A代表採点スレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:
A代表採点スレ part18

1 :1: 2009/09/09(水) 21:58:14 ID:heSdR8tR0
選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9    まず使われない
8    ハットトリックしてチームが勝利など
7.5   大活躍
7    全てにいい仕事をした
6.5   良い
6    良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5   やや悪い
5    悪い
4.5   非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4    最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3    (通常、選手のために)以下は使わない
2    後日ドーピング疑惑発覚など
1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手


新スレは970、立てられない奴は踏むな。

※前スレ
A代表採点スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252501094/1001-1100
2:2009/10/15(木) 14:16:08 ID:Fb5ZmbseO
乙。前スレ減速させなかった奴自重しろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:43:19 ID:Fa59D08D0
土井:3

土井「ガーナが…ガーナが…ガーナです」
金田「ガ…ガーナじゃなくてト…」
土井「ト ー ゴ で す !」

正直イラっときた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:39:13 ID:/9aEEmFS0
もうトリニダード・トバゴでいいよ
5:2009/10/15(木) 22:47:49 ID:7V0dHzGwO
■捏造の歴史によって反日教育、反日プロパガンダを続けている中国

中国人の殆どが今でも日本人を根絶したいと思うほど憎んでいる

それを知らないのは愚かでお馬鹿な日本人だけ

ウイグルは数年後、数十年後の日本の姿である

■在日外国人等によって毎日何十万もの凶悪事件、各種事件が起きている

毎日何十万もの日本人が被害を受けている

密入国、偽造パスポート、偽装結婚等々、あの手この手で毎日何十、何百もの犯罪者どもが日本に侵入し続けている

反日教育を受け、犯罪を犯しに日本にやってきた犯罪者どもに反省の色は無い

逆に日本で犯罪を犯すことが正義だと思っている

■犯罪者であり、スパイであり、侵略者である在日外国人、帰化人、留学生、混血児、密入国者どもを
一人残らず日本から追い出せ!一人たりとも日本に侵入させるな!

日本人の生命と安全、財産を守れ!日本人の純血を守れ!日本侵略を許すな!日本破壊活動を許すな!

■一部に外国人移民1000万受け入れを画策している反日工作員どもがいるが
移民など本当は必要ない!日本人だけで何とでもなる!

反日売国勢力に騙されるな!反日売国官僚、政治家、企業家、マスゴミどもを逮捕しろ!

(転載、拡散お願いします)
6:2009/10/15(木) 22:50:34 ID:7V0dHzGwO
■韓国では禁止されている百害あって一利ないパチンコ産業

日本の国家予算の3分の1もの売り上げがありながら、その90%が在日韓国朝鮮人経営者という事実

日本の億万長者ランキングの上位をサラ金、パチンコといった在日韓国朝鮮人経営者たちが独占しているのである

みんな知っているあの有名なサラ金業者たち、パチンコメーカーたち、みんな在日企業なのである

日本の富みの何割を在日韓国朝鮮人が支配しているのか計り知れない

■GHQ、在日に支配されている反日マスゴミ、反日自虐教育に騙されてはいけません

差別=悪。これは戦後GHQ、在日により徹底的に続けられている、日本滞在、
日本支配、日本弱体化のための洗脳教育、洗脳工作でしょう

本来外国人は差別(区別)されて当たり前、排斥されて当たり前の存在です

ましてや強制連行などと嘘をつき不法入国、不法滞在を続けてきた在日韓国朝鮮人においては論外です

外国人に対する正当なる差別、排斥なくして国は守れません。国民の生命、安全、財産、純血、生活等も守れません

「差別主義者!排外主義者!」等と叫び、あたかも正義面、被害者面して攻撃をしてくる
反日工作員、在日外国人、キチガイ犯罪者どもに騙されないように注意しましょう

■海外旅行、貴金属、ブランド品、パチンコ(朝鮮企業)=売国奴

海外じゃなく国内に金落とせ!ただの布切れ、石ころに金を捨てるな!外国勢力に騙されるな!

(転載、拡散お願いします)
7:2009/10/15(木) 22:53:05 ID:7V0dHzGwO
■近いうちに反日売国政治家どもによって、日本亡国法案である外国人参政権が成立される可能性があります

この法案が成立すると「都会でも在日外国人の多い地域」「地方など人口の少ない地域」などから
日本全国あっという間にどんどん在日外国人どもに乗っ取られていってしまいます

一度この亡国法案が成立してしまったら廃案にするのは容易なことではないでしょう。
クーデターでも起きない限り不可能かも知れません

いざとなったら外国人参政権が成立される前に国民自ら反日売国政治家どもを
この日本から排除しなければならないかも知れません

■都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

(転載、拡散お願いします)
8:2009/10/15(木) 22:54:16 ID:6VFJq7HA0
俺ガーニャっていう選手がいるとずっと思ってたけど、
リアルに間違ってたの?

もう使わなくていいわ。
9:2009/10/15(木) 22:56:08 ID:7V0dHzGwO
■外国人率(人口)、国籍上位内わけ
−) 1.63% (2,084,919人) 全国【日本】 @韓朝29% A中国27% Bブラジル15%

1) 23.96% (32,724人) 生野区【大阪】 @韓朝93% A中国5% Bフィリピン0%
2) 10.57% (15,100人) 中区【横浜市】 @中国48% A韓朝19% Bフィリピン6%
3) 10.47% (21,806人) 港区【東京】 @米22% A韓朝16% B中国13%
4) 10.26% (31,856人) 新宿区【東京】 @韓朝45% A中国29% Bフィリピン3%
5) 9.94% (7,858人) 東成区【大阪】 @韓朝87% A中国9% Bフィリピン1%
6) 9.82% (11,775人) 中央区【神戸市】 @中国50% A韓朝28% B米2%
7) 9.16% (5,173人) 浪速区【大阪】 @韓朝42% A中国39% Bフィリピン4%
8) 9.05% (6,367人) 中央区【大阪】 @韓朝47% A中国34% Bフィリピン5%
9) 8.86% (6,303人) 中区【名古屋】 @中国38% A韓朝20% Bフィリピン20%
10) 7.42% (14,522人) 荒川区【東京】 @韓朝53% A中国33% Bフィリピン4%
11) 7.37% (7,570人) 長田区【神戸市】 @韓朝80% Aベトナム10% B中国7%
12) 6.61% (6,486人) 南区【京都市】 @韓朝90% A中国7% Bフィリピン1%
13) 6.46% (10,891人) 台東区【東京】 @韓朝42% A中国34% Bフィリピン7%
14) 6.19% (15,913人) 豊島区【東京】 @中国54% A韓朝22% Bフィリピン3%
15) 5.99% (2,632人) 千代田区【東京】 @中国30% A韓朝18% B米9%
16) 5.98% (3,890人) 天王寺区【大阪】 @韓朝73% A中国17% B米2%
17) 5.66% (7,388人) 西成区【大阪】 @韓朝77% A中国14% Bフィリピン3%
18) 5.55% (11,347人) 渋谷区【東京】 @米18% A韓朝17% B中国16%
19) 5.30% (1,182人) 小坂井町【愛知】 @ブラジル48% A韓朝31% Bフィリピン11%
20) 5.17% (10,793人) 川崎区【川崎市】 @韓朝43% A中国22% Bフィリピン11%
21) 4.63% (7,034人) 港区【名古屋】 @ブラジル34% A韓朝27% B中国21%
22) 4.62% (121,748人) 大阪市【大阪】 @韓朝71% A中国19% Bフィリピン2%
23) 4.45% (14,740人) 北区【東京】 @中国52% A韓朝23% Bフィリピン7%
24) 4.11% (18,013人) 江東区【東京】 @中国44% A韓朝28% Bフィリピン9%
25) 4.03% (4,150人) 北区【大阪】 @韓朝48% A中国34% Bフィリピン3%
 :

(転載、拡散お願いします)
10:2009/10/16(金) 01:16:52 ID:prPFADCa0
>>8
実況のスレタイが日本vsガーナになってたぐらいだぜ
11:2009/10/20(火) 08:12:32 ID:hhxAtYemO
■近いうちに反日売国政治家どもによって、日本亡国法案である外国人参政権が成立される可能性があります

この法案が成立すると「都会でも在日外国人の多い地域」「地方など人口の少ない地域」などから
日本全国あっという間にどんどん在日外国人どもに乗っ取られていってしまいます

一度この亡国法案が成立してしまったら廃案にするのは容易なことではないでしょう。
クーデターでも起きない限り不可能かも知れません

いざとなったら外国人参政権が成立される前に国民自ら反日売国政治家どもを
この日本から排除しなければならないかも知れません

■都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

※帰化人、密入国者どもを合わせればこんなものではないでしょう

■右翼活動をしている者に在日や帰化人が多いと聞きます。スパイ、工作員も沢山いることでしょう。
また中には右翼団体に偽装した他国の工作団体もあるかも知れません

比較的軽い愛国、護国、保守運動ではなく、本格的な右翼活動をするならば
そのことも多少頭の中に入れておいた方がいいかも知れません

(転載、拡散お願いします))
12 :2009/11/15(日) 00:41:16 ID:PmG5YkW20
プォー 10
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:37:38 ID:AHP+4Vsm0
ボールさん 10.0 お疲れ様でした
うっちー 9.0 MOM
14:2009/11/15(日) 01:41:54 ID:rEy1nIKo0
全体的に悪くは無いんだけどね
15:2009/11/15(日) 01:49:20 ID:9xesKepxO
何かが、足りない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:49:41 ID:mQJMtkcy0
微妙
この時期に南アフリカ相手に無得点は正直キツいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:50:37 ID:IVM9F9z70
本田が悪い時の茸みたいだったんだが、コンディション悪いのか?
18.:2009/11/15(日) 01:52:45 ID:03jNt0CkO
不安には思っていたが、テレ東の中継は朝日以下
だな。
19__:2009/11/15(日) 01:53:59 ID:cca3hx+1O
5
内田
大久保

5.5
駒野
本田
興梠
松井

6
その他全員

6.5
長谷部
俊輔
岡崎
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:55:03 ID:wrgl9aM50
>>17
本田がバイタルで絡むのは全部こぼれ球だったから、流石に厳しかったね。
上手いこと足下に来るボールもほとんどなかったし、完全に中盤が破綻してた
21:2009/11/15(日) 01:55:18 ID:lacQVGs/0
>>16  同意。  あの程度の相手なら勝たないと・・・
22:2009/11/15(日) 01:56:34 ID:FlK3ezvhO
徳永結構よかったよね
23:2009/11/15(日) 01:57:46 ID:4jrbWZa/O
今日の日本はキーパーが一番良かった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:58:23 ID:9gGnF4hU0
キーパー暇そうだったね
25-:2009/11/15(日) 02:09:07 ID:jFVXrZsVO
とりあえず、駒野、大久保、コーロキはもういいだろ…

俊輔は最近の代表見てもリアルにいなくてもって思ったがそんな事は無かった…
26:2009/11/15(日) 02:13:35 ID:nn6rB3QfO
採点してください
27:2009/11/15(日) 02:14:50 ID:+gOalaQAO
話し合ってないで採点しろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:15:29 ID:IVM9F9z70
お前がな
29.:2009/11/15(日) 02:17:16 ID:/rH9Z7dRO
岡崎6.0
他 5.5
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:18:43 ID:o+v75Zbw0
見てて採点難しそうな試合だなあと思ったら誰もまともにしてないww
31/:2009/11/15(日) 02:19:36 ID:rEaiZ3BY0
テレ東見れない田舎者が多いってことだね
32:2009/11/15(日) 02:26:21 ID:p+rNjQWI0
俺の人生2.5 小中学生の時は輝いていた
33 :2009/11/15(日) 02:28:07 ID:PmG5YkW20
イッチー乙
34:2009/11/15(日) 02:28:08 ID:d5UGwX7p0
本田の出来が酷かったから過疎ってしまったな。
どうみても代表レベルでない。
35:2009/11/15(日) 02:31:35 ID:sa/xKy0TO
川島 7.0
内田 5.0
中澤 6.0
釣男 5.5
駒野 5.5
長谷部 6.5
稲本 6.0
遠藤 5.5
本田 5.0
大久保 5.0
岡崎 6.0

茸 5.0
松井 5.5
興梠 5.0
徳永 5.5
今野 6.0

こんなもんけ?
36   :2009/11/15(日) 02:32:31 ID:OXiNfGX+0
徳永、遠藤6.5
他5.5
37:2009/11/15(日) 02:33:12 ID:Mhj6dRSR0
もりあがらねえ試合だったからな
38ん。:2009/11/15(日) 02:34:22 ID:+iYB74jvO
川島5.5
田中5.0        中澤5.5        内田5.0
駒野5.0
長谷部6.0
稲本5.5
本田4.5
遠藤5.0
大久保4.0
岡崎6.0
中村6.0
松井5.0
興梠5.0
徳永6.0
今野5.0
岡田5.0
審判6.0
ブブセラ7.5
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:35:39 ID:+dJisVVk0

川島 6.5 特にピンチもなかったけど、一本良いの止めてたし。川島だったよな?
中澤 6.5 今日は安定して守ってた。1対1でも無難にこなせてた。シュートも打ったし。
釣男 6.0 相手のワントップを二人でケアする形が多かったので、ピンチはそれほどなかった。
駒野 5.5 ガンガン吹っ飛ばされた。別に上がってクロスを上げるわけでもなく。役に立てなかった。
内田 6.0 復調気味。フィジカル負ける分、足でカバー。高い位置に上がって攻撃にも参加してた。
稲本 5.5 1ボランチの形で再三カバーに追われる。コース切る動きしか出来ず、もっとパス散らして支えてほしかった。
遠藤 5.5 高い位置は無理だねー。プレッシャーの掛かる位置だと途端に精度が落ちる。
長谷部 7.0 惜しいミドルや攻守に奮闘。特に守備面では一番貢献。コーナー後のカウンターのカバー等、いてくれてありがとう。
本田 6.0 攻め手のない中、ヘディングで競って起点に。体張ってたけど、足元の精度が悪かった。ゴリブルは流石。
大久保 5.5 左サイドでディフェンスに奮闘。でもさ、やっぱり攻撃に参加しようぜ。
岡崎 6.5 ボールが来ない中でもしっかり裏を狙ったり、シュートへの意識は流石。相方に恵まれるといいね。

俊輔 6.0 相変わらず低い位置でプレー。サイドに逃げたり。ただパスの精度と展開力は魅せた。
松井 5.5 最初の数分は可能性を感じたけど、一瞬でそれも終了。かみ合わないなぁ
徳永 6.0 疲れた相手だったからか、いつもより終始高い位置で勝負。良いクロスも上げてた。
今野 6.0 無難にプレー。
コーロキ 6.0 やる気は感じた。いつもより積極的で調子の良さは窺えた。

岡田 6.0 スターターでこのフォーメーションを試したのは面白かった。サイド一辺倒のサッカーは限界じゃないか?
40:2009/11/15(日) 02:37:50 ID:6nsanVuLO
携帯からしか書き込めんから採点する気が起こらん
取り敢えず内田と本田は5で
41:2009/11/15(日) 02:43:06 ID:rEy1nIKo0
岡崎・中澤・長谷部 6.5
ほか5.5−6.0
42かか:2009/11/15(日) 02:43:14 ID:9Cg9lJXtO
大久保は好守に活躍できた!前線は、大久保、平山の国見高校コンビ!
または大久保、渡辺千真の、またまた国見高校コンビがいいかも!
徳永も国見高校出身でフィジカル強い!
43  :2009/11/15(日) 02:45:07 ID:wVCqnTNe0
川島 6.5
内田 5.5
中澤 6.0
闘莉王 6.0
駒野 6.0
長谷部 5.5
稲本 6.0
遠藤 6.5
本田 5.5
大久保 5.5
岡崎 6.5

俊輔 6.5
松井 6.0
興梠 5.5
徳永 6.0
今野 6.0

岡田 6.0

南ア 5.5

こんなもんかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:46:45 ID:TU9FK05u0
川島 6.0 女子GKでも問題なかった
中澤 6.0 後ろ向いたときの1対1に危ういが
釣王 6.0
駒野 6.0
内田 6.0
稲本 5.5 問題なかったけど途中交代させられたから欧米式に祭典は0.5下がる
遠藤 6.0
長谷 6.5 惜しいミドルや攻守に奮闘。だが相手が強いとスタミナ切れするのでフル出場させたくない選手。
本田 5.5 左足限定
大久 5.5 いらない。第二FWは平山かハーフナーの巨人枠
岡崎 6.0 やはり可能性は一番感じる第一FW

俊輔 6.0 相変わらず低い位置でプレー。サイドに逃げたり。ただパスの精度と展開力は魅せた。
松井 5.5 シュートまでいけない かみ合わない
徳永 6.0 疲れた相手だったからか、いつもより終始高い位置で勝負。良いクロスも上げてた。
今野 6.0
興梠 5.5 いらない。第二FWは平山かハーフナーの巨人枠

岡田 5.0 せっかく後方がワールドカップ対応なのにFWがアジア対応限界レベル。いい加減学習して巨人を入れろ。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:48:11 ID:Vn7JCSBs0
川島 6.0
内田 5.0
中澤 6.0
闘莉王 6.0
駒野 6.0
長谷部 6.5
稲本 5.5
遠藤 6.0
本田 5.5
大久保 5.5
岡崎 6.0

俊輔 6.0
松井 6.0
興梠 5.5
徳永 6.0
今野 6.0

岡田 5.5
46あま:2009/11/15(日) 02:48:30 ID:A/8wsobIO
今日のコオロギはもっと評価されていい気がする
47二川:2009/11/15(日) 02:48:59 ID:rW6OHbgnO
MOM→ベーハセ

引退→犬久保
48.:2009/11/15(日) 02:53:46 ID:mQthPmJu0
大久保マジいらね
我慢も限界
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:00:05 ID:ODKu4uCL0
MOM→ブブセラ
異論は認めない
50:2009/11/15(日) 03:12:43 ID:6NOsn35pO
とりあえず内田は徳永、大久保は森本にポジとられたから
51:2009/11/15(日) 03:37:14 ID:KJjW+ErrO
本当カキコ少ないなw
チャンねラーは田舎者ばっかってまじだったのか
52:2009/11/15(日) 03:47:05 ID:79GVrs780
川島 6.0
内田 5.0
中澤 6.0
釣男 5.5
駒野 5.5
長谷部 6.5
稲本 6.0
遠藤 6.0
本田 1.0
大久保 2.0
岡崎 6.0

茸 6.5
松井 5.5
興梠 5.5
徳永 5.5
今野 5.0

本田は消えてくれ下手糞w

53:2009/11/15(日) 04:15:29 ID:kAigQKzg0
川島 6
釣男 6
中澤 6
内田 5
駒野 5
稲本 5.5
長谷部 5.5
遠藤 5.5
本田 5.5
大久保 5
岡崎 6

中村 6
松井 6
コウロキ 5.5
徳永 6
今野 5
54:2009/11/15(日) 04:27:16 ID:Txr5AJZpO
川島 6.5 中澤のミスのカバーなどなかなかよかった

内田 5.0 ボールロスト多すぎ、パスミス多すぎ、クロス糞すぎ

中澤 5.5 イージーなパスミスが散見され安定度欠く

田中 6.0 中澤よりはよかった

駒野 5.5 機能せず。こんなもんなのか?

長谷部 6.5 ミドル惜しかった。中盤でかなり効いてた

稲本 5.5 あまり存在感を感じなかった。

遠藤 6.0 やっぱボランチの方が合ってるんじゃね?

本田 5.5 何か空回り。アピールのためのプレーでは×よん

大久保 5.0 もはやFWではない

岡崎 6.5 相方がどうしようもない中善戦した。シュートはいずれも惜しかった


スンスケ 6.0 今日は悪くなかったがやっぱ速攻はできないのね

松井 6.0 裏狙いはいいがフィニッシュが…

興梠 5.0 ダメだこりゃ。寿人の方が期待できる

徳永 6.5 内田より全然安定してた。

今野 6.0 可もなく不可もなく
55 :2009/11/15(日) 04:35:31 ID:uIPR9xvY0
川島 6.0 安定
内田 5.5 悪くない
中澤 6.0 よい
釣男 5.5 普通
駒野 5.5 よく飛ばされた
長谷部 6.5 攻守に存在感
稲本 6.0 もっとできる
遠藤 6.0 地味
本田 5.5 強さだけ
大久保 5.0 賞味期限切れ 
岡崎 5.5 意欲の高さ◎

中村 5.0 言い訳コメント萌え
松井 5.5 賞味期限切れ2
興梠 5.5 印象薄
徳永 5.5 使える
今野 5.0 賞味期限切れ3
56:2009/11/15(日) 05:00:36 ID:gOIUWgJ8O
>>54
田中って誰だよって本気で悩んだw
57.:2009/11/15(日) 06:30:11 ID:3qN9FF470
貴重なアウェー戦を付け焼き刃システムで挑んだ岡田0点
ワンボランチ試すならどうでもいい香港戦でやれよボケ
58:2009/11/15(日) 07:55:55 ID:2OOorcYj0
日本 5,5
南ア 5,5
今日はもうこれでいい
59:2009/11/15(日) 07:55:56 ID:Q8oMgT9s0
罵倒ばかりだから進歩しねー
60:2009/11/15(日) 08:47:37 ID:ETFCCWcZO
橋本が効いてた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:57:25 ID:9x7vPCEq0
都合の悪い試合は採点しない。それが本田信者。
62:2009/11/15(日) 09:45:59 ID:4zYKGzAKO
とりあえず、サイドは長友徳永。
犬を森本。遠藤のとこは微妙だがけんごで。
あとは、調子みて遠藤か稲本のどっちかボランチ
63:2009/11/15(日) 09:50:30 ID:bPI95ztt0
俊輔すごすぎ 
ひとりだけ世界レベルだった
スペインで世界レベルになりつつあるの確認できた
6.5はやれる
64:2009/11/15(日) 09:52:02 ID:ctlr41HU0
大久保はまじでいらないだろ
評価余裕で4だろ
でも俺のほうが下手
65$:2009/11/15(日) 10:03:20 ID:cvCwauFP0
何で大久保が呼ばれるのかが全然わからん。ココ最近、クラブでも代表でも
モトモに活躍してるイメージが無い。コオロキもかなり微妙。内田のポジは
このままだと徳永に決定。今野は早めに引導渡してあげるのが、優しさだと
思う。
66-:2009/11/15(日) 10:10:29 ID:s9LlpE4uO
中盤のみで
本田5.5 空回りだったけど守備は○。危険なエリアで唯一期待。もっとやれる
松井5.5 攻めの意識高い。もっとドリブルが見たいし仕掛けてほしい。キレが戻りつつある
大久保5 運動量あるが体が弱すぎる。無駄なことせずシュート意識を高めろ
俊輔6 スペースがあると生きる。さすがの広い視野からのパス。タメるのもいいけどセンタリングをもっと早く。守備は相変わらず酷いアリバイ。一試合通しては不要
遠藤5.5 よくわからんけど俊輔いなかったら急がずもーちょい落ち着かせて
長谷部6.5 さすがの存在感。唯一落ち着いて見れる。たまにやるポカのみ
67:2009/11/15(日) 10:14:30 ID:nNWj2WBZO
大久保興梠本田は3.5〜4点
他の選手は5〜6点って感じかな
中村は昨日の試合でチーム全体のパフォーマンスを上げれる選手ってのが素人目でも判断出来るぐらいわかったね
シャビが点を取らないけどMFのMVPに選ばれるみたいなもんだろうな
68_:2009/11/15(日) 10:38:27 ID:WPu1sCz00
本田はどう考えても昨日出たメンバーの中では一番酷かった
5より上ってことはありえない
69:2009/11/15(日) 11:54:57 ID:p9RIw9ppO
いやいや岡崎もそれに匹敵するひどさだったよ。
ほとんど岡崎の1トップ状態。
70.:2009/11/15(日) 11:59:04 ID:p9RIw9ppO
間違えた大久保だorz
71.:2009/11/15(日) 12:51:24 ID:RUeYOxDx0
岡崎はまだゴールに対する意欲が見えた
大久保消えてくれ
72:2009/11/15(日) 12:56:18 ID:HgpTY6tL0
川島 6.0
内田 5.5
中澤 5.5
釣男 5.5
駒野 5.5
長谷部 6.0
稲本 5.5
遠藤 6.5
本田 5.5
大久保 5.0
岡崎 5.5

中村 6.0
松井 5.0
興梠 5.5
徳永 5.5
今野 -
73スッパマン:2009/11/15(日) 13:51:16 ID:bIHXMN6G0
川島 6.0 いいセーブはあったが頼りない坊ちゃんGK。
中澤 6.5 まあ一応守れた。ライン低すぎで物足りないが、もうこれでしか守れないんだよねー。
釣男 6.0 ヘディング強さはさすがだが、足元とフィード精度ガタ落ち。ピーク過ぎちゃったね。
駒野 6.0 クロス上げられず。守備だけ。存在感ないが頑張ってる気はした。
内田 5.5 フィジカル強い相手だとファビョるね。落ち着いてそうでミスパス多発。代表無理だってば。
稲本 5.0 相変わらずこいつが入ると日本のパスつながらない。せいぜい終盤の守備要員。必要か?
遠藤 5.5 内田と同じくプレッシャーの強い相手だとファビョる精密コンピュータの悲しさ。厳しいなー。
長谷部 6.5 ミスパスはあるけど頑張った。自分でボールを運ぶ選択肢があるのはいいね。
本田 5.0 下手糞。とても代表レベルじゃない。今すぐ帰化申請してオランダに骨を埋めるべし。
大久保 5.0 ビッグマウスの癖にチキン。守備走り以外じゃ見どころ皆無で何がいいのかさっぱり。
岡崎 6.5 体を張って頑張ったがワントップやらすのは可哀想。2トップでポスト相方に。

俊輔 6.5 コネコネ気質はまだ残るがスペインでもまれて多少改善の兆し。点数はおまけ。
松井 5.5 チャンスに絡むものの結果出せず。これほど結果出せないへたれは見たことない。
徳永 6.5 内田と比べるからどうしてもよく見える。頼もしさ当社比1.5倍。
今野 5.5 SBじゃ見せ場ないね。
コーロキ 6.0 頑張りは感じたがもう少しやれるはず。遠慮せず一人で突っ込んでみろ!

岡田 5.0 相変わらず機能しない4-5-1と4-3-3にこだわり結果出せず。松井大久保もいらねー。
74岡田のメガネ:2009/11/15(日) 13:57:42 ID:V2Q4StoYO
大久保は劣化が激しいな
昔の柳沢みたいなフォワードが欲しいな
ゴールキーパーには柏の菅野みたいな激しい覇気を感じるメンバーが欲しい
75ニュージーランド:2009/11/15(日) 14:19:51 ID:JdXOL6BBO
川島 1.0 顔とプレーが大嫌い。
中澤 6.0 スピードが欲しい。
釣男 6.0 フィードの精度が悪い。
駒野 1.0 相変わらずパスミスが多い。フィジカルが弱い。嫌い。
内田 5.0 パスミスが多い。フィジカルが弱い。もういらないでしょう。
稲本 5.0 いたの?もういらないでしょう。
遠藤 5.5 だから前で使ってはいけないんだってば。
長谷部 5.5 日本のエース。
本田 5.0 チームプレーが出来ない。まさにオナニーとはコイツのこと。もういらないでしょう。
大久保 1.0 単純に上手くない。
岡崎 5.5 1トップにこだわるメガネ不細工の最大の犠牲者。

俊輔 5.5 プレースピードが絶望的にない。自らはタメているつもりなんだろうけど、コイツがボールを持つと全て遅攻になる。
松井 1.0 プレーが大嫌い。
徳永 5.5 内田よりはマシ。
今野 5.0 ユーティリティーと言われているけど実はやらされてるだけでボランチでしか本来の力が発揮出来ない。
興梠 5.0 スピード抜群。必ず使い方次第で機能する。

岡田 1.0 メガネ不細工。
76::2009/11/15(日) 16:59:00 ID:q92+FX0N0
>>57
同意。貴重な機会になぜ無駄なことをするのか意味不明。
77 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/15(日) 20:50:43 ID:TbH3QhQx0
松井がカスすぎ
いい加減呼ぶの止めろよ
78見忘れたw:2009/11/15(日) 21:08:20 ID:S83OEhLu0
>>31
むしろテレ東がび(ry
79_:2009/11/15(日) 23:38:26 ID:FB2aUaQT0
遠藤の評価低すぎ、数少ないチャンスは殆どが遠藤からだった。
長谷部のミドルもパス出したのは遠藤だし、松井へは2本も絶妙な
ロングパスとスルーパスを通した。
遠藤が2列目で活きないのは、ボランチに遠藤が居ない為。
80:2009/11/15(日) 23:44:23 ID:LvmhC77xO
昨日本田ダメだったんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:47:02 ID:WUktla4Y0
>>79 →  1.0 w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:03:30 ID:JgT1PRyB0
引き分けの試合で5点台を何人も付けてる奴って何なの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:40:49 ID:tZaV+Gal0
引き分けは5点台がベターだろうに
84:2009/11/16(月) 01:52:52 ID:r3P25+3zO
本田泰人:2,0

しゃべりの間が変
85_:2009/11/16(月) 02:20:33 ID:AlgWZUVG0
おめーら本田泰人は糞嫁に離婚つきつけられたんだから察しろwww
86_:2009/11/16(月) 09:18:36 ID:CIWe6aH00
>>75
1点とか付けんの集計所に迷惑だから止めろ
87:2009/11/16(月) 12:19:26 ID:ND5BZnwY0
引き分けだろうが日本も南アも内容糞なんだから
ボロカスな点数でも可笑しくない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:28:08 ID:e+OagHPt0
見るに堪えないほどレベルの低い試合ではなかったと思うが
塩試合でイライラするのはわかるが
89:2009/11/16(月) 15:11:22 ID:8FgLwas3O
俺もそんなに悪い試合だとは思わなかった
でもベスト4(笑)を掲げている以上南アフリカには勝って欲しいって期待が今回の低評価の原因だと思う
90:2009/11/16(月) 20:39:27 ID:P91oY2Np0
つまりベスト4を真に受けてる人がいるってことだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:04:58 ID:Ip+dQcc70
長谷部の前へ運ぶドリブルは武器になるような気がしたけど・・・

ポゼッション+サイド一辺倒より
カウンター+中央突破のオプションもあったほうがおもしろいなぁ

特に相手に押されてるときはおもしろそう
92 :2009/11/18(水) 10:48:12 ID:Vbc4UoCo0
本田(笑
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:54:16 ID:YETRntwu0
大久保 4.0 もういいだろ こいつ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:35:41 ID:c2z+Pw100
俺的には松井だな
もはやマグレも期待できそうな気配がないw
大久保は急にボールがきたので・・・のときは蹴ることができるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:36:16 ID:Hz/Y20RE0
松井と大久保のシュート精度は絶望的
96 :2009/11/18(水) 21:52:26 ID:M6zuzXR90
川島 6.0
中澤 6.0
釣男 5.5
駒野 5.5
内田 5.5
遠藤 6.0
長谷部 6.5
大久保 5.0
俊輔 6.5
松井 5.0
岡崎 6.5

佐藤 6.5
徳永
阿部

岡田 5.5
97 :2009/11/18(水) 21:55:46 ID:nbFlQlgL0
松井は今からでも遅くないから
ビーチサッカーの日本代表に移るべきだろう
98:2009/11/18(水) 21:57:59 ID:pP1GtwFQ0
>>96
なんかある意味分かりやすい採点だな
特に見るべきとこもなかったから点入れたら6.5w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:58:25 ID:6uya6wwa0
川島 6.0
中澤 6.5
駒野 5.5
内田 6.0
闘莉王 5.5
中村 6.5
遠藤 5.5
松井 5.0
長谷部 7.0
大久保 5.0
岡崎 6.0

佐藤 6.0
徳永 5.5
阿部 5.5
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:07:43 ID:c7gTwkFj0
川島 6.0
中澤 6.0
駒野 5.5
内田 5.5
釣男 5.5
中村 6.5
遠藤 6.0
松井 5.5
長谷部 6.5
大久保 4.5
岡崎 6.0

佐藤 6.0
101a:2009/11/18(水) 22:10:08 ID:BvCDLgyk0
川島 6
内田 5
中澤 6
田中 5.5
駒野 4
中村 6
長谷部 6
遠藤 6
松井 6
岡崎 6
大久保 5

佐藤 5.5
徳永 5.5
阿部 5.5

岡田 5.5
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:12:52 ID:1C99f8En0
川島 6
内田 5.5
中澤 6
田中 6
駒野 5.5
中村 6
長谷部 7
遠藤 6
松井 5.5
岡崎 6
大久保 5.5

佐藤 6
徳永 6
阿部 6

こうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:13:01 ID:Hz/Y20RE0
川島 6.0
中澤 6.0
駒野 5.0
内田 5.5
釣男 5.5
中村 6.5
遠藤 6.0
松井 5.0
長谷 7.0 MOM
大久 4.5
岡崎 6.0

佐藤 6.0
徳永 --
阿部 --
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:22:42 ID:Fq6DFxa00
川島 6.0
中澤 6.0
駒野 5.0
内田 6.0
釣男 5.5
中村 5.5
遠藤 6.0
松井 5.0
長谷 6.5 MOM
大久 4.5
岡崎 6.0

佐藤 6.0
徳永 --
阿部 --


105_:2009/11/18(水) 22:28:16 ID:Mpo3kPnI0
川島 6.0 無失点を評価。
中澤 6.0 最後まで集中したがやや足元不安か。
駒野 5.5 突破がワンパターン。アピールできず。
内田 5.5 将来に期待。
闘莉王 5.5 足元が良くないのに上がりすぎる。イエローは判断悪い。
中村 6.5 やや復調。決定的なチャンスメイクあり徐々に上り調子になれば。
遠藤 6.0 精度の高いクロスを供給。周りのフォローをしながら散らす。
松井 5.5 初ゴールかと思われたがオフサイド。1プレイだけ輝いた。
長谷部 6.5 MOM。攻守に奮闘。まだ雑さはあるが伸びしろに期待。
大久保 5.0 持ち味だせない試合が続く。
岡崎 6.0 記録や戦術に挟まれてのびのびプレイできず。PKにより解放されたか。

佐藤 6.0
徳永 5.5
阿部 5.5

総評:格下相手とはいえ、アウェイできっちり0-4の勝利は◎
長谷部の成長が好材料。交代は規定路線か。内田→徳永は○
期間的に大久保、本田、森本、徳永、阿部、駒野あたりはテストを終え、
とっくにフィックスしきっていないとまずいのでは。
106 :2009/11/18(水) 22:30:19 ID:ngWVP3mRO
川島 6.0
中澤 6.0
駒野 6.0
内田 6.0
闘莉王 6.5
中村 6.5
遠藤 6.0
松井 5.5
長谷部 6.0
大久保 6.0
岡崎 6.5

佐藤 6.5
徳永 -
阿部 -

岡田 6.0

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:34:20 ID:PpfakmsS0
>>105
内田→徳永じゃなくて、駒野との交代だったね
内田と交代させるもんだと思ってたから驚いたけど
108_:2009/11/18(水) 22:37:06 ID:Mpo3kPnI0
>>107
あれ駒野と交代だっけ
そりゃひでえ
109:2009/11/18(水) 22:38:03 ID:ngjyoprKO
中村評価高いなー今日は?
皆どうした?今日見てないけど普段中村に厳しいここのスレ住人が高い評価って事は活躍したか・・・・
110:2009/11/18(水) 22:38:49 ID:aUgikqvVO
川島 6.0
中澤 6.0
駒野 5.5
内田 5.5
闘莉王 5.5
中村 6.0
遠藤 6.0
松井 4.5
長谷部 7.0
大久保 5.0
岡崎 6.0

佐藤 6.5
徳永 6.0
阿部 -.-
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:39:26 ID:CQ379N5F0
>>109
FK決めた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:44:56 ID:+PK+ePCe0
FKをコンスタントに決めてくれるなら、それだけで存在意義はあるからなぁ、茸に限らず
特にFWが微妙なチームにとっては
113:2009/11/18(水) 22:45:35 ID:mG1mYt7lO
俊輔、フリーキック以外は南ア戦より出来悪いよな
114:2009/11/18(水) 22:45:48 ID:OaXUjmHq0
>>109
今日はそれなりに良かったぞ
攻撃を停滞させるのは相変わらずだがチャンスも作ってたし得点したFKはさすがだった
WC本戦の参考にはならんけどなw

大久保と松井がものすごくゴミだった
香港相手にあのパフォーマンスでは・・・
115:2009/11/18(水) 22:45:55 ID:ngjyoprKO
>>111
教えてくれてありがとう
116n:2009/11/18(水) 22:50:51 ID:EZWRGgtB0
中村100点
117 :2009/11/18(水) 22:55:01 ID:FputhCCG0
ろくにサッカー見れないなら引っ込んでろって
ミスもあったが中村いなかったらどうにもならなかったろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:56:51 ID:QKd+7z850
>>117
んなわけないだろ
5,5程度のプレーしかしてない選手取り上げて何言ってるんだ?
FKで+0,5〜1,0ってなだけだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:57:52 ID:ptJwyhUK0
遠藤と長谷部がこのチームの核
本田はこの二人と合うのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:58:24 ID:/E5361Pr0
FKなしで6.0。

ゴール前で岡崎に流したり、内田のこぼれ球拾って遠藤の上がりまで溜めて寿人ヘッドとか
十分最低限の仕事はしてた。
121:2009/11/18(水) 22:59:11 ID:ngjyoprKO
>>114
今ニュースで見た
FKってあんな角度から決まるんだね


大久保はFWで出してほしいなじゃないと評価しずらい
松井は2005年辺りのキレキレはどこいったのか・・・・
まだ老け込む歳じゃないだろうに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:02:51 ID:vWiIkJLo0
川島 -.- なんにもしてない
中澤 6.0 特になし
駒野 5.5 もっと出て来い
内田 5.5 相変わらず
闘莉王 6.0 相手弱かったが攻撃参加で迫力 
中村 6.0 ミス多すぎ、得点で+0.5
遠藤 6.0 攻守にまあまあ
松井 5.5 飛び出しはいいが・・・・
長谷部 7.0 先制点にキラーパス
大久保 5.5 決定力が
岡崎 6.0 粘り強さは評価 

佐藤 6.0 得点だけ 
徳永 6.0 特になし
阿部 -.- 評価なし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:03:50 ID:vWiIkJLo0
>>121
今日はFWだよ
でもMF的な仕事が染み付いてしまったみたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:04:44 ID:ptJwyhUK0
>>121
昔から老け顔だけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:05:08 ID:QKd+7z850
>>122
かなり納得の採点
変えるとしたら遠藤は6,5で大久保5ってとこだけだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:08:59 ID:vWiIkJLo0
>>125
勝ち試合ということと、相手が弱いということを考慮した
まあ大久保は絶望的に悪いわけではない
ただ2列目の位置で捌いたり、サイドに流れてクロス上げたり
そういう仕事が多くてFWとしてはいまひとつかなと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:10:14 ID:/E5361Pr0
長距離移動も少し加味してあげて
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:11:21 ID:rF0EgLdD0
採点すくねーw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:15:47 ID:vWiIkJLo0
いかに注目されてないか
130 :2009/11/18(水) 23:23:04 ID:ddVxEqeD0
川島6,0 中澤6,0 釣男6,5 内田6,0 駒野6,0 中村6,5 遠藤7,0 松井6,0 長谷部7,0 大久保5,5 岡崎6,5

つーか個々の点数はともかく、お前らの採点なんでいつもこんな辛口なんだよw
アウェーの公式戦で大勝したんだからチームとしては6,5はやれるはず。
そしたら選手の平均も6,5くらいにしろよ。毎回貼られてる>>1の意味が無い。
お前らセルジオ並に厳しいぞ。 なんか基本が5,5でそっから加減している印象を受ける。
辛くすりゃ良いってもんじゃないだろ。
まあ、根底には代表自体の過大評価や期待の裏返しも有るのかもしれんが、
格下相手でも本気の相手にアウェーで大量得点や完封なんて強豪チームでもなかなかできんぞ。
131評価:2009/11/18(水) 23:31:17 ID:BWeHei4KO
川島5.5前半開始早々のパンチングミスで減点
内田5内に切れ込んでもパスミスでいつも終わる、クロスもダメダメ
釣男6.5得点にはならなかったが攻撃時の迫力は相手DFをひきつける働きも
中澤6及第点
駒野5まぁこんなもんだろ、彼は右足のクロスには自信持っているから一度右で先発の機会を
遠藤6.5前半はもっと起点になれれば、アシストで可点
長谷部7ミドルが代表の武器になれば…
俊輔7この日はこんなもんでしょ
松井4.5シュートふかしすぎ、ドリブル武器?1対1で抜いてシュート打てるの?シュート下手だしサイドでチョコマカドリブルしてたって駄目、PA内で仕事できないドリブラーはいらない
大久保4.5一度こいつ外してセカンドトップで本田試せ
岡崎6.5流れの中で一点欲しい
徳永6まだまだ代表での活躍は未知数だが内田よりはいい
佐藤7大久保玉田森本誰が脱落するか…
阿部評価無し
岡田5欧州組使わないなら稲本本田帰してやれよ。大久保、内田、松井、やばいんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:32:11 ID:+PK+ePCe0
香港相手なら10-0くらいじゃないと満足できません
という人が多いんだよ
133:2009/11/18(水) 23:47:11 ID:OaXUjmHq0
パフォーマンス自体は低調だったから点数低いのもやむなし、じゃね
6.5つけられるの岡崎・長谷部・遠藤ぐらいだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:52:28 ID:vWiIkJLo0
点数はともかく1点目を獲るまでの内容は良くなかった
引いた相手から点を獲るのは難しいことは確かだが
それに対する明確な意図が見えなかった
とても満足できる試合ではない
135(´・ω・`)ノ:2009/11/18(水) 23:56:58 ID:9thT10Hu0
完勝だったので甘め。

川島 5.5 完封は当然。前半のパンチングミスは本番では戦犯レベル。
中澤 6.0 無難に乗り切る。
駒野 5.5 長友とは比ぶべくもない。まだサントス時代wのがマシだった。
内田 5.5 良くも悪くもいつもの内田。駆け上がるタイミングは上手い。
釣男 6.0 攻撃が光る。ヘディング惜しかった。守備は無難にイエロー一枚で乗り切る。 
中村 6.5 タメる技術は流石だが、ポカミス多し。FKは久々にイメージ通りに蹴れた感あり+0.5。オサレヒールミスワロス。
遠藤 6.5 精力的にボールに絡む。ポジショニングは相変わらず素晴らしい。アシスト乙。
松井 5.5 動き出しのタイミングが自分勝手すぎる。相変わらず香港相手にも通用しないドリブルを随所で披露。
長谷部 7.0 MOM。縦パスのタイミングと質高し。自身も精力的に動き攻撃のキーマンとなる。そして素晴らしいミドル。
大久保 5.5 そろそろ邪魔になってきた。あんなに決定機を外されると、他の良いプレーがすべて色あせていく。
岡崎 6.0 元気いっぱい。自らチャンスを呼び込む質の高い動きを随所に披露。後半は少し目立たず。PKでダメ押し。

佐藤 6.0 頑張って動き出していたが周りが使ってくれず可哀想な状態。でもワンチャンスで一点。
徳永 5.5 殆ど目立たず終了。
阿部 出場時間短すぎて評価できず。

岡田 6.0 強行日程&アウェーで相手がどん引きの中、大勝という結果は評価されるべき。
香港 5.5 献身的な守備で、それなりに日本を苦しめた。
審判 6.0 アジアのアウェーにしては無難だった。
NHK 5.5 現地のTV局が中継してんのは分かったからしつこく連呼すんな。そんなに4:3のTV画面が嫌いなのか?

感想 今さらだけど大久保と松井はもうダメかも分からんね。シュートが入らないと話にならないよ。
   あと俊輔が再びW杯でJAPANのお笑い担当になる気がしてきて心配。
136 :2009/11/18(水) 23:59:13 ID:M6zuzXR90
4:3 はともかく、ボケボケの画面はめちゃ見づらかったな
137(´・ω・`)ノ:2009/11/19(木) 00:08:59 ID:isgLC5q+0
俊輔6.5なら岡崎もそれくらい付けた方が良かったかなw
まあいいや。
138:2009/11/19(木) 00:18:49 ID:Is04FTIw0
長谷部は序盤ポジショニング、動き出し、意思疎通の悪さで押し込まれる遠因になってたと思うが勘違いかな
139:2009/11/19(木) 00:35:22 ID:Gc1AzluT0
可愛いウッチー見るのだけが楽しみ
それが今の日本代表
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:37:55 ID:BwIuVAv30
川島 5.5 誰かも言ってるが安定感のないプレーがあった。アウト。
中澤 6.0 常に最終ラインで張る形。とりあえず無難。
駒野 5.0 上がれよ。サイドチェンジでしかオーバーラップできねーのかよ。クロスも終わってるレベル。
内田 5.5 後半めっちゃバテててワロタw吐くんじゃないかと心配するほどヘロヘロだったwwプレーは普通。
釣男 5.0 無駄に上がってカウンター食らう。皆で囲んで抜かれて焦ってフォローでイエロー。CBのプレーじゃない。
中村 5.5 色々笑わしてもらった。とりあえずお前のポジションどこよ。ってことだが、FK決めたので一応+0.5
遠藤 5.5 こういうレベルの相手だと輝く。パスを散らせるのが上手い。でも何度か香港に抜かれるのは×。
松井 5.5 いつもの代表の松井。クラブでの動きと少し違うのは、前で点に絡めよと言われてるのか?溜めは作れてた。
長谷部 6.5 今日も素晴らしい動きでした。今日は弱い相手だったので高い位置にいた。DFに専念させられない相手だといつもより輝くね。
大久保 5.0 宇宙に向けてシュートするのが上手いことで。必要ないよ、マジで。
岡崎 6.0 疲れてる。明らかに精彩を欠いていたけど、それでもこの代表ならトップクラスの働き。

佐藤 6.0 最初から使ってやれよ。動き出しは相変わらず上手いし、もう少しエゴイストプレイしてもいい。
徳永 5.5 何を語ればいいのやら。
阿部 5.5 阿部ボランチっていう選択肢は案外良い?
141:2009/11/19(木) 00:40:17 ID:k4ekoylDO
川島 5.5…序盤の半端なパンチングだけ気になった
中澤 6.0…空中戦、一対一よくやってた
釣男 6.0…フィードミスもあったけど攻撃面で貢献してた
駒野 5.5…後半もっとがんばれ
内田 5.5…復調気味ではあるがクロスが相変わらず悪い。決定機も逃す
長谷部 6.5…先制点は見事。決定的なチャンスも演出
遠藤 6.5…素晴らしいアシスト。常にバランスを取り続けた
松井 5.5…運動量と狙いは評価できるが、パス、シュート精度低
中村 6.5…展開力とキープ力でゲームを組み立てていた。FKで1ゴール
大久保 5.0…パス、ドリブル、シュートが低調
岡崎 6.5…前半の粘り強さがよかった。後半消えるも最後にPKゲットで1ゴール
佐藤 6.0…1ゴール。ややサイドに流れすぎに感じた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:47:18 ID:OLGo2M5y0
>>140
劣頭サポ丸出しwwwww
143 :2009/11/19(木) 00:50:10 ID:JT5t3Vpy0
川島 5.5 少し不安定か
中澤 5.5 良くも悪くもない
釣男 5.5 良さと悪さと
駒野 5.5 こんなもん
内田 6.0 攻撃は良い 
遠藤 6.0 地味、しかし良い
長谷部 6.5 さすが
大久保 5.0 要らない
俊輔 6.0 Fk弾も悪癖変わらず 
松井 5.5 ドタバタ
岡崎 6.5 観てて気持ちいい

佐藤 6.0 捨てきれない何かがある
徳永 
阿部 

岡田 5.5 大久保と中村は賞味期限切れ。はよ外せ。 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:50:26 ID:lPEWpKTS0
145:2009/11/19(木) 00:53:43 ID:k4ekoylDO
つか>>140は阿部を評価してる時点でニワカ丸出し
阿倍の内容も内容だがw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:03:55 ID:OLGo2M5y0
阿部がもともとボランチだってことも知らないニワカ劣頭サポワロスwwwwwwwwwww
147:2009/11/19(木) 01:08:34 ID:b+M7PGPmO
>>141>>143
Good!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:09:19 ID:BwIuVAv30
>>145
いやいや評価してねーよw
ってかあんな短い時間で評価出来るか。
ディフェンシブにいくなら長谷部、阿部のボランチはどうかなーって思っただけ。ま、小笠原呼べって話だけどねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:11:52 ID:OLGo2M5y0
>>148
>阿部 5.5 阿部ボランチっていう選択肢は案外良い?

現に点数もつけてるし評価も書いてるじゃねえかよwwwwwwwwwww
クソニワカ劣頭サポwwwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:18:48 ID:BwIuVAv30
>>149
それのどこが評価してんだよ。阿部と長谷部のボランチはどうかなー、案外良いのかな?
もっと長い時間試してほしいなーってだけ
151:2009/11/19(木) 01:21:38 ID:ifi051DCO
>>150
わかったよ、ニワカちゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:24:52 ID:OLGo2M5y0
>>150
短い時間で評価できないんだったら評価ナシにしろよ
クソニワカ劣頭サポwwwwwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:05:40 ID:NusXYh8a0
釣男叩いてるんだから>140は赤じゃないと思うが
154(´・ω・`)ノ:2009/11/19(木) 02:09:39 ID:isgLC5q+0
>>140がレッズサポかどうかは知らんけど釣男は退団濃厚じゃない?
155:2009/11/19(木) 03:12:19 ID:1NvRmP/G0
阿部って前に糞ほど叩かれてたのにな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:27:47 ID:BwIuVAv30
あ、劣頭サポってレッズサポのことか!全然分からんかった。
ごめんなさい。ってか採点にそんな考慮もしなきゃならんのか。気分を害された方すいませんでした。

俺は10年前はマリノスファンだったけど、今はどこファンとかないな。むしろレッズは嫌いな部類。
小学生の頃のチームのユニフォームがレッズモデルであの頃のレッズはクソ弱くて・・・・数年前からヴィオラ好きです。

阿部の話はもう少し違う組み合わせも試してみてもいいんじゃない?的な話ね。今野でもおk。遠藤、長谷部、稲本の組み合わせは飽きた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:39:12 ID:lPEWpKTS0
単純にID:OLGo2M5y0が発狂してるだけ
158まやぁ:2009/11/19(木) 06:18:16 ID:HNnpkCA4O
オルゴニさんカルシウム足りてる(◎-◎)?
159:2009/11/19(木) 07:12:04 ID:xcs1xZUH0
内田のクロス何度も手前のDFに当たるもんな
徳永先発見てみたいわ
160.:2009/11/19(木) 07:13:18 ID:embGDTOm0
>>156
絶望的に視野が狭いから、阿部ボランチは厳しいと思う
ボランチいじるとすればアンカータイプ入れて長谷部を前に置くとかそんなもんじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:38:56 ID:QprpdfkE0
川島 6.0 あのパンチングはやらかしちゃった感。アウェイでクリーンシートで終われた分、+0.5。
中澤 6.0 クロスをことごとくはね返すなど無難な出来。ただし、このポジションのバックアップ確立は急務。
釣男 5.0 攻めあがるのはかまわんが、ありえない戻りの遅さ&ありえないファールによる無駄なイエローで大減点。
駒野 5.5 流れに乗れず。左は勝手が違うのか、松井と合わないのか。
内田 6.0 俊輔がいたぶん、ボールタッチ多し。決定的なシーンも何度か作るが、安定感に欠ける。
長谷部 6.5 ミスも散見されるが、縦への意識が非常に高い。ゴールも見事。
遠藤 6.5 出来はいつもどおり。フォローとカバーに奔走。ふんわりクロスでアシストわろた。
松井 5.5 守備には貢献。攻撃ではアタッキングサードでのプレー精度が足りず。やけっぱちバイシクルはわろた。
中村 6.0 前半は中途半端なポジショニングとオサレミスで足かせ化。後半は良かったがゴールしたFK以外は精度悪し。
大久保 5.5 動き自体は悪くない。ただ、FWでまともにシュート打てないなら前田か佐藤と替われ。
岡崎 6.0 お疲れモードか、精彩を欠いていた。ゴールへの執念を感じさせるプレーはさすが。

佐藤 6.5 岡田の代表ではひどい扱いをされていたが、ようやく結果を出せた。
徳永 - とくに見せ場も悪いところもなし。左で試すつもりなら時間が短すぎる。
阿部 - 中盤で使われるなら、攻撃に絡んで欲しいんだが……。もう無理そうだね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:59:03 ID:P8aZu/IqO
俊輔に6.5付けてやれない奴は採点引退した方がいいよ。
163  :2009/11/19(木) 09:40:30 ID:jEORut+b0
だってここの採点

   自分の好き嫌いだから・・・


164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:00:41 ID:XJ5QS6IP0
※6.0がふつー

川島   6.0 いつもの川島。背が高くてミラクルのない川口。
駒野   5.0 稲本がいないとダメかも。W杯予選から顕在していた、アジアでも負けるフィジカル。
闘莉王 5.5 はしゃぎすぎワロスwオーバーラップもほぼ意味なし。セットプレーも効かなくなった。
中澤   6.0 相方に対抗してときどきあがる。中盤が停滞してたからだろうが、効果的に使ってもらえなかった。
内田   5.5 長谷部のスルーには反応してやれよwやはり俊輔と組むと90分もたない。当たり前だが。
長谷部 6.5 試合を通じてパスもランもただ一人及第点。チームで一番コンディションがよさそうだった。
中村   5.0 ニアの使い方がおかしい。味方がフリーで走ってる時は使わず、密集時で漸くパスする。停滞の原因。4.5+FK0.5。
遠藤   5.0 2ボランチとしてはいつになくポジショニングが悪い。南ア戦を繰り返しているようだった。
松井   4.5 アジアレベルにも個人技が通用しなくなった。パスもシュートも判断も明らかに見劣り。不要。
大久保 4.5 もはやFWではなくなった感。ゴール前に迫力なし。いいとこサイドハーフだが、違うやつ呼んだほうが普通にマシ。
岡崎   6.0 中盤にもFWの相方にも恵まれず、中々かみあわない。終盤まで衰えない運動量だけ評価できる。

佐藤 6.5 志望していたスーパーサブとして及第点の出来。ちょっと開きすぎだが、スペースを作る動きが抜群に良い。
徳永 (-) 左サイドの穴を埋めるために呼ばれたが、特に仕事もなかった。
阿部 (-) 短い出場時間。中盤の保全に努めた。


岡田 5.0 手駒から考えると、スタメンは妥当な組み方だった。つまりもっと考えて招集しろよメガネ。
      ポスト役FWを呼ばない。サイドハーフの残りは出足の遅い本田しかいない。特に第3CBを試せなかったのは致命的。
      遠藤(起点ボランチ)の相方を守備的な選手にして、長谷部をサイドに上げるくらいの工夫はあってもよかった。
      この2戦で一番得たものは徒労感だった。結果だけ出たので+0.5。
165 :2009/11/19(木) 10:08:23 ID:jJWhddL60
お前ら代表を強豪国かどっかと勘違いしてね?
個で世界に通用する選手が一人も居ないのに本気でWC四強に相応しいチームでも期待してるの?
そうじゃないならまるで負けチームの採点だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:14:42 ID:rDFG9b+T0
>>佐藤 6.5
>>佐藤 6.5
>>佐藤 6.5
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:20:51 ID:XJ5QS6IP0
基準が6.0、得点で+0.5、動きにマイナスポイントなし、併せて6.5。
なにか問題が?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:38:18 ID:rDFG9b+T0
いや何も(笑)
ここは>>163だからな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:24:02 ID:XJ5QS6IP0
やっぱ長谷部7.0でいいわ。
PKのシーンで俊輔が行こうとしたところを、岡崎に促して蹴らせてる。
些細なことだが今の代表の状況考えるとGJだわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:30:04 ID:JWKjwC/P0
>>168
おまえさん、ツレから一言多いとか厭味ったらしいとか言われねえ?w
171 :2009/11/19(木) 13:34:11 ID:+x26IlXZ0
>>164
6.0がふつーなら
アシストして結果だした選手に対して5.0とか付けるなw
172     :2009/11/19(木) 13:40:33 ID:uVICcS8t0
川島 6.0
中澤 6.0
釣男 6.0
駒野 6.0
内田 10.0
長谷部 6.5
遠藤 6.5
松井 10.0
中村 6.5
大久保 10.0
岡崎 6.5

佐藤 6.5
徳永 -
阿部 -
fwが過度にマークされてて中盤に広大なスペースが生まれてたこともあって長谷部や茸はよかったと思うよ
ほんとにつまらない試合でした
173:2009/11/19(木) 13:54:18 ID:k07T17HRO
玄人気取りの>>164が見る目無さ過ぎで笑えるw
174_:2009/11/19(木) 14:29:11 ID:72NrZFFR0
いやだれがどうみても素人丸出しだろww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:32:29 ID:XJ5QS6IP0
俺が玄人気取りとかどんだけw
素人評価としかおもっとらんわw
176あかさたーな:2009/11/19(木) 14:41:06 ID:2npa6MKtO
昨日の茸は6.5でいいと思う。
だが、茸は格下相手じゃないと前を向けないザコ専ということを忘れてはいけない。
177 :2009/11/19(木) 14:50:30 ID:e14YlEBu0
>>175
>>164のような
その割にコメントがまるでニワカ丸出しの全然的外れなのに
やたら尊大で自分に酔っていて馬鹿丸出しで恥ずかしい内容からだよww
178:2009/11/19(木) 14:58:03 ID:k07T17HRO
むしろ素人以下wwwww
センスのなさが余計わかりやすいwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:00:43 ID:XJ5QS6IP0
素人以下なら書き込んじゃいけないスレだったらしいwww
すまんねw
180:2009/11/19(木) 15:01:14 ID:8+QluUWD0
>>171
同意
181 :2009/11/19(木) 15:05:34 ID:fvqCbDw+0
>>179
いや別に書き込んでいいが
あまりに無知で試合見てるとは思えない頭の悪いコメントと
恥ずかしいニワカぶりにこうやってみんなから馬鹿にされるだけださw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:11:06 ID:XJ5QS6IP0
>>181
そうだねw
採点スレなんだから気に入らなければ自分で採点表出せばいいのに、
こうして信者が場違いな否定レスで群がってくるからおもしろいよねw
183 :2009/11/19(木) 15:20:23 ID:hgG/SNb/0
>>182
好きな採点をするのはいいが
だから何言ってもいいとはならないぞ。
君の場合はあまりにニワカで無知で出鱈目言ってるので叩かれるのは仕方ない。

せめて採点するのならある程度勉強しておくべき。
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいひどいからw
184:2009/11/19(木) 15:23:42 ID:k07T17HRO
いつもの茸アンチだったというオチかよ
ほんとつかえねー奴だなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:28:33 ID:XJ5QS6IP0
186:2009/11/19(木) 16:15:10 ID:ukpeyEOS0
川島 6.0 特別危険なシーンは無かった
中澤 6.0 終始安定していた
釣男 5.5 むやみに上がりすぎ。少し自重した方が良い。
駒野 5.0 左サイドではやりにくそうだった。やはり右の選手。
内田 5.5 あの一対一は決めよう。一度だけピンポイントクロスあり。
朋子 7.0 代表初ゴールオメ。縦への意識が高く、攻撃性が光る。
遠藤 6.5 闘莉王のカバーをしつつ、左右前後にボールを配給。1アシストも。
松井 4.5 シュートは宇宙開発ばかり。ドリブルは奪われまくり。酷い出来だった。
中村 6.0 時折、技術の高さを魅せた。もう少し判断を速く。
嘉人 4.5 一つ一つのプレー精度が雑。自信を無くしているように見える。
岡崎 6.0 攻守に幅広く動き、献身的な働きを見せた。

佐藤 6.5 与えられたチャンスを結果に結びつけた。ゴールへの嗅覚は流石。
徳永 -
阿部 -

画質:3.0
187:2009/11/19(木) 16:15:53 ID:zA9nxNv60
俊輔FK決めたと思ったら、



おもいっきり
香港GKのポジションミスではないか・・・




(爆笑)
188 :2009/11/19(木) 16:25:06 ID:jxr842AA0
大久保の不調が気になるがまあそこは森本が入るだろうから
別にいいかw
189  :2009/11/19(木) 17:57:38 ID:mybxqwKA0
>>185
お前4.0

お前みたいなクズは採点するなって
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:05:37 ID:XJ5QS6IP0
こんなネタ上等のスレでこうもID変えてまでの粘着が入るとは思わなかったw
余程俺の評価の中に琴線に触れるものがあったらしいなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:07:19 ID:tuNGkIAM0
代表嫌いな人の煽りにしか見えなかったから、食いつくのも当然かと
192  :2009/11/19(木) 18:27:59 ID:mybxqwKA0
ID変えてとか、アホ面して書くなってクズ
193.:2009/11/19(木) 18:37:59 ID:iZh3Fa4B0
川島   6.0
駒野   5.0
闘莉王 5.5
中澤   6.0
内田   5.5
長谷部 7.0
中村   6.0
遠藤   6.0
松井   5.5
大久保 4.5
岡崎   6.5

佐藤  6.0
徳永  ー
阿部  ー


194試合見てないしサッカーあまり知らんけど:2009/11/19(木) 19:15:15 ID:MLAE7o270
岡田  4.5 変わったこと言おう言おうとするから嫌い
川島   6.0 みてないけど失点0だからいいと思う
駒野   6.0 上に同じ
闘莉王 5.5 上に同じ、だけど低めの評価にしてたら無難な気がするから
中澤   6.5 昔食い物屋で話したことあるけどすげーいいやつ
内田   5.5 闘莉王と同じ
長谷部 6.0 ゴールしたけどユニ姿細すぎ
中村   5.5 ゴールしたけど顔も喋り方も嫌い
遠藤   6.5 好き
松井   5.5 いつも凄そうで凄くないから
大久保 4.5 こいつがダメなのはわかる
岡崎   6.5 また決めたのかよすげえな
佐藤  6.5 なんか好き
徳永  5.5 大学生で代表だったやつか
阿部  6.0 昔ウイイレですげえ使えたからまだいけるとおもう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:30:18 ID:IQ+1x8M10
川島 5.5 香港戦にifがあるならこいつが初っ端にやらかした場合だっただろう
中澤 6.5 無難
釣男 5.5 本選の戦犯候補
駒野 6.0 多分松井と合ってなかった
内田 5.5 ペース配分を考えないからパスに追いつけないしシュートも枠に行かない
本朋 6.5 香港相手だと光るね
遠藤 6.5 唯一熟練者らしいサッカーしてた
松井 5.5 ボロクソに叩かれてるが守備面ではかなり安定できる しかし憲剛?とのポジション争いは一歩後退か
中村 5.5 FK以外はカス 何時まで引っ張るの?
嘉人 5.0 一時期の内田みたいで可哀想 だがワーストプレイヤー
岡崎 6.5 安心して見ていられる オランダ相手に戦っていた数少ない選手の一人

佐藤 6.5 事実上勝利を決定付けたが実力は未だ謎のヴェールに包まれている …そんな選手が多すぎないか?岡田ジャパン
岡田 6.0 采配は無難と言えば無難 でも2点目以降は積極的に動いてよかっただろ
196エルゴラ採点 香港戦:2009/11/19(木) 21:40:39 ID:pe+BaxC80
川島   5.5 立ち上がりのハイボール処理で危ない場面も、その後の対応はいたって冷静
駒野   5.5 駆け上がってのクロスが不足していたが、左足でのビルドアップ意識は評価できる。
闘莉王 5.5 ゴールのクリアと攻撃参加はド迫力も、ビルドアップのミスでややリズムを崩した。
中澤   6  うまさと高さで、相手の強引な攻撃を封印。SBとの関係も形になってきた。
内田   6.5 守備を管理しながらも先制アシスト。ポスト直撃弾など最近では出色の出来
長谷部 6.5 もどかしい流れで殊勲の先制ミドル。一度パスを受け損ねて危機招くも全体的に安定。
中村   7 見事な散らしで周囲の仕掛けやラストパスを促し、久々のFKゴール。ついに本領を発揮。
遠藤   6 前半は出しどころに苦しみ消極的なパスが連発。後半は流れに乗り、2点目をアシスト。
松井   6.5 積極的な仕掛けで試合の流れを導く。チーム内での居場所を見つけられた印象。
大久保 5 フィニッシュには絡んだが、全般的にプレー精度を欠き、再三ボールロストでリズムを崩す。
岡崎   6.5 自ら獲得したPKで年間15得点。代表における09年を最高の形で締めた。

佐藤 7 縦の起点で流れを呼び込み、自ら追加点。スーパーサブとしての存在感を示す
徳永  - 時間短く評価なし
阿部  - -

岡田 6 欧州組2人を温存したことには賛否両論あるが、コンセプトと結果を見事に融合。
197なんか違う:2009/11/19(木) 21:44:55 ID:s8a4fTit0
川島   6.0 立ち上がりのハイボール処理で危ない場面も、その後の対応はいたって冷静
駒野   5.5 駆け上がってのクロスが不足していたが、左足でのビルドアップ意識は評価できる。
闘莉王 5.5 ゴールのクリアと攻撃参加はド迫力も、ビルドアップのミスでややリズムを崩した。
中澤   6  うまさと高さで、相手の強引な攻撃を封印。SBとの関係も形になってきた。
内田   4.5 守備を管理しながらも先制アシスト。ポスト直撃弾など最近では出色の出来
長谷部 6.5 もどかしい流れで殊勲の先制ミドル。一度パスを受け損ねて危機招くも全体的に安定。
中村   4.5 見事な散らしで周囲の仕掛けやラストパスを促し、久々のFKゴール。ついに本領を発揮。
遠藤   6 前半は出しどころに苦しみ消極的なパスが連発。後半は流れに乗り、2点目をアシスト。
松井   3.5 積極的な仕掛けで試合の流れを導く。チーム内での居場所を見つけられた印象。
大久保 5 フィニッシュには絡んだが、全般的にプレー精度を欠き、再三ボールロストでリズムを崩す。
岡崎   6.5 自ら獲得したPKで年間15得点。代表における09年を最高の形で締めた。

佐藤 7 縦の起点で流れを呼び込み、自ら追加点。スーパーサブとしての存在感を示す
徳永  - 時間短く評価なし
阿部  - -

岡田 4 欧州組2人を温存したことには賛否両論あるが、コンセプトと結果を見事に融合。
198 :2009/11/19(木) 21:47:09 ID:w/OPK71W0
>>196
まともなコメント多いと思ったらエルゴラだったか

199 :2009/11/19(木) 21:52:36 ID:Qens9sWr0
ゲームメーカーとかプレーメーカーとか呼ばれる選手の価値が分からん奴が多いな
200:2009/11/19(木) 22:01:39 ID:BT+Taah40
>>196


酷いと思ったらウソゴラかw


201スッパマン:2009/11/19(木) 22:23:24 ID:qi0My8UR0
格下相手に内容互角の無様な試合。
その中でも松井が使えないのが改めて明らかになったのが収穫といえば収穫かな。
ここまでサーカスプレーでだまされてたが、こいつは基本技術が極めて低い。
シュートしかり、パスしかり、その中でもトラップの下手さは群を抜く。
松井の言う楽しいプレーは素人観客を喜ばすオナニーであって精度はまるでない。
そもそも客を喜ばせさえすれば勝とうと負けようとどうでもいいと勘違いしてるから、
プレーの精度を上げる努力をしていない。試合に勝つためには必要のない選手。
202 :2009/11/20(金) 00:21:40 ID:hmf5MetF0
>>196
エルゴラ
だいたい合ってるね。
内田が少し高い気もするがアシストしたようだからまあ許容範囲だろう。

203 :2009/11/20(金) 05:11:18 ID:UDa0hHLz0
まず松井だが、2008年6月のワールドカップ3次予選、9月の最終予選初戦・バーレーン戦(マナマ)までは
左MFのレギュラーを確保していた。が、その後ケガや不調で代表戦出場機会が減り、
今年に入ってからは空回りが続いた。本人も「この1年、代表では自分らしさを出し切れていない。
早く点を決めてレギュラー奪回をしたい」と強い意気込みを語っていた。
今季移籍したグルノーブルでは開幕11連敗といいところがなく、代表でも中村憲剛(川崎)の台頭を許す形なっていた。
本人も危機感が強かったに違いない。

しかし前半は駒野との関係が不安定で、効果的な左サイドの崩しが出なかった。
前半41分にはGKとの1対1を外すなど、得点も遠かった。それでもリスクを冒したドリブル突破や
仕掛けでスペースを作り、長谷部のミドルシュートにうまくつなげる仕事をみせる。後半にも
岡崎慎司(清水)とのワンツーで前線に抜け出したり、小気味いいパスワークで流動性を高め、90分フル出場。
本人も「よく動けた。点という結果は残せなかったけど、自分なりに攻撃に変化はつけたつもり」と久々に
満足そうな様子を見せた。今年1年で松井が出た試合では今回は一番よかったのではないだろうか。
204_:2009/11/20(金) 05:14:36 ID:HlNt//9X0
エルゴラは中村最高点か
ここ最近のスランプぶりみてるとやや復調した点でちょっとおまけかな

いいチャンスメイクは何度かあったけど
もう少し調子戻してくれないとダメだ
205:2009/11/20(金) 11:16:09 ID:D9udsa/I0
相手は香港だから復調したと判断するにはまだ早い>俊輔
206:2009/11/20(金) 18:08:31 ID:BZp5HuV/0




エルゴラはインチキンだからな。



207:2009/11/20(金) 19:01:11 ID:TphFJ5tQ0
ビデオ観戦の三流記者の採点ネタに語ることある?
208:2009/11/20(金) 21:28:27 ID:nUrbkHzw0
いいかげん大久保をなんとかしろ大久保を
キモメガネとアッーな関係だから切られないのか?
209集計人:2009/11/21(土) 00:48:48 ID:ohQLC6+D0
カキコできるんだろうか?

香港戦の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/091118hnkn/091118hnknshukei.html
210ばか:2009/11/21(土) 00:52:45 ID:0LKITOn2O
大久保は俊輔が認めたプレイヤー!
何故大久保が選ばれるか、素人には分からないだろうが、シュートスピード、アシストパスの正確さ、守備と欧州レベルなんだよ!
わかったかぁ!
211 :2009/11/21(土) 01:49:38 ID:OWTsuDkx0
>>209
乙カレー

>>210
大久保は必要だと思うが
今回は出来が悪かったのは事実のようだね。
212:2009/11/21(土) 01:49:39 ID:V+duQucz0
サブにも負けず  ベンチ外でも負けず
欲はなく決して怒らず静かに笑っている
内田が不調だといえば右をこなし
長友が休みといえば左をこなし

ニワカから失せろといわれ
評論家からも誉められず
それでもひたむきに頑張っている
そういう駒野にわたしはなりたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:59:01 ID:Fzkc/dFO0
>>212

泣ける。駒野は5.5だが、お前には7点やる。
214p:2009/11/21(土) 03:21:45 ID:bibu8MHi0
>>196
これが一番かな
茸と長谷部は逆だが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:28:46 ID:Mh3yX1Z00
エルゴラはあの試合で茸が同率トップという採点の裏が見えてキモいわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:52:27 ID:awNxcLvB0

>>215

エルゴラはほんとヒドイからな〜w

>>210

そりゃそうだ、リーガでの大久保の実績に
俊輔は大久保の靴磨きをする立場だからね〜。
217  :2009/11/21(土) 10:02:04 ID:I8s2ajbw0
>>196
これが一番コメントも含めてやっぱまともじゃん。
こういう風にきちんど誰が何をして事実に合っていて
結果を残したものには評価して適正な点数を付けて
私心を加えてない評価が理想。

ここは例えば>>164のような試合見てないと思われる思い込みだけで一部事実じゃないことや
結果出してもひどい点数付ける場合があるからなw

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:02:41 ID:AH/0wKse0
代表に選ばれた枠の中で、もっと選手の調子重視で選んでもいいのになぁと思う
中沢とか、MFの両サイド、FWも調子重視の部分を大きくしていいと思う
MFの長谷部、中村憲剛、遠藤の三人はちょっと抜けてるかもしれんけど、
それでもほかの選手試してもいい
底上げにつながるし、レギュラーメンバーの刺激にもなる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:07:29 ID:AH/0wKse0
>>196
中村は甘くつけて6,5 厳しく見るなら5,5 中央値6 

大久保は甘くつけて6、0 厳しく見るなら5 中央値5,5

220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:09:35 ID:AH/0wKse0
>>196
いやむちゃくちゃおかしいなこれ
なんで松井が6,5だよ 松井が6,5なら大久保も6,5でいいレベル
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:10:20 ID:Mh3yX1Z00
>>196は確かに私心なんかないだろうな。
政治力だけだからなw

にしても>>164人気過ぎワロタw
かえって注目しちゃうがな
222:2009/11/21(土) 10:10:45 ID:Nz4HpPaK0
>>196
中村は甘くつけて5,5 厳しく見るなら4,5 中央値5 

大久保は甘くつけて6、0 厳しく見るなら5 中央値5,5
223:2009/11/21(土) 10:16:31 ID:Nz4HpPaK0
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:00:41 ID:XJ5QS6IP0
※6.0がふつー

川島   6.0 いつもの川島。背が高くてミラクルのない川口。
駒野   5.0 稲本がいないとダメかも。W杯予選から顕在していた、アジアでも負けるフィジカル。
闘莉王 5.5 はしゃぎすぎワロスwオーバーラップもほぼ意味なし。セットプレーも効かなくなった。
中澤   6.0 相方に対抗してときどきあがる。中盤が停滞してたからだろうが、効果的に使ってもらえなかった。
内田   5.5 長谷部のスルーには反応してやれよwやはり俊輔と組むと90分もたない。当たり前だが。
長谷部 6.5 試合を通じてパスもランもただ一人及第点。チームで一番コンディションがよさそうだった。
中村   5.0 ニアの使い方がおかしい。味方がフリーで走ってる時は使わず、密集時で漸くパスする。停滞の原因。4.5+FK0.5。
遠藤   5.0 2ボランチとしてはいつになくポジショニングが悪い。南ア戦を繰り返しているようだった。
松井   4.5 アジアレベルにも個人技が通用しなくなった。パスもシュートも判断も明らかに見劣り。不要。
大久保 4.5 もはやFWではなくなった感。ゴール前に迫力なし。いいとこサイドハーフだが、違うやつ呼んだほうが普通にマシ。
岡崎   6.0 中盤にもFWの相方にも恵まれず、中々かみあわない。終盤まで衰えない運動量だけ評価できる。

佐藤 6.5 志望していたスーパーサブとして及第点の出来。ちょっと開きすぎだが、スペースを作る動きが抜群に良い。
徳永 (-) 左サイドの穴を埋めるために呼ばれたが、特に仕事もなかった。
阿部 (-) 短い出場時間。中盤の保全に努めた。


岡田 5.0 手駒から考えると、スタメンは妥当な組み方だった。つまりもっと考えて招集しろよメガネ。
      ポスト役FWを呼ばない。サイドハーフの残りは出足の遅い本田しかいない。特に第3CBを試せなかったのは致命的。
      遠藤(起点ボランチ)の相方を守備的な選手にして、長谷部をサイドに上げるくらいの工夫はあってもよかった。
      この2戦で一番得たものは徒労感だった。結果だけ出たので+0.5。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:38:19 ID:Mh3yX1Z00
俺もつけてみよう。
駒野と中村と松井と大久保があまりよくなくて、他は普通レベル。
アシストやゴールの分だけそこに加算。
長谷部はよかったし、佐藤も限られた時間で結果残せた。
勝ったから大概のことは大目に見て甘めにつけるとこんなところかな。
香港と同レベルの相手として見た場合だけど。

川島   6
駒野   5.5
闘莉王 6
中澤   6
内田   6.5
長谷部 7
中村   6
遠藤   6.5
松井   5.5
大久保 5.5
岡崎   6.5

佐藤   7
徳永  6
阿部  -

岡田 6
225:2009/11/21(土) 10:54:18 ID:QKB7GBxsO
>>224
内田と茸以外同意
あまり認めたくないが茸は良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:04:08 ID:Mh3yX1Z00
確かにこの評価基準なら中村6.5でよかったかも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:27:55 ID:AH/0wKse0
大久保点決めてないから低いだけで
点決めてたら6,5でもいいんだが
228:2009/11/21(土) 12:08:23 ID:QKB7GBxsO
大久保はFWとしては失格だろ
決定機逸多すぎだしエゴが空回りしてる
現状では玉田の方がマシ
2292:2009/11/21(土) 13:03:31 ID:mQxf+Xrq0
A代表採点スレで今年の年間MVPは長谷部か長友あたりになるの?
230:2009/11/21(土) 15:27:06 ID:F/LSTC+o0
大久保は与えられた決定機を外してるというより
自力でシュートチャンスを作って防がれたシュートばっかりだな
外国人FWのハズレ日と同じだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:56:31 ID:sVeyWQ9q0
>>224

その基準なら茸は4.5かな。
FK決めてなければ4だったけど。
232 :2009/11/21(土) 18:03:53 ID:5AcpnQI40
>>231
そういう採点を公平でない私心丸出しというんだよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:10:44 ID:7XpHgV2T0
>>229
平均すれば岡崎も入るんじゃね
タイプの好き嫌いはともかく結果で結構加算されてるはず
234:2009/11/21(土) 18:15:29 ID:khxxZN/e0
>>231

私的感情入りすぎ
俊輔は、4.0だろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:20:42 ID:Mh3yX1Z00
でもまぁW杯準備期間で相手が超格下の香港ということを考えると>>223に近くなる。
変えるなら、川島は危なっかしかったので5.5、遠藤も安定しないところがあったがアシストで帳消しで6という感じかな。
他は点数だけ見ればそんなもん。
236a:2009/11/21(土) 18:23:35 ID:pY/MQpE10
>>235
みんなからニワカで滅茶苦茶だと馬鹿にされていた
基地外採点の>164 本人乙w





237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:24:55 ID:7XpHgV2T0
それだと岡崎も5.5だな・・・
同様に点取れない大久保より多少マシな動き+0.5
238:2009/11/21(土) 18:30:39 ID:2Ae5+lPf0
>>234
たしかに俊輔は、4ぐらいだな。
香港ぐらいにしか通用しなくなった現実。痛すぎる。
239あq:2009/11/21(土) 18:44:27 ID:0/6Q3n+O0
お前らの中では4だろうけど
香港戦に限って4はねーよw
俺もアンチだけど辛口すぎるだろw
240:2009/11/21(土) 19:15:10 ID:F0IUstqe0
>>239
例の>>164のアンチ茸の自演工作でしょw

客観的な事実よりも好き嫌いを優先して
結果出した選手に異常な低い点を付けている指摘されても
喜んで何度もやってるのはそう多くいるわけないw
241$:2009/11/21(土) 19:18:43 ID:hKoSTrKj0
結局>>196のエルゴラの評価が一番適正ということだね。

まあ長谷部と茸の点数は逆でもいいと思うがね。


242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:25:40 ID:Mh3yX1Z00
>>236
同一厨乙。
見方を変えれば6.5でもいいって>>226で言ってるじゃんw
243:2009/11/21(土) 19:48:00 ID:hM9hsPaX0
>>241

はいはい。
エルゴラは操作すごいからね、
僕ちゃん勉強しようねー(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:53:10 ID:7XpHgV2T0
まぁ、W杯直前とはいえ期待値高杉だよなぁ
245_:2009/11/21(土) 19:53:31 ID:5SnehfqW0
茸は、4.5だったぞ。
246\:2009/11/21(土) 20:03:43 ID:30b/6G4V0
FKは香港代表GKのポジションミスだからなあ。
5点は上げられないわ。
247$:2009/11/21(土) 20:39:27 ID:nuB1hrw40
相手のミスを突く抜け目無さが素晴らしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:41:34 ID:7XpHgV2T0
相手のディフェンス崩すのも、ようはミスを誘うってことだからなぁ
249:2009/11/21(土) 20:49:24 ID:L083uTaK0
そういえば、俊輔のFKを
youtubeで早送りして捏造していたのはすごかったな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:52:25 ID:Fzkc/dFO0
なんで、エルゴラが統一見解なんだかw

俊輔と内田はそれぞれマイナス1だな。
あとは妥当かもしれんが。
251:2009/11/21(土) 21:10:27 ID:kO8TR9+E0
>>196

俊輔と松井がマイナス2
内田はマイナス1.5
寿人と岡田がマイナス1


これで公平だね。
公平にしないとフランスとアイルランドみたいになってしまうからね。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:14:11 ID:Fzkc/dFO0
>>251
>>250だが、確かにマチュイの−1.5、忘れてたわ。

俊輔、内田、松井ヨイショだとしたら、なんか理由はあるのかね。
253_:2009/11/21(土) 21:19:53 ID:bibu8MHi0
お前らみたいな私情丸出しの素人より
エルゴラのほうが正しいに決まってるだろ。
政治とか妄想はやめろよ
254:2009/11/21(土) 21:21:28 ID:kO8TR9+E0
>>253

試合見直してみてねw
君ドメネク好きなの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:22:36 ID:ibgMZhB20
好き嫌いで評価したいなら、クズ共が集まる中盤スレへどうぞ
256_:2009/11/21(土) 21:23:08 ID:bibu8MHi0
>>251
>>254
数字だけじゃなくて、マイナスの理由書けよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:24:06 ID:ibgMZhB20
>>254
いいからさっさと中盤スレ行って、クズらしい書き込みしてこいよ
雑誌の採点に必死になって馬鹿じゃないの
258_:2009/11/21(土) 21:31:44 ID:wdNfrBKu0

エルゴラ信じてる奴いたんだー(笑)


ニワカ丸出しじゃん。



恥ずかしくね?

259:2009/11/21(土) 21:37:51 ID:mbxq25MD0
>>250
>>251

いたってまともだと思いますよ。
何か不満でも?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:38:13 ID:Fzkc/dFO0
素人だのクズだのを相手にファビョるってのも、なんだかなあwwwww
じゃ、MFスレいってくるから、がんばってエルゴラの権威を守っててね。
261:2009/11/21(土) 21:41:03 ID:dKra1V4J0
エルゴラ厨ってまだいたのかw


香港戦でファビョってどうするのw
262_:2009/11/21(土) 21:41:40 ID:bibu8MHi0
>>258-259
自演はいいから、さっさと解説付きの採点晒せよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:45:49 ID:RivPQk+Y0
あぼーんの人がたくさんいるね
264:2009/11/21(土) 22:03:37 ID:RDoBG5n80
中スレで、
俊輔、松井叩かれて
オタにとって憩いの場所。

涙目ですな
265名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:20:19 ID:MzeOMdVs0
俊輔は6か6.5なのはまーみんな納得だろうけど、暗さでマイナス1、コメントで
マイナス1されて4や4.5がついているんじゃないかな。つまり流れのなかで点を
入れても5.5以上は彼らはつけんよw
266:2009/11/21(土) 22:59:31 ID:HbtHyX710
採点の理由に相手が香港とか関係ないのがわかってない馬鹿が多いね
寸評で批判するのはいいけどな
267 :2009/11/21(土) 23:28:09 ID:sL+pu/Os0
>>265
そういうのを私情丸出しというw
268_:2009/11/21(土) 23:32:04 ID:IWZpGo090
というかフル出場で得点した選手が基準点を下回るとかアホだろ
信者とかアンチ以前にサッカーまともにわかってないイタズラ
269:2009/11/21(土) 23:45:33 ID:HbtHyX710
あるいはわかっててやってる精神病患者だなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:47:32 ID:l/bN84iq0
俊輔は香港戦に関しては、5点ぐらいだろう。
相手GKに助けられた点は否めないが、
一応得点したからな。

まともなGKから決めたら、5.5点だった。
271:2009/11/21(土) 23:52:41 ID:q6eJBjgn0
>>270
誰から決めとか関係ないから。

得点して結果残したら平均点以上の点数付けないと
公平のかけらもなくまともな採点ですら呼べない。

そういうのを私情丸出しと(ry
272:2009/11/21(土) 23:55:13 ID:3mK+2LQX0
6点以上つけたら、茸オタ
5点未満なら、茸アンチで間違いない。

そうするとスッキリする。
273私情丸出し:2009/11/21(土) 23:59:26 ID:EblqRGoK0
これ流行ってるのかw
274  :2009/11/22(日) 00:31:11 ID:2YWi0Qsd0
>>272
いや
7点以上つけたら、茸オタ
6点未満なら、茸アンチで間違いない。

そうするとスッキリする。

だな。

そういう中立に見せかけた工作はやめろw
275_____:2009/11/22(日) 00:38:37 ID:8EedbqQ60
いや
5.5点以上つけたら、茸オタ
4点未満なら、茸アンチで間違いない。

そうするとスッキリする。

だな。

そういう中立に見せかけた工作はやめろw
276アンチ茸工作乙:2009/11/22(日) 00:41:38 ID:rQpm/sgl0
277_:2009/11/22(日) 01:54:26 ID:vhr8WxXP0
低得点つけるやつはどんだけ中村に期待しているんだ?
信者より熱心だわ
278 :2009/11/22(日) 02:26:35 ID:S+ScfoXq0
岡田 6.0 采配は無難と言えば無難 でも2点目以降は積極的に動いてよかっただろ

196 名前:エルゴラ採点 香港戦[] 投稿日:2009/11/19(木) 21:40:39 ID:pe+BaxC80
川島   5.5 立ち上がりのハイボール処理で危ない場面も、その後の対応はいたって冷静
駒野   5.5 駆け上がってのクロスが不足していたが、左足でのビルドアップ意識は評価できる。
闘莉王 5.5 ゴールのクリアと攻撃参加はド迫力も、ビルドアップのミスでややリズムを崩した。
中澤   6  うまさと高さで、相手の強引な攻撃を封印。SBとの関係も形になってきた。
内田   6.5 守備を管理しながらも先制アシスト。ポスト直撃弾など最近では出色の出来
長谷部 6.5 もどかしい流れで殊勲の先制ミドル。一度パスを受け損ねて危機招くも全体的に安定。
中村   7 見事な散らしで周囲の仕掛けやラストパスを促し、久々のFKゴール。ついに本領を発揮。
遠藤   6 前半は出しどころに苦しみ消極的なパスが連発。後半は流れに乗り、2点目をアシスト。
松井   6.5 積極的な仕掛けで試合の流れを導く。チーム内での居場所を見つけられた印象。
大久保 5 フィニッシュには絡んだが、全般的にプレー精度を欠き、再三ボールロストでリズムを崩す。
岡崎   6.5 自ら獲得したPKで年間15得点。代表における09年を最高の形で締めた。

佐藤 7 縦の起点で流れを呼び込み、自ら追加点。スーパーサブとしての存在感を示す
徳永  - 時間短く評価なし
阿部  - -

岡田 6 欧州組2人を温存したことには賛否両論あるが、コンセプトと結果を見事に融合。




209 名前:集計人[] 投稿日:2009/11/21(土) 00:48:48 ID:ohQLC6+D0
カキコできるんだろうか?

香港戦の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/091118hnkn/091118hnknshukei.html



一部の嫌いな選手に異常な点数を付けて工作する
荒らしに荒らされたので
まとめとしてまともな採点と集計を載せておくか。

こうして比べて集計にするとほぼ正確になるのが解るね。


279(´・ω・`)ノ:2009/11/22(日) 04:32:56 ID:zLl+CFQ00
俊輔と松井だけ平均値と離れすぎw
あとボールロストでFWの大久保を叩くなら、
他のポジションの選手をもっと厳しく見ないとダメじゃない?
とマジレス。
280:2009/11/22(日) 09:21:16 ID:DE9rOs1R0



エルゴラの採点
やはり



俊輔と松井だけ




インチキンか(笑)

281_:2009/11/22(日) 10:16:30 ID:G+1IzYg60
俊輔5〜5・5
松井4・5〜5

が妥当。
282桐光学園埼玉伝説:2009/11/22(日) 10:47:57 ID:P5DJ11Od0
俊輔 1 本来の能力が6だとすれば、先般のパフォーマンスはゼロに近い。
      彼が本気を出したら5ゴール5アシストは取れた試合。
      到底納得いくできではなかった。


ほかの低評価のやつやアンチの意見は俺と同じはず。
283:2009/11/22(日) 10:52:47 ID:mWoi0COuO
わめくな糞コテ
死ね
284おん:2009/11/22(日) 12:28:47 ID:823EkVqB0
偉そうに吠えておいて主観で判断している>>278みたいな奴の方がよっぽど私心まみれじゃねーかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:29:13 ID:kFbgn+aV0
んなことも、あるめえ。

3人選べ、と言ってるのに、同じ名前を3つ並べてるのなんかは
削除した方が、まっとうなデータという気がするが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:30:32 ID:kFbgn+aV0
あ、別の話と勘違いしてたwwwww 恥ずかしい。

でも、データの補正は必要だと思うよ。
287 :2009/11/22(日) 14:32:16 ID:2O7IwL3F0

268 名前:_[] 投稿日:2009/11/21(土) 23:32:04 ID:IWZpGo090
というかフル出場で得点した選手が基準点を下回るとかアホだろ
信者とかアンチ以前にサッカーまともにわかってないイタズラ

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:34:35 ID:MuLMJQz70
>>287
消えてて見えなかったけど茸信者は相変わらず面白いんだな
289:2009/11/22(日) 22:23:23 ID:9jgzCAzL0
茸はあまり好きではないが香港クラスの雑魚相手だと活躍するのは認める。
スコットランドでもそうだったがこいつは雑魚専門でのみ輝く。
大久保松井は雑魚相手にも通用しない素人以下。
290:2009/11/22(日) 22:50:02 ID:YZfkQFGK0
雑魚専とか言っても、中村自身の超絶技術で
結果的に対戦相手が雑魚になってしまうのが原因だしなあ。。
291:2009/11/23(月) 01:08:19 ID:4oawCFbs0
>>288
どう考えてもお前が面白発言
292:2009/11/23(月) 01:23:32 ID:e2tmELoYO
雑魚相手に俊輔は有効なんだがちょっと強めの相手だと害になるんだよな
本当に扱いが難しい
293a:2009/11/23(月) 01:41:42 ID:En75Jquu0
このスレから信者とアンチを差し引いたら何も残らないだろ。特に中村は行動に伴わない発言が露出しすぎて中立の人間は皆無の状態。
294:2009/11/23(月) 04:45:21 ID:04sIx1oY0
エルゴラ>>>>うんこ>>>>おまえら
295:2009/11/23(月) 07:22:04 ID:G0ySEgRT0
>>293
268 名前:_[] 投稿日:2009/11/21(土) 23:32:04 ID:IWZpGo090
というかフル出場で得点した選手が基準点を下回るとかアホだろ
信者とかアンチ以前にサッカーまともにわかってないイタズラ


いるじゃんw
この通りだからなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:28:28 ID:w+e0Zz190
"フル出場で"にクラブでベンチな茸オタの劣等感が現れてるなwww
297:2009/11/23(月) 07:58:01 ID:5km6kTnI0
>>294

採点5.5>>>>>エルゴラ>>>>うんこ俊輔>>>>おまえ(笑)
298a:2009/11/23(月) 10:05:17 ID:En75Jquu0
このスレ→サッカー板


>>296
確かに得点した、だけで普通は充分だな。普通は
299_:2010/01/07(木) 00:19:25 ID:QsRZxaua0
age
300!:2010/01/07(木) 00:21:20 ID:MglwfHAk0
今日のメンバーでもA代表採点やるのかい?
301jk:2010/01/07(木) 00:23:00 ID:Ag5cEhqg0
無理くさい
ちゃんと見た上でのまともなサンプル上がらんだろうし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:23:12 ID:aqONFJG00
まともに試合見れた人いないでしょ
303し無名さん:2010/01/07(木) 00:24:44 ID:W5OYPK880
そりゃ代表戦だし採点するべきじゃね?
とりあえず1の基準から平山8点
他はちゃんとした動画見てからだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:25:23 ID:cdk4zMRQ0
まぁ、平山に7点はつけられるのは確かだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:27:29 ID:5Yvgv0pD0
途中からU-Streamで見てたけど、画像が荒くて誰が誰だか・・・
たぶん、乾らしきプレイヤーが右サイドを何度も突破してたな。
平山の3点目はレベル高かった。
306:2010/01/07(木) 00:27:35 ID:dt08dztG0
8や9でもいいな0−2から3ゴールで逆転だし
307_:2010/01/07(木) 00:28:07 ID:QsRZxaua0
今回はやめときますか。ネット放送ではあるが内容が面白く
個人的には楽しめたのだが。テレビで見たかったなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:28:34 ID:le86iL0Q0
GK: 88 権田修一 6 2失点も試合の中で修正できた。
DF: 87 菊地直哉 7 後半起点になる。
  69 槙野智章 6 徐々に慣れる
  78 太田宏介 5.5 このサイドから攻められる
  48 吉田麻也 6 徐々に慣れる
MF: 44 柏木陽介 6.5 よく動いた
  45 金崎夢生 6.5 よく動いた
  75 山村和也 ?
  → 55 乾貴士 6.5 流れを変えるも、外しすぎ。
  61 山田直輝 ?
  → 81 平山相太 8 日本のエース
  65 米本拓司 6.0 次第に慣れる
FW: 82 渡邉千真 6.0 彼の名前アナよんだっけ?
  → 83 永井謙佑 6.0 サブとしては十分な仕事。
309:2010/01/07(木) 00:28:57 ID:dt08dztG0
乾は突破してもコースないのにシュート打っちゃうのがアピールに走り過ぎで感じ悪かった
でもJ1で見れるの楽しみだよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:34:54 ID:5Yvgv0pD0
>>309
あれはシュートだったのかな。クロスだと思ってた。
画像が荒いからボールの位置がよくわからなかったw

平山は、「0-2から3点の大逆転、しかも途中出場」なので
8.0でも良いかもしれない。
ま、相手が相手だから今後通じるかは別問題。
最後ロスタイムはプレスかけていなかったのが気になった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:37:58 ID:BSi3IVQv0
突破したならシュート打つのは当たり前
平山が絶好のシチュで待ってたわけじゃないし
柏木がいいとこでインターセプトしたのに運んでミドル打たず
パスコース探してこねたあげくに乾に預けたシーンは萎えたわ
312(´・ω・`)ノ:2010/01/07(木) 00:39:55 ID:rmboCRqJ0
糞画質の中若い代表を見守り続けた俺とおまいら7.0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:38:50 ID:UCwszUg30
81 平山相太 9

10でもいいくらい
あとはDF以外は合格点
314 :2010/01/07(木) 01:54:39 ID:Ps2balrt0
次も呼ばれる可能性があるのは平山と菊池だけかな

柏木 オナニープレーで失点献上は致命的。後半に入って低い位置からの捌きは良かった
金崎 中盤で一番的確なプレーをしていたけどそれだけ
乾 活躍したけど粗と迷いが目立ったフルメンバーでは難しい

315qw:2010/01/07(木) 02:00:15 ID:FaM1N3Gc0
ゴンタ 6.0 スーパーセーブも
マヤヨシダ 5.5 ちと不安
マキーノ  5.5 右サイドは不合格
オータ 5.0  突破されまくり
キクチ 6.5 右に移ってサイド制圧
米本  6.0 地味に貢献
山村  5.5 山村だけが悪いんじゃない
山田  5.5 採点なしでも可
カシワギ 6.5 後半ヨカタ
マカナザキ6.0 がんばってたCKヨカタ
チマ  5.5 決定機はずす
ヘロヤマ 7.0 ハットすべてスーパーゴール
タカーシ 6.5 後半の立役者
ナガイ −

オカダ 5.5 平山乾投入、槙野菊池入替の采配がずばり・・・・・なのか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:02:13 ID:BSi3IVQv0
アウェイで2点差で公式戦でハットだからなあ
W杯直前まで調子保てれば岡崎と替えてもいいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:04:06 ID:UCwszUg30
平山 7.0じゃあ低すぎるって
戦後初の
A代表初出場試合ハットトリック
(1930年以来80年ぶり)
歴史的快挙だよ

しかもアウェーで糞ジャッジ
途中出場から逆転にこぎつける
3点ともビューティフルゴール
318:2010/01/07(木) 02:33:53 ID:TfrgiWSz0
31900:2010/01/07(木) 02:43:47 ID:nkiJNo7G0
てかあいて見てから物言えよ。
イエメンってFIFAランキング130位だぞw
それ以下なんてほとんど島国とか都市国家とかの小国か
サッカー競技人口などほとんどいないような国ばかり。
その相手に3−2って結果がすでに終わってるんだがwww

ワールドカップで勝つつもりなら5−0とか6−0で
勝ってないといけない相手だろ。平山が良かったんじゃなくて
他が悪すぎただけだよ。
320.:2010/01/07(木) 02:46:46 ID:5yJvQdYaO
そもそも>>1の条件で平山は8以上は確定なんじゃん
それから初出場、途中出場、急造チーム、積極的プレス、中東の笛、逆転を加味すれば8.5は堅いだろ
321:2010/01/07(木) 02:50:21 ID:stgebqfvO
採点て相手関係も加味すんのか
322-:2010/01/07(木) 02:58:35 ID:5yJvQdYaO
>>319
うわーきめえ・・・在日認定してやるよ
そもそも公式戦に急造チームぶつけるってのが有り得ない話なんだよ
公式戦で6-0とかって欧州予選の実力差あるチーム同士の試合でもそんなに起こらないし
323 :2010/01/07(木) 03:34:32 ID:SML/zm0k0
イエメンTV視聴しての採点

権田:6   2失点も神セーブ2本在り

菊地:6   後半の右SBで起点に。前半のCBは酷い
槙野:5.5 右SBでの混乱は酷すぎ
太田:5.0 終始攻められる。サポートも遅い。
吉田:5.5 時々見られるポカさえなければ・・・

柏木:6.0 前半ステルス化、後半ボランチで安定化した
金崎:6.5 前半は頑張ったが・・・後半乾とのポジションチェンジが効いていた
山村:4.5 苦戦の全ての原因。ポジションが中途半端すぎる。
山田:XX  採点なし
米本:5.5 酷いとしか言いようがないポジション鳥だが、後半立て直す
乾@:7   ショートパスで相手ラインを崩しまくり。昔の小野みたい。

平山:8.5 ハットトリック。GKにアシ引っ掛けられたヤツをPKにされなかった不運も。
渡邉:6.0 前半孤立は可愛そうだが、後半ドふり〜を外した罪は重い
永井:XX  採点なし。あまり絡むチャンスもなし

岡田監督:6.5 山田直が怪我しなかったら・・・槙野と菊地のポジションチェンジと 
          運なのか意図的なのか分からないものが多い。

イエメンTVの実況:7 頑張って日本人の名前を連呼。フルネームで呼ぶ実況は始めてだ。
            エロヤマは笑わせてくれた。エロ連呼w
324:2010/01/07(木) 03:51:16 ID:7lcCrIQD0
誰だよエロヤマwwww
325:2010/01/07(木) 04:09:01 ID:YECNyIjIO
>>319
黄金世代が21歳以下でフル代表のイエメン(確か)に公式戦で負けてたぞ
あれはなんの大会だったっけ
326_:2010/01/07(木) 05:12:14 ID:0J+jxdbQ0
使うかどうかは別として、電柱をメンバーに入れておく必要性を強く認識した試合だな
327:2010/01/07(木) 11:46:13 ID:Q5yPULlvO
平山と菊地は次も選ばれると予想
328sd:2010/01/15(金) 00:51:02 ID:pfgJM82i0
サカマガの採点が平山9.0だったぞw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:00:43 ID:GN0KnZsj0
9.0ってすげーな
330:2010/01/16(土) 11:54:55 ID:PAxWEQXG0
GK:
88 権田修一 5.5
DF:
87 菊地直哉 6.5
69 槙野智章 5.0
78 太田宏介 5.0 
48 吉田麻也 4.0
MF:
44 柏木陽介 6.0
45 金崎夢生 6.5
75 山村和也 4.5
55 乾貴士 6.0
61 山田直輝 ?
→ 81 平山相太 8.0
65 米本拓司 6.0
FW:
82 渡邉千真 5.0 
83 永井謙佑 6.5
331 :2010/01/16(土) 11:57:44 ID:VV4ktS6O0
9.0なんてありえない

後半から出て、ハットトリック+2アシスト

くらいしないと9.0は出ない
甘すぎ
332:2010/01/18(月) 18:55:37 ID:CFsI1AnZ0
マガはいろんな意味でダイに劣ってるのう
333:2010/02/02(火) 21:03:52 ID:TUR7eAu50
あげ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:08:07 ID:fisFIHYa0
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 1 楢崎 正剛 
DF 22 中澤 佑二 
DF 4 田中 マルクス 闘莉王 
DF 21 徳永 悠平 
DF 5 長友 佑都 
MF 25 小笠原 満男 
MF 7 遠藤 保仁 
MF 8 稲本潤一 
MF 14 中村 憲剛 
MF 16 大久保 嘉人 
FW 9 岡崎 慎司 

-----------------
DF 3 駒野 友一 
MF 26 金崎 夢生 
MF 17 香川 真司 
FW 13 佐藤 寿人 
FW 20 平山 相太 
-----------------
監督 岡田武史
-----------------

■ベネズエラ代表
FW 7 フェルナンド・アリスティギエタ 
-----------------
監督 セサル・ファリアス
-----------------
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:12:17 ID:7/jYbYaz0
テンプレ
01 楢崎 -.-
04 釣男 -.-
05 長友 -.-
21 徳永 -.-
22 中澤 -.-
07 遠藤 -.-
08 稲本 -.-
14 憲剛 -.-
16 大久保 -.-
25 満男 -.-
09 岡崎 -.-

03 駒野 -.-
20 平山 -.-
13 佐藤 -.-
26 金崎 -.-
17 香川 -.-

監督 -.-
審判 -.-

ベネズエラ -.-

スタジアム -.-
応援 -.-
実況 -.-
解説 -.-
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:12:24 ID:Fm/gakiS0
楢崎   6.0
中澤   6.0
釣男   5.5
長友   6.5
徳永   5.0 
遠藤 6.0
小笠原 7.0
稲本 6.5
憲剛 5.5
大久保 6.5
岡崎 6.0

駒野 6.5
平山 6.5
金崎 5.0
佐藤 5.5
337a:2010/02/02(火) 21:14:20 ID:PSTbU3bC0
得点してないのに7点はないだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:14:22 ID:3us6w9f80
全員5.5点以下
異常に見所のない試合だった
339 :2010/02/02(火) 21:15:46 ID:UWGcKX2B0
GK 1 楢崎 正剛 5.5
DF 22 中澤 佑二  6.0
DF 4 田中 マルクス 闘莉王5.0 
DF 21 徳永 悠平  4.5
DF 5 長友 佑都  6.0
MF 25 小笠原 満男 5.5
MF 7 遠藤 保仁  5.0
MF 8 稲本潤一  5.5
MF 14 中村 憲剛  5.0
MF 16 大久保 嘉人  5.5
FW 9 岡崎 慎司  5.0

駒野平山6.0他5.5
ベネズエラ6.5またよろしく
340.:2010/02/02(火) 21:15:53 ID:lQXa9uin0
中盤では大久保が良かった。
小笠原コネ過ぎ、そこはやはり長谷部かな。
341ななし:2010/02/02(火) 21:17:41 ID:eU6fNXUx0
大久保6.0
平山6.0
徳永5.0
金崎5.0
香川採点不能
あと残り5.5

以上。
342a:2010/02/02(火) 21:20:41 ID:PSTbU3bC0
とりあえず、今日評価の高めな大久保がゴール前でファール狙いしているうちは
ベスト4を狙うとか言うなと言いたい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:20:54 ID:mcklcuiX0
> 01 楢崎 6
> 04 釣男 5 上がりすぎ
> 05 長友 6
> 21 徳永 5 クロス引っかけるな
> 22 中澤 5 上がりすぎ
> 07 遠藤 6
> 08 稲本 5、5 空気
> 14 憲剛 5、5 空気
> 16 大久保 5 史ね
> 25 満男 6、5
> 09 岡崎 5 孤立。ニアに飛び込め
>
> 03 駒野 6
> 20 平山 6
> 13 佐藤
> 26 金崎
> 17 香川

無難なプレー多すぎ戻りきったときにアーリーって何なの?
344:2010/02/02(火) 21:22:48 ID:Wxd/KuPa0
テンプレ
01 楢崎 6.0 見せ場なし
04 釣男 5.0 また意味不明なイエロー&簡単に裏をとられる
05 長友 6.0 よく動いた
21 徳永 5.5 イマイチ
22 中澤 6.0 無難に処理
07 遠藤 6.0 プレーは正確も、決定機作れず
08 稲本 5.5 悪くないが、遠藤と組むならもう少し守備的のほうが・・・
14 憲剛 3.0 フィジカルがカス、すぐ倒れてチャンスを潰す
16 大久 6.0 クロスで存在感示す
25 満男 6.5 良かったね、チャンスを作り出す
09 岡崎 5.5 DFW

03 駒野 6.0 いつものちょこちょこ、サブにはあり
20 平山 5.5 可能性はあった
13 佐藤 5.5 ヘッド決めないと・・・
26 金崎 4.5 ミス連発
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:22:52 ID:8vqJSFeZ0
楢 崎:まあまあ
徳 永:卒業おめでとう、クラブでガンガレ
闘莉王:いまいち
中 澤:まあまあ
長 友:君はやればできる子、もっと頑張れ
稲 本:卒業おめでとう、クラブでガンガレ
遠 藤:いまいち
小笠原:悪くはなかったけど、このチームには合わない
中 村:いまいち
大久保:いまいち、ラフプレーはどうにかしろ
岡 崎:君はやればできる子、もっと頑張れ

駒 野:いまいち、前の奴よりはよかったけどね
平 山:まあまあ、アクセントにはなってた
金 崎:次のワールドカップ目指して、クラブでガンガレ
佐 藤:いまいち、スーパーサブなら結果を出さなきゃ
香 川:次のワールドカップ目指して、クラブでガンガレ

オカチャン:もう何も言わん、あと4ヶ月好きにすればいいよ

ベネズエラ:たいへんよくできました、機会があればまたお願いします
346o:2010/02/02(火) 21:25:20 ID:EAnESST20
01 楢崎 6.0
04 釣男 5.5
05 長友 5.5
21 徳永 5.5
22 中澤 6.0
07 遠藤 6.0
08 稲本 5.5
14 憲剛 5.5
16 大久保 5.5
25 満男 6.5
09 岡崎 5.0

03 駒野 5.5
20 平山 5.5
13 佐藤 5.5
26 金崎 5.5
17 香川 -.-

監督 6.0

ベネズエラ 6.5
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:27:38 ID:EGPQnuIy0
>>342
ダイブは松井のほうが上手いよねw
348a:2010/02/02(火) 21:30:17 ID:qasOk0PB0
ロンドン 10.0 なんかこの選手を見たら体の疲れが取れた
349大久保:2010/02/02(火) 21:30:19 ID:rgHhm2hU0
01 楢崎 6.0 特になにも
04 釣男 6.5 強い
05 長友 5.5 いつものパフォじゃなかったな
21 徳永 5.5 スピード無いなw
22 中澤 6.5 強い
07 遠藤 5.5 いつもの遠藤
08 稲本 5.5 たいして印象に無い
14 憲剛 5.5 たいして印象に無い
16 大久保 5.0 しょうもないファール多すぎw
25 満男 6.0 俊さんもうイラネ
09 岡崎 5.5 たいして印象に無い

03 駒野 5.5 たいして
20 平山 6.0 FWはもう平山軸でいいだろ
13 佐藤 5.0 クラブで頑張って、代表じゃ無理
26 金崎 -.-
17 香川 -.-

監督 -.-
審判 -.-

ベネズエラ 7.0 ナイスチーム、また来いよ

スタジアム -.-
応援 -.-
実況 6.0 民放では一番いいわ
解説 6.5 同じく
350大久保:2010/02/02(火) 21:32:06 ID:rgHhm2hU0
大久保評価良いって冗談だろw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:34:01 ID:UOXCs2Sq0
01 楢崎    採点なし
04 釣男 5.5 効果的な攻めはできず
05 長友 5,5
21 徳永 5.0 あってない、ボールが足についてない ちょっと厳しい
22 中澤 5,5 書くことなし 普通
07 遠藤 5.5 まあ無難
08 稲本 5.5 守備安定
14 憲剛 5.0 なんかひょろくなってた。コンディションとモチベ作り直し
16 大久 6.0 MOM いいところにクロス上げてたしいい仕掛けもあった、動きもキレてた
        だがハイスピードでゴール前に入っていった2本をせめてちゃんとシュートしてほしかった
25 満男 5,5 初めてということを考えれば悪くない
09 岡崎 5.5 まぁそれなり
352ななし:2010/02/02(火) 21:35:21 ID:MgEs0+wn0
01 楢崎 6.0
04 釣男 6.0 熱くなっちゃダメよ
05 長友 6.0 前半は大久保にスペース潰されてたけど守備は及第点。後半は良かったね。
21 徳永 5.5 クロス微妙。ドリブル抜けない。ボールはよく来たけどね。
22 中澤 6.5 安定感があるね。最終ラインでよく潰してた。
07 遠藤 6.0 良くも悪くも遠藤。
08 稲本 6.0 良くも悪くも稲本。
14 憲剛 5.5 マークが厳しかったね。もうちょい長く見たかった。
16 大久保 5.5 FWの適性はまるでなし。不要なファールをする。 左MFになってからの動きで+0.5
25 満男 6.5 流れの中から決定機に繋がるパスを供給。良質なミドルシュート2本。1番良かったね。
09 岡崎 6.0 小笠原のパスから1回惜しいのあったね。相方が大久保だと実質1トップ状態。持ち味が活きないわな。

03 駒野 6.0 1回ボールコントロールをミスするも寿人へのクロスは絶妙。今日の駒野は悪くなかったね。
20 平山 6.0 ターゲットにはなる。飛び出し系のFWとの相性は良いか。
13 佐藤 6.0 駒野のクロスからのヘディングは惜しかったね。1番点が入りそうなシーンだった。
26 金崎 5.0 プレーが堅かった。良い所ナシで終わっちゃったね。
17 香川 -.-

監督 5.0 ケンゴ、小笠原変えたら誰がボール落ち着かせてラストパス出すんですか。何で大久保はFWで出てるんですか。
審判 6.0 小杉。
353a:2010/02/02(火) 21:37:06 ID:PSTbU3bC0
岡ちゃんもベスト4を宣言したなら
もういっその事、ファール狙い禁止令を出してもらいたい
あれはベスト4を狙うようなチームがする技じゃねぇはずだw
勘違いでいいからベスト4クラスクラス並のプライドだけは持てよ。
354:2010/02/02(火) 21:38:19 ID:NDcE8DNR0
今日の大久保にFW評価するのは酷な気がする。
風間も言ってたがどう見てもゼロトップ状態。
トップが下がらなきゃならないのはトップ自身の責任より中盤が悪い。
そして岡崎はいい意味でも悪い意味でもFWしかできない。
なら大久保が下がらざるを得ないだろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:38:20 ID:UOXCs2Sq0
あ、サブ忘れてた

駒野 まぁマッチアップ負けてたけど普通にこなした5,5
平山 何もしなかったけど入っただけで展開かわったから6
寿人 何もせず
金崎 採点なし
香川 採点なし

岡田マネージャ 
変えるところは特にないはないだろw 無策を表明しないでくれ 5

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:38:58 ID:MupLiA7h0
01 楢崎 5.5 ボールもこなかったし、まぁ普通ということで

DF
04 釣男 5.5 空中戦の強さ、効果的なフィードあり。下らないイエローはやめて
05 長友 5.5 コンディションが低かったのか、運動量がいつもより少ない。体の強さは相変わらず
21 徳永 5.0 トップスピードでプレーすべき。全体的に制度が低く、あれだけスペースが開いてるなら内田の方が良い
22 中澤 5.5 安定的なパフォーマンス。ラインをもう少し高く保って欲しい。

MF
07 遠藤 5.5 前半はハードワーカーだったが後半になってバランサーに。怖さはなかった。
08 稲本 5.5 終始卒無い出来。もう少し前の選手を追い越してスペースに入る動きが見たかった
14 憲剛 5.0 パスの供給源になっていたがフィジカルは相変わらず。前を向けない時間帯も多かった
25 満男 6.0 久しぶりに前線でプレーをしたのを見たが、順応性は高い。ミドルなど得点の匂いがしたのは彼絡みだけ

FW
09 岡崎 5.0 裏を狙いすぎ。運動量が多いのは良いが相手CBにとっては軽い存在。オーストラリア戦の二の舞は勘弁
16 大久保 5.5 前半はネタキャラ、平山が入ってからはスペースを有効活用。FWは無理

03 駒野 5.5 攻守のバランスは問題なし。突破力がないのが明白に。クロスは波があるが両足蹴れるのがやはり魅力
20 平山 6.0 ターゲットが出来たことで押し上げに出来るようになり流れを変えた。あとはもう少しエゴイストに
13 佐藤 5.0 平山の近くを動いて相手のラインを下げたものの、決定的な仕事はヘディングのみ
26 金崎 5.0 縦への突破なし、体の強さも活かせず横パスのみ。もう呼ばなくて良い
17 香川 なし

監督 4.0 何故いつも後半から本気なのかが分からん。あと石川を試さないのは何故

ベネズエラ 6.5 素早いプレッシングサッカーをしてくれて満足。後半はロングボールが多く短調。キリンカップにしては良い
357u:2010/02/02(火) 21:40:06 ID:mItu8kBc0
01 楢崎 6.0 危ない場面なかったしね。
04 釣男 5.5 この時期だし機敏な動きは期待せず。セットプレーのマークがずれてたのが気になった。
05 長友 5.5 サイド崩されなかったけど崩せなかったねー。
21 徳永 6.0 前半はよくボールに絡んでた。平山が前半からいれば・・。守備は無難だが本大会ではそれが最優先。
22 中澤 6.0 セットプレーのマークのずれが気になる。稲本いてやりやすかったでしょ。
07 遠藤 5.5 不満だが元日まで試合やってたこと考えればこの仕事量はやむなし。
08 稲本 6.5 守備専ボランチがいるとやはり安定。最終ラインに入ってのパス回しはサイドアタックの起点を押し上げた。
14 憲剛 5.5 小笠原とプレースタイル・エリアともに酷似が判明。本大会23人枠では完全に競合か。
16 大久保 5.5 ワールドカップ本戦でも切れて退場しそう。狙われる前に辞退を。プレーは積極性が見えた。
25 満男 6.0 キープ力・スペースの使い方などさすが。憲剛と重複してるねー。
09 岡崎 5.5 やはり対アジア専用か・・・

03 駒野 5.5 平山とセットだったのでせめて2本は平山めがけてクロスがほしかった。
20 平山 6.0 積極的になった。チームとしての平山の活かし方はまだまだ。特にサイドバックとの意見交換が必要。
13 佐藤 5.5 岡崎との動き方の違いにパスの出し手が戸惑っている印象。
26 金崎 5.5 連携不足の割りにボールに触った印象。もう少しドリブルとかゴール前への飛び出しが欲しかった。
17 香川 プレー機会が少なかったため採点不能

監督 5.5 シーズン最初だしこんなもんでしょ。でも黄金の中盤はいい加減諦めない?
審判 6.0 無難。審判は無難な出来が一番。

ベネズエラ 6.5 最後まで集中力・体力ともに落ちず。良い相手だった。

スタジアム 6.0 芝の好調ぶりには目を見張った。
応援 6.0
実況 6.0 フジはやっぱり良い。協会は試合内容について謝っておくべき。
解説 6.0 落ち着いてて良い感じ。苦言が多かったなw
358名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 21:42:37 ID:UdIF5Ybd0
01 楢崎 6.0 仕事なし
22 中澤 5.5 終始ライン低すぎ
04 釣男 5.5 ケンカはダメ
05 長友 5.5 前半はトラップが危なっかしかった
21 徳永 5.0 内田の苦労が分かったはず
07 遠藤 5.0 ゲームメイクが逆にブレーキに
08 稲本 5.5 潰しは無難
14 憲剛 5.0 弱々しい
16 大久保 5.5 MFで固定したほうが無難か
25 満男 6.0 非常にやり辛そうだった
09 岡崎 5.0 生かすも殺すも相方次第か

03 駒野 5.5 いつも通りの何とも評価し難い働きぶり
20 平山 6.0 チームに+の流れを引き寄せた
13 佐藤 -.-
26 金崎 -.-
17 香川 -.-

監督 4.5 この戦術では勝てないことは分かっているはず
審判 6.0 可も無く不可も無く

ベネズエラ 6.0 攻撃はいまいちだったが局面の狡猾さはさすが

スタジアム 6.5 芝が綺麗だった
応援 5.0 ブーイングするのも愛だよ
実況 10.0 お腹一杯です
解説 6.0 松木じゃなければなんでも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:47:07 ID:UOXCs2Sq0
平山何もしてないし
360.:2010/02/02(火) 21:47:28 ID:BTZy8D720
01 楢崎 6.0 いつも通り
04 釣男 5.5 イエローが余計
05 長友 6.0 いつも通り
21 徳永 4.5 内田の回復が待たれる
22 中澤 6.0 いつも通り
07 遠藤 6.0 いつも通り
08 稲本 5.5 小笠原の方が良いかな
14 憲剛 5.0 機能せず
16 大久 6.0 MFとして一番良い動きをしていた
25 満男 6.0 今日唯一のまともなシュート
09 岡崎 5.5 守備に追われてた感じ

03 駒野 6.0 クロスが良かった
20 平山 6.0 攻撃の形になった
13 佐藤 4.5 スピードが生かせないなら森本の方が…
26 金崎 4.5 4年後に期待
361:2010/02/02(火) 21:51:56 ID:L5IYMzFy0
大久保ってラフプレーがなければほんとにいい選手
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 22:11:34 ID:u2sdczZ10
よくも悪くも日本代表らしい、しょっぱい試合だったな。
363:2010/02/02(火) 22:11:58 ID:prsT3jBm0
後半、駒野投入が一番効果的なのが理解できただけの試合。
364:2010/02/02(火) 22:12:09 ID:K+jQGHRV0
平山何もしてないよなw
利いてたけど
365:2010/02/02(火) 22:15:19 ID:kXVsU1oU0
実況:0点
366マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 22:15:24 ID:RCfVEWwN0
MFに一人ぐらいドリブラーが欲しい。
367(´・ω・`)ノ:2010/02/02(火) 22:15:53 ID:cNYVUNpe0
ホームで見せ場少ないドロ試合だったけど甘め。

01 楢崎 5.5 見せ場もミスもなし。余裕。
04 釣男 5.5 また余計なイエロー。
05 長友 5.5 サイドで戦ってた。特に後半は持ち味を出して攻守に貢献。
21 徳永 5.0 サイドに張り付いている割に縦へのスピード足りず。クロスボールはチビFWに合わせて工夫はしていた。
22 中澤 6.0 ハイボールのつぶし、1対1の強さは健在。相手に殆どチャンスを与えず。
07 遠藤 6.0 中盤底の供給源として堅実に役割をこなす。縦パス、サイドへのスルーパスと変幻自在。
08 稲本 5.5 守備では目立っていたが配球や攻撃参加では魅力なし。
14 憲剛 5.5 落ち着かせようとはしていたが、ボールロスト多し。連携に課題。
16 大久保 5.5 前半は犬久保だったが、後半一列下がってからはボールの受け、さばきの巧さが生きていた。
25 満男 6.0 ペースメーカーになるべくまとまりのないチームで四苦八苦。状況判断は○。個人的MOM。
09 岡崎 5.5 運動量相変わらず多いが、DFに対して効果的なプレーは少なかった。

03 駒野 5.5 今日はキックの精度良し。サイドからペナに近づこうという姿勢は徳永に勝っていた。
20 平山 6.0 ポストも守備もよくこなし、クロスに対しても良いポジションにいる。ただまともなクロスは上がってこず。
13 佐藤 5.5 相変わらず味方が使ってくれないいつものパターン。動きは良くてもヘディングをスカすのはFWとしていただけない。
26 金崎 5.0 パススピードが遅く、プレーも軽い。ボールの受け手にはなっていたが、それだけ。
17 香川 5.0 なにも仕事をせずに終了。大久保より下。

岡田 5.0
先発陣の噛み合わなさには自身驚いたろう。駒野・平山投入でペースをつかむも、プラン通り(?)にあっさりパス供給源を断つ暴挙。
金崎香川の投入後はチャンスすらまともに作れず。勝つ気が無いのは分かったけど、もう少し観客を楽しませてくれても良いのではないか。

審判 5.0 おっさんよく走ってた。
ベネズエラ 6.5 球際の厳しさと献身的な守備で、日本に決定機すら与えぬ完璧なアウェーサッカーを披露。

総評
見所の少ない単調試合。ちょっとプレッシャー受けたくらいでビルドアップすら苦労する低パフォーマンスを見せつけた国内組。
球際が厳しい中で、小笠原と平山が持ち味を出せていたのが唯一の救い。
まあ新しい顔ぶれもいることだし、これから連携面は上がっていくと信じたい。
あと何度も言ってるが香川は現状代表レベルにない。金崎と共に岡田ジャパンではもう使わなくていい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:15:57 ID:GM6sxMkL0
01 楢崎 6.0 仕事なし
22 中澤 5.5 対人はともかく、ドン引きし過ぎで前後分断
04 釣男 5.5 対人はともかく、悪い方に目立った フィードが劣化してきた?
05 長友 5.5 後半持ち直す 良い突破あり、大久保のコンビは○
21 徳永 5.0 単純なトラミと相手にぶつけるクロス連発は、展開のせいにできない
07 遠藤 5.0 局面でキレイなプレーはするがそれだけ 物足りなさすぎる
08 稲本 5.5 アンカーでベタ引きすぎた 中澤の深いラインに付き合ってしまった
14 憲剛 5.5 素早いターンから仕掛けを幾つか 前線に出しどころなく
16 大久保 5.5 いちいち流れを止める余計なファウル 単体ではまあまあ
25 満男 6.0 惜しいシュート以外にも守備や運動量で貢献 FKの精度イマイチ
09 岡崎 5.0 ターゲット役の相方がいないとキツイ 小笠原のパスからチャンス

03 駒野 5.5 今日の徳永+0.5くらいの働き 
20 平山 6.0 前線の収まりどころができ、流れがまともになった
13 佐藤 -.-
26 金崎 -.-
17 香川 -.-

岡田 4.5 寿人投入時に2列目にパサー不在 香川投入の意図はさらに不明
      途中から試合はあきらめて、若手に実戦経験を積ませるほうにシフトしたか
369a:2010/02/02(火) 22:19:50 ID:9+2h8gv40
01 楢崎 6.0
04 釣男 6.0
05 長友 6.0
21 徳永 5.5
22 中澤 6.0
07 遠藤 6.5
08 稲本 6.0
14 憲剛 5.5
16 大久保 6.5
25 満男 6.5
09 岡崎 5.5

03 駒野 6.0
20 平山 6.0
13 佐藤 5.5
26 金崎 5.5
17 香川 ---

監督 6.5
審判 6.5

ベネズエラ 6.5

スタジアム 6.0
応援 6.5
実況 6.0
解説 6.5
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:22:00 ID:psyBAeAq0
実況:0点

「せっかく佐藤寿人がお膳立てしたのに・・・・」

実況で「せっかく」とは何だ

こういう屑がアナやっていいのか

えっ?    
      
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:29:47 ID:93Gjxqzw0
>>370
長坂乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:33:59 ID:94yZmoTM0
まあ年明け緒戦でそんなにガッツリ採点してもしゃあないわな

寿人、大久保、岡崎、玉田、香川、乾、石川とウインガーやシャドー的な選手をこれだけ集めといて
平山を最初から使わないのは正直宝の持ち腐れ

CBの控えどうすんの? 残り3連戦で釣男と中澤になにか有ったらどうするつもりなのかと
最後に釣男上げてパワープレイするためにも控え増やしとけよ

大久保と釣男は1ヶ月くらい寺で修行させた方が良い
本番で今日みたいな無駄なラフプレーや諍いを起こされたら困る

小笠原を本番でまた飼い殺しする気なの

気になったところはこんな感じか
373なな:2010/02/02(火) 22:35:59 ID:5j5ufyI+0
>>370
(シュートが)「ちょっと」はずれました!
(パスが)「ちょっと」ズレました!

どっちもちょっとではなかったが?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:37:32 ID:GaPpUvSW0
大久保はラフプレーだったけど、相手選手とやりあったりというのが無かったので
あんま怖くなかったな、後半修正してきたしね
375:2010/02/02(火) 22:53:47 ID:prsT3jBm0
212 :あ:2009/11/21(土) 01:49:39 ID:V+duQucz0
サブにも負けず  ベンチ外でも負けず
欲はなく決して怒らず静かに笑っている
内田が不調だといえば右をこなし
長友が休みといえば左をこなし

ニワカから失せろといわれ
評論家からも誉められず
それでもひたむきに頑張っている
そういう駒野にわたしはなりたい
376:2010/02/02(火) 22:56:54 ID:A1IWgALc0
>>375
駒野にはなりたくはないが
駒野を誉めたい
377:2010/02/02(火) 22:57:24 ID:y8XXnAAg0
01 楢崎 5.5
04 釣男 5.5
05 長友 5.5
21 徳永 4.5
22 中澤 5.5
07 遠藤 5.5
08 稲本 5.0
14 憲剛 5.5
16 大久保 5.0
25 満男 5.5
09 岡崎 5.5

03 駒野 5.5
20 平山 5.5
13 佐藤 5.5
26 金崎 5.0
17 香川 -.-

監督 5.0

ベネズエラ 6.5
378_:2010/02/02(火) 22:59:46 ID:I6dkvrej0
まぁホームであの試合内容はないわな

採点6.5とかないわ
海外旅行とかしたことある?
熱帯の地域から40時間かけて来日してんだぜwww



379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:08:59 ID:l0zOEAal0
>882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/02(火) 19:15:18 ID:70Zuhqzr0
>W杯開幕年
>http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/551575.jpg
>ガラガラ・・・・



岡田の糞つまらないサッカーのせいで代表人気がここまで地に落ちたんだぜ。
これだけで十分解任の理由になるよ。
380:2010/02/02(火) 23:11:23 ID:NnUoRmXm0
01 楢崎 5.5
04 釣男 5.0
05 長友 5.5
21 徳永 4.5 ひどすぎるw
22 中澤 5.5
07 遠藤 5.5
08 稲本 5.5 まっこんなもんだろ、微妙だけど
14 憲剛 5.5
16 大久保 5.5
25 小笠原 4.5 パサーばかり別に要らない(他の中盤パサーに比べたら完全に見劣る)
09 岡崎 5.5

03 駒野 5.0 徳永よりは良かったってだけ
20 平山 5.0 厳しいな、無理だろ
13 佐藤 5.0 W杯メンバーには残れないわ
26 金崎 4.5 現状はいらない
17 香川 -.-

岡田はW杯後即退任で
この試合見てたら、W杯は一勝もできないと確信できた


381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:14:34 ID:e641IB0+0
>>379
宮城スタジアムよりヒデェwwww
382やや:2010/02/02(火) 23:22:02 ID:H13LKaxE0
稲本潤一 4.5 前半空気
遠藤保仁 5.0 攻撃面でだめ
岡崎慎司 4 だめ
金崎夢生 4 フィジカルが足りない
駒野友一 5.5 クロスよし
佐藤寿人 4 目立たず
小笠原満男 5.5 技術、シュートよし
大久保嘉人 4.5 前半空気、不要なファール
中村憲剛 5.0 不調
中澤佑二 5.5 積極性はよし
長友佑都 4.5 存在感なし
田中マルクス闘莉王 5.5 無難
徳永悠平 4.0 技術不足
楢崎正剛 6.0 安定
平山相太 5.5 積極的
383:2010/02/02(火) 23:31:00 ID:wN9x9nnT0
楢崎 6
徳永 5
釣男 5.5
中澤 6
長友 5.5
小笠原 5.5
遠藤 5
稲本 5.5
中村 5
大久保 5.5
岡崎 5

平山 5
駒野 5
金崎 5
佐藤 5
香川 なし

384星 ◆boczq1J3PY :2010/02/02(火) 23:31:53 ID:uxKhjIV50
01 楢崎 5.5
見せ場なし
04 釣男 5.5 
シーズン初めだから少し重かった
05 長友 6.0
前半は攻撃参加がほとんどなかったが、後半からは積極的に攻撃参加
コンビネーションはいいが、やはり左ではクロスを上げられないか・・・
21 徳永 4.5
スピードがないし、キープできないのでサイドで起点をつくれなかった。
トラップミスも多かったし、コンビネーションもあてなかった。
22 中澤 6.5
昨年は衰えが見えたかと思ったが、シーズン初めでこのキレ。
あぶないフィードも一つあったが合格
07 遠藤 4.5
中長距離のパスミスが3本。ほとんどがバックパスかショートレンジのパスで、
前にボールを供給できなかった。守備もカバーやスペースを消す動きはよかったが、対人で数回突破された。
08 稲本 6.0
非常に体がしぼれていて懸念された運動量や体のキレも申し分なかった。後半30分攻撃参加して、ボールを奪われたシーンも、一番きつい時間帯で
ありながら全速でもどって相手のカウンターに備えた(長谷部なら100%戻れていない)。遠藤が縦にパスを供給できない半面、早い縦のくさびのボールも供給できた。
14 憲剛 6.0 
非常にプレスのきついなか相手陣内でボールを受けて、なんどもサイドバックやFWにパスを供給できた。プレスがきつく、遠藤や小笠原が前を
向かせてくれないなか実力の差を見せた。

16 大久保 6.5 
FWに入ると引きすぎたりサイドにながれたりといまいちだったが、後半MFになってからは素晴らしい動きをみせて、何度か好機を演出。よかった

25 満男 4.0
ミドル2本とサイドでのトリッキーなパス以外は見せ場ゼロ。運動量がなく、パスを引きだす動きがほとんどなかったため、憲剛の半分しかボールを
さわれず消えていた。結局、相手陣内でパスを受けてそれをFWに一本もボールを通せなかった。とりあえず、俊輔同様、玉離れが遅くて、チャンスを
つぶしすぎ、もちすぎで、ボールロストも三回。FK、CKとも鹿島で劣化が顕著であるだけに、精度を欠いた。

09 岡崎 5.5 
小笠原から放りこみを強引にジャンピングシュートをみせたり、らしさもみせたが、
今日は全体的に守備に追われていた。

03 駒野 6.0
投入直後はバタついていたが、以後はおちついて、サイドの起点になって、
ボールをキープし、コンビネーションをみせて、精度の高いクロスを2本いれた。徳永と力の差をみせた

20 平山 5.0 
ポストとしては、ボディバランスに問題があり、相手のチャージで簡単に転びすぎ。相手のオフサイドトラップに戻れないなど、やはり俊敏性に問題があり、
プレスの速い、ガチの試合では機能しないように思われた。

13 佐藤 5.5 
相手DFの視界から消えて、駒野からのクロスに合わせた動きは、寿人らしかったが、狙いすぎで外した。今日、一番おしいシーンだった。決めてほしかった。

26 金崎 5.0 
もう少し時間がほしかったと思う。オフサイドとられたが、寿人と平山への
ループパスは非常に精度がよかった。しかし、オフサイドをとられたように、もうひとつ前のタイミングであげるべきであった。

17 香川 -.-

フジテレビ 青嶋 2.0
最悪の解説だった。90%試合内容とは関係ないことを延々としゃべっていた。しゃべるのに夢中になって試合をみていない。だから、憲剛があげたクロスを
遠藤とかいっていたり、簡便してもらいたい。
言葉を詰め過ぎ、間がない。ニワカのワーキングメモリーはこいつのしゃべりに邪魔されて試合に集中できないだろうw ただでさせうるさいのにW解説で
もううるさくて仕方がない。
自分で予習してきたことをこれみよがしに全部はきだしているのは自慰的で吐き気がする。自分によった話ぶりは生理的に心地よいもの
ではない。急にかんだかい声を張上げるのもいらっとさせる。
とにかく、テレビでは背番号がわかりにくいから、パスを受けた選手の名前をたんたんといっているだけでいい。余計な選手紹介や裏話など、最小限でいい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:41:13 ID:shRwXm2R0
実況と解説の区別もつかん奴はやはりアホだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:42:34 ID:94yZmoTM0
徳永の対面は結構いやらしい動きしてたね
387 :2010/02/02(火) 23:56:04 ID:yOFxE8LE0
>>385
きもすぎる。
388 :2010/02/02(火) 23:57:03 ID:yOFxE8LE0
>>385
>>384だわ。
こいつなんなの?こんなきもい採点する奴初めて見た。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:59:09 ID:AbwqRibc0
>>388
危うくおまいにキモイとレス付けるとこだったw
採点スレでトリップ使ってる時点で(ry
390集計人:2010/02/02(火) 23:59:15 ID:Bibj3S0h0
ベネズエラ戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/100202vnz/100202vnzshukei.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:01:36 ID:gMINrdUk0
>>390

楢崎正剛 5.84でMOM、が笑える。
392 :2010/02/03(水) 00:31:33 ID:8tAliv3x0
岡侍と寿人の決定的ヘディングは決めなきゃいけないな
ともに平山が二人ひきつけてフリーになったんだから平山はやっぱり必要だよ
393:2010/02/03(水) 00:43:39 ID:H8Tn/Z6k0
01 楢崎 6.0 普通
04 釣男 5.5 あがりっぱなしじゃねえかw
05 長友 6.0 普通
21 徳永 5.0 攻撃の目を潰しすぎ、スピード無さ杉
22 中澤 6.0 普通
07 遠藤 6.0 珍しくカットのシーンが目についた
08 稲本 5.5 普通
14 憲剛 5.5 貧弱
16 大久保 5.5 君はFWはダメだね。MFの後半はよかった
25 満男 6.0 ミドル2本は輝いてた。後は無難
09 岡崎 5.5 いつもより悪い。守備は貢献してたが

03 駒野 6.0 右は駒野でいい気がした
20 平山 6.0 入ったら流れが少し変わった
13 佐藤 5.5 ヘッド決めないとダメだろ
26 金崎 5.0 まだ早いね
17 香川 5.0 まだ早いね2

監督 5.0 交代枠使い切れよw
審判 6.0 割と公平だった気が

ベネズエラ 6.5 2軍だったけどがんばりました。目立ってた17歳今後伸びそうだな
394gghg:2010/02/03(水) 00:46:23 ID:ajWsQ6S/0
平山は特に何もしてないけど、いるだけで利いてたのは確か。
395>:2010/02/03(水) 00:55:21 ID:/sa9JQ1LO
楢崎6.0 ほとんど何もしてないが
中澤6.0 まぁ安定
釣男5.0 17歳に負けるしDQN過ぎ
徳永5.5 もう少し攻撃頑張れ
長友5.5 守備はよかったが攻撃がイマイチ
稲本6.0 DMFとしては潰しがよかった
遠藤5.5 相手の体が強いと苦しい
小笠原6.0 茸と大差ない。期待外れ
ケンゴ5.0 調整遅れか?
大久保6.0 今日は運がよかったがDQN過ぎ
岡崎5.0 もう少しキープや突破ができればいいが
平山6.0 流れは変えたし起点になった
駒野6.0 まぁまぁいいクロス
佐藤5.0 あの1チャンスで決めることを期待されている
金崎5.0 思い出出場乙
香川-.- 見えなかった
岡田6.0 実はJ厨を黙らせる作戦か?
ベネズエラ7.0 日本の弱点を露呈してくれた
396GS:2010/02/03(水) 00:56:15 ID:NKe/P2VM0
以前の代表でリードされて相手がドン引きでスペース皆無になってから
寿人を投入したり矢野に専門外の役割を期待したりしてたが、少なくとも
交代カードでのFWは平山が現状では適任
397:2010/02/03(水) 01:03:05 ID:YSTjvDb+0
01 楢崎 5.5 特になし
04 釣男 5.0 DQN。相変わらず上がるのは早く、戻るのはジョグ
05 長友 5.0 いまいち
21 徳永 5.0 微妙
22 中澤 5.5 相手がクソで守れて当たり前だが、安定
07 遠藤 5.0 雑魚に苦戦してんじゃねーよ。中心なので厳しめ
08 稲本 5.0 平山が入ってからよくなった
14 憲剛 5.0 前半は前でキープできたけど、後半は起点になれていない
16 大久保 4.5 動きすぎ、ラフプレーすぎ、カード常連すぎて危ない
25 満男 5.5 シュートはよかったが、遠藤とかぶってたな
09 岡崎 5.5 シュートは多彩で正確だが、チャンスメイクは自分でできない

03 駒野 5.5 駒野にしてはいまいち
20 平山 6.0 出た瞬間からボールの位置が相手サイドになった。もっとポストプレーヤー使えや
13 佐藤 5.0 ごっつぁんゴーラーだからチャンスが作れない
26 金崎 4.5 はあ?場違いだよお前
17 香川 -.- 5分で何をしろと・・・

岡田 4.0 雑魚チームの2軍にまともな決定機さえ作れず。
     この程度の相手に中盤を封殺される。前半のチーム明らかに
     上手くいってないんだからさっさと交代させろ。途中出場の選手がかわいそう。

ベネズエラ 6.0 日本サッカーの現状を見せてくれてありがとう。諦めがついた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:13:15 ID:eKsv0bob0
>09 岡崎 5.5 シュートは多彩で正確だが、チャンスメイクは自分でできない

???シュート何本打ったっけw?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:13:49 ID:/HTiauEi0
今日大久保に低得点付けてる奴はホント見る目ないよな
赤点レベル
400:2010/02/03(水) 01:16:15 ID:YSTjvDb+0
>>398
2〜3本ぐらい?キーパーの頭こそうとしたのと無理めなヘディングは覚えてるわ。


しかしこの板、代表戦後は祭りすぎてまともに見れなかったのに
今勢いのあるスレを探すのに苦労するぐらい過疎ったなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:21:30 ID:eKsv0bob0
それで多彩なんだ、まぁいいけどw
402星 ◆boczq1J3PY :2010/02/03(水) 01:27:08 ID:Ct3S855U0
まぁ小笠原やら平山にいい点をつけているやつはメディアの印象操作に簡単にだまされているということだなww
403:2010/02/03(水) 01:58:42 ID:nUNw01P50
生で観たけど稲本が中盤に入るとパス回しのリズムがひどくなる、マジで代表は辞退した方が良いと思う
404yu:2010/02/03(水) 02:06:57 ID:CAsWUM8N0
01 楢崎 6.0 仕事少ないので
04 釣男 5.5 裏を取られたときのスピードの無さに愕然、無駄な黄紙
05 長友 6.0 守りは存在感ありまくるが攻撃ではなさすぎ
21 徳永 5.0 良い形でもらってるのに1対1でクロスも上げられない事が多すぎ
22 中澤 6.0 守備はまずまずだがキック精度が悪かった
07 遠藤 6.0 細かいパス回しに頑張ってたがチャンスメークも無かった
08 稲本 5.5 シュートチャンスを生かせず
14 憲剛 5.5 相変わらずのパス精度の低さ、もらう動きは評価できるんだがねぇ
16 大久保 6.0 まずまずの評価だが、GK交わしたあとこけんなよ!
25 満男 6.0 シュートは惜しかった、受け手が少なく出し手の満男は生きなかった
09 岡崎 5.5 少ないチャンスを頑張ってたが相手のラインが低いと仕事が出来ないのも相変わらずか
405 :2010/02/03(水) 02:09:35 ID:OJ52lKBE0
小笠原は目立っていたのはミドルくらいで
肝心のつなぐ役割はほとんど出来ていなかった。
あれなら必要ないがまだ試合は出るだろうから様子見だね。

>>400
つーか毎年そうだがその年の(主力)の最初の試合はみんな試合感がなく動き悪すぎてぐだぐだで
まともな批評が難しい。
さすがに今日は採点する気が起きない住人多いと思うぞw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:26:24 ID:wgOxTRQI0
>小笠原は目立っていたのはミドルくらいで
>肝心のつなぐ役割はほとんど出来ていなかった。

これ同感だな、周囲と合ってなかった
あと半年でこの辺解消できるのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:32:51 ID:R1R1VUbY0
01 楢崎 5.0  見せ場無し
04 釣男 4.5 危なっかしい守備は相変わらず。得意の攻撃参加も中途半端
05 長友 5,5 所々良い場面があった物のイマイチな印象
21 徳永 4.0 内田の復帰が待ち遠しくなるぐらいの微妙(最低?)なパフォーマンス
22 中澤 5,5 まあ高さと強さは見せてたね。お笑いクロスはご愛嬌
07 遠藤 5.0 攻守においてイマイチ。セットプレーは小笠原に気を使った?
08 稲本 5.5 相手の攻撃を潰す場面はいくつかあったが、攻撃はイマイチ
14 憲剛 4.0 何がしたいのか分からない。コンディション不足なら、まずは体を作って来い
16 大久保 5.5 攻守における積極性は認めたいが、ラフプレー連発だけは勘弁
25 満男 6.0 一番良かったんじゃない?ただセットプレーは蹴らないほうがいい
09 岡崎 5.5 もうちょっと強引にシュートまで持っていける強さを見せて欲しい

03 駒野 5.5 徳永の後だったのもあるけど,積極性はあった
20 平山 5.0 高さは少し見せたもののシュートまで持っていけてない。CFとしては物足りない
13 佐藤 4.5 出場時間は少なかった。1本決定機を外した所しか印象にない
26 金崎 4.5 出場時間は少なかった。空回りしてる所しか印象にない
17 香川 4.5 出場時間は少なかった。ってか出てた?全く印象に残ってないんだが

岡田 4.5 新選手や普段あまり起用してない選手がこれだけいるのだから、もうちょっと出場時間を与えろ
      4連戦でほとんど出番なしとかいうのはやめてくれよ
     

ベネズエラ 5.5 若い選手を積極的に起用
        ちゃんと試合にコンディションを合わせてきた?ところは高評価
        ただ選手個々の実力はあまり見せられず

fuji tv 3.0 青嶋うざい
408_:2010/02/03(水) 02:43:41 ID:Bz+W25I+0
電柱はいるだけで機能するってのが実感できたなw
まあ電柱に当てられるとこまで持っていけないのはもうどうしようもない
409大久保:2010/02/03(水) 04:18:29 ID:uwMF87Hi0
格上や同格相手だと、岡崎や佐藤みたいに中盤の出来に依存するFWが全く使えないことが改めて分かった
410. :2010/02/03(水) 04:23:43 ID:u+LaXsL60
大久保はファール多すぎてとても本大会で使えない印象だ
411_:2010/02/03(水) 06:09:12 ID:DMrmKDox0
楢崎に6付けてないやつは採点する価値なし
412 :2010/02/03(水) 07:19:44 ID:u8NJJU4q0
2009年の10月に立ったスレがまだ使い切ってないのかよw
413kkk:2010/02/03(水) 07:33:03 ID:chDqSJLL0
01 楢崎 5.5 たいした見せ場がなかったので判断に迷う。
04 釣男 6.0 全体的に合格点だが余計なイエローもあったので-0.5。
05 長友 5.5 いつもの長友よりは悪かったが、守備への早さで存在感。
21 徳永 4.5 このポジションに必要なテクニックやアイディアがなく代表レベルではないことを露呈。
22 中澤 6.5 相手にチャンスらしいチャンスを与えなかった。日本のCBのベストであることを改めて証明。
07 遠藤 5.5 プレイの起点として機能も散らしきれず無難なプレーに終始。
08 稲本 5.5 標準の守備力、標準のボールまわし、見せ場少なく凡庸なプレー終わる。
14 憲剛 5.5 判断に迷う出来、一定以上のプレイを見せるも中盤で絡みすぎてプレスの餌食になり流れが停滞する。外で受ける動きが必要、もしくは使わない方が良かった。
16 大久保 5.5 改めて代表でのポジション適正が分かった試合、サイドでアタッカーの動きをしたほうが大久保が生きる。
25 満男 7.0 明らかにテクニックとキープ力が傑出していた、周りと呼吸が合わない場面が多数あったがこれからの代表に必要な人材であることを証明。
09 岡崎 5.5 運動量のみ存在感、1、2度の苦しいチャンスしかなかった。

03 駒野 6.0 いつもの駒野のプレー、にも関わらず徳永のでポテンシャルの低さによりかえって駒野のプレー目立つ形に。
20 平山 6.5 投入が流れを変えた、ポストで踏ん張りきれない場面もあったが、高さ、テクニックを深い位置で発揮、代表に新たなオプションが出来た。
13 佐藤 5.0 唯一のチャンスもヘディングの空振りで不意に。彼を生かすなら小笠原を留まらせなければだめだった。
26 金崎 5.0 A代表デビュー戦よりも良かったが、得意である仕掛けもせず無難につなぎ消極的な姿勢をみせた、現時点では代表レベルにではない。
17 香川 5.0 なにも仕事をせずに終了。
414:2010/02/03(水) 07:41:44 ID:/kI++3Ux0
01 楢崎 5.5
04 釣男 5.0
05 長友 5.5
21 徳永 4.5 ひどすぎるw
22 中澤 5.5
07 遠藤 5.5
08 稲本 5.5 まっこんなもんだろ、微妙だけど
14 憲剛 5.5
16 大久保 5.5
25 小笠原 4.5 パサーばかり別に要らない(他の中盤パサーに比べたら完全に見劣る)
09 岡崎 5.5

03 駒野 5.0 徳永よりは良かったってだけ
20 平山 5.0 厳しいな、無理だろ
13 佐藤 5.0 W杯メンバーには残れないわ
26 金崎 4.5 現状はいらない
17 香川 -.-
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:28:48 ID:8ZZ4PnQZ0
01 楢崎 6.0 特に仕事をする場面はなかった
04 釣男 6.0 安定、相手が弱かったので割引
22 中澤 6.0 同上、だが釣男より仕事は多かった
05 長友 6.0 攻撃参加はなかったがカバーリングで安定
21 徳永 5.0 クロスの上げ方に工夫がない 
07 遠藤 5.5 いいところで前に顔を出したりするんだけど
08 稲本 5.0 攻守に存在感なし
14 憲剛 5.5 もっと展開力を発揮してもらいたい
16 大久 6.0 平山投入後は躍動、使われ方に問題がある
25 満男 6.5 存在感と技術の高さは示した
09 岡崎 5.0 ボールを引き出せない

03 駒野 6.0 SBとしての上がりのタイミングは徳永より一日の長
20 平山 6.0 特に働いたわけではないが
13 佐藤 6.0 1チャンス作っただけでもまあまあ、使われ方が悪い
26 金崎 5.5 大幅にメンバーを変えた後、かつ時間が短かったのでやや酷か
17 香川 --- 
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:02:41 ID:fvNFrK0B0
てな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:26:49 ID:qMmtHEhA0
テンプレ
01 楢崎 -.-6.0 見せ場は無かったけど
04 釣男 -.-5.5 動きが鈍くてプレーが雑だったがまあこの時期だし
05 長友 -.-5.5 それなりには貢献。攻撃面では物足りない
21 徳永 -.-5.0 上がる割には役に立たないし技術的にはキビシイ相手は無理っぽい
22 中澤 -.-6.0 まあお疲れさん。
07 遠藤 -.-6.0 まあこんなものか。
08 稲本 -.-6.0 本当いうと少し不満だけどおまけ。どこまで上げれるか期待
14 憲剛 -.-5.0 体ができてないならいいけど去年の疲労が出てるなら心配。
16 大久保 -5.5 いつも通りのプレーだけどこんなものなのか。
25 満男 -.-6.0 それなりに存在感は示せたが何か合ってない
09 岡崎 -.-5.5 空回り気味なのは半分は周りの責任だと思う

03 駒野 -.-5.5 ぼちぼち
20 平山 -.-6.0 キビシイ相手に通じるのか?使えるなら嬉しいけど様子見
13 佐藤 -.-5.5 決めてればヒーローだったのに
26 金崎 -.-5.5 らしさの片鱗はみせた
17 香川 -.-  ボールがこない

監督 -.-5.5 本人は納得してるならそれでいいけど
審判 -.-6.0 特になし。

ベネズエラ -.-6.0 思ったよりきっちりと試合をしてくれたので感謝。冴えのある攻撃があればなお良かったのに
418:2010/02/03(水) 10:30:14 ID:mW+HgKiH0
昨日はテストの意味もあっただろうが
選手交代の拙さが出たね

小笠原は3年半以上、代表ブランクがあった割りに、違和感を感じさせなかったのは流石
守備もじつにしっかりとしていた。もうすこし前の選手とのコンビが合えば、もっと良くなるだろう

平山に対しては辛口もあるが、入る前の岡崎・大久保のちびだけでは
ベネズエラのDFの網がまったく崩せず、むしろプレッシャーに押されていたのは確か

しかし、平山が入って、DFラインが深く下げられ、CBラインとボランチの間にスペースが生まれ、
そこに攻めの糸口が出来たのも明白。得点の香りが漂い始めた
CBをよく引きつけていたし、競り合いに負けていなかったし、よく動けていた
もう少し早く、すくなくとも後半開始から使うべきだった

で、ここで換えるべきは、憲吾ではなく(一番体が切れ、ボールが収まってた。このまま
平山と岡崎の背後で、パスを出させ、あるいは自ら二列目から絡むという動きを期待したかった)
大久保を換えるべきだった。

そして、CBラインとボランチに間にスペースができ、攻めの糸口が見つかったなら
ここを有効に使うべきだが、そのための香川の投入はよしとして、やや遅すぎる
香川に時間として最低30分は与えたい。(ただ、ほとんど攻撃に絡めなかったのは時間の少なさだけでないかも)

石川の復帰や、乾がA代表で使えるかなど、平山を生かすのにいろいろ試したいところ

徳永は守備の粘りはいいけど、攻撃がダメすぎた。サイドを深くえぐるでもなく、中に切れ込むでもなく、
なんとなく中途半端に上がって、フラフラ中に入るだけで、パスも狙いが定かで無いし、クロスも正確性を欠く
対人守備は徳永のほうが上だが、攻撃はまだ内田のほうがいい、と思わせる出来

駒野へ交代も仕方ないが、駒野の出来もそれほどでない。クロスがややましねという程度
419:2010/02/03(水) 10:33:24 ID:Sw2JEXQ+0
とても日本らしい試合でしたね
本大会でもこういう試合になるんでしょうね
今の日本の特徴がよく出てたわw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:42:34 ID:ZSkh/RCi0
犬飼のおっさんがご立腹だそうだけど
421_:2010/02/03(水) 11:01:30 ID:gNADbj1K0
>>一番体が切れ、ボールが収まってた

試合見てたか?
422 :2010/02/03(水) 12:22:53 ID:8tAliv3x0
昨日の試合で平山が5.0以下の奴は試合見てたのか?
どう見てもFWの中では一番マシだったろ。
まあ平山が出来る役割があってこそ寿人や岡崎が生きるって意味では寿人、岡崎は可哀相だな
大久保、岡崎の2トップとかアホだわ。起点が前に作れないのは分かってるのに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:14:18 ID:wgOxTRQI0
あえて大久保入れるなら壊し屋としてだな
躊躇いもなく相手を壊しかねないファウルするし
424_:2010/02/03(水) 13:41:41 ID:oEd4vvsc0
平山個人の出来云々以前に、チーム戦術がクソだったから有効に機能していなかった
これでは判断不能

後半相手の守備ラインが深くなったのは平山の働きというより
地球半周30時間の長旅で日本に来た相手チームのスタミナが原因だろう
425:2010/02/03(水) 13:50:04 ID:RF/P+BUO0
いいや平山のおかげだよ
東京で平山がいるときといないときの違いそのまんま
ヨンセンがいるときの清水やケネディがいるときの名古屋と言い換えてもいい
そこに大久保のSHが嵌まっていい流れができた
426tt:2010/02/03(水) 14:02:07 ID:7uf96VQ50
昨日の試合で織部が小笠原はボランチが良いと言ってたのがよく分った。
右サイドで起用されてもあれじゃあボランチと変わらんw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:21:07 ID:ZSkh/RCi0
こう相手がコンパクトにタイトにくる時はサイド、縦ぽん
間延びしてきたらダイレクトパスしようレベルの約束事も無いのかね

後半から平山出してる時点で監督の頭には無さそうだけど
428:2010/02/03(水) 14:23:12 ID:mW+HgKiH0
>そこに大久保のSHが嵌まっていい流れができた

それが岡ちゃんが大久保残した狙いなんだろうけど
大久保のSHは中途半端なプレーだったね

昔の大久保はもっとキレがあって自らドリブルで仕掛けられシュートまでイケたから
凄みがあったし、DFも引きつけられ、その裏(サイドや中)にスペースが生まれ、
SHとしても機能した

しかし、昨日の大久保はDFを引きつけるほどキレのあるドリブルや、スピードある切れ込みもなく、
ボール預けられたら簡単に叩くだけ。だから、サイド(長友)もスペースが開かず詰まった感じだったし、
平山もCBが張り付いたまま、他のDF釣られないためスペース空けてくれず窮屈な感じ

もうすこしドリブルで仕掛ける(フリだけでも)たり、自らPA近くへ切れ込む動きをしたら、
サイド(長友)、中(平山、岡崎、寿人)の動きだしの時間とスペースが生まれ
もっと攻撃の形ができたと思う
429:2010/02/03(水) 14:28:42 ID:mW+HgKiH0
大久保だけじゃなく、後から入った金崎、香川にも
言えることなんだけどね

あと寿人はDFラインとの駆け引きは良かったのに
パスの出し手が見えてない感じ。(柏木ぐらいしか広島の相棒が居ないから?)
430_:2010/02/03(水) 14:33:37 ID:oEd4vvsc0
オフェンシブな選手でもボール失うと監督に陰湿に責められるから、
大久保に限らず、今のチームではリスク負って切り込みづらいよ

小笠原にしてみれば、両サイドが鈍感な馬鹿でFWが鈍足ではやりづらかったよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:42:39 ID:wgOxTRQI0
つまり現代表に小笠原は不要なんだな
432_:2010/02/03(水) 14:54:43 ID:oEd4vvsc0
小笠原は必要だと思うよ
要らないのは岡ちゃん監督
433(´・ω・`)ノ:2010/02/03(水) 14:56:24 ID:P2Mad4en0
なんていうか、金崎がより安全な位置まで降りて受け手に回ったせいで、
DFラインの前でボールの収まり所になっていた平山の役割がかき消されてしまい。。。
パサーがベンチに退いた後の35分くらいからは見るも無惨な有様。
で、大久保負傷退場でサイドでタメを作る人も消えた。
チーム戦術が崩壊してる中でプレーするしかない交代選手たちはちょっと可哀想ではあったねw
434_:2010/02/03(水) 14:58:07 ID:CZHjA9Hj0
この代表は中村俊輔さんありきの代表なんだし、
あとは長谷部さんさえいれば、その他は誰だっていいんだよー
犬飼。
435_:2010/02/03(水) 15:01:32 ID:oEd4vvsc0
>>434
むしろ、アディダスありき、電通ありき、の日本サッカー協会ってことやね
436:2010/02/03(水) 17:43:31 ID:6CGr3Vyr0
岡田は完全にいらんが、
小笠原もフツーにいらんだろ

小笠原と平山高評価してるやつってどんだけニワカなんだよw
437l:2010/02/03(水) 18:14:00 ID:SPAmTI4U0
国内組強調してたけど、
ぶっちゃけ、日本って海外組足したところで状況は変わるのか?

誰を足してもいつもこんな感じで見せ場のない試合だよな。
438:2010/02/03(水) 19:18:23 ID:ZSofHSfJ0
01 楢崎 -.-5.5 見せ場は無かった
04 釣男 -.-5.5 動きが鈍くてプレーが雑だったがまあこの時期だし
05 長友 -.-6.0 それなりには貢献。攻撃面では物足りない
21 徳永 -.-4.5 上がる割には役に立たないし技術的にはキビシイ相手は無理っぽい
22 中澤 -.-5.5 まあお疲れさん。
07 遠藤 -.-5.5 まあこんなものか。
08 稲本 -.-5.5 本当いうと少し不満だけどおまけ。どこまで上げれるか期待
14 憲剛 -.-5.5 体ができてないならいいけど去年の疲労が出てるなら心配。
16 大久保 -5.5 いつも通りのプレーだけどこんなものなのか。
25 満男 -.-5.5 それなりに存在感は示せたが何か合ってない
09 岡崎 -.-5.5 空回り気味なのは半分は周りの責任だと思う

03 駒野 -.-5.5 ぼちぼち
20 平山 -.-5.5 キビシイ相手に通じるのか?使えるなら嬉しいけど様子見
13 佐藤 -.-5.5 決めてればヒーローだったのに
26 金崎 -.-5.0 らしさの片鱗はみせた
17 香川 -.-  ボールがこない

監督 -.-5.5 本人は納得してるならそれでいいけど
審判 -.-6.0 特になし。

ベネズエラ -.-6.0 思ったよりきっちりと試合をしてくれたので感謝。冴えのある攻撃があればなお良かったのに
439柳沢復活希望:2010/02/03(水) 20:04:17 ID:G7YfcJa70
>>409
柳沢もMF次第だが、MFに点を取らせるというワザがあるからなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:19:28 ID:2CxqTHJI0
☆が試合を見てないのは分かった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:55:34 ID:haigT0fO0
>>384
青島に関しては同意
昔から実況うざすぎる
実況で一番嫌い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:01:36 ID:/x0kx93F0
つーかほぼ出番無しの楢崎がチーム内で1〜2の高得点って時点で日本代表酷すぎだろ
443:2010/02/03(水) 23:04:12 ID:G0VA927T0
海外組み居ようが居まいがいつものSB頼みの糞サッカーだし
小笠原とか新戦力呼んだ意味が無さ過ぎ
444:2010/02/03(水) 23:19:58 ID:QxETcrWo0
い つ ま で 大 久 保 使 う の ?
445:2010/02/03(水) 23:56:18 ID:OffP+OO50
大久保のよいところは相手チームをいつも屑だと思った態度がとれること。
卑屈でなく傲慢なとこがいい。
日本では大久保しかおらん。
446. :2010/02/03(水) 23:57:32 ID:u+LaXsL60
そしてファールを与えてセットプレー献上の逆師匠となる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:03:30 ID:9Mbca3hz0
危険な位置でファール取られたことあるか?
448  :2010/02/04(木) 00:30:19 ID:sUVZxq6Q0
>>429
寿人は憲剛と小笠原のどっちかがピッチにいる時に出てれば、また違ったかもね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:35:39 ID:9tx8Jacn0
大久保はベネズエラ戦、自滅すると思ったけど修正してきたので見直した
今までだったら審判相手にぶち切れしてるところw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:26:55 ID:Vrhw+0Sw0
>>444
なんでいいプレーみとめないの?
お前頭おかしいんじゃないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 08:13:33 ID:VkcmmJSh0
大久保ヲタの言ういいプレーとは

トラップミス、ドリブル仕掛けるもボール取られる
シュート打てない、ラフプレー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:10:56 ID:+zq0UiaB0
いつも思うけどここの採点って可もなく不可もなくが5.5点なの?
>>438もそうだけど楢崎、中澤、駒野の寸評みてもぼちぼちといった感じで、
5.5つけてるけど。ドローによる連帯責任でみんな-0.5なのかな?
なんだか違和感を感じるんですよ。誰か教えて!
453 :2010/02/04(木) 10:12:59 ID:p5o5jx8D0
平均値は、ドローが5.5、勝った時が6.0、負けたら5.0 ベースの数字
極論言えば、勝った時に、ボールに1回も触らなかったら(GK等)、6.0が付くと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:06:54 ID:NFvrP1DP0
テンプレ
GK 01 楢崎 -.-
DF 04 釣男 -.-
DF 05 長友 -.-
DF 06 内田 -.-
DF 22 中沢 -.-
MF 07 遠藤 -.-
MF 08 稲本 -.-
MF 14 憲剛 -.-
MF 16 大久保 -.-
FW 09 岡崎 -.-
FW 11 玉田 -.-

FW 20 平山 -.-
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 -.-
審判 -.-

中国 -.-

スタジアム -.-
応援 -.-
実況 -.-
解説 -.-
455.:2010/02/06(土) 21:10:19 ID:RhpSOBko0
MF 07 遠藤
MF 08 稲本     
MF 14 憲剛  
MF 16 大久保

中盤がうんこでした
456:2010/02/06(土) 21:11:12 ID:M35uqs8/0
全員10。
中国が強かった。
457:2010/02/06(土) 21:11:45 ID:uBKxKEEm0
MF 16 大久保



こいつ今日何かしたか?






458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:13:00 ID:DqM29Mfd0
採点する気力もないわw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:13:13 ID:N/yOaGbS0
岡田 『もっと泥臭くサッカーを』

岡崎 『気持ち次に切り替えて』

楢崎 『負け試合を引き分けに持ち込んだ(俺のお陰で)』




こんなんじゃ勝てるわけないwwwwwwwwww
昭和サッカーwwwwwwwwwwwwww






馬鹿かw
460:2010/02/06(土) 21:13:38 ID:r447EIfS0
通常評価
GK 01 楢崎 6.5 PK止めた


変則評価
GK 01 楢崎 3.0 岡田の解任を遠ざけた
461_:2010/02/06(土) 21:13:56 ID:ShhErgeY0
>>457
楢崎以外、何かした選手を教えてくれw
462.:2010/02/06(土) 21:13:59 ID:eYIy0Nmj0
GK 01 楢崎 6.5 よくPK止めた
DF 04 釣男 6.0 可もなく不可もなく
DF 05 長友 5.5 PK最悪
DF 06 内田 6.0 今日は特に問題なし
DF 22 中沢 6.5 DFの要
MF 07 遠藤 6.0 悪くはなかった
MF 08 稲本 6.5 随所にいいプレー
MF 14 憲剛 5.0 何してたのこの人?
MF 16 大久保 4.5 全くいらない。真面目にやれ
FW 09 岡崎 6.5 いいプレーでチャンスは何度か
FW 11 玉田 6.0 まあよかった

FW 20 平山 6.0 時間少なかったししょうがない
FW 13 寿人 -
MF 26 金崎 -

監督 岡田 5.0 なぜ大久保使う?
463 :2010/02/06(土) 21:14:06 ID:b0bXP9Pq0
3TOPでも1TOPでも何でもいいから、枠にシュートしろよ
464:2010/02/06(土) 21:14:39 ID:9BBM1Iqz0
楢崎 7.0 敗戦の危機を救うPKセーブ
長友 4.5 負けてたら戦犯
闘莉王 6.0 守備に限ればokだろう
中澤 6.0 
内田 5.5 惜しいシュートあったな。クロスも合格点。徳永よりはこっちかな。
稲本 5.5 相手の攻撃の芽を摘んだ
遠藤 5.5 劣化が激しい。なぜ急激に衰えたのか?
憲剛 5.5 後半は小気味良くパスを供給した。
大久保 4.0 透明人間か? なぜそんなに消えることができるんだ?
岡崎 5.0 岡崎は個で何かしようとしても無理がある。例えそれが中国レベルであっても。
玉田 4.5 ダメだ。ダメだ。

平山 5.0 国際舞台では判断をもう少し早くせねば
金崎 無し
佐藤 無し
465:2010/02/06(土) 21:14:57 ID:A1Zk0OeK0
悪い意味での長友と、良い意味での楢崎以外が空気すぎて評価できないよ……。
466_:2010/02/06(土) 21:15:14 ID:t42v3Uyr0
>>461
長友:ドキドキを演出
467a:2010/02/06(土) 21:15:33 ID:4eueVH5B0
採点不能だろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:15:59 ID:cx7bvKpk0
GK 01 楢崎 7.0
DF 04 釣男 5.0
DF 05 長友 5.0
DF 06 内田 5.0
DF 22 中沢 5.0
MF 07 遠藤 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 14 憲剛 4.5
MF 16 大久保 5.0
FW 09 岡崎 5.5
FW 11 玉田 5.0

FW 20 平山 5.0
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 4.5

監督 岡田 3.0
審判 5.5

中国 6.0

スタジアム 5.5
応援 4.5
実況 5.0
解説 5.0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:16:48 ID:fBGS/WC70
もうMFなんて要らないからDFとFWだけでやれ
470くすくす:2010/02/06(土) 21:17:39 ID:Cvm0gZGf0
GK 01 楢崎 6
DF 04 釣男 5
DF 05 長友 5
DF 06 内田 5
DF 22 中沢 5.5
MF 07 遠藤 5.5
MF 08 稲本 5.5
MF 14 憲剛 5
MF 16 大久保 5
FW 09 岡崎 5
FW 11 玉田 5
471 :2010/02/06(土) 21:17:54 ID:P7jghT+V0
採点する気力も無いな。
あえてするなら、楢崎6.0、残り全員5.0か
472:2010/02/06(土) 21:18:14 ID:e2QxncOs0
さらに日本のFWは点取れる気しないからDFだけでいいな
473:2010/02/06(土) 21:18:44 ID:IjZytNjI0
>>461
釣り男さんも一回とめてたぜw
474.:2010/02/06(土) 21:20:11 ID:JYbcQwmN0
GK 01 楢崎 よく止めた
DF 04 釣男 帰れ
DF 05 長友 帰れ
DF 06 内田 帰れ
DF 22 中沢 帰れ
MF 07 遠藤 帰れ
MF 08 稲本 帰れ
MF 14 憲剛 帰れ
MF 16 大久保 帰れ
FW 09 岡崎 帰れ
FW 11 玉田 帰れ

FW 20 平山 帰れ
FW 13 寿人 帰れ
MF 26 金崎 帰れ

監督 岡田 氏ね
475@:2010/02/06(土) 21:20:21 ID:/YHthJ+w0
テンプレ
GK 01 楢崎 7.0
DF 04 釣男 6.0
DF 05 長友 4.0
DF 06 内田 5.0
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 5.5
MF 08 稲本 5.0
MF 14 憲剛 4.0
MF 16 大久保 4.0
FW 09 岡崎 6.5
FW 11 玉田 5.0

FW 20 平山 4.0
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 3.0
476  :2010/02/06(土) 21:20:49 ID:Bimvc2PY0
こんなクソ試合を採点とかするぐらい一生懸命に見ちゃって今どんな気持ち?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:21:05 ID:OdwOM7VA0
GK 01 楢崎 7.0   pk
DF 04 釣男 60   可もなく不可もなく
DF 05 長友 5.0   PK与えるなど精彩欠く
DF 06 内田 6.5   クロス製度良し ビルドアップでも貢献
DF 22 中沢 6.0   可もなく不可もなく 
MF 07 遠藤 6.5   ビルドアップで大きく貢献
MF 08 稲本 5.5   よくボール刈ったが攻撃面で空気
MF 14 憲剛 5.0   空気 
MF 16 大久保 5.0  空気
FW 09 岡崎 5.0   空気
FW 11 玉田 5.5   ファールもらっただけ

FW 20 平山 5.5   なんともいえないけどなんもしてない
478:2010/02/06(土) 21:22:25 ID:dEKCyurr0
イナモッツは守備良かったけど攻撃がカスすぎた。
ボールさばく能力あんなに低かったっけ?
479k:2010/02/06(土) 21:22:33 ID:Ee3Trhym0
なんで岡田と心中しないといけないんだよ、今からでもいいから監督変えろよ
一回失敗してる無能だろう、最初から分かってたことだ
480l:2010/02/06(土) 21:22:53 ID:JN8O79dZ0
>>460
監督の問題かね?
もうそれ以前な気がする
手腕のある監督でも無理じゃねw
481:2010/02/06(土) 21:23:24 ID:j9+AZWn10
GK 01 楢崎 7.0
DF 04 釣男 6.0
DF 05 長友 5.5
DF 06 内田 6.0
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 6.0
MF 08 稲本 6.0
MF 14 憲剛 5.0
MF 16 大久保 5.5
FW 09 岡崎 5.0
FW 11 玉田 5.0

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 5.0
482:2010/02/06(土) 21:23:31 ID:U5fHVFJf0
楢崎 6.5  PKセーブもコメントもよし

それ以外の奴らは採点する価値なし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:23:31 ID:axj75xDo0
大久保 8.0 芸術的なクリアの連発 中国ゴールの門番となった
484:2010/02/06(土) 21:23:34 ID:Pevvc0X20
採点する意味なしの糞試合
485:2010/02/06(土) 21:24:23 ID:uBKxKEEm0
GK 01 楢崎 7.0
DF 04 釣男 6.0
DF 05 長友 4.5
DF 06 内田 5.5
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 5.5
MF 08 稲本 5.0
MF 14 憲剛 5.5
MF 16 大久保 3.5
FW 09 岡崎 5.5
FW 11 玉田 5.5

FW 20 平山 5.0
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 4.0




大久保は何かしたか?
486_:2010/02/06(土) 21:24:51 ID:WOE4+PT00
楢崎 7.0
他 4.5
岡田 3.0
487:2010/02/06(土) 21:25:04 ID:I2kUtLie0
稲本と楢崎以外採点する気にもならない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:25:31 ID:6DJHum4s0
GK 01 楢崎 6.5 PK止めた、今日はこれがすべて
DF 04 釣男 6.0 前回よりは安定してた。カバーリングもがんばった
DF 05 長友 5.5 プレーが軽い。PK献上
DF 06 内田 6.0 やはり攻撃力、スピードだけなら国内最高。コンディションが少し戻ったか
DF 22 中沢 5.5 危ない守備。ミスが多かった
MF 07 遠藤 5.5 パスが軽い。守備はがんばってたと思う
MF 08 稲本 5.0 プレーが雑。明らかにスピード不足。相手のスピードに全く付いていけてない
MF 14 憲剛 4.5 スタメンで使う意味が無い。あの体の弱さは致命傷。今のままではW杯では明らかに日本のウィークポイントになりうる
MF 16 大久保 5.0 あまり目立たず。
FW 09 岡崎 5.0 本当にシュートまで持っていくような強さが無い。弱い
FW 11 玉田 5.5 シュート打てるところで打たず。無駄なプレーが多すぎ

FW 20 平山 5.5 弱い。あの高さを生かせてない
FW 13 寿人 5.0 出場時間短すぎ
MF 26 金崎 5.0 出場時間短すぎ

監督 岡田 3.0 PK直後のあの顔www
審判 6.0

中国 5.0

スタジアム 4.0
応援 1.0
実況 0.0
解説 6.0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:26:37 ID:NR8RE/hE0
実況 :0

「チャンスの女神が後ろ髪を引っ張る」とかなんだよ
前髪じゃダメなのか?
日本語の教養が無い奴が実況するとはあきれるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:27:41 ID:m4TMowlK0
GK 01 楢崎 6.5 PKストップでMVP?
DF 04 釣男 5.5 1:1大幅劣化中?
DF 05 長友 4.5 危うく敗戦要因、ワロスイラネ
DF 06 内田 5.0 ワロスイラネ
DF 22 中沢 5.5 安定感有るけど競り合えず
MF 07 遠藤 5.5 安定感
MF 08 稲本 6.0 カウンターつぶしで精一杯
MF 14 憲剛 5.0 消えてたような
MF 16 大久保 5.0 下手に中盤よりフィニッシャーとして見たいんだよ
FW 09 岡崎 6.0 後は決めて
FW 11 玉田 5.5 いつもよりドリブル切れなし

FW 20 平山 5.0 空中競合一回も勝ててないんじゃね?
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 2.0
491:2010/02/06(土) 21:27:43 ID:N1zUqvYH0
GK 01 楢崎 7.0
DF 04 釣男 6.0
DF 05 長友 5.0
DF 06 内田 4.5
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 5.5
MF 08 稲本 5.0
MF 14 憲剛 5.5
MF 16 大久保 3.5
FW 09 岡崎 5.5
FW 11 玉田 5.0

FW 20 平山 5.0
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 4.0
492岡田:2010/02/06(土) 21:27:58 ID:bq2J/EYq0
スタジアム 2.0
応援 1.0
お前ら -10.0
493まぴょーん:2010/02/06(土) 21:27:58 ID:l15RkTDV0
GK 01 楢崎 6.5
DF 04 釣男 5.5
DF 05 長友 5.5
DF 06 内田 5.0
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 5.0
MF 08 稲本 6.5
MF 14 憲剛 5.0
MF 16 大久保 4.5
FW 09 岡崎 5.0
FW 11 玉田 5.5

FW 20 平山 2.0
FW 13 寿人 3.0
MF 26 金崎 0.5
494:2010/02/06(土) 21:28:17 ID:I2kUtLie0
チャンスの女神の後ろ髪を引っ張ってでもだろ
わけわかんねーけど間違ってはいねーよ
495 :2010/02/06(土) 21:30:25 ID:P7jghT+V0
しかし、実況の誰だ? 名前間違いまくりだな

なんでオレらがツッコミ入れなきゃいけないんだ?
ホント、間違えすぎだろ
496.:2010/02/06(土) 21:32:24 ID:13m3JjAX0
GK 01 楢崎 6.5 PKセーブ
DF 04 釣男 6.0 いつも通り
DF 05 長友 5.5 ハンド意外はいつも通り
DF 06 内田 6.0 攻撃で活躍
DF 22 中沢 6.0 いつも通り
MF 07 遠藤 6.0 いつも通り
MF 08 稲本 6.0 守備で活躍
MF 14 憲剛 5.0 フィジカルの弱さが不安
MF 16 大久保 5.5 目立った活躍はせず
FW 09 岡崎 6.0 チャンスをいくつか作った
FW 11 玉田 6.0 ポジショニングは良かった

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 -
MF 26 金崎 -

監督 岡田 4.5 前の試合から何も成長してない気が…
497:2010/02/06(土) 21:32:37 ID:lY4X2A8T0
GK 01 楢崎 6.5
DF 04 釣男 5.5
DF 05 長友 5.5
DF 06 内田 5.5
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 14 憲剛 4.5
MF 16 大久保 4.5
FW 09 岡崎 5.0
FW 11 玉田 5.5

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 5.0
MF 26 金崎 4.5
498:2010/02/06(土) 21:32:48 ID:feHd9Jiv0
>>495
岡崎と玉田何回も間違えてたな。
499,:2010/02/06(土) 21:33:11 ID:JGYyq/r+0
なんで大久保の評価が低いんだ?
あの運動量は十分効果的だった。
宇宙開発1本でアホのように評価してないか?
玉田、岡崎含め前線では一番マシだった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:33:20 ID:wDibRraW0
高さの平山を
高さの大久保とか言ってたな
501:2010/02/06(土) 21:33:25 ID:qqMCUt+d0
楢崎 0点 岡田監督解任のきっかけになるPKをまさかのスーパーセーブ

FW陣 8点 岡田解任のために弱小中国相手にいい仕事をした
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:33:34 ID:cZQHB9M80
ホームで引き分けなので5.0基準

GK 01 楢崎 6.5 PK止めた
DF 04 釣男 5.0 点が入らないでいらつくのはわかるが上がりすぎ 長友がフォローに入るのでサイドからの崩しの機会が減る
DF 05 長友 5.0 PK与えたのはやむなし 釣男のフォローでいまいち攻めに絡めず
DF 06 内田 5.5 クロス上げるときに若干のタメの少なさが気になったけど復調
DF 22 中沢 5.5 あの攻め上がりは胸に響いた。ただ代表の前線の胸には響かなかったみたい
MF 07 遠藤 5.0 終始目立たず
MF 08 稲本 5.5 ベネズエラ戦同様なにげに効いてる。長谷部が帰ってきたら困る
MF 14 憲剛 5.0 良い縦パスとか有ったもののOHの割に目立たなかった
MF 16 大久保 4.5 動きのセンスはいいのかもしれないけど体がそれについていけてなく終始グダグダ。無理なプレイはやめよう
FW 09 岡崎 4.5  スランプですか。いやボールが来ないんだからしょうがないよね。 最初から平山と組ませたい
FW 11 玉田 4.5 良い切り込みもあったが動きの質が悪い。切れてない。

FW 20 平山 5.0 やはりスタメンで使うべきでは。あの無理な縦パスを決めれなかったのはしょうがない。
FW 13 寿人 -.-  まったく参加出来ず採点不能
MF 26 金崎 5.0 がむしゃらに行けばいいってもんじゃない。

監督 岡田 4.5 またもや結果を出せず。選手交代のタイミングが遅すぎる。
パサーだらけなのに金崎まで出してどうすんの。ドリブラーかフィニッシャーを出すべき。
なおかつパワープレイしかけるとかそういった指示を出せないんでしょうか。あまりにも無脳

俺がサッカー協会会長だったら試合終了後クビ切ってるレベル

応援 6.0 ブーイングはもっと大きな声でやってください。
老害が多いのか耳が悪いみたいなので協会のお偉いさんとか監督さんにしっかり伝わるようにお願いしたい 
503:2010/02/06(土) 21:33:37 ID:U5fHVFJf0
岡田 1.0
青嶋 1.0
清水 1.0

ブーイングしたやつ 5.0
504l:2010/02/06(土) 21:33:38 ID:JN8O79dZ0
なんつうか、野球でいるリーグ最下位のチームの匂いがする
選手たちも、もうどうしたらいいか解らないんじゃねw
505 :2010/02/06(土) 21:35:14 ID:hXOcwUMk0
楢崎7、釣男6、中澤6、内田6、長友5、
遠藤5.5、稲本5.5、中村憲5、大久保5
岡崎5、玉田5

平山5、佐藤寿-、金崎-
506ななし:2010/02/06(土) 21:35:37 ID:gnRe+LA00
大久保そんなにひどかったか?

色眼鏡無しに見れば、今日の戦犯は岡崎な気がする。

2トップ気味だが、玉田が下がって受けるので、点を取るのは岡崎の仕事。
そこに向けて良いボールを出せないのは中盤の責任。

各ポジション通りの仕事をしたかどうかで採点すると、

楢先6.5 PK止めた
長友5.0 PK決まってたら−0.5
内田6.0 このレベルなら当然。徳永に勝ったとは言えない
中澤5.5
マルクス5.5
稲本5.5 守備的MFとしてなら。
遠藤5.5
ケンゴ5.0 戦犯。前回といい、点に繋がるプレイが見えない。
大久保5.5 サイドMFとしてなら。
玉田5.5 2トップと見るなら−0.5
岡崎5.0 戦犯2。格下相手なら、エースだったら点取らないと。

平山5.0 

岡崎下げて、平山・玉田・大久保の3トップにすべきでは?
507:2010/02/06(土) 21:36:22 ID:I2kUtLie0
中盤の底からサイドへの長いパスなんて久々に見た
内田のビックチャンスも稲本の長いパス
潰すときに潰す守備
中盤の底としては最高だわ
508ニワカ:2010/02/06(土) 21:37:19 ID:EljPryDu0
GK 01 楢崎 6.5 PKはGJ まあ安定してる
DF 04 釣男 5.5 いつも通り 前に出るのもいつも通り
DF 05 長友 5.0 ただのサイドバックにいる人
DF 06 内田 6.5 攻守に良かった
DF 22 中沢 6.0 いつも通り
MF 07 遠藤 5.5 パスさばきだけ
MF 08 稲本 6.0 流石の運動量
MF 14 憲剛 5.5 持ち味出ず
MF 16 大久保 5.5 引っかきまわしてたがそれ以上でもそれ以下でもなく
FW 09 岡崎 5.5 1,5列目の動き
FW 11 玉田 5.0 2列目の動き

FW 20 平山 5.5 ゴール前でどっしり構えていてほしかった
FW 13 寿人 -.- なにもない
MF 26 金崎 -.- 同上

監督 岡田 4.0 スタメン選び、交代にセンスが感じられない
審判 6.0 寒い中寒い試合のジャッジお疲れ様です だが線審、テメーはだめだ

ブーイングは当然の内容、Jの試合レベルでした
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:37:34 ID:P/fQpAfu0
もう岡田はクビでいいだろ…
楢崎のPKセーブ以外見る価値の無い試合だった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:38:02 ID:3+vHHVgh0
チャンスの女神に後ろ髪はないんじゃないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:38:04 ID:5DDZTfdq0
岡崎は今日の動きを評価するようだと玉田、大久保化するぞ
更にその二人と比べてもパスの精度が低いから潰れてしまうぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:39:08 ID:pVBFmCZJ0
しかしセリエAの実況のころから思ってたが青島酷いな
名前間違えるわ
どうでもいい情報垂れ流すわで最悪
513禿:2010/02/06(土) 21:39:22 ID:SqBICB940
チャンスの女神は後ろが禿げてるんじゃないの
514_:2010/02/06(土) 21:39:25 ID:XRnUskvp0
>>508
> ブーイングは当然の内容、Jの試合レベルでした

おまえ、Jの試合見てないだろ!
Jのクラブに失礼だ。

日本代表は鹿島には勝てない。
515l:2010/02/06(土) 21:39:35 ID:JN8O79dZ0
つぅーか、中東じゃねぇんだし、
いまさら岡田解任の可能性があると思っている奴、本気でそう思ってるの?
ありえないから。
日本は、こうゆう状況で決断力がない国だって知ってるだろ?
516:2010/02/06(土) 21:40:42 ID:OrSlm22z0
青嶋と清水は
はっきりいって核沢、松木より100倍まし
517_:2010/02/06(土) 21:41:15 ID:XRnUskvp0
>>515
なぁなぁの仲良し馴れ合い関係だしな。
日本サッカー協会と岡田って。
どうしようもない腐った関係。
518:2010/02/06(土) 21:41:33 ID:I2kUtLie0
比べる相手が悪すぎ
519:2010/02/06(土) 21:41:58 ID:25q5lHbT0
>>514
去年落ちた大分にも勝てんよ。
今の日本代表はJ2でドロー沼を作ってる中堅レベルの糞チーム。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:43:03 ID:CVH8JA6d0
GK 01 楢崎 6.5
DF 04 釣男 5.5
DF 05 長友 5.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中沢 6.0
MF 07 遠藤 5.0
MF 08 稲本 6.0
MF 14 憲剛 5.0
MF 16 大久保 4.5
FW 09 岡崎 5.0
FW 11 玉田 4.5

FW 20 平山 5.0
FW 13 寿人 4.5
MF 26 金崎 5.0
521 :2010/02/06(土) 21:43:32 ID:A4i8u1RM0
GK 01 楢崎 6.5 なんだろうこの安心感
DF 04 釣男 6.0 バタバタしていたがフィードの狙いはわりと的確だった
DF 05 長友 5.0 繋ぎのミスも多くハンドまで、代表陣の中で場違い感が出ていた
DF 06 内田 6.0 攻撃はいつもどおり、危なく決定的になったクロスを止められるかが課題
DF 22 中沢 6.5 守備に安定をもたらした
MF 07 遠藤 6.0 大きなミス無く左右に散らした
MF 08 稲本 6.0 守備のカバーは良かったが終盤運動量落ちた
MF 14 憲剛 5.0 攻撃のアイデアを全く欠いた
MF 16 大久保 5.0 決定的なシーンを外したのが全て
FW 09 岡崎 5.5 チェイスでチャンス量産もクロスなどのキック精度に欠く
FW 11 玉田 5.0 シュートを打つチャンスで打たなかった

FW 20 平山 4.0 収まらず不安定、ミスばかり 、みっともない倒れ方
FW 13 寿人 5.5 追い掛け回した
MF 26 金崎 5.5 シュート意識は良かった

監督 岡田 4.0 引き付けるようなコメントはあいかわらず無し
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:43:36 ID:FfuAhkun0
>>478
ロングパス
523:2010/02/06(土) 21:44:13 ID:4eueVH5B0
協会は鹿島に頭下げてA代表変わって貰えよ
524:2010/02/06(土) 21:44:13 ID:tA/Qqa2l0
スコットランド戦、ベネズエラ、中国、先発に稲本。
スコットランド戦の2点は稲本交代後いきなりパスワークが良くなり取った
稲本を代えれば日本は確実に良くなるよ絶対
525 :2010/02/06(土) 21:47:25 ID:M6j0M0Bu0
GK 楢崎 60 PKシャットはお見事 
DF 釣男 5.5 足りない
DF 中沢 5.5 足りない ×キャプテンシー
DF 長友 5.5 足りない
DF 内田 5.5 もっとやれ 
MF 遠藤 5.5 足りない
MF 稲本 5.5 期待はずれ 
MF 憲剛 5.5 弱い 
MF 大久保 5.0 騒がしいだけ クビ候補No.1
FW 岡崎 6.0 足りない
FW 玉田 5.0 ぬるい クビ候補No.2

FW 20 平山 5.5 期待感ある
FW 13 寿人 -.- 出ただけ
MF 26 金崎 -.- 印象なし


全体的にやる気が感じられない。
責任とって岡田はやめろ。でなければ更迭。
526l:2010/02/06(土) 21:48:22 ID:JN8O79dZ0
>>517
それ、プラス監督を引き受けた経緯が経緯だから
協会は絶対にクビはきらない。
負い目を感じたり情に邪魔したりするのが日本人の弱点、

てか、仮に中東だとしても切るとしても遅すぎるわな。
527「怒」の字:2010/02/06(土) 21:49:06 ID:25q5lHbT0
採点を忘れてた。
と言うか、もうあの試合は忘れたい。

GK 01 楢崎 6.5
あのPK阻止が日本唯一の見せ場

監督岡田 4.0
勝つつもりでチームを組んだとも思えない糞采配。
勝つための方法論・チームの方向性、一切感じられない。
日本サッカー協会は一体なんでこの監督を更迭しないのか、小一時間問い詰めたい。
どうせ腐った言い訳を聞かされ、腐った派閥政治的内情を垣間見せられるだけなんだろうが。

他はもはや語るに足りない。
その他選手には、まともな監督の下で一度試されて欲しい。全ての評価はそこからだ。

ブーイングされて当然。こんな試合してたら世界に舐められるぞ。
528:2010/02/06(土) 21:49:37 ID:I2kUtLie0
今切っても変わりにやってくれる奴いないだろうし
このままだろうな
5291:2010/02/06(土) 21:49:52 ID:Gv1cHxqA0 BE:388746252-2BP(0)
GK 01 楢崎 6.5 PKストップ
DF 04 釣男 6.0 あわやオウンの場面を防ぐ。攻撃参加では持ち味だせず。
DF 05 長友 4.5 戦犯。他の場面でもボールロスト目立つ
DF 06 内田 6.0 惜しいシュートあり。もっと突っかけて行こう。
DF 22 中沢 5.5 中国に競り負けるようでは本戦が怖い。後、クロスは上げなくていい
MF 07 遠藤 6.0 攻守に効いていた。パスだけでなく自らもPAで勝負が必要
MF 08 稲本 6.0 守備で頑張っていた。
MF 14 憲剛 5.0 消えていた。いいミドルあるんだからもっとシュート打て
MF 16 大久保 5.0 存在感無し。平山の折り返し外した所以外では確認できなかった。
FW 09 岡崎 5.5 今日はPAで勝負できなかった。
FW 11 玉田 5.0 決定機外す&邪魔する長友の次ぐ戦犯候補

FW 20 平山 5.5 攻撃に変化をもたらせることは分かった。ふんわりボールが多かったとはいえもうちょっと競り勝とう
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 2.0 チビ3トップにいつまでこだわっているのか?交代も相変わらず遅い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:49:58 ID:cZQHB9M80
>>527
カメルーンにはなめられてます
531ひゃ:2010/02/06(土) 21:50:14 ID:EzPx2xcW0
ファンタジスタが居ないのが痛いな。
やっぱり、松井みたいに何をするか分からない奴が一人は必要。
532えええ:2010/02/06(土) 21:52:19 ID:6SC7G51e0
GK 01 楢崎 6.5 PKはよかったが、フリーで撃たれた危ないシュートへの反応はずれていた。大丈夫か?
DF 04 釣男 5.5 相変わらず上がりすぎ。仮想デンマークと思ってみてると怖かった。
DF 05 長友 5.5 頑張ってたけどね・・
DF 06 内田 6.5 一番良かった。体調不良早く治るといいね。
DF 22 中沢 6.0 可も無く不可もなく。
MF 07 遠藤 5.5 見せ場なし。ガンバでは随分評価されてるが代表ではいつも微妙。
MF 08 稲本 6.0 仕事はしてた。ただ、本番では通用しないであろうということも感じられた。
MF 14 憲剛 5.5 遠藤よりはちょっとマシ程度。前で頑張れるFWがいないと持ち味出せない。
MF 16 大久保 5.5 頑張ってたけど得点の匂いがしなかった。
FW 09 岡崎 5.5 スランプ?クロスの供給悉く失敗してた気がする。もっと中で張らないと存在意義がない。
FW 11 玉田 5.5 いつもの玉田

FW 20 平山 5.5 ボールを納められる電柱なんだから前にいろ。前にいるのが相手は一番いやなんだから。
FW 13 寿人採点不能
MF 26 金崎 採点不能
監督 岡田 4.5 相変わらず、何のための選手交代なのかがわからない。同じタイプの選手ばっかり集めて何がしたい?
ブーイングにキョドってたけど、本気で応援してる奴はみんなブーイングしたい気分だよ。せめて寝言はいうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:52:32 ID:+cFJRCs70
いくら寿人がスーパーサブ枠だからって5分で結果出せとか無理な話
せめて後半30分くらいから出さないと
534もう大久保は諦めようか:2010/02/06(土) 21:53:32 ID:SCIWqCfw0
>>531
しかし、松井はパルプンテだからな〜
いい時は凄いんだけど、噛み合わない時はピエロ
535岡田:2010/02/06(土) 21:54:53 ID:SCIWqCfw0
何が痛いかって、岡田が今日の試合に満足してる所だろうな
536:2010/02/06(土) 21:55:06 ID:Ts4BM99Q0
GK 01 楢崎 6.5 PKストップ&安定感
DF 04 釣男 5.0 あきらかにコンディションが悪い
DF 05 長友 4.5 上がる回数も少なくらしくなかった
DF 06 内田 6.0 フィールドプレーヤーで唯一よかった
DF 22 中沢 5.5 悪くはなかった
MF 07 遠藤 5.5 可も不可もなく
MF 08 稲本 5.5 よく潰していたが展開力はない
MF 14 憲剛 4.5 終始らしくないプレー
MF 16 大久保 5.5 いつもチャンスは来るけど決められない
FW 09 岡崎 5.5 守備面はよかったが物足りない
FW 11 玉田 5.0 もっとやれる選手

FW 20 平山 5.0 フォロー少なく存在感なし
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 1.0 どうやって点を取る気なのか不明

まあ全体的にコンディションが悪いのはわかるけど
537_:2010/02/06(土) 21:56:47 ID:ShhErgeY0
>>506
ここじゃ、ダブルハットくらいしなきゃ評価されないからなw
538「怒」の字:2010/02/06(土) 21:57:08 ID:25q5lHbT0
>>532
あの寝言聞いて、ブチ切れそうになったわ。
岡田監督、自分が駄目監督になっているって自覚全然無いぞきっと。
ブーイングへの反応にしても、罵声が聞こえたから反射的にキョドってるだけだろう。
あの鳩ぽっぽ並みの鈍感だぞあれ。

どうにかなんないのか?
このまま置いとくと、今の民主党政権同様に世界へ恥晒すぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:57:43 ID:ueTQi0kX0
GK 01 楢崎 6.5 おまえのせいで引き分けた。空気読んで負けろよ
DF 04 釣男 5.5 クリアすんな。空気読(ry
DF 22 中沢 5.5 絶賛劣化中。二年前は絶対的だった
DF 05 長友 5.5 空気読んでハンドが素晴らしかった
DF 06 内田 6.0 中国相手とはいえ90分プレー仕切れた。経過を見守りたい
MF 07 遠藤 5.0 戦犯。チームの主軸として、何もできなかった
MF 08 稲本 5.5 守備しか期待できないのは寂しい
MF 14 憲剛 5.0 今日も行方不明。時折良いパス
MF 16 大久保 5.5 酷評するほどではないが、期待できない
FW 09 岡崎 5.0 確変終了
FW 11 玉田 5.0 スターターで使う方が間違ってるとはいえ・・・

FW 20 平山 5.0 ターゲットで使わのが間違ってるとはいえ・・・
FW 13 寿人 --- 残り6分で使われたら、何もできないよね
MF 26 金崎 --- TESTすらしてもらえないのは不憫
540l:2010/02/06(土) 21:58:35 ID:JN8O79dZ0
この時期に変えるなら、監督は論外で選手しかない
誰を変えるべきかだな‥
監督交代の妄想している暇があったら
変えるべき選手とその代わりの選手を挙げたほうがまだマシ。


541:2010/02/06(土) 21:58:44 ID:sHDhfg4F0
GK 01 楢崎 4.0 PKセーブで岡田を延命
542:2010/02/06(土) 21:59:46 ID:KZxBfPed0
実況:0点
観客:10点
543:2010/02/06(土) 22:00:52 ID:cKk3mNvJ0
GK 01 楢崎 6.5 PKを止めた日本側MOM
DF 04 釣男 5.5 平均的なでき
DF 05 長友 5.0 決定的なミス
DF 06 内田 5.5 前半はよく活かされてた
DF 22 中沢 5.5 平均的なでき
MF 07 遠藤 5.5 いい散らしも試合をコントロールはしてない
MF 08 稲本 5.5 体は強い
MF 14 憲剛 5.0 OHとして玉田や大久保に見劣りする
MF 16 大久 5.5 いいチャンスメイク悪いシュート
FW 09 岡崎 5.5 チャンス作ったり潰したり
FW 11 玉田 5.5 素晴らしい中盤のタメとパスのお粗末さ

FW 20 平山 5.5 特に仕事してないが変化は生まれる
FW 13 寿人 --
MF 26 金崎 4.0 なにか勘違いしてる
544_:2010/02/06(土) 22:02:15 ID:XRnUskvp0
>>540
5流の監督に、3流の選手は扱えません。
4流のプレーしかできなくなります。

1流の監督だと、3流の選手でも2流のプレーができるようになります。
545:2010/02/06(土) 22:02:37 ID:BkwWnZrg0
テンプレ
GK 01 楢崎 6.5 よくPKを止めた
DF 04 釣男 5.5 無難
DF 05 長友 5.5 無難だが期待以下
DF 06 内田 6.0 今日はかなりよかった。
DF 22 中沢 5.5 無難
MF 07 遠藤 5.5 普通
MF 08 稲本 5.5 もうちょっと攻めに顔だしてもいいんでない?
MF 14 憲剛 5.0 急に劣化スタート
MF 16 大久保 5.5 シュート練習してこい
FW 09 岡崎 5.5 最後のミドルだけは光る。それ以外は期待ハズレ
FW 11 玉田 5.0 最初10分だけよかった。あといらん

FW 20 平山 5.5 先発で見たいよねぇ
FW 13 寿人 -.- 短すぎて何もできず
MF 26 金崎 -.- 上に同じく

監督 岡田 4.0 勝つ気あんの?
審判 5.0 取り方が中途半端。後線審は下手

中国 6.5 割とクリーンなプレイ。若手だけでこれはなかなか期待が持てそうな2014年
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:02:38 ID:LdneQpmq0
今回ような試合しかできなら小野を入れたほうが攻撃に可能性があっていい
DFは中沢、釣男ががんばってるしね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:03:08 ID:ueTQi0kX0
>>540
岡田がどうしたいのか見えない
そいつがいるだけで一変するようなスーパーな選手がいるわけないのに
香川も石川も使わない(使えないんだけど)本田や森本みたいな異端児もフィットさせられない
どうしろってのよ?
548 :2010/02/06(土) 22:03:42 ID:TiCXWzXf0
GK 01 楢崎 3.0 なんでPK止めるんだよ!!
DF 04 釣男 5.0 上がって行って解任への手伝いをしたが守りでは×
DF 05 長友 7.0 PK乙。外したのが悪い
DF 06 内田 4.5  たびたび良いクロスあげる。邪魔
DF 22 中沢 4.0  なんでこんなに守らなきゃいけないの
MF 07 遠藤 5.5  要所要所で軽いプレー乙
MF 08 稲本 3.5  一番邪魔だった。岡田の手先
MF 14 憲剛 7.5   解任を望んでるのはサポ、ケンゴ!!
MF 16 大久保 4.5  暴れ馬
FW 09 岡崎 7.0  沢山走られたがシュートさりげなく外しまくった乙
FW 11 玉田 6.5   FWの仕事放棄乙

FW 20 平山 5.5  高さ恐かった。やめろ
FW 13 寿人 7.5  抑えの切り札
MF 26 金崎 7.5  抑えの切り札
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:05:03 ID:Lgazn2uz0
>>535
もう鳩山状態なんだろ
550_:2010/02/06(土) 22:05:11 ID:krDvXcu30
>>539
遠藤は1人調整遅れなのに攻守に効いていたよ
守備も良くやって奪取しまくっていた
ロングボールで2度決定機をつくり効果的なサイドチェンジや
絶妙なスルーパスもあっただろどこ見てんのw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:05:33 ID:KtiyXClO0
GK 01 楢崎 6.5 PK阻止
DF 04 釣男 5.5 もうちょっと安定してほしい
DF 05 長友 5.0 守備が甘すぎる
DF 06 内田 5.5 攻撃は良かった
DF 22 中沢 6.0 劣化してるが、本番にはもうちょい調子上げてほしい
MF 07 遠藤 5.5 本調子でない
MF 08 稲本 5.0 チームにフィットしていない
MF 14 憲剛 5.5 本調子でない
MF 16 大久保 5.5 面白要因
FW 09 岡崎 5.5 本調子でない
FW 11 玉田 5.0 相変わらず

FW 20 平山 6.0 動きは良かった。個人的には残ってほしい
FW 13 寿人 採点なし
MF 26 金崎 5.5 空回り
監督 岡田 4.5 相変わらず、目指すサッカーが見えない。
クラブ監督向きなので、代表監督は辞退してほしかった
552:2010/02/06(土) 22:08:33 ID:Rev3ME710
GK 01 楢崎 6
DF 04 釣男 5
DF 05 長友 5
DF 06 内田 6 徳永よりはいい
DF 22 中沢 5
MF 07 遠藤 5 シュートうたないなら試合にでるな
MF 08 稲本 5 阿部や今野に変えるべき、上がり過ぎ
MF 14 憲剛 5 遠藤の控え
MF 16 大久保 5 悪くはない
FW 09 岡崎 5 もっと真ん中で勝負しろ
FW 11 玉田 5
5531:2010/02/06(土) 22:10:02 ID:k3urQzkB0
素直に喜べないPK阻止は初めての経験だな
554l:2010/02/06(土) 22:10:47 ID:JN8O79dZ0
>>540
それでも、いまさら変えれない、変える時間がない事ぐらい想像つくだろ。
選手交代も無理なら心中するしかないってことだよ
それとも、ベスト4を撤回して、
可能性のある次の世代に経験を積ませるためのワールドカップを練習台という通過点にして
監督かえて4年後に向けて強化に挑むって手もなくはないだろうけど、
協会は岡田に負い目があるだろうから
首にはしない。策がないなら心中しかない。
てか協会は本音ではそれくらのもう覚悟していると思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:11:23 ID:y1kY8dgP0
GK 01 楢崎 7.0 負け試合を引き分けに
DF 04 釣男 6.0 ぼちぼち
DF 05 長友 5.5 ハンド気をつけて
DF 06 内田 6.0 やはり不動の右サイドバック
DF 22 中沢 6.0 ぼちぼち
MF 07 遠藤 5.0 もっとこのチームを引っ張ってほしかった
MF 08 稲本 5.5 攻撃にもう少しからんで
MF 14 憲剛 4.5 イラネ、もうそろそろ見切りつけたら
MF 16 大久保 5.5 まあまあだけど、このチームに合わない
FW 09 岡崎 4.5 スタメン外してもいいでしょ、こいつがエースとかマジでないから
FW 11 玉田 5.5 まあまあ

FW 20 平山 4.5やっぱこいつに期待するのは酷なんじゃね
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 4.0
556:2010/02/06(土) 22:11:28 ID:Ts4BM99Q0
>>547
そもそも俊輔みたいな超特殊な選手に合わせてチーム作ってたからな
あーいうサイドでゲーム作る選手なんてなかなかいない(今は作れてない)
だからそこに小笠原とか小野とか本田入れてもうまくいかないと思う

だから今回3TOPやったんだと思うけど
正直いまさらだよね
557l:2010/02/06(土) 22:13:10 ID:JN8O79dZ0
>>554
すまん
>>540>>547
558:2010/02/06(土) 22:14:21 ID:J+x8FME10
GK 01 楢崎 7.0 すげーな
DF 04 釣男 6.0 オウンゴールを防いだ+1
DF 05 長友 5.5 ハンド以外は相変わらず素晴しい
DF 06 内田 5.0 お前も徳永も駒野もいらない
DF 22 中沢 5.0 オウンゴール未遂の疑い
MF 07 遠藤 4.5 茸化
MF 08 稲本 5.5 なかなかの存在感
MF 14 憲剛 5.0 可もなくやや不可あり
MF 16 大久 5.5 昨年よりマシ
FW 09 岡崎 5.0 点決めなきゃまるで意味なし
FW 11 玉田 6.0 FWかは微妙だけど、パイプになってる

FW 20 平山 5.0 点決めれないなら前田とチェンジすべき
FW 13 寿人 5.5 仕方ないね。同情。
MF 26 金崎 5.5 上に同じ。韓国戦に期待してます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:19:41 ID:IgOBykWV0
みんな厳しめだから、かなり優しめに採点してみたよー

GK 01 楢崎 7.0 敗退の危機を救った でも素直に喜べないのはなんでだろう
DF 04 釣男 6.0 守備ではok よく失点を防いだ
DF 05 長友 5.0 楢崎に感謝しろ PK決められてたら戦犯だぞ
DF 06 内田 6.5 攻守に活躍 前に茸いないからかい?w
DF 22 中沢 6.0 可もなく不可もなく 攻めの意識は評価できる
MF 07 遠藤 6.0 本調子じゃないことを考慮 次はガンバレ
MF 08 稲本 5.5 中盤のフィルターとしてはまずまず もっと出来るはず
MF 14 憲剛 5.5 少し空気になってた 点に絡む動きをしてくれ
MF 16 大久保 5.0 空気だった そこがお前の限界じゃないだろ?
FW 09 岡崎 5.5 もう少しクロスの精度を・・・ 点を取ってくれ・・・
FW 11 玉田 6.0 決めるとこ決めよう ポジショニングはよかったよ

FW 20 平山 5.5 もっと相手の脅威になるようにね 次は期待してるよ
FW 13 寿人 -.- 採点不可 残り時間が少なすぎて・・・
MF 26 金崎 -.- 採点不可 個人的に先発で見たかった・・・
           寿人と金崎の二人は香港戦に期待してます

監督 岡田 1.0 皆さんお怒りです、分かってるよね^^
審判 6.0 お疲れ様 寒かっただろうに(天気的にも、試合内容的にも)
中国 6.5 以外とカンフー少なかったな(笑) 若手主体でこれは評価できる

観客 8,5 ブーイングはよくやった でも楢崎だけは誉めてやっておくれ
お前ら 9,0 よく我慢して最後まで見た 健気なお前らに涙出てきた・・・
560:2010/02/06(土) 22:22:51 ID:vfv3YCrA0
GK 01 楢崎 5.5 PK止。ファンブルがOGなりかけた
DF 04 釣男 6.0 OGクリア 。適度に効果的な攻撃参加
DF 05 長友 5.5 ハンド
DF 06 内田 5.5 いまいち
DF 22 中沢 5.5 いつも通り
MF 07 遠藤 6.0 ボール奪取、守備、フィジカル弱
MF 08 稲本 6.0 ボール奪取、カット、守備
MF 14 憲剛 5.5 毎度のセンスあるパス 、フィジカル弱
MF 16 嘉人 6.0 だんだん良くなってきてる
FW 09 岡崎 5.5 プレスはいいよ
FW 11 玉田 5.5 もっとできるよ、きっと・・・

FW 20 平山 4.5 ポスト下手だね
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

中華ラフプレイ度:8.5

カメルーンが後ろでミスしやすいっていうけど、日本はミス奪っても
ゴールや決定機、ゴールまで行けないよね
オシムエフェクトの貯金も岡田がスッカラカンニしてもうたから期待もできないわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:23:05 ID:ueTQi0kX0
>>559
遠藤あたりから徐々に厳しくなっていく気がするのは気のせいだろうかw
562:2010/02/06(土) 22:25:56 ID:tA/Qqa2l0
>>540
次から小笠原、けんごのボランチで
563:2010/02/06(土) 22:27:53 ID:AP9Lct/60
GK 楢崎 3.0 空気読めないPK阻止で-4点

(略

FW 玉田 5.0 ディフェンシブFWとしてまずまずの結果。頑なに得点に繋がらないシーンでのボールタッチに専念した点は評価


監督 岡田 1.0 悪運が強い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:29:23 ID:BAQRTewk0
採点する気にもならない
もっとたてに急いだ攻撃も交えてくれ
ついては楔を安定して入れられる選手が欲しいから
平山か前田か森本を玉田の位置で使ってくれ
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 22:29:47 ID:hA6u8f0B0
GK 01 楢崎 6.5 PK阻止。ただいっそのこと負けてた方が良かったかも
DF 04 釣男 5.5 並
DF 05 長友 5.0 ハンド
DF 06 内田 5.5 シュート惜しかった
DF 22 中沢 5.5 並
MF 07 遠藤 5.0 所詮代表では控えレベル
MF 08 稲本 5.0 お前は本来もっと出来る子だろ。しっかりしろ
MF 14 憲剛 4.0 お前はいらない。すっこんでろ
MF 16 大久保 5.5 並。昔のギラギラした感じが無くなって残念
FW 09 岡崎 4.5 本来の実力はこんなもん。宝塚ジュニア時代、滝二時代からそんな凄くなかった
FW 11 玉田 5.5 並

FW 20 平山 4.5 オプションとしては有りだと思うが…監督もチームも使い方が下手
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.- 採点しないけど、君はまだ代表レベルじゃない。4年後頑張れ

監督 岡田 10.0 お疲れさまでした

MF 10 俊輔 -.- どっちにしろお前はいらない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:30:12 ID:BAQRTewk0
玉田じゃなかった岡崎の位置で玉田にかわって
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:33:02 ID:cZQHB9M80
ドリブラーを使わないなら平山使うべきだよね
玉田はまだましだけど大久保はトリッキー狙いすぎてちょっと
なら石川とか香川や乾の方が夢がある気がする
568:2010/02/06(土) 22:39:25 ID:2ir3iVYq0
GK 01 楢崎 6.5 PK阻止。ただいっそのこと負けてた方が良かったかも
DF 04 釣男 5.5 並
DF 05 長友 5.0 ハンド
DF 06 内田 5.5 シュート惜しかった
DF 22 中沢 5.5 並
MF 07 遠藤 5.0 所詮代表では控えレベル
MF 08 稲本 5.0 お前は本来もっと出来る子だろ。しっかりしろ
MF 14 憲剛 5.0 早くコンディション上げろ
MF 16 大久保 4.0 今日の最低点 糞だろ
FW 09 岡崎 5.5 おまえしかいないから頼む
FW 11 玉田 5.5 並

FW 20 平山 5.5 オプションとしては有りだと思うが…監督もチームも使い方が下手
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.- 採点しないけど、君はまだ代表レベルじゃない。4年後頑張れ

監督 岡田 5.0 お疲れさまでした

MF 10 俊輔 -.- どっちにしろお前はいらない
569:2010/02/06(土) 22:39:39 ID:y6/4h9oD0
稲本やっぱすげええええええええええええええ
570_:2010/02/06(土) 22:41:15 ID:4eueVH5B0
平山を活かせないというか、活かそうともしてないだろw
571どるじ:2010/02/06(土) 22:44:14 ID:snoOPqbI0
今からでも遅くない。
本田△中心のチームに切り替えろ!
そうすれば奇跡が起きるような気がしないでもなくはない。
572じるど:2010/02/06(土) 22:46:00 ID:4eueVH5B0
>>571
岡田のままだったら関わらないほうが本田のためだろ
どーせ、ろくな起用されないよ。
573(´・ω・`)ノ:2010/02/06(土) 22:49:10 ID:/WiG9GtO0
萎える気力を振り絞って採点

GK 01 楢崎 6.5 PK阻止分+1.0。何しても頼りになる。
DF 04 釣男 6.0 マーキング甘し。でもまあ無失点に貢献したので。
DF 05 長友 5.5 あの位置でのハンドは精神的に甘い証拠。顔だけ厳しくてもダメ。
DF 06 内田 6.0 徳永よりも遙かに目立ってた。今日は守備もまずまず。
DF 22 中沢 5.5 調子が上がればこんなもんじゃない、、、はず。
MF 07 遠藤 5.5 チームの核としてはもの足りない。期待を込めつつ辛めの評価。
MF 08 稲本 5.5 運動量多かった。連携あまり良くないけど、守備力は頼りになる。
MF 14 憲剛 5.5 ベネズエラ戦同様コンディション悪し。連携に課題(←そろそろ解決して欲しい)。
MF 16 大久保 5.5 キープや動きは良いんだけど・・・。最後のボレーは頼むから決めてくれ。
FW 09 岡崎 5.5 精度悪し。動き出しや狙い所はだんだん良くなってる。
FW 11 玉田 5.5 らしさは見せた。点とって欲しかったのでこの評価。

FW 20 平山 5.5 ポスト役は周りとの連携が上がってきている。しかしクロスボールは可哀想なくらい合わず。
FW 13 寿人 -.- ボールさわった?ああ、さわったかな・・・。
MF 26 金崎 -.- 空回り。まあ良いパスも見られた。

監督 岡田 5.0 実質負け試合。結果出すんじゃないの?あと個人的には平山はぜひ先発で使って欲しい。
審判 5.5 まあ主審は無難な方。
中国 6.0 せっかくだから勝っちゃえばよかったのに。ガタイあるし伸びれば次のW杯狙えるかも。
観客 6.5 選手を涙目にさせたブーイングGJ。楢崎には結構拍手もあったねw

総評
うむ、我ながら適当な採点だ。今日はこのままへこみながら寝よう。
574:2010/02/06(土) 22:50:16 ID:Pevvc0X20
ベネズエラ 中国 2軍と戦って引き分けるチームに採点する意味全くなし。
しかも0点・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:51:51 ID:BAQRTewk0
だぁから玉田→平山になってから大久保確変しただろうが
576a:2010/02/06(土) 22:54:02 ID:E5btjWnW0
GK 01 楢崎 6.5 PKセーブ
DF 04 釣男 5.5 
DF 05 長友 5   ハンド
DF 06 内田 5.5 惜しいシュートあり、イケメン
DF 22 中沢 5.5
MF 07 遠藤 5.5
MF 08 稲本 5.5
MF 14 憲剛 5   シュート精度低すぎ。パスも駄目
MF 16 大久保 4.5 いらない
FW 09 岡崎 5   下がりすぎ
FW 11 玉田 4.5  いらないその2

FW 20 平山 5
FW 13 寿人 -.- 寿人入れるんなら、金崎より小笠原のほうが・・・
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 4.5

中国 6 意外とラフプレーなし
スタジアム 5 ガラガラ

577(´・ω・`)ノ:2010/02/06(土) 22:54:42 ID:/WiG9GtO0
それにつけても点のほしさよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:54:52 ID:IHS3Ey8b0
犬久保と憲剛はスタメンになんでなるんだ?
いらね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:56:13 ID:NR8RE/hE0
阿部とか岩政とか今野はいつ出てくるの?
採点できないじゃんよw
580:2010/02/06(土) 22:59:37 ID:qWE7XlR/0
ここってどんな内容でも
イナモッツだけ口撃してるヤツが毎回いるよな
581 :2010/02/06(土) 23:00:13 ID:A4i8u1RM0
>>579
そいつらはもう当確だからな
ライバル居ないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:06:13 ID:NR8RE/hE0
いきなり岩政と阿部がオランダとやるとか全く無いわけ?
583:2010/02/06(土) 23:08:30 ID:y6/4h9oD0
玉田、お前、ほんとは自分で仕掛けられないだろ?このダイバーが
584qqqqq:2010/02/06(土) 23:12:12 ID:otyLVhVj0
岡田、てめーその眼鏡の視力合ってんのか?
585nii:2010/02/06(土) 23:14:58 ID:7DCJE5sl0
GK 01 楢崎 6.5 PK阻止は見事。
DF 04 釣男 5.5 まずまずのパフォーマンス。稲本がいれば彼が上がっても少し安心できる。
DF 05 長友 4.5 あのハンドは致命的。低調なパフォーマンスが目立った。 
DF 06 内田 6.0 コンディション不良の中で上々の出来。スペースがあれば勝負は出来る。サイドハーフで見たい。
DF 22 中沢 5.5 怖い場面はあまり無かったが、相手FWに対応出来ていない場面も。先が心配。
MF 07 遠藤 5.5 終始バランス取りに。流れを変えられない選手であることは明白。 
MF 08 稲本 6.0 DFラインに入ってのカバーリング、早い位置での潰し、ロングパスなどが光った。
MF 14 憲剛 4.5 フィジカルの弱さは致命的。展開力に欠け、大きなブレーキに。
MF 16 大久保 5.5 運動量は評価できるし、前線で仕掛ける意識があったのは彼だけ。後半の決定機は決めるべき。
FW 09 岡崎 5.0 シュートを打ってくれなくては話にならない。彼がCFの一枚目では予選敗退は明らか。
FW 11 玉田 5.0 積極的にボールに絡んでいたが、そこから連動した動きが生まれない。2列目の適性は求めていない。

FW 20 平山 5.0 仕事が全く出来ていない。役割を明確に。ハイボールを競れなければ戦力にはならない。
FW 13 寿人 5.0 ボールが来なければ評価は厳しい。せめて15分で試してくれれば。
MF 26 金崎 5.0 近づいてボールを貰い過ぎる。フレッシュな選手がボールを呼んで、仕掛けなれば駄目。

監督 岡田 3.0 後半開始時にメンバーを入れ替えるべき。サイドにパサーは無理。
586o:2010/02/06(土) 23:16:24 ID:GeckUEMy0
>>573
<内田 6.0 徳永よりも遙かに目立ってた。今日は守備もまずまず>
おまえ、試合見たの? そりゃ攻撃は徳永より良かった が
後半は相手に見破られてほとんど内田サイドから攻めてただろ
PKの前の危うくやられそうになったのも内田がついてたのに振り切られてた。
587a:2010/02/06(土) 23:17:15 ID:/4Kw6z+f0
楢崎だけ7、岡田は3。
それ以外は…あんま点数つけたくない。
588    :2010/02/06(土) 23:19:16 ID:YHfJBsfn0

GK 01 楢崎 6.5 ありがとう。試合後のコメント含め、ありがとう。
DF 04 釣男 5.5 中沢のO・Gを防いだのはGJだが、相変わらずチンタラ歩いて帰陣する悪癖直らず。
DF 05 長友 .5.0 不運とはいえ、1点取られていたらとんでもないことに。 
DF 06 内田 6.5 今日唯一の収穫。得点に一番近いシュートあり。ただ、守備は軽い。
DF 22 中沢 5.5 中国FWに競り負けること数回。何だか宮本臭がしてきた。
MF 07 遠藤 5.5 組み立てに苦心。ボール裁くので精一杯。ゲームメイク出来ず。
MF 08 稲本 5.0 大して運動量も無く、攻撃参加も中途半端、パスは不正確。機能不全の原因。
MF 14 憲剛 5.5 前3人と稲本との連携に苦悩ありあり。 起用法に問題あり。
MF 16 大久保 5.0 セカンドストライカーとしてもOMFとしても中途半端。石川が見たかった。
FW 09 岡崎 5.5 サイドで何度か基点を作る。もっとミドル打て。
FW 11 玉田 5.0 昔の名前で出ています。トヨタの名前で出ています。

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 時間短く、評価無し。
MF 26 金崎 時間短く、評価無し。

監督 岡田 0.5 日本のために早く辞任してください。いやホント。
審判 5.0 長友のハンドは、韓国へのサービスか?

中国 6.5 今まで見てきた中で一番ラフプレーが少なかった。日本開催だからか?

スタジアム 金返せコール、しても良かったと思うよ。
応援 6.0 悲壮感と失望感がよく表現できていました。
実況 2.0 青嶋、劣化したな。名前間違えるわ噛むわで、寒い試合をより興ざめに。
解説 -.- お前、ドンだけ日本ヨイショしてんだよ。駄目なものは駄目とちゃんと解説しろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:19:33 ID:BAQRTewk0
楢崎は3点だな
止めなけりゃもっと大騒ぎになった

本番でやってたら8点余裕ですけど
590_:2010/02/06(土) 23:26:15 ID:krDvXcu30
遠藤は1人調整遅れなのに攻守に効いていたよ
守備も良くやって奪取しまくっていた
ロングボールで2度決定機をつくり効果的なサイドチェンジや
絶妙なスルーパスもあっただろどこ見てんのw
591(´・ω・`)ノ:2010/02/06(土) 23:35:57 ID:/WiG9GtO0
>>586
まあ内田がそのシーンで問題だったのは確かだけど。
PK前のピンチはセンターでマークがバラバラすぎたのが一番ダメ。
日本の右サイドを何度か攻略されてたのは、左や中で人数かけて守ったのに潰せなくて、
結果サイドチェンジや捌きのパスでドフリーの選手を複数使われたから。
それで内田を責めるのは酷としか言いようがない。
守備で誰か責めるとしたら、遠藤を責めたいな、俺はw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:36:34 ID:cZQHB9M80
稲本は毎回割れるよね
593:2010/02/06(土) 23:38:57 ID:t0PYVnN00
GK 01 楢崎 6.5 空気嫁。
DF 04 釣男 5.0 足元が致命的に下手なくせに中途半端な位置取りするな。パワープレーと決めたなら最前線にいろ。
DF 05 長友 5.5 PK以外目立たずただサイドの守備は安定。 
DF 06 内田 6.0 一番得点の匂いがした。替えがきかない。いつもこいつが叩かれる理由が分からない。 
DF 22 中沢 5.5 本来の力は出した。抜群のプレーではないが、今の日本ではこいつに頼る他に選択肢が無い。
MF 07 遠藤 4.5 無難。このメンバーでお前が工夫しなきゃどうすんだと。遠藤なのでこの点数。
MF 08 稲本 5.0 自分の役割がわかってない。守備だけしていたら絶対に長谷部からポジションは奪えない。ロングボール1本のみ。
MF 14 憲剛 4.0 居たか?最も期待?を裏切った選手。
MF 16 大久保 5.0 永遠に器用貧乏。こいつにしては目立った。クラブに専念推奨。
FW 9 岡崎 5.0 1秒だけ輝いた。
FW 11 玉田 4.5 大久保と同じ。

FW 20 平山 4.5 どう考えてもあの時間から使う選手じゃない。使うならスタート。もしくはホントの終盤。
FW 13 寿人 ―  プレーに関与してないので評価なし
MF 26 金崎 5.0 遠慮してるのか。能力の限界か。時間が短くて判断つかない。 前者に期待して。

監督 岡田 1.0 これまでのスタメンに固執するなら最低でも結果を出さなければいけない相手だった。
        小笠原を出さない理由が無い。CBに入った時の対応以外全てにおいて稲本より上。
        ここで結果を出さなかった事で、次の試合も若手を試す機会を失った。
594j:2010/02/06(土) 23:39:06 ID:ppgCy2J70
GK 01 楢崎 6.5 ナイス川口
DF 04 釣男 5.5 前に出るなハゲ
DF 05 長友 4.5 楢崎に救われた隠れ戦犯
DF 06 内田 6.0 決めとけ
DF 22 中沢 5.5 前に出るな不潔頭
MF 07 遠藤 5.0 何かした?
MF 08 稲本 5.0 いた?
MF 14 憲剛 5.0 いた?
MF 16 大久 5.0 ボレー決めてたら神だった
FW 09 岡崎 5.5 ごみFWの中では一番まとも
FW 11 玉田 4.0 大表から去れ

FW 20 平山 5.0 もっと長い時間見たい
FW 13 寿人 5.0 もっと長い時間見たい
MF 26 金崎 -- 若手が代表で試合経験を積むことも大事だと思う
595:2010/02/06(土) 23:41:35 ID:4cy9BojI0
GK 01 楢崎 6.0 危うい場面作ったけれどPK止めたしね
DF 04 釣男 5.5 ゴールに飛び込んで1点阻止したのは評価。でも遠いとすぐ諦めるのは変わらん。
DF 05 長友 .5.0 こいつのバカが治っていくのを見るのは好きなんだが、PKだもんな。
DF 06 内田 6.0 代表の試合の中では今日はできの良い方だったと思う。いつもはへたれ。
DF 22 中沢 5.5 おれ中沢すきなんだけれど、劣化していることは認めざるを得ない。
MF 07 遠藤 5.5 パスを散らすだけと言われつつ、やっぱいないと不安。
MF 08 稲本 5.0 チームに貢献しようと良くやっていたが、さほど結果は出ていなかった。
MF 14 憲剛 5.0 体調悪かったんじゃね?。ノロウィルスにでも感染したか?
MF 16 大久保 5.0 岡田チルドレン各所でチームに貢献しようとはしていたが、バカだからなぁ。
FW 09 岡崎 5.5 なんだ、大久保や玉田のポジションを狙ってるのか?
FW 11 玉田 5.0 岡田チルドレン。気持ち空回り。

FW 20 平山 5.0 ダメなときの平山。つまり今までほとんどの平山。
FW 13 寿人 ** もっと早くだしてやってもいい。パワープレイ要員扱いだもんな。
MF 26 金崎 ** 経験を積んで伸びてくれ。

監督 岡田 10 今まで本当にお疲れ様でした。
審判 5.5 なんだかんだでそこそこフェアだったと思う。

中国 6.0 選手削ろうとする場面があまりなくてびっくらした。

何も変わってないと叫んだ女 6.5  多少ヒステリックにも聞こえたが、正論だから許す。
596:2010/02/06(土) 23:52:37 ID:Pvp3SAyt0
平山は見るに耐えない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:59:59 ID:NR8RE/hE0
>>今の日本ではこいつに頼る他に選択肢が無い。

まじかい
598:2010/02/07(日) 00:05:44 ID:tbyarfUa0
>>597
まじ

中澤、松田、宮本世代が力的に抜けてた?せいで、今の24〜28くらいのCBが
致命的に経験不足

中澤の次は岩下、森重、吉田くらい下まで見なきゃいけなくなってる。
いくらなんでもW杯本番でCBの若手や他ポジのやつをぶっつけで使うのは冒険すぎる。
599:2010/02/07(日) 00:07:36 ID:w/QnLYqj0
今日試合だったのか、見逃した…
内田キュンが出たなら見たかったのにー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:10:45 ID:6EQnwsnl0
>>599
見ない方が幸せだった。
内田LOVEなら、そうでもないか、比較論として。
601a:2010/02/07(日) 00:16:04 ID:TQlW9xWy0
GK 01 楢崎 6.5 出番は少なかったが、あの状況であの冷静さ
DF 04 釣男 6.0 まぁガッツは魅せた
DF 05 長友 5.0 昨年みたいに枠に飛ばしてくれ
DF 06 内田 6.0 キレキレ
DF 22 中沢 6.0 まぁ普通
MF 07 遠藤 5.5 組み立てようとはしてたが、周囲と合わず
MF 08 稲本 5.0 守備で体張るも、攻撃のオプションが少ない
MF 14 憲剛 5.0 前線には飛び出しかが、中盤では空気
MF 16 大久保 5.0 枠を狙わずにシュート打った方が入るんじゃね?
FW 09 岡崎 5.5 気迫は感じられたが、ゴールは遠い
FW 11 玉田 5.0 サイドに流れればまずまず、ただ恐さがない

FW 20 平山 5.0 相手にとって脅威となってくれ
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 3.0
審判 6.0 まぁ普通

中国 6.0 今回、孫祥だけかと思ったが、なかなかいいチーム
602_:2010/02/07(日) 00:24:40 ID:TS3lgUf80
>>593
内田はアンチ鹿島&イケメン嫉妬で補正がかかる。
603:2010/02/07(日) 00:28:29 ID:MqqDLl6n0
大久保を使い続ける意味がマジでわからない
岡田は大久保に弱みでも握られてんのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:29:55 ID:/9R7mpRP0
GK 01 楢崎 PK止めた 6.5
DF 04 釣男 中沢との関係は良くなってる 6.0
DF 05 長友 運動量以外駄目なのは前からわかってる 5.5
DF 06 内田 今のサッカーなら右はこの人で 6.0
DF 22 中沢 やる気は感じられたがプレーは微妙 6.0
MF 07 遠藤 ディフェンス放置はいただけない 5.5
MF 08 稲本 やるべき事はしっかり出来てるが攻守とも精度はイマイチ 6.0
MF 14 憲剛 使えないなぁ 5.5
MF 16 大久保 全然絡めないなぁ 5.5
FW 09 岡崎 チャンス作るより点取る仕事させたいんだけどね 5.5
FW 11 玉田 岡ちゃんサッカー無視して自由にやっててよかったけど精度が悪かった 6.0

FW 20 平山 -.-
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 何がしたい?
審判 まあ難しい中それなりにやってた

中国 勝てたのに
605七誌:2010/02/07(日) 00:32:19 ID:/75Gugb60
大久保、玉田、岡崎の中から一人にしないとな
普通に岡崎推すが
606:2010/02/07(日) 00:33:47 ID:tbyarfUa0
>>602
おそらく後者だろね
いくらなんでも鹿島アンチがあんなにいる訳ない
あんなに攻撃参加のタイミングが優れたSBいないのに
「決定力不足が課題の日本」って認識は皆あるのに、守備ばっか批判してアホかと思う
その前に点取れてねーだろと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:37:55 ID:SnZJAlCW0
監督 岡田 3.0
608七誌:2010/02/07(日) 00:39:49 ID:/75Gugb60
SBはあくまで守備的ポジションだけどな
その基本ができなきゃどんだけ攻撃参加できても批判はされるよ
オランダ戦でガンガン狙われてたじゃん

609_:2010/02/07(日) 00:41:46 ID:TS3lgUf80
>>606
あとはしゃべるとゆとり世代丸出しなとこかなw
でも、鹿島アンチも昔から一定数居ると思うよ。あんなに優勝してるんだから当たり前だけど。
つか守備も見た目からか軽いと思われがちだがそんなに酷くない。
上がった裏に関してはそういう戦術なんだから内田のせいじゃないし。
610:2010/02/07(日) 00:46:55 ID:tbyarfUa0
>>608
SBはあくまで守備的ポジションというのは何年も前の話
今世界的に評価されてるのは攻撃>守備のSB

例えばバルサでたまにダニが批判されるのは分かる。別にダニいなくても他で点取れるから
ただ、日本は内田の攻撃参加も大きな武器でしょ
裏に通されるのは覚悟の上で上がらなきゃいけないんじゃねーの
いつもはありがたい事に俊さんがボランチの位置まで下がって来てくれるんだしw 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:51:04 ID:iZjTZvXW0
ただ、まぁ、それで中国からすら点取れなかったからな
612にゃ:2010/02/07(日) 00:51:57 ID:jXhys0/u0
内田より長友の方が守備に難ありじゃねぇ
?今日見てないけど。
613>:2010/02/07(日) 00:55:27 ID:1kPfoprLO
楢崎 7.0 負けを引き分けに変えたが岡田解任の足枷になった
中澤 6.0 気持ちはわかるがワロス連発w
釣男 5.5 なんか雑だな
内田 6.0 攻撃に専念できれば活躍するがプレーが軽い
長友 6.0 PKはまぁしょうがないし釣男のフォロー乙
稲本 6.0 ファールが上手い
遠藤 5.5 アクセントつけろ
ケンゴ 5.0 相変わらずの決定力と体の弱さ
大久保 5.5 惜しいプレーで満足するなよ
玉田 5.5 決定力不足
岡崎 5.5 運動量だけ
平山 5.5 周りはもう少し活かせよ

岡田 10 さようなら

代表の戦術というかスタイルがおかしすぎるだろ
タッチ数制限、遅攻、ミドルは打たずサイドへ
こんな無意味な決まりでもあるのか?
614:2010/02/07(日) 00:56:51 ID:tbyarfUa0
>>609
あー、それはそうだわ、喋り方は直す必要あるね
一応代表選手は子供達の憧れとかでもあるんだし

>>611
ただ、まぁ、今日点が取れそうだったのは内田のシュートだけだったけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:00:20 ID:Hr+YvnfA0
>>591
誰を責めるとかじゃなくて、まず守備組織が全く構築できてないよね…
無能な監督は守備組織作れないを地でいってるのが見てて辛い
ここ数試合は、それがどんどん顕著になってるというか、化けの皮(なんてそもそもなかったが)が剥がれてる
人数かけるだけ、運動量にまかせるだけ、の稚拙なプレスは、ついに中国クラスにまで易々かいくぐられた
616      :2010/02/07(日) 01:01:18 ID:QLAl9/Lh0
憲弱はコンタクトプレーを怖がりすぎなんだよね
あと一歩相手をひきつけてほしいところで
ひきつけられない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:17:06 ID:8/3ZTg0V0
>>616
そりゃあの貧弱な体見たら恐がるなって方が無理だわ
もう一人の中村さんよりも醜いよ
618_:2010/02/07(日) 01:17:10 ID:onqs7xG40
楢崎 6.5
内田 5.5
中澤 5.5
田中 5.5
長友 4.5
中村憲 4.0
稲本 6.0
遠藤 5.0
大久保 5.0
岡崎 4.5
玉田 4.5

平山 4.5
佐藤 5.0
金崎 5.0
619集計人:2010/02/07(日) 01:18:00 ID:6DaTvU0r0
620_:2010/02/07(日) 01:32:43 ID:+aQfvzIX0
GK 01 楢崎 6.5 PKストップはすばらしかった。ただ怪しげな場面も少し有り
DF 04 釣男 5.0 今日はフィードはまあまあだったけど、あいかわらずドタバタしてる。
DF 05 長友 4.5 ハンドはよろしくなかったが、それ以上に持ち味の上下動が少なすぎ。
DF 06 内田 6.0 まだ本調子ではなさそうだが彼のアタックが攻撃の生命線だった。
DF 22 中沢 5.0 悪いとはいえないが、良くは無い。
MF 07 遠藤 5.5 コンディション不良は明らかだがまあ出来る範囲で出来ることはしていた感じ
MF 08 稲本 5.5 一定の守備能力は見せたが、俺らをワクワクさせた前への推進力は見る影もなし。現状長谷部の代わりに使うだけの理由は見出せない。
MF 14 憲剛 4.5 それほど目立たなかったが見るも無残なプレーに終始。ボールに絡む回数が少ない彼にピッチ上での存在価値は無い。
MF 16 大久 5.0 敵バイタルエリア付近で頑張ってもいたが、味方のバイタルエリアの付近で邪魔ばっかりしてた。
FW 09 岡崎 4.5 物足りないの一言。ただエクスキューズもある。
FW 11 玉田 4.5 君が右からカットインして点を決めたシーン見たこと無いよ。ワンパターンだし。挙句決定機を棒に振る。
        おとなしく何で入るか分からない左サイドからの左シュートだけ打ってて下さい。

FW 20 平山 5.0 フォローがないのがかわいそうだったが、キープはできていなかった
FW 13 寿人 -.-
MF 26 金崎 -.-

監督 岡田 10 中沢と釣男は壊れない人間だと思ってるのか?あそこまでひどかった中村を引っ張った理由
       あれでまだ良い試合だったと言い切れるそのセンス。
        おねがいだから辞めてください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:36:04 ID:Vxb8gNZ10
GK 01 楢崎 -.-6.0 ただ一人の殊勲者
DF 04 釣男 -.-5.5 雑
DF 05 長友 -.-5.0 ハンドもそうだけどクリアミスとかもワラかしてくれる
DF 06 内田 -.-5.5 感じは悪くなかったけど精度を欠く
DF 22 中沢 -.-5.5 ライン下げ過ぎ。中沢の判断かどうかは不明だけど
MF 07 遠藤 -.-6.0 良いプレーもあり。ただああいうバタバタした攻撃じゃ生きないな
MF 08 稲本 -.-6.0 攻守で良いプレーあり、よく言えばシンプル悪く言えば短調なプレー
MF 14 憲剛 -.-5.5 うーんちょっと厳しめで
MF 16 大久保 -.-5.5 何か仕事をしよう
FW 09 岡崎 -.-5.5 いいプレーもあり。ただ本戦で活躍する姿が想像できない。
FW 11 玉田 -.-5.0 怪我明けじゃこんなものか。

FW 20 平山 -.-5.5 なんかちぐはぐ
FW 13 寿人 -.-しらない
MF 26 金崎 -.-しらない

監督 岡田 -.-今更交代とかできないから突き進めばいいよ
審判 -.- ふつう

中国 -.-思ったよりいいのか悪いのか。測るモノサシがないや
622(´・ω・`)ノ:2010/02/07(日) 02:06:09 ID:COXs5NT30
>>615
チーム的には潰すべき相手がちゃんと見えてるのに潰せないのは大問題だよね。
潰す相手が見えていない、ならまだ救いはあるんだけど。
見てて思ったのはやっぱり後半がスタミナ切れで、厳しいチェックができてないなと。
これはW杯しんどいよw
623_:2010/02/07(日) 02:23:47 ID:Vu4J+/NO0
>>573
何?今日のブーイングくらいで涙目になった奴いるの。
やっぱ日本のサッカー選手甘ちゃんだわ。
メンタルなってないわ。
624:2010/02/07(日) 04:12:36 ID:uKtOw4k20
アウェーでやれよーもっとさー
625 :2010/02/07(日) 04:16:14 ID:Poh4gEFg0
内田のクロスは

「 クロスあげますよ〜、CBさん、守備の陣形整えてください〜 」

的なクロスだからなww
全然怖くない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:20:22 ID:1HZFYQn60
で、珍しくスピーディにクロスあげると、あさっての方向へ飛んでいく
627@@:2010/02/07(日) 05:10:30 ID:DAi+NTdJ0
岡崎は、本番では、城みたいになりそうな予感。
628まんせーーー!:2010/02/07(日) 05:31:05 ID:LhwpVMXD0
内田なんてザコ専だしね。
上がれるのは、ザコだけ。
それもワロス率高し。

強豪相手だと裏つかれて失点の主原因になるのがオチ。
629韓国戦ですべてわかる:2010/02/07(日) 06:04:04 ID:oUlJE2of0
楢崎 6.0上に同じ
内田 5.5 同じモンゴロイドならあのスピードは生きるわな
中沢 5.5おっさんでコンデション悪いのに偉過ぎる
闘将 5.5コンデションよくないなりに可もなく不可もなく
長友 6.0←助演男優賞。唯一面白い場面作ってくれた 実際は5.0
遠do 4.0サッカーできない体ならちゃんと自分から申し出ろ 
稲本 5.5相方が出ていかなきゃ走り 相方が守備しなきゃその分守備 乙
憲ロバ 4.0doに同じ。+消える ミスる。シュート意識0 メンタル弱すぎ 
退場男 5.0 顔を出したり、ボックス内にはちゃんといた。でも、結果出ない。実力に対して役割多すぎ。
玉田 4.5 キレないとあんなもんでしょ。スッピンブス見た感じ
岡崎 4.5 コンデション悪いのか??重要な場面でのパスミス痛すぎ・・
平山 5.0 出場時に沸く。微妙だった。
寿人 − 出たの?
金崎 − メガネに切り込んでシュートと打たないと外すとまるで脅迫された感じのプレー。パス出す時出せよ。

メガネ4.0 Xデーは韓国戦後か?コンセプトに固執し、選手の個性に合わせた攻撃の役割配分を怠る。そこはジーコ以下。
      反骨心を求める割には大人しい子を揃えるあたり、島田チンスケや石原都知事にも似たメンタルの持ち主。小心者の威張りたがり屋には大きなことは起こせません。
630:2010/02/07(日) 08:41:32 ID:rjRJCYd00
GK 01 楢崎 6.5 ありがとう。試合後のコメント含め、ありがとう。
DF 04 釣男 5.5 中沢のO・Gを防いだのはGJだが、相変わらずチンタラ歩いて帰陣する悪癖直らず。
DF 05 長友 .5.0 不運とはいえ、1点取られていたらとんでもないことに。 
DF 06 内田 6.5 今日唯一の収穫。得点に一番近いシュートあり。ただ、守備は軽い。
DF 22 中沢 5.5 中国FWに競り負けること数回。何だか宮本臭がしてきた。
MF 07 遠藤 5.5 組み立てに苦心。ボール裁くので精一杯。ゲームメイク出来ず。
MF 08 稲本 5.0 大して運動量も無く、攻撃参加も中途半端、パスは不正確。機能不全の原因。
MF 14 憲剛 5.5 前3人と稲本との連携に苦悩ありあり。 起用法に問題あり。
MF 16 大久保 5.0 セカンドストライカーとしてもOMFとしても中途半端。石川が見たかった。
FW 09 岡崎 5.5 サイドで何度か基点を作る。もっとミドル打て。
FW 11 玉田 5.0 昔の名前で出ています。トヨタの名前で出ています。

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 時間短く、評価無し。
MF 26 金崎 時間短く、評価無し。

監督 岡田 0.5 日本のために早く辞任してください。いやホント。
審判 5.0 長友のハンドは、韓国へのサービスか?

中国 6.5 今まで見てきた中で一番ラフプレーが少なかった。日本開催だからか?

スタジアム 金返せコール、しても良かったと思うよ。
応援 6.0 悲壮感と失望感がよく表現できていました。
実況 2.0 青嶋、劣化したな。名前間違えるわ噛むわで、寒い試合をより興ざめに。
解説 -.- お前、ドンだけ日本ヨイショしてんだよ。駄目なものは駄目とちゃんと解説しろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:55:42 ID:lvTWD+ey0
GK 01 楢崎 -.-6.0 ただ一人の殊勲者
DF 04 釣男 -.-5.5 雑
DF 05 長友 -.-5.0 ハンドもそうだけどクリアミスとかもワラかしてくれる
DF 06 内田 -.-5.5 感じは悪くなかったけど精度を欠く
DF 22 中沢 -.-5.5 ライン下げ過ぎ。中沢の判断かどうかは不明だけど
MF 07 遠藤 -.-6.0 良いプレーもあり。ただああいうバタバタした攻撃じゃ生きないな
MF 08 稲本 -.-6.0 攻守で良いプレーあり、よく言えばシンプル悪く言えば短調なプレー
MF 14 憲剛 -.-5.5 うーんちょっと厳しめで
MF 16 大久保 -.-5.5 何か仕事をしよう
FW 09 岡崎 -.-5.5 いいプレーもあり。ただ本戦で活躍する姿が想像できない。
FW 11 玉田 -.-5.0 怪我明けじゃこんなものか。

FW 20 平山 -.-5.5 なんかちぐはぐ
FW 13 寿人 -.-しらない
MF 26 金崎 -.-しらない

監督 岡田 -.-今更交代とかできないから突き進めばいいよ
審判 -.- ふつう

中国 -.-思ったよりいいのか悪いのか。測るモノサシがないや
632_:2010/02/07(日) 10:52:11 ID:clJ6d1nb0
田中・中澤に関しては、おそらくWC用の練習のためにオフサイドトラップを使ってみたということは考慮されてないみたいだね
633:2010/02/07(日) 11:36:47 ID:LZ0pjZ6n0
昨日、現地で見てきた俺がテレビじゃわから無い視点で採点


楢崎6.5
とにかくPKにつきる

他全員4.0
技術的な問題じゃない。日の丸の重みをわかってない。やめちまえ!

韓国視察団5.0
真剣に見ていたのもつかの間、途中から談笑して笑ってた。
その後、思わぬ災難が降り注ぐ。

韓国視察団の後ろにいたおっさん10.0
日本代表の不甲斐ない戦いに苛立ち、前に座っていた韓国視察団が笑いだした瞬間、感情が前面に出た。
後ろから椅子を蹴り上げ『笑ってんじゃねーぞ!!やんのか、おい!!』アウェーの洗礼。
視察団びびって空いてる席に移動。
634 ◆J8GGzwQS4c :2010/02/07(日) 11:57:21 ID:ATJOCOYG0

OUT 大久保・長友・内田

IN  駒野・森本・本田・俊輔・長谷部・阿部・今野


ひどいぜこの2戦は。
SBの 長友・内田って
もう  駒野・阿部でやれよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 12:02:40 ID:1P0cp0il0
いや、昨日の内田は明らかに良かったわ。
サッカー選手は若いのに限るということだな・・・
636J:2010/02/07(日) 12:03:07 ID:Top9sdoS0
香港戦は楢崎と釣男を除き全取っ替えで頼みます
637「怒」の字:2010/02/07(日) 12:21:17 ID:WV3BL04q0
>>636
 岡田監督を取り替えない限り、何をやっても全く無駄。
 この状態から監督を替えるリスクを考慮しても、これ以上は悪くなるまい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:39:40 ID:8/3ZTg0V0
今まで森本を推す奴なんなんだ?wって思ってたが、
国内のカスFWのあの体たらくぶり見ると、森本の方が数倍マシだな
考え方改めたよ
639よしお:2010/02/07(日) 12:52:51 ID:0livnN340
カズ呼べよ
640もういらん:2010/02/07(日) 13:09:56 ID:5qTVrVUG0
GK 01 楢崎 6.5 お疲れさん。さすがです。
DF 04 釣男 5.5 まあまあ
DF 05 長友 5.0 もうちょっと高い位置とる試みもしたら?
DF 06 内田 6.0 体調不良という割にはがんばってた。
DF 22 中沢 6.0 不甲斐無いでしょう。Cとしていうべきなら言おう。後悔するよりは。
MF 07 遠藤 5.5 前半よかた。こんなに守備しない人だったけ。
MF 08 稲本 6.5 殆ど両サイドと遠藤の尻拭い。彼が上がるには遠藤サポートして下がれよ。
MF 14 憲剛 5.0 スタート位置が中途半端じゃないですか。
MF 16 大久保 5.5 がんばってるんだけどな。頑張んなくても効果的な選手を選びたい。
FW 09 岡崎 5.5 期待しています。が2トップの方がいいの?
FW 11 玉田 5.0 ジタバタ。縦に抜けよ。足はえーんだからよ。

FW 20 平山 5.5 岡崎と先発でみたい
FW 13 寿人 -.- 岡崎の控えで後半20分からみたい
MF 26 金崎 -.- 香川と共に期待してます

監督 岡田 10 今までありがとう。ここで辞めて自伝書いて印税で暮らせよ。
審判 6.0 線審はあれだけど、審判はよかった。亜細亜は酷いの多いから。
641にわかまんこ:2010/02/07(日) 13:42:01 ID:E++izTs90
GK 01 楢崎 7.0 負け試合を引き分けにしてくれた守護神。ジーザス。
DF 04 釣男 6.0 目立つミスなし。
DF 05 長友 5.5  確変終わってから微妙すぎ。すごくポジティブでいいプレイするけど左狭すぎ
DF 06 内田 6.5  アンチ内田だけど昨日はまあまあよかった。
DF 22 中沢 6.5 気合入っててやっぱ見ててきもちい
MF 07 遠藤 4.5 シュート打つ気ゼロ、カウンターの時の対処の遅さ等ちょっと不安。大黒柱なんだからもっとがんばれ
MF 08 稲本 5.0 守備は神、攻めはゴミ。あの程度の相手で全然攻撃参加できないとかサボりすぎだろカス
MF 14 憲剛 4.5 けんごおおおおう ここまで空気だったのは初めて見た
MF 16 大久保 6.0 FWとしてはゴミだけどMFとして見るとなかなかいいじゃないか!がんばってたし期待
FW 09 岡崎 6.0 PA外だと得点の臭いなしだな。日本代表を頼む
FW 11 玉田 5・5 動きまわるだけでシュートなしかよ。足元うまいのはわかったからさっさと打てカス。あと見方のシュート邪魔スンナ

FW 20 平山 6.0 回りが糞すぎたので判断できない。一番点決めそうな臭いした
FW 13 寿人 -.- ひさとおおおう
MF 26 金崎 -.- 先発でみたい

監督 岡田 4 ちょっと迷走しすぎ。一時期は方向性が見えたが今は何してんのかさっぱりわかんない
審判 6.0  
ラインズマン 1.0 遠くからみても一発でチョンとわかる顔だったのが残念
642_:2010/02/07(日) 15:31:01 ID:Sov2xPa+0
GK 01 楢崎 6.5 怒りがヒシヒシと伝わったw岡ちゃんにもっと物申せ。
DF 04 釣男 5.5 前線にいても役に立ってない気がする。フィードもっと練習すべし。
DF 05 長友 5.5 PKはしゃーない。とにかく動いてた。 
DF 06 内田 6.0 ガム効果のおかげか活き活きとしてた。アーリークロス少なかったね。 
DF 22 中沢 5.5 いつも通り。ヘディングのゴールはまたお預け。
MF 07 遠藤 5.0 後方で横パスばっか回さずもっとスペース出てボールもらえ。あれじゃ怖くない。 
MF 08 稲本 5.5 ボール獲られてからのチェイシングはさすが。カウンター対策命令で終始守備のひとw
MF 14 憲剛 4.5 どうした?前線3人に絡めずシュートも打てず空気。
MF 16 大久保 5.0 ボール持ってからの仕掛ける意識は評価できる。運動量も○。でも結果はついてこない…
FW 9 岡崎 5.0 玉、大久保とズレまくり。 悪い流れに共に巻き込まれる。
FW 11 玉田 4.5 サイド以外でドリブル仕掛けるのやめてくれ。

FW 20 平山 5.0 つながなくていいよ。もっと身体張れ!振り向いてシュート打つぐらいのわがままでアピール。
FW 13 寿人 ―  なし。
MF 26 金崎 4.5 誰?あのヒョロイがに股?と言われても仕方がない。。。

監督 岡田 4.0 パスをつないでシュートは打てないサッカー。おそらくここで限界なんだと思う。次の監督に橋渡ししていくのが最適な監督。
643 cc:2010/02/07(日) 15:31:48 ID:3xW54kn20
メガネ10多すぎワロタwww
平均すると6.0ぐらいで名監督に見える!フシギ!
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 16:49:41 ID:BBfW31Lx0
GK 01 楢崎 6.5 ネ申だったがPK止めるなよ
DF 04 釣男 6.0 普通。フィードの練習しろ。
DF 05 長友 4.0 ハンド好きだね。あがるの少ない。小宮山に代われ。
DF 06 内田 6.0 惜しい。おまえオーバートレーニングかも。駒野に変われ。
DF 22 中沢 5.5 足遅い。
MF 07 遠藤 5.0 昨日はお前の日じゃなかった。次頑張れ。期待してる。
MF 08 稲本 4.5 長谷部の控え内定おめでとう。
MF 14 剣豪 4.5 昨日の出来を見ると柏木や乾のほうが見たくなる。
MF 16 大久保 4.0 頑張ってたけど守備に走ってない。ボレーもだめ。さようなら。
FW 09 岡崎 4.0 雑魚専。前田のほうが絶対にいい。さようなら。
FW 11 玉田 4.5 とられすぎ。でもイメージが変わった。
 
MF 26 金崎 --- ナシ。
FW 13 寿人 --- ナシ。5分で点取れっていわれても無理な話。かわいそう。
FW 20 平山 4.5 ボレー出来ないのかノロマ。さようなら。

監督 岡田 10.0 今まで本当にありがとう。

絶対にw杯の出場権をアイルランドに譲ったほうがいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:00:45 ID:mGcjzkR60
>>644
あの球をボレーで決められる選手なんてそういないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:45:43 ID:iZjTZvXW0
まぁ、一応枠飛んでたからな
あれでいいから、ああいうシュートの回数増やすことが重要だな
枠飛ばないより100倍マシ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:04:23 ID:mGcjzkR60
いあ 平山の方ね
648  :2010/02/07(日) 18:44:17 ID:lL9jryRr0
内田が上がらないと得点の匂いがしないって
反町ジャパン末期みたいだ
649:2010/02/07(日) 18:47:33 ID:NKHSsbje0
>>644
引き分けの試合で4.0とかありえねーよボケ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:06:32 ID:aN6iVue90
GK 01 楢崎 -.-6.0 ただ一人の殊勲者
DF 04 釣男 -.-5.5 雑
DF 05 長友 -.-5.0 ハンドもそうだけどクリアミスとかもワラかしてくれる
DF 06 内田 -.-5.5 感じは悪くなかったけど精度を欠く
DF 22 中沢 -.-5.5 ライン下げ過ぎ。中沢の判断かどうかは不明だけど
MF 07 遠藤 -.-6.0 良いプレーもあり。ただああいうバタバタした攻撃じゃ生きないな
MF 08 稲本 -.-6.0 攻守で良いプレーあり、よく言えばシンプル悪く言えば短調なプレー
MF 14 憲剛 -.-5.5 うーんちょっと厳しめで
MF 16 大久保 -.-5.5 何か仕事をしよう
FW 09 岡崎 -.-5.5 いいプレーもあり。ただ本戦で活躍する姿が想像できない。
FW 11 玉田 -.-5.0 怪我明けじゃこんなものか。

FW 20 平山 -.-5.5 なんかちぐはぐ
FW 13 寿人 -.-しらない
MF 26 金崎 -.-しらない

監督 岡田 -.-今更交代とかできないから突き進めばいいよ
審判 -.- ふつう

中国 -.-思ったよりいいのか悪いのか。測るモノサシがないや
651:2010/02/07(日) 19:19:02 ID:e1YYkQZM0
GK 01 楢崎 6.5 ありがとう。試合後のコメント含め、ありがとう。
DF 04 釣男 5.5 中沢のO・Gを防いだのはGJだが、相変わらずチンタラ歩いて帰陣する悪癖直らず。
DF 05 長友 .5.0 不運とはいえ、1点取られていたらとんでもないことに。 
DF 06 内田 6.5 今日唯一の収穫。得点に一番近いシュートあり。ただ、守備は軽い。
DF 22 中沢 5.5 中国FWに競り負けること数回。何だか宮本臭がしてきた。
MF 07 遠藤 5.5 組み立てに苦心。ボール裁くので精一杯。ゲームメイク出来ず。
MF 08 稲本 5.0 大して運動量も無く、攻撃参加も中途半端、パスは不正確。機能不全の原因。
MF 14 憲剛 5.5 前3人と稲本との連携に苦悩ありあり。 起用法に問題あり。
MF 16 大久保 5.0 セカンドストライカーとしてもOMFとしても中途半端。石川が見たかった。
FW 09 岡崎 5.5 サイドで何度か基点を作る。もっとミドル打て。
FW 11 玉田 5.0 昔の名前で出ています。トヨタの名前で出ています。

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 時間短く、評価無し。
MF 26 金崎 時間短く、評価無し。

監督 岡田 0.5 日本のために早く辞任してください。いやホント。
審判 5.0 長友のハンドは、韓国へのサービスか?

中国 6.5 今まで見てきた中で一番ラフプレーが少なかった。日本開催だからか?

スタジアム 金返せコール、しても良かったと思うよ。
応援 6.0 悲壮感と失望感がよく表現できていました。
実況 2.0 青嶋、劣化したな。名前間違えるわ噛むわで、寒い試合をより興ざめに。
解説 -.- お前、ドンだけ日本ヨイショしてんだよ。駄目なものは駄目とちゃんと解説しろ。
652-:2010/02/07(日) 19:31:50 ID:0EL/b2uf0
楢崎 6.0
内田 5.5
中澤 5.0
闘莉 5.5
長友 5.0
憲剛 5.0
稲本 5.5
遠藤 5.0
大久 5.0
岡崎 5.0
玉田 5.0

平山 5.0
佐藤 5.0
金崎 5.0
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:09:02 ID:DSfW752I0
楢崎 6.5
内田 5.5
中澤 5.5
闘莉 5.5
長友 5.0
憲剛 5.0
稲本 5.0
遠藤 5.0
大久 5.0
岡崎 5.0
玉田 5.0

平山 5.0
佐藤 -
金崎 -
654あれ:2010/02/07(日) 23:39:04 ID:zju7Zs7e0
青嶋
「PKだー、日本ピンチ(これで日本負ければ、逆に、
これからの二試合も注目されて、ウハウハだ。
TV局にとっては、美味しい!!)」

中国PK失敗
「(沈黙=呆然。何でだよー。引き分けじゃ中途半端ジャンかよ。
PK決めろよ)←内心:実況→楢崎日本を救いました」

青嶋さん、実況代わって下さい。あんた、サッカー実況の資格なし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:08:28 ID:hmnOzFCk0
楢崎は言うまでもなくMOM
あと岡崎は何故クロス!?な場面もあったがあの運動量としつこいチェイシングは捨てがたい
656:2010/02/08(月) 00:40:49 ID:7yplhFoP0
勝手な妄想で実況の資格無しとか、さすがにないわw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:16:17 ID:DIe2RjsM0
>>631
>>650
なんで人の書いたの何度も書きこむの?晒される覚えはないけど
658星 ◆boczq1J3PY :2010/02/08(月) 05:16:10 ID:tji/MuXR0
GK 01 楢崎 6.5 PKを止めた。MOM
DF 04 釣男 6.0 安定した守備だが、ロングフィードに難あり
DF 05 長友 5.5 積極的な攻撃参加でえぐってクロスもいれた。PKで−0.5
DF 06 内田 5.5 ミドルのインパクトとコンビネーションはいいが、攻撃参加少なし。
           PKを与えたクロスも簡単に入れさせすぎ。チェックが緩い
DF 22 中沢 6.0 安定した守備。攻撃参加で気迫も見せた
MF 07 遠藤 4.0 後半ガス欠で守備が荒くなり再三ピンチを招く。ボランチが
           ボール奪取できない守備なら、カウンターにならない。
           憲剛のように相手をかわしてパスというのができないので遠藤で
           攻撃が止まってしまう。
           PKもマークがずれた遠藤の責任。フリーでパスを出せるポジショ
           ンを出せる位置にいるのだから、もっと大きく展開しないと駄目
MF 08 稲本 6.5 遠藤と違い相手のトラップに激しいチェックでボールを奪う。
           遠藤のパスレンジが短いなか、FWやサイドバックに
           いいロングフィードを見ていた。          
           後半になっても運動量が落ちず、カウンターにも戻れた。
MF 14 憲剛 6.5 日本のほとんどのチャンスは憲剛から生まれた。相手のプレスの
           きついスペースのないところで、サイドチェンジやFWへのパスを
           多く通した。
MF 16 大久保 5.0 前試合に比べるとパフォーマンスが落ちた。長友より先に
            PA内でハンドしていた。ボレーは決めたかった。基本、上手い
            が運がない選手。本田とちがってもっていない選手
FW 9 岡崎 5.0  精力的に動いていたtが、中盤までさがって守備をしたり、サイド
           に流れたり、前線からプレスなどで疲弊してフィニッシュの瞬発力
           が失われていた。キープやドリブルができないので、中盤にさがっ
           たり、サイドに流れず、相手の最終ラインにいてほしい。
FW 11 玉田 4.5 体重が増えたのがキレが無さ過ぎ。パスミスもなくいいところが
           まったくなかった。守備は頑張っていたが、役割に問題あり

FW 20 平山 4.0 前線に張れないで、中盤にさがってきたがるタイプだが、
           ポストの意味をなしていない。身長は高いがヘディングの
           タイミングがあっていない。ボディバランスも悪くすぐこけるし、            敏捷性もないので得点が期待できないだけなく、高い位置           でターゲットマンになれない。
FW 13 寿人 ―  なし。
MF 26 金崎  

監督 岡田 4.0 バテバテの遠藤を早く変えるべきだった。勝つ気があるのなら、
          憲剛を残して、稲本を最終ラインに下げて、釣男を上げて、
          パワープレーをするべきだった。
659:2010/02/08(月) 18:33:18 ID:DBPF7PKO0
剣豪はアジア最終予選レベルの選手ってことが露呈したな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:03 ID:y+JO7RQD0
平山は裏の取り方上手かったのに、みんなの評価低いなあ
この時期、国内組はまだ仕上がってないからしょぼくて当然
661_:2010/02/08(月) 21:52:46 ID:Sc4Lf19S0
楢崎 6.5
内田 5.5
中澤 5.0
田中 5.5
長友 4.5
中村憲 4.0
稲本 6.0
遠藤 6.5
大久保 5.0
岡崎 4.5
玉田 4.5

平山 4.5
佐藤 5.0
金崎 5.0
662おお:2010/02/09(火) 00:23:36 ID:VMkfwmoI0
・遠藤・玉田・岡崎は、天皇杯準決勝以上まで残って、
コンディション悪いのは仕方ない(むしろ、休ませるべき)

・内田は怪我明け、稲本は環境大きく変わって、
コンディションが悪いのは仕方ない

・楢崎・中沢・ツーリオ・長友は、まあまあ頑張った。

問題は、中村剣豪と大久保。大久保は、ベネズエラの後半、まあまあ良かったから
まだ良いが、剣豪は二ヶ月もオフ貰って、何やってたんだ??

663_:2010/02/09(火) 08:47:15 ID:y51wowg90
遠藤からしかチャンスが作れなかった
憲剛は代えられるかもな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:23:33 ID:EhYgva1Y0
GK 01 楢崎 -.-6.0 ただ一人の殊勲者
DF 04 釣男 -.-5.5 雑
DF 05 長友 -.-5.0 ハンドもそうだけどクリアミスとかもワラかしてくれる
DF 06 内田 -.-5.5 感じは悪くなかったけど精度を欠く
DF 22 中沢 -.-5.5 ライン下げ過ぎ。中沢の判断かどうかは不明だけど
MF 07 遠藤 -.-6.0 良いプレーもあり。ただああいうバタバタした攻撃じゃ生きないな
MF 08 稲本 -.-6.0 攻守で良いプレーあり、よく言えばシンプル悪く言えば短調なプレー
MF 14 憲剛 -.-5.5 うーんちょっと厳しめで
MF 16 大久保 -.-5.5 何か仕事をしよう
FW 09 岡崎 -.-5.5 いいプレーもあり。ただ本戦で活躍する姿が想像できない。
FW 11 玉田 -.-5.0 怪我明けじゃこんなものか。

FW 20 平山 -.-5.5 なんかちぐはぐ
FW 13 寿人 -.-しらない
MF 26 金崎 -.-しらない

監督 岡田 -.-今更交代とかできないから突き進めばいいよ
審判 -.- ふつう

中国 -.-思ったよりいいのか悪いのか。測るモノサシがないや
665:2010/02/09(火) 21:51:29 ID:WOpXc8uv0
GK 01 楢崎 6.5 ありがとう。試合後のコメント含め、ありがとう。
DF 04 釣男 5.5 中沢のO・Gを防いだのはGJだが、相変わらずチンタラ歩いて帰陣する悪癖直らず。
DF 05 長友 .5.0 不運とはいえ、1点取られていたらとんでもないことに。 
DF 06 内田 6.5 今日唯一の収穫。得点に一番近いシュートあり。ただ、守備は軽い。
DF 22 中沢 5.5 中国FWに競り負けること数回。何だか宮本臭がしてきた。
MF 07 遠藤 5.5 組み立てに苦心。ボール裁くので精一杯。ゲームメイク出来ず。
MF 08 稲本 5.0 大して運動量も無く、攻撃参加も中途半端、パスは不正確。機能不全の原因。
MF 14 憲剛 5.5 前3人と稲本との連携に苦悩ありあり。 起用法に問題あり。
MF 16 大久保 5.0 セカンドストライカーとしてもOMFとしても中途半端。石川が見たかった。
FW 09 岡崎 5.5 サイドで何度か基点を作る。もっとミドル打て。
FW 11 玉田 5.0 昔の名前で出ています。トヨタの名前で出ています。

FW 20 平山 5.5
FW 13 寿人 時間短く、評価無し。
MF 26 金崎 時間短く、評価無し。

監督 岡田 0.5 日本のために早く辞任してください。いやホント。
審判 5.0 長友のハンドは、韓国へのサービスか?

中国 6.5 今まで見てきた中で一番ラフプレーが少なかった。日本開催だからか?

スタジアム 金返せコール、しても良かったと思うよ。
応援 6.0 悲壮感と失望感がよく表現できていました。
実況 2.0 青嶋、劣化したな。名前間違えるわ噛むわで、寒い試合をより興ざめに。
解説 -.- お前、ドンだけ日本ヨイショしてんだよ。駄目なものは駄目とちゃんと解説しろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:06:52 ID:dyhZV4aU0
同じの何回も貼り直すのは流行りなのか
667:2010/02/10(水) 00:06:37 ID:VMkfwmoI0
俺も、青嶋が「玉田のことを岡崎」と何度も紹介するから、
あれ?岡崎っていつのまに、池面になった?
髪型のせいかな?と真剣に考えてたわ
668-:2010/02/10(水) 01:31:58 ID:7qcMtQxF0
ケンゴは、もうダメでしょ。

ワールドカップみたいなフィジカル的にガチムチでくる試合だと
潰されて終わりだよ。

もともと戦術眼も弱い選手だし、今はフロンターレで外人FWに守られて
トップ下をやってるが、本々トップ下だとプレスに耐えれなくてボランチ
始めた選手だからねぇ。

満男クラスのフィジカルもっててもトップ下は厳しいのに、こんな女みたいな
奴は、Jリーグ限定がいいとこだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:08:41 ID:cBbYj5/W0
GK 01 楢崎 -.-6.0 ただ一人の殊勲者
DF 04 釣男 -.-5.5 雑
DF 05 長友 -.-5.0 ハンドもそうだけどクリアミスとかもワラかしてくれる
DF 06 内田 -.-5.5 感じは悪くなかったけど精度を欠く
DF 22 中沢 -.-5.5 ライン下げ過ぎ。中沢の判断かどうかは不明だけど
MF 07 遠藤 -.-6.0 良いプレーもあり。ただああいうバタバタした攻撃じゃ生きないな
MF 08 稲本 -.-6.0 攻守で良いプレーあり、よく言えばシンプル悪く言えば短調なプレー
MF 14 憲剛 -.-5.5 うーんちょっと厳しめで
MF 16 大久保 -.-5.5 何か仕事をしよう
FW 09 岡崎 -.-5.5 いいプレーもあり。ただ本戦で活躍する姿が想像できない。
FW 11 玉田 -.-5.0 怪我明けじゃこんなものか。

FW 20 平山 -.-5.5 なんかちぐはぐ
FW 13 寿人 -.-しらない
MF 26 金崎 -.-しらない

監督 岡田 -.-今更交代とかできないから突き進めばいいよ
審判 -.- ふつう

中国 -.-思ったよりいいのか悪いのか。測るモノサシがないや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:05:12 ID:nc28U0hy0
おいおい・・・中国意外と強いのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:05:06 ID:JEiVu7tl0
テンプレ
GK 01 楢崎 -.-
DF 03 駒野 -.-
DF 04 釣男 -.-
DF 06 内田 -.-
DF 22 中澤 -.-
MF 07 遠藤 -.-
MF 14 憲剛 -.-
MF 15 今野 -.-
MF 16 大久保 -.-
MF 25 小笠原 -.-
FW 11 玉田 -.-

FW 20 平山 -.-
MF 08 稲本 -.-
MF 17 香川 -.-

監督 岡田 -.-
審判 -.-

香港 -.-

スタジアム -.-
応援 -.-
実況 -.-
解説 -.-
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:10:46 ID:QW5ZE5KR0
大久保結果ださないと代表残っていけないな
673:2010/02/11(木) 21:13:46 ID:vG4UmAglO
平山の評価は割れるだろうな
674 ◆J8GGzwQS4c :2010/02/11(木) 21:14:12 ID:poiXbS0x0

平山はストライカーじゃない

ポストプレーヤー

必要
675:2010/02/11(木) 21:15:46 ID:Fsuf+meO0
相手のミスとヘディングと混戦から押し込み
676_:2010/02/11(木) 21:16:06 ID:atTZh5DU0
平山を本番にポストで使うかどうか、岡田だと疑問
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:16:44 ID:EW+nUCdi0
まぁ、本番でポストできるかどうかも疑問ではある
でも、してくれないと困るんだよなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:16:54 ID:7F1L0cJL0
GK 01 楢崎 6
DF 03 駒野 6
DF 04 釣男 7
DF 06 内田 6
DF 22 中澤 6
MF 07 遠藤 5
MF 14 憲剛 5
MF 15 今野 5
MF 16 大久保 5
MF 25 小笠原 5
FW 11 玉田 7

FW 20 平山 6
MF 08 稲本 6
MF 17 香川 5

監督 岡田 5
審判 5
香港 4

とくになし
679a:2010/02/11(木) 21:18:01 ID:nVfpI7vI0
テンプレ
GK 01 楢崎 6.0 仕事なし
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 6.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.0
MF 14 憲剛 5.0 調子が良くなかった。
MF 15 今野 5.5 よくわからん。
MF 16 大久保 4.5 帰れ。
MF 25 小笠原 6.0 よく効いていた。フルで見たかったところ。
FW 11 玉田 6.5 2点決めた。試合通して良く動き回った。

FW 20 平山 6.0 玉田との相性がよかった。次はフルで。
MF 08 稲本 -.-
MF 17 香川 6.0

監督 岡田 4.5 平山香川の投入は効果的だった。しかし大久保にこだわるのはもうやめろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:18:26 ID:nc28U0hy0
まぁ本番じゃなくあくまで今日の試合の評価だから
そう考えると今日の平山投入は成功だったと思う
68177:2010/02/11(木) 21:18:27 ID:Fd/FlRYb0
静岡学園>>>>香港なのはわかった。
682:2010/02/11(木) 21:18:50 ID:Rk+m5y050
平山、入ったことで流れが変わったけど、
決定的な場面で強さと正確さに欠けたな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:19:46 ID:q7wmQ/2K0
楢崎 6.0 出番ほぼなし
内田 5.5 ドリブルが香港相手にさえ通用しない件…
中澤 6.0 怖い攻撃はほぼ無かったけどね
闘莉王 6.5 ゴール
駒野 5.5 あまり良くない。
今野 5.0 いる意味が不明。香港相手に守備専置く必要ないよ。
遠藤 6.0 今までに比べ積極的に見えた。
中村憲 5.5 最低限の仕事はしたが、引いた相手に効果的な選手ではないな。
小笠原 5.0 空気。韓国戦でよほどの仕事をしないと、もう呼ばれないと思う。
大久保 5.0 サッカーの神様に嫌われてる。呪われてる
玉田 7.0 ゴール×2
 
平山 5.0 ターゲットになったせいだが、それにしても外しすぎてワロタwww
稲本 6.0 無難にやった。
香川 なし 
684,:2010/02/11(木) 21:19:59 ID:Czk1uMGL0
GK 01 楢崎 5.5
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 6.5
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.0
MF 14 憲剛 3.0
MF 15 今野 4.5
MF 16 大久保 4.0
MF 25 小笠原 4.5
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 4.0
MF 08 稲本 4.5
MF 17 香川 4.5

監督 岡田 4.0
685:2010/02/11(木) 21:20:25 ID:AMBgw+cp0
               ,---γ''''''''-、、
             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
          /ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
_             |lll|-・=     =・ゝ ;ミミミミミミ
│            |lll|   ;;       ノミヽミミミ
│            |lll|   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  こいつらニワカすぎてワロスw
│            |lll|::   ___ _   ;;|ミミミリ
│            |lll|ミ::: ー===-'  /;ノミミ
│            |lll| ヽ::  ̄   / |ミ
│            |lll|  ヽ、___, '  |
│            |lll|   |    ,/  \
│            |lll| / ''''''''"´     ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/             i  カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|         /    .|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|       l     |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l         /     |
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:20:38 ID:4fGGc8Ue0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 5.0
DF 04 釣男 6.0
DF 06 内田 5.0
DF 22 中澤 5.5
MF 07 遠藤 6.0
MF 14 憲剛 5.0
MF 15 今野 5.0
MF 16 大久保 5.0
MF 25 小笠原 6.0
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 5.0
MF 08 稲本 6.0
MF 17 香川 6.0

岡田 4
687えええ:2010/02/11(木) 21:21:20 ID:AW31j75L0
GK 01 楢崎 6
DF 03 駒野 6
DF 04 釣男 6.5
DF 06 内田 5
DF 22 中澤 6
MF 07 遠藤 6
MF 14 憲剛 6
MF 15 今野 5
MF 16 大久保 5
MF 25 小笠原 6
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 5.5
MF 08 稲本 6
MF 17 香川 5.5

監督 岡田 5
審判 5

香港 5

スタジアム 6
応援 6
実況 4
解説 6
採点ムズッ
688あああああああああ:2010/02/11(木) 21:21:40 ID:TICizDJ+0
GK 01 楢崎 6.0 仕事なし
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 6.5
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 5.5
MF 15 今野 5.0
MF 16 大久保 0 なんでもう一枚イエロー貰わないの馬鹿
岡田がお前を重用してるのはお前が退場して
10人になってみんなが結束するのを待ってるからだよ
それ以外にお前がスタメンで長い時間出る意味はないんだよそんなこともわからないのか
退場しなかったから次もスタメンじゃないか馬鹿
MF 25 小笠原 5.0
FW 11 玉田 7.0 マンオブザマッチ

FW 20 平山 6.0 流れを変えた
MF 08 稲本 6.5 流れを変えた
MF 17 香川 -.-

監督 岡田 5.0
689:2010/02/11(木) 21:22:11 ID:kXGqypft0
大久保スタメン外して香川使ってみてくれないかなー
そっちのほうが見てて絶対おもしろい
690 :2010/02/11(木) 21:23:37 ID:P93AUJ/20
>>682
だからチビで横幅ない東南アジアや中東のチームには
体格生かして目立てるんだよ
だけどそれ以外だと何もできなくなると思う
あとはオランダのヘラクレスのときみたいにスペースがたくさん状況なら
691:2010/02/11(木) 21:23:40 ID:b/gm40tQO
>>688
お前の大久保への愛はよくわかった
692:2010/02/11(木) 21:24:08 ID:ejABR5YgO
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 7.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 6.0
MF 15 今野 5.5
MF 16 大久保 5.0
MF 25 小笠原 5.5
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 17 香川 6.0

監督 岡田 5.5
審判 6.0

香港 4.5

スタジアム 5.0
応援 5.5
実況 4.0
解説 5.5
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:25:02 ID:nc28U0hy0
大久保はFWとしては点取れないしMFとしては守備力茸以下だしもうダメだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:25:15 ID:EW+nUCdi0
>>688
でもまぁ、一点目大久保いないと生まれなかったわけで、難しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:25:19 ID:f8FxpKNO0
誰もできないドリブル突破を唯一成し遂げた平山
696:2010/02/11(木) 21:25:19 ID:Fsuf+meO0
香川は香川に帰れ
697i:2010/02/11(木) 21:25:43 ID:n7ak6/PS0
GK 01 楢崎 6.0 寝てたんじゃね?
DF 03 駒野 5.5 いた?
DF 04 釣男 6.5 
DF 06 内田 5.0 いた?
DF 22 中澤 6.0 
MF 07 遠藤 5.5 いた?
MF 14 憲剛 4.5 お疲れ様でした
MF 15 今野 5.5 いた?
MF 16 大久保 4.5 お疲れ様でした
MF 25 小笠原 5.5 
FW 11 玉田 4.5 イラネ

FW 20 平山 6.0 ワロタ
MF 08 稲本 5.5 いた?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:25:44 ID:M+R7083C0
GK 01 楢崎 60 まあまあ
DF 03 駒野 55 もうワンランク質あげて
DF 04 釣男 65 頑張ってたね
DF 06 内田 60 ミスたまにあるから気をつけて
DF 22 中澤 60 まあまあ
MF 07 遠藤 60 攻守に効いていた
MF 14 憲剛 50 絶不調なのか実力なのかどっち?このままでは厳しい
MF 15 今野 60 安定感あるね
MF 16 大久保 55 正直あまりこのチームに合ってないのでは?
MF 25 小笠原 60 遠藤とのWボランチに可能性感じた
FW 11 玉田 65 玉田>>>>岡崎

FW 20 平山 50 厳しい
MF 08 稲本 55 まあまあ
MF 17 香川

監督 岡田 45 もう遠藤小笠原のボランチ見たかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:26:05 ID:ZpRc1E3H0
相手が香港なので-0.5したいんだけど6.0基準

GK 01 楢崎 6.0 案の定仕事なし
DF 03 駒野 6.0 慣れない左でお疲れ様でした。可もなく不可もないです
DF 04 釣男 7.0 MOM 本来のポジションはお留守がちだったが、攻撃のポイントになっていた。 中田氏を彷彿させるかのような縦の強パスを多用してた。
DF 06 内田 6.0 もう少しで完全復調か? 釣男と平山が前線に居る時はガンガンクロス上げて欲しい
DF 22 中澤 6.0 香港相手だから鉄壁でした
MF 07 遠藤 5.5 雨のせいもあるけど若干プレイの精度が低い。 
MF 14 憲剛 5.0 ちょっとチグハグ。攻めの意識は伝わってくるんだけど強引なプレイに走りがち
MF 15 今野 6.0 釣男のカバーに徹してた
MF 16 大久保 5.0 んー精度悪い、プレイが荒い カレー貰った。 何回も書いたけど無駄なプラフレーが多いのと審判にアピールしすぎ
MF 25 小笠原 5.5 今日は目立たなかった。 落第かもしれんね
FW 11 玉田 6.5 運も良かったが2得点。無尽に走りまわって相手をかき回したが、若干プレイ判断が遅い 

FW 20 平山 6.5 芝がスリッピーでやりづらかったかもしれないけど得点して欲しかった。 彼の投入で流れを引き寄せることができるのはこの2戦で証明されたので次はスタメンで
MF 08 稲本 6.0 いい感じで香港の攻め足を殺してた。
MF 17 香川 5.0 連携不足。もう少し慣らしてから投入すべき。余裕が出てきたら怖い存在になるだろうから頑張れ

監督 岡田 5.0 結果は出たが3-0では正直物足りない相手。いい加減大久保を見限って平山をスタメンで使うべき。次戦変化がなかったら本気で更迭して欲しい
700名無し募集中。。。:2010/02/11(木) 21:26:15 ID:OfO52BHqO
まあ平山以外本大会でポスト出来る可能性ゼロだから
平山は当確だわ
犬久保はもう不用
701..:2010/02/11(木) 21:26:50 ID:1n11APzL0
GK 01 楢崎 どうでもいいけど、ピッチプレイヤーと観客とベンチのなかで一番寒かったろうね。
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 5.5 縦パスで中央の裏狙うのはやめて欲しい。
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 5.5
MF 07 遠藤 5.5空回り気味。
MF 14 憲剛 5.0一列下げたポジションでみたい。
MF 15 今野 5.5稲本との二択だったら今野だな。
MF 16 大久保 5.0あからさまなシュミレーションを連発するなら、せめて決めるところを決めて欲しい。
MF 25 小笠原 5.0このシステムでこのポジションだったら、小笠原でなくてもいいということがはっきりした。
FW 11 玉田 6.0まぁ、スコアラーだし、後半も精力的に動いてたし、相変わらずドリブルも安定してから。

FW 20 平山  90分間、見てみたい。でもシステムでは居場所はないだろうと思う。
     稲本 もう、こういうつかわれ方しかされなんだろうな。

監督 岡田 ジョン・カビラだとちゃんと受け答えするんだな(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:26:56 ID:wHKLtVVJ0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 6.0
DF 04 釣男 6.0
DF 06 内田 6.0
DF 22 中澤 6.5
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 5.5
MF 15 今野 6.0
MF 16 大久保 5.5
MF 25 小笠原 6.0
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 6.5
MF 08 稲本 6.5
MF 17 香川 5.5

監督 岡田 6.0
審判 5.5
香港 5.0
香港GK 7.0 MOM

香港もっと頑張れよ
2-0なら解任あったかも知れんのに
703::2010/02/11(木) 21:27:17 ID:QytwxhLf0
GK 01 楢崎 6.0 特筆すべき点はない
DF 03 駒野 5.0 彼には壁パスの壁以外出来ることはないのだろうか
DF 04 釣男 7.0 今日はFWとしてプレー、確かに前で張れるのは彼しかいない
DF 06 内田 5.5 悪いプレーのが多かった
DF 22 中澤 6.0 安定した守り
MF 07 遠藤 6.5 司令塔として流れを作った、キッカーとしても安定感
MF 14 憲剛 4.5 全く自分を活かしていない
MF 15 今野 6.0 中盤の底、釣男の代わりのCBとしていい動き
MF 16 大久保 5.0 一体いつになれば落ち着いてプレー出来るようになれるのか
MF 25 小笠原 6.0 前半は遠藤と縦の連携が明確で良かった、後半はCB…
FW 11 玉田 6.5 縦に突破するドリブルが効いていた…が、流れの中での得点は出来ず
FW 20 平山 4.0 香港相手に見劣りするようでは苦しい、全てに足りない
MF 08 稲本 6.0 CB
MF 17 香川 5.5 空気

監督 岡田 5.0 釣男が上がりっぱなしで面白くなかったのだろうか、交代が不可解
704:2010/02/11(木) 21:27:24 ID:W6K/8xuO0
GK 01 楢崎 6.0 風邪引かないか心配
DF 03 駒野 6.5 まあまあ1アシストぐらいついてもよかった
DF 04 釣男 7.0 良かったんだが本番にあれができる訳がない
DF 06 内田 6.0 運動量はいい。あとは精度を
DF 22 中澤 6.0 特になし
MF 07 遠藤 6.5 岡田は遠藤が前にいってからよくなったとか言ってたがそんなことはない
MF 14 憲剛 5.5 チャンス二度外す
MF 15 今野 6.0 印象なし
MF 16 大久保 5.5 しっかりイエローもらい目立つ、攻撃では目立たず
MF 25 小笠原 6.0 もっと見たかった
FW 11 玉田 7.0 2ゴールは2ごーる

FW 20 平山 6.5 エンタメ的には最高。点取れればもっとよし
MF 08 稲本 -.-
MF 17 香川 -.-

監督 岡田 5.5 交代は憲吾だろ
審判 5.5 日本よりだったかな?

香港 6.0 GKは6.5 あとは実力通り

スタジアム 5.0 寒い
応援 6.5 新応援歌で-0.5 ブーイングで+1
実況 5.0 韓国
解説 6.0 こんな試合解説させられる山口がかわいそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:38 ID:kTezN/Wm0
>>699
釣り男にMOMとか節穴黙ってろ
MOMは遠藤か平山か玉田
706 :2010/02/11(木) 21:27:50 ID:ajaDF9su0
DF 04 釣男 6.5
FW 11 玉田 6.5

他全部6.0

平山はプレッシャーがかかってない時でもトラップデカイしシュート外す
途中から出てきた元カメルーン人がついてる時は何もできない
こいつに期待せざるを得ない日本代表なんて見たくない
707:2010/02/11(木) 21:27:52 ID:sfj7aJ270
GK 01 楢崎 5.5
DF 03 駒野 5.5 いつも通り
DF 04 釣男 5.0 攻め上がりすぎ。そんなに攻めたきゃDFやめてMF登録して中盤でプレイしろ
DF 06 内田 5.0 いまいち
DF 22 中澤 5.5 いつも通り
MF 07 遠藤 5.5 普通
MF 14 憲剛 5.5  普通
MF 15 今野 5.5  普通
MF 16 大久保 6.0  まぁまぁ
MF 25 小笠原 4.5  いらん。今野の方がましだった
FW 11 玉田 6.0  まぁ良かった方

FW 20 平山 4.5  決定機外しすぎ、いらん
MF 08 稲本 -
MF 17 香川 -

監督 岡田 1.5 一日でも早くやめてくれ、大学リーグレベル相手にこの点数
       W杯期待感なし3連敗しか見えない


スタジアム 1.5
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:29:47 ID:Z2KmnTHq0
GK 01 楢崎 5.5 出番少ないがミス無し
DF 03 駒野 5.0 これといった特徴無し
DF 04 釣男 6.0 FWでぜひ
DF 06 内田 5.0 本調子じゃないね
DF 22 中澤 5.5 無難
MF 07 遠藤 5.5 後半は良い
MF 14 憲剛 5.0 スタメンにはいらない
MF 15 今野 5.0 代表にはいらない
MF 16 大久保 5.0 負のオーラが漂ってる
MF 25 小笠原 5.0 控えで
FW 11 玉田 6.0 ラッキーゴールだがMOM

FW 20 平山 5.5 ターゲットは必要なことが良くわかった
MF 08 稲本 5.5 安定感ある 
MF 17 香川 5.5 リズムを変えられる

岡田 4 DFの控えはいつ使うの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:30:48 ID:YGUI6mk00
トルシエの評価なんた当てにならんよ
平山は電柱じゃないし
710:2010/02/11(木) 21:30:50 ID:x/esFq4M0
GK 01 楢崎 5.5 風邪引くなよ
DF 03 駒野 5.5 アゴノ曲がりはシャープなんだがなぁ。
DF 04 釣男 6.0 今日はアマチュア相手なのでやりたい放題
DF 06 内田 5.0 ミスが多い。吐かなかったのが唯一の成果
DF 22 中澤 5.5 可もなく不可もなく危機もなく。
MF 07 遠藤 5.5 CKお疲れ様でした。
MF 14 憲剛 5.0 スペースを作るかポストをこなせるFWがいないと機能しない 
MF 15 今野 5.0 本番では不要。中途半端の一言。
MF 16 大久保 4.5 癌。何もない。機能不全の最大の原因。
MF 25 小笠原 5.5 ボランチでもう少し見たい
FW 11 玉田 6.0 アリバイゴールお疲れさん。

FW 20 平山 5.0 流れは変えたが、決定機何度外すのだよ、君は
MF 08 稲本 6.0 大久保outで機能しだす。
MF 17 香川 5.0 何も出来ず。

監督 岡田 4.0 さよならさよならさよなら
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:31:17 ID:ZpRc1E3H0
>>705
玉田はありだけど遠藤はないわw
712_:2010/02/11(木) 21:31:55 ID:299UsS/P0
GK 01 楢崎 6.0 仕事なし
DF 03 駒野 6.0 無難にこなしたが展開に詰まること多い
DF 04 釣男 6.5 相手が弱すぎて自由にやれた
DF 06 内田 6.0 ミスはあったが攻めで帳消しか。相手に助けられた
DF 22 中澤 6.0 比較的落ち着いてビルドアップできた
MF 07 遠藤 6.0 決定的な仕事はないがパイプをうまくつないだ
MF 14 憲剛 10.0 さようなら
MF 15 今野 6.0 可も無く不可もなく
MF 16 大久保 10.0 さようなら
MF 25 小笠原 5.5 期間は短いがミス多く仕事できず
FW 11 玉田 7.0 もうすこし決めるべきなのがあったが1点目は難しいのをよく決めた。MOM

FW 20 平山 5.5 悪くはないがゴール前をなんとかしないと評価できない
MF 08 稲本 5.5 かみ合わず
MF 17 香川 5.5 試合に入り込めず動きが硬い

監督 岡田 5.0 交代が微妙。小笠原の出来はイマイチだったがミスしかしないケンゴを変えるべき
香港 10.0 弱すぎて話にならない
応援 10.0 3:0で選手に拍手をしないフーリガン以下の存在
実況 10.0 韓国大好き、ハンド知らない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:32:29 ID:q9jmhN220
GK 01 楢崎 6.0 出番なし
DF 03 駒野 5.5 仕事はしてた
DF 04 釣男 6.0 こういう試合ではアリだけど・・・
DF 06 内田 5.0 もうちょっとなんとか
DF 22 中澤 5.5 ご苦労さん
MF 07 遠藤 5.5 ご苦労さん 
MF 14 憲剛 5.0 フィットせず
MF 15 今野 5.0 こういう試合にはいらない
MF 16 大久保 4.5 相変わらず雑
MF 25 小笠原 5.0 見せ場少ない
FW 11 玉田 6.5 2点&動けてた

FW 20 平山 5.5 ポイントにはなってたが、点獲れ
MF 08 稲本 5.5 ご苦労さん
MF 17 香川 5.0 フィットせず

監督 岡田 5.0 同じことの繰り返し
714.:2010/02/11(木) 21:32:56 ID:0mqE97Jq0
GK 01 楢崎 6.0 仕事なし
DF 03 駒野 6.0 長友の代わりを頑張った
DF 04 釣男 6.0 攻撃は前線だけに任せて欲しかった
DF 06 内田 5.5 すこしミスが目立った
DF 22 中澤 6.0 特に仕事なし
MF 07 遠藤 6.0 トップ下になってからFWにパスが攻撃力が上がった
MF 14 憲剛 5.0 パスが読まれていた
MF 15 今野 5.5 特に仕事なし
MF 16 大久保 5.5 技術よりも運が無い感じ
MF 25 小笠原 5.5 パスミスが目立った
FW 11 玉田 7.0 FWらしい仕事をした

FW 20 平山 -.-6.5 足元でも魅せた
MF 08 稲本 -.-5.5 特に仕事なし
MF 17 香川 -.-4.5 いたの?

監督 岡田 -.-5.0 平山を後半開始から使うようになった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:33:35 ID:S9OPMM3w0
GK 01 楢崎 -.-
DF 03 駒野 微妙 5.5
DF 04 釣男 相手弱すぎて目立つ 6.0
DF 06 内田 イマイチ 5.5
DF 22 中澤 -.-
MF 07 遠藤 まあこんなもんか 5.5
MF 14 憲剛 大丈夫?5.0
MF 15 今野 相手弱すぎて目立たず 5.0
MF 16 大久保 ほんと使いづらい 4.5
MF 25 小笠原 この代表じゃ厳しいね 5.0
FW 11 玉田 岡ちゃんサッカー無視して今日も最高だね。一人確定 6.5

FW 20 平山 でかいだけ 5.5
MF 08 稲本 無難 5.5
MF 17 香川 -.-

監督 岡田 まあがんばってください
審判 -.-

香港 どんな物でもいいので早くまともなサッカー出来るように 4.0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:34:12 ID:NkPxrkMy0
GK 01 楢崎 6.0 寒そうで可哀想
DF 03 駒野 5.5 特に目立たなかった
DF 04 釣男 6.5 格上相手にもこれくらい出来るといいね
DF 06 内田 5.5 トラップがやや甘い 
DF 22 中澤 6.0 髪が雨を吸い込んで重そう
MF 07 遠藤 6.5 回りが良く見えてる
MF 14 憲剛 6.0 シュート惜しかった
MF 15 今野 5.5 特になし
MF 16 大久保 5.0 いい所が全然ないね
MF 25 小笠原 5.5 見せ場無し
FW 11 玉田 7.0 良かったけどもう1点欲しかった

FW 20 平山 6.0 玉田とのコンビは良かったけど決定力無さすぎてワロタ
MF 08 稲本 5.5 特になし
MF 17 香川 5.5 特に無し

監督 岡田 4.5 負のオーラを感じる
審判 5.5 デカイ

香港 6.0 前半頑張った
717:2010/02/11(木) 21:34:17 ID:n0R0npjiO
楢崎 6,0 FK処理はさすが、仕事なし
中澤 6.0 仕事なし
田中 6.0 仕事なし 得点はDFのおかげ
駒野 5.5 右サイドだな内田 5.5 相変わらず相手ゴール前では必ずチャンスをミスをするな
今野 5.5
小笠 5.5 う〜ん
遠藤 6.0 前に行くと機能するな
中村 5.5 もう代表ではダメかも
大久 5.0 退場
玉田 6.5 DFのミスからとごっつぁんゴール、相手が香港で首のかわ繋がったね あとチョコチョコ倒れすぎプレミアなら警告出される
平山 5.5 ハーフナーマイクはもっと得点力とスピードと高さがある
稲本 普通
香川 小人FW陣の予備みたいで将来期待がもてない
岡田 5.0 やっぱり交代やタイミングが少しおかしい インタビューのとき自信なさそうにしてビビりすぎ
協会 3.5 ただ見てるだけ サッカーを見る能力があるならとっくに岡田監督を見切ってるはず
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:36:51 ID:kTezN/Wm0
お前らピントずれてるな
俺大久保叩いてたけど、お前らがいうような駄目だったり印象がなかったりする選手じゃないだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:37:36 ID:kTezN/Wm0
>>711
筆頭ですが。書いた順番ですよ。
720f:2010/02/11(木) 21:38:34 ID:pXBAbcbb0
平山はボール奪われる時トロトロしてるからという印象が強かったが釣男もああいう奪われ方してたのみて
考え変わった
721 :2010/02/11(木) 21:38:47 ID:BvIWnrol0
またまた 採点する気にもならない試合だな

平山 4.0
玉田 5.5
釣男 5.5

残り全員 5.0

勝ちゲームの平均点6.0も付けられないわ!!
722  :2010/02/11(木) 21:40:21 ID:1bexDCp50
GK 01 楢崎 5.5 寒い中、お疲れ様
DF 03 駒野 6.0 緩急使い分けたいいクロスが随所に
DF 04 釣男 6.5 ゴールはフリー過ぎた気もするけど、お見事 香港だからそこまで上がった裏を狙われなかったけど戻りはもう少し早く
DF 06 内田 5.5 可もなく不可もなく 上がるタイミングはいい感じ
DF 22 中澤 5.5 目立たないくらいが丁度いい
MF 07 遠藤 5.5 今日は小笠原もいたし、バランス取る役目 流れの中のパスの精度がいまいちだったけど、FKやCKはいい
MF 14 憲剛 6.0 逆回転をかけた丁寧なパスや、ピッチ状態を考えたいいミドルが良かった 前線に飛び出すタイプと中盤を構成するともっと活きる
MF 15 今野 5.5 上がった釣男のカバーに入ったり、忙しい中まずまずの動き
MF 16 大久保 4.5 下がり過ぎ わざわざ平山入れたのに、ターゲットの平山の近くでフォロせず下げた小笠原の位置でパス出してるってどうよ
MF 25 小笠原 5.0 やっぱりボランチとしての方がいいと思うし、そうなると遠藤がいる以上、今の代表には居場所がないのかもしれない
FW 11 玉田 6.5 2点とも泥臭いゴールで、何か持ってるタイプだな、と ただ下がり過ぎ 今日の相手なら後ろに任せて、もっと相手のDFの裏のスペースへ走って

FW 20 平山 6.0 決定機を何度も外したのは頂けないけど、ターゲットの役目を果たし流れを変えた ある意味MOM 足元上手くなってよ
MF 08 稲本 5.5 無難以外の何ものでもない サブよりも先発向きな気もする
MF 17 香川 5.5 体の使い方、特に上半身の使い方が上手い 相手を交わしたり、いなすところにセンスは見せた コンビネーションに難があるけど、これからだ

監督 岡田 5.5 まぁ、進退的に大事なのは次だよね あと本番までにケガで中澤釣男がケガした場合を想定して、今日は岩政使うべきだったと思うけど
審判 6.0 笛も妥当 前半、ブラインドになりそうなファールもしっかり取ってた

香港 4.5 もう少し攻める姿勢を見せなきゃ駄目だよ あとイケメン多いね

スタジアム 5.0 代表戦の国立でこんな閑散としたスタは見たくなかった・・・
応援 6.0 寒い中ご苦労様
実況 5.0 何回、韓国と香港間違えた?
解説 5.0 山口さんもっと喋りなよ 仕事放棄気味だった気もする
723:2010/02/11(木) 21:41:14 ID:uG6U5dStO
>>718
シミュレーションが多すぎ。明らかに審判の印象が悪い。
本大会でただでさえ格上との試合なのに一人減るリスクとか論外
724_:2010/02/11(木) 21:42:24 ID:299UsS/P0
>>723
一回転んで笛がおそかったとき
相手選手を座ったまま叩こうとしてたしな
空ぶったけど
725:2010/02/11(木) 21:42:58 ID:sQt+cIgt0
GK 01 楢崎 6.0 香港相手じゃ出番なしも仕方ない
DF 03 駒野 6.0 左サイドのバリエーション見せた
DF 04 釣男 6.5 効果的な攻めの起点
DF 06 内田 6.0 スピードあるけどやや噛みあわず
DF 22 中澤 6.0 底で安定したプレイ
MF 07 遠藤 6.5 CK精度◎。高い位置もいいんじゃない
MF 14 憲剛 5.0 お疲れ?ちょっと精彩を欠く
MF 15 今野 5.5 あまりゲームに加われず
MF 16 大久保 5.0 何で使われてるの?
MF 25 小笠原 5.5 サイドに張ると持ち味出ない
FW 11 玉田 7.0 結果を出した

FW 20 平山 5.5 まぁ放り込みのゲームもできるよって事で
MF 08 稲本 5.5 中途半端な使われ方だったね
MF 17 香川 5.5 居た?

監督 岡田 5.0 ケンゴを残して小笠原outの理由教えてよ
726.:2010/02/11(木) 21:43:07 ID:J3nKFx4nO
剣豪のドフリーと平山の2回
駒野よかったけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:43:21 ID:ftpycZyr0
楢崎6.0 中澤6.0 釣男5.5 内田5.5 駒野5.5
遠藤6.0 憲剛5.0 小笠原5.5 今野5.5 大久保5.0
玉田6.0

平山6.0 稲本5.5 香川-

岡田5.0
728 :2010/02/11(木) 21:45:45 ID:ajaDF9su0
>>723
大久保はそういう選手だからな、使う監督が悪い
729_:2010/02/11(木) 21:47:14 ID:ygsSHzaP0
とりあえずサポーターの糞歌 3.0

W杯で歌ったら日本の恥なんだが
どうせ歌うんだろうな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:51:10 ID:hDlZzK2P0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 7.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 6.0
MF 15 今野 5.5
MF 16 大久保 5.0
MF 25 小笠原 5.5
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 17 香川 6.0

監督 岡田 5.5
審判 6.0

香港 4.5

スタジアム 5.0
応援 5.5
実況 4.0
解説 5.5
731:2010/02/11(木) 21:52:02 ID:R9GamsBi0
平山の採点が低い奴はニワカだろ、マジで
確かに決めなきゃいけない場面はたくさんあったけど、そこだけで評価しすぎ
732:2010/02/11(木) 21:52:04 ID:5ex6jZMr0
>>725
まったく一緒だわ
733:2010/02/11(木) 21:54:02 ID:FMJeZ/9+0
GK 01 楢崎 -.-6.0 プラスもマイナスもなく基準点
DF 03 駒野 -.-5.5 サイドを使えないゲーム。猥褻物扱いされて顔にモザイク
DF 04 釣男 -.-6.5 無失点とゴール加点。上がり目でのパスが下手で周りが困ってしまう
DF 06 内田 -.-5.5 吐き気がしてたんだと思う
DF 22 中澤 -.-6.0 無失点。
MF 07 遠藤 -.-6.5 後半高めでのプレーは評価できる
MF 14 憲剛 -.-5.5 パスミス連発。もっとできるはず
MF 15 今野 -.-6.0 闘莉王上がりっぱなしだしね
MF 16 大久保 -.-6.0 下がり目でのゲームメイク良。審判を敵にして警告
MF 25 小笠原 -.-5.5 出てる間ベネズエラ戦と同じゲーム内容。SB死亡はこの人なのだろう
FW 11 玉田 -.-7.0 ミスも少なくいいゴールとゴッツァン

FW 20 平山 -.-6.0 面白い。チームに多くのプラスと多くのシュートミスで相殺
MF 08 稲本 -.-6.0 今野と同じ
MF 17 香川 -.-5.5 玉田、大久保と比べるとまだぜんぜん。大きな差

監督 岡田 -.-4.0 1試合毎のチーム戦術のブレが大きい。小笠原を従えられてない
734ひゃ:2010/02/11(木) 21:54:15 ID:SdxSJjvP0
今日、一番頑張ったのは間違いなく楢崎だな。
このクソ寒い中、ただ立ってただけだもんな。
735  :2010/02/11(木) 21:55:31 ID:1bexDCp50
>>731
前半は玉田も大久保も下がってボールを受けてたし、2列目からの飛び出しも少なかったからボヤッとしてたけど、
平山入ってからターゲットができたし、周りも平山に当てたあとのセカンドを拾ったりする動きが出てきて、
流れは確実に変わったよな。決定機を外し続けたことは叩くべきだが、流れとか全体への影響で考えれば評価は高いってとこだね。
736:2010/02/11(木) 22:00:33 ID:nLPvpuVk0
GK 01 楢崎 6.0 集中切らさず流石
DF 03 駒野 5.5 連携面がいまひとつ
DF 04 釣男 6.5 今日くらいの相手なら上がってもよし
DF 06 内田 5.5 もっとアグレッシブに
DF 22 中澤 6.0 一度ほど判断ミス、彼のレベルではしちゃいかん
MF 07 遠藤 6.5 このピッチコンディションであの精度はすごい
MF 14 憲剛 5.0 今日は酷い
MF 15 今野 6.0 攻撃面でいまいち、バランスのとり方はよい
MF 16 大久保 5.0 この選手である必要がない
MF 25 小笠原 6.0 後半は非常によかった
FW 11 玉田 6.5 なにより得点を評価

FW 20 平山 5.5 外してはいかん。ただ可能性は感じる
MF 08 稲本 6.0 ナイスフィジカル 
MF 17 香川    よくわからん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:02:05 ID:kTezN/Wm0
>>723
ファウルはされてた
無駄にパフォーマンスしてるだけ
738.:2010/02/11(木) 22:05:16 ID:ytMP7XwZ0
大久保ひとりとってみたって、好悪もあるにせよ、
評価のブレが大きすぎだろう。

要するにここで皆の採点をみたって、
「ああ、サッカーってそういう見方をするんだね」と
理解を深めるための役にはたたん、ということか。
739(´・ω・`)ノ:2010/02/11(木) 22:10:46 ID:PcVYdt1U0
かったったのでまた甘めだ
GK 01 楢崎 6.0 真正面に来たドロップ気味のFKをセーブ。あとは余裕。
DF 03 駒野 6.0 まあ機能して当然の相手。もっと中に行ってもよかった。
DF 04 釣男 6.5 パワープレー乙。平山の目の前でお手本ヘディング+0.5。ノーカードで完封。
DF 06 内田 6.0 守備は軽さはいつもの通り。濡れたピッチでも縦への鋭さは見せた。
DF 22 中澤 6.5 つぶしにカバーリングにと、求められた役割を全部こなして完封。
MF 07 遠藤 6.5 前半は出し所に苦労する悪いパターン。後半は前の動きが固定されたことでプレーの幅を大きく広げた。
MF 14 憲剛 6.5 状況をよく見たミドルやパス、突破など見事なパフォーマンス。周囲とのかみ合いが上がれば完璧。
MF 15 今野 6.0 一歩目の早さ、カバーリングの広さなど岡田のやろうとしている守備を良く体現している。でもなぜ先発?
MF 16 大久保 6.0 相変わらずの動きの良さ。決定機を作る能力もある。でも肝心の点が取れない。
MF 25 小笠原 6.0 コンディション悪そう。周りの動きが掴めていない場面も散見され、アピールならず。
FW 11 玉田 6.5 MOM。2得点。前半は足下がおぼつかなかったが、電柱との相性が良く後半ノリノリ。

FW 20 平山 6.0 1アシスト(笑)。数多い決定機さえ決めてればMOMでも良かった。日本の波状攻撃をもたらした立役者。
MF 08 稲本 6.0 今日も守備で緻密なお仕事。ゴール前でボール持ったらぜひシュートで。
MF 17 香川 6.0 平山と被る場面もあったが、これまでよりは自分の持ち味を出せた。でも使わなくていい。

監督 岡田 6.0 最初から後半の布陣で行けよ、といういつものパターン。
審判 5.0 正確な判断に欠き、ボール際以外が見えていないシーンも多々あった。
香港 5.5 前半はまだパスコースを潰せていたが、平山に引っ張られた後半はフルボッコ。キーパー可哀想すぎ。
実況 -.- 今日は日韓戦だったのか。選手の呼び間違いも酷かったが、まあそれ以前の問題。

総評
最初から後半の布陣で行けば楽に「コンセプト」が生かせた。岡田はわざわざ難しいことをやらせている。
平山が真ん中に固定されたおかげで、味方の都合も考えずにちょこまか動いていたFWとサイドの動きも是正され、攻撃が安定。
それによって遠藤はポジションを自由に変え、憲剛と共にバリエーション豊かな攻撃を展開した。
平山にはなんとしても点を取らせ、自信を付けさせるべき。次は先発で(こればっか言ってるな俺は)。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:22:18 ID:w3q7Weyk0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 7.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 6.0
MF 15 今野 5.5
MF 16 大久保 5.0
MF 25 小笠原 5.5
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 17 香川 6.0

監督 岡田 5.5
審判 6.0

香港 4.5

スタジアム 5.0
応援 5.5
実況 4.0
解説 5.5
741は?:2010/02/11(木) 22:22:42 ID:Hl7YkQRcO
>>731
バカか?平山厨は黙ってろw
FWは点取ってなんぼだろ流れが変わったとかチャンスが増えたとかw
結局、点取ればなんも問題ないだろが
点取れないFWはもう揃ってんだよ
742 :2010/02/11(木) 22:23:17 ID:36U9C1Lv0
GK 01 楢崎 -.-6.0 なんも無かった
DF 03 駒野 -.-5.5 何事も無く2時間を過ごした
DF 04 釣男 -.-6.5 高い位置に上がってからのゲームメイクは秀逸だったがCBだよね?
DF 06 内田 -.-6.5 よく動いた、攻撃だけなら弱点は出ない
DF 22 中澤 -.-6.0 笛を吹く審判にも無難に対応
MF 07 遠藤 -.-7.0 頑張って動けばこんなに変わる
MF 14 憲剛 -.-5.5 いくつかあったシュート意識は良し
MF 15 今野 -.-6.0 相手がしょぼすぎて守備で目立てず
MF 16 大久保 -.-5.5 いまいち特徴がでてきてない感じ、点を取れない日本の弱点の象徴
MF 25 小笠原 -.-5.0 地蔵かと思った、退いてから日本の流れが好転
FW 11 玉田 -.-7.0 あの角度で決めれるあたりエースたる所以か

FW 20 平山 -.-5.5 使い勝手の良さでていたが倒れ方の不恰好さはどうにかならんか
MF 08 稲本 -.-6.0 平山にこれでもかと縦パス通した
MF 17 香川 -.-5.5 存在価値は今の代表には無い

監督 岡田 -.-5.5 遠藤の名前を出してコメントもまあまあ良かった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:25 ID:kTezN/Wm0
ケンゴは相変わらず気の利いたプレイしてるんだけど
なんか全体的に能力が落ちてる感じに見えてしまう
コンディションの問題かメンタルコンディションの問題か・・・
744_:2010/02/11(木) 22:29:09 ID:nmZLpR5y0
テンプレ
GK 01 楢崎 6.0 被シュートほぼ0 まぁ余裕
DF 03 駒野 5.5 雨のピッチ&引いた相手では、裏街道も今ひとつ
DF 04 釣男 6.0 1得点 押し込んだ展開では強い
DF 06 内田 6.0 運動量は評価できるが複雑なことやりすぎ
DF 22 中澤 6.0 普通 というか中澤の目立つ展開ではない
MF 07 遠藤 5.5 髪の毛同様プレーもヘタレた それでも憲剛よりはるかにマシ
MF 14 憲剛 5.0 スケールが小さくなった もっとミドル狙えよ
MF 15 今野 5.0 貰う→こねる→バックパス、の連続 お前は俊輔か
MF 16 大久保 5.5 他の選手とポジションかぶりまくり イライラしていた
MF 25 小笠原 6.5 前半は彼と玉田だけがシュート狙ってた 足りないものが分かってると思える
FW 11 玉田 6.0 ごっつぁんとはいえ2得点 ビッグチャンスを逃したのは痛い

FW 20 平山 6.0 前線のターゲットマンになれるのは大きいが、絶好のチャンスを外しすぎ
MF 08 稲本 -.- 出場時間短く評価不能
MF 17 香川 -.- 同上 若いからこれから伸びる…と思いたいが

監督 岡田 4.0 降格するチームのサッカーを見ているようだ
審判 5.0 判定、位置取り、顔、体格、すべてが微妙

香港 5.0 この体たらくの日本に何でバタバタしてるんだ?かさにかかって攻めてくると思ったが
応援 6.0 ラジカセ的応援は聞き飽きたが、この雨のなかあのチームを応援したこと自体が評価できる
745:2010/02/11(木) 22:29:34 ID:+bicl0gd0
採点スレが昨年10月からまだ使い切れていないとは
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:35:34 ID:kTezN/Wm0
>>744
あー、そうだわ
ケンゴはスケールが小さくなったって感じなんだわ
747:2010/02/11(木) 22:36:38 ID:yVnBCURJ0
>>741
ニワカ発見ww
お前サッカーやったことある?w
748:2010/02/11(木) 22:37:41 ID:6XWc/S+eO
香港のセットプレーの時、釣男がファーにいた相手FWのマーク完全に外してたけど何だったんだろ?
馬鹿なのか?
749:2010/02/11(木) 22:37:48 ID:4fn6E0PI0
>>741
ぷっw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:40:10 ID:7F1L0cJL0
釣りの人は一本やっちゃいけないプレゼントパスしてたなあ
ホーム笛でファウル取ってもらったけど。あのへんが釣りの人か。
751:2010/02/11(木) 22:40:18 ID:2Nu36IEI0
どうでもいいけど
岡田の采配悪くはなかっただろ、まあ香港相手に言ってもしょうもないけど
752:2010/02/11(木) 22:42:43 ID:2IKuyNRk0
印象的だったのが、後半、
@遠藤と駒野で、左サイドを崩して、
駒野のクロス→玉田?→にドフリーの剣豪が外す

A一番コンディション悪いはずの遠藤が、前線まで走って、
パスしろーと両手でアピールしてるのに、気づかず、
無理にシュートをして外す平山?

B意外と華麗なスルーパス出してたツーリオ


753:2010/02/11(木) 22:43:11 ID:2Esn7DlK0
岡田に5.0以下付けてるやつ多すぎw
この試合だけで採点しろよw
754・・:2010/02/11(木) 22:43:14 ID:vID8xUcq0
>>741
平山厨ではないが今日の平山はそこそこよかったと思うぞ
確かに点決めて欲しかったが、平山がいなかったら前半みたいな中途半端な攻撃だったと思う

755_:2010/02/11(木) 22:44:31 ID:f5RURPGz0
後半は香港のプレスがほとんど無くなったのも大きいよ
756:2010/02/11(木) 22:45:33 ID:2Nu36IEI0
岡田は6.5あってよくね
交代選手もいい活躍したし
757:2010/02/11(木) 22:50:22 ID:DdLGYw7l0
>>756
それはないw
だって相手は香港だぜw
少なくともあと1点は欲しかった
758_:2010/02/11(木) 22:51:39 ID:nmZLpR5y0
>>756
本人乙
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:54:52 ID:4f5mXjud0
ろくに攻めてこない香港相手にビルドアップも出来ない中澤釣男
こいつらが上がってごちゃごちゃにするからボールを展開するスペースも作れない
攻撃の足枷どころかFWの仕事に蓋までする
呆れたね
760:2010/02/11(木) 22:57:40 ID:JB/s9jpz0
大久保の評価低すぎてびっくりだ
ケンゴの惜しいミドルの起点は大久保のダイレクトプレーだったし
少なくとも貢献してないことはない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:58:46 ID:DerPKLyd0
平山は点獲れる位置に置いておくだけで脅威。
守備に走り回る必要無し。
平山が点獲れなかったからダメとか言ってる奴はニワカ。
玉田の2点目は平山のパスだかんね?
奴がいるとアクシデント(跳ね返りが味方にこぼれてチャンス)が
よく起きるんよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:01:36 ID:3FRlv/pZ0
結構甘めにつけてみた
GK 01 楢崎 6.0 ほとんど出番なし、お疲れー
DF 03 駒野 5.5 格下相手なんだからもっとサイドを崩そうよ
DF 04 釣男 6.5 格下相手も徹底的に攻め上がる姿勢は○
DF 06 内田 6.0 シンプルにプレーした方がいい気がするなぁ…
DF 22 中澤 6.0 今日は守りに徹していた
MF 07 遠藤 6.5 的確にプレー キックの精度は流石
MF 14 憲剛 5.5 もっと積極的にミドル狙ったら?
MF 15 今野 6.0 今日の相手ならもっと攻めてもよかったね
MF 16 大久保 5,5 最近ちょっと不調気味かい?あんまり悪印象を与えるのは考え物だよw
MF 25 小笠原 6.0 あんまりサイドに開かない方が良い気がする
FW 11 玉田 6.5 なんだかんだいって左サイドからのシュート得意だねw

FW 20 平山 6.0 玉田とのコンビはよかったがチャンスを外したことは残念
MF 08 稲本 6.0 守備の人だったね もう少し攻撃にも参加してほしいな
MF 17 香川 6.0 もっと自分で決めていいと思うけど遠慮してるのかな?

監督 岡田 5,0 まさかこの内容と結果で満足してる訳ないよね?よね?
実況 4.0 赤いユニならどこでも韓国ですかそうですか
解説 5.5 もっと喋っておくれw
協会 -,- 韓国戦の結果次第では・・・
763:2010/02/11(木) 23:01:38 ID:focaO+/00
>>760
1点目も大久保のチェイスにDF2人詰めて玉田のシュートコースができた
764:2010/02/11(木) 23:04:43 ID:2Nu36IEI0
選手が決めてればねぇ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:05:55 ID:7F1L0cJL0
>>751
あの相手に前半からペース握れないであやうくスコアレスだと6は高いと思った
76622:2010/02/11(木) 23:12:09 ID:Fd/FlRYb0
>>753
こんな試合さかな君が監督でも3−0で勝てるからな
俺なら大久保、今野使わないで5点取ってたわw
767 :2010/02/11(木) 23:14:41 ID:2uaFlRRE0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 6.0 効果的なクロスをあげられず。左利きの宿命。
DF 04 釣男 7.0 高さでほぼ完勝。攻撃でも効いていた。でも所詮香港。
DF 22 中澤 6.0 ミスもあったけど、無難。
DF 06 内田 6.0 駒野よりは大分よかったが、やや微妙な出来。
MF 07 遠藤 6.0 当てどころが増えた後半は相手の脅威となっていた。だけど今日の相手ならできて当然。
MF 14 憲剛 6.0 少なくとも引かれた相手に圧力を与えられるような選手でないことは確か。シュートまで体移動が遅い。
MF 15 今野 6.0 今日最大のなぞ。大量得点が義務づけられている試合でなぜ起用?5.5はかわいそう。
MF 16 大久 6.0 ある程度起点となることはできた。
MF 25 小笠 6.0 あまのじゃくクソ岡田の被害者。ボランチでみたい。
FW 11 玉田 6.5 2ゴール。もう少し流れで決めてくれ。

FW 20 平山 6.0 起点になったのは事実だけど、これはむしろ佐藤でも誰でもよかった。
MF 08 稲本 6.0 出場する必要あった?小笠原のボランチでよかったのでは?
MF 17 香川 6.0 成長の後は見えた。キープ力高い。

監督 岡田 5.5 このあまのじゃく。いい加減にしろよ。はじめから2トップ。
          小笠原ボランチで行ってれば、もっと楽に進めたはず。
768:2010/02/11(木) 23:15:49 ID:FMJeZ/9+0
監督の評価は交代選手の活躍具合ではかるもんじゃないよね
769:2010/02/11(木) 23:23:05 ID:N5nuV4vg0
初めて国立で観てきた感想

GK 01 楢崎 6.0 寒そうでずっと動き回っていた。
DF 03 駒野 6.5 TVで観るのとはぜんぜん違う。ポジショニングもクロスも抜群。
DF 04 釣男 7.0 迫力あった。 観客沸かすためにどんどん上がれ。
DF 06 内田 6.0 足がほんと速い。すっと抜け出るのはSBで一番。見直した。
DF 22 中澤 6.0 動きわるい。冷や冷やした。
MF 07 遠藤 6.5 ボールをもらうのがうまいし玉だしもうまい。さすが。
MF 14 憲剛 5.5 キレがない。何か抱えているのかな。
MF 15 今野 5.0 誰っすか?
MF 16 大久保 5.0 TVで観たのと同じのダメっぷり。演技もミエミエ。
MF 25 小笠原 5.0 Jリーグとは別人。動けてない。
FW 11 玉田 6.5 足が速いのに驚いた。

FW 20 平山 5.0 今日の主役。ミスするたびに場内湧きに湧いた。
        観客はこいつで元取ったと感じているはず。
MF 08 稲本 5.0 消えてた。
MF 17 香川 5.0 もっと使ってやれ。

監督 岡田 5.5 内心あきらめてると思う。
審判 5.5 フェアだった。

香港 6.0  もう気持ちは秋葉原だろ。

スタジアム 4.0 寒すぎた。
応援 5.0 監督紹介で岡田の時のブーイングはGJ!!
770(´・ω・`)ノ:2010/02/11(木) 23:27:09 ID:PcVYdt1U0
>>769
こんな日に初観戦とは・・・採点はともかく寒い中応援お疲れノシ
771:2010/02/11(木) 23:28:59 ID:6HC4TlAN0
GK 01 楢崎 6.0 やることがない
DF 03 駒野 6.0 無難でした
DF 04 釣男 6.5 もうFWやれよ。平山の変わりに釣男、後ろは岩政と中澤でよくね?
DF 06 内田 6.0 クロスはまぁまぁ、まともにドリブルできないならやるな
DF 22 中澤 6.0 普通
MF 07 遠藤 6.5 割と動けてたと思う
MF 14 憲剛 5.0 香港相手に当たり負けって茸かよ。何度もチャンス消した
MF 15 今野 6.0 普通。悪くないけど入れる理由もない
MF 16 大久保 5.5 1列目の大久保さんはもういいです。あと簡単にプッツンすんな
MF 25 小笠原 5.5 流れの悪い前半でそこそこ。後半の交代は剣豪が先だとオモッタが…
FW 11 玉田 6.5 点とったしな。でもイージーミスあったから-0.5

FW 20 平山 5.5 流れを変えた。でもシュート外しすぎ、ヘッド下手すぎ足元下手すぎ
MF 08 稲本 6.0 あがりっぱなしの釣男のフォロー乙
MF 17 香川 5.5 なにがしたいのかよくわかりません。このままならいらない子

監督 岡田 6.0 最低ラインはクリア。珍しく交代が早くて良かった。でも韓国戦負けるようならいらない
審判 6.0

香港 5.0 後半ガス欠気味
772lk:2010/02/11(木) 23:29:03 ID:2Esn7DlK0
>>766
さかなくんに謝れw
7739:2010/02/11(木) 23:32:14 ID:N2ZTRWH00
大久保嫌われすぎワロタw
大久保って相手にとっちゃめちゃくちゃ嫌な選手だよ。
俺日本代表以外を応援してるから良くわかる。
おまえらもっとサッカー見る目を養えw
774:2010/02/11(木) 23:32:26 ID:UBu0hBUx0
小笠原を交代したのが一番不可解だった。
後半になってボランチ起用で最終テストだと思ったんだけど。
中村と稲本代えて、遠藤を前に出すのかと思ってた。
775:2010/02/11(木) 23:35:09 ID:N5nuV4vg0
>>770
ありがとう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:35:18 ID:wHKLtVVJ0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /-[(・)][(・)]-\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |       山        | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   |        岡田は6.5         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
777sage:2010/02/11(木) 23:35:43 ID:g4iYmpdr0
みんなの採点を見にきますた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:47:56 ID:/FdjCHj00
上がりっぱなしの闘莉王見てて思ったんだけどさ
あんな「小学生相手に高校生が大人げないことしてる」みたいな滅茶苦茶なサッカーをして
今後にどんなふうに繋がるんだろ?
岡田監督はホントになにがしたいのかわけわかんねーわ
結果に拘ったっていうなら、3-0って結果は不満以外のなにものでもないし・・・
779 :2010/02/12(金) 00:01:28 ID:ajaDF9su0
>>778
岡田の首が繋がる
780集計人:2010/02/12(金) 00:07:16 ID:Ae4EHXys0
781_:2010/02/12(金) 00:10:08 ID:7Hre+SgEO
前半であまりの試合の寒さに寝てしまったわW
ということで前半だけ採点
楢崎 6.0
釣男 6.0
中澤 6.0
駒野 6.0
内田 6.0
今野 5.5
遠藤 5.0
大久 4.5 こいつキモすぎ
満男 5.0
剣豪 4.5 ゲーム作れないなら代表辞退しろ
玉田 5.5

岡田 10.0 くたばれネズミ男
観客 8.0 MOM。真のサポーターだわ
782_:2010/02/12(金) 00:13:42 ID:yTHgAmzp0
楢崎 5.5
内田 5
中澤 5.5
田中 5.5
駒野 4.5
小笠原 4.5
今野 5
遠藤 4
中村憲 3
大久保 4.5
玉田 5.5

平山 1
稲本 5
香川 5.5
783寒かった:2010/02/12(金) 00:29:20 ID:3CUJNfueO
>>769 自分も国立組。


楢崎6 あの寒さ暇さ考慮して+2してあげたい。
中澤6 普通
闘莉王6・5 迫力
駒野6 彼にボールが入るまでが遅いのでやりずらいかも
内田6 香川投入後元気に
小笠原5・5 もっとアピール欲しい
遠藤 6・5 運動量ある今野6 最初のうちはすごいよくてびっくり
中村5・5 調子今イチ
大久保5 Jの怖さが全くない 便利屋扱い。
玉田6・5 狭いとこよく抜けてくなあ

平山6・5 確かにみれてちょっとホクホク 下手かと思えば深い切り返しとか。なんか面白い。香川6・5 が投入後全体が活性化。
稲本6 無難

岡田6・5 この人にだけブーイングあった。

いやー女子からみてたけど、女子はやりたいことはっきりしてていいね。
784:2010/02/12(金) 00:37:45 ID:N42M3F4EO
>>778
同意。
785にわかまんこ:2010/02/12(金) 00:37:52 ID:XBYm7Wap0
>>769
稀に見るニワカだな
786名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 00:42:39 ID:ARURIHpp0
GK 01 楢崎 6.0 風邪をひかないように気をつけて
DF 03 駒野 6.0 いつもと同じ。ぎこちないと思ったらいいパスも配給
DF 04 釣男 6.5 前線を鼓舞するかのような攻撃参加。熱い漢だね
DF 06 内田 6.0 無難。スピードやいなしの巧さには目を引かれる
DF 22 中澤 6.0 目立ったシーンも無く無難
MF 07 遠藤 6.5 今日の様なプレッシャーの無い中でなら前を向けるが・・・
MF 14 憲剛 5.0 劣化が著しい。落選してもおかしくない出来
MF 15 今野 5.5 ていうか岡田はなぜ今日起用したんだ???
MF 16 大久保 5.5 粗いし荒い。もうそろそろ見たくなくなってきた
MF 25 小笠原 5.5 扱いが可哀想過ぎる。
FW 11 玉田 6.5 運が味方したか?とりあえず2得点おめ

FW 20 平山 5.5 とりあえず点取れ。
MF 08 稲本 5.5 いたの?
MF 17 香川 5.5 アピール不足。迷いが見えるシーンもあった

監督 岡田 5.5 魅力のない試合なんて観客は見に来ないよ
審判 6.0

香港 5.0 お疲れ様でした
787r:2010/02/12(金) 00:58:40 ID:HlYrSEn30
>>773
在日なら、ハングル版で代表採点スレでも立てればいいさw

ここは日本代表採点スレだ。

日本代表を応援できないような奴が出しゃばる場所じゃないと思うぞ‥。

788 :2010/02/12(金) 00:59:20 ID:vv/J7c290
バカが暴れているせいで憲剛の嫌われっぷりが半端ないな。
軒並み5.5以下。別にどうでもいいけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:07:36 ID:EFvmXBgX0
GK 01 楢崎 5.0 アゴ
DF 03 駒野 5.5 アゴ
DF 04 釣男 6.0 ハゲ
DF 06 内田 5.5 鬱
DF 22 中澤 6.0 キモ髪
MF 07 遠藤 5.5 キモ髪
MF 14 憲剛 4.5 キモ顔
MF 15 今野 5.0 □顔
MF 16 大久保 5.0 野良犬
MF 25 小笠原 5.5 ○顔
FW 11 玉田 6.5 キモホクロ

FW 20 平山 5.0 デク
MF 08 稲本 5.0 ソープ
MF 17 香川 5.0 ブサイク

監督 岡田 2.5 キモ顔ブサイク出っ歯糞メガネ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:19:20 ID:RnQ/sfSK0
稲本の評価低いなー。

GK 01 楢崎 5.0 仕事なし
DF 03 駒野 5.0 左では無理
DF 04 釣男 4.0 上がりまくって他がフォローしすぎ。危険。
DF 06 内田 5.0 集中力欠如
DF 22 中澤 6.0 無難
MF 07 遠藤 5.0 ノープレッシャーでこの出来では・・・
MF 14 憲剛 2.0 今年は低調。上向きは期待できない。
MF 15 今野 5.0 釣男のフォローご苦労。
MF 16 大久保 5.0 サブのサブなら
MF 25 小笠原 5.5 岡田の使い方が間違い
FW 11 玉田 6.5 難しい得点が得意て。

FW 20 平山 5.5 体幹と下半身強化に勤しめ。
MF 08 稲本 6.0 無難な位置取り。釣男のフォローお疲れ。
MF 17 香川 5.0 まだ難しいと思う

監督 岡田 3.0 カビラに詰問されて困ってんじゃねーよ。
791w:2010/02/12(金) 01:56:34 ID:8Cz2rwQD0
現地観戦組
中村kは使えないな
もっと資質のある選手を使うべき

792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:28:17 ID:jK+iOWxZ0
昨日の憲剛は、普段の内田と同じなんだよ
ようするに、決定的な仕事(アシストや得点)ができれば6.0以上、できなければ5.0以下
彼はそういう動きをしてた

で、憲剛はこういう動きをすると全く魅力がなくなる
ただただ漫然と縦にボールを蹴る、ただただ自分のアピールのためだけに動くマシーンになるんだわ
イイ選手だと思うんだけどねえ
ムラがあるね
793:2010/02/12(金) 03:05:12 ID:cAilgK5w0
>>769
>MF 08 稲本 5.0 消えてた。

>>786
>MF 08 稲本 5.5 いたの?

お前等に採点する資格無し
試合見てたのか?釣男が上がりっぱなしでCBに入ってたろ?

よって

MF 08 稲本 5.5 今日は仕方ない

監督 岡田 2.0 もういいんじゃない?
794_:2010/02/12(金) 04:45:56 ID:ummY8AYz0
楢崎 5.5
内田 5.5 いまいち。次は回復した徳永もみたい。
中澤 5.5 彼が慌てなかったということは、まあ、大した相手ではなかったということ。
田中 5.5 1点取ったが、多分指示を無視して出て行った? 
駒野 5.0 もっと決定的な場面での仕事を期待
小笠原 5.5 ボランチがいい
今野 5.5
遠藤 6.0 もっと精度を上げてくれ。
中村憲 4.5 岡崎以外のやつと合うようになってくれ
大久保 6.0 良い起点やダイレクトパス。2トップの下もいいかもな
玉田 6.0 とりあえずごっつぁんゴールおめ

平山 6.0 3点目のアシスト。彼が入る方が得点チャンス増えそう
稲本 5.5 言うことない。分かっている。
香川 -


大久保を非難してるやつって彼のダイレクトプレイや運動量
見ていないんじゃないの?
平山は背の高さでなく、足ものと上手さが光った試合。
795:2010/02/12(金) 05:46:20 ID:saCGD/GlO
>>790

カビラに何て言われたの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:41:28 ID:J30zix/50
小笠原は悪くなかったと思うけど小笠原が出てる時間香港相手に1−0
5点は欲しかったのに・・・ボランチで出ても遠藤と被ると思う
最初から遠藤・稲本のボランチなら遠藤はもっと勝負出来た
最低でも4点は取れてたと思うわ
終了まで使ってたら2−0もあったと思うよ
797.:2010/02/12(金) 06:58:01 ID:baiGqIeI0
GK 01 楢崎 6.0 カメラに映ることもほとんど無かった
DF 03 駒野 6.0 便利屋として頑張った
DF 04 釣男 6.5 一応本番を想定したプレイをしてくれ
DF 06 内田 5.5 雨でなければ活躍できたかも
DF 22 中澤 6.0 強いFWと対決させたい
MF 07 遠藤 6.5 ボランチは長谷部・稲本に任せてトップ下でぜひ
MF 14 憲剛 5.5 決定的な仕事ができるはずだが、プレスされると弱い
MF 15 今野 5.5 便利屋その2、特に仕事は無かった
MF 16 大久保 5.5 運動量はあるから試合を安定させることはできる
MF 25 小笠原 5.5 W杯出場が厳しくなった。次の韓国戦が勝負か
FW 11 玉田 7.0 MFが機能しないときでも、点を決められる選手

FW 20 平山 6.0 チームの雰囲気を変えられる選手。足元のテクもあった
MF 08 稲本 6.0 守備の要。90分は無理でもW杯はほぼ確実
MF 17 香川 5.0 活躍するとしたら来年以降かな

監督 岡田 5.0 玉田、平山を長く使うようになった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:17:26 ID:mWLnngp70
01 楢崎 6.0
04 釣男 6.0 熱くなっちゃダメよ
05 長友 6.0 前半は大久保にスペース潰されてたけど守備は及第点。後半は良かったね。
21 徳永 5.5 クロス微妙。ドリブル抜けない。ボールはよく来たけどね。
22 中澤 6.5 安定感があるね。最終ラインでよく潰してた。
07 遠藤 6.0 良くも悪くも遠藤。
08 稲本 6.0 良くも悪くも稲本。
14 憲剛 5.5 マークが厳しかったね。もうちょい長く見たかった。
16 大久保 5.5 FWの適性はまるでなし。不要なファールをする。 左MFになってからの動きで+0.5
25 満男 6.5 流れの中から決定機に繋がるパスを供給。良質なミドルシュート2本。1番良かったね。
09 岡崎 6.0 小笠原のパスから1回惜しいのあったね。相方が大久保だと実質1トップ状態。持ち味が活きないわな。

03 駒野 6.0 1回ボールコントロールをミスするも寿人へのクロスは絶妙。今日の駒野は悪くなかったね。
20 平山 6.0 ターゲットにはなる。飛び出し系のFWとの相性は良いか。
13 佐藤 6.0 駒野のクロスからのヘディングは惜しかったね。1番点が入りそうなシーンだった。
26 金崎 5.0 プレーが堅かった。良い所ナシで終わっちゃったね。
17 香川 -.-

監督 5.0 ケンゴ、小笠原変えたら誰がボール落ち着かせてラストパス出すんですか。何で大久保はFWで出てるんですか。
審判 6.0 小杉。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:40:22 ID:J+BWcZeB0
GK 01 楢崎 6.0 採点する気にならないくらい仕事なし。長友に相当酷いことを言ったんだって?
DF 03 駒野 6.0 ふつー。何か左サイドでやる際の限界は感じる
DF 04 闘莉王 6.5 セットプレーのヘッドが合うようになってきた。オーバーラップやりすぎ
DF 06 内田 6.0 裏に抜ける動きおk。しかし来るパスの精度が余りに酷い
DF 22 中澤 6.0 ふつー。なんか半端にあがろうとしてた。岩政や阿部と変えても良かったなー
MF 07 遠藤 5.5 積極的に顔出すのは良いけど、決定的な仕事ができない
MF 14 憲剛 5.5 岡崎のような裏へ抜けるFWがいないと凡庸なプレー。途中出場の頃を思い出せ
MF 15 今野 5.5 本人云々より、前が詰まってるこんな起用法で何をしろと。案の定前半で交代。イジメかっこ悪い
MF 16 大久保 5.0 笛後のラフプレーが酷い。暴れれば決定力が蘇るとでも思ってるのか?半端に動きが良くても駄目
MF 25 小笠原 6.0 やりたいことはわかる。が、この面子じゃ無理だろ。ボランチで試されたい
FW 11 玉田 6.5 2得点もそうだけど、勝負する意識がよかった。しかし倒れすぎ。重心が高くなった?

FW 20 平山 5.5 立ってるだけで効果はあったが、相手との体格差を考えればもっと体を張れるはず
MF 08 稲本 6.0 闘莉王のとことか始終ケアしまくってた。相手が弱かったのであんま仕事なし
MF 17 香川 5.5 背負って受ける状況が目立ち、特徴はそれほど出せなかった感じ。スタメンで使え

監督 岡田 4.0 平山と交互に使えるポストプレーヤーを初めから呼んでいればこんな体たらくにはならなかった
          控え組中心でやれば調整試合という名聞も使えたが、そんな度胸もなかった
          今野・小笠原を中途半端に使い、テスト仕様なのか実戦仕様なのか意味不明の布陣
          大久保など特定の選手に固執する余り、手駒を減らしている事にも気付いていない
          ぶっちゃけコーチ陣にでも任せた方がマシ
          もはや辞任する事が最大の仕事です

審判 5.5 日本のピンチプレーでファウルを取ってくれる甘さはいらない。ダイビング関係とらなかったのは良い

香港 5.5 まぁ俊輔のような明確な潰しどころがなければこんなもんかな
応援 7.0 気温以外にも諸々お寒い状況の中、途切れない応援に◎。乙!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:43:37 ID:J+BWcZeB0
小笠原は5.5だった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:15:54 ID:9/wNPK2o0
802:2010/02/12(金) 10:43:51 ID:nOc62f1U0
小笠原終了の試合
前に配給するボールもミスだらけ
守備もチビで本職じゃないから稲本に劣るしな
香港に無残な前半の象徴だね
803:2010/02/12(金) 12:09:51 ID:997pSRxN0
ボランチに人材が固まりすぎだな
804-:2010/02/12(金) 14:12:27 ID:PojbpPgE0
しょぼい人材だな
805 :2010/02/12(金) 14:33:26 ID:M6K/UQ/p0
GK 01 楢崎 6.0 暇だった
DF 03 駒野 6.0 サイドで起点になった
DF 04 釣男 6.0 DFの動きじゃなかった
DF 06 内田 6.0 嘔吐に耐えて頑張った
DF 22 中澤 6.0 果敢に上がってチャンスメーク
MF 07 遠藤 5.5 ボランチでいいんじゃない?
MF 14 憲剛 5.5 最近低調。このままだと控えか?
MF 15 今野 5.5 なんかやった?もう代表では見れないかも。
MF 16 大久保 5.5 ザコ相手なんだから点取れよ。
MF 25 小笠原 5.5 いらないんじゃない?今更呼ばんでも。
FW 11 玉田 6.5 ザコ相手なんだからハットしてくれ。

FW 20 平山 6.0 相手が香港クラスなら脅威になれる。
MF 08 稲本 6.0 無難に仕事
MF 17 香川 5.5 後はセレッソで頑張れ。4年後は頼んだ。

監督 岡田 16368 新記録達成おめでとう
806:2010/02/12(金) 16:06:09 ID:ZIgkPwIS0
平山ドフリーはずしすぎだろ、あんなもん入って流れが変わっても許されるレベルじゃねえ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:48:56 ID:VYp4A+VF0
GK 01 楢崎 6.0 採点不能
DF 03 駒野 5.5 後半は遠藤と二人で崩すプレーがあり良かったが、彼の魅力であるクロスの精度は見せられず
DF 04 釣男 6.5 縦に速いパスを供給。高い位置でプレーし、攻守ともに高さも見せたが、今日の試合をどう生かす?
DF 06 内田 5.5 サイドチェンジからの攻撃が見たかった。釣男を上げずに内田をもう少し高い位置でプレーさせるべきだったのでは?
DF 22 中澤 6.0 相手FWに引っ張られるケースもあったが、無難に対応。
MF 07 遠藤 6.5 後半はガンバでの遠藤に近かった。守備専と組んだ時は安心して見られる。
MF 14 憲剛 5.0 ポジションチェンジをし過ぎ。スペースが無いと輝けない選手。
MF 15 今野 5.5 可もなく不可もなく。持ち味が出せず前半で交代。采配迷走の被害者。
MF 16 大久保 5.5 オシム時代とは別の選手になってしまった。前を向いてプレーする意識があるだけに、バイタル付近で勝負して欲しい。
MF 25 小笠原 5.0 本人もどうプレーすれば良いか戸惑っている様子。サイドハーフとしての適正は無し
FW 11 玉田 6.5 高いFWと組んだ後半は生きた。縦への突破が欲しい。
 
FW 20 平山 5.5 体の弱さが絶望的。ニアへ動き出してスペースを作るのは上手いが、この相手に無得点は駄目
MF 08 稲本 6.0 アンカーとしてフィットした。遠藤と組ませるプランはもう満足。あとは流れを変えるロングパスを
MF 17 香川 5.0 交代枠の無駄遣い。

監督 岡田 3.0 韓国戦は平山先発で憲剛を外すべき。次は本当に正念場の試合。
808w:2010/02/12(金) 18:11:56 ID:JkEu6BSc0
GK 01 楢崎 6.0 暇。可もなく不可もなく
DF 03 駒野 4.5 香港相手で攻撃出来ないのならどこにも通用しない。
DF 04 釣男 6.0 攻撃的な意欲は買う。香港相手だから可能だっただけだが。
DF 06 内田 5.0 波が大きいが今回は総じて低調。
DF 22 中澤 6.0 相手が時折のカウンターだけで、ほぼ見せ場無し。
MF 07 遠藤 6.0 5.0→稲本投入で1列前に出てからは本領を発揮して7.0。平均して6.0
MF 14 憲剛 5.0 期待はずれ。判断が遅い。
MF 15 今野 5.0 損な役回りだったが存在感を示せず。
MF 16 大久保 4.0 何故起用され続けるのか理解出来ない。
MF 25 小笠原 5.5 「いつも」のプレーが出来ていない。ユーティリティの高い選手ではないと思った。
FW 11 玉田 6.5 結果オーライのゴールとはいえ、一応2得点。

FW 20 平山 6.0 他のFWにない動きが出来る。出場時間のわりにチャンスにも絡んだ。
MF 08 稲本 6.0 1ボランチで中盤をまとめ、他選手の攻撃を後方から支えた。
MF 17 香川 5.5 ほぼ何もしていない。

監督 岡田 4.0 いつも通り。まだ間にあうから早く辞めて欲しい。
809:2010/02/12(金) 19:04:34 ID:BuoHeKKp0
楢崎 5.0 特になし
駒野 5.0 見せ場なし
釣男 6.0 得点はしたが、まあまあの出来。
内田 5.5 後半活性したら良くなった。
中澤 5.5 まあまあ、いつも通り。
憲剛 4.0 ミス多いし、判断力も無い。
今野 5.5 並。
大久保 4.0 憲剛と共に外すべき選手。プラスにならない。
小笠原 5.0 良い部分が出なかった。岡田が外す理由を与えてしまった。
玉田 6.0   ごっつぁん決めた。弱い相手にはそれなりに活躍する。

平山 6.0 決定力不足だが、攻撃のパターンが格段に増えた。スタメンでないのが不思議。
稲本 5.5 悪くは無かったが、攻撃参加してもよかった。
香川 6.0 少ない時間で左右に動き起点を作り、内田とも相性良い。裏をとる動きが上手い。

監督 岡田 3.0 びびって無難なスタメンを組むが、交代選手の方が良かった。見る目無し。
810サッカー寄生虫:2010/02/12(金) 19:14:03 ID:cdvKRRut0
GK楢崎6 雨の中良く耐えた。
DF駒野5 相手の実力を考えれば、もっと攻撃参加しなければ。
DF闘莉王6.5 センターフォワードで使いましょう。
DF中沢5.5 もはや頼りがいのある存在には見えない。
DF内田5 駒野と感想は同じだが、攻撃参加が組織的にできないサッカーに問題を感じる。
MF今野5.5 前半で交代。岡田サンの迷いを感じる。
MF遠藤6.5 唯一、無駄走りのない選手。冷静に見えた理由だ。
MF中村憲4 持ち味が一切出ていない。ストレスが溜まっているはず。
MF大久保4 もはや彼がどんな選手か、分からなくなってしまった。
MF小笠原4.5 彼をどう使いたいのか、五里霧中。
FW玉田4 センターフォワードとして先発したようだが……

※交代選手
MF稲本5.5 無難にこなしバランスを取ったが、彼自身の良さはまったく見えず。
MF香川4.5 存在感、フレッシュ感、ともになし。
FW平山5 だったら、闘莉王の方が良い。

岡田監督 3.5
811:2010/02/12(金) 19:22:38 ID:vLjrIOIF0
杉山さん宣伝お疲れ様です
812/:2010/02/12(金) 21:36:37 ID:+kYLeTH10
相手が香港なんだから、全員見た目の出来-0.5にするべきだよな
813:2010/02/12(金) 21:41:56 ID:4TJby69V0
【AAA】
カズ     ネイティブなポルトガル語、イタリア語、日本語でカズダンス。まさにキング。
【AA】
ヒデ      常に流暢なイタリア語、英語で慈善事業
【A+】
松井     流暢なフランス語で記者会見
長谷部    流暢なドイツ語で記者会見
高原     流暢なドイツ語を使って寿司屋で注文できる
稲本     流暢なトルコ語で風呂に入れる
小野     流暢なドイツ語オランダ語で車の運転ができる
【A】
森本     イタリア語で意思疎通問題なし、記者会見もイタリア語
本田     ブロークンイングリッシュながらも、明るいキャラで意思伝達100%
平山     オランダ語でひとりで買い物が出来る

【C−】
中村(俊)  英語スペイン語日本語ともに会話も出来ず  しかし専属通訳拒否
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:16:41 ID:J+BWcZeB0
トルコ風呂は関係ないだろ
815:2010/02/12(金) 23:12:42 ID:8uVh9rRw0
GK 01 楢崎 6.0 仕事なし。
DF 03 駒野 5.0 いつもの駒野。左サイドで左足でクロス上げられず、中にパス。
DF 04 釣男 6.5 攻撃陣に喝をいれた。上がりすぎで香港に速攻を食らう場面も。 
DF 06 内田 5.0 体調不良のためか目立った活躍なし。
DF 22 中澤 6.0 特に目立った仕事はなし。セットプレーで仕事をして欲しかった。
MF 07 遠藤 6.5 守備負担が減りいいフリーランから好プレー連発。強豪相手にもこの動きを。
MF 14 憲剛 4.5 フィジカル皆無。ボディコン避けすぎ。川崎で頑張れ。
MF 15 今野 5.5 相手が弱すぎて持ち味でず。遠藤が上がりやすくなる相棒。
MF 16 大久 4.0 転倒の演技しかできない。意味不明なイエロー貰う。 
MF 25 小笠 5.5 ボランチに下がってからはまずまず。
FW 11 玉田 6.5 チャンスはもっとあったが、2回決めたので。

FW 20 平山 5.5 出てきて流れは変わったが、得点できず。
MF 08 稲本 5.5 無難。 
MF 17 香川 5.5 無難。

岡田 4
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:44:25 ID:rACZtedy0
逃げた岡崎と長友 -10.0
恐らく茸の指示
817:2010/02/12(金) 23:54:29 ID:ZHkcLxPH0
茸の奴隷 長友
818 :2010/02/13(土) 00:36:29 ID:cftIlocB0
中村って誰か殺したの?
819:2010/02/13(土) 00:42:13 ID:vVK9LroK0
くっくろびん
820.:2010/02/13(土) 07:15:31 ID:MAI7wfk00
楢崎 5.5
内田 5.0
中澤 5.5
田中 6.5 
駒野 5.0
小笠原 5.5
今野 5.5
遠藤 5.5
中村憲 5.0
大久保 5.5
玉田 6.5

平山 5.5
稲本 5.5
香川 5.0

ホンコンの攻撃が学生や社会人並
何も本番のシュミレーションにならない
821_:2010/02/13(土) 09:36:25 ID:D9i7tN1I0
>>815
良く見てるな
良い評点だ
822:2010/02/13(土) 10:00:55 ID:Af2j0Ahd0
GK 01 楢崎 6.0 寒そうで可哀想
DF 03 駒野 5.5 特に目立たなかった
DF 04 釣男 6.5 格上相手にもこれくらい出来るといいね
DF 06 内田 5.5 トラップがやや甘い 
DF 22 中澤 6.0 髪が雨を吸い込んで重そう
MF 07 遠藤 6.5 回りが良く見えてる
MF 14 憲剛 6.0 シュート惜しかった
MF 15 今野 5.5 特になし
MF 16 大久保 5.0 いい所が全然ないね
MF 25 小笠原 5.5 見せ場無し
FW 11 玉田 7.0 良かったけどもう1点欲しかった

FW 20 平山 6.0 玉田とのコンビは良かったけど決定力無さすぎてワロタ
MF 08 稲本 5.5 特になし
MF 17 香川 5.5 特に無し

監督 岡田 4.5 負のオーラを感じる
審判 5.5 デカイ

香港 6.0 前半頑張った
823_:2010/02/13(土) 10:45:30 ID:+449WqGz0
GK 01 楢崎 5.5 寒い中、お疲れ様
DF 03 駒野 6.0 緩急使い分けたいいクロスが随所に
DF 04 釣男 6.5 ゴールはフリー過ぎた気もするけど、お見事 香港だからそこまで上がった裏を狙われなかったけど戻りはもう少し早く
DF 06 内田 5.5 可もなく不可もなく 上がるタイミングはいい感じ
DF 22 中澤 5.5 目立たないくらいが丁度いい
MF 07 遠藤 5.5 今日は小笠原もいたし、バランス取る役目 流れの中のパスの精度がいまいちだったけど、FKやCKはいい
MF 14 憲剛 6.0 逆回転をかけた丁寧なパスや、ピッチ状態を考えたいいミドルが良かった 前線に飛び出すタイプと中盤を構成するともっと活きる
MF 15 今野 5.5 上がった釣男のカバーに入ったり、忙しい中まずまずの動き
MF 16 大久保 4.5 下がり過ぎ わざわざ平山入れたのに、ターゲットの平山の近くでフォロせず下げた小笠原の位置でパス出してるってどうよ
MF 25 小笠原 5.0 やっぱりボランチとしての方がいいと思うし、そうなると遠藤がいる以上、今の代表には居場所がないのかもしれない
FW 11 玉田 6.5 2点とも泥臭いゴールで、何か持ってるタイプだな、と ただ下がり過ぎ 今日の相手なら後ろに任せて、もっと相手のDFの裏のスペースへ走って

FW 20 平山 6.0 決定機を何度も外したのは頂けないけど、ターゲットの役目を果たし流れを変えた ある意味MOM 足元上手くなってよ
MF 08 稲本 5.5 無難以外の何ものでもない サブよりも先発向きな気もする
MF 17 香川 5.5 体の使い方、特に上半身の使い方が上手い 相手を交わしたり、いなすところにセンスは見せた コンビネーションに難があるけど、これからだ

監督 岡田 5.5 まぁ、進退的に大事なのは次だよね あと本番までにケガで中澤釣男がケガした場合を想定して、今日は岩政使うべきだったと思うけど
審判 6.0 笛も妥当 前半、ブラインドになりそうなファールもしっかり取ってた

香港 4.5 もう少し攻める姿勢を見せなきゃ駄目だよ あとイケメン多いね

スタジアム 5.0 代表戦の国立でこんな閑散としたスタは見たくなかった・・・
応援 6.0 寒い中ご苦労様
実況 5.0 何回、韓国と香港間違えた?
解説 5.0 山口さんもっと喋りなよ 仕事放棄気味だった気もする
824:2010/02/13(土) 11:07:49 ID:TGjaK2cD0
GK 01 楢崎 6.0
DF 03 駒野 5.5
DF 04 釣男 7.0
DF 06 内田 5.5
DF 22 中澤 6.0
MF 07 遠藤 6.5
MF 14 憲剛 6.0
MF 15 今野 5.5
MF 16 大久保 5.0
MF 25 小笠原 5.5
FW 11 玉田 6.5

FW 20 平山 6.0
MF 08 稲本 5.5
MF 17 香川 6.0

監督 岡田 5.5
審判 6.0

香港 4.5

スタジアム 5.0
応援 5.5
実況 4.0
解説 5.5
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:05:59 ID:B+nCzZ+30
日刊スポーツ読者採点

楢崎..  5.06
中沢..  5.23
闘莉王 5.72
駒野..  4.33
内田..  4.67
遠藤..  5.47
稲本..  5.23
中村憲 4.77
今野..  4.53
香川..  4.50
小笠原 5.28
大久保 3.94
玉田..  5.36
平山..  4.30

岡田..  3.08
826:2010/02/14(日) 15:25:22 ID:7wfItV6f0
GK 01 楢崎 6.0 寒そうで可哀想
DF 03 駒野 5.5 特に目立たなかった
DF 04 釣男 6.5 格上相手にもこれくらい出来るといいね
DF 06 内田 5.5 トラップがやや甘い 
DF 22 中澤 6.0 髪が雨を吸い込んで重そう
MF 07 遠藤 6.5 回りが良く見えてる
MF 14 憲剛 6.0 シュート惜しかった
MF 15 今野 5.5 特になし
MF 16 大久保 5.0 いい所が全然ないね
MF 25 小笠原 5.5 見せ場無し
FW 11 玉田 7.0 良かったけどもう1点欲しかった

FW 20 平山 6.0 玉田とのコンビは良かったけど決定力無さすぎてワロタ
MF 08 稲本 5.5 特になし
MF 17 香川 5.5 特に無し

監督 岡田 4.5 負のオーラを感じる
審判 5.5 デカイ

香港 6.0 前半頑張った
827遠藤・ケンゴ・茸外せ:2010/02/14(日) 20:04:30 ID:zJ4BId/T0
遠藤 4
剣豪 3
稲本 3.5
中澤 2


市ネwww
828  :2010/02/14(日) 20:05:46 ID:DRsbSQ4z0
釣男 8.5 解任に貢献
829   :2010/02/14(日) 20:06:28 ID:XjUfvpPn0
釣男 0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:09:15 ID:3yKj3Dra0
稲本 3.5?
831a:2010/02/14(日) 20:09:33 ID:pVMeOW9k0
釣男 0  ・・・フランスフットボール誌はレッドカード=0点なので この評価でさせていただく

ただでさえカードでまくってるんだから
細心の注意ハラエや

報復行為…一発赤紙対象
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:13:13 ID:n4h6FD5C0
Jリーグだと同じことしても闘莉王はお咎めなしだからね
勘違いしちゃったんでしょ
コイツ、国際試合だとハンドPKに退場、なんでもござれだな
Jも同じ基準にしてジャッジして欲しいぜ
833  :2010/02/14(日) 20:15:56 ID:DRsbSQ4z0
浦和に守られてたからね
鯱に行ってどうなるか
834:2010/02/14(日) 21:02:52 ID:g6j69Bp1O
楢崎 5.5 仕方がない
中澤 4.5 2失点目得意の背中。解任に貢献という意味では6.5。
田中 3.5 退場。解任に貢献という意味では7.0
長友 5.5 頑張ってた
内田 4.0 余計な脚
稲本 5.0
中村 5.0
遠藤 5.5
大久保 このまま消えなさい
岡崎 4.5
玉田 3.5 サッカー知能がギャル女子高生並。風間にボロ糞言われてた
香川 4.5
岩政
岡田 3.0 涙目w。もう水木漫画だけにしろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:04:18 ID:GiD87nfJ0
弱いんだね倭人って










香港にしか勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:05:54 ID:yHKMtNfp0
釣男 0.0
837 :2010/02/14(日) 21:08:58 ID:Z+B3ns+b0
>>834
3失点GKに仕方ないは甘すぎるだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:11:18 ID:7dSoUUxE0
>>837
キーパーだけではどうにもならない失点もある
8399:2010/02/14(日) 21:14:47 ID:O8ROmyC/0
楢崎 sv 評価不能
中澤 5.0 相手FWに負けてた。3失点目はいただけない
田中 4.0 退場は論外。
長友 5.5 頑張ってた
内田 5.0 後半スペースが出来てから攻撃の持ち味は出たが守備がダメ
稲本 5.5 ミスはあったものの玉際の強さ、フィジカルは見せ付けた
中村 4.5 今日の戦犯、フィード、フィジカルいいところなし。
遠藤 5.0 後半ばてた 
大久保 sv
岡崎 5.0 技術が無いんだからダイレクトで打とうぜ
玉田 5.0 シュート打とうぜ
香川 sv
岩政 5.0 微妙
佐藤 sv
岡田 3.5 意味不明のベンチワーク。早く辞めて
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 21:15:09 ID:Bx0xeEGN0
テンプレ

 GK 楢崎 -.-
 DF 釣男 -.-
 DF 長友 -.-
 DF 内田 -.-
 DF 中澤 -.-
 MF 遠藤 -.-
 MF 稲本 -.-
 MF 大久保 -.-
 MF 憲剛 -.-
 FW 岡崎 -.-
 FW 玉田 -.-

 MF 香川 -.-
 DF 岩政 -.-
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 -.- 
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:15:16 ID:L7R+MAP80
楢崎 5.5 1点目=PK、2点目=不運、3点目=相手が上手い。
内田 5.0 PK与えた。
中澤 5.5 まあ…
闘莉王 4.0 最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
長友 5.5 
稲本 6.0 負け試合ならが(チーム唯一の)合格点。長谷部と競える実力を披露した。
遠藤 5.5 中心となり頑張ったが、勝利に導けず。
中村憲 5.5 決定的なパスを通したが、それ以上に要所の守備が良かったな。
大久保 4.5 いなくなった。
玉田 5.0 自慢のドリブル活かせず。
岡崎 5.5 努力は認める。

香川 5.0 J2では無双でも代表戦では通じない事が多い。それにしても可哀想な使われ方だ
岩政 5.0 緩慢プレー。
佐藤寿 無し
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:15:51 ID:vUJnwbiM0
今日も内田は酷かったな
3点目はワロタ
843a:2010/02/14(日) 21:16:15 ID:G+DgqC2n0
ほんと犬久保氏は消えて下さい
844:2010/02/14(日) 21:16:31 ID:Xx1L5xZt0
全員死ねよもう
845a:2010/02/14(日) 21:16:33 ID:zPxNDF0u0
岡田 10.0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:16:39 ID:sdrIBIDM0
楢崎 4.5
中澤 4.0
釣男 2.0
内田 3.5
長友 4.5
稲本 5.5
遠藤 4.0
憲剛 3.0
大久保 1.5
玉田 1.5
岡崎 1.0

香川 1.0
岩政 2.0
寿人 2.5

岡田 0.02
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:16:52 ID:ApGuH2+F0
日本代表は未だに生存争いを繰り広げているな
自己アピールに終始してチームプレー出来てないじゃねえか
自分勝手なプレーばかりで周りを生かそうというプレーが見えない
848:2010/02/14(日) 21:17:03 ID:NZ32DsDs0
楢崎 4

内田 4
中澤 3
田中 2
長友 4

稲本 4
遠藤 2
中村憲 2
大久保

玉田 2
岡崎 2
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:17:21 ID:BvHtNHn90
少なくともこの試合で5.0以上つけられるの稲本だけ。
あとはゴミ。岡田は死ね。
850玄人:2010/02/14(日) 21:17:33 ID:vK0MMcSd0
楢崎 5.5
中澤 5.5 ビルドアップ下手
田中 4.0 試合を潰した
長友 5.5 ボールの受け方が下手
内田 5.0 1点目のPKは完全に内田の責任
稲本 5.5 戦術眼なさすぎ
中村 5.0 調子が悪いのかな
遠藤 6.0 唯一よかった
大久保 5.0 はいはいお疲れさん
岡崎 5.0 お前の持ち味は潰れ役だろうが、中途半端にエースぶるな 
玉田 4.5 自分のプレイスタイルに迷いがある感じ
香川 5.0 持ち味だせず
岩政 5.0 ビルドアップ下手すぎ
岡田  誰?
851やひろ:2010/02/14(日) 21:17:51 ID:Irt5wfyF0
楢崎 5.5
中澤 5.0
田中 5.5
長友 6.0
稲本 6.0
中村 5.0
遠藤 5.0
大久保 -
岡崎 5.0
玉田 4.5
香川 -
岩政 5.5
岡田 4.5
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:17 ID:B+tYLg7+0
楢 崎 5.5 仕方がない
中 澤 5.5 時折、人に強いところを見せたが、スピード不足が顕著
田 中 3.5 無駄な足蹴り
長 友 5.5 攻撃参加があまり効果的ではなかった
内 田 5.5 PKは減点したが、90分スピードを保ったのは良い
稲 本 5.5 良いプレーもあっったが、全体的には軽率なプレーが気になった
憲 剛 5.0 二列目は適正ポジションではない
遠 藤 5.0 俊輔の代わりにバックパスでは頑張っていた
大久保 ---
岡 崎 5.0 確変は終了している
玉 田 5.0 先発で使うべきではない
香 川 5.0 期待はしてるが、代表にはまったくフィットしない
岩 政 5.5 無難にプレーしたが、スピードがないので、高さ強さでスタメン2人に及ばない
岡 田 .80 あなたが悪いんじゃない。才能ないのに推した川渕のせいだ。胸を張って退任して欲しい
853_:2010/02/14(日) 21:18:27 ID:4qVoLC4i0
>>838
ニワカ黙ってろ
3失点目なんて確実にポジショニングミス
長友がファーきってんのにニアがらあきで、しかも反応遅れてるんだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:37 ID:pCYb7tU50
岡田はもう10点満点だろjk
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:38 ID:ivzsl0X40
岡田 10.0 ベスト4達成おめでとう!心置きなく後任にバトンタッチしてくれ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:19:02 ID:ApGuH2+F0
岡崎に裏を通すパスをシンプルに出した方がよっぱど確率高いだろうにな
中盤でチンタラパス回しする事に何の意味があるんだ
相手にとってはチャンスだろうがな
857名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 21:19:19 ID:Bx0xeEGN0
ごめんテンプレは無視して下さい
順番が滅茶苦茶だ
858ひでー試合だ:2010/02/14(日) 21:19:55 ID:wrLlzbh3Q
楢崎 5.5 失点は全部仕方ない。
長友 5.5 なんかクロス上げたか?
中澤 5.5 100試合おめ。そんだけ。
田中 5.0 やったなwお前
内田5.0お前トラップ下手だよな。

稲本 5.5 この人前半でイエロー貰うけど、しぶといよねw
遠藤 5.5 いろいろやってたけどPKだけね。

大久保 5.5 最近、いる意味がないよな。
剣豪 5.5 去年は良かったと思うけど。

岡崎 4.5 もう確変は終わった。
玉田 4.5 お前シュート打ったか?

岩政 5.0 2回もやらかしただろ?
佐藤 採点不能
香川 採点不能

総論
ゴール前でちょこちょこパス。結果相手に引っ掛かる。
シュート打たないFWはいらない。
打ってもキーパーにも届かない。
マトモなクロスも上げられない両サイド。
やらかすセンターバック。
ワールドカップ出るのが恥ずかしいw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:20:19 ID:OInC/+rd0
評価できるのは稲本くらい

楢崎ですら2点目入った時点で心が折れてたと思う

860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:20:20 ID:fkNzHiEz0
中村憲弱-2.0
岡田-2.0

ふたり仲良く代表から退場しろよ
861a:2010/02/14(日) 21:20:58 ID:zPxNDF0u0
>857
いいよいいよ、こんな試合。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:21:05 ID:H2OUJtn00
岡田 10 お疲れさまでした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:21:13 ID:vUJnwbiM0
>>853
あれだけドフリーで打たれてキーパーに責任求めてもなぁ
あれはその前のスコーンと抜かれて立ち往生の内田の責任だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:22:39 ID:ApGuH2+F0
ここで良いプレーなんて言ってるのって
大抵ボールをキープし続けたあげく、最終的に潰されて奪われるってパターンばっかだよな
そんなの相手を利するだけだと思うが
865:2010/02/14(日) 21:22:58 ID:6Oo2Npz00
今日の祭り会場はココです。

内田・岩政向け
鹿島アントラーズ Part1406
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266146046/
釣男・玉田・キムジョンウ用
◇集え!!名古屋グランパスファン part 868◇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266081213/
試合後、ヘラヘラしてたノーゴーラー岡崎用
しみじみ清水エスパルス787
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266121388/
866:2010/02/14(日) 21:23:13 ID:MrGIbG7j0
 GK 楢崎 4.5 PKは仕方ないけど…
 DF 釣男 4.0 バーカ
 DF 長友 5.0 がんばってましたね
 DF 内田 4.5 自分のポジ確認したら?
 DF 中澤 5.0 アジアレベルでも苦しくなってきたか
 MF 遠藤 5.0 PKはお見事、ただしそれ以外は…
 MF 稲本 5.5 一人がんばってたな。もう少し体力つけとけ
 MF 大久保 4.5 いらない
 MF 憲剛 4.5  休養貰った方がいい
 FW 岡崎 5.0 プレーが去年と川ってダメになった
 FW 玉田 5.0 悪くはないけど下がりすぎじゃねえ?

 MF 香川 5.0 仕掛けはいいねぇ。でもそれだけ
 DF 岩政 5.0 バテるの早すぎ、安定感がない
 FW 佐藤 -.- 採点不可

 監督 岡田 10.0 おめでとうございます

 審判 4.0 何この帳尻ゲー

結論:今からでもいいからチーム0から作り直した方が期待が持てるレベル
867だめぽ:2010/02/14(日) 21:23:30 ID:UQKLgv460
つか、日本代表って足遅いね。
ドリブルできない、クロスも出なければアシストできない、シュートも打てない。
ペナルティエリアの中ではボールホイホイに引っかかって何もできず。

じゃあミドルでも打つかと思えばそれもなし。
ただひたすら後ろでまわしてるだけ。意味不明っす
868:2010/02/14(日) 21:24:19 ID:a9t5aF6q0
岡田 3.0

後半2点ビハインドで170cm佐藤投入お茶吹いた
長身FW制限プレイ ワロタ

パワープレイしないの?やる気あんの?
岡田を信じた協会あわれだなww
こうなったら監督交代しようが何しようが
どうあがいてもグダグダで本大会投入だからww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:24:36 ID:DhXheCi60
>>863
まぁ、後半のSBはきついって
前が剣豪と香川だもん、それに頻繁に攻撃参加までしてるんだから持たない
点取れない上に、守備もおろそかって中盤不甲斐なさ過ぎる
870:2010/02/14(日) 21:24:39 ID:4x0SvcA80
楢崎 4.5 楢崎のせいでもないけどね
中澤 4.0 逃げちゃダメだ
田中 4.0 退場としぶしぶPKゲット加点
長友 4.5 攻撃面では良くてもSBは必要なときにCBにもなれないと
内田 4.0 スピードで抜け出してもそのあとが。与PK減点
稲本 5.5 本日のベストプレーヤー。しかし大差負けゆえ
中村 4.5 前の試合よりは少し良くなってる。気持ちも出てたが
遠藤 5.0 いい時間ではたよりになるが難しいときに何かが欲しい
大久 6.0 いなくなって防戦一方。出てた間は勝ってたんで
岡崎 4.5 キレも気持ちもあった。でも
玉田 4.0 連戦疲れか消える
香川 4.0 力が足りない。仕掛けてはロストで相手にペースを渡した
岩政 5.0 無難だったが最後ポカしたんで
佐藤 5.0 寿人が悪いわけじゃない。でも何かが変わるだろうか。采配の被害者

岡田 3.0 香川には荷が重すぎ。遅くとも韓国10人になったときに平山。退陣を望みます
871a:2010/02/14(日) 21:24:40 ID:pVMeOW9k0
岡田 0  いい加減辞めろ
872  :2010/02/14(日) 21:25:00 ID:HjaEv/6d0
楢崎 5.0 まあ取れないシュートばかりだったかもしれん。
中澤 5.0 まあがんばってた。
田中 4.0 一点目のPKゲットと退場で試合を面白くした。
長友 5.5 体張ってたし、運動量も半端じゃなかった。でもそれだけ。
内田 5.0 PK献上はともかく、チャンスらしいチャンスはSBの内田の攻めだけだった。
稲本 6.0 良かったよ。一人減ってから獅子奮迅の働きだった。
中村 5.0 いまいち効いてないのが残念。
遠藤 5.5 PKは見事だったけど、いつもの弱気な遠藤だった。少し休め。
大久保 4.5 相変わらず動きは悪くないけどそれだけなのもあいかわらず。
岡崎 4.5 パス来ないしね。サイド行っても何もできないしね。
玉田 4.5 効果的ではない動きとドリブルだった。
香川 4.0 いたっけ?
岩政 4.5 うん、控えだわ。
寿人 −
岡田 2.0 就任以降一番面白い試合だった。解任。

韓国 5.0 監督解任したほうがいいかもしれんね。
873:2010/02/14(日) 21:25:13 ID:Q0flMPyp0

854 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/02/14(日) 21:18:37 ID:pCYb7tU50
岡田はもう10点満点だろjk


855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/02/14(日) 21:18:38 ID:ivzsl0X40
岡田 10.0 ベスト4達成おめでとう!心置きなく後任にバトンタッチしてくれ!
874dc:2010/02/14(日) 21:25:24 ID:2WY0QP8S0
中澤と楢崎と稲本以外総入れ替えしろよ やる気が感じられない
875:2010/02/14(日) 21:25:36 ID:cCEFnGs30
韓国 10.0 岡田にとどめ刺してくれてありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:25:40 ID:uEvd7u0H0
>>859
同じ文を書こうとした
877:2010/02/14(日) 21:25:42 ID:Fem8ToGb0
大久保と憲剛は代表から外せ
話はそれからだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:25:53 ID:sdrIBIDM0
後半香川いたか?w
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 21:26:03 ID:OxnBxmdA0
稲本「は」よかった。
後は全員赤点。
880 :2010/02/14(日) 21:27:07 ID:s1MTuNVd0
楢崎 5.5 いい飛び出しもあったが
中澤 5.5 孤軍奮闘では止められない
田中 5.0 PK奪取までは良かったが
長友 5.5 運動量だけしかとりえが無い
内田 5.0 あと一息、PKは猛反すべし
稲本 5.5 当たり負けせず頑張った
中村 4.5 ヘロヘロ倒れすぎ
遠藤 5.5 やはり前に出ていって欲しい
大久保 5.0 ファウル誘う癖でバチがあたる
岡崎 5.0 最後の数分以外は駄目
玉田 4.5 当たり弱すぎてセンターは務まらない

香川 4.5 岡田に弄ばれた
岩政 4.5 代表レベルには達していない
佐藤 5.5 持ち味は生かそうとしたが

岡田 4.0 せめて気丈に振舞えよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:28:28 ID:O5R3/bH/0
 GK 楢崎 5.5
 DF 釣男 4.5
 DF 長友 5.5
 DF 内田 4.5
 DF 中澤 5.0
 MF 遠藤 5.5
 MF 稲本 5.5
 MF 大久保 -.-
 MF 憲剛 5.5
 FW 岡崎 5.0
 FW 玉田 5.0

 MF 香川 5.5
 DF 岩政 5.0
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 5.0 
882,,・´∀`・,,)っ-基地外-:2010/02/14(日) 21:28:32 ID:GVcxoz+60
監督 岡田 10.0
監督すばらしかったよな。あんなへぼだけであのぐらいの負けで済んだのは
監督がすばらしいからだ。低能を率いる監督大変だな 
883:2010/02/14(日) 21:29:00 ID:/Uh+g8vW0
 GK 楢崎 5.0
 DF 釣男 4.5
 DF 長友 5.5
 DF 内田 5.0
 DF 中澤 5.0
 MF 遠藤 5.5
 MF 稲本 6.0
 MF 大久保 5.0
 MF 憲剛 5.0
 FW 岡崎 5.0
 FW 玉田 4.5

 MF 香川 5.0
 DF 岩政 5.0
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 4.0 

・唯一良かったのは稲本ぐらい。
・同じタイプのFWを前線に並べる岡田の戦術では、攻撃のオプションが少なすぎる。
・個人的には両SBは責められないと思う。一応奮闘してた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:29:09 ID:3CQdsJwC0
>>853
ようニワカ
885:2010/02/14(日) 21:29:30 ID:52dwI/xz0
 GK 楢崎 5.0 失点。
 DF 釣男 4  今日にかぎってはいないほうがマシ。軽率すぎる。
 DF 長友 5.5 大久保抜けてからは攻撃参加できてた。体力も最後までもってた。
 DF 内田 5.0 PK。3失点めのプレス軽すぎ。攻撃参加は上手いけど守備が怖すぎる。
 DF 中澤 5.5 まぁいつもどうり。田中いないときつい。
 MF 遠藤 5.5 中盤が3人になってからのスルーパスを最初からちょっとは狙ってほしい。
 MF 稲本 6.0 日本が10人になってから要所々々で攻撃の芽を潰してた。気合入ってたよね。
 MF 大久保 4.5 簡単に交代枠使わせるな。いないほうがよっぽど良い。
 MF 憲剛 5.5 後半みたいな裏を通すパスを最初からやってくれ。
 FW 岡崎 5.0 前半みたいにスルーパスこない時だと空気。
 FW 玉田 5.0 ドリブルはゴールに向かってするから脅威になるんだよ。

 MF 香川 -.-
 DF 岩政 5.0 足遅いわ足元ワロスだわ・・・
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 3 選手の起用が本当にヘタ。大久保を贔屓しすぎでワラタ。
886:2010/02/14(日) 21:30:10 ID:If9pK8T+0
欧州帰りの稲本は、コンディションがいい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:30:12 ID:9gzHPYmQ0
>>869
後半香川いないからw
888 :2010/02/14(日) 21:30:41 ID:vPjFQkj10
香川の使い方に違和感
怪我した大久保、退場した釣男が悪いんだが
寿人は完全に思い出起用だな
889:2010/02/14(日) 21:31:42 ID:33U1L+WI0
GK 楢崎 5.0 しょうがない点もあるが2点目はどうにかして欲しかった。
DF 釣男 4.0 あのDF変えて
DF 長友 5.5 運動量は流石。数少ない仕掛ける意識を見せてくれた。
DF 内田 4.5 攻めの積極性と守りの脆さ。バランスが崩れるとこんなもん。
DF 中澤 4.5 カウンターに軽いパニック状態。
MF 遠藤 5.0 積極的に裏を狙うもやや精度が低かったか。
MF 稲本 6.0 一人合格点。厳しい試合でこそ。
MF 大久保 -.-
MF 憲剛 5.0 後半は中盤全域をカバー。よくバランスを取ってたが。
FW 岡崎 4.5 ボールを引き出せないなら無駄な走りにしか思えない。
FW 玉田 4.5 人の邪魔しかしてなかったか?

MF 香川 5.0 殆ど採点不能。
DF 岩政 5.0 ライン際のあのプレーはいただけない。
FW 佐藤 -.-

監督 岡田 10.0 お疲れ様でした 
890:2010/02/14(日) 21:31:45 ID:w/TSM8B40
FW 岡崎 1.0 ・・ボロ負けした後に笑っているな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:31:50 ID:PU1Nrbf40
香川入れてから2失点
そりゃ変えたくもなるわ
ドリブルは相手に渡すだけだし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:31:56 ID:kXD93aPv0
良かったのは稲本の局面の強さと長友の守備ぐらいかな
戦犯はどう考えても釣男、軽率にも程がある
893名無し:2010/02/14(日) 21:32:56 ID:rTq04xis0
中沢は前にもシュート打たれるときによける姿勢をして、コースが変わって点入れさせたことがあったよね
記憶が定かでないが
894[:2010/02/14(日) 21:33:03 ID:bpVJurQN0
 GK 楢崎 5.0 一本くらい止めろ
 DF 釣男 4.0 馬鹿
 DF 長友 5.0 へたくそなドリブル
 DF 内田 5.5 シュート決めろ
 DF 中澤 5.5 
 MF 遠藤 5.5 コロコロやれ
 MF 稲本 5.5 
 MF 大久保 4.0 イラネ
 MF 憲剛 5.0
 FW 岡崎 4.0 イラネ
 FW 玉田 4.0 イラネ


 監督 岡田 1.0 もう休め
8951:2010/02/14(日) 21:33:06 ID:jgZBj2+A0
楢崎 5.0 止めれたら神だったね仕方ないね
長友 5.5 sBがFW化しとった
中澤 5.5 中澤まで釣男化しないとあかんくらい攻めれないFW陣
釣男 5.0 反省しろ
内田5.0あのポカはあかん。だがこのSB2人しか攻撃できないメガネの糞戦術
稲本 6.0 今日唯一評価できる選手。長谷部抜けても埋めれるな
香川 5.0糞メガネが早々下げた。なにがしたかったんだあのメガネ
遠藤 5.5 遠藤中心じゃ無理。きのこの方がまし
剣豪 5.0 ミス多すぎ
岡崎 4.5 玉まってるだけじゃ点とれねーんだよ
玉田 4.5 点取らないドリブルできないなにがしたいのか


896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:33:07 ID:DhXheCi60
>>887
後半のSBが厳しいって話だよ
香川はすぐ交代させられたけど、プレー軽すぎてある意味当然
茸みたいに他に負担がかかる
897_:2010/02/14(日) 21:33:36 ID:4qVoLC4i0
楢崎 5.0 終盤集中を欠いてボール捌きに難有、3失点目は止められた
中澤 5.0 岩政が会い方になり必要に迫られ足元の悪さが顕著に。判断悪くミス多く本戦も期待できない
田中 4.5
内田 5.0 伸びているものの守備面での脆さは解消されず。将来的には期待
長友 5.5 再三ハードワークで起点を作った
稲本 5.5 スタミナの無さが弱点だったがミス多いものの最後まで運動量を維持した
中村 5.0 問題外。なに一つ機能せず強引なチャレンジに終始。FWとの連携を切る原因
遠藤 5.5 出し所がなく苦慮したが及第点
大久保 -
岡崎 5.0 阻まれたが得意なパターンでいい動きが何度か。連携の問題が大きい
玉田 5.0 周りをあまり活かせず孤立した
香川 5.0 全く試合に入り込めず使い物にならなかった
岩政 5.0 DFライン崩壊の原因。プレイは軽い上に足元も判断も悪くビルドアップは他人任せ
岡田 4.5

>>863
長友がコースきってるのにどこがドフリーだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:34:57 ID:hFAHMrh00
 GK 楢崎 -.-5.0 あまり責める気はないけど3失点なので
 DF 釣男 -.-3.0 常習的に報復とかしてるからこんなことになるんだよバーカ
 DF 長友 -.-5.5 攻守に頑張ってたとは思う。だが攻撃にもっと冴えがないと物足りなし
 DF 内田 -.-4.0 攻撃面では精度を欠き、守備面ではあまりにも適当。
 DF 中澤 -.-5.0 こんなものだとは思ってる
 MF 遠藤 -.-5.0 平均より悪かった。もっといいプレーをしないと困る。とはいえ岡田が使いすぎ
 MF 稲本 -.-5.5 プレー自体は悪くないんだけどチームとしてみると中途半端というか局所だけというか
 MF 大久保 -.-5.5 怪我で途中退場。それまではいつもの大久保。
 MF 憲剛 -.-5.0 低調なのは試合に出る前から解っていたこと。コンディションの復活に頑張れ
 FW 岡崎 -.-5.5 悪くはないけど逆にこの程度なんだよなと思わせるプレー
 FW 玉田 -.-5.0 上に同じ。岡崎より悪かったので-0.5

 MF 香川 -.-5.5 退場者の影響で中途半端な使われ方に。感じは悪くなかった。香川の代わりにケンゴを下げるべきだったと
 DF 岩政 -.-5.5 控えレベルにしか見えないのはまだチームにマッチしてないんだろうな。
 FW 佐藤 -.-     評価できず

 監督 岡田 -.-4.5 この大会に望む方針がフラフラしてたのが印象悪し。主力を休ませる休ませるで
             新戦力を使うなら使って見極めるのもいいのに中途半端すぎる  
 審判      5.0 カードは多めだけど公平ではあるので仕方ないんだろうな
899sage:2010/02/14(日) 21:35:23 ID:wsjtQDDs0
楢崎  5.0 3失点だが非なし。
中澤  5.0 背中に当たったのは不運。バイタルエリアでは1対1・空中戦完勝。
田中  3.0 PKゲットしたけど報復行為で退場は情状酌量の余地なし。
長友  5.0 いるべき場所、いてほしい場所にいた。クロスが合わなかったのが残念。
内田  4.0 何度も相手サイドをえぐったが、流れを変えるPKを与えた戦犯。
稲本  5.5 引き分け以上なら7.5&MVPレベル。潰しもつなぎも超効いてた。
中村  4.5 比較的奪われるシーン多し。守備もけっこう軽かった。
遠藤  5.5 1得点。展開力はアジアではダントツなことを証明。CK1回ぐらい合わせてほしかった。
大久保 5.0 大久保が抜けてからのグダグダさをみると、やはり主力。
岡崎  4.5 スペースに飛び出してボールは受けれるがシュートまでいけず。
玉田  4.0 シュート0?ドリブルも縦には切り込めず意味なし。
香川   - かわいそう。
岩政  4.5 難しい局面で試された被害者。固さがとれてからは及第点。
佐藤  - 寿人って30分以上は使わないと持ち味でないと思うのだが。。。

岡田 10.0 おつかれさまでした
900:2010/02/14(日) 21:35:45 ID:If9pK8T+0
5.5 稲本 コンディションいい
5 長友 守備はいい
4.5 その他 中澤衰え過ぎ
4 玉田、岡崎、釣男 岡崎はサイドに流れなくていい
901:2010/02/14(日) 21:35:53 ID:W0Wc+HHIO
岡崎…0 試合後に笑顔。代表永久追放でいい。氏ね。
902^^:2010/02/14(日) 21:35:53 ID:knrmus0M0
うん、楢崎の2点目じゃなくて3点目??
あれは無理だろ。
どこがきってるんだよ。あんな余裕でコース狙われてるじゃん。
903:2010/02/14(日) 21:37:02 ID:9IpyRsPXO
楢崎5
内田5.5
田中5
中澤5
長友5.5
稲本6
遠藤5.5
大久保-
香川-
中村5
玉田5
岡崎5
佐藤-

岡田10
904_:2010/02/14(日) 21:37:10 ID:HAOjEfoC0
 GK 楢崎 5.0
 DF 釣男 4.5
 DF 長友 5.5
 DF 内田 5.5
 DF 中澤 5.0
 MF 遠藤 6.0
 MF 稲本 6.0
 MF 大久保 5.0
 MF 憲剛 4.5
 FW 岡崎 5.0
 FW 玉田 4.5

 MF 香川 5.0
 DF 岩政 5.0
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 4.0 
905:2010/02/14(日) 21:37:11 ID:NZ32DsDs0
田中は本大会でも絶対やらかすと思うわ
906ひゃ:2010/02/14(日) 21:37:17 ID:woBTBep+0
 GK 楢崎 5.0 いい所はなかった。
 DF 釣男 4.0 退場。これがすべて。
 DF 長友 5.0 これが実力?
 DF 内田 4.5 明らかに狙われていたにも関わらず、ボールを持ちすぎ!
 DF 中澤 5.0 調子のせい?限界?
 MF 遠藤 4.5 持てない、回せない、守れない。
 MF 稲本 5.5 よいカットがあった。
 MF 大久保   評価不能だが、もういらないだろ?
 MF 憲剛 4.5 フィジカル弱すぎ!今日はボールも収まらず。長所は?
 FW 岡崎 5.0 怪我の影響か?動きが悪い。
 FW 玉田 5.0 持ちすぎ。

 MF 香川 4.5 何かした?
 DF 岩政 4.5 コイツに最後列やらせるの?怖いのは顔面だけ。
 FW 佐藤 -.-

 監督 岡田 4.0 無策、後半になぜ、平山を入れなかった?
         この結果は致命的だ。辞意するべき!

余り悲観する必要は無い気がする。今がどん底、後は這い上がるだけだ!
907:2010/02/14(日) 21:37:26 ID:xbiwUJrY0
稲本と長友、気合が入って運動量も豊富でよかった
岡崎と剣豪、論外
908:2010/02/14(日) 21:37:36 ID:wUnCP1F+O
良いGKなら韓国の2点目、3点目は間違いなく弾き出してた

あれを仕方ないって言うのは悲しいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:37:42 ID:OcANUp930
>>882
ダンゴリオンこんなとこで何やってんだwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:37:54 ID:B+nCzZ+30
 GK 楢崎 5.5 しょうがない
 DF 釣男 4.5 ・・・・。
 DF 長友 5.5 ぼちぼち
 DF 内田 6.0 攻撃参加良かった
 DF 中澤 5.5 ぼちぼち
 MF 遠藤 5.5 ぼちぼち
 MF 稲本 5.5 体張ってた
 MF 大久保 5.0 いらない
 MF 憲剛 4.5 いい加減外してほしい使えない
 FW 岡崎 4.5 今年かなり悪いねこのままだと代表落ちあるよ
 FW 玉田 5.0 悪くないけど攻めに専念してほしい

 MF 香川 5.5
 DF 岩政 5.0
 FW 佐藤 5.0

 監督 岡田 1.0 

岡田と中村剣豪イラネ
911a:2010/02/14(日) 21:38:09 ID:W049gER50
楢崎 5.0 ミスがあったわけでは無いが3失点だもんな。
内田 4.5 3点目のマークの外し方は致命的
中澤 5.0 個人には問題は無かったが・・・
闘莉王 4.0 そりゃあ最低点になるわ。フィードも精度低かったな。
長友 5.5 無尽蔵。一番頼れる奴になってる状況が笑えない。
稲本 6.0 かなりつぶしてくれた。負け試合だけどこの点数。
遠藤 5.5 ゲームは作ってるがチャンスは作ってない。シュートも打ってくれ。
中村憲 5.0 遠藤と同じ。個人では5点だけど遠藤と二人で考えると4.5点ずつ。抽象的か。
大久保 --- 
玉田 4.5 本当に何も出来なかったな。使われ方が可哀想な気もするが。
岡崎 4.5 ほんとにチャンスを逃さずゴールできるタイプじゃないな。

香川 --- 後半も見たかったな。唯一独力で突破しようとしてくれる人材なのに。
岩政 4.5 アピール失敗。でも連れて行かざるを得ない状況か・・・。
佐藤寿 ---

岡田 4.0 
勝ちにいって結果と内容がこれか。
ボールはつながるっていってもDFラインとボランチの間だけな気が・・・
頑張ってくれー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:38:11 ID:UxDcr8KK0
内田で1,3の2点献上
913:2010/02/14(日) 21:38:55 ID:+twAv8WP0
W杯出場国で本気で戦ってくれるのは韓国だけ(感謝)
W杯本選でも3戦とも今日と同じくらいの内容で負けるだろうね
今日の様な質の高い相手になると
やっぱり稲本クラスじゃないと目立てなくなるんよ
世界水準を経験してない釣男だと赤っ恥かく事になる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:40:34 ID:O5R3/bH/0
>>912
うん
6.0とかつけてるのは基地外か目蔵
915:2010/02/14(日) 21:41:38 ID:bjM4/vbs0
稲本だけよかった
今日のゲームはこれにつきる
916:2010/02/14(日) 21:42:49 ID:7Zf7pw7c0
 GK 楢崎 5.5 可も無く不可も無く・・・
 DF 釣男 5.0 レッド貰った事実は致命的
 DF 長友 6.0 スタミナ凄いね。積極的で良かった
 DF 内田 5.5 タッチ下手。クロス上げるの遅い。ドリブルも普通。良くなかった
 DF 中澤 5.5 1vs1は流石。不動のCBなんだから結果には反省するべき
 MF 遠藤 5.5 上がれよ。FWに良いパス出してなかった。駄目駄目
 MF 稲本 6.0 孤軍奮闘。もう少し周りがこの人に攻撃させて上げられたら得点の可能性が増すんじゃね
 MF 大久保 5.0  いらね。
 MF 憲剛 5.5 FWへのパスを前半からやれよ。駄目駄目  
 FW 岡崎 5.5 ドリブルとサイドへ流れるのやめれ。ワンタッチ→シュートだけやってたら良いよ
 FW 玉田 5.0 スピードが自慢らしいが韓国DFのが速かったぞ。控えで切り札として出て欲しい

 MF 香川 5.0 空気。いらね。代表レベルじゃない。長谷部、本田、茸が来たらお役御免。
 DF 岩政 5.5 1回致命的なミスあり。まあまあだった。
 FW 佐藤 -.- あと10分早く出てくれたら見せ場作れたかも

 監督 岡田 5.0 大久保は外そう。小笠原は生殺しだと勿体無い。入れないのなら呼ぶな 
917:2010/02/14(日) 21:42:55 ID:cG9Bg9R00
大久保がレッド退場になった時、チームのためと弁護した釣男
この弁護は今日のための伏線だったんだろう
やること同じ。
918_:2010/02/14(日) 21:42:56 ID:4qVoLC4i0
>>902
リプレイみたら恥ずかしさに気づくだろうよ
919::2010/02/14(日) 21:43:21 ID:K5RugzM50
楢崎 5.5 失点は仕方ないが、自身が危ないシーンもあり
釣男 4.5 何故…
長友 5.5 前半は守備が良かった、後半は攻撃の中継点だったが全く通用しない
内田 5.0 体調面はだいぶ良さそうだが、やや足りない、PKはまずすぎる
中澤 5.5 後半はあまり集中していなかったような
遠藤 6.0 司令塔の役割を全うしていた
稲本 6.0 ハードなポジションで体を張っていた、ボール持つとお察し
大久保 5.5 韓国に狙われていたが、キレてカードを出される前に引っ込んでいた
憲剛 5.0 前2試合よりはいいがもっと出来るはず
岡崎 5.0 CFの位置だったが体を張れない
玉田 5.0 人のいる所へドリブルしていき、詰まって取られるの繰り返し

香川 5.0 自分の居場所を確保出来ていないようだ
岩政 6.0 やや戸惑っていたが、悪くはない
佐藤 -.- 評価なし

岡田 4.0 結局彼のポゼッションサッカーはアジアを出ることすら出来なかった、もういいでしょう
920a:2010/02/14(日) 21:45:02 ID:+SmDuDsI0
稲本だけはすごかった。MVPあげたい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:45:08 ID:7dSoUUxE0
>>853
つーか点付けてる奴ニワカばっかりなようなんだけど?
おかしいね
922名無し:2010/02/14(日) 21:45:46 ID:YaTvFN6S0
せっかくポゼッション高めて、ライン押し上げてんのに、
前のポジションの選手のシュート、ドリブル、クロスのチャレンジが
なさすぎる非常につまらない連戦だった。
923_:2010/02/14(日) 21:47:08 ID:nVhsJ2M+0
大久保、闘莉王、この二人だけはダメだな。

大久保
シミュレーションまがいのファールのもらい方がえげつない。
今日のケガは、シミュレーションのやり方の失敗。自業自得って感じだった。
こいつがペナルティエリアにいるとハラハラする。
いつレッドカードをもらってもおかしくない。
W杯で大恥をかく前に代表から追放するべき。

闘莉王
こいつの暴力癖は昔から。
レッズというJの人気チームとして贔屓されていたから多めに見られていたが、
こいつがレッドカードをもらってもおかしくないプレーをするのを何度も見た。
W杯で大恥をかく前に代表から追放するべき。

スタメンにレッドカードの常連を二人もいるんじゃ、危なっかしくて見ていられないね。

そういう選手を起用するなんて岡田のセンスのなさは異常。
戦術もそうだが、選手起用にも大きな問題がある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:47:19 ID:n4h6FD5C0
楢崎*:5.0 三失点。二点目はアンラッキーだが入るべきシュートが全て入った。
内田*:5.0 戦術の被害者その一。PK献上以外は効果的な動きを見せた。
中澤*:5.0 経年劣化で守備戦術の破綻を個人能力でフォローできなくなった。
闘莉王:4.0 うn?
長友*:5.0 戦術の被害者その二。サイドバックというかサイド労働者だね。
遠藤*:5.5 PK職人。稲本、憲剛と三人だけ"サッカー"をしていた。
稲本*:5.5 出足鋭い守備などで持ち味は見せるが前線との連動性なし。
中村憲:5.5 今日の裏を狙った勝負パスはほとんど憲剛が出してた。
大久保:5.0 サッカーの神様に見捨てられてるなあ、この子。
玉田*:4.5 香港戦で味をしめた結果、何もできなくなりました。サッカー脳(笑)
岡崎*:4.5 最初の逸機が全て。玉田よりマシ程度。でもこの人も可哀想だ。

香川*:-.- 恨むなら闘莉王を恨んでくれい。
岩政*:5.0 いいプレイもあったけど軽率なプレイもある。何より使われ方が可哀想。
佐藤*:5.0 まぁあの状況で入っても何も出来ないよね。

監督*:10.0 やっと"正常な"相手と試合できましたね。これが答えです。
925:2010/02/14(日) 21:48:57 ID:BrwBlZId0

 GK 楢崎 5.5 仕方ないかな。PKはせめて方向よめてほしかったけど。
 DF 釣男 4.0 何してんのお前。
 DF 長友 4.5 走っただけとしか思えない。マラソンに転向しとけ。
 DF 内田 4.0 ウイングに転向するか小学校から守備を勉強しなおせ。
 DF 中澤 5.0 まあ年齢考えてもキツイか。高さでも負けかけてたし。
 MF 遠藤 5.5 ちょこちょこいいパスはあったけどもっとやれるはず。PKで+0.5
 MF 稲本 6.0 よう頑張った。お疲れ。
 MF 大久保 -.- 全治8か月くらいの怪我希望
 MF 憲剛 5.0 ウッチーへのスルーパスはよかった。けどやっぱ軽すぎ。コンディション整えとけ。
 FW 岡崎 5.0 打とうとする意識は認める。もっとわがままになれ。一応エースだぞ。
 FW 玉田 5.0 お前は何がしたいの?点取る気ないんだったら今すぐ消えろ。

 MF 香川 -.- 持ちすぎ。勝負を仕掛ける場面をちゃんと見極めて勝負しろ。
 DF 岩政 4.5 判断が悪すぎ。身体入れるの下手すぎ。見てらんねえ。
 FW 佐藤 -.- 可哀相。もう代表辞退した方が自分のためになると思うぞ。

 監督 岡田 0.0 頼む。死んで。今すぐサッカー界から消えて。今後一切かかわんないで。 もう顔も見たくないわ。
 
 審判 3.5 お前B級のライセンスしか持ってねえだろ。

 総括 本田と森本と前田と新しい監督連れてこい。あと今日スタジアム来てくれたサポーターに金払い戻せ。
    それが岡田の給料になると考えたら吐き気がするわ。
926 :2010/02/14(日) 21:50:39 ID:9wtjNOav0
GK 楢崎 4.5 「馬鹿馬鹿しくて、やってられんわ」 で注意散漫
 DF 釣男 3.0 「W杯出て箔つけて早くブラジル帰りたいなあ」 で上の空
 DF 長友 4.5 がんばってるね、ちびっ子小学生
 DF 内田 4.5 虚弱児童が、ガムくっちゃらくっちゃら
 DF 中澤 5.0 小金が貯まって重労働辛くなってきたオッサン
 MF 遠藤 5.0 「PKで給料分は仕事したもん」で流し運転
 MF 稲本 5.0 「W杯出るまでは、取り合えずがんばるぞ」で後半バテバテ
 MF 大久保 4.5 相変わらず空回り、おまけに怪我
 MF 憲剛 4.5 プロスポーツ選手の体じゃないと思うが・・・
 FW 岡崎 4.5 昨年で全部出し尽くしちゃったんだねえ
 FW 玉田 4.5 まだやるの?もう飽きたわ

 MF 香川 4.5 いいねぇ。高校サッカーだったら結構いけるんじゃない?
 DF 岩政 4.0 今更オッサン出てきても伸びしろ0だと思うがな
 FW 佐藤 -.- 困った時の使いっぱしり、同情するわ

 監督 岡田 1.0 アンタの潜在意識には負け犬根性が住み着いている(顔も)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:52:05 ID:wJ35ECKi0
 GK 楢崎 5.0 集中力緩慢
 DF 釣男 4.0 論外。
 DF 長友 5.5 彼に多くを求めすぎ
 DF 内田 5.0 可能性ある攻撃出来たのは彼だけ。ただPKは軽率。
 DF 中澤 5.0 他にいないんだよな。
 MF 遠藤 4.5 能力はあるけど、いつも苦しい時に頼れない。
 MF 稲本 5.5 自分の仕事はしていたし、縦の意識もあった。
 MF 大久保  評価できず
 MF 憲剛 4.0 絶不調
 FW 岡崎 5.0 サイドに流れ過ぎ。
 FW 玉田 5.0 このメンツでは生きない。

 MF 香川 4.5 評価外。
 DF 岩政 5.0 良くも悪くもイレ込み。
 FW 佐藤 -.- いい選手だが、代表には不要だとずっと思ってる。

 監督 岡田   とても臆病な人だね。
928岡田out:2010/02/14(日) 21:52:37 ID:FIaUj8Ph0
楢崎 5.0 特段ミスはなかった。
長友 4.5 1対1の守備の弱さは致命的 サイド攻撃の起点にもなれず
中澤 5.0 最低限の仕事はしたが 最終ラインの統率に難
釣男 4.5 先制点のPKを誘う動き。レッドカードで-1.0
内田 5.5 後半攻撃の起点となる。シュートも打ってくれ。 
稲本 5.5 持ち前のキープ力に助けられた。
遠藤 5.0 ポジショニングの良さでカウンターの芽は摘んでいた。
憲剛 3.5 前を向けない。当たりが弱い。終盤大バテ。攻撃に大ブレーキをかけた男。
大久保4.0 球際で勝てない。積極性がない。よく赤紙もらってた頃の方がまだ良かった。
玉田 4.0 自分で局面を打開しようという意志ゼロ。いつもの責任回避プレー。
岡崎 4.0 気持ちだけでは点取れるのはアジア中堅クラスまで。トラップ、シュート、おしなべて技術が低い。

香川 5.0 もう少し見たかった。
岩政 4.5 おぼつかない足元。スタメンで使うには危険すぎる。
佐藤 N/A プレー時間が短いので
929_:2010/02/14(日) 21:52:38 ID:nVhsJ2M+0
>>926
> FW 佐藤 -.- 困った時の使いっぱしり、同情するわ


↑ 大いに同意だな
930:2010/02/14(日) 21:52:54 ID:g1NiDLxX0
ベネズエラんときのイナモッツは完全に守備のみの人だったが
守備のみがいかに重要か、今日わかったわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:54:10 ID:sdrIBIDM0
後半香川いなかったのか!
じゃあ>>846は香川の点数無しにする
932:2010/02/14(日) 21:54:59 ID:0xXmFVtv0
楢崎 5.5 なにもなし
釣男 4.0 死ね
長友 5.0 まだ適当なプレーをする癖が治ってない
内田 5.0 なぜシュートを打たない
中澤 5.5 もう歳だろ
遠藤 4.0 カス
稲本 6.0 このカスどもの中で唯一輝いていた
大久保 5.0 こいつが居なくならなければまだ試合になっていたはず
憲剛 3.0 遠藤以上のカス
岡崎 4.0 死ね
玉田 4.5 死ね

香川 -.-何しに出たの
岩政 4.0 やる気あるの?
佐藤 -.- 何しに出たの?

岡田 4.0 いつまで準備するつもりですか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:55:59 ID:Ul7U7cos0
楢崎がセーブできそうだったのはPK
あとの2本止められれば世界レベル
934:2010/02/14(日) 21:56:46 ID:HtQpj9+O0
GK 楢崎 5
 DF 釣男 4  試合壊された。
 DF 長友 5
 DF 内田 4.5 攻撃はいいが守備がひどい。
 DF 中澤 5
 MF 遠藤 5
 MF 稲本 5.5 無難。
 MF 大久保 4 お大事に。そのまま消えてください。
 MF 憲剛 4  何もしてなかった
 FW 岡崎 4.5 やっぱり雑魚専
 FW 玉田 4  下がりすぎ。あと邪魔になってた。
 MF 香川 -  被害者
 DF 岩政 4  あんまり出てないのにミスだらけ。
 FW 佐藤 -  使われ方が悪いんだけど、点とれなきゃやっぱり駄目なんだよね。

 監督 岡田 10 今までお疲れ様でした。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:57:58 ID:kXD93aPv0
遠藤稲本の2ボランチは非常にバランスいいな
長谷部or稲本とかもったいなさすぎる
936J:2010/02/14(日) 21:58:15 ID:W93zUyYt0
GK 楢崎 4.5 3点とも運がなかったと言えるけど、1つは止めて欲しかった。
DF 釣男 4.0 何やってんの。戦犯2
DF 長友 5.0 あなたは確定
DF 内田 4.5 いつになったらDF覚えるの?PAで足かけんな。滑る時はシュートコースへだろ戦犯2
DF 中澤 5.0 絶賛劣化中だが他に人材が見当たらない。コンディション上げてください。
MF 遠藤 5.0 良い所も悪い所も良く見えた試合でした。
MF 稲本 5.5 日本に待望のアンカーが。テクいのと速いのにチンチンにされそうで怖い。
MF 大久保 4.0 キレの悪さが目に付いた。そんなのだから怪我をする。戦犯3
MF 憲剛 4.5 良さがまったく出せず。PAでの横パスは拘りでもあんのかね。戦犯4
FW 岡崎 5.0 考えすぎ。もっと頭悪くゴールに向かって下さい。岡田が外さない以上あなたしかいない。戦犯5
FW 玉田 5.0 合ってない。楔が欲しい場面でおらず、前へ進める場面で下がって味方のスペースを消す....etc 戦犯6

MF 香川 - 10人になった後、キープなりで助けられず左ではぶられてたのが印象的。調子に乗った岡田のせいか。
DF 岩政 4.5 顔真っ赤。頭っ白。もっとやれただろ・・・お願いします。
FW 佐藤 - がんばれ

監督 岡田 10.0 あなたの事は忘れません。戦犯7

審判 4.0 とても分かりやすいジャッジ。良く見てもいた。コントロールもしようとしてた。
     でもこれ日韓戦なのよね。

まずアジアベスト4を目指しましょう。本気で応援してますが本気で目指して下さい。
937あああああああああ:2010/02/14(日) 21:59:59 ID:uiRJMKqM0
 GK 楢崎 5.0 精細を欠いていた、これじゃ絶対的スタメンとはいえないね
 DF 釣男 0 市ね韓国よりキタネープレーしてんじゃねーよ
 DF 長友 5.0 過も泣くふかもなく
 DF 内田 5.0 決定的チャンスあそこはシュートでしょ、軽いシーンが多かった
 DF 中澤 4.5 ちょっと強い相手だとこのザマ
 MF 遠藤 5.0 かもなくふかもなく
 MF 稲本 5.0 かもなくふかもなく
 MF 大久保 0 市ねよ、辞退してくれよ頼むから。わざとこけまくって本当に怪我した自業自得
てめーのせいで貴重な交代枠を潰した
 MF 憲剛 4.5 いい加減外してほしい使えない
 FW 岡崎 4.5 まともにシュート撃てないFWなど必要ない
 FW 玉田 5.0 いたっけ?

 MF 香川 5.5 カワイソス
 DF 岩政大先生 5.5 ツーリオナカザーより大先生だろ、孤軍奮闘してた
 FW 佐藤 5.0

 監督 岡田 0  てんぱってたのか?香川を途中途中交代したり
遅めの寿人投入と意味不明だった
938遠藤・ケンゴ・茸外せ:2010/02/14(日) 22:00:43 ID:zJ4BId/T0
遠藤、剣豪に5以上つける奴は池沼www


サッカー語らないでくれwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:01:47 ID:2kQn+c+t0
テンプレ

 GK 楢崎 4.5 今日は他のキーパーでも同じだろうが
 DF 釣男 4.0 W杯本番でもやらかしそうで怖い
 DF 長友 5.0 技術レベルがきつい
 DF 内田 4.5 回りとあっていない!?
 DF 中澤 4.5 キャプテンキャラじゃないだろう
 MF 遠藤 4.0 プレーテンポが遅い。時間を考えろ
 MF 稲本 5.5 ワンボラできればチーム全体の力がアップするが・・・
 MF 大久保 10.0 今までありがとう
 MF 憲剛 10.0 今までありがとう
 FW 岡崎 10.0 去年はありがとう、実力は高校2年レベル
 FW 玉田 4.0 コンセプトには合うのだろうが・・・

 MF 香川 4.0 今日出ていたの?
 DF 岩政 4.0 最初から出ていれば違ったのか?
 FW 佐藤 4.5 カワイソス 

 監督 岡田 10.0 草サッカーで天皇杯目指せば良いとこ行くんじゃない。 
 
 おまけ 大木  今日の結果の最大の功労者かw
940 :2010/02/14(日) 22:02:02 ID:RW/u0cL60
香川を非難してるひとは素人ですか???
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:04:10 ID:+iwDN59q0
>>937
釣男0はわかるが大久保0?
バカか?

結局香川が大久保より使えたら関係ねえだろ
942sa:2010/02/14(日) 22:05:05 ID:zKGXiYz60
楢崎、3失点で5.5はおかしくね?

素人なので何が問題なのか解らないくらい問題がありそうだけど
とりあえず、シュートしろよwとは思った。

素人でも解る問題点としては
日本代表は取りあえずシュートが遅いな

あと、朝鮮人相変わらずラフプレーだな
943:2010/02/14(日) 22:05:15 ID:5A0fM8pD0
前半
22 遠藤ゴール (PK)
26 大久保 → 香川
32 韓国ゴール (PK)
39 韓国ゴール
41 釣男退場

後半
00 香川 → 岩政
08 韓国退場
25 韓国ゴール
37 玉田 → 佐藤

だよ
944かやマン82春Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/02/14(日) 22:05:20 ID:mfqLx5Rz0
GK 楢崎 5.5 相手攻撃陣を褒めるべきだろう。
DF 釣男 4.5 PK獲得が無ければ本日の戦犯。
DF 長友 6.5 攻守において一人活躍。
DF 内田 5.0 目立つ活躍なし。
DF 中澤 5.0 存在感全く無し。
MF 遠藤 5.5 PKゴール以外は糞。
MF 稲本 5.5 可も無く不可もなく。
MF 大久保 5.0 途中退場がマイナス。
MF 憲剛 4.5 居たら迷惑な存在。
FW 岡崎 4.0 そろそろ化けの皮が剥がれてきた模様。サブでいいだろ。
FW 玉田 4.5 得点する気配が全く感じられず。

MF 香川 5.0 出場していた事すら忘れていた。
DF 岩政 5.0 コイツも香川同様存在感なかったな。
FW 佐藤 4.5 なぜあの場面で平山ではなくコイツなんだ?背も低いし要らんわ。

監督 岡田 3.0 逆転されても突き放されても動かず。FW替えたかと思えば平山でなくチビ投入。
        バカかコイツ。 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:05:22 ID:oiIL7GnM0
ちょっと辛めに。

 GK 楢崎 5.0 無難。アンラッキー。でも今日はそれだけ。不甲斐ない思いは分かるけど・
 DF 釣男 2.0 チームの混乱を招いた張本人。総じて使えない選手。
 DF 長友 4.5 よく走ってたけど、限界かな。
 DF 内田 4.0 パス、ボールストップ、キープ。反復練習に勤しめ。
 DF 中澤 4.5 失点に繋がる抜かれ方2回。もう限界だけど他に代わりがいない。
 MF 遠藤 5.0 よく散らしてたけど、パスの質がが軽いよ。
 MF 稲本 6.0 泥仕合にはホントに輝く。どんな監督でも必須の選手。
 MF 大久保 3.0 あの怪我は不運。タックルされて全体重が桃外側にボールへ乗っかってしまった。
 MF 憲剛 4.5 今年はずっとコンディション悪いと思う。スランプ。
 FW 岡崎 4.5 テクがない。だからダイレクトプレーが出来ない。やりたくても。
 FW 玉田 4.5 ポジショニングが悪い。中盤との連携の悪さも影響。

 MF 香川 -.- 代表レベルでは使えないと思います。
 DF 岩政 4.5 足元ヘタクソなのはしょうがないとしても、もっとなんとかなるだろ。
 FW 佐藤 -.- 中盤が低調だからやりようがない。

 監督 岡田 2.0 カビラのキツイ質問にビビってんじゃねーよ2回も。
 
 審判 6.0 このオーストラリア人は上手いと思います。

 総括 岡田さんは、日本のことを思うならここで身を引きましょう。
946「ど」の字:2010/02/14(日) 22:05:25 ID:Z8EQBhHR0
>>879

ほぼ同感。
稲本には5.5を、楢崎には5.0を与えて良いだろう。
しかしその他には4.5しか与えられないぞ。
特に悪い岡崎には期待料も含めて4.0。あんな悪い選手じゃないはずだ。

使い方が悪いためにこのパフォーマンスなので、正直選手はかわいそうだとは思う。

岡田監督はもう評価する価値も無い。
とっとと退陣して欲しいのだが、あの言い訳ではW杯で恥をかくまで退陣しそうも無い。

一番の屑は、この愚劣な有り様を見てもまだ岡田監督を引っ張る日本サッカー協会。
もう総辞職してほしい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:05:51 ID:/aUYMrUX0
楢崎 5.0 色々と考えるとこはある失点だが、三失点という結果は冷静に見つめるべき。
中澤 5.0 足元でもたつき過ぎ。競り合いにも負けるなど、アジアの三連戦で衰えを見せすぎた。
田中 4.0 逆転された後、大事な時に退場してしまいチームの雰囲気を乱す。相手が退場者を出さなかったらどうなっていたことか。
長友 5.0 10人になってからはWB寄りのポジションで献身的にプレー。サイドで孤軍奮闘したが、3点目は明らかに釣られた。
内田 4.5 攻撃面では期待できるが、SBはやはり無理。強豪国とやるときには明らかに右サイドを狙われるはず。
稲本 6.0 早いタイミングで相手を潰し、危険察知能力の高さが生きた。ストレスが溜まる試合でアンカーとして機能。
中村 5.0 前の2戦と違い、積極的にボールに絡み前線にパスを送ったが結果は出ず。しかしフィジカルはどうしようもない
遠藤 5.5 一人で前線をコントロールする作業に追われ、相手が引いてからはパスの出しどころを失う。苦しそうなプレーが目立った。
大久 5.0 縦横無尽に動き回り、DFでも貢献。しかし、やはりあなたは運がない男だ。
岡崎 4.5 裏へのボールの貰い方が下手すぎる。開いてサイドで貰った時、そこからどうやって得点をするのかが見えない。
玉田 4.0 ゴールから逃げていく動きが中心のFWは要らない。前を向いてドリブルをしろ、シュートを打て。

香川 4.0 大久保の代わりに入り、見事に流れを韓国に引き戻した。得意のドリブルでも持ち味が出せず。
岩政 4.5 ビルドアップの弱さ、球際での集中力の切れなどが目立った。セットプレーでも高さを生かせず。
佐藤 -.- 同情したくなる位の苦しい交代。流れを変えることはできず。

岡田 3.0 もう、何も言う事はない。
948sa:2010/02/14(日) 22:09:36 ID:zKGXiYz60
あとこの腑甲斐無さじゃ
野球>サッカーの人気は永遠だな‥。

WBC日本代表は、松井が加わればさらに強いだろうし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:00 ID:kXD93aPv0
脳軟化の焼き豚(笑)
950..:2010/02/14(日) 22:13:23 ID:wXZYWWUO0
楢崎   非常に可哀相だった。お疲れ様。
中澤 5.0 全て後手にまわってしまったのはある程度は仕様がないこと。お疲れ様。
田中   主審に拍手。お疲れ様。
長友 5.0 いつも通り。お疲れ様。
内田 5.0 PA内でのファールはやめてください。そのほかはいつも通り。お疲れ様。

中村 5.0 お疲れ様。
遠藤 5.0 お疲れ様。 
稲本 5.5 アンカーとしては十分使える選手。終了間際のドリブルによる突進の場面は活きがよかったころを彷彿とさせた。
      もう三十路か…。とにかく、お疲れ様。

大久保
岡崎 5.0自分がFWだということを自覚してください。お疲れ様
玉田 5.0自分がFWだということを自覚してください。

岩政 5.0お疲れ様。
佐藤   お疲れ様。

岡田   A代表監督としてこの人がいかに無能であるかの分析のために、まともな日程のもとで監督を務めてもらいたかった      けど、もう今年本番なんだよなぁ…。来年はちゃんとやめてね。そうすりゃ誰も怒らない。

最後に協会に向けて一言をば。
ざまぁみろ。
951_:2010/02/14(日) 22:14:01 ID:fQRmz6Pk0
岡田は10しかないだろ
952:2010/02/14(日) 22:15:38 ID:OanQQdC50
稲本いなかったら終わってたな。
あと、パワープレイ時間帯で佐藤を投入した心理が理解できない。
どう考えても、平山だろう。
953_:2010/02/14(日) 22:16:25 ID:Q1A6One90
 GK 楢崎 5.0 3失点も他を責めるべき。ただPKか3失点目は防いでくれれば…
 DF 釣男 4.5 足を抜け損ねたと好意的に捉えても、その後の試合を壊したのは事実。PKゲット+0.5。
 DF 長友 5.5 オランダ戦と比べたら物足りない。まぁオランダ戦が確変だったわけなのだが。
 DF 内田 5.0 メガネにすべて潰された。とにかく休んでブラジルWCに備えてくれ…。
 DF 中澤 5.0 既に衰えていることを晒したが、可哀そうなことに代わりが居ない…。

 MF 遠藤 5.5 PKだけなんだよねぇ…。まぁ可も不可もそこそこ。
 MF 稲本 6.0 負けてなければMOM。前半終了時点の急造CBは助かりました。
 MF 大久保 5.0 海外行ってちいさくまとまってしまった…。これなら他の悪童探したい。あ、△いるかw
 MF 憲剛 5.0 彼もメガネに潰された人。ただサボートの質次第では活きるはずだが…。
 FW 岡崎 5.0 難しいことを考えずにプレーしてくれれば十分なんだ!!
 FW 玉田 4.5 結局パサーを潰している元凶は彼。おそらく茸としかあわないのでは。 申し訳ないがサヨナラ。

 MF 香川 N/A この試合で評価したらアンフェア。
 DF 岩政 5.0 まだ寺田周平にやらせたほうが良かった? メガネに捨てられた方々戻ってこい!
 FW 佐藤 N/A 採点不能。

 監督 岡田 10.0 チームを壊したという点で敬意を表しますw セカンドライフを期待してます。

 主審 4.5 帳尻という点では公平でした。中東で吹いてください。
 韓国 8.0 メガネ解任に大きく貢献してくれてありがとう。もし本当に解任になれば9.5つけますw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:16:30 ID:PgUGo5pg0
キーパー:心は強く持とうねw
ディフェンス:サイドもう少し押し上げろ
ボランチ:サイドからの出しどころをきちんとつくれ
二列目:何してたっけ?
トップ:玉がこなきゃ何もできんわなw

稲本って守備時の局面の強さは素直に認めるけど、
攻撃時のポジショニングと玉さばきが悪いよな〜

組むボランチは守備専門の明神みたいじゃないときついわな

評価しずらい選手だわ
955fw:2010/02/14(日) 22:17:10 ID:UlxNiugl0
 GK 楢崎 5  3点ともしょうがない。強いて言うなら2点目のポジション
 DF 釣男 3  試合壊された。
 DF 長友 5  攻撃は良いが3点目の責任はあり
 DF 内田 4.5 飛び出す判断は良いがその後のプレーが下手。守備がひどい。
 DF 中澤 5   今日はミスが多かった。2点目はあまり責めれない
 MF 遠藤 5.5 展開力はさすがだが今日はそれだけだった
 MF 稲本 6.0 本気の相手に通用するのはやっぱり世界知ってるヤツだけと理解させてくれた。
 MF 大久保 5 退場後のグダグダを見るとバランスを取ってたのかと思う。
 MF 憲剛 4  縦パスはこいつしか蹴れないの?精度低いのに
 FW 岡崎 4.5 確率変動は終了です。
 FW 玉田 4  邪魔しかしてない。
 MF 香川 -  あまりにかわいそう。
 DF 岩政 4  ミスだらけ。
 FW 佐藤 -  あまりにかわいそう。30分はあげてよ
 監督 岡田 10 今までお疲れ様でした。
956:2010/02/14(日) 22:17:32 ID:OanQQdC50
カビラの質問は逆にエグかったなw
まさに自ら決断して辞表をだせと言わんばかりの質問だった。
957sa:2010/02/14(日) 22:18:16 ID:zKGXiYz60
>>950
もう、ワールドカップ予選最下位敗退で辞める事は決定事項だろw
何をいまさら

もうワールドカップは捨ててその後に次の監督が誰になるか?検討しているはずだ。協会も
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:19:58 ID:C9SfTpaH0
稲本
ベストプレーヤー

長友
内田
は合格

他は全員微妙・・・

岡田
KENGO
追放
959_:2010/02/14(日) 22:22:23 ID:rsuOZ7JC0
誰か次スレを頼む。俺は無理だった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:22:55 ID:+MuISbk40
みんな釣男の評価が甘いんだな・・・

961_:2010/02/14(日) 22:25:11 ID:Bx0xeEGN0
 GK 楢崎 5.0 失点する状況を作らないのもGKの責任
 DF 釣男 4.5 PK獲得で+0.5 他は救いがたいが
 DF 長友 5.0 まぁ、良く走った
 DF 内田 5.0 ザル守備を何とかせんことには本選が
 DF 中澤 5.0 劣化したなぁ…
 MF 遠藤 5.5 PK決めて+0.5 周囲と全く噛み合ってない
 MF 稲本 5.5 守備に奔走 唯一まともに見ていられた
 MF 大久保 -.- 怪我で早々に退場だが、残っていたら本当に退場してそうだった
 MF 憲剛 5.0 本当にスケール小さくなった 今のままではかなり厳しい
 FW 岡崎 4.5 居た?
 FW 玉田 4.5 居た?

 MF 香川 -.- 評価付けられない 不幸すぎる
 DF 岩政 -.- 通常と状況が違うので
 FW 佐藤 -.- 交代選手は評価しない

 監督 岡田 0.0 これ以上代表を侮辱するな 消え失せろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:27:37 ID:8sjbtFRX0
>>958
内田合格って・・・戦犯の1人だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:28:10 ID:Sg3wR+PA0
>>958
PK与えたら合格なんですね
964..:2010/02/14(日) 22:31:19 ID:wXZYWWUO0
>>957
普通に考えれば、確かに、GL敗退も、その結果としての辞任も当然だと思うんだけど、
あるいは継続性とかなんとかいうワケワカメな標語のもと、金がなくて岡田続投なんてことにもなりそうな気が…。
いや、それはなんの根拠も無いあてこすりだよな。おれの妄想にすぎないよな。
965:2010/02/14(日) 22:31:27 ID:vYPnSbCcO
内田2失点にからんだだろ。奴はDFだぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:31:54 ID:QW0PyICa0
大丈夫だって
みんなの好きな選手の代わりに平山が叩かれてくれるよ
967:2010/02/14(日) 22:34:07 ID:OanQQdC50
スレ立てできなかった。
岡ちゃん10点祭りの次スレ頼む。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:34:47 ID:lhb1mQXr0
>>944
3点目なんて長友の責任だろ
969岡田バイバイ:2010/02/14(日) 22:35:14 ID:qdxnXqab0
GK 楢崎  5.0 無難。3点目はちょっと余計
 DF 釣   5.0 どうせスタメン継続だから違うDF見れたので。
 DF 長友  5.5 FWよりFWらしい。
 DF 内田  5.0 攻撃面では良。スタミナもついてきた。守れ
 DF 中澤  4.5 他に適任者いないので100cap
 MF 遠藤  5.0 疲れが溜まっているようです。
 MF 稲本  6.0 今日一番輝いてた。同ポジに長谷部いるのでどうなんでしょ
 MF 大久保 -.- なんだかんだでいないと困る
 MF 憲剛  4.0 体力無い。打開策無い。前線を使えない。
 FW 岡崎  4.5 期待してたんだが、確変終わってたのか
 FW 玉田  3.0 サイドに開きすぎて長友を妨害。攻撃もしないで何がしたいの?

 MF 香川  -.- 香川じゃかくて玉田外せば良かったのに。残念
 DF 岩政  4.0 結局DFは釣男と中沢しかいないんだなと再確認。
 FW 佐藤  -.- この戦術にはマッチしていない。困ったときの佐藤寿人は本人が一番困ってる

 監督 岡田 10.0 温泉でも行ったら?今までありあと。ノシ
 
 審判 6.0 そこは笛だろ!と思うことなく安心して見れた

 総括 ボールポゼッションが勝ってるのはチンタラとパス回ししてるだけ。日本の遅攻は伝統文化
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:35:52 ID:xIcPpa6L0
楢崎 5.0 3失点は仕方ないが1点でも防いでくれれば
釣男 4.5 レッドは言い訳できない
中澤 5.0 ザルっぷりが酷い
内田 4.5 ベストに程遠い。使うほうにも問題あるな
長友 5.0 ミス目立つ
遠藤 5.0 PKはともかく他で効果的なプレーできず
稲本 6.0 日本じゃ一番良かった、奮闘していた
憲剛 4.5 ボールロスト多いわフィジカル弱いわいいとこなし
嘉人 5.0 何も出来ず交代
岡崎 4.5 何も出来なかったな
玉田 4.5 いましたっけ?

香川 5.5 交代は可哀想
岩政 5.0 これじゃ無理だ
佐藤 -

岡田 4.5 これで解任…になるのか?
971野次馬:2010/02/14(日) 22:37:34 ID:py71KiH/0
相手のシュートに背を向けるセンターバックがいる。恥ずかしい!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:13 ID:QW0PyICa0
シュートはケツでブロックするのが常識じゃなかったのか…
973:2010/02/14(日) 22:39:26 ID:tZj+P0gs0
楢崎 5   だからと言って他にキーパーはいない
内田  4.5  いまいち
田中  4.5  ポカーン
中澤  5   いまいち
長友  5.5 持久力馬鹿
稲本  5.5  効いてた
遠藤  5.0  普通。ミスも
大久保 5.5  怪我までは良かった
香川  5.5 もっと見たかった
中村 5.5  決定機演出
玉田 5   消えてた
岡崎 5   普通

岩政  4.5 一対一弱いのか?抜かれるの多い
佐藤-

岡田 1.0 やめて
日本観客 1.5 声ちっちゃ
韓国観客 8.0  人少ないのに声通ってた、一人特に通ってるやつがいた
974_:2010/02/14(日) 22:39:52 ID:rsuOZ7JC0
次スレが立つまでスピード落としてくれ。
975:2010/02/14(日) 22:42:42 ID:+twAv8WP0
楢崎に覚醒川口みたいなモノを期待しちゃいけない
97699:2010/02/14(日) 22:43:00 ID:nlHwHvRl0
岡田のバカメガネ 0 こいつは本当に監督としてウンコだろ
977マジかよ?:2010/02/14(日) 22:45:19 ID:nMaZtEnf0
内田の合格とかどこみてんの?って感じだな。
毎度いらない香具師だろ内田なんざ。
守備はザル、ポジショニング最悪で他のDFに迷惑かけまくり。
守備面ではいるだけ邪魔的存在。
ヘディングも弱いしスタミナもない。
攻撃だけ専念するにもクロスウン子だし、どこで使うの?って感じ。正にヘナギと同じにほいを感じるが内田はヘナギの劣化版だなww
9781:2010/02/14(日) 22:46:05 ID:zKGXiYz60
>>964
大丈夫、その最悪な展開だけは無いw



承知の通り、協会としても岡ちゃんにはオシムさんが倒れてしまった後に、
監督を引き受けてもらった恩義があるはずだから、
協会側の姿勢としては、今回のワールドカップは岡ちゃんと心中する心構えは持っているはず。
ワールドカップは監督任期の目安だから
大会が終われば、協会としても恩義も一区切りだろうから、
協会としても心置きなく次の監督に引導を渡すだろう
979:2010/02/14(日) 22:46:08 ID:tZj+P0gs0
審判:7.5 ナイスジャッジ、試合が盛り上がった
980(´・ω・`)ノ:2010/02/14(日) 22:50:29 ID:1hEoJ3+I0
ともあれオランダ戦以来久々の完敗。

GK楢崎 5.0 3失点とも責任はないが、能力の限界を露呈。3失点目はもう一歩左側に寄っているべき。
DF釣男 4.5 レッドで妥当。一点目のPKを呼び込んだので+0.5。
DF長友 5.5 両チームのスタミナが切れ始めて存在感がグンと増した。ゴールへの姿勢は○。
DF内田 5.0 2失点に絡む。軽い守備が仇となった。攻撃面での貢献度は相変わらず高い。
DF中澤 5.5 相手の高さに負けていなかったが、最後はヘトヘトで技術&判断力低下。
MF遠藤 5.5 好き勝手にやり始めて凄みが出た。スペースを見つけるセンスはさすが。
MF稲本 6.0 本日唯一の及第点。守備に攻撃にと気持ちの入ったプレーを出し続けフル稼動。
MF大久保 5.0 いつも通り後半下がって良くなるだろうと思って見てたら怪我で退く。つまりは犬久保。
MF憲剛 5.0 らしさを少ししか見せられず、ミスも多い低調ぶり。スタミナ切れも早かった。
FW岡崎 5.0 DFをほとんど外せず、ラインの前でも受けられない。もうすこしやれる選手だったはずだが。
FW玉田 5.0 裏への動きがまったく効果的でないが、引いてパスの受け手になり、日本にFKをもたらしたシーンもあった。

MF香川 5.0 攻撃では浮き、守備の意識も甘い。もっと激しくチェイスすべき。何度でも言うが現状代表レベルにない。
DF岩政 5.0 まあ初試合がこんなゲームでは可哀想な面もある。バーレーン戦は先発で使って再テストすべき。
FW佐藤 -.- 引いたり飛び出したり工夫するも、この試合では機能せず。玉田がそのままいるのと大差なかった。

監督 岡田 4.5 ここ3試合同様、前半からまったく改善の見られない単調サッカーでスタート。
       今日は幸運にもPKで先制できたが、その後のペースダウン→失点を防ぐのは岡田の役割のはず。
       ゲーム展開の悪化を止められず、打開策も交替選手をはじめ首をひねることばかり。
審判 5.5 カードの判断は一貫性あり。ヒステリックに吹くこと自体は悪くないが、ゲームメイクに失敗していた。
韓国 6.0 根性を見せた。どうでもいいが土下座は日本の形なのでそこんとこよろしく。

総評
今日も前線でシュートの形が作れないサッカーの繰り返し。どうせ後半平山投入で押しはじめるだろうと思いきやこの展開。
精神力の図太さと、フィジカルの強さを見せた稲本は、スポーツにこういう「強さ」があることを代表に示してくれた。
ともかく岡田は多分続投だろうから、あとは選手が何とかするしかない。個々に反省を活かしつつJでの飛躍を望む。
981  :2010/02/14(日) 22:50:52 ID:WK/3ANao0
内田長友は岡田の被害者だからなあ
上がれ上がれってあんだけ言われていたら
上がるしかないし。

じゃあ守備戻れ戻れ言われたって、
そんなに何度もやってたら体力もたんわw
って話になる。

まあワンボランチにしてウイングにした方がいいんじゃないのw
982 :2010/02/14(日) 22:53:56 ID:oiGmDr3r0
 GK 楢崎 5.0 3失点ともある意味仕方が無い
 DF 釣男 4.0  退場するな
 DF 長友 4.5 3失点目の時もう少し早くチェック出来れば
 DF 内田 4.0 1失点目の元凶、いい加減守備を覚えろ
 DF 中澤 4.5 2失点目の背中
 MF 遠藤 5.0 PKとは言え点は取った事は評価
 MF 稲本 5.5 一人気を吐いていた
 MF 大久保 5.0 怪我で早々に退場したのは不運だった
 MF 憲剛 4.5 全然良さが出てない
 FW 岡崎 4.5 そろそろ点取れよ
 FW 玉田 4.5 香港戦みたいな動きが出来ればねぇ

 MF 香川 5.0 途中出場でしかも前半だけは何とも言いがたい
 DF 岩政 5.0 可も無く不可も無く
 FW 佐藤 -.- もう少し長い時間使ってやれ

 監督 岡田 10 今までお疲れ様でした。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:59:57 ID:wJ35ECKi0
>>981
同感。
あれで「守備が軽い」と責めるのは酷。
長友なんてそれでも足りずに「上がれ上がれ」と指示されてたしw

ただまあ本番では
右SBは守備専の選手にした方が良いかもね。
984_:2010/02/14(日) 23:01:54 ID:yARAXY250
選手がかわいそう
9851:2010/02/14(日) 23:04:11 ID:zKGXiYz60
上がらなくていけないのは何故なんだ

誰が悪いから上がる必要が出てくる訳?

986:2010/02/14(日) 23:05:50 ID:Z74im0HG0
今日の試合でまだ大久保いらないとかいってるやつはもうどうしようもない
987岡田解任要求:2010/02/14(日) 23:06:14 ID:eqPH5Dto0
>>985
岡田の指示
988.:2010/02/14(日) 23:14:45 ID:KDBuA8GC0
楢崎 四
釣男 年 
中澤 前 
内田 よ
長友 り 
遠藤 確 
稲本 実 
憲剛 に 
大久 弱 
岡崎 い 
玉田 も  

香川 う 
岩政 オ 
佐藤 ワ 

岡田 タ 
989:2010/02/14(日) 23:19:29 ID:/+RUQIGp0
大久保は立ち上がりから良かった
だから多分試合は負けるし途中でいなくなるだろうな、って分かってたんだ・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:23:38 ID:DhXheCi60
>>986
アジアレベルならいいけど、同格以上だとDF陣の貧弱さからしてディフェンスやサポートを良くする選手いないと
浮き足立ってボロボロになっちゃうんだろうな
まぁ、大久保じゃなくてもいいんだけど、あんま動かないのばかりだからなぁ、中盤
991岡田解任希望:2010/02/14(日) 23:26:42 ID:5DygTH8k0
 GK 楢崎 5.0 1点くらい防いで欲しかった。ただ他に選択肢はない。
 DF 釣男 4.5 PK獲得で+0.5 退場癖を何とか・・・
 DF 長友 5.0 細かいミスはあったけど、運動量でカバー
 DF 内田 4.5 PKの場面はPA内で不用意すぎた
 DF 中澤 5.0 ミスもあったし、今日は駄目だった
 MF 遠藤 5.5 PKで+0.5 今は遠藤を活かせる前線の選手がいない
 MF 稲本 5.5 守備で一番効いてた
 MF 大久保 -.- 遅かれ早かれなんらかの形で消えてたでしょう
 MF 憲剛 5.0 憲剛だけのせいではないが、今日のデキはひどかった
 FW 岡崎 4.5 トラップ下手すぎ。試合後へらへら。巻のがマシ
 FW 玉田 4.5 横にドリブルして相手にもどる時間与えてばかり。

 MF 香川 -.- カワイソス
 DF 岩政 5.0 難しい場面での投入ではあった
 FW 佐藤 -.- 採点材料に乏しいため採点なし

 監督 岡田 3.0あなたも韓国戦で更迭ですね、わかります

柳沢がいたらどれだけ中盤〜前線が活性化するか。。。
まあ、柳沢も他のFW同様点は取れないだろうけど、
2列目が点取ったり、今よりだいぶマシな攻撃ができるはず。
992:2010/02/14(日) 23:29:49 ID:LZEck5z10
岡田も屑どもも
満点大笑い
993_:2010/02/14(日) 23:31:25 ID:rsuOZ7JC0
994dsf:2010/02/14(日) 23:31:43 ID:ZSGKmD8P0
稲本はがんばっていた

それ以外は全員くそ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:38:22 ID:OInC/+rd0
サッカー:岡田監督の続投 犬飼会長が明言
サッカーの東アジア選手権で、日本代表は3位に終わったが、
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は岡田監督について、
「総合的に判断して、現時点では代えない方がいい。ここにきて新しい人というのはリスクが大きすぎる」と続投を明言した。
996_:2010/02/14(日) 23:51:39 ID:rsuOZ7JC0
次スレ立ったから埋めますね。
997_:2010/02/14(日) 23:52:42 ID:rsuOZ7JC0
次の試合は勝ってほしいものです。
998_:2010/02/14(日) 23:53:49 ID:rsuOZ7JC0
まだ立て直す時間はあります。
999_:2010/02/14(日) 23:55:44 ID:rsuOZ7JC0
今から悲観的になる必要はないのです。
1000_:2010/02/14(日) 23:56:47 ID:rsuOZ7JC0
日本代表の飛躍を期待してます。
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/