【ルイコスタ】宇佐美貴史【マグノアウべス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
日本サッカーを背負う男について語ろう
2:2008/08/17(日) 10:47:07 ID:MHZR/IoAO
1、ユースに入って、こじんまりする確率
70パーセント

2、早熟だった。伸びない確率
10パーセント

3、高校サッカー入りで、いつの間にか典型的日本選手の伝統、パスだけ地蔵になる確率
20パーセント
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:23:14 ID:kAzlxMb90
10代前半の時のプレーのみで、日本サッカーを背負うなどと過剰な期待をされている宇佐美くん。
せめてU-16アジア選手権とU-17ワールドカップで柿谷クラスの活躍をしてから騒いでも遅くない。
U-16でMVP、U-17で2得点の柿谷ですらJ2で苦しんでるのだ。
ネット社会が生み出した犠牲者にならない事を祈るよ。
4/:2008/08/17(日) 11:40:38 ID:v4gMm7km0
今のままでは前俊・家長・柿谷コース
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:52:55 ID:kAzlxMb90
あっ U-16じゃなくて、U-17アジア選手権か。
10月5日に初戦マレーシア戦。もう2ヶ月切ってる。
飛び級でも何でも無いんだから、活躍してみせろ。
そして2009年のワールドカップでどれくらいやるか判断したい。
6.:2008/08/17(日) 12:11:11 ID:+LuUaJgv0
本当にマグノアウベス級になってくれれば何もいうことはない。
7:2008/08/17(日) 17:36:58 ID:U+3QZsipO
>>2は宇佐美を中学生だと思ってないか?
8 :2008/08/18(月) 14:30:30 ID:ojjpYF7f0
マグノアウベスは結構いるだろうが、宇佐美をルイコスタに重ね合わせてるのはおそらく>>1だけ
9L:2008/08/18(月) 17:56:09 ID:5eUSNrXH0
ねぇ宇佐美しか語らないのは何故?
同世代の柴崎とか宮市とかは語らないの?
10 :2008/08/18(月) 18:01:58 ID:h6BaMcWfO
マグノアウベスって魔人ブゥのスリムなやつにそっくりのブラジル人だろ?w
11:2008/08/18(月) 18:49:48 ID:PsfAu5Z9O
全然面白くない
12:2008/08/18(月) 20:22:43 ID:BldhlUbN0
>>9
宇佐美のプレーには華と凄味があるから

13:2008/08/18(月) 20:26:54 ID:EmUh/NMCO
>>8
いやマグノアウベスって言ってるのもこいつだけなんじゃないか?

関連スレには必ず投下してる。
14:2008/08/18(月) 21:11:26 ID:DZKKimfTO
宇佐美はリベリーだろ!異論は認める
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:17:54 ID:yZG1oQhS0
>>13
ジュニアユースの監督がマグノアウベスの様に育てたい云々って言ってたからだと思う。
ソースはサッカー批評だったかな?
16.:2008/08/18(月) 21:43:19 ID:VSnVX7Lj0
とりあえずまず体を鍛えような、宇佐美君。
17 :2008/08/18(月) 23:22:35 ID:J3spJr0SO
走れ宇佐美
18:2008/08/19(火) 20:21:01 ID:UJ/DRXhT0
「宮城スタジアムカップ2008 U-18サッカー大会」

          (会場:宮城県サッカー場B 他)


 8/16(土) 予選@
         ガンバ大阪ユース 2−1 鹿児島城西

          (得点者:宇佐美×2)

       予選A
         ガンバ大阪ユース 1−2 前橋育英

          (得点者:大塚)   


 8/17(日) 予選B
         ガンバ大阪ユース 4−0 仙台商業

          (得点者:大塚×2/宇佐美/田中) 

 8/18(月) 5位決定戦@
         ガンバ大阪ユース 3−1 サンフレッチェ広島FCユース

          (得点者:大塚×2/宇佐美)

 8/19(火) 5位決定戦A
         ガンバ大阪ユース 4−1 流通経済大柏

          (得点者:三ノ宮/大塚×2/神門) 

プリンスリーグ関西7試合8得点
日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ4試合4得点
19 :2008/08/19(火) 20:23:54 ID:3AIMkwJz0
大塚の方がすげーじゃん

宇佐美君、君は大塚君に及ばない
とりあえず君は日本一の高校生になりなさい
20:2008/08/19(火) 20:24:12 ID:UJ/DRXhT0
合計19試合18得点

もうトップでしょ
21 :2008/08/19(火) 20:27:41 ID:3AIMkwJz0
大塚7得点て
宇佐美の倍ぐらいじゃん
2年で埋まる差かねこれは
22:2008/08/19(火) 20:58:00 ID:J8Z2cAJ5O
宇佐美はMFだし、この時期の2年間は相当変わるだろ。
23 :2008/08/19(火) 20:58:34 ID:HsT003ENO
宇佐美はマラドーナとプラティニを足してニで割った存在

ペレがサッカー界の神様なら宇佐美はサッカー界の界王様
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:11:33 ID:IA63dEaZ0
なんでこんなに期待されてんだ
柿谷が終了したからか?
25.:2008/08/20(水) 00:30:58 ID:WD2OIMhO0
で、トップチーム昇格はいつなんよ?
Youtubeにあったモンテギュー国際後のインタビュー聞く限りじゃ
かな〜〜〜り中村臭のする選手っぽいが。
間違っても言い訳と課題だらけの選手になってくれるなよ。。
26.:2008/08/20(水) 00:35:32 ID:Yn/Ow6VO0
宇佐美の昇格は
U-17のアジア予選の後じゃないかな
27:2008/08/20(水) 02:13:04 ID:lMQpTf5BO
今月か来月か、まどった後
28:2008/08/21(木) 21:26:16 ID:Kan+UjiL0
つーか今の閉塞感漂う日本サッカー界唯一の希望
強烈なタレント性を感じさせる唯一の選手
29.:2008/08/21(木) 22:23:51 ID:nV4iFUWJ0
>>28
経歴だけはな。実際のプレーは日本サッカーの申し子、根性なし。
相手がゴツイと何もできずにウロウロするだけのクセに試合後は
「技術ではオレが上」とか言っちゃう中村=>本田の系統。
30:2008/08/21(木) 22:27:18 ID:dpgl7KxgO
何かアンダーのクソ監督がチームに貢献することを教えるためとか言ってサイドMFで使ってるらしいな
ヤバいぞこのままじゃ。さっさと海外行かないと凡選手で終わる
31_:2008/08/26(火) 07:56:18 ID:cNmnRIBu0
>>29

相手がうんこのときはチャンスメークだけして適当に流す

味方が全然活躍できないとき、宇佐美だけ別格の働きをする
戦術宇佐美が発動するお
32lll:2008/08/29(金) 08:44:01 ID:SdzoaeBp0
パサーなんでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:11:30 ID:5CJpYMgD0
>>30
昔からこの国の育成はドリブラーにバランス感覚を身につけさせる〜とか言って何年もボランチやらせて箸にも棒にもかからない選手にしたりするのが大の得意だからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:39:03 ID:Z/aB//yG0
韓国戦、宇佐美(7番)の2ゴール&ルーマニアをフルボッコ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=u-G0HClx-IU
35.:2008/08/29(金) 11:27:21 ID:Wrh+taAu0
>>34
この動画だけ観ると宇佐美ってのはそんなに凄いのか?って感じ。
韓国戦の2ゴールも10人相手にあれだけやられてる事自体おいおいって感じだし、
ダイジェストなのにタラタラと歩いてる姿が目立つのはかなりのマイナス。
決勝は勝負の決まった前半出てないっぽいし。。。
つーかこの17番の杉本ってヤツの方が使えそうじゃねぇ?
36.:2008/08/29(金) 11:37:59 ID:Wrh+taAu0
っつーかもしかして宇佐美って層化?
大して良い動きでもないのに動画貼られるところをみると某選手と同じように
サッカーに興味のないヤツがプッシュしてるだけの可能性もあるぞ?

いや、いい素材なんだろうけどね。だからこそ余計に心配だわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:50:57 ID:j1gvHi2Y0
高1でガンバユースの10番取れる奴なんていないだろw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:43:01 ID:xl9UGWAK0
選手としては地蔵化傾向があって不満が残る1年だったけど
インタの受け答えなんか見ると人間的には凄く成長してるな
まあ勝負なんてまだ始まってもいない、これからだよ

韓国戦の1点目は宇佐美の凄さと
北京に行った連中がどうして失敗したのか説明するかのようなプレーだった
39:2008/08/29(金) 15:25:19 ID:o3jpfwGzO
早熟タイプは伸び代がない
40 :2008/08/29(金) 16:37:04 ID:KZpHvuOS0
>>34
今までいくつも動画(いいところを集めたものってことだ)で
宇佐美みてきたけど凄いとはおもわないな
うまくはあるけど(日本人としては)
そういう意味で数年後が楽しみ
41.:2008/08/30(土) 08:13:44 ID:XTKsrkiF0
>>37
稲本は16歳でトップチームで試合出てたんだが。
飛び級でU-19に選ばれてるワケでもなし、どう考えても都市伝説レベルだ。
42:2008/08/30(土) 08:18:17 ID:qtArZa7G0
16歳にしてはシュートの軌道が半端ねーな
シュートが北京組の奴らよりもキレがある
43:2008/08/30(土) 08:18:24 ID:x9XYEaKTO
>>36
こいつぁ重症な2ちゃん脳
いやただのバカ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:18:41 ID:6QWNBmaT0
西野さんのお眼鏡にかなうだけの実力がないんだからしょうがない
45.:2008/08/30(土) 09:22:32 ID:+CuRWn5Z0
>>41
そういう誤った情報を流すんじゃねーよ
稲本のトップデビューは高3の17歳だ
宇佐美の出世スピードはガンバユース史上じゃ最速なんだよ
46_:2008/08/30(土) 10:44:25 ID:2AGq6D4L0
宇佐美は確か今は高1?
47:2008/08/30(土) 10:53:04 ID:O3JLR/qkO
U16アジアユースで得点王とかMVP取ると逆に将来大成しないという
過去の例があるから、今度の大会は複雑なんだよな
森本や中田のような怪物でも無いから飛び級はしなさそうだし
Jリーグデビューは来年?Jリーグでプレーを見るまでは様子見だな。
48 :2008/08/30(土) 12:20:32 ID:EOLdn6Mx0
>>36
こいつぁ重症な2ちゃん脳
いやただのうんこ
491:2008/08/30(土) 13:53:53 ID:z1Fc6kze0
宇佐美よりも17番の子が気になる。
いかにもCFって感じのプレースタイルが良い。
50 :2008/08/30(土) 14:07:44 ID:1LhttL4A0
いつのまにか凄いガタイになってるな。
正直この動画じゃなんもわからんけど、柿谷みたいな
小手先だけの奴じゃなさそうだし、気長にまってみるか・・・。
51P:2008/08/30(土) 14:08:24 ID:EmrkYTg2O
動きが少ないといわれてるがどうなの?
52a:2008/08/30(土) 14:28:37 ID:e791b2dE0
宇佐美どんどん駄目になってるな。この時期だと柿谷の方がめだった動きしてる

動画みた印象だと、試合中より、ゴール決めた後のパフォーマンスのほうが走ってるww
53:2008/08/30(土) 17:26:51 ID:qtArZa7G0
宇佐美は実戦向きタイプだよ
決して派手なプレーをするわけではないが
そのプレーの数々は実効的であり凄味がある

ガンバユースの試合を普段から見てれば
宇佐美ほど安定感があるプレーをできる奴はいない
54 :2008/08/30(土) 17:49:49 ID:j36yNOu80
確かに同時期なら柿谷の方が上だな
55:2008/08/30(土) 18:00:24 ID:2sPVqRSeO
豊田国際にはもっと強い国を呼ぶべきじゃないかな。
イタリア、ドイツ、フランス、オランダ、スペイン、
ブラジル、アルゼンチン、ナイジェリア、コートジボワール、
メキシコ、
こんな感じで固定して、その年で強い国を呼んだ方が良いよ。
56 :2008/08/30(土) 18:01:23 ID:j36yNOu80
金出せばナイジェリアなんてホイホイ来るだろうに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:03:56 ID:NRonk5Er0
アフリカ勢呼んじゃうと、日本の選手が自信無くす気がするw
581:2008/08/30(土) 19:04:53 ID:z1Fc6kze0
かと言って韓国ってもういら無く無く無い?
59気体:2008/08/30(土) 19:26:05 ID:LwWpY6jLO
トラップが下手だとシュートもパスも生きないがその辺はどうなんだ
エロい人よ
60いちご:2008/08/30(土) 20:00:06 ID:NP2ijQzP0
>>58
韓国はもちろんいらない。
日本の選手達が大怪我してからじゃ遅いから早めに呼ぶの止めるべき。
61:2008/08/30(土) 20:53:39 ID:1sAm7ugJO
韓国には勝てないしな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:44:43 ID:S/95NFHc0
FWだろ、宇佐美は
なんでMFなんかやってるん?
63:2008/08/30(土) 21:48:59 ID:qtArZa7G0
現代サッカーはサイドに重要な選手を置く
戦術が巧妙化されてきてサイドとセットプレーぐらいしか得点機が作れない

全盛期のロナウジーニョ、メッシ、クリロナも皆サイドで使われている
64 :2008/08/30(土) 21:53:47 ID:I2SxsB7J0
コネ系ばっかじゃんw
65:2008/08/30(土) 21:59:17 ID:D1yClvkr0
サイドだと一対一に持ち込めるからな。中央だと同時に2,3人くるからまあ大変
66:2008/08/30(土) 22:40:01 ID:SN91W2ob0
プラチナ世代って韓国の選手より個人能力上?
67.:2008/08/30(土) 23:38:19 ID:XTKsrkiF0
>>66
上の動画見る限りじゃ10人相手にやっと同点に追いつく程度。
68a:2008/08/31(日) 00:05:50 ID:1MDcInlg0
ウサミミはサイド版山瀬です
69:2008/08/31(日) 00:11:38 ID:net64SoZ0
USAMIはブラジル人をも圧倒できる技術を持っているからな
コウチーニョとネイマールがガチで霞んでたよ
70:2008/08/31(日) 00:11:51 ID:CmNsdQhs0
>>61
韓国はサウジアラビアに勝てない
サウジアラビアは日本に勝てない(AC07で負けたけど)
71:2008/08/31(日) 07:00:53 ID:Sw5uvuzKO
>>70
韓国は中東に弱いからな
日本が韓国に勝てないのは事実
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:47:07 ID:scfCAwgY0
韓国が日本に勝てないとも言える
すべての年代を通してもう5年日本に勝ってない
73:2008/08/31(日) 09:04:10 ID:Sw5uvuzKO
対戦成績見ましょう…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:16:09 ID:bU8z4SFK0
オマエも通算成績じゃなくて最近の成績をミロ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:01:05 ID:PdHwQf0s0
>>71
事実じゃないが? マトモに事実すら把握できずによくカキコできるな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:20:05 ID:uO3SjNrC0
2002年以降 オリンピック・Wカップともに韓国に惨敗
アジアカップでは2軍で10人の韓国にPK負け 
プラチナ世代はホームなのに9人の韓国にすら勝てない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:31:30 ID:PdHwQf0s0
>>76
意味不明。それに、PKは公式には引き分けだし。
78:2008/08/31(日) 14:07:24 ID:vz+NS6SRO
>>76
が日本を意識してることはわかった
79:2008/08/31(日) 17:51:49 ID:AlU4lzEx0
プラチナ世代の次の世代ってどうなの?
期待できるの?
個人能力上がってる?
質問ばっかりでスマソ
80まみ(22)アタシを癒してッ:2008/08/31(日) 18:09:00 ID:zUWjjchlO
和製にしこり
81:2008/08/31(日) 19:01:35 ID:Sw5uvuzKO
>>74
誰も最近の成績語ってない
82W:2008/08/31(日) 19:28:59 ID:nLJ34Q3MO
3、4年後、宇佐美や柿谷で日本強くなるのかね?
83::2008/08/31(日) 19:37:16 ID:2h3IjLpb0
間違いなく10年は夢を見れるよ
84瑠偉タコス:2008/09/02(火) 23:59:48 ID:w+PeBzDFO
宇佐美はトラップ上手いのか?
そこが大成するかどうかの瀬戸際だ
85:2008/09/03(水) 00:11:54 ID:wWSgorGP0
>>84
何をいまさら・・
86:2008/09/03(水) 00:15:10 ID:4lpEthGl0
>>84
小野よか下手。地蔵度は小野と互角、ドリブルは宇佐美が上
87:2008/09/03(水) 00:16:59 ID:FMqfbT0M0
>>83
間違いなくとか、絶対って言う人は信用してはダメって
ポリスが言ってた
88.:2008/09/03(水) 00:40:00 ID:6P/5QlJi0
>>87
マ・クベ大佐の例でも明らかだな。

縁起悪い。。
89 :2008/09/03(水) 00:42:47 ID:jtTJpRJs0
小野と比較しようにもプレイスタイルが違うしな。
トラップで小野よりすごいあの年代の選手は見たこと無いが、宇佐美だって周囲と比べたらずば抜けてる。
宇佐美は小野のように華麗なパスとかはしないけど、安定してボールキープ&突破できるし、パスはシンプルで精度が高い。
トップスピードはそれほどでもないけど、動きに緩急をつけて相手を抜けるし、小野や遠藤より鈍重さは感じない。
常にゴールに向かってプレーするし、『落ち着いているパスの上手い山瀬』って感じかな?
パサーというより、シャドーストライカー的な動きに良さがあることは確か。
90  :2008/09/03(水) 00:44:06 ID:82QO3dAY0
>>86
地蔵度は
小野より遥か上だ

試合一度見てみろ
91:2008/09/03(水) 01:37:32 ID:E1OTgi2EO
たしか運動能力としてのスタミナはあるんだろ?
意識の問題
92 :2008/09/03(水) 06:41:50 ID:eEzqD7gd0
駅伝で区間新記録だしたとか言われて
スタミナあると思ってたけど見に行ったら全然動いてなかったな。
あれでは上に行くと通用しなくなるんじゃないかな。
93:2008/09/03(水) 08:22:12 ID:pQTcAqsM0
動画でプレーを見てみたが、
ドリブルに関しては、上手いし目の付け所もいいのだが浅い。
あと5センチ位大きくボール動かさないと、Jリーグ出たら通用しなそう。
今からでも、海外意識して修正したほうがいい。
94:2008/09/03(水) 08:24:05 ID:wWSgorGP0
>>93
?????
95_:2008/09/03(水) 13:19:32 ID:an8EEQbL0
お前ら随分高1の頃の小野に詳しいなw
96:2008/09/03(水) 13:27:55 ID:uC/KISyXO
暑くて外出たくない
97 :2008/09/03(水) 13:29:26 ID:HuXb2jmJ0
何度か見たけど既に技術が飛び抜けてるから最善の選択をする必要が無い
無駄なプレーに走りがち。それでも結果出せるのは今のレベルだけだからな
98 :2008/09/03(水) 13:43:37 ID:8Vgqzu2mO
こいつは今更ガンバユースでなにしたいんだ?とっととオランダリーグあたりにいかないかな
99久里と栗鼠:2008/09/03(水) 14:14:13 ID:d1n9+RIfO
早よA代表呼べ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:15:27 ID:dIcgQvk60
中三でJに出て、高一で点とって、高三でセリエ行った森本が、
北京であのザマなんだから、早く上がって、海外に出たからといって、
成長するわけでもない。

宇佐美は稲本コースを歩んでもらいたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:42:59 ID:XSgGGjN60
とりあえずさっさと上に挙げるべきだよな
チンタラやっても結果が出る環境はよくない
102 :2008/09/03(水) 14:48:59 ID:Eq403OABO
>>98
チェルシーからの留学オファーを断ってまで夏のユース大会で優勝したかったらしい(実際は柏ユースに負けた)
103_:2008/09/03(水) 14:56:47 ID:IJitz3tB0
宇佐美すごくみえないんだが
現状の代表選手程度までにはなるかもしれんが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:26:07 ID:vW3e/NA30
>>100
森本はフィジカルの成長が早かっただけだろ
技術はヴェルディユースの中でもへぼかったらしいし
105あん:2008/09/03(水) 15:50:23 ID:UHcaKhBU0
宇佐美は物が違うのは事実。
しかも、色んな先輩達の失敗の歴史を見て、かなり考えてる節が見受けられる。
とにかく、決定的なプレーが出来る選手になって欲しい。
運動量はいるが、守備に奔走する必要はないよ。
106:2008/09/03(水) 15:53:20 ID:go3ETZ6RO
ちやほやしすぎると平山みたいに勘違いして自ら成長を止めるよ
厳しい目で見ないと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:47:43 ID:7GfnglAL0
守備というよりも攻撃は全部自分がやるぐらいの気迫が欲しい。
なんか動きが単発という感じがする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:49:54 ID:XSgGGjN60
そう気迫がないんだよな。怖さが足りない。
J2で柿谷より香川が嫌なのは常に縦に仕掛ける意識があるから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:51:53 ID:XSgGGjN60
そしてその意識プラスしっかりオフザボールで動いてる。
前々節の乾からのスルーパスからのゴールなんか典型。
110:2008/09/03(水) 18:29:46 ID:UHcaKhBU0
攻撃的な選手は、中学くらいまではレベル低いチームで育つ方が大成するっていうもんな。
自分一人で全部やらなきゃいけないから。
111 :2008/09/03(水) 18:49:57 ID:ZIXc3SpP0
期待の柿谷や森本があんな始末なだけに、宇佐美が駄目だったら、
日本もいよいよだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:13:23 ID:iYctkGgX0
>>111

いよいよというか頂点のA代表が大学生に負けてますが
113:2008/09/03(水) 20:26:33 ID:NtQpb4U6O
宇佐見一人だけよくても駄目だろ

若手が育たないし日本サッカーは終わったよ
114:2008/09/03(水) 21:07:58 ID:9qOWDLUFO
宇佐美以外も良い選手が揃ってるからプラチナ世代と呼ばれてるのではないか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:26:02 ID:m31N+6+60
宇佐美以外の人材に気づけないやつはサッカーを語るなよ。
日本サッカーは終わってはないよ。人材は育ってる。
116 :2008/09/03(水) 22:30:54 ID:ZIXc3SpP0
正直どんなに良い人材がいようが、所詮ユースだもんな。
下降線を辿る日本サッカーの現状でせめて怪物君の存在がほしいよな。
117:2008/09/03(水) 23:43:42 ID:vRQ3TVUZ0
USAMIのプレーは技術だけじゃない
技術を生かせるアイデアと状況判断が優れている
プレーの間合いと組み立てがすでに確立されている
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:04:51 ID:SdZIoSZ50
宇佐美からは財前臭がする
チェルシーからの誘い乗っておけばよかったのに・・・
119:2008/09/04(木) 02:24:36 ID:qZtlvvuIO
じゃあ怪我しなきゃ神になれると言う事だな。
120_:2008/09/04(木) 07:06:52 ID:DNGHNLTs0
数年後に宇佐美がたいした選手になってなかったら
さすがにもうネットで若手を持て囃す風潮もなくなってくれるんだろうか
121.:2008/09/04(木) 11:49:27 ID:/yXYIXwh0
動画見る限りじゃかつての中村や小野に感じた非凡さを持ってるワケでもなく、
かつての中田のようなアスリート性の高さやプロへの意識を見せるワケでもなく、
高校時代の平山のような頼りになる存在かと言うとそうでもない。
そもそも16歳で既に中村&高原路線を踏襲しそうなインタビュー見せられちゃ期待もクソもない。
このままなら山田隆、良くて平山、大久保レベルで終わる選手だろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:57:49 ID:E8FSvmU70
>>121
\      ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:06:33 ID:oB73hmdv0
宇佐美なんかU16韓国DFに余裕で抑えられたレベル
宇佐美が活躍したのは韓国が殆どの時間10人で戦っていて疲れたから
宇佐美が同点ゴール決めたときは9人
前半途中までの11人対11人の時は全く宇佐美は通用してなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:59:46 ID:4pHFbRL90
そんなレベルの選手を会場まで見に行った口調の>>123ワロス
1251:2008/09/04(木) 18:22:53 ID:o+RH9V/y0
天才だか化け物だか知らんが
プロにもなってない高校生なんぞに期待しなきゃいけないところが
今の日本サッカーの壮絶な現実w
126_:2008/09/04(木) 18:25:10 ID:DNGHNLTs0
期待というか夢精レベルだから手に負えない...
127 :2008/09/04(木) 18:34:11 ID:qsrCNVkp0
で、高木豊の息子たちはどうしてんだ?

次男はU-13の決勝で活躍したんだろ
その時、「コイツの方が上」とか言われてたのが宇佐美なんだけど
128:2008/09/04(木) 18:43:32 ID:qZtlvvuIO
いや、普通に高木次男はU-16代表にいるやんけ
129:2008/09/04(木) 19:28:50 ID:KrPQAeGhO
競馬でも三歳時にダービー勝つ馬が皆二歳時突出してたかというと
そうじゃないんだよな。ダービーまではわからんのだよ。
またダービー勝ってからもその勢いが続くとも限らん。
その後失速する馬などごまんといる。
つまりまだ高校生のうちから騒ぎ立てるのは早計というものだ。
130:2008/09/04(木) 20:16:23 ID:GzQkPQ4J0
ほとんど見たことないが、タイプ的に
本山みたいなかんじかなという印象を勝手に持っている
そこらへん、どう?
131a:2008/09/04(木) 20:20:12 ID:XoInmnS90
山瀬だろう
132:2008/09/04(木) 20:21:56 ID:YUwrBS3bO
噂だけでたいして活躍しないで消えるんだろうな

133:2008/09/04(木) 20:24:41 ID:YUwrBS3bO
宇佐見の年代はプラチナ世代と言われてるけど

実際アジアでは飛び抜けた強さじゃないんだろ

134:2008/09/04(木) 20:30:56 ID:GzQkPQ4J0
>>131
山瀬か・・・
決断の速さや気迫ののったプレーは好きだが、天才肌じゃないな
まぁ、山瀬のボールタッチを巧くした感じととらえればいいのかな
135:2008/09/04(木) 20:33:20 ID:GzQkPQ4J0
>>133
トップ集団にたぶん入るだろうけど、
一人少ない韓国相手にほぼリードを奪われて
何とか追いつくという試合展開だけ見ると飛びぬけているとは言い難いな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:34:43 ID:9zVM0DnP0
山瀬に家長の長所と短所を足した感じだな
137:2008/09/04(木) 20:37:36 ID:Jhq4xdVzO
この前評判から考えると
成人する頃には
家永級の選手に成長してるだろうな
138:2008/09/04(木) 20:39:25 ID:5lSDQZ7m0
瞬発力と緩急は家長
シュートセンスは山瀬
パスセンスはリケルメ
ボールタッチはWY時の本山
139:2008/09/04(木) 20:46:58 ID:mPdlwmewO
>>135
プラチナと呼ばれているが韓国以下だよね…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:50:52 ID:4pHFbRL90
韓国戦はみんな途中からやる気なくしてたけどな
誰も体入れないし、明らかに接触プレーは避けてた
韓国側も後からスライディングしかけたり押したり肘入れたりひどい有様だった
141:2008/09/04(木) 21:00:18 ID:qZtlvvuIO
だから宇佐美は終了間際に点を決めたんだな。
142:2008/09/04(木) 21:00:32 ID:mPdlwmewO
日本が韓国に勝てないという事実をこの世代でぶち壊してもらいたいです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:08:21 ID:9zVM0DnP0
>>142
前の世代のU−17知らんのかお前は?
144.:2008/09/04(木) 21:30:10 ID:/yXYIXwh0
彼の実力がどうこうの前にあの韓国戦の動画を嬉々として大活躍と
表現してしまうアホの存在がヤバい。
この歳から中村信者レベルのニワカファンに見初められるって彼の行く末が心配だわ。
145:2008/09/04(木) 21:35:26 ID:mPdlwmewO
>>143
前のU−17とかじゃなくて客観的に見てAでも韓国の実力が上なのは事実だよね?
俺はプラチナと呼ばれてるこの世代から永遠に韓国には負けないでほしいだけなんだけど…
146 :2008/09/04(木) 22:03:23 ID:z1rBj9QL0
勝ってるのに「勝てないという事実」?

頭大丈夫か?
147 :2008/09/04(木) 22:16:12 ID:A9nAonpB0
生で観たことってないけどボール持ってナンボの選手っぽいね。
いいとこ集めたハイライトですら、いい動き出しでボール受けるのがない。
148:2008/09/04(木) 22:53:43 ID:Z25EhY5U0
>>146
でも悔しいかな個人能力と試合内容じゃ韓国が上だよ
149:2008/09/04(木) 23:53:01 ID:LsuTHsMHO
こいつ性格悪そう。
ユースの集合写真見てスゲェ違和感
150赤シャッター:2008/09/04(木) 23:55:13 ID:LsuTHsMHO
ちょっと前まで柿谷柿谷言われてたようにも…。
151:2008/09/05(金) 00:09:13 ID:uITyUNE/O
簡単に
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:24:26 ID:9i4WwrLV0
韓国は連戦 日本は中一日で試合したのに
ホームで9人相手に引き分けって

どこがプラチナなんだよww

153:2008/09/05(金) 02:09:56 ID:mTbZwdydO
9人9人ってうるせーな。韓国戦の結果でプラチナって呼んでる訳じゃないだろ
154:2008/09/05(金) 03:37:00 ID:zE4dMtAo0
いつAに来る?
155:2008/09/05(金) 04:48:59 ID:RXNG7h1vO
5年後。
156_:2008/09/05(金) 04:55:44 ID:+jaM9FhX0
7年後
157:2008/09/05(金) 06:52:01 ID:AusIFltzO
セルジオ越後。
158:2008/09/05(金) 08:14:06 ID:nyUHL1wGO
>>148
確かにその現実を受け止めなさすぎるよね
通算成績で韓国を上回る時はくるのか
159:2008/09/05(金) 18:54:46 ID:9eZR/Zn30
ちょっとデビュー遅いな。森本以上と聞いてたが16のときはJ1で4ゴールして新人王だったもんな。
柿谷も確か16でデビューしたよな。
160:2008/09/05(金) 19:00:28 ID:mTbZwdydO
デビューするまでじゃなくてデビューしてからが勝負です。てか西野だし・・・
161:2008/09/05(金) 19:03:28 ID:9eZR/Zn30
稲本も17の頃はガンバのレギュラーだったしな。
162:2008/09/05(金) 19:44:46 ID:aRANuQiWO
17っていっても高3な。
163_:2008/09/05(金) 20:27:22 ID:+jaM9FhX0
あれもう17なんだ
じゃあ6年後
164:2008/09/05(金) 21:19:36 ID:mTbZwdydO
まだ16歳だよ
165 :2008/09/05(金) 21:37:20 ID:aJRjNSTf0
Q(・∀・)サア!
166 :2008/09/06(土) 10:25:42 ID:c/yuIWNI0
今のガンバの状態を考えれば
普通に出してやってもいいと思うけど。
167:2008/09/06(土) 10:45:14 ID:q0lVS+bNO
才能あるとしても…あくまで日本レベルでの話だろ

メッシやボージャンやドス・サントスやの16歳時に並ぶ様な選手ではないし
ルーニーやロナウドやクリロナやオーウェンの様に17〜18歳で代表入りとかも日本ですら無理だろ

そんな選手に代表で国際舞台での活躍なんて過度の期待をしちゃいけないと思うぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:59:33 ID:Tyh2WOFx0
二十歳くらいでAマッチ10試合くらい出場できるんだろ天才宇佐美は

中田は二十歳の時Aマッチ16試合出場してるから
169日和見主義者:2008/09/06(土) 13:12:01 ID:KPJ03AFCO
トラップ技術が不足しているのならもう終わった選手として見るわ
日本より上手では止まった状態からシュート打たせてくれるようなDFは居ない
仕掛けのパターンを沢山持ってなきゃ簡単に止めてしまえる
宇佐美はABC三つだけ、メッシはAからZまでさらに裏AからZもあり
いつどこに出しても恥ずかしくない絶対的なスピードXを保有している
ましてや持ちたがり地蔵プレイスタイルときては足をザクロのように抉られ続けたあげく
故障持ち選手人生の片道キップをサイフに入れてヨハネスブルクを歩くようなもんだぜ!
さらにケガする確率は120%、120%とは一度ケガしてまた古傷がケガすると言う意味で。
170:2008/09/06(土) 14:11:06 ID:1NhC75+k0
>>169

日和見ではなくて、妄想だなwww
171:2008/09/06(土) 14:26:28 ID:q4R8UOfJO
清水商からヴェルディに入った佐野ゆうや(漢字忘れた)とか言うのも若い頃騒がれてたな…あっさり消えたが…
172:2008/09/06(土) 14:40:59 ID:20uidFHhO
>>146
頭おかしい人発見ですw
173:2008/09/06(土) 14:57:27 ID:WRImMAml0
この前生で観たけどシュートセンスはデルピエロやバッジオの系統っぽい
ドリブルは家長よりもクイックネスがある
何より素晴らしいと感じたのはキックの柔らかさ
足首が柔らかいんだろうな
174いっき悲観主義者:2008/09/06(土) 15:02:28 ID:KPJ03AFCO
>>170よぉよぉよぉそこの2ちゃんのオニーチャン
宇佐美の日本史上最高級の華麗な早熟パスをこれまた日本史上最高級に柔らかい絹の早熟トラップで受けて
日本史上最高級に鋭い真空ウルトラ早熟シュートを打てる選手は居るってのかよぉ?
これは大袈裟でも何でもない次期日本代表最重要課題なんだずぇ?!
マスコミは自分達の手柄のためだけに、いわば能書きの説得力を上げるためだけに躍起になったウンチムニムニ記者の重罪に荷担するってぇのか
超イカついけれど頭脳は子供のウサミミ王子様としてキャピキャピ雑音をウィーアー2ちゃんねる勢力をあげて潰す気なのか?
そのような歪んだ愛で自らの仕掛けた稚拙なトラップでトラップに掛かる姿を微笑ましく見届けた末にどんな結果が待っていた?
中田の憎たらしさにいちいち嘲笑し小野の笑顔にカビを連想し中村の宗教に侵攻する大衆の性を、俺は悲しく思うんだ
そう思うだろうブラザー?まるで慰安婦になったような気分だぜ!ケッ
175_:2008/09/06(土) 18:03:26 ID:aVLvYKyz0
ださっ
176:2008/09/06(土) 18:08:05 ID:Tmf54PsfO
今のメッシが日本代表のU17でプレーしても活躍度は宇佐美とさほど変わらないだろ
実際のレベルもさほど変わらない。家長を積極的にしたくらいだよ
フィジカルはメッシより家長の方が上だろうな
177:2008/09/06(土) 18:22:43 ID:vDWIHi9bO
それは眼科を通りこして即入院レベルの発言だな。と釣られてみる俺
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:57:53 ID:+TYgx9H60
なんで西野さんは自らメッシ以上と言った才能をJの控えにしかできなかったの?
179_:2008/09/07(日) 00:39:56 ID:b2+37msV0
西野は、選手の志を高くさせるために言ってるだけ
家長のときもそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:48:57 ID:MYBncyQ80
で、結局その才能を潰す
181:2008/09/07(日) 01:40:36 ID:EkaUnwNXO
それが西野クオリティー。ってバカ!
182:2008/09/07(日) 22:04:27 ID:o8Y2SwIOO
>>176
あまりの日本の弱さに自棄になってるんですね
わかります。
183:2008/09/07(日) 22:44:39 ID:BpgjGvZeO
こいつすごいの?いつデビューするの?
184:2008/09/07(日) 23:37:55 ID:sHjk7pFQO
>>183
ニワカ乙
185 :2008/09/08(月) 00:04:24 ID:NLK737TT0
>二十歳くらいでAマッチ10試合くらい出場できるんだろ天才宇佐美は
>中田は二十歳の時Aマッチ16試合出場してるから

まずこれが目標だな
これすら(といったら中田に失礼だが)超えられないなら
国際試合でコンスタントな活躍なんて期待できない
186:2008/09/08(月) 00:48:07 ID:KRxgw7KFO
宇佐美は将来クリスチアーノロナウドやロナウジーニョ等を越えるな。こんな活躍してたら
187:2008/09/08(月) 00:52:27 ID:KRxgw7KFO
宇佐美は将来世界で一番サッカーが上手くなるな。こんな活躍してたら。もうバルセロナのアンリとかと一緒にプレーできるだろ。アンリと宇佐美の2トップはもはや神。DF10人いても無理だな。確信した
188:2008/09/08(月) 00:53:00 ID:iHVTV68+O
だな
189_:2008/09/08(月) 01:00:31 ID:keHHoVp00
ここは妄想板ですか?
190:2008/09/08(月) 01:40:36 ID:e9EPDkqeO
妄想が現実になれぱいいだろが
191:2008/09/08(月) 09:03:14 ID:VU59NctD0
小野2世と呼ばれた
佐野みたいにならんことを祈ってる
とりあえず18までにFWでレギュラーになってくれ
岡田のままじゃ2010以降は
希望は見えてこない
192:2008/09/08(月) 09:50:34 ID:xUahtYnXO
一つ心配なのは走力だけ。テクニックも心配ない。フィジカルも歳を経るにつれて
トレーニングでなんとかなる(中村を見れば分かる通り。10代では筋肉をつけるホルモンが出にくい。)
面構えもいいし サッカーに全てを注ぎこむ気概も感じる サッカーインテリジェンスも持ってそう。
ただ 海外に出た時に 必ずフィジカルの問題が出てくる。日本人の中ではフィジカルがある方でも
海外では 必ず華奢な部類に入るので それを補う意味で走力(スタミナ)は絶対に必要になってくると思う。
フィジカルが華奢で走力(スタミナ)も並みとなれば いくらテクニックがあっても監督は使いづらいと思うからだ。
特に助っ人として赴く海外では尚更だ。
高校時代は死ぬ程走って 自己の心肺機能の限界値を伸ばした方がいいんではないだろうか
プロで下手にデビューするより 海外の心肺機能専門の優秀なコーチをマンツーマンでつけて地獄の心肺トレーニングを
高校時代にみっちりやった方がいいんでない?
193:2008/09/08(月) 10:07:16 ID:DlBLMwfCO
>>187
君みたいな人宇佐美の成長と共に年々減ってきてるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:03:04 ID:mFuM4Ab40
フィジカル測定。
項目は50m走、ジャンプ、持久走。2週間トレーニングを積んできて疲労が溜まっている中の測定であった。
A代表チームスタッフである早川、里内氏によるフィジカル測定の説明を受ける。他人と比較するためではなく、
現状の最大限のパフォーマンスを数値化して、より向上を図る。13歳〜15歳までに有酸素能力を高めておかなければ、
それ以後の伸びは期待できない。


VMA測定(アカデミートレーニングの効果) 持久力の指標としてVMA値を用いている。
VMAとは「Velocity Maximum Aerobics」の頭文字で、「有酸素運動時における最大速度」と直訳される。
普段のトレーニングではテクニックと持久力の向上をテーマに、動きながらできるだけボールに多く触れるようにしている。4
月から約7ヶ月のトレーニングでどれだけ持久力が向上しているかを確認するために行なった。
 方法
広野グラウンドで200mトラックにて実施。
20mごとにコーンを置き、コーン間には4mごとにマーカーを置く。
20mごとの合図に走るスピードが追いつかなくなると終了となる。
 
測定やテストをすると聞いてうれしい人は少ないだろう。実際に選手は「本当っすか?」「きつい…」などと口にしていた
しかし、ウォーミングアップが始まる頃には腹をくくったのか真剣な表情を見せていた。注意点を説明し、この測定の意図(自分の速度を知る。
自分のクオリティーを知る。人との競争ではない。)を伝えスタートした。最初はゆっくりしたペースだが1分間ごとに徐々にペースが上がってくる。
レベル15を過ぎるとかなりのスピードが出ている。最も走った選手はレベル19まで走ることができた。このレベルは時速にすると17.6km/h。
結果を見てみると全員のVMA値が向上していた。選手は走り終えた直後は口も聞けないほど疲労していたが
クーリングダウン後は力を出し切った様子で満足そうな表情をしていた。
 4月の時点で選手のVMA値は平均で時速15.8km/h。テクニックと持久力の向上を目的にトレーニングしてきた結果、
7ヶ月経った時点で、時速16.9km/hまで上昇。繰り返すが、アカデミーでは8割のトレーニングがボールを使用したトレーニング。
持久力を上げるためにテクニックトレーニングをしているといっても過言ではない。
選手のテクニックと持久力は15歳まで大きな向上を示す。
それまでにしっかりと日々のボールを用いたトレーニングを続けていくことが大切である。

195:2008/09/08(月) 11:03:11 ID:I5xgmU9zO
>>192
そのようなことはまったく考えておりません^ ^
196:2008/09/08(月) 11:36:30 ID:xUahtYnXO
要は日本型天才肌テクニシャンの陥りやすい罠「地蔵化」を避けたいわけだな。
197:2008/09/08(月) 11:37:13 ID:f9Ypj3YsO
技術が通用しないレベルに放り込んでやれば嫌でも走る
198:2008/09/08(月) 11:42:11 ID:DlBLMwfCO
いや走らない奴って本当に走らないよ
199:2008/09/08(月) 12:02:47 ID:ush5RQcsO
宇佐美なんかアドゥー以下じゃん…
そのアドゥーですら欧州ではまだ微妙だと言うのに
なんで宇佐美を世界で通用する大器だと思えるんだ?

>>185
ポジション違うが市川は17歳で代表出場してるよな
200 :2008/09/08(月) 12:20:19 ID:+uvrBSHH0
>>199
なんで宇佐美が世界で通用する大器だと思えないんだ?
201:2008/09/08(月) 13:35:50 ID:I5xgmU9zO
走れるのに走らないのと、
走れないから走らない。
U君はどっちだろうね
202 :2008/09/08(月) 23:05:00 ID:T/D46a9kO
>>201
中学生の時に駅伝大会で区間新を出した宇佐美は明らかに走れるのに走らない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:24:51 ID:hJfcCazh0
育成に定評のあるG大阪の上野山信行・育成普及部長は
「もう3年待たないとJFAアカデミーの評価は下せない」と静観の構え。
「走るのは大事。でも止まるのもサッカーでは」とも話す。
例えば、G大阪ユースが抱える金の卵、宇佐美貴史(15)。
技術、アイディア、スピード、サイズを併せ持つが、走力構成は後回しにしている。
「それは仕上げの段階で」との了見があるためで、アカデミー式とは順序が逆。
答えは一つではない。こうした差異はあって当然だろう。一つの規格に沿うよりも、
多彩なスタイルが衝突する世界を築いた方が、異才は育ちやすいはず。
          中略
「僕らの仕事は2番手の選手を育てること」と上野山部長。
本当の玉は手を加えるべきでなく、見つければよいと。
足りないのはその眼力のある市井のコーチと、その選手にふさわしいステージ。そしてプロの入り口にいる大人の判断力か。
経験のある選手を重用し、熱いうちに打つべき鉄をベンチで冷ましてしまうJリーグの監督こそ最後の関門かもしれない。
204:2008/09/09(火) 10:13:51 ID:aRqMZKhEO
宇佐美は将来世界一の選手になることを確信した。スピードもはやいしね、ウサインボルトより絶対早い
205a:2008/09/09(火) 10:18:50 ID:7R/tHe4Y0
>>10
良くわかってるじゃん
206 :2008/09/09(火) 10:19:03 ID:yfopSaMB0
>>204
思い込みは大事だよね^^
207:2008/09/09(火) 11:48:57 ID:IuKfgA16O
>>204
思い込みは大事だよね^^
208:2008/09/09(火) 12:00:32 ID:qfGaCNIaO
>>夢は大きい方がいいね

宇佐美ってMFで使うのだけはやめてほしいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:23:29 ID:OTnS+4I/0
ウサミンボルトの世界新には驚いたよな
210.:2008/09/09(火) 14:57:13 ID:/k7qJkvu0
まあ宇佐美も大騒ぎされるほどの逸材じゃねーけどな。
ドリブルテクなら前園や本山の方が明らかに上だし、
パスなら小野や中村の方が雲の上ほどテクある。
ただ下手糞の多い世代に混じるとそこそこの逸材に見えてくるってだけの話。
これで大人になってもあのか細い体つきが直らなければ、なーんだ期待外れの
役立たず、ってな事になりかねない。
211.:2008/09/09(火) 14:58:04 ID:/k7qJkvu0
プラチナとか何とか言ってるが、結局この世代は宇佐美がエースなんだろ?
宇佐美なんて世界的に見てそんなにスーパーな選手じゃねーぞ。

まだ若いからフィジカルは今後の努力次第でどうなるか分からんが、
少なくとも技術的な水準は小野、中村、前園、本山にも及ばない。
世界水準で見たらドリブルは2流、パスは2.5流って所だろ。

この程度の選手は南米、欧州には吐いて捨てる程いる。
体鍛え上げれば三大リーグの中堅以下でジャパンマネー付レギュラー獲得も
不可能ではないが、今のガリガリ体形のままではJリーグから一生抜け出せない
可能性の方が高い。その程度の男。

別段、天才的な動きしている訳でもない宇佐美も超えられない
程度の選手達では、世界の一流舞台で活躍も望めない。

芝原や原口も小学生の頃の動画見るとなかなかいい動きしているが、
今、宇佐美より評価が低いとなると大して成長しなかったんだろ。
芝原は背が低すぎるのか、原口は背は伸びたようだが何やってるんだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:00:25 ID:ERJFapoN0
頭の悪そうなオッサンの書き込み。。
213:2008/09/09(火) 15:21:47 ID:kx8qCPhUO
結局こいつは佐野の再来とゆうことでおk?
214:2008/09/09(火) 15:28:48 ID:qfGaCNIaO
1、2年前は宇佐美はメッシ以上の逸材とか言ってる奴ばっかだったけど成長につれて減ってってるよw
柿谷もそんな感じだったw今でもたまにいるがwまぁなんだかんだ言って俺も期待してますん
215::2008/09/09(火) 16:42:59 ID:soM8W97u0
前園と本山のドリブル?

笑うな・・・
宇佐美との違いがわからんのか・・・
216:2008/09/09(火) 16:50:23 ID:PXXFlrsrO
とりあえず地上波で90分プレーする姿が見られるようにならんと話にならん笑
217 :2008/09/09(火) 18:01:02 ID:+twRm9jcO
まあにわかどもが騒いでるが宇佐美こそアジア人初のバロンドーラーとなるよ
218:2008/09/09(火) 18:03:34 ID:jWU0zIeLO
生で見たらかなりの地蔵
でも何かやってくれると期待してしまう
219_:2008/09/09(火) 18:13:12 ID:F3EqoSiu0
>>214
たしかに
でも代表板も成長してるとは思う
過疎って(へんなやつが減った)効果かもしれない
220 :2008/09/09(火) 19:31:02 ID:Y1CtUib00
>>213
郷土と身長を考えれば石塚2世が妥当
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:44:11 ID:RzqBRGrf0
バロンドールとか夢見過ぎでしょ
ま、本気じゃないんだろうけどさ
222:2008/09/09(火) 20:36:23 ID:SiccfxqzO
大きなこと言うのはせめてJ1で活躍してからにしようよ
223神楽坂:2008/09/10(水) 00:15:09 ID:NkCERG6YO
プレミアよりJ1のほうが激しいよ 試合が
224kl:2008/09/10(水) 00:20:17 ID:yXR24sTX0
そんなに期待できる選手いるんだ。


はじめて聞いた名前です
225U:2008/09/10(水) 00:29:15 ID:y/1ArYVE0
マンチェスターU対バルサの試合があまりにも素晴らしく、その中でもパクチソンの動きが印象的だったので
出来立てのほやほやのデータを見せてもらった。
その試合で当然1番の運動量と思っていたが実は一番走っていたのがバルサのシャビで12,000M台後半の走行距離。
2006-2007年のCLのCentral MFの平均走行距離が11,556.7Mだからまずまずの数字だ。
そして次がパクチソンで12,000M中〜後半の距離。
「いや、もっと走っているはずだ!」
そう思って他の数字も見てみると、時速21Km〜24km+24Km以上のスピードでのダッシュの数が44回と他の選手を圧倒している。
このハイスピードのダッシュとダッシュとの間の平均時間も1分台と他の選手の2分台よりも短い間隔でハードワークをこなしていた。
「昨日の彼の頑張りの印象はこれだったのか!」 因みに昨年のCLの中盤の選手のデータは27〜28回だった。

欧州で活躍している日本人選手のデータも見せてもらったがこれもまた興味深かった。
中村俊輔選手も松井大輔選手も今シーズンで12Km以上走っている試合が“何試合”かあった。
二人とも運動量に特徴がある選手とは思っていなかったので「結構走っている試合もあるんだなあ。
でも10Kmに満たない試合もあるし結構むらがあるなあ。」などと感じながらデータを見ていた。
例えば中村選手が非常に長い距離を走っていた試合はCLの試合、松井選手の場合はチームがその当時
非常に近い順位のチームとの試合だったりダービーだったり。
「やれば出来るんだからどの試合でも常に一杯一杯まで頑張ればいいのに。」
何てことも分ってしまうわけだ。




226反りマチン:2008/09/10(水) 00:31:19 ID:BAcSXCFnO
せめてJで活躍して海外ビッククラブからオファーきてから騒ごう。ガキ相手に目立って騒がれて消えてった奴はいくらでもいる。マスコミもサッカーファンも過大評価せず、そっと見守るべき。
227 :2008/09/10(水) 00:32:35 ID:q0QQqiW90
デタラメと妄想と自虐
このスレはこれで99%が構成されてるな
228なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:27:36 ID:FAWzB+wT0
頼むよ!
日本人でスーパーな選手居ないから
229:2008/09/10(水) 01:39:03 ID:BJzydeqL0
身体能力もフィジカルも普通っぽいな
将来の代表候補だが伸びしろは少ない感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:02:07 ID:DY8CqX4J0
日本代表には将来なるだろうな
でもそれ以上は無理なんじゃないの普通に。
宇佐美関連のスレ大袈裟な奴多いけど。
日本代表に選ばれるちょっと上手い選手位の評価になってると思うw
松井レベルw
231:2008/09/10(水) 04:49:15 ID:GTua1Km6O
普通に伸びてくれれば日本一になったのにガンバに潰されたな。でも日本二にはなれるよ
232 :2008/09/10(水) 05:35:50 ID:hIElRlCB0
>>225
そうそう
この前半のことをわかってないやつが大杉
中村俊輔のスタミナが多いってのは、=走行距離が多いだけ
あんな走り方は糞の役に立たないとは言わないが、無価値。
パクチソンと言わなくても、
全盛期の中田ヒデみたいな走り方が大事
女子で言えば沢みたいな走り方
233:2008/09/10(水) 10:05:17 ID:9zdIDo9vO
おやおやカカ、メッシ以上の才能と言ってた奴ばっかだった数年前に比べて評価ガタ落ちだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:12:16 ID:RU6PdaF00
まあそんな奴はいなかったが、僕普段実際に宇佐美のプレー見てるもんね厨が「僕の、僕だけの宇佐美は本当に凄いんだぞ」状態でマジうざかったな
動画しか見てないやつよりかえって冷静に見れてないって言う
235妄想キモッ:2008/09/10(水) 10:44:09 ID:wkjwH92RO
だれ?












って5年後にはなる
236 :2008/09/10(水) 12:10:33 ID:XluiR5eoO
今のままなら日本一の選手になれる。しかし走れるようになれば世界一の選手になれる
237:2008/09/10(水) 16:26:52 ID:S0c2hM5mO
腹筋が全く出来なかった阿部祐〇郎選手・・・。
雑誌には日本史上最高のFWと書いてあった。
大器とも目にしたことあった。
彼が 腹 筋 さえ出来たら良かったのに。
いやマジで
238-:2008/09/10(水) 16:56:49 ID:MpKT9E5G0
そういや腕立てが10回ぐらいしかできないって言ってたなw
田嶋の頃の育成ってどんだけいかれてたんだよw
239_:2008/09/10(水) 18:30:36 ID:hIElRlCB0
阿部祐っていまで何処でなにしてんの?w
240:2008/09/10(水) 18:59:17 ID:S0c2hM5mO
阿部祐太郎 1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/27(金) 22:42
知ってる?すごいんだぜ!

9 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/28(土) 02:56
まだ背伸びるか?
伸びねーなら筋トレに専念しろ。

阿部祐太郎 1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/28(土) 14:00 ID:ZS9ve032
知ってる?すごいんだぜ!マジで。
3 名前: 1 投稿日: 2001/04/28(土) 14:10 ID:ZS9ve032
小学校時代、チームの学年別リフティング大会6連覇。Jリーグ強化指定選手。高1で全国高校選手権優秀選手賞受賞。現桐蔭学園2年。
すごいんだぜ!マジで。
10 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/28(土) 19:36 ID:???
腹筋も腕立てもできません。常人でもできることなのに。
12 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/28(土) 19:38 ID:???
上半身駄目なやつなんて高校どまりだな。

>>240
>>240
>>240
>>240
>>240
>>240
241-:2008/09/10(水) 19:08:55 ID:MpKT9E5G0
田嶋の「パーフェクトスキル」w政策で潰された一人だな
242_:2008/09/11(木) 04:24:16 ID:ReWcR8/m0
京都16歳FW宮吉13日磐田戦ベンチ濃厚 - サッカーニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080910-406789.html
試合に出場すれば16歳1カ月6日でのデビューとなり、カターニャFW森本(当時東京V)の15歳10カ月6日に次ぐ歴代2位の年少記録となる。

宇佐美以上の天才かも!?
日本サッカーの将来は明るい!
243:2008/09/11(木) 07:17:55 ID:y5jIYOuIO
早くデビューすればいいってもんでもないからなー。所属クラブにもよるし。まあ期待はしてるが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:45:24 ID:JfBVNBg5P
今年になってからアンチが増えたな
朴と血液型の話で盛り上がってた方が健全だった
日々の宇佐晴らしの対象になっちゃったよ。
日本人て亀田のときもそうだったけど、
十代を叩いて宇佐晴らしとか、基本的にサムライとはかけ離れた人種がワンサカ居るね。
根性が薄汚れてる。
その癖に潔癖症だからなあ。自分は汚いのに他人には清廉潔白完璧を求める。
ストレスがかかりすぎて人格障害になっちゃってるんだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:47:56 ID:JfBVNBg5P
宇佐美を叩いてる奴のおおよそが強迫性人格障害だろう。
後天的、先天的な脳障害という側面もあるが、主に性格障害と言われている。
要するに性格が悪いという事。
血液型はA型が多い
246:2008/09/11(木) 10:24:40 ID:1dUnfAIZ0
【サッカー/日本代表】イビチャ・オシム氏、ユース日本代表監督就任に意欲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221094705/
247:2008/09/11(木) 11:28:08 ID:9ZUQmUpGO
>>244
この文は統合失調症かと思われ
248 :2008/09/11(木) 12:46:48 ID:4j813YK60
なんでこんなに宇佐美に期待しない人間が増えたんだろう?
まだそんなに試合数もこなしていないのに見切るのが時期尚早すぎる。
前俊や家長に期待を裏切られたからかな?
249 :2008/09/11(木) 13:38:39 ID:SpzBekzNO
>>246
ユース代表監督に成るとしたらこの世代がU-20目指すときかな?やってほしいわ
250::2008/09/11(木) 14:17:06 ID:eAuI4EgR0
オシムがピクシーを育てたように宇佐美も名選手にしてくれるよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:01:48 ID:JfBVNBg5P
>>248
嫉妬
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:30:31 ID:y4qlCj8R0
>>250
ご心配なく。
山岸や巻みたいな名選手に育つでしょう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:42:14 ID:IztNELP70
今のままだと山岸、巻のような素材としてはゴミみたいな連中にも勝てるかどうか
254:2008/09/11(木) 15:58:00 ID:MhEfBIYLO
むしろ山岸、巻はよくこのレベルまで育ったなって感じ
本来ならもう消えてそうだし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:59:45 ID:eA7WHCZp0
十代の選手をもてはやすのもよくないからね
今までもてはやしすぎてた反動かな
256_:2008/09/11(木) 16:07:10 ID:Ez28uNQ40
山岸って素材としてはまさに宇佐美級だったんだぞ
オシムに出会う直前まで試合から消える時間が長くて終わりかけてたのも宇佐美そっくり
257:2008/09/11(木) 16:10:29 ID:MwAXI+6EO
山岸はまあそれなりの素材ではあったな。
少なくとも巻と並べて語るのは無理がある。
258:2008/09/11(木) 16:32:41 ID:ZnIyWJ0fO
よくオシムの申し子とか呼ばれてるけど、指導受けたの20過ぎてからだよな?
259:2008/09/11(木) 16:46:13 ID:9ALMnmRMO
もうおじいちゃんにマンツーマンでしてもらうしか道はない
260_:2008/09/11(木) 17:00:18 ID:Ez28uNQ40
>>258
オシムに出会わなければ100%終わっていたし、山岸をWBで使うなんてオシム以外に思いつかなかっただろうからそう言われるのも仕方なくはある
261 :2008/09/11(木) 20:08:57 ID:rwXx9pM90
>>248
というより今の時期から過剰な期待をかけるという青田買い行為が

・チビFWはどんなにうまくても問題外
・世界に通用する日本人選手が見たい
→10代のうちに世界水準にいないともうダメポ
・デビューしていきなり大活躍しないやつは
 後で活躍してもそれはただの確変

とかいってる馬鹿連中がやってることと同種の
馬鹿げたことだと気づいた人が増えたんじゃないか
上がってくるやつなら、ほっといてもいずれ上がって来るだろうし
262.:2008/09/11(木) 21:16:35 ID:BBiRJzxB0

南アW杯不可能なら日本が代替開催地
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080911-00000162-jij-spo.html

宇佐美は間に合いますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:09 ID:qRu8iyYx0
つっても日本は政治力皆無だし、2002といい、北京といい、欧州勢には気候面で印象悪いだろ
放送時間帯的にもよろしくないし
264 :2008/09/11(木) 21:54:51 ID:SpzBekzNO
>>256
山岸は14歳の時に飛び級で一つ上のユース代表でプレーしてたんだっけ
265.:2008/09/11(木) 22:46:46 ID:nf/JJBPm0
>>244-245
叩いてるんじゃなくて動画見て失望してるだけだろ。
↑で出て来る動画見る限りじゃ普通に大した事ねぇじゃん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:32:17 ID:/ejQMIqF0
ワラタ
動画を見て勝手な妄想を膨らませたあげく、
動画を見て勝手に失望してるのか
典型的な引きこもり2ちゃんねらーだなw
267_:2008/09/12(金) 02:05:55 ID:s9Y1VGGz0
おまえこそ
>動画を見て勝手な妄想を膨らませたあげく、

>動画を見て勝手に失望してるのか
を同一人物にすんなwあほ
268:2008/09/12(金) 07:53:12 ID:SJBIjkEDO
>>248
世界一の逸材とか言ってた奴らが正気になっただけで過大評価から妥当な評価になっただけでは?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:45:11 ID:/ejQMIqF0
>>267
は?
妄想膨らまして過剰な期待してたからこそ失望するんだろうが

まぁ、とにかく叩きたいだけの奴が失望したフリをしてる可能性もあるが、
>>265>>267はそうなのかな?
後者だったら、人間的にもゴミクズな重度の2ちゃん脳だなw
270:2008/09/12(金) 09:22:48 ID:IugdXhLcO
動画てwwwほんともうアレだな。宇佐美が別格なのは間違いないぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:57:16 ID:JGvs7+4J0
他の選手には真似のできないドリブルとかシュート力とか、長短のパスセンスとか部分的には素晴らしい選手
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:26:55 ID:qBq++l8UP
>>262
西野が今すぐ辞めれば
273:2008/09/12(金) 16:34:13 ID:gz++/qmHO
どうせお前らの大半は宇佐美を生で見たことないんだろ?
引きこもりだもんなお前らは
274_:2008/09/12(金) 18:22:17 ID:s9Y1VGGz0
>>269
何この勝手な
物語野郎は。。。
275:2008/09/12(金) 19:30:14 ID:n4szlEgD0
バレーいないくなったガンバを見てると
ストライカーがいかに重要かわかるね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:27:45 ID:t+05oLib0
バレーがいたころは下手糞とか文句タラタラだったくせしてな
いなくなったらJ最弱クラスに転落
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:00:54 ID:QQH3MsPOP
ハットトリック
278:2008/09/13(土) 16:06:50 ID:Q9K1fJWfO
サッカーは本来ゴールから逆算して有力な選手を配置するほうが合理的なのに、日本の指導者はMFにボールスキルの優秀な人材を集めたがる。
だからどの年代でも日本人有力FWが生まれない。
今のガンバ見れば能力あるFWがどれだけ重要かよくわかる。

宇佐美や、この先非凡な才能をもった若者が出てきたら、必ず一度FWで試してほしいな。
足が遅いとか、体がまだ細いとか、身長が無いとか言わずにね。

FWのボールスキルがズバ抜けていれば、絶対ゴール数は増えるんだから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:18:15 ID:aJB4D0bm0
俺、恥ずかしながら
この前初めてスタジアムで代表の試合みたんだけどさ
普通にテレビで見た方が良いと思った。
選手豆粒だし。
電光掲示板でリプレーとか流れるんだけど
それを見て初めてどの位惜しかったとかわかるww
どういうテクニックで交わしたかもリプレーで見る感じ。

というか
スタジアムで見たら逆に不利なんじゃないの宇佐美ってw
スタジアムだとボールない所での動きもみられるから。
テレビでさえ走らないの分かるしw
解説者の風間もこの前苦言呈してたけど。

インザーギとかならオフサイドにならないように
DFとの絶え間ない駆け引きとか見れて凄さ実感できるんだろうけど
280 :2008/09/13(土) 16:25:43 ID:Du0+pJwcO
恥ずかしながらサッカーテレビ観戦のほうが楽しい論に一票入れます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:56:55 ID:wQoIVT930
>>278
そんな単純じゃね〜よバカ
282.:2008/09/13(土) 17:14:36 ID:7AqwU8WY0
天才と騒がれたのは動画で妄想したっつーよりはなんかの世界大会でMVP獲った時の
天才報道を鵜呑みにしただけの話。中村のマンセー報道に引っ掛かるのと同じレベル。
そら動画で現実見せられりゃ評価ガタ落ちするのも無理はない。
283:2008/09/13(土) 17:47:00 ID:RvWa9KZhO
動画で評価(笑)
284 :2008/09/13(土) 23:24:32 ID:kvHqBs7s0
まぁU17W杯で宇佐美が神扱いされるから見てろ
今ここで宇佐美叩いてる奴なんていなくなる

そしてU17W杯明けにTOP昇格してさっぱり通用せず
J2にレンタルされるもそこでも通用せず消えていくのさ
285.:2008/09/14(日) 00:14:19 ID:keCxjK3U0
動画でプレー観ながら評価するのとマンセー報道を鵜呑みにするのでは普通に動画の方が勝るな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:29:26 ID:rUFdBW5M0
目糞鼻糞w

「低レベル同士の戦いでも盛り上がれるあなた(達)とは違うんです」


              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ  フフン        ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
287 :2008/09/14(日) 00:34:02 ID:moMOM8w0O
>>284
宇佐美ならU-17世代で神様扱いされて当然。それより効果的に走れるようになってJやU-19で活躍する姿を見たい
288`:2008/09/14(日) 00:52:30 ID:cMZFcOa90

ベンゲル 「日本のMFは私から見れば本来はFW向きの選手が多い」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:28:22 ID:uUA5iJVK0
U17WCに出られて活躍したら海外行け
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:02:04 ID:Z/9pG7sW0
>>288
例えば誰?
ベンゲルが興味あるのはジャパンマネーだけ
稲本のジャパンマネーでスタジアム建てた
291 :2008/09/14(日) 08:41:26 ID:M0Lge5Uk0
おいおい稲本の経済効果はベンゲルの年棒の半分にもならんぞ

勘違いジャパンマネーは恥ずかしいぞ
292a:2008/09/14(日) 10:22:31 ID:xRl/aqpmP
スタジアムてアンリ移籍させても足りんだろ
バカはあんまり喋るなよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:23:17 ID:RbdzN3Qx0
つーかマジレスする方がバ(ry
294 :2008/09/14(日) 13:55:23 ID:moMOM8w0O
見事に釣られすぎw
295ウサギ:2008/09/14(日) 14:07:25 ID:/GVzrGi+O
安いスタジアムだなw
あっ釣りか。
296:2008/09/14(日) 19:48:24 ID:UtD3mX7K0
難しい技術を簡単に見せる選手だね
決して派手なプレーが多いわけじゃないが
トップスピードでの技術やフィニッシュの精度は感嘆させられる
持ち方が常にゴール方向に向いてるのも期待させられる
297:2008/09/14(日) 20:46:13 ID:ipsI7wLUO
宇佐美はジダン
298a:2008/09/14(日) 21:02:47 ID:aj6mMlqa0
スタジアムによるだろうな、専スタならほぼ選手と同じレベルでフィールドが感じられる

専スタだと、フィールドがすごい狭くみえるしな〜
299:2008/09/15(月) 14:13:21 ID:ELwNSJK/0
焼き豚のキチガイ発言が酷いな!  

指摘されると、釣れた!と誤魔化す。

焼き豚が、この世の癌だということが良く解る。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:25:36 ID:g5aypVDC0
maguno
301:2008/09/17(水) 20:21:37 ID:sG3Gso3h0
森本・柿谷と宇佐美では実績が・・・

森本
デビュー 15歳10ヶ月6日
J1 40試合5ゴール
J2 6試合0ゴール
セリエA 19試合2ゴール

柿谷
デビュー 16歳11ヶ月3日
J2 42試合2ゴール

宇佐美
デビューせず 現在16歳4ヶ月11日
J1 実績なし
302:2008/09/17(水) 20:27:47 ID:lIqoV3UgO
そんな事言ったら森本>>中田になるぞ。アホ
303:2008/09/17(水) 20:39:54 ID:sG3Gso3h0
誰もそんなことは言っていない。

中田
デビュー 18歳1ヶ月
J1 85試合16ゴール
セリエA 182試合24ゴール
プレミア 21試合1ゴール

中田は神
304:2008/09/17(水) 20:52:38 ID:lIqoV3UgO
じゃあ宇佐美が20歳ぐらいになるまでとりあえず寝ときなさい
305:2008/09/18(木) 16:04:38 ID:Cfp5q3GPO
森本www
306_:2008/09/18(木) 16:12:50 ID:uu+qgIVq0
森本とか・・・・・
あんなのと比べんな。
307モリ:2008/09/20(土) 04:33:28 ID:RqIat+Ck0
スレタイに「ルイコスタ」があるのは何故??????
308:2008/09/20(土) 05:49:37 ID:RG+05J3mO
現時点では森本の方がずっと優秀なのは確か
今の宇佐美くらいの時はU19に選ばれ得点もしてる
U16で足引っ張ってる誰かとは大違い
309:2008/09/20(土) 09:00:30 ID:M9f4eCPlO
まだそんな事言ってる奴がいたとは。恥ずかしいな
310:2008/09/20(土) 10:52:22 ID:APb5rLHjO
家長と同じような末路になるんじゃねーの
あと一年待ってJリーグデビューしてなかったら平凡止まりだろうな
猶予一年
311:2008/09/20(土) 11:09:03 ID:CK6/TlSp0
>>307
パスセンスも凄いから
312 :2008/09/20(土) 11:09:21 ID:XzVBRRbz0
あまり大事にしすぎても駄目になるだけ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:12:49 ID:s0WaqWyv0
やっぱり点の取れるFWがほしい
宇佐美貴史をどう育てるかは日本サッカー全体の課題だ

ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008091605483002.html
たとえば、宇佐美はまだ16歳ながらすでにU-18チームのエース格なわけだが、
彼をもっと上の世代に入れて鍛えるべきかどうか……。
宇佐美はU16日本代表の一員としてU-17ワールドカップカップを目指すのだが、
飛び級でU-19日本代表に入れてもいいのではないだろうか?
あるいは、得点力不足で悩みを深めているガンバ大阪のトップチーム昇格させてみてはどうなのだろうか?
いつの時点で、クラブでも代表でも宇佐美を上の世代に挑戦させるのか。
もちろん、なんでもかんでも早く上の世代のチームに入れるべきというものでもない。
その選手のテクニックのレベルやフィジカル的な要素を考えないといけないだろう。
また、メンタル的なこと、つまり精神的な強さも考慮しなければいけない。
上の世代の厳しい環境で育てるべきなのか、それとも同世代の王様である方がいいのか……。
314モリ:2008/09/20(土) 18:26:32 ID:7wDwWWAv0
309
どう恥ずかしいのか説明してくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:40:49 ID:dS/59T0l0
>>314
まず宇佐美は森本ほどのポテンシャルは無い、これは両選手を見ていれば解ること
突っ立ってるだけでボール貰うのを待ってるだけの選手じゃあね
この世代までは通用するかもしれないが
U19じゃまず無理、U19にもなると海外のDFは堅くなってくる
森本もこの頃はドリブルが通用して王様プレイも出来ていたが
現在セリエAでドリブルなんてしてないだろ?
セリエは守備能力の高さゆえにFWに求められる能力は非常に高い
それでも森本が得点できているのは彼の高い身体能力のため
森本にはこれがある

一方宇佐美はドリブル、パス、シュート、これらを
この年代では非常に高いクラスで持ちそろえているが
ドリブルは通用しなくなっていき、海外のDFの堅さにシュートも通用しなくなっていく
残るのはパスだが別に宇佐美くらいのパスを出す選手は同年代に何人もいる
しかも森本程の身体能力がある訳でもない上に地蔵(笑)

宇佐美は高い年代でやっていく上で通用する要素が無い
しかし森本にはあった。
316モリ:2008/09/20(土) 19:48:11 ID:7wDwWWAv0
仰るとおり。森本と比べること事体片腹痛いわ
317:2008/09/20(土) 20:07:03 ID:CK6/TlSp0
宇佐美も変な信者にストーキングされて大変だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:17:07 ID:tEc+p7Tu0
でも宇佐美はまだ16だからな、技術的なものは10代できまるという、となればまだ後2〜3年は伸びる可能性があるという事だ。
宇佐美はこの頃の森本程ドリブルもシュートも上手くなかったけど後2〜3年で世界のTOPクラスの選手になれる可能性もある。
ただU-18FC東京にドリブルも通用せず、シュートもさっぱり打てなかったところを見ると、これからの相当な努力をせんとあかんだろうね。
319:2008/09/20(土) 21:17:44 ID:VE7IjR9l0
決定力   森本(セリエA)>>>>>>>宇佐美(ガンバユース)
テクニック 宇佐美>>>森本
身体能力  森本>>宇佐美
地蔵力   宇佐美>>>森本
320:2008/09/20(土) 21:24:04 ID:RG+05J3mO
10代位の時は
守備側がドリブルでチンチンにされるなんてよくあるからな
ワールドユースのオランダの奴とか
U17の時のフランスのシナマポンゴユとか化物みたいに日本のデフェンダー抜いてたじゃん
宇佐美がそれをできるかどうか
出来てもヨーロッパのクラブでレギュラー当落線上がやっとの奴等とやっと並ぶレベルに立てるだけだけど
321:2008/09/20(土) 21:55:12 ID:CK6/TlSp0
ドリブルが凄い奴だけなら世界中いくらでもいる
ドリブルから得点やアシストに持って行けるかどうかが一流の分かれ目
そのためにはシュートやパスも一流でなければならない





322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:55:29 ID:fTxp+RS00
本山も10代の頃は同世代トップクラスのどドリブルしてたなぁ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:04:53 ID:Jr220Xwz0
ユースまでは長所を出し合うサッカー
それから上は長所を消すサッカー
324 :2008/09/20(土) 22:12:48 ID:dgXCsf7sO
明らかに森本より宇佐美の方が上。森本は元々、器用じゃない選手でジュニアユース時代のドリブルはフィジカルごり押しによるもの。シュートとダイレクトプレーは得意だった
325:2008/09/20(土) 22:23:17 ID:CK6/TlSp0
相手2人にマークされても30pの隙間が
あれば宇佐美は前を向こうとするからな
トラップが上手くなきゃできない
326:2008/09/20(土) 22:27:07 ID:jZy7Wo+v0
本山はキックとかパスがイマイチだったから伸び悩んだ。
あと華奢だから止まると潰されるからスピードで相手に
掴まらないとやってていけないタイプだったし。
ドリブルだけの選手は伸び悩む。
別にサッカーってドリブル突破できなくても大成できる。
ベッカムなんか典型。俊輔もそうかな。
キープ力とキック・パスが高レベルなら大成できます。
327e:2008/09/20(土) 22:33:38 ID:BtH2IsTG0
君たちに教えてあげるよ
若手見るときは伸び率を見ればいいよ

前見たときより伸びてるか伸びてないか?
才能とか技術とかは騒がれたりプロになる選手はだいたい持ってるから

伸び率を重視したほうがいい 
ドリブルが抜けなくなってるとか 身体能力が止まってきたとか
得点がなくなってきたとか 

宇佐美ちょっと心配なのは 子供のころはMVPたくさん盗ってたけど
このごろはないみたいだけど 伸びてるのかね・・・
見てないからわからないけど・・・

まぁ頑張ってほしいわね!
328モリ:2008/09/20(土) 22:37:59 ID:7wDwWWAv0
アマチュアw
329:2008/09/20(土) 22:41:47 ID:CK6/TlSp0
>>327
宇佐美に関しては去年とは別次元で伸びてる
それはプレーの質・量や彼の得点率をみれば一目瞭然
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:58:50 ID:wiyVtSRX0
うちのおじさんが大のサッカー好きの60歳のドイツ人なんだが、こないだ日本に来てね
高円宮杯宇佐美の出てる試合をを一緒に見に行ったんだ




楽しかったってさ
331 :2008/09/20(土) 23:58:29 ID:dgXCsf7sO
>>326
本山はパスセンスが抜群でドリブルより的確なスルーパスの方が素晴らしい。ドリブルはU-20だけでは通用したけどJではあまり通用しなくてクラブでは控えだった。彼がドリブルだけの選手ならU-20ナイジェリア大会の活躍で終わっていた
332:2008/09/21(日) 00:29:11 ID:g9smZ14o0
本山はアイデアに技術が追い付いてない
333:2008/09/21(日) 00:33:03 ID:aTONFeJn0
本山のパスセンス抜群レベルではないだろw
334:2008/09/21(日) 00:34:39 ID:uzh6gBqX0
本山は技術だけを見れば天才の部類だよ。
特にドリブル技術は世界の超1流選手にも見劣りしない。
しかしフィジカルが決定的に不足していた。
だから大人の体が出来上がる手前の世代までは
そこそこ活躍出来たが、その後はサッパリになった。

宇佐美の場合は技術だけ取っても世界的に見れば1流ですらない。
本山が高速ドリブルしながらボールを意識した点から5cm内に
制御出来るとしたら、宇佐美は12cmがいい所だろ。
この程度の精度では、1流のDFにボールを触れさせずに抜くの
まず無理だ。フィジカルがあればボールに触れさせる前に体で相手を
押し退けるという手もあるのだが、宇佐美にはそれもない。
本山並か多少マシな程度のフィジカルしかない今のままの
宇佐美では世界どころか、J1ですら微妙な選手にしかなれない。

まあ本格的な肉体改造ってのは普通身長の伸びが止まった後
18-22歳ぐらいでやるものだからまだ宇佐美が世界で活躍出来ない選手と
決まった訳ではないがな。技術的には精々2流の上の方でしかなかった
中田が世界で活躍出来たのは、フィジカルとメンタルのタフネスがあったからだ。
それは今後の努力次第で宇佐美にも取得可能な能力だ。

まあ俺の見た所では、宇佐美に中田ほど努力し続ける才能が
あるとはとても思えないから、遠藤や本山クラスになれればいい方、
海外移籍が可能な中村、小野クラスになれれば万々歳って所だろう。
335:2008/09/21(日) 00:38:42 ID:uamsbEDm0
ふつーにいい選手なのに、キチガイに取り憑かれて都市伝説かわいそ過ぎる。
ネット時代って怖いよ〜
336 :2008/09/21(日) 00:47:30 ID:NVymV8x+0
ロニーよりは使えると思う

この緊急事態になんで西野はトップに上げないの?
337 :2008/09/21(日) 00:49:46 ID:hH8xEbTC0
森本の名前がなんであがるんだよw
まったくタイプが違うし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:50:34 ID:76ptSR0I0
宇佐美のドリブルはストライドが長くて独特なんだよ
339  :2008/09/21(日) 00:57:12 ID:Kenx3C3j0
森本はフィジカルはそこそこだが下手糞すぎ
しかも度を越えてる
340:2008/09/21(日) 00:57:46 ID:g9smZ14o0
思うんだが宇佐美ってもうガンバのトップの中でもズバ抜けてると思うんだが
本スレで言ったら馬鹿にされそうだからここで言うけど


それを見抜けない西野に絶望感を感じる
ガンバもボロボロだし早く辞任しねーかな
341m:2008/09/21(日) 01:01:39 ID:VYjLcFxr0
ココで釣るくらいなら本スレで釣れよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:02:29 ID:85QJzaVE0
>>334
本山のドリブル技術は世界の超一流 → しかしフィジカル不足でサッパリになった
宇佐美のドリブルは本山以下 → この程度ではJ1ですら微妙な選手にしかなれない。

結局ドリブルがどんなにうまくても微妙なんじゃねーかw
343:2008/09/21(日) 01:02:57 ID:aTONFeJn0
宇佐美は、本山と小野が組み合わさったような選手じゃないかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:03:58 ID:gIJSnenF0
新井場も家長もそうやって消えてった
345 :2008/09/21(日) 01:07:03 ID:NVymV8x+0
>>342
勘違いしてるやつ多いけど、本山はドリテクはない
センスいいから相手の逆をとるのが上手いだけ
こういうタイプはレベル上がればドリブルしなくなるのは当然
346 :2008/09/21(日) 01:11:20 ID:XpSnjb6z0
宇佐美のドリブルってそんな凄いかな
スラロームのドリブル
現代サッカー(時間・空間のない)であのスピードの変化に乏しいスラロームは期待できん
単位時間で急激なスピードの変化を繰り返せるドリブラでてこんかな
(体の逞しい)田中達也
347 :2008/09/21(日) 01:14:02 ID:NVymV8x+0
田中や家長みたいに瞬間的なスピードの変化、切り返しで抜く選手は多いが、
宇佐美のように足にピタリと吸い付くドリブルの出来る選手は少ないよ
ボールコントロール技術が超一流である証拠
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:28:33 ID:DznJI5Wk0
日本人では永井ぐらいだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:34:19 ID:Hp/+qFpn0
別にドリブルの種類なんて何でもいいよw
ドリブルのためのドリブルじゃなければ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:34:49 ID:85QJzaVE0
足にボールが吸い付くドリブルってどういう点で有利なんだ?
351 :2008/09/21(日) 01:40:53 ID:NVymV8x+0
スピードに乗ったまま抜ける
ドリブルに無駄な角度をつけなくていいのでゴールに向かえる
352:2008/09/21(日) 02:01:38 ID:g9smZ14o0
C.ロナウドとUSAMIもMFでドリブラーなのに得点力が尋常じゃない
現代サッカーは戦術が完成されているが故、個で打開できるドリブラーが全盛を迎えようとしている
勿論ドリブルだけではなくパス、シュート、トラップ、スピードも一級品でなければ話にならないが
353 :2008/09/21(日) 05:07:16 ID:aNfq//gb0
ルーニーはスピードもパワーもシュート、パスセンスも十分すぎるほどあるけど。
やっぱあの異常に上手いトラップでほとんど勝負を決めてる気がする。
柿谷はフィジカルも無いけどトラップが正直微妙なんだよなぁ。
宇佐美はどうなんだろう。
354:2008/09/21(日) 05:11:20 ID:7lyr4YquO
柿谷のフランス戦のループはトラップが神だったぞ。センス感じたわ〜
355:2008/09/21(日) 06:16:26 ID:hFLGcIXbO
宇佐美は今すぐブラジルに行けばすぐ評価されて来年あたりにブラジルのA代表に召集されてもおかしくない逸材だよな
ブラジルは実力あれば若いのどんどん使うしすぐ召集するし
356^^:2008/09/21(日) 06:57:34 ID:d0gGSTUG0
こいつはまだ家長以下だろ
357:2008/09/21(日) 10:10:20 ID:GAGNW4amO
>>355どんだけ過大評価なんだww
あと数年くらい待てよw
358_:2008/09/21(日) 10:55:42 ID:JiBShz+vO
これにスピードがあればいいんだけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:42:16 ID:VZZ+Qdnz0
とりあえず大学生相手にぶっちぎってたぞ
360:2008/09/21(日) 12:11:27 ID:uzh6gBqX0
>>342
宇佐美の場合は技術が足りないから抜くのにフィジカルが必要。
本山は技術だけで抜けるからDFは危険なファールをも厭わず体ぶつけてくる。
だからそれに耐えられる、あるいはかわせるフィジカルが必要。
結果だけ見ればフィジカルが必要って事で同じだが、
ファールしないと止められない本山のドリブルとファール無しでも止められる
宇佐美のドリブルでは実際、試合での価値もまったく違った物になる。

もっとも本山は自らの技術を生かせるフィジカルを身に着ける道ではなく、
危険なファールを避けてパス主体のプレースタイルに切り替える事で状況に
対応しようとしたので、高価なドリブル技術の価値自体がなくなっちまったけどな。

小野は20代前半までに肉体的な強さは身につけたが、やはり上手すぎる
がゆえに受ける危険なファールを避けて無難なプレーに終始するようになってしまった。
中田は肉体的な屈強さに加え、運動量、メンタルのタフネスまで身に着けて
危険を厭わず前に出たので、技術的には小野や本山に劣るにも係わらず
世界で二人を超える活躍を見せる事が出来た。

俺が見た所では宇佐美は本山コースを行く可能性が高いと思うがね。
辛い肉体鍛錬で困難を克服する道より、パス主体にして楽な道に逃げると見た。
あの歳でまだあんな貧弱な体しているようではな。
361_:2008/09/21(日) 12:16:55 ID:mEv3xC0J0
>>360
本山より技術あるから。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:09:18 ID:iVRRhbz60
>>360
宇佐美はマッチョですが
363Q:2008/09/21(日) 14:37:23 ID:Xsn3MbB20
>>360さんは実際に宇佐美のプレーを観たことがあるようには感じられないな
本山のドリブルと宇佐美のはちょっと違うとおもう。宇佐美のボールの持ち方は独特、
ブラジル人に多いタイプ、仕掛ければかわされ、いかなければ自由にやられるし
本山は単純に緩急で勝負するだけで、本当のドリブラーではないよ
小野も高校時代から地元なので観てきたが、当時からパスを出して、満足する典型的なパサーで
アヤックスの関係者から成長してないと指摘されたのは有名な話(それでも十分なほど上手かったが)
宇佐美の真の長所はドリブルではなく、シュートの上手さだとおもう、あれほどコンパクトに
強いシュートが打てる選手はJ1でもそうはいないとおもう、ようするに
ドリブルとかの一プレーをとって駄目とか判断する素材の選手ではないことは断言できる
364_:2008/09/21(日) 15:11:10 ID:WApfdxTmO
今の協会の育成じゃあ宇佐美も結局どこにでもいる普通の選手になっちまうんだろうな…
365:2008/09/21(日) 16:55:08 ID:7lyr4YquO
だから海外に行けって言ってんだろーが!
366:2008/09/21(日) 17:32:14 ID:hFLGcIXbO
宇佐美は前代未聞の逸材だよな
宇佐美の育成失敗したらもう日本サッカーに未来はないよ
367:2008/09/21(日) 18:18:52 ID:yidOY5SSO
そこまではないだろw
中田以下
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:28:01 ID:NY2Wh9I20
まだJデビューもしてないんだろ?
ほんとに凄いならもうしててもいいはずだがな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:43:20 ID:VZZ+Qdnz0
中田並みのフィジカル、ボディバランスをもし宇佐美が手に入れたら中田を超えられる可能性はあるとおもうな
370 :2008/09/21(日) 19:30:08 ID:WNfcKJMK0
前代未聞の逸材なら、どんな状況だろうが鹿児島城西くらい蹴散らしてほしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:04:12 ID:pPRWmV/90
鹿児島城西に通用しない天才www
372宇佐美は天才!:2008/09/21(日) 20:42:58 ID:PzJ8B+tbO
鹿児島城西はデフェンスだけなら
大分以上に堅いからな
15歳でJ1より上の相手によくやったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:39 ID:VZZ+Qdnz0
宇佐美、宮吉に抜かされてしまったな
チーム事情が違うとは言えこれで宇佐美がやる気を出してくれればいいんだがな
374:2008/09/21(日) 20:52:25 ID:7lyr4YquO
デビューしてからが勝負だからな。良きライバルだな。頑張れ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:54:58 ID:iNuECR/v0
でもまあ使われなくって腐って堕ちていくのも悪くないぜ
人間としていい味が出てくる
376:2008/09/21(日) 21:44:12 ID:lBBaF9wBO
>>370
宇佐美は健闘した方だけどな周りが足を引っ張ったとしかいいようがない。あと城西は強いよ
377 :2008/09/21(日) 21:44:44 ID:Sqblmn62O
>>370
鹿児島城西の化け物・大迫に蹴散らされましたw宇佐美は天才止まりで化け物に成れなかった
378.:2008/09/21(日) 22:16:38 ID:+1JKDjMuO
鹿児島城西(鹿島)の大迫>>>>>>>>>>ガンバ大阪ユースの宇佐美
379:2008/09/21(日) 22:25:12 ID:f0H8AtIYO
宇佐美って城西より弱いガンバの中で中心なだけだろ?
普通に城西の大迫の方が上じゃん
380:2008/09/21(日) 22:40:54 ID:g9smZ14o0
ラウンド16終了時点

順位 選手名 チーム名 得点

1 真野 亮二 東京ヴェルディユース 7
2 宇佐美 貴史 ガンバ大阪ユース 6
2 坂本 一輝 野洲高校 6
4 山田 直輝 浦和レッズユース 4
4 指宿 洋史 柏レイソルU-18 4
4 金島 悠太 広島皆実高校 4
4 大迫 勇也 鹿児島城西高校 4
8 重松 健太郎 FC東京U-18 3
8 河本 明人 流通経済大学付属柏高校 3
8 田口 泰士 流通経済大学付属柏高校 3
8 米田 賢生 前橋育英高校 3
8 工藤 壮人 柏レイソルU-18 3
8 泉澤 仁 アルビレックス新潟ユース 3
8 永井 龍 セレッソ大阪U-18 3
8 潮入 啓太 野洲高校 3
8 大迫 希 鹿児島城西高校 3

※3得点以上

ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/ranking.html


高1のMF宇佐美に高3の怪物FW大迫が負けるわけないよ
381大迫兄貴:2008/09/21(日) 22:43:36 ID:wcAQjxMjO
「周りが足を引っ張ってた」

下手くその言い訳wwwwwwwwwwwwwwww
382:2008/09/21(日) 23:13:13 ID:hFLGcIXbO
>>380
やっぱすげぇな。宇佐美
383:2008/09/21(日) 23:37:24 ID:yidOY5SSO
体細いから海外じゃ通用しないな

簡単に吹っ飛ばされて怪我するよ
384:2008/09/22(月) 00:20:36 ID:+NvGogcgO
ユースの奴等は大して伸びね。
高一だからとかそういう問題じゃない。
高校出身の選手が海外でやれるくらいに成長するのは理由があるんだよぬ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:15:01 ID:WSs8XSOe0
全員野洲に入れろ
386:2008/09/22(月) 01:29:55 ID:YHwQGNZzO
>>383
16歳で178センチ68キロっていったら
しっかりした体型してる方だよ
20歳くらいになれば黙ってても72キロくらいは超える骨格
387 :2008/09/22(月) 01:53:50 ID:yjmtUXbt0
>>386
おまえTVだけじゃなくて試合見に行け
びっくりするぐらい細いから>宇佐美
388:2008/09/22(月) 01:55:51 ID:YHwQGNZzO
三浦カズ=178センチ68キロ
中村=178センチ68キロ

宇佐美はまだ16歳ながらも中村やカズくらいの骨格

あと4年くらいしたら普通に久保や高原くらいの骨格になるよ
389 :2008/09/22(月) 01:58:57 ID:mzVhu2p8O
逆に細すぎて全く走らないで今の活躍。程よく筋肉付いて効果的に走れるようになれば物凄い選手になる
390複雑系:2008/09/22(月) 02:06:45 ID:PnE0nPooO
敵選手は実践的に当たってくれているのか?環境は大事だ
スポーツには自意識の過剰なんて無いからな、そこらのサッカー小僧みたいに自己完結せずに全体の中での己を意識しないと
なんたってサッカーは多岐亡羊。ただ思惟すること言われることにガムシャラになればいいもんじゃあない
日本史上最高級のシュートを持っているのならそれに見合ったトラップも備えていなきゃならんな
打てる場面を自分で作り上げる、そうした世界どこであれ、南アフリカであっても衰えない一瞬のクオリティを研磨すべき
さてはて宇佐美は気付くのかね
情に絆され一つの手段(シュート)に執着し目的(ゴール)を追求しなくなってしまう日本人的なメンタリティーに
391:2008/09/22(月) 02:10:52 ID:YHwQGNZzO
>>389
そうゆうことだね。細身でまだ明らかに身体ができあがってないのにフィジカル強いし高いパフォーマンスを出せるところは最大の魅力だよな
身体が出来上がったらどんな選手になるかと思うとワクワクする。
392.:2008/09/22(月) 02:18:16 ID:4NiwYK6K0
世界クラスの逸材:天才宇佐美にフィジカルに欠点を持った
選手を比較に挙げるのは失礼過ぎる。久保クラスと比較しろとは
言わんがせめて中田辺りを出しとけ。

まぁ実際に彼は技術偏重でコケまくる薄っぺらな天才になりそうな予感しますが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:35:47 ID:kUlflSUc0
チェルシーからのオファーを断ってなかったら彼は確実に大物になれた
394:2008/09/22(月) 02:46:00 ID:L9+yJ8jj0
ラウンド16終了時点

順位 選手名 チーム名 得点

1 真野   亮二       高3   東京ヴェルディユース    7
2 宇佐美貴史      高1    ガンバ大阪ユース           6
2 坂本 一輝         高3    野洲高校                       6
4 山田 直輝          高3    浦和レッズユース           4
4 指宿 洋史      高3    柏レイソルU-18              4
4 金島 悠太        高3    広島皆実高校                4
4 大迫 勇也         高3     鹿児島城西高校            4
8 重松 健太郎     高2     FC東京U-18                 3
8 河本 明人     高3  流通経済大学付属柏高校 3
8 田口 泰士        高3    流通経済大学付属柏高校 3
8 米田 賢生        高3      前橋育英高校                3
8 工藤 壮人       高3      柏レイソルU-18              3
8 泉澤 仁            高3      アルビレックス新潟ユース 3
8 永井 龍       高2       セレッソ大阪U-18       3
8 潮入 啓太        高3       野洲高校                      3
8 大迫 希        高3       鹿児島城西高校           3

※3得点以上

得点ランク 高1は宇佐美ただ1人でしかも上位!
395:2008/09/22(月) 03:08:30 ID:xFBrnwkeO
同世代では飛び抜けてるのは事実だよ。
弱点も多いけど、点取ることが何よりも大事だから。
FWとして育てて欲しい。
個人技とシュートの巧さを武器に得点を量産するような選手になってくれたら最高。
396_:2008/09/22(月) 03:09:21 ID:A/29ya+z0
とりあえず怪我だけはするな。
それが一番大きく成長にかかわる。
397 :2008/09/22(月) 03:24:31 ID:4NjrH26yO
宇佐美とか大したことねえべ
天才的逸材と言われてるアドゥはこの年でフル代表だったぐらいだからな
398:2008/09/22(月) 05:19:44 ID:5ODk7UvpO
いや本当に凄い選手ならすでにトップでやってるってw

日本人は大人になって筋肉付けても外人みたいなゴツイ体格にはならないから

骨格がもともと違うし将来はよくてアジア最優秀選手くらいになれればいい方
399:2008/09/22(月) 06:13:57 ID:L9+yJ8jj0
アドゥとか言ってる奴北京五輪見たのかよw
全然凄くなかったじゃね〜かよ。
14歳でプロデビューしても伸び悩み・・・。
15歳デビューの森本もあんな感じに・・・。
早くデビューすればいいってもんじゃねーよ。
それに宇佐美はまだ16歳。
世界のスター選手のプロデビューは17歳が多いですから。
400:2008/09/22(月) 06:16:21 ID:KUCediFVO
西野なんだからトップで使う訳ないだろ。他ならエースクラスだぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:55:47 ID:sJbL4f5E0
巧が宇佐美のゴール見てリアクション抑えてたのは何でだろう

べっち「ん〜〜〜〜・・・んん」
巧「これスゥゥ・・・・」

「これスゴイですねえ」って言ってやれよw
402:2008/09/22(月) 06:58:27 ID:RwvS5mzE0
16にもなってレベルの低い日本でデビューできてない時点でアウト、いや、決してアウトではないが世界トップクラスではないということだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:01:37 ID:sJbL4f5E0
なんでそんな嫌味な性格なの?
404:2008/09/22(月) 07:25:32 ID:YHwQGNZzO
>>402
外国の場合、或は外人監督はまだ身体ができてない年齢でも才能ある選手はどんどんトップで使う傾向あるけど、日本人監督の場合、どんな逸材でも早くデビューさせることはないと思うよ。森本もきっとアルディレスじゃなく日本の監督だったら使われてなかった
405:2008/09/22(月) 07:28:30 ID:RwvS5mzE0
そじゃなくて、あまり世界トップとか現実的でないだろ。
超高校生級なのは間違いないし、ハイレベルな選手になるだろ、どう考えたって
昔からこの手の選手は何故かテレビとかで騒がれないんだよ。だから過小評価なんじゃねって感じる。
森本のときもそうだったしね。
406:2008/09/22(月) 07:32:00 ID:RwvS5mzE0
アルディレスじゃなかったら、森本のデビューはなかっただろうな。確かに。
森本以降、結構早いデビューの傾向があるんだから、多少無理にでもデビューさせればいいのにな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:35:38 ID:31rSrSHe0
森本デビューのときは、ワシントンが離脱して、
ライバルが飯尾程度だった。
408 :2008/09/22(月) 08:37:06 ID:yjmtUXbt0
飯尾や平本だったなw
両方ともレギュラになりきれない選手
でもその平本にさえ先発争いで負けたw>森本
でも五輪でみんな平本に負けるわけだとわかっただろ
宇佐美は技術もスピードもあるし
すぐ活躍するさ
409:2008/09/22(月) 08:50:46 ID:0qKPK2mFO
育成に定評があるガンバユースだからな。とりあえず日本代表ぐらいにはなれるだろ
410 :2008/09/22(月) 10:04:21 ID:+J2dpSJr0
森本が見るに耐えるプレーをしてたのは最初の数試合だけなんだけどな。
例えば磐田戦とか瓦斯戦くらいだよ。
勢いに任せてガムシャラにプレーしてた時は良かったけど。
他には飛び級でツーロンに参加して、帰国した後の清水戦だか鹿島戦で一皮剥けたか?ってパフォーマンスは見せたけど、すぐ元の森本にもどってしまった。
結果的に点は取っても、ほとんど何もさせてもらえて無かった。
フィジカルはともかく、悲しすぎるほど技術が無さ過ぎて、明らかにチームの負担になってたもん。
まぁアルディレスは戦力になっていない事を承知で、育成目的で試合に出し続けたんだろうが・・・。
411:2008/09/22(月) 13:48:03 ID:7bgZBAZjO
期待していいかな?
412 :2008/09/22(月) 13:51:25 ID:4NjrH26yO
森本の全盛期は15歳だからね
413:2008/09/22(月) 15:25:01 ID:fGd+j//gO
って事は、宇佐美も早熟って事か。天才は早熟なんだよな。
414`:2008/09/22(月) 16:57:49 ID:oZ+DQrY+0

【サッカー】京都の16歳 宮吉がデビュー戦で見せ場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222011785/

宇佐美さんは?
415_:2008/09/22(月) 17:00:20 ID:A/29ya+z0
宇佐美には期待せざるを得ない。
なぜなら彼は縮こまったプレーをしないから。
強気で大胆なスタイルなのに、あれだけ繊細で高い技術をキープしながら
プレーができるのはすばらしい。
まぁまずはJ1レベルでこいつのスタイルがどこまで通用するかだろーな。
日本人過去最高の個人技をもつ大久保のレベルを超えて欲しい。
416a:2008/09/22(月) 17:30:37 ID:DHSE0GA60
なかなか良かったみたいだな宮吉
http://jp.youtube.com/watch?v=8HsqHLiBiC8
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:27:43 ID:CPb0fKTD0
>>416
パスのよさに驚いて、シュートのひどさにさらに驚いた
418プラグマ:2008/09/22(月) 18:35:10 ID:PnE0nPooO
利き足の弊害は無いのかな
日本の前人が陥っている右を封じておけば赤子同然な状態、になっていない?
動作の偏重に陥らない程度のボール操作と判断が強固であれば問題がないけれど
一点動作豪華主義だとゴーストライカー止まりで終わってしまうよ
両用とまでは行かないまでも痒い時に足が届く程度のシュート&パス&トラップを
形に持っていくだけの身体操作があるか無いかで
今後プレイヤー人生を通したパフォーマンス安定に大きな違いがでる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:35:47 ID:ezSAxobN0
>>416
最後に林はパスを選択しましたかとか言ってる
アナウンサーに絶句
サッカー知らない奴に実況させるな
420合理とフゴーリ:2008/09/22(月) 19:11:23 ID:PnE0nPooO
ヘタクソなシュートを根性論で、気持ちで撃て!と情緒的に煽るのは大変マズいね
日本は全力キックを100として0〜60のキック力の調整は抜群に上手い
70〜100のキック経験を重ねるべきなんだけどね
速くて反応しにくいシュートはミスを誘いゴールをもぎ取る
MFの行動原則として威力のあるシュートを撃つことを導入する
試合を通してFWの自由を1ミリずつでも拡げていくことに繋がり脱日本的にチームのスケールが大きくなる
キャプテン翼がどうのこうのでMFがと漫画礼賛する人達から日向君の名前が出た試しがない
強力なシュート、正確無比なトラップ、飛び出し反射速度とリズムの割りだし感覚の取得
FWが守るのは得点者としての役割を喉から足を出してでも追求ことだけでいい
421 :2008/09/22(月) 19:42:17 ID:fZQmgIvc0
>>420
日本語でおk
422シニシズム:2008/09/22(月) 19:49:07 ID:PnE0nPooO
>>421各行の最後尾に「、」か「。」を自己補完してください。
日本語は、勉強中だから。よろしゅう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:08:21 ID:kUlflSUc0
>>420
小次郎のダイガーショットの真似して骨折してしまうプロサッカー選手とか外人にはいたもんな
ちなみに俺は石崎君が好きでよく顔面ヘディングやってた、鼻骨骨折してからやめたけど
42412番目の名無しさん:2008/09/22(月) 21:02:18 ID:5A6kPdjt0
本人はともかくスレはよく見るパターンだな
アンチが重箱の隅を突くような叩き方して
擁護が二倍増しの成長を前提に反論する

大抵は期待したほどの伸びがなく
両者とも新しい青田買い選手に
関心が移っていっちゃうわけだが
425:2008/09/22(月) 21:17:37 ID:BnZVv76PO
まぁ後二年位はみんなであーでもない、こーでもないを楽しもうぜ
まだまだぬか喜びのピークには到達してないぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:12:09 ID:WSs8XSOe0
「とりあえず批判しておうか」の増殖
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:38:59 ID:cUXvrxLo0
たとえ宇佐美が大成しなかったとしてもこれだけ期待させてくれた選手だ
たとえプロになれなかったとしても俺は宇佐美にありがとうと言いたい
428 :2008/09/23(火) 00:05:57 ID:Cm5qL84j0
>>416
格上に2-1で負けてる後半にフェルナンジーニョと交代かよ…
プレッシャー半端ないな
429:2008/09/23(火) 00:09:52 ID:RCyjSWx0O
宮吉くんは怪我の功名か。
Uくんは何時フィジカルトレに専念出来るんだろ
430:2008/09/23(火) 03:58:08 ID:FqNwKBwrO
宇佐美は、致命的な怪我さえなければA代表までは行くと思う。
問題は、欧州ビッグクラブの主力としてCLで活躍したり、日本をW杯16強以上に導いたり、そういう偉業を達成出来るかどうか。
そこを基準にするから、見る目も厳しくなる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:02:09 ID:4C7dhAtg0
中田を超えられればそれで良い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:42:41 ID:5q5Odbug0
ユース出身ってのが期待できないんだよな
過去海外で結果残してるのみんな高校サッカー出身だし
ガンバユースの稲本、宮本、大黒とかみんな海外じゃ通用しなかったし

最近もユース出身は森本、香川と期待外れな選手多い
金崎とか高校サッカー出身の方が期待持てる
433P:2008/09/23(火) 04:49:25 ID:V8svUxYW0
ジュニアユース出身の森本は海外で結果出してるよ。情報捏造はやめましょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:09:29 ID:5q5Odbug0
森本も通用してないよ
五輪の時のプレーと一緒

ユース出身選手に共通するのがみんな運動量無さすぎ
明らかな高校時代の走りこみ不足
プレミア時代の稲本とか酷かった
一人だけジョギングしてるのかと思ったくらい
435P:2008/09/23(火) 05:14:53 ID:V8svUxYW0
森本点取ってるよ。稲本もマンUから決めてるよ。馬鹿ですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:24:16 ID:5q5Odbug0
だから一発屋
1シーズン通して安定した活躍できない
毎年すぐ干されてるだろ
437P:2008/09/23(火) 05:30:20 ID:V8svUxYW0
あー、二人ともムラがあるな。時々確変するけど。
438 :2008/09/23(火) 06:28:18 ID:c9PwAESg0
森本や稲本が通用してるとはいわんだろw
ならこの前1試合目?でリーグアンで得点したパクチュヨンは
通用したということになってしまう
せめて年間とおしてコンスタントに活躍したらいってくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:28:21 ID:4C7dhAtg0
宇佐美はプレミアは絶対無理だろうなぁ
可能性としてあるとしたらセリエAか
440:2008/09/23(火) 07:23:35 ID:Rmrgr32D0
朴?欧州何日目?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:27:06 ID:cI8F9GYF0
森本はトラップすらまともに出来ないからな
442うさぎ:2008/09/23(火) 08:02:57 ID:nLDNvBH0O
宇佐美はブンデス止まり
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:14:32 ID:JQzHMZE70
はい、馬鹿ID:5q5Odbug0涙目

 ヴ ェ ル デ ィ ユ ー ス 出 身 の 中島ファラン一生にアーセナル、新城、フェイエノールト、ドルトムントが興味w


Vertreter von Arsenal, Newcastle, Feyenoord, Hamburg und Dortmund waren heute beim UEFA-Cup Spiel des FC Nordsj?lland. im Mittelpunkt des Interesses dieser Vereine sollen Issey Nakajima-Farran und Martin Bernburg stehen.
http://www.transfermarkt.de/de/forum/154/geruechtekueche/thread/436201/anzeige.html
444:2008/09/23(火) 08:35:24 ID:QLUzCbJzO
宇佐美は始め欧州より南米に行ってほしいな。ブラジルとかでさらに個人技に磨きをかけて最終的にリーガエスパニョ−ラとかに移籍してほしい。
445-:2008/09/23(火) 08:40:33 ID:5iMaclYQ0
ネイマール、コウチーニョと互角にやり合った選手っていえば向こうも本気で面倒見てくれるだろうしな
でもまあ現実にはそんなことはあり得ません・・・
446:2008/09/23(火) 08:47:22 ID:oIxgAdch0
日本人FWは高原以外誰も通用してない件
447 :2008/09/23(火) 09:25:52 ID:Y8EmoOTL0
高原も1シーズンだけだけどな。
448:2008/09/23(火) 13:03:24 ID:qLx3oK/q0
2シーズンだろ?1度ハンブルク内得点王取ってるはず
449:2008/09/23(火) 13:17:14 ID:V8svUxYW0
すしボンバー
450:2008/09/23(火) 13:17:21 ID:8+mrkdDW0
451 :2008/09/23(火) 13:59:10 ID:c9PwAESg0
>>450
オワタ
452:2008/09/23(火) 16:42:13 ID:y5c+lrqKO
ソルダードやポルティージョとかユースでは化物みたいに点取りまくったけど
今はどうだ?
結局シュート技術なんてユース相手に分かるもんじゃないよ
ワールドユースで得点王のサビオラにしても条件変われば全然じゃないか
勿論宇佐美がサビオラとかソルダードレベルになれば
大成功だがなwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:55:27 ID:4C7dhAtg0
宇佐美は化け物みたいに得点取ってないよ
化け物みたいに得点とるってのは1試合10ゴールみたいなボージャンのような奴の事を言う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:56:57 ID:QY/oh0Pz0
怪物っていったって所詮日本レベルなんだから本物の天才と比べるのは無理がありすぎ
455  :2008/09/23(火) 18:19:16 ID:SnHEYlGF0
日本人ってそこまでしないんだよな
海外のユースレベルの天才少年は何点でも全力で取るんだろうな
ラウールは年間で100点以上取ったらしいし
宇佐美なんて既に結果よりもただ自分形に持ってく事だけになってる
技術が飛び抜けてるから、ミスしても遅れても最善の選択をしなくても、
自分の形に出来るレベルの所で続けてもこれ以上は伸びないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:42:07 ID:w6SRTKdv0
宇佐美の欠点は
1運動量が少ないこと
2体が細いこと
3顔が怖いこと

最大の欠点は3、これが克服出来たとき宇佐美はTOP昇格する
457:2008/09/23(火) 21:13:02 ID:RCyjSWx0O
1に関してはもう遅い
458:2008/09/23(火) 21:17:43 ID:kbfmkq1uO
日本で化け物みたいに活躍したとしても、ヨーロッパ中堅クラブのエース並。
459:2008/09/23(火) 21:20:10 ID:/fspk22PO
ラウールは17歳の時からレアルのトップでやってるから凄いよ

イケルもそのぐらいか。
ポルティージョとかもレアルにいなければ伸びてた可能性が高い。

レアルはいい選手を腐らしすぎ
460 :2008/09/23(火) 21:20:48 ID:c9PwAESg0
1より3が手遅れだろ
整形するのかw
461:2008/09/23(火) 23:30:02 ID:hguiMPRo0
マラドーナ、ロナウドクラスの怪物になれ、なんて贅沢は言わないけど最低ジーコくらいにはなって欲しいね。
宇佐美にはそのくらいの才能はあるはず。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:40:33 ID:cI8F9GYF0
サラ金のCMが目標ってことですね
463 :2008/09/23(火) 23:44:57 ID:F0yLltjSO
ヒトリデデキタ!
464:2008/09/24(水) 01:35:51 ID:kdSFpTVL0
意外と、大人になったらイケメンになると期待する。
465:2008/09/24(水) 01:39:41 ID:hUAqg1WtO
怪物宇佐美・天才宮吉の時代
466 :2008/09/24(水) 01:43:20 ID:EksV9PlS0
>>458
ヨーロッパ中堅クラブってベルギーとかオーストリアあたりのリーグの中堅って事?
まさかリーガ、プレミアの中堅クラブとは言わないよね、ね
467  :2008/09/24(水) 02:54:38 ID:tkwwP92z0
まだJも出てねーのに海外だなんて

どうせ磯貝みてーなもんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:00:26 ID:er8RO6PU0
原口も宇佐美も線が細すぎる
ユースはどうしてフィジカルを軽視して才能を潰してしまうのか

いくら才能があっても走れない、競れない、守備出来ないじゃ大成しない
469:2008/09/24(水) 03:06:52 ID:kdSFpTVL0
ユースなのにフィジカルで相手に勝つような育て方したら伸びないだろ。
470:2008/09/24(水) 03:11:46 ID:cnnmZVsu0
岡田、UAE戦に呼べよ
471:2008/09/24(水) 03:15:14 ID:HtbSdtIG0
おいおい磯貝は怪我だぜ。わかってんのか?
472唯名論:2008/09/24(水) 03:21:31 ID:VpVPCK1YO
「フィジカル軽視」と「ユースの小物相手にフィジカルで圧する楽さ」は同義ではないよ
フィジカル諸々含んで誰が相手でも勝てるような選手にならんとね
低レベル試合で誰を相手にしていようと身体作りに関しては個人レベルで行なっていくべきことだ
プロサッカー選手としてすべきことの用件は絶えない
473  :2008/09/24(水) 03:21:54 ID:tkwwP92z0
>>469
ユースでやらなきゃいつやるんだよ
トップに行ってからか?

>>471
怪我以前に花開いたのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:26:05 ID:vTLbncjo0
>>468
そんなにむっきむきの体を見たければボディビル選手権でもみてきたらどうだ?

宇佐美はまだ身長が伸びてる、骨格がまだ出来上がってない証拠だ
この時期にむっきむきになるフィジカルトレなんて怪我の原因にしかならん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:52:34 ID:DxfhEC5d0
今は走力をつけるとかバランス系のトレーニングじゃないの
原口はボディバランスいいよね
そっちのトレーニングはしてるのかな?
でも、原口は外側の筋肉もそろそろ軽く鍛えはじめてもいいかもな
筋肉をつきやすくするために
476  :2008/09/24(水) 04:28:55 ID:tkwwP92z0
日本人は筋トレ以前にフィジカルコンタクトが出来なさ過ぎんだよ

長友がいい例だ、体は強くても当たり方知らない、ブロック出来ない
体だけ鍛えたって使えなきゃ意味ねーんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:38:39 ID:DxfhEC5d0
若手でそれが一番できてるのは風間次男
478:2008/09/24(水) 04:43:21 ID:GK1AXDfXO
宇佐美はボクサー系イケメンだろ
479 :2008/09/24(水) 05:13:47 ID:QKExS+bpO
>>477
同意、体の使い方が上手い。親父の遺伝、指導のお陰なんだろうか
480:2008/09/24(水) 05:40:54 ID:M+8MRkUV0
体が細い、華奢だから駄目とか言ってる奴いるが
元アーセナルのフレブなんかも細かったけど活躍してたじゃね〜かよ。
ま〜そのフレブも180ぐらいは身長あったが。
華奢なセンス系の俊輔も178cm身長ある。
宇佐美の骨格体型で欧州でスターになるために鍵を握るのは身長。
178cm以上になれれば欧州でも成功できるだろうね。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:08:00 ID:ob4LQJeM0
怪我だけには気をつけてくれ
482:2008/09/24(水) 08:26:09 ID:Xw7MOqDbO
日本人がフィジカル強くしてもたかが知れてるしな

外人のナチュラルなパワーの前にはかなわないってことだよ

結局は中田みたいに持って生まれた資質が大事なわけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:17:30 ID:mMYNTWFr0
中田がいうにはフィジカルコンタクトは気持ちらしいよ
コケる選手はたいして当たられてなくてもファールとるためにコケるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:42:44 ID:OuwmnMUb0
>>483
まあそれは中田だから言える事だな
同じような気持ち持っても駄目なものは駄目だと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:17:45 ID:1JyNFXbM0
上手く倒れるのも技術
Cロナウドみたいに 怪我少ない

もうひとりのなかなか倒れないロナウド 怪我多い
486 :2008/09/24(水) 10:39:44 ID:8LZOjrBj0
こんだけガンバがヘタってる状態でトップに上がれない

終わってる
487:2008/09/24(水) 11:26:20 ID:8KELxWGhO
今後はトップとユースで使い分けていく為だろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:14:04 ID:5OlzFPIv0
個人的にはJのチームはもっと若手を使ってほしいな
海外では若い選手使いまくりなのに
489:2008/09/24(水) 14:42:32 ID:GK1AXDfXO
だよな。カズやゴンが出るくらいなら若いのに経験積ましたい
490:2008/09/24(水) 15:50:02 ID:Z6DH2vQoO
俺はむしろ 現時点では強烈な走り込みを期待するね。
トップに上げるのも大切だが 上げるからにはベンチでダラダラ燻らせずに使いたいから
トップでも最初から活躍できるように 走力をキツい練習で上げておく。つまり心肺機能を徹底的に
高める。今季は地獄の心肺トレーニングで 徹底的に走力とスタミナをつけて
来季の初っぱなから トップデビューさせる。 その方が遠回りのようだけど 腰を落ち着けて鍛えられる。
今から冬の半年間徹底的に鍛えて
高2になる来年の春あたりからトップに合流すればいいんじゃない
それでも周りに比べれば全然早い方だよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:49:31 ID:vTLbncjo0
来年は茸が帰ってきて、宇佐美、原口、宮吉、金崎、香川が活躍してJリーグが盛り上がりそうだな
492 :2008/09/24(水) 17:51:10 ID:UvK44S/c0
もう一人のロナウドはドーピングで壊れた
両膝同時に破壊になったときドーピングじゃないの?と疑ってたけど
オランダ医師だっけ?の暴露でやっぱりなwだった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:53:11 ID:zVcJrbTG0
10代で大活躍→怪我がちになって選手寿命短い
こういった選手はほぼドーピングだろ
頭禿げてたりすぐ太ったりするようなら確実と言っても良いぐらい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:16:39 ID:vTLbncjo0
おっと森本の悪口はそこまでだ
495:2008/09/24(水) 19:07:23 ID:V3nd2LzRO
てか、とりあえずトップに上げてJ2にレンタルって考えはないのかね?
496  :2008/09/24(水) 19:48:51 ID:tkwwP92z0
ユースで下手な自身付ける前にトップで一回挫折させろよ
497:2008/09/24(水) 19:52:14 ID:kdSFpTVL0
>>496
宇佐見は褒められると伸びるタイプ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:11:38 ID:1JyNFXbM0

ドーピングしても日本人はロナウドのように活躍できないけどなww
499アグノマウデス:2008/09/24(水) 21:29:01 ID:VpVPCK1YO
行動の対価として一々、人の好評価を欲しがるメンタルは何とかしていかなあかんね
裏返して言えば貶されると伸びないか萎縮するような主体性の無さはプロとしてみると大きな欠陥だ
自分にはシュートがある、しかしトラップはイマイチ、求められる体力は〜さんより五分でも動けるようにしたい
しかし心肺機能頼りの闇雲なランは避けたい、ならば必要最小限の動きで体力を管理、
だが、ランが必要とされる時は決まってピンチの時、ならやっぱり付けて無駄な体力はないよな。じゃあそうすると……俺はチームのエンジンにアナる!
などと理由の分かる思惟を積み重ねていかないと成功の青写真はおぼろ気なまま
500:2008/09/24(水) 21:53:04 ID:8KELxWGhO
日本語でおK!(久々の使用)
501 :2008/09/24(水) 21:54:47 ID:/SzzgXxY0
リーグとACLで怪我人続出なのに一度も出れないジャン。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:57:29 ID:vTLbncjo0
>>499
もうすこし解りやすい文章を心がけるようにしましょう
503:2008/09/24(水) 23:04:21 ID:hbEkYBapO
まぁ別にデビューは来年位でもいいんじゃね?
まだフィジカル的にも運動量的にもまだまだみたいだし
早く上がれば成功するってわけでもないみたいだし
一応海外で戦う機会があるんだし、そこでまた壁にぶつかればいいと思うけどな
504:2008/09/24(水) 23:23:10 ID:9ma2bKi40
しばらく我慢の日々か

ガンバも勿体ぶるね〜

今現在カネ払って見たい日本人サッカー選手っていないんだから

早く見せてくれよ

505宿題、終わりました:2008/09/24(水) 23:46:01 ID:VpVPCK1YO
先生方、再評価おぬがいします
宇佐美は行動の対価として、人の好評価を欲しがるメンタルは何とかしていかなあかんね
貶されると伸びなかったり、萎縮するような、主体性の無さはプロとしてみると大きな欠陥だ
〜〜ここから仮想宇佐美脳内思考〜
俺にはシュートがある、しかしトラップはイマイチだ。〜さんより五分でも動けるスタミナが欲しい、
しかし心肺機能頼りの闇雲なランニングは避けたい、ならば必要最小限の動きで体力を管理するべなのか?
だが、ランニングが必要とされる時の殆どはピンチの時。ならば、付けて無駄なスタミナはないよな。うん、したがって……俺はチームを運動量で引っ張れる選手になりたいアル!
〜以上、宇佐美の中で結んだ脳内思考〜
こうした「個別の動作」に理由を突き詰めた思惟を積み重ねていかないと
成功の青写真はおぼろ気なままなのです
506中田英寿(28):2008/09/24(水) 23:49:10 ID:Tgvg/qVeO
はい。で?
507:2008/09/25(木) 01:19:09 ID:1q/5kqZ5O
そもそも褒められて伸びるタイプじゃねえし。真逆だし
508 :2008/09/25(木) 02:55:32 ID:+Q3brgN3O
褒められて走らずサボるタイプ
509@:2008/09/25(木) 03:01:59 ID:+okycUPU0
中田や中村みたいなサッカータレントにだけはならないでくれ
こいつ等を反面教師としてくれ
510:2008/09/25(木) 03:10:42 ID:I+CB0qPtO
有名になったら嫌でもテレビに引っ張りだこになるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:09:53 ID:SbOzSJ3C0
>>505
自分に酔ってるって他人から言われた事ない?
512:2008/09/25(木) 15:25:31 ID:qeefCraUO
ガンバはどんなに上手くても17歳になるまでは試合に出さないよ
でも宇佐美ならもしかしたら17歳になる前に出場させてもらえるかもしれない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:33:59 ID:H9l2bEWB0
2種登録して1年間1試合も出してくれなかった選手は今の所いないから
よっぽど西野が宇佐美嫌いじゃない限りは近々見れると思うが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:15:03 ID:+IrqhQIe0
西野は安易に宇佐美を使うと言うことは世論に負けたと捉えられて悔しい思いをすることになるから避けているように見える
たぶん現時点でのデビューは本人のためにならないとかそういった主観的な思いこみで自己正当化をしていそう
515-:2008/09/25(木) 17:50:41 ID:x9Ak9vXG0
即座にTOP昇格させて高額買戻条件(J2昇格)付きでいったんFC琉球に転籍させるのも一手か。
トルシエのもとで育成した方が良いし、琉球としても願ったりかなったりだろう。
516 :2008/09/25(木) 18:07:31 ID:+Q3brgN3O
>>514
西野は走らない天才は要らないんだよ
ストイチコフ「クライフも言わなかったのに西野は俺に守備の為にもっと走れって言ったんだ」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:19:16 ID:9BJQeADP0
モウリーニョ先生のお言葉

60〜70mのダッシュを連続で40本行っても息が上がらなくなったとき、初めて
お前はスタメンでプレーする可能性を持つ
518:2008/09/25(木) 19:59:19 ID:zzyv4EjfO
>>517
俺もその記事読んだわ

日本代表なんか全滅だろうなw
まぁスタミナ以前に技術やスピードや判断力でもモウリーニョを満足させれる日本人なんかいない訳だがw
519:2008/09/25(木) 20:00:30 ID:cisBX5zU0
>>517
アドリアーノに向けて言った言葉だっけ
520:2008/09/25(木) 20:11:08 ID:QVKry3n50
ルイコスタのタッチ
家長の緩急
フィーゴの重心移動
リケルメのパスセンス
デルピエロのシュートセンス


宇佐美は30年に一人の才能
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:20:17 ID:H9l2bEWB0
モウリーニョが日本代表監督になったら
走る練習しかしないだろうなw
522 :2008/09/25(木) 20:45:58 ID:Qo74Q7A/0
>>515
トルシエなんかに選手を真っ当に育てられるわけねえじゃん。

>>517
鬼だw
これがプレミア標準の感性なのか
523:2008/09/25(木) 21:12:50 ID:151QxgJ/O
>>522
大げさに言っただけ。
自分のフルパワーでダッシュを何十本もやって息上がらない奴がいるわけない。
オリンピックで金取る奴でもレース後は息切れてる。
たった一本全力で走っただけでな。
524:2008/09/25(木) 21:22:32 ID:7L0e+rkuO
>>517
これを真に受ける奴は阿保だろw
525:2008/09/25(木) 21:25:51 ID:1q/5kqZ5O
でも宇佐美もこのぐらいの意識でやって欲しいよな。てかやらなきゃイカン
526:2008/09/25(木) 21:49:44 ID:QVKry3n50
日本サッカー救世主伝説未だに始まらず

サッカーファンは君を待っている
527ニワカ:2008/09/25(木) 22:59:10 ID:iPV9y06MO
>>526
お前ニワカ過ぎだろw
まじキモいわ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:09:22 ID:H9l2bEWB0
宇佐美10kg太ったってさ
529:2008/09/26(金) 02:49:20 ID:hNBFzQbQO
10kg太って68kgって意味だよ
530-:2008/09/26(金) 11:21:42 ID:TtVbc2m70
アジア枠の導入はどう影響するんだろうか。
チョ・ジェジン獲得らしい。
531 :2008/09/26(金) 12:14:11 ID:ljBLgGvaO
中東が宇佐美に興味
532チャゲ:2008/09/26(金) 21:11:28 ID:nJ/OUl2jO
あげ
533チャゲ:2008/09/26(金) 21:15:29 ID:nJ/OUl2jO
まぁ中東は知らないけどチェルシーが練習生として宇佐美をスカウトしたのは有名。しかも宇佐美はガンバで結果を出してからと断ったけど。チェルシーのスカウトはこれからも熱烈なラブコールを送るらしい。

やっぱスゲーな宇佐美
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:07:57 ID:y3gs9EIp0
チェルシーのスカウトがガンバの元選手で
ジャパンマネーになりそうな日本人探してただけ
移籍しても稲本みたいになるだけ
535サガン:2008/09/26(金) 23:05:07 ID:nJ/OUl2jO
稲本のアーセナルはひどかったなー。
宇佐美はまだ、ましだろ!
536名無し募集中。。。:2008/09/26(金) 23:26:24 ID:P+zQs1GI0
早く海外に行け!
537:2008/09/26(金) 23:47:09 ID:4tILQHtA0
こいつへたくそだろ。
538:2008/09/26(金) 23:56:05 ID:7+RtR2tr0
てゆーか小野並になったら大成功でしょ。皆夢見るの好きだな、、。
539:2008/09/27(土) 00:20:40 ID:3Uo961pu0
小野は18歳でW杯連れて行ってもらったぞ。
宇佐美も2010年W杯本大会の時は18歳になってるからな。
540:2008/09/27(土) 00:42:51 ID:4Antv89EO
小野の頃は上の世代のレベルが低かったからな
今の宇佐美があの時代に現れたらもっとインパクトあっただろうな
541:2008/09/27(土) 12:54:11 ID:U8erKp9yO
まぁ、小野を超えるには
ワールドユース優勝して
ヨーロッパではUEFA優勝以上の成果残さないとな
小野の場合それを23歳までにやり遂げて劣化する一方だから
30近くでもその水準を保てば
小野越えはできるんじゃね?
542:2008/09/27(土) 18:26:45 ID:Xr/PQziXO
てか 小野なんか全然大した活躍してねえ。UEFA優勝なんて多分にチームメイトの実力
で勝ち取ったもので 小野はたまたまそのおこぼれにあずかっただけだろ。
ワールドユースだって イングランドとかプレミアでは出場すらできない二軍レベルの相手に
勝って予選リーグ突破し決勝トーナメントは全て薄氷を踏む僅差で勝ち進んだだけ
現にこの頃の映像を見ると 既に地蔵化してるしな。本山と小笠原が縦に行ってくれてるおかげで小野の
地蔵加減は目立たないだけで 全く人を使ってばかりで全然走れてない。
宇佐美は中田や中村超えを目指すならまだしも 小野なんて目標のうちには入らないだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:27:40 ID:MhbStEj20
どこか宇佐美って小野っぽいな、なんでだろ?
544:2008/09/27(土) 19:28:35 ID:U8erKp9yO
>>542 そんなチームメートに依存するだけの選手をレギュラーに起用しないのは
スポーツやってれば誰でもわかる訳だし
小野を叩きたいなら専用スレでやってね
小野を超えるにはまずワールドユース優勝かそれに近いインパクト残さないと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:29:35 ID:MmKgQ7LK0
ヒント 地蔵
546:2008/09/27(土) 20:22:09 ID:AJDDNX1b0
宇佐美と小野は全然違うな
生で宇佐美を見たことがあるならね
小野は周りを使いタイプであり他者に依存するタイプ

宇佐美は一人でゲームを支配し、試合を決定づける
マラドーナのような存在感を試合で見せる

生で二人を見てきた俺の評価は

パス精度    宇佐美=小野
トラップ技術  宇佐美>小野(宇佐美はゴールを意識したトラップをするので宇佐美を上とした)
ドリブル技術  宇佐美>>>>>>>>小野
シュート技術  宇佐美>>>>>>小野
スピード    宇佐美>>>>>>>>小野
フィジカル   宇佐美>>小野(小野はガッチリはしているが宇佐美の方がボディーバランスは上)

結論 小野は10年に一人の天才と言われていたが俺から見たら宇佐美は30年に一人の天才
   であり宇佐美は次元が違う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:24:19 ID:BQEik6FT0
>>543
おまえさんが思ってるだけw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:40:37 ID:xh3xp9q50
なんで小野なんかと比較するんだ?
比較するなら3大リーグで日本選手で唯一そこそこ通用した中田と比較しろ
549 :2008/09/27(土) 21:18:31 ID:kqzJL/ON0
こんなひよっこ選手を絶賛してる短慮なアホはなんなんだろ。
現状力が足りないからトップ選手じゃないわけでさ、
そんな現段階でもてはやそうとしてるやつは潰そうとしてるとしか思えない。

どうしても注目せずにいられないなら
その将来のできる限りの飛躍のために渋いことを的確に言ってやるのが親心ってもんだろ。
550.:2008/09/27(土) 21:36:19 ID:cDuDQGBNO
小野を超えるにはワールドユース優勝が必要条件て(笑)
ワールドユースで優勝していない選手は全て小野以下ですか?
551・・・:2008/09/27(土) 21:52:16 ID:BQEik6FT0
宇佐美が並の良い選手なら大塚と一緒に上に上がれたんだろうな
上がれないってのはむしろ喜ばしいことかもしれん
552:2008/09/27(土) 22:17:34 ID:W6XBEyWjO
トップとユースで使い分けていく為に上げなかっただけだぞ。試合勘失わないように
553:2008/09/27(土) 22:37:45 ID:5SOlxllIO
>>552
それはトップに上げても試合には出せないってこと?
まだそんなレベルという判断か
554 :2008/09/27(土) 22:38:09 ID:huNXFFMWO
>>552
まあ無理に上げなくても二種登録でトップとユースの両方出せるからね。広島の高萩とか高柳とか無理に上げて使われないで伸び悩んだ訳だし(緑の森本も?)
大塚は来年でユース卒業だから上げるのが当然
555:2008/09/27(土) 23:00:09 ID:W6XBEyWjO
>>553 ヒント監督
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:56:33 ID:zMgjxdaZ0
>>553
西野がどういうサッカーするかは解っているよな?
557:2008/09/28(日) 11:30:37 ID:ZlBGl8KXO
>>553
西野って知ってる?
558a:2008/09/28(日) 12:22:56 ID:SjuhHNxj0
にしのはどんなかんとくなのですか?
559:2008/09/28(日) 12:38:07 ID:/KMtFYxuO
西野?
ACLベスト4進出したしあと3年は続投間違いないよ
560 :2008/09/28(日) 16:27:14 ID:6QEDKt200
とにかく、レンタルで近場のJ2チームに行って、
上の試合を経験すべきだ。
561:2008/09/28(日) 20:07:17 ID:SShv3bYpO
J2に行って試合経験積まないといけないのが
小野を越えれるかよww
なんの実績もないひよっこだろがwww
小野を馬鹿にするなら今すぐヨーロッパ行って一人でUEFA取ってこい
他人に依存して取ったとか11人いたらマラドーナだって他人に依存してるだろが
サッカーすらやったことない素人がユースの選手見て誰々は超えたとか調子こくなよww
562:2008/09/28(日) 20:22:16 ID:7B4XEOLG0
小野の時代と比べるのはナンセンスだろ。
実際マラドーナだって今の時代にいたらメッシ以上とは言い切れん。
563:2008/09/28(日) 21:08:16 ID:ZUn4NYMEO
とりあえずアジアユース優勝しようぜ、そうすれば憧れの小野に追いつけるよ
予選敗退が決まれば家長と同じレベルだったとわかる
あと一ヶ月後には結果が出るんだ
小野レベルなのか家長レベルなのかはっきりするね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:06:22 ID:vr7L5Naz0
>>563
なんだそりゃww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:09:33 ID:nDUtJ7Xw0
566:2008/09/28(日) 22:18:17 ID:ZUn4NYMEO
すぐに結果が出てしまうのが恐いんだろうな
予選突破すれば小野、柿谷と同じ道
予選敗退すれば家長、前俊と同じ道
さあどっち?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:32:14 ID:Phet31Zr0
柿谷と小野と同じ道って全然この二人違うんだがw
568:2008/09/28(日) 22:34:56 ID:4jsx+wx70
柿谷J2で全く通用してないが小野はルーキーイヤーでもある程度通用してたからな
569:2008/09/28(日) 22:39:30 ID:4DRIp650O
>>536
小野みたいな雑魚に憧れる要素なんて皆無なんだがw
570:2008/09/28(日) 22:40:00 ID:SShv3bYpO
まぁ、まずは小野とか遠くを見る前に
アジアユースで柿谷クラスの事が出来て
チームを優勝に導けるか
それからだな話は
571:2008/09/28(日) 23:15:20 ID:MCPEAlGPO
宇佐美は、小野と同じ天才タイプ。
天才は早熟。25、6までが全盛期だろうな。
572 :2008/09/28(日) 23:18:33 ID:sbvY3xT9O
中田のニオイがするな
まあ成熟しても中田以下だろうが
573:2008/09/28(日) 23:30:46 ID:6ko94k5H0
宇佐見をおかずにご飯を何杯も食べてるようなスレだな、ここはw
574:2008/09/28(日) 23:43:33 ID:SShv3bYpO
期待の星は間違いないからな
ただ、ユースレベルのDF相手に活躍した位で
日本最高の選手とか
小野や中田を格下に見てるのは痛すぎw
まずは柿谷や家長レベルの活躍を国際レベルでやるのが先だろと
575:2008/09/29(月) 00:14:04 ID:aFZ6pARXO
が活躍すると飯が美味い!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:30:20 ID:9yzlXtL+0
>>574
ユースレベルの相手云々とか言う人は見る目がないだけw
自信がないんだろうな
577a:2008/09/29(月) 00:39:41 ID:XfcMNleh0
宇佐美に自信が無いw

578:2008/09/29(月) 00:42:41 ID:O1jMw/RXO
見る目(笑)
スゲーな君
スカウトになれば?
そんだけ見る目(笑)あるんなら
ユースレベルなら中村だって小野だって平山だってスーパードリブラーだったさ
何人もごぼう抜きしてた
579:2008/09/29(月) 00:49:29 ID:xFc7tMMf0
高1の時点じゃ中村も平山も小野もそんな活躍してない
高3の時点でも平山以外は高1の宇佐美ほどの得点力は全然持ってない
580:2008/09/29(月) 00:54:16 ID:v7EtTe5s0
宇佐美批判してる奴らは平山や家長に期待しちゃって裏切られた可愛そうなやつらだろ
581:2008/09/29(月) 01:07:29 ID:O1jMw/RXO
批判ってw
まだ何もしてないのに批判もなにもw
まずワールドユース出てよ来年の
ベンフィカで干されてるアドゥでさえ
ワールドユースでは16でも何人もごぼう抜きしてたぞ
582:2008/09/29(月) 01:11:49 ID:SWzQ4gLyO
>>570が全てだな
この一ヶ月で宇佐美の評価が決まる、口だけ番長で終わるのか、本物の逸材なのか。
583 :2008/09/29(月) 01:46:17 ID:EwBcJ3qJ0
早く上に上がればいいってもんじゃないけど、
長い目でみて上がってきた選手っていないよな。
せめて五輪までにA代表クラスでない選手は
所詮次世代のA代表候補どまり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:23:44 ID:hmMXJmvM0
しかしU16アジア選手権MVP取った奴は大体プロで潰れてるから困る
585:2008/09/29(月) 03:24:12 ID:RiFZ8WO2O
今回アジアユースは楽じゃないよ。
サウジ、イランが同じ組だし
586 :2008/09/29(月) 03:35:14 ID:D+p8oB+R0
その2つはAでは常にアジアの強豪だけど
年代別ではそうでもないでしょ
587:2008/09/29(月) 12:48:31 ID:rRuz+XbgO
上田桃子2勝目とかなんとか。
呼吸法にヒントがあったらしい(笑)
今までは息を吸いながら打っていたが、
アメリカで吐くようにとアドバイスされてから好調なんだとか。
息を吸いながらって(笑)(笑)(笑)
日本の指導者やら何百といる大人は何をしていたんだよ?おい・・。
こんな子供みたいなことでも海外に出ないと教わらないのか。
日本の指導者レベルはヤバイな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:49:00 ID:hmMXJmvM0
日本ツアーのゴルフで優勝してる人が韓国人やら中国人ばかりなのをみても日本のレベルが低いのは良く解る。
唯一スポーツでは勝てるはずだった野球でも韓国に惨敗してる辺り日本のレベルの低さが良く解る。
育成者の大切さをまったく理解してないのはもはや明白である。
589:2008/09/29(月) 14:01:30 ID:O1jMw/RXO
かんこっくサッカー弱いじゃんw
590 :2008/09/29(月) 14:46:59 ID:Ap5o27PnO
格上の国とやる時は柿谷のが重宝すると思うが
強豪にもあのパフォーマンスは凄いと思う柿谷
591:2008/09/29(月) 17:41:09 ID:4GQi3tT3O
柿谷はイケイケだと超力を発揮するタイプ 気分にムラがある天才肌なプレーヤーだろ。
システムや戦術で縛られるサラリーマンサッカーには向いてないし ある意味理解のある監督じゃないと
使いづらいタイプだな。現実より美を追求するタイプって感じ
宇佐美は柿谷よりは より実効力のあるタイプなんじゃないの?
柿谷よりかは現実を見てそう。ま あくまでも推測だけど。
592:2008/09/29(月) 17:48:58 ID:TqPDUGJBO
奪いにくるDFだと交わす事が出来るんだよ。柿谷は気分とかではない
593:2008/09/29(月) 18:05:04 ID:4GQi3tT3O
そうか 突っ込んでいくタイプではなく いなすタイプなんだな柿谷は。
いなすタイプではOMF止まりだ、4-4-2の二列目はできても 3-5-2のトップ下は無理
宇佐美はいなすだけでなく 突っ掛ける切り込みはできる?
ま それが最も難しいんだけどね
中村や小野みてもいなすのは日本人得意だから。
594`:2008/09/29(月) 18:16:05 ID:Hki6TbJh0
宇佐美も柿谷も天才肌という意味では両方好きだ。
労働者プレーヤーは興味わかん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:40:55 ID:JNopI2E+0
相手の逆突いてかわすことすら出来ない日本選手のほうが多いでしょ
一人でも相手DFがボール取りに来ると、あせって前線にボール蹴りだすのが普通の日本選手
596 :2008/09/29(月) 20:02:22 ID:n+/qaVzr0
Jのピッチに立ってから言ってみろカス。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:35:49 ID:JNopI2E+0
>>596
現役Jリーガー乙wwww
598:2008/09/29(月) 20:37:04 ID:O1jMw/RXO
>>596が真実だな
まずはプロにならないと
ユースレベルのデフェンダー相手に五人抜き
いや10人抜きして点入れても
Jに上がれないレベルなら何も評価しようがない
599:2008/09/29(月) 21:08:15 ID:WurHsJcD0
>>598
じゃあ、Jでない選手の話題するなよ!

って話になる。

それじゃつまらないだろ
600 :2008/09/29(月) 21:37:07 ID:Ap5o27PnO
U-17W杯とその予選での柿谷は結構すごかった
なんていうかドリブルやキープの仕方が普通の選手となんか違うというか、自由なボールの扱い方で個性がある


宇佐美とやらは全然見たことないが、U-17W杯vsフランス戦の柿谷のスーパーゴールを超える衝撃は無いだろうな。
あれは本当、素人はドギモを抜かれた、フランスにあんな、
すげ
601:2008/09/29(月) 21:45:32 ID:xFc7tMMf0
>>600
あれは相手の隙をついたゴールだった
ぜひ宇佐美には力でねじ伏せるようなゴールを期待したい
602:2008/09/29(月) 21:47:43 ID:WurHsJcD0
柿谷って石塚のにおいがして少し心配
603 :2008/09/30(火) 00:59:53 ID:Ncnl36SkO
無理に上げてベンチを暖めるより、ユースとトップの両方使える二種登録の状態の方が良いわな
604 :2008/09/30(火) 06:00:27 ID:H73iaLiE0
U-17での柿谷を見た時は凄いと思ったが、
セレッソでのプレイに幻滅した。
フィジカル差のある相手には何も出来ない事が分かった。
605:2008/09/30(火) 08:51:33 ID:lZHprjg+O
柿谷は本当にないぞ
年代が上がるほど
606なまえをいれてください:2008/09/30(火) 13:10:52 ID:McK85NX90
え?柿谷終わりなの?
607 :2008/09/30(火) 13:13:42 ID:qrCbG3SRO
最近の柿谷どう?
608:2008/09/30(火) 14:30:22 ID:JW9N2W5yO
ユースとトップ両方OKな二種登録はわかったけど、
宇佐美はトップやサテの練習には参加してんの?
609:2008/09/30(火) 14:41:08 ID:Hm4GPbziO
そんなに凄い選手なら、とっくにトップでプレーしてるわな!まだ若いとかは言い訳にすぎない。
610 :2008/09/30(火) 14:47:43 ID:u40uAjGc0
柿谷はひとつひとつのプレーの判断が遅く、絡む回数も少ないな

自らゲームの流れに入っていけないというか
まず自分に預けて貰って、そこから自分の流れでしか動けてないみたいな

宇佐美にも言えることかもしれないけど、要するに王様なんだよな
611:2008/09/30(火) 14:51:20 ID:Hm4GPbziO
王様?面白いねそれ!何かのギャグですか?
612:2008/09/30(火) 14:53:34 ID:slcJkhsx0
柿谷のプレイは評価できるまで見てないのでなんとも言えないけど
世界で言えばリケルメみたいなプレイヤーは王様って一応言うよ
613:2008/09/30(火) 14:56:23 ID:Hm4GPbziO
ふ〜ん。それで!そんなこと聞いてねーよバカ。哀れだなお前らは。
614 :2008/09/30(火) 15:09:38 ID:Ler4jEcvO
相変わらずのニワカ素人は自分の目で選手の能力を判断できんのか。柿谷は間違いなく日本代表を担う選手。桜でベンチ外だった森嶋がいまじゃA代表。耄碌ブラジル人の眼力をどんだけ盲信してんだよカスどもは
615:2008/09/30(火) 15:10:31 ID:3U10F7qiO
>>613はキチガイ
616:2008/09/30(火) 15:11:53 ID:7rMNIO2lO
宇佐美はアタッカー、王様ってガラじゃない
いいパスも持ってるけどな。末恐ろしいぜ
617 :2008/09/30(火) 15:17:15 ID:u40uAjGc0
アタッカーならもっと走れなきゃ駄目だ
体も強くしないとな
618:2008/09/30(火) 15:22:17 ID:7rMNIO2lO
若いうちはいーんじゃね?
成長止まるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:35:12 ID:h8F2tmUa0
>>613を産んで育てた母親もキチガイ
620:2008/09/30(火) 15:56:46 ID:7rMNIO2lO
>>619
ムカついたのはわかるが引くような事まで言うなよ
それともただのアメリカ風言い回しか?
621:2008/09/30(火) 16:21:48 ID:re/e09LeO
俺もキチガイに1票
622:2008/09/30(火) 16:33:57 ID:WGvcjLUwO
柿谷って自分が起点になるプレイ以外には本気で絡もうとしない
なので当然ながらオフザボールの動き、シュートの数が少なく、怖さがない
香川はもちろんのこと乾と比べても、その辺の基本性能に差がある
これは欠点というか欠陥だな
指導者は何やってんだか
623_:2008/09/30(火) 16:47:43 ID:MobiU0Ye0
柿谷は10試合に1、2回小奇麗に得点演出する以外は
自分の前髪に気を取られた迷子の子猫ちゃんみたいな印象しかない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:01:10 ID:ea19/d9H0
ここは誰のスレだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:06:03 ID:+7RXXbrf0
こないだのU19の柿谷は悲惨だった
626:2008/09/30(火) 17:43:26 ID:3U10F7qiO
つまり宇佐美も柿谷と同じ臭いがするってことね
タイプは多少違っても
ユースの頃は別次元のプレー見せつけても
Jに上がればアララ・・・と
今までの日本型天才と同じパターンだなこりゃ
627_:2008/09/30(火) 17:58:53 ID:MobiU0Ye0
宇佐美と柿谷は完全な別物
まず基本技術が全然違う
柿谷は走りながらボールをコントロールできないけど
宇佐美は技術面は完璧に近い天才
シュートレンジも5メートルは違うだろ

ただ、どちらも走れないし、献身的になれない子だから
俺は両方失敗すると読んでる
628.:2008/09/30(火) 18:23:53 ID:rp+E1cRY0
宇佐美が献身的に走れて守備もできれば3大リーグで活躍できる?
629:2008/09/30(火) 18:26:28 ID:NkggaO9L0
何でみんな労働者プレイヤーが好きなんだ?DFでもないのに。
630:2008/09/30(火) 18:51:40 ID:AqqIxgLs0
もはやテクだけで通用しなくなったからだろう
これをレベルアップと呼んでいいものか・・・
ただ昔のサッカーよりは強いと思うな
631  :2008/09/30(火) 19:02:14 ID:Zh+0L9Tu0
みんなまだプロデビューもしてねー奴が海外とか大袈裟すぎるぜ
期待するのは勝手だけど現実見ようぜ
632:2008/09/30(火) 19:08:02 ID:WGvcjLUwO
>>629
今はテレビで欧州リーグを気軽に見られるからね。上手くても、走って闘えなきゃあのレベルで通用しないのは明白
日本人の天才君も技術だけならオランダ、スコットランドレベルが限界
決して天才ではなかった中田英やパクチソンがなぜあのレベルで活躍できたのかということ
633g:2008/09/30(火) 19:33:18 ID:AqqIxgLs0
>>631
ガンバのトップのスタメンを得るには
まず、二川を越えないといけない
じっくりやったほうがいい
634∵{ゎゎゎゎ‐:2008/09/30(火) 19:36:01 ID:JsmkB/2FO
説得力あるなぁ
635 :2008/09/30(火) 20:46:08 ID:kQjj5f7f0
>>627
柿谷ってときたまうなるようなトラップ見せると思ったら
難しくないトラップをミスすること結構あるよな
636 :2008/09/30(火) 21:22:31 ID:Ncnl36SkO
柿谷は大舞台の時ほど凄いプレーするからなあ
637目に見えぬ金融:2008/09/30(火) 21:27:29 ID:0OT9ZgRNO
目の前のことだけに夢中になる視野なしに人間には成って欲しくないよな
合コンで言えば狙い目を口説き落とせる確かな能力を持っていることは分かったから今はそれだけに頼るなってところか
コンパは集団であるわけで宇佐美は全体の男女を立てつつ一組一組をくっつけてやるくらいのコーディネート能力が欲しい
なにせ人の面倒見るのは人ごとじゃない。人の動きを操ることで、
宇佐美のオトし能力だけでなく、狙い目の女の子をより一層と安心させ簡単に濡らすことができるようになるからだ
しかも合コンが終わりアド交換し女の子とベットインする、それだけに終わらず
次の日に別の女の子から誘いのメールが来る、別件も入ってくる
なんと場の全ての女の子が宇佐美のコーディネートや場の掌握術にベタボレしていたのだ
連絡をくれたのは皆可愛い子だけ、ちょっと容姿に自信のない女の子は身分をわきまえて家でオナニーするに止まっている
選びなさい。あなたはそれだけ凡人にとって思いがけない行いをしてきたのです
これからの宇佐美は自分の能力と他人の能力を使い、最大限の力で自分を生かせる選手になるといいな
638:2008/09/30(火) 21:35:48 ID:NkggaO9L0
>>632
確かに1チームに何人かは労働者プレーヤーはいるが、みんながみんな四六時中走ってる訳じゃないぜ。
試合のポイント的なところではすごく走ってるけど

639 :2008/09/30(火) 21:56:39 ID:qrCbG3SRO
まあ北京五輪世代より才能はあるよなコイツらは
乾とか金崎とかもいるし
640 :2008/09/30(火) 22:02:51 ID:Ncnl36SkO
>>639
数年前↓

まあアテネ五輪世代より才能はあるよなコイツらは
平山とか家長とかもいるし
641:2008/09/30(火) 23:18:48 ID:22742mjYO
>>638
そうなんだよな。
中田やパクは確かにアジア人としては最高レベルの選手だけど、彼らがエースではW杯では勝てないんだよな・・

理想を言えば、中田みたいな走って闘えるタイプが複数いて、2人くらいはクラックというか「決定的な仕事が出来る奴」が欲しい。
中田みたいな3大リーグで「それなりに通用する」労働者タイプをベースに、CLに出るクラブのエース格が2人ほど。
この構成なら、ベスト8が見えてくる。

宇佐美には後者を目指して欲しい。
その結果、「それなりに通用する」選手にさえなれなかったとしても・・
夢を見させてくれ。
642a:2008/09/30(火) 23:25:09 ID:VK9kluq50
宇佐美は絶対的なストライカーになれる素質がある
だから山瀬みたいな才能の飼い殺し状態になるのは避けなければならない
ゴールにもっとも近い位置でプレーしなきゃいけない選手
643_:2008/09/30(火) 23:33:14 ID:1JKfFOSU0
柿谷はJ2やユースレベルの時点で縦に向かって勝負いけてないヘタレ。
バックパスや横に流れて逃げるばっか。得意なプレーはドリブルにもかかわらずだ。
A代表レベルにまできてそうなってしまうのならまだ理解できるが、
それまでの段階であのていたらく。
こんな選手のどこが将来有望なの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:44:17 ID:mAVcr5Uu0
まあ、宇佐美も日本レベルでは逸材なのかもしれないが
世界的レベルで見ると大した事ないだろうな

なぜなら仮にメッシやボージャンレベルの選手が日本に居たら
今ごろヨーロッパのリーグよりレベルの低いJリーグだったらトップレベルの活躍を見せているはず
そう考えると宇佐美も大した事ない。
645:2008/09/30(火) 23:44:20 ID:gYeWfxxg0
宇佐美はトップで張らすよりゴールから若干離した方がいい
得点能力は勿論アシスト能力も歴代トップレベルだ
ゴールまでは無駄な動きやコネクリもなく
ゴールから逆算的にプレーされていて
宇佐美は既に自分の型を完成させている



646:2008/09/30(火) 23:50:53 ID:NkggaO9L0
>>644
だからメッシとか世界レベルでも飛び抜けた奴と比べるなよw
647:2008/09/30(火) 23:58:33 ID:7C0DjrubO
仮に16歳のメッシがガンバにいたとしても西野は使わないけどな
648u:2008/10/01(水) 00:04:55 ID:AV38alt4O
16歳の時のメッシは豊田国際で日本の高校生に抑えられていた
649:2008/10/01(水) 00:10:28 ID:fYTBQn0uO
今のメッシと比べるのは論外でしょ。
5年前のメッシと比べないと。
それでもメッシの方が上とは思うけど、当時のメッシがJで圧倒的な活躍が出来たかは疑問だよ。

18才のメッシなら、J1でも大活躍だっただろうけど。
だから、宇佐美も2年後にガンバのエース格になれるように頑張れ。
正直、メッシ級になってくれなんて思ってない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:12:56 ID:uxVJ6SiO0
16歳のボージャンならいけそうだな
すでに16の時からBチームながら15試合で10得点してるし
651:2008/10/01(水) 03:35:57 ID:jc3h7qM+O
監督がQなら迷わず使うだろうなw
652 :2008/10/01(水) 04:24:45 ID:+rT4jOJBO
柿谷の髪の色ってあれ地毛なの?
最初見たとき既にあんな色だったんだけど
653:2008/10/01(水) 06:50:14 ID:5ASJQM7a0
どうでもいいだろw
654:2008/10/01(水) 10:33:23 ID:siAO0g8qO
>>652
んなわけねーだろW
どうぜアジア予選決勝とかで初めて見たんだろ
655 :2008/10/01(水) 10:41:59 ID:XoM7BLDS0
優秀な指導者ならまず柿谷にはあの髪を切らせるだろうな
そういうアスリートとしての意識付けも大事
656:2008/10/01(水) 11:23:11 ID:bOAPv6ooO
↑さん、周りからウザイって言われない?

うざいよ。
657 :2008/10/01(水) 11:34:41 ID:tIpYZXNH0
↑さん、たぶん知らず知らず周りからウザッて思われてるよ
658T:2008/10/01(水) 13:45:22 ID:+f4el7vFO
今回、いいメンツ揃ってるのでアジア2連覇狙いたいね。
659 :2008/10/01(水) 14:23:41 ID:T+qVUgAP0
準々決勝でオーストラリアにコロッと負けそう・・・
660:2008/10/01(水) 15:37:56 ID:au/mCIdi0
宇佐美は心配ではある。オフザボールとかが。
661 :2008/10/01(水) 16:19:17 ID:ipZT3hup0
柿谷なんて
J2でさえ横パスバックパス&凡ミス繰り返してるへたれじゃないか
662精緻の現代MF:2008/10/01(水) 17:21:13 ID:Tb0CRRgPO
代表に行って叩かれる時はウザミと呼ばれるんだろうな
今は指の筋肉から順に鍛え直しているころかな
変化を恐れずミドルシュートの錬磨とパクより気の利くスペースへの走り込みを徹底してくれ
前傾姿勢は走り出しの一瞬だけでいい、背中はピシッと伸ばし視野とバランスを保ったまま移動すること
「司令塔」だなんだ言ってスティールは止めてくれ
君の大技は神出鬼没であってほしいから
663 :2008/10/01(水) 18:01:57 ID:+rT4jOJBO
柿谷は強豪、大舞台になるほど強くなる
J2なんか柿谷からしたら蚊が止まって見えるからやりずらいのさ、香川とは違うのだよ香川とは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:33:53 ID:yyM2j0DX0
柿谷スレかと思った
665:2008/10/01(水) 18:46:45 ID:zzC4dhFz0
もう柿谷はいいよ
666精緻なFW:2008/10/01(水) 18:54:34 ID:Tb0CRRgPO
柿谷はもっと傲慢不遜にならないとね
君は自分以外の全てを馬鹿にすることで快感を得るタイプだろう
U17優勝した時の、日の丸をマントにして大はしゃぎしていた君はどこに行ったんだ?
君が1点入れた後に途中から入ってきたヴェルディ河野が駄目押しの点を決めると悔しそうにしていた君はどこへ?
そうしたプライドと快感の絶頂に達する経験をしたからにはもう普通人には戻れないんだ
確かに思いやりだとかの社会性は欠如しているのかもしれない
しかし此所サッカーをするに於いて無暗に心を動かされないことがどれだけ重要かを元先輩である大久保を見てきた君はよく知っているはずだ
アレのように何にでも熱くなり悔しがるメンタルはサッカでは反って邪魔だと、ね
柿谷、顔はダメだ、ボディだ、ボディを鍛えてトラウマになるくらいの技術をひけらかしてやれ
最後に、君はとてもロン毛が似合う。ジャリーズなんか目じゃない、もっと髪を伸ばすべきだ
天才とはいつの時でも思いがけない、君がそうであるように
667あかね:2008/10/01(水) 19:08:48 ID:YeUIqs5rO
>>666 キモい
668U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:11:18 ID:sJ8BCacE0
柿谷って何か全体的に石塚っぽい。
ヲタやアンチも含めて。
昔の石塚スレ見てたらメッチャ既視感w
しかも本当に家長が宇佐美みたいな扱われ方だなw
669:2008/10/01(水) 19:27:48 ID:8JBWc8gxO
>>668
わかるわ
柿谷オタってちょっとデカダンスなとこあるよね
ロゴスとパトスって言うかさ。
弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎるw
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし
もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないと
まあここらへんは実存的にはパラダイム入っちゃったかな
670:2008/10/01(水) 19:35:42 ID:zzC4dhFz0
もうすこしパラダイムでもいいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:35:42 ID:bnljl0Py0
>>669
哲学板住人出張乙
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:48:12 ID:O3+r1fFD0
U17アジアユース 優勝+MVPの柿谷

高校選手権準優勝 石塚
U17アジアユース予選落ちの前俊

柿谷は格が違うよ
673 :2008/10/01(水) 21:13:59 ID:xuj1GE5S0
トップで結果出さない限り

永遠の天才サッカー少年
674 :2008/10/01(水) 21:29:30 ID:+rT4jOJBO
もっと柿谷の話しようぜ
675:2008/10/01(水) 21:33:21 ID:jc3h7qM+O
うぜーから柿谷オタ来んなよ
676    :2008/10/01(水) 22:12:08 ID:tD1U/d5n0
>>674
板違い
677 :2008/10/01(水) 22:57:12 ID:+rT4jOJBO
中村はどうやら格上相手じゃ何も出来ないって言われて非難されてるけど柿谷はその逆だもんな、
大舞台や格上相手に良いパフォーマンスするもんね、
親善試合で活躍しても大舞台で結果出せなきゃ意味無いって言う奴が多いから、柿谷は貴重ってことだよね?
さすが柿谷や!
ところが宇佐見は早熟森本タイプププ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:15:49 ID:bnljl0Py0
U17アジアユース 優勝 小野(ブンデス一部、スタメン)
U17アジアユース 優勝 高原(J1、スタメン)

U17アジアユース 優勝+MVP 柿谷(J2、ベンチ) 笑

U17アジアユースがいかに当てにならないか良く解る

>>677
この前のU19フランス、ブラジル相手になにも出来なかった柿谷(笑)
もはや今では格上でも年々通用しなくなってきてる、典型的早熟であった(大爆笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:46:20 ID:0qi8ltmJ0
さすがに石塚と一緒にされたら柿谷もかわいそうだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:41:01 ID:JRV9m2pA0
柿谷=小野
宇佐美=石塚
681:2008/10/02(木) 07:30:13 ID:7PyiFchlO
石塚=宇佐美wwwプレースタイル全く違うやんww
682:2008/10/02(木) 07:50:00 ID:T+lfsGju0
ウェブ第63回国民体育大会 サッカー競技【少年男子
↑誰が出てるの?
683:2008/10/02(木) 13:58:38 ID:Eae1KqFfO
早く試合で柿谷のデンジャラスデカダンスダンス見たいな
肩ユッサユッサから相手おちょくって切り込んでデカダンスパス
感覚的には多層身体のアンテナ受信に優れるモナドロジーしてるから
スタジアム全体を手玉に取るような ファンタジーを演出できる。
知覚の扉を開ければ集合的無意識とコンタクトするジャーマニズムを現代サッカーに
甦らせることが可能なカリスマの資質 磨いてその先に行ってほしい
永劫回帰の領域に行けたら凄いね
宇佐美にはちゃらちゃらした都は似合わない。 深山幽谷から天下無双目指して世に出てきた怪物だけに
並みいる外国人プレーヤーをバッサバッサと斬り倒して
バロンドール受賞してから五輪の書を書いてほしいね。
いずれにせよ2014WCはデカダンスと怪物の二列目(4-4-2)でお願い
684 :2008/10/02(木) 14:06:46 ID:2vLkqL0JO
ブラジルワールドカップは柿谷の為の大会や!
685:2008/10/02(木) 14:37:10 ID:IqJekNKfO
柿谷、宇佐美を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜファンタジスタは走らないのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「ファンタジスタだから走らないのだ」
などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「地蔵」という現象がある。
現代サッカーにおいて、連動から確実に遠ざかる選手ほどドップラー効果により、
そのテクニカル性が地蔵の方に遷移するという現象である。
つまり、ファンタジスタのテクニカルが最高潮であろうとも、
ファンタジスタが連動から高率で遠ざかっているとすれば、弱々しく歩いて見えるはずなのだ。
目の前のファンタジスタは必死で走っているか否か?
それはファンタジスタの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、非関与性は明確化し、地蔵に見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、柿谷、宇佐美は歩いていた。
よってこのファンタジスタはサッカーをしていないと言える
686θ:2008/10/02(木) 15:00:35 ID:Eae1KqFfO
それはいわゆる相対論じゃないか
時空は不確定性原理により 位置と速度は同時に測定できない。
つまり地蔵は歩いているように見えて 実は光速に近いスピードで空間を歪めている。
当然 時間は限りなく静止し 虚時間へのパラダイムシフトが起こってるわけだ。
つまり 地蔵出現と同時にワームホールが誕生し 観客の予想のつかない場所に
スルーパスが現れる。地蔵が演出する特異点の力は本当に凄いよ。
687:2008/10/02(木) 15:07:15 ID:Z9lCxu3NO
何言ってだ?あんたら?
688 :2008/10/02(木) 15:13:57 ID:ZCQehRFcO
宇佐美は最高の選手を切望した日本のサッカーファン達が集合無意識の中で作り上げた架空の選手で実は存在しない。走らないはずだ
689 :2008/10/02(木) 15:15:02 ID:nnVb4/QS0
>>677
柿谷は格上相手のJ2にも何もできなくなっている
690:2008/10/02(木) 15:20:50 ID:qgqexdPlO
>>645
俺は真逆で宇佐美みたいなタイプをハーフで使うのは本当にやめてほしい
絶対アタッカーで使うしかないと思う
日本は何度同じ過ちを繰り返すのか
691:2008/10/02(木) 16:32:33 ID:AeQFJanqO
大会前からプラチナ世代とか書かれると胡散臭いな
いずれにせよU16プラチナ世代で宇佐美が活躍出来るか
またU19新黄金世代で柿谷が活躍出来るかの二つで
日本サッカーの将来が完全に決まる
二つともコケたら日本暗黒時代本格到来だろうな、頼んだ宇佐美柿谷。
692:2008/10/02(木) 16:40:28 ID:n+7eakxw0
世代とかイラナくね。
WYで準優勝した黄金世代のどの日本人選手より
アジアYで負けてWYに出られなかった朴チソン
の方が出世してるし。
1人凄い奴がいても周りに足引っ張られて負けることも
あるのがサッカー。
チーム成績で全ての選手を否定するのはアホ。
693:2008/10/02(木) 16:47:22 ID:AeQFJanqO
いや朴は飛び級で上の世代に合流してたから例外だよ
日本で言えば森本とかみたいな扱いだろう
しかも朴のワールドユースを阻んだイラクの世代はその後五輪ベスト4入ってるから
運が悪かったとしか思えない
694:2008/10/02(木) 16:56:46 ID:n+7eakxw0
朴が飛び級で合流したのは五輪だろ。
その飛び級で参加したシドニー五輪代表の時も
日本に4−1とかで大敗してたじゃん。
でも個人で一番伸びたのは朴だったし。
695 :2008/10/02(木) 16:59:29 ID:nnVb4/QS0
>>692
>チーム成績で全ての選手を否定するのはアホ。
サンドニの中田さんだな
成績&試合内容はぼろ負けだったけど
映像見ると中田さんだけ別格だった
宇佐美にはそういう選手に慣れることを期待!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:50:01 ID:JRV9m2pA0
弱いチームほどいい選手は動くし、能力をつけていくが
強いチームほどいい選手は動かない、地蔵化する

つまりこの世代は駄目
697.:2008/10/02(木) 18:03:15 ID:nJrYzE1H0

予選、TVでは見れないのか・・・orz

宇佐美さんのプレーを見たかったよ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:05 ID:THfyoKaY0
朴・チソンが嫌いじゃないし、否定するわけじゃないけど、彼はチームの核とは違うからねぇ
世界No.1チームに名を連ねて、脇役としては成功してるけど、サッカー選手としての実力って面では
それほど大したもんじゃないっしょ

ヒディンクに出会って、PSVで我慢強く使ってもらったからこそ今があるんで
運の側面も無視できないと思うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:10:06 ID:JRV9m2pA0
運も実力のうち、中田だってローマ時代は脇役だった
アジア歴代No1選手である事には変わりはない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:13:50 ID:THfyoKaY0
>運も実力のうち
安っぽいお題目では人を説得できないよw

チソン程度の選手なんか別に目標にしなくていいって話さ
ビッグクラブの中心選手になれる選手が欲しいでしょ
701a:2008/10/02(木) 18:15:02 ID:OHE6wF6h0
個人タイトルもなしにアジアナンバー1とかねーわ
702:2008/10/02(木) 18:49:29 ID:6Up+1HcV0
>>698
このトピで言うのも気が引けるが、
脇役でもなんでも、それぞれのポジションや役割で世界レベルの実力を張るのは並大抵じゃないと思う
脇役としての実力、サッカー選手としての実力・・・なんかカカとかクリロナとかしか評価しないのかねえ
アルメイダでもボロクソにいいそうだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:01:38 ID:THfyoKaY0
つーかなんも解ってねぇなw
チソン辺りを目標にするなら、中田にローマでトッティの控えやってろって話でしょ

当時だって今だって、現状のチソンを目標になんか出来ないってことよ
704a:2008/10/02(木) 19:08:08 ID:Y9+yeQbf0
その通り
チソンのポジションなんて誰も望んでねーの
みんな華のあるスターを求めてるんだから
705_:2008/10/02(木) 19:17:34 ID:pfpb7rUE0
パクなんて嫌韓のより戻しで必要以上に評価されてるけど
あんなのを目標にしたってしょうがないよ
選手としての実績や格にしたって全盛期の中田や一昨年の中村には遠く及ばん
706:2008/10/02(木) 19:35:43 ID:6Up+1HcV0
解ってる、タイプが違うってこと
だから格が違うとか自体がナンセンス
707 :2008/10/02(木) 19:47:04 ID:ZCQehRFcO
朴も松井も釜本も宇佐美も京都の地で育った。石塚も
708:2008/10/02(木) 20:00:23 ID:0kSefhGR0
柿谷のつぎは朴か・・・
709 :2008/10/02(木) 20:09:49 ID:llH8FrMJ0
K糞といってだなぁ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:09:50 ID:Jh1NnV0S0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K-3I0YjcKPQ
走るだけの奴を獲るほどマンUは馬鹿じゃないよ
中田はともかく中村とは明らかにレベルが違う
711/:2008/10/02(木) 20:25:40 ID:jlgAgI9/0
>>710
ほとんど顔を見せない編集ワロタw
712 :2008/10/02(木) 20:46:12 ID:oqJVA78T0
そもそも中村は一定以上のレベルの相手だと流れの中じゃ何も出来ないどころか、チーム一の足手まといになるからな。
713_:2008/10/02(木) 22:28:29 ID:KCF4spRd0
よく思うんだが、お前ら、中田とか朴とかをビッグクラブで活躍してるとかよく平気で表現できるよな。

ビッグクラブで周りのレベルと遜色ないレベルのプレーを維持できるならまだしも
隣の選手と比べてどう見てもすべての面において劣るいっぱいいっぱいのプレーの
中田や朴を見るのは、もうその時点でアジア人が負けてる気がして嫌になるがな、俺は。

明らかに劣ってるのに、大部分の低レベルさらけ出した動きをスルーして、
一部の平均以上プレーを貢献しただのの表現で無理やりに評価して、
ゴールとか決めようものならそれがまるでハットトリック並の活躍度かのように騒ぐ・・・
それでいいのか? 満足じゃないなら満足じゃないとはっきり言うべきだと思うぞ。

ビッグクラブレベルで中途半端にしか試合出れないより、アジア人が目指すべきは
ブンデスの中堅チームくらいのエースとして何年もコンスタントに
そして流れの中で活躍できるような選手だろ。
それですらアジア人には困難なレベル。だけどまだ達成可能な域に思える。
そのレベルの選手が増えることの方が日本サッカー界または代表チームにとって
圧倒的に価値がある。ビッグクラブとかどうでもいいし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:33:37 ID:YM0OJNme0
>>713
おまえアホだなw
中堅チームでコンスタントに活躍したら上位チームに引き抜かれるだろ普通はwww
中堅・下位チームはその移籍金でまた新しい選手獲得するんだよwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:06:20 ID:Jh1NnV0S0
>>713
トッティやクリロナしか見えてないのか?
ビッグクラブなんてどのチームも化け物の集まりだし、
中途半端でも試合に出られるような奴がブンデス中堅なんかに行ったら即エースだよ
716 :2008/10/03(金) 00:23:24 ID:ZFQAd0/aO
>>715
代表厨のニワカ達がバカにしてるJの選手達も化け物の集まりだからな。プロになれるだけでも物凄い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:20:34 ID:cqIwDSNr0
しかしそのJも3大リーグを前にすると雲泥の差
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:17:00 ID:PGYEt2jr0
化け物じゃないだろ
719:2008/10/03(金) 03:26:41 ID:wSgyIDKN0
誰が1番とか2番とか関係なくないか?
朴はアジアでもトップクラスの選手には間違いない。
どうすればアジア人がトップクラスで通用するかを
体で示してくれている貴重な存在だと思う。

よく2番を目指すな1番を目指せって美徳の様に言われてるけど
個の力でも世界の壁はまだまだ厚い。
日本基準で考えれば1番を目指すべきだが、世界に目を向けているなら
現実を見るべきだし、1番じゃなくて良いと思う。まだその段階。
日本選手はどうすれば通用するかをまだ学ぶ段階というべきかも。

必死に1番を目指すだけで通用するなら世界中の選手が1番になってるよ
720:2008/10/03(金) 04:07:36 ID:mUzJr1uDO
宇佐美は楽しんでサッカーする事だよ
欲を言えば小手先の技術など、基本的な技術を
今のうちに世界トップレベルまでもっていって欲しいw
体はもうちょっと後だね

久しぶりに見ててワクワクする選手だよ
721ソーカル:2008/10/03(金) 18:27:09 ID:m9kUhIvFO
まずは間合いを修得しなさい
日本に多いが、敵と対峙してもけして止まらないこと少しずつでも動きつづけて視野を確保すること
けして茸みたいに右で踏ん張り左でキックする一つの動作だけが取柄の選手にはなるな
右も左も見れて蹴れる選手になれ
背中をピンと張って当たりに強い姿勢を手に入れなさい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:51:03 ID:R4fKT0qp0
俺なんて基本ドリブルは相手の中心に向かって全力でつっこんでギリギリで何とか右か左に抜いてたけど結構抜けたからなぁ・・・
相手に体当たりするつもりでやると結構抜ける
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:37:43 ID:oaveJAV10
サントス「若いうちは個を鍛えないと、日本はそこが弱い」
ジーコ「日本人はフィジカルを鍛えなさい」

マリーニョ「ジーコなに言ってるの」
724 :2008/10/03(金) 19:46:51 ID:E+l4IdZy0
高校3年辺りでトップデビューし、その後2年間試合に出たり出なかったりを繰り返した挙句
二十歳過ぎに層の薄いJ1の貧乏クラブ移籍。
きっとこんな感じで家長コースを歩むよ・
725:2008/10/03(金) 20:00:23 ID:V6ju05F1O
しかし最近のガンバは宇佐美のポジションがやや選手層薄いように感じる
わざと宇佐美デビューの準備のために外人とか補強しないのかなと思ってる
726:2008/10/03(金) 20:15:48 ID:Q8oexgCdO
都合のいい妄想だな!ご苦労さん。
727:2008/10/03(金) 22:51:16 ID:AmD0+9gdO
宇佐美だけはマジやばいな。いままでの天才とは明らかに別格
あとなにげにU16の杉本も期待できそうだ
728 :2008/10/03(金) 23:48:41 ID:ay7fSoPSO
まあ成熟しても中田より下だろうな
てか中田ぐらい長い間代表にいるのかすら疑問
なぜなら森本みたいな全盛期が15歳のやつとか水野みたいに貴重な成長期をムダにするやつとかがいるからそういうふうになるんじゃないかと思ってまう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:14:44 ID:3Bpwt26Z0
水野は23だぞ
貴重な成長期とかアホだろ
730 :2008/10/04(土) 00:32:43 ID:s+XPyXGmO
宇佐美も将来才能があるからぜひうちに!
っていって引き抜かれて腐ってくんだろうな
731:2008/10/04(土) 00:49:19 ID:XAnCf6w/0
ネガティブに思うなよー。
これからじゃないか。それから見極めようぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:51:06 ID:z49Rf9U50
【問1】
『西野続投で宇佐美が○○な件について』
○○に適切な語句を入れなさい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:09:50 ID:COPyM84Z0
宇佐美は西野の家畜
734:2008/10/04(土) 01:23:27 ID:G4zkuTdrO
みんな、これから!これから!って言ってこの有様だからな。
735:2008/10/04(土) 10:17:16 ID:r0a945+iO
嫌韓房って心底酷いなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:01:07 ID:CbS4P64M0
佐野も昔はこれくらい期待されてたのかな?
小野2世だったのか、財前2世だったのか
737 :2008/10/04(土) 14:40:41 ID:S3jDL6NS0
清商1年の時に選手権県予選得点王だっけ?>佐野
738 :2008/10/04(土) 15:52:22 ID:YmLdjuVv0
1年時の評価は小野以上だったからな
まったく伸びなかったが
739:2008/10/04(土) 17:40:51 ID:sYB+S6hfO
県予選で得点王しか取ったことがない佐野と比較するなよw
740:2008/10/04(土) 17:48:38 ID:i2TSdNrQO
佐野コースがあることも
否定できない宇佐美の動画のショボさ
741:2008/10/04(土) 17:56:10 ID:VSGZ57lK0
プレーしてる時の動作、フォーム、ボディバランス、身のこなし
そしてボールタッチ、ボールコントロール見れば
将来性があるかないかなんてすぐ分かる。
宇佐美は佐野や財前みたいにはなりませんよ。
742:2008/10/04(土) 18:17:56 ID:YuXD35c50
宇佐美は格が違う
サッカーセンス以前にアスリートとしての能力が決定的に違う
743:2008/10/04(土) 18:25:21 ID:sYB+S6hfO
>>740
お前の見る目の無さは異常
7441:2008/10/04(土) 18:31:39 ID:r/6omoqm0
選手権で佐野を見た時は(確か滝二戦)スピードがあってボディバランス
もよくてテクニックもあったけど如何せん体が小さくてこっから先は駄目だな
という印象を受けた。
どちらにせよ宇佐美も明日の今ごろあたりにはどの程度か判明する。
745 :2008/10/04(土) 18:39:04 ID:pgMDUiUJO
佐野は高校まで本当に凄かったけど故障続きで高三の時の高校選手権は怪我をおして出てた。小林と共に緑入団が内定してたのにあそこで無理したのは大きかった
746 :2008/10/04(土) 19:06:11 ID:s+XPyXGmO
中田以下、俊輔クラスにすらなれるか怪しい
森本並の早熟じゃないことを祈るか
747:2008/10/04(土) 19:13:26 ID:i2TSdNrQO
正直高1の時は佐野の方が凄かったよ
宇佐美とやらの動画みた限り
高校生まで限定なら宇佐美より衝撃受けた奴等は一杯いる
日本人じゃないがアドゥが16歳の時出たワールドユースでは
化物みたいなテクニックとフィジカルで20位の各国代表DFを子供扱いしてたが
年が3つだけ上で20になったアドゥが日本戦ではいたのか?って感じだったろ?
はっきり言って宇佐美ぐらいのレベルは16なら何人も過去いた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:24:47 ID:c4miJu7P0
俺には逆に小野や佐野レベルなんて今の若い世代には腐るほどいるように見える
全体のレベルが上がってる
その中でも宇佐美は突出してる
そう見える
まぁどっちがただしいかなんて後数年経たないと分からないけど
749ルイノアウベス:2008/10/04(土) 19:39:47 ID:tJPy8ZyOO
宇佐美の成長曲線は右肩上がりなのかどうか?
俊輔みたいに没頭することで左足でボールを蹴るという大きな武器を手にいれるか。
いつであっても左で蹴り右で踏ん張れる得意の局面ならば安定したパフォーマンスを発揮できるタイプ
と言うか日本の選手の大半が数少ない得意な局面の切り売りだな
宇佐美にはもう一つ先に行ってほしい、技に溺れることのないように
750:2008/10/04(土) 19:42:01 ID:i2TSdNrQO
こんだけ騒がれてればU17位ではMVP&得点王位の活躍はするんじゃね?
昔シリアの無名選手とかが活躍した程度のレベルだし
そんなに凄いなら来年のU20ワールドカップに出て柿谷やら金崎やらからポジション奪って
活躍してもらわないと
オリンピックで日本戦で何もできなかったアドゥでさえ
16でワールドユースで活躍した位だから
宇佐美が絶賛されるレベルなら
来年日本をU20ワールドカップでベスト4位に導いてもらわないと
アドゥにさえ並べない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:00 ID:c4miJu7P0
若い頃に爆発的な活躍をすることがよいこととは限らないけどね
752マグノコスタ:2008/10/04(土) 20:16:33 ID:tJPy8ZyOO
素直に嬉しがるべき
世間様、監督コーチ、選手達も、2ちゃんねらーも一目置いている
それらの評判と自己評価を分けて考えられれば道を踏み外すことはないでしょう
チヤホヤされている=俺って凄いらしい≠俺は凄い
何だかんだ言っても挫折なしに行ってほしいよ
心身の勢いって大事だから
753 :2008/10/04(土) 20:21:41 ID:s+XPyXGmO
>>752
メディアにも大々的に取り上げられた森本のデジャヴ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:42:35 ID:0Y9RGknq0
明日はいよいよ本格的にお披露目だな
ネット中継もある
755.:2008/10/04(土) 20:45:03 ID:xltHMk3UO
宇佐美期待してるけど
まだ足りない所がいっぱい有るのも明らかで、これからそこを埋めれるかどうかは未知数でしょ。
取り敢えずガンバの責任は大きいw
756 :2008/10/04(土) 20:58:06 ID:rzh8VbEX0
明日の試合って?カレンダー見たけどどれかわからないよー
757:2008/10/04(土) 21:07:56 ID:sYB+S6hfO
>>755
テクニックとスピードはガンバのトップでも1番
ガンバでトップ=Jリーグでも1番だからな。あとは守備とスタミナだけだな
758:2008/10/04(土) 21:10:47 ID:Eg1IAiNCO
>>757ショタコン気持ちわりぃw
759:2008/10/04(土) 21:38:48 ID:sYB+S6hfO
宇佐美
高円宮杯全日本ユース得点王

日本クラブユース選手権得点王

豊田国際ユースサッカー大会MVPと得点王

フランコガッリーニ国際大会MVP

県大会得点王(笑)止まりの佐野(笑)が日本&世界の同年代から一個上のカテゴリーでここまで活躍できるわけないだろw
佐野と比べてる奴は馬鹿丸出しだなwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:43:21 ID:COPyM84Z0
宇佐美2008年になってからなにもタイトル獲得してないな
今年って豊田国際以外なんも大会なかったっけ
なんか周りに追いつかれてきてるような気もする
761:2008/10/04(土) 21:49:41 ID:sYB+S6hfO
>>760
今年はU18のカテゴリーで大活躍、U18でも別格な力を見せつけてる
762:2008/10/04(土) 21:57:41 ID:sYB+S6hfO
同年代相手では韓国、ブラジルを圧倒
宇佐美は回りと比べ身長伸びるのが遅くあまりでかくないときから圧倒してたからな
今は約180aまで成長してさらにパワーアップしたイメージだ
763:2008/10/04(土) 21:58:35 ID:Eg1IAiNCO
>>761そうかぁ?冷静に見れば対等に渡り合ってるが、別格ではない。
764 :2008/10/04(土) 22:05:19 ID:pgMDUiUJO
>>762
身長伸びるのが遅く感じたのは宇佐美が一つ上のカテゴリーでプレーしてたからじゃない?
765:2008/10/04(土) 23:41:31 ID:G4zkuTdrO
よーく見直してみろ!そこまで凄くないぞ。
766:2008/10/05(日) 00:02:18 ID:XAnCf6w/0
>>765
目に節穴つけて生活し難くない?
767 :2008/10/05(日) 00:05:21 ID:SORTQfGdO
身長といえば柏木や柿谷は急に伸びたよな
大久保も五輪時は165ぐらいだったのに
なんで?
768:2008/10/05(日) 00:06:58 ID:eALwzh8A0
宇佐美が佐野や財前以下とか思ってる奴は異常なまでの見る目のなさ
過去は凄い美化されてるという典型
769:2008/10/05(日) 00:11:26 ID:05deCWVgO
柿谷はここ一〜二年で身長伸びたの?
データが宛にならないからなぁ。
伸びたなら膝とか痛い筈。
筋肉もまだまだだろうね。
もっと動けるようになると思うけど
7701:2008/10/05(日) 00:30:06 ID:KkfNhIbH0
>>768過去を美化して現在を腐すのは何千年も変わらぬ日本の文化です。
771:2008/10/05(日) 00:36:23 ID:ou4K3bsBO
お前らもそのうち過去を美化するようになるんだよ!『宇佐美は凄かった』
馬鹿な奴ら。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:38:28 ID:V60i07VD0
そんなに宇佐美が凄いのならU-17世界大会でボージャン以上の活躍を見せてくれるだろう
773U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:47:01 ID:MaQVhnev0
>>771
大丈夫。
その頃にはまたその時の天才少年に夢中で
「ハァ?宇佐美コース?○○を宇佐美なんかと一緒にすんじゃねーよ!」って言ってるから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:52:57 ID:ZFIlaN1S0
>>771
お前は子供かw

>>772
まずU17世界大会に行けるかも微妙なところだぜ
775:2008/10/05(日) 00:59:40 ID:ou4K3bsBO
キモいよ、お前ら! wとか使うなよ。
776:2008/10/05(日) 01:03:25 ID:5WpLG37mO
>>763
別格といえるかわからないけど18歳のカテゴリーで圧倒してるのは事実

>>394を参照

本山や佐野みたいなチンカスが16歳でこの活躍は無理
馬鹿でも解るだろ
777:2008/10/05(日) 01:10:01 ID:5WpLG37mO
みんな>>394を見ろ!
まだ成長期が終わってないのにもかかわらず、ほぼ成長期が終わってる18歳の中でもほぼトップ
778.:2008/10/05(日) 01:12:26 ID:3pTyH4xu0
明日の試合で宇佐美がどんなものなのかわかるんじゃないかな。
779U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:13:40 ID:MaQVhnev0
そもそも別格だとか圧倒だとかって言葉の捕らえ方が人それぞれだから話が噛み合ってないんじゃない?
1年でこれだけやれてるのは(年齢の割には)別格だというのも間違ってないし
でも全体で見れば(全学年で)何人もいる中の一人に過ぎないんだから
対等にはやれてるけど圧倒してるって程でもないってのも間違ってない。
良く分からんけど。
780/:2008/10/05(日) 01:15:48 ID:9XzP4mv10
純粋なFWじゃなくてこれだけ得点取ってれば十分すぎると思うんだが
781:2008/10/05(日) 01:16:11 ID:eALwzh8A0
数字だけで宇佐美が別格とか天才とか言ってるわけじゃないよ
とりあえず生で見て何が凄いのかを肌で感じ取ってほしい
言葉で言っちゃうと軽くなっていまう
俺は柔らかいボールタッチとスムーズな重心移動を駆使したドリブルに
神秘的な感覚を感じたよ

782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:19:32 ID:V60i07VD0
>>781
だからそんなに凄いのなら確実にボージャン以上だろうな
783:2008/10/05(日) 01:25:09 ID:5WpLG37mO
>>782
少なからずアジア人歴代最高傑作には間違いない。
784:2008/10/05(日) 01:28:27 ID:6VwkOngl0
>>781
初めて石塚見た時もそう思った。
785:2008/10/05(日) 01:39:37 ID:ou4K3bsBO
少なからず?少なくてもだろバカ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:46:12 ID:ala8liQS0
騒がれた選手の中で能力は一番だろうな
ただ最近のプレーは身体の成長とともにキレがなくなってきた感じはする
787:2008/10/05(日) 01:51:45 ID:eALwzh8A0
後は宇佐美のキック技術は相当に高い
トマホークのようなスルーパスやサイドチェンジをバンバン通してくる
FKもレーザー系、カーブ系、グラウンダー系を使い分けてくる
少なくともキックに関しては小野や中村レベルには達している
788:2008/10/05(日) 01:58:45 ID:ou4K3bsBO
今の時点でアジアトップレベルであっても、たかがしれてるだろ。当然海外からオファーきてんだろ?
789:2008/10/05(日) 02:23:28 ID:gZn/F8w/O
スタミナがないのかぁ。
オシムに指導してもらいたいよね
790:2008/10/05(日) 02:24:02 ID:5WpLG37mO
>>788
同年代では世界トップレベル 国際大会でもMVP得点王総なめ
海外からのオファー←当たり前!
791 :2008/10/05(日) 02:26:26 ID:TEkKMs9kO
>>788
チェルシーから短期留学のオファーくらいかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:53:13 ID:lj37UoLn0
ベンゲルの青田刈りにあってないから宇佐美もそこまでの選手ということだな
793:2008/10/05(日) 06:44:02 ID:toYOz0vYO
ほんで佐野とやらは今どこで何してるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:47:11 ID:BenicBqM0
JFLにいるよ
795:2008/10/05(日) 13:03:59 ID:e3zHYtai0
佐野、財前、玉乃と一緒にすんな宇佐美を。
796 :2008/10/05(日) 14:45:05 ID:Pz6t7qcg0
5年後には・・・
佐野、財前、玉乃、宇佐美と一緒にすんな○○を。

と言ってるよ。
797 :2008/10/05(日) 15:35:40 ID:v5q94YCW0
>>796
ばかだろ?生で見たことあるの?
将来3大リーグは間違いなし
そのうえでどこまで上を目指せるかって選手は確実だよ
798:2008/10/05(日) 16:05:10 ID:SKtLV3voO
早く見てえ! てかこのスレで情報仕入れて ようつべで僅かな動画見ただけで
回りの連中に まだ見ぬ宇佐美の怪物さ加減を吹聴して サッカー通演じてる俺がいるんだ。
正直 プレーは生はおろか テレビでも見たことがない。
携帯厨でテレビはアナログの民放しか映らない俺のために
早く宇佐美の試合を民放で放送しろ!
ところで今日の試合ってどこで放送するの?
799:2008/10/05(日) 16:09:32 ID:SKtLV3voO
都内及び埼玉でやる試合なら 現地に見にいくから お前ら情報よろしくおながいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:34:21 ID:V0jq/yLN0
92 名前: [sage] 投稿日:2008/10/04(土) 14:55:43 ID:jVK64GzY0
サウジスポーツ
mms://streaming.bayanat.com.sa/SaudiSportTV-high-Band
801:2008/10/05(日) 17:00:43 ID:ou4K3bsBO
790嘘つくなよ!勝手に一人で話大きくして盛り上がってんじゃねーよ。化けの皮が、この大会で、剥がれるの楽しみだよ。
802:2008/10/05(日) 17:52:30 ID:TUZQksdx0
俺は、小野とかも高1のときから試合を観てたし、若い有望な選手をチェック
するのが好きで、注目された選手は数多くみてきたが、宇佐美は異質な存在だよ
ただムラッ毛があって、やる気がないときはふて腐れたようにプレーする
でも乗ってくると手がつけられない、能力だけなら日本人プレーヤーとしては
過去に比べる選手はいないとおもう、だからこそ宇佐美が駄目になったときは
日本サッカーそのものの限界を露呈することになる。だからみんな宇佐美に期待している
そろそろ試合だろうけどコーランみたいな歌が流れてるだけ、文化の違いは面白いね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:55:10 ID:pdEJ25Yf0
ふーん
804 :2008/10/05(日) 17:56:13 ID:SORTQfGdO
みんなって期待してるのは一部だがw
だったら早くJこいや
805:2008/10/05(日) 18:17:20 ID:ou4K3bsBO
酷いなコイツのプレー独り歩き出来ない赤ちゃんだな。
806タスコイル:2008/10/05(日) 18:18:02 ID:kVzo+5WKO
宇佐美は日本至上最強の逸材だ。ユースでは化物レベルだからだ。
しかし今はまだ発展途上なのだ。まだ高一だよ?高一。
したがって成長後の宇佐美は未知数の存在だよ。今より凄い宇佐美なんだよ。
さらに誰にも計り知れない選手になるのは確定的かと思われる。身体ができてくる。
つまりそう遠くない未来に宇佐美は三大リーグに移籍するのも想像に固くない!
〜以上宇佐美スレッド穏健派民意の要約。
807スベウアノグマ:2008/10/05(日) 18:27:32 ID:kVzo+5WKO
宇佐美は日本至上最強の逸材か?ユースでは化物レベルだからだって、こんなの世界にはゴロゴロ転がっているレベル
しかし今はまだ発展途上なのだ。とかヤバイっしょ。ユースにいる名選手なんて聞いたことがない。
したがって成長後の宇佐美は未知数の存在でも何でもない。いつも通りの早熟で、今と変わらない宇佐美なんだよ。
さらに誰にも計り知れない選手にならないことは確定的。身体ができてくるとか、世界の名選手と比べてみてみ?フィジカル。
つまりそう遠くない未来に宇佐美は普通の高校生になるのも想像に固くない!
〜以上宇佐美スレッドアンチ穏健派民意?の要約。
808:2008/10/05(日) 18:36:24 ID:ou4K3bsBO
806痛いたしいぞ!もうやめとけ。目覚ませ。
809:2008/10/05(日) 18:37:08 ID:XV1EAaCW0
宇佐美やべええええええええ

810:2008/10/05(日) 18:40:50 ID:5WpLG37mO
宇佐美ゴール!あと二点くらい取ろう!
811:2008/10/05(日) 18:42:58 ID:TUZQksdx0
>>806 の人はオーバーだが、二点目の宇佐美のゴールをみると
そういう夢を抱きたくなるな。そのほうが楽しくていいかな
812 :2008/10/05(日) 18:43:37 ID:SORTQfGdO
そっ
そんなに凄いのか?
813:2008/10/05(日) 18:49:10 ID:cJl9Cw9uO
俺は宇佐美は小野以下派だけど
U17位の大会では大活躍してもらわないと困る
勿論来年U20で柿谷金崎辺りに競り勝って活躍してもらわないと
じゃないと比較以前の問題でつまらなすぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:50:38 ID:5TmGwu7Q0
3、4人かわしてミドルぶち抜いたな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:09:33 ID:8hTmtI6T0
小野が宇佐美みたいにドリブルで数人ぶち抜くとこは
小学生の映像でしか見たことが無い。
816 :2008/10/05(日) 19:13:36 ID:SORTQfGdO
小野の場合10人抜き、
小学生でありゃヤバい
817:2008/10/05(日) 19:27:58 ID:05deCWVgO
まだ早いけど、
柿谷の動画みたいに宇佐美集として動画は見ること出来るんかね
818.:2008/10/05(日) 19:44:15 ID:HF9xV6Lj0
見たいね。誰か頼む。
819a:2008/10/05(日) 19:50:35 ID:perhm2+p0
持ちすぎ
そのうち大怪我させられるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:58:24 ID:M3YmmUwF0
ファールしないと止まらないからなぁ・・・
821:2008/10/05(日) 20:01:03 ID:5WpLG37mO
宮吉が初めから出てたら宇佐美にアシスト2はついたな
宇佐美のアシスト杉本に消されたw
822:2008/10/05(日) 20:03:48 ID:TUZQksdx0
高校一年にして、ユースレベルでは流してプレーできるんだから
はやくトップの昇格させないとな。遠藤に宇佐美をガンガン走らさせる
パス出しを求めたい。だが西野は個性ある若手と相性悪いからなあ
823 :2008/10/05(日) 20:08:01 ID:G/QNDh+yO
岡田が見にきてんのマジ?
てか何しにw
824:2008/10/05(日) 20:09:09 ID:12KkgGjz0
宇佐美初めて見たけど上手すぎてワロタw
シュートが神すぎるw 決定力のある家長だな
825:2008/10/05(日) 20:12:51 ID:e3zHYtai0
宇佐美が点獲ったからやべっちで放送すると思うぞ。
必見!
826 :2008/10/05(日) 20:23:10 ID:SORTQfGdO
そっ
そんなに凄いのか!?
827:2008/10/05(日) 20:29:43 ID:9a7YyqYAO
俺は宇佐美はCGだよ派だけど、やべっちチェックしとくか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:30:07 ID:pdEJ25Yf0
>>825
するわけねーべ
829:2008/10/05(日) 20:53:41 ID:cx9g+H7CO
家長=宇佐美
タイプが似てる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:59:20 ID:V0jq/yLN0
もうそろそろつばつけとかないと
高円宮も流したし、やべっちは間違いない・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:01:17 ID:V0jq/yLN0
宇佐美はいろいろ言われてるが
決定力より偉いものはありません。
この期に及んで素直に宇佐美マンセできない香具師は北朝鮮の工作員
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:11:40 ID:QWs6gBt/0
勝負は7日だな
しかし宇佐美2ゴール1アシストか、期待しちまうよw

っつか宇佐美細いっていってたけど他の選手と比べると結構ガッチリしてなかったか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:20:16 ID:6yyeNXhd0
トップ昇格は無いな
あんな地蔵を西野が使うはずがない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:28:50 ID:V0jq/yLN0
地蔵を18でW杯メンバーに抜擢した岡田は、そいつの先輩。
西野が使わなかったら岡田が使うよ。そして西野が恥をかけばいい。
835:2008/10/05(日) 21:30:10 ID:05deCWVgO
くそさっかぁの西野が地蔵だなんだと偉そうにw
寧ろお前のチームじゃ走りたくても走れないわと言いたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:34:16 ID:6yyeNXhd0
岡田は無能だから宇佐美を使うかもね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:35:23 ID:V0jq/yLN0
>>836
宇佐美が活躍したのにストレス溜まってない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:37:44 ID:V0jq/yLN0
自分の思い通りに育ってないのに、結果は残す
これはジレンマだわなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:38:13 ID:6yyeNXhd0
マレーシア相手に活躍したくらいで浮かれすぎの間違いじゃないの?www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:39:45 ID:V0jq/yLN0
宇佐美のファンなんだから、どこを相手に活躍しようと
浮かれるのがファンってもんだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:44:50 ID:Ng+88303P
神経質で慎重なファンは違うかもしれんね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:45:16 ID:QWs6gBt/0
二日後が楽しみ
843:2008/10/05(日) 21:55:24 ID:eALwzh8A0
マレーシア相手に2得点は別に驚くような事ではない
しかしそのゴールの質が他とは次元が違う
1点目は柿谷の北朝鮮で決めたゴール並みの衝撃だった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:57:38 ID:Ng+88303P
格下相手でもミドル2発ってのが凄い。宇佐美にとっては珍しくないけど。
それと生は興奮するよね。
845チャゲ:2008/10/05(日) 21:59:56 ID:ZNzn+TJcO
岡田監督が見に行ってるから宇佐美や原口辺りがA代表デビューも近いかな?
846:2008/10/05(日) 22:12:12 ID:5WpLG37mO
豪快に3人抜いて決めたからな。まぁ良くあることだけど
周りに頼らなくても個の力で決めれるとこがいいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:14:21 ID:pdEJ25Yf0
グループリーグはほんと流し気味で一瞬フルスロットルに入れればいい
848:2008/10/05(日) 22:16:46 ID:ou4K3bsBO
いや〜、俄然元気になりましたな!
849:2008/10/05(日) 23:03:10 ID:cJl9Cw9uO
これをマレーシアとか日本以下の弱小じゃなく
U17では強いアフリカ系の国でやれればな
シュートどんなもんかと見たが
ハットかました柏のDFのシュートの方がまだ凄かった
アマとJ比べるのもなんだけどな
850:2008/10/06(月) 00:04:37 ID:gl7B03KnO
やべっち来る
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:10:49 ID:/A/QJYn70
デルピエロゾーンも習得
852:2008/10/06(月) 00:32:18 ID:5ErnjWWKO
一点目はジダンのよう
853 :2008/10/06(月) 00:45:43 ID:yHSF+qOI0
動画ない?
854:2008/10/06(月) 00:52:17 ID:M6pPY7geO
16才くらいだと東南アジアそこまで弱くないよ。
フル代表になると弱いが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:00:09 ID:xmJsEE9G0
この年代のフィジカルは日本のほうが弱いしね
856d:2008/10/06(月) 01:12:01 ID:3eKsgoRd0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:17:10 ID:4jflyIj/0
うさみみキターーーーーーーーー!
858:2008/10/06(月) 01:28:54 ID:CTOnrfK3O
>>849
ブラジルや韓国相手にもこんな感じで決めた
859 :2008/10/06(月) 01:30:35 ID:mj2+UY6iO
>>851
これからは左斜め45℃のゾーンを宇佐美ゾーンと呼びます
860:2008/10/06(月) 01:45:44 ID:vCca4Q7i0
普通にうまいじゃねーか
アンチは馬鹿なの?
東南アジアはそんな弱小じゃねーからな、この年代では。
861:2008/10/06(月) 02:01:17 ID:uD5yJ71e0
2008 宇佐美の主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会4試合3得点
日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ4試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジア選手権1試合2得点

合計28試合29得点 アシスト約40
862:2008/10/06(月) 02:04:29 ID:vCca4Q7i0
点取り過ぎw
863:2008/10/06(月) 02:08:23 ID:i1gpzNmi0
左の中盤か・・・
もうすこしトップよりで育ててほしいな 
ゴールの匂いがする日本人としてね
864 :2008/10/06(月) 02:09:15 ID:Awox+BHPO
やべっちFCでみたけど
一点目は、点決めたことよりもドリブルが凄い、あれは確かに騒ぐだけあるかも
二点目はうまい、落ち着いてるし
あと意外にシュート力あるんだな



得点シーンしか見てないから、90分間での動きはわからない
865:2008/10/06(月) 02:15:27 ID:gl7B03KnO
2点ともコースを狙った感じだった。うめぇ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:19:58 ID:Jcpb2OJb0
やはりねらーの目は確かであったか
867 :2008/10/06(月) 02:31:37 ID:aMglIOKW0
中東のTVをパソ通してみたけど
オンザボールは相当なもんだな
逆にオフザボールはかなり難あるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:33:14 ID:xmJsEE9G0
シュート力はU13の頃からあるじゃん
869:2008/10/06(月) 02:35:07 ID:C7hVqlss0
デルピエロとかピクシーみたいな選手に育って欲しい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:42:20 ID:Ul8pD6YG0
柏瀬のほうがすごいな。
こいつマジで凄いよ。体はもう180超えてる。絶対活躍するからおぼえとけ。
871:2008/10/06(月) 04:19:50 ID:fPFlztZSO
柏瀬か幸せ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:49:57 ID:b2Z4lSjK0
まあの守備じゃ西野は絶対使わんわな
下手したら高校卒業しても使わなそう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:55:16 ID:SCN4vUG40
西野が干したからといって実力がないとかいうんじゃないからなあ
中田ひでから始まって家長、あとキックとかもな
874:2008/10/06(月) 07:17:42 ID:KHV2JI9nO
でも西野さんは将来の代表監督濃厚だしな
睨まれると代表での出番すら危うくなるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:44:31 ID:gJrydnqb0
一番問題なのが西野信者ということになる。協会の連中も含めて。
876:2008/10/06(月) 10:07:45 ID:5T3YZBegO
うーん。うまいんだけどな。クリスティアン・ロナウドばりのスピードがないと世界ではきついだろうな。いかんせん、足がおそい。体幹鍛えて、中田英の全盛フィジカルを手にいれないときついな。 
このまま二年すりゃJレベルならスター確定だがね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:18:30 ID:Ny7shJcr0
>>876
フィジカルは現時点で俊輔と同程度。
スピードだって、ドリブル中の宇佐美に大学生やユース生が追いつけてないぞw
どの口が遅いとかホザいてるんだw
878:2008/10/06(月) 10:25:20 ID:Q32val5dO
西野なんて遠藤いなくなった途端弱くなっちゃううんこチャンじゃん
879:2008/10/06(月) 10:45:00 ID:CTOnrfK3O
>>876
宇佐美のダッシュは同年代の白人や黄色人はもちろんアフリカンでも追いつけない
880_:2008/10/06(月) 11:36:29 ID:Pkt0IMIhO
『宇佐美 貴史彩佳』でググれ
881:2008/10/06(月) 11:47:53 ID:5ErnjWWKO
実況にあったけど、宇佐美定満の末裔ってマジ??
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:57:58 ID:mYGUL67J0
若手潰しに定評がある西野ガンバから早く脱出しろ
883:2008/10/06(月) 12:27:40 ID:noW0pX52O
スターシステムの犠牲者になるのは確実だな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:30:30 ID:mYGUL67J0
極端なアンチスターシステムが蔓延っているのが
一番今の日本が駄目な点だと思うから、多少は良いんじゃないか
個性がない、地味に動くのを必要以上に持ち上げる風潮が一番の害悪
885:2008/10/06(月) 12:39:16 ID:xA/hpz9a0
>>880
ググッたけどなんもねぇじゃねか!!
886:2008/10/06(月) 12:42:36 ID:lPbrEG7XO
上手いけどスピードは無いよね。このまま成長すれば海外でプレーできるだろうけど、こんな選手珍しく無いな。
887:2008/10/06(月) 12:44:39 ID:wfjSHUmq0
フィジカルはドログバ、
ボールコントロールはマラドーナ
決定力はニステルローイ
トラップはジダン
スピードはマルティンス

100%断言する。2年後の宇佐美はこのすべてを身につけている。
888:2008/10/06(月) 12:46:38 ID:lPbrEG7XO
ナイスな釣りですね。(笑)っちまった。
889 :2008/10/06(月) 12:48:23 ID:kH61glco0
タッチはすごいけど足が遅すぎるな。
体当てられたら厳しい。
890_:2008/10/06(月) 12:50:18 ID:Pkt0IMIhO
>>885
ちゃんと探せやカス

http://85.xmbs.jp/usami/
891:2008/10/06(月) 12:56:36 ID:KHV2JI9nO
>>890
間怠っこいことしないで最初から貼れやグズ
892:2008/10/06(月) 12:58:37 ID:M6pPY7geO
宇佐美、スピードある方じゃない?
特に加速力。
じゃなきゃ、あんなに簡単に抜けない気がするが。

マルティンスは確実に言いすぎだけど・・
893:2008/10/06(月) 12:59:39 ID:lPbrEG7XO
で、何なんだ、あの糞メンヘラ女は?
894:2008/10/06(月) 13:01:20 ID:kyWlIQVPO
宇佐美をトップで使いたいけど二川が地味にいいプレイヤーだから・・・
まだ二川が上だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:01:44 ID:mYGUL67J0
ワロタなんでプロフにプレー写真w
896 :2008/10/06(月) 13:01:59 ID:Awox+BHPO
なーんだ
コイツも日本人によくいるテクニック厨かw
中田ばりにフィジカルあってヘディングも出来てテクもあってメンタルもある選手ってやっぱ日本人じゃいないんだな、俊輔のFKみたいに世界トップクラスの武器があるワケでもないし
はいはい
森本森本
897:2008/10/06(月) 13:03:02 ID:NqIYtpfJ0
なんか本山臭がする選手だね。
まあ、本山と違って、常にシュートで終わろうとする姿勢は買うけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:12:39 ID:Gi6inXZ80
16歳に全てを求めすぎなんだよ
899:2008/10/06(月) 13:20:25 ID:Pkt0IMIhO
>>891
おいおい、せっかく貼ったのにそこまで言うなよ…
初めて貼り付けたんだぞww
900:2008/10/06(月) 14:20:21 ID:LzmwpVt3O
さんざ持ち上げられて臨んだ初めての国際公式試合
その最初の試合でいきなり漫画のような活躍
これで宇佐美を叩けなくなったアンチどもが発狂して今スレを荒らそうとしてるのか
16歳相手に、小姑たちの重箱の隅つつきが始まったぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:34:04 ID:gJrydnqb0
宇佐美よ、大人の思い通りになるなよ。
自分の考えでやっていったらいいのよ。日本人の殻を突き破ってくれ。
902 :2008/10/06(月) 14:37:28 ID:Awox+BHPO
とか言って、期待通りにならなかったら手のひら返して叩きまくるんだろおまえらはwwwwwwwww
しょーもなwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:56:31 ID:gJrydnqb0
アンキチガイと一緒にされたら困るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:07:50 ID:8Dsxthsx0
また身長伸びてないか?杉本と宇佐美は明らかにデカイ。
905:2008/10/06(月) 16:14:27 ID:ic++AeGW0
宇佐美をもうちょっと上のカテゴリーでやらせれば逞しくなると思う
906:2008/10/06(月) 16:23:20 ID:kyWlIQVPO
まだ早い
907:2008/10/06(月) 16:34:00 ID:BTInP/YTO
早くユースでやれよ
オリンピックで日本にまるで通用しなかったアドゥでさえ16で出て計3回出てたぞ
ドノバンなんかは17でオリンピックに出て日本を苦しめてた
カメルーンのカメニも16でオリンピックに出てた
世界の中堅国では16でも飛び抜けた才能は一つ二つ上のカテゴリーでやってる
まずはアドゥドノバンカメニの壁を超えろ
908:2008/10/06(月) 16:37:12 ID:CP1dkqIrO
てめぇらは黙って宇佐美のプレーを見てればいいんだよ
16歳の選手を応援することもできねーのかこのオッサン共が
909 :2008/10/06(月) 16:41:02 ID:Awox+BHPO
アドゥは日本に通用してましたがw
910:2008/10/06(月) 17:02:32 ID:BTInP/YTO
>>908 応援はしてるが物足りない
昨日みたいなのはU17ではできてあたり前だろ天才児なら
騒ぐほどのことか
森本でさえ16の頃はロベカルを唸らせてた
同世代の雑魚を捻るんじゃなく
格上の相手を捻り潰す天才がみたいんだよ
911:2008/10/06(月) 17:05:45 ID:lV6GCAT60
いや通用してない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:08:14 ID:xmJsEE9G0
宇佐美を森本レベルの選手と比べるのはどうかと思う
できることがぜんぜん違う
913:2008/10/06(月) 17:11:09 ID:f9+xx1EpO
豪州、韓国、中国、イランの試合も見たが
宇佐美レベルのテクニックを持ってる選手はいないね
914:2008/10/06(月) 17:14:53 ID:L94Phh71O
日本て飛び級システム的にはまだまだかなり臆病だよね

世界基準では16ってはもうユース以上でやって揉まれててもおかしくない

それともプロの目からみたらまだまだなのかな?
本人の意向か?
915:2008/10/06(月) 17:19:22 ID:inBA4+/v0
劣化が激しいな。びっくりした。
でかくなった代償としてスピードを失っている。ドリブルが遅い。運動量なし。
日本がロンドンに行けるかも怪しいが、行ったとしてもこのままじゃ
柿谷の控えだな。昨日の動き見て韓国メディアも楽観しただろう。
全然中田2世じゃないと。期待する必要なし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:26:00 ID:lvia+OWC0
何をそんなに恐れる?
917:2008/10/06(月) 17:26:38 ID:ImI98DpSO
16の中田はテクはそれほどじゃないし
918 :2008/10/06(月) 17:27:17 ID:Awox+BHPO
>>912
森本だって当時こんなふうに騒がれてた、今森本レベルのとか言うのは結果論。
いや、森本のがメディアにも大々的に取り上げられてたし15歳でバンバンニュースで出てたな
夕方のニュースで森本のJでの日本代表の中田浩交わしてシュートとか大々的にプレーを報道してた分は宇佐美なんかよりはるかに注目されてたw
能力も疑いなかったしな。




所詮、宇佐美も全盛期が今なんだろ
今のうちに甘い密吸っとけ。
919:2008/10/06(月) 17:31:32 ID:BTInP/YTO
>>912 そうだろうけど
今みたいに同世代をぶち抜いた位で騒がれてたら
宇佐美のレベルを落としてるも同然だよ
Jに上がって中沢やトゥーリオをぶち抜いてゴールあげる位しないと
あぁ、数年に一度現れる天才君かどまりになってしまう
馬鹿にしてる森本でさえ16でロベカルと一対一とかかなりいい経験してる
そういった格上相手との対戦がないとな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:33:23 ID:xmJsEE9G0
マスコミで騒がれてるとか関係なしに持ってる武器が違うって
921 :2008/10/06(月) 17:34:38 ID:+LXQ2t6P0
>>856
この左サイド低い位置からのドリブルシュートは本山を彷彿とさせるな。
922:2008/10/06(月) 17:37:57 ID:vCca4Q7i0
てか、世界的に見ても、16でプロリーグでバリバリやってるのは超少数派だぞ。
まさか、マラドーナとかになって欲しいのか?

じゃなきゃ、今のペースで十分。
メッシでさえ16才の時点の力ではJ1では厳しかったはずだよ。
18の時のWYに出てた頃なら、J1でも上位レベルの選手だったろうがな。
この2〜3年で急激に体も出来てくるし、ここからが勝負。
923 :2008/10/06(月) 17:39:14 ID:+LXQ2t6P0
ほかのも含めてハイライト動画見てるだけだけど、
眼前にスペースの開けてる局面での直線的ドリブルしかないのが気になる。
させてないのかできないのかは知らないけど
どちらにしてもこのプレースタイルなら身体能力が生命線になるんじゃないかな。

本山がそうだったけどユース時代の軽やかさはプロでは通用しなくなる場合が多いみたいだから
今のうちに速さと強さを鍛えといたほうがいいんじゃねえの。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:41:18 ID:8Dsxthsx0
本山もここまで点の取れる選手ではなかったからな
この強く精度の高いシュートをコンスタントに打てるセンスは異質
925/:2008/10/06(月) 17:41:40 ID:+GmnmOYoO
>>914
まだ上でやるには、筋力.運動量.組織プレー等…まだ足りない所が有るんじゃない?

まぁ其れを上で鍛えるのも有りだと思うけど、下でじっくりってのも理解できる
926 :2008/10/06(月) 17:43:01 ID:Awox+BHPO
だから、森本だってもってる武器、能力が違ったってwwwww
15歳で中田浩交わして16歳でロベカルをうならす、宇佐美とは相手にしてるレベルが違うだろwwwwww
プレスとかも全然違うだろうしなw
しかも、宇佐美ってスピード遅いんだろ?コリャますます早熟のにほひがプンプンしてきたなw




サッカーヲタに騒がれてる今のうちに甘い密を吸っとけ、どうせ森本になったら支持してた宇佐美ヲタも宇佐美を叩くんだろうしなw
そうなった時のために、いまのうちに実力者の肩書きをかみしめろwwwwwwwwww
927:2008/10/06(月) 17:43:19 ID:vCca4Q7i0
20才時の本山より、すでに体格は上でしょ。
178/70くらいでしょ?
高一とは思えない立派な体格。

あとはシュートね。
ここが違いすぎるから、期待せざるを得ない。
928:2008/10/06(月) 17:45:01 ID:M6pPY7geO
宇佐美はスピードあるよ。
間違いなく遅くはない。
929:2008/10/06(月) 17:48:11 ID:inBA4+/v0
あのドリブルじゃシュート打つスペースは作れないよ。
プロでは。遅い。
930 :2008/10/06(月) 17:48:41 ID:+LXQ2t6P0
>>924
本山のシュートは威力は強くなかったけど精度はかなり高かったよ。
トルシエが来てからは完全に左wbに固定されてたから得点を狙える状況じゃなかったし。


能力ある選手には密集から避けた位置や避ける姿勢でのプレーをさせないでほしい。
しっかり挑ませてそこで不足点や必要点を学ばせるべき。
931:2008/10/06(月) 17:49:12 ID:j5c7kbCDO
森本www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:52:38 ID:8Dsxthsx0
>>930
でもここまで本山は点とってない。
今回の宇佐美のミドルだってユースの試合で何度か同じもの見せてるからな
完全に形を持ってる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:52:56 ID:KgHXYZeI0
何をそんなに恐れているのだろうか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:53:04 ID:lvia+OWC0
豊田国際でもブラジル代表の右サイドバックがドリブルする宇佐美に全然追いつけてなかったし間違いなくスピードはあると思う
ユース年代とはいえブラジル代表のサイドバックが鈍足なわけないし
935:2008/10/06(月) 17:54:48 ID:BTInP/YTO
森本馬鹿にしてるけど20でセリエAにいるんだからな
いくらレベル下がったとはいえ
まだ中田でさえJで活躍して
やっと日本代表に入った位の年齢でまだセリエAに行ってない
Jの晩年とオリンピックの出来で評価落としたが
宇佐美と同学年でアジアユースで平山とコンビ組んで得点してるし
親善試合のリップサービスとはいえ
マッチアップしたロベカルにレアルに連れて帰ってもいいって言って貰ってる
宇佐美くらいの年代ならそういった経験で爆発的に伸びる事もある
いくらU17で10人抜きしたとしてももう宇佐美は満足しないだろ
936:2008/10/06(月) 17:55:09 ID:inBA4+/v0
恐れているんじゃないよ。君たちが他スレ荒しまわってるから良く思われていないだけだよ。
いつもここに辿り着くよ。ここに引き篭もっていればいいじゃないか。
937:2008/10/06(月) 17:57:43 ID:Q32val5dO
>>935
てことは来年の森本君はゴール量産なわけですね
938 :2008/10/06(月) 18:03:20 ID:Awox+BHPO
実際若いうちに騒がれてずっと代表定着して、世界的選手になったのって日本の歴史でみても中田ぐらいでしょ?
宇佐美や森本ほどの若い頃に騒がれてはないけど
(中田も早熟)


森本と中田は15歳時では
森本>中田だったかもしれないが、中田は今の森本の年齢時は世界選抜チームに招かれてたんだぜ、後半はキャプテンはったんだし
これが森本と中田のその後を左右する時期だったのかもしれない…





中田クラスはさすがに高望みしすぎだが、宇佐美はどちらに転ぶかねwwwwwwwwww
今の森本はセリエAでも能力は中田浩やロベカル相手にした時の能力に比べて明らかに劣化している、早熟、
超早熟っ


宇佐美は確かに能力はあるが
若すぎるうちの能力は、あまり当てにはできないねぇ…wW
応援してるよ宇佐美クン、フヒヒ
939 :2008/10/06(月) 18:04:03 ID:+LXQ2t6P0
>>932
http://homepage1.nifty.com/fumiki/games/u19_31.html

これはu-19だけどかなり頻繁に点取ってるよ。
940:2008/10/06(月) 18:05:39 ID:jc/PmoJeO
>>930
禿同
宇佐美をMFで使ってる時点で日本の指導者は終わってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:10:22 ID:O7xDj14C0
もういっそ宇佐美はGKにしちゃいなよ
942 :2008/10/06(月) 18:33:53 ID:+LXQ2t6P0
>>940
MFでもクリロナみたいなSHからウィングフォワード的な育て方もあるわけで
大事なのはどういうプレーをさせてるかだと思う。
943:2008/10/06(月) 18:34:06 ID:a3Q9edxu0
貴史、恐ろしい子!
944:2008/10/06(月) 18:34:17 ID:Om2u+LVm0
>>936
>いつもここに辿り着くよ。

来んな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:07 ID:NyiQJKXw0
相手はあのマレーシアだぞ
なめすぎだよ、マレーシアを
946:2008/10/06(月) 18:42:27 ID:lPbrEG7XO
良い選手だとは思う!このまま行けば日本を代表するぐらいには普通になると思う!
でも、トップレベルで、今のパフォーマンスを維持出来るのかは、疑問。余り期待してない。でも凄い選手ってのはわかった。スピードで勝負出来なくても、シュート精度が素晴らしいのは大きな武器ですね。
947俺の噺を聞けぇ〜:2008/10/06(月) 18:56:02 ID:Awox+BHPO

実際若いうちに騒がれてずっと代表定着して、世界的選手になったのって日本の歴史でみても中田ぐらいでしょ?
宇佐美や森本ほどの若い頃に騒がれてはないけど
(中田も早熟)


森本と中田は15歳時では
森本>中田だったかもしれないが、中田は今の森本の年齢時は世界選抜チームに招かれてたんだぜ、後半はキャプテンはったんだし
これが森本と中田のその後を左右する時期だったのかもしれない…





中田クラスはさすがに高望みしすぎだが、宇佐美はどちらに転ぶかねwwwwwwwwww
今の森本はセリエAでも能力は中田浩やロベカル相手にした時の能力に比べて明らかに劣化している、早熟、
超早熟っ


宇佐美は確かに能力はあるが
若すぎるうちの能力は、あまり当てにはできないねぇ…wW
応援してるよ宇佐美クン、フヒヒ
948k:2008/10/06(月) 19:03:02 ID:/jtLgTvo0
森本はフィジカルが早熟だっただけ
949:2008/10/06(月) 19:29:27 ID:CTOnrfK3O
>>947
そっ
そんなに宇佐美が怖いのか・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:34:45 ID:W2OHeO7K0
ID:Awox+BHPO
こいつは口田圭を必死に持ち上げてる池沼
951 :2008/10/06(月) 19:40:31 ID:Awox+BHPO
はぁ
持ち上げてねーし 死ね池沼
952:2008/10/06(月) 19:56:42 ID:QUDcKXC+0
宇佐美は確かに凄かった。
しかしGK以外のボランチ以下が酷過ぎるんで全体としては柿谷世代の方が上という印象。
CBは完全にフィジカル不足だしね。
タテポンサッカーだし、せっかくの人材を監督が使いこなせていない印象。

ただ、さっきも言ったが攻撃面では相手にとって脅威。
ドリブルもあるしポストもそこそこ。
そして何よりもシュートの本数が多いのは本当に良いこと。

みんなが牧内を罵倒してた意味がよく分かった試合だった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:57:56 ID:KgHXYZeI0

>>951

「ニート、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本社会の中でも特別な才能を持った人間だ。
それなのに今、働いてないのは社会のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った人間たちは、もう違うステージで生活している。
その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3日オナ禁をしても4日目で我慢できなくなる。
その後、カウンターで毎日3回するようになっても3日オナ禁したことで満足している。

それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽をしたいだけだ。

お前に飯を食わせるために、両親は一生懸命働く。 10時間、12時間、時には日付が変わるまで働いてくれる両親がいる。
それなのに、お前は2chやオナニーをして1日を過ごす。 両親の頑張りを無駄にしているんだ。
2chやオナニーをしてしまうことは仕方がない。
でも、お前は2chやオナニーをした後、働いていた両親のためになにかしてあげたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? 家族は支えあって生きてる言わばチームなんだ。

(中略)
ニート、今日のオナニーの最初、エロ動画選びをやっただろう。あれは確かに素晴らしいエロ動画だ。しかし、ただのエロ動画じゃないんだ。
ニート、お前はあのエロ動画を見て、ずっと他人事のように画面を見つめていたな。悔しくないのか?自分が画面の中の人間じゃなくて。
俺がお前なら、悔しくていつか金持ちになってあんな綺麗な女を彼氏から奪ってでも抱いてやろうと思うぞ。
ニート、お前は素晴らしい才能を持っている。
でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、ニート、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前はもう特別に若いわけじゃないんだ。
面接して、面接して社会でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい人間になれる。
10年、いや30年、死ぬまで、戦い抜くくらいにやろう。」
954:2008/10/06(月) 20:00:28 ID:Om2u+LVm0
>>951
どうした?
図星つかれて草生やす余裕が無くなったのか?
955:2008/10/06(月) 20:09:26 ID:Y0/mstgpO
>>951

お前キモいな
956 :2008/10/06(月) 20:25:05 ID:Awox+BHPO
いや意味わからんし
なんで本田圭の話がでてくんの?
じゃあ必死に持ち上げてるという証拠うp
ないのにしゃしゃってたら恥ものだなw
957:2008/10/06(月) 20:27:19 ID:lPbrEG7XO
わかったから。これ以上首締めるなよ。
958 :2008/10/06(月) 20:30:00 ID:Awox+BHPO
だから証拠うp
959.:2008/10/06(月) 20:40:46 ID:hWHBgufe0
森本も本山も若い時から見てきたよ。でも、宇佐美とは比べ物にならない。
森本とか本山とか名前を出すヤツはサッカーを見る眼がないだろ?
日本人低レベルプレーヤーの名前なんて出すな!
宇佐美さんに失礼なんだよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:47:14 ID:W2OHeO7K0
ID:Awox+BHPO=ID:s+XPyXGmO

442 名前: [] 投稿日:2008/10/04(土) 13:34:41 ID:s+XPyXGmO
VVVフェンロー【オランダ二部】の本田圭佑が7試合連続フル出場、アウェイでローゼンダールに4-1で快勝し攻守に貢献した。


左サイドで7試合連続フル出場した本田は2−1の後半20分に3点目の起点となった。さらに後半44分に右クロスを頭で合わせてGKのこぼれ球を味方が押し込むゴールも引き出し、チームの5連勝に貢献。

1vs1に強い場面を多々見せた金髪の成金ゴリラ。

http://imepita.jp/20081004/417970
依然としてリーグ首位を守っている。





本田圭佑頑張ってるな、オランダ二部で
961 :2008/10/06(月) 20:48:38 ID:+LXQ2t6P0
Awox+BHPOとかhWHBgufe0とかどうして若手スレには
こう奇妙な粘着が沸くんだろ。
962:2008/10/06(月) 20:54:57 ID:vCca4Q7i0
宇佐美以外が弱くてチームとしては敗退しても別にかまわん。
どうせA代表に行けば世代とか関係なくなるんだし、晩成型の選手も出てくるだろうし。
とにかく、宇佐美が物になることを祈る。

ビッグクラブの主力になれるレベルになって欲しいな。
日本人初の快挙。
963 :2008/10/06(月) 21:03:27 ID:Awox+BHPO
>>960
は?他人じゃねーかよ
勝手に同一人物にしてんじゃねえアホ
なんでID:s+XPyXGmOが俺になんだ?
それこそ証拠だせよ
964:2008/10/06(月) 21:03:58 ID:iQZo3VNt0
マレーシア相手に至高のタッチを披露してたけど
相手云々関係なしに宇佐美はあれが仕様でありに普段から神ドリブルを披露してる
965 :2008/10/06(月) 21:13:35 ID:Awox+BHPO
マレーシア相手ね(笑)




一回も強い相手と対峙してないんだっけ宇佐美は(笑)
966:2008/10/06(月) 21:19:48 ID:TwRt9ufaO
ブラジル相手に別格だったやん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:20:59 ID:UQ7HSjlI0
ブラジル相手に2得点した<うさみみ
968 :2008/10/06(月) 21:22:50 ID:Awox+BHPO
ブラジル相手に別格だったのか?




じゃあ、この調子なら南米からオファーがくるな(笑)
サンパウロ、ボカあたりにいくのか(笑)
969 :2008/10/06(月) 21:23:42 ID:mj2+UY6iO
レコバは雨上がりのピッチに左足で虹を描くが宇佐美はオーロラを描く
酷くデコボコで泥だらけの土のグラウンドで宇佐美がドリブルすればその後ろには芝がきれいに覆い茂り美しい花が咲く
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:23:55 ID:UQ7HSjlI0
そりゃ韓国だった、失敬
971:2008/10/06(月) 21:25:45 ID:lPbrEG7XO
969何かキモいよ。
972 :2008/10/06(月) 21:33:07 ID:Awox+BHPO
>>970
おい



とりあえず宇佐美は早くJこいよ、森本になる前にさw
973:2008/10/06(月) 21:36:15 ID:CTOnrfK3O
ブラジル2点 韓国2点 マレーシア流しながら2点

しかもすべて個の力で取った得点
ごっつあんゴールやPKは一切なし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:34 ID:y3TUhcU80
携帯厨きもすぎる
975 :2008/10/06(月) 21:43:00 ID:Awox+BHPO
そんなに活躍してんのになんでJ行かないんだろうなw
オファーないのか?
16だろ?
早くJ来いよw
高原や中田浩や大黒が全く通用しないJリーグによwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:43:02 ID:NyiQJKXw0
正直宇佐美がJにデビューすると戦力バランスが崩れる
977:2008/10/06(月) 21:44:21 ID:TwRt9ufaO
ブラジル戦は点決めてないよ。別格だったけど
978:2008/10/06(月) 21:49:14 ID:lPbrEG7XO
携帯がなぜキモい?携帯厨とか言ってる方がキモい。
979 :2008/10/06(月) 21:50:00 ID:Awox+BHPO
ブラジル戦決めたの?
決めてないの?
結局どっちなんだよw



柿谷みたいに、U-17杯みたいな大舞台でフランス相手に得点(スーパーゴール)のひとつでもするぐらいの選手じゃないとなw
今のJの柿谷は別としてね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:59:10 ID:KgHXYZeI0

ID:Awox+BHPO ← この人今日の昼間っから凄いなw

現実の世界で犯罪起こさなきゃいいが
981 :2008/10/06(月) 22:05:50 ID:Awox+BHPO
>>980
犯罪を犯しそうなレス提示しろよ(笑)
バカにするに関してあんま適当なこと言わんほうがいいよ、アホ(笑)
982 :2008/10/06(月) 22:08:30 ID:XsriXyAy0
携帯厨ワラタwwwwwwww
何か悔しい事でもあったのかね?
983:2008/10/06(月) 22:11:50 ID:lPbrEG7XO
何か可笑しい事でもあったのかね?あっ!自分の顔か!携帯厨より。
984 :2008/10/06(月) 22:11:55 ID:Awox+BHPO
手軽な携帯と違い、まず起動してわざわざ2chに繋いで画面をチェックしながらキーを打っている



その名もパソコン厨(笑)
985POP:2008/10/06(月) 22:14:02 ID:Y0mkaMRQ0
どうでも良いが、おまいらくだらないレスで1000ゲットするなよ!w
986:2008/10/06(月) 22:14:50 ID:Y0/mstgpO
>>981
なんでそんなに宇佐美が嫌いなんだ?
教えてくれない?
987 :2008/10/06(月) 22:15:29 ID:XsriXyAy0
昼間から張り付いて相当悔しい事あったんだろうなw
日本語不自由で火病ワラタwwwwwww
988 :2008/10/06(月) 22:20:53 ID:Awox+BHPO
>>986
キライじゃないよ?
能力は疑ってないって言ってんじゃん
ただ早熟かもしれん、もしそうなら森本になるか中田になるか見ものだなってねw
あとJ来いよってw


>>987
>昼間から張り付いて相当悔しい事あったんだろうなw


昼間から張り付いてる=悔しい事がある

意味不明だなw
日本語不自由のチョンは母国へ帰れよ(笑)
低脳を露呈する文章おつかれ(笑)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:28:52 ID:prm/qial0
ID:Awox+BHPO ← この人今日の昼間っから凄いなw

現実の世界で犯罪起こさなきゃいいが
990 :2008/10/06(月) 22:31:15 ID:XsriXyAy0
悔しさのあまりチョン認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
携帯厨顔真っ赤にファッビョーンワラタwwwwwww
死ねとか言っちゃってwwwwwww
991:2008/10/06(月) 22:35:19 ID:wXS+QyDJO
あーあまたキチガイのせいで携帯がバカにされる…
992 :2008/10/06(月) 22:42:15 ID:Awox+BHPO
>>990

具体的に言えない逃げレス乙。
バカにするだけで中身の無いオナニーレスだな(笑)
顔真っ赤とか言っておきながらおまえと俺の文章見ればどっちが顔真っ赤か予想つくがなw
wが多くて必死なのが痛々しいぞ
猿かおまえ(笑)


昼間から張り付いてる=悔しい事がある


これが成立する理由を説明してよ
低脳のニワカちゃん(笑)
それとも今すぐ母国に帰るか(笑)
993 :2008/10/06(月) 22:47:01 ID:Awox+BHPO
>>960の捏造野郎はなんだったんだ(笑)
994:2008/10/06(月) 22:47:13 ID:lPbrEG7XO
携帯厨とかwとか、一日中パソコンにへばり付いてるのがよくわかるな。体壊すなよ。
995 :2008/10/06(月) 22:48:59 ID:XsriXyAy0
お、もう1匹昼間っから張り付いてる携帯厨だw
996 :2008/10/06(月) 22:50:28 ID:Awox+BHPO
>>995

手軽な携帯と違っていちいち起動して2ちゃんに繋いでパソコン画面にへばりついてるパソ厨だ(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:51:46 ID:prm/qial0
>>993
おまえきもい
998 :2008/10/06(月) 22:53:20 ID:XsriXyAy0
864 : :2008/10/06(月) 02:09:15 ID:Awox+BHPO

オネンネ

896 : :2008/10/06(月) 13:01:59 ID:Awox+BHPO

以降今まで張り付いて火病


いやぁ幸羨ましいよ(笑)
999:2008/10/06(月) 22:59:41 ID:wXS+QyDJO
埋め
1000:2008/10/06(月) 23:00:35 ID:wXS+QyDJO
1000で宇佐美MVP
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/