ジーコは失敗だったか?Yes or No? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_

 Yes or No ?



前スレはYESが大半。

ジーコは失敗だったか?Yes or No?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1228318666/l50
2.:2009/01/25(日) 00:57:12 ID:G5e9x6oI0
は?
3_:2009/01/25(日) 01:01:12 ID:6spflepqO
また自演スレか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:01:43 ID:bEBS1Ogn0
このスレッドは重複です
類似趣旨のスレは以下にありますのでそちらでどうぞ
また、悪質な荒らしと判断された場合は、しかるべき措置がとられる場合もございます

ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
5:2009/01/25(日) 01:09:21 ID:MggDknhiO
類似スレッドは
ジーコ監督が有能だった事実について
だろ。

アンチは黙れよ笑
6マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/25(日) 01:10:32 ID:+uIio2/X0
失敗だろ

あんま記憶ねぇけど
7_:2009/01/25(日) 01:26:06 ID:FQmkzJkB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1076455
失敗だったな。オージー戦なんて押されまくりだもん
8:2009/01/25(日) 02:18:01 ID:UGJWVYMt0
【追悼】小泉政権の犠牲者の英霊を悼むスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231971075/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:34:03 ID:QrJVRBif0











      またケットシーが糞スレ立てた!






10 :2009/01/25(日) 03:11:26 ID:6LNMmKk30
       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげるね、ジー信
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい、ありがとう
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 
11:2009/01/25(日) 09:00:55 ID:W2xTyGdtO
ジーコ?

間違いなく失敗だったよ。
初めから駄目だって言われてたじゃん。
それをまともな理由なくごり押しするもんだから…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:11:05 ID:Vh/dEOFW0
日本代表は2002年で終わりではない。むしろ2006年こそ本番。
これは多くの日本人が思ってた事。
実際、トルシエジャパンはかなり若いチームだったからな。

しかしジーコのせいで、強くなるどころか逆に弱くなってしまったのである。

【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?
強くなった : 55票(4 %)
弱くなった : 1076票(81 %) ←←
変わらない : 171票(13 %)
よくわからない: 19票(1 %)
ttp://www.touhyoubako.com/box/42/

日本人の8割が無念。トルシエも無念。 ジーコとその信者は日本人とトルシエに謝れ。
13-:2009/01/25(日) 18:21:32 ID:DzX+HKQhO
―――柳沢――師匠――
―松井――――――俊輔
―――遠藤――稲本――
三都主――――――加地
―――宮本――中澤――
―――――楢崎

これがジーコジャパンオリジナル。ドイツへ行ったのは残骸です
14/:2009/01/26(月) 10:04:36 ID:zt1aQTtm0
日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人とか)
を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)無能な監督
による計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ計画的な
上積みのない4年間だった。代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事ではあるが
既存戦力の能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で現時点での最高
のパフォーマンスを見せるのが監督の手腕であるはずがこの4年間は
監督の仕事を放棄した素人によって十分な準備もされずにW杯を戦って
しまった感がある。

まったく異次元の弱さだった。
暑さとかアウェーとか、協会側の言い訳を真に受けているサポーター
のレベルの低さ。
俊輔のような、フィジカルが弱く、単調で、スピードもない選手を
祭り上げているようではダメだということがわからねば。
(ワールド・クラスのプレッシャーの中では、キープ力もなく。
ボールをとられたあと、相手の後をトコトコついていくだけ。
スタミナも全くない。前半だけ持てばいい方。)

川淵とジーコ。
特にジーコを選んだ川淵は責任とってから
もの言えよ。
15:2009/01/26(月) 21:02:55 ID:ijfdWDTsO
どこの部分で成功か失敗かを定義するかによるな…
ワールドカップで結果だけで定義するのか、全体(確認だけど日本代表監督就任期間限定ね)で定義するのか
前者なら失敗、後者なら成功だろうw
16_:2009/01/26(月) 21:40:59 ID:pyF1xgjG0
失敗。

最終予選が終了までに切るべきだった。
17マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/26(月) 22:19:39 ID:eIqaVNS60
よくジーコでアジア制覇できたな
18 :2009/01/26(月) 22:36:39 ID:jqQxZYlH0
ジーコで失敗とか言ってたらトルシエ以外は全員超大失敗じゃん。
19.:2009/01/26(月) 22:47:03 ID:zt1aQTtm0
>>18

まぁ、そうだが、
ジーコの時は他の時とは違う基準でやってるので。

つまり、日本代表の中で最も良くて当たり前、良くても監督の力じゃない、
日本代表史上突出して良くなければ失敗。
そういう時期にジーコは監督やっている(この基準が嫌なら「やるな」)。

ジーコの場合、突出して良いわけではないどころか
弱くなってるから大失敗だね。
20-:2009/01/26(月) 23:51:57 ID:8EVEmtZF0
ジーコ時代の日本代表の選手達が日本サッカー史上最高レベルだったというのはその通り。

だからこそ、協会もサポも夢を見過ぎた。
んで、システムや戦術重視じゃなくて、ブラジルみたいなタレント集めて勝手にやらせるサッカーをやろうとした。
その結果がドイツでの惨敗。
ようするにみんなが日本史上最強の代表を過大評価してたってこと。
ドイツで何が敗因だったかと言えばそこだろ。

もともとブラジルみたいな個々のアイデア任せのブラジルサッカーやらせようとしてジーコ呼んで、
ジーコはその要望通りのチーム作って結果が出なかったというだけなんだから
ジーコだけ責めてもしょうがないだろ
21:2009/01/28(水) 23:49:03 ID:sldqIs8TO
日本代表監督にジーコを選ぶという暴挙は間違いなく失敗だったよ。
22:2009/01/29(木) 14:58:47 ID:xRw4ibqMO
トルシエの時の強さ、上昇ぐあいから見てW杯アジア予選突破とか眼中になかったわけで。
W杯GLダントツ最下位、明らかに大失敗でしょ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:10:49 ID:nTnqWFJT0
ジーコ時代は日本代表が早くも下り坂にさしかかっていた時期で
ジーコが若手の育成をしなかったツケがその後の代表弱体化につながる訳だ
24_:2009/01/29(木) 15:42:43 ID:2/F6wveOO
ジーコ就任はターニングポイントだったな
あれにいつまでも祟られる
正確にはジーコのせいなんかじゃなくて、
数字上の金とムーブメントを生み出す
電通サッカーと結託したかわぶ・・・おや来客のようだ・・・
25          :2009/01/29(木) 16:38:11 ID:QqX9GKgQ0
ジーコ就任で、メディアのお祭り騒ぎに乗っかった俄サポガキ共が
電通と川淵を調子に乗らせたんだよな。
26マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/29(木) 17:40:52 ID:UjYWbO+b0
トルシェもジーコも糞
27 :2009/01/29(木) 18:07:40 ID:PLxzHkcA0
異常者がわらいものにw
28.:2009/01/29(木) 19:07:53 ID:ILM1M9gh0
>>26

ジーコが糞ってのはその通りだけど(W杯GL最下位、大差で敗退)、
史上最高監督のトルシエが糞っておかしくない?
今のとこトルシエを超えた監督はいないわけだから(ホームであるか否か関係なく)。
好きな中村を外されたから糞なのか?
29マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/29(木) 19:34:58 ID:UjYWbO+b0
俺は自分の好きなシステムを押し付ける監督が嫌いなんだ
トルシェのフラット3もジーコの劣化版ブラジルサッカーも

だからオシムが一番好きだった

中村はどうでもいい
30 :2009/01/29(木) 19:49:50 ID:Gha/jYap0
チームで悪役に回る事が一切無かったのが
監督としては良くなかったんだろうな。
現役時代があまりにも偉大で
チーム内外から尊敬されすぎだったかも
31_:2009/01/29(木) 19:50:36 ID:YhLHoVn50
実はジーコにプレーヤーとしてオファーしてたんだろw
32 :2009/01/29(木) 19:59:55 ID:/a4Ml2qmO
失策
33 :2009/01/30(金) 03:01:54 ID:H1fWF2/w0
>>29
新手のスタンスだな。係の人がどう出るか見物だ。
34:2009/01/30(金) 03:16:47 ID:8SJU3OELO
じゃあイエスで。
35Trader@Live!:2009/01/30(金) 07:27:32 ID:HjlgROH20
ジーコは選手、鹿島時代は尊敬していたが、日本代表監督としてのジーコには
Noだなぁ。
最後の会見の時の、敗戦の原因で日本人のフィジカルの弱さを主原因に
あげてた事には唖然とした。
そんなのとっくにわかってる事だし、それをどうにかする事を求められたんだろと。

ただ、ジーコが監督としてまったくの無能だという気は無く、日本選手のレベルと
ジーコのサッカースタイルがかみ合わなかっただけという面もあると思う。
そういう面では、日本代表の監督に向かない人材を監督に据えた、協会の無知と
無見識こそが全ての元凶だな。
36:2009/01/30(金) 10:11:57 ID:05LfOWYo0
??

親善試合でも公式戦でもなんでもいいから
ブラジル、ドイツ、クロアチアに引き分け 
チェコ、イングランドやユーロ王者に勝てるレベルに引き上げてくれる、
中立地やアウェーで欧州と互角に戦って当たり前と思わせてくれる監督が
ジーコ以外にいたら教えてくれ。
CL8強レベル以上の監督を望んでいるの?
日本がそんなに贅沢いえる国だったとはね。
マスコミや工作員総動員で奇妙な情報操作でジーコ失策という空気が作られたけど
まともなサッカーファンはもう気づいてるでしょ。
37.:2009/01/30(金) 11:24:43 ID:3hWRrrG8O
>>36

何でもいいからではなくて、親善試合のは要らないので、
ガチ大会でGL突破しないと駄目ですよ。
より上位に進出したという結果が欲しいんです。

わかりやすく言うとそれ「だけ」が欲しいんです。
親善試合とか要らないし、GL突破できてない善戦とかも要らないし、11勝1敗とかも要らないんです。
38_:2009/01/30(金) 11:32:04 ID:lr5JgSvo0
>>37
長期的にみると内容も大事だ。
結果だけではだめだ。
もちろん結果は大事だけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:39:20 ID:7wov8c650
>>37
トルシエ・・・アジア杯
ジーコ・・・アジア杯
オシム・・・無し

ガチ大会で言うと上になるな。
2002の杯?あれはガチじゃなくてインチキだからカウントされん
40:2009/01/30(金) 11:58:45 ID:3hWRrrG8O
>>39

韓国のはインチキだけどうち(日本)のは違いますよ。
普通にホームでガチで勝っている。
ジーコじゃ、ホームであろうと、勝てないぐらいにガチだったよ。

あとジーコがやってた期間と他の時期じゃ基準違うから。
突出して良くないと駄目な時期がジーコの時。それが弱くなった。


駄目ですよ。
41:2009/01/30(金) 13:58:34 ID:8292CtZZ0
>>40
自国開催のワールドカップでグループリーグで敗退した国は過去に
ひとつもないことから、ジャッジや組み分け等非常に優遇された
環境にあるのが自国開催ワールドカップであると断定できる。
なぜ日本の自国開催のみは中立地と同等の
難易度だと認めることができるのか論理的に説明してください。
42:2009/01/30(金) 14:09:47 ID:8292CtZZ0
>>37

>より上位に進出したという結果が欲しいんです。

>わかりやすく言うとそれ「だけ」が欲しいんです。

結果だけがほしくて内容は問わないのなら、少なくともアジア予選での結果は過去最高であった
ことは認めていいんじゃないでしょうか。
かりにグループリーグ突破ということのみにしか感心がないということは
アジア予選や親善試合などは負け続けてもかまわないし
ニュースで結果報道だけ知ることができれば満足ということになりませんか?
それは日本代表の本当のサポーターのありかたでしょうか?

とりあえずこの質問に答えてください。
グループリーグ突破が当時の日本にとって最低限のノルマと設定しているのなら、
当時の日本の実力が絶対的にベスト16以上であったという理由を
論理的に答えてください。
43:2009/01/30(金) 14:52:45 ID:3hWRrrG8O
>>41

ホームでガチで勝っていると書いてあるんだけど。


読み返してもう一度やり直しだね。

あと、アメリカはGL3位だし韓国も本来なら駄目だっただろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:22:59 ID:7wov8c650
ホーム開催ならガンバもレッズも世界3位w
誰が監督やっても(無能なトルシエでさえも)ホーム開催ならW杯ベスト16位入り。
これがホームマジックw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:28:49 ID:7wov8c650
>>40
韓国はインチキと言うが、残念ながら韓国のほうが遥かに質の高いサッカーだった。
選手力ではむしろ日本のほうが上だったが、
悲しい事に名将ヒディンクと無能トルシエとの監督の差が歴然だった。
監督が逆だったら、「ホームマジック&恵まれた組み合わせ」で
ガチで日本はベスト4位入りだったろう
46 :2009/01/30(金) 17:11:27 ID:qNRA2mXq0
ロシア戦の稲本のゴールも完全オフサイドだしなw
トルシエ信者アワレwwwwww
47:2009/01/30(金) 18:01:51 ID:8psWP3mcO
>>45
八百長が無ければ韓国のベスト4なんて夢に終わっただろうけど、八百長抜きにしたらやっているサッカーは韓国の方が高かったな…
まぁ、ワールドカップの結果だけ重視で見たら失敗、全体で見れば成功だよな!
マルタ戦までは夢を見させて貰ったよ(笑)
絶不調のクロアチア相手の引き分けは評価し難いけど…
48 :2009/01/30(金) 18:05:59 ID:qNRA2mXq0
ジーコはワールドカップよりレヴェルの高いコンフぇでで事実上2連覇の偉業を達成したしな
49:2009/01/30(金) 18:09:32 ID:8psWP3mcO
ワールドカップよりレベル高いなんてグループリーグの組み合わせ次第だろ(笑)
それに事実上の2連覇ってどういう意味?
kwsk
50 :2009/01/30(金) 18:12:22 ID:qNRA2mXq0
ヨーロッパのカンファレンスで絶賛されまくって事実上の2連覇と評価された
有名な話だろ
51:2009/01/30(金) 18:24:01 ID:8psWP3mcO
思い出したよ!
一応試合は全部観たし、あの時のジーコのサッカーは勿論評価出来るが、事実上の2連覇はリップサービスにしか聞こえないのは俺だけか?
日本はあまり強くないイメージが強かったから、欧州のメディアが良い意味で期待を裏切られてそう評価した様に見える…
52 :2009/01/30(金) 18:32:02 ID:wtmmpZH0O
↑キチガイ、さっさとクタバレ(笑)
53:2009/01/30(金) 18:43:58 ID:8psWP3mcO
だってフランスにもコロンビアにもメキシコにもブラジルにも勝ててないじゃん…
それに、もし勝ったとしても決勝トーナメントでブラジルレベルの奴に2連勝しないと優勝できないんだぜ?
俺は決勝トーナメントに勝ち進めたとしてもそこまで日本に余力無いと思うんだけど…
54:2009/01/30(金) 18:45:58 ID:rILrZj6CO
イエス。 

ベテランと若手の融合をうまく果たすことができなかった。中田を呼ぶなら中田が孤立しないように大人な選手を呼ぶべきだった。トル時代の秋田や中山雅史みたいな。 

日本サッカーというレベルが低い事情を知りながら、DFに関する戦術がまるでなかった。宮本を中心に会議なんてありえない。監督とスタッフが骨組みはつくるべきこと。
55 :2009/01/30(金) 19:16:22 ID:qNRA2mXq0
内容でフランスにもコロンビアにもメキシコにもブラジルにも圧勝してしまっていた
だからヨーロッパのカンファレンスは事実上の2連覇と結論つけたんだんだろ
56:2009/01/30(金) 20:02:34 ID:8psWP3mcO
いや、だから仮にグループリーグを突破しても、その後に強豪に2連勝する余力は無いような気がしてならないんだよwww
57_:2009/01/30(金) 20:13:08 ID:lr5JgSvo0
短期的にみるとイエス。
長期的にみるとノー。
日本の中盤に着目し、日本を日本化させようとした。
ブラジルをまねてのパスサッカーは失敗に終わったが、長期的にみると成功だろう。
W杯やコンフェデで結果が出なかったのは、失敗だが、
コンフェデでの内容の良さは今後につながるだろう。
58 :2009/01/30(金) 20:35:50 ID:qNRA2mXq0
ジーコスタイルのカリスマサッカーを披露して、はじめて日本のサッカーは世界に大人としてみとめてもらえた
それまで子ども扱いされていた日本サッカーが、はじめて世界潮流の最先端におどりでられた
59・・・:2009/01/30(金) 20:45:01 ID:jnjQGfKbO
ジーコとの関係が悪くなったという点で、間違いだった。
試合の結果は分相応。
よくもないし、悪くもない。アジアカップは二重丸。
60_:2009/01/30(金) 20:54:34 ID:y3cTQBrP0
しったか異常者がものほんのキチガイだとまるわかりになったw
その点は評価できるがキチガイ本人はあほすぎてまったく気づいてないからワロタwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:15:06 ID:xOgy7SQ40
黄金世代のピーク時をぶっ潰されたこの悔しさ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:04:36 ID:80WV5NoR0
>>61
全盛期の中田や伸二、稲本、柳沢、師匠...。
これから確実に日本を背負ってたつ俊輔はW杯を経験させず。
黄金世代は完全にトルシエに潰されちまったな
63 :2009/01/31(土) 00:18:30 ID:kMVaza180
ジーコは、カッパー。ワールド・カッパー。カリスマ・カッパー。
ジーコに率いられたチームはどんなチームでもワールドカップの栄冠を手にしてしまうだろうな。
64:2009/01/31(土) 00:48:22 ID:n/az+W6k0
>>62

それを言いたかったらトルシエを続投させるか、
トルシエの後任監督でトルシエの戦績を超えて初めて言えることだろ。

選出理由が意味不明のジーコ選んでおいて、惜しくも何ともない、
勝負になってない大差でのGLダントツ最下位で何かもの言えるのかよ。
65:2009/01/31(土) 00:52:14 ID:DVGrgsiW0
>>43

話をそらしてますね。
逃げずにこの二つの質問に答えください。答えられませんか?
あなたの論理の基礎になっている部分についての質問ですよ。

なぜ日本の自国開催のみは中立地と同等の
難易度だと認めることができるのか論理的に説明してください。


この質問に答えてください。 答えられませんか?

あなたがグループリーグ突破が当時の日本にとって最低限のノルマと設定しているのなら、
当時の日本の実力が絶対的にベスト16以上であったという理由を
論理的に答えてください。
66:2009/01/31(土) 01:05:17 ID:DVGrgsiW0
>>64

 ID:n/az+W6k0=ID:3hWRrrG8O に質問です。

トルシエの戦績が過去最高であるというのがあなたの主張です。
その論理の根幹をなしているのは自国開催のワールドカップには
ホームアドバンテージは存在せず、
中立地やアウェーと同等の評価であるという考えです。

まずあなたはそれを証明しなければ
過去最高の戦績であるという主張は成立し得ません。

ですから
>>65
で質問した内容に答えてください。
これに確実に答えられるならあなたの主張は受け入れられるでしょう。
答えられなければあなたは妄言を繰り返しているということになります。
67_:2009/01/31(土) 01:10:32 ID:/l2cGdv70
まぁアジアキラーってことでw
日本代表×WCレベルではジーコは使えない。
3試合で7失点。どう見ても失敗。

南アWCで岡田にすら上を行かれるだろう。
68:2009/01/31(土) 01:17:50 ID:n/az+W6k0
>>65
>なぜ日本の自国開催のみは中立地と同等の
>難易度だと認めることができるのか

どこにそんなことが書いてある?
質問する前に文章読めよ。
アホなんですか?
一回却下されたの何度も質問するのやめてもらえますか。
あと文章ちゃんと読んで忠実に書けよ、アホ。


韓国のはインチキだけどうち(日本)のは違いますよ。
普通に【ホームで】【ガチで】勝っている。 (韓国は審判買収あり、
うちは普通のホームってだけで、そういうズルは無し。よろしく。)
ジーコじゃ、【ホームであろうと】勝てないぐらいに【ガチだった】よ。
(ジーコはバーレーンレベルが限界だからなぁ)

あと質問して人に手間隙かかせるんじゃなくて自分の意見を書け、バカ。
×:なぜ日本の自国開催のみは中立地と同等の
難易度だと認めることができるのか論理的に説明してください。

○:日本の自国開催のみは中立地と同等の難易度だと認めることができません。
論理的には〜〜だからです。

これで終了でいいんだよ。あとはそれに対して反論する奴はするし、
同意する奴はする。
それをお前(=バカ)は待つ以外無いし、誰に反応しろ!と強要
することはできない。
どうでもいいがその文はレスの流れと合ってないし、ズレてるし、
どこにも書いてないことをさも書いてあるように書いて浮いてるんだけど。
要するにお前はバカだ。
引用するときはちゃんと書けよ、わけわかんなくなるから。
69:2009/01/31(土) 01:21:09 ID:DVGrgsiW0
>>64
>それを言いたかったらトルシエを続投させるか、

ワールドカップ本戦で選手たちはトルシエのフラット3という戦術を
自主的に放棄したという事実は知っていますか?
日本代表のドキュメント映像の中でも選手たちがトルシエを「あいつ」と呼び
「ライン上げろってうるせーけど無視しようぜ」という内容の会話をこそこそとしているシーンがあります。

ということで質問です。
ワールドカップ本戦で選手たちはトルシエのフラット3という戦術を
自主的に放棄したという事実は知っていますか?
答えてください。



70:2009/01/31(土) 01:29:00 ID:n/az+W6k0
>>69

ニワカだなぁ。

トルシエの時は完全に放棄することはできてなかったよ。
チームができてましたから。バラバラにはなれなかった。
アレンジして弱くなったけど、それでもチームは作られており
だからジーコの時より強かった。

トルシエの時はチームできてからはどうアレンジしても
日本サッカー史上最も強かったんですよ。
知ってましたか?W杯から見始めたから知りませんでしたか?

ジーコの時との違いはそこだね。
ジーコはどうやっても弱かったでしょ。
71:2009/01/31(土) 01:29:07 ID:DVGrgsiW0
>>68
質問に答えてもらいましょう。
あなたの論理の正当性についての証明を求めているだけです。
説明ができないならあなたの意見は論理的ではなく妄言にすぎないということです。

あなたは自国開催のワールドカップでグループリーグを突破したことを
日本の最高戦績だと主張しています。
それを証明するにはホームアドバンテージをどう説明するかが重要になります。
ホームと中立地でのアドバンテージの差はないことを証明しなければ
最高戦績であるという主張は成立し得ないということです。

したがってこの質問をしているのです。

>なぜ日本の自国開催のみは中立地と同等の
>難易度だと認めることができるのか

質問に答えてください。
72:2009/01/31(土) 01:39:35 ID:n/az+W6k0
★W杯
トルシエ→W杯GL1位
ジーコ→W杯GL4位最下位


★コンフェデ
トルシエ→コンフェデ杯GL1位準優勝
ジーコ→コンフェデ杯GL敗退

★ホーム
トルシエ→ロシア、ベルギーに苦戦(ベルギーには引き分け)でチュニジア、カメルーンには快勝
ジーコ→オマーン、バーレーン、北朝鮮レベルに苦戦続き
(バーレーンにはギリギリ。決め手はなく自殺点でやっと。)

なんか差ついちゃったネ。
台頭著しかった日本代表について半島人が何を狙ってたかわかるよ。
ジーコをダラダラと継続させて台頭を押さえ弱体化させたい、と。
73:2009/01/31(土) 01:53:50 ID:DVGrgsiW0
70
>トルシエの時は完全に放棄することはできてなかったよ。
>チームができてましたから。バラバラにはなれなかった。
>アレンジして弱くなったけど、

フラット3を選手が自主的に放棄したことはみとめられましたね。
その結果フラット3使用時よりも弱くなったという主張のようですが
どういう経緯で弱くなったのですか。答えてください。


>それでもチームは作られており

監督が4年間かけて戦術の主軸としたフラット3を放棄したのに
チームがつくられているとはどういう意味でしょうか?



>トルシエの時はチームできてからはどうアレンジしても
>日本サッカー史上最も強かったんですよ。

これはどういった経緯でそういう結論に至られたのですか?


>ジーコはどうやっても弱かったでしょ。
ジーコ監督時期に名勝負といわれるいくつかの試合があったと記憶しているのですが、
そのときも弱かったということでしょうか。
詳しくきかせてもらえませんか?
74:2009/01/31(土) 02:01:16 ID:n/az+W6k0
>>73
>ジーコ監督、>そのときも弱かったということでしょうか。

質問には答えないし、命令にも従わないけど、
質問する前に成績ぐらい見たら?
自分で全部やれよ、アホ。
(あと名勝負とか親善試合とかはどうでもいい。)

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。
2006W杯本大会でも、言い訳抜きで、前回進出したステージ以上いけるか不安…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:06:40 ID:ltccPRiP0
>>68
198 名前:^[] 投稿日:2009/01/31(土) 01:44:56 ID:n/az+W6k0
トルシエ待望というよりトルシエ続投なら2006は安全確実だった

自国開催でGL突破した後は糞采配で惨敗した監督をつかまえて
中立国開催のW杯も「安全確実」と断言するんだから
「自国開催でGL突破だから中立国開催もGL突破」即ち「自国開催も中立国開催も
難易度は同じ」という認識を持っている以外ないだろ。

反論するつもりなら「どこにそんなことが書いてある?」じゃなくて
「自国開催W杯でGL突破と中立国開催W杯でGL突破では難易度は同じなのか?」
という単純な質問に単純に答えてから誤魔化してもらおうw
76:2009/01/31(土) 02:13:26 ID:DVGrgsiW0
 ID:n/az+W6k0=ID:3hWRrrG8O さんは、

つまり

あなたの論理の根幹に深く関わってくる
これらの質問に答えることはできないということでよろしいですか?

>>41
>>42
>>65
>>71
>>73
77:2009/01/31(土) 02:15:03 ID:MYh66PdZ0
この見難い数字の羅列が出たと言うことは、病気の係の逃亡の合図と同時に
リセット、無限ループの輪に入ったということですな。
78_:2009/01/31(土) 02:17:42 ID:/l2cGdv70
つーかこのしつこさも一種の精神病じゃね?
俺にはどっちもどっちに見える。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:22:12 ID:ltccPRiP0
自分の言い草が根拠のない出鱈目だと立証されそうになると
「質問には答えないから」で勝手にリセットするというのはある意味すごい度胸ではある。
もう自分以外の誰かに賛同してもらうという議論の基本は放棄してるな。
だったら何のために掲示板なんかに書きこんでるのかという謎は残るが。
80:2009/01/31(土) 02:33:06 ID:n/az+W6k0
>>79

いや、別にすごく無くないでしょ。
面倒くさいし、命令には従わない、というだけ。

書きたいことを書く。
何か主張してくれれば突っ込みもしてあげるかもしれないけど、
質問して答えろ!と命令されれば命令には従いませんよってだけだろ。
(たまにのせられて答えるときもあるけど基本は命令には従いませんよ。)

というか成績、戦績見てないんじゃどうしようも無い。
成績見れば一目瞭然だろ。

GL突破しろよ。できないなら監督やるな。
81 :2009/01/31(土) 03:42:11 ID:W9iqmVsnO
>>69>>73
マスコミの受け売り乙(笑)あんたみたいな人がカモにされるんだよ。
いつ放棄したんだ?普通にラインディフェンスやってたが?
んで、ラインディフェンスを放棄した後の守備とやらは何だ?当然、放棄したと断言しているんだから、その後の守備の施策について答えられるだろ?
選手が勝手に動いてたとか言うのはナシね。


それと、ちゃんと文章読もうね。>>70は完全には放棄することは出来なかったと書いているよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:53:17 ID:ltccPRiP0
>>81
普通の3バックでのラインディフェンスとF3の区別がついてない時点で君が阿呆だが。

トルシエの「ふらっとすりい」というのは「突破力も中盤の強さもないチームが
高い位置でボールを奪うためにひたすら前につめて数頼みでプレスをかける。
そのために最終ラインも一緒にひたすら上がる。後に空いた広大なスペースは
常に一直線のラインと(当時の)オフサイド判定で補う」という戦法だから
DFラインが下がったら中盤とDFの間にぽっかり鴨葱スペースができてしまう。
つまりラインを下げる事は「F3を放棄します」と同義。
「引いたラインディフェンスのF3」とは「黒い白馬」レベルの、詭弁以前の寝言です。

それともまさか「3バックのラインディフェンス」は全部F3だと思っている池沼か。
83横すま:2009/01/31(土) 06:49:12 ID:sXQyRl+K0
なんか基地外が、湧いてるようだなあ。

前レス全て、ほぼ無視して。。。。。。。ひとつだけ

2002年、GL突破は確定事項では無かった。
これができなければ、100年の国家的恥辱となっていた。

韓国が買収に走ったのも、これが第一の要因で、ベスト4は望外。
日本はあからさまな不正をしなくとも達成できた。

トルについてはココのでかいプラス評価と、トーナメントの心構えがほぼゼロであった
マイナス評価をするのは常識的だろう。

ジーコ?
議論以前だと思う。
総監督だったら良かったのになぁ:::::::::::::::::
84:2009/01/31(土) 08:34:44 ID:n/az+W6k0
>>83

いや、別に寝言じゃなくてそれは有りなんだよね。
程度の問題であってプレスをかけるのが目的で中盤に
人員に枚数かけてサイドもプレッシング要員として機能させてた。・
森岡の時はうまくできてただろ。
宮本で、詳細な部分の調整がうまくなく、誰が出ても同じ強さにならないといけ
ないとは言え全く影響ないとは言えず、若干チームは弱くなってただろ。
でもチームができてたからジーコの時よりは良かったでしょ。

選手が自主的に放棄して強くなれるんなら監督いなくても強くなれる
ところだけどジーコでトルシエの時より弱くなったじゃん。
そういうのは駄目なんだよね。
トルシエの時はチームが強力にできてたから何とかなったけど。

要するにトルシエ否定するのにその後釜がジーコじゃ駄目なんだっての。
論外だし、代表監督に監督経験無しで指導者になるべく勉強もしてないよ
っていうサッカー観戦者やってた人(ジーコ)置くってお笑いだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:27:30 ID:zDo4uexF0
今思えば失敗だった
86:2009/01/31(土) 11:05:44 ID:n/az+W6k0
日本サッカー史上最高レベルではあったが世界のトップレベルからしたら
個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと。
それなのに組織力強化をないがしろにしたジーコは無能の極み。
グループリーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、
チームの結束が全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えが
なかったことは明らかにジーコの責任。
「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられてジーコを支持していた人々も同罪。

2002年日本が戦ったベルギーは好チーム。
優勝したブラジル相手に「誤審」がなければ勝っていたレベルのチームだった。
そのチームと引き分け、3位のトルコと1点差。
ジーコの日本がそんな試合できたかと聞かれたら、やはりNoだ。
バーレーンに勝つのが限界、W杯グループリーグも北朝鮮、バーレーン、
イランレベルが揃ってやっとだろ。ホームであろうと。
つまりW杯レベルじゃ全然駄目でトルシエの時から急激に弱くなってる。

まったく異次元の弱さだった。
暑さとかアウェーとか、協会側の言い訳を真に受けているサポーターのレベルの低さ。
俊輔のような、フィジカルが弱く、単調で、スピードもない選手を祭り上げて
いるようではダメだということがわからねば。
(ワールド・クラスのプレッシャーの中では、キープ力もなく。ボールをとら
れたあと、相手の後をトコトコついていくだけ。スタミナも全くない。
前半だけ持てばいい方。)
87_:2009/01/31(土) 11:15:25 ID:VjP+1x4J0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:15:33 ID:iQ9e7Fg30
>>84
「中盤のプレスを高い位置で行い、それによって空くDFとの空間は
DFラインも上がる事でコンパクト化をはかるF3で、DFラインを下げる事は
即ちF3そのものを放棄する事である」に対する反論が
ラインコントロールでも中盤とDFの間を埋める方法の提示でもなく
「程度の問題であってプレスをかけるのが目的で中盤に人数かけてサイドも
プレッシング要員として機能させてチームができてたからブツブツブツ(要約w)じゃ
何の答えにもなってないだろww
「程度の問題であってプレスをかけるのが目的でプレッシング要員として機能させて
チームができてたから」が、なんで「それ(DFラインを上げるのが戦術のF3でラインが下がる
矛盾)は有りなんだよね」に結び付くんだ?
89:2009/01/31(土) 11:23:08 ID:n/az+W6k0
川淵はワールドカップ惨敗の責任と言うより、2002に勝手にジーコ
を選らんでW杯本大会2年前にやめさせてればまだしも、
W杯まで使い続けた責任がある。
ドイツW杯を見ればどう見ても川渕の責任でしょ。
こいつは責任を取ってやめるべきだったよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:28:29 ID:lLYH5NA40
・本来コミュニケーションのために設置されている「掲示板」で
自分と自分の発言に会話が向けられているのにひたすら無視してコピペを貼る
・しかもそのコピペは自分の意見でもなければ、直前の話題に直結してもいない
・同じコピペを別の話題を行っている別のスレに平気で貼り付ける
・目的は対話でなく単にスレを上げることだと本人が自白している

立派な荒らし行為だな。
91:2009/01/31(土) 11:32:11 ID:n/az+W6k0
W杯GLダントツ最下位での敗退は川渕の責任。
4年前、強化委員会の人選を一蹴して独断で監督素人のジーコを指名。
その理由は某紙に掲載されたジーコのトルシエ批判評論を読んだためだ
と言われている。
彼はナベツネやトルシエなどの自分と同じような人格的な欠点を持っ
ている人物が嫌いなのだろうが、そのような個人的な理由と、
一時の思いつきにより日本代表監督人事という重要な決断をしたのである。
これまでの発言などを聞いても、プロ化したサッカー協会のトップに立つ
には能力的にも人間的にも不適切な人物であろう。
彼は日本サッカーがプロになろうとしたときに、たまたまアマチアだった
当時の協会で、ある程度の立場にいただけに過ぎず、彼がプロ化を推し
進めたのでは必ずしもない。
それにもかかわらず、すべての功績を我がものかのように振舞うのはやめるべきだ。
結果いかんに関係なくW杯後に川渕の会長辞任と協会改革が必要であった。
川渕がジーコを選び、継続させたこと、が最大の敗因。
トルシエの方が、はっきり言って、完全に良かったですね。
92:2009/01/31(土) 12:16:09 ID:DVGrgsiW0
>>91  ID:n/az+W6k0

質問にまだこたえてくれていいないようですが。
なにか問題でもありましたか?
あなたの論理の根幹に関わってくる質問なのでよろしくおねがいします。

>>41
>>42
>>65
>>71
>>73

93:2009/01/31(土) 12:23:52 ID:n/az+W6k0
Zicoが監督未経験なのは初めから判ってた事。
戦術で負けたのは経験不足。
そんな彼を選び、不自然なまでに無批判だったのはなぜ?
川淵=電通=マスコミ(注.主にTVと新聞社)のアフォの枢軸のせいで、
日本は代表サッカーが衰退へ向かいつつあるよ。
94:2009/01/31(土) 12:32:43 ID:DVGrgsiW0
>>81
私はフラット3を選手たちが自主的に放棄したとかいていますよ。
ラインをしくディフェンスとフラット3はまったく別物です。
フラット3とはいかなる状況においてもラインをあげ続けて
窮屈な中盤を作り出しプレスを機能させるということで成立します。
しかしラインの後ろには広大なスペースを生んでしまいます。
それを一糸乱れぬオフサイドトラップでカバーしようというものです。

しかし、欧州との親善試合ですら通用しないことが判明したので
ワールドカップ直前になって
スタメンDFの選手たち数人で集まってこういう内容の会話をしています。
「あいつ(トルシエ)があげろあげろ(ラインを)うるせーけど
 無駄にあげるのいやなんだよね。
 無視しようぜ。勝てばあいつ(トルシエ)も文句いわねーだろ。」

ラインを上げることをやめようという判断があった時点でフラット3は放棄されています。
ラインを敷くのはごく一般的なことでありそれは普通の3バックです。
95:2009/01/31(土) 12:35:48 ID:n/az+W6k0
>>94

フラット3のまんまでしたが何か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:42:21 ID:hB3BXEiQ0
>>95
「常にDFラインを上げる事によってコンパクトな布陣と高い位置でのプレスの両立を図る」
これがフラット3のコンセプトなのに、ラインを下げた状態のどこが「フラット3のまんま」なんだ?

フラット3って何なのか分かってる?いや分かってないからこんな矛盾を平気で言えるんだろうけど。
97さる:2009/01/31(土) 12:55:41 ID:2musDjOhO
>>87
全体最適と部分最適の意味分かってる?
とりあえず知ってる言葉を使うのやめた方がいいよ。
見てて恥ずかしいから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:56:41 ID:6YmdIFVb0
結論。

トルシエのF3を理解しているトルシエ支持者は存在しない。
99:2009/01/31(土) 13:02:52 ID:Wvsd+mid0
自慰子は戦術なし、戦略なし、育成できない。練習法は幼稚園レベル。
トルコやロシアあたりでは、ブラジル人のいい選手を獲得
の為の窓口でしかない。
100:2009/01/31(土) 13:03:57 ID:cs6hNkRXO
トルシエのは単なる5バックです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:08:04 ID:6YmdIFVb0
>>97
>部分最適
>部分最適とは、システムや組織において、各部分機能で狭い範囲(見える範囲、
>考えられる範囲、できる範囲など)で行動をし、最適にすることを言います。
>部分最適は、あくまで表面的な解決であり、根本的は問題の解決にはつながらないケースが多いです。

>全体最適
>全体最適とは、部分最適と対で使われる言葉です。視野を広く持ち、全体を見て最適化をすることであり、
>部分最適とは対称に、良い意味で使われています。

>>87は「トルシエは自分のF3を無理矢理当て嵌めて結果を出したのであり、それは部分最適化だ。
ジーコは日本の長所(中盤に良い人材が集まっている)を生かしたサッカーをやった、それは日本の
特徴を伸ばそうとする長期的な視野によるもので、全体最適化と言える。部分最適だとその場限りの結果で終わるが
全体最適という視点で見ればジーコのコンセプトは長期的な進化に貢献したと言える」
と言ってるんだから、論旨の是非は賛否あっても「部分最適・全体最適」の使い方は間違ってないだろ。

したり顔でしゃしゃり出てきて間違いをひけらかすお前の方がよっぽど恥ずかしいよw
それとも引用した意味以外の「部分最適」「全体最適」がどこかに存在するのか。
102_:2009/01/31(土) 13:17:03 ID:VjP+1x4J0
>全体最適
部分最適と対で使われる言葉。視野を広く持ち、全体を見て最適化をすること。

部分最適とは対称に、よい意味で使われている。

>部分最適
ある狭い範囲(見える範囲、考えられる範囲、できる範囲)で行動をし最適にする。

部分最適をしても表面的な解決であり、根本的は問題の解決にはつながらないケースが多いため、してはいけないこととされている。

「井の中の蛙」ということわざと似た意味で使われる。


意味はあってるだろ。
103_:2009/01/31(土) 13:18:01 ID:VjP+1x4J0
>>97
意味はあってるだろ。
104_:2009/01/31(土) 13:24:40 ID:VjP+1x4J0
>>94
F3はDFラインだけで考えられた戦術。
DFラインを上げることによりオフサイドトラップをかける戦術。
中盤のプレスは関係ない。
もっとトータルで考えないとだめだ。
F3は世界では通用しない。
105 :2009/01/31(土) 13:30:35 ID:xziOXSLY0

>>104
いや、中盤でプレスしまくって相手を後ろ向かせないと
上げらない。そしてラインを上げるのはさらに高い位置でプレスを
効かせてショートカウンターを決めるため。
だが、世界で通用しないのは、その通り。一方でオフサイドルールの
威光に頼ったシステムだったから、もう通用しない。
106no:2009/01/31(土) 13:32:25 ID:D77HuCt90
バーレーンに2連敗しなけりゃ成功と考えるのが
本来の日本代表の能力と思いますが
WC自国開催から見始めるとなかなかそういう風には
見られないんだろうねぇ . . .

ゲームプランという視点から見て
200%負けないフォーメーションを敷いた上で
相手の穴を突いて確実に結果を出す戦い方が
ブラジル式という事なのか、
ジーコに時はタイトルのかかった大会では
そんなゲームが多かったよね。
ま、それを追求すると嫌われるのは
鹿でも証明されている訳だが。

そういう俺はジーコが好だ。 No!
107_:2009/01/31(土) 13:36:10 ID:VjP+1x4J0
>>105
DfラインからFWまでをコンパクトにしてプレスをかけ、DFラインを高く保つのはバルサのやってるサッカーだ。
105がF3なら、バルサはF2、あるいはF3、F4をしているってことになるだろ。
F3は中盤がプレスしようがしまいが、DFラインを3人だけで上げ、オフサイドを取ることのみを目的とした戦術だよ。
108.:2009/01/31(土) 13:40:18 ID:n/az+W6k0
トルシエ貶めるにはチームをバラバラにさせて弱体化させて
ガチ大会で負けさせなければ駄目だわ、
ジーコの時みたいな感じにさせないと。

あそこまで弱くさせて、ガチ大会で負けさせて初めて
「トルシエ駄目だった」と言えるわけで、日本史上最強の日本代表に
させられて、次々に日本サッカー史上最高戦績叩き出されて、
それでトルシエに駄目だししても無理だわ。
駄目だししたいならジーコの時みたい(弱体化、W杯等ガチ大会GL
敗退)にさせないと。
109.yes:2009/01/31(土) 14:23:35 ID:n/az+W6k0
>>106
>ゲームプランという視点から見て
>200%負けないフォーメーションを敷いた上で
>相手の穴を突いて確実に結果を出す戦い方

悪いけどジーコの時はそんな戦い方してないし、
そういうのも志向して無いし、そういう指導や準備もしてない。
ジーコ自身が何もしてないんだからどうしようも無い。

何もしてないのを周りがああいう戦い方した、こういう戦い方してた、
とさもジーコが何かやってたかのように言っても何だかな???って思う。
110:2009/01/31(土) 14:27:38 ID:2musDjOhO
>>101
>>102

マジレスきもっ(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:33:39 ID:6YmdIFVb0
>>110
偉そうに「見てる方が恥ずかしいから」と登場して
無知を晒されると「マジレスきもっ(笑)」の捨て台詞しか言えないって
自分の無様さに死にたくならないか?
112.yes:2009/01/31(土) 14:42:14 ID:n/az+W6k0
>ジーコは日本の長所(中盤に良い人材が集まっている)
>を生かしたサッカーをやった

やってないょ〜
ジーコは何もしてませんから。
ジーコが何かをやってたかのように書かない方がいいですよ。
113.:2009/01/31(土) 14:48:22 ID:ThOtDIs90
>>94
フラット3とはいかなる状況においてもラインをあげ続けて
窮屈な中盤を作り出しプレスを機能させるということで成立します。

いくらなんでもこれはアホすぎるだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:55:22 ID:6YmdIFVb0
>>113
まあアホだと言うなら、ラインを下げて成立するフラット3とやらの説明を是非。
なんせID:n/az+W6k0を始めとするトル信バカは一言も説明できないほどフラット3について無知だし
今までトルシエ擁護の立場からまともなフラット3の説明があった事も皆無なので。

なんせ普通のラインディフェンスや3バックとフラット3の区別すら付かないバカ揃いで
過去「フラット3は現在の欧州リーグの全部で使われている」という名言まで飛び出したぐらいだから。
115_:2009/01/31(土) 14:56:36 ID:m89FNIIc0
現状ジーコのやり方が日本に向いてるかって言えばNOだろ。
2006で採用すべき人間じゃねーよ。
まだまだこれから発展が必要なチームが漠然と試合に臨む・・・
日本にタイとかが無策で臨んでくるのと一緒。

これは3試合で7失点って結果が証明してる事実。

レベル的に日本のWCなんてまだまだ日本vsタイのイメージなのだから。
万に一つの可能性を作ることを考えたならあの方法は失策だったな。

よく言えば正々堂々、王道、、、、、、一方、馬鹿正直とも。

116.:2009/01/31(土) 14:59:26 ID:n/az+W6k0
>>115

ああいうのは王道とは言わないと思う。
欧州のチームだってもっとしっかりチーム作ってくるし、
作戦も立ててくる。

何にもしない監督って・・・
117_:2009/01/31(土) 15:20:26 ID:m89FNIIc0
>>116

 良 く 言 え ば 


お前みたいな低脳が「何もしない何もしない」とかアホなこと
言ってるから信者が元気なんだよ。
118 :2009/01/31(土) 15:56:56 ID:kMVaza180
ジーコがやっていたのは、カリスマコントロール。
ジーコのカリスマをピッチに充満させて、強剛国の有名プレイヤーも小馬鹿にされちょうになって、
シュートとか外してしまう。
これはジーコしかできないこと。
119.:2009/01/31(土) 16:26:21 ID:ThOtDIs90
>>114
いかなる状況においてもラインをあげ続けて

これがアホすぎるのがわからん奴には何を言ってもわからんだろw
日本語がわからんとしか思えん。
120:2009/01/31(土) 16:37:48 ID:VDW56spLO
>>118

出たw
ジーコ信者の強剛くんwww

まだ生きてたんだw


強「剛」って何だよ?w
日本ではそっちの漢字あんまり使わないんだけど、韓国では使うの?

「きょうごう」で変換でもそっちの「剛」出てこないんだけど。
121no:2009/01/31(土) 16:42:07 ID:MoDcTOTvO
no
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:53:51 ID:EzvyVnTm0
>>119
要するに反論できる知識も頭もまったくないのに
反論したくてたまらないので、取り合えず中身もないのに口先で
知ったかぶってみせただけといういつものパターンだったわけか。
123.:2009/01/31(土) 16:57:45 ID:ThOtDIs90
>>122
あのな、こんなのはフラット3以前の問題だ。
どこの世界にいかなる状況でもラインをあげ続ける馬鹿がいるんだい?
何点取られたいんだ、全く。
説明の日本語が間違ってるというありがたいご指摘だよ。
124:2009/01/31(土) 17:00:01 ID:VjP+1x4J0
DfラインからFWまでをコンパクトにしてプレスをかけ、DFラインを高く保つのはバルサのやってるサッカーだ。
105がF3なら、バルサはF2、あるいはF3、F4をしているってことになるだろ。
F3は中盤がプレスしようがしまいが、DFラインを3人だけで上げ、オフサイドを取ることのみを目的とした戦術だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:04:06 ID:EzvyVnTm0
>>123
馬鹿馬鹿とわめけば、何も説明できないのを誤魔化して
自分が正しい事にできると思ってるような知恵遅れはさっさと引っ込めよ。

これだけ挑発しても一言もまともに説明できないくせに
他人様を馬鹿呼ばわりだけはやめない幼稚な自意識過剰には呆れて笑うしかないよ。
126:2009/01/31(土) 17:05:10 ID:DVGrgsiW0
>>119
トルシエはいかなる状況でもラインを高く保てという考え方だったとおもいます。
その異常性ゆえに選手に否定された経緯があると考えるのが妥当でしょう。
日本代表ドキュメントの中で選手たちは
「場合によってはラインを下げよう」
「でもあいつ(トルシエ)があげろあげろうるさい」
という会話をしているのを聴くことができます。
つまりトルシエは状況如何にかかわらずラインを上げさせることを強要していたということになります。
日本代表ドキュメントの中でもトルシエはワールドカップ本戦ハーフタイム時に
あと5メートルだけでもいいからラインを上げろという支持をしています。
ラインを高く保つことに非常に執着しているのがよくわかります。

>いかなる状況においてもラインをあげ続けて
奇妙な戦術に思ったもしれませんが、トルシエのフラット3の理想はそうだったのです。
その反対がスペインに対しておこなった理想とプライドをかなぐりすてた5バックのべた引きです。

逆に質問しましょう。
トルシエがラインを下げるように指示したのはどういう状況のときですか?
トルシエがフラット3を維持したまま引いて戦った試合とシュチュエーションがあるなら
教えてもらいたいです。
127.:2009/01/31(土) 17:11:29 ID:ThOtDIs90
>>125
お前さ、相手にボールをキープされて攻め込まれて3対3の状況でもDFラインあげんのか?
場合によっては下げるし、ラインブレークもするしw
いかなる状況でも上げるってのがおかしすぎると指摘してんだけど?
なんかおかしいか?
128 :2009/01/31(土) 17:14:32 ID:0Gfh9U7b0
「いかなる状況でも」
確かに持ち込まれた時なんかは距離をおいて下げ、最後はブレイクだったな。
けど、そのぐらいは押さえてモノ言ってんだろ。
ああまで無理に押し上げることに対して、
「選手に見離された無能」っつーことだろうね。
なんでそこまでF3に拘るのか不思議でならん。
サッカー観や分析なんかは割と客観的で普通なのにな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:15:06 ID:5Eeoa+pZ0
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 16:06:27 ID:AQNQ1tgd0
そしてお前らジーコ信者が言霊満開で繰り返してるw
「3ラインをコンパクトにしたゾーンの3バック」でしかないのに特別視しすぎ

トル信ってのは本当にF3とただの3バックの区別がつかないらしいww
バカにも程があるだろうwwww

>>126
そうそうwトルシエジャパンで「ラインを引いて戦う」状況になった場合
それは「F3ではなくただの5バックでドン引きサッカー」になっていた訳だよ。
DFラインが引いてるのに「中盤も前線も全員高い位置でのプレスに参加する」では
中盤とDFの間に「どうぞここに飛び込んで勝機を作ってください」とスペースを差し出す事になるからな。
>>119がそれでもあくまで人をバカと言い張るなら、トルシエがどの試合でラインを引けと指示したか、
そしてその「ラインを下げたふらっとすりい」では、中盤とDFの穴をどうやって埋めていたのか
試合の名前を出してちゃんと反論していただきたい。

後、決勝トーナメント前のミーティングでもトルシエは
自分に従えという事と、ラインをもっと上げて戦えという事を再徹底していたな。
「どこの世界にいかなる状況でもラインをあげ続ける馬鹿がいるんだい?」と言うなら
トルシエこそがそのバカだと言う以外ないだろう。トルシエはバカなんである。
130:2009/01/31(土) 17:20:28 ID:VDW56spLO
何だかんだ言ってもトルシエの時はいつでも勝っているから貶めるのは無理があるよね。


本当に貶めたかったら、
ジーコの時みたいに選手ではどうにもできないぐらいバラバラにさせて弱体化させて、
実際にジーコの時みたいに負けさせないと。


それにトルシエで日本サッカー史上最高戦績残してきた大会、片っ端から貶めていかなければならないし。
ひと大会貶めたとこで、いや他の大会でも史上最強でしたよ、と言われるだけだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:20:41 ID:vMHQ2UvD0
結論

トルシエ信者はF3とただの3バックの区別がつかない低脳の集団
「持ち込まれてズルズル下がる」と「引いたライン」の区別もつかない低脳の集団
低脳の癖に知ったかぶって颯爽と登場しては恥を晒して逃亡する低脳の集団
132 :2009/01/31(土) 17:26:47 ID:kMVaza180
ジーコを信じることは、愛を信じるということ。
133.:2009/01/31(土) 17:32:19 ID:ThOtDIs90
>>128
ここ見てるのサッカーおたくばっかりじゃねーだろw
普通の人が見れば「いかなる状況でも」なんて誤解されるって。

俺もトルシエが何故F3に拘るのか不思議だ?
日本の時はサイドバックにまともな人材がいないのと3バックになれてるから
そうしてたのかと思っていたが...理解できん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:40:49 ID:vMHQ2UvD0
>>133
颯爽と登場して「F3はラインを上げる事で成立する戦法」と小ばかにしていたのに
自分では何も説明できずに、F3を否定する他人の「持ち込まれた状況は度外視した言葉だろ」
に飛びついてはしゃいでるのはみっともなさすぎる。
本当に「ここ見てるのサッカーおたくばっかりじゃねーだろw」とか思っている
=サッカーを知らない普通の人に配慮した立派な自分を主張するつもりなら
最初から普通の人にも分かる「基本は上げたDFラインでも、さすがに持ち込まれたら引いてブレイクだろ」
ではなく
>これがアホすぎるのがわからん奴には何を言ってもわからんだろw
だけでごまかそうとしたのかが辻褄合わないじゃないの。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:42:11 ID:vMHQ2UvD0
>颯爽と登場して「F3はラインを上げる事で成立する戦法」と小ばかにしていたのに
じゃなくて
>颯爽と登場して「「F3はラインを上げる事で成立する戦法」と【いう意見を】小ばかにしていたのに
だな。文章ミス失礼。
136 :2009/01/31(土) 17:52:46 ID:0Gfh9U7b0

>>133
まあね。確かに誤解されやすいよな。
一方で「そのくらいは理解できるように勉強しようよ」って気もするけど。
(言っとくけど、俺は「いかなる状況」と書いた本人じゃないよ)

不思議だよなあ・・・俺は選手に対して高圧的に出るのも、ひとつの方法だとは思うよ。
けどフラット3はない。ルール改正があっても、なくてもだ。
長いリーグ戦の1試合とか、試合中にいきなりやるとか、そういうのならまだわかるけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:54:23 ID:pbUCD6Yp0
朝日新聞1/31朝刊20面 元代表DF森岡隆三 コメント(抜粋)

今の代表を見ていて思うのは、まずおとなしい。(中略)
僕らの時はトルシエ監督で、「フラット3」という言葉とともにDFラインは常に注目されたし、
要求も色々された。でも、監督が言うようにオートマチックに動けば、絶対に点を取られちゃう。
だから、ある程度は自分たちの判断でやると、またトルシエにガツンとやられる。
そこで、コミュニケーションが生まれて、ステップアップしていくという感じだった(後略)


まともな人材がいないからもへったくれもない、選手の特性に合わせているんじゃなくて
選手が何であろうとただ一方的に押し付けていたのがF3の正体だったようだ。
138 :2009/01/31(土) 18:26:13 ID:4c+Kh1LP0
まあいつまでも自分の考えが修正できずに琉球までいかないと働き口が
みつからないようなやつらばっかりなんだろなってことで(ギャハハハhッハッハハhhhh
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:35:12 ID:mvZUGlAE0
40 :.:2009/01/31(土) 14:54:21 ID:n/az+W6k0
2002W杯終了後、誰を監督に選ぶかが日本サッカー史上最大の勝負
だったのに、よりによってここで最悪素人を持ってこられようとはね。。。

2006W杯は1990年代ラストから2006にピークは来るけどその後は
落ちる落ちる言われてたので覚悟はしてたんであれだが、
とにもかくにも上がるべき2002〜2006で沈んだのが大きすぎる。

また携帯で他人を装う無様な自演をやりつつ、PCはこんな糞スレに逃げ込んでるよw
140 :2009/01/31(土) 22:11:24 ID:W9iqmVsnO
>>82

>普通の3バックでのラインディフェンスとF3の区別がついてない時点で君が阿呆だが。

トルシエの守備戦術の根底にラインディフェンスがあるんだが。それなのに、なんでトルシエのやり方を放棄した選手達がラインディフェンスやってるんだ?
そもそも普通の3バックってなんだ?
加茂や初期岡田がやっていたリベロ固定であとは出来るだけマンツーなやつか?加茂や初期岡田の頃にゾーンの3バックの概念があった記憶はあんまないな。
それともジーコみたいに宮本をリベロ的に動き回らせて、宮本がラインの外に引っ張り出されたら残りのDFが深い位置を取って、あとは希薄なゾーンで行き当たりばったりにマーキングして行くやつか?
彼等が『普通の3バックでのラインディフェンス』とやらをやっていたのか?

ラインの高さがどうちゃら言っているが、どーせラインの高さしか見ちゃいないんだろ。
あそこまで、厳密に細かくラインの統制を取ることはあんましないね。つーか、普通はそこまで細かく要求しないと思うな。ラインでやってても多少なりとも選手間のポジショニングに雑さは出るもんだ。
トルシエのやり方はボールの動きに対してラインが最優先なんだよ。だから、ラインを崩すのもギリギリだし、ラインの組み立て直しも細かくやる。それを選手が優先順位の1番を常にラインにしなかっただけの話。
選手がラインを崩す状況やタイミングを変えて、より柔軟に動けるようにしたんだろ。

なのに、なんで放棄したことになるんだ?ベーシックなものをトルシエが構築したラインディフェンスを基盤にしてるのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:20:13 ID:mvZUGlAE0
>>140
>なんでトルシエのやり方を放棄した選手達がラインディフェンスやってるんだ?
>ベーシックなものをトルシエが構築したラインディフェンスを基盤にしてるのに。

皆が「選手が本番でフラット3を放棄した」事を話題にしてるのに
勝手に「選手がラインディフェンスを放棄した」にすり変える姑息な捏造をしてる段階で
既に話にならない。

つーか既出だが本当に低脳アンチはフラット3がただのラインディフェンスだと信じてるんだな。
何度事実を突きつけられても「フラット3=普通に使われてるラインディフェンス」に
しがみつく、その妄想力には恐れ入るよ。
142_:2009/01/31(土) 22:32:50 ID:WNuS6C/Z0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ジーコを成功って認めてくんなきゃ、ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
143.:2009/01/31(土) 22:36:22 ID:n/az+W6k0
駄目なものは駄目!


絶対に許しませんょ〜
144.:2009/01/31(土) 22:38:29 ID:n/az+W6k0
>>137

やっぱアンチトルシエジーコ信者ってニワカばかりなんだな〜って思う。

朝日って中田とトルシエ不仲捏造したり、
川淵と謀ってトルシエ降ろしの片棒担ぎそうになった新聞ですか?

サッカーファンならみんな知ってることしか書いてありませんでしたよ。
今更そんなこと知ったのかよにわか〜って感じ。
それも含めてトルシエは評価できるし、森岡は評価できてるんだけどって
話で話はその先いってるんだけど。

それができてた森岡がレギュラーで
できなかった宮本が控えで、って評価がわかるだろ。
今頃、そんなこと知ったのかよって感じ。

ただでさえ放置しておいたらDF選手は下がりっぱなし
になりやすいのにそこを引き締めて上がれというのも
監督の責務だろ。
本能のままにしておいたら普通は守備に回ったとたん下がりたい衝動に
駆られる、前にいくディフェンスなんて、本能と逆の動きが要求されるだけに、
勇気が必要だからだよ。そこを何もしないでいたら監督なんていないも同じでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:12:22 ID:BtU6aR2K0
>>144
>サッカーファンならみんな知ってることしか書いてありませんでしたよ。
>今更そんなこと知ったのかよにわか〜って感じ。

トル信って、選手が「監督の言う通りにすると絶対点を取られちゃう」と
まったくトルシエを信用してない事を知ってて
「トルシエは選手に信頼されていた(大嘘)」
「トルシエが選手を団結させた(大嘘)」
「宮本が自分達で判断したと言っているだけ(大嘘)」
「トルシエがチームを強くさせた(大嘘)」って言い続けていたのかよwww
146 :2009/01/31(土) 23:19:51 ID:kMVaza180
発狂寸前の性犯罪者予備軍のトルシエ信者きもい
147 :2009/01/31(土) 23:31:12 ID:xziOXSLY0
たった数年後には地球上に存在しないような、一人のフランス人の
特異な戦術に4年間を費やした。開催国のメンツを守るために
将来に使い道がないニッチなシステムに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:33:29 ID:YYwNd4dM0
>>144
>でも、監督が言うようにオートマチックに動けば、絶対に点を取られちゃう。
さすがにここまで絶望的に小馬鹿にされてるとは知らなかったよ。
せいぜい選手の立場としては、監督は監督として認めていて、
その上で敢えて反発したのだと思っていたが、どうもそれは間違いで
反発というより「こいつの言う通りにしたら点を取られるww」と笑い者にしていたんだなw
149 :2009/01/31(土) 23:50:47 ID:kMVaza180
そのてんジーコは深く、深く、大局をみた指導をしてくれていたな
150_:2009/01/31(土) 23:53:47 ID:ehxcvIjt0
ただ、指導される側にあった教育ではなかったね。
151.:2009/02/01(日) 00:06:07 ID:n/az+W6k0
教育も指導も何もしてないんだからどうしようもない。ジーコは。

個人技教えるとか要らねーからちゃんとチーム作りしろよと思った。
トルシエの時はしっかりしてた。応用も利いてた。

それがジーコになって応用どころか基本もできてねぇ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:13:06 ID:YFv3k9Af0
ジーコとかトルの時は面白かったな
口先だけの古井戸に比べたらどっちもいい
今?誰?
153_:2009/02/01(日) 03:17:08 ID:YcmPDg+00
>>151
お前頭おかしいだろ。。。

俺もアンチだけど、お前はおかしいと思う。
154no:2009/02/01(日) 03:27:36 ID:DXY8kAb+0
>>109

何もしないで 超アゥエーのアジアカップ で優勝出来た代表チームを
バーレーンに2連敗させるって凄いよね。

ま、俺はそうは思わんけどね。

ジーコは当然凄い人だけど
マチャラもなかなかやるな。

加茂の時の代表がマチャラのクゥエートにやられた時の
ベンチには岡田もいたはず。
何回やられたら気が済むのよ。

日本も下の年代の代表で一度マチャラを試したら
どうかと思わされたここ数日のおれは No
155.:2009/02/01(日) 03:52:30 ID:YXNTqCvL0
>>154

岡田は駄目だけど、
ジーコの時と今じゃ世代(就任後経過期間もだけど)が違うんだけど〜。

トルシエ→ジーコが繋がってて、そこで切れてる。

ジーコの時は日本代表史上で最も強くて当然で、最も上位進出してないと
失敗となる時期だから。この辺りの時代を見誤ると(わざと論点ずらして
るのかもしれないけど)話がおかしくなるよ。

その点、失敗でしょ。

トルシエの時の状況覚えてないのかな?
W杯予選は眼中無し、で2002W杯を踏まえてより上昇する、
少なくともGL突破以上、が成功の条件だったはず。
(※とは言っても開催国じゃ条件違うから2大会連続となる
GL突破で上昇と見ることはできた。そういう点でGL2位で
あろうと何であろうと、2002はGL1位だったけど。)
開催国じゃないを言い訳にしても、
GLずば抜けて最下位じゃどう頑張っても
「NO=失敗じゃないあるいは成功」じゃないでしょ。
トルシエの時と差が開きすぎだよ。
あとは、選手の時期的にも2002の時より
上昇してなきゃって論点も無視しちゃ駄目だよ。
156no:2009/02/01(日) 04:37:33 ID:DXY8kAb+0
>>155

日本代表が
Wcup 予選を勝ち抜く
Wcup グループリーグを勝ち抜く
さらに1つでも多くのゲームに勝つ
その事を通して日本のサッカーを発展させて行く。

そのどれも素晴らしい事で
心から期待し応援しまた楽しみな事です。

議論の中核は我々の代表チームの本来の力を
どの辺りに位置づけるのか?と言う点に
行き着くのだと思います。

で、トルシエの時ですが
予選免除の自国開催の Wcup で
グループリーグを突破出来なければ勿論失敗で
トルコに勝っていれば成功だったのだと思っています。

その前後日本のサッカーはそんなに急速に強くなったのでしょうか?
『ジーコの時は日本代表史上最強』には賛成ですが
それが当然とは思わないのです。
毎年毎年史上最強の代表チームが自然発生する訳ではないと
俺も皆さんと意見を同じくする者です。

トルシエの時と差が開き過ぎに見える御仁も
中にはおられると思いますが
それが自国開催と言う物です。
他国で開かれた Wcup でも両手で数えられるくらいの
成績に位置出来るように成ってほしいと切望します。

で、選手の世代 / 時期的にみてそんなに大きく変わっていますか?

くどくて申し訳なさそうに No
157:2009/02/01(日) 06:55:31 ID:SZdtvSKm0


ID:n/az+W6k0=ID:YXNTqCvL0




158:2009/02/01(日) 09:17:03 ID:MpCOmrWQO
>>157


で?
159:2009/02/01(日) 11:23:03 ID:SZdtvSKm0
>>158

まだこの質問にもこたえてもらってないようなのですが、
そろそろ答えてもらってよろしいですか?

>>41
>>42
>>65
>>71
>>73

160:2009/02/01(日) 11:44:45 ID:MpCOmrWQO
>>159

質問には当然答えないけど、貴様の意見は?


自分の意見だけ言って後はほったらかしでいいんじゃないですか?
反応しろ、と他人に強要するんでなく、あくまで自分はこう思う、ということを書くだけ。

何かあれば誰かが反応してくれるかもしれないし、しれないかもわからないが。
161_:2009/02/01(日) 12:29:05 ID:GCScbX650
で?w
162:2009/02/01(日) 13:16:51 ID:MpCOmrWQO
ジーコ&川淵はクソだったょねぇー。
163:2009/02/01(日) 13:24:36 ID:c2R3RiWdO
ヘロヘロ茸を外さなかった決断で控え選手達の信頼は完全に切れたな
164:2009/02/01(日) 18:51:09 ID:YXNTqCvL0
日本サッカーのピーク期をへし折られただけでも失敗以外の
何ものでもない。
そして監督選びがおかしい。そのおかしい監督選びで選ばれた
監督を擁護してる奴も同罪ですね。
165 :2009/02/01(日) 18:56:23 ID:dVz+fIufO
>>141

あんなが言うフラット3とやらはラインコントロールしないのかね。ラインディフェンスの概念がないんならどうやってそのフラット3とやらは守備してた?
トルシエの守備はラインコントロールしてたがね。それも細かく。
つーか、こっちはトルシエのやってた守備の中身でラインの高さ以外にラインを細かく組み立て直すって『高さ』以外のものを提示しているのに、やれ高さがどうちゃら、ただのラインディフェンスがなんちゃら、普通のラインディフェンスがなんちゃらってなんなの?
そういう言葉使って逃げてるのはそっちじゃね?

>それともまさか「3バックのラインディフェンス」は全部F3だと思っている池沼か。

は?いや、逆にあんたの文章からは3バックの守備戦術は全てラインディフェンスでそれ以外に存在したのがF3に聞こえるんだけど?
代表で加茂や初期岡田の頃は3バックのラインディフェンスを普通にやっていたんだろうな。
あんたの解釈ならあの当時も3バックがラインで守ることが普通だったんだろ?そして、ラインディフェンスで守ることはトルシエの戦術ではない、と。
166_:2009/02/01(日) 19:02:16 ID:70TTM5470
DfラインからFWまでをコンパクトにしてプレスをかけ、DFラインを高く保つのはバルサのやってるサッカーだ。
105がF3なら、バルサはF2、あるいはF3、F4をしているってことになるだろ。
F3は中盤がプレスしようがしまいが、DFラインを3人だけで上げ、オフサイドを取ることのみを目的とした戦術だよ。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:04:30 ID:bhSLkCoP0
>>165
>あんなが言うフラット3とやらはラインコントロールしないのかね。
どうでもいいが、フラット3を「ラインコントロールしない戦術」なんて誰も言ってないだろう。
「ラインを爆ageするシステム」とは大勢が言っているが。

「高位置でプレスをかける中盤との空間を埋めるために爆ageする事が最重要課題のライン」だったら
高い低いは論点にならない(だって高いラインも低いラインもそれぞれあるんだから)
「普通のラインディフェンス」と一緒にしたらまずいだろう。普通のラインディフェンスは
コントロールが最優先であって「高い」は二の次なのに、フラット3は「高い」がコントロールと
同レベルの優先順位なんだから。
168:2009/02/01(日) 19:05:22 ID:SZdtvSKm0



   ID:YXNTqCvL0=ID:MpCOmrWQO





169:2009/02/01(日) 19:15:19 ID:SZdtvSKm0
>>164
携帯とPC両方から書き込む理由はなんですか?




170_:2009/02/02(月) 01:35:59 ID:wbGM/CkC0
ジーコにはぜひブラジル代表を率いてもらいたい。
日本vs世界には向かない。
171:2009/02/02(月) 12:14:20 ID:SLPvcGjBO
失敗以外の何ものでもない。
172:2009/02/02(月) 22:15:41 ID:Cmwkae8X0
退任会見でジーコは「W杯ではフィジカルで負けた」趣旨のことをいいました。
正直、敗因を語る上で最も語ってはならないことを語ったと思いますし、
腹立たしいです。
日本人のフィジカルが海外選手に及ばない事はずっと付いて回っていた話。
これまでの監督はそのウィークポイントを埋めるべく日本人の長所である組織力、
早さを活かしたサッカーを行ってきました。
日本の良さをぶち壊して4年間黄金世代を率いながらあの成績の愚将に
そんな発言されるのは日本人としては許せませんね。

ようやく辞めてくれて清々しました。
2006W杯終わったらもう当分の間は日本代表も
期待できる時代はありませんが。
でもここが日本サッカー史上最大の勝負の2006であんな
監督就けさせられて、というストレスからは解放された。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:20:45 ID:OnaagFG40
>>172
http://blog.auone.jp/makubex51/
またもや素人ブログからの無断コピペ
174_:2009/02/02(月) 23:28:30 ID:s1SC6SUe0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。
175 :2009/02/02(月) 23:38:11 ID:fMWMLol50
ふらふらふらっと異常者ふらふら
176:2009/02/03(火) 00:12:29 ID:08glHSxn0
>>174

結局、トルシエが日本の特徴に合ってたという結論になったが?
何だかんだ言ってその後の絶好の時期のジーコが
駄目すぎたせいでよりそれが強調的にクローズアップされてしまった。
あの時期、まともな監督が来てトルシエの日本代表を超えてたら
また違ったのだろうが。

>>173

またも、で誤魔化してるみたいだけど、
結局、書いてることには反論も有無をも言えない
文章なんだろ?
177 :2009/02/03(火) 00:40:49 ID:NQVIISBJ0
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/02(月) 22:18:55 ID:r7mCSRFP0

ドイツW杯の成績は期待が大きくなってただけに落胆は大きかったけど、
直前までは俺みたいな経験者でも期待してしまうくらいの試合してたからなあ。
ジーコジャパンはとにかく内容が良かった。
トルシエジャパンみたいにプレスだけじゃなくて、創造的・能動的なパス回しからの得点が多かった。
W杯の直前までだけど、海外に対しても自慢できるサッカーをしてくれたのはジーコジャパンが初めて。
178「」:2009/02/03(火) 01:05:38 ID:08glHSxn0
>>177

ジーコジャパンの特徴は、勝てたときも負けたときも、
内容が悪いことなんだけど。

トルシエ時代からしてみたら勝ってくれとも思わないような
弱いとこに苦戦続きででも何とか最後の偶然頼みのごり押しで勝てて、
世界ではその結果も無し。
対アジアのガチ試合何試合もやってたのに何見てたの???
179:2009/02/03(火) 01:31:20 ID:kQqEWTF+0
>>172
>>176
人が書いた文章を盗用してたんじゃしょうがないが。

退任会見の要旨は、日本人に足りない要素として
1:安定した判断
2:若い時から鍛える必要がある体格差
3:フィジカル(を鍛えていくことは、日本の選手にとって無理ではない)
4:体格の差を克服するような努力(リスタートの減少、明確なクリア、)
その他に
5:短期間に選手の疲れを取り除くこと、選手の故障を早く直してピッチに戻すことを
可能とする為の理学療法やフィジカルトーレーニングの採用や
>ジャンプの繰り返しは防ぐことができ、消耗を避けられる。
6:専門的な用語でいう ディクリーズリカバリータイム
(乳酸を除去し爆発的なパワーをいかに連続的に行えるか日本人の最大の弱点)
>中盤が拾いにいかなければならず、その繰り返しになる
7:つまり、持久力有酸素運動能力
等と
8:2列目への対処の戦術でしょ。

鍛えればどうにかなるというもので
例えば
今後の課題は、個人のフィジカルを高めていくこと
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200508/at00005802.html
というように以前から言っていたもの。

ついでに、アフリカを手本(欧州、あるいは自国に専門家を招く)と言うのもジーコの著書やインタでは何度も言っている。
俺が最初に見たのは ワールドカップの真実 と言う本のp202〜206デかなり長く詳細にアフリカの事情を書いている

練習では2列目への対処として
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060609-00000060-kyodo_sp-spo.html
とか

前置きだけで、かなりの長文になったが、短所を放置しないことで、長所のスピードとテクニックを生かしていこうということだろ。
守備は  一人余る つまり人数をかけて守るという、組織力を軽視したものじゃない。

つまり いいがかり
180:2009/02/03(火) 01:54:02 ID:J+bT/KnAO
>>178

君の主観で語られてもね。
アジアカップ優勝、予選一敗のみ、
これを圧倒的な圧勝と言わずなんという笑


君はただ単にジーコが嫌いだと認めればいい。
君にとってジーコが悪の存在であっても何の問題もない。

まあそんな輩が日本中にたくさん居るのが問題なんだがね。
低さを露呈してるよね。
181:2009/02/03(火) 01:58:20 ID:nrvtbTt0O
失敗
だれがどう屁理屈をこねくり回しても失敗は失敗
形にならないチームを何年も放置
ありえねえ。
182:2009/02/03(火) 14:12:52 ID:J+bT/KnAO
あのねえ、形になったチームなんて日本蹴球史上でいうと
トルシエとジーコの、しかもそれぞれ短期間以外には存在しないんだよ
183_:2009/02/03(火) 14:13:22 ID:c7z1wXtE0
>>176
部分最適で見るとトルシエがあっていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどうか。
ジーコのほうがあっていただろう。
正攻法ができたからそう結果は早く出るもんじゃない。
もっと長いスパンで見るべきだ。
184:2009/02/03(火) 14:39:18 ID:9pZOw40kO
>>182

ジーコの時は形にはなってないょ。
185 :2009/02/03(火) 17:07:17 ID:vHFnracC0
どうして形になっていないようなチームがワールドカップよりレヴェルの高い
コンフェデで事実上の2連覇という超偉業を達成できたしまったのですか?
186:2009/02/03(火) 18:27:48 ID:HjLGokfrO
出たよ…
信者の事実上コンフェデ杯2連覇ww
それに、ワールドカップよりレベル高いとか、グループリーグ次第だろ!?
2005コンフェデ杯とドイツワールドカップなんてそんなに強さ変わらんし…
187,:2009/02/03(火) 21:08:49 ID:Fg31xoxT0
事実上の2連覇w
2大会連続のGL敗退だろーが。
大体W杯本番で同じ相手どーされたか。
188:2009/02/03(火) 21:13:50 ID:HjLGokfrO
2003コンフェデ
フランス
コロンビア
ニュージーランド
日本

2005コンフェデ杯
ブラジル
メキシコ
ギリシャ
日本

ドイツW杯
ブラジル
クロアチア
オーストラリア
日本

グループリーグのレベルはどれもそこまで差がない…
どこらへんがワールドカップよりレベルが高いの?
しかもコンフェデの方がどのチームも(日本含)ワールドカップよりコンディション悪いしねwwwww
189,:2009/02/03(火) 21:19:00 ID:Fg31xoxT0
そもそも、GL敗退が決まった瞬間に歓喜してる、
ニワカ(ジーコ信者)が沸いてたのが恥ずかしい。
大体あのブラジル戦はブラジルは引き分け以上で、
GL突破、日本は勝たないとGL敗退が決まる試合。
ブラジルは引き分けで良かった、そんで引き分けた試合。
つまり「事実上負け」の試合ね。あんなのをいつまでも
持ち出すなよ恥ずかしい。
190:2009/02/03(火) 21:27:53 ID:J+bT/KnAO
コンフェデ杯事実上二連覇野郎は我等ジーコ信者の恥。
お願いです。
一緒にしないで下さい
191.:2009/02/03(火) 22:39:44 ID:08glHSxn0
日本代表に関して、ジーコ信者とかいること自体がわけわかんないんだけど。

「日本代表監督」ですよ、真面目に決めましょうよ。
192_:2009/02/03(火) 22:41:50 ID:c7z1wXtE0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。

193.:2009/02/03(火) 22:49:23 ID:08glHSxn0
>>192

あのー、ジーコは何もやってないから。
進化に貢献も何も無いょ。

何の進展も無かった。
バラバラで烏合の衆と化していたよ。

長い目で見ても失敗。
194:2009/02/03(火) 22:55:06 ID:Fg31xoxT0
>>192
日本の将来?ジーコが日本サッカーの進化に貢献した?
何を根拠に言ってるの?ジーコが辞めた後の代表に
そんなものが残ってた?
195_:2009/02/03(火) 23:05:21 ID:c7z1wXtE0
>>194
ジーコは日本の中盤に目をつけ、中田をボランチに据えることにより、
日本が中盤でボール支配させることを覚えさせた。
コンフェデを見れば分かる。
日本の自立化を促した最初の監督といえるだろう。
196:2009/02/03(火) 23:20:27 ID:Fg31xoxT0
>>195
それで、その大層な自立化とやらがWCで発揮されたの?
1試合や2試合単位で、自立化も貢献も無いだろ。
197_:2009/02/03(火) 23:23:17 ID:c7z1wXtE0
>>196
正攻法を手に入れたから結果がすぐに伴うわけではないよ。
オシムになってその色はもっと濃くなったけどね。
もっと長い目で見たほうがいい。
最近やっと日本化という言葉が使われるようになった。
いい傾向だと思う。
198:2009/02/03(火) 23:28:12 ID:Fg31xoxT0
>>197
大体ね、中盤を支配なら、2000年に既に成し遂げてるんだよ。
黄金の中盤とかいって喜んでた、2002ぐらいからサッカーを見始めた、
ウイイレ厨は知らないと思うけど。
199:2009/02/03(火) 23:32:00 ID:Fg31xoxT0
全盛期の名波と稲本のダブルボランチは良かった。
200・・☆・・:2009/02/03(火) 23:32:53 ID:D+oIsfznO
ジーコというネームバリューだからこそ、世界の強豪国とのマッチメイクが組めたんだよな。

その時は結構楽しませてもらったよ。

それが今ではどうだい?
のび太じゃフィンランド位の欧州Cクラスレベルしか呼べないし、相手してくれんだろ。
レバノンとか笑えて何も言えんかったわ。

監督というのは、采配はもちろん大事だが、世界からどう注目されるか?
これも視聴率の一つの指標になってるハズだ。

結論:のび太は世界から相手にされてない。 視聴率一桁は時間の問題。
201_:2009/02/03(火) 23:34:35 ID:c7z1wXtE0
>>198
1993ぐらいのJベルディVSマリノスからずっと見てるっつーの
ジーコのオージー戦もそうだけどトルシエのサッカーは強豪国相手になると受け身の試合で戦っていた。
(例スペイン戦とか5バックになってた。)
それにくらべてコンフェデ2005でブラジル相手に中盤を支配して組織的に戦ったのは大きい。
受け身ではなく能動的に戦えるようになったことは強みだ。
202:2009/02/03(火) 23:40:35 ID:Fg31xoxT0
>>201
そのコンフェデ2005のブラジル戦は上でも書いたけど、
ブラジルは引き分けでもいい試合ね、それで「引き分けた」。
WC本番はブラジルは消化試合だったけど、勝たせてくれなかった。
この意味が分かるかい?
そもそもサッカーを長く見てる人が、2大会連続GL敗退の
しかも、相手は引き分けでよかった試合、日本は勝たないと
いけなかった試合での引き分けのどこを評価してるの?
ブラジルに踊らされてただけだよ。ガチで来られた1試合目の
メキシコ戦なんか中盤を支配どころじゃなかったじゃん、見てた?
203_:2009/02/03(火) 23:47:55 ID:c7z1wXtE0
>>202
そりゃ日本は発展途上だもん。
おれも上で書いたけどさジーコは結果が出なかったから失敗だって書いてるジャンよ。
けどさ日本化し始めた監督としては大きいと思うんだよ。
その点においては成功だろう。
上のレス全部見てみて。
204 :2009/02/03(火) 23:50:55 ID:QinLa9+60
そんなことより精神異常は治る見込みあるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:08:42 ID:ELoIbbDG0
って言うか、長くサッカー見てる奴等は、誰もドイツでオージーに勝てるなんて思ってなかったろ。
メンバー構成を比較しただけでガチの大会で勝てるなんて思った奴は誰もいねーよw
まぁ、やられ方が悪かったのは確かだがな。

日本のあの面子見て日本がW杯のGL突破出来るなんて世界中のサッカーファンの誰が思ったんだよw
ブックメーカーの日本のオッズは何倍だったっけ?
ジーコは監督だから一番責められて当然だが、彼だけに責任背負わせて
責めたてるのはお角違いも甚だしいだろ。
って言うか、少なくてもオージーのようにレギュラー全員が世界の舞台で活躍してねーと
W杯でGL突破なんて出来る訳ねーだろ。
ホーム開催の2002じゃねーんだからよ
206:2009/02/04(水) 00:18:01 ID:ZaaWVEQT0
ほったらかしにされたから、選手が勝手に動くようになったっていう意見もある。
それともほんとにジーコさんが意図して、そうなるように仕組んだのかもしれないけどね
だけど不思議なのは、就任当初「日本人は可能性がある」みたいなこと言ってて
日本が苦戦するたびに、「ミスがなければ」
いやそうじゃなくて・・って言いかけたのを、自分が戦術云々を重視しすぎたかもと飲み込んで
ミスがなければ、何かが出来るチームなんだろうと信じて応援してたんだけど
最終的にW杯で惨敗して、出た言葉が「日本人にはフィジカルがない」
それはないだろと。
自主性を伸長する取り組みをしていたのなら、この言葉は言い訳でしかない。
もっと他に言うべき言葉があるはずじゃないか。
ジーコさんは何をしたんだろう・・。
とりあえず、納得いく話を聞いたことがないんですけど
詳しい人がいそうなので、誰か教えてください。
207 :2009/02/04(水) 00:45:28 ID:a9MCcupc0
>>206
>出た言葉が「日本人にはフィジカルがない」
そんな単純なことは言ってないからちゃんと読み直してみなよ。
そもそも全部終わって延長せずに帰る時に言い訳
してもしょうがない。言ってる内容はあくまで今後への提言。
いまさらだけどジーコのサイトくらい読んだらいいと思うね。
208.:2009/02/04(水) 00:58:15 ID:Viq5AkkR0
ジーコなんて失敗に決まってんだろ。
予想してた通りに失敗。

そんな奴、代表監督に希望してませんから。

>>205

とりあえずジーコ就任阻止してからそれ言ってくれる?
トルシエ続投なら、あるいはまともに監督選びしてるなら、
その言葉も「あり」だけど、
ジーコとかわけわかんないの選んでおいて「GL突破できるなんて」
その他の言葉、言えませんよ。

初めからベストを尽くさないで諦めてやることやらないで
「できるわけねーんだよ」も何もない。
まず、ジーコなんかを監督にするな、と言っている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:01:54 ID:RFvr++JB0
いくら係の人にせよトルシエ続投はないだろw
210:2009/02/04(水) 09:12:23 ID:UFDY2IR4O
トルシエ続投は普通に「あり」だし(というか史上最高監督なだけに続投要請されるべき)、
仮に2006W杯でGL突破できなくても周りが「できるわけねーよ」的発言するのもありだけど、
代表監督にジーコというわけわかんないのを選んでおいて(まず、ここが「なし」なんだが)、
W杯でGL突破できなかった時の「できるわけねーよ」的発言はありえないでしょ。

元々がおかしいんだから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:20:57 ID:wdFXg9PH0
そもそも何に対しての失敗だったかの定義を明白にしろよ。
2006年W杯の本大会に関しては明らかに失敗だったけど、預けた4年に関しては
アジアカップ優勝、W杯への出場を決めたことを考えれば、失敗とまでは言えない。
212:2009/02/04(水) 10:17:55 ID:wImBpR7A0
>>210
携帯とPC両方から書き込んでいた理由はなんですか?
という質問にまだ答えてもらってないです。

それとこの質問を何度もしているのですがまだ答えてもらってないです。
あなたの論理の正当性のためにも、よろしくおねがいします。
>>41
>>42
>>65
>>71
>>73
213:2009/02/04(水) 10:23:47 ID:wImBpR7A0
>>210
ID:n/az+W6k0=ID:YXNTqCvL0=ID:SLPvcGjBO=ID:Cmwkae8X0=ID:08glHSxn0
= ID:UFDY2IR4O

あなたのIDに関してはこれくらいにしておきますが、
毎日書き込んでいるようで他にもたくさんあるようですね。
ところで質問なのですが
あなたはなぜ以下のような自作自演をやったのですか?
こういうのはサッカーの話以前の問題になってくると思うのですが。
答えてもらっていいでしょうか。


トルシエ「トルシエジャパンの方が遙かに強かった」
155 :、:2009/02/02(月) 12:39:13 ID:SLPvcGjBO
自分はアンチジーコじゃないけど、アンチジーコは親善試合は
評価対象に入ってないから喜んだり悲しんだりはないと思われる。


ジーコ元監督で川口までもが怪我離脱 398弱
180 :www:2009/02/02(月) 10:47:10 ID:SLPvcGjBO
ジーコ信者www


ジーコは失敗だったか?Yes or No? 2
171 :、:2009/02/02(月) 12:14:20 ID:SLPvcGjBO
失敗以外の何ものでもない。

214:2009/02/04(水) 12:52:33 ID:UFDY2IR4O
>>213

まず、日本代表の話してくださいょ。
というか基本的に日本代表以外の話は駄目ですよ。

あと、アンチジーコじゃなくても正義感あるなら批判できないと駄目でしょ。


あとは〜、そんなにはたくさん書き込んでないょ〜。
IDのそれジーコ信者のもやってみてみ〜

とは言ってもコミュニケーションとる場じゃねえから日本代表の話しな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:55 ID:RFvr++JB0
日本代表の話といっても、
「ともかくトルシエは史上最高なんだから」「ジーコじゃ話にならない」
の繰り返しだけでどうしろと。
216:2009/02/04(水) 21:31:36 ID:UFDY2IR4O
駄目なものは駄目、良いものは良い、というのを土台にした話ができれば良いと思うが、
今はふざけて駄目なもんを良かったようにねじ曲げようとする奴、
良かったのを駄目だったようにねじ曲げようとする奴、いるからねぇ。

そういうのが無くなればいい雰囲気になると思うが。
217:2009/02/04(水) 21:43:39 ID:ybtk/OAlO
ジーコ監督の時は華があったよ。


スターが監督したのだから…名誉な事じゃない。

ドイツW杯は悪夢じゃない…勝敗にタラればないけどオーストラリアに勝ってればいい所いったよね…かなりの誤算だっとと勝ち点3逃したの…
218:2009/02/04(水) 21:46:19 ID:UFDY2IR4O
>>217

豪州戦?
むしろ、よく3失点で済んだなって感じの内容なんだけど。
219:2009/02/04(水) 22:07:22 ID:u2xvR/LK0
大体ジーコって、日本がトルコに負けた時に言ってることと、
06WCで日本の負けが決まった時のコメントが全然違うんだよな。
こんな奴を指示するの日本人じゃないと思う。
いつだったか、海外サッカーのジーコスレで、ジーコのフェネルが
AZとUEFA杯で戦ってリードしてた時に、ジーコ信者どもが
「やっぱりジーコ凄い!WC負けたのは日本人のせい!」って連呼してて、
寒気がした。その時よく分かったよ、ジーコ信者って日本よりジーコの
方が好きな反日野郎なんだって。
220 :2009/02/04(水) 22:41:05 ID:W3ctIKYu0
おまえらそんなに頭悪くてこれからどうするつもりなの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:56:32 ID:Wv9cHcE10
>>216
だから何が悲しくて「2002年は選手は弱かった(大嘘)けどトルシエで史上最強(でたらめ)
だったけどジーコで弱くなって(大嘘)だからとにかくジーコは駄目(根拠なし)」
といった、サッカーの試合をまったく見てない低脳の妄想を前提にしてやる義務があるんだ。

しかも「トルシエの時だけ日本代表の、しかも自国開催という現実を無視した結果のみで評価」
「ただしトルシエ以外の監督はクラブの結果で無能扱い」「ただしジーコだけはクラブの結果は無視」
といったわけの分からないその場でコロコロ変わる気のふれた条件に従わなきゃいかんのだろ。
222.:2009/02/04(水) 23:10:15 ID:Viq5AkkR0
>>221みたいな実際のことをなんとか言葉巧みに変えようとする奴がいる限り
ジーコ時代をきちんと駄目出しして、トルシエ時代を評価しつづけないといかんだろうな。


ジーコのホーム=バーレーン、北朝鮮、オマーンレベルにことごとく苦戦、限界。

トルシエのホーム=ロシア、ベルギーに苦戦、チュニジア、カメルーンには快勝。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:15:27 ID:Wv9cHcE10
>>222
だからその「苦戦、限界」ってのが試合を見てないニワカの妄想だし
トルシエの「快勝」からは「自国開催で」が、これまたニワカの都合のいい脳内で
さっぱり消去されているという、狂った主観でしかないだろ。

「バーレーン戦のどこが苦戦だったんだ?」と訊かれて「点差が少ないから内容が悪い」
なんて恥曝しなレスをして、試合を全然見てないのを自白した低脳が
まさか「試合を見てれば分かるょ〜」とは言わないだろうな。

と、思ったが「自分はアンチジーコじゃないけど」だの「韓日ってジーコ信者がよく使いますよね」
といった出まかせを平気で言う恥知らずなら分からんな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:17:04 ID:XRiIdb/u0
トルシエのホーム=結婚式で帰っちゃった人がいるオーストラリアに辛勝
が抜けている
225.:2009/02/04(水) 23:26:44 ID:Viq5AkkR0
>>223

点差が少ないどころじゃなかったですよ。

トルシエの時は点取れたけど、ジーコではさっぱり取れなくなった。
個人能力の問題ではもちろん無い。
個人能力が元(トルシエの時)がロシア、ベルギーレベルだったのが
急に、ジーコになって、バーレーンレベルに落ちたわけでもない。
チーム作りの問題だよ。これは監督ジーコの問題。
226 :2009/02/04(水) 23:34:13 ID:M9o7YMdW0
アレが失敗じゃなかったら何が失敗なんだよ
227_:2009/02/04(水) 23:38:22 ID:lVJq2Nbf0
>>226
まぁ後は川渕と小野か。
228 :2009/02/04(水) 23:44:11 ID:M9o7YMdW0
>>227
そりゃその通りなんだが、それ言い出すと「日本のサッカー文化
が未熟だった(あるいは、まだ文化になってない)」
とかって話になっちまう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:50 ID:RoZggBNn0
>>228
まさか成熟した日本のサッカー文化なら中立国W杯でGL突破確実なのに
突破できなかったから失敗だとか言うつもりじゃないだろうな。
230_:2009/02/04(水) 23:51:06 ID:lVJq2Nbf0
>>229
そもそもお前のいう「成熟した日本のサッカー文化」ってなんだよ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:54:07 ID:RoZggBNn0
>>230
>>228が「日本のサッカー文化が未熟だったとかって話になっちまう」
(つまり、そうじゃない)と言ってるから、未熟の反対語として「成熟」を使っただけだ。

なんで大元の>>228じゃなくてこっちに「成熟(未熟)なサッカー文化って何だ?」と訊くんだ?
先にサッカー文化がどうこう言い出した方に訊けよ。
232228だけど:2009/02/05(木) 00:07:31 ID:/q4nwdgd0
監督云々以上に原因を突き詰めていこうとすると
「文化がどうの」っつー抽象論になりやすいよね、
ってことが言いたかっただけだよ。

書き方悪かったかね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:22:17 ID:NHnmEmUd0
とどのつまりは、2002のメンバーでそのままいけると思って
その後の世代の強化を怠った協会の責任。
日韓大会のときは、それまでにない強化を受けた世代が中心だった。

むろんその後も同じレベルの育成はやったわけだが、それじゃ黄金世代(笑)とは
経験差があるためレギュラーをおびやかすまではなかなかいかない。

そうして徐々に劣化がすすんでいったと。

234:2009/02/05(木) 00:59:00 ID:4gGwGVM10
>>233
そのとうりだね。
田島なんかは認めてるが、日韓の招致活動合戦のプローモーションで資金が莫大だった。
育成にかけられる金もたくさんあった。
海外のクラブチームのユースとの強化試合をかなりしてたしね。


94年12月、加藤久を中心に編成された強化委員会は、若年層の育成システムを抜本的に改革した。
特徴的なのは、それまで全国で2人しかいなかった巡回コーチを、
全国を9地域に分けた上で1人ずつ割り当てたことである。
これにより、若年層の強化で何をすべきという情報が広く行きわたるようになり、
人材発掘と育成の網の目が格段に細かくなった。

井原を育てた松田保U-15日本代表監督が93年12月活動開始
78年生まれが中心になるはずだったがメンバー編成には同年8月1日以降生まれと言う年齢制限があり
79年生まれの選手まで選択肢を広げていく。そこで吸い上げられたのが小野、稲本、高原らだった。

加藤久強化委員は海外遠征に積極的だった。おりしも当時は、円高ドル安
94年4月のアメリカ遠征を皮切りに、2ヶ月に1度ののペースで海外遠征こなす。
95年8月のU-17世界選手権までに100日以上を海外で過ごし、オセアニア、アフリカを除く12ヶ国を周る。
松田はスポーツ心理学の大学教授を招き合宿や大会に帯同させる、
メンタルトレーニングを本格的に取り入れたのは、このチームが初めてである。

初めてU-17世界選手権のアジア予選を突破した世代となる。

235:2009/02/05(木) 01:12:37 ID:gjSImhjj0
ジーコは成功だと思う。
チェコやドイツといった強豪国と実際に試合組んだり。
ジーコって名前でコネクションの恩恵もあった。
その点は評価すべき。
岡田になって強豪国との試合が組めてないと思う。
236:2009/02/05(木) 01:20:35 ID:4gGwGVM10
>>235
うん、平田がよく言っていたよね。
ジーコになって試合が組みやすいと。

開催国特権でもあれば、観光目的で芝の状態やスタジアムの雰囲気を見に、
秋葉原で土産を買ったついでに、試合をしてくれるんだが。
237_:2009/02/05(木) 01:26:23 ID:6MdzrkaS0
>>235
たらればの話をすれば、
広告塔として雇って、実権はリアリストに執らせてたなら成功と言っていいが・・・w
まぁ現実をみるに日本代表監督としては失敗。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:34:19 ID:Sg950QCS0
日本の実力を冷静に評価してる人には成功。
過大評価してる人には失敗。
これが全てだろ。
239_:2009/02/05(木) 02:19:32 ID:6MdzrkaS0
>>238
うーん、もうちょっとだけ深くまでみんな考えてるよ。
冷静に評価してる(要は弱いってことを認めてる)人で、
弱いならどうするか?でまた分岐し、意見が分かれてるんだよ。
240:2009/02/05(木) 02:21:47 ID:QIjL4fga0
>>238

>日本の実力を冷静に評価してる人には成功。

日本の実力を冷静に評価してる人はジーコなんかを代表監督にはしない。

>過大評価してる人には失敗。

ジーコを就任させた(=全くベストを尽くしてない。手抜きしてる)以上
その言葉は「無い」。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:47:37 ID:7yV9pfoG0
アジアのレギュレーションの緩さがさらに問題を複雑にしてるな。
02が自国開催でなかったとしてもW杯に出場はできただろうけど、
06のGLを突破できたか微妙だし、逆に06が自国開催だったとして
も、GLすら突破できるか怪しいもの。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:57:23 ID:oSFKnIKM0
>>241
要約すると
2002:中立国開催でも出場できただろう(実際の中立国開催時=2006と同じ成績)
2006:自国開催でもGL突破はできなかっただろう(実際の自国開催=2002より劣る成績)
となるわけだが、その根拠は?「アジアのレギュレーションの緩さ」との関係は?
243.:2009/02/05(木) 12:19:54 ID:QIjL4fga0
GL1位とGL最下位じゃ、中立国、開催国だけじゃ、
どうやっても差を埋められないでしょ。
ジーコの時のホームのガチ試合みてればW杯本大会に出てくる
ようなとこには通用しないだろうなという試合ばかりだったわけだし。
(弱いとこに苦戦。)
守備的にやってもバーレーン辺りに爆勝(点取る気満々じゃなくても
バーレーンが日本より弱すぎて取れちゃうんですって試合)
してりゃわかるけどさ。実際には点取れてないで苦戦、なわけだから。

>>242
>(実際の中立国開催時=2006と同じ成績)

これは241では言ってないんじゃない?
微妙だから「2006と同じ成績=ダントツ最下位」とニュアンス違うでしょ。
244_:2009/02/05(木) 12:24:25 ID:uoJG9iz80
オーストラリア戦の小野豆乳の采配に関しては失敗だったけれども
全体的に見たら失敗とは言えないね。
辞任させる気満々で足を引っぱり続けた協会のことも考えたらw
非常によくやったんじゃないかな
特にアジア杯とかさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:25:25 ID:oSFKnIKM0
>>243
質問に回答する気がないならいちいちレスアンカーつけるな。うざいから。
俺はID:7yV9pfoG0に「アジアのレギュレーションと2006・2002の予想格差の関係」
を聞いてるんであって、池沼の「ジーコが〜ガチ試合〜点差が少なくて苦戦〜」
という頭の弱い念仏を聞きたいと言った覚えは無い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:34:43 ID:NHnmEmUd0
まあねぇ。
アンチジーコに言わせると、日本はW杯GL突破は当たり前の国で、
たとえ素人が監督やっててもアジア杯優勝、W杯予選トップ通過くらいは
簡単にできるんだそうだから。

>>241
ひとつ見落としてる。
自国開催でブラジル+欧州予選1位通過と同じ組ってことはありえない。
247.:2009/02/05(木) 12:40:31 ID:QIjL4fga0
>>245

何で質問に回答しなきゃならないんだょ。
お前は何様なんだ、偉そうに。アホか。

お前は自分の意見でレスして、誰かに突っ込まれて、
が普通だろ。
何だよ「質問に回答する気がないならいちいちレスアンカーつけるな。」って。

凄い我が侭だな。そんなの通用しないんだよ。
248.:2009/02/05(木) 12:52:07 ID:QIjL4fga0
>>246

W杯本大会GLでシードになるような国ならともかく
欧州予選1位、2位ってあんま差意識するの意味なくない?
2位のとこも他の2位のとこに勝ってきてるわけで。
どっちもどっちでかなり強力なチームが出てきてると思うが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:53:42 ID:oSFKnIKM0
>>247
だから回答する気も会話する気もないのに人のレスにアンカーつけるなって言ってるんだよ。
後「突っ込み」というからには妄想の垂れ流しじゃなくてレスに関係のある事を言えよ、低脳。
ただの掲示板での常識を言われて「何様」とか、どこまで日本語が不自由なんだよ。

そんなんだから「韓日」とうっかり書いて自分の正体ばらしてしまうんだよ。
しかも誤魔化そうとして「韓日ってジーコ信者よく使いますよね」なんて大嘘ほざいた挙句
どこでそんなレスがあったんだと突っ込まれて無様に逃亡という恥の上塗りまでするし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:58:32 ID:ShOcqed70
>>248
1)代表は監督で強くなったり弱くなったりするょ〜
2)選手のレベルと所属クラブは比例するょ〜
3)予選の順位と関係なく出場したチームはかなり強力だょ〜

なんでオーストラリアだけは弱小で雑魚なんですか?
1)監督はヒディンク
2)レギュラーのほとんどがプレミアを始めとする欧州リーグ所属
3)出場してるんだから当然勝ってきている
オーストラリアも全部条件クリアしてるんですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:12:02 ID:NHnmEmUd0
>>248
それは見解が割れそうだからいいとしても、前回優勝国と同組って点はスルーか。
仮にクロアチアが入ったら、残りはパラグアイかエクアドルかコスタリカ、
それにアンゴラかトーゴあたりだと思うわけだが。

まあ係の人相手だからどうせスルーか都合のいいとこだけレスなんだろうな。
252.:2009/02/05(木) 13:26:29 ID:QIjL4fga0
>>249

え〜と、突っ込まれ役のキミとしてはそれはどこに
突っ込み入れればいいんですか?
サッカーの話が無いようなんですけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:44:41 ID:S3hyrsdH0
>>252
サッカーの話がどうこうと言えば誤魔化せたつもりらしいが
「韓日ってジーコ信者よく使いますよね」と言ったのはお前1人だし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:49:02 ID:JKKc7WHW0
まあ中東アウエー論やケイロス駄目でしょ論と同じパターンだよな。
最初は幼稚な大嘘が通用すると思って得意気に反撃し
光速で幼稚な大嘘なのがばれて追い詰められると「日本代表の話をしろよ〜」と
泣いてリセットするというパターン。

どうせ泣いてリセットなんだから、最初からできもしない反撃しようとか思うなってのw
255.:2009/02/05(木) 14:12:35 ID:QIjL4fga0
>>254

名古屋で駄目だったカルロスケイロスが世界トップ級なんですか?
256.:2009/02/05(木) 14:13:05 ID:QIjL4fga0
で、自分は違うと思う、が結論。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:05 ID:P1NqZZYF0
>>255-256
代表で実績を出してるのにどうしてJで躍進しなかったら駄目なんですか?
監督のレベルは代表を見れば全部分かるょ〜じゃなかったんですか?

ユース代表で2連覇してもクラブで駄目なら「ありゃ駄目だろ」なら
ホーム開催でベスト16ごときじゃ、その後のクラブで何もできなかった
監督も当然「ありゃ駄目だろ」ですよね。違いますか?
258:2009/02/05(木) 15:20:46 ID:4gGwGVM10
簡単だよ。
ケイロスとトルシエの比較

南アフリカの戦跡を調べりゃ簡単。

えーと、まずトルシエから・・・・




















1度も勝ってない・・・・・w
259.:2009/02/05(木) 15:22:55 ID:QIjL4fga0
>>257

まず、選手は所属クラブと選手レベルが比例してるが、
監督は比例してないことも多いよ、が自分の結論ね。
監督に関しては所属クラブで持ち上げたり貶めたりしても
意味ないんじゃないの、ってのもあるね。
(カルロスケイロスは一応A代表では駄目だっただろ。
まぁそれはいいけど。)

この辺りはわかった?

で、日本代表監督として欲しい監督は
代表を強く出来るタイプの監督だね。
つまり選手補強無し、基本的選手の能力上げること無し、
年間毎日の練習無し、にチームだけ強くすることができる監督。

「選手でチーム強くする」んじゃなくて
「監督でチームを強くできる」監督。

それが欲しい。
260 :2009/02/05(木) 15:26:15 ID:oZMXb+lx0
>>259
トルコの田舎クラブを率いてベスト8にするような?
261.:2009/02/05(木) 15:28:56 ID:QIjL4fga0
>>260

違うなぁ。

代表を強く出来るタイプの監督だね。
つまり選手補強無し、基本的選手の能力上げること無し、
年間毎日の練習無し、にチームだけ強くすることができる監督。

「選手でチーム強くする」んじゃなくて
「監督でチームを強くできる」監督。

それが欲しい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:33:38 ID:P1NqZZYF0
>>259
>監督に関しては所属クラブで持ち上げたり貶めたりしても
>意味ないんじゃないの

だったら何故ケイロスだけは「名古屋で駄目だったからありゃ駄目だね」なんだ?
名古屋ってのはJリーグのクラブだと思ったが、どこかの代表なのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:35:37 ID:Sg950QCS0
そんないい監督がわざわざ日本に来てくれるわけないだろw
給料はクラブのほうがはるかに高いんだし
名誉を求めれば日本なんて眼中にないだろ。
264:2009/02/05(木) 16:10:38 ID:4gGwGVM10
マッカーシー
「代表を強くできる監督?」

「トルシエ? あんなクレイジーな奴見たことないよ」←実話

ちなみに就任以来勝ちなし


カタール
「代表を強くできる監督?」

「トルシエ?あいつに植え付けられた負け犬根性を払拭することだよ」←実話

インドネシアや日本の大学生にも完敗
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:50:26 ID:y2ZCUxSP0
>>259
その「選手は(略)だが監督は比例しない」という戯言
(この戯言ですら「比例しない」から「比例してないことも多いよ」に言い換えるあたり
追い詰められた感が満ち溢れていて見苦しい事この上ないがw)を立証するために
たった1例しかないwケイロスがどうしてオフト以下なのかを証明しなきゃならんのに
その証明が「(略)多いよ、が自分の結論ね。この辺りはわかった?」なんだよw

結局「トルシエは代表でベスト16だったからクラブの不振は無視なのに
なぜケイロスだと正反対の条件(代表で二連覇なのにクラブが不振)で駄目なんだ?」
には一言も説明ができてないんじゃないかw

つまり「選手は(略)」というのは言い出した本人すら説明できない糞結論という事だ。
266.:2009/02/05(木) 16:58:55 ID:QIjL4fga0
>>264

それ就任後何ヶ月やったと思ってるんだょ?

トルシエ他、日本代表監督経験してる人は日本代表監督時代
で全てわかるから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:02:32 ID:Wyje+IYD0
弱小チェコに辛勝してワールドカップにやってきたベルギーは弱小ですよね
そこに引き分けたら弱小ですね
係の人理論は凄いな
完璧だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:02:38 ID:y2ZCUxSP0
>>266
なあ、なんで「日本代表を経験した監督」だと、いきなり条件が正反対
(日本代表を経験=代表が良ければクラブは無関係/
経験してない=代表が良くてもクラブが駄目なら駄目)になるんだ?
269.:2009/02/05(木) 17:06:16 ID:QIjL4fga0
>>267

トルシエGL1位トップ通過→ジーコGL4位最下位敗退
270 :2009/02/05(木) 17:16:58 ID:Szk3v5yM0
ジーコジャパンはワールドカップよりレヴェルがたかいコンフェデで
事実上の2連覇を達成したとヨーロッパのカンファレンスに評価されている。
なんでアンチジーコは認められないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:19:21 ID:Wyje+IYD0
>>269
ブラジルのいないGLなんだからその分は1位から差し引いてくださいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:22:06 ID:y2ZCUxSP0
>>269
ああ、トルシエの時は対戦相手全部が予選を勝ち抜いてきたから強豪で
ジーコの時は同じW杯なのに弱小オージーになる、いつもの都合で変わる条件ねw
273:2009/02/05(木) 17:22:44 ID:0DEe3LBPO
事実上2連覇してないから認めないんだよ、信者さん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:26:14 ID:kVfzWaxD0
>>270は毎回、係の人が支離滅裂になって追いつめられるたびに
単発IDで現れては「事実上の二連覇」と叫んで消える事だけを繰り返している。

大方ID変えまくりのポエムあたりの自演だろ。
275:2009/02/05(木) 17:27:01 ID:4gGwGVM10
>>273
いつもあんたみたいな人がいるが。
わざとかもしれんが・・・

壷買わない?
276@:2009/02/05(木) 17:30:22 ID:bq+YLxPu0
いつまで釣られてるんだ
この携帯厨はw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:42:23 ID:zBAyVN/S0
名門チームに行けば過去の実績など関係なく
名監督になれるでござるの巻
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:51:35 ID:kVfzWaxD0
>>277
どのレスがそんな事を言っているんですか?

と突っ込んだ所でどうせまた返事をせずに逃亡するんでしょうけど。
「琉球は本当は強くなってるのに分かってない」といったデタラメと同じパターンですね。
279.:2009/02/05(木) 21:56:53 ID:QIjL4fga0
トルシエ監督で日本代表は史上最強になったけど、さらに伸びしろある時期
だったのに、ジーコ監督で弱くなった。
明らかに失敗でしょ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:00:04 ID:Sg950QCS0
トルシエのお陰で時代遅れの3バックしかできず
ジーコジャパンはマイナスからのスタートだった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:24:33 ID:NHnmEmUd0
Jリーグからサイドバックが全滅してたのはトルシエの影響ではあるが、
それを全部トルシエのせいにするのはさすがに可哀想だw
282.:2009/02/05(木) 23:58:43 ID:QIjL4fga0
トルシエのゲームメーカーをサイドに配する布陣は面白かった。
あれがプレッシングより強力にさせたし、ポジションチェンジも
スムーズで攻守に効いてた。

ジーコになってからはチームとして駄目になってしまった。
まぁ、この辺はフォーメーションの問題じゃなくてジーコのチーム作りのマズさの問題だけど。
283_:2009/02/06(金) 00:06:27 ID:hbIx4RXW0
>>282
トルシエはWBに小野や俊輔を配置するなどして彼らの才能をつぶしてしまった。
WBに置くなんてありえないだろ。
OMFのサイドならともかく。
284_:2009/02/06(金) 00:16:46 ID:IaM13X110
>>283
世界的に見たら普通の選手だからね。
特別扱いするほどじゃない。

地蔵系パサーでプレスに弱けりゃ下げるしかない。

日本はプレスに弱い選手ばかりだから、試合中消える時間が増えるくらいなら
OMFには森島とか動いてプレスを避けるタイプを配置したくなるだろ。
285んだ:2009/02/06(金) 00:17:35 ID:P1CaOyxLO
トルシエみたいなクソ野郎は語るに値しねえ
ジーコは語るべきことが何もねえ

愛してるよ、イビちゃん
286:2009/02/06(金) 00:31:45 ID:pcrxHTGTO
事実上コンフェデ杯連覇?
ねーよ。。

我らがジーコ信者の恥。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:46:18 ID:T2+Iyz4A0
>>281
負けないように5バックにするのはJの監督、日本の指導者の問題
4バックを教えられず、選手に要請されて3に戻すのは監督の問題
288 :2009/02/06(金) 04:57:04 ID:Fe/0kWPW0

F3は本来邪道なスタイルなのに小学生にまで流行ってしまった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:45:17 ID:7f6GS0pK0
アンチトルシエと茸信者は8割かぶるな
290:2009/02/06(金) 13:48:56 ID:HkKg0dRf0
ジーコ監督?うん、言うまでも無いけど大失敗だったよ。
予想通り失敗、不指導っぷりが酷かったよ。
就任の時からわかってた。

だから、駄目とわかっててW杯本大会までいかなければ
ならず、ストレス溜まった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:31:15 ID:1ORz9zcY0
そのストレスをいまになって2ちゃんで発散してるのが係の人。
292:2009/02/06(金) 19:05:29 ID:68nblVhIO
今にならなくてもジーコ在任時から散々駄目だ、監督選びがおかしい、
と言われ続けてるんだけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:54:56 ID:1ORz9zcY0
ジーコ就任中はいいけど、いまになってまで愚痴をいうのはただの粘着。
ちなみに俺もアジア杯まではジーコ叩きまくってたけど、あれでW杯予選は
どうにかなりそうな目処が立ったので、いちおう素直に代表応援に回った口。

祭りは楽しまなきゃ損だし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:27:54 ID:ix5ZsX1J0
岡田を楽しめ
295 :2009/02/06(金) 22:50:17 ID:R8y/zbfy0
ジーコ以上の監督がみあたらなくなった精神異常者のサイコな思考と行動について
296.:2009/02/06(金) 23:37:32 ID:YE69cfQl0
世界のランキングで30位〜80位くらいになると実はたいした差は無いという。
他のスポーツに比べて番狂わせの多いサッカーという競技らしい事実に沿っていると思う。
岡田でも日本は強くなるだろうけどそれは30位にいかに近づくか、の進歩である。
真の強豪を目指すならば時間はかかってもジーコのやり方が一番の王道であり結果的に近道だったと思う。
297 :2009/02/07(土) 00:09:49 ID:kPk7Us+90
W杯終了後コメント
 トルシエ「私はこのチームの監督だったことを誇りに思う」
 ジーコ 「このチームには腐ったミカンがいた」
298^:2009/02/07(土) 00:20:02 ID:qVw28Wqt0
>>293-294

きちんとジーコ&川淵に駄目出しと駄目だったという確固たる
評価が下されていたのか。

あと、ちゃんと「ジーコは駄目でした」、「駄目なジーコ独断で
選んでごめんなさい」趣旨のコメントでたのか?
ひとつも出てきてねーぞ。

おまけにアンチジャパン=ジーコ信者がまた関係ない話で誤魔化し、
しゃしゃり出てきてるし。
ジーコが良かったことに、トルシエが駄目だったことに、
実際のことと違うようにして捻じ曲げようと必死になってるし。
299>:2009/02/07(土) 00:55:35 ID:ntmC7TCZO
W杯出れただけ御の字だろ
最近W杯に出始めたばかりの日本がグループリーグ敗退で大失敗だなんて言ってるのを他国が聞いたら馬鹿にされる
300^:2009/02/07(土) 01:03:25 ID:qVw28Wqt0
>>299

少なくともジーコ就任前、トルシエ在任時、まではW杯予選突破なんて
眼中外でしたよ。
2006Wは本大会いかにして2大会連続GL突破するか、ってとこだけ。

ジーコであろうと誰であろうとW杯予選突破できないとか
は考えたことも無い。多分監督いなくても突破はできたと思う。

>日本がグループリーグ敗退で大失敗だなんて言ってるのを
>他国が聞いたら馬鹿にされる

これを聞いたら益々ジーコが監督とかふざけんなと思う。

2006がピークでそれ以外はそれより劣る時期なんだからそりゃそうだろ。
2006だけは絶対にGL突破が必須だったとも言えるね。ここしかない、というぐらいに。
そんな時期に監督選びでベストを尽くさず、尽くさないどころか手抜きも
甚だしい意味不明の監督選考でこういう時期を潰されたという怒りは
収まらないね。
301:2009/02/07(土) 01:26:38 ID:ntmC7TCZO
1回しかそれもギリギリでしか自力で本戦出たことない国がW杯予選敗退する気がしなかったとか自惚れすぎだろ
明らかに32ヶ国の中でも下から数えた方が早いチームでGL突破が必須とかW杯ナメすぎだろ
06W杯でGL敗退が失敗だったのはチェコくらいだろ
302:2009/02/07(土) 01:41:27 ID:x9Xhnf95O
ジーコは内容も糞だったからなあ
303_:2009/02/07(土) 01:43:06 ID:O9KUGFkb0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。
304^:2009/02/07(土) 01:45:28 ID:qVw28Wqt0
>>301

1回とか関係なくないですか。
別に出る回数によって右肩上がりになるわけでもなし、
何回出ても駄目なのは駄目だし、数回でもその数回目で
ピークが来てその数回目の記録をずっと抜けないほどのとこまで
進出する記録が出るかもしれない。
その数回目でのピークが2006であった。それを潰された。

他の国のことも関係ないし、日本は日本の事情がある。
2006はプロ化以降(あんな盛り上がりはW杯での活躍以外
では返せない)の総決算の大会としてできうる限り上位進出して
盛り上げる必要があった。
それを潰された。これは後々まで効いてくると思うね。
オフトで、大会のレギュレーションの関係で、W杯いけなかったのが
ジーコの時まで響いているように(基準が甘くなっている。加茂岡田で
弱くなってもW杯アジア枠の関係で出れただけなのに強くなってるように
見られたり、オフトの時でも出てさえいればジーコの時より活躍できた公算
が高いのにジーコで勝ち点1(程度)、で誇ってる奴いるし。オフトで全て
乗り越えてれた公算が高いしそしたらもっと基準も厳しくできた、
あれは開催地とアジア枠の関係でいけなかっただけにも関わらず。)。
305:2009/02/07(土) 02:09:39 ID:mQinqRpb0
>>304
話のほとんどが、願望と妄想じゃないか
そういう話は、ここで話すより主治医に話した方いいぞ。
それと、深呼吸するのもいいぞ。
306:2009/02/07(土) 02:10:31 ID:ntmC7TCZO
>>304
お前のは全部たられば、もしかしたらの妄想しか書いてない
お前が言うようにピークだったのなんて日本だけでの事情だろ。日本サッカーのピークなだけであってそのピーク時のレベルですらW杯の水準に全く届いていないのに日本は今回がピークなんでGL突破して下さいって言われても無理がある
307^:2009/02/07(土) 02:16:11 ID:qVw28Wqt0
オフトでいけなかったのが大きいのは間違いない。
あそこでいけてればジーコの時よりは戦えた公算は高かった、これは間違いない。
つくづく1994のアジアのレギュレーションが恨まれるね。
ピーク2006なんて、
ジーコ信者が駄目ジーコの比較対象にしたがってるのがオフトの時より
弱くなっている駄目加茂・駄目岡田の時だろ。
んな時期と比較してどうすんだっての。
308:2009/02/07(土) 02:27:19 ID:ntmC7TCZO
間違いないって付ければ妄想じゃなくなるとでも思ったか?結局全部お前の妄想じゃん
それに2006年がピークって言い始めたのはお前だろ
309:2009/02/07(土) 02:30:20 ID:mQinqRpb0
>>307
逆に、ドーハがあったからここまで来れたともいえるよね。
パルク・デ・プランスの悲劇をばねにフランスが優勝したように。
ドイツの悔しさをばねに頑張るかもしれんし。

ドーハのイラクはいいチームだったなぁ。
昔から外国人監督を呼んだりしていた効果がでたんだろうな。
310 :2009/02/07(土) 02:34:07 ID:PiBZyeHu0
>>309
イラクはジーコの兄貴が監督の時に予選突破してるからな。
日本よりずっと前に。
311^:2009/02/07(土) 02:35:33 ID:qVw28Wqt0
>>308

妄想まではいかないだろ。
1994のアジア代表2チームの戦いっぷりみてれば
想像つくと思うが。戦えた「公算」は高かっただろ。

>2006年がピーク

もう10年近く前からそういう趣旨のことは言われてるんですけど。
2006以降は落ちるのも。
312 :2009/02/07(土) 02:47:13 ID:PiBZyeHu0
>>311
まあ宮本もインタビューで直前のドイツ戦が日本サッカーの
ピークだったって言ってたからな。
313:2009/02/07(土) 02:52:03 ID:mQinqRpb0
>>311
そんなときだけ他国の成績をのせてもだめだよ。
2006のアジア代表はどうだった?

トル信はは忘れてるだろうけどアジアカップで決勝、準決勝で苦労した国は
2002でどうだった?
314:2009/02/07(土) 03:02:12 ID:Pk09PEDV0
>>311
>他の国のことも関係ないし、日本は日本の事情がある。
>1994のアジア代表2チームの戦いっぷりみてれば

何この矛盾。そして妄想癖。
315>:2009/02/07(土) 03:03:14 ID:ntmC7TCZO
>>311
結局はたらればの範疇から脱しないお前の想像で語ってるだけだろ
316:2009/02/07(土) 03:10:30 ID:mQinqRpb0
まぁ、アジアの他国の成績にのっかるのもかっこ悪いな
66年がアジアが最も強い時代だった!とか言ってもねぇ・・
317:2009/02/07(土) 03:16:12 ID:Pk09PEDV0
>ピーク2006なんて、
 ジーコ信者が駄目ジーコの比較対象にしたがってるのがオフトの時より
 弱くなっている駄目加茂・駄目岡田の時だろ。
 んな時期と比較してどうすんだっての。
 ↑↑
2006がピークだと言うのは加茂や岡田の時と比べてるからであり実際はピークではないかのような言い回し

>2006がピークでそれ以外はそれより劣る時期なんだからそりゃそうだろ。
2006だけは絶対にGL突破が必須だったとも言えるね。
 ↑↑
2006がピークだと断言

ID:qVw28Wqt0は日本語が拙いし支離滅裂


318 :2009/02/07(土) 03:24:14 ID:PiBZyeHu0
>>317
宮本が言うようにドイツ戦がピークで、(怪我人も出たが)それでも
GL突破は簡単ではないってことでいいだろ。実際、強豪でもGLを
突破できないことは多々あるんだから。もちろん開催国のときは別な。
319:2009/02/07(土) 03:30:21 ID:mQinqRpb0
結論出たな、強さのピークは2006、選手のピークは2002
係りの人の脳内代表がピーク(最強)ということで。
320^:2009/02/07(土) 03:33:17 ID:qVw28Wqt0
2006W杯の時期が日本代表のピーク(この時期がピークじゃないというなら
ジーコはすぐ辞めてもらいたかったな。)。
でも監督にジーコ置かれて、チーム力の伸びを抑えられ、潰された。

本来、結局現在でも史上最強となってしまったトルシエの時と比べても、
さらに強くなっていなければ失敗の時期に弱くしてしまった。

でジーコ信者も、絶対に負けるためトルシエの時とは比べられず、
さらに選手レベルも低く、オフトの時より弱かった駄目加茂と
駄目岡田の時の日本代表と比べるようになってしまう始末。

>>314

上の文は他の国が、出場回数に比例して強くなるだろうが、
どの時期にピークが来ようが関係なく、日本は2006がピークになる
事情がありますよ、の意。

下の文はオフトの時は強かったねの意。加茂・岡田の時よりも強かったし。
あの時期のアジアでどのレベルにいて世界でどれぐらいできたかは
推し量れた。強かったね。
321^:2009/02/07(土) 03:39:52 ID:qVw28Wqt0
>>312

親善試合じゃ何の証明にもならないんですけど。

実際にはトルシエの時期が、ホームアウェー第三国関係なく、
チームは最も強かったけど、本来はちゃんと監督選びして
2006をピークにしなければならなかった。
それを川淵&ジーコラインに潰された、という形になるね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:41:00 ID:c6D8cP3d0
他のアジア勢がW杯で勝てないから日本も勝てないだろう、
というのも違うだろう。
仮に日本人の最高レベルでも、世界からしたらたいしたことはない、
というのも趣旨が違う。
ピークだったかどうかは意見が分かれるとしても、ドイツ大会に向けて
すべての力を結集させたわけだ。
これは日本の事情を知っていれば他国と関係ないというのもわかる。

監督選びも日本の事情だったから、あきらめろというならわかる。
323:2009/02/07(土) 04:09:00 ID:ntmC7TCZO
>2006年W杯の時期が日本代表のピーク
>2006をピークにしなければならなかった

また矛盾してるじゃねぇか。
324^:2009/02/07(土) 04:44:32 ID:qVw28Wqt0
>>323

選手は「2006年W杯の時期が日本代表のピーク」ね。
(この時期がピークじゃないというならジーコはすぐ
辞めてもらいたかったな。)。

だからチームも「2006をピークにしなければならなかった」。
しかし、監督が駄目で「ピークにはならなかった(少なくとも
トルシエの時の方が強く、チームとしてはジーコで弱くなっていた、の意)」。
(しかもそもそも上の文のすぐ後ろに
「(「2006年W杯の時期が日本代表のピーク」)でも監督に
ジーコ置かれて、チーム力の伸びを抑えられ、潰された。 」って書いてあんだろ。)


わかった?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:53:46 ID:4TlcZFOD0
加地さんが出ていれば豪州戦勝ってGL抜けて今>>1にNoと言えた気がする。勘で。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:57:13 ID:cCkj8HHS0
>>325
まあジーコも我慢して使い続けて加地さん一人やっと使えるように
なっただけだったからな。
オフトのときの都並の怪我よりある意味痛かった。

3バック流行の弊害はトルシエ一人の責任ばかりではないとはいえ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:49:40 ID:jL/ixLtk0
だいたい日本は最近まで
守備的に行くんですか、攻撃的に行くんですかとか
3バックと4バック、どちらが好きですかとか
システムはなんですかとか
日本人に1トップはできないとか

目的と手段、意図と結果、理論とピッチ上の現象を
混合したり誤解したり理解できなかったりしてたんだから

はやってるから、みんなやってるから44バックじゃ
何も変わらないぜ
328:2009/02/07(土) 11:51:45 ID:sJnHIHQcO
よく誰々がいれば、って言う人いるけど、
ジーコの場合、誰がいても誰が誰外しても弱かったのだから
数選手で急に好転することはないと思う。


トルシエの時も毎大会、怪我や病気でメンバー変わっても、誰入れても誰外しても、毎大会強かったけど。
329  :2009/02/07(土) 11:57:57 ID:G4st+pzZ0
淡い記憶で語るなにわか乙
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:43:10 ID:cCkj8HHS0
コパ・アメリカは徹底スルーなのな、係の人はw
331:2009/02/07(土) 15:37:12 ID:uHWOMBHG0
    
   24時間2CHに張り付いて、一般日本人に馬鹿にされ続けてもう何年たったのかな? 

   こ い つ い き て て は ず か し く な い の ?


    wwwww
    

328 :、:2009/02/07(土) 11:51:45 ID:sJnHIHQcO
よく誰々がいれば、って言う人いるけど、
ジーコの場合、誰がいても誰が誰外しても弱かったのだから
数選手で急に好転することはないと思う。


トルシエの時も毎大会、怪我や病気でメンバー変わっても、誰入れても誰外しても、毎大会強かったけど。


332 :2009/02/07(土) 16:30:32 ID:x9FSSew00
いつのときでも強かったのはジーコジャパンだろ。
ジーコジャパンは小泉失政にあえぐ庶民の唯一の希望だった。
333_:2009/02/07(土) 17:47:13 ID:wR4plKlb0
YES、失敗。

ジーコは日本には合わないだろ。
宮本とかスタメンに選んでる時点で終わってる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:44:24 ID:ahpJr+ea0
>トルシエの時も毎大会、怪我や病気でメンバー変わっても、誰入れても誰外しても、毎大会強かったけど。

以前「柳沢が壊れただけで、前日15分試しただけの糞布陣でパニック起こしたのは誰だっけ?」
と聞いたら「トルコ戦〜トルコ戦〜」と叫んで逃げたのが係の人。
335(笑):2009/02/07(土) 19:43:58 ID:sJnHIHQcO
ジーコ信者ってお笑いだなwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:05:25 ID:GHuasjYM0
>>335
お笑いはお前だよ。
337:2009/02/07(土) 20:47:20 ID:uHWOMBHG0
>>335
FC琉球? ん?  ん〜? くやしいの?




338_:2009/02/07(土) 21:02:17 ID:/oQAVcuQ0
アンチジーコってキチガイ同士ではなしているうちに
盛り上がってしまい妄想が現実みたいになってしまって
某芸人を犯罪者にしたてあげてしまった精神異常者たちとよく似てるよねw
339:2009/02/07(土) 21:11:08 ID:uHWOMBHG0
>>338
ジーコ解任デモとか凄かったよな。
数えるほどしか人が集まらなかったというのにその中にすら
在日の方が含まれてたらしいじゃん。しかも逮捕。
その後トルちゃんは島流しでジーコは大出世。
トル公の下部は見る目のなさはおりがみつきってことで、人生でも負けるのは必然だったってわけだw
たぶん一生負け続けてくれることだろうw
340:2009/02/07(土) 21:37:00 ID:p50cuImy0
ジーコ信者=アンチ日本。

341:2009/02/07(土) 21:42:28 ID:erqT01im0
ジーコはトルシエより倍の給料をもらってるのに選手の視察とかも適当だったもんな

342 :2009/02/07(土) 21:44:30 ID:lMecx7XQ0
>>339
でもチェコ戦の勝利を受けて第2回を延期するあたり、係の人よりはサッカー見てる。
あんなんと較べられたら、さすがに嫌な顔をするだろうが。
343^:2009/02/07(土) 23:16:04 ID:qVw28Wqt0
>>332

いや、ジーコジャパンの時は常に弱かったよ。
4年間ずっと。

だから全く期待はできなかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:21:12 ID:TyJbkV3R0
>>342
だって係の人ってサッカーの試合を1つも見てないだろ。
宮本にビドゥカをぶつけたオージー戦とか、トルコ戦〜トルコ戦〜とか
トルシエと戦ったとこ全部格上とか、試合を見てたら小学生でも言わない。
345:2009/02/07(土) 23:33:21 ID:qVw28Wqt0
445 : :2009/02/07(土) 13:22:33 ID:2vVdRsKZ0
トルシエはW杯予選突破なんてしてないよw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1224077326/445


ジーコ信者がまたボケかましました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:46:26 ID:lZtNMg890
>>345
>ジーコ信者がまたボケかましました。

「また」って言うからには、今までにも頻繁にボケと言われるだけの発言があるはずだが
他のボケ発言って一体何?

・「1対1に弱い宮本にビドゥカをぶつけて楽勝」なる出まかせオージー戦評に
「録画して何度も見てる」と擦り寄って大恥
・「トルシエの時は格上相手でもいつでも最強」と捏造した挙句、格上がどこかすら言えず
「トルシエで戦ったとこ全部格上だょ〜」
・中国アジア杯での中国人の敵視を「むしろチームがまとまって有利」と開き直る
・内容について突っ込まれ「点差が1点差だった」と、何故か内容ではなく点差を語り始める
・「韓日ってジーコ信者よく使いますよね」と大嘘こいて物証は一切出さずに逃亡
・DFが点を取られると危惧してるコメントに向かって「点取られるとかどうでもいいですから」

このぐらい次から次へと低脳発言かましてくれれば「また」とも言えるが。
347_:2009/02/08(日) 02:11:10 ID:rVNm5zgj0
係りの人って言葉を一生懸命使ってる信者が滑稽に見える。
はずかしくないのかな。。。

気持ちが悪いから
ここから出ないで欲しいな。

毎日アンチジーコスレをage続ける係の人について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225272743/l50
348 :2009/02/08(日) 03:25:39 ID:vILwgaAP0
係の人がそっから出なきゃいいんだよ。間違いなく他が過疎るけどな。
349:2009/02/08(日) 03:43:38 ID:ROov2fqY0
この糞スレいつおわるの?係の人が逮捕されるまでかな。
350.:2009/02/08(日) 07:43:52 ID:Hlxs6Piv0
>>346

いや、キミは係りの人みたいだけど、それは全部見てないけど
あんまボケてはいないかな。
それ論を言ってるだけでボケじゃないでしょ。
ボケって話ができてない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232986336/230みたいなのだょ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232986336/230のボケに突っ込みいれてやらないとwww

@「2005年コンフェデのブラジル戦みたいに無意味に健闘した試合もあるが」
A「コンフェデが無意味大会? スゲェな〜」←★ボケ
B「コンフェデ トルシエ→GL1位準優勝/ジーコ→GL敗退」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232986336/229-231

いきなりコンフェデが無意味大会とか言ってるぞ、おい。
こういう全然話ができてないボケ役君突っ込みいれないと〜

早く突っ込み入れてやらないと。
351.:2009/02/08(日) 07:49:54 ID:Hlxs6Piv0
>・DFが点を取られると危惧してるコメントに向かって「点取られるとかどうでもいいですから」

大事なのは点取られるか点取られないかじゃなくて、
チームが勝てるか負けるか、だろ。

点取られるだけの話をして、だから「トルシエ駄目」ってどんだけ
ボケてんだよって話でしょ。
サッカーは攻守一体なんだから攻撃力、得点力と守備力の1セット
で話しないと駄目だろ。ひとりで点取ってるわけじゃねえんだから。

とくにジーコの時なんてチーム得点力が激減、守備力も脆弱で
弱くなったでしょ。
352 :2009/02/08(日) 08:50:43 ID:NzzNefxn0
どうして弱いチームがイングランドやブラジル、チェコやドイツに
内容でも圧勝しすることができたのですか?
353:2009/02/08(日) 09:16:08 ID:Zzt7WVvWO
>>352

そういうわざとらしいギャグつまんない。
354 :2009/02/08(日) 09:22:11 ID:vILwgaAP0
・「1対1に弱い宮本にビドゥカをぶつけて楽勝」なる出まかせオージー戦評に
「録画して何度も見てる」と擦り寄って大恥
・「トルシエの時は格上相手でもいつでも最強」と捏造した挙句、格上がどこかすら言えず
「トルシエで戦ったとこ全部格上だょ〜」
・中国アジア杯での中国人の敵視を「むしろチームがまとまって有利」と開き直る
・内容について突っ込まれ「点差が1点差だった」と、何故か内容ではなく点差を語り始める
・「韓日ってジーコ信者よく使いますよね」と大嘘こいて物証は一切出さずに逃亡
・DFが点を取られると危惧してるコメントに向かって「点取られるとかどうでもいいですから」


これが「論」。相変わらず破壊力が凄まじいな。さすがチェコ弱小の人。
355 :2009/02/08(日) 09:35:46 ID:NzzNefxn0
ジーコリアンたちは完璧にトルコ程度だったら虐殺してしまえることを完璧に立証してしまったからな。
トルシエ信者とは明らかに知能に差があるな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:44:54 ID:psjMgRRr0
351 名前:.[] 投稿日:2009/02/08(日) 07:49:54 ID:Hlxs6Piv0
>・DFが点を取られると危惧してるコメントに向かって「点取られるとかどうでもいいですから」

大事なのは点取られるか点取られないかじゃなくて、
チームが勝てるか負けるか、だろ。

点取られるだけの話をして、だから「トルシエ駄目」ってどんだけ
ボケてんだよって話でしょ。

350 名前:.[] 投稿日:2009/02/08(日) 07:43:52 ID:Hlxs6Piv0
いや、キミは係りの人みたいだけど、それは全部見てないけど


「点取られるとかどうでもいいですから」は見てないと、たった6分前に言っていたのに
見てないどころか言った事に対する言い訳を必死になって熱弁してるってどうなのよw
しかも「DFが」という箇所まで引用しておきながら「サッカーは攻守一体なんだから攻撃力」
だとか言い出してるし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:48:49 ID:psjMgRRr0
書き忘れた。

>>355
お前の言い草も根拠がない上に誰も立証してない「トルコ虐殺」を勝手に
立証した事にしてるし、相当頭が弱そうだ。

本当に頭の弱いジー信なのか、よくある「この後唐突に現れた単発IDに
ジー信の頭弱発言の典型例として引き合いに出されると、なぜか二度と登場しない
自演臭いなりきり」なのかは判然としないが。
358 :2009/02/08(日) 11:09:36 ID:ZgMTMtdYO
チェコ弱小っていうより日本戦のチェコってそんなにガチで来てないだろ。ユーロ予選のオランダ対チェコ見たけど、チェコは高い位置からプレッシャーをガンガン掛けていたぞ。

失点危惧どうちゃら言ってトルシエはライン高くして裏取られてって言うけど、ジーコんときもバイタルエリアどうするかっていう問題点改善できてないじゃん。メキシコ戦の1失点目、オーストラリア戦の2失点目、やられてるよ。


>>287
当時、4じゃなく3バックにするのは磐田の鈴木政一や西野がなんちゃら雑誌で言ってたぞ。日本人にゾーンマークは無理とか一対一の守備無理とかそんな感じだった。
それに、前に清水の監督やってたペリマンは3使ってて、森岡が代表から戻って来たら代表の戦術のクセがついてるからなんちゃら雑誌で言ってたな。
359:2009/02/08(日) 11:19:58 ID:aucziMly0
少なくともコンフェデでギリシャに勝ったのは素晴らしかった。

ユーロのディフェンディングチャンピオンを公式戦で勝利したのは
今後100年は出来ない快挙だった。しかも欧州の地だった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:28:10 ID:0/kya2Mg0
>>358
>日本戦のチェコってそんなにガチで来てないだろ
お説ごもっともだが係の人の「チェコ弱小論」ってのは「弱小チェコにアウェーで勝ったからジージャパは弱小」
(こうだとしてもかなり変な珍説だがw)じゃなくて「選手の所属クラブは代表チームのレベルと無関係。
なぜならチェコは選手の所属クラブがハイレベルでもチームは弱小だから」というド珍説だから。

で、「ユーロ優勝・準優勝各1回・4強3回のどこが弱小だ」と反論され、「ギリシャが優勝するようなユーロ」と
叫んだ係の人は更に恥を上塗りして終わった。

本題については、そりゃたしかにW杯みたいな公式大会よりは手抜き度が高い親善試合だが
一応ホームである以上、チェコとしては格下相手に自国民の目の前で負けられないというプライドはあるのだから
チェコにとっては番狂わせであり、日本にとっては親善というのを差っ引いた程度には快挙だったと反論しておく。
361:2009/02/08(日) 11:39:53 ID:Zzt7WVvWO
チェコは06W杯GL敗退、02は予選敗退、ですから。


日本はそんなチームにはなりたくないですよね。


全員小さなクラブ、あるいはJ、であってもGL突破できる
(ビッグクラブが何人もいれば上位にいけるような)
そんな、選手でなくチームで勝負する、チームを目指してるんです。
362 :2009/02/08(日) 11:44:00 ID:NzzNefxn0
それにくらべてトルシエジャパンはソルスキアーもいない4軍ノルウェーに3ー0の大敗。
本番で八百長工作やったことまるだしだな。
363 :2009/02/08(日) 11:53:32 ID:ZgMTMtdYO
ノルウェー戦は中盤のパスミスからカウンター喰らうっていうシーンが何度かあってベルギー戦ではロング主体の攻撃になってた。
364:2009/02/08(日) 11:54:29 ID:Zzt7WVvWO
W杯
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL最下位4位

コンフェデ
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL敗退

ホーム
トルシエ→ベルギー、ロシアに苦戦、チュニジア、カメルーンに快勝
ジーコ→バーレーン、北朝鮮、オマーンレベルに苦戦続き
365:2009/02/08(日) 12:29:29 ID:/bXvxzG10
ジーコになってからパス回しが遅いしボールへの寄せが甘くて連動した動きが
トルシエの頃に比べてなくなった。2億円も貰ってるんだから何か選手に指導
して欲しかった。
366 :2009/02/08(日) 12:36:50 ID:vILwgaAP0
>>358
すでに>>360が解説してるけど、まあとりあえず>>361見てみ。
普通さ、選手のレベルが上がって欧州でコンスタントに活躍できるようになり、
あわよくばビッグクラブにも・・・っていう戦力の底上げを願うだろ。日本人なら。

この現実離れした破壊力。この純度の高さ。これが係の人だよ。
367:2009/02/08(日) 13:00:00 ID:Zzt7WVvWO
>>366

>>361の通り、戦力底上げされたらW杯で上位にいくチームを目指してるんです。

GL敗退や予選敗退するようなのは日本は目指してないんですよ。
選手じゃなくてチームでさらに上行くチームを目指してるんです。


チェコみたいなのはやですよね。
368:2009/02/08(日) 13:12:17 ID:ROov2fqY0
糞スレ

ひとつも正しいことが言えない係の人のたったひとつの居場所は
この糞スレ。すごくかわいそうな子。

相手にしてくれるみんなはやさしいよ。
こんだけの馬鹿に一応サッカーの話教えてあげてるんだから。
でも残念ながらこいつ記憶力なさすぎでしょ。
369:2009/02/08(日) 14:05:23 ID:Zzt7WVvWO
>>368

負け惜しみ言ってるだけで中身のないレスですね。

何言ってもその結論がジーコ、じゃどうしようもないんですけどね。
370:2009/02/08(日) 14:46:10 ID:Tpcnh90M0
大久保スレ荒らされ方が尋常じゃないけど田中オタだろw
手口が毎回同じだな
371_:2009/02/08(日) 14:46:18 ID:rVNm5zgj0
まぁ信者は恥ずかしい言葉を使い続けてればいいよw

カルト宗教みたいだなw自分たちで用語を作り出して
恥ずかしげもなく・・・www。

頭が悪いんだろうなw
372 :2009/02/08(日) 17:42:18 ID:vILwgaAP0
>>367
やですよね、じゃなくて。
弱小と言い切ってしまった、ユーロなんかと言って、
サッカーを冒涜した事実は、
やですよね、とか微妙にニュアンスかえても消えません。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:27:17 ID:0/kya2Mg0
>>372
国内事情も知らない無知無脳を晒して「祖国なき代表」まで
「弱小だから予選落ちした」低脳説の根拠にした愚劣っぷりに至っては、
もはやサッカーを通り越して人間の尊厳に関る冒涜と言って差し支えないような気もする。
恥とか常識とかの概念が最初から存在しない人種に言っても無駄だろうけどな。

ところで>>354の、まともな人間なら正視に耐えない寝言の陳列は、一応
「論」と言えなくもないんでは。
ただし「珍論」「愚論」「お笑い論」と呼ばれる類の「論」だが。
374 :2009/02/08(日) 19:26:35 ID:nWSqmcsR0
ジーコを信じることは、愛を、人間を、真実を、正義を、サッカーを信じることなんだよな。
アンチジーコの言動をみてるとよくわかる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:54:34 ID:TZ83ATKX0
まあ別にジーコを信じなくてもいいけど、係の人がサッカーを
愛してないのだけはよくわかる。
376:2009/02/08(日) 20:10:12 ID:Zzt7WVvWO
ジーコ信者はマジでカルト教団っぽいな。


考えてみれば、カルト層化とか広告塔茸外したトルシエに対してはアンチだろうし、
茸贔屓のジーコ・川淵ライン(川淵とか層化の雑誌に意見載せたちゃってたしなぁ)
を支持だろうしな。
377 :2009/02/08(日) 20:43:27 ID:nWSqmcsR0
どうしてアンチジーコは学会を馬鹿にするのか?
尊い教えという点ではジーコも学会も同じだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:02:11 ID:/Kxq288s0
>>376の後にすかさず>>377を書き込むあたりが、工作の稚拙さを露呈している。

これで印象操作に成功してると本気で信じてるんだから
そりゃ「ジーコ信者はまともなジーコ批判は必ず無視する」といった出まかせを
言った後で逃亡する無様な真似も平気で繰り返すはずだ。
379 :2009/02/08(日) 21:09:12 ID:UFwPh3fE0
ところで精神異常はいつ治りそうかな?
380:2009/02/08(日) 21:16:37 ID:ROov2fqY0
>>376
>>377
というかこういう自演ばっかりだろこの無職の人。悲惨な人生だよw
印象の操作とかもう出来てないって。
係の人っていうキチガイのことは広まってしまっているし、
だれも信用しない。

しかしあれだな、別の意味での印象の操作にはなっている。
係の人はキモイキチガイ無職であり、
トルシエ信者ってのはキチガイしかいないということのアピールとしては
絶大な威力を誇っている。もっとがんばれ係の糞。

2CH脳が進行するとここまで悲惨なことになるという見本にもなってる。
ほれほれもっとがんばれがんばれ。
381マロ ◆/7maro2zJw :2009/02/08(日) 22:25:50 ID:Fg4/DfRE0
創価を馬鹿にして何か問題なんかな?
ジーコなんかブラジルの敗者世代だしな
382:2009/02/08(日) 22:29:23 ID:FUABgLkZO
yes。失敗。
383.:2009/02/08(日) 22:36:27 ID:Hlxs6Piv0
ジーコは言うまでも無く大失敗だけど、
>>378-380
自作自演と妄想してるキミは層化を悪く言えるんですか?
384:2009/02/08(日) 22:58:23 ID:Wh1euWnC0
ジーコは失敗だな、ゴミのような監督だった、
ロクに視察もしないでブラジルに帰ってばっかだったし。
2億貰ってあれならいいよね
385:2009/02/09(月) 00:47:06 ID:ScZDlitM0
係の人は
その労力をアンチSO科に全てそそげよ。少しは人の役にもたつだろう。
そして精神異常を治す努力もしろよ。見てて痛いからさ。
386 :2009/02/09(月) 01:28:54 ID:fWNhQ5VJ0
>>373
恥の概念がないのは同意だな。かわりに恨の精神が彼の性格に強い影響を与えてる。

が、祖国なき代表とかいう以前に、ぶっちゃけ「チェコ弱小」と言い切った時点では、
ユーロを忘れてた、もしくはユーロにおけるチェコの活躍を知らなかったんだろうな。

で、親善試合を無価値なものとする極論では飽き足らずに、W杯での戦績だけ調べて
チェコの価値をも貶められると早合点した。つまり勢い余って墓穴を掘ったんだよ。

単なる思い付きの言い逃れを「珍論」「愚論」とは言わないんじゃないか?
387 :2009/02/09(月) 02:14:28 ID:d/vuWmlj0
ジーコは「攻め急ぐな」「マイボールを大切にしろ」「何度でも作り直せ」
といった指導を繰り返し、日本に 消 極 性 を植えつけた。その結果リスクを
取らず逃げてばかりのバックパスサッカーが横行し、日本サッカーは死んだ。
388_:2009/02/09(月) 02:35:14 ID:i0bB8sS60
>>380
なんか見えないものとでも戦ってるのか?wwwさすがカルトw
何でもかんでも自演ってw>>376は俺が書いたけどそれだけだぜ?

あーあと無職でもないのでこのレス書いたら寝ないと。

キモイ造語作るのはだいたいカルトな人々だよね。
まぁ洗脳状態の信者にはしばらく理解できないと思うけどww

日本のサッカーの現状を考えたらジーコは大失敗だよ。
精一杯やってアジアレベルまで。

ジーコじゃWC行けば虐殺されるのは当たり前。
負けるかもしれないがアレじゃ万に一つも可能性が無かった。

これがジーコ信者以外の一般的な評だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:01:11 ID:bOENFgS+0
トルシエ信者ってバブルの頃の地上げ屋みたいに、
成長は右肩上がりで続くみたいな夢をあの時代に持ってしまって、
それで成長が停滞したいまの日本サッカーがつまらなくてしょうがなくて、
それをジーコのせいにしてネガティブ発言繰り返してるだけ。
390sage:2009/02/09(月) 04:01:44 ID:kSB0hMjS0
中盤が間延びしている古き良きサッカーで勝てると思っていたジーコは甘かった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:56:24 ID:Xqb9Qwjg0
テレ朝が水曜の試合に向けた番宣でやたらW杯オージー戦流してるな・・
しかし何度見てもあそこで斧入れたジーコの判断は分からない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:45:48 ID:bOENFgS+0
現場の感想を総合するに、中盤の底にボールをキープできる小野を加えて、
ポゼッションで圧倒し容易にロングボールを入れられないようにする、
ということだったらしいが。
ここまでは別に変な采配ではない。

ただ、なぜその小野が上がりっぱなしになってしまったのかは、
小野の判断ミスなのかジーコの指示不足なのかはっきりしてない。
(小野本人は「中澤に上がれと言われたからそうした」そうだがw)
ただ、それくらい判断できない小野を入れたのはジーコのミスになるだろう。
393.:2009/02/09(月) 07:18:24 ID:+y4Cq60k0
小野入れても入れなくても点は入れられていたが
根本的にあそこまでチームを弱くしたジーコを切ることなく
W杯まで引き延ばしたの敗因ですね。

日本代表の試合見続けていればジーコじゃ明らかに駄目なのは
わかっていただろ。

どの試合で判断すべきかの分別ができなさすぎる。
日本を弱体化させようとわざとジーコ擁護してたのかもしれないが。

ジーコ擁護で使われる試合例は要らない試合ばっかばかり。
394:2009/02/09(月) 08:49:01 ID:u2kaGiT7O
>>393

W杯前のアメリカ戦で絶望したもんな(;_;)
395 :2009/02/09(月) 11:59:13 ID:d260oFNV0
>>392
もちろん全てが当たるわけじゃないが、日本でも欧州でもジーコほど
交代が当たる監督は珍しいのは間違いない。トルコでも交代が
異常に当たるという評価だった。
あの交代もそのことから判断することだ。小野がベンチで試合に入り
こんで無かったのか、つい虚栄心に走ったのではないかな。
396:2009/02/09(月) 14:06:56 ID:ScZDlitM0
>>392
実はそのとおりでジーコは中盤の底での小野にボールキープと的確な散しを命じて投入した。
小野は控えの中でもっともボールコントロールに長けているからだ。
おっしゃるとおり、攻守の切り替えを安定させてボールキープして
試合殺して逃げ切るために。時間は残り僅かで逃げ切るには現実的で的確な戦略だった。

ところが、小野は投入されると、最前線に駆け上がってしまう。
指揮官の支持を無視して。そして連続失点。
小野の、謀反ですよ。小野はワールドカップで名を上げたいという見栄で試合を壊した。
これを「賭けに出た」と小野は発言している。
内心怒ったジーコはもう小野を使わないと名言。
ジーコは小野に裏切られた。
でも小野っていう人間をコントロールできなかった見抜けなかったという意味では
ジーコにも責任がある。全ての責任は指揮官が負うのが筋。
チームの中心である中村の高熱や、
電通の視聴率稼ぎで酷暑の昼間の試合を2試合させられたこと。(これは異例の事態・体力へロヘロ)
中心DFの怪我離脱。加持の怪我。高原の怪我。小野の裏切り。
外的要因で戦力がボロボロの状態でいどまなければならなかったW杯だったことは意外と知られていない。
すべての責任を負うのは指揮官だが、内情を知るとタダ単に叩くのは人として酷すぎる。
ジーコはまぐれで勝ってきた監督でもない。実略はおりがみつき。
サッカーがわかるひとが試合をちゃんと見ればわかる。
その後CL8強まで登りつめたのだから力は証明されている。その強さをまぐれに帰結させるのは無理がある。
ジーコを叩いていた日本人は
自分たちの力の無さを監督に押し付けて問題から目をそらしてきたにすぎない。
酷暑での2連戦という失態を隠すためにもジーコに悪人になってもらう必要があった。
メディアで報じられる敗戦後のジーコの発言は意図的に日本人の反感を買うような
ものに編集された。その代表例が「日本人はフィジカルが無い」発言。
あれは助言のほんの一部にすぎないのにそこのみを報じまくった。
ようやく真実が出てきて日本人のサッカーファンは気づいたんだがね。
397 :2009/02/09(月) 17:07:35 ID:06s8+g1c0
ジーコをうらぎったのは、日本、日本人ということだな。
俺は日本にいることが、日本人であることがはずかしい。
398 :2009/02/09(月) 18:37:05 ID:CelZ3sq2O
>>397

おまえはにほんをうらぎっているがな
399:2009/02/09(月) 18:38:43 ID:+y4Cq60k0
>>397

そういうジーコを教祖だか神だかに仕立てた宗教染みた
コントつまんない。

裏切るも何も4年間ずっと駄目なままだっただろ。
最後の最後まで駄目だった。

サッカーファンなら途中から普通にジーコじゃ駄目だなって思っただろ。
4003:2009/02/09(月) 18:53:21 ID:rnT//iR50
本当は日本人が「日本サッカーの未熟さのためにあなたの素晴らしい経歴に泥を塗ってしまい申し訳ありません」とジーコに謝るべきだった。
それをまるでジーコが犯罪でも犯したかのように叩き出したマスコミやファンは日本サッカーの恥だ。
401.:2009/02/09(月) 20:06:26 ID:+y4Cq60k0
>>400

釣りか〜

散々ジーコとかわけわかんないのを代表監督にするのはやめとけ
と言われてんだけどね。
402 :2009/02/09(月) 20:10:38 ID:d260oFNV0
>>401
無能だ、欧州で通用しない、戦術がない、って言われたもんだな。
それがCLベスト8だもんな〜。反省すべきだな。
403_:2009/02/09(月) 20:13:08 ID:/arcDZyO0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:14:49 ID:V7npeXAS0
>>401
「日本代表で全てわかるょ〜」なんて大嘘は下らないギャグにもならないよな。
だって代表で全部分かるならケイロスはオフトより駄目なはずがないもんな。
でもユース代表で実績があってもレアルマドリード(笑)で失敗したから
オフトより無能なんだもんな。
405 :2009/02/09(月) 20:18:57 ID:CelZ3sq2O
熱ある中村使い続けてたんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:05:27 ID:IyqwmdAh0
日本代表の監督の評価は日本代表をやった時のやり方が評価の対象になる。
このあたり前のことを、なぜかその後のクラブの結果で覆せると勘違いしてしまう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:29:24 ID:V7npeXAS0
>>406
「琉球は本当は強くなっているのに」とデタラメほざいて逃亡するような
小汚い捏造半島女が他人様に向かって当たり前だの勘違いだのと
偉そうに説教とは大笑いだ。
408.:2009/02/09(月) 21:34:09 ID:egFlAFKO0
遠藤
ボールを回すのが日本の特徴でもあるので、相手を揺さぶりながら攻撃することが大事になる。
守備の時間が増えれば体力的にもきついので。攻め急ぎが一番やってはいけないこと

>攻め急ぎが一番やってはいけないこと

馬鹿ジーコジャパンのことじゃねーかw
409:2009/02/09(月) 21:38:41 ID:IDnvzbkc0
>>408
遠藤
「簡単にボールを失うな、きちんとつなげっていうのはいつも言われますけど、それはボクも同感なんです。
チャンスだから速く攻めるというのも正しいですけど、そればかりではどうかなって思いますから。
とくにいまの日本は、中盤の技術が高くてボールを持てる選手がそろってるじゃないですか。
それに、この間のシンガーポール戦みたいに、アジアでは引いて守られたりすることが多い。
だったら、じっくり崩すってやり方は充分アリだと思う。」
ボクに合った監督
Number603
410.:2009/02/09(月) 21:43:37 ID:egFlAFKO0
>>409
空気の読めねー奴だなw
誰もアジアの弱小相手なんざ話にしてねーよ。
06オージー戦の後半忘れんな!
411:2009/02/09(月) 21:52:50 ID:IDnvzbkc0
>>410
わがままだな
なに?結婚式の方が大事な試合がいい?
アジアはだめなの?

コンフェデ
ジーコジャパン55% フランス45%
サンドニ
トルシエジャパン30% フランス70%

デイディエ・デシャン
ワールドカップでの日本よりも、良くなっているのは確かだ。
ジーコはトルシエのサッカーを必ずしも継承はしていないが、着実にレベルを引き上げている。
フォワードからディフェンスまで組織も個々も向上していることに驚いた。
ボールを奪い、動かして攻撃を組み立てる。選手の動きもいい存在感を見せていた。

ロベール・ピレス
日本には、うれしい驚きを覚えたよ。
世界が目にしてきた確かな成長ぶりを、この大会でも発揮したね。
ここ2、3年のフランス戦と比べてもよくなっていると感じたし、ワールドカップのときよりも、
今回の方が良くなっていると思う。チームがきちんと整備されていた。


デサイートルシエジャパン評
3月の試合(サンドニ5−0)では体力的に弱くて、俺たちの相手にならなかった。
だから、俺たちはらくらくとプレッシャーかけて、早い時間帯2ゴールを取れたんだ。
本当に楽な試合だったよ。
412:2009/02/09(月) 21:56:55 ID:IDnvzbkc0
>>408

ジーコ監督は練習でも「ボールを大事にしなさい」と話をしていますから。
確かにその間に相手に引かれてしまうかもしれないけど、
サイドチェンジを使うとか崩し方はいろいろあると思う。
僕の場合はジュビロで相手に引かれた状態で戦うケースが多いから、
じっくり組み立てるやり方には慣れているんですよ。
その人の個性や染み付いたチームのカラーというのはいろいろですからね。

トルシエ監督のときは、チームしての攻め方が決まっていましたよね。
ボールを取ると、まずトップに当てる。あれはね、後ろの人間からすると、きついんですよ。
ひと息つきたいところで前に蹴るでしょう。
ルーズボールになったりするケースが多いから、すぐに拾いに行かなきゃいけない。
そこで拾えないと、また守ることになる。だから、トップでキープできないと、
相手ボールになってしまうから、守りに追われる。
これはかなりしんどいですよ、僕はね。
取って前に蹴る、ルーズボールになる、すぐに拾いに行く。
もう走って、走って、走ってというかんじでしょう。
413 :2009/02/09(月) 22:04:18 ID:06s8+g1c0
コンフェデではフランスに実質勝利の美酒に酔ったからな。
414.:2009/02/09(月) 22:10:15 ID:egFlAFKO0
>>411 >>412

お前らそろいもそろってホンマモンの馬鹿だなw
俺にトルシエの事を書いても見当違いだぞw なんぼでもけなしていいぞw 

係の人もひどいが同じように係の人にレスしまくってるお前らも同類ってことに気づけよw
415:2009/02/09(月) 22:11:17 ID:IDnvzbkc0
>>410

日本の守備はよく組織され、ディフェンスのブロックも崩れていなかった。
何より選手一人ひとりが、体を張ってオーストラリアの攻撃を止めていた。
高原、柳沢のフォワードが前線で攻守にわたりいい仕事をした。
特に前線で相手ボールをよく追いかけ、それがオーストラリアの焦りを誘った。
彼らの頼りはロングボールのみとなり、日本は落ち着いてプレーできていた。
56分の痙攣により坪井慶介が退場するアクシデントも、守備のバランスに
影響を与えなかった。

ジーコ


>>413
このほうが馬鹿どもが釣れると思うぞ


ジーコ・スタイルの要はカリスマ・コントロール。
ジーコによって増幅されたカリスマで相手を圧倒すれば、どんなスーパー・プレイヤーでも
小ばかにされたようになって身がすくんでシュートとか外してしまう。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:13:30 ID:2kvbWRkr0
>>388
>>376は俺が書いたけどそれだけだぜ?
と、自分が係の人だと宣言したのに「係の人もひどいが」はないんじゃないの?
417:2009/02/09(月) 22:17:30 ID:IDnvzbkc0
>>414
まだ遠藤のコメントに対する弁明を聞いていないんだが?

俺のことお前らって>>411-412、幻覚でも見えるのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:18:07 ID:4Cgov5rd0
>>408
これはひどいなw
攻め急いでたのはジーコジャパンじゃなくて中田じゃねえか。
中田の暴走を止められなかったのがジーコではあるが。
419.:2009/02/09(月) 22:43:22 ID:egFlAFKO0
>>416
知るかw お前ら一生馴れ合ってろw

>>417
おーっ 同一人物だったなw 幻覚が見えてたぜw
お前も批判する奴は全員トルシエに見えんのかw
俺は眼鏡もかけてねーし、あごもわれてねーぞw
遠藤のコメントの弁明?何でしなきゃいけねーんだ 馬鹿か?

>>418
中田も含めてジーコジャパンだろうが! 馬鹿か?

アホがうつるんでこれぐらいにしとくぜw ばいちゃ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:47:41 ID:2kvbWRkr0
>>411
別にトルシエの試合でボールキープ率が低くても構わないんだよねw
「高い位置でボールを奪ったらさっさと前へ送れ、シュートしろ」がトルシエのコンセプトで
要するにボールを支配する事より前へ出す事を優先しろって意味だから、それはそれで
考え方としてはあり。

恥ずかしいのはトルシエじゃなくて、ボールポゼッションが欧州の主流と耳に挟むと
ポゼッションサッカーの意味もトルシエサッカーの意味も知らないのに
「トルシエはポゼッションサッカー」「責め急ぐのがジーコ」と、正反対の戯言をほざく
係の人やお友達の>>408
421:2009/02/09(月) 22:54:42 ID:IDnvzbkc0
>>420
うん、俺もショートカウンターを否定したりしてるわけではない
但し、極端なボールに対するディフェンス、
そして極端にフラットで、極端にラインコントロールに忠実。
これが嫌い。

ジーコやフェリポンの極端なオフサイドトラップ嫌いも嫌いだが。
422.:2009/02/09(月) 23:00:05 ID:+y4Cq60k0
>>404

レアルマドリードというよりJで見てればわかるだろ。
お前はわからないのか?
あのレベルでもレアルマドリードの監督になれるってことだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:03:46 ID:IyqwmdAh0
いずれにせよポゼッションが目的じゃないのに

ボールを支配してる
ボールを持たされてる
ボールを支配しているように見える

正確なデータにもとづいて分析したところで、個々のプレーとゲームの状況、結果は一致しない
なおさらイメージのみでトルシエサッカー、ジーコサッカーと語ってみてもお笑いだ。

どの場面を切り取るかで組織的にも自主的にもなる。
大切なのはして続けることと志村けんも言ってた
424.:2009/02/09(月) 23:07:21 ID:+y4Cq60k0
ジーコの時は4年間ひどかったな〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:19:20 ID:32NXLRve0
>>421
>ジーコやフェリポンの極端なオフサイドトラップ嫌いも嫌いだが。
リベルタドーレス杯とか見れば分かるが、DFが前へ突進するような状況でも
後に1人が用心深く残ってるのはサンパウロもサントスもフルミネンセも
フラメンゴもよくやるパターンで、別にジーコやスコラーリに限った事じゃない。
要は南米サッカーにありがちな傾向で、理由は奴ら審判を信用してないからwww

まあヨーロッパだって昨今最終ラインがフラットになるのは
少ない人数でより効果的にスペースを潰すのが目的で、いまだに
オフサイド狙い、かつ全員がフラットになって、机上の空論に忠実に
ラインコントロールなんて、無茶かつ無駄な事をやろうとしてるのはトルシエぐらいだが。
426::2009/02/09(月) 23:22:24 ID:U8CP3ouJ0
本来はジーコがやった、代表クラスならメンバー変わっても
合わせられるだろサッカーが一番理想の代表チーム
ポジションもそう DFの選手が今日はトップやれとかいう
極端なものじゃなければそれなりにこなせるのが望ましい
あとはコンディションの良い選手から使っていけばいい

ジーコがアホなのは何年も日本にいて日本代表はそれじゃ勝てない
ってのが分かってなかったこと 
それに守備戦術が皆無、試合状況に応じての策もなし
ゲームが始まってからの対応は岡田のほうがまだまし
クラブの監督なんてもっとも苦手分野だろ
トルコでの優勝は評価に値しない CLも
ブラジル人助っ人連れてきただけ
名前があるだけに助っ人は獲りやすいが
有能な監督になるには10年はかかるよ
神様だけに裸の王様に陥りやすいしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:27:36 ID:32NXLRve0
>>426
CLに興味がないなら一生見なくても、知らなくても全然構わないし
ましてやケーブルですらまともに拝めないトルコリーグのチームの事なんて
全く知らなくても無問題だが、それならそれで
知りもしないフェネルバフチェやCLの事を
「CLもブラジル人助っ人連れてきただけ」なんて、知ったかぶりで
大間違いをひけらかすのは良くないと思う。
428:2009/02/09(月) 23:27:36 ID:IDnvzbkc0
>>425
最初のころのミーティングで秋田が「明らかにオフサイドを狙える時はどうする?」に対する答えが
「絶対にだめ」南米の選手だったら「監督はそう言うだろうがグラウンドでは俺たちのやり方で」と柔軟性があると思うが。

もちろん南米系はバイタルをあけるのを嫌い、欧州はバイタルからより敵を離させるという原則はわかるが、
トルシエ(監督の権力)に脅えていたタイミングで、忠実な日本人にその最初の指示はあまりにも大きすぎたように感じる。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:35:33 ID:IyqwmdAh0
岡田も言っていたが、選手はもうサッカー選手として1流のものを持っている
その力を引き出してやるのがいい監督というもの

代表になる以前からいろんな監督の下でプレーしてきてるんだから

日本人が力を出すのに何があっていたか
基本を(といってもパスとかシュートとか技術レベルじゃなく)指導し
規律を与え、後は選手が判断できるようにする
トルシエやオシムである

岡田もそこに到達した 間違いない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:38:51 ID:32NXLRve0
>>428
まあそれはあるかもしれん。
南米(特にブラジル)の選手だと「絶対だめ」なんて言わなくても
オフサイドのリターンより審判が笛を吹かなかった時のリスクの方を優先するんだがw

またオフサイド取らないんだ、ブラジルリーグの審判がwww
といってもJスポでブラジル選手権を放映していた頃の話だから今はどうか知らんが。

ジーコにしてみれば、あまりにもオフサイド判定に頼りすぎるDFの
脆さを強引にでも修正しなければ致命傷になると危惧したのだろうが、
初っ端から強固な命令は、前任者と同じように
選手の自主性を損なうという部分に対する認識が甘かったんかもしれんね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:45:03 ID:IyqwmdAh0
ラインコントロールが命でボールを持った相手がいても自分には関係ない
って話と似てるな
取れるならそんなのその場の判断で取れよ

いちいち聞くなってのがトルシエ批判じゃなかったっけw
432:2009/02/09(月) 23:51:42 ID:IDnvzbkc0
>>430
うん、なるほど。

係やトルシエの本(異端児トルシエ、情熱、トルシエ革命、オシムジャパンよ!等)も
読まないのにトルシエ信者を騙る馬鹿どもとは違うな(比べちゃ、もちろん失礼だが)。

>>426のように、clも見てない馬鹿どもがジーコを批判してるんだな。

>>431
そう、だから批判ならその辺で頼む。
攻め急いだジーコジャパンとかうんざりだ。
433 :2009/02/10(火) 00:00:50 ID:UwybHz3/0
ジーコは規律で自分の頭で考えれない選手たちを相手にしていたからな。
434 :2009/02/10(火) 00:07:03 ID:/8ZOBkLOO
南米はバイタルエリア空けたがらんって…オーストラリア戦全然だめだったじゃん
435:2009/02/10(火) 00:39:00 ID:tUvITYjt0
>>434

ジーコになってからプレスが緩々だからね。
トルシエの時は厳しくって相手を自由にはさせなかったものだが、
ジーコになって何が自由になったかと言えば対戦相手が自由を謳歌してた。
こっちはジーコになって判断速度遅くなってるから相手のプレスに餌食に
なって、相手は自由を謳歌する、それがジーコになってからのガチ試合でのパターン。
436:2009/02/10(火) 00:52:20 ID:cgge4+eFO
ジーコ信者ってすぐ「CLも見てないニワカ」とか言うよな。
平日の深夜なんて無職しか見てないだろ。
437 :2009/02/10(火) 01:15:22 ID:9kXFfdPz0
>>392
正論だね。

判断の自由を与えてたんだから、それに起因する不利な状況も、
自主性を尊重するというそもそもの方針が内包していた危険性とも言える。
そこと選手の判断ミスも責任は監督に帰するという指摘は否定できん。

素人の意見だが、小野という選手の持つイメージが判断を狂わせたかもしれない。
稲本なら?本来、どちらも攻撃の好きな選手だが・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:33:47 ID:OgkGE8W10
失点の前にも何度も何度も危険な場面作られてる
決壊が近いことを守備陣は感じてたんだと思うよ
だから中沢は小野に「あがれ」って指示した
DF陣の悲鳴だね
もう1点取ってきてトドメ刺して来てくれって こっちがやられる前に

小野の代わりに守備の得意な中盤が入ってたらまた中沢の指示も違ってたものになってと思う
全部推測だが
439 :2009/02/10(火) 01:49:05 ID:1rpg8WJi0
俺も最近知ったんだけどなんと最近では録画という画期的なものがあるらしい
440 :2009/02/10(火) 01:56:26 ID:saHO00Mg0
アルディレスも当時トルシエ批判してた。やはり積極的に
オフサイドを利用することが邪道だというのが感覚でわかっていたという
ことだろうし、実際にFIFAはそういうサッカーを排除すべく、2003年に
ルールの運用を変更した。
441 :2009/02/10(火) 02:08:23 ID:1rpg8WJi0
やはりとか邪道とか感覚とか〜ということだろうとか・・・
池沼すぎてもう嫌だ・・・ごめん・・・・
442 :2009/02/10(火) 02:13:50 ID:9kXFfdPz0
確かに。

だが日本人であることから1歩引いて、イーブンに両陣営を観察したら、
豪州もまた非常に苦しい状況だったと言えるんじゃないかな。
あの時点で負けてる展開なんてシナリオあるわけない。
そのうち逆転するよ時間の問題さなんて言える時間帯でもない。

むしろ入りそうで入らない1点が致命傷なんて試合いくらでもあるわけで。
戦力的に優位なチームが足元を掬われる典型的なパターンにはまりかかってた。
>>415の前半はトルシエの分析だと思うけど、実際そうだったと思うよ。
だからこそ、こぼれ球拾って同点にした後はイケイケになってしまった。
逆に日本は気落ちし過ぎた。試合終盤の足には、気持ちが大きく影響するからな。

守り切らずに攻めて結局は墓穴を掘ったあたり、
かつてトルシエが指摘してた守備文化の欠如と言えなくもないような。

それもこれも、傍から見ててしかも今だから言えることだけどね。
ピッチでスタンドから見てるように思考できる奴は珍しい。
国内でバケモノかと思ってた奴も、高いレベルじゃ同じようにはいかないしな。
オシムが「別にガッカリするようなもんじゃない」って言ってたけど、
多分そうなんだろうな。ひとつの通過点なんであって。
当時は「もう日本サッカーは終わりだ」くらいに落ち込んだけどな。
443:2009/02/10(火) 02:17:34 ID:tUvITYjt0
>>440
>アルディレスも当時トルシエ批判してた。

となるとアルディレスの感覚は外れてて、
我々の方が良かったということか?

意外と見る目ないんだな。
444:2009/02/10(火) 02:22:02 ID:tUvITYjt0
>>442

別に豪州戦はこっちが能動的に防いでそこまで点入らなかった
、3失点で済んだ、わけじゃないからさぁ。

防ぐなら狙って防げ(取るときも狙って取って(その前にその狙いも
しっかり準備して))というぐらいまでは強くしておけと思う。

あそこまで根本からチームを弱くしたジーコって、ってとこだろ。
445:2009/02/10(火) 02:25:49 ID:U2f2OYY6O
ジーコは日本代表監督の失敗を糧にして成長した


日本代表はピークを過ぎた


以上
446 :2009/02/10(火) 02:27:07 ID:9kXFfdPz0
>>443
正確にはアルディレスとFIFAの感覚はズレズレで、見る目がなかったってこと。

ルール変更を許容した世界中のサッカー関係者およびファンもFIFAと同罪だね。
447 :2009/02/10(火) 02:34:33 ID:1rpg8WJi0
OSAKAモスクワ-頑張れジーコ!!part12もFIFAと同罪だね。
448 :2009/02/10(火) 02:34:41 ID:9kXFfdPz0
>>444
>>415

確かに能動的じゃないな。

FIFAより正しいトルシエ氏が「崩れてなかった」と述べた守備ブロックが、
選手を選ぶだけで構築できるものだとしたらね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:35:19 ID:Hl6njgWW0
要するにトルシエの戦術は奇策。
しかも本人に柔軟性がないからフラット3にこだわって
日本代表後はひどい結果しか残せてない。
本当にフラット3が優れた戦術なら世界中で取り入れられてるっつうの。
450 :2009/02/10(火) 02:39:18 ID:1rpg8WJi0
どのレスをうけての要するになのかを明確にしてほしい
451 :2009/02/10(火) 02:40:13 ID:9kXFfdPz0
>>447
海外版のスレだと思うけど、彼らがサッカーファンならもちろん同罪だろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:20:41 ID:JsfBt34w0
オフサイドのルール変更などバックパス禁止やGKの動きに関するルールや
GKに対するファールの変更等と同じように
行き過ぎた守備偏重による得点の減少傾向を変えようとするもの

そもそもフラット3がオフサイドを狙うことを第一義にした守備という誤解と偏見が
ひとり歩きしている

ラインを高くする、中盤をコンパクトにするという戦術は
世界中で取り入れられてる、その応用の一形態に過ぎない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:18:21 ID:OgkGE8W10
小野投入の違和感 逆の状況を想像してみる
例えば1点を追う場面で啓太みたいな守備的な選手を入れるということだろ ジーコがやったのは
「何がしたいの?」
そう周囲の選手が思っても不思議はない 実際にピッチの至るところで混乱が生じた
中沢の指示 小野のポジション 中田のポジション 攻めるのか 守るのか
小野本人、そして周囲の選手、共に不幸にするだけだったな 
誰一人得をしない交代だった 結果的には
454 :2009/02/10(火) 05:58:12 ID:saHO00Mg0
>>452
>そもそもフラット3がオフサイドを狙うことを第一義にした守備
だよ。オフサイドとれないならフラットに3人で高く上げるなんて
意味がなくなる。

>ラインを高くする、中盤をコンパクトにするという戦術は
できればラインを高くコンパクトにっていうのは
誰にも反対されてない。ただの一般論に過ぎない。

つまり何も言ってないのと同じ。
455-:2009/02/10(火) 09:57:30 ID:OCbHdkD7O
>>454
ジーコには反対されたけどね。
456:2009/02/10(火) 10:06:14 ID:8gOm0ucp0
お前ら遠藤が出した本読め
そこにジーコの無能が全て書かれている
紅白戦ではサブ組が先発組をフルボッコにして最後は削り容認だったこともな
457:2009/02/10(火) 10:12:54 ID:E8Sm18xUO
いずれにしてもプレスはかけなければならないし、コンパクトにしなければならないし、
退いてもいられないし、攻めなければならないし得点もしなければならないわけで。
そんな中、ジーコは何しましたかと言えば何もしなかった。
そして守備は緩い状態でチームとして得点力が落ちた。
トルシエの時はアグレッシブでうまくいってたのに。


>>452

同感。
458 :2009/02/10(火) 18:28:43 ID:/8ZOBkLOO
なんべー
459・・・:2009/02/10(火) 19:14:19 ID:0NDk/1qg0
ジーコが失敗でなかったと思っているのは呼び寄せたお方
唯一人と考えるのが真っ当な神経でしょうね

日本代表のホップ、ステップ、ジャンプの
ステップの段階を担いながら(未だホップ段階だったかもしれないけど)、
戦略も戦術も何もないあなた任せ個人技任せの出たとこ勝負サッカーに終始し、
そのくせ
安定感に欠けるが意外性に秀でた松井も久保もサブにさえおかず、
絶対的な型はないくせに型に嵌ったふたりが2トップ

そして見事なほどに何の遺産も残さず

ホップスッテップ段階の国が選ぶ監督ではなかったことだけは確かなこと
アルゼンチンだからマラドーナでもやっていける










460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:23:21 ID:Hl6njgWW0
久保とか言ってる時点で釣り確定
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:38:23 ID:2tSCU0Vs0
IDをID:0NDk/1qg0に変えたのでID:JsfBt34w0は二度と戻ってきません。
462.:2009/02/10(火) 19:49:51 ID:tUvITYjt0
>>461

IDとかどうでもいいんだけど。
何、そんなの気にしてんの?
掲示板なんて全部一期一会で2度と会わないんだから
二度と戻ってきませんとか要らないし、IDとか気にしなくてよろしい。
463 :2009/02/10(火) 20:12:18 ID:/8ZOBkLOO
くぼぉーっ
464sage:2009/02/10(火) 22:12:12 ID:DoNaXLK20
中盤に戸田タイプが必要だった。ナカタに負担が全部行った。
親善試合のドイツ戦のカウンターは見事だったが、、、、
465:2009/02/10(火) 22:53:26 ID:mN+jKzub0
戦術もないしチームをまとめることすらできないジーコにはがっかりだった


466:2009/02/10(火) 23:17:12 ID:GVlVmSBj0
係の人は24時間毎日2CH脳の精神病。
IDを調べられると恥ずかしい自演のオンパレードです。
一日一回は自演をしないと生きていけない人。
これはとんでもない糞スレ。


467_:2009/02/10(火) 23:46:04 ID:xRASQAOM0
>>466
www
反論出来なくなるとスレ批判www
さすがですねぇ。
ジーコ信者ってこんなのばかりなのかな?
468 :2009/02/11(水) 00:09:45 ID:CWGA2jkh0
アンチジーコってどうして運動オンチで頭わるそうでファッションセンスゼロの
きもちわるいおたく連中ばかりなの?w
469:2009/02/11(水) 00:26:25 ID:RmOxb6gxO
結局ジーコジャパンが1番ましだったな
470 :2009/02/11(水) 00:38:14 ID:2Sw94HRJO
次はジーコの元相棒、アルシンドジャパンだな
471.:2009/02/11(水) 02:01:13 ID:xsBYpivQ0
>>469

選手レベルはね。
それは最初からわかってること。

でもジーコ監督でチームとしては駄目だった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:07:09 ID:m3kTq7yD0
選手レベルねえ。
たしかに2002年の主力は若かったからそのまま順調に成長してくれると思ってたなあ。
473:2009/02/11(水) 02:09:27 ID:RmOxb6gxO
選手って、、、
現時点で中田英寿が引退した以外で何が落ちてるというの?
474:2009/02/11(水) 02:33:20 ID:UL3oxspW0
yes
475_:2009/02/11(水) 02:41:15 ID:ECqm3zd40
1998 中田監督、岡田コーチ
2002 中田監督、トルシエ軍曹
2006 ジーコ監督、中田相談役
2010 中村監督、岡田コーチ

まぁこんなもんだ
476.:2009/02/11(水) 02:46:40 ID:xsBYpivQ0
選手は成長してたでしょ。
しかし、いかんせんチームができてないようじゃ
選手個々人としてはどうしようもない。

>>473

もう、いわゆる谷間の世代ですよ。
まあ、トルシエ以前の五輪、ワールドユース出てない
世代に比べればいいんだろうけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:04:39 ID:R7qV/5oM0
選手は常にベストコンディションというわけでもないし
常に最高のパフォーマンスをしているわけではない
時期やチーム状況によって活躍できないこともある
(逆にチームによってはひとつの能力だけ優れた選手や引退の近い選手でも活躍できたりする)
これをもって選手が劣化しただの使えないだのと判断してはいけない

ジーコが誰が見ても次のない秋田らを呼んだり
オシムが鈴木啓太を使ったり
取って代われる選手が多いほど恵まれている
478@:2009/02/11(水) 03:20:09 ID:GyJ69PCp0
成績のお話
ワールドユース準優勝 シドニー五輪ベスト8
監督 トルシエ
479 :2009/02/11(水) 07:23:10 ID:Q4HRwYkjO
かまもとふっき
480 :2009/02/11(水) 08:06:19 ID:Q4HRwYkjO
>>440
にせんさんねんのおふさいどるーるへんこうとはぐたいてきにどういったないようのもの?
481:2009/02/11(水) 10:51:37 ID:Jiwiw6IC0
注意

ここは係の人監視スレです。

ここは係の人隔離スレです。
482:2009/02/11(水) 13:03:16 ID:xsBYpivQ0
結局、サッカーも人間が集まってやっているとものなんだと言う事。
企業でも、プロスポーツでも、個人個人がバラバラのままでは、機能しない。
なかでも、チームスポーツであるサッカーでは、組織として、いかに機能するかが、
結局のところすべてなのだと思う。
以前の日本サッカーと比べれば、個々の能力というものは確実にレベルアップ
しているのだろうが、個人の心がひとつにまとまらなければ、組織としては
機能しないということが明白になった。
483:2009/02/11(水) 13:24:17 ID:ZIgaUpiV0
住金ならともかく代表なので選手にある程度まかせたんでしょ
それでまとまらなかったらどうしようもない
もう少しジーコ自身が選手を統率できてたら良かったかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:16:19 ID:4Ln7CHZ40
>>473
全体的にはアップしてるけど世界も進歩してるからね。
たしかに中田みたいな突出した存在がいないときついし、
>>476みたいな日本しか見てないアホが勘違いする。
485:2009/02/11(水) 17:27:25 ID:8mvfjzaDO
世界も進歩してる、は詭弁でしかない。

世界はいつでも進歩してると言えばいつでも進歩してる。

世界も進歩してるとかは要らなくてそれを踏まえた上で日本はどうなのって話なんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:34:06 ID:6IyKBt6j0
>>485
「日本だけが進歩し世界が停滞しっぱなしなんて事は有り得ないんだから
日本の進歩だけつかまえて『プロリーグになって進歩して黄金世代で選手は史上最強!
だから中立国でGL突破!』なんて幼稚な妄想繰り広げてないで
現実を踏まえて日本がどうかを考えろ」のどこが詭弁なんだよ。
487 :2009/02/11(水) 17:36:36 ID:wIrb8EcJ0
トルシエは世界の流れとかけはなれた奇策だったから一代限りで
先につながるサッカーじゃなかったな。SBが絶滅しかかったし。
そういう意味ではジーコが正しい路線に戻したと言える。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:37:36 ID:wjKQ6aNN0
オーストラリアは何ができたか
クロアチアは何ができたか
ブラジルには何をできるかだな
漠然と世界とか中東と言って強くなったり弱くなったりするのは詭弁
489 :2009/02/11(水) 17:41:44 ID:3ZyFstzx0
ジーコはトルシエの間違えていたサッカーを世界標準の、正しいサッカーにもどしてくれた。
オシムがその流れを断ち切ったのが残念。
490_:2009/02/11(水) 17:57:36 ID:ZU+uHtaj0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:07:40 ID:6IyKBt6j0
>>488
だから「プロリーグになったから強くなった!黄金世代で史上最強!GL突破しろ!」
に対して「対戦相手も進歩して強くなってんだから当社比で強くなっただけで
成績もアップなんて安直な結果が出るわけないだろ」と説明してやる事のどこが詭弁なんだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:10:50 ID:8ZEnLfDC0
どう見てもオーストラリアやイランの方が戦力上だったからな。日本には、プレミアの中堅チームで準スタメンの中田と、セルティックの強豪チームでレギュラーの中村。この二人ぐらいしかまともな選手が 無かったんだから。
セリエでかすりもしなかった柳沢と、ドイツで1-2シーズン確変した高原の2トップで勝てるわけ無いわ
493:2009/02/11(水) 18:21:37 ID:kVxXsJoBO
ジーコ信者w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:23:11 ID:wjKQ6aNN0
結論としては世界は進歩してるのでジーコにしたところで勝てるわけがないという
ジーコなら勝てると言ってた人たちは何をさせようとしてたんだ。

勝てる可能性を追求せずに、進歩してる世界の中にすべてを含んで
日本の力が劣って見えるように誘導するのは詭弁
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:30:50 ID:6IyKBt6j0
>>494
実際にアジアも欧州も南米もサッカーが進化してるのに
日本が進化した事だけを強調して他を無視する方がよっぽど詭弁だろ。

「サッカーは相手がいるスポーツ」だから相手の進化を視野に入れて
話をするのは当たり前の事だろ。
当たり前の考え方をしたら何で詭弁なんだよ。低脳。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:33:04 ID:FssnlDd90
恥さらしアンチジーコはいい加減諦めて往生際悪く死ぬべき
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:48:26 ID:wjKQ6aNN0
>>495
無視などしてないがな。よく見ろ ど低脳。

日本代表の進化はどうかの判断の問題であって
進化したといってる相手に、進化しても世界じゃ勝てないって話に持っていくのは詭弁。
ならオーストラリアやクロアチアが何をどう進化させたかを語ったほうがいいだろ
監督選びがよかったを抜きにして
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:57:03 ID:0IldZ9pk0
>>497
ヒステリー起こすなよ、おばはんww

アンタ以外の全員は「日本が進歩してる間に世界だって進歩するんだから
アマリーグがプロ化しただけで相対的な進歩をするなんて考えるのは阿呆」と
当たり前の常識をずっと言い続けてるのに、アンタが延々それに詭弁詭弁と
えらそうに見下し口上並べて恥をかいただけだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:57:23 ID:4Ln7CHZ40
>>497
いやだったら「判断の問題」とか逃げずにまず日本が
どう進化したかをきっちり語れよ低脳w
監督選びよかったを抜きにするなよ日本が弱くなった根拠それだけのくせにw
500.:2009/02/11(水) 19:04:34 ID:xsBYpivQ0
結局のところジーコとか駄目に決まってんだろ。

単なる何千万人、何億といるサッカー好きのひとりでしかない。
指導者的な教育も受けてないし、修行も経験もしてない。

普通の人がなぜか代表監督やってるだけだった。

個人テクニック?代表監督として重要なのはそこじゃないから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:27:03 ID:wjKQ6aNN0
>>499
日本も進化してるけど世界も進化してるとという文に内包されている日本の進化波難なんだろうねw

各自それなりに進化を認めてるわけではないのかw
俺が語るまでもなく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:20:33 ID:Jnsm9su40
>>501
>進化波難なんだろうねw
お前が日本語もまともに使えない半島人なのは判ってるから
「進化は何なんだろうね」と親切に推測した上でレスしてやるが
口先だけでまともに説明しない癖にかっこだけつけて説教するから
「きっちり語れよ低脳」と言われてるんだろ。

自分で「判断の問題」がどうこうとかっこつけておきながら
「語ってみろよ」に対する返答が逆質問の「何なんだろうね」だもんなあ。
要するに口先で利口ぶってるだけのド低脳ですと証明したようなもんだが
それにすら気付いてないのが笑えるわ。
503.:2009/02/11(水) 20:44:07 ID:xsBYpivQ0
>>502

変換ミスに噛み付いてる割にはなぜか長くて読む気が起きないwww
504-:2009/02/11(水) 21:32:13 ID:hqHI5MNgO
今日の試合を観るかぎりじゃ完全に失敗。もう全員が理解しただろ。
岡田でもこれだけ出来る。当時の日本でボロボロ。
チャンスがどうとか決めきれない等ではない。押さえるトコ押さえれば豪州はこんな感じだろ。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:34:41 ID:wjKQ6aNN0
進歩してないと主張するやつはしてない根拠をかけばいいのであって、
進化したと思うやつはジーコだからだめだったという趣旨で散々書かれてる。
冷静な人にはどちらをとるかは「判断の問題」であるだけ。
そこで世界も進歩してるなら日本も進歩してるのだから、
W杯ベスト4も狙える。
506:2009/02/11(水) 21:36:02 ID:KBg3im/P0
ジーコは戦術が糞杉
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:40:01 ID:1/eTtChs0
>>505
進歩してないなんて言ってる奴どこにいる?
そんな奴は一人もいないよな。
お前がさっきから知ったかぶりで詭弁扱いしてるのは
「日本が進歩する間に他国も進歩するんだ」という意見だろ。

いくら自分の無知無能があからさまになったからって
勝手に他人の主張を明後日の方向に捏造して誤魔化すなよ。
508 :2009/02/11(水) 21:41:48 ID:3ZyFstzx0
ジーコだったらオーストラリア程度は虐殺してしまえるだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:59 ID:4Ln7CHZ40
510 :2009/02/11(水) 22:01:45 ID:kmALfG6J0
>>504
後半負けてる中立地と、勝ち点で2点リードしてる敵地。そりゃ展開も違うだろ。
511.:2009/02/11(水) 22:08:48 ID:xsBYpivQ0
豪州戦後もBS1流し続けてたら世界のサッカー情報のドキュメント
みたいなのが始まってジーコ特集みたいなのやってた。
日本代表監督時代のも出てきてジーコもコメント寄せてたけど
やっぱりジーコって分析力ないのかな、と思ってしまった。
コメントはコメントだから適当に言ってるだけかもしれないけど、
代表監督時代の無指導、無策ぶりと照らし合わせてみるとやっぱり
そうなのかな、って思わざるをえない。

日本代表にはいい選手が揃ってて、豪州戦の最後の8分までは
いい流れできてたけど、(崩壊して悪い流れのまま最後まで
響いてしまった)みたいなこと言ってたけど、
ずっとチーム状態は悪いままでしたから試合始まってすぐの時から
さらに言えば大会前から、もっと遡れば4年間ずーっと悪いですから!
512さか:2009/02/11(水) 22:25:19 ID:xkmEAl/qO
ジーコ云々じゃなくて、ブラジル人監督は強豪国以外では成功しづらい。
フィリペ、ドゥンガ、ジーコ、、みんな戦術や戦略じゃなくてモチベーターとしてなら優れてる。
ブラジル人なら誰でも持ってるハイレベルな潜在的戦術眼、サッカーセンス、これを持ってる事前提でやってる感じ。特にジーコ。


フィリペはポルトガル代表時代見れば判るが、相手に試合中に戦術対応されれば終り。
ジーコはフェネル時代にCL8強できたのは、モチベ上げるのがうまい、GLでインテル出停数人、相手に恵まれる、ブラジル人補強(ジーコが行く前後に補強されてるから、希望だと思う)。強運の監督だよ。

ドゥンガは現在進行形。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:34:58 ID:m3kTq7yD0
>>504
あの時とは状況が違う。
ドイツでは両チームとも勝ち点3がほしかった。

今日はオーストラリアは引き分けでおkだったし
日本は最低引き分けできれば勝ちたいという試合だった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:37:52 ID:1/eTtChs0
>>510
監督も違うしな。
「アウェーで引き分けで十分な状態でビドゥカもQLもいないピム率いるオージー」が弱いから
「GL突破がかかる大一番で主力選手を揃えたヒディンクオージー」も弱いとかどんな低脳だよ。

まったく、なんで「監督で強くなったり弱くなったりするょ〜選手は関係ないョ〜」なのに
オージーだけは誰が監督でも弱いんだよ。
515.:2009/02/11(水) 22:47:50 ID:xsBYpivQ0
いずれにしても豪州ってあんな感じだよ。

ジーコの時みたいにあそこまで一方的にやられるってのは無い。
516.:2009/02/11(水) 22:49:05 ID:twnP1jc90
おいおい、まだJリーグ始まってないんだぜw
あのメンバーに走り負けてるオージーw
オージーに決定機なんかほとんどなかっただろw 
プレミアで得点しまくってるケーヒルw 一戦級はやっぱ違うなジー信w

やっぱジーコなんかベンチに置いとくならまだ仏壇でも置いといた方がましだろw
517_:2009/02/11(水) 23:03:06 ID:asoA5ppC0
まぁ岡田でもオージーとアレくらいやれたんだし、
やっぱジーコは失敗だったんだな。
518504:2009/02/11(水) 23:04:57 ID:hqHI5MNgO
>>510
言いたいことはわかる。がその状況を考慮しても、だよ。
オシムの時もそう。基本トップにおさまらなければ攻撃は終わり。ラインを下げず我慢し、深い位置を与えずゴールから遠ざけ潰す。孤立したら中盤も機能しない。結局最後はロングボールに頼る。
プレスも持続は出来ないし、バックにスピードも無い。
そしてこれは昔からわかっていた特徴。監督は戦い方を選び後は選手次第。
結局オシム岡田は監督でジーコは素人だったという事実だけが残った。

引き分けでいいは後付け。ボクシングなら12Rポイント取られてる。ボコボコにされてる試合。何とかKOは免れたがよく立ってたよって感じ。
そして相手は日本。決してブラジルやバルサ等のトップ選手がいるチームではない。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:05:48 ID:OLprbHjr0
>>515-516
今日のオージーとドイツ大会のオージーが同じだと思ってるんだから
トルシエ信者はW杯も見てない知ったかか
見ても理解できない池沼のどちらかだとはっきりしたな。
520.:2009/02/11(水) 23:09:18 ID:xsBYpivQ0
>>514=係り人=ID:1/eTtChs0を(基本的には係りの人でOKだが)今度から
「必死くん」と呼ぼう。ジーコ擁護(はできてないwからジーコ批判派を無理
矢理攻撃)するのにいつも毎日必死だからwww
521 :2009/02/11(水) 23:09:49 ID:kmALfG6J0
>>513
まあ、そんなとこだね。
特にオージーは敵地で無理に攻める必要などまったくない。
そりゃ3点積むにこしたことはないが、リスク背負って裏目に出てもつまらんだろ。
結果として勝ち点1は上々だろうね。

お互い勝てる可能性が最もある相手だった(つまり敗戦はほぼGL敗退を意味した)
ドイツ大会とはまったく状況が違う。

TV観戦だったけど、敵陣は黄色だらけだったじゃない。
DF切ってFW入れてた3年前と逆でしょ。そりゃ展開も違うって。

>>514
まああっちも準備期間なかったわけで、絶対に勝たなきゃならん試合でもないから、
今日の結果でピムをどうこう言うのも可哀想だけどね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:11:03 ID:Fkw1w6xf0
ただワールドカップの時の中盤スカスカ状態ではなかったな。
相手の力うんぬんではなく
523_:2009/02/11(水) 23:11:40 ID:asoA5ppC0
>>520
それは係りの人って単語を必死に使ってる人が一番似合うんじゃない?

wwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:12:05 ID:1H0ngFk40
>>518
だから何で「ドイツ大会の監督はヒディンク」から頑なに目をそむけるんだよ。
しかも「後は選手次第」と言ったたった1行後で「ジーコは素人」と、日本だけは監督次第に
シフトチェンジしてるし。
525じこじこ:2009/02/11(水) 23:20:37 ID:MkQhcnq9O
ジーコはチームをまとめられなかった?まとめる気がなかった?時点で監督として失格。不満な選手を追放しなかったのもチームとして意思を感じない。フィジカル言い訳にした時この人ダメだと思った。ならつね選ぶな。
526.:2009/02/11(水) 23:22:29 ID:twnP1jc90
みじめだなジーコ信者w いつもの勢いがないぞw
527504:2009/02/11(水) 23:23:35 ID:hqHI5MNgO
>>524
監督がやるべき事をやればあとは選手次第ということ。
今日ゴールを決めれなかった事に岡田の責任はどれくらいか?ちなみに完封。
逆に3失点くらったジーコの責任はどれくらいか?

それぞれ選手の責任も含めて君の意見を聞かせてくれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:25:35 ID:m3kTq7yD0
>>522
そりゃ気候が違うからだろw
529.:2009/02/11(水) 23:25:47 ID:twnP1jc90
内田篤人選手
「(オーストラリアは)もっとやるかと思っていたが、意外とそうでもなかった。
日本のやり方が出来ていたので、相手に(力を)出させなかったということだと思う。
それだけに勝ちたかった。みんな(オーストラリアは)強い強いと言っていたが・・・
これからはホントのことを書いてください(笑)。

おい、ウッチーにも言われてんぞジーコ信者さんw
530 :2009/02/11(水) 23:27:14 ID:kmALfG6J0
>>518
「引き分けでいい」は後付じゃないよ。展開に影響を与えるから。
(決してハナから引き分け狙いって意味じゃないよ。無理して勝たなくていいってだけ)

ロングボールに頼ってたのはドイツの時も一緒。
ただあの時は前線の人数増やして、めちゃくちゃ勝負にきてた。
当たりも激しく、カードも敵味方7人に出てたよね。
(負け惜しみになるけど、あっちには赤いのもらうべき奴もいるんだがな)

今日は何枚出てた?
どうしても勝たなきゃいけない試合に負けてる時とは状況が違うのよ。
ドイツの時は負けたらほぼ帰国決定だったから遮二無二いくけど、
最終予選はまだ半ば。下手にカード溜めて出れなくなるのも嫌だろしな。
531-:2009/02/11(水) 23:40:14 ID:vSUdcD950
・引き分けで十分/勝ち点3を死ぬ気で取りに来てる
・↑を証明せんばかりに点取る気が最初からない前線/前線本気で勝負に来てる前がかり
・強硬日程でコンディションgdgd/最大決戦に向けて万端
・アウェー/中立
・ビドゥカ・キューウェル不在&ケーヒル足がつるほどのバテバテ/主力全員揃って絶好調
・足がつるまでケーヒルを1トップで孤立させる理不尽采配/優勝請負人監督

これだけ条件違うのに「同じオージー」で一緒くたにして、違う条件は「日本の監督」
だけにしちゃうんだから、そりゃ自国開催アドバンテージなんか
なかった事になるのも当然といえば当然かもしれんな。

>>518
後付も何も、「引き分けでいい」展開なら無理に点を取りに行くより
攻撃を犠牲にしても自陣を固めるだろ。失点しなけりゃ最低でも引き分けなんだから。
そして今日の試合のオージーはまさしくそういう試合をしてたじゃないか。
532 :2009/02/11(水) 23:54:11 ID:kmALfG6J0
>>527
俺も答えていい?

俺は今の2トップ割と好きだが、結果的に相手のシナリオ通りってのはいただけない。
ただ順位を考えれば、当面出場枠を確保するって意味じゃ及第点でいいんじゃないかな。

オージーもリスク背負う必要ないけど、日本もまたそうなんだよね。
数字的にあり得ないけど、今日勝ち点を積めなけりゃ次節で3位転落の可能性が残る。
それを潰したことで、バーレーン戦も精神的に優位にたって試合に臨めるからな。
むしろ緩みすぎが心配なくらいだ。別グループの混戦模様に較べるとね。
(関係ないけどグループ2の中東勢めっちゃ応援してます。南北半島の出場絶対阻止!)

3失点ジーコの責任。
試合の現場責任者としては、それを負うべきだとは思う。
けど3点目をみてみりゃ、駒野がぶち抜かれたら誰もいなかったわけでしょ。
負け=帰国なわけだから、そりゃ総攻撃にも出るよ。それに伴うリスクの顕在化。
今日みたいな均衡した展開と比較すれば、傾いたスコアはさらに動きやすいってこと。

つまり実力差を反映してるというより、展開を反映したものだと思うよ。
ジーコの責任は結果としての敗戦と結果としての得失点−2。
533504:2009/02/11(水) 23:57:46 ID:hqHI5MNgO
>>524
オレはヒディンクは難しいことは何もしていないと思ってる。
日本の短所、豪州の長所。その最大値を突いただけ。それが監督がやるべきこと。

ヒディンクもだし、岡田オシムもそう。最大値を活かそうとした。結果も最低限だが許容範囲。
ジーコが監督として何をしたから君達は選手の責任だと?
豪州の長所をゴール前で弾き返そうとした?
こぼれ球をガンバの控えに拾ってもらおうとした?

今日の豪州がアウェイの戦い方だったのはわかる。勝ち点状況もわかる。
それでもいつ点取られてもおかしくない。奪えない。カウンターも全く出来ない。プレスにかかり奪われる。
引きこもりカウンターも上手くいってなかったんだよ。もう1回観てよ。
後付けってのはそういう意味。
一方的にやられてた。ヨーロッパで活躍できない日本人相手に。。
534-:2009/02/11(水) 23:58:54 ID:vSUdcD950
ついでに日本側のW杯と違う部分で、マイナス箇所は(監督の違いは論点だから外す)
・日本の海外組も調整不足
・大型(というほど大きくもないが、まあ当社比較で)FWの不在(でもこれって監督の責任では?)
・なんだかんだ言って中田の有無はけっこうでかくね?
・まあ印象にすぎないけど、やっぱり選手層が小粒だよね
ぐらい。後は
・絶対に勝ち点3がほしい(W杯と同様)
・ホーム(有利)
だから、同等とむしろ有利でしかない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:03:58 ID:LKonMp+90
ジーコはレアルとかバルサみたいなスーパースターぞろいのところが向いてる。
536 :2009/02/12(木) 00:06:56 ID:f5YmP7cC0
今日は勝たなきゃおかしいだろ
ホームで準備期間とれて相手は直前来日で
予想通り相手は引き分け狙い
今日勝てなきゃいつ勝てる?
ヒドゥカもいないし
こっちが消耗する要素なかったのに
537:2009/02/12(木) 00:08:19 ID:uwXyLJNMO
トゥーリオ連れて行かなかったのが大失敗だったのは証明された
538504:2009/02/12(木) 00:09:40 ID:brxm/B6LO
>>532
わかりやすいし頷ける
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:16:17 ID:go+gr3WD0
>>533
>日本の短所、豪州の長所。その最大値を突いただけ。それが監督がやるべきこと。
ヒディンクがやっててジーコがやらなかった「日本の短所、豪州の(ry」って何さ。
豪州の長所が「スタミナにもの言わせてロングボール放り込み」ならそれは短所でもあるぞ。
そしてジーコも「ロングボール放り込みはきっちり受けて潰し続ければ相手は焦って自滅する」
という短所を突いていたし。現に後半80分まではヒディンクは本気で焦っていた。

>それでもいつ点取られてもおかしくない。奪えない。カウンターも全く出来ない。プレスにかかり奪われる。
>引きこもりカウンターも上手くいってなかったんだよ。もう1回観てよ。
わかるわかる言ってるだけで全然分かってないじゃん。
引きこもりカウンターを本気で狙ってたんならケーヒル1人孤立させたりしないだろ。
点取られてもおかしくない?シュートコース全部潰してただろ、ほとんど全員守備で。
コース消してたからGKが飛び出したら全部ボールに触るというセオリー通りのプレーができたんだよ。
オージーの誤算らしい誤算は、あわよくばセットプレーで加点を狙ってたが
セットプレーがダメダメだった事ぐらい。それも「あわよくば」にすぎなかった。

それでも「ヒディンクは岡田と同じ事をやっただけ、今日のオージーが駄目なのは
監督に関係なくオージーが弱いだけ。W杯はジーコが岡田より無能だから負けただけ」と
言い張るならもう何も言う事はないよ。
540:2009/02/12(木) 00:19:13 ID:nP0ZrHCZO
一つ確実に言えるのは、今日はジーコジャパンなら勝ってた。

ジーコではあんな拙いゲームプランは有り得ない
541鳥飼:2009/02/12(木) 00:20:36 ID:Ru1XKDMaO
初代プレステでプレステ3のソフトを使おうとして、
「おい!何だよコレ!全然機能しないじゃないか!!」

って言ってるようなものだな。


日本代表=初代プレステ

ジーコ、オシム=PS3ソフト

岡田=セガサターン
542.:2009/02/12(木) 00:22:46 ID:gKMECF1H0
>>541
ジーコ=ゲームウオッチ
543 :2009/02/12(木) 00:28:36 ID:05fNd8Pd0
>>533
>オレはヒディンクは難しいことは何もしていないと思ってる。

狂おしいほど同意だな。
俺はあの豚が大嫌いだが、あのガッツポーズも大嫌いで、なかでも顔がいちばん嫌いだ。
それはさておき、ヒディンクは別に難しいことはやってないね。
ただね、体格差を活かした肉弾戦てのは、そりゃもう抜群に効くし、DFにゃキツイんだよ。
だからこそ、これほど戦術が研究された現代でも根絶されないんだよな。
出所を追い回す、キープしてボールをやらない等の対処策があるにせよね。

ジーコは捌くのにたけた小野でポゼッションの回復を意図した。
だが、彼が想像した以上に選手の負荷はきつかったんだな。
耐えて守り切るより、追加点で楽になろうと思ってしまった。
そこに出たのが当たりまくってたGKの唯一といっていい、しかし痛恨のミス。
GKてのは気の毒な職業だ。FWなら10回に1回決めりゃヒーローなのにな。
あれで気落ちし過ぎた。目前の勝利が振り出しだから、仕方ないっちゃ仕方ないけど。

ジーコは選手の判断を尊重する。だから、あの結果はジーコの責任といっていい。
けど判断としちゃ間違ってない。いや結果的には間違いなんだが、発想はアリ。
言うほど無策な監督じゃないよ。むしろ無難すぎるほどのバランス感覚じゃないかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:41:38 ID:go+gr3WD0
>>540
そりゃ違う、あそこまで攻撃を捨てて守りを固めたチームをこじ開けるのは難しい。
CWCで浦和が同じように引きこもったら、ACミランでも1点しか取れなかったのを覚えてるだろう。
しかも日本にとってのオージーは、ミランにとっての浦和ほど格下でもない。

>>543
>ジーコは選手の判断を尊重する。だから、あの結果はジーコの責任といっていい。
ジーコの欠点、というか日本を指揮するのに致命的な部分は
もしかしなくても「信頼する事によって選手のモチベーションを上げるタイプの監督」と
言う点かもしれんよ。
謙虚さが美徳のはずの日本人なのに、なぜか代表に関してだけは信頼すると増長する。
ただしこれが欠点なら、この手のタイプつまりほとんどの監督が日本代表には
不適格という事になってしまうが。向いてるのは「お前らはクソだから黙って俺の言う通りにしろ」
タイプの監督で、それこそトルシエとかカペッロぐらいしかいないんではw

日本でもクラブでは選手←→の相互信頼によって強くなるのに、不思議といえば不思議だ。
545 :2009/02/12(木) 00:45:17 ID:05fNd8Pd0
>それでもいつ点取られてもおかしくない。奪えない。カウンターも全く出来ない。プレスにかかり奪われる。

人数をかけ、体を寄せ、コースを消して可能性を低めた結果だよ。
にしてもフリーのヘッドなんかは、決めておきたかったけどな・・・。
そういう状況でもそうそう点を奪えないから、サッカーはロースコアの競技なんだろうけど。

攻撃に関しちゃ、確かに今日のオージーはまるで迫力なかった。
けどそれは、極力リスクを排した結果でもあるんじゃないかな。
散発的だし、淡白だった。けどそのかわり、自陣は味方でいっぱいだったよね。
なんかバーレーンやオマーンとやってる感じ。
でもこれって当然、ドイツで見せつけられた肉弾戦と根本的に違うよね。
546:2009/02/12(木) 00:52:23 ID:nP0ZrHCZO
岡田ジャパンでは決してオージーには勝てないよ。
今日で限界見えたでしょ。

岡田理論は戦う前から破綻してる。


ジーコジャパン、ナイターならヒディングオージー相手でも十戦して七勝はするね
格上もしくは同等の相手と戦う術をオシム岡田は知らない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:53:26 ID:go+gr3WD0
なんだ釣りか。マジレスして損した。
548.:2009/02/12(木) 00:55:17 ID:35A6oY3Z0
ジーコの時はロングボールの前に中盤で完全に負けてたからなぁ。

こっちは攻撃時はパス繋げない、すぐさまプレッシャーかけられ奪われる、
守備時はプレスかけられない、
対して相手はパスが繋がりまくって自由を謳歌している、
プレスが効いている状態だったからね。
549 :2009/02/12(木) 00:57:29 ID:05fNd8Pd0
>>544
まあ日本人の増長なんて、セレソンの悪童に較べりゃかわいいもんだろうけどね。
(そのかわり悪童には、有無を言わせない実力が伴うんだけど)

ただアジアカップの頃なんかは、信頼を基調としたアプローチもうまくいってたと思う。
そもそも記者に2軍と揶揄された連中だから、うまく噛み合ったのかも知れんけどね。
謙虚も美徳なら、信頼に応えんとする義理人情もまた日本人の美徳と信じたいな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:05:33 ID:go+gr3WD0
>>549
いやセレソンの場合は増長させた方が実力以上の力を出す事もあるだろw
ロマーリオみたいに。とりあえず結果出してる間はいくらでも言わせておけみたいな。

まぁ増長して落ちるのは一時のはしかみたいなもんで、信頼されれば応えようという
義理人情が結果的に優ると信じたいね、誰が監督でも。
フェネルのオンデルのように「俺はジーコを信頼してないがやれと言われた仕事はきっちりやるぜ」
みたいなプロフェッショナルの出現を待つより、日本人の美徳的にそっちの方が可能性高い。
551 :2009/02/12(木) 01:09:35 ID:05fNd8Pd0
>>538
ID:hqHI5MNgO

常駐してよ。
最近、係の人みたいなキチガイしかいなかったから、あんたのジーコ批判は割と新鮮だった。
思わず頷いちゃう部分もあるし。
552:2009/02/12(木) 01:13:56 ID:nP0ZrHCZO
釣りなんかではない。

今日の岡田サッカーは、本人も認める岡田サッカーだ。
完全に手詰まりなサイド攻撃。あの局面を打開出来るのは世界ではメッシだけ。
決定機っぽく見えるプレーも、トップスピードでぎりぎりの細かいプレーだから、結局良い体勢でシュートを打てない。
前線にボールが収まらないから中村俊輔は死ぬ。
サイドの上がりはどこかとってつけたような不器用さを否めない。華麗さがない。
これではオージー相手に点は決して入らないよ。


ジーコジャパンはもっと大人なチームだよ。
暑かったのもあって運動量ベースのサッカーは封印し、本来とは違う戦い方を強いられたが、
あの試合は高原と柳沢が決めてれば勝ち試合だった。

たらればと言われようが、今日の布陣で点を取るよりは、ジーコのチームで点を取るほうが遥かに簡単なのは紛れも無い事実



ジーコジャパンは決定力不足。
岡田ジャパンは決定機不足。

この差は実はかなり大きい
553 :2009/02/12(木) 01:16:02 ID:05fNd8Pd0
>>550
信頼して「使う」ってのが大事なんだけどね(笑)
クラブだけど、玉田なんてまさにそうだな。
シャムスカも母国じゃずいぶん激しい、お盛んな熱血漢だったらしい。

ともあれ鬼軍曹がいなきゃ駄目なら、日本サッカーはまだまだだね。
自分を厳しく律するプロの選抜部隊が、日本代表なんだからさ。
代表でも選手でもなく、およそ自分を律するなどとは程遠い俺が言うのもおこがましいが。


自分を律して、もう寝るわ。
554_:2009/02/12(木) 01:45:56 ID:UTpgrWTk0
>>552
釣りかアホか・・・。
555:2009/02/12(木) 01:48:44 ID:+DSa3tdXO
>>1
決まってんだろ、失敗だ
んなもん、うちのばーちゃんでもわからぁ
556@@:2009/02/12(木) 02:07:48 ID:yBwQfet90
>>549
ただアジアカップの頃なんかは、信頼を基調としたアプローチもうまくいってたと思う。
そもそも記者に2軍と揶揄された連中だから、うまく噛み合ったのかも知れんけどね。

確かに「ジーコジャパン」では最もチームとしてまとまっていたようには見えたなぁ。
ただ、あのチームにあれ以上の可能性を見出す(=南米、欧州勢相手に勝てる)のは
難しく思えたな。そこで必要になるのが増長するタイプの選手だったんだろうけど…。
557:2009/02/12(木) 02:31:38 ID:nP0ZrHCZO
>>554
釣りでも無いよ。
仮にアホだとしても、君の想定可能なレベルの話ではないよ
558.:2009/02/12(木) 04:47:33 ID:35A6oY3Z0
ジーコジャパンは決定機不足だったよ。
チームができてないってのがジーコジャパンの特徴だったじゃん?
559 :2009/02/12(木) 05:15:42 ID:yt/5qBgm0
>>558
2007アジアカップの日本は、2004アジアカップの時より
シュート数も得点も減った。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:28:28 ID:R55caOGF0
でも陽だまりのイレブンは結構面白かったよ


正直ジーコが悪いんではなくて
自由にさせたのがいけなかった
本来通りガチガチな指導すればジーコでもまた違ったと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:49:33 ID:d0LrWE8Z0
2006年
日本 1−3 オーストラリア
48% ボール支配率 52%
6本 シュート数 20本

2007年
日本 1−1 オーストラリア
65.6% ボール支配率 34.4%
16本 シュート数 8本 (120分)

2009年
日本 0−0 オーストラリア
62.4% ボール支配率 37.6%
11本 シュート数 3本
562:2009/02/12(木) 09:55:42 ID:fh50kaqs0
>>561
選手個々の力が日本の方が劣るとしても、
いかにジーコが糞だったかよく分かる試合だな。
563.:2009/02/12(木) 10:50:45 ID:35A6oY3Z0
>>561

バックパスやDFラインでの横パスなどの意味ない時間稼ぎパス乱発
が特徴のジーコジャパンにあって支配率で相手に上回られてるってのは
実質相当大差で相手にやられてる感はあるね。
564:2009/02/12(木) 11:18:47 ID:nP0ZrHCZO
昨日後半30分頃に日本はチャンスを少し作ったけど、
それまでは高い位置一辺倒だったパス回しを、ディフェンスから組み立てるように変わってからだったよ。

見直してみて〜(^^)v


低い位置でパスを回すことが一概に悪いとは言い切れない。
高い位置でボールを持つと手詰まりになってしまうんだよ。

低い位置で回してゆっくり揺さぶって、中盤のスペースを広く取って、パスで崩す。
別にベストな戦術とは言わないけれども、少なくとも低い位置のパス回し=悪みたいな価値観はおかしいと思うよ
565:2009/02/12(木) 12:53:41 ID:3orvBblQO
悪と言うよりジーコの時は一方的にやられてたってことでしょ。


まぁ、悪というか良くは無いね。
その場は楽なんだろうけど(特にチームできてない段階では)、相手はもっと楽だから。
566_:2009/02/12(木) 19:01:18 ID:WjsMgtjq0
というか、サッカーで支配率が60%以上あるってのは異常なことで
力量差があるか、相手に問題があるかどっちかなんだけどな。

前者だと思ってるわけだな、ここの住人は。
567_:2009/02/12(木) 19:02:02 ID:WjsMgtjq0
もう一つは戦術的にまわさせてるか、だな。
568:2009/02/12(木) 20:01:14 ID:3orvBblQO
ジーコ監督でなぜ期待の若い日本代表は、、、って感じ。
569.:2009/02/12(木) 22:44:53 ID:gKMECF1H0
遠藤の言うとおり、ジージャパより岡ジャパのほうが間違いなく強いなw
570 :2009/02/13(金) 01:02:01 ID:rjUgwBch0
>>556
あの大会でレギュラー獲ったのが多いってことは、それなりに手応えあったんだろね。
そこにいなかった欧州組を加味していけば・・・て思ったけどな。

>>560
陽だまりのイレブンはね・・・見なかったことにしたい映画だったよ、俺には。
571504:2009/02/13(金) 10:33:24 ID:vQqOyOMeO
>>539
もしあれを「点は取られない状況」と言うならお好きに。完璧な守備か?
時間稼ぎも出来てないが?引き分け狙いでは?
かなり放り込まれ続けてる。人数はいるのにシュートまで打たれてる。
君の意見だと「今日はクロス上げられてもいい。シュート打たれてもいい。バイタルの侵入も許す。カウンターもしない。ボール保持の時間殺しも止めよう。コースを切って全部受けとめよう」
本気か?相手は日本だよ?守備組織は結構崩されてるよ。豪州の唯一の収穫は勝ち点1それだけ。結果が全てと言えば終わりだが。

>>543
小野の意図はわかるよ。
でも実行されなかった。逆に選手は意図を理解できずに混乱した。=チームが出来てない証拠だよ。4年間も何やってたんだって思う。
もちろん選手にも責任はあるが、ジーコのはあまりにも大きい。
572.:2009/02/13(金) 10:34:41 ID:jFEdiOo40
ホームで2引分けはジーコでもなかったw
573504:2009/02/13(金) 10:52:35 ID:vQqOyOMeO
>>552
半分ほど結構同意。岡田サッカーは最後はトップスピードになりやすい。そこは選手も頑張ってほしいけど。
中村は異質だね。岡田はダイレクトショートパス中心に守備。そこにダイレクト下手。キープ。ロングキックが特徴の中村。今は長所が見えているが。デメリットが大きくなれば外される可能性も充分ある。
574/*:2009/02/13(金) 10:59:40 ID:0U4u5F3m0
>>571
小野に明確な指示を出せなかったジーコのミスは大きすぎるな。
その辺の経験がヒディンクとジーコじゃ決定的に違ったところだし
俺もヒディンクはムカつくから大嫌いなんだけど(平気で汚いプレーをさせるところ)
奴は対日本戦の練習で1点差で負けてる場合、引き分けの場合、1点差で勝っている場合と
あらゆる想定をして選手にプレーで迷いが出ないように徹底していたらしい。
今のジーコは知らないけど、当時のジーコじゃ相手にならんな。
575.:2009/02/13(金) 11:28:58 ID:Kabdnj0x0
>>571
だったらあの試合を「オージーを0点に押さえた素晴らしい名将岡田の名試合」って一生褒め称えてろよバカ。
576te:2009/02/13(金) 11:31:47 ID:62Y+N0Y40
ジーコのよかったところ
・世界的な人脈で親善試合の招待多数(今はろくなチームとやってない)
・コンフェデなどハマったときは神サッカー
・勝負強さ(ただしW杯で逃げて行った)
577:2009/02/13(金) 15:03:35 ID:FFIYIcSQO
ジーコではまった試合とか無いと思う。
578te:2009/02/13(金) 15:19:51 ID:62Y+N0Y40
ジーコの場合予選のときは守備を固める相手にバックパス、横パスしかしてない印象が強い。
パス回しに関しては岡田の方が可能性を感じる。点取れないのは一緒だけど
579:2009/02/13(金) 16:22:24 ID:/yMABjRvO
>>577>>578
何故知らないのに印象だけで批判するんだ?
お前らの行為は道徳に著しく反するよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:05:49 ID:MsprX7QN0
>>571
「オージーは勝ち点1しか取れなかった。これが現実」と言うが
逆の視点から言うと「引き籠もった万全とはとても言えないオージー相手に
勝ち点1をむざむざ差し出した」のも現実だ。

というのはどっちも間違いではないから置いて、論点ずれまくっとらんか?
たしかに先日のオージーは攻め手にも精彩にも欠いたチームだったのはご指摘の通りだ。
が、それはドイツ大会の、日本をフルボッコにしクロアチアと引き分けイタリア相手に
あわや延長戦という所まで持ち込んだオージーと、「同等あるいはそれに拮抗する強さだった」と
あんたは堂々と主張できるんかね?「先日のオージー=06年のオージー」が前提として成立しなければ
>結局オシム岡田は監督でジーコは素人
という>>518の結論も成立しないと思うが。
一昨日のオージーが情けないチームだったのをどれだけ熱弁しても「だから06年のオージーも同レベルの弱小」
という証明にはならんだろ。監督もメンバーも開催地もコンディションも全部違うのに。
581@@:2009/02/13(金) 22:34:43 ID:/McqMoUS0
>>576
そのよかったところってどのようにして今後のジャパンにフィードバックできるんだろう。

・世界的な人脈で親善試合の招待多数→まあ無理
・ハマったとき→(まあ、ジーコジャパンはぶれが大きいし、ハマった試合も人それぞれだろうけど)
 個人的には、質の高い中盤と久保、あるいは柳沢という(部分的には世界水準の?)FWがかみ合った時かなぁ。
(でも、それって結局は個人の才能次第で、先に繋がらなくないか?と思う)
・勝負強さ(W杯で逃げて行った)→取り戻そうとする姿勢が以後のジャパンには見えません。

まあ、ジーコジャパンのハマった試合を抽出して、その共通点を見つけること
逆に、ジーコジャパンのぐだぐだ試合を抽出して、その共通点を見つけること

All or Nothing でなく、どこかで地道にそういうのをやってくれんもんかねぇ。
582 :2009/02/13(金) 22:49:11 ID:cuaLUgd8O
おーじーびーふ
いただきます
583ベトコン:2009/02/13(金) 22:55:58 ID:2fmXX5Pi0
ジーコは失敗なんかしていない。あれだけのスーパースターとともに戦えた
事を感謝すべきだろう。
584 :2009/02/13(金) 23:27:02 ID:DgBj8gZg0
ジーコはあいかわらず選手としてスーパースターなのに監督としても
スーパースターになりつつあるし
しったかぶり異常者はあいかわらずぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅちんちん
こすって現実逃避にはげんでるし(爆)
585.:2009/02/13(金) 23:35:01 ID:+W2PJIFi0
>>581
>ジーコジャパンはぶれが大きいし

ジーコジャパンはぶれが大きくなかったよ。
ガチ試合(重要な試合=真の実力がわかる試合)では決まって弱かったよ。
ガチ度が高ければ高くなるほど弱くなった。
勝負どころでは必ず弱い。
対アジアでは苦戦(ホーム、アウェー、第三国…開催地関係なくいつでも
どこでも弱い)、そして対世界、非アジアでは敗退、大敗。
そこにぶれは無い。

それは、ガチ度(重要度)が高ければ高くなるほど強く、
ガチ度が低くなればなるほど(親善試合)弱い、トルシエの時と対照的だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:48:28 ID:akWL4kSw0
2002年はガチ度は高いかもしれないけど相手は強くなかったからなあ。
当時のチーム力で比べたら
2006年のオーストラリア、クロアチアより圧倒的に2002年のベルギー、ロシアのほうが下だし。
587.:2009/02/14(土) 00:01:42 ID:yuIG+hCk0
>>586

ジーコが限界だったバーレーンやイラン、北朝鮮、オマーン、シンガポール、
らよりは格段に強いよ>ベルギー、ロシア

伝統的にもオーストラリア、クロアチアよりも
ベルギー、ロシアの方がだいぶ格上ですよ。
オーストラリアなんて歴史的にもジーコジャパンに勝っただけで
あれが唯一の1勝。それまでも日本戦以後も0勝。
588 :2009/02/14(土) 00:05:18 ID:ZyyLNBNj0
異常っぷり
素人っぷり
アホっぷり
世界一だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:16:06 ID:qvrzLakZ0
>>587
当時のチーム力って書いてあるだろ。
第一トルシエは予選戦ってないんだからアジアが限界とか関係ないだろ。
つうかトルシエはアジア相手に楽勝だったか?
590504:2009/02/14(土) 00:34:58 ID:aE2As1w+O
>>539
>ロングボールをきっちり受けて潰し続ければ相手は焦って自滅する。という短所

悪いが理解できない。日本は肉弾戦は得意なの?君の想像では勝ちまくりだけど。それが弱点を補う最善策か考えてみては。
相手に深い位置にいられるのは嫌だろ。前を向いた相手に中盤使われるから。フィジカルを活かし強引に陣取ったんだよ。シュートは打った後に防ぐのか。基本は打たせないだろ?
競り合いもやるのか。出来るだけやらない方向だろ。危険地帯は特に。
その受ける戦い方で中澤にかかる負担は半端ない。相手FW投入も想定内か怪しい所。

>>575
素晴らしいなんて言ってない。極々普通。3失点がとびぬけてるだけ。岡田は特にリスクを負わなかったし最低限の結果。
ホーム有利の笛だったしアウェイではもっと強いだろうしね。
591.:2009/02/14(土) 00:42:21 ID:yuIG+hCk0
>>589

ジーコが対アジアのガチ試合で見せたような戦いっぷりは
トルシエの時はW杯に出てくるような国々にガチでできたよ、ということだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:54:59 ID:qvrzLakZ0
対アジアではトルシエは
2000年の2月に香港リーグ選抜に引き分け、
3月中国に引き分け、4月韓国に負けたみたいだね。

つうか試合見てたらジーコが予選で苦労してた理由はわかるよね?
593.:2009/02/14(土) 01:11:47 ID:yuIG+hCk0
>>592

そういう試合はどうでもいいんだけど?
594@@:2009/02/14(土) 01:20:18 ID:j63eEX0J0
…そうかなあ。
アジアカップ優勝のジーコジャパンにはあれ以上の可能性は感じられなかったけど、
2005コンフェデあたりのジーコジャパンには非アジアでも互角に戦えそうに思えたが。

それがメンバーの違いだけによるものならばどうしようもないけどねぇ。
595_:2009/02/14(土) 02:12:16 ID:1hK+6Rl80
まぁオージー戦で

オシム>岡田>>ジーコ

が確定したな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:53:24 ID:mKMT9uy70
今日の係の人はID:yuIG+hCk0らしい
597_:2009/02/14(土) 02:54:42 ID:1hK+6Rl80
>>596
つまんねー事言ってないで、早く巣に帰れよw
598:2009/02/14(土) 03:31:43 ID:ey3jI47p0
失敗だね
ジーコが監督の仕事をさぼるから選手は代表合宿を抜け出してキャバクラに行ってたしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:43:59 ID:IWJ2h0jS0
この間のオーストラリアが弱くなったと思えると同じように
今の日本もジーコのときより弱くなっている

前者は日程と監督のしめる割りあいが高く
後者は選手
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:54:04 ID:IWJ2h0jS0
・世界的な人脈で親善試合の招待多数→まあ無理

これは別にジーコだったから特別なんてことはないよ
あの時期の風潮が世界と戦うというものでその流れで協会も力を入れてた
それ以前も大国とはやれてるし、日韓のときはこちらに来てくれたというけれど
それこそトルシエのコネで組まれた試合も多い

監督しだいでどんな目的で組まれるかのほうが大切なのは、論を待たない

日本がW杯の仮想アジアとして韓国とそっくりだからテストに使おう
って国があるかもしれないよ
601 :2009/02/14(土) 06:17:14 ID:KHZrvBVNO
ジーコ=小泉
602 :2009/02/14(土) 06:35:57 ID:KHZrvBVNO
竹中=鈴木通訳
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:58:18 ID:QA1bvYuL0
結果がすべてだろ 大失敗
604.:2009/02/14(土) 07:19:59 ID:rSHgYEco0
実力通りの結果
日本歴代代表No1のメンバーだったと仮定して
それが世界基準でも常勝国に肉薄する力があるなんて
どんな妄想癖だよ
605 :2009/02/14(土) 07:32:56 ID:KHZrvBVNO
小泉症候群 小泉予備群

川淵=森喜朗
606白銀世代:2009/02/14(土) 10:07:41 ID:+YUsQ5Cb0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_




ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
607:2009/02/14(土) 10:13:54 ID:SsomDADYO
>>603

いや、結果が全てと断らなくても、内容的にも失敗なんだけど。


内容が欲しい対アジア→失敗(ここは結果は欲してなかったので)
結果が欲しい対世界(非アジア)→失敗(ついでに内容も失敗)
608:2009/02/14(土) 10:42:35 ID:y8R5rjRG0
>>604
じゃあ別にジーコは日本を強くしてないね。
2億の泥棒監督、日本に感謝しろ。
609.:2009/02/14(土) 10:52:46 ID:Z6u3hfwr0
>>608
オシム、岡田は実力通りも引き出せてないんだよ
610:2009/02/14(土) 10:52:54 ID:Dxlmv7KFO
そりゃないだろ?住金の時から日本のサッカーに携わってきて鹿島を優勝させて、柳沢、小笠原、中田浩など育てて、レオナルド、ジョルジーニョ、サントス達を呼び代表の監督までやった人に対して日本に感謝しろって・・
611:2009/02/14(土) 12:08:23 ID:y8R5rjRG0
>>610
金の為だろ。
大体どうして鹿サポでも無いのに感謝しなきゃいけないんだよ。
612:2009/02/14(土) 12:30:33 ID:Dxlmv7KFO
鹿島がなきゃ今頃代表はどうなってた?
今までほとんど鹿島が中心だったと思うよ。奈良橋、相馬、秋田、本山、中田浩、小笠原、柳沢、鈴木・・・ジーコの影響って小さいのかね?
613_:2009/02/14(土) 12:36:33 ID:1hK+6Rl80
>>610
むしろレオナルド、ジョルジーニョなんて
Jのレベルからしたらドーピングに近い。

そら勝つだろ。
まぁクラブチームではそういうので強化できるが、
代表じゃそれができないからああやって失敗したわけだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:49:55 ID:IWJ2h0jS0
むしろ読売がなければって話ならわかるが
鹿島はJの地域密着構想のダシにうまく使われた

代表選手のクラブ別選考表でもあれば
オシムの千葉偏重見たく叩かれるのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:37:06 ID:ohmXpGcW0
>>613
常勝鹿島になったのって、レオナルドいなくなってからじゃ無かったか?
616 :2009/02/14(土) 15:39:56 ID:f3eiJD/x0
>>571
小野投入の意図がわかるだけでも、アンチにしてはたいしたもんだ。

でも実行されなかったのは「賭けに出た」(本人談)だからでしょ?
中田を前にあげて入ったんだから、指示があろうとなかろうとそこは彼の責任エリアだ。
混乱したというが、小野があそこを放棄して攻めるのが主目的と解釈するだろうか?
普通に捌いておけばジーコの意図した「中田・中村との3角形」になったハズだよ。
それがうまくいくかどうかは、また別の問題なわけだが。

言っとくけど、責任がジーコにあるのは同意だよ。
前にも書いたけど「賭けに出る」判断の自由を許していたのは監督なんだからな。
何度かチャンスはつくったけど、結果的に賭けは裏目に出た。
1点とって楽になる、試合を決めてしまう為のリスクが、現実のものになったわけだ。
617:2009/02/14(土) 15:54:59 ID:y8R5rjRG0
名良橋と秋田をいきなり呼んで使ってた時点で、
こいつはダメだと思った。そして何試合かダメだったら
総とっかえとかしてたし。
618510:2009/02/14(土) 16:53:51 ID:f3eiJD/x0
ジーコを評価するとなると、
どうしてもオーストラリア戦に話題が集中しがちになるのは如何ともしがたいな。
批判派にしてみれば、ジーコの無策が最も顕著に顕れた試合ということか。
(俺みたいな擁護派(?)の見解は、皮肉なことにトルシエのそれに近かったりする)

煽りじゃなく504に訊きたいんだけど、4年トータルでの成績をどう見る?
619サルコジ:2009/02/14(土) 17:35:32 ID:rmQM1kQrO
>>611
金のために来たわけではない、Jリーグ以前の話し、ダメ元で住金が説得し、単なるプレイヤーとして来たわけではない。

その前の年はブラジルでスポーツ大臣やってたはず。
620:2009/02/14(土) 18:21:58 ID:y8R5rjRG0
>>619
じゃあ慈善事業でやったの?
当然、金貰ってた筈だけど。
この人、日本でいくら稼いだんだろう。
家族も養ってやったし、引退後にいい寄生先を見つけたもんだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:24:55 ID:qvrzLakZ0
ジーコがブラジルで生活困ってたと思ってるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:36:03 ID:lC3LZU0F0
あくまで契約社会の話と
個人の気質の話は分けて

やるなら全財産なげうって日本のためにとか
一切の金をもらわず若手の育成にとかやって初めて
評価されるってもの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:56:08 ID:PN/oGYNZ0
>>616
つまり責任はジーコにあるが、原因はジーコではないって事だわな。
前々から言われていて、前々からどのアンチも聞こえないふりをしている指摘だがw

しかし敢えて「ジーコのせいで失敗した」のがどの部分かを検討してみると
ベスト16常連のチームなら普通にやってる事=日本にはできない事をやらせようとした
これにつきるのでは。つまりごく普通の判断力を選手に求める監督は
日本代表には不適切という、特殊にして悲しすぎる結論が出てくる。

この結論を裏付けるのがオシムで、選手に「いかなる場所でも数的優位を作る」を求めたが、
これは「どの位置を取れば最小限の時間と走力で最大限の数的優位状況を作り出せるか」という
判断力がなかったら、闇雲に走り回った挙句ガス欠を起こして自滅する。人間のスタミナには限度があるんだから。
で、高温多湿の東南アジア&無茶スケジュールで案の定闇雲に走ってガス欠になった。

オシム信者が「オシムの作ろうとしたチームになっていたらあの試合もこの試合も圧勝だったはず」と
妄想にふけって信者外の人間に気持ち悪がられているが、ある意味では妄想でもないw
オシムにしろジーコにしろ、やらせようとした事(欧州・南米中堅クラスの当然レベル)が
できるようになれば、両者ともあの戦術で日本は経験した事もない未曾有の強さを手に入れるんである。
ジーコの場合は4年間やって「できなかった」という結果が出ているが、オシムは途中で倒れたので
「もしかしたらできていたかも」と夢みる事が可能というだけの話である。

長文になったが、という訳でジーコは無策じゃなく、当時の日本に出来るレベルの策が捻り出せなかったというのが
適切かなと、個人的に思う次第なのよ。>>618
しかし「今の日本が無理なくできて」「脆弱な欧州勢が何のハンデも背負わない中立開催国で」「ベスト16という戦果を出す」
こんな三題話をクリアできる戦術って一体何なんだろうかね。
624:2009/02/14(土) 19:02:56 ID:SsomDADYO
>>623

日本代表チームの弱体化の原因がジーコだよ。

正確にいうとジーコ&川淵。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:06:23 ID:PN/oGYNZ0
>>624
OZ戦もベルギー戦もトルコ戦も見てない池沼が
いくら自分の脳内根拠で断言しても何の説得力もないんだが。

どうせ「トルシエの時はいつでも強かったけどジーコが原因でいつでも弱くなってしまいましたから〜」
以外には何も言えないんだろ?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:06:50 ID:qvrzLakZ0
>>622
君みたいな人にはジーコも評価される必要ないと思ってるだろうよ。
627:2009/02/14(土) 19:23:34 ID:y8R5rjRG0
金があれば誰だって稼ぎに来る。
かつてのアメリカ、日本(ジーコが来たのはちょうどバブル期)、
最近はオイルマネー諸国。別にそれは当然で悪いことでも何でも
無いが、ジー信どもにジーコに感謝しろって意見はおかしい。
しかしジー信って、オーストラリアに惨敗した直後に、
ジーコの選手時代の動画貼りまくって、
「こんな素晴らしい選手を批判するのか!」とかわめいてたしw
選手と監督の違いも分からないんだろうか。そもそもロクに監督の
経験が無い人間に代表監督をさせた、川渕はきちがい。
628:2009/02/14(土) 19:24:37 ID:y8R5rjRG0
ジー信どもに→ジー信どもの
629サルコジ:2009/02/14(土) 19:30:13 ID:rmQM1kQrO
>>620
それに近い、引退したとはいえ、ブラジルのヒーローがたかが三千万欲しさに、サッカー後進国日本に来るはずもないし、グランドが芝生でないのにびっくりしたらしい。

それと通訳の鈴木さん曰く
ジーコは本気で忍者に会いたかったらしい。
630:2009/02/14(土) 20:34:57 ID:SsomDADYO
>>625


必死だなwww

どれだけ必死でも「駄目なものは駄目」だから。


ジーコとかわけわかんないのを日本代表監督にしてはいけませんよ。
631,:2009/02/14(土) 20:39:02 ID:lsJPjlkE0
Yes
失敗に決まってるだろ
ジーコの空白の4年間をまともな監督がやってれば
少なくてもアジアで遅れを取る事は無かった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:40:26 ID:INn/yUuz0
理想が合って理論があって、それに近づけるための能力がある。
そして現実的に対処する判断も(選手のレベル以上のことができないのは当たり前のことだ)

トルシエは日本人にあわせてフラット3をやったのではなく
フラット3をやって日本の選手に対応させた。
それが成功だった。

たとえば日本人における欠点でも、南アフリカでは適応してしまう
南アフリカにおける欠点も、宮本は忠実にロボットがごとく動く
さらにマルセイユでは4バックも対応できる

理想が合って理論があって、そして現実的に対処できる。選手しだいで・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:51:12 ID:qvrzLakZ0
で今琉球が現実じゃねえかw
634:2009/02/14(土) 20:54:48 ID:qwrVOW7qO
06年のときは不調の中村を中心とした戦術したりしてちょっとムカついたけど今思えばあの時はマシだったなぁ。
岡田が続けるならジーコでもまだいいや。
トルシエ、ジーコ、第一次岡田政権時代が懐かしい。
選手もろくなのいないけど第二次岡田政権はもうだめだね…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:13:52 ID:INn/yUuz0
夢見るジーコじゃいられない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:22:53 ID:0Pevn+IX0
日本では
うまくいかなかったが
その後
有能であることを証明した
弱小フェネルでCL8強は凄すぎ
次はCSKAでその才能を遺憾なく発揮してくれるはず
イビチャオシムやトルシエのような小物ではなかったんだジーコは・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:27:56 ID:0Pevn+IX0
なんてったって
ジーコは
欧州の舞台で
イビチャオシムやトルシエの成績を
あっという間に越したからね

名のあるブラジル人がロートルロベカルだけの弱小フェネルバフチェを率いて
アンデルレヒト、インテル、CSKA、PSV、セビージャ、チェルシーに
土をつけた

イビチャオシムやトルシエが同じ戦力を率いて
果たしてCL8強のチーム作りができるだろうか

答えはノー

638 :2009/02/14(土) 21:32:58 ID:/R+tZ8IB0
ジーコは、カッピャー。ワールド・カッピャー。カリスマ・カッピャー。
ワールドカップの、すべてを知り尽くした存在。
639:2009/02/14(土) 21:49:23 ID:y8R5rjRG0
>>636-637
じゃあ日本では失敗した監督でOKね。
ちなみにここは日本代表版だから、ジーコの応援なら
海外板でやってね。
640,:2009/02/14(土) 21:53:06 ID:lsJPjlkE0
板の名前も読めないのか・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:57:13 ID:qvrzLakZ0
>>639
おk
どうせ最初から人の意見聞く気ないんだしw
ずっとそう思っとけばいいよ。

しかしアンチジーコって文章から推測すると年齢層低そうなんだよね。
たぶんW杯に出られなかった時代を知らないで
2002年のベスト16から日本はもう少しで強豪国に入れると勘違いしちゃってんだろう。
642 :2009/02/14(土) 22:02:14 ID:/R+tZ8IB0
アンチジーコは低学歴のフリーターとかだろ。電車の中で少年ジャンプとか読んでるイメージ。
ジーコを信じれるのは、PRESIDENTやForbusを愛読しているエグゼクティブ層だろうな。
643-:2009/02/14(土) 22:06:46 ID:G+L94YrqO
>>642
脳みそ大丈夫か?妄想は脳内だけで、それを書き込むのは自粛した方がいいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:17:37 ID:0Pevn+IX0
そもそも
監督ジーコのキャリアのピークが
下手糞軍団日本代表のはずが無い

こんなところでの実績はキャリアにそう影響しない
結局は欧州での実績が全て

その点イビチャオシムやトルシエはカスみたいな存在

上の二人は
クラブレベルでも代表レベルでも
監督ジーコにはかなわない

監督ジーコがさらに実績積んで
2014ブラジルWC指揮
優勝するのも規定路線だろW藁
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:24:15 ID:cNgFMQvJ0
>>643
信者のレベルが垣間見えるレスですなw
646:2009/02/14(土) 22:26:24 ID:y8R5rjRG0
>>641
選手としてのジーコと監督としてのジーコの
区別も付かなかったジーコ信者こそ年齢層低いだろうね。
コンフェデの時なんか、GL敗退してるのに、
ブラジル戦と山王戦とか、恥ずかしいスレがいっぱいあった。
647:2009/02/15(日) 00:27:03 ID:3c25HonP0
ジーコは失敗に決まってるだろ。
ふざけるなっての。


ああいうのを代表監督にしちゃいけないんだよ。

悪いことやって、平然として、当然駄目であとになってから
良かったことにしようとしたってそうはいかないんだよ!
648 :2009/02/15(日) 00:29:13 ID:TRVEJHKm0
岡田解任デモがおこらないのは馬鹿も学習したからだろ?wwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:43:28 ID:5hnMvALs0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:44:24 ID:5hnMvALs0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:51:21 ID:5hnMvALs0

638 名前: [sage] 投稿日:2009/02/14(土) 21:32:58 ID:/R+tZ8IB0
ジーコは、カッピャー。ワールド・カッピャー。カリスマ・カッピャー。
ワールドカップの、すべてを知り尽くした存在。

642 名前: [sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:02:14 ID:/R+tZ8IB0
アンチジーコは低学歴のフリーターとかだろ。電車の中で少年ジャンプとか読んでるイメージ。
ジーコを信じれるのは、PRESIDENTやForbusを愛読しているエグゼクティブ層だろうな


の書き込み
実社会の成功者のトップエグゼクティブはみんなジーコのリーダーシップ論に感銘を受けているなあ
ジーコはブッダとかイエスとかと肩を並べれる存在だと思う。
ジーコスタイルのカリスマサッカーの優越性が証明されつつあるなあ

この馬鹿に騙される馬鹿は、いいかげん俺の壷も買え。
652510:2009/02/15(日) 01:01:25 ID:Mn8VQ2H60
>>623
うーん・・・いやまあ究極的には原因もジーコってコトになるんだけどね。
小野を入れたっていう決断(そして結果的な間違い)があったわけだし、
選手の自主的な判断を尊重するっていう基本方針があったわけだから。

どう言えばいいか難しい。

でもまあマジメに考えれば、采配の意図くらいはわかるってこと。
で、小野投入じたいは、さほど間違った一手じゃないんじゃないかってこと。
もっとも傍から見てて、しかも終わった後に分析するなら、
大概の場合は意図くらいわかるんだけどさ。トルコ戦のFW三都主でさえね。

日本人に出来て強豪と戦える策なんてないし、追ってもいけない。
ジーコやオシムが求めるレベルを何割くらいこなせるかだけど、
彼らだって日本人が欧州南米のようにはできないことくらい百も承知でしょ。
ただサッカーってのは面白くできていて、100%応えられなくても、
彼らが要求する水準に近づくにつれ、何かが起こる確率も上がるって競技だから。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:52:22 ID:rbto3G3X0
>>648
岡田とジーコのどこに差があるんでしょうね

同じようにだめなら、ジーコは応援して岡田はやめろはないわなw
654 :2009/02/15(日) 02:55:23 ID:AFRwvqKQ0
アンチジーコがジーコ時代のサッカーの方が面白かったと嘆いていますw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:08:13 ID:XCApTFUu0
俺はジーコのメンバー選考や采配に今でも疑問を持ってるアンチジーコだけど
2009年のオーストラリア戦なんて・・・

遠藤のミドル。
大久保のクリア。

くらいしか興奮しなかった。マジたいしたことねーよ・・・今の代表。
655.:2009/02/15(日) 06:59:37 ID:3c25HonP0
ジーコの時は選手的には史上最高の時であり、ここが空前絶後の
日本サッカー史上最大の勝負と力入ってたし切羽詰ってたからねぇ。
そんな切羽詰った時期にジーコというわけわかんない監督選考されてみな、
そりゃ堪らないでしょ。
自分は意味無かったからデモとか行かないけどさ。

2006W杯以後はもともとだいぶ前から落ちてくるという
予定はあったからね。それをいかに食い止めるかって時期。

もとから時期が違う。

岡田もジーコも駄目だけど、ジーコってのは酷すぎでしょ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:58:25 ID:pSzW13XJ0
ジーコがダメと言う根拠が、史上最高の選手が史上最高の
活躍できなかっただけ、という係の人にも困ったもんだ。

>ここが空前絶後の日本サッカー史上最大の勝負と
>力入ってたし切羽詰ってたから

これこそマスコミに踊らされた可哀想な人の証拠。
全盛期中田を例外として、あの程度のレベルならまたいくらでも出てくるよ、
だってそれが現在の日本のレベルだもん。
それ以上にならないのは頭打ちのせいでもあり協会の無策のせいでもある。
だって現実に協会は自国開催に向けて勝負かけてたのだから。

本当に勝負すべきはいつになるかわからんけど次の自国開催時でしょw
それに向けてまた協会が予算ぶちこんで若手強化してくれるだろうさ。
そのときにベスト8になれないような監督は無能と呼ばれてもしょうがない。
657sagew:2009/02/15(日) 15:30:24 ID:3c25HonP0
>あの程度のレベルならまたいくらでも出てくるよ

カタールWYベスト8
マレーシアWYベスト8
ナイジェリアWY準優勝

アルゼンチンWYGL敗退
UAEWYベスト8
オランダWYベスト16
カナダU20W杯ベスト16
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:35:11 ID:Z4XCb/370
数字だけだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:40:07 ID:do6kKT0z0
まあ、黄金世代が黄金ぽかったのも二十歳ぐらいまでだったよな。二十歳過ぎれば、ただの人っていう。
今でも代表に残ってるのって、遠藤ぐらい?黄金世代の中じゃ、脇役だった選手ジャン。
660,:2009/02/15(日) 16:44:57 ID:3q0bs1sW0
ジーコは失敗か?と言われたらYes
それはジーコだけの責任か?と言われたらNo
661s:2009/02/15(日) 18:57:15 ID:3c25HonP0
>>659

ジーコが監督やってたからね。

トルシエの時まではうまく行っていた。
その後がトルシエ以上の監督が来ていればもっと輝けたでしょ日本代表で。
662サルコジ:2009/02/15(日) 19:03:02 ID:6ceJMJKgO
>>653
交代選手の得点率はジーコがダントツの歴代No1

ジーコの負けず劣らずは伝わってたと思う。
663思い出:2009/02/15(日) 19:03:52 ID:NpJJiPlyO
当時のことを思い出すとジーコのことを批判していた人たちは
ジーコの選手選考にはとても批判的だった
「中田英イラネ」「中村イラネ」
「Jリーグの国内組中心でもっと強いチームが出来る」
いかに当時のジーコ批判者たちのレベルが低かったかわかるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:12:32 ID:Wa78qdQc0
ジーコに限らず、誰が監督でも呼ばれる選手と
監督によって差がある選手がいるだけ
そして主力は常に叩かれ、選ばれない選手は期待が高まる
試合に出ない選手はミスをしない

ジーコのときは選べる選手が豊富だった
665思い出:2009/02/15(日) 19:12:56 ID:NpJJiPlyO
>>646
ジーコの時のコンフェデは評判良かったからね
海外でも注目度が高く大会の質も高いと評価された
トルシエの時のコンフェデはジーコの時と比べると海外からの注目が低く
大会の質も数段劣るものだった

正直、トルシエ時代の準優勝より
ジーコ時代のコンフェデGL敗退のほうが海外で評価高かったのはそのせい
サッカーをよく知る人なら大会のレベルが一気に上がったのはわかったはず
まあ、海外のサッカーファンは内容をよく見てるということで
666:2009/02/15(日) 19:21:24 ID:j0aTSwgJ0
また、二連覇の人が沸いてきた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:23:56 ID:Wa78qdQc0
大会が回を重ねれば洗練されるというのは当たり前のこと
それと質の問題は別。
各大陸王者のチーム状況により試合内容は変わってくる。

日本代表の評価はどこの誰ともわからぬファンの見方より
リポーターのベンゲル氏の評価が妥当じゃないかな堀池
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:31:38 ID:do6kKT0z0
トルシエの時のコンフェデって、日本でやったやつだろ。
ブラジルが糞みたいに弱くて(この20年くらいで最弱)、オーストラリアの選手の誰かが友人の結婚式に出るからって決勝トーナメント辞退して帰国したっていう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:39:29 ID:Wa78qdQc0
フランスは世界最強だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:53:18 ID:Zl+VThxh0
>>661
もっといい監督がくればって当たり前じゃん。
しかしトルシエ以上の監督ならジーコも入ってるぜw

実際トルシエ信者の考えの根底にあるのがWYなんだよね。
WYで準優勝したからその世代が成熟したW杯でもいい成績が残せるはず
という幻想からきてる。
歴代のWY上位の国の数年後のW杯の結果ぐらい調べりゃ現実がわかるだろうに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:07:16 ID:Wa78qdQc0
今の岡田ジャパンから見て
2006年が期待できなかったと結論付けられるものか考えればわかる。

歴史のない日本の唯一の成功例を他国と同列に論じても意味がない。
成功をいかに継続させるか。
それが1998から2006までの日本代表に求められたもの。

いまはその時期がすぎたが、さらに発展させるために努力すべき時。
ここは他国の失敗例を教訓にしなければいけないのに、何も学んでいない。
672sage:2009/02/15(日) 20:11:01 ID:ljlnpSTO0
個人的にジーコは好きだ。
鹿島とJリーグを育てたのは彼だ。監督としての彼を育てたのは日本だが。

ドイツW杯は間延びした古き良き時代のサッカーの終焉を意味する。
そしてそのことを誰よりも思い知ったのがジーコ本人だと推察する(敗戦後の体格重視発言)。

また生まれながらのスターだったせいでサブの人間の気持ちがわからなかったことが、失敗の大きな要因だったと思う。

ただ、アジアカップなどで奇跡のように終盤点を入れたりしたのは必要以上に走らないサッカーのスタミナという要素で
の肯定面が出たので、奇跡でもなんでもない。
(セレクターとしては優秀だったし)ジーコサッカーには局面によっては見習うべきものもある。

また、W杯でも先取点はとられていない。
守りきるサッカーになれていないだけだったとも言える。

(ドイツとの親善試合で負傷者が出なければ、、、)

代表監督としては失敗だったが、
その経験を次の選手に伝えているところなどはナカタも見習うべきだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:18:44 ID:Wa78qdQc0
ジーコは選手時代、結構控えになってる。
ただバカなほうのブラジル人なだけ
674s:2009/02/15(日) 20:23:09 ID:3c25HonP0
>>665
>ジーコの時のコンフェデは評判良かったからね

いや、そういうのは要らないんだよね。
評判得る試合は勝つ程度のことを求めてない対アジアのガチ試合でやってよ。
コンフェデの方はGL突破とどこまで進出するかだけでしょ。
コンフェデがGL突破できて、対アジアのガチ試合で評判になるような
試合すれば信用できるんだけど逆だから。ジーコじゃダメだと思ったよ。
ジーコじゃダメってのは当たっててけど。

コンフェデの戦いがどれだけなものかは
対アジアのガチ試合でわかってたよ。
ジーコのはガチになればなるほど通用しないんだよね。
675h:2009/02/15(日) 20:27:01 ID:fcA59DHm0
日本人はドゥンガみたいなタイプが向いてるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:33:13 ID:Zl+VThxh0
>>674
アジアの格下相手に大勝しても誰も評価してくれないよ。
677 :2009/02/15(日) 20:36:25 ID:tNrqKsu/0
対アジアのガチ試合。
アジアカップ制覇。ワールドカップアジア予選首位通過。
はい、完全論破wwww

678_:2009/02/15(日) 20:59:18 ID:0zkyA6sA0
有能だったかどうかはわからんが、ジーコの

 ヨーロッパ遠征・・・チェコ・アイスランド(だったか?)に劇的なゴール
 中国アジア杯制覇・・・ブーイング&バス囲みが凄まじかっただけに痛快
 コンフェデ・・・ブラジル相手によく頑張った
には感動したなぁ
679.:2009/02/15(日) 21:44:06 ID:V1kS3oDV0
ジーコのアジアカップは対戦相手がショボ過ぎた

唯一の同格、GLイラン戦も最終戦で
決勝トーナメントの相手をにらんだ出来レースだったし
680 :2009/02/15(日) 21:54:04 ID:tNrqKsu/0
トルシエのアジアカップなんか正式な大会と認められてすらいないだろうよ。
レバノンの内戦が激しすぎてどの国もジュニアユース以下のチームしか送れなかった。
681思い出:2009/02/15(日) 21:55:12 ID:NpJJiPlyO
>>679
ジーコのアジアカップは史上最悪の環境の中での戦いだったの知らないなら
アジアカップを見てないだろうね
682 :2009/02/15(日) 22:27:17 ID:Mn8VQ2H60
>>662
負けず嫌いは伝わってた、ね。
実際、どんなことしても勝とうとする相手くらい厄介なもんはないよ。
どんなにみっともなくても負けるのだけは嫌だって相手と同じくらいね。
ルール内での話だけどね。

>>672
古きよきサッカーではアジアですら勝ち抜けないのでは?
日本はアジアの強豪だが、選手の力量だけで押し切れるほどは抜けてない。

ジーコは別に生まれながらのスターじゃないし。
ただサブのモチベーションについては、失敗した面があるのを認めざるをえないな。

「いつか出番は来るから準備して並び、巡ってきたチャンスで存在を示せ」
そういうのがプロだと思ってるんだろうし、多分、彼の生きてきた世界はそうなんだろう。

日本人の感覚は違う。「控えにもなるべく均等にチャンスを与えてやれ」だからな。
「俺を出せ!あいつより上だ!」ってのがいるのはどこいっても同じだろうけど。

>>679
そのイランはオマーンに引き分け、オマーンはアジアカップ予選で韓国に勝ってる。
バーレーンにしてもガルフカップでサウジを圧倒し、最終予選でイランと分けてるよ。
実力的には4強(当時)からは少し落ちる中堅だが、苦しめる力は十分にあるはず。

あのへんが侮れないってのは、最近の代表戦みたってわかるだろうに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:58:23 ID:NUHpo2ku0
>>682
>「いつか出番は来るから準備して並び、巡ってきたチャンスで存在を示せ」
>そういうのがプロだと思ってるんだろうし、多分、彼の生きてきた世界はそうなんだろう。

実際にプロってそうだし、そうじゃない世界の方が珍しいよ。
俺らでも知ってる例じゃフェネルのオンデル・トラジュなんかがそうだよ。
奴はジーコが指揮していた時代ずっと控えで、しょっちゅうメディアに向かって
ジーコなんか大嫌いだと公言していたが、スタメンの故障といった偶然の産物でかり出された時も
常に万全のコンディションで挑み、かつジーコの要求に逆らってスタンドプレーに
走る事もなかった。

ついでに一部で有名な「フェネル会長、自分をロッカールームから追い出したエドゥを更迭」騒ぎの時
こいつと、同じくジーコキラーイとほざいてたセミフが先陣切って「そんな事でエドゥやモラシー、まして
ジーコを切ろうとしているんならうちの会長は阿呆だ」と断言してたんだから
トルコサッカーのプロフェッショナルっぷりはご立派すぎる。ソースはフェネルファンサイトのフォーラムね。
684 :2009/02/15(日) 23:24:19 ID:Mn8VQ2H60
>>683
スマン。俺、オンデル・トラジュ知らんわ。

ただこれは言えるよ。
日本人にプロであることを求めたのが間違いなら、おそらく日本が間違ってる。
例えば相撲みたいな日本文化に根ざした日本の国技なら、日本人の感覚が基準だ。
復活優勝したグランドチャンピオンの品格に文句のひとつも言えるんだろうがさ。

サッカーにおいては違う。
インタビューなんかでも言ってたけど、ジーコは日本文化を尊重しながら、
ことサッカーについてはそれを逸脱するものを求めたんだよな。
極言すれば、日本文化というか日本的精神に喧嘩を売っていたとも言える。

公平を期すために言うが、これはトルシエもやってた。
ただトルシエの場合、それはもっと攻撃的でストレートだったな。
「反撥」というかたちでの意識変革を意図したんだと思う。
ジーコはプロのエリートである「セレソン」に監督自ら敬意を払うという「待ち」に出た。
多分、彼にとっての「セレソン」はそうした敬意を払われて然るべき存在なんだろう。
国家代表だからな。

「セレソン」という重みの温度差を理解できなかった、
というか伝え切れなったのは、ジーコの失敗と言えるかも知れないな。
日本に救われたトルシエと、日本を救えなかったジーコの差かもしれない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:39:08 ID:NUHpo2ku0
>>684
オンデルさんジーコ時代はほとんど出番なかったから知らなくても仕方ないですw

ただ選手の自覚してる重みに関してひとつ反論させてくれ。
藤田なんか自分のポジションがスタメン組にかっさらわれるのについて
モチベが下がるのを正直に吐露しつつも「それじゃいけないのは分かってる。
自分がどうにかしなければならない」とちゃんと言っていた。
題名を書くのも汚らわしい馬鹿本で、「藤田もジーコの選手選考が間違ってると言ってる」
と、トンデモレベルの捏造に利用されていたが。
これはセレソン(プロフェッショナル)の重みに対する温度差というより
理解していても体に染み付いてない、つまりは経験値の不足であって、いずれは解決に
向かうものだと期待できると思うんだ。

ブラジルもイタリアもアルゼンチンもトルコもリーグがプロ化してから50年は余裕で越えてる。
対して日本はプロになってからまだ16年かそこらだ。これからだ。
686 :2009/02/15(日) 23:59:24 ID:Mn8VQ2H60
>>685
そだね。藤田の話は憶えてる。

選手である以上、プレーできなきゃストレスが溜まるのは仕方ない部分ではある。
考えてみりゃ、これは日本人に限ったことじゃないよね。むしろあっちが激しい。
ただそれで腐っちゃいけない。限られたチャンスの為に爪を砥げ。これも当たり前だ。

あるいはジーコが起用する基準に不満があったかもしれない。選手、ファンともどもね。
(そのへん、さすがオシムは理解を示してたな)
ただアジアカップで中澤、福西あたりがレギュラー奪ってったのも事実だ。
与えられたチャンスをモノにすれば稲本、小野クラスだって控えに押しやれる。

こうした成功例だってある。
きちんとプロフェッショナルの精神が根付けば、
こと爪を研ぐという「雌伏」に対して、日本人ほどマジメに取り組める民族はないでしょ。
俺もこれからだと思いたいね。
687:2009/02/16(月) 00:35:01 ID:4807XnSX0
まぁ、サブが腐るのどのチームでも当たり前だよ。オフトはサブにチャンスなんて奇麗事だとよく言ってたな。
選手と言うのは敏感で平等なんていくら言っても、常に自分のポジションを把握しているとか。

でも
http://www.asahi.com/sports/soccer-japan/asia-cup2004/TKY200408040115.html
http://www.asahi.com/sports/soccer-japan/asia-cup2004/TKY200408040117.html
こういう話もあったし。

この写真見る限り、海外チームの亀裂とは日本の場合若干違うなw
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-051008-0001.html

不仲といえば、オーストラリアのヴィドゥカとキューウェルなんてリーズ時代から口も聞かないので有名だったし、
何とかと言う本にみんな毒され過ぎの部分があると思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:04:21 ID:yYfzWTQb0
何とかという阿呆本に毒されてるといえば
以前にアンチが鼻息荒く「中田が食事をホテルのルームサービスで
済ませていると書いてあった。中田にだけこんな豪華ホテルをあてがうとは
何たる贔屓。これもジーコが無能の証拠だ!」と非難しているのには
死ぬほど笑わせてもらったww
689age:2009/02/16(月) 01:44:49 ID:eZa+Mxv30
>>682
>そのイランはオマーンに

それ、まず、いかにイランや韓国が力入れてないか、準備不足だったか、という
話にはなってもオマーンが強くなったという話にはすぐにはならないと思うが。
690_:2009/02/16(月) 02:28:19 ID:BnPragDf0
ジーコの時はたくさん暴露本的なものが出る不思議。

火の無いところに・・・。
691_:2009/02/16(月) 08:47:54 ID:G78nQWK8O
いくらジーコ信者にとって都合の悪いことだからといって
一方的に選手の問題で片づけたり、捏造デタラメにしたがるのはどうか
692 :2009/02/16(月) 08:52:18 ID:gj2toq350
それが真実だからだろ。
ジーコジャパンはジャナリスートにもプロであることを要求した。
プロでないジャーネリストがジーコに嫉妬してありもないことを暴露本で書いた。
693.:2009/02/16(月) 08:56:13 ID:eZa+Mxv30
ジャナリスート???
ジャーネリスト???

2回も間違えるのかよwww
やっぱりアンチジャパン?
694:2009/02/16(月) 11:11:40 ID:BuCugumo0
>>689
それはそれでひとつの1面、意見として認めてもいいが、

アジアカップのGLイランは日本がオマーンに勝ったことで負けの許されない状況、
ディフェンス同士が口論して喧嘩するほどの白熱した試合だった。
背景として、W杯アジア地区第1次予選でヨルダンにまさかの敗戦
監督解任の流れがあったた状況でかなり追い込まれていた。
当然、アジアカップGL敗退となれば何らかの動きがあったことだろう。

続いて韓国戦
韓国もオマーン戦直前にベトナムと対戦してまさかの敗戦w
これも当然、かなりの大騒ぎになった(2chでもw)ネット中継でかなりの日本人も見てたが・・
完全な力負け(金南一のポカが笑劇)でとても力を入れていなかったとか言えないし
当時の日本人ならみんな言ってたことだよ。

俺も当時はオマーンがGKがノルウェーで最優秀Gkの賞を取っていたとか、
マンUに選手を留学させていたとかは知らなかったけどね。

まぁ、トルシエ時代のアジアカップのサウジアラビアが1年で3人目の監督交代で
慣れ親しんだ4バックをやめて若手に10人入れ替えて不慣れな3バックで臨んだとかなら
説得力もあるが

仮に証言でこんなこと言っていたから強くないとは俺は言わないがね。

カルピン
日本のプレスより,こちらになんらかの原因があった。
チーム全体の強さ、実力より、具体的な時期6月9日の夜8時半に強くしなければいけなかった。
ピーキングが上手くいかなかったのは、暑さのせいかも知れない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:37:18 ID:yYfzWTQb0
>>691
どのレス番のどの意見が、どのレス番号のどの意見を
>ジーコ信者にとって都合の悪いことだからと言って
>一方的に選手の問題で片付けたり、捏造デタラメに
してるのかをちゃんと書いてくれなければ反論のしようがありません。

それとも、いつもの手口で
実際にそんな事をしてる信者のレスなんてまったくないのに
あるかのように捏造してるだけなので「具体的なレス番号」など
まったく答えられなくて逃走するという薄汚いオチですか?w
696:2009/02/16(月) 19:18:20 ID:KJ/0xFT4O
何?ジーコ?

言うまでもなく大失敗だったょ〜
697_:2009/02/16(月) 19:20:21 ID:lSMp1KP60
失敗に決まってるだろ
698 :2009/02/16(月) 19:24:42 ID:NyDnSmit0
生き恥かいてる人間が人の成否を判断するなんて…(笑)
まあ人間も底辺にいすぎると生き恥かいてでも社会とつながっていたいって心境なのかな?(爆)
699:2009/02/16(月) 19:34:54 ID:KJ/0xFT4O
出た(笑)
これが生き恥くんです。
700:2009/02/16(月) 21:59:23 ID:jKEPXnKIO
失敗というほかないな。
701@:2009/02/16(月) 22:10:46 ID:DiW3hdQm0
>>623
とか読むと悲しくなったが、
>>682-686
で救われた思いがした。
[Mn8VQ2H60]&[NUHpo2ku0]さん、ありがとう。
702.:2009/02/16(月) 22:38:30 ID:eZa+Mxv30
監督じゃないジーコを中村を選ぶという理由、あるいは黄金の4人(中盤
〜ナカタ、小野、中村、稲本)ボクも見たいという理由、
で日本代表監督にしてしまうという悪いことをしておいて、
そしてトルシエまではうまくいっていた日本代表を潰しておいて、
何事もなかったかのような顔してるのが許されないな。

まだムカついてるね、あそこまで酷いことされちゃ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:01:38 ID:HUnMr1A90
トルシエでうまくいってたと思ってればそりゃそうだろうなw
704.:2009/02/16(月) 23:05:43 ID:eZa+Mxv30
監督じゃないジーコを中村を選ぶという理由、あるいは黄金の4人(中盤
〜ナカタ、小野、中村、稲本)ボクも見たいという理由、
で日本代表監督にしてしまうという悪いことをしておいて、
何事もなかったかのような顔してるのが許されないな。

まだムカついてるね、あそこまで酷いことされちゃ。
705 :2009/02/17(火) 00:15:29 ID:U/eH5d660
いくら低脳で毎日毎日人からいわれたことしか
できない異常者だからってそんなにバレバレな
行動とらなくても。。。
かわいそ
706.:2009/02/17(火) 00:17:21 ID:owEHaCjTO
ゼットさんいつまでこんなこと続けるの
707:2009/02/17(火) 01:14:18 ID:FwY82O8F0
まともな人はこのスレから出て行きましょう。
キチガイの隔離スレです。
708.:2009/02/17(火) 02:51:53 ID:Qq8/+sM50
日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人
とか)を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)
無能な監督による計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ計画的
な上積みのない4年間だった。
代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事では
あるが既存戦力の能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で
現時点での最高のパフォーマンスを見せるのが監督の手腕であるはずが
この4年間は監督の仕事を放棄した素人によって十分な準備もされずに
W杯を戦ってしまった感がある。

川淵とジーコ。
特にジーコを選んだ川淵は責任とってからもの言えよ。
709ツバ:2009/02/17(火) 03:22:09 ID:2U5i6SHk0
代表監督としてW杯本大会で失敗しただけではなくて、
選手としても、ボールに唾を吐きかけるは、
サラ金のCMに平然と出演して小遣い稼ぎするはで、
子供たちへの教育という面でもひどい悪影響を残したからな。
まあ、ろくなモンじゃないですよ。


710672:2009/02/17(火) 09:08:46 ID:ep066U4M0
ジーコは天才的なプレーヤーだったが、体格面で劣るため、筋トレを援助するプロジェクトチームが出来たと聞いたことがある。

そうした経験を今の日本の若い選手に伝える機会が代表監督をやっていなかったならもっとあっただろうと思うと残念だ。

ジーコにとって代表監督は役不足だった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:18:08 ID:VReImOKT0
3試合で2得点7失点

日本のW杯史上初めて2点差以上の敗北を記録した監督
712:2009/02/17(火) 13:50:33 ID:Qq8/+sM50
>>707

ジーコを代表監督に選んだり、それを肯定してる奴は
確かにまともじゃないわな。
713:2009/02/17(火) 14:15:22 ID:rc4xxJpsO
>>709

鹿島サポーターを見れば実際に悪影響が出ているのがわかるよな。
32人で取り囲んで本田泰人をピッチ上で暴行したり
スーパー杯でピッチに乱入半裸で大挙乱入したり
サポーターズフラッグで選手の頭を殴打したりな。
サポーターの魂である旗を暴行の武器に使ったり
神聖なピッチで32人で味方選手を暴行したりなんて
世界でもまれだろうな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:45:23 ID:znam/og50
アンチジーコだと釣りじゃない場合があるから困るんだよな。
715.:2009/02/17(火) 22:44:22 ID:0k/b98oq0
大失敗です
716:2009/02/17(火) 22:52:13 ID:U/eH5d660
アンチジーコとかいてせいしんいじょうと読む
717_:2009/02/17(火) 23:14:14 ID:elHpcThq0
>>716
カタカナも読(よ)めないんですねw
さすが信者(しんじゃ)。

もう少(すこ)し、捻(ひね)りなよwww馬鹿丸出(ばかまるだ)し
718:2009/02/17(火) 23:50:31 ID:U/eH5d660
カタカナが読めないのにカタカナに読み仮名をつけない馬鹿丸出し
さすが難癖つけるたびに生き恥を晒すアンチジーコ(せいしんいじょう)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719_:2009/02/17(火) 23:54:12 ID:elHpcThq0
>>718
馬鹿が釣れたwwwww
720_:2009/02/18(水) 00:00:28 ID:rjtDDQ0YO
ゼットさんもうやめなよ
721:2009/02/18(水) 02:11:27 ID:+4TbeSQl0
ジーコとか失敗以外の何ものでもないだろ。
722:2009/02/18(水) 05:14:00 ID:9Z1Ssj6s0
キチガイの隔離スレ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:29:03 ID:95he4jYn0
ジーコは最悪。
黄金期を迎えるはずだった日本代表をよくもぶっ壊してくれたな!
724:2009/02/18(水) 17:47:11 ID:m3aPbn9BO
>>722

悪いことしておきながらまともな説明責任も果たさず、それどころか反省もせず、
逆ギレして質問!答えろ!と横暴な態度とって挙げ句の果てがキチガイの(以下省略)…。


最低最悪だな。

ふざけんな。
725 :2009/02/18(水) 18:27:09 ID:cvqRAo2lO
ゼットさんの本音










「俺もジーコジャパンの一員になりたかった」





ガンバレ(がんばれ)


726,:2009/02/18(水) 23:05:54 ID:9JMnbVuM0
Yes
空白の4年間を返して下さい。
727:2009/02/19(木) 03:33:24 ID:B9o7Q9FPO
YES

ジーコを日本代表監督させるということは、
何の関連性も無いサッカーと全く関係ない人に
日本代表の最もいい時期を実験的に託されたのと同じ
(しかも「おまけに」その人物が頭脳勝負できるわけでもなく、ルーズでアバウトときたもんだ)。



こんな不快な話は無い。
728ACB:2009/02/19(木) 15:08:59 ID:gKtKD/+60
普通に考えてジーコはよくやったと思う

オーストラリア戦は加地がいれば逃げ切れた
ドイツ戦で加地が負傷したことが不運だった
加地がいなかったために坪井に負担がかかりゲーム終盤足に痙攣をきたした
坪井交替後は確かに日本の守備が破綻した
駒野は広島をJ2に落とし磐田を入替戦に至らしめたりで本来代表レベルの選手ではない
駒野を選んだという意味ではジーコにも責任がある

ジーコは世界と戦える可能性を示したが、それは岡田・トルシエの代表にはなかったもの。
729:2009/02/19(木) 16:27:57 ID:B9o7Q9FPO
トルシエは世界と戦える可能性を示したけど、
ジーコのはこれじゃ世界と戦えないと確信を持った。
730_:2009/02/19(木) 16:56:28 ID:u7Gvy+Me0
田中誠や加地の怪我はしょうがないけど
コンフェデのチームで行けば良かったんじゃねえの?

つまり、高原小野ら協会特待組を入れたせいでチームを駄目にしたんだろう
731 :2009/02/19(木) 19:29:14 ID:+yzeokEV0
そんなことより何が原因で異常者になったの?(ぷっ
732:2009/02/19(木) 19:55:25 ID:Tg7/qlMe0
黄金の中盤がきたのは アジアカップが終わり アジア最終予選が終
わった後でした。
ジーコアジア公式戦 16勝1敗2わけ には 小野 中田 稲本
の黄金の中盤の中の 4人のうち3人もの選手の姿はなかった。
あとWCまで 1年ぐらいしかなく 試合もほとんどない状態で
中盤を3人もかえるということは 控え選手を WCに3人だして
勝て とジーコに無理やり言っているようなものです。
WCを見ても 黄金の中盤では 16勝1敗2わけ の成績は残って
ないですね。
黄金の中盤なら もっと強いはずだ という幻想的な考えがWCの
惨敗を招いています。
それぐらい この3人の選手はふがいなかった。




733 :2009/02/19(木) 20:01:08 ID:jS5OTkWv0
ジーコが就任したCSKAモスクワが
アレックス・ファーガソンの後継者マーティン・オニール率いる
アストン・ヴィラ(現在プレミア3位)とアウェーで引き分けたらしい
もしここに勝ったらまたジーコの勲章が増えますね
734:2009/02/19(木) 20:57:45 ID:LMXW73Cj0
ジーコが日本代表監督を辞めた後にクラブチームで
どんな成績だろうが、日本代表の頃の糞さが無くなる事はない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:06:21 ID:uX1LZDUO0
なぜ日本代表の力が足りなかった現実から目をそらすのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:19:57 ID:P1VNLrNf0
もしかして小野投入も失敗じゃないって事になってるの?
4年間ジーコは常に当たり采配だったの?信者さん的には。
737_:2009/02/19(木) 21:23:31 ID:RCzP93q10
相手と比べて力関係がどうのというよりも。
最も組みしやすい相手と思われていたOG戦でも
日本代表自体が明らかに普段の力を出し切れてなかったから。

スポンサー主導による時間枠の変更とか
監督の采配とか、まあこのすれではジーコにだけど、
その原因を求めてるんだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:24:17 ID:d90nljkR0
ジーコは欧州で立派に戦ってるのに
ここの連中はクズばっかだなw
どうせ琉球トルシエ信者とか塵虫オシム信者の連中だろw
739 :2009/02/19(木) 21:27:28 ID:92kPCcBk0
ノージーコ・ノーライフ。
それがヨーロッパのサッカー・マンの合い言葉。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:55:08 ID:myI7JZhm0
まあ、一番痛かったのは田中誠の怪我だな。
7413:2009/02/19(木) 22:36:47 ID:mQ5xDkoS0
Yes

恩情と責任感からサッカー後進国の代表監督を引き受けてしまったばかりに、
ジーコ自身の監督としての偉大な経歴に傷が付いてしまった。
742:2009/02/19(木) 22:38:45 ID:B9o7Q9FPO
田中誠がいてもアジアに苦戦続きだったわけだが。


監督がジーコな限り誰いても駄目だったよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:40:18 ID:DYk0MoZo0
ジーコ監督のせいで黄金期を失ったこの悔しさ。
あれだけ人材が揃うことはもうないな。
744_:2009/02/19(木) 23:07:07 ID:0zE1SKt60
ジーコって暑さ対策は気合で乗り切るとかアホみたいなこと言ってたよな
何も考えてない無能監督で選手がかわいそうだった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:08:31 ID:8HFF0cLh0
中村を中心に据えたチームでそこそこ上手く回してきたのに、
なんで本番直前でいきなり中田のチームに切り替えたのか?そこだけはどうしても理解できない。
ドイツ戦の時は中盤底で中田が黒子に撤してたのに、マルタ戦では中田が攻撃に絡み出したとき
なんだか嫌な予感がしたんだよなー。
746:2009/02/19(木) 23:13:33 ID:B9o7Q9FPO
中村を中心にしても弱いアジアにギリギリでした。

ジーコの時の弱さは選手個人に起因するものではない。
監督のチーム作りが駄目で弱くなりました。
選手個人でどうこうできる問題じゃない。
747:2009/02/19(木) 23:41:53 ID:Ex2eOO+BO
しかし、本当にヒドイ監督だったよな。
748736:2009/02/19(木) 23:51:55 ID:P1VNLrNf0
ねえねえどうなの?
749:2009/02/20(金) 00:06:24 ID:lpEbg1rE0
引退した中田が今の日本代表に復帰して負けたら、岡田監督が悪いことに
なるのでしょうね。多分、これはかなり叩かれる。
中田がジーコサッカーに突然やってきて負けたら、ジーコが悪いという。
結局、中田が試合に出て、試合に負ければ、 監督や選手が悪いだけで
中田は悪くないという発想が初めから出来上がっているのはなぜなん
でしょうね?
少なくとも、ジーコWCでは 中田が3戦とも出て 1勝もしていない
のに中田を悪く思わないところが恐ろしいですね。
中田を起用することは 監督や選手に大変なリスクを同時に背負わせる
ことになりそうですね。
今の日本サッカーに中田が復帰して負けてら、岡田さんはどうなるん
でしょうね?


750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:10:53 ID:XgKVP+110
サッカーのワールドカップで盛り上がってますが
最近有名になった名監督がいたんで気になったんですが
みなさん、ご存知ですか? ジーコって言うんですが

きのう、インターネッツのゴーグルでぐぐったら
元日本代表監督のチンコ監督といって
彼は選手時代活躍して、白いアレって呼ばれてたそうです

その、アソコ監督、実は本名が恋するブラというのはしられてなくて
日本代表の監督のときは一人あまれというのが有名になって、肉があまってよせてあげることもできずに負けてしまったんです
日本人はフィジカルがと言った
寄せてあげるブラ監督は悪くないと今でもファンの人は言ってます

751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:25:16 ID:zba6P6VU0
>>748
そりゃ結果みれば失敗だろ。
でもね。
君たちみたいなW杯やその予選しか見ない人にとっては
あれだけでジーコが失敗ってことになるんだろうけど、
ちゃんと試合を見てる人は4年間トータルで判断するからね。
752:2009/02/20(金) 01:03:26 ID:SEXRaVlDO
4年間トータルなら間違いなく失敗でしょ。

親善試合オンリーやガチ状況じゃない試合オンリー、あるいはその系統でワンマッチピンポイント
なら変わってくるかもしれないが。


なにせだめ押しする試合が、就任1年程度のもあるんでそれはあんま言いたかないが、
シンガポール戦、オマーン戦、インド戦、ヨルダン戦、バーレーン戦、北朝鮮戦等々だからねぇ。
753_:2009/02/20(金) 01:05:42 ID:KZAoWrOk0
全体最適で考えよう。
トルシエは日本の特徴を無視してF3などの規律のみを主張していた監督。
日本化とかは何も考えていなかった。
ジーコは中盤の良さに着目し、ブラジルサッカーをまねようとしたが、失敗してしまった監督。
部分最適で見るとトルシエのほうが結果も出ていたかもしれない。
だが、全体最適で見るとどちらのやり方が日本の将来のためになっただろうか?
トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。
W杯の結果だけで見るとジーコは失敗だが、日本のサッカーの進化に貢献したという点においては成功だろう。
現にコンフェデでは非常に組織的な戦い方をしていた。
全体最適で見ると試合はもちろん結果も大事だが、内容も大事だ。

754sage:2009/02/20(金) 03:07:21 ID:cz4PwhZj0
>>753
>トルシエのサッカーはその場限りの対処法としか言いようがない。

ジーコの失敗はサブの選手の気持ちがわからなかったことが大きい。
その点、トルシエの中山秋田選出は賞賛される。
(鈴木などは得点したとき中山に抱きつきに行った、、、)

またラインをコンパクトにすることの重要さがジーコにわかっていないのは致命的だった。ここは岡田と似ている。
(体力を消耗するのでヒディンクのように選手の体力のデータ管理ができなければ、コンパクトなサッカーは無理だ。
ただし消耗しないことでゲーム終了間際の「奇跡」の数々をジーコは演出したとも言える。)

むろん、
攻撃におけるセンス、J開設時からの日本サッカー界への貢献は疑う予知はない。

だからスレタイへの返答は、
日本代表監督としてはyes
鹿島の選手としてはno
ということになる。
755 :2009/02/20(金) 05:17:07 ID:1SfOXuA70
トルシエ
 カタール代表解任
 マルセイユ5ヶ月で解任
 モロッコ代表即解任
 FC琉球JFLで16位 (自ら連れて来た監督は逃亡)

ジーコ
 フェネルバフチェ リーグ優勝 CLベスト8
 ブニョドコル リーグ優勝(初) カップ優勝(初)

オシム
 J2札幌からオファーの報道
 totoのポスター
756][:2009/02/20(金) 15:49:47 ID:VEjt91UR0
Yes
2流選手の宮本をレギュラーにした時点で失敗
757:2009/02/20(金) 15:51:38 ID:SEXRaVlDO
駄目なものは駄目!


許しませんよぉ〜
758:2009/02/20(金) 15:55:06 ID:uQbstSjtO
もともと駄目なのだから。大事なのは経験を糧していくこと
759 :2009/02/20(金) 17:42:07 ID:JCdUoHz20
>>755
これじゃまるでアンチジーコが人を見る目がなくて
トルシエ詐欺にひかかった馬鹿みたいじゃないか…
760>>759:2009/02/20(金) 18:19:07 ID:SEXRaVlDO
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

W杯
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL最下位4位

コンフェデ
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL敗退

ホーム
トルシエ→ベルギー、ロシアに苦戦、チュニジア、カメルーンに快勝
ジーコ→バーレーン、北朝鮮、オマーンレベルに苦戦続き
761_:2009/02/20(金) 19:16:28 ID:GH/njCJa0
↑さすが頭がSEXで埋まってるなんくせ童貞wwwwwwwwwww
762:2009/02/20(金) 20:26:27 ID:SEXRaVlDO
実績目の当たりにして話逸らすしかできなくなっちゃったジーコ信者www


まぁ、そりゃそうだろうな。
ここまできれいに完璧に負けてちゃ言い訳もキツい。
でも、ダメなものはダメ。
7633:2009/02/20(金) 22:41:37 ID:l1Y0rYue0
ジーコうんぬんというかマスゴミが騒ぎ過ぎなんだよ
764_:2009/02/20(金) 23:51:07 ID:rV9r4Xj00
ジーコが活きるのは相対的に良い選手がいる場合のみ。
その他は失敗する。
765 :2009/02/21(土) 00:02:51 ID:cHOo9dY/0
異常者が通用するのは隔離病棟だけ
それ以外はバレバレできもちわるがられる
766:2009/02/21(土) 00:17:20 ID:TCtZ2D640
考えてみれば「ジーコは失敗だったか?」
って明らかなことをわざわざ質問してる感じの質問だよね。

どこをどう言い訳しても無理なぐらい完全に失敗だろ。
767ワラタw:2009/02/21(土) 00:41:27 ID:yUOCNyi20
自分で付けたスレタイに突っ込んでるよこのキチガイ
768_:2009/02/21(土) 00:44:02 ID:gDptiNny0
失敗
就任から酷かったもんな
東アジア大会でタイトルはとれず、フランス開催のコンフェデはGL敗退
韓国にはホームで負けるし日本の勢いを失速させてた
769ジーコ日本代表監督&川淵は糞:2009/02/21(土) 00:45:58 ID:TCtZ2D640
>>767

自分では付けてないんだが?

自分で付けたとう証拠出せよ。
出せないならジーコをボロクソに言えよ。
770ジーコ日本代表監督&川淵は糞:2009/02/21(土) 00:49:08 ID:TCtZ2D640
>>767

自分では付けてないんだが?

自分で付けたという証拠出せよ。
出せないならジーコをボロクソに言えよ。
771a:2009/02/21(土) 01:35:06 ID:cfCttoB80
大事な事は2回言わないとな
772_:2009/02/21(土) 01:50:25 ID:+eg25bQu0
>>770
信者はメンヘラだからなぁww

お前がこのスレをたてたってのは彼らにとっては揺ぎ無い事実なんだろうよw

773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:48:54 ID:bIbEO9Ix0
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:25:16 ID:zba6P6VU0
>>748
そりゃ結果みれば失敗だろ。
でもね。
君たちみたいなW杯やその予選しか見ない人にとっては
あれだけでジーコが失敗ってことになるんだろうけど、
ちゃんと試合を見てる人は4年間トータルで判断するからね。



少なくとも公式戦では信者さんでも失敗だったと認めるんですね。
それなら納得です。
どうもありがとうございました。
774 :2009/02/21(土) 03:01:05 ID:Rovay1IB0
ジーコさんは監督として大成功しておられるようで。
指示待ち族の日本代表には早かったのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:24:12 ID:soxAywpk0
4年間トータルで見ても失敗だろ?
取ったタイトルは、アジア杯とW杯予選突破のみ。

東アジア選手権さえ優勝とれず、コンフェデは2大会連続Gリーグ敗退。
恥ずかしいったらありゃしない。
776 :2009/02/21(土) 04:30:44 ID:Rovay1IB0
君がね
777:2009/02/21(土) 07:18:35 ID:3nQIzy/6O
ジーコ信者はオシムのアジアカップの成績を叩くが、ジーコがオシムの時の相手とやったら優勝できたかと思うと、疑問が残るな
コンフェデは相手が相手だけにグループリーグ敗退で妥当だからツッコむとこ無いけど
778:2009/02/21(土) 08:11:35 ID:EZva/vzM0
きも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:56:09 ID:bIbEO9Ix0
       アジアカップ2000      アジアカップ2004      アジアカップ2007

GL第1戦 日本4-1サウジアラビア   日本1-0オマーン      日本1-1カタール
       (17-10 55%)        (8-16  50%)        (10-3  63%)

GL第2戦 日本8-1ウズベキスタン   日本4-1タイ         日本3-1UAE
       (21-10 55%)        (15-9  56%)        (13-8  64%)

GL第2戦 日本1-1カタール       日本0-0イラン        日本4-1ベトナム
       (8-5   54%)        (8-9   54%)        (14-6  63%)

準々決勝 日本4-1イラク         日本1-1ヨルダン      日本1-1オーストラリア
       (19-7  54%)        (15-18  49%)        (15-6  62%)

準決勝  日本3-2中国         日本4-3バーレーン     日本2-3サウジアラビア
       (15-11  56%)       (16-21  52%)       (10-15  66%)

       日本1-0サウジアラビア  日本3-1中国         日本0-0韓国
       (13-15  55%)       (8-10  49%)        (15−6  65%)
780ジーコ日本代表監督&川淵は糞:2009/02/21(土) 10:10:38 ID:TCtZ2D640
>>779

トルシエは一撃必殺の急所を突く戦い方を教え、
オシムはボディーブロー的な戦い方ができていたが
まだ急所を突き方がまだ構築されていなかった。
ジーコは戦い方を教えていなかったが、
史上最高世代の腕力で勝ったって感じ。
781:2009/02/21(土) 10:11:57 ID:2ldCrSPM0
鹿島のファン以外にジーコを監督としてまともだと思ってる
奴が俺の周りに一人もいない。日本のサッカー関係者も
含めてだけど。
782:2009/02/21(土) 10:16:31 ID:2ldCrSPM0
ブラジル人獲得の役目だけ
783.:2009/02/21(土) 12:47:37 ID:TCtZ2D640
攻めない、バックパス、DFラインで横パスと時間稼ぐ無駄パス乱発、
が特徴のジーコの時じゃ突出して支配率高くないとおかしいはずなのに
低い。相当攻められてるし、余程、弱い感は拭えないな。

相手が警戒して引き篭もってたから苦戦したんだという言い訳、が売りだったのに。

見てたけど相手とか関係なくジーコで日本自身が連係取れてねーだろっての。
いい加減な言い訳ばかりのジーコ信者。
784 :2009/02/21(土) 13:03:07 ID:OSf5BKYd0
残念ながら、世界での監督としての評価

ジーコ>>>>>>>>>>>>>>トルシエ

らしい。(number編集後記
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:07:06 ID:mMIxPUyt0
>>777
オシムのアジアカップのときのオージー相手なら、
トルシエでもファルカンでも楽勝すると思うよ。
あれほど条件悪い中で参加してたオージー、そもそもW杯予選前の
オージーはぜんぜん怖い存在じゃないんだから。

ジーコがやった場合を考えると、そのまま続投ということになって
新たにチーム作りしなくていいから韓国虐殺も十分ありえたな。
あの時期のあの大会で怖いのは国内組だけでチーム作れる中東勢だ。
優勝は運がからむから何とも言えんがベスト3はいけたんじゃないかな。

オシムに関して言えばアジアカップ舐めすぎてたとしか言いようがない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:14:34 ID:bIbEO9Ix0
07オージーよりも04ヨルダンの方が強いと言いたいのですね。

頭沸いてんの?w
真面目にサッカー見てる?w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:19:36 ID:M46mP2KJ0
07オージーのグループリーグの結果も知らないカスは黙ってろw
788 :2009/02/21(土) 13:24:12 ID:Kl2poAp40
なかなか手強いな

アジアカップ2007

オーストラリア 1−3 イラク
オーストラリア 1−1 オマーン
オーストラリア 1−1 日本
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:24:52 ID:bIbEO9Ix0
イラク負けてオマーン引き分けてたね

だから?w
それでヨルダンの方が強いと?www
790 :2009/02/21(土) 13:25:36 ID:Kl2poAp40
>>779
キープ率とかではなく端的に得点を見るとこうなるな
そりゃ4位になるわという感じ

           流れ セットプレー 自殺点  合計
(優勝)トルシエ   4    3    1    8
(優勝)ジーコ    4    4    0    8
(4位)オシム    1    2    0    3
791 :2009/02/21(土) 13:26:33 ID:CraLYwVv0
誰もヨルダンの方が強いとまでは言ってない
頭にウジわいてんのか
792.:2009/02/21(土) 13:29:23 ID:TCtZ2D640
ジーコでは絶対に弱くなると思ってた。

なぜ絶対確実に弱くなるジーコを監督にし、
途中明らかにダメなのがわかってたのに最後まで続けさせたのか。
793 :2009/02/21(土) 13:30:55 ID:CraLYwVv0
>>784
まあそれでもアンチジーコ的にはジーコの監督としての世界的成功は
許せない、信じられないんだろうな 哀れすぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:33:42 ID:M46mP2KJ0
>>789
さっきからヨルダンだしてるけど
どこからオージーよりヨルダンのほうが強いって話がでてるわけ?
アンチジーコは本当に頭がおかしいよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:34:52 ID:bIbEO9Ix0
>>785の最初四行から始まったんだろうがカスw
796.:2009/02/21(土) 13:42:40 ID:TCtZ2D640
ジーコとかデタラメな監督選考&継続は絶対に許しません。
話逸らして誤魔化すな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:44:40 ID:M46mP2KJ0
>>795
最初の4行のどこかをちゃんと説明してくれよ。
やっぱりアンチジーコって頭おかしいね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:27:17 ID:bIbEO9Ix0
>>785見てわかんないの?w頭おかしいねwww
799ツバ:2009/02/21(土) 16:21:55 ID:SZIryWNG0
>>793

代表監督在任中のことが批判されているわけで、
その後どうなろうと関係ないの。

犯罪者が、その後、どれだけ更正しても
犯罪で被害にあった者は加害者を許すことがむずかしいことといっしょ。

ジーコが有能で、選手がダメだった、という理屈は通用しないぜ。
選手を選ぶのは監督なんだから。

ジーコは日本代表監督のオファーを拒否することもできた。
オファーを受けて、ギャラも受取ったあとに、
W杯本戦での敗戦の理由を選手に押し付けるような人間は
クズと言われてもしかたがない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:40:52 ID:bfpdkp4D0
801/:2009/02/21(土) 18:41:40 ID:UyVVvPr70
Yes
ジーコはプレイヤーとしては好きだが監督としては大失敗だし嫌い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:28:52 ID:awEP2Mqf0
>>785
レスには全く書いてない事を勝手に捏造したお前の脳内なんか分かる訳ないだろ。
803802訂正:2009/02/21(土) 19:31:59 ID:JpnEkn/I0
>>798
>>785の】レスには全く書いてない事を勝手に捏造したお前の脳内なんか分かる訳ないだろ。
804 :2009/02/21(土) 20:24:48 ID:E9Z5XgPd0
ジーコは、人間、ではない。ジーコは、神、だ。
805マロ ◆/7maro2zJw :2009/02/21(土) 20:32:53 ID:PUIgSESZ0
ブラジルの敗者世代のジーコが神ねぇ。。
806.:2009/02/21(土) 23:36:18 ID:TCtZ2D640
ジーコが日本代表だったときほど不快なことは無い。

実力主義で行われる社会で不正された気分(例えば不正入試とか、
02W杯の韓国とか)。
807 :2009/02/21(土) 23:47:02 ID:rrT3Yxe80
ジーコは監督としてもかなり成功している人間だよ
そろそろ現実を認めたまえ 笑
808_:2009/02/22(日) 00:30:11 ID:TRh6jNQV0
ジーコの優れた点は

ブラジル人招聘能力

これに尽きる。

少ない戦力の活用は向いてない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:39:35 ID:VLiTHu+c0
少ない戦力で監督の力だけで勝とうってのがそもそも間違ってんだよw
810 :2009/02/22(日) 00:43:18 ID:WJ7Ih/er0
ジーコフェネルに負けたチェルシーやインテルの方が
はるかに豪華なタレントを揃えておるわけだが
811,:2009/02/22(日) 00:47:45 ID:U13Y6TzF0
>>809

トルシエの時は勝ってたよ。

日本はそういう代表目指してるんですけど。

戦力で負けてれば苦戦でも何とか勝つ、戦力が同等なら
大差で勝つようなのが売りのチームを目指してるんです
(戦力面で大差で負けてても勝ち負けはともかく何とか対抗する
ようなチームを)。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:52:36 ID:VLiTHu+c0
アンチジーコって現実みようとしない人ばかりだよね。
戦力が劣ってるチームが監督の力で勝ったら戦力が勝ってるチームはどう思う?
監督の差で負けるならうちもいい監督招聘しようと思うだろ。
いい監督同士なら戦力が劣ってるチームが勝ち続けるのは不可能。

第一トルシエが弱いチームを勝たせる監督なら今琉球にいねーよw

あと日本だけ右肩上がりに強くなって他国の戦力は変わらないと思ってるのも
アンチジーコの特徴だよね。
813_:2009/02/22(日) 01:55:51 ID:ERTjd/9P0
ジーコって目先の結果にこだわってたくせに結果はトルシエより出せてないよな
814:2009/02/22(日) 01:59:34 ID:U13Y6TzF0
ジーコは何をしたのか?

何もしなかった。
だからチームは弱くなった。
815 :2009/02/22(日) 02:02:21 ID:5hmlGKNFO
ジーコの兄、スーツにスニーカー姿をカメラマンに撮られる「スニーカー禁止の場所で履いていたという証拠を撮られたのかと本気で思った」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235232004/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:20:53 ID:qK9DJIFx0
監督がよければ絶対勝つではないんだよね
弱いのだからせめて監督ではハンデをなくすようにベストを尽くしたのか、ということ
強いチームはそれこそ選手の個人技がとか自由がとか1対1がとか自主性がなんてレベルで
語られない
選手には世界基準で批判、監督は日本基準で擁護はトルシエのときと反対

817:2009/02/22(日) 04:40:21 ID:U13Y6TzF0
>>812
>監督の差で負けるならうちもいい監督招聘しようと思うだろ。

そう思っても日本も岡田とかジーコとか呼んじゃってますし、
世界トップ級のレアル・マドリードもカルロス・ケイロスとか
呼んじゃってるんですけど。
つまりサッカー監督選ぶ奴ひとりが自分らよりサッカー知らない
奴ならどうにでもなるってこと。
意外とサッカー知らないのか監督知らないんだかの奴が多いみたいで。

情報だけは持ってる奴何人も置いておかないと駄目だよね、
監督決めるポジションには。
情報勝負と分析力、判断力命だろ、あのポジションは。
元有名プレーヤーですらある必要は無いし、AとBとあった場合
どちらがどう、というより正確に比較できる目があれば良い。
川淵とかが決められるようないい加減な感じでやってるうちは駄目だわ。
818:2009/02/22(日) 09:50:47 ID:D/3txjjdO
アンチは引っ込みがつかなくなったんだろうけどもういい加減にしないと見苦しい。
ジーコは試合を読むのにたいへん長けていた。
日本代表でもフェネルでも。
819:2009/02/22(日) 10:37:33 ID:U13Y6TzF0
>>818

いやw
ジーコを無理矢理良かったことにしようとしても日本代表で全部わかってますから。

何やってんの?wってとこだっただろ。
820-:2009/02/22(日) 11:18:09 ID:wmKmHOzHO
ここは今のジーコについて語るんじゃなくて、日本代表時代のジーコについて語るんだから、ジーコは叩かれて当然
今のジーコを叩く奴は流石にいないさ
落ち着け信者達
821:2009/02/22(日) 11:40:29 ID:QKrRNIwDO
ならいいんだ。負けたら言われるのは監督としたら当然。
ただ今結果を出してる以上、監督として無能とゆう表現は間違いだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:50:50 ID:QFeeuiQy0
>>821
お前がスレタイ読めずに話をスライドさせてるだけだろうが。
日本代表監督としては失敗だろ。
823.:2009/02/22(日) 12:03:01 ID:kPzzJ+rm0
ジーコが失敗だったのが認められる信者はまともだが
屁理屈をふりかざして今も援護してる馬鹿信者はイタすぎる。

> 今回のW杯を見て、私は日本の可能性を感じた。日本はもっと世界と戦える。
サッカー大国の仲間入りができる。今回は、決勝トーナメント進出という1つの壁を乗り越えた。
ただ、何度も言ってきたように「ベスト4」という
歴史に名を残す最大のチャンスを逃したのも事実だ。
今の選手たちを強化すれば、次回は今回以上の成績が残せる。
いや、今回以上の成績を残さなければならない。
そうでなければ、再び日本サッカーは世界から離される。今回の成績が無駄になる。

ジーコはこんな事を言ってたんだから失敗に決まってるだろw
824:2009/02/22(日) 12:18:00 ID:D/3txjjdO
具体的に何が失敗なのさグループリーグ敗退だから?
失敗ではないだろう?
成功以外は失敗か?
少なくともコンフェデ杯や押収遠征はジーコの意図するスピードの変化を基にしつつ慌て過ぎない良いサッカーだった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:21:04 ID:QFeeuiQy0
>>少なくともコンフェデ杯や押収遠征はジーコの意図するスピードの変化を基にしつつ慌て過ぎない良いサッカーだった
>>少なくともコンフェデ杯や押収遠征はジーコの意図するスピードの変化を基にしつつ慌て過ぎない良いサッカーだった
826ke:2009/02/22(日) 14:45:01 ID:Lba/2wrZ0
>>818
日本代表監督のときは十分に無能だったけどな。

サッカー監督に限らず、なにかの仕事で雇われる場合、
チャレンジしなければならないミッションがあって、
それを達成できる、ということを前提にしてギャラが支払われる。

ジーコの場合は、W杯ドイツ大会の本大会でのベスト8、が一番のミッション。
ジーコも、自分なら日本代表を率いてそれが達成できる、と思ったから、
代表監督の仕事を引き受け、契約し、ギャラを受取った。
もし、選手のフィジカルが弱くて、4年後にもW杯本戦を勝ち抜けないだろう、
と思ったのなら、そこでオファーを断ればよかった。

4年後のことなんかわかるわけがない、とか、
フィジカルの強化は監督の責任ではない、などと突っ込むなよ。
4年たっても、日本人選手のフィジカルがそれほど向上しないだろう、ということは、
ど素人のオレにでもわかるぜ。
現状のフィジカルから大幅な向上は期待できない、ということを前提に
チーム作りを考えるべきなのは明らか。
それが難しいと思うのなら、代表監督を引き受けなければよかった。

結果は、本大会の一次リーグ敗退。
与えられたミッションを達成できずに、高額のギャラは受取り、
しかも、自分の責任には一言も触れず、敗因を選手に押し付ける。

ふつう、社会ではこういう人間を無能、あるいはクズという。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:24:56 ID:VLiTHu+c0
>>826
自分でど素人って言ってるから勘弁してやるが
ジーコのノルマはW杯本大会出場だよ。
828-:2009/02/22(日) 15:38:53 ID:wmKmHOzHO
>>827
ジーコのノルマが本大会出場ってのは初耳だ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:45:35 ID:jA9hGL5e0
ノルマなんかなかっただろ。

目標はベスト8だろうが、ベスト4になって世界を驚かせようとでも何とでも言える。

昔、1勝1分1敗が目標と言って、負けるのを目標にしてどうすると言われた監督
もいたな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:46:36 ID:jA9hGL5e0
文章がおかしかった。

目標は「ベスト8だ」、だろうが、「ベスト4になって世界を驚かそう」、だろうが、
何とでも言える。
831.:2009/02/22(日) 15:48:30 ID:U13Y6TzF0
トルシエの時よりは強くなれ、が当たり前の最低限のラインで
ジーコのチーム作りのマズさ(というかチーム作りをまともにしてない)
が原因で弱くなりました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:02:04 ID:/FJCC5fv0
ジーコは、ベスト16が義務、それ以上はボーナスだろ。
トルシエと変わらないが、日本はベスト16の常連国になるのが
まず第一目標。

W杯で、強豪に引き分け、中くらいに引き分け、雑魚に1勝がノルマ
1勝2分

これが4大会以上続かないといけないわ
833ke:2009/02/22(日) 16:14:11 ID:rWJ1+1l50
>>827
へえ、あんたはど素人じゃないの?
どこかの国の代表監督でもやったことがあるわけ?

ジーコのノルマは本大会ベスト8だと、理解しているけど。
そうでないというのなら、証拠を見せてくれる?

834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:28:04 ID:VLiTHu+c0
>>832
2大会連続決勝トーナメント進出した国調べてみろよw
日本がベスト16が義務とか2ch以外では絶対言うなよw

>>833
日本語でおk
ノルマがベスト8だと決め付けた根拠が先だな。
835-:2009/02/22(日) 16:30:49 ID:wmKmHOzHO
ジーコはベスト4を目標にしてたからベスト8がノルマかどうか知らんけど、就任前の発言とかからしてグループリーグ突破は義務みたいなもんだっただろ
836-:2009/02/22(日) 16:35:10 ID:wmKmHOzHO
2大会連続でグループリーグ突破した国は、スウェーデン、イングランド、ドイツ、スペイン、ブラジル、メキシコかな?
837ke:2009/02/22(日) 16:44:28 ID:Z+YGnr9o0
>>834

根拠は川ぶちの発言。

トルシエのやり方ではこれ以上の上積みは望めないと思った。
日韓W杯の結果よりもさらに上の結果を達成してほしい、と思い、
ジーコにお願いした。
という主旨のもの。

で、そちらの根拠は?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:52:49 ID:VLiTHu+c0
>>837
> 日韓W杯の結果よりもさらに上の結果を達成してほしい、と思い、
> ジーコにお願いした。
まさかこれでノルマがベスト8って思ったわけじゃないよね?


現実の実力考えたら最低でも本大会出場が義務、
目標が中立地での決勝トーナメント出場。
839:2009/02/22(日) 16:56:33 ID:D/3txjjdO
サッカーは見ずに思考停止してどうするの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:05:42 ID:jOERFEgx0
成績に関してはうやむやなのが日本代表
ジーコのノルマはスター選手を使ってくれというものだけ
841-:2009/02/22(日) 17:09:16 ID:wmKmHOzHO
>>838
>>837は充分な根拠になると思うが…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:18:26 ID:VLiTHu+c0
>>841
本音と建前ぐらいわかるようになろうぜ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:31:53 ID:jOERFEgx0
トルシエのやり方ではこれ以上の上積みは望めないと思った。
トルシエは絶対許せない

ジーコにしとけばバカなファンをごまかせるだろ

なんて本音は言わないわな
844.:2009/02/22(日) 17:36:54 ID:9+CjOF/LO
これだけは間違いなく言える。
トルシエからジーコに監督が代わって日本代表は「チームとして」はっきり弱くなった。
845.:2009/02/22(日) 17:39:34 ID:yfOGjoMS0
YES
日本史上最低最悪の監督
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:41:14 ID:MKF50vUt0
>>841
お前が自国開催ベスト16が実力だと思っている図々しい低脳なのは分かった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:57:15 ID:QFeeuiQy0
何で苦しくなるとトルシエを出してくるんだろうね。

ジーコは糞采配のせいでオージーに負けたんだから失敗だろ。
848つーか:2009/02/22(日) 18:26:30 ID:9heWzxcQO
就任会見で『本大会出場が目標』って言ってるし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:31:05 ID:QFeeuiQy0
トルシエで無ければトルコに勝てたと言った人にしては目標が小さ過ぎるよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:42:34 ID:jA9hGL5e0
日本での大会とそれ以外の違いを知ってるからでしょうね。
851ke:2009/02/22(日) 19:08:51 ID:NoE8NuPF0
>>838

>まさかこれでノルマがベスト8って思ったわけじゃないよね?

川ぶちが、取材やテレビカメラの前、つまり公の場で発言したものだから、
ノルマと考えるほうが普通。

>現実の実力考えたら最低でも本大会出場が義務、
>目標が中立地での決勝トーナメント出場。

それはあなたの個人的な考えでしょ?
そうじゃなくて、協会がそういうノルマ設定にした、という事実を
早く提示してよ。

ノルマをどこに設定するか?、と現実の実力は関係ないよ。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:10:24 ID:QFeeuiQy0
何でジーコ信者は捏造するのだろうか・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:19:43 ID:VLiTHu+c0
>>851
> 川ぶちが、取材やテレビカメラの前、つまり公の場で発言したものだから、
> ノルマと考えるほうが普通。
こう考えるのが間違ってる。
この時点でこれ以上は話にならない。
854:2009/02/22(日) 19:20:09 ID:PofcWWO8O
とりあえずブチはジーコに
憎たらしいトルシエ以上の成績を求めたんだろう

それがベスト8だっただけで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:25:35 ID:b3Wd6q2a0
日本代表なんて屑のような選手たちを
面倒見なきゃいけないなんてジーコが可哀想だった・・・
今は欧州で伸び伸びしててさぞやヤリガイがあるだろう・・・
日本代表は岡田がお似合いだよ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:42:22 ID:Jzpea/Ol0
>>823
ジーコの発言の中で、
「「ベスト4」という歴史に名を残す最大のチャンスを逃したのも事実だ」
というのは、トルシエ信者以外の共通認識だろ。

だからマスコミに煽られた連中はその次に期待したし、冷静に見てる連中は
ジーコで大丈夫かと不安視したけど、アジアカップあたりで風向きが変わった。
W杯本選出場は大丈夫そうだという見込みが立ったから。
あとはワクテクしながら楽しめばいいだけ。

このあたりで2ちゃんでも世論が割れたけど、アンチジーコは引っ込みがつかなくなり
そこから後ろ向きにしか代表を見れなくなってしまったんだと俺は思ってる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:43:05 ID:jA9hGL5e0
858ke:2009/02/22(日) 20:10:31 ID:NoE8NuPF0
>>853

>> 川ぶちが、取材やテレビカメラの前、つまり公の場で発言したものだから、
>> ノルマと考えるほうが普通。

>こう考えるのが間違ってる。
>この時点でこれ以上は話にならない。

「こう考えるのが間違っている」というのはあなたが無理矢理ジーコを擁護しようとして
ネジまがった考えをもっているからそう思うんでしょ?
あくまでも、あなた個人の感想でしかない。
一般的にもその解釈が正しい、という理由を論理的に説明してもらわないと。

あと、協会のノルマ設定が本大会出場だった、ということを
早く証明してくれるかな。

「この時点でこれ以上話にならない」などと逃げないで。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:11:30 ID:jA9hGL5e0
だからノルマなんてなかったんだって。
わかんない人だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:20:19 ID:QFeeuiQy0
>>ジーコで大丈夫かと不安視したけど、アジアカップあたりで風向きが変わった。
>>ジーコで大丈夫かと不安視したけど、アジアカップあたりで風向きが変わった。
>>ジーコで大丈夫かと不安視したけど、アジアカップあたりで風向きが変わった。
861,:2009/02/22(日) 20:22:25 ID:MIOPcc2U0
ボバンは02WCの時の日本はアグレッシブでいいチームだったけど、
06WCの時の日本は最低だったと言ってたな。ちなみにトルシエ時代も
ジーコ時代もオシムも知ってる中澤によると、自分が居た中で一番強かった
代表はシドニーから2000年のアジアカップの頃だってさ。
ソースは両方ともNumber
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:04:20 ID:MKF50vUt0
>>858
先に「ジーコのノルマはベスト8」という寝言のまともな根拠を出せっつうの。
まさか「川ぶち(笑)がテレビでそう言ったからそれがノルマ〜」なんて
ワイドショーを見てるおばちゃん常識が「根拠」なんじゃないだろうな。

だったら岡田ジャパンはベスト4がノルマになるのが普通なのかよw

これだけでも既に噴飯物の戯言なのに
加えて川淵は「日韓以上」と言ったのであってベスト8なんて言ってない。
「自国開催ベスト16」より上が「ベスト8」と恥かしげもなく言ってる段階で
既に自国開催と中立国開催の区別がつかないニワカをさらけ出しているのに気付いてないw
863:2009/02/22(日) 21:12:59 ID:9+CjOF/LO
>>862

見苦しいな。

必死なっても駄目なものは駄目!

GLダントツ最下位が後からゴネてんじゃねーよ。

ごめんなさいはないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:07:08 ID:QFeeuiQy0
4年間で一番大事な試合を糞采配で棒に振った監督。
ラッキーな形で先制点を取るという理想的展開だったのに、
まるでヒディンクの交代策を後押しするかのようなバイタルエリアのケア放棄w(小野投入)

どう考えても失敗だよな?ん?まさか成功だと思ってるの?
865ke:2009/02/22(日) 22:20:01 ID:R726ioTx0
>>862

あなたの頭の悪さは相当なものだね。
ちゃんとした日本語の教育を受けたことがあるの?

きちんと論理的な議論ができない、自分の頭の悪さを棚にあげて
議論とずれたところで屁理屈を繰り返すのは、いいかげんにしたら。

取材やテレビカメラの前という公式の場での発言は、
公式なものと受取られて、当たり前。
代表監督を雇う側の責任者である川ぶちの
「日韓W杯の結果よりもさらに上の結果を達成」という発言を
ジーコのノルマと解釈することは、ごく普通のことだぜ。

岡田ジャパンの「ベスト4」は岡田監督自らの発言であって、
岡田を雇う側の発言ではないから、ノルマではないでしょ。

偉そうに屁理屈たれる前に、もうすこし日本語の勉強したら。
あなたは日本語のど素人らしいな。
866   :2009/02/22(日) 22:29:40 ID:181uqxDU0
『今後の最大の目標は、日本サッカーが常に前進すること。
とりわけ、2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の予選を突破し、
本大会出場を果たすことです。』

――先のW杯での日本チームをどう見ましたか。また今後の課題は

『ベスト16という結果については、素晴らしかったと思う。
もっと上に行こうという思いもあったかもしれないが、それがサッカーというものでもある。
今後は常に一歩でも上を目指すことが必要だ。
次回(ドイツ大会)は予選がある。これをどう戦うかが重要で、本大会はその先にある。』
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200207/zico001.html
867   :2009/02/22(日) 22:42:05 ID:181uqxDU0
というわけで、就任会見の席で自ら公表した、
『2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の予選を突破し、本大会出場を果たすこと』
が最低限のノルマってことでケリでいいよね?

で、公的なノルマはなかった。
少なくとも、直接言い渡された最低ライン、これより下だったらクビってのはなし。
この点は>>859の言う通りだね。良いか悪いかはさておき。

そりゃ甘すぎる!目標が低すぎる!って声上げた人がいたら遠慮なく挙手を。
でもね、予選のなかった02から見た人なんかは不思議に思うかもしれないけど、
その前の大会で、選手がどんなに必死で切符をとり、それを皆がどんなに喜んだか、
あれを憶えてる人は4年後の本大会になんて鬼も苦笑のノルマ課さないと思うよ。

希望とか目標はまた別の話。
868:2009/02/22(日) 23:19:12 ID:D/3txjjdO
小野の投入の妥当性は散々議論されてきてる。
結果ありきでしかサッカーを見ないからおバカな批判をする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:19:39 ID:MKF50vUt0
>>865
http://www.navigate-inc.co.jp/term/term-na.html
ノルマnorm

ノルマとは、旧ソ連の国営企業や国営農場などで、労働者に割り当てられ、義務づけられる生産目標を指している。
これになぞらえ、日本でも営業担当者などに割り当てられる販売予算のことをノルマと呼ばれていた。
目標管理でいう目標とは、このように押し付けられるノルマとはまったく違うものだという意味で対比されていた。

わざわざ「ノルマは目標とはまったく違うもの」と注釈が付いているw

というように、ノルマとは達成を義務付けられる=達成できなかった場合
何らかの罰を負わされるもの。サッカーで言うなら「フェネルバフチェ監督のノルマとも言えるリーグ優勝を逃したため
CLベスト8の快挙を果たしたが契約更新にならなかった」(厳密に言うと「優勝しなければ首が飛ぶ」はフェネルの
「慣例」であるためにノルマ同然と言われているが、実際にはそんな「ノルマ」はない)
で、ジーコは君が「川ぶちがベスト8って言ったんだもん」という勝手な妄想でノルマだと思い込んだ「ノルマ」を
達成できなかったために、何か罰則を負っていましたか?

>あなたの頭の悪さは相当なものだね。
>ちゃんとした日本語の教育を受けたことがあるの?

>きちんと論理的な議論ができない、自分の頭の悪さを棚にあげて
>議論とずれたところで屁理屈を繰り返すのは、いいかげんにしたら。

と、偉そうに説教してる本人がノルマの意味をまともに把握してないんだから笑えるオチだ。
以前もジーコ=詐欺師説を自慢げにひけらかし、反論する相手を馬鹿呼ばわりした癖に、
自論の根拠は「素人だから契約金を安くしてくださいと自分から言い出さないから詐欺」なる
トンデモおばちゃん設定を披露して恥を晒した馬鹿がいたが、レベルがまったく同じだな。
870.:2009/02/22(日) 23:48:24 ID:ZLOmMaBD0
>>851
つーかさー、なんで「日韓大会より良い成績」が一足飛びにベスト8になってんの?
自国開催でベスト16より一段階良い結果なら、中立国開催でベスト16なんじゃないの。
もしかして自国開催の結果と中立国開催の結果が同等に実力だと思ってる人?

ところで、「自国開催と同様以上の結果を次の中立国開催大会で出す」って目標を
76年の間で達成できたのは82年のスペインと90年のイタリアだけだって知ってる?
韓国、アメリカはもとよりフランスやアルゼンチン、ドイツのような古豪でも翌大会はGL敗退
メキシコに至っては自国開催でベスト8の次は予選敗退なんだけど。

なんでそんな無茶苦茶なハードルクリアしないだけで無能なのよ。
871   :2009/02/23(月) 00:02:06 ID:oSBxy70X0
>>869
>>870
もういいじゃないか。目標はあくまで状況関係なく、最高成績だよ。
極端なこと言えば、どんな試合だって負ける為にやるわけじゃないんだから、
優勝できなきゃどっかでしくじってるって話になる。

そのへんをノルマとからめるアホウがいたってだけだよ。
今やべっちで質問リレーやってるけど、選手はみんな「優勝」を目標としてるよな。
健全だね。胸のすく思いだ。
けどそれをノルマと見なしたら、こいつらの大半は今年の暮れに解雇されるわな。
872 :2009/02/23(月) 00:10:44 ID:etWBP/Ob0
アンチジーコは何を楽しみにサッカーを見ているんだろうか。
日本人のほとんどは俺たちの日本代表が神様ジーコにワールドカップの夢舞台に連れて行ってもらったことに
涙を流して感動していたと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:17:33 ID:JsmFXSQk0
>>871
もしかしてジーコ最大の失策は、予選をちょろっと突破してしまった事なんでは。
あれで日韓前後に乗せられた初心者は「W杯は出て当然、ベスト16が日本の実力。
予選は全試合大量点差で完全勝利が当たり前」だと勘違いした。

日本の目標がW杯どころか「韓国に勝つ」wwなんて物悲しいレベルだった頃から
ファンだった人間としては、嬉しい反面不安になったりもする。いや喜ぶべきなのかもしれんが。

まあ実はジーコ最大最悪の失敗は、ブラジル・クロアチア・ヒディンクオージーなんて
トンデモグループを引きやがった事だと個人的には考えているがw
874   :2009/02/23(月) 00:24:33 ID:oSBxy70X0
あーいやいや。言っとくけど俺、ドイツ大会は失敗だたっと思ってるよ。
どんなにキツいハードルであれ、日本の実力がどうあれ、あれで満足しちゃいかんでしょ。
ただ、どこに敗因があるか。そこの分析が違う。

白状すると「え?小野?」って思ったのは事実。
で、その意図を理解する前に試合ひっくり返されたね。
物凄く悔しかった。

けどさ。あの試合みて「ジーコじゃなければ・・・」て思う人ってのは、
元々「ジーコじゃなければ・・・」って思ってる人じゃないのかな。
というか、ピッチ見てたらそこまで考えが及ばないのが素人である俺の悲しさ。
同点の瞬間に思ったのは「川口ィィィまたお前かァァァ!(怒)」だったね。

あ、いや彼が当たりまくってたのは承知の上で。
気の毒な職業だよ、GKって。
875.:2009/02/23(月) 00:33:19 ID:Q8akJEb00
ジーコは対アジアのガチ試合の連続でもう駄目なのはわかってたでしょ?

あれでわからなかったとは言わせないよ。
駄目なのはずっとだから。

勝ってくれ、とも思ってないとこ相手に「勝った!」「何勝何敗!」。
対戦相手どこだよ、って話。
勝ってくれなくていいからトルシエの時より強くなれと言ってるんだよ。

別に就任序盤でチーム作りしてるなら苦戦しててもいいが
就任期間進むうちにチームも進化して徐々に大差でつくくらい
じゃない(そういう戦い方じゃないとか言い訳してる奴いるけど守備的に
やろうとどうやろうと勝手に差がつくくらい強くしろよ)とね。
就任2年以上経ってあれじゃどうやっても駄目だろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:47:15 ID:3PdtVDb40
アジアカップ優勝
最終予選5勝1敗

これで対アジアのどこがダメなのかまったくわからん。
877   :2009/02/23(月) 00:50:25 ID:oSBxy70X0
>>873
>日本の目標がW杯どころか「韓国に勝つ」wwなんて物悲しいレベルだった頃から
>ファンだった人間としては、嬉しい反面不安になったりもする。いや喜ぶべきなのかもしれんが。

喜ぶべきことだと思うよ?まずはともかく上を見ること!
本大会で勝てなかったからノルマ不達なんて、まさに隔世の感があるじゃないか。
勝てなかったから誰かのせいにしようってのは困りものだが、
選手にとっては兎にも角にも頂点がどんだけ遠いか見えたわけだ。
日韓戦が目玉だった時代は、それを感じられもしなかったからな。
878.:2009/02/23(月) 00:51:45 ID:BVrB1Ej70
ジーコ最大の失敗は高原と中村の起用だな。
彼が二人に多大な期待を掛けたのは理解できるが、彼らの才能を愛し
飛躍を信じた結果が甘えしか生み出さなかったのは悲劇。
ジーコが監督ではなく「プロとしてのメンタリティを授けてやる事」を
最大の目的としたコーチであったなら、、と悔やむところだ。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:51:59 ID:JsmFXSQk0
>>876
>>875に言わせると「内容が悪かった」

「内容が悪い」とは「大量点差じゃない」、つまり試合の内容とは点差の事だそうです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:07:55 ID:hX9R0Mr40
ガチの試合が悪かった?

そりゃ、コンフェデ2大会連続でGリーグ敗退すれば、ダレデモわかるっしょ。

それを、良く頑張ったとかアホな理由つけて続投させたんでしょ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:15:13 ID:3PdtVDb40
アンチジーコの言ってることが全て釣りに見えてきた。
882:2009/02/23(月) 01:15:50 ID:jR7LmwSMO
こんな調子で大丈夫なのか?と思いながら、首にするタイミングを逃し続け
本大会で「ああ、やっぱりか」と思わされたのがジーコジャパン。
883.:2009/02/23(月) 01:46:12 ID:Q8akJEb00
>>876

対戦相手どこ?そんな相手に試合内容は?って話だよ。

あれじゃどうやってもチームできてないし駄目なのわかってるだろ。
チームがバラバラ、選手もそのいちいちどうするか考えて迷ってる。

トルシエの時の澱みないプレーみてるからなおさら
ジーコの時の悪さが浮き彫りになった。
ひとプレー、ひとプレーがいちいち滞ってるんだよ。

誰もバーレーンとか北朝鮮に勝てとか言ってないから。
勝つ相手は欧州予選勝ちあがってくる相手であり、アフリカや北中米、
南米で勝ち上がってくる相手。
全然あんなんじゃ駄目なんだよ。

※ちなみに試合内容悪くてギリギリの勝負しておいて
何勝何敗を売りにしたいならトルシエの時みたいにせめて
ガチ試合勝率100%で全部勝てよ(消化試合はどうでもいいから)。
イランに負けてんじゃねえか。

1敗してんじゃオフトの時と大差ねえんだよ。
オフトの時も1敗しかしてねぇんだから、
もっとレベル高い最終予選やってても。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:05:46 ID:3PdtVDb40
アジアに100%勝てる実力はもともと日本にはない。
第一トルシエのときにもアジアに負けてたじゃないかw
ひどいときは香港選抜、中国に引き分け、韓国に負けてるのに。

親善試合だからいい?
解任寸前だったトルシエにそんな余裕があったかねえw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:06:30 ID:hX9R0Mr40
トルシエのときは実験場だったからね。

実験には失敗はつきものだろ〜
886 :2009/02/23(月) 07:22:28 ID:etWBP/Ob0
ジーコは事実上のアジアカップ初制覇も偉業のひとつに数えられるな。
オフトの時はホームだったし、トルシエの時はレヴァノンの内戦が激しすぎて
どの国もジュニアユース以下の戦力のチームしか送ってこなかった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:54:36 ID:TBkrx/B/0
>>872
>>886
また自演おばさんの「ポエム」が稚拙な成りすまし工作をやってるよ。
自称「皮肉」らしい非常識な褒め殺しを無理に詰め込むからすぐ判る。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:22:32 ID:pwthi3rL0
無能だから
1ヶ月持たないとか言ってたアンチはどこいったんだろw
弱小フェネル率いて
CLでインテル、CSKA、PSV、セビージャ、チェルシー
全て格上に土をつけたのがフェネルジーコ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:22:27 ID:VfCPec0x0
>>885
トルシエのときこそが、日本サッカー史上最高の勝負のとき、だったんだよ。

自国開催で「失敗でした」なんて言い訳、万が一にも許されるわけがない。
だからあれほど解任論が叫ばれたし、何かの大会に出るたびに続投ノルマを
課せられたに近い状況に追い込まれもした。
トルシエの場合協会は、最後の1年ほどを除いては、解任のタイミングを
常にさぐってた状態だったといえよう。

その試練を潜り抜けたトルシエを俺はある意味認めてるけど、代表の舞台が
実験場だったのではなくトルシエ本人が実験体だったのが実情。
890:2009/02/23(月) 14:35:54 ID:QviKOpXJO
>>889

親善試合の話から話ズレてないか?
889は親善試合の話か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:16:30 ID:VfCPec0x0
>>889
トルシエの場合ガチ試合が少ないので親善試合にもノルマあったし、
わざわざ中田呼んだりもしてたじゃん。
892:2009/02/23(月) 18:27:54 ID:Q8akJEb00
>>891

親善試合は親善試合。

親善試合で中田呼ぶのも、もし呼んでなければそれこそ公式戦で
ぶっつけ本番になっちゃうし使いづらいからだろ。

勝っても強いことにはならないし負けても弱いことにはならない
実力をはかれない親善試合で勝負にこだわりすぎなジーコとは根本的に
違うよ。
ジーコの場合、練習で無策、練習試合=親善試合で一方的にガチ(準備なしの
試合のときだけガチ)だっただけじゃん。
で本番で同じように準備なし試合のときだけガチで挑んで準備ありガチの
弱い相手に苦戦、同等の相手に大敗したわけだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:43:13 ID:IN18CoWJ0
親善試合 ●0−1 韓国

コンフェデ杯 ●0−1 コロンビア

キリンチャレンジ ●0−1 セネガル

親善試合 ●2−3 ハンガリー

W杯アジア最終予選 ●1−2 イラン

キリンカップ ●0−1 ペルー

キリンカップ ●0−1 UAE

コンフェデ杯1次リーグ ●1−2 メキシコ

東アジア選手権 ●0−1 北朝鮮

東欧遠征・国際親善試合 ●0−1 ウクライナ

米国遠征・国際親善試合 ●2−3 米国

キリンカップ ●1−2 ブルガリア

W杯1次リーグ・グループF ●1−3 オーストラリア
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:30:36 ID:3PdtVDb40
>>892
> 実力をはかれない親善試合で勝負にこだわりすぎなジーコとは根本的に
> 違うよ。
海外組呼んでないのに勝負にこだわりすぎってどういう意味ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:45:50 ID:tm8ByOlV0
勝負にこだわったから、アジアカップが取れたという評価をする人は多い
単に選手が結束できる状況とカップ戦ゆえの対戦相手の妙があっただけなのにね
常にタイトルが取れるわけじゃないが過去にもとってるし
オシムの時もほんのちょっとの差でしかないし
896_:2009/02/23(月) 21:24:34 ID:UKXz8ADd0
失敗
試合前日にスタメンを発表するとか大会前に練習を公開するとか
ジーコが何を考えているのかさっぱりわからなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:05:17 ID:ZepviRIz0
昨日の>>851とか係の人とかポエムのように
サッカーを全然知らないのにトルシエ礼賛という
不思議な脳構造の持ち主がやたらと目立つ代表板だが

【FC琉球】トルシエタンに(;´Д`)ハァハァしるスレ【41】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1207317278/

どうやら「サッカーにまったく興味のないトルシエファンのおばちゃん」
というのが確かに一定数存在しているようだ。
監督スレならどんなミーハーなスレでも必ずある試合展開の感想も
采配についての言及も、指導方針についての論旨も一切なく
ひたすら画像やインタビューの貼り付けと馴れ合いのお礼に終始する様は圧巻ですらある。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:26:40 ID:VfCPec0x0
>>893
トルシエの就任1年目の成績かと思ったw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:42:58 ID:IN18CoWJ0
ホーム親善試合での敗戦

ジーコ
●0-2アルゼンチン
●0-1韓国
●1-4アルゼンチン
●0-1セネガル
●1-2アルゼンチン
●0-3ドイツ
●0-1ペルー
●0-1UAE
●1-2ブルガリア

オシム
●0-1 ガーナ

岡田
●1-3 ウルグアイ
900_:2009/02/24(火) 07:11:01 ID:EEPUyRtM0
>>887
ポエムって呼ぶのは上手いな
なんか、毎度イミフなんだよな
脳に問題を抱えてる人と話すとこんな感じかな、という
901:2009/02/24(火) 08:42:29 ID:hwQRQe740
亀で悪いが、

--------------------
868 :、:2009/02/22(日) 23:19:12 ID:D/3txjjdO
小野の投入の妥当性は散々議論されてきてる。
結果ありきでしかサッカーを見ないからおバカな批判をする
----------------------

しばらくこの板にいない内にいつも間にか妥当な事になってたんだな。
どういう結論に達しているのか教えてくれよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:15:26 ID:DYYC1rLk0
オージーとのドイツW杯

あの時間帯は、パワープレーにくることは、 ジーコ 以外は全員認識していた。
出所を押さえるためにも、FWを投入するのが「必然」だと思っていた
903:2009/02/24(火) 11:41:03 ID:PKtXUQCDO
基本的にジーコ擁護派の俺ですら小野投入は失敗だったと思ってる。 
あれを妥当とかさすがに引くわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:17:20 ID:5NXESjiq0
横レスだが。
「妥当性の議論があった」のと「妥当という結論が出た」のを混同してないか?
(マジでアンチの日本語能力疑いたくなってきたw)

誰もが馬鹿げてると思うほど無茶苦茶采配ではなかったのは、
その後の証言などから明らかになってるよ。
失敗だと断言してしまうのはただの主観か情報不足といわざるを得ない。
905 :2009/02/24(火) 17:01:48 ID:VUqlsO3Z0
アンチジーコは脳障害だから何をいっても理解出来ない
906:2009/02/24(火) 17:11:12 ID:MlkOY53bO
ジーコは失敗だったか???

そんなもん聞くまでもないだろう。

大失敗だったよ。
907-:2009/02/24(火) 18:19:40 ID:2eHPNsDQO
まぁ失敗だったな
今はその失敗を糧に欧州屈指の名将になっちゃったのは皮肉な話だが(笑)
908 :2009/02/24(火) 19:42:41 ID:2wbLTDJE0
>>901
ボールを奪えないならボール奪取に優れた選手を入れたいんだけど、
向こうはロングボール主体だったからね。得たボールをすぐにロスト
してた状況だから、中盤につなげる選手を増やしてポゼッションを
高めるのはセオリー、って感じ。
909+:2009/02/24(火) 21:21:47 ID:lVzTluVI0
>>908
別に機能するなら小野で問題ないが
あの禿げはちゃんと意図を伝えてねーだろ!(ソースは遠藤の本な)
その辺が髪の毛と一緒で何かぬけてんだよ。あの禿げはw
小野もかわいそうによ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:12:08 ID:iBEVvChZ0
>>902
パワープレーに対抗して「FWを投入」が必然だと本当に思っていたのなら
なるほど「アンチはサッカーを欠片も知らないバカの集団」という蔑視も間違いじゃない。
911:2009/02/24(火) 22:24:42 ID:082xjIh80
「パワープレーに対抗して「FW」」じゃなくて
FW2枚から1枚抜くと相手が益々前がかりにきて相手がやりやすくなり、
高原は孤立して大変、じゃなかった?

何?「パワープレーに対抗してFW」って?w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:40:02 ID:iBEVvChZ0
>>911
>出所を押さえるためにも、FWを投入するのが「必然」だと思っていた
「FWを投入するのが必然」って書いてあるんだが?
それともお前らの珍妙な脳内では「パワープレーに来ることは…全員認識していた
FWを投入するのが必然」という日本語は「パワープレーに対抗してFW投入」以外の意味になるのか。
913 :2009/02/24(火) 22:42:37 ID:ETMo/tLy0
アンチジーコは日本語も読めないサッカー音痴の集団だということが分かったな
914:2009/02/24(火) 22:44:50 ID:082xjIh80
パワープレーに対抗してFW・・・w
意味わかんねぇ。

トルシエの時はある程度パワープレーだろうが何だろうが
対抗できてたし、ジーコの時ほどクローズアップはされてない。
まぁ勝ってたってのもあるが。
ジーコになって弱くなったから色んなものがクローズアップされる
ようになってしまったんだよね。
トルシエの時はそういうの隠せるぐらい他が良くて強かったのに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:46:25 ID:nryXUVJm0
1トップにして相手が前がかりになって悪いなら
2トップのうち一人変えるんじゃなく
一人追加にして3トップにしたら相手がさらに前がかりになりにくくてよかったんじゃね?w
916.:2009/02/25(水) 00:16:41 ID:3GOq5cGq0
まぁ、ジーコみたいにただ単に枚数置くだけで
動きや連係、何もできてないんじゃどうしようもないけどね。

トルシエの時と同等かそれ以上の訓練がなされてての話だわな、
いずれにしても。
何もしてないで選手置くだけで勝とうとか虫が良すぎるんだよね。
917 :2009/02/25(水) 01:28:42 ID:b0C5j8p20
トルシエって佐川急便かなんかの監督だろ?
918   :2009/02/25(水) 02:14:11 ID:+JC9iyY70
>>915
それもアリだけど、じゃー誰を抜くかって話になる。どうしたって中盤になるよね。
相手は真ん中を飛ばしてきてんだから、そこを使ってキープしようってのもアリだよ。

ところが小野は上がってっちまった。言っとくけど、中田を上げて入れてんだから、
あそこは小野の責任もつエリアでしょ。誰かの指示があろうとなかろうと。
そのへんが曖昧なのが、サッカーという競技でもあるわけなんだけどね。
ともあれ、そのへんの責任は監督だったジーコにある。それは間違いないところだが。

判断がどうかと言うと、ちょっと違う。あながち悪い手でもなかったとは思うよ。
ただ、小野という選手が持つイメージがメッセージ性を欠いた。
稲本だったらどう転んだかね。本来、どっちも攻撃の好きな選手ではあるわけだが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:51:18 ID:f5kqF/cP0
まさに素人はわかりやすい選手交代が采配だと思い込むが
チームができてなければ何をやっても無駄なのは誰かが言うとおり
逆にチームができて、選手が戦術を理解してれば多少の戦術変更も機能する
理解できてない選手や変えられた選手は不満を言うだろうが

まさにジーコの1戦目はトルコ戦の続き、あのときの批判がそのまま
選手自身にもジーコにも帰ってくる
トルシエはかばってるようだがw
920 :2009/02/25(水) 09:15:51 ID:b0C5j8p20
冷静に考えてトルシエ、オシム、岡田と比較してジーコほど
交代が当たった監督は珍しいし、Jリーグの監督だってそんなに
当たるものではない。
トルコでもジーコの交代が異常に当たると評価された。
もちろん、全ての交代が当たるのなんてあり得ないが、交代が
非常にうまい監督であることは最早世界的評価だと言っていいだろう。
トルシエのような三流監督の言うことなんて全くあてにならない。
921:2009/02/25(水) 09:36:41 ID:eQNUOc9TO
確かにジーコほど交代の当たる監督は見たことがないな。
一方でシンガポール戦のような「先発のセレクトが既におかしいだろ」
「スタメンの間違いを修正しただけじゃん」というマッチポンプ試合も何度かあったが。
922:2009/02/25(水) 10:15:14 ID:ifYrtVEjO
ジーコの場合、交代云々より、チーム作りができてないで
チームが根本から弱くなってるのをどうにかしろって感じ。

勝手にチームが出来上がる、じゃなくてさ。
923*:2009/02/25(水) 10:23:53 ID:MdFfmok40
日本代表時代にジーコの交代が当たった試合ってどれよ?
交代がへたくそなイメージしか残ってないんだが?
924:2009/02/25(水) 10:31:52 ID:3GzADlwE0
選手交代なんて結果論だから
考えに考えてやっても失敗したら叩かれるし
適当やって当たったら絶賛される

需要なのは意味がわかるかどうか
先のオーストラリア戦は全く意味がわからなかった


925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:32:05 ID:ciQoxPdm0
そう、人心掌握が全くなってなかったしな。

優秀な選手が集まれば、勝手に強くなると思っていた。
ま、ウィィレ厨と同じ考えだったようだ。ジーコは。

やるのは人間なんだ。
926:2009/02/25(水) 10:46:57 ID:3GzADlwE0
顔がでかいからや
927_:2009/02/25(水) 10:50:23 ID:BpfBC4XA0
>>925
かなりナンセンスだな
代表チームの現場は人心掌握とかそんな綺麗事の通用する次元じゃねえだろw

もともと小野や高原なんかは、
協会の川淵や田嶋の機嫌さえ損ねなけりゃやりたい放題のつもりなんだからさ
お雇い監督の指示なんぞ守る気はさらさら無えのよ

トルシエがやったみたいに不意打ちで監督権限でメンバーから切っちゃうとかしないとどうもならんよ
監督としては奴等を人間じゃなくて食い意地の張った野良猫か何かと思って管理するよりないだろ
928:2009/02/25(水) 11:21:20 ID:0UDAIWGvO
チーム作りがうまくいかずに日本がコンフェデ杯やドイツ戦みたいなゲームができるわけない
アンチはチームがバラバラって言うけど望んでるレベルがわからない。
929*:2009/02/25(水) 12:13:30 ID:MdFfmok40
何故コンフェデや親善試合にこだわるのか解らない。
それなら加茂のときのアンブロカップでもあの戦力でいい戦いをしていたが?
で、お前は加茂を評価してるのか?

WCで他チームに研究された中でコンフェデやドイツ戦みたいな内容なら
たとえグループリーグ敗退だったとしてもオレも良くやったと言ってやれるが・・・・・
見るべき内容も無く、結果も残せなかったんだからチーム作りがうまくいってなかったのは明らかだろ。
930 :2009/02/25(水) 12:21:05 ID:5+3X4KsEO
>>924
意味はポゼッションするため
らす
931*:2009/02/25(水) 12:24:47 ID:MdFfmok40
それから05コンフェデ以降のジーコジャパンでドイツ戦以外は
内容でも納得させてもらった試合は一つもない。
932:2009/02/25(水) 12:31:19 ID:9aOx7Y+L0
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:17:20 ID:5NXESjiq0
横レスだが。
「妥当性の議論があった」のと「妥当という結論が出た」のを混同してないか?
(マジでアンチの日本語能力疑いたくなってきたw)
誰もが馬鹿げてると思うほど無茶苦茶采配ではなかったのは、
その後の証言などから明らかになってるよ。
失敗だと断言してしまうのはただの主観か情報不足といわざるを得ない。


ある程度意図が見えれば失敗じゃないんだw
あの交代策を失敗と断言して何がおかしいの?w
トルシエにしてもジーコにしても信者の擁護っぷりは酷いねwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:58:01 ID:ciQoxPdm0
中盤に人数をかければ(小野投入)、ポゼッションに出来ると思っていた
ジーコが素人すぎ。

まぁ、はじめかっら素人だけど
934 :2009/02/25(水) 13:00:02 ID:b0C5j8p20
ジーコほど交代が当たる監督も珍しいな。もう
欧州でもそういう認識だろ。
935:2009/02/25(水) 13:40:21 ID:S9Wu3YZ9O
>>931
ドイツ戦以外っていっちゃダメだろw
936:2009/02/25(水) 15:45:04 ID:eQNUOc9TO
>>928

>アンチが望んでるレベル
負けた試合(しかもW杯)の帰りのバスで
爆笑でマリオカートとかしないチームです。
937:2009/02/25(水) 15:45:44 ID:9aOx7Y+L0
あとさ、
妥当性の議論(笑)があったらしいんだけどどんな議論だったの?w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:39:43 ID:EzGxEKG60
所詮
大学教授(ジーコ)が小学生(日本人)に勉強教えるのは無理だったって話だろ
日本は便所掃除してる用務員トルシエ辺りがお似合い
939:2009/02/25(水) 17:50:14 ID:IAse9XgT0
ぜんぜん違うよ。

中学教師(トルシエ)が教えて2流高校受験に成功したのをみた、小学生(アンチジーコ)が
大学教授(ジーコ)が教えた高校生の1流大学受験失敗をみて非難してる。
940 :2009/02/25(水) 17:58:50 ID:6wunRb9U0
日本人のほとんどはアンチジーコのような脳障害だからな
941:2009/02/25(水) 18:08:59 ID:3fkltqD20
予備校教師か医者に面倒みてもらえ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:12:49 ID:oOwMDbhy0
脳障害なんてもんじゃないだろ。
「パワープレーの出所を挫くためにFWに的確なプレスをさせろ」という
セオリーをどう聞きかじったのか知らんが、「FWを投入するのが必然」とかいう
もはやサッカーになってない珍論をぶちかますわ、「FWの投入っておかしいだろ」と
突っ込まれてるのに、逆に「意味わかんねぇ」「何?w」と、突っ込んだ側が
珍説を主張してるように捏造するんだから。しかも「バカレスに突っ込んでるんだよ」と
訂正されても捏造が通用すると思ってるし。

会話の成立が不可能なほど脳が溶けてるか
最初から頭蓋骨の中に脳じゃなくて産廃が詰まってるとしか思えない。
943*:2009/02/25(水) 18:13:02 ID:MdFfmok40
いやこれが妥当だろw

中学教師(トルシエ)が教えて1流高校受験に成功したのをみた、家庭教師(ジーコ)が

こいつなら俺が適当に教えても大学受かるじゃんw しかし無理に1流大学を受験し大失敗。

自分の息子が失敗したのが信じられないモンスターペアレンツ(ジーコ信者)がファビョってるってところだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:22:12 ID:EzGxEKG60
トイレの用務員だったトルシエ

南の島で
893に雇われ
ホームレス生活してる現状が全てを物語っている
945:2009/02/25(水) 18:25:08 ID:3fkltqD20
トイレの用務員ってなに?wwwwwww
946 :2009/02/25(水) 18:25:18 ID:6wunRb9U0
ジーコはヨーロッパのトップシーンに一流監督として認められているな
947*:2009/02/25(水) 18:26:17 ID:MdFfmok40
>>945
ジーコ信者が使う暗号だろw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:30:29 ID:EzGxEKG60
元・中学校の便所掃除要員トルシエの現状は琉球
それが全て
奴は無能

ジーコは欧州で戦ってる
それだけ
949 :2009/02/25(水) 18:34:22 ID:6wunRb9U0
ID:EzGxEKG60はジーコ支持者を装ったアンチジーコだろ
950*:2009/02/25(水) 18:39:58 ID:MdFfmok40
>>948
お前かわいいなw
951_:2009/02/25(水) 18:45:47 ID:01Q+ssux0
>>942
横レスして悪いけど、ロングボールの出所を抑える為にFWを投入するっておかしいかな?

あのOZ戦終盤、2トップの高原と柳沢は明らかに疲労して動けていなかった。
どちらかに替えて巻や玉田あたりを入れて前線でボールを追わせるのは有りでしょ。

中盤を増やしてポゼッションを高める狙いもわかるけど、それなら遠藤の方が良かったと思う。
小野が上がり過ぎでバイタルエリア空けちゃうのは昔からの事だし。
952:2009/02/25(水) 18:56:53 ID:ifYrtVEjO
>>943

何もしないジーコを家庭教師役にするのはちと厳しい感じがあるかな。


要らないことはやるけど、肝心要のこと(チーム作り)はやらない、見てるだけ、
が特徴のジーコはどう表現すればいいのか?



入試とは関係ない雑談、雑学はしゃべるが肝心要の勉強はやらない、
教師資格や教師の実力をもたないアルバイトってとこか。

そして近所のクイズ大会(親善試合)では勝って景品もらったが、
肝心要の勉強を何もしてないから入試(ガチ)は全滅、って感じかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:01:22 ID:EzGxEKG60
琉球とCSKAの差って何?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:02:30 ID:4polTxij0
>>951
さらに横レスで悪いが、それは>>942の2行目の「(略)FWにプレスさせろ」の方に近いだろ。
「高原、柳を引っ込めてプレスのできるFWを投入しろ」なら話は通じるし、敗戦直後も言われていたが
ただでもフィジカルで負けてる宮本、ディフェンスが涙のサントスで守備があっぷあっぷ状態、
隙を見ては上がる中田のせいで広大なデンジャラス空間が生まれつつあったあの状況で
「FWを投入が必然」はあまりにも珍すぎる。

おそらく>>902は、君の言ってるようなパワープレーをされた時のセオリーをどこかで聞いたが
何を言ってるのか分からずうろ覚えで書いたせいでああいう変な文章が出来上がったのだろうw
しかも>>911でさらに、何を突っ込まれたのか全く分かってないのを上塗りしている。
955_:2009/02/25(水) 19:06:35 ID:GfnXK0tc0
イッツァ精神異常者クォリティ
956:2009/02/25(水) 19:11:13 ID:ifYrtVEjO
ジーコの指導放棄は酷かったなぁ。
957.:2009/02/25(水) 19:26:02 ID:tDO5aodj0
>>951
試合後、井原が「ロングボールの出所を抑えるために
運動量があるFWを投入するのがサッカーの定石だが
あのコンデションでは焼け石に水」とコメントしていた。
その後、オシムが「私なら巻を入れる」と言ったのをニワカ評論家が
「さすがオシム」、「オシムなら勝てた」と囃し立てたのを見て
俺は日本のサッカージャーナリズムとオシムに絶望した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:29:24 ID:ZeR3owl+0
どうやらこれが「妥当性の議論」のようですよ>>937さんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:47:18 ID:4polTxij0
長文になるが補足しておくか。

あの状況で、取るべき対策として考え付くのは3つ。
1)ロングボールの出所を押さえるためにプレスのできるFWを投入する
2)上がりたがりの中田か動きの悪い中村を守備的な選手に変え、全体のラインを下げる
3)中田には上がりたいように上がらせ、デンジャラス空間は小野で埋める。同時にここが
相手の飛ばしてくる場所だから主導権をここで握る

1:セオリーだが、日本人のプレス能力は数を頼みのワーワープレスでも
欧州中堅レベル(トルコ)にとって、さらにホームにおいてすら屁の突っ張りにもならないのは
前回で既に証明済み。体勝負のオージーに対してプレスをかけるには玉ちゃんはちびっこすぎる。
巻は…悲しい事に巻はプレスも下手。しかもオフザボールの動きも悪い。たとえ守備面で貢献できても
攻撃面に切り替えた時、交代枠を消費して打ち手をひとつ減らすという羽目になるだろう。
焼け石に水という意見があったのは>>957の通り。
2:日本のフィジカル、能力から鑑みて1以上に妥当であり、当時もこれを示唆する声が1番多かった。
…オシムの私なら巻投入発言があるまではww
しかしこれをやると日本は攻撃の手駒が無くなり、これこそヒディンクの狙っていたプラン。
交代と同時にオージーが守備無視で攻め寄せてきても日本には攻め手がない。つまりオージーが
安心して攻撃に集中できる状況を作るという事。
3:ジーコがやったのがこれ。セオリー的には最も少数意見かもしれないが、少数なだけで「有り得ない」訳ではない。
というか、1、2に比べて最もデメリット(小野がやらかす)の可能性が低いと思う。まあ結果的に、その最も低いはずの
可能性をどんぴしゃでぶち当ててしまったわけだが、これについてはジーコに責任を負ってもらうしかないだろう。

という訳で、さんざん言われているが失敗した以上褒められたプランではないし、責任はジーコにある。
しかしアンチがサッカーを知らないが故にありえなーいありえなーいと大騒ぎするほどありえないプランではない。
960 :2009/02/25(水) 19:48:25 ID:b0C5j8p20
>>951
そもそもロングボールって精度が低くて相手にボールを渡す
確率が高いんだよ。ポゼッションと対極。
だから相手にポゼッションされて波状攻撃されるのが
一番嫌。ジーコが中盤の密度を上げて精度の高いショートパスを
持ってる小野を入れたのは妥当だね。ロングボールを出す選手は
広いスペースにいるんだから出させないようにするのは無理だし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:53:38 ID:ZeR3owl+0
はい、長文ありがとう。
とりあえず確認だが、ジーコ信者のほとんどは>>959と同じような意見なのか?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:13:59 ID:ciQoxPdm0
トルシエ・・・専門学校の鬼教師
ジーコ・・・毎回自習して職員室で待機
オシム・・・受験前なのに高1レベルの基礎ばかり
岡田・・・定年間近で最近の受験情報ナイ爺さん
963:2009/02/25(水) 20:44:53 ID:eQNUOc9TO
ドイツでの采配に関しては、豪州戦の小野投入より
「コンディション不良の俊輔を無理使いしたジーコ采配」
の妥当性についてジーコ信者に聞きたいな。
前に聞いた時には「妥当」「正解」という答えしか返って来なかったが。
964 :2009/02/25(水) 20:59:34 ID:jFPp1yt+0
今ごろ小野小野いってるやつって
絶対小学生の時にしょんべんもらして笑いものになったあげく
毎日毎日そのことが頭によぎって一歩も外に出れなくなったひきこもり異常者だろ(ギャハハハハh
965:2009/02/25(水) 22:45:45 ID:eQNUOc9TO
>>957

そうはいうけど、おそらくジーコも巻投入は視野にあったと思うぞ。
坪井リタイアで交代枠が減ったのと、審判がファウルを流しがちだったので
巻に師匠役が期待しにくい状況だったから小野投入を選択したんだろ。
ぶっちゃけ小野でも巻でも良かった。
問題はコンディションの悪さ。そして俊輔のごり押し。
966.:2009/02/25(水) 23:07:46 ID:3GOq5cGq0
交代がどうより、勝負は時の運もあるかもしれないが、
あそこまで一方的に押し込まれる弱い弱い代表にした時点で失敗。
(その弱さは対アジアのガチ試合の時からずっと同じ。)
967,:2009/02/25(水) 23:54:34 ID:5mc2Sz8/0
YES
大失敗に決まってるだろ
968 :2009/02/26(木) 02:42:41 ID:uD8/0y7yO
>>957

まぁその前にジーコで絶望だったけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:02:54 ID:Q0WlRo7g0
>>961
ありえなーいと言ってるだけよりはまともな意見だと思うが。
少なくともありえた選択肢の一つを選んで失敗したのは事実。
選手として一流で鹿島では実質監督でブラジル代表アドバイザーもやった
ジーコがおまいらよりサッカー見る目がないなど、ありえなーい。
970.:2009/02/26(木) 10:47:29 ID:YcOYnFoU0
(就任1年だか1年半ぐらいで)
ジーコが 「これでチーム作りはほぼ完了した!」
と言った時に日本中のサッカーファン(除くジーコキチガイ)が思った言葉
「・・・これで?」

あれも酷かったなぁ。

ジーコの言うことは時折ピントが外れること言うからね。
だからこの人駄目だと思った。
ベテランがどうとか言ってたときもあったなぁ、あの後総とっかえ
したけど(総とっかえも意味わかんないけど。組み合わせいかんとか
考えないのか?組み合わせ違えば1、2人は残ったんじゃねえの?み
たいな)、あれジーコの敗北だよね。
サッカーファンが言ってることが当たって、ジーコの言ってること通り
に行かなくなってるんだから。

みんなが知ってる当たり前のこと言うし(その先の専門的な
観点の意見が聞きたいところなのに)。
「うん、だから何?」みたいなこともしばしば。

みんなが知ってること言うか、ピント外れたこと言うか
のどちらかなんだよね。
971:2009/02/26(木) 10:52:46 ID:hUN/PMrT0
>>959
3が一番デメリットの可能性が低いとか馬鹿ですか?w
972:2009/02/26(木) 11:48:36 ID:HqUwLLaXO
>>970

組み合わせも試さないで 総取っ替え→旧メンバー廃棄 は酷かったな。
「控え組はずっと同じメンバーでやってるんだからメンバー総取っ替えは効率的。さすがジーコ!」
とか言ってジーコ信者はマンセーしてたが(笑)
973:2009/02/26(木) 11:49:19 ID:hHDMcoYUO
>>969
最もデメリットの可能性低いの根拠を詳しく 
俺は煽る気ないから真面目に答えてくれ。
974:2009/02/26(木) 11:59:48 ID:+lv1PzCUO
野球と違って馬鹿には監督勤まらない。

ジーコ選んだのなんて野球の監督選ぶ感覚だったんじゃないの?
975ぎゃはは:2009/02/26(木) 13:10:46 ID:/pcWm7lQ0
それは選んだあの人に聞けばいい
あの人に
976 :2009/02/26(木) 13:26:48 ID:yVETUeJX0
Noとか言ってる奴は頭が逝かれてる狂信者だろ。

あのクソザコオージー相手に惨敗
ちまたじゃ1瞬の隙とか言われているけど実際は終始攻められまくりの惨敗。
ゴールも完全にラッキーゴールだしな。

小野投入
茂庭投入→茂庭交代

こんな糞監督みたことない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:58:11 ID:Q0WlRo7g0
>>973
それは書いた人の主観だから書いた人に聞いてね。
その主観は別として、俺はこれまで出た意見をきちんとまとめたことに
対して一定の評価してるだけだから。

それにそもそも、ありえない、考えられないという素人じみたアンチの意見に
対して、合理的な理由も考えられるという意見が普通に出てるだけなのに、
なんでそれがいちばんいい判断だと決め付けたという結論になるのかね。

少なくともジーコはそれがいいと思って判断したし、同じように思ってる人が
専門家にもいる、という事実を挙げるだけで、ジーコは何もしない素人
という暴論には十分反論できていると思うんだが。
978:2009/02/26(木) 20:18:52 ID:RrRIevTpO
>>974


そんな感じでしょ。

川淵の言ってたのが「ナカムラのような選手を選ばないトルシエみたいな監督は選ばない」
とか「黄金の中盤?ボクもみたい」とかだから。

こいつアホか、と思った。

個人競技的な野球とかと同じような感じで完全に勘違いしてるでしょ。

だからジーコとかも代表監督に呼べる。


選手ただ並べても強くはなりませんから。
979:2009/02/26(木) 22:34:29 ID:8wCzPThLO
ジーコジャパンをただの寄せ集めだと思ってる時点で狂ってるな
勿論合宿を組めないときはそういう性質を持ったことは否定しないが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:41:56 ID:NYXpKArP0
ジーコが、ナカータとサントスを特別待遇にしたせいで
そのほかの選手との対立を生んだ

その両者が上がりっぱなしなので、守備陣から総スカン
攻撃しても、効果ない

その溝すら埋められなかったジーコ。
981~:2009/02/27(金) 00:22:24 ID:6LH1A7xP0
>>979

ジーコジャパンはただの寄せ集めでしょ。
まともにチーム作りに取り組んでない。だから毎回リセット状態。

ジーコも紅白戦で遊ばして見てるだけ。
シュートさせて遊ばしてるだけ。

そして、肝心な練習はしない。
982   :2009/02/27(金) 02:22:07 ID:05Z4B2WE0
寄せ集めが勝ち抜けるか。
サッカーなめんな。
983.:2009/02/27(金) 02:29:01 ID:6LH1A7xP0
>>982

サッカー舐めた放置プレーかましてたのはジーコの方だろ。
984   :2009/02/27(金) 02:39:11 ID:05Z4B2WE0
放置プレーで勝ち抜けるか。
サッカーなめんな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:37:23 ID:+i/iX5I60
アジアではそこそこ勝てるのは、岡ちゃんが証明して
ジーコはW杯で勝ち抜いてない
986.:2009/02/27(金) 03:39:57 ID:6LH1A7xP0
>>984

勝ち抜けるかじゃなくてw

実際、ジーコは放置プレーかまして、
実際に、史上最高世代で、弱いアジアで緩いアジア枠で、勝ち抜いただろw
987:2009/02/27(金) 04:13:50 ID:MrFwNAX80
キチガイの糞スレ。
お薬飲んでねましょうね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:15:07 ID:6hQX1k6+0
放置プレーをすれば格上のインテル、PSV、セビージャ、チェルシー、アストンヴィラから金星を奪えるんですねw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:25:51 ID:+i/iX5I60
・放置プレーをやめた
・選手しだい
・相手との相性
・相手が弱かった

日本代表では奇跡はおきなかった
990.:2009/02/27(金) 04:50:06 ID:6LH1A7xP0
>>988
>奪えるんですね

何、話逸らして「奪えるんですね」だよw
ボケるなよ。

実際、ジーコは放置プレーかまして、
実際に、史上最高世代で、弱いアジアで緩いアジア枠で、勝ち抜いただろw
って言ってるだろ。

日本代表の話しろよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:09:20 ID:q4aCQmjZ0
放置プレーしてもW杯予選を勝てたのが、「黄金組」の凄さだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:10:55 ID:qPyZ1RsL0
>>973
959だが。
遅レスだが一応。各オプションのメリットとデメリットは既に書いたので割愛するが
3は攻撃を犠牲にしなくて済む。>>960も説明しているが、というかポゼッションサッカーのセオリーでもある。
ジーコがハーフタイムに「守備は下がり、中盤でボールをキープして主導権を握る」事を
指示していたのは複数の選手の証言がある。また、小野以外のほとんどが奴が上がった事に当惑しているのだから
あそこでの小野投入は上記の目的だったと理解できる要因は揃っていた、と見る。
つまり、3のデメリットは、それでも小野はやらかす「かもしれない」仮定デメリットであり
1、2の「セオリー的にほぼ確実に起きるデメリット」に比べて可能性は低い。

以上の事から「3がもっとも失敗の可能性が低いと思う」と書いた。
まあ>>977も書いてる通り主観だし、繰り返すが実際にそのデメリットを引いたのだからパーフェクトなプランじゃないし
デメリットが存在するのだから、当然「誰が見ても一番いい判断だと断定」できる代物ではない。
オシムの「私なら巻を投入する」だが、オシムは小野より巻を、ジーコは巻より小野を信頼しているという事だろう。
また、同じポゼッション志向の監督でも、オシムの方がプレスという選択ができる柔軟さがあり(ジーコはポゼッションに
こだわりすぎる)、プレスの重要性が問われる欧州の監督らしい。この点はオシムがジーコより優れているといっていいと思う。
993_:2009/02/27(金) 12:23:03 ID:LbA34Ib20
小野ではなく遠藤という選択肢はなかったのかねえ
遠藤ならあんまり前にはいかんだろうし
994:2009/02/27(金) 12:30:29 ID:6LH1A7xP0
ジーコの場合、交代の選択肢だけじゃないことに気付かないと
川淵と一緒、というか川淵の思う壺なんだけど。
995_:2009/02/27(金) 12:35:33 ID:1jDJzCTQ0
当たり前じゃないか、そもそも小野と高原の起用は川淵の要請なんだから
996_:2009/02/27(金) 13:56:55 ID:TcNjUtfR0
ジーコおめ
997結論:2009/02/27(金) 14:13:46 ID:ZFTAVSCoO
日本人は放置サッカーで勝ち抜けるほど、
アジアの中ではずば抜けて優秀である。


少なくともアンチの世界じゃそうなっている。
各国の欧州でプレーする人数とかは、数えない。
当社比が全て。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:17:14 ID:6hQX1k6+0
アンチがどんなに泣き喚いてもジーコが結果を出すのは止められない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:23:23 ID:qPyZ1RsL0
>>997
「アジアは卒業してないだろ」と言うと「プロ化して飛躍したのを知らないのかニワカ」と勝ち誇るのがおかしいよな。
明らかに当社比較と全体比較を意図的にすり替えてるか、最初から区別がついてない。
1000ケッ:2009/02/27(金) 14:30:17 ID:qeyyVrMV0

なんだかんだ逝ってもジーコは本場欧州で名将の一角に食い込んでる
トル~みたいなサッカーのド田舎・辺境でやっと職を得られた程度の無能とは全然レベルが違う

ま、ジーコのような名将でも
日本代表みたいに手駒がしょぼすぎるとどうしようもないのは常識だろ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/