岡田ジャパン総合 163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「一般に、監督の会見が国民には他人事のように聞こえるというふうな話がよく聞かれておりました。
今日の記者会見を聞いても、やはり率直にそのように印象を持つのです」



 /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/   _,ァ---‐一ヘ
i  /      |
| 〉   /   \|
|  |       |
ヤヽリ −[ (・)][(・)]
ヽ_」      つ|
  |      __) < あなたと違うんです。サッカーはジャズ。これからは ALL THAT JAZZ
  |      □□     
  |      /



岡田ジャパン総合 162
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1233214140/
2 :2009/02/02(月) 23:52:45 ID:KYYjbLNC0
>>1 thx
3_:2009/02/02(月) 23:54:47 ID:WaiSb/O8O
需要があるのかないのかわからないスレ
4:2009/02/02(月) 23:57:53 ID:iT2Pu7ES0
おい、オーストラリアに勝ったぞ!
日本3−1オーストラリア
ケネディ 達也 遠藤 大久保

ケネディにクロスヘディング先生されるも達也がCKから決めて同点!
さらに大久保がPKもらってコロコロ沈めて逆転!
そして大久保がこぼれ玉押し込んでダメ押し!
日本つえーぞ!
5 :2009/02/03(火) 00:07:16 ID:/LX+VQt/0
どうせ次で岡田は更迭だし、コテもきもいし、立てなくて良かったのに
6:2009/02/03(火) 00:14:07 ID:OFtLU/bbO
岡田監督で、アジアにも勝てなくったな‥
オ―ストラリア戦で虐殺間違いなしだな
7前スレのおさらい ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 00:14:21 ID:8BObc4EK0
携帯ゼッ○さんことベ○のカマキャラで変態野郎なことが発覚の巻

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1233214140/

752 名前:TRF(タナカリチャードフジオ)[] 投稿日:2009/02/01(日) 11:44:04 ID:/AEpqB6jO
  ↓
消える
  ↓
765 名前:!omikugi[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 12:55:57 ID:Lr6lz4iiO 



【ズバッっと】はるな愛【松浦でーす】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1214302086/
 291 名前:TRF(タナカリチャードフジオ)[] 投稿日:2009/01/14(水) 01:18:11 ID:QoZtOvV7O
 ケータイではるな愛しゃんのどうががみたいんですけど、ドコか良いサイトあったら教えて下さいノシ
 ようつべorニコ動は僕のケータイでは見れませんでした。
 はるな愛メッチャ好きで、言動とエアあややをマスタしたいのでみなさんどうか宜しくお願いします!

 298 名前:TRF(タナカリチャードフジオ)[] 投稿日:2009/01/15(木) 00:08:19 ID:We9VeeIXO
 >>297
 最高です!
 ホントにありがとうございます!
 頑張って練習してマスタしますノシ
みんな本人が来ても、あくまでも無かったことでさらっと流せよ。
9/:2009/02/03(火) 00:18:34 ID:30p/wFOG0
岡田大丈夫か。なんか負けそうだな。オーストラリアに。
ケーヒルが調子コイテルらしい。
マクドナルドにやられそうな気がするよ。ポカーンっと。

中盤とデフェンスを一度締めたほうがいいね。
中澤、内田、長友とかその他出そうな選手。

前半先制ゴール獲られて、意気消沈のいつもの暗いパターン、2月の寒空。
10平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 00:19:13 ID:8BObc4EK0
コマネズミさんも活躍
11:2009/02/03(火) 00:20:20 ID:tEmxwvHG0
オシム信者が多すぎる。

川口「オシムさんがいることに感謝しなきゃいけないですよ」4:54
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qoEOvLdtZMk

俊輔「前(オシム以前)の代表は、ヒーローが出ないと勝てないような状態だった」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3235081/
  「オシムさんがやってきたことがいい方向に来ている。」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000005-spnavi-socc

遠藤「オシムさんには感謝してるし、すごく影響を受けた。
オシムさんに出会って、俺のサッカーのレベルすげぇ上がったと思うもん」
(雑誌『Sportiva』2009年2月号より)

稲本「今のオシムのやり方っていうのはもしかしたら日本のサッカーに1番合ってるんかもしれない」2:25
ttp://jp.youtube.com/watch?v=s8nQxjkAols

高原「オシム監督が目指すサッカーはすごいいいと感じて、
チームに浸透したら本当にいいチームが出来ると感じた。」4:11
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ptQV9KDq4Fg&feature=channel_page

松井「(オシムさんのサッカーは)凄い好きですね。」5:03
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zw0We83zB6I&feature=PlayList&p=0D6BE26DFEA8A184&index=23
  「オシムさんのサッカーは選手としては辛いけど、魅力はすごくある。」
ttp://www.jsgoal.jp/japan/news/article/00054331.html

啓太「代表(オシムジャパン)は2010年で結果を残すって思った。」6:23
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x8pV3_Lh33k&feature=related

播戸「(オシムさんは)ホンマに感謝してるし、大好きな人。」
ttp://blog.lirionet.jp/bando/2009/01/post-9802.html

闘莉王「あの人(オシム)がいなければ、浦和もアジア王者にはなれなかった。
レッズよりもあっち(代表)で勉強になっていることの方が多い」
(2007年11月18日スポニチより)



12:2009/02/03(火) 00:24:47 ID:OFtLU/bbO
岡田信者はいないのか?
13^^:2009/02/03(火) 00:29:46 ID:y+SyOIZ9O
>>12
岡田信者って電通の工作員だけじゃね?w
14 :2009/02/03(火) 00:35:48 ID:/LX+VQt/0
2月のホームなんてどうせろくな試合にならない
怪我人はもちろん怪我してなくても選手個人のコンディションが上がってこない
個の力に頼りっぱなしの岡田では間違いなくオージーにボコボコにされるだろう
岡田を辞めさせ、この人間観察日記帳スレを終わらせよう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:37:41 ID:UuCYx4Ek0
弱すぎて驚いた
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:38:24 ID:A5kuuRfW0
>>4 まだ試合やってねーぞ試合は2月11日だぞ。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:40:42 ID:A5kuuRfW0
コマネズミって誰だ?駒野友一様の事か?
18 :2009/02/03(火) 00:41:38 ID:Hs70+p0Z0
次の監督誰になるのかわかんないんだから、日本代表総合で立てれば良かったのに
19^^:2009/02/03(火) 00:41:59 ID:y+SyOIZ9O
>>16
ウイイレとかの結果じゃね?

もしくはキチガイの妄想w
20平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 00:42:06 ID:8BObc4EK0
○○って誰だ?



どう見ても何回も見たセリフですね、本当にありがとうございました
21_:2009/02/03(火) 00:53:02 ID:mROLeGSvO
フィンランド戦スタメン
GK 川島
DF 中澤 闘莉王 長友 内田
MF 遠藤 中村憲 今野
FW 玉田 田中 岡崎

@稲本、長谷部のボランチにすることも見据え、遠藤を左SHで使う。
AGKとDFラインの連携を深める。

後半 内田OUT 香川IN
GK 川島
DF 中澤 闘莉王 今野 長友
MF 遠藤(→橋本) 中村憲 香川
FW 玉田(→巻) 田中(→安田) 岡崎

@豪州の高さ対策として今野の左SBを試す。それに伴い長友右も試す。
A遠藤を本来のボランチに戻す。
22:2009/02/03(火) 00:55:12 ID:p3qP7u8e0
>>19
よくわかったな
23;lbhb:2009/02/03(火) 00:56:43 ID:56bBR1xV0
親善試合するならフィンランドより強くてベストメンバーできてくれる
国たくさんあるべ
アフリカならモロッコ、アルジェリア、ザンビア、ギニア、マリ
アジアならクウェート、イスラエル
ヨーロッパならグルジア、スロバキア、ハンガリー
北中米ならホンジュラス、コスタリカ、キューバ、ジャマイカ
南米ならエクアドル、コロンビアやら
みんな日本と同等かそれ以上の国だし
普段対戦あんまりしない国とかで
各大陸の中堅と対戦してもらいたい
24 :2009/02/03(火) 00:59:16 ID:Hs70+p0Z0
>>23
その中ならイスラエルかハンガリー見たい
25;lbhb:2009/02/03(火) 01:03:40 ID:56bBR1xV0
アフリカの新勢力、南米の中堅、ヨーロッパ中堅など
日本とガチで試合して日本より強いと思う国(強豪国以外で、フィファランク50位以下で)
強いと思う国ってみんなある?
26:2009/02/03(火) 01:08:01 ID:JzX4572w0
>>9
それは困った
オーストラリアに負けたことは一度もなかったからな
もしそうなったら岡田は切腹ものだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:09:51 ID:93M1EYbd0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
28素人:2009/02/03(火) 01:10:05 ID:NVcKjRzb0
岡田ってさ目指してるサッカーとそれに伴う人選合ってなくない?
ボールも人も動くサッカーって
ボールは動かせるけど動かない 中村・遠藤・松井等
動くけどボール扱い上手くない 岡崎・田中達等
中田英・稲本・柳沢なんかがいて出来ることじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:10:25 ID:93M1EYbd0
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
30 :2009/02/03(火) 01:11:19 ID:bB1L4upbO
4日はAマッチじゃないからどの国も呼んでもベストメンバーで来れないよ。
実際日本がそうじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:11:45 ID:93M1EYbd0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232552594/453
453 名前: [] 投稿日:2009/01/23(金) 21:23:27 ID:eCthpWjx0
中田って実は昔からサッカーを好きでやってたわけじゃなかったんだな。
中田にとってサッカーはただのビジネスの道具。
-------------------------------------------------------------------------------------
Number誌
羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
    いるなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
    君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
   別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
   見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。

中田英:そのため(自分を売り込むための)のオリンピックであり、ワールドカップであると思っているから、オリ
    ンピックはメダル取りに行く場じゃないし、そんなの要らないしね。自分の評価を高める場であるから。
羽中田:それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ。
中田英:ないですね。
羽中田:でも、なんか話をしていると他の世界に行ったほうがいいような気もするね。サッカーなんか捨て
    ちゃって、本当に自分のやりたいことに賭けてさ。その方がもしかしたら才能あるかもしれない。
中田英:その足掛かりを作るために、サッカーでいろんな人と知り合いにならないと・・・。
羽中田:そうだね。でも、なにかやろうとした時、思い切っていくのもある意味大切かなって思うけど・・・。
中田英:要領よくやらないと(笑)。サッカーが全てじゃないので(笑)
羽中田:なんか大変な人生になりそうだね。
32;lbhb:2009/02/03(火) 01:11:51 ID:56bBR1xV0
イスラエルは過去日本に七戦全勝
クウェートも過去に日本に三戦全勝
ハンガリー過去ワールドカップ二回準優勝
その他モロッコ、アルジェリア、マリ、ギニアなど意外とマイナーだけど
明らかに日本より実績のある選手をたくさん生み出してる国とか
いくらでもあるのにね
なぜにフィンランド・・・・ただ背が高い軍団ではないか・・・
ベストメンバーならある程度は経験になるけど・・・
今回は来日するメンバーほぼ二軍だべ
それだったらマイナーで親善試合でもベストメンバーでこれる国のほうが
何倍も経験になると思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:12:51 ID:93M1EYbd0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232552594/319
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:27:34 ID:8atkRQUv0
こんなニュースが・・・


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000011-spnavi-socc

中田英寿氏が財団設立「サッカーを通じて地方を活性化したい」

元日本代表MFの中田英寿氏が22日、都内のホテルで一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」設立の記者会見を行なった。
会見には代表理事の中田氏のほか、事務局長の上窪政久氏、山梨県甲府市長の宮島雅展氏が出席。
財団は“誰にとってもプラスになる機会を提供すること”を目的に、サッカーを利用したさまざまな活動を行う予定だという。

中田氏は会見の席で、
「世界中を回って見た現実、経験からこの財団を設立しました。誰にとってもプラスになる活動を僕たちが企画して、多くの人に参加して楽しんでもらいたい。現役を引退した選手たちで登録制のチームを作り、サッカーを通じて地方を活性化していきたいと思います」
と語った。

同財団は、地方都市の自治体や企業などにサッカーチーム「TAKE ACTION FC」を無償で派遣し、遠征試合やサッカークリニックなどのイベントを全国各地で開催する。
2009年最初の活動としては、4月12日に中田氏の出身地である山梨県甲府市での試合を計画中。
登録制となるTAKE ACTION FCのメンバーには、2008年シーズン限りで現役を引退した元日本代表の名波浩氏や森島寛晃氏、澤登正朗氏らが名を連ねている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000580-san-socc

中田英寿氏、農業に意欲? 人道支援の財団法人を設立

サッカー元日本代表の中田英寿氏が22日、自身が代表理事を務める一般財団法人「テイクアクションファウンデーション」の設立発表会を行い、「サッカーを通じて人道支援など貢献したい」と目標を示した。

各地でイベントや試合を行い、収益を子供の予防接種などに役立てる。昨年6月、中田氏の発案により日産スタジアムで行われた試合に6万人が集まったことなどから、財団として本格的に活動することになった。

「地域の活性化にもなれば」と中田氏。4月12日には、出身地の山梨県甲府市で元日本代表選手ら30人を集め、試合を行う計画も明かした。

サッカー以外の分野にも強い興味を示し、「食の安全性や自給率のために何かできれば。野菜嫌いなのに何を、と思うかもしれませんが」と笑う。畑を耕す中田氏の姿を目にする日も近い?
34:2009/02/03(火) 01:14:57 ID:g+lo08Qr0
とりあえずこれ以上代表に選手を招集中、

怪我人をガツガツと出していく感じはやめて頂きたいw
怪我人の多さが本当に気になる
35 :2009/02/03(火) 01:17:36 ID:bB1L4upbO
なぜフィンランドかというと調度休みで暇だから。
それでそこそこ名前もある。
36平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 01:18:07 ID:8BObc4EK0
代表に招集される前に怪我したことにすればいい。
371:2009/02/03(火) 01:28:16 ID:NPmXfFGv0
糞コテイラネ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:39:44 ID:plPywU4x0
エマートン大怪我だww
日本戦欠場決定ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39:2009/02/03(火) 01:42:37 ID:CRDFNbOu0
あぼーんリスト入りしてないから今んとこ糞ではないっぽい
40ヒキヲタニートの幸せな休日:2009/02/03(火) 01:44:06 ID:MWC9psUE0
対象スレ: 岡田ジャパン総合 162
キーワード: ID:k4510zWL0
抽出レス数:57

661 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 00:22:38 ID:k4510zWL0
685 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 01:08:02 ID:k4510zWL0
703 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 02:29:51 ID:k4510zWL0
711 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 03:25:45 ID:k4510zWL0
716 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 06:36:39 ID:k4510zWL0
720 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 07:21:27 ID:k4510zWL0
725 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 08:25:05 ID:k4510zWL0
730 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 09:07:53 ID:k4510zWL0
739 名前:これは?? ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 10:13:42 ID:k4510zWL0
745 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 11:19:45 ID:k4510zWL0
756 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 12:12:02 ID:k4510zWL0
771 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 13:09:09 ID:k4510zWL0
784 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 14:13:05 ID:k4510zWL0
805 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 15:17:19 ID:k4510zWL0
817 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 16:05:19 ID:k4510zWL0
835 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 17:00:19 ID:k4510zWL0
870 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 18:08:43 ID:k4510zWL0
891 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [] 投稿日:2009/02/01(日) 19:02:31 ID:k4510zWL0
960 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k [各板ヲチャ集合!] 投稿日:2009/02/01(日) 20:46:38 ID:k4510zWL0

(毎時1レスのみ抽出)
41:2009/02/03(火) 01:48:37 ID:qbwt7ber0
おい
42:2009/02/03(火) 01:49:15 ID:+z8HG3BEO
こいつ岡田並にブサイクなんだろな。

歳いくつなん?
43:2009/02/03(火) 02:05:24 ID:RO0zJ1iyO
>>40
人生捨てすぎワロタw
44:2009/02/03(火) 02:06:34 ID:4cc4Of9L0
プレーオフがアジアvsオセアニアじゃなかったら
仮想オーストラリアになって勝って景気つけられそうな手頃な
相手ってことでニュージーランドあたりと親善試合してたんだろな
ネルセンとキレンが来るかはわからんけど
45:2009/02/03(火) 02:23:19 ID:+z8HG3BEO
>>40
なんのアルバイトなん?
つーか、こいついつからいるの?
46平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 02:31:26 ID:GZXTcjYu0
変態カマキャラがバレた携帯ゼッ○さん涙目で反撃の巻



はるな愛ww
47:2009/02/03(火) 02:37:38 ID:xPw2RqeF0
           ,r‐ 、           
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
         /  彡、 ノノ:::     未来から来ました。
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::     結果どうだって?
    _/ フ::::      Y ヽ:::     それ言ったら面白くねぇだろカス!
  (⌒こ))≧:::        jfう》::: 
    ̄::::::::::        (_ノ:::::: 
               ::::::
48平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 02:43:46 ID:GZXTcjYu0
煽り&連投役の捨てキャラが100レスと呼ばれてるように
「管理者たる」コマネズミさんこと【自己啓発セミナー】の中の人にもあだ名を付けてやるよ


    「パズル」コマネズミさん

ってのはどーよ?w 他人のコテ騙り同様、他人のログの切り貼り、パーツ組み合わせがお好きなようでw
49:2009/02/03(火) 03:05:32 ID:1WYNdDLK0
平スト、マジレスしてくれ。
昔おまえがちゃんとサッカーの話してたとき
俺は「こいつサッカーに関しては知識あるな」と感心していた。
だが今はサッカーの話は一切しなくなった。なぜだ?
俺の予想では恐らくキチガイコピペ荒らしに粘着された影響だと思うのだがどうだろう?
50平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 03:07:37 ID:GZXTcjYu0
あ?あのスルーされまくってるコピペがどうかしたか?
51:2009/02/03(火) 03:11:27 ID:rN4KaGbYO
ガンバが出ちゃえばいいのに
代表より確実に上
52:2009/02/03(火) 03:12:14 ID:1WYNdDLK0
>>50
強がってるようにしか見えない。
あのコピペ荒らしがきてから平ストがおかしくなった。
53平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 03:17:42 ID:GZXTcjYu0
あと一切しなくはないだろ、サッカーの話と交互にしている。
それは昔から変わってないでしょ、多く見えるのは単に頻度の問題だ。
あんなコピペなんて投下している本人のアク禁のネタにはなれども、他には何の意味もないので無問題。

俺がキレたのは人のコテを騙り、文体、論調を真似て姑息なことをやってる人の方ですから。

ケジメを付けるまでは永久に終わらんよ。小指を出せとは言わん、それなりにケジメつけろ。


>>52
ということにして自分の手柄にしたいと、KBTは。実際スルーされまくりだろが。
54:2009/02/03(火) 03:18:59 ID:rN4KaGbYO
サッカーの内容つってももう末期だからなぁ
今更だろ
55:2009/02/03(火) 03:26:44 ID:1WYNdDLK0
>>53
コピペ荒らしが精神異常者ってことはわかるよね?
傍から見るとおまえも同じタイプだよ。
(キチガイ行為を)やられたからやり返してるだけに見える。
KBTとかゼットさんとか好きなの?嫌いならレスしなきゃいいじゃん。(その分人生の貴重な時間が浮くよ)
56:2009/02/03(火) 03:35:14 ID:+z8HG3BEO
けじめ(笑)
57君は:2009/02/03(火) 03:39:16 ID:zyG3wly40
>>53
同類だぞw
ハッキリ言って迷惑
自分でスレ立てるかホームページかミクシあたりでやってくれないかな?
58:2009/02/03(火) 03:41:55 ID:+z8HG3BEO
こいつホント迷惑。

たまにはまわりのコトも考えろっつーの!
59:2009/02/03(火) 03:58:28 ID:o7yah7kvO
空気嫁
60 :2009/02/03(火) 04:05:17 ID:UF90D4T70
何のスレかわからん状態でワロタw
まぁ岡田じゃあんまり語る事も無いから仕方ないか
61:2009/02/03(火) 04:08:50 ID:xPw2RqeF0
62平ストは:2009/02/03(火) 04:35:20 ID:zyG3wly40
自分の事少しでも指摘されると皆バイト扱いしだすから困る
お前が100レスと言ってるのと自分自身も同じようなもんなんだからいい加減にしてくれ


63ぬおぉwww:2009/02/03(火) 04:38:21 ID:5p70ZWnEO
みなさんフィンランド戦のスコアどうなるか真面目な予想を教えてください!
俺は1−1の引き分けかなって思うんだけど
64 :2009/02/03(火) 04:41:01 ID:UF90D4T70
3-0か4-0
65ぬおぉwww:2009/02/03(火) 04:43:28 ID:5p70ZWnEO
>>64
日本が勝つってこと?
66平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 04:45:00 ID:GZXTcjYu0
コピペとか捨てキャラに構っている場合じゃないので。


大将を落とせば一発でしょw あと「管理者たる」方の場合は外の世界での情報もいろいろあるしw
「パズル」コマネズミさん、さてどうする?

あの調子だと切り貼りの被害に合っているのも、俺だけではないはず。
被害者の会結成しようかなw途端にやりづらくなるだろうな、自分じゃ何も書けないアホだし。

というかこの状況w フーフーと息を吹きかけて火消しするつもりが火の勢いが増してるよw
67 :2009/02/03(火) 04:49:14 ID:UF90D4T70
うん
フィンランドって初招集の若い選手ばっかなんだろ
たとえ技術は高いとしても、チームが出来てないじゃ話にならない。はず。
68平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 04:56:55 ID:GZXTcjYu0
まぁ今後の態度次第では 考 え て や る よ 。
さて、今後数ヶ月間は査定期間とするかな。


俺の考えがいい方向へと向かうように努力してね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:56:56 ID:1cuNh7el0
>>66
調子こいてんじゃねーよWWW
いちいちアピールすんなって。
自意識高須だと大変だよ、今後も。

さて、フィンランドは期待外れだったみたいだね。
70平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 04:58:14 ID:GZXTcjYu0
は?トリであぼーんすれば済むことを意識しまくりなのは誰かさんのほうでしょうw
71ぬおぉwww:2009/02/03(火) 05:00:20 ID:5p70ZWnEO
>>67
なるほど!
今来てるフィンランドの状態って俺が思ってるよりひどいのかー
どーもです!


ちなみに平ストさんの話しはおもしろくないので他の方もガチな予想あったら教えてください!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:00:39 ID:1cuNh7el0
おまいほいと馬鹿だな・・・W
73平ストは:2009/02/03(火) 05:06:01 ID:zyG3wly40
本当にどうしようも無い奴なんだなw
大将って何だよw
こんな時間までニートなお前ごときを相手にバイトまで雇う組織w?みたいなもんが
本気であると思ってるのが痛いわw

岡田ジャパン総合スレにわざわざお前が来なければ良いだけだからもう来るなよ!
自分でスレ立てろ!おぞましいドブネズミ野郎!

74:2009/02/03(火) 05:08:40 ID:K1UXanxhO
そんなフィンランドに惜敗する岡田って凄い。
言い訳が楽しみだね。
75平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 05:09:28 ID:GZXTcjYu0
 こんな時間に これだけ急に湧いといてそのセリフw
76:2009/02/03(火) 05:09:32 ID:1EbJ2iB/O
以上以下の使い方知らない糞コテがいるのはここですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:09:40 ID:a6vKMe2G0
レス削除対象にはしかるべき措置を取りましょう
78平ストは:2009/02/03(火) 05:16:12 ID:zyG3wly40
>>73が読めないのか?

いいか もう一度言うぞ
自分でス レ立てろ!おぞましいド ブ ネ ズ ミ 野郎!
79:2009/02/03(火) 05:41:05 ID:+z8HG3BEO
>>70
オマエが自分以外の全レスをあぼんしろ!!
>>77
折角良い話しててもコイツが流れぶった切るから、ソロソロマジで何等かの措置を取ろう!
2ちゃん一生出禁でヨクネ?
コイツは4ちゃん位がちょうど良いよ!

マジでウゼエ!!
リアルに‥。
80:2009/02/03(火) 06:04:00 ID:1WYNdDLK0
平ストの言い分もわかる。
以上と以下の使い方をちょっと間違えただけで1年近く粘着されてるし。気持ち悪い。
そう考えると平ストの敵は気持ち悪い集団だと言える。今の平ストも同類だが。
81平ストは:2009/02/03(火) 06:33:20 ID:zyG3wly40
粘着されてるからウダウダ言ってるんじゃないでしょ
元々そういう奴だよ

自分で過去に書いた事を得意げに貼りまくってるくせに
コピペどうのこうのってほざいてる様な悲しい奴
82 :2009/02/03(火) 06:38:10 ID:MtV+NeX0O
平ストは意味不な発言するからな、ほれ踊れ(笑)とか、ここからは○○タイム〜とか、
もうお前死ねよってw
83:2009/02/03(火) 06:40:55 ID:+z8HG3BEO
でも、まわりに迷惑かけるのはイクナイ!

絶対追放!
84眼鏡の指揮官:2009/02/03(火) 06:43:05 ID:4yhSbOLwO
やっぱり代表には内田じゃなくて加地が必要なんだよ
85平ストは:2009/02/03(火) 06:50:03 ID:zyG3wly40
何言われてもきっとまたバイトに言われてるって思っちゃうんだろうな・・・w

「平山はカズ以来の本格派ストライカー」スレあるんじゃんw
そこで思う存分にやってくれ!そこで敵を迎え撃ってこい!
ここにお前の言う敵を呼ぶな!
86:2009/02/03(火) 06:56:54 ID:+z8HG3BEO
>>86
そのとおり!
折角、自分のコテスレあるんだからそこだけに常駐してろ!
それ以外は許さん!
87おは:2009/02/03(火) 06:59:05 ID:vFQISo000
んーパズルくんじゃパンチが弱いよ。
パズルくんのレス自体、性格上100レスの「理想郷」みたいな売りwの言葉が無いしね。
パズルくんは某板の某スレで「たしなめくん」って呼ばれている人かな。
そこではたしなめくんと100レスくんという二つのキャラが自演しながら荒らしていた。
大分が優勝したときは「酉サポ(なぜか酉スレの本スレの書き込みなし)」とたしなめくんというコンビで荒らしてた。


・・・ように見えたw
88平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 06:59:11 ID:GZXTcjYu0
トリであぼーんすればすぐ見えなくなるのに
「こんな時間」までムキになって相手している人がいる不思議w


このレスを百回読むべし

>>80
だからおまえは自分の手柄にしようとするな。

>>81
だからコピペ関係ないし、そこに拘ってるのはID:1WYNdDLK0だけだろ。
89:2009/02/03(火) 06:59:18 ID:+z8HG3BEO
>>86 ×
>>85

90無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 06:59:46 ID:9XD/R2AL0
オージー予想布陣4-0圧勝のカタール戦ベース。プレミア中心に欧州レギュラークラスがずらり。

ケネディ(カールスルーエ) 191   マクドナルド(セルティック)174 
          キューウェル(ガラタサライ) 183
   カーニー (シェフィールドU) 181 ケイヒル(エバートン)175
           エマートン(ブラックバーン)185
チッパーフィールド(バーゼル)180     ウィルクシャー(ディナモ・モスクワ) 183
   ムーア(クイーンズランド) 185      ニールCP(ウェストハム) 185
            シュワルツァー(フルハム) 194cm
91日本マンセ:2009/02/03(火) 07:11:25 ID:PIXKTVCX0
今更だけど・・何でフィンランドしかコネ無かったのか
日本= 普通に考えたら

アメリカだろう!!

しかも北中米なら暇なはず、だとしたら体型も言葉も同じ様な感じで
欧州組と言っても豪州ほどではないが中にはアドゥーやドノバンの様な選手も居て
しかもサッカーだと五輪でもそうだけど日本相手だとゼッテェ負けねぇ感でやる
この国。下手すると韓国よりそれが強く倒しずらいかなと思っているのだけど
何でコネが無いのかなと思う。 にほんの協会ってホント給料分仕事してるのかな?
とも思ってしまうね。 アメリカなんか超同盟関係じゃん
ごり押しで言っても損はないはず、オバマもアフリカ系だし親は労働段級
きっとサッカー好きだよ!外向的にもフィンランドなんか全く役立たない相手
わざわざ何で呼んだかなとか思う。もしかアメリカだったら
アドゥとかも出たがったかも知れないのに。 どうしてだろうか何時も日本協会の
試合の組み方に疑問感じる!
92おは:2009/02/03(火) 07:11:31 ID:vFQISo000
うーん、でもたしなめくんはゼッ○さんの分裂人格なのかな。
奥が深いわw
>そこではたしなめくんと100レスくんという二つのキャラが自演しながら荒らしていた。  
>そこではたしなめくんと100レスくんという二つのキャラが自演しながら荒らしていた
>そこではたしなめくんと100レスくんという二つのキャラが自演しながら荒らしていた

ああ、昔にコマネズミさん⇔NOBUとでやってた時と同じことを今でもやっているのかw




トドメで、「こんな時間」に居たことがないはずの免罪符みたいなコテも急に出現w
ヲチャー達が集まってきてるねw 下手に相手にしたばかりに拡散する予感w
被害者達が連携するとは考えも及ばなかったのだろうw さて祭りに発展かな

>>92
その時もあるけど、「もう一人」の中の人が演じてる場合もある、まぁ共有キャラ 且つ 煽り&捨てキャラだよね。
94日本マンセ:2009/02/03(火) 07:18:08 ID:PIXKTVCX0
こういう事書くと何時も思うが、第二次大戦も
将軍とか大将に徳川家康やら豊臣秀吉やら【織田は怖いが】が就居ていたら
もっと違う終わり方だったかも知れない!と何時も思う
日本ってものすごく良い主導者が居たにも関わらず一部の本当に無能で
こいつが???なんでトップだよ???って馬鹿屑が全てそう言う希代の武将
が築いた土台を潰しちゃう;;サッカーも同じだね。いや!会社業種全てだよね
でもね我々も他人任せにしているからこうなるわけだわな
んてせ無能な主導者は言うんだわ『戦争だから仕方なかった』とか『誰がやっても同じ結果だった』とかさ
ぜっんぜんちがうから!!全然同じにならないから!無能の言い訳だから!
サッカーでも同じだよ!『だれ入れても一緒』は正に無能を示しているね
そんな奴はあーだこーだ言ってはダメよ!な
95SOPHIA:2009/02/03(火) 07:18:25 ID:04BaJyVO0
オレここきて、まだ二年ぐらいの新参者!?なんだけど、平ストはいったい何と戦ってるの??
アジアカップの時とか、まともな事言ってたし、独自のサッカー観あって辛口なセル爺みたいな面白い奴だと思ってたが、最近は意味不明。
管理者たる〜とか意味わからねー芸スポでも、コマネズミがどったら〜
…何と戦ってるんですか??
96平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 07:21:18 ID:GZXTcjYu0
意味不明だったらあぼーんかスルーで。


まぁここの自治スレでも散々暴れてたみたいだし、敵は意外と多いんじゃまいかw
俺はここ専門で、戦線拡大せずに良かったw
97平ストは:2009/02/03(火) 07:24:25 ID:JsPrUiuE0
ヲチャー達・・・被害者達が連携・・・祭り・・・

本当に本当にお前はおめでたいなw
まあでも>>92みたいなのが来てくれて良かったなw

98日本マンセ:2009/02/03(火) 07:29:25 ID:PIXKTVCX0
ちょっと興奮したが
もし親善強化組んでしかもどうしても欧州が良いなら
○スイス○クロアチア○ロシア だと思うな
理由は簡単。 負けては居ないから! 過去負けている相手だと肩に力が入る
勝ってる相手だと逆に肩透かし・・・
このチームだと特にクロアチアはジーコ時代に引き分けで98には1点差で負けた
と言う何ともぎりぎりな戦い。ロシアは02大会で勝ったと成っているが
あれはなんて言うか俺としては引き分けと思っている。【相手主力が本番直前に欠場とか動揺していた】
スイスは・・勝ったか負けたか忘れたが、要するにそんな記憶
しかも相手はフィジカルも高さもメチャ有る センデロスなんか来たら恐ろしい
でもクロアチアがもう一度最終決着って形で見てみたいな
ドイツの時両方ヘトヘトだし日本は豪州にやられ傷心。向こうも内輪もめで傷心
だから最後の豪州戦では負けてるし。日本もボロボロだった
変な話し初戦にクロアチアと対戦だったら面白くスリリングで歴史に残った名勝負したかも知れない!
だから悔やまれる。2戦目でクロアチアは悔やまれる
豪州が2戦目だったら・・・・まぁ今更だが
99SOPHIA:2009/02/03(火) 07:29:38 ID:04BaJyVO0
ん!?
ってことは、他スレの平ストは偽物??トリとかみてないから気付かなかった…
オレは普段ロム専やから、あれだけど平ストのサッカー批評すきだけに、意味不明な事になってるからどうしたんだろう??って思って書いてみた。
100平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 07:32:09 ID:GZXTcjYu0
まぁこういう場合荒しているのはスルーできずにちょっかい出してるほうなんだけどね。
俺は問い掛け&レスが付かなければ>>48で止まってたのに。
あ〜あ〜こんなに荒しちゃって・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:33:24 ID:a76Ial450
>>40
言いたい事があるなら大量投下しても構わないし工作とも思わないが
彼は一体いつ寝ているんだ?
102無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 07:50:26 ID:9XD/R2AL0
きちがいホモコテは男に構われると萌えるから注意w スルーが無難
103:2009/02/03(火) 07:53:27 ID:1WYNdDLK0
>意味不明だったらあぼーんかスルーで。
平スト関係のレスが多いのであぼーんは無意味。むしろ話がわけわからなくなるのであぼーんはできない。
俺もこの板は北京五輪のころから見てる2年目の新参者だ。
岡田JAPANスレは平ストのサッカー論が聞きたいから着てるだけ。平ストがいなければ来ない。
普段はあまりレスしない隠れ平ストファンだが今日は思い切ってレスしてみた。
平スト、頼むから昔のまともだった平ストに戻ってくれ。
104 :2009/02/03(火) 07:58:29 ID:i/UAr5Lv0
酷すぎるゴミスレだなw
105q:2009/02/03(火) 08:05:49 ID:VRVAkauf0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200289713/l50
これって、ひがみ根性全開でJapanサポに成りすましたあっちの人らが立てたってホント?

106__:2009/02/03(火) 08:10:23 ID:lrBqKPHL0
このスレの7、8、10、20と読み返せよ平スト
読み返して恥ずかしく思わないのか?

この調子で今日もずっと夜までやってるんだろ?
親も泣いてるぞ、立ち直れよ
107無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 08:21:41 ID:9XD/R2AL0
カタール戦を見た奴なら分かるがオージーの攻撃の特徴はゴール前で横への揺さぶりを多用する所で日本の二人のCBが
一番苦手とする戦術、これにマクドナルドの縦へのスピードとケネディの高さが加味されるから脅威、守備面ではウエストハム
でもキャプテンのニールは前節アーセナルを完封した試合でアデバヨル、ファンペルシを完璧に抑えて絶好調
108   :2009/02/03(火) 08:23:39 ID:vFQISo000
>>106
たしなめてるw
109__:2009/02/03(火) 08:26:03 ID:FEDKHd2Q0
このスレ読むと岡田ジャパンの現状がよく分かるな
110平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 08:39:37 ID:GZXTcjYu0
人に頼むばかりじゃ駄目だな却下
ケジメ付けろ。


免罪符コテもそのキーワード(ホ○)を使うと中の人が誰なのかバレバレだな。

ずっとってw 俺は普段から朝型じゃん(日曜日は一日いたけど)
ずっと居るのは誰かさんのほうじゃまいかw

>>108
ああ、上にも何個かある諭し役のことなら、それはNOBUだな。
こいつは基本は無害、ただパクリ癖がある、ただし誰かさんのように巧妙に隠しながらパクるようなことはしない。
堂々と本人の前でパクるw あと文体を見ても分かるように明るい性格だな。

つか警察の取り調べとかもこの手だよね、やさしい人と厳しい人が交互に室内に入ってくるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:45:08 ID:a6vKMe2G0
ケネディ    欠場
ビドゥカ     欠場
エマートン   欠場
グレッラ    欠場濃厚
キューウェル 欠場濃厚


112無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 08:47:18 ID:9XD/R2AL0
日本の対応だが、巻の高さはオージーには無力、玉田がファンペルシ以上に出来るとは思えん
俺ならポストも出来て掴み難いポジションでスペースメイクも出来る柳沢をセンターに置き縦への突破に
特徴のある達也や播戸を使うな。OHも松井よりはスピードのある杉本を、SBの内田長友安田クラスでは
攻守に渡り歯がたたんのでオージー戦限定でCBの森重、青山(直)をSBに起用して守備に専念させるな
113.:2009/02/03(火) 08:47:26 ID:WEHhopGJ0
>>111
勝ちが決まったようなもんだな
114:2009/02/03(火) 08:47:33 ID:718MkU9J0
>>111
これなら勝てるな
115__:2009/02/03(火) 08:47:54 ID:lrBqKPHL0
諭し役とかNOBUとかもうねw
一生言ってろw
116平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 08:52:40 ID:GZXTcjYu0
NOBUは反応がいいからすぐわかるよねw
あと基本的にはいい奴だし、悪人にはなり切れてない。
あと常に全角でNOBUと書くw
117:2009/02/03(火) 08:53:40 ID:U0/zaQArO
>>107
日本が一番苦手な戦術とか通ぶってんなよ
監督批判も得意そうだな
118平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 08:54:35 ID:GZXTcjYu0
全角でNOBUはコテに付けてたときにも常にそうしてた(ログ持ってる人は確認してみなw)
誰かさんがトル「シェ」とやるように、こだわりがあるのかなぁw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:55:56 ID:/aUjvABz0
オージーも主力の面子ここ数年変わらんな
若手育ってるのか
120/:2009/02/03(火) 08:58:00 ID:KkbN8KUQ0
年始には無かったけど、NHKが恒例の日本代表監督インタビュー番組を流すみたいだ
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-02-07&ch=11&eid=19968
フィンランド戦、インタビュー番組、オーストラリア戦としばらく話題には困らないな
121無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 08:58:36 ID:9XD/R2AL0
>>111
お前の情報ってあてになるの? だってブラックバーンのグレッラ前節1/31のミドルスブラ戦フル出場してるけどw
まあサブにもまだいるんだぜ FWガルシア(ハル・シティ) MFブレッシアーノ(パレルモ)クリナ(PSV)
122:2009/02/03(火) 09:07:41 ID:U0/zaQArO
>>121
お前の言ってる事の方があてにならない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:09:45 ID:jxT9qKHY0
NOBUにそんな器用なまねは無理です
J−NETのログは見られないけど、奴のブログ見るだけでもわかる
124平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 09:14:05 ID:GZXTcjYu0
この手の火消しもNOBUの話題の直後に何回も見たw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:21:28 ID:jxT9qKHY0
火消しじゃねーよ
過去J-NETで本人と何度かやりとりしたからわかるんだよ
NOBUには無理
自意識過剰過ぎて「他人の身になる」「己を相対化する」ってことができないんだよ
自演したって本当にバレバレな一行レスとかだろ
あいつの議論はひきこもりが壁に向かって会話の練習してるのと変わらないんだから
126無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 09:22:34 ID:9XD/R2AL0
ニワカのアホがほざいてるけどキューウェル除けば前回10/15のカタール戦先発メンバーだからな
127:2009/02/03(火) 09:28:30 ID:U0/zaQArO
ニワカって?
1281:2009/02/03(火) 09:28:42 ID:whJ8zkp7O
今日は代表はどこで練習してるん?国立とかなら見に行きたいお
129平ストよ:2009/02/03(火) 09:39:00 ID:cjCmmBHs0
だから言ったろ。ケットシーを敵にしたら地獄の底まで粘着されるって。

コピペしまくったり2chで必死に工作活動してる彼(ら)にはお前は邪魔なんだよ
130平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 09:39:40 ID:GZXTcjYu0
だから今回もバレバレじゃんよw

一方の奴も、「ニワカ」とか出してきて携帯ゼッ○の中の人丸出しになってきた件
131平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 09:52:52 ID:GZXTcjYu0
>>129
だから?コピペ魔などの荒しのほうが一般のROMからしたら邪魔だろ。
しかも名無しで潜伏してるし、あぼーんもできない。(ネタはちょくちょく変えるしな)

つか俺への粘着は俺が大人しかった頃から(俺風のレスで暴れる、人のコテを使うなど)続いているし、
いまさらだな。反省してないみたいだし嫌がらせが無くなるわけでもないのでどうでもいい。
あと固有名は出さないようにね、あくまでも俺が言っているのは妄想の中のコマネズミさんなのでw
ケジメつけない限りは永久に続くと。
132:2009/02/03(火) 10:01:50 ID:Lt8fe/7BO
日本て強豪国と試合してないよな。コンフェデの出場権もないし。今のチームの中核を担う選手(中村憲・遠藤・田中達・トューリオ)に国際レベルの経験が足りなすぎる。あとは両サイドバックがどちらに転ぶか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:07:31 ID:plPywU4x0
134   :2009/02/03(火) 10:23:25 ID:vFQISo000
ケーヒル靱帯断裂だってな。
岡ちゃん悪運強いな。

266 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/02/03(火) 10:19:39 ID:nKA2wTkx0
靭帯断裂ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ








球けり人生おわたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





なんか最低な人が芸スポで喜んでるね。
やだなあ。ケの字かゼの字かコの字か知らないけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:26:20 ID:3pQZOtTO0
岡田が解任されたら間違いなく呼ばれなくなる選手一覧

GK 都築
DF 寺田、高木、駒野、安田、内田
MF 橋本、遠藤、今野、香川
FW 田中、岡崎

召集選手候補一覧

GK 西川
DF 北本、森重、伊藤、石櫃、新井場
MF 明神、小笠原、二川、工藤
FW 柳沢、大島
136平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 10:26:22 ID:GZXTcjYu0
あいつらキムチ臭いしな言動が。
あとやたらと隣国の選手やそのプレーに詳しい、詳しすぎる、そしてそのネタで盛り上がっているw
ここが過疎った理由の一つでもある>キムチ臭い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:32:29 ID:oD+5W4R90
>>135
ド素人乙。

田中と遠藤は誰が監督でも呼ばれてる選手。
柳沢と小笠原は誰が監督でももう呼ばれない選手。
138:2009/02/03(火) 10:32:56 ID:H5DsjqnnO
ニワカくんっていつもああなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:45:53 ID:3pQZOtTO0
>>137
よし、ニワカに教えてやろう。

スペース狙いと裏取りしか脳の無いJレベルですら916分2ゴールの田中。
なかなかコンディションが整わなかった高原ですら1927分6ゴール
田中がいかに得点へ繋げる「形」が貧困か見てれば馬鹿でもわかる。

ゲームが作れる上にPA内まで入って点も獲れる遠藤の力は素晴らしいが、
現在の日本で中心となっている選手との共存は無理。
憲剛のような前へ向いてキープできる選手でなければ、サポートする位置が
どうしても低くなってしまい遠藤の横や後ろへのキープでは全体のラインが下がってしまう。
どちらにせよ現状でもスタメンは無理。
140平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/03(火) 11:01:57 ID:GZXTcjYu0
ニワカが(笑) 無知が(笑) とか煽ってる某携帯コテこと携帯ゼッ○さんに見覚えはありませんか?w
141-:2009/02/03(火) 11:12:33 ID:Lqx3TR/C0
とにもかくにも
岡田はやる気マンマン
142:2009/02/03(火) 11:23:10 ID:+ZdyD3Gc0
ついにオーストラリアにも疫病神が取り憑いたか
143 :2009/02/03(火) 11:29:05 ID:i/UAr5Lv0
ゴミスレw
144:2009/02/03(火) 11:39:57 ID:yZ4Rsa9sO
>>135
お前の好き嫌いとかどーでもいいから
145a:2009/02/03(火) 11:53:25 ID:bQVyZ/GT0
ゴミが五味に塵というスレ
146sage:2009/02/03(火) 11:54:41 ID:jeyRCVU10
>>139
>現在の日本で中心となっている選手との共存は無理。

ポストプレーヤーがひとりいればすべて連動するのでは?
我那覇、前田、大迫、大島、
誰でもいいので、、、
147W:2009/02/03(火) 12:02:40 ID:AWU3ukfhO
オージーにケガ人多くてもテレ朝は最強のオージーと触れ回ること確実だな。
148 :2009/02/03(火) 12:09:15 ID:Y3HN8c+E0
大迫呼べとかいう馬鹿と内田、香川大好きの岡田は同類だろ、といつも思う。
149 :2009/02/03(火) 12:16:21 ID:k/Yq2ggQ0
剣豪とか笑える
150 :2009/02/03(火) 12:22:13 ID:I/oNJpT3O
 【ダム板/サッカー】韓国が2018、2022年ワールドカップの誘致を表明[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233616872/
151:2009/02/03(火) 12:52:56 ID:hmnd795h0
日本は勝つよwwwwwwwwwwww

相手は主力いないしwwwwwwwwwwwwww
152:2009/02/03(火) 13:15:09 ID:8vH+7xbjO
>>135
なんで川口が入ってねーんだよ、まともな監督なら今の川口なんてよばねー
遠藤は誰が監督でも呼ぶだろ
153かも:2009/02/03(火) 13:21:53 ID:E79/75V2O
ホント岡田ってピンチの時に悪運つよいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:25:03 ID:R5hIDJB20
 【シドニー3日共同】オーストラリア・サッカー連盟は3日、
ワールドカップ(W杯)アジア最終予選A組の日本戦(11日・日産スタジアム)に臨む
オーストラリア代表22人を発表し、イングランド・プレミアリーグで6得点と好調のMFケーヒル(エバートン)や
ケネディ(カールスルーエ)マクドナルド(セルティック)の両FWらが選出された。

 オーストラリアの国内リーグ所属選手は1人だけで、欧州組で固めた陣容となった。
主力ではFWキューウェル(ガラタサライ)MFエマートン(ブラックバーン)が、けがで外れた。
オーストラリアはA組で勝ち点9の首位を走っている。
155:2009/02/03(火) 13:29:30 ID:E+RMBwJdO
さぁ明日はJ2より弱いフィンランド戦の始まり、始まりwww
156 :2009/02/03(火) 13:43:37 ID:VW+EcBzr0
オシムと岡田はプロらしくねえんだよ
やる前からこれでもかってくらい予防線張る上に、負ければ十中八九言い訳か開き直り発言、周りから見れば嘲笑されるような大風呂敷広げてみたりする上、逆に日本全体を元気にさせたり鼓舞させるような姿勢もほとんど見られない
アマチュアと何ら変わりないんだよこいつら
はっきり言ってそんなもんテレビから消えていって当たり前だし、ファンがどんどん離れていくのも当然の結果だろ
157ストイコビッチ公認JAPAN:2009/02/03(火) 13:48:35 ID:uqzNNmGq0
4-3-1-2

     柳沢     前田
        大久保
  遠藤           中村
         阿部
阿部               長友
      中澤   田中

         楢崎
158:2009/02/03(火) 13:52:57 ID:E+RMBwJdO
明日は見る価値があるのかな?実況も必要ないだろwww
159現SBに期待しない鉄壁JAPAN:2009/02/03(火) 13:56:26 ID:1sLJTbz80
4-4-2

     大久保   前田

 誰か              中村
      遠藤    阿部

中田   中澤    田中   森重

         楢 崎
160 :2009/02/03(火) 14:08:53 ID:Y6GmCW4T0
なんだこのユースフィンランドw
旅行とはいい身分やなw
161:2009/02/03(火) 14:13:30 ID:rUnHd4m50
伊東輝呼んでくれマジで
162ozの掲示板:2009/02/03(火) 14:14:36 ID:plPywU4x0
3/02/2009 3:11:05 PM
Yeah that is what I mean.The fact that they have to write something like that to gee up the public and ignore the two current high profile players indicates
that they are worried.The fans all know Cahill and Scotty and how many goals they score.My Japanese girlfriend was reading
2channel which is the biggest bulletin board in the world, and most of the Japanese fans were saying how Australia will carve up the Japanese team under Okada.

Of course..that is up to the team we put on the pitch and I don't think Pim should play negative tactics and hope for a draw.
We have to throw everything at them in Yokohama and give ourselves an edge.I presonally will be pretty pissed off
if I am enduring freezing cold in the stands to watch us tring to contain a Japan whose morale is weaker than ever.
163 :2009/02/03(火) 14:15:10 ID:I/oNJpT3O
>>146
大雑魚WWWWW
164:2009/02/03(火) 14:25:17 ID:E+RMBwJdO
岡田さん!もっとスマイル、スマイルwww
165.:2009/02/03(火) 14:38:46 ID:LKLNc94k0
岡田続投かあ・・
焼き豚はニヤニヤしてサッカーの衰退見てるんだろうなあ・・
サカは今後、落ちる一方だけど、やきうは国民的人気者の斉藤祐樹のプロ化が控えてる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:38:59 ID:XOnLWc480
よく手抜きとか観光とか聞くけどそれってありえなくない?
あわよくばレギュラーとるために必死てのが普通じゃないの?
167.:2009/02/03(火) 14:51:40 ID:LKLNc94k0
>>166
一番怖いのはくだらない試合でする怪我
むしろ監督から遠まわしに手を抜けと言われる
日本だってベトナム相手とかで怪我人出したく無いだろ?
万が一、茸が怪我したりしたらとか思うだろ?
それと一緒
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:59:32 ID:XOnLWc480
この前でいうと乾みたいなんが来るんじゃないの?
やる気まんまんじゃないの?
そんなんは
169 :2009/02/03(火) 15:01:39 ID:s8f9dnbd0
>>165
斎藤なんてどこが人気なんだ?
スポーツ選手の好感度ランクでも全く上位に顔なんて出してない
マスコミへの露出が異常だから皆反応せざるを得ないだけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:09:22 ID:kOcjYvyG0
>>165野球もWBCの成績次第では終了するよ
171,:2009/02/03(火) 15:10:48 ID:Feo0EcHeO
田中の腰について

岡田>本人はできると言ってるし、大丈夫と思うが・・・。
オリベイラに聞かせたら鼻で笑われるな(笑)
172:2009/02/03(火) 15:35:25 ID:eWM6pqd/O
「俊輔や遠藤のような秀でた選手が入れば当然サッカーも変わってくる。
我々は彼らがいない時にどう底上げするかではなく、
ベストのメンバーが揃ってベストのパフォーマンスをする事を第一に考えている。」
だとさ。
‥言い訳も末期に来たな。

しかしどちらを選択しようが、秀でた二選手にとっても一番の阻害要因は貴様だ、岡田。
173 :2009/02/03(火) 15:36:49 ID:revb6V9iO
グレッラとケネディ入ってるやないか〜い\(^_^)/
174 :2009/02/03(火) 15:50:42 ID:jkSJqbdp0
>>172
ベストメンバー組んで後は俊輔や遠藤頼みじゃ誰でも監督出来る
本番でも彼らがいるとは限らないんだから
彼らがいない時でもチームとして機能するようにするのが監督の仕事だろ
これじゃあベンチに食い倒れ人形でも置いといた方がマシだな、無駄なギャラもいらんし
175無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 15:53:18 ID:9XD/R2AL0
>>154
キューウェルとエマートンの二人が外れるとこんな布陣かな

ケネディ(カールスルーエ) 191   マクドナルド(セルティック)174 
           ケーヒル(エバートン)175
    カーニー (シェフィールドU) 181 グレラ(ブラックバーン)183
           ブレッシアーノ(パレルモ)182
チッパーフィールド(バーゼル)180     ウィルクシャー(ディナモ・モスクワ) 183
   ムーア(クイーンズランド) 185      ニールCP(ウェストハム) 185
            シュワルツァー(フルハム) 194cm
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:55:07 ID:HeLV+ejN0
でかいだけといわれてるがジーコみたいにテクニック勝負したら負ける
オーストラリアがボールを持ったら複数でつぶして消耗させないとな
177VV:2009/02/03(火) 16:00:41 ID:DKMMVARw0

682 :ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/07/05(土) 23:47:56 ID:h0qDNDVP0
>>679
コテを潰せと命令されるも、逆にやり込められ無能さを曝け出して涙目
最後に残された手段は>>679と、こうやって遠吠えして「俺は仕事をしたんだ、悪くない」と誤魔化すのみ

首だな。
178:2009/02/03(火) 16:11:58 ID:DitSt7WjO
楽勝意見も出ているみたいだけど、岡田ジャパンって大学生より下手くそだからなぁ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:18:32 ID:FVCjuo+F0
>>175
こうだと思うぞ
          ケネディ
                  クリーナ
カーニー                    ブレシアーノ
          ケイヒル   ヴァレリ         

チッパーフィールド  コイン    ニール   ウィルクシャー
            シュワルツァー
180:2009/02/03(火) 16:25:05 ID:H5DsjqnnO
俺たちのコーンフレークは?(´・ω・`)
181-:2009/02/03(火) 16:33:27 ID:TyUhzX1KO
宮本恒靖を呼ぶしかないな
これはまじで
182W:2009/02/03(火) 16:36:09 ID:AWU3ukfhO
俊輔、遠藤頼みはしょうがないだろ、いままでだって中田がいなかったらどうだったのかという話だ。
183:2009/02/03(火) 16:40:25 ID:hmnd795h0
中田英寿10人いればW杯ベスト4いけるんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:42:10 ID:oyjhPycv0
試合前日、カタールメディアは岡田監督に「負ければ最後の試合になるのか」と屈辱的な質問を浴びせた。
苦悶(くもん)の表情を浮かべた同監督を知って、玉田は迷わず言った。

「あんまり監督のことを悪く言わないでください。監督はサッカーが好き、僕もサッカーが好き。
尊敬できる人間なんです」。

とりあえずタマーダは岡ちゃんの芸者ってことでおk?
185:2009/02/03(火) 16:44:20 ID:hmnd795h0
うるぐすの中澤のインタビューは一番大人っぽい答え方してた。

普通ならW杯ベスト4いけるとおもいますか?なんて聞かれて
どう答えたらいいかわからんよな? まさか下手に「そんなの無理でしょww」
とか言えないし
186 :2009/02/03(火) 16:50:20 ID:Xkf1N0rM0
GK
マーク・シュウォーツァー(フルハム 21試合)
マイケル・ペトコビッチ(シヴァススポル 16試合)
アダム・フェデリチ(レディング 8試合1得点)
DF
ルーカス・ニール(ウェストハム 20試合1得点)
クリス・コイン(コルチェスター・ユナイテッド 23試合1得点)
クレイグ・ムーア(クイーンズランド・ロアー 17試合2得点)
ジェイド・ノース(仁川ユナイテッド※今冬移籍)
スコット・チッパーフィールド(バーゼル 12試合4得点)
ルーク・ウィルクシャー(ディナモ・モスクワ 11試合2得点)
デイビッド・カーニー(シェフィールド・ユナイテッド 0試合)
シェーン・ステファヌット(リン 19試合1得点)
MF
ジェイソン・クリナ(PSV 16試合)
ヴィンチェンツォ・グレッラ(ブラックバーン 6試合※今冬移籍)
マイル・ジェディナク(ゲンチレルビルリイ 1試合※今冬移籍)
カール・ヴァレリ(グロッセート 21試合1得点)
マーク・ブレシアーノ(パレルモ 17試合4得点)
マイル・ステリョフスキ(ダービー 3試合1得点)
ティム・ケーヒル(エバートン 17試合5得点)
FW
ジュシュア・ケネディ(カールスルーエ 16試合)
スコット・マクドナルド(セルティック 20試合9得点)
ブレット・ホルマン(AZ 12試合1得点)
リチャード・ガルシア(ハル・シティ 12試合1得点)
187_:2009/02/03(火) 16:55:04 ID:bqSpHGOM0
玉田の野郎、もんじゃ屋の経営が軌道に乗るまでは
岡ちゃんに媚びても代表で辛抱するつもりだな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 17:03:06 ID:A5kuuRfW0
はあ、また内田出すのか、この練習の様子じゃあ内田がでるっぽいな。岡田死ねや。
189:2009/02/03(火) 17:13:58 ID:hmnd795h0
俺はこの試合のディフェンス陣がベストだと思うんだがww

http://jp.youtube.com/watch?v=rTBrxCXCMoI
190:2009/02/03(火) 17:22:07 ID:g1JzISxF0
田中達也が出ないんなら明日行くのやめようかな。
今更、ヤフオクでは売れないし、、。トホホ
191ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/03(火) 17:29:42 ID:BhsGWC5zO
リトマネンを見てこいよ(笑)


真似っ子色素の韓国が18年、22年のW杯誘致に立候補
最大のライバルは日本

日本が立候補しなかったらスルーしてたんだろうな(笑)
192:2009/02/03(火) 17:34:58 ID:JwtWpR760
遠藤松井は大して輝かず、最大のチャンスは茸セットプレー
のみ。こぼれ球を大久保あたりが押し込むかもな。
193:2009/02/03(火) 17:36:35 ID:JKuQrDJQO
>>38
黙れ。
ブラックバーンが降格圏にいるっていうのに日本代表のことなんか気にしてられるか
194 :2009/02/03(火) 17:38:44 ID:UdYR6BEl0
今度は
湘南>フィンランド>日本代表
なのか
195 :2009/02/03(火) 17:38:58 ID:DtzT6QRpO
>>172
守備戦術を宮本と田中誠に丸投げしてて、最後の希望が残されたGL最終戦で両方いなくなって
DF崩壊したドイツW杯を思い出すぜ
196:2009/02/03(火) 17:40:01 ID:dE9RtxV9O
こんな代表のぬるい試合に遠藤が本気になるかどうかだな。俊輔は張り切ってそうだけど…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:42:10 ID:fbtZ8IbY0
フィンランドに快勝
 ↓
さすが岡田や!更迭論なんていらんかったんや!
 ↓
オーストラリアに2点先制されるももなんとか追いつきドロー
 ↓
アホか岡田!さっさと更迭しろや!
 vs
追いついたのは評価していい
 ↓
岡田更迭は次回持ち越し
 ↓
ズルズルと引っぱり更迭のタイミングを逸する
 ↓
W杯出場権も逸する
198ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/03(火) 17:42:39 ID:BhsGWC5zO
ドイツ惨敗
アジア杯引き分け

岡ちゃん勝つぞ(笑)
199 :2009/02/03(火) 17:42:46 ID:aCWU/Gx90
>>172
遠藤は海外組がいなくても同じレベルで試合できるようにしないとって
気概のあるコメントしてるのに岡ちゃんときたら
200ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/03(火) 17:49:15 ID:BhsGWC5zO
岡ちゃんって試合前のアップは、先発とサブを分けるのかな?
オシムは一緒にやらしてたけど
201 :2009/02/03(火) 17:58:27 ID:ZlFNRNMZO
東京スポーツ
「岡田ジャパン悪すぎ!」無名のオランダ2部指揮官がボロクソ
202カズ北澤:2009/02/03(火) 18:00:36 ID:E79/75V2O
フィンランド代表にまだリトマネンがいたのにはびっくりした てかまだ現役だったなんて‥
でもヒーピアは来てないんやなぁ〜
リトマネンてジョニーデップに似てるよな
203:2009/02/03(火) 18:10:54 ID:Cpx5c8Pe0
で、明日見に行く人いんの?
204 :2009/02/03(火) 18:12:55 ID:PX3GCxNn0
【サッカー】フィンランド戦の視聴率1桁なら代表戦G帯中継撤退!? 巨人戦中継と同じ流れ!?(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233651671/

視聴率10%未満なら…岡田ジャパン最終デッドライン
2度とゴールデンで放送できなくなる事に

 サッカー岡田ジャパンの親善試合、対フィンランド戦が4日に行われるが、
注目は試合結果にあらず。ズバリ、TBS系で放送されるテレビ中継の視聴率だ。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)

 フィンランド代表は1日にJ2湘南と対戦し、全くいいところなく0−1で完敗した。
「フィンランドがどうのこうのよりも、湘南が強かったのじゃないかな?」と岡田武史
監督(52)。対戦相手はJ2に負けた代表チームというわけで、親善試合というより
は練習試合といった様相。相撲にたとえれば横綱・岡田ジャパンが十両クラスと
対戦するようなカードというわけだ。

 負けたら、それこそ一大事だが、岡田監督は「フィンランド戦で完璧にしようとは
思っていない」と、あくまでも11日の豪州戦にむけた練習の一環であることを強調
した。また大黒柱のMF中村俊輔(30)の合流は早くても5日。「セットプレーの練習
はキッカーが来てからだ。俊輔は早めに合流してくれるようだし」と岡田監督は
苦笑い。だからこそ、注目は視聴率なのだ。

 その最低ラインは10%。というのも、サッカー日本代表のホームゲームは
ゴールデンタイムの生中継が基本。試合開始時間を午後7時20分にしているのも
「7時のNHKニュースの終了時間を意識してのもの」(協会関係者)という。

 複数の民放関係者に聞くと「今はゴールデンタイムでも視聴率20%はなかなか取れ
ません。それでも15%はとらないと、とても合格ラインとはいえません」と異口同音だ。

 先月28日、敵地で行われた2011年アジア杯予選のバーレーン戦(0−1で敗戦)
は、日本代表戦としては実に11年ぶりに国内でテレビ中継が行われないなど、
注目度ダウンの岡田ジャパン。今回万が一、視聴率10%を切った場合。それこそ
日本サッカーに非常事態宣言が発令されたといっていい。

 「ゴールデンで10%を切った場合は、2度とゴールデンでは放送できない」というのが
民放テレビ局のおきてだ。そうなった場合は岡田ジャパンがゴールデンタイムから
撤退する可能性が十分。実はこの流れ、2001年に長嶋茂雄監督が勇退し、03年に
松井秀喜がメジャーに移籍した巨人軍が、視聴率急降下に悩み、今や中継数は
激減、デーゲーム増加傾向にあるのとまったく同じといっていい。

 フィンランド戦は勝って当然。試合の結果より、翌5日発表される視聴率を、
日本サッカー協会は祈るような気持ちで待つことになる。

【サッカー日本代表(34位)・2月の試合】
月・日 試合
 2・4  対フィンランド  (55位)19時20分・国立   親善試合(キリンチャレンジ杯2009)
  11 対オーストラリア(29位)19時20分・日産ス 2010年南アW杯アジア最終予選
*カッコ内は最新のFIFAランク

画像
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/image/s2009020327okada_b.jpg
選手に指示を出す岡田監督(中央)。サポーターからの支持率はアップするか?
205ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/03(火) 18:16:07 ID:BhsGWC5zO
豪州戦はチケット完売だから安心しなよ
トヨタ杯を始めた時と状況は同じ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:18:10 ID:KX8M1zvj0
>>196
俊輔は出ないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:18:27 ID:/eK/uK7i0
韓国籍選手が16人増

うち外国籍選手は95人で、アジア連盟(AFC)加盟協会の選手1人が出場できる「アジア枠」が導入されることもあり、韓国籍選手が昨季の10人から26人に増加した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009020200687&rel=y&g=spo
208>:2009/02/03(火) 18:26:31 ID:TfHZW3Nh0
>>204
とりあえずTV見よう
209_:2009/02/03(火) 18:29:23 ID:hmnd795h0
>>206
俊輔はオーストラリア戦で合流てことか?
210-O:2009/02/03(火) 18:36:27 ID:K15imkJ20
フィンランドっていうと小笠原の超ロングシュートが入っちゃって、
GKが「あ〜ぁ」って寂しそうな顔してたっていう可哀想な印象しかない。
211まさし:2009/02/03(火) 18:38:15 ID:lPqUnMUGO
エレメンコ来ないのか
212_:2009/02/03(火) 18:43:40 ID:hmnd795h0
213 :2009/02/03(火) 18:45:31 ID:W3P/rECn0
>204
一時期「スターシステム」がダメとか言って
スター選手を批判してた通ぶってるニワカのアホがいたけど、
やっぱりスター選手がいないと視聴率もとれないし人気も出ない
214 :2009/02/03(火) 18:52:18 ID:KBhs5FjS0


J2湘南と親善試合した方がいいんじゃないのw
215 :2009/02/03(火) 18:57:06 ID:KBhs5FjS0
>>169
プロに入ってから変貌するよw
216_:2009/02/03(火) 18:58:58 ID:hmnd795h0
日本vsガーナ
http://jp.youtube.com/watch?v=rJlBcxJJ43s&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=d3Ym3zn-ks4&feature=related



この試合をみてオシムジャパンの進化はあったのだろうか?
正直岡田ジャパンなら1−1か1−0で勝てるレベルだろwこんな相手
217/:2009/02/03(火) 19:01:44 ID:o/cGiWYRO
>>209
セルティック側の「フィンランド戦には絶対出すな」という意向で
5日頃合流らしい
218いいころかげん:2009/02/03(火) 19:03:11 ID:70cXJwjH0
よくわからんのだけんど・・
アジア枠に相当するJ登録選手って28人なんだって。
そのうち26人が韓国の選手だそうだ。

登録数だけでみればアジア枠というより韓国枠ってこと?
オーストラリアや北朝鮮、そのほかのアジア選手もどんどんとって
アジア枠登録80人とか・・・可能なの?

あとどんどんアジア枠でも韓国枠の選手にでも帰化してもらって、
またアジア人とか韓国系の日系2世3世4世をどんどん抜擢して、
サッカー選手と言えば日本人よりアジア・半島系の人ばかりにしたらどうかな。
もち、日本代表は主力はそういう選手ばっかで構成するといいよ。

韓国のサッカーにはかなわないけど、日本サッカー協会あこがれの
韓国風にフィジカルが強く闘志むきむきのチームがつくれるよ。
企業人も芸能界もスポーツ界も有名有望タレントは半島系。
なかなかかっこよくがんばってる彼らが増えている一方で、
、大口叩いて・そのくせ自己保身ばかりなのが
純日本人の有名人ってムードも出てきてる。彼らを抜擢してるのが半島系?

「だめ日本人、支えるのは半島系ニッポンジンだよ。」
ってイメージ完成までもう少しかな。
自らの才能に自信があり社会で活躍貢献したい日本人は・・日本脱出だお。
まずは海外で社会貢献がいいよ。
あまり才能がなくとも偉くなりたい人は、有力筋に滅私奉公。
ばか丸出しの役でひとときはえらそうなポストにつけるかも。
219 :2009/02/03(火) 19:07:55 ID:5uMJcmvD0
>>216
オシム信者はマンセーしてるみたいだけど
やる気の無いガーナなんかサウジに5−0で負けるレベルだからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:10:36 ID:/C8QrlsR0
たしかにアジア杯予選6試合なんてっつークソすぎる置き土産を残した
オシムも公式戦じゃダメダメだけど
岡田はそれ以上にダメだからな。どれだけ酷いかわかるでしょ
221_:2009/02/03(火) 19:12:16 ID:CWwATZHdO
またわかりやすい自演だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:14:13 ID:LtmPDgRi0
フィンランドって前回も3軍寄越してきてやる気なさ杉だったのにまた同じこと繰り返すのか
223:2009/02/03(火) 19:14:52 ID:U3Y/gaHGO
岡田も引き出し少なく、薄っぺらいが、
やはり選手の才能の枯渇ぶりも酷い。
俊輔、遠藤以外、試合にリズムつけて
コントロール出来る選手がいない。
若い選手もみな一本調子。

ユースW杯も逃して、貴重な経験を積む場もなくした。
どうなるんだろうね。

バーレーンに負けたのも決して事故とは思えない。

考えて走るどころか、考えてサッカーしてないよ。

イエメン戦、バーレーン戦、監督のマニュアルに従っていただけ。
グイグイ自己主張してチームを引っ張っていく若手が出て来ないと、
アジアの強豪でもいられなくなる。
もう兆しは見えて来ているが、、

ターニングポイントは俊輔、遠藤がいなくなった時。
新しい司令塔が生まれているのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:21:13 ID:FU2c3vEl0
224 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:18:10 ID:472PpbId0
たとえキリンがサッカー日本代表のスポンサーをこの先も我慢して続けてくれるにしても
今の二桁ギリギリの視聴率じゃさすがにヤバいだろ。

どうすれば代表戦の視聴率が回復するのかを
今こそ協会も選手もファンも必死に考えないと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:21:14 ID:/eK/uK7i0
以下の該当人物を挙げよ(複数回答可)

半島系有名有望タレント
 企業人・・・
 芸能界・・・
 スポーツ界・・・

大口叩いて・そのくせ自己保身ばかりな純日本人の有名人・・・                      
226 :2009/02/03(火) 19:22:09 ID:5uMJcmvD0
>>223
もう駄目だろ
日本にはワンタッチツータッチで叩いてすぐ走るって指導が浸透してきてるから。

227 :2009/02/03(火) 19:22:11 ID:5HcPEFHTO
あんまサッカー詳しくない人に一般論とちょっと違うこと言って通だと思われたいんですが

「岡田は叩かれてるけど目指してるサッカーはそう悪くない」
「オシムは言われてるほどスペシャルな監督ではないでしょ」

これで方向性は間違ってないですよね?
アドバイスあったらお願いします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:25:15 ID:/C8QrlsR0
>>226
育成失敗してることに気づいてほしいよな。そろそろ。

>>227
目指してるサッカーもどうかね。
マリノス時代の重金属系のサッカーの方が見応えがあった
229グレート様:2009/02/03(火) 19:28:57 ID:9qjK7NbE0
コレでオージーに勝てんのか?wwwwwww

         玉田
     大久保 達也  毒茸
       遠藤 長谷部
     長友      内田
       寺田  中澤
         川島
230_:2009/02/03(火) 19:29:10 ID:n+vj4sJ+0
オージー戦負けたらスタンドから解任コールして欲しい
231グレート様:2009/02/03(火) 19:33:11 ID:9qjK7NbE0
06WCでは高さ、フィジカル、運動量、ジートの無能采配、戦術で負けたんだぜwwwwwww
高さ問題は何も解決されてねえだろwwwwwww
学習能力が全くねえジャポンwwwwwww
オージーの放り込みサッカーにハマって又、負けそうだぜwwwwwww
232_:2009/02/03(火) 19:33:21 ID:hmnd795h0
>>229
ゴールキーパーは菅野を試すと思う。
川島はダメ!と判断されてるっぽいし
233 :2009/02/03(火) 19:35:20 ID:5uMJcmvD0
オーストラリア相手に菅野はハイボールが怖すぎるわ
234グレート様:2009/02/03(火) 19:35:57 ID:9qjK7NbE0
>>232
菅野もヤベえんジャマイカ?wwwwwww
もし菅野だったら初スタメンか?wwwwwww
緊張しすぎてポカやりそうでこええええええええええええええええwwwwwww
235 :2009/02/03(火) 19:37:40 ID:7HXVokgT0
>>204
なんで一定の視聴率が見込めるオーストラリア戦じゃなく低視聴率がほぼ間違いないフィンランド戦がサンプルになるんだ?
フィンランド戦の視聴率が低かったら深夜でもそこそこの視聴率を出すW杯予選も地上波から無くなるの?
普通に考えてそんなのありえないと思うんだが・・・
まあ親善試合が放送されなくなる可能性はあるだろうけど、そうなるとW杯関連の試合放送からも閉め出されるんじゃないか
って普通考えるんじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:40:55 ID:/aUjvABz0
zakzakの記事にマジレスはいかんよw
久保武司というのはネタ記者ですから
237グレート様:2009/02/03(火) 19:45:42 ID:9qjK7NbE0
【ジートのオージー戦(06WC)】

ジート 1-3 オージー

       禿げ  ヘナギ
         毒茸
     アレ      駒野
       福西  ヒデ
      中澤    坪井
         宮本
         川口

【オシムのオージー戦(アジア杯)】

オシム 1-1 オージー (PKによりジャポンの勝利)
 4  (PK)  3

うろ覚えフォメwwwwwww

      禿げ  巻
      遠藤 毒茸
      啓太 ケンゴ
    駒野     加地
      阿部 中澤
        川口

さて、岡ピーは?wwwwwww

238;:2009/02/03(火) 19:47:10 ID:y56utZxd0
何で日本は対策ばっかで相手を崩すための策略を考えないんだ?
やる前から受け身だな
239_:2009/02/03(火) 19:50:49 ID:hmnd795h0
それか都筑だすのか?明日は
240 :2009/02/03(火) 20:01:30 ID:MtV+NeX0O
しかし、やはりGKは川口と楢崎の壁が分厚いんだなぁ…
バーレーン戦の川島見てたら、川口と楢崎がいかにまだマシかわかったわ
241_:2009/02/03(火) 20:04:38 ID:hmnd795h0
西川がいれば彼を使うんだがww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:14:45 ID:rVqVCaoW0
>>176
ジーコのどこがテクニック勝負したんだよ。
中盤からロングボール蹴りまくって、何度も不用意にボール失ってたじゃねーか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:16:45 ID:/aUjvABz0
2006W杯時のドイツ代表GKカーンとレーマンの歳って36とか37とかだったよな
GKは選手寿命長いからな 
若手が育たなくても2014のW杯くらいまで川口楢崎で凌げるんじゃないかw
244.:2009/02/03(火) 20:18:32 ID:eX1mCUi00
またかよ・・・・ ほんとこいつらは・・・・

サッカーW杯招致:韓国も名乗り…再び日韓が単独へ競争

日本も開催意思を表明しているサッカーの2018年、
22年ワールドカップ(W杯)両大会の招致に、韓国も名乗りを挙げた。
大韓サッカー協会は3日、国際サッカー連盟(FIFA)に「招致意思表明書」
を送付したことを明らかにした。激しい「招致レース」の末に02年大会を共同開催した
日韓両国が、単独開催を目指して再び同じスタートラインに立った形だ。

 日本が意思表示をした後に韓国が続いたのは02年大会招致時と同じ形。
聯合ニュースによると、大韓協会の趙重衍(チョ・ジュンヨン)会長は
招致に名乗りを挙げた理由を「両大会のうち一つはアジア圏に割り当てられるので、
開催の可能性が高い。前回の施設があり費用もかからない」と説明している。
また、02年日韓大会共催の立役者となった鄭夢準(チョン・モンジュン)FIFA副会長の、
FIFA理事会内の影響力の大きさも強調する。

 ただ、趙会長は「可能性を残しておこうと意思表明した。今後、政府との協議を通じて
正式に誘致申請するか論議される」とも述べている。今後の日本を含めた他の意思表明国の
動向や、韓国内の招致に向けた動きの盛り上がり具合などを考慮すると思われ、
来年12月の開催国決定に向けた正式立候補については含みを持たせている。

ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090204k0000m050030000c.html

前回の施設があり、だとぉぉ???ちゃんと返したのかゴルァ
245グレート様:2009/02/03(火) 20:23:50 ID:9qjK7NbE0
ちなみにコレがトルちんのオージー戦wwwwwww

【チャレンジカップ】

トルちん 3-0 オージー

      師匠  柳沢
       モリシー
    服部      波戸
      戸田  伊東
     中田    松田
        森岡
        川口

【コンフェデ】

トルちん 1-0 オージー

      西沢  師匠
        ヒデ
    小野      波戸
      稲本  戸田
     中田    松田
        森岡
        川口

アウェ−での試合(トルちんの勝利)は忘れたぜwwwwwww
246  :2009/02/03(火) 20:29:00 ID:ewxpOauT0
日本も18年・22年の開催など100%あり得ないのに、
こんなことに金を使うのは馬鹿げてるな
馬鹿は朝鮮だけにして欲しいよ
247無能岡田は即解任:2009/02/03(火) 20:41:00 ID:9XD/R2AL0
>>245
柳沢使って快勝のトルシエは分かってたねぇw 選手見る目は確かだったよな それに引き換え岡田のひどい事
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:45:20 ID:/C8QrlsR0
柳沢と小笠原は好調でも意地でも呼ばないんだろうな。馬鹿だから。
山岸、巻、香川、岡崎とかもうお腹いっぱいなんだけど。
249 :2009/02/03(火) 21:27:00 ID:Xkf1N0rM0
>>245
それ2試合とも豪州はベストメンバーじゃない
250:2009/02/03(火) 21:28:36 ID:Cpx5c8Pe0
>>210
あーあれフィンランドだったんか
小笠原のゴールは面白かったけどめっちゃ弱かったよなあ
251サルコジ:2009/02/03(火) 21:42:12 ID:/dW2eKBDO
オーストラリアは22名のうち21名は欧州のチーム所属か、これだけ見たらアジア最強なのは当然だが、五輪の100×4リレーで日本が銅メダル取ったように、歯車さえうまく噛み合ったら勝てないはずはない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:44:19 ID:FF8LUrT80
韓国、またサッカーW杯招致に名乗り=「最強ライバルは日本」とメディア
 【ソウル3日時事】日本が開催意思を表明したサッカー・ワールドカップ(W杯)の
2018年と22年両大会の招致に、韓国が再び名乗りを上げた。
日本と韓国は、02年大会開催を激しく争った末に共催した関係。
韓国の聯合ニュースは3日、「最も強力なライバルはやはり日本」と伝えた。
 日本が先に招致への下準備を進め、韓国が追随するのは02年大会招致の際と同じ流れ。
激しい招致合戦の末に同年大会の単独開催を逃した日本関係者には、「またか」という思いもあるはずだ。

 韓国は18、22年大会のいずれかがアジアで開催される可能性が高いとみて、初の単独開催への期待が大きい。
だが、早々と招致への動きを見せた日本に比べてサッカー協会の動きも遅く、政府との協議はこれから。
釜山市が20年の夏季五輪招致活動を本格化させており、政府の支援をどこまで得られるかも未知数だ。
 こうした中、聯合ニュースは韓国の強みとして、02年大会の経験と充実した施設を指摘。
また、同大会招致の立役者となった鄭夢準国際サッカー連盟(FIFA)副会長について
「開催地決定権のあるFIFA理事会に相当な影響力を行使できる」と分析している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090203-00000100-jij-spo.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:45:55 ID:rVqVCaoW0
11日はOGの時差ボケが酷そうだな。
週末の試合が終わってから合流だろ。
254:2009/02/03(火) 21:46:01 ID:UIeNB/8P0
100レスやNOBUはわかってもヒラストのいうコマネズミだけはどうもよくわからなかったが
このすれまとめて見たらわかったwww

そんとうに墓穴掘るな・・・・w
255_:2009/02/03(火) 21:58:41 ID:hmnd795h0
日本は運がいいぞ!

OGはメンバーけがで離脱 時差ボケ 
256:2009/02/03(火) 22:00:10 ID:E79/75V2O
フィンランドってW杯の欧州予選でドイツと3対3で引き分けてるんだってな
そのメンバーで来てほしかったな
257_:2009/02/03(火) 22:03:39 ID:hmnd795h0
実際アルゼンチンのベストメンバーとオーストラリアのベストメンバーが
戦っても互角になると思う。
258:2009/02/03(火) 22:06:12 ID:+SgzGRNI0
明日勝ってもオージー戦は負けるんだろ。
259サッカー狂会:2009/02/03(火) 22:09:07 ID:Oe38AG4cO
しかし>>127があっさり>>126に負けたのにはワロタ

ニワカ確定
260_:2009/02/03(火) 22:09:17 ID:hmnd795h0
つまり何が言いたいかと言うとオーストラリアは結構強いてことだ。
イタリア相手にも結構互角にやってたしアルゼンチンにも0−0とかだ。
261サルコジ:2009/02/03(火) 22:09:59 ID:/dW2eKBDO
>>227
岡田の目指すサッカーとはショートパスをダイレクトでつないで相手を崩すサッカーかな?

あとはサイド攻撃と攻守の切り替えの早いサッカー?

正確にロングボールを蹴れるのは遠藤と俊輔くらいか?


今の代表なら岡田でなくても、似たようなサッカーしか出来ないのかも知れないけど、世代交代するわけでもなく、内田をずっと使い続けたかと思えば、一度や二度呼ばれただけで特長を出す前に切られたり、どうも選考基準が分からない。
長文で失礼
262:2009/02/03(火) 22:17:18 ID:cHIK7QXAO
放り込まれてこぼれ球をケーヒルが入れるんだろうな
んで結局最後はアロイージな
263 :2009/02/03(火) 22:18:11 ID:NzvR0V5q0
両サイドはオシムが加地と駒野でほぼ固定してて育ててないから
内田をはずしても代わりがいないんだよ。
264なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:23:00 ID:IsR7Kcyl0
なんかOZ怪我人続出してるけどケーヒルいるの?
「また勝っちゃったらゴメンw」とか言ってたけど。
野郎がいないと燃えない。
265:2009/02/03(火) 22:33:11 ID:ChKWnUQd0
>>263
はぁ?なんで代表で選手育てる必要あるんだ?
そもそも内田なんて、実力で選ばれてないし
無理してでも使うのは興行的な意味と、
若い選手でないと威厳を保てない岡ちゃんの都合だろ?
266  :2009/02/03(火) 22:35:17 ID:Du5M7qzh0
>>264
続出はしてないだろ。
267  :2009/02/03(火) 22:38:28 ID:Du5M7qzh0
それとケーヒルは選ばれていて前よりもさらに怖い存在。
アロイージは怪我でいない。
268_:2009/02/03(火) 22:39:34 ID:hIi2+rFQ0
>>263
育てるというか、日本でまともなサイドバックが駒野と加地しかいなかったんだろ
ジーコは加地を日本最強SBと言い、オシムは駒野を日本最強SBと言った。

そして岡田はウッチーと長友を最強と言った
269:2009/02/03(火) 22:47:57 ID:bFDdPRtOO
あの頃のサイドは加地さん一択だったと思うけどな。
守備は海外のアホみたいに速くて鋭いサイド相手によくやってたと思う。
攻撃はアレだったけど。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:52:55 ID:fgMJwPBq0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ニワカ(笑)無知(笑)コテ(笑)ゼッ○(笑)キムチ(笑)ケットシー(笑)粘着(笑)100レス(笑)岡ちゃん(笑)
   | . : )'e'( : . | コピペ(笑)工作活動(笑)NOBU(笑)ケジメ(笑)免罪符(笑)パクる(笑)あぼーん(笑)捨てキャラ(笑)
   ` ‐-=-‐  キーワード(笑)伏線(笑)陰謀(笑)アジア(笑)コマネズミ(笑)俺流(笑)JFA(笑)闇(笑)自己啓発セミナー(笑)
   /    \ 洗脳(笑)支配(笑)監視下(笑)宗教枠(笑)電通(笑)在日(笑)朝鮮(笑)古河(笑)三菱(笑)反撃開始(笑)
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 早稲田(笑)学閥(笑)ミエナイチカラ(笑)外圧(笑)じゃまいか?(笑)復讐(笑)先に仕掛けたのはお前(笑)
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、アレが噂の平ストってコテだろ?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)レスに反応するなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) あいつ誰と闘ってんだよ?
271なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:55:22 ID:IsR7Kcyl0
>>267
そうか。
負けたって絶対監督変わらないだろうし絶対に勝てよ日本!
272:2009/02/03(火) 22:59:18 ID:o7yah7kvO
>>270
アイツが湧くからやめれw

まるで、あのバカを霊に例えれば、あのバカのための降霊術のようだな、乙!



さて、今夜もあのバカが湧くぞwwwwwww
273 :2009/02/03(火) 23:00:06 ID:pwYziyze0
バーレーンに二回も負けるとは
274:2009/02/03(火) 23:06:51 ID:QlUS1kK+0
>>273
つーかマチャラに何度負けた?
275:2009/02/03(火) 23:11:48 ID:E+F5KHHw0
グレート消えろ!!
貴様の書き込みは見ていて腹立たしい!
276aaa:2009/02/03(火) 23:13:21 ID:hw2a1RyN0
>>269
最近も、あのナニにあまり仕事させなかったし。
277.:2009/02/03(火) 23:19:10 ID:ZXthEexp0
>>270
なんつうか、これぞ2ちゃん脳って感じのキャラだよなw
278-:2009/02/03(火) 23:19:42 ID:cxWlNGdv0
岡田とバクスターの会見読んだら、なんかため息が出た。
岡田、小者過ぎ・・・
279:2009/02/03(火) 23:28:10 ID:UIeNB/8P0
そりゃバクスターは結構いい監督だからね・・・
280:2009/02/03(火) 23:30:22 ID:5Ss/dkjW0
このスレ覗いてるやつはちゃんと恵方巻き食って
「日本がW杯に行けますように」と願ったんだろうなー
281:2009/02/03(火) 23:31:07 ID:UIeNB/8P0
OZメンバー発表を見たかとの問いに・・・

「申し訳ないですが、メンバーは見てません。エマートンがケガしたとか言ってますが、ボクにとってあまり関係ないので。
相手がどのメンバーが出るからこうするとか、この人がいないからこうするとか、そういうことは全くない。」

また大物ぶってるが、率直に対策がないとw
282-:2009/02/03(火) 23:33:18 ID:cxWlNGdv0
283   :2009/02/03(火) 23:33:48 ID:vFQISo000
>>281
なんか直前になると投げるよな。岡ちゃん。
ケセラセラになっちゃうというか。
それで上手く言った試しないのに。
284:2009/02/03(火) 23:36:14 ID:uKTd6dc50
オーストラリアが先制して引きこもったらチビ日本じゃことごとく跳ね返されるなw
アジアカップも相手退場してから点入る気しなかった
285:2009/02/03(火) 23:37:45 ID:ZHHY9I0q0
ほほう、川島は岡ちゃんの可愛いウッチーと寝てポジションとる気か。
岡ちゃんが嫉妬で怒り狂うだけかもしれんけど。
286おかばか:2009/02/03(火) 23:38:57 ID:K1UXanxhO
バーレーンに二回も負けても、
全ては選手のせいにして
何も反省しないから、
全く成長しない馬鹿岡田。
287おかだばか:2009/02/03(火) 23:41:03 ID:K1UXanxhO
岡田の申し子の玉田も馬鹿コメント炸裂!
こいつら頭膿んでるよ。
288.:2009/02/03(火) 23:41:30 ID:LKLNc94k0
>>282
心配しなくても最初っからウッチーは君には振り向かないからw
抱きたくても抱けないからw

遠藤サポといいウッチーサポといい、なんでこないにホモが多いん?
289:2009/02/03(火) 23:42:29 ID:UIeNB/8P0
>>278 確かにバクスターの部分読んだら、人格者というか擁護もしてくれるし、「立派」っつう感じだな・・・
290 :2009/02/03(火) 23:45:08 ID:3dA6cTo90
岡田にも気を遣ってるし>バクスター
291::2009/02/03(火) 23:47:13 ID:xoHhadl90
我らが岡田は、敗北の原因は選手に全て押し付け、
選手の志願でフォメ変更したのに、「俺の指示」だからな。
292VV:2009/02/03(火) 23:47:17 ID:DKMMVARw0
728 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆iCxq3RTOcw :2007/12/29(土) 22:22:37 ID:Z3u6CZwu0
>>725
おまえは馬鹿か?
俺は皆に認めてもらえるとかどうでもいい、馴れ合いもお断り。読みたきゃ読め、読みたくないならあぼーんしとけ
書きたいことを書きたいように書き、語りたいように語るだけだ。
293:2009/02/03(火) 23:50:30 ID:UIeNB/8P0
岡田が代表監督で本当にこういうケースでは恥ずかしい・・・

Q:日本はオーストラリア戦(2/11@横浜国)が控えてます。オーストラリアを研究して彼らに似せて戦うということはありますか?

こういう失礼な質問する記者もまた出てきたし・・・欝だ・・
294.:2009/02/03(火) 23:52:07 ID:ZXthEexp0
馴れ合いはお断りってwww
お前が誰よりも馴れ合ってんじゃねえか
295またまた俺の予想が当たったぜ:2009/02/03(火) 23:53:23 ID:BbuHX0RB0
フィンランド戦、遠藤の出場が確実に 仮想オーストラリアで収穫つかみたい

遠藤「真ん中は相当厳しくくるのが今のサッカーなので、サイドを制すればいいサッカーができる。
単独でドリブルとかして崩せるならもちろんいいし、コンビで崩せるならさらにいい。
積極的にサイドにいる選手はプレーして、
あとは中盤の選手がたくさんボールを出していければいいかなと思う」と
プレーのイメージもできている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000040-ism-socc
296  :2009/02/03(火) 23:54:09 ID:Du5M7qzh0
>>293
どんな脳ミソしてたらこんなアホな質問を思いつくんだろう。
297.:2009/02/03(火) 23:55:14 ID:LKLNc94k0
しゃーねーよ・・・
サッカー一回も見た事無い、普段は野球番の記者とかが平気でかけもってるのが
日本マスゴミだからな・・・なんぼでも失礼な質問するさね・・・
中田がマスゴミ嫌いになった背景として大手スポーツ新聞でさえ、こんな状況だと知ってから。
298 :2009/02/03(火) 23:56:09 ID:3dA6cTo90
>>296
バクスターが冒頭で、

>岡田さん(日本代表監督)にとっては大事な試合を控えているということを理解しておりますので、
>私たちのチームはオーストラリアと同じスタイルを提供できると思っています。

って言ってるからだろうね。
すごい単純なつるつる脳みそなんだろう。
299またまた俺の予想が当たったぜ:2009/02/03(火) 23:59:01 ID:BbuHX0RB0
やっぱサイドがキーだね
守備が大半の従属的SBは古いよ
積極的にボールに絡んでゲームメイクに加われるSBじゃないとね
300:2009/02/03(火) 23:59:02 ID:uKTd6dc50
フィンランド戦をオーストラリアに見られて逆に対策立てられるんじゃないのか・・・?
301 :2009/02/04(水) 00:02:13 ID:cmJIhQ260
>>300
ピムも岡ちゃんと同じくそんな頭良くないから大丈夫
302  :2009/02/04(水) 00:03:56 ID:3ie7kX5d0
今バクスターのコメント読んできたけど、ものすごく大人のコメントしてるな。
記者の質問が酷すぎて普通の人間ならキレてもおかしくない。
マスコミ頭おかしいだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:06:47 ID:XQb/V+970
サイドバックに松井を使います
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:10:31 ID:yCsXhB5X0
>>293
最低限の知識も無いやつに質問させちゃ駄目。
305  :2009/02/04(水) 00:11:56 ID:cmJIhQ260
――岡田監督はW杯での準決勝進出という目標を掲げているが、現実味はどれくらいあると思うか?

↑これとかも、「そんなもん知るか!」とか言いたくなる質問だけど、真摯に答えてるよな


最後の、この答えなんかも知性的で好きだ

「現実的かという質問が先ほどあったが、今日新宿を通ってきたときに、「新宿駅では毎日200万人が行き交う」と聞いた。
フィンランドは人口が600万人にも満たない。そのフィンランドのチームが、南アフリカのW杯本大会を目指して
(昨年9月に)ドイツと3−3で引き分けた。夢か現実的かということを考えると、われわれにとっても同じことだと思う」
306十字軍:2009/02/04(水) 00:13:03 ID:4SGMUZimO
【蹴球処断特別軍事法廷】[モノリス01]岡田殿は自分が応援されていない、と述べた。[モノリス08]己が結果以外は必要とされないと自覚したか[モノリス10]人気、支持も無い存在[モノリス03]左様、価値は勝利だけだよ[モノリス02〜15]アーメン!!
307hdy99g:2009/02/04(水) 00:19:32 ID:Dsv7MK9I0
バクスターって誠実且つめっちゃしゃれた答え方する人だな
308 :2009/02/04(水) 00:23:46 ID:3ie7kX5d0
俺達って何でこんなクソマスコミから情報を得ないといけないだろう。
プロ化してから16年目なのにずっとこんな感じで本当にウンザリするよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:26:27 ID:Zk6b4FOe0
>>293
こんな質問されたら切れるな。
Q:○○は韓国戦が控えてます。日本は韓国を研究して彼らに似せて戦うということはありますか?
310平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/04(水) 00:26:36 ID:y8/4xDlR0
>>270
いくつか俺が書いてもいないことが「わざと」混ぜられてるな。
俺は固有名は出してませんのでw

俺が言っているのはあくまでも妄想の中のコマネズミさんですよ


しかし、これで他人のログの切り貼り野郎こと (笑) 使いの人こと、「パズル」コマネズミさんも有名人ですなw
311平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/04(水) 00:28:49 ID:y8/4xDlR0
芸スポや海外板や国内板にもパズルコマネズミさんはいるのかな?
312平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/02/04(水) 00:31:25 ID:y8/4xDlR0
>>254
自分から名前を出しちゃってるしねw
俺が書いているのは妄想の「はず」で具体的に一致するものなどないはずなのに。
313 :2009/02/04(水) 00:34:04 ID:CiO2aFIk0
あれよ、岡田がやれ3バックにしてくれの4バックにしてくれのと要求る
r練習試合相手の大学生と同じ感覚で質問しちゃってるからそうなるのよ。
314 :2009/02/04(水) 00:41:20 ID:P86MaZsO0
また内田使って当然のように突かれて失点するんだろうな
最初から分かりきってるのにどうせ岡田じゃ内田使うし
もう日本代表何もかも終わりそう
315:2009/02/04(水) 00:44:41 ID:YUU+cnLy0
徐々に明らかになる 岡田監督「カズ外し」の真相
http://news.ameba.jp/domestic/2009/02/33308.html

カズ呼んだら、話題にはなる。現実的じゃないが。
316a:2009/02/04(水) 00:50:04 ID:31fGENJa0
オーストラリアに負けても岡田続投なの???
まさかそんなことはないよね???
317 :2009/02/04(水) 00:50:16 ID:CiO2aFIk0
うるせー。
いまだにカズとか言ってるような奴は他でやれよ。
318_:2009/02/04(水) 00:52:01 ID:0phw/7F6O
まさか勝ったら続投なのかよw
319 :2009/02/04(水) 00:55:04 ID:qfi2E+Sb0
■スチュアート・バクスター監督(フィンランド代表)
みなさんこんにちは、oh、こんばんわ(笑)。
明日の試合ですが、サッカーを大事にする両国にとって非常に重要な試合になると思います。
(略)

そして、その時に現実を見つめて、たとえば今の選手たちの経験はどうなのか。
中田英寿選手レベルの選手がいるのか。いるとしたら、昔ほどたくさんいるのか…ということをしっかりと
検討しなければなりません。
そういうことを見極めますと、今の日本代表に与えられているプレッシャーは少し荷が重いのかもしれません。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00077278.html

で、何人いるのだろうか?
とりあえず内田か
320 :2009/02/04(水) 00:55:10 ID:a9MCcupc0
>>316
アジアカップで連敗して終わってもどうってことなかったんだから
それくらいじゃ首にはならないだろ。
321.:2009/02/04(水) 01:10:12 ID:gDrVDVWa0
コイツ>>309の頭も>>293の記者とどっこいどっこいだと思うけどな・・・
322 :2009/02/04(水) 01:13:11 ID:nBwY/dAL0
岡田はもう勝つしか無いだろうな。
323:2009/02/04(水) 01:20:33 ID:hp3HRFeF0
オシムには甘いのに岡田には厳しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:26:32 ID:IH6DTwud0
ただの外人コンプでしょ
それが大多数の日本人ってのが悲しいが
325 :2009/02/04(水) 01:27:08 ID:yskmHnJB0
オージーの監督は徹底的に内田の後ろ狙う
電柱をゴール前に置いたら中澤はカバーできんから
サイドに大きなスペースができる

遠藤か長谷部がカバーするしかなくなって
結果縦ポンしかできなくなる 当然つながりゃしない

という展開になりませんように・・・
326:2009/02/04(水) 01:27:09 ID:ogXpuFwcO
>>317
カズはベンチでもいいからWCにつれてけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:38:14 ID:kyht+Adm0
カズwwwww
あいつはもうとっくに代表の実力がないのをわかってて人気取りのためにわざと代表諦めてないふりしてるだけだよ。10年以上前からずーっとな。
カズはこんなに頑張ってますよ、カズは諦めませんよ、ってな。
まあカズもカズだがそれを見て騙される馬鹿も騙される馬鹿だな。
328 :2009/02/04(水) 01:46:42 ID:qfi2E+Sb0
ぶっちゃけると、前代表のオージー戦は小野じゃなくて
カズの方が必死な分マシだとかマジで思った
329.:2009/02/04(水) 01:48:35 ID:LKN90Fc/0
>>261
それで間違ってないよ。
オシムは長期的に考えて、コチョコチョショートパス&大きいサイドチェンジで
徹底的に崩す!って事を目標にしてたっぽい。
岡田は恐らく2010までにはそれは不可能だと考えた。
ロングパスの精度を底上げするのは短い時間では無理って事だね。

で、FWも張らずに組み立てに参加し、全員がフィニッシュに絡めるようなサッカーを
構築してるようだ。
330.:2009/02/04(水) 01:51:59 ID:gDrVDVWa0
>>328
まあ一昨年最終戦浦和に勝ったしな
331:2009/02/04(水) 02:19:35 ID:zN4xzOI/0
リトマネンだっけ?懐かしす。
てっきりフィンランドの監督で来たんだと思った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:30:51 ID:VZ6gw66z0
>>325
遠藤は、最終ラインでボールを奪っても、絶対縦に送らない
ガンバはキープが最重要視してます。

縦にポンは絶対しない。
遠藤にボールが集まる限り、かならず繋がる。

他の奴はしらんよ。レッズとか簡単にポンするし
333 :2009/02/04(水) 02:33:02 ID:rsy7QWUUO
海外で代表経験のある日系人選手。


-ステファン・イシザキ(スウェーデン代表)

-ラリオス・イワサキ(元メキシコ代表)
-ホルヘ・ヒラノ(元ペルー代表)
-イッセイ・ナカジマ・ファラン(カナダ代表)


ラリオス・イワサキは86年W杯出場、現在ペドロ・ケン・モリモト・モレイラという現ブラジル五輪代表候補がいる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:46:46 ID:hiy0du1U0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:48:34 ID:HYvxknM70
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart916
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233656418/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:31:10 ID:BQAgu9x70
もうメチャクチャだな
OZ戦負けても犬飼は岡田と心中するつもりなんだろうな
でその次負けて慌てて探し出すんだろう
337 :2009/02/04(水) 03:37:21 ID:wqTCV1WG0
というかこの2年は捨ててるのかもしれんね
適当に繋いでくれればヨシみたいに
もしオーストラリアに負けても動きがなかったらそういう事なのだろう
338VV:2009/02/04(水) 03:53:59 ID:2DnUYOvn0
86 名前: 平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆Ow32YxOF4Q [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 00:38:29 ID:QUBT1JTN0
これでおまえらニワカも少しは梶山の重要性が理解できただろ
フィジカルコンタクトをいとわずにキープできタメを作り前に運べる選手は最低1人は必須だ
梶山のいないアジア大会はきょうのフル代表のような爆弾ゲームサッカーに終始していた。

そして仕掛けながらパスで崩す、前時代の地蔵サッカーしかできないシドニー世代とはそこが違う
高萩、杉山のようなタイプも最後のアクセントには必要だが、基盤は仕掛けながらパスで崩せる選手=仕掛けのできるパサー
つまり家長、梶山、水野が必須だ。
加えて後方の選手では水本こいつのセンスがあればフル代表でも勝ってたな、ショートパスでも頭を使ってつなげるタイプは希少だ。
あとは前線で仕掛けられるタイプ、ゴール前で勝負ができるタイプ、これはこのチームにもいないな、このタイプも必要だ

つまり 前 俊 だ。
339 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/02/04(水) 03:54:39 ID:qfmlotWq0
祝! ttp://nagamochi.info/src/up25007.gif


『涼宮ハルヒ、本格始動。』 4月からTVアニメ放送開始!

ニュータイプ3月号表紙より
ttp://www.uploda.org/uporg1988924.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6039019


祝! ttp://nagamochi.info/src/up25006.gif


                〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l   .┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ      ┗━┛
                  \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
                   X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
                      <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
340JJお子茶魔:2009/02/04(水) 04:11:03 ID:bX5QVmfmO
平スト今日は元気ないな
いるといるでウザイが、いなけりゃいないで寂しいもんだな。
341:2009/02/04(水) 04:58:56 ID:fVuJBuWDO
あんな奴をスルーできない奴もすっこんでろ!
スルーされてりゃ、いなくなるさ(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:19:44 ID:XRiIdb/u0
215 名前:
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1230822438/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1229414149/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232454656/ 平山はカズ以来の本格派ストライカー 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232461269/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1229612007/
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


↓は未提出w
ゼットネットの言い訳を考えてみる 〜伝説の男〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:50:00 ID:kVX2Vrgr0
>>342
見てきたがゼットネットのスレは先月に提出済みだね
何で嘘をついてるの?>>342がゼットって人か?
344 :2009/02/04(水) 05:53:06 ID:rsy7QWUUO
岡田スレってカタール戦で初めてカタールにに勝った時に岡田を支持するバカが沢山沸いたよな、また手のひら返すバカが現れまくるのかw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:05:03 ID:XRiIdb/u0
>>343
なんだ別に出していたのかスマン
346 ◆bwiqyADcTs :2009/02/04(水) 06:09:48 ID:6huefFDT0
すいません
今夜の岡田解任署名は国立の代々木門前でやってるんですか?
347_:2009/02/04(水) 06:49:16 ID:iZBqFGpD0
今の日本に中田レベルの選手なんているのか??ww
348 :2009/02/04(水) 06:52:21 ID:rQnHY8Qg0
>>329
「オシム様の壮大な計画」妄想はもうお腹いっぱい。
349:2009/02/04(水) 07:38:35 ID:qOeOizOz0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090203-00000047-kyodo_sp-spo.html
>オーストラリア戦の前売り入場券が完売しているのとは対照的に、
>フィンランド戦は3日現在で約2万3000枚しか売れておらず、苦戦している。
>Jリーグが開幕した1993年以降、
>国立競技場での日本代表の試合は95年9月のパラグアイ戦の2万2544人が最低。
>それに近い人気のなさで、会場では約5000枚の当日券の販売を予定している。


■野球に負けた…代表合宿観客たった100人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090202013.html

プロ野球12球団のキャンプインと同じ1日に、日本代表は大一番・W杯アジア最終予選
オーストラリア戦(11日)へ向けた合宿を千葉県内でスタート。
だが、日曜にもかかわらず集まったファンは平日並みの約100人と寂しい初日となった。

ちなみにこの日の野球のワーストは楽天の455人。
もともと告知はしていないものの、休日は最低でも200人以上が集まっていただけに、
人気面でも欧州組頼みの現実が浮き彫りとなった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:41:44 ID:bbtUjtcy0
>>296
>>297
>>298


いやーお前らも大概ってとこじゃないか
酷いスレだぜここ
351サッカー狂会:2009/02/04(水) 09:05:15 ID:EVmy7Xg+O
>>295
よく現役選手や監督がいうサイド万能論だな。内田のボールロスト率やパスミス率を考慮しているのだろうか?

長友のサイドは率は少ないが緩急がないから突破出来ないし、そろそろ裏一本の練習とか、真ん中からワンツーで崩す方向に転換したらどうだろうか?

そうすれば必然的にサイドも使えるのに。
352 :2009/02/04(水) 09:11:10 ID:U7tDIuVQ0
はっ Σ(゚∀゚ )
「裸の王様」とかいう中田アンチじゃね?
ここイロんなヤツが集まってきてるんだな〜
353     :2009/02/04(水) 09:18:01 ID:PcLEgaLB0
>>344
結果が出れば簡単に人気が回復すると勘違いしているアホがいるんだろww
354     :2009/02/04(水) 09:25:46 ID:PcLEgaLB0
釣男と中沢コンビは最新の試合ではバーレーン戦2失点か?

オーストラリアはまだ無失点か。

ここいらがポイント。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:08:10 ID:hiy0du1U0
●内田篤人選手(鹿島)
「日本の強みはスピードというか、俊敏性というか。神戸でオーストラリアとやった時に見ましたが、鈍いと思いました。
日本の強みが出てくれば、ずれてずれてというのが出来る。1〜2mくらいのキュッキュッというのが日本人にはあるので。
バーレーン戦は反省していますが、それほど気にしてるわけではないです。バーレーンの時も競り負けたのはあの1本だけでしたからね。でも、あの1本だったんだよなあ。
周りに言われてやるのではなく、オレが出ているんだからオレがやる。オーストラリアのビデオは、まだ見てないです。
最近、寝るとき以外は(川島)永嗣さんのところにいます。なにか安心感があるんですよね。昼寝の時も一緒です」
最近、寝るとき以外は(川島)永嗣さんのところにいます。なにか安心感があるんですよね。昼寝の時も一緒です」
最近、寝るとき以外は(川島)永嗣さんのところにいます。なにか安心感があるんですよね。昼寝の時も一緒です」

●川島永嗣選手(川崎F)
「最近は、内田くんとなんだか一緒にいますね(笑)」
「最近は、内田くんとなんだか一緒にいますね(笑)」
「最近は、内田くんとなんだか一緒にいますね(笑)」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00077283.html
356.:2009/02/04(水) 10:11:48 ID:Unhs7k61O
J2より弱いチームと対戦か。勝たないとヤバいだろ勝つだろうけど
今日の見所はセットプレーでの守備と緩急のつけ方だな
勝って自信つけるのはいいが勘違いするのだけは勘弁。特に内田
357 :2009/02/04(水) 10:13:48 ID:C6YeoUzWO
【サッカー】韓国がワールドカップの誘致を表明〜日本ネチズン、「ストーカーか?」★2 [02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233707228/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:25:05 ID:6qmRaoJe0
>>344
オージーに3-0で勝ったら支持してやるぜw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:41:13 ID:oOuY5ET60
OZには勝つか引分けちゃうんじゃない?
相手はほぼ全員がヨーロッパからの長距離移動の連中だし、連携的にも今のとこできてるように思えないし。

とにかくW杯予選でこの組に入ったことが岡田の最大の悪運の強さ。
隣の組ならイラン、韓国に抑えられてもう解任になってるだろ。
360W:2009/02/04(水) 10:48:23 ID:SZPlJ1UpO
オージーはアホだよな、ほとんどが欧州組なんだからヒディンクみたいな欧州の名将を監督にすればいいのに、ピムなんて怖くもない。岡田も同じだけどな。
361 :2009/02/04(水) 10:49:26 ID:GBd0kKjf0
>>359みたいな奴は、日本も核となる選手は海外からの招集で、
一緒に練習する時間も少なく、コンディションにばらつきもあることを
まったく考慮しないのはなぜなんだろう?といつも思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:01:08 ID:Jki0km/v0
もし今日フィンランドに負けたら日本代表<<<<<<J2湘南が確定か・・・
363_:2009/02/04(水) 11:06:14 ID:ja4Fp0WfO
それじゃあその湘南に今年勝ったJ2のチームはどうなるんだ という理屈になるがw
364:2009/02/04(水) 11:06:35 ID:a2eM/k8gO
日本代表<<<<<<<<流経の時点で終わってる
365 :2009/02/04(水) 11:07:58 ID:8ljyiVgN0
本当に流刑が好きだなあ。
フィンランド戦とオージー戦の間にやるという噂もあったりするが。
ヤキブタの聖地?>流刑
366#:2009/02/04(水) 11:07:58 ID:pXfePpHrO
今日フィンランドが勝ったら
湘南>>流経が確定する大事な試合だ。
367ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 11:17:53 ID:bvM6ofZKO
芬国戦は憲剛が右サイドみたいだな
中盤をダイヤにするんか?
368:2009/02/04(水) 11:31:28 ID:3H2HmAXNO
中澤 闘莉王の二人が居れば守備陣は安定だ
369ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 11:39:13 ID:bvM6ofZKO
遠藤の1ボラじゃ不安
2ボラだから遠藤が活きる
370.:2009/02/04(水) 11:41:23 ID:yEdybuDy0
守備ってか決定力がが激増するの間違いじゃね?w
面白みもなんともないしなんか不安な阿部・中澤コンビの方が
なんか失点は少なかった気がする
釣男は決定的なチョンボやるけど阿部は少ない
けど、釣男の決定力は代表ではFW MF陣含めても最も高いというwww
ボランチは失敗してるからやっぱCBしかない
371:2009/02/04(水) 11:42:33 ID:+PaAS+Zx0
今日の予想フォーメーションは?
372:2009/02/04(水) 11:47:10 ID:1HmikwFhO
内田や長友なんて、63、65kgしか体重無いじゃん。
大久保や駒野は身長低くても70kgの半ば。
まだまだ体が出来てない選手を守備に使うのは無謀。
アジアくらいレベルが低いとわからないが、世界と戦うには致命的だね。
373 :2009/02/04(水) 11:54:13 ID:aYsGY2fp0
世界じゃなくたって木の葉のように吹っ飛ばされてただろう
去年の今頃
374名無しさん:2009/02/04(水) 11:54:34 ID:L5SJslek0
>>371
       個人的予想
        玉田
   香川   岡崎   憲剛
      今野   遠藤
   長友        内田
      中澤  闘莉王
        川島
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:55:03 ID:oOuY5ET60
>>361
スタメン4人と10人じゃ全く違わないか?
サブも考慮するとさらに違うと思うんだがね
376サッカー狂会:2009/02/04(水) 11:55:48 ID:EVmy7Xg+O
>>370
阿部がポカ少ないというのは間違い。アジアカップや昨年3月のバーレーン戦など見れば判る。

中澤が一番安定してるが、安定度よりもコンビネーションややリーダーシップ重視で寺田や高木、闘莉王が選ばれている。

森重は4バックだと不安定(北京で実証)だし、岩政はパートナーの個性によって自分のレベルが左右される典型的なリーダーシップがない(チェルシーのアレックス)タイプ。

阿部はどの選手ともコンビネーション合わせられるしリーダーシップもある。しかしこの差は生で試合見るとかなり大きい。

377:2009/02/04(水) 11:56:54 ID:8ljyiVgN0
>>375
違わないんじゃね?
少なくとも岡田は海外組+遠藤に寄りかかってるんだし。
国内組みなんか人数合わせ。
しかもコンディションバラバラ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:57:12 ID:2mF5/VFe0
阿部ゆヲタは馬鹿なの
379 :2009/02/04(水) 11:58:14 ID:YlW5KZ3d0
阿部のリーダーシップ(笑)
380_:2009/02/04(水) 11:59:28 ID:XykUdiwj0
阿部ゆは軽い精神薄弱者にしか見えないんだけどw
381:2009/02/04(水) 11:59:29 ID:+PaAS+Zx0
>>374
今野じゃなくて稲本じゃね?
382 :2009/02/04(水) 12:01:01 ID:YlW5KZ3d0
今日の試合に稲本いないだろ。
あと、橋本がスタメン濃厚っていわれてる。
383サッカー狂会:2009/02/04(水) 12:02:29 ID:EVmy7Xg+O
アンチ阿部だが異論があればご指摘願いたい。
384a:2009/02/04(水) 12:05:32 ID:B7o3XZbw0
大学生に負けたナショナルチーム VS J2 に負けたナショナルチーム
弱いのはどっちだろ?
385.:2009/02/04(水) 12:10:41 ID:yEdybuDy0
いやw
阿部嫌いだろうが好きだろうがどうでもいいw
一番いいのは釣男が怪我しないのが一番良いのだからw
ただ高さだけで高木寺田はどうなのかね?とは思うわ
てか高木!テメーだけはもうだめだw
386:2009/02/04(水) 12:11:31 ID:+PaAS+Zx0
        玉田

   香川   遠藤   岡崎

      憲剛  橋本
  長友          内田
     闘莉王  中澤

        川島 

これだろ
387ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 12:12:58 ID:bvM6ofZKO
橋本が出るなら2ボラだな
右サイド憲剛、左に香川

玉田、達也と言いたいが、達也が欠場なら
巻、玉田か…
388:2009/02/04(水) 12:19:21 ID:+PaAS+Zx0
>>385
高木より寺田が危ないだろ
しかもあの歳で
38923:2009/02/04(水) 12:30:52 ID:27AFenyWO
最近の代表は監督に似て華がないやつばっか。今更橋本って何?点の取れないFW玉田もそろそろいらんでしょ?
390おしむ(笑):2009/02/04(水) 12:30:57 ID:bcAphZSgO
今日は何戦?
親善試合か?
391.:2009/02/04(水) 12:34:18 ID:yEdybuDy0
>>388
だから消去法で阿部になるw
けどなんかいつも不安になるw
だから釣男を待ちわびるw
392.:2009/02/04(水) 12:36:21 ID:TlcLaaqP0
>>391
吐き気がするw
393 :2009/02/04(水) 12:37:33 ID:qZBIlrKB0
消去法でも阿部はない。
岡田が使ったときアホ、氏ねと思った。
それくらいアジアカップのインパクトは強い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:40:18 ID:9uJK40QR0
お前ら消去法したら誰もいなくなるんだろどうせwww
395+:2009/02/04(水) 12:40:42 ID:vdYihwmN0
       巻

    玉田  香川

  憲剛  遠藤  橋本

長友  釣男  中澤  内田

       川島

1トップ2シャドー
これでいけ
396岡ちゃん:2009/02/04(水) 12:41:32 ID:bcAphZSgO
阿部もハゲもいらねーよ
阿部はさっさと千葉に戻ればいいのに
397_:2009/02/04(水) 12:42:09 ID:B5ahYF260
ちなみにロシアは公式戦でフィンランド相手に3−0で勝ってます
398:2009/02/04(水) 12:42:39 ID:bcAphZSgO
1とっぷ(笑)
399 :2009/02/04(水) 12:46:07 ID:wRM1WbQ20
ちなみにドイツとは3-3で引き分けています、ってか。

ま、主力きてないんだから意味ないお話。
400:2009/02/04(水) 12:52:18 ID:Km9WgLg+0
坪井がいれば・・・
401:2009/02/04(水) 12:52:53 ID:MC0upJ4p0
フィンランドは主力きてないんだから、現状は

ドイツ=フィンランド1軍>湘南>フィンランド2軍 て感じかな?

日本はどこに入るんだろw
402 :2009/02/04(水) 13:01:27 ID:JdzW/9rm0
岡田信者?が岡田最強とか岡田で人気復活とか言い出して即コケてるのが
おもしろいなあ
403:2009/02/04(水) 13:02:40 ID:kVJujX/Q0
>>395
クリスマスツリーはトップの選手が強烈にキープできないと無理だから日本には無理
404グレート様:2009/02/04(水) 13:05:14 ID:+ZX+r9dT0
グレート様の当たるフィンランド戦のスタメンwwwwwww

         玉田
     岡崎  達也  毒茸
       遠藤  ケンゴ
     長友      内田
       寺田  中澤
         川島

釣男は様子見wwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:11:02 ID:n5sDsmfj0
今日の召集メンバープリーズ
406グレート様:2009/02/04(水) 13:11:57 ID:+ZX+r9dT0
コレでもいいんだぜwwwwwww

      玉田   巻
        遠藤
    毒茸      長友
      ケンゴ 橋本
     中澤    寺田
        釣男
        川島
407.:2009/02/04(水) 13:14:02 ID:yEdybuDy0
いらねーったって・・・www
1CBにしろって言うのかww
408グレート様:2009/02/04(水) 13:14:26 ID:+ZX+r9dT0
コレもwwwwwww

         巻
      玉田  達也
    毒茸      長友
      ケンゴ 遠藤
     中澤    寺田
        釣男
        川島
409:2009/02/04(水) 13:15:29 ID:O/ejbubrO
岡崎、橋本、巻、、、

こんな選手が国家代表って、、
W杯4強なんてよく言うよ。
確実に弱体化は進んでいる。
日本らしいパスワークもその内観られなくなるよ。

賛否両論あれ、
中田が代表デビューした時は実にふてぶてしく、
試合をコントロールして見せた。
今の若手は駄目だね。
ミスを恐れて、思い切りがない。
岡田の顔色を窺っている。
90分一本調子の全員サッカー。
大胆不敵に試合のリズムを時には変えれる若手はいないのか?
サッカーIQが高く、度胸のある若手!

いないんだなコレが、、
マジで俊輔、遠藤がいなくなったらどうなるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:16:13 ID:wUEoL1IU0
遠藤・橋本のWボランチが良かったら、これから国内組オンリーのチームの時は
核になりそう。
ただ、明神がいない分攻撃的だがw
411グレート様:2009/02/04(水) 13:17:54 ID:+ZX+r9dT0
コレもなんだぜwwwwwww

        巻  達也
        玉田 毒茸
        遠藤 橋本
      長友     駒野
        釣男 中澤
          川島


412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:18:48 ID:n5sDsmfj0
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
413:2009/02/04(水) 13:20:54 ID:x9StIixYO
阿部は3バックだったら使える。
414:2009/02/04(水) 13:22:02 ID:XPpLTShI0
長谷部の控えは橋本か
415 :2009/02/04(水) 13:22:22 ID:qksMKpzT0
>>413
使えねー
416:2009/02/04(水) 13:24:48 ID:uIZtQsBt0
阿部と橋本は便利屋
417a:2009/02/04(水) 13:26:08 ID:6LUNwwcR0
>>410
橋本が核になれるわけないだろw
418:2009/02/04(水) 13:30:19 ID:3H2HmAXNO
橋本はマンU戦で株を上げた
419:2009/02/04(水) 13:30:22 ID:AjRnO8vT0
3バックなら森重くん使うべき

橋本が欧州組が来たら僕は…みたいなこと言ってるのが悲しいわ
岡田よ…
420.:2009/02/04(水) 13:31:20 ID:yEdybuDy0
>>415
監督の立場になって考えてみろ
両SBやれてCBやれてボランチやれるなんて使い勝手が良すぎる
サッカーに限らずこういう選手は使われまくるだろ
421:2009/02/04(水) 13:31:36 ID:O3ConXbI0
橋本先生、今日見返してやるんだ!
マンU戦でみせたようなミドル
アデレード戦でみせたようなスルーパス期待してます、先生!

一方、先生ブログでは
「二日連続でパンツの話っす〜〜〜〜。」
「ではではまたね〜〜。」
おーい
422ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 13:31:41 ID:bvM6ofZKO
>>412
言っちゃったな(笑)
423うんこ:2009/02/04(水) 13:35:01 ID:a8qX4K8A0
斬新なノーCBためしちゃいなよ!
424グレート様:2009/02/04(水) 13:36:28 ID:+ZX+r9dT0
コレにしようぜwwwwwww

       玉田 山崎
       二川 毒茸
       遠藤 明神
     安田     橋本
       山口 中澤
         楢崎
425ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 13:37:12 ID:bvM6ofZKO
橋本を右サイドで憲剛ボランチでいいのに
岡ちゃんは西野を意識しているな(笑)
426グレート様:2009/02/04(水) 13:46:06 ID:+ZX+r9dT0
メンドくせえからコレにしちゃえよwwwwwww

          巻
     玉田  達也 大久保
       遠藤  毒茸
      中澤 釣男 高木
         寺田
         楢崎

427:2009/02/04(水) 13:51:56 ID:/R8WlD4qO
>>420
どこのポジションでも本職と比べて中途半端。
器用貧乏なんだよな。
ベンチに置いとくには助かるけど。
428_:2009/02/04(水) 13:54:49 ID:9fLqWyb80
今日みたいな花試合で負けるようじゃダメ
岡田の人選・戦術では豪州には100%負ける
429:2009/02/04(水) 13:55:29 ID:+PaAS+Zx0
グレート様はもっとシステム勉強してこいよ
430グレート様:2009/02/04(水) 13:57:16 ID:+ZX+r9dT0
コレでもいいんだぜwwwwwww

        玉田  達也

       大久保  毒茸
          遠藤
       長谷部  稲本

       中澤    寺田
          釣男
          楢崎
431:2009/02/04(水) 13:59:15 ID:XPpLTShI0
今日の試合の注目は橋本だな
432名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:59:36 ID:wUEoL1IU0
      岡田的評価    真の実力 
FW
玉田圭司    ◎       ◎
巻誠一郎    △       ○
大久保嘉人   ◎       ◎
田中達也    ◎       ○
岡崎慎司    ○       △
興梠慎三    △       △
森本貴幸    −       ○
MF
中村俊輔    ◎       ◎
橋本英郎    △       ○
稲本潤一    ○       ○
遠藤保仁    ◎       ◎
中村憲剛    ◎       ○
松井大輔    △       ◎
今野泰幸    ×       ○
長谷部誠    ◎       ◎
香川真司    ◎       ×
本田圭佑    ×       ◎
小川佳純    ×       ○
青木剛     △       △
谷口博之    ×       ○
金崎夢生    ×       △
乾貴士     ×       ×
DF
寺田周平    ○       ○
中澤佑二    ◎       ◎
高木和道    △       △
闘莉王     ◎       ◎
駒野友一    △       ○
長友佑都    ◎       ◎
安田理大    ×       ○
内田篤人    ◎       ×
水本裕貴    ×       △
石櫃洋祐    ×       ○
GK
楢崎正剛    ◎       ◎
川口能活    ○       ○
都築龍太    −       △
川島英嗣    △       △
菅野孝憲    −       △
西川周作    −       ○
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:01:45 ID:hiy0du1U0
うほっっの巣窟な代表を応援するスレはここでつか?
434.:2009/02/04(水) 14:06:03 ID:yEdybuDy0
>>433
そうです。ここです。
自分の好みのタイプな選手が使われないと怒りまくる同姓愛の方が多数居ます。
もちろん、その方達は代表の強さとか勝敗に一切興味はありません。

好きな人だけが使われれば良いのです。
435 :2009/02/04(水) 14:07:47 ID:jee0dxts0
そして、恥ずかしげもなく>>432みたいなのを書いたりもします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:08:18 ID:WBSUFWYm0
>>432
そういうオナニーを人に見せるな。
イラッとするから
437:2009/02/04(水) 14:13:27 ID:Km9WgLg+0
ウイイレでOG戦やってるけどFWがすぐ潰されてクサビが入らない。カウンターでなんとかするしかないわ。
内田とかじゃ体ぶつけてもボール取れないし。あと釣男がやけに頼もしいw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:48 ID:+gn/mJrL0
      大久保 田中
   小川        狩野
     憲剛    遠藤
 小宮山 森重   釣男  森
          西川
439うすじ:2009/02/04(水) 14:15:23 ID:QkpFiVIs0
俺だったらスペインから指宿呼んでたな
俺クラスならな。あくまで仮定の話
440sage:2009/02/04(水) 14:16:32 ID:kIbXX1z/0
>>432
よくできてる
441名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:21:26 ID:wUEoL1IU0
>>436
じゃあ見なけりゃいいじゃん。

>>440
アリガト。阿部勇忘れてたけどまぁ良いか。
442ピクシー:2009/02/04(水) 14:21:35 ID:uWmAufNU0
      岡田的評価    真の実力 
FW
玉田圭司    ◎       ◎
443:2009/02/04(水) 14:26:03 ID:Km9WgLg+0
>>432
教室でオナニーしてて、文句言ったら、イヤなら見なけりゃいいじゃんとか言ってるようなもんだよな。
まあでもかっこいいよ^^
444fuori-classe.com:2009/02/04(水) 14:26:46 ID:WllDmveo0

日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comを宜しくお願いします。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/fuoriclasse

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:27:33 ID:WeFLcklC0
>>432
ねえねえ、何で岡ちゃんは内田を使い続けるの?
何で加地は外されたの?
446名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:28:27 ID:wUEoL1IU0
>>443
オナニーオナニー言ってるけど、これは俺が作った評価じゃなくてある雑誌の評価
から抜粋してるだけなんだがw

本屋でも行って探してみなw
447:2009/02/04(水) 14:29:50 ID:zWyK7ylSO
>>432 内田と香川位しか極端に変わってないけど(笑)
448.:2009/02/04(水) 14:33:08 ID:yEdybuDy0
>>442
俺も一行目のそこを見て全部読み飛ばしたwww
449:2009/02/04(水) 14:35:20 ID:Km9WgLg+0
>>446
教室でAV再生して俺が撮ったわけじゃないしって言ってるようなもんだな
450名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:35:56 ID:wUEoL1IU0
>>449
おもしろいねーおまえ
451 :2009/02/04(水) 14:35:56 ID:rsy7QWUUO
とりあえず、フィンランドを無失点に抑え、下した反町は名将ということだな
452:2009/02/04(水) 14:38:34 ID:Km9WgLg+0
>>446
つかそれこそ参考文献を明らかにする義務があると思うんだけど
453:2009/02/04(水) 14:40:14 ID:TpsQk2yaO
>>450
恥ずかしいやつだな
自分の為にもここは引き下がったほうがいいぞ
454.:2009/02/04(水) 14:40:48 ID:yEdybuDy0
別にいいだろw
一行目で読み飛ばしてくださいよという優しい文なんだしw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:43:02 ID:WBSUFWYm0
>>446
すまんかった。その糞記事をここで紹介してくれたってのによ。

で、なんていう雑誌。もったいぶらずに教えてくれ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:44:34 ID:oOuY5ET60
     岡田的評価    真の実力
岡田武史    ◎        ×××
457:2009/02/04(水) 14:59:05 ID:XPpLTShI0
トルシエジーコ時代の主FW
西沢、久保、鈴木、柳沢、高原
今のFWと比べるとブラジル代表FWかよってくらい遠くに見えるよな
458 :2009/02/04(水) 15:04:28 ID:3ie7kX5d0
>>457
そうでもない。
459協会関係者:2009/02/04(水) 15:04:32 ID:5NRUTUY+O

今日国立競技場行くと
もれなく全員に日本代表オリジナル手袋(グローブ)とカイロ
もらえるよ!

460:2009/02/04(水) 15:06:45 ID:z3lnfYMHO
いらねーよ!!!111111
461:2009/02/04(水) 15:08:56 ID:/k7mEHd8O
今日はサウナ観ながらサッカー入るぞー
462/:2009/02/04(水) 15:10:35 ID:qLjjfiyv0
>>459
そんな事より早く次の監督を発表しろ
463:2009/02/04(水) 15:12:53 ID:XPpLTShI0
トルシエジーコ時代のFWと今のFW比べるのは失礼
大人と子供
人種が違うってくらい能力が違う
例えば西沢ならアジア相手に一人でトラップしてダイレクトにシュートしてゴール
もう今のFWと違い過ぎて笑うしかない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:13:08 ID:WBSUFWYm0
田中達也が浸からないんなら俺もサッカーかぶろうかな。
でもサウナ観るのもなかなか落ちがたい。
465:2009/02/04(水) 15:17:08 ID:qOeOizOz0
>>432
的確過ぎてワロタ。
466:2009/02/04(水) 15:24:23 ID:Km9WgLg+0
結局ジーコ最強って結論か
467 :2009/02/04(水) 15:33:44 ID:U7tDIuVQ0
>>461
不覚にもワロタ
468にんに区:2009/02/04(水) 15:34:30 ID:EVmy7Xg+O
>>458のような一行否定レス厨がスレ荒らしの元凶なんだよなあ。ついそういうレスしちゃうのが習慣になってるんだろうけど。
469:2009/02/04(水) 15:39:49 ID:XPpLTShI0
西沢みたいに相手DFのプレス絶えて胸トラップしてダイレクトでシュートとかさ
今のFW避けてばっかじゃん
アジアのイエメン相手に
そんなレベル相手粉砕しながらゴール決めてくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:40:47 ID:m5GyiCfi0
辛勝といったのは、試合内容では、韓国の方に分があったからです。

 試合後のインタビューで、岡田監督自身が、

「韓国選手たちと日本人プレーヤーを比べた場合、韓国選手の方が、個々のチカラで、より強いことを再確認した・・」と述べていました。

そのことについては、わたしも同意見。もちろん日本には中田、名波などの「才能」はいます。

それでも、全体として見た場合、韓国の選手たちの方が、攻守にわたり、「個人で勝負できるチカラ」で日本を上回っていたとすることができるのです。

ドリブル勝負、守備での一対一の強さ・・。確かに韓国には、力強さがあります。

そして、「例の」精神力です。ファジーな表現ですが、それ以外、言い表しようがない「スピリチュアル」なチカラを韓国選手たちはもっています。

それが、「ココゾ」という場面における、積極的なリスキー・プレーとなって現れてくるのです。

韓国は、強いチームです。このような強いライバルが「お隣さん」の日本は、本当に幸せです。

「ポジティブな意味での」ライバルのないところに進歩もないですからね。韓国の強さを認識し、そのことを公言する岡田監督。

サッカーコーチとして、非常にポジティブな態度です。現状を正確に認識しなければ『課題』を発見できるはずがありませんからね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:44:46 ID:ovu0GNLe0
訂正(確定)

      岡田的評価    真の実力 
FW
玉田圭司    ◎       ◎
巻誠一郎    △       ○
大久保嘉人   ◎       ◎
田中達也    ◎       ○
岡崎慎司    ○       ○
興梠慎三    ○       ○

MF
中村俊輔    ◎       ◎
橋本英郎    △       ○
稲本潤一    ○       △
遠藤保仁    ◎       ◎
中村憲剛    ○       ◎
松井大輔    ◎       ×
今野泰幸    ×       ○
長谷部誠    ◎       △
香川真司    ◎       ×
本田圭佑    ○       ×
小川佳純    ×       ○
青木剛     △       ○
谷口博之    ×       ○
金崎夢生    ×       △
乾貴士     ×       ×
DF
寺田周平    ○       △
中澤佑二    ◎       ◎
高木和道    △       ×
闘莉王     ◎       ◎
駒野友一    △       ○
長友佑都    ◎       ◎
安田理大    ×       ○
内田篤人    ◎       ×

GK
楢崎正剛    ◎       ○
川口能活    ○       △
都築龍太    △       △
川島英嗣    △       ◎
菅野孝憲    △       △

472-:2009/02/04(水) 15:50:23 ID:3H2HmAXNO
全盛期の豚ロナウドみたいな爆発的な突破力があるFWいないのか?日本に
473a:2009/02/04(水) 15:50:49 ID:6LUNwwcR0
さすがに長友と駒野は逆だろ・・・
474.:2009/02/04(水) 15:55:53 ID:yEdybuDy0
だから金玉駄で全て読み飛ばすから意味ないってばw
475ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 16:01:34 ID:bvM6ofZKO
西澤と久保は、まるっきし生年月日が一緒なんだよな
身長も血液型も同じ

似たもの同士の2トップを見たかったぜ(笑)
476無能岡田は即解任:2009/02/04(水) 16:02:34 ID:pwbC61c/0
>>432 その雑誌の評価も当てにならねぇ 上の方はまだ岡田のがマシやなw
岡田 雑誌 俺
森本貴幸 −   ○  △ ローマ戦だけで評価するな
今野泰幸 ×   ○  × 途中出場でことごとく失点の原因となる
本田圭佑 ×   ◎  × オランダユースレベルの戦術眼くらい身につけろやアホ
松井大輔 △   ◎  △ フィジカル鍛えて往年のキレを無くした
長友佑都 ◎   ◎  △ 来週のオージー戦でボロが出る
金崎夢生 ×   △  ○ 松井使うならこいつを試せ
西川周作 −   ○  ◎ ケガが痛いが経験積めば楢崎を越える
477うすじ:2009/02/04(水) 16:02:59 ID:QkpFiVIs0
わかったことは
ナックとガチャいねーとこの国は終わりってことだ

恐ろしいなwナックもガチャももう下り坂だってのに

三国志60巻でも読もうぜ
478sage:2009/02/04(水) 16:05:11 ID:na2tpZ0e0
玉田-田中の最強2トップで代表人気回復や!
479:2009/02/04(水) 16:05:23 ID:rU2M9G6KO
長友か駒野なら駒野だろ…
480sage:2009/02/04(水) 16:05:51 ID:na2tpZ0e0
>>477
大丈夫、巻に経験積ませて育ててるから
後継者はムァキ
481ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 16:06:36 ID:bvM6ofZKO
自慰子が試した竜巻(達也、巻)2トップでもいいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:07:54 ID:na2tpZ0e0
IDチェンジてすと
483.:2009/02/04(水) 16:08:22 ID:yEdybuDy0
てかナックが辞めたら、もう代表戦はテレビで見れなくなるな
人気・実力的にな
かろうじてナックが代表人気支えてる
後は中田復帰ヨタ話で・・・か
484/:2009/02/04(水) 16:09:41 ID:qLjjfiyv0
まあ巻がいればしばらくはDFライン安泰だな
485-:2009/02/04(水) 16:12:03 ID:3H2HmAXNO
久保 玉田は日本最強2トップ
486:2009/02/04(水) 16:12:11 ID:C03GEkIsO
@現地


人居なすぎ
487名無しさん:2009/02/04(水) 16:13:40 ID:4dTU2Z+Y0
岡田が辞めてくれるのを指折り数える日々....
488 :2009/02/04(水) 16:17:03 ID:aYsGY2fp0
まあそれもあと一週間の辛抱だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:23:12 ID:Ma4ytIub0
スタメンまだー?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:27:44 ID:/3OJ1G4e0
岡田辞めろ
491 :2009/02/04(水) 16:29:25 ID:rsy7QWUUO
コンディションが好調という条件なら、間違いなく最強の日本人FW


■FW
久保竜彦
高原直泰
前田遼一
柳沢敦



こいつらは別格
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:30:12 ID:y898yz590
>>472
それは世界中探してもいないから。
493:2009/02/04(水) 16:30:58 ID:31fGENJa0
この前のスパサカで岡田が「手数をかけて攻める」とか言ってて吹いたw
前からプレッシャーかけて高い位置で奪って手数をかけずに攻めた方が
良いだろww
下手糞なんだからパスサッカーなんて無理w
運動量活かした方が100倍マシw
494-:2009/02/04(水) 16:31:14 ID:3H2HmAXNO
久保はチェコ戦のゴールが印象的
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:31:36 ID:/3OJ1G4e0
>>494
浦和戦のほうが印象的
496.:2009/02/04(水) 16:33:12 ID:yEdybuDy0
メッシ帰化させたらアジア予選余裕で通過
一回戦余裕勝ちするんだろうな
日本人に顔似てるし来ないかね?

岡田監督のままだと、ここまで現実逃避に入るから困る
497:2009/02/04(水) 16:34:16 ID:U5zzEq1FO
何時キックオフ?
498/:2009/02/04(水) 16:34:47 ID:qLjjfiyv0
犬飼「アジアやめてオセアニアに行くわ。俺マジ天才www」
499 :2009/02/04(水) 16:35:45 ID:rsy7QWUUO
>>496
メッシはニヤケながらオタクの聖地巡回してそう
500ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 16:40:25 ID:bvM6ofZKO
>>491
柳沢は伊国移籍しなければな
サイドアタッカー扱いだったし

去年を見てたらマジそう思う
501.:2009/02/04(水) 16:42:09 ID:9CGRMgIF0
J2以下のフィンランドにどの位の点差で勝てば納得する?
502ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 16:45:40 ID:bvM6ofZKO
>>498
オセアニアは0.5枠だから危険

日本がオセアニアに行ったらプレーオフの相手は
欧州か南米に(笑)

犬飼『…』
503:2009/02/04(水) 16:49:17 ID:XPpLTShI0
遠藤のコロコロPKの元祖は中田
遠藤はパクリ
504 :2009/02/04(水) 16:56:56 ID:S+uNfYTG0
FWの連携もなにもないサッカーが続いてるねぇ
柳沢−西澤
柳沢−鈴木
柳沢−高原
玉田−久保

これぐらいだな、FWがお互いの距離感意識してプレーしてたコンビは。
今は頭使わない選手しかいない
505/:2009/02/04(水) 16:59:06 ID:qLjjfiyv0
巻はいつも使ってるだろ頭
506ジェイソン・オバダ:2009/02/04(水) 17:08:51 ID:wumYGYS9O
やっぱりコンセプトをしっかりしないとな!

前半4-2-4
話異怒FW巻(左)岡崎(右)
自由FW釣り男 中澤

ボ-ランチ遠藤 中村憲
デェーフェンダ長友 高木 寺田 内田

前半は怒涛の縦ポン&サイド攻撃♪自由FWは疲れたらDFと上下移動!名付けてタコ焼きデンプシー攻撃♪(笑)


後半
前半戦術+カウンター攻撃を15分位までして
18分位に交代
巻or岡崎→玉田 高木or寺田→田中達

で自慢のワン・ツー・スリー&ドリブル&カウンター攻撃でOK

ラスト交代するなら駒野

今日これぐらいやって貰わナイト・・・

507グレート様:2009/02/04(水) 17:16:34 ID:VloMJAVB0
オージー戦はこれでいいぜWWWWWWWWW

      玉田  田中
 
   大久保     毒茸

      遠藤  橋本

 洗い場 釣男  中澤 長谷部
508_:2009/02/04(水) 17:35:48 ID:iZBqFGpD0
ペルーでがんばるサッカー選手  澤
http://www.youtube.com/watch?v=63mu8usGEvQ&feature=rec-HM-fresh+div
509:2009/02/04(水) 17:43:24 ID:UovIrBnGO
澤は柏だろ
510:2009/02/04(水) 17:47:16 ID:6e6DAmXEO
バーレーンに負け、フィンランドに負けてオーストラリアに引き分け
岡田解任、シャムスカ新監督へ・・

これが理想的。
豪戦後が岡田解任の絶好の時期。
ここから先は進めば進むほど、解任へのリスクが高くなる。
豪戦後から手遅れのカウントダウンが始まる。
511サルコジ:2009/02/04(水) 17:47:50 ID:sQYIEAN9O
そう言えばペルーから帰ってきた、沢とか言う選手はまだリハビリ中?
512_:2009/02/04(水) 17:50:05 ID:Mt+yv/mw0
まじめな話オージーはオシムジャパン相手に攻められまくってたね
オシムジャパンの成長は著しいものがあった。
オシムジャパンはあのまま成長し続けて今頃オージーを圧倒していただろうね。3−0くらいで。
ところが岡田になり、日本は衰退し続けてるからオージーが調子に乗っているようにも見える。
この辺が韓国人に似ている。オーストコリア。
513_:2009/02/04(水) 17:52:39 ID:iZBqFGpD0
514:2009/02/04(水) 17:53:50 ID:kgIeQ0SVO
おら!岡田信者出てこいや
515.:2009/02/04(水) 17:54:56 ID:ivKqEXnA0
岡田さんより実績がある日本人監督がおるなら挙げてみろや!
516ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 17:56:08 ID:bvM6ofZKO
澤?
米国移籍したよ
517_:2009/02/04(水) 18:02:24 ID:ja4Fp0WfO
>>511
全然出てないよな。たぶんJ2にレンタルされると思う。最低池元みたいになれればいいけど
518 :2009/02/04(水) 18:03:24 ID:rsy7QWUUO
澤と中田をセクロスさせて、その子どもを日本蹴球界の至宝にしよう。
519ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:07:04 ID:bvM6ofZKO
ぺルーに帰化した方がよかったんじゃ…







ペルっちゃったテヘ
520.:2009/02/04(水) 18:07:59 ID:yEdybuDy0
どうせならロナウジーニョとかジダンにしようやw
外人は日本人の美人の価値基準が違うから食ってもらえるw
521_:2009/02/04(水) 18:10:00 ID:rcjSzJiJ0
あと1時間で試合がはじまるぜ
たのしみだ
522ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:10:28 ID:bvM6ofZKO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
澤協会が動くぞ
523:2009/02/04(水) 18:10:34 ID:cNOHyqav0
今日負けて眼鏡辞めてくれたら最高
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:12:21 ID:eRi+In760
あまりに弱くてつまらないので代表に全く興味が湧かなくなった。
ぜひ1−2で負けて解任されてピクシーに変わって欲しい。
525ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:14:40 ID:bvM6ofZKO
お前らマジ一日中PCいじってんだな

ペルっちゃった(*^^*)テヘ知らないだろ
526 :2009/02/04(水) 18:20:46 ID:rsy7QWUUO
ベニ公って…










中田ヒデと俊輔どっち好き?
527a:2009/02/04(水) 18:22:06 ID:f9Q4e2l40
今日の予想スタメンのってるサイトとかってある?
528加藤一二三:2009/02/04(水) 18:23:16 ID:ZHdqLdZuO
>>486 いま何人?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:24:31 ID:2WeKUGSH0
なんだ?ベニ国立行ってんのか?
530:2009/02/04(水) 18:29:25 ID:P4LuJRge0
■日本代表
-----------------
GK 18 都築龍太(浦和)
DF 22 中澤佑二(横浜FM)
DF 4 田中マルクス闘莉王(浦和)
DF 15 長友佑都(F東京)
DF 6 内田篤人(鹿島)
MF 27 橋本英郎(G大阪)
MF 7 遠藤保仁(G大阪)
MF 14 中村憲剛(川崎F)
MF 29 香川真司(C大阪)
FW 11 玉田圭司(名古屋)
FW 33 岡崎慎司(清水)
531.:2009/02/04(水) 18:29:34 ID:ivKqEXnA0
長谷部でるの?????????
532.:2009/02/04(水) 18:30:08 ID:ivKqEXnA0
>>530
スタメンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
533 :2009/02/04(水) 18:32:09 ID:s2W3MpFpO
内田とかもう要らんだろ
534/:2009/02/04(水) 18:33:56 ID:qLjjfiyv0
>>513
あんまいいイメージの無い試合だったけど、
今より可能性を感じるw
535:2009/02/04(水) 18:34:22 ID:VPqQkMtt0
>MF 29 香川真司(C大阪)


もういいかげんにしろよ・・・
536 :2009/02/04(水) 18:36:00 ID:fxVNjDqb0
やっぱりキーパー代えたか
岡ちゃんの気性だと失点した川島許せないと思ったがw
537ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:36:13 ID:bvM6ofZKO
538_:2009/02/04(水) 18:37:03 ID:rcjSzJiJ0
あと30分
539a:2009/02/04(水) 18:38:07 ID:6LUNwwcR0
ベンチ外誰?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:38:43 ID:+gn/mJrL0
川島w
541:2009/02/04(水) 18:39:05 ID:uBQpgn+t0
>>530
代表に見えんなあ
542_:2009/02/04(水) 18:39:31 ID:XykUdiwj0
岡ちゃん代表の試合の君が代斉唱はPerfumeでいいやw
543:2009/02/04(水) 18:40:18 ID:xeful8tXO
ポカ田監督って
オリンピック予選と勘違いしとんか
ワールドカップ予選ですよ〜 ポカちゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:40:30 ID:h1yn6gKd0
香川はなーもうちょっとシンプルになればいいのによ。
右サイドへのパスコースあいてて右サイドの選手の前が空いていても
いつもターンして左に行こうとして渋滞にはまってる。

J2じゃそれで突破できても国際Aマッチじゃ無理だべ。
545ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:40:52 ID:bvM6ofZKO
     玉田
 香川  岡崎  憲剛
   遠藤  橋本
長友 闘莉王 中澤 内田
     都築

当てたヤツいたな(笑)
546:2009/02/04(水) 18:41:31 ID:5uQCm2M30
釣男みたいにみんなミドルネーム付けたら強そうに見えるかもしれない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:42:33 ID:7fGxQC+n0
ジーコ以下の脳無し岡田(+協会)選抜

菅野>>>>>>>>都築
石櫃>>>>>>>>>内田
明神>>>>>>>橋本
小川>>>遠藤
二川>>>>>>>>>>>>>>香川
柳沢>>>>岡崎
548_:2009/02/04(水) 18:42:35 ID:rcjSzJiJ0
フィンランド本気だせや 日本チームのために
549.:2009/02/04(水) 18:42:42 ID:ivKqEXnA0
ガンバのほうが強そうだな
550a:2009/02/04(水) 18:43:30 ID:f9Q4e2l40
香川そんなに悪くないと思うけどな
551a:2009/02/04(水) 18:43:51 ID:6LUNwwcR0
長友、内田、香川が入ってるだけで弱そうに見える
552_:2009/02/04(水) 18:44:14 ID:t8YWIvLF0
二川のとこくらいしか同意するとこないわw
553ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:45:12 ID:bvM6ofZKO
リトマネン37才先発キタ(笑)
554,:2009/02/04(水) 18:45:50 ID:rNOquG3B0
岡田が能無しなのは同意だけど
ジーコ以下は無いw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:46:34 ID:7fGxQC+n0
代表選しか観てないニワカには分からんわなそりゃ
556/:2009/02/04(水) 18:46:51 ID:qLjjfiyv0
>>546

MF 27 橋本 チョビ 英郎(G大阪)
FW 33 岡崎 エム 慎司(清水)
557 :2009/02/04(水) 18:48:01 ID:nLMoXbQl0
>>546
都築 DQN 龍太
558:2009/02/04(水) 18:49:20 ID:mXNCzmmyO
稲本童顔潤一は?
559.:2009/02/04(水) 18:49:38 ID:yEdybuDy0
ちょwwwなにこのスタメンwww

マジで負けるじゃんwwww
岡田更迭チャンス   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
560a:2009/02/04(水) 18:49:58 ID:f9Q4e2l40
>>555
そりゃ石櫃の方がいいとか言ってる人もいるぐらいだしねw
561:2009/02/04(水) 18:50:21 ID:9G4eWHkHO
ケンゴが右に入るの!?
562_:2009/02/04(水) 18:51:23 ID:iZBqFGpD0
玉田 柳沢でいいよww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:51:35 ID:h1yn6gKd0
>>546
FW 11 金 玉田 圭司
DF 6  内田 イヤン 篤人
564:2009/02/04(水) 18:51:44 ID:wPv1wJnOO
頼むから巻はださないで
565_:2009/02/04(水) 18:52:50 ID:rcjSzJiJ0
そろそろはじまるぜ
566.:2009/02/04(水) 18:53:24 ID:ivKqEXnA0
      玉田

 香川  堅剛  岡崎

    遠藤 橋本

長友 釣男 中澤 内田
 
      都築
567:2009/02/04(水) 18:53:44 ID:P4LuJRge0
>>566
遠藤と剣豪逆だろ
568ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 18:53:55 ID:bvM6ofZKO
交代は何人までなんだろう
GK2人入れたから後半から菅野の予感
569セルジオ遙:2009/02/04(水) 18:54:51 ID:kWGCt0tx0
>>566
剣豪と岡崎が逆。
570_:2009/02/04(水) 18:55:01 ID:iZBqFGpD0
2006年2月に行われたフィンランド戦の小笠原のゴール

http://www.youtube.com/watch?v=c6PppA1lEEU&feature=related



角度のないところからの超ロングシュート


すごすぎる!!!
571_:2009/02/04(水) 18:55:09 ID:K6cq+e/80
実は4−3−3を試そうとしているのでは?
   玉田
 香川 岡崎
 遠藤 中村
  橋本
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:55:10 ID:7fGxQC+n0
内田のワロスしか観たことない代表厨の奴等が可哀想
573a:2009/02/04(水) 18:56:08 ID:6LUNwwcR0
>>572
どうでもいいがクロスと突破は駒野が圧倒的に上だろ
574:2009/02/04(水) 18:56:09 ID:5uQCm2M30
■日本代表
-----------------
GK 18 都築 DQN 龍太(浦和)
DF 22 中澤佑二(横浜FM)
DF 4 田中マルクス闘莉王(浦和)
DF 15 長友佑都(F東京)
DF 6 内田 イヤン 篤人(鹿島)
MF 27 橋本 チョビ 英郎(G大阪)
MF 7 遠藤保仁(G大阪)
MF 14 中村憲剛(川崎F)
MF 29 香川真司(C大阪)
FW 11 金 玉田 圭司(名古屋)
FW 33 岡崎 エム 慎司(清水)

何かが起こりそうにはなったな
575a:2009/02/04(水) 18:56:44 ID:RiuRMxqL0
川島信頼されてないな
576:2009/02/04(水) 18:57:26 ID:xeful8tXO
フィンランド戦を仮想オーストラリアと見込んでフィンランドを呼んだが
実はフィンランドは日本戦は若手を試すために来ていたという日本からみたら逆テストマッチだった哀れな岡田監督
577:2009/02/04(水) 18:57:43 ID:etk8FXwW0
都築kita


敵にパスしないでねw


578:2009/02/04(水) 18:57:52 ID:9G4eWHkHO
岡田おもしろい布陣にしたな。
ケンゴと遠藤がどのくらい機能するか気になる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:57:55 ID:3SpMTTZd0
都築なんだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:24 ID:KmQ/8IpU0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:39 ID:7fGxQC+n0
駒野で圧倒的とか笑わせんなニワカ
伊藤の足元にも及ばんから
ほんと岡田が選んだ選手しか知らんのな
582うか:2009/02/04(水) 18:58:55 ID:wPv1wJnOO
つか
負けて
岡田解任希望
583こうろぎ:2009/02/04(水) 18:59:16 ID:P6C52MkP0
平ストそろそろ始まるで!!起きろよ!
オイラはさっき起きたぜ!自宅別メニュー調整もつらいぜ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:00:04 ID:KmQ/8IpU0
川島外れたんだw
内田の不貞腐れたプレーが見れますよ?w
585 :2009/02/04(水) 19:00:56 ID:rsy7QWUUO
それにしてもオーストラリアがアジアとは納得がいかないな、オセアニアはオセアニアだろ



ドイツ杯後、なぜか急激に強くなってきたな
586うっΣ(´Д`;):2009/02/04(水) 19:02:01 ID:wPv1wJnOO
もんじゃ
覚醒汁!
587サルコジ:2009/02/04(水) 19:03:11 ID:sQYIEAN9O
親善試合とは言え、これが日本代表なんだな‥。
588うっΣ(´Д`;):2009/02/04(水) 19:03:48 ID:wPv1wJnOO
つか
フィンランド
ドイツと互角かよ(笑)
589:2009/02/04(水) 19:03:50 ID:kgIeQ0SVO
未だに香川とか馬鹿じゃないの?
早く解任されろ屑が
590_:2009/02/04(水) 19:03:55 ID:qLjjfiyv0
>>585
国をあげて、色んなスポーツのエリート養成機関みたいなのを10年位前に作ったらしい
そこ出身の選手が今代表に入ってきてるんだと
591_:2009/02/04(水) 19:05:18 ID:iZBqFGpD0
2006年2月に行われたフィンランド戦の小笠原のゴール

http://www.youtube.com/watch?v=c6PppA1lEEU&feature=related



角度のないところからの超ロングシュート


すごすぎる!!!
592ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 19:05:47 ID:bvM6ofZKO
独国の赤ユニ(笑)
仏国のパクりだな(笑)
593:2009/02/04(水) 19:07:44 ID:g2513dZz0
フィンランドってJ2の愛媛に練習試合で負けたんじゃ、、
3点差くらいつけて勝ってもらわないと困る。
594 :2009/02/04(水) 19:08:04 ID:djBU5H0n0
ちびFWは通用しない事を痛感する一戦になるだろうな
得点するとしたらセットプレーな
595:2009/02/04(水) 19:08:58 ID:wPv1wJnOO
岡崎は
戦力にはなってるから
成長に期待
596+:2009/02/04(水) 19:09:16 ID:vdYihwmN0
どうせ負けだろうけど、次につながる光明が見えれば今回はOKだろ。
その後、選手の振り分けして練り上げてけば良い。
597.:2009/02/04(水) 19:09:16 ID:yEdybuDy0
そろそろスレスト来るなw
598マチューイ:2009/02/04(水) 19:09:18 ID:1iAzV8EQ0
橋本か…
599岡田しね:2009/02/04(水) 19:10:20 ID:U5zzEq1FO
負けたら
岡田は辞任しろ
600:2009/02/04(水) 19:10:56 ID:aoMhXif2O
在日田中ぶっ殺せ糞が
601ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 19:10:58 ID:bvM6ofZKO
岡崎はチッコイけどヘディングに強い
何故でしょうか?
602名無し募集中。。。:2009/02/04(水) 19:11:22 ID:GDIkzNby0
え、また香川?w
香川一人エコヒイキするためにどれだけの選手が機会を奪われてるだか。
603 :2009/02/04(水) 19:12:05 ID:djBU5H0n0
前線ちっちゃすぎだろw
604:2009/02/04(水) 19:13:46 ID:gZUQyoakO
中澤イケメンすぎてワロタw
605ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 19:13:56 ID:bvM6ofZKO
高さじゃ勝てないんだからいいんだよ
606   ・:2009/02/04(水) 19:14:20 ID:nhGHWE4p0
中田は中村よりも更にハードル高い。すんなりサインもらえたのはJ一年目だけ。
後にすっごい幸運に恵まれてパルマ時代にもう一つもらえたんで計2つ持ってる。
A代表に定着してからは本人も周囲もガードが堅過ぎて近寄る事も難しかった。
相当頭使って色んな手口を考えたけど練習直後以外は全く相手にされず。
あと、プライベートを邪魔されるのが大嫌いという噂はおそらく本当の話。
噂とは正反対で嫌な顔は見せず大人かつ紳士な対応だったが、知人を介して
一対一で頼む機会があっても「今はプレイベートだから」と断られた事すらある。

ちなみに中田も中村とは違った意味で事務的。真っ直ぐ目を見ながら話してくれるし、
握手も力入ってて嫌がってる印象はなかったけど、話し込む隙を全く見せない。
もっとぶっちゃけた言い方すると親近感ゼロ。対応がカンペキ過ぎると言うか
まったく砕けた所がない。笑顔も自然、気さくで話しやすい雰囲気、質問への反応も
良好、かつ裏表を見せない、とさすが西欧人にまで社交性高いと言わせるだけの
要素は感じ取れるのだが、破滅的に壁の存在を感じる。おまえ慣れ過ぎだよ、と。
例えるなら、勇気を振り絞って美人に好きですって告白して、その自分の気持ちに対して
の返答を期待して待ってるところに、思いっきり自然に「ありがとう」って返される気分と
言えば解かってもらえるだろうか。この人にとってファンは完璧に外野なんだな、と。
社交性の高さがかえって仇になってるんよ。当たり障りがいい分、残酷だなと凹む感じ。
正直、それ以降中田のサイン欲しいと思わなくなったもんw

そういうワケで、中田のサインねだりで一番うれしかったのは中田本人よりも
その周囲との思い出。中田にサインもらえなくても、バティ、カフーらのついでと
言っちゃあまりにも失礼なほどの大物からサインをそれほど苦もなくゲットできたし、
そもそもパルマ時代に中田のサインをゲットできたのもアドリアーノが中田を
口説いてくれたからなんよ。それ以来アドリアーノはオレの神となったw
607:2009/02/04(水) 19:14:49 ID:xeful8tXO
フィンランドってリトマネンとヒーピアしか知らんわ
てかヒーピアは来てないんやな
608_:2009/02/04(水) 19:14:54 ID:PIDvpkym0
香川と内田の癌コンビをいつまで使い続けるのやら…
メガネザル解任ならどんな結果でもいいが
それは来週までは無いか
609 :2009/02/04(水) 19:14:58 ID:oTTEz1+g0
川島見捨てられた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
610ベニやん ◆PhantomPL. :2009/02/04(水) 19:16:26 ID:bvM6ofZKO
鼓笛隊キタ(笑)
611 :2009/02/04(水) 19:17:00 ID:TjoEvWNL0
都筑面白いじゃん。
内田中澤トゥーリオのザルDFユニットのギャップをフォローするには、
同じような浦和の都筑が向いてるかもよ。
612_:2009/02/04(水) 19:17:07 ID:iZBqFGpD0
中澤wwwwwwwwwwwwww
613.:2009/02/04(水) 19:17:07 ID:bRRon+wj0
取り合えず負けて、勝敗に関係ないから出来るだけ問題が噴出す形で負けてくれ

614_:2009/02/04(水) 19:17:10 ID:rcjSzJiJ0
ツーリオなんてあたましてんだw
615_:2009/02/04(水) 19:18:12 ID:3aso/MIR0
満を持して最終兵器橋本ピッチに立つ!!
616ヘラクレス:2009/02/04(水) 19:18:58 ID:+PPOT6LvO
この試合で結果出せなかったら、おそらく次のオーストラリア戦は乾が選ばれるよ。
617:2009/02/04(水) 19:19:00 ID:TCei3Z840
ちょ
提供「オーストラリア」って・・・
618何男:2009/02/04(水) 19:19:13 ID:lh4NorSAO
またやりやがったクソメガネ 

あっ 携帯から失礼
619:2009/02/04(水) 19:21:25 ID:aoMhXif2O
駒野出せ駒野
620 :2009/02/04(水) 19:21:27 ID:oTTEz1+g0
>>>611
寺田だから川島、釣男だから都築ってか。

>>614
エスコートキッズとおそろい
621キタザワ:2009/02/04(水) 19:22:25 ID:xeful8tXO
スンマセンが今日はフィンランド応援させてもらいます
622セルジオ遙:2009/02/04(水) 19:24:14 ID:kWGCt0tx0
加地さんの復帰マダー
623:2009/02/04(水) 19:24:51 ID:E7x8mvu00
サッカー観たいのにお母さんがダーツの旅観てて観れない…orz
なんでこんなどこの誰かも知らんクソガキやおじさんおばさんのコント観なきゃならねえんだよ?
くだらん。
624.:2009/02/04(水) 19:24:59 ID:490OUN5B0
火事は引退しちゃったの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:25:29 ID:ONCEdTRg0
>>622
岡田がバカにしたから加地さんは金輪際戻らんよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:25:56 ID:y6NIcOSu0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            おいおいおい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:26:37 ID:LyNNaj6u0
ガンバボランチやっぱええわー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:27:45 ID:7fGxQC+n0
加地とか国内でも微妙なのに何期待してんだ
629 :2009/02/04(水) 19:28:10 ID:rsy7QWUUO
ヘディング出来ないプロサッカー選手ってアホかよw
630ナナシ:2009/02/04(水) 19:28:24 ID:rFPoyOIpO
釣男なんて頭してんだWW
しかも宇宙開発かよ
631うっΣ(´Д`;):2009/02/04(水) 19:28:41 ID:wPv1wJnOO
はい
内田
パスミス1
632_:2009/02/04(水) 19:29:37 ID:3aso/MIR0
焦るな若武者達
633:2009/02/04(水) 19:29:47 ID:E7x8mvu00
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 岡田死ね!岡田死ね!
 ⊂彡
634まんげ:2009/02/04(水) 19:29:57 ID:kUFmYo/yO
素人の馴れ合うインターネットはここですか?
635  :2009/02/04(水) 19:31:53 ID:ARViuzLY0
×素人
○こども
636.:2009/02/04(水) 19:32:00 ID:490OUN5B0
フィンランドは上背は似てるがヨーロピアンらしく綺麗なプレーだね
でもオージーは荒いからその辺大丈夫なんかいな
637 :2009/02/04(水) 19:32:12 ID:rsy7QWUUO
なんで実況は身長の話ばっかしてんの?
オーストラリアは海外組が化け物なんだから身長なんか関係ねぇだろ
ケィヒルやクリナは180ねぇぞ
638+:2009/02/04(水) 19:33:10 ID:vdYihwmN0
我らの代表は、相手のプレスが緩いからノビノビやってるな。
639岡田更迭:2009/02/04(水) 19:33:13 ID:GhkMNVPnO
日本弱すぎ。オーストラリア>湘南>フィンランド>バーレーン>日本だな
640まんげ:2009/02/04(水) 19:33:49 ID:kUFmYo/yO
リトマネン勃起してたぜ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:34:07 ID:vYIWjn/d0
激しく低レベルの戦いに見えるのは何故?
642_:2009/02/04(水) 19:34:32 ID:3aso/MIR0
岡ちゃんげっつ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:34:52 ID:LyNNaj6u0
うっちーアシストキター
644_:2009/02/04(水) 19:35:13 ID:0phw/7F6O
岡田の言うコンセプトってタテポンなのか
645  :2009/02/04(水) 19:35:21 ID:ARViuzLY0
なんというヌルいプレス
646:2009/02/04(水) 19:35:41 ID:kUFmYo/yO
>>641
おまえが低レベルだから
647a:2009/02/04(水) 19:35:43 ID:IgEHAY7u0
いいパス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:35:50 ID:7fGxQC+n0
これでオージー対策が多少できたとホッとするのが代表厨
649_:2009/02/04(水) 19:36:35 ID:3aso/MIR0
なにしてんのw
650_:2009/02/04(水) 19:36:34 ID:oG1nzKhw0
さすがAマッチのないDFは違うな。
あんなのクリアできないで通すなんてポジショニングからして駄目だろ
651 :2009/02/04(水) 19:36:39 ID:WiWJ4mDP0
なんか盛り上がらないな。

上手く表現できないけど
やってるサッカーが軽いからだろうな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:36:40 ID:oerybBSc0
でかけりゃいいってもんじゃないな
653,:2009/02/04(水) 19:36:53 ID:nHFO9C0jO
メンバー違うとしてもようこれでドイツと引き分けたな
654:2009/02/04(水) 19:36:58 ID:4/aihAy+0
マジで
どんなにヒイキ目に見ても、
このメンバーが世界に通用するようには見えない・・・

もちろんジャパンね
655_:2009/02/04(水) 19:37:14 ID:PIDvpkym0
>>644
引きこもり縦ポン中央突破は岡田の基本戦術
10年以上前から何も変わってない

656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:37:57 ID:y6NIcOSu0
代表の質とこの糞サポの歌が人気低迷の原因だな。
657:2009/02/04(水) 19:38:15 ID:9G4eWHkHO
玉田を劣りに岡崎を走らせるのね。

背が高く遅いということで裏を狙う普通のサッカーじゃん。
世界驚かないし…
658  :2009/02/04(水) 19:38:15 ID:ARViuzLY0
長友の代わりにこっそり柔道の野村入れてほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:38:37 ID:LyNNaj6u0
遠藤やべーわやっぱ
660:2009/02/04(水) 19:39:23 ID:P/KXPo+jO
フィンランドは全然主力いないじゃん。いわゆる三軍だよ
661:2009/02/04(水) 19:39:27 ID:aoMhXif2O
はい練習試合練習試合
662雑用@お止め組。 ★:2009/02/04(水) 19:40:21 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
663  :2009/02/04(水) 19:41:14 ID:ARViuzLY0
相手のメンバーはともかくとしてこれだけフリーだと練習にもならんだろ
664:2009/02/04(水) 19:43:11 ID:4/aihAy+0
たしかにこれじゃ仮想オージーにならないだろ?
ってか弱すぎだ
665オッティ:2009/02/04(水) 19:43:20 ID:PAFmqN2cO
湘南ならフィンランドリーグで優勝できるw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:44:09 ID:7fGxQC+n0
イエメンに辛勝、バーレーンに負けた時となんら変化の無いフットボール
遠藤のゲームメイクの質が低すぎて笑える
憲剛センターにしてサイドに小川入れとけ
遠藤起用するよりよっぽど決定機増えるわ
667a:2009/02/04(水) 19:47:26 ID:6LUNwwcR0
内田よせ甘すぎだな
668パス:2009/02/04(水) 19:47:35 ID:wPv1wJnOO
小川?誰??
669だえ:2009/02/04(水) 19:48:16 ID:HWme3TbE0
憲剛が一番いらねーよwwww
670グレート様:2009/02/04(水) 19:49:09 ID:9kkb+V7u0
フィンランドはWC欧州予選のベストメンバーで来てねえんだろ?wwwwwww
仮想オージーにしても無理があるぜwwwwwww
こんなもんじゃねえと思うぜオージーはwwwwwww
つーか岡ピーは釣男を出すんじゃねえよボケwwwwwww
オージー戦前にケガしたらどーするんだぜwwwwwww
671 :2009/02/04(水) 19:49:23 ID:WiWJ4mDP0
マジでぬるいな。
672:2009/02/04(水) 19:49:35 ID:wPv1wJnOO
香川存在なし
673涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

雑用@お止め組。 ★
674涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
675:2009/02/04(水) 20:13:00 ID:8BLXTFFf0
ケンゴはどんなにがんばっても海外組来ればベンチ
676さは:2009/02/04(水) 20:13:12 ID:yhfl67K+O
今日はこれでも勝てただろ
    久保 カズ
  中田英   香川
    遠藤 谷口
波戸 栗原 松田 市川
     田口
677最低:2009/02/04(水) 20:14:09 ID:GgdMCXMGO
代表の試合ってここまでつまんなかったっけ?
678カタール:2009/02/04(水) 20:14:28 ID:3pL8uLFvO
UAEのときもカタールはこんなもんじゃないとかあったね

まぁカタールとオーストラリアじゃまったくレベル違うんだけどさ
679  :2009/02/04(水) 20:14:59 ID:vPtdt/Oc0
フィンランドがナッパならオーストラリアは何?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:15:26 ID:ZNI+h6070
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:15:40 ID:7fGxQC+n0
リスタートから中央でマーク外してる遠藤橋本のお笑いコンビどうにかせにゃ
明神憲剛なら攻守共に安定するのにアホ岡田はこれでゲームメイクできてると勘違い
682ワロwww:2009/02/04(水) 20:15:54 ID:IXUtYobK0
何で香川と岡崎がスタメンなの?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1233742537/
683:2009/02/04(水) 20:16:02 ID:hEzxQJX90
ギニュー
684:2009/02/04(水) 20:16:12 ID:U6dHp8tJO
こんな練習試合、あっても無くても変わらなかったな…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:16:18 ID:yCsXhB5X0
点入っても全く嬉しくないな。
これじゃ、まだ大学生とやったほうが良かっただろ。
686_:2009/02/04(水) 20:16:43 ID:rcjSzJiJ0
フィンランド観光かよ
ふざけんな
687_:2009/02/04(水) 20:16:51 ID:CTC8WLON0
中村より憲剛の方が良くね?
688name:2009/02/04(水) 20:17:21 ID:o9i95a2j0
前のバーレーン戦でも思ったけど、キーパーがヤバイ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:18:37 ID:fvnrFVvn0
あーあーまーた岡田続投かよ…仕組まれてるとしか思えない

2014年まで待つしかねーな
690:2009/02/04(水) 20:19:02 ID:U6dHp8tJO
>>688
この試合は日本も相手もキーパーやばいね
691,,:2009/02/04(水) 20:19:20 ID:+C/zFDvf0
アンチ岡田必死wwwwww
まあお前らが嫌いな香川、岡崎大活躍だもんなwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:34 ID:+OoqAW1h0
>>689
オーストラリア戦が本番だろ
693:2009/02/04(水) 20:19:36 ID:ZIZq61nOO
これがA代表だなんて もりあがらん
694:2009/02/04(水) 20:20:58 ID:GDiI6DteO
こんな相手に点決め手もな〜
豪州相手に決めたら誉めたる和
695名無し:2009/02/04(水) 20:21:03 ID:Is9FyXtGO
フィンランドってFIFAランクいくつですか?
696 :2009/02/04(水) 20:21:37 ID:g9+yNTFu0
フィンランドってやる気あんの?
697 :2009/02/04(水) 20:21:50 ID:5bts3nZi0
守備機会なんかほとんどないのに、来られるとなんか怖い。
オージーだとズタズタにされそう。
698,,:2009/02/04(水) 20:22:25 ID:+C/zFDvf0
いやいや相手がオーストラリアでも決めてたからwwww高さ関係ないシュートだったじゃんwwwアホか?
699:2009/02/04(水) 20:22:29 ID:VPqQkMtt0
全く盛り上がらんな
点は入ってもこれだけの冷め具合は半端ねーw
700:2009/02/04(水) 20:22:51 ID:U6dHp8tJO
フィンランドは日本に観光しにきたのか?
701:2009/02/04(水) 20:23:02 ID:chimjVaP0
もう見てないから実況じゃないよ。

本格的に日本終戦の予感wwwwwwww
702名無し:2009/02/04(水) 20:23:32 ID:Is9FyXtGO
自己解決しました
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:24:12 ID:h8gt/20S0


ヌルイ相手なのに日本のDFが危ういw
704.:2009/02/04(水) 20:24:31 ID:EnKtdPMv0

岡田「フィンランドに勝ってしまいました」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:24:38 ID:VZ6gw66z0
ん?アンチには耐えない日本爆勝状態なので
もう見られないってかw

そりゃ、あら探しするにも、アラがないもんなw
706 :2009/02/04(水) 20:25:10 ID:5bts3nZi0
>>698
707:2009/02/04(水) 20:25:39 ID:chimjVaP0
過去ジーコでも文句言いながら見る

岡田で深夜などは見なくなる

たまたま残業がないんで見たが途中で消したw
708名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:25:50 ID:h8gt/20S0
>>700
国際経験全くない若手試しw

相手は何点でもどうぞ、どうぞって感じw
709_:2009/02/04(水) 20:26:30 ID:s/gkGREq0
wwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:26:32 ID:7fGxQC+n0
ジーコとはまったく別のベクトルで来年W杯惨敗へのカウントダウンを着実に進めてるな
711:2009/02/04(水) 20:26:34 ID:hEzxQJX90
ヨッシャー
712 :2009/02/04(水) 20:27:12 ID:5bts3nZi0
ほらね。怖いつったじゃん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:24 ID:fvnrFVvn0
こんなんじゃ仮想にもならんし、俺がオーストラリア人だったら、日本代表がこんなんで仮想とか言って勝ってノリノリになってたら笑う。
というかなんかオーストラリア代表が自信つけそうな試合じゃね
714グレート様:2009/02/04(水) 20:27:42 ID:9kkb+V7u0
フィンランドがんばれ〜wwwwwww
アト2得点だぜwwwwwww
715.:2009/02/04(水) 20:27:42 ID:490OUN5B0
内田がチンチンにされるのが悩み
716名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:28:23 ID:h8gt/20S0


何と言ってもJ2湘南が勝った相手だからw
717:2009/02/04(水) 20:28:27 ID:GDiI6DteO
この前負けてヤバくなったんで勝たせてもらえるように…ムニャムニャ
718国立:2009/02/04(水) 20:28:40 ID:uWTUY02mO
国立ガラガラだな〜
719:2009/02/04(水) 20:28:53 ID:chimjVaP0
点を取られても自分と関係がないとしか思えないので嬉しくないし、失点しても悲しくも悔しくもない。
720:2009/02/04(水) 20:28:54 ID:wPv1wJnOO
枠すら打てない
721:2009/02/04(水) 20:30:58 ID:vIKVFNYL0
ん?いつのまにかフィンランド1点入ってるな・・・
というか小倉はほんと自分は試合にでないからってウザさ全開だね
722:2009/02/04(水) 20:31:07 ID:chimjVaP0
点取られたのか、まさか・・・・・・

湘南の守備>>岡田の守備
723www:2009/02/04(水) 20:32:41 ID:wCL621bF0
このスレもガラガラではないか!!
724:2009/02/04(水) 20:32:52 ID:U6dHp8tJO
これなら代表選手が1人も呼ばれていない、又は1人が2人くらいしか呼ばれていないJのチームとやった方が良いだろ…
会場はそのJのチームのホームでさ
そっちの方が熱くて面白そうだしww
725:2009/02/04(水) 20:34:20 ID:vIKVFNYL0
ちっ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:34:25 ID:LyNNaj6u0
うっちー2アシストキター
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:34:54 ID:y6NIcOSu0
ここにきて糞歌パワーアップしてきたぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:34:58 ID:QSdkhzVH0
欧州相手に完勝か
岡田の集大成すごい
729:2009/02/04(水) 20:35:07 ID:U6dHp8tJO
>>724の訂正
×1人が2人
○1人か2人
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:35:58 ID:GuhCk/1h0
おらおらアンチ岡田でてこーーーーーーーーーーうぃwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:36:39 ID:7fGxQC+n0
キムチでもかじってろ
732:2009/02/04(水) 20:37:18 ID:GDiI6DteO
これで、豪州戦もやれると勘違いするんですね、分かりますw
733:2009/02/04(水) 20:37:20 ID:p520o4TU0
糞つまんねぇ試合だな
734:2009/02/04(水) 20:37:22 ID:U6dHp8tJO
>>730
アンチもなにも、湘南に負けた相手だぞ?
735:2009/02/04(水) 20:39:35 ID:chimjVaP0
こういうやる気のない相手を呼び、つかのまの勝利ではしゃいで厳しいアウェイは避け
ひたすら破滅への道を疾走する。

学習できないwwwwwwww
736:2009/02/04(水) 20:39:54 ID:oI+txBn2O
しっかし呆れるぐらい悪運強いな、岡田はw
昨日の心霊番組でアッキーナに二つの霊がいて除霊するシーンがあったが
岡田には守護霊と悪霊が共存でもしてんのかね?w
737_:2009/02/04(水) 20:41:19 ID:68690SsR0
2chネラーって岡田監督を馬鹿にしてなかった?(笑)
738:2009/02/04(水) 20:41:40 ID:oI+txBn2O
>>735
ま、来週のオーストラリア戦で岡田の運命は決まるね
さすがにオーストラリアはこうもいかないだろうし
俺は破滅すると思うw
739ナベチネ:2009/02/04(水) 20:41:56 ID:rjEN6XhYO
時差ボケ。
フィンランドB代表

こりゃ、つまらん(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:26 ID:GuhCk/1h0
フィンランドに4得点ってオーストラリアに3得点されたジーコジャパンより進化してるね。
741     :2009/02/04(水) 20:42:31 ID:LaZvqEtR0
弱い相手に勝って自信をつけさせるんだよwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:45 ID:oerybBSc0
どこが仮想オーストラリアなんだか
オーストラリアがこのくらい弱ければ儲けもんだなw
743グレート様:2009/02/04(水) 20:42:47 ID:9kkb+V7u0
なるほどwwwwwww
J2レベルのフィンランドだから岡崎と香川が点を取れたのかwwwwwww
アト内田wの2アシストwwwwwww
J2の湘南に負けてる相手に勝っても嬉しくねえぜwwwwwww
糞協会のボケwwwwwww
744:2009/02/04(水) 20:43:11 ID:wPv1wJnOO
巻はいらないからね
745:2009/02/04(水) 20:43:32 ID:U6dHp8tJO
スポニチで見たけど、フィンランド代表はツンデレ喫茶の為だけに来日したらしいよw
746     :2009/02/04(水) 20:43:45 ID:LaZvqEtR0
ジーコジャパンの時は雑魚の親善試合でも勝てなかったじゃん
成長したってことだ
747_:2009/02/04(水) 20:43:57 ID:0phw/7F6O
オーストラリア戦、負けないんじゃない?
向こうも苦しんでるし
ジーコジャパンと同じ流れだよ
ズルズルいくんだ、このまま
748 :2009/02/04(水) 20:44:26 ID:aYsGY2fp0
所詮は湘南に負けたチームだったな
何が悪運だバーカ評価してんじゃねーよ
オージーはガチだ
仮想カタールみたいにはならないよ
749 :2009/02/04(水) 20:45:02 ID:Cp0oMG8k0
悪運もへったくれも、簡単に勝てる弱い相手選んで呼んでるんだからそりゃ勝つわw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:45:08 ID:GuhCk/1h0
これで岡ちゃんの解任はなくなったね。
っていうかそもそも犬飼が最後まで岡ちゃんでいくって明言してるんだけどね。
751:2009/02/04(水) 20:45:25 ID:pXfePpHrO
この試合の後の六本木や吉原に備えているとしか思えん。
752:2009/02/04(水) 20:45:39 ID:juKizFWKO
なんか試合勝ってるのは勝ってるけど、すごく雑に見えるのはなぜ?パスミス多いし、ヘタクソなディフェンスの裏にポンポン放り込んでるだけだし…。
この点数に浮かれてると豪州戦イタイ目に合いそうな気がする。
いや、俺はアンチじゃないよ。
753ななし:2009/02/04(水) 20:45:43 ID:4+anj410O
後半から見たがつまらなすぎる
とんだ糞試合だな
Jの方がまだ面白い
7542:2009/02/04(水) 20:46:09 ID:qOeOizOz0
大学生より弱いフィンランド。弱すぎてワロタ。
バーレーンぐらいのプレス掛けなきゃ課題の修正
すら出来ないだろ。自分達強いと勘違いしてオー
ジーにぼこられるぞ。
755:2009/02/04(水) 20:46:10 ID:ZIZq61nOO
フィンランドなんとか日本においついてください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:46:44 ID:GuhCk/1h0
岡ちゃん策士よの〜
757_:2009/02/04(水) 20:46:50 ID:68690SsR0
2008 9/10 フィンランド 3 - 3 ドイツ
10/11 フィンランド 1 - 0 アゼルバイジャン
10/15 ロシア 3 - 0 フィンランド

岡田JAPAN強すぎワロスwwwwwwwwww

2chネラー見る目なさ杉ワロスwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:47:05 ID:tRBoIgwJ0
フィンランドってどこにあるの?
岡田じゃぱん(笑)にボコられるとかどんだけだよ
759:2009/02/04(水) 20:48:30 ID:0Nu7OAr0O
おまえら素直に喜べ
勝ってるのも事実
海外組が出てないB代表が出てるのも事実
760a:2009/02/04(水) 20:49:00 ID:gLdz0Ko30
オマイラ
プッキはいい選手だぞ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:49:22 ID:LyNNaj6u0
うっちー乙
762グレート様:2009/02/04(水) 20:49:31 ID:9kkb+V7u0
>>757
その3試合のメンバーだったら岡ピーは負けてるぜwwwwwww
今日のフィンランドのメンバーはWC欧州予選のベストメンバーじゃねえぜwwwwwww
見る目がないニワカたん乙wwwwwww


763[]:2009/02/04(水) 20:50:07 ID:ct0snMi+0
おまえら肝心なこと忘れてないか
ついこないだバーレーンの2軍相手に負けたことをwww
オジーにも無論負けると思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:50:10 ID:XkjDqWbC0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:50:37 ID:7fGxQC+n0
3〜4点も入りゃサポーターは満足だろ
本命の岡田のクビも繋がったし
766:2009/02/04(水) 20:50:46 ID:JTFiMrclO
橋本ニヤニヤするな気持ち悪い。

あと一歩のプレーばっか、何かやってくれる期待感無い、つまらんつまらん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:51:09 ID:oerybBSc0
岡田延命のためのフィンランドかなるほどね
768グレート様:2009/02/04(水) 20:51:25 ID:9kkb+V7u0
>>763
正論すぎて何も言うコトがねえぜwwwwwww
769:2009/02/04(水) 20:51:56 ID:vIKVFNYL0
これでフィンランドに圧勝!岡田ジャパン強い!とか言い出すやつが
いるなら
フィンランド代表には責任をとってベストメンバーでもう一度
来てもらわねばなるまい。
770_:2009/02/04(水) 20:51:57 ID:68690SsR0
ドイツに引き分けたフィンランド相手に内容でも圧勝
岡田さんすごすぎじゃね?これが岡田効果か
客も入ってるし人気もすごい
771 :2009/02/04(水) 20:52:18 ID:aYsGY2fp0
何でフレンドリーマッチごときで岡田の首がつながるんだよwww
変なのがわらわら湧いてきたな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:52:25 ID:XkjDqWbC0
773:2009/02/04(水) 20:53:03 ID:6ZNsKmqTO
この試合強いコンタクトとスライディング禁止の暗黙のルールあるからこういう試合は日本強いよな
ただガチになるとみんなすぐ倒れるわプレッシングにビビり横パスとられてカウンターだもんな
どうせなら調子に乗ってオージーにやられてくれ
774:2009/02/04(水) 20:53:39 ID:j+9oKSmBO
フィンランドはアキバ目的
775.:2009/02/04(水) 20:54:13 ID:EnKtdPMv0
>>772
協会は百回染んだほうが良い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:54:28 ID:tRBoIgwJ0
ここ数年だとコロンビアが一番強かったかな
韓国のお願いしてやらせてもらえよつまらん
777だはだは:2009/02/04(水) 20:54:55 ID:0Nu7OAr0O
今野キンチョーWW
7782:2009/02/04(水) 20:55:30 ID:qOeOizOz0
何のタイトルも掛かってないホームの親善試合は意味ない。親善試合で評価
されるのは相手ホームだけ。向こうの観客がいて相手が負けられない状況の
1軍で本気じゃなきゃ意味ない
779:2009/02/04(水) 20:57:00 ID:vIKVFNYL0
親善試合ってなんでやるの?
B代表に勝って、喜んで、それで日本とフィンランドは仲良くなるの?
780_:2009/02/04(水) 20:57:20 ID:iZBqFGpD0
オシムのガーナ戦は2軍ばっかりでつまらんかったwwwwwwww
781 :2009/02/04(水) 20:58:32 ID:aYsGY2fp0
この試合の何に意味があるというの
本番ではまるで使えない香川岡崎のオナニー以外に何もない
782ハインリッヒ:2009/02/04(水) 20:59:54 ID:Ra88Qvs7O
安田…半袖
783:2009/02/04(水) 20:59:59 ID:4+anj410O
これは第三キーパーのための試合か?
784:2009/02/04(水) 21:00:23 ID:chimjVaP0
湘南とやれば経費の節約になったのではないかwwwww?ん?
785a:2009/02/04(水) 21:00:33 ID:6LUNwwcR0
ここ数年で一番弱い相手だぞこれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:00:39 ID:fvnrFVvn0
湘南が強いのかもしれない。反町がいるし
787 :2009/02/04(水) 21:01:00 ID:a9MCcupc0
>>779
この収入が女子やユースの強化にも使われるんだよ。
788:2009/02/04(水) 21:01:38 ID:vIKVFNYL0
まさにwwww
広島と試合しろよ
789 :2009/02/04(水) 21:02:26 ID:8AaQdnyO0
>>786
岡田w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:02:28 ID:fvnrFVvn0
こいつらサッカー選手じゃなくて日本に観光しに来たフィンランド人の中から体格それっぽいの集めてきただけなんじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:02:36 ID:7fGxQC+n0
半ば実力、半ば岡田の趣向で集めた無意味なW杯への挑戦
本番前に少しでも勢いと岡田のコンセプトを浸透させた(ように感じる)涙ぐましい協会の努力
しかし日本のフットボールは着実に退化している現実
792:2009/02/04(水) 21:02:37 ID:oI+txBn2O
>>771
オーストラリア戦で勝たないと意味ないんだがな
ただオーストラリアで元気なのはケーヒルとケネディだけ
しかも監督はあのピム。もしオーストラリアに勝ったら怒りのあまり寝不足になりそうだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:03:08 ID:vYIWjn/d0
素人GK???????????
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:03:16 ID:LyNNaj6u0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれはねぇはGKwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:03:29 ID:Jki0km/v0
この守備じゃ4−0とかで負けるかもなw
まぁ、そうなったらさすがに岡ちゃん解任の可能性も出てくるか
まぁ、犬飼さんは「2位になればいいんだから岡ちゃん続投」と言うんだろうけどな
・・・日本サッカー本当に\(^o^)/オワタ
796:2009/02/04(水) 21:03:30 ID:VPqQkMtt0
レベル低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797:2009/02/04(水) 21:03:52 ID:vIKVFNYL0
もうヤダ……弱すぎ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:13 ID:LyNNaj6u0
香川よりやり易そうだな長友はw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:15 ID:w0Fj5gMC0
ガチにj2

よりよわいかもな
800 :2009/02/04(水) 21:04:20 ID:8AaQdnyO0
香川が点取るわけだ。
8012:2009/02/04(水) 21:04:21 ID:qOeOizOz0
しかし、2対0ぐらいならよく頑張ったとなるけど、手抜き過ぎで
逆に胡散臭い試合になってるな
802_:2009/02/04(水) 21:04:33 ID:Mjd+B2Mj0
やっぱベルマーレ弱いんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:37 ID:tRBoIgwJ0
金田すら喜ばないな
せめてニュージーランドでも呼べよ
804:2009/02/04(水) 21:04:54 ID:uWTUY02mO
八百長ゴール
805 :2009/02/04(水) 21:05:05 ID:aYsGY2fp0
いや岡田は責められん
何だこりゃ
協会は切腹ものだろ・・・
806.:2009/02/04(水) 21:05:18 ID:490OUN5B0
正面のボール取れなかったぞ・・・
いくらスピンが掛かってたからといってそれはない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:20 ID:yynA/L+X0
ブッフォンだったら全部止めてるだろコレ
ブッフォンがいたら1−0でフィンランドの勝ち
808:2009/02/04(水) 21:05:42 ID:7WPUK7NkO
キーパー下手すぎワロタ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:45 ID:xIZwS4oD0
エジプト戦を思い出すなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:50 ID:Jki0km/v0
つーか親善試合にまともな国も呼べなくなったんだな
全てドイツW杯での惨敗のせいだ( ´Д⊂ヽ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:54 ID:fvnrFVvn0
このフィンランド観光客代表に1点しか取れないとか湘南どんだけ弱いんだよww
812.:2009/02/04(水) 21:06:05 ID:EnKtdPMv0
日本強すぎる
世界4強を視界に捉えた
813_:2009/02/04(水) 21:06:23 ID:ja4Fp0WfO
日本の2軍に5失点ってその辺のアジア以下だろw
814:2009/02/04(水) 21:06:29 ID:vIKVFNYL0
オーストラリアをガチで応援しにいくことに決めたよ
815:2009/02/04(水) 21:06:29 ID:oI+txBn2O
この試合では首は繋がらん事はよくわかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:06:40 ID:xIZwS4oD0
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 11:01:08 ID:Jki0km/v0
もし今日フィンランドに負けたら日本代表<<<<<<J2湘南が確定か・・
817:2009/02/04(水) 21:06:46 ID:uWTUY02mO
あのGKなら俺のほうが絶対うまい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:06:52 ID:LyNNaj6u0
安田はかなりいいなw
香川が糞過ぎたのかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:07:05 ID:S2XWVwrm0
すげー強すぎる。海外組なんかいらなかったなや!
この面子でオーストラリア戦たたかおうぜ!
820 :2009/02/04(水) 21:07:05 ID:8AaQdnyO0
香港レベルか
8212:2009/02/04(水) 21:07:09 ID:qOeOizOz0
相手のホームなら、ニュージーランド相手だっていい強化試合になるよ。相手ホーム
だと観客の前で恥ずかしい試合したらブーイングされるし。相手も本気にならざるを
得ない
822キタコレ:2009/02/04(水) 21:07:11 ID:+j5G8MqP0
DF中沢
DF釣男
RSB内田
LSB駒野
MF中村けんご
MF沿道
MF中村しゅんすけ
MF松井
MF大久保
FW玉田

最近サッカー見てない俺のオーダー実際どうなのかマジレスしてくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:07:29 ID:yynA/L+X0
総括

キーパーの存在はデカイ
824_:2009/02/04(水) 21:07:44 ID:Mjd+B2Mj0
ベルマーレって死ぬほど弱いんじゃ
825::2009/02/04(水) 21:07:50 ID:gzrvgFav0
ゲームをコントロールしろ!っていう指示どうなん?
抽象的過ぎるだろ。
826グレート様:2009/02/04(水) 21:07:57 ID:9kkb+V7u0
さすがにベストメンバーで来てくれる国はいねえかもなwwwwwww
ジャポンの場合wwwwwww
827:2009/02/04(水) 21:08:14 ID:chimjVaP0
この試合でもっとも有用な情報を得たのは湘南サポで、ぬか喜びを反省し
ブルーになっていることだろうw
828  :2009/02/04(水) 21:08:15 ID:Cp0oMG8k0
いつぞやのナイジェリア(笑)と変わらんな
829:2009/02/04(水) 21:08:55 ID:GDiI6DteO
徹底的に叩き潰してくれる相手のほうが良いのに…
830:2009/02/04(水) 21:08:55 ID:zpHzBoYZ0
>>757
日本つええええええええwwww
831 :2009/02/04(水) 21:09:10 ID:8AaQdnyO0
>>825
そこ叩くのは違うんじゃない?
832.:2009/02/04(水) 21:09:16 ID:EnKtdPMv0
夢広がりまくりだな
833:2009/02/04(水) 21:09:29 ID:uWTUY02mO
おめでとう
834:2009/02/04(水) 21:09:45 ID:31fGENJa0
両キーパーが中学生レベルな件
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:09:45 ID:S2XWVwrm0
アンチ悔しいのぅ
岡ちゃんに任せておけば日本は安泰や
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:09:49 ID:fvnrFVvn0
俺ちょっとフィンランド行って代表になってくる
俺この国ならエースになれる
金髪はべらせてハーレムしてくる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:09:50 ID:xIZwS4oD0
振り上げた拳の落としどころに困ってるアホばっかw
838:2009/02/04(水) 21:10:16 ID:oI+txBn2O
>>826
国内リーグや海外組なら海外リーグの日程もあるからな
839 :2009/02/04(水) 21:10:22 ID:ElNXRwPm0
フィンランド動きノロッw
あれじゃ日本サッカーのいい鴨
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:26 ID:vYIWjn/d0
>>834
両監督は幼稚園レベルなんだぜ
841 :2009/02/04(水) 21:10:29 ID:aYsGY2fp0
いや、むしろ、これで若手が変な勘違いして岡田更迭に三歩くらい前進だな
協会よくやった
842:2009/02/04(水) 21:10:32 ID:uBQpgn+t0
なんのための試合だよこれ・・・
相手は激弱スタはガラガラ
アナだけが大喜び
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:40 ID:LyNNaj6u0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwww
これはいい演出w
844 :2009/02/04(水) 21:10:45 ID:8AaQdnyO0
日本が出向けばいいんだよ。欧州に。
845:2009/02/04(水) 21:10:57 ID:uWTUY02mO
俺ならフィンランド代表でレギュラー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:57 ID:1odl8VfF0
フィンランドが雑魚なのか日本が強いのかよくわからない試合だった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:15 ID:Jki0km/v0
こんなサッカー見せられるくらいなら2010年W杯に出ない方がいいわ
W杯は出るべきという意見がこの板でもあるけど出ても何も得られないのに出てどうするの?
最悪の内容のサッカーして惨敗して選手の評価も下がって「日本人選手は使えない」と言われて
その後いくら才能のある選手が出てきても「日本人じゃなぁw」と言われて無視されるぞ
それなら出ない方がいいだろ バーレーンにでも出てもらおう
ここで出場逃せば世界で恥をかかないで済むし、日本人選手個人の評価はそれほど下がらないよ
W杯で惨敗するというのはそれだけインパクトがあることなんだよ わかってる?
848 :2009/02/04(水) 21:11:25 ID:gzHzordG0
GK酷すぎwwwwwwwwwwwww

フィールドプレーヤーに転向した方が良いwwwwwwwwww
849_:2009/02/04(水) 21:11:29 ID:Dbkbgyzm0
遠征しないとだめだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:33 ID:S2XWVwrm0
岡崎と相手を1人でぶち抜いた安田がスタメンじゃなきゃ
世論が許すまい
851:2009/02/04(水) 21:11:37 ID:chimjVaP0
>>844

また Who is OKADA? 総攻撃やられるので行きませんw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:37 ID:D55Uic6F0
>>813
マジで弱すぎだよな
中東のチームだって1-0位なのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:42 ID:w1ZG8oAG0
フィンランドが恐ろしいくらい弱かったな
まあ調整くらいにはなったかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:55 ID:xIZwS4oD0
アンチジャパン必死だなw
855:2009/02/04(水) 21:11:56 ID:uBQpgn+t0
>>844
どこからも呼ばれねえんだよ・・・
頼みのコンフェデはオシムのせいでパー
856:2009/02/04(水) 21:11:58 ID:zpHzBoYZ0
しっかしガラッガラだなおいw
857:2009/02/04(水) 21:12:06 ID:nO2uFmsA0
フィンランドふざけんなよ
GKはアジア予選でもお笑いレベルだった
858 :2009/02/04(水) 21:12:09 ID:5bts3nZi0
うーん・・・
こりゃオージー戦ヤバイだろ。
859 :2009/02/04(水) 21:12:12 ID:OfVrPknk0
今日の出場メンバーに
大久保 俊輔 長谷部が加わって楢崎復活で完成っぽいな 岡田ジャパン
松井はサブだろうな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:23 ID:1odl8VfF0
フィンランド人って美少女紀行とかで出てきそうだな
861:2009/02/04(水) 21:12:36 ID:kgIeQ0SVO
四軍時差ボケフィンランドに勝って意味あるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:52 ID:2W33qePf0
>>844
ジーコの時は欧州で良い相手とできたけど
オシムと岡田じゃ顔が効かないので厳しい。
863 :2009/02/04(水) 21:12:55 ID:8AaQdnyO0
誰ぞの引退試合かと思うほどの花試合だったな。
遠藤と釣男の試合勘のため以上のものはなかった。

都築、テンパリ過ぎ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:10 ID:QSdkhzVH0
岡田がフィンランドリーグに移籍してしますぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:32 ID:1odl8VfF0
アウェイでも勝てたのかな
866拝啓犬飼様:2009/02/04(水) 21:13:33 ID:W3ySvRMXO
フィンランドのどこが仮想オーストラリアなんですか?僕は分からないので、400字詰め原稿用紙5枚に、納得いく説明をしてください。
867.:2009/02/04(水) 21:13:38 ID:qTFgflhU0
【サッカー/日本代表】キリン杯09 日本が5発快勝! “仮想豪州”フィンランドを下す[02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233749343/l50
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:40 ID:2W33qePf0
>>855
コンフェデ出れないのは確かに痛い
あれは欧州でも視聴率かなり良いから
注目される良い場なのに
869:2009/02/04(水) 21:13:44 ID:8BLXTFFf0
ケンゴはどんなにがんばっても海外組来ればベンチ
870_:2009/02/04(水) 21:13:45 ID:s/gkGREq0
2.5軍VS4軍ってかんじ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:47 ID:Jki0km/v0
>>861( ´∀`)ないよ
872セルジオ遙:2009/02/04(水) 21:13:51 ID:kWGCt0tx0
本日圧勝のMVPはフィンランドのGKだなw
873:2009/02/04(水) 21:13:52 ID:chimjVaP0
仮装豪州うぇwwwwwwwwwww
874:2009/02/04(水) 21:13:52 ID:JTFiMrclO
ビドゥカもキューウェルもケネディもいないオーストラリア。
変に善戦してタラタラ岡田&香川、岡崎等つまらない面々でいきそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:56 ID:8zUMjNNP0
見てない俺に産業
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:14:27 ID:BiP3O1A80
仮想になったのかどうかは分からんが
都築はないっていう収穫はえたか
877:2009/02/04(水) 21:14:28 ID:uWTUY02mO
しかし正面だぜ、オイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:14:28 ID:XRiIdb/u0
岡田留任らしいね
879:2009/02/04(水) 21:14:39 ID:oI+txBn2O
日本に限らずアジアはどこも相手にされてないよ
もうアジア枠無しでいいわ。アジアカップでさえアレな状況だからな
880グレート様:2009/02/04(水) 21:14:43 ID:9kkb+V7u0
ピムがアクビをしてたぞwwwwwww
グレート様は雑学王のチャンネルに替えてしまったぜwwwwwww
今日は相棒がやってねえのかwwwwwww
881sss:2009/02/04(水) 21:14:46 ID:J995Nr2C0
      岡田的評価    真の実力 
FW
玉田圭司    ◎       ◎
882.:2009/02/04(水) 21:14:53 ID:tqEogWQC0
リトマネンの無駄遣い。
883a:2009/02/04(水) 21:15:03 ID:UmOLd4XM0


野球防衛マスコミやっちまったあああああああああwwwww




【サッカー/日本代表】チケット不振に岡ちゃん奥の手!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233710719/
【サッカー/日本代表】フィンランド戦切符売れない最少入場者も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233710982/
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233272845/







3万4532人

 
884:2009/02/04(水) 21:15:03 ID:chimjVaP0
>>875

Quite
clever
judgement
885:2009/02/04(水) 21:15:09 ID:/8q7OfbtO
バーレーンに試合支配されたチームがボロ勝ち。
余りに手抜きすぎると逆に人気無くならないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:15:26 ID:LeSuWL/g0
なんというか、あまり得るもののない試合だったな。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:15:54 ID:Jki0km/v0
どうして俺達の大好きな日本代表こんなに弱くなってしまったんだ?
頼む誰か教えてくれorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:15:56 ID:fvnrFVvn0
889:2009/02/04(水) 21:16:04 ID:wA7nUFGoO
結局バーレーン戦で浮き彫りになった最終ライン4枚にプレッシャーかけられたときの対策をテストできるような試合にならなかったなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:08 ID:1odl8VfF0
弱いものいじめしたってオーストラリアには簡単には勝てないぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:09 ID:JCBhfxWN0
>>847

惨敗が怖くって、スポーツの観戦ができるかよ。臆病者が!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:18 ID:2W33qePf0
この時期に試合組んでくれるのはこのレベルのチームだよ
日本だって俊輔とか来てないし
893:2009/02/04(水) 21:16:18 ID:oI+txBn2O
>>874
ケネディいないのか!?
ケーヒルだけでどう戦うんだよw
残りはJ2レベルのうんこばっかなのに
894:2009/02/04(水) 21:16:21 ID:nO2uFmsA0
敵の攻撃全部より釣男の意味不明な職場放棄が一番脅威だった
895:2009/02/04(水) 21:16:26 ID:SOJom5CnO
良い意味でフレッシュ
悪い意味で稚拙な試合だったな
攻撃は良い部分が出てたね
守りとか試合運びはしばらく0封はなさそうな感じ
896 :2009/02/04(水) 21:16:27 ID:8AaQdnyO0
そういやジーコのときって親善試合のマッチメイクだけは良かったよなあ。
欧州でチェコとかとできたもんなあ。
897_:2009/02/04(水) 21:16:50 ID:68690SsR0
フィンランドのキーパーは1回くらいとめた?
正面のボールもゴールに入れてたよなwww
DFの邪魔だからいないほうがよかったんじゃね
898_:2009/02/04(水) 21:16:57 ID:Dbkbgyzm0
>>888
美人すぎる、、
899 :2009/02/04(水) 21:17:01 ID:a9MCcupc0
>>866
白い、デカイ、以上。
900:2009/02/04(水) 21:17:07 ID:3/leOYwy0
うーん・・・攻撃はまず参考にならないけど、
守備は危険なかほりがぷんぷんするな。
結局GK誰でいくのか知らないけど。
901岡田馬鹿野郎:2009/02/04(水) 21:17:08 ID:lP/P5DMAO
ピムは来た意味が無かったな予想よりも岡田ジャパンは弱いよ
902:2009/02/04(水) 21:17:16 ID:uBQpgn+t0
>>887
協会
協会が選んだ岡田
岡田が選んだ選手
903:2009/02/04(水) 21:17:35 ID:JRT2SPNkO
「遠藤!!ボール受けてゲームコントロールしろ!」

遠藤はすでに駒野と交代してベンチに下がってたよね?
おれの勘違い?
904:2009/02/04(水) 21:17:48 ID:uWTUY02mO
とりあえず正面のボールがキャッチできれば即フィンランド代表GK
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:17:49 ID:RW11BTFa0
これに引き分けたドイツwww
906:2009/02/04(水) 21:18:00 ID:chimjVaP0
ピムを混乱させるためだけの試合w
907 :2009/02/04(水) 21:18:04 ID:rsy7QWUUO
安田のゴールだけカットされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908:2009/02/04(水) 21:18:13 ID:3/leOYwy0
>>903
お前の耳がおかしい。
「ケンゴー」だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:18:39 ID:IH6DTwud0
オシムヲタが絶賛してたエジプト戦を思い出したw
910 :2009/02/04(水) 21:18:44 ID:8AaQdnyO0
>>903
ケンゴ!だよw
遠藤なら言われなくてもやるけどケンゴには言わなきゃと思ったんだろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:18:48 ID:1odl8VfF0
白くてデカければどこが相手でも良かったのですか、そうですか
912:2009/02/04(水) 21:18:51 ID:W3ySvRMXO
>>896

それは無駄遣いでした。
913グレート様:2009/02/04(水) 21:18:57 ID:9kkb+V7u0
トルちんの頃はよくブラジルが来てくれてたぜwwwwwww
ジートの頃はアルゼンチンwwwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:03 ID:CoZ1QjWs0
相手がどうこうじゃないだろ
日本がいかにできるかを試すのが親善試合
相手が強いとかホームだとかも関係ない
できないことをやっても仕方がない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:10 ID:LyNNaj6u0
>>903
遠藤じゃなくてけんごうって言ったんだぞ
916,:2009/02/04(水) 21:19:20 ID:rNOquG3B0
>>903
憲剛
917:2009/02/04(水) 21:19:21 ID:JTFiMrclO
>>887
谷間の世代が主力になってからおかしくなった。
病気になった爺が公私混同して山岸、羽生使って眼鏡のオッサンがしょーもない若手変に発掘しようと色気だして。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:24 ID:Jki0km/v0
頼む誰かこの日本代表を助けてくれ
919:2009/02/04(水) 21:19:30 ID:3/leOYwy0
>>905
これには引き分けてないし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:31 ID:2W33qePf0
>>909
それはたしかにそっくりだな
やはり外国行かないとまともな試合にならない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:34 ID:1odl8VfF0
野生のカンガルー相手に仮想オーストラリア戦でもやればよかったのに
922(>:2009/02/04(水) 21:19:47 ID:x3dXxs1KO
オーストラリアを過大評価しすぎwww
923 :2009/02/04(水) 21:19:50 ID:WiWJ4mDP0
今日の感想
@相手が弱すぎる
A中澤のヘッドがオージー戦攻略のカギになりそう。
B安田はやはり高い相手には相性が良い。
  長友に変えて先発させる決断をしてほしい。
C客席からブーイングが出たのは良かった。
  相手にもっとプレッシャーをかける応援を。
D小倉のピッチ上でのインタビューは中々良かった。
  勝ち試合ではああいう試みを増やしてほしい。
924 :2009/02/04(水) 21:19:56 ID:nw9QFcoY0
>>889
そうだよな、両サイドに人数掛けられてSBを封鎖して
前線は中央突破の繰り返しで何も出来なかったバーレーン戦で出た問題が
相手のレベルが低すぎて簡単にサイドを支配できてしまった
925岡田馬鹿野郎:2009/02/04(水) 21:20:01 ID:lP/P5DMAO
岡田もカスだが選手も雑魚なんだよな、相手がゴミでやる気無い試合しか勝てない
926:2009/02/04(水) 21:20:01 ID:SOJom5CnO
>>903
剣豪だろ
聞いちゃいなかったがな
927:2009/02/04(水) 21:20:02 ID:uWTUY02mO
>>897
よく考えたらあのシュートをただキャッチするよりゴールにするほうが数百倍難しいなw

フィンランドGK恐るべし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:06 ID:yCsXhB5X0
相手キーパーの酷さに吹いた。
枠内行けば全部入りそう。正面でも取り損ねるんだし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:09 ID:mrrzV0gc0
やっぱり岡ちゃんは凄いな
2連敗は絶対ない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:15 ID:QDWxYlm+0
ドイツに引き分けたフィンランドに勝つなんて岡田監督はすごい。
この調子でオージーも撃沈や!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:16 ID:YCXKmBGe0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart917
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233687658/
932むぅ:2009/02/04(水) 21:20:18 ID:WB0ASxTK0
この試合は忘れろ
933:2009/02/04(水) 21:20:27 ID:uIZtQsBt0
>>903
エンド→ケンゴの聞き間違え
934.:2009/02/04(水) 21:20:28 ID:cDFZHTb70
>>903
憲剛だな。でもコントロールしてたのは橋本だったという
935-O:2009/02/04(水) 21:20:37 ID:aI7bMQpk0
>>903
俺もすごい気になった。どういう勘違いだよ、岡田。
936サッカー:2009/02/04(水) 21:20:50 ID:ybtk/OAlO
点数とりすぎだと…次・危ないよね…スコンクぽぃ。

弱い相手と親善試合しても…仕方ないよね。オシムサッカーのせいでガチなコンフェ観れないのが残念…


937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:51 ID:UL/JpLjZ0
仮想OGに大楽勝じゃん
これは対策ばっちりで期待出来そう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:06 ID:hy6lcZxn0
今日の一番の見所は
おっぱいゆさゆさ
939セルジオ遙:2009/02/04(水) 21:21:07 ID:kWGCt0tx0
>>903
勘違いだね。交替したのは駒野でなく今野。
940_:2009/02/04(水) 21:21:07 ID:s/gkGREq0
この時期に地球半周して来れるフィンランド人サッカー選手は限られてるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:14 ID:RW11BTFa0
双方のGKなんとかしろw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:45 ID:LyNNaj6u0
>>923
>D小倉のピッチ上でのインタビューは中々良かった。
俺もオモタ
TBSにしてはやるじゃん
選手もアナのインタビューよりしゃべり易そうだしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:54 ID:1odl8VfF0
フィンランド人と
セックスしたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:22:11 ID:Jki0km/v0
正直オーストラリアに負けて欲しいと思ってる人はこのスレにどのくらいいるの?
挙手してみて
945あか:2009/02/04(水) 21:22:17 ID:mZqrBOjHO
>>903
オマエの勘違い。残念。遠藤は今野と交代しますた
946:2009/02/04(水) 21:22:29 ID:W6KOvn7sO
仮想オーストラリアならイングランドだろ
947:2009/02/04(水) 21:22:32 ID:X+/xhT/8O
勝っても負けても今の代表に感情移入が出来ない

俺の観戦レベルが上がったのか、今の代表が
魂少ないのか、分からなくなってる
しばらく見ない方がいいのかな
熱くなりてえよー、爆発してえよー
948:2009/02/04(水) 21:22:39 ID:bLWQolWx0
岡田の放り込みサッカーつまんね〜
949 :2009/02/04(水) 21:22:41 ID:8AaQdnyO0
>>942
でも公式戦では無理なのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:23:00 ID:7fGxQC+n0
オージーに勝利して岡田のクビを切り無能協会を一新する
951.:2009/02/04(水) 21:23:11 ID:yEdybuDy0
ヒデー試合だったなw
試合ってより悲哀 サッカーってより蹴鞠 だったな
貴族のお遊びだよ
フィジカルコンタクト禁止にされて、その裏ルールを守りぬいたフィンランドは偉いだろwww
この後は新宿でも吉原でも好きな所で抜きまくるがよい
952:2009/02/04(水) 21:23:18 ID:31fGENJa0
シミュレーションしても本番で同じようにいかないのが岡田ジャパン
メンバーも代わるしね。
意味ないじゃん。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:23:29 ID:fvnrFVvn0
>>944
負けて欲しくないでもワールドカップには行って欲しいって感じ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:23:46 ID:1odl8VfF0
巨漢白人いじめは楽しかっただろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:23:54 ID:IH6DTwud0
都築は川島よりはましだっただろ
956:2009/02/04(水) 21:23:56 ID:3/leOYwy0
>>942
人気がないから「お立ち台やらせろ」って申し入れたらしいよ。
957グレート様:2009/02/04(水) 21:23:59 ID:9kkb+V7u0
海外に出向いたトキの初のイングランド戦は良かったぜwwwwwww
確か井原がゴールを決めたイングランド戦wwwwwww
井原が決めてイングランドは熱く、本気を出してしまったwwwwwww
あの試合は価値がある試合wwwwwww
イングランド国民もジャポンはやるでねえかと絶賛してたぜwwwwwww

958866:2009/02/04(水) 21:24:02 ID:W3ySvRMXO
>>899
ありがとうございます。そうなんですか、おおきなきょうつうてんがあったのですね。


>>888

一番上の美人食べたい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:24:13 ID:2W33qePf0
>>944
そんなこと本気で思ってるとしたら
非常に知能が低い
960-:2009/02/04(水) 21:24:35 ID:mOnPHv/+0
789 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 21:16:08 ID:IzuyMPMa0

安田理大
プロ通算4得点
・ナビ杯決勝点
・ACL A全南戦勝ち越しゴール
・ACL決勝 Hメルボルン戦3点目
・フィンランド戦代表初ゴール

リーグ通算0得点
961 :2009/02/04(水) 21:24:43 ID:ElNXRwPm0
微妙な相手に勝った時だけ沸いてくる岡田擁護
普段はどこに潜伏しているの?
962_:2009/02/04(水) 21:24:45 ID:Mc1safh/0
フィンランド下手すぎ
レイトタックルでぶつかりまくってヒヤヒヤだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:06 ID:VqmegdlC0
フィンランド、ドイツと引き分けたんだー。
その相手に5点なんて日本スゴい!。チームも岡田監督も素晴らしい!
もうW杯なんて余裕でしょ。
こんなに強いチームだとは知らなかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:09 ID:XtCYLuzq0
アメリカ代表と試合しろよ
965うんこ:2009/02/04(水) 21:25:16 ID:puycKMut0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:21 ID:1odl8VfF0
>>944
今日の試合はフィンランドより強いチームで辛勝か負けてオーストラリア戦で勝てればいいと思うが
最終的にオーストラリアに勝てればいい
967 :2009/02/04(水) 21:25:22 ID:aYsGY2fp0
>>944
負けて欲しいと思ってるのはクズ
岡田辞めろと言うのは正義
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:23 ID:mrrzV0gc0
外人コンプレックス丸出しのアンチ岡田が怒りに震えながら
日本の勝利を呪うスレはここですか?w
969:2009/02/04(水) 21:25:34 ID:JTFiMrclO
>>944
岡田は解任で、岡崎、香川、橋本、高木、寺田…この辺りは今後呼ばない、の条件ならここで身を切ってもいいと思う。
ただ犬飼は岡田で行くと明言してるから…
970 :2009/02/04(水) 21:25:34 ID:8AaQdnyO0
豪州に負けた場合、監督が誰々に替わる、とはっきりしてるならともかく。
勝って欲しいに決まってる。
971:2009/02/04(水) 21:25:38 ID:chimjVaP0
しかし「弱い、不人気」という定評が出てきて、いかにも数十年前の広告代理店的な手法で
弱い相手で大勝しても、もう視聴者、ファンはだまされなくなってきてるんだな。

メディア操作の終焉を感じた試合だった・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:47 ID:XBqwRj/q0
日本のGKは誰がいいんだろうな
オージー相手に守りきれる気がしない
973:2009/02/04(水) 21:25:48 ID:vIKVFNYL0
いいんじゃん?岡田解任して
スコラーリでも呼べよそろそろ危なそうだし。
そしてらポルトガルやイングランドと親善試合できるかもしれん!
うおおお
夢広がってきたああああ
974うんこ:2009/02/04(水) 21:26:02 ID:puycKMut0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:05 ID:9eWkSWIS0
相手がワールドクラスのキーパーなら1点も入らなかった可能性があるなw
全部キーパーが止めるチャンスのあるゴールだったなw
976:2009/02/04(水) 21:26:16 ID:RcrINoSd0
なんだったんだ今日の試合は

仮想オージーどころか仮想ザスパ草津レベル
977:2009/02/04(水) 21:26:16 ID:X+/xhT/8O
ニヤニヤするな橋本ニヤニヤ
ラリアット喰らうな駒野ラリアット
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:17 ID:fvnrFVvn0
岡田援護してる奴って岡田だとワールドカップ行けないって確信してるチョンだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:36 ID:HPQTYyE50
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=29912&part=sports
23:45  国際親善試合 パーレーン×韓国
980:2009/02/04(水) 21:26:38 ID:uBQpgn+t0
>>947
同意同意同意
でもスタには行かなくなったけど
テレビでやってるとつい見ちゃうんだよな・・・
くそっ

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:38 ID:Jki0km/v0
日本にはメッシ、アグエロ、クリロナみたいな若くて凄い選手いないの?
982:2009/02/04(水) 21:26:48 ID:bLWQolWx0
最終ラインがgdgdだったフィンランドに勝ったのはいいが
選手の浮かれ様が少し気になるな
983うんこ:2009/02/04(水) 21:26:53 ID:puycKMut0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
984:2009/02/04(水) 21:27:07 ID:xImrjO68O
>>960
アデレードな
985 :2009/02/04(水) 21:27:11 ID:TjoEvWNL0
GKが前に出るか、ハイボールかの2択で
混乱するのは、このチームのデフォだからまあしょうがない。

都筑のフィードはなかなか良いな。
川島と遜色ない。
986_:2009/02/04(水) 21:27:12 ID:s/gkGREq0
シュウォーツァーなら全部入らないな
987.:2009/02/04(水) 21:27:17 ID:yEdybuDy0
お前らどうせクソ花試合見させられてイラ立ってるんだろ!?
岡田更迭も大失敗したし続投にはずみをつけた

さっさと痔スレを所望して怒りをぶつけろ!
フィンランド人女だけに股間はたぎらせろ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:27:19 ID:JCBhfxWN0
本番は来週なんだし、いいリハーサルだったんじゃないの?

俺の注目は安田&長友の左サイドだね。
松井どうするかちょっとおいといて、
香川&長友よりいいような気がする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:27:26 ID:2W33qePf0
オシムとか岡田はほんとに顔が利かないってのが
よくわかったから次の監督はそれなりのコーチを
連れてきてほしい
990:2009/02/04(水) 21:27:34 ID:gTy2N2psO
「ゲームをコントロールしろ!!」て・・・。
もう少し具体的な指示してやれよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:27:39 ID:1odl8VfF0
これはオーストラリア戦の負けフラグだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:27:47 ID:XBqwRj/q0
>>981
そのレベルまでいかないがいないこともない
993うんこ:2009/02/04(水) 21:27:47 ID:puycKMut0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
994 :2009/02/04(水) 21:28:13 ID:c1DBEhqD0
>>988
今日の試合がリハーサルになったと思う奴はアホ
995,:2009/02/04(水) 21:28:22 ID:nHFO9C0jO
フィンランドめっちゃ応援してたのにボロ負けじゃないか・・・
996:2009/02/04(水) 21:28:30 ID:W6KOvn7sO
仮想オーストラリアならイングランドだろ
どっちにしろただの相性でメキシコやアメリカあたりとやったらまた負けるんだろうな
997うんこ:2009/02/04(水) 21:28:36 ID:puycKMut0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:28:37 ID:2W33qePf0
>>990
ゆとりか?
999:2009/02/04(水) 21:28:56 ID:bLWQolWx0
オフサイドとられなかっただけマシかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:29:05 ID:qMDHNYOP0
>>998
指示が漠然としている
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/