●●●徹底討論!1000まで生サッカー●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GK17
タイトル変えました。
この方が2ちゃんらしいかなと・・・

少し早めだけどやりましょう!
正月なのにヒマなサカヲタは絶対参加!!

テーマは・・・

1.どうなる!?岡田ジャパン

2.アジア3次予選はこう戦え!

3.オレならこうする!日本代表選手選考&ファーメーション

4.こうすりゃ北京でかてる!五輪総論


※1.ただの荒らしや煽り、中傷は止めましょう。
※2.肯定・批判・信者・アンチもなるべく論理的に書きこみましょう


さぁ語りましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:42:58 ID:dVRPEtTl0
余裕の2get
3:2007/12/31(月) 14:43:00 ID:aKiy4oN60
代表板でやれ。以上
4GK17:2007/12/31(月) 14:48:59 ID:NdLxzSIy0
<フル代表予定>
・3次予選
2008/2/6 19:20 日本 vs タイ(FIFAワールドカップ 3次予選) 埼玉スタジアム2002
2008/3/26 バーレーン vs 日本(FIFAワールドカップ 3次予選) バーレーン
2008/6/2 日本 vs オマーン(FIFAワールドカップ 3次予選) 日本・未定
2008/6/7 オマーン vs 日本(FIFAワールドカップ 3次予選) オマーン
2008/6/14 タイ vs 日本(FIFAワールドカップ 3次予選) タイ
2008/6/22 日本 vs バーレーン(FIFAワールドカップ 3次予選) 日本・未定

・東アジア選手権
2008/2/17 19:15 日本 vs 北朝鮮(東アジアサッカー選手権) 中国・重慶
2008/2/20 19:15 中国 vs 日本(東アジアサッカー選手権) 中国・重慶
2008/2/23 19:15 日本 vs 韓国(東アジアサッカー選手権) 中国・重慶

・キリンカップ
2008/1/26 19:10 日本 vs チリ(キリンチャレンジカップ2008) 国立競技場
2008/1/30 19:20 日本 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ(キリンチャレンジカップ2008) 国立競技場
5GK17:2007/12/31(月) 14:52:01 ID:NdLxzSIy0
トレーニングキャンプメンバー(2008/1/15〜23)
■GK:
川口 能活
KAWAGUCHI Yoshikatsu  1975.08.15 180cm/77kg ジュビロ磐田

楢崎 正剛
NARAZAKI Seigo     1976.04.15 187cm/80kg 名古屋グランパスエイト

川島 永嗣
KAWASHIMA Eiji     1983.03.20 185cm/80kg 川崎フロンターレ

西川 周作
NISHIKAWA Shusaku   1986.06.18 183cm/79kg 大分トリニータ

■DF:
中澤 佑二
NAKAZAWA Yuji     1978.02.25 187cm/78kg 横浜F・マリノス

坪井 慶介
TSUBOI Keisuke     1979.09.16 179cm/67kg 浦和レッズ

加地 亮
KAJI Akira       1980.01.13 177cm/73kg ガンバ大阪

駒野 友一
KOMANO Yuichi     1981.07.25 172cm/76kg サンフレッチェ広島

岩政 大樹
IWAMASA Daiki     1982.01.30 187cm/85kg 鹿島アントラーズ

徳永 悠平
TOKUNAGA Yuhei     1983.09.25 179cm/74kg FC東京

水本 裕貴
MIZUMOTO Hiroki    1985.09.12 183cm/72kg ジェフユナイテッド千葉

青山 直晃
AOYAMA Naoaki     1986.07.18 182cm/72kg 清水エスパルス

安田 理大
YASUDA Michihiro    1987.12.20 173cm/65kg ガンバ大阪

内田 篤人
UCHIDA Atsuto     1988.03.27 176cm/62kg 鹿島アントラーズ

6GK17:2007/12/31(月) 14:53:00 ID:NdLxzSIy0
■MF:
橋本 英郎
HASHIMOTO Hideo    1979.05.21 173cm/68kg ガンバ大阪

羽生 直剛
HANYU Naotake     1979.12.22 167cm/63kg ジェフユナイテッド千葉

遠藤 保仁
ENDO Yasuhito     1980.01.28 178cm/75kg ガンバ大阪

中村 憲剛
NAKAMURA Kengo     1980.10.31 175cm/66kg 川崎フロンターレ

鈴木 啓太
SUZUKI Keita      1981.07.08 177cm/67kg 浦和レッズ

阿部 勇樹
ABE Yuki        1981.09.06 177cm/77kg 浦和レッズ

山瀬 功治
YAMASE Koji      1981.09.22 173cm/70kg 横浜F・マリノス

今野 泰幸
KONNO Yasuyuki     1983.01.25 178cm/73kg FC東京

山岸 智
YAMAGISHI Satoru    1983.05.03 181cm/77kg ジェフユナイテッド千葉

長谷部 誠
HASEBE Makoto     1984.01.18 177cm/65kg 浦和レッズ

水野 晃樹
MIZUNO Koki      1985.09.06 173cm/62kg ジェフユナイテッド千葉

本田 圭佑
HONDA Keisuke     1986.06.13 182cm/74kg 名古屋グランパスエイト

■FW:
播戸 竜二
BANDO Ryuji      1979.08.02 171cm/65kg ガンバ大阪

巻 誠一郎
MAKI Seiichiro     1980.08.07 184cm/81kg ジェフユナイテッド千葉

前田 遼一
MAEDA Ryoichi     1981.10.09 183cm/80kg ジュビロ磐田

大久保 嘉人
OKUBO Yoshito     1982.06.09 170cm/73kg ヴィッセル神戸

田代 有三
TASHIRO Yuzo      1982.07.22 181cm/77kg 鹿島アントラーズ

矢野 貴章
YANO Kisho       1984.04.05 185cm/74kg アルビレックス新潟
7GK17:2007/12/31(月) 15:21:30 ID:NdLxzSIy0
<五輪代表アジア予選サウジ戦召集メンバー>
GK
21 山本 海人    1985.07.10 188cm 81kg 清水エスパルス
31 林  彰洋    1987.05.07 192cm 83kg 流通経済大学
41 西川 周作    1986.06.18 183cm 79kg 大分トリニータ

DF
2 細貝  萌    1986.06.10 177cm 64kg 浦和レッズ
3 青山 直晃    1986.07.18 182cm 72kg 清水エスパルス
4 水本 裕貴    1985.09.12 183cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
5 伊野波雅彦    1985.08.28 179cm 73kg FC東京
12 内田 篤人    1988.03.27 176cm 62kg 鹿島アントラーズ
28 小林 祐三    1985.11.15 176cm 72kg 柏レイソル
29 長友 佑都    1986.09.12 170cm 65kg 明治大学

MF
6 青山 敏弘    1986.02.22 173cm 69kg サンフレッチェ広島
7 水野 晃樹    1985.09.06 173cm 62kg ジェフユナイテッド千葉
8 本田 圭佑    1986.06.13 182cm 74kg 名古屋グランパスエイト
15 上田 康太    1986.05.09 174cm 68kg ジュビロ磐田
17 柏木 陽介    1987.12.15 174cm 68kg サンフレッチェ広島
37 梅崎  司    1987.02.23 167cm 64kg 大分トリニータ

FW
9 平山 相太    1985.06.06 190cm 85kg FC東京
11 岡崎 慎司    1986.04.16 173cm 70kg 清水エスパルス
20 李  忠成    1985.12.19 182cm 74kg 柏レイソル
22 カレン ロバート 1985.06.07 180cm 75kg ジュビロ磐田
27 興梠 慎三    1986.07.31 175cm 67kg 鹿島アントラーズ
39 森島 康仁    1987.09.18 186cm 80kg セレッソ大阪
8GK17:2007/12/31(月) 15:46:10 ID:NdLxzSIy0
まずは・・・
1.どうなる!?岡田ジャパン

オレはわりと岡田好きだし日本は正しい方向に行くと思うが。
9:2007/12/31(月) 17:26:24 ID:eMEV09QVO
時間がないからいえどもメンバーを大方捻らなかったが
予選通じて少しずつ捻ってくんだろうか
10セルジオ越後:2007/12/31(月) 17:44:18 ID:lYSlOMn+O
あの〜どうなる岡田ジャパンよりまずオシムジャパンの総括をした方がいいじゃないかなと思う
11GK17:2007/12/31(月) 18:09:29 ID:NdLxzSIy0
>>9
何しろ予選が近いからなー・・・
東アジアあたりで試すんじゃないだろうか?新しい選手。

>>10
岡田語ってる内に出てくるかなと。
12:2007/12/31(月) 18:10:26 ID:AqcBPhsbO
GK乙
13qpdb:2007/12/31(月) 18:21:01 ID:+6/xRj/L0
本物のセルジオ越後は、岡田になったことになんか言ってた?
14GK17:2007/12/31(月) 18:28:25 ID:NdLxzSIy0
オシム流引きずるのやめろ
<日本代表の新監督岡田武史氏が会見>
 会見をテレビで見て、岡田武史監督が心配になったよ。
日本代表の新監督誕生なのに、新鮮味がないんだ。
どうしてもオシム監督を引きずっている感じだ。
岡田監督はスペアじゃない。加茂監督から代わった前回とは状況が違うよ。
「オシムイズム」を継承するかは、岡田監督が決めること。
周囲が考えることじゃない。
スタッフも同じ。スタッフは監督が決めるのが常識でしょう。
総理大臣も代われば、新しい内閣ができるんだ。
同じスタッフでオシム色を出したいなら、岡田監督ではなく大熊コーチか反町U−22代表監督を昇格させればいい。
岡田監督を選んだのなら、信頼して任せるべき。
「勝ったらオシムのおかげ、負けたら岡田の責任」というのでは、岡田監督がかわいそうだよ。
 交代の原因が病気だったから、これだけ騒がれた。でも、この時期に監督が代わることは、世界的には決して珍しくない。
緊急事態でも何でもない。韓国は7日、オーストラリアだって6日、新しい監督が決まったばかりなんだよ。
トルシエ、ジーコと4年間同じ監督に任せたことで、日本はマンネリ化したんだ。
 日本代表の監督がオシムから岡田に代わった。
それだけだし、それ以上のものはない。ただの監督交代なんだ。
いつまでも前監督の後を継ぐというイメージを残すべきじゃない。
協会も、メディアも、いいかげんオシムを引きずるのやめなきゃいけない。
でなければ、岡田監督の存在感はいつまでたっても出てこない。

http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/12/
15qpdb:2007/12/31(月) 18:29:55 ID:+6/xRj/L0
今コラム読んだ。
・アジア杯は失敗、何らかの責任を取ることを希望
・病気とはいえ岡田は単なる新監督、オシム流を引き継ぐ必要なし
か、なるほどね。
16qpdb:2007/12/31(月) 18:30:58 ID:+6/xRj/L0
かぶった。わざわざスマンね。
17GK17:2007/12/31(月) 18:32:38 ID:NdLxzSIy0
セルジオの意見に関しては・・・

岡田については同意だがアジア杯は別に失敗だとは思わないけどな。
18qpdb:2007/12/31(月) 18:50:39 ID:+6/xRj/L0
今までの日本代表監督の流れから言えば、
ファルカン以外は、失敗しても大目に見てもらってるよね。
オシム政権になって最初の大きな大会だし。

でもそれ自体が甘い、ということなんだろうよ。セルジオ的には。
アジア杯は大陸王者を決める大会だし、コンフェデは強化試合として重要だから、
4位でOK、テストは上々、ということはない。

でも、オシム代えて誰にするの?ってことになると、
今までの監督人事のことからも期待できないし、このままオシムのほうが…と思える。
セルジオは4年続くとマンネリと書いてるけども。
19:2007/12/31(月) 19:08:47 ID:y0V4CmV6O
セルジオの反論は理論が全くない。具体的な反論はなく感情的で建設
的な意見はない。
20:2007/12/31(月) 19:14:58 ID:y0V4CmV6O
今の日本サッカーに必要なのは優秀な監督。選手入れ替えれば変わる
程甘くないよ。巨人のナベツネ発想はやめてくれ。
21GK17:2007/12/31(月) 19:20:33 ID:NdLxzSIy0
>>18
問題は何をもってして「失敗」とするかではないでしょうか?
オレはサウジ、韓国、イラン、OGには中立地、アウェーで負ける分には失敗とは思わない。

>>20
同意だが優秀にもいろいろあるからな・・・
とりあえず勝てるチームにするだけのヤツとかね。

日本のサッカーはコレだ!といえるスタイルを築く時期に来てると思うんだ。
その為には優秀かつ長期的な視点を持っていて日本をよく理解してる監督が必要だ。

その点ではオレはオシムが理想的だったんだが・・・
22qpdb:2007/12/31(月) 19:40:47 ID:+6/xRj/L0
>>21
内容は「失敗」とまでは言えないが、
掲げたコンセプトとか、就任初期だからとか、テストだからということで
軽視できる大会ではない、とは思う。その点ではセルジオに同意。

もう岡田になってしまったので仕方が無いが、仮にオシムが続けていて、
いつか「ああ、これがオシムのやりたかったサッカーなんだな、なるほど!」
と思うような瞬間が来るのを期待していたんだけど、
(俺はジェフでやっていたサッカーのことはよく知らない)
そんな瞬間は来ないかもしれないし、
思わせぶりなオシムの言葉に幻想を抱いているだけかもしれない。
代わってしまった以上、正直オシムについては、今までの結果でしか語りようが無い。
23GK17:2007/12/31(月) 19:55:38 ID:NdLxzSIy0
>>22
結果?アジア4位。W杯出場圏内。
これは今の日本の実力・歴史からいって妥当。
怒ることでもないし、喜ぶことでもない。
24_:2007/12/31(月) 19:58:18 ID:69zB6kUw0
爺さんのサッカーなんぞできるわけがない
協会の低能から発している人事による岡田は岡田の能力によって失敗するだけさ
25セルジオ越後:2007/12/31(月) 20:03:08 ID:lYSlOMn+O
だからさっきのは、もっとシンプルでいいのよ。勝ったら喜び負けたら叩く。日本サポにはそんな常識的なことすら出来てないのよ。Jの試合でホームで応援してるチームが負けたのに拍手してるサポ見たときには…はぁ
26セルジオ越後:2007/12/31(月) 20:03:43 ID:lYSlOMn+O
だからさっきのは、もっとシンプルでいいのよ。勝ったら喜び負けたら叩く。日本サポにはそんな常識的なことすら出来てないのよ。Jの試合でホームで応援してるチームが負けたのに拍手してるサポ見たときには…はぁ
27qpdb:2007/12/31(月) 20:29:45 ID:+6/xRj/L0
>>23
うん、俺もまあ妥当だと思うよ。あの結果は。
不満な点もあるし、残念だけど、今のところ仕方ないか、という感想を当時抱いた。
>>25の書くように、そう感じて納得しまうことが、甘いのかもしれんとも思うけどね。

ただ、もう監督代わってしまったので、あのままオシムだったら…
というのは憶測の域を出ないし、日本代表監督としてのオシムは
アジア杯で誰でも出せるような妥当な結果を出したに過ぎない。
28,:2007/12/31(月) 20:36:45 ID:v0NlSq5z0
>>26
前から思ってたが
なんで名前がセルジオ越後なの?
29GK17:2007/12/31(月) 20:46:00 ID:NdLxzSIy0
>>25
その通りかもしれないな・・・
だが日本人つーのは民度が高いとゆーか、甘いとゆーか・・・
欧州・南米のような荒れくれ集団はなかなかいない。
全てのストレスをスタジアムで発散するような・・・

国家としては良いことだが民度が高いのはサッカー的には厳しいな・・・


>>27
オレは岡田かなりやると思うのよ。
結構安心してるしワクワクしてる。
30セルジオ越後:2007/12/31(月) 21:16:58 ID:lYSlOMn+O
名前がセルジオ越後の理由はセルジオ越後をそんけいしてるから。僕若いしね。ビックリするくらいね。この年でセルジオ越後ファンなのは僕くらい。精神年齢高い。口が裂けても年齢は言わないよ?
31qpdb:2007/12/31(月) 21:19:33 ID:+6/xRj/L0
>>29
ジーコにしろオシムにしろ、今回にしろ、
監督決定の経緯のいい加減さは、多くの人が批判的だと思う。
これは誰のせいかはある程度はっきりしていて、まあ協会とか川淵のせいなんだけど、
そんなこととは関係無く、岡田が意外にやる、という可能性は結構ある。

(別スレでもちょこっと書いたけど)俺の知る限り、岡田は
無理なことはしないし、穴があったらそこを埋めるっていうような考え方だから、
アジア予選では無難に戦うと思う。
アジアの強豪という立場の日本としては、リスク管理をしっかりして
下手を打たないようにすればある程度大丈夫だろう。

日本人だし言ってる事もわかりやすいので、「ああ、なるほど」と色々納得も出来る。
安心できるし、人気もそこそこ出るかもしれない。
でも本大会では+αが必要。その部分をどう考えているか、
岡田だって馬鹿じゃないだろうが、引き出しの量は不安だな。
32:2007/12/31(月) 21:20:37 ID:v0NlSq5z0
>>30
ここおもったより盛り上がんないな

なんでセルジオ尊敬してんの?
全国にサッカー教室してるから?
33_:2007/12/31(月) 21:24:43 ID:+6/xRj/L0
そうそう、だらだら書いてれば、
人集まるかと思ってたんだけど、人居ない…
コテハンで長文書かないほうがいいかな?
34セルジオ越後:2007/12/31(月) 21:41:46 ID:lYSlOMn+O
僕はオシムの本買おうと本屋に行きますた。その隣に偶然セルジオ越後の日本サッカーと世界基準という本があった。セルジオを知らなかった僕はその本を読んだ。読むと共感出来る事ばかり書いてた。オシムの本を買うのを辞めてセルジオの本を買ったのさ。まだ若い僕がね
35GK17:2007/12/31(月) 22:00:09 ID:NdLxzSIy0
>>31
オレは岡田の言葉に感銘を受ける部分が多々ある。
今回は意外にハデなサッカーしようとしてると思うんだよぁ・・・

>>32
>>33
この板自体に人がいないでしょ。
3611:2007/12/31(月) 22:16:21 ID:ZzDbk/7t0

■【調査】あなたの嫌いな国は?
http://sentaku.org/social/1000000796/

第1位...韓国 ...85.1%
第2位...中国 ...6.2%
第3位...アメリカ ...3.1%
第4位...北朝鮮 ...2.7%
37セルジオ越後:2007/12/31(月) 22:35:25 ID:lYSlOMn+O
一番嫌いなは北朝鮮。次にアメリカ。他はないよ
38_:2007/12/31(月) 22:38:12 ID:+6/xRj/L0
>今回は意外にハデなサッカーしようとしてる
そうだとしたら、危うい反面楽しみでもあるね。
ちょっと野望があるくらいじゃないとつまらない。
色々試せるのはホント今のうちだから、オシムが倒れた時期は不幸中の幸いではある。
39 【大凶】 :2008/01/01(火) 01:31:51 ID:oW3PzxcPO
あけおめ!
40ki:2008/01/01(火) 01:40:55 ID:w40i0bag0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1198493915/l50
ここでサッカーがけなされているから応援求む!


41 【豚】 【1721円】 :2008/01/01(火) 19:54:04 ID:9dUEmzOIO
セルジオさん
42 :2008/01/01(火) 20:34:53 ID:98W+us/l0
>>34
うそばっかついてると、創価信者になるわよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:44:04 ID:3QQVVTak0
毎年お正月に放送してた、
中西哲生司会で、セルジオ、松木、ラモス、朝日、その他7人位出てた番組って
今年はやらないの?
深夜から朝方までやってた気がするんだけど
わかる人いますか?
44-:2008/01/02(水) 12:28:40 ID:dLqVuXbt0
4バック、1トップの推進、接触プレーの回避とそのためのパス交換システム
プレッシャーの低い中盤の底を攻撃の基点として重視。よってボランチもパスセンスを重視。

やっている事を並べるとオシムとジーコは同じようなもん。
采配に関してはジーコの方が攻撃的。
45セルジオ越後:2008/01/02(水) 12:38:58 ID:DtTTHqyFO
岡田は3-4-3でやるって言ってた。
46名無しさん2:2008/01/02(水) 13:20:04 ID:9fLHqfZu0
スターティングイレブン
GK:川口
DF:駒野、阿部、闘利王、中澤
MF:鈴木啓、中村憲、遠藤、加地
FW:高原、佐藤

47:2008/01/02(水) 13:26:41 ID:J8EFk7ab0
>>43
今年はもう無いよ。テレ朝はAFCとの契約切れを期にサッカーから離れて行く計画じゃね?

>>46
阿部がサイドバックやるの?
48海外組システム:2008/01/02(水) 13:43:41 ID:VXF2rf/xO
FW伊藤・高原・森本
MF松井・中村俊
MF長谷部・稲本
DF中田浩・宮本・中澤
GK川島
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:32:10 ID:3CRwqKAc0
FW大久保・高原・田中
MF松井・鈴木啓 ・稲本・中村俊
DF岩政・釣男・中澤
GK楢崎
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:52:07 ID:3CRwqKAc0
FW大久保・高原・田中 ・永井・播戸・前田
MF松井・鈴木啓 ・稲本・中村俊・中村憲・遠藤・小笠原・山瀬・今野・長谷部・梅崎・阿部・中田浩
DF岩政・釣男・中澤 ・宮本
GK楢崎・川口

好きな選手は結構いるんだけど走り屋さんがいないんだよなあ
51 :2008/02/06(水) 16:15:59 ID:OK71OxIh0
走る。
52:2008/02/06(水) 16:49:21 ID:hh5RHy7s0
53GK17:2008/02/12(火) 01:10:06 ID:sQEY6yAL0
久しぶりの書き込み。
何から議論しようか?
ということで、特に語ることはないが
とりあえず、こっちに移動。
テーマや目的によって、ここと向こうを使い分けよう。
55あ?:2008/02/12(火) 01:15:50 ID:dvOYUfIN0
昨日のGET SPORTS見てたヤツ居るか?
まさかの「本気でワーワーサッカー思考」だぞ?
岡田があそこまで電波だとは思わなかった・・・

一晩放置したら代表スレはすっかりジー信だかアンチオシムだかの岡田信仰スレになっちまってるし
タイミング的にも一番逆になってるハズなのにコレって・・・・
56 :2008/02/12(火) 01:29:55 ID:Fwk8iwRp0
岡ちゃんはホント岡ちゃんのサッカーやればいいのにとか思う
今野とか橋本とか活かせそうな素材はあるのにね

浦和とのCS手堅くて俺は好きだったけどな
57:2008/02/12(火) 01:31:59 ID:YcaTQLYb0
>>55 そういう動きは作為的なものですよ。ヤバイと思えば逆に常識的に
今は無いだろうという書き込みが増える。IDが変わって長時間たってるような時間帯でも(例23:00など)
単発(&携帯単発)が異常に多ければ、作為的な書き込みの可能性があるのかと。
いや、今日は眠いw
スレタイ的には叱咤スレなんだろうが、あそこはモトヤンのスレだからなぁw
俺なんかが土足で入り込んだらまずいでしょ。

>>1を見ると、けっこう俺らが語りたいテーマをブチ上げてくれてるし、ここでベストでしょ。
ということで、何かあったらここに来ましょうw
というか、かなり遅くなったが>>1乙。・・・というかあんたが立てたスレだったのかw>GK17

>>55
見てないけど、俺の予想通りw
なんかオラいろんな意味でワクワクしてきたぞ〜w
あそこにいるニワカ共もまさか人間力の真似事を始めるとは気づいていまいw
一番アジアでやったらまずいサッカーなのにな。
まぁ酷使と個人依存という構造故に「感動」は生まれやすいんじゃないかな、あとスターもw
岡ちゃんがインタビューで泣く準備してるかもな。

>>56
あの方向性で煮詰めるなら、それしかないはずなんだけどな。
あとは選手に対する変な「守備的」という概念を捨ててフラットな目で見てほしいな。
59GK17:2008/02/12(火) 01:35:39 ID:sQEY6yAL0
>>54
おう。
あとオレは基本的に甘口なんだよなw
批判は誰でもいつでも言えると思ってるので。
それと日本サッカーは大筋では正しい方向に進んでると考えてるしね。
(もちろん的確かつ論理的な批判は全然OK)

てなわけで基本的には岡田支持なんだがアンタ岡田はダメってスタンスだったよな?

>>55
寝ちまった。具体的にはどんな内容だったの?
あの番組誇張スゲーからなぁ・・・
60あ?:2008/02/12(火) 01:44:26 ID:dvOYUfIN0
>>59
まあコメンテーターからして電波中西哲生だったし、GETはドキュメント「っぽさ」を出そうと必死だから
あんま鵜呑みもどうかとは思うんだけどよ(苦笑)

岡田がインタビューで「こちょこちょやるのは巧いでしょ?だからこちょっと蹴ればいいんじゃないかなって」
とか怪電波放出しまくりでさw
それを哲生が「今までに無い、非常に画期的なサッカーでしょうね、成功すれば」とかってムチャフォローwww


「敢えて」方サイドに人数かけて相手を寄せておいて逆サイに展開
とかもうウイイレ厨の白昼夢よかテメー都合な自論を展開してやがんだコレがw

確かにサッカーは相手と味方を自分の意図する方向へ誘導してゆくスポーツだけど
「それをせざるを得ない状況に追い込む」と「そうなってくれたら都合良いのにな」って「思う」のじゃあ天地の差だからなぁ(苦笑)


ま、そんな電波とそれの太鼓持ちに終始した内容だったw
61GK17:2008/02/12(火) 01:53:55 ID:sQEY6yAL0
>>60
う〜ん・・・
まぁ基本的に岡田はマスコミ操作上手いんでオレはピッチの中とせいぜい専門誌
しか信用して無いんだわw
まぁこれは他の監督でもそうだけどな。

それにその理論も電波ってほど間違ってるとは思えんが。
いや、岡ちゃんスレの過去ログ見てもらえばわかるが、基本的にこの「人事」には賛成派。岡ちゃんの協会復帰にも。
ただし「余計なこと」はするな、しょぼくて地味でいいから地道な強化に徹しろ、この2点も同時に挙げている。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1196240171/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1196404686/ あたりにいろいろ書いてある。

>>60
たぶん俺の当初の予想通りこの流れには小野も乗ってるはず、一番冷静で中立な立場でいなきゃならんのにw
他のやつも指摘してたが戦前の陸軍参謀と同じ臭いがプンプンして来る
監査役、ブレーキ役が存在しない。
63あ?:2008/02/12(火) 02:00:52 ID:dvOYUfIN0
>>61
いやあ、ダメだろ?
イラン、サウジ、オージーレベルのプレスがあれば即密集でパス回せず潰されるし
それ以上のレベル相手なんてもっと即効でファンクションストップにされるぜ?

やっとできかけてた基礎のプレス捨ててまで無謀な実験サッカーやってる場合か日本は?
少なくともオレゃまた4年とか我慢すんのヤダぜ(苦笑)
64この辺も参照:2008/02/12(火) 02:05:45 ID:iESPcFPZ0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1193027786/968
968 名前:ラボーナ連発 ◆iCxq3RTOcw [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 21:00:00 ID:VY1tG7Bo0
田嶋にしても反町にしても同じ失敗を繰り返しているのは
自己の机上の理論を優先させ、目の前の現実を見ることを疎かにしているから
そして基礎の軽視も加わり、「組織もどき」を作り「組織的サッカーをしている雰囲気」に溺れる。

970 名前:ラボーナ連発 ◆iCxq3RTOcw [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 21:02:42 ID:VY1tG7Bo0
チームの成長が遅いと言われようが、時代遅れだ古臭いと言われようが
基礎ありきの戦術構築と、そこへ「現実で既に起こったこと」をフィードバックした組織作り
これをしないから戦術レス、組織レスの糞サッカーを繰り返す。

971 名前:ラボーナ連発 ◆iCxq3RTOcw [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 21:08:53 ID:N00bR9N70
そして本来育成、強化には机上論、独自論は必要とされない
不必要出なものを出してくるのは出世競争で得点稼ぎをするため。

972 名前:_[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 21:12:46 ID:Z0Is7qSt0
単なる連想かも知れんが、なんつーか
昔の大日本陸軍の高級参謀たちって感じだなあ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1198655166/202
202 名前: [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:11:15 ID:4djdObZ60

ここのスレのレベル高いしな、周りにいくらでも合わせる。
バレーバスケは腐り過ぎだな、世界との距離を測れず、もしくは表面的な差異にしか目がいかずに
慢心して内向きになった組織の末路だな。
日本サッカーにもその傾向が見られるのは危うい>世界との距離を測れず、表面的な差異にしか目がいかず
本当の意味でのテクニカルな部門が存在しない、人材がいない。(岡ちゃんにはその礎になることを期待する)
いつか協会を戦前のドイツ留学帰りの陸軍将校達に例えていたやつがいたが、まさにそれだな。
付け焼刃の知識だけで基礎があやふやで、応用が利かない。

意外にもそれをわきまえているのが各地域で地道に活動している指導者やユースの指導者というのが皮肉だ。
「地域で育んだものを、協会が代表で壊す」この悲劇が止まるのはいつのことになるのか。
65:2008/02/12(火) 02:11:15 ID:YcaTQLYb0
>>61 一昔前ならTV、スポーツ紙、専門誌の使い分けも良かったかもしれませんが(分断)、
今は大衆向けに変なこと言うと、チョット知ってる一般人が「おかしな事言っている」と指摘できる
状況なんで(Netなどで分断されなくなった)・・・

そもそも「大衆向け、知識無い人向けメディアには適当に受けがいいこと言っておけばいい」
と言う考え自体、不誠実でしかも通用しにくくなってるような・・・
66GK17:2008/02/12(火) 02:26:00 ID:sQEY6yAL0
>>62
>>63
>>64
そもそも潰されないためのものだろ?
密集での繋ぎって。

ミドル、ロングを蹴るのはその過程でカットされる危険性がある。
1対1の競り合いでも潰される。
だからショートパスで密集を抜け出してしまおうということなんだろ。
そして意味の無いサイドチェンジはするなと言ってるだけで勝算があるならロングも
ミドルもサイドチェンジもしなさいって教えだろ?
要するに基本コンセプトをしっかり構築しながらジーコの「判断してやるのは選手だ」ってことだろ。
おれはこれを支持しているのだが。


まぁオレは5・6月の集中して強化できる機関を経ても見えなければ岡田にノーを突きつける気ではいるがな。
67GK17:2008/02/12(火) 02:28:33 ID:sQEY6yAL0
>>65
揚げ足取りな時代だからこそオレはピッチの中しか見ないってことね。
その付属としてせいぜい専門誌。
岡ちゃん‐小野コンビの迷走は、また派閥間競争、得点稼ぎが害を発生させてるのかもな
そこに電通のショーアップも加わると。
んなことどうでもいいから、ふつうにサッカーやれふつうに。


>>63
無謀な実験というか、いつか来た道というか、表面上の形だけ変えて何度もやってる失敗だな。
まじでオフトかクラマーさんあたりに来日してもらって「これは出鱈目です」と一喝してほしいわ。

>>65
たしかに舐めきってるけどまだその手口は有効でしょ、アホが多いし
亀田やハンカチやハニカミなんてのもいるし。
ちなみに俺はもうサッカー誌すらここ数年読んでいない、読むレベルのものがない。
しまいにゃ素人の山田が始めたピンク色の紙まで信奉するニワカも発生する始末、現地レポは重宝するようだが。
69GK17:2008/02/12(火) 02:32:04 ID:sQEY6yAL0
>>68
小野は別に口出して無いでしょ?
貴方はよくそれ言ってるけど根拠あるの?
小野が噛んでて、派閥争いや得点稼ぎしてるっていうね。
70:2008/02/12(火) 02:35:50 ID:YcaTQLYb0
サッカーを見てる量自体はコテの方の数から数十分の一くらいなんで、そっちは控えますが、
なんか帝国陸海軍の失敗の本を見れば、済んでしまう(概要が理解できて今後の予測も)
様な気もします。
71あ?:2008/02/12(火) 02:39:10 ID:dvOYUfIN0
>>66
う〜ん、つかさ
本来はそうなんだけど、それを可能にする前提としての走りながらのワンタッチでのパス交換と
さらにそれを可能にする為の距離感とフリーランじゃん?
そこを踏まえての上でめざそうとするならまだしも「出来かけ」だった動きの基礎捨てちゃってたワケだろ?
だからオレはダメだと思うんだよね

何遍でも言うけど「実験」や「挑戦」なんてのは「基礎」ができてからよ
相手からボール取れなきゃ始まらないし、基本がなってなきゃグダグダだってのは
本来ドーハ前までで学んだ事なんだから

選手もバカじゃないから手応えの無さや不満をうっすらとはいえインタビューに滲ませてるが
ヘタな「勝利」って結果がそれを霞ませてるのも怖いわ
根拠?ないよ、単なる推測だし。なんでそこに噛みついてくるのか知らんがw

ただ小野が以前に語っていた理論、ツーロン後に出してた結論とかぶるものはある、今やろうとしているサッカーは。
予想通りそのままのことが岡ちゃんの口から出てきているし、連携は当然してるだろサポート機関のトップなんだし。
あと最初は小野が呼んだという設定だったはずの大木を、
なぜかそのあとに岡ちゃんが呼んだと訂正したことも不可解。
まぁ背景なんて推測にすぎないさ、ただ方向性からそういう事情が伺えると、
そこにはそんなに興味はないから噛み付きなさんなw 俺も基本ピッチ上のこと(+練習)しか興味はない。
構図的にはジーコ時代とは攻守が逆転しただけで、派閥間で同じことやってんじゃねーか?
しかも岡ちゃんも泥沼にはまりつつある、俺は大熊が刺客として紛れ込んで泥沼化に拍車をかけてるんじゃない
かと、疑ってるんだが。おっとまた余計なことを口にしてしまったなw
74:2008/02/12(火) 03:06:39 ID:YcaTQLYb0
岡田氏のは結局テクニックが優れたチームの特徴と言ってるだけだと思います。
例えばアルゼンチンやメキシコ、チェコ。日本以外の国がこれらのショートパス&テクニック優位
の戦略を用いないのは
・ボール扱い、特に密集での細かいパス技術に問題
・個人が1:1でボールを取られては成立しない。選手に囲まれていい展開ができるか等の資質
・体格的有利を生かせない。

などがあると思います。3番目は日本はむしろ無い点なんで
1,2を見ましょう。

密集での動きながらのパス、あるいは距離が近くなると玉際の強さも要求される。
この辺は日本は不得意や大きな弱点ではないが、南米や欧州(ラテン、東欧)に比較すれば
劣っていてまあ5段階評価すればBかCでしょう。

そして2番目は距離が近くなるのでキープ力と人がたくさんいる中で、それを避けてパスを展開する力
予測能力なども関わってきます。この辺は良く指摘される「ピッチを大きく使えない」と言う日本人の欠点と
玉際の弱さ、相手に近づかれた時急に技術的優位性を失う日本選手の特徴から評価はD-C
と言った所ではないでしょうか?

オシム氏はやはりこの「相手に近づかれると度下手になる」と言う特性を見抜いて、
長時間ボールを持たせない、動くことで相手との距離をとる。囲まれた時判断力が落ちるのを見越して
周りのヘルプを重視、そこそこピッチを広く使う。
等のアプローチをして欠点を補っていたと思います。またこの方向の方が正解の気もします。
(これは初心者にはそう見える程度ということで)
>>66
>要するに基本コンセプトをしっかり構築しながらジーコの「判断してやるのは選手だ」ってことだろ。
>おれはこれを支持しているのだが。

まぁここは禿同だよ、あれはジーコの続きをやろうとしてるだけだ。
だから「走るジーコサッカー」なんだとw

>岡田にノーを突きつける気ではいるがな。

その場合、急に反転して過剰に叩かないようにねw
俺は常に見たままを言うつもりだし、岡ちゃんに期待し続けるよ
ただ現実に目を瞑ってまでは期待できないけどw

>>71
まぁ、実は岡ちゃんはオシムよりも(局面的には)数段高度なプレーが求められることをやろうとしていることに
気づいてるのかどうかじゃない、代表や選手のプレーに期待や夢や理想を乗せたい層はその先に成功を夢見ると。
あ?さんの言う通り、救いは選手たちがそれほど馬鹿じゃなく、いろいろと気づき始めている点だな。
76GK17:2008/02/12(火) 03:15:58 ID:sQEY6yAL0
>>75
すまん眠い・・・寝る!
ただオレは手のひら返しはしねーよw

別のスレでも書いたけど監督なんて全部白でも黒でもなく灰色だと考えてるので。
いい部分と悪い部分があるのは当然。
そしてプロが誠心誠意仕事するのだから必ず何か生み出すと考えてる。

また、誰かさんの言い方を借りれば、監督:選手:運=10:60:30という考えだ。
でもその10をバカにはしてない。10しかないからこそ物凄く重要だと考えてる。
おやすみ
78:2008/02/12(火) 03:40:45 ID:skYYejeFO
魂込めたやる気を出させる監督の指導ならばバンザイ玉砕を受け入れる俺がいる とにかく戦ってほしいだけ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:02:47 ID:tOMgHagH0
サッカーのバンザイ玉砕は命まではとられないから良いだろ
80 :2008/02/12(火) 14:09:59 ID:I35sIY2N0
なんのこっちゃ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:19:03 ID:f7fEW8VJ0
Q:W杯予選で気になる対戦相手は?
A:すべてのチームが気になる。予選を突破した上で、世界をあっと言わせてやろうという気でいる。
南米やヨーロッパと同じやり方をしていたら追いつけない。違ったやり方をすればいい。
この前、韓国を引き合いに出して話をしたら、世界で3位を目指すと書かれちゃったけど、そんなことは言っていない。
ただ、『日本はフィジカルが弱い。技術が及ばなかった』なんてよく言われるけど、じゃあ、『こちょこちょボールを回して』と批判される所の
『こちょ』でパスを出せばいい。あいつらを本気で追い抜けると思っている。

昨年12月の講演会で岡ちゃんはすでにこちょこちょサッカーのコンセプトを固めてたんだなw

いまの代表では左サイドで駒野や遠藤あたりが狭いエリアでこフットサルみたいにちょこちょ回し始めて、
密集が形成されたらケンゴが右にサイドチェンジって感じだよね。
それでキレイに決まったとこはまだ見てない気がするけど、まあ素人目にはフーンなるほどねーって感じはする。
82観客:2008/02/12(火) 20:57:25 ID:ikss3YXJ0
このスレいいね〜
83 :2008/02/13(水) 13:08:28 ID:r2jXVo+Q0
age
84:2008/02/13(水) 13:31:18 ID:q+RwZMJDO
くだらねぇ 過疎ってんじゃねーよ 大晦日に始まってこれかよ
85 :2008/02/18(月) 02:44:48 ID:9ERHYMcr0
サッカー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:35:07 ID:CiYGDFYm0
日本のサッカー文化はどうなるのか?
無理やり二択にしてみる。

個人は、ボールを持った状態を重視するのか、それともボールを持たない状態を重視するのか。

守備は、ゾーンディフェンスを極めるのか、マンツー(気味)を極めるのか?

攻撃は、何が何でも繋いで攻撃をしていこうとするのか、速やかに前線へ展開するのを重視するのか。
87 :2008/02/24(日) 13:59:07 ID:6p8qIaKo0
スーパー退化
88:2008/02/24(日) 14:03:34 ID:QCrnhs6d0
755 : sage New! 2008/02/24(日) 00:39:21 ID:7RO4BvAs0
オシムの時の韓国戦ハイライト動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=OqJTso2rJCg&feature=related(前半)
http://jp.youtube.com/watch?v=a2ef5fpIr5A(後半)
http://jp.youtube.com/watch?v=04GTsJkchAI&feature=related(延長)

↓韓国戦から約3ヵ月後、オシム最後の試合となったエジプト戦のハイライト動画
http://jp.youtube.com/watch?v=WbpUVjqzNeY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=NU5BY_LGBUU
http://jp.youtube.com/watch?v=gs69zFxZ2GI&feature=related

そしてエジプト戦からさらに4ヶ月。いろいろあって今日の韓国戦に至る。

これを見て「アジアカップ4位や10人で負けた}連呼の連中の悪影響」を払拭してw
素直に岡田と比較してみた。一番目に付いたのが、
「判断スピードが遅くなって、選手がボール来てから考えたり迷ったり、gdgdすることが増えたっぽい。」

もちろんダイジェストだから1連のうまく言った攻撃のみを取り出してるんだが、両者は全然違う
わずか数ヶ月でかなり共通メンバーがいるのにここまで美から醜へ変化するのかと驚いた。
89/:2008/02/24(日) 14:04:32 ID:virQ4XCJ0
昨日の試合は
上から1前者2わからん3後者、に重視

そいえばよくオシムノあとは草も生えないというけどあれは一理ある
オシムはフォメをあまり重視しないから形が残らない、個人の戦術眼を育てる監督だから
90 :2008/02/24(日) 14:08:42 ID:9SNQ8fUt0
ペンペン草とか言ってるのは一部の頭の無い連中ぐらいだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:49:09 ID:iTJczPNS0
http://www.youtube.com/watch?v=iTacfULKIC4
相手ゴールラインまで追いかけるが、プレッシングになっていないので、敵にシュートを撃たれ、そのこぼれ球を拾われ、
マークの甘い相手にパスを通され、クロスから失点するじゃぽん・・・。

数的優位になってたのに。
92D:2008/03/06(木) 15:57:18 ID:wsrtQcz+0
>>86
遅効か速攻かというか、まず速攻で攻めきれるとこまで行くのは当然。相手がそろう前に。
それでも大抵は相手守備にディレイされ帰陣されるから、そこから引いた相手を崩しきるパスサッカーが必要。
既に相手守備陣はバランスが整い、穴がないから、穴をこっちで主体的に作っていかなきゃならない。
そのためにボールを動かして、相手を振っていく。このとき、人も動いてポジションチェンジする。
次第に相手のマークがずれてくる。もしくは、あいてもどこかでカウンター狙いで奪いにくるのでそこを
繋ぎ切れればビックチャンスになる。まったく相手が奪いに来ないなら、雨霰のようにミドルを浴びせる。

相手を押し込んでる状態なら、特にサイドでは仕掛けて奪われてもカウンターのリスクはない。
最後は、シュートやこぼれ球への反応といった一人でできるプレーの精度が必要。

93D:2008/03/06(木) 16:27:22 ID:wsrtQcz+0
補足

完全に引いてくる相手はブラジル並みのポゼッションと駆け引きを持ってても崩せないこともある。
まあ、アンチサッカーとか言われるけど、それを崩すのもまた醍醐味だね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:10:40 ID:iq5V8rt70
保守
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:50:29 ID:WkNf8/ZV0
五輪W杯一貫指導体制案(仮)
トルシエ→ジーコ(山本)→オシム(反町・岡田)→ゼーマン(仮)→


      シドニー世代   アテネ世代    北京世代   ロンドン世代  16五輪世代

00五輪  23歳トルシエ  19歳       15歳     11歳       7歳

02W杯  25歳トルシエ  21歳トルシエ  17歳     13歳       9歳

04五輪  27歳ジーコ   23歳ジーコ   19歳     15歳       11歳

06W杯  29歳ジーコ   25歳ジーコ   21歳ジーコ 17歳       13歳

08五輪  31歳オシム   27歳オシム   23歳オシム 19歳オシム  15歳

10W杯  33歳オシム   29歳オシム   25歳オシム 21歳オシム  17歳

12五輪  35歳       31歳ゼーマン  29歳ゼーマン23歳ゼーマン 19歳ゼーマン

14W杯  37歳       33歳ゼーマン  31歳ゼーマン25歳ゼーマン 21歳ゼーマン

16五輪  39歳

18W杯  41歳


五輪とW杯の監督を同じにして、五輪世代の引き上げをしやすくすべきだ、
という主張を聞くが、ここで実際に表にしてみたので、良く考えて欲しい。


















わたくしの考える問題点
・解任時に2世代に影響が出る。
・五輪→W杯というサイクルでは、26歳以降という欧州進出をしていそうな時期に、新監督に当たるようになる。
96:2008/04/01(火) 15:36:04 ID:E/wGP4m8O
2008年
サッカー退化の改新

これ、試験に出るぞ〜
97_:2008/04/15(火) 19:30:12 ID:I57F4U2n0
平スト、これ誰が出るの?
ttp://www.takeaction2008.com/watch/
98 :2008/06/08(日) 01:52:10 ID:VhXmSVvLO
保守
99保守
保守