■やっぱりFWは鈴木隆行だな 29■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1師匠飛躍
前スレ
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 28■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132354877/

関連スレその他は>>1-10くらい
2過去ログ1:2006/01/24(火) 12:54:20 ID:2V4cAl3u BE:136153038-
やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 10■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095527973/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 11■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097664042/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 12■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098428792/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 13■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100943317/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 14■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104413240/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 15■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107348929/
3過去ログ2:2006/01/24(火) 12:55:03 ID:2V4cAl3u BE:181536184-
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 16■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108015035/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 17■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109599808/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 18■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111773998/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 19■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113313440/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 20■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116860380/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 21■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117691125/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 22■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118238825/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 23■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119208361/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 24■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120162869/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122390683/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 26■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125697066/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 27■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1128106207/
4関連スレ&リンク1:2006/01/24(火) 12:56:16 ID:2V4cAl3u BE:408456689-
【応援専用】レッドスター・鈴木隆行41
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137017182/
【新たな旅の】レッドスターの鈴木師匠【始まり】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136893372/
等々。

《インタビュー》
[渾身インタビュー] 鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html ←終了
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
JPFAプレイヤーズインタビュー
http://www.j-leaguers.net/special/player2005/file130.html
5 :2006/01/24(火) 12:57:20 ID:oCRUp1ZQ
>>1

4ならドイツwcは日韓2top
6:2006/01/24(火) 12:57:58 ID:F+rCLKJA
>>1
(´・ω・`)ノシ 乙
7:2006/01/24(火) 13:47:51 ID:dr+Ba2V1
>>1おつ
赤星は基本ワントップらしいな。
しかもエースに加えて3にん有力なFWがいるっぽい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:51:01 ID:fKau765V
>>1
乙!
9関連スレ&リンク2:2006/01/24(火) 13:53:31 ID:2V4cAl3u
10用語解説:2006/01/24(火) 13:54:11 ID:2V4cAl3u
《用語解説》
師匠【ししょう】[名](サッカー)
鈴木隆行を指す。
師匠って呼ばれるようになったのは、ノーゴールスレ。
鈴木選手のノーゴール記録があんまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、

ノーゴールスレ自体が何代も続いた

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。

最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール
11鈴木隆行 日本代表ゴールリスト:2006/01/24(火) 13:54:54 ID:2V4cAl3u
《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》

カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
12  :2006/01/24(火) 13:54:59 ID:oCRUp1ZQ
>>7
代表板だから赤星関係の直リン自粛しるけど
striker3人にforward1人だったような
キャンプ入り早く〜
13:2006/01/24(火) 13:57:40 ID:2V4cAl3u
連投規制が厳しいので、どなたか続きを張っていただけると助かります。

前スレの8〜11をそのまま張れば大丈夫かと。
14Number名言集 AA付き:2006/01/24(火) 14:28:58 ID:2V4cAl3u
《Number名言集 AA付き》
                     .、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
        n  (^ヽ        _)                          (_
        | h  ヾ !       _)   これこそ、俺の求めているものだ。  (_
        i  ) ( ヽ       _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
       /  , - \ \     _)        ウッハッハッハッ!       (_
      / /    \  ヽ   _)                          (
     /  {     ,ハ  \  ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿
   \、ノ  ヽ<二フ /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |   30     |

      ,....- ‐-....、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::: ::`ヽ    │  我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。                         

  .│
    /:::::::::::_,-----、ヘ   │  そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。             .│
    !:::::::/´ノ´    ソノ   .│  僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし  │
    ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ {   │  苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。          │
    》ヾ ソ丶  ... ゝ.. リ  ∠   だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。                 .│
   .,〃 \   ◇ ./ヽ,   │  もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。       │
   /    ``─''''''´   |  │  やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ?    │
  .|     a trip   .i   \________________________________/

15その他:2006/01/24(火) 14:30:00 ID:2V4cAl3u
《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。

――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」

――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」

――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができ

る。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」

――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの

話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから


あの苦しみを乗り越えたのは大きい」

――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」

――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」

――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。

そういう経験はなかなかできるものではない」

(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
16その他:2006/01/24(火) 14:30:21 ID:2V4cAl3u
今季は不調に苦しんでいる。明らかに体の切れが悪い。鹿島ではわずか2得点。そのうちの1点はPKだ。
8月27日の東京ヴ戦では先発落ち。7月の東アジア選手権では、日本代表からもはずれた。

 鈴木はどう復活するのか。小泉元監督は、日本ユース代表で冷や水を浴びせられて帰ってきた時の鈴木と、
鹿島でうちひしがれ、移籍を重ねながら試合に出られる場所を探していた鈴木の不屈さを知っている。
「あきらめず、最後までやり抜く気持ちが強い。06年W杯まで、どう耐えていくか楽しみだ」と見守っている。

不屈のストライカーの源流
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200509010229.html
17 ログ保管庫:2006/01/24(火) 14:32:37 ID:emx/VGDw

【やっぱりFWは鈴木隆行だな置き場】 
ttp://www.geocities.jp/takayuki197665/ 
18 :2006/01/24(火) 15:49:14 ID:oCRUp1ZQ
>>1
取り込んでしまったのでお手伝いできなくてスマソ

有名な動画集のリンク貼ってもいいですよね
http://private-nyan.hp.infoseek.co.jp/suzuki/suzuki.html
19  :2006/01/24(火) 16:34:54 ID:oCRUp1ZQ
ジェレミー・ウォーカー氏のコラム
「今でも鈴木には資質が十分ある」
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=600&m=0
201:2006/01/24(火) 16:47:26 ID:2V4cAl3u
>>17-19
張ってくださりありがとうございました。
21 :2006/01/24(火) 18:55:57 ID:M/hgN5QA
>>1-19
乙です!!
22 :2006/01/24(火) 21:15:07 ID:dZUZvtLE
激しく乙
23 :2006/01/24(火) 22:20:16 ID:79q4ZJMs
乙カレ! ここはやっぱりいいな、落ち着くなー
24  :2006/01/25(水) 01:39:08 ID:rAYxLvrk
まだソース未確認だけどデビュー戦の日時決まったらしい
がんがれ師匠
25 :2006/01/25(水) 04:50:30 ID:7sSgNfui
>>1-1000
だな
26 :2006/01/25(水) 05:09:14 ID:zeHd3wzL
27 :2006/01/25(水) 05:47:49 ID:Qg6BIJvc
記事を読んでたら、なんとなくセツナス(´・ω・`)な気分になった
心機一転、がんばれよ
28 :2006/01/25(水) 06:49:49 ID:zeHd3wzL
29jb:2006/01/25(水) 08:08:17 ID:BXTqUvn2
いよいよか…2/18は代表の試合どころじゃないな。スポーツ番組で動画ながしてくれることを期待。仏Aが取り上げられるくらいなら、やってほしい
30 :2006/01/25(水) 08:11:34 ID:dSfOa7/T
師匠がんばれー。
いい成果が出ますように。
31 :2006/01/25(水) 08:14:20 ID:mk2r/yW9
権利の問題もあるだろうし、大黒のところはクラブオーナーがあれだからねぇ。
松井の時は活躍してもほとんど無かったし。
たぶん、代表一色じゃないかな。
32弟子:2006/01/25(水) 09:23:51 ID:3CPgj9/n
師匠の活躍をお祈りいたします
33  :2006/01/25(水) 09:29:54 ID:rAYxLvrk
おはです
>>26,>>28
dです。日時も赤星の関係者が言っていた通りに決まったから
ホッとしたな。あとはサッカーに専念するだけだな
がんがれ〜

>>31
得点でもあげなきゃ動画はみれない可能性あるんだね
34 :2006/01/25(水) 11:42:57 ID:+DzBhqXs
さすらいのストライカーが、新天地で輝きを増す!!

http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20060125/p-sc-tp0-060125-0012.html
35:2006/01/25(水) 11:59:54 ID:sHaVvdUt
嫁入り前の実家みたいなところだから、
何かあったら戻って来いと言いました」。
牛島社長も“花嫁の父”の心境で温かい言葉をかけた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012502.html

「花嫁」ってガラじゃないと思うけど・・・(笑)
でも完全移籍するのって初めてだったんだね。
鹿島から本当の意味で旅立つわけか・・・。
応援してるから頑張ってくれよ!!
新天地でのさらなる活躍を祈っている!
でもって日本代表にも戻って来い!!がんばれ師匠!!!
36;:2006/01/25(水) 13:43:27 ID:67ANLM6n
成田まで送りに行きたかった。
昨日が休み、残念!!
37:2006/01/25(水) 15:58:09 ID:sHaVvdUt
「ワールドカップをめぐる師匠の冒険」って番組をやって欲しい。
38 :2006/01/25(水) 18:25:49 ID:5Sl4ycBx
>>35
師匠が純白のウェディングドレス着てブーケを持った姿で入団会見に臨んでいる姿を想像しちゃったよ
39_:2006/01/25(水) 19:45:24 ID:TAQnXyT6
2年契約 まじですか!!!
ひいて 奪って ワンツーで 
サイドに流れてクロスで満足するか
ひよって マスコミにワロスになるか
40 :2006/01/26(木) 05:07:04 ID:TOo/b8aT
41 :2006/01/26(木) 05:18:02 ID:ICLrGdIx
氷室みたいだ
42 :2006/01/26(木) 06:34:20 ID:TOo/b8aT
43弟子:2006/01/26(木) 13:44:00 ID:ycsMubFx
師匠、ガンガレ!
44 :2006/01/26(木) 14:20:55 ID:usc1sNXM
頑張れファールゲッター
45弟子:2006/01/26(木) 14:24:07 ID:ABk2g2lm
攻撃の鬼!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:28:45 ID:91pqdNc2
さすがに今回は縁起の良い服着ていったな、良かった良かった一安心w
師匠好みの髑髏に昇り竜って注文して刺繍してもらったのかな?
47 :2006/01/26(木) 15:11:46 ID:0Jea6OxO
しかしここに来て師匠に新展開があるとは思わなかったw
>>40,41
すげえよ、師匠w
48::2006/01/26(木) 15:55:04 ID:U29+PhJq
鈴木ってモデルの?
49 :2006/01/26(木) 16:15:25 ID:8I7PFhZn
>>40,41
師匠ぉーーーーーーーーー!!ワイルド杉!!
50 :2006/01/26(木) 17:02:36 ID:dao4WPqQ
髑髏ワロスwwwwwwwwwwwww
51:2006/01/26(木) 20:21:08 ID:Uw3yZouV
JAPAN!タカユキ・スズキ、レッドスターベオグラードてマンフトで紹介される日来るんかな?
52:2006/01/26(木) 21:04:28 ID:cFkIH4/A
色々な国でプレー(今はブルネイ?)する伊藤壇がブログで師匠を酷評してるねw
自分のチームのFWは20点取ってるが、師匠なら5点みたいなw
前はカズも酷評してたけど、伊藤壇てそんなにすごいのか?
53        :2006/01/26(木) 21:12:00 ID:Rhn6jWU0
木梨がネタにしてましたよwww
54 :2006/01/26(木) 21:12:18 ID:0Jea6OxO
木梨の物真似ワロスwww
55 :2006/01/26(木) 21:38:06 ID:s+13OH98
>53、54
「中だろ!?」
56 :2006/01/26(木) 21:58:53 ID:Td3q9cyZ

342 名前:   [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 15:38:29 ID:0ATxinS/0
10番用意してるらしいね

343 名前: 、 [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 16:12:47 ID:LItB0VStO
>>342
30番じゃないのか!?

345 名前: @ 投稿日: 2006/01/25(水) 17:13:19 ID:dI+b7h9C0
10番ww

346 名前: : [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 17:26:32 ID:tKWrZHoX0
師匠な10番って日立工業高以来?w

347 名前: あ 投稿日: 2006/01/25(水) 17:36:46 ID:ZXU4yzQsO
10番てテクニシャンでゲームメーカーでフリーキッカーなあの10番!?w

349 名前:   [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 17:40:12 ID:DTw9u0RB0
赤星の10番師匠でいいのかよw

350 名前:   [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 17:41:05 ID:0ATxinS/0
過去のレッドスターの10番

ストイコビッチ、サビチェビッチ、マスロバル、スタンコビッチ、アチモビッチ
57 :2006/01/26(木) 22:03:04 ID:GSndc2ph
左サイドからゲームを組み立てる師匠・・・・・・・




ねーよw
58 :2006/01/26(木) 22:20:32 ID:KnrVvaTp
■レッドスターが鈴木隆行との契約を発表
欧州の古豪レッドスター・ベオグラード(ツルヴェナ・ズヴェズダ)は25日、日本代表FW鈴木隆行(29歳)と2年契約を結ぶと発表した。
レッドスターはすでにこの冬の移籍で、自国選手を3人獲得、守備と攻撃面の補強を行っている。

http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1138208218
59 :2006/01/26(木) 22:22:58 ID:KBmNRUqO
>>53->>54
見逃した。くわすく。
60マルチ:2006/01/26(木) 23:25:15 ID:cFkIH4/A
http://itodan.exblog.jp/
もう1人の相方チャイと揃って毎試合ゴールしてくれます。
今シーズンだけで30点ぐらい入れてるからビックリだよ。
ついでにチャイも20点近くいれているとか。
爆発的な得点力を誇る我がQAFのFWコンビ。
多分鈴木隆行だったら5点ぐらいだと思う。(失笑)
61:2006/01/26(木) 23:31:31 ID:EykYpz9h
あちこち貼りすぎ ウザイ
62 :2006/01/27(金) 01:08:53 ID:D4J9iK5u
>59
俊輔からパスもらったヒダが、師匠にパスを出した後のリアクションの物まね
を、やってた、キナシが
63 :2006/01/27(金) 01:23:30 ID:2JTt5aZt
動画とかあればいいのにな…分かり辛い
64 :2006/01/27(金) 01:27:34 ID:8SC7m71W
サントスと中澤のだったら見たんだが…もしかしてその前か。残念。
65 :2006/01/27(金) 02:04:25 ID:fakXajXM
>>62
それだと、ヒダさんのモノマネっぽいな
66 :2006/01/27(金) 04:49:00 ID:dTHMtsxD
67 :2006/01/27(金) 10:40:24 ID:hERlNhjJ
>>66
どことなく可笑しさを醸し出す師匠w
68 :2006/01/27(金) 10:42:53 ID:IkKdCF4B
>>66
微妙な半笑いww
白衣の女性、とっても嬉しそうだ
69 :2006/01/27(金) 10:51:05 ID:paTkR+j9
>>66
深夜の通販番組?
70月刊 隆行通信:2006/01/27(金) 11:16:36 ID:oEjfx1Ji

昨日のニッカン読んでたら代表合宿での選手の余暇の過ごし方の特集が載ってた。

UNOが代表選手のコミュニケーションに役立っている、というような記事だったんだけど
大黒によると、代表でUNOが一番強いのは鈴木さんか小笠原さんとのことだった。

師匠の意外な一面をみた気がしたが、確かに賭け事とか強そう・・・。

大黒に言わせると『UNOが強い人はサッカーも上手い』とのこと。

うーん・・・。それはどうかな。
71 :2006/01/27(金) 11:32:55 ID:pBAJsM5e
隆行通信はやめろwwww
72 :2006/01/27(金) 11:38:21 ID:dTHMtsxD
師匠はUNOがムチャクチャ弱いのかと思ってたw思いこみだけどw
73 :2006/01/27(金) 11:41:10 ID:IkKdCF4B
いつだったか、飛行機の座席がたりなくて
小野とかがエコノミーに行った時
鈴木だけ降りてきてUNOしてなかったっけ
何の試合の時か忘れたけど。
74 :2006/01/27(金) 12:10:47 ID:hERlNhjJ
「六月の勝利の歌を忘れない」でもジャンケンにやけにムキになっていたし
きっとUNOでも気合入りまくりなのかもしれないw
それと運の良さ。
75_:2006/01/27(金) 14:47:58 ID:2+yb3g1i
副業師匠www
7662:2006/01/27(金) 15:14:22 ID:D4J9iK5u
>63,65
悪い、説明不足だった。補足するとキナシはヒダの物まねしたんだ
で、>>55の台詞を言ったわけ。何で中に切り込まないんだ、と
77 :2006/01/27(金) 15:28:46 ID:GlH2JelH
解った。
ヒデのあれだ。両手を下30度くらいに広げて“おいおい〜”ってポーズ。
78 :2006/01/27(金) 17:32:14 ID:butTLzEF
師匠ヽ(・∀・)ノウェーイ ガンガレ〜
79 :2006/01/27(金) 20:18:36 ID:lhOCElm6
>>73
それアウェイのオマーン戦の行き
小野の他のメンツは、中田コ、モトヤン、玉ちゃんだったような
80 :2006/01/27(金) 20:41:49 ID:paTkR+j9
>>79
うん。そうそう。オマーン戦で出発する時師匠色々話題提供してくれたな
台風で飛行機欠航になったの知らないで一人スーツで決めてロビーに降りて
きて記者に見つかってごまかし笑いしたりwww

師匠確かスロット台の「吉宗」好きで鹿スレで目撃情報読んだ
81 :2006/01/27(金) 20:44:30 ID:aN9z7YZZ
>>79
3人の席に詰めて、4人で座ってUNOやってたんだっけ。
中田コが雑誌かなんかで喋ってたヤツだよね、その話。
82 :2006/01/27(金) 21:00:37 ID:wFhNKqeY
師匠、中田コ、モトヤン、玉ちゃん、小野

5人じゃね?
83 :2006/01/27(金) 21:08:02 ID:aN9z7YZZ
>>82
そうだよ。中田コが仮眠とってて起きたら、玉ちゃん、モトヤン、小野の3人の席を詰めて、
4人(師匠、モトヤン、玉ちゃん、小野)が座ってUNOやってたってこと。
84 :2006/01/27(金) 21:11:52 ID:wFhNKqeY
なるほど
85 :2006/01/27(金) 21:52:08 ID:n5xlEqmE
なにそのかわいらしい日本代表
86 :2006/01/27(金) 22:02:31 ID:IR7eDuvm
師匠は玉ちゃんがだいすきだね
87 :2006/01/27(金) 23:39:02 ID:T8nE042T
3人の席に詰めて、4人で座って

って事は、玉ちゃんは師匠のおひざの上だね?
88 :2006/01/28(土) 00:21:23 ID:QTPpi2Kn
>>86
東ア選手件で師匠が代表からはずされあ後でも、
柏との練習試合で仲良く(?)話していた所がいいと思った。
例えば一緒に試合でツートップ組んでも、どっちが得点するか
とかそういうの関係なしに、勝利のために貢献しようとするようなコンビな気がする。
やはりアジア杯の印象が強いし、
今年、師匠にとっても玉田にとってもいい年になるといいな。
89すぬるぽめ!:2006/01/28(土) 01:04:32 ID:sArvhf0y
師匠やっときたぁああぁああぁああぁああ!
90:2006/01/28(土) 01:07:23 ID:msYeWHpZ
少しね、明日はもっと長くあるといい。
91 :2006/01/28(土) 01:08:31 ID:lvMRzlrD
置き場が新装開店したね♪

さぁ、あとは本人が活躍するのを待つばかり!
92すぬるぽGJ:2006/01/28(土) 01:20:20 ID:sArvhf0y
以下すぽるとより
「僕自身は、スター選手でも何でもないんですが、
僕の持ってる力、全力で出し切って、チームに貢献しますんで、
よろしくおながいします」 って、半笑いで言ってますた

おいスタジオはスルーすんなゴルァ
93 :2006/01/28(土) 01:48:34 ID:4rTp5Gcx
海外板の本スレに動画あるよ
94 :2006/01/28(土) 01:49:32 ID:nk11LbOk
半笑いではなかったと思うが
95 :2006/01/28(土) 02:27:21 ID:+3Us7MjB
師匠、もう確変するしかない!
96 :2006/01/28(土) 03:14:32 ID:UBtgpTmx
時代が師匠を求めてる
97:2006/01/28(土) 03:18:50 ID:0WGxlvql
UNOの話で思い出しけど、代表合宿中に福西たちと逆立ち対決してて師匠は逆立ち下手糞でみんなから笑いを取ってたんだよなw
98 :2006/01/28(土) 03:27:38 ID:QCF1Rhrq
たしか両脚が曲がりまくった側転とか・・・
99 :2006/01/28(土) 08:35:26 ID:nk11LbOk
師匠は萌えキャラ
100:2006/01/28(土) 09:55:57 ID:wmsdFlI8
鈴木は4バックの左サイドでなら使ってやってもいい。今のディフェンス陣の起爆剤となるような働きを期待したい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:21:34 ID:KyOujSfy
>>97
練習の休憩時間に師匠が腕立てしてたら
福西がゴロンとボールを師匠のお腹の下に転がして師匠をビックリさせたとかもあったねホノボノ
102 :2006/01/28(土) 10:39:32 ID:IFH2oyrt
とにかく師匠はピクシーの期待に応えてくれ。2002年のベルギー戦の調子を出せれば、ドイツも必ず呼ばれる。
103なかた:2006/01/28(土) 10:50:08 ID:zbzn3kjI
サントスをこえる選手になって帰ってくるんだ、ししょー
104 :2006/01/28(土) 14:00:05 ID:YhoYmLjK
なんたって、レッドスターだもんあ!
105 :2006/01/28(土) 16:39:39 ID:bqUG0PD7
赤星
106 :2006/01/28(土) 18:12:14 ID:YyfW9/nE
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/photos/index.html?i=7&d=1
やっぱり師匠の視点は常に斜め上をいってるんだね。
107.:2006/01/28(土) 20:38:51 ID:QDEN/v5o
(0゚・∀・)で、わんかっぷおおぜきはまだかね・・
108:2006/01/28(土) 21:25:05 ID:1WfzwZaW
そーいえば来ないよな。
やっぱ試合前じゃないと来ないのか?なんか寂しいよ。
もう来ないのならせめてサヨナラのあいさつしてくれよ。
109 :2006/01/28(土) 22:05:42 ID:F+SLD/gK
2/18の試合に出れそうだったら来てくれるだろうか。
でもその前に今回の移籍について聞きたいんだが。
活躍できたら何してくれるかなw
110:2006/01/29(日) 04:33:03 ID:Y405vEaL
ワンカップは海外サッカー興味なさそう…なぜビールやワインではなく、ワンカップ?
111  :2006/01/29(日) 10:29:18 ID:7EPzy51/
一年もすれば、どうしても残って欲しい選手になるさ
112::2006/01/29(日) 12:59:00 ID:oB3Vh1Tm
セルビアモンテネグロと日本との時差教えて下さい。
師匠ミラノ経由で行ったんだね。
113 :2006/01/29(日) 13:05:55 ID:sgCP9mC0
>>112
日本よりマイナス8時間。
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/country/YU/basic.html
直行便はないんだね。
114 :2006/01/29(日) 14:18:51 ID:poX3Thxd
FWのなかで5番手の評価www
鹿島でも5番手だったんだし、
だめな奴は、どこ行っても変わんねーなwwww
1.ミネイロ
2.本山
3.野沢
4.深井
5.鈴木
115 :2006/01/29(日) 14:22:27 ID:L8tQw7R3
>>114
嘘はイクナイ!
 
116 :2006/01/29(日) 14:24:25 ID:3ivbTdK0
俺が訂正
1.ミネイロ
2.野沢
3.本山
4.深井
5.田代
6コオロキ
7中島
8鈴木
117  :2006/01/29(日) 14:58:09 ID:RHy1CpFO
俺が訂正
1.ミネイロ
2.野沢
3.本山
4.深井
5.田代
6コオロキ
7中島

118;:2006/01/29(日) 15:19:09 ID:oB3Vh1Tm
>>113
ありがとうございました。 日本正午→現地午前4時、1ユーロ=136,44円
             (イタリアと同じなんですね)            「2005年10月現在」
昨年11月ミラノへ行きました、所要時間12時間でした。
119 :2006/01/29(日) 15:30:36 ID:mxwhbGz6
ふーん、ここのアンチは鹿に詳しい人らしいねw
120 :2006/01/29(日) 15:32:20 ID:mxwhbGz6
正直、最初からあんまり期待が高いより、期待値が低い方がやり易い気がする。
121:2006/01/29(日) 16:06:36 ID:Y405vEaL
赤星じゃ、WBあたりな気がするが。
FK蹴るところ見たいなあ。
122-:2006/01/29(日) 16:59:31 ID:FBWElaDa
つまり、ミラノ経由か、フランクフルト経由か、
フランクフルト経由が一番良さげ。
123 :2006/01/29(日) 17:05:52 ID:jTSXH51O
赤星で点決めまくったら代表しかないな。
中村の活躍もリーグで最強のチームにはいっただけのことだから。
小野もそれに近い。
強豪のレギュラーならそれだけで活躍できる。
チャンスが多いからな。
124 :2006/01/29(日) 17:58:33 ID:3T2lCTgq
125 :2006/01/29(日) 18:03:08 ID:jTSXH51O
そりゃ、代表は常連だから必ずしも合宿行く必要は無いし、
赤星で連携深めて活躍する方が大事だからだろ。
ジーコも納得づくだから何もいわない。
辞退は可能性の高さを物語ってる。
126 :2006/01/29(日) 18:05:09 ID:5nvtYOjf
こ、これは序章なんだ
127 :2006/01/29(日) 18:09:46 ID:tFE7i0Rf
常連てw
現実見てる?
128 :2006/01/29(日) 18:13:05 ID:jTSXH51O
赤星はCLの予備予選でPSVに惜しくも敗れて出場できなかったが欧州の強豪。
今のとこ会長のピクシーお墨付きだから当面のレギュラーは確定。
国内ザコ相手なら大活躍できる。周りのチームメイトが上手いからw
代表は確定だよ。ジーコのお気に入りだし。
129jb:2006/01/29(日) 19:59:23 ID:liZti0/Q
師匠の場合、雑魚相手じゃ活躍しないような。逆に強豪相手なら活躍しそうだけど
130 :2006/01/29(日) 20:13:01 ID:NSJdQKTl
>>128
それ今年のCLの予備予選?
131 :2006/01/29(日) 20:19:09 ID:jTSXH51O
いや、昨年w
名門には違いないよ。
ピクシー曰く、最近の選手はテクばかりで献身的に体張る能力に欠けるとかw
鈴木はオンリーワンでピクシーに気に入られてるならダイジョウブだろ。
赤星のテクはスゴイからな。
確かマスロバルも赤星だったはず。
132 :2006/01/29(日) 20:42:31 ID:4fzn66gV
とにかくチャンスが巡ってきてるのは事実
鈴木には頑張って貰いたい
133 :2006/01/29(日) 21:00:12 ID:NSJdQKTl
>>131
まあセルモン的には名門だな
代表に出なくていいからこっちで活躍してくれ
134:2006/01/29(日) 22:26:48 ID:QBd19Xbo
鈴木のどこがいいの?
135 :2006/01/29(日) 22:36:28 ID:jTSXH51O
執念じゃねーか
136:2006/01/29(日) 22:43:17 ID:QBd19Xbo
執念かー、あるかもわからんが、それなら大久保や高原のがあるとおもうが。純粋にゴール狙ってるから。
137 :2006/01/29(日) 22:54:00 ID:jTSXH51O
ラストチャンスを得たんだから執念をみせてもらおうじゃねーか
ケンシロウ・・オマエには執念が無い
138 :2006/01/29(日) 23:04:07 ID:3QyTBLVb
大久保は代表ノーゴールだし、高原は大事な試合で決めたことないじゃん。
ジーコジャパンでの得点数や得点率や決定率は高原より師匠の方が上だし、
オマーン戦とかヨルダン戦とか、いいところで決めてる。
139 :2006/01/29(日) 23:05:33 ID:43JvTN9T
入団会見やっちゃったなww
さすが師匠
常にネタを切らさないw
140:2006/01/29(日) 23:09:46 ID:hqZCOdVs
師匠wwww
141 :2006/01/29(日) 23:11:33 ID:wH++VZ/r
21流リーグお目!
142:2006/01/29(日) 23:16:44 ID:QBd19Xbo
結局執念じゃないじゃん。得点率とかなら久保ナンバーワンだし。(久保は別格)鈴木は他のどのFWより点の匂いがしない。大久保は取り出したらとまらなさそう。
143_:2006/01/29(日) 23:36:51 ID:N0g08GgZ
やべっちだけは信じてたぜ!!GJ!!
144:2006/01/29(日) 23:39:42 ID:8FBaWq8V
師匠の髪型は秋葉系だな
145コブツイ:2006/01/29(日) 23:56:22 ID:32zfxE6/
ヒダがサッカーが上手くなりたいというよりは、
サッカーを通じて人間として成長したいとかよく言ってるけど
それを一番考えてるのは鈴木なんじゃないかな。
146 :2006/01/30(月) 00:32:20 ID:0EZi/3PP
>>145
人間的に成長したいてのは
鈴木がいっつもいってるじゃないか
英ってそんな事言ってるか?
147 :2006/01/30(月) 00:57:12 ID:u0H9QKy9
「苦しければ苦しいほどいい」なんてさすがドM師匠
かっこいいぜ
148 :2006/01/30(月) 00:59:39 ID:JtaTbjJD
>>142
目立つ所でベルギー戦や、アルゼンチン戦。
アルゼンチンでは向こうの監督がこの辺を褒めていた。
去年は不調だったけどそれでもガンバ戦ほか
ゲームぎりぎりまで諦めない執念はある。
149 :2006/01/30(月) 01:02:32 ID:JtaTbjJD
>>147
何となくメンタルの状態が良くなっているのを感じさせたような。

>>131
そういう赤星の面々から大いに学び、
かつ師匠も会見で言っていたように、チームに貢献してほしい。
150 :2006/01/30(月) 01:05:49 ID:CeJOFAb4
確かにドMだなw
ギリギリの厳しい試合ではこういう人間が大事。
ベルギー戦はまぐれではないよ。
アジア杯でも苦しい時にこそ、だけ?w活躍する選手だからな。
例え先発では無いにせよ。ベンチにはいれたい選手。
151:2006/01/30(月) 01:20:22 ID:2+iuayft
苦しいときに鈴木?それは考えたくないな(-.-;)代打江藤ってかんじ。お世辞にも頼りになるとは言えないしょ!大事な試合ではとるっていうけど、正直2002年のときのゴールしか記憶にない。
152 :2006/01/30(月) 01:27:51 ID:JtaTbjJD
一次予選突破を決めたオマーン戦とかね。
2位通過は無いし、Hの時も苦戦(この時は途中投入された久保がGJ!)
した相手。
153 :2006/01/30(月) 01:36:35 ID:OzgoEmn0
師匠、相変わらず言ってることが変わってなくて感動した。
どMな師匠かっこよすぎるぜ。
154 :2006/01/30(月) 02:49:15 ID:u0H9QKy9
あとやべっち久保特集の時、ベルギー戦つま先とゴンと抱き合ってた写真が
映ったけどなんか写真見ただけでも感動して来たよ。
それまでの師匠と試合の流れ考えたら余計に。
過去の事っちゃ過去の事だがW杯なんだから歴史だよな。まじ師匠がんがれ
155 :2006/01/30(月) 03:34:57 ID:CeJOFAb4
間違いなく大きなチャンスを掴んでいる
これを活かせ師匠!
156 :2006/01/30(月) 05:48:06 ID:7EzQ3ER0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060129_65.htm
鈴木、スパイは任せろ

【ザグレブ(クロアチア)29日=長束恭行】鹿島からセルビア・モンテネグロの強豪レッドスターに移籍した
日本代表FW鈴木隆行(29)が、ドイツW杯1次リーグで日本と同組に入ったクロアチアのスパイを買って
出た。

29日付のクロアチア紙「スポルツケ・ノヴォスティ」が掲載したインタビューによると、鈴木は「代表の仲間が
『隣国クロアチアについてよく調べておくように』と助言してくれた。私がスパイの役割をすることになるね」と
笑いながら語ったという。

現時点でのクロアチア代表についての知識を尋ねられた鈴木は「FWペルショは本当に高く評価している。
彼は素晴らしいゴールゲッターで、我々にとって最も危険な選手となるだろう」とライバルを警戒。“日本の
クリンスマン(元ドイツ代表FWで現同国代表監督)”と言われているんだって? と振られると、「W杯では
クリンスマンのように得点できるよう努力するよ」と活躍を誓った。

現在、チームがキプロスで合宿を行っているため、鈴木はベオクラードで一人で練習中。付き添いのアジッチ
助監督が「彼は非常にスピードがあり、ボール扱いも器用。練習では私が要求する以上のことをしようという
姿勢が見られるね」と絶賛するなど、評価は高い。
157 :2006/01/30(月) 05:48:41 ID:7EzQ3ER0
>>156
ネタ満載ですww
158 :2006/01/30(月) 05:55:46 ID:mnYQaGBQ
キャラ変わっとるがなw
159 :2006/01/30(月) 06:03:51 ID:Xxw08++D
師匠にスパイはムリぽ
160 :2006/01/30(月) 06:21:29 ID:7EzQ3ER0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/04.html
鈴木 代表入り確約されていた


こっちは、叩かれそうだぞ。
161 :2006/01/30(月) 07:46:08 ID:hw1FnzuA
また翻訳の問題じゃないか。
師匠のこれまでからしてありえないからその発言。

「ええ、ジーコには予め報告しました。
セルモンに行ったから呼ばないとか絶対にないから頑張れ、(ジーコは)そう言ってくれました。
ここで結果さえ出せばその結果としてW杯は絶対行ける、(俺は)そう思っています。」
          ↓
         通訳
          ↓
「ジーコとは話をした。
セルモンに行ったから呼ばないとか無い、W杯は絶対行ける、ジーコにこう言われた。」
          ↓
         >>160
162 :2006/01/30(月) 08:07:01 ID:LqwwpDFx
>5月にW杯に向けて準備中の日本代表に呼ばれることは分かっている。

5月ってことはW杯本戦じゃなくて、テストマッチのことじゃん?
今回出れないんだから5月に最終テストで呼ぶ、ってことじゃないかな
163 :2006/01/30(月) 08:25:31 ID:7EzQ3ER0
>>161
あるあるww
164-:2006/01/30(月) 10:33:40 ID:BRyZ/EQN
そうかサッカーでなくて、スパイとして送りこまれたんだナ。
これならアンチもようやっと納得してくれるネ。
165 :2006/01/30(月) 14:18:17 ID:u0H9QKy9
>>156
なにこれwワロスwww
どこの鈴木さんだよ
166:2006/01/30(月) 15:31:59 ID:BnEi9NS5
実際代表選手も、クロアチアの事知らないだろうし。 豪といえばヒディンク、クロアチアといえば…?っていう代表選手いたよ。
167 :2006/01/30(月) 20:49:51 ID:CeJOFAb4
ににほんくりんすまんだって!!
ぼぼーるあつかいがきよう???
168 :2006/01/30(月) 21:04:11 ID:pq7ZuDJI
スパイは頼むけど代表には入らないでね
169 :2006/01/30(月) 21:48:42 ID:gr5ZnPzT
断る
170 :2006/01/30(月) 23:30:03 ID:JtaTbjJD
師匠はW杯に出ると思う。
去年は師匠に期待しつつも、悪いことが怒らないか心配が沸き起こって
現実に芳しくない状態になったけど、
今年はそういうのを考えようとしても不思議とイメージできない。
険しい道であろうと最後には大丈夫っぽい。
171 :2006/01/30(月) 23:39:05 ID:WmjQaaPk
和製クリンスマンと聞いてやってきました
172_:2006/01/31(火) 01:57:09 ID:c3jOWK/t
師匠、去年で厄を落とし切った感じだな
(・∀・)イイヨイイヨー
173 :2006/01/31(火) 04:44:14 ID:ptEBDLop
どう考えても、師匠はクリンスマンを知りません。
本当にありがとうございました。
174 :2006/01/31(火) 05:52:08 ID:Jg/2zP19
さすがにクリンスマンは知ってると思うぞw
たぶんだけどな
175 :2006/01/31(火) 07:25:36 ID:bGgTZg9K
どう考えても師匠の口から“ペルショ”なんて言葉が出るとは思えない
176 :2006/01/31(火) 14:42:20 ID:cdu6CGY1
記者会見の誤訳の件が却って幸いしているような気がしてきた。
師匠が日本語で話した内容と、英語を比較できる内容だっただけに、
「誤訳」の可能性について、明確に知ることができた。
177 :2006/01/31(火) 16:14:12 ID:QhgTs909
「彼は非常にスピードがあり、ボール扱いも器用。練習では私が要求する以上のことをしようという
姿勢が見られるね」

別人じゃね?
178:2006/01/31(火) 17:57:53 ID:Ug5fHBDD
もしかしてピクシーと中の人が入れ替わったんじゃね?
179 :2006/01/31(火) 18:02:18 ID:KqPV4Non
改造人間SUZUKI
180 :2006/01/31(火) 18:02:32 ID:UBjKdXoa
師匠の体力とピクシーの技術が合体したんじゃね?
181 :2006/01/31(火) 22:35:41 ID:/spwV8Wf
それなんてフュージョン?
182 :2006/01/31(火) 22:39:17 ID:xzgo0UQv
これでW杯スタメン確実だな
泣いても笑っても師匠に託された
183 :2006/01/31(火) 22:49:44 ID:cdu6CGY1
>>179
しかも人格まで変わっているしw
184 :2006/01/31(火) 22:58:17 ID:SzFk4a2E
185::2006/02/01(水) 11:07:41 ID:0X6qYA8k
地中海にあるキプロス島はトルコ領ですか?
日本人には憧れの地名でも在る。師匠には公私共に
頑張って貰いたい。
186 :2006/02/01(水) 22:34:51 ID:VnWu5Ioz
【サッカー】エスビー食品からJFA公認「日本代表カレー」が発売に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138747435/

11番がないとは何ごとだ!!
187:2006/02/01(水) 23:00:15 ID:hIu1/L3r
>>185さん
憧れ?ですか。。学が無いもんでよくわからないっす。スマソ
なぜか治安悪そうなイメージがある
188植田朝日:2006/02/01(水) 23:10:48 ID:0y06sn7y
マジレスですが
去年の北朝鮮戦の埼スタで
サポユニに11番師匠が居たのですが
どの位そんな師匠ヲタ居ますか?
189::2006/02/01(水) 23:36:50 ID:+Y9qJv2d
>>187
昔はリビアとか冷戦状態があったと思いますが、今は風光明媚で気候温暖な保養地に
成っていそうなんですが、定かでは有りません。
日本人ならキプロス島は知ってると思います。又調べてみます。
190_:2006/02/02(木) 00:41:55 ID:F+CeoHQy
>>186
俺まさおだけど
それは許せんな!!
191 :2006/02/02(木) 01:28:21 ID:eaAk9SPN
キプロス島は1980年にイギリスから独立したキプロス共和国。
首都はニコシアでちょっとした内戦があり、一部がトルコ領として
独立するとかしないとかモメてる。
言語はギリシャ語。
日本では何年か前にΩが潜伏してたりしたね。
ギリシャ神話では海の泡から生まれたヴィーナスが
最初に辿りついた島とされてる。
192 :2006/02/02(木) 10:03:31 ID:3Dx1hmuu
>>188
私はSUZUKIネーム入り11番です。
193::2006/02/02(木) 10:33:49 ID:oyLtXERZ
>>192
私の夢です。堂々と声高らかに応援します。
194 :2006/02/02(木) 11:25:23 ID:DEJdKfpo
>>193
とりあえずsageてくれませんか。
暇ななアラシを呼びこまないために。
195 :2006/02/02(木) 21:13:33 ID:ZwXSm2sx
アラシでも何でも良いから相手して
ほすい師匠。
196 :2006/02/02(木) 22:10:36 ID:Pl45sgvG
やっと一息ついた所だからね。
赤星がリストアップした話を聞いた時、強運師匠だしこれはうまく行くぞと
思いつつ、正式契約となるまで油断できなかったw
197:2006/02/03(金) 00:46:11 ID:cK67MTiw
ここは、あらしあってのスレって気が・・
198 :2006/02/03(金) 12:48:23 ID:bYUNPPLv
やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねえ?
199 :2006/02/03(金) 15:54:09 ID:QBKJdieg
逆境に耐えてこそ師匠
200:2006/02/03(金) 16:46:34 ID:30/0o0+1
日本にセルビア・モンテネグロの大使館ってあるの?
201 :2006/02/03(金) 17:00:34 ID:X0BSSJtw
202:2006/02/03(金) 23:34:07 ID:cK67MTiw
203_:2006/02/04(土) 03:06:16 ID:VyUdexd0
今年の師匠はニュータイプ!
204 :2006/02/04(土) 08:16:10 ID:oyR/hP6B
W杯で何点決めるか、何点貢献するか楽しみだな
205 :2006/02/04(土) 08:35:39 ID:N0KBc4oi
セルビア・モンテネグロのレッドスターに移籍したFW鈴木隆行(29)が“初ゴール”を決めた。
チームは1日からキプロスでキャンプ中で、2日の練習試合でPKのチャンスを得て、これを自ら成功させた。
キャンプは12日までで、クウェート代表などと練習試合を3試合予定。
現地メディアは「鈴木はスピードがあり両足をよく使い、キックも正確」と評価。
クラブの公式サイトは
「われわれの新しいスターはセルビア語を覚えようと必死で、通訳に辞書を探してくるように頼んでいる」
と紹介した。
206 :2006/02/04(土) 09:36:13 ID:Hd6tdXUa
師匠(・∀・)イイヨイイヨー

>>202
なんか顔が日本人離れしてる。野生っぽい
207 :2006/02/04(土) 10:01:15 ID:EOvaCkHF
セルビアで野生に戻って好調になることを願うw
セルビア語は教材が少なさそうだし大変だね。
ま、頑張れ。
208 :2006/02/04(土) 10:34:29 ID:oyR/hP6B
レッドスターのスターだな
209 :2006/02/04(土) 10:56:06 ID:oyR/hP6B
スターにしきの
に対抗して
すたあししょー
にするか
2101:2006/02/04(土) 10:58:57 ID:/2kM5A4+
ファールゲッターとして活躍してますな。
さすが師匠w
211 :2006/02/04(土) 11:06:29 ID:oyR/hP6B
ぴくしーがブラジル人よりこけるの上手いっていってたからなあ
その実力はブラジル留学でみについたのか
引退後は吉本だな
212 :2006/02/04(土) 11:10:57 ID:DvpllvPc
ヘタクソがどの段階でばれるかだな
213 :2006/02/04(土) 11:19:42 ID:oyR/hP6B
これスゲーw
現地メディアは「鈴木はスピードがあり両足をよく使い、キックも正確」と評価。
テクの宝庫レッドスターだぜw
214 :2006/02/04(土) 11:22:48 ID:oyR/hP6B
日本人選手が所属してるチームとしてはセルティックと並んでトップだな
21545:2006/02/04(土) 11:25:00 ID:u4lk2PLF
今、あなたがW杯メンバー23人を選べるとしたら・・・。
をサイトで実施しています。ぜひ参加してください!
詳しくはサイトまで来てください!多数の参加よろしくおねがいします
http://blogs.yahoo.co.jp/takoyogo45
216 :2006/02/04(土) 12:54:54 ID:WrW/tjtk
I wanna be a REDSTAR♪

217 :2006/02/04(土) 13:23:43 ID:oyR/hP6B
なんにしてもこれでFWの駒不足は解消あれるわけだな。
後一人の枠はどうするか?
久保との相性を確認しないと。
218 :2006/02/04(土) 13:31:27 ID:Hd6tdXUa
師匠の斜め45゜もちょっと見てみたかったw

ホストクラブ日本代表
http://www.jsgoal.jp/japan/players/a_0601.html
219 :2006/02/04(土) 13:35:54 ID:1Cr1A/MN
>>217
練習試合でPK決めただけで代表入りだと思ってるのかw
すさまじく低いハードルだな
220 :2006/02/04(土) 20:42:07 ID:da9BVCKq
鈴木の何試合か見たけど、フィジカル以外は本当に、俺のフットサルの同期より
ポジショニングや判断力、テクニックが劣ってるなって感じだったなwwww

こりゃ引退も近いのでは?
221 :2006/02/04(土) 20:45:29 ID:EOvaCkHF
マルチ乙
222_:2006/02/05(日) 01:26:09 ID:AHcSTkqn
師匠と久保のサムライ2TOP、まじ見てぇぇえええ

つーか、師匠が相手DF引きつけ撹乱して、久保がぶち込む絵が見えて
しょうがない
223 :2006/02/05(日) 08:53:02 ID:9UCgfekl
単純にその二人が好きなFWなもので、
そのツートップを見てみたいけど、
問題はそうなると師匠が、得点は久保役という風に遠慮する可能性だな。
その点、高原相手の時の方が意識高そうだし、連携的には玉田とのツートップがいいと思う。
前線で体を張ったりDFWな師匠も好きだが、セルビアで得点意識を高めてほしいね。
224 :2006/02/05(日) 09:03:10 ID:uHv5UlNY
久保と高原の坊主頭コンビだと旧日本兵になるだろ
君が代バックの2ショットは軽くやばいw
サムライになるには師匠を入れないと
浪人と野武士コンビ
225 :2006/02/05(日) 10:37:11 ID:gLDAiOBd
バガボンドの武蔵と小次郎がコンビ組んだみたいになるな。
226_:2006/02/05(日) 14:21:33 ID:AHcSTkqn
まあ、でももう師匠は遠慮しないと思うよ、指示でも出ない限りは
ジーコは細かいこと言わないしな


日本兵2トップよかサムライ2トップのが
勝利の女神に愛されそうだなw
227 :2006/02/05(日) 14:51:00 ID:j0vRUzsi
どの駒を選ぶかはジーコが決めること
師匠は師匠の立ち位置でベストを尽くして結果を残せばいい
228  :2006/02/05(日) 22:13:14 ID:sTk2GfnT
おまいら(`ヘ´)
はっきり言うが!!!!!
師匠は。。。。。。。
229.:2006/02/05(日) 22:47:08 ID:CcAKmzk/
代わりにはっきり言ってやるよ
師匠は。。。。。。。
すごく、かっこいいです。。。。。。。
230:2006/02/05(日) 23:19:22 ID:KUtED8Jz
おっしゃる通りです。
23111:2006/02/05(日) 23:31:28 ID:TxZJx+dL
おっしゃる通りです。
232:2006/02/06(月) 01:47:12 ID:Z46UuG5o
おっしゃった通り。
233:2006/02/06(月) 12:12:34 ID:OTTM5jbz
おっしゃるとおり
234   :2006/02/06(月) 12:17:30 ID:68uIrWXB
オッシャルトオリ
235 :2006/02/06(月) 12:33:49 ID:312UaGRP
乙車流通
236::2006/02/06(月) 12:56:45 ID:NchSfVJ+
オ者る東リ
237::2006/02/06(月) 13:51:07 ID:1TCAE+87
dobar dan(・∀・)ya sam suzuki
238 :2006/02/06(月) 14:12:57 ID:8a9aVSeg
>>237
「この人監督?」から早4年…
師匠、進歩したよね
239 :2006/02/06(月) 17:06:00 ID:2wvNY9ro
セルビア語の発音は読み易い。
でもアクセントが難しそう。
240 :2006/02/06(月) 19:16:55 ID:z8hiG5fj
ミナサンコンニチワ!(・∀・)ワタシハストイコビッチデス!レッドスターの会長ネ!
241   :2006/02/06(月) 21:03:40 ID:x1STsvVO
牛丼が食べたくなった師匠。
242 :2006/02/06(月) 21:10:35 ID:LzbFLuNb
それなんていうアラウージョ?
243 :2006/02/06(月) 21:23:28 ID:JDKoyD6O
セルビア永住ケテーイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:25:31 ID:tu2/H8Xi
師匠のワールドカップ楽しみですたい!
245 :2006/02/06(月) 21:35:01 ID:8a9aVSeg
高原よ、逆襲という言葉は師匠がもらうよ
246 :2006/02/06(月) 21:38:19 ID:PG4NBn+Y
逆襲のゴージャス鈴木支障
247   :2006/02/06(月) 21:43:33 ID:x1STsvVO
トップ下な師匠
248.:2006/02/06(月) 22:06:37 ID:1TCAE+87
シショウ専用
249 :2006/02/06(月) 22:27:00 ID:zmlGeuC7
通常の師匠倍
250:_*:2006/02/06(月) 22:41:27 ID:BaoCSdsm
レッドスターFW鈴木が中盤で起用される可能性が出てきた。
チームはキプロスでキャンプ中だが、クラブの公式サイトでゼンガ監督が
「FW、MFのどちらが彼に合っているのか考えている。
彼のスピードを生かすにはFWの後ろで起用するのもおもしろい」と指摘。
12日までのキャンプ中にクウェート代表などと練習試合を3試合予定しており、
そこで起用法を模索するつもりだ。

なんか勘違いしてるかも。。。
251 :2006/02/06(月) 22:43:31 ID:2wvNY9ro
途中でどんな困難があろうと、師匠はドイツW杯に出ると思っている。
それまでは我慢、我慢w
252 :2006/02/06(月) 23:19:57 ID:lQ1WQoO4
そしてどんどんポジションが後ろになっていき・・・
253 :2006/02/06(月) 23:21:28 ID:im4ZYkgE
気がつくと一周してやっぱりFWだったw
254 :2006/02/06(月) 23:24:56 ID:Ebs5Hk5j
DFから始まりどんどん前になっていった。
師匠はGK以外はどこでも出来そうだ。w
             
255   :2006/02/06(月) 23:41:31 ID:x1STsvVO
本当の所言うと、審判に興味津々な師匠。
256 :2006/02/07(火) 00:22:52 ID:k2MO2oAn
>>240
ピクシーなんかかわえかった
257  :2006/02/07(火) 21:39:56 ID:8rWBC5d0
代表ネタだしこっちの板だな

スポニチsuponichi annexサッカー「ストライカーランキング・ベスト100」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006world_cup/data-ranking_01/index.html

> 最終予選で得点力不足に悩む日本を救った大黒が2位。フランコフスキと
>同様に少ない出場時間で結果を出してきた。

久保“隠れ”3位
> 日本勢は大黒が2位にランクされたが、次点は鈴木の44位。続く柳沢、
>玉田が80位台。先発有力候補の高原は1次予選・シンガポール戦の1点だけで
>93位だった。規定に達せずランク外の久保は3試合2得点のゴール率
>1・579で、数字だけなら3位に相当。待望論が出るのも当然か。
258 :2006/02/08(水) 01:44:18 ID:eA0pfQ9z
爆笑ランキングだなw
1次予選で弱小に大量点取れば世界一のストライカーになれるなw
259 :2006/02/08(水) 05:04:39 ID:PPrn4649
ウイング師匠貴重なサイドの選手
260 :2006/02/08(水) 06:42:32 ID:q+MplQe9
師匠愛子と破局したんだって?
まあまた新しいガールフレンドつれてくるだろ
261 :2006/02/08(水) 08:24:48 ID:2l1+P4VY
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/08/04.html

これのことか。タナカアイコって誰だよ…
262 :2006/02/08(水) 10:52:59 ID:i7+oiczb
セルビアの日本人差別は凄いなw
愛子様を馬鹿にしてるんだよ。
263-  :2006/02/08(水) 12:48:11 ID:XjBXEjgH
これで確実に代表確約の記事がガセだったことがわかった。
師匠もジーコも性格的にんなこというわけがない!
264:2006/02/08(水) 13:30:03 ID:FWRaJA7+
ホントにガセだったらしいよ。
本人もお怒りだったようで・・・w
http://plaza.rakuten.co.jp/bob10/diary/20060206/
265..:2006/02/08(水) 14:00:24 ID:AxvEmFKN
266 :2006/02/08(水) 15:23:57 ID:PPrn4649
ネタ満載師匠@セルビアモンテネグロ
267 :2006/02/08(水) 16:32:11 ID:mti/uUzB
>>265
うわぁ〜、それのどこが「Aiko Tanaka」やねん。
むっこうから見ると、これで十分に「日本人」ということで通るのか?
裸の写真を載せる口実があれば何でもいいみたいだな。
268 :2006/02/08(水) 17:34:42 ID:3igteAsl
日本のデマ記事みたくそれっぽく見せる方がむしろ潔くないように感じるなw
やるならとことんインチキで行くと言うやり方カコイイ
269 :2006/02/08(水) 18:06:01 ID:JqrXm8jJ
外国って楽しいなぁ
270_:2006/02/08(水) 18:54:38 ID:SkPgmFWj
でたらめ記事ワロス
師匠、一応ファウルアピールしとけw
271_:2006/02/08(水) 19:43:31 ID:EYVIuUHv
同じくFWでありながら決定力に欠ける柳沢敦と日本代表で先発ツートップを組んだ試合では負けがないことから、
決定力不足コンビと不敗コンビの両方の意味で「史上最強FW伝説」なるものも。

なお、ベルギー・ゾルダーに所属していた時代には「ドリブルで中央突破してゴール」など、
日本でのプレーでは考えられないようなプレースタイルをしていたとの証言もあり、
過剰に自分に与えられた役割を意識するあまりに、自身のプレーの幅を狭めているという説もある。

272 :2006/02/08(水) 20:01:19 ID:afEWu6hh
生けるワーワーレジェンド2トップだからな
273 :2006/02/08(水) 20:38:33 ID:oRqsStRS
Aiko Tanakaって2003年プレイボーイモデル実際いるよ
ググって見れば?
274 :2006/02/08(水) 20:40:09 ID:oRqsStRS
275_:2006/02/08(水) 20:55:50 ID:TYMPgtEf
師匠はこういう星のもとに生まれてきたんだな〜、と改めて感じさせる記事でつねwww
276 :2006/02/08(水) 21:10:28 ID:ZjvX7ZSz
>>275
「宿命」って書かせたい?www
277 :2006/02/08(水) 21:22:01 ID:O0XMthiJ
スピードがあり両足をよく使い、キックも正確で、03年ミス日本の「タナカ アイコ」さんと交際し、
「代表の仲間が 『隣国クロアチアについてよく調べておくように』と助言してくれた。
私がスパイの役割をすることになるね」と笑いながら語る日本代表FW「スズキ タカユキ」さんも
実在は疑わしいな。
278 :2006/02/08(水) 21:58:45 ID:vIFKzg+R
スパイ説を信じる東欧の人達も、
やがてイメージと、実物の師匠とのギャップを知らされるんだろうなw
口半開きだし、アコーディオンカーテンだし、コーナーフラッグとワンツーだし…。
279 :2006/02/08(水) 22:19:49 ID:eA0pfQ9z
今のところ、テクニックとスピードがある日本のイケメンスーパースターつーことになってる。
280 :2006/02/08(水) 22:42:57 ID:486MIpUU
ちょw師匠www
なんでこんな大変なことに?
ネタが日本のと全然かすってもいねえw
281 :2006/02/08(水) 22:59:03 ID:cg/jZX/p
師匠をワールドカップに!

2005年鹿島FW成績
・得点
Aミネイロ 15得点
野沢拓也 10得点
深井正樹 4得点
鈴木隆行 3得点 ←さすが師匠!

・得点率(90分あたりの得点数)
野沢拓也 1397分 10得点 得点率0.644
Aミネイロ 2265分 15得点 得点率0.596
深井正樹 1221分 4得点 得点率0.295
鈴木隆行 1588分 3得点 得点率0.170 ←さすが師匠!

・シュート決定率
Aミネイロ シュート総数66本 15得点 決定率0.227
野沢拓也 シュート総数45本 10得点 決定率0.222
深井正樹 シュート総数39本 4得点 決定率0.102
鈴木隆行 シュート総数41本 3得点 決定率0.073 ←さすが師匠!

・枠内シュート率
野沢拓也 シュート総数45本 枠内25本 枠内シュート率0.556
Aミネイロ シュート総数66本 枠内30本 枠内シュート率0.455
深井正樹 シュート総数39本 枠内16本 枠内シュート率0.410
鈴木隆行 シュート総数41本 枠内14本 枠内シュート率0.341 ←さすが師匠!
282   :2006/02/08(水) 22:59:13 ID:AIqNVvwJ
SS師匠(・o・)
283 :2006/02/08(水) 23:11:40 ID:vIFKzg+R
師匠はドイツW杯に出るよ。そういう宿命w
お馴染みのどん底は去年に当たったから、今年はいいだろ。
赤星に早く慣れてほしいが、
セルビア語を早く覚えられるといいな。
冠詞が無い点、表記と発音が一致しているという点では勉強しやすい。
日本でも教材少ないし、ことによると英語を経由して言葉を調べることになり
そうすると電子辞書が重宝しそうだ。

284 :2006/02/08(水) 23:22:38 ID:4mkGN3p3
相沢礼子と付き合ってたんか
285 :2006/02/09(木) 00:43:51 ID:ZFwSPLam
>冠詞が無い点、表記と発音が一致しているという点

へー、意外と日本語に近い特徴があるんだね。タメになった。
286生きる力じゃね:2006/02/09(木) 11:54:49 ID:AtUiM9Fm
鈴木師匠が東欧に着いたとたん、でっちあげとネタの嵐か・・・
これから、どんな記事が出るかスッゴイ楽しみ。
サッカーなんかどーでも良い。
ネタ師匠の熱烈ファンなんだよ、おいらは。
287 :2006/02/09(木) 20:41:22 ID:B0YRUlaZ
>サッカーなんかどーでも良い
……………
288:2006/02/09(木) 21:04:05 ID:JWziR4aD
>>286 サッカー板には(゜∀゜)二度とくんな!
289:2006/02/09(木) 21:19:34 ID:/e0/pBhL
>>288
Yeーs!!
290 :2006/02/09(木) 22:38:20 ID:KX4y2fJB
師匠のプレー集見たよ
泣いた
291 :2006/02/09(木) 22:54:58 ID:4dIUcZyv
>>271
>日本でのプレーでは考えられないようなプレースタイルをしていたとの証言もあり、
>証言もあり

なんか未確認生物みたいだな師匠
292 :2006/02/10(金) 00:00:19 ID:Up5TdYWZ
今置いてあるR25に写真付きで出てるよ
いろんな選手の海外移籍の記事なんだがw一応
293 :2006/02/10(金) 00:04:17 ID:nSS4uINw
今のところ、ミス日本を手玉に取る超プレイボーイつーことになってる
294(`・∀・):2006/02/10(金) 00:04:45 ID:qv+SpTs8

  ガァ(゚◇゚)ノ
    ((()))

火星人風にしてみた
295 :2006/02/10(金) 00:47:18 ID:b6YDagj0
>>294
ちょwwwそれ意味あんのかよwww
296(`・∀・):2006/02/10(金) 01:00:23 ID:qv+SpTs8
>>295

>>291の未確認生物をイメージしてみた
297アッ?:2006/02/10(金) 01:40:36 ID:ysYf4v6E
    ∬〃∬
ガッ \(゚◇゚)ノ
     ( )
    / V

298  :2006/02/10(金) 10:56:20 ID:6OPzRwtl
    川゚◇~川
    ノ○○く
      ▽
      /v 
299-:2006/02/10(金) 13:10:43 ID:CMHtHd/w
師匠が突然東欧なんかに行っちゃって、
これから日が消えたようにさみしくなるぞい、と思ったら
セルモンとかのヤツ等、ねつ造とネタが
大好物みたいじゃないか。
あいつらも本当に2ちゃんねらーだな。
300:2006/02/10(金) 19:28:02 ID:qv+SpTs8
私セルビアモンテネグロ人ネ!
301 :2006/02/10(金) 21:26:30 ID:2AD9uukI
師匠をワールドカップに!

2005年鹿島FW成績
・得点
Aミネイロ 15得点
野沢拓也 10得点
鈴木隆行 3得点 ←さすが師匠!

・得点率(90分あたりの得点数)
野沢拓也 1397分 10得点 得点率0.644
Aミネイロ 2265分 15得点 得点率0.596
鈴木隆行 1588分 3得点 得点率0.170 ←さすが師匠!

・シュート決定率
Aミネイロ シュート総数66本 15得点 決定率0.227
野沢拓也 シュート総数45本 10得点 決定率0.222
鈴木隆行 シュート総数41本 3得点 決定率0.073 ←さすが師匠!

・枠内シュート率
野沢拓也 シュート総数45本 枠内25本 枠内シュート率0.556
Aミネイロ シュート総数66本 枠内30本 枠内シュート率0.455
鈴木隆行 シュート総数41本 枠内14本 枠内シュート率0.341 ←さすが師匠!
302 :2006/02/10(金) 22:03:59 ID:V3QMDKI4
>>299
捏造記事載せてるのはクロアチアのタブロイド紙だべ。
セルモンと一緒にしたらピッチに穴掘って埋められっぺ。
303 :2006/02/10(金) 22:12:35 ID:V3QMDKI4
と思ったら今度はセルモンのだった
すまん
304 :2006/02/10(金) 22:28:21 ID:5cbgVqBT
タカ・スズキの祖父はモンテネグロ人との噂
305 :2006/02/10(金) 22:48:45 ID:227Mgn4h
>>301
煽りコピペ乙!
306 :2006/02/11(土) 01:32:24 ID:xoJaqjBm
鈴木の場合、真実=煽り
307 :2006/02/11(土) 01:50:28 ID:LTU5UwQG
>>285
どの文字がどういう発音かを覚えれば、ローマ字式で、
文字を見れば大方読めるし、読めれば書けるともいえる。
Да ли ви волите фудбал?
(Da li vi volite fotbal? ダ リ ヴィ ヴォリテ フドゥバル?)
サッカーは好きですか? とか。

発音の問題は、中国語と同じように各単語に4種類のアクセントがある点。

あと語形変化が大変そうな。

いざという時は英語を経由することになるから、
やはり師匠は英語の電子辞書の機能のいい奴(音声付きとか)
を持っていた方が便利だと思うんだけどな。
308 :2006/02/11(土) 08:36:38 ID:E1Witqvt
セルモンでも既にスターだな。捏造ゴシップ=スターだよ。
いじられるのはいつもスター。師匠が日本人でよかった。
309 :2006/02/11(土) 12:32:46 ID:aL2ZKGLw
310 :2006/02/11(土) 15:06:22 ID:fh5aWZuE
師匠、やっぱり運動量って大事なんだね
311 :2006/02/11(土) 15:09:15 ID:Qt28cR44
鈴木通訳が師匠の髪型マネしようとして伸ばしてた
312 :2006/02/11(土) 15:23:02 ID:ymxAVhAL
>>309
スズキ 〜 セックス カミカゼ
かな?
313やっぱり:2006/02/11(土) 17:46:02 ID:F6ZiJupb
日本代表には師匠が必要だと言うことが
アメリカ戦でよ〜くわかりました。
314 :2006/02/11(土) 18:04:25 ID:BFbal2Rf
もしセルモン行かなくて、この合宿参加してたら
久保と2TOPになってたんだろうか…
315 :2006/02/11(土) 18:24:44 ID:E1Witqvt
鈴木の前線のプレスがどれだけ重要なのかこれで素人諸君にも理解できただろ
316:2006/02/11(土) 18:28:43 ID:32l3bJDc
>>315はい、そのとうりです!!師匠今まですいませんでした!!
317 :2006/02/11(土) 18:32:36 ID:y4rWN+8g
>>309
グロ注意
318 :2006/02/11(土) 18:33:20 ID:qx+N/TIc
>>315
最近前線からのプレスなんかほとんどみれないのに
試合見てないんだね素人は
319 :2006/02/11(土) 18:37:47 ID:LTU5UwQG
>>315
同意。
今まで師匠や柳沢のプレスを当たり前のように思っていたけど、
やはりあれが無いと、相手のボールがああも楽に回るんだな。
まぁあとは得点力をセルビアで付けてくれ。
セルビアで野生に戻るんだw
320.:2006/02/11(土) 18:44:29 ID:GKVXUnOi
>>309 ( ゚Д゚)
>>317 ( ゚Д゚ )エロ画像
321 :2006/02/11(土) 18:46:32 ID:cS/0EEBt
>>319
もともと鈴木に得点力なんてものはありません
それどころか、最近スタミナが急激に減って全然動かなくなってます
322 :2006/02/11(土) 18:51:57 ID:qx+N/TIc
年だからね
ここ最近急激にスタミナがなくなった
323 :2006/02/11(土) 18:55:13 ID:E1Witqvt
素人にはなんで0−3になったのか?ということを理解できないのだろう。
サッカーってスポーツは面白くて、上手く行けば上手く回るし、
悪くいけば全部悪く回る。それを流れが良いときにとかいう。
しかし、大事なのはプレッシャー。前線の選手がプレッシャーを掛けると
パスコースが大きく制限されるから日本の中盤のカット率も高まるし、
プレスもきいてくる、それでボールを奪う機会が増えれば自然に上手くいく。
反対にボールを奪ってから、中盤でキープできずにボールを奪われて再度
自陣で攻撃を受けるような流れになると疲労度も極限に達する。
大事なことは前線でのプレスと、中盤でキープできる選手の存在。
そういうプレーは試合の流れに大きな影響を及ぼすが、ゴール前では無いため、
素人にはその重要性が理解できない。今日の試合は久保の1トップが最悪だった。
中村中田がいないとハイレベルなプッシャーの前ではキープできないことがわかった。
そういうことだよ。
やっぱり鈴木だな。ジーコとピクシーはサッカーは何が大事かよくわかってる。
324 :2006/02/11(土) 18:57:40 ID:cS/0EEBt
>>323
素人丸出しの文章だな
お前、鈴木のルックスが好きなだけの女だろ
もしそうじゃないのなら終わってんな
325 :2006/02/11(土) 19:00:58 ID:BFbal2Rf
またトラウマ野郎か
玄人の文章を見せてくれ
326 :2006/02/11(土) 19:02:11 ID:E1Witqvt
やっぱりバドだな!
327 :2006/02/11(土) 19:05:54 ID:E1Witqvt
324ちみの妄想をきかせてくれよ
328 :2006/02/11(土) 19:13:01 ID:cS/0EEBt
>>327
その前に俺の質問に答えな
お前はただの鈴木のルックスが好きな素人女だろ?
じゃないとそんな糞みたいなレスなんて出来ないだろうから
329 :2006/02/11(土) 19:14:45 ID:BFbal2Rf
早く玄人男の意見を聞かせてくれ
330 :2006/02/11(土) 19:22:09 ID:E1Witqvt
大事なことは話の内容だろw
玄人意見きぼん
スポーツにはプレッシャーが重要なのよ
331:2006/02/11(土) 19:24:26 ID:cUCsAWY/
玄人じゃないが男の意見
鈴木再び蘇ってチームに戻ったら
強いとこ相手にも面白い試合になるんじゃない。
鍛えなおしたフィジカルと闘志がいい形でプレー
に現れれば鈴木は相手が
どこでもなにかやると思うよ。点に絡む動きが
どうもダメな時でもプレスでチャンスをたぐりよせれる
かもしれないしね。
332:2006/02/11(土) 19:25:53 ID:cUCsAWY/
全然理論的じゃない話だけどね。
理論だけじゃ人間はいいプレーできないしね。
333 :2006/02/11(土) 19:26:05 ID:cS/0EEBt
>>330
はい、やっぱりお前はただの鈴木のルックスが好きな素人女
都合の悪い質問には答えようとしない糞女が何を話してもニワカのたわごとにしか聞こえん
全く理論性がない糞文だし
ただ、まともに見せようとニワカが頑張ってる感じ丸出しのレスだよ、お前の糞レスは
334 :2006/02/11(土) 19:26:59 ID:LTU5UwQG
>>322
年だからというのは違う。
怪我以前は絶好調だった。
怪我とその後の自信喪失からくる不調だろ?
335 :2006/02/11(土) 19:27:50 ID:LTU5UwQG
ID:cS/0EEBtは何をそんな焦っているんだ?
336 :2006/02/11(土) 19:31:14 ID:E1Witqvt
このひときもーいw
鈴木がいないとしまらなーい
337 :2006/02/11(土) 19:32:03 ID:hVBn5F5r
申し訳ないけど読んでるとどっちもどっちな感じ
もしかして自作自演?
338 :2006/02/11(土) 19:33:55 ID:E1Witqvt
結局ジーコは鈴木をだすんだけどな
339.:2006/02/11(土) 19:44:02 ID:GKVXUnOi
>>337 同意w
340 :2006/02/11(土) 19:44:36 ID:K2AEK7aE
629 : :2006/02/11(土) 18:28:39 ID:E1Witqvt
そろそろ気づけよ
日本人はサッカーに向かないんだよ
2軍あいてに0−3
これが実力
341  :2006/02/11(土) 19:48:02 ID:K2AEK7aE
607 : :2006/02/11(土) 18:20:26 ID:cS/0EEBt
加地・サントスの守備力の低さは何なんだ?
相手にあっさり簡単に突破を許す許す。
両サイドから相手に漬け込まれまくり
この両サイドがいるかぎり日本はサンドバック状態だな
こんな糞2人を使ってるジーコは死ねカス

単発IDワロスw
342:2006/02/11(土) 19:48:17 ID:cUCsAWY/
>340
こんなん貼ってなにがしたいんだ?
実力があろうがなかろうが結局最後の最後に
物を言うのは闘志。相手に喰らいつく気持ち。
何がなんでもあきらめない人は何かを起こすよ。
343 :2006/02/11(土) 19:51:46 ID:E1Witqvt
ヒマ人だなw
まあ鈴木中田中村だしとけばあとはだれでもいいよw
344 :2006/02/11(土) 19:53:49 ID:BFbal2Rf
>>342
いや、晒してるだけなんじゃないか?

その闘志なんだが、怪我以降うそみたいになくなった様に見えた
環境が変わって取り戻せたら、頼もしい選手なんだがね
345  :2006/02/11(土) 19:58:25 ID:eAOypQl5
>>343
サカヲタなら>>340のような書き込みしないとおもうんだがね?外人さん
それだけ言いたかった
346 :2006/02/11(土) 20:25:52 ID:E1Witqvt
アンチも多い中田中村鈴木は別格
この3人がでないと日本は始まらない
347 :2006/02/11(土) 20:31:20 ID:nSdVocbz
今日の巻の得点、赤星に移籍してなければ師匠の点だったと思うとちょっと悔しい。
348 :2006/02/11(土) 20:44:38 ID:BygkE2uS
今日師匠がレッドスター移籍後初ゴールを決めた夢を見ました
FKのこぼれ球を押し込んだ泥臭いゴールでした
正夢になってませんか?
349U−名無し:2006/02/11(土) 21:03:59 ID:qy/OTwAJ
  _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
350 :2006/02/11(土) 21:06:06 ID:LbayFbtZ
巻>>>>支障
351 :2006/02/11(土) 21:08:18 ID:Qt28cR44
なんか久々に賑わってるw
352鈴木:2006/02/11(土) 21:09:00 ID:yaLsc4g0
呼んだ?
353 :2006/02/11(土) 21:20:02 ID:Jiz9HloO
>>350
巻きと鈴木はタイプ違うだろ?
鈴木はとても早くて両足をよく使い、キックも正確なタイプだぞ?巻きはヘディング勝負の電柱。
354 :2006/02/11(土) 21:30:25 ID:q47PUyXk
>>348
果報は寝て待とうぜ!
355 :2006/02/11(土) 21:46:25 ID:fh5aWZuE
巻頑張ってたな
師匠にもそろそろああいったアグレッシブさを取り戻して欲しいな

>>335
そいつ、加地さんのスレでも一人で何かわめいてるキだから
スルーしとくのが吉っぽいよ
356すずき:2006/02/11(土) 21:48:10 ID:6jtBW77E
加地さんをいじめるなー!
357 :2006/02/11(土) 22:39:27 ID:E1Witqvt
師匠と巻の2トップって面白いかもな
358 :2006/02/11(土) 22:41:43 ID:OcrtYFvq
>>357 それいいですねー 後半に大黒いれるってのもいいよ
359 :2006/02/11(土) 22:49:38 ID:AsCbC0y/
創価学会よりディープな宗教スレですねwwwwwwww
360 :2006/02/11(土) 23:10:41 ID:WB1137iA
最近、ちょっと過疎りぎみだと思ってたんだが、
変なの沸くとスレ伸びるんだなー。
361 :2006/02/11(土) 23:57:18 ID:eAOypQl5
代表からまないとここの応援スレにカキコできないからな〜
これからはきっと良い話で伸びるよ
362 :2006/02/12(日) 00:45:17 ID:hOusd77X
師匠ガンガレ
363 :2006/02/12(日) 03:08:15 ID:EWaxIH1I
米国戦を見て、やっぱり師匠が必要だなと思いますた。
364 :2006/02/12(日) 10:07:45 ID:48YGS2bC
アメ戦、師匠出てないのにスレ伸びててワロス。
やっぱり鈴木必要と思った人が思い出して書いてくれるのはわかる。
なんでアンチが湧いてるんだよw
やっぱり、もしかして「やべ、これじゃ鈴木選ばれる」とか危機感持ったのかなw
365 :2006/02/12(日) 14:14:52 ID:tfTm2O5y
鈴木巻最強説浮上!
366 :2006/02/12(日) 14:35:32 ID:5yNjjAfe
平山はさっそくボロがでてるし、久保はもうだめだ。
大黒も早くもメッキがはがれてて2部で昇格には遠いチームでもレギュラー落ちそうw
大久保も降格チームでノーゴールだし、高原も出場機会に苦しむ。
へなぎは3年間無得点でもプロFWを名乗れるという奇跡の偉業を
更新中であり、ぜひギネスに載ってもらいたい。
もうレッドスターのスーパースター鈴木以外ありえなくね?
日本の最終兵器。根性もテクもスピードもあってイケメンときたもんだ。
まわりの嫉妬があってもジーコは必ずみてる。W杯スタメンは託された。
367名無し:2006/02/12(日) 14:45:39 ID:w1UNGqCi
昨日からマグロが釣れそうな釣り糸がたくさん並んでますね。
368 :2006/02/12(日) 14:53:32 ID:5yNjjAfe
なんたってミス日本を手玉にとるイケメンだからなあ
嫉妬の一つや二つもあって当然
369将軍中田:2006/02/12(日) 15:01:33 ID:3I4j+lXS
タナカさんか。
ああ鈴木ならワンダラース の方が あってたのに
370 :2006/02/12(日) 15:06:43 ID:WCYWwY69
>>368
ワロタ
371.:2006/02/12(日) 15:09:58 ID:6dJXwKvO
絶好調の鈴木なら是非代表に戻ってきて欲しい。
去年の出来なら駄目だ。
鈴木のようなタイプのプレーヤーが必要であることは
アンチがどれだけ派手なシュート撃つFWを妄想しようが
ジーコはわかっている。
372 :2006/02/12(日) 15:11:39 ID:5yNjjAfe
ミス日本の後釜ガールフレンドとして吉川ひ○のとかいってやれw
セルモンのいけてる雑誌が必ず相手してくれるから
373:2006/02/12(日) 15:18:18 ID:6MlRl3wA
28日は招集されると思ってます、、
新しいユニ似合いそうです
楽しみです
374 :2006/02/12(日) 15:46:06 ID:hOusd77X
呼ばれて欲しいけど、高原柳沢久保大黒は鉄板な希ガス…

諦めちゃいないがな
375 :2006/02/12(日) 16:42:05 ID:/KuJAuT0
>>372
ひ○のはサゲマンなんで却下w
376 :2006/02/12(日) 17:06:32 ID:5yNjjAfe
やっぱ当初のシナリオ通り、欧州の名門で大活躍、鈴木待望論が高まるってのが堅いな。
377.:2006/02/12(日) 17:10:48 ID:glOqm9TG
今週のサカダイに衝撃記事が。。。
元古河電工のエースでコーチ、監督としても活躍した川本氏のインタビューなんだが
「でも、僕はFWの時からディフェンシブ・フォワードと言われてましたから(笑)タックルが得意だったんで。」
元祖DFWハッケソ。師匠は世界初じゃなかったんだな。
378.:2006/02/12(日) 18:14:20 ID:Qalasvyf
師匠のお師匠だな!
379 :2006/02/12(日) 19:46:09 ID:x5R0ml0W
師匠のいない代表は、ラギのいない雪の女王のようなもの
380 :2006/02/12(日) 21:35:12 ID:5yNjjAfe
まあW杯間近になればクロアチアは最大の要注意人物として鈴木と中村を挙げるようになるだろう
381 :2006/02/12(日) 23:46:58 ID:+BB6JN5G
少なくとも「05年程度の調子の師匠」なら代表に必要だな・・・
がむしゃらにがんばれ
382 :2006/02/12(日) 23:54:27 ID:+H1yzOM2
師匠頑張れ、超頑張れ
383 :2006/02/12(日) 23:56:34 ID:/Hf7jHuQ
「04年の鈴木」なら必要だけど、「05年程度の調子の師匠」は必要ない。
移籍して04年の鈴木のメンタルを取り戻したらイルネ。
384 :2006/02/13(月) 00:00:53 ID:+BB6JN5G
04と書いたつもりだったゴメンorz
385 :2006/02/13(月) 02:48:07 ID:yQfpcSSo
2005年の師匠こそ代表に必要!

2005年鹿島FW成績
・得点
Aミネイロ 15得点
野沢拓也 10得点
鈴木隆行 3得点 ←さすが師匠!

・得点率(90分あたりの得点数)
野沢拓也 1397分 10得点 得点率0.644
Aミネイロ 2265分 15得点 得点率0.596
鈴木隆行 1588分 3得点 得点率0.170 ←さすが師匠!

・シュート決定率
Aミネイロ シュート総数66本 15得点 決定率0.227
野沢拓也 シュート総数45本 10得点 決定率0.222
鈴木隆行 シュート総数41本 3得点 決定率0.073 ←さすが師匠!
386:2006/02/13(月) 03:02:19 ID:zUcF7jmU
>>368
それガセじゃなかったっけ…?
387 :2006/02/13(月) 03:07:20 ID:gl52ZJFw
なんでこのスレは
冗談・ネタ・皮肉ってのが分からない人が多いんだろか
388(^^):2006/02/13(月) 03:09:46 ID:ND5qy9uJ
わかってないフリをしてるんだよ(^^)
389:2006/02/13(月) 03:12:46 ID:zUcF7jmU
スマソ…
390 :2006/02/13(月) 08:33:12 ID:tt2pqgLm
三都主の代わりってありえるのかな
391 :2006/02/13(月) 10:44:44 ID:PaJ9vC9x
やっぱ師匠みたいにファールもらえる奴が必要だ。
392 :2006/02/13(月) 19:02:32 ID:U2Te6PZC
>>385
しかし
あれだけ調子悪かったのに1500分で三点もとってるんだよなあ
あらためて思うが世界記録時代ってほんとすごかったんだな
393 :2006/02/13(月) 19:22:50 ID:Q6zxUsdF
得点なんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのですよ
394 :2006/02/13(月) 19:50:50 ID:5PxzBSCr
チームが勝てばよい。
395-:2006/02/13(月) 19:51:59 ID:/KoDBokh
チミたちいいことをいうじゃないか。
396 :2006/02/13(月) 20:00:07 ID:nr0m7nJq
日本代表が勝利したとき、必ず鈴木がいた。
397 :2006/02/13(月) 20:39:28 ID:U2Te6PZC
師匠がきめてチームも勝て
398.:2006/02/13(月) 21:23:55 ID:x8v5Jcv7
おいおい誰だよ!
FFドラクエ板に師匠の写真貼ったのw
思わず吹き出しちゃったじゃんか〜

          師 匠 最 強
399 :2006/02/13(月) 22:08:57 ID:trtlOQVU
ジーコの強運は師匠がいてこそ!っていう気がしないでもないネ。
だって師匠がいなかった2003年のコンフェデや昨年の東アジアは
成績が良くないんだもん…
やっぱりW杯メンバーには入れておいたほうが良いんじゃな〜い?
400:2006/02/13(月) 23:18:33 ID:3arFOaR5
ししょうは寝て待て

五輪で盛り上がる?なかヒッソリとデビュー戦で初ゴールを決める師匠
しかしテレビでは全く相手にされず、、

師匠っていつもタイミングずれてんだよな
18日って代表戦もあるよな、
401 :2006/02/13(月) 23:21:06 ID:U2Te6PZC
さすがにゴールすれば取り上げられるだろ
まあ決勝ファールゲットぐらいを期待してる
402 :2006/02/13(月) 23:28:06 ID:2/WH/duz
大日本帝国代表選手団の不調は師匠待望論が盛り上がるための布石に過ぎぬ!
失ってみてはぢめてわかる君の大切さ・・・ポッ
403師匠:2006/02/14(火) 00:24:27 ID:ootYVsh8
鈴木クエート戦でアシスト
404 :2006/02/14(火) 02:46:04 ID:O0JsTDSD
師匠ぉぉぉーーーーーーーーーーーー!!再評価のきざし!!\(^o^)/
405 :2006/02/14(火) 20:54:22 ID:UQJ6bN9J
師匠が作る男の料理
406   :2006/02/14(火) 21:46:29 ID:b/rSW6Ca
>>405
油っぽそうだな(>_<)
407師匠:2006/02/14(火) 22:28:14 ID:ootYVsh8
ジキッチとの2Top破壊力やばすぎだろ
408 :2006/02/14(火) 23:28:33 ID:rVoNzBHB
なぜか練習試合のうち、クウェート戦は勝つ余寒がしていた。
409 :2006/02/15(水) 00:10:35 ID:Qv6pLR8Q
>>405
中華鍋と粗品の手ぬぐいが素で似合いそうな師匠
>>407
o(゚∀゚)o
410 :2006/02/15(水) 02:09:43 ID:4xhAPk8i
シショーンがやらねば誰がやる
411 :2006/02/15(水) 12:02:11 ID:D7vadJw8
>>409
去年のバーレーン戦の時に頭に巻いていたのを思い出した。
Suzukiという字面が、心なしか東欧メンバーにフィットしている。
412 :2006/02/15(水) 13:29:37 ID:CyfdDfQj
久々に来てみたらみたらこの伸び。さすが師匠だ。
413  :2006/02/15(水) 18:32:53 ID:k465jmyw
明日発売の週刊誌【週刊新潮】発刊50周年記念特別号より
⇒「久保竜彦」不調で色気を見せるFW「鈴木隆行師匠」
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
414 :2006/02/15(水) 21:00:15 ID:D7vadJw8
>>413
変なの捏造して、あちこちで張りまくっているあんたは一体何なんだ?

そう言えばアンチ師匠はそういうの好きだったの思い出した。
過去にも採点表を他の点数低いFWと入れ替えてみたり、
犯罪記事の名前を師匠のにして張ってみたり。その負のエネルギーが不思議だ。
415 :2006/02/15(水) 21:58:16 ID:pSFit8kH
ツンデレなんだよたぶん
416:2006/02/15(水) 23:59:15 ID:dmOKXycQ
ツンデレといえば。。もうすぐやって来るであろうワンカップ大関。。。

18日は師匠が初ゴールを決めるに1000カップ大関!
417 :2006/02/16(木) 02:29:17 ID:j5898jiE
フィンランド戦のためにワザワザ帰国すんの?
418 :2006/02/16(木) 02:39:54 ID:/9Z001Nq
>>417
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ)

中断開け第1戦
デビュー戦になるかも?て事だろ
419:2006/02/16(木) 10:15:19 ID:yYc9kdX8
>>414
やっぱ捏造でしょ?、師匠、どのように出てくるのかと心配してたw。
今の段階、久保選手にも失礼だよね。

>>413
こら!! てつや!!!
420 :2006/02/16(木) 16:14:08 ID:0kq2XHg+
ブラジル戦、このメンバーだったら最高♪

   鈴木    柳沢
 中村        中田英
   小野    稲本
三都主  中澤  宮本  加地
       川口
421:2006/02/16(木) 16:17:19 ID:dCUucSUT

何が最高なんだ?
絶対に点取れないぞ!
422 :2006/02/16(木) 16:18:01 ID:iOLruBeH
柳沢は人気があるけれどもバランスに問題があるにょ。
へにょへにょになることがある。
423 :2006/02/16(木) 16:21:25 ID:0kq2XHg+
>>422
柳沢は鈴木師匠と相性がいい
師匠が生きるし、何よりも最も勝率が高い2トップ
424 :2006/02/16(木) 16:45:02 ID:+XCNk/P9
鈴木 高原もいいかも
425 :2006/02/16(木) 17:17:10 ID:4V9NFKZ8
鈴木を最高に生かす相方は高原だよな
426 :2006/02/16(木) 17:20:16 ID:4V9NFKZ8
ぶっちゃけ、今だから言えるけど、オマーン戦のヘッドは高原がいなかったら無かったな
427 :2006/02/16(木) 17:32:47 ID:/9Z001Nq
>>426
風間さん乙
428 :2006/02/16(木) 19:21:25 ID:sas8AjTh
>>424
たしかに
意外と勝率がよかったよな気がする
429 :2006/02/16(木) 20:27:18 ID:u/ie8l3t
>>425
あながち否定できないw

アジアカップでの玉田との頑張りが個人的には印象が強いのだが。
430ハァ?:2006/02/16(木) 21:15:09 ID:GxfgCATx
ドリブルできないFW鈴木隆行SUZUKITAKAYUKI
431_:2006/02/16(木) 21:19:57 ID:NhkgiQzm
でも、アジアカップの時ってあれだけ先発して
1ゴールしかできなかったんじゃなかった?
「FWとしての」師匠の活躍は目立ってなかった印象がある。
432 :2006/02/16(木) 21:50:51 ID:MfG16U+B
DFWとしては輝いてた気がする
433:2006/02/16(木) 22:09:55 ID:5RhL3BYv
そう、前線から必ず最後尾まで、相手セットプレイの時戻って
相手のゴールを殆どクリアするのが鈴木。
このクリアってのは、アッと言うまだから、解説は誰がクリアしたか
言わない。観客も確かめる間もない。
しかし、この鈴木の失点防ぎで、過去どんなに日本が助かったか。
そしてクリアした後、全速力で前線まで戻る。
40度近い暑さのなかを90分、これを何度も繰り返す。

こういう献身的で地味なプレイを名将は見のがさない。
434.:2006/02/16(木) 22:15:34 ID:SgoJaNCR
アジアカップの時の1ゴールってのが
連続無失点記録を更新中で予選2位通過のヨルダンからっていうところが
師匠の師匠たるゆえんなんだよね。

435 :2006/02/16(木) 22:19:36 ID:Do36m0Lx
>432 そう。ネタじゃなくてね、まじで師匠ワールド全快だったよ
すげー鬼運動量で気づいたら最終ラインで守備やってたりw
でも師匠の変わりなんかできる人いなかったからね
436 :2006/02/16(木) 22:22:16 ID:gpfB3giu
>>433
師匠、感動しまつた
437 :2006/02/16(木) 22:24:22 ID:XMqJXF4g
レッドスター(セルビア・モンテネグロ)へ完全移籍した日本代表FW鈴木隆行が現地時間15日
(以下現地時間)、クラブの公式HP上で今後の抱負や日本代表について語っている。

まず、ベオグラードでの生活について質問を受けた鈴木は、「これまで様々なクラブでプレー
してきたけど、レッドスターのみんなは、とてもよくしてくれて感激している。友達を作る
ような時間もなかったにもかかわらず、クラブの全員が本当によくしてくれる」とコメント。
さらに、キプロスでのキャンプから帰国して数日しか経っていないが、街を車でドライブして、
日本食レストランを訪れたことなども明かした。また、「もっとセルビア語を学ぶ必要がある。
まだ、数えられるほどしか単語を知らないし」と語り、チームメイトと密にコミュニュケー
ションを取るためにも、言語の習得の必要性を挙げた。

そして、肝心のサッカーのことについて質問が及ぶと、「ヴォジュドーヴァツ戦(18日、
鈴木にとっては移籍後の公式戦初戦)で点を取るためにベスト尽くす以外には、特別な
ことはない。自分の信念は、全力を出して、監督の指示を遂行すること。ポジションは
自分にとっては大きな問題ではない。チームの一員となったからには、個人のことよりも
チーム全体のことを優先する必要がある」と、これまで日本でも見せてきたように、
献身的なプレーでチームに貢献したいとコメントした。

また、2006年W杯については「日本人プロサッカー選手として、母国のためにW杯で
プレーできるのは名誉なこと。でも、今はレッドスターでの自分の役割について
集中している。ここでいいプレーをすれば、自分がW杯でプレーするチャンスも
広がるから」と、今はW杯のことよりも新天地でのプレーに焦点を合わせていると
語っている。

ソースはhttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060216&a=20060216-00000056-ism-spo
438:2006/02/16(木) 22:42:31 ID:Scb9c3t/
師匠、カッコ良すぎ。まさにジャパニーズ・サムライ。
439 :2006/02/16(木) 23:02:28 ID:Z2aH/8df
アジアカップのバーレーン戦の時の延長後半、
誰もサポートに来ないのに必死に前線でボールキープしてる鈴木にはマジで感動したな、
ローキック食らおうがくるぶし蹴られようが必死で耐えてサポート待ってる姿。
あ、サポート待ちじゃなくて時間稼ぎかもしらんけど、どちらにしろ身体はっててカッコいいなって思ったよ。
440 :2006/02/16(木) 23:05:29 ID:u/ie8l3t
>>439
あれは泥臭くもかっこ良かった。
441.:2006/02/16(木) 23:16:57 ID:wK5MbSH7
アジア杯からの浅いファンから言わせてもらうと、あの時の姿はまさにゾンビw
若しくはゾンビ映画とかエイリアンものに出てくるような、
危険だと分かっているのにわざわざ立ち向かって行って、
自ら犠牲になってしまう準レギュラーキャラのようだったw
気候もじめじめしてたし、自分にとってアジア杯は素晴らしいゾンビ映画w
442師匠:2006/02/16(木) 23:35:16 ID:vORUmd/4
あの師匠のくじけないプレーがたまらない、そして師匠の練習に対する姿勢まさに尊敬すべき師匠
443 :2006/02/16(木) 23:41:41 ID:Z2aH/8df
>>441
そのころのジーコジャパン自体がゾンビジャパンと呼ばれてもおかしくないくらいにしぶとかったからね。
てかここ最近も負けてもタダじゃあ旗上げずに最後まで抵抗してみせたりする所もゾンビジャパンな感じだけどね。
444 :2006/02/16(木) 23:49:49 ID:QmiwEka0
アメリカの試合を見て、
師匠が必要だと思った。
445 :2006/02/16(木) 23:52:57 ID:T9saFGCU
師匠は玄人好みの選手なんだよ。
素人はパスカットした選手とかゴール決めた選手しかみれない。
実際に大事なのは師匠のような選手。
師匠が評価されるということは日本サッカーのレベル向上の証。
サッカー先進国セルモンでは既に高い実力が見抜かれてる。
師匠がいないと何が欠けてるのかが素人でもわかるはずだ。
このスレは最高にレベルが高い。
サッカーを知らない素人は消えれば良い。
前回同様、日本のW杯は師匠に託されている。
446:2006/02/16(木) 23:58:02 ID:dxQo8CdP
正しく私はアジア杯を見てから鈴木選手のファンに成りました。
サッカーのルール総ては分かりませんが、鈴木選手のプレーを見て
サッカーに興味をもったのと、生きる力も得たような感じです。
侍ジーコジャパン、一番似合っている人かも。
447:2006/02/17(金) 00:03:46 ID:3Lw0whKA
ジェフにお金があったらオシムのもとで師匠&玉田の2トップが見れたかもな。。。

448 :2006/02/17(金) 00:06:06 ID:cG/b5Qfd
まあレッドスターで大活躍するだろうから、そうすれば誰も代表スタメンに
文句言わなくなるだろうな。
会長のピクシーの肝いりだからレギュラー確実だし、
強豪なのででれば必ず活躍できる。
W杯前に良い移籍をしたものだ。
449 :2006/02/17(金) 00:07:49 ID:zuXMPXLf
>>448
まず大活躍なんてしないだろうけど、万が一したとしても文句をいわれるのが師匠。
450 :2006/02/17(金) 00:15:45 ID:8Jg3I/oG
このスレはほんとにキモイニワカばかりですね
451 :2006/02/17(金) 00:18:21 ID:cG/b5Qfd
師匠だせねーとW杯みてやんねーぞおい
つーかセルモンリーグに対抗できるのはセルテクリーグだけだな
まあレッドすたあの方が遥かに名門なのだが
名実ともに実力No1じゃねーか
つーか師匠もこのスレみてるっぽい
今感じた
452:2006/02/17(金) 00:23:44 ID:Z2kb5JOu
W杯で禿がゴールしてもうれしくないが、師匠がゴールしたらかなりうれしいな
453 :2006/02/17(金) 00:25:59 ID:cG/b5Qfd
DFWの威力わからない奴はアフォ
師匠ださねーと米国戦の二の舞だぞ
軟弱DF陣じゃあ黒ブラはおろか豪にもボコボコにされる
454 :2006/02/17(金) 00:27:57 ID:zFLr7Rqm
闘う姿勢が見てる側に伝わってくるからニワカの幼児でもジイちゃんでも
ひきつけられるんだろうが
455 :2006/02/17(金) 01:04:32 ID:cG/b5Qfd
うん、仕方ないよ。にわかファンじゃ師匠の凄さを理解できなくても許す。
ただ、傲慢さは控えた方が良いよ。自分のようなにわかファンごときの
分際では到底選手の良し悪しなんて理解できないという事実を。
まあジーコやピクシーは理解してるから代表に選ばれるから素人が
どう思っていても雑音なだけで実害はゼロだけれんどもね。
456:2006/02/17(金) 01:07:13 ID:UBIV8rNL
シャア専用師匠
457 :2006/02/17(金) 01:32:49 ID:JOVTMhhd
師匠が作る紙ねんど細工
458:2006/02/17(金) 02:10:51 ID:UOFAQIch
ベートーヴェンの交響曲とか難しい♪は理解出来なくても、聞いていて
心地よければそれで好い。ファンの心理にも通じるのかも。
459_:2006/02/17(金) 03:00:19 ID:ydENOsT/
このスレ平和でいいわ
460 :2006/02/17(金) 09:45:19 ID:JaD18cVN
やっぱファールもらえる選手がいないと駄目だよね。
プレーもきれないし。
461師匠:2006/02/17(金) 22:04:27 ID:WKOT6Ws0
ぶっちゃけセットプレーからの得点がアジアカップ時の日本をすくったしね(^-^)
462;:2006/02/17(金) 22:57:48 ID:NFJhMrdO
11人全員の力を結集した得点だったね。
皆好い顔してた。いい汗流してた。
463 :2006/02/17(金) 23:20:59 ID:cG/b5Qfd
つーか鈴木が前線で張ってる布陣が最強の日本代表
皆薄々気づいてる
アンチは目をそらしてるだけ
464 :2006/02/17(金) 23:39:38 ID:cG/b5Qfd
ここは荒らしがなくて良スレだな
さすがの荒らしも正論の前には屈服といったところか
465:2006/02/17(金) 23:43:48 ID:VPZW4CT9
>>464
キミさ〜張り切るならFWスレだけにすればー?
ここはいいからさ・・・
466 :2006/02/17(金) 23:56:49 ID:PPcQBotX
おい鈴木ヲタ共、鈴木ごときが生意気にも代表召集を蹴り、欧州に移籍しやがったようだが、
どうやら国内だけでは飽き足らず、欧州全土に赤っ恥を晒したいようだなw
本来なら鈴木の野郎は米国戦で先発して戦犯にされ、フィンランド戦では干されるという
シナリオが用意されているはずだったが、そこを回避するとは悪運だけはしぶとい野郎だw

お前等は18日、やれ先発だ、ゴールするだとはしゃぎ回っているようだが、よほど大恥をかきたいと見えるw
「レッドスターのような強豪で先発すればデビュー戦ゴールもある」 とでも思っているのだろうが、
それがお前等のいつもの落とし穴なのだw 鈴木の野郎がホンダロック相手になにを仕出かしたかw 
しかも、18日の相手はリーグ三位のホジュドバツときた。ま、妄想するのは自由だが、
鈴木ごときがデビュー戦ゴールなどと、まったく、いつまで正月気分でいるつもりだ鈴木ヲタ共はw 


お前等は明日、「鈴木ノーゴール (共同通信)」の打電を受けて虚しくPCを閉じ、鈴木の野郎は日本食レストランで
セルビアでは高級酒のワンカップ大関をオーダーする様が目に浮かぶわw

もし鈴木ごときが、リーグ三位のホジュドバツ戦でデビュー戦ゴールなんぞ挙げやがるような異変が生じたら、
俺は ” メイド イン ジャパン ”と刺繍されたフンドシを履いてマラカナスタジアム入りするわw
467:2006/02/18(土) 00:00:59 ID:VPZW4CT9
お待ち申し上げておりましたーーーーーwww
海外いっても忘れず来てくれるワンカップ大関の人・・・好きや・・w
468 :2006/02/18(土) 00:01:51 ID:4w+gYp71
>>466
最高に頭悪そうな発言してくださいスレにまんまコピペしようとしたけどやめました
長文おつかれさまw
469 :2006/02/18(土) 00:02:02 ID:4/hXt7/u
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
470 :2006/02/18(土) 00:02:37 ID:hy9031dB
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
471 :2006/02/18(土) 00:04:31 ID:NSF2oblk
ワンカップ大関、愛してるよ〜!
悪口言いながらも師匠に対する愛を感じる。
好きだよ、ワンカップ大関。
472ふんいき:2006/02/18(土) 00:05:01 ID:z2ZSfCKQ
ベルギー以来の大鈴木コール、今度はセルビアで聞けるとは…感無量だ!
473 :2006/02/18(土) 00:07:54 ID:ar1F7q3n
キタワァ・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

お元気でしたか?
さっ、今シーズンも頑張りましょうね、ワンカップ大関で・・・
474 :2006/02/18(土) 00:08:56 ID:sh3wyk7/
鈴木ががんばってるのを見るのが好き
たとえ鈴木がゴールしなくても
必死にボールに食らいついたり倒されたりしてるのをみると
日本のFWも捨てたもんじゃないなと思える
475_:2006/02/18(土) 00:10:26 ID:MNu5EzbH
デビュー戦の日程だれかわかる?

ってかいたとこで海外板にいけばいいと気付いた。
いってきます
476::2006/02/18(土) 00:11:24 ID:ci6cz6R7
>>466
内心応援してくれてるのかな?良くお出でくださいました。謝謝!!
477 :2006/02/18(土) 00:14:06 ID:uQ4oH5K4
ホジュドバツじゃなくてボジュドバツな
478 :2006/02/18(土) 00:18:40 ID:5nrMdSQ6
>>466
そろそろ来ないかなと思っていたらw

>>474
同意。
479_:2006/02/18(土) 00:21:00 ID:MNu5EzbH
>>477
どこが違うか気付くのに30秒かかった
480:2006/02/18(土) 00:29:10 ID:ci6cz6R7
ここのみんなの気持がセルモンの鈴木選手に届け〜〜〜〜〜エ〜
481 :2006/02/18(土) 00:44:13 ID:a3cR71Uz
>>466
久しぶりに会えてうれしいよー(・∀・)ノ
いよいよ始まるんだな。ワクワクしてきた!
482 :2006/02/18(土) 00:49:30 ID:4fGorQlC
無理だよ。鈴木は日本の救世主だから。
わかってないのは、他の海外組とは違いセルモンの大スター、
レッドスター会長という神にも等しい絶対権力を持つピクシーの
肝いりだから、必ず活躍させるし、活躍するまで使い続ける。
チームメイトが優しいのもそのためw
483 :2006/02/18(土) 00:50:17 ID:6veAxAOT
>>466
いつもの人、満を持して登場!
新たな気持ちでヨロシク〜
484:2006/02/18(土) 02:55:50 ID:zymIwizm
>>466お久しぶりでござる
日付が変わる前にご登場とは・・お主もこの日を待ち詫びておったのじゃのぅ
485 :2006/02/18(土) 03:27:57 ID:TnxGbBGM
>> ID:cG/b5Qfd(たぶん>>>445も)
あえて書いておく。
いい加減、荒らすのやめてほすぃ。
486 :2006/02/18(土) 12:39:53 ID:4fGorQlC
てかオマエは何様w>485
新手の荒らしだな
487-:2006/02/18(土) 13:00:56 ID:Z4STHLam

そうか、ゾンビ・ジャパンって名づけは最高だ!

気に入った!



488:2006/02/18(土) 13:40:26 ID:Y0UrckXC
>>466久しぶりにキター!
何気に詳しい所が好感をもてるなw
489師匠:2006/02/18(土) 13:57:54 ID:bnjXlYas
師匠のすべてが僕のしょおおおおおおおどおおおおおおお

デブー戦ガンガレ
490 :2006/02/18(土) 14:01:00 ID:V5NV5fTI
>>466
久しぶりにキテター!!!!
海外行ってもマメだなぁ。ワンカップ大関の人はw
491(´・∀・):2006/02/18(土) 15:43:56 ID:xapWfuwS
しばらく来てなかったから知らなかったんだが、
ワンカップ大関て新たな熱烈な師匠サポだな。
自分も熱烈なサポだと思うけど負けそうだ。
492:2006/02/18(土) 20:04:23 ID:xA4olysv
鈴木って初めて海外リーグ行った時いちびって金髪にしとったけど全く活躍できなかったから恥ずかしいから黒に戻したよな。FWのくせに点取れなかったら金髪にしてるの馬鹿みたいだもんな。
493 :2006/02/18(土) 20:07:45 ID:KYt0jUQ+
2000年から金髪でしたが何か?
494 :2006/02/18(土) 20:14:20 ID:/Lcgjzpn
海外じゃ黒髪の方が目立つからって最初から変えてたジャマイカ
495 :2006/02/18(土) 20:30:53 ID:mqqBdgpU
もう何ていうか全てにおいて巻>>>鈴木だな
これでジーコも流石に気づいただろw
正直、巻を見ると同じタイプなのにあれだけ使えない鈴木って何だったんだろうなって思う
496:2006/02/18(土) 20:36:42 ID:6o7/uKeL
巻きはねえだろ幾らなんでもw
497:2006/02/18(土) 21:08:05 ID:zymIwizm
>>495ヾ(・ω・`*)ヨシヨシ

498 :2006/02/18(土) 21:22:31 ID:nR+llEzN
2年おきに確変がくる男 鈴木隆行

02 W杯ベルギー戦ゴール

04 1次予選オマーン戦ゴール

そして06年
今年は師匠がくる。
499.:2006/02/18(土) 21:36:09 ID:lCtJMpX4
2000年と98年はどうだったっけ…
500 :2006/02/18(土) 21:45:26 ID:lDV2lUfE
スズキイラネ(゚听)
巻>>>>>>>スズキ
全てにおにてスズキより巻の方が上なんだよ! スズキヲタも消え失せろ
501:2006/02/18(土) 21:48:19 ID:N0PlafDT
いちいちそんなつまらん事書きにくんなよw
それとも計算的なアンチ巻か?
502:2006/02/18(土) 21:48:19 ID:zymIwizm
>>500ヾ(・ω・`*)ヨシヨシ

503レッドスター:2006/02/18(土) 21:49:19 ID:Clmnaa97
鈴木が点決めたみたいだよ
504 :2006/02/18(土) 21:52:18 ID:KYt0jUQ+
俊輔CMに師匠の11番シャツキタ―
505 :2006/02/18(土) 21:54:29 ID:36YfRGG9
3-0で勝利 2点が師匠って本当?
506-:2006/02/18(土) 21:57:29 ID:4FQRrQIA
決めてねえ
つうかスタメンなのか?
507:2006/02/18(土) 22:04:50 ID:Y0UrckXC
今日も、ワンカップ大関を飲み干さなくてはいけないのか・・・
508 :2006/02/18(土) 22:08:27 ID:K1uTq4xY
ワンカップ大関飲むと師匠が活躍するような気がしてきた
509:- [sage] ::2006/02/18(土) 22:14:43 ID:LDX0AfqL
Vozdovac [0 - 3] Red Star Belgrade

1' [0 - 1] Djokic
15' [0 - 2] T.Suzuki
34' [0 - 3] T.Suzuki
510 :2006/02/18(土) 22:15:48 ID:1C2S5zhi
>>509
一瞬ドキッとしたじゃねぇかwwww
511:2006/02/18(土) 22:16:11 ID:Y0UrckXC
↑だから嘘をつくなと・・・
512   :2006/02/18(土) 22:31:22 ID:edW7wOOj
>>509
本当か??
513-:2006/02/18(土) 22:31:45 ID:4FQRrQIA
うそだっつうの
514   :2006/02/18(土) 22:34:15 ID:edW7wOOj
やっぱり嘘なのか。。。(-.-#)
515 :2006/02/18(土) 22:38:00 ID:iJhims4Q
ここはひとつ嘘から出た真を期待したい物だ。
516_:2006/02/18(土) 22:38:50 ID:cw3ygjAF
>>499
98年はJ初ゴール&市原J1残留に貢献
00年は鹿島三冠に貢献
96年はJリーグ初出場
517 :2006/02/18(土) 22:53:20 ID:BDzpBbzE
FWスレの情報によれば、師匠がFK決めて2-0で勝ってるらしい。
518 :2006/02/18(土) 22:56:57 ID:iJhims4Q
マジかな?どっかに速報でもあればいいんだが。nikkanには無視されてるし。
519.:2006/02/18(土) 22:58:04 ID:lCtJMpX4
>>516
ウホッ いい偶数

今日は無理っぽかったけどな、初ゴール
520.:2006/02/18(土) 22:59:47 ID:J6p1fAqE
はやく久保に代わって代表復帰
521 :2006/02/18(土) 23:02:54 ID:RYPTDj6T
ノーゴール師匠は健在
522 :2006/02/18(土) 23:03:04 ID:3LQtIIF1
>>509
さすが都築だな
523\:2006/02/18(土) 23:05:26 ID:l+Od3ohu
210 :名無しさん@恐縮です :2006/02/18(土) 22:46:53 ID:L2YQW86Z0
これマジっすか!?

176 : : ::2006/02/18(土) 22:13:11 ID:LDX0AfqL
Vozdovac [0 - 1 ] Red Star Belgrade

  54' [0 - 1] Boshic

Yellow
32' Boshic (R)
36' Mitrbic(V)
42' Suzuki(R)

Red
55' Suzuki(R)
82' Rikobic(V)





211 :名無しさん@恐縮です :2006/02/18(土) 22:50:50 ID:waMnl/gaO
師匠・・・
524 :2006/02/18(土) 23:08:39 ID:3LQtIIF1
>>523
それは鈴木だな
525 :2006/02/18(土) 23:16:38 ID:xYDorWuJ
>>523
得点者の名前からしてちがうじゃん
526 :2006/02/18(土) 23:30:46 ID:BDzpBbzE
鈴木、途中出場でデビュー/セルビア
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060218-0022.html

2-0勝利。途中出場だったらしい。
まあごく普通の状況だな。
527 :2006/02/18(土) 23:33:24 ID:RYPTDj6T
置いときますね
       つ【 オレンジ大使 】
528 :2006/02/19(日) 00:28:27 ID:rxdnSEf6
まあまあ、とりあえず・・ か
529 :2006/02/19(日) 01:28:36 ID:Fz5Gaoqw
まーまーだなw
530 :2006/02/19(日) 06:53:30 ID:Q/X87Nw4
鈴木またノーゴールか
531 :2006/02/19(日) 12:32:26 ID:IkI+B7GK
朝の新聞に
「シュートは無かったが、攻守に精力的に動いて貢献した」
みたいなことが書いてあってワロタw
532 :2006/02/19(日) 15:27:03 ID:ePsmA1VO
さすが師匠。
533 :2006/02/19(日) 15:42:29 ID:Fz5Gaoqw
まあピクシーの鶴の一声で来週はスタメンなんじゃねーか
534 :2006/02/19(日) 16:09:24 ID:wx2k4Fpu
だんだんわかってくるんだろうな。味方になったときの糞さが。
敵としてはいい意味でうざいけど味方になったときは悪い意味でうざい。
髭もそうだった。
最後には愛想つかしてポイ捨て
535 :2006/02/19(日) 17:35:01 ID:PNEZcZ9H
トルシエには最後まで使われたし、ジーコも未だに代表に呼び続けてるんだが。
536 :2006/02/19(日) 17:44:42 ID:9i28BbBz
ルックスは別として、サッカーが素人受けするタイプじゃないってだけ。
ルックスが良いのがさらに、サッカー通を自称する素人の受けを悪くしてる。

トルシエ、ジーコ、ピクシー、皆認めてるからな。
実際の貢献度は大きい。
537 :2006/02/19(日) 17:57:01 ID:Fz5Gaoqw
正論だな
素人受けが悪い
それに尽きる
538 :2006/02/19(日) 18:14:23 ID:Mg+xws80
はぁ?
素人受けが良い選手の典型だろw
ルックスがいいから応援するミーハー女。
ワールドカップで奇跡の得点してしまったからそれだけで以来大ファンのニワカ。
サッカーをサッカーとして見るのではなく、お笑いに似たようなエンターテインメントとしてしか興味が無いから、
ノーゴール続けててウケる鈴木が逆に好きな、notサッカーファン。
この3種が「師匠ヲタ」を構成している。
539 :2006/02/19(日) 18:18:21 ID:QWDaTils
>>536
どうやら>>538の痛い所をついてしまったようだなw
540:2006/02/19(日) 18:19:29 ID:pUN3mdZX
コンフェデブラジル戦のとき笛が鳴ってるのに気づかず
シシーニョとやりあってるのがうけた
541-:2006/02/19(日) 18:48:22 ID:B9bkTIE0
>>538
自称サッカー通のニワカ登場wwwww
542ここでマジレス:2006/02/19(日) 19:12:15 ID:D2nUfCMW
師匠はネタ、選手的、人間性、運の良さ、もちろんルックスも無きにしもあらず
が全部好きで応援しているよ。こんな珍しい選手なかなかいないしね。
師匠をネタにできるのは、ノーゴールでもトルシエやジーコは使い続けた事、
そして大事な時に結果を出しチームを救ってきた事を皆知ってるから。
(その象徴がベルギー戦)
高原を笑えない理由はここだな
543 :2006/02/19(日) 19:18:26 ID:AJJTmrx1
師匠は、自分のことをサッカーへタだと自認しているところが偉い。
この点は、巻もそうだが。

師匠は、大きな試合でも、小さな試合でも関係なく安定して点が取れ
ない。でも、大きな試合になればなるほど、「つぶれ役」は日本には
大切なんだよ。
544 :2006/02/19(日) 19:30:18 ID:j1FoCw++
高原は技術はあるのに駄目駄目
師匠は糞みたいな技術だけどチームに貢献
545:2006/02/19(日) 20:20:09 ID:InejQ8BI
>>542-543
2002年のW杯前のインタビュー「サッカーやってると苦しい試合っていうのはどうしてもあるわけで、そういうここぞってときにチームを救うプレーやゴールをするFWになりたい」



全て彼の思惑通りになっているではないか。
546 :2006/02/19(日) 20:28:20 ID:YDrTL2ah
トルシエ、ジーコ、ピクシー、ベンゲル、リトバルスキーといった面々が評価する師匠は日本一だな。
師匠不在で前線にボールが収まらなかった試合も多いし、何もできなかったウクライナ戦の前半と師匠が入った後半は、ナカタコが退場になったが前半よりは内容もよかったし。
結論は師匠だな。クロアチアとか相手なら。
玉田とか大黒は日本でしか活躍できないJリーグレベル。逆に師匠は海外で活躍できる世界レベル
547 :2006/02/19(日) 20:57:02 ID:AJJTmrx1
>>545
つうか、師匠ってFWの体格というよりは、DFなんかの体格に近いわけだし(笑)

昔、インタビューで久保や玉田らのプレーの話をしながら

Q:今年の春先、久保が代表に定着してかなり得点を挙げた。彼のプレーに
ついては?

師匠:「いやぁ、凄いなと思いますよ。ぼうっとしておいて、いきなり爆発的
な動きをする。見ていて、いいな、羨ましいなと思います」

「・・・代表には巧い人が一杯いますからね。……こういうプレーをしたいという
イメージは誰もがもっている。ドリブルで何人も抜いて、どこからでもシュートを
打って、必ず決めてしまう、みたいなね。でも、自分ではそれ、全然できないしね」

http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-2.html

こんな愛されるキャラの師匠を応援しよう。
548_:2006/02/19(日) 21:09:58 ID:ONaUe6Wh
フィンランドセンの巻の動きを見て師匠が恋しくなりました
師匠Come back!
549 :2006/02/19(日) 21:17:14 ID:gh8bYYRD
ちょっと前のジーコの会見の記事。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2006/pre_wc/interview_member/zico.html

なんかまだマスゴミのが鈴木にしたこと気にしているんだ。。。
ジーコを安心させるためにも赤星でガンガン活躍してくれ。




550:2006/02/19(日) 23:54:17 ID:6gFF0JNI
師匠がスケートしてる夢みた。なんだそりゃ。
551 :2006/02/20(月) 00:26:24 ID:cZevguf6
師匠がじゃがりこを延々とポリポリ食ってる夢なら見たことある
食っても食ってもじゃがりこ減らねぇのよ
朝起きたら胃がおかしかったし顎まで変になりそうだった
でもワロタ
552 :2006/02/20(月) 01:24:48 ID:Jj8AzZwu
ゴール決めないから、素人受けが悪い。
FWの仕事は点取ることだから当然その理屈もある。

しかし、W杯の相手は、Jのクラブチームのような相手は居ないわけで。
「弱いチーム相手にゴールを量産するが、強豪相手には点取る確率ほぼ0%」
ってよりは、
「相手が強くても弱くても、献身的に守備もして、ゴール確率5%」
の方がずっと良い。

てなわけで、W杯要員ってことだな。
553 :2006/02/20(月) 01:30:45 ID:1WEZyS0M
サッカーやってた奴が鈴木を日本のFWで
1番好きというわけない
554>:2006/02/20(月) 01:42:48 ID:VtwNct3i
それはわからんだろ。FWにとってW杯ゴール以上の夢あるかい?
555 :2006/02/20(月) 01:43:24 ID:EUb6oLai
>>553
ジーコとかピクシーに向かって「サッカーやったことあんの?」って質問してきてください。
556 :2006/02/20(月) 01:48:46 ID:Zl9MNm8N
鈴木と柳沢で負けないならそれで良いじゃん
557 :2006/02/20(月) 01:51:39 ID:p8YHsNkg
>>553
サッカーやってたけど師匠のプレー好きだよ
…ただ中学からDFだったけど。小学の頃はGKだったけど
558 :2006/02/20(月) 02:05:46 ID:I5eIWZDz
>538
これだから素人は救いようが無いなw
どうせ試合みてもボール追っかけたり、ゴールシーンをみるだけなんだろw
確かに女性ファンは多いだろう。お前らを遥かに上回るイケメンだし根性がある。
しかし、結論から先にいえば鈴木ファンは素人女性と玄人サッカーオタと
世界の超一流選手で構成されているということ。紛れも無い真実。
逆にアンチはウィニングイレブンしかやったことがないにわかサッカーファン。
やれやれ、病院言って専門家である医師に対して俺の病気はこれに違いないと
喚きたてる始末の悪い基地外みてーに始末がわるいなアンチはよw
真実は鈴木がいなければW杯は勝てない。鈴木こそが日本の救世主。
559 :2006/02/20(月) 02:10:35 ID:Zl9MNm8N
鈴木に限っては直前まで結果を出してない方がW杯本番に向けて期待できる
560 :2006/02/20(月) 02:13:44 ID:EUb6oLai
昨日の巻には師匠と同じ匂いがした。泥臭く体張ってたし献身的に前線からプレスしてた。
ただなぁ、なんとなくではあるが、絶対的な天運を持ち合わせてないような気がするのが残念だ。
561:2006/02/20(月) 02:21:46 ID:aidYtfAY
師匠はあんなダサいユニホームは似合わない
イタリア代表のボディラインのでるユニのほうがきっと似合う
イケメン師匠超がんばれ!ユニださいけど超がんばれ!
562gb:2006/02/20(月) 12:19:34 ID:wpIA3/A3
俺サッカーやっててFWだったけど、鈴木が一番好きだよ。つーかそんな奴ゴマンといるだろ
563 :2006/02/20(月) 13:50:44 ID:cOVezKmq
と俺女が言っていますw
本当馬鹿だよな女は
564:2006/02/20(月) 14:15:37 ID:ez8+HGaM
ここで何言ったって「俺女」か「腐女子」って言われんだから 相手にすんなw
そういう自分も案外腐女・・・w
565 :2006/02/20(月) 14:16:32 ID:MkNdVX4E
という>>563が女だったりするw
566:2006/02/20(月) 14:19:34 ID:ggvEbVGH
でたー粘着アンチ
いつもそれしか言えねーwwww
567 :2006/02/20(月) 14:22:20 ID:IAij/nE3
反応しまくりで笑った
図星ですっていってるようなもんじゃんw
そりゃ俺女しかいねーよーなw
568 :2006/02/20(月) 14:35:03 ID:ggvEbVGH
>>567
お前、相当コンプレックス抱えてるんだな
女子に何を言われたの?
かわいそうにw
569:2006/02/20(月) 14:59:39 ID:NmltXcON
>>558
嬉しいことおっしやる!!
鈴木選手との出会いを大切に、彼の生き方を参考にしていけたら良いと想う。
あくまでも、個人の考えです。
570_:2006/02/20(月) 16:57:20 ID:ZMgUi1jN
海を渡ってしまった師匠を忘れることが出来ない自分、
久々にスレ覗いたら・・・同志の皆さんがおる。嬉しいなあ。がんがれ師匠。
571 :2006/02/20(月) 19:34:48 ID:Y7l4Ckcc
キモ腐女子age
572 :2006/02/20(月) 19:57:44 ID:guYNOqJ6
          -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   >>570あんな男のことは俺が忘れさせてやる
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
573.:2006/02/20(月) 20:56:15 ID:Go1y2OXk
いや、おまいは忘れたいw
574 :2006/02/20(月) 21:02:07 ID:I5eIWZDz
しかし、イケメンは実力関係無く男の嫉妬に晒されるから大変だよなあ。
わかる!わかるぞぉ。俺もイケメンでモテまくってたから嫉妬に狂う敵は多かった。
まーイケメンだけじゃなくて色んな事でも嫉妬されてナンボ。
喚くザコの存在こそ勝者の証w
575 :2006/02/20(月) 21:24:41 ID:+/UT3Xyk
でもイケメンなゆえ非常識なバカ女に迷惑かけられた事も多々あるだろうね
師匠って寡黙なタイプっぽいから特にそういうのは苦手そうでちょっとカワイソス
「有名になって急に近付いて来る人は信れない」とかいう事をどっかで言ってたらしい
576 :2006/02/21(火) 01:03:58 ID:xROfpUnQ
>>573
しかし師匠ヲタをやっていると、何故か高原にも愛着が沸いてくるんだなw
577 :2006/02/21(火) 01:43:50 ID:90U7vDnf
>>572のAAはある意味なごむw
よくできてんなぁ
578:2006/02/21(火) 02:19:57 ID:+fgt/Wk8
個人的にはタマチャンAAも好きだ。ボキチャンくらいなごむ。
579 :2006/02/21(火) 07:46:34 ID:QLhtElc4
玉AAはさわやか過ぎるからなー
禿AAはゴリラかわいい。
580 :2006/02/21(火) 08:27:52 ID:gLNQMNOR
しかし、このタークAA,良く出来てるよな。
581_:2006/02/21(火) 15:14:25 ID:2hocPRvr
AAのせいでタークの好感度が急上昇w
582 :2006/02/21(火) 15:34:28 ID:cHGLuxzD
たまちゃんAAってあざらしのやつ?
583_:2006/02/21(火) 17:07:07 ID:Hvi/p1ty
ここはAAスレか?
584 :2006/02/21(火) 18:00:46 ID:xROfpUnQ
>>583
あさってかその辺りに賑わう予定
585:2006/02/21(火) 19:38:29 ID:8N+h3oJu
   /“ ‘、'’⌒ヽ      
     /     、    ヽ    
     | /ノ丿.ノヽ━. ヽ)    
      、. ノノ ● (● | ノ    
     ノ ,ソ.    . > .|ソ   < 僕の事も応援しろ。
     . /彡  .▽.  /ヽ     
      ./|\__/
586 :2006/02/21(火) 19:38:41 ID:LhrjD2um
巻は師匠にはなれないな
587 :2006/02/21(火) 19:40:17 ID:OYBHtTUn
俺は巻の弟を後継者として期待してる
588_:2006/02/21(火) 20:26:48 ID:len3X1Ed
>>584
なるほど。
選ばれても選ばれなくても祭りになるかもねw
589 :2006/02/21(火) 20:59:54 ID:bsGQrRfQ
         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ   -=・- , (-・=-/   
     | (       / \ く  
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /   あいつがばかだから。
     /  \  ヾェェェ/
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
590 :2006/02/21(火) 21:01:04 ID:bsGQrRfQ
           |          |
           |          |
           |  \   /''  |
           |  <。>  <。>  .|  
           |    .(、,)    |     今日のポストは
           |  ヘ_,、_ハ  .|          手ごわかった
  「\ n      .|   |----|   .|      n /7
 ヘ  Y |      |   \_/    |       | Y  /
  \_  \   /          \    / _/,,/ ''''' ヽ.
    \  \/             \/ / :::l ━ ━|
      \   /|          |\   /   C  ・  ・l.
       \/  |          |  \/⌒^  ノ   (__)ヽ./ )
           |          |  ⊂ (__  .l.l  .-三-.l/
           |          |      つ ヽ__iiiノ
           |          |
           |          |


591 :2006/02/21(火) 21:07:52 ID:bsGQrRfQ
::::::::::::::::   i  :::   i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: ヽ   / ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - ζ  - ζ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - λ  - λ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::  /. | | ヽ/.| | ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ::: : ─┴┴──┴┴ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::  ─┬┬──┬┬ :::::::::::::::::::ブーーーーーーーン:::::::::::::::::
::::::::  |    ;━;,  ;━ ヽ::::::::::::::::::::キーーーーーン::::::::::::::::
:::::::: へ       ●''''ー''● / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: | (       / \く  ::::::::::::::::::::::::
:::::::: ' , ::::::   ( 、 ,ヘ) 〉 ::::::::::::::: 
::::::::  \_   トェェェェェイ / :::::::::::::::::::::::
:::::::: /  \  ヾェェェ/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/     ヽ ........;;;.  ヽ ::::::::::::::::::::::::::::
::::::|                | ::::::::::::::::::::::::::::
::::/   /   32 /  / :::::::::::::::::::::
592 :2006/02/21(火) 21:10:07 ID:bsGQrRfQ
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /    σ''''ー''σ /
     | (       / \ く  
     ' ,    * ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_         /  
     /  \  (ー三ン     
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |

593 :2006/02/21(火) 21:12:04 ID:QLhtElc4
げぇーゴリ禿そんないっぱい出てこなくていいよwww
594 :2006/02/21(火) 21:14:38 ID:zFGzSyCc
高原AA職人は実は師匠ヲタだったりしてな
595 :2006/02/21(火) 21:23:04 ID:aHPaSitL
おまえら、おもろいっつうの
596玉田:2006/02/21(火) 21:44:39 ID:8N+h3oJu

      /“ ‘、'’⌒ヽ      
     /     、    ヽ    
     | /ノ丿.ノヽ━. ヽ)    
      、. ノノ ● (● | ノ    
     ノ ,ソ.    . > .|ソ  < 高原さんより俺の方がイケメン。
     . /彡  .▽.  /ヽ     
      ./|\__/      
597:2006/02/21(火) 21:49:46 ID:+fgt/Wk8
おい、おまえら気が早すぎだろww
しかしボキチャンとタマチャンかわいーな
598 :2006/02/21(火) 21:54:23 ID:unW1G2HM
ここは師匠スレなのに師匠AAがいない・・・・
みんな仲良しのAAなかったっけ?
599 :2006/02/21(火) 22:09:22 ID:lrFzv+EH
>>592
このターク、かわいいな。
600 :2006/02/21(火) 22:29:34 ID:tGdTj77h
みんな仲良しのAAなんて知らなーい
持ってる人がいたら、是非貼ってほしい
601 :2006/02/21(火) 22:44:08 ID:xROfpUnQ
>>596
玉田w相変わらずのようでw
頑張れ。
602:2006/02/21(火) 23:04:05 ID:Dd3CtwZb
なにこのスレ・・・?w
ほのぼのし過ぎーーーw
603 :2006/02/21(火) 23:44:05 ID:LhrjD2um
禿多発しすぎw
604_:2006/02/22(水) 00:59:40 ID:Fj4aEvXP
>>602
ディープな師匠ヲタは海外板で張り切っているようです。
605 :2006/02/22(水) 02:00:29 ID:z1lLwKL+
最近色々な選手をジーコ試してるがワールドカップではちゃんと師匠出るよな?
ちょっとだけ心配してしまうよ

やっぱ本線では強運の確変師匠を見たいゾ〜〜〜
606 :2006/02/22(水) 07:51:09 ID:pzWIySp+
最終的には出ると思う。
そこに至るまでに不安な局面があったとしても。
あと、平山の召集についてのインタビューで、過去に実績はあるけどここの所不振な
選手も見捨てないようなことは言っていて、あの言い方は師匠のことだろうしね。
去年のかなり状態の所で赤星からオファーが来るくらいだから
確かに強運。(たまに言われるジーコの根回し説の場合も含め)
但し、師匠も赤星で揉まれながら、攻撃力をアップさせたり成長してほしい。
607 :2006/02/22(水) 19:31:02 ID:s9FiIWta
長谷部って師匠にそっくりじゃねえええええええええ?
試合中が・・・。
本気でなんかにてるんだが、気のせい?
608:2006/02/22(水) 21:13:02 ID:QJ8Lwu0i
>>607
なんとなくわかるぞ。おれもアップになった時ちょっとおもった
609_:2006/02/22(水) 21:13:17 ID:QxAf2gbb
巻の腹ゴールはかつての尻ゴールを彷彿させるな

あれもインド戦だった
610 :2006/02/22(水) 21:20:13 ID:cBzjP2V9
巻、あそこはは腹じゃなくてケツで押し込むべきだ。
つうか、師匠の後継者はほぼ決定だな。後はどっちを選ぶかだ。
師匠も出て欲しいが巻もかなりいい。
611 :2006/02/22(水) 21:20:27 ID:d1GSyd4j
>>607
髪型のせいじゃないか?
後ろ姿とかそっくりだと思った。
612 :2006/02/22(水) 21:29:11 ID:376OgajL
今日の巻のゴールが審議の末の結果ということで、ケツゴールから2年近く経った今、
やっと俺たちは堂々とできるな。
613 :2006/02/22(水) 21:39:35 ID:pzWIySp+
>>610
佐藤と久保は広島つながり
(佐藤のプレーの印象は大黒に近いが)
巻と師匠はジェフつながりかw
さあ、我らが師匠ガンバレ!!!
614 :2006/02/22(水) 21:42:05 ID:pgNqBQRs
師匠と巻をならべてすごい運動量で相手をへばらせばいいじゃない
615ケッ:2006/02/22(水) 21:42:25 ID:FkR5sESH
>>610こういう人くると思ってた
師匠の何を後継するっちゅうねん!
師匠は空前絶後、唯一無ニの選手だ!
なめんなよ!

>>612師匠は堂々とする気ないんじゃまいか?

616 :2006/02/22(水) 21:48:01 ID:pzWIySp+
師匠が泥臭く働き、玉田が華麗にプレーをするバランスも好きだし、
高原、師匠のあんたはあんた、俺は俺コンビも嫌いじゃない。
ホームとはいえ、ドイツに負けはしなかった。
617 :2006/02/22(水) 22:27:01 ID:GOkPE6Qf
今日の巻の腹ゴールで1歩師匠に近付いた。あとはW杯で魂のゴールを決め、
海外移籍し、CLでアシストし、ノーゴール記録を作りつつも代表に呼ばれ続け、
演技力を磨き、マスコミの不人気を買い、空港に1人スーツで現れないといけないわけか…
うーむ、師匠道はなかなか険しいな
618 :2006/02/22(水) 22:30:31 ID:8ud+bmgY
>>617
て言うか、小野を弟子にしなくちゃならんしな
619 :2006/02/22(水) 22:40:25 ID:l8QuG+cO
あと異様にクロスが上手くないと駄目
620:2006/02/22(水) 22:41:02 ID:9N6cF3ve
一子相伝なんだが
621 :2006/02/22(水) 22:44:12 ID:NcKwhA15
伝承者=師匠
622ケツ:2006/02/22(水) 23:36:30 ID:OZ7MoBma
インド戦ケツゴール 動画誰かうpして下さい!
623-:2006/02/23(木) 00:28:41 ID:azOBljdw
なにを見ても、かにを見ても師匠を思い出す・・・
あ〜ぁ、荒川静香みても師匠を思い出すとは!

624 :2006/02/23(木) 00:38:06 ID:ThNp76tT
>>619
シュートは泥臭いのに、
何故か神パスをたまーにする師匠w
625 :2006/02/23(木) 09:19:28 ID:LCMsWoBu
佐藤寿人は「オフェンシブなDFW」って感じを受けた

>>624
玉ちゃんの影響かもしれぬ
626;:2006/02/23(木) 09:35:45 ID:aSxplbc3
>>623
分かります、分かります。
実は、、、、、、私も。 
吉報を待つ!!
627 :2006/02/23(木) 10:53:03 ID:DsuLHcP2
巻の腹シュートを超えてた師匠のケツシュート
628素人:2006/02/23(木) 10:57:20 ID:P/aF3b05
腹とケツじゃインパクトが全然違うよ。
ケツて・・・w
629 :2006/02/23(木) 11:55:06 ID:TA7w6gZB
もう巻でいいな!師匠の役目はオワタ
630 :2006/02/23(木) 12:30:26 ID:ThNp76tT
毎度巻をネタにしながら粘着してくる人、乙。
別の板で正体ばれてしまったけど。
631:2006/02/23(木) 12:32:23 ID:Kqr/Vlvj
巻には次にフラッグとワンツーを決めてもらおうか。
632 :2006/02/23(木) 14:34:18 ID:O+TMgxHo
アコーディオンも決めてもらおう
633 :2006/02/23(木) 14:52:08 ID:Frv39vft
>>632
アコーディオンっていつの試合でしたっけ
634 :2006/02/23(木) 14:58:42 ID:emfUMJwU
>>631
言葉だけならロナウジーニョのプレイに聞こえるんだよなー。
635 :2006/02/23(木) 16:59:29 ID:0jFAC36b
落ちちゃったね。
ま、がんがれ
636 :2006/02/23(木) 17:07:25 ID:YqGU6Rgh
まぁ仕方ないね。こうなるだろうとは思ってたよ。一番悲惨なのは玉田…
637 :2006/02/23(木) 17:12:46 ID:LCMsWoBu
師匠は移籍したばっかり
玉田は全体練習に復帰したばっかり

ま、しょうがない
638-:2006/02/23(木) 17:15:12 ID:dwX/984r
玉田は怪我
国内組なので3月から代表出れる
639:2006/02/23(木) 17:25:10 ID:Md65WSdA
タカユキオワタヽ(゚∀゚)/
640 :2006/02/23(木) 17:30:28 ID:O+TMgxHo
>>633
ペルー戦だった気がする
641 :2006/02/23(木) 18:49:25 ID:YqGU6Rgh
W杯は禿と心中だなorz
642_:2006/02/23(木) 20:50:25 ID:tyG14AL0
同じ移籍したばっかりの蛸は呼ばれてるから
誰かの怪我でもない限り、鈴木は終了確定って事だな
643 :2006/02/23(木) 20:57:03 ID:BpXsQpEC
>>623>>626なんで?
どっちも好きだからいいけどw
644 :2006/02/23(木) 22:54:10 ID:MgH+Uaf3
>>643
荒川とゆうより土壇場に強い村主だよな
今日は流石に落ち込むorz
645.:2006/02/23(木) 23:07:29 ID:wcGbKDl8
まだだ、まだ終わらんよ!
646 :2006/02/23(木) 23:13:36 ID:MgH+Uaf3
ありがと、師匠のプレーのようにあきらめないで応援しるよ!!
647 :2006/02/24(金) 00:39:26 ID:QsTahgvx
我々を太陽を失ったもう生きてはいけまい。。。
648.:2006/02/24(金) 01:32:58 ID:CAgLcuRt
赤いほうが勝つわ
649:2006/02/24(金) 06:53:57 ID:x6lpppSe
夢の中で師匠がしてたスケートは、確かにフィギュアだった。

650 :2006/02/24(金) 07:46:55 ID:oUBQlA9d
鈴木・巻の2トップ
651 :2006/02/24(金) 07:57:39 ID:FuSgRUpy
>>623
荒川さん金メダルとったね!
師匠も…W杯のピッチ上で3回転しながらファールゲットして欲しい…
652 :2006/02/24(金) 08:57:30 ID:LpstSAro
世界中が大笑いだな・・・3回転ファールゲットは超高度な技だ
653 :2006/02/24(金) 09:02:56 ID:R3irBfRC
>>651
それじゃメロだろw
654_:2006/02/24(金) 10:18:24 ID:0kyZ2ngW
よっしゃ、師匠!ここからが頑張り時、踏ん張り時だ。
師匠魂、見せてくれ。
ガンガレ、ガンガレ。
655 :2006/02/24(金) 12:47:58 ID:xbIdF9YA
ベーハセが師匠に見えた
656 :2006/02/24(金) 15:47:45 ID:i/bHj9zz
>>655
口ポカ具合が後継者だなw
657 :2006/02/24(金) 17:50:58 ID:JAxmIR3i
強運師匠だから、ここでは終わらないでしょ。
去年、怪我してからのどん底期の過程があまりに酷な形だっただけに
その分いいことがまだあると思う。
紆余曲折がありつつ、結局師匠はW杯に出るのさ。
658 :2006/02/24(金) 18:40:18 ID:Ec3JLwKU
結構今回は凹んでる(もちろんまだ諦めてないけど)。
ふと「あれ、大分の試合見なくていいじゃん。師匠出ないとおもしろくないし」
と思って、キャンセルしてしまった。ほんの少し前までは、師匠が出なくても
「代表の試合だから」と、見に行くつもりにしてたのに・・・。たぶんキリンカップも見に行かない。
もし本選で代表落ちしたら、ショックでしばらくサッカー見れなくなるかもしれん。
659 :2006/02/24(金) 19:09:42 ID:FuSgRUpy
なんか代表=師匠ってのが染みついちゃってるんだよね…w
いつも歓喜の渦の中に、そこには絶対師匠がいたから。
ここにきて本大会落選ムードが現実味を増してきてすごく寂しいよ…
師匠がいない代表なんて代表って感じがしない!W杯が近付いてる感じもしない!
師匠…。・゚・(ノД`)・゚・。ウオオオオオォ
660(^^):2006/02/24(金) 19:28:52 ID:FKrQZ34u
>>658ー659
強くなれよ(^^)
661 :2006/02/24(金) 19:34:03 ID:uqgUUTT1
ギリギリまで がんばって
ギリギリまで ふんって
ピンチの ピンチの ピンチの連続
そんな時 師匠が欲しい!
鈴木隆行!
662:2006/02/24(金) 19:59:12 ID:WMb9L0tH
>>660ヤナギー!
663.:2006/02/24(金) 21:19:42 ID:CAgLcuRt
その者、蒼き衣を纏い
緑のピッチに降り立つべし
664 :2006/02/24(金) 21:26:55 ID:8BTFCTCy
むしろ巨神兵
665 :2006/02/24(金) 22:23:50 ID:LSQ2AQAG
>>658
おい糞ブス女
お前は何を勘違いしてるんだ?
鈴木はWCの代表に選ばれるような結果は何一つ残してないぞ
Jですら通用しなくてサブだったゴミみたいな奴がWCに選ばれるかもしれないと
思っている時点でニワカバレバレで痛すぎるぞ
666フー!:2006/02/24(金) 22:37:01 ID:AGCV525U
実力
高原>鈴木
必要度
鈴木>高原
667(^^):2006/02/24(金) 22:47:36 ID:52SUxTWR
>665
ゴミなのはお前だよ(^^)
668 :2006/02/24(金) 22:51:16 ID:iReBw26K
毒舌ヤナギテラコワス
669 :2006/02/24(金) 22:52:32 ID:AEc5Xis7
人気枠 久保
鹿島枠 柳沢
イケメン枠 大黒
師匠枠 鈴木
670 :2006/02/24(金) 22:52:54 ID:rzbkar2L
>>661
ガイアかw
671 :2006/02/24(金) 22:56:25 ID:Ld8PKrhI
まあ心配しなくとも
CLとW杯両方で活躍する
672 :2006/02/24(金) 23:00:38 ID:syhBfBW+
11番は空いてるよ
673 :2006/02/24(金) 23:04:25 ID:33YMImfo
>>669
何気にイケメン枠が・・・
674:2006/02/24(金) 23:04:56 ID:R6vxtmK8

師匠はサッカーの神に愛されてるからな。
最終的にはW杯出てそうな気がする・・・。
675 :2006/02/24(金) 23:16:38 ID:akeRC7gl
2002年の時のメンバー選考について、
ダバディが「(惨敗した)ノルウェー戦がポイントだった」みたいなことを言ってたよね。

「ああいう試合をすると出てない選手の価値が上がる。
選手がみんなショボンとして、こういう時は(盛り上げてくれる)ゴンがいればなーって」
「逆に久保はこの試合に先発して損をした。
あの試合がなければワールドカップに行っていたかもしれない」

ジーコジャパンにも「例のノルウェー戦」みたいな試合があるかもしれないし、
(だって川渕からして「守備をやらなくていいならFWは楽しいだろう」とか言ってるんだし(笑)、まだあきらめない!
今は明日の試合の方が気になるよー。




676 :2006/02/25(土) 00:22:26 ID:IN1NxSfG
おい鈴木ヲタ共、さしものお前等の強がりも痛々しくなってきたな。
去年から続くやせ我慢も、そろそろ架橋に入ってきたかw
おい、もうギブアップとでも書き残して蒸発し、楽になったらどうだ?ま、続ける奴はせいぜい、
ヤケ酒のワンカップ大関はストップして、ユンケルと胃腸薬でも買い貯めしておくんだなw

鈴木ごときがW杯に呼ばれることなど、もはや数%の確率しかない奇跡となったが、
まったく、なんどスッても赤鉛筆を握り締めてやってくる競馬場のジジイか鈴木ヲタ共はw

お前等は明日のBorac戦、「所詮は10位の雑魚チームだ、大量得点で鈴木もおこぼれを貰おう・・」とでも
考えているのだろうが、4節でレッドスターが1-2で負けた相手だということは分かってんだろうな?
その相手に、わずか2試合目で鈴木ごときがゴールを奪うようなことが有り得るとお前等は思うのか?
もしそんなことが起これば、ジーコの奴を視察に引っ張り出すチャンスかもしれんが、
鈴木ごときはせいぜい、ごっつぁんアシストでアリバイ作りが関の山だから安心しろw
もしゴールなどという間違いが起こったら、俺は鯉のぼりの中に入ってハチ公前を疾走してやるよw
677 :2006/02/25(土) 00:25:28 ID:bBtdxkCE
感服しますマジでwwwwwwwwww
678:2006/02/25(土) 00:29:50 ID:t4J1uNdv
おこしやす〜ワンカップの人〜!
明日がBorac戦つーことは分かってても
そこまで下調べしてなかった情けない師匠ヲタです・・・w
わざわざ情報までサンクス。。。
さぁ〜明日もがんばりましょ!鯉のぼりwktk
679 :2006/02/25(土) 00:30:38 ID:IS7KQdfX
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
凄い情報収集してるうううう
680 :2006/02/25(土) 00:33:29 ID:+WPuWZhZ
待ってました!!!それにしても詳しいですねw
681:2006/02/25(土) 00:49:58 ID:LpzXKCxI
>>676・・マジ忘れてた、今日試合だったな・・。

なんか癒された、サンキューな
682 :2006/02/25(土) 00:53:32 ID:9KgeLrrZ
素晴らしいわ!!ワンカップ大関さん。w
あなたこそヲタの鏡です。みならわなくちゃ。。
鈴木、ガンバ!!!
683 :2006/02/25(土) 01:03:29 ID:Ss381CI6
>>676
いつも思うが怖ろしいほど詳しいな
鯉のぼりか・・・その前に三人官女の装いで渋谷を疾走はどうだろうか
684 :2006/02/25(土) 01:03:36 ID:CDd4zirx
俺渋谷の近くに住んでるから見てやるよw
男に二言は無いw
しかしバガボンド22巻の武蔵は師匠クリソツだな
必見だぞ
間違いなくモデルは師匠
リアルサムライ
685 :2006/02/25(土) 01:10:45 ID:1rIGTRBq
鈴木ヲタの腐女子が大喜びそうなネタを見つけてしまったw
ttp://phpsoft.com/justice/suzuki/020121/04.html
686 :2006/02/25(土) 02:03:59 ID:wVNrcpo9
>>676
乙!最近早いね。

>>685
ちょw
しかし、最後の言葉をちゃんと実現してるね、師匠。
687 :2006/02/25(土) 02:34:22 ID:tAIlFGKM
鈴木にスカイプしたら代表落ちの事かなり気にしてたよ。
それに・・・俺もうやめようかな・・・とか言ってたし・・・
とにかくがんばってればチャンスは来るからって励ましといたよ
688 :2006/02/25(土) 02:50:53 ID:ikBo9dsP
ワンカップ大関にはヲタ以上の愛があるよ〜
689 :2006/02/25(土) 10:48:17 ID:xv7zzOaB
元日本代表(笑)
690:2006/02/25(土) 11:53:59 ID:XWtiqLzS
そう、師匠が代表にいなくなったらサッカーなんか絶対見ないよ。

それぐらい、この人の魅力は圧倒的だった。
691_:2006/02/25(土) 12:29:22 ID:hQHv2YjM
>>690
過去形にすな!
692 :2006/02/25(土) 12:31:30 ID:9CoLd554
つまりは日本代表なんて正直どうでもいい
鈴木隆行の出場こそがなにより大事って言う事か・・

なるほど。
693 :2006/02/25(土) 12:36:09 ID:m+7nPzXo
鈴木隆行、この頃と比べるとさー
http://sport.onet.pl/3547,0,19,galeria.html
         ↓
大分、渋い大人の男になったよね・・
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060218/483/xdmv10302181508
   
694 :2006/02/25(土) 12:56:20 ID:+WPuWZhZ
もともと濃い顔が、黒髪にロン毛、ヒゲになってからさらに濃くなったw
695師匠と言えば:2006/02/25(土) 17:58:18 ID:C9JtUk/i
ケツゴールの動画ってありませんか?
696 :2006/02/25(土) 23:54:22 ID:MjtG5hcb
赤星の試合まだ?
697 :2006/02/25(土) 23:56:55 ID:IS7KQdfX
>>696
もう、終わりました。
海外板の応援スレへどうぞ。
698 :2006/02/25(土) 23:57:55 ID:MjtG5hcb
>>697
dくす
699 :2006/02/26(日) 00:35:17 ID:/suHJc4e
「監督ジーコ 日本代表を語る」っていう本で“鈴木隆行にひとこと”で
求められている役割が書かれてた

ガンガレ!
700:2006/02/26(日) 00:39:54 ID:wWXoR70H
>>699それ今書店に並んでんの?
701 :2006/02/26(日) 00:42:56 ID:/suHJc4e
今売ってるよ
立ち読みしてみて
702 :2006/02/26(日) 01:06:27 ID:VVkEp6nd
キャプテン翼で
DFW がでてきたな。
ありゃーネタだな。
703 :2006/02/26(日) 01:14:24 ID:5Mb+Dw0h
鈴木をだせばW杯優勝も夢ではない
柳を出すから鹿島贔屓批判がでることを恐れて外した
ボスニア戦で大黒が外しまくるから直前で好調になってる鈴木とコンバート
というシナリオbyジコ
704 :2006/02/26(日) 04:06:00 ID:1jeoLwC2
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060226-0001.html

てか鈴木補欠じゃんw
あいかわらず何の役にも立ってないみたいだから、すぐにベンチ害だな。
705(^^):2006/02/26(日) 05:53:39 ID:qdkk89n0
>>704
夜更けにわざわざ知らせにきてくれるなんて熱烈な師匠オタだな(^^)
706 :2006/02/26(日) 06:01:41 ID:OV5zLGg5
>>704
ワンカップ大関のところで修行して来い
707 :2006/02/26(日) 09:19:28 ID:fNouS1kK
でもまじめに考えて、あんまり戦力としては見られてないのかもね。
出場時間短くなってきたし。
2トップは固定されているし。
708 :2006/02/26(日) 09:44:51 ID:m6MTcBhd
>>707
ゲンクでのポジションに落ち着くんだろう。
709 :2006/02/26(日) 11:00:03 ID:OExSyjOD
レッドスターが名門クラブであることには間違いはないけど、
現状(ユーゴ内戦後)は経済的に厳しいクラブだから、とにかくカネが必要。
まあ、その中でもレッドスター自体は恵まれた方だけど、リーグ自体は危機的状況。

だからセルモンの優秀な人材は、
スイスやベルギーあたりからのオファーでも躊躇せず移籍するだろう。
レッドスターのメリットは、予備予選の必要はあれど欧州CLへの近道であることくらい。
外国籍選手は即レギュラーで出るくらいじゃないと移籍するメリットはない、
スタベンってことは選手としての能力は評価はされてないって言ってるに等しいと思うよ。
710 :2006/02/26(日) 12:14:26 ID:fNouS1kK
ゲンクのときより厳しいと思うね。
ゲンクのような3トップ(1トップ?)のウイング的ポジションならまだ使い道あるけど
2トップで2人とも点取ってる状況だと入り込む余地ないし
サイドとか中盤に回したって、その本職よりうまくプレーなんてできないし。
やっぱり今のベンチで時間稼ぎ要因って言う立場に落ち着くんだろうね
711-:2006/02/26(日) 12:26:27 ID:9cPSvmn/
良かった!チーム勝利で!
なにもゴールしなくても、からまなくても
失点防ぎにからんだと、どうしてこういう見地から見れないんだろ?
サッカーは得点と失点の糸一本の
せめぎあいの団体競技だもんネ。
712 :2006/02/26(日) 12:46:36 ID:fNouS1kK
見てもいないのに失点防ぎに絡んだと躊躇なく断言できる信者すごいね。
信じていればみえないものも見えちゃうんだろうか
713-:2006/02/26(日) 12:54:17 ID:uChoUcxi
見てもいないのにマイナス面ばかりしか見えないアンチって
人生もマイナスばっかりなんだろうね。
714 :2006/02/26(日) 13:01:43 ID:9odLTvcr
>>710
ゲンクは4−4−2。

>>709
ところがエースFWのジギッチは、残留してしまったのですよ。
プレミアやブンデスから高額のオファーあったらしいのに。
715 :2006/02/26(日) 13:21:10 ID:PX8vZMRP
ジッジギチー
716:2006/02/26(日) 14:17:38 ID:ZmS88gLz
でもそのジギッチ、怪我したらしいね〜
だからどおってこともないけど・・・orz
717 :2006/02/26(日) 15:09:49 ID:hG0YefqK
>>699
超亀レスで申し訳ないのですが
結構大きな本屋さん3軒回ったけどない・・・
どんな本なのですか?
718 :2006/02/26(日) 15:23:29 ID:/suHJc4e
雑誌じゃなくてハードカバー
表紙は白
自分が立ち読みした本屋では、サッカー雑誌とか置いてるスペースに平積みしてあった
719 :2006/02/26(日) 15:28:50 ID:/suHJc4e
720 :2006/02/26(日) 15:35:37 ID:hG0YefqK
>>718>>719
わざわざありがとうございます。
もう一度行って来ます。
721 :2006/02/26(日) 20:06:18 ID:PX8vZMRP
415:_ :2006/02/26(日) 19:22:10 ID:O/qxOruC [sage]
つづきましては

お笑い界のゴールマシーンことタカタカコンビの登場です!!

それでは、はりきってどうぞ!!!

416: :2006/02/26(日) 19:27:41 ID:sq8K+9X9 [sage]
高原 「どうもー、タカでーす」
鈴木 「どうもー、タカでーす」
高原 「一緒やん!」(バシッ
鈴木 ドンガラガッシャーーーン
高原 「こけすぎだろ!」

419: :2006/02/26(日) 19:42:26 ID:0xMmAXdE [sage]
鈴木「セルビアモンテネグロ!」
高原「お前は東欧か!」
722 :2006/02/27(月) 04:12:37 ID:RzrItL6J
ケツうp…インド戦のゴール集があったんで、それにしました
p://49uper.com/up20/download.php?no=44088
DLのキーワードはbithiuki

あと携帯用も一応…画質最悪ですが
http://n.pic.to/2myzd(3g2)
http://m.pic.to/6asjf(3gp)
723....:2006/02/27(月) 05:33:05 ID:OHyjQkoJ
>>722
うわぁ!ありがとうございます!
ロング嬉しかったです!

724:2006/02/27(月) 13:26:24 ID:RCbsC5LV
つーかやっぱこれ鈴木に当たってコース変わってなかったらキーパー届いてるでしょ?
725 :2006/02/27(月) 13:41:38 ID:3gBl/My8
>>724
そうだね。キーパーは完全にコースに入ってたね。
もし、接戦の決勝点なら尻のファインプレーだったところだけどね
726 :2006/02/27(月) 14:05:30 ID:X+obYr27
枠に入ってない気もする
727 :2006/02/27(月) 14:53:25 ID:2hTNubmU
ゴール裏からのリプレイ見ればよく分かるな。
728:2006/02/27(月) 15:34:57 ID:pU1iZlng
セルジオ素人だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
玉田のゴールですよってwwwwwww
ちゃんと見ろーーーーーーー
729 :2006/02/27(月) 20:33:48 ID:XFYKcdli
一応貼っとくね。右側が師匠

レッドスターはホームでボラッツと対戦し、FW鈴木は後半途中から出場したが
初ゴールを奪うことはできなかった。2試合連続でのベンチスタートだったが、
1点リードの後半32分に1人目の交代としてピッチに登場、前線で体を張り1―0の
勝利を呼び込んだ。前節のボジュドバッツ戦よりも出場時間は短かったが、徐々に
ゼンガ監督の信頼も増してきているようだ。(イゴル・トドロビッチ通信員)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/26/images/KFullNormal20060226122_l.jpg
730:2006/02/27(月) 21:56:57 ID:SqsODj5c
>>722 ありがとうございます!携帯&PC両方頂きますた!

>>728 玉田があそこまで持ち込んでシュートしたから生まれたゴール、という意味で
玉田のゴールと称えているじゃないかな

他の選手達も判ってたみたいだね、ケツに当たってコース変わったの
すごく雰囲気いい。。テレビで観た時はよくわかんなかったけど
731695:2006/02/27(月) 22:10:05 ID:LpRkWSxo
>722

有り難き幸せ。
732 :2006/02/27(月) 22:33:20 ID:8KIbOa9r
>>729ありがd!
733 :2006/02/27(月) 23:19:15 ID:2hTNubmU

>>732

640 : :2006/02/27(月) 13:32:15 ID:8KIbOa9r
5枠もいらねーだろ。
今回の久保、高原、柳沢、大黒の4人でFWは確定事項だろ。
5番手の巻や平山や鱸(笑)や玉田あたりだとガクンと戦闘力落ちる
からサブに置いてもあんまり意味無い品。

644 : :2006/02/27(月) 13:46:57 ID:8KIbOa9r
高原置かないとしたらFW3人でいくのか?
それこそ久保が離脱したら即不安じゃねーかよ、頭悪いな。
だって今回の4人以外はゴミみたいな選手しかいないじゃん。

652 : :2006/02/27(月) 14:08:23 ID:8KIbOa9r
<W杯確定組>久保、高原、柳沢、大黒<エリートオブエリート>対強豪用

〜〜〜〜〜〜〜ゴミどもには一生越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<落選決定組>巻、大久保、鈴木、玉田、佐藤<クズオブクズ>雑魚専

654 : :2006/02/27(月) 14:12:00 ID:8KIbOa9r
>>650
おいおいにわか勘弁してくれよw
いまさらやっとのことで外した日本の汚物・鈴木&玉田の名前を
出して何いきがってんだよw
鈴木がいないだけでどれだけ日本代表の試合に希望が沸いてくるやら。

679 : :2006/02/27(月) 14:56:08 ID:8KIbOa9r
鈴木がいないだけで代表を応援する気持ちが強くなれる
久保や大黒を見ているとFWってこうだよな!と思える。
暗黒期を経てやっとまともな代表になってきたな。今の4人がずっと
続きますように…

703 : :2006/02/27(月) 17:00:08 ID:8KIbOa9r
>>685
同意。
鈴木オタがここで邪魔してると久保がどうだの大黒がどうだの議論する前に
煽りが入ってやりづらい。鈴木も諦めて引退決意したんだからオタも諦めて
FWスレから消えろよ。これからはエース久保と愉快な仲間たちについて
議論を重ねます。

715 : :2006/02/27(月) 17:11:15 ID:8KIbOa9r
鈴木が引退って聞いてオラなんかワクワクしてきたぞ!!
ビバニッポン!ラブ代表♪ワールドカップが楽しみだ!




死ねよwwwwwwwwww
734 :2006/02/27(月) 23:55:48 ID:LqsSeyqd
なんだなんだ
735 :2006/02/28(火) 00:54:47 ID:HOa9e9ov
FWスレではいっつも師匠はいじめられててかわいそうだお(´・ω・`)

>>722
ケツゴール祭りの頃に戻りたいお
736 :2006/02/28(火) 01:16:30 ID:HOa9e9ov
少し見当違いなレスをしてしまったお
>>733はFWスレというよりもID:8KIbOa9rの事について言ってたのね(´・ω・`)






ってちょwwwwwwwww
ID:8KIbOa9r二重人格すぎwwwwwwww
737 :2006/02/28(火) 01:58:21 ID:SZOHg6gI
ヒント:ツンデレ
738_:2006/02/28(火) 08:45:36 ID:pC+h7vPZ
師匠サポの半分はツンデレ
739 :2006/02/28(火) 08:47:06 ID:y9sN0SQG
ジーコも含めてな
740 :2006/02/28(火) 12:51:48 ID:9WR0avgZ
>>736
最初私も意味わからんかった
ツンデレにもほどがあるよw
741 :2006/02/28(火) 14:24:15 ID:WHIxzHD0
ID:8KIbOa9rは病んでるな〜
あのカオスのFWスレに長時間居座れるなんて
742:2006/02/28(火) 22:29:50 ID:EFa8Sgss
ベスリア、相変わらず髪がベシュリヤ
743:2006/02/28(火) 23:17:15 ID:Hse7QXum
そろそろ出番ですよ〜
744 :2006/02/28(火) 23:24:17 ID:tFJOvIkc
師匠をボスニア戦に出せば良かったのに。
745 :2006/02/28(火) 23:30:52 ID:HhaE8cXa
左サイドでいいじゃないかな
746 :2006/02/28(火) 23:43:24 ID:HPg+uGD/
普通にFWとして出て欲しいけど、
代表戦で師匠を左サイドに置いた布陣も一度でいいから見てみたいな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:45:22 ID:sIWdsJ1J
左って松井のとこか?
748 :2006/02/28(火) 23:49:41 ID:XavPhQpS
やはりサントスの代わりに師匠だな
749:2006/03/01(水) 00:42:14 ID:cMfhvVF0
師匠がいない代表つまんねーな。巻も残らなそうだし。今残ってるFWは全然ワク
ワクしない。
750:2006/03/01(水) 00:45:44 ID:uGyxOurm
久保と高原見た目カブリすぎたしな
751 :2006/03/01(水) 00:57:33 ID:iIZ6s6uG
今日のバルバレスのPKは師匠の呪いだと思った
752 :2006/03/01(水) 01:01:17 ID:6Y/+UVDv
呪いてwww
753 :2006/03/01(水) 01:14:59 ID:tiv7YI+2
やっぱ高原がゴールするよりも師匠がゴールするほうが熱くなれる
高原少しでも性格良ければもっと素直に応援できるんだがな
754 :2006/03/01(水) 02:46:18 ID:bq8Y8oeT
禿オタが調子に乗っててむかつく…
ごっつぁん1点ぐらい取っただけではしゃいでるのはかなり笑えるがw
755 :2006/03/01(水) 03:02:59 ID:nOVf7d0/
しかし高原が得点後に、師匠が得点することががたまにある。
旧ユーゴ勢が侮れないことも分かった。
あとは師匠に奮起してもらいたいものです。
756:2006/03/01(水) 03:20:50 ID:HyBKD6xP
引き分けたからよかったものの最強布陣で大会に出ない相手にあれじゃやばいよなぁ。
何が悪いんだろうか。
連携?攻撃?守備?メンタル?

四年に一度なんだ。
リーグ敗退は嫌なんだよ。
師匠の有無問わず、とにかくなんとか頑張ってほしいもんだな。


それと、うえの人ボキチャンのをごっつあん言うな(´・ω・)
どんな形であれ点が入ってなかったら負けてたかもしれんのだぞ。
まずはチームが負けないことだからな。
757::2006/03/01(水) 11:00:14 ID:80D8vxnI
皆さんにお聞きします。
海外版で、「応援専用レッドスター鈴木隆行」このような項目が有ったと
思いますが今見つかりません。お分かりの方教えて下さい。
758 :2006/03/01(水) 11:00:58 ID:dCNAUfrQ
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行43
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140505595/
759:2006/03/01(水) 11:13:17 ID:80D8vxnI
>>757
嬉しいです!今見てきました。
早速のご親切ありがとうございました。
760 :2006/03/01(水) 11:17:03 ID:a/TsML7O
>>754
釣られるおまいさんも悪い
ああいうときはパソコン切って寝ろ
761:2006/03/01(水) 11:18:22 ID:80D8vxnI
>>758
の方有り難うございました。(番号間違えましたごめんなさい!!)
762:2006/03/01(水) 14:31:00 ID:uGyxOurm
>>751
ダメだよ!それ秘密なんだから!!
763 :2006/03/01(水) 16:54:40 ID:heHqmvRl
>>729
ガラガラやんw

鈴木代表入って欲しいな。久保復活したら落選だろうと思ってたけど
あと3ヶ月ちょっとで久保がトップフォームになるとは思えないんだよね
インチキでもいいからポストプレーして欲しいよ
最近師匠のインチキポスト見てないから
764:*:(*・∀・):*::2006/03/01(水) 18:22:26 ID:0HbRd0Ky
鈴木見てるとおもろい

から頑張れ!
765 :2006/03/01(水) 19:50:20 ID:21uBzHXf
久保を活かせるのは鈴木だよ
鈴木を活かせるのも久保

高原の相方殺しは酷いからね
久保ですら点取れなくなるし
これは誰も指摘してないだろ
766 :2006/03/01(水) 23:30:27 ID:sDMBI8XJ
師匠待望論!!!
767 :2006/03/01(水) 23:59:13 ID:K9oq1ALQ
実際もう一回くらいチャンスがきそうだな。
なんだかんだでやっぱりついてるよ鈴木は
768  :2006/03/02(木) 00:42:07 ID:EV97QeCm
>>765
高原叩きはやめれ。個人的には代表FWの中で一番テクニックが優れてると思う
師匠と高原が前で守備頑張って二列目が点獲るスタイルがいいと思うんだよな
久保はスピードで引掻き回すタイプのFWと一緒のほうが生きるような・・・
769 :2006/03/02(木) 00:49:31 ID:q16d7WrY
高原みたいな勘違い野郎はどうでもいい
どうまぐれゴールだし、本番のWカップで活躍できるわけがない

本番で通用するのは師匠だけ
770 :2006/03/02(木) 02:16:16 ID:exK810TX
高原はW杯で得点しなきゃ今まで積もった不信感が払拭できないな
高原ぁ!ありがとう!!って思った事が1回もない

もちろん師匠よりうんと技術はあるんだけどね
771 :2006/03/02(木) 02:19:53 ID:Rb7Md18L
衝撃の事実発覚!!!!
高原はそんなに悪い選手じゃなかった!!!!

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
相方がウンコFWの場合の

高原_1021分 0得点 28本_____0.000__2.46__0.000

相方が久保と柳沢の場合の

高原_0699分 6得点 29本_____0.772__3.73__0.206


(参考)
久保_1125分11得点 44本_____0.880__3.52__0.250
柳沢_1497分 8得点 46本_____0.481__2.77__0.174
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
大黒_0542分 5得点 23本_____0.830__3.82__0.217 


今まで高原が活躍できなかったのは相方殺しの鈴木のせいだといことが証明されています。
772 :2006/03/02(木) 02:52:02 ID:+XvjRAe0
師匠は北斗の拳でいえば修羅の国のような地でサッカーしてんだよ、わかる?
光の皇帝・ファルコがその辺の雑魚にやられるようなヤバイ国だよ?
高原とか久保なんてプレーしたら三日くらいで全身が複雑骨折でfade-out だぜ
tough-boyの師匠だから生き残ってる、プライベートでも常にサバイバル
だから、この腐敗と自由と幻滅の真っ只中、それでも俺は師匠を信じてる
773 :2006/03/02(木) 03:33:17 ID:exK810TX
>>771
これコピペだろうけど、高原オタって本人と同じようにダメな理由を全部他になすり付けるんだね
774:2006/03/02(木) 08:19:24 ID:1Rx0UBhG
今日も満員御礼ありがとう(゚◇゚)ノ
775 :2006/03/02(木) 12:05:04 ID:p7sDuCVa
このスレでも健気に他のFW叩きがんばってますねえ。
つらいね。
776:2006/03/02(木) 12:55:51 ID:6OAHwAee
高原が結果を出しちゃったから、このスレの住人も必死だね。
高原>>>鈴木ってことは前から分かりきってたのに。
777 :2006/03/02(木) 12:56:35 ID:u2KTz3uI
師匠は結局ドイツW杯に出、得点するでしょう。
全てはそのための伏線なのです。
778:2006/03/02(木) 14:03:25 ID:/V9bEvAT
今思ったんだが、オーストラリアとクロアチアは他を使っといて鈴木はブラジル戦&決勝トーナメント要因にすればいいんじゃないか?


779 :2006/03/02(木) 16:52:23 ID:ChxnZsX3
むしろ師匠ならクロアチアやオーストラリア相手に見えない活躍をしそうだが
780:2006/03/02(木) 17:23:07 ID:/V9bEvAT
強い相手に効果的なFWは鈴木って評判だもんな。
なにげクロアチアアルゼンチンに勝ってるし…
やばいぜー!
781 :2006/03/02(木) 17:37:08 ID:KSTrvg11
他の代表FWと比べて明らかに才能が無いよ。
わざと転んでファウル取るしかないって自体、
姑息で卑怯者のプレースタイルだね
782>:2006/03/02(木) 17:45:27 ID:/V9bEvAT
>>781
それをいうのはちいせぇおとこさ
783 :2006/03/02(木) 17:49:29 ID:Zex8tqrb
シュミーレーションについては神。
他の能力は皆無。
784 :2006/03/02(木) 17:51:23 ID:jie4b1xE
            -──-、
          /      ヽ
         /         \
         |    ;━;,  ;━ ヽ
        へ   -=・- , (-・=-/
        | (       / \ く
        ' ,       ( 、 ,ヘ) 〉
         \_   トェェェェェイ /
        ,____/\  ヾェェェ/   ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  ヽ ........;;;.
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
785 :2006/03/02(木) 19:28:57 ID:gLFyJVE6
師匠オタたるもの高原の1ゴールくらいで動じないさ。

「(見方がゴールして)たくさんの人が喜ぶことを喜べないっていうのは、人間的に悲しいものがありませんか?」鈴木隆行
786 :2006/03/02(木) 20:05:10 ID:exK810TX
>>781
師匠は自分の才能の程がわかってるからファール貰い役というチームプレーに
徹しちゃってるんだよ。まさに潰れ役。

ボスニア見て、ファール貰う上手いとおもた。
787:2006/03/02(木) 20:06:10 ID:Jwfq0sZo
マジ、師匠必要!!

クロアチアの試合見て思ったが、W杯では師匠が必要です。
はっきり言って今の日本代表では、ブラジル、クロアチア、オーストラリアに勝のは無理。
誰が出ても点はとれない気がス。それどころか、ザルDFが点を入れられまくりだろ?

それなら、FWは師匠で無失点で乗り気って、FK、CKのマグレ勝ちを狙うしかないだろう。
788 :2006/03/02(木) 20:07:38 ID:Lzcnz2El
>>786
なんでそんな片言なんだw
789 :2006/03/02(木) 20:13:47 ID:exK810TX
>>788
すまん、私の名はコインブラだ。
790:2006/03/02(木) 20:21:48 ID:28vmfbcW
師匠のいない日本代表には華がない
それだけだ
791カカ:2006/03/02(木) 20:25:50 ID:hWm9Nfc4
世の中
実力30%
努力30%
運 40%
って何かのTVで聞いたことがる
それが本当だとしたら実力がある選手より
努力と運がある師匠の方が頼もしいかも^^
792師匠が出たら・・・:2006/03/02(木) 20:55:13 ID:n63ZCGvK
オーストラリア戦
特に活躍せず。アンチに叩かれる。後半開始に大黒と交代。
試合は加地が負傷して、途中交代で入った駒野のクロスがそのままゴールイン。
日本1-0オーストラリア

クロアチア戦
去る日のオマーン戦のような華麗なヘッドを決める。祭。そしてフル出場。
試合はセットプレーから福西が2点目をあげるも、サントスのザル守備から引き分けに持ち込まれる。

ブラジル戦
・・・想像できない。
793_:2006/03/02(木) 23:43:19 ID:8A+MZpA/
>>783 プw
>シュミーレーションについては神。

>シュミーレーション
>シュミーレーション
794:::2006/03/03(金) 00:49:43 ID:SuCnY2cA
高原交代の時に負けているにも関わらず満足気だったのが嫌な感じだったな〜。
プレイも嫌いだけど人間的にも嫌いになったよ。
795 :2006/03/03(金) 00:51:08 ID:l6V0RY7/
金令木
いらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
796 :2006/03/03(金) 01:02:27 ID:NiFz0A6i
対オーストラリア、クロアチアには絶対必要
797 :2006/03/03(金) 03:03:43 ID:Pr4gBaO1
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
798 :2006/03/03(金) 10:13:22 ID:77/Zh6P0
W杯に鈴木師匠は絶対必要
799 :2006/03/03(金) 14:46:45 ID:RsE6Nx9K
鈴木は高原と合わないから駄目だろ
協調性がない。
800 :2006/03/03(金) 14:47:45 ID:ZNPRl3Se
師匠を出せば相手はイライラし、雑に当たってくる。
待ってましたとばかりに転びまくり、ファールゲット。

W杯にトルコは出ないが、日本が立っているその同じピッチに
第二のアルパイが誕生するに違いない。
801 :2006/03/03(金) 14:50:02 ID:0IcI3VTo
シュミーレーションで笑ったw
802 :2006/03/03(金) 14:50:43 ID:dLT9QNQz
増殖し続ける或牌
803 :2006/03/03(金) 15:07:23 ID:YubfCGiS
師匠のように、地味でしんどい仕事を厭わず、闘志と運と笑いのある選手は必要。
でも師匠のようなのだけでも駄目なんだよね。
ACだって相方の玉田とか、中村とかが攻撃陣としていたわけで。

師匠もなー、いいキックを持っているんだから、死ぬ気で攻撃力を開発せよ。

>>796
本選で本気になってくるブラジル相手の時こそ、向こうのサッカーを知っている師匠は必要な希ガス。
804_:2006/03/03(金) 15:16:13 ID:NNjvPDbM
次の試合いつ?
805 :2006/03/03(金) 17:42:51 ID:/xbXhLKY
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
806 :2006/03/03(金) 20:25:42 ID:BqvJUnhJ
誰か師匠のゴール集といいながら倒れるシーンばかりの動画を再うpしてくれませんか?
807 :2006/03/04(土) 01:16:56 ID:5vdokmuQ
>>806
傘14 9728 DLP sisyou
これかな?
808 :2006/03/04(土) 03:36:07 ID:R7ScwHjs
WC本戦には師匠は絶対に必要なんだが
ジーコ、日本サッカー業界やら何やらのプレッシャーに負けて外したりしないよな?


世界の強豪相手に小奇麗なパス繋ぐサッカーなんか出来ないよ
茸のFKが物言うにも師匠は必要

本当はアンチの奴も分かってるんだろ?
師匠の強運とファールゲットが必須とね
809 :2006/03/04(土) 05:41:03 ID:usCpFoan
そうだね。
潰され役、肉体の頑丈さ、運動量、球際の粘り強さ、勝負への執念、良い意味でのずるさ、強運と
格下が強豪相手に本番でマグレ勝ちを収める為には必要な要素を全て兼ね備えているのが鈴木。
810 :2006/03/04(土) 10:53:31 ID:nVrEf5+J
あー、同意。
ベンゲルが「鈴木がアジアカップを引っ張った」と言っていたように、
苦しい局面でも、泥臭く粘り、ボールをキープする鈴木は必要。
あと、ジーコ、あんまり早く師匠を交替させるのはどうなんだろう。
前半と後半ちょっとで交替させていたら、W戦での師匠の同点ゴール、
もしかしたらその後の日本の快進撃も無かったかもしれない。
苦しい時こそ必要なタイプなのだから。

ただ師匠もやはりもっとシュートを撃つたないとね。
粘り強く繋いでゴールに結びつけることも必要だけど、
ジーコの言うように、失敗を恐れずシュートを撃つことも必要。
セルモンで一杯鍛えられてくれw
811 :2006/03/04(土) 13:21:32 ID:oOGVZTeV
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
812鈴木:2006/03/04(土) 14:35:06 ID:yH8wiyC8
>>811
見飽きた
813a:2006/03/04(土) 15:15:29 ID:DBiZb2Ma
そういえば、アソウって英語か何かでケツの穴って意味だったような…これ激しく既出?
814 :2006/03/04(土) 15:31:00 ID:SHx4LOGy
鈴木、柳沢の代表不敗2トップがみたい。
W杯もこの二人に任せれば負けはないはず。
815 :2006/03/04(土) 18:00:39 ID:fWixxWrb
闘利王て師匠とは別の意味でDFWだな
816 :2006/03/04(土) 19:26:43 ID:GDlLyTRD
>>813
ass holeがアソウに聞こえるのかね
817(゚∀。):2006/03/05(日) 01:23:11 ID:8gU9MCp8
ワンカップ〜おおぜき〜まだ〜?
よっぱらちったよ〜
ししょぉ〜ごーるまだ〜?
こら〜
818 :2006/03/05(日) 01:49:24 ID:bkjJ29Vb
おい鈴木ヲタ共、W杯だなんだと妄想モードに入っているようだな。そんなことよりもいいかげん、
鈴木の野郎がシーズン後に失業保険で食いつながないよう心配し始めたらどうだw

お前等は明日のブドゥチノスト戦、「 5節に5−1で下したリーグ9位の雑魚だから鈴木は活躍する!」
・・とでも勘違いしているかもしれんが、今のレッドスターでは2−1あたりで辛勝か、良くて3−1が関の山だろうw

相手は8勝1分け10敗、得点18・失点22、一試合辺りの得点率95%、失点率116%と、数字だけ見れば
たいしたことのない地味なチームだ。しかもU-21代表やフル代表に縁のある選手といえば、
DFのリスト・ラキッチとFWのイゴールくらいしか目立たない。
明日の試合、1失点は覚悟するとして、2点以上余裕で取れれば勝てるだろう。
だが、レッドスターは再開後の得点数がいまひとつときた。

お前等わかってんだろうな?ジキッチらが痛みやら代表戦後やらでさらに厳しい状況下、
鈴木の野郎が出場した際にかかる責任は、結果如何ではお前等が考える以上に重く圧し掛かるぞw
忠告する、世間に赤っ恥を晒す前にここから蒸発しろ、ライブスコアも共同通信の記事も開くな、それがお前等の身のためだ。
もし、鈴木ごときが今のチーム状況で得点するような珍現象が生じたら、今度も鯉のぼりで原宿あたりを疾走してやるよw
ま、結局また鈴木の野郎は無得点で、肩を落としたお前等が街外れのスナックでワンカップ大関をオーダーする姿が目に浮かぶわw
819 :2006/03/05(日) 01:54:16 ID:5CmSxPh5
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

なんでそんな詳しいんだああああああああああ
しかも、いつも誰よりも鈴木に甘いいいいいいい

ワンカップさんよ、出られるかどうかも分からんぞ。え?
820 :2006/03/05(日) 02:03:13 ID:zE+E2oOe
ワンカップ乙!
ちゃんと試合日程変更も把握してるねw

そして誰よりも期待してるしw
見習わないとな(´・ω・`)
821 :2006/03/05(日) 02:31:39 ID:UQZom9L8
得点はまだか!絶賛評価はまだか!
822 :2006/03/05(日) 02:40:26 ID:Q4MPMGzv
>>818
また鈴木ヲタお得意の自演かよ。
823 :2006/03/05(日) 02:46:12 ID:jCkHf9Su
お遊びを分からん人間ちゅうのは
実生活で嫌われるよ。
何の情報も提供しないし、笑いも提供しない。
ただ人を不愉快にするだけの人っているね。鏡見てごらん。
824 :2006/03/05(日) 02:55:01 ID:roITq0KC
誰かがアンチ役やらないとスレ盛り上がらないから仕方ないわな。
いわゆる必要悪っていうやつだな。
ワンカップこれからも頼んだぞ。
825 :2006/03/05(日) 03:02:57 ID:kRUwcnyr
>>818
(;´Д`)
826_:2006/03/05(日) 03:04:14 ID:fhxH3wLD
すげー情報収集ですなw
ツンデレワンカップw
827 :2006/03/05(日) 04:07:39 ID:HWxvaz47
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
828 :2006/03/05(日) 08:46:05 ID:ICmEIoJ/
>>827
水いっぱい飲んでタマネギ食って血液サラサラにしとけよw
829 :2006/03/05(日) 09:40:56 ID:KhveOsdP
>>818
何故か心を揺さぶられてしまいますw
830 :2006/03/05(日) 09:49:01 ID:TvI68+rK
コップ酒さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
831>:2006/03/05(日) 13:31:43 ID:rxXcgPwX
>>818
相手の説明ありがとう
832 :2006/03/05(日) 14:40:39 ID:aHJ2MetV
>>827
せめて別のセリフ位は考えなよw
833:2006/03/05(日) 17:44:49 ID:Zqb3fbE0
ワンカップが来ると、試合前って感じで気合が入るな〜w
来なけりゃ入らない・・・・っつー訳ではないが・・・・イマイチ入らないw
どっからそんなに詳しい情報調べてくんの??
師匠・・・試合出れるかな〜
834 :2006/03/05(日) 18:22:23 ID:kRUwcnyr
ヤナギが1試合で師匠の1年分の点取っちゃったなぁw
ま、異次元師匠と他のFWを比べること自体間違ってる訳だが。
835_:2006/03/05(日) 18:30:09 ID:X/Aj6vly
師匠だってすぐではなかったけど
復帰したシーズンはハットしてたジャマイカ
ヤナギの場合結果だけじゃなく、内容もついてくるんだけどね(^^;)
836 :2006/03/05(日) 20:08:16 ID:yG3erBRM
>>835
あのハットで内容が付いてくるって ('A`)
オーバーヘッド以外はJだから入ったゴルだろw
837 :2006/03/05(日) 20:16:01 ID:RMXRXYJ9
>>836

そうだね。
そのJでも鈴木さんは全く決められなかったですがね。


つーか、やっぱ去年の鹿島のV逸の責任の大半は
鈴木のせいだってことがはっきりしたね
838 :2006/03/05(日) 20:31:53 ID:kRUwcnyr
基地外鹿島サポは国内板にすっこんでろよ
839 :2006/03/05(日) 20:32:54 ID:vKaV/cJW
>>837
ヒント:ちょび髭
840 :2006/03/05(日) 20:35:15 ID:RMXRXYJ9
>>839

責任転嫁?
841 :2006/03/05(日) 20:46:34 ID:vKaV/cJW
鹿が優勝出来なかったのを鈴木のせいにするのも責任点火だと思うがね
842 :2006/03/05(日) 20:49:57 ID:TvI68+rK
師匠のお尻に火がついて
たくさんゴールできますように。
843:2006/03/05(日) 23:11:28 ID:GVGAe3kF
今日もダメだったね。頑張ってる師匠には悪いけど、溜め息出ちゃったよ…。
844 :2006/03/05(日) 23:25:27 ID:rxfdmFP7
鈴木は勝っている試合で守備固めとして投入すれば、その守備力を最大限に活かすことが出来る
845 :2006/03/05(日) 23:29:31 ID:7J2Shqoe
代表板で鈴木のスレをたてるのはそろそろやめましょう
846(。∀゚):2006/03/05(日) 23:39:01 ID:8gU9MCp8
>>845
夏までは需要がありますのだ
847:2006/03/06(月) 00:17:54 ID:aA6dgVxw
ワンカップさん、一回来ないようにしてよ。
848 :2006/03/06(月) 01:01:15 ID:UrBOW+Ci
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
849 :2006/03/06(月) 02:28:19 ID:ZgWxCUy6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060306-00000000-kyodo_sp-spo.html

鈴木が早くも戦力害なことについて。
てか早すぎだろw
850 :2006/03/06(月) 04:17:34 ID:MxPNo6Q0
戦力外の選手はベンチ入りしない。
851 :2006/03/06(月) 09:39:49 ID:++sbzhUn
会長自ら大金はたいてとってきた選手を早々にスタンドになんてできない
だけどスタメンFWが怪我で欠場してるのに出番さえないってことは
もうすでに監督にはどんな選手かばれちゃってるんだろうね
852:2006/03/06(月) 12:27:37 ID:aA6dgVxw
中断明けから、三連勝か。レッドスター自体は、あまり負ける気しないな。
853 :2006/03/06(月) 12:28:52 ID:T4Y14zCR
鈴木オワタ\(^o^)/
854 :2006/03/06(月) 13:38:15 ID:wsxfswaN
師匠予定表
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ..............................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)........................○1-0 '77途中出場
03/04 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)...........................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード)
03/18 22節 A Obilic(オビリッチ)
03/22 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ)
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード)
05/06 29節 H Vojvodina(ボイボディナ)
05/13 30節 A Zeta(ゼタ)
855 :2006/03/06(月) 16:02:21 ID:xu0hdzkg
鈴木の運動量ってすごいね
本当はDFの選手なのに、試合中はまるでFWみたいな場所まで上がって来て
856 :2006/03/06(月) 16:09:36 ID:FIVsBm2Q
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
857.:2006/03/06(月) 21:32:15 ID:qOdsuUhw
 
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   ア・・・
      \_         /       
        \  `ー三ン  
          ヽ ........;;;. 




          /  \ 
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
858 :2006/03/07(火) 12:41:56 ID:MtpvtVHc
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   すうぉ・・・…
      \_         /       
        \  `ー三ン  
          ヽ ........;;;. 
859 :2006/03/07(火) 15:49:35 ID:tPKOAhDX
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   アソウ君 代表から外れたの?
      \_         /       
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
860 :2006/03/07(火) 19:42:43 ID:sE55TNWj
>>854
全試合完封勝利かよ
さすが師匠だ、ベンチにいてもなんともないぜ
861 :2006/03/07(火) 20:21:37 ID:qz6kS0C7
師匠ネタが足りない
862 :2006/03/07(火) 21:52:48 ID:ho2l0Smv
試合に出れないからな
863 :2006/03/07(火) 22:50:07 ID:5uE5uGpA
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
この頃の鈴木は闘志と殺気に満ちてたんだな
864 :2006/03/07(火) 22:54:54 ID:qz6kS0C7
その闘志と殺気を蘇らせるにはもうリングデビューしかないかもな…
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=pro_omo1
865:2006/03/08(水) 00:05:20 ID:PeDbwPed
デルベッキオ+ポスチガ=鈴木隆行
866 :2006/03/08(水) 00:57:43 ID:Z+pFQ9vW
1・土肥洋一
2・坪井慶介
3・田中誠
4・遠藤保仁
5・中田浩二
6・稲本潤一
7・中田英寿
8・小笠原満男
9・久保竜彦
10・中村俊輔
11・鈴木隆行
12・楢崎正剛
13・柳沢敦
14・三都主アレサンドロ
15・福西崇史
16・大黒将志
17・宮本恒靖
18・小野伸二
19・高原直泰
20・松井大輔
21・加地亮
22・中澤佑二
23・川口能活

未来からタイムマシンで
やったぜ師匠!!!
>11・鈴木隆行
867>:2006/03/08(水) 08:39:19 ID:mpVuyMCH
>>866
FW5人かよ。
868 :2006/03/08(水) 08:58:32 ID:fOEvmrbf
>>867
いや、万一加地さん怪我でもしたら控えが居ないのかよ。
869 :2006/03/08(水) 15:46:54 ID:ardC88Ho
誰かをあぼーんして駒野を入れとけ
870 :2006/03/08(水) 17:50:55 ID:Ls4OcFMN
久保が氏んだ
ということは・・・
871新人:2006/03/08(水) 17:52:15 ID:IV28CbX2
師匠クル━━(゜∀゜)━━!!!
872 :2006/03/08(水) 17:58:00 ID:ZgZR6wVQ
>>866
関係ないけど 5・稲本 6・中田浩 だろ。
873 :2006/03/08(水) 18:03:35 ID:QVPrSUpS
5宮本
6蛸
だろ
874 :2006/03/08(水) 18:24:53 ID:MPFuucJv
やっぱFKゲット要員として師匠は必要だろ
875:2006/03/08(水) 18:44:21 ID:3mG6IsSc
鈴木っていつでも帰ってこれるんですか?
876 :2006/03/08(水) 19:00:14 ID:bj9ypDVL
久保、腰痛再発です…orz

大型FWの枠は
高原、巻、鈴木、平山で争うのか。
877 :2006/03/08(水) 19:43:18 ID:qSaG0ftq
>>876
師匠、玉田、巻、寿人ってとこじゃね?
878_:2006/03/08(水) 20:04:16 ID:EEVfzdXF
やっぱり最後の美味しい所を持っていくのは、
『 師  匠 』
だな。

前回のW杯といい、師匠はそういう星の元に産まれてきたんだな。
いい流れになってきたな。
879 :2006/03/08(水) 20:06:17 ID:lntDH2Yp
>>876 >>877
「監督ジーコ 日本代表を語る」
を読んでみなさい。 ジーコの本音?が分かるから。
それから、この期に及んで欧州組とやったこともない巻とか佐藤が
候補になるのか理解に苦しむ。

880 :2006/03/08(水) 20:37:47 ID:hZjphYsS
>>879
それいつ頃のジーコですか。
最近,考えが変わったってことないかな。
881 :2006/03/08(水) 21:06:28 ID:lntDH2Yp
>>880
昨年末。アンゴラ戦のあと。
http://books.yahoo.co.jp/search?p=%B4%C6%C6%C4%A5%B8%A1%BC%A5%B3&sid=
 
>最近,考えが変わったってことないかな。
 これはジーコじゃないから分からん。
まっ、少なくとも信頼には脱帽だ。


882 :2006/03/08(水) 21:44:21 ID:hZjphYsS
>>881
乙です。
その後4試合か。

背番号スレにあったこれだよね。
318 :.:2006/03/07(火) 23:00:10 ID:piw3IrHy
>>305
ジーコの本の中で鈴木に対して、
「難しい状況でも、目をつぶってでも送り出せる。
信頼しきる事ができる」と断言してる。
他の選手にはこんな熱のこもったコメントは無い。

確かにすごい。
でも、だったらボスニア戦呼べよと思う。
もう試す機会ないんだから。

それともいきなり本番ですか。
883:2006/03/08(水) 21:58:15 ID:IV28CbX2
師匠はエクアドル戦に呼ばれたら来てくれんのかな?
884 :2006/03/08(水) 22:29:56 ID:Rme3EGE/
レッドスターのリーグ優勝が決まってれば普通に送り出されるだろうけど、今の勝ち点差じゃ難しいね。

裏技(?)としてジーコがピクシーに電話して頼むとかすれば来ると思うな。
885_:2006/03/08(水) 23:15:09 ID:Go5HjCfX
レギュラーでもなく5日は出場機会なしで難しいか?
886 :2006/03/09(木) 01:20:37 ID:zSXszFfJ
つうか柳沢のような存在だから
良い意味でも悪い意味でもいてもいなくてもレッドスターには関係ないでしょ
召集されたら無問題で送り出されると思う。
887 :2006/03/09(木) 08:35:32 ID:tiOh+dcx
エクアドル戦は3月30日
大一番のベオグラードダービーが4月1日
これで日本に行ったらかなり惨め(´・ω・`)
888 :2006/03/09(木) 08:39:39 ID:tiOh+dcx
ごめん、あげちゃった
889_:2006/03/09(木) 11:52:26 ID:A8BVj37d
エクアドル戦は国内組限定の親善試合だし、
そのわずか1試合のために師匠をわざわざ呼ぶわけが無い。

来てもらいたいという気持ちはわかるけど妄想はやめましょう。
890:2006/03/09(木) 15:23:04 ID:aJVmcQcW
>>889
すまん、鈴木呼んだ。
891:2006/03/09(木) 16:11:15 ID:Dgjbg1gv
>>890
あの、コインブラさんですか?
892 :2006/03/10(金) 08:46:55 ID:taLyacqp
わざわざ呼ぶ必要ないって・・・・・・
まあそうだけどどっちにしろ鈴木は呼ばれないから安心しろ
893:2006/03/10(金) 12:49:30 ID:tUVn8Y/o
久保 鈴木 玉田 柳沢

じゃないかな。
894 :2006/03/10(金) 12:52:41 ID:rj+DHaxj
高原だけは勘弁して欲しい。
895_:2006/03/10(金) 14:04:25 ID:5QP0tp3D
>893
大黒は?
896>:2006/03/10(金) 15:54:24 ID:tUVn8Y/o
>>895エクアドル戦の話ね。鈴木は来ちゃってほしい。
897 :2006/03/10(金) 15:57:32 ID:54UDqvam
FW=太いウンコ
898 :2006/03/10(金) 16:37:36 ID:syW/rh8g
>>896
はあ?何言っとるんだ、貴様

03/30 エクアドル戦(日本)
04/01 パルチザン戦
899 :2006/03/10(金) 17:45:22 ID:qjExtz7N
>>894
お前が何を言おうと高原のレギュラーは確定だから。
あと鈴木がもう代表に呼ばれないことも確定だから。
900 :2006/03/10(金) 17:52:28 ID:qjExtz7N
それと、このスレって板違いだろ。
次スレはもうたてるなよ。
901茶野:2006/03/10(金) 17:57:41 ID:xqwWOEGF
>>899
お前はコインブラか?ええっ!?
902゚◇゚:2006/03/10(金) 17:59:43 ID:LiJWjeKQ
代表に選ばれなくてもクラブで上手くいってくれれば十分ガァ
間違って格闘家とかにならなけりゃ、サッカーを捨てないでいてくれりゃそれだけでいいガァ
903 :2006/03/10(金) 19:36:07 ID:0IH4BiJf
>>900
お前が何を言おうと次スレたつの確定だから。
904 :2006/03/10(金) 20:02:31 ID:4bYcrMkl
905ぷっ:2006/03/11(土) 00:09:23 ID:T1H3s3m/
>>904・・・( ・`д・´)プヲタ・・シツコイ
906そういえば:2006/03/11(土) 00:14:26 ID:T1H3s3m/
・・・今夜はワンカップくるのだらうか?( ・`д・´)
907 :2006/03/11(土) 00:58:58 ID:9lPELpST
もし師匠が格闘家になってもそれはそれで面白いw
師匠には“闘う男”が似合ってる
908_:2006/03/11(土) 02:06:10 ID:G6nIho4Y
ワンカップは今回休み?
>>847の言う通り気遣ってくれたのかい
909 :2006/03/11(土) 02:19:23 ID:lh2fapfM
ホントにいい人なんだなw

ワンカップが来るようになってから、ヲタは元気づけてもらったけど
肝心の師匠にはずっといいことなかったんだよね。
こんな縁起担ぎもなんだけど、明日はいいことあるといいな。


910:2006/03/11(土) 08:29:12 ID:W29BBX4B
>>907
冗談でも言うな。
本当になりそうでやだ。
そんなことになったらスポーツニュース遮断する。
911 :2006/03/11(土) 10:07:23 ID:EMlRajTI
>>902
クラブでは早速干されてます
912 :2006/03/11(土) 17:41:31 ID:dfGFwAEt
師匠伝説はもう終わりなのか・・・
913 :2006/03/11(土) 18:10:38 ID:9lPELpST
師匠は4年前の中山枠
914 :2006/03/11(土) 18:25:40 ID:dfGFwAEt
世紀末救世主伝説はもう終わりなのか・・・
915 :2006/03/11(土) 20:55:09 ID:0vH1siuT
連続不出場記録・・・・
916 :2006/03/11(土) 22:06:28 ID:cCl80aYO
917 :2006/03/12(日) 00:13:32 ID:T7SgRuPI
ワンカップの人が来ようが来まいが関係ないみたい
orz
918 :2006/03/12(日) 00:24:06 ID:8UHzmwEm
>>917
ホントだねorz

ワンカップの人、今回はありがとう。
気が向いたらまた来て下さい。
919 :2006/03/12(日) 00:50:05 ID:YfZSIXr8
師匠試合出ろよー。つまんないだろ〜orz
920 :2006/03/12(日) 01:14:47 ID:/YeuGK8y
>>907
もちろんリング名は『美しい魔闘家鈴木』で
921たけべ:2006/03/12(日) 01:15:59 ID:vjuOWi6N
922 :2006/03/12(日) 01:49:14 ID:Wu85fleL
今週のバガボンドの最後の2コマの武蔵がいつも以上に師匠にそっくり

それだけ
923 :2006/03/12(日) 01:59:47 ID:YfZSIXr8
>>922
バカボンドって何の雑誌に載ってるの?
924 :2006/03/12(日) 02:01:42 ID:YfZSIXr8
>>923
ごめんバガボンドね
925ワンカップ来週は来いよ!:2006/03/12(日) 03:20:17 ID:9dfLXxNG
>>921 えがちゃん。。こないだマラーホフがえがちゃんに見えたよ、えがちゃん。。。
師匠はえがちゃんほどにはタイツ姿似合わないよ、だから格闘家もダンサーも却下します。
師匠はサッカー界の至宝なのだ、それでいいのだ、
926 :2006/03/12(日) 13:23:08 ID:+VgJ/arv
モーニングだよ。普通の書店なら22巻が山積みされてるはず。
22巻の武蔵と特に師匠クリソツw
927 :2006/03/12(日) 16:14:13 ID:YfZSIXr8
>>926
dクスです。最近師匠ネタなさ杉でつまらんからついでにでも立ち読みしてこよーっと…
928.:2006/03/12(日) 23:11:48 ID:y+uyL6zt
おまいら、昨日のハズカシスな鹿戦見たか?

常々思ってはいたが
師匠の縁の下がなきゃ
鹿のFW陣なんて実際あんなもん、ということが確証されたよ

ザルDF問題から目を背け、
師匠を毎回レギュラー戦犯にしてきたグズ共は
全員寝下座しろと言いたい
929 :2006/03/12(日) 23:46:58 ID:B8/ZFoLJ
寝下座ってなんだよwww
930 :2006/03/12(日) 23:53:42 ID:fZa3xmHU
寝ゲロかと思ったお
(´・ω・`)
931 :2006/03/13(月) 00:03:50 ID:/YeuGK8y
土下寝だろw
HGがやってるヤツ
932928:2006/03/13(月) 01:38:29 ID:bcrOPrsv
>>931
ソレダ(;^ω^)
933 :2006/03/13(月) 20:51:16 ID:NtHSx7JJ
中田?
934:2006/03/14(火) 00:41:53 ID:+Yfvz3Nk
さっき、初めてワンカップ買って呑んでみたよ。すぐ酔っぱらった…
師匠は、向こうで一人酒してんのかな?
935 :2006/03/14(火) 06:29:05 ID:13X0VBsi
ワンカップって…
お墓参りに行くとよくお供えしてあるよな…


Σ(・ω・ノ)ノ 縁起ワルッ!
936 :2006/03/14(火) 06:51:27 ID:MNPibHgi
お墓参りは縁起悪くないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:58:47 ID:JqLV1MZL
夕方に爺さんが商店街の道端に突っ立ってスルメかじりながらワンカップ飲んでる姿が様になっててカッコイイ!
師匠もあんな粋なじいさんいなってホシイ
938 :2006/03/14(火) 10:54:09 ID:Xmx6umBF
セルモンでの試合の動画とか流してくれる人いないのかね?
下手っぷりを見たい。フグのような表情で
「なんでだよぉ〜おかしいよ〜!」って言ってるのが見たい
939 :2006/03/14(火) 23:47:44 ID:JABTuiW/
スポナビにレッドスターについての記事が載ってます。
やはり観客はそうとう少ないみたいだなぁ。
940 :2006/03/15(水) 03:21:55 ID:kd2UCohG
師匠が代表いないとおもしろさ 半減だよな.......
巻にはミラクルが足りんし

本戦ではまたファールゲットと謎動きとミラクル強運をひっさげ復活してください
941 :2006/03/15(水) 08:17:41 ID:TZ49vm43
>>940
だよなぁ…。
942 :2006/03/15(水) 11:36:42 ID:2rFbcrq8
ゴル後の雄たけびが好き
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:45:46 ID:iNx/SYnI
ゴルゴ13かとオモたw
どうせなら次から背番号13にしてもらえばいいのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:38:39 ID:mmhrSidx
師匠ってカッコいいのに女受けはイマイチ
それで女版師匠って誰かな?とふと思った。
945_:2006/03/16(木) 20:52:12 ID:uHB/8HQ6
>>944
4、5年くらい前だったらギャルサポだらけだったけどな
946 :2006/03/16(木) 21:07:20 ID:NrkBkXtM
>>945
過去スレ見たら「たかぽん」なんて呼ばれてた。
そんなキャラじゃないけどな
947 :2006/03/17(金) 12:37:42 ID:XH/UBUt0
『ミーハーサッカー』っていう女性漫画家3人の合作本で
「たかぽん」って呼ばれてたぞw
948 :2006/03/17(金) 14:31:28 ID:PVNXN5fT
949.:2006/03/18(土) 17:07:58 ID:+/gILhfG
すかぱが一向に対応しない件

ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ
950 :2006/03/19(日) 19:30:24 ID:LRfRqT84
終了
951美女子:2006/03/19(日) 21:58:07 ID:755krHsx
アソウ君の由来ってなんですかぁー?
あと、ワンカップじゃないけど日本酒飲んでます。
隆行は絶対WCでまた伝説にmなります。素人受けよりも、玄人受けの選手
のほうがすごいとおもう。元ボクサーの畑山とはちがう。
952 :2006/03/19(日) 22:03:36 ID:6o7BSTOH
>>948
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953.:2006/03/19(日) 22:41:29 ID:Sl2LX/vw
>>948
キタコレwwwww


今日、福留師匠が決めてくれた時点で、
次は我らが師匠の確変が来る、と確信したよ
954 :2006/03/20(月) 02:18:53 ID:1FESmYtT
>>953
自分も福留と師匠がかぶった。
と思ってたらそういうスレがもう立ってたw
955 :2006/03/20(月) 11:40:56 ID:QgpU5vof
まじめになんで福留が打ったら鈴木が格変するのかわからないんだけど
どういうこと?
956 :2006/03/20(月) 12:55:15 ID:nwfQ81BL
福留が「師匠」状態だったからじゃないか?
よく知らんけど
957 :2006/03/20(月) 15:28:46 ID:Fx7LCtay
>>951
高原のインタビューで代表の選手の中で
何を言っても「あ、そう」としか発言しないと
馬鹿にした記事が出て、その選手は誰か?と
言う事になった時、真っ先に師匠が疑われた事件。
後に高原も否定、師匠も「あいつがそんなことを言うはず無い」と
庇っていた事件です。
その後二人でランニングする姿が度々目撃されてます。
958:2006/03/20(月) 22:14:07 ID:BzP4EUvz
そろそろ・・久しぶりにあいつは来るのか?


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワンカップ ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


959:2006/03/20(月) 23:53:00 ID:W7fMxZlI
お〜い、ワンカップーーー!!!
来ても来なくても、な〜んも師匠の状況変わんねーんだから
来て景気づけしてくれよ〜ん!!!
ついでに対戦チーム情報もヨロ・・・・w
960 :2006/03/21(火) 00:06:50 ID:9gyco390
師匠と高原は2人ともFCコブラだし、不仲って感じじゃないよな
仲が悪かったら、同じチームなんか入らないだろ
961 :2006/03/21(火) 03:12:18 ID:937kBlrw
ワンカップ来てないんだ。
この前来ないでって言ったから拗ねちゃったかな(´・ω・`)
それとももうネタも浮かばなくなっちゃったのか。。
962:2006/03/21(火) 04:12:14 ID:XuvZ575l
FCコブラって何すか?
963 :2006/03/21(火) 04:38:34 ID:iWKqx5BB
>955
ドメヲタとしては、鈴木なんかと一緒にして欲しくないがな・・・
鈴木と違ってドメはリーグで結果も残してるし
首位打者も取ってるし、G・Gもベストナインも取ってる。
攻守共にセ・リーグトップレベルなんだよ。
今は打撃フォーム改造中で、絶対結果出せないから断ったにも関わらず
松井が辞退して、王が頭下げてきたから出たんだよ…
リーグで結果すら出せずに
ジャパンマネーでしか評価されない鈴木なんかと一緒にスンナよ糞腐女子供が・・・
964 :2006/03/21(火) 04:57:59 ID:YNi4s/tM
ドメヲタってwww(笑)
なんか気持ちわりーな
965 :2006/03/21(火) 06:36:12 ID:iWKqx5BB
>964
鈴木ヲタより気持ち悪くないよw
966 :2006/03/21(火) 06:58:00 ID:YNi4s/tM
とゆうか自分も福留=師匠とは思わないけどな。
それよりも『腐女子』を口癖に粘着してくるあたりは
いかにも某ヲタっぽいなw
967 :2006/03/21(火) 08:21:07 ID:f/7bWIMl
>>962
フットサルチームだよ↓
ttp://www.fccobra1999.jp/uracobra_top.html
968 :2006/03/21(火) 10:01:42 ID:aW26aYQ9
ワンカップさん、どうしたんでしょうね。
病気とかじゃないよね。心配。
元気だったらでてきてよぉー。
969:2006/03/21(火) 11:44:08 ID:lzCqM2tp
仲いいんだ??なんかうれしいな〜どっちもすきなもんで
970ω:2006/03/21(火) 12:40:35 ID:1bh+jk3M
>>963そういう事言うとネタにマジレスとか言われたりするしな
何を見ても師匠を連想しちゃうような人がいるんだお、、
971 :2006/03/21(火) 14:48:47 ID:9Oh2YG44
>>968
あれってオタの自演でしょ?
972 :2006/03/21(火) 15:20:48 ID:66hZGBKS
>>971
無粋な人ってよく言われないか?
973 :2006/03/21(火) 18:02:17 ID:0OjILNlw
最初はワンカップも普通のアンチで、ここの住人にも叩かれてたよ。
974  :2006/03/21(火) 18:04:06 ID:f/7bWIMl
ワンカップさんにプレッシャーかけちゃかわいそうだ。
あれ書くの大変だよ。疲れちゃったんだよ。
975 :2006/03/21(火) 18:30:55 ID:ZE0/zlSS
今夜は鈴木は出るのか?
家の冷凍鱸は化石化を通り越して石油化が始まったかもしれん。
976_:2006/03/22(水) 00:23:04 ID:+1ppxB/Z
>>975
後半20分ぐらいから出たみたいよ
残念ながらまだ冷凍鱸はおあずけだがorz
977_:2006/03/22(水) 03:31:40 ID:bdg350bx
>>974
そうだよね。
彼だってもともとセルビア語なんて出来ないのに
みんなの期待に答えようと無理してたんだよきっと・・・
今はゆっくり休んでほしい。一番の薬は師匠のゴールかな?
978 :2006/03/22(水) 06:47:04 ID:Zj1iKT08
>>975
ゴール前へ何度か突破を図ったらしいぞ
979 :2006/03/22(水) 20:54:17 ID:iySNof8E
師匠にも、いつもの人にも
元気で活躍してほしい
980959:2006/03/22(水) 21:25:30 ID:DbrWVxTb
そうだね〜・・・
ちょっと調子にのってワンカップに余計なプレッシャーかけすぎたかもしれん。
25日の試合ん時は、相手情報なんていらないから
ハッパをかけに来て欲しいな〜。
ワンカップに禁断症状って・・・自分 このスレに侵されすぎーーーw
981( ・`д・´):2006/03/22(水) 21:43:05 ID:rEtkBFbe
>>978 でもパスこなかったらしいな、ったく若造どもめ
師匠は師匠なんだぞー!
982 :2006/03/23(木) 05:07:23 ID:ML91htCl
でも素敵なピンポイントクロス放ってたよ
983 :2006/03/23(木) 08:29:50 ID:Nm4emMHA
やっぱりクロスの精度は何気にいいのね
984 
玉ちゃん代表復帰