【柳沢】人類史上最低のツートップ【高原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
もう日本代表史上とかW杯史上とか生っちょろいもんじゃない
この世にこれまで存在したありとあらゆるツートップの中で
最低の存在、それが柳沢と高原だ
2 :2006/06/20(火) 13:29:13 ID:md51eiTj
最高の2トップだよなw
3 :2006/06/20(火) 13:31:09 ID:3jOOD2zy
柳沢は地球上で最低のFW
JFLか地域リーグレベルの選手
4^^:2006/06/20(火) 13:31:53 ID:6M5VLoiJ
結果論
5 :2006/06/20(火) 13:33:31 ID:8kPL4J8l
>>3
JFLと地域リーグ所属のFWにあやまれ!
6うんこ:2006/06/20(火) 13:34:02 ID:NtbagdPt
柳沢って人はクロアチアのDFだよ。
7 :2006/06/20(火) 13:34:37 ID:4Depxrt4
田臥とイチローのツートップが日本最強
8 :2006/06/20(火) 13:34:38 ID:QnYUXwdG
>>4



シンガホール相手にあわや引き分けってこともあったっけ・・・
一次予選で苦戦する原因になる選手がツートップで本戦で勝てるワケがないネ?
 シ ン ガ ポ ー ル 相 手 で ア レ なのに本番で期待するヤツのほうがどうかしてる
オマーンのキーパー相手でも手も足もでなかったんだよね。
(あんときは明らかなシミュレーションなのに誤審でPKもらってたけど)

2年前の時点で気付くべきことを、ぶざま惨敗で世界に恥をさらすまで気付かないような能無しが代表を指揮している。
応援する側もほとんどがそうだ。

中にはまだ気付いてないバカもいる始末・・・負けて当然。バカもしななきゃなおらん。
9_:2006/06/20(火) 13:35:00 ID:VBIJXCZn
ハンデといってもいい
変わりに楢崎と土肥入れた方が点獲るかもよ
10:2006/06/20(火) 13:35:07 ID:OXd7qGR8
玉田のが上
11  :2006/06/20(火) 13:35:25 ID:EdQCBrH0
何で大黒にしない?ジーコって池沼?
12     :2006/06/20(火) 13:35:58 ID:sFCDJDlj
だからさぁ、ドイツ戦で間違えて突然変異をたった一回しただけで
これまでのことをすっかり忘れちゃったんだよね
13 :2006/06/20(火) 13:36:01 ID:QnYUXwdG
前スレ
いまだに「Fwは高原、柳沢がベスト」って?アホ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150248543/l50
14 :2006/06/20(火) 13:37:35 ID:jMKs82lv
今回の日本戦ってなんで13人vs9人なの?
15うんこ:2006/06/20(火) 13:37:38 ID:NtbagdPt
昔サッカーやってた阪神の赤星でいいよ。
16 :2006/06/20(火) 13:42:31 ID:y14PhEM4
>>11
大黒もバタバタしてるだけで全然ダメだったじゃないか。
普通、あれだけへばっている相手なら調子のいい大黒ならなんとかするだろ。
あいにく大黒は練習でもあんまり当ってないんだよ。
大黒の調子がよかったらもっと使ってるよ。
17ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2006/06/20(火) 13:43:31 ID:tWHFNV+6
お、糞スレ発見(笑)
18 :2006/06/20(火) 13:45:05 ID:3jOOD2zy
柳沢なんて使ってるようじゃダメ
19 :2006/06/20(火) 13:47:28 ID:GGXBp1yZ
こうなってくると、本当にカズでも出したほうがまだマシだったかもしれない。
20 :2006/06/20(火) 14:05:44 ID:zhiMkq5H
>>16
後半45分とか40分で、投入されてバンバン結果残せる選手なんて世界でもいねえよ!
2試合連続先発で長時間プレーしたのに、キーパーチャージの1点しかとれない高原&柳沢はどうなるんだよ…。
大黒、練習では調子良いみたいだぞ。嘘こくな。
ただ、ジーコがドメネクと並び糞なだけ
21ハゲ・屁奈義:2006/06/20(火) 14:25:10 ID:F81YDP47
ペナルティエリア内でもなかなか難しいのにゴールエリア内でクロスバーに当てたり、枠の外に蹴ったり…この2トップはなんだかなぁ。DFじゃないんだから
22    :2006/06/20(火) 16:23:22 ID:T9IMIAyd
へなぎの印象に残るへぼさと、高原自体の存在感の薄さで忘れられがちだが、
クロアチア戦の高原は、全くキープできないどころか、相手を背負った
状態でボールを受けると、0.5秒くらいで必ずカットされて、
そこから速攻かけられるってのが、何回も何回もあったよなwww
23柳沢氏ね!!:2006/06/20(火) 16:30:13 ID:HZGcw5HF

リムカ恐るべし・・・orz
24 :2006/06/20(火) 16:35:20 ID:AW///c+H
極東の島国には柳沢にハットトリック食らうクラブもあるという・・・
25名無し:2006/06/20(火) 16:37:10 ID:S7n494U6
平山、佐藤、西澤in
高原、柳沢、玉田out
大黒と巻のみ保留。
シュートを打つ気のないFWは消えろ。
26 :2006/06/20(火) 16:37:11 ID:jMKs82lv
子供の頃は誰もが点取り屋になりたがるものだが
27 :2006/06/20(火) 16:37:29 ID:3cGhqAZH
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
28ヘナギダシ:2006/06/20(火) 16:39:07 ID:bo73RQxO
>>24ワロタ
29ヤナギゎ悪くない。:2006/06/20(火) 16:49:54 ID:Z+zxE1Dz
ヤナギも頑張ってんだ。 もぅヤナギの活躍ゎ見られないんだにょ。ショボン
30 :2006/06/20(火) 16:55:16 ID:O88QlRQz
柳はともかく、高原って選ばれる前からみんな反対してたよな?
31 :2006/06/20(火) 16:56:59 ID:eZ483q2C
>>24
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ どこの国だ全くwwwwwwww
32ヤナギゎ悪くない。:2006/06/20(火) 17:01:34 ID:Z+zxE1Dz
高原よりも久保が必要だったのでわ??
33 :2006/06/20(火) 17:12:03 ID:8Fi1TnhI
FWも悪いがチキンDFが更にFW陣の首を絞めてる

どうしようもない
34 :2006/06/20(火) 17:12:06 ID:ASROozK+
みんな柳ヘナギ言ってますが
あーゆー場面「さえ」作れなかった高原が一番戦犯じゃね?
何が「サントスのカバーに言ってます」だよ
35 :2006/06/20(火) 17:13:35 ID:b5VeUXYK
もっと高原を叩くスレが必要

なんでヘナギばかりなんだ。
36:2006/06/20(火) 17:13:45 ID:W1VjjVwi
37 :2006/06/20(火) 17:14:06 ID:3cy/QcCJ
佐藤を選出してた方が良かったな。
ああいうの確実に決めてくれるし、最後の三都主の折り返しもニアに走りこんでぶち込んでただろ多分
38やなぎゎ悪くない。:2006/06/20(火) 17:17:31 ID:Z+zxE1Dz
確かに。        高原も問題あり。
ヤナギが目立ちスギタだけ、
39 :2006/06/20(火) 17:20:53 ID:gER9z3BH
つーかコンフェデの頃は良いサッカー出来てたよな。








高 原 い な か っ た か ら
 
40_:2006/06/20(火) 17:22:02 ID:Lk9WAuOA
佐藤ならブッ倒れるまで走り続けゴールを狙ってた筈
それで納得
戦える漢が見たい
41_:2006/06/20(火) 17:23:36 ID:c+VbIflI
チョンボるのは仕事しようとしてる証
最初から試合放棄してる高原のがタチ悪い
あれじゃ柳の実質1トップじゃん
42 :2006/06/20(火) 17:25:47 ID:SPqCvtmz
>>39
だからよ。
相手のモチベーションが丸で違うだろコンフェデと本番では。
何時まで引き摺ってんだ。
43 :2006/06/20(火) 17:28:50 ID:4Chlc7Na
高原、柳沢のポストプレー:DFを背負っていながら立ち止まってボールを受けようとする>簡単に取られる
他国のFWのポストプレー:DFより前で動きながらボールを受ける>キープができる
44 :2006/06/20(火) 17:29:17 ID:gER9z3BH
>>42
日本のモチベーションも違うけどw
45*:2006/06/20(火) 17:29:47 ID:/c+eszTL
>>34
あのチャンスを作り出したのは高原と加地だけどな
46^^:2006/06/20(火) 17:37:13 ID:6M5VLoiJ
柳沢についてはみんなと同じ意見。
高原はマジでもっと叩かれるべき。ドイツ戦やそれ以外でも柳沢から
何度も好パスを貰っておきながら、柳沢に対するパスの雑なことといったら酷いよ。
独戦でも豪戦でも酷いのあった、特に数的優位の場面で後ろにパスしたやつ。



とにかくブラジル戦では二人共ゆっくり休んで、試合に出ないでね。
47へっぽこジャパン:2006/06/20(火) 17:37:25 ID:XKl0qIcR
まだ柳沢と高原に期待してる奴いるよ・・・
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2955&wv=1
48 :2006/06/20(火) 17:43:01 ID:NSYveBjU
柳沢が佐藤なら余裕で決めてた
49 :2006/06/20(火) 18:12:52 ID:KMx6NUHR
>>46
高原は柳沢のアレみたいな分かりやすいミスが無かったから
絵的にも叩きづらいんだろうな。
FWの中で一番長く出場してるのに、な〜んにもできてないのに。
50:2006/06/20(火) 18:17:35 ID:eaMxmHjw
クソFW
51 :2006/06/20(火) 18:19:39 ID:m4NtvQkb
>>34
>>35
それは思う
柳沢が糞なのは確定なのだが
それを隠れ蓑にして高原が逃げるのが許せん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:24:24 ID:rI7Z61B5
思うにジーコは柳沢使いたかったから久保はずしたんだろーね
代わりの巻使わないで終わりそうだし
53:2006/06/20(火) 18:44:14 ID:Z+zxE1Dz
でわ、あの巻の緑のスパイクは何のためなんだ?
54 :2006/06/20(火) 18:45:26 ID:lQUV2zj7
高原はヘナギに感謝しろ。

お前の分までかぶってくれたんだからな。
55:2006/06/20(火) 18:57:41 ID:SyLtONVK
オッグロー
マァキ、、、おおーー
のツートップでいくんだねブラジル戦は
56:2006/06/20(火) 19:00:57 ID:Z+zxE1Dz
違うよ。
ブラジル戦は柳の1トップさ♪
57高沢:2006/06/20(火) 19:09:08 ID:qFEWph6Y
にほんFWなしの方が強いよ、引き分けとか強すぎwww
ほんと勝ち点1も取れるし!もう、最高だべっ!?www
んで予選だって3回引き分けるだけで、勝ち点3も取れる
おぉ!しかも、上手くいけば…優勝だってできるかもだし
わーるどかっぷって、優勝したら日本のランキングもうp
ただ、縦読みの文って作るの大変だな、まあ日本がんばれ
58:2006/06/20(火) 19:52:04 ID:dy89CjEC
高原はコンディションが悪くなければ日本の中では優秀なFWだと思うんだけど。
誰か、他の日本人FWがブンデスに行ったら、高原よりいい成績を残せたのか?
59 :2006/06/20(火) 20:24:16 ID:lyffQB8U
オレ高原のファンやってる。2002年にサッカー見始めたんだけど見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。試合になると走り出す、マジで。ちょっと感動。
高原は足が遅いと言われてるけど個人的には速いと思う。大黒と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってみのもんたも言っていたし、それは間違いないと思う。
ただ相手DFの近くでボールとか受けるとちょっと怖いね。FWなのに前に進めないし。
速度にかんしては大黒も高原も変わらないでしょ。大黒は代表戦しか見たことないから
知らないけどエコノミー症候群じゃないかどうかでそんなに変わったら
アホ臭くてジーコも高原なんて使わないでしょ。個人的には高原でも十分だと思う。
嘘かと思われるかも知れないけどドイツであの史上最強GKカーン相手にシュートを決めた。
つまりはカーンですら高原には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
60 :2006/06/20(火) 20:26:33 ID:FG4tHj9G
高原はブンデスで活躍してるといっていいのか?
61 :2006/06/20(火) 20:33:37 ID:EdMFBIhb
┌─┬─┬─┬─┬─┐            ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |           //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |         /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7│   _, ,_    |          i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘  :.(;゚д゚):.  |        ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│        :.レV):.  .|        i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│   ,,..,,,,○   :.<<:   |        ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !  今日は、あるスポーツ選手を
│                |        `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′  当ててもらいます。
├─┬─┐     ┌─┤       /r´.三ミD‐-;→;ソ     VTRスタート!
│21|22|     │25│   , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐
62  :2006/06/20(火) 20:36:19 ID:ND93m6Xe






レベルが変わらないならゴンと巻のツートップでいいよ。
ボール追いかけるだけ他の奴よりマシ。

高原と柳は今すぐ坊主にして気を引き締めろーー!!
63ばか玉田:2006/06/20(火) 20:49:24 ID:pstl/Y7/
玉田、 お前が日本に帰ってくるなら成田で日本全国民に対して涙を流し
ながら土下座して心から謝れ。その場で国民代表がお前の頭を踏みつ
けるから、それでも謝り続けろ。そんな事をしても国民の怒りが収まない
位、お前のあのプレーはブザマな糞プレーだったという事を反省しろ。
バカ玉田よ そもそも何でお前が代表にいるんだよ?
バカ玉田よ Jリーグの中でも指折りのヘタクソのお前がなんで?
バカ玉田よ ヘタはヘタなりに一生懸命すればまだ許せるがヘタクソのく
        せにプレーも怠慢。お前は本当に見てるだけでムカツク。
バカ玉田よ お前だけは消えてくれ。
64 :2006/06/20(火) 20:55:44 ID:RYZ5ajoQ
             ヽ(Д´ )ヘ < よしチャンス!パスだ!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /|オーノー!  M \ ;。:;。
   /   / | ( ゚д)    ‖
  /   / | (┘)┘   ‖ ヽ(Д´ )ヘ <オー!ミステイク!
  /   /   > >    ‖  (┌ ) ≡≡
 /   /          ‖    \  ;。:
 | ̄ ̄|            ○ ヽ(Д´ )ヘ <ありゃ!
 |   |               (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。:



             
    ___       ヽ(・ω・)/   ズコー
   /   /|      \(.\ ノ         
   /   / |○
  /   / | ヽ(・ω・)/     ヽ(・ω・)/   ズコー
  /   /  \(.\ ノ      \(.\ ノ 
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (・ω・`)< 急にボールが来たので…
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \
65……:2006/06/20(火) 21:02:30 ID:Z+zxE1Dz
柳沢……やればできる 

高原……走り方がきもい、
大黒……速攻シュート  
玉田……足が早いだけ。

巻……なにかと頭
66 :2006/06/20(火) 21:02:50 ID:hwImLU5G
↑ドリフのオチの音楽が合いそうだw
67:2006/06/20(火) 21:19:02 ID:Z+zxE1Dz
日本なんてそんなもんやん(^^)どんまーいー
68 :2006/06/20(火) 21:24:23 ID:ISGm84Y2
だから室伏広治にしときゃ良かったんだよ
69:_::2006/06/20(火) 21:32:29 ID:nlSvmX2U
足遅い トラップ下手 シュート打たない シュート打ってもゴロ
よく海外でプレーしたな恥ずかしい
70      :2006/06/20(火) 21:37:52 ID:6Z/5w34N

高原・柳沢健在・・・・・アジアの二流国オマーン・三流国シンガポールにあわや引き分けの大苦戦
             
高原・柳沢不在・・・・・チェコに快勝・イングランドに善戦・アジアカップ優勝・WC予選突破(久保・大黒・鈴木のおかげ)

高原・柳沢健在・・・・・オージ相手に屈辱的大敗・クロアチア戦でも世界中に酷評されるぶざまなプレーを披露

                                      ↑今ココ
71:2006/06/20(火) 21:46:33 ID:JtAWsE5K
59 頭イカれてる
72 :2006/06/20(火) 21:46:56 ID:4uz2pWd4
決勝トーナメントは
レッドカード1枚につき
高原・柳沢の2トップにしなければいけない
というハンデが設けられそうだ
73:2006/06/20(火) 21:47:37 ID:vJlZxDOj
勝てとは言わないからいい試合してよ
74 :2006/06/20(火) 21:48:38 ID:4ZF/cN9U
もうこういう流れになると誰入れてもダメだろ
75  :2006/06/20(火) 21:49:51 ID:TQI2ztcU
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり但し最低でも3本は枠内に入れてください)
         尚、他の国(オーストラリア)の作業員が大量に仕事をこなしてしまうとこの仕事は
         打ち切りとなりますのでご容赦願います
採用条件 : 日本国籍を持っていて、日本代表として走り回るやる気のある方
         シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、派手なスパイクをはかない方
         ガムをかまない方、負けてもヘラヘラしない方、日本代表に誇りを持ってる方
        絶対に負けないという強い気持ちを持ってる方、韓国北朝鮮中国が大嫌いな方
76 :2006/06/20(火) 21:50:44 ID:BP+CUocV
2人合わせて3年間でクラブで10点ぐらいだっけ?
そりゃ無理だわ
77:2006/06/20(火) 21:51:10 ID:cDUDf9eh
全然点をきめられないFWなんて見たくない
4−6−0にしようよ
78 :2006/06/20(火) 21:53:01 ID:ISGm84Y2
>>77
5−5−0の方が良くね?
79 :2006/06/20(火) 21:54:12 ID:s+tYI90F
結局、日本でFWらしいFWはキングカスさん以降いないな〜
80_:2006/06/20(火) 21:55:00 ID:kMGrCX8T
この2日間柳を集中して攻めたがよくよく考えると
ハゲタカが(ゴールではなく)ボールに絡んだシーンがあまり思い浮かばない。
クソもいいとこ。いやクソに申し訳ない。ホント柳と同罪。玉田・大黒・柳はまあゴール前で絡んだ
としてハゲは消えてばかり。挙句にこのにやけた面!

http://www.uploda.org/uporg421809.jpg  柳と共に強制帰国だろ。
81……:2006/06/20(火) 21:55:33 ID:Z+zxE1Dz
ぃゃぃや。
0ー0ー10だな(´∀`)
82二太郎 ◆W80QM7NxUA :2006/06/20(火) 21:55:43 ID:UCshMDxg
だから〜〜高原や柳沢を責めちゃいけないって。
結局のところ、そんなレベルなんだよ。

この二人を選んだ方の側のミスなんだよそもそもがさ。
これは歴然たる事実なんだ。
選手選考方法に問題があるんだよ。

だってさ今まで散々決定力不足と言われ続けながら承知で使ってるんだよ。
何時かは化けるだろ〜みたいな淡い期待だけで選んでるんじゃん。

サポーター側から見ても殆どの奴は期待してなかったと思うって言うか期待できなかった。
腹の底では解ってたことじゃない? 点が取れるFW陣かどうか????

そこのところを解決できずのまま選考した方が悪い。

どう見てもあの二人の実力はあんなもんさ。
それを責めちゃいけないよ。


83:_::2006/06/20(火) 21:57:01 ID:nlSvmX2U
玉だJでゴール決めてないでしょ 
Jですらまともにゴールとれてないやつが代表か
久保はもちろん寿斗のほうが断然いい
841:2006/06/20(火) 21:57:52 ID:iRT9TJSX
このスレ魔力ありすぎ。おまいらに幸あれ
85_:2006/06/20(火) 22:00:25 ID:kMGrCX8T
>>82
それでもいい給料もらってんだよ。
多分すげー額を。出るだけでだぞ?仕事もせずに。
サラリーマンサポは残業しまくって上司に頭下げて必死に金貯めて
ドイツまで行ってるんだぞ。
選手選考方法に問題があるのは分かってるがそれでも許せんだろ。

人 と し て
86 :2006/06/20(火) 22:00:41 ID:aril2LEU
他の誰でも一緒な希ガス大黒もマルタ戦で駄目だったし
87´〆´:2006/06/20(火) 22:01:28 ID:Z+zxE1Dz
わかった!!
0-0-11だ。守護神カワグチもFW で♪
88:2006/06/20(火) 22:04:31 ID:+1ZvLIpG
柳沢、高原はひどいんだが玉田、大黒も相当ひどいぞ。
誰が出ても点獲れるような感じがない。
出番なしの巻がまともに見えてくる。
89 :2006/06/20(火) 22:05:44 ID:qKoKRErY
日本猿とマウンテンゴリラの方が、まだ点取れそうな気がする。
90___:2006/06/20(火) 22:06:05 ID:yV177cMA
高原はテクもあるし動きもはやいが何故か大事なところじゃ全く点をとれない・・なぞではある
一方のやなげは日本でも指折りのへたくそ&チームの攻撃殺し&女に甘えるのが唯一の趣味の悲惨な奴
っての見る奴みりゃだれでも分かるがこの後に及んで代表に選ばれてアホ面さげてでてんのが全く理解できん これもすごいなぞ
91 :2006/06/20(火) 22:09:52 ID:qKoKRErY
>>90
高原はいつも下がってボール貰うから。あとサイドに流れたり。
そこからドリブルしたって、抜けるわけも無いしw

肝心な時にゴール前にいないから。
92_:2006/06/20(火) 22:12:09 ID:VCXkg2OQ
言うも思うのだが、高原、玉田のコメントは、いつも偉そうなことを
言っている。完全に自分のレベルをわかっていない。
その点、大黒はかわいげがあるし、柳沢は偉そうなことは言わないから
許してやる。さんざん、叩かれているし、本人もつらいだろう。

高原は、いつも何様のつもりだ。ドイツ親善試合で勘違いしてる。
玉田、審判に突進したおまえは、ある意味、柳沢以下。シュートもろくにできない。
おまえら二人は、チャンスに全く絡めていない。
93sage:2006/06/20(火) 22:19:49 ID:wIhQqCYG
94__:2006/06/20(火) 22:21:04 ID:yV177cMA
いいたいこといわないような日本的マゾ気質が美学でもなんでもない
単にいいたいこといえるだけの実力も自身も全くないだけのこと。やなげ以外の連中には最低限の実力は持ち合わせているってことの裏返しだよ そりゃ
95 :2006/06/20(火) 22:33:17 ID:BP+CUocV
TV見てると巻待望論になってるのがウケル
96_:2006/06/20(火) 22:40:43 ID:VCXkg2OQ
>>94
>いいたいこといわないような日本的マゾ気質が美学でもなんでもない
単にいいたいこといえるだけの実力も自身も全くないだけのこと。やなげ以外の連中には最低限の実力は持ち合わせているってことの裏返しだよ そりゃ

意味不明。言うだけなら、俺でもいえる。
97 :2006/06/20(火) 22:46:57 ID:nvt6sCTW
俺サッカーに全く興味ないんだけどオーストラリア戦とクロアチア戦は見たんだ
まぁ試合は失笑もんだったんだけどちょっとサッカーに興味持って2ch巡回したわけよ
そしたらやたら柳沢とか言うので盛り上がってる様子
初めて聞く名前に戸惑いながらも適当なスレを一つ覗くとどうやらFWらしい
そこで気づいたんだが実況でアナウンサーが「柳沢」「高原」の名前呼んだ事あったっけ?
中田・中村・サントス・川口の名前しか(あと毎回最後に呼ばれる大黒)聞いた憶えないんだ
クロアチア戦で失笑プレーした時も選手の名前挙げなかったけど実況の人も敢えて避けたのか?
次のブラジル戦はせめて実況の人に名前呼ばれるぐらいのプレイはして欲しいと思った
98:2006/06/20(火) 23:05:05 ID:4iq3rvwF
        _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
99 :2006/06/20(火) 23:11:07 ID:3NiRyAL8
高原(ハンブルガーSV) 
  /━ ┥
   ・ ・| 
    ーノ マジ助かった。俺ディフェンスに回ってて助かった。
100_:2006/06/20(火) 23:15:18 ID:abXfFRhw
100
101a:2006/06/20(火) 23:18:27 ID:hrvaU768
つぎは中澤FW起用でいいよ
102 :2006/06/20(火) 23:21:33 ID:s+tYI90F
お前らFWがキーパーチャージしたおかげで中村のFKが入ったことを忘れているんじゃねぇ
戦犯は中村FKをケツで妨害したサントスに決まっているw
103戦犯は川淵。:2006/06/20(火) 23:21:41 ID:7WWl1+aY
トルシエの時はもっと点取ってた。
アジア相手にも点取れてない。これじゃFW云々
よりチーム自体(=監督)がおかしい証拠。

ワンチャンス(1決定機)ワンゴールなんて難しいもんだしね。
104 :2006/06/20(火) 23:22:04 ID:rpQei8Ji
>>36
いまさらだが
タテ
105 :2006/06/20(火) 23:30:04 ID:i2nHJBjo
>103
それが出来るのが世界基準
それに柳沢のはミスじゃない。
芸術だ!
106ヘナギサワ:2006/06/20(火) 23:33:26 ID:dBUciGiD
柳沢に欧州からオファー殺到!ただしDFとして。
ボールをゴールからそらす事にかけては世界最高の技術を持ってるよね。
107 :2006/06/21(水) 00:52:24 ID:RCkMKFSg
柳沢をめちゃめちゃ叩いて、高原の駄目っぷりを無かった事にしようとする圧力が絶対存在してるよな。
欧州紙では2試合とも高原の方が最低点だったんだろ?
なにこのメディアぐるみの情報操作。めちゃ怖いんだけど。
108 :2006/06/21(水) 00:56:57 ID:6iUopaIL
何だ。その信者思考は?
まあ、同じ位しょっぱいけどヘナギのミスは目立つからな。
109 :2006/06/21(水) 01:01:17 ID:EI5dwOyh
クロアチア戦でヘナギがゴールに向かってた姿勢は評価してるが、あのフィニッシュは責められても仕方ない
110 :2006/06/21(水) 01:03:50 ID:W8rn+j+w
>>85
いいから負け組みはもう黙ってような、な、
単なるやっかみは惨めなだけだから
まずは一歩外の世界に足を踏み出そうぜ、ひきこもりさん。
111 :2006/06/21(水) 01:04:58 ID:6iUopaIL
論点がずれているぞ。
112八代あき:2006/06/21(水) 01:16:02 ID:5uy8d6py
考えてみれば日本代表は柳沢、高原という全FW中
最低のコンビを抱えるという超ハンデを背負いながら
よくやってきたよ。もしもクローゼがいたら余裕で
決勝リーグに進出してたよ。
113 :2006/06/21(水) 01:23:29 ID:C+HKYWHD
ネタとしては柳はおもしろい
114::2006/06/21(水) 01:34:55 ID:X3OcceQ6
この2トップは32か国中最下位か31位ぐらいだろうな。
どの国のFWより辛いと思うのは俺だけ?サブで全く使えない
大黒、玉田も加えるとダントツでFWだけみたら最下位じゃない?
115 :2006/06/21(水) 01:36:04 ID:g+lzLaqG
柳寿司wwww
116 :2006/06/21(水) 01:54:57 ID:TjO/Had5
>>114
得点数で言えば最下位じゃないの?
高原HSVで1点、柳沢イタリアで0点、鹿島でようやく3点・・・
117 :2006/06/21(水) 02:00:02 ID:ozgUbz09
ほんとこの2トップは最悪だな
親善試合だけやってろよ
118:2006/06/21(水) 02:33:51 ID:+JT5EiTE
みんなはこの二人が最強だと思えないから文句が出るんだよね。国民がこいつらで点取れないなら仕方ないと思えないもんね。
個人的には田中達也に期待したい。
119 :2006/06/21(水) 03:12:09 ID:C+HKYWHD
この糞FW陣じゃ
三ボラにして福西と稲本をゴール前に突っ込ませた方が点取れそうだ
120 :2006/06/21(水) 03:32:55 ID:z01VsaHN
771 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/06/20(火) 21:44:40 ID:gdMn528z0
急にボールが来てもいれられるよ

http://www.youtube.com/watch?v=VHaeB0UeAtQ

121 :2006/06/21(水) 03:36:10 ID:Zz5nPvEb
これで8年後もしくは12年後もしくは16年後まで待たなくてはいけなくなった。
122      :2006/06/21(水) 05:54:58 ID:siBJxGoZ
高原・柳沢健在・・・・・アジアの二流国オマーン・三流国シンガポールにあわや引き分けの大苦戦
             
高原・柳沢不在・・・・・チェコに快勝・イングランドに善戦・アジアカップ優勝・WC予選突破(久保・大黒・鈴木のおかげ)

高原・柳沢健在・・・・・オージ相手に屈辱的大敗・クロアチア戦でも世界中に酷評されるぶざまなプレーを披露

                                      ↑今ココ
123:2006/06/21(水) 05:56:26 ID:VQ2t/AQ+
>>122

真ん中はおかしいよ
124 :2006/06/21(水) 06:00:22 ID:63VSaW8H
ジーコって本当にアホだからね
125 :2006/06/21(水) 06:01:18 ID:n/1mUWOA
じゃあ日本のツートップがベルカンプとクライファートなら
日本はOGとクロアチアには勝てたのか?
ロナウドとロマーリオなら勝てたか?
んでトップ下はリバウドでサイドがカフーとロベカルなら勝てたか?
あ?
126,:2006/06/21(水) 06:02:05 ID:3rBmbYBe
史上最低のFW陣
127 :2006/06/21(水) 06:15:31 ID:brw0YGzn
正に鉄壁のDFだな、へナギサワアツシ
日本の得点チャンスをことごとく防ぎやがる
128  :2006/06/21(水) 06:16:02 ID:Gz3H8052

卵沢といっしょにされる高原も悲惨だな
129:2006/06/21(水) 06:16:18 ID:v9ngO58E
柳沢ブラジル戦出ないって
130   :2006/06/21(水) 06:21:16 ID:O5v0Eyak
>>125
完璧に勝てた。以上。お前ちゃんと試合見てたか?
131 :2006/06/21(水) 06:22:50 ID:CEg20YKn
人類史上最低の2トップだが、日本人では最高だから困る
132 :2006/06/21(水) 06:23:35 ID:63VSaW8H
せめてアンジョンファンでも居れば…
133オフと:2006/06/21(水) 06:25:20 ID:PGLaIqSZ
高木啄也出したほうがきめてたな!
134 :2006/06/21(水) 06:31:34 ID:Pt5roJ/Y
>131
佐藤巻のが上。守備でも動き出しでも
135:2006/06/21(水) 06:41:44 ID:10mBMqXr
調子の良い寿人や長身FWで今後代表入りする可能性がある平山を
ベンチに入れてないのはチトな。

代表として恥ずかしくないFWを選んでるつもりだろうが
一長一短がありすぎて突破力が乏しい選手が多いから
柳沢みたいな繋ぎFWを好んで使うようになるんだろうな・・
136 :2006/06/21(水) 06:43:02 ID:BYAAqyVB
いや調子よくないよ
137:2006/06/21(水) 07:43:42 ID:P+v1ocSz
Jの日本人得点王とか入れてなんになるのかわからん
タカハラだって大黒だってとってるけど世界じゃなんにもできない
フィジカルで負けまくってるのわかんないかな
138 :2006/06/21(水) 09:34:52 ID:Egv8D5cz
>>137
日本人得点王入れても無駄っぽいのに
PKで1点取っただけの奴とか入ってるんだぜ?
ギャグとしか思えんw
139 :2006/06/21(水) 09:40:24 ID:ezIIRaIp
点取れないならフィジカルの強いヤツをFWにおいて、
MFががんがんシュート打つ方がいいな。
140柳沢日本から出て行け:2006/06/21(水) 10:01:14 ID:XKCX8cEW
柳沢のボケが無条件で代表に選ばれたことがあまりにも作為的すぎる。どうせコネで選ばれたんやろ!!

そんな理不尽な選ばれ方してこのテイタラク。叩かれて当然やろ!!!クソ柳が!!!!!!!!!!!
141:2006/06/21(水) 10:01:34 ID:PiFhtWoy
世界に示したぜ柳沢の芸術シュート〜
142:2006/06/21(水) 10:06:30 ID:EqAMV9gF
>>76
中日の川上の打点のほうが多くないかそれ?w
143:2006/06/21(水) 10:15:05 ID:ClTkAhfD
柳沢、鈴木、高原、カズ等海外へ行った日本のFWは
みんな一度は2列目をやらされるよね。
技術面はともかくFWとして最低限持ってなくてはならない
オレに入れさせろという図太い神経とか闘争心がないからだと思うよ
144カマモト:2006/06/21(水) 10:49:18 ID:uonfrGno
>>137セリエAの得点王を入れるわけにはいかないのだよ。
145 :2006/06/21(水) 10:57:05 ID:N9UbZlfX
今は、批判の矛先が柳沢中心で、高原は笑ってそうだな

きっと確信しただろう
「やっぱ、シュート打たないのが最良な生き方だな!」
146 :2006/06/21(水) 11:02:04 ID:1JOsakA8
城の方がましとういうこと?
147 :2006/06/21(水) 11:06:32 ID:UgY3iBc8
(高原+柳沢)×2=普通のFW
148 :2006/06/21(水) 11:09:11 ID:Sj4EWvO5
高校サッカー練習風景

監督「おいおいなんだそりゃ、チンタラヤナってんじゃねえぞー!」
シュートをはずした生徒「あーヤナっちまったー」
チームメイト「おいおいそのシュートはヤナいよー」

2014年 W杯ラウンド16終了後代表GKの試合後のコメント
「そうですね お互い決定力を欠いたヤナい試合だったんですが、最終的には相手のFWが何度もヤナってくれたので助かりました
149123456789:2006/06/21(水) 11:15:42 ID:IGSEpkHN
日本は 常に9人で戦っている
150,:2006/06/21(水) 11:16:05 ID:3rBmbYBe
史 上 最 悪 のFW陣

なんにもしてねー
151 :2006/06/21(水) 11:16:54 ID:Ftn6he7W
この二人より釜本さんのほうが悔しいんじゃね?
世界で通用したFWが目の前であんなシュート見せられたんだし。
ヘナギにアウトサイドで蹴った皮肉を込めてガニ股で歩けとか言ってるしwww
152,:2006/06/21(水) 11:22:24 ID:3rBmbYBe
>>143
高原はFWとして使ってもらっていながら
今期は21試合出てたったの1点 1000分以上出場してる。
あんまり出てないとかしょーもないマスゴミが擁護してるが
得点がうりと自称するやつが1点じゃ全く話しにならないよ・・
結果はわかりきっていたのかも
153,:2006/06/21(水) 11:23:30 ID:3rBmbYBe
カズも一応FWとして使ってもらってたような
154   :2006/06/21(水) 11:52:41 ID:swWgYWST
この二人の予選の得点率の低さからすれば、今の三試合で、結果出すのは無理
155,:2006/06/21(水) 11:54:38 ID:3rBmbYBe
高原に限っては4年間で公式試合ノーゴールだからな・・ 汗
156 :2006/06/21(水) 12:00:16 ID:L9V/lsfP
得点力全くねーんだからシュート練習するより、劇団に入って演技力を練習してファールもらう練習してこいや!
これ以上サッカー観る人間をがっかりさせんなよwwWw
157 :2006/06/21(水) 12:07:16 ID:5r1qpmjc
いいねこのスレタイ
PART40ぐらいまで続けようぜ
158 :2006/06/21(水) 12:11:56 ID:kRP54nZz
オレ高原イロイロ考えた

シュートはずすと叩かれる
だから俺考えた・・・

そうだ、ボール触らなければいいんだ!
ほら見ろ調子に乗って柳沢は絶好のチャンスに走りこんでミスして叩かれてる
あいつ馬鹿、俺頭イイ!ウホ
159:2006/06/21(水) 12:15:58 ID:FObpo1j2
ドイツ戦の時は神だったのにな
160オラもそう思う。:2006/06/21(水) 12:20:05 ID:79eajP4p
久保は単騎で勝負する能力が日本のFWの中では1番高い。決定力も。
時間限定なら大いに活躍できたんじゃない?
実際1,2戦とも相手チーム後半になると
暑さで足止まってたから余計にそう思う。

161 :2006/06/21(水) 12:23:31 ID:Toz+GQ/4
つーか、
大黒も玉田も空回りしてんだよな。
コイツらが好調なら、すんなり替えられるところだが。
162 :2006/06/21(水) 12:25:11 ID:dfVFcHE1
キーパーへのパスの精度は抜群へなぎとドイツ戦で今期の得点を入れ仕事納めした高原に何を期待しているんだ?

俺は笑いを求めてる
163 :2006/06/21(水) 12:43:19 ID:U4AeiGP/
柳沢 「僕、FWじゃありませんから…」
カフー 「気に入ったぞ。それだけはっきり物を言うとはな。 しかし、試合で会ったらこうはいかんぞ。
      がんばれよ、柳沢君」

    そして…

カフー 「見事だな! しかし自分の力で勝ったのではないぞ!
      ジーコのおかげだということを忘れるな!!」
164 :2006/06/21(水) 12:44:36 ID:RFJiaXuM
髪いじってる暇あったら練習しろハゲ
165 :2006/06/21(水) 12:59:12 ID:tjLxcTlO
高原って普通に能力低くね?

ポジショニング悪い
ゴール前のアイディアない
足の振り鈍い

代表レベルにあるとはとても思えないのだが。
166 :2006/06/21(水) 14:33:16 ID:JV0b8uYH
先発した高原、柳沢のシュート総数は2本と3本。チーム18本の3割にも満たない。
シュートをためらう場面さえあり、得点は期待できない。
 しかし、両選手をともに先発から外すことには慎重。高原への期待を残すとみられる。

2試合でシュート2本なのに高原を軸にとか拘ってる場合じゃないだろ・・・
167 :2006/06/21(水) 15:02:15 ID:dfVFcHE1
オーストラリア監督ヒディングは久保を高く評価してたな
まぁ、監督がジーコじゃなければ順当に選ばれてたけどな

へなぎ?
選ばれるわきゃねえww
168:2006/06/21(水) 15:45:54 ID:+JT5EiTE
みんな田中達也どう思う?柳や高原よりスカッとすると思うけど。
169 :2006/06/21(水) 16:04:42 ID:l0clmJNs
柳沢が外したときの各選手の気持ち


中田「最低だな。でも俺の話し相手こいつしかいねぇからな…」
高原「よかったぁー! 俺、走りこんでなくて」
川口「遠くてよく見えないけど、どうせまた柳沢なんだろ」
加地「柳沢にゴール前でパスしちゃダメって忘れてた…」
宮本「俺のミスがちょっと和らいだいい感じ」
小野「そんな走らなくていいのに」

柳沢「だって急にきたから…。」
ジーコ「もう、だめぽ…」
170 :2006/06/21(水) 16:16:59 ID:brw0YGzn
あの瞬間へナギはスタンドの金髪美女に見とれてただけ。
171 :2006/06/21(水) 17:17:56 ID:DMCFwhPE
俺なら初戦負けた時点で坊主にしてるな。
172 :2006/06/21(水) 17:24:28 ID:sMbzB8Vu
なぜか川平Jが坊主にしてたw
173 :2006/06/21(水) 17:36:07 ID:CHYR41dV
確か茂庭も坊主にしてたぞ。
普段からよく坊主にしてるから気合とか反省と関係あるが謎だが。
174 :2006/06/21(水) 18:30:00 ID:7OEsOZ+G
柳 沢 敦【やなぎさわあつし】(通称:へなぎ)1977年5月27日 生 富山県射水郡出身

2000年 モデルの梨花との深夜デートをフライデーされ世間を騒がせる。梨花の著書によると
     「一緒になれるならサッカー選手を辞めてもいい」と語ったとされる。
2002年 無得点でワールドカップ日韓大会を終える。
2002年 「自分がゴールする事よりも得点するプロセスそのものを突き詰める事に意味がある」
     「点を獲るだけがFWの仕事ではない」と発言し波紋を呼ぶ。
2003年 イタリアセリエAの古豪サンプドリアに期限付き移籍。その直後、モデルの小畑由香里と入籍。
2004年 無得点でシーズンを終え、サンプドリアを解雇され、メッシーナへ期限付き移籍。
2005年 無得点でシーズンを終え、本人の強い希望で完全移籍でメッシーナに残留。
2006年 無得点でシーズンを終え、本人の希望でメッシーナから鹿島への変則レンタル移籍。
2006年 「FWは点を獲ることが仕事」「積極的にゴールを狙っていく」と意気込み、ドイツW杯に臨む。
2006年 ドイツW杯・豪州戦、クロアチア戦で決定的なチャンスを外し非難の的に・・・。  
特に地元ドイツ紙には「柳沢のシュートは、まるで芸術作品だ」とまで皮肉られ、
日本サッカーのイメージ低下に強烈なインパクトを残す。

 2ちゃんねるだけじゃなく、世界各国の有力紙で一斉に叩かれ冷笑された柳沢敦選手――。
 成田空港帰国時の安全確保に今、日本中の注目が集まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30&search=funny%20misses
175      :2006/06/21(水) 20:57:58 ID:8KQMLMGR
高原・柳沢健在・・・・・アジアの二流国オマーン・三流国シンガポールにあわや引き分けの大苦戦
             
高原・柳沢不在・・・・・チェコに快勝・イングランドに善戦・アジアカップ優勝・WC予選突破(久保・大黒・鈴木のおかげ)

高原・柳沢健在・・・・・オージ相手に屈辱的大敗・クロアチア戦でも世界中に酷評されるぶざまなプレーを披露

                                      ↑今ココ
176ω:2006/06/21(水) 21:10:27 ID:fcUsPFhZ
ワールドカップ2試合で枠内に飛んだシュートが2人合わせて2本







正気の沙汰とは思えん…
まだ中田の方が精度いいし
ジーコはこいつらに何を期待したんだか
177 .:2006/06/21(水) 21:13:03 ID:wO2cC8px
【ロンドン20日時事】
英国の大手ブックメーカー(公認賭け屋)ウィリアムヒルは20日までに、W杯最新優勝オッズを発表し、好調のアルゼンチンが開幕直前の9倍から4倍に下り、ブラジルを抜いて1番人気となった。
ブラジルは3.25倍から4.5倍に上がって2番人気。
日本は、「急にボールが来たので慌ててしまった」と語ったFWの考えられないプレーにより、201倍から1001倍に跳ね上がった。
 3番手以下はイングランド7倍、ドイツとスペインの9倍、イタリア13倍の順。開幕直前に日本と同じだった韓国は1勝1分けで2大会連続1次リーグ突破を目指しており、151倍となった。 
178:2006/06/21(水) 21:18:51 ID:M9JgXnSC
フュージョンして柳原。オラが最強。
179 :2006/06/21(水) 21:21:59 ID:8NKGKFHU
>1時間が経過するころ、大半の選手は自らの判断で練習を切り上げた。
>だが、中田英、小野(浦和)、宮本(ガ大阪)、稲本(ウェストブロミッジ)らは長く残り、最後
>は中田英と小野の二人だけでミドル系のシュートを約10分間。ほかの選手がロッカール
>ームに引き上げ始め、小野が抜けても、中田英はしばらく、無心にボールをけっていた。

この期に及んでのシュート練習に何の意味があるのかという疑問はさておき、だ
FW陣全員、なぜとっとと帰れるんだ?どういう神経してんだ??
マジで。どこまでカスになるつもりだお前等は。
180けろ:2006/06/21(水) 21:24:17 ID:yi78cEXs
そもそもセリエで3年無得点のやつが点とれるわけねぇなぁ
181_:2006/06/21(水) 21:24:36 ID:N6QqC5CU
ていうか、クロアチア戦、高原居た?
シュート打った?
記憶にございませんが。
182 :2006/06/21(水) 21:25:41 ID:ic3GxepB
>>180
でもそれ以下の結果しか出せなかったのがその他のFWだろ
しかたないべ
183 :2006/06/21(水) 21:26:34 ID:N2RdwvCy
W杯前にやたらと高原の前回の病気落選のことが放映されて、悲劇のFWが4年越しの思いを
うんたらとか煽って、高原もやけに自信満々でインタビューに答えてたけど、そもそもこいつは
リーグでも代表でも、何で選ばれてるんだって成績だった。
184_:2006/06/21(水) 21:28:10 ID:cccxQSLq
貢献度とか意味不明なシステムのせいだろ
使う気なくても平山とか呼んでやってもよかった
普段からFWとして微妙なのに骨折で病み上がりの柳沢に真っ先に当確出すなんて
基地外過ぎる
185 :2006/06/21(水) 21:28:18 ID:u3JthTmK
史上最強の2トップと比べればいいじゃないかな

ロマーリオ スペインリーグ得点王
タカハラ 1点

ベベート スペインリーグ得点王
ヤナギサワ 3年0点
186 :2006/06/21(水) 21:31:25 ID:V43ZhJU1
うちのチームの山下・金田の方が酷かったぞ!
187:2006/06/21(水) 21:31:27 ID:6bBZAmuB
>>178
戦闘力5……ただのゴミか…。
188 :2006/06/21(水) 21:31:28 ID:NyLqNBzf
一次予選で苦戦する原因になる選手がツートップで本戦で勝てるワケがないネ?
 シ ン ガ ポ ー ル 相 手 で ア レ なのに本番で期待するヤツのほうがどうかしてる
オマーンのキーパー相手でも手も足もでなかったんだよね。
(あんときは明らかなシミュレーションなのに誤審でPKもらってたけど)

2年前の時点で気付くべきことを、ぶざま惨敗で世界に恥をさらすまで気付かないような能無しが代表を指揮している。
応援する側もほとんどがそうだ。
189 :2006/06/21(水) 21:32:32 ID:Ej6NDLH2
で、日本最強のツートップって誰?
190 :2006/06/21(水) 21:32:53 ID:oxp5uxCp
中山&呂屁須の2トップも一応本番で点とったもんなあ。
191 :2006/06/21(水) 21:33:43 ID:uH8UwmSe
高原にもう少しだけ
受ける時の足元のやわらかさ、あるいは無理くり突破する強引さの
どっちかでもあればいい感じのFWになれそうなんだけどなぁ
まぁいきなりやわらかくはなれないだろうから
次はシュートポイントに至る過程をとにかく強引にいってみて欲しい
それで潰されてもそれは実力だからしょうがない
192:2006/06/21(水) 21:36:03 ID:99oYTzd0
仕事内容・・・ボールをゴールに入れる軽作業です。 年令・・・20〜30才位勤務地・・・ドイツ 担当 中田英
193:2006/06/21(水) 21:36:19 ID:dBSPYc9a
柳原でええやん(^^)
194:2006/06/21(水) 21:39:12 ID:Ugy41Tgm
>>189
平山・久保
FWは得点の可能性の高い奴を絶対的な基準にするべき
195 :2006/06/21(水) 21:39:53 ID:CAoLhZDf
>175
シンガポールって三流国なの?
196.:2006/06/21(水) 21:43:10 ID:d8OiWaeQ
タカハラは、TVの特集でインタビューとか見ると
4年前からホントにドイツに向けていろいろがんばって
できることは何でもトライしてたらしいじゃない?

で、なんであんなヘタレなの?やる気が感じられないし。。。
ってかTV(NHK.民放)に写ってないとこでなんか役目果たしてるの?
ナゾすぎる
197 :2006/06/21(水) 21:44:18 ID:/9ViSKcF
>>189
昔だと釜本と杉山か?
あ、杉山はFWじゃなかったな
最近だと三浦カズと高木かな?バランスがよかったなこの組み合わせ
198柳沢:2006/06/21(水) 21:49:02 ID:5OerArOx
「雑魚チームには用はない
今までのは全て布石
ブラジル戦で僕の100%をお見せしますよ
能あるFWは爪を隠すってやつですよ ハハハ」
199  :2006/06/21(水) 21:51:53 ID:xKcrBq4x
少し前に、雑誌でドーピングに関する記事見たんだけど
最近のドーピングは検査にはかかりにくくなってるんだけど、副作用が依然きつくて、
おもな副作用に、攻撃的な性格・若ハゲなどがあるらしい。
さらに進行すると血栓体質になったり、乳房の女性化、勃起不全等もおきるとのこと・・・
タカハラは大丈夫かな?w

http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10055/1005502062.html
200:2006/06/21(水) 21:53:47 ID:ixXJ6QXL
ブンデスの連続無失点記録樹立男とセリエA3年間ノーゴーラーの2トップ
201::2006/06/21(水) 21:54:20 ID:XJelOb+4
人類史上最低の2トップっていい方はひどいよ、柳沢はさんは、全世界が驚く珍プレーで日本を有名にする偉業を成し遂げた人なんだ。
202 :2006/06/21(水) 21:57:02 ID:8NKGKFHU
>>201
どうせならW杯でヤナギサイクロンを炸裂させて欲しかった
まだチャンスはあるが
203 :2006/06/21(水) 21:57:29 ID:K3Y1tuwy
>>179
もはや救いようがないな
中田が一番まともなシュート打ってるのは事実なんだから
コツでも聞きゃいいのに
向上心のない奴は一流にはなれんよ
204 :2006/06/21(水) 22:00:03 ID:ic3GxepB
>>203
まともなシュートはいつになったらゴールになるの?
ジェラードみたいにミドル決めてよ
205 :2006/06/21(水) 22:02:25 ID:7OEsOZ+G
【衝撃】速報・柳沢引退へ・明日急遽帰国【戦犯】

現在開催されているワールドカップ第2戦のクロアチア戦で決定的なノーマークシュートを外し、
本来なら快勝の試合を引き分けにして、前代未聞の汚点を残した日本代表FWの柳沢選手は、
現地ドイツの宿泊先で急遽記者会見を開き、日本代表並びに鹿島アントラ−ズの引退を表明した。
関係者によると、背景には日本サポーター、日本全マスコミ、チームメイト、監督コーチ、JFAからの
相当な糾弾、突き上げがあり、さらに全世界のスポーツマスコミから「小学生でも入れていた」
「あれを外すのは八百長以外考えられない」「ワザとではないか」等々、失笑、嘲り、罵倒記事の
オンパレードで、精神的にもかなりのダメージを受けていたという。
さらに私生活では、女癖の悪さから夫人と別居状態で、離婚は決定的と見られる。
この件に関して由香里夫人は「もう関係ありませんから」とノーコメントとの姿勢を崩していない。
しかし、公私共に窮地に立たされた柳沢選手であるが、今回の引退表明は、
当然で最低限の責任の取り方とはいえ、男らしい態度であると見る向きは多い。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150892417/
206^^:2006/06/21(水) 22:03:08 ID:+/eNXNG6
使うのなら二人共使え
外すのなら二人共外せ

207  :2006/06/21(水) 22:07:05 ID:b9W71lzE
高原は変な髪形の選手として世界から注目されてるらしいな
恥ずかしいプレーしか出来ないくせに目立とうとすんな
日本の癌め
208 :2006/06/21(水) 22:09:09 ID:Ej6NDLH2
>>207
あれはヘディングの時に使うんだろう
209 :2006/06/21(水) 22:13:29 ID:JjxUX+p0
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!

210 :2006/06/21(水) 22:16:17 ID:K3Y1tuwy
>>204
そんな、ジェラードみたいな世界の一流選手と比べたらかわいそうw
まともなって言うか枠に行くのは中田だけ
他のザコどもは枠にすら行かんのに何とっとと帰ってんだよってことです
211 :2006/06/21(水) 22:17:34 ID:n/1mUWOA
>>208
ボールを真っ二つにするのか?
212 :2006/06/21(水) 22:18:32 ID:oxp5uxCp
実力無いくせに、髪型とかでカブいてる奴が一番見てて痛い。
日本のタカハラとか。
213  :2006/06/21(水) 22:20:39 ID:b9W71lzE
>>209
すげーなw
214ラジコン:2006/06/21(水) 22:22:59 ID:XJelOb+4
高原のトサカはアンテナだよ、高原はあれであやつられてるんだ。
215-:2006/06/21(水) 22:23:58 ID:80x2Ml+e
もうサッカーはいいから、大晦日に2人でK-1とか出ろ。
あと、ヘナギは足が速いから、菊花賞とか出走しろ。
100円ぐらい馬券買ってやる。

216 :2006/06/21(水) 22:26:51 ID:SpUschWe
つーか高原は何で選ばれたんだ?
代表に貢献してないじゃん。
選んだ人頭おかしいよ
217 :2006/06/21(水) 22:27:09 ID:K3Y1tuwy
K-1よりM-1でサッカー漫才でもやっときなさいって感じですねw
218 :2006/06/21(水) 22:27:28 ID:K3Y1tuwy
>>216
頭がおかしい人が選んだんだからそれは仕方ないのかもな
219擁護派:2006/06/21(水) 22:28:09 ID:FZYaaoAX
>206 に禿同!いやむしろ最後までヤナギとタカのFWを使い続けるべきだ!ジーコのサッカー哲学を貫き通して欲しい。それがジーコジャパン。俺はブラジル戦でヤナギがハットリックで3-0で日本が勝つと思う!きっと地獄からヤナギははいあがってくる!
220 :2006/06/21(水) 22:29:02 ID:oxp5uxCp
ドイツ語学留学の成果がこれか。
221 :2006/06/21(水) 22:29:25 ID:H+C97lqf
高原は、柳沢の姿をますます、シュートに望む気がなくなったんじゃないか
ペナルティエリアに入ることも嫌になったかもなww
222 :2006/06/21(水) 22:29:35 ID:SpUschWe
柳沢と高原はずして
ペナルティ入れたほうがよかったと思う
223:2006/06/21(水) 22:33:35 ID:5OerArOx
宮本の代わりにDF柳沢で
224 :2006/06/21(水) 22:37:14 ID:H+C97lqf
>>223
オウンゴールなら任せておけ!
ボール持つが嫌だから、とにかくパス
キーパーに向かってひたすらパス
225 :2006/06/21(水) 22:43:32 ID:6nzyHDUk
どうでもいいけど最強はカズとゴンのコンビだな
226 :2006/06/21(水) 22:48:34 ID:K3Y1tuwy
>>225
柳沢高原よりはまだ普通に上なんじゃないかと
本気で思うようになりましたw
227.:2006/06/21(水) 22:51:33 ID:80x2Ml+e
ゴールとかもういいので、試合中にピッチでウンコしたら神。
228 :2006/06/21(水) 22:57:29 ID:g+lzLaqG
最強は久保・鈴木コンビだと思うよ
229 :2006/06/21(水) 22:57:35 ID:caSTn5th
この二匹より酷いツートップはない気がする
230:2006/06/21(水) 22:59:35 ID:6kXT7H9C
事ー故ジャパンの、ペナルティエリア外の
シュート得点は、3点シュートにしてくれるらしいよ!
231 :2006/06/21(水) 23:02:34 ID:Rbl+aRq9
【日本の】高原当確!!【エース】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147669762/



このスレを最初から見てみると
信者のマンセーが、あるところからピタッと止まってる流れに笑えるw
232 :2006/06/21(水) 23:10:24 ID:6iUopaIL
ワロスw
233 :2006/06/22(木) 01:10:59 ID:RDSeNnis
高原「次、すべて出す」
http://www.shizushin.com/feature/wcuptop/kiji1/20060619145814.htm

「ゴールを取るためのつなぎの動きも重要。自分のゴールを狙う動き出しに、
今日はボールが来なかったが、FWは繰り返すしかない」


・・・日本中のバッシングを一身に受けるへなぎが可哀想になってきた。
事実上、ヤナギのワントップになってしまい
負担がかかっていた。
オージーに点を決められたのも、FWに高原が残ってから
クロアチア戦にいたってはラストパスから逃げる始末

235 :2006/06/22(木) 01:19:26 ID:u3d6pF+l
最初は柳沢を叩いてたけど、ちょっとかわいそうな感じがしてきた・・・
高原のほうが汚いな
これからはこいつを叩こう
236^^:2006/06/22(木) 01:25:48 ID:LEaRc1Fs
クロ戦以降、柳沢の笑顔どころか、マスコミは練習の映像すら柳沢を映さないからな。
マジで高原が戦犯逃れられてラッキーと思ってそうで怖い。
237 :2006/06/22(木) 01:26:50 ID:9VU62+zA
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  出 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  番 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  は  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  な  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  い  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ13(⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

238 :2006/06/22(木) 01:27:55 ID:RDSeNnis
http://www.sankei.co.jp/news/060621/spo012.htm
>2試合とも先発した高原、柳沢のシュート総数は2本と3本。チーム18本の3割にも満たない。
>シュートをためらう場面さえあり、得点は期待できない。
>しかし、両選手をともに先発から外すことには慎重。高原への期待を残すとみられる。

なんだ出ているじゃないか高原、高原 柳沢に一本負けているではないか?
でもなぜかサンケイ的には、外れるのは柳沢残るのは高原


ちなみに今日のサンスポの一面トップ

柳沢がはずして顔を覆ってうなだれている写真だった


・・・いまだに一面で引っ張るって、常軌を逸してる。
サンスポって2ちゃんねるみたいな新聞だと思った。

しかしフジTVといい、フジサンケイグループはよっぽど柳沢が嫌いなんだな。
239消えろ:2006/06/22(木) 01:28:14 ID:saDKQNth
外した柳沢以上に高原は最低最悪。

顔も見たくない。
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 01:28:56 ID:hp6R7zKE
高柳はブラ戦で復活すると見た
241 :2006/06/22(木) 01:35:12 ID:LC4T/pAK
高原+柳沢 = DF
242:2006/06/22(木) 01:42:18 ID:Dny8O09W
高原の髪型と何故か誇らしげなコメントがムカつく
243 :2006/06/22(木) 01:45:32 ID:9VU62+zA
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
足の内側でければよかったが、外側でけってしまった」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
「急にボールが来たので。外側でけってしまった」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
「急にボールが来たので・・・」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
「急にボールが・・・」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
「急にボ・・・」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)


244 :2006/06/22(木) 01:45:51 ID:Li+TDBoV
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールの先をダブルクリックすると伝説のFW柳沢がゴールを決めてくれるぞ!!
245:2006/06/22(木) 02:05:29 ID:OZlbk7Uw
城と柳がいいんじゃない?
246  :2006/06/22(木) 02:09:27 ID:+pwbMiNG
結論。

ヘナギは結局、ヘナギでしたとさ。
247 :2006/06/22(木) 02:13:48 ID:rdYckRvC
少なくともドーハの頃よりFWのレベルが落ちていると思う。
248 :2006/06/22(木) 02:17:11 ID:lhyUn8fC
俺たちは後一試合だが
これから悪夢を味わうフランクフルトのサポーター・・・
249 :2006/06/22(木) 02:19:10 ID:MfiKC+yv
この板に本気で高原柳沢に期待してた人なんていないよな?
250 :2006/06/22(木) 02:23:52 ID:UmWyVxxQ
騒いでるのって普段Jの試合見てない人かと・・・
251 :2006/06/22(木) 02:27:20 ID:9VU62+zA
【各国の反応】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」

「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「柳沢のシュートは芸術作品だ!」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」

252 :2006/06/22(木) 02:40:23 ID:rdYckRvC
高原は期待していなかった。
柳沢もここまでは期待していなかった。
ヘナギサイクロンは期待していたが股間抜きクリアは
さすがに予想できなかった。
253 :2006/06/22(木) 02:41:29 ID:C9mM6bFf
FWまでパス依存症ならこういえばいいんじゃね?

「ゴールマウスの中にパスしてこい」

254:2006/06/22(木) 02:43:08 ID:CekOKGbP
タマゴサーワ
255 :2006/06/22(木) 02:51:35 ID:iasZd8og
>>253
こういうに決まってる
「ゴールマウスのポジショニングがよくない」
256 :2006/06/22(木) 03:04:37 ID:+VRvGPlv
Jから離れてあきらかにへぼくなった気がする
やっぱ試合にでてないせいかゴールに対する勘が相当にぶくなってる気がする
257_:2006/06/22(木) 03:23:11 ID:OeqO5hME
高原って負けても、サイドのくずしはできていたとか言っているけど、結果が出なかったのがすべて。いつもこいつのコメントはむかつく。
258:2006/06/22(木) 03:26:24 ID:q4+IXzR+
急に女が来たらパンツおろすクセに!
259 :2006/06/22(木) 03:26:45 ID:+VRvGPlv
高原のコメントと喋り方は確かにむかつく
ブンデスのチームでも嫌われてそう
260_:2006/06/22(木) 03:27:33 ID:OeqO5hME
こんな暑いときの試合は活動量が落ち、分厚い攻めは期待しにくい。たまには単独突破してみろ。フォローがなければ何もできない二人。
261!!:2006/06/22(木) 03:35:20 ID:PllWD2Ae
おいらは鈴木オタだ。
このままでは許さない!!とにかくGOALを決めろ!そしてブラジルに勝ち納得させてくれ!
262へナギの使いかた:2006/06/22(木) 03:35:24 ID:xtoAFUaS
へナギは生粋のストライカーが相棒だと使えると思うけどスシが相棒じゃキープしても意味ないもんな。
へナギ単体だと決定力ないし
263^^:2006/06/22(木) 03:40:00 ID:LEaRc1Fs
もう、終わった話だが、柳沢以外の選手は柳沢とプレーがし易いって
よく言うけど、柳沢は誰と一番合うのかな?

もう見ることはないけど・・・

加地さんみたいに体調万全にするために、無理して豪戦出なければ、
ブラジル戦に汚名返上のチャンスがあったかもしれないのに・・・

もう見ることはないけど・・・
264_:2006/06/22(木) 03:54:42 ID:duTLLZua
こいつらがまともだったら2試合終わって勝点4or6取れたと思うと…

ジーコは何でこんなのを選んだんだ…
265 :2006/06/22(木) 05:50:38 ID:nXHeNrB6
ユースの時からのエリートで協会お気に入りのヤナギと高原が堂々とスタメンでも違和感がないように、
少年野球出身の久保を難癖つけて外すように川渕がジーコに圧力かけたって噂は本当ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=EbW8VQxnoSc&mode=related&search=kubo
266 :2006/06/22(木) 05:51:19 ID:rdYckRvC
自慰子だから
267:2006/06/22(木) 06:54:18 ID:kZPedWRy
高原ってブンデスで3年くらい?いて通算何点採ったの?柳沢が3年ノーゴールって聞いてびひった…
268 :2006/06/22(木) 07:25:51 ID:2o0N0WCh
ヘナギはまださー、FWでも「ポストプレイヤー」だっつー言い訳も
出来るんだけど(それでもあの超絶クリアは言い逃れできないが)
高原なんなの?
協会もマスコミもファンも、ずっとヤツは「ストライカー」扱いだった
のに、なにあの消えっぷり。
ストライカーだからこそ、あのいつもの試合後の「○○が押されてた」
とかいう責任転嫁の言い訳も、ストライカー目線だとわからないでもないから
ずっと我慢してたんだよ。
自己中で和を乱すだけの原因にしか思えねえ。
高原こそ、一番いらねえよ。
269..:2006/06/22(木) 07:31:12 ID:rbELgfmh
>>253
柳沢 「お前はオフサイドポジションにいるからパス出せない。」
270,:2006/06/22(木) 07:45:15 ID:yl1ZFJxg
とはいえ高原の評価の方が低かったからな

2試合ともチーム最低点

結局いない方がましだったかもね
271,:2006/06/22(木) 07:47:44 ID:yl1ZFJxg
なにもしない高原や決めるべき時に決めない柳沢をいれるなら
正直DFの選手いれた方がましかも

MFだけど運動量豊富な松井とかをFWにいれた方が中盤も生きてよさそう
272  :2006/06/22(木) 07:53:32 ID:f+5WENsz
おいおい。お前ら。

FWにまともなパスを出さないMFこそ叩くべき。
中田と中村だよ。
こいつらが真の戦犯。
273,:2006/06/22(木) 07:55:18 ID:yl1ZFJxg
中村と中田はよう頑張ってたよ

FWは最低だった 2人とも 

2人とも決めるべき時に決められないし パスの精度も悪くてチャンス殺してたし
274:2006/06/22(木) 08:22:35 ID:c1DOEb2a
ブラジル戦もこの二人だったら確実に負ける
高原も糞だが柳沢に限っては絶対出さない方がいい
275_:2006/06/22(木) 08:25:02 ID:MO1w4Dv7
開幕前の大一番のドイツ戦であんなにアピっといて本戦じゃあのざまだもんな…
バカの日本代表としかいいようがない


ヘナギもFWとしてみれば失格だ
高原のゴールアシストしたのは自分だと思ってんだろうが…
肝心なとこでやっちまうし

こいつらさえいなきゃ最下位なんてならなかったはずだ
276 :2006/06/22(木) 08:25:06 ID:qNuEBK8T
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○
                                  ``'ー-、_
277 :2006/06/22(木) 08:37:39 ID:o1fnH1ML
それでも、「へなちょこ部門」ですら、柳沢はワールドレベルになれない現実。
やっぱ世界は広いな。
http://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30&search=funny%20misses

まあ、ゴール前でそれでも存在感があるだけ、高原よりはマシだな。
高原は本当に何もしないからな。
278:2006/06/22(木) 09:03:06 ID:x27j6YWV
ドイツに2得点したから、少なくとも対戦国からは、 日本の危険な男って思われてただろうな。     始まってみたらあのザマだから拍子抜けしただろうな。
279 :2006/06/22(木) 10:49:22 ID:2UhIUfkM
「日本は速攻が危険」 ブラジル監督が警戒
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060622-00000016-kyodo-spo

速攻も何も、例えスピードを生かしてゴール前までボール運んでも、
誰もシュート打たないんだから危険なんてないだろ。
フリーでも打たないし、キーパーがいなくても入らない、それが日本の攻撃。
何を危険視するってんだww
280:2006/06/22(木) 10:56:18 ID:qYhkfwee
ヒデFWでいいんじゃね?
281 :2006/06/22(木) 11:02:22 ID:SmfeyiZv
FWにボール渡してもシュートしないんだから、FWなしでいいよ。
MF5人体勢がいいと思う。
ミドルを数打てば点が入るかもしれない。
その方がトータルで攻撃力あると思うんだが。
282:2006/06/22(木) 11:03:43 ID:EaokzmYy
三都主をFWにすりゃよくね?
283  :2006/06/22(木) 11:05:40 ID:hp6R7zKE
>>282
三星
284 :2006/06/22(木) 11:06:50 ID:03m7Q18A
ドイツ戦がピークだった。
なぜあんな強豪と戦わせるのだ。
いやがうえにも、選手がはりきってしまうのはわかるだろうに。
285ちんちんに毛生えとるか?:2006/06/22(木) 11:10:01 ID:jNPn3K/i
高原選手のコメントをテレビで拝見して
超一流の選手だと言うことが分かりました。




















態度だけですが・・・。
286 :2006/06/22(木) 11:13:15 ID:oDNLVNZe
久保が外れてこの二人なんだよな…
嗚呼、俺たちのドラゴン…
287 :2006/06/22(木) 11:20:41 ID:rdYckRvC
>>279
ボールの出どころさえブロックして見せなければ
「急にボールが出てきて」シュート外すよ。
288:2006/06/22(木) 11:27:39 ID:Ma+L8NZf
今日、志村動物園でチンパンジーのパン君が
代表のユニ着て試合やるんだって。
パン君に負けないでね
柳沢君
289     :2006/06/22(木) 11:27:41 ID:BDm1ifFg

お前ら、いい加減にしろ。

今こそ大和民族一致団結だぞ!
今回のドイツW杯で、2試合終えて、日本代表が最悪のグループリーグ最下位に終わってしまう危険性も増えてしまいました。
もし仮にグループリーグ最下位敗退などで世界中に日本サッカーが恥を晒したとしてもJリーグサポーターや日本代表サポーターを
やめないでください!!
日本代表戦の観客減少や、Jリーグ観客減になってしまうことや選手の給料が減ったりするとJリーグの選手や日本サッカー協会が大困惑してしまいます。
あと、成田空港に日本代表選手が帰ってくる時も、警察の静止を振り切って、催涙スプレーを日本代表に吹きつけたり、
生卵を日本代表に投げつけたり、日本代表選手に暴力をふるうような暴動を絶対にしないでください。
最後にもう一回ですが、Jリーグのサポーターをやめないでください!!日本代表サポーターをやめないでください!
291,:2006/06/22(木) 12:57:48 ID:yl1ZFJxg
恥さらし 最悪
292 :2006/06/22(木) 13:09:57 ID:zROJzkcJ
>>290がふりにしか見えない件
293 :2006/06/22(木) 13:15:13 ID:r816ZvZH
>>290
実行が伴わないと選手達とかサカ協?とかが
真剣にならんからね。
一遍サカ離れしてみた方がいいよ。
辞めるなとか言って馬鹿すぎ
294 :2006/06/22(木) 14:55:04 ID:Fxp0tURV
>>290
催涙スプレー…
通報しますた!!
295,:2006/06/22(木) 16:31:28 ID:yl1ZFJxg
うーん 
今回の最低な大会のせいでサッカーへの関心度が急速に失われていきそう
296 :2006/06/22(木) 16:36:14 ID:iDBf8Yt6
ヘナギも高禿も昔はすごい選手が出たと期待したけどな
日本人FWはあきらめた
FWはブラジル人帰化選手2人いれればいいんじゃね
せめてエメルソン帰化していればなぁ
297:2006/06/22(木) 17:16:39 ID:rn5zK5h5
玉田と大黒で行ってくれ
ヘナギは丸坊主にするべきだ。髪型や眉毛を気にする暇あったら、インサイドキック覚えてくれませんか?
298 :2006/06/22(木) 17:20:44 ID:ItoekG+H
この二人には今後死ぬまで苦しみ続けて欲しい。
二度と自分に自信など抱けないように、絶望にまみれ続けるべきだ。

それぐらい重い罪を犯したんだもの。プロならその責任を取れ。
299   :2006/06/22(木) 17:25:33 ID:k3bolgyh
高原は一年半も代表ノーゴールだったのに、
常にビッグマウスでいつも腹が立ちました。
言い訳コメント聞くたびに殺意がわく。
300 :2006/06/22(木) 17:28:06 ID:ElB/f1AW
 高原 次に進むためには2点差以上を取らないといけない状況。結果をつかめるように、気持ちの入ったプレーをピッチ上で出したい。

ヘナギよりシュート打ってないのによく言うわ
301:2006/06/22(木) 17:29:16 ID:6jRUJ8Em
補欠組のFWはつえーーーーーーーーーーよ
302 :2006/06/22(木) 17:30:49 ID:V43Tsld7
>>296
よくそういう書き込み見るけど、エメルソンあたりが帰化したとして
果たして活躍できるだろうか?
ヤナギや高原を上回ってるとしても、それだけじゃ活躍には不十分だろ

エメも結局はJでゴールを量産しただけ。そんなのでW杯でバリバリ活躍できるか?
所詮は今よりマシってぐらいじゃないか?
それにこのコンビと比較したら誰だってマシに見えそうだが
303ジーコ:2006/06/22(木) 17:31:42 ID:0kh0BO33
304:2006/06/22(木) 17:43:43 ID:vgJUFfCX
日本に世界レベルのDFを突破して点を取れるストライカーはいないから
いかに相手DFを疲れさせてミスを誘いラッキーゴールを得るかがポイントだ
その点では柳沢は良く動いて相手DFを疲れさせるには適した人材だ
305:2006/06/22(木) 17:43:57 ID:FYs+9KQ/
>>302
バリバリ活躍しなくても、ヘナギや高禿よりは仕事するよ。
306 :2006/06/22(木) 17:46:00 ID:OjE/RnaK
今日出ないよね。
307 :2006/06/22(木) 17:51:57 ID:WA24XN0V
禿はブラジル戦に出ても出なくても、ほとんど画面にウツラナイ。
308たかはら:2006/06/22(木) 18:00:15 ID:+1u76JN5
真面目にブラジル潰すよ
見ててよ
309 :2006/06/22(木) 18:01:11 ID:m+0cQM8l
奈良の一家放火殺人の犯人の息子はサッカーが
大好きだったらしい。
オーストラリアとクロアチア戦で全くチャンスに絡めない高原と
無駄なプレーをする三都主にイライラして火を付けたと自供してるみたい。
310巻き:2006/06/22(木) 18:09:40 ID:Fsyfsx6y
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000004-spnavi-spo
ハゲやる気満々www
頼むからエコノミーで今すぐ帰って来い
311 :2006/06/22(木) 18:11:34 ID:J3W/q1SZ
いいこと考えた
ゴールネット裏にGKの人形置いとけばいいんだよ

誰か早くこの作戦を・・・グフッ
312 :2006/06/22(木) 18:24:58 ID:vE8hnIOL
柳沢のあれのせいで高原のダメっぷりが薄れたな
313 :2006/06/22(木) 18:31:18 ID:+1u76JN5
>>310
この野郎まだ偉そうな事言ってやがるのか?
いい加減にしろ。何も出来ないくせに
314 :2006/06/22(木) 18:31:40 ID:xxPMCSxT
>>310
船で十分
315 :2006/06/22(木) 19:00:35 ID:0zFVNbtW
透明人間高原が何をかいわんや
316  :2006/06/22(木) 19:39:34 ID:HD5NNvza
http://www.youtube.com/watch?v=Ah5DuzroIls


なでしこ、ヤナギのシュートを語る
317   :2006/06/22(木) 20:28:30 ID:ItoekG+H
ここにきて俄然高原に腹が立ってきた。
318_:2006/06/22(木) 20:38:02 ID:duTLLZua
>>310
泳いで帰ってこい
319 :2006/06/22(木) 21:04:45 ID:Ba2qCO4J
最も大きな問題は、この最低の2人以上のFWが日本にはほとんどいない、ということだな。
マジでFWのヘボさは日本が世界トップだ。
320:2006/06/22(木) 21:16:28 ID:vgJUFfCX
ここはひとつ釜本に現役復帰してもらって・・・
321:2006/06/22(木) 21:19:34 ID:rn5zK5h5
俺が小さい頃からサッカーやってれば、こんなことには…
すまない、おまいら(>_<)
322:2006/06/22(木) 21:25:56 ID:LWBUoV7/
柳沢はポジショニングだけなら世界クラス。
決定力は…
323 :2006/06/22(木) 21:26:30 ID:6mdF5bFP
ジーコも今頃土壇場で久保を外した事を後悔してるんだろうな
324 :2006/06/22(木) 21:28:53 ID:4aug/i3H
カズとゴンを投入せよ
325 :2006/06/22(木) 21:32:22 ID:eEFawZw+
ジーコいまさらかよwwwwwww


【W杯】ジーコ決断、柳沢外す…「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」と痛烈叱責★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150969202/
326 :2006/06/22(木) 22:02:32 ID:MgHm28aq
日本のFWは試合に出ないのが最高の評価だからな
<期待させて試合に出ない>という技術がこの二人には足りなかったw
327たかはら:2006/06/22(木) 22:05:46 ID:XtVmNO9U
ブラジル戦で俺の本当の力を見せてやるよ
ジーコ・・・本当にブラジル潰していいんだな?

といったらしい・・・
328:2006/06/22(木) 22:10:06 ID:2bSXOfoT
なんで芸スポで祭りになってるん?
329 :2006/06/22(木) 23:18:27 ID:DxkryP0I
柳沢はちょっとかわいそうだな。
豪戦では前で起点になれてたし、キープもできてた。ドリも積極的に仕掛けてた。
FW陣の中では一番いいプレーしてたのに。
まぁそれでもクロアチア戦のミスは弁護できない。あれは最低。

高原はひどい。豪戦、DFと2対1の局面で柳沢へのマイナスパス、あれは萎えた。
クロアチア戦は何もしてない。本当に何もしていない。そんなに点とれずに叩かれ
るのが恐いか?

玉田も同様。審判に向かってドリブルして転倒、その後痛くも無いくせに倒れてる
真横をクロアチアのカウンターパスが通る。演技してる暇あったらパスコース切れ。
失点しなくてよかったな。

クロ戦最後のサントスからのクロス、玉田大黒中村となぜ揃ってゴールから離れる
動きをするのか。なぜ飛び込まないのか。
330 :2006/06/22(木) 23:35:41 ID:9VU62+zA
【世界中が柳沢を激賞!】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
「ジーコはひどい愛弟子を持った」
「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」
柳沢敦 「急にボールが来たので・・・」

331,:2006/06/23(金) 00:46:06 ID:zIlFG+t+
FW陣初めてのノーゴール大会か・・ 恥ずかしす
試合も最低だったし
332":2006/06/23(金) 01:28:43 ID:YA7GNgCu
ドイツ戦の前にドラゴンボールが揃ってしまったんだろう。
だから、神龍もドイツ戦で望みをかなえてあげた。
あと、2戦遅く集めてたら良かったのに。

まぁ、また1から集めなおしな予感。
今のところ、レーダーにも反応なし、って感じ。
333 :2006/06/23(金) 01:47:30 ID:4eBshoPD
全世界が笑った。
334 :2006/06/23(金) 02:03:18 ID:bTaJj38x
ムァキと玉田のコンビってどうかな?
335 :2006/06/23(金) 02:14:17 ID:Ls0bEOHH
もうさ、FW全員出して先に点取った奴から帰りの航空券渡すって事にしようぜ。
336 :2006/06/23(金) 02:17:16 ID:f6m6JCT2
>>335
誰も帰ってこないがw
337 :2006/06/23(金) 02:27:42 ID:pP7N22kW
頭もチキンだけどゴール前でもチキンな高原はイラネ
338('A`):2006/06/23(金) 02:39:08 ID:V0EoPAT1
>>330俺が柳沢だったら、もう人前でサッカーしたくなくなるわ…………………('A`)
339!:2006/06/23(金) 02:59:44 ID:q0tO4bRx
東京フレンドパークで見たいなー
340:2006/06/23(金) 03:09:06 ID:pk2qMjC9
なにげ高原って豪、クロ戦共に前線でもたついてただけだったなw
341 :2006/06/23(金) 03:11:49 ID:58JRu6Ll
決定機でしくじる柳沢の方がマシか、消えてる高原の方がマシか

どっちもよろしくないが、チャレンジしない分高原の方がまずい感じもする。
342 :2006/06/23(金) 03:25:19 ID:65ParXQu
へナギまた海外移籍しないの?
343 :2006/06/23(金) 03:26:38 ID:HjYbKFVO
日本のインザーギ
佐藤がいればなあ
344 :2006/06/23(金) 05:26:48 ID:SmE6GEG4
笑いを取るという意味では今大会最高のツートップだった。
345 :2006/06/23(金) 05:34:18 ID:6sPyj3OI
こいつら世界最高のお笑いコンビ(笑)
346:2006/06/23(金) 05:39:50 ID:AQ1MjuUi
わざわざドイツまで笑われに行ったのか
347    :2006/06/23(金) 05:43:12 ID:Oe9npfUb
とりあえず大黒と巻はゴモなことが分かりました。
348 :2006/06/23(金) 05:53:31 ID:J2XypBVg
急にコンビだな
急にボールが来たらダメな柳沢と
急に入ってきて急に出て行く高原
349 :2006/06/23(金) 06:02:51 ID:g7/JurDX
こんな負け試合に入ったらヤナギみたいに叩かれるじゃねーか
大して痛くないけど、さっさと逃げ出したい!


・・・つー感じだったなw
350 :2006/06/23(金) 06:14:35 ID:AIhkiIYC
こいつらはもう、代表永久追放で
351 :2006/06/23(金) 06:15:21 ID:CiJL50k0
大口叩いてもこれが現実これが実力
352 :2006/06/23(金) 06:19:32 ID:3GT9Zgd3
【W杯】高原、「90分通して動ける。今度はアグレッシブにできる」【ナイトゲームは涼しい】★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151008552/
353/:2006/06/23(金) 06:19:51 ID:7xMWH0aR
この2人日本に帰ってこれるのか?
354 :2006/06/23(金) 06:20:11 ID:Vla7tM2i
ほんとネタに困らない二人だなww
355 :2006/06/23(金) 06:21:17 ID:dwN7y5Wd
大会前「FW2人を見ててください」とか言ってたが、
まさかこんなネタが用意してあったとは…
356 :2006/06/23(金) 06:22:53 ID:Fdmuqth5
73   sage New! 2006/06/23(金) 06:17:48 ID:StVrVUWA
柳沢「うっわ、ヤッベ、4−1ヤッベ。
 オレ、出なくて超ラッキー」

高原「マジ、こんな試合恥ずかしくて出れねーっつーの」

柳沢「プッ、お前ワザとらしすぎ、しかも担架乗っちゃって、プッ」

高原「しゃーねーべ、ジーコの野郎が急に出ろとか言っちゃってよ
 仮病でも使わなきゃシャレなんねーっつーの」

柳沢「あー急じゃしょうがねーや、急じゃな」

二人「ギャハハハハハハハハハハ」
357_:2006/06/23(金) 06:32:19 ID:UGINldba
故障せずとも疾風の5分交替のヘナギにはまだかなわんな
高原は精進せよ
358 :2006/06/23(金) 06:40:48 ID:Y85m68rN
柳沢  ナイスクリアでカルガモの親子を救った奇跡の男
高原  3分でピッチをさった伝説のウルトラマン
359kj:2006/06/23(金) 07:15:18 ID:FWQ7ATAm
奴らの位置に、テキトーにDFでも2人入れといた方が、
よっぽどまし。
360 :2006/06/23(金) 07:21:00 ID:VnGOehVh
中澤1トップの方が使えたよ
361a:2006/06/23(金) 07:33:38 ID:V3upBQGP
362\:2006/06/23(金) 08:03:01 ID:QGZZvm69

ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜ヨハン・クライフ〜

強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

点は取れなくても笑いは取る
〜高原・柳沢〜
363 :2006/06/23(金) 08:03:27 ID:tUEj2cBW
2006代表の中で二度と代表になってほしくない選手は?
http://www.37vote.net/soccer/1151014840/
364ジャポン:2006/06/23(金) 08:06:52 ID:WCzf/mjG
点を取った玉田よりヨーロッパで知名度を上げた
忍者やなぎ〜
リー即たかはら〜
365:2006/06/23(金) 08:31:31 ID:M+vBoY/q

人類史上最強wwwwwwwwwwwwwww
366 :2006/06/23(金) 08:37:39 ID:qvZoFmWo
笑いの自爆テロリスト ・・・タンカ原直泰
367高・柳:2006/06/23(金) 09:48:31 ID:QGZZvm69
僕達エムワンにでること決めました
正直サッカーより自信あります
応援よろしくね
368,:2006/06/23(金) 10:40:55 ID:zIlFG+t+
最低
369_:2006/06/23(金) 10:52:32 ID:BlyXnsZo
開幕前は最強2トップとか言ってなかったwwwww
笑いのレベルは最強だけどwwwwww
370ss:2006/06/23(金) 11:19:25 ID:KTHk6rQN
高原は何者?ほんとつかえねーよ。毛がじゃなくて怪我だとしても
つけえねーよ。もう、2度と呼ぶなよ。こいつだけは疫病神だ。
371 :2006/06/23(金) 11:21:17 ID:vX2GP3DX
150 : :2006/06/23(金) 10:17:21 ID:vX2GP3DX
76年生まれ:鈴木(W杯でゴール)、西澤(関西の誇り)、久保(天才)
77年生まれ:柳沢←
78年生まれ:
79年生まれ:高原←
80年生まれ:玉田(W杯でゴール)、大黒(関西の誇り)、巻誠(天才)
372 :2006/06/23(金) 11:23:34 ID:lQp76ogQ
柳沢敦
03〜06年、セリエAで44試合出場。得点はなんと0。
これが日本代表FWという現実
373:2006/06/23(金) 11:33:16 ID:QjfCNCzu
どこぞのデブFWにも水をあけられたな
374 :2006/06/23(金) 11:48:45 ID:itIEcikr
点取れない禿よりも
点取れるデブの方がいい
375 :2006/06/23(金) 11:50:38 ID:jGywgBJw
日本史上最高の笑いを提供してくれた2トップ
376 :2006/06/23(金) 12:28:13 ID:3TOSdA2V
FWの事考えると食欲落ちるわ
377_:2006/06/23(金) 13:36:43 ID:8crcl/V6
このスレを下げてはいかん、臥薪嘗胆。
378  :2006/06/23(金) 13:52:54 ID:imLNrYm4
W杯に出れたのは柳沢のおかげ
北朝鮮との難しい試合で先制ゴール叩きこんだのをもう忘れたか?
W杯の奴は糞だった、でもW杯出場には貢献した
379 :2006/06/23(金) 13:59:34 ID:itIEcikr
そんなの別に柳沢じゃなくてもできただろ
急にボールがきたわけじゃないんだし
380ss:2006/06/23(金) 14:23:08 ID:KTHk6rQN
ボールは急にきたよ。彼にとってはね。でも、まぐれで入ったの。
やつのショットは全てまぐれ。メキシコ戦のゴールは特にいい例。
381,:2006/06/23(金) 14:27:47 ID:zIlFG+t+
>>333
笑たww
382_:2006/06/23(金) 14:31:41 ID:e/XV0uuR
禿げ原の「ピッチに入って2分で退場」(笑)のせいで交代枠がなくなって遠藤の想い出出場がなくなったのが不憫(T^T)
383 :2006/06/23(金) 14:34:02 ID:pHoqevCf
特撮板

【三分で】ウルトラマン高原【退場】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151040662/
384 :2006/06/23(金) 16:37:39 ID:ZN5CSRrV
高原のケガ関係なく遠藤なんぞ出番無かった

あの場面入れるなら普通にFW追加
385 :2006/06/23(金) 17:57:41 ID:zTxtftpE
スレタイ通り
386 :2006/06/23(金) 18:11:24 ID:lC9xAJxK
世界の名だたるサッカー大国が、おのおのの国や個人の名誉や威信をかけて
その持てる技術と精神力で、戦争に等しい戦いをやってるさ中

その殺伐とした戦場のようなW杯で・・

たった1国だけ「笑い」という崇高なテーマをW杯にかかげ、
ある意味世界を震撼させた二人のFWがW杯の歴史に刻まれたことを

同国民として誇りに思いたい。
387 :2006/06/23(金) 18:18:17 ID:3TOSdA2V
小倉智昭、ドイツで空き巣被害…ユニホーム盗難
でも日本のは盗られず
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062317.html
388 :2006/06/23(金) 19:07:17 ID:Es4tkaz0
お笑いワールドカップに出ろ!
へっぽこ2トップ
389 :2006/06/23(金) 19:47:34 ID:d7Qyonx9
玉田の審判激突ドリブルも凄かったw
390 :2006/06/23(金) 22:36:40 ID:cIjWamtG
まだ戦犯探しなんかやってんのかよ。
全員が最高のパフォでも勝てねーよ。 仮に戦犯ゼロでも、歯が立たないのが分からないのか。
今朝の試合見たんだろ。いい加減気付け。
禿柳追放すりゃ代表強くなるのか?よく考えろ。
391さい:2006/06/23(金) 22:49:00 ID:BlVlhuRk
度胸の無い柳 度胸と技術の無いウルトラマン 
392:2006/06/23(金) 22:54:58 ID:O5kmgWqY
>>378
迷惑な話だな…その瞬間だけまぐれでゴールしたから結局全世界に恥をさらしたぞww
まさかあいつは北の工作員か
393 :2006/06/23(金) 23:36:14 ID:kLXut62B
襲名・・・やくたたーズ
394 :2006/06/24(土) 00:12:55 ID:h13Tdd1I
今思えばヘナギスルーと禿エコノミーはこの大会のための壮大なフラグだったのかもな・・・
395人類史上最低 :2006/06/24(土) 00:16:49 ID:hxDCHmcZ
【世界を驚かせた!愛弟子柳沢】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
「ジーコはひどい愛弟子を持った」
「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」
現日本代表監督ジーコ 「言葉では説明できない。柳沢に得点能力がなかった」
柳沢敦 「急にボールが来たんで・・・」
396:2006/06/24(土) 00:31:06 ID:YQ6gGPgp
>>390
ブラジルには勝てない
だが、禿へナ以外のFWがでていれば
オーストラリア戦もクロアチア戦も
結果は違っていた可能性が高いとオモワレ

なにしろ、ただでさえ下手糞なのに13VS9じゃ論外
少なくともお笑い2人組みさえいなけりゃ11VS11
397 :2006/06/24(土) 00:32:28 ID:sinthsi/
ニワカはいい加減帰れよ
398 :2006/06/24(土) 00:38:10 ID:Q+UW3ALw
柳沢「急にボールが来たので」
高原「急に出番が来たので」
399               :2006/06/24(土) 00:43:48 ID:NCzeEWBa
>>398 ワロタ

この2トップは銀河系軍団
400_:2006/06/24(土) 00:46:03 ID:eaKXFDTK
お前らが監督だとして親善試合のドイツ戦で2得点もしたら
オーストラリア戦で絶対使うだろがっ!
401 :2006/06/24(土) 00:47:03 ID:FAmPvZb0
得点した次の試合は大抵得点できないだろ。
402 :2006/06/24(土) 00:50:55 ID:Cj8uksMT
柳沢さんは夜ならハットトリックいけます
403 :2006/06/24(土) 00:53:49 ID:lb0zhMAl
>>402
それなら俺でもいけるわ
1点目が開始早々に入るからよ
404サポ:2006/06/24(土) 00:56:58 ID:gHH1A8z5
高原日本に帰ってこないんだって。        逃げたな。
405 :2006/06/24(土) 00:59:14 ID:KyQdCBj3
>>404
ソースは?
406・・・:2006/06/24(土) 00:59:41 ID:2WwTVHqS
>>405ここだ!!
【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場5【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151075369/l50
407 :2006/06/24(土) 01:00:36 ID:Cj8uksMT
日本代表FW 高原直泰選手

「ケガはまだ検査していないので何とも言えないが大丈夫だと思う。
チームの事と来シーズンの事も考えて無理をしないで交代した方がいいと判断した。
個人的には世界相手でも十分戦える事はドイツでプレーしているから分かっていたが
チームが機能しなくては何の力にもならないという事。今後はそういうところを強化しなくては
いけないと思う。」
408.:2006/06/24(土) 01:02:28 ID:V1qdMJ14
だれかあのテトリスのコピペ貼って
409 :2006/06/24(土) 01:03:22 ID:j1oK0Zlb
高原の新しいAA作って
410 :2006/06/24(土) 20:55:44 ID:UNQU/+5s
              柳沢
              ↓
|                  ■|<ヨッシャアアア!!
|                  ■|
|                 ■|
|                  ■|
|                    |
|                   |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


|                   |
|                    |
|                   |
|                    |
|                    |
|            ■■■■|
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
411 :2006/06/25(日) 01:17:02 ID:lnd1HJ4O
福西と中田のふたりが一緒にボランチやると飛び出しがないからな
412 :2006/06/25(日) 01:58:52 ID:08tx3KPh
ニワカだらけだな、ここ。
この二人が何もしてないとか言うヤツは素人。
















揃いも揃ってOG戦で茸の1点すらキーパーチャージで削ろうとしやがった
だろ?このうすのろ共はw
413 :2006/06/25(日) 08:41:11 ID:cD1l0BFR
戦犯どもは無事に入国してしまったみたいだな。

「急に卵がきたので・・・」
414 :2006/06/25(日) 20:08:44 ID:1IDIi+pp
さすがにあの状態で外すのはアジアの後進国でもいないと思う
日本人にしか出来ない高度なミス
415 :2006/06/25(日) 20:12:00 ID:Dw/xXJnt
2人は責められない。
親善試合ドイツ戦が最大のガンだったわけで。
あのドイツの寝ぼけ手抜き試合に大善戦したことで、
ジーコ&中田があやまった方向に暴走してしまった。

2人はその犠牲者。
416この2人:2006/06/25(日) 20:13:42 ID:e6o6cuIG
パン君以下かも知れんな
417 :2006/06/25(日) 20:17:13 ID:PjN3UVTK

ボール 〇 をダブルクリックしてシュートを決めてあげよう!

           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    Λ'ー|Λ   l
  (   )ノ               ``'(=・ д ・=)_ -'" 
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
418_:2006/06/25(日) 20:20:23 ID:gqOraI4t
ヘナギ

だって桜井さんとGAKUが歌ってる様に足を出すなって言ってるじゃん

ぼかぁ〜桜井さんファンなんでね
419   :2006/06/25(日) 20:23:43 ID:Vafxxsh9
ドイツ戦でうまく行きすぎたのが全ての失敗の始まりだったような
この2人のことだけでなく
420 :2006/06/25(日) 20:33:51 ID:7CWzsFt+
319 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:32:29 ID:getyuDGL
柳沢のイメージを書かせればそいつのサッカーニワカ度が大体わかる。


柳沢信者なんてこんなもんだ
421 :2006/06/25(日) 20:34:37 ID:3UVFHRFr
南葛小の来生と滝レベルの2トップだな
422ヘな:2006/06/25(日) 20:47:43 ID:XNg6IRKo
急にボールをよこすなっちゅうの。
前もって言ってよ!
423 :2006/06/25(日) 20:52:57 ID:4Thh97Nh
もう一回冷静にビデオ見てみたら柳も高原も動き自体はそんな悪くなかった
424_:2006/06/25(日) 21:00:07 ID:9IJT6YcF
89 : :2005/03/23(水) 01:58:45 ID:/0jZaPca
柳沢は玉田や大黒よりはよっぽどいい。国内組ってなんだか物足りない。
  集団としては優れてるんだろうが個人のレベルが海外組には劣る。
柳沢が追加招集されたのは藤田の代わりって鈴木の代わりじゃないのかよ。
425 :2006/06/25(日) 21:00:14 ID:ax1NVX+a
>>421
その2人は南葛小ではない。
秀哲小だ!
バカモンが。
426ヘな:2006/06/25(日) 21:05:57 ID:XNg6IRKo
クロアチアでは栄誉国民賞を検討中
427ヘな:2006/06/25(日) 21:07:33 ID:XNg6IRKo
栄誉外人賞だな
428 :2006/06/25(日) 21:09:40 ID:xpzhjgvx
日本代表て基本的に敵に圧倒されるよな。
決定機の数でも圧倒されるし。
なんか楽に勝っちゃいけないという決まりでもあんのか?
429 :2006/06/25(日) 21:10:43 ID:ax1NVX+a
W杯で外人記者が選ぶ逆MVP賞みたいの、何てったっけ?
柳沢は有力候補だと思う。
あれ、賞金50万円ぐらいじゃなかったっけ?
430ぷっ:2006/06/25(日) 21:24:53 ID:XNg6IRKo
A級戦犯へなぎさわ 靖国神社行き決定
431_:2006/06/25(日) 22:06:34 ID:l9l4B+Xz
>>423
動きが良かったのは自陣ゴールから中盤まで
一対一を逃げるハゲの動きの何処に弁護の余地がある
FWならまず突破をはかれ
そうすれば失敗しても次から自然にDFが集る
ということは、必然的にスペースが出来やすくなる
そのスペースを別の選手が使う事でチャンスがひろがる
勇気のないハゲに弁護の余地はない

そしてヘナギ
子供のサッカー大会じゃない
国の代表チームのFWならばイージーシュートを外した事に
これも弁護の余地はない
432 :2006/06/25(日) 22:12:02 ID:IxyiWxtG
動きがいいとか無理矢理褒めるから
カスがのさばる

動きがよかろうと何だろうと
点取らないFWなんか糞なんだよ
433-:2006/06/25(日) 22:23:48 ID:fxNv/3II
ゴールよりも狭い、キーパーの股に通す方が難しいんじゃないか?
434:2006/06/25(日) 22:27:52 ID:3u3ArldG
ヘナギももったいないやり方してんだろなぁ
相手を生かす動きが上手いって言われてるらしいが、良いことだと思うがFWにはむいてないって事だろな
435 :2006/06/25(日) 22:37:38 ID:BHT9wq2a
自国の代表FW叩いてるお前見て、ブラジル人はどう思うかなぁ?鋭いぞと褒めるかな?
しばらく考えてみろ。
436 :2006/06/25(日) 22:38:38 ID:e0vBIjL3
ロナウドはブラジルでは「デブ」と叩かれてますが何か?
437 :2006/06/25(日) 22:38:48 ID:XQqpUB0Y
ジーコはずっと決定力不足とは言ってたな。
438     :2006/06/25(日) 22:39:48 ID:VpfRTPMV
>>435
考えた。

褒める。
439 :2006/06/25(日) 22:44:51 ID:BHT9wq2a
ブラジル人が叩くのと一緒にするな。お前はそこに大敗した日本人。
440 :2006/06/25(日) 22:46:41 ID:w2sciVxH
>>435ブラジル人は普通にこいつらのことを笑ってると思うが
441 :2006/06/25(日) 22:46:56 ID:BHT9wq2a
そのデブは日本戦で何した?試合見たんだろ。
442 :2006/06/25(日) 22:47:46 ID:XQqpUB0Y
ジーコがはじめから無理って言えばよかったのにね。
ジーコは本大会までに決定力をつけさせる自信があるのかなと思うじゃないか。
443 :2006/06/25(日) 22:50:00 ID:BHT9wq2a
>>440
その通り。全部まとめて鼻で笑われてる、が気付かない。
444 :2006/06/25(日) 22:52:56 ID:BHT9wq2a
叩いてるお前らもまとめてだ。下手が下手叩いてる、ってなw
445 :2006/06/25(日) 22:54:40 ID:XQqpUB0Y
下手が下手を叩いてるとブラジル人は思ってるって叩いてると
無限に続くわけですね?
>444さんがブラジル人の場合は除く。
446:2006/06/25(日) 22:54:56 ID:REp71hg8
他人のことが気になってしょうがないんだなwww

ブラジル人の動向を気にして、自分の行動決めてるのかよwww

超ウケルwwwwwww
447 :2006/06/25(日) 22:56:00 ID:IxyiWxtG
まあ実際柳沢も高原も素人以下だしw
カルガモよけした場面決めれる素人はそこら辺にゴロゴロいるだろw
448:2006/06/25(日) 22:57:21 ID:REp71hg8
ID:BHT9wq2aは典型的日本人だな。

ブラジル人にどう思われてるかなんて、ほんとどうでもいいよwww

ブラジル人がID:BHT9wq2aの書き込みみたら全く理解できないと思うぜw
なんでこいつブラジル人にどう見られるかを考えてんのってさあ

449_:2006/06/25(日) 22:59:50 ID:Owt9EbmI
なんだお前ら成田で卵かけ歓迎会じゃなかったのかよ!

ねらー「代表が急に帰って来たので」
450 :2006/06/25(日) 23:01:20 ID:w2sciVxH
>>443
440だが、こいつら=柳沢&高原
勘違いして自分の都合のいいように解釈するんじゃねーよ、ぼけw
451 :2006/06/25(日) 23:02:56 ID:BHT9wq2a
禿柳叩いて満足か?それで代表強くなるのか?
452 :2006/06/25(日) 23:03:43 ID:XQqpUB0Y
一般人が何かやっても強くならないけど。
453 :2006/06/25(日) 23:04:56 ID:BHT9wq2a
典型的な島国根性だな。お前ら。
454 :2006/06/25(日) 23:06:30 ID:XQqpUB0Y
お前らというか僕達でしょ?
455 :2006/06/25(日) 23:07:28 ID:w2sciVxH
島国根性ってなに?具体的に述べろ
つーか、大陸人ならこの二人叩く前に使わないってww
456 :2006/06/25(日) 23:08:36 ID:BHT9wq2a
ブラジルだけじゃねーよ。強豪国全てから笑われてる。お前らもまとめてな。
1が言ってる。人類史上最低ってな。
457 :2006/06/25(日) 23:09:19 ID:rxKbwU10
自国のフォワード、選手を名指しで叩かないで漠然と「決定力不足」
っていうのが日本風だよね。個人たたきはしないっていうか。
他国は選手名指しで叩かれてるけど。
458 :2006/06/25(日) 23:09:30 ID:XQqpUB0Y
いや、何で自分を外すのか?
ブラジルの人?
459 :2006/06/25(日) 23:09:38 ID:ahThM133
イタリアで2年半無得点という選手がレギュラーではなめられる
460 :2006/06/25(日) 23:10:48 ID:BHT9wq2a
つーか、つうか、てかw
出直してこい。
461 :2006/06/25(日) 23:12:09 ID:BHT9wq2a
島国根性もしらねーのか?自分で調べろ。
462 :2006/06/25(日) 23:14:12 ID:BHT9wq2a
禿柳外して、誰にするつもりだ?具体的に言ってみろ。
463 :2006/06/25(日) 23:14:39 ID:7CWzsFt+
インド人がインドのFWを叩いてもなんとも思わないだろ?
でもインドの監督をしてるカズをインド人が叩いてたら笑っちゃうでしょ?
そんなもんだな
464 :2006/06/25(日) 23:15:13 ID:XQqpUB0Y
ジーコも仕方がないから玉田巻にしましたが?
465:2006/06/25(日) 23:15:13 ID:PcftKmuS
ヤナギが出場してる時って失点されない印象があるけど
誰かデータ調べてないの?
大体後半からの失点の印象が強いが
466 :2006/06/25(日) 23:16:50 ID:w2sciVxH
>>461みたいなのが島国人
のろまで、鈍感で、天然で、区別ができない
おまえ、大陸見たことねーだろw
467 :2006/06/25(日) 23:17:49 ID:BHT9wq2a
>>464
で、結果どうなった?優勝できたか?
468 :2006/06/25(日) 23:19:35 ID:BHT9wq2a
お前の見た大陸は半島じゃないのかww
469 :2006/06/25(日) 23:20:09 ID:XQqpUB0Y
>>467
だからはじめから無理と正直に言ってくれれば良かったのに。
終わってから言われても。
470!!:2006/06/25(日) 23:20:44 ID:Zu6lQPCN
アジア枠が減ったら、それはヤナギのせいだろうな。
FIFAもあの伝説のシュートを見れば減らさざるを得ないだろう・・。
「急にボールが・・・・・」W
471 :2006/06/25(日) 23:22:02 ID:BHT9wq2a
島国根性調べ終わったのか?述べてみろw
472 :2006/06/25(日) 23:23:19 ID:7CWzsFt+
島国根性とか言ってる奴は海外出たことない
これだけはガチ
473 :2006/06/25(日) 23:23:35 ID:BHT9wq2a
教えてやろうか坊や。お前のことだよ。
474 :2006/06/25(日) 23:24:24 ID:XQqpUB0Y
典型的な2chの流れになってきましたね。
475 :2006/06/25(日) 23:26:52 ID:w2sciVxH
>>471
島国に住む輩が島国人を笑う・・・おまえ典型的自虐厨だなw
476 :2006/06/25(日) 23:27:00 ID:BHT9wq2a
>>474
許せ。
477 :2006/06/25(日) 23:28:19 ID:BHT9wq2a
そんなお前も島国人♪
478[]:2006/06/25(日) 23:29:44 ID:uvsxeZ15
ここは日本代表蹴球板だ!!


お ま い ら 島 国 板 へ 逝 け 。
479 :2006/06/25(日) 23:30:21 ID:BHT9wq2a
禿も柳も島国人。忘れるなよ。
480 :2006/06/25(日) 23:30:58 ID:w2sciVxH
>>478
がってんだ。言ってきま〜す
481  :2006/06/25(日) 23:32:52 ID:w2sciVxH
>>478
つか、そんな板どこにあんの?
482 :2006/06/25(日) 23:33:31 ID:BHT9wq2a
おれは禿柳を擁護しろとは一言も言っていない。勘違いするなよ。
483 :2006/06/25(日) 23:35:41 ID:BHT9wq2a
>>481
しっかりしろ。
484 :2006/06/25(日) 23:39:54 ID:BHT9wq2a
自国の代表FW叩いて自尊心保とう、なんてさもしい考えはやめろって言ってんだ。
気を悪くした奴は許せよ。
485:2006/06/25(日) 23:44:39 ID:REp71hg8
こんなもんは島国根性でもなんでもねーよw

ロナウドが点決めなかったらブラジル人からぼろ糞にいわれる。
クレスポが点決めなかったらアルゼンチン人からぼろ糞にいわれる。
エトーが点決めなかったらバルセニスタからぼろ糞にいわれる。
コロンビアではPKはずしたら、空港で銃殺だw


どこでも共通の行いだ。
日本はこれが少なすぎるぐらいだ。
2CHでいわれてるぐらいのことを、マスコミが書き連ねる国、
クラブ等どこにでもあり、強い国は大抵そういうスタンスだ。

何が島国根性だ!なんでも島国のせいにしてんじゃねーよ!!
486 :2006/06/25(日) 23:46:25 ID:rxKbwU10
ヘナギを許せよ
487 :2006/06/25(日) 23:47:39 ID:XQqpUB0Y
むしろ、嗚呼やっぱりって脱力系だよ。
488_:2006/06/25(日) 23:47:51 ID:Zu6lQPCN
ここは2ちゃんねるだよ・・・。
みな面白おかしく書いてるだけ・・・ただそれだけ
489 :2006/06/25(日) 23:48:10 ID:BHT9wq2a
禿柳が笑われてるって事は日本が笑われてるのと同義だ。俺も含めてな。
そんなFWしかいないのかと。そこでこいつら叩くのは恥の上塗りだろうが。
490 :2006/06/25(日) 23:50:04 ID:BHT9wq2a
誰が島国のせいにした?よく見ろ。
491:2006/06/25(日) 23:52:44 ID:REp71hg8
>>489
島国根性の説明はどうした?
ブラジルもアルゼンチンもスペインも陸続きの国だが、
島国根性丸出しか?

恥の上塗りなわけないだろ。
ここでたたかない方が恥の上塗りだ。

日本人は怒るべきところでもヘラヘラしてごまかす。
そう思われてんだからよ
492 :2006/06/25(日) 23:53:07 ID:XQqpUB0Y
外国から叩かれたらかばうとしても、身内で批判は普通でしょ。
493 :2006/06/25(日) 23:53:49 ID:BHT9wq2a
ブラジル、アルゼンチン、バルセニスタ、日本代表。
これを同一線上に並べるな。100年早いよ。島国さんw
494:2006/06/25(日) 23:54:16 ID:REp71hg8
早く島国根性を説明しろよ。

自国の選手を批判するのは島国じゃない国でも当たり前の行為だ。

早く説明しろ
495 :2006/06/25(日) 23:54:51 ID:5hU6esdg
ヘタレサワに誰も何も投げずに帰国を許したことは間違いなく大問題だぞ!
496  :2006/06/25(日) 23:55:22 ID:w2sciVxH
島国人が島国板から帰って来ましたよ。
>>485←禿同
島国人は生ぬるい。銃殺ですよ銃殺。ヤナギと高原日本人でよかったね
497:2006/06/25(日) 23:56:18 ID:REp71hg8
自国の選手を批判することがいけないというやつ、
早く説明しろよw

あらゆる国で行われている行為だが?
どの辺が島国根性なのか教えてくれよw

「島国根性」という覚えたての言葉使いたかっただけなんちゃうかとw
498 :2006/06/25(日) 23:57:04 ID:BHT9wq2a
誰も禿柳擁護しろって言ってねーだろ。何度も言わすな。
499 :2006/06/25(日) 23:57:25 ID:yBymPSZM
ヘラギサワ
500:2006/06/25(日) 23:59:02 ID:REp71hg8
>>498
早く説明しろよ。
俺達のどこが「島国特有の気質、行い」なんだ?w

501 :2006/06/25(日) 23:59:33 ID:XQqpUB0Y
島国に伝わる言葉
人の口に戸は立てられない
502 :2006/06/26(月) 00:02:05 ID:BHT9wq2a
今度は俺たちかよw。笑わすな。
503 :2006/06/26(月) 00:03:22 ID:XQqpUB0Y
いい方法を教えよう。
自分が凄いFWになってW杯で得点王になり
「僕のアイドルは柳沢選手です」とか言えばいい。
504 :2006/06/26(月) 00:04:17 ID:oo9aaBnV
島国根性調べ終わったのか?述べてみろw
505:2006/06/26(月) 00:06:04 ID:OyRr1poW
(・∀�)ニャニャ  
506 :2006/06/26(月) 00:07:49 ID:oo9aaBnV
だからお前のことだって言ってるだろう。胸にてを当ててみろ。
507 :2006/06/26(月) 00:10:55 ID:iePAZ0Eg
しかしさあ、2chラーだって、ドイツ戦で2点取ったときは、高、柳、ジーコを大絶賛してたんだよね、見た限りでは。
突然評価が大逆転したから、いいのかと思ってたけど、結局落ち着くところに落ち着いたと。
508:2006/06/26(月) 00:13:02 ID:OyRr1poW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E5%9B%BD
俺が感じる島国根性は、まさに ID:BHT9wq2aの思考方法w

ブラジル人からどうみられるかを気にして、
自分の行いを判断しようとする。

日本特有の世間体主義で、自分の評価を自分で下すのではなく、
他人の評価が最重要事項。
他人からどう見られているかが一番の関心ごとで、
自分の感情、願望等は二の次。

これは神との関係性が希薄だからとかいわれるがな。

まあID:BHT9wq2aは典型的島国根性だよ。
よく言われることで、もはや常識だがなw

外国のプレスの日本への評価に異常に関心があるのが日本人とよく言われる。

509 :2006/06/26(月) 00:13:21 ID:oo9aaBnV
そうそう。一喜一憂の典型。節操なし。
510_:2006/06/26(月) 00:13:30 ID:IOzyTYyZ
>>507
それが2ちゃんねるだと思うが
511:2006/06/26(月) 00:14:37 ID:9pr6yo8t
ルーニーなら両足骨折しても
柳沢・高原二人分以上の仕事しそうだな。
512 :2006/06/26(月) 00:15:16 ID:oo9aaBnV
>>508
おう、暫く見ないと思ったらウィキ行ってたのか。乙。寂しかったぞww
513 :2006/06/26(月) 00:17:01 ID:BseEci8L
>>507
ここにいる連中はみんな後出しジャンケンで不毛で醜い言い争いしかしてないじゃん

もっともそれが正しい姿でもあるけど
514:2006/06/26(月) 00:17:28 ID:OyRr1poW
反論、チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
515 :2006/06/26(月) 00:18:41 ID:oo9aaBnV
島国根性気に入ったみたいだな。嬉しいぞ。お前には始めて聞く言葉らしいけど
516:2006/06/26(月) 00:19:03 ID:OyRr1poW
もうまともなレスもできないのか。

つまんねぇ人間だなぁ。
517:2006/06/26(月) 00:20:17 ID:OyRr1poW
下らない煽りしかできないの?

俺は言葉は悪いが、議論は真面目にしたいんだが。
518 :2006/06/26(月) 00:20:19 ID:yTBf33rA
高原、はっきりいって柳沢より使えないだろ。

柳沢はあのシュートはずしで色々叩かれているが、
「あのタイミングであの位置にいることが出来る」というのは「ポジショニングセンス」がある証だし、
大失敗ぶっこいたとしても、一応「仕事をしようとして、ミスった」だけだ。

仕事の現場にすら顔を出せない高原の方がよっぽどダメだよ。

柳沢は、一応仕事の現場に駆けつける能力はあるから、
「次はミスせずに仕事が出来る可能性がある」が、
高原は、「仕事の現場に駆けつける能力そのものがない」んだから。
519 :2006/06/26(月) 00:21:12 ID:oo9aaBnV
必死に改行してアピールしてるみたいだけど。普通でいいよ。島国さんw
520  :2006/06/26(月) 00:23:42 ID:iePAZ0Eg
あの二人を弁護する気はないけど、日本チームっていつもギリギリで戦って、なんとかやってきたんだよ。
体はついていかなくても頭で補うとか、点の取れないFWにDFさせるとかさ。
人けのないゴールを外すシーンは何度も見た気がする。

で、それで、クロアチア戦は最後までもって勝ち点1(これは想定通り)、OZ戦も80分まで防御、ブラ戦は前半なんとか。
問題はあのOZ戦の10分だよね。あれで全てが台無し。
ま、言ってもしょうがないないけど。ジーコの小野への温情がアダとなったと。
521 :2006/06/26(月) 00:25:08 ID:hiy2YPxI
どうでもいい親善試合にしか活躍できないこの二人
大事な試合になればなるほどカス
522:2006/06/26(月) 00:25:43 ID:OyRr1poW
たんなるキチガイだったか。
マジレスしちゃってごめんなw
523 :2006/06/26(月) 00:30:33 ID:46LOJrLO
>>518
残念ながら、禿のほうがマシw
524 :2006/06/26(月) 00:36:33 ID:GslXRdU7
あの超衝撃的なヘタレシーンはアホな禿と加地さんのワンツーのおかげで
生まれたことに気づいてない果てしなく痛いヘタレサワヲタが基地外以外
の何ものでもなく見えるのは俺だけじゃないでしょ?ww
525 :2006/06/26(月) 00:38:54 ID:BseEci8L
何気にブラジル戦でオフサイドだが一対一の場面を外した大黒も凄いけどな
副審笑ってるの初めて見たわ
526 :2006/06/26(月) 00:40:35 ID:eUlSx6xT
少なくとも柳沢と高原が日本の恥であることは確か
それを叩くことは恥でもなんでもない
黒いものを黒いと言ってるだけだ
527 :2006/06/26(月) 00:42:56 ID:eUlSx6xT
マシも糞もあるかw

お前に部下が二人いるとする

一人は現場まではやってくるが全く仕事をしない
一人は口だけは達者だが現場にすら来ない

お前ならどうするよ?

どっちがマシかとか以前の問題で
どっちも要らないんだよ
528:2006/06/26(月) 00:46:17 ID:aHIxijup
高原→肝心なところでシュートも打てないストライカー。ポストプレーすらできない。
柳沢→動きはいいが、周りを生かそうとする犠牲心が強く、結局は価値のないFW。さらに技術もない。
ようするにお互いつかえんのよ!
529 :2006/06/26(月) 00:48:14 ID:yKWeG0qD
コンディション悪すぎたのは柳沢の方じゃないの?
高原の積極性が叩かれてるのを何度か見たけど
オーストラリア戦のみで言えばゴール前での柳沢へのパスは間違った選択とは思えない。
ドイツとの親善試合で警戒されたのか、
いずれの場合も高原はドリブルするや否やDF3人に囲まれていた。
だったら自分にめいっぱいDFをひきつけて柳沢へパスを出すのが常套手段でしょ。
あれはパスに対して即座に反応できなかった柳沢が悪い。
ジーコがクロアチア戦で指摘していた通り、心の準備が出来てないのでは。
高原がフィニッシュしてくれるはずだと頭から思い込んでるから全くパスに対応できない。
FWとしてはあるまじき、自分が決めようという意欲の欠如の表れ。
530   :2006/06/26(月) 00:54:18 ID:JHgnmS2w
新聞とか大メディアでは本音は中々語れない。
個人批判になる恐れが大きいので当然だが、例えば
サッカー解説者が一個人の名でこうこういう理由でこの二人は
使えないってことを堂々と言ってもいいんじゃないかとさえ思ってる。
一度や二度の失敗を責めているのではない。
何年か通して残った数字が全てを物語っているのだから、
全ての選択を白紙に戻して機会公平にやり直せといいたいのだ。
それでも、この二人が残るのなら黙って応援するしかないわけだ。
531 :2006/06/26(月) 00:57:02 ID:beknaRbB
>>529
高原は2トップのコンビネーションに自信ありのコメントを事前にしてる。
あれがまた逆効果にw
532:2006/06/26(月) 00:58:22 ID:aHIxijup
>>529 どうでもいいけど、おまえのサッカーじゃ点は入らんわ。少ないチャンスで打てるチャンスがあるのにうたない高原。さらにパスかと思えば、柳の後ろ側にパス。
これじゃあ点は入らんよね?パスするんならもっときちんとしたパスしろとは思わないか?
打てるときに打たないFWはいらんのよ。そもそも打たないと点も入らないだろ?
FWとしてはあるまじき、自分が決めようという意欲の欠如の表れ。は高原だよ。
533 :2006/06/26(月) 01:05:57 ID:yTBf33rA
まあ、529みたいなのが大手を振って書き込めるところが
2ちゃんのゴミ溜めたる所以。

「煽りたい貶したい中傷したい」が先に立って、
歪んだ脳内イメージを垂れ流しまくる。
534 :2006/06/26(月) 01:09:15 ID:yKWeG0qD
確かに高原のパスもあまりよくなかったけど柳沢の反応が悪すぎた。
その象徴があのキーパーへのラブコールのようなヘナチョコシュート。
完全フリーであのザマは弁護しようの無いほどにひどすぎる。
そりゃ高原だってチャンスで枠いかなかったけど、あれと比較すればマシだろう。
大体ドイツ戦の2得点で高原へのマークが厳しくなるのは
わかりきった話なのだからオーストラリア戦では
当然柳沢が積極的に撃っていくべきだし、ジーコもそう指示するべきだろう。
柳沢の決定力に疑問を持ってるならそもそも起用すべきじゃない。
535 :2006/06/26(月) 01:14:06 ID:yKWeG0qD
要するになんでFWが二人いるのか考えろって事。
MFみたいな意識の奴がFWやってるのがあまりにも犯罪的。
誤解されてるようだけど高原はもう一人に比べればまだFWだよ。
オージー戦での高原のミスは柳沢を自分と同じFWだと思い込んでいたこと。
536:2006/06/26(月) 01:19:53 ID:aHIxijup
>>534 いい加減高原使えないって認めろよ。おまえのいう柳は共感してやるから。
クロアチア戦かOZ戦かわすれたが、おまえはマークというがドフリーでペナルティーの外まできて柳にパスしてたぞ。
ドフリーでシュートチャンスもパスじゃ高原をかばいようがないだろ?
さらにいうが、シュートを打たずにパスミスまですれば、流れは悪くなるだろ?
シュートで終わるのが一番いいんだよ!シュート打てば何が起きるかわかんないだよ。
そもそもチャンスがないんだから。
537 :2006/06/26(月) 01:29:45 ID:zFMbHNoA
>>536
俺もそう思う。打てる所で打たないFWはいらねえよ。
玉田もたま玉田ったと思うけど、シュートを打ったから入った。
二人とも玉田以下のFWだと思う。
今さら二人を擁護する奴は、頑固かマトモに試合観れない奴なんだろ。
538 :2006/06/26(月) 01:32:47 ID:ogISIGip
禿は目糞
屁は鼻糞

まぁ、どっちも代表にいらん。
539:2006/06/26(月) 01:47:10 ID:LUdkgHY6
高原 腰抜け
540:2006/06/26(月) 02:07:11 ID:ScAQUCk9
98年のミスしてヘラヘラ 外してニヤニヤ ガムくちゃくちゃの城と
02年のベンチでムスーっとしてた川口と
06年のミラクルクリアで世界をすっころばせた柳沢は

みんなどれが1番ムカついた?
541 :2006/06/26(月) 02:11:19 ID:8sPBUHXw
m9(^Д^)プギャー!! http://may.2chan.net/29/src/1151252357226.jpg
542  :2006/06/26(月) 02:12:33 ID:yOkcFjYW
>>540
93年のドーハで同点になった時ににピッチに寝転んでたやつら
543  :2006/06/26(月) 02:28:17 ID:wtWlfJ7p
へなぎサイクロン進化版
544:2006/06/26(月) 07:54:30 ID:DW9anVxF
>>542
おいらもドーハの悲劇でのあれは嫌だった。
中山だけはガツガツしてて頼もしかった。
545 :2006/06/26(月) 10:59:50 ID:baCPRPOK
禿柳、そしてこいつら叩くお前ら、全部まとめていらねーんだよ。この糞ども。
546age:2006/06/26(月) 15:06:39 ID:CGYpCagG
小畑 由香里(おばた ゆかり、1979年10月12日 -、本名・柳沢由香里)は、
神奈川県綾瀬市出身の日本のファッションモデル・歌手である。
所属事務所は、DISCOVERY ENTERTAINMENT. INC。

14才でモデルとしてデビューし、女性ファッション雑誌『JJ』専属モデルで
あった。実妹・砂央里はネイリスト。
2003年12月24日、サッカー日本代表ゴール前スルー常習の柳沢敦と結婚。
(以後亭主は無得点FW。欧州サッカーではツカイモノに成らない事と
2006年から鹿島へ)現在はイタリアと日本を行き来し雑誌のモデルを務める。
サゲマンぶりと、鹿島の田舎暮しに耐えられそうも無く注目を集めている。

wikiワロス
547:2006/06/26(月) 15:25:19 ID:/v5h2Yx4
さすがに人類史上は言い過ぎ。
人類史上最悪はクロマニヨン人と周口店上洞人の2トップ。
奴らの乱獲のせいで、マンモスは滅んじまった。
548:2006/06/26(月) 15:27:02 ID:DQtdJ+Hj
梨花の呪いオソロシス(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【芸能】「あいつと付き合うと10年はツカなくなる」/梨花(33)の中学時代の元彼が語る梨花の「呪い」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
549,:2006/06/26(月) 15:44:37 ID:ClaKegbK
最後まで日本の厄病神だった 禿
550 :2006/06/26(月) 17:56:15 ID:h4a/xFwC
柳沢はW杯前の3年間リーグ戦 得点0  日韓W杯得点0 ドイツW杯得点0
禿原はW杯前の3年間リーグ戦 得点12  ドイツW杯得点0
鈴木はW杯前の3年間リーグ戦 得点8  日韓W杯得点1 (VSベルギー)
玉田はW杯前の3年間リーグ戦 得点27  ドイツW杯得点1 (VSブラジル)

玉田>>>鈴木>>禿原≧(ブラジルの小学生)>>カルガモ≒柳沢w
551 :2006/06/26(月) 18:41:48 ID:2P3Aau4N
>>550 お前がサッカーを見始めたのが3年前なのはわかったが、
WC02の実質MVPは柳沢だと、中田はじめチームメイトもトルシエも認めていたのだがな
552 :2006/06/26(月) 21:43:17 ID:sWvy0qOe
http://www.newspace21.com/mix/btl.php

[柳沢敦] 攻撃:97 素早さ:45 防御:100 命中:66 運:24 HP:110
[高原直泰] 攻撃:65 素早さ:53 防御:12 命中:15 運:79 HP:189

柳沢敦 vs 高原直泰 戦闘開始!!
[高原直泰]の攻撃 HIT [柳沢敦]は1のダメージを受けた。
[柳沢敦]の攻撃 HIT [高原直泰]は168のダメージを受けた。
[高原直泰]の攻撃 MISS [柳沢敦]は攻撃を回避した。
[柳沢敦]の攻撃 HIT [高原直泰]は202のダメージを受けた。
[柳沢敦]が[高原直泰]を倒しました(ラウンド数:2)。


ちょっっヤナギ圧倒的な強さwww
高原など目じゃねえwww
まだまだいけるwww
553完敗:2006/06/26(月) 22:49:19 ID:7AL8IdQZ
柳沢ファンが職場にいるんだが、散々言われて
るのにまだ擁護するんだが、ついに

・柳沢がいればブラジル戦は0点に抑えられた

って言いやがった・・・・・。
554 :2006/06/26(月) 23:24:33 ID:jfJUBjcr
あってるよ。ブラジルの方が0点におさえただろう。
555 :2006/06/26(月) 23:35:24 ID:2P3Aau4N
いや点を入れなければ本気にならなかったかもしれない
556 :2006/06/27(火) 00:11:38 ID:BLPmzWkG
>>553

それって、ヤナギがいればブラジル戦は(日本)0点に抑えられた

って意味じゃないのか?????
557553:2006/06/27(火) 02:33:24 ID:76rl/33E
前線からの守備で、流れが変わって・・・

ってマジで言うんだよw

逆に8点くらい取られる鴨って言うとキレたw
558a:2006/06/27(火) 02:53:34 ID:6t1k/qaf
柳はミスするくらいボールにさわっていた..戦犯は高原だろう..
彼はミスをしないようにボールから逃げてただけ...
巨人の木佐貫より腰抜けな奴、発見!高原...ミスが怖いなら最初から
辞退してくれ...カズを出させてあげたほうがよかった..
559 :2006/06/27(火) 04:28:31 ID:3yIgJ0Oq
クロアチア戦だけで言えば、
シュートするわけでなくポストプレーするわけでもなく、ただ漫然と走って
敵と無意味な局地戦をしていた高原や、
三都主の絶妙なクロスにまったく反応せず呆然と見送った玉田と比べて
「柳沢のほうが悪い」と言える材料はない。
足を出して反応しただけ、玉田よりマシとさえ言える。
前線でボールをキープするポストプレーもできていた。
実際、柳沢が交代になってからは、サイド攻撃の以外は敵ゴール近くで
ボールを受け取れる者はいなくて、敵にボールを奪われるだけだった。

ただ、柳沢の不運は「はっきりニワカファンやマスコミの目に見える形で
ミスした」こと。
上記の高原や玉田の問題点は、見えてこないことが問題なのだが、ニワカファンには
見えてこないがゆえに柳沢より罪が軽く思えるのだろう。

おそらく、柳沢には今後、代表として汚名返上するチャンスは与えられない。
高原よりもその可能性は低いだろう。
それは非常に気の毒なことだとは思うがどうしようもない。
Jリーグで、ペアを組むFWか攻撃MFに飛び出してシュートを決められる
タイプの選手に恵まれれば、ポストプレーからのシューターへのアシストで、
ささやかだがその特異なFWとしての存在価値を認めてもらえるかもしれない。
560553:2006/06/27(火) 08:29:57 ID:76rl/33E
柳沢がいると点を取られない根拠
・オーストラリア戦で交代してから逆転された
・クロアチア戦は無失点
・出てなかったブラジル戦は大量失点
561 :2006/06/27(火) 09:38:03 ID:qLrSnTpB
>>560
それを証拠と見るなんてアホですか?釣りですか??
562 :2006/06/27(火) 09:55:56 ID:BBzR2cq0
ブラジル>クロアチア、オーストラリアと見た場合、
柳沢の出ていいないブラジル戦も、前半は失点が少なかった。

日本は前半まではいい動きで相手をある程度抑えることができるんだけど
後半になってガス欠。

点数取られないのは柳沢のお陰というのは、ヤナギヲタの逃げ、妄想。
563 :2006/06/27(火) 09:57:46 ID:BBzR2cq0
だいたい、イラン戦Aでもドイツ戦でも他の試合でも
柳沢の出ている間に失点している試合なんて少なくないだろうに。
アホラシ。
564ハゲ:2006/06/27(火) 18:00:46 ID:4pErRTYA
柳沢→フュージョン←高原=ヘナギハラ
565 :2006/06/27(火) 18:14:22 ID:TekcTvrO
高原「トサカが邪魔で動けなかった」
566 :2006/06/27(火) 18:38:11 ID:Vc+lgoDK
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 次鋒タカハラいきます!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
567:2006/06/27(火) 21:16:53 ID:A9b/HRe3
鹿島枠で選ばれたクソ柳
568 b:2006/06/27(火) 21:24:29 ID:847xyWGy
なるほど、いつまでも点(゛)が取れないからジーコはヤナキザ〜ワと言ってたのかってバカかお前は
569 :2006/06/27(火) 21:29:52 ID:yk3USyeO
↓このスレまだ立ってないの?


【柳沢】日本代表史上最低FW決定戦【城】
570a:2006/06/27(火) 21:46:31 ID:6t1k/qaf
高原が史上最低だろう ミスしないように打ちもせずに
ボールから逃げてるんだから 残念な男だよ 
どんなボールにも飛び込む中山の足元にも及ばんよ..
もう辞めてくれ 高原
571sige:2006/06/27(火) 21:56:55 ID:igZYXpqA
今後いろんな番組で世界の衝撃映像として、
2人のゴール付近での行動が何回も放映されるだろう。
572 :2006/06/27(火) 22:02:51 ID:t2AIsKHb
オーストラリアとやったときに
キーパーにへなちょこシュートをこいつはうったけど
あれより強烈なやつならおれ(FW)でもうてたと思う
573ちんまんかす電通:2006/06/27(火) 22:22:32 ID:Z3H0j7x/
やっと言われだしたことだが、日本代表はかっこつけすぎ。
トルシエも批判していたが、雑誌にはドラマティックに記事にされ
ニヒルなヒーローにしたてあげられる。
本人たちも底が浅いから勘違いしてしまう。
(それでも、本質を失うことのないサッカー選手は世界にはいる)
マスコミの罪は重い。
ドイツ戦で引き分けたことは、立派ではなく、2点差もつけて勝てなかったことに
死ぬほど恥じるべきで、自惚れるのはもってのほか。
茶髪、ガム、べっかむ、長髪。
レベルが違うのは分かっているので、ひたむきにボールを追う姿を
見たかった。
宮本の(似合わない)長髪姿を見るたびにむなくそが悪かった。
お前たちの本職はなんだ?
オーストラリア戦の後、遅くてもブラジル戦の前には全員
坊主頭で臨むべきだった。
彼らの不幸なところは、一般日本人には到底およばない、肉体、運動神経を
持ち合わせているが、世界ではお粗末なレベルでワールドカップに出場
したこと。その状況に満足していたこと。
メンタリティ、次元が低いこと。
ときどきやる、ヨーロッパのチームには勝てないが、いいもんねえ、君たちは
どこいっても日本だと、かっこいいもんね。
周りが持ち上げ、勘違いし、ぽしゃっていった例は枚挙にいとまがない。
前園にはじまり、城、中田(こいつももっと伸びたはず)、高原、柳沢、
小野、etc・・・
同じ過ちを日本何回犯すのか。
オシムにはメンタルが卑しくない選手を見抜き、代表に選んで
欲しい。
574  :2006/06/27(火) 22:23:48 ID:hyhGyDac
>>569
>【柳沢】日本代表史上最低FW決定戦【城】

このスレがそれだね。
575 :2006/06/27(火) 22:39:52 ID:Y3K++pOp
城は日本人で初めてスペインで得点したストライカーですし、認められてたんでQBKとは訳が違うと思うよ。
576 :2006/06/27(火) 22:41:26 ID:hyhGyDac
>>575
ゴメン、勘違いしてた。

【高原】日本代表史上最低FW決定戦【柳沢】

こうだと思ってた。
577_:2006/06/28(水) 00:07:12 ID:/iS2Oh5s
578_:2006/06/28(水) 07:20:24 ID:LsjfqiHC
579 :2006/06/28(水) 07:29:01 ID:Tu0U3qCo
しかし、誰がここまで惨敗すると予想しただろうか。

目を覆いたくなるシーンしか思い出せない。
その象徴的なシーンがQBKだろうな。
あれは永遠に語り続けられるだろうw
580 :2006/06/28(水) 07:34:42 ID:KMQcS7NU
俺は過去の偉大なる遺産として、高原とヘナギを登録し、永久にサッカー史に刻むべきだと思うね。
俺が初めてW杯見たのはスペインだけど(カネコとかと同世代)、
少なくとも、あの2トップで予選を通過し、そのまま本戦戦った事実は驚愕だと思う。
カッコ良く言えば、「世界を震撼させた!」ぐらい言ってもいいw
おそらく、日本がこの2トップの偉大さを破らない限りは、世界中のどの国も、二度と超えることは出来ないだろう。
JFAはサッカー界の世界遺産として、ヘナギ・高原の2トップを登録することを願うべきだよ。
1982年のブラジルの黄金の中盤と対抗できるのは、この偉大な2トップだけだと俺は断言できる!!
他にもトシ食ってる奴は同じ思いだと思うよ。
少なくとも俺にとっては、人生の中で忘れえぬコンビだ
581_:2006/06/28(水) 07:35:24 ID:e8ouvO8c
柳沢は奇跡を起こして、高原は空気に溶け込んだ
582 :2006/06/28(水) 07:41:08 ID:CgABK5gk
ファンだろうが叩く時は叩いたほうがいい
クロアチア戦のアレは間違いなく悪い
叩かれて当然

ただトサカより悪く言われるのは納得いかん
豪州戦のQBKは禿のせいだろ
なんであそこまでドリブルしておいて
パスなんだよ
シュートコースなくなったからか?
パスするならもっと早い段階で出せよ
柳沢も備えてなかったのは悪いとはいえ
あれを柳沢のせいにするのはどうかと思う
583 :2006/06/28(水) 07:46:42 ID:3LICZC4y
鈴木のことをバカだの下手だのけなしてたくせに自分はあのザマだからな
口だけはワールドクラスだな高原は

柳沢はとりあえずヨイコのサッカー教室通って幼稚園児に混じってサッカー学んで来い
584 :2006/06/28(水) 07:51:25 ID:PvKWR8mQ
>>582
絶好のボールもらって
批判しなくても(w
585 :2006/06/28(水) 08:26:07 ID:iX+LxiRh
柳沢は馬鹿原と組んだから調子が出なかっただけさ。
少なくとも柳沢は鈴木と組んだほうが良かった→http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-031009-1907.jpg
カップルみたいに手を・・w
586 :2006/06/28(水) 20:03:55 ID:24pYEjhZ
>>582
まあ、あれは高原のせいだな。
自分で行こうとして詰まって責任回避パスだからな。
挙句「おまえには決めさせねえ」とばかりに動きと逆の体の後ろに。
587柳沢&高原:2006/06/28(水) 20:06:34 ID:q7MVBTWD
それでも僕は・・・ゴールだけが僕の全てじゃない!!
588一世:2006/06/28(水) 20:14:59 ID:x2OUWezM
他人のプレーに、あーだこーだしか言えない

あーつまらんねぇ、当事者ではないっつーのははははは

そー簡単に後進国が強くなってたまるかよ、そんなに甘くはないの!! 
589 :2006/06/28(水) 20:28:40 ID:foz9AXkR
ブラジルのサポーターのひとりが見下したような感じで、そばにいた日本人サポーターのグループに英語で話しかけた。
「日本はいいチームだね」そこまで言ってから、彼は続けた。「でも、卓球の話だよ」。
日本人たちが彼の言ったことを理解したようには思えなかったし、僕としてはそう願うしかなかった。
なぜなら、そのブラジル人はこう付け加えたからだ。「柔道でもオリンピックで金メダルを何個も獲ってるし、ホントにすごいよ。
でも、フットボールの世界では違うね」。
ブラジル人の仲間は、爆笑の渦。

禿柳叩く、お前らの事だよ。
590  :2006/06/28(水) 20:31:48 ID:24pYEjhZ
>>589
それは禿柳のせいなのでは。
591 :2006/06/28(水) 20:36:11 ID:foz9AXkR
お前おめでだ杉。全部まとめて笑ってるんだよ。
592 :2006/06/28(水) 20:47:34 ID:pyiuVX6v
また君か。
593 :2006/06/28(水) 23:46:28 ID:luH1RISU
>>584

> 絶好のボールもらって
> 絶好のボールもらって
> 絶好のボールもらって
> 絶好のボールもらって
> 絶好のボールもらって
> 絶好のボールもらって


メクラ
狂信的禿オタ
市ね
594 :2006/06/28(水) 23:47:56 ID:luH1RISU
>>584

          |━ ┥
         ヘ( ´3 )ノ <パス出すモナ!
 ≡≡≡≡≡ (┐ノ
     。;:。;  /


       ヘ( `Д)ノ <やだね!俺が決める!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
-----------------------------------------------------
              |━ ┥
             ヘ( ´3 )ノ <はやくパス出すモナ!
     ≡≡≡≡≡ (┐ノ
         。;:。;  /


      お、俺が決めるんだ!

       く(;`Д)ノ   (゚∀゚ )
        (  )    ヽ(  )ー
        く ○      / └

=================================================

                  |━ ┥
                 ヘ( ´3 )ノ <パス!パス出すモナ!!
         ≡≡≡≡≡ (┐ノ
             。;:。;  /


      あ、ああ、ああああああああ!

       ヾ(;`Д)ノシ (゚∀(゚∀゚ )
         (  )   ヽ( ヽ(  )ー
       ○「 \    /  /└
-----------------------------------------------------
                  ┝ ━|
                  Σ(゚3゚ ;)/ <モ、モナアアア!?
                    (  )   ,rf`i
           ○        └ \rf{))_}_ノ
            ||            ̄
             ||
  あとは任せた! ||
            
       ヽ(  )ノ  (゚  (゚  )
        (  )/☆ヽ( ヽ(  )ー
        ノ      /  /└

595:2006/06/29(木) 00:18:56 ID:kx5CJeVg
日本のFWにパスが渡ると、攻撃がスピードダウンしたり、
カウンタ-のチャンスなのに、バックパスするのは
なぜなのだろう?
596 :2006/06/29(木) 00:23:15 ID:Edp4lbII
最低ツートップだけど他にもろくなの居ないだろ
誰入れても駄目だった気がする
597ちんぽほいやさー:2006/06/29(木) 00:54:05 ID:Ooj3Bdg8
こんなヘタレコンビを抱えて日本はよくやったよ。
ゴールする気ないんだからハンデと同じだぞ。
ブラジルでもこの最低コンビがフォワードなら
絶対優勝できないぞ。
598金メダル:2006/06/29(木) 01:22:36 ID:xGwASi73
タカ「いや〜、しかしあの場面ルーニーなら確実に決めてましたよね〜」

アツ「欧米かっ!」

タカ「フェルナンド・トーレスも決めるしね」

アツ「欧米かっ!」

タカ「マルタ代表もアジアだったら、とか思ってるだろうしね」

アツ「欧米かっ!他にもわかりやすい例えあるだろうが、アドリアーノとかメッシとかよ!」


タカ「・・・・南米かっ!」

アツ「いや、なんで叩かれるんだよ!絶好のチャンスにゴール決めるって例えだろうがよ!」

タカ「欧米かっ!」

アツ「だからなんで叩くんだよ!」

タカ「いや、チャンスとかゴールとか英語だったから」

アツ「まぁしかしせっかくドイツに来たんだしビールの一杯でも飲んで帰らないとね」


タカ「・・・のんべえかっ!」


599.:2006/06/29(木) 01:40:01 ID:8smsr6/x
ジダンですら引退するのになんでこの2人は引退しないの?
600 :2006/06/29(木) 04:14:24 ID:bycLKkQ8
601 :2006/06/29(木) 07:19:58 ID:RjJ0Ak/t
>>600

ヒマ人つーか
朝4時に一所懸命作ったんだな。

その努力をほかの道に活かせないもんか・・・

まあそれができないから引きこもってるわけだな。
すまんな、無理言って。

飼っててくれる親が死んだらどうやって生きていくつもりだ?
602:2006/06/29(木) 10:19:35 ID:qVgHnimw
この代表史上最低ツートップよりはどんな人間でもマシだな

>>599
ほんとにな
引退すればいいのに
603柳沢:2006/06/29(木) 12:50:06 ID:8zDzGc4H
ジ:また君か・・・厄介な奴だよ君は!
柳:貴方は!!
ジ:あってはならない存在だというのに。
柳:何をっ!!
ジ:外せば誰もが望むだろう、ロナウドのようになりたいと!ロナウドのようで在りたいと!
柳:そんな事・・・
ジ:故に許されない。君という存在を!!
柳:僕は・・・それでも僕は・・・ゴールだけが僕の全てじゃない!!
ジ:それが、誰に解る?何が解る??解らぬさ!・・・誰にも!!
604チリタク:2006/06/29(木) 12:54:42 ID:gwgtOZnF
柳沢の奥さんマジ綺麗だよねー
うらやますい
605名無し:2006/06/29(木) 18:11:22 ID:YHa0AFp1
確かに、2002年では活躍してMFに点とらせてた。
組合せ次第では有効かも。柳沢は。
606  :2006/06/29(木) 18:17:45 ID:2pRNUR3n
>>601
ヒマ人つーか
毎日一生懸命書きこんでんな。
0時過ぎて、ID:foz9AXkR から ID:RjJ0Ak/t か。

その努力をほかの道に活かせないもんか・・・

まあそれができないから引きこもってるわけだな。
すまんな、無理言って。

飼っててくれる親が死んだらどうやって生きていくつもりだ?
まあ、生きていなくても困る人もいないわけだが。
607  :2006/06/29(木) 18:21:28 ID:2pRNUR3n
>>605
>組合せ次第では有効かも。柳沢は。

まあね、絶対的エースストライカーがいれば
良い黒子になれる可能性はあるよ。
ただ、日本にそんなのいないのが唯一の問題点。
608 :2006/06/29(木) 18:30:31 ID:furHvk1W
彼らの辞書にシュートという文字はない
609:2006/06/29(木) 18:41:08 ID:BCcHHIYa
スカパで柳のインタビューやってるよ
610 :2006/06/29(木) 19:06:51 ID:KgBWYSzH
>>600
笑わせていただきました。
611 :2006/06/29(木) 19:38:13 ID:bd/A11e8
お前ら馬鹿だなぁ
FW見る目ないねぇ
眼科行ってきなよ
ヤナギサイコー

〜完〜
612 :2006/07/01(土) 12:53:23 ID:kqBYjSAl
ttp://germany2006.nikkansports.com/column/ogishima/ogishima20060701.html
ストライカー育成にFWアニメスターを

 ドイツのクローゼ、ブラジルのロナウドら、得点ランクの上位には各国のFWが並ぶ。FWは点を取るのが
仕事だから当たり前と言えば当たり前だが、各国のストライカーたちの活躍を見ていると、今さらながら日
本代表のFW陣の元気のなさが残念でならない。
 今、子供たちがサッカーをする時に、一番人気のあるポジションはMFだという。ボール扱いのうまい子供
が中盤に君臨し、パスを出し、ドリブルし、シュートも狙う。あこがれる選手は、中田英寿や中村俊輔。チー
ムで最もうまい選手がヒデやシュンスケになり、ほかの子供を動かす。
 もし、今大会で柳沢や高原が活躍すれば「柳沢みたいになりたい」という子供が増えたかもしれない。FW
の人気が高まり、もっとサッカーがうまい子供がFWをやるようになったかもしれない。しかし、今子供たちが
まねるのは、柳沢のミスキック。FWをやりたがる子供が、さらに減るのではと心配になる。
 20〜30年ほど前、子供たちが好むのはFWだった。一番うまい子が前線でゴールを狙い、中盤の選手が
それを助ける。ところが、漫画の「キャプテン翼」が80年にスタートして、変わった。主人公の大空翼が人気者
になり、日本中の子供たちがまねた。翼世代の前が見たのは、70年に始まった「赤き血のイレブン」だった。
主人公の玉井真吾はFWで、サッカー少年は「サブマリンシュート」をまねたものだが、翼の登場でMF人気
に抜き去られた。
 子供がスポーツを始めるきっかけは「あこがれ」が多い。五輪で金メダルを取ればスイミングクラブの会員
が増え、スケート場が混雑する。そうなれば、競技力も向上する。ストライカーを育成するためには、いい素
材がストライカーを目指すのが手っ取り早い。W杯や欧州リーグで活躍するFWが出てくるのが一番。そうで
ないのなら、翼を超えるFWのアニメスターを誕生させるしかない。
荻島弘一(おぎしま・ひろかず)
 84年入社。スポーツ部でサッカー、五輪などを担当した後、96年からスポーツ部デスク。98?00年は日刊
スポーツ出版社編集長。東京都出身。44歳。



しかし、今子供たちがまねるのは、柳沢のミスキック。FWをやりたがる子供が、さらに減るのではと心配になる。
しかし、今子供たちがまねるのは、柳沢のミスキック。FWをやりたがる子供が、さらに減るのではと心配になる。
しかし、今子供たちがまねるのは、柳沢のミスキック。FWをやりたがる子供が、さらに減るのではと心配になる。
613 :2006/07/01(土) 13:48:31 ID:PUOHeHWz
日本人はサッカーやめろ
614 :2006/07/01(土) 18:56:44 ID:+W2mAm+v
日本人じゃないよ高原は。
在日チョンっぽい顔してるだろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:08:46 ID:dSWYpEW7
ブラジリアンじゃないの?
616  :2006/07/01(土) 19:49:30 ID:dmAK5lg1
他の国は、FWの質が悪くてもそれなりに工夫してやりくりしている。

チェコなんかは、FWはポストプレイに専念し、日本と同じく小柄でフィジカルは
弱いがスピードの速い攻撃MFが点を取るようにしている。
これは、シュートは下手だがボールキープとパスは得意な柳沢でも、飛び出せる
攻撃MFがいればなんとかなることを示している。
だが、中村も小笠原もそれができなかった。

また、ポルトガルは年齢的に運動量が落ちたFWに、守備への参加を強要せず
ペナルティエリア周辺で待たせておいて、確実にそこまでボールを運ぶMFを
揃える方法をとることで、質の低いFWでも得点率を上げるシステムを作り上げた。

要はやり方次第で、「無いモノねだり」をするよりは、使えないFWを使いこなす術を
編み出すというアプローチがあることを両チームは示している。
617 :2006/07/01(土) 22:17:14 ID:hpUhFV1K
>>616 柳沢のキープとパスを活かすフィニッシャーとして高原を用意した筈ですが
618 :2006/07/01(土) 22:20:18 ID:Zl6EaM8v
>>616
キープが得意な柳沢ってこの大会でどれだけ潰されまくったと思ってるんだ
FW2人が背中向けてもすぐ潰されるから全く攻撃にならんかっただろ
619 :2006/07/01(土) 23:07:15 ID:J49XYCi3
まさに世界の恥さらし
620矢沢エテ吉:2006/07/01(土) 23:27:51 ID:UjSfReHe
そもそもこいつらはサッカー選手と名乗っていいのか?
621 :2006/07/02(日) 00:04:13 ID:afOrW2ao
ttp://www.shizuokaonline.com/taka/massege.htm
>だから自分自身恥じることは何も無い。
おいおい…全世界が見てる中、日本代表で恥さらしといて自己完結ですか…
622 :2006/07/02(日) 07:29:29 ID:yqnIW398
高原なんか軸にするから・・
623 :2006/07/02(日) 13:22:37 ID:A4FFCeia
ドイツのまぐれ2点決めたときなんだかんだで高原だよなみたいな
空気流れてる中でアンチを貫いていた俺は悔しさを通りこしてバカらしい

佐藤、大黒、師匠、柳、経験積ませる為の平山でいけばよかったのに
624 :2006/07/02(日) 21:02:18 ID:JiuPzW3D
>>600
             ノノ,ソ、ィ彡
           //ソ/《/ノノノヽミ
              ゝ////::::::彡 彡ミミ
           ミ´゙`ー一'´ ̄`ー、彡彡
           ミ         ミ彡彡
           |゛\   ,/   ミ彡彡        ,,, -‐-,,,,,,_
           | ⌒/ 、⌒`  ミ彡l          /'''゙:'-:'":゛‐゛、ヽ
           |.  く,、ヽ、     | /      /: : : : : : : : : : : :l::::l
    ィ_ュ‐‐ 、   ヽ !ィェェェェ、 l    , ´彡     ,,'=,,,,: : :,,,,,,,,,,:: : : ;:::::l
   /´`ー- 、, )-‐'´ ヽ |r   /   / / ヽー、___|‐≡': : '':≡‐: : : :l::,::l
  ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ    ヽ`ニニ´// /  /       |: :/、:,ュヽ、: : : : : :/: / ̄`
  / ヽヽノ (_r´ヽ    `、__,_//  /        l: |ィェェェ`ァヽ: 、ニ"´
. l     ̄ ノヽ     ー─一 ' ´         丶ヘ_/ ̄   \
 |      ノ  }           _,,        /´        /
  l       / ヾミミ、、    l-‐'",, l       / /、 、--! iー'´:7ー───
  `ー──一           l''´;;''' l      ´ー'   i  i ̄l |: : /
625 :2006/07/02(日) 21:03:53 ID:JiuPzW3D
>>600
       _z丶`    ´'z               {Yイイトミlv ヽ
      ゝ        ヾ             { __,, ,,,,__ 〉 |
      ミ vvvvvvvvvv ミ            |,-=| ! =- ミハ  ∠ニニヽ
       ミ/FFFi :FFFi V                {| fヾツ_ゝ 〉ノ /    ∠ }
       ト| | | FF| | | |f|         <ス   _|| { ̄.j | /リ、i≧' '≦  |ハ
       | |   |   | |        / ゝ`つし ヽ三 // 〈 Y==ヽ  〉ノ_
   //三三ヽ   人   /三三ヽ   ヽ∠/ノノ   `= '`   ヽ!三オ ノヽT⌒ヽ
  | | |   /  / ==ヽ  ヽ,  | | |   /`'''''|  ⊂⊃   Fニi  ヽ三///   /
  | | |.  /  /     ヽ,  ヽ, | | |   /    | イ  ___ !__ノ  {  ̄  f⌒ヽ/ \
  | | | |/  / /巛    ヽ  ヽ,| |   {,____/ |   ̄〃     |    _ノ  }    \
  |@)/  /         ヽ,  ヽ,|         |   ||      \ `7ノノソ ヽ    )
  V/|   /          ヽ,  |           |         ノ  ヽ      /   /
626__:2006/07/02(日) 21:25:17 ID:F7KALq7+
>>621
このコメントもだが応援メール掲載のところも酷いな。
選ぶのはあるだろうけど、あまりにも……、
あの様を見てこんな事を言えるなんてどういう神経をしているんだ?

確かにここまで登り詰めた努力は認めるとしても、それとこれとは話は別だろうに
627ヘナギワン:2006/07/02(日) 22:52:46 ID:sUU7KKIV
「急にボールが来たので」を流行語大将に登録しよう!
http://www.jiyu.co.jp/singo/
628 :2006/07/03(月) 01:31:46 ID:Vo2PdSFB
>>627
一般社会に2ちゃんねるのノリをそのまま出す奴の感覚って
本当に狂ってると思う。

2ちゃん=外の世界
になっちゃってるんだろうな。

キチガイは世間に出てきてほしくないので
このまま引きこもっていて欲しいもんだ。
629<:2006/07/03(月) 05:31:04 ID:uck1Qd/q
>>628
なんで、きみは2ちゃんを見てるの?
630 :2006/07/03(月) 23:14:40 ID:Vo2PdSFB
>>629
お前に説明してやる義理は1ミリもない
黙って親に反抗してろ
631 :2006/07/03(月) 23:15:53 ID:K+tqw6NV
>>630
キチガイにしか相手にしてもらえないんじゃ・・?
632sage:2006/07/04(火) 02:32:03 ID:Hc38wBEr
Vo2PdSFBの方が、キチガイに見えるよ。
痛いねキミ・・・
633632:2006/07/04(火) 02:34:02 ID:Hc38wBEr
スイマセン、sageを間違えました。
634 :2006/07/04(火) 02:44:16 ID:lWG3k1Np
Vo2PdSFBこいつ・・
635 :2006/07/05(水) 00:03:41 ID:fpZp8xyl
>>631->>634
よかったな、2ちゃんねるが存在してw
バーチャルな仲間ができたじゃないか。
636,:2006/07/05(水) 02:41:43 ID:uxT8cXxk
世界中が笑った
637 :2006/07/05(水) 02:43:07 ID:kzoI6yIJ
>>635
見苦しい
638 :2006/07/05(水) 02:53:53 ID:zjvgUP3n
>>635
SINE
639小野です:2006/07/05(水) 03:27:21 ID:H6XGxqZs
南アフリカ大会のFWは森本(22歳)、平山(25歳)の若いコンビで
がんばってくれることでしょう。
640 :2006/07/05(水) 03:33:37 ID:Qdqyv2No
平山って高原二世っぽいよなw
641みうら:2006/07/05(水) 03:52:09 ID:92rwF6wK
引越し準備で部屋を掃除してたら、昔(ジーコ就任してちょっと)の週プレを発見した。
ジーコはトルシエに学ぶべきといった特集で…
トルシエが名波に『イタリアで苦労する、一生リーダーになれない』といったコメントをもじり、ジーコも柳沢に『一生シュートが入らない』ぐらい厳しく言わないといけないと書いてあった。
ちょっとした予言書を発見した気分になった(藁
642 :2006/07/05(水) 06:06:00 ID:aUWY5Eeb
柳沢 「急にテポドンが着弾したので。」
643 :2006/07/05(水) 06:52:19 ID:zjvgUP3n
644んgd:2006/07/05(水) 09:05:23 ID:/ODz+hwy
ちょっとおまいら
友達に見せたいんで

柳沢がべッカムにプギャーされてる画像
柳沢がカルガモをよけてる画像
クリックすると伝説のFW柳沢がシュートをきめてくれるAA

の三点をうpしてくれないだろうか
645:2006/07/05(水) 14:29:46 ID:oqSr8kQE
平山って男前だな。
646 :2006/07/05(水) 18:59:27 ID:Gev2mkH+
日本人は、自分達はトップの仲間と勘違いしている。日本は参加するレベルである。
647 :2006/07/06(木) 09:25:08 ID:cMkGiZO1
COURRiER Japon 016 [クーリエ・ジャポン]
7.20 / 2006
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content016.html

世界が見たNIPPON
エスタド・デ・サンパウロ ビエスニク オーストラリア
対戦国メディア発

サムライ・ブルーは
三流選手の溜まり場だ

期待は裏切られるためにある。
そんなネガティブな思考に陥ってしまいそうなほど、
青き戦士たちの敗れ方は無残なものだった。
歓喜から溜め息、そして絶望へ──。
いったい何が、文字どおりと言うべき「惨敗」を
ジーコ・ジャパンにもたらしたのか。
対戦国メディアから注がれた厳しすぎるまなざしが、
それを考える一助になるかもしれない。
ttp://blog.moura.jp/courrier/2006/07/post_4913.html

[ブラジル]有名コラムニストの超辛口評
日本はW杯に出る資格なし
ブラジル3部リーグで出直せ!

[クロアチア]柳沢が外したのは“永遠の謎”
チャンスが巡ってきても日本はオロオロするばかり

[オーストラリア]著名サッカーライターの皮肉
高原よ、サッカー辞めてラグビー日本代表になれ!
648:2006/07/06(木) 10:14:33 ID:8Udaav0m
モール専門高原
649:2006/07/06(木) 10:18:50 ID:M54y7FKR
>>1スレタイの「ツートップ」のツ、点々はずして

「ノートップ」

にしてくれ。
650_:2006/07/08(土) 02:46:07 ID:yW3MHlwb


この二人は
代 表 で 2 度 と み た く な い

まあ新代表には 間違いなく呼ばれないけどねぇ〜
ざまあみろ!!!


651 :2006/07/09(日) 04:01:22 ID:R47dHsbZ
だったらサッカーみね
652_:2006/07/09(日) 05:48:46 ID:YvOxQ1Y+
>>650
この「つーとっぷ」が見れなくなったらサッカーなんてみねぇよW
653 :2006/07/09(日) 07:07:45 ID:4KtoIver
>>552
たしかに「柳沢敦」は圧倒的だけど、「ミスター100%」と化した高原には敵わなかった
654,:2006/07/13(木) 01:24:48 ID:JCJBD+Wi
なんだかんだいってやっぱりノーゴール
655:2006/07/13(木) 01:27:42 ID:HM1OrnBB
柳沢ってシュート以外はいいのにね


シュートヘタクソ 気持ちが弱い


FWに向いてなさすぎ ってかスポーツに向いてない
気持ち弱い奴は頑張ってもムリ
656 :2006/07/13(木) 01:34:20 ID:ZwF9K7f0
高原は全て糞
657 :2006/07/13(木) 01:50:30 ID:D/jU1wtH
史上最低は、俺と山本君の2トップだよ。
658 :2006/07/13(木) 04:59:45 ID:fbgz3PJb
よくわかんないんだけどコイツらプロじゃなくて仕事しながらサッカーしてんでしょ?
しょうがないじゃん。ミスしたって、何も出来なくたって。
659age:2006/07/13(木) 17:35:38 ID:JtIqOQAs
http://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan/12023726.html

「”ジダン頭突きで退場”で一番助かったのが 木卯 シ尺 説」について
660痔だ:2006/07/13(木) 18:31:54 ID:GBzCZdkc
サムライが聞いて呆れるよな・・・。
抜いた刀がすぐ折れちゃ(高原)斬れねえよなあ・・・。
国際舞台で「サムライ=弱い」が定着してしまうんじゃないかと思えてならない。

高原・柳沢はサッカーを辞めろ!
蹴鞠でもやっとれ!
「麻呂は麻呂は・・・眉毛がないでおじゃる・・・」
661 :2006/07/13(木) 19:02:01 ID:ChwqHAzK

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |

  (‘;´∀`) <キーパーさーん、シュートですよー   
   (   )ヾ         コロコロ...   (`∀´ )<あ、どうもどうも
    |  \          ,,..,,,○   ノ(  ノ)
                        └└
662 :2006/07/13(木) 20:19:32 ID:Mjq5JgS6
口だけワールドクラス
でもフィジカルはまさしくスペランカーなみ高原
663::2006/07/15(土) 08:55:28 ID:UYStR2pR
俺は45歳、脱サラして始めた事業が失敗して今はしがないタクシー運転手だ。
今日もまばらな客を求めて車を走らせる。

珍しく東京から金沢への長距離客に当たった。とても嬉しい。

客を降ろして、お金の算段。「やった。この客だけで数万儲けた。」

こんな時は自分に御褒美を与えても良かろう。

そう思った周囲のおいしそうな食事所を物色した。
しかし金沢の、それも町外れだ。なかなか良い店が無い。

そんな中目についたのが「寿司ラーメン」という変わった名の店だ。
「なんだろう、寿司ラーメンって。まぁ今日はついてるし、一丁こんな店に入ってみるか。」

のれんをくぐると、坊主頭の親父が声をかける。
「へぃらっしゃい!」
 
店は大きくなく、他には男の従業員がもう1人いるだけだ。

メニューを見る。
「寿司ラーメン400円。トッピング 秋刀魚250円、鯵200円、いかさし180円、まぐろ250円、
はまち200円、中トロ300円、大トロ350円」とある。

よく見たらトッピングやサイドメニューこそ多いが、主食はこの「寿司ラーメン」だけだ。

「ねぇこのトッピングって・・・、まさかラーメンに刺身を乗せるって事?」

「そうでさぁ。これでもおいしいんですよ。ためしてみませんか?」

仕方が無い。金沢なら刺身も上手いだろう。
「じゃぁ寿司ラーメンで。トッピングは中トロで。」

「へぃ!かしこまりやしたぁ! おぅ柳、中トロ一人前な!」

どうやら奥の店員が刺身をさばくようだ。店主に比べて無口なのか黙々と作業する。

「へぃ、寿司ラーメンの中トロ、一丁あがり!」

「親父さんこのラーメン変わってるね。親父さんが考えたの?」

「いやあっしとあいつでね。何か商売を始めようと思って。」

「親父さんどっかで見た顔なんだけど思い出せないなぁ。有名な人なんじゃない?」

「いやいや、とんでもない。」
664 :2006/07/16(日) 23:30:58 ID:+lVqSy6h
上げ
665    :2006/07/16(日) 23:33:00 ID:CMLRL9CN
高原ってなんであんなでかい口叩くの?
その割にプレーは弱気じゃね?

「フォワードは点取った奴が一番偉い」
「オーストラリア戦で絶対取る」
「世界の強豪には絶対的なフォワードが必ずいて点を取る。だから僕も点を取る」

何このほら吹き。
666 :2006/07/16(日) 23:46:58 ID:ff991NaD
藻前らQBKの所が高原だったら決めれたと思う?
667 :2006/07/17(月) 00:27:19 ID:0B9Hvhtt
【人類史上最低のFW】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
「ジーコはひどい愛弟子を持った」
「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
前日本代表監督ジーコ 「言葉では説明できない。柳沢に得点能力がなかった」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」
卵沢敦  「急にボールが来たので・・・」

668    :2006/07/17(月) 00:29:19 ID:wIewV/Ic
柳沢の目ってなんかキモイ
669:2006/07/17(月) 00:32:12 ID:OByUqqng
>>666
タンカ原なら…
空振ってるか勢いで通り越して触れもしなかった。
に1000ガバス
670 :2006/07/18(火) 00:20:41 ID:XiJPmuil
>>666
高原には、そこに入る能力がない
よって、ありえない仮定。

もし何かの間違いでそこにいたら
・・・う〜ん、枠に当ててはずした後
足を捻ったフリして担架要求、その場を誤魔化そうとするだろうな。
671 :2006/07/18(火) 03:07:08 ID:5v/agbHq
15cmの隙間があれば高原なら宇宙開発できる
672,:2006/07/18(火) 04:03:26 ID:Hw+h9X8H
最低だ
673 :2006/07/18(火) 04:32:20 ID:MbmF3KfZ
ここでヘナギファンが調子にのってるから遊んでやってくれ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=foot_ball55
674:2006/07/18(火) 04:41:56 ID:7CF+3d25
銀河史上最低最弱最悪うんこつーとっぷ
糞原 糞木沢
675_:2006/07/18(火) 05:10:01 ID:FyaP6xhB
強豪国で代表から外れた選手
 ……ピレス、ジュリ、グティ、クラニー、マッカーイ、
   セードルフ、ダーヴィッツ、ベロン、サネッティ

日本代表選手
 ……ヘナギ、高原、玉田、巻、宮本、小野、小笠原wwwwwwwwwwwwwww
676 :2006/07/18(火) 05:10:25 ID:/fa+korw
禿原のブログのコメント蘭がなくなっているww
677:2006/07/18(火) 05:45:50 ID:1j2OWruK
一時携帯から見れなくなってたけど、ついに・・
678 :2006/07/18(火) 18:04:55 ID:/fa+korw
679123:2006/07/18(火) 18:31:15 ID:V/UnwP7p
富山ではサッカー選手は必ず「めざせ柳沢」といわれます。
680_:2006/07/19(水) 09:26:05 ID:aOIFEBKC
高原って都市伝説じゃないの

活躍したところを誰も見た事が無いのに
日本代表エースFW
681 :2006/07/19(水) 14:32:21 ID:2wgzXjz6
それは柳沢も同様、というかむしろ酷い。
Jでも海外でも、高原以下だったからな
682 :2006/07/19(水) 19:45:29 ID:+wzOPWJW
人類最低?
少なくとも、恥知らずのお前らよりマシだろう。技術的にも、人間的にも。
683 :2006/07/19(水) 19:51:14 ID:PrUZvdE2
欽ちゃん球団:「極楽とんぼ」問題で解散の意向 萩本監督

茨城ゴールデンゴールズの萩本欽一監督 社会人野球のクラブチーム
「茨城ゴールデンゴールズ」の萩本欽一監督は19日、チームのメンバーで、
人気お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一さん(38)が、
遠征先の北海道函館市内で無職の少女(17)に性的暴行を加えた疑いで
函館西署に任意の事情聴取を受けたことが分かったのを受け、
チームを解散する意向を明らかにした。

 萩本さんは羽田空港で記者団の取材に応じ、
「私が始めた野球だから、大好きだけど辞めることにしました。
茨城のみなさん、ごめんなさい」「ことの大きさから言っても、
謝ればいいという問題ではなく、責任を感じる」と話した。
また、「ユニホームが好きだった」と悔しさをにじませた。

 解散時期などは明らかにしなかった。

 山本さんはこの問題で18日、所属先の吉本興業から専属契約を解除されている。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060720k0000m040059000c.html
684 :2006/07/20(木) 14:47:14 ID:p99MCG6y
盛田剛平をDFにコンバートしたことについて、当時監督だった小野剛前監督は
「例えば3人のグループの前にお菓子が二つ置かれたとするでしょう。
すると、まずそこで最初にお菓子を手にとるのがストライカー。
そして盛田は、残り一つになったお菓子を、「オレはいいから食べなよ」と譲るタイプです。
そしてそれは、DFのメンタリティなんですよね。それに盛田には高さ・強さがあるし、足回りもいい。
練習をやらせても、局面での守備はもともとうまかったんですよ」と語っている。
685 :2006/07/22(土) 17:44:59 ID:efcnrj3i
>>684
つまりヘナギをDFで使えと?
686 :2006/07/22(土) 23:18:14 ID:lZRZP7RB
ヘナギはマジで人類最低のFWだろ
あんなカスは世界中探したって、いない
687ブランドショップ:2006/07/28(金) 04:06:36 ID:xTVyvbhZ
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
足の内側でければよかったが、外側でけってしまった」

ソース
http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006061990144723.shtml
688_:2006/07/28(金) 20:27:41 ID:VULNxoiW
引退したジョージ・ウェア
インテルのFWマルティンス
マンチェスター・ユナイテッドのMFライアン・ギグス
がW杯に出れないのを考えると人生って不思議だな
689:2006/07/28(金) 20:31:04 ID:sTAj3ILa
この二人はエトーの爪の垢を煎じて飲むべき
690らか:2006/07/28(金) 20:44:12 ID:TPDMcPqV
>>680
漏れも高原がエース扱いされている意味がわからない
691,:2006/07/28(金) 22:02:16 ID:WbKYuJrx
マルティンスはまだ若いしチャンスあんだろ
692,:2006/08/08(火) 02:53:34 ID:95vx9Puy
4年間何一つ貢献できなかったうじ虫はげ
693>:2006/08/08(火) 03:04:30 ID:Te+MVA4/
【人類史上最低のFW】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」 新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
694:2006/08/08(火) 03:12:55 ID:RJeArtbT
高原はJリーグ得点王だった過去から日本のエースFWなんて言われてるんだよな 日本のFWなんてみんな似たり寄ったりだけどな
695:2006/08/08(火) 03:18:48 ID:RJeArtbT
日本に必要なのはビエリみたいな戦車みたいなFW
696:2006/08/08(火) 03:48:07 ID:qnUcg8F/
ワシントンクラスでもいいよ
697 :2006/08/08(火) 04:01:06 ID:3gV19rxm
いつかウェアみたいな怪物が見たい

日本人FWで
698  :2006/08/08(火) 04:04:46 ID:y6kZbi5p
マルティンスって2002出てなかったっけ?
699 :2006/08/09(水) 22:06:39 ID:Iw1ZYvi4
お〜 にィっぽ〜ん にィっぽん にィっぽん にィっぽ〜ん hai! hai! haihaihaiっ!!

700:2006/08/10(木) 01:27:30 ID:f5MDGSkS
新生オシムジャパンが始動して、もはや柳原は伝説になった
701 :2006/08/12(土) 22:55:42 ID:WkdAy8sj
二人とも最悪な形で代表引退だなwwwwwww
702,:2006/08/13(日) 06:27:53 ID:eq6h/MPl
最悪だな
703;:2006/08/13(日) 06:39:17 ID:OsyniNOz
>>699
この応援がとてつもなくウザイと感じるのは俺だけだろうか…
704_:2006/08/13(日) 19:15:07 ID:oCCnngDk
ハイッ!ハイッ!のときに指笛吹く奴うざい
ブーイングかっつの
705 :2006/08/13(日) 22:53:47 ID:wk1w2yp0
ウザイとゆうかあの応援聞いてると同格以上の敵には勝てそうな気がしない・・・
706:2006/08/14(月) 00:28:31 ID:zUBKTGBb
でも高原ってオーストラリア戦の前に
「俺と柳の2TOPに注目してほしい」
って言ってたよな
707 :2006/08/14(月) 21:00:52 ID:/ERruw8a
色んな意味で注目だけどなw
708:2006/08/16(水) 22:15:43 ID:uZ25zlMG
よっしゃw
709.:2006/08/17(木) 21:38:27 ID:HYfml8uP
{伝説から}柳沢強すぎ{神話へ}
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154028341/
710    :2006/08/17(木) 22:01:01 ID:FB254tzF
高原ってあんなにジーコジャパンでスタメンで使われて公式戦で1ゴールだろ?
(シンガポール戦で相手DFに当たってコースが変わったラッキーゴールww)
ほんとにメンタルがダメだな
師匠や玉田のがまだ公式戦で使えたな

ヘナギはクロ戦でQBKで叩かれてるけど
高原はポジショニングも悪くて、急にボールが来ないところにいただけだろ?
何の役にも立ってない!むしろ邪魔ないらないFW
最後の試合では6分で交代枠使ってさー
アレが代表で見る最後の姿になって欲しい
711  :2006/08/18(金) 05:43:51 ID:rjeIrxsp
■欧州リーグ通算成績■ (UEFAリーグランキングTOP10限定) 
平山(蘭)____31試合 08得点 0.258
高原(独)____96試合 13得点 0.135
大久保(西)_39試合 05得点 0.128
松井(仏)____33試合 03得点 0.091






柳沢(伊)____44試合 00得点 0.000w

712  :2006/08/18(金) 08:45:53 ID:c7O/aZkZ
独紙が高原をバッサリ批判「もう2度と日本代表はない」
2006年8月18日(金) 8時2分 サンケイスポーツ

今季からブンデスリーガ・フランクフルトに加入したFW高原について、17日付の独紙ビルトが「もう2度と日本代表はない」との見出しで「オシム監督の構想から外れている」と報じた。
高原は15日に両ひざ痛から全体練習に合流。この日も戦術的なメニューをこなし「今の段階ではオレから代表について言うことはないです」と平静を装った。
今後は22日のアマクラブとの練習試合をステップに、9月9日のドイツ杯・ジーゲン戦(アウエー)での復帰を目指す
713:2006/08/18(金) 13:47:18 ID:3/e76sh8
>>712
ワロスwww
714:2006/08/20(日) 10:46:33 ID:yNJKgmNa
禿原(笑)
715 :2006/08/20(日) 10:48:24 ID:pmkGy3W7
高原玉田って実現したっけ?
多分これが最低
716:2006/08/20(日) 11:04:40 ID:9iE3jA0h
>>715
たしかW杯予選の負けたイラン戦の時にあったような…
玉田は鈴木や巻の電柱系とは合って大黒や寿人の裏狙いとは合わなくて分かりやすいが
代表での高原は西澤と柳沢以外はあまり良いイメージが無い
717  :2006/08/20(日) 11:10:03 ID:8W1ip3XC
>>716
叩きもイメージかw
とても頭が悪いです
718 :2006/08/20(日) 12:49:36 ID:lrv8vL75
柳沢はしょぼすぎて扱う価値すらなし
719:2006/08/20(日) 21:03:37 ID:iRGkJsCe
720ちゃんこ:2006/08/20(日) 21:15:38 ID:YNFbtD0T
柳沢はまだ技術力が高いってイメージある(大事な所では役に立たなかったけど)
高原のいい点ってなんだろう
何故Jリーグ得点王になってドイツに移籍できたんだろう?
721_:2006/08/20(日) 21:21:06 ID:xkc88N3O
>>720
柳よりドリブルが上手い
強引さがある
左右の足でシュートできる
Jでは1シーズン27試合で26ゴールの実績(柳の最高は32試合で22ゴール)

先に言っておくが俺はハゲ嫌いだからな
ただ柳の方がもっと嫌いなだけだ
722カビラ:2006/08/30(水) 19:13:12 ID:2KkedgTX
こいつら死刑激しくキボン。
723禿:2006/08/31(木) 14:49:01 ID:DM3ynK6P
担架原
724禿:2006/09/09(土) 23:28:13 ID:i62p5IJY
>>723+QBK=?
725_:2006/09/10(日) 06:34:24 ID:dkIE0sNQ
今の巻&田中といい勝負してるよな
726:2006/09/10(日) 07:03:16 ID:+NIcdPpj
日本のFWに共通するのは1対1は決められないのとゴール前でのパスが多い
その代表がQBKや高原
727:2006/09/10(日) 07:12:38 ID:K8FKuj9X
いっとくけど禿はゴール前では無駄にシュート打つよ。
パスはギリギリまで出さない。
728:2006/09/10(日) 07:16:19 ID:kMBboTa6
QBKが1シーズン22ゴールって信じられないな。
729.:2006/09/10(日) 07:42:27 ID:kF82ALY2
もう敦呼ぶしかないな
730_:2006/09/10(日) 08:26:27 ID:dkIE0sNQ
>>728
今の播戸みたいな感じ
これで呼んでしまうと調子落ちても「次のFWがいないから」とグダグダW杯まで使われる
731:2006/09/10(日) 08:35:13 ID:jSzrMu3R
ジーコ相弟子枠がヘナギ
協会枠がはげ

オシム相弟子枠がマキ
協会枠が平山

ということは、2010はマキ+平山2TOPだな
732_:2006/09/10(日) 10:21:32 ID:MnmIFOpP
禿げのどこがシュート上手いんだ?
下手くそがシュートを無駄に打とうとするからチャンスを悉く潰してるんじゃねえか
733:2006/09/10(日) 10:55:37 ID:WIRDnVZZ
ばんどは、ドイツ禿とどっちが良いか、って比較になるんだろうな。
734  :2006/09/12(火) 18:12:24 ID:o4LU8F7Z
柳沢の「動きがいい」がいいとか言ってる奴ってホント馬鹿な。

結局、シュート外すっつーか、ありゃ敵のDFがクリアするの手伝ってるだけだろ。

柳沢は敵DFが送り込んだスパイだと気がつけよ。
735_:2006/09/12(火) 18:14:03 ID:c6ss30mm
すっかりQBKの陰に隠れてしまっているけど、高原もどうしようもないんだよな。

それは忘れてはいけない。
736 :2006/09/14(木) 23:49:27 ID:Fo3YE7mI
柳沢と高原のコンビなら、オシムジャパンに勝てるな、マジで

737  :2006/09/14(木) 23:53:40 ID:6Q+hKX6S
ヘナギまだ引退しないの?
738だぁ:2006/09/15(金) 00:17:36 ID:5XtSBTBF
へなぎの日焼けっぷりが何か気に入らない…
739.:2006/09/15(金) 21:07:44 ID:7VPUzZGa
740  :2006/09/23(土) 00:59:54 ID:pJjPJYNQ
小笠原の名前はイタリア中に知れ渡った。
わずか38分間のプレーだったが、地元紙から絶賛された。
ガゼッタ・デル・スッドは「柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ。足元の技術もあり、ずる賢さも持ち合わせている」
と2月までメッシーナに所属していた柳沢と比較し、期待の大きさをうかがわせた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/22/05.html

>柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ
>柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ
>柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ
>柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ
>柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ

741ヘナギ:2006/09/25(月) 00:30:16 ID:zrhFRWh/
世界最高のストライカーヘナギ沢あつし!!
 その決定力はアンリ、シェフチェンコを凌ぐ!!
742:2006/09/25(月) 02:38:18 ID:OByFMctL
そろそろ引退という二文字が脳裏をよぎる
743:2006/10/04(水) 12:41:02 ID:it/BHroc
誰かスレ立ててくれ!

【海外組】高原 VS QBK柳沢【国内組】
744:2006/10/04(水) 20:22:53 ID:q59in8Ww
>>732
禿げ同
745・・:2006/10/16(月) 18:31:43 ID:isCQOc+c
高原はドイツ語できるからなぁ、サッカー辞めても多方面で活躍できそう。
一方、柳沢は・・・
746$:2006/10/29(日) 16:31:55 ID:kn0rgyTX
昨日のスーパーサッカーで平山は言葉の壁が原因で、
言葉を覚えようと努力もせずチームメートとのコミュニケーションを断ち切った
と言っていた。
おそらく、イタリアでQBKが干されていた理由も同じだろう。

考え方
平山=QBK

それでもヘラクレスで結果残している平山が8倍格上。

海外での実績
平山>>>>>>>>QBK
747g:2006/11/15(水) 21:10:03 ID:bSfM3K9j
サッカーの次はバレーて今日はsports day
柳沢ジャパン頑張れ
748おう:2006/11/15(水) 21:15:36 ID:MHM6hLAJ
QBK 巻糞  師匠

人類至上最低の 3トップ
749名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:54:26 ID:8UvUQsCp
・・・。
750a:2006/12/03(日) 08:00:22 ID:KDVdkIeg
高原1対1の決定機逃す/UEFA杯
751*:2006/12/04(月) 04:45:26 ID:kG8lzkpP
高原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>QBK
752:2006/12/04(月) 05:23:08 ID:CwDHfju5
高の所を巻に変更だな
753:2006/12/04(月) 11:17:27 ID:sR52HIah
【ヘナギサイクロン】
http://www.youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI
セネガル戦で見せた究極美技、これでも未完成らしい

【ヘナギスルー】
http://www.youtube.com/watch?v=2ZGKG9tUhKw
サウジ戦で見せた伝説スルー、途中出場ながらたったの5分で交代に

【ヘナギリターン】
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
WCクロアチア戦で見せた、大舞台での超絶美技、本人曰く「急にボールが来たので」
天才は何をせずともリターンパスを繰り出せる象徴的なプレイ
754:2006/12/04(月) 17:44:36 ID:0YlPAGwC
ヘナギは日本の救世主だろ

もし日韓大会にヘナギが出れなかったら
トルコ戦の様に攻撃の流れが出来ず
流れの中では全くチャンスを作れずに無得点でGL三連敗して
ホスト国の日本は歴史に残る大恥をかく所だった

ドイツ大会でもヘナギ一人が恥をかくことで
高原やその他の期待外れに終わった選手達の身代わりになってくれた
755:2006/12/04(月) 18:09:23 ID:kG8lzkpP

6/18
声はか細く、目はうつろ。
『ボールが急に来たので』



この泥沼な言い訳を聞いて、正直、こいつ死ぬなと思ったが、
何事もなかったかのように、『終わった過去』として記憶をかき消し、現在ひょうひょうと生きているのには呆れた
普通、自分のプレーを繰り返し見つめなおし、通用した、しなかった部分を分析し、それをトレーニングして克服し、
今後に活かそうとするのは当たり前だろ
ましては、このようなガチの大会にせっかく出場できたのに。
中村や高原なんかの失敗しながら現在も活躍している連中とは考え方が全く違う
実力も天と地の差
まさに人類最低のFW
だからQBK呼ばわりされるんだよ
756トロ:2006/12/05(火) 11:47:12 ID:Re8kBcEu
急にボールが来たので...

http://www.youtube.com/watch?v=XtYeq2vk6V0
757:2006/12/06(水) 02:34:22 ID:CTOFNmsy
最低の2トップあげ
片方、鶏冠
もう片方、QBK
758@@@:2006/12/06(水) 02:41:04 ID:mBceJsLL
柳沢ってほんと、点取らなくなったよな。
高原はドイツでちょびっとは取ってるようだが・・・。

でも、今の我那覇よりも巻よりも播戸よりも、全盛期の柳沢の方が点を
とってた。
しかもより若いときに。

今の我那覇よりも巻よりも播戸も、海外からオファーが来るなんてあり
えないし。
759 :2006/12/06(水) 03:02:08 ID:bRbw3Nmp
柳沢が点取れてたのは中盤のお陰
当時はジーコ経由で外国人は全部鹿島の一人勝ち状態だった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:24:29 ID:RUwSwbjD
とりあえず日本代表から巻を切れ
話はそれからだ
761 :2006/12/07(木) 01:52:14 ID:I+hszIt5
柳沢サイコー♪♪
762 :2006/12/07(木) 01:53:37 ID:smiNUHZO
中村がいなきゃ何もできない柳沢
763.:2006/12/07(木) 03:11:17 ID:Cyh8SMwg
とにかく高原は節目、節目で目立つゴールを決めるからもういい加減
騙されるなと・・・。
本番で選べば試合で消えるか、飛行機の中でオカシクなるかのどっちかだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:28:41 ID:ykn8Ogcn
まあ日本人FWが海外行くと節目どころか点も入んないんどころかその試合出れるかって感じなんだけどね
765_:2006/12/09(土) 14:26:31 ID:4PV1caA7
Jリーグ見てる?
他FWと比べた上での発言か?
766::2006/12/11(月) 13:19:24 ID:pRBUDWie
>>763
ニワカは内容で評価できないんだな
例えばブレーメン戦とか
他のFWでシュミュレーションしたら何も出来ないで終わってる
767w
急に俺様の頭に鶏冠が生えました