サッカー選手の身体能力はなぜ低いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
野球選手とは比べ物にならないほど低い日本のサッカー選手たち

素質がないのか、努力が足りないのか、あるいは両方なのか
2 :2006/09/01(金) 11:15:05 ID:czIDAqna
*5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」
3:2006/09/01(金) 11:27:16 ID:Y1zo6xf4
中村見れば分かる。身体能力低くてもトップになれる。
まぁ海外ではそこがネックになるが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:28:07 ID:Ijcgunt4
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
5::2006/09/01(金) 11:35:46 ID:nCrg6PFy
また、ハゲやすいスポーツである
6:2006/09/01(金) 11:37:32 ID:mr+OXpLM
6なら旧帝7なら駅弁8なら早慶9ならFランク大合格
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:36:13 ID:htgHWJMi
バスケ>>>>>>>サッカー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:04:16 ID:lZ5jpFfm
● 日本代表 世界ランキング ●


野球            01位 ( IBAF 加盟数112 )
アメリカンフットボール 01位 ( 米国のワールド・カップ参戦は07年大会から。 IFAF 加盟数40 )
女子ソフトボール    03位 ( ISF 加盟数127 )
男子ソフトボール    04位 ( ISF 加盟数127 )
女子卓球団体      04位 ( ITTF 加盟数202 )
女子バレー        05位 ( FIVB 加盟数218 )
女子テニス        08位 ( Fed - Cup 加盟数91)
女子ホッケー      08位 ( FIH 加盟数117 )
女子アイスホッケー   09位 ( IIHF 加盟数64 )
女子サッカー      11位 ( FIFA 加盟数207 )
男子卓球団体      14位 ( ITTF 加盟数202 )
男子アイスホッケー   15位 ( IIHF 加盟数64 )
男子バレー        16位 ( FIVB 加盟数218 )
ラグビー          20位 ( IRB 加盟数91 )
男子バスケ        23位 ( FIBA 加盟数212)
男子テニス        27位 ( DAVIS - Cup 加盟数139 )


男子サッカー49位 ( FIFA 加盟数207 ) ← ★ サカ豚涙目 wwwww
9:2006/09/03(日) 19:15:24 ID:UHDF/xk4
日本人ダメやな笑
10.:2006/09/03(日) 19:21:17 ID:m5005YS6
>>8を見ると、日本人は運動オンチじゃないじゃん。と思いました…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:23:07 ID:9J0N7OWh
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:48:20 ID:TqsEomSI
まず優秀な人材は野球

その残りを他スポーツで分け合うわけだがその中でも

背が高い奴はバスケをやる
走れる奴は陸上をやる
根性とパワーのある奴はラグビーや柔道をやる
頭の良い奴は勉強をやる


こうしてさらに残ったカス中のカス人間がやるのが【サッカー】や【卓球】です

13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:32:10 ID:RL2vjVqe
日本高校選抜、圧勝で2勝目
14:2006/09/04(月) 14:33:33 ID:dUYXdEGE
この世代はスラムダンクにもって行かれたんだよなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:43:50 ID:RL2vjVqe
2006プロ野球ドラフト 指名予想
http://home.a07.itscom.net/kazoo/draft/draft.htm



ここ見ろ
160cm台どころか170cm台ですら少ないぞ

160cm台が何人もいるオシムジャパンなんて一国を代表するチームとは思えないよ
16 :2006/09/04(月) 15:52:23 ID:+dmWrOU5
競技性の違いだろ
背の高い選手ならバスケかバレー
野球選手は小さい
17j:2006/09/04(月) 15:53:43 ID:NAgXH8xU
まあ、身長は低くてもいい選手はいるんだろうが、日本の選手には見当たらないよね。
なにしろ鍛えてないってのがありありとわかる。

次のイエメンでも大苦戦するよ。
高地で、息絶え絶えになるのがはっきり予測できる。

世界と互角にわたりあってる他のスポーツなら、「低酸素トレーニング」なんて
とっくに取り入れてるが、サッカーは、現地で酸素ボンベを探すんだそうだw

まったくどこまで笑わせてくれるのか。

身体能力もひどいが、マネージメント、つまり頭の中身もなんだよな。
ドイツでさんざんいわれたのにw
18U-名無しさん:2006/09/04(月) 17:38:35 ID:mxqw2b2L
野球・バスケ・バレー・・・実態を知らなさ過ぎダナ。互いに、傷を舐めあって暮らせば
いいさ。

例えば、野球の投手を除く内外野の運動量は、サッカーの1/2以下とか知ってる?!
多少、頭を使っては動くんだろうけどね。まあ、競技性の違いとしか言えないね。
19お前アホやな〜ww:2006/09/04(月) 17:43:18 ID:92oPN/Kr
運動量じゃなくて運動能力
20j:2006/09/04(月) 18:00:18 ID:NAgXH8xU
>>18
そういう運動量の多いスポーツの選手が、体力で他のスポーツの選手に
大きく遅れを取ってるというのはいかがなものかw
21  :2006/09/04(月) 18:22:32 ID:Atmy9U+i
バスケの桜井って、奴はすごいバネしてたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:50:21 ID:uJzOO3wu
サッカー選手はショボいなぁ
23:2006/09/04(月) 23:08:27 ID:kZppStIq
南米やヨーロッパやアフリカでは運動神経の良い男はサッカーだろう。
でもアメリカや日本では違うわけよ。
日本は野球をやるやつが一番運動神経がいいのよ。
打って守って走って投げての4拍子が必要なんだぜ。
イチロウを見れば解かるよな。
単に蹴るだけとは大違いってことだな。
24 :2006/09/04(月) 23:16:37 ID:gbrkCUF+
いや、日本のプロ野球選手は
どう見てもサッカー選手よりデカくてごついけど・・・?
反射神経とかすごいけど・・・
投げる球もはやいけど、あんまり書くと板違いだよなあ

だからあぁいうデカくて俊敏な奴らでサッカーをやってほしい
25r:2006/09/04(月) 23:38:18 ID:NAgXH8xU
オーストラリアのビドゥカが、えらくでかく、ごつく見えたが、身長188センチ、
体重91キロでしょ。
フォワードとディフェンスに一人ずつくらいは欲しいよなぁ、貧弱でないヤツが。
なんで、ああ、ヤワなのばっかりなんだか
26:2006/09/05(火) 00:05:28 ID:whB1mfna
サッカー選手は女にもてたいだけにやってるんでしょう?
実際スタイルや髪型ばっか気にしてるみたいだし。
要はにわかロッカーと同じって言うレベル。
オシムが常々ってるジャン。
27 :2006/09/05(火) 00:11:03 ID:r57vlAUN
サッカーは玉扱いと運動能力
身長ならバスケやバレー
体重ならラグビーや相撲
単なる競技性の違い
野球だけが秀でてるわけじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:26:00 ID:Xj6iW4Al
ビデゥカってジアンビみたいだったな
29 :2006/09/05(火) 00:41:26 ID:1MyFHNHP
ちょっと、、このスレに常駐してるやつは
野球選手がなんであんなにデカいか説明しろよ
ちっちゃいほうがストライクゾーン狭くていいじゃねえか。
つまり体がデカいほうがパワーがあるってことだろ
サッカーやるのにも
ボディコンタクト・キック・スローインですら
でかいほうが得だろ
たしかにサッカー部の奴らは持久走もそれなりなだけだったし
いい加減な性格の奴がおおかったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:18:53 ID:Z2SnEKNG
でかいほうが球速も出るし長打力も出るからな野球は
31 :2006/09/05(火) 02:28:36 ID:ObaQ46aj
>>29
真面目に応えると体の運動機能を高く保つ事よりも力が必要とされる為。

体を動かすのは筋肉だから、力を付ける等の身体能力を高めるには多くの筋肉を必要とする。
しかし、実際には筋肉を付けるほど体は重くなり運動機能は低下してしまう。
また、持久力を高める為の遅筋と瞬発力を高める為の速筋は両方を身に付ける事は出来ない。
この兼ね合いが各スポーツによってそれぞれ違う訳だが、あくまでバランスの違いに過ぎず
特定のスポーツを続ける事で身体能力に差が付いている訳ではない。

例えば、最も体の運動機能が高いと言われている体操選手は体重が大体60キロ代とかなり軽い。
これ以上の重さでは体の運動機能を高く保つ事が出来ないからだ。そういった理由から
陸上や水泳といったようなコンタクトプレーや力を必要としない競技では体重の重い選手はいない。

だけど野球の様に力が必要とされる競技では、体の運動機能を維持する事よりも
力を身に付ける事の方が重視されるので、必然的に体も重く大きなものとなる。

野球選手がデカイという理由はこれで納得したかい?
32oi:2006/09/05(火) 03:44:49 ID:x7qb6Atq
なんで相手と接触する競技とそうじゃないものを比較してんの?
非接触系だとけっこう日本人もいい成績残すっしょ。

まず競技性ぜんぜん違うじゃねえか。
33:2006/09/05(火) 03:50:57 ID:N9WS60YA
スポーツマンNo.1決定戦でやる競技は、各スポーツに必要な能力とは
関係ない。TAIL IMPOSSIBLE は一見持久力がわかるような気がするが
400m×4のランニングなんて野球でもサッカーでも実戦ではないからね。
野球でランニングホームランでホームまで帰るとしても走る距離は塁間
110mで走るときのふくらみを考慮しても120mぐらい、サッカーのピッチ
の幅はJリーグの場合105m。
34:2006/09/05(火) 03:54:35 ID:GUAza4vS
サッカーと野球は別のスポーツだからな、野球が廃れてサッカーにその人材が来るようになったとしても
日本代表が今よりずっと強くなるかは分からんだろ。
身体能力が高い奴が野球選手に多いから日本の野球が強いんじゃなくて
単に日本人は野球に向いてるから強くてサッカーは向いてないだけなのかもしれんし
35   :2006/09/05(火) 03:56:00 ID:figR5ZEi
かもねw
36 :2006/09/05(火) 03:57:16 ID:1tHG9WiO
>>32
競技人口が1,2位だからじゃないかな?

でも本当に比較の意味ないと思うがな
そのスポーツに特化した体作りするのは当たり前なのにな
37:2006/09/05(火) 04:20:08 ID:N9WS60YA
プロ野球が強いのは歴史が長いから、競技人口が多いからの二つだと思う。
プロ野球は1936年に始まり、Jリーグは1993年に始まっている。
今年はJリーグ開始から14年目を迎えている。
14年目を迎えたころのプロ野球つまり1949年ごろはどうだったか
というと、1949年に行われた日米野球では来日したAAAのサンフランシス
コ・シールズ と対戦し七戦全敗という結果に終わっている。マイナーの
チーム相手にひとつも勝てなかったわけだ。
38  :2006/09/05(火) 04:36:34 ID:+b+2p/nO
野球は筋肉さえあれば馬鹿でもできるスポーツ
サッカーは頭さえあれば貧弱でもできるスポーツ
39oi:2006/09/05(火) 04:55:25 ID:x7qb6Atq
>>38
それはいいすぎ。
40oi:2006/09/05(火) 05:04:13 ID:x7qb6Atq
>>26
26 :・:2006/09/05(火) 00:05:28 ID:whB1mfna
サッカー選手は女にもてたいだけにやってるんでしょう?
実際スタイルや髪型ばっか気にしてるみたいだし。
要はにわかロッカーと同じって言うレベル。
オシムが常々ってるジャン。


性欲丸出しでガッつく野球選手も、くだらない色気出すサッカー選手も同じ。
実際見たら引くってば。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:52:24 ID:CyIOtLOU
サッカーにおいては身体能力の重要度は他のスポーツほどではないので
身体能力で劣っていても他の部分(技術など)で補える。
まあ、両方持ち合わせているのがベストだが。
42r:2006/09/05(火) 07:02:26 ID:f9eylbmF
身体能力に劣っていて、なおかつ、守るか、攻めるかという作戦の意思統一も
図れずに、8分間で3点も失点する頭の悪いチームはどうなるんでしょうか
43 :2006/09/05(火) 12:51:00 ID:nolbRVdM
日本でそうだろうな、最近はサッカー人気野球運人気低下だから
これからは知らんが

賞金王になったジャンボ尾崎も元プロ野球選手でゴルフで賞金王になったし
ジャイアント馬場も野球からプロレスで頂点に立った
サッカー選手がゴルフの賞金王やプロレスのチャンピオンにはなれないだろ
44:2006/09/05(火) 13:15:28 ID:wfjNo4kP
板東英二も…。

サッカー人口は多そうなんだがなー
教育者の質もすごい大事だしね
45 :2006/09/05(火) 13:26:34 ID:1Mtgfhc1
昔の日本のスポーツ界なんて温かったんだな。
坂東は役者だろ。競技人口が多ければ強盗殺人までする奴もでてくるからな
46_:2006/09/05(火) 14:33:52 ID:i8CWdypf
>>43
もうひっくり返っている。

有効回答数5496人 (2006年6月分)
2006年度調査 日本のスポーツ人気(男性)

【19歳以下】
||||||||||||||||||||||||||||||30・1% 野球
|||||||||||||||15・2% サッカー

【20歳代】
|||||||||||||||||||||||||25・3%  野球
|||||||||||||||||||||||||||27・3%  サッカー

【30歳代】
|||||||||||||||||||||||||||||||31・1%  野球
||||||||||||||||||||||22・2%  サッカー

【40歳代】
|||||||||||||||||||||||||||||||||||35・0% 野球
||||||||||||||||15・7%  サッカー
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf
47l:2006/09/05(火) 14:41:16 ID:f9eylbmF
>>46
ワールドカップ直前、日本惨敗の前のアンケートな
48:2006/09/05(火) 14:59:28 ID:UR1dQKm8
友達に何人もプロがいるけど、
君達実際に選手見てみろって。すごい体だから。
49 :2006/09/05(火) 15:05:45 ID:DLNzr+jQ
すごい体なら力士やラグビー選手でしょ
野球が特別なわけじゃない。
50  :2006/09/05(火) 15:52:20 ID:a9uptV1H
太ももだけはすごいね。
うちの近所、サカーから競輪選手に移った人多いよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:11:25 ID:i5HtGRM5
チビ麦価だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:12:06 ID:blmaXsH7
GK
23 川口 能活   1975.08.15 179cm 78kg ジュビロ磐田
43 山岸 範宏   1978.05.17 185cm 84kg 浦和レッズ
44 西川 周作   1986.06.18 183cm 79kg 大分トリニータ

DF
14 三都主     1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッズ
   アレサンドロ
20 坪井 慶介   1979.09.16 179cm 67kg 浦和レッズ
21 加地  亮   1980.01.13 177cm 73kg ガンバ大阪
31 駒野 友一   1981.07.25 171cm 73kg サンフレッチェ広島
45 田中マルクス  1981.04.24 185cm 82kg 浦和レッズ
      闘莉王

MF
4 遠藤 保仁   1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
30 阿部 勇樹   1981.09.06 177cm 77kg ジェフユナイテッド千葉
35 長谷部 誠   1984.01.18 177cm 65kg 浦和レッズ
50 中村 直志   1979.01.27 175cm 70kg 名古屋グランパスエイト
51 羽生 直剛   1979.12.22 167cm 63kg ジェフユナイテッド千葉
52 二川 孝広   1980.06.27 168cm 63kg ガンバ大阪
55 鈴木 啓太   1981.07.08 177cm 67kg 浦和レッズ
56 山瀬 功治   1981.09.22 173cm 70kg 横浜F・マリノス
58 田中 隼磨   1982.07.31 174cm 64kg 横浜F・マリノス
59 小林 大悟   1983.02.19 178cm 70kg 大宮アルディージャ
71 伊野波雅彦   1985.08.28 179cm 72kg FC東京
72 梅崎 司    1987.02.23 167cm 64kg 大分トリニータ

FW
36 巻 誠一郎   1980.08.07 184cm 81kg ジェフユナイテッド千葉
37 佐藤 寿人   1982.03.12 170cm 67kg サンフレッチェ広島
38 田中 達也   1982.11.27 167cm 63kg 浦和レッズ
65 我那覇和樹   1980.09.26 182cm 77kg 川崎フロンターレ
53;:2006/09/05(火) 16:15:17 ID:nZn/VFHR
遠藤て意外とデカイんだねw


172くらいかとオモタ
54_:2006/09/05(火) 16:23:08 ID:M9xEoFuI
サッカーにおいて、フィジカル能力は非常に大事だし、非常にウェイトをしめて
いるが、
なぜか育成段階でフィジカル=悪のようなイメージが定着してしまい基礎体力や神経系が
発達する中学、高校でのフィジカルトレを他の競技に比べてしないため、サッカー
選手は運動能力が低い。
フランス、ブラジル、イタリア、アルゼンチン等、強豪国と言われる国は16歳から
フィジカルトレを非常に重視しているのにたいして、日本では国見、果実レベルで
騒ぐ
55_:2006/09/05(火) 16:24:39 ID:M9xEoFuI
国見とイタリアユースの練習を見比べたコーチが国見は走らせすぎと思いましたが、
心配なかったですね、イタリアの子供達は何倍も走っている。この練習みたら
日本の高校サッカーの子供はサッカーやめるかもなぁとコメントを残し
果実に昔いたブラジル人コーチはなぜ果実の選手の鍛え方でフィジカル重視と言われるか
わからない・・ブラジル人のこの年代の子は18歳でプロになるため何倍も走ってると答えた。
昨年の野洲 対 果実の取り上げかたみてて、日本サッカーは終わったなと思ったよ。
56-:2006/09/05(火) 16:36:44 ID:Gvw46Ui1
プロ野球で燻ってるちょっとガタイのいい奴に
サッカーやらせたら今の青侍どもより強くなると思う。
57 :2006/09/05(火) 16:41:17 ID:a9uptV1H
>>56
大人になってからの技術習得は時間も根気も果てしなく必要かも。
58 :2006/09/05(火) 17:49:57 ID:0iabA39w
普通に自分で考える力がないから無理
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:04:32 ID:FVh76t0a
こういうスレが立つのは
野球選手を馬鹿にするサッカーファンがいるからだ
60 :2006/09/05(火) 23:19:44 ID:T4S8FPZZ
野球選手は馬鹿が多いからな
61k:2006/09/06(水) 07:38:03 ID:QJV1DoWV
馬鹿でもいいから勝ったらどうだよ
世界75位に負けてて、なにいってんだかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:38:52 ID:vTnfoeL9
高校サッカーなんてかっこつけてやってるだけ
63  :2006/09/06(水) 08:01:51 ID:Gp7/lw6v
低脳低学歴低所得のサカ豚アホーターなんてwwwwwwww
64 :2006/09/06(水) 09:59:36 ID:sxOWhJ5/
野球選手の凄い才能

ジャンボ尾崎 ゴルフの賞金王
ジャイアント馬場 プロレスのチャンピオン
板東英二 最優秀助演男優賞 高倉健と競演
65   :2006/09/06(水) 10:02:28 ID:rqfRs1Aq
アンチ板からサッカーVS野球をなくせばこういうスレもなくなるのに
2chの運営側自体がこういうスレを公認しているからな
66-:2006/09/06(水) 10:19:05 ID:CUlcmL9n
今日のイエメン戦、青侍どもが神聖な日を汚しそうでこわい
67:2006/09/06(水) 11:32:06 ID:IiTvIGiw
野球選手=大卒の選手が主力
さっかー(笑)=高卒の選手が主力w

学歴、年収、身体能力ともに野球選手に完敗!!!!!!!!!w
68 :2006/09/06(水) 11:36:37 ID:J8J0YpBE
でも『野球やってる奴は馬鹿』ってのは、当たってると思う。

野球部って学力は最低だろどこの学校も。
欠点取りまくりの連中ばっか。逆にサッカー部は学力も優秀なんだよな全体的に。
69_:2006/09/06(水) 11:43:00 ID:buZIwqau
身体能力のはなしで学力w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:45:18 ID:+0qNkVua
その学力でも野球>サッカーなんだからまた自爆なんだよなw
71:2006/09/06(水) 11:45:47 ID:HSV0jkKn
もしプロ野球選手とサッカー選手の年俸が逆だったらどうなってるんだろうね…

昔グラウンドには金が落ちてるって言った野球選手って誰?
72_:2006/09/06(水) 11:47:38 ID:buZIwqau
>>71
鶴岡御大
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:49:51 ID:eDrekg6f
野球って馬鹿では出来ないんだがな・・・
数百種類あるサインを覚えなきゃいけないし、相手投手の配球パターンなんかも把握しないといけない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:51:37 ID:Ap1uWUkX
背の低いヤツはサッカーやるしかないんだよ。
75.:2006/09/06(水) 11:57:14 ID:nfagfoQ6
身体能力が低い選手ってのは、海外から注目もされない選手のこと(アジアまで)
学力とサッカーのどこが関係あるのか?
頭が良いのと、勉強ができるのとは違うでしょー 東大卒でも世間知らずなアホがいるように
76k:2006/09/06(水) 12:02:42 ID:Ei7ibO67
中田の学力優秀はトンデモのデマだったらしいが、早実斉藤のほうは
まずまずホントらしい。
演技力は中田が上かもしれんがw
77.:2006/09/06(水) 12:11:38 ID:JhdCScj/
斉藤が何カ国語も喋れるようになれるとも思わんがな
78 :2006/09/06(水) 12:14:20 ID:yGgBMOiZ
バカは野球の方が多いと思う。
プロになるような連中はたいていプロ野球養成所みたいな学校出身で、中学高校のころは授業免除でろくに勉強してないだろうから。
サッカーの場合、部活サッカーにそこまでのシステムは発達してない。
79:2006/09/06(水) 12:24:26 ID:REQYYM2Q
円光ビデオ売って捕まるぐらいですから野球人は
80:2006/09/06(水) 12:44:02 ID:6FbVK5re
ストーカーやって捕まった現役Jリーガーもいましたな
81k:2006/09/06(水) 12:52:52 ID:Ei7ibO67
高原、大黒、大久保あたりのアホ面みると
一般人なみの知能があるとは思えんがな
82a:2006/09/06(水) 13:23:34 ID:ouXeqsde
まとめると、サッカー選手って何にも取り得ないんだな
8355:2006/09/06(水) 14:23:40 ID:FyAPlTAk
お前らくだらね−奴らだな
84:2006/09/06(水) 14:40:44 ID:e/92SaXm
身体能力スレで学力の話をする俺たちがバカです?
85斧ちんちん:2006/09/06(水) 14:51:39 ID:XrtO/J0J
そのとおり
86 :2006/09/06(水) 15:30:29 ID:u0PwZVz4
同意ですね
キーパ川口と一対一の勝負でPKで勝てる自身はあるが
藤川のストレートをバットに当てる自身はないからな・・・
87 :2006/09/06(水) 17:02:11 ID:pzKKM01r
オシム

「はっきりしているのは、優れたストッパータイプの選手が不足しているということだ。
背の高い、しっかりしたボールさばきができるストッパー。すぐにプレーできなくても、
控えでいつでも準備ができている、そういうストッパーはいるだろうか」
88k:2006/09/06(水) 18:14:47 ID:Ei7ibO67
宮本なんて、あんな虚弱児がディフェンダーで、しかもキャプテン
だったんだからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:44:01 ID:VkEsFe4A
アマチュアのイエメンと実質引き分けのサッカーw
90 :2006/09/07(木) 00:45:29 ID:IQYSJlZu
アマチュアのオーストラリアに負けるのが野球w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:46:38 ID:svKpX/By
オーストラリア野球はプロです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:47:10 ID:svKpX/By
それも日本球界やアメリカ球界で活躍する。

で、イエメンは?
93  :2006/09/07(木) 00:48:46 ID:05Vilgtf
サッカー選手って練習が少ない
「科学的に考えれば〜時間以上の練習は意味が無くて無駄」とか言う奴が多いが
そんなことは強くなってから言えと思う
94:2006/09/07(木) 00:48:54 ID:nNIXKwQn
やっぱり身体能力の高い奴や体格に恵まれてる奴は野球に行っちゃうよな…
日本の男が全員サッカーをやれば強くなると思うけど無理な話だし
95 :2006/09/07(木) 00:54:55 ID:Z1AfjlAE
俺の世代では、小中高と、学校の運動能力測定では、サッカー部の方が上だったよ。
とくに陸上競技では全てにおいて圧倒的。
ただ、筋力系統は野球部の方がいわゆるマッチョな奴は多かったがな。
そりゃ金属の棒を、ブンブン振り回してりゃ筋力はつくわな。

日本のサッカーが弱いからって、現実逃避するのはやめよう。
96 :2006/09/07(木) 00:55:25 ID:ajLx5C/K
身体能力の高い奴が野球に行くってのは幻想
競技性の違いで体つきも変わってくる
97  :2006/09/07(木) 00:56:05 ID:mS67M5d8
>>89
実質なら3点取って勝ってた試合
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:56:11 ID:svKpX/By
要はサッカー選手は努力が足りないということか
99 :2006/09/07(木) 01:00:03 ID:o8bFsNVi
>>92
マイナー競技ゆえに人材が居ないだけでは?
大リーグなんて中米の貧民だらけだし。

野球の世界3大リーグは、
大リーグ、日本プロ野球、韓国プロ野球
だからね。
100 :2006/09/07(木) 01:00:14 ID:Z1AfjlAE
運動大会でも、サッカー部の奴は、バスケ等の他球技をやらせても様に成るが、
野球部の連中は他球技はめっきり駄目。
まず、スポーツセンスが無い連中が多い。
身体能力は、そのスポーツにあった形に育つだろうが、
サッカーやってるやつの方が基本的にセンスが有るというか、運動能力が高い奴は多い。
101100:2006/09/07(木) 01:01:52 ID:g+nJxz3D
なーんてね。全部俺の妄想。
102サッカー終わってる:2006/09/07(木) 01:09:11 ID:1ub28vsV
ワロタwww
103_:2006/09/07(木) 01:14:55 ID:nNIXKwQn
でもあきらかに野球選手の方が背高くないか?
いっそ野球は廃止してほしい
104.:2006/09/07(木) 01:15:27 ID:Ig0rS84G
<欧米>       <日本>
野球選手    = プロレスラー
サッカー選手  = 野球選手
ミュージシャン = サッカー選手

フィジカル的にはこんなもんか・・・。
105ちゃー:2006/09/07(木) 01:17:35 ID:GvwJBtZL
>>103
野球をボロクソに貶して野球をバカにしてる割には
野球選手のことはうらやましく思ってるんだ。
それって矛盾してるよ。それにプライドは無いのかよ
106 :2006/09/07(木) 01:23:43 ID:oHfLilEf
>>103
そりゃ競技性の違いだろ
野球の方がよりフィジカルを求められるスポーツだし

でもそいつらが全員サッカーやってたとしても
技術と両立しないと活躍できんだろ?
Jリーグでもフィジカルベストイレブンみたいなの作ったら
それなりだって
でも恐らく無名選手ばかりになると思う
107>:2006/09/07(木) 01:25:13 ID:1bLSpEuD
>>103
逆だな
俺が知ってる限り 自分が専門にやってる競技はトップになるのはあたりえだが
野球部の奴は基本的に運動神経良いし 体格もいいから かなり使える
サッカーすると韓国やオージー風のフィジカルとスタミナのゴリゴリサッカーになって かなり使える
サッカー部の奴は筋肉少ないし 体が細いせいか フィジカル弱すぎ
108 :2006/09/07(木) 01:26:33 ID:o8bFsNVi
サッカーは玉扱いと運動能力
身長ならバスケやバレー
体重ならラグビーや相撲
単なる競技性の違い
野球だけが秀でてるわけじゃない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:26:39 ID:fZwcURiK
>>99
豪州はサッカーもプレミアセリエで大活躍してんだろ
野球は大リーグじゃさっぱりだが、確かに3AやNPBでは活躍してる。
豪州のスポーツ選手は潜在能力がある

どっちもマイナースポーツだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:29:23 ID:fZwcURiK
サッカーに身体能力なんて必要ない

成長障害の人間でもプロでできるんだぜ
111 :2006/09/07(木) 01:33:21 ID:o8bFsNVi
>>109
そりゃ豪州でもサッカーが競技人口No.1スポーツだからな
野球なんて日本でいうクリケットみたいな扱い
112:2006/09/07(木) 01:33:45 ID:1bLSpEuD
>>108
言ってる事はごもっともだが
その中で総合的に優れてるのは野球だな
すべてを必要とするし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:35:35 ID:fZwcURiK
>>111
競技人口なんか何の意味も持たない
アメリカもサッカー競技人口は多くてもカスばっかだ
逆に韓国のサッカー競技人口は2000人しかいないのにあれだけの強さ。
要するにカウント方法次第。

114:2006/09/07(木) 01:37:27 ID:0ntk1FzX
オーストラリアのNo.1はラクビーかオージーボールでわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:38:37 ID:fZwcURiK
オーストラリアにおけるサッカーの人気度

オーストラリアは、伝統的にスポーツが盛んです。しかし、サッカーの人気は驚くほど低いのが現状です。オーストラリアで最もポピュラーなスポーツは恐らくオーストラリアン・ルールズ・フットボール(一般にオージールールと呼ばれています。)でしょう。
それに続くのが、水泳、クリケット、リーグラグビー、テニス、ゴルフなどで、サッカーはせいぜいその次くらいです。つまり、ほとんど誰も見向きもしないスポーツなのです。サッカーの人気の低さを示す、自分が経験したおもしろいエピソードがあります。
メルボルンにある強豪チーム、サウス・メルボルンのスタジアムで、ある日、代表チームの練習が行われました。このスタジアムは、Albert Parkという公園の中にあります。
そしてこの公園には大きな人工の湖があり、その周りがランニングコースになっています。この日も多くの人が走っていました。
昼過ぎに代表チームの練習が終わり、練習を終えた選手や監督がスタジアムから出てきました。当然、走っている人には、彼らの姿が見えます。しかし、そこで自分が目にした光景は信じられないものでした。
代表チームのメンバーを見て大声を上げた人はおろか、足を止めた人すらおらず、みんな黙々と、あるいは、友達とのおしゃべりを止めることなく走り去っていったのです。
ちなみに当時の監督は、'90年のイタリアワールドカップでイングランドを率いたあのテリー・ベナブルズでした。
日本であれば、どれほどサッカー音痴な人でも、中田やカズくらいは知っているでしょう。しかし、オーストラリアの人で、ハリー・キュウェルや、マーク・ボスニッチを知っている人は、サッカーが好きなごく一部の人に限られるようです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8400/sub2right2.htm



>オーストラリアで最もポピュラーなスポーツは恐らくオーストラリアン・ルールズ・フットボール(一般にオージールールと呼ばれています。)でしょう。
>それに続くのが、水泳、クリケット、リーグラグビー、テニス、ゴルフなどで、サッカーはせいぜいその次くらいです。つまり、ほとんど誰も見向きもしないスポーツなのです。


これがオーストラリアのサッカー人気の現実。最近はW杯で人気が上がってるが、数年前まで誰も興味の無い超マイナースポーツ。
それでもプレミアやセリエで一流と呼べる選手を生み出してきた。
サッカーのレベルなんかそんなもん。

逆に言えばオーストラリアの潜在能力は凄い。
あと数年したら欧州競合と肩を並べるでしょう。
野球はあと50年はかかるだろうけど


116_:2006/09/07(木) 01:39:05 ID:RcW3I0Z7
Jリーグの選手は練習量が少なすぎ
一番の問題は選手自身の自己鍛錬が足りないんだよ
食事に気を使ってる選手も少なく、カップメンが主食とか馬鹿な奴までいる
もうちょっとプロ意識を持てよ!!!
117:2006/09/07(木) 01:41:59 ID:FeBiE7UF
>>113
2000人なわけねーだろばーかw
もっといるよ
118     :2006/09/07(木) 01:45:17 ID:GvwJBtZL
>>117
韓国は日本とはシステムが違うんだよ。
わかりやすく言えば、有望な人以外は辞めて下さい
っていうシステム
119時代は変わったんだよ:2006/09/07(木) 01:45:39 ID:o8bFsNVi
オーストラリア、国中がサッカーに熱狂

オーストラリアでサッカー熱が高まっている。クリケット、ラグビーに
続いて、サッカーがオーストラリアの人々の心をとらえた。
「ワールドカップ(W杯)本大会の出場権獲得は、オーストラリアにおける
サッカー文化を発展させる上で素晴らしいインパクトになりました」と話すのは
オーストラリアサッカー協会のマーケティング部門責任者ジョフ・パーメンター氏。
これまでのオーストラリアではサッカーはマイナースポーツであり、クリケット
やラグビー、テニスの影に隠れていた。だが、選手たちや関係者は32年ぶりの
W杯出場が新たな時代の幕開けとなることを願っている。
「オーストラリアの人々がサッカーに熱狂し、“サッカールーズ”(代表チームの
愛称)を誇りに感じてほしいと思っていました。結果を出したことでその条件が
整ったと思います」とパーメンター氏はコメントを締めくくっている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060518-00000005-spnavi-spo.html

豪サッカー上げ潮「J発足時と似てる」 プロも活況

サッカーのワールドカップ(W杯)に32年ぶりに出場し、グループリーグ初戦で
日本と対戦するオーストラリアは今、サッカー人気が急上昇中だ。
昨年開幕したプロリーグも順調で、有力なスポンサーも登場した。
豪フットボール連盟(FFA)は3日、07年から7年間の豪代表の主催試合や、
プロサッカーリーグ「Aリーグ」の試合などの放映権を1億2千万豪ドル(日本
円で約104億円)で有料放送テレビ局のフォックススポーツに売却した。
Aリーグ1年目の放映権料はおよそ75万豪ドルだから、年20倍以上に跳ね上がった計算だ。

http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200605210043.html



1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:45:43 ID:fZwcURiK
>>117
無知って怖いね。恥ずかしいね。

韓国サッカー 登録選手数
2047人
http://www.soccer-m.ne.jp/college/07/


韓国野球 登録選手数
5,550人
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/asia/news/korea.htm
121 :2006/09/07(木) 01:46:36 ID:dtpNzhwc
野球を潰せばいいんだよ。
122     :2006/09/07(木) 01:48:14 ID:GvwJBtZL
>>121
それって日本ではサッカーは野球に比べて選手の質も面白さも劣ってます
って認めてるようなもんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:48:32 ID:fZwcURiK
>>121
サッカー選手が野球の残りカスっていう自覚があるだけ偉いね君はw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:51:36 ID:fZwcURiK
>>119
つい最近人気がちょっと出てこれから時代は変わっていくとしても、
サッカー超マイナー時代で、国民から名前すら知られてないような頃から
キューエルやビドゥカやブレッシアーノなどがプレミアやセリエで一流選手だったのは事実
125 :2006/09/07(木) 01:52:38 ID:1RLTcGN+

■クラブ数
 476
■登録選手数
 2047人


なにこれw
126 :2006/09/07(木) 01:54:16 ID:7Kjhm7HG
Jリーグ弱いのにチーム多すぎ
地域密着もいいが、もう1ランク上のカテゴリー作らないと
出資する企業も魅力を感じない
127::2006/09/07(木) 01:56:53 ID:5E67lruQ
>>100
まったく逆が多かった
なぜなら野球は手でボールを扱うから
ほかの球技も手で扱うものが多いだけに得意な奴が多かった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:00:59 ID:fZwcURiK
サッカー部は不器用な上に貧弱だからサッカー以外のスポーツに対応できていなかったな
129  :2006/09/07(木) 02:01:06 ID:i1JdHFle
1つだけ教えてくれ
なんで野球部はキチガイみたいに走りこみまくってんの?
投手はともかく野手はスタミナいらないじゃん
130::2006/09/07(木) 02:03:48 ID:5E67lruQ
予選の試合で連戦が多いからだろうな。
131 :2006/09/07(木) 02:04:02 ID:o8bFsNVi
>>124
競技人口は多かった
エリート育成してるし。
132 :2006/09/07(木) 02:05:13 ID:7Kjhm7HG
土台のない所に家を建てますか?
133 :2006/09/07(木) 02:06:14 ID:o8bFsNVi
スポーツ競技人口
★オーストラリア  ロイ・モーガン・リサーチ調査

@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)

@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳

http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm








野球は???


134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:06:24 ID:fZwcURiK
練習量を多くこなす為
下半身を強化する為
夏バテしない体を作る為
体のキレを生む為

走りこみよりもダッシュやインターバル走の方が多いが。
今時全員で走りこみしまくりなんて学校は聞いたことが無い。
投手はそりゃ走りまくるけど
135     :2006/09/07(木) 02:06:55 ID:GvwJBtZL
>>129
バッティングでボールを遠くに飛ばすにしても、ボールを投げるにしても
下半身でどれだけ踏ん張れるかってのも重要になってくる。
で、その下半身を鍛えるのには走るのがいいから走りこむ。

バットで一度ボール打ってみればわかるよ。
へっぴり腰で打った時と下半身で踏ん張って打つのとでは全然違うから
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:07:17 ID:fZwcURiK
>>131
だから競技人口は無意味。
公園でサッカーしてるオッサンとかも含まれるから
137 :2006/09/07(木) 02:08:54 ID:o8bFsNVi
>>136
意味あるよ
野球なんて誰もやってないんだから。

>>129
精神的なものでしょ
138::2006/09/07(木) 02:09:00 ID:5E67lruQ
仕事でサッカーと野球の両方の現場に行くけれど
プロ野球の選手は基本的に骨格が太いね。
選ばれた体格の人間がしているのは間違いない。
サッカー選手は私服を着ると一般人と変わらないような人が多い。
間近で見ると松坂もとんでもなくゴツい
マリノスの選手は比較的大きかったと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:12:13 ID:fZwcURiK
>>137
自分でサッカーのエリート教育をあげておいて
公園でのサッカーオヤジが意味あると言ったり
オーストラリアに野球のエリート教育をスルーしたりね
なかなか面白いよ君

豪州はエリート教育してるからディンゴとか過去に何人かメジャーリーガー生んでるよ。
サッカーと手法は同じだろうね



140 :2006/09/07(木) 02:14:19 ID:dtpNzhwc
だから、皆で野球を干せばいいんだよ。
141 :2006/09/07(木) 02:16:37 ID:7Kjhm7HG
>>140
そういう発想がサッカーをだめにする
142 :2006/09/07(木) 02:16:39 ID:o8bFsNVi
>>139
野球は超マイナー競技だから豪州のカスでも通用するわけさ
競技人口が意味無いとか泣き言言っても事実だから仕方ない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:18:00 ID:fZwcURiK
>>139
じゃあ豪州のカスでも野球よりもっと通用したサッカーは野球以上にマイナー競技、もしくはハードルの低い低レベル競技ってことだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:18:30 ID:fZwcURiK
145_:2006/09/07(木) 02:19:41 ID:pkZkT43B
こんなところにいないで野球を普及させるようにがんばってください。
146 :2006/09/07(木) 02:20:15 ID:o8bFsNVi
論点変えようと必死だね
仕掛けてといて逃げるなよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:20:52 ID:fZwcURiK
>>138
松坂って高校時代細かったよね。
もちろん筋力トレはしてたし身体能力は高かったけども。
金本とかも今はあんな凄いけど、入団時にはえんぴつみたいに細かった。

要するに野球選手はプロに入ってからも常に努力してるんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:21:24 ID:fZwcURiK
>>146
お前の論点に沿って話してやってんだろがw
自爆してんじゃねえよ
149:2006/09/07(木) 02:23:11 ID:0ntk1FzX
ラグビー選手並の体格まではいらないけど、もちっとフィジカルが欲しいな。
特にDFとFW。しかしラグビー選手にサカーをやらせたらどーなんだろ。
前にパスを出せないかもだけど。
150 :2006/09/07(木) 02:26:28 ID:o8bFsNVi
>>147
太っただけじゃ?
野球のピッチャーって肉付き良いほうが有利なんでしょ
WBCのメキシコ人は皆ぽっちゃりしてたし

>>148
結論は>>142で出てるだろ
151     :2006/09/07(木) 02:28:07 ID:GvwJBtZL
>>150
なんでそんなに野球に対して劣等感を持ってるの?
野球は野球で、サッカーはサッカーで、それでいいじゃないか。
152 :2006/09/07(木) 02:29:19 ID:o8bFsNVi
>>151
このスレで何言ってんだよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:31:10 ID:QZXfxl7Z
>>150
ちなみに今現役ではオーストラリア出身のメジャーリーガーいないんだが。(3Aからの一時昇格があったのが一人だけ)
またまた自爆しちまったなお前。

で、欧州には昔からオーストラリア出身のサッカー選手がいると。(もちろん豪州国内ではサッカーは超マイナースポーツで、選手名はもちろん知られてない)

結論は、サッカーはレベルが低い極端に言えば誰でもできる競技だから簡単に通用するということだろ。

超低レベルの日本人でもプロ化2,3年でセリエAやプレミアでそこそこやれたりしてる時点で分かるだろ。
日本人がMLBでやれるまで何年もかかってるしNBAも超難関だ。
それに比べてサッカーのなんと楽なことか。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:32:48 ID:QZXfxl7Z
>>150
肉付きっつっても贅肉が増えただけじゃどうにもならんのだよ
メジャーリーガーの投手は筋肉ダルマが多いな
155     :2006/09/07(木) 02:33:37 ID:GvwJBtZL
o8bFsNViは相撲取りをただのデブだと思ってるタイプの人間なのかな
156 :2006/09/07(木) 02:35:07 ID:o8bFsNVi
>>153
なんで>>109にループしてんだよ
また論破されるだけだぞw
157 :2006/09/07(木) 02:35:20 ID:7Kjhm7HG
>>150
見た目と憶測での意見が目立つ
スポーツ経験ないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:36:42 ID:QZXfxl7Z
>>156

お前の妄想で勝手に論破って言われてもなw
豪州でサッカーがメジャーだって思っていた時点でお前の理論は間違いだって気がつけ。

159_:2006/09/07(木) 02:37:30 ID:RcW3I0Z7
野球選手との比較なんてどうでも良いけど
Jリーグの選手見て、本当に鍛えられてると思うか?
160 :2006/09/07(木) 02:38:21 ID:z6iAq2od
>>158
スポーツ競技人口
★オーストラリア  ロイ・モーガン・リサーチ調査

@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)

@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳

http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm





で、野球は?

161 :2006/09/07(木) 02:40:34 ID:UNEcj5pf
体格とかで野球と比較するのは無意味だな。
メジャーリーガーと欧州のサッカー選手を比べたって
明らかに差があるんだから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:40:51 ID:QZXfxl7Z
オーストラリアにおけるサッカーの人気度

オーストラリアは、伝統的にスポーツが盛んです。しかし、サッカーの人気は驚くほど低いのが現状です。オーストラリアで最もポピュラーなスポーツは恐らくオーストラリアン・ルールズ・フットボール(一般にオージールールと呼ばれています。)でしょう。
それに続くのが、水泳、クリケット、リーグラグビー、テニス、ゴルフなどで、サッカーはせいぜいその次くらいです。つまり、ほとんど誰も見向きもしないスポーツなのです。サッカーの人気の低さを示す、自分が経験したおもしろいエピソードがあります。
メルボルンにある強豪チーム、サウス・メルボルンのスタジアムで、ある日、代表チームの練習が行われました。このスタジアムは、Albert Parkという公園の中にあります。
そしてこの公園には大きな人工の湖があり、その周りがランニングコースになっています。この日も多くの人が走っていました。
昼過ぎに代表チームの練習が終わり、練習を終えた選手や監督がスタジアムから出てきました。当然、走っている人には、彼らの姿が見えます。しかし、そこで自分が目にした光景は信じられないものでした。
代表チームのメンバーを見て大声を上げた人はおろか、足を止めた人すらおらず、みんな黙々と、あるいは、友達とのおしゃべりを止めることなく走り去っていったのです。
ちなみに当時の監督は、'90年のイタリアワールドカップでイングランドを率いたあのテリー・ベナブルズでした。
日本であれば、どれほどサッカー音痴な人でも、中田やカズくらいは知っているでしょう。しかし、オーストラリアの人で、ハリー・キュウェルや、マーク・ボスニッチを知っている人は、サッカーが好きなごく一部の人に限られるようです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8400/sub2right2.htm



>オーストラリアで最もポピュラーなスポーツは恐らくオーストラリアン・ルールズ・フットボール(一般にオージールールと呼ばれています。)でしょう。
>それに続くのが、水泳、クリケット、リーグラグビー、テニス、ゴルフなどで、サッカーはせいぜいその次くらいです。つまり、ほとんど誰も見向きもしないスポーツなのです。





>>160
競技人口なんぞ公園のオッサンも含まれてるから何の意味もないと何度言えば分かる。
競技人口で言えばジョギングが一番多いだろ。集計すればの話だが
163 :2006/09/07(木) 02:42:08 ID:qsu0kDNj
>>162
意味あるよ
野球なんて誰もやってないんだから。
164 :2006/09/07(木) 02:42:45 ID:qsu0kDNj
で、結局ループしてるだけじゃん
焼き豚つまんね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:43:27 ID:QZXfxl7Z
>>163
豪州のエリート教育システムを知ってるくせに誰もやってないとはこれいかにw
166 :2006/09/07(木) 02:44:12 ID:7Kjhm7HG
Jリーガーもっと体を鍛えろってのが主旨じゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:46:04 ID:QZXfxl7Z
>>164
お前がアホだからループしてんだろ


Jリーグ開幕後たった2、3年で中田や中村みたいに世界で活躍する選手が登場するほどサッカーは低レベルな世界。
野球じゃそんな奇跡ありえない。

これで答え見えてんだろ。
168:2006/09/07(木) 02:50:09 ID:53060e8I
日本人の野球選手って、そんなに体いいか?
松井だって、メジャーリーガーの中じゃ、やせて見えるけど。
顔の大きさは負けないけどな。
メジャーは審判でも、すごい体格だからな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:51:54 ID:lNJAW+Mn
松坂、高校生のころから体大きかったよ。
西武入った時、背筋力が松井ヒデ以上でどうたらってスポーツ新聞なんかで話題になったのを記憶してる。
まあ、サッカー選手は技術重視で体力を軽んじるところがあるね。
170_:2006/09/07(木) 02:52:29 ID:RcW3I0Z7
>>168
だから、野球と比較する必要ないだろ
また、野球の話はここでしなくていいだろ

サッカー選手の話をしろw
171:2006/09/07(木) 02:54:29 ID:53060e8I
えー、だって最初に、野球選手と比べ物にならないって、
書いてあるからさあ。
172 :2006/09/07(木) 02:54:38 ID:qsu0kDNj
>>167
野球の世界にJと同じ規模のリーグは2つくらいでしょ

>>168
野球豚には競技性の違いもワカランらしいから言っても無駄
173  :2006/09/07(木) 02:55:53 ID:zIh930rE
サッカーってのは一芸に優れているだけではダメなんですよ。
174 :2006/09/07(木) 02:56:02 ID:dtpNzhwc
自分は焼豚ではないと先に言っておくが、野球選手の身体能力が高いのは事実。

プロ化して何十年経つかは良く知らないが、歴史と人気が選手を育てたんだろう。
サッカーに有能な人材が集まるようにするには、やはり長期的な人気と歴史が必要。
サッカー人気が続くかどうかは、現在苦境に立たされている日本サッカーを
見捨てないで応援出来るかどうかにかかってる。
今回のワールドカップ惨敗で冷めてしまうようでは話にならない。
175:2006/09/07(木) 02:56:07 ID:Mo/XTNOh
普段の生活であまり細かい動作を必要としない足を使う競技なので
技術の占める割合の大きいスポーツだからじゃね?
176_:2006/09/07(木) 02:57:40 ID:pkZkT43B
野球はアメリカより韓国のが強そうにみえた
177:2006/09/07(木) 02:59:26 ID:gaH11yDV
サッカーは本来そんなに体格や身体能力が必要な競技ではないんだけど、技術はどんな国・チームでもある程度までは簡単にまともな形になるから、結局は身体能力が勝負の分かれ目になっちゃうんだよね。



逆に野球は本来は身体能力がとても必要なスポーツだけど、技術面での差が国・チームによって大きくて、なかなか追い付かないスポーツだから、技術が勝負を分ける事が多い。


どっちが日本に向いてるかと言われると、どっちもどっちだろうと俺は答える。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:04:23 ID:lNJAW+Mn
つーか、今の日本代表が特別小さいね。170センチ以下が何人もスタメンにいるなんて、加茂ジャパン以来だよ。
167センチ、63キロなんて、一般人と比べても小さい。
はっきり言って、この程度の体格で勧告やイランあたりの体の強い選手のチームと戦えるとはとても思えない。
まして、ヨーロッパのチームとじゃ試合にならないと思うね。
179 :2006/09/07(木) 03:06:18 ID:UNEcj5pf
今は来てる人材に関してはそんなに差があるわけではないでしょ。
子供の競技人口はそれほど大きな差があるわけではないんだし
昔のようにスポーツ得意な子はとりあえず少年野球をやるという時代でもない。
今20代前半くらいの世代以降は既にそうなってたはず。
あとは競技性と育成で体格や生き残るタイプが変わってるだけの話。
180 :2006/09/07(木) 03:13:54 ID:7Kjhm7HG
接触プレーの多いサッカーで、身体能力があるに越したことはないと思う
中田英も体格はずいぶん変わったように思う。
ヨーロッパに行って体格の差を痛感したんだろう。
技術云々よりその心意気には素直にプロ魂を感じた。
181 :2006/09/07(木) 03:20:00 ID:UNEcj5pf
IDに7HG・・・
まさか本人か?
182 :2006/09/07(木) 03:24:33 ID:7Kjhm7HG
>>181
気づかなかった・・・
どっちかといえばアンチヒデだったんですが
183     :2006/09/07(木) 03:28:41 ID:GvwJBtZL
敗因を精神論に求めるのは幼稚な発想だけど
精神論は必要だな、と思う。
1塁走者の金本がヒザの裏に送球ミスった球直撃して、
その後脂汗かきながら守備して次の回で満塁HR打ってたけど
それなんてまさに精神力だよ。
今の代表からはそういう鬼気迫る物ってのはあまり感じないな
184 :2006/09/07(木) 03:29:15 ID:cSr6SeYU
>>179
競技性がかなりデカイ
競技人口が少なくてもプロのラガーマンが走力とフィジカルの部分ではサカに負けないみたいに
野球にもそれ相応の能力が必要とされ、それはサカより高難度
185 :2006/09/07(木) 03:34:21 ID:7Kjhm7HG
高原がブラジル戦途中出場ですぐ消えたのがいい例。
今後を考えて引っ込んだとかおっしゃった時はビビった。
186:2006/09/07(木) 03:52:27 ID:6SEWnpfb
いやまあ小さいからといって責めまくる必要はないでしょ。小さくても身体能力高い奴はどの世界にもなんぼでもいるし。日本代表に中々出てこないから苛立ってるんでしょ?
187:2006/09/07(木) 04:00:04 ID:xtStOxiH
っていうかこのスレ作ったやつよっぽどサッカーが嫌いなんだな。
でも俺は太ってる野球選手とか見てると身体能力のカケラもないと思うがな。
188:2006/09/07(木) 04:04:30 ID:6SEWnpfb
西武のおかわりくんなんかはデブいのに足早いよ!
189.:2006/09/07(木) 04:07:34 ID:PEkbD+Ce
まずこのスレで身体能力とは何かを定義する。
辞書的な定義でなくていいから、とにかくこれだって決めてしまう。
その上で野球選手とサッカー選手の身体能力を比較しないとどうにもなんな
いだろう。
190:2006/09/07(木) 04:32:53 ID:XJYDDBGQ
サッカーの未来のために野球を潰すって考える人が多くいるんだね
なんだか情けないよ
191_:2006/09/07(木) 05:51:50 ID:RcW3I0Z7
野球があると、サッカーはダメらしいなwww
日本サッカーはダメだなwこりゃ
192_:2006/09/07(木) 06:07:14 ID:1BG9lpq9
今の不様な代表戦を見て、子供たちがサッカー選手に憧れたりしない。

注目や収入面を考えても、才能の有る子は野球に流れるよ。
193 :2006/09/07(木) 06:17:28 ID:UNEcj5pf
才能の有る子限定で流れるなんてことはありえないけどね。
WBCと今回の甲子園で野球をやる子が増える(勿論その中には才能ある子もいる)
というのはあるかもしれないが。
194:2006/09/07(木) 06:23:59 ID:0UrW+7Qh
スポーツ(球技)選手のケンカの強い順

1.アメフト 658pt
2.ラグビー 596pt
3.野球 557pt
4.アイスホッケー 484pt
5.水球 390pt
6.ハンドボール 376pt
7.ビーチバレー 289pt
8.バスケ 230pt
9.バレー 208pt
10.サッカー 167pt
11.テニス 160pt
12.ゴルフ 14pt
13.卓球 3pt
195 :2006/09/07(木) 06:36:07 ID:X9IoNNTG
接触プレーの無い野球は弱いよ
196k:2006/09/07(木) 07:05:30 ID:mI3ppIl5
75位に負けて125位にやっと勝ったか

100位ってとこ?
197:2006/09/07(木) 08:01:32 ID:RNkWq1IC
ちょっ

野球で世界100位ってどこ?
198::2006/09/07(木) 10:23:59 ID:nNIXKwQn
野球で世界100位なんてあるのか?w

関係ないけど代表とかスポーツ選手に限らず身長が170センチ以下って
男として可哀想だよね…
199-^:2006/09/08(金) 00:11:44 ID:hfANXdE4
しかし、貧弱だよ、日本の選手は
アジアでは通じるかもしれんが、あの欠食児童のような体じゃ、世界なんて
遠い話だな。

相手FWにごついのがいるだけでびびりまくるようじゃいかんよ
両親ともにごつい、スポーツ一家の子供でも拉致して、幼い頃から厳しい鍛錬
高い技術を叩き込んで、ジャンクフード無し、身になる食い物を与え、サッカーの
人造人間を養成しろ。

話にならんよ、ったく
200 :2006/09/08(金) 00:15:06 ID:apQiOWOL
野球選手と比べてどうかじゃなくて
海外のサッカー選手と比べて細いのは問題だな。
身長が同じくらいでも違いがある。
201   :2006/09/08(金) 00:21:39 ID:eQF/9L6Y
>>100
サッカーはゴールデンエイジの練習次第でテクニック面がかなり決まるらしいが
野球はそういうのあるのかな?
202_:2006/09/08(金) 00:23:57 ID:8/Wfwnw4
>>201
そんなに野球の話がしたいのなら、別のところへ行けw
203( ´・ω・`:2006/09/08(金) 00:33:49 ID:mFKOklR+
>>201バルサのコーチだった人が中学生だろうが高校生だろうが技術ない人
はスタート地点に戻るっていってたぞ
204   :2006/09/08(金) 00:34:48 ID:eQF/9L6Y
>>202
スレタイが野球と比較してる件
よくよめ
205うひょー:2006/09/08(金) 00:36:49 ID:7dneuRFG
194にボクシングが無いのはわざとか?
206_:2006/09/08(金) 00:38:26 ID:8/Wfwnw4
>>204
現状の日本サッカー選手の身体能力が低いって話だろ
野球選手と比較することが主題で無いことぐらい判らないか?
207   :2006/09/08(金) 00:40:28 ID:eQF/9L6Y
>>206
その中で真偽はおいといて野球選手にいい人材が流れているという
意見が何度も出されてるんだから
議題としてあがるのは当然だと思うんだけど?

まあこっちは野球選手との比較がしたいわけじゃないから
それ以上に重要な議題があればどうぞ。
208まうんとん:2006/09/08(金) 00:42:06 ID:/q8tKq6v
でも163のKIDはかなりかっけぇ
209_:2006/09/08(金) 00:43:01 ID:8/Wfwnw4
>>207
じゃ、延々と野球と比較してろよw
それが一番の議題なんだろwww
210   :2006/09/08(金) 00:44:04 ID:eQF/9L6Y
>>209
え?なに怒ってるの?ww
それが一番の議題なら当然そうなるよね。
一番かどうかは俺だけで決める問題じゃないけどな。
211sage:2006/09/08(金) 00:50:01 ID:UYmbldMI
無いモノ強請りしてもしょうがない(黒のバネ、白のガタイ)
現状だと実戦に即した技術を磨き切れてないのでは
カネかける部分はコーチだろうね
212   :2006/09/08(金) 00:51:27 ID:eQF/9L6Y
>>211
しかしそういう磨ける部分で日本人は黒や白を凌駕できるのか?
213sage:2006/09/08(金) 01:00:50 ID:UYmbldMI
どうなんでしょう
公平なのは11人でやるって所だけで、選手の身長体重合計関係なしの無差別級
真正面からぶつかると勝ち目なさそうなんで、技術を磨いていくしか
他のスポーツじゃ、時間差バサロV字ジャンプ等抜け道見つけて、パクられる立場になったりしたし
サッカーは日本発の戦術技術がないし、マネっこレベルなのが悲しい
214sage:2006/09/08(金) 01:06:23 ID:UYmbldMI
ああ、日本発は幻のバク転スローインがあったね
215nanas:2006/09/08(金) 01:26:01 ID:Z2/L8u8P
やっぱり野球の存在が悪いと思う、野球に流れる人材がもったいないよ
どうせ未来の無いスポーツなんだから早めに潰してした方がいい
野球に対するネガティヴな情報をもっと流す必要があると思う
216   :2006/09/08(金) 01:30:52 ID:eQF/9L6Y
>>215
民主的でないけども事実といえば事実かもしれん。
まあ言っちゃうと所詮スポーツなんだしより経済面とかいろんな方面で有利な
ものに厳選したほうがいいような気はするな。
少なくとも野球が存在しなければ「野球をしたい」と思う人すらいなかっただろうし。
217 :2006/09/08(金) 01:39:36 ID:apQiOWOL
今の状況じゃ野球がなくなったって大して変わらんと思うよ。
218nanas:2006/09/08(金) 01:47:04 ID:Z2/L8u8P
これからは野球は徹底的に叩くべき
焼豚、低視聴率、世界が狭いスポーツ等、叩く要素はいっぱいあるんだから
野球はダサいって事をメディアを通じて広めないといけない
野球が子供がやりたくないスポーツNO1になれば自然とサッカーにもいい人材が流れてくるはず
219_:2006/09/08(金) 01:47:49 ID:8/Wfwnw4
結論は、野球があるから日本のサッカーはダメかwww
日本サッカー終わってんじゃんw
220.:2006/09/08(金) 02:55:56 ID:Tjgy/KYO
日本サッカーはこれからだよ。
焼きブタの皆様には大変残念ながら。

これからしぶとく続けていきます。
Jリーグも。

せいぜい20年ぐらい先見ないと。
221_:2006/09/08(金) 03:49:36 ID:8/Wfwnw4
あーすまんすまん、日本のサッカーは始まってなかったんだな
野球が無くなってから始まるから
強くなるのは40年後あたりか・・・気長にやらないとなw
222 :2006/09/08(金) 04:11:31 ID:apQiOWOL
プロに長い歴史があり、収入も注目度も高く、競技人口も多い野球と比べるから
いい人材が〜なんて話になるけど
プロがない、収入も注目度も低い、競技人口も少ないラグビーと比べたって
身体能力は劣ってるんだけどね。
223:2006/09/08(金) 04:11:35 ID:915ihIE8
一番良いのは野球とサッカーが共存するってことだな。今の子供たちにとったら色々選べんだから良いだろ。そしたら運動嫌いな奴もちょっとずついなくなっていくとは思うがな。
224:2006/09/08(金) 06:00:26 ID:hGsyqjYM
アンリ188cm トレゼゲ190cm(フランス代表) トニ193cm(イタリア代表) クラウチ203cm(イングランド代表)
ファンニステルローイ188cm(オランダ代表) アドリアーノ189cm(ブラジル代表) バラック189cm(ドイツ代表)
巻184cm(日本代表)←日本国内では高さがあるとメディアで絶賛される。得意技「ヘディング」(本人曰くヘディングが利き足です)
上の外人選手はでかくて足元も上手い選手ばかり。ジダンは185cmあるがヘディングは不得意
225:2006/09/08(金) 06:38:10 ID:0G0LLzPM
大久保の身体能力はかなり凄いものがある。
といっても大久保くらいかな。はっきりと凄いと分かるのは。
久保はあんまり速くないからなー。ジャンプ力は凄いけど。
226-^:2006/09/08(金) 11:58:33 ID:apd256RN
その大久保が海外じゃ一軍半で、すぐに返品じゃぁしょうがねぇなw
227_:2006/09/08(金) 12:00:41 ID:4Hvor/Nn
クライフ
228:2006/09/08(金) 12:50:28 ID:v15Xk1Au
>>224
クラウチもか?
平山よりはましだが・・・
229桜坂やっさん:2006/09/08(金) 12:58:39 ID:/q8tKq6v
マジョルカって糞チームが悪かったんじゃねえの?普通に。。練習時間30分一時間で弱小チームなんだからモチベも下がるわなw何ヶ月かしてまたゲーム慣れしてきた時にどうなるかだな
230なーんか:2006/09/08(金) 13:23:45 ID:915ihIE8
クラウチが足元のプレーにおいて平山なんかと掛け合いに出されてるが、クラウチのプレー見たことあんのか?次元が違いすぎだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:24:10 ID:JJlGNqBI
国見では持久走と筋力トレーニングは週1度で、月曜は基本的にオフ。
わが校の練習を見学される指導者は、みな『イメージと全く違う』とびっくりして帰られますね」
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0402/05soc001.htm


>国見では持久走と筋力トレーニングは週1度で、月曜は基本的にオフ。
>国見では持久走と筋力トレーニングは週1度で、月曜は基本的にオフ。
>国見では持久走と筋力トレーニングは週1度で、月曜は基本的にオフ。
232:^;:2006/09/08(金) 13:26:33 ID:6KptUlXb
クラウチを帰化させよう。そしたら巻がでしゃばることがなくなる。
233:2006/09/08(金) 13:34:58 ID:/q8tKq6v
でもロボダンはサブいよ
234:2006/09/08(金) 13:39:02 ID:915ihIE8
W杯予選で気付いたため以後ロボットダンスやらず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:13:33 ID:JJlGNqBI
世界最高峰 アメリカをねじ伏せる斎藤

125位アマチュアのイエメンに苦戦するオシムジャパン
236 :2006/09/08(金) 14:16:21 ID:lyJLxAx0
ハンカチ煽り関連で怖いのは
野球ファンが反発するどころかリアルでホコホコしてるとこだな
「本物のスターが野球界から現れた!亀田とは正反対!」

他競技のファンなら「うぜえ、またマスゴミのスターシステムかよ」で斬り捨てるけど
野球ファンが食いつきまくりなのがショックを受けた。
今は野球脳を甘く見てたと反省してる。


237 :2006/09/08(金) 14:19:50 ID:pGzq4Sza
>>231
身体のまだ充分できてない高校段階ではなまじ筋力トレーニングとかは
やり過ぎない方がいい。だが白人や黒人の生まれついての身体能力との差を考慮すると、
ある程度の大人になったら、もっと鍛えなければならない。

日本に住んでいた30歳前後のドイツ人たち(スポーツ選手でも普段スポーツを特にしているわけでもない
普通のビジネスマン)と共に、箱根の山に"ハイキング"に行ったことがある。"ハイキング"というから、
日本で考えるごく普通のゆったりした山歩きだと思ったら、往復20キロ以上の行程を、
山の麓から山頂へ登ってそのままスキップして走るように下ってくるという凄まじいものだった。
その間、休みは山頂で撮影のためにちょっと休んだだけ。彼らは別に身体がでかいとか
筋肉隆々というわけでなく、自分と同じような中肉中背の体格。にもかかわらず、これくらいの運動は
簡単にこなす。帰ってきたときは自分の履いていた強力ナイロンの登山靴に伸縮で穴が開いたほどだった。
ちなみに自分は当時毎日運動しており、体力測定でも平均的日本人より10歳は若い体力をもっていると
判定されるほどだったが、かなりばてた。

このように、向こうの人間には、元々の身体能力が一般人でも日本人より優っている人が多いんだから、
日本人しかもプロのスポーツ選手なら相当鍛えないと、向こうと同じことをしていても
太刀打ちできないだろう。まずはマラソン選手のように走る持久力をつけないとだめだろ。
(オリンピック出場選手くらいだと、高地練習をしたり毎日80キロくらい走って持久力をつける日本人もいる。)
238ペローン:2006/09/08(金) 15:36:25 ID:h7c2Hpey
野球のほうが身体能力高いだろ、練習量が違いすぎる
俺中学の時一日12時間以上練習した
239ω:2006/09/08(金) 15:44:26 ID:4Hvor/Nn
ラグビー選手が野球選手にタックル
水泳選手とゴルフ選手が殴り合い
240:2006/09/08(金) 15:50:16 ID:915ihIE8
ラグビーやってる奴は私的にタックルしたりしません。なぜなら相手が死ぬか失神するかだから。てか同じスポーツしてるあるいは好いてる立場でいがみあうなよ。
241:2006/09/08(金) 15:52:44 ID:dbeiDnAW
たぶん初めから才能ある奴ほど、苦労して大変な思いまでしたくはないって思うんじゃね?
だからサッカーなんて走り続ける競技はしたくなくて、野球なんかに流れていくんだろう。
寧ろ能力に特段自信があるわけではないやつは、鍛えて強くなる事への執着がある。
走り回ることも意に介さない。
242-^:2006/09/08(金) 16:03:18 ID:05CgzPG4
フランスの柔道の競技人口は日本の3倍だそうだ。
オランダや東欧も柔道は盛んで、基本的な身体能力は日本人を上回る
だろうが、日本がそれらの国に遅れをとっているということはない。
日本の練習量は世界一、と自他ともに認める厳しさがあるからだ。
女子水泳自由形、日本人初の金メダリストの柴田亜衣は一日16000m
泳ぐそうだ。
これも女子としては世界有数の練習量だろう。

「走るサッカー」などといわれて、あわてて走ってるサッカー選手がいる
そうだが、「10Km走った」といって得意になってるらしい。
柴田は16km泳いでるんだがね。

練習はピッチのうえだけでいい、だの、筋トレはやらないほうがいいだの、
甘いこといってて勝てるかってw

今回のW杯前、ドイツ代表は、アメリカ大リーグのフィジカルトレーナーを
招聘して徹底的な筋力の向上をはかったという。

負けに不思議の負け無し
243 :2006/09/08(金) 16:05:18 ID:pGzq4Sza
>>241
それもオシムが黄金世代の召集に消極的な理由の一つなのかも。彼らにはプライドがあるから、
今さら走り回る能力つけるなんて嫌かもな。
244 :2006/09/08(金) 16:15:50 ID:T4wMHJF/
「10Km走った」って・・・
中学のサッカー部でもまじめな奴はそんぐらい走ってたな。(かれこれ20年前くらいの話だが)
245:2006/09/08(金) 16:32:48 ID:g+kajvuJ
サッカーに必要な走りって0→30、50mあたりを連発できることじゃねーの
246:2006/09/08(金) 16:57:16 ID:4Hvor/Nn
よっぽどの無能でも無い限り
247 :2006/09/08(金) 17:08:17 ID:apQiOWOL
>>231
その週1の奴が過酷だと国見出身の選手が言ってるね。
248_:2006/09/08(金) 17:12:37 ID:Ew8DbJ2p
高校野球じゃどんな弱小高のPでも毎日10キロ以上走ってるけど

温いな。
249 :2006/09/08(金) 17:23:09 ID:pm6OFoVw
>>241
走るのがいやなやつがサッカーを選ぶ
ユースなんかひでえもんよ
250   :2006/09/08(金) 17:32:45 ID:eQF/9L6Y
>>242
人間と接触してさらにストップとダッシュを繰り返して計15キロほど走る
競技もかなりしんどいと思うけどな。さらにボール蹴らないといけないから
疲労もたまる。

そういや韓国もベスト4のとき筋トレしまくったらしいな。
ホームアドバンテージを抜きにしても予選突破ぐらいはできてたかもしれんし
日本も見習ったらいいのにな。
251 :2006/09/08(金) 17:36:42 ID:VzqpmhFM
>>248
俺の母校(甲子園、準優勝あり)は月曜はオフだ。
252つぼい:2006/09/08(金) 18:11:22 ID:D+vMbQZj
ネットが間にあるスポーツもしくは接触の無いスポーツ
だけだ
日本が通用するのは
 例 バレー、卓球、野球、アーチェリー、陸上、水泳
ソフトも忘れちゃ いけねえ
サッカーは何百年経っても アジアのナンバーワンにはなれない
253_:2006/09/08(金) 18:14:53 ID:aGVio/Ym
テニスは全くだが
254 :2006/09/08(金) 18:14:57 ID:VzqpmhFM
つばいさん。
バレーは外しませんか?
255つぼい:2006/09/08(金) 18:17:03 ID:D+vMbQZj
日本ちゃちゃちゃ
かおる姫
256 :2006/09/08(金) 18:36:56 ID:apQiOWOL
接触なくても高さが必要なのはダメだな。
257:2006/09/08(金) 18:49:27 ID:b6YvVIwP
高さに高さで対抗しようとするのが間違い。
じゃんけんに例えるとわかりやすい。
ぐーにはぱーで対抗すべし。
258 :2006/09/08(金) 19:04:36 ID:VzqpmhFM
そこで田舎チョキですよ。


http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/choki/choki.html
259  :2006/09/08(金) 22:35:24 ID:BsaAGRby
J下部のジュニアユースの練習グラウンドが近くて時々見てるけど
ダッシュ数回でバテてる子多いよ。
うちの幼稚園児の方がスタミナありそうだw
260 :2006/09/08(金) 22:43:48 ID:tSk9O7Zl
>>259
幼稚園児はある意味別格w
あいつらは感情が疲労を上回るから
261   :2006/09/08(金) 23:09:08 ID:BsaAGRby
>>260
なるほど納得w
262_:2006/09/09(土) 04:01:02 ID:CiAjONAI
Jリーグ選手の話を聞いてると圧倒的に練習量が少ないと感じることが多い
これは、バレー、柔道、野球、ラグビー等々の選手の話と比べて

本当は隠して練習しているのかもしれない
こう思えたらどんなに良いだろうと・・・
263_:2006/09/09(土) 04:25:53 ID:w/COlNX2
高校野球の練習と高校サッカー、ユースチームの練習を比べたときに
圧倒的に野球の方が密度も濃いし、量も多い。PLとか苫小牧とか圧巻。
サッカーはその半分もしてないのに練習を怪我するといって選手
コーチ両方がやめる。(間違った知識)
適切な練習量を分かってない特にユースチームの監督は一回生の
海外の強豪チームの高校生年代の練習を見に行った方がいいと思う。
如何に自分達がしてないかが分かるから。
264 :2006/09/09(土) 08:19:34 ID:gfJqGTuj
野球は精神的なものだけで効果的な練習にはなってないよね
プロ野球でも同じ。
ダラダラやってるだけ。
265-^:2006/09/09(土) 09:20:30 ID:pw6fWOEY
日本代表があのバテバテぶりじゃぁね
266:2006/09/09(土) 09:40:51 ID:bMExXmcG
そこでオシムが監督なわけですね?
267あら:2006/09/09(土) 10:33:20 ID:vAcvjv92
同じ玉蹴り選手でも野球やってた久保とか体操やってた福西など
他スポ転向組のほうが身体能力高めな件
268ww:2006/09/09(土) 10:57:46 ID:wg1XljeG
野球とサッカーの人材の差はどうしようもないな
天と地ほどの差がある
それに加えて鍛え方も天地ほどに違うんだから、もうほんとどうしようもない

日本のサッカーはボール扱いがちょっとうまくて
少しすばしっこければ即通用してしまうレベル
どんなプロスポーツにも必要な『最低限のフィジカル』も備えてない
で、日本じゃ通用するが海外ではさすがに通用しない
日本サッカーが全然発展しないのは驚くな

ハンカチ王子をくれてやったらどないだ
サッカーへ行ってやれ、助けてあげろ、と
日本サッカーの選手レベルなら2年もあればすぐに追いついて追い越せる
フィジカルはもう越えてるだろうからあとは技術を教え込めばいい
技術もそもそも日本じゃ大したことないんだからすぐ追いつく
269 :2006/09/09(土) 10:57:49 ID:ICb/OqDO
野球選手って50メートル走ったぐらいでブタ汗かいて
呼吸も乱れるよね。
270あら:2006/09/09(土) 11:12:15 ID:vAcvjv92
>>269
筋肉番付で持久走でもサッカー選手は他スポ選手に負けてた
何だったら勝てるんだって話だよ
271 :2006/09/09(土) 11:36:49 ID:HBt3eWHu
こういう議論ってよくあるが、プロ化の歴史を考えたら
そりゃ野球のほうがサッカーより世界的にもすぐれているだろ。
そのへん頭に入れた上でみんな言っているのかな?
272 :2006/09/09(土) 11:39:19 ID:sQU7XRYg
筋肉番付って空気読めない小倉が数だけ多い野球選手に圧勝した番組の企画でしょ
273nanasi:2006/09/09(土) 11:40:26 ID:15jazaq2
身体の能力では 10年前の筋肉バトル伴組で
 野球>>>サッカーだった 10年後の今も 野球>>サッカーだと思う

サッカーは体全体のバランス 切り替えしの俊敏性 持久力 
プレイ中の判断能力などを競う競技でないかと思うが

筋肉バトルで結果が出にくいのでは
274-^:2006/09/09(土) 11:46:48 ID:pw6fWOEY
>サッカーは体全体のバランス 切り替えしの俊敏性 持久力 
>プレイ中の判断能力などを競う競技でないかと思うが

そのとおりだと思うが、俊敏性を争う競技でも完敗なんだなぁ、サッカー選手は。
ハンドボール、ラグビーの選手などは好成績のようだ。
まあ、ちゃらちゃらしてないからな、連中は。
宮本くんみたいにファッション雑誌の撮影ないから、そのぶん体は鍛えてるよw
275:2006/09/09(土) 11:50:19 ID:VI94tcVW
>>270
ありゃたまたま
前はずっと勝ってたべ
276:2006/09/09(土) 12:45:11 ID:hacQAjGd
何億円も稼ぐプロスポーツのほうが身体能力が高い奴が行くのは自明の理
277 :2006/09/09(土) 14:24:55 ID:Hq9Yfji7
その理屈だとサッカー>ラグビーにならないとおかしいんだけどな。
でも実際は

収入
野球>>>サッカー>>>>>ラグビー
身体能力
野球≧ラグビー>>>>>サッカー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:41:46 ID:8qMG2LPh
ラグビーも大畑以外は大したことないよ
279:2006/09/09(土) 16:54:08 ID:Zj6jYilI
正直、持久走とか現役Jリーガーより国見の選手のほうがありそう。
死ぬほど鍛えられた奴らの方が強い
280.:2006/09/09(土) 16:56:16 ID:bk3o2vW9
ジダンを見ればわかる
281 :2006/09/09(土) 17:14:10 ID:Hq9Yfji7
>>278
吉田義人も筋肉番付で優勝してるよ。
当時のラグビー界のアマ規定に引っかかって番組上では
全カットでいないことになって松井稼頭男が優勝になったけど。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/column/2001/ZZZPI1QLWIC.html
282 :2006/09/09(土) 21:48:11 ID:IupN1gKB
アメフト・ラグビーはすべての能力が必要とされる最高のスポーツだからな
アメリカの人気プロスポーツの順序がそのまま運動能力の順序
283z:2006/09/10(日) 01:27:34 ID:Z8Vsa2wk
アメフトはQB以外は技術必要ないよ
技術というか器用さが必要ない
284 :2006/09/10(日) 01:37:56 ID:QQgeVs1v
瞬発力とパワーだけか

285:a::2006/09/10(日) 02:10:02 ID:qE58z9Fc
野球は最低でも
中学で130キロ、高校で140キロ、プロで150キロに反応できないやつは淘汰
されるスポーツ
286:a::2006/09/10(日) 02:13:27 ID:qE58z9Fc
代表レベルのくせに、ゴールキックをヘディングで空振り。
外野フライをバンザイエラーするやつは、中学レベルでもいない。
287 :2006/09/10(日) 02:23:01 ID:Q4SmLygB
野球の代走ってあるでしょ
なにあれ?走れないのか?
「プロ」なのにそういう選手がいる事自体笑える
やっぱ野球選手は他スポーツの落ちこぼれだな
288 :2006/09/10(日) 02:33:54 ID:VXiN9QC1
頭は手ほど器用じゃないからな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:34:46 ID:Z8Vsa2wk
>>287
人間は足の速さが人それぞれ違うんだよ
ひとつ勉強になったね

290:a::2006/09/10(日) 02:39:31 ID:qE58z9Fc
勘違いするな
世界を見ればサッカーだって野球並みの動体視力、反射神経、
パワーとスピード、持久力が必要だ。
ただ、サッカーは野球ほど能力の差が成績に現れないからな。
運動能力だけ見ると野球より低くても日本ではプロになれるのさ。
世界では通用しないけどな。
291  :2006/09/10(日) 02:41:23 ID:cquWuu/L
録画を再生するとねえちゃんの運転するカートに乗った
リリーフ投手がユルユルとマウンドに向かう映像(今でもそうなのか?)

あの距離くらい走れよ糞野球選手wwwwwwww
292:a::2006/09/10(日) 02:50:44 ID:qE58z9Fc
で、
代表の世界ランクが一番低いサッカー選手の運動能力は高いのか?
何が、どのくらい?
現状で満足してるって訳?
293  :2006/09/10(日) 02:57:07 ID:j/hl5wX7
野球がなぜ豚かっつーとね、ピッチャー以外はスポーツと言えないほど動いてないから。
動いてるのは練習中だけ。あとはベンチで( ゚д゚)ポカーン  おやつ食って隣の選手を( ´D`)つ)´Д`) グリグリ
294 :2006/09/10(日) 03:11:31 ID:B6mOBFzI
まあその身体能力の高い(とここで言われてる)野球選手達が
サッカーをやってたとして果たしてモノになったかといえば
決してそうじゃないと思うがな

どのスポーツでもそうだと思うが向き不向きってのがあるから訳で
前にヤクルトのメンバーがフットサルをやってるのを見たけど
中々センスがあるなと感じたのは3人くらいだった
経験者とか素人とか関係無しに
ボール蹴らしてみたらだいたいの持ってるセンスはわかるからな
295:a::2006/09/10(日) 03:16:04 ID:qE58z9Fc
そのスポーツの運動量と、選手の運動能力は違うのだが
区別が出来ないかね。
運動量だけなら、布団の上げ下ろしが一番だな。
で、サッカー選手の運動能力は高いのか?
296294  :2006/09/10(日) 03:16:34 ID:B6mOBFzI
すまん

あらから訳で→×
ある訳で→○
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:19:45 ID:Z8Vsa2wk
Jリーグができたころ、ヤクルトの選手とヴェルディの選手がミニサッカーやってたんだけど、ヤクルトがふつうに勝ってた
298:2006/09/10(日) 03:21:28 ID:CBkdaNgW
ただ単に何も考えず突っ立ってるだけで球を棒で引っ叩いてるだけの野球選手と
戦術の中で臨機応変に動いてテクニックを駆使しぶつかり合うサッカー選手とでは
アスリートとしてのランクそのものに多大な差があると思う

299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:25:21 ID:Z8Vsa2wk
プロ野球選手がJリーグで活躍する姿は簡単に思い浮かべられるが
サッカー選手がプロ野球で活躍する姿は微塵も想像できない
高校野球の1回戦でも通用しなそう
300 :2006/09/10(日) 03:27:55 ID:B6mOBFzI
>>297
空気読んでるに決まってるだろうが、そんなのw

大体素人とやる時は
ノープレッシャーである程度ボール持たせてやんのよ
んでスピードもあんま使わない
それが素人とかレベルの劣る相手とサッカーをやる時の暗黙の了解

中にはそれで勘違いしちゃうやつもいるけどな
301 :2006/09/10(日) 03:28:30 ID:iS6aLMm9
野球選手とサッカー選手が体当たりしたら、よっぽど体重差がない限りサッカー選手が勝つ。
サッカーはボディーバランスが良い選手ほど大成するから、みんな優れている。
逆に野球は、ほとんどの動作が体の片側一方に偏る動きばかりだからボディーバランスは間違いなく最悪。
左足一辺倒でボディーバランスが悪いとされる茸よりも100倍はバランスが悪い。
左右のバランスが崩れまくっているプロ野球選手が他の球技に転向するのは無理。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:30:16 ID:7GLyqzpG
>>300
言い訳必死だね

それでも負けないでしょ普通w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:30:46 ID:7GLyqzpG
マジレスすると身体能力は 野球選手>サッカー選手
これは数年前にサンフレッチェvsカープのバラエティ番組を見て分かった
100m競争で3人づつで競った
俺はサッカーって走る競技だし何よりサンフレの選手のほうが若いから
サンフレが圧勝するものだと思ってた
しかし結果はカープの3戦3勝
俺はサンフレの選手の身体能力がよっぽど低いのかと思ってたが、
筋肉番付とか見ても他のチームのサッカー選手も大して変わりないことが 
分かった
304a:2006/09/10(日) 03:31:17 ID:iZljI2Yy
横浜でのファン感謝祭
マリノスの選手とベイスターズの選手で運動会をし
お互いチームの俊足を3人ずつ出して100m走対決
1着〜3着はベイスターズ
4着〜6着はマリノス
その後行われたリレーで2チームずつ出し
1着と2着はベイスターズ
3着と4着はマリノス
正直なところ身体能力では野球選手>>>>>>>>>サッカー選手です
305:2006/09/10(日) 03:31:27 ID:B8z9uI5T
>>297
そういやおれ少年野球やってたけど、その時の同じ学校の少年サッカーチームと
サッカーで試合したら圧勝したのを思い出した
306   :2006/09/10(日) 03:34:20 ID:Ivl79kSp
うちの中学で、野球部とサッカー部が野球で対決して
サッカー部が余裕で勝ってたからね。
所詮、野球部には余り物の出来損ないしか集まらないってことだね。
 
で、そいつらがプロになってる
正直野球選手は他のスポーツじゃ通用しないでしょ
見かけはごついボディビルダーがアメフトや相撲やっても通用しないのと同じで。
薬物なしでは何もできないよ、ヤキュウセンシュって。
307 :2006/09/10(日) 03:43:54 ID:B6mOBFzI
>>302
言い訳って・・
逆に聞きたいが本当にガチでやったと思ってるの?

こういうのはな
スポーツ選手は他のスポーツをやらしてもうまいんですよ、凄いんですよ
っていう為の企画なんだよ(まあ実際にそうだろうがな)

例えば野球勝負をやったとして
ピッチャーがガチでコースついて変化球投げるか?
仮にそれなりの速さで投げたとしても、ストレートでど真ん中だろ?
俺が言ってるのはそういう事

プロが手を抜いて投げたのを打ったとして
プロ野球選手が野球で負けてるって言ってるのと同じだぞ
308a:2006/09/10(日) 03:47:13 ID:iZljI2Yy
>>307
実際に見てもないのによくそこまで言えるねw
一生懸命やってた彼らに失礼だよw
309 :2006/09/10(日) 03:50:33 ID:cCYPhGf3
野球脳患者には理解できないんじゃないの?
しかし野球では本気で投げるのかぁ、勉強になったよ
310:2006/09/10(日) 03:52:56 ID:B8z9uI5T
>>309の言ってることは正しいよ!
サッカー選手なんかじゃ「本気」でやらないとサッカーでも野球選手に勝てない
311あずき:2006/09/10(日) 03:55:15 ID:bSj2odLk
サッカー選手は100mは遅いよ
サッカーに必要なのは、10mや20mだからね。後、持久力でしょ。スポーツが違うんだから鍛え方も違うし、比べ方がおかしい。日本の野球は世界でトップクラス、サッカーは中間ぐらいでしょ。比べるなら、日本野球と南米サッカーでやらなきゃわかんないと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:57:12 ID:iZljI2Yy
サッカー選手と野球選手でサッカーをやったら、いい勝負すると思う。
足の速さや身長、体格全てにおいて圧倒的に野球選手が上だから、ボールキープ率で野球側が上回ると思う。

阪神だったら、おそらく阪神が勝つんじゃないか。
赤星は小学校のときサッカーで愛知県選抜だし、鳥谷はなぜがリフティングが超得意。200回以上延々とやっちゃう。
サッカー代表の巻や鈴木隆より確実にリフティングは上手い。

313:2006/09/10(日) 04:04:39 ID:7no8e2KP
野球の場合、プロは2軍でも180センチあって俊敏のが当たり前だからな。
サッカーは170台の奴ばかりなうえ、180台になると途端にもっさりしだす。
正直、子供のうちからもっといい人材取らないと駄目だな。
314  :2006/09/10(日) 04:06:17 ID:91/pWtz4
例えば、サッカー選手がワールドシリーズで、活躍する場面は容易に想像できるが、
野球のトップクラスの選手が少年サッカーの地区予選でトラップすらままならないのは確実。
反射神経、フィジカル、創造力、動体視力、テクニック。
サッカー選手とは比べ物にならないくらい野球選手は糞。
野球が勝っている部分って監督への忠誠心くらいじゃないの。
ベルトコンベアーでの仕分け作業でもやってりゃあいいのにね。
作業も野球もマニュアル通りやってるだけで頭も使わない。豚でもできる。
そういえば野球選手の体型って肥満のオバサンとかぶるし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:07:39 ID:iZljI2Yy
例えば、プロ野球選手がワールドカップの決勝戦で、PKで
決勝点を獲る場面は容易に想像できるが、サッカーのトップ
クラスの選手が高校野球の地区予選のバッターボックスで
ボールをバットに当てる事すらままならないのは確実。
反射神経、動体視力、パワー。
野球選手とは比べ物にならないくらいサッカー選手は糞。
さらに選手名鑑を見比べてみても50メートル走のタイムは
野球選手>>>>>>>>>>>>>>サッカー選手。
サッカーが勝っている部分って持久力くらいじゃないの。
マラソンでもやってりゃあいいのにね。
マラソンもサッカーもただ走ってるだけで頭も使わない。動物でもできる。
そういえばサッカー選手の体型ってマラソン選手とかぶるし。
あ、女子のマラソン選手とね。
316:2006/09/10(日) 04:07:43 ID:f0LUtZVo
ヤキウ選手がサッカーできるわけないじゃん
1分でバテるし見た目はデカくてもデブだから実はフィジカル弱い。
アホだから戦術も理解できないと思われ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:08:02 ID:eG+ZvZvG
サッカーファン一丸になって野球潰そうぜ
高校野球の不祥事とか叩きまくれば野球やろうって子供もいなくなるだろ
野球=悪、サッカー=正義ってイメージ植えつければいいんだよ
318:2006/09/10(日) 04:10:42 ID:jDv3AAbo
プロ野球はアホではできないぞ
サインも多いし瞬間的な判断も問われるからな
フィジカルは知らんけど筋トレは10年前と比べても
凄く今はするらしい
俺は野球関係の仕事をしているけどコーチに聞いたよ
319:2006/09/10(日) 04:11:18 ID:h6slAucw
ま、どうでもいいけど、メジャーリーグのプレーオフで、ジーターが
外野からの返球を上手くポジションとってつないだプレーが、向こうじゃウルトラ
プレーとか騒がれてたけど、その程度だからサッカーには追いつけないんだよ、野球は。

あんなポジション移動、サッカーじゃ絶えず行われてるプレーだもん

サッカーじゃ普通のプレーが、野球じゃスーパープレー・・・
この差、自己判断のサッカー、指示待ちのリーマン・マザコンの野球だな
320:2006/09/10(日) 04:16:33 ID:B8z9uI5T
>>318
配球を読んで130km/h以上の変化球や150km/前後のストレートを
あの細いバットで小さいボールを打ち返すんだからアホには無理でしょ

>>319
いくら朝方だからってそこまで思考が停止してるとはw
どんなくらべかたなんだよw
321:2006/09/10(日) 04:18:40 ID:jDv3AAbo
1回内野の守備をやればわかるよ
凄い殺人打球が飛んできてそれをより早く取るんだから
特にプロの1歩目と打球判断は速い
322_:2006/09/10(日) 04:18:47 ID:joM6PtoT
サッカーの練習って何で短いんだろ
プロで毎日1〜2時間って…
323q:2006/09/10(日) 04:21:51 ID:7GLyqzpG
サッカーなんか練習必要ないだろ
自転車乗るようなもので、誰でもできるんだから
おまけにハードなフィジカルトレも必要ない
普段は運動不足にならない程度に体動かしてりゃ平気
324 :2006/09/10(日) 04:30:07 ID:YYiTlGNU
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」
キューバやドミニカといった最貧国だけでやってろよw
325トルシエ:2006/09/10(日) 04:35:26 ID:S+z81VmV
試合中、半分は座ている野球に練習の必要があるの?o(^-^)o
326_:2006/09/10(日) 04:38:25 ID:TZ3GHI2M
サッカーより体格が貧弱なのは
マラソン、フィギュア、体操くらい
327 :2006/09/10(日) 04:50:58 ID:VXiN9QC1
人材が云々とよく言われるけど、
野球選手が子供の頃から日本でサッカーやってたら
プロになれたとしても今いる日本のサッカー選手のようになると思うよ。
人材の問題じゃない、育成、環境、競技性の問題。
上の方にも出てるが人口も収入も注目度も圧倒的に劣ってる
ラグビーの選手は筋肉番付で野球選手に勝てるんだから。
328_:2006/09/10(日) 05:01:22 ID:qiN6s4Nh
結論は出てるんだよ
野球がなくならない限り、日本のサッカーはダメダメ

よってサッカーファンは野球撲滅に必死なんだよ
本気だからしょうがないw
329 :2006/09/10(日) 05:06:37 ID:gmja6VIY
体操ってサッカーより貧弱か?
確かに大抵上背はないが身体能力はサッカー選手よりも野球選手よりも、遥かに上だと思うが。
劣るといえばサッカー選手、野球選手が養ってきた競技別の技術くらいじゃないか?
まぁ経験上、贔屓目になっとるかもしれんが
330 :2006/09/10(日) 05:10:59 ID:YYiTlGNU
最近思う。野球の試合で消費するカロリーっていくらなのかと。
だいたい掃除程度でも一時間行えば50程度は消費するらしい。
バスケ一試合やれば、1,2kg体重が落ちているのはザラ。サッカーでもだ。
野球は確かにバッテリーはサッカーのボールボーイと同じ程度消費しているだろうが、
他の連中はいうなれば軽いウォーキング程度のカロリーしか消費しないんだろうな。
だって見ろよ、おかわり君の腹。江藤の体型。いやいや、名前あげたらきりがない。

はっきり言うがプロのアスリートがあんな体型でいいのか?恥ずかしくないのか?
いやいや、アスリートなんて言葉使うと他のアスリートに失礼だ。
まあ、ある意味面白いスポーツかもしれんな。

デブでもやれるプロスポーツ。 ヤキウ。

331 :2006/09/10(日) 05:12:49 ID:2ogwnhTa
いつも疑問に思うんだけど
なんで2ch内ではサッカーと野球が犬猿の仲みたいになってるんだ?
俺は両方とも好きなんだが。
332_:2006/09/10(日) 05:31:35 ID:qiN6s4Nh
>>331
サカヲタの多くが、野球がなくならないと日本サッカーはダメだと嘆いてるだけだよw
333U-名無しさん:2006/09/10(日) 05:34:48 ID:cGYl5+pS
清水の9番ヤジマタクローイはすごいぞ。異次元のスピードと体幹の強さ。
334 :2006/09/10(日) 05:35:42 ID:ytbIZdbD
>>1
ラグビーや柔道の選手みたいに
成長期に飯をたらふく食わせればいいと思う
335-:2006/09/10(日) 05:40:43 ID:+W7UE1m8
このスレ立つたびに思う
ちゃんと研究者に解明してほしい
サッカーが劣るのは何故かちゃんとしらべてほすい
336-:2006/09/10(日) 05:43:29 ID:iXCF1223
>>327
同意。
WBCのメキシコ代表の選手たちはガチムチで体でかかった。
サッカーの方が断然人気があって人材の厚みがが日本と逆になってるはずなのに。
体格は競技性で決まる。
337z:2006/09/10(日) 05:45:11 ID:7GLyqzpG
日本のサッカー選手のレベルは、野球で言えば戦前のレベルだと思う。身体能力はそれ以下か
338:2006/09/10(日) 05:51:53 ID:vgLac060
プロ野球選手は素直に凄いと思えるけど、サッカー選手は本当に凄いのか?という疑問を抱いてしまうのは俺だけじゃないと思う。

なんかサッカーはハッタリくさいんだよね。本当はプロとも呼べるレベルに達してないんじゃないか?野球みたいに、日本中にまともな指導者がいるとは思えないし。
339:a::2006/09/10(日) 07:43:32 ID:qE58z9Fc
日本はサッカー自体のレベルが低いってこと。
Jリーグの選手はプロとしての意識が低いから、鍛え方もヌルいんだろ。
340:2006/09/10(日) 09:21:48 ID:+NIcdPpj
サッカーは南米や欧州のクラブで活躍してこそ一流のプロ
イタリア人やスペイン人ならまだいいが外国人がそこで活躍するとなると
その国の言葉や文化を学ばないとサッカー巧いだけじゃ成功出来ないから大変だよな。
341-^:2006/09/10(日) 09:28:57 ID:YqdK9zOX
外国人は、日本語ができなくてもJで活躍できてるが
342_:2006/09/10(日) 12:29:53 ID:B26Sif7z
中学校のときの体育会の部対抗リレーでは俺がいた3年間全部野球部が圧勝してたけどな。
陸上部を抑えてwサッカー部も結構速かった。でも野球部はユニフォームを考えたら一番不利のはずなんだけど。
俺は中三夏の50mのタイムが6秒7で今思えば悪くないと思うんだけど
レギュラーほぼ全員+ベンチ何人かが俺よりも速くて、当時は足が遅いと劣等感抱いてた。
野球部が強い中学校だったし3年でベンチ入るのがやっとだったなー・・厳しかった。
サッカー部の奴は運動神経良い奴もいたけど皆ひょろかった。
体育の時間のハンドボールで競り合いとかやってて
サッカー部とバスケ部のやつってやっぱよえーなーって思ったのを覚えてる。
343 :2006/09/10(日) 12:53:39 ID:OKIsvJ0u
わかってないなぁ。
それぞれの競技のトップ選手を比較してみても
サッカーの選手の体格ってしょぼいんだよ。

間違いなくパワーは無い。
瞬発力は体重が軽い分だけ20メートルくらいなら戦えるかもしれないけど
所詮、エンジンがしょぼいから長く勝負すると負ける。
かといって、持久力があるかと問われれば無い。
大体走らないからな。試合よーく見ろ。
フィールドがでかすぎて、ルールもボールの動きを縛ってないから
走る意義がなくなってるスポーツなんだな。
344  :2006/09/10(日) 12:56:11 ID:cJc5ad/m
日本国内じゃなくて世界レベルで比べたのとかないの?
国内サカー選手じゃ話にならない
345 :2006/09/10(日) 12:57:53 ID:OKIsvJ0u
世界レベルで比較した結果だが・・・
サッカー選手はしょぼい。180センチ70キロで「でかい」とか
言われるの珍しいし。
まあその分、東洋人が戦えるスポーツかもしれない。
卓球みたいなもんだろ。
346z:2006/09/10(日) 12:57:54 ID:tN7iG6gP
オーストラリアのビドゥカあたりでびびりまくってたもんなぁ
日本のディフェンダーは。
宮本なんて情けなさに泣けてくるようだったよ。
347 :2006/09/10(日) 12:58:40 ID:rBkmmi/2
清原みたいな動けないガチムチがマンセーされるのが野球という競技ってことで、おk?
348 :2006/09/10(日) 13:01:57 ID:OKIsvJ0u
サッカー選手の身体能力が低い理由

・フィールドがでかすぎ
・でかすぎる癖にラグビーのように戦う場所を限定しない
・フィールド全面を使える結果、運動能力あっても意味が無いスポーツになる
・つまり突出した選手が試合を支配できない競技になった
・狭い場所で押し合いもしないので、パワーもいらない

求められるのは、
軽いジョギングできる一般成人並みの健康な身体と
10メートルほどの瞬発力のみになって

身体能力を高める必要がなくなったスポーツ。
349a:2006/09/10(日) 13:02:36 ID:ahm4x3gd
>>345
まぁ卓球も東洋人が通用するのは女子だけって感じになってきてるのだが。

1vs1が弱い。のは判ってるんだから → 集団で。理論は判るけど
もっと個の身体を鍛えるって方法もあるよな。
きっとこれからトレセン育ち組のエリートさんっ子達は
屈強な身体をしている事でしょう。
350z:2006/09/10(日) 13:03:44 ID:tN7iG6gP
>>348
演技力は必要らしいぜ
351 :2006/09/10(日) 13:05:01 ID:OKIsvJ0u
かといって、
動体視力や瞬間の判断力もいらず
天性の才能というのがほとんどいらないスポーツ。
選手個人の優劣さもわかりづらく(1対1で勝負する場面が無い)
わざわざプレーの質を高めなくても、ごまかせる競技になる。

身体能力の低い選手でも
スネ夫のようなずるさがあれば、チーム内にいられる
プロレスのようなスポーツ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:17:46 ID:DMBgaKfA
短距離は天性のもので決まるから、陸上部以外の部活してても速いやつは速いね。長距離はそれようにトレーニングしてるのが速いけど。
353 :2006/09/10(日) 14:13:44 ID:v3HcW99E
短距離っていっても、現在の日本人サッカー選手に求められるのは、一部の海外選手のような
猛烈な瞬発力や初速ではなく、何度立ち止まったり走り出すのを繰り返しても
試合終了までばてて足が止まらないでいられることだからね。これは別に天性の
才能や人種的身体能力というより、訓練で身につけられるもの。今までそういう訓練をして
それでもダメなら仕方ないが、多くの日本人選手はそんな努力をしたようにはみえない。
だから建設的意見として批判されている。金を取るプロならこれくらいの努力はしろ。
ドイツ人とフランス人の知り合いが、Jリーグ含めた日本人の試合を観て、あんな程度で
日本じゃ金を取るの?と驚いていたぞ。
354_:2006/09/10(日) 14:24:39 ID:B26Sif7z
>ドイツ人とフランス人の知り合いが、Jリーグ含めた日本人の試合を観て、あんな程度で
>日本じゃ金を取るの?と驚いていたぞ。

そこで「あ?日本経済なめんなよ?」といえないメンタルの弱さが代表の頼りなさに
そのまま出てるとも言える。
355:2006/09/10(日) 14:43:33 ID:FH+VDLGB
たしかに日本経済は半端じゃなくすごいんだけどな
戦争に負けたこのちっこい島国が今じゃGDP世界で2位だもんなw
356 :2006/09/10(日) 15:44:34 ID:/1j3H2HT
野球選手が一塁に走る時『膝に違和感が』とか言って
退場するのは他のスポーツじゃマジ考えられない。
サードファールフライを捕るのにちょっと走っただけで
脚が痛いとか言う選手とか他のスポーツじゃマジありえない。
あれってなんなん? 太りすぎて体が耐え切れねーんじゃん?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:48:08 ID:MPbb9tRO
サッカーにもそういうのいるだろ
高原とか
358 :2006/09/10(日) 15:53:53 ID:OKIsvJ0u
野球選手が毎回一塁に走って違和感があるなら
お前の言ってる意味もわかるんだが。
サカは、特殊事例を一般化しすぎ。

「瞬間速度は130kmのサッカーボール」・・・・1試合で0本の時もあり
「30メートル走世界記録のサッカー選手」・・・1試合で30メートルも走らない場合あり
「激しい身体接触」・・・・・・・・・・・・・・激しくない。

同じで
「野球選手が膝に違和感」・・・・・・・・・・・全員か?

とか。意味不明だもん。
359 :2006/09/10(日) 15:58:16 ID:OKIsvJ0u
サカが主張するサッカーだと、
かなり激しいスポーツだしな。

90分フルで止まらず走って、がりがりに削りまくる
空中では毎回体ごと激突し、シュートは毎回超弾丸シュート。
パスは全てワンタッチで漫画の「シュート」のフラッシュパスのようで
一瞬の判断が命。
スルーパスには30メートル走世界一の選手が
毎回全力でとりにいき、それを抑えるDFも同じくらいの走力。

俺の知ってるサッカーとは全く別物になる。
というか、月でサッカーでもするつもりなのか?
月でやれば、サカオタの脳みそにあるサッカーできるとは思うが。
360 :2006/09/10(日) 16:00:50 ID:OKIsvJ0u
地球上のサッカーというスポーツは

90分軽いジョギングしながら
ゆるいパスを回しまくり
パス貰ったら、考えるために1〜2秒キープして判断。
瞬間的に判断することはほとんどない。
シュートは、ぼてぼてのしょぼいシュートが大半。
激しい接触する前に、痛がる演技で相手を退場にさせる

こういうスポーツだ。
361 :2006/09/10(日) 16:06:02 ID:TgB7dgvL
代走(笑)


362 :2006/09/10(日) 16:08:37 ID:OKIsvJ0u
だから、毎回・毎打者代走なら言ってる意味わかるんだが。
普通に1試合で1回程度だから戦略だろ。

特殊事例を一般化するのは
詐欺師の常套手段だけどな。
363 :2006/09/10(日) 16:15:44 ID:AMgCOP8K
代走がある時点でアレだろ
364  :2006/09/10(日) 16:15:52 ID:c4Ggm+wn
>サッカー選手の身体能力はなぜ低いか
身体能力の高い人は、お金になる野球を選択するから。
サッカーには、身体能力の高い人が集まらない現実。
よって、日本のサッカーが一流になることはない。
365ダイヒョー(笑):2006/09/10(日) 16:18:15 ID:JR6FHnVF
ロスタイム(笑)
PK(笑)
イエローカード(笑)
オフサイド(笑)
急にボールが来たので(笑)
366:2006/09/10(日) 16:22:53 ID:65ShZ/67
審判にわからないように反則をやるのをテクニックとして
奨励したりする。
そんなことが横行しているから「シミュレーション」なんていう
奇天烈な反則ができた。
こういうのも情けないと思うのだが。

367_:2006/09/10(日) 16:23:02 ID:awulWGX0
身長と体格で身体能力語ってる奴あほなの?
360
疲労骨折が起こるスポーツをダラダラとかパワーがいらないとかめちゃくちゃだぞ。
364ならサッカーで一流になってヨーロッパで活躍したほうが儲かるぞ。中田ですらローマからパルマの移籍金が30億近く
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:23:18 ID:J71j56IX
【サッカー】金子達仁「サッカー選手の体格が小さく細くなっている。育てる努力していないからだ」 ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157872584/
369 :2006/09/10(日) 16:23:27 ID:OKIsvJ0u
代走っても、サッカーのように無駄に90分プレーさせて
スタミナ切れで、だらけたプレー見せられるより質は良いと思うけどな。
せめてタイムアウトくらい認めないと
ただのそこらへんの運動会だろ。サッカーなんか。
370 :2006/09/10(日) 16:24:17 ID:OKIsvJ0u
移籍金と年俸違うんだけどな。
びた一文選手に入らないし。
371:2006/09/10(日) 16:24:26 ID:YPERjKrh
まあ加地さんは身体能力高いよな
372_:2006/09/10(日) 16:30:59 ID:awulWGX0
370
んなことわかってるよ。例えをあげただけだろ。つまりロナウジーニョとかのクラスになったほうが儲かるだろ。
後サッカーに偏見持ちすぎ、みなきゃいいべ。その質いいスポーツは世界じゃつまらんていわれてるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:33:52 ID:J71j56IX
セルジオ越後
「谷間の世代だな。とても世界で通用するとは思えない。」「この程度の日本代表しか選べないJリーグの実力低下を認識しろ。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

風間八宏「日本代表の個人能力の低さが目を引いた。」「高原、柳沢でも田中、巻よりはるかに質高い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html

「黄金世代」11人の日本 でも「4年後」「8年後」が心配
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200606040077.html

金子氏「北京五輪代表はここ10年で最弱の世代」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/08/post_491.html

金子氏
「日本代表は心配。五輪代表はもっと心配。だが、さらにその下年代はさらに心配。」
「こちらが名前と顔を覚えておきたい、というような選手にはついにめぐり合うことができなかった。
だがそんなことよりも気になったのは、10年前よりも明らかに体が明らかに小さくて細いのである。」
「高校野球など見ると、堂々たる体躯の選手がダイヤモンドで活動している。
甲子園で投げるような投手、4番打者の平均身長は、サッカーで9、10番をつける選手よりも明らかに大きい。」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_538.html
374 :2006/09/10(日) 16:34:50 ID:OKIsvJ0u
わかった。ごめんね。言い過ぎた
375_:2006/09/10(日) 16:43:30 ID:awulWGX0
いや別にいいけど。確かに日本人の身体能力や精神面が弱いのも確かで。野球にいい人材がいってるのも事実だしまあバランスとれて野球もサッカーも成長できれはいんじゃないかと
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:47:44 ID:eG+ZvZvG
どうにかして野球つぶせないかな
そうすればサッカーの未来は明るいんだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:30:00 ID:o5xWzUL7
仮に松井秀がジョーダンよろしく、サッカーに転向した場合。
終盤のパワープレー要員ではなく、あくまでスタメンを目標とする。
その場合、1シーズン終えて今の体型あるいは筋量を維持してられるとは思えん。
別に練習量や筋トレ量の問題ではなく、競技の適性の結果として、だ。

まぁ、とはいえ、Jリーガーはもう少しガタイよくなってもいいと思うけれどさ。
378 :2006/09/10(日) 17:35:29 ID:M/rWqgfa
ココに具体的なデータ置いておきますね
アテネ五輪選手の平均

野球(平均年齢≒28歳)
身長 177.2
体重 78.3
BMI 24.9
体脂肪 16%
背筋力 172.5kg
握力 54kg
垂直とび 62.6cm
反復横とび 48.6点


サッカー(U-23)

身長 177.8
体重 72.5
BMI 22.9
体脂肪 13.5%
背筋力 155.9
握力 49.2
垂直とび 64.0
反復横とび 52.9点
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:52:37 ID:ukOqZBF4
380  :2006/09/10(日) 17:54:18 ID:YuWHS6v/
サッカーは玉扱いと運動能力
身長ならバスケやバレー
体重ならラグビーや相撲
単なる競技性の違い
野球だけが秀でてるわけじゃない
381:2006/09/10(日) 18:03:08 ID:SvQqn7AJ
まあ野球なんて1試合で1kmしか走らないんだもんな。

そんなもんそもそもスポーツじゃねぇーだろ。おじーちゃんの憩いゲートボール
といい勝負だろ。
382 :2006/09/10(日) 18:07:12 ID:OKIsvJ0u
90分すらジョギングできないのは
アスリートじゃないけどな。
足が止まるw止まるw
リハビリ中の病人の公園ジョギングと良い勝負だろ。
383 g:2006/09/10(日) 18:09:08 ID:zP10nxyn
運動能力が秀でてる選手がいないのが問題なんだお
ジュニーニョみたいな抜け出してシュートまでもっていけるFWが日本にいますかw
384 :2006/09/10(日) 18:12:35 ID:TFU/GhC4
日本野球と比較してる奴痛すぎ
あっちは世界屈指のプロスポーツ
比べるなら日本バレーかバスケだろw
385 :2006/09/10(日) 18:15:17 ID:DMBgaKfA
バレーは大きいのが増えたね。バレーこそ、下手でも背が高い選手を我慢して育てた結果だろうね。
サッカーは身体能力があっても下手な選手は切られる。
結果、体が成長しきってなくて体格差があまり出ないユース世代までは外国人と互角に戦えるけど、
20代半ばくらいから外国人のテクニック+パワーの前に通用しなくなっていく。
前園、中田ヒデ、小野、みんなそのパターン。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:38:02 ID:mgocyVq+
>>379
チビばっかだねサッカーはw
387 :2006/09/10(日) 18:44:34 ID:VXiN9QC1
>>383
ジュニーニョくらい足が速い奴ならいるんだけどな。
しかし日本だとそういう奴は技術が伴ってない場合が殆ど。
「足は速いけど下手」と「そこそこ速くて上手い」だと後者が勝ってしまう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:45:34 ID:KSkEjI+U
Jバブル時代ならともかく、今のJリーグを見てサッカー選手になりたいと思う奴は少数だろうな
これじゃあ良い人材は集まらないし、練習のモチベーションも上がらないだろう

野球の場合、プロの魅力は大きいし、そうでなくても甲子園のブランドがあるからな。
389 :2006/09/10(日) 18:48:59 ID:VXiN9QC1
人材は大した問題じゃないって。
これだけ競技人口がいて「良い人材が他の競技に〜」なんて何の言い訳にもならない。
今いる人材でどうにかできないんなら野球が無くなったって何も変わらない。
390r:2006/09/10(日) 19:42:02 ID:65ShZ/67
とにかく練習、鍛錬がぬるすぎるんだよ。
身長が低けりゃ、それを補うためのなにかを身につけなきゃならんのは自明のことだよ。
それを、体格で上回る、ヨーロッパのクラブチームの練習のマネじゃ、それ以上になど
いけるわけがない。
メキシコチームをみて貧弱な印象は少しも受けない。
メキシコも野球は盛んだが、サッカーはヨーロッパのマネなどしてないってことだよ。

筋トレは有害だの、練習はピッチの上だけでじゅうぶんだのって・・・
もうアホかと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:32:49 ID:Oibw2Ya8
>>378それ、日本の野球選手とサッカー選手じゃないんだが
392_:2006/09/10(日) 20:52:14 ID:Pnryn3iw
練習がぬるいとほざく奴ほど練習を死ぬ気でやってこなかった罠w
393 :2006/09/10(日) 21:51:51 ID:M/rWqgfa
>>391
いや日本だと思うよ
これ見ると陸上の長距離が異様に身長が高くて不自然だと思われるけど
シドニー五輪の代表は高岡と花田の長身2人だけ
二人の平均身長だとちょうどそれぐらいになるから

後名前欄変えといた方がいいよww
394_:2006/09/10(日) 22:12:43 ID:F9j67QJF
とりあえずここ見れば?
サッカー選手が身体能力低いわけがわかる。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1152222168/l50
サッカーしてる奴らの認識がフィジカルに関して甘すぎるだよねぇ
395r:2006/09/10(日) 22:43:34 ID:65ShZ/67
>>394
仲間割れスレだなw

練習のやり方をめぐって、延々と愚にもつかないののしりあい。

日本の他のスポーツにはあまりみられないわな
396 :2006/09/10(日) 23:25:58 ID:zS5aKeoP
メジャーの活躍度じゃドミニカやプエルトリコにも勝てないくせに・・・。
397:2006/09/10(日) 23:27:59 ID:QutGOa2c
サッカーはフィジカル重視かテクニック重視かだな
398 :2006/09/10(日) 23:35:31 ID:VXiN9QC1
テクニックある選手を如何に強くするか。
まあ、強くならなくてもいい環境がある限り変わらないだろうが。
399名無し:2006/09/10(日) 23:37:57 ID:V/WSXFNx
サッカー選手になれねーような奴らが身体能力が低いとか語ってんな
400 :2006/09/10(日) 23:43:36 ID:OKIsvJ0u
日本代表サッカー選手の一日

 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)

http://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html

練習時間2時間だそうだ。
こりゃ無理だ。
401 :2006/09/10(日) 23:58:57 ID:VXiN9QC1
シーズン中ならそんなもんなんじゃない?
コンディション調整的な側面も大きいし。
402:2006/09/11(月) 00:03:06 ID:cULtAeZi
おいおい身体能力だけじゃねーぞ >劣ってるのは
オツムの方も坂豚は面白い事になってるよ

おまえら小、中、高の時に
学年トップクラスの成績だった坂豚いたか?
いねーだろ?いねーよ

ちなみに俺はサカ部だからね
中学の期末試験は常に150位前後だった(200人中)
403sage:2006/09/11(月) 00:11:16 ID:NXcv2Q9q
字が読めるサッカー選手なんてインテリ杉
ヘディングの練習不足だな
404 :2006/09/11(月) 00:13:34 ID:xygMvgB7
>>402
http://ameblo.jp/user_images/b2/90/10002285027.jpg

サカ豚が野球選手のオツムにかなう訳ないよなw
405:2006/09/11(月) 00:14:21 ID:YAmW4wO/
ヒディングとか韓国人選手が音を上げるくらい走りこませて
徹底的にフィジカルを鍛えたらしい
レアルのカッペロも走りこみさせて付いてけない連中から移籍させていったからな
406 :2006/09/11(月) 00:25:35 ID:scBXcFve
サカ豚にガチで早実に入れるやつなんていないだろw
407 :2006/09/11(月) 00:40:30 ID:aPjX9arE
早実サッカー部にはいるんじゃないの?
408:2006/09/11(月) 00:40:40 ID:aJovc2Ll
意味分からんw
早実にサッカー部があればそれがサカ豚になるわけだがw
409_:2006/09/11(月) 01:12:57 ID:fcREaLwh
ロナウジーニョは試合に出れなかった時は夜中砂浜でフィジカルコーチと
犬と一緒にトレーニングしてたそうだ。
やっぱ普通の人じゃあできないようなトレーニングとそれについていける
体がないと超人にはなれないんだろうねぇ
410 :2006/09/11(月) 01:33:59 ID:BYRNTIT7
醜い面した尻が異常にデカイキモデブがピチピチの長ズボンはいて
ヘルメット被って棒切れ振り回して
ドスドス小走りして
外野で球飛んで来るのあくびしながら突っ立って待って
ベンチで唐揚げ食ってコーラ飲んでタバコ吸って
こんなの外人に見られたら恥ずかしいよ
いい加減野球は滅ぼしたほうがいい
411U-名無しさん:2006/09/11(月) 01:59:33 ID:quF9S6vc
清水に足元にボールもらってから反転して日本代表DFぶっちぎってシュートまでいけるFWがいるね。
412_:2006/09/11(月) 02:45:50 ID:Etdaan8o
だいたい視聴率でいうと

WC本戦 50〜60%
WC予選 10〜40%
アジアカップ 5〜30%
オリンピック 5〜20%
親善試合 3〜20%
Jリーグ 1〜5%
CLリーグ決勝 3%
欧州リーグ 1%以下

代表戦は見るがJリーグは見ないなんて当たり前のこと
413 :2006/09/11(月) 03:54:22 ID:dZ6CC60N
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}
6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」


5/03水 *4.0% 15:55-18:00 NHK J1「千葉×浦和」
5/06土 *3.6% 15:00-17:00 TBS J1「横浜×千葉」
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」

*2.8 05/13 27:15-27:45 CX*「恋するフットサル」
*0.5 08/31 03:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース 
414_:2006/09/11(月) 09:33:13 ID:TvmWbQD7
「さぁー矢島がきたぁ!矢島!矢島!・・二人かわして!・・決めた!!!
ゴーーーーーール!!!」
415 :2006/09/11(月) 13:55:12 ID:tkWBbvk/
>>378
垂直とび60cm台って低すぎ
俺でも70cm飛べるし
80cm飛ぶ奴もいるのに
416:2006/09/11(月) 14:25:48 ID:MZuWUoCb
こーいうの計測法によって全然違うよ
417 :2006/09/11(月) 18:26:05 ID:aPjX9arE
測り方で10〜20cm程度違いが出るからね。
手に粉つけてやる奴はあてにならない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:28:53 ID:b6QRGfTM
2006年高校野球ドラフト候補       サッカー日本A代表

田中将大 185cm83kg           田中マルクス 185cm82kg 
梅村学人 185cm80kg           巻誠一郎   184cm81kg 
野原将志 184cm85kg          我那覇和樹  182cm77kg 
増渕竜義 184cm75kg           伊野波雅彦  179cm72kg
駒谷謙   184cm74kg           川口 能活  179cm78kg 
大嶺祐太 184cm75kg           三都主     178cm69kg 
堀岡直希 184cm72kg           坪井慶介    179cm67kg 
黒滝将人 183cm83kg           小林大悟   178cm70kg
本多公康 183cm81kg           阿部勇樹   177cm77kg 
朱大衛  183cm78kg            遠藤保仁   178cm75kg 
寺田健吾 183cm75kg           長谷部誠   177cm65kg 
稲川大三 182cm86kg           鈴木 啓太  177cm67kg 
磯部泰  182cm82kg           加地  亮   177cm73kg
北篤     182cm80kg           中村直志   175cm70kg 
仁藤拓馬 182cm80kg           田中隼磨   174cm64kg 
内田雄大 182cm80kg           山瀬功治   173cm70kg  
堂上直倫 182cm76kg           駒野友一   171cm73kg
延江大輔 182cm74kg           佐藤寿人   170cm67kg
前田健太 182cm71kg            二川孝広   168cm63kg 
川角謙   182cm74kg          羽生直剛   167cm63kg 
橋本良平 182cm88kg           田中達也   167cm63kg 
福田永将 181cm80kg           梅崎 司   167cm64kg 
佐藤賢治 181cm78kg
秋場拓也 181cm76kg
高森勇気 181cm80kg
鮫島哲新 180cm87kg
北畠俊也 180cm83kg
山田弘喜 180cm80kg
植村祐介  180cm77kg
坂本勇人 180cm77kg
梶谷隆幸 180cm75kg
木村文和 180cm72kg
本間篤史 179cm88kg
上田剛史 178cm73kg
広井亮介 177cm82kg
後藤貴司 177cm78kg
榎下陽大 177cm71kg
塩沢佑太 177cm77kg

419 :2006/09/11(月) 22:32:01 ID:EfOhy1ar
チビばっかだなぁ日本の野球選手って。
いつになったら190cm代で90kg後半の選手が現れるんだろうか?
420 :2006/09/11(月) 22:42:22 ID:sC/1vV3I
U-19                 巨人1軍

林   190cm            小坂 168cm
武田 189cm            仁志 171cm
杉山 186cm            二岡 180cm
柳川 184cm            小久保 182cm
吉田 186cm            小関 178cm
福元 184cm            大西 176cm
伊藤 184cm            岩舘 177cm
植田 185cm            矢野 178cm
長谷川186cm            阿部 179cm
青山 182cm            木村 173cm
長沢 189cm            亀井 178cm
ハーフナー 194cm        村田 176cm
伊藤 183cm            高橋 180cm
森島 186cm            ハンカチ 176cm
森本 182cm
421 :2006/09/11(月) 22:45:36 ID:aPjX9arE
U19候補の中ででかい奴ばかり集めたって感じだなw
422_:2006/09/11(月) 22:51:05 ID:hQvuuuH+
U19すげぇ!
これから期待できるね
期待できるよな
大丈夫だよな
ほんとに・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:52:10 ID:mO65SraP
サッカー選手もいないことはないけど、野球選手ってそうとうサバ読んでる選手多いよな。身長。
424 :2006/09/11(月) 22:56:52 ID:RwLvhO12
背の高さじゃバスケやバレーの選手が一番
じゃあバスケやバレーに人材が集まってるのかというと野球脳患者は絶対認めない
競技性の違いなんだけどな
425  :2006/09/11(月) 23:04:29 ID:Z+kZjo5N
サッカー、コーチも喧嘩弱そうなひょろっちいのしかいない。
あんなんに教えられても強くならなそうだ。
426w:2006/09/11(月) 23:28:07 ID:NGM7YEB2
>競技性の違いなんだけどな

そういうことはわかってるだろうよw
ただ、日本のサッカー選手には、その競技性に適応しないようなのがたくさんいるんじゃ
ないかとw
元監督からして「サイズのでかいヤツ求む」なんてことを口走ったくらいにさw
427:2006/09/11(月) 23:31:56 ID:+EZKVTic
デカイ野球選手も外に出ればスモールベースボールですよ
428 :2006/09/11(月) 23:42:45 ID:aPjX9arE
>>426
サイズというか強さが必要だと言ったんだけどね。
ちゃんと鍛えればこの点はどうにかなると。
カカやロナウジーニョは昔はヒョロかったけど今は違うだろってことで。
429w:2006/09/11(月) 23:46:52 ID:NGM7YEB2
>デカイ野球選手も外に出ればスモールベースボールですよ

そうそう
それでいいわけですよw
井口のいるホワイトソックスの標榜するのがそれですわな。
井口は日本ではどちらかといえば、パワー系だったが、あの程度
のパワーはメジャーではふつう。
小技も長打もオッケー、守備は折り紙付きで信頼を得た。
まあ、そういう監督の下でないと苦しかったろうけれど。
430  :2006/09/11(月) 23:48:20 ID:Z+kZjo5N
炉なうジーニョは専属の栄養士とトレーニングコーチがついて
ビシバシやったんでしょ?
メッシなんか背伸ばす治療費までクラブ餅だったりとか。

そこまで惚れてもらえる若手もいないんだろうか・・。
育てる気あんの?って思う。
適当に教えといて使えなくなれば次を探すって感じ。
431 :2006/09/11(月) 23:57:39 ID:aPjX9arE
根本的に国内で必要とされる強さのレベルが
外に出た時と比べてかなり低いのが問題なんだろうけど
JのクラブはJでやれるレベルなら問題ないと思ってるだろうし
代表は時間がないからこの点をどうにかするのは難しい。
その結果改善されることなくそのまま来てるという感じなのかな。
432_:2006/09/12(火) 01:24:41 ID:Li1bUyf3
海外なんてぶっ潰れる選手は日本の比じゃないんだろうな・・・。
それこそ才能があるとクラブチームに判断されてようやく大事に扱ってもらえるんだと思う。
プロとしてやっていけるだけの才能を持った選手は細心の注意を払って肉体面も技術面もしっかり考えて育成する。
そうでない奴はぶっ潰しても構わないから金になるだけの選手にする。
多分そういう現実があるんだろうね。
単純に走らせたり筋トレさせる程度じゃいい選手にはならないのかな?
いい選手を見抜くには何を見れば良いのかな?
Jや名門校のスカウトってどういう基準で選手を評価するんだろ?
433w:2006/09/12(火) 07:33:07 ID:+Ckso0hU
スピードスケートの元世界記録保持者の清水は身長160cmちょっとで、
190cm以上の外国勢に対抗した。
自ら限界まで追い込むハードトレーニングと技術の研究錬磨で世界一になった。
「外国の一流選手の年収方法は○×だから」などといって、マネをしていたら、
国内の代表にもなれなかったろうね。
他人と同じことをやっていては勝てない、という、ごくあたりまえのこと。
この発想が日本のサッカー界からは聞こえてこないのが不思議なんだがな。
434_:2006/09/12(火) 09:36:28 ID:Q8Ct5nMZ
日本サッカーなんて世界の育成方法すらちゃんと細かく分析しきれてないしそれ以前に育成目的がブレブレだから。
435_:2006/09/12(火) 11:34:40 ID:SILFqFXn
>>429
井口は打撃での安定した成績もさることながら(結構長打が打ててるのが特に良い)
2ヶ月くらいにみせた鬼のような体勢からのファーストへの送球にびびった。
はじめ見たとき普通に白人だと思ったし・・あんな動きできる日本人がいたのかーと感動した。
日本のサッカーでもそんなのが見たいね。
436 :2006/09/12(火) 11:37:19 ID:02rRKyWu
サッカーってチームプレーだし、得点入らないから目立てないし、
DFになったら守備専門で地味だし、抜群の身体能力持ってる子供には
実に地味でつまんないスポーツだと思う。

野球だったらエースで四番が、サッカーじゃ体デカいからセンターバックじゃ
どっちをやりたいかなんて、火を見るより明らか(笑

野球はガキの頃目立てなかった奴が、女にもてたい一心でやるスポーツ。
ようするに落ちこぼれのスポーツ。
437:2006/09/12(火) 11:41:39 ID:0zzoNEKa
MLBのなかでも超一流選手の一人であるノマー・ガルシアパーラ、
彼は子供の頃からサッカーが好きで将来はヨーロッパのプロサッカー
選手になりたくて、一生懸命サッカーに打ちこんでいた。ところが
サッカーでは残念ながら州の強化選抜メンバーどまり(全米で
同学年で1000人ぐらいが選ばれるレベル)で、全米選抜メンバー
にはとても選ばれるレベルではなかった。そこでプロサッカー選手
になる道は諦めて、ハイスクールに入ってからサッカーと並行して
野球クラブにも所属して野球を始めた。
野球を始めて僅か2年ほどでめきめき頭角を現してきて、卒業時
にはMLBからドラフト指名されるほどになった。

要するに、サッカーでプロには程遠いが州選抜ぐらいには選ばれる
程度の運動能力を持った人間ならば、野球をやれば簡単に
超一流選手になれるわけだw

MLBの一流選手の一人であるシェイ・ヒレンブランド、
彼は子供の頃からサッカーが好きで将来はヨーロッパのプロサッカー
選手になりたくて、一生懸命サッカーに打ちこんでいた。ところが
サッカーでは残念ながらやっと全米選抜メンバーどまり(全米で
同学年で50人ぐらいが選ばれるレベル)で、プロにはなれなかった。
ヨーロッパのサッカークラブのプロテストを受けたという話もある。
そこでプロになる道は諦めて、カレッジの野球クラブにも所属して
そこで本格的に野球を始めた。そこで大活躍してMLBからドラフト
指名された。

オリックスや近鉄にいたドネルズという選手を覚えているだろうか?
彼は子供のころからずっとサッカーをやっていたが、実績といえばアメリカ
ユニバ代表どまりだった。ちなみにこのユニバ代表というのは同じ世代
で有力な選手は皆、同じ時期に召集されていたユース代表に取られて
しまっていて、いわばその残りカスで構成されたチームだった。
その程度だからプロサッカー選手にはなれるはずもなかった。
そこで大学のジュニア(3年)から本格的に野球をやり始めた。
それでわずか2年で2A、4年で3Aまで昇格し、その後
日本球界から助っ人として呼ばれるまでになった。

要するにサッカーでは全然たいしたことなかった選手が20歳前後から
野球を始めて、それでもNPBの助っ人外国人選手になれてしまった
わけだ。実に底の浅いスポーツだw

首位打者を争うまでの選手になったメルビン・モーラも元サッカー選手です
サッカーではパッとしなかった選手も、野球やったら簡単にメジャーリーガーになれちゃう生ぬるい競技

つまり難易度は
サッカー>バスケ>>>>>(一流スポーツの壁)>>>>>>野球(笑)
438ppp:2006/09/12(火) 11:42:29 ID:h/t7tk9L
439 :2006/09/12(火) 11:47:17 ID:02rRKyWu
日本人はガキの頃フィジカルエリートは例外なく図抜けてガタイがデカいんだよね。
チビなのに運動神経抜群ってのは、まず居ない。
日本人の運動神経は、そのまま素直にガタイに現れるのよ。
440w:2006/09/12(火) 11:52:35 ID:XRiDo+8Z
昔のコピペなのねw

井口とコンビを組んでるMポドセドニックは、陸上短距離の選手でもあった。
野球と陸上の両方で奨学金をもらっていた。
オフに日本にやってきて、TV番組のスポーツマンナンバーワン決定戦に出て。
いきなり2位。
アメリカ人の男の子は、バスケット、野球はふつうにやる。
近頃は、女の子を中心にサッカーも盛んになった。
サッカーは、用具がいらない、特別な施設がいらない、危険が少ないから
子供の健康増進に好都合ということで、アメリカでも「競技人口」だけは
多いんですね。

ただ、アメリカのプロサッカーは興行的にはまったくふるわないから、サッカー
でいいところまでいっても、お金にはならない。

アメリカでは、複数のスポーツでプロの指名を受けるのは珍しくないんですね。

アメリカのサッカーが、エリート養成のシステムで短期間でアジアを問題外に
するまで強くなったのはそういうわけですよ。

まあ、日本より強くなっても、サッカー人気はさっぱりのようですが。
441_:2006/09/12(火) 11:52:44 ID:SILFqFXn
>>439
え、結構いるだろ?チビで全身バネで足も実際速い奴。
それよりも肌が黒い奴は絶対運動神経が良い、の法則の方が目立ってた。
442:2006/09/12(火) 12:07:10 ID:0zzoNEKa
MLBのなかでも超一流選手の一人であるノマー・ガルシアパーラ、
彼は子供の頃からサッカーが好きで将来はヨーロッパのプロサッカー
選手になりたくて、一生懸命サッカーに打ちこんでいた。ところが
サッカーでは残念ながら州の強化選抜メンバーどまり(全米で
同学年で1000人ぐらいが選ばれるレベル)で、全米選抜メンバー
にはとても選ばれるレベルではなかった。そこでプロサッカー選手
になる道は諦めて、ハイスクールに入ってからサッカーと並行して
野球クラブにも所属して野球を始めた。
野球を始めて僅か2年ほどでめきめき頭角を現してきて、卒業時
にはMLBからドラフト指名されるほどになった。

要するに、サッカーでプロには程遠いが州選抜ぐらいには選ばれる
程度の運動能力を持った人間ならば、野球をやれば簡単に
超一流選手になれるわけだw

MLBの一流選手の一人であるシェイ・ヒレンブランド、
彼は子供の頃からサッカーが好きで将来はヨーロッパのプロサッカー
選手になりたくて、一生懸命サッカーに打ちこんでいた。ところが
サッカーでは残念ながらやっと全米選抜メンバーどまり(全米で
同学年で50人ぐらいが選ばれるレベル)で、プロにはなれなかった。
ヨーロッパのサッカークラブのプロテストを受けたという話もある。
そこでプロになる道は諦めて、カレッジの野球クラブにも所属して
そこで本格的に野球を始めた。そこで大活躍してMLBからドラフト
指名された。

オリックスや近鉄にいたドネルズという選手を覚えているだろうか?
彼は子供のころからずっとサッカーをやっていたが、実績といえばアメリカ
ユニバ代表どまりだった。ちなみにこのユニバ代表というのは同じ世代
で有力な選手は皆、同じ時期に召集されていたユース代表に取られて
しまっていて、いわばその残りカスで構成されたチームだった。
その程度だからプロサッカー選手にはなれるはずもなかった。
そこで大学のジュニア(3年)から本格的に野球をやり始めた。
それでわずか2年で2A、4年で3Aまで昇格し、その後
日本球界から助っ人として呼ばれるまでになった。

要するにサッカーでは全然たいしたことなかった選手が20歳前後から
野球を始めて、それでもNPBの助っ人外国人選手になれてしまった
わけだ。実に底の浅いスポーツだw

首位打者を争うまでの選手になったメルビン・モーラも元サッカー選手です
サッカーではパッとしなかった選手も、野球やったら簡単にメジャーリーガーになれちゃう生ぬるい競技

つまり難易度は
サッカー>バスケ>>>>>(一流スポーツの壁)>>>>>>野球(笑)
443_:2006/09/12(火) 12:14:13 ID:uA6aiu42
一部の特例だけあげてる馬鹿www
サッカーにもそういう選手いくらでもいるだろ
444:2006/09/12(火) 12:30:44 ID:dTnfJpu9




        で    ?    勝    て    る    の    か    ?



445:2006/09/12(火) 12:33:11 ID:dTnfJpu9




        サ    ッ    カ    ー    フ    ァ    ン    は    ド    エ    ム



446  :2006/09/12(火) 12:34:26 ID:C2FmJYgp
バスケの神マイケルジョーダンが野球挑戦したの忘れてるな
447 :2006/09/12(火) 12:36:59 ID:0iH/Jd/4
確かジョーダンってプロになれたんだよなw
あれは驚いた。
448 :2006/09/12(火) 12:40:24 ID:0iH/Jd/4
もしかして、やきうファンってやきうが堕ちていってるのをサッカーが原因だと思ってるわけ?
449_:2006/09/12(火) 13:46:16 ID:dTnfJpu9
サッカーが弱いのは、選手の批判をしないで、
野球などの、他の物への批判をしているからじゃないですか?
自己批判が許せない、今の多くの日本人と似ているね。弱いことを認めないと。
ファンが賢くならないと、強くなれませんよ。ファンは選手を甘やかしすぎ。
永遠に強豪になれないかもね。勝ったら浮かれる馬鹿な連中だし。
450_:2006/09/12(火) 14:31:48 ID:oCZ82zK7
CFとCBは身長でふるいにかけてもいいだろう
日本はそこまで人材不足ではあるまいし
451@:2006/09/12(火) 15:18:31 ID:R1owi2Y5
4 :GK
GK 掛川 誠   1973/05/23 191/80 神戸
GK 高桑 大二朗1973/08/10 190/84 仙台
GK 荒谷 弘樹  1975/08/06 192/82 大宮
GK 鈴木 正人  1977/04/28 190/83 湘南
GK 鏑木 豪   1977/08/26 190/82 水戸
GK 江角 浩司  1978/12/18 191/84 大分
GK 榎本 達也  1979/03/16 190/75 横浜
GK 阪本 量彦  1979/04/14 190/79 佐川急便東京
GK 富永 康博  1980/05/22 192/84 鳥栖
GK 北 一真   1981/12/21 194/84 草津
GK 竹中 修平  1981/04/13 190/83 大塚製薬
GK 相澤 貴志  1982/01/05 190/84 川崎
GK 深野 光宏  1982/05/30 192/86 国士舘大学
GK 金子 芳裕  1982/07/30 190/85 国士舘大学
GK 鶴田 達也  1982/09/09 190/75 清水
GK 高田 諭   1983/04/07 190/83 栃木SC
GK 首藤 慎一  1983/06/08 190/83 鹿島


452@:2006/09/12(火) 15:19:45 ID:R1owi2Y5
5 :DF
DF 平岡 靖成  1972/03/13 185/72 大宮
DF 寺田 周平  1975/06/23 189/81 川崎
DF 箕輪 義信  1976/06/02 187/82 川崎
DF 富永 英明  1976/08/27 189/76 甲府
DF 根引 謙介  1977/09/07 185/76 仙台
DF 中澤 佑二  1978/02/25 187/78 横浜M
DF 岡山 一成  1978/04/24 187/74 川崎
DF 田畑 昭宏  1978/05/15 185/77 札幌
DF 川島 眞也  1978/07/20 188/84 福岡
DF 大谷 祐馬  1978/08/16 185/75 佐川急便大阪
DF 古賀 正紘  1978/09/08 185/79 名古屋
DF 田上 和彦  1979/05/28 189/80 横河武蔵野
DF 小林 久晃  1979/06/20 185/78 山形
DF 増川 隆洋  1979/11/08 191/92 福岡
DF 高木 和道  1980/11/21 188/75 神戸
DF 久保田 祐介1981/03/22 188/77 草津
DF 闘莉王     1981/04/24 185/82 浦和
DF 金澤 崇文  1981/04/25 186/78 甲府
DF 大和田 真史1981/07/28 188/79 水戸
DF 中村 亮   1981/08/13 185/73 東京
DF 岩政 大樹  1982/01/30 186/82 鹿島
DF 成沢 博   1982/07/05 185/69 国士舘大学
DF 中澤 聡太  1982/10/26 188/79 東京
DF 柴小屋 雄一1983/06/16 187/80 水戸


6 :MF&FW
MF 盛田 剛平  1976/07/13 188/82 広島
MF 花山 英二  1977/08/21 190/76 栃木SC
MF 鶴見 智美  1979/10/12 185/80 清水
MF ディビッドソン純 1983/06/07 186/75 大宮

FW 磯山 和司  1975/01/08 185/78 水戸
FW 船越 優蔵  1977/06/12 194/88 新潟
FW 松永 一慶  1977/11/13 190/90 栃木SC
FW 梅田 直哉  1978/04/27 185/85 山形
FW 森田 浩史  1978/05/18 188/78 大宮
FW 羽地 登志晃1978/08/28 185/73 柏
FW 太田 恵介  1979/04/24 195/86 
FW 若林 学   1979/06/03 188/77 栃木SC
FW 竹谷 英之  1979/06/21 188/75 佐川急便東京
FW 戸田 賢良  1979/12/08 185/76 湘南
FW 大久保 哲哉1980/03/09 188/80 横浜FC
FW 松田 正俊  1980/09/04 185/79 山形
FW 菅原 太郎  1981/06/14 185/76 鳥栖
FW 中山 元気  1981/09/15 186/74 広島
FW 田原 豊   1982/04/27 185/84 京都
FW 御給 匠   1983/06/11 186/77 C大阪
FW 御園 真人  1983/06/22 189/87 国士舘大学
FW 林 祐征   1983/10/05 187/80 福岡
FW 矢野 貴章  1984/04/05 185/74 新潟
FW 豊田 陽平  1985/04/11 185/79 名古屋
FW 平山 智也  1985/09/14 190/76 名古屋


453 :2006/09/12(火) 15:22:13 ID:5WhFmDlo
野球選手の方が身体能力は高いけど、それでも外国チームから
見れば低いからWBCはスモールベースボールしたんだろ?
ドングリの背比べじゃないかな?
454_:2006/09/12(火) 15:42:04 ID:ZTMkLTQV
高校野球・全日本選抜メンバー表
http://www.jhbf.or.jp/goodwill/player/index.html

何この低い身長の奴らw
カスしかいねーじゃんw

そりゃハンカチハンカチって煽るわな。
だってそんな事以外に、カス選手を持ち上げる事なんて難しいからなwww
455w:2006/09/12(火) 15:52:48 ID:kcQzukjD
子供病か
456 :2006/09/12(火) 18:10:39 ID:/LRNbtNL
>>449
それはサッカー板にまで来てサッカー叩きやってる焼豚に言ってよ
457 :2006/09/12(火) 22:42:07 ID:QA9Hsg/F
>>453
一矢報いれるレベルと
かすりもしないレベルじゃ
差が違いすぎる
458  :2006/09/12(火) 22:52:59 ID:1BHHALzw
>>436
野球はバッターボックスでもいい球来なきゃ打てないし
守っててもそこに球とかランナーとか来てくれなきゃやることないし。

サッカーはDFだろうが上がりたきゃ上がって点取れるし、
強いチームのFW潰すのも楽しいし、
点入れて踊っても怒られないし、実に楽しい。
459:2006/09/15(金) 00:39:17 ID:HGN4q609
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回のW杯でまた人気なくなった。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎和幸(サッカー選手)
「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
●平川元日本代表
「野球選手はうらやましい。何度も交渉を重ね何十万を勝ち取ったとかいうJリーグの契約更改がアホらしくさえ思える。」
460 :2006/09/15(金) 01:02:09 ID:ziMvAgfJ
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」
キューバやドミニカといった最貧国だけでやってろよw
461        :2006/09/15(金) 01:54:07 ID:SbBDlMNZ
平山召集だって????
サッカー界は、落ち穂拾いのレベル。
馬鹿らしくて試合なんぞ見る気にならん。
462.:2006/09/15(金) 02:26:34 ID:0bPfktxd
プロ目指すとか目指さない以前に

楽しいからやる→上手いからプロを目指す、下手なら別の道を目指す

どこの国でもスポーツの位置づけってそんなもんだろw
463:2006/09/15(金) 03:14:50 ID:ENZtj/K0
身体能力高い低いってそれは人が生まれ持った能力だろがよボケ。なーんにもしてこなかった20歳の日本人と黒人の体比べれば一目瞭然だろ?筋肉がついてる、つけなきゃいけないってのはスポーツによって異なるんだよアホ。クソスレ立てんな!
464 :2006/09/15(金) 06:07:48 ID:xTCxvnbm
やき豚は頭が腐ってるんだね(^-^)
465_:2006/09/15(金) 07:16:01 ID:DAMwE3N4
スレタイが可笑しいね
サッカー選手の身体能力は何故低いか
じゃなくて
日本サッカー選手の身体能力は何故低いか
だね

日本サッカー代表選手の身体能力は他国に比べて低すぎないかい?
466_:2006/09/15(金) 10:01:31 ID:kVQ/4wJU
その一つは、無酸素系運動である短距離走能力の優劣を、筋肉のタイプから判別しようとするものである。
この分野の研究では、カナダのケベック大学研究班がよく知られている。
その調査によると、筋肉は、短距離向きの速筋繊維と長距離向きの遅筋繊維の二種類に大別されるが、
いわゆる人種として区別される人間集団間で、両繊維の割合に違いがみられるというのである。
同研究班の実験では、速筋繊維の割合が、西アフリカ系黒人で平均67.5%、フランス系カナダ人で59%であったという。
前者の方が、筋肉的に短距離向きであるという結論は、黒人が短距離に強いという私たちの印象を裏付けるものである。

もう一つは、対照的に、有酸素系運動である長距離走能力と関わっている。研究拠点はいくつもあるが、その一つ、
オーストラリア、ケープタウン・メディカル・スクールのスポーツ科学センターは、最大酸素摂取量での作業能力が、
黒人の場合89%に達し、白人を10%近く上回るという実験結果を発表した。
乳酸を基準として疲労の度合を測った場合も、黒人の方が低いという。
一方、南アフリカとオーストラリアの専門家によるシドニー大学の研究班は、同様に、黒人の「走行の経済性」
に注目している。同班によると、一定の速度で走る場合、黒人は白人より新陳代謝の効率がよいとのことである。
さらにデンマーク、コペンハーゲンの筋肉研究センターも、スカンジナビア人とケニア人の比較から、
類似した結論に至っている。筋繊維を包む毛細血管数でも、酸素とグルコースを反応させ、
処理してエネルギーに転換するミトコンドリアの量でも、ケニア人はスカンジナビア人を上回っている、
というのである。疲労の進行を示す、アンモニアや乳酸の蓄積も、ケニア人の方が少ない。
同班は、ケニア人はこれまで計測された中で、最高の有酸素運動能力を有していると主張する。
467:2006/09/15(金) 10:50:01 ID:5vKjAuCc
駒大苫小牧の田中は契約金1億円。平山の契約金はいくらですか?もしかして0円?
468:2006/09/15(金) 11:16:20 ID:XX9+LhGn
俺の年収は400万だよ(27歳某重工業メーカー勤務)
4691234:2006/09/15(金) 13:09:31 ID:9D0A6ts+
せっかくサッカーやっててDFとかってつまんないよね。点取られたらぼろ糞に言われるし一生裏方みたいだし。中には点取る奴もいるけど。
俺が子供の頃はGKもいじめられっこが泣きながらやらされてた。
野球が優れてるとは言わないが打席に立つ機会は平等だし、バントや守備も評価されやすい。専門職でも輝けるんだよね。まあその辺はよく出来てると思う。
やっぱスポーツでもなんでも認められたいじゃん。
470,:2006/09/15(金) 13:17:32 ID:DQ5dIVUa
>>469
ネタ?
471_:2006/09/15(金) 22:12:13 ID:hw2c5e6n
白人とアジア人を比べたのはないの?
後、そういう資質ってのはトップクラスになればなるほど差がうまっていく。
黒人は抜けているとして、白人と黄色人種のトップクラスは筋肉的な
資質も大差ないはず。
ちなみに亀田兄弟の練習時間は一日8時間らしい、やっぱ他人と違う事
しないと世界トップクラスにはならんな
472 :2006/09/15(金) 23:12:36 ID:HM1+f1E+
>>466
スポーツ科学センターってさ、ディープなんちゃらが米NO.1ホースと互角って評価下した糞機関だろ
有酸素・無酸素・速筋・遅筋もバカみたいにええ加減な数値ばかりはじき出してるし
473_:2006/09/16(土) 01:26:43 ID:7MAbldup
陸上競技人種別最高記録

100m

9.77  黒人
10.00 白人
10.00 黄人

1500m

3:26.00 白人
3:26.34 黒人
3:36.54 黄人

10000m

26:17.53 黒人
26:38.08 白人
27:35.09 黄人

マラソン

2:04:55 黒人
2:05:38 白人
2:06:16 黄色

走幅跳

8.95 黒人
8.86 白人
8.40 黄人

砲丸投

23.12 白人
21.87 黒人
20.15 黄人
474>:2006/09/16(土) 09:54:05 ID:OkHFyjHL
>フィジカル君
亀田の一日八時間なんて所詮基礎の無い素人の効率の悪いナンセンスなトレーニングじゃん。
世界戦で足も使えず手数も出せない醜態っていうか暫定ランカー相手に通用しない事実を無視して何を言うかw

指導者が選手と一緒になって必死にやれって言ってどーすんの?
目的を達成するのは選手でありその選手の為にトレーニングやその他諸々に頭を使うのが指導者の仕事でしょ?
475_:2006/09/16(土) 09:58:18 ID:SmnjP5tk
で、Jリーガーは効率的なトレーニングだから
1日2時間で十分なんだよねwww
476:2006/09/16(土) 10:07:54 ID:jeScd8Xf
いつも思うんだけど野球って走り込みする必要あるの?
ただ突っ立ってるだけだから体力なんかいらないじゃん
477それでも:2006/09/16(土) 10:10:10 ID:n08yYDDL
オシムジャパンでは90分を午前と午後二本なんだったかな?
478:2006/09/16(土) 10:21:01 ID:jeScd8Xf
1本じゃなかったっけ?
479y:2006/09/16(土) 13:20:19 ID:w/zJPB0F
強けりゃ、1日2時間だろうが30分だろうがかまわないがな。
どこいったって勝てない連中が、練習はピッチの上だけでいいだの、
筋トレはやらないほうがいいだのっていってりゃ、強くなるわけねぇよ。
世界リフティング選手権でもこしらえて、日本永久開催、全世界に金を
ばらまいて、「参加300の国と地域」なんて謳ってみてはどうか。
貧弱欠食児童でもリフティングくらいはできるだろう。
480:2006/09/16(土) 13:31:12 ID:AFGJpR7X


        http://hipee.moe.hm/uplon/5092.jpg



481:2006/09/16(土) 13:38:13 ID:TZ60u1TL
>>476
あえて言おう!釣られてやると!
こいつは素人丸出しで笑えるな!
どんなスポーツでも下半身強化の走り込みは当たり前だろ!野球、バレー、卓球、バトミントン、ラグビー、F1レーサー、柔道、サカ、バスケ、テニス・・・etc
482_:2006/09/16(土) 14:27:27 ID:IW4A/YMo
>>474
現実を見ろ
483  :2006/09/16(土) 18:17:44 ID:+yNkcbtc
サッカー選手は、上半身の筋力アップを軽視してるからじゃないか?
世界を見渡しても上半身は細めだけど、欧米人や黒人は全然筋肉量が違う。
腕の太さなんて、明らかに日本人選手は世界でも相当に細い。
だが、野球やってるやつは一般人でも腕は太い。野球は腕を相当使うもんな。
サッカーは腕を使わない分鍛えないと、フィジカルコンタクトで勝てないよ。
484:2006/09/16(土) 18:47:59 ID:0jdB7J7U
腕を使わない?それはおかしいだろ?短距離選手は腕を振るために腕を鍛えてるんだぞ。腕を鍛えるよりも日本人はもっと体幹に重きをおいて鍛えたほうが良いと俺は思うがな。
485:2006/09/16(土) 20:46:57 ID:ZXlCZQCx
サッカーのほうが運動量多いとか身体能力は上って言う奴らいるけど
ベイスターズとマリノスがスポーツ大会やったらサッカー以外全部ベイが勝ったんだぞ。
スポーツマン決定戦とかでもサッカー選手はショボイよね
486_:2006/09/16(土) 20:51:22 ID:6MP6IrEg
>483〜484
そういやカンナバーロはDFは基本は腕や体で相手を止めることだから
って腕や上半身をかなり鍛えたとか。
487_:2006/09/16(土) 21:22:28 ID:IW4A/YMo
ただ上半身鍛えるためには動きの質を落とさないように
それ以上に下半身を鍛える必要がある。
日本サッカー選手はそれできてないからねぇ
474みたいなのが主流だよ。亀田の練習だけでなく他の世界で通用してる
選手の練習も考慮すれば?
488.:2006/09/16(土) 23:00:48 ID:BaFoDkYl
サッカーの中で腕をまともに使ってこなかった日本サッカーが腕を鍛えるの推奨しても宝の持ち腐れだろ。
馬鹿みたいに盲目的に鍛えるんじゃなくて使う用途と技術が伴わないと。
他人と違う事するには他人のやってる事を良く観察しろ。
中身を理解する努力もせずにただ模倣したり亀田親父みたいに基本を無視して独自の事をやったって成功する可能性は低いままだぞ。
つまりここではサッカーを良く見てちゃんと実際にプレーしてみなさいって事だ。
もっとも他人の意見を考察せずパクりまくるフィジカル君には伝わらないだろうがなw

この後ゴチャゴチャ言いたい事は理解してるつもりだからスレ汚しの反論は結構。
489.:2006/09/17(日) 01:41:36 ID:tklRVHVl
>>488
サッカーやった事の無い奴に無理言うな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:47:02 ID:N/XWDMbX
平山は昨季のオランダでの年俸は5000万くらいだったみたいだから、
同世代の野球選手と比べても全然高い。
まあJじゃそんなにもらえないだろうけど。
491 :2006/09/17(日) 10:04:43 ID:D4wV9ZOk
体格はもともと朝鮮人の方がいいよ
野球では数少ない在日の方が凄かったし、サッカーでも在日蹴球団の方が強かった

明治に日本に来た世界的女性探検家イザベラ・バードのの日韓比較

朝鮮人について
朝鮮人は、優れた知力を気前よく授けられている。特にスコットランドで「判りが速い」といって知られている類の生まれつきの才能がある。
外国人教師は朝鮮人の機敏さともの判りの良さに就いて喜んで証言する。朝鮮人には天分があって言語をとても速く習得し、
中国人や日本人よりも流暢に、またずっと良い発音で話せる。
朝鮮人は目新しい印象を作り出している。中国人にも日本人にも似ないで、そのどちらよりもずっと立派に見える。その体格も日本人よりずっとすばらしい。

日本人について
日本人は、西洋の服装をすると、とても小さく見える。どの服も合わない。日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけである。
私が日本人と話をかわしたり、いろいろ多くのものを見た結果として、彼らの基本道徳の水準は非常に低いものであり、生活は誠実でもなければ清純でもない、と判断せざるをえない。
日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、
男たちのよろよろした歩きつき、女たちのよちよちした歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である。

ttp://www7.plala.or.jp/juraian/ibird.htm
492_:2006/09/17(日) 10:11:15 ID:JsEZH6Fq
練習事になんのために使用するかなんて基本中の基本
自分自身が考えるくせがついてないから、相手に考察求めるんだろ?
他人の意見を考察せずパクりまくる?そんなの材料として与えてるだけだろ。
海外のコーチの意見、練習方法を載せているんだからさ、本当に自分で考察するくせがついてたら相手に求めないよ?
だいたい練習方法見てどういう意図でこの練習してるんだなぁってのは
ちゃんとした指導者ならすぐ分かる事多いけどなぁ
ちなみに亀田の親父も基本中の基本は抑えてると思うぞ、練習にもボクシングになにが必要か
考えて独自の練習を取り入れている。

493:2006/09/17(日) 10:16:57 ID:wHwYcdn6
技術がない分世界と戦うには上半身の筋肉は付けないとね
494_:2006/09/17(日) 10:26:19 ID:JsEZH6Fq
>サッカーの中で腕をまともに使ってこなかった日本サッカーが腕を鍛えるの推奨しても宝の持ち腐れだろ。
>馬鹿みたいに盲目的に鍛えるんじゃなくて使う用途と技術が伴わないと。
なんでおまえはフィジカル鍛える奴は盲目的に鍛えるみたいな偏見もってるんだ?
技術と並行して鍛えるって観念ないのかな? 技術ってのは相手のフィジカル、自分のフィジカルがあがらないと
鍛えられないものなのが多いんだけどね。
腕使う技術だけにしぼると、まず用途がドリブル、パスを受ける時出す時、ヘディングを競り合う時など、相手と競り合う
時が多いが、相手のフィジカルレベルが女、子供並だと、その技術をある一定レベル以上には持っていけないのと
一緒。

亀田だけでなく世界で通用している他の選手の練習も見ろって言ってるのに
相変わらず亀田に固執してるよねぇ。
後、最近選手達は効率的で楽な練習ばかり選ぶようになって厳しい練習はしたがらない
って選手が多くなったと色んな指導者がいってるけど一番の原因は488みたいな
奴が間違った知識あたえるからだろうなぁ
495:2006/09/17(日) 10:26:42 ID:thndZuxy
野球を戦力外になった若手を雇って数年鍛えればいい。
本気でそう思う。
きっといいDFやFWが育つぞ
中澤や久保みたいな。いやそれ以上の選手が何人も
496@@@:2006/09/17(日) 10:27:57 ID:gSnWF2Uj
おまいらな、

野球は体脂肪率30%越えのキモ豚でもできる

ナイスなスポーツじゃないか

やきうがなかったら、デーブ大久保とかどうやって生きていくんだ!

やきうは全国の運動のできない根性なしのきもぶた肥満少年に夢を与える

すばらしい競技じゃないか!(試合中にお菓子食べれるし)

だいたい試合中にお菓子が食べれるなんてそんなナイスなスポーツ

野球以外にどこにあるんだ!

やきうは、全国のきもぶた肥満少年に夢を与えるすばらしい競技だよ

やきうは素晴らしい

やきうはすばらしいよ諸君。


497_:2006/09/17(日) 10:42:34 ID:JsEZH6Fq
野球は一塁手、キャッチャー、DH、3塁手等のポジションは
求められる特性が特別だからだろ、
外野手、遊撃手、2塁手等はサッカーと似たような特性が
必要になるんだが、それでも走力等圧倒的にサッカーの方
重要なのに野球選手に負けること自体が恥
どんだけあまい練習をしてるんだか?
野球とサッカーチームでの合同キャンプってどっかでしてたよね?
その時サッカーの練習の温さに野球選手はビックリしたみたいね
498:2006/09/17(日) 10:42:39 ID:thndZuxy
>>496
デーブ大久保みたいな選手ばかりじゃないだろ

終了
499_:2006/09/17(日) 11:06:50 ID:JsEZH6Fq
本当練習しすぎると怪我する怪我する言う無能コーチとは根本的に
違いますね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「限界に限界はない。限界は個々の選手の目標であって、
 限界を超えれば次の限界が生まれる」
 
03年からオシム監督が指揮した千葉の練習はハードだ。常に動き、休む暇を与えない。週末に公式戦があっても水曜日には練習試合を組む。
オフも少ない。だが、ケガ人はほとんど出ない。
前田弘トレーナーは言う。「公式戦での負傷者はほとんどゼロ。プロ1、2年目の若手には肉離れといった筋損傷のケガもあるが、この3年間
オシムさんのトレーニングをこなしてきた選手はほとんどケガをしない」。

もちろん、最初からそうだったわけではない。就任1年目の03年はプロ経験の長いベテラン選手にも負傷者が出た。池田浩ドクターは相次ぐ負傷者の報告をした時にオシム監督から言われた言葉を今でもよく覚えている。
「これだけやればケガ人が出るのは当たり前だ。あと2、3人は出てもおかしくない」。

それでも妥協を許さなかった。1年、2年。毎日の積み重ねが確実に選手の体を変化させた。池田ドクターは「リスクを負わず、限界まででやめていたらステップアップはないと考えているのでしょう」と推察した。
「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです」というオシム語録も、その信念から生まれたものだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_osim/KFullNormal20060727111.html
500 :2006/09/17(日) 11:12:13 ID:M+GV7KEV
野球は練習参加した卓球選手からこんなことを言われるぐらいだから



国内ただ一人の卓球のプロ選手(昨年の全日本チャンピオン)、松下浩二選手がプロ野球選
手の喫煙事情を目の当たりにして驚いた。練習の合間にたばこを吸う人がなんと多いことか。

 「僕らは酒もたばこもやりません。一試合一時間から一時間半かかるとして、一日に四、五
試合をこなしますから体が絶対についていかない。野球ではバッテリー(投手と捕手)が大変
なのはわかるけど、ほかのポジションの選手はあまり動いていませんね。プロ野球選手に
節制は必要ないんでしょうか」

 今年二月、アトランタ五輪強化選手(十人)の一人として、巨人・宮崎キャンプに一日入団
した体験談である。
http://web.archive.org/web/20010709175118/http://www.sankei.co.jp/databox/paper/96/html/0529side14.html

501g:2006/09/17(日) 11:13:49 ID:7qEooDxH
>「限界に限界はない。限界は個々の選手の目標であって、
> 限界を超えれば次の限界が生まれる」

世界と互角に戦ってるスポーツではあたりまえのことだな。
世界50位のサッカーからは聞かれないのは当然だろうね。
502名無しさん         :2006/09/17(日) 11:25:52 ID:ElngPJ5R
平山ついに戦力外通告される 2006 8/30
8月30日、ヘラクレス側から日本の平山が戦力外通告された。
理由 真剣さが無い、調子が落ちている、オランダ語の不勉強(日本では筑波大)
 移籍市場は31日で閉鎖、日本に帰るしかなくなった。大久保のように、
 静かに帰るしかなくなった。因みにヘラクレスでは最多のゴールを昨年はあげている。
 下位チーム相手のゴールばかり。必要とするほどの実績ではない。欧州では。
 監督から言われた「一人まずいPLAYをしているのがいる」これは平山のこと。
503@:2006/09/17(日) 11:25:59 ID:vAUf2pjm
育成期の子供達の練習とプロの練習とを、混同している者がいるスレはここですか?
504:2006/09/17(日) 11:26:45 ID:xBkWzo//
>>500
何を今更。
野球はスポーツというよりレジャーだから。

〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。

〜試合中の喫煙は日常茶飯事だった〜
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく。
505.:2006/09/17(日) 11:40:57 ID:tklRVHVl
>>JsEZH6Fq=フィジカル君
つーか>>494もそうだけどこの人の発言って必ずどっかのパクりだよなw
中身を読まないって言うか上っ面っていうかさw
フィジカルに限界はないってのはあくまで伸ばしたフィジカルはそれまでより更に強い負荷に耐えられるようになる、そうすればより効果的なメニューが組めるって事だよ?
君みたいにその時その時の限界を考慮せずにやってたら壊れるの、そりゃもう容赦なくw
サッカーに限らずトレーニングやってない人間は一日だけ死ぬ気で走ったり筋トレすれば成果が出るなんて考えがちだけど
真にフィジカルを形成するのは結局の所日々の蓄積なの、そしてフィジカルはある一定の所で限界は必ずあるのね。

一ヶ月だけ書き込みする時間削って自分の考案するメニュー組んで走ったりしてみなよw
あ、でも休養しないと効率良くメニュー消化出来ないからね。無視して怪我しても当方は全く関知しませんwwww
506_:2006/09/17(日) 11:43:54 ID:JsEZH6Fq
子供の頃はもちろんまずいけど、
16歳以上のユース選手(日本では高校生)は、大人と同じトレーニングしますよ。
イタリアでいうとプリマヴェーラあたりかな
まぁ日本ではその大人の練習があれですけどねぇ。。。
507_:2006/09/17(日) 11:52:43 ID:JsEZH6Fq
>君みたいにその時その時の限界を考慮せずにやってたら壊れるの、そりゃもう容赦なくw
>サッカーに限らずトレーニングやってない人間は一日だけ死ぬ気で走ったり筋トレすれば成果が出るなんて考えがちだけど
いつフィジカル重視の人が定期的なオーバワークは推奨してもね。この様な故障するようなオーバトレーニングを推奨してる人がいたかな?
オーバーワークとオーバートレーニングの違いは分かるよね?
何度も言ってるが怪我は練習後のケアが大事なのだよ?
積み重ねが大事だから早い時期からのフィジカル移行を推奨してるわけだし、
サッカーした事ある人ない人関らず、誰も一日で効果でるとは思ってないと思うよ。
勝手に思い込みで突っ走って激しい決め付けの後は論点のずれた反論ばかり


508www:2006/09/17(日) 11:55:47 ID:tz7b4KJM
野球をバカにしてきたツケだな
鍛錬方法までもバカにしてたもんな
根性論だけじゃないんだが(まだはびこってる部分もあるが)、全否定のようにしたからな

で、野球との差別化を図る意味で
サッカーは楽しいよ
サポーツは本来楽しいもんだ
サッカーの練習は野球ほどしんどくないよ
なんだ野球は、鬼のように練習して、何を一生懸命にやってるんだw
みんなサッカーへ来なよ
野球みたいに、他のスポーツみたいに必死にしなくてもいいんだよ
サッカーは楽しいよ

こんなので集めた人間達だからな
そりゃロクなもん来ないよ
509_:2006/09/17(日) 11:59:24 ID:JsEZH6Fq
後パクルパクルいうけどさ、実績ある人の言葉の方が重みあるでしょ?
俺の言葉なんかよりさ
特に2chでは、なんか自分はコーチしてるとか嘘でっちあげて語るのもいいけどさ
実際現場で育成に携わって、実績残してる人の言葉に勝つものはないと思うよ。
人間ってのはさ、他の人が残した経験を知識にしてそれを後世の人が学ぶ事によって
進化してるのだよ?始めにすることは優秀な人のやってる事を知識からなにからパクル事だよ。
(きちんとパクルためには練習の内容の考察なんて当たり前だよね)
その後で自分の工夫を入れて行くわけだ、実績残してる人の言葉を載せたらパクリだ
パクリだ言ってるんじゃ、あなた自身進歩ないよ。

510.:2006/09/17(日) 12:01:23 ID:tklRVHVl
>>507
いや、それもパクりじゃん・・・w
あんた育成スレの頭で蓄積の事もトレーニング後のケアの事も何一つ分かってなかったじゃんw
その事を挙げたのは「、」であり「あ」だったじゃんwww
妄想で突っ走って捻じ曲げて屁理屈で武装して虚しくない?
アンタの発言内容は一通り調べたけど酷いね、これじゃ選手が可哀想なんてアンタが言っちゃ駄目だよ。
511www:2006/09/17(日) 12:03:09 ID:tz7b4KJM
ロクなもん来ないから
ロクな練習もできないよ

さすがにサークルじゃないんでちょっとは真面目な練習メニューもある
すると、
なんだ、サッカーは楽しい、ラクって言ってたじゃないか!
約束が違う!
やーめた

慌てて
いや、適当に手を抜いていいんだよ、一生懸命やってるヤツがバカなんだよ

そーかー
こういうのが残っていく
512g:2006/09/17(日) 12:05:52 ID:7qEooDxH
サッカー少年の練習ってほとんどリフティングだよ
たまにあつまって、ゆるいパスの練習をやる程度
あんなものはけん玉と変わらん。
サッカーのパスなんて、球技のなかでもっとも遅いんじゃないかね。
反射神経、動体視力などが開発強化されないわけですな。
急にボールが来るとどうにもならないわけです。

巻くんはホッケーをやってたとか。
「足下が下手」などという批判もあるようだが、ホッケーや野球を
やっていたほうが、フォワードにはいいかもよw
513a:2006/09/17(日) 12:19:57 ID:qw2PyEBL
サッカーは野球を意識するあまりに重大なものを見落とす結果になってるのは感じる。練習方法や礼儀とかだけでなく。

サッカーをお洒落なものにしようとしてるじゃん。
あれって完全に間違っている。
本来サッカーってのは労働者階級や貧困層のもので、もっとハングリー精神むき出しで誤解を恐れずに言えば泥臭いスポーツだよ
そうでないと世界では勝てないのにドライヤーだのファッションだの気を使うナヨナヨばかりが集まってる。



514s:2006/09/17(日) 12:24:21 ID:/2f+clxP
>>512
福田正博にしろ久保にしろ小倉にしろ
得点の臭いがする優秀なFWはみんな野球崩れなんだよな
515s:2006/09/17(日) 12:27:27 ID:/2f+clxP
ゴン中山もそうだ
中学まで野球やってた
516_:2006/09/17(日) 16:00:33 ID:JsEZH6Fq
>>510
結局的確な反論ができずにまた個人叩きで逃げですか
怪我のケアをどっちが先に言ったとかレベル低いですね。
そんなの常識でしょ?
505の方が怪我する怪我すると言ってるのでその反論してるだけですよ?
オシムにも文句いいにいったほうがいいんじゃないですか?
参考してオシムの練習方法載せますね
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_osim/KFullNormal20060727111.html

517.:2006/09/17(日) 19:20:46 ID:S8q1olrp
その常識すら知らなかったヤツがフィジカルトレーニングを語るのが滑稽だと言いたいだけなのだがw
518_:2006/09/17(日) 19:52:36 ID:M7o2Ij2I
>>517
書かない = 知らないとなるおまえの頭の中の方が滑稽だな。
ここに書かれてる事なんて一部だろw
結局的確な反論できずと
519.:2006/09/17(日) 20:28:47 ID:S8q1olrp
いや、あんたそればっかじゃん、そろそろ誤魔化し利かないってw
具体例求められて逆ギレして誤魔化すのよしなよw
ついでに後出しジャンケンみたいに指摘されたら誤魔化すのも止めろw
520_:2006/09/18(月) 11:19:59 ID:FeKy0EhN
>>519
サッカーどころかまともに運動した事無いピザにそんな事言っても無駄だよ。
どーせ屁理屈言っても逃げるだけなんだし。
521 :2006/09/18(月) 11:42:06 ID:7QRobraE
>>514
地元なんで福田の小学校時代を知ってるが、
サッカーも野球も両方めちゃくちゃできる子だったよ。
サッカーのほうが好きだったのと、良い指導者に恵まれたから
サッカー選手になっただけだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:40:16 ID:vtrhhqw0
高校野球の体の鍛え方が異常なだけだろ
重いバットに対応してるし
523555 :2006/09/18(月) 12:41:35 ID:nEMWEgZ/
なぜJではスーパープレーでるのに、代表ではしょぼくなるんすかね、
みんな
524555 :2006/09/18(月) 12:42:56 ID:nEMWEgZ/
まー少年のサッカー選手はハングリーさがないというか、
どちらかといえば、かっこつけてる部分が多いわけで。
525_:2006/09/18(月) 13:27:03 ID:Z0BubcV1
>>522
異常ではなくてプロで世界で通用するための最低限の
トレーニングだろ、野球だけじゃなくて他の競技も見てみなはれ
世界で通用してる選手の練習見てみなはれ
526 :2006/09/18(月) 15:19:13 ID:6l0xoBD1
お前らの貶してる、ゆるーい練習しかしてないらしい高校生くらいのユース年代の選手がアジアで優勝しましたねw
527  :2006/09/18(月) 15:45:35 ID:kAGAj45C
>>523
だってJだと相手もショボイもん♪
528_:2006/09/18(月) 16:46:29 ID:Z0BubcV1
U17でしょ?
欧州とかと差がつくのは16歳からのフィジカルトレーニングの差だから
20歳くらいになると後戻りできなくらい差がでるよ。
実際小野の時も優勝してるしな、まぁアジアレベルで満足ですか・・
529 :2006/09/18(月) 18:27:55 ID:f5rwVHxh
いや、年代別ではU16-17が一番苦戦してる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:27:36 ID:1PE8ELwY
>>526

その年代だと経済力がある国が強いに決まってるのだが。
531_:2006/09/18(月) 21:31:21 ID:QiSLXA72
欧州でも18才まではフィジカルトーレーニングはあんまりしないよ。
技術練習が主。
オリンピックあたりまでは日本もそこそこ戦える。
そこから筋肉が付く民族と筋肉が付くと体が重くなるそれを支え動かすまでの筋肉はつかない
日本人との差がでる。
532_:2006/09/18(月) 21:51:48 ID:Z0BubcV1
>>531
それは間違った認識です。16歳あたりから欧州も南米も猛烈にフィジカルトレ
しはじめますよ。
フランスのエリート育成機関で指導していたトルシエも技術は16歳まで後は
フィジカル中心いってるし、イタリアも16歳からの走り込みの量に現地に留学した
指導者がびっくりしている。
もちろんブラジル、アルゼンチンもすごくて同じ年齢で留学した日本人は現地のフィジカルトレに
ついていけずに、サポートトレーナーがつくしまつ
http://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
533ww:2006/09/18(月) 22:06:17 ID:CpYwJ0NF
U17はおめでとうだね

でも外国とはここから差が出るんだろうなあ
ま、>>531の言うような日本人と外国人の体質的な特徴の差もあるんだろうが
それよりも意識の差がでかいんだろうね
あっちではこれぐらいでは、とてもやってけないんだろう
上はつかえてる、下からは突き上げられる、同年代もライバルだらけ
向上心がハンパじゃないとすぐ置いてかれるんだろう
日本じゃもうこれだけやれりゃ安全圏だもんね
常に海外を視野に入れてりゃ別だが、ついつい安心してこれから伸びていかないヤツが多いんだろう
534   :2006/09/18(月) 22:10:19 ID:wN30Ug5Y
1.親が子供に野球をやらせる場合が多いので、魅力のない日本サッカー界には
優秀な人材が集まらない。
2.日本の場合、経済的に豊かなので、貧困層が人生や家族の生活が為に
 必死にがんばる外国人とのハングリー精神の差。
535-:2006/09/18(月) 22:29:47 ID:HHHe/WHj
_,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1            俺を呼びなッッ 
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !            ジーコさんよッッッ
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|
536_:2006/09/18(月) 22:42:11 ID:QiSLXA72
>>532
いやフランスのエリート育成学校でフィジカルトレーニングはほとんど無い。
若いうちに筋肉をつけると体が固くなるし、成長マイナスだとか。
>>533
意識って言っても中村俊輔が言っていたけどサッカーは毎日練習は2時間程度。
あまり練習やって筋肉が付きすぎて体が重くなるのを避けるのが普通らしい。
537_:2006/09/18(月) 23:17:10 ID:Z0BubcV1
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n78/shin.html

トルシエ テクニック部分はもう伸びても1%程度という技術を彼らは
もっている。メンタルとか自信をつけてくるということ、コミュニケー
ションをとることなどでの進歩はかなり見られる。テクニカル面ではこ
れ以上伸びるところはない。16歳まででできてしまっている。それから
筋力、フィジカル能力、判断力、オーガニゼーションの面で伸びる。16
歳で身につけた技術は30歳でも発揮できる。12歳から16歳の4年間が技
術を身につけるにふさわしい年代なので、フランスではそこに力を入れている。
そこで必要なトレーニングを積まなければ、後では挽回できない。フランスの
国立育成センターは16歳から19歳まで。私も育成センターの指導者をしていたが、
16歳で身につけた技術は、19歳になっても同じ力。16歳から19歳の3年間は、技
術的な指導はほとんど行われず、戦術、フィジカルの面。テクニカルはもう少し
若いときから。それはサッカー以外でも同じことだと思う。
538:2006/09/19(火) 09:28:08 ID:LJ8JSa93
野球は糞デブでもじじいでも出来る楽しいスポーツ
539_:2006/09/19(火) 12:44:08 ID:c7onCedp
>>536
俺も2002年W杯の前ぐらいにそんな特集番組見たよ。
フランスでは若い選手一人一人の成長具合に合わせたトレーニングをしていて、
最も気を使っていたのはオーバートレーニング。
この年代は特になりやすいようで、
もしそうなると、半年から一年は休養しなくてはいけないから、
絶対にならないように細心の注意を払っていた。

それから、これは以前日本の医者が言っていたが、若い頃に過度の筋トレをやると身長が伸びなくなる。
これは発展途上国で重労働をしていた人間を見れば分かる。
他の同じ栄養状態の子供比べても、皆明らかに背が低かった。
それでも疑わしく思うなら、ウエイトリフティングの選手を見れば一目瞭然。

あと筋トレをやるなら、骨がちゃんと閉じきってからやるのが望ましい。
それからサッカー選手は、遅筋ではなく速筋を鍛えた方が良いように思う。
540_:2006/09/19(火) 12:46:24 ID:325idTJJ
>>538
それはどんなスポーツでも大抵出来るぞ。
ただ、高いレベルでやるのが不可能なだけで。
541s:2006/09/19(火) 12:50:24 ID:UBDq+lb3
>それから、これは以前日本の医者が言っていたが、若い頃に過度の筋トレをやると身長が伸びなくなる。
>これは発展途上国で重労働をしていた人間を見れば分かる。

発展途上国の重労働の人と、先進国のホワイトカラーが同じ食事をしてるのかねぇw
542_:2006/09/19(火) 12:57:24 ID:F1ki+vKT
>>541
>他の同じ栄養状態の子供比べても(「子供と・・・」の打ち間違い)

この文が見えませんか?
同じ国にいる、同じぐらいの栄養状態の、重労働していない子供達の事ですよ。
543s:2006/09/19(火) 13:03:32 ID:UBDq+lb3
>他の同じ栄養状態の子供比べても

そのデータってのがあるのかね

あとウエイトリフティングの選手の身長というのは、練習の結果ああなったんじゃないのだよ。
物理学の問題です。
原因と結果をごっちゃにしないように

ジダンは子供の頃、柔道選手だった。
フランスも日本も柔道の先進国だが、筋トレなしの柔道などありえない。
ジダンはチビですかね。


544_:2006/09/19(火) 13:07:31 ID:6sWLKJve
>>543
ヒント:過度な筋トレ

ジダンの体見た事ある? 結構貧弱だよ。つーかちょっとブヨブヨだったw
テュラムとかはガッシリしてるけどね。
545_:2006/09/19(火) 13:09:14 ID:pdnrCvYa
話題それるけどちょっとブヨのほうが格闘技はむいてるよな。

546_:2006/09/19(火) 13:14:14 ID:SIEFhVic
練習をし過ぎると身長が伸びないのは、
長距離走の選手や、体操の選手(主に女子)を見ていたら何となく分かると思うんだけど・・・。
547s:2006/09/19(火) 13:17:16 ID:UBDq+lb3
へええ!
w

サッカーファンの知能はなぜ低いか
548_:2006/09/19(火) 13:17:34 ID:UtkbAKcq
そんなに日本人選手の身長を伸ばしたいんだったら、
皆で金を出し合って、若い選手にホルモン注射をすれば良いだけの話。

これなら190〜200センチ代の選手がワンサカ誕生するぞ。

勿論保険は利かないので、かなりの金がいるがな。
549:2006/09/19(火) 13:21:40 ID:x/t1qfTt
>>547
知能の高いやき豚の方が珍しい罠。

スポーツ選手なのにタバコ吸いまくり、酒飲みまくりの選手達。
そしてそれを一向に注意しようとしないファン達。
550s:2006/09/19(火) 13:24:22 ID:UBDq+lb3
>>549
w
551(・∀・):2006/09/19(火) 13:56:58 ID:FlsHN1T8
とは言え理に敵った適正な筋力トレーニングはホルモンの分泌を促し成長を促進させるんだけどね。

とにかく骨格が大いに成長する時期に怖いのは計画性の無いトレーニングで筋肉がバランス悪くついてしまう事、つまり成長障害。
まあ何事もバランスのよいトレーニング計画と選手のコンディションをしっかり管理する指導者が必要って事だと思うよ。
そしてそれが出来るのは限られた環境のみって事。

上記の安易なフィジカルトレーニングを推奨する馬鹿を糾弾する理由はこういう所にある。
552:2006/09/19(火) 14:05:02 ID:urh3PBXw
>>551
概ね同意。
指導者っていうか指導環境が大事。
553_:2006/09/19(火) 15:57:38 ID:GA2fpRqE
中田のタフさ・インテリジェンスと大久保のスピード・キレと平山の高さとを
併せ持つ奴が出てくればいいだけの話。
554MMM:2006/09/19(火) 16:11:38 ID:V9n+AME2
中田の性格の悪さと、大久保の頭の悪さと、平山の情けなさを併せ持ったら悲惨だがな
555 :2006/09/19(火) 16:36:09 ID:f3gjkLvz
ジダンが柔道やってたのって少年時代じゃなかったっけ?
それもかなり小さい頃。
556_:2006/09/19(火) 16:41:21 ID:hmIGBVZ2
確か中学入るくらいまで結構熱心に打ち込んでたんじゃなかったっけ?
黒帯を取る前に辞めたってコメントしてたし。
それに柔道の基本は受け身だぞ?
言ってみりゃ技術第一、身体の使い方を知らないうちから筋トレさせる馬鹿は居ない。
まあこれだけでもUBDq+lb3が酷いニワカなのが判るなw
557_:2006/09/19(火) 20:16:06 ID:tDIubgIw
>>551
ある程度同意できるが、重労働者が身長低いのは重いものを沢山持たされる事による障害が大きいし
体操選手の場合は競技の性質上、小さい選手が有利なだけであって大きい選手は淘汰
されていく(やめていく)だけの話。
日本サッカー界では過度に551の様な事が出回ってどちらかというと他国と比べて全然していない状況。
オーバトーニングってのは継続的に負担の高い練習をする事に原因があるが
現在よほど馬鹿な指導者でない限りこのような状態にはならないだろう。
基本的にフィジカルトレーニングはホルモン分泌や骨の形成を促して成長には良い事がほとんど
ちゃんと休養を取る日をつくる、フィジカルトレーニングの際はデータをちゃんと収集する、
練習後の選手の状態のケア、選手にオーバトレーニングの知識を与える等
基本的な事をしていればまず起きない。
プロを目指すチームならば練習自体を削るのは愚の骨頂、残酷な言い方もしれないが、
ハードな練習についていける体というのも立派な才能、ついていけない選手はプロを諦めるか
諦められないならば、自分自身で工夫するしかない。
558_:2006/09/19(火) 20:18:17 ID:tDIubgIw
ちなみにジダンが体がひ弱と言う輩はよほど
サッカーの事が分かってないと見える。
ジダンの特徴として体の強さが必ずあげられるのに・・・
559\____________/:2006/09/19(火) 20:43:02 ID:hmIGBVZ2
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
560 :2006/09/19(火) 22:08:24 ID:DK119Fj/
>筋トレなしの柔道などありえない

子供のうちはしませんよ。筋トレ。
アップ程度にやるだけ
561:2006/09/19(火) 22:24:53 ID:yEDh87GH
野球きもッ
562_:2006/09/19(火) 22:30:09 ID:eUw51317
>>558
フィジカルの強さと筋肉質かどうかは、必ずしも比例しないよ。

君もフランスW杯の時の映像でも見たら分かるよ。
退場した時とか、マッサージの時とか、試合前の時とか、ハーフタイムの時とかで、
結構上半身の裸は見られるから。
563w:2006/09/19(火) 22:35:36 ID:V9n+AME2
>子供のうちはしませんよ。筋トレ。

?
おれは子供の頃から柔道やってるがねw
564_:2006/09/19(火) 22:40:52 ID:AQlgcuRm
>>563
「まともな」指導者ならさせないって事だろ<筋トレ

お前をの書き込みを見ているだけで、周りにいる連中のレベルの低さも伝わってくる。
565_:2006/09/19(火) 22:47:05 ID:5vlxdTDR
>>557
サラブレッドにだって、ミホノブルボンもいればサイレンススズカもいる。
ハードにやるだけが全てじゃないよ。
566w:2006/09/19(火) 23:52:10 ID:V9n+AME2
>「まともな」指導者ならさせないって事だろ<筋トレ


たとえば?
世界49位で満足してるような指導者か?

柔道は、間違えればクビの骨折などをひきおこしかねない。
安全のために必ず鍛えねばならない筋肉があるのだよ。

ちなみにオレがいた道場からオリンピックの銅メダリストが出ているがね。
567_:2006/09/19(火) 23:58:38 ID:Uwclzq6t
>>566
まあお前のいた道場にだけずっと通っていてメダル獲得したわけじゃあるまい。

もしメダル獲得が事実なら、余程の才能の持ち主だったか、
その後の指導が素晴らしく良かったんだろうな。

あと、サッカー嫌いで柔道好きなら、そういう板に行けや池沼。
568w:2006/09/20(水) 00:07:03 ID:nzleEMR0
まあ、サッカーも外国のサッカーチームのマネばっかりやらずに、よそのスポーツ
からも学んだらどうかね。
W杯のドイツチームは、アメリカ大リーグのフィジカルトレーナーを招聘して
徹底的な強化を行ったそうじゃないの。

>>567
いっぺん、講道館へでもいってごらんなさい。
569 :2006/09/20(水) 00:14:40 ID:9VZKWB+f
野洲
テレビでテクニックテクニック言うから興味を持って観たが、
俺が本当の意味で驚かされたのは彼らのテクニックじゃなかった。

対人能力の高さ。1対1の強さ。身体の使い方の巧さ。

決して筋力に依存することなく、各々が”人に強いプレー”を見せていた。
これらの土台があるからこそ余裕を持ってテクニックを発揮できる。
正直、高校レベルであそこまで身体の使い方が巧いチームは見たことがなかった。
体格的に恵まれないからといってフィジカルを鍛える前に、
もっとサッカーの本質的な部分に目を向けるべきなんだと再認識させられた。

野州のサッカーには日本サッカーの未来が確かにある。
570_:2006/09/20(水) 00:27:49 ID:cNkH+2M+
>>568
寝言言ってないで、耳がギョーザな野郎は柔道でも見て寝ろ。
571:2006/09/20(水) 01:12:11 ID:6Agr4zCQ
日本の育成が瞬発力系のトレーニングに重きを置いていないのは確か。
究極的にはロナウドの様に瞬発力、パワーで勝負出来る選手も必要なんだ
けど、それを悪とする風潮が未だにある。

日本人が一対一に弱いのは、パワーの問題よりも技術の問題だけどね。
572_:2006/09/20(水) 01:31:12 ID:dThuwvrI
>>571
>日本人が一対一に弱いのは、パワーの問題よりも技術の問題だけどね。

それは違う。精神力の問題。
ゴール前での冷静さに欠けるんだよ。あと自分が決めてやるという我侭さもない。
573:2006/09/20(水) 01:43:32 ID:6Agr4zCQ
>>572 技術に自信が無いから冷静さを失うんだよ。

ゴール前だけではなく、一対一のトレーニングがかなり不足している。
日本の多くの選手はマッチアップ相手の観察が欠乏している。
細部までよく観察しながら、自分のプレーを同時に変化させていく
という技術が無さ過ぎる。

フィーゴはこれを究極まで出来る選手だから、比較してみるといい。
574_:2006/09/20(水) 02:10:37 ID:80R3Tku4
技術に自信がないんじゃなくて、責任感に弱いんだよ。
575_:2006/09/20(水) 02:42:51 ID:SqJUX33f
>>569
より、一刻もはやくオシムと川淵に教えよううだぜ!
576_:2006/09/20(水) 12:33:42 ID:oXiA48r7
柔道の方ごめんなさいね。
サッカーにはフィジカルって言葉だすと異常に拒否反応起こす方いるのです。
後、確実に劣ってるフィジカルを鍛えようとせずに技術ですべて解決できると
思っています。
577=:2006/09/20(水) 14:17:53 ID:+GuQAFQG
身体を上手く使いこなしてこそのフィジカルであり、ただ鍛えれば何とかなる訳じゃないと思います。
世界との差はむしろ現段階でも使いこなせてないフィジカルコントロールの部分、つまり技術的な引き出しじゃないかと考えます。

要は正しい用途の把握と目的意識の萌芽を目指すようジュニア世代から根本的に計画を見直せと主張している人とユース世代からトレーニングを海外基準にしろと主張している人で揉めてるんじゃないかと感じました。


確かに肉体的な成長を促すトレーニングを伸びる世代にきっちりやるとやらないじゃ肉体的なキャパシティーは圧倒的に差が出てくると思いますが。
ただそれを草の根的に実現させるには土壌となる指導環境の向上が必要不可欠であり早急な実現には困難を要します。

最終的な理想はプロを育成する環境が整備される事であり、そうした育成機関が独立して運営出来るようになる事です。
JFAのエリート育成計画のような事をビジネスとして行える組織がまだ出来上がらない現状ではどうしても指導環境にムラが出てくると思います。
出来る所はどんどん採用すべきですが、そうでない所は無理にそうすべきでないと思いました。
578_:2006/09/20(水) 17:47:57 ID:1H8jme5Z
精神面の弱さ、プレッシャーを語る人が居ますが、では強い自信を持つ為には何が必要なんでしょうか?

俺は精神力は反復練習だけでは身に付かないと思います。少なくとも目的を持たずただ練習のためにする練習からでは。
レベルの高いサッカーを良く観て技術を頭で鮮明にイメージしてないから自分の選択を正しいと考え切れないプレーに終始していると思います。
オシムがゲームする暇があったらサッカーのビデオを見ろと言ったのは平素からイメージを持ってプレーをするよう心掛けさせる目的があると思います。
身体を休めている間に頭を鍛えろと言う考えを感じました。
考える事に必要なのは答えを求める事であり、その解答は一つではないのは事実ですが研究してイメージする事で確率の低いプレーを選択する事は減ると思います。
579皇帝:2006/09/20(水) 18:05:02 ID:VBp6ZEcD
強くなるためには、ランニングと空気椅子せないかんな
580 :2006/09/20(水) 18:10:05 ID:jxLiv1cv
とりあえず
日本が先進国である柔道の若手養成の場と
欧州が先進国であるサッカーの若手養成の場でおこなわれている
トレーニングのどちらが科学的だろうかと聞かれると
なんの根拠もないが
後者だ、と答える。
でも
実際にそうなんだろう。
有段者が「気持ちだ気持ちぃぃぃ!!」とかいってるイメージがある。
ちなみに俺も有段者だ、初段だけどww
581f:2006/09/20(水) 18:22:42 ID:GG6Juhx5
あのね
柔道のトップは低酸素トレーニングなんてのは常識なんだがな。

イエメン戦が高地で行われるってんで、急遽酸素ボンベを持って行こうと
したら、加圧容器は空輸できないと知らされ、現地で調達しようとした。
あるわけないでしょw

そういうのが日本のサッカーだよ
582:2006/09/20(水) 18:24:40 ID:kB7BvXLj
俺の高校の時のマラソンの順位はこんな感じだったのになぁ


サッカー部、バスケ部>>>>>野球部>>バドミントン>>テニス>卓球

583:2006/09/20(水) 18:28:55 ID:ldu/69nf
野球って何?
584 :2006/09/20(水) 18:33:03 ID:jxLiv1cv
>>581
トップの話だろ?今は若手育成の場においてそれぞれの競技の先進国同士の比較だよ。

どっちにしろ柔道先進国の状況とサッカー先進国の状況で比べないと意味ないし。
585581:2006/09/20(水) 18:41:35 ID:GG6Juhx5
なるほど
日本はサッカー後進国ね
586 :2006/09/20(水) 18:42:46 ID:40Ja9CU9
>>582
いや、意外と
サッカー部、バスケ部>>>>吹奏楽部>野球部>>バドミントン>>テニス>卓球
587_:2006/09/20(水) 21:06:15 ID:h+gRDG4y
俺のところではこんな感じだったぞ。

陸上部>帰宅部の一部>>>壁>>>様々な部活動>>>壁>>>サッカー部、野球部、バスケ部>帰宅部の残り

野球部、サッカー部、バスケ部は不良しか入らなかったから、真面目に走る奴なんていなかった。
588 :2006/09/20(水) 21:57:40 ID:fbmv/TQg
>>582
俺の中学の時は
卓球>>野球>>サッカー、バスケ>テニス>>吹奏楽>>バトミントン
という順位だったぉ

なんであいつら卓球部に入ったんだろ・・・
589t:2006/09/21(木) 07:25:59 ID:3lazC+ax
もう脳内妄想しかないのかw
590:2006/09/21(木) 08:18:07 ID:AG2KNfEU
日本が強い野球も柔道も世界的にはマイナー競技。野球は日本で最も人気があるスポーツだが柔道は日本でもマイナー。サッカーやバスケは世界では通用しない。日本の4大プロスポーツは野球、サッカー、大相撲、ゴルフ
591rrr:2006/09/21(木) 08:41:46 ID:B8SOKJG9
>>590
とはいっても柔道は国技だからな
野球やサッカーと比べて競技人口が少ない、狭い世界とは言っても
やってるやつら(トップレベル、またはそれに近いやつら)の意識が全然違う
国を代表するようなやつらの意識は、サッカーの日本代表レベルなんかとは桁違いだろう
受けるプレッシャーも違うし、それに(良い意味の)プライドというのも相当なもんだろう
野球もそれに近い
柔道ほどではないだろうが、普通に、国の代表としてのプライドも持ってるし、大きなプレッシャーも受ける

バレーなんかも、世界との差が広がっているが
もうこれ以上追いつけないのかな?ってぐらい、やることはやりつくしてる感じがする
昔の栄光があるからね
ともかくは、全力は尽くしてるって感じがする

そう考えると、ほんと、サッカーは甘いよね
WCという舞台があるから、ただ、それに参加したい、祭りに参加したいって意識だけだ

592t:2006/09/21(木) 09:17:17 ID:3lazC+ax
オーストラリア代表のビドゥカ(宮本クンはじめ、にほんの守備陣をびびらせた)
ってずいぶんごついと思ったら、クリケットの代表でもあったらしいね。
オーストラリアじゃ、尊敬の対象としては、クリケットのほうがはるかに
上だが、クロアチア移民のビドゥカは、両親、祖父母、クロアチアコミュニティ
の期待を背負ってサッカーをとった。
根性の入り方も違ってたわけですよ。

593 :2006/09/21(木) 09:43:45 ID:WDzMPVkl
>>591
野球は無いでしょ
他のスポーツに失礼。
594=:2006/09/22(金) 02:33:58 ID:kn4mi1ni
つーか良く知りもしないのに他のスポーツを引き合いに出すのは止めれ。
ついでに主観混じりの根性・精神論はナンセンス、モチベーションをどうこう言えるのは生まれや育ちじゃなく本人の主張や姿勢からだけだ。
595f:2006/09/22(金) 15:58:04 ID:hr8OaHbo
>モチベーションをどうこう言えるのは生まれや育ちじゃなく
>本人の主張や姿勢からだけだ。

↑なに?これ
596:2006/09/22(金) 16:01:06 ID:Zw8WFTkY
日本人最高の身体能力を持つアスリートはガチャピンだ

間違いない!
597.:2006/09/22(金) 17:03:14 ID:0kX9mgXG
ボクシングの世界チャンプ・長谷川穂積が西武のキャンプに参加した時のことを
「キャンプに行くようになってプロ野球選手へのイメージは変わった。
遊んでいると思っていたけど、むちゃくちゃきつい練習をしている。プロはすごい練習する。」って言ってた。

他競技の世界チャンプから見ても日本の野球の鍛錬は相当きついもののようです。
598   :2006/09/22(金) 17:55:30 ID:HtvP663V
一般的に、親は子供に野球をやらせるだろう。
野球選手の方が、将来性(金銭的に)があるからな。
日本のサッカーには、優秀な選手があつまらない。
よって、日本のサッカーが強くなることは永遠にない。
最悪、実業団レベルに戻るんじゃないか。
599   :2006/09/22(金) 17:57:53 ID:HtvP663V
【シカゴ21日時事】米大リーグ、ホワイトソックスの
ケン・ウィリアムズ・ゼネラルマネジャー(GM)は21日、今季終了後に2年契約が切れる
井口資仁内野手(31)について「彼がいなかったら昨年のワールドシリーズ制覇は
なかった。今季の数字もいい。(来季の契約は)こちらが選択するかどうかだけで、
とても簡単な決断だ」と話し、球団側が保有する年俸325万ドル(約3億8000万円)
での契約延長の選択権を行使することを示唆した。(時事通信)
600KKK:2006/09/22(金) 18:17:35 ID:TGVZRrc/
俺はWBCで日本が韓国にボこられてるのを見て
野球には今まで競争が無かったから凄く見えただけじゃんって思った
601 :2006/09/22(金) 18:18:44 ID:SzB0vYnO
最近のスポーツ理論で人間は二時間くらいしか集中力が続かないから
練習は一日二時間にしたほうがよいと言われている

柔道の偉い先生曰く
それは一般人の集中力であって世界一になる人、目指す人は二倍三倍は集中して練習できなければならないと言ってた
日本代表クラスの柔道家は実際それくらいは普通にやってる
ちなみにどこかの日本のプロサッカーチームは、練習時間は一日2時間だそうだ
602 :2006/09/22(金) 18:38:08 ID:+/PIsE3H
野球選手も外へ出れば貧相
WBCで日本選手の体格が一番ショボかった
603_:2006/09/22(金) 18:50:43 ID:Y5Eyp2J3
>>601]
日本のプロサッカーチームは世界を目指して無いから
一日2時間も練習すれば大丈夫だよw
604:2006/09/22(金) 18:58:51 ID:ljLSTVFG
プロ野球選手の一日

大体、11時までは寝ていますね。ナイターですから。

ホームでの練習開始は大体に14時半スタート。

練習終了が16時半。それから、投手野手に分かれてのミーティング。


これが典型的なプロ野球選手の一日です。

元プロ野球選手のセカンドキャリア奮闘記より
ttp://ameblo.jp/secondcareer/archive-200505.html
605f:2006/09/22(金) 21:02:33 ID:hr8OaHbo
こんどオランダから凱旋帰国した、平山ってのがすごいらしいね
606:2006/09/22(金) 21:04:38 ID:MB5HPv2/
平山は、ヘラクレスでクビにされた人ですよね。
607:2006/09/22(金) 21:11:24 ID:XUhAujYJ
海外でクビにされた選手が帰ってきて期待されるなんて
日本のサッカー界おもろすぎwww
608_:2006/09/22(金) 21:20:05 ID:Y5Eyp2J3
海外帰りは期待されるもんだよ
日本のメディア的にはw
大リーグ帰りのノリとかw
609f:2006/09/22(金) 21:24:15 ID:hr8OaHbo
平山ってのは21歳以下の代表に選ばれたんでしょ?
やっぱすごいじゃん。
610:2006/09/22(金) 21:39:21 ID:XUhAujYJ
>>608
海外帰りワロス〜www
ノリとか誰も期待してないっちゅうのwww
だからゴミの寄せ集め球団にはいらざるをえなかったんだろ
またクビ帰りの選手を日本代表に選ぶとか日本の恥さらしだから
やめてくんないwwwほんと日本のサッカーはしょぼしょぼだねwww


611:2006/09/22(金) 22:31:47 ID:MK7GIMQa
SINJOwwwwww
612:2006/09/23(土) 00:15:52 ID:KPseYWOr
自分は野球大好き人間だけど、
野球ってスポーツは足が遅くても、太っていても、不摂生でも
ホームランが打てれば選手として通用する(どころか重宝される)スポーツで
あることは、否定できないと思うね。これは桑田が言ってた。

ただ、ちゃんとしたトレーニングを積んだほうが上のレベルで通用しやすいし、
長持ちもすると思う。それは今の選手たちを見れば分かる。
逆に今あまりに不摂生だと通用しないのではないだろうか?
長持ちはしないと思う。

けど、プロ野球で喫煙率は高いw なんとかならんかねえ。
いいプレーをしてくれればいいんだけどさ。
613w:2006/09/23(土) 00:27:54 ID:Kh9B0qSB
タバコを吸ってる代表選手
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157089436/l50
614 :2006/09/23(土) 00:36:17 ID:sRdMfxm5
野球選手の喫煙率は異常だよ
試合中に喫煙タイムがあるくらいだから。
615_:2006/09/23(土) 01:31:28 ID:02bFiOWm
平山は期待されてない。サッカーのサの字も知らない奴以外からは。
U−21に呼ばれたって言っても、監督が公言している様に2軍の合宿。

もう少しサッカー界の事を調べてから書き込んで。
話にならないから。
616s:2006/09/23(土) 01:36:30 ID:Kh9B0qSB
へえ!
U−21の22人に選ばれても「期待されてない」わけね。

しかし、U−21の22番目なわけだよねぇw
617_:2006/09/23(土) 01:59:07 ID:XCHOxzAb
日本のサッカー選手全員期待して無いからwww
誰も期待されてる選手は居ないのであったw
618 :2006/09/23(土) 02:02:26 ID:tCRe6E8R
野球選手ってそんなに身体能力高いの? 初めて知ったよwww
619m:2006/09/23(土) 08:07:34 ID:BEpc4y7K
まあ
八重山商工の練習に耐えられるサッカー選手は日本にはいないだろうな
あれはすげぇ
620 :2006/09/23(土) 08:39:08 ID:fFc5I0vX
甲子園常連校の練習にはA代表ですらついていけない
日本のサッカーとはそんなレベル
621。。。^:2006/09/23(土) 08:41:37 ID:iPdT+CkR
野球選手はどんなにすぐれていても
その活躍の場がなさすぎて価値がないが
サッカー選手は例え日本では期待されてる、って程度でも
大きな舞台が存在してるからわずかながら価値がある
622s:2006/09/23(土) 08:49:02 ID:BEpc4y7K
>>621
ああ
なるほど
日本の「怪物」が、オランダの2流チームをクビになって、デブって帰っても
即、U-21代表に選出だもんな、活躍の場は無限、ということはいえるね
623munn:2006/09/23(土) 08:49:24 ID:ggFOFIGO
サッカーの練習がどんなもんか、試合でどれだけ走るか分かった上で言ってるんか
624:2006/09/23(土) 09:01:44 ID:jeJ9IO04
>>619
八重山商工ってどんな練習なの?
625オーストラリア:2006/09/23(土) 09:29:13 ID:Yqhf+9tb
ちなみにプロ野球の新人選手の1500mの平均タイムがサッカーの審判の合格ラインより遅いw
626:2006/09/23(土) 09:32:07 ID:eqXvj8lC
野球は別格
いまやMLBでも通用する選手が何人もいるのだから凄い
NBAやNFLやNHLで活躍できる選手が生まれるのは何十年先だろうか
627。。。:2006/09/23(土) 13:13:12 ID:iPdT+CkR
>>622
まあセパタクロークラスの野球からみたら無限にあるように見えるだろうな。
価値を高くすることができる世界で無価値なものと
無価値な世界にいるもの
って差だけ。どっちも無価値。
628_:2006/09/24(日) 16:49:47 ID:dMLs+IbQ
>>616
>へえ!
>U−21の22人に選ばれても「期待されてない」わけね。

少しはレス読め。このど低脳が。
平山はU−21のレギュラーが呼ばれていない合宿に、試しで呼ばれただけだ。
実質この年代でも50番目くらいの選手。
まあ違うポジションの選手と比べても意味はないが、FWだけでも6番目以下の選手。
629n:2006/09/25(月) 21:45:56 ID:cFIXYUG+
>実質この年代でも50番目くらいの選手。
>まあ違うポジションの選手と比べても意味はないが、FWだけでも6番目以下の選手。

w
630名無し:2006/09/25(月) 21:54:54 ID:v1tx3t6p
野球なんてどこがおもしろいの?
631_:2006/09/25(月) 22:16:44 ID:XMs/KCX+
>>630
デヴでも活躍出来るところだろw
632 :2006/09/25(月) 22:19:38 ID:5VoAyhdT
デブにとっての希望の星ってことかw
633:2006/09/25(月) 23:33:36 ID:OtJJHwrK
プロ野球のドラフトに漏れた高校生がいっぱいいるよ
正直、大学、社会人にも拾われない選手達もいるだろう

狙え!

プロはおろか、大学、社会人からも漏れたとしても、それでも素材的には1級品揃いだ
サッカーの人材なんかとは比べ物にならないぞ
日本サッカー界から見ればまさに宝の山だよ

彼等はまだ高校生とはいえ、フジカル面では既にJの選手達を大きく上回っている
あとは技術を教え込むだけだ
日本サッカーの技術レベルなら1〜2年あれば十分に追いつく

今のうちだ、狙え!





634 :2006/09/25(月) 23:35:36 ID:iLIwppRo
イチローの子に今からオファーを!!
635_:2006/09/26(火) 01:30:56 ID:6drYxwIm
>>633
ネタにマジレスするのもどうかとは思ったが、
サッカーの技術は大きくなってからは殆ど身につかない。

小さい頃にサッカーを熱心にしていた野球選手なら、今後成長する可能性は僅かにあるが、
それ以外の奴らはゴミ以下。何の価値もない。
おそらくそいつらは、相撲ぐらいしか行き道はないだろう。
636 :2006/09/26(火) 01:49:16 ID:Ow8XxaA0
正直、野球選手に勝てると思われていたスタミナで負けていたらサッカー選手も終わり。
637_:2006/09/26(火) 01:52:51 ID:FQp4ab54
サッカー選手のスタミナは特殊。
走って止まって走って止まって、の繰り返しが出来るスタミナ。

長距離選手みたいなスタミナじゃないし、
そんなスタミナは必要ない。
638野球はスポーツ?:2006/09/26(火) 02:27:59 ID:+U9vIDVw
野球ダせえww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:29:36 ID:VHYGzqtf
>>1
努力ってか指導そのものが甘いんだろ?
640 :2006/09/26(火) 02:46:47 ID:ii+Ab4sp
>>637
よくそれを言う人いるけど少なくともうちの部に関しては
長距離走れる奴はピッチ内でもほぼ運動量に反映されてたかな
長距離走れるけどピッチ内では動けないって奴は稀だと思うw
641_:2006/09/26(火) 02:53:01 ID:mLyD244Y
>>640
お前のいた部みたいな低レベルだと、人による差が激しいから分かりにくいんだと思う。

100メートル走が速いAと、Aより少し遅いBがいるとする。
しかしBは10メートルくらいまでならAより速い。
こういうケースは結構ある。

しかし、上記のAと足が遅いCとを比べた場合、
10メートルの地点でも、勿論100メートルの地点でもAが速いだろう。

つまりレベル差が激しいと、細かい能力が分かりにくいわけだ。
642_:2006/09/26(火) 02:56:36 ID:OmDqBArD
>>640
それでも疑うなら、誰か知り合いの長距離ランナーに聞いてみなよ。
走ったり止まったりして、普段と同じような(もしくは似たような)レベルの走りが出来るか?ってね。

まともに走った事のある奴なら、絶対に無理って言うから。
643 :2006/09/26(火) 03:15:51 ID:ShManouk
まあ、基本的に力のイレ具合が日本人は下手なんだと思うよ。
WCの時の中田なんか観てて思ったよ。
たしかに走ってる。頑張ってるのは解る。
でも、緩急が無いからやってる事はマラソンに近い。
重要なのは、瞬間的に走る、簡単に言うとダッシュ力であって、
これが重要な局面で攻守で多く出来るか、出来ないかであって、休む所と言うか温存しておく事が上手い奴は、スタミナが有るようにみえる。


良く解らんが、単純な数値で言えば、日本人は長距離だったら十分TOPレベルだろ。
そうそうは負けないよ。
でも、試合になるとまた別で、バテルやつが多い。
まあ、心理的な面とかも関連があるのだろうが、そう思う。

644  :2006/09/26(火) 06:16:54 ID:6EWUPoDU
サッカーは馬鹿がやって馬鹿が見る馬鹿スポーツだから
645天山:2006/09/26(火) 07:25:44 ID:yAfrdJ5c
俺はWBCで日本が韓国にボこられてるのを見て
野球には今まで競争が無かったから凄く見えただけじゃんって思った
646:2006/09/26(火) 07:45:59 ID:NV8vCfgj
確かに中学や高校の球技大会(バスケ、バレー、ドッチボール、サッカー、ソフトボール等)で、活躍するのは野球部の奴等が多かったなぁ!
サッカー部の奴等が活躍するのは当たり前だがサッカーだけって感じだった!
647:2006/09/26(火) 08:11:29 ID:VHYGzqtf
>>641
>>642
>>643
ブラジル代表のロナウドを見習えってことですね!
目から鱗です
648_:2006/09/26(火) 09:43:29 ID:FA9S7Vdv
野球部に良い素材が集まってるのは確か

JのDFとしてなら高卒後でも鍛えれば使える。
649 :2006/09/26(火) 09:56:42 ID:rauS/chJ
野球部に良い素材が集まってるなんてのは幻想
あれはデブでもできるし。
650_:2006/09/26(火) 11:53:09 ID:h1qjk/9W
>>646
悪いが、うちのところでは野球は運動オンチの集まりだったぞ。
バスケ>サッカー>バレー>テニス>卓球>野球
こんな感じだった。
651 :2006/09/26(火) 11:57:23 ID:5mrQr3eG
有名校は野球に力いれるから。
馬鹿校は野球の人材が集まらん
652650:2006/09/26(火) 12:38:24 ID:5Mm2nmmw
>>651
悪いけど小学校の頃からずっとだよ。
それとも君の言う有名校とやらは、小学校の頃から人材集めしてるのか?
653_:2006/09/26(火) 12:43:42 ID:WHbIjvLr
>>652
お前の行ったとこがたまたまそうだっただけだろw
俺が行ってた学校じゃ、サッカー部がダントツで運動音痴だったし
ま、地域にもよるかもしれんねw
654      :2006/09/26(火) 12:45:02 ID:vAgFiUCJ
偉そうに言っているが、W杯の日本のサッカー。あの悲惨さは忘れられない。
ブラジルがGoal Keeper まで途中で代えた。W杯で余裕でGKを代える
なんて例めったにない。日本相手に、これ以上主力を使うのはもったいない
だったんだね。日本は子供が遊んでいるという感じだったね。
655sage:2006/09/26(火) 12:52:39 ID:QY+4r8L6
>>648
> 野球部に良い素材が集まってるのは確か
>
> JのDFとしてなら高卒後でも鍛えれば使える。

サッカーほど素人と玄人の差が激しいスポーツはないよ。
656_:2006/09/26(火) 12:57:41 ID:WHbIjvLr
>>655
そか?バスケの方が素人と玄人の差が激しくないか?

ってゆーか、どのスポーツでも素人と玄人の差はあるぜ
その差がどのくらい離れてるかなんて、主観の問題だろうがw
657650:2006/09/26(火) 13:11:58 ID:dTe12AHw
>>653
>お前の行ったとこがたまたまそうだっただけだろw

はぁ? ちゃんと、そう>>650に書いただろ? 池沼か?
まあ行った所と言うよりは、育った所だが。
つーか>>646がまず言い始めて、俺は「俺のところはそうじゃなかったよ」と書いただけ。
658_:2006/09/26(火) 13:26:43 ID:WHbIjvLr
>>657
なんか必死だなw
だから、お前の行ってた所がたまたまだろ
小学校からずっととか普遍的な言い回しをしてきたからそう念を押してやっただけ

ま、がんばってくれやw
659ナナシマさん :2006/09/26(火) 13:41:15 ID:gKD9ESRa
焼豚がいう身体能力って何だよ?w

サッカーじゃ週に2回試合があるだけでもう選手の疲れや疲労が多くて試合の質が落ちる
って言われてて、野球は週に連続で試合してるだけでまず運動そのものしてるのかどうか
さえ怪しい。

あげくに試合中ベンチに座る続けてる方が圧倒的に長いし、何もないベース間走るだけで
ぜーぜー言って、挙句に足攣ったり挫いたりってありえない、w。

更に不思議なのが、どうして野球やってるデブってデブのままなの?一向に痩せないどころ
かむしろ太るやつもいるし。w。

そもそも身体能力の高い選手を必要とする競技だったら、デブがどうしてプロとかで活躍で
きるのかも不思議。
普通アスリートって、自分の肉体の一番いい状態を目指してトレーニング重ねて、ウエイト
絞ったり筋力つけたりするのに、野球の場合はそういう部分からかけ離れてるよね。
だって、デブでもできるんだもん。
660_:2006/09/26(火) 13:41:39 ID:FA9S7Vdv
>>655
巻とか中澤みてるとそうはおもえない。
甲子園大会都道府県予選B8くらすのエースP鍛えると面白いかもよ?
661ナナシマさん :2006/09/26(火) 13:46:25 ID:gKD9ESRa
>>633
>>日本サッカー界から見ればまさに宝の山だよ

はぁ、これだからドメスティックな野球は見放されるんだよ。

ドラフトって言ったってさ、所詮日本国内だけの狭い中でのものさしで考えてる
だけで、本当の意味で世界が基準のサッカーと比べるなよ。

野球なんてほかにやってる国も少ないし日本国内だけで完結してるわけで、ほとん
どのスポーツが世界が基準になってるのに、いまさらせまっこい日本の中だけのプ
ロ候補生を選ぶだけじゃもうマスコミがあるほどドラフトなんて注目してないんだよ

おまけに、今のドラフトの報道もサッカーのワールドカップ代表選手選出が大きく話
題になって注目されてたからって、その手法を真似してるようにしかみえない。
662_:2006/09/26(火) 13:48:21 ID:FA9S7Vdv
ドメスティックなスポーツに素材を無駄に盗られてるのが痛い
663:2006/09/26(火) 13:55:01 ID:VHYGzqtf
高校サッカーでももっと鍛えりゃ良いんだよ
部員を
664:2006/09/26(火) 13:58:48 ID:I+bSLIEu
サカ豚は国内を軽視しすぎだ!Jリーグがあれじゃ日本代表が強くなるわけ
ない!かといって海外組言うても控え中心で実戦不足だからな(笑)よって
日本サッカーは世界に通用しない!まだ「井の中の蚊」の野球の方がマシだ
665_:2006/09/26(火) 14:06:52 ID:XusefAMl
>>658
日本語でおk
666_:2006/09/26(火) 14:08:13 ID:sksG/8Mm
正直な話、野球が取るような人材が欲しいスポーツって相撲ぐらいだろ。
667r:2006/09/26(火) 14:18:23 ID:eIhO2/+c
世界49位がエラそうにw
668:2006/09/26(火) 14:19:55 ID:I+bSLIEu
世界47位ですが・・・どっちにしても日本スポーツ界の恥ですな!(笑)
669sage:2006/09/26(火) 14:21:51 ID:QY+4r8L6
サッカーは足を使うスポーツだから、ガキの頃からボール扱いが
できないとだめ。ブラジルやアルゼンチンなんかは0歳からボール
触っている。

いくら身体能力が高くても、基本のボール扱いは10代後半からは
身に付かない。

苫駒の田中や早実の田中が1−2年でJのレギュラーは絶対はれない。

あのマイケルジョーダンだって野球では使い物にならなかったの知ってるか。

サッカーは高校の部活は野球より多いし、その中から身体能力が高くて
技術のある奴を育成してくしかないよ。

野球とサッカーを比べてどうすんの?
670   :2006/09/26(火) 14:48:37 ID:QdiFIzg6
身体能力が高い奴は野球に行くだろう。
サッカーには、身体能力の高い人はいかないので
永遠に強くならない。
日本サッカーの現在も未来も暗い。
671:2006/09/26(火) 14:53:37 ID:UuR9fflh
しかしどうも野球選手はスマートじゃないんだよなぁ。
672.:2006/09/26(火) 15:19:49 ID:EcppgMEd
サッカー終れ
673 :2006/09/26(火) 16:27:27 ID:ZU6rmySw
格闘技系、接触系のスポーツを除いて、いわゆる
スポーツマンとは程遠い体形の選手が闊歩しているスポーツは、
プロ野球とプロゴルフくらいではないでしょうか。
どうみても二重顎、三重顎の伊良部選手が、体脂肪率が人並みとは思えません。
体に廻らず、顎にだけ脂肪が付けられるほど、人間は器用ではないからです。

サッカーやバスケット、テニスなどの競技では決して見られものではありません。

足が特別速くても昔の岡野選手のように、一流のサッカー選手にはなれないでしょうが、
人より足が遅いのは致命傷です。
でも、体は硬くとも、太っていて持久力がなくとも、
足が遅くても、肩が弱くても、手首が柔らかく瞬発力がありさえすれば、バッター専門として
プロ野球の世界で君臨できる可能性があるのです。

つまり、我々一般人が思い浮かべるストイックなプロスポーツ選手と、
日本のプロ野球選手はかなりかけ離れているのではないか。
FWなど90分のうち、89分遊んでいて
1分働いてゴールをあげれば良いといわれた時代もありましたが、
近代サッカーではもう許されなくなってきています。
空振りしただけでわき腹を痛めるような体つくりをしている野球選手が
ピッチで後ろからタックルされたら、毎回複雑骨折してしまうでしょう。

なにが言いたいかというと、すべてに抜きん出ていない、
野球という競技は今後もそんな子供たちの受け皿となり、
敬遠されるとは思えないということです。
足が遅くてサッカーに向かない、太めだけどパワーだけはある、
動体視力は凄い、だけど格闘技系は避けたい、
という子供たちには、三拍子揃わなくても高給がもらえる
プロ野球にまだまだ魅力を感じているはずです

http://www.9393.co.jp/tomosato/kako_tomosato/2004/04_1004_tomosato.html
674    :2006/09/26(火) 16:45:17 ID:MSSBUmdO
>>640
心肺機能に関しては長距離もあまり変わらないと思うよ。
でも足その他の筋肉系にかかる負担はかなり違うことになる。

ピッチ内でぬらぬら走り続ければいいってもんじゃないしね。
突然ダッシュとかしないとw

だから練習では長距離走るんじゃなく
短距離ダッシュを繰り返すんだよ。
675_:2006/09/26(火) 16:49:27 ID:EjhRAb02
>>673
正論だな。
やきうは、スポーツじゃなくレクリエーションだからな。

ただ、今いる爺達が死ねば、高給が貰える場はなくなるだろうが・・・。
676r:2006/09/26(火) 16:59:34 ID:eIhO2/+c
あのさ
大相撲のイギリス公演にいった力士たちが、イングランドのラグビー代表チーム
の練習を見学にいったんだよ。
芝の上で、準備運動、スクラムの練習をやってるところへ、幕内の3人がやあやあ
とやってきて、練習に加わった。
と、さすが、イングランド代表だね、大相撲の上位クラスの身体能力、瞬発力と
柔軟性、敏捷性をすぐに見抜いて驚嘆していた。
一流というのはそういうものなんだよ。
スポーツの見巧者というのも同じ。
世界のトップクラスと、世界の50位なんてのはすぐに見分けられるわけ。
Jリーグなんか観てたんじゃ、そういう見る目、感じるハートは身に付かないよ。

スポーツが違えば、それに特化した体型にはなるが、一流はどのスポーツでも
オーラを発してるわけ。
虚弱児、ヘタクソ、意気地なしの宮本なんかに、オーラを感じるかねw
677 :2006/09/26(火) 17:06:26 ID:MSSBUmdO
なんだその壮大な個人攻撃w

678:2006/09/26(火) 19:26:01 ID:Yt7lmI0Y
野球というアメリカによるアメリカのためのアメリカのスポーツ
679 :2006/09/26(火) 19:57:56 ID:kQ819OR2
野球=アメリカって
何時の時代の話だよw
680 :2006/09/26(火) 20:03:04 ID:mE8JvWSW
まあ、野球を馬鹿にしてる奴にしても
高校まで野球やってた奴をサッカーに連れてくれば
通用すると思ってる奴にしてもスポーツを甘く見すぎ。
子供の頃からやるのが当たり前のスポーツで
大人になってから転向して成功するのは至難の業。
681s:2006/09/26(火) 20:08:07 ID:G8BBmDhY
川淵三郎は小中学校時代、野球に打ち込む少年だった。
高校からサッカーをはじめて。早稲田大学に進学、日本代表選手になった。

やはり野球で基礎体力、動体視力を鍛えられたんじゃないかねぇw

ま、野球でダメならサッカーへ、ってな変わり身のはやさは川淵さんの
面目躍如ってとこか
p
682:2006/09/26(火) 20:24:58 ID:Yt7lmI0Y
野球=アメリカはいつもいつの時も変わらない
683 :2006/09/26(火) 21:59:47 ID:At6RXTWX
デブは走れないってのは訂正しろよ
アメフトやラグビーなんかラインやってる人間ですら
サッカー選手よりはえーし体力あるぞ

野球のデブは足遅いけどw
Jリーグにはそれより遅いやつがゴロゴロいるがww
684:2006/09/26(火) 22:19:23 ID:Yt7lmI0Y
アメフトやラグビーの選手はみんな引きしまっとるんは知ってるわww
野球選手www論外ww
685  :2006/09/26(火) 22:37:31 ID:FFUlFfH1
体操選手ぐらいの筋肉あってもいいじゃないの?
下半身鍛えすぎないで
上半身鍛えれば、当たりも負けないし
スピードも落ちないと思うんだが。
686s:2006/09/26(火) 22:46:50 ID:G8BBmDhY
世界トップクラスの体操選手は、ほとんど、故障ぎりぎりの
ところまで追い込んだ練習をやってる。
故障すればそれまでだが、トップを争うためには、ハードな
練習と大きな危険を伴う新たなワザ(マネじゃない)の開発
に取り組まねばならない。
世界47位の甘い生活の人々にはできない相談ですw
687:2006/09/26(火) 23:09:04 ID:Yt7lmI0Y
ぢゃあ、世界一位のブラジルがそんなことをしているか?
世界(?)一位の野球がそんな練習をしているか?ありえないね
688_:2006/09/26(火) 23:15:18 ID:WHbIjvLr
>>687
清原は故障ぎりぎりまでやってるようだよw
間違った方向へ進んでるようだけど、一生懸命みたいだwww
あれ、故障する為に練習してるとしか思えんが
689.:2006/09/26(火) 23:18:58 ID:VW2IG4Na
一週間の内に5日も試合が可能なスポーツってwww
690:2006/09/26(火) 23:19:37 ID:Yt7lmI0Y
清原?甘っちょろいヤツの極みやなwwww
691 :2006/09/26(火) 23:31:49 ID:MSSBUmdO
>>687
ブラジルの肉体改造マジすごいじゃん。
692 :2006/09/26(火) 23:33:04 ID:At6RXTWX
>>689
相撲批判ですかバスケ批判ですかそうですか
693a:2006/09/26(火) 23:36:48 ID:5/tr+1dB
>>689
でも身体能力は必要だし、実際野球選手の身体能力は高い。
だからこのスレと関係ないです
694         :2006/09/26(火) 23:47:06 ID:dFkZQVh+
>>693
一試合一試合の運動量が少ないからこそ
鍛えられる身体能力、ってのもあるんじゃないか。
中1日でやったら死ぬ、っていう可能性すらあるスポーツで
まず重要なのはなるべく死なないようにするための能力が必要だしな。
695_:2006/09/27(水) 00:09:38 ID:s56C7AqB
>>692
お前は、相撲の試合時間が何時間もあるとでも思ってるのか?

1試合2〜3時間ぐらいかかりながら(場合によってはそれ以上)、
年寄りのデブが汗一つかかずにやっているスポーツっぽいもの。
それが「やきう」
696_:2006/09/27(水) 00:13:09 ID:bTbqCAZV
試合後にビールと焼肉を、しょっちゅう飲み食いしてるスポーツ選手なんてありえない。

もう野球選手はスポーツ選手じゃなくて、エンターティナーかパフォーマーとでも名称を変えさせろよ。
まあ見ても楽しいものじゃないけどさ。
697s:2006/09/27(水) 00:16:12 ID:joajnyyz
>>696
>試合後にビールと焼肉を、しょっちゅう飲み食いしてるスポーツ選手なんてありえない。

このスポーツのこと?


日本代表・久保竜彦

この頃は毎晩のように飲み歩き、二日酔いで練習に出てくるのが当たり前。
http://www13.ocn.ne.jp/~guarida/players/kubotatsuhiko.html
698         :2006/09/27(水) 00:19:53 ID:2s0euV3+
>>697
つまるところ
かたやその世界ナンバーワンの選手たち
かたやその世界では50位の国の代表からももれた選手
が同じようなレベル、ってことだな。
699 :2006/09/27(水) 00:27:31 ID:4e4H0NbU
>>695
バスケのことは言及しないんだw
700 :2006/09/27(水) 00:45:55 ID:nKTqm8rl
ある日突然リアルJリーグジャパンなるチームが、ある無名の島に誕生し
Jリーグに加入。
そいつらは体が大きいし強く、Jのチームはまったく太刀打ちできない。
そこでJの選手は山にこもったり、滝にうたれたり、海でくらげと格闘し自らの肉体改造に
挑む。
特訓から帰ったJの選手はからくもリアルJリーグジャパンが優勝するのを防ぐ。
リアルJリーグジャパンの選手は悔しがるが次の瞬間、達成感を得た笑みを浮かべる。
実は彼らは川渕キャプテンが用意した世界各地から集められた体力自慢のフリーター
だったのだ。顔を黄色くメイクしてちょんまげつけると誰も日本人じゃないとは疑わない。
川渕キャプテンの機転によって日本代表は救われた。

まあこれくらいのことがないと日本は変わらんな。
701 :2006/09/27(水) 01:15:37 ID:m1I2b+sy
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
守護神・永川が減量宣言
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/01/27/113851.shtml
前川に“試練”?減量に“トラ”イせよ!
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
山崎“激やせ”で2発!本塁打王イケる!?
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040223-01.html

玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html



↑さすがレジャースポーツ(笑)
702_:2006/09/27(水) 02:11:39 ID:o37lm/cx
>>699
交代自由のスポーツって事をいちいち説明しなきゃいけないのか?
そこまで低脳なのか?
703_:2006/09/27(水) 02:15:35 ID:/7+1mqCA
>http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html
>また、野球選手は太っているように見えてしまう場合もある。
>野球選手には、お尻の大きい人が多いよね。
>ようすけ君は、選手たちのそんなお尻や太ももをみて「太い」と感じているのかもしれない。
>けれど、それは決して太っているのではなく、トレーニングのたまものなんだ。

俺はロベカルの鍛え上げられた(本人は生まれつきと言ってるが)下半身を見ても、
太ってるように見えないし、太ってると思った事もない。
704:2006/09/27(水) 02:20:55 ID:EDeUUx5H
よく野球にはスポーツの要素が何一つないと言われるがあながち間違いだともいえない
なぜならば試合の半分はベンチに座って休憩してるし、事前に設定された立ち位置、
走るコース、定期的に廻ってくる打席を淡々とこなせばいい競技だからね
飛んでくる球を木の棒に巧く当てるという技術は職人芸といえよう、だが運動ではない
まぁオリエンテーリングの一種と考えてもらった方が分かり易いかな
で、野球選手は監督の指示を忠実にこなす素直な球当て名人。
逆にいえば思考力のない指示待ち人間じゃないと野球選手は務まらないという事
705天山:2006/09/27(水) 02:46:45 ID:J7+MeqBg
アテネ五輪・世界バスケ→野球国惨敗
トリノ五輪アイスホッケー→野球国惨敗
WBC→韓国に負け越した日本が優勝

どう見ても雑魚です本当にありがとうございました
706t:2006/09/27(水) 05:30:26 ID:GOrcSSJz
47位という、深い深い谷底からの悲痛な叫びかw

今年は、日本のサッカー界には気の毒な年だったよな。たしかに。
反面、野球にとっては、幸運が多すぎた。
日本サッカーが今年のようなことを繰り返すなら、本当に能力のある
少年は他のスポーツに逃げて行くよ。

まあ、勘違いというのはそう簡単には治らないんだろうけど
707_:2006/09/27(水) 11:36:45 ID:3/Y0fUK2
「やきう」って47ヵ国も、本気で取り組んでいる国ってないよね。
10ヵ国ですらあるかどうか・・・。

羨ましいって正直に言えよw 焼豚君たちw
708U-名無しさん :2006/09/27(水) 12:02:19 ID:P/6UAl1q
サッカーは奥が深い。確かにニッポンは2.5流位の実力であり、世界では頂点を仰ぎ
見る存在であるが、もうここが頂点だ(?!)と浮れている野球と違い、これから挑戦
していく、やりがいのある高峰がある。 なんと素晴らしい事ではないか。
勿論、ほんの数年で差が詰まるわけは無い。長い挑戦の日々が続くだろうが、ファンは
何時かその日が来るであろう事を信じて止まない。

野球には、同情を禁じえない。後は転落の一途か、実力も人気も。
10年後、20年後言うんだろうな−。2006年WBCに勝ったこともあるんだが、ッテ。
709_:2006/09/27(水) 12:10:31 ID:WsdYtJEf
Yahooで「WBC」と辞書検索すると、
World Boxing Council (世界ボクシング評議会)が出てくる。
勿論「やきう」の方のは出てこないw
710:2006/09/27(水) 12:47:48 ID:k9M/LeXR
硬球は当たると痛いから、ある程度体を大きくしないと大怪我するよ。
ゴルフはあんな体型だけど、集中力を要求されるからな。紳士的なスポーツだし。
身体能力以前に、倒される演技したり、審判がみてなきゃ反則行為も問題ないとは凄いスポーツだよな。


711  :2006/09/27(水) 12:52:08 ID:zucTvehM
まだ活躍してないのに一億
712r:2006/09/27(水) 12:56:23 ID:H6MgeyTQ
たしかに、演技の能力は身に付くようだね、サッカーは
713:2006/09/27(水) 12:58:10 ID:YYyyg6ww
お前、昔サッカー部にいじめられとったやろwwww
おれらの学校の野球部はガイジばっかwwwww弱いくせにいきがんなってww
野球部って聞くだけで学校中のいじめの対象になってるんでww
714:2006/09/27(水) 13:15:18 ID:3sK2otSc
>>695
それは競技性の問題。
野球はたとえマラソン選手並みのスタミナ持ってても(打者なら)ヒットを打てなかったら何の意味のないスポーツ
二軍にはそれこそサッカー選手並みのスタミナを持つ若手は沢山いるが、
そういう選手よりも清原みたいな選手が一軍で使われてるのをみれば明らか。
715:2006/09/27(水) 13:32:01 ID:DPkZFeup
お前らよくそんなにただの子供の言い争いみたいなのずっと続けてられるなー。
野球だーサッカーだーってお互い罵り合ってるけど、普通の人からみたらどっちもただの馬鹿にしか見えないよ。
2ちゃんだからって調子に乗ってくだらない事書いてストレス解消する前に、
外に出て自分を省みる目を養ったらどうだ。
716_:2006/09/27(水) 13:43:14 ID:NqJAnfK6
>>713
虐められてたサッカー部員乙w
こんなところでいきがっても空しくならないかい?
717 :2006/09/27(水) 15:48:35 ID:JG47ZwCf
野球の代走ってあるでしょ
なにあれ?走れないのか?
「プロ」なのにそういう選手がいる事自体笑える
やっぱ野球選手は他スポーツの落ちこぼれだな


718:2006/09/27(水) 15:55:51 ID:LwIXuXar
野球のトレーニングはサッカーの5倍きつい
719p:2006/09/27(水) 16:01:30 ID:H6MgeyTQ
他スポーツの落ちこぼれの代表の年俸が15億円だったりするw
720:2006/09/27(水) 16:08:07 ID:rR59hWvH
ただ単に何も考えず突っ立ってるだけで球を棒で引っ叩いてるだけの野球選手と
戦術の中で臨機応変に動いてテクニックを駆使しぶつかり合うサッカー選手とでは
アスリートとしてのランクそのものに多大な差があると思う
721p:2006/09/27(水) 16:11:04 ID:H6MgeyTQ
ニヤニヤ
722:2006/09/27(水) 17:25:29 ID:LwIXuXar
野球は毎日サッカーは週1回

筋肉番付け

野球はほとんど好成績。
サッカーは福西以外最下位の成績。福西だけが跳び箱20段とんだり、すごかった。

野球
一軍年収
1000万〜20億


サッカー
一軍年収
500万〜1億


学歴
野球>>>>>サッカー


723 :2006/09/27(水) 17:42:52 ID:jJ4bEWuD
筋肉番付(笑)
724元木:2006/09/27(水) 18:04:12 ID:J7+MeqBg
アテネ五輪・世界バスケ→野球国惨敗
トリノ五輪アイスホッケー→野球国惨敗
WBC→韓国に負け越した日本が優勝

どう見ても雑魚です本当にありがとうございました
725ムダ筋:2006/09/27(水) 18:34:45 ID:WHvOs3Ia
>>720
コイツ馬鹿過ぎだろwww野球のプレーの一つ一つにどれだけ頭使うか全然分かってねぇよwwwサッカーの方こそただの球蹴り遊びだろうがよwww
726:2006/09/27(水) 19:04:09 ID:YYyyg6ww
サッカーをただの球蹴り遊びだというお前は野球選手、サッカー選手のどちらよりも頭悪いのは確実ですなwwwwwww笑
727p:2006/09/27(水) 19:47:09 ID:H6MgeyTQ
1点リードの終了間際に3点立て続けに失点するチームが頭を使ってるともおもわれないが、
まあ、「一流」どころは身体も戦術もメンタルもしっかり鍛えられてるんだろうね。
日本選手がダメなだけ。

80年以上昔の記録を塗り替え、6年連続200安打以上、連続盗塁成功のリーグ記録
更新中のイチローにまた新たな評価が加わった。
イチローが「最も強肩の外野手」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20060919-92205.html

打撃、走塁、好守に加え、「強肩」でも見巧者たちをうならせた。

まあ、比べるのも変か

728 :2006/09/27(水) 20:22:07 ID:4e4H0NbU
まぁ、鈴木イチローの身体能力に一部分でも勝てるサッカー選手は皆無だからな
729:2006/09/27(水) 20:35:22 ID:YYyyg6ww
ほう、その根拠は?まさか根拠もなしにあんな弱いチームの野郎がただすごいと言ってるんぢゃあwww笑
しかもその身体能力は強肩だとか俊足だとかいうこと?
多分、イチローの得意分野は全てサッカー選手の内の誰かが越えていると思うんですけどねwwww
もうちょっと、勉強してからここに来ようねwwwばーか笑
730:2006/09/27(水) 20:37:49 ID:UhoVAC/T
正直言っちゃうけど、
イチロー程度はサッカーや他のスポーツじゃ中の下レベルだと思うよ。
それがちやほやされるっていう野球のレベルが情けないって言うか。

イチローファンだったら許してね。
気を悪くしたら、ごめん。俺も、イチローは好きだよ。
731 :2006/09/27(水) 20:46:00 ID:4e4H0NbU
>>729-730
本気で言ってるのか?www
昔俊足とか呼ばれてた岡野だってイチローはおろか他の野球選手よりだいぶ遅いんだぞwww
肩は何も鍛えてないからカスだしwwww
動体視力もトロいよなwwwww
732:2006/09/27(水) 20:49:54 ID:YYyyg6ww
お前は岡野しか知らんのかwww笑
だから、もっとよく勉強しましょうねwwwwばーか

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:55:11 ID:Q9scHpFX
高校サッカーの鍛え方がショボいからだろ?
734:2006/09/27(水) 21:06:12 ID:VulQbaZv
小学生の喧嘩みたいだな

今現在、サッカー選手、野球選手はやってる競技が違うわけだから、得意分野が違うだろ。
確かに小学生と中学生レバルだと野球やってる奴の方がサッカーやってる奴よりも運動神経がいい。
特に田舎は。
だけど地域によっては逆転してるところも増えてきたんじゃないかな。
U15とかなかなかいい素材がいるしね。
オレはバスケ部だったがメジャーな野球やサッカーがうらやましな。
スポーツ最高
735.:2006/09/27(水) 21:43:28 ID:xDkiAQUo
バスケはな・・・バレーボール同様、日本人には無用なものだよ
バレーの人材はいらねーけど、バスケの人材はもったいない

多嶋とかもったいねえ
こいつとか久保二世になれたと思う
736_:2006/09/27(水) 23:51:58 ID:QnsmNtDZ
サッカーって一部技術厨と言われる人達がフィジカルトレに対して
過剰なまでに怪我するや、鍛える必要ないを連呼してるから、いつまで経っても
日本サッカー選手の身体能力はアップしませんよ。
オシムスレと技術パスvs体力サッカースレ見ておいで実際スポーツしてる奴は
フィジカルが如何に重要かわかってると思うけど、サッカー応援する人ってたぶん、
自分自身の身体能力に自信ないやつ多いんじゃないかなぁ・・
オシムスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157657260/l50
技術VS体力
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157943336/l50
737_:2006/09/28(木) 00:37:44 ID:v/U+z8C0
>>736
現場には、プロもアマチュアもそんな奴は滅多にいないから気にするな。
738 :2006/09/28(木) 01:08:01 ID:x8y7+AL7
野洲
テレビでテクニックテクニック言うから興味を持って観たが、
俺が本当の意味で驚かされたのは彼らのテクニックじゃなかった。

対人能力の高さ。1対1の強さ。身体の使い方の巧さ。

決して筋力に依存することなく、各々が”人に強いプレー”を見せていた。
これらの土台があるからこそ余裕を持ってテクニックを発揮できる。
正直、高校レベルであそこまで身体の使い方が巧いチームは見たことがなかった。
体格的に恵まれないからといってフィジカルを鍛える前に、
もっとサッカーの本質的な部分に目を向けるべきなんだと再認識させられた。

野州のサッカーには日本サッカーの未来が確かにある。
739 :2006/09/28(木) 01:19:28 ID:oWl1wYvy
スレ読まずに書くけど、WBCの日本チームちっちゃかった
他国に比べて身体能力が高いとは思えなかった
だからスレタイが日本の選手の身体能力はなぜ低いか。なら分かる

でもWBCで勝ったからな。
スポーツって身体能力以外の要素も大事なんだな
サッカーもそうだよな、って思ってたぞ
740r:2006/09/28(木) 01:27:23 ID:gOrJb+69
>738
野球ではそんなことは一世代前からはじまってるんだよね。
その上で、いまは、筋力トレーニングは当たり前、疲労回復のためのノウハウ習得は
常識、そのさらに上の猛練習をやらねば、「全国」などとても語れない。

>野州のサッカーには日本サッカーの未来が確かにある。

ないね

741_:2006/09/28(木) 01:33:48 ID:3NUdSsqQ
>>740
せめてWBCがYahooの辞書に載るぐらいになってから来なw
742 :2006/09/28(木) 01:35:12 ID:UoUOz9k5
>>740
野球は接触プレーないし対人スキル必要ないだろ
何言ってんだ馬鹿w
743r:2006/09/28(木) 01:41:17 ID:gOrJb+69
>Yahooの辞書



>野球は接触プレーないし対人スキル必要ない

!!

うはは
744 :2006/09/28(木) 01:53:47 ID:oWl1wYvy
>>740
> 野球ではそんなことは一世代前からはじまってるんだよね。
> その上で、いまは、筋力トレーニングは当たり前、疲労回復のためのノウハウ習得は
> 常識、そのさらに上の猛練習をやらねば、「全国」などとても語れない。

読み違えてないか?
738は主に、体の使い方について語ってるぞ
筋力トレーニング、疲労回復云々についてはほとんどなにも言ってないぞ
745:2006/09/28(木) 01:57:06 ID:JLLnlNul
>741
脳ミソも筋肉でしかも今は疲労回復でお休み中なんで
そんな難しい事言っても理解できずにまた来るよ740は

だって今時やきうオタだしwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:37:03 ID:69ScbpI8
二十歳くらいまでは日本人も結構やれるんだよな。
それを超えたくらいから、体が出来上がり始めて、欧米の選手と日本の選手とに決定的な差が生まれる。
本山や小野なんてワールドユースでベストイレブンになってるくらいすごい選手だったのに。
747t:2006/09/28(木) 08:04:28 ID:gAwQ//sY
ワールドカップのドイツ代表が、徹底した筋力トレーニングを行って、成果を上げた
というのが話題になった。
選手の個人別、ポジションの適性別に客観的なデータを積み上げてのものらしい。
行った選手自身が成果を実感できたらしく、当たり負けしなくなったとか、ゴール前の
高さの競り合いに強くなった等の感想を口にしていた。
そのトレーニングを行うにあたって、指導者sとしてb招聘したのが、他ならぬアメリカ
大リーグのフィジカルトレーナーだった。

>だって今時やきうオタだしwww

ものを見る目のない人というのは哀れです
748_:2006/09/28(木) 08:43:32 ID:clB5ccsZ
いいんだよ日本のサッカーは
野球など参考にする必要は無い

日本のサッカーは現状で満足なんだよ
これからも細々とやっていくんだよ
749 :2006/09/28(木) 08:51:43 ID:2vimMox6
録画を再生するとねえちゃんの運転するカートに乗った
リリーフ投手がユルユルとマウンドに向かう映像(今でもそうなのか?)

その後しつこく投球練習

あの距離くらい走れよ糞野球選手wwwwwwww

750_:2006/09/28(木) 09:01:23 ID:clB5ccsZ
>>749
あれは演出w
プロ野球は興行をやってるんだよ
751:2006/09/28(木) 09:23:18 ID:xTfsgsLu
そんなブルペンに、今季はちょっとした変化が起こっている。
リラックスグッズの1つとして、何と『スルメ』が常備されているのだ。
持ち込んだのはデニー友利投手(39)だ。
 「ガムをかむのもいいんだけど、こういうバカバカしいものをあえて置くのもいいんじゃないかと思ってね。
西武のブルペンがそうだったんですよ」
 足りなくなれば、若手がコンビニで買ってくる。
さらに興じて焼き鳥が置かれた試合もあったそうだ。
あとはカップ酒があれば、宴会が始められる。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060928/spon____baseball000.shtml
752_:2006/09/28(木) 09:55:57 ID:5uoiEfxC
野球の身体能力って、高いというよりむしろデ・・・。。
753r:2006/09/28(木) 11:05:24 ID:gAwQ//sY
イギリスはじめ英連邦など、クリケットのさかんな国や地域では、
富裕層がクリケット、貧困層がフットボール(サッカー)という
図式はいまでも変わらない。

そのクリケットでは、ティータイムがあるんだよ
>>749 >>751
世の中いろいろなんだな
富裕層の栄養の行き渡っている体のでかい連中はクリケット、ラグビーへいく。
貧しい中で育ったが、すばしっこい連中はフットボールに救われる。
まあ、そういう図式です。
オーストラリアのビドゥカみたいに、クリケット代表に選ばれていながら、サッカー
を選んだのは、クロアチア移民のコミュニティーに対する思い入れがクリケットに
対する賞賛を上回ったためでしょう。
きわめて稀なケースですね。
754:2006/09/28(木) 12:09:19 ID:Pa1An2mP
筋力トレーニングすらしないで世界に挑んでるんだからほんとマヌケだよな
日本のサッカー

資質も技術も高さもないんだからせめて体くらい鍛えなきゃ話にならんだろ。
技術の高い日本の野球だって今やフィジカルトレ全盛で、だからこそメジャーやWBCで活躍できるんだよ
755:2006/09/28(木) 12:19:58 ID:xWcjeX2Z
>>738
その野州の選手達はその後どうなったの?世界で活躍してるの?所詮、日本の高校生の大会で目立っただけでしょ?
自称テクニシャンや自称ファンタジスタなんてもういらないんだよ。
創造性とか現実離れなこと言ってないで、体力つけて愚直に勝つ為に効率のいい動きを反復練習して体に叩き込め。
昔のつまらないけど強いといわれたドイツのサッカーみたいなのを目指した方が強くなるんじゃねえの?
756:2006/09/28(木) 12:23:20 ID:EF39CgEy
足が早くて体格いい選手っていないよな。そういう選手は若いうちからラグビーとかアメフトに行ってしまうからなぁ。
757 :2006/09/28(木) 13:39:58 ID:oWl1wYvy
>>755
なんか野洲はオランダかどっかに遠征に行って大会に出て
結構戦えたって監督が自画自賛してたぞ
758.:2006/09/28(木) 13:40:36 ID:jt+Wlpff
バスケとやきうの運動量の違い考えてみろよwww
759:2006/09/28(木) 15:04:41 ID:zwDuR1r6
サッカーはマリオカートとドライヤーがあれば万事OKなんだから
上からぽんぽん放り込んでボール取られそうになったらわざとらしく転んでQBKなんだからそれでいいじゃん
760.:2006/09/28(木) 16:01:53 ID:xQJOJh6G
いくら強くてもプレミアやブンデスなんて、死んでも御免だよ
上位チーム以外は、ほんとつまらんサッカーしやがる
761r:2006/09/28(木) 16:19:57 ID:2A2W9VLT
>>760
そういうのを杞憂という
762_:2006/09/28(木) 16:28:33 ID:B3V2Itlg
>>754
お前本当に何も知らないんだな。
どこのチームも、どの選手も、筋トレは当たり前にやってるぞ。

ただ、それを過剰にやらない&やらせないだけ。
763r:2006/09/28(木) 18:17:49 ID:0sB/D8rn
野球はやってるやつらも観てるやつらもデブっデブwww
764_:2006/09/28(木) 20:15:16 ID:jIblSMCv
やき豚って、本当に>>754みたいな馬鹿が多いよなw
765r:2006/09/28(木) 20:25:52 ID:2A2W9VLT
日本のサッカー選手が筋トレやってるってぇえ!?
それで、あの貧弱な体かよw
オーストラリア戦で、フラフラ、で立て続けに3点入れられた。
あの連中がか?
ゴール前に高いボールを入れられて、ジャンプを繰り返すと、
足がつりそうって、泣き言をいったのは、宮本だろ?
試合のたびに足がつるのは、坪井だろw

筋トレって、どこ鍛えてんだってw


あと、中村は、練習はピッチの上だけ、筋トレは有害っていってたがな。
766r:2006/09/28(木) 20:28:52 ID:0sB/D8rn
ホント、痛すぎwww
焼き豚はやっぱり、心の奥で世界で一番広まっているサッカーのことが羨ましいんだよねwwww
767r:2006/09/28(木) 20:34:07 ID:2A2W9VLT
>>766
痛いのはお前だろw
オレはサッカーファンだよ。
ただ、世界49位なんかででかい面で、W杯なんかに出るなっての。
もっと体鍛えて、技術磨いて、精神を強くしてからエラそうにしろっての。

あほくせえ
768r:2006/09/28(木) 20:42:15 ID:0sB/D8rn
お前、今ウソついたやろwww
おまえは焼き豚だろw
何度も言うが、野球は知らん選手ばっかの韓国に負けたよねwwしかも二度までもww
野球はまず世界に全く広まってないのに、えらそうに比べる事がサッカーに関わる全ての
人に失礼なんでwww
失せろ
769 :2006/09/28(木) 20:46:27 ID:qcNXNbHZ
とりあえずサッカーと野球の選手の平均身長を見ればしょうがない気もする
770r:2006/09/28(木) 20:47:21 ID:2A2W9VLT
はぁ?
途方もなく痛いヤツがいたもんだな。
おれは野球もサッカーも、ボクシングも好きだが、
この前のW杯サッカー日本代表やら、ボクシングの亀田某やらは
認めないよ、といってるだけだよ。
バレーボールの日本チームについても同じ。

周りを見回してちっとは考えろってw
771r:2006/09/28(木) 20:49:32 ID:0sB/D8rn
身長=身体能力と思ってるお前も痛いwww
スポーツしてなかったんやろねwww
772r:2006/09/28(木) 20:51:25 ID:2A2W9VLT
>>771
加茂に言っとけよw
773 :2006/09/28(木) 20:53:58 ID:kKBzqnO0
身長と体重はもっとも基本となる指標だよ。
どんなスポーツでも当たり前だろ。
774 :2006/09/28(木) 20:54:33 ID:qcNXNbHZ
>>771
平均的に見たらデカいほうが有利だろ?
黒人みたいに爆発的な瞬発力もないし
775r:2006/09/28(木) 20:55:15 ID:0sB/D8rn
ぢゃあ、お前はなにもかも全てニワカなんやなwwww
そんなヤツにサッカーはおろか野球やバレーボールなど、他のスポーツも語る
資格ないなwww
776 :2006/09/28(木) 20:59:26 ID:kKBzqnO0
まあ日本のプロ野球も本格的なウェイトトレーニング始めたのはここ10年くらいだけどな。
昔はとにかく素振りして走っておけばいいって考え方だったから。
けどどんなに走り込んでもスタミナがつくだけでパワーはつかない。
たまにケーブルテレビで80年代のプロ野球選手見るとびっくりするくらい細い。
777:2006/09/28(木) 21:00:16 ID:qcNXNbHZ
俺バスケ部だからしょうがない気もする
と,自分で気づいた
778 :2006/09/28(木) 21:09:50 ID:B2jNZpkz
まあ、野球も今の選手は、小柄だけどガタイが良い奴は多い。
西部の中島や、横浜の多村みたいな、パンチ力あって且つあんなに走れる選手は昔はいなかった。
MLBの影響だろうが、それなりの選手は増えてる。
スポーツの種類が違うし、育成の基本が違うのもあるが、
日本のサッカー選手は、パワーを疎かにし過ぎの面はある。
日本人でも、超一流の化け物は無理だが、それなりのレベルの、身体的強さと速さを共存できる選手は生まれるはずだだろう。

779r:2006/09/28(木) 21:11:34 ID:0sB/D8rn
デカけでゃいいというのははっきりとおかしいと言える。
大きいヤツは足元が弱いといわれるし、だから自分にあった練習をする。
小さいヤツはスピードを極めたいと思って練習するし・・・・
ただ筋トレすりゃあいいワケじゃないんだよ。

あと精神面と言うが、アジアカップ2004であの大ブーイングの中、例え
アジアが相手とはいえ相当きつかったと思う。
他のどのスポーツにあんな大アウェーの状態を作り出す環境がある?
ワカラねぇかな〜ニワカにはww
780r:2006/09/28(木) 21:17:44 ID:2A2W9VLT
>他のどのスポーツにあんな大アウェーの状態を作り出す環境がある?

???
781r:2006/09/28(木) 21:19:28 ID:0sB/D8rn
やっぱり分からなかったか・・・
もう、お前はいらねーよwwww
782 :2006/09/28(木) 21:24:56 ID:65acjLvy
>>779
大きいヤツは足元が弱いといわれるし

これは違う
なんで弱いかっていうと子供のころからでかいやつが多いから
身体能力でなんとでもなるから足元の技術を意識しないため。
子供のころに身に着けないとやわらかなボールタッチってのは絶対身につかないから。
成長してから練習しても時すでに遅し。限界がある。
だから日本の中で身体能力で何かが秀でてるやつは足元が悪い
鈴木師匠や岡野、巻など。
久保なんかは足元の技術もあり身体能力も優れてたから化け物だった
783r:2006/09/28(木) 21:28:55 ID:0sB/D8rn
だから決め付けてるんじゃなくて、一般的にそう言われてるのは事実だろうがwww
784 :2006/09/28(木) 21:29:28 ID:ngHLDgvT
最近思う。野球の試合で消費するカロリーっていくらなのかと。
だいたい掃除程度でも一時間行えば50程度は消費するらしい。
バスケ一試合やれば、1,2kg体重が落ちているのはザラ。サッカーでもだ。
野球は確かにバッテリーはサッカーのボールボーイと同じ程度消費しているだろうが、
他の連中はいうなれば軽いウォーキング程度のカロリーしか消費しないんだろうな。
だって見ろよ、おかわり君の腹。工藤の体型。いやいや、名前あげたらきりがない。

はっきり言うがプロのアスリートがあんな体型でいいのか?恥ずかしくないのか?
いやいや、アスリートなんて言葉使うと他のアスリートに失礼だ。
まあ、ある意味面白いスポーツかもしれんな。

デブでもやれるプロスポーツ。 ヤキウ。
785 :2006/09/28(木) 21:29:47 ID:y20UiKWV
日本らしさがあるトップ選手たちというのは
小野、中村、松井、小笠原
こういうちょこまかした選手がちょこまかしてられるのは体格的に向いてる
からという面がある
反面、鈴木啓太とかはパワフルさを求めてもいいんじゃまいか
786 :2006/09/28(木) 21:33:00 ID:y20UiKWV
このスレ的には
日本人でサッカーうまいやつってたいてい小柄だから
そう思うのだろう
持久力とか総合したらそんなに低くないよ
ってことだな
787:2006/09/28(木) 21:34:41 ID:qcNXNbHZ
>>779
阪神戦はガチでやばい
メガホン投げるし
788r:2006/09/28(木) 21:37:47 ID:0sB/D8rn
その程度?国同士の代理戦争の意味が分からんようやね?www
笑っちゃうよそんな程度と比べられちゃーww
789:2006/09/28(木) 21:39:51 ID:qcNXNbHZ
>>784
たしかに野手はそうかもしれないけど
試合のある日も練習してるし
素振り1000回はヤバいよ
あと根本的に速筋と遅筋や心肺機能の疲労は比べらんないし
マラソンとハンマー投げ比べないのと一緒
790:2006/09/28(木) 21:42:57 ID:qcNXNbHZ
>>788
海外でやじられてもわからんけど
甲子園だと死ね消えろは普通だし
ライトスタンドに巨人のユニきて立ってたらボコボコ
791r:2006/09/28(木) 21:43:44 ID:0sB/D8rn
>試合のある日も練習

そりゃそうだろww試合の方が楽やもんなwww
792r:2006/09/28(木) 21:45:04 ID:2A2W9VLT
>>787
そうそう
昔は広島球場だって、中日球場だってそうだった
柔道やバレーボールが韓国に行けば完全な孤立無縁じょうたいだったしね。
日本サッカーは、韓国にまったく歯が立たない歴史が数十年も続いたから、
あっちも、アウェイの雰囲気を作る必要もなかった。
ミュンヘンオリンピックのソ連に対する西ドイツの観衆、ソウルオリンピックの
あらゆる競技の日本選手に対する韓国の観衆の反応、そんなのはあたりまえだよ。
野球の日本チーム(アマチュアだよ)が韓国で試合をするときは、韓国の駐在員
は、ひたすら日本の負けを祈ったという。(20年ほど前は当たり前だった)

日本のサッカー界だけが知らないだけだよ。
793r:2006/09/28(木) 21:49:08 ID:0sB/D8rn
外国だろうがなんだろうが、分かるンだよwww
ブーイングっていう音でね。
日本の観客はしばらく全く出れなかったんやぞwww
それに、外人の方が危険だろ。何するか分かったもんじゃない。
だから、そんなもんじゃねえっつーのにwww
分からんのにしゃべんな
794:2006/09/28(木) 21:56:51 ID:qcNXNbHZ
甲子園行ってサッカー最高
阪神糞って叫んでこいよ
795_:2006/09/28(木) 22:01:36 ID:RXodoty3
>>762
その通り、日本サッカーも筋トレはやっているが、全然量が他のスポーツ、外国と
比べてやっていないにも関わらず、これ以上やると悪影響と思っている
あふぉ指導者が多い。間違った指導者多いのが一番の原因
796r:2006/09/28(木) 22:02:42 ID:0sB/D8rn
じゃあ、お前は韓国か中国とのアウェイ戦のときに韓国ウゼェーって叫んで来い。
多分韓国の軍隊にとりおさえられるからwwww笑
797:2006/09/28(木) 22:10:12 ID:qcNXNbHZ
だから精神論に中国のアジア杯持ち出して野球にはそんな環境ねぇだろとか抜かすから
野球だって他のスポーツだってあるって行ってんだろーが
だれもサッカーの応援が大したことないなんて言ってない
798 :2006/09/28(木) 22:23:47 ID:ReIx4h2J
10万人の阪神ファンより10人のレッズサポの方が怖い
799r:2006/09/28(木) 22:35:39 ID:0sB/D8rn
あの怖さは確かに別格やな笑
あの真っ赤に染まったスタジアム・・・俺はレッズファンじゃないから怖かった
800_:2006/09/28(木) 22:39:10 ID:clB5ccsZ
>>798
それって、阪神ファンよりレッズサポの方がDQNってだけじゃ・・・w
801r:2006/09/28(木) 22:47:56 ID:2A2W9VLT
フーリガンのサルマネをやるやつがいるっただけだよな
802r:2006/09/28(木) 22:57:26 ID:0sB/D8rn
と、観たこともないのにまたもやニワカパワー炸裂!!!ww
803_:2006/09/29(金) 00:14:26 ID:IL9p2P0C
>>795
んじゃどこの筋力が足りないか具体的に教えてケロ?
サッカーとか動くスポーツでは余計な筋トレはバランスを崩しやすいからね。
しっかりした理論の無い状況ではやらない方がマシ、カズが良い例でしょ。
804_:2006/09/29(金) 01:29:38 ID:IIHEV09P
サッカー選手が筋トレしてないとほざく馬鹿は、
「六月の勝利の歌を忘れない」すら見てないんだな。

あの中ですら、何度か筋トレしてる場面が出てくるのに・・・。
805_:2006/09/29(金) 01:31:48 ID:MDNyrlyd
試合に必要な筋肉と必要でない筋肉がある事すら、
やき豚は理解してなさそうだw
806_:2006/09/29(金) 01:37:37 ID:wxKybjlx
海外のサッカー選手が皆ムキムキだと思ってる、
馬鹿なやき豚が屯しているスレはここですか?w
807 :2006/09/29(金) 03:11:10 ID:DzaO2zgo
サッカー選手もいい体してないか?

そりゃムキムキってのとはちょっと違うが
無駄な脂肪の無い、引き締まったいい体してると思うが

ボクサーとプロレスラー、無差別級の格闘家とかを比べて
ボクサーは貧弱とか言ってるのに近いんじゃないかな
そのスポーツに特化した体作りは当たり前なのに
808 :2006/09/29(金) 04:16:58 ID:S/BVwCwi
野球脳患者が競技性の違いとか理解できるわけない
809s:2006/09/29(金) 07:01:35 ID:Ro2OqXIM
競技性の違いなんてのはだれでもわかるが、そんなものとは話の次元が違うほど
日本のサッカー選手の身体が貧弱ってことだろな
810_:2006/09/29(金) 07:25:10 ID:VFAYlvmG
まず日本のサッカー選手の何処を指して貧弱なのか聞いてみたい、ついでに比較対象も。
話はそれからだ。
811j:2006/09/29(金) 08:02:19 ID:Iro6Y1UE
松橋、苔口より速い現役プロ野球選手って何人くらいいるんですか?
今まで何度聞いても答えてもらえなかったもので^^
812:2006/09/29(金) 09:36:19 ID:lzAwikIo
まったくw

普通に見ててわからんのか?
普通でいい、なにもじっくり見るまでも無い

ぜんぜん、もう質が段違いじゃないか
サッカーや野球に限らず他のいろんなスポーツも見てるだろ?
ほんとにあれほどの絶望的な質の違いが把握できないってのか?
子どもでもわかるだろw

だいたいが、日本のサッカーをプロだと言い張るからいけないんだ
しくみはプロだが中味はアマ
低いレベルの中で、そこそこやれりゃ満足という選手が多いからこうなるw
813_:2006/09/29(金) 09:43:49 ID:wxKybjlx
>>809
クラウチの貧弱さに比べたら・・・。
814_:2006/09/29(金) 09:45:05 ID:wxKybjlx
>>812
何も説明出来ないのなら、わざわざ書き込んで恥を晒さなくても良いのにw
815s:2006/09/29(金) 10:00:26 ID:Ro2OqXIM
プロと名のつくチームが30以上もあって、人口1億2千万の国の代表が
どうして世界49位なのか、よく考えることだよ。

「日本人は勘違いしている」
オシムは正しい。
816_:2006/09/29(金) 10:37:17 ID:wxKybjlx
>>815
よその国にはプロチームがいくつあると思ってるんだ?

それから総人口は関係ない。
総人口に比例するなら、インドと中国がどんな競技でも一番じゃないとおかしいだろ?
817 :2006/09/29(金) 10:56:22 ID:iQ/Ik/v+
野球脳患者は世界の概念が無いから理解できない
818a:2006/09/29(金) 12:19:52 ID:d3iiUHDC
中村俊輔「ピッチ上のトレーニングだけで十分。」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050614-0009.html

ジェフユナイテッド千葉 佐藤勇人「走るのが嫌いだったので…(笑)。(走り込みは)まったくやりませんでしたね!」
http://j-leaguers.net/special/school/file036.html








ピッチ上のトレーニングしかしてないって言ってるが。
ピッチ上で筋トレやってんの?www
819_:2006/09/29(金) 12:20:26 ID:jm0La748
ここでサッカー選手フォローしてる奴らは
今の日本人サッカー選手の筋力レベルでみんな満足してるんだー
これは運動神経悪い奴の最後の希望がサッカーって噂もあながち
嘘でないかもな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:21:13 ID:d3iiUHDC
日本代表サッカー選手の一日

 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)

http://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html



練習時間2時間(爆)

筋トレもランニングもなしかよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:22:21 ID:d3iiUHDC
中日新井、新人王ボディー 筋トレ始動   Wアニキ真っ青の怪力
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp0103-2.htm

阪神金本、驚きの血管年齢「23歳」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000074-nks-kin
金本のトレーニング風景
http://www.enjoy.ne.jp/~athlete/aniki.html

仁志の肉体
http://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg




野球を少しは見習ったらどうだ?
822これを見習えって?:2006/09/29(金) 12:43:03 ID:Fy91dW4i
823ddd:2006/09/29(金) 16:51:22 ID:ZTHBCtMu
>>816
>よその国にはプロチームがいくつあると思ってるんだ?

さあね。
プロチームが30以上ある国で日本より下位の国ってのをお教えいただこうか。
824         :2006/09/29(金) 16:58:13 ID:ABvNLxFp
>>823
んなこと言うなら野球をまともにやってる国の数のほうが
はるかに少ないんだから・・・。

ところでプロ化15年で日本より上位の国ってどれぐらいあるんかな?

825_:2006/09/29(金) 17:03:03 ID:kH609+ep
>>824
オーストラリアは少なくとも日本よりプロの年月が短いけど
日本より上だよね
826ddd:2006/09/29(金) 17:03:19 ID:ZTHBCtMu
>んなこと言うなら野球をまともにやってる国の数のほうが
>はるかに少ないんだから・・・。

意味がわからん

>ところでプロ化15年で日本より上位の国ってどれぐらいあるんかな?

プロ化15年というのがそもそも少ないんだろうが、アメリカとオーストラリア
ってのはどうなんだ?
827_:2006/09/29(金) 17:13:15 ID:45DWTBaB
>>823
それよりもまずは、
日本以下のプロチームしかない国で、日本以上の国を上げてもらおうか。

>>825
オーストラリア出身、オーストラリア育ちの選手で優秀な奴って誰だよ。
828         :2006/09/29(金) 17:18:19 ID:ABvNLxFp
>>825-826
つまり身体能力の発揮される競技においては
日本人は厳しい、ってことだな。
まあオーストラリアみたいに国をあげて「アホはスポーツを」
ってことで適正スポーツやらせてるような国は
プロ化うんぬんではない例外なんだろうけど。
言わば輸出指向型産業w

>>826
>>815の言ってることに反論してるのに意味わからんはないんじゃない?
サッカー人口にたいする一億数千万人と
野球人口に対する一億数千万人とでは
勝手が違うよ。
サッカー49位が「弱すぎっwww」なんじゃなくて野球の1位が「ぬるすぎwww」
だとも考え得るだろ?なんてったって野球人口のかなりの部分を日本人が占めてるんだぞ。

まあ日本サッカー49位弱すぎ、ってのも言い過ぎではあるが納得するけどねww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:21:12 ID:91T0KxDq
とりあえずテクニックがある奴と身体能力高い奴と体でかい奴が分離しすぎ
一人で被ってるやつがいればかなり使えるのだが
830  :2006/09/29(金) 17:22:40 ID:06wQ38j1
>>827
キューウェルもビドゥカもケーヒルもブレッシアーノもエマートンも
普通にオーストラリアで生まれオーストラリアの育成期間やアマチュアリーグで育ったんですけど
831_:2006/09/29(金) 17:23:16 ID:45DWTBaB
>>829
世界的にも少ないだろ、そんな人材。
832         :2006/09/29(金) 17:26:57 ID:ABvNLxFp
>>830
欧州移民が多くて欧州リーグ移籍に関して
太いパイプを持ってるから
当てはまらないだろ。
ビドゥカはクロアチア系の移民の子供だし
キューウェルにいたってはリーズと提携したアカデミー出身だ。
833_:2006/09/29(金) 17:27:34 ID:45DWTBaB
>>830
そうかいそれは知らなかった。
ジャマイカ代表みたいなモンだと思ってたよ。

じゃあオーストラリア以外では、どこがあるんだ?

つーかオーストラリアも、ランキングはともかく、
ジーコになるまでは日本は負けた事がない、いわば格下の相手なんだけどねw。
834ddd:2006/09/29(金) 17:30:45 ID:ZTHBCtMu
>日本以下のプロチームしかない国で、日本以上の国を上げてもらおうか。

とりあえず、名前があがった、オーストラリアとアメリカはどうだね。

よく知らんが、クロアチアや、チェコにプロチームが30以上もあるのか?
ナイジェリアだのカメルーン、チュニジア、セネガルだのはどのくらいの
チームがあるんでしょうか?

さ、どうぞ。
835_:2006/09/29(金) 17:33:50 ID:45DWTBaB
>>834
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
836_:2006/09/29(金) 17:39:06 ID:45DWTBaB
アメリカの総人口は約2億6000万人はいるので、
>>815の理論でいくと、日本の2倍は強くなければいけない訳だが・・・。
837  :2006/09/29(金) 17:40:00 ID:06wQ38j1
>>833
豪はW杯やプレーオフ以外ではめったにベストメンバーは出してこないし
第一

FIFA公式より
豪        日本
11試合数11
4勝ち4
3引き分け3
4負け4
14ゴール16

それでも全くの五分
838_:2006/09/29(金) 17:48:17 ID:45DWTBaB
>>837
比べるなら近年の成績で比べろよ。
大昔に勝ったか負けたか比べたって、何の意味もない。
839         :2006/09/29(金) 18:28:09 ID:ABvNLxFp
>>834
なんでそんな日本と極めて異なるケースの話をしたいわけ?w
アフリカ圏なら旧宗主国のリーグがあるしチェコやクロアチアだって
自国のプロリーグだけでなくEUっていう広い地域に属してるんだから
840:2006/09/29(金) 18:29:56 ID:c4SALs7P
筋トレの話だけど、野球は試合の時のことも練習の時のことも報道される。
しかし、サッカーは試合の得点シーンぐらいしか報道されない。
野球選手なんて、試合で時期によっては汗もかかないだろう。
サッカーは90分間集中し、走り続けなくてはならない。
しかも、少なくとも45分間は休憩なしだ。
サッカー選手が貧弱???ありえない話だ。
ちょっと投げたら、ちょっと打ったら、または三振したら休憩のスポーツ(?)
なんて本当に論外だ
841_:2006/09/29(金) 18:31:50 ID:kH609+ep
>>839
ってゆーか認めろよ
日本代表の弱さをw
オシムが言うように日本人は勘違いしてるんじゃねーの
842         :2006/09/29(金) 18:35:42 ID:ABvNLxFp
>>841
いやいやだから弱い強いなんてのは相対的なもんだろ?
ことある毎に野球と比べるのもなんだが
やってる人間がすくなすぎて強さを計るものさしすらない野球なんかと
比較されてることが理解できない。

サッカー界において一億五千万人の人口を抱えるプロ化15年のリーグしか
もたない極東の国が現在49位なのはすごいのかすごくないのか、って
そんな単純な判断で決まることじゃないと思うな。
843     842    :2006/09/29(金) 18:36:41 ID:ABvNLxFp
あ、日本の人口はもうちょい少ないなw
844  :2006/09/29(金) 18:37:18 ID:06wQ38j1
すごくない 以上
845_:2006/09/29(金) 18:38:48 ID:kH609+ep
>>842
49位は低すぎ
全くもって弱いとしか言えん

野球なんかと比較にならん
846        :2006/09/29(金) 18:40:48 ID:ABvNLxFp
>>844
君はエアギター世界一を高く評価して
ピアノ演奏のアジアチャンピオン(そんなのあるかしらんけど)をカスだと思う人間なんだな。

周りの状況を見ることができない人間はかわいそう。
いやある意味幸せなのか?w
847:2006/09/29(金) 18:42:17 ID:c4SALs7P
WBCを世界の何人が観ましたか?
ワールドカップを世界の何十億人が観ましたか?

ごめんね。桁が違うよwww
848:2006/09/29(金) 18:42:23 ID:KbHlJxnw
全ての国の経済レベル・人気が同じくらいだったら
日本は49位程度じゃすまないと思う。
849        :2006/09/29(金) 18:44:18 ID:ABvNLxFp
>>845
何を持って低すぎと言えるの?
他国の状況と比べてか?具体的に挙げてもらえるかな?

まあ野球なんかと比較にならんことは理解してくれたのかな?wwwっw
比較、って相手が知ってることが前提条件だもんな。
どんな項目持ってきたところで「野球?なにそれ」って言われたら無意味だし。

>>848
そうそう。全スポーツに言えることだよな。
850:2006/09/29(金) 18:45:18 ID:c4SALs7P
>全ての国の経済レベル・人気が同じくらいだったら・・・・
それは野球も言えるし、どのスポーツでも言えると思うんですけどwww
851_:2006/09/29(金) 18:46:43 ID:kH609+ep
>>849
じゃー君は今の日本の49位は
やるじゃん日本人、世界で49位だぜ!!
と胸を張れるとでも?

日本人が49位で凄いと思ってるなら問題ないんじゃねw
852:2006/09/29(金) 18:49:19 ID:c4SALs7P
だって、野球ってあまりにやる国がすくなすぎて、順位付けられないじゃんwww
世界ランクとかってあんの?笑
853l:2006/09/29(金) 18:51:49 ID:ZTHBCtMu
>ワールドカップを世界の何十億人が観ましたか?

世界に大恥を見せたわけだよな、日本は。

ようするに、ヨーロッパのサッカー強豪国のマネをしまくって、チーム数だけは
いっぱいそろえたが、実力はあとからプロができて、チームも少なく、人気もない
ような国にはるかに劣るってことが、厳然たる事実としてあるわけだろが。

ま、それも認めないんならいいんだけどさ。
勘違いは不治の病ってことだw
854        :2006/09/29(金) 18:53:19 ID:ABvNLxFp
>>851
だからなんで順位だけを見て判断するの?
大学の試験で小学生が中位の点数をたたき出したらものすごいことだろうが。
サッカー界において日本はまだまだ小学生、そういう意味で「まだまだ弱い」
のであって単純に順位だけを見て評価するカスは消えたほうがいい。

>>853
だからその厳然たる事実についての例を挙げてみてって。
855_:2006/09/29(金) 18:54:44 ID:kH609+ep
>>854
>サッカー界において日本はまだまだ小学生、そういう意味で「まだまだ弱い」

では、君は何をもってして、この結論を導き出してるんだい?
856  :2006/09/29(金) 18:56:36 ID:06wQ38j1
人口1億2000万人以上プロ化15年、設備環境が格段にそろっていて
人気もこれだけあり、

世界ランキング49位


なんて我々日本人は優秀なんだああああああああああああ
857        :2006/09/29(金) 18:57:57 ID:ABvNLxFp
>>855
じゃあ逆に聞くが
日本より上の順位に位置してる国で日本よりもサッカーにおいて幼い国があるのか?
「歴史が浅い割に」強い、ってのはJ発足後からすごい伸びを見せたってことを
海外からも評価されてるように事実だろうが。
858:2006/09/29(金) 19:00:06 ID:KbHlJxnw
>>851
はぁ?
日本人の身体能力糞なのは分かりきってるのに上の方にランキングしてたら、
白けてるつってんだよ。
859:2006/09/29(金) 19:00:16 ID:c4SALs7P
ワールドカップでベスト8に終わったブラジルはFIFAランク一位なんですけど??
所詮、順位なんて変わっていくものなんだよwww
バカは死ねば?
860_:2006/09/29(金) 19:01:53 ID:kH609+ep
>>857
君は日本の現状に大満足なんだねw
質問には答えようとせず、常に相手に答えを求める詭弁野郎w

ほんとよくやってるよ15年でこんなに成長して
世界で49位なんだもんな
大満足だ!!これ以上を求めるなんて現状では不可能!!
って事?w
861:2006/09/29(金) 19:08:14 ID:c4SALs7P
日本サッカーは着実に進化している。
進化してないで、下降線をたどってるのは野球のほうだねwwww
862:2006/09/29(金) 19:09:53 ID:KbHlJxnw
>>857
日本は短い期間で成長したな。
実に短い間に日本の限界レベルにまで達した。
863  :2006/09/29(金) 19:11:41 ID:06wQ38j1
――日本好きのあなたが日本でプレーする可能性はないのでしょうか

 以前スキラッチがプレーしていたように、私も半年程度、日本でプレーしてみたい気持ちはある。
ただ、今の日本のサッカーレベルやリーグのレベルは以前のような急激な伸びがなく、少し停滞感があるように思う。
個人的には日本が気に入っているし、ファンが私に掛けてくれる声援に応えたいとは思う。ただ、どうだろうね。
ナカタに聞いてみるよ。夜の東京の街に連れ出してもらえるように頼もうかな(笑)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200608/at00010231.html
864:2006/09/29(金) 19:12:13 ID:c4SALs7P
いや、限界と長らく思われてたレベルをとっくに超えてまだ進化を続けてるよ
865l:2006/09/29(金) 19:30:49 ID:ZTHBCtMu
c4SALs7P には参りましたw

はいはい。
いいなぁ、こういう脳の造りは。
さぞシアワセでしょうな
866:2006/09/29(金) 19:35:46 ID:c4SALs7P
ばーかwwww
事実を言ってるんだよwww笑
野球は進化してますか?www
867 :2006/09/29(金) 19:36:48 ID:b4LeT4D4
で、日本は置いといて
バック宙できるプロ野球選手いるの?
868
はい、ではいないということで宜しいですかねwww