【救世主】 宇佐美貴史 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1usami

日本サッカーを背負う男について語ろう

前スレ
【ルイコスタ】宇佐美貴史【マグノアウべス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218936831/
2usami:2008/10/07(火) 17:44:59 ID:cvLW3pIB0

国内板スレ
     宇佐美貴史 Part6     
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219783688/

◆プロフィール
ガンバ大阪ユース所属 U-16日本代表
生年月日 1992.5.6 身長 178cm 体重 68kg
http://www.gamba-osaka.net/youth/img_youth/palyer25.jpg

2006年 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権 (U-15)大会 得点王
2006年 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会 得点王 
2006年 メニコンカップ 敢闘賞
2007年 豊田国際ユースサッカー大会 MVP 得点王
2007年 フランコ・ガッリーニ(イタリア)国際大会 MVP
2008年 プリンスリーグ関西 得点王
3:2008/10/07(火) 17:46:14 ID:vh3TIwMFO
神様、仏様、宇佐美様
4:2008/10/07(火) 17:47:08 ID:DesKLE2xO
>>1
おっつー!
まっ、宇佐美などVIPの釣りだろうがな。

どうせ架空のサッカー選手作ってサッカー板の奴ら釣ろうぜとかだろ
5:2008/10/07(火) 17:57:36 ID:88p4OY1sO
宇佐美が走れば俺も本気出す
6:2008/10/07(火) 18:00:01 ID:nGU+cjPmO
宇佐美は小野以下派だけど
今宇佐美をJに上げてレギュラーで我慢強く育てれば
クリロナレベルまで成長すると思うよ
もうユースでは欠伸がでるほど退屈だろうし
成長には刺激が必要だからね
基本スペックが低い森本でさえ16位でJで点取れたりしたから
勘違いしてセリエAに行けてる
ただずっとユースのぬるま湯だと
小野どころか佐野レベルになる危険性もある
7:2008/10/07(火) 18:09:51 ID:fkukB5f80
セリエAは無理でしょうよ普通に考えて。前俊超えられればいいほうじゃね?
8:2008/10/07(火) 18:22:57 ID:DesKLE2xO
本当は若いうちに海外行くかトップにあがるのが一番いい。
強い相手に対してどうすれば通用するのかってのは若いうちじゃないと養いにくい。
年をとってからの海外移籍は持ってる武器でどう勝負するかだけになるだろう。勝負じゃなく成長するために若いうちに海外に行ってほしい。

試合にもコンスタントにでてステップアップしてほしい。
ベンチ外で空気と化すのだけは勘弁だね
9:2008/10/07(火) 18:36:21 ID:nGU+cjPmO
そうだよな〜
若い内に自分の中で何がトップレベルに通用するか肌で感じるのは凄いいい経験だと思う
ユースで出来る事が海外やJでは出来ない事もあるし
逆に通用する武器もあるだろうし
海外が現実的じゃなければJに途中出場でもいいから出て
場数を踏んで欲しいね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:43:51 ID:UA/FK1ZF0
2008 AFCU-16本大会 マレーシア戦
http://jp.youtube.com/watch?v=AwvFc6D8wGM&fmt=18
2008 豊田国際ユース
http://jp.youtube.com/watch?v=u-G0HClx-IU&fmt=18
2007 豊田国際ユース
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&fmt=18
2007 日本クラブユースサッカー選手権決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm978033
11メシヤ:2008/10/07(火) 19:41:00 ID:KkbWRbVJO
宇佐美は日本至上最強の逸材だ。ユースでは化物レベルだからだ。
しかし今はまだ発展途上なのだ。まだ高一だよ?高一。
したがって成長後の宇佐美は未知数の存在だよ。今より凄い宇佐美なんだよ。
さらに誰にも計り知れない選手になるのは確定的かと思われる。身体ができてくる。
つまりそう遠くない未来に宇佐美は三大リーグに移籍するのも想像に固くない!
〜以上宇佐美スレッド穏健派民意の要約。
12メシヤ:2008/10/07(火) 19:45:57 ID:KkbWRbVJO
宇佐美は日本至上最強の逸材か?ユースでは化物レベルだからだって、こんなの世界にはゴロゴロ転がっているレベル
しかし今はまだ発展途上なのだ。とかヤバイっしょ。所詮ユースレベル。せめてJに上がれ。
したがって成長後の宇佐美は未知数の存在でも何でもない。ただの早熟で、騒ぐほどでもない。
さらに小さくまとまるのは確定的。身体ができてくるとか、世界の名選手と比べてみてみ?フィジカルしょぼ。
つまり宇佐美は国内限定プレイヤーに終わるレベル
〜以上宇佐美スレッドアンチ穏健派民意?の要約。
13ウサギ:2008/10/07(火) 19:46:01 ID:2oZhUiRl0
>>11
なんかキモいんだけど
14 :2008/10/07(火) 19:48:43 ID:54YT2hS80
小手先のテクニック以外、完全に柿谷を超越してるな
15 :2008/10/07(火) 19:49:24 ID:XI9P1TS/O
せいぜいムトウレベル
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:59:11 ID:RBDg5vwb0
代表での柿谷の決定力ぐらい覚えてろよ
まだ1年ちょっとしかたってないだろ・・・
17:2008/10/07(火) 20:02:01 ID:A7Pyz3/K0
世界とかどーでもいい
ガンバの王様としていてくれたら
そんな生き方もありやで。
18-:2008/10/07(火) 20:04:37 ID:7NVizRQC0
>>14
馬鹿にするなよ。気軽にプロの名前出すなよ。
19けつ:2008/10/07(火) 21:01:22 ID:qz3ImR8tO
15ムトゥになれたら万々歳だろ。ガンバがトップに昇格させないならバルセロナのカンテラに行くがいい。
20:2008/10/07(火) 21:21:18 ID:+LXayMj6O
映像見たりしただけだけど、良い選手なのは間違いないと思う。ただ、これまでの若くして、驚きのあった選手って期待したほど大成してないから、悲観的に見るのは仕方ないと思う。
実際、プレーみて上手いなぁ〜とは思うけど、今までの才能ある(あった)選手と比べても、ずば抜けてる感じはしない。
多分、海外のサッカーが身近になったからだと思う。
21 :2008/10/07(火) 21:30:34 ID:YfVGIgUNO
柿谷は大舞台、格上相手にこそ欲しい
宇佐美は強豪相手にも自分のプレー出来るのか?
どうやら得点したのはマレーシアとか韓国あたりと聞いたが…
22:2008/10/08(水) 01:06:08 ID:Ako1PbLdO
さっきの試合見た人いますか?
それぞれのレポ読みたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:29:45 ID:sp/07x2U0


http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/600065/index.html

FW 柿谷 曜一朗

出場時間 1281分

得点 0点

相手が格下だったら、点がとれないのか。
24  :2008/10/08(水) 01:53:26 ID:7qF2xeLg0
第1戦のゴールは90年のバッジョぽかった
25:2008/10/08(水) 01:58:51 ID:yzEY1ZMWO
早く岡田に呼ばれてほしい

マレーシア戦 UAE戦も観戦してただろうから
宇佐美に目はついてるはず
26  :2008/10/08(水) 02:15:10 ID:Bzf3edf20
まずはガンバでスタメン取らなきゃ話になりません。
27:2008/10/08(水) 02:22:31 ID:FA9Ic6ZKO
>>25
あんまり代表デビュー早くても良いこと無いよ。
内田じゃないが精神的にも壊れる寸前までいっちゃうよ。
ガンバはACLもあるし移動で大変。
これに加え各年代でも引っ張りだこになるだろうから、
韓国のパク・チュヨンみたいにボロボロになるぞ。
怪我も増えてね。
ヨーロッパは移動が楽だけど、アジアは違うんだなぁ
28:2008/10/08(水) 02:33:43 ID:yzEY1ZMWO
でも西野だから なかなかトップで出場させる事はないから

A代表のトップで 経験させるべきだよ

そしたら西野も早くトップで出場させざるえないだろうよ
29 :2008/10/08(水) 02:58:47 ID:XiCoK7miO
デビューは早くてもいいだろ
ロナウドとかファンニステルローイという世界的な選手は16〜18には既にA代表だった
将来劣化するなら所詮そこまでの選手ってこと、A代表にいって強い選手と当たって経験したほうがいいに決まってる
宇佐美をそんなレベルの選手と一緒にするなって言うなら話は別だがね。
30_:2008/10/08(水) 03:40:16 ID:iWHRtDe90
>>23
J2はレベルが高いからしょうがない
31:2008/10/08(水) 04:01:26 ID:5CIkSB8hO
>>29
ニステルじゃなくてクライファートじゃね。
彼は劣化もはやかったねw
32gf:2008/10/08(水) 05:02:29 ID:ryJSz03o0
285 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/08(水) 04:14:47 ID:W3Etjz/x0
前半の2ゴール
良いゴールやん
http://www.dailymotion.com/kunitachi8/video/11754576
33:2008/10/08(水) 06:37:20 ID:4BNky2zXO
とりあえず森本を越えを

森本は15歳でJでゴールしてるしね。
その後は伸び悩んでるが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:41:04 ID:WvvEG8hb0
財前のようにベスト11になって欧州に羽ばたいてほしい
そして篠田のように向こうのユースで得点王争いしてほしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:52:40 ID:g3JS/RK50
宇佐美別格だなw
36:2008/10/08(水) 08:43:44 ID:8h+xvQ52O
妖怪メガネがうあえ戦見てるわけねーじゃん
37:2008/10/08(水) 09:10:32 ID:CuQH2rDY0
こんな雑魚ばっかと戦っててサッカー下手糞にならんのかな?
早くトップに上げて無理やりに使っちゃえばいいのに・・・
宇佐美はそれだけのことをしてでも育てる価値のある選手だろ?
38れもん。:2008/10/08(水) 09:22:28 ID:PLisAZQK0
ボールタッチは細かくて柔らかいし、正確さ、冷静さもある
ただ、トップスピードが物足りないんだよな
同じ年ぐらいの頃に内田は既に別格のトップスピードを見せつけていた
あれで可能性を信じる事ができた
あと姿勢が悪いのが気になる
もちろんボールを取られにくいというメリットもあるのだろうし、それは分かるのだが、
あれが今後のフィジカル的な部分の成長の妨げになる可能性も感じる
平山がそうだったように、体からバネを感じない
海外で通用する選手になれるかどうかを考えた時に、内田ほど可能性を感じる事ができない
39 :2008/10/08(水) 09:37:30 ID:XiCoK7miO
育てるとかいってるけどポケモンじゃないんだから、どんなに尽くしても途中で劣化したり伸び悩んだりするし結局は選手次第だよ
40:2008/10/08(水) 09:40:43 ID:/i5+vKK30
>>34
はは、どっちも大成したないじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:53:08 ID:g+vRLcPr0
>>38
宇佐美のドリブルに大学生が追いつけませんでした、が
42 :2008/10/08(水) 10:17:14 ID:XiCoK7miO
16歳だからどう転ぶかわかんないね
森本ほどのインパクトは無いが注目はされてる、森本の場合は期待されてたが今なんかアレだし
これにより宇佐美にも疑問の目が
43:2008/10/08(水) 12:10:58 ID:o0FzjsFlO
>>41
つまり小学生なら追い付けないということか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:20:02 ID:1Kh+BSqw0
>>43
ジンバブエの小学生なら話は別
45:2008/10/08(水) 13:38:17 ID:6nG3g2Bv0
こいつまじ凄いよ。
世界的なスターになる素質を有してるよ。
ほんとこんな選手が日本から出てくるなんてw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:46:27 ID:43AJS9eq0
47  :2008/10/08(水) 13:47:12 ID:pJPY2Ebp0
さっさと海外行くべき
森本も翔さんも海外行って伸びた
ぬるま湯Jリーグなんかにいたら平凡な選手で終わるだろう
48:2008/10/08(水) 13:59:06 ID:tffqEbelO
スピードある方だよ、普通に。
49\:2008/10/08(水) 14:03:15 ID:3zvfbBcQ0
規格外に凄いんで笑うしかないな
香川や金崎は悪い時代に生まれたと言うほかない
50\:2008/10/08(水) 14:14:50 ID:EIRj6UDh0
>>49
どういうこと??
51:2008/10/08(水) 14:20:24 ID:kp/y4p2xO
う〜ん 動画見たけど素晴らしいな
技の派手さ トリッキーさでは 若い頃の小野 本山 松井 柿谷なんかの方が目を見張るけど
フィニッシュの意識や技術が 圧倒的に違う。
派手なプレーを見せるためではなく 実際に点を取るためのポテンシャルを全て持ってそうな選手だ
派手さより実効性だな 攻撃だけでもきっちり結果を出しそうなタイプ。
90分のうち88分は寝ていても残りの2分でなんか偶然でも何でも利用して上手くやってきっちり点を決めてそう。
それはやっぱりシュートの技術だろう。相手の手足にカットされずにゴールの隅っこにボールを打ちこむ技術が
他の天才と呼ばれた早熟な選手とはちょっと違う。そういう部分では中村俊輔にちょっと似ているところはある
ほんのちょっとしたズレや隙間を利用して普通だったら入らない難しいシュートを絶妙な軌道と精度で決めそうなタイプだ
つまり 守備しなくても本番で監督が使いたくなる選手。(但し 結果を出し続けなければならない)
結果とは 自身によるゴールかアシストのこと この数字にはこだわった方がいいと思う 彼みたいなタイプは。
52:2008/10/08(水) 14:22:28 ID:IiGsl8cBO
>>50 ポジションや得意なエリアが重なるコイツラは
宇佐美と今後代表ではポジション争いしないといけないってことだろ
来年のU20ワールドカップ、4年後のオリンピック、もしかしたら二年後のワールドカップなど
松井とかもうかうかしてられないな
53\:2008/10/08(水) 14:26:49 ID:3zvfbBcQ0
要は次世代の奥、松井ってことだよ
偉大な選手に一時代占領されて輝くチャンスを失う
クラツキのポジションは宇佐美と原口元気が台頭したら空きは無い
54   :2008/10/08(水) 14:30:38 ID:pJPY2Ebp0
次世代の奥()失笑
55 :2008/10/08(水) 14:36:08 ID:XiCoK7miO
今後の宇佐美は22歳の中田を超えますか?





イイエ
おそらく森本化するでしおう
56:2008/10/08(水) 14:37:33 ID:Z/rOhOQY0
未だに森本とか言ってる奴がいるのかよ。
全くタイプが違うだろ。いい加減ウザいよ。
57   :2008/10/08(水) 14:45:29 ID:pJPY2Ebp0
森本はすでにJで敵なしだったからな
宇佐見は前旬レベルに落ち着きそう
58:2008/10/08(水) 14:51:51 ID:Z/rOhOQY0
>>57
頼む。該当スレがあるから。
59 :2008/10/08(水) 15:29:38 ID:VzwBlSzw0
>>51
>普通だったら入らない難しいシュートを絶妙な軌道と精度で決めそうなタイプだ

まるでクライファートじゃないか。奴は18歳の若さでCL優勝した早熟の怪物だった。ただピークが早すぎて晩期は散々だが(今どこに所属してるかも分からん)
60 :2008/10/08(水) 16:23:35 ID:yJoicHx60
>森本はすでにJで敵なしだったからな

結果的に点取れただけで、全くと言っていいほど通用してなかったんだが・・・。
ある程度まともだったのはデビュー当初の最初の数試合だけ。
61 :2008/10/08(水) 16:27:27 ID:7TsLuah30
>>51
言ってることがあべこべじゃね?
仮にU-16程度の段階で一瞬しか貢献できないようなら到底だめだろ。
それこそ本山、柿谷みたいじゃん。
この両者共に年代別では得点力も十二分に発揮してたし。
88分消えてるってのはそれは学ぶべきことが山ほどあるということと
長所や武器を鍛えきれていないというだけのことで褒めるようなことじゃないよ。
62:2008/10/08(水) 16:29:29 ID:tffqEbelO
森本って、Jでは数点しか取ってない気がするが。
63:2008/10/08(水) 16:39:33 ID:lbreSQ750
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:47:18 ID:8XiLCUEH0
森本はエリア内での嗅覚はあるんだが技術が絶望的に無い
65 :2008/10/08(水) 16:50:50 ID:7TsLuah30
>>63
>ある程度まともだったのはデビュー当初の最初の数試合だけ。

って書いてあんじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:51:51 ID:Pr1ruT3g0
>>63
いいプレーもあったことを物語っているだけだな。全体の印象としては60の通りじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:37 ID:8XiLCUEH0
ようつべ動画なら誰でも神になれるからな
J2で明後日の方向にふっとぶトラップも見てほしかった
68:2008/10/08(水) 17:01:24 ID:FA9Ic6ZKO
それでも宇佐美の相棒になるかもしれないんだから貶してもしょうがないじゃないか
69 :2008/10/08(水) 17:06:44 ID:7TsLuah30
>>67
ハイライト動画に載るプレーができたってのは攻撃手としてはプロへの挑戦権を有するってだけだな。

>>68
宇佐美だってプロで生き残れるかどうかすらまだまだ予断できないって。
70:2008/10/08(水) 17:24:08 ID:vklNQOu/0
宇佐美と森本はやってるステージが違うから比較にならんだろ
71 :2008/10/08(水) 18:02:20 ID:IAD0tQmG0
宇佐美は今のガンバのトップに上げても一番得点が期待できる
72:2008/10/08(水) 18:04:17 ID:I9xnAttIO
宇佐美のプレー見たことあるが、
プレーは正確で蹴りなんかは小振りかつ力強いから良いよ。ドリブルもなかなか
でも、結論から言えばヒデや俊輔並の将来性を感じない。
二川くらいの器
73_:2008/10/08(水) 18:20:44 ID:Z8qXKjA/0
ケガしちまえば簡単に森本や小野のようになるよ
74:2008/10/08(水) 18:26:25 ID:Cnxtuyhi0
間違いなく、16才当時の中田や俊輔より上だけどな。
技術も運動能力も体格も。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:43:24 ID:1Kh+BSqw0
16歳の中田から将来性を感じるとは
16歳の財前から将来性を感じるならまだ解るんだけど
76 :2008/10/08(水) 18:46:41 ID:XiCoK7miO
森本って大きなケガあったっけ?
中田はグロインペイン症候群があったから劣化していったように思えるが、
俊輔はグロインペイン発病したのに中田に比べたら全然ピンピンしてるなw
77:2008/10/08(水) 18:52:46 ID:IiGsl8cBO
中田や中村は16の頃は同世代でももっと上いたし
中村なんかは北嶋とか大野は注目されてたけど
名前すら知られてなかったんじゃないか?
18位でユース代表に選ばれてポッと出てきた印象
森本だってまだ若いから
突然覚醒する事もあるし
怪我や不調で墜ちる可能性もある
もっと若い宇佐美も同様
若さとは期待も大きいが
安定感もないし計算出来ない部分もあるからな
ただ個人的にはもっと上のステージでみたいね
あんまり早く頂点極めるとクライファートになる可能性もあるがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:57:29 ID:JnWbE74i0
森本はU-18ぐらいになると年代別代表でも抜けた実力は感じなかったな
その下の年代の頃は知らんが
79 :2008/10/08(水) 19:07:31 ID:XiCoK7miO
早熟か晩期じゃないかって言ったらやはり森本の件のせいで早熟のイメージがついてしまう、中田や俊輔の16歳時よりも注目されて、この年での活躍は怖いし
早熟で劣化しても中田みたいに代表レベルを維持出来るのかすら疑問、早熟だとして世界レベルにいけるとはさすがに思えない、中田クラスの大物とはさすがに…



一言でいうと、
 「うまいだけ」
80:2008/10/08(水) 19:11:00 ID:6nG3g2Bv0
上手さが抜群で、スピードあって、身長も伸びてきてるから
こんな騒いでるんだよ。
米のアドゥーみたいなチビじゃね〜からな。
81:2008/10/08(水) 19:20:46 ID:8t78pmwi0
小野みたいになるなよ、謙虚な気持ちを忘れずにね
あと欧州なんていってもあまり良いことないよ、最期までガンバ
ミスターガンバって呼ばれるのもいいとおもうよ
決めるのは自分なんで、こんな意見もあったってぐらいで聞いといてくれ
82:2008/10/08(水) 19:25:53 ID:YoFozUIAO
宇佐美はそこまでスピードないから!よく見ろ!
83:2008/10/08(水) 19:35:11 ID:zVeO8OjOO
>>80
確実にアドゥー以下…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:36:29 ID:5EHA8KiX0
しかしユースレベルを超越しながらトップに上がれないとか、


 宇 佐 美 っ て 何 の た め に J ユ ー ス に い る ん ?


トップに上がれないJユースって、部活サッカーからやりがいと厳しさを取り除いたのと一緒ですやん
85:2008/10/08(水) 19:42:00 ID:tffqEbelO
怪我させたくないんだろ。
体が出来てからトップに上げたいんじゃないか?
トレーニングはトップに混じってやってるみたいだし。

まあ、遅くとも来年には上がるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:53:07 ID:JnWbE74i0
どっちにしろ今年は上げるタイミングじゃないな
飛び級含めて年代別代表の召集も増えるだろうし全ては来シーズンからだな
87:2008/10/08(水) 19:53:21 ID:T7XobydXO
>>83
おまえはこのスレの存在する意味がわかってないな
比較の対象が間違ってる
88:2008/10/08(水) 20:03:10 ID:81Ek2H130
なんだかんだで凄い伸びw
俺は宇佐美が大成しなかったらサッカー見るのやめるよ。
今までの紛い物とは明らかに違う。間違いなく本物。
89 :2008/10/08(水) 20:05:36 ID:XWN8lf2M0
西野さんが家長のように英才教育を施してくれるから心配は全くないな
90:2008/10/08(水) 20:13:12 ID:bGoxi3UKO

まぁ正直なとこ日本やから騒がれてるだけの選手にしか思えんのだがな?


91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:14:40 ID:Hl//hKqP0
クリロナかフィーゴみたいなプレーするんだなw
92a:2008/10/08(水) 20:15:41 ID:l2cvf9yT0
今の時点で本物かどうかなんて分かるわけないと思うが?
93:2008/10/08(水) 20:22:05 ID:P1xWUrJAO
怪我させたくないから試合出さないって間違ってるよ
本当はそうじゃなくて試合の中でどう怪我をしないかを身につけるんだから

まだフルは無理でもラスト20分ぐらいは出さないと
94:2008/10/08(水) 20:27:30 ID:FA9Ic6ZKO
焦らなくても良いと思うけどね。
セリエAでも10代でデビューするのは殆ど居ないんだし。
満を持してでOK
95:2008/10/08(水) 20:50:16 ID:Cnxtuyhi0
なんか、世界ナンバー1クラスじゃなきゃ認めないみたいな人多いね。
宇佐美に期待してる人も、そこまで言ってないと思うけど。

ビッグクラブの主力になってくれれば十分。
日本人初なんだから。
バロンドールとかは望んでないよ。
96:2008/10/08(水) 21:02:46 ID:O/Nt2m84O
マジ俺も本物だと思う!!!宇佐美はちょっと違い過ぎる。が・・・







顔がきらい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:22:36 ID:4o4y9dvE0
このドリブルに少しでも近づいて欲しいと感じるのは俺だけかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=PAaNUVKWBmM&feature=related
98:2008/10/08(水) 21:51:12 ID:HxXrijU80
俺は高望みしない。日本のエースと中堅クラブでレギュラー獲るクラスになってくれれば
例えるならマハタビキア
99 :2008/10/08(水) 22:22:42 ID:3GYdQPJ4O
クアレスマぐらいならなれるだろ
100 :2008/10/08(水) 22:26:19 ID:7TsLuah30
お前ら夢みすぎ。
UAE戦の試合ようやく見たけど淡白なプレーが多くてあれじゃ伸び悩む気がしたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:28:39 ID:sp/07x2U0
>>100
ここは夢見る人が集まるスレなんだ。
嫌なら、覗きにくるなよ。
1021:2008/10/08(水) 22:31:08 ID:V3rAkoI20
強引にこじ開けるタイプの選手は日本には中田以降はいなかったから楽しみだな。
103 :2008/10/08(水) 22:34:11 ID:7TsLuah30
>>101
夢?
それは宇佐美であれ他の誰かであれ
日本から世界的選手が育つことは現実として願うべきことだろ。
夢見るだけで満足なら実情無視して不用意にもてはやしてりゃいいけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:41:09 ID:KbjPWXup0
>>97

昔、本山に期待してたんだがな・・・・

誰かが言ってたけど、ドリブルはフィーゴぽっいところもあるし、ルイコスタぽっいところもある。
シュートの仕方がクリロナぽっぃ。(モーションが小さい)
105:2008/10/08(水) 22:45:44 ID:YoFozUIAO
体型はどんな感じ?足長いの?
106:2008/10/08(水) 23:23:11 ID:vklNQOu/0
>>103
そんなこと分かっててここに書いてる奴多いだろw
107+:2008/10/08(水) 23:31:59 ID:gM4kG7Am0
ここでは現実から目をそむけ事実を歪めて他選手を扱き下ろし救世主をマンセーすればよいのですね。
救世主をあがめましょう。
108 :2008/10/08(水) 23:32:55 ID:7TsLuah30
>>106
ビッククラブの主力で十分。とか
マジ本物!違いすぎる。とか
クアレスマくらいならなれる。とか

ここはほんとよくわかってる人が多いスレですね
109_:2008/10/08(水) 23:38:36 ID:JJeH83yY0
本山とか俊輔とか中田とかにW杯で期待しようと思った事はないが、
宇佐美なら日本を高いステージへ連れてってくれそうな気がする。
プレーを見てて楽しくて仕方がない。
110:2008/10/08(水) 23:41:06 ID:BMUX6EOkO
日本の救世主の存在が不快な人間もいるということか
在日…工作活動乙。
優秀な存在は完成する前に潰したいんですね、わかります。
111:2008/10/08(水) 23:49:38 ID:WMxXwxkr0
ACLは引き分け。ガンバは遠藤のPKのみ。
西野曰く「決定力不足を解消しなきゃ」だそうだ。
だったら早く宇佐美をあげろや!!
112:2008/10/08(水) 23:51:46 ID:YoFozUIAO
みんな期待の裏返しで、やってんだよ。どーせ今までと同じだろって思ってるだけ。期待はしてんだよ!
多分な。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:54:13 ID:g3JS/RK50
むしろガンバから解放してくれ。とっとと海外いけよ
PSVあたりが理想的
114 :2008/10/09(木) 00:12:28 ID:AAQGa+0s0
>>112
今までっていう経緯があるからな。
どうしても、同じにならないためにはどうしたらいいんだろって視点で見ちゃうよ。
115.:2008/10/09(木) 00:15:38 ID:O92FpbtE0
救世主>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田、中村、小野、本山、松井、森本、柿谷
116.:2008/10/09(木) 00:32:22 ID:O92FpbtE0
これで満足か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:38:42 ID:+nseaqDM0
宇佐美みたいなドリブルを武器にしてる選手はケガが怖いからトップに上げるのは身体ができてからでいいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:46:36 ID:h4bKI88t0
>>94
セリエみたいな特例なとこと比べんな
イタリア国内でも若手使えって声あるのに監督が慎重
だから若手のスターが出てきても他国と比べて結構年取ってるのが多い

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:07:52 ID:7R8BCOrl0
ここは単発IDによる批判が多いスレですね
120:2008/10/09(木) 02:01:25 ID:DJN3CeSdO
タイプ的には前園に近いな。
ドリブルはこれからもっと磨きを掛けてほしい。
121:2008/10/09(木) 02:14:41 ID:IRgdcN9aO
意外とボランチとか向いてると思う
122:2008/10/09(木) 02:46:03 ID:7BpHBqYvO
あまり色んなポジションさせて、ただ器用な選手にはなってほしくない
アタッカーに専念してほしいな
123:2008/10/09(木) 02:47:00 ID:I9Jbn8iXO
どんなに優れたプレーヤーでも潰されてポンコツになっていくのが日本だから、期待しても、裏切られる。
124:2008/10/09(木) 04:43:46 ID:bvOHSjNhO
宇佐美ならダエイになれるはずだ
125:2008/10/09(木) 05:16:51 ID:edKuk3M00
ダエイにはなれない
何故なら宇佐美だからだ
126:2008/10/09(木) 09:00:25 ID:5BJRYrMQ0
救世主マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 :2008/10/09(木) 09:03:32 ID:GI+NTXvj0
正直、フィジカル無いと(身長ではなく)キツイ
フィジカルと負けん気っていうかね

球使いのうまさなんかは体当ててこられたら
精度もボロボロになるし、キープさせてもらえん

こればっかりは日本では習えんしね
128 :2008/10/09(木) 09:04:50 ID:lXfhlL590
おい 宇佐美この野郎
俺はお前が将来 最低でもビッグクラブの主力にならないと許さないからな。
俺は4年間夢を見てきた。日本からもようやく世界的なスターが現れると
もしかしたらバロンドールも夢ではないかもしれねーと。
お前にはそれだけ人を魅了する能力があるんだから絶対輝けよ
129:2008/10/09(木) 09:12:36 ID:UjFnXOr/0

1点目 .6分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のパスからゴール
2点目 16分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美の左からのセンタリングでゴール
3点目 58分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のシュートのこぼれ球からゴール
4点目 59分 DF内田達也(G大阪)-宇佐美の左FKのクリアミスのこぼれ球からゴール
5点目 71分 FW杉本健勇(C大阪)-小林の左CKからヘディング
6点目 88分 FW杉本健勇(C大阪)-宇佐美の右クロスからゴール
130:2008/10/09(木) 09:29:52 ID:O92FpbtE0
AFC Player of the Year10年連続受賞
バロンドール5年連続受賞
2010WC得点王15得点MVP
日本サッカー史上最高のMF

は確実!!!!!!!!!!!
131  :2008/10/09(木) 09:44:48 ID:aIMx1UrZ0
本山よりチョイマシくらいにしか思えないのだが。。。
132:2008/10/09(木) 10:07:32 ID:lImJ7/m9O
>>131
眼科・・いや、人間ドッグ入れ!
133:2008/10/09(木) 10:12:49 ID:q8XhUOnQO
>>131
シー!w
134:2008/10/09(木) 10:29:24 ID:ONIZQnfY0
救世主イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:36:27 ID:tcyIEL6E0
以前家長が怪物だと言われてたが

今ではユース出身ではない小川の方が活躍してる
つか成績的にはJトップ
わからんもんだね
宇佐美はどうなるんだろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:39:36 ID:jx8exaLL0
>>129
1点目 .6分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のパスからゴール

嘘つくなカス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:30:35 ID:ebQLia250
一点目は左SBの奴のパスだな。良いタッチだった。
138名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 12:43:22 ID:yK0zrEtq0
まー、ここ数年の指導者次第だろうな
いい指導者に出会えるかどうかが大事
後は、ケガだね
139:2008/10/09(木) 13:06:15 ID:H7xCC5XN0
【伊戦績】
中田英寿  223試合30ゴール
中村俊輔   87試合12ゴール
柳沢 敦   51試合1ゴール
森本貴幸   25試合5ゴール
名波浩    24試合1ゴール
三浦知良   21試合1ゴール
大黒将志   11試合0ゴール
小笠原満男  8試合1ゴール

救世主はどこだ? 400試合250ゴールか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:18:06 ID:EjF2CeM50
>>135
家長は大怪我で戦線離脱してたろ
141:2008/10/09(木) 13:21:35 ID:H7xCC5XN0
【英戦績】
稲本潤一  81試合4ゴール 
中田英寿  26試合1ゴール
西澤明訓   ?試合1ゴール
戸田和幸   4試合0ゴール

救世主はどこだ?
142:2008/10/09(木) 13:29:56 ID:H7xCC5XN0
【西戦績】
大久保嘉人 39試合5ゴール
城 彰二  15試合2ゴール
西澤明訓   6試合0ゴール
福田健二  74試合15ゴール

救世主はどこだ?
143:2008/10/09(木) 13:52:54 ID:1HL80enKO
400試合250ゴールのペースなら、一度くらいはバロンドールありそうだ。
10年連続25点くらいのペースなんだからな。
歴史に残るストライカーだぞ。

正直、無理です。
144:2008/10/09(木) 15:17:03 ID:q8XhUOnQO
宇佐美オタはバロンドール確実って言ってました
145 :2008/10/09(木) 15:37:23 ID:nSxVZjEBO
はいはい森本森本
146:2008/10/09(木) 15:45:37 ID:3IHj/xwwO
森本は公式戦1ゴールじゃなかった?
147U-名無しさん:2008/10/09(木) 16:04:17 ID:oLyD1hqO0
純粋なセンターフォワードじゃないんだから。1・5列目や2列目なら
イングランド、イタリア、スペインあたりでコンスタントに10点前後取れれば十分スーパー過ぎる。
それでも十分強豪国のレギュラークラスだし、日本からすれば革命的な選手。
148:2008/10/09(木) 16:32:42 ID:49zRvxQ10
AFCのガンバ対浦和戦を観てても宇佐美より技術のある選手が見あたらない
今の技術をトップでも活かせるように時間と経験は必要だろうけど
海外では技術面は16才ぐらいで完成されると考えられているようだし
ただ、どんな凄い選手でもチームや指導者との相性があるから
西野さんが宇佐美の能力をスポイルしてしまいそうで不安だな
149 :2008/10/09(木) 16:36:31 ID:6H3qi2g80
こいつバルセロナにいたらボージャンより活躍してるぜ
150:2008/10/09(木) 16:41:43 ID:pT200KdR0
でもバルセロナって4−3−3で左ウィングのポジションのある
フォーメーションだから宇佐美にとって最適のチームじゃね。
ロナウジーニョ、今イニエスタがやってるあの左ウィングは
宇佐美の個性が最高に活きるポジション。
151素人:2008/10/09(木) 16:57:29 ID:q8XhUOnQO
MFで試合に出てるようですが得点力があるならFWで育てられないんですかね?
152:2008/10/09(木) 16:58:52 ID:QChRm4MIO
質問。仮に宇佐美が中国チームの故意なラフプレーにより選手生命絶たれたらこのスレとかおまえらってどうなんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:00:43 ID:Vc0wq6KO0
きっちり準決勝で日韓戦みたいな
ガツガツしてる相手と対峙するとどうなるのか
154:2008/10/09(木) 17:30:46 ID:H7xCC5XN0
どこが相手だろうと救世主は鮮やかに華麗にゴールを決める
155m:2008/10/09(木) 17:35:33 ID:6f8XaMs10
>>152
自らの生命も絶ちます
156:2008/10/09(木) 17:36:14 ID:I9Jbn8iXO
うっせーよタコ。
157:2008/10/09(木) 18:29:43 ID:ktUXt+nS0
>>152
移植で治るなら俺のパーツ好きなのあげる
158:2008/10/09(木) 18:40:29 ID:rohl5RLdO
>>152
もうサッカー見ない
159:2008/10/09(木) 18:41:24 ID:lImJ7/m9O
それ能力めちゃくちゃ落ちるやないかい!
160:2008/10/09(木) 18:44:57 ID:9nslHatPO
濃厚なホモスレになったな^^
確かに宇佐美は将来バロン確実くらい凄いし
増嶋以上の美形だからな・・・
161:2008/10/09(木) 18:45:32 ID:O92FpbtE0
>>139
欧州でのゴール数は語学力とフィジカルに関係してそうだな 大久保は例外として
162:2008/10/09(木) 18:46:24 ID:3IHj/xwwO
いや、違うだろ
163:2008/10/09(木) 18:46:52 ID:9nslHatPO
>>159 確かに落ちるが
宇佐美の才能ならそれでもメッシクリロナと同レベルに落ちるくらい
それくらい衝撃的な才能なんだよ
164:2008/10/09(木) 18:49:41 ID:2Km86n5G0
小野や中村レベルでも、それなりに欧州でも活躍できるんだから
宇佐美が普通に育てばとおもうだけで、ご飯が三杯おかわりできるよ
165:2008/10/09(木) 18:58:34 ID:9nslHatPO
中田や中村とか小野と
宇佐美比較してるやつってなんなの?
明らかにものが違うだろうよ
宇佐美はバロン取れるの確実な才能
もし取れなかったら指導者が悪い
166:2008/10/09(木) 18:58:37 ID:pT200KdR0
身長は中田、小野より上で俊輔ぐらいはあり、
俊輔小野中田よりもスピードがあり、動きながら
小野伸二ばりの足に吸い付いたボールタッチが出来るのが
宇佐美。
167:2008/10/09(木) 18:59:45 ID:O92FpbtE0
柿谷次第で黄金のトライアングル完成か?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:08:46 ID:LRfijJaG0
ここでもう一度復習してみよう
Q:今回宇佐美が活躍した相手は?

A:マレーシアとUAE

Q:ではバニコフ国際ユース2008で手も足も出ずって言うかむしろチームの足を引っ張ってしまった相手は?

A:トルコ、ポーランド、スロバキア
169:2008/10/09(木) 19:15:29 ID:RujaHLqCO
アチャー(顔文字ナシ)
170 :2008/10/09(木) 19:19:00 ID:nSxVZjEBO
世界で通用する実力での大物の日本レジェンド(釜本 奥寺 中田)にはいれるか見ものだな、まあまだ16だし先は長い。
171:2008/10/09(木) 19:23:38 ID:pT200KdR0
釜本、中田、俊輔だよ。
中田と俊輔はまだ逆転する可能性あるが。
奥寺は欧州で便利屋で長くいただけ。
172:2008/10/09(木) 19:29:32 ID:X1cOS3gl0
餅揚げ杉
173 :2008/10/09(木) 19:31:04 ID:nSxVZjEBO
当時最強リーグのブンデスの強豪ケルンで長い間スタメンはってたのに居ただけってなんだよw

あと経歴を見ても俊輔が中田と逆転はあり得ないな
174:2008/10/09(木) 19:42:23 ID:9nslHatPO
今日の試合
岡崎が宇佐美だったら
今までで二点取れてるな
早くA代表に呼べよ糞岡田
175:2008/10/09(木) 19:45:43 ID:1HL80enKO
中田はローマ以降は大したことないからな・・(数試合活躍したけど、スタメンじゃなかった)
CLでも実績ないし。
俺の世代のサッカーファンは毎週末に中田の試合見るの楽しみにしてたから、中田は美化しちゃうけど・・

中田レベルなら宇佐美は到達できるんじゃないか?
もちろん、これからの伸び次第だが、モノとしては中田より上だよ。
まだ背も伸びそうだし。
176:2008/10/09(木) 20:07:20 ID:9nslHatPO
だな
中田と宇佐美比べるなんて
中田とマラドーナやジダンのレジェンドと比べるくらい失礼な事
全てにおいてものが違うのは
プレーをちゃんと見れば分かるはず
177_:2008/10/09(木) 20:15:27 ID:df8G3CZH0
あの時のローマって
今でいうプレミアのトップチーム並みの戦力誇ってたんだぞ
宇佐美が将来ベンチ入りできるかどうか
178 :2008/10/09(木) 20:26:53 ID:nSxVZjEBO
そもそもなぜ宇佐美が将来どうなるか気にするかというと
若すぎるうちに能力高いと成長を止めるか劣化するかだからなんだよ
今のまま順調に成長するわけが無い、中田だってグロインペインが無くあのまま成長してたら確実に世界トップレベルの選手の1人になってた、能力は必ず成長しすぎることはない
挫折があり、伸び悩む時期がくる
若いうちの高すぎる能力は必ずどこかで止まる。
179:2008/10/09(木) 20:28:25 ID:O92FpbtE0
>>176

切れ味鋭いな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:37:26 ID:kW/UI9Co0
宇佐美のシザースってホント綺麗
いつもはロシアのスナイパーみたいな風貌で殺伐としたオーラ放ってる
宇佐美なのに、シザース中は宇佐美の周りに虹のかかったお花畑が見える
181 :2008/10/09(木) 20:43:30 ID:NqhufLYC0
この世代はスペースあるからドリブル突破が派手に見えるんだよ

ユース、五輪時代の本山と一緒

トップで同じ事が出来るのか?
182:2008/10/09(木) 20:44:25 ID:rNbEGaQQ0
五輪時には既に本山は通用してなかったよ
183:2008/10/09(木) 20:47:18 ID:PewaNCy00
>>181
厳しいだろうな。
184:2008/10/09(木) 20:48:10 ID:VrDhJa/z0
>>181
リアルタイムで見てたけど、本山はWYではそこまで突破しまくりではなかったよ。(ハイライトだと、良い部分しか流さないけど)
アジアユースでは良いように抜いてたが。

宇佐美が今回出てるのはU16だけどね。
ただ、決定力・シュート力には雲泥の差があるよ。
むしろ、宇佐美はシュートが最大の武器と思う。
185:2008/10/09(木) 21:11:26 ID:ReQV9KKu0
ペルージャ、ローマで中田を見てきたフィジコが、上半身は鍛えられているが
下半身が弱いので重点的にトレーニングをおこなったらしい。
だがその結果、キレを失っていき、その後の劣化が始まったんだが
野球の清原ではないが筋肉を付けすぎると怪我をしやすくなるので
グロペイン発症もそういった要因が関係してのかもしれない。
宇佐美もフィジカルを鍛えるにしてもキレやしなやかな筋肉を失わないように
しっかりと専門家と相談してトレーニングして欲しいね
186:2008/10/09(木) 21:14:21 ID:u+kljPCiO
>>175
こらこらw
信じる奴いるからやめぇw
187:2008/10/09(木) 21:24:08 ID:VrDhJa/z0
>>186
信じるも何も、>>175は正しいこと言ってると思うが。
中田のローマの件も事実だし、宇佐美が才能的には中田より上というのも事実だろう。
中田より大成するかは未知数だが。
188_:2008/10/09(木) 21:25:16 ID:40A+kuEt0
宇佐美の後に岡崎とか長友見たらどこの素人さんが
レプリカ着て紛れ込んでたのかと思った
189:2008/10/09(木) 21:34:47 ID:74NB5cg7O
>>184
逆だな。
アジアユースの時のが本山は窮屈にしてた わ
190:2008/10/09(木) 21:36:38 ID:U+cy3DPl0
>>188
宇佐美は好きだがお前みたいな馬鹿野郎は嫌い。
出直してこい。
191_:2008/10/09(木) 21:37:02 ID:df8G3CZH0
4年後宇佐美はどうなってるんだろうな
もちろんいい選手なんだが
いいかげん突き抜けた選手が出てこないと
代表がもたない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:40:00 ID:EmC1WQva0
>>188
岡崎は別に下手な選手じゃねえけどな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:42:22 ID:EmC1WQva0
中田との大きな違いはボディバランスだろ?

テクばっかり言ってるけど当てられて潰れるようじゃテクも発揮できない
中田の場合は生まれつき相手の当たりを吸収してた

体重関係なく強い選手はなぜか強い
宇佐美どう見ても体あてられるとバランス狂うタイプ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:45:11 ID:3NEzBHan0
アジアのユースのDFを10とすると

J2のDFは30

J1のDFに至っては100くらい

J1でも最初は通用するかもしれないけどすぐに研究されて
体入れられて止められそう

アジアのユース
相手に体入れる選手が全然いない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:47:12 ID:3NEzBHan0
J1ではシュートコースは消されるし
ドリブルしてもすぐに体を入れられる

身体能力もアジアのユースとは全然違う
足の速いDFでもいるし
大卒の100m10秒台とかのDFにマークつかれたときにどうなるかだな

変なところからドリブルしようもんなら数人に囲まれる
196:2008/10/09(木) 21:50:25 ID:ReQV9KKu0
宇佐美は相手が三人いても、独特のボールとの間合いで相手に飛び込ませないで
シザースを絡めて相手をかわす技術があるから、相手との接触プレーがほとんどない
あれだけの高速シザースをしてもバランスを崩さずシュートに持ち込めるんだから
ボディバランスも悪いとはおもえない、宇佐美は豹のようなしなやかな選手だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:52:36 ID:3JhrEw6E0
ここで

宇佐美出せば点取れるとか言ってる奴は上のレベルの奴らのデフィンス技術を
甘く見過ぎ

例えばヒジ打ちで吹っ飛ばされたり
単純なテクだけじゃどうしようもないことが出てくる
体の使い方やバランス感覚が優れてないと簡単につぶされるし

上手い選手でもJ1にいって
「テクだけでは抜けないし決められない」と言ってる人は大勢いる
いかに足元の技術が優れていようとそう簡単には抜けないんだよ
今までユース時代はシュートぽんぽん決めてた選手なんて大勢いるよ

自分はドリブルで抜いてるつもりでも相手の罠にハマってる可能性もある
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:58:02 ID:3JhrEw6E0
上のレベルのDFは本当に上手いぞ
足元とかじゃなくて

体を使って止めてくる

ドンッ!って感じで体を当てられていつのまにか奪われることなんてはザラ

ユース出身はみんなこれで止められる

大成する選手はあてられてもバランス崩さない
日本では中田山瀬稲本とかがこのタイプ

もう一つは体を当てられないほど速い選手
メッシとかな
しかし宇佐美はそういうタイプにも見えない
体を当てられないためには圧倒的なスピード細かいボールタッチが必要
これは超一部の選ばれた奴にしかできない芸当
199:2008/10/09(木) 22:00:36 ID:EjjHr8lcO
逆にうますぎて、当たりの激しさを体得出来ないまま成長しそうだな。
ある程度厳しい環境にいる柿谷の方が、選手として上回りそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:11:36 ID:3JhrEw6E0
西野は性格上 宇佐美を上に上げない
201:2008/10/09(木) 22:15:12 ID:rNbEGaQQ0
だから宇佐美は過去の例には当てはまらないぐらい次元が違うって
春先から宇佐美のプレーを追いかけてきたけどまだまだテレビや動画では
披露されてない凄いプレーをしているよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:22:21 ID:3JhrEw6E0
宇佐美「ついにJ1デビューだぜ、俺のテクを見せてやる」

宇佐美ドリブル
ドンッ!体を当てられる宇佐美

宇佐美「クソッ!なんでこんなに当たってくるんだ!反則じゃないのか!審判!」

宇佐美「シュートチャンスだ!」
シュートふかす

宇佐美「おかしいぞ・・・ユースではあんなに正確だったのに・・
そうか!全然シュートコースがない!これじゃ狙いが・・・」

宇佐美ドリブル
相手を抜く
宇佐美「どうだ!見たか!俺のテクを!」

宇佐美「もう一度いくぞ」
宇佐美囲まれる

宇佐美「あれ?なんでみんなこんな下がっていくんだ クソっ勝負しやがれ
ゴール前を固められた!」

寺田「あの坊主、典型的なユースおぼっちゃんだな」
トゥーリオ「ああ、体当てられたらすぐにドギマギしてやがる 怖くねぇぜ
いくらテクがあってもそこそこ速くても止められる
あいつ自身がなんで止められてるかわかってねえんだ」

宇佐美「なぜだッッ!俺の方がずっとテクもあるし足もそこそこなのに・・・
シュートだってあんなに上手かったのに、シュートコースが全然ないし
体を当てられるとシュートが狂う」

宇佐美「俺はここじゃ伸びない 海外移籍だ!」

数年後

西野「まるで成長していない・・・」
203:2008/10/09(木) 22:23:14 ID:U+cy3DPl0
>>201
マレーシア・UAEと90分間フルで2試合見てきたが、確かに上手いのは分かる。
だが、別に宇佐美だけが突出してるとは思わなかった。
1番上手いのは上手いんだろうが、現代サッカーとしてはこの年代でももっと走らなくてはダメ。
Jのトップの選手、ましてA代表の選手と比べるのは全くのお門違い。

宇佐美は好きな選手ではあるが、お前みたいに宇佐美を神格化するヤツはウザい。
消えてくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:23:37 ID:7R8BCOrl0
一般的な日本人は見たことがある前例が非常に限定されている
正直持ちうる物差しでしか計れない
例え対象がその範囲から離れていたとしてもね
そのあたりも日本サッカー界として徐々に成長していけない部分
205:2008/10/09(木) 22:25:44 ID:ReQV9KKu0
>>201
いくら言っても実際にJ1で結果を出さないと理解されないとおもうよ
今まで騒がれた選手とは、次元が違うからいずれみんな気付くよ
自分も中田英のデビュー戦から注目してて、絶対海外で通用すると発言してきても
馬鹿にされた経験があるから、自分にとって日本人で次元が違うと感じた選手は
中田英、の小野に続いて宇佐美で3人目です、俊輔には感じなかった・・
みんなが宇佐美スゲーというようになると逆に寂しいもんですよ
2061:2008/10/09(木) 22:27:00 ID:4qsWJ4ty0
ここで腐してる奴ら見るとじゃあ一体どんな選手なら満足なの?って言いたくなる。
何かにつけて文句抜かす団塊世代のオヤジみたい。
207:2008/10/09(木) 22:34:46 ID:U+cy3DPl0
>>206
満足じゃない。
何度も言うが、宇佐美は好きだが「宇佐美を神格化しようとしてるヤツが嫌い」。
これはほとんど2ch内だけの事だとは思うが見ていて気持ちの悪いレスが多すぎ。
騒がれているほど他の選手と比べて突出しているとは思わない。
208:2008/10/09(木) 22:38:29 ID:KE8OvkdfO
逆に皆で宇佐美を叩けば褒めだすよ団塊は。

物事を相対的に見れるインテリな俺カッコイイ、
大衆の過剰な思い込みにブレーキをかけねば、
って思考だから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:14 ID:3JhrEw6E0
ユース段階の選手を世界最高レベルだとか
J1でやってる選手と比べてその選手をボロカスに言ったりとかしたら

ある程度言われるの当たり前
アジアユースとJ1でどんだけDFに差があると思ってんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:39 ID:rFZxlUry0
>>207
突出してないというおまえも見方も一つの見解だが、突出しているという見解も
また尊重しろよ。自分と意見が違うことと評価していることを気持ち悪いと表現
するおまえが客観的評価ができてるかどうかは疑問だけどな。
211:2008/10/09(木) 22:43:44 ID:I9Jbn8iXO
まぁ、今日のFWのシュート見ちゃうと、期待するしかないよな。余り持ち上げず、少し厳しい目で見ていこうよ。良い選手なんだから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:46:06 ID:3JhrEw6E0
シュートってさ

相手のDF次第でもかなり変わってくるんだぞ
シュートコースなかったり寄せられてりしたら
上手い奴でも余裕でフカす
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:48:07 ID:cqzS5pB/0
ねえ、このドリブル宇佐美と比べてどう?
どっちが凄い?
http://jp.youtube.com/watch?v=nplemK3Y4ns
214:2008/10/09(木) 22:49:30 ID:U+cy3DPl0
>>210
何かほかの選手が宇佐美より圧倒的に劣っていて宇佐美が一人でチームを支えているかのように書くヤツが多いが、
そんな奴らの何を尊重すればいいんだ?
気持ちが悪いというか気分が悪い。
215 :2008/10/09(木) 22:50:09 ID:zwMz7hX20
>>208
物事を相対的に判断する事
過剰な思い込みにブレーキをかけること

どちらも至極全うな思考だが?
ちなみに俺団塊じゃないよ
216:2008/10/09(木) 22:54:22 ID:U+cy3DPl0
>>208
俺が団塊??笑
多分、俺の年齢は宇佐美と近いと思うが。(少なくともきっとお前よりは笑)
217 :2008/10/09(木) 22:56:06 ID:zwYflE730
宇佐美はなんとなくジダンっぽい感じがする。
218:2008/10/09(木) 22:59:51 ID:I9Jbn8iXO
お前らホントに議論好きだなぁ!
219:2008/10/09(木) 23:42:17 ID:rjUjeB1P0
日本人が走らなくなったら、おしめーよ
220:2008/10/09(木) 23:55:17 ID:lpTm781K0
ルイコスタみたいになってくれてもいいよ
>>219
早野乙・・・なのだろうか?

そういえば最近、早野乙を見なくなった気がするな。
あ、なんかJANEの調子が変だw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:08:59 ID:J55TkLQD0
>>213
そんなステロイド規制が激甘時代の選手と比べられるか
224 :2008/10/10(金) 00:20:27 ID:KHRJDxANO
>>207
同意だわw
そういう奴に限ってちょっと目立たなくなったら手のひら返すクソッタレねらーなんだよな、

とりあえず個人的に今後を予想すると俊輔や中田よりは下だろうな。今騒がれてるだろうが若いうちの能力は当てにできん


>>193
それだけじゃないだろ
スタミナもパスセンスもメンタル面も大きく違う、中田は日本人が無い能力を平均以上に持ってたからな
宇佐美はなんか、そういうんじゃなく上手いんだけどただ上手いだけ、それだけで世界レベルにいけはしない、俊輔みたいな世界レベルのFKがある選手でもあれが限度、>>178が言うように森本みたいになるかもしれないし若い時に能力が高いと必ずどこかで止まるか落ちる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:52:56 ID:IOu3gCn/0
宇佐美も相手がイエメンレベルになると大した活躍できないんだな
期待はずれもいいとこだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:03:35 ID:u4wcOrJu0
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 00:52:56 ID:IOu3gCn/0
宇佐美も相手がイエメンレベルになると大した活躍できないんだな
期待はずれもいいとこだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:08:27 ID:IOu3gCn/0
守備をしない宇佐美がいるとイエメンにすら負けるwww
228:2008/10/10(金) 01:35:05 ID:BPpmydA3O
弱小イエメン相手に
宇佐美は何点取ったの?
シュートが凄くて森本とか本山を馬鹿に出来るくらいだから
当然最低はハットトリックくらいやったよね?
天才なんだしシュートもドリブルも過去最高らしいから
日本がいくら弱くても
それくらい余裕でしょう
J1やセリエAの選手を馬鹿に出来るくらいだから
229:2008/10/10(金) 01:51:30 ID:j+QUUPIRO
>>215
自分と違う意見の人を「 過剰な思い込み」と断定するって事だよ。
同じ主観のぶつけあいに自分も参加してるだけなのに、
自分が良心だの理性だの特別な存在だと勘違いしてる奴の話。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:58:48 ID:nIqAg4RM0
宇佐美はいい選手だよ
ただチームの完成度は低い
まだ50%くらいだろ
敗退してWCに出られないのはもったいないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:20:21 ID:P70FJrtB0
イエメンにすら通用しないとか・・・
だからヲタは自重しろって言ったのに・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:23:25 ID:IOu3gCn/0
宇佐美が酷かったな
ボール持てばアホみたいにドリブルして
イエメンのDFも慣れちゃってカバーリングで余裕で止めてた
233名無しさん:2008/10/10(金) 05:27:28 ID:W71JHqiY0
さんざん言われてるけど
やっぱりオフザボールの動きに難があるな。
234:2008/10/10(金) 05:29:11 ID:BPpmydA3O
まさか超絶雑魚イエメンごときに
宇佐美点取れなかったなんて・・・
ドリブルで抜いてたシーンもあったけど
家長や本山でもこの年代なら出来てたし・・・
アジアですら通用しない天才なんて森本以下だよ・・・
森本でも16でアジアの20以下のユースから点取ってたのに
その一つ下の超絶低レベルからも点取れないなんて・・・
235:2008/10/10(金) 05:33:13 ID:gcWDk/33O
宇佐美のドリブル通用しまくってたな
小野や本山でもあそこまで抜くことは出来なかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:34:10 ID:X0KUfOmt0
7回くらいスルスル抜いてくシーンあった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:34:43 ID:P70FJrtB0
イエメン相手に通用してたとか・・・
238:2008/10/10(金) 05:38:51 ID:xyuwA5j9O
今回のイエメンはブラジルより強いな
239:2008/10/10(金) 05:45:02 ID:BPpmydA3O
同じ年齢で森本はこれより一つカテゴリー上で点取ってたのにな
20と16じゃデフェンスのレベルは全然違うぞ
しかもイエメンとか超絶雑魚相手に抜いたからってなんなんだよ・・・
ここまでがっかりだった天才君もいないわ・・・
240:2008/10/10(金) 05:56:14 ID:gcWDk/33O
宇佐美がFWで得点だけに集中させれば2点は取ってな
241:2008/10/10(金) 06:51:07 ID:m+AqFvx3O
宇佐美は期待してるがクリロナ、メッシ以上の逸材でバロンドール確実とか言っちゃうヲタが酷すぎて嫌いになりそうだなw
242 :2008/10/10(金) 07:05:39 ID:KHRJDxANO


中田は世界選抜、ローマでのセリエA優勝、各主要世界大会での得点やアジア最優秀選手賞、FIFA100選、イタリア政府からの爵位受賞やFIFA親善大使に任命など数々の栄光の経歴をもつ。ボディバランスは日本最高峰であり一時期は世界レベルに達していた選手。

奥寺は当時世界最強リーグだったブンデスリーガのケルンFCで左サイドの不動のレギュラー、リーグ優勝の試合では途中出場ながら2得点をあげ優勝に大きく貢献。東洋のコンピューターと称されWGだけじゃなくDH、WBでも優秀だった。

釜本はメキシコオリンピックで7得点をあげ得点王、日本の銅メダル獲得に大きく貢献、世界から獲得を狙うクラブが続出したが日本サッカー発展のために日本でプレーをし続けた。FWに必要な能力を全て兼ね備え日本史上最高のストライカーと謳われている。




いずれもこの3人は世界レベルが関わっておりその中で実績を残している。
さぁて
宇佐美はこの日本最高選手達に割り込み歴史に名前を残すことが出来るかな。(まあこんな若いうちに能力が高いんじゃダメだろうな…ボソ
243:2008/10/10(金) 09:55:11 ID:9LfKC3wP0
プラチナと呼ばれるほどすごいとは思わないな
別格の宇佐美+普通の世代が正しい表現だと思う
244::2008/10/10(金) 09:58:15 ID:FHmNPFfa0

中田はパルマに移籍した時点で終わった選手。得点もアシストもそこそこのみ。欧州での個人タイトルもなし。
奥寺も活躍はしたもののブンデスの中では数ある選手の中の一人。
釜本。日本の中では歴史上最強ストライカーかもしれないが、メキシコオリンピックはただのアマチュアの大会。

宇佐美はこの3人なんかより上のステージに行く。
3大リーグでの得点王、アシスト王。バロンドール。日本をW杯ベスト4へ。
間違いなく日本人最高のプレーヤーになる。
ケガさえなければ…
245z:2008/10/10(金) 10:59:33 ID:IxdY0Rpn0
×宇佐美だけキレキレ
○宇佐美が目立つために他のみんなが犠牲になってる
246:2008/10/10(金) 11:23:41 ID:gGG3dV/1O
宇佐美って留学したことある?
ジュニアユースなんかの試合に引っ張られるくらいなら、今のうちに厳しい環境で揉まれるのもありだと思うんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:13:46 ID:S0fbT+220
>>246
チェルシーから練習にこないかって声がかかったけどすっぱねた
俺はここが宇佐美の最大の分岐点になってると考える
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:51:08 ID:IOu3gCn/0
宇佐美がいて先発で問題ないのは相手が格下の場合だけ
相手が同レベル以上になると地蔵宇佐美先発は足枷でしかない
オーストラリア戦に宇佐美つかったら左サイド守備崩壊で試合が壊れる可能性大
日本の左サイドはいつ崩されてもおかしくない状態
ここ2試合は日本の左サイドバックの選手がかなり優秀だがら事なきを得てるだけで
相手チームにかなり狙われてる 

宇佐美は後半から使うべきだ
249 :2008/10/10(金) 13:53:24 ID:KHRJDxANO
>>244
気持ちワルイw
批判してる言い方してるが全然凄いよ。


>中田について


個人タイトルなしとかw
とりあえずよく読もうか


・FIFAW杯3大会連続出場に貢献
 アジア最優秀選手賞2回。
・セリエA優勝。
(スクデット獲得)
・FIFA100選に選出。
 (ペレが選ぶ偉大なサッカー選手)
・2006ドイツ杯敗退国ベストイレブン
・2006ドイツ杯対クロアチア戦MOM
・ブラッター会長から直々に
 FIFA親善大使に任命。
・セリエA外国人選手MVP
(バティやジダン、シェバが
 いたにも関わらず受賞。)
・バロンドール候補に3回選出
 (アジア史上最多。)
・FIFA最優秀選手賞候補に
 4回選出。(アジア史上最多)
・U17W杯、U-20W杯、オリンピック、コンフェデ杯、FIFAW杯という主要世界大会の全てにおいてゴールをあげた唯一のアジア人選手。


敗退国ベストイレブン、クロアチア戦MOM、最後まで日本では別格の存在だった中田英寿でした、個人的な見解の批判は経歴の前に屈する。
アジア人では間違いなくNo.1の経歴をもつ選手だろうね。




250 :2008/10/10(金) 14:02:47 ID:KHRJDxANO
>奥寺について


当時最強リーグのブンデスのケルンFCでスタメンはってた選手で、UEFAチャンピオンズカップ(現CL)で準々決勝、準決勝とゴールしてベスト4位に貢献
CLベスト4にいくクラブでのスタメンだった奥寺
これが「数ある選手の1人」で片付けるとは、
宇佐美は米粒の存在ですねw
スピードに優れ攻撃も守備も高い能力を持っていた奥寺
日本人で別格です。


251 :2008/10/10(金) 14:09:47 ID:KHRJDxANO
>釜本について


得点王を穫った釜本はオリンピック後、強豪含め海外のクラブからオファーが殺到した。こんな影響力がありながらただのアマチュア大会で片付けるとは
じゃあ北京オリンピックの得点王様もたいしたことないっていうことっすねw今の日本がオリンピック三位なんてありえないんですよ、当時の日本のレベルでそれを実現した、ペレ等のスターがいる世界選抜にも招待された釜本
別格ですな。

252:2008/10/10(金) 14:27:39 ID:/gbD8aD6O
ウサオタは気持ち悪いからしょうがないよ。現実が見れない妄想族。
253:2008/10/10(金) 14:30:17 ID:DoBEv2K70
「森本みたいになるかもしれない」とかネタにしてるけど
森本は今でも依然として同年代でTOPクラスだよ。
それにそもそもポジションが違うよw
254 :2008/10/10(金) 14:39:47 ID:KHRJDxANO
森本みたいになるかもしれない
ってのは超早熟っていう例えでしょ
それにTOPクラスか?あれじゃ
>>244の言う宇佐美はこの3人なんかより上のステージに行く。3大リーグでの得点王、アシスト王。バロンドール。日本をW杯ベスト4へ

は無理ってことになるけどねw

ポジションは関係ない、森本=早熟の例えだから
若い頃に能力が高いと必ずどこかで止まるか劣化するかだからね>>178参照
まあ早い若いうちにスター扱いされてるんだから今のうちに堪能しとけばそれでいいと思うけどね(笑)
255 :2008/10/10(金) 14:53:38 ID:oiysARRt0
宇佐美に責任はないが
宇佐美が結果出せないときは2ちゃんねるで叩かれるのはしょうがない
他の選手スレが宇佐美オタに荒らされてるし、、、、
2ちゃんねるでのスレなんて数ヵ月後にはなくなるんだし
どうでにもなれ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:55:28 ID:u4wcOrJu0
アンチって、うちのオカンと同じこと言ってるわ
257:2008/10/10(金) 15:01:01 ID:BPpmydA3O
宇佐美は悪くないが
>>244みたいな宇佐美オタの妄想がかなり宇佐美の印象を悪くしている
まだ何もしてないユースの少しドリブル上手いだけの選手使って
日本の歴代の名選手や
Jや海外で活躍してる選手を貶めてるわけだし
宇佐美オタは宇佐美の印象を非常に悪くしている
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:06:38 ID:jUCSu6Wr0
稲本がアーセナル、中田がローマに入団できたんだから、宇佐美に期待しても妄想ではないだろ
259 :2008/10/10(金) 15:07:07 ID:KHRJDxANO
いやいや
宇佐美は個人的に応援してるよw
実際能力はあるのは事実なんだしな、ただ、
やっぱ早熟だろうなw
ドリブルとかテクとか世界に行く前に限界を見る能力をお持ちのようで。

中田は屈強なフィジカル(他スタミナやメンタル等)奥寺はスピード(他反応の速さ、連携などのコンビネーション)釜本はシュートの巧さ&シュート力(他ヘディングや攻撃意識の高さ)

ドリブルとかテク関連だけじゃ世界に行く前になんかしらの壁にぶつかるだろう。
まあ若いうちに楽しめばいいよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:11:24 ID:jUCSu6Wr0
19歳で京都サンガにいた朴が今やマンUのレギュラーだしw 実力も運も必要だけどな
261:2008/10/10(金) 15:34:51 ID:fjn6tfJlO
チョン様はいつレギュラーになったの?
262 :2008/10/10(金) 15:40:18 ID:KHRJDxANO
パクはクリロナ復活してからまたベンチソンになりましたよw
263:2008/10/10(金) 15:40:24 ID:DoBEv2K70
スレ汚して申し訳ないが一言言わせてくれ。
>>254
確かに現状は、当初の期待以下のパフォーマンスかもしれない。
とはいえ北京五輪日本代表だぞ。TOPクラスだろーが。
向こうでも出場機会は少ないものの小さいチャンスコツコツものにして着実に成長している。
その頑張っている姿を尊敬し応援している俺としてはお前に「早熟」なんて言葉であっさり認定、ネタにまでされては納得いかねーな。
264_:2008/10/10(金) 15:44:40 ID:xM1snJ8sO
森本はプロの中じゃ最低辺の技術しか持ち合わせて無い
つーか草加な時点で人として終わってる
宇佐美と比べるのは、余りにも宇佐美に失礼
265 :2008/10/10(金) 15:47:19 ID:KHRJDxANO
>>263
確かにw
森本を早熟って例えで使っていた俺が悪かった…
当時の15歳の森本が凄すぎてどうしても宇佐美もこうなる気がして…
宇佐美が早熟でもこれじゃ森本に失礼だよねw
すいません、これからは森本=早熟に使いません…
すいません
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:53:35 ID:jUCSu6Wr0
パク程度でもマンUで活躍できるって話だろがアホ
クリロナとポジション違うし、前前節のボルトン戦もCLのビジャレアル戦も先発で出てるよニワカが
267:2008/10/10(金) 15:56:55 ID:C+JJJ3biO
つか、ドリブルが上手いだけの選手なら、ここまで期待されてないよ。

これまでの日本のテクニシャンと違うのは、シュート力(威力だけでなく精度や意識の高さも)が非常に高いからだと思う。

プラス、サイズね。
この1年のプロフィール変化を見ると、まだ身長伸びてるみたいだし、180にはなりそう。
懐も深くなるから、かなり有利だと思うんだよね。
日本のテクニシャンの中では比較的長身の俊輔より身長があって、かつスピードもある。

俺は中田や奥寺や釜本らを批判するつもりはないけど、彼らを超えうる逸材だとは思ってる。
現時点では、あくまで超える可能性があるだけだけど。
268:2008/10/10(金) 15:58:28 ID:wZpuZ6Z1O
どうせ今宇佐美マンセーしてる奴らは、ナイジェリアWYの時は本山をマンセーしてた奴らだろ。

269:2008/10/10(金) 15:58:57 ID:PGURJ5lVO
>>265そんなに森本がすごかった記憶ないんだけど。

確かに年齢にしては早えーと思ったけど、それも数試合だった気がする。

森本よりシュート技術高いし、フィジカルつけば上いくと思う。
270 :2008/10/10(金) 16:11:21 ID:KHRJDxANO
>>266
最初に言ったことと違うし失礼な奴だな

>19歳で京都サンガにいた朴が今やマンUのレギュラーだしw実力も運も必要だけどな



こう言ったのおまえだろ

だからレギュラーじゃないって言ってるんだし本職ポジ違くてもクリロナにポジ(サイド)取られてベンチなのも事実だって
違うって言うなら海外板行けば痛いほどわかるから
それに"今"って言ったのはおまえでしょ。
あとからパクの活躍話されても、そんなん最初に言ったことと違うしどうでもいいよ。
その今が韓国人選手、ミスター、ベンチソン。
チョンは海外板へGO!




まあ宇佐美はまだ16だしね
劣化とか早熟とか言っても意味ないか
あと10年wwwなげwwwwww
271 :2008/10/10(金) 16:12:43 ID:oiysARRt0
>>267
こういう書き込みなら
宇佐美アンチも増えないんだけどな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:17:22 ID:IOu3gCn/0
最後に言っておきますが、世界トップサッカーでは、田中達也が放散しまくる「積極プレーの意志」は当たり前なんですよ(生き残るための唯一のバックボーン!)。
天才連中の汗かき・・。この期に及んでまだ、「あの選手は、そういうタイプじゃないから・・」などといったバカげた発言を「まだ」耳にすることがあるけれど、
そんな考え方を容認するような雰囲気こそが日本サッカーのガンだね。
273_:2008/10/10(金) 16:23:42 ID:hPNpJ3eg0
>>254
セリエ2年目の中田はアシストランク2位だったし、3大リーグの得点王・アシスト王なら可能性あるでしょ

宇佐美はアルカンタラみたいになってほしい
274:2008/10/10(金) 16:26:59 ID:gcWDk/33O
>>268
そうゆう人もいるだろう。当時期待してた本山より何百倍もすごい逸材が出てきたらマンセーしたくなるのは当たり前だしな
275 :2008/10/10(金) 16:27:31 ID:KHRJDxANO
>>273
それはまだ早いor高望みしすぎww


俺は過度な期待は劣化した時に落胆するからある程度の謙遜的なほのかな期待しかしてない
これなら過剰な期待してる奴は手のひら返すだろうけど「やっぱりダメか〜」ですむ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:33:54 ID:7gpLue1x0
この世代でも

数年後は誰が伸びてるかわからんだろう
例えば今代表のケンゴなんてユースでは見る影もなかったわけだし
MFの得点王は高校サッカー出身の小川だし
277ウサミミ@現地です:2008/10/10(金) 16:47:49 ID:7x7wfP5yO
イケメン戦での2失点A級戦犯のウッチーは、試合後にみんなでボコっておきました。
(^^;)

あと、池内って監督も何考えてんだか、さっぱりわかりません!
やっぱり、現役時代に南チョソに負けまくってた暗黒世代の人と、
僕らみたいなプラチナ世代とは肌が合いませんわ

まぁ、明後日はオージービーフをペロッと平らげますので、乞う御期待!
278 :2008/10/10(金) 16:48:56 ID:KHRJDxANO

中田:スクデット獲得。
   【活躍地:イタリア】
奥寺:UEFA杯ベスト4。
   【活躍地:ドイツ】
釜本:メキシコ五輪得点王。
   【活躍地:メキシコor日本】

宇佐美:○○○○○○○。
   【活躍地:○○○】



果たして宇佐美は日本レジェンドに名前を刻むことが出来るのだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:54:48 ID:jUCSu6Wr0
>>277
またお前か おもろいから許す けどな、内容は更新しろやw
280:2008/10/10(金) 16:56:55 ID:WJH0F1XP0
次は【神の子】 宇佐美貴史 Part3で決定だな
281:2008/10/10(金) 17:20:05 ID:BG8YkiIE0
次の試合でこの宇佐美が柿谷以上なのかどうかが分かる。
正直言って、俺は宇佐美をまだ疑ってる。
柿谷の方がこの年代の時にはシンプルに良いプレーしてたしな。
はっきり言ってここまでのパフォーマンスは柿谷以下だ。
282 :2008/10/10(金) 17:35:25 ID:9gfoCKLZO
二部ヲタのオッサンが柿谷ストーキングで柿谷を貶めてるだけで、柿谷は日本サッカー史上タイプは違うが中村俊輔と並び最高のテクニシャン。いかに若年層とはいえアジア予選、世界大会であそこまで別格のテクニックを見せつけたのは彼だけ
283:2008/10/10(金) 17:35:42 ID:BPpmydA3O
>>281 同意。
宇佐美がユースでどんなプレーしてるのか知らんが
ここ三試合では
言われてるほどのことはないな程度。
二年前の柿谷以上のパフォーマンスは
一度も見せてない。
284 :2008/10/10(金) 17:37:05 ID:KHRJDxANO
柿谷は大舞台、格上相手に強いからなぁ
今Jで微妙だけどね



まあロンドン世代に期待だね
285 :2008/10/10(金) 17:39:10 ID:7LRYRN9w0
>>278
奥寺は、チャンピオンズカップな。
286:2008/10/10(金) 18:10:37 ID:XEw69TbJ0
凄い選手がいても、チームメイトに恵まれなければ
勝てないのがサッカー。
あの怪物ロナウドもブラジルU17代表の時南米予選で負けて
日本でやったU17世界大会出場できなかった。
287 :2008/10/10(金) 18:14:44 ID:oiysARRt0
ロナウドが本当に凄くなったのは
オランダいってドーピング始めてから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:14:53 ID:x2O8/nPM0
>>268
君はあの時の本山をどう見てたんだ?
俺のサッカー仲間で否定的なヤツ一人もいなかったが。
289:2008/10/10(金) 18:19:43 ID:WTUbOGwJO
俺の記憶では柿谷は決勝前まではかなり叩かれてたぞ
あのチームのなかにあって運動量が少ないとか
やれ守備しないで歩いてるとかいろいろな
つーかスタメン外れることもあった気がするんだが
決勝の活躍でようやく持て囃されたんじゃなかったけ?
290:2008/10/10(金) 18:36:36 ID:xyuwA5j9O
俺の記憶もそう。柿谷は普通に叩かれてたよ。あのゴールまでは
291 :2008/10/10(金) 18:43:29 ID:KHRJDxANO
ロンドンは柿谷、乾、金崎や香川もいるな
あと誰だ?吉田か?




そして宇佐美か…
なんか北京五輪に比べたらFWやMFに良い人材がいるな


これは北京世代もアテネ五輪の時に言われたかもしらんけど
292:2008/10/10(金) 18:47:09 ID:ByKpBvPJO
>>291
原口元気もいるぜ
293 :2008/10/10(金) 18:52:31 ID:vmU++5mZ0
どんな才能あってもJリーグでやってると平均化したつまんねえ選手になるぜ
294:2008/10/10(金) 18:55:45 ID:veZA3F0/0
そいつ励ます時
「おぃ、元気出せよ・・」って励ますのか。。。
笑っちまいそうだな
295 :2008/10/10(金) 19:02:49 ID:KHRJDxANO
宇佐美って中3の時身長166pだったって本当か?え?
296:2008/10/10(金) 20:11:06 ID:WJH0F1XP0
そうだとしたら早熟ではないな
297評価は:2008/10/10(金) 20:46:25 ID:77lueymb0
プロに入ってからしたほうがいいね。
確かにドリブルは超一流だけど、
守備はザル。
あれじゃープロでは使う監督はいない。
取られてもボールを取り返しにいかないし、
消えてる時間が結構ある。
たぶん今大会の敗退で目覚めて欲しいけど…(9割方敗退と予想)
298:2008/10/10(金) 20:52:15 ID:135NkIIE0
もうフル代表に呼んでもいいと思うんだが
299:2008/10/10(金) 20:54:50 ID:QRG8HcI00
ひざ下の振りの速さだけでごはん3杯いける
300:2008/10/10(金) 21:02:43 ID:Kh4O6ndoO
柿谷は1一1だったイラン戦や準決勝、決勝でも点入れてただろ
大事なときに活躍してる。WYでもそんな感じ。普段は試合中に充電
宇佐美もあきらかに優れた資質を持ってるんだからいいとこ伸ばしてやれよ
凡人には天才の欠点しかわからないが彼らは凡人にはできないことができる 日本の宝
301:2008/10/10(金) 21:23:35 ID:yJXztfoJO
そーいえば過去にゾノ、財前、英、色々いたが

日本の至宝って呼ばれた奴いないよね?
302 :2008/10/10(金) 21:24:48 ID:KHRJDxANO
>>300
U-20杯のハイチ戦じゃケガが完全に癒えてないのに監督が途中出場させてゴールしたよな、しかもそのゴールがめっさ速い加速なの、
フランス相手にスーパーゴールするし、大舞台や格上相手には柿谷は絶対必要。
柿谷の場合なんていうか早熟とは違う、本当に才能だとは思うんだよな
まあ今Jでビミョーなんだけどね。
あのままだったらちとヤバいな、金崎もなんかビミョーになってる
宇佐美は強豪を圧倒したり得点したりしてほしいね、そうすれば安心に近い期待が出来る。


いや〜
ロンドン五輪が少し楽しみになってきたな、ほんの少しね
303.:2008/10/10(金) 21:41:49 ID:CXcRXSdQ0
>>302
金崎は柿谷に比べたら全然微妙じゃないだろ。J1 で試合に出るのは当然で
A代表になるかどうか、というレベル。柿谷は J2 でも試合に出られないレベル。
微妙というよりヤバい。アジアユース現場で見たけど、柿谷魅力はあるよ。
ただ、サボリ過ぎのイメージが強い。使う方は余りにも博打っぽくて躊躇する
のでは。宇佐美も魅力あるけど、トップチームで早く普通に出て欲しい。
大事な試合に出つづける経験が欲しい。ロンドン世代は香川もいるね。
期待したいけどね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:46:58 ID:MyFEQqSf0
今だに柿谷を天才とか言ってる奴は、情報がU17WCで止まってるんだろうな。
スカパーに入らない限り、柿谷の現状(惨状)を目の当たりにできないわけだし。
305:2008/10/10(金) 21:56:04 ID:8XXhvOEj0
中田や俊輔を可能性があるゆうのは否定はしないけど、この先伸びるか
どうかはわからんわな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:56:27 ID:ioR4d4FN0
つーかイエメン相手に勝利に導けないの?
新・日本のエースは
こんな牽引力のないエース初めて
307:2008/10/10(金) 21:56:55 ID:8XXhvOEj0
超える忘れた
308名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:26:35 ID:SBGX3+wE0
宇佐美を生で見たことないです
動画と、ここのカキコの印象だけど頑張ってほしいなー

自分は前俊が大好きだったから・・
もちろん、今でもね
どうしても宇佐美と前俊が被ってしまう
どうかいい指導者に恵まれて、すげー奴に成長してほしいわ
309:2008/10/10(金) 22:49:11 ID:BG8YkiIE0
>>304
柿谷の現状がそんなにひどいというのなら、宇佐美はもっとひどくなるだろうな。
なんせ、同じ世代の時の柿谷よりは明らかに下だからな。
310 :2008/10/10(金) 22:49:17 ID:KHRJDxANO
天才とは言ってないが全く活躍してない有り様なのは知ってる、ただ大舞台や格上相手だと高いパフォーマンスすんだよな
あとU-17W杯だった…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:53:45 ID:X0KUfOmt0
広島相手に先発して全然だったぞw
312:2008/10/10(金) 22:57:36 ID:BG8YkiIE0
>>311
とりあえず広島ナメんな。
313.:2008/10/10(金) 23:07:29 ID:CXcRXSdQ0
>>309
そんな事無いと思うな。柿谷は本当に短時間で決定的な仕事をするタイプだった。
ウルトラマンみたいなもんだ。

宇佐美はもうちょっとは長い時間存在感ある。
314 :2008/10/10(金) 23:29:04 ID:KHRJDxANO
宇佐美ってスピードないんでしょ?
遅くはないが早くもないみたいな
フィジカルはどうなの?
ダイジェスト動画で見てもわからんからドリブル面以外のことが知りたい
メンタル面とか、よく走る選手なのかとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:30:13 ID:MyFEQqSf0
>>314
見たことないのに、1日に18回もレスするなよ。
316 :2008/10/10(金) 23:32:33 ID:KHRJDxANO
いや見たことはあるわ
でも90分フルでは無い
こんだけ賞賛されてんだからドリブル以外の能力もレベル高いんしょ?スピード以外は
317Q:2008/10/11(土) 00:36:01 ID:civo2MDP0
>ドリブル以外の能力もレベル高いんでしょ?
ドリブルが注目されてるが、一番凄いのはシュートの振りが小さいのに
強いシュートを枠に飛ばす技術、コントロールしたシュートも上手い
それをみるとA代表の得点力不足なんてシュートが下手なだけだとわかる
だからサイドでなくFWとして育ててほしいと言う人も多いよね。
318:2008/10/11(土) 00:47:54 ID:6jIggpdwO
イランのカリミ位になればいいよ
身長も184くらい行きそうだし
スピードも早いんだろ?
ワンステップでカリミ並のキックできる力もあるみたいだし
バイエルン位のクラブでレギュラー争いできる力あれば上等
319:2008/10/11(土) 01:15:34 ID:PdK1XVfLO
>>304
確かに今は課題が浮き彫りになって壁にぶつかり余り試合に出れてないけど、逆にこれを乗り越えて課題を克服出来たら大きく成長するチャンスだろ
まだ18歳の若い選手がちょっと壁にぶつかっただけでもうとやかく言うのは安易過ぎる
320_:2008/10/11(土) 01:15:51 ID:PBOL/vup0
宇佐美キュンキュン!
うさちゃん最高や!
日曜日は宇佐美くんくんの活躍でハッピーサンデーや!
321:2008/10/11(土) 01:16:03 ID:cM9yPTfj0
カリミにはなれない。
何故なら彼は宇佐美だからだ
322おい:2008/10/11(土) 01:18:17 ID:+YNCgMoM0
しかし比べるの好きだな〜宇佐美以外を叩くより宇佐美をちゃんと見守ってやれよ
他の選手を叩くからあちこちで宇佐美叩かれまくってっるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:47:49 ID:FfCnwjpq0
近いうちに創価学会入会かサニーサイドアップとマネージメント契約してしまうよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:54:06 ID:QUVh9rSF0
前俊を貶すわけじゃないんだけど
チームの完成度を重視する広島でのFWとしての活躍と
ガンバでMFで点取りまくってるのとは、全く違う事だと思うよ。
325:2008/10/11(土) 02:15:22 ID:yHbhPviTO
前俊は3年だけど宇佐美は1年でMFながらキング
326:2008/10/11(土) 02:23:03 ID:2j3oZO4kO
身長184くらいいきそうだし?どんな根拠があって言ってんだ?面白いな、ここの人は!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:01:53 ID:/JC3yq2y0
しかしでか過ぎるのもなんか心配だな
日本人ってどのスポーツでもそうだけどでかい選手が活躍してるってイメージがない
328 :2008/10/11(土) 03:02:23 ID:N9RhomlVO
基本バカばかりだからな
329:2008/10/11(土) 03:40:20 ID:ZgFemlh90
前向いてボール持つと確かに凄いんだよな。誰も止められない。
ただこれからどんどん相手のレベルが上がっていき
ドリブルが今見たいには通じなくなった時
オフザボールの動きや守備をしない欠点が致命的になる可能性は高いな。
チームのバランスを崩してまで起用するとも思えんし。
つーかガンバユースの指導方法に問題ある気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:41:57 ID:z2HVOQs90
1トップのFWとか色々やらせればいいのにな
城福は柿谷を色んな位置で使ってたっけ
331:2008/10/11(土) 03:46:27 ID:o2HsTq1u0
ガンバの西野監督もその課題があるから今年は
上げなかったんだろうな。

332:2008/10/11(土) 04:12:05 ID:ZgFemlh90
>>331
俺もそうじゃないかと思う。
結構みんな早くTOPに上げろというけど
俺は今指摘されてる欠点を少しでも直してからにしてほしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。
守備はどうでもいいんだよな。守備意識こそ後からでも問題ない。
この3試合見てると味方が攻撃してる時に歩いてるシーンがあまりにも多すぎる。
誰かも書いてたけど、右サイドからクロス上がっても大概左サイドの深い位置で歩いてる。
豊田国際ユースのルーマニア戦もだな。ゴール前に入っていかない。貰う動きを積極的にしない。
あれは戦術?ユースでは違うのかなぁ。