ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!

能力もないのに監督してやったからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   edu
  し(_)   (_)

次スレは900を超えてから重複を避けるため宣言してから、
>>900>>910といった感じで立てるように。
すでにある重複スレは、スレ立てが出来ないなどの緊急時に使用。
#過去ログとテンプレは避難所にあり。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html

前スレ
396弱
ジーコ監督が日本代表を弱くした396弱 YouTube.mixi
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1206459118/

前々スレ395弱
ジーコ元監督でチーム崩壊、弱くなった 395弱
http://www.23ch.info/test/read.cgi/eleven/1204820777/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1204820777/l50

川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html
ジーコ監督ハラハラ90分/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0006.html

>>1-25
2:2008/09/12(金) 02:02:47 ID:JFmomdiY0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
3:2008/09/12(金) 02:03:27 ID:JFmomdiY0
ジーコの退任会見での「世界との体格差を感じた」という言葉には日本中が
唖然としたと思いますが、そんなことは誰もがわかっていること。
筋力についてはもちろん少しずつ改善するにしても、そうした日本人の短所
を、オシムも言ってくれた長所、つまり敏捷性や持久力、テクニックや戦術的統制
といったアドバンテージを活かした戦術・戦略をとってこそ監督は仕事を果たした
と言えるはずです。
常時数的優位を作る、前線からプレスを連動的にかける、それらを実現するために
ラインを上げてコンパクトにする、結果ゴール前でのスクランブルや安易な1対1を作らない…。
ラテン特有の筋力の強さはあるにせよ、同じような体格のメキシコはそうしたことを実践し、
強豪と渡りあっています。
ドイツで惨敗した日本のように守備の約束事もなく後ろに退いて守っていては、
守れもしないし、奪ってから相手ゴールまでたどり着けるわけもないのです。

また、モチベーションマネージャーとしての資質にも疑問符が付きます。
「選手として偉大な経歴を持つが指導者としての経験が浅い」こんな監督が成功する時、
それはしばしば偉大なモチベーションマネージャーである場合が多いと思います。
スタープレーヤーをコントロールしつつ、チームとしての緊張感を保ち、一体感の
中で闘う集団とする。
しかし、ドイツでの日本代表は一体感に欠け、チームの和も闘争心も感じられない、
核家族の現代っ子の集まりのようなぬるいチームでした。
戦術的スキルが低い上に、モチベーションも維持・向上させられないようでは…。

今一体感に欠けるという話で、ヒデの強烈な個性のせいでチームがひとつになれ
なかったという意見もありますが、これはヒデの問題ではなく、監督のマネージ
メントの問題だと思います。
ヒデの表現や性格に難しい面があったとしても、ヒデの主張は日本代表に必要なもの
であったと思うし、ジーコもそう思うのなら彼を孤立させることのないよう、
マネージメントするべきでした。
またジーコがヒデの選手としてのポテンシャルを差し引いても、チームに悪影響を
与えると思えば、代表から外すことも考えるべきだったと思います。
まあ、そんなことできないと思いますが。
でも、ヒデを煙たがってる選手がもしもいたなら、その選手もどうかと思いますね。
じゃあ、ヒデ以上のパフォーマンスを、闘志を見せてくれたのか、って言ったら、
少なくとも伝わらなかった。まあ、ベンチにいたのかもしれないけど。
そんなちっちゃいことじゃなく、勝利に向かって一丸となってくれよ、という感じです。
4:2008/09/12(金) 02:04:33 ID:JFmomdiY0
バックアップも含めた準備という点でも、これまでの日本では考えられない有様でした。
暑さ対策と持久力でこれほどまでに相手国に劣る代表に苛立ちを覚えました。
選手個々の力で劣る日本は、気候に対する対策とフィジカルコンディション調整
という武器をもってして、厳しい気象条件の中でも運動量を落とさず、ライバルや
強豪国を苦しめてきました。
しかし、ジーコが率いるようになってからは、そうしたアドバンテージを感じら
れない戦いが目に付きました。
特に日本にはアジアでの経験から灼熱対策が充実していたはず。
数ヶ月前に一度熱い地域で体を動かして汗腺を開く。
こうした対策がデータとして蓄積していたはずです。
ジーコが以前、「サウナで十分」とその対策を否定した時は力が抜けましたが、
退任会見で「コンディションを整える世界の最新技術・情報を知るべき」と宣うに至って
は苦笑いするしかありませんでした。
まあ、暑さに関しては読みにくい点もあったでしょう。
ただし、シーズンの疲れが残る欧州スケジュールの他国の選手達に対して、
シーズン真っ最中のJリーグ勢があれだけ走れなかったのには、フィジカルトレーニング、
コンディショニングに問題があったと言わざるをえません。
暑さ対策は完全に後手を踏みましたね。3時の試合が2試合と決まった時点で、
考えておくべきだったと思います。
それと、フィジカルコーチが「7試合を戦うコンディション作りを考えた」と言っていましたが、
ふざけるなと腹が立ちましたよ。現実を見つめろよと。
短期的なコンディションニングプランとしても、グループの勢力図と対戦順を考えれば、
初戦のオーストラリア戦に全精力を注ぐべくピーキングするのは当然のこと。
誰がどう見ても直前のドイツ戦が心身共にコンディションのピークになっていました。
フィジカルトレーナーも含めてジーコ体制の責任と言えるでしょう。
こんなことはもう1年以上前からわかっていたことです。

トルシエ後の代表監督に求められる要件を整理せず、鶴の一声で「神様」に預けてしまった日本サッカー協会。
その後の道程の中で、気の抜けた強豪国との親善試合や苦戦続きのアジアの大会での
結果のみでジーコを評価し、「ワールドカップで勝てる監督なのか」を検証する義務
を怠った日本サッカー協会にこそ最も重大な責任があると考えます。
5:2008/09/12(金) 02:05:32 ID:JFmomdiY0
選手選考、選手起用、交代についても疑問符がいっぱい付きました。
基本的に素人監督ですからね。仕方ないんですが。
選手選考については、
1、代表選考の際、特定の選手を過剰に信頼しコンディションに関係なく招集する
ことで、チームや選手は危機感や緊張感を失い、緩い雰囲気にしてしまったこと。

2、特定の選手を優先的に選出することで、Jリーグで芽生えた新たな才能の発掘
と伸張を怠り、チームを向上させる機会を失い、また自ら選手層を薄くしたこと。
代表選手の畑とも言える土壌のモチベーションを奪ったこと。

3、選手のコンディションに関係なくレギュラーを固定し、控え組のモチベーション
の維持を困難にすると共に、チームの一体感を生み出せない要因を作ったこと。

4、選手選考に戦略的なプランはなく、才能のある順にオールスター的選抜をした結果、
同じような選手が多くなり、「早い選手を入れる」「ヘディングの強いDFを入れる」
「中盤に泥臭いマンマーカーを入れる」など、特化した戦術的起用ができない状況を作った。

など言い出せばきりがないないですね。でもこれって「世界最高の監督」ではなくても
「良い監督」なら特別なことじゃないと思うんですよ。
オーストラリアが190cm以上を3、4人並べて放り込んでくるのは素人でもわかっていた。
もうそこはシステムとかフォーメーションじゃない。
跳ね返す闘莉王が必要だったんですよ。松田でも箕輪でもいいけれど。
それで落ちたボールを拾う泥臭く粘り強い今野とか鈴木啓太タイプ
みたいのも必要だったんですよ。
6:2008/09/12(金) 02:10:46 ID:JFmomdiY0
ジーコの選手起用といえばやっぱり一番は俊輔。
もちろん俊輔も悪いですよ。
怪我は仕方ないとして、あの大事な時に風邪をこじらせて。
でも幾ら信頼しててもあの炎天下の中フルでは使わないですよね。
ありえないですよ。
アフリカでのワールドユースで決勝直前に灼熱の中トレーニングしたトルシエくらいありえない。
俊輔を全く代える気配のないベンチを見て、「あぁ、この大会は俊輔と心中だ。あの動きじゃ
FKしか期待できない。」と何度も呟きました。
どんなに信頼してても、エースでも、あの環境下。
後半の勝負どころで出すとか、少しは頭使ってほしかった。
「一番上手いからスタメン」って。テレビゲームじゃないんだから。
控え選手も腐りますよね。小野なんか「あんなに動けない10番がスタメン。
俺は何のためにドイツに来たんだ」って思ったはずですよ。
ヘロヘロの俊輔を見て、ベンチに座っている選手、特に小野は泣きたい気持ち
だったと思いますよ。 

選手起用と交替ですけれど、相手チームを研究してのプラン・戦略が全くないんですよね。
元々そういう選考していないから仕方ないんですけれど、それでも「暑いから後半勝負。
相手が疲れたら玉田」とか、前述の通り俊輔温存とか、「相手がパワープレイで来たら
中田浩二をDFラインに追加」とか、90分を通してのプランがない。
一番才能ある選手でスタメンを組んで、交替は状況は関係なく、同じ役割の選手同士か、
才能のある順に交替。対戦相手が名将ヒディンクだっただけに、本当にジーコの監督と
しての器がはっきり出てしまいました。
7:2008/09/12(金) 02:11:49 ID:JFmomdiY0
ジーコは、また、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを
入れて守備の連携を確認しなければ いけないのに、
それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面
での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況
では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。


散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」って
ほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く
作家馳星周が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であった
にも関わらず、ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。

今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
8重複です:2008/09/12(金) 02:14:48 ID:fM4IinwV0
>●アナウンス●
>・同じ趣向のスレを複数立てるのは禁止
> 自分の立てたいスレが重複でないかスレッド一覧で検索して下さい
> (Win「Ctrl+F」キー、Mac「Command+F」キーで検索)
>
>・選手の本スレ・批判スレはそれぞれ1スレまで
>・基本ルールは削除ガイドライン
>・サーバに優しい2ch専用ブラウザ(無料)導入を推奨
>・質問・雑談・自治は、各専用スレッドで


すでにジーコ批判を目的としたスレは存在しています。
ローカルルールに反したスレなので、埋めさせていただきます。
ご協力お願いします。

ジーコ批判については以下のスレでどうぞ。

ジーコのやり方は間違っていた5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1216382349/
9:2008/09/12(金) 02:19:59 ID:JFmomdiY0
>>8

ジーコ信者。何やってんの?w
そことは違うよ。

管理人に言ってくればぁ?
削除か残すかの2者択一しかないだろ。
10:2008/09/12(金) 02:20:55 ID:JFmomdiY0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。
結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。
11重複です:2008/09/12(金) 02:21:28 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12重複です:2008/09/12(金) 02:22:53 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
13重複です:2008/09/12(金) 02:24:32 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14:2008/09/12(金) 02:29:33 ID:JFmomdiY0
Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
15:2008/09/12(金) 02:35:23 ID:JFmomdiY0
監督の無策選手のせいにするな

がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが 
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。〜中略〜

26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
(夕刊フジ紙面より)
16重複です:2008/09/12(金) 04:19:52 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17重複です:2008/09/12(金) 04:20:38 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18重複です:2008/09/12(金) 04:21:44 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19重複です:2008/09/12(金) 04:22:46 ID:fM4IinwV0
重複スレ埋め     


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
20 :2008/09/12(金) 04:31:57 ID:CTbD017L0
このスレは続いてるんじゃないの?
変な埋め方は荒らし扱いになるよ。
21:2008/09/12(金) 07:20:13 ID:JFmomdiY0
元から荒らしだよ。
本人もそのつもりでやってるんだろ。
ジーコ信者なんてそんなもんだよ。川淵もろともワルだよ。
こっちはジーコ信者とか興味ないし、コミュニケーションも
取る気無いけど、邪魔なんだよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:48:26 ID:hkHvA/100
このスレの前スレって5月に終了してそれっきりだった奴だぞ。
あちこちでサッカーの試合をまったく見てない事を暴露してる通称「係の人」こと荒巻が
「チェコは選手が有名クラブ所属なのにチーム力は弱小」「メキシコはリーグが弱小なのに
チーム力で強い」「リベルタドーレス杯は価値がない」「南米リーグは欧州強豪クラブの二部組織
レベルのクラブが戦うリーグ」「メキシコはそんな弱小リーグ所属の選手層なのに
チーム力でW杯で強豪を沈めてきた」等々の大嘘論を展開し、「どこにそんな事実が?」と
問い詰められると自分から言い出した事実すら歪めて「ジーコ信者が話題を逸らしたー!
ごまかしても駄目ですよー!チェコは弱小でオージーも弱小でジーコのせいで負けたー!」と
発狂してスレが終わったのは覚えている。
23:2008/09/12(金) 10:09:36 ID:JFmomdiY0
>>22

荒らしてゴメンナサイみたいなのは無いの?
態度とか。

加害者サイドに対等な口きかれても困るんだけど。
24 :2008/09/12(金) 10:13:34 ID:kY0wrQPy0
サッカーやったことないトル信の頭では理解できないかもしれないけど、
サッカーって結果だけじゃなくて内容もすごく大事なんだ
お前らはサッカー見てても楽しくないだろ?
お前らはサッカーファンじゃなくて、ただの知ったかぶりなんだよ
















お前らみたいなのが同じサッカーファンだと思われると恥ずかしいから
お願いだからもうサッカーにかかわらないでくれ
25_:2008/09/12(金) 17:58:02 ID:5RjtuJGu0
とりあえずfM4IinwV0は市ね
26,:2008/09/13(土) 04:12:32 ID:7d4WPBbX0
ジーコジャパンのドイツW杯での「敗因」はなんだったのか?

ひとことで言えるようなものではないが、私は次の2点に集約されると思う。
A)ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の問題
B)ジーコ監督が自他の戦力を見誤っていた問題
A)に関しては、これまでも各所で繰り返し指摘されてきたことでもある。
さかのぼれば、2003コンフェデ杯終了後の「ジーコ監督評価」において、
ジーコ監督のチーム・マネージメント能力に問題がある。
監督を交代することが望ましいと言われていた。

またその後のドイツW杯1次予選オマーン戦(2004年2月)前には、
「東アジア選手権後のジーコ監督評価」においても、その評価は変わらない、
と各所で言われていました。

日本代表監督に就任以前のジーコ氏のプロの監督としてのキャリアは非常に浅い。
ほぼ監督未経験者と言ってよいだろう。
さらには専門教育を受けてきたわけでもない。
サッカーの代表監督が、どのようにしてチームを作り、運営し、試合のための、
大会のための準備をし、モチベーション・コントロールをしなくてはいけないのか、
「やったことがない」のだ。
日本代表をつぶさに見ていけば、未経験者のジーコ監督のその「チーム・マネジメント」
の能力が低いことは、誰にもわかることだっただろう。
これまでもたびたび指摘されてきたそれが、緊張の極度に高まるW杯本大会で、
最悪の形で出てしまったのだ。それがもっとも大きな敗因だ、と言わざるを得ない。

かつてこれが、非常に悪い形で出たのがアジア1次予選初戦のオマーン戦であったと思う。
ロスタイムに久保の足元に偶然転がったボールでゴールができたものの、ほぼ引き分けに
近いほど苦しんだその試合の苦戦の原因を、当時次のように言われていた。
1)コンディション調整の失敗
2)選手のコンディションを軽視した、強引な選手起用
3)コンディションを軽視せざるを得ない、薄い選手層
4)戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法
5)モチベーション・コントロールの失敗

いかがだろうか、まるで「今回のW杯の敗北の原因を見た後に書いている」ようだ
と思われないだろうか。
これらにより、1次予選初戦のオマーン戦や次のシンガポール戦に苦戦をしたのだが、
これらの失敗をした監督が反省し、改善しようとしない限り、失敗の再現可能性が高いこと
は容易に想像がつく。
まさに今回それ−ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の低さ−が噴出し、
「敗北」をしてしまいました。
27・・:2008/09/13(土) 05:25:15 ID:utox/HND0
なつかしーな〜
このスレがあるころは
まだ日本代表なんとかなると思ってたよ
28糞スレ:2008/09/13(土) 15:06:36 ID:UQkuquPR0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''
29:2008/09/13(土) 18:56:42 ID:85lB+ihFO
ジーコ監督ハラハラ90分www>>1


弱っ!
30 :2008/09/13(土) 19:18:53 ID:fj564pup0
>>27
02でファンの裾野は広がったけど
ジーコだオシムだトルシエだ、○○を呼べとか下らんことばっか連呼するB層みたいな頭悪い連中が大量発生したからな
人間力、クマー、ソリチンらの田嶋と愉快な仲間達を随分と長い間放し飼いにしてたからな

まぁ、身からでたサビだわなあ
ニッポンサッカーの明日はどっち?
31 :2008/09/14(日) 00:36:14 ID:DItGtoX/0
切ないっすね。
32,:2008/09/14(日) 03:32:05 ID:vSTlpacx0
成功してんのに(トルシエ、オフト)続投要請しないのが意味わかんないね。

まぁ、オフトは形上はW杯予選敗退なわけだから体裁とって、なのかも
しれんが、トルシエの場合、形上(成績)も、なにより根本的に実力、
強化的にも成功だったわけだから。
「○○の限界」とか言って交代させるのはアホだね。

成功したら監督もそのままにしとけ。
本人が辞めると言い出しても引き留めろぐらいしろよ。
33.:2008/09/14(日) 12:30:55 ID:hUyz58ckO
2000〜2002W杯までの状況見て、ジーコ監督ハラハラ90分を見たら怒りを通り越して笑いが込み上げてくる。
34 :2008/09/14(日) 21:19:48 ID:J/scXpVP0
ハラキリ
35:2008/09/15(月) 01:32:46 ID:dlUZuKz70
ジーコ監督でなぜ日本代表は、あんなに弱くなったのか…。
それは日本サッカー協会の体質そのものに原因がある。
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。
同協会は川淵キャプテンを筆頭に、完全なトップダウン方式。
そもそも日本代表・ジーコ監督誕生は、02年7月にスタートした川淵体制の
目玉人事として、華々しくスタートを切った。
実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物にほぼ決まりかけて
いたのだ。
が、川淵キャプテンは、当時、代表監督の招聘に動いていた大仁邦弥技術委員長に
「とりあえずジーコに聞いてみろ」と指示。
ジーコ本人は鹿島との契約切れで「無職」となったことから渡りに船の話に、
飛びつかないわけがなかった。
それから、誰一人、反対意見もなくトントン拍子でジーコ監督が誕生した経緯がある。

勝てば官軍で、それまでが奇跡的に勝っていましたしね。
なあなあでするすると試合をこなして、いざ本番となったらグダグダな結果になったので、
ここぞというときに非難できるようになったというところでしょうか。
おかげで各メディアは今までの鬱積を晴らすかのような報道をしています。
この負の経験が次のW杯で生かせればいいと思うんですけどね。
少なくとも、昔の実績とかネームバリューとかいう張りぼての選手は
本番で使えないということがしみじみと分かりましたから。
36:2008/09/15(月) 09:30:02 ID:AiiPj1glO
か、川淵…。
あの時、こいつさえいなけりゃ…。
37 :2008/09/15(月) 12:43:29 ID:tnwObWfl0
何度も言ってるがニッポン人自体がニッポンサッカーをどんどんダメにしてるからね

望んだ結果が出なくて癇癪おこして代表監督に石投げて追い払った所で
田嶋さんは専務理事の椅子でほくそえんでるんだろうな
38:2008/09/15(月) 19:15:49 ID:dlUZuKz70
基本、強くしたあるいは成功した監督は継続路線をとるべきだった。
それが安全確実な道だった。とくに2006までは選手レベルは上がり
選手層は厚くなっていくところだったのだから継続で自然と強くなって
いってたところだった。


それを代えるなら余程の人物を連れてくるべき。
新たに任せても確実に前任者より強くしてくれるだろう監督。
W杯でも、他国で上昇させた結果出している、そういう監督以外連れてくるな。
(連れて来れないなら代えないで続投要請出して、辞めると言われ
ても全力で引き留めるべきだった)。

オフトは変える必要はなかった。
W杯アジア1次予選落ちだった日本を急上昇させたあのまま
継続してればプロ化、選手レベルアップで安全確実だったのに。
ファルカン、加茂・岡田で迷走しておかしくなった。
W杯最終予選でギリギリ負けたから形式的に代えなければならないとしても、
それ相応の人物にしないと駄目だろ。

またトルシエも代えてはならなかった。
あのままいってれば2002から2006W杯までで面白かっただろうに。
本人が辞めると言っても全力で引き留める努力は欲しかった。
また、代えるなら相当の覚悟をもって代えてもらいたい。
(それが何だよ「ジーコ」ってよぉ。)

そんなの試すのは自分のプライベートクラブでやっててくれよ。
日本代表でやるな。
3915:2008/09/15(月) 19:59:08 ID:zvVHUJ110
川淵信者が必死の妨害
40.:2008/09/15(月) 20:07:10 ID:izh9eTsYO
その後のフェネルを見ると川淵「ジーコ(監督)はワシが育てた」状態だもんなぁ
オシムの後任はカタネッツ(現マケドニア代表監督)だったかもしれないのに
「コミュニケーションが取れない(←何だそれ?)」
という理由でまさかの岡田ジャパン再誕とか…んで現実↓
日本3-2バーレーン   マケドニア1-0スコットランド

おまけに先日川淵が殿堂入りとかもうね…
41 :2008/09/15(月) 21:47:13 ID:nh3Omy8q0
悪の殿堂ですから!
42.:2008/09/16(火) 11:27:24 ID:cDe5m3cKO
コミュニケーションとか日本を知ってるとかの条件はマジで要らないから。
43.:2008/09/16(火) 12:58:32 ID:6N+Q/m2A0
>マケドニア1-0スコットランド

なんだコレwww スットコはSPL組しか出場しなかったの?
44.:2008/09/17(水) 23:21:45 ID:UJkXJkCq0
ジーコ監督で「オレを殺す気かアぁーーーッ!!」(川淵)w
45 :2008/09/18(木) 10:50:14 ID:wfUvlCccO
面白そうだからジーコにイチャモンつけてたのと
同じ論調でアラゴネス批判してくれ。
サポの反応とかブラジル選手や代表選手がたくさんいるとか
46:2008/09/18(木) 14:35:46 ID:3C0L1jONO
アンチジーコ厨って本当に無知で愚かしいニワカな奴等だったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:52:02 ID:4sEFjGv70
>>45
だよなw
ロベカルいるしアレックスいるしエドゥいるしルガーノいるし
アッピアは抜けたけど昨シーズンもずっと怪我だったし
アウレリオが抜けたのは損失だが、代わりに
アンチ曰く「ユーロでトルコ人が優秀だからジーコが無能だと証明された」
らしい、そのトルコ代表のエムレとスペイン代表のグイサ補強したしな。

まともな頭でまともに批評したら「1年目のシーズンが始まったばかりだし
補強がフィットするのはこれからだろうし、CLに関してはたった1試合
アウェーで終えたばかりなのに無能とかアホか」で終了する問題だが、そういうの全部
草を生やして無視して欣喜雀躍してたのがアンチだからなw
48:2008/09/18(木) 17:52:30 ID:qqp5lpFZO
ジーコ監督で「俺を殺す気かぁーー〜ッ!ペッ」by川淵 www


ジーコ監督ヒヤヒヤ90分www

W杯本大会惨敗、GL最下位



これがジーコ。
どう頑張って取り繕ってももトルシエの時より落ちてます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:07:29 ID:GRD1stIM0
>>47
脳内ででっちあげた「アンチの台詞」相手に激闘ご苦労。
で、精神科に行くのはいつかねw
50 :2008/09/18(木) 19:02:47 ID:GjHmazXo0
ジーコ信者にしたところで「そういう」論調で他は叩くからね
とっとと信者から卒業すればいいんじゃないかな
51:2008/09/18(木) 22:01:51 ID:3C0L1jONO
アンチがとっととアンチから卒業しろよ
いまだジーコを叩いてるのはみっともないニワカ日本代表サポだけだ
52:2008/09/18(木) 23:35:34 ID:qqp5lpFZO
ホーム↓
ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵
ジーコ監督ヒヤヒヤ90分

※この後、一旦死んだ(イラン戦)後、
「もっと殺す気かああぁ!+もっとヒヤヒヤ90分(バーレーン戦)」の戦い
を経て本大会

惨敗
GL最下位ダントツ

ジーコ監督で史上最強になるべき時期がこんなになっちゃいました〜
53 :2008/09/19(金) 00:23:47 ID:x67ZUSIM0
この板は信者とアンチがコインの表と裏なんだよな
54_:2008/09/19(金) 01:46:11 ID:mpjUkpis0
意味わかんね
55 :2008/09/19(金) 20:21:26 ID:IasL5voj0
>>54
○○アンチ=××信者
アンチオシム系スレでオシム叩いてジーコマンセー系スレでジーコ褒める
その逆も然り

単純な構造なんだって、この板は
少ない人数で回してる感がアリアリ
56:2008/09/20(土) 01:50:31 ID:sdUqJ1QOO
ジーコ批判するのはその監督選考自体がおかしいからとくに誰信者でなくてもやるよ。


というか信者と呼べるのってジーコにしかついてないんじゃないの?


トルシエオンリー、オフトオンリーなんてのいないだろ。
普通に代表監督として評価して良し悪ししてるだけで。他でもいいし。
57 :2008/09/20(土) 15:42:35 ID:D17imyC00
>>56
トルシエオンリーなんてこの板にたくさん生息してるじゃん。
最近はオシムオンリーがうっとうしいけどさ。
58&:2008/09/20(土) 16:54:29 ID:sdUqJ1QOO
>>57

オンリーはいない。

それはジーコだけ。

オンリーどころか、極端な話、ジーコじゃなきゃ誰でもいいよぐらいなもん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:29:03 ID:Q6IFX1sd0
別に多数派が正しいというわけでもないが

旧岡田  やったね岡ちゃん。でもW杯には別の人で
トルシエ 性格はともかく、よくやった
ジーコ  なぜジーコw選考自体がおかしい 結果は賛否
オシム  期待感と確かな強化が見られただけに残念
岡田   なぜ岡田?でもジーコでなれたからはじめから諦観だよ。やれやれ

これがサッカーファンの主流
60U−名無しさん :2008/09/21(日) 01:41:17 ID:edU7bhIv0


スカパー野々村さん  鹿島サポ旗攻撃について
http://jp.youtube.com/watch?v=jELyr2YJrWo
61 :2008/09/21(日) 04:45:50 ID:0cKkbh6d0
>>59
オシムの箇所だけ合意しかねる。
羽生や山岸みたいなのが毎回招集されて、期待もへったくれもあるか!
62:2008/09/21(日) 05:05:35 ID:ojoKJH25O
>>61

ヒント。オシ信
63:2008/09/21(日) 08:20:35 ID:jyRkoqT1O
羽生や山岸みたいなのはW杯までいくにつれて淘汰されてって
徐々に海外組が増えてくんだから、選手どうこうって言うのは関係なくない?

大事なのは監督としてどうか、チームをどうできるか、だろ。
選手選考なんてどうでもいいよ。
そんなに選手選考がどうこういうならファンに人気投票でもさせればいいんじゃねえの?

それで強いかどうか?弱いから。
ジーコでも史上最強世代で弱くなったし。
64:2008/09/21(日) 17:36:32 ID:jyRkoqT1O
これは忘れちゃいけないこと。
65:2008/09/22(月) 14:18:48 ID:A9n2KuZEO
ジーコはバックアップも含めた準備という点でも、これまでの日本では考えられない有様でした。

暑さ対策と持久力でこれほどまでに相手国に劣る代表に苛立ちを覚えました。
選手個々の力で劣る日本は、気候に対する対策とフィジカルコンディション調整
という武器をもってして、厳しい気象条件の中でも運動量を落とさず、ライバルや
強豪国を苦しめてきました。
しかし、ジーコが率いるようになってからは、そうしたアドバンテージを感じら
れない戦いが目に付きました。
特に日本にはアジアでの経験から灼熱対策が充実していたはず。
数ヶ月前に一度熱い地域で体を動かして汗腺を開く。
こうした対策がデータとして蓄積していたはずです。
ジーコが以前、「サウナで十分」とその対策を否定した時は力が抜けましたが、
退任会見で「コンディションを整える世界の最新技術・情報を知るべき」と宣うに至って

は苦笑いするしかありませんでした。
まあ、暑さに関しては読みにくい点もあったでしょう。
ただし、シーズンの疲れが残る欧州スケジュールの他国の選手達に対して、
シーズン真っ最中のJリーグ勢があれだけ走れなかったのには、フィジカルトレーニング、
コンディショニングに問題があったと言わざるをえません。
暑さ対策は完全に後手を踏みましたね。3時の試合が2試合と決まった時点で、
考えておくべきだったと思います。
それと、フィジカルコーチが「7試合を戦うコンディション作りを考えた」と言っていましたが、
ふざけるなと腹が立ちましたよ。現実を見つめろよと。
短期的なコンディションニングプランとしても、グループの勢力図と対戦順を考えれば、

初戦のオーストラリア戦に全精力を注ぐべくピーキングするのは当然のこと。
誰がどう見ても直前のドイツ戦が心身共にコンディションのピークになっていました。

フィジカルトレーナーも含めてジーコ体制の責任と言えるでしょう。
こんなことはもう1年以上前からわかっていたことです。

トルシエ後の代表監督に求められる要件を整理せず、鶴の一声で「神様」に預けてしまった日本サッカー協会。
その後の道程の中で、気の抜けた強豪国との親善試合や苦戦続きのアジアの大会での
結果のみでジーコを評価し、「ワールドカップで勝てる監督なのか」を検証する義務
を怠った日本サッカー協会にこそ最も重大な責任があると考えます。
66^:2008/09/22(月) 22:09:04 ID:58pzBI1p0
アジア杯終わって、就任2年経ってもあのザマだったからな。
67 :2008/09/23(火) 04:00:21 ID:SVQg5XCT0
>>63
オシムは結局倒れるまで、羽生や山岸を帯同させてたじゃないか。
WCまでに外れる云々は信者の勝手な妄想だし、オシムはそんなこと
一言も公言してない。
単純に羽生や山岸を戦力としてみてただけ。
68:2008/09/24(水) 00:01:19 ID:HUwUvjyH0
>>67

妄想じゃなくて予想でしょ。
初めは海外組ワザと入れなかったじゃん。
でナカムラ入れてみて、高原が入り始めて、というとこで。
そのあと徐々に海外組入ってくるじゃん?
それでも持ちこたえられたかね(そりゃ入り始めはコンビネーション
もあるからすぐには入り込めないだろうが)。
海外組が入ってコンビネーションも取れるようになって
それでも持ちこたえられたらそれだけのものなんじゃない?
69 :2008/09/24(水) 15:16:47 ID:H1kUxGsV0
ピーコがウズベクの監督になるならいいんだが
ピーコがアドバイスできると言うのは脅威だなw
岡ポンサッカーはほぼジーコサッカーだからな……
70::2008/09/25(木) 13:06:08 ID:RnU8Kl5eO
ジーコ監督で期待の日本代表は弱くなった。


なぜ、ジーコが代表監督なのか。
こういうふざけた行為は許されないし、2度としてはならない。
71:2008/09/26(金) 00:53:46 ID:0kWRbkkZO
ジーコは、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを入れて守備の連携を確認しなければ いけない
のに、それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。


散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」
ってほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く作家馳星周
が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であったにも関わらず、
ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。
今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
72 :2008/09/26(金) 02:44:21 ID:wWALdj5+0
国家目標レベルの02のために純粋培養してきた金メッキと
代表商法はホント上手くリンクしたよね

JFAがアホなのはその中成功を広告屋と一緒にハシャギ回るだけで過ごし
後進の育成を怠った所
73:2008/09/26(金) 12:12:33 ID:cyaMbtMu0
ジーコ監督でW杯前に、まだ選ばれるかどうかわからないはずの、ナカムラ
と同じCM、広告に出ちゃいました。
74+:2008/09/26(金) 21:40:57 ID:0kWRbkkZO
ジーコ監督でなぜ弱くなってしまったのか?

ジーコ監督が何もしないから。
75:2008/09/26(金) 22:29:33 ID:cyaMbtMu0
ジーコ信者にはキツイ事例なのでなかなか書き込めないスレ。

就任して2年も経っててそれまで試合数もこなしてて、ホームで、
試合前も合宿しっかりやってる報道あって、
で、北朝鮮相手に苦戦。ギリギリの勝利。
そして「俺を殺す気か(川淵)」「ジーコ監督ハラハラ90分」。

シンガポールあたりに苦戦してたころと基本的には進展してねぇ、
トルシエの時からしたら、ありえない弱さ。
2000〜2002W杯までに台頭しつつあった選手らの世代でこの有様。
76:2008/09/26(金) 23:30:38 ID:cyaMbtMu0
age
77:2008/09/27(土) 01:41:16 ID:ELixtTM50
大黒のインタビューで
バーレーン戦を控え、アブダビで選手たちが議論をするくだりである。
「何よりディフェンスはどこから始めるのとか(中略)というところ
から対話が始まっていた。守備の確認で、誰がどこに付くのか決まっ
てなかったからそれが良かったんですかね。」
さらに久保のインタビューで
「ジーコは何も言わないですね。頑張れみたいな言葉だけで、何も言わ
れたことが無い」と久保。
最初は吹き出したが、なんだか代表選手が気の毒になった。
彼らはそれをまるで不自然だと感じていない。
W杯最終予選の大事な一戦を前にしてどこから守備を始めるのか
選手同士で話し合って決めている。

一方でジーコ監督は、コンフェデ杯のメキシコ戦後に選手同士が導き取り
組んだ守備を批判した。「複数でボールを取りに行くのが間違いなんだ。
しっかりとポジションをとり、最後に1人余ればいい。」
かつては「前からボールを奪いに行く」とも言っていた人である。
そしてこうした状況下で、選手は監督の発言の矛盾に折り合いを
つけようと必死に討論し、それをメディアは自主性の発芽と賛辞する。。。
78:2008/09/27(土) 19:15:38 ID:ELixtTM50
ジーコジャパンのドイツW杯での「敗因」はなんだったのか?

ひとことで言えるようなものではないが、私は次の2点に集約されると思う。
A)ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の問題
B)ジーコ監督が自他の戦力を見誤っていた問題
A)に関しては、これまでも各所で繰り返し指摘されてきたことでもある。
さかのぼれば、2003コンフェデ杯終了後の「ジーコ監督評価」において、
ジーコ監督のチーム・マネージメント能力に問題がある。
監督を交代することが望ましいと言われていた。

またその後のドイツW杯1次予選オマーン戦(2004年2月)前には、
「東アジア選手権後のジーコ監督評価」においても、その評価は変わらない、
と各所で言われていました。

日本代表監督に就任以前のジーコ氏のプロの監督としてのキャリアは非常に浅い。
ほぼ監督未経験者と言ってよいだろう。
さらには専門教育を受けてきたわけでもない。
サッカーの代表監督が、どのようにしてチームを作り、運営し、試合のための、
大会のための準備をし、モチベーション・コントロールをしなくてはいけないのか、
「やったことがない」のだ。
日本代表をつぶさに見ていけば、未経験者のジーコ監督のその「チーム・マネジメント」
の能力が低いことは、誰にもわかることだっただろう。
これまでもたびたび指摘されてきたそれが、緊張の極度に高まるW杯本大会で、
最悪の形で出てしまったのだ。それがもっとも大きな敗因だ、と言わざるを得ない。

かつてこれが、非常に悪い形で出たのがアジア1次予選初戦のオマーン戦であったと思う。
ロスタイムに久保の足元に偶然転がったボールでゴールができたものの、ほぼ引き分けに
近いほど苦しんだその試合の苦戦の原因を、当時次のように言われていた。
1)コンディション調整の失敗
2)選手のコンディションを軽視した、強引な選手起用
3)コンディションを軽視せざるを得ない、薄い選手層
4)戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法
5)モチベーション・コントロールの失敗

いかがだろうか、まるで「今回のW杯の敗北の原因を見た後に書いている」ようだ
と思われないだろうか。
これらにより、1次予選初戦のオマーン戦や次のシンガポール戦に苦戦をしたのだが、
これらの失敗をした監督が反省し、改善しようとしない限り、失敗の再現可能性が高いこと
は容易に想像がつく。
まさに今回それ−ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の低さ−が噴出し、
「敗北」をしてしまったのだ。
79名無しさん:2008/09/27(土) 19:24:18 ID:EiTVnLw90
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:22:26 ID:wbj3tJ680
http://ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2006/07/post_dfd7.html

とうとうケッツからのコピペかw
81.:2008/09/27(土) 20:58:26 ID:ELixtTM50
ジーコ監督率いるチームの、フィジカルコンディション作りの能力は以前から
疑問が投げかけられてきました。
オマーン戦の、合宿でコンディションを作ったはずの国内組選手が動けなかった
こともそうだし、シンガポール戦での「サウナでの暑熱馴化」による後半の完全
なガス欠も忘れられない。
それのみならず、ドイツW杯ではなんと「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」という。
ドイツに渡ってからも2部練習を行い、疲労が蓄積していた。

初戦のオーストラリア戦では、ご存知のとおりピッチ上は非常な暑さに見舞われた。
これまでの大会では、日本は暑さに強く、終盤走れている日本が勝利をもぎ取る
ことがままあった。
しかし、この試合では、日本選手の足が止まってしまっていた。
それが終盤に多くのシュートを浴び、逆転される一因になったことは間違いないだろう。

オーストラリア代表MFのクリナはこうコメントしている。
「日本とオーストラリアの違いは何だったか? フィットネスだよ。
フィジカルじゃなくて、フィットネス。僕たちは3週間完璧に準備してきたから、
最後まで走れた。それに対して、日本はバテバテだったね。」

その他の試合でも、中田英選手の求めた「RUN!RUN!RUN!」は実現できなかった。
日本のよさを出すパスサッカーには、全員が動くことが不可欠である。
大会全体の日本の不調は、「コンディション調整の失敗」に多くの原因がある。
それは、「チーム・ジーコ」の責任であることは論を待たないだろう。

ジーコ監督の選手のコンディションを軽視した強引な選手起用も疑問だ。
ジーコ監督は、オマーン戦でも、ドイツW杯でも、風邪を引き39度の熱があった/ある選手
を先発させている。私にはまったく理解できないことだ。
試合を見ればだれにも一目瞭然、熱があれば動けなく、その持てる技術を決定的な
局面で発揮することはできない。あたりまえのことだ。
また、長い怪我から回復したばかりで試合勘がいまひとつの選手、所属チームで1シーズン
あまり試合に出ていない選手などの強行起用も、どちらの試合でも共通することだ。

これは「ジーコ監督が選手の中に『序列』を決めているから起こること」だとは、
この4年で私たちにもよく理解されてきたことである。
ジーコ監督は「熱のある『クラッキ(名手)』のほうが、平熱の普通の選手よりも上だ」
という信念を持っているのだろう。私はそれを全面的には否定しない。
この4年でその信念が日本を勝たせてきたこともあると思う。
しかし緊張が極端に高まり、敵のレベルも上がり、敵もこちらをしっかりと研究
してくるこのW杯では、それは発揮できなかった。

コンディション調整の失敗のみならず、動けるわけがない選手をも強引に投入する。
それでは日本らしいパスサッカーができるわけがないではないか。
82.:2008/09/27(土) 20:59:27 ID:ELixtTM50
ジーコのチームは「コンディションを軽視せざるをえない薄い選手層」、それにリンクして
「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法」も問題であった。

正確には「薄い」と言うのは正確ではないだろう。
しかし、では仮に熱のある中村俊輔選手を外すとして、そこに誰を入れるか想像がつくだろうか?
同じポジションの選手としては小笠原がいる。
彼も非常によい、日本を代表するMFであることは疑いをいれないが、初戦オーストラリア戦、
3−5−2の一人のトップ下に彼が入って戦うことを、私は想像できない。
実際はそうせざるを得ないだろうが、そうすると、これまでの合宿での話し合いで作られた
約束事は継承されず、またかなり戻ったところから始めなくてはならなかっただろう。

これは選手層というよりも、「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合い
に依存する強化法」によるものだ。
話し合いでできた約束事のうち、サブの選手にまで浸透しているものは少ない。
練習でもレギュラーとサブは明確に区別され、話し合いにも入らなかった。
そうなると、他の選手を出したときに、茂庭のように「DFラインの上げ下げとか、
どうしていいのか分からなかった」という選手が出てしまうのだ。
チーム作りに4年をかけていながら、現状では「誰が出ても大丈夫」とは言えない状態だったのだ。

駒野にしても、オーストラリア戦の小野にしても、ブラジル戦で途中から投入された
中田浩二選手にしてもそうだろう。
小野に関しては後で述べるが、中田浩は、ずいぶんと自分の位置取りに苦慮して
いたように見えた。
この強化法は、「途中で投入される選手は、周りと合わせた経験が少ない」と
いうことにつながる。それは当然のことだ。
途中投入選手は「レギュラー組」で練習していないのだから。
レベルの高い試合ではそこが問題になった。

強化の開始時点ではレギュラー同士での話し合いに手一杯で、
それができると今度は、話し合いの約束事を理解している選手が限定され、
選手を代え難くなる。
「誰が出てもある程度は機能するように戦術が浸透し、コンディション
しだいで起用する」ということは、まったくできなかった。
ジーコ監督の中の「序列」以外にも、コンディションを軽視して選手を出
さざるを得ない理由はあったわけだ。
そしてそれが、試合内容の低調さにつながっていく。
83.:2008/09/27(土) 21:21:18 ID:ELixtTM50
関連して、この大会で残念だったのが、途中投入選手があまり機能しなかったことである。
「リードされたときに投入して1点を奪いにいく選手(ジョーカー)」と、「リードしたときに
投入して、逃げ切るための選手(クローザー)」。
どちらのケースも想定して、必要な選手の選定を済ませ(それもできれば複数のタイプ)、
親善試合の同じようなケースで投入して効果を試しておく。
それが大会へ臨むチーム・マネジメントとして当然必要なことだ。

ジーコ監督はジョーカーとしては、アジア最終予選で途中投入し得点を挙げた大黒を
主として考えていたようだ。
もう一つは、試合途中での3バックか4バックへの変更だろう。
確かにこれまで、何度か機能してきたやりかたではある。
ただ、この大会ではどちらもあまり機能しなかった。
大黒の調子もあるが、最近の合宿でレギュラーチームと大黒がどこまで
あわせることができていたのか、疑問が残る。

より深刻な問題は「クローザー」のほうだろう。
オーストラリア戦では1点リードの局面での小野の投入により、攻めるのか、
守るのかがあいまいになり、敗れた。
ただしこれは、守備的な選手を入れてのいわゆる「守備固め」をするべきだった、
ということではない。
もちろんそうしてもいいが、それだけではない。試合終盤を締めるやり方が
いろいろあるのは、ワールドカップドイツ大会を見ていればわかるだろう。

オーストラリア戦を例に取れば、あの試合終盤に「今野」をボランチの位置に入れれば
効果は劇的だっただろう。
あるいは、フレッシュなFWや走れるMFを入れて「ロングボールの出どころ
つぶし」「前線でのボールキープ」を行うか。巻はまさにそれにうってつけ
の人材だったのだが・・・。
準々決勝でブラジル代表に1点リードしたフランスは、MFとFWを3人入れ替えた。
2002年のロシア戦ではゴン中山が投入され、最前線でプレッシャーをかけまくった。
別に特筆すべき采配というわけではない。セオリーなのだ。

ジーコ監督は、「ジョーカー」としては大黒に信頼を寄せていたようだが、
「クローザー」のほうは充実させようという考え方自体を持っていなかったように見える。
それは哲学なのかもしれないが、この大会ではそこがクローズアップされ、
結果につながってしまった。途中投入について、もっと多岐に考え、
準備しておくことが必要だったと言えるだろう。
84.:2008/09/27(土) 21:37:34 ID:ELixtTM50
ジーコのモチベーション・コントロールの失敗も問題でした。
すでに各所で明らかにされつつあるが、このチームは本当に「戦う集団」になっていたのかどうか。
オマーン戦の時から指摘されてるように、ジーコ監督の「チーム内にヒエラルキーを作る」
「一部選手に重過ぎる信頼を置く」というやり方は、チームのモチベーション・コントロール
にとっては下策である。
サブが腐る、ということだけではなく、レギュラーに固定された選手たちも「下手なことを
して外されるのは馬鹿」だと感じ、チャレンジしなくなってしまう。

チーム内部のことはわれわれサポーターにはうかがい知れないことであるので、
あまりここを声高に責めても仕方がないことではあり、これからまた各種報道で
徐々に明らかになってきつつあるが、それがさらに明らかにされることを待つしかない。
私は基本的には中田英選手が好きなのだが、この問題に関しては「中田が正しく、
他が間違っている」というつもりはない。
やはり中田は言い方がきつすぎるし、他の選手にしても「なぜ同じ選手にここまで
言われなければならないのか」と感じることもあっただろう。
かといって中田が悪いと言うわけでもない。
この問題はジーコ監督の「一部選手に重過ぎる信頼を置く」ことから発生しているからだ。

また、中田選手を重用するならば、彼が他の選手に溶け込みやすいように、
チームのメンタル環境を用意しておくこともできた。
思い起こせば2002年には、松田選手や森岡選手など、中田に対してものを言える
選手も多くいたうえに、トルシェ監督は直前にゴン中山選手や秋田選手を呼んでいる。
当時は「ベンチの盛り上げ要員など不要」と言われたが、この大会を見ると「盛り上げ要員」
などではなく、チームのメンタルの重心として、まさに彼らが必要だったのだ、
と理解されるのではないか。

ジーコジャパンで言えば、予選の途中でまとめ役を買って出ていたのは年長の藤田や三浦アツだった。
彼らは所属チームでの調子もあるが、結局本大会の23人には選ばれなかった。
ジーコ監督は、そういう「チームのメンタル的な側面」を理解、重視して選手選考を
行ったようには見えない。
妙に年齢の近い、タイプの近い選手が集まってしまった。
結果として、チームは一つにならず、あの一人倒れ涙する中田英選手の姿、
そこに宮本しか歩み寄らないチームの姿に繋がって行くように見える。
85.:2008/09/27(土) 21:44:38 ID:ELixtTM50
チームジーコとしての「家族」はどこへ行ったのであろうか?
私は、ジーコ監督の「選手にヒエラルキーをつくり『家族』としていくチーム・マネジメント」
にも、いいところがあると思ってきた。
選手が「そこまで信頼してくれるのなら」と力を発揮したり、「家族としてのまとまり」
が、危機に際してモチベーションをあげる役割を果たし、それが試合終盤での粘り、
ロスタイムのゴールなどに繋がっている可能性もあると思ってきた。
アジアカップをとれたのはそのためだと思ってきた。

しかし、残念ながらこの大会ではそれは発揮されなかった。
この大会でのジーコ監督のモチベーション・コントロールは失敗した、
と言うしかない。
それが敗因の中で、どれだけのウェイトを占めるかはわからない。
ただ、ドイツW杯のほかの試合を見ていると、選手の「闘う姿勢」において、
日本代表は負けていると感じられてならない(これは個人的な感想であるが)。
ブラジルに試合で負けるのは、ある意味仕方がないことだ。
しかし、最後まで全力を尽くして喰らいついていった、からだを張って、魂の限り闘った。
はたしてブラジル戦は、そういう負けだっただろうか?

そういう姿が、ドイツW杯という本番の舞台で見られなかったこと。
それが日本中にこれほどの脱力を起こしている理由なのではないか、と思う。
残念で残念で仕方がない。
86 :2008/09/27(土) 21:54:01 ID:YNCD1X5x0
『家族』の倦怠期てのが最悪のタイミングでやって来たんだろう
ジーコさんて家父長としちゃあ君臨すれども統治せずなタイプだったからな

つーか、『家族』システムの是非についてはどう思うの?
87.:2008/09/27(土) 23:19:30 ID:ELixtTM50
ジーコの時って4年間ずっと良くなかったでしょ。
W杯1次予選のオマーンからシンガポールから・・・(省略)・・・
バーレーン、イラン、豪州、クロアチア、最後のブラジルまで。
良かったときが無い。

バーレーンまでがギリギリって感じ。
それより上だと苦戦だけじゃ済まない。
それより多少下ってだけじゃまだ苦戦はする。
バーレーンよりずっと下までいってやっと完勝できるって感じ。

トルシエの時のこと、そしてそれから伸びてるはずのこと、を
考えるとやっぱり弱いと感じる。
88_:2008/09/27(土) 23:40:05 ID:UYfgbxdw0
>>86
『家主』(協会の川淵や田嶋ら)が『家族』にチョッカイ出し過ぎなければ
あの時こうはならなかったんじゃねえの?

あの時は『家族』システムそのものの内包していた原因で崩れたわけではなくて、
外部要因で崩れたんだから『家族』システムの是非を問うのなんてナンセンスだわな

小野高原らの自己中プレーは明らかに『家主』の威光を笠に着て調子こいてたからだものな
89・・・。:2008/09/28(日) 00:17:18 ID:opPS4uYQ0
小野も高原もトルシエの時は使えた、
がジーコになって使えなくなった。

ほとんどの他の選手も同じ。

単純にジーコが駄目だと思う。
90 :2008/09/28(日) 00:30:27 ID:bBtnaaiR0
でも、「家族」て概念がいかにも日本的だと思う
最後の部分の責任回避と言うか
91:2008/09/28(日) 15:18:18 ID:sahUftf/O
ジーコ監督でなぜ…期待の若い日本代表が弱くなってしまったのか…。
92:2008/09/28(日) 22:21:29 ID:opPS4uYQ0
ジーコ監督で「オ、オ、オレをッ!こ、こ、殺す気かぁーーーーッ!!!!」by川淵 397弱
93:2008/09/29(月) 12:54:53 ID:nA+JYJwLO
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60(優勝5)、オーストラリア0

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し


ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
94.:2008/09/29(月) 18:08:15 ID:g+5LMZEB0
ジーコの新しい就職先がやっと見つかったおw

ウズベキスタンリーグの強豪クラブのようです





やっぱり、ジーコはダメ人間ですねw

プライド高すぎて、トップリーグの中堅クラブより
弱小リーグのトップクラブを選ぶどうしようもないお方ですw
95:2008/09/29(月) 20:47:21 ID:NelF9O980
やっぱ、3流監督ジーコの集大成はあんなもんだった。
あんだけ指揮能力のない監督をっさと止めさせるべきだった。
まさかあそこまでひどいとはな。

選手交代も何でFW柳沢とMF小野を交代するかね。
小野は坪井と交代するべきやったのに。何故茂庭を出すかね。

相変わらずの選手交代の遅さ。
戦術指導もろくに出来ない。
練習も全て公開・・・ジーコはブラジル代表の監督にでもなったつもりかよ!

日本代表の監督がヒディングなら確実に勝っていただろう!!名将とは戦略が緻密なものだ。
練習非公開にキューエルは出ないと言ったり・・・色々ある。

ジーコに戦略があっただろうか!?
答えはNOだろう。ほとんどが選手任せ。

ハーフタイムには、リードしている時の戦い方をしようだとさ。
引き分けのつもりで後半に臨まないと駄目だろ。

何故追加点を奪いにいかせない?何故アレックスを変えない?
あきらかに駒野しかちゃんとしかけてなかった。駒野にもっと精度があれば1点ものだったろうに。

後は、シュートを打てなさすぎる!!
はっきり言って何をしたいのかさっぱりわからなかった。攻めの形が全くなかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:15:37 ID:RdfhDvlL0
良かったな、お前ら。これでウズベク戦は楽勝だな。
http://www.sanspo.com/soccer/news/080929/scc0809291835002-n1.htm
97:2008/09/29(月) 21:29:49 ID:NelF9O980
>>96

補佐じゃなくて監督やってくれよ。マジで。

あと岡田監督が不満だな。
もう、日本人とJリーグ絡みで監督選ぶなよな。
視野が狭すぎる。

強制的に日本人とJ絡みの監督を代表監督禁止にして、
世界広く探して、交渉させて連れてくるようにでもしないと
なかなかこの安易で近視眼的な監督選考の流れが止まらんわ。
選考に
98|:2008/09/30(火) 10:09:54 ID:OK+rSmJmO
ジーコ監督ハラハラ90分w
99:2008/10/01(水) 02:03:50 ID:7oVUSHWT0
ジーコw
100100:2008/10/01(水) 12:34:48 ID:X2Cyh7FhO
100
101.:2008/10/01(水) 22:58:21 ID:7oVUSHWT0
Q:ジーコ監督でなぜ弱くなってしまったのか?

A:ジーコ監督が何もしないから〜
102wwf:2008/10/03(金) 13:45:42 ID:lKeP0McVO
ジーコはあくまで選手であって監督ではなかったのであるからちゃんと監督をつけるべきだった。
103:2008/10/05(日) 21:00:32 ID:gcD7YmS80
ジーコの時は個人能力で劣るのに戦術的な守備プランも統制もなかったですからね。
なんかちょっと前まで「遅れてるな」って思ってたサウジアラビアみたいな感じ
でした。
だいたい、「どこにラインを設定して、どこからファーストプレッシャーをかけるのか」
宮本とヒデが討論していたテーマですが、こんな根本を監督が明示できない、
しないチームが、実力上位国に勝てるわけないよ。
104_:2008/10/06(月) 01:04:08 ID:43UNYpdM0
やべっちFCで女子アナが「日本の強い所、弱い所を知ってますからねー」
とか言ってたけどジーコは日本の長所とか短所とか知らないって。
105.:2008/10/06(月) 08:05:29 ID:7DlD3/B7O
万が一、知ってたとしたら知ってて何もできない、アクションしなかったジーコって…となる。
106d:2008/10/06(月) 09:00:59 ID:7DlD3/B7O
ジーコ監督で「俺を殺す気かぁー〜ッ!!!」by川淵 397弱
107.:2008/10/06(月) 17:15:27 ID:7DlD3/B7O
ジーコは、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを入れて守備の連携を確認しなければ いけない
のに、それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。


散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」
ってほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く作家馳星周
が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であったにも関わらず、
ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。
今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
108:2008/10/06(月) 19:29:30 ID:LbU35pVB0
ジーコwww
109:2008/10/06(月) 20:57:38 ID:LbU35pVB0
川淵がもっとも悪い。
が、ジーコも悪い。
110w:2008/10/07(火) 09:45:08 ID:mGc46W8QO
ジーコ監督で「元気ですかぁッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
111簡潔明瞭に言ってしまえば、:2008/10/07(火) 10:45:01 ID:mGc46W8QO
ジーコとかを監督にしたから日本代表が弱くなってしまった。
112 :2008/10/07(火) 11:44:37 ID:7cWRJhaz0
↑毎日念仏のように同じことを言ってる精神病気味の係の人登場w
113:2008/10/07(火) 13:12:17 ID:mGc46W8QO
www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:27:14 ID:/xLlcTNa0
>>112
せっかく係の人が1人だけで誰にも邪魔されず書き込める憩いの場なんだから邪魔しないでやれよ
115':2008/10/07(火) 14:38:05 ID:mGc46W8QO
ジーコ信者がどうしても触れられたくない事例が題名及び>>1に載ってるしねぇ。

ジーコ信者的にはsageたくてsageたくてしょうがない、と。
116  :2008/10/07(火) 14:49:59 ID:foJVH1Dy0
ジー信ってやっぱりウズベキスタンを応援するの?
117:2008/10/07(火) 17:31:27 ID:mGc46W8QO
ジーコ監督じゃはじめから無理だと思った。
でも、しばらくは我慢してた。

案の定、駄目だった。

日本サッカー史上最も大事な2006W杯はこうして呆気なく潰された。
118   :2008/10/07(火) 18:42:14 ID:QIaNEU6R0
係の人www
119:2008/10/07(火) 21:36:00 ID:IJLBO2qh0
W杯本大会では駄目だったが、対アジアも強かったことにしたい
ジーコ信者が何がなんでも、是が非でも、避けたい話題。


ジーコ監督で「俺を殺す気かぁーーーーッ!」by川淵

川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html
ジーコ監督ハラハラ90分/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0006.html
120:2008/10/07(火) 23:09:33 ID:IJLBO2qh0
トルシエの時は選手も先読みして考えながら動けてたけど、
ジーコになってから考えてるんじゃなくて迷ってるだけだった。
121  :2008/10/07(火) 23:49:18 ID:6ZzrBbOZ0

それはないwww
122:2008/10/08(水) 13:00:15 ID:pXIwtPg9O
それはある。
というか当たり前にあったからトルシエの時は強かった。

ジーコの時はなかったから弱かった。
123  :2008/10/08(水) 13:44:07 ID:fwIsShtg0

それは先読みではなくて規律
124 :2008/10/08(水) 14:08:50 ID:T3Ml6r/40
02の金メッキ傍目にドイツで惨敗して火事場泥棒みたいに去っていったな
今度は金に釣られてウズベクとか
人間力低そうだよな

ボールに唾吐いておまじないの件と言い
125.:2008/10/08(水) 16:06:24 ID:pXIwtPg9O
>>123

それもあるがそれをベースに選手間で感じ(察し)合えてた。
そこがボール持ってから「どうしよう」、ボール奪われてから「どうしよう」
というシーン多発のジーコの時との違いだろう。

前者は練習からやることやってる、後者は遊んでるだけ。
選手個々は良くなっててもチームとしてはその違いが出て弱くなった。
126:2008/10/08(水) 22:37:40 ID:HbXYdPfH0
すべてジーコのせいだ。とりあえず、それでいいのだと思う。
もちろんジーコを選んだ者も悪い。ジーコの能力の限界を放置した者も悪い。
それはそれで検証されるべきだが、まず先に、グラウンド、グラウンドのまわり、
ミーティングの部屋において何がまずかったのを確かめるべきである。

サッカー日本代表のどこか淡いようなW杯での敗退を眺めて、やけに既視感に襲われた。
1999年W杯キャンペーンのラグビー代表に似ている。
元オールブラックス、その候補、フィジー代表経験者など6人もの強力な外国人
を次々にチームに加えながら、いざ本大会では吹き飛ばされた。
負けただけでなく「ジャパンのラグビー」を世界に印象づけられなかった。
現場から細々と発信された総括は「個人の能力差」であったと記憶している。

ジーコのジャパンは「日本人のサッカー」を表現できなかった。
公正に述べて「失敗」だった。
ブラジルのような才気はなく、韓国のきびきびした活力もなく、つまり、
輪郭がぼんやりとしていた。
何者でもなかった。
ジーコその人は東京に帰っての会見で「体格の違いを強く感じた」と述べた。

ジーコが悪い。ジーコがしくじったから負けた。
なぜか。
チャンピオンシップのスポーツにおいて敗北の責任は、絶対にコーチにあるからだ。
「コーチ」とは、この場合、監督であり、指導の責任者を示す。
シュートの不得手なFWを選んで、緻密な戦法抜きの荒野に放り出して、
シュートを外したと選んだコーチが非難したらアンフェアだ。

中田英寿が最終ブラジル戦を終えると、ひとり芝に寝そべった。
キャプテンを除きチームメイトは近寄らなかった。いずれにせよ見たくない光景だった。
本当に悔しかったら、もっと呆然と、ただただ無意識のように、仲間(その意識が皆無では
チームスポーツでない)と同じ行動をとるはずだ。そう感じた。
そして中心選手のあんなに孤独なふるまいも、チームを同じくする者の冷淡な態度も、
これもまたジーコのせいである。
あつれきを乗り越えて、強烈な個性を認め、そのうえにチームワークを築く。
そんな集団をつくれなかったのだ。
127:2008/10/09(木) 00:18:39 ID:h+sNDDr7O
少なくとも1998W杯まではオフトでいって、1998〜2006W杯はトルシエでいってた方がベターだったな。

これだけで日本サッカーは今より大きく好転してただろう。
128:2008/10/09(木) 00:43:19 ID:u4jN6ljs0
フェネル
予算は、2008年には1億8400万ドル(約182億円)まで大きくなった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/eucup/column/200803/at00016675.html

ファンハール談
「バルセロナが2億ユーロ(約310億円)もの予算を持っているのに対し、AZは500万ユーロ
(約7億8500万円)しかないということだ。
http://ime.nu/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070220-00000020-spnavi-socc.html(リンク切れ)

まとめると チェルシー400億程度? バルセロナ300億 フェネル180億 AZ7億は誇張にしても15億

180億のクラブがCLで残るのは、それほど驚くことは無いが、180億のクラブが15億に負けるのは
監督がアレな以外考え難い。
マリノスで草津に負けた岡ちゃんとも互角だなw
129:2008/10/09(木) 01:44:10 ID:h+sNDDr7O
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60(優勝5)、オーストラリア0

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し


ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
130130:2008/10/09(木) 09:43:32 ID:h+sNDDr7O
130
131':2008/10/09(木) 10:14:15 ID:xLAwLz3VO
>>128
おっとアンチェロッティの悪口はそこまでだ
132:2008/10/09(木) 22:28:19 ID:UGYV8Lvq0
ジーコ監督で・・・。
133_:2008/10/10(金) 02:26:07 ID:DTB4wH+b0
ウズベク代表に帯同するのかな?来日したら記者会見でウズベクの
先発メンバーを聞くと必ず発表するよ。
134:2008/10/10(金) 07:58:06 ID:Y2YKuCegO
>>133

監督じゃないから無理だと思う。
135:2008/10/10(金) 22:26:57 ID:ImJs25x10
川淵「ジ、ジ、ジーコ監督、お、お、オレをっ!こ、こ、殺す気かァーーーーーッ!」
136+:2008/10/11(土) 08:38:34 ID:znujruneO
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。


これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。

ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
137:2008/10/11(土) 20:36:00 ID:ziTdHJj20
ごていねいに、ゴミというスパイ野郎を雇っていたんだよな
クソジーコ。勝てない、金取る、スパイする。人間のクズだな。
せいぜい日本人選手の情報を手みやげにウズベキスタンで
一稼ぎしてくれよ、ブラジルの大富豪さんよ。こんどはウズベ
キスタンの情報集めかよ。
138:2008/10/11(土) 23:57:41 ID:NhbrlwTN0
ジーコ・・・。
139:2008/10/12(日) 21:33:55 ID:KArD7k2aO
ジーコ監督でなぜ!
140.:2008/10/13(月) 18:00:23 ID:SSQw7Npc0
個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと。
それなのに組織力強化をないがしろにしたジーコは無能の極み。
グループリーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、
チームの結束が全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えが
なかったことは明らかにジーコの責任。
「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられて
ジーコを支持していた人々も同罪。
141  :2008/10/14(火) 01:54:03 ID:lt+d+1XR0
「自由と創造性」なんて言葉につられたのは、マスコミにいいように踊らされたアンチジーコ。
冷静な奴はアジア予選の現実的なサッカーをむしろ評価する。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:01:48 ID:aNG/HK4L0
時間が経っていることをいいことに事実を捏造するなよ、「冷静な奴」。
チョン並みだなw
143.:2008/10/14(火) 08:13:40 ID:xdJ24wiO0
>>141
>アジア予選の現実的なサッカー

川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html
ジーコ監督ハラハラ90分/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0006.html

普通に弱くなっただけです。ご愁傷様。
144 :2008/10/14(火) 13:21:52 ID:y1a32Oq60
>>141
後出しジャンケン乙
145.:2008/10/14(火) 18:15:39 ID:xdJ24wiO0
「自由と創造性」はトルシエの時にはあったが、
ジーコの時には無かったよ。

ほんとジーコの時はストレス溜まった。
こっちは日本サッカーの歴史の中でもここしかないという勝負の時期で
切羽詰ってんのに何の進展もなく能天気に4年間も過ごしやがって。

ジーコ代表監督に解放された頃にはもう日本代表も選手的に斜陽の時期だし。
146:2008/10/15(水) 09:59:40 ID:YtzbYkmiO
ジーコ監督でなぜ…。
147:2008/10/15(水) 20:28:03 ID:YtzbYkmiO
ジーコ監督でなぜ期待の日本代表は弱くなってしまったのか。
正直…悔しかった…。
148.:2008/10/16(木) 17:20:10 ID:Zuj5SGJO0
オシム岡田を見てるといかにジーコが有能だったかわかるな
149.:2008/10/17(金) 00:11:01 ID:AqqVmsTK0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。
結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。
150:2008/10/17(金) 15:36:27 ID:2hXchnbjO
正直…
151-:2008/10/17(金) 15:39:19 ID:SDvFMWkO0
その捏造コピペまだ貼ってるんだ。可哀想
152:2008/10/17(金) 19:20:38 ID:2hXchnbjO
149の戦績が全てだから…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:01:04 ID:C6bdLC1A0
>>151
結果で下々を黙らせる戦略をとってきたのはジーコ(+川淵)じゃあありませんかw
154.:2008/10/18(土) 03:32:28 ID:IxVwfcfa0
ジーコ監督・・・。
155  :2008/10/18(土) 09:47:25 ID:5jSpDD/Z0
J2からスタートした川崎や大分が首位を窺う位置にいるから、Jは弱くなった。
この理屈が通るんであれば「日本は相対的に弱体化した」とでも言えるんだがねえ。

なんせ02−06でオマーンは日本を除くアジア強豪に対し1勝1分2敗。
うち1勝は韓国、1分をイランから挙げている。
同じくバーレーンは1勝1分3敗。1勝はサウジから、1分はこれまたイランから。
ちなみに両国とも日本とは3度対戦し、いずれも0勝3敗。

日本がサウジやイラン、韓国よりずっと強かったのに僅差まで落ちた、より
オマーンやバーレーンがアジア強豪を苦しめる程度にはやるようになった、のほうが
よほどすんなり事実を説明できるし、オシムやトルシエの言葉にも頷けるんだよ。

まあ、それを認めるとアンチの理論は根底から瓦解するんだけどね。
156:2008/10/18(土) 09:51:46 ID:6zwOQ/Eb0
>>155
釣りでも言うが、
最初の一行でお前の無能さが良く判った。
157  :2008/10/18(土) 12:52:52 ID:F3l3Df9C0

2003年 9月27日 韓国 1-0 オマーン (アジアカップ予選)
2003年10月21日 オマーン 3-1 韓国 (アジアカップ予選)
2004年 1月 6日 オマーン 1 - 2 サウジアラビア (ガルフカップ)
2004年 2月18日 日本 1 - 0 オマーン (アジア1次予選)
2004年 6月15日 日本 1 - 0 オマーン (アジアカップ)
2004年 6月19日オマーン 2 - 2 イラン (アジアカップ)
2004年10月13日 オマーン 0 - 1 日本 (アジア1次予選)

2004年 1月 1日 バーレーン 0 - 1 サウジアラビア (ガルフカップ)
2004年 6月30日 バーレーン 3 - 4 (延長戦) 日本 (アジアカップ)
2004年 7月 3日 イラン 4 - 2 バーレーン (アジアカップ)
2004年12月17日 バーレーン 3 - 0 サウジアラビア(ガルフカップ)
2005年 2月 9日 バーレーン 0 - 0 イラン (アジア最終予選)
2005年 3月30日 日本 1 - 0 バーレーン (アジア最終予選)
2005年 6月 3日 バーレーン 0 - 1 日本 (アジア最終予選)
2005年 6月 8日 イラン 1 - 0 バーレーン (アジア最終予選)

結論:オマーン、バーレーンにはアジア強豪を苦しめる程度の実力はある。
『私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
(トルシエ元日本代表監督)
158^_^:2008/10/18(土) 13:03:18 ID:chwqlbHD0
もうジーコの事は事故にでも会ったと思って忘れようぜ!
159.:2008/10/18(土) 13:03:40 ID:MIFkRkWRO
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60(優勝5)、オーストラリア0

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し


ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
160.:2008/10/18(土) 22:19:35 ID:b10NL+LB0
>>153
結果で黙らせるのはあり、といかあたりまえだと思うけどサンドニの大虐殺や
チェコを破った欧州遠征等不都合な結果を除外した
捏造に縋りつくのは人としてどうかと思うよ。
というか、トルシエのアウェイの結果の殆ど削除してあるな・・・見苦しい。
161  :2008/10/19(日) 01:54:31 ID:KVymwVdq0
>>160
ひとついいことを教えてあげよう。
トルシエジャパン唯一のアウェー戦、それは 0-4 で大敗くったパラグアイ戦だけ。
もう一度言うが、4年も指揮をとった中でたった1試合だけなんだ。

これは別にトルシエのせいじゃない。
そういう特殊な状況下にあったのが、自国開催を控えたトルシエジャパンだっただけだ。
でも故意にそういう環境面を無視して比較したい奴がまだいる。

しかもジーコジャパンがアウェイで存在感を見せた国際親善試合は除外して、
重要度では同価値だが、一種の罰ゲームとも揶揄される東アジアは入れる姑息さだ。
まあ、仕方なかろうよ。同じアンチのwwwにも「黙ってろ!」と一括されたあの人だから。
162.:2008/10/19(日) 05:04:50 ID:MMHDXDKD0
>>160

それ親善試合ですから!w

誰が「そこで勝て」と思いますか?
大会で勝たないと意味ないでしょ。

>>161

それ1年目ですから!w

トルシエ貶めるなら2000年以降でやってもらわないと。
アジア杯とかもあるわけだから。そういうので貶めないと。
五輪とかもベスト4にPKで行けなかったという凄い高いレベルで
批判受けるぐらいだから。
トルシエ時代を貶めるのは他の時期とは格段上のステージでの試合で
する以外無いんだよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:19:35 ID:TNd/iNuY0
>>160
ヒント:公式戦
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:35:20 ID:x9ekyO1X0
>>160
親善試合まで入れるとホームで小野がいるのに負けたUAE戦とか、何回やっても取れなかった
キリンカップとか入るけど、それでもいいの?w
165  :2008/10/19(日) 10:01:38 ID:KVymwVdq0
>>162
別にトルシエを貶めてるわけじゃない。4年でアウェー戦がわずか1試合という、
そういう特殊な状況下にあったのが、自国開催を控えたトルシエジャパンだっただけだ。
でも故意にそういう環境面を無視して比較したい奴がまだいる。

誰とは言いませんが、実に頭の悪い御仁ですなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:23:20 ID:o5H54oCE0
>>165
>4年でアウェー戦がわずか1試合
妙にこれにこだわってるけど、トルシエの場合、これに中東でのアジアカップが加わるんだから
(しかも中1日とか無茶なスケジュールの)抵抗するだけ無駄だと思うけど?w
167.:2008/10/19(日) 10:29:11 ID:MMHDXDKD0
トルシエのはナイジェリアでもシドニーでもレバノンでも
日本サッカー史上最も良いサッカーやってて強かったけど、
ジーコで急激に弱くなった(普通は就任直後は弱くなるが、
4年間弱いままだった、の意味ね。)。
168 :2008/10/19(日) 10:45:13 ID:G/uh0lkA0
>>166
まさか中東アウェーとか言って、また笑わせてくれるつもりじゃないだろうね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:49:36 ID:jDbePcoN0
>>168
反日中国アウェーとかおっしゃりたいんですかw
ジーコ信者はさっぱり進歩しないねえ。
ソウルやグアムで買い物ばっかしてないで、たまには時差のある国に遠征してみたらw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:04:45 ID:yE0Jb35j0
海外旅行どころか部屋に引き籠もりの気がするんだが…w
171 :2008/10/19(日) 11:35:57 ID:WU7jONNZ0
で、時差があるから中東アウェーでいいんだね?
係の人だけじゃなかったんだ。

なんか新鮮。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:50:26 ID:yE0Jb35j0
>>171
で、>>165についてはどう思うんだい(まさかID変え変え自演だとは思わないが)?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:55:19 ID:0HqJd9Wg0
自分の知識のなさと頭弱とDQNぶりを「係りの人」やその他のせいにする>>171みたいな
ヴァカがまだいたんだ。

代表サポに若手が加わっている、ということか?
174 :2008/10/19(日) 13:18:43 ID:WU7jONNZ0
任期でアウェーがたったの1試合という、
特殊な状況(環境)下にあったのが、自国開催を控えたトルシエジャパンだっただけ。
何をそんなに抵抗してんだ?

教祖が馬鹿にされたと思い込んだ係の人が、
馬鹿にされてるのは自分とも気付かず『それ1年目ですから!w 』!反応しちゃったのが>>162
この時点で既にズレズレだけど、まさか外野から中東アウェーまで飛び出すとはね。

さすが、クオリティー高いわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:26:18 ID:0HqJd9Wg0
>>174
抵抗してるほうとされてるほうを変換して捏造かw
相変わらずだなwww
176.:2008/10/19(日) 13:29:06 ID:bYWyZL9+0
>>163
はあ?サンドニも欧州遠征も国際Aマッチ、公式戦だろ。
そこまでしてアンチジーコはそんな馬鹿丸出しの
捏造正当化したいの?そんなことしなきゃジーコを批判
出来ないのにまだ自分は悪くないって言いたいの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:33:30 ID:0HqJd9Wg0
親善試合と公式戦の区別もつけられない信者現る!
いやあ、久々にみると新鮮だなあw
178 :2008/10/19(日) 13:40:59 ID:WU7jONNZ0
今日はまたずいぶん純度の高いやつをきめてる奴がいるね・・・。

まあ>>176の言うとおり、親善試合も一応、公式戦なわけだけどさ。
FIFA番付でも東アジアなんかと同程度には参考にされるわな。
でも本気度はマチマチだから、サンドニもコルドバも見逃してやるけどね、俺は。

で、“任期でアウェーがたったの1試合という、
特殊な状況(環境)下にあったのが、自国開催を控えたトルシエジャパンだっただけ。”

事実だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:00:03 ID:0HqJd9Wg0
>>178
「アウェー」を「相手ホスト国との対戦」と解釈したわけね。それなら分かる、特殊な解釈だがw
180 :2008/10/19(日) 15:37:21 ID:WU7jONNZ0
>>179
ホスト国も糞も・・・いや、ひょっとしてマカオのことを言ってるのか?
こいつは俺が間違ってた!確かに2試合だったな。アジアカップ予選とは盲点だったよ。

“任期でアウェーがたったの2試合という、
特殊な状況(環境)下にあったのが、自国開催を控えたトルシエジャパンだっただけ。”

お詫びして訂正させてもらいますよ。
勉強になったなあ。
181:2008/10/19(日) 17:51:46 ID:MMHDXDKD0
トルシエの時はナイジェリアでもシドニーでもレバノン
でも良かったけど、
これらの大会、監督がジーコだったら絶対にあれだけ
活躍できていなかっただろ。
良くて善戦、良くやった、のパターン(昔の日本代表みたいに。)
結局、GL敗退してるのに「善戦!」の昔の煽りパターン。

2006W杯本大会(予選もだけど)は余りに弱くなっちゃってて
そのパターンも使えなくなっちゃっうぐらいだったけど。
(その代わりにホーム予選試合では「俺を殺す気か」(川淵)。
本大会はどうにも取り繕うことや擁護することができないぐらい
惨敗だったからあれだったけど。)
182.:2008/10/21(火) 23:41:21 ID:WJtpOFVE0
川淵・・・サッカー界にこいつさえいなければなぁ。。。。
183,:2008/10/22(水) 08:17:52 ID:LAjazwKtO
ジーコ監督で「俺を殺す気かアー〜-ぁッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
184:2008/10/22(水) 08:41:57 ID:Mrzcs7g50
ジーコは自分なら日韓大会ベスト8まで導けたとか言ってたくせに口だけだったな
ジーコがやったらベルギー、ロシアに負けてGリーグ敗退してたわ
185-:2008/10/22(水) 08:49:46 ID:o5SUAqe20
>>184
お前はホスト開催と欧州開催の違いが分からないニワカなのか
妄想性人格障害なのか、どっち?
186:2008/10/22(水) 08:58:58 ID:LAjazwKtO
ジーコはホームでもバーレーンレベルがギリギリ、限界ですから。
187-:2008/10/22(水) 11:51:47 ID:o5SUAqe20
その論法だとトルシエはホスト開催じゃないと香港選抜レベルがギリギリ
限界ってことになってしまうよ

まあ事実としてトルシエは琉球で乞食するのがギリギリ、限界だけど
188 :2008/10/22(水) 18:02:32 ID:ciaLF7Xs0
俺なら勝てたもジーコの妄想
189.:2008/10/22(水) 18:26:02 ID:LAjazwKtO
>>187

その論法は監督就任二年間以上しか適用されないのでトルシエのは香港とかではないですよね。
その後、アジア杯がありましたから。

ジーコはそのまんま当てはまりますが。
190:2008/10/22(水) 18:49:06 ID:tB3EiZeBO
ジーコってホームでUAEみたいな雑魚にまで負けてたカスじゃん
信者は昔の事はスルーなのか?
191 :2008/10/22(水) 20:12:07 ID:E7+m3dXGO
監督の問題より選手が弱い
192:2008/10/23(木) 07:49:31 ID:29JKX6oB0
選手より監督。監督選びがおかしすぎる。

選手の問題なんてトルシエの時より強くしてから言えっての。
選手は良くなっていってたのに弱くなってたのは監督の問題。
オフトの時からその後、弱くなったときもそう。
選手が良くなっているのに弱くなるのは代わった監督の力
が劣ってたからでしょ。
193-:2008/10/23(木) 07:55:33 ID:OLT8EV3+0
>>192
は?
194_:2008/10/23(木) 07:59:33 ID:uZp78ngi0
そもそも選手が良くなってるとなぜ盲目的に思えるのか不思議
トルシエに言わせりゃ選手個々のレベルも自分のときの方が恵まれてたらしいが
いわゆる黄金世代はピーク過ぎるのが早すぎたって
195ジー:2008/10/23(木) 14:00:18 ID:kHXVo3JKO
駄目なものは駄目、と言える気持ち抱きしめてたい。
どんなときもどんなときも。
196 :2008/10/24(金) 01:11:48 ID:+EIrdeNQ0
ワールドカップ板から来ました

■■■衝撃のW杯日本代表暴露本 『敗因と』■■■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1167466608/260-261
197:2008/10/24(金) 23:03:54 ID:9MOTOEc80
ジーコなんて典型的な無能監督じゃん。
大分で不正採用された無能教師状態。
そんなコネ野郎を擁護するやつはどうせ不正採用された公務員だろ。
198 :2008/10/25(土) 10:03:11 ID:ycoF9LvK0
02−06でオマーンは日本を除くアジア強豪に対し1勝1分2敗。
うち1勝は韓国、1分をイランから挙げている。
同じくバーレーンは1勝1分3敗。1勝はサウジから、1分はこれまたイランから。
ちなみに両国とも日本とは3度対戦し、いずれも0勝3敗。

日本がサウジやイラン、韓国よりずっと強かったのに僅差まで落ちた、より
オマーンやバーレーンがアジア強豪を苦しめる程度にはやるようになった、のほうが
よほどすんなり事実を説明できるし、オシムやトルシエの言葉にも頷けるんだよ。

まあ、それを認めるとアンチの理論は根底から瓦解するんだけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:08:19 ID:uLx1XK9N0
日本がサウジやイラン、韓国よりずっと強かった
といってるのはここでは係りの人くらい。
一般的認識は日本もトップグループに入った。

そして、中東では戦争や政治的な影響で長期的な強化ができなく
代表の実力が安定してない。
オフとの昔から日本よりは個人技は勝っているが、
チームとして力を発揮できない場合があるということ。

ジーコのときは力を発揮させてしまったわけだがw
200 :2008/10/25(土) 14:04:53 ID:ycoF9LvK0
>>199
ところがマスコミはあたかも日本人が欧州で大活躍し高い評価を受けてるように報道する。
普段、あまりサッカーを見ない人ほどその情報操作に踊らされてしまう。
02−06のアジアで最も優秀な戦績程度では、世界で勝てなければ評価に値しないという、
ちょっと勘違いしてる人はこの部類に入る。

少なくとも予選突破に対しては、あまり強い印象はなくなってるように思える。
何とも飽きが早い。まだ2回しか達成してないのに。
そういう人たちには、今の代表がどう見えてるんだろう。興味をなくしてるのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:33:05 ID:UrY1ERL30
ジーコ批判スレがどんどんスレストされたんだね。
信者の依頼? 必死だなwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:38:50 ID:8GLBgI6d0
つか今更ジーコ批判スレを乱立させる意味がどこにあるのか・・
203わや:2008/10/26(日) 03:59:39 ID:YUKtw5H+O
>>200

「世界」
なんて表現している時点でお前も同類だ。
204 :2008/10/26(日) 10:40:54 ID:aAR7l+oJ0
>>203
苦しげだな。
205:2008/10/26(日) 12:58:36 ID:ayaPrSOyO
単純に、
トルシエで日本代表は強くなった、それも史上最強になった、
がジーコで(ジーコ監督が原因で)弱くなった(選手はジーコの時が日本サッカー史上ピーク)。


ということだね。
206:2008/10/26(日) 13:32:49 ID:f2QP32c7O
日本サッカーについては様々な議論がなされています。
私はどうしても現状に矛盾を感じずにはいられません。
その数の多さはあまりにも不自然です。
最早、結果が出せないように
仕組まれた決まり事ではないのでしょうか?
ここのスレの多くも焦点はサッカー界が抱える矛盾にあるのではないでしょうか?
よく考えてみる必要があるのでは?

日本代表鬼の鉄則
@ベストメンバーを揃えてはならない
A人気選手を招集してはならない
B攻撃的な戦術をとってはならない
C攻撃はわかりやすく相手が守りやすいものである事、バリエーションを増やしてはならない
Dオフサイドトラップを採用してはならないEDFラインを押し上げてはならない
F勝ってはならない国がある
G長期合宿等により準備期間を設けてはならない
HDFラインを押し上げてはならない
I攻撃は単発で終わらせなければならない
Jメンバーに外人を混ぜなければならない
K相手にも付け入る隙を与えなければならない
Lワールドカップは五輪より格下の大会でなければならない

207:2008/10/26(日) 14:20:54 ID:ayaPrSOyO
簡単な話。
ジーコ監督が何もしないから日本代表は弱くなった。
それだけ。
208 :2008/10/26(日) 14:47:24 ID:rU9sOvl60
係りの人がんばってるなw
209 :2008/10/27(月) 02:11:39 ID:M/VbO0670
<オシム・アンチジーコ対談>

ア:ジーコは有名な選手を呼んでピッチに並べるだけの、本当に何もしない監督でしたね。
オ:ジーコのチームも規律を守って選手を抑えていたよ。
  ブラジルのメンタリティーをうまく日本に浸透させていっていたし、
  選手選考はとても論理的だったと思う。
  それに何も言わない方が、時には言葉をより伝えることもあるんだ。

ア:でも、選手は結局トルシエの遺産でしょ?それを食いつぶしただけでしたよね。
  それに、アジアなんてとっくに卒業してます。ジーコがアジアレベルに落としたんですよ。
オ:いや、トルシエよりもジーコの方が大きな仕事をしたと思う。
  トルシエは時間がたくさんあったが、ジーコには時間がなかった。
  それでもジーコはアジアでもチャンピオンになって、
  そしてW杯の予選も通過したという結果を残しているわけだ。
  サッカーは難しいスポーツ。アジアの中でも簡単に勝てる相手はほとんどないよ。

ア:いや、アジアはもう卒業・・・ところで、ジーコは視察も来ないし会合にも出ないし、
  やっぱり選手はトルシエの遺産ですよ。
オ:彼自身は日本の監督と直接関係を持っていないかもしれないが、
  別の人間を通して色んな選手を見ていると思うよ。

ア:・・・それでも、新戦力の発掘がなかったのは代表監督として怠慢だと思いますね。
オ:確かに、阿部が選ばれないことはすごく残念だったな。
  しかし南アフリカの為に今回は大目に見てくれという状態ではなかったし、
  試合に出られるのは11人で、全員を出すことはできないんだ。

ア:と、ところで本大会の惨敗は、ジーコの無能を証明しましたよね?
オ:W杯での成績はがっかりするようなものだったと考える必要はないと思う。
  失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ。
  それに、どういう成績になるかは、監督より選手のプレーにかかっている。

ア:う・・・で、でも基本3バックか4バックかすら曖昧でした。選手はさぞ混乱したことでしょう。
オ:君達はシステム論議が好きらしいが、システムは保証でしかないことを理解したほうがいい。
   システムの奴隷になってはいけないのだ。

ア:で、で、でも、に、日本人は史上最高の世代だったんです!
オ:日本人は集団でプレーしているが、個人でうまくプレーできない。
  集団でプレーしなくてはならないということを、ずっと頭に叩き込まれてきたからだ。
  もちろん最大の責任は監督にある。監督以外では誰が悪いのかというはなしだ。
  “自信をもつ”というサッカーにとって一番大事なところが日本人には欠けていたんだ。

ア:じゃ、じゃあ個人能力を重視したジーコ監督は正しかったんですか。そんなはずありません!
  サッカーはチームスポーツなんですよ!そんな事いうなら、アンチになりますよ!
オ:・・・確かに、ジーコのチームは余りにも攻撃的にプレーし、守りを固めなかった。
  バランスを保つために水を運ぶ役割をする選手がいないんだ。
  福西ひとりじゃトラックが要る。それに、スピードのあるチームではなかったね。

ア:ですよね!!日本が弱くなりドイツでの惨敗したのは、全部無能糞ジーコのせいですよね!
オ:君は私の話を聞いていなかったのかね。

ア:全部ジーコが悪いんです!ジーコが無能で何もしないから・・・。
オ:もうやめにしよう。欧州で死ぬか日本で死ぬかまだ決めていないが、どちらにせよ人生の浪費だ。
210 :2008/10/27(月) 03:01:09 ID:X7rJ7dl30
暇人乙
211,:2008/10/27(月) 07:18:58 ID:/+Jh12C0O
トルシエのチームは「チームとして」点取れていたが、
監督がジーコになって点取れなくなってしまった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:24:48 ID:OyG7Zx0R0
ジーコ信者って、209みたいな基地外がいるから一般の支持が得られないんだよな。
基地外というか狂人というか、生きててまずい人間というか。
213ジー:2008/10/27(月) 10:18:53 ID:S5ec2g8t0
ジーコになってなぜ点が取れなくなったか?
何もしてないから。

対して、トルシエの時は準備ができてたから点取れた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:09:15 ID:MRnlgFZc0
>>212
反論出来ないとすぐ逃げるアンチジーコの鏡のような奴だなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:02:02 ID:XXqeFozc0
>>214
反論できないからレッテル貼りをするジーコ信者の典型例だなw
216:2008/10/28(火) 21:37:04 ID:BwhCvxW2O
ジーコ監督で……なぜ
217 :2008/10/28(火) 21:52:05 ID:42BfFDOp0
よっ!
さるまねしったか精神異常者っていつ自殺するの?
まだ人生楽しいって思い込んでるの?
218.:2008/10/29(水) 00:18:41 ID:Z5lU4YZ10
ジーコ監督で「俺を殺す気かぁーーーーーッ!」by川淵 397弱


川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html
ジーコ監督ハラハラ90分/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0006.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:24:44 ID:HHNrwmg30
>217みたいに自分が叩かれる側に立つことを露ほども想像してないアフォって見てて辛いわw
220:2008/10/29(水) 07:53:21 ID:Z5lU4YZ10
川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
W杯アジア最終予選:日本2−1北朝鮮◇B組◇9日◇埼玉スタジアム

日本代表のヒヤヒヤ勝利に、日本サッカー協会川淵三郎キャプテンもハラハラさせられた。

「W杯に出場するかどうかは日本サッカーの分かれ道。最悪の事態になっても
Jリーグの人気は変わらないだろうが、日本代表の人気は明らかに落ちる。
是が非でもW杯に出場したい」
昨年10月13日。
負ければW杯出場の道が事実上、閉ざされることになる1次予選オマーン戦では、
試合中に水を5リットルも飲んだ。大事な一戦になればなるほど、血圧が上がる。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html


(笑)
というかトルシエの時の強さ、選手層、若さ、見てれば「是が非でもW杯に出場したい」
とか言ってる場合じゃねえだろwアジア枠も何枠あると思ってんだよ。
「是が非でもW杯本大会決勝トーナメントに出場したい」ならまだわかるけど。
トルシエの時のチーム見て、アジア予選は誰が監督でも絶対に大丈夫な時期
だからジーコとかにしたんじゃねえのかよ。

しかも、ジーコ就任から2年も経っている北朝鮮戦で。。。
221:2008/10/29(水) 09:54:09 ID:3MY/LQsgO
4チーム中2.5チーム勝ち抜けの最終予選で、最終的には試合に勝ったのに、川淵は死を覚悟してたのか?
5チーム中2.5チーム勝ち抜けの予選で、ホームで二連敗中最下位のウズベキスタンに引き分けたんだから
犬飼は責任取って自殺しろよな
222:2008/10/29(水) 11:07:43 ID:g05RDGyYO
2006W杯終わったら、少なくともしばらくの間は、日本代表は終了だってのにまだ次の大会に期待してる奴いるのな。
しかも2003〜2006W杯の頃と同じ基準で。

これじゃ2006W杯にも身が入らないし、ジーコに駄目出しもできないわな。

こっちは2006W杯が少なくとも当分は無い(そして駄目ならもう訪れない)、
日本サッカーの浮沈がかかった、千載一遇のチャンスと思ってやってたのに。
223:2008/10/29(水) 11:54:08 ID:3MY/LQsgO
>>222
日韓大会前に「ポルトガルが優勝候補だ!!」
とか騒いでた馬鹿と同レベルの低脳ニワカ発見
224.:2008/10/29(水) 12:57:54 ID:g05RDGyYO
>>223

それではジーコ監督で弱くなったのは誤魔化せませんよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:19:07 ID:eF56OdYJ0
>>223
それで何かを誤魔化せた気になっているのかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:34:59 ID:WJwcl/Qn0
ドイツのときに、ジーコならやれると言ってた馬鹿がいたことを誤魔化したいんですw
227 :2008/10/29(水) 19:40:11 ID:AEU5Odj10
CLベスト8監督でもだめだっただけじゃんwww
それより琉球監督をべた褒めして生き恥かいてたやつって
まだ生き恥かきながらも生きてんのwwwwwwwwwwwwwwwww
228…。:2008/10/29(水) 21:20:09 ID:g05RDGyYO
ここで…何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60(優勝5)、オーストラリア0

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し


ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:56:11 ID:CrmNbTHH0
↑はい。係の人の十八番、議論初期化コピペ出ましたw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:10:46 ID:w5cwrOaB0
次はボバン様の解剖か田中先生(笑)の素人論かww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:00:15 ID:g7BxN0+i0
>>229-230
親ジーコスレはいくらでもあるから、そっちに籠もっててもらえるかな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:19:43 ID:V/GDcq4Q0
>>231
いやアンチジーコスレだろうがなんだろうが明らかにおかしいことに対しては反論しないと。
君たちがただジーコを意味もなく罵倒することだけが目的なら関わらんけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:46:41 ID:Z13BGwz40
>>232
何か反論してるつもりだったのか?w
いやー、ジーコ信者がある種の異常者であるとは思っていたが、
ここまで頭の螺子が緩んでいる基地外だったとは。
バカがうつるから関わらないでくれるかなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:54:56 ID:V/GDcq4Q0
>>233
馬鹿ここに極まり。
論ですらないものに反論しろってか?w
>>228なんか都合のいいデータの羅列に過ぎんのだが。
まあ君にまともな議論ができるとは思わんから去ってくれたまえ。
235.:2008/10/30(木) 06:14:20 ID:9IlWcqoH0
>>229

議論初期化、で誤魔化さないで、日本サッカー史上最高の時期に
弱くしてしまったのに対して何か無いの?
236 :2008/10/30(木) 13:33:50 ID:YneKce4w0
何の根拠も無しに自分が他宗徒より上等な人間と思い込んでるのが
信者のイタイ所
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:06:01 ID:FICEinDV0
>>234
はいはいおつむがよろしいひとは論にあたるか否かの判断が的確ですねえw
その明晰な頭で、なんで教祖様の擁護ができないんですかねえw
238:2008/10/30(木) 21:48:26 ID:RGcuchiuO
ジーコ信者…。
239.:2008/11/01(土) 23:58:01 ID:rbnzOnM60
我々に言えること、
それは・・・

「ジーコ監督でなぜ?」
240  :2008/11/02(日) 00:13:42 ID:TCapb29y0
「ジーコ信者でなぜ?」
241 :2008/11/02(日) 01:51:17 ID:/0n2sxM20
「ワールドカップ前、ドイツとアウェーでやってたやんか。
親善試合やし、2−2で終わったけど、
あの試合で日本が世界から認められるレベルになってきたって思ったよ。
ただ、どうやろ。たとえば、引かれた相手に対してどう打開していくんやっていうのは、
シドニー五輪とか日韓ワールドカップのトルコ戦の時にも課題として感じた。
集団でコレクティブにやるというのは日本サッカーの良さではあるけど、
それだけでは世界のトップレベルとの真剣勝負では勝たれへんからね。
やはり個の力が大事になってくる」

−個の力というのは、スピードとか突破力、アイデアの部分?

「それもすごく大事やけど、それだけじゃない。
いわゆる人間としての深みとかいろんな経験っていう部分やね。
Jリーグでもある程度のレベルを維持できるけど、
世界で20番以内の国とやって勝てるチームになるには、
海外に出て行く選手がもっとたくさんいた方がいいし、増えていかなあかんと思う」

−海外じゃないと経験できないことはある?

「Jリーグでの自分の経験から言うと、日本やと監督からいろんな指示が出て、
選手もそれを待っている。でも、欧州の監督は、
基本的にピッチでやるのはあなたたちですっていう考え方やし、
選手にも個人で考えてプレーするというやり方が浸透している。
こういう状況ではこういうプレーをせなあかんって考える知性とか、
プレッシャーがある中でそのプレッシャーに打ち勝って自分のプレーを出すとか、
世界で勝つにはそういう部分がすごく大事やねん。
あと、思うのはJリーグやと日本ですべて完結してしまう。
なんでも揃ってるし、プレー以外で悩むこともない。
でも、海外に出たらその国の言葉や環境に順応して、
チームに認めてもらって、試合で100パーセントのパフォーマンスを見せなあかん。
それって、簡単なことじゃないからね。
だから、イナ(稲本潤一)、長谷部(誠)、松井(大輔)とかはもっと評価されてもいいと思う。
彼らの経験は日本で得られるもんと全然違うし、
そういう経験のある選手が集まった方がチームは強くなる。
ジーコは、そういう意味での個の力を求めたんやと思う。
でも、俺らはドイツワールドカップの時、
個々がそのレベルまで届いてなかった。だから、勝てへんかった」
(Numer#704 宮本のインタビューより)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:00:41 ID:/xsajBtt0
はいはい
243自治スレで議論中 :2008/11/02(日) 11:13:26 ID:W6g+SZoD0
現在、日本代表板には、一人の監督に複数の監督スレが立っています。
これは、削除ガイドラインにより重複として削除される可能性があります。
(既に削除依頼出ているスレッドも有ります)

199 :時計坂の削除屋 ★ :2008/10/24(金) 01:42:42 ID:???0

現状では削除可能ですが、
監督スレの保持数が決まってから再依頼お願いします。
監督スレの保持数が2スレ以上になれば削除できないので様子見します。
監督批判スレの誘導先に使われている物もあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149060803/

削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
原則的に削除対象になります。

それを防ぐために、現在自治スレでは、監督スレの数の制限を緩和しようと
いう意見が出ています。

◆■日本代表サッカー板自治スレッド7■◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1185888324/l50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:59:35 ID:TsEQX1eM0
また自治屋が空論を飛ばしてバカな騒ぎを起こそうとしてるのかw
まったく、ジーコ信者といい勝負のダニ野郎だな。
245:2008/11/03(月) 17:28:09 ID:EIuNpuJ1O
日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面
での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。

トルシエが監督の時は点取れてたけど、ジーコに変わって点取れなくなりました。
前者はチームで点を奪うための準備をしっかりしたけど、後者・ジーコは何もしないから。

まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。



ジーコとJFAを批判しましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」って

ほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く
作家馳星周が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であった

にも関わらず、ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。

今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
246 :2008/11/03(月) 17:34:29 ID:k0lHgPc50
ねえねえ偏差値を36にするのと精神異常を治すのと
どっちが難しいと感じてるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:08:38 ID:RtN0AYP20
>246
君には分かるはずだ、自分の経験でw
248:2008/11/04(火) 06:00:59 ID:+ECapjEb0
ジーコが監督・・・
249.:2008/11/05(水) 02:17:58 ID:WGYu5llR0
4年間でジーコは何を残したのでしょうか?
前監督トルシエは、好き嫌いは別にして戦術とオートマティズムを教えました。
まだ世界レベルにない日本では、このような教え込まれる段階はある時期必要ですが、
ベスト16で協会も選手も錯覚したのでしょうか?

ジーコはクラブ監督はもとより代表監督の経験がありません。
当然のこととして選手を教え込む能力に乏しく、発展途中の日本人の能力
に合った現代サッカーとは何か?
それをどのように実現するかの手段についてアイデアがありませんでした。

JFAは丸投げして「ジーコを信じる」となど言わずに、常に検証して下さい。
若手選手を発掘せずに、能力が評価しやすいトルシエが残した選手や
鹿島を使い続けています。
ジーコを選んだ協会の責任といえばそのとおりですが、
数年前にジーコ解任要求デモを行なった人達の先見と失望に同情を禁じえません。
250:2008/11/05(水) 02:55:50 ID:XtHxNcI80
今の代表を観てる者としては
トルシエのオートマティズムなんて欠片も残ってないんだよね
むしろあの頃のポンポンパスサッカーをなんでやらないのかなと
どちらかというとジーコのじっくりサッカーが継承されてる気がしないか?

俺個人は別にどっちでもいいと思ってるけど
常に代表を応援してる側からすれば今現在どういうサッカーをしてるか、そしてそれを応援しなきゃいけないと思ってるんだよな
もうね・・・トルシエのオートマティズムは過去なのよね
悲しいけど日韓W杯でどうだったかなんて関係ないんだよ・・・
251:2008/11/05(水) 14:27:47 ID:ZMaYC2xcO
ジーコの時のはじっくりと言うより迷って行き当たりばったりのプレー、
と言った方がしっくりくると思う。
252a:2008/11/05(水) 23:57:45 ID:LjRJAXpG0
>>251
そういうのがダメっていう偏見がトル信の特徴なんじゃないの?
感覚的に蹴ってしまってミスに繋がるよりも
もっとちゃんと判断してパスするぐらいの方がいいときもあるでしょ
特に相手がスペースを消してきたときとかさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:10:34 ID:jGVZAYBU0
>>252
即興に頼りすぎているからその「判断してパスする」時間が(コンマ数秒)余計にかかって
得点機を多くは生み出せなかった。
254 :2008/11/06(木) 14:57:05 ID:X4Uza9be0
判断のスピード化には型が必要
それ以前に集団競技であるサッカーには共通理解という要素も大きい
フィールド上で意思疎通を図るにも型は必要

創造性とか自由とかの抽象概念で踊れるのがジー信の特徴
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:33:22 ID:4fahc+5q0
>>254
88 名前:・・[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 01:02:10 ID:knJ5s+/Y0
オートマティズムは戦術用語じゃないです。
基本に基づいた自由ということです。

797 名前:・・[] 投稿日:2008/08/24(日) 03:12:18 ID:gZNT9yMA0
>「オートマティズムとは基本に基づいた自由」
こんなこというマスコミいないだろ?
でも、これは日本語に直すとこういうことなんだよ(w

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:30:46 ID:vyuxpEKt0
トルシエの戦術ってフラット3なだけで、後は自由だよ

それも、フラット3は基本だけど
試合が始まってからは選手自身らで考えろとまで言われてた。

974 名前:ジー[age] 投稿日:2008/10/27(月) 10:17:26 ID:S5ec2g8t0
トルシエの時は基礎がしっかりしてたから応用も利いて自由に
変幻自在にできていたが、

145 名前:.[] 投稿日:2008/10/14(火) 18:15:39 ID:xdJ24wiO0
「自由と創造性」はトルシエの時にはあったが、

254 名前: [] 投稿日:2008/11/06(木) 14:57:05 ID:X4Uza9be0
創造性とか自由とかの抽象概念で踊れるのがジー信の特徴

あれ?トルシエこそが選手の自主性を尊重する
創造性に溢れる自由なサッカーだったんじゃないの?
なんでジーコ信者がトルシエの自由なサッカーという抽象概念で踊るの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:49:17 ID:8KH6SN930
単純にかんたんに明確に誰でもわかる
やることやってからってことじゃないかw
257 :2008/11/06(木) 22:59:18 ID:WOok5qGi0
糞スレ立てて毎日保守の為に糞カキコしてる
連中がどの面下げて係の人とかほざいてるんだろうな

前首相みたいに自分を客観的に見つめないとな
ジーコ信者諸君
258:2008/11/07(金) 00:32:18 ID:qUgB+Vaj0
トルシエの時はチームができてたから自主性も創造性も活かせてた(無論、
トルシエの時もチームできてない時は弱いし活かせてない。)けど、
ジーコになってチームができないから自主性も創造性も活かせなくなってた。
そして、トルシエの時はチームができてたからチーム一体となって
変幻自在の攻撃ができていたが、ジーコになってチームができていないから
選手がチームを作ろうと四苦八苦し硬直化してしまい創造性も自由も自主性
も何も無いチームになってしまった。ただ弱くなってしまっただけだった。
259w:2008/11/08(土) 08:26:45 ID:P5D7WwFCO
ジーコ監督で「お、俺を殺す気かぁーーーーッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
260 :2008/11/09(日) 02:00:13 ID:pcdzP/bc0
トル信アンチジーコが身悶え悦ぶ教祖の言葉責め。

『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』

『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』

『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:37:17 ID:yMvE6U5n0
>>260
コピペにレスするのは気が引けるが。
アンチジーコがトル信だけだと思ってる段階でおつむがマンピー
ついでにいうとU−19がひどいことになってんのに平然とそのコピペを貼るあたり空気も読めてない
262:2008/11/09(日) 07:12:18 ID:qn79lN8+0
選手のレベルは2006まで上がってきていた(その後は2010対応
で選手も切り替えるから一気に落ちる)のにジーコ代表監督就任で
チーム自体は弱くなってしまった。
これは徹底的に検証する必要がある。
263 :2008/11/09(日) 11:47:40 ID:pcdzP/bc0
「ワールドカップ前、ドイツとアウェーでやってたやんか。
親善試合やし、2−2で終わったけど、
あの試合で日本が世界から認められるレベルになってきたって思ったよ。
ただ、どうやろ。たとえば、引かれた相手に対してどう打開していくんやっていうのは、
シドニー五輪とか日韓ワールドカップのトルコ戦の時にも課題として感じた。
集団でコレクティブにやるというのは日本サッカーの良さではあるけど、
それだけでは世界のトップレベルとの真剣勝負では勝たれへんからね。
やはり個の力が大事になってくる」

−個の力というのは、スピードとか突破力、アイデアの部分?

「それもすごく大事やけど、それだけじゃない。
いわゆる人間としての深みとかいろんな経験っていう部分やね。
Jリーグでもある程度のレベルを維持できるけど、
世界で20番以内の国とやって勝てるチームになるには、
海外に出て行く選手がもっとたくさんいた方がいいし、増えていかなあかんと思う」

−海外じゃないと経験できないことはある?

「Jリーグでの自分の経験から言うと、日本やと監督からいろんな指示が出て、
選手もそれを待っている。でも、欧州の監督は、
基本的にピッチでやるのはあなたたちですっていう考え方やし、
選手にも個人で考えてプレーするというやり方が浸透している。
こういう状況ではこういうプレーをせなあかんって考える知性とか、
プレッシャーがある中でそのプレッシャーに打ち勝って自分のプレーを出すとか、
世界で勝つにはそういう部分がすごく大事やねん。
あと、思うのはJリーグやと日本ですべて完結してしまう。
なんでも揃ってるし、プレー以外で悩むこともない。
でも、海外に出たらその国の言葉や環境に順応して、
チームに認めてもらって、試合で100パーセントのパフォーマンスを見せなあかん。
それって、簡単なことじゃないからね。
だから、イナ(稲本潤一)、長谷部(誠)、松井(大輔)とかはもっと評価されてもいいと思う。
彼らの経験は日本で得られるもんと全然違うし、
そういう経験のある選手が集まった方がチームは強くなる。
ジーコは、そういう意味での個の力を求めたんやと思う。
でも、俺らはドイツワールドカップの時、
個々がそのレベルまで届いてなかった。だから、勝てへんかった」
(Numer#704 宮本のインタビューより)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:59:23 ID:/5AcUDLo0
>263
なんか麗々しくコピペしているが、
要するに、ジーコがやりたいサッカーをするには、当時の選手の個の力では無理でした、ってことだろ。
そんなこと、見る奴が見れば当時でも明々白々なんだよ。
いまさら、新発見みたいに言い訳するなw
265.:2008/11/09(日) 17:23:47 ID:wHDSiZbiO
何もしないでおいてやりたいサッカーも何もないでしょってところだが。


鉄拳ふるって教え、あるいは選手が嫌だという位、耳にタコができるぐらい、
うるさく繰り返し繰り返しやりたいサッカーを刷り込んで、練習でもリピートし、
実戦で試してて「やりたいサッカー」ならわかるが何もしないで
選手の提案聞いてやりたいサッカーもないでしょ。
266:2008/11/10(月) 16:43:23 ID:xjojcw4rO
ジーコ監督じゃなくてジーコ観戦者だった日本代表。
267.:2008/11/10(月) 23:03:37 ID:cyH7fNeZ0
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 20:03:04 ID:3kz0G2oo0
266 名前:・[] 投稿日:2008/11/10(月) 16:43:23 ID:xjojcw4rO
ジーコ監督じゃなくてジーコ観戦者だった日本代表。
>>299は2年も経つのにいまだに金子や田中先生(笑)の素人評論を本気で信じてる
試合をまったく見てない人間だけが脳内で発生させる妄想。

試合を全く見てない人(ID:3kz0G2oo0)、登場〜
268:2008/11/13(木) 00:27:04 ID:K1R0Rrg8O
ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵、ここに日本代表の全てが凝縮されている。
269,:2008/11/14(金) 13:45:36 ID:Lsuw8t4FO
川淵…w
270):2008/11/15(土) 19:28:30 ID:DVbjAB6IO
ジーコ監督ハラハラ90分w
271+:2008/11/16(日) 00:25:31 ID:gtnPTgtj0
2002年6月 ジーコ
「忘れてはいけない。日本は日々、進歩している。実力はトルコをはるかに上回っていた。」
ttp://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/z/z020619.html

2006年6月 ジーコ
「日本は未成熟、10年で欧州レベルは無理」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000109-kyodo-spo


2002年6月 ジーコ
「チュニジア戦で日本は本当の意味でのプロ意識を存分に発揮してくれた。
日本のサッカーがどれだけプロになったかを世界に示した。日本のサッカーを世界にアピールすることができた。」
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/z/z020615.html

2006年6月 ジーコ
「日本の選手はプロ意識が足りない」
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060623-00000068-ism-spo

つかさ、ジーコとか川淵とかの記事って探そうとすると無くなってるのが
多いような気がする。
272 :2008/11/16(日) 01:56:02 ID:5uwVDmQC0
「ワールドカップ前、ドイツとアウェーでやってたやんか。
親善試合やし、2−2で終わったけど、
あの試合で日本が世界から認められるレベルになってきたって思ったよ。
ただ、どうやろ。たとえば、引かれた相手に対してどう打開していくんやっていうのは、
シドニー五輪とか日韓ワールドカップのトルコ戦の時にも課題として感じた。
集団でコレクティブにやるというのは日本サッカーの良さではあるけど、
それだけでは世界のトップレベルとの真剣勝負では勝たれへんからね。
やはり個の力が大事になってくる」

−個の力というのは、スピードとか突破力、アイデアの部分?

「それもすごく大事やけど、それだけじゃない。
いわゆる人間としての深みとかいろんな経験っていう部分やね。
Jリーグでもある程度のレベルを維持できるけど、
世界で20番以内の国とやって勝てるチームになるには、
海外に出て行く選手がもっとたくさんいた方がいいし、増えていかなあかんと思う」

−海外じゃないと経験できないことはある?

「Jリーグでの自分の経験から言うと、日本やと監督からいろんな指示が出て、
選手もそれを待っている。でも、欧州の監督は、
基本的にピッチでやるのはあなたたちですっていう考え方やし、
選手にも個人で考えてプレーするというやり方が浸透している。
こういう状況ではこういうプレーをせなあかんって考える知性とか、
プレッシャーがある中でそのプレッシャーに打ち勝って自分のプレーを出すとか、
世界で勝つにはそういう部分がすごく大事やねん。
あと、思うのはJリーグやと日本ですべて完結してしまう。
なんでも揃ってるし、プレー以外で悩むこともない。
でも、海外に出たらその国の言葉や環境に順応して、
チームに認めてもらって、試合で100パーセントのパフォーマンスを見せなあかん。
それって、簡単なことじゃないからね。
だから、イナ(稲本潤一)、長谷部(誠)、松井(大輔)とかはもっと評価されてもいいと思う。
彼らの経験は日本で得られるもんと全然違うし、
そういう経験のある選手が集まった方がチームは強くなる。
ジーコは、そういう意味での個の力を求めたんやと思う。
でも、俺らはドイツワールドカップの時、
個々がそのレベルまで届いてなかった。だから、勝てへんかった」
(Numer#704 宮本のインタビューより)
273.:2008/11/16(日) 09:57:08 ID:gtnPTgtj0
単純明快に事実を言ってしまえば、
選手レベル、選手層は2006までが上り坂でピークが2006だったが、
肝心要の日本代表「チーム」の方は、トルシエ監督で強くなったものの、
最大の収穫期である2002後半〜2006W杯の時期でもジーコ監督で弱くなった。

トルシエで快勝できる一段二段落ちる対戦相手(アジア多数)にも
大苦戦するようになってしまった。(トルシエでも勝てるが苦戦する
レベルの相手(豪州)には圧倒的に主導権握られ大敗、その上の相手に
ももちろん大敗。)
274:2008/11/16(日) 10:52:49 ID:2C5e9cz+O
アンチジーコ死ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:55:50 ID:bfbm1jCD0
係の人はいつも同じことしか言わないね

毎日アンチジーコスレをage続ける係の人について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225272743/
276.:2008/11/16(日) 11:30:44 ID:gtnPTgtj0
このスレでカス扱いされているライターにはメディアで自分の意見を述べる場が与えられ
サッカーもCLも熟知していると自称しているジーコ信者たちの意見にはメディアの人間どころか、
誰も耳を傾けようとしないのはなぜか?よく考えた方がいいぜ。

あらゆることを自分たちの都合のいいようにねじ曲げ、教育レベルの低さ丸出しの屁理屈をこねまわし、
全く論破できていないことでも「論破した」と言い張る。
日本語をまともに理解できないことに呆れた相手が書き込みをやめると、
「逃亡した」と言い、ひとり悦に入る。

なぜか頭の悪い人たちの熱い支持を集める、元サラ金CMキャラクター、ジーコ様。
277 :2008/11/16(日) 11:39:12 ID:5uwVDmQC0
選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。

中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私(トルシエ)が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、
全体のレベルはずっと平均化した。
278.:2008/11/16(日) 11:59:05 ID:gtnPTgtj0
私が日本代表を指揮した当時に比べると代表選手たちのレベルは上がった。
基本的な技術が向上し、スピードを伴うパスのコントロールやシュート、
クロスの質もいい。
私の時代にも技術的に突出した選手はいたが、数はずっと少なかった。
そこが違いだ。(P.T)

>レベルはずっと平均化した。

要するに日本が弱くなったということ。
絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
平均化を許した日本チームが相対的に下落していること以外
の何ものでもない。
これは、その前からわかっていたが、W杯でもはっきり再確認できた。
日本が走って独走していれば平均化とかは言われない。
ジーコで日本は弱くさせられた。
279 :2008/11/16(日) 12:24:27 ID:5uwVDmQC0
何故、誰ひとりとして係の人の言葉に賛同しないどころか、耳を傾けようともしないのか?


『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』

『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』

『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』


教祖がこう言っちゃってるんだもの・・・。
苦しい曲解で無理やり辻褄があうことにしたって無駄だよね。
かわいそうな係の人。惨めだね・・・つらいよね・・・。
280.:2008/11/16(日) 12:35:45 ID:gtnPTgtj0
教祖っていうのはジーコしかいないよw

トルシエは日本代表史上最高なだけで。
そもそも日本代表監督選考がおかしいから日本代表史上でトップなだけだろ。

ジーコがやってた時期、まともに監督選びしてればその監督がトップになってるよ。
281 :2008/11/16(日) 12:39:51 ID:5uwVDmQC0
ガンバがアジアを獲ろうが何をしようが関係ない。
要するにJ1が弱くなったということ。
絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
川崎や大分といったJ2昇格組が上位に賑わすくらい
平均化を許したガンバを含むJ1古参クラブが
相対的に下落していること以外の何ものでもない

絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
282_:2008/11/16(日) 12:41:56 ID:Cf5k8Fck0
ジーコの時期には、協会強化委員会の代表監督候補は山本人間力の一択だったけどな
もともと協会自体がまともな監督選びなんてする気がないw
283 :2008/11/16(日) 12:44:27 ID:5uwVDmQC0
J2からスタートした川崎や大分が首位を窺う位置にいるから、Jは弱くなった。
この理屈が通るんであれば「日本代表は相対的に弱体化した」とでも言えるんだがねえ。

なんせ02−06でオマーンは日本を除くアジア強豪に対し1勝1分2敗。
うち1勝は韓国、1分をイランから挙げている。
同じくバーレーンは1勝1分3敗。1勝はサウジから、1分はこれまたイランから。
ちなみに両国とも日本とは3度対戦し、いずれも0勝3敗。

日本がサウジやイラン、韓国よりずっと強かったのに僅差まで落ちた、より
オマーンやバーレーンがアジア強豪を苦しめる程度にはやるようになった、のほうが
よほどすんなり事実を説明できるし、オシムやトルシエの言葉にも頷けるんだよ。

まあ、それを認めるとトルシエ信者の “ 教理 ” は根底から瓦解するんだけどね。
信心の日々を送る彼らの信仰心が試されてるわけだ。皮肉にも教祖の発言によって。
284 :2008/11/16(日) 12:55:50 ID:D2iSEuZq0
最初にアフォなコピペ貼り付けて何力説してるんw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:00:45 ID:bfbm1jCD0
> 絶対値のレベルなんて時代とともに上がるのが普通なんだから
> 平均化を許した日本チームが相対的に下落していること以外
> の何ものでもない。

これどういう意味?
286.:2008/11/16(日) 13:08:47 ID:gtnPTgtj0
>>285

おおまかにいえば、昔のチームと現代のチームで対戦すれば
概して現代のチームが勝つだろ。

レベル上がった下がった、弱くなった強くなった、は相手チームとの
相対的なもの、相手チームとの関係で決まるんだから
トルシエが大勝、快勝できるチームより一段二段落ちる
相手に苦戦、引き分け、負けるジーコは完全に「弱くなっている」という
以外の何ものでもないということ。
まあ、ジーコの時はこんなこと言わなくてもそもそもチームができてなくて
見るからに弱くなってたからこういう話も関係ないぐらいだけど。
287 :2008/11/16(日) 13:53:32 ID:smz6KlBo0
係りの人はトルシエ信者なのか。オシムについてはどう思ってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:14:24 ID:bfbm1jCD0
>>286
おおまかにいえば、相手が10レベルアップしたらこちらも10レベルアップするのが普通で
それが無限に続いていくと
289.:2008/11/16(日) 15:32:22 ID:gtnPTgtj0
>>287

係りの人は川淵、ジーコを批判レスを監視する人のことだよ。
あっちは仕事でやってるみたいだからな。

批判されて困る奴はいるが、批判する側は批判してもしなくても個人的には何もない。
純粋に日本サッカーのこと以外の何ものでもない。
290_:2008/11/16(日) 15:38:25 ID:Cf5k8Fck0
>>289
お前、仕事が安直過ぎるぞw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:57:18 ID:bfbm1jCD0
アンチジーコ係の人…で…なぜアンチがバカなのか…バレてしまったのか…
それは…係の人が毎回同じ事しか言わないから
292.:2008/11/16(日) 16:20:43 ID:gtnPTgtj0
>>290

ジーコ賛美派&ジーコ批判監視係→仕事
ジーコ批判派→サッカー日本代表が好きだから日本サッカーのことを考えてやっているだけ
293:2008/11/18(火) 19:38:32 ID:SEQDQ6sPO
294 :2008/11/19(水) 00:55:14 ID:KOxbsUT70
馬鹿を言うな。係の人はな、古今東西のサッカーにあまねく通じる幅広い知識と、
時に鋭く、時に奥深い洞察力で鮮やかにサッカーを読み解くサッカーの語り部だぞ。
そんなお方がだな、無能ジーコが招いた凋落をその愛国心ゆえに憂いておられる。
だから黙って聞け!そして我々浅学非才なる凡人が、何度転生しても辿り着かない、
驚愕の真理をお示しになられた、この認識を現代サッカーにおける常識と心得よ。




“ チ ェ コ は 弱 小 ”
295:2008/11/19(水) 00:57:55 ID:lHdX3qZpO
監督や選手への批判が集中しているが「本当にそうなのだろうか?」
現在の『矛盾』したマネジメントを見ていると、両者とも「犠牲者」のような気がしてならない。

選手選考、戦術、体制他、「成果を上げている」部分を変えようするのは、どういうことか?
ひょっとして、身にならない、無意味な変更、無駄な努力を繰り返させることが、目的なのか・・・?』

私は、ひたすら、この『矛盾』について考えて、いよいよ、行き詰まってきていた時、
「サッカーは、政治に利用される」と言われることを思い出した。
確かに、改めて考えると、世界中で囁かれる中で「日本だけが例外ではない」と考える方が自然だろう。
「目から鱗が落ちた気分」だった。真実は「裏」に存在し「表」からは見えなかったのだ。
思い立った私は、「日本サッカーにも、政治背景が存在する」と「仮説」をたて、
政治・経済・社会・メディア・スポーツ等、日本社会を分析をはじめると「共通の問題」が
見えてきたのである。(良く言うと)【国際化】である。(「良く言うと」とは、これからわかるから、ここでは触れない)

ここ(国際化)と、確信した私は、全ての要素を備える「メディア」に焦点をあて、
新聞・報道・スポーツ・バラエティ〜
ドラマに至るまでの描写傾向まで、更に掘り下げた。

国内メディアの傾向は、ひたすら「海外を持ち上げて」ひたすら「日本を貶める」『自虐』と言えるだろう。
まさに「敵対国」さながらで、最早、ここは「日本ではない」と感じさせるほどである。製作サイドの意図を読むと、潜在意識に「劣等感」を植え付け、自信を喪失させようというのだろう。
国内の抵抗は薄れ、国際化を進め易くなるからだ。「東京スタンダード」「少子化問題」
「移民問題」「韓流問題」他、全ての『社会問題』が、この図式の上に成り立っていることは、言うまでもない。
最後になったが、日本サッカーの矛盾も、この『枠組』の中で「政治圧力」により事実上、解体させられ、
「弱体化」への道を歩まされているから。と言えるだろう。
悪の根源は常に権力であり、現場は轢かれたレールの上を歩いているだけである。

降ろすなら、岡田ではなく、犬飼である。
296:2008/11/19(水) 06:54:15 ID:nk5tUgK/0
チェコ
94W杯不出場
98W杯不出場
2002杯不出場
2006杯GL敗退

岡田ジャパン 0-0 チェコ

これだけ弱いのにFIFAランク3位w(2006大会前)
297:2008/11/19(水) 13:01:34 ID:jWQXlkiNO
ジーコ&川淵批判は本当に当たっている。


選手がどうこう言うのは当たってないし、周りがみんなレベルアップしたと言うのも当たってない。
298:2008/11/19(水) 15:23:26 ID:WYV9XXLkO
アンチジーコ厨死ぬ
299.:2008/11/19(水) 18:45:14 ID:FlblM+Oh0
ジーコ監督で「俺を殺す気か・・・・。。。」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/l50


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジーコ監督CLベスト8敗退でも炎上継続 23弱 [海外サッカー]
ブニョドコル - 頑張れジーコ !!part11 [海外サッカー]

ジーコ信者www


300300:2008/11/19(水) 21:08:53 ID:jWQXlkiNO
300
301:2008/11/20(木) 12:46:36 ID:zufSuSJCO
302.:2008/11/20(木) 20:32:25 ID:Cs0/Ymre0
アンチジーコスレを監視し続ける係りの人について
303.:2008/11/21(金) 03:18:10 ID:MF8y9ub00
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
304.:2008/11/21(金) 22:43:33 ID:MF8y9ub00
戦績ならこれがわかりやすいョ

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
305:2008/11/22(土) 13:34:35 ID:7ZGMK1gS0
現在の監督業も段々ドサ方向に移動中のウンコジーコ、次はマレーシア辺りか。
306:2008/11/22(土) 13:58:32 ID:6CkrnD0XO
ジーコは、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを入れて守備の連携を確認しなければ いけない
のに、それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。


散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」
ってほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く作家馳星周
が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であったにも関わらず、
ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。
今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
307.:2008/11/22(土) 21:52:01 ID:4lGpZpJB0
>>305

現在のこととかはどうでもいいのだが、
せっかくいい世代が台頭しだしてトルシエで強くなったのに、
ジーコで崩壊し、弱くなってしまった。
それがどうにもできなかったが悔やまれるし悔しい。

あの時、ジーコの監督就任を阻止することができていたならば、
ジーコを早々に辞めさせることができていたならば、
日本のサッカー史はいい方に変わっていただろうしね。
308:2008/11/23(日) 15:32:08 ID:nQijHCJzO
ジーコ監督で弱くなった。協会、監督に戦略がない。クラブと代表の関係、親善試合の有効的な利用ができない、無能な監督
(フル代表だけでなく)→若年層における国際経験の不足など、問題が多すぎたが、協会は対策を取れなかった
(対策を取れるような能力のある人材が、著しく不足していた)弱くさせられた!
川淵とジーコ。
特にジーコを選んだ川淵は責任とってからもの言えよ。
人並みの監督から、素人にかえりゃ、 弱体化するのは、あたりまえ。
日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人とか)
を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)無能な監督による
計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ計画的な上積み
のない4年間だった。
代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事ではあるが既存戦力の
能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で現時点での最高のパフォーマンスを
見せるのが監督の手腕であるはずがこの4年間は監督の仕事を放棄した素人によって
十分な準備もされずにW杯を戦ってしまった感がある。
自由。
聞こえはいいが、規律も意思統一も無いただの烏合の衆にしただけだった。

川淵様へ。監督選びは重要です。。。。
309:2008/11/23(日) 18:02:33 ID:P3CCxBkAO
自由と言うキーワードが踊っていたのはお前の脳みその中の話だろ

ジーコが四六時中そんなこと考えてたわけないでしょ
考えなさい
310自由w:2008/11/23(日) 20:35:14 ID:nQijHCJzO
選手に教えて指導する側が選手の提案聞いて4バックを3バックに変えちゃったジーコさんw
311:2008/11/24(月) 09:26:38 ID:5MOCwQPPO
ジーコ監督で川淵「俺を殺す気かぁッ!」
星野監督で星野「俺を殺す気かぁッ!」

312d:2008/11/24(月) 11:11:56 ID:JbZIqDiq0
>>310
宮本は関西電力の常務の息子
俊輔は層化王子

スポンサーには逆らえないチキン=ジーコ
腐った代表を作った協会=川淵
313:2008/11/24(月) 13:19:08 ID:5MOCwQPPO
そんな監督要らねえっての。
314:2008/11/24(月) 20:09:26 ID:5MOCwQPPO
「ぁーーッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
315:2008/11/24(月) 22:35:47 ID:jzD3uzSD0
「ジーコのやりたいことが見えない」
よく言われてたところだ。
ジーコがやりたいのは往年のブラジル代表チームのクローンと言われていたが。

でもこれは間違いだと思う。
日本人選手にブラジル人みたいな個人技あるわけじゃなし、不可能だ。
ジーコは各選手の能力を買いかぶりすぎだ。
高原がロナウドになれるわけないのだ。加地がカフーなわけないのだ。

対してトルシエは一体何をやりたかったのか?と改めて考えると全く逆なことに気付く。
トルシエ戦術はフラット3、フラット3とよく言われる。
攻撃食らったときに逆にDF3人がフラットになって上がって極力オフサイド取れ!という戦術がフラット3。
後ろを押し上げて中盤をコンパクトに、オフサイドを狙って取れ、というの自体は
レアルマドリードでもどこでも現代のサッカー戦術では流行の近代的な戦術。

でもそれをもっと極端に無茶にやれってのがフラット3。
当然うっかりうまいこと後ろ取られたら、DF陣全員一気に抜かれてキーパーと1対1のシーンになる、
ものすごいリスキーな戦術だ。
フラット3はそんなわけで危なっかしい状況を生み出すこともあり、批判も多かった。
でも今考えるとトルシエの意図が理解できる。トルシエは日本人DFには敵からボール
奪うなんて鼻からできないと考えていたのだ。
なので、もうリスキーなの承知でオフサイドだけ狙う代わりに、押し上げまくって攻撃にも
参加しまくる超攻撃的なディフェンス思想を取っていたのではないか。

ジーコの日本人選手の能力を買って信頼するのとは正反対。
316:2008/11/24(月) 22:36:41 ID:jzD3uzSD0
トルシエの特徴的な戦術に、FWに守備を要求することがある。
ボール貰いに戻れ!というのもある。
そしてMFにはFWを追い越して飛び出せ!だ。
FWを下げてDFを上げてという、「中盤をコンパクトに」思想の極端なのを狙っている。
これはなんなのか? これはFWにFW的にドリブルで持ち込んでゴール奪う
なんてのを鼻から期待してないのだ。
FWはあくまで「おとり」。混戦に持ち込んで森島や中田らMFが追い抜いて飛び出して不意を突いてシュート。
これまた日本人FWには相手DFを抜いてシュートなんてできやしねぇ、と期待してない考え方だ。
FWがFWじゃないとか、DFがオフサイドしか狙わないとか、かなり革新的なトルシエ流トータルフットボール
的なもんだったように思う。
トルシエは何がやりたいんだ?と最初は思ったものだけど、今思えばやってることにすべて辻褄が合うのである。
が、今思えばこの日本人選手の1対1の個人能力に全く期待しないという戦術はピタっとはまってたんじゃないか?

ジーコは日本人選手にブラジル人的役割を期待しているが、実際にはFW陣は相手DFをやっぱり相変わらず抜けず、
DF陣はやっぱり相手FWをまともに止めれずヒヤヒヤシーンばかり。

同じヒヤヒヤならリスキーな代わりにフラット3で思いっきりDF陣も上げて中盤で超パス回ししたれ!
という発想は正解だったんじゃないか。
フラットかどうかは別にしても、とりあえず3バックでオフサイド狙い中心ってののほうが、
ジーコの4バックや3バックでちゃんと普通にマークして止めるってのよか、MFの人数増えていい気がする。
攻撃面でもMFの追い越しで得点狙う戦術はもっと追求したらおもしろいと思う。
日本のサッカー界は「得点能力のあるMF」という人種がやたら人材豊富だし。(たぶんキャプテン翼のせいだ)

明らかにトルシエ時代の日本代表のほうが強く感じた。
というか実際に強かった。
トルシエは選手交代とかとんでもなくドヘタで何もできない人だし、選手選びも好き嫌いで選んでる
臭いとこあるし、アレな人だが、やろうとしてた戦術自体は日本サッカーに向いていたように思う。
絶対対戦相手からしてもジーコの日本代表は普通のアジアのチームで、怖さを感じないよ。
317:2008/11/24(月) 22:38:15 ID:jzD3uzSD0
トルシエ時代のFW下がってDF上がって、やたら中盤に人間うじゃうじゃでめちゃめちゃパス回し
で相手翻弄という異様なサッカーのほうが、敵には脅威だったろう。
(何で本来MFの中田浩二をDFにしてるんだ?というトルシエの謎もこれで解ける。DFなんて居ないのだ。
DFもMFなのだ。総MFこそがトルシエジャパンだったのだ)

イタリアとW杯前に対戦したときでさえ、あのイタリアがパス回しに翻弄されてたじゃないか。
あの辺りだけはワールドカップでもやっぱり世界レベルだった。

変にブラジルを当てはめるんじゃなくいいとこを伸ばして欲しいかったなあ。
(その手腕、方法論、があればの話だが。)
318:2008/11/25(火) 01:57:38 ID:TAjZQehP0
ジーコは手腕も方法論ももってなかったわけだが。
319:2008/11/26(水) 09:13:36 ID:f6XiXzxiO
ジーコ監督と言えば、
選手的には日本サッカー史最強世代のピーク期の、
日本代表
を弱くしてしまった監督として広く知られている。
320:2008/11/26(水) 09:46:00 ID:iFiz+LrFO
フェネルバフチェはCL惨敗でGL最下位が確定的か
やっぱりフェネルバフチェをCL8強に導いたジーコさんは名将だな
321:2008/11/26(水) 10:45:55 ID:f6XiXzxiO
日本代表の話から話を逸らしまくるジーコ信者(&ジーコ信者もどき)。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:43:35 ID:ADgPwTCF0
フェネルバフチェをCLベスト8に導いたけどウズベクくらいしかオファーのないジーコ
そんだけ結果残せば普通はプレミアあたりが獲るんだけどね
サッカーの内容が伴っていれば
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:33:16 ID:wyo1EFNk0
琉球とどっこいですね
324:2008/11/28(金) 00:28:53 ID:ZXgIh4Vg0
今のクラブとか職業とか全く関係なく、
トルシエは日本代表を史上最も強くした監督だけど、
ジーコは駄目だったよ。日本代表を弱くしたし。
しかも、これ以上ない形で引き継いで、
素材は日本史上で最も揃っていた時期で。
325^:2008/11/28(金) 10:20:00 ID:ZXgIh4Vg0
トルシエは中村俊輔を冷遇したりしたので、そういった特定選手のファンからは当然嫌われてます。
またワールドカップのトルコ戦での負け方が不完全燃焼だったので采配を疑問視する声もあります
が、それでも在任中は、少なくともファンの50%前後からは支持されていました。

トルシエは、日本サッカー協会の役員たちに遠慮なくものを言うので彼らからは嫌われましたし、
日本のスポーツジャーナリストの無知も批判していたので、マスコミ受けも非常に悪かったの
ですが、そういった論調とは関係なく、ネット上でのサッカーファンの議論は当時、
常にトルシエ肯定派と否定派で、ほぼ半々に分かれていました。

6年ほど前、協会主導でマスコミを動かし反トルシエキャンペーンを行い、
任期途中で彼を解任しようと動いたことがあります。

この時は大手新聞が一斉に「トルシエ解任、後任にアーセナルのベンゲル氏」
と既成事実のように報道して実際クビにしようとしたのですが、
それに対しては、トルシエが直後のキリンカップで結果を出し、
試合会場に足を運んだファンが盛大なトルシエコールをして意思表示したのもあり、
解任は立ち消えになりました。

その後にアジアカップなどで見せたサッカーは、過去に日本代表が達成した中でも
最高の出来で、あの当時のトルシエジャパンを評価する人はサッカーファンの中にも
相当多くいるはずです。

翻ってジーコですが、少なくともネットの議論を読む限り、就任以来ジーコのこと
を監督して評価する声は(ごく控えめに言っても)ものすごく少ないです。
もちろん鹿島アントラーズのファンにとっては未だに偉大な人なので、ほとんど
盲目的に信奉されていますが、それ以外のサッカーファンからは、まずまともには
評価されていません。

にもかかわらずテレビなどでまともにジーコを批判する言葉が聞かれない理由は、
ジーコは現日本サッカー協会会長の川渕三郎氏がトップダウンのゴリ押しで就任
させた監督だから、というものがまず一つあります。

トルシエをなんとしてでも辞めさせようとしたのとは対照的に、川淵氏はじめ
協会の役員達は、自分たちに従順なジーコのやることに対して、全面的な擁護
を続けていました。
326^:2008/11/28(金) 10:23:48 ID:ZXgIh4Vg0
もちろん、そうした日本協会とジーコの癒着に近い関係を問題視しているサッカーファンは山ほど居ます。
マスメディアの内部にもたくさん居るのですが、にもかかわらず大手マスコミでは
ジーコに対する辛辣な批判がほとんどされないのは、ジーコや協会を批判すると、
その社は次回以降、日本代表に関する取材制限をかけられてしまうからです。

こうした情報操作が容易くできるようになってしまった理由のひとつとして、
日本代表が大手広告会社・電通のドル箱商品になっていることが挙げられます。
日本のマスコミは広告収入に大きく依存していますが、日本代表の
プロモーションを一手に仕切っている電通を怒らせたら、
マスコミとしても命取りになる仕組みが完全に出来上がっているのです。
327_:2008/11/28(金) 10:31:59 ID:6Y3jeObG0
>>325
おいおい
実際には、ジーコをバリバリ非難中傷してたじゃんw
御用マスゴミも田嶋ら協会関係者も
328_:2008/11/28(金) 10:43:57 ID:pBdLKlwEO
NOBUは巣に帰れよ
329.:2008/11/28(金) 13:00:47 ID:ZXgIh4Vg0
>>327

してないよ。
330:2008/11/29(土) 01:44:37 ID:WyUoPSI00
ジーコ監督で日本代表は弱くなってしまった。。。
正直・・;・。
331:2008/11/29(土) 02:01:21 ID:7D0Bmuv5O
本当にサッカーを知ってたら
ジーコが無能監督だなんて口が裂けても言えない
332:2008/11/29(土) 02:15:23 ID:WyUoPSI00
ジーコが無能かどうかは監督自身の選手時代やパーソナリティとは
関係なく、チームを見てればわかるし、チーム状態で決まるもの。

はっきり言わなければ「ジーコ監督は無能じゃなかった」というけど、
はっきり言っちゃうと無能だったよ。

アジアに勝ってるとか勝ってないとかじゃなくて、
チームが出来てないし、連携が取れてない。
単発で出るか、脆い組織しか作れなかった。

そんな監督要りませんから。
333:2008/11/29(土) 02:31:42 ID:7D0Bmuv5O
ジーコジャパンにも高度な組織と連携はあったけど
トルシエジャパンの単純な組織と違い複雑であるため
サッカー音痴のアンチにはそれを認識することが出来ない
これが全て
334:2008/11/29(土) 02:37:14 ID:igxD1vO6O
やはりジーコでは駄目だった
335 :2008/11/29(土) 03:12:17 ID:q65GByIoO
日本はいつでも
組織的とほめられるだけ
336:2008/11/29(土) 03:35:07 ID:WyUoPSI00
>ジーコジャパンにも高度な組織と連携はあったけど

無いよ。
チーム見てればわかるじゃん。
トルシエの時は応用利くまでチームできてて成熟してたけど、
ジーコはいかにチームを作れるだろうか、という前の段階。

ボール持ってからどうしようと考える、守れば単発でかわされるから
止むを得ず後退するしかない。

あると仮定したとしても、ジーコは何をしたんですか?w
337:2008/11/29(土) 10:15:29 ID:x2rNmj8UO
ジーコ監督何もしない。

何かしろ。
338:2008/11/29(土) 11:59:27 ID:7D0Bmuv5O
コンフェデで世界の強豪と互角に渡り合ったジーコジャパン(4バック)と
CLでジャイアントキリングと大旋風を巻起こしたフェネルバフチェは
守備の仕方とパスワークのリズムが全く同じなんだよ
   
たとえそのチームにどんな選手が居ようがレベルに違いがあろうが
ジーコ監督の率いるチームを見ると一瞬で「ジーコのチームだ」と分かる
そういう非常に特徴的な中盤のリズムをジーコサッカーは持ってる
   
日々の練習の中でジーコ式のやり方で攻撃と守備の形やリズムを
徹底的に選手達に叩き込んだ賜物があのパスワークだ
339 :2008/11/29(土) 12:09:46 ID:q65GByIoO
にたとこ探せば何だって関連付けちゃいます、
人間がやってるんだもの。
340:2008/11/29(土) 12:27:29 ID:x2rNmj8UO
北朝鮮戦、バーレーン戦、豪州戦見てれば一瞬で「ジーコのチームだ」とわかる。
なぜならバラバラで連携うまくとれてないから。

こっちの方がわかりやすい。
341:2008/11/29(土) 12:38:37 ID:7D0Bmuv5O
バラバラで連携取れていないならジーコのチームw
低脳アンチがあまりにも馬鹿でキチガイ過ぎて驚愕したw
バラバラで連携の取れてないチームなんて世界中に無数に存在するだろ
   
ジーコサッカーとパスワークの似ているチームは
ジーコ時代のコンフェデの日本代表、去年度のCLのフェネルバフチェ
ベンゲルのアーセナル、オリベイラの鹿島、シュスターのマドリー
の5チームしか世界に存在しない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:18:08 ID:ul4mP2rp0
>>341
必死だなw
足りない頭を絞って関連性のないのを繋げようとする努力は…無能な働き者だなw
343:2008/11/29(土) 18:07:44 ID:x2rNmj8UO
ジーコ監督の時はパスが繋がらなかったよ。

パス受けてから次どうしようかな、誰にパス出そうかな、と周りを探してるぐらいだから。
相手が強くなればなるほどそんな時間は与えてくれない。
だから支配率も落ちてるよ。
パスが繋がらないサッカー、それがジーコの時。
344:2008/11/29(土) 23:12:50 ID:7D0Bmuv5O
トルシエサッカーに脳内を汚染され試合の見る目の腐りきった
低脳ニワカアンチジーコ厨にはそういうふうにしか見えないんだろうな
345:2008/11/29(土) 23:31:39 ID:WyUoPSI00
>>344

見えないんだろうな、じゃなくてお前はとりあえずサッカー見ろ。

お前のおふざけに付き合うつもりは無い。
346@:2008/11/30(日) 16:38:09 ID:h4JBZWGsO
ジーコ信者、
駄々こねる!
誤魔化す!
話逸らす!
347:2008/11/30(日) 17:06:22 ID:h4JBZWGsO
ジーコとか加茂とか岡田とかファルカンとか、日本代表の監督選びは大概おかしかったが、
中でもジーコの時期が一番痛かった。
348:2008/11/30(日) 17:11:56 ID:60d/qcTVO
オシムとかオマルとかオフトとか、日本代表の監督選びは大概おかしかったが、
中でもオシムの時期が一番痛かった。
349.:2008/11/30(日) 17:19:43 ID:h4JBZWGsO
>>348

駄々こねても駄目ですよ。
350 :2008/12/01(月) 05:45:52 ID:Gtc713de0
>>345

サッカーを見てみたら、
ウズベクリーグを制覇したジーコと琉球を低迷に導くトルシエが見えました。

オシムは見えませんでした。
351:2008/12/01(月) 07:43:04 ID:qp4CcGar0
>>350

こっちは日本代表の話してんのにしきりに日本代表の話から
話をそらそうとするジーコ信者。
352:2008/12/01(月) 08:59:02 ID:rNlIXvpQO
日本代表はジーコアドバイザーの格下ウズベクにホームで引き分けたね
協会から大金貰ってユーロ観戦してたオシムアドバイザーは
日本のために何か役に立ったのかな?
353(笑):2008/12/01(月) 09:08:03 ID:oJIrG5jBO
ジーコアドバイザーのウズベク(笑)
354:2008/12/01(月) 09:34:35 ID:MP/oN6Ne0
まあ、前任監督がライバル国のアドバイザ−をやるのは、おいしい話ではある。
355 :2008/12/01(月) 09:57:45 ID:OLQNd1BJ0
>>351
その後のトルシエが世界に通用せず、ジーコが通用しまくってるのは
明らかだなあ。トルシエが世界最先端の現代サッカーで、ジーコが
現代に通用しないサッカーだなんて大嘘だった。フランス人でさえ
F3を嫌がった。

356.:2008/12/01(月) 10:59:16 ID:oJIrG5jBO
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなってしまったのか?

ジーコ監督が何もしないから。


ジーコのサッカーみたいなのも無かったょ。
何もしてないですから。
選手に教える側の監督なのに選手に3バック提案されて言うとおりにしちゃう監督ですから。
357.:2008/12/01(月) 11:05:03 ID:eeRSv8x80
>>356
失せろキチガイ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:59:10 ID:YYQTR7uw0
ジーコは悪くないよ
日本が弱いんだ

359:2008/12/01(月) 13:54:02 ID:oJIrG5jBO
川淵とジーコが悪いよ。
360.:2008/12/01(月) 17:38:11 ID:oJIrG5jBO
>>357

駄目なものは駄目。
361_:2008/12/01(月) 18:44:53 ID:2CF1HTfm0
>>358
日本が弱いのは、説じゃなくて事実だろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:57:53 ID:Tc52n4hs0
>>358
弱いなら弱いなりの戦い方があるだろうに。
比較的恵まれた中盤の選手を有効活用して、糞FWでも点が取れるように決定機を多く作る…
素人の後知恵ですらこのぐらい浮かぶ。
なんつーか、もっとコレクティブに戦えなかったんでしょうか。
363 :2008/12/01(月) 23:39:26 ID:OLQNd1BJ0
>>362
「弱いなら弱いなり」どころか、フェネル程度の弱小戦力で、
世界最高峰のCLでベスト8の快挙だよ。本来ならとてもインテルや
セビージャに対抗できる戦力じゃないし、ましてチェルシーにも
1勝できたのはジーコシステムの素晴らしさを表してる。日本が
ジーコの指導を受けたことは間違ってなかった。

364 【大吉】 :2008/12/01(月) 23:55:16 ID:b9i5ki2Q0
>>362
弱いなら弱いなりの戦い方って一体何だと思ってんの?

まさか未だにエセ評論家の「個が駄目でもチームを強くする戦術を使って
組織力で世界に通用する日本になる」なんて寝言を本気にしてるの?
そんな都合のいい魔法戦術が世の中にあると本気で思ってんの?
365 :2008/12/02(火) 00:27:03 ID:NFCYjPRf0
>>362
これは結構、重要な違いかもな。
日本人は「糞FWでも点が取れるように決定機を多く作る」と考える。
ジーコは「少ないチャンスなんだから落ち着いていけ」とシュート練習をさせる。
選手はどう思ってたか知らんが、見てる側とは溝が埋まらなかった。
366:2008/12/02(火) 00:59:56 ID:rJrvGcolO
いい加減しつこいな。二年半前の監督の話をいつまでしてんだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:00:50 ID:7eLHGXPO0
これしか生き甲斐がないんだよ
哀れなもんだ
368 :2008/12/02(火) 02:18:30 ID:NFCYjPRf0
弱いなら弱いなりの戦い方、と言いながら具体的には何も語れない。
比較的恵まれた中盤の選手を有効活用して…思いつくのはキチガイプレスくらいだろ?
フラット3なんて、もはやどんな狂信的トル信も恥ずかしくて言えないからな。

ジーコの“戦術”はきわめてオーソドックスで、かつ気にしすぎなほどバランス重視。
バランスに固執するあまり、明らかに疲れてる選手もなかなか変えたがらない。
しかも交代枠を1枚残したまま試合を終わることもよくあったよね・・・実は心配性?

存在自体が派手な割に、また口では「攻撃的に行く」と言いながら実際かなり慎重だった。
片方が上がれば逆がステイして絞り、ボランチがラインに入るとか、
アンチが戦術とは呼ばない基本的な動きをやかましく繰り返した。
けど実はそれって、プロでも90分実行するのは難しいことなんだよね。
逆に言えば、徹底すればするほど大崩れしないようにサッカーはできてる。
だからこそ、それが“オーソドックス”なんだけどな。

サッカーに近道なんてない。弱小が強豪と渡り合う為の戦術なんて存在しないんだよね。
よく勘違いしてる奴がいるけど、ギリシャなんかの所謂ジャイアントキリングだって、
局面、局面で世界的な名手と渡り合って、たまに勝つ程度の力量はあったわけだよね。
屈強なDFとか勝負強いFWとかね。名前はもう忘れたけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:56:39 ID:8nAyDEoX0
>>368
「弱小」とか「強豪」とかいうのは戦ってみてはじめて分かることだろう?
戦う前から「ウチは弱小だから…」なんて考え方じゃ勝てるものも勝てない。
370 :2008/12/02(火) 07:00:42 ID:qujZConI0
>しかも交代枠を1枚残したまま試合を終わることもよくあったよね・・・実は心配性?

でも交代すると何故かその選手が大活躍するんだよなあ。
機を見定めているんだろうか。で、機が無ければ交代しそびれる。
371:2008/12/02(火) 07:11:51 ID:Z8Ox0YvwO
オーストラリア戦の小野とか大活躍だったもんなあ
372:2008/12/02(火) 07:39:26 ID:FXPvmjZS0
>>368

ジーコの“戦術”なんてものは無いょ。
「何もしない」のがジーコ監督ですから。

選手に教え込まなければならない(選手は教えを教えを乞う、そして
目から鱗)側の監督が選手に3バック提案されて、聞きいれて言うとおり
にしちゃうような監督ですから。ジーコさんは。

オーソドックスも何もない。
試合がどういう展開になっても別に狙ってやってるわけじゃないから。
普通に弱くなって、弱いとこに苦戦トルシエでは辛勝で済むような
相手には大敗、となっただけだよ。
373:2008/12/02(火) 09:37:18 ID:nbKj+JgDO
トルシエの時は、チームができてたから自由もあったが、
ジーコの時は、チームができてなくて、選手もチームを作るのに四苦八苦で、自由が無かった、
そして、ジーコ監督で弱くなっててまた選手は四苦八苦だし。
374 :2008/12/02(火) 10:22:52 ID:x65XAK550
>>372
そう思いたい気持ちもわかるが、欧州トップモードで通用したのがジーコ。
フランス人もついていかなかったのがトルシエだよ。
375w:2008/12/02(火) 10:37:40 ID:nbKj+JgDO
>>374


そう思いたい気持ちは、じゃなくてw


話逸らすなよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:56:33 ID:EzmDDJYW0
>>375
話逸らすなよ、じゃなくて
「係の人に理解できる話だけをしてくださぁ〜い」の間違いだろ?

そんな願望を聞き届けたら「まともなサッカーの話」は一切できないが。
なんせ「トルシエは低い位置でのラインコントロールを試せなかった」
という話をしているのに「虐殺されてもガチじゃありませんから〜」という
トンチキな言い訳でしゃしゃり出てくるぐらい低脳なんだから
「この魯鈍が理解できる範囲内」なんて限定を付けたら、まともな会話は成立不能になる。
377:2008/12/02(火) 12:05:44 ID:nbKj+JgDO
>>376

間違いじゃないョ〜。
話逸らすなょ、ダョ〜。
378.:2008/12/02(火) 13:08:36 ID:PQNzXI3j0
>>377
うせろキチガイ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:15:13 ID:EzmDDJYW0
>>378
まぁ一読しただけで整合性のなさが分かる>>1の文章や
笑いどころは命名者のセンスの古臭さしかないスレタイを見ても分かる通り
ここはキチガイが自分で立てた城だから
どちらかというと俺らの方が失せるべきかもしれんw
380:2008/12/02(火) 14:22:28 ID:nbKj+JgDO
弱くしてても駄々こねて無かったことにしようとするのは駄目だと思う。


ふざけ過ぎ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:58:52 ID:y22CRiyd0
>>379
そのまま代表板から引退してくれ。
ジーコでオナニーしたいなら海外板にスレがあるし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:44:16 ID:w2NtotlQ0
>>381
試合も見てないしサッカーも知らない癖に
サッカー関係の板に根拠のない自信バリバリで
しゃしゃり出てきて嘘と妄想を垂れ流すアンチこそ
この世から引退すべきだ。

CLがブラジル人を金でかき集めただけでベスト8に行ける大会だの
優秀なトルコ人がいたらベスト8で当然の大会だの
リベルタドーレス杯は欧州強豪クラブの2部レベルのチームの大会だの
チェコは弱小でメキシコリーグは低レベルだのといった
完璧に間違っている妄想を偉そうに垂れ流している汚物がいたら
事実を知っている誰だって「それは間違いだ」と言うしか選択肢はないだろ。
しかも親切に訂正してやれば「CLなんて誰でも知っている」と
自分が知恵遅れだという事実すら嘘で否定する。
383^^^:2008/12/02(火) 23:48:14 ID:FXPvmjZS0
>>382

GL最下位の糞ジーコが何だって?
話逸らさないでくれよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:53:25 ID:b5jPQLaY0
>>382の具体的事実を見れば明らかな通り、ID:FXPvmjZS0=ID:nbKj+JgDOが
サッカーに関して何かを言えば、それは必ず間違っている。

よってこいつが「ジーコは無能」「ジーコは何もしなかった」と言うからには
ジーコは無能ではないし、何もしなかった訳ではないという結論になる。
385:2008/12/03(水) 00:13:15 ID:VdCvfSwJ0
>>384

で、それで、あの時期、あの世代率いて、ジーコのアジアで苦戦続き、
W杯で大敗GL最下位が誤魔化せると思ってんの?
386 :2008/12/03(水) 00:17:22 ID:q65+5UsK0
>>370
しそびれたわけじゃないと思うよ。
明らかに疲れて動きが落ちていても、坪井みたいな奴が出た時の為に1枚残す。
確率の問題だけどな。

普通は確率の低いから、ある程度の時間帯で見切って出す。
が、殆ど起きない、しかし起これば致命的なアクシデントに備えるのがジーコ。
同時にそれは、本当に必要と思う時までバランスを重視するのも兼ねてる。

要するに結果次第で正でも誤でもあるわけだが。
387 :2008/12/03(水) 00:21:54 ID:q65+5UsK0
>>376
おそらく話の内容は理解しているんだろう。
そんなに難しい話じゃない。
会話を不成立させるのが目的なんだよ。
何故かというと「まともなサッカーの話」が自説と矛盾するからだな。

係の人が言うことはまともじゃない。
まともじゃないものを本気で信じているとすれば病気だし、
まともじゃないことを毎日垂れ流して面白がってるならやっぱり病気だ。
トルシエ病患者の患者たる所以だね。
388/:2008/12/03(水) 00:25:51 ID:VdCvfSwJ0
>>386
>備えるのがジーコ

備えてませんよ。
他の監督の方がよっぽど備えてるんですけど。

なんか何でも後付けで無理矢理いいように解釈してるから
もはやお笑いの域というかふざけてジーコ擁護してる
ようにしか見えないんだよな。

何か弁論部でも入って擁護しがたいジーコを題材に擁護して
訓練に使ってるんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:16:24 ID:EwbcbqfA0
>>388
真性のジーコ信者はマジで基地外だから。
390-:2008/12/03(水) 10:19:48 ID:g3LYlZGoO
ジーコ監督何もしない。

(チーム)作らない。
プランない。
備えない。
391 :2008/12/03(水) 10:35:07 ID:3kt7JQ6m0
>>390
それをトルコに行ったとたんに身につけた、というのは
無理がある。CLはwcupより厳しい世界。なめすぎだよ。
392:2008/12/03(水) 10:54:51 ID:g3LYlZGoO
無理がある、じゃなくて日本代表チーム見ればわかるでしょ。
393.:2008/12/03(水) 15:14:20 ID:g3LYlZGoO
誤魔化しても



駄目なものは駄目。
394 :2008/12/03(水) 15:20:40 ID:u+X90XGr0
精神異常者はまだやってるのか…
この調子だと10年後もやってそうだなw
395.:2008/12/03(水) 15:39:15 ID:g3LYlZGoO
何、風化させようとしてんですか?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:57:47 ID:cAUDG4lB0
aa
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:59:54 ID:cAUDG4lB0
浦和がわかりやすい例
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:00:49 ID:cAUDG4lB0
ジーコがいいわけじゃない
399:2008/12/04(木) 00:42:10 ID:LenT0LuQO
糞ジーコ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:54:49 ID:WwEbIjUu0
>>394
お前の方がよっぽど精神を病んでいるよ。
教祖様がウズベキスタン(笑)しか行き手がなかったのが相当ショックだったんだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:40:31 ID:3hSjGHbT0
ピークが2度あったのはジーコだけ
402:2008/12/06(土) 08:19:57 ID:OA9lF4Z8O
ジーコが勝負できる対戦相手、苦戦する対戦相手、大勝できる対戦相手
はトルシエの時より一段も二段も落ちてる。

分かりやすく弱体化してたよ、日本代表チームは。
選手は良かったけどね。
403 :2008/12/06(土) 12:48:56 ID:IcANkc6x0
まともじゃないものを本気で信じているとすれば病気だし、
まともじゃないことを毎日垂れ流して面白がってるならやっぱり病気だ。
トルシエ病患者の患者たる所以だね。
404:2008/12/06(土) 17:19:14 ID:OA9lF4Z8O
ジーコの時期の日本代表は、
選手は史上最高、
でもチームはトルシエの時より弱くなった、
という特徴がある。


その前のトルシエの時は、
選手は若すぎでまだまだ(ほとんど国内レベル)、
でもチームは史上最強、
という特徴がある。

ジーコの就任してた時期の後は谷間の世代。
405.:2008/12/06(土) 17:55:15 ID:jQRrSpIq0
>>404
うせろキチガイ
406:2008/12/06(土) 18:26:22 ID:w1vV39CkO
アンチジーコ厨はいい加減自殺しろ
407age www:2008/12/06(土) 21:09:06 ID:OA9lF4Z8O
>>405-406


ズルしておいて何もなかったことにしようとしても、そうはいきませんよぉ〜

駄目なものは駄目。
許しませんよ〜
408:2008/12/06(土) 21:31:33 ID:kz8t9ObtO
ほんとしつこいな。だからどうした?確かにワールドカップでは結果を出せなかった。ジーコに責任はあるよ。監督だったからね。
でもCLでは凄かった。あのチェルシーに勝ったからね。
要は日本では駄目だったね。俺は正しかった。
トルシエこそ最高だ。またトルシエお願いしますよ。
ジーコは俺を傷つけた!俺に謝れ!
こんな感じ?
409 :2008/12/06(土) 21:53:15 ID:1UCZ1CjD0
サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い
http://labaq.com/archives/50851276.html
サッカーよりも興奮してしまうお色気画像21枚
http://labaq.com/archives/50871886.html
410 :2008/12/06(土) 22:01:56 ID:1UCZ1CjD0
2月の日本VSオーストラリアはこんな感じになりそう
http://jp.youtube.com/watch?v=Dl6CLBv4vqY

Jリーグのファンをもっと広げるには!
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1228487212/


明日チケット発売だが買わないほうがいいよ
411 :2008/12/06(土) 22:45:30 ID:1UCZ1CjD0
日本VSブラジル戦
http://www.shukyu-keikaku.net/partido/worldcup06/japon-brasil/index.html

OZ戦といい
川口のせいで負けたことがわかる

ジーコは優秀
412.:2008/12/06(土) 23:08:16 ID:q8mBGndM0
>>411
>OZ戦といい

中盤を完全に支配されて、個人能力じゃなくて連携面で遅れをとってて、
こっちは攻められず相手にはシュートの雨あられ打たれておいて
何言ってんだか。
何点防いでもらってたり、相手のミスに助けられたと思ってんだよ。

ジーコと監督選んだ川淵のせい以外の何ものでもないよ。
413 :2008/12/06(土) 23:18:07 ID:Fk8FklYy0
やはりジーコのサッカーはCLベスト8で世界トップにも通用し、
鹿はJで優勝しまくりで日本人にも向いてるね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:39:34 ID:+ZNnlS/y0
>>413
いい加減、代表監督退任後の実績で誤魔化すのは止めろ。
海外板に池や能無し。
415:2008/12/07(日) 08:09:01 ID:UBxWo3PdO
ジーコさんの監督としての手腕(不足)が原因で日本代表は弱くなってしまった。

正直、、、、悔しかった…。
416 :2008/12/07(日) 09:43:24 ID:wddhsjsC0
プロクレーマー?
417:2008/12/07(日) 16:18:33 ID:UBxWo3PdO
川淵&ジーコの悪評を根絶を遂行するプロの掲示板監視係?


クレーマーは金銭その他何か自分個人の利益になる対価を要求すんだろwww

ジーコさんを監督にするとかふざけんなって話にしかならんし。
418:2008/12/08(月) 10:11:06 ID:AglF4FHF0
川淵を持ち上げ、川淵の意に沿って
史上最強チーム作ったトルシエを貶めて、
無勉強無修行やる気なし素人ジーコを持ち上げて決して叩かない
マスコミは駄目だね。

ああいうことしてたら日本サッカーは後退するわ。
419:2008/12/09(火) 05:01:33 ID:JUMLsmvyO
ジーコ…
420 :2008/12/09(火) 10:16:21 ID:jEVOJvjj0
無能・・・
421:2008/12/09(火) 10:46:18 ID:KjtafvfQO
>>418
お前は日本サッカー界の癌細胞だ
早く去れ!
422U-名無しさん:2008/12/09(火) 11:59:53 ID:qmFsy4Jv0
418 みたいなツッコミをされると一番困る輩がここで防衛的な書込みをしているんだな
423:2008/12/09(火) 20:26:27 ID:JUMLsmvyO
ジーコで弱くなって本当に悔しかった
424:2008/12/11(木) 02:05:55 ID:aEYJKUGYO
糞ジーコ
425.:2008/12/11(木) 04:30:44 ID:QcWOjpQSO
糞尿ジーコ
426:2008/12/11(木) 14:00:45 ID:rs/P+1CXO
実際に臨機応変に対応できてたのが基盤ができてたトルシエの時
(これはワールドユースの時から最後までずっとそう)だよ。


何もできてない、そして出来ても脆い組織しか作れてない、ジーコの時は
臨機応変どころか連係とるのに四苦八苦でそれで手一杯だったし(それでも連係とれてないのだが)、
組織も硬直化してたよ。
まず、選手が初めから迷ってるってマズイでしょ。
427 :2008/12/11(木) 14:19:50 ID:4iyHFEBqO
中田名波だけだったんだろうな、頭を使って臨機応変な対応ができたのは。代表選手も誰かそんなこと言ってなかったっけ?

中村はうまいけど頭が悪い、こいつを軸にしたら創造的なサッカーなんて見れない
428_:2008/12/11(木) 14:27:05 ID:L+aYFNwp0
>>427
それは相馬・柳沢など他にもちゃんと頭を使っている選手が居て
しっかり呼応したからこそなんとかなったんだろ
サッカーは孤立して何か出来るもんではないよ
429.:2008/12/11(木) 18:27:04 ID:4rmYIU6h0
トルシエの時はポジションチェンジも盛んで動きも激しかったが
ポンポンと小気味良くパスが回っていたのに対して、
ジーコの時はポジションチェンジも乏しく、動きがあまり無かった
のにパスが滞ってる(パス出す相手を探して見回す場面も多発)のだから、
相手からしたらどっちが嫌か、どちらが強いか、わかろうというもん。

こんな状況なのにジーコは悠長に何もしないか、してもボールの蹴り方、
やら個人テクニックやら要らないもん教えるぐらいしかしねーし。
430:2008/12/12(金) 16:02:29 ID:HSrqujiwO
選手を置くだけのジーコじゃ誰入れてもどんな布陣にしても駄目だよ。

置いた後、個人でチーム全体で、どう動くかの(試合日前日までの)指導が大事なんじゃん、
誰選手入れるか、よりも。
431:2008/12/12(金) 16:12:54 ID:TAHLrsJ70
元祖黄金の四人はW杯前は4試合しか一緒にやらなかったそうな。
バランサ−役のトニ−ニョ・セレ−ゾの存在が大きかったな。
俊輔、ヒデ、小野、稲本、福西を押し込んでいては、いつまで待っても駄目。
で、宮本主導の3バックになっちゃって。
当然、サンタ−ナの方がプロの監督だ。
432:2008/12/12(金) 23:14:08 ID:6r3GaBJlO
ジーコとかふざけるな
433:2008/12/13(土) 01:57:58 ID:D4dkTw14O
アンチジーコ?
ふざけた存在だ
434.:2008/12/13(土) 12:30:20 ID:2cGVAXZuO
川淵とか>>433とかはマジふざけてますよね。
435ワラタw:2008/12/13(土) 23:48:09 ID:wyydelqR0
>>433

ジーコ信者www
436ワラタw:2008/12/13(土) 23:49:21 ID:wyydelqR0
ミスったw
437:2008/12/14(日) 20:15:42 ID:R3swYHDHO
ジーコ監督で「あ゛ーーーーァッ!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
438.:2008/12/14(日) 22:55:57 ID:FcqLhPIw0
「ジーコのやりたいことが見えない」よく言われるところだ。
ジーコがやりたいのは往年のブラジル代表チームのクローンと言われていたが。

でもこれは間違いだと思う。
日本人選手にブラジル人みたいな個人技あるわけじゃなし、不可能だ。
ジーコは各選手の能力を買いかぶりすぎだ。
高原がロナウドになれるわけないのだ。加地がカフーなわけないのだ。

対してトルシエは一体何をやりたかったのか?と改めて考えると全く逆なことに気付く。
トルシエ戦術はフラット3、フラット3とよく言われる。
攻撃食らったときに逆にDF3人がフラットになって上がって極力オフサイド取れ!という戦術がフラット3。
後ろを押し上げて中盤をコンパクトに、オフサイドを狙って取れ、というの自体は
レアルマドリードでもどこでも現代のサッカー戦術では流行の近代的な戦術。
でもそれをもっと極端に無茶にやれってのがフラット3。
当然うっかりうまいこと後ろ取られたら、DF陣全員一気に抜かれてキーパーと1対1のシーンになる、
ものすごいリスキーな戦術だ。
フラット3はそんなわけで危なっかしい状況を生み出すこともあり、批判も多かった。
でも今考えるとトルシエの意図が理解できる。トルシエは日本人DFには敵からボール
奪うなんて鼻からできないと考えていたのだ。
なので、もうリスキーなの承知でオフサイドだけ狙う代わりに、押し上げまくって攻撃にも
参加しまくる超攻撃的なディフェンス思想を取っていたのではないか。
ジーコの日本人選手の能力を買って信頼するのとは全く正反対。

さらにトルシエの特徴的な戦術に、FWに守備を要求することがある。
ボール貰いに戻れ!というのもある。
そしてMFにはFWを追い越して飛び出せ!だ。
FWを下げてDFを上げてという、「中盤をコンパクトに」思想の極端なのを狙っている。
これはなんなのか? これはFWにFW的にドリブルで持ち込んでゴール奪う
なんてのを鼻から期待してないのだ。
FWはあくまで「おとり」。混戦に持ち込んで森島や中田らMFが追い抜いて飛び出して不意を突いてシュート。
これまた日本人FWには相手DFを抜いてシュートなんてできやしねぇ、と期待してない考え方だ。
FWがFWじゃないとか、DFがオフサイドしか狙わないとか、かなり革新的なトルシエ流トータルフットボール
的なもんだったように思う。
トルシエは何がやりたいんだ?と最初は思ったものだけど、今思えばやってることにすべて辻褄が合うのである。
が、今思えばこの日本人選手の1対1の個人能力に全く期待しないという戦術はピタっとはまってたんじゃないか?

ジーコは日本人選手にブラジル人的役割を期待しているが、実際にはFW陣は相手DFをやっぱり相変わらず抜けず、
DF陣はやっぱり相手FWをまともに止めれずヒヤヒヤシーンばかり。

同じヒヤヒヤならリスキーな代わりにフラット3で思いっきりDF陣も上げて中盤で超パス回ししたれ!
という発想は正解だったんじゃないか。
フラットかどうかは別にしても、とりあえず3バックでオフサイド狙い中心ってののほうが、
ジーコの4バックや3バックでちゃんと普通にマークして止めるってのよか、MFの人数増えていい気がする。
攻撃面でもMFの追い越しで得点狙う戦術はもっと追求したらおもしろいと思う。
日本のサッカー界は「得点能力のあるMF」という人種がやたら人材豊富だし。(たぶんキャプテン翼のせいだ)

明らかにトルシエ時代の日本代表のほうが強く感じる。
トルシエは選手交代とかとんでもなくドヘタで何もできない人だし、選手選びも好き嫌いで選んでる
臭いとこあるし、アレな人だが、やろうとしてた戦術自体は日本サッカーに向いていたように思う。
絶対対戦相手からしてもジーコの日本代表は普通のアジアのチームで、怖さを感じないよ。

トルシエ時代のFW下がってDF上がって、やたら中盤に人間うじゃうじゃでめちゃめちゃパス回し
で相手翻弄という異様なサッカーのほうが、敵には脅威だったろう。
(何で本来MFの中田浩二をDFにしてるんだ?というトルシエの謎もこれで解ける。DFなんて居ないのだ。
DFもMFなのだ。総MFこそがトルシエジャパンだったのだ)
イタリアとW杯前に対戦したときでさえ、あのイタリアがパス回しに翻弄されてたじゃないか。
あの辺りだけはワールドカップでもやっぱり世界レベルだった。

変にブラジルを当てはめるんじゃなくいいとこを伸ばさないとね。
ジーコじゃそれをするスキルも方法論も構想ももってないんだろうけど。
439 :2008/12/15(月) 12:20:17 ID:/pckJG6/0
なんだかな。批判してエラそな事言ってるヤツって世界のサッカーの中で
なんかやって業績残して知られてんのか?
まあ適当は知識は持っているんだろうが、100歩譲って自分のいる環境では、
廻りの人間に一目おかれてんだろうな?
でもそういう人間はえてして謙虚だからそれはないか・・・

業績は業績として考えられる実績がないからから逆に新しいモノが
あると飛びつく事になる。
どこの国のサッカーの歴史はそう一朝一夕に得らたわけではない。
常勝の国もない。まして後発のニポンがそうたやすいはずもない
440:2008/12/15(月) 20:43:05 ID:K8fJy3B+O
世界中に監督がいる中、代表監督にジーコを選ぶという選択肢はどう言い訳してもおかしい。


しかもあの大事な時期に。
441:2008/12/16(火) 13:59:20 ID:yW7Hp3pw0
>>440

同意。あの時点で川淵の実績が 功 < 罪 に転換した。
その後は罪を積み増してる。(現在も)
442/:2008/12/16(火) 19:05:07 ID:KXgzcGdf0
というかジーコをほんとに良かった、って言ってる奴とか
いないし。自分の周りでもいないし。
メディアの解説陣でもポジティブなコメントや奥歯にものを挟まったような
言い方してたのはカメラ回ってたりする、表向きの時だけだよ。
裏ではみんなジーコじゃ駄目だって言ってたんだってよ。

わかるでしょ、そのぐらい。

ましてやこんな掲示板でジーコ支持してるのは、
ふざけてやってるのか、なんなのかでしょ。
現実にはいない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:34:25 ID:gMtOx7oG0
トルシエを貶めるための道具としてのジーコ
444.:2008/12/17(水) 12:38:42 ID:hWgGtDy6O
>>433


ボケまくりだなw
445.:2008/12/17(水) 19:55:50 ID:cDPBuKN10
>>411

何?
豪州戦とブラジル戦?

負けたのはジーコのせいだよ。
さらに言うとジーコを選んだ川淵が諸悪の根源だけど。

選手は良かったけど、監督のせいでチームが駄目だった。
446:2008/12/18(木) 03:32:54 ID:p0UgfYtB0
この辺り見ておいた方がいいかも。

2000アジア杯 GLサウジアラビア戦
http://jp.youtube.com/watch?v=STdw_qixBxE
20000アジア杯 GLウズベキスタン戦
http://jp.youtube.com/watch?v=ADgFH8XFTRw
2000アジア杯 GLカタール戦
http://jp.youtube.com/watch?v=Z0UAdQKFwNk
2000アジア杯 準々決勝イラク戦
http://jp.youtube.com/watch?v=eSxXK9DC1jA
2000アジア杯 準決勝中国戦
http://jp.youtube.com/watch?v=uOsySy3rKYs
2000アジア杯 決勝サウジアラビア戦
http://jp.youtube.com/watch?v=MLnG_Mm-hGU

ついでに
1999ワールドユース 日本代表の軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=BmToBF-QzhU
WY決勝T1回戦ポルトガル戦
http://jp.youtube.com/watch?v=2ZWVzyIZhDo
WY準々決勝メキシコ戦、準決勝ウルグアイ戦、決勝スペイン戦
http://jp.youtube.com/watch?v=6q2UDiQlUjE

ウルグアイ戦の1点目はポルトガル戦の1点目のような
再三再四に渡る本山の中への切れ込んでいくドリブルが残像として
残って(警戒して)効いてるわけよ。
447弱くなってしまった:2008/12/18(木) 11:37:12 ID:/MTaYKxgO
ジーコ監督でなぜ…
448(笑):2008/12/19(金) 20:52:18 ID:tkfQZvXNO
(笑)ジーコ(笑)
449:2008/12/20(土) 01:02:55 ID:Vw1FcXoT0
ジーコ監督のどこが悪かったのか?
監督として未経験で、仕事を全うできなかったことです。
(鹿島での仕事は、「選手」時代とその後の「テクニカルディレクター(鹿島の方針に合う監督や、
優秀なブラジル人選手の紹介及び斡旋など)」でした。監督ではありませんでした。)

具体的には・・・
・戦術を示すことができなかったこと
・試合に出場させる選手を固定化してしまい、競争意識と一体感が失われてしまったこと
・積極的に、新戦力を試さなかったこと
・選手を平等に扱わなかったこと(序列をつくってしまった)
・対戦相手や試合の状況に合わせた試合運びが出来なかったこと
・四年間、とくに最後の一年を無駄に過ごしてしまったこと

しかし、代表監督としての評価と、代表監督就任以前の日本での功績は、別に評価されるものです。
だからこそ、彼には日本代表監督になってほしくなかった!
450.:2008/12/20(土) 11:40:03 ID:Vw1FcXoT0
あんなド放任のサッカーでなんとかかんとかやっていけそうなのは世界広しといえどもブラジル代表かロナウド加入前のレアルマドリーくらいのもの。
特に守備組織が酷い。中田、中村等と宮本等現場プレイヤーの考え方が食い違うのは当然。監督が客観的な視点である程度の方向性を示さなければまとまる訳が無い。自主性を重んじるなんていう範疇を遥かに越えているのでは。

仮に日本の選手が世界トップレベルに達していたとしても、あんな古臭い戦術でそれなりの結果を残すとなればアリゴ・サッキが名を轟かす以前の時代じゃないと極めて難しいのではないかと思います。
後は場当たり的な起用、テスト不足からなるバックアップの薄さ(連携含め)、交代のタイミングの悪さ、ジョーカー、フィルター不在であまりにも多すぎる攻撃、テク重視のセンターハーフ陣に加え、基本3バックでいく方向性なのに4バック仕様の不可解なメンバー選考etc
日本の選手達が国際レベルでは見劣りするのはもちろんですが、同様にジーコの監督としての手腕にも問題が大有りでは?と思わずにはいられませんでした。
サッカー好きな人達の間では、就任直後に不安を覚えて、2003コンフェデやアジアカップで確信に変わったという人も少なからずいたと思います。
ちなみに自分は就任直後から不安は非常に強く期待はできませんでしたが、
そこは抑えて我慢してました(ジーコ擁護してた)が、
2年経って試合数こなして合宿もしっかりとったW杯最終予選初戦、
北朝鮮戦の苦戦で絶対の確信になりました。

それでも首を切られなかった、
あれだけサッカーを研究して食っている人達が協会には多くいるのに
できなかった。
っていうのは、なにかしらの理由があったのでしょうか。
まあ、主だった試合では勝ちつづけたという事もあるの
でしょうが(ただ、負けることが不可能なほど(監督がいくら駄目でも
あの時期の選手なら選手だけでも勝っちゃうよ、あんな相手)弱いとこ
を相手にしてたというのもあるのに)。
うーん。
451:2008/12/20(土) 14:06:12 ID:Vw1FcXoT0
日本代表にあった方向性のサッカーが見せられれば、
極端に言えば、別に走るサッカーじゃなくてもいいですよ。
トルシエ監督だって、個人能力では劣るから組織的でコンパクトな
サッカーをしようとした。
戦術的には今はもうあのサッカーは出来ないけれど、
そういった方向性は日本代表1つの答えになったはずです。
オシム監督の走るサッカーも同じこと。
個人では勝てないけれど、日本人は運動量に勝るから、その特徴を方向性
としていくべきだと。
ようするに、連続性を築きあげていかなければ、本当に強くはならない
ということです。

…で、ジーコ監督はどういった方針が合ったんでしょうか?
ジーコ監督が勝てたのも、彼らはユース世代からずっと一緒にやってきた、
協会が手塩にかけて育てた黄金世代だったからじゃないんですか?
もうジーコ監督のあのサッカーは出来ませんよ。
あんなにスター選手がでてくるようなことはもうないでしょうし、
そのジーコ監督自身が若い選手をほとんど育てなかったわけですし。
ようするに、次には繋がらなかったということです。

それにスペインだって、EUROで十分走ってたじゃないですか。
あのようなサッカーが古臭いというのであれば、
ジーコ監督のやった昔のブラジル代表のようなまったく走らない、
約束事のほとんどないサッカーの方が、もっと古い、
それこそ時代錯誤のサッカーなんじゃないでしょうか。
452 :2008/12/20(土) 14:32:34 ID:BVk4nRSd0
>>451
>トルシエ監督だって、個人能力では劣るから
ダウト。さんざん指摘されてもまだそんなことを言う。トルシエは
わざわざフランス代表を首にして中タコを呼んで来る人だ。
この時点で読む価値がない文章だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:56:24 ID:+c7teX3o0
>>451
>戦術的には今はもうあのサッカーは出来ないけれど、
コピペしたんならここもちゃんと読めよw
どんな馬鹿でもお前レベルの恥晒しまで到達しない限り
2008年にもなれば「トルシエの戦術は今では無意味」を認めざるを得ないわけだ。
454:2008/12/20(土) 20:49:30 ID:Vw1FcXoT0
(サッカー好きな普通の人々が「日本代表の話」でわいわいやってるなか
精神障害により廃人になってしまったジーコ信者が登場!)

廃人ジーコ信者「フェネル・・・フェネル・・・」「琉球・・・琉球・・・」
普通の人々「・・・。(キモっ)」
455.:2008/12/21(日) 06:41:32 ID:9jd43WJ20
ジーコ監督が何もしないことによって
日本代表は弱くなってしまいました。

ああいう監督は要らないし、
ああいうふざけた監督選考もやめてもらわないとね。
少なくとも絶対にジーコのままじゃ駄目であるとわかったのであるから
監督の面子とか関係なく切るべきだった。
監督の顔より選手の方が大切。
選手が活躍できる時期は限られているのだから。
456:2008/12/22(月) 19:04:41 ID:9XQv02ZoO
川淵とジーコさん、この2人で上昇真っ只中の日本代表の上昇に急ブレーキをかけ、弱体化してしまった。
457 :2008/12/22(月) 22:31:52 ID:tQp8pboC0
そしてオシムが止めをさした
458:2008/12/22(月) 23:55:23 ID:+bPqQ9dd0
トルシエが対峙してたのはロシアやチュニジアややベルギーやトルコだったが、
ジーコが対峙してたのは北朝鮮やバーレーンやイランだった。

トルシエからジーコになって対峙した相手分は弱くなった感じ。

トルシエの時ならジーコの時苦戦したレベルには相手にしないぐらい
だろうし、ジーコの時もトルシエが対峙してたレベルにガチで当たったら
大敗食らうぐらいだろうな。
何せジーコの時はバーレーンにギリギリで豪州に大敗のレベルだからな。
トルシエの時はアジアには圧勝できて、欧州中堅クラスには苦戦辛勝で
済むレベルだから。
459:2008/12/23(火) 02:02:47 ID:1EuKOwDQ0
>>458
>トルシエが対峙してたのはロシアやチュニジアややベルギーやトルコだったが、
>ジーコが対峙してたのは北朝鮮やバーレーンやイランだった。

ジーコが対峙してたのはオーストラリアやクロアチアやブラジルだろ。

お前の頭大丈夫か?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:42:32 ID:0WiHQzIh0
そしてジーコは
開催国じゃないから
ホームwの利がないから
相手が強いから
暑かったから
選手が子供だったからなどと
ドイツ大会が突然やってきたかのように語られる

トルコとあたること、それまでのことがいかに想定外のことが多かったかは考えもしないのに  
461.:2008/12/23(火) 11:20:16 ID:G1ZVVHkY0
>>459
>ジーコが対峙してたのはオーストラリアやクロアチアやブラジルだろ。

そのレベルではジーコでは対峙するところまではいかず相手に
なってなかった、ボロボロになって大差でGL最下位でしょ。

トルシエが対峙してたのはロシアやチュニジアややベルギーや
トルコだったが、 トルシエがそのレベルにできてたような試合っぷりは、
何もしないジーコになったら北朝鮮やバーレーンやイラン
に対してしかできなかった(もしくはガチではこれらの国々に対してでも
実際にはGL1位は取れなかったし、仮に全部ホームでやってもGL1位
だったかは怪しい試合っぷりだった)。

トルシエ:ジーコ=
「ロシア、チュニジア、ベルギー、トルコ」:「バーレーン、北朝鮮、イラン」
という対比ができる。
これらの国々のサッカーにおけるレベルわかってればわかりやすいが、
これらの拮抗する対戦相手がそのまんまトルシエからジーコになって
弱体化しているのを表しているよ。
(国名挙げられてどのくらいのレベルか、どのぐらいの格があるか、
わからなければどうしようもないけど。)
462、、、。:2008/12/24(水) 12:22:21 ID:r8bECBbuO
ジーコ監督によって日本代表は弱くさせられてしまった…。
463.:2008/12/24(水) 15:22:04 ID:QRLCbsx+0
トルシエの様なホスト開催詐欺でニワカを騙すことしか
能のないJSLでも通用しないような詐欺師と
ジーコを比べるのはジーコに対して失礼だろう。
464:2008/12/24(水) 15:34:00 ID:iNwgUrvz0
サッカーダイジェストで何気に世界と戦うにはジーコより岡田サッカーのほうが
日本にあってると、ジー信が大好きな俊輔が言ってらっしゃるんですが?
どういうことなんですか????
465(笑):2008/12/24(水) 16:06:40 ID:r8bECBbuO
>>463


ジーコ(笑)

あなたはお笑いのボケ役の方ですか?
466:2008/12/24(水) 17:17:27 ID:ovPDpjqpO
>>464

それは、ジーコ以来日本サッカーはがらりとかわり、
ジーコ、オシム、岡田と通じて良い試行錯誤が出来ているということ。
このまま突き詰めれば良いのだよ。
467:2008/12/24(水) 19:53:40 ID:E7lwM6IL0
トルシエの期間は非常にうまくいってたが、
ジーコでトルシエ時代の上昇に急ブレーキがかかって
弱くなった。

選手なんて日本サッカー史上最高ったってたかがしれてるし、
そんなのチームができてなければ吹っ飛ぶよ。
468.:2008/12/25(木) 13:24:31 ID:qTQ76T270
>>451

ジーコの時は古臭すぎて時代遅れのサッカーだったよねぇ。

あれじゃ弱いとこには苦戦、強いとこには大敗するわけだわ。
トルシエの時みたいに弱いとこには大勝、強いとこにも食らいついていってでも辛勝まで
もっていけるぐらいじゃないと。
469:2008/12/25(木) 13:44:54 ID:L8YIkAON0
>>468
ジーコサッカーも走るのは走っていたが、
選手の共通理解がバラバラだったため無駄走りするだけの効率の悪いチームだった。

オージー戦なんかみずから攻め急いで自滅していた本当に間抜けな馬鹿集団になりさがっていたな。
世界に恥を晒しにいっただけで屈辱以外に何も残らなかった。
せめてこの前のガンバぐらい食らいついてくれりゃ、ちょっとぐらい評価もしてやれたが
あれじゃ話にならん。
470_:2008/12/25(木) 14:12:36 ID:ZFeXmm+f0
攻め急いだっけ??
前半の駒野なんか特におっかなびっくり動いてたじゃねえか
471:2008/12/25(木) 14:54:38 ID:o09D1WzzO
豪州戦は攻めること自体ができなかったよ。

豪州だけプレスが効いてて日本は間延び。
相変わらずノロノロとボール受けてから誰にパス出そうかなと見回そうとするも、
見回す暇もなく、豪州のプレスの餌食になって潰されるシーンが目についた。
472:2008/12/25(木) 16:00:20 ID:5T1Y0z3lO
>>471
そういう事実と反した妄想を書くから、
いざというときに意見を聞き流されるんだよ。
473:2008/12/25(木) 17:17:32 ID:o09D1WzzO
>>472

シュート数見るまでもなく攻められなかっただろ。
474.:2008/12/26(金) 00:28:49 ID:2jaoWmHH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ブニョドコル - 頑張れジーコ !!part11 [海外サッカー]
ジーコ監督CLベスト8敗退でも炎上継続 23弱 [海外サッカー]

凄いなジーコ信者係の人。
毎日、何時間も行ったり来たりしてんだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:49:53 ID:X5UoPwBx0
>>474
2ちゃんブラウザで見てる人の分は反映されないのは周知の事実だろ。
476:2008/12/26(金) 07:18:30 ID:GEI3IA470
ジーコ信者、凄い・・・
477:2008/12/26(金) 15:31:33 ID:JwKnXpqCO
ジーコ信者…
478 :2008/12/27(土) 10:23:23 ID:yRor/XVX0
日本サッカー史からフラット3を消したいよ。しなくていい寄り道だった。
ベスト16でうやむやになったけど、選手が放棄しなければ本当にやばかったな。
479:2008/12/27(土) 11:52:30 ID:RYBk9FjM0
>>478

その駄々のこね方じゃ駄目だな。

それ以外でもほぼ全ての大会で日本サッカー史上最高戦績なんですけど。
480 :2008/12/27(土) 11:58:10 ID:yRor/XVX0
>>479
うやむやにしようったって、そうはいかないよ。事実なんだから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:54:03 ID:CPE3d1cV0
>>478
日本代表サッカー史からジーコの4年間を消したいよw
黄金世代のピークを無駄に費消して。
W杯出場で信者はうやむやにしたいらしいが、
選手が自主的にプレスの掛け方などを話し合わなかったら本当にやばかったな。
482.:2008/12/28(日) 01:15:41 ID:rXnbyV010
北朝鮮、バーレーン辺りにホームで苦戦(イランには普通に負けてたが)
してる頃から絶対に駄目だと思ってた。
豪州に大敗もジーコじゃなかったら(まともに監督選びしてれば)
無かっただろ。GL最下位も。
483.:2008/12/28(日) 03:25:32 ID:rXnbyV010
>>463

開催国関係なくどの大会でも日本サッカー史上最高戦績なんですけど。
484 :2008/12/28(日) 08:58:18 ID:KAbBonmV0
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』


まあ、トルシエは無能だったけどアンチジーコの様に生き恥晒した復讐の為だけに
サッカー見てるような精神異常者ではないから、サッカーに人並みの見識があれば
誰でも当たり前だと分かることを当たり前に口にしてるだけなんだよね。

でもトル信アンチジーコはそれを受け入れてしまうと脳内のお花畑が崩壊してしまうから、
現実より自己愛を優先して生き恥の道を突き進むことを選択しただけって話だな。
485 :2008/12/28(日) 10:23:23 ID:AT/NMgoo0
キモ
486:2008/12/28(日) 10:26:14 ID:rXnbyV010
>>484
>目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。

集中的な代表強化が出来てもジーコは駄目だったよ。
なぜならジーコはチーム作りしてませんから。
この辺のジーコの監督っぷりの事情を知ってないと、無理だな。
ジーコ時代について語るには。
日本にいながらにしてジーコがチーム作りできてないのを知らないとは
>>484お前ニワカだろ。

また、予選ある無しにかかわらずジーコは目先を勝負にこだわるし、
実力差があってもガチ試合なら目先の勝負にこだわるだけでなく
親善試合でも目先の勝負に凄いこだわった(負けたら「審判が」とか
ほんとのガチ試合で負けたような様相で激怒。アホかと思った。)。
それに対してトルシエは親善試合はもちろん練習として使うし、
本来ガチの試合も実力差があればチーム作りの一環として使う。

加茂・岡田→トルシエ、は世代交代あり時期、
トルシエ→ジーコ、世代交代なくてもいけるような時期、
ジーコ→オシム、世代交代要する時期、
であるという非常に恵まれた史上最高世代の最高の時期ということも
お忘れなく。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:30:03 ID:Ect1SY5K0
>>484
ワンパターンなコピペがいつまでも通用すると思っている能無し乙。
お前がニュートラルにサッカーの試合を見ることは一生ないだろうなw
488):2008/12/29(月) 17:29:38 ID:KRrX1EaJO
監督としての仕事してなくてもジーコ監督。
489):2008/12/29(月) 19:02:36 ID:KRrX1EaJO
ジーコ監督何もしない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:28:12 ID:w5StNR7Q0
チームとしては明らかに弱くなったでしょ。
ワールドカップ予選から本大会見れば解でしょ。
大してレベルアップしてないアジアで苦戦の連続(笑)
日本サッカー史上最強ではあるものの世界的に見れば個人の能力が低いのは
最初から分かっていたこと、それなのに組織力強化をないがしろにした
ジーコは無能の極み。
グループリーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、
チームの結束が全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えがなかったこと
は明らかにジーコの責任。「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられて
ジーコを支持していた人々も同罪。
491:2008/12/30(火) 00:42:14 ID:xEIjoeVt0
>>481
>日本代表サッカー史からジーコの4年間を消したいよw

本当は「ジーコの4年間で晒した生き恥の数々を記憶から抹消したい」んだろ?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:53:14 ID:w5StNR7Q0
ジーコはダントツのGL最下位ですから、「案の定」。

2002就任時の危惧通りだったよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:15:54 ID:zuUewURS0
>>491
周りのレスはジーコの4年間をネガティブに総括しているのに、そこには口を挟めず、
反論されない昔のレスに突っ込みを入れるw
ジーコ信者がいかにサッカーを知らないか、試合見てないかが分かる話だなwww
494w:2008/12/30(火) 12:47:41 ID:+a7g4cQ/O
>>491

ジーコスレにずっと張り付いている「生き恥」が口癖の生き恥くん出ましたwww
495:2008/12/30(火) 14:17:22 ID:MfRelZDdO
ブラジリアンブランドのネームバリュー代表指揮官。プアルカン、テルがNo.10?謎。。 ずー子、OG相手に8分間に3失点って、、それも本大会の初っぱな!即座に更迭。ブチにも任命責任で辞任要求するべきだったのだ。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:28:24 ID:7oWDMtBg0
毎日アンチジーコスレをage続ける係の人について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225272743/
497ジーw:2008/12/30(火) 17:21:21 ID:+a7g4cQ/O
ジーコ監督で「お、俺をッ、こ、殺す気かぁーーーーーーッ!!」by川淵 397弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1221152364/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:17:43 ID:l71ykssO0
>>494
どのレスがまともな総括をしていて、それなのに無視されてるんだ?
まともな総括なんて滅多におがめない代物は是非じっくり拝見したいから
レス番号指定でお願いします。
499 :2008/12/30(火) 22:50:55 ID:92szB5c90
>>487
通用も何も、反論できたためしがないじゃないか。
無理もないけどな。まがりなりにもプロがニュートラルに観察した結果だから。
君たちがニュートラルなものの見方ができるのは何時?
500 :2008/12/30(火) 23:05:28 ID:92szB5c90
>>490
>大してレベルアップしてないアジアで苦戦の連続(笑)

確かに世界との差はさして縮まってないな。
とはいえ本大会で1点もとれず、得失点−9〜−12で敗退なんて国はなかったが。

日本が“大してレベルアップしてないアジア”で苦戦することを不可とするなら、
かつてはそれ以上のレベルにあったことを証明しなきゃならんわけだが、
トル信自慢のレバノンで件の得失点−9〜−12に大苦戦しちゃってるしね。
アジアを卒業してただなんて、まったくよく言うよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:04:35 ID:h1HJ4SYK0
トルシエの時より強くなってない時点で完全に駄目だよ。
ましてや弱くなってちゃ駄目に決まってんだろ。

選考から就任そのものがそもそも駄目だけど。
そういうことしては駄目だよ。それを理解しなければ。
502 :2008/12/31(水) 01:40:34 ID:b4N8Bbxb0
>>501
議論に乗ってこず、根拠もなしに“ジーコで弱くなった”を10,000回繰り返しても無理。
(ひょっとしたらもう10,000回すら超えてるかも知れないけど・・・。)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:42:47 ID:h1HJ4SYK0
>>502

根拠もなしに・・・ってwww
とぼけるなよw
504 :2008/12/31(水) 01:46:23 ID:b4N8Bbxb0
>>501
議論に乗ってこず、根拠もなしに“ジーコで弱くなった”を10,000回繰り返しても無理。
(ひょっとしたらもう10,000回すら超えてるかも知れないけど・・・。)

“トルの時より強くなってない。何故ならGL突破=アジアを卒業できなかった”を
正当化するなら、それが確実といえるな戦力だったことを証明できねばならない。
だが欧州クラブに所属する人数は、イランや韓国とあまり変わらない。
国内所属中心のサウジもひっくるめて、今は4強+1豪の時代といっていいね。

事実としては。日本は豪加入前の時代、アジア強豪のうちで最もよい成績を残した。
(そんなん要求してない、というならジーコ就任会見とオシムの言葉を思い出せ)
で、ドイツ本大会じゃアジアの仲間たちと仲良くGLで敗退した。そんな実力。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:51:35 ID:h1HJ4SYK0
>>504

いや、うちの代表チーム、選手で勝つチームじゃないから。
監督で、チーム組織で勝つチームだから欧州クラブと言われても関係ないよ。

岡田の時なんて欧州クラブ0でブンデスリーガ3人いたイラン破ってますから。
そのマイナスポイントが日本サッカー史上最も補われた時期がジーコの時
だったってだけで選手で勝とうとか思ってませんから。
監督で勝つチームなんです、うち(日本)は。

だから何もしない素人ジーコとかを監督にもってこられると迷惑なんです。
506 :2008/12/31(水) 01:58:35 ID:b4N8Bbxb0
>>503
扇情的な返しをみせても無駄な抵抗・・・いや抵抗にすら、なってない。
とぼけるなよと突っ込んで、実は自分がとぼけてる逆説的な手法。
低レベルな相手にあきれて思わず漏らした感想という体裁をとりつつ、
返す言葉がないから、とりあえず書きなぐっておいたアリバイ的なレスだね。
この苦しげな反応が“ジーコで弱くなった”を誰より雄弁に否定する。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:02:29 ID:h1HJ4SYK0
川淵氏「俺を殺す気か」www/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html
ジーコ監督ハラハラ90分www/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0006.html
508.:2008/12/31(水) 10:21:47 ID:DvE5WEQHO
川淵が悪いし、監督の決め方に問題がある。

J絡みばかりなのもいただけない。もっと視野を広くもって探すべき。

日本を知ってるとか全く要らない。
Jと関係なかったトルシエが史上最高成績でもあるしね。
509.:2008/12/31(水) 10:26:49 ID:DvE5WEQHO
大体がジーコがJと全然関係なくても監督経験ないジーコを代表監督に選ぶかよ。

クラブじゃねえんだから。
しかも日本サッカー史上ピークの勝負期、チャンス与えてる場合じゃねえっての。
510_:2008/12/31(水) 11:34:19 ID:kDHyiQcL0
川淵の当初の予定としては、
最初二年でジーコに視聴率を稼がせておいて、
適当なタイミングで山本昌邦へパトンタッチさせるつもりだったんだろうw
511ミック吉田 ◆dnnJLuUGsI :2008/12/31(水) 12:36:41 ID:siDxdFwAO BE:453222353-PLT(14000)
ジーコがハゲたのはおまいらのせいだお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:21:03 ID:l+amNUcu0
>>499
ニュートラルとか、鸚鵡返し笑止w
事実としては、年間2億×4年で監督業者を一人育てただけだったね。
513:2008/12/31(水) 16:11:15 ID:DvE5WEQHO
内容、成長具合を見せて欲しい試合=W杯予選

結果を出してもらいたい試合=W杯本大会

ジーコは最初から最後までとことんダメだったでしょ。
514.:2008/12/31(水) 16:24:54 ID:YcPzWb2j0
>監督で勝つチームなんです、うち(日本)は。

なんという極論でありながら正論www
欧州だとポルトガルみたいなもんだな
デコもロナウドもいないけど
515 :2008/12/31(水) 16:44:14 ID:jl4vicvt0
ジーコ氏、CSKAモスクワ監督就任要請に乗り気
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20081231-OHT1T00023.htm

元日本代表監督でクルブチ(ウズベキスタン)のジーコ監督(55)がロシアの強豪CSKAモスクワから
監督就任のオファーを受けていることを明らかにした。
30日付ブラジルのスポーツ紙「ランセ!」は、同監督が「クルブチとの契約は2009年末まであるが、
この契約を違約金なしに解除できるなら、CSKAモスクワと契約したい」と話したと伝えた。
同チームはUEFA杯決勝トーナメント1回戦(第1戦・来年2月18、19日、第2戦・同26日)進出を決めている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:34:04 ID:h1HJ4SYK0
もうジーコの監督としての実力の無さは日本代表で嫌という程知ってるから。
517 :2008/12/31(水) 20:47:33 ID:lCXbOAVL0
ジーコが入れ知恵したウズベクにやられた日本wwwwwwwww
518y:2009/01/01(木) 09:51:03 ID:+quXJeo70
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
519:2009/01/01(木) 10:28:12 ID:4u/0YQHPO
関係ない話で話逸らす!誤魔化す!荒らす!ワル・ジーコ信者www
520:2009/01/01(木) 22:37:44 ID:FsKEIXPV0
ジーコの責任で、日本は4年間で弱体した。
トルシエのころはかなり日本は強かった。
失われた4年。
この膨大な貴重な時を失った責任は、日本サッカー協会にあると思います。
監督の人選ミスは、今回で2回目。

ジーコに選ばれた当初から、弱体化が騒がれていたのに、なぜジーコにしたのか分からないです。
どう思いますか?
521:2009/01/02(金) 07:35:27 ID:No8ImZFR0
トルシエの時は将来、というかズバリ2006W杯(その後は落ちていくってのも
わかっていたので2006ピンポイントだな)、にワクワクしてたが
ジーコ監督就任で意気消沈。
ずっと不安の中で過ごさざるをえなくなり、しばらくしてジーコじゃ駄目だと
確信し、W杯が近づいても期待できず(TVなどマスコミは無理矢理盛り
上げようとしてたが)ほんとにつまらないことになってしまった。
522 :2009/01/02(金) 10:01:18 ID:6DLOKTXE0
>>521
>トルシエの時は将来、というかズバリ2006W杯(その後は落ちていくってのも
>わかっていたので2006ピンポイントだな)、にワクワクしてたが
>ジーコ監督就任で意気消沈。

にわかだな。トルシエの奇策がいつまでも通用するわけなんて
なかったのに。
実際、2002大会後すぐさまFIFAはオフサイドの判定をボールを
出した瞬間ではなくて、ボールに直接関与するまで待つことに
変更したから、トルシエのサッカーは世界から取り残された。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:41:59 ID:JuHeRRdY0
ガンバのサッカー見てもラインを上げるリスクはあっても
トラップのリスクは少ない。もともとトラップが狙いと勘違いしてるから
そういう結論ありきで因縁をつける
524::2009/01/02(金) 11:08:09 ID:65twZEYDO
君は負け犬だ。
負け惜しみは見苦しい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:11:11 ID:+gI39Hma0
>>523
西野のどこがトルシエのF3なんだよ。
ラインを上げれば全部トルシエサッカーかよ。本当にバカだなトル信は。

その内04-06時代のバルサも「ラインが上がっているからトルシエと同じ」とか言い出しそうだな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:25:20 ID:gTbz/7bM0
ラインを上げるっていうとフラット3しか思い付かないのが恐いな
よほど恨みがあるのかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:26:35 ID:JuHeRRdY0
> 西野のどこがトルシエのF3なんだよ。
> ラインを上げれば全部トルシエサッカー
こんなこと一言も言ってないのに
自分に有利な論理展開に持ち込もうとする

あげる危険性と裏を取られる危険性と
トラップの掛け損ないはどんなサッカーでもあること

FWが一人明らかに残ってるならそいつはボールが出るまでは
死んでるも同じ
ギリギリで駆け引きしてるなら相手も疲労するし
アジアのFWの決定力などフリーで打たれでもしない限り高が知れてる
528:2009/01/02(金) 11:27:25 ID:65twZEYDO
>>522

君は負け犬だ。

負け惜しみは見苦しい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:29:49 ID:+gI39Hma0
>>527
オフサイドトラップに守備のフォローがある程度加味されるトルシエのサッカーが
時代にそぐわないという話に、横からしゃしゃり出て「ガンバのサッカーを見ても
トラップのリスクは…」なんて知ったかぶりをひけらかすから
「トルシエのF3と西野のライン爆ageは別物」と突っ込んでやったのに
今度は「こんなこと一言も言ってないのにいいい〜」と逃げ口上ですか。

だったら何が言いたくて、トルシエサッカーのリスクの話をしてる最中に
偉そうに横から出しゃばって来たんですかね、貴方様はwww
530.:2009/01/02(金) 11:38:38 ID:tGHd5m8R0
>>527
>こんなこと一言も言ってないのに

つまり、ガンバがいくらラインを上げたサッカーをやってても
それとトルシエサッカーのリスクは何の関係もないって事でよろしいんですか?w

で、誰も西野の話なんかしてないのに
一体どういう訳でいきなり無関係なガンバサッカーの話なんか始めたんですか?
頭の悪いポエムで逃げてないで理由を教えてくださいよww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:47:36 ID:JuHeRRdY0
いつもの手だな
導入部分に食いついて本論は読めてない
そして説明しろとあきれさせる
532 :2009/01/02(金) 11:55:16 ID:6DLOKTXE0
>>523
>ガンバのサッカー見てもラインを上げるリスクはあっても

中盤を技術でポゼッションした結果としてラインが上がるというのと
トルシエのF3は根本的に違うよ。ガンバに限らず鹿でも大分でも、中盤で
ポゼッションで勝てればラインが上がるが、それなら自然なサッカーで、
誰も奇策だなんて言わない。
プレスに特化した中盤とオフサイドルールの盲点を最大限に利用した
最終ラインによって、中盤はポゼッションで争わず、最終ラインはFWに勝たず、
超高ラインを維持し、能動的に組み立てずにリアクションで素早く得点する、
というマジックがトルシエの方法。だから奇策と言われるし、FIFAもそういう
サッカーを許さなかったわけ。
533.:2009/01/02(金) 11:56:41 ID:ZqWlUzul0
>>531
呆れてないで「本論」とやらが何なのか一言言えば済む話だろ。
毎回そうやって、自分では上手く誤魔化したつもりの言い訳しかしないで
逃亡するから、ありもしない「本論」だの「まともなトルシエ擁護」だのを
ある事にして逃げ回ってると笑われるんだよw

で、ここまで挑発しても、やっぱりありもしない「本論」とやらが
何かなのは一切言えないから「付き合いきれない!相手にするだけ無駄!
ジーコ信者は都合のいい部分にだけ噛み付くー!ぎゃあああああああ!」と
逃げ口上を並べ立てて逃亡するという、いつものパターンで終わるんだろうなww
534:2009/01/02(金) 12:00:10 ID:ikVbGxlY0
何もしないジーコを日本代表監督に置いちゃ駄目に決まってんだろ。

あれは間違いなく弱くなるわ。

選手のレベルアップ無し、選手の補強無し、
自然にチームができるとか無し、でチームを強くしろって言ってるのに
ジーコは何した?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:09:15 ID:Ueyxn+tb0
>>532
そもそも>>523はオフサイドトラップが何なのかすら理解してない低脳。
ルール改定前だろうと後だろうと、元々オフサイドトラップというのは
審判が判定してくれなかっただけでGKと1対1の状況を相手に差し出してしまう
超ハイリスクなオプション。
発案時から既に飛び道具的な奇策で、それこそ選手同士で自主的に
完璧に近いラインコントロールが出来るチームが、相手の攻撃に対する
プレッシャーとしてようやく使用できる代物であって、弱小チームの守備の
基本戦術に組み入れるなんて暴挙をやらかしたのは、後にも先にもトルシエだけ。

ルール改正前ですら一種の飛び道具だったのに、ルール改正後をつかまえて
「トラップのリスクは」なんだから、知ったかぶりにもほどがある。
しかも「ガンバのサッカーを見ても」という恥ずかしいひけらかしのおまけつき。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:47:28 ID:4SeOe/HQ0
>>523
>>527
馬鹿が知ったかぶってエセ知識を得意になってひけらかす
→木っ端微塵に叩きのめされる
→「それは本質じゃないのにジーコ信者は本質から話題を逸らして信者は信者はブツブツブツ」と言い訳
→すかさず「じゃあその本質とやらは一体何なんだ?」とツッコミ
→「信者は本質を見ないで信者は信者はブツブツブツ」と呟きながら逃亡
→ほとぼりが冷めた頃、またエセ知識をひけらかして自爆

さすがにこのパターン飽きたな。
結局、馬鹿だから最初のひけらかしにツッコミが入ったら反論できないってだけの話じゃん。
537:2009/01/02(金) 14:38:20 ID:65twZEYDO
何をどう言ってもジーコとかふざけた監督選考してる以上何言っても駄目だよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:44:43 ID:2tXRSM+N0
奇策に頼らず堂々と戦って撃沈してしまったからなぁ
宮本とビドゥカのヘディング勝負を選んだジーコは武士道を理解しているに違いない
あの試合には負けたけど、日本は大事なものを勝ち取ったんだよ
539:2009/01/02(金) 17:25:32 ID:65twZEYDO
奇策じゃなくて、
トルシエはチーム作りして準備してガチ試合に臨んだ、
ジーコは何もしてない、チーム作りができてない
(対して相手はチーム作りして準備してガチ試合に臨んでる)。


この違いだろ。
ジーコになって弱くなったのは。



あらゆる大会で日本サッカー史上最高成績監督を奇策とかで誤魔化すなよ。
ジーコが駄目だっただけだよ。
トルシエ続投か代えるにしてもまともに監督選びしてれば
その後はトルシエの2000〜2002時期以上に強くなってたよ。

ただただジーコだから弱くなっただけで。
540,:2009/01/02(金) 22:45:03 ID:No8ImZFR0
これ見てるだけでもジーコの駄目っぷりがわかるわ。
(というか条件は相手も一緒だし(本来は日本の方が暑さには慣れている)、
その前にお前、対アジアの時点からずっと駄目駄目で最後まで言い訳かよ、
って感じ。しかもそんなのもっと前に言えよって感じ。)

どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力
「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」(ダバディ発言)

ジーコのFIFA&日本ビジネス発言…
昨日のSPORTOでもドイツから紹介しましたが、ジーコ監督はクロアチア戦後
に記者会見で激怒して、FIFAと日本のテレビ・ビジネスへの不安を暴露した事件。
ジーコさんが「この時間帯で、この暑さで、試合をやるのは犯罪だ!FIFAはサッカー
よりビジネスに興味がある」という発言。
つまり2回連続日本の試合を現地時間午後の15時に開催されたのが、FIFAと
日本の通信社、テレビ局、ビジネスとの約束ということ?それなら確かにひどいですね。
でも責任はFIFA側にも、日本側にも、そしてジーコさ側んにもあると思います。

というのは、ジーコさんの発言は事実なら彼の言い分は理解できますが、
このタイミングではなくて、もっと前に怒るべきだったのでは?

今回は練習が非公開にできないとか、ジーコさんがいろいろ不満のようですが、
その激怒は遅いのでは?
トルシエさんの時代に我々は同じ問題で十分日本のメディアやビジネス、
または日本サッカー協会とも4年間に喧嘩や討論しましたよ。
その結果で当時は「トルシエはうるさい!」とか「日本の文化が分かってない!」とか、
「ビジネスとメディアの邪魔をするな!」といろいろ批難されて批判されましたが、
少なくともポリシーを曲げず、日本代表のいい環境を作ることができました。

どっちが大事?
日本のテレビの視聴率?日本のスポンサー?それとも視聴率とスポンサーを
やや失っても日本代表の環境?
確かにスポンサーやテレビなしではサッカーの今の繁栄がないはず。
でも過剰もよくない。
トルシエ監督と岡野前会長は「メディアとスポンサーをやや敵に回しても」
日本代表の環境を優先しました。
ジーコ監督と川淵会長が「メディアとスポンサー」に協力をする姿勢を
この4年間見せました。
541 :2009/01/02(金) 23:40:24 ID:6DLOKTXE0
>>540
>このタイミングではなくて、もっと前に怒るべきだったのでは?
怒ったんじゃないかな。でも国民全員と共に戦う意識が強いジーコは
メディアの前で不安を語るのは士気に関わると考えたと思う。
542 :2009/01/03(土) 01:42:15 ID:TT/XkI5e0

             /⌒ヽ
            ( ^ω^)  ジー信の皆さん、あけおめ!  
           /  、 つ   
          (_(__ ⌒)ノ
     ブボーン ∪/ (ノ
         //
        ;゚:●;゚;
      ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
     /  ~ ノツ ~ ヽ  
    ミ          ミ   
    | |   _ノ  ヽ、_  |  
    | |  ´..゚⌒  ⌒゚.. |  
    (6      \   )  
     |   /  _>ヽ | 
     ヽ (  (⊂   / 
      \     /  
      /⌒    ⌒ヽ

             /⌒ヽ
            ( ^ω^)  ことよろお!  
           /  、 つ   
          (_(__ ⌒)ノ
     ブボーン ∪/ (ノ
         //
        ;゚:●;゚;
         ●
     ,,,-⌒,,''`'、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _ノ  ヽ、_  |  
   | |  ´o゚⌒  ⌒゚o |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  (⊂   /   Eu sou Droppings
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
             /⌒ヽ
            ( ^ω^)  ジー信の皆さん、あけおめ!  
           /  、 つ   
          (_(__ ⌒)ノ
     ブボーン ∪/ (ノ
         //
        ;゚:●;゚;
      ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
     /  ~ ノツ ~ ヽ  
    ミ          ミ   
    | |   _ノ  ヽ、_  |  
    | |  ´..゚⌒  ⌒゚.. |  
    (6      \   )  
     |   /  _>ヽ | 
     ヽ (  (⊂   / 
      \     /  
      /⌒    ⌒ヽ
543,:2009/01/03(土) 04:33:36 ID:1Ry4MgMt0
>>541

トルシエみたいにきちんとやることもできたわけですから。

何から何までやりませんね、ジーコさんは。
544 :2009/01/04(日) 01:04:58 ID:jh58gT7e0
結局のところフラット3はどこでも通用しなかった、で決着ついたのか?
トル信は何とかその話題を避けながら、教祖の評判だけ上げていきたいようだけど、
そりゃちょっと無理だろ。あれに4年を費やした大失敗は、認めたほうが得策だな。
自国開催とはいえ16強の金字塔はトルシエの功績なのだから、そこだけ誇るべきだ。
どんな経緯があろうと、試合結果の評価は監督に帰するべきだから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:37:36 ID:a8S2PiQB0
トルシエはマルセイユで一応の成功
日本のDFがその後通用したのかどうかは過程の話
功績があったということだけで、すべてが無駄であるとはいえない

ジーコには功績はないが、失敗を教訓にしなければならないということを再認識する事ができたサポもいただろう
546 :2009/01/04(日) 09:59:46 ID:5k6uUXXC0
>>545
>トルシエはマルセイユで一応の成功

カップ戦では2部のクラブに敗れる大失態、最後の9節を未勝利でフィニッシュ、
おかげで一時は2位まで順位をあげるが結局UEFA出場権も逃して半年でクビ。
これもトル信にとっては「一応の成功」だろうが、経営陣はそう思わなかったみたいね。

そもそも「成功」ならクビを切られることもなかろうに。
で、結局のところフラット3はどこでも通用しなかった、で決着ついたの?
マルセイユでも途中で諦めたみたいだったけど。
547:2009/01/04(日) 10:19:39 ID:Aw5ioqVDO
クラブでの話はどうでもいいんだけどね。
監督力だけの話でもないし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:46:43 ID:QnCBzGpE0
マルセイユのその後の成績を見れば
チームが崩壊しなかっただけまし
最初から準備できる監督でも優勝できない人はどこの国にもいるんだから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:01:50 ID:SL/zQHYq0
トルシエの4年間は無駄だった。なぜなら、そのごトルシエは成功してないから。
フラット3は通用しない。なぜなら、ルールが変わったからだ。

トルシエの4年間は無駄だった。なぜなら、ルールが変わったからだ。
フラット3は通用しない。なぜなら、そのごトルシエは成功してないから。

トルシエのその後は関係ない。なぜなら、02年で結果が出ているから。
そもそもチームが変われば、その中でできることをやるだけ
そもそもフラット3の問題点や課題は当時のマスコミも指摘してるレベルの話
当時解任されなかっと言うことは・・・
そこで解決策を模索し選手をセレクトしW杯で結果を出したのがトルシエ。
550 :2009/01/04(日) 13:27:28 ID:3Djnc4Fs0
全然川淵の話がなくてワロタ。
トル信&アンチジーコ=アンチ川淵というのが良く分かるスレだw
551 :2009/01/04(日) 13:53:03 ID:HUpimMP+0
>>548
コーチの内部昇格なら安く上がるのに、わざわざ金かけて外部から
雇っておいて順位を上げられなかったんだから失敗だよ。途中から指揮して
翌年の契約をとれず、他のクラブからもオファーがなかったのは、
全く評価されなかったということ。
552:2009/01/04(日) 14:18:37 ID:Aw5ioqVDO
>>550

川淵の話???

というか、ここ基本的にジーコのスレであって川淵のスレじゃないから。

ニワカか?
ジー弱スレも知らないのか?
553:2009/01/04(日) 22:27:40 ID:engNNc5W0
サッカーでジーコの時ほどストレス溜まる時ってもう当分無いだろうなぁ。

2002〜2006W杯の時期ほど期待できる時期(選手的にって意味ね。
ジーコ監督就任でもちろん不安になり次にジーコじゃ駄目と
確信はしたよ。)はもう当分無いだろうし。
554:2009/01/04(日) 22:34:22 ID:engNNc5W0
ここが勝負、これが最後のチャンスと気合入って、そして
切羽詰ってるとこに監督にジーコ・・・・。
あれはほんとにほんとにがっかりした。

監督に素人ジーコ出されちゃもう何がきても怖くは無いだろう。
岡田ってのもおかしいけど、何かジーコで免疫できちゃってて
どうでもいいわ状態になっている。
選手的に落ちてく時期っていう意識もあるのかもしれないけど。
多分、あの時期にジーコっての体験してるから多分サッカーと全然関係
ないホームレス連れてこられて「これが代表監督です」と紹介されても
大丈夫な気、大して何ともない気、がしないでもない。
あの時期にジーコってそれぐらいと同じ感じ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:36:00 ID:Fp9az4fM0
>>549
>トルシエの4年間は無駄だった。なぜなら、そのごトルシエは成功してないから。
>フラット3は通用しない。なぜなら、ルールが変わったからだ。

>トルシエの4年間は無駄だった。なぜなら、ルールが変わったからだ。
>フラット3は通用しない。なぜなら、そのごトルシエは成功してないから。

ID変えても同じインチキ読解してるからバレバレだが
困った事にいくら妄想読解でおかしい事にしようとしても
「トルシエで選手は弱くてもいつでもチーム力で史上最強ですから〜」に
比べたら数段現実に近い主張になってるんだよね。

より現実に近い主張を皮肉ってるつもりのオバサンのレスほど滑稽なものはない。
556:2009/01/04(日) 23:04:01 ID:engNNc5W0
>>555

ひとりの世界に入り込むなよ。意味わかんないからw

ところでキミの呼び名は意味不明くんがいいですか、オバサンがいいですか?
557 :2009/01/04(日) 23:04:38 ID:HUpimMP+0
>>555
>>トルシエの4年間は無駄だった。なぜなら、ルールが変わったからだ。
これは重要。とりくんだ特殊なシステムがルール変更で全く通用せず、世界は違う
方向へ向かったんだから。
558:2009/01/04(日) 23:19:57 ID:engNNc5W0
>>557

どの大会でも日本サッカー史上最高成績叩き出されて
勝ち逃げされてからいくら言っても駄目だよ。

それ言いたいなら日本代表でトルシエを続投させて
実際に駄目にさせてから言えよ。
そういう点からでも是が非でも続投させるべきだったな。

ジーコなんかよりは良いのは間違いなかったわけだから。
559www:2009/01/05(月) 01:24:07 ID:eJtvWz+X0
>>555=オバサンwww
560.:2009/01/05(月) 05:53:54 ID:eJtvWz+X0
>>549
>そもそもフラット3の問題点や課題は当時のマスコミも指摘してるレベルの話
>当時解任されなかっと言うことは・・・

ほんと、そうだよね。
当時(ハッサン2世杯より前の番組(具体的に言うとG-sportsとか))
の録画したの見てると言ってることかぶってるんだよな。

当時も2列目の飛び出し許したらアウトだよ。当時も同じ。
当時の記事とか焼き回ししてんじゃないのかねぇ。

2列目から出てきたら対処できないだろ、という点が一点目、
98オランダの攻撃に出たときのフォーションのようになるが
2列目からの飛び出しに対してダービッツの動きみたいに
MFが飛び出しに対してきちんと対応できるのか、という点が二点目かな。
論点は。

一点目は全く同じだな当時と言ってることは。

でトルシエで大丈夫だった、と。
トルシエが勝って、アンチ(川淵派)が負けた、と。
561 :2009/01/05(月) 09:15:19 ID:7/ES9EEQ0
>>560
>当時も2列目の飛び出し許したらアウトだよ。当時も同じ。
>当時の記事とか焼き回ししてんじゃないのかねぇ。
>
2002のあとルールが変わったんだよ。みんなその話をしてる。
562:2009/01/05(月) 14:21:02 ID:hwJFhKJ3O
>>561

同じだよ。
2列目から飛び出して捕まえられなければアウト。
どの時期でも同じ。
話してる内容も同じ。


それわかった上でトルシエの時は攻めることができたし、点取れて勝てた。
563 :2009/01/05(月) 14:36:04 ID:jKOiwSfu0
なんでトル信の溜まり場になってるんだw
トルシエが日本からサイドバックを駆逐したことは日本サッカーにとって大きなダメージだったな。
非難されても頑なに442に拘ったジーコのおかげで日本サッカーは救われた。
564 :2009/01/05(月) 14:40:30 ID:7/ES9EEQ0
>562
>同じだよ。
>2列目から飛び出して捕まえられなければアウト。

違うよ。
以前なら、FWがオフサイド位置なら2列目が飛び出す以前に
ボールが裏へ出ればその瞬間に旗が上がった。FWがボールに
関与するかどうか見極める時間はなく、オフサイドトラップ成功。
今は違う。ボールが裏ヘ出てもまだ旗は上がらない。FWが反応するか
どうか待つから、とぼけられたらそのまま2列目にプレーさせてしまう。
オフサイドトラップは以前よりはるかに難しくなった。戦わずして
守備するという虫のいい奇策は死んだ。
565:2009/01/05(月) 14:50:44 ID:hwJFhKJ3O
>>564


それも言われてたよ。
どうすんの?って。

MF付いていけるのかって?


同じ。
566 :2009/01/05(月) 14:57:30 ID:NrwT9tB00
>>565
だから最後にはDFの反乱にあってフラット3は消えた。
そのおかげでGL突破できた。
567:2009/01/05(月) 15:23:44 ID:hwJFhKJ3O
>>566

図々しい解釈するね。
いや、それ言うなら「どうやってもGL突破できた。」でしょ。

ちゃんとやってればもっと上いけた。でさえあるかも、だし。

どこをどうやってもトルシエの時は強かった。
どこをどうやってもジーコの時は弱かった。
わけだから。
568 :2009/01/05(月) 15:50:22 ID:eppBZgo20
>>567
君の言うとおり、

> 2列目から飛び出して捕まえられなければアウト。
> MF付いていけるのかって?

その疑問点が解消されなかったらWCではDFが反乱してフラット3を捨てた。
フラット3を捨ててGL突破できたのは事実。
フラット3をそのままで突っ走ったらどうなったかは不明。
6月の勝利の歌を忘れないでも、ハーフタイムにトルシエにライン上げろ
と言われてたな。無視されてたけど
569 :2009/01/05(月) 15:54:49 ID:eppBZgo20
>>567
フラットスリーを忠実に守ったベルギー戦は2失点。
フラットスリーを捨てたロシア、チュニジア戦は無失点。
そんなに図々しい解釈でもないぞ。
570:2009/01/05(月) 15:56:58 ID:gznRp2RWi
トルのdfのやり方フラット3 が何も残せなかったのは
事実だな
そもそもオフサイドトラップだけに頼りすぎた守りだけで乗り切れるはずが無い
あとsbの系列を切られたのもこいつのせいだし
571:2009/01/05(月) 15:57:40 ID:PB+4vd0c0
>>569
で、ジーコの時はラインを上げる下げる以前の問題で自爆したわけだw
572:2009/01/05(月) 15:58:57 ID:PB+4vd0c0
あっ569間違いで568な!
573:2009/01/05(月) 16:13:39 ID:hwJFhKJ3O
>>569

結局、最も強かったベルギー戦は2得点(本来なら3点目も入っていた)してるの
とDFのセンターが代わってるのを無視すんなよ。


無論、W杯本大会以外の成果もね。
574:2009/01/05(月) 16:17:03 ID:hwJFhKJ3O
>>568

それトルシエの1〜2年目頃言われててその論者、結局トルシエに負けたんだよね。
575 :2009/01/05(月) 17:04:20 ID:7/ES9EEQ0
>>565
>それも言われてたよ。
>どうすんの?って。

ん、その改正は2002大会後だよ?
2002当時も2列目の飛び出しの問題は言われてたけど、ホームなら
有利にとってくれるかもしれない、っていうレベルだったが
絶望的になったのが2002大会後の改正。
576.:2009/01/05(月) 17:47:45 ID:hwJFhKJ3O
>>575

2列目が付いていけるのかいけないのかの話だから結局同じ話ですよ。
577 :2009/01/05(月) 17:54:01 ID:7/ES9EEQ0
>>576
同じ話ではない。違いは564の通り。
トルシエがいた頃は、FWをオフサイド位置に置いてボールが裏に
出れば、その瞬間に旗が上がってたから、その場合は2列目についていく
必要はなかった。慎重にやれば良かったという話。今は違うレベル。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:17:53 ID:7nNGGgWF0
ヒント;アメリカW杯のロマーリオ
579 :2009/01/05(月) 18:23:30 ID:HAUfJISh0
>>573
ベルギー戦はもろにフラット3の弱点突かれて失点したからな。
それでDF同士で話し合ってフラット3を捨てた。
フラット3なんて今のルールじゃ通用しない戦術だからな。
580:2009/01/05(月) 18:28:08 ID:hwJFhKJ3O
>>577

キミがいくら同じ話じゃないって言っても当時から同じ話してんだよ。


で、ことごとく負けたのがアンチトルシエ。

どうしようも無くなって五輪でメダル取れなかったとか、
それまでに比べてえらい高いレベルでいちゃもんつけ始めたわけだ。
581 :2009/01/05(月) 18:30:42 ID:HAUfJISh0
>>576
だから付いていけないのが心配だったからDFはフラット3を捨てたんだろうが。
試合中やハーフタイムにもラインを5m上げろとトルシエは言い続けたのに無視された。
582:2009/01/05(月) 18:45:41 ID:hwJFhKJ3O
>>579

こっちも得点してんだけど、試合は失点するかしないかじゃなくて勝つか負けるかだろ。

得点を無視すんなよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:51:29 ID:81pe31Ys0
>>580
当時から同じ話をしてたから何なんだよw
してようがしてまいが「2002年以前もF3は一般化しなかったし
2002年以降はルール改定のおかげで更にトルシエ以外の誰も使わない
インチキ戦術に成り果てた」という事実は動かないだろ。

違うというなら現在F3を使って勝ってるチームの名前を挙げてみろ。
勝ってるどころか使ってるチームですら「トルシエが在日中限定のFC琉球」だけだけどな。
584 :2009/01/05(月) 18:53:21 ID:5uPfHKii0
>>582
フラットスリーを固持・・・・引分
フラットスリーを破棄・・・・2勝
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:59:03 ID:p8AzH9fL0
だいたい「ルール適用法改定後」に使いものにならなくなった話をしてるのに
何でそれに対する反論が「「適用法改定前」にその話をしてて勝ったョ〜」なんだ?
改定前に大丈夫と皆が言ってたから改定後も大丈夫とか、頭がおかしいにも程がある。
586:2009/01/05(月) 19:00:10 ID:hwJFhKJ3O
>>583

同じ話をしててトルシエに負けてるよ。
その話は通らなかったんだよ。

>>584

その対戦相手の中でベルギーが最も強かったんだが。
スルーすんなよ。

そこにリードしてた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:07:17 ID:nu8/Gvhv0
>>580
>で、ことごとく負けたのがアンチトルシエ。

>どうしようも無くなって五輪でメダル取れなかったとか、
>それまでに比べてえらい高いレベルでいちゃもんつけ始めたわけだ。

全然違うだろwwwww
試合を1つも見てない知恵遅れが「トルシエは五輪でも史上最高ですから〜」と
大嘘を垂れ流すから「五輪サッカーの日本史上最高成績は銅メダルだが
いつトルシエがこの成績を抜いて最高になったんだ?」と突っ込まれ
そのまま逃亡しただけのお粗末な顛末があっただけじゃないか。

事実にかすりもしない、こんな図々しい大嘘ついて恥ずかしくないのかね。
588 :2009/01/05(月) 19:08:58 ID:7/ES9EEQ0
>>580
>キミがいくら同じ話じゃないって言っても当時から同じ話してんだよ。

改正は2003年と2005年だよ。

>578
そう。その「オフサイド位置にいてもボールに関与しない」
というルールは、ボールを蹴った瞬間に旗を上げてしまっていたから事実上、
ほとんど機能してなかった。
それを確実に判定できるようにしたのが2003年の改正。事実上、オフサイドの
範囲は縮小され、オフサイドトラップのリスクは格段に増した。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:14:57 ID:nu8/Gvhv0
>>588
要は「オフサイド位置にいてもボールに関与しなければオフサイドではない」というルールが
パスを出す側がボールを蹴った瞬間に判定するという従来の適用法のために
事実上無効化してたから、新ルールを的確に反映させるために判定方法も改正した、という話だよな。
たったこれだけの話なのにどうして通じないんだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:28:11 ID:7nNGGgWF0
>>588
おまえの面の皮はどれだけ厚いんだw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:49:24 ID:y6oDikQ/0
実際はボールに関与というより
その位置にいて利益を得たらだめ
つまるところ
最も最初の
待ち伏せは卑怯、卑劣というところから始まっている話

審判に左右されるなんてのは他のファールもいっしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:03:53 ID:nu8/Gvhv0
>>591
よくもまあ毎度毎度恥ずかしげもなく
そこまで出鱈目なポエムでお仲間を擁護したつもりになれるもんだよ。
お前らの脳内には「恥」という言葉はないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:52:29 ID:7nNGGgWF0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:05:19 ID:48NNASNP0
なんでジー弱スレでアンチトルシエが躍動してるんだw
少なくとも2002年まではトルシエの「ラインを高く上げるゾーンの3バック」が
それなりに機能していたのは否めない(ベルギー戦の2失点目は市川が残っていた)。

で、ジーコは3バックでも4バックでもいいけど、なんか戦術らしいものがあった?
その時々のベスト11を並べて「後は任せた」で仕事終わりだったじゃんw
595.:2009/01/06(火) 09:12:04 ID:myxt/plL0
何もしないジーコみたいな監督は金輪際要りません。

というかもっと前からそういう監督は要らないってわかってただろ。
596 :2009/01/06(火) 09:32:49 ID:QUpOBCvt0
>>594
>それなりに機能していたのは否めない
ホーム限定だけど、まあその通り。だからFIFAはルールの穴を塞いで
こういう奇策を規制した。相手と戦わずして守備が勝つというのは
サッカーをつまらなくするから改正した。
伸び盛りの日本が奇策に走って目先の勝利のために4年間を
無駄にしたのが残念。
597^:2009/01/06(火) 09:43:15 ID:qMLYcs3Q0
>>440しかもあの大事な時期

どんな時期だよ
ジーコの代わりにオシムがよかかった?
598.:2009/01/06(火) 10:27:40 ID:myxt/plL0
>>596

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録(五輪は世界同一条件では最高)出してますよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:29:40 ID:pupVpqso0
>>598
>五輪は世界同一条件では最高

なんだこの苦しいにも程度があるコジツケ最高認定wwwww
600.:2009/01/06(火) 11:51:17 ID:myxt/plL0
>>599

そりゃそうだろ。
プロ不参加で他国の上位クラスの選手がごっそり抜けて(日本はプロないから
最上位クラスしかしない)アマチュアのみのメキシコ五輪とか
言い出したら純粋に成長曲線語るのにおかしくなるだろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:38:59 ID:rYeLjKXg0
>>598
>>600
メキシコの銅メダルは世界同一条件じゃない=日本だけが有利な条件で勝ったインチキ
だとでも言うつもりか、この韓国人。「トルシエは世界同一条件では最高」ってのはそういう意味だ。

トルシエ以外の成績をそこまでコジツケして貶めなきゃ気が済まないのか。
602 :2009/01/06(火) 13:56:36 ID:QUpOBCvt0
トルシエの奇策にかまけて世界の潮流からはずれてしまったことをは残念。
603.:2009/01/06(火) 13:57:04 ID:myxt/plL0
>>601

何、そのイコールの後www

話逸らそうと必死なので話戻そう。

>>596
>ホーム限定だけど

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録出してますよ。
604 :2009/01/06(火) 14:05:36 ID:bD7zdaiY0
トル公の話はもういいよ。国内板の琉球スレでやってくれ。
605.:2009/01/06(火) 14:18:34 ID:myxt/plL0
>>604

それこそ板違いだし、
この日本代表板でフェネルとか琉球とかが出てくるのも
板違いだし、場違いでどうでもいい話。
日本代表の話だけしろ。

そして、話逸らそうとするな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:25:30 ID:rYeLjKXg0
>>603
何、wwwじゃねえよ。
「日本の五輪銅メダルは世界同一条件じゃない」ってのは
他にどんな意味があるんだよ。同一条件じゃないってのは片方に有利な条件だろ。

wwwで誤魔化してないでちゃんと答えろ、このエセ日本人。
「日本のサッカー五輪における最高成績は三位」なのか、違うのか?
どうなんだよ。
607.話逸れてるので戻す:2009/01/06(火) 14:35:37 ID:myxt/plL0
>>596

>>>594
>>それなりに機能していたのは否めない

>ホーム限定だけど、

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録出してますよ。
608産廃三国人晒しage:2009/01/06(火) 16:13:35 ID:87GenQXt0
>>598 >>600
この偽日本人共がほざく戯言を総合すると日本人じゃないのが良く分かる。

・日本はホームでGL突破が限界の実力。決勝トーナメントで惨敗させられても文句を言うな。
・中国開催アジア杯の中国人は女子供がサポーターの真似事をして喜んでいただけだから
 プレーには影響しない。むしろチームがまとまっていいプレーができただろ。
・「日韓大会の韓国にはおかしなジャッジが多すぎる」「韓国より日本の方がベスト4に相応しい開催国」
 と声を大にして公然と言い放ったサッカー界の大物。こいつを許さない。
・日本サッカー史上に残る金字塔「メキシコオリンピック銅メダル」は全世界同条件の成績じゃない。

しかも「試合見てないだろ」「ニワカ」と言われても平気で同じ戯言を言い続けるのに
「韓国人か」と図星を射された途端に「話逸れてるので」「話逸れてるので」と必死になって
コピペまがいの同レスを繰り返して誤魔化そうとする。この焦りよう。
609.:2009/01/06(火) 16:52:42 ID:myxt/plL0
>>608

チョソは本来、審判買収が無ければ、ホームでもGL敗退だっただろw
あれを評価してんのかよ?
うち(日本)は実力でGL突破してるよ。
大会前評価でもうち(日本)の方が上だったしね。
2002の後もチームはもっと強くなれた日本代表を潰したのがジーコでしょ。

きれいに返されて話逸らすなよ。
戻すよ。↓
>>596

>>>594
>>それなりに機能していたのは否めない

>ホーム限定だけど、

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録出してますよ。
610 :2009/01/06(火) 17:10:24 ID:rbWT682E0
だから今ではルールが変わってフラットスリーは何の意味も無くなったって。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:23:17 ID:87GenQXt0
>>609
>あれを評価してんのかよ?
どこをどう読んだら俺のレスが「評価して」るように解釈できるんだ。
どう解釈しようが日本語では不可能だろ。お前らの得意なインチキ以外には。
自分のお仲間が言い出した事をこっちが言ったかのように
こじつけにすら出来ないような出鱈目な捏造をするのはやめろ、この三国人。

日本の成績は何の根拠もない出鱈目な捏造で貶める。
中国の蛮行を「いいプレーができただろ」と開き直る。
自分達がやった事を何の脈絡もなく「お前がやっている」と汚いすり替えをやる。

何か言えば言うほどお前の三国人の性格が顕になってるよな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:29:37 ID:5KUWs/px0
>>609
全部自分と仲間のポエムがやらかした本音で
ひとっことも反論できないから、>>608が韓国を評価してるなんて
電波な言いがかりでごまかすしかないんですねww

チョンが思いつきそうな幼稚で卑劣な手口だよ。
613.:2009/01/06(火) 17:54:02 ID:myxt/plL0
>>611-612
じゃ、韓国も本来GL敗退(まあ、元からコンフェデもGLだけど)
だったということで、まとめていくと、↓


トルシエのW杯GL1位ベスト16、かなり凄いですよね?
その前の数々の日本最高成績もかなり凄いですよね?

そして、本来なら、その後ももっと強くなれましたよね?
しかし、ジーコが潰したよね?

>>609で言っており、↓と話を戻している。


>>596

>>>594
>>それなりに機能していたのは否めない

>ホーム限定だけど、

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録出してますよ。
>>596

>>>594
>>それなりに機能していたのは否めない

>ホーム限定だけど、

いや、ホームだけじゃなくて、ナイジェリアでもシドニーでも
レバノンでも日本最高記録出してますよ。
614 :2009/01/06(火) 18:33:38 ID:QUpOBCvt0
>>613
目先の結果のために、全く将来性のないニッチなシステムに
4年間を浪費してしまったのは残念。
615 :2009/01/06(火) 18:42:36 ID:rbWT682E0
>>614
正解。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:45:55 ID:i/OieBf80
みんなトルシエ好きだなあ。ここはジー弱なんだが。
>>594 を問題にするなら、
ジーコがその時々のベスト11をピッチに送り込んであとは放置プレイ、
というのを突っ込むべきかと思うのだがw
617www:2009/01/06(火) 21:50:31 ID:F9Ck9ZnUO
>>614-615


情けねぇ〜www

負けて、単に駄々こねてるだけでかよwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:25:57 ID:QPFEvHU30
>>617
「全世界同条件じゃない銅メダル」なんて大嘘で日本の成績を貶める韓国人。
携帯で自演なんかする暇があったらさっさと死ねば?
619www:2009/01/06(火) 23:21:56 ID:F9Ck9ZnUO
>>618

必死だなwww
620.:2009/01/07(水) 00:36:47 ID:NQhPtzjx0
>>618

機能してたのはホーム限定では無かった、という話から
話を逸らしたくて逸らしたくてどうしようもないみたいだね。

まずホーム限定ではなかったという話から入るのが
誠実なんじゃないの?
621 :2009/01/07(水) 01:14:36 ID:1iLbvINg0
アウェーと言うと、日本が対欧州で勝った試合はこれだけだからな。
vsチェコ(ジーコ)
vsアイスランド(ジーコ)
vsマルタ(ジーコ)
vsギリシャ(ジーコ)
vsアイスランド(岡野)
vsポーランド(トル)
vsスイス(オシム)
622:2009/01/07(水) 01:31:33 ID:XNtXRg91O
>>621

トルシエのチームが機能してたのはホーム限定じゃなかったよねぇ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:44:33 ID:P+xC9pg60
正確に言うと「ホーム以外で通用するのはアジアレベルのみ」だよな。
相手の方が手抜き度が高い格上相手&アウェーになると、親善試合ですら勝てない。
624623:2009/01/07(水) 08:46:25 ID:P+xC9pg60
意味不明文章になったw
「格上相手の親善試合(相手の方が手抜き度が高い)でも、アウェーだと勝てない」ね。
625.:2009/01/07(水) 12:14:04 ID:k9XFDj530
>>624

手抜き度が高いも何もどっちがどっちとも言えないし言い出す意味の無いわけだから
親善試合は、強さを語る上では、無視しちゃって構わないと思いますが。

勝っても強いことにはならないし、負けても弱いことにはならないわけだから。

(ガチ大会でも大会の状況次第では例えばGL3試合目
とか正確にはガチじゃないのも出てくるけど)
これがガチ大会だと言い訳抜きでGL突破した、ベスト何までいった、
準優勝、優勝、という結果が出てきてそれが大会の歴史として公式に残る。
勝ったもん勝ち。ここが違うところ。
626にゃー:2009/01/07(水) 12:28:49 ID:kBb0leVW0
>>625
おいおいアジア相手でしか結果の残せないジーコに失礼じゃまいかw
世界大会は全て予選落ち!
WCに関してはまともに研究されたらなすすべなし!
627 :2009/01/07(水) 16:58:33 ID:bGuK6FVY0
>>626
アジア相手にも結果の残せないオシムの悪口はそこまでだ!
628.:2009/01/07(水) 17:18:13 ID:k9XFDj530
>>627

オシムはどうでもいいよ。
まだ2010の結果出てないし。
10年以上前からこの時期落ちる(2006がピーク)
って言われてて覚悟してたし。

それより何よりジーコ。
629にゃー:2009/01/07(水) 17:34:06 ID:kBb0leVW0
>>628
選手の質は2006よりおとってもチーム力ならジーコジャパよりは落ちねーだろ。
案外岡ちゃんがジーコよりも結果残すかもよ!
630_:2009/01/07(水) 18:08:10 ID:2pPQ7XQm0

ウルグアイにホームでボコられる岡ちゃんチームが最弱
631にゃー:2009/01/07(水) 18:51:17 ID:kBb0leVW0
>>630
お前の理論だと
UAEにホームで敗れるジージャパが超最弱だなw
632.:2009/01/08(木) 00:40:51 ID:xWNWurIE0
得点力不足に対し、ジーコ監督は代表の練習でシュート練習を課すようにしていました。
ジーコ監督は「顔を大きく上げるな、GKの足元を狙う、GKと対面したらまず一呼吸置く」などと、
詳細なアドバイスをしていたようです。

連動していない遅い攻めでは敵DFが帰陣してしまい、シュートが難しくなる。
コンディションが悪ければもちろんキック精度は落ちる。
さらには、ゴール前でのメンタルコンディションが悪ければ、あせってキックミスをする。
それらは代表監督が解決できる/すべきことです。
逆に、時間の限られる代表の合宿でシュート練習をしてもあまり効果がないことは、
それこそW杯一次予選からのガチ試合が証明しているように思えます。

ジーコ監督は代表監督としてすべきことの優先順位を、見誤ってましたよね。
スキルも無かったですが。
633 :2009/01/08(木) 02:41:40 ID:ov5u9Abx0
>>632
ジーコは古い、戦術を知らない、現代欧州で通用しない。
...っていうのは当時のトルシエかぶれの戯れ言だったよ。
実際に欧州で通用したのはジーコのサッカーで、トルシエは失敗した。
634:2009/01/08(木) 10:33:53 ID:xWNWurIE0
いや、わざわざ話変えなくても日本代表で十分だし、
日本代表だけで真の実力がわかるよ。
こっちは4年もやってたからわかりやすい。サンプルも同一素材だし。


実際に日本代表で通用したのはトルシエのサッカーで、ジーコは大失敗した。
635 :2009/01/08(木) 11:07:31 ID:iBAkwJQj0
昔は通用したかも知れないが、オフサイドルールが変わったから今では通用しないな。
4バック化が遅れて、日本が暗黒時代になりそうだった。
636:2009/01/08(木) 11:25:25 ID:xWNWurIE0
>>634

通用するかどうかはやらせてみてから言うべきこと。
日本代表史上最高監督に対して暗黒時代になりそうも何もない。

暗黒時代になりそうだったのは何もしない監督(ジーコ)がいた時。
637:2009/01/08(木) 14:52:26 ID:Bl1me7T5i
トルシエってなんでいつまでも日本の雑誌で小銭稼ぐようなことしてんの?

638 :2009/01/08(木) 15:20:55 ID:2Y0T76e10
>>637
相手にしてくれる国が日本くらいしかないんじゃないの?
アフリカは貧乏国ばかりだろうし。
639:2009/01/08(木) 15:41:18 ID:qNS8/v1JO
日本の雑誌が取材申し込んで嫌だと断る人ってサッカー関係者でいるの?
640 :2009/01/08(木) 16:51:32 ID:anp9tInV0
ビッグクラブの監督なんかはそうそう取材させてくれないだろうな。
641:2009/01/08(木) 18:14:58 ID:qNS8/v1JO
受けてくれてますよ。

あと聞かれる側からいくんじゃなくてマスコミ側から聞きたい人のとこに行くわけです。
ので、あまり聞いてもしょうがない人のとこには行かないでしょ。

ジーコなんかはコメントも誰もが知ってる当たり前のこと(だから何?みたいな)
ばかりなのですが元日本代表監督(W杯で言えば前回監督)なのでまだ行くのです。
ジーコはそのうちそういうインタビューは無くなってくるんじゃないかな。

つまらないし、ちょっとズレてるから。
応援メッセージとか激励、おめでとうメッセージならまだジーコでもいけるけど。
642 :2009/01/08(木) 18:30:52 ID:HnP6mh3D0
トルシエは日本以外から取材申込はないだろうなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:00:05 ID:G8kv3tRp0
>>633
むしろ、誰もジーコが監督を続けるとは思っていなかったというのが正解
通用するしないはそれこそチーム力しだいのタイプの監督
がけっぷちのチームを残留させるとか
チームの基礎を作るとかとは違う(GM的にはこのタイプといえなくもない)
644.:2009/01/08(木) 23:50:20 ID:xWNWurIE0
>>642

日本代表歴代ナンバー1ってとこが凄いと思うが、
トルシエ以上の代表監督は過去いないわけだし。
ジーコもトルシエ以下だったし。
645:2009/01/09(金) 13:50:06 ID:iyRhbIpDO
監督力を要する代表監督はジーコでは駄目だと思う。
646:2009/01/10(土) 21:46:33 ID:5xy/nr5lO
川淵はなぜジーコを代表監督にしたのか?
なぜジーコの名前が出てこなければならなかったのか?
647:2009/01/11(日) 16:27:33 ID:PRKF0eNKO
ジーコ監督でシンガポールにも苦戦!
648.:2009/01/11(日) 21:38:12 ID:Lq4pt6300
オシム監督はイエメンにも苦戦!
649:2009/01/11(日) 21:45:00 ID:bkOI/afp0
ジーコはな、なんと就任2年以上経っても
北朝鮮、バーレーンにホームでギリギリ!

トルシエの時はベルギー、ロシア、コンフェデではカメルーン、
ブラジル、豪州に対抗して若くして上にのし上がっていった
あの日本代表が。
650.:2009/01/12(月) 12:25:58 ID:thUZjz1b0
ジーコさんはチーム状態が悪かろうと、ポジショニングがズレていようと
動きが悪かろうと、動くの質がどうであろうと修正もせずに(修正もできずに)
放置してた。
651.:2009/01/12(月) 18:55:47 ID:thUZjz1b0
ジーコ監督で稀代のワル・川淵は死にそうになった。
652.:2009/01/13(火) 01:26:41 ID:FCBBZuMm0
ジーコは監督としての経験がないにもかかわらず、日本サッカー協会の川淵会長の独断
によって選ばれた。オマーン戦のハーフタイムにはブーイングが起こり、久保の得点まで
には空席の列もできていた。

ジーコはサポーターの大多数が彼の退任を望むなら、いつでもやめると主張する。「仕事に
しがみつくつもりはない」と。しかし、もし日本がワールドカップ予選のセカンドラウンド(最終
予選?1次予選の後半3試合?)でつまづいた時には、彼は自分の運命を自分で決める
という贅沢はできなくなっているかもしれないのである。
653.:2009/01/13(火) 05:09:47 ID:FCBBZuMm0
>>652

「しがみつくつもりはない」って言ってみても
実際には、そんなんじゃ辞めさせられるわけ無いじゃん。
川淵がついてるし。

途中では絶対に辞めさせられないんだからやはり
選考の時に用意周到に調査して優先順位決定し、
有能な監督を海外から積極的に獲って来ないと無理だわ。
654:2009/01/14(水) 00:42:46 ID:PF3Po5hY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジーコ監督CLベスト8敗退でも炎上継続 23弱 [海外サッカー]
655ダー:2009/01/14(水) 08:46:24 ID:uwXql0gLO
ジーコは監督として何もやってないわけだから、
ジーコが日本代表監督の座にいた時勝てた試合はジーコで勝ったに非ず、
単に史上最強世代で勝ったに過ぎず、
負けた試合はジーコで負けた、とはっきり言える。


チーム力伸ばすべき代表監督が何もしてないのだから。


さらにジーコが代表監督に就いたおかげで10年近く前から楽しみにしてた
史上最強世代の収穫の時期が潰されたのも痛すぎる。
史上最強世代でかつ監督でチーム力伸ばしてやっと世界と勝負できるくらいだろ。
史上最強世代だからってほったらかしで勝てるわけねーだろ。
656:2009/01/14(水) 08:51:06 ID:ZVLKc+Sb0
>>655
まず一行目の「ジーコは何もやってない」という前提が大嘘な訳だがw
657:2009/01/14(水) 09:54:10 ID:uwXql0gLO
>>656


ジーコは、日本代表監督として、何をやってたんですか?w
658 :2009/01/14(水) 10:07:31 ID:EteglKuy0
>>657
質問を質問で返したら負けだ。
659:2009/01/14(水) 10:09:34 ID:N4C8R95Pi
史上最大の世代と言っても実際は中田以外は3第リーグでは活躍できなかったわけだしな
ジーコのブラジル的なチーム作りは3第レベルの選手がいて初めて成り立つやり方
ただトル時代みたいに主力集めてじっくり仕上げる余裕もなかったしな
せめてJのカレンダーが欧州と同じならよかったのだが
660 :2009/01/14(水) 10:10:24 ID:T3FEKivy0
日本で史上最強世代といっても世界から見たらカス軍団だからな。
661:2009/01/14(水) 15:58:31 ID:uwXql0gLO
>>658


質問を質問で返したら???
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:13:27 ID:2nn/jAWf0
>>661
自分の前提が大嘘なのに、それを見透かされて
「前提が嘘ではない証明」ではなく、「嘘だという証明をお前がしろ」という
逃げ口上が負けどころじゃない醜態だという意味だよ。
日本人ならこの程度の含みに、わざわざ質問して無知を晒すのは
恥ずかしいと、普通考えるものだけどね。日本人ならww
663:2009/01/14(水) 19:08:31 ID:B4S1C0pa0
アンチジーコ「黄金世代の最高の時期をジーコに台無しにされた」

2006W杯当時
中田 ボルトンのカップ戦要員
高原 ハンブルガーのミスターノーゴール
稲本 その年プレミアから降格したWBAに所属
小野 ケガで使い物にならなくなり浦和に返却
川口 2部時代のポーツマスの控えGKにすらなれずデンマークいった後ジュビロへ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:21:34 ID:TW7BoDfG0
>>663
もう何十回もループしてるんで書くのもめんどいんだが、
2002年は中田、稲本ぐらいしか海外に行ってなかった気がするが。
あ、小野はどうだったっけ?
665 :2009/01/14(水) 19:23:32 ID:U80yz6Je0
652 名前:.[] 投稿日:2009/01/13(火) 01:26:41 ID:FCBBZuMm0
ジーコは監督としての経験がないにもかかわらず、日本サッカー協会の川淵会長の独断
によって選ばれた。オマーン戦のハーフタイムにはブーイングが起こり、久保の得点まで
には空席の列もできていた。

ジーコはサポーターの大多数が彼の退任を望むなら、いつでもやめると主張する。「仕事に
しがみつくつもりはない」と。しかし、もし日本がワールドカップ予選のセカンドラウンド(最終
予選?1次予選の後半3試合?)でつまづいた時には、彼は自分の運命を自分で決める
という贅沢はできなくなっているかもしれないのである。


653 名前:.[] 投稿日:2009/01/13(火) 05:09:47 ID:FCBBZuMm0
>>652

「しがみつくつもりはない」って言ってみても
実際には、そんなんじゃ辞めさせられるわけ無いじゃん。
川淵がついてるし。

途中では絶対に辞めさせられないんだからやはり
選考の時に用意周到に調査して優先順位決定し、
有能な監督を海外から積極的に獲って来ないと無理だわ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:30:48 ID:voGfdLuV0
海外組はJのベストイレブンよりも優先される(能力が上とみなされる)
それがジーコクオリティー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:46:58 ID:2nn/jAWf0
>>664
2002年フル代表のメンバーの所属クラブ(当時)は
川口:ポーツマス、稲本:アーセナル、中田:パルマ、小野:フェイエ
2006年は稲本:WBA、中田:ボルトン、中村:セルティック、ナカタコ:バーゼル
高原:ハンブルガー、大黒:グルノーブル

こんなんちょっとググればあっという間に出てくるが。
補足すると稲本はアーセナルでは鳴かず飛ばずだったが
02年の活躍が認められて翌年フラムに移籍したぐらいなので
断じて「2002年は駄目だった」などと言えるもんではない。
「ピークは02年ではない」というだけで、小野、中田、川口が
02年に比べて劣化したのは否めない。特に小野と川口。
高原は04年に確変したぐらいで横ばい。

要するにどこかの池沼が力説するような「06年はメンバーが全員成長して史上最強」
なんてのはまったくの嘘っぱち。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:49:50 ID:2nn/jAWf0
>>666
で、「じゃあ海外組を排除してでも選ぶべきだったJ組の選手っていったい誰で
そいつはどのぐらい活躍していたにも関らず、同じポジションの海外組に
海外組というだけの理由でポジションを奪われていたんだ?」と突っ込むと
いつものように逃亡する訳だな。

実際いなかっただろ、中田や中村を排除してでも登録すべきJの同ポジションの選手って。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:57:49 ID:voGfdLuV0
結局は中田を切れたかどうかだけ
小野の技術、楢崎、FW
決して人材がないわけではない
豊富な選手層だったといってるのに
一部は劣化してるから全員成長してないんだあああああ
史上最強じゃないんだあああああ
ではないw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:59:18 ID:voGfdLuV0
奈良橋と服部だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:01:46 ID:2nn/jAWf0
なんだ、いつもの妄想ポエムか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:07:45 ID:cSsdTGtW0
>>669-670
つーか、服部は中田とも小野とも役割違うだろ。奈良橋に至ってはポジションが違うし。
いくらサッカー知らないからって思いつきで適当な名前を出すなよ。頭おかしいのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:14:48 ID:TW7BoDfG0
>>667
どっちにしろ2002年よりは2006年の方が経験を積んだ選手がいる気がする面子だな。
674:2009/01/14(水) 21:44:12 ID:uwXql0gLO
>>665

色んなとこコピペしても「駄目なものは駄目」なんだよな。
675:2009/01/15(木) 00:27:38 ID:uK+/wcm70
>>663

それ言うなら2002年はもっと酷かったよ。
Jリーガーばかり。海外経験も乏しい。
663に挙げてるぐらいであろうと何であろうと海外組は少数別格で
ベンチにも入ってないろくに試合してない稲本が
トルシエで日本代表チームが機能してたために大活躍。
ベンチ外選手でベルギー、ロシアと次々とゴールを決めた。
もしも、クラブ=代表の実力なら「無い」活躍だね。

わかってると思うがジーコのチームが機能してなかった。
ジーコがチームを作ってなかったし、
仮にたまたまチームができたとしても悪くなったときジーコでは
何も修正して矯正させることができなかった。
これに尽きる。

選手は2002の時よりは良かった(=つまり日本サッカー史上最高だった)。
676 :2009/01/15(木) 01:02:51 ID:f4O2ZxKp0

トルシエは特殊なリアクションサッカーだから
世界から評価されないんだろ。
677:2009/01/15(木) 01:25:37 ID:uK+/wcm70
>>676

ジーコジャパンよりはリアクションではなかったわけだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:55:49 ID:fQAYLxoz0
言う言わない、やるやらないかにかかわらず
フランス大会の時の、1勝1敗1引き分けと
日韓の時の、各ポジションにレギュラー、バックアップ、3番手
途中から出て試合の流れを変える人、ベンチ要因(ベテラン)は
基本フォーマット

中盤だけ豪華にしてもだめ、怪我などのアクシデントにも備える
控えの選手のケアも含め、このマネジメント能力が大切
679:2009/01/15(木) 10:02:17 ID:M2NSaZLtO
ジーコ監督は日本代表においてチームを作ることができなかった。
また、チーム作りしてなかった。


まずはこれに尽きるだろうな。

バックアップとか対戦相手の研究や試合ごとの作戦とか交代策等々とかはその後の話になるが、
根幹のチーム作りができてないんだからどうしようもない。
680:2009/01/15(木) 11:33:59 ID:MBaIviEg0
>>663

素朴に考えると不思議なんだが、どうして日本の選手を貶めてまで
ジーコを評価しようとするの?

ジーコ信者って、実は日本のサッカーの弱体化を願う半島人だと思えば
すっきり腑に落ちるんだけど。

そりゃ、あいつらにすればジーコはすごい英雄だよな。w
681 :2009/01/15(木) 11:51:27 ID:MRufKhdh0
ヒント:韓国代表との対戦成績

トルシエ 1敗1分
ジーコ 2勝1敗1分
オシム 1分(PK敗)
682 :2009/01/15(木) 12:22:50 ID:MRufKhdh0
ヒント2:2人の偉大なブラジル人カンピオーネ、アジアでのワールドカップで

ファルカン、ジーコ、汚されたサッカー
“この恥ずべき審判達”

2人は、サッカーへの愛から、語る
“長年投資をし準備してきたイタリアのようなチームを、このような形で帰すのは
間違っている”

ジーコ:
“こんなワールドカップは今までなかった”

“イタリア戦とスペイン戦では、ばかげた判定が見られた、恥ずべきことだ。”

“FIFAは介入すべきだ、こんなことは許されてはならない。このような不合理で誤っ
た判定のせいで、多くの投資とエネルギーを費やしたチームが、このワールドカップ
の為に何年間も準備をしてきたチームが、敗退し帰ってしまうのは間違っている。”

ジーコ:
“全てのサッカー協会会長は、ワールドカップ後にFIFA会長ブラッターのもとへ行き
抗議して欲しい。”

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~matsuken/racucin/20020623.html
683 :2009/01/15(木) 12:31:30 ID:MRufKhdh0
答:アンチジーコ厨=チョン=犯罪者

【サッカー/Jリーグ】横浜ダービーで場外乱闘、傷害容疑でマリノスサポーターを逮捕、横浜FCサポーターに暴行
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200042943/

逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの
会社員清義明容疑者(40)?横浜市中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、
同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの
暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。

マスタロウ=清義明=サッカー速報24プロデューサー
ジーコ解任デモ首謀者の一人



wikiより
この内容を「苦戦」であるとした一部のサポーターが解任デモを行った。
しかしデモの参加者は当事者が想定した人数を大幅に下回り、
このデモに対するコメントを求められたベッケンバウアーには
「勝っているのにそういうことをするのは日本人がサッカーを知らないからだ」
と切り捨てられ、当時ブラジルの監督を勤めていたパレイラも
「W杯予選では勝ち点を取る為の戦い方が必要なのをジーコは分かっている」
と同様の見解を述べる等、世界的な有識者からの顰蹙の声も相次いだ。
更に後の欧州遠征の結果を受け、デモ行進の当事者達が当初から計画していた
二回目以降のデモは延期という名目のもとに消滅した。
尚、この解任デモ主催者のマリノスサポーターは、2006年に
日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十歳の横浜FCのサポーターの男性三人に
20余名で取り囲み、殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑いで翌年に逮捕。
横浜出場の公式戦から永久追放となった。
684 :2009/01/15(木) 12:36:31 ID:f4O2ZxKp0
「えこひいきではないが、おかしな判定が日本に多過ぎる。
(おかしな判定が)韓国で非常によく起きている。(韓国サッカー協会会長の)
チョン・モンジュンさんがFIFA(国際サッカー連盟)の副会長だからか
どうかは知りませんが、これは由々しき問題」 ジーコ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200508/at00005637.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:03:07 ID:UEII6N//0
>>680
だってジーコを褒めるためには選手の能力不足を問題にしないと辻褄が合わないじゃん。
トルコで大成功のジーコが何でオージー戦であんな無様な試合をしたのかをトルシエ抜き
で説明しようとするとそこに行き着くんだよ。
686:2009/01/15(木) 14:47:27 ID:M2NSaZLtO
トルコとか関係ないので無視して、
で日本代表で何やってたかで考えてみよう。

ジーコ監督何もしない。

だから日本代表は弱くなった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:35:51 ID:Iz0MsQIr0
フランス・・・2000年まで18〜24歳の男性全員に10ヶ月の兵役義務
(2001年廃止)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:37:15 ID:Iz0MsQIr0
期間が微妙なんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:47:01 ID:xMWnbVxZ0
>>680
中国アジア杯での中国人の蛮行を「女子供がはしゃいでいただけ」「プレーに関係ない」
「むしろチームがまとまって有利だろ」
日韓W杯トルコ戦の糞采配を「日本人はこれが限度だからどんな采配でも有難いと思え」
メキシコ五輪サッカーの銅メダルを「世界同一条件じゃないから最高成績じゃない」

こんな大嘘で日本を貶めて恥じないキチガイ半島人仲間が
自分達のキチガイぶりを指摘した相手を半島人呼ばわりとは笑わせてくれる。
690:2009/01/15(木) 19:52:50 ID:M2NSaZLtO
>>689

GL突破しろよ〜

できないならすんなよ〜
691 :2009/01/15(木) 19:56:35 ID:MRufKhdh0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表に負け越してしまったのに
はガックリきたしショックだったニダ…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:00:40 ID:xMWnbVxZ0
>>690
ほら反論できない半島人が誤魔化そうと必死になって発狂してるw
693:2009/01/15(木) 22:06:49 ID:uK+/wcm70
台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。

ホームじゃなかった、だけを理由に

トルシエW杯GL1位→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々

を正当化させよう、
トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。

(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。)
694 :2009/01/16(金) 10:05:20 ID:wQyeNFzY0
日本で最強だろうがなんだろうが、W杯出場国ではビリの方なんだから意味が無い。
695:2009/01/16(金) 11:49:54 ID:1njcmXXWO
>>694

じゃ、代表監督にジーコとかわけわかんないの就任させてんじゃねーよ、
という話にしかならない。

しかもわけわかんないだけじゃなくて、実際何もしない。
696 :2009/01/16(金) 12:15:37 ID:AEL5RKwM0
>>695
アジア杯は優勝したし、予選も11勝1敗だし、W杯で奇跡を起こせなかった
からといってその他の戦績は十分に評価に値するものだよ。
697:2009/01/16(金) 16:34:05 ID:1njcmXXWO
>>696

誰もそんな程度のこと頼んでません。
トルシエの時以上に強くなれとは頼んだが。
弱くなってるので駄目ですね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:33:19 ID:mLdmdwdY0
>>697
ニワカの現実を知らない妄想を叶えてやる義理はジーコにも他の監督にもないな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:37:53 ID:/1psAFEc0
空想ではなく映像から具体的に指摘しましょう

http://jp.youtube.com/watch?v=aYQK7oNwKjY
http://jp.youtube.com/watch?v=HkYEIdGz5Ww
700:2009/01/16(金) 21:24:15 ID:1njcmXXWO
>>698

現実を知らないのはジーコを日本代表監督に選んで賛同してる奴。

わけわかんないジーコを監督にした以上GL突破以上のことできなければ何言っても駄目だわ。
701:2009/01/17(土) 03:50:23 ID:cBshEF1xO
そんな人も今やCSKAモスクワの監督か・・・どっちが駄目か分からなくなってきたよ。
702^:2009/01/17(土) 09:15:35 ID:RIvwkaQh0
>>701

日本代表だけで判断すればいいだろw
今やとか関係ないし。
時系列や状況を把握する力も無いのか?無いならそれボケすぎだろw
703:2009/01/17(土) 09:32:03 ID:cBshEF1xO
CLのチームの監督を任されるんだ。これは凄いんじゃない(≧ω≦)b
704^:2009/01/17(土) 09:42:21 ID:RIvwkaQh0
日本代表で駄目なのわかりまくってるから。

>>703

凄いのは選手の時でしょ。
ネームバリューもある人脈もあるファンもいる
(オーナーとかでファンの奴もいるだろう)。
ジーコは親の七光り(選手時代の栄光)で生きている
ボンボンと同じだよ。
監督やる気も無かったし、監督になるべく準備や勉強や修行
もしてないんだから。

クラブなんてオーナーの印象で採用不採用が決まるんだから
任されるのに凄いも凄くないのも無いし。
世界トップのレアル・マドリードも世界トップの監督が就いてるか
と言えば違うわけで(駄目な元名古屋のカルロス・ケイロス
も就いている)。

選手はクラブ名でレベルが大体わかるけど、
監督はわからないよ。
705_:2009/01/17(土) 09:43:21 ID:2aavyRsK0
つまり、実際にはJFAの田嶋川淵らに足をひっぱられたから
日本代表監督ではうまくいかないことも多かったということだろ

それがトルコやなんかでは上手くいっていたんだから
日本代表で上手く行かなかったとしたらその原因は協会じゃねえかw
706 :2009/01/17(土) 10:51:17 ID:tBb+KULU0
>>702
オシムでもなしえなかったアジア杯をゲット出来たのだからジーコは普通に結果残したろ。
707   :2009/01/17(土) 11:16:52 ID:8tcVc18n0
>>706
あの中国の馬鹿騒ぎを「むしろ有利だろ」と言ってのける大陸の人にとっては、
「ゲットされちゃった」アジア杯だよ。評価なんかするはずもない。
708:2009/01/17(土) 11:37:35 ID:DHJWCC1HO
>>705-707
トルシエの時より弱くなった件に関しては?w

何とか話逸らそうと必死ですがw
709 :2009/01/17(土) 12:01:44 ID:P7cDliIp0
>>708
トルシエが自著で、ジーコは大きな仕事を成し遂げた、俺の時は予選が無かった、
オシムは代表を壊しただけでなにもしていない、って言ってるのだが?
710   :2009/01/17(土) 12:50:12 ID:8tcVc18n0
>>709
トルシエ信者が触れてはいけない禁忌がみっつある。

・フラット3
・トルシエの著書
・オシムの言葉

憶えておくように。
711:2009/01/17(土) 13:37:13 ID:DHJWCC1HO
>>709

言った言わないはどうでもいいんですが、大きなこと(何だかw)は成し遂げてません。

トルシエの時より弱くなりました。

この件に関しては?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:51:40 ID:b6mHZmHS0
>>711
>トルシエの時より弱くなりました。

>この件に関しては?

低脳が根拠も出さずに妄想を垂れ流してるだけだと思います。
何故低脳がそう言っているというだけの理由で、ただの妄想を現実という事に
してあげなければいけないのでしょうか。そんな義理も必要性もありません。

以上。
713 :2009/01/17(土) 14:50:43 ID:UcOTpLW60
>>711
もしかして、お前の敬愛するトルシエ教祖が書いた本よんでないの?
714(笑):2009/01/17(土) 17:22:07 ID:DHJWCC1HO
ジーコを教祖だか神様だかとする宗教とその信者はいるけど、
トルシエを教祖だか神様だかとする宗教はありませんよ♪


トルシエは日本サッカー史上最強チームを作った。
それだけの話。


でジーコで弱くなった、がその続きの話。
715 :2009/01/17(土) 17:33:54 ID:QmOmh5PR0
係りの人は今日はPCの調子悪いのか?携帯ばかりで書き込んでるが。
716 :2009/01/17(土) 17:56:36 ID:hC7l9gyd0
>>706
アンチジーコ視点でもオシムは糞監督だったんだな
717嗚呼:2009/01/17(土) 18:10:30 ID:38X/vzRI0
>>714
えー、だって係の人としては「しゃどーとれーにんぐ」とか
「てっけんせいさい」をしない監督はおしなべて
「何もしないから〜」になるんだろ。
これ即ち、トルちゃん以外の選択肢はないということで
崇拝してるのと同義では???
自称「さっかーふぁん」なんだから、たまにはトルちゃん以外の監督
の賛辞が聞きたいねwあっオフトンもなしね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:31:43 ID:MnoEkVgx0
>>714
「トルシエで戦った所全部格上だょ」「トルシエでチーム力で史上最強」
「銅メダルは世界共通基準じゃないからトルシエが史上最高成績」
「中東は中東アウエーで不利」が信者の妄想じゃなかったら一体何なんだ。
よもや公平で中立な第三者の意見だなどという図々しい答えはあるまい。
719:2009/01/17(土) 18:41:24 ID:DHJWCC1HO
ジーコ監督何もしない。
見てるだけ。
720 :2009/01/17(土) 18:47:46 ID:QmOmh5PR0
>>719
見てるだけでアジア杯優勝しちまったのかw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:07:55 ID:wz7La8CV0
アジアカップ初優勝         オフト
W杯初予選突破、初出場      岡田
W杯初勝利              トルシエ
722^:2009/01/17(土) 23:19:31 ID:RIvwkaQh0
>>720

日本サッカー史上最強世代vs弱小アジア


これでもギリギリの勝負だっただろ。
ヨルダンなんか相手にベスト8で消えても
おかしくなかったわけだし。

結局、あれ以上強いジーコジャパンのチームって無かっただろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:21:06 ID:X0m3SWvN0
反日ジャッジは許容するんですかそうですか
係の人は日本国籍ないのか
724^^:2009/01/18(日) 00:40:00 ID:g2HRSZU70
>>723


それ言うならトルシエのは?

テーマは
トルシエの時は強かったが、監督がジーコになって弱くなったなのだが。

ジーコだけ無理矢理擁護してますが、
メチャメチャ強かったトルシエの時をないがしろにしすぎじゃないですかね。
725^^:2009/01/18(日) 02:30:37 ID:g2HRSZU70
>>720

大会前、試合前の準備のようすも知らずに、
都合のいい試合、大会だけをピックアップして
「何もしてないわけないだろ」と言うアンチジャパン=ジーコ信者。

試合見てもジーコ何もしてないな、というのは見て取れたし、
実際に、ジーコは試合前の準備で何もしてきてないだろ。

ミーティングもしない、チーム作りできない、チーム一丸となった作戦もない。

要らないことはやってたみたいだけど、要らないことだから
何もやってないのと同じ。
726 :2009/01/18(日) 09:49:04 ID:FcdN1hlv0
>>725
> 試合見てもジーコ何もしてないな、というのは見て取れたし、
> 実際に、ジーコは試合前の準備で何もしてきてないだろ。

たんなる憶測じゃねーかよw
727+:2009/01/18(日) 09:57:42 ID:pQIJ+Ph/O
>>726

ジーコ日本の練習は公開されてますから。
728 :2009/01/18(日) 10:39:39 ID:dcdXvtwL0
>>722
> これでもギリギリの勝負だっただろ。
> ヨルダンなんか相手にベスト8で消えても
> おかしくなかったわけだし。

勝負はいつでも余裕で勝つわけじゃない。
トル公だってアジア杯決勝戦で川口の確変が無かったら
サウジに負けてもおかしくなかったわけだし。
729 :2009/01/18(日) 10:41:24 ID:dcdXvtwL0
>>724
> メチャメチャ強かったトルシエの時をないがしろにしすぎじゃないですかね。

フラット3はいまじゃ使えない戦法だからないがしろにしてもいいよw
730   :2009/01/18(日) 11:18:32 ID:UX26uP9w0
>>729
トルシエ信者が触れてはいけない禁忌がみっつある。

・フラット3
・トルシエの著書
・オシムの言葉

憶えておくように。
731:2009/01/18(日) 11:42:16 ID:pQIJ+Ph/O
>>728

トルシエの時は90分で決着つけてるのでまだ点取られても延長戦に入るだけ。


ジーコの時は実際に延長戦に入って引き分けており、さらに点取られてたら負けになるが。
732 :2009/01/18(日) 11:55:48 ID:frJl3CSV0

トルシエが没落したのは、もともとダメ監督だったからなのだろうか、
それともルールが変わったから通用しなくなったのだろうか。
俺は後者だと思ってるが、同時にあのサッカーはもともと短期しか
通用しない奇策だったと思う。当時勝っていてもアルディレスや
ジーコは認めていなかったが俺も同感だった。
733:2009/01/18(日) 12:37:41 ID:pQIJ+Ph/O
>>732

層価ナカムラファンの方ですか?w

トルシエにことごとく史上最高成績で勝たれて、退任させてから
「短期にしか通用しない奇策」とか言っても駄目、というかあなたの負け、ですよ。


それ言いたいなら無理にでも続投させてトルシエで「日本代表を」
弱体化させてから言わないと。
クラブとかも関係ないですよ。


今のままじゃ喧嘩でボコボコに負けて、相手が去った後
「今日はこのぐらいにしておいてやろう」っていうギャグ言ってるのと同じですよ。

繰り返すがそれ言いたいならトルシエを続投させてから言わないと。
ジーコで弱くなってるんだからなおさらでしょ。
734 :2009/01/18(日) 12:44:14 ID:MC2JqxUg0
>>733
トルシエが続投してたら日本サッカーは終わってたっつーに。
その後どこに行ってもトルシエが結果出せなかったのはルール改定の影響が大きい。
735:2009/01/18(日) 13:26:48 ID:pQIJ+Ph/O
>>734

だからそれ主張したいなら是が非でもトルシエを続投させて、
「日本代表で」ガチ大会でトルシエを負けさせるしかなかった。
させてないからそれ駄目ですよ。
今のところトルシエが日本代表史上最高監督。


そもそもジーコ選んでる時点で終わってるからw
736 :2009/01/18(日) 13:35:05 ID:MC2JqxUg0
>>735
トルシエが日本以降、全く結果出せないのなんでだと思ってるの?
737   :2009/01/18(日) 13:41:23 ID:UX26uP9w0
>>732
前者と後者どっちもだよ。
ノルウェーが手本をみせてベルギーが攻略してみせたように、
トルシエのサッカーは予習されたら脆いのが特徴。
(そういえば、見てないがマルセイユでも短期ダッシュには成功してたな)
その意味でも予選がなかったのは幸いだったが、それでも対応された。
あの時、師匠の爪先が届かなかったらと思うと背筋が凍る。
流れといい時間帯といい、日本を救ったといって過言ではなかった。

ああいう執念持ったFWを選んでおいたのは間違いなく監督の功績。
ただそれを差し引いても、ぶっつけ本番で修正できたのはラッキーでしかなく、
ホームによる好環境、良コンディション、相手国が日本滞在に不慣れな点、
青一色のスタンド、いくつかあった微妙な判定など、
2度と揃わない条件がうまく噛み合った結果の僥倖だと思う。

ああいう博打はもういい。
サッカーの実力ならともかく、日韓で起きかかってたのは監督に起因する人災。
トルシエのその後の転落人生は補助的な証明でしかない。
738:2009/01/18(日) 13:53:52 ID:pQIJ+Ph/O
>>737

攻略するも何もw
GL1位突破してるんですけど。

それ言うなら、トルシエ続投させて、
こういうガチ大会を負けさせないと駄目ですよと言ってるんだが。
739   :2009/01/18(日) 14:16:18 ID:UX26uP9w0
>>736
>>737に書いた経緯により、チーム責任者としての「功績」は勝ち取ったわけだが、
皮肉にも開催国の監督を務めたことで変に知名度があがったこと(研究されると×)、
また日本で得た「功績}が自分の手腕によるものと勘違いしてしまったことにより、
ある程度没落は決まっていたところへ最終的にトドメをさしたのがルール改正だろう。

トルシエの著書を読むと、自分と後任とを比較して自分が恵まれていたと認める程度の
客観性は持ち合わせている。同時に、アジアを客観的に分析することも普通に出来る。
(奇しくもこの分析は、元代表監督として立場を同じくするオシム氏と共通する)

惜しむらくは、自分の「功績」についても同様の分析が出来なかった点だろう。
ただ、これは誰にとっても難しい。人間である以上、仕方のない部分はあると思う。
740:2009/01/18(日) 14:30:24 ID:pQIJ+Ph/O
>>739


それもこれもトルシエに続投させて実際に日本代表でガチ大会で負けさせないと駄目ですよ。


どうしても辞めさせたくて、でも次々に日本代表史上最高成績叩き出され続けて、
最後も日本代表史上最高成績で辞めてから「もう通用しなかったんだ」
って駄々こねても駄目なのw

お前はただ辞めさせたいだけだろw


続投させて日本代表を弱体化させて負けさせてから言えっての。

トルシエに駄目出ししたかったら何が何でも続投させるべきだったな。
741 :2009/01/18(日) 15:37:35 ID:MC2JqxUg0
>>740
トルシエに続投させてたら日本サッカーは終わってた。
続投させてたら−とかの仮定の話をしても何も結論は出ないが、
トルシエは日本以降のガチ試合、ガチ大会で何の結果も出していない_。
742   :2009/01/18(日) 17:03:27 ID:UX26uP9w0
>>741
そうなんだよな。日本代表がトルシエと同じような下降線辿らなくてヨカッタ。

仮定の話しても結論でないが、トルシエのサッカーが行き詰ってたのは本当だからな。
なんたって4年も仕込んだ本番中、勝手に基本路線をいじられちゃうんだから。
実質的には、あの時点で監督トルシエはキャリアを終えてたんだよ。

マルセイユじゃ一瞬「お?」て時期あったけど、結局は半年でクビで以降は声かからず。
つまるところ気付くのが早いか遅いかの問題で、正体を知らないとこがたまに雇うけど、
すぐわかるんだろうな。コイツは現代のサッカーじゃもう通用せん、って。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:11:05 ID:as9o79e60
>>731
90分で決着つけてるならロスタイムで加点されない限り「まだ点取られ」るわけがないだろ。
ロスタイムで加点されて追いつかれたんなら、それは「最後の瞬間に手を抜いた」状況だから
サッカーの試合でもっとも相手を調子付かせるまずいパターンだな。

バカだバカだと分かってはいたが、ここまでバカな主張も珍しい。
本人が大バカな事を言ってしまった事にまったく気づいてないのも珍しい。
744.:2009/01/18(日) 17:11:39 ID:pQIJ+Ph/O
>>742


ジーコで弱くなってますからwww
負け惜しみが酷いですね
www


ジーコはボロクソに言っちゃって大丈夫ですよ。問題ない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:21:58 ID:PoO3w3aE0
>>742-743
琉球就任時のインタビューで「琉球の選手は優秀だからF3を使いこなせるだろう」といった
主旨の事を言っていたのは予想の範囲内とはいえ驚いた。
つまりF3が上手くいかない理由を「ルールが改正されたから」「弱点がすぐに攻略されるから」ではなく
「未完成だから」だと考えてるわけだ。他の事に関してはかなり優れた客観的視点を持つと
思われる人物が、何故自分の戦術についてだけこうも狭窄視野に陥るのか不思議でならん。
もしかすると、「とっくに使い物にならなくなってるのを承知してるのだが、それを認めたくないが為に
使い物になる事を証明しようと、必死になって使い物にならなくなった物をゴリ押しする」という
心理的なドツボに陥ってるのかもしれない。
746:2009/01/18(日) 17:37:38 ID:pQIJ+Ph/O
>>741

トルシエの日本代表以後のことも関係ないし、
ジーコが日本代表以後のことも関係ないですよ。


トルシエに駄目出しするには続投させる以外には無かった。
辞めさせたくて続投させることから逃げたわけだから
もう日本代表史上最高監督であり続け、駄目出しは無理ですね。

トルシエにことごとく史上最高成績で勝たれて、退任させてから
「短期にしか通用しない奇策」とか言っても駄目、というかあなたの負け、ですよ。


それ言いたいなら無理にでも続投させてトルシエで「日本代表を」
弱体化させてから言わないと。
クラブとかも関係ないですよ。


今のままじゃ喧嘩でボコボコに負けて、相手が去った後
「今日はこのぐらいにしておいてやろう」っていうギャグ言ってるのと同じですよ。

繰り返すがそれ言いたいならトルシエを続投させてから言わないと。
ジーコで弱くなってるんだからなおさらでしょ。
747 :2009/01/18(日) 18:05:45 ID:MC2JqxUg0
>>746
言ってる事が支離滅裂だぞ。あの当時のルールではフラット3も有効だったが、
その後ルールが変更になり、フラット3はもう通用しないと言ってるだけだよ。
日本以降、トルシエは何の結果も出せてないしね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:08:55 ID:4+ENJE050
私は生粋のカタール人であたーる
あの名監督トルシエ氏をもってしても、
うちの国を強くできなかったのは残念であたーる。
うちの協会がバカなだけなのだタール。

カタールスポーツ総合誌ナンバールより
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:13:09 ID:4+ENJE050
私は生粋のマルセイユっ子
ムッシュはよくやった監督でシルブプレ
750:2009/01/18(日) 18:27:14 ID:0qgm2BqH0
>>742
すごく的を射ているとおもうよ。
日本人って従順だから、監督の言うことは基本的にきいてしまうんだけど
さすがに我慢の限界がきてトルシエは選手みずから切り捨てた。
そこからは監督不在で戦った。
マルセイユは半年で切り捨てた。
日本は4年の最後までその判断を遅らせてしまったってことだよね。
日本のサッカー文化が成熟すれば2度とあんな監督は雇わないだろうし、
やとったとしても半年で切れるようになるだろう。


751www:2009/01/18(日) 18:55:15 ID:pQIJ+Ph/O
>>750

残念w
それ、トルシエよりいい時期に監督やって弱くしたジーコがいかに最低か、
という話にしかならないんですけどw


トルシエがことごとく日本サッカー史上最高成績叩き出してますから。


トルシエの後、まともに監督選びして、トルシエの時以上に突出して強くなってりゃあなぁ〜
あ〜あ
ジーコとかわけわかんないただのサッカーの観客呼んだがために
トルシエの時より弱くなっちゃった〜
752 :2009/01/18(日) 19:35:35 ID:frJl3CSV0
しかし、トルシエはどうしてこんなに失敗続きなんだろうか。
実力? 運? ルール変更?
世界がトルシエの示した方向に進んでいないのも事実なので、
やはりルールの問題は関係してると思うのだけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:44:54 ID:DicaNFow0
日本サッカー史上トルシエより条件のよい時期などあり得ないけどな。
754:2009/01/18(日) 21:20:10 ID:pQIJ+Ph/O
>>753

ジーコの時が日本サッカー史上最も条件のいい時期だよ。

トルシエの時は世代交代しながら、まだ若い1999でユース出てたようなので
遣り繰りして、ですから。
時期がちと早い。4年ぐらいズレてる。


ジーコの時はカタールユース〜マレーシアユース〜ナイジェリアユースの
日本サッカー史上では最もおいしい果実をいただいたわけだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:57:56 ID:ZipkozsP0
ゲームならピークが確実に来るけど
これは現実なんだ
早く病気から治って
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:00:25 ID:PoO3w3aE0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1062967

係の人唯一の拠所、ボバンという御人は
たしかにプレーヤーとしては一流だったが、この記事を読む限り
メンタリティはミーハーなオバサンのそれと大差ないようだ。
757 :2009/01/18(日) 22:34:05 ID:UX26uP9w0
>>745
そうなんだよ。俺も不思議で仕方がない。
全く面識のない監督が自分と同じことをしてたら、どう評価するのか興味深いが、
いかんせんやる奴がいないんだよな。当たり前だが。
そこもトルシエ本人はどう考えてるんだろう?

>>750
監督不在というのは極端だけど、トルシエが考える監督像ではなかっただろうね。
何度も言うけど、現場で起こることは良いことも悪いことも責任は監督に帰すべきだ。
だから本大会16強という金字塔はトルシエのもんなんだが、
同時にあれは2度と繰り返してはいけない日本サッカーの後退だったんだよな。

>>752
その全部だろ。実力は本人に帰すが、ルール変更は必然的な流れとはいえ運だ。
FWとDFラインによる肯定の駆け引きは面白い!これぞサッカーの醍醐味だ!
という時代が来てれば、一躍時代の寵児になった可能性も・・・やっぱ、それはないか。

>>756
バイブルとも言うべき「敗因と」を忘れちゃイカンよ。
逆に発禁モノの悪魔の書は皮肉にも教祖トルシエの著書だったりする。
皮肉なもんだよな。必死に持ち上げてる当人に梯子外されてんだから。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:47:11 ID:PoO3w3aE0
>>757
トルシエはサッカー史に名を残すシステムを構築する野望があるのかもしれん。
それこそ、サッカーの守備に革命を起こし今も脈々と受け継がれている
ゾーンプレスをもたらしたアリゴ・サッキが目標なのかも。
F3が時代に取り残された邪システムという事をさっさと認めて捨ててしまえば
なるほど以後は失敗はしないだろうけど、歴史的評価は「そういえばそんな名前の
そこそこ優秀な監督がいた」で終わってしまう。それはトルの満足できる評価じゃないんだろう。
759:2009/01/18(日) 23:29:54 ID:pQIJ+Ph/O
>>755

ゲームならいい選手集めるだけでチームは強くなるんだろうけど
(ゲームならチームが駄目なのは選手の数値の合計が駄目だからだろうけど)、
現実は違うから。


そのゲーム脳止めた方がいいよ。


2002後半〜2006W杯は選手は良かったけどチームはジーコで弱くなってしまったんです。
それを認識しなければ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:48:11 ID:ZipkozsP0
>>759
ゲームなら選手は予定通り2002後半〜2006W杯までにピーク来たよ
でもゲームじゃないからピークが早い選手も多かったんですよね
そこを理解出来ないと病気が治りません
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:54:29 ID:DicaNFow0
トルシエに続投させて厨は相手にするなw
762:2009/01/19(月) 00:03:04 ID:JkPs4Wzy0
係りの人って大変だな。
精神が壊れてるのもしかたがない。
琉球だもの。
763 :2009/01/19(月) 00:54:43 ID:g+O5p2ch0
>>758
野望は既に潰えた。琉球からじゃ名を残すには遠すぎるよ。
ただ琉球は琉球で頑張って欲しいと思う。
日本サッカーの底上げにゃ、地方クラブの充実が欠かせない鍵だ。
トルシエという人選も悪くない。
但し、決して彼に現場の指揮をとらせるなという条件つきだが。
客寄せのパンダとしりゃ折り紙つきだよ。
係の人みたいのが、ゴール裏まで足を運べばの話だけどな。
764^:2009/01/19(月) 01:34:10 ID:XIDsxPSc0
>>760

いや、その辺は選手によってバラつきはあるけど全体としては
2006がピークですよ。
1人2人挙げて全部ピークじゃないって言っても駄目ですよ。
2002なんて酷かったですからみんなJリーガーばかりで。

2006(だけじゃなくてジーコの就任期間ずっとだけど)
は間違いなくジーコのチーム作りが駄目で弱くなってるよ。
チームができてない!ずっと。
連係がスムーズじゃない、迷ってる場面が目立つ。
ジーコはひどいよね。
765:2009/01/19(月) 10:14:06 ID:oHH6MDjXO
ジーコ監督でなぜ…期待の若い伸び盛りの日本代表は弱くなってしまったのか?

ジーコ監督が何もせず、脆く崩壊しやすい組織しか出来上がってこなかったから。
ガチになればなるほど弱くなってました。

(ガチになればなるほど強くなってたトルシエの時とは正反対に。)
766 :2009/01/19(月) 10:34:13 ID:+K1/VgnI0

>>758
>トルシエはサッカー史に名を残すシステムを構築する野望があるのかもしれん。

本人も哲学だと言ってたし、あれが名刺みたいなものだからね。
FIFAがトルシエの未来を潰したのは必然だったと思う。FWと直接戦わずして
DFがタイミングだけで勝ってしまう...やたらぴっぴっと笛が吹かれて
ゲームが止まる....サッカーがこういう方向に進むのを許すはずがない
から。面白くするために待ち伏せを禁止したはずが、かえってスポーツとして
面白くなくしてしまうのだから。邪道、奇策と言われても仕方ない。
767/:2009/01/19(月) 10:49:19 ID:XIDsxPSc0
>>766

はいはいw
トルシエ就任1年目から同じこと言ってますねw
それ、日本代表でトルシエを続投させてから言って下さい。
768:2009/01/19(月) 15:21:35 ID:JkPs4Wzy0
史上最高のサッカー選手ジーコは選手引退後
極東にてサッカーを伝道するために辺境日本にやってきて

弱小鹿島を常勝鹿島に導く

代表監督就任
弱小日本を率いて
アウェーでイングランド、ドイツと引き分けチェコに勝つ
コンフェデのガチで、ユーロ王者ギリシアに勝ちブラジルと引き分けた
地獄の反日アジアカップ審判買収もものともせず2軍で優勝
ワールドカップアジア予選11勝1敗という後にも先にも無いほどの最高成績世界最速で突破
日本代表強化という意味で素晴しい結果を残す

日本を出てからは
弱小フェネルでCL8強の偉業達成により
監督としての能力の高さを証明
クルブチで2冠達成後
現在モスクワ監督に

こうして見るとジーコはサッカー辺境の地をあえて選でいる人生にみえる
世界中にサッカー文化を広めたいという気持ちがあるのだろう
日本に最初にやってきたときもそういうコメントを残している
ドゥンガやマラドーナが監督をやってることからしても
ブラジルの監督になることは容易だったのは想像に難くない
ジーコは名声よりもサッカー文化への貢献を優先している
それほどサッカーを愛しているということだ
769.:2009/01/19(月) 16:18:56 ID:XIDsxPSc0
トルシエW杯GL1位ベスト16→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々

台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。

ホームじゃなかった、だけを理由に
弱体化を正当化させよう、
トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。

(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。)
770:2009/01/19(月) 16:41:15 ID:JkPs4Wzy0
うん、、、自国開催の大会データには意味が無いんだよね。常識なんだけどね。
係りの人ってやつですかな。反応しないほうがいいのかなもしかして。

トルシエとジーコのサッカーの本質的な違いはもうわかる人にはわかってるし、
サッカー板の趨勢も完全にジーコに傾いてるみたいだし、いい傾向だよね。
あえて言えば日本代表後の歴史をみれば一目瞭然。
日本代表が糧とするべきものを教えたのは誰だったのかは言うまでもない。
ジーコが何を教えようとしていたのかは忘れちゃいけない。
771.:2009/01/19(月) 16:52:44 ID:XIDsxPSc0
>>770


大差ついちゃったからねぇw

うん、韓国のは審判買収だから意味無くてもいいけど、
トルシエジャパンのはホームだけど実力勝負してるから
参考にしちゃっていいよ。
ジーコのホームの試合が酷すぎて比べられると困るんだろうけど。

>ジーコのサッカー

ジーコのサッカーなんて無いよ。
ジーコは何もしてませんから。
何を教えようとしてたも何も教えてませんから(個人テクニックとか
要らないとこは教えてたみたいですけど)。
ミーティングだってまともにしてませんから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:54:42 ID:7EcBMLc10
ジーコ時代のアジアカップは審判が遠藤を見えないファールで退場させていました
だからヨルダンがどうとかは意味ないですよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:10:08 ID:hWyn2x6c0
>>768
時系列を無視するのはジーコ信者の属性かねw

ジーコが監督業を本格的に始めたのは2002年からなんですが、
(1999年に緊急避難的にちょっとやってますが)
いい加減、俺らのチケ代で(あ、お前は見に行ってないかw)監督業者を一人養成しただけ、
という現実を認めろよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:07:59 ID:P3CZKhPn0
トルシエフラット3 98を否定してた人は恥をかいた
トルシエフラット3 ACに期待した人は世界との壁を実感した
トルシエフラット3 AC Ver.2,0はスペインにも善戦しポーランドを撃破した
トルシエフラット3 WC Ver.02は選手の手柄にしたい人がいまだにいる
トルシエ総監督  Ver琉球杯まだ未知
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:51:58 ID:/YBKGiDP0
>>773
おま、日本ってどんだけのサッカー大国なんだよw
自国開催なのにトルシエ程度しか呼べなかった国ですよ。
776.:2009/01/19(月) 22:30:16 ID:XIDsxPSc0
>>775

トルシエは日本サッカー史上最もヒットした監督だが。
他はファルカンとかジーコとか加茂、岡田とか・・・
ちょっと酷いですよね。
中でもジーコは最も酷い。

ミルティノビッチは日本に色気出してましたよ。
要するにまともに監督探す気が無いだけ。

J関係から監督選ぶの禁止して強制的に海外から探させるように
させないとまた監督選びをいい加減にされ続けるだけだわ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:06:33 ID:dmGambRn0
777なら係の人の負け決定!(苦笑)
778:2009/01/20(火) 01:38:58 ID:3U7pwWh70
係りの人は最初から人生の敗者だよw
779.:2009/01/20(火) 01:59:50 ID:5KcSDNii0
>>777-778

まぁ、ジーコ監督で完膚なきまでに、弱くなって、負けてるからな。
そういう関係ないレスしかできないんだろうな。
780嗚呼:2009/01/20(火) 03:42:25 ID:2cKyZAzN0
日本サッカーの「成長曲線」をへし折ったのは
他ならぬトルシエ
俗にゴールデンエイジと呼ばれた面々がプロサッカー選手として
最も成長する時期にトルシエの「らぼ」という名の陥穽に嵌り
ことごとく大成できなかった

大局的にみれば大いなる失敗だったなトルちゃんJAPANは
目先の小さな果実のために失ったものは大きいよ

なんだかんだ言っても正直、悔しかったよ 
781.:2009/01/20(火) 03:56:09 ID:5KcSDNii0
>>780

トルシエでことごとく日本史上最高成績(戦績)を叩き出してるんですけど。
素直にそれに乗っかった方がいいんじゃないですか?

しかも弱体化したのが後任の素人ジーコの時でしょ。

次々に日本代表就任前、成績出して、
W杯予選も突破経験もW杯経験もあって就任し、
日本代表で史上最高成績出し続けたトルシエ貶めて、
素人も素人、監督の修行も勉強も無しで就いたジーコ持ち上げるって
無理ありすぎだっての。
782嗚呼:2009/01/20(火) 04:58:15 ID:2cKyZAzN0
>>781

日本史上最高成績????
99WYはトルちゃん、ツアーコンダクター以上の仕事してないだろ
00シドニーはベスト8止まり。メキシコ五輪をお忘れか?
00アジアカップ 日本「二度目」の優勝な
01コンフェデ、02WCは「開催国」ですが

ちなみにWC過去10大会、開催国ベスト16止まりはUSAと並んでワースト
トルちゃんJAPANは最低限のノルマを果たしたに過ぎません、残念ながら

トルちゃん持ち上げるって無理ありすぎだっての。
(あー、係の人の文章ってなんでこんな馬鹿っぽいのw)
783:2009/01/20(火) 05:58:56 ID:5KcSDNii0
>>782

トルシエが日本代表史上最高監督で
ジーコで負けて悔しい気持ちだけはわかったが、
つまんない。

トルシエに史上最高で悔しかったら2002W杯の後に
ちゃんと監督選びしてまともな監督連れてくるべきだったね。
あの時期ならトルシエの戦績を抜けた可能性が最も高かった。
784嗚呼:2009/01/20(火) 06:19:04 ID:2cKyZAzN0
>>783
おいおい、客観的事実を指摘されたら「つまんない」
そしていつもの手前勝手な主観、つまりは根拠薄弱な脳内妄想を
書き散らかして逃亡ですか?係の人w
相変わらず芸がないねぇ
785:2009/01/20(火) 06:30:34 ID:5KcSDNii0
トルシエの後にまともな監督呼んできてればねぇ。
トルシエの戦績抜けた可能性は高かったのに。
残念だね。

よりによって監督やる気なし指導者になる準備修行なし(無論
実績も手腕も無し)の素人を連れてこられるとは。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:22:51 ID:h1FGS8y60
ホントこの10年間の外国人監督は無駄だった。
メディアと代表のバランス調整に関しては
岡ちゃんが一瞬で超えちゃったからね。
岡田ジャパンの快進撃が続けば代表人気も安泰だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:40:18 ID:dwQ/p1x50
良スレ
788:2009/01/20(火) 15:28:12 ID:F0ZcVyyVO
ジーコ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:25:30 ID:ZgvOHyIK0
トルシエが過去最高成績ならジーコもそうだけどな。

・アウェイのコンフェデで欧州王者に完勝
・アウェイのワールドカップで初勝ち点

ジーコも結果だけ見れば申し分ない成績なのに、とうとう結果にだけ
頼るようになってしまったか、トル信。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:44:02 ID:fzYjfZ970
>>789
トルシエのは「ホーム」という、他の監督が誰もそんな好条件でやった事のない状況下だからなw
結局、中立国開催W杯という同じ条件で比較すれば
初出場を果たしたのは岡田、初の勝ち点を挙げたのはジーコ、2枠という厳しい条件下で
最終予選まで残るという最も高い成績を残したのはオフトとなり、トルシエの出番はない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:57:28 ID:ZgvOHyIK0
>>790
なによりドイツとは親戚に近いゲルマン系のクロアチアから勝ち点というのが大きい。
そのせいでGL落ちしてボバンが負け惜しみ言うくらいだからw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:06:04 ID:9cCk1Ri00
>>789
アホなジーコ狂信者の典型例w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:25:11 ID:fzYjfZ970
>>791
まあクロアチアと言ってもシュケルがぶいぶいゆわしてた98年のクロアチアに比べると
弱かったのは否めないので、単純比較して岡田よりジーコが上と結論するのはアホだけどな。

>>792
幼稚な煽りはいいから、どの記述がどんな理由で「アホ」なのかちゃんと説明してみな?
どうせ「説明しなきゃ分からないお前がアホ〜」といった類の負け惜しみがせいぜいなのは聞くまでもないがw
794/:2009/01/20(火) 19:40:31 ID:5KcSDNii0
>>789

端的に言うと、
そういうの要らないからw

ジーコの時はそういうの要らないってのばっかりが
賛美例で出てくるよね。
親善試合やGL敗退試合(相手はGL突破してる試合)等々。

W杯本大会GLを突破しろってこととコンフェデ杯GL突破しろってこと。
できないならそもそも就任するな、やめろと思う。

上の2つができれば親善試合なんて全部大敗でもいいんだよ。
「要る」とこと「要らない」とこのメリハリはつけようよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:57:45 ID:b9Kuut9+0
だからジーコのアジアカップはすごくもなんともなく
コンフェデなんて親善試合に毛が生えたた程度
日本のサッカーの成長があったからこそ、ジーコでも何とかなった
というのが大方の見方
ジーコが手塩にかけて育てた田中誠や茶野が本番にいなかったのが残念
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:19:59 ID:fzYjfZ970
>>795
その「だから」ってのは一体どこから繋がってるんだ?
まさかID:5KcSDNii0みたいな「そういうの要らないからw」だ か ら
凄くも何ともなくコンフェデは親善試合に毛が生えた程度で
何とかなったのは全部選手のおかげというのが常識という結論が常識
などという、客観性も説得力も皆無のバカ理論を偉そうに語ってるんじゃないだろうなw
797/:2009/01/20(火) 20:35:08 ID:5KcSDNii0
>>796

コンフェデで勝ったとかW杯で勝ち点1とか要らないから
GL突破させればいいんだよ。
できないならやめてもらいたかった。

就任2年以上経って試合数こなしたあとのW杯最終予選初戦から絶対に
ジーコじゃ無理だとわかったから早いとこやめてもらいたかったな。
798:2009/01/20(火) 21:36:28 ID:3U7pwWh70
今日もまた苦しそうだなキチガイトル信w
799:2009/01/20(火) 22:09:17 ID:5KcSDNii0
???

また、意味不明なレス。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:14:15 ID:fzYjfZ970
>>797
「トルシエでことごとく史上最強」「トルシエで全部史上最強」と
大嘘こいてまで他の大会を引き合いに出すから「それは違う」と反論されてるのに
なぜジーコだといきなり「そういうのいらないからw」になるんだ?

>>796に「そのだからというのはどこから引っ張ってきたんだ?」と質問してるのに
なぜ他人のバカが代わりに答えてるんだ?本人?お仲間?テレパシー?

なぜトル信は全員揃って「実力を測る上でホームアドバンテージを考慮するのと
公式記録に残る成績とは別の問題。日本のW杯最高成績は『ベスト16』で何の問題もない」
という当たり前の反論を思い付く脳味噌すらないんだ?ww
801800訂正:2009/01/20(火) 22:15:30 ID:fzYjfZ970
×796に
>>795
802.:2009/01/20(火) 23:26:23 ID:5KcSDNii0
>>800

そんなにジーコ擁護するのに興奮するなよ。
意味不明だし。

どんなに頑張ってもジーコは負けてんだから。

悔しいのは最大の勝負期にど素人担がされてるのを観させられた
日本代表ファン、日本代表が強くなることを願う人々、なんだから。

>なぜジーコだといきなり「そういうのいらないからw」になるんだ?

GL突破以上が欲しい、と明確に書いてあるんだけど。
肝心要のとこ弱くて(本大会に至るまでガチ試合は観ててずっと
ヤバいなとは思う弱さだったし)、それ取れないで勝ち点1だの
親善試合で欧州で勝てた、だのは要りませんということだよ。
803 :2009/01/20(火) 23:37:48 ID:feu9EEh70

トルシエの4年間は無駄すぎた。目先の開催国のメンツのために
日本だけが奇策に走ってしまったのは残念。
804.:2009/01/21(水) 00:37:36 ID:D03k4I3M0
>>803

全く根拠と意味の無い言葉を念仏のように唱えられても
後任が不勉強、、監督になる準備も修行も実績なしの
素人ジーコじゃ全く説得力無いんですけど。

トルシエの次が百戦錬磨の名将とかが来て、コンフェデのGLもW杯のGLも
突破してるならわかるけどさ。
805:2009/01/21(水) 00:54:11 ID:2pANExFh0
ID:D03k4I3M0 
係りの人は
バイトかキチガイかどちらかなんだから、みんな遊び半分に相手してやれよ。
本気で相手しても論理も糞もないオウム返しが仕事なんだから。
自国開催については多分100回以上同じつっこみを喰らってるが全部無視してるみたいよ。
これだけ馬鹿にされてるのにがんばれるのってバイトかキチガイにしか不可能なことだよ。
806:2009/01/21(水) 01:04:20 ID:2pANExFh0
ここに毎日書き込んでるのはこういう人です。

毎日アンチジーコスレをage続ける係の人について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225272743/l50
807.:2009/01/21(水) 01:49:35 ID:D03k4I3M0
>>805-806

遊び相手も何も、
真剣に頑張ってもジーコを代表監督に
就かせたのは正当化できないでしょうよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:53:27 ID:dSDcjnAF0
>>793
あまりお前らみたいなアホに付き合うのもレベルが落ちるんでいやなんだが、一言だけ。
コンフェデにしても、W杯にしても、GLを突破したの?w
809?????:2009/01/21(水) 10:53:36 ID:IQlI/FGt0
>>789
で?
そのお強い欧州王者はホームでピムひきいる韓国に1-0で負けてんだがw
あんまふざけたこと書いてんなよ!
ピム>ジーコで問題ねーよなw
810:2009/01/21(水) 11:04:26 ID:D03k4I3M0
いわゆるジーコ信者(というかほんとに信じてる訳じゃなさそうだから
ジーコ賛美者って感じ)って大体ふざけて書いている感じしかしないんだよね。。。

知ってて「ハッスル(プロレス)はガチ真剣勝負。最強の格闘技。」
って言ってるのと同じノリのような感じがする。
811?????:2009/01/21(水) 11:09:26 ID:IQlI/FGt0
よく考えたらピムは名監督だな!
ジー信から言わせると“アウェー”のWCで1勝1敗1分けの結果だしたんだから
監督がよけりゃ日本と戦力かわんない韓国でも“アウェー”で結果出せる証明だなw
ブラジルも韓国が引き分けたフランスに負けたしなw
日本も禿げよりピムの方がましな成績のこせたろうな。
812?????:2009/01/21(水) 11:34:52 ID:IQlI/FGt0
>>810
まじでやってりゃただの馬鹿だしな。
ジー信いわく係の人と仲良く喧嘩したいだけだろw
813 :2009/01/21(水) 11:39:50 ID:/P5ToSkl0
みんなピムを泳がせてるんだろうw
814?????:2009/01/21(水) 12:51:01 ID:IQlI/FGt0
ピム泳げないのw
815:2009/01/21(水) 13:36:01 ID:jkENc0Na0
>>811
さて問題です。この人は誰でしょう?

2007-2008シーズンのUEFAカップではマルセイユ、バイエル・レバークーゼン、
バイエルン・ミュンヘンといった強豪を破り、弱小とみられていたゼニトを見事優勝に導いている。
816?????:2009/01/21(水) 13:53:26 ID:IQlI/FGt0
>>815
ピムだろw
817∵ 天然でしたかw顔真っ赤だろw:2009/01/21(水) 14:15:03 ID:jkENc0Na0
>>816
正解はエドゥでした。でピムって誰?w

アドフォカート>ジーコ>コエリョ、ボンフレールでもいいが、


許丁茂>>>>>>>トルシエは確定。
818:2009/01/21(水) 14:51:59 ID:jkENc0Na0
サッカー国家代表監督の選任をめぐり混乱が続いている。 大韓サッカー協会が徹底した非公開原則を
明言したにもかかわらず、技術委員会の会議資料と推定される文書が流出し、交渉対象者が公開された。

SBS(ソウル放送)は5日、技術委の会議文書を入手したとし、ディック・アドフォカート氏(オランダ)
が21人の1次候補群のうち最高点数(7点)を受けた、と報じた。

マルセロ・ビエルサ氏(アルゼンチン)は5点、ベルティ・フォクツ氏、ルディー・フェラー(ともにドイツ)、
フィリップ・トルシエ(フランス)監督の名前の横には「X」が表示されていたという内容など、21人の
リストが公開された。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67402&servcode=600§code=610

フィリップ・トルシエ(フランス)監督の名前の横には「X」が表示されていた・・・
フィリップ・トルシエ(フランス)監督の名前の横には「X」が表示されていた・・・・
フィリップ・トルシエ(フランス)監督の名前の横には「X」が表示されていた・・・w
819?????:2009/01/21(水) 15:12:16 ID:IQlI/FGt0
他にも突っ込みどころあるぞ、良く探してみそw
820:2009/01/21(水) 23:07:13 ID:BGaLW/ZN0
琉球はつらいよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:30:56 ID:MDJHsy080
>フィリップ・トルシエ(フランス)監督の名前の横には「X」が表示されていたという

トルシエ m9(^Д^)プギャー
822:2009/01/21(水) 23:59:04 ID:D03k4I3M0
ジーコ信者は、クラブが…、大韓サッカー協会が…、親善試合が…、11勝1敗…、
といつも関係ない話で誤魔化す以外どうしようもできない。
核心の話題には触れないでそれ以外それ以外へと逸らしていく。

なぜなら、ここだけ良ければいいという、肝心要のところで
トルシエに完全に負けてるから。
823:2009/01/22(木) 01:04:06 ID:NxHS2sjy0
なんでジーコはCL8強監督になれたのに、
トルシエ監督はFC琉球の監督にしかなれなかったのだろう。
これほどまでに差がつくとなにを言われようと笑ってみてられるw
824 :2009/01/22(木) 01:39:42 ID:+9CK31qZ0
>>819
かっこ悪いな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:27:26 ID:pHsRRWzD0
>>823
さんざんがいしゅつだが、代表監督をやった後でなにをしようが、
代表監督時代の評価には関係しない。
ジーコ信者は二言目にはCL8強FC琉球言うけれど、それしか言うことないだろうなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:10:08 ID:zC2OeX4c0
ジーコの監督暦もトルシエで言えば
INFビシー
U-15フランス代表
USアランソン
ASレッドスター93
USクレテイユ

くらいだからね

まだ白い呪術師といわれる前
827:2009/01/22(木) 03:44:00 ID:YMhGkNDv0
簡単に言うとコンフェデ杯のGLを突破しろ、W杯のGLを突破しろ。
(後は全部負けようが何しようがいいよ。他は要らないし代表監督退任後とか
は完全に要らない、というか全試合負けても全然いいよ。GL突破できてれば。)
できないなら日本代表監督やらなくていいよ。

とくに日本のピーク期監督のジーコ。
できないならやらないでくれ(また、ピークじゃない
というなら早々に辞めてくれ。)。
828:2009/01/22(木) 04:24:40 ID:SB67vnXL0
>>826
すまないが、いい機会なので
少し補足させて、Wikiとかが、適当すぎるから。

INFビシー
U-15フランス代表

まずこの二つは正確には (当時ヴィシーにあったINF
(国立サッカー養成院=現在クレール・フォンテーヌに移動)で
ミシェル・イダルゴ統括のもと、15歳以下の選手たちを指導しただけで経歴といえるようなものではない。
1年目の終わりにはニオールからオファーが届いたのですぐにやめている。
ちなみに、ニオールは3部のクラブで クラブ側が、土壇場で態度を変えて話は消滅。
そこで
USアランソン ノルマンディにある4部のアランソンに行き、3シーズンにわたり、地味なクラブを指揮した。
そこで残した成績はごく平凡なものだった。

ASレッドスター93

名門レッドスターは3部落ちした時期にオファー
始めの1年(88−89シーズン)は2部昇格に失敗
パリ郊外にあるライバルのクレテイユに阻まれる。
しかしそこは元は名門、翌年潤沢な資金でも首位に勝ち点1及ばず2位だったが、昇格を勝ち取った。

USクレテイユからオファーを受けて、非道にもレッドスター裏切り
USクレテイユに就任
ちなみに7試合指揮をとっただけで
アフリカからの大きなクラブASECアビジャン(コートジボアール)から誘いを受けて、非道にもフランスを後にする。

解説
多くのアフリカの国は、、植民地支配などもあり、公用語がフランス語であるため、
フランスの監督を欲している。
しかし、アフリカでの監督は給料の遅延などが日常茶飯事で、まともな経歴のフランス人は敬遠する。
そこで、残りかすゴホッじゃなく。野心にみちた仕事にあぶれゴホッゴホッじゃなくやる気のある若手が
いくところなのである。
トルシエ33歳の若さが成せた業である。


アフリカ編へと続く(そのうちに)
829:2009/01/22(木) 06:44:03 ID:YMhGkNDv0
選手は所属クラブなりと選手としてのレベルが比例してるけど、
監督の場合は(実力ある監督には酷ではあるが)残念ながら違う、
つまり監督としての実力と所属が比例しないことも多い、からその辺
は気にしない方がいいよ。

選手と監督はその辺の事情が大きく異なるのが特徴。

監督によってチームの強さは大きく変わってくるのだが、
選手の場合は見て実力の有無がわかりやすいのに対して
監督決める側がアバウトできちんと分析できてないため
結構いい加減に決められてる場合が多い。これが現実。
日本でも川淵がわけわかんない代表監督選考したでしょ。ジーコとか。
マラドーナとかもそうだな。

日本はその辺付け入る隙はあったのだが川淵の一撃で
世界の中ではトップ級とはいかないまでも日本の中では史上最高
の選手らだったのだが弱体化を余儀なくされた、ということだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:58:51 ID:J5K78hX50
>>827
コンフェデ出場すらさせられなかったオシムは論外だったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:08:07 ID:wx24d8Oi0
選手は年齢とともに順当に成長していく・・・・
と思ってた時期が俺にもあったよw

大部分の時間はクラブに拘束されてるのに
なんでそれが代表監督のせいになるんじゃっ!
832:2009/01/22(木) 10:15:33 ID:YMhGkNDv0
>>831

ジーコの時は明らかに監督の手腕が駄目で、チームがうまく
いっておらず、弱くなったんですよ。

選手は良かったよ。
でも、いくら選手の個人レベルが上がってもチーム状態が
駄目なら強くはなりません。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:21:30 ID:wx24d8Oi0
ふーん
834:2009/01/22(木) 12:12:20 ID:X1gkjSFVO
事実をさっくり
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:09:37 ID:IlHx34mx0
>>831
デカイ釣り針だなw
2002年から2006年までの期間はナイジェリア組など「黄金世代」が選手生命の中でも
ピークを迎える、重要な時期だったんだがなあ。
たかだか11勝1敗(笑)などで浪費すべきではなかったんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:49:10 ID:+AsInvgm0
劣化した中田英はドサまわりを続け、海外組と持て囃された連中は
その中田以下の成績しか上げられなかった2002以降の黄金世代。

どこがピークなんだろう?
837:2009/01/23(金) 12:02:22 ID:2ez23haOO
>>836

中田英や少数の例挙げて、どこがピークなんだろう?って言われてもね。

2002なんてJリーガーばかりなんだけど。
海外組なんて別格だったよ。スーパーな存在。
海外で、ベンチでさえなく、ろくに試合にも出てない稲本もスーパーな存在で
クラブでの実績的には対等に太刀打ちさえできてないベルギー、ロシアの
面々相手に大活躍。

トルシエの時はチームができててチームで戦うってのがあったので強かったが、
選手レベル、選手層が日本サッカー史上最高のジーコの時は
それが崩壊して弱体化した。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:13:28 ID:onrEUjlZ0
ピークだった少数の例の稲本だけを挙げられてもね
やり直しです
残念
839 :2009/01/23(金) 12:28:15 ID:2XpMxDIO0
>>835
オシムが選んだ79年度生まれの黄金世代は
バンド、羽生、橋本、坪井、加地、遠藤だった。
840:2009/01/23(金) 12:29:16 ID:2ez23haOO
いや、少数じゃなくて2002なんてJリーガーばっかだったよ、と言ってるのだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:10:16 ID:vo7NxkqR0
2002年当時の海外組は、中田、小野、稲本、川口あたりか。
ってかこいつら揃いも揃って2002年の時がピークじゃんw
842:2009/01/23(金) 16:53:18 ID:2ez23haOO
>>841

稲本は試合にもろくに出てませんが。
そしてそれ以外はJリーガーばかりなんだけど。



2006はフランスリーグで活躍中の松井も弾かれる日本史上最も豪華なメンバーだよ。
2002じゃこのクラスが弾かれるのはあり得ない。
2002じゃ完全に中心メンバーになる別格レベルだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:02:45 ID:onrEUjlZ0
試合にロクに出ていないからピークじゃない
Jリーガーだとピークじゃない

アーセナルより落ちるウェスト・ブロムウィッチで試合に出ると何故ピークになるのでしょうか?
そして早く稲本以外の例を出してください
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:25:34 ID:54WbDH5o0
2002年の海外組:中田(パルマ)、小野(フェイエ)、稲本(アーセナル)、川口(ポーツマス)
2006年の海外組:中田(ボルトン)、中村(セルティック)、稲本(WBA)、中田浩(バーゼル)、高原(HSV)、大黒(グルノーブル)
差し引き2人海外クラブ所属選手が増えたぐらいで圧倒的に戦力で有利とか史上最強とか言うべきじゃないな。
ブラジル人が2人増えただけで「ブラジル人を大量補強したからCL8強のフェネルバフチェ」じゃあるまいしw

>>843
そりゃまあ超強豪クラブでベンチ要員と中堅クラブでスタメンなら後者の方が力はつくだろう。
稲本はW杯の活躍でフラムからオファーが来たぐらいだから「02年の稲本は試合に出てないから戦力的に劣る」
なんて言い草を本気で吹聴するような奴はただのバカだが。
845:2009/01/23(金) 19:01:40 ID:2ez23haOO
2006は松井もいるんですけど。
2002だったら完全に中心になるだけのレベルの活躍で。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:21:40 ID:onrEUjlZ0
松井は2006年は25歳か?
まだピーク年齢じゃないんだけど
何の例?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:06:48 ID:0osE3kza0
海外組み論争に持っていくのが間違い
上は秋田から名波やら服部やら数えたらきりがないくらいの人材を追い抜かなければならなかった世代の
何しろ奈良橋がベストメンバーだからジーコに選らばれ手も不思議じゃなかったほど人材が豊富だった時期
848:2009/01/23(金) 20:30:03 ID:2ez23haOO
>>846

個人のピークの話してんじゃなくて、
日本サッカーの人材がピークだった
という話をしてんだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:38:58 ID:+AsInvgm0
>>842
>フランスリーグで活躍中の松井w

あれ、いまでも使えないじゃん。
日本で頂点極めないうちに海外いった選手など使えたためしがない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:50:49 ID:0osE3kza0
>>828
わたすは生粋のアフリカンだが、アフリカを馬鹿にするんでねえ
多くの優秀なスカウト、コーチ、代理人などがやってきたからこそ
一部の金銭問題が表面化してるってだけでねえか。
真摯にサッカーを発展させようとしてるのは日本と同じ。

日本にいると世界のサッカーから忘れ去られてしまうとか言ってたインテリフレンチ見たいに、発展途上国を
バカにしすぎだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:58:59 ID:onrEUjlZ0
>>848
2006は、松井よりJリーガーの小笠原や福西や小野やアレックスや遠藤が選ばれた
つまり海外所属よりJリーガーの方が優秀だってことですよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:15:58 ID:54WbDH5o0
>>845
>>848
俺個人は松井を呼ばなかったのはどうかと今でも思っているが
そりゃ選手選考眼の問題であって、06年の人材がありあまってる証明にはならないだろ。
だったら中田が抜けたのにアジア杯に松井も稲本も呼ばなかったオシム時代は06年以上に
人材の宝庫という事になってしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:23:03 ID:0osE3kza0
日本における
       98〜02     02〜06     06〜
超Aクラス 0         2〜5       1〜3
Aクラス  2〜5       20〜30     5〜10
Bクラス  20〜30     100〜      20〜30
Cクラス  100〜                100〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:45:57 ID:54WbDH5o0
>>853
バカらしい。
その超AクラスだかAクラスだかってのは00〜02年と02〜06年で具体的に誰と誰で
そしてそいつがAだかBだかCだかに分類される根拠は一体何だ?
それすら説明できないで「02年は超Aクラスは0人だが06年は5人いた」なんて勝手に結論を出されてもな。
855整理すると:2009/01/24(土) 01:23:45 ID:mOM9BpQc0
2006は選手(選手レベル、選手層の意)は史上最高であったが
ジーコでチームができておらず4年間ずっと弱いままであった。

2002は非常に若い選手らに世代交代始めたばかりで選手はまだまだ
であったがチーム作りしておりチームができあがって一気に強くなった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:17:20 ID:ND8Ztgx10
2006は、選手レベル選手層もピークではなかった。
ほとんどがJリーガーだったからね。
857:2009/01/24(土) 05:50:56 ID:SoCknug/0
自国開催のw杯は勝利にカウントされていない。
これはw杯当時から日本の馬鹿サッカー解説者ですらそういっていましたが?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:00:58 ID:CAbZtJeG0
だから初出場(フランス)旧世代の終わり
練習(韓日)新世代の台頭
本番(ドイツ)熟成だったのに、ジーコなんかにしたから
一番の盛り上がりをだいなしにしてしまったんだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:48:08 ID:ZvMlExyj0
そもそも協会が日韓をピークに長年育成計画立ててたのに、
勝手にドイツをピークと言い張る馬鹿トルシエ信者。

ドイツはホーム開催のW杯よりモチベーション上がる大会だったわけねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:01:52 ID:cveby5Js0
>859
代表選手の年齢をお調べになったらどう?
あなたの珍説には裏付けがないことがすぐに明らかになりますw
861:2009/01/24(土) 13:16:20 ID:8DSAmg1YO
>>859

計画立てたと言ってみたとこで実際には間に合ってないわけだから。

本大会4年前にユース戦ってる選手なんてU22ですよ。
U22で世界と戦うつもりですか?

黄金世代の先頭のカタールユース組が若手で戦えるようになってきたぐらいな年代だろ。2002は。
862  :2009/01/24(土) 13:46:24 ID:9YNjoNSx0
>>859
>そもそも協会が日韓をピークに長年育成計画立ててたのに

何言ってんだお前www
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:32:39 ID:BQtexCMR0
むしろ、ジーコが日韓のときの監督だったら
フランス組がかなり生き残っていた可能性も否定できない
そういうことだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:56:16 ID:IMczC0qf0
>>858
「韓日」ってw
865 :2009/01/24(土) 16:46:14 ID:zqhbhjaF0
>>861
2002は開催国マジックだったことはその後のトルシエの
失敗が証明してる。世界に通用しない的外れなサッカーであることが
露呈した。
866:2009/01/24(土) 17:09:12 ID:8DSAmg1YO
>>865

その後で逃げるなよw

日本代表だけ見てろよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:37:16 ID:BHwD1tFM0
>>866
毎度の質問だが、なんでお前が勝手に決めた「日本代表だけ見ること」なんてルールを守ってやる必要があるんだよ。
自国大会の結果が開催国マジックか監督の偉大なチーム力(笑)の賜物かどうかなんて
逆に監督のその後と他国の自国開催の結果というデータを比較検討する必要があるだろうに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:57:57 ID:iM6I1Fr/0
>>867
毎度思うんだが代表監督をやって良きにしろ悪しきにしろ経験を積んだ後の実績のデータで
なにをどう比較検討する気だ?w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:03:56 ID:BHwD1tFM0
>>868
「代表監督をやって良きにしろ悪しきにしろ経験を積んだ」んなら
トルシエもジーコも条件は同じだろ。
それともどういう理不尽な現象か、ジーコだけが代表で金玉に匹敵する貴重でミラクルで
無能監督が半年で有能になれるほどの都合のいい経験を積んだのか?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:18:17 ID:iM6I1Fr/0
>>869
また時系列無視かw
>無能監督が半年で有能になれるほどの都合のいい経験を積んだ
ジーコのことか?w半年で評価を覆したとは初耳だwフェネルの初年度は国内リーグ戦を
除けば悲惨な成績だったように記憶しているのだが。
871 :2009/01/24(土) 18:33:26 ID:IyHDfUeF0
トルシエはフラットスリーしかなく、日本では結果を残したがその後ルールも変わり
日本以降何の結果も残していない。ただそれだけのこと。
872:2009/01/24(土) 18:51:40 ID:8DSAmg1YO
日本代表見てれば全てわかるよ。

日本代表はトルシエで強くなったが、ジーコで弱くなった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:02:22 ID:BHwD1tFM0
>>870
だから「代表監督をやって良きにしろ悪しきにしろ経験を積んだ」のは
トルシエもジーコも同じなのに、なぜ同じように「良きにしろ悪しきにしろ経験」
とやらを積んだその後が比較対象として不適切だと思うんだと聞いている。

>また時系列無視かw
意味不明。誰でも「良きにしろ悪しきにしろ経験を積」むのは一緒という主張の
何が「また時系列無視」なんだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:08:16 ID:iM6I1Fr/0
>>873
>また時系列無視かw
>意味不明。
なら、代表監督退任後のことは話しに出すなよ、池沼。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:12:01 ID:Vvt/VhVx0
>>870
ダウムやヒディンクやレーブでもできなかった「CLとリーグ優勝の両立」
が達成できなかったから無能か。

どこまで高いんだアンチのハードルってww
876.:2009/01/24(土) 19:17:44 ID:0iVbwRX/0
「なぜ監督の能力を語るのに代表時のみという縛りが必要なんだ?」
「だったらなぜ経験を積んだ代表後が比較参考になると思うんだ?」
「経験を積むというならどの監督でも積むのに、なぜ比較にできないんだ?」
「また時系列無視かw」
「どの監督でも経験なら積むという意見の何が時系列無視なんだ?」
「だったら代表後のことは話に出すな池沼」


どれも何の答えにもなってないのに何故か結論だけは出てしまう不思議ww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:31:11 ID:W9L8e3qI0
>>868
そもそもの出だしは「トルシエは有能ではない。その後の失敗続きが証明している」であって
それに対して>>866が「なぜ代表時代限定で語らなければならないんだ?」と聞いている所に
>>868の馬鹿が「経験を積んだ後のデータで何を比較するんだw」と反論してきた。

つまりこの馬鹿は「トルシエは有能だが代表で経験を積んだから失敗したんだ」と言ってる事になるww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:40:16 ID:W9L8e3qI0
間違えた
「ベスト16は有能なトルシエのお導きではなく開催国マジック。トルシエのその後の失敗が証明している」(>>865
「その後で逃げるな。代表だけ見てろよ」つまり代表以外のデータを使うなといういつもの珍ルールが登場(>>866
「なぜ監督の能力を語るのに代表限定というルールがあるんだ?」といういつものツッコミ(>>867
それに対して「なぜ経験を積んだ後がデータになると思うんだw」という馬鹿の頓珍漢な反論(>>868
という流れだな。

当初に繋げると「トルシエが代表後失敗続きなのは、代表で経験を積んだからデータとして採用できない」
というのが馬鹿のレスの内容という事になる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:29:54 ID:Xw1qsB+T0
  天の時  地の利        人の和
自国開催  埼スタ        トルシエ
100周年  欧州、組み分け  ブラジル人

20002が成功したのはトルシエが有能だったおかげ

ジーコがどこぞのクラブで結果が出たのは
天の時に恵まれたからということはその後のクラブがジーコの負の遺産で
立て直すのに苦労していることからも明白なのだ
880 :2009/01/24(土) 20:51:02 ID:zqhbhjaF0
>>870
>ジーコのことか?w半年で評価を覆したとは初耳だwフェネルの初年度は国内リーグ戦を
>除けば悲惨な成績だったように記憶しているのだが。

リーグ戦を除けば悲惨???
契約初年度にリーグ優勝して悲惨と言うのか.....
無理矢理にもほどがあるぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:07:37 ID:Xw1qsB+T0
100周年マジックだったのは、その後のクラブの成績が証明している
882.:2009/01/24(土) 21:48:54 ID:mOM9BpQc0
>>876

というか日本代表時代見りゃ全てがわかるだろ。
サンプルは同じ、で駒も大体同じ(ジーコの時の方が時期はいいが)。

それで勝負してトルシエで若くして強くなったのを
(さらに強くするべき時期に)ジーコが弱体化させた。
片やチーム作って、基礎を築いた後、相手分析して相手ごとの
作戦立てて用意周到な準備してガチ大会に臨んで非常に強力な
チームを作りあげた(トルシエ)のに対して
片や、チーム指導も何もしない、シュートやら個人技教えて
遊んで何もしないでガチ大会に臨んで弱体化させた(ジーコ)。

そりゃ、選手は微増しても、チームはガタ落ちにはなるわ。
883:2009/01/24(土) 23:18:17 ID:V5sfASCO0
>881
>>100周年マジック
 100周年だから相手が手抜きしたってことか?
 100周年プレッシャーというのが正しい。
 UEFA杯32強で終わったがAZも追いつめた。UEFA・GLから翌CL8強まで
欧州クラブとのゲームで本拠敗なし。
 あれだけのプレッシャーのなかでここまでやったのことを指すなら
マジック
 だからキング・アーサーと崇められた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:23:15 ID:IMczC0qf0
そもそもホーム開催でたまたま運良くGL突破しただけの
2002年とガチの2006年とを比較してもな。

2002年ってホーム開催の上、抽選にも恵まれ過ぎたしな。
ムペンザ抜きのベルギー、モストボイが欠場したロシア、
W杯出場レベルに無い雑魚。
この程度の相手ですら師匠のラッキーゴールと
ゴールデンボーイ稲本で何とか勝ち抜けただけだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:25:23 ID:Xw1qsB+T0
日本開催だからベルゴーは手抜きしたんですよ

日本のマスコミのプレッシャーやじかに伝わる世論なんかは
黄金世代にとっては楽なものでした

フランスやドイツの地ではろくなキャンプもできなかったですから
886.:2009/01/24(土) 23:29:18 ID:mOM9BpQc0
ジーコ監督でシンガポールに大苦戦w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:31:05 ID:Xw1qsB+T0
その当時の代表にとってちょっと高いノルマを達成した
アジア最終予選 最後まで出場の可能性を残した オフト
アジア予選を突破した   岡田
開催国のGL 突破を実現した  トルシエ

ジーコを監督にしてやった     代表
888.:2009/01/24(土) 23:39:16 ID:mOM9BpQc0
トルシエの時が物凄い強かっただけに、
ジーコになって、シンガポール、オマーンに必死にやって(ホームでも)
苦戦してるの見て、まだ就任して期間短いからと我慢してきて、
2年以上経っても、イランに普通に負け、北朝鮮、バーレーンに
苦戦し続けてるのを見てあきれた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:56:07 ID:pec2Auju0
>>888
その物凄く強かったトルシエジャパンって
W杯間際のノルウェー戦で惨敗、
その前には雑魚のホンジュラスに3点も取られて分けて、
そのちょい前のホームのウクライナには1-0でやっと勝利。
W杯直前でこの弱さだったから呆れかえったけどなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:09:20 ID:uO4EIlk50
あそこでダメだダメだ言ってたやつは
トルシエでは絶対勝てないとも言ってたのに
トルコに負けたから
選手が自分たちでやったから
自国開催で恵まれてたんだ
と後出しで言い訳ばかりで呆れかえったけどなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:22:40 ID:pec2Auju0
>>890
そりゃそうだろ。
主力がゴッソリ抜けてた2軍のホンジュラス相手にホームで3失点。
アウェーのノルウェー戦じゃ、全く歯が立たずに0-3で完敗。
W杯直前だってのに、特にDFラインはズタボロだったからなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:25:37 ID:ksSHbpQK0
そりゃ試合後の選手のコメントや山本回顧録で出てきた事実だからな。
後だし言われても困るぞ。

大会中は普通に応援してましたよ、トルコ戦のスタメン発表までは・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:27:01 ID:pec2Auju0
「ホンジュラス戦同様、ズタズタにされた日本DFには改良の余地がありそうだ。
攻撃陣は終始単発の攻めが続いた。決定機はなかなか作ることができず、
懸念されていたFWの得点シーンも見られなかった。
ワールドカップまで3週間弱となった時点で、
攻守ともに大いなる課題を残した試合となった。」

ノルウェー戦の総評でスポナビにこう書いてあったぜw
W杯直前でこの仕上がり具合ってwww

>トルシエの時が物凄い強かった

m9(^Д^)プギャー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:30:11 ID:ksSHbpQK0
「自国開催でグループリーグ突破できなきゃ恥ずかしいね」
というのはサッカー好きはみんな言ってた記憶がある。
これはほとんどノルマに近い空気だった。

ドイツのときはマスコミに煽られてGL突破は当然みたいな論調もあったけど、
もっと冷静に見てたような気がするよ、少なくとも俺の周囲では。
まあ大会前の仕上がりがあまりによすぎて期待した部分までは否定しないけど。
895:2009/01/25(日) 03:05:35 ID:NhHzxkw50
>>894
おれの周囲もだいたいそう。
ていうか最低限のリテラシーがあるやつはみんなそういっていたよね。
ここで琉球トルシエが最強だといってるやつはどうもあやしい。

普通の日本人なら
日韓ワールドカップを  「韓日} ワールドカップなんて間違いかたはしない。
ひらがなで にっかん を かんにち と入力するのは非常に不可解。
変換ミスというレベルではないぞこれは。あやしいね。

896:2009/01/25(日) 03:06:20 ID:NhHzxkw50
トルシエ唯一の売りであるフラット3で日本代表はどう強くなったのかな?
>>893にもあるようにこの試合はまじで引いた。
日本のDFがみんな手を上をあげて棒立ち、いっしょうけんめいオフサイドアピールしてるんだが、
審判は完全に無視して、相手FWが完全独創になるシーンは忘れられない。
個の試合でフラット3は選手の心の中では終ったきがする。
直後にやってきた本線ではそれが露呈する。
選手達はトルシエを無視してフラット3を使わなくなりました。
トルシエは選手の足をひっぱっていたんだよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:07:16 ID:uO4EIlk50
素人にもわかりやすい成長の軌跡こそがトルシエジャパンの真骨頂なのに
合間あいまのラボを勘違いして、選手の入れ替えとシステムの共有と
攻撃のオートマティズムの形成過程を見ることができない偏見と
初期のトルシエがボールを持ってラインの指導をしてる映像しか頭になく
ロボットなどと選手をバカにしてるのに、結果が出ると選手が考えたことにする。

走り出すのに右足から最初に出すか左足にするか迷うのをなくしただけでも
トルシエは優秀なコーチだった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:05:23 ID:FALNM3YL0
>>897
バカなのに無理して議論に加わろうと無駄な努力はしない方がいいぞw
899.:2009/01/25(日) 07:30:21 ID:HMA9TpDv0
>>889
>>891
>>893

親善試合しか駄目試合で出てこないところがトルシエの時の
物凄い強さを表してるね。
トルシエの時は親善試合でどんなに大敗してもガチ試合(=真の実力)
では絶対にいけると安心だったしのに対して、
ジーコの時は親善試合でどんなに良くてもガチ試合では絶対に
弱いという確信してた、
ここが最大の違いだね。

>>896
>>898

あなたは負けてますから。
900 :2009/01/25(日) 09:48:47 ID:VDe/dyWF0
>>896
概ねその通りだな。
トルシエが日本を勝たせたのではなく、日本がトルシエを勝たせたってのが事実。

トルシエが16強監督なのは事実で、誰もそれを奪ってきゃしないんだから、
美しい思い出を土産にサッカーから足を洗えばいいのに、
あれを監督の手腕なんて勘違いしちゃったから、その後の人生が悲惨なことに。
トルシエも、トルシエ信者もね。

トルシエはまだ救いがある。
フラット3への異常な拘りを除けば、まだ客観的にサッカーが見れるからな。
けどトルシエ信者は絶望的だ。
教祖との最も大きな違いは「フラット3完全無視」だが、
その動機は「臭いものには蓋をしろ」でしかない。
901 :2009/01/25(日) 10:50:16 ID:VyJItAq80
トル公の時はたまたま選手が良かったから結果残せただけじゃないの?
ユースしかり五輪しかり。いいときに監督に就任できて良かったなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:55:58 ID:DvItylX10
「ピークは2002じゃない」というだけで
小野も川口も稲本も中田も2002> 2006なのは
クラブでのプレーでも所属クラブのレベルでも確実だからな。
逆に両方で選ばれる選手で
2006> 2002だった選手がほとんどいない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:00:13 ID:btIFKDas0
代表がその後もいい成績、そこそこの結果を出していることからも、
トルシエのときだけ選手がよかったというのは間違いじゃなかろうか

フェネルがよかったのは選手がよかったからだと言っても
フェネルもそれ以前からもその後も結果を出してるように
904 :2009/01/25(日) 11:02:34 ID:VyJItAq80
実はこうだろうな。

トルシエ時代は単に戦力が史上最強だったので結果を残せた。
2002年に選手は日本サッカー史上ピーク。
ジーコ監督はフラット3という負の遺産を背負いながら戦わなければならなかった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:06:42 ID:btIFKDas0
ジーコ監督が負の遺産で
いま岡ちゃんが苦労してるのは間違いないな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:16:34 ID:LN0ZJKsD0
>>904
皆の記憶が薄れてきているのをいいことに事実の歪曲をしないように。お前はチョンかw
907:2009/01/25(日) 12:18:36 ID:W2xTyGdtO
>>904

なんか負け犬の遠吠えって感じw


選手で強くなったり弱くなったりするんじゃなくて、監督で強くなったり弱くなったりするんだよ。

選手でそんなに強くなったり弱くなったりするほど大差ないですから。


2002より選手レベルは微増して日本サッカー史上最高になったけど
監督でチームは弱くなったのが2006なんです。
908 :2009/01/25(日) 12:23:25 ID:VyJItAq80
>>907
> 選手で強くなったり弱くなったりするんじゃなくて、監督で強くなったり弱くなったりするんだよ。

へーそうなんだ。とりあえず、ジーコ>>>>>オシムは確定なんだね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:56:23 ID:DvItylX10
>>907
> 選手で強くなったり弱くなったりするんじゃなくて、監督で強くなったり弱くなったりするんだよ。
なんだ、ヒディンクってジーコより無能なのかw
910 :2009/01/25(日) 12:59:13 ID:VDe/dyWF0
>>904
ちょっと違う。というか足りない。
地元開催という地の利があった為だよ。

しかもトルシエは選手がほぼ国内に留まっていて、
リーグの合間に召集して合宿もできた最後の監督。
おいしい時期だよね。
以降は主力となる選手たちがヨーロッパに移籍して、
チーム作りに十分な時間が割けるわけではなく、
その難しさはジーコやオシムが示した通り。

トルシエが上だと言いたいなら、
欧州に散らばった選手を呼びながら予選を突破して言ってください。
実際にはその前に辞めてるからトルシエの負け、だね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:08:34 ID:LN0ZJKsD0
>>910
新手だなw
実現しなかったifで難癖つけるのはw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:12:17 ID:pec2Auju0
>>899
あのノルウェー戦やホンジュラス戦ってのは単なる親善試合じゃなくて
本番直前の最後の重要なテストマッチな。
そこでフラットスリーは完全に崩壊&得点力不足の露呈。
ホンジュラスの監督には遠まわしでフラットスリーの駄目だしまで受ける始末w

この時点で本番だったらイケるとか思ってたのがどれだけいたのか疑問やな。
結局本番は監督全く関係無し、そっちのけで、選手達自身が良い仕事してくれたが。
そう言う意味では選手に恵まれたって言うか運だけは良かったんじゃね、トルシエは。
危険極まりない戦術用いて足引っ張ってたのを、最後に選手達が見事にカバーしてくれたんだから。
まぁ、監督能力の有無や実力はその後の彼のキャリアが見事にあらわしてるがw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:37:19 ID:btIFKDas0
その後もオファーが来るということは、往路の監督として認められてるんだろうね
その儀は選手に恵まれなかったみたいだがw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:44:04 ID:DvItylX10
>>905
岡田(現在)の前はオシムもジーコもトルシエもいたのに
なぜジーコだけが「負の遺産」になるのか理由を書いてくれ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:54:16 ID:btIFKDas0
代表それじたいの戦跡にたいして変化はないのに、
トルシエが指導していた4年間は無駄だった言う
だが結果だけは選手のおかげで、ジーコが苦労していると。
その選手を使ったジーコの4年間も無駄だった言う
だが結果だけは選手のおかげで、岡ちゃんが苦労していると。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:51:30 ID:DvItylX10
>>915
>代表それじたいの戦跡にたいして変化はないのに、
と自分で言っているのに、ジーコ時代だけが「負の遺産で苦労してるのは間違いない」と
言い切る矛盾に気が付かないこの頭の悪さは何なんだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:58:26 ID:hQAMhwEY0
903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 11:00:13 ID:btIFKDas0
フェネルがよかったのは選手がよかったからだと言っても
フェネルもそれ以前からもその後も結果を出してるように

フェネルバフチェがジーコ前とジーコ後に「CLベスト8」に匹敵する結果を出したとは初耳です。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 11:06:42 ID:btIFKDas0
ジーコ監督が負の遺産で
いま岡ちゃんが苦労してるのは間違いないな

オシムが苦労したというならまだしも、何で岡田が苦労を?間のオシムは何をしていたんだ?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 13:37:19 ID:btIFKDas0
その後もオファーが来るということは、往路の監督として認められてるんだろうね
その儀は選手に恵まれなかったみたいだがw

往路の監督???その儀????もはや日本語にすらなってない。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 13:54:16 ID:btIFKDas0
代表それじたいの戦跡にたいして変化はないのに、

さっきジーコ時代のみを間に挟まったオシムの実績すらかき消す「負の遺産」と断言してたのは誰だっけ?


いつもの事だがポエムの脳内の無茶ぶりは凄すぎる。
見てない・理解できない・興味ないの三拍子揃ってるならサッカー関係板なんかに来るなよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:59:41 ID:btIFKDas0
トルシエ嫌いと同じこととをやっただけで
本心では負の遺産とは思ってないからさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:05:22 ID:btIFKDas0
トルシエが開催国マジックなら
ジーコも100周年マジックだと
それ以前それ以後が証明してるってのを皮肉ったのも理解できないんだからw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:26:32 ID:rhq6G18B0
>>919
お前の存在自体が皮肉そのものだがな。
ジーコ以後弱くなったのに言葉だけで糊塗する前例を作っちゃったからね、ジーコ信者が。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:52:43 ID:pec2Auju0
>>913
「往路の監督」、「その儀は...」

意味が分らなかった。
どう言う意味なの?
922:2009/01/25(日) 17:00:35 ID:NhHzxkw50
みなさんよく覚えておきましょう。
このスレに寄生しているアンチジーコは日本人ではありません。
彼は

「日韓」ワールドカップ を

「韓日}ワールドカップ と書き込んでしまいました。

「にっかん」と「かんにち」の勘違いは変換ミスではすまされません。
どうみても日本人じゃないです。本当にありがとうございました。

彼の日本語がおかしいのも日本人になりすましている工作員だからです。
日本代表板を荒らすのが目的と思われます。平然と自演しまくってますよー。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:04:59 ID:pec2Auju0
>>917さんが既にツッコミ入ってたわ
924 :2009/01/25(日) 17:31:12 ID:f09HHnH90
ID:btIFKDas0 さんはちょっと日本語が上手くないですね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:10:05 ID:37sDG3/Y0
いまさら韓日ネタにつっこむのもどうかと思う
トルシエだのF3だのドンだけ過去にとらわれてるんだかw
926 :2009/01/25(日) 18:22:12 ID:f09HHnH90
>>925
そう思うなら君が係りの人を説得してくれよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:41:20 ID:yDcKyLNb0
>>919
>トルシエが開催国マジックなら
>ジーコも100周年マジックだと

はあ?
そりゃ100周年はクラブの重要な節目だから
予算も多く組まれるし選手も気合が入るが
別にリーグ戦自体は100周年クラブに有利な環境も組み合わせもない
例年通りのホーム&アウェーの総当たり戦でしかないぞ。
しかもCLベスト8は翌シーズンだから、その予算すら100周年とは無関係だし。

一体何を言ってるつもりなんだこのド低脳は。
928:2009/01/25(日) 20:24:13 ID:W2xTyGdtO
だからジーコとかわけわかんないのを代表監督にしちゃ駄目だっての。

ちゃんと他で代表監督として特筆すべき実績をもった監督の中から選べよ。
929 :2009/01/25(日) 21:29:46 ID:VDe/dyWF0
>>911
なに、使い古された手ですよ。
>>558とか>>738とか>>740とか何度もね。
オマエの言ってることはこれと一緒っていう皮肉ね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:14:55 ID:yDcKyLNb0
>>929
そうね。ただID:btIFKDas0の場合は頭が悪すぎたために
何を一緒にすれば皮肉になるのかが分からずに
クラブ100周年とW杯自国開催をイコールで結んでしまうという
生き恥レベルの無知を晒したがw
931.↑:2009/01/25(日) 22:57:08 ID:HMA9TpDv0
出た!!w

毎日、日本代表板に現れる名物ジーコ信者「生き恥」くんwww

ジーコと川淵は糞だから誰かさんみたいに
W杯本大会現地で唾引っ掛けられればよかったのに。
932 :2009/01/25(日) 23:17:04 ID:YH02F+vB0
お、やっと係りの人が登場したなw 昼間は何か用事でもあったのか?
933 :2009/01/25(日) 23:37:52 ID:VDe/dyWF0
係の人の恥の概念を持ってないはずなのに『出た』もないもんだ。
アジア卒業、チェコ弱小あたりから、どれだけ生き恥クラスの珍説があったことか。
最新作は 『 実現しなかったif 』 で相手の指摘をウヤムヤにする、かな。

これ、ある意味かなりの大ワザなんだが・・・。
さすがに数々の伝説的迷言の前には小ネタなのかな。
だーれも反応せんし。さすが純度の高いキ○ガイは要求されるレベルが高い。
他の誰かが言ったならまずスルーはあり得ないんだが・・・。
934-:2009/01/26(月) 00:12:40 ID:zt1aQTtm0
ま、何だかんだ言ってみてもこの勝負はジーコ信者の負けでしょ。

W杯本大会で最下位ですから。
(誰もW杯出場しろ程度のこと頼んでないわけで。)

ジーコ批判派はW杯本大会がヤバイと言っていたし、
日本代表を目一杯強く出来る監督が良かったから素人ジーコ
には大反対だった(代表監督選考理由も意味わかんないし)。
(そして予選は4.5枠もあるので無視してたが予想以上の苦戦続き
であった。予選突破かどうかは心配はしていなかったが日本代表を
より引き上げるのを期待してのはジーコでは絶対に無理だと確信してた。)

全部、ジーコ批判派の予想が当たっているよ。


ジーコ信者はジーコの日本代表で何をしたかったのかな???(W杯予選とかやめてくれよ。)
そして、何を予想できたのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:26:10 ID:2SIGJT7g0
ジーコジャパンを応援してるとW杯本大会は楽観視してなきゃいけないのか。
中立国だし組み合わせからいって厳しいと普通のサッカー好きは思ってたわけだが。
てか批判派はそんな常識的なことで鬼の首でもとったような気でいるのかw

マスコミに踊らされすぎ。
936-:2009/01/26(月) 00:36:47 ID:zt1aQTtm0
>>935

いや、ジーコじゃ絶対に駄目だと確信してたよ。
就任時からヤバイと思ってた。しばらくは静かに我慢してたけど。

マスコミに踊らされすぎなのはジーコ信者でしょ?
普通に考えればおかしいでしょ?いきなりジーコが代表監督って。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:46:16 ID:2SIGJT7g0
世界の常識ではおかしくない。<いきなり代表監督

誰が監督だろうがドイツが楽勝なんて思ってたのはマスコミに踊らされた人。
ジーコ信者はみな楽勝と信じてた、なんてのもマスコミに踊らされた妄言。
もしジーコじゃなきゃ楽勝とか思ってたならただの馬鹿。

普通に代表を応援できないのかね、係の人は。
938-:2009/01/26(月) 00:56:16 ID:zt1aQTtm0
>>937

いや、おかしいですよ。
他のとこは勝手にやってれば、って感じだけど
世界中に監督がいる中、なぜ素人無勉強者?ってのが答え出ないですよね。
どれだけ口八丁手八丁で誤魔化そうとしても無理ですよ。

ジーコじゃ絶対に駄目だと思った。
元から駄目だと思ったが、時間が経つにつれ「絶対駄目」の中の「絶対」
という確信が非常に強固になっていくだけだった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:08:34 ID:2SIGJT7g0
ジーコにとらわれすぎですね。
逆に言うとトルシエのホームマジックにとらわれすぎたのか。
貴重な4年間を無駄にしたことを心からお悔やみします。
940:2009/01/26(月) 01:17:42 ID:HdVAXS4e0
係りの人はなぜ

「日韓」ワールドカップ を

「韓日}ワールドカップ と書き込んだのですか? 答えなさい。
941-:2009/01/26(月) 01:24:08 ID:zt1aQTtm0
韓日ってジーコ信者よく使いますよねw
自分は使い慣れてないんで絶対に使いませんが。

韓日使う奴はチョソとかアンチジャパンでしょ。

台頭著しかった日本の弱体化願ってジーコ支持してた奴って
日本がGL最下位敗退で狙い通りだったんだろ?>>940
許さねえぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:37:59 ID:Qtw7ZJe00
>>941
台頭著しかったってw

>あのノルウェー戦やホンジュラス戦ってのは単なる親善試合じゃなくて
>本番直前の最後の重要なテストマッチな。
>そこでフラットスリーは完全に崩壊&得点力不足の露呈。
>ホンジュラスの監督には遠まわしでフラットスリーの駄目だしまで受ける始末w

だってよw
トルシエの時はまさに右肩下がりだったじゃんw
943:2009/01/26(月) 01:44:49 ID:HdVAXS4e0
>>941
またアンチ日本でアンチジーコの捏造か。
日本語よめるか?カス?
これ読めよ。読めるなら。

係りの人はなぜ

「日韓」ワールドカップ を

「韓日}ワールドカップ と書き込んだのですか? 答えなさい。




>>858
944-:2009/01/26(月) 01:58:43 ID:zt1aQTtm0
>>942

ノルウェーとかホンジュラスとかはどんだけ大敗してもいい試合なんだけど。
親善試合だから。

単なる親善試合も重要な親善試合もねぇってのw
親善試合は負けても別にOK、本番でどれだけできるか、だけだから。

「本番直前の最後の重要なテストマッチ」も何も
バーレーンが限界レベルで真の実力はGL最下位のジーコジャパンに引き分けた
ドイツとかもいるし、
真の実力はバーレーンが限界の弱いジーコジャパンに負けたチェコとかもいるし。
かと言って本番の重要な試合wだからドイツはバーレーンと大差ないのか、
チェコはバーレーン並みなのか、と言えば違うわけで。
親善試合は親善試合、練習、調整以外の何ものでもないし、実力をはかる
ものではありませんよ。

トルシエの時は親善試合でどんだけ駄目でどんだけ負けても
本番では絶対いけるという確信があった、そして実際毎回のように
日本サッカー史上最高戦績、のに対して、
ジーコの時は親善試合でどんだけ良くても、どんだけ勝っても
本番では絶対に駄目だという確信があった、そして実際に駄目だった、
のの違いはこの辺にあるんだよね。
945 :2009/01/26(月) 03:30:58 ID:FcZXV2o70
>>943
ジーコほど韓国を叩いた人はいないからなあ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:37:38 ID:2SIGJT7g0
韓日というのは直訳した場合の公式名称で、そこに噛み付くのも
なにか異常なコンプレックスを感じて嫌ですね。

>>945
叩いたというより、ジーコは韓国コンプレックスを払拭するために
韓国を徹底して無視したんだよね。
そしてそれは叩くよりもよほど正しいことだったのです。

個人的には日韓定期戦という遺恨試合はあったほうが面白かったのだけど。
947捏造バカ晒しage:2009/01/26(月) 07:07:09 ID:2rObHxnS0
>>941
>韓日ってジーコ信者よく使いますよねw
過去どこのレスに「韓日」という言葉が出てきて、どの部分が「ジーコ信者」の
書いたものだという事がはっきり分かる箇所だったか、スレURLとレス番号を
具体的に示して物的証拠を提示しろ。
どうせ思い付いただけの捏造だから物的証拠など1つも出さずに発狂するだけだろうけどな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:58:55 ID:ylatHpYI0
#
KET SEE BLOG: 「大きな大会の初戦」
「大きな大会の初戦」といえば、直近ではもっとも大きな大会の初戦は「2002年韓日 W杯ベルギー戦」であろう。 .... リコールのお知らせ (アルパカ日記); 日本代表監督の後任について?KET SEE BROGさんの記事を読んで思った事 (私的見解) ...
ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2004/08/post_13.html - 31k - キャッシュ - 関連ページ
#
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:06:37 ID:xnuXfxn60
>>947
どうせこの「後」で慌てた係の人とポエムが連携して
ID変えたポエムの稚拙な信者なりきり書き込み(「韓日」ワード入り)に
係の人が秒速で「韓日を使うジーコ信者」と嬉しそうに噛み付く茶番が関の山。
コピペが始まった途端に有り得ない速さで「ほらジーコ信者はコピペ荒らしをする」と
大喜びで特定して馬脚を晒した工作が以前にもあったし。
950:2009/01/26(月) 09:00:11 ID:d6BEHgCSO
で、明らかに駄目なジーコを日本代表監督に就かして支持し、
台頭著しく2002からさらに伸びてくる若い日本代表チームのピークを潰すのと、
駄目なジーコの面目を潰すというアンチジャパンにとっては一石二鳥の状況にしたわけだ。


>>949

あ、お前がコピペ荒らしやってたんだ。
馬脚あらわしたね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:10:13 ID:ylatHpYI0
苦しい言い訳だな係の人www
この流れは次スレのテンプレにしようっと
952/:2009/01/26(月) 09:26:00 ID:zt1aQTtm0
日本弱体化工作員が何だかんだ言っても
W杯GL敗退、最下位とコンフェデ杯GL敗退、だけは消えないんだよね。
駄目になってるのは対アジアのガチ試合で明らかに見てとれたし、
ジーコのままでは絶対にうまくいかないし絶対に勝てないのはわかっていた。
それを支持した日本弱体化工作員、駄目出ししたジーコ批判派。

どっちが日本代表に強くなって欲しいかは明らかだよね。

どうでもいいけど、GL突破させろよ。駄目なら早々に辞めろ。
明らかにおかしい代表監督選考で就任した分なおさらそうだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:29:06 ID:ylatHpYI0
ほら、説明できずに逃げたwwwwwwwww
説明出来ない係の人の恥ずかしい姿を次スレのテンプレにするからよろしくwwww
954/:2009/01/26(月) 09:34:40 ID:zt1aQTtm0
アラマキwの時と同じでとりあえず標的ができれば
係りの人は誰でもいいのかよwwwジーコ信者w

もう誰でもいい、攻撃できればなんでもいい、ってw
苦しいのが見え見えじゃねえかw

駄目なものは駄目なんだよね。

GL突破させろよ〜。
GL突破させられないなら辞めろよ〜、
元の監督選考からしておかしな選考で就任してるんだからよ〜。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:10:11 ID:Qtw7ZJe00
>>944
親善は含めずガチの試合だけで評価って言ったら
アジア杯で負けて、コンフェデ逃したオシム時が最悪になっちまうな。
って言うか、殆ど親善しかやってないオシム時は練習試合を繰り返しただけの
意味無い時期だったって事か?
その事についてはどうなのよ?

>トルシエの時は親善試合でどんだけ駄目でどんだけ負けても
>本番では絶対いけるという確信があった

だからそりゃお前さんの意見だろ。
俺はW杯前の試合を見て、こりゃ駄目だと思ったね。
ただ、本番では監督そっちのけで選手達だけで頑張ってくれたけどな。
監督が足引っ張らなかったら、勢いもあったしトルコ戦も勝ち抜いてたんじゃね
956 :2009/01/26(月) 10:19:23 ID:fPEgheyW0
相変わらずばればれなのにPCと携帯の二刀流やってんだなw

>>950
で、じゃねーよw また壊れたレコードになる気か?
同じコピペだと荒らし通報が控えてるから文言を変えろよw
957/:2009/01/26(月) 10:22:54 ID:zt1aQTtm0
>>956

で、結局、ジーコでW杯GLダントツ最下位なんだろ?
958 :2009/01/26(月) 10:30:25 ID:fPEgheyW0
>>957
で、GL最下位だと何なの?
959@:2009/01/26(月) 10:45:13 ID:P5/9Qda7O
ID:+AsInvgm0
池沼は書き込むなよw
960/:2009/01/26(月) 11:26:48 ID:zt1aQTtm0
>>958

それが狙いだったんだろ?

次々に世界大会で結果を残してきてまだ若く
もっと強くなってくる脅威があった日本代表のピークを潰して
W杯GL最下位にするのが。

コンフェデ2001で準優勝とGL敗退で差をつけられて、
焦ってW杯で審判買収したよね。
そして2002以後もなお伸びしろがあった日本代表チーム
の台頭を潰したいと素人を監督に添えて支持したと。
961 :2009/01/26(月) 11:29:23 ID:fPEgheyW0
>>960
誰が何を狙ってたんだよ?主語が抜けてるぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:30:47 ID:ylatHpYI0
> もっと強くなってくる脅威があった日本代表のピークを潰して
ピークが終わったら弱くなるんでしょwww
963/:2009/01/26(月) 11:33:28 ID:zt1aQTtm0
>>961

書いてあるでしょ。

「次々に世界大会で結果を残してきてまだ若く
もっと強くなってくる脅威があった日本代表のピークを潰して
W杯GL最下位にするのが。」
964/:2009/01/26(月) 11:36:21 ID:zt1aQTtm0
>>961

A「結局、ジーコでW杯GLダントツ最下位なんだろ?」
B「GL最下位だと何なの?」
A「それが狙いだったんだろ?」

主語も何もこの会話でもわかるだろ。
965 :2009/01/26(月) 11:37:09 ID:fPEgheyW0
>>963
いや、だからそれは目的で、誰が 「日本代表のピークを潰してW杯GL最下位にする。」ことを狙ったんだよ?
966 :2009/01/26(月) 11:41:00 ID:fPEgheyW0
>>964
もしかして、川淵会長がジーコを監督にすることで、
「日本代表のピークを潰してW杯GL最下位にする。」
ことを達成しようとした、って考えてるの?
W杯GL最下位だと川淵会長に何のメリットがあるの?
967/:2009/01/26(月) 11:42:11 ID:zt1aQTtm0
>>965

ジーコ代表監督を支持してた奴に決まってるだろ。

何、いまさら言ってんの?w
968/:2009/01/26(月) 11:53:43 ID:zt1aQTtm0
>>966

川淵は馬鹿なだけだろ。

ただ、支持してた奴は確信犯だろ。
ジーコじゃ駄目なのはわかってて、これはいいwwと
この世紀の失策に乗っかった。
アンチジャパンとしてはそのままW杯本大会までジーコで
いければ面白い、と。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:58:56 ID:ylatHpYI0
> もっと強くなってくる脅威があった日本代表のピーク

ピークのあとも強くなるんじゃピークはまだその先じゃない
970/:2009/01/26(月) 12:04:17 ID:zt1aQTtm0
>>969

「((ジーコ就任前=2002より)もっと強くなってくる脅威があった)日本代表」のピーク
で2006のことですよ。

つまんない、そういうボケは。
突っ込みも疲れるし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:05:45 ID:Qtw7ZJe00
何故かID:zt1aQTtm0に言わせるとコンフェデがガチになってるんだがw
だったら、フランス、メキシコ、コロンビアと言った
一流国に惜敗して、欧州王者だったギリシャに勝ち、
ブラジルと分けたジーコジャパンは逆に凄かったんじゃねw

で、アジア杯も優勝。
まぁ、最終目標でコケたんだから批判されるのは仕方がないが、
それだってホーム開催とは比較に比較にならない程の難解なミッションだし、
実際、GL同組のオージーは優勝したイタリアと互角の戦いをしてのベスト16、
あとはベスト8入りしたブラジルだしな。
ガチの試合だけで判断したら全然悪くねーじゃんw
972/:2009/01/26(月) 12:14:39 ID:zt1aQTtm0
>>971

いや、勝たなくていいからGL突破しろ、と言ってるのだが。

親善試合は負けてもいいし、強豪相手の善戦とかも要らない、
ギリシアに勝とうが負けようがどうでもいい。
GLを突破しろ。

ジーコの場合は要らないのばかりが出てきて肝心要のが全然できてない。
トルシエの時とはその辺が逆(トルシエの時は要らないのはあまり出てこない
が肝心要のところを取ってきている。)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:15:31 ID:ylatHpYI0
> 「((ジーコ就任前=2002より)もっと強くなってくる脅威があった)日本代表」のピーク
> で2006のことですよ。

じゃあ、ピークを潰しただけでいいじゃない
頭悪いなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:35:54 ID:Qtw7ZJe00
>>972
だからよ、そう言う話になるなら結果残した多くが親善試合だけで、
ガチの試合で結果が出せなかったオシムの時はどうなるんだって。
それでも世間一般ではオシムの評価は高いのは何故だ?

お前みたいに評価の基準が「ガチの大会だけ」、おまけに「GLを突破しろ」
って狭過ぎたら誰がこの国で監督何か引き受けるんだよw
トルシエの時のようなボーナスステージだったら話は別だけどよ
975 :2009/01/26(月) 12:37:51 ID:fPEgheyW0
>>967
お前の言いたいことはこうか?
「ジーコ代表監督を支持してた奴は、日本代表のピークを潰してW杯GL最下位にさせることを狙っていた。」

>>972
日本代表をW杯で必ずGL突破させられる監督なんていないよ。馬鹿なの?死ぬの?
976 :2009/01/26(月) 12:40:08 ID:fPEgheyW0
自国開催のW杯で日本がGL突破しちゃったもんだから、
日本がGL突破するのは当たり前だと思い込んでるのか?
977/:2009/01/26(月) 12:51:00 ID:zt1aQTtm0
>>975

詭弁だな。さすが詐欺師。

「日本代表をW杯で必ずGL突破させられる監督なんていない」では、
だから日本代表監督なんてジーコであろうと誰であろうと
どうでもいいって答えにはなりませんよ。
ちゃんと監督選びしろよ。
978 :2009/01/26(月) 12:58:07 ID:fPEgheyW0
>>977
お前は変な奴だな。ちゃんと監督選びしろよ、って言うなら攻撃対象は
ジーコやジーコ支持者じゃなくて、ジーコを選んだ川淵元会長だろ。
こんなところで暴れてないで、アンチ川淵スレで騒いだ方がいいぜ。
ファンが続投だ解任だとかいったところで何にも変わらないんだから。
川淵元会長じゃなくて、ジーコ支持者に怒りをぶつけているのはなんで?
979/:2009/01/26(月) 13:31:09 ID:zt1aQTtm0
ジーコ以前まで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、
そして緻密なバックアップによって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、
と問われれば、日本の浮かれマスコミのように「ワールドクラス揃い」
とは口が裂けても言えないですよね。
このように個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと、
それなのに組織力強化をないがしろにしたジーコは無能の極み。
グループリーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、
チームの結束が全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えが
なかったことは明らかにジーコの責任。
「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられてジーコを支持していた
人々も同罪。

川淵とジーコ。
特にジーコを選んだ川淵は責任とってから
もの言えよ。
とりあえず監督経験無し、采配不明、選手選考疑問のジーコを
使い続けた川淵は、即刻辞めるべきであった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:40:21 ID:Qtw7ZJe00
>>977
何故かオシムの話をすると饒舌なお前さんから答えが返って来ないんだが、
「GL突破」が評価の重要ポイントとして考えてるお前さんからすると、
その「GL突破」の機会の一つを奪い去った
オシム監督はまさしく戦犯って事で良いんだな?
981/:2009/01/26(月) 13:51:28 ID:zt1aQTtm0
>>980

2002と2006とそれ以降は同じ基準で考えてないから。

2006終わったら日本代表も終わりだろ?
もう当分期待してないから。

オシムは戦犯ってことでいいんだな、と言われても
違和感があるというか。話逸らされて困るし、
2006以降も期待してたのかよwと思う。

2006以降じゃ誰が監督やっても期待できないよ。
期待してないし、うれしい誤算待つしかない状態だから戦犯といわれても
ピンとこない。

2006までの話したいんだけど、
話逸らさないと無理なんですか?
982 :2009/01/26(月) 13:52:03 ID:fPEgheyW0
>>979
なんでジーコが悪いんだよ。その理屈なら悪いのは川淵だけだろ?
それにジーコはもう日本にいないのだからアンチジーコ活動より、
アンチ川淵活動しなきゃだめだろ。
983 :2009/01/26(月) 14:13:11 ID:fPEgheyW0
>>981
この三つのこと以外にサッカーに関して言いたいことある?

1.トルシエ監督で史上最強になった。
2.2006年に選手は日本サッカー史上ピーク。
3.ジーコ監督が何もしないので日本代表が弱くなった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:40:03 ID:2SIGJT7g0
>>981
おまいの中でサッカーがもう終わったことはわかった。

終わったものに対して何を話すことがある?
そこまで後ろ向きの人生で楽しいのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:41:13 ID:Qtw7ZJe00
>>981
>2006終わったら日本代表も終わりだろ?

「あ、そうですか」としか
986 :2009/01/26(月) 16:54:28 ID:fPEgheyW0
>>981
もう2009年なのに2006年以前の話しか興味ないのか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:01:27 ID:ylatHpYI0
ジーコ監督で係の人の勝利でいいよ 398弱

係の人の主張
1.トルシエ監督で史上最強になった。
2.2006年に選手は日本サッカー史上ピーク。
3.ジーコ監督が何もしないので日本代表が弱くなった。
4.何だかんだ言って係の人が勝利宣言する

係の人の主張からを裏返すと
1.トルシエ時代がピークであった
2.2006年はピークだから当分これ以上強くなることはない
3.ジーコがシュート練習したのは無視する
4.質問には答えられません


何だかんだ言ってみても、結局リセットしますから、勝負ついていますから、スレは立てなくても結論出ちゃってますから。

988.:2009/01/26(月) 17:24:19 ID:zt1aQTtm0
>>986

今、2002年のジーコ監督選考前みたいに次のW杯期待できますか?
もう10年も前からこの時期期待されて無いでしょ。
期待されてたのは2006。

あとはいい方に期待はずれになるのを待ってるだけ、で
積極的には期待できないね。誰が監督でも。
うれしい誤算待ち。

対して2006は監督次第で日本サッカー史上最も積極的に期待できてた時期。
そんな時期によりによって監督に素人不勉強不指導のジーコをもってこられようとはね。
989 :2009/01/26(月) 17:44:46 ID:fPEgheyW0
>>988
> 対して2006は監督次第で日本サッカー史上最も積極的に期待できてた時期。

これがそもそも違うとなぜ気付かないんだ。
サッカー選手のピークは何歳って決まってると思ってるのか?
同世代ならピークが一緒になると思ってるのか?
990 :2009/01/26(月) 18:08:21 ID:fPEgheyW0
<ローカルルール>
・話していいのは1998年から2006年までの日本代表についてのみ。
・トルシエとジーコ以外の日本代表監督については話してはいけない。
<公理>
1.トルシエ監督で史上最強になった。
2.ジーコ監督が何もしないので日本代表が弱くなった。
3.2006年は日本サッカー史上最も期待できた。
4.2006年ドイツW杯GL突破は義務。
5.2006年以降は誰が監督やっても期待できない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:22:59 ID:xnuXfxn60
>>979
また「田中先生」とかいうド素人の戯言を改変した低脳コピペか。
http://homepage3.nifty.com/senga/senga06-07-5.htm
田中 そうですね。冷静に敗因を考えると、最も責任があるのは協会とジーコだと思います。
少なくとも柳沢ではない(苦笑)。
 これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、
そして緻密なバックアップによって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ただでも素人がマスゴミのいいかげんなデータのみで書き飛ばした敗戦直後の寝言だが
ご当人が言ってもいない「ジーコ以前までは」という文面を勝手に捏造してるのだから恐れ入る。
「無許可で他人のブログを、引用元も明らかにせず、自分が書いたかのように掲示板に投稿する。
しかも勝手に改竄する」これは明らかに引用先の権利を蔑ろにしており、厳密に問えば
著作権法にも抵触する、という常識すら分からんのか。

こういう部分(他人の知的財産の侵害に対して壮絶に無神経)にも
こいつの正体が良く現れている。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:54:27 ID:9l2CunEm0
で、結局>>941の後15回も壊れたレコード状態の繰り返しをしておきながら
>韓日ってジーコ信者よく使いますよねw
の根拠を一切答えずに逃げ回ってるという事は、やっぱり
「それっぽいこじつけをしようとすら考えてなかった口から出まかせの捏造」だった訳だな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:06:21 ID:h12trtdl0
実際、みんな岡田ジャパンに期待してないじゃないかw

それとジーコに期待できなかったのは同じこと

ただ選手には期待できたんだよねw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:09:19 ID:CTxW0IBE0
>>993
お前の何でもかんでも手当たり次第に同じにして誤魔化す低脳手口は飽きたよ馬鹿ポエム女
995:2009/01/27(火) 00:50:23 ID:sLBE3+La0
>>941

ID:zt1aQTtm0の低脳アンチ日本の係りの人はさ〜〜〜

早急にすみやかに確実に絶対に、

>韓日ってジーコ信者よく使いますよねw
この捏造に関する弁解をしてくれよ。
低脳だからできないのかな?

できないのかな低脳だから。
弁解できないってことは低脳アンチ日本で確定するよ。
ID変わっても論旨を貫くくらいの礼儀はあるよね普通の脳みそならさ〜。
ID変わったとたんに別人になってあらわれたら死ぬほど惨めな負け犬確定。
精神ぼろぼろ?
996:2009/01/27(火) 01:38:05 ID:8rNkG7OY0
>>995

キミ自身は日本代表を弱体化させてW杯本大会GLダントツ最下位に追い込んだ
明らかに駄目なジーコ監督を支持してたアンチジャパンですか?
それともジーコに解任して監督代えて日本代表に強くなって
もらいたいと思ってた人ですか?

弱体化(=ジーコ監督継続)か?
強化(=監督解任、まともな監督選び希望)か?
どっちの人?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:40:04 ID:5JM27A2J0
次スレ
ジーコ元監督で川口までもが怪我離脱 398弱
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232986336/
998訂正:2009/01/27(火) 01:44:15 ID:8rNkG7OY0
>>995

キミ自身は日本代表を弱体化させてW杯本大会GLダントツ最下位に追い込んだ
明らかに駄目なジーコ監督を支持してたアンチジャパンですか?
それともジーコを解任してまともな監督に代えて日本代表に強くなって
もらいたいと思ってた人ですか?

弱体化(=ジーコ監督継続)か?
強化(=監督解任、まともな監督選び希望)か?
どっちの人?
999:2009/01/27(火) 01:54:43 ID:sLBE3+La0
>>996
論点をずらさずに答えろよ。カス。
捏造に対する弁明もないということは捏造に対する反省はないということだよな
つまりこれからも捏造をくりかえすということを表明してるわけだ。
これからのおまえの全ての発言は捏造である可能性があるといえる。
これまでの発言も同様に捏造が多分に含まれているということだ。
これに良く似た思考パターンをもった国が近隣にあるな。わかるよな。カス。

>韓日ってジーコ信者よく使いますよねw
この捏造に関する弁解をしてくれよ。 恥の概念があるならな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:55:45 ID:TyE8lNFi0
1000ならアンチジーコ係の人の永久敗北決定♪
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/