A代表採点スレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:46:51 ID:49DWNJ7j0
>>951 あれはしょうがないよ すっげーボール落ちてたぞ
あれをキャッチできるのは世界レベルだと思う
世界の名GKでさえ今回のボールは扱いづらいと言ってるし
953 :2010/05/31(月) 01:48:00 ID:2bxfmTXl0
このハードワークは10点やれるよな
http://www.youtube.com/watch?v=3GhasukStS0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:48:17 ID:m6pVGqYE0
今日は速いミドルがなかったから川島にとっては助かったな
955:2010/05/31(月) 01:48:22 ID:iY2ETk0E0
>>945ワロスwww
お前カスw
956A:2010/05/31(月) 01:51:30 ID:xvk6UTjs0
>>947
俊輔に比べりゃ少ないし良いボールも出してた。
茸信者には分からないだろうけど名
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:51:30 ID:mFgZ/Urf0
実際ウォルコットより長友の方が上だったよな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:53:14 ID:mFgZ/Urf0
>>956
信者じゃねえしw 批判されたときに茸信者と認定して逃げるのは良くないよ。
他の人の採点見ても今日の本田があまりよくなかったのは明らかでしょ
959:2010/05/31(月) 01:54:12 ID:vaFJRD46P
茸と△の二択なら△だな
アタッカーとしてなら石川がベストだと思うけど
960_:2010/05/31(月) 01:54:35 ID:QUo6Qw9Y0
>>952
あの落ち方なら横に弾くことも出来ないしな
PKも止めたし、とてもいい出来だったとは思ってる
9612:2010/05/31(月) 01:54:36 ID:3yxhcYg50
>>958
ハンド以外は割りと良かった。相手が相手だからそこら辺は差し引いてやれよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:55:18 ID:mFgZ/Urf0
>>959
石川呼んで欲しかったね。縦に突破する選手少なすぎる。
963ちんこりん:2010/05/31(月) 02:02:41 ID:tqzNT/N20
川島  7.5 PK阻止にファインセーブ連発も、2つのOGで報われず
長友  6.0 格上相手に頑張ってた
中澤  5.5 攻めこまれる中、体を張って守備してたがOGで-0.5
釣男  6.0 劇場。先制にOGに良守備
今野  4.5 向いてない。このポジションに使う岡田が悪い
阿部  6.5 中央から攻め込まれることが少なかった
遠藤  5.5 最低限の仕事(CK+0.5)はしたが、観ててイライラした
長谷部 5.5 いつもの躍動感が無かった
大久保 5.5 がんばってたが、攻めが少なかった
本田  4.5 期待以下。PK献上-0.5
岡崎  5.5 いつも通りだが、FWは、点を取らなきゃダメ

森本  6.0 可能性を感じた。先発で使ってほしい
松井  5.5 交代して-方向に傾いた
玉田  --- 観てなかった

岡田  6.0 なかなか良いシステムだと思う。交代も良かった

福西  6.5 冷静。個人的には、松木の方がハラハラして面白い
実況  5.0 つまらんフレーズばかり
9642:2010/05/31(月) 02:02:47 ID:3yxhcYg50
一番問題なのは
「イングランドの記者が○○を高評価しているから〜」
「さすがイングランドの採点はしっかりしてるなー!!」

↑あれだよ、日本人っぽいってかサッカーに向いてないタイプ

強豪国の人とかなら
「イングランドのバカ記者はなーんも分かってネーナーwww」
っていう気質。
まぁそいつだけかもしれんが、知り合いのフランス人がこんなんだったw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:09:58 ID:NQeoHz7x0
日本代表は岡崎のオフサイドが少ないな。ギリギリのタイミングが狙えてない証拠。
岡崎が決められないのはドンピシャで貰えないからというのもありそうだ。
966:2010/05/31(月) 02:10:31 ID:rToKMGVB0
>>964
馬鹿日本人は基本自分の頭で考えられないから
権威のあるところからの意見に弱いww
967 :2010/05/31(月) 02:10:44 ID:yaU0yKPY0
>>958
ぶっちゃけハンドのイメージだけで語っちゃってる人がいるから何とも言えない
すごくいいかと言われたら微妙だが、それほど悪かない
デフェンス引きつけてたし(つか前半は無駄に見過ぎな気が・・・)、フィジカルの強さも見せた
一方的に攻められているシーンが多く、あまり攻めることができなかったが
その中でもマシなシュートパスを出せている

過度な期待をしてなきゃ及第点ってとこでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:19:45 ID:w1QTEzlE0
川島 6.0 素晴らしいセーブがいくつかあったが、結果が結果だけに…引き分けならMOM
長友 6.0 悪くはなかった。クロス…
中澤 5.0 韓国戦と同様危なっかしい。ヘッドも足元も不安。
釣男 6.0 オウンでマイナス0.5。中澤よりは安定していた。
阿部 6.0 CBのフォローというよりは中盤の底という形で機能していた。
今野 5.5 守備は安定していたが、行けるところは前に行って欲しかった。
長谷部 5.5 ボランチよりサイドハーフがあってんじゃないの?。
遠藤 5.0 良くない。リズムも作れなければ、持ち上がれもしない。
本田 5.5 ハンドでマイナス0.5。ボールを収めて攻撃の形を作っていた。
大久保 5.5 スペースを有効に使っていたが、フィニッシュに難あり。縦に走らないのは監督の指示?
岡崎 5.5 FWのタスクをそれなりにこなしていたが、1対1外したのでこんなもんか。


森本 5.5 ポジショニングが光った。けどあれはせめて枠に強いの蹴ってほしかった。
松井 5.5 動きは悪くない。あとは連携。
玉田 -.- 奇跡のトラップ。だがおれは奇跡のシュートを見たかった。
969:2010/05/31(月) 02:23:57 ID:YfstUSME0
今野の評価低いのはわからんなー
今日は今野が右に守備専でいたからこそ
イングランドの左に何もさせなかったと思うんだけどなー
(本田も守備してたからってのもあるかもしれんけど)


これが俊の場合だと、右SB上がれで、裏狙われてたと思う
今日は今野 阿部 本田 大久保 川島
こいつらはすごくいい出来だった
970ニンジン:2010/05/31(月) 02:25:43 ID:L4kQAxV50
本田は良くなかったよ
茸よりはマシだったが、苦し紛れのバックパスで危険なのが多かった
時間帯忘れたが中沢と誰か(釣男かな?)にめっちゃ怒られてる場面あったろ
正直今回は遠藤より走れてないぞ

致命的なのは連動してパス交換する歯車に全くなれていなかったところ
攻撃のための待ちの姿勢も結構だが、あんだけ足が止まってればマークもつきやすい
センターでなく右サイドなんだから右で受けてボラの押し上げを促しても良かった
そういったのが後半になってボチボチ出ただけで遅すぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:31:05 ID:SQzz3cNC0
>>970
バックパス出すのはいいけどそこから短いダッシュいれて裏狙う動き皆無だったもんな
そうゆうワンツーいれればもっと前向けるようになるのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:32:59 ID:aldHBWZO0
川島 6.5 素晴らしい所は多々あったと思う。だが敢えて7をつけない。皆ベタ褒めだけどね(笑)。 
長友 6.5 6.5と7.0の中間で。
中澤 5.5 5.0に近い5.5で。この人のディフェンスは毎試合唸らせて貰っている。だが、今回は厳しくつけさせて貰った。
釣男 6.0 あのオウンは全く問題視しない。
今野 5.5 
阿部 6.0 非常に良かったと思う。
長谷部 5.5 5.5と6の中間で
遠藤 6.0 
本田 6.0 
大久保 6.0 
岡崎 6.0 

森本 5.5 
松井 5.5
玉田 出場時間が短かったので判定せず

岡田 6.0 

総評 「(ボールを)取るまで」は(全体的に)非常に良かったと思う。だが同時に「取ってから」
の課題が多く見えてしまった試合でもあると思う。今後その課題をどう改善するか期待している。
また、ピッチのコンディションの良し悪しというものは、利用してナンボ、利用されちゃNGなわけで・・。
相手が明らかにそこを突いてきている場合、こちらもそれに対処しないとこういう感じの点が入ってしまう。
しかしながら観ていて面白かったし、選手&監督の気概は感じた。「まぁケガしたくないし、公式戦でもないし」といった
相手の親善試合然wとした雰囲気を変えた。W杯は全然期待出来ると思ってる。

973ニンジン:2010/05/31(月) 02:39:04 ID:L4kQAxV50
>>971
うん
今の日本の実力でパスの出し手がそのまま棒立ちはいかんよな
出したらすぐ前に走ったほうがいい
守備あんましてないんだからなおさらだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:46:14 ID:INmGBHaQ0
少なくとも自分が出したパスの後は走る選手だと思ってたが。本田。
攻守の切り替えの瞬間に少しだけダッシュして止まったり。
森本の寄せの遅さにしても去年塩漬けにしてた弊害じゃないの。
975_:2010/05/31(月) 02:49:29 ID:UJEQvy2O0
976__:2010/05/31(月) 02:50:20 ID:ufsw/w870
>>975
イギリス人ライターの採点を鵜呑みにするなよw
本田は6だ
977_:2010/05/31(月) 02:52:03 ID:UJEQvy2O0
>>976
おまえら2chの素人アンチより100倍信用できるがなw
森本への決定的なラストパス
ミドルシュート
本田は7だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:53:07 ID:49DWNJ7j0
本田はこんなもんじゃない
5点 FWと同じ扱いだ 彼はゴールを決めなきゃいけない
大久保より守備を軽くしてもらえてるんだから
979_:2010/05/31(月) 02:54:32 ID:UJEQvy2O0
このスレは本田アンチに占領されてるよw
客観的に見れるサッカーの母国イングランドのライターの採点こそ正しい


きっと創価信者が組織ぐるみで工作活動してるんだろうなw
980:2010/05/31(月) 02:58:18 ID:3u5yjA0I0
>>977
決定打に繋がってねーけども
981_:2010/05/31(月) 02:59:38 ID:UJEQvy2O0
>>980
どう見ても決定打だろw
イングランドのGKがスーパーセーブしたが
982ニンジン:2010/05/31(月) 02:59:49 ID:L4kQAxV50
>>978
同意
長友の守備褒めてるやつ多いけど、大久保が一緒になって囲んでうまくいってる場面も多かったからな
遠藤とも守備で連動してたし…
本田にそういう場面なかった

というか、仮にも負けた試合に7とか6.5とか乱発できねーよ
PK入れたら2点差だぞ
もっと厳しくいこうぜww
983名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 03:00:39 ID:84CIaOpG0
対戦国の記者がした選手の評価で喜ぶとかwwwwよかったですね^^
984_:2010/05/31(月) 03:01:04 ID:71Z0W35H0
長友は守備だけじゃん
釣男と位置変われば
985 :2010/05/31(月) 03:11:15 ID:2WZmO9Pd0
ラモスがまた本田試合に出てたか?って言ってたな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:38:22 ID:INmGBHaQ0
フォメの話で恐縮だが4-1-4-1は教科書的な定義ではフラットの4-4-2からFWを一枚削って2ラインの間にアンカーを置く形。
したがって二枚のインサイドハーフは4-4-2のCHに近い特性を持っている。
何が言いたいかというと遠藤ってあのポジションの適性で憲剛に負けてるよね。主にミドルシュートと展開力の差で。
中村が居なくなって中盤で執拗にキープするサッカー止めるなら遠藤も外し時だと思ふ。
寝る。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:42:14 ID:V9boM3Rk0
中村憲のミドルなんか遠藤とさして変わらねえだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:42:20 ID:INmGBHaQ0
これのことね。真偽は不明。本当に寝るノシ。

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/31(月) 02:29:18 ID:Db5oNec/0
しぞーかローカルのラジオで風間氏と越後氏が言っていたが

はじめは、レフティーの中心選手が、若手FWの独りよがりのプレースタイルにちくりとやったところ
その選手が逆に、「怪我を負けた日の言い訳にしてる」的な発言をして口論になり
そのあと、止めに入った他選手も含めて全体の大喧嘩になったらしい

で、ボランチやDFの選手が「攻めのときに中盤でボールが止まる」「遅攻になる」って問題を指摘
FWの選手は「攻めてるときに、途中からなかなかボールが上がってこないことが多い」

で、最終的に中盤やや前目に問題があるのではないか、とまとまったらしい
そのうえで、多くの選手から推されて、長谷部がまとめ役のリーダーになったらしい
それまで中心的な役割を演じてた選手が、周りの選手から反発されて外されたかたちになったそうだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:44:25 ID:vncX31OT0
川島 6.5 素晴らしいと評するには一歩足りなかったが、PKを止めるなど好セーブ連発だった。
長友 6.0 運動量溢れるプレー。プレーの内容は雑だが、チーム内の重要な仕事人。
中澤 5.0 相変わらず劣化が激しい。代わりがいるなら代えても構わないと思う。
釣男 6.5 先制点。オウンゴールは仕方ない。守備に少し粗が目立つも、底からボールを展開する事ができていた。
阿部 6.0 従順にアンカー役に徹していた。今までの代表に足りなかったポジション。
今野 5.5 目立つプレーはないが地味に動いてた。SBを無難にこなしているようでこなしていない。
長谷部 6.0 動けないなりに最後まで頑張ってた。カバーリングも絶妙。
遠藤 5.5 ボールの収まりどころ。阿部のお陰で久々に本来のプレーができていたが、後半スタミナ切れ。
本田 6.0 前半は相手のマークを引きつけ、後半はフリーの場面で活躍。
大久保 6.0 フィジカル・メンタル共に良かった。シュート・センタリングは相変わらず雑だが、守備での貢献が大きい。
岡崎 5.0 実質の1トップでは無理がある。韓国戦よりは良かったが評価するに足りない内容。

森本 5.5 日本の中で最も得点が期待できるFW。スタメンで使って欲しい。
松井 5.0 頑張ってた大久保との交代だけに、守備面で見せ場無し。釣男OGの一因。
玉田 ---

岡田 4.0 強豪相手に1点を死守する良いテストチャンスだったが、意味の分からない選手交代で自滅。勝つ気が見られない。
990.:2010/05/31(月) 03:49:50 ID:UJEQvy2O0
今日の一番の見所
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss
本田のミドルシュート  動画(1:30〜)

ちゃんと枠に飛んでるしGKも触ってる
審判はCKをとってくれなかったけど
991_:2010/05/31(月) 04:02:59 ID:vGsrjLBx0
審判クソだった。
特に後半スタートからPKになるまでの一連はあまりに酷い。
992.:2010/05/31(月) 04:08:50 ID:UJEQvy2O0
今日の一番の見所
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss
本田からの決定的なパスを森本が惜しいシュート  動画(4:25〜)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:07:30 ID:MjI6zj/50
おや、レス乞食が本田過剰擁護でレスもらおうとしてる・・・
中村ではもう駄目ですかw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:38:36 ID:dA5Ckwq10
今日の場合は過剰擁護じゃなく、いい加減認める所は認めようってレベルだろ
大久保とか本田とか異常に敵視してる奴が多すぎ
995.:2010/05/31(月) 08:25:29 ID:MaXNPjGd0
本田はサイドだと持ち味生きないと思う。スピードやテクで抜ける選手じゃないから、
中村と同じくサイドでもらうとバックパスか中央に切れ込むかの2択になってしまう。
今野が上がって来れれば良いけど、そういうタイプじゃないから内に行っても意味ないんだよね。
岡崎要らないから本田のワントップでいいよ。得点力はピカイチなんだし。
996:2010/05/31(月) 08:35:08 ID:+v+orBdT0
釣男 7.5 DFなのに2得点 文句無しでMOM
997 :2010/05/31(月) 08:37:29 ID:Dev94+Vl0
大久保がルーニーと赤ちゃんプレイ
茸、試合後にダッシュでアピール


ダッシュ動画ない??w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:39:45 ID:umLCgVHY0
999 :2010/05/31(月) 08:46:52 ID:qmp03URh0
川島 7.0 鬼神! 川口を彷彿させた!
長友 6.5 インターナショナルレベルの選手であることを証明した。ただしクロスがいまいちだったが。
中澤 5.0 良くやっていたが最後は疲れた。
釣男 5.5 見事なゴールを決めたが、オウンゴールしてからテレ笑いするのは止めろ!!。
阿部 6.5 代表では過去最高の出来! お見事!
今野 5.5 確実に守っていたが攻撃でへぼかった。
長谷部 6.0 持ち味を出していた。
遠藤 6.0 遠藤の良さが出ていた。
本田 4.5 まったく動けていなかったし、簡単にボールを取られる場面も・・この2試合は酷過ぎる
大久保 6.0 精神力とか良さが出ていたがやはりイエローカード、レッドカードの恐怖がある。わざと倒れたり主審にクレームをつけるのはやめろ!
岡崎 5.5 鬼のようにチェイシングしていたしチャンスも作った。

森本 4.0 途中から出てきたのにチェイシングしない馬鹿が出てきて試合を滅茶苦茶にしたい。 オナニーは止めろ!
松井 5.0 ボールを持っているだけで終わった
玉田 ---

岡田 6.0 川島をつかったのと俊輔を外したのがGJ! 
1000:2010/05/31(月) 08:51:33 ID:zME5er5W0
>>990 >>992
得点期待されての起用なのに
「惜しかった」じゃ意味ねーだろ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/