■やっぱりFWは鈴木隆行だな 27■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 26■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125697066/

関連スレその他は>>1-10くらい
2《過去ログ》:2005/10/01(土) 03:51:02 ID:rZb+c1RY
やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 10■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095527973/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 11■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097664042/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 12■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098428792/
3《過去ログ》:2005/10/01(土) 03:52:11 ID:rZb+c1RY
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 13■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100943317/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 14■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104413240/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 15■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107348929/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 16■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108015035/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 17■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109599808/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 18■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111773998/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 19■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113313440/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 20■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116860380/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 21■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117691125/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 22■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118238825/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 23■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119208361/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 24■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120162869/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122390683/
4 :2005/10/01(土) 03:53:16 ID:tqak8MXs
>>1 乙です。
5 :2005/10/01(土) 03:53:48 ID:RczvPUcr
無能な鈴木信者が揃いも揃って糞スレを乱立しやがって
次スレはヤフーに立てろと言っただろうがカス
6:2005/10/01(土) 03:54:52 ID:O0eK41Pm
重複した!!こっちが本スレということで・・
すまんね。
7関連スレ&リンク 1:2005/10/01(土) 03:55:18 ID:rZb+c1RY
【応援専用】鹿島・鈴木隆行39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125238429/

《インタビュー》
[渾身インタビュー] 鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html ←終了
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
8関連スレ&リンク 2:2005/10/01(土) 03:56:45 ID:rZb+c1RY
9 :2005/10/01(土) 03:56:48 ID:tqak8MXs
   ___________________
   ||粘着アンチはスルーで
   ||
   ||社会性もクソもないから相手するだけムダです。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
10用語解説:2005/10/01(土) 03:57:16 ID:rZb+c1RY
《用語解説》
師匠【ししょう】[名](サッカー)
鈴木隆行を指す。
師匠って呼ばれるようになったのは、ノーゴールスレ。
鈴木選手のノーゴール記録があんまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、

ノーゴールスレ自体が何代も続いた

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。

最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール
11鈴木隆行 日本代表ゴールリスト:2005/10/01(土) 03:58:17 ID:rZb+c1RY
《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》

カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
12名言など:2005/10/01(土) 03:58:44 ID:rZb+c1RY
《Number名言集 AA付き》
                     .、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
        n  (^ヽ        _)                          (_
        | h  ヾ !       _)   これこそ、俺の求めているものだ。  (_
        i  ) ( ヽ       _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
       /  , - \ \     _)        ウッハッハッハッ!       (_
      / /    \  ヽ   _)                          (
     /  {     ,ハ  \  ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿
   \、ノ  ヽ<二フ /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |   30     |

      ,....- ‐-....、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::: ::`ヽ    │  我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。                           .│
    /:::::::::::_,-----、ヘ   │  そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。             .│
    !:::::::/´ノ´    ソノ   .│  僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし  │
    ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ {   │  苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。          │
    》ヾ ソ丶  ... ゝ.. リ  ∠   だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。                 .│
   .,〃 \   ◇ ./ヽ,   │  もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。       │
   /    ``─''''''´   |  │  やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ?    │
  .|     a trip   .i   \________________________________/
13その他:2005/10/01(土) 03:59:23 ID:rZb+c1RY
《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。

――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」

――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」

――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができる。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」

――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから。
あの苦しみを乗り越えたのは大きい」

――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」

――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」

――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。そういう経験はなかなかできるものではない」

(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
14その他:2005/10/01(土) 03:59:45 ID:rZb+c1RY
 今季は不調に苦しんでいる。明らかに体の切れが悪い。鹿島ではわずか2得点。そのうちの1点はPKだ。
8月27日の東京ヴ戦では先発落ち。7月の東アジア選手権では、日本代表からもはずれた。

 鈴木はどう復活するのか。小泉元監督は、日本ユース代表で冷や水を浴びせられて帰ってきた時の鈴木と、
鹿島でうちひしがれ、移籍を重ねながら試合に出られる場所を探していた鈴木の不屈さを知っている。
「あきらめず、最後までやり抜く気持ちが強い。06年W杯まで、どう耐えていくか楽しみだ」と見守っている。

不屈のストライカーの源流
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200509010229.html
15ログ保管庫:2005/10/01(土) 04:00:13 ID:rZb+c1RY
【やっぱりFWは鈴木隆行だな置き場】
ttp://www.geocities.jp/takayuki197665/
16 :2005/10/01(土) 04:00:55 ID:rZb+c1RY
テンプレこれでいいのかな
17 :2005/10/01(土) 04:00:59 ID:lpB7MpY3
>>1

ベルギー戦ゴール動画のリンク切れてない?
18 :2005/10/01(土) 04:02:03 ID:RczvPUcr
>>6
死ねウジ虫が
謝ってすむ問題じゃねえ
19 :2005/10/01(土) 04:03:22 ID:PCYsgEbo
>>1
乙です。
>>6
気にしなさんな。次スレに使えればいいな
20 :2005/10/01(土) 04:03:33 ID:lpB7MpY3
「師匠」と「先生」ってどっちが2ちゃんで認知度高いかな?単純な疑問として
21 :2005/10/01(土) 04:04:32 ID:rZb+c1RY
>>17
ほんとだ404だね
22(´○ `):2005/10/01(土) 04:05:54 ID:/Jd9/MFs
便所に起きたついでに‥と思ったら
おまいら、読むの大変だからもう寝ろ
どうせ今日は師匠がゴールするから
話はそれからだ



勝つのはジェフだがな
23(´○ `):2005/10/01(土) 04:13:17 ID:/Jd9/MFs
ところで前スレの
昨日からの書き込み読んだほうがいい?
夕方までのは読んだんだけど
めんどくせーな

師匠おやしみなさい
明日は頼んだよ
24J:2005/10/01(土) 04:14:10 ID:9D4RXeAW
>>1
乙です。

やっと平和になったな
25 :2005/10/01(土) 04:36:12 ID:rZb+c1RY
>>23
読まなくて良いと思う
全てこの世は事も無し。
いつもの事て感じ
26 :2005/10/01(土) 05:11:56 ID:9G519sLB
茨城人専用スレ
27 :2005/10/01(土) 09:18:58 ID:4jqqH9DZ
>>23
読む必要全くなし
いつも同じ論理展開&同じ文体、あのノイローゼのヒッキーが火病起こしてただけ

つか一部アンチの自作自演もあったけど、相手してた住人がいるならその人も反省してくれ
キ○ガイは弄れば弄るほど壊れるんだから
俺も最後のほうは読み飛ばしてよーからわからんが
28_:2005/10/01(土) 10:09:23 ID:2XAgr0bJ
昨日暴れてた人のレスのコピペが鹿スレに貼られてたな
どうみても他サポwって一つレスついてた以外みんなスルーしてた
29 :2005/10/01(土) 10:32:29 ID:kxNufBAc
>>1乙カレ!
もう一個立った方は、保守しとくのー?
30:2005/10/01(土) 11:10:45 ID:O0eK41Pm
削除依頼出してみるよ。
ほんと昨晩からスマンかった。
31_:2005/10/01(土) 11:45:53 ID:dwtgn6sv
昨日は自称ニートサポーターのご相手お疲れ様でした。
前レス読みましたけど最後のほう壊れてましたね。
どんどん顔真っ赤で鼻水垂らしてる姿が浮かびました。南無です。
この板のいろんなスレ見回したけどここって結構糞スレでは
ないような気がするよ。他のスレなんて見たらもう....

まぁ鈴木に嫉妬してるんだろうね。もてないニートさんの妬みかな。
32_:2005/10/01(土) 11:58:47 ID:ndIzm0Hg
君もしつこいよ。
いちいち餌まかないでくれる?
33 :2005/10/01(土) 12:10:59 ID:WIe9yJXf
>>30
よろ。気にするなよ。

ところで、今晩松井のル・マンとサンテティエンヌが試合なんだが、
サンテティエンヌにゾコラが今いるけど出場しないかな。
スタメン予想見ると出ない可能性のが高そうだけど。

まぁ夜更かしして、ESPN(スカパー300ch)見れる環境にあれば程度の話だけど。
34_:2005/10/01(土) 12:12:33 ID:dwtgn6sv
>>32
というかこのスレ自体ある事が餌だと思うんだけど?
まさか27まで来て気付いてないわけじゃないよね?
このスレが続く限りアンチは消えないと思うよ。

アンチを舐めたらあかん。彼らは彼らなりにポリシーがあるんだから。
こっちだって鈴木を立てて戦わなくちゃいけない。
だってこのスレ住人ってスルーする人いないからこういう流れになるんじゃない?
35ヽ(´○ `)ノ″:2005/10/01(土) 12:34:55 ID:/Jd9/MFs
もはよう師匠
今日はオシム VS 師匠

もう、はなぢが出そうですω,
36(´○ `):2005/10/01(土) 12:42:48 ID:/Jd9/MFs
>>33
ゾコラってザルDFのひとだっけ??
名前しか覚えてないがナツカシス
37 :2005/10/01(土) 18:58:05 ID:HVTa2cty
スレふたつたってるけどこっち??
38:2005/10/01(土) 19:16:00 ID:O0eK41Pm
ここですよ。
39 :2005/10/01(土) 19:45:54 ID:61Y8CnlV
全く鈴木信者は代表に選ばれたのに
鹿島でスタベンなんて恥ずかしくないのかね・・・
40:2005/10/01(土) 19:58:04 ID:8Xoz5sbW
今日の千葉戦、ゴールするかな?
41 :2005/10/01(土) 20:10:40 ID:61Y8CnlV
>>40
そもそも、試合に出るのか?
仮にも代表に選ばれた奴のくせに
42 :2005/10/01(土) 20:13:20 ID:RuMoAftW
>>39
なんで信者が
恥ずかしがる必要があるのか分からん
43 :2005/10/01(土) 20:17:35 ID:61Y8CnlV
>>42
いや、鈴木が当たり前のように代表に復帰したと思ってることに対してだよ
クラブですら糞で干されてるのにな
44:2005/10/01(土) 20:20:12 ID:8Xoz5sbW
出てるよ
45 :2005/10/01(土) 20:38:31 ID:61Y8CnlV
鈴木のミスに鹿サポ大ブーイングwww
46_:2005/10/01(土) 20:40:44 ID:cP1pF4IK
>>43
その文章の主語は
鈴木が?それとも
信者が?
47 :2005/10/01(土) 20:50:23 ID:RuMoAftW
>>46
前後から考えると信者だろ

それでもジーコのお気に入りだと
いうこと考えると復帰して当たり前かと

48 :2005/10/01(土) 20:50:35 ID:61Y8CnlV
>>46
信者がだろ
わざわざ説明しないと分からんのか
低能鈴木信者は
49 :2005/10/01(土) 20:53:19 ID:c7VdYJgj
ナイスパスw
50 :2005/10/01(土) 21:03:22 ID:MnZ0lYGb
>>47
お気に入りって言うか
大黒・玉田・まき・田中がオールスターで出れないからだろ。
その一人でも出れたら鈴木はいなかった。
51 :2005/10/01(土) 21:16:33 ID:RuMoAftW
>>50
まあそうなんだけど
アジアカップではわざわざ本山をFWで使って
FWは鈴玉だけだったからジーコに鈴木を使う気が全然ないなら
松井を本山みたいに使ってFW3人でもいいと思ったよ
52 :2005/10/01(土) 21:22:58 ID:n2X5ypXs
>>51
それは思ったな。
別にFW3人でいいわけだし
53 :2005/10/01(土) 21:25:07 ID:61Y8CnlV
鈴木の今日の戦犯決定のドフリーでのミスには触れないのかw
ほんと、都合の悪い話題はしないんだなwww
54:2005/10/01(土) 21:25:55 ID:rNCruhUA
紅白戦要因じゃねぇの?
55 :2005/10/01(土) 21:29:05 ID:n2X5ypXs
>>54
そうかもねぇ
疲れないし文句言わないからね

>>53
鹿スレでやってるんじゃないの?
56 :2005/10/01(土) 21:38:51 ID:RuMoAftW
>>53
ごめん、テレビ見てなかったよ
57 :2005/10/01(土) 21:42:23 ID:61Y8CnlV
>>56
鈴木信者ってJすら見ない代表厨なのか
どうりでサッカーを知らないニワカな訳だわ
58 :2005/10/01(土) 21:42:26 ID:RuMoAftW
>>53
連カキごめん
ていうか都合の悪い話って
普通自分からはしないもんだと思うよ
59_:2005/10/01(土) 21:44:26 ID:ndIzm0Hg
お前ら昨日からほんと仲いいな。
付き合っちゃえよ。
60 :2005/10/01(土) 21:45:51 ID:61Y8CnlV
>>58
信者は良いところだけしか語らないのかよ
信者だからこそ、悪いところを反省し、見つめなおす機会が必要だと思うが
その為の個人スレだろうが
ここは代表FWスレじゃねえんだよ
61 :2005/10/01(土) 21:47:34 ID:n2X5ypXs
>>60
国内板ですれば?
62 :2005/10/01(土) 21:50:03 ID:RuMoAftW
>>59
おれのこと?
一週間ぶりくらいだけど昨日何かあったの?
>>60
別に信者とかいうのは関係なくて
普通人間はわざわざ都合の悪いことを自分から言わないってこと
悪いとこを反省ってあるけど信者の悪いとこって何?
63 :2005/10/01(土) 21:57:47 ID:JD74mfKu
>>61
自分から「このスレの鈴木信者はサッカーのことを全く語れないニワカです」と
言ってるようなもんじゃんw
64客観的に言う:2005/10/01(土) 22:04:25 ID:26vjNzwU
今日の後半、投入された時は「やっぱりFWは鈴木隆行だな」とオモタ
後半35分過ぎは「やっぱりFWは鈴木隆行以外だな」とオモタ
でも結果的に鹿島ではヤツのポストプレーやキープは必要かと。
代表では知らんが・・・代表板なのに申し訳ない意見スマソ
まあ欧州遠征はジーコの中じゃ欧州組との連携を試すテストっぽいから
テストされるんじゃない?鈴木は。さんざん一緒にやっててあれだがw
65,:2005/10/01(土) 22:08:01 ID:5izTIWsH

ところでみなさん、目玉焼には何をかけますか?

私はウスターソースです
66 :2005/10/01(土) 22:10:34 ID:RuMoAftW
塩コショウ
67 :2005/10/01(土) 22:13:03 ID:JD74mfKu
都合が悪くなったら話題逸らし
しかもサッカーに全く関係のない話題
これが鈴木信者クオリティー
68 :2005/10/01(土) 22:14:00 ID:h7BBrExu
タカ・バイブって高原バイブのことかと思った。
普通タカといえば高原の愛称だよな。
69 :2005/10/01(土) 22:19:24 ID:n2X5ypXs
>>63
なんでそうなるのか分からん。
鹿スレで釣れないからか?

テレビで見ただけの感想だが、
前半が酷すぎてコメントしづらい
GKにパスしたのは見慣れた風景だったな
あれは頂けない。
只、強さは戻ってきたと感じた。
ミネイロのお陰で、何とか引き分けにした、という試合だった

>>65
醤油
70 :2005/10/01(土) 22:20:15 ID:JD74mfKu
>>68
スレ間違えてますよwww
鈴木信者のうっかりさんwww
71 :2005/10/01(土) 22:22:41 ID:RuMoAftW
>>70
ひょっとしてID変えた?
オレの相手してくださいよ〜
72 :2005/10/01(土) 22:24:17 ID:h7BBrExu
隆行バイブは細チンで役立たず。
高原バイブは太チンで最高!
73 :2005/10/01(土) 22:24:18 ID:JD74mfKu
>>71
俺女の相手をしてる暇なんかない
鈴木でオナってろ
74 :2005/10/01(土) 22:30:55 ID:RuMoAftW
>>73
ごめん、オレ男だから
いくらなんでもそれだけはムリだ〜
ていうかおまえ俺に負けず劣らず暇そうだぞ
75ぅ。:2005/10/01(土) 22:33:02 ID:vEQPXl40
コケる鈴木は、あきたんだけど〜
76  :2005/10/01(土) 22:37:32 ID:h7BBrExu
重複スレ立てた奴、ちゃんと責任持って削除以来出したのか?
鈴木ヲタは好き放題スレ立てしてると思われて仕方ないぞ。
77 :2005/10/01(土) 22:38:45 ID:R5omfKun
GKと1対1になるのに シュートが打てない

顔面をうてない 矢吹ジョーみたいだた。。。

さすが 師匠 笑
78 :2005/10/01(土) 22:47:03 ID:kxNufBAc
オフサイドにならない練習
   と
シュートを(枠内に)打つ練習

これが必要なんだな〜
79 :2005/10/01(土) 22:59:27 ID:RuMoAftW
あれあれID61Y8CnlV=JD74mfKuは
消えちゃった?残念だよ〜
>>78
シュート練習はわかるけどオフサイドにならない練習てどうやるの?
タイミング見て飛び出したりするのを繰り返すのかな?
おしえてもらえるとありがたいです〜
80:2005/10/01(土) 23:21:53 ID:U+PwtYrA
オフサイドの練習てか飛び出しの練習だろ。
81 :2005/10/01(土) 23:39:56 ID:U9H1rjWA
鹿島での鈴木がオフサイドにかかり易い原因は、一方的に鈴木が悪い訳ではなく、
出し手と受けての関係にあるわけで、鈴木の飛び出すタイミングが早いのに対して
出してのタイミングが遅いように感じる今日この頃。と書いたらアンチが顔真っ赤にしてきそうだな・・ぷぎゃーw
82.:2005/10/01(土) 23:52:00 ID:Hrpzx/jB
今ここ見てΣ( ̄ロ ̄lll)したよ。
きのう荒れてたんだねぇ・・・。

まぁ、バカは相手にすると疲れるから相手するのやめような。
そのパワーを師匠の応援にまわそう!!!


師  匠  最  強
83 :2005/10/02(日) 02:08:00 ID:OebbqMzf
>>82
一部腹話術してるから釣られるんだろうな。
誰か書いてたけど、俺も文体でウンチクンの登場がわかるようになってきたw
透明あぼーん&連鎖あぼ〜んにすると大分すっきりするぉ!
84J:2005/10/02(日) 03:00:36 ID:/9/RVT0j
>>82
アジアカップの師匠が貶められてたから、ついかまってしまったが
最後は馬脚をあらわしてたな
今日鹿スレで諌められて、また現れたようだが

>>65
ロコモコ丼で
85 :2005/10/02(日) 07:48:02 ID:WktnAzjq
>>81
そうだよな〜
オフサイドにかかるのは受け手だけど
パス出すほうも何も考えてないと
オフサイドとられる確率も増えるよな
86 :2005/10/02(日) 10:58:47 ID:o0gCFbtA
そうそう。パスが悪いよね。
鹿島の選手ってほんとパスが下手なやつが多いよ。
代表ですら日本人はいいパサーがいないからね。
鈴木がオフサイドになるのはしょうがないよ。
やっぱりベルギー以上に強豪クラブに行ってほしい。
そうすればベルギー時代のように二桁得点できるよ。
87 :2005/10/02(日) 11:03:50 ID:vM6ym6yy
また腹話術か!
88_:2005/10/02(日) 11:23:48 ID:bk4dQ6Vo
いつだって2ケタ得点はしたことなかった筈だが…
もっと釣りは上手くやりましょうw
89_:2005/10/02(日) 11:36:34 ID:vqCc7Pv/
師匠のドンピシャクロス?だけが唯一のすくいだた

勝ちたかたよおぉぉん!
90J:2005/10/02(日) 12:41:29 ID:/9/RVT0j
>>86
鈴木信者は基地外
をデフォにしたいのかね
91 :2005/10/02(日) 13:59:36 ID:o0gCFbtA
練習試合とカップ戦を含めると2桁取ってますが?
92_:2005/10/02(日) 14:18:44 ID:bk4dQ6Vo
それを一緒にカウントして2ケタだって主張してるから馬鹿にされるんだろ
93J:2005/10/02(日) 14:25:25 ID:/9/RVT0j
自演ちゃんoOgCFbtAはスルーしてください
94_:2005/10/02(日) 14:56:25 ID:XEtXNTil
オフサイド自体はそう悪いことではない。
徐々にタイミングはあってくるし、ラインも精度が落ちてくるし
特に師匠相手だとDFも足が止まってくる。
やはり後半から出すのなら、ポストを他の人にやらせて師匠は
下げった位置からビルドといった方が持ち味が出るとは思うけど、
ポストの代役がいない。
シュート練習やらせるよりは、先発で120分戦える体力をつけさせるため
グランドを100周走らせた方が伸びる選手だと思うよ/
95 :2005/10/02(日) 19:28:13 ID:hA4ylYT9
96:2005/10/02(日) 20:10:37 ID:pa+lnBuq
↑気にしない・・大丈夫だよ。
97 :2005/10/02(日) 20:33:58 ID:DjWaCk5o
>>86             |
                |
                |
                |
     /V\         ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
98 :2005/10/02(日) 20:51:19 ID:iz9MIWz0
>>86
信者を装ったアンチ発見!!
99_:2005/10/02(日) 22:03:57 ID:Bvait9GG
ここって池沼師匠信者装ったアンチと
煽りアンチで成り立ってるの知らないの?
専門スレがあるから検索してみなよ。

ホントそのスレ見てると馬鹿ばっかり。
ストーリー考えて毎日来てるんだよ。
常連が4〜5人いる。ホント馬鹿みたい。
100 :2005/10/02(日) 23:49:16 ID:U9GkF6mI
師匠〜
101 :2005/10/03(月) 06:14:03 ID:E5BNAVTL
昨夜録画したの見たんだけど
小笠原のパス受ける寸前に
相手と接触してバランス崩してた。
ジェフの選手はこけて、隆行は後ろから当たられたので
体勢崩しながら足に当てたっぽい。
102 :2005/10/03(月) 11:31:28 ID:Z2vD6Q5g
師匠、すげえwやっぱりFWは鈴木隆行だな

鈴木は、過去着用してきたユニホーム、スパイクなど13点を持参。テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」などでおなじみの鑑定士・前野重雄さんに、合計1150万円の高評価を受けた。
02年6月4日、日韓W杯ベルギー戦で同点弾を決めた際に着ていたユニホームは、250万円の最高額。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051002_60.htm
103-:2005/10/03(月) 12:49:26 ID:Dcke8c1L

>現状では、私なら鈴木、柳沢、大久保、そして大黒を選ぶ。

ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=571&m=0
104 :2005/10/03(月) 12:59:01 ID:SF1dkdsK
ドログバに師匠が乗り移ってたな
105_:2005/10/03(月) 12:59:36 ID:dUJ4Fu9u
ジーコだったらドイツに4人のFW誰を連れて行くだろうか。

柳沢と大黒は確定だろうね。柳スタメン 大黒スーパーサブ
あとは高原 鈴木 玉田 大久保 巻 田中 久保

高原=使いどころが難しいけど地の利でどうなんでしょ
鈴木=ジーコの信頼が厚いね。点は取れないけどワントップのポスト役だったら。
玉田=玉田もジーコの信頼が厚いね。後半要員。
大久保=微妙
巻=まだ早いというかもっと早く使ってれば・・・
田中=まだ早いかな
久保=やる気ないでしょ?

これだと鈴木 高原 柳沢 玉田 大黒かな。
これで誰か1人脱落って事になるね。
自分的には高原と鈴木が危ないと思う。とうかそれしか考えられない。
106 :2005/10/03(月) 13:05:10 ID:GmLDDQVI
>>104
wwww
107 :2005/10/03(月) 15:05:38 ID:+ovit/Kd
ワクワクテカテカだべ?
108 :2005/10/03(月) 15:17:39 ID:Zy937+S7
>>103
今年怪我して以来不調の師匠だけど、
たまにファウルゲット絡みで非難もしつつも
ジェレミーはコンスタントに師匠を買ってくれているね。
そういう人達(ジーコも)に応えるプレーをしようぜ、師匠。
ただやはり前線でボールをキープできる師匠は貴重だと思った。
あとはゴール前で落ち着いてシュートしようw

109 :2005/10/03(月) 15:38:36 ID:+ovit/Kd
レアル戦のような振り向きざまミドルがみたい!
もっとシュート打てよ鈴木
110 :2005/10/03(月) 15:48:11 ID:GmLDDQVI
スロバキア&セルモン戦位出来ればなぁ
111 :2005/10/03(月) 20:10:46 ID:MhF+gdF8
>>105
>点は取れないけどワントップのポスト役だったら。

これってむしろ柳沢じゃないかな。
鈴木が1トップで出た試合ってあったっけ?
112にわか:2005/10/03(月) 21:43:18 ID:eNhkME1S
>>103
禿と玉田が外れてて
大久保が入っているのが意外だ
113 :2005/10/03(月) 23:38:30 ID:TdBnIoXk
>>111
代表で先発1トップはないです。
途中からならチェニジア戦(Wカップとジーコになってからの2回)
後ろが森島や藤田だったんで、悪くなかった。
後ろがパサーだと厳しい。

ただ、隆行はポストタイプでもCFでもないと思う。
やらされてるが。
114 :2005/10/04(火) 05:21:24 ID:K0F3y/Vp
UGのところのアイロンプリントワロス
しかし、UGの呪いコワス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:57:28 ID:JNYsyxp1
こいつは日本代表の恥さらし
116 :2005/10/04(火) 09:14:36 ID:o1fWKjR+
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

得点率=90分の得点率 
シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205

……………………………プロの壁……………………………………
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091 
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000


一応2番目の実績w
117 :2005/10/04(火) 09:49:01 ID:esQOi6wX
シュートに持ち込むのは下手だが、シュート撃てば決める率は高いのか。
118:2005/10/04(火) 10:13:58 ID:CmXVv5CA
「結局、鈴木をオールスターに行かせれなかった我々の努力不足のせい。彼には罪はない。」
119_:2005/10/04(火) 10:27:19 ID:4TIIk2o+
でもオールスターに4位だったお陰でチャンスが巡って来たんだもんな。
3位だったらもう代表には呼ばれなかっただろう。ドイツも_
やっぱり強運の持ち主って事だよ。宮本とかもオールスターより
こっちに行きたかったって言ってるぐらいだしね。焦る気持ちも分かる。

まぁどっちにしても師匠の正念場なんだけどね。これで駄目だったら
もう2度と代表ユニフォーム姿は見れない。
120 :2005/10/04(火) 10:30:39 ID:eYnbxb37
ジェレミー・ウォーカー

現状では、私なら鈴木、柳沢、大久保、そして大黒を選ぶ。
このメンバーならジーコジャパンに安定性と意外性の両方を
等しく与えられる。
鈴木もしくは柳沢をトップに置き、大久保がサポートに回る。
そして大黒はベンチに控え、相手ディフェンダーが疲れ、
オープンスペースが生まれるのを待つのだ。
では高原はどうするのか?
ワールドカップはドイツで開催される。そして高原は現在ドイツの
ハンブルグでプレーしている。そんなことは重々承知のうえだが、
いざとなればジーコは情などを見せないだろう。
ここ最近、高原はコンスタントにプレーしているとは言いがたい。
事実、テヘランでのイラン戦(1−2で敗戦)での高原は酷いもの。
ボールもコントロールできず、自信さえ失っている状態だった。

この2試合の遠征は、高原にとって自身を証明する重要な機会になるだろう。
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=571&m=0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:58:02 ID:JNYsyxp1
そりゃ誰でもオールスターなんかより代表行きたいだろ
122 :2005/10/04(火) 15:31:08 ID:9UPYH3Dp
スポニチは師匠だけ写してる↓

サッカー日本代表、東欧遠征に出発
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051004014.html
123 :2005/10/04(火) 16:57:07 ID:j+pNLFbj
>>122
おおマジだ。
久しぶりに見るダンヒルのスーツ姿、感慨深いものがあるなぁ
124_:2005/10/04(火) 17:38:41 ID:ETN1hORi
半年前の代表の時と、顔つきが違うぜ。
今回は、きっと賭ける思いがあるんだろうな。
ジーコを納得させる、プレーが出来るように、ガンガレ。
125 :2005/10/04(火) 22:28:28 ID:oUBgXZpV
前は髪切って、気合いが違うぜって言ってたけど
駄目だた。
むしろ飛行機の時間を間違えて
ポツーンと大ボケかましてた方が良いと思うw
126 :2005/10/05(水) 19:12:40 ID:m50nYzKU
微妙に頬がふっくらしてないか?
127 :2005/10/05(水) 20:33:45 ID:9MtlUwb2
顔は映り方だと思いたいけど・・w
まぁ筋肉質で、スーツ姿はいつも太って見えるなぁ
128 :2005/10/05(水) 21:03:15 ID:ysZLuDs+
本スレにニュースの動画があったけど
全然ふっくらしてない
129 :2005/10/05(水) 23:51:28 ID:m50nYzKU
ほんとだ、久々に代表モードかこいい
130 :2005/10/06(木) 01:41:10 ID:7OR0xgxh
自分のかわいい子供の晴れ舞台にはしゃぐ馬鹿ママ軍団かてめーらwww
131まあね:2005/10/06(木) 07:38:39 ID:kmIZfCBj
馬鹿な子供ほどかわいい、みたいな。。

ところで師匠と箕輪って同い年?
なんか師匠って無邪気なやつだな‥なんとなく
132 :2005/10/06(木) 07:43:44 ID:GqBhuawo
>>131
箕輪が76/6/2生まれだから三日違いだね 
133 :2005/10/06(木) 08:02:27 ID:uAjt/DEz
>>130
!。まさにそれ!
出発のビデオ見て「あー、やっぱりうちのコがいちばんかわいいわ〜」な
気分になってしまった(アホでごめんなさい・・・
134_:2005/10/06(木) 09:20:48 ID:cdosS0n+
うんうん。師匠はホントかわいいよね(*^_^*)
見てるとすごくなごむというか癒される。
135:2005/10/06(木) 09:22:27 ID:y0toNPio
>>134
リアルで氏ね
136;:2005/10/06(木) 11:10:13 ID:t1fGkDPF
スーツ姿リリシイ。
137 :2005/10/06(木) 11:10:34 ID:vRU/irHQ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/06/KFullNormal20051006089_p.html
ランニング、師匠の手だけ幽霊みたいになってる件
138:2005/10/06(木) 11:18:41 ID:2fdsujXE
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
こっちの師匠は幽霊っぽくないぞw

記事はもちろん大久保!!・・・・・・orz
139J:2005/10/06(木) 11:19:45 ID:db7TMRAg
>>137
紙面だと表情まではっきりわかるのだが、
隣の大久保、松井は笑顔なのに師匠はなんで寝起き顔なんだ?
140138:2005/10/06(木) 11:20:07 ID:2fdsujXE
上は大久保の記事見て・・・・
141J:2005/10/06(木) 11:23:16 ID:db7TMRAg
>140
今、見たお
142 :2005/10/06(木) 13:07:17 ID:dXGxVOD9
みたお
143J:2005/10/06(木) 13:26:28 ID:db7TMRAg
ためしに口閉じて走ってみたから苦しかったのかもね
144 :2005/10/06(木) 13:38:30 ID:25F9KesZ
えら呼吸
145J:2005/10/06(木) 13:56:55 ID:db7TMRAg
鯉だから〜

でもそんな師匠が楽しくて好き♪
146 :2005/10/06(木) 19:07:27 ID:kxC5vtCe
大きなお世話だけどさあ、もういいかげん身を固めたらどうよ?
147_:2005/10/06(木) 19:18:01 ID:FjjDQDkp
高原が身を固めたね
148 :2005/10/06(木) 19:18:38 ID:8/AL9DMI
>>146
全く以って大きなお世話だが、同意。
149 :2005/10/06(木) 19:21:32 ID:07S57ZbU
>>146
身を固めたほうがプレッシャーになっていいプレーが出来そうだけど
あーゆータイプは離婚しそうだ。
150 :2005/10/06(木) 19:24:23 ID:uAjt/DEz
151_:2005/10/06(木) 19:27:00 ID:FjjDQDkp
大久保と仲良いのかな?
152 :2005/10/06(木) 19:48:19 ID:kxC5vtCe
>>150
下のはこれまたすげーかっけー。
青春映画のおまいが主役かよ!と突っ込みたくなる。
玉鉄といい勝負だ。
153:2005/10/06(木) 19:52:41 ID:hw8oUCNe
やっぱ代表ユニの方が、見ていておちつく。
154 :2005/10/06(木) 20:27:33 ID:4hIJP0LN
>>151
大久保がスペインでゴールした時
真っ先に大喜びしたって話は、どっかに載ってたけど
155:2005/10/06(木) 20:44:37 ID:HBqbWMZX
大久保が代表初召集の頃、奥や師匠と同じテーブルで食事して
すごく話が盛り上がった、とか何かの記事で読んだ
156:2005/10/06(木) 20:49:37 ID:AKk2RKDh
どなたか>>150の下の画像を携帯でも見れるようにしてもらえませんか?ピクトやってみたけどダメでした。(;_;)
お願いしますm(_ _)m
157 :2005/10/06(木) 21:06:24 ID:ydoEmAnJ
我慢しろはげ
158 :2005/10/06(木) 21:18:15 ID:kxC5vtCe
かわいそうじゃないかよ。>>156ごめん、できない。
159 :2005/10/06(木) 21:22:44 ID:4hIJP0LN
良く分からんけど
携帯で見られるようにって具体的にどうする?
サイズを小さくするとか?
160:2005/10/06(木) 21:42:47 ID:AKk2RKDh
PCのことよく分からないんですけど、携帯のサイズに縮小とかできませんか?
161 :2005/10/06(木) 21:54:24 ID:R4KrZXsI
この横向いてるの隆行かな?
ttp://www.jsgoal.jp/japan/photo/article/00010414.html
162:2005/10/06(木) 21:59:43 ID:hw8oUCNe
>>161おーそうだよ!楽しそうだね。
163 :2005/10/06(木) 22:48:08 ID:4hIJP0LN
>>160
携帯のサイズって?x?
164_:2005/10/06(木) 23:51:18 ID:DizKzqT8
そこまでしてタカユキでオナりたいならタカバイブでも買って使え。
165 :2005/10/07(金) 00:02:10 ID:4hIJP0LN
>>164
どこで売ってる?
UGあたりに作ってもらおうかw
166J:2005/10/07(金) 00:07:40 ID:loY5ssSP
UGタンの師匠Tシャツ、青地に白文字できればいいんだが・・・
167:2005/10/07(金) 00:12:44 ID:fiuJ/JBX
>>166アウェイの白ユニにプリントできるかなぁ?
168J:2005/10/07(金) 00:40:15 ID:loY5ssSP
>167
UGタンのとこいってみ
白地なら自分の好きなデザインでできるよ
169:2005/10/07(金) 01:04:36 ID:fiuJ/JBX
>>168サンクス!
感動してUGの所にコメントしてしまったよ・・
それにしても・・

なぜか代表に選ばれた

もうすぐJで100試合目・・

UGが突然Tシャツを作る

やっぱ呪い発動なのか?これ・・・・
170J:2005/10/07(金) 01:34:17 ID:f8p7Qamu
>169
((;゚Д゚)ガクガクブルブル










171 :2005/10/07(金) 06:09:40 ID:Bn0tW7UU
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010419.html
練習が楽しそうでなによりです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:38:43 ID:ff0AJjM6
>>171
>選手同士のコミュニケーションはよく取れているようだ。
確かに初対面(?)の箕輪とも仲良くて何よりw
173 :2005/10/07(金) 07:02:35 ID:h7JgNyQ0
>>171
後ろで笑ってるのは小野?
ほんと楽しそうだね。
174 :2005/10/07(金) 07:51:25 ID:wvOUcxbG
あー、師匠のダンス久しぶりだー。
本番でも見れますように。
175 :2005/10/07(金) 10:21:12 ID:QM9hX/oF
師匠はなんか場の空気を和やかにさせるよね
今回はヒダ姐さんの笑顔も結構見れるしふいんき(なぜかryいいんだろうね
176 :2005/10/07(金) 12:42:35 ID:0rHReu1I
>>171
箕輪さんの笑顔も素敵だな
177_:2005/10/07(金) 13:17:10 ID:EeyFWOL6
箕輪さんと師匠は元チームメイトだよね

ジーコの人選ってなんかいつも人情をかんじてしまう
いろんな意味で。
178;:2005/10/07(金) 20:47:52 ID:21dNYeD0
ここえ来て落ち着いた、絵は見えないけどサンクス。
179_:2005/10/07(金) 22:48:43 ID:HRjfP+Ct
>>175
まあ釣りなんだろうが、ふんいきだよ雰囲気
180 :2005/10/07(金) 22:53:09 ID:/U4VClfS
師匠がんばれよー。
本番までまだ長いから今ピークが来るのもやばい気がするが
やっぱ意表をついた師匠ゴールが見たいなあw
181 :2005/10/07(金) 23:25:39 ID:BSO34B0X
明日の19時か…

>>179
ふいんきは2ch語。
182_:2005/10/07(金) 23:39:37 ID:551QajMy
>>179
喪前馬鹿か?
そんなのがいしゅつ(なぜか変換できない^^;)
なんだよ糞。漏れが教えてやるテスト。
このスレのふいんき(なぜか変換できない^^;)
こんなのも分からないの罠
やっぱりそんな香具師は禿藁
喪前等も逝ってよしプゲラテスツ
183バラック:2005/10/08(土) 01:51:24 ID:ZUcDziQP
隆行はなぜ活躍できないか‥代表はパス繋ぎ中心だから182センチが活きない、トラップ時後ろ向いててシュート打てない、すぐ後ろにパスしてくさびの良さ半減、サイドに流れて位置取りマズイって所か、でも愛してるよ隆行
184 :2005/10/08(土) 01:56:51 ID:0uNhJEGC
やっぱり師匠がゴール前に張るとチームに1本芯が通る
185 :2005/10/08(土) 05:42:51 ID:5KNqad90
>◆土肥、紅白戦完封!!
> 先発出場が決定した。紅白戦でも先発組に入り、
>控え組の鈴木の決定的なヘディングシュートを右手を伸ばして止めるなど完封。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051007_20.htm

止めるなよ!w
でも、土肥ちゃん先発みたいだし、
出てほしいと思ってた選手の一人だから応援するよ。
186 :2005/10/08(土) 07:18:59 ID:pzVtn2S6
187 :2005/10/08(土) 07:35:48 ID:t59ya6bN
箕輪とくまされてんのか・・・・

ま、教育係 ってことか。
188 :2005/10/08(土) 07:45:09 ID:XfLxu8Vo
さっきNHKで師匠の母校が出てた。生徒が日立の工場でインターンシップという話。
189 :2005/10/08(土) 09:03:07 ID:EC80HhOL
ttp://www.jsgoal.jp/japan/photo/article/00010429.html

すごい楽しそう。
後ろ向いてるの隆行かな?
190 :2005/10/08(土) 09:18:55 ID:pzVtn2S6
>>189
楢崎かな?
191 :2005/10/08(土) 09:47:44 ID:R1ue3M4R
それとちょっと違うんだけど、今日の日刊の一面見ると
茂庭(切れてる)、川口、サントス、本山、やなぎ、ヒデ、松井、俊輔、中田コ
の順に並んでる。ちなみに俊輔の外側にいて輪に入れてないのが高原…
師匠はおそらくこのチームでなかったと思われます。
192_:2005/10/08(土) 10:56:38 ID:7zMqWSnV
193 :2005/10/08(土) 11:04:40 ID:l2IhdbRc
鈴木死ね
194:2005/10/08(土) 11:08:09 ID:9rzpE8n8
>>192>>193
FWスレから出てくるな
195 :2005/10/08(土) 12:34:40 ID:A5Q7jdvA
鈴木氏ね
お前がDFに削られて骨折しろ
196 :2005/10/08(土) 12:43:22 ID:H8o6D4qZ
>>187
箕輪って、鈴木が冷や飯食わされてた川崎時代の同僚なんだな。
197:2005/10/08(土) 13:01:53 ID:xtfuYP2a
>>1712人が並ぶと濃い〜2ショットですなw
198 :2005/10/08(土) 14:47:48 ID:Tac1P7GO
【術後の痛み】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051008k0000m050117000c.html
サッカー日本代表のMF小野(フェイエノールト)が7日、
当地で行われた紅白戦中に右足を痛め、病院での診察を受けた。
ジーコ監督は「まだ完ぺきではなく、痛みがあるのだろう。無理はさせない」
と、控えに回すことを明らかにした。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005100802.html
ジーコ監督の顔が一瞬にして険しくなった。ラトビアの寒風がほおを刺したからではない。
紅白戦開始わずか6分後。小野が右足をかばいながらピッチを離れた。
「小野は残念ながら足を引きずっていたし…。手術後わずかということで痛みがあるようだ」

【接触いっさいなし】
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/08/01.html
試合前日としては異例の紅白戦の最中に、予想もしない出来事が起きた。
先発組のトリプルボランチの左でプレーしていた小野が突然、黄色のビブスを脱ぎ、
ピッチサイドのジーコ監督に手渡す。接触やつまずくような場面はなかったが、
小野はピッチから出るとすぐにスパイクを脱ぎ、沈痛な面持ちで歩き始めた。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024661.html
だがその直後、予期せぬアクシデントが発生する。
6月のバーレーン戦直前に代表離脱し、今回4ヶ月ぶりに戻ってきたばかりの
小野が自ら歩いてピッチを離れたのだ。接触プレーは一切ない。


【鈴木のせい】
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-051008-0001.html
紅白戦開始直後に、MF小野がFW鈴木と接触。
そのまましばらくプレーを続けたが、7分が経過したところで小野は自らピッチから出ていった。



日刊だけが暴走中
199_:2005/10/08(土) 17:54:22 ID:WL/5k2nV
200 :2005/10/08(土) 18:05:12 ID:g1bxgCgk
小野が怪我したせいで途中出場で鈴木の出る確率が高くなったわけだが・・・
小野が可哀想だよ
201_:2005/10/08(土) 18:20:36 ID:MAH8eFVl
>>200
いやでもアピールになったはずだよ。
オランダの第一線でプレーしてる小野を玉砕したんだから
ジーコの株も上がったも同然。
やっぱり師匠は体が強い。接触ぐらいで怪我するぐらいだったら
選手としては致命的。中田英とか見てみなよ恥骨結合炎は
サッカー職業病だからしょうがないとしても久保とか小野は
怪我しすぎもう少し鍛えないと使えないよ。

これで師匠を使うかどうかジーコは迷ってるよ。
今回の試合でFWがドリブルやシュートが思うように出来なかったら
ウクライナ戦は間違いなく師匠スタメン。

今回の試合でFWが活躍というか得点しなくても思うように
プレーしてたら柳と禿がね。師匠の出番はこの先はない。
ラトビア戦で師匠の進退が決まるよ。
202 :2005/10/08(土) 18:24:33 ID:g1bxgCgk
>>201
師匠オタを装ったアンチ乙
203 :2005/10/08(土) 19:02:17 ID:wsHV096O
>>201

最低だな鈴木オタ
氏ね
204イタリアリタイア:2005/10/08(土) 20:34:08 ID:2cEd5tCb
鈴木が出るようだな
205:2005/10/08(土) 21:05:42 ID:ZUcDziQP
師匠キタ〜(^∀^)!!
206:2005/10/08(土) 21:08:18 ID:V32AxUAr
師匠が出てから追い付かれた
207_:2005/10/08(土) 21:19:49 ID:OxS5mrnQ
>>204-206あげるな

師匠は後半40分過ぎに出場
ボールタッチしたっけ?

208 :2005/10/08(土) 21:20:09 ID:bSjAmRc4
>>206
というふうに考えるのがシロウト
じゃなくて、師匠ヲタだな
209  :2005/10/08(土) 21:21:14 ID:WfeluIcP
またノータッチか
ノーゴールどころか最早ノータッチ師匠www
210:2005/10/08(土) 21:22:49 ID:Ah2gu284
久しぶりに師匠が見れて嬉しかった
つーかもっとはやく出せよ しかも同点て
211/:2005/10/08(土) 21:25:41 ID:Nam0zR6a
師匠次はもっと早く出れるといいね
今日は時間がなさすぎた
久々に見れてすごく嬉しかったよ
212 :2005/10/08(土) 21:27:35 ID:qSezC+wX
終わったね、何もかも。
213_:2005/10/08(土) 21:30:57 ID:MAH8eFVl
師匠が出れたのは嬉しいけど
現実は玉田と大黒がこれから入るんだよね・・・
214_:2005/10/08(土) 21:32:04 ID:pbRFkKpw
左サイドに流れてポストしてサントスに渡してたの師匠だと思ったけど違うのか
215 :2005/10/08(土) 21:33:12 ID:8FS1P+Ds
そうだよ
216 :2005/10/08(土) 21:34:51 ID:pzVtn2S6
>>214
あの1回だけかな?
217:2005/10/08(土) 21:38:21 ID:RMHdwwW2
投入されんの遅いし、後がズタボロだったもんなぁ(´・ω・`)
218_:2005/10/08(土) 21:39:07 ID:rg/KGEjL
なにげに短い時間で師匠は効果的に働いていた。
ゴール前つめたシーンで決めていれば良かったがな…。
ともかく、味方DFがキラーパスしちゃどうにもならん。
219:2005/10/08(土) 21:59:22 ID:RMHdwwW2
リーグでかなり頑張らないと代表は厳しいかなぁ…調子上がってきてると思うんだけどなぁ
220 :2005/10/08(土) 22:02:36 ID:PW2edpCa
鹿島の控えが代表に来るんじゃねえよ
221 :2005/10/08(土) 22:06:22 ID:R1ue3M4R
しかしさー、今日の試合の戦犯は鈴木とか言ってるやつがいるが、なんでもかんでも鈴木鈴木って・・・
ホント師匠のことが大好きなんだな〜
222:2005/10/08(土) 22:06:40 ID:RMHdwwW2
だって呼んでんのジーコじゃん(´・ω・`)
223 :2005/10/08(土) 22:13:50 ID:pzVtn2S6
>>221
いくら何でもギャグだろ
224 :2005/10/08(土) 22:15:12 ID:VULn/AZy
どうか、UGの関心が師匠以外のFWに向きますように。
225:2005/10/08(土) 22:15:21 ID:qcNvGYK+
いつものように、オタは良かったと言い、アンチは悪かったと言うが、良くも悪くもなかったよな…。つうか、評価できるくらい出てねぇしな。
226 :2005/10/08(土) 22:15:40 ID:s26X2X9J
次が最後の代表の試合だから
オタはちゃんと目に刻んどけよ。
227:2005/10/08(土) 22:17:36 ID:Bs20wMFZ
後半の途中から急用が入って出掛けちゃったんだけど
その後追いつかれて引き分けだったんやね・・・・・
師匠もほんのちょっとだけ出たんだ・・・・・
たった5分位でそんな叩かれるようなことやらかしたの?
228-:2005/10/08(土) 22:19:39 ID:1AxBphSq
ボールに触らなかったからだと思う
229 :2005/10/08(土) 22:21:58 ID:5KNqad90
>>227
師匠が何かやらかす暇も無いまま蛸坪にはまってオワタ
すげえイイとか、戦犯とかどっちもありえない
230:2005/10/08(土) 22:26:20 ID:RMHdwwW2
次の試合はもう少し長く出れればいいね…良くても悪くても。
231 :2005/10/08(土) 22:26:31 ID:R1ue3M4R
>>223
あれはギャグなん?アンチかとオモタ。
まぁいいや。
ゴール前つめた時決められればよかったな。
232 :2005/10/08(土) 23:15:48 ID:cjNT5Wh4
守備固めで投入にされたのに、前線からのチェイシングも無く、
同点にされたのは鈴木のせい
233:2005/10/08(土) 23:24:21 ID:xtfuYP2a
で?(笑)
234:2005/10/08(土) 23:24:58 ID:Ah2gu284
師匠にパス(クロス)出して!って場面は2回くらいあったよね…
あと、もっと必死こいてボール追ってほしかったな…時間無いんだし
ジーコに何言われて出たかによるけど
235 :2005/10/09(日) 00:15:03 ID:gEXDnHNW
俺は見逃さなかった。
本山がボールを持ったときにイノシシのようにゴール前に向かっていった師匠を・・・
そんな師匠にパスを出ずにコネコネされてたがな。
236_:2005/10/09(日) 00:18:03 ID:PtdWZiLS
ロスタイムのFK、身体をはって守備をしたのは師匠?
237 :2005/10/09(日) 02:29:15 ID:ft/sQiNm
何の戦力にもならない鈴木なんか出すから追いつかれるんだよ。

こいつに唯一出来ること・・・馬鹿丸出しのオフサイドw
238_:2005/10/09(日) 03:17:52 ID:kMPd+seM
>>236
さすがはDFWだな。
239_:2005/10/09(日) 04:10:40 ID:/1YvsMeb
>>216
あと47分過ぎの土肥のゴールキックを頭で落としてる
240 :2005/10/09(日) 05:11:28 ID:PFnsUq7Z
交代するとき中田が鈴木の股間あたりを触ろうとしたがあっさり振り払ってたな
241 :2005/10/09(日) 05:14:22 ID:+FFV0qA5
>>240
自分は逆に見えた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:45:46 ID:vixwwE0X
お互いに下半身を触りあってた フォー!w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:05:43 ID:MUIspeIc
鹿島でもスタベン。Jで10年で20点も取ってないFWが日本代表とは・・・w

こいつは日本の恥さらしだ。早く靭帯切って死んでくれ
244.:2005/10/09(日) 06:15:34 ID:/pK2+jJQ
本当にこいつはもう終わったな。
鈴木が悪いというより、ジーコが空気読めなすぎるだけ。
哀れだよ。罰ゲームじゃないんだから。
245 :2005/10/09(日) 07:27:30 ID:YYKngzia
ついに師匠VSドログバが実現する
楽しみだ
246 :2005/10/09(日) 07:40:44 ID:LF0MhmgB
金令木 いらない。

代表から、永久削除しろ!!!
247_:2005/10/09(日) 08:12:06 ID:hksQXiF6
鈴木アンチなんだが昨日の試合見たけど
終了間際に鈴木がいなかったら3対2で負けてたな。
ゴール前で体を張る鈴木もどうかと思ったけど
久しぶりにGJだと思った。
日本代表には松井とか鈴木とか奇想天外なプレイヤーも
必要なのかと昨日マジで思ったよ。
248_:2005/10/09(日) 08:19:27 ID:hksQXiF6
>>247
の体を張るのは自軍ゴール前の事ね。
249 :2005/10/09(日) 08:55:08 ID:Ys8LYDoh
>>196
2000年の夏の終わりに鈴木は鹿島へ戻り、
秋の初めに箕輪は磐田からやってきました。
250 ◆Fg7tQabTMc :2005/10/09(日) 10:27:14 ID:wBewjAea
鈴木には川崎時代もあったんだよな
251にわか:2005/10/09(日) 10:47:27 ID:WDeXJica
>>247
松井ってよく知らないけど奇想天外系?
252:2005/10/09(日) 10:56:52 ID:FbGNk6V/
奇想天外系ワラタw
253:2005/10/09(日) 13:03:54 ID:VfrdptEV
確かに二人とも動物的
254 :2005/10/09(日) 13:05:32 ID:kIOvF9P7
>>246
ご贔屓のために相変わらず必死ですねw
255 :2005/10/09(日) 14:00:26 ID:2L8BYjHG
あーっと柴田善臣と鈴木隆行のワンツーパス!!
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1128826983/
256 :2005/10/09(日) 18:22:39 ID:iiJCnsuC
こういう展開キボンヌ

     日本3ー2ウクライナ
 
 34分大久保      14分シェフチェンコ
 76分鈴木       51分シェフチェンコ
 88分鈴木

シェフチェンコとユニフォームを交換する鈴木に海外オファー殺到
鹿島残留を希望するも熱烈オファーに動かされチェルシーに移籍する。
そしてCLプレミア2冠制覇に貢献し、栄光のドイツへと・・・・
257_:2005/10/09(日) 18:43:53 ID:YU74XhTQ
>>256
色々突っ込み所満載だが
実現する確立は限りなく0に近いなw
258_:2005/10/09(日) 20:30:23 ID:XTuS6Dtn
259 :2005/10/09(日) 21:28:48 ID:Q2vKAfCY
こういう展開キボンヌ

鈴木がシェバに危険なタックルを仕掛け、激怒したウクライナのDFが報復タックル
鈴木は全治8ヶ月の大怪我
260-:2005/10/09(日) 21:33:46 ID:L85Z7/1w
投票しちゃった

意外と期待されてまつ
261 :2005/10/09(日) 21:36:51 ID:15jlQsBd
>>258
師匠に当然、投票しました。
262 :2005/10/09(日) 22:41:22 ID:iiJCnsuC
>>258
投票しました
>>259
シェバはFW、師匠はFW。なんでタックルするんだよヴォケ
そんな絶対ありえない展開考えてるヒマがあったら単語一個でも覚えておけカス
263 :2005/10/09(日) 23:06:30 ID:yrJ10wBs
>>262
絶対ありえないと、神に誓って言えるのか?
え?言えるのか?
264_:2005/10/09(日) 23:10:55 ID:cmxU9JVx
>>263
こいつキモイな。
地球が何回まわったとかそういう類の奴だろうな。
265 :2005/10/09(日) 23:20:33 ID:qijZSgQ9
>>263
www
絶対ないと言えないところが師匠の恐ろしさだ
ま、>>256よりは>>259の方が可能性あるね
266 :2005/10/09(日) 23:31:15 ID:ksmbOqkK
>>258
箕輪ぶっちぎりなのは
川崎現象?
267 :2005/10/09(日) 23:32:25 ID:ksmbOqkK
あ川崎じゃまぎらわしいな
中日の川崎のオールスター大量投票のことね
268 :2005/10/10(月) 01:52:59 ID:4XUfRxDb
鈴木に夢見れるとは、お前ら真面目にサッカー見てる?
どうせ鈴木のチンコばっか見てんだろ、きんもーwww
269:2005/10/10(月) 01:54:34 ID:Ub2zqcju
で?
270 :2005/10/10(月) 02:13:12 ID:hoU5RdV7
サッカー真面目に見るなら
将来のことを真面目に考えた方がいいぜ

この先日本は見通し暗くなるんだから・・・
271::2005/10/10(月) 13:56:57 ID:VarY2erm
>>258
師匠に投票したです。
272trjs:2005/10/10(月) 14:04:10 ID:MkGmwA1a
鈴木はいらねぇよ
ここの住民はサッカーしらないだろ?
273鹿サポ:2005/10/10(月) 17:29:47 ID:Qy0Vj6y7
鹿島に戻ってこなくていいぞ
そのままベルギーにでも残れ
274 :2005/10/10(月) 17:34:21 ID:EWaf3rPX
サッカーと2ちゃんしか知らん奴に言われてもなw
275 :2005/10/10(月) 17:35:11 ID:EWaf3rPX
タテヤマ3着に続く師匠も活躍期待
276_:2005/10/10(月) 19:56:51 ID:hxGZkz4A
日本代表5-0で勝つも、師匠は無得点という夢をみた。
しかし、90分大活躍しまくり、アシスト決めまくりだったよ。
277 :2005/10/10(月) 21:05:23 ID:7NQozLGg
ほんとにサッカー好きなら
こんなとこで〜氏ねとか、〜イラネとか、〜骨折しろとか
言ってるわけねぇ
278 :2005/10/10(月) 22:01:51 ID:++D1MZyE
小野はオランダに戻ったらしいな
鈴木氏ね、イラネ、骨折しろ
279 :2005/10/10(月) 22:50:07 ID:jAnICeti
毎日の写真だが、俺には小野が鈴木の金玉を蹴り上げてるようにしか見えんのだが、
鈴木の金玉が強固すぎて小野の小指がどうかなったのなら謝ります。すんまへんでした。
280:2005/10/10(月) 22:54:12 ID:8ydWtluc
>268
お前俺は男だぞ
女ばっかスレにいるとしたら鈴木うらやましすぎ
281_:2005/10/10(月) 23:05:23 ID:l+JAZ/5+
あまりに知識がなくて、恥ずかしいのだが、
「かにばさみ」をされたら、普通は、どこを痛めるの?
その昔、ヤナギがそれで、長いこと怪我していたような。。。
282_:2005/10/10(月) 23:12:52 ID:Fwi70mdb
ヤナギは靱帯やられた様な気がする
まあ、必ずしもそこだけがやられる訳ではないしな

とりあえず、小野に鶴
283-:2005/10/11(火) 12:39:55 ID:lzK+HohZ
あんまりアンチがうざいからサッカー止めてやるよ!
そいでも各界から鈴木ひっこぬきの話がいっぱい。

プロレス界から10億円積んでるから来てくれってさ。

競馬界からもだぞ。(騎手じゃないぞ、ファストタテヤマと争わせるって。
          名前は ブジコレメイバ だって)

英国映画界から国際的に通用するジャパニーズ・イケメンとして
         デビューさせるらしい。
         英国人は、ジャパニーズは皆チビでろくなのいないって
         思っていたからな。

284:2005/10/11(火) 16:54:41 ID:n8c4j8UI
つまんない
285:2005/10/11(火) 21:06:15 ID:RxJmhCdv
師匠はサッカー界の至宝!

ぢゃなくて秘宝館だっ!!

どこにもやらねーよ(*゚д゚) 、ペッ
286_:2005/10/11(火) 23:39:23 ID:KXdSyp0w
>>283
競馬で走るなら「チープインパクト」という名前がいいな
287_:2005/10/12(水) 00:22:46 ID:BezE5Ds3
>>286
走らねーよ!!(*゚д゚) 、ペッ
288 :2005/10/12(水) 00:45:15 ID:NrYD//N8
この板での師匠人気は競馬板での先生並みだなw
289 :2005/10/12(水) 00:45:55 ID:8vdqFep7
鈴木はプロレスラーになった方が絶対いいと思う
290 :2005/10/12(水) 01:09:10 ID:4+uh+4C7
総合で永田さんと対戦して永田さんを秒殺してほしいな
291 :2005/10/12(水) 02:00:46 ID:HMjGB6hY
明日出番がありますように
292 :2005/10/12(水) 08:41:09 ID:cafORSmO
師匠は常に口を開け放つことによって運気を己が体内に溜め込み、
重要な局面に一気に開放し、日本を勝利に導く。
293:2005/10/12(水) 11:04:01 ID:PhumgQoQ
先制の35m弾決めたの師匠じゃなかったっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:11:05 ID:qKN9PIpJ
師匠だよ。あんなシュート決めれるのは日本では師匠しかいないだろ
サッカーの神様が認めた選手だぜ
295ウクライナ戦直前ファン投票:2005/10/12(水) 11:21:39 ID:PhumgQoQ
あなたが活躍を期待するフィールドプレーヤーは誰?
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=139

おまえら師匠に投票するのはかまわないけど、
ひとり一票までだかんな! 
ひとりで何票も師匠に投票なんて絶対するなよっ!!

※箕輪がトップ独走中 2位松井
296 :2005/10/12(水) 12:39:50 ID:0ey+EwTh
>>295
不動のレギュラーのはずのサントスとヒデと高原低いねー
297 :2005/10/12(水) 14:36:19 ID:RzFx4ARM
結構軽くてすぐ更新しちゃうからエンターキー連打できないね。
めんどくさいよ
298 :2005/10/12(水) 15:49:52 ID:PhumgQoQ
>>297
とりあえず俊輔は抜いておこう!
299;:2005/10/12(水) 16:04:24 ID:TG12xbLH
何で師匠が好きになったんだろう。自分に問い掛けて見る昨今。
でも鈴木選手のプレーを観て好きになったんですよ、強運を祈るのみ。
300 :2005/10/12(水) 17:00:02 ID:aE4P1qHl
300なら鈴木30分出場
301 :2005/10/12(水) 17:13:48 ID:VLyXV1qi
301なら鈴木ハットトリック
302 :2005/10/12(水) 17:17:17 ID:rMV0dQQn
302なら鈴木ワールドカップ得点王
303:2005/10/12(水) 17:41:10 ID:PhumgQoQ
おいみんな力をかしてくれ..
もうすぐで俊輔を抜けるぞ

あなたが活躍を期待するフィールドプレーヤーは誰?
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=139
304 :2005/10/12(水) 17:54:09 ID:8NY8dilj
>>303
これ意味無いよな。毎回ネタ的な選手が1位じゃん
305-:2005/10/12(水) 17:58:04 ID:IVmpOD7C
>303
尽力をつくしました〜 
306:2005/10/12(水) 17:59:33 ID:PhumgQoQ
>>305
アリガトー 俺は惜しくも7777をゲトできなかった...orz
307 :2005/10/12(水) 18:04:28 ID:rMV0dQQn
>>306
スマソ
308:2005/10/12(水) 18:06:01 ID:PhumgQoQ
>>307
オマエカwww
309:2005/10/12(水) 18:10:47 ID:PhumgQoQ
ひたすら師匠の活躍を願ってクリックしたよ...

今日はゴール決めてくれーーー
310 :2005/10/12(水) 18:11:39 ID:cd2Ig07e
>尽力をつくしました〜

これも2ちゃん語?
311 :2005/10/12(水) 18:57:12 ID:RT/B3xon
頭痛が痛い
312 :2005/10/12(水) 19:25:52 ID:qVV0rSDm
お腹が腹痛?
313:2005/10/12(水) 20:19:21 ID:7VjSDA8P
師匠に出番がありますように…。
また5分くらいの出場とかやめてくれよジーコ
314 :2005/10/12(水) 23:28:20 ID:Y3fD2E/F
>>310
どうして〜なぜ?

と同じ2ちゃん後じゃね
315??:2005/10/12(水) 23:38:47 ID:F4dykFyP
最近、こけるシーンが見れず、さみしぃ
316ななしさん:2005/10/12(水) 23:53:17 ID:3KWt0r9O
師匠後半姿見せて〜age
317-:2005/10/12(水) 23:53:20 ID:76ah/Ke4
前半はいちおう
尽力をつくしました〜
318-:2005/10/13(木) 00:03:36 ID:gSccrHnK
やーん 隆行!
319_:2005/10/13(木) 00:03:56 ID:I3ms2bvZ
後半最初から出場だよ〜
320a:2005/10/13(木) 00:04:31 ID:kyUlVeYv
鈴木がでた〜
321 :2005/10/13(木) 00:04:40 ID:oaVcQSew
うわぁぁあ!!
322ななしさん(316):2005/10/13(木) 00:05:45 ID:UxGTyhB4
デター!うそー!書いてみるもんだ。
323:2005/10/13(木) 00:05:50 ID:Kh16Ktx8
し、ししょおぉぉ!!
324師匠:2005/10/13(木) 00:05:50 ID:XoDQwmbK
11番…ん?11???? 師匠キターー(゜∀゜)やってくれよ(`・ω・´)ノシ
325 :2005/10/13(木) 00:07:36 ID:qihocvTW
すずきぃぃぃぃぃ
326-:2005/10/13(木) 00:08:22 ID:gSccrHnK
カコイイ・・・
327:2005/10/13(木) 00:09:07 ID:Kh16Ktx8
おまいら!!
師匠コール汁!!
328:2005/10/13(木) 00:11:00 ID:b6qdp64b
師匠のラストチャンスだな…
329 :2005/10/13(木) 00:14:21 ID:qihocvTW
ナカタコの退場で師匠メーター上がってキター!
330_:2005/10/13(木) 00:15:23 ID:I3ms2bvZ
師匠ワントップに変更だ
331 :2005/10/13(木) 00:15:28 ID:DYP1/ycd
前線のフタ
332 :2005/10/13(木) 00:17:30 ID:qihocvTW
師匠は調子のいい奴がいると頼る癖あるからな
追い込んでボルテージあげたほうがいい
333:2005/10/13(木) 00:53:34 ID:xUq3HlAV
(´・ω・`)… な試合
334 :2005/10/13(木) 00:55:08 ID:KZ+cYGx9
まあ、鈴木って感じの試合だったね
335 :2005/10/13(木) 00:56:17 ID:DYP1/ycd
キープできるわけでも競れるわけでもない
ぶっちゃけイラネ
336 :2005/10/13(木) 00:57:03 ID:/qnzEYcY
ついてない試合だったな・・・・・
337:2005/10/13(木) 00:57:03 ID:LqyH9lml
後半からやけに荒れた展開になったな・・・・
師匠のせい・・・?
338_:2005/10/13(木) 00:57:44 ID:X7ASYCiy
>>337
ふつーにナカタコのせいだろう。
339 :2005/10/13(木) 00:58:23 ID:UZ9LDpYh
まぁもう要らないだろこいつ
340 :2005/10/13(木) 01:01:51 ID:4J60KOOM
持ち味はでてたがいかんせん10人じゃ・・・
341 :2005/10/13(木) 01:05:38 ID:KZ+cYGx9
>>340
なにがでてた?
どんな場面で出てた?
ほんとにそう思ってる??
342 :2005/10/13(木) 01:06:00 ID:1o2SuLpu
>>337
後半から面白くなったよ
色んな意味で
343 :2005/10/13(木) 01:06:24 ID:9SxI6YFD
久しぶりに長時間代表戦の師匠見たので、集中しすぎてちょっと疲れた
いつも言うことだが、あのゴール前のシーンで入れてたらな・・
344_:2005/10/13(木) 01:09:15 ID:F8qwZxuT
師匠のワントップ…
燃え上がる夏に置き忘れてきた何かが甦ったようだYO orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:10:47 ID:+ztry4BS
早く靭帯きれや代表の恥さらしがぁあああああああああああああああ
346 :2005/10/13(木) 01:10:59 ID:9L73iepC
止まってもらいに行きすぎだろ 後半入って松井より動けてないだろ
347-:2005/10/13(木) 01:12:11 ID:/KMhqoH7
正直今日ほどこいつにむかついたことは無い
  
348:2005/10/13(木) 01:12:49 ID:LqyH9lml
ん〜師匠ワントップな・・・
あの瞬間ドキムネすぎてマジで鳥肌たった・・・
予想通りの展開に・・・・ハ〜カナシスorz
349 :2005/10/13(木) 01:13:08 ID:odPZoYmH
師匠もっと走れよ・・・
中田があれだけ頑張ってたのに・・・
350ころ:2005/10/13(木) 01:15:01 ID:/h3pruRW
コロコロころちゃん、コロッケシュートの
鈴木隆行デーす。
351_:2005/10/13(木) 01:15:11 ID:X7ASYCiy
後半、シュート体制までもっていけたのは中田と鈴木だな
ただ、鈴木はワントップで使うタイプではない。
35211:2005/10/13(木) 01:23:38 ID:rLPXlod4
鈴木がワントップになったのはしかたないだろう。あの時点で疲れてるヤナギと出たばっかの鈴木だったら、やっぱヤナギ下げる罠。
353 :2005/10/13(木) 01:25:21 ID:KZ+cYGx9
で、運動量がまるでない鈴木がのこるってか
354にわか:2005/10/13(木) 01:25:23 ID:elAGlr3S
>>346
なんとなく同意
球が師匠の場所に飛んでくるのを待つのではなく
味方がほり込む位置に師匠が走っていかないといけない気がする
今日みたく相手がでかいときはなおさらだ
355 :2005/10/13(木) 01:30:17 ID:I8zVaJsH
10人になってことでまたエクスキューズを与えてしまった
いい加減代表から消えてくれや
356 :2005/10/13(木) 01:33:41 ID:13mdtA9K
45分も師匠を見れて幸せだった
でももっと走って欲しかった
「もっと前へ」の師匠じゃなくとても残念
今日の師匠は嫌いです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:33:54 ID:+ztry4BS
鈴木なんていれたら実質一人退場したのと同じ。今日は二人少ない状況だった
358 :2005/10/13(木) 01:41:18 ID:eCMJlgzo
今日の師匠は、イチかバチかのゴールを
狙ってたからしょうがないだろ
359:2005/10/13(木) 01:42:25 ID:2W0z3X7o
まあ鈴木がイラネと思ってる人ももっとなんつうの品位のある批判の仕方をするべきだな
どのスレでも言えるが
360 :2005/10/13(木) 01:44:25 ID:1o2SuLpu
>>359
そんなもんをここで求めるな
361 :2005/10/13(木) 01:46:41 ID:yQHprqie
なんか、ナカタコ退場直後のDFWぶりの方がワクワクしたw
ワントップになると気軽に下がってくるわけにもいかないしなあ・・・
362_:2005/10/13(木) 01:52:28 ID:I3ms2bvZ
あの状況じゃ、ワントップのFWは囮で、
ミドルシュートで攻めなきゃいけないんじゃないの
363 :2005/10/13(木) 02:02:06 ID:I8zVaJsH
囮になってくれるんならな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:11:44 ID:tKB8+aS7
いくら監督に注意されても下がってくる癖の抜けなかった師匠が
あの10人のうえに押し込まれた状況で
よく前線に一人で我慢できるようになったもんだ
走り方やファールゲット見てると怪我に始まった不調からやっと脱してきた様子
もっとDFとのガチンコ見たかったが、あの審判じゃーな〜
365 :2005/10/13(木) 02:13:08 ID:pjJ3aRQH
中田がぼてぼてのシュート打ったシーンはまさにそれだけどな。
イイパス出ればまかり間違えば師匠でも決めたかもしれない、っていうくらいのチャンスだったが。
366 :2005/10/13(木) 02:23:15 ID:mdnYK235
たしかに、ことポジショニングに関しては悪いとは思わんかったな。
もし先制していたなら、もっと低い位置まで下がっていただろうが、鈴木も鈴木なりに
棚ぼたでも何でもいいから、一点取りたかったんじゃなかろうか。
367 :2005/10/13(木) 02:23:31 ID:t3fvjri0
自分の誕生日に師匠が代表戦に出てくれて嬉しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
368:2005/10/13(木) 02:25:19 ID:xUq3HlAV
>>365
あれはパス出してほしかったよね…
中田的にはゴールのイメージができてたんだろうけど
369 :2005/10/13(木) 02:59:23 ID:1o2SuLpu
370 :2005/10/13(木) 03:05:27 ID:oKCIW196
>>369
武藤さんは個人のサイトとも言い切れないくらいサカヲタには有名だけど、
コメント残せるところは荒らされる可能性も無きにしもあらずなんで直リン避けたほうがよくね?
住人もわかってるし。
371_:2005/10/13(木) 07:30:47 ID:GDqL59Xe
隆行が試合後半から出たから幸せな気分になったよぉ(*^_^*)
372 :2005/10/13(木) 09:37:51 ID:XDVM97ZM
せっかく時間いっぱいもらえたのに残念だった。
373 :2005/10/13(木) 09:48:58 ID:8gZESZ0j
■稲本潤一(WBA)
鈴木さんが入ってからは、前から相手を追いかけてくれて助かった。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200510/at00006319.html
374_:2005/10/13(木) 10:11:05 ID:g+0DARvh
>>367
おまいもか!!
私もだよ(つд`)
375:2005/10/13(木) 10:43:24 ID:r6CrTkmA
>>367>>374
HAPPY BIRTHDAY!
376AKIRA:2005/10/13(木) 10:43:30 ID:ExXssn3i
みんな師匠のスーパーテクニックを過小評価してないかい?
『怪我しないように足を抜きながらファールをもらうスキル』
は世界でもトップクラスです。
377 ◆XMPN6C7AHY :2005/10/13(木) 10:44:56 ID:Ew9SCZbE
イラネ>376
378 :2005/10/13(木) 10:52:11 ID:gfMSiA/G
まさかウクライナ戦で師匠の1トップが見れるなんて予想もしてなかったよ。
ジーコのお気に入りみたいだね。
379おのちん:2005/10/13(木) 11:18:54 ID:lxsyNsVM
前半、高原も柳沢も全然ボールキープできなかったからな。
やっぱ、鈴木がいないとね。
380 :2005/10/13(木) 11:20:46 ID:WOI22DIx
>>379
後から入ったのに何もしてない(出来ない)鱸は完全にイラネだよ。
381 :2005/10/13(木) 11:31:21 ID:PpzNI543
あれなんだよな。得点率の低い鈴木。ここは満場一致。
ただ、結果として振り返れば、点の取れない時は鈴木が他のFWより仕事が出来てしまう。
昨日も、鈴木は大したことは出来てないが、点の取れなかった柳高に比べたら・・
382 :2005/10/13(木) 11:47:58 ID:+QJvpJjI
>>315-332
実況してんじゃねえよボケ
383 :2005/10/13(木) 13:00:33 ID:RoVTnwJU
審判に怒っていた師匠、今代表に足りないのは
師匠みたいな熱いハートではないか?
384-:2005/10/13(木) 13:31:06 ID:/KMhqoH7
えっどう見ても柳高のほうがボール収まってたよ?
10人とかジャッジとか抜きにして、
そこらへんは好きな選手でもニュートラルに見れないと駄目だよ
385sage:2005/10/13(木) 13:31:38 ID:GDqL59Xe
>>381
たしかにねぇ同じ45分でも前半と後半のFWじゃ出来が違いすぎましたね。
鈴木は要所要所ついてましたからね。

>>383
自分もそう思いました。今の日本代表はそれに欠けてますね。
昨日は鈴木と中田英が必死にプレーしてたと思います。
386 :2005/10/13(木) 13:57:16 ID:v+GOgVCy
まじでそう思ってるのならサッカー見る目ないよな。
顔しか見てないからしょうがないのか
387 :2005/10/13(木) 14:15:54 ID:lXygwV9y
10人で1トップでは持ち味だせていなかったと思う
2トップで馬鹿みたいに上下左右に追い込んでいくのが師匠の持ち味

ルーズボールにもっと必死にくらいついてほしかった
388_:2005/10/13(木) 18:05:56 ID:wywR08o0
日刊採点
 高原 5.0
 柳沢 5.0
 鈴木 5.5
     らしい。
389 :2005/10/13(木) 18:09:34 ID:1o2SuLpu
249 名前: [sage] 投稿日:2005/10/13(木) 15:28:23 ID:cZBqm3ta
「日刊スポーツ」の採点より

川口 5.5

坪井 5.0
茂庭 4.0
駒野 4.5
三都州 4.5

中田浩 3.5
稲本 4.0
中田英 5.5
中村 5.5

高原 5.0
柳沢 5.0

鈴木 5,5
村井 5.0
箕輪 4.0
松井 5.0
大久保 -


だってさ
中蛸orz
390 :2005/10/13(木) 18:49:59 ID:La5B6+/D
みのわさん4.0か…
なんかカワイソス
391   :2005/10/13(木) 19:38:06 ID:vAmVqfSx
なんだかんだ言ってもちゃんとボールを繋ぐ師匠は(・∀・)イイ!!
師匠のキャノンシュート、また見たいぜ!!
3920 :2005/10/13(木) 20:01:15 ID:DML7R1Qe
師匠ってその道のプロからは評価されてんだろうな
393 :2005/10/13(木) 20:04:00 ID:sp7cydyd
みのわもにわ

芸人みたい
394 :2005/10/13(木) 20:35:16 ID:UCH7hS6I
>>393
不覚にもワロタ
395:2005/10/13(木) 20:37:13 ID:+ztry4BS
>>393
もう一人でてくれば3バックまかせられるのにな
はなわとか
396 :2005/10/13(木) 20:47:15 ID:cZfukpfx
「VOW17」で師匠の写真がネタにされてた
397?:2005/10/13(木) 20:53:48 ID:20x4KYA6
んでさ、なんで師匠なのよ?誰かマジレスおながいします。
398 :2005/10/13(木) 20:53:50 ID:sp7cydyd
>>395
敢えて茶野でもいいんじゃないか?
「はにわもにわ」という名の3バック。
>>396
詳しく
399 :2005/10/13(木) 20:56:38 ID:D4PVN2ei
おい・・・鈴木は北沢だとまだ気付かないのか?
400 :2005/10/13(木) 21:01:36 ID:cZfukpfx
>>398
試合中にすごい形相になってる写真。ちょうど敵の尻が目の前にきてて、「くっせ〜!」という表情に見える。
写真はともかく、コメントが「とっさに口を閉じた鈴木」に言及しててワロタ
401_:2005/10/13(木) 21:12:30 ID:20x4KYA6
正直 北沢>鈴木だけどなw
402:2005/10/13(木) 21:37:46 ID:6ElshcDo
鈴木は人数に入らん。やつが先発なら、10人でプレーしてるのと同じ
403:2005/10/13(木) 21:48:19 ID:ZZnDwljT
ていうか、鹿島でも
あまりの決定力の無さに、控えなんだぞ?
なんで、そんなの代表で使うんだよ、ジーコは馬鹿か?
クラブでスタメンの選手しか呼ばないんじゃなかったか?
こいつが出てくるだけで、俺はチャンネル変えるね。
まあ、性格はいいみたいだから人間的には嫌いじゃないが。


404:2005/10/13(木) 21:53:15 ID:YB7J9Up3
だから変えればいいじゃんw
見たくないのに見る必要ないし・・・
わざわざレスするほどのことか?
405 :2005/10/13(木) 21:57:55 ID:ZZnDwljT
とにかく、鈴木を代表呼ぶのやめろ。
ただでさえ、決定力不足なんだから
FWがあんなのじゃ、絶対点入らないよ。
406: ;:2005/10/13(木) 22:00:07 ID:i8XRWnn+
後半から投入するなら、大久保であってほしかったなぁ。。。
407:2005/10/13(木) 22:00:31 ID:YB7J9Up3
そんなのここでグダグダ言ってねーで
協会かジーコのサイトにでもメールすれば〜w
408 :2005/10/13(木) 22:01:44 ID:O5lNt76u
>>401->>407
ガキの喧嘩かよ
409 :2005/10/13(木) 22:04:23 ID:ZZnDwljT
鈴木を賞賛してる人って、
こいつの嫌味な位の、決定力の無さを
どう思ってるんだ?
410(・∀・):2005/10/13(木) 22:11:21 ID:Z6y40JyO
(・∀・)ニヤニヤ
411 :2005/10/13(木) 22:12:03 ID:4n+vsebr
>>409
他FWも代表では、たいした決定力は無い罠。
久保は抜けてたけど、あとは大黒ぐらい。
412 :2005/10/13(木) 22:12:39 ID:7jjaOhM2
「鈴木がでてれば、代表が負けたっていいの」
去年から何回この言葉を聞いた事か・・
413_:2005/10/13(木) 22:13:03 ID:8XzLh18T
師匠(´・ω・`)試合中の写真は大概ブサイクですね

だが、そこがよい

無駄にファイターなところがたまらんのじゃ
414 :2005/10/13(木) 22:14:46 ID:1o2SuLpu
>>412
どこで?脳内?
415(・∀・):2005/10/13(木) 22:15:31 ID:Z6y40JyO
(・∀・)ニヤニヤ

>>412
ヲチ板に鱸スレヲチスレ作ってヲタ叩きキボンヌ

(・∀・)ニヤニヤ
416 :2005/10/13(木) 22:17:36 ID:7jjaOhM2
>>414
うちの会社に6人ほどいる、鈴木ファンのおなご達
417 :2005/10/13(木) 22:22:03 ID:Z6y40JyO
>>416
なんだこのスレじゃないのかツマンネ

(・∀・)ニヤニヤ
418 :2005/10/13(木) 22:24:30 ID:v+GOgVCy
高原叩きスレで有名な人?(・∀・)ニヤニヤさん。
419 :2005/10/13(木) 22:25:38 ID:wVxUdqT7
あの場面でジーコが鈴木を入れたのはまあ正解かな。
与えた役目は前線からの守備。
ジーコの脳内は恐らく、実質柳沢1トップで、
鈴木の投入で押し上げられずに困っていた中盤を助け、
攻撃は柳沢をはじめ上がってこれた者が各自参加で攻撃的にってとこだと予想。
実際ジーコは鈴木に得点を期待してないだろ。
ここんとこ得点が欲しいときに投入してるのは大黒だし。
あの審判とあのピッチ状態じゃテクニックタイプじゃキツイ。
それよりも↓の記事読んで気分が悪くなった。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051013&a=20051013-00000001-ykf-spo
420 :2005/10/13(木) 22:27:23 ID:1o2SuLpu
>>416
なんだ。
そんな奴、到底信じられんな
まさか脳内会社勤めじゃないだろうなw
421:2005/10/13(木) 22:29:08 ID:/OFa+RCQ
ドロー以上が必要な場合なんかを想定すると、絶対に師匠は必要。
422岡野:2005/10/13(木) 22:30:36 ID:7MxRu8X2
鈴木連れて行くなら、名古屋の杉本連れて行った方が
将来の可能性がある
423 :2005/10/13(木) 22:35:15 ID:1o2SuLpu
>>419
夕刊フジで、しかも久保武司じゃねえか
下らない。
そもそも誰々出場しろって契約書に記すか?
紳士協定だろ。お約束が守れない人達って事だ
424:2005/10/13(木) 22:36:59 ID:irPP7m0E
>>421
別に引き分けを狙うならFWを一人下げてボランチを入れればいいし勝ちに行くなら鈴木より優れたFWはたくさんいるから絶対に必要ではない。
425:2005/10/13(木) 22:52:18 ID:MV8Erjfp
松木が「鈴木くん・・」て何度も言ってたw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:22:53 ID:+ztry4BS
鈴木来年鹿島いんの?w
427 :2005/10/14(金) 00:12:43 ID:Y6UlDFro
>>423
夕刊フジ、久保、と最狂の組み合わせ記事に意味が無いことは同意だが、
契約書にスター選手の出場を明記ってよくあると思うんだけど違うの?
428 :2005/10/14(金) 00:18:17 ID:x7lmF5Ty
>>426
契約とかどうなんだろうね?
戦力外だけど人気選手だからね〜
微妙だよね。給料低くてもいいならいてもらいたいだろうけど
田代とかが育ってくれば放出されそう。
429_:2005/10/14(金) 00:32:17 ID:utkoVHA+
そういえばあの一次予選AWAYオマーン戦から丁度1年経つんだな。
あの時俊輔のクロスに画面外からいきなり飛び込んで決めた力強いヘディング。
ゴールを決めた後、走りながら拳を握り締めて吼えた時の表情。
あんな一瞬にして感動を呼び起こすような心に焼きつくシーンを残せる奴はなかなかいないと思う。

今は去年や開幕当初のような動きにはまだ到底戻ってない。
今期は実際にスタジアムに観に行っても代表戦を観ても違和感ばかり感じていたが、
今回の試合ではボールを追いかけたり守備をしたりと、「らしさ」がやっと垣間見えて嬉しかった。
そんなにすべてを悲観するような内容じゃなかったはず。
結果を残せていない今の現実は厳しいけど、まだこれで終わるような奴じゃないと思ってる。
がんがれ師匠。力強い咆哮の瞬間、待ってるぞ(`・ω・´)
430 :2005/10/14(金) 00:33:29 ID:KkmvXdGH
431 :2005/10/14(金) 01:23:14 ID:9fd1H/EA
>>430
ブランカのジャンプ中キック
432   :2005/10/14(金) 02:15:20 ID:/NWYDeUI
ウク戦の解説で言ってたんだけど、師匠って怪我してたんか??
ここ最近のらしくなかった原因はそれなのか?
433 :2005/10/14(金) 03:15:17 ID:PjbS/cLF
日本サッカー史上、最もヘタクソな代表選手。
434 :2005/10/14(金) 03:45:20 ID:QNRGC7bZ
これだけ批判され続けて4年も代表にいる鈴木は逆にすごいわな
へたくそで決定力ないのは初招集の時からデフォだし
これが本当の意味での汚れ役だよww
435拝啓師匠:2005/10/14(金) 03:57:40 ID:u0LfVWzX
俺のウイニングイレブンでは師匠はインテルに何故かいる
ビエリとコンビ組んでた('A`)
来年あたり開花してインテルにいかないかな師匠
436_:2005/10/14(金) 08:11:41 ID:zOScEHbz
やっぱり日本代表のFWだと改めて認識したね。
高原や柳沢じゃ務まらない。
弱いチームにはある程度動けるけど
ウクライナみたいなそこそこのチームには鈴木がいい。
WCは強豪国ばかりだから鈴木以外のFWは通用しないよ。

逆に言えばKAZUや中山がもう少し若ければ鈴木と似たタイプだから
(プレースタイルじゃなくて精神的に似てるって事)
呼ばれなくなるね。だから一応運が強いって事だね。今の時代鈴木を
超える選手が中々いないから日本はFW氷河期かもね。

2002の日韓WCで唯一得点したFWが鈴木なんだからね。
ベルギー 稲本 鈴木
ロシア  稲本
チュニジア 森島 中田英

これで見ても実績が一番あるのは鈴木。
雑魚相手だったら鈴木はいらないけど引き分け狙いとか
勝たなきゃいけない試合や強い相手にはめっぽう強い。
やっぱり日本代表には必要だよ。他のFWはいざとなったら
力が発揮出来ない選手ばかりだからね。
437 :2005/10/14(金) 10:28:00 ID:bssu5gOp
>>436
おまい基地外か?
マジ病院に逝ったほうがいくね?
438 :2005/10/14(金) 11:04:24 ID:fmgizpeb
ウクライナ戦まったく通用してないのにそこまでいいきれるって
鈴木オタだけだよな。
どうしてこういう風になっちゃったんだろ・・・
ベルギーいたときはオタもおとなしくて好感持てたのに
今じゃあアホばかり。
439.:2005/10/14(金) 11:22:33 ID:sKkvW80t
もにわ  みのわ  はにわ

     師匠

新宿で高座かい?
440 :2005/10/14(金) 12:54:05 ID:9t/Jp/Dg
ここネタスレかと思ったらマジな人いるんだね これだと日本はグループリーグで敗退ですね
441 :2005/10/14(金) 12:59:03 ID:3jAZrk72
お花畑にいるからな。鈴木ヲタは
442 :2005/10/14(金) 13:24:37 ID:NEtUKbDQ
>>439
円楽さんが大変だぞおい
443:2005/10/14(金) 14:26:45 ID:0UJdKM7z
>>436
釣りかもしれないけどリアル池沼ですか?
あんた鈴木がJで通算何点取ってるのか知ってるの?
鹿島サポが彼の事どう思ってるか知ってるの?
ニワカはまじで死んだほうがいいと思うよ
444 :2005/10/14(金) 14:29:21 ID:q9Byw1zF
鈴木はりあるにいらねえって。
ほんと勘弁。
445:2005/10/14(金) 15:19:48 ID:zeeiIhKe
FWスレで言えばいいじゃん
味方いないよ?
446高田総統:2005/10/14(金) 16:13:32 ID:voqoEDt6
つーかこのスレアンチとヲタ合計二〜三人がID変えて書いてるだけなのにわざわざあげんなよ

ビタ〜ン!
447:2005/10/14(金) 19:09:59 ID:9jKTTET5
この前の師匠とヒデは最高だったな!
448 :2005/10/14(金) 19:28:26 ID:yBTk8tFj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000009-sph-spo

MF小笠原満男(26)〜中略〜、“ピッチ上の師匠超え”を果たして、逆転Vへの道筋をつける。
449 :2005/10/14(金) 19:29:28 ID:B2hW0uXr
試合、土曜じゃなくて日曜なんだね。少し休めてヨカタ。
いつものとーり、テレビの前で応援してるから
がんがってくれぃ。
450 :2005/10/14(金) 19:39:31 ID:+yl4oGdO
選手 日刊 / 産経 / スポニチ

川口 5.5 / 6.0 / 5.5

坪井 5.0 / 5.5 / 5.0
茂庭 4.0 / 5.5 / 5.0
駒野 4.5 / 6.0 / 5.0
三都 4.5 / 4.5 / 4.5

中浩 3.5 / 4.0 / 4.5
稲本 4.0 / 5.5 / 4.5
中田 5.5 / 6.5 / 5.0
中村 5.5 / 6.5 / 5.0

高原 5.0 / 5.0 / 5.0
柳沢 5.0 / 4.5 / 4.5

鈴木 5,5 / 5.5 / 4.5
村井 5.0 / -.- / 5.0
箕輪 4.0 / 5.0 / 5.0
松井 5.0 / -.- / 5.5
大久 -.- / -.- / -.-

(出処:A代表採点スレ)
451:2005/10/14(金) 20:57:55 ID:0UJdKM7z
>>449
体力を考慮しなくてもベンチなので安心して下さい
452 :2005/10/14(金) 23:27:01 ID:XL8OtR6O
後半20分くらいに鈴木がファウルされて倒れたとき、三都主がなんか言ってて
中田が止めてたシーン見て、三都主は鈴木に文句言ってるのかと思ってたよ
三都主は主審に抗議してたんだ・・・
453:2005/10/14(金) 23:57:55 ID:6VQllcyU
今号のエルゴラたんは買いですか!?
454_:2005/10/15(土) 00:12:47 ID:QWv4Ix3n
>>452
自分も師匠に言ってるのかと思ってた
ソースどこ?
455 :2005/10/15(土) 00:51:01 ID:rgs9NqRL
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051013_50.htm
サントスつまらない抗議は卒業しろ
456 :2005/10/15(土) 01:36:00 ID:WbttZ1Dw
>>452>>454
んなバカなw
ワラタ
457 :2005/10/15(土) 02:29:42 ID:j6OOPGqX
鈴木ってバガボンドの宮本武蔵に似てるよな?
ヒゲとか生やすと完全に武蔵だ。
458 :2005/10/15(土) 02:34:29 ID:9kXMxyJ9
また決勝でボンヤスキーに負けるのか
459AD:2005/10/15(土) 02:59:47 ID:6y/Rq4in
俺はもうずっと前から鈴木は使えないと分かっていた
世間の評価が俺に追いついたようで嬉しいよ
460:2005/10/15(土) 09:42:09 ID:kfY4DVNE
でも高原よりはマシだと思う
461i:2005/10/15(土) 09:44:54 ID:Go2gezeA
今はウクライナ戦後だぞ
いつの話だ
462i:2005/10/15(土) 09:45:47 ID:Go2gezeA
461>459ね
463 :2005/10/15(土) 10:21:36 ID:9l91Emhg
まあプレッシングサッカーやるなら鈴木は使える。
そうじゃなきゃいらね。
464 :2005/10/15(土) 10:24:47 ID:3kS/rj4G
>右足小指の炎症のため12日に帰国していた日本代表のMF小野伸二(26=フェイエノールト)が14日、
>埼玉県内の病院で手術を受けた。東欧遠征中に痛みを訴えて離脱。検査した結果、
>6月の右足第5中足骨疲労骨折の手術の際に骨を固定したスクリュー(ネジ)が原因と判明。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/15/05.html

とりあえず師匠のちんぽに当たったせいではなかった。
小野ちんに鶴。
465 :2005/10/15(土) 12:36:52 ID:2bLL/IVD
ウクライナ戦のスポーツ紙の評価はどれもそこそこだったけど
日刊の読者採点ってやつでは3.99でFW陣では最低で、3点台は中蛸とサントスと鈴木だけだった
鈴木って可哀相だなって思ったよ
イメージでしか観られてないんだなって思って
466 :2005/10/15(土) 12:38:15 ID:mxD9K4X4
だよな。
シュート何本も打って、キープしまくって、運動量かなり多くて
大活躍したのにね。
467:2005/10/15(土) 14:02:02 ID:Go2gezeA
頑張ってはいたけどあれを大活躍というのは鈴木に対して失礼だろ
要所でランスピード上げてプレスしてパスコース切ったり敵のミスパスの可能性増やしたりしてたけどね
468-:2005/10/15(土) 17:43:59 ID:QXN+1f0s
よかった!日刊読者から最低点頂けて。

日本人から最低評価

外国人から最高評価
         こうこなくちゃ、鈴木じゃないんだよ。
         今までずっとそうだったんだよ、日本サッカー界は。
469_:2005/10/15(土) 17:59:34 ID:/GSXIHWt
しょうがないよまだ日本サッカー界はまだ若いしね。
プロになって間もないし。
だから日本人のサッカーマニアの目は悪いって言うしね。
というかミーハーって海外では言われるよね。

それだったら日本人でも技術じゃなくて好きだから応援してる人のほうが
まだかわいいほうだよ。自分は鈴木ファンじゃないけどこのスレの人達には
好感持てるね。好きだったら選手がどんな状態でも応援するし。

日本はどうしても技術とか人気で判断してしまうから駄目なんだよね。
日本サッカー界が発展するにはサポーター始めマニアの人達の目が
肥えないと駄目だろうね。海外の人から見れば日本人なんて誰が誰だか
分からないぐらいなのに鈴木の名前があがる。
それは本当の意味での評価なんだよね。日本人はどうしても人気というか
先入観で評価しがいがちだからねぇ。
470 :2005/10/15(土) 21:33:11 ID:u31EOjKF
田中達、柏戦で骨折
471:2005/10/15(土) 21:45:36 ID:+obW63ZL
まじで!?田中…orz
鶴鶴鶴
472 :2005/10/15(土) 23:35:26 ID:ZWr/0XBl
>>470
釣りかと思ったらマジだった・・・
右足首がありえない方向に曲がってたよ、かなりヤバそうだ・・・orz
つ鶴鶴鶴鶴鶴
473 :2005/10/16(日) 00:17:52 ID:VAayksew
>>472
スパサカで怪我シーンみたけど、アレは・・・・・・。
達也に鶴鶴鶴。

大丈夫なのかなぁ・・・。足すっごいことになってたよ。
474 :2005/10/16(日) 00:26:05 ID:CTgrA2my
鈴木オタの中ではウクライナの監督からほめられたことになってるの?
475:2005/10/16(日) 00:50:56 ID:JYZ6rqcq
ほめられたことにはなっていませんよ。
476 :2005/10/16(日) 00:52:05 ID:kibYUpis
鈴木はだいぶ前のデルピエロみたいな状態なんだよな。
ただ、フリーキッカーでもないし、PKキッカーでもないから
その分余計叩かれているよな。

またプレースタイル的にも、点取リ屋ってタイプじゃないし。
FWにはプレースタイルってのがある事に解ってない二ワカが多すぎるんだよ。

それに、ファウルゲッターみたいに言われてるけど、ただ単に正面を
向かれたら相手が困るからそりゃファウルされるだろ。

ただそこを、華麗なテクニックで交わすというより、多少強引にバワーで
押しきるところがあるから余計ファウルも増えるだけのこと。

また守備についてもあれだけプレッシャーかけてくれたら
周りはかなり助かるし、あとは相方に前線の方でかき回す
タイプのFWとは相性バッチシ。
柳沢とかな。

ベルギー戦のゴールみたいなのが師匠のプレースタイルだから。
477 :2005/10/16(日) 00:58:46 ID:u3VuDb/e
今日の柏ー浦和戦の中継で
Jリーグについて視聴者から意見をFAXで募集してたんだけど

「どのポジションの選手か分からないから、ポジション別で色分けされた帽子をかぶって欲しい」
「野球より大変そうなのになんで給料は安いの?」
「Jリーグ優勝チームはUEFAチャンピオンズリーグに出してほしい」

など
日刊の読者採点つけてる連中の中にはこういうのもいるんだろうな、と
478 :2005/10/16(日) 01:21:44 ID:SesGOn3H
>>476
俺はデルピエロヲタだが、釣りだよな?
479 :2005/10/16(日) 01:54:56 ID:u3VuDb/e
>>478
デスピサロヲタの間違いだったってオチじゃないよなw
480 :2005/10/16(日) 01:58:49 ID:59ZofJJl
マニアックなヲタだなw
進化の秘宝ハァハァとかいうのか?w
481 :2005/10/16(日) 02:01:27 ID:SesGOn3H
ドラクエか、そんなグロイ名前の選手いたかなと考えてしまった
まあいいとして不調時のデルピエロと今の鈴木が似たような状態に見えるとは恐れ入った
482 :2005/10/16(日) 03:29:16 ID:59ZofJJl
>>481
お前はロザリーはぁはぁぐらい言えんのか!
ノリの悪いやつよのぅ(´・ω・`)
483 :2005/10/16(日) 04:52:39 ID:gK0ATbnp
>>477
テレ朝の中継でいちいち番号言うのは
その為かな?
うちの母ちゃんはアレで随分助かってた
484_:2005/10/16(日) 07:33:29 ID:xNjIi40F
あれか核沢が背番号見て手元の資料見て名前確認して・・っていうだけじゃね?w
485 :2005/10/16(日) 08:52:35 ID:yFSV1mso
486 :2005/10/16(日) 09:02:55 ID:vK4urhd/
すっかり「FWの軸」って言葉がネタになっちゃったなw


あ、もとからかwwwwwwwwwwwww
487:2005/10/16(日) 10:09:27 ID:pPCs2XTh
もにわ、と、みのわはワールドカップ出てくれるよね?
外国人アナがどう発音するか楽しみじゃね。
488_:2005/10/16(日) 11:01:57 ID:AKQKa0/I
このスレって思ったんだけど・・・

鈴木ヲタ=主婦 女性層ファン にわか (ようするに一般人)

鈴木アンチ=恋人もいない奴ら (ようするに暇人ここでしか主張出来ない)

なんか見ててキモイと思ったよ。最初は鈴木ヲタをキモイって思ってたけど
よくよく考えると普通の一般人なんだよな。
アンチって暇というかなんでここに来るの?って感じなんだよね。
これじゃ対人能力も乏しいんだろうね。かわいそうとうか哀れな奴らだ・・・
489 :2005/10/16(日) 11:50:03 ID:/K4/L9Uy
一般人じゃないと思うなあ。
鈴木はインターネット内とオタク女みたいなのからしか人気ないし
一般人からは敬遠されてる。
オールスターなんてアンチががんばったのにあんな結果だし
490 :2005/10/16(日) 12:55:35 ID:iFtgLuvx
鈴木は日本代表の功労者だから
理不尽な叩かれ方されてるのが許せないんだよね
玉田に対してもだけど
冗談抜きで、鈴木がいなきゃ日韓WCでのベスト16はなかったし
昨年の一次予選やアジアカップなど、苦しいときに救ってくれた
そういう選手達に、死ねだの怪我しろだの、よく平気でそういう事が言えるなと
大黒や柳沢が光り出したのは最終予選からだが
その最終予選へ行くために戦っていたFWは誰だと問いたいよ
491(´・ω・`):2005/10/16(日) 13:15:38 ID:RJASdV9j
>>489
まだそんなこと言ってんのか

オールスターは、鈴木オタが鈴木に投票せずに・・
492_:2005/10/16(日) 13:24:33 ID:Kli5LWVQ
顔しか見ないミーハー層は
鈴木よりも増嶋とか若い奴らに熱をあげていると思うのだが
493 :2005/10/16(日) 13:29:29 ID:Q7vXel1Q
いつものウンチくんなんてほっとけよ
反論したって同じことしか言わないんだから

今日の磐田戦スタメンだね
494_:2005/10/16(日) 14:30:56 ID:ZTTtC//Q
田中 脱落
495 :2005/10/16(日) 14:39:00 ID:GuCV9HQ2
アンチ鈴木君が、顔面蒼白でびっくり仰天の強制失禁する日は今日ですか?
目に浮かびますよ私は・・・。
496 :2005/10/16(日) 14:50:00 ID:kibYUpis
鶴みたいなFWはW杯までもたねぇよ。

曰く、「おまえの体は鉄でできてるんじゃないのか。」
497 :2005/10/16(日) 14:51:51 ID:+xMjcoKI
日本代表FW枠

高原
柳沢
大黒
玉田

見学 金魚・鈴木
498 :2005/10/16(日) 14:52:54 ID:hJ6ljb9G
高原はいらん
499_:2005/10/16(日) 15:05:01 ID:AKQKa0/I
高原入れるなら鈴木か巻でいいと思うな
500 :2005/10/16(日) 15:06:54 ID:/K4/L9Uy
>>491
まだそんなこといってるのか
それいってたのはネットだけ。それも一部
ふつうにスタジアムにきてる人はまったく関係ないよね。
人気があるとされる選手はみんな順当に選ばれてるんだから。
501:2005/10/16(日) 15:24:54 ID:inXqsnEh
おい!
お前ら見たか
今の信じられないプレー
ありえないだろ
502  :2005/10/16(日) 15:26:17 ID:lLuRV3QD
師匠w
足が遅すぎるw
503:2005/10/16(日) 15:44:13 ID:W//JgwaI
師匠がキープできたりドリブルできたりいいクロスをあげてるトコみるとJってホントレベル低いんたなぁって思うよ。

小笠原も福にしも無理してでもやっぱ海外に行くべきだったと思う。
504 :2005/10/16(日) 15:58:44 ID:GuCV9HQ2
おい糞アンチ共、板のルールくらい守れやw
実況すんな阿呆
505  :2005/10/16(日) 16:08:46 ID:lLuRV3QD
ごめん。
でも糞なのは、アンチではなくて鈴木だと思うよ。
506 :2005/10/16(日) 16:20:34 ID:/K4/L9Uy
>>503
すごいよな。
鈴木はあれだけ糞選手なのに3点も取れるなんて
Jはやっぱりレベル低すぎ。
ベルギーでさえ5点取れたのに
507 :2005/10/16(日) 17:03:42 ID:G7EgYicR
なんか今日の試合の鈴木は
裏取りを練習している様に見えた
多く試合に出るためにも、サテでも出場させて貰った方が良いかもしれない
508 :2005/10/16(日) 17:03:50 ID:V+6LcV5V
師匠クロスはうまいよな普通に
509 :2005/10/16(日) 17:06:16 ID:/K4/L9Uy
SBが一番ポジションかもしれん。
今日も結構その位置にいたし
510_:2005/10/16(日) 18:59:01 ID:LTs/9CGq
アンチ鈴木は、サッカーを知らない恥さらしもいいところ。
日本人の決定力なんて目クソ鼻クソだろ。
そもそも、トルシエ、ジーコと連続で代表に選ばれてる時点で気づけよ!
だめな選手を選ぶ監督なんていないだろうよ…


511 :2005/10/16(日) 21:03:41 ID:cUpmmdvc
>>508
うまい
512 :2005/10/16(日) 22:05:50 ID:gSptNavJ
>>508
シュートよりクロスの方が上手いな。
513 :2005/10/16(日) 22:17:25 ID:ijRcLqQu
514 :2005/10/16(日) 22:43:18 ID:8YDphbr2
>>508
あの精度のパスをGoalに出してくれれば・・・
515_:2005/10/16(日) 23:05:04 ID:Kli5LWVQ
>>513
突っ込み所満載なサイトだな
カズの名前が間違ってたり、田中誠だけ何故かDFと付いてたり
516 :2005/10/17(月) 00:01:47 ID:59ZofJJl
>>515
サイトの問題じゃないだろw
好き勝手に項目追加出来るんだから。
517 :2005/10/17(月) 00:22:36 ID:zc7R1PeL
昨日エコパに向かう電車内で、酔っているのかと思うほど悪態ついている鹿サポがいた
電車のなかで大きな声で批判だけしているのってみっともないと思うんだけど、そんなことないのかな?
その人が言った「批判することそのものが面白い」という言葉が忘れられない
もちろん鈴木の批判してたんだけどね
昨日もあの決定機外したときまわりの鹿サポがいろいろ言ってたけど、あの人見てから、アンチなんて全然気にならなくなった

次、ガンガレ!
518ubaluwmt:2005/10/17(月) 05:00:48 ID:NJYaoEyn
ブーブー言うだけだったら豚でもできる。
519_:2005/10/17(月) 07:59:39 ID:tYbuNqqk
520 :2005/10/17(月) 15:32:52 ID:JspCbE8t
決してウクライナ戦の鈴木が活躍したとまでは言えないけど、
あの内容で他の選手差し置いて3点台ってのはホントに呆れるな。
521 :2005/10/17(月) 15:53:57 ID:BRA5mll1
ゴールはいつ?
522_:2005/10/17(月) 15:55:53 ID:7eTqfFKa
イメージで語られる選手だから仕方がない
そういうイメージが付いてしまうような積み重ねがあったからだな。それは隆行が悪い

自分の周りには柳沢に対してイメージが先行しすぎていつもボロクソ言ってる奴が居るよ
鹿島勢はなんか異常に叩かれすぎな所はあるよな
監督がジーコだってのもあるかもしれないけど
トルシエ時代からやけに叩かれてるような…
523 :2005/10/17(月) 18:13:12 ID:ZaHAWfq4
アライバと上手にポジションチェンジしながら
かなり効果的なサイドアタックできてたなァ
でもそれでいいのかどうか

まあコンディションは上向いてるようだが
524 :2005/10/18(火) 15:33:57 ID:GqOaEqqL
おーいこのスレの方向が間違った方向に行ってるよーw

お前等目を覚ませw師匠はネタ選手だぞ?
神のごとく崇めてる奴等がいるが、それはおかしいw
崇拝はしちゃ駄目だよ。「好き」ぐらいに留めておけよ

前は試合中の面白い動きとかで盛り上がったんだがなー・・・・
525_:2005/10/18(火) 17:04:00 ID:xf+cTOaM
誰が言ったか知らないけど鈴木のプロレス行きは賛成だ。
鈴木なら長州のチョップやキックにも大迫力で倒れてくれるだろう。
526_:2005/10/18(火) 17:49:45 ID:ZlMGS8Ek
>>524
まだ気づいて無いようだけど崇拝してるレス付けてる奴は
荒らしだよアンチみたいなもんだよ。

前にも言ったけど基地外の主婦のふりしてレスして煽って
ニヤニヤしてる低脳共なんだよね。ID変えて自演してるよ。

詳細は会員制のサイトのmixiのスレ見てみなよ。
驚愕の事実が分かるから。漏れはそこ見てからここ来る頻度が
少なくなったよ。荒れるのは自演って分かってからね。
527:2005/10/18(火) 20:45:27 ID:7R7YNKno
崇拝などはしていないが鈴木をネタ選手などと言い切る奴も新手の荒らしや知能犯のつもり?アンチにしか見えないな
528 :2005/10/18(火) 21:30:53 ID:cdGvSLAz
古参はたいていそれだけどな。今はもうここには居ないけど。
それより改行を覚えろ。
529 :2005/10/18(火) 22:48:07 ID:X8mP4v0G
ネタに決まってるやん。アンチじゃないけどw
530 :2005/10/19(水) 01:13:12 ID:KOlJmUb7
507 名前: [sage] 投稿日:2005/10/18(火) 02:59:41 ID:NjwAYBY+
>>495>>506

    ゴタケ 元川 エルゴラ 日刊 産経 スポニチ マガ ダイ
川口  6.5  5.5  6.0  5.5  6.0  5.5  7.0  6.0

坪井  4.5  6.5  6.5  5.0  5.5  5.0  5.5  6.0
茂庭  5.0  6.0  6.0  4.0  5.5  5.0  5.5  5.5
駒野  5.0  6.0  5.5  4.5  6.0  5.0  5.5  5.0
三都主 3.5  4.0  5.0  4.5  4.5  4.5  5.0  5.5

中田浩 5.5  5.0  5.0  3.5  4.0  4.5  5.0  5.0
稲本  5.5  6.0  5.5  4.0  5.5  4.5  5.5  6.0
中田英 7.0  7.0  6.0  5.5  6.5  5.0  7.0  6.5
中村  6.0  5.5  5.5  5.5  6.5  5.0  6.0  5.5

柳沢  5.0  5.0  5.5  5.0  4.5  4.5  5.0  5.0
高原  4.5  5.0  5.0  5.0  5.0  5.0  6.0  5.5

鈴木  -.-  6.0  6.0  5.5  5.5  4.5  6.0  4.5
村井  4.5  5.0  5.5  5.0  -.-  5.0  6.0  5.0
箕輪  6.0  6.0  6.0  4.0  5.0  5.0  6.0  5.0
松井  5.5  5.5  5.5  5.0  -.-  5.5  6.0  5.5
大久保 -.-  -.-  -.-  -.-  -.-  -.-  -.-  -.-
ジーコ 7.0  6.0  6.0  -.-  5.0  -.-  6.0  5.5
531 :2005/10/19(水) 01:21:47 ID:KOlJmUb7
>>530 を元に

ゴタケ
-.- 大久保 ★鈴木
3.5 サントス
4.0
4.5 坪井 高原 村井
5.0 茂庭 駒野 柳沢
5.5 中蛸 稲本 松井
6.0 中村 箕輪
6.5 川口
7.0 中田 ジーコ

元川
-.- 大久保
4.0 サントス
4.5
5.0 中蛸 柳沢 高原 村井
5.5 川口 中村 松井
6.0 茂庭 駒野 稲本 ★鈴木 箕輪 ジーコ
6.5 坪井
7.0 中田

エルゴラ
-.- 大久保
5.0 サントス 中蛸 高原
5.5 駒野 中村 柳沢 村井 松井
6.0 川口 茂庭 中田 ★鈴木 箕輪 ジーコ
6.5 坪井

日刊
-.- 大久保 ジーコ
3.5 中蛸
4.0 茂庭 稲本 箕輪
4.5 駒野 サントス
5.0 坪井 柳沢 高原 村井 松井
5.5 川口 中田 中村 ★鈴木
532 :2005/10/19(水) 01:22:15 ID:KOlJmUb7
>>531 つづき

産経
-.- 松井 大久保
4.0 中蛸
4.5 サントス 柳沢
5.0 高原 箕輪 ジーコ
5.5 坪井 茂庭 稲本 ★鈴木
6.0 川口 駒野 
6.5 中田 中村

スポニチ
-.- 大久保 ジーコ
4.5 サントス 中蛸 稲本 柳沢 ★鈴木
5.0 坪井 茂庭 駒野 中田 中村 高原 村井 箕輪
5.5 川口 松井

マガ
-.- 大久保
5.0 サントス 中蛸 柳沢
5.5 坪井 茂庭 駒野 稲本
6.0 中村 高原 ★鈴木 村井 箕輪 松井 ジーコ
6.5
7.0 川口 中田

ダイ
-.- 大久保
4.5 ★鈴木
5.0 駒野 中蛸 柳沢 村井 箕輪
5.5 茂庭 サントス 中村 高原 松井 ジーコ
6.0 川口 坪井 稲本
6.5 中田
533 :2005/10/19(水) 01:25:46 ID:KOlJmUb7
>>532
訂正

産経
-.- 松井 大久保 村井
4.0 中蛸
4.5 サントス 柳沢
5.0 高原 箕輪 ジーコ
5.5 坪井 茂庭 稲本 ★鈴木
6.0 川口 駒野
6.5 中田 中村
534 :2005/10/19(水) 01:47:50 ID:Fnu3tfvm
>>530-533
乙。
色々気になるところはあるが、やっぱり一番はサカダイだな。
あの試合で一人だけ最低点の4.5付けるってのはどうもな…
535 :2005/10/19(水) 02:02:49 ID:hczpwjEN
サッカー(マガジンとダイジェスト)の受け取り方がだいぶ違うね
536 :2005/10/19(水) 02:24:54 ID:Snf9AdA0
>>526
いや、気付いて無い訳じゃないけど・・・
全部が自演なのかな〜?アンチの中にも本物の狂信者が混じってそうだったから
537 :2005/10/19(水) 03:34:53 ID:rWAh5lLD
ダイは昔からアンチだよ
Jの試合の採点も糞
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:58:50 ID:rLt183d6
達也じゃなくてこのカスが怪我すれば良かったのにwまぁ達也がいなくてももうこいつは代表呼ばれないだろうけどw
539 :2005/10/19(水) 04:57:40 ID:sAFsLUWl
名前欄も内容も哀し過ぎる。
心が病んでいるんだろう。同情するよ心の底から。
540 :2005/10/19(水) 05:55:41 ID:XFwHv6NH
鈴木が土屋に壊されますように
541_:2005/10/19(水) 07:28:28 ID:yIp5Yh5r
>>534
退場になった中蛸より低いんだね
まだ同じ方が納得がいくが、採点基準がよく分からん
ダイの記者的にはレッドカード以上にひどかったのかな
542_:2005/10/19(水) 08:07:11 ID:orxsDlwm
本当に師匠の事話したいならmixi行った方がいいよ。
アンチスレ、崇拝スレ、ここの自演待機スレとかあって
かなり面白いよ。
543:2005/10/19(水) 09:16:34 ID:5DcmJX5X
mixiってなんだべさ??
544:2005/10/19(水) 11:04:25 ID:sfgQXgpE
なんかそれめんどくさいんだろ? 情報共有?したりとか
545_:2005/10/19(水) 11:20:44 ID:orxsDlwm
ここあふぉばっかだな。
理解能力が乏しい奴しかいないのか
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。
mixiは師匠スレもあるし隆行スレもある。
理解能力が乏しい奴は一生入れないだろうけどね。
会員制だから紹介もらわないと入れないよ。
546 :2005/10/19(水) 11:50:11 ID:jnLV+f7R
氏ねよカス死傷
547 :2005/10/19(水) 12:48:00 ID:aVy+K05i
人気者の達ちゃんでなく、嫌われ者の師匠が怪我すればよかったのに
548 :2005/10/19(水) 13:45:46 ID:PHSA1FGe
>>545
ミクスィごときで理解能力てw
549:2005/10/19(水) 13:49:29 ID:sfgQXgpE
なんか気取ったシステムだな
550 :2005/10/19(水) 14:14:24 ID:KOlJmUb7
>>543-544
ぐぐったらすぐ出てくるよ。
確かに紹介者は必要なんだけど、リアルで知り合いじゃなくてもOKだし、
会員制とか大げさすぎw
セミクローズのコミュニティのメリットを生かして、出会い系目的で使ってる人も多い。
どこでもそうだけど、いい点も悪い点も両方ある。
ネットしてる友人が多ければ、聞いてみたら誰かやってると思う。
551550:2005/10/19(水) 14:18:42 ID:KOlJmUb7
一応書いておくと、女性はうんざりすることもあるかと。
私はそれで遠ざかってしまってます。
552   :2005/10/19(水) 17:32:32 ID:hrAf+lJQ
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。
まともな奴はmixi行ってるからここは過疎スレになってるよ。

…馬鹿かこいつ。最近ミクもつまらなくなったと思ったら。
553 :2005/10/19(水) 17:33:16 ID:PHSA1FGe
>>552
目、合わしちゃだめっ
554:2005/10/19(水) 20:19:44 ID:5DcmJX5X
mixiのこと教えてくれたエロいひとたち、ありがとう(´・ω・`)
なんかテレビで紹介されてたような気がする

ところで師匠、次の試合もスタメンかのぅ。。。
555 :2005/10/19(水) 22:24:49 ID:eX8Tut8n
アレックス復活らしいから・・・
556 :2005/10/19(水) 22:31:11 ID:tOAuhDRI
師匠大丈夫かい?
地震が刺激になって覚醒してくれ。
557 :2005/10/19(水) 23:26:49 ID:ach+CthM
慌てて机の下に隠れる師匠……なんか笑えるvv
558 :2005/10/19(水) 23:38:24 ID:M8/sMfpV
>>557
いや、気づかず眠りこけてるだろうw
559 :2005/10/20(木) 00:31:06 ID:LPiLUEY3
地震に反応してシミュレーション
560 :2005/10/20(木) 10:03:24 ID:/7JcUubV
>>545
そんなことで優越感に浸ってるオマイおもろいな
最近mixi知ったから誰かに言いたくて仕方ないのか
561 :2005/10/20(木) 10:15:09 ID:7x4joo69
mixiもうあきた...
562 :2005/10/20(木) 11:24:22 ID:fdYvntb+
夕べ昔のインタビュー動画をいくつか見てたら、
そろそろやってくれる時期の気がしてきた。
563 :2005/10/20(木) 11:55:19 ID:DDxYXoXM
師匠って車庫入れ下手そうなイメージがある。
564 :2005/10/20(木) 11:56:21 ID:ac8i2tYW
バックも得意です。
565_:2005/10/20(木) 12:07:50 ID:mhmdan2N
mixi飽きたって・・・
まさか師匠とか鈴木隆行で検索してんじゃないだろな
ここのスレの別館というか移転先は普通の検索では
探せない。ちなみに自演待機スレも同様。

どのジャンルでもそうだけど一発で検索出きるような
スレは糞スレが多いよ。2chでもわざと荒らしが来ないように
してるしね。mixiなんてその流れが激しい。
一端人が集まればスレタイ変えるなんて常識だぞ。
mixiの師匠スレ(移転スレ)は普通の人じゃ探せないだろうなぁ・・・
566 :2005/10/20(木) 13:06:55 ID:b2Xml52S
mixi飽きたってのは、mixi話が飽きたんじゃないの?
楽しみたい人はそこで楽しめばいいじゃん
貧乏くさい特権階級意識丸出しにせんでも
567 :2005/10/20(木) 14:03:32 ID:7AagNj2G
mixiなんかもうしばらくやってないな〜…
568561:2005/10/20(木) 18:16:48 ID:7x4joo69
mixiは1年くらい前からやってるけど、
最近は煩わしい部分がかなり出てきてしまって...(足あと関係etc)
つかれるよアレ
569 :2005/10/20(木) 21:30:15 ID:zVtF5oVa
ほんとうざいよね、mixi。中途半端に閉じた空間だからたちがわるい。
570 :2005/10/21(金) 02:14:46 ID:5Ok8+s1a
mixiの話になってるw
まあ確かにうっとうしい点が多いけど。

はあー、師匠ゴルしないかな(´・ω・`)
571 :2005/10/21(金) 02:52:55 ID:PwJ1p97r
はあー、死傷氏んでくれないかな(´・ω・`)
572  :2005/10/21(金) 03:02:28 ID:JZSlH+Ys
>>570
禿同
待ちすぎて、ろくろっ首になって何回整形したかわからんよ(´・ω・`)


573sdsdfsfsf:2005/10/21(金) 03:18:24 ID:mxk2rtum BE:147438735-
鈴木だーーーー???ほざけ!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:25:47 ID:aJoh2Z2y
田中じゃなくて鈴木が怪我してくれたらどれだけ日本と鹿島のためになったか(´・ω・`)
575 :2005/10/21(金) 03:27:23 ID:yxb03l1g
本当にいらない。必要なし。

FWとして日本代表に呼ばないでくれ!!
576 :2005/10/21(金) 03:41:58 ID:tg67Yy/i
>>568
確かに。いいところもあったんだけどねぇ。
とりあえず今時大絶賛する人はかなり時代遅れ。
577 :2005/10/21(金) 09:57:36 ID:Zdyd6vQs
>>565
工作員乙。mixi終わってるからw
578 :2005/10/21(金) 10:45:55 ID:QiXRBwJO
すれ違いだが
終わったとしてもそれはしょうがないんだよな。
どんなものにいいシステムでもそれを逆手に取るやつが出てくるのは当たり前
2年ぐらいの単位でまた新しいもの作ればいいだけだよ。
579素人:2005/10/21(金) 12:36:08 ID:p5vVku0J
>>575
左SBとしてよばれます
580 :2005/10/21(金) 14:01:10 ID:Ym2TxR9d
WORLD BEST 11 メンズノンノ11月号
スタイリスト松野宗和さんの場合

〜松野さんは、小1のときからサッカーを始め、思い入れ&造詣も深い。
さっそく、渾身のセレクトを披露してもらった。

「今回は、真剣に選ばせていただきました。絞込みには、かなり悩みましたよ。当初、
海外の選手も考えましたが、やっぱりそこは日本人。ガチンコでいきたいと思います。
選手したメンバーはほとんどが中盤のプレーヤー。点をどんどん取りにいく攻撃的サッカーを
展開してほしいところです。なにせ、僕自身が守りたくない派なんですよね(笑)
攻めて、攻めて、攻め続けるっていう感じです。監督は当然ジーコ。神様ですから。
W杯での采配も期待してます!」

 鈴木(隆)  高原
      
      中村
  小野    中田
  
  阿部    稲本

中田(浩) 宮本  鈴木(啓)

      川口
  
581 :2005/10/21(金) 14:01:32 ID:irRYeVXH
やっぱり師匠は日本代表の最後の1ピースだよな
582_:2005/10/21(金) 15:56:57 ID:2/tNfFbn
鈴木(隆)はノーコメントとしても
阿部、鈴木(啓)in福西、中澤outなのは何故だろう?
583-:2005/10/21(金) 16:22:24 ID:3uxDt9m5
昨日発表された髭の解任とフロントの意向ははまずい流れ
584 :2005/10/21(金) 17:11:14 ID:nr2pEVlN
>>580
守備が最悪だろうなw
585 :2005/10/22(土) 01:04:49 ID:LEPHZw+c
>>580
何これ、いくら専門家が鈴木を必要としてないからって
スタイリストに選ばれてうれしいのかよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:12:06 ID:hjnZCt2w
守りたくなにのにDFWかよw
587師匠って:2005/10/22(土) 02:24:07 ID:seMo50xR
そろそろ飽きてきたな、と思ってると
とんでもないネタ投下してくるからな。。

期待しないで(´・ω・`)期待してるよ
588 :2005/10/22(土) 11:44:55 ID:Hfbx73Ti
チャージ期間が長過ぎ
待つけどさ
589 :2005/10/22(土) 11:49:52 ID:r1Ggzh82
鳴かぬなら鳴くまで待とう不如帰
590 :2005/10/23(日) 00:46:45 ID:o0fbM6eE
専門家度
>>585>>>>>>>>>>ジーコ=スタイリスト
591 :2005/10/23(日) 02:00:04 ID:OVXXt8/g


髭の解任で戦力外鈴木のJ2行きが決定w
来年は鹿島優勝間違いなし!

592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:54:00 ID:yyKxKO8c
うはwwwwwwwww昨日2レスしかねwwwwwwwwwwwww
まぁ鹿島でも完全に干されてるししょうがないかwwwwwwwwwwwwwwww
593 :2005/10/23(日) 07:07:00 ID:syZ9JDO5
名古屋が元ゲンク監督獲得狙う
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051022_30.htm
名古屋が元ゲンク監督獲得狙う 名古屋の来季の監督としてベルギーリーグのゲンクなどで
指揮をとったセフ・フェルホーセン監督(56=オランダ)が有力候補に挙がっていることが22日、
明らかになった。名古屋の幹部はこの日「候補のうちのひとり。これから欧州などをまわり、
絞り込みを行っていく」と語った。
(略

うはっw
594:2005/10/23(日) 08:01:00 ID:S/pNvku1
ジーコいい加減にしろよ!この前東欧に連れてった事はまだ奴をメンバーに選ぶ可能性があるって事何だろ!
595_:2005/10/23(日) 08:06:48 ID:9jm5A7ro
>>592
だからみんなmixi行ってるっての
鈴木 隆行 師匠じゃ検索出来ないから
見つけられないのもしょうがないけどね。

ここの移転スレはそこだから探してみなよ。
池沼主婦が蛆虫のようにわんさかいるから
しかも写真付きでwあふぉかってw
こいつらがここに常駐してたかと言うと
吐き気するわ。
596 :2005/10/23(日) 09:23:28 ID:QI+6D2lT
鹿スタのもつ煮を食べてみたい今日この頃 字余り。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:28:47 ID:yyKxKO8c
mixiってなんすかww
すいませんぐぐってきます
598 :2005/10/23(日) 11:14:16 ID:AltS8ouD
もうmixiの話はいい
599 :2005/10/23(日) 13:10:50 ID:YFn6VjRm
今更だけど浦和とのJ開幕戦見てみてー
600  :2005/10/23(日) 15:27:05 ID:m4GPV4/z
>>595
工作員乙


技ありのクロス打ってたなw確か右足で
601 :2005/10/23(日) 16:58:05 ID:xNyjDq7M
>>600
昨日実況で見たけど、難しい?パスを通したってそれのこと?
602 :2005/10/23(日) 23:45:22 ID:OVXXt8/g
鈴木バカ行終了記念カキコ

来年はJ2で恥を晒してねw
603_:2005/10/24(月) 06:49:55 ID:NK+5BL6r
何もなかったように来年ドイツWC代表に入ってる師匠。
それが師匠クオリティー♪
604 :2005/10/24(月) 08:14:45 ID:TjHHoSWm
WCでごっつあん尻ゴルを決めてしまうのも
師匠クォリティー♪
605 :2005/10/24(月) 10:52:02 ID:wJ9jZ9tA
あたまがいかれてきちゃいました?
606 :2005/10/24(月) 16:53:41 ID:0GV26V0T
今のこいつには足りないものだらけだぜ。
鹿島の鬚なんつー人の良さそうなオッサンが去ったら、鬼軍曹のような監督にきてもらい、
ボコボコにして欲しい。
607_:2005/10/25(火) 01:02:50 ID:y/Ko9LmZ
ボコボコにされてもゾンビのようにはい上がってくる師匠(・∀・)テラオソロシス
608 :2005/10/25(火) 02:23:37 ID:07zUJ/zo
>>606
そうなると師匠の前に死屍累々だろうなぁ
誰もいなくなるんじゃね?
609_:2005/10/25(火) 07:55:16 ID:QNp/EJVu
早く来年にならないかな
師匠がWCで得点するのを早くみたい♪
610 :2005/10/26(水) 00:45:55 ID:564HuqTP
ttp://www.j-leaguers.net/news/news.php?200510;651
師匠だけ一味違うぞwww
611 :2005/10/26(水) 01:07:26 ID:xF5PxcQN
>>610
ほらぁ、サイドに流れるからミツオがひねちゃったじゃないかw
612 :2005/10/26(水) 01:15:24 ID:cH/KKNN+
>>610
ちょっと、一人だけ秋葉帰りですか?
613 :2005/10/26(水) 02:39:30 ID:G+ICG2IZ
はじめて鈴木を許せた
614 :2005/10/26(水) 03:00:59 ID:xVMwYU84
http://www.j-leaguers.net/news/news.php?200510;650
千葉はみんな私服だな

師匠はおしゃれだからいいけど・・・
615 :2005/10/26(水) 03:02:21 ID:WNYr+0SK
>>614
なんかガラ悪くないか?
616 :2005/10/26(水) 03:04:29 ID:dvhpE09T
>>614
夜間高校?
617 :2005/10/26(水) 03:07:46 ID:G+ICG2IZ
鈴木ってこんなに服に拘ってそうな奴だったの?
618 :2005/10/26(水) 06:38:59 ID:jP0RoHP3
619下北沢在住師匠マニア:2005/10/26(水) 07:53:50 ID:2zH+dSv1
>>617
師匠はよく原宿、下北沢に買い物に行くから
結構おしゃれだと思うよ。

下北沢、原宿はブランドなんて皆無だから
おしゃれじゃないと駄目なんだよね。
だから下北なんて個性的な人しかいないよ。
毎日浮浪っぽいのが駅前で大声出して漫画読んでる街だからねw
しかも人気がある。ようするに変わり者が多い街。
620 :2005/10/26(水) 08:48:42 ID:0VyicSil
鹿島支部。の大岩さんのワイシャツ姿ステキス(*´Д`)
621¨:2005/10/26(水) 14:49:56 ID:qAbWXpaY
>>610
さすが師匠www
622 :2005/10/26(水) 22:05:20 ID:F2Iwq8Dz
オレが師匠と同じ格好してもタダのオタクだなorz
623 :2005/10/26(水) 23:27:46 ID:84ipa/H+
鈴木の私服ってダサいよな
昔、a trip は笑わせてもらったよ
624_:2005/10/26(水) 23:44:28 ID:IC0PfabW
服に興味ない奴はタダのシャツにしか見えないかもね。
a tripも知らない香具師がいるのか・・・
このスレってオタクしかいないのか?
625 :2005/10/26(水) 23:48:04 ID:CekZorUD
何がいいたいのかわからんけどスポンサー移籍と重なって現地でかなり馬鹿にされてたよな。
しゃれになってなかった希ガス
626 :2005/10/26(水) 23:48:12 ID:wSAvTOj4
服のオタクなら分かるんじゃねーの?
627 :2005/10/27(木) 00:44:01 ID:9BLX6LTn
鈴木の私服がダサいと言っている奴のセンスが
かなりヤバいことだけは分かる
628 :2005/10/27(木) 01:13:11 ID:vcBMjFWu
まあ身長も高いし金も持ってるからなー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:21:29 ID:ULQUSr+T
師匠の私服カッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630しっしょー:2005/10/27(木) 01:40:32 ID:RH8P6qka
なぜかわからんが師匠が来年WCでゴルする予感がするwww
別に師匠信者じゃないのにW
631 :2005/10/27(木) 01:43:38 ID:1+9Ub1cM
>>630
君毎試合そういう予感してる人?
いつもいるよね。
632 :2005/10/27(木) 02:13:42 ID:vWYsgfI4
いやいや、ダサいだろwwww
633 :2005/10/27(木) 02:25:56 ID:kyH2iCcf
えーーダサイ??
アンチか釣りか知らんがかっこいいだろー。
ファッションだから個人の好みにもよるけども。
カジュアルなチェック柄シャツをガキ臭くなく着こなせる師匠カッコヨス
634_:2005/10/27(木) 05:27:05 ID:lIc2UyPD
鈴木は嫌いだがこれはださくないだろ
ださいって言ってるやつがどんな服装してるかきになるw
635スズキ:2005/10/27(木) 08:56:14 ID:YR2OqLPw
携帯で見れねぇよウワァァン!だれか頼む( ・д・)
636 :2005/10/27(木) 09:16:14 ID:XfJTSgm0
>>635
どっかネット使える所に行けば?
本スレには他にもあったよ
637 :2005/10/27(木) 09:25:32 ID:byc64RK1
638 :2005/10/27(木) 10:32:57 ID:vWYsgfI4
盛り上がってるなーと思ったら
服の話かよww
639-:2005/10/27(木) 11:16:59 ID:9wiFC3W4
なんで、ファッション関係のスポンサーつかないんだ?
黒白スーツもピッシと着こなせるし、かといって
今風のボロ・ファッションでも味だせるし。
今時のアパレル関係者って、どこに目がついてるんだ?
640:2005/10/27(木) 11:59:28 ID:ax+aPCVo
641:2005/10/27(木) 15:17:13 ID:Nk2+Pxhs
どの格好も似合ってるけど、やっぱり代表のユニが師匠には一番似合うよな!
642 :2005/10/27(木) 15:25:56 ID:Ri3UDTZz
鈴木は日本人に受けが悪い
日本ではあまりイケメン扱いされない
643:2005/10/27(木) 16:07:01 ID:8oY/Lf54
鈴木は横浜FCや神戸なんかのユニホームが似合うと思うよ。
来年は若手に邪魔者扱いされている鹿島には、いられないと思う。
644:2005/10/27(木) 16:10:56 ID:Cy37y1Yc
鈴木はファッションは大抵7点以上
645 :2005/10/27(木) 17:25:47 ID:lEMy2BCB
鈴木、チェッカーズみたいで格好いいな
646 :2005/10/27(木) 17:27:13 ID:PHOMsfgn
てか全然関係ないかもだけど俺の彼女がsuzuki takayukiっていう
ブランドの服持ってたw 汗
調べたら結構人気あるみたいだなw

鈴木は前、ヴィクターとか着てたし結構高いものは着てると思うぞ
647_:2005/10/27(木) 19:18:11 ID:voLF9A92
FOOTBALL HEROESのインタビュー、師匠らしくていいね
648 :2005/10/27(木) 19:30:39 ID:bs9CUeFt
カメ戦2ゴールのころは「決定力不足の日本代表にイケメン大型FW出現!」
とか新聞賑わしたのになあ。
649 :2005/10/27(木) 22:28:28 ID:vSCWDgCP
決定力不足 日本代表 イケメン 大型 FW・・全部合ってるけどなw
650_:2005/10/27(木) 22:49:27 ID:UJfvxzf7
決定力不足 鹿島控え 馬メン 内股
651_:2005/10/27(木) 23:47:40 ID:xlpKcifx
柔軟性に難あり

身体かたいひとは格闘技に向いてないんじゃまいか?
652:2005/10/27(木) 23:55:24 ID:PyFJ6tj6
アンゴラ戦には果たして
653:2005/10/27(木) 23:58:33 ID:hB72hd3I
11月8日メンバー発表だって。
654_:2005/10/28(金) 10:55:07 ID:ly4padAe
日本のFWってなんであんな下手糞なの?
鈴木だけじゃなくて他のFWも糞すぎる。
というか全員糞すぎる。

もうちょっとマシになれんのかね。
誰が強いとか弱いとかは日本の場合
目糞鼻糞だと思うね。
鹿島の控えスタメンなんてたいした違いはないよ。
チェルシーのレギュラーとサブじゃ違いが凄いけど
たかがJリーグたいした違いはない。
655 :2005/10/28(金) 13:02:26 ID:3u4Z6Na4
そういって鈴木を擁護するオタ
656:2005/10/28(金) 16:01:25 ID:juZ4BRAs
やっぱ師匠が出てないと代表の試合見る気がしないよな!
657:2005/10/28(金) 16:03:29 ID:nVGHLEwe
足が遅い
てかノタノタしてる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:09:44 ID:rMOrb90q
鈴木ってJ2いってもろくに点とれねーんじゃないのか
659 :2005/10/28(金) 21:47:34 ID:hzy73pri
>>654
そういう話題はFWスレがいいんジャマイカ?
660 :2005/10/28(金) 21:55:07 ID:3u4Z6Na4
>>659
だから鈴木が代表でOKってつなげたいんだろうから鈴木スレに書いたんだろ
661 :2005/10/28(金) 22:10:00 ID:VJWa5+ep
師匠頑張れー。
いろんなことがあるだろうけど、
天は途端場では師匠を見捨てないことだろう。

稲本も調子上がってきたようだし、
師匠も来年にはよくなるさ。
662 :2005/10/29(土) 18:43:38 ID:M9mdDjR/
鈴木が調子良いのっていつだよ。久保復活したし、本格的にやばいよ。
ジーコが選ぶんなら本番は、久保、大黒、柳沢、高原だろ。
663_:2005/10/29(土) 19:11:18 ID:kKHYJio5
久保は日本代表に興味がないから無理だよ。

本番なら
大黒 玉田 柳沢 いきなり久保を実戦では使えないよ。
残りの1枠を高原と鈴木で争う感じ。もしくは巻かな。

変えるなら玉田⇒田中達也(怪我が心配だけど)
残り 高原 鈴木 巻 だと思うよ久保は問題外
トルシエじゃないんだからさトルコ戦のようにね。

自分が選ぶんだったら
実戦や経験はないけど大黒 柳沢 田中達也 巻だね。
巻と田中は殆ど博打だけどね。

ジーコだったら
高原 柳沢 玉田 大黒じゃない。
玉田⇒鈴木はタイプが違うから無理だしね。
もし鈴木を入れるなら柳沢か高原と変えるしかないか。
ただ最近の鈴木の劣化が激しいのが問題だ。

昔のがむしゃらに突っ込んで行く姿勢が見られない
サイドに流れるのは錯乱させるのにはいいと思うが
この前の代表の試合と鹿島の試合はうーんって感じだね。
鈴木自体が迷ってるようにも思える。見てるほうも何が
したいのか分からなかったサイドにいたいのかポストになりたいのかね。
この状況では鈴木はまずドイツには選ばれないだろうね。
人間的には好き奴だけど選手としてはイマイチ。
664_:2005/10/29(土) 21:24:33 ID:iLd+zUhD



   ┼ .(´\           /`/`)    +  
  *   (ヽ、\         // ,/)  *    
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +     
    ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   師匠!師匠! 
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃        
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
             ノ  /     、)ヽ)  *
             (つ ノ
             (ノ
665 :2005/10/29(土) 21:27:53 ID:PjCDLUN7
久保師匠復活したのか。
新たな師匠の予感がするぜ
666.:2005/10/29(土) 21:54:50 ID:cA9+WFLa
(´・ω・`)
667 :2005/10/30(日) 00:13:37 ID:sXtEj4cf
おい鈴木ヲタ共、お前等の脳内では明日、後半からさっそうと登場した鈴木が決勝ゴールを決め、
サポからコールを受けながら走り回る姿でも想像してオナっているんだろうがw
そんな旨い話しがある訳がないんだから、いい加減に諦めろw

なぜそうも諦めが悪いのかお前等は?w
走れない、シュートも打てない、パスも貰えない、どこに鈴木ごときが活躍する要素があるのだ?
しかも相手はC大阪、鈴木風情がなにか出来る相手ではないわw
もし活躍したら、俺は新宿アルタ前をケツ丸出しでウロウロするわw はっはっはっw
668 :2005/10/30(日) 00:17:57 ID:LhoQKUnG
今、これだけの労力をかけて煽ってくれるアンチって逆にありがたくない!?w
669 :2005/10/30(日) 00:37:07 ID:sXtEj4cf
アンチにさえ見放されたか鈴木ヲタ共はw
いいかお前等、もう一度言う、すぐさま目を覚ませw
お前等は鈴木ごときがTV、雑誌でやれ我慢だなんだと語る度に崇拝しているが、
ニュートラルな俺からすると、一杯飲み屋で人生に疲れたオッサンが自分語りしてるようにしか聞こえないったらありゃしないぜw
もう代表板に鈴木スレなんぞ立てるな、今すぐここから蒸発しろw これ以上、恥をかいて叩かれる前にここから姿をくらませw
やれアンゴラ戦だ、W杯と世迷言を言う前に、西沢と鈴木との実力差を明日は思い知るがいいだろうw
670 :2005/10/30(日) 00:38:41 ID:y7rJzkv/
こういうアンチを見ると逆に師匠を応援する気持ちが湧いてくる。
明日試合でる?ガンガレー
671 :2005/10/30(日) 01:16:29 ID:lnd1ToO/
てかいきなり鈴木ヲタ共!って他にすること無いのかよw
672_:2005/10/30(日) 01:20:10 ID:AMB9eUCW
あきらめないお(´・ω・`)とりあえず来年までは。。
673 :2005/10/30(日) 03:09:28 ID:3O1Q/cC8
ここのアンチの方が国内板の性悪ギャルサポより可愛げがあるジャマイカ
674:2005/10/30(日) 03:58:09 ID:Kj56EXzt
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
675 :2005/10/30(日) 05:30:18 ID:PNFSU0WQ
ファンが諦めても何も問題ない 
676 :2005/10/30(日) 07:06:29 ID:jitH0Jzg
>>670
なんていうかもう意地だけなんだろうな。応援してる理由
叩かれて悲劇のヒーローになってる可哀想な鈴木を擁護する私
とても美しい話ですね^^
677_:2005/10/30(日) 07:29:15 ID:U1Db7dT1
そうそう、アンチが叩けば叩くほど応援したくなるんだよね。
悲劇のイケメンサッカー選手ってとこが胸がキュンとなる。
アンチがいないとここまで応援する気はなかったと思う。
だからアンチにも一応感謝はしている。
678 :2005/10/30(日) 07:45:53 ID:OD4dKsMW
アンチもファンの変異種だからな。
嫌いで見たくも無い選手を無視するんじゃなくて粘着し続けてるんだからさ。
ただの異常者って可能性もあるけどさw
679 :2005/10/30(日) 08:46:38 ID:+MncXw5u
>>677
もうサッカーはどうでもいいんだろうな。
680ナカタコ海外組:2005/10/30(日) 10:40:09 ID:L6Ajv7mQ
ニワカですいません。
ベルギーのゲンクは鈴木の何を期待して獲得したの?ゲンクで活躍しなかったにも関わらず、翌年違うチームが獲得したが、スカウトは何を調査してたの?
ニワカなので分かりません。
681 :2005/10/30(日) 10:42:00 ID:gZUpCvw1
師匠の天才的な潜在能力
682ナカタコ海外組:2005/10/30(日) 10:49:32 ID:L6Ajv7mQ
なるほど。
ゲンクでの初戦か?師匠がウォーミングアップした時の、大 ”スーズーキー”コールが今でも忘れられません。
683_:2005/10/30(日) 12:12:51 ID:U1Db7dT1
>>680
日本企業のスポンサーが目当てらしいですよ。
ようするに運営資金確保です。
それで日本企業と20社ほどスポンサーがついたそうです。
鈴木は道化だったと言う事ですね。
本当に哀れな隆行・・・守ってあげたくなりますね。
684 :2005/10/30(日) 13:03:06 ID:XXRyLSuN
>>667は鈴木オタオタ
685-:2005/10/30(日) 14:01:23 ID:wc9eT2Kf
ついこの間出たドイツでの
「日本人選手100人の海外移籍評価額総覧」ていうのに
日本人FW10人だけ値がついていて、鈴木が、
高原、柳、大黒等を抑えてトップ評価だった。

そうした海外の評価が日本と違うのを見れば、ベルギーから呼ばれたのは不思議でも
なんでもないのだろう。
この総覧には、年齢、身長、右利き、左利き、代理人の有無など
ドイツらしく正確に出ている。

サッカーマガ、とかダイとかもこういうのを見れば良いのに。

http://www.transfermarkt.de/spieler/spieler-von-land.php4?von=51&land-id=77
trasfermarkt.de spieler aus Japan



686_:2005/10/30(日) 14:02:10 ID:AMB9eUCW
みなさんの大好きな師匠(・∀・)人(・∀・)今日はスタベンだお

師匠専用スレたつかな。。
687 :2005/10/30(日) 14:58:40 ID:wXqGHVQn
師匠スタジアム弁当って故障でもしたのか
688 :2005/10/30(日) 16:00:34 ID:sXtEj4cf
鈴木ヲタ共め、相変わらず叩かれまくっても懲りずに出てきおって、そのマゾ属性は大したもんだなw
それでどうだ?西沢の実力を思い知ったか?w 鈴木ごときと同じ老兵だが、明らかな差があるなw
この展開で鈴木風情が登場し、奴になにが出来るというのだ?w

今すぐこのスレをたたみ、この後の鈴木登場で赤ッ恥を晒す前にとっとと夜逃げしろ!w
鈴木ヲタ共が、やれ動きは良かっただの、パスが来なかっただの、背中を丸めて慰め馴れ合ってる様が目に浮かぶわ!w
この寒空の中、ワンカップ大関を片手に街をふらつくんだろうよ惨めな鈴木ヲタの姿もなw
689 :2005/10/30(日) 16:03:45 ID:BE2tjs5/

中国人?日本語使えよ
690_:2005/10/30(日) 16:35:19 ID:5ZWaES3a
まぁ鈴木ヲタは生活が安定してる人なのは間違いないね。
生活が裕福か家族に恵まれてるとかね。
そうじゃないと生活が苦しくて鈴木とかサッカーどころではない。

逆にアンチは低収入、重労働、知的障害に該当すると思う。
自分の生活が苦しいストレスをここで発散しているようにしか
見えない。しかも興味が無い鈴木を叩くのは何か意味があるのかな?
鈴木に興味があるから一緒に応援してるとしか思えない。

アンチは玉転がしなんかの知識じゃなくて社会適応出来るように
頑張れよ。いつまでも社会不適応者じゃしょうがないでしょ。

アンチも生活が安定すれば違うサッカー選手を心から応援するように
なるよ。まぁアンチは努力不足ですなwいいとこフリーターってとこだね。
691 :2005/10/30(日) 16:39:44 ID:sXtEj4cf
糞井場のせいで鈴木出番なしか
俺の楽しみを奪いやがって糞井場めがw
692 :2005/10/30(日) 17:06:54 ID:QwTqDi4G
師匠目当てにわざわざ長居まで言った人達、乙。
693:2005/10/30(日) 17:11:50 ID:Gvwe4KKs
>>688
こいつ絶対キモオタだよな
694 :2005/10/30(日) 17:30:16 ID:I1dkkpke

よっ!   w


695_:2005/10/30(日) 17:37:52 ID:AMB9eUCW
>>690
これマジレスぢゃないよね‥?(´・ω・`)

師匠、とりあえず遠征おつかれさん
Jは本当に試合を壊す審判ばっかでうんざりするお。。
696 :2005/10/30(日) 17:40:05 ID:+MncXw5u
>>690
国内スレに悲惨な運命の鈴木オタがいたけど、、、、
冗談でも笑えないからそういうことを書くのはどうかと思う。
697_:2005/10/30(日) 18:13:27 ID:+rfjX+qu
>>693
そのキモオタの顔って電車男で出てきたサッカー好きの男と同じ顔なんじゃね?
698 :2005/10/30(日) 18:32:17 ID:n9bng1hI
>>697
デブのメガネか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:09:28 ID:bTpsw8h/
師匠完全にほされたか(´・ェ・`)
700_:2005/10/30(日) 19:41:23 ID:AMB9eUCW
今週は天皇杯がありますよ(・∀・)ね。。ね?
701 :2005/10/30(日) 20:05:10 ID:G+muayDi
鈴ちゃん軽くヤバイ!?
702 :2005/10/31(月) 01:24:51 ID:8/M6bOTn
西沢のポストは日本一だな
703鹿:2005/10/31(月) 01:45:43 ID:QYq/mKCb
鈴木オタさん、もう二度と鹿スレを荒らさないでね。 
704 :2005/10/31(月) 02:15:17 ID:xyZO2wib
お前ら、真面目に考えて鈴木がスタメンはれる
J1チームどこだと思ってんの、俺は神戸ぐらいしかないと思う。
あっ、播戸が復帰したから無理か。無いややっぱ。
705 :2005/10/31(月) 03:29:22 ID:/VKSipkS
いいじゃねえか
鈴木を応援するのか貴族遊びみたいなもんなんだから
706 :2005/10/31(月) 08:04:21 ID:b++t/NP9
なんかだんだんオタが韓国人っぽい言い方になってきたね
オタってだけで自画自賛
707_:2005/10/31(月) 09:14:33 ID:bfEQejz0
たしかに生活が安定してる人は鈴木の哀れなところが
気になるのかもね。悲劇ドラマみたいな感じに自分には
到底ありえない話だからね。

変わりに低収入の人は鈴木が身近すぎて叩くのかもね。
哀れなのに高収入だから結局アンチは妬んでるだけ。
叩くんなら私達みたいに高収入にならないとねぇ。
いつまでも低収入じゃ将来が不安でしょ?
興味が無い鈴木を叩いてるぐらいだったら株でもやって
儲けなさいよ。あっ?無理ですかカブ食べるほうが得意かなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:38:41 ID:QhjGsNm/
今鹿島のFWはアレミネ>本山>野沢>師匠こんな感じか?
野沢ってFWだっけ?深井もよくわからん(´・ω・`)
709 :2005/10/31(月) 12:13:55 ID:a2/pgn2Q
今の鈴木見てると逆にヲタを応援したくなる
何かに逆らってこそ見える風景も、きっとある
諦めるな
710_:2005/10/31(月) 18:12:05 ID:UZ/Asi0/
怪我が治り切らないでチーム事情で使われて散々で叩かれ、
調子が戻りつつあるころには、使ってもらえない。
ちと、同情してしまう、他サポだが。
てか応援しているよ、ガンバレ師匠。
711 :2005/10/31(月) 19:02:18 ID:19f2I9U7
柏に移籍しろ。やる気のねぇ奴等がゴロゴロしてる柏こそコイツが必要だろw
712 :2005/10/31(月) 19:13:43 ID:ni+R4W4h
>>710
お前のとこに移籍できるように署名運動シル
713 :2005/10/31(月) 21:19:49 ID:HPcBJRRm
>>708
一応、野沢がFWで、深井はOMFで使われている(なぜか登録は逆なのだが)
714:2005/10/31(月) 21:27:10 ID:rg0xNo8K
深井は良いねぇ
715 :2005/11/01(火) 00:27:18 ID:I0m2yTAd
>>707
マジレスすると身近なほうを応援するんじゃないのか?
716 :2005/11/01(火) 08:35:59 ID:UnuNm4tg
鹿でサブでも使ってもらえないとさすがに苦しいな。
そろそろいつもの帳尻あわせの大活躍が来るか来るかと待ってるのだが・・・。
まぁ俺は待つよ。
717_:2005/11/01(火) 10:37:41 ID:/L/Q/9QM
>>715
普通は身近じゃなくて自分には到底出来ない事を
する人を応援するんだよ特にスポーツはね。
身近で応援したくなるのは政治家とか金持ちタレントが
500円のラーメンをいつも食べてますみたいな感じだよ。
自分はそれで応援したくないけどね。日本国民はそれで騙される。

鈴木は周りが持ってない力を感じるから応援するんだよ。
まぁそれが魅力なんだろうけどね。
カズはなんであんなに人気があるか分かる?あれは身近とか
そういう感じじゃないよ。苦労してるしドラマがあるから
応援したくなるんだよね。
718 :2005/11/01(火) 10:51:15 ID:Ni3Q7+ge
“普通は”って何をもって普通?
応援したくなる理由なんて人それぞれだと思うけど。
719_:2005/11/01(火) 13:42:55 ID:gWJtiGT6
応援している人にもいろいろな人がいるだろうね。

だけど鈴木の場合、純粋にサッカー選手としての鈴木を応援している
とは思えない人が多いような気がする。
私服の写真を見てスレが大賑わいしているようなところを見ると。
720 :2005/11/01(火) 14:08:09 ID:vUQZWPqQ
まあ、それもこれもひっくるめてだろう
純粋にサッカー選手としてのみの応援スレなんて
見たことない
ましてや代表板のネタスレなんだからw
721_:2005/11/01(火) 15:05:09 ID:/L/Q/9QM
逆に純粋にサッカー選手として見てる人のほうがキモイね。
傾きすぎて頭大丈夫って思っちゃうよ。
722:2005/11/01(火) 18:26:17 ID:60WrVhYH
>>721
その意見は鈴木ヲタならではのものだな。

他の選手ヲタの場合、サッカー選手としてしかその選手に興味のない
人たちも結構いるよ。男のヲタだが。少しもキモイとは思わないけど。
723_:2005/11/01(火) 21:26:48 ID:1KXxyU0o
ホモって事かキモイなw
ここの池沼主婦のほうがまだマシだなwww
724 :2005/11/01(火) 22:08:59 ID:vUQZWPqQ
>>722
そんなファンは鈴木にだっているだろ
そんな奴がここに来るかよ。頭おかしいのか?
逆の意味でキモいぞ。鈴木だけが特別じゃねぇよ
725_:2005/11/01(火) 22:13:56 ID:/YhBdtWE
>>721
男女のファンのサッカーの観方は、根本的に違うんだろうね。
凄いプレーを観る気持ち良さとか、ひょっとして感じたこともないんじゃないのか?
726 :2005/11/01(火) 22:28:52 ID:BbsCW7ZD
いつも師匠を応援しているぞ。
また絶好調の師匠が見たいが、それは来年前半ころになるのかw
今は運を貯めていると思っておこう。土壇場には強いしな。
727_:2005/11/01(火) 22:44:32 ID:7Qszr48X
>>724
頭がおかしいのはおまえ。

722のレスは721にの「純粋にサッカー選手として見てる人のほうがキモイね。」
という個別の発言に対するもの。

それに対して、サッカー選手としての鈴木に興味があるファンは
鈴木だっているだろうと一般化して論理をすりかえている。

その上、そんな奴がここに来るかよと断定しているところが視野が狭い。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:53:15 ID:fLQBnYdF
まぁ鈴木は代表に絶対必要とかいってる奴が頭おかしいのは間違いない。
729 :2005/11/01(火) 22:57:25 ID:E/3+LNBL
>>725
そんなことないよ。

師匠も応援してるけど、別に顔とか見た目じゃなくて例のNumberのインタビュー
とか読んで、この人には頑張って欲しいなと思ったから。
はっきり言って、そういうの読む前はふつーに師匠のプレーに怒ってたし。
今もダメな時は怒るけど。

だから別に、なんでもかんでも代表になればいいとも思ってないし、師匠より
ふさわしい人がいたらそっち使えばいいと思ってる。
師匠には調子良くなってもらって、それで代表で活躍して欲しいと期待してる。

人間性どうのとか言ってる時点で純粋に見てないとか言われたら仕方ないけどさ

でもスゴいプレーを見て感動したりとかはあるよ。
悲しいかな最近の師匠ではそんなのはないけど…

730じょんC:2005/11/01(火) 23:04:59 ID:RCDz0A2C
さっかーくらいで
けんかするなよ
731 :2005/11/01(火) 23:43:02 ID:75Q9lX8y
おいおい喧嘩すんな、つまり結論は、
鈴木はサッカー選手としてはゴミだが、
女とホモにはもてるってことだ。
732じょんC:2005/11/01(火) 23:47:50 ID:RCDz0A2C
>>731
きさまはすずきを
なめたっっっ
733_:2005/11/01(火) 23:49:56 ID:18pfUPAt
この前、中学生が話していたんだけど、
「師匠、かっこいいよな。結構上手いし。俺、禿嫌い。
柳沢は、ヘナギって言うんだって。何でか知らないけど。」
もうすでに中学生でここを見ているのかと、。。
師匠は、うちの近所の中学生にも結構な人気者。
734 :2005/11/01(火) 23:59:09 ID:vUQZWPqQ
>>727
一般化?馬鹿だから意味わかんね

>>722はそう言うヲタは他の選手にはいて
鈴木にはいないって読める
2chのそれも代表板で視野が狭いとか言われてもなw
735 :2005/11/02(水) 02:39:04 ID:icoqjdRW
純粋にサッカー選手として応援してるのもいるだろ
以前は大事なところで活躍してきたんだから、その再現を期待してるとか。

今の鈴木に期待できないのにまだ応援してる奴いるわけないってのが、アンチの意見なんだろうけど
ロッテの優勝を31年間待ってた人間だっているようにな

俺もトウカイテイオーばりの復活劇を、もとい
桜木のリバウンドぐらい期待してるよ

736 :2005/11/02(水) 03:53:33 ID:IPGyHa6q
過去に一瞬活躍しただけで、現在まったく役立たずで
Jでも通用してないのに、毎回呼ばれるようじゃ、
他の結果出しているFWに失礼だしなぁ。
やっぱり鹿島、CFZ出身は強力なコネだね。
737 :2005/11/02(水) 05:06:01 ID:G2e71r+m
コネや運も才能の内だよ
738 :2005/11/02(水) 05:23:51 ID:sUmd744c
好きなように応援すりゃいいだろ
何でいちいち枠にはめようとするんだろう
本スレだけかと思ってたが、ここにも沸いてるんだな
739 :2005/11/02(水) 06:03:13 ID:RYb4m1wF
人生色々
好きなサッカーも色々
サッカー選手を好きな理由も色々
万人が同じ理由でサッカーを見る必要などどこにもない

敢えてわからなさで言ったら、
アンチのその仄暗い情熱の源くらいかなw
740:2005/11/02(水) 07:35:38 ID:rNqwfFDH
三十一年ぶりに大活躍する選手など居ない
741 :2005/11/02(水) 07:44:04 ID:sUmd744c
        31年
  ___   ? 
 / || ̄ ̄|| ∧_∧ 
 |  ||__||(´Д` ) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
742_:2005/11/02(水) 09:38:02 ID:0d6hoApm
アンチでも鈴木ヲタでもないんだが
冷やかしでこのスレ来てこの流れを
見たんだが・・・

正直言ってアンチが痛すぎる。
荒らすにしても程度が低すぎ。
743:2005/11/02(水) 10:42:54 ID:LFvLoj0t
アンゴラ戦は国内組中心かなぁ
744 :2005/11/02(水) 10:51:00 ID:0O9CsMet
“こういう理由で応援しなければいけない”っていうファシズムは嫌いだな。
ファンやヲタを「信者」と得意げに看破したつもりの「アンチ教信者」も嫌だな。
嫌いだから関心がないってならわかるけど
嫌いだから粘着するってのは不健全極まりないな。

好きなことを増やした方が人生楽しいよ。
745 :2005/11/02(水) 10:54:36 ID:0O9CsMet
>>743
ごめん
リロードしなかった自分のタイミングの悪さも嫌だなw
746ななしさん。:2005/11/02(水) 11:23:51 ID:4i/Pm05s
天皇杯出るかな?
747 :2005/11/02(水) 14:54:29 ID:Lx7WmKHq
俺達は師匠が大好きだーーーーー
748:2005/11/02(水) 21:19:57 ID:EJ6gJR7Y
鈴木はダメだ。こいつは俺より下手だよ。身体能力とかは負けるけどパスとかドリブルとか基本的なプレーは俺のが上だよ。
749_:2005/11/02(水) 21:23:16 ID:UFHEsMLM
どの選手にもアンチはいるけど
師匠のアンチって師匠自身よりヲタのアンチが多いような気がする。

もちろん一部のヲタだろうけど
ちょっと気に食わないことを言われるとすぐヒステリックに反応したり
言葉遣いが下品だったり、説教口調だったり、高圧的だったりする。

ちょっと師匠に興味を持ってこのスレを覗いた人の中には
読んでいるうちに師匠に対してもいい印象もてなくなる人もいるんじゃないかな。

750 :2005/11/03(木) 00:16:06 ID:ccf/QL1w
鈴木オタは他の選手(特に若手で不細工な選手)を叩きまくるからな
751:2005/11/03(木) 00:19:26 ID:+0JztUN5
師匠って貞操問答に出てるよね?
752 :2005/11/03(木) 00:25:50 ID:EnIpq4jV
753:2005/11/03(木) 00:37:35 ID:+0JztUN5
そう。それ。
メディウスの言いなり師匠。

あ〜こんなん見てないで早く仕事探さなきゃな〜。
754 :2005/11/03(木) 00:46:39 ID:PAYkoBFv
よお鈴木ヲタ共!
またくだらねー話題でヲタ同士で争ってるようだなw 進歩のない集団だよお前等は
お前等は明日の天皇杯、鈴木が奇跡的に一点でも取れればよし!と踏んでいるんだろうが、
それが鈴木ヲタの鈴木ヲタたる所以だw 鈴木風情が弱小ホンダロック相手に一点や2点取ったところで、
褒められるとでも思ってる奴はいねーだろうな?w

世間を認めさせたければ明日、鈴木は最低の最低で3点は取らなければ無価値だろうw
もし鈴木ごときが、無得点や1、2点しか取らなければ、その時点で鈴木風情には今後一切、代表からのお呼びもかからず、
J2やJFLへと転落していくのみw そうなったらすぐさま、このスレを削除して蒸発しろ!鈴木と共に二度と姿を晒すな!w
もしあの鈴木ごときが3点以上取るような間違いが生じたら、俺はケツにネギを挿して渋谷公会堂前をウロウロしてやるよw
755 :2005/11/03(木) 01:08:50 ID:Qhf1ZhkH
>>754
ケツに葱刺すと熱に効くってほんとなのかな?
756 :2005/11/03(木) 02:14:35 ID:VZTd0ZdI
鈴木ってネタにするのに丁度いいんだよな!
鈴木の名前出すだけで大量につれるしw
757 :2005/11/03(木) 02:19:52 ID:tMuaFWLK
ああ、柴田善みたいなもんか
758 :2005/11/03(木) 02:25:05 ID:BYxWHq1Y
あまりにも情けないから師匠などと揶揄されながらも可愛がられてる
759:2005/11/03(木) 02:28:35 ID:VXl+YZDb
ピクシーが鈴木の1トップを推してたな
760支障:2005/11/03(木) 03:02:03 ID:/rt8v9sZ

私は馬鹿でした.

   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
761_:2005/11/03(木) 08:02:56 ID:jAVckG2T
アンチの数ほど人気がある証拠って言う事だしね。
まだまだ師匠は安泰って事だね。
サッカーじゃなくても余裕で飯喰ってけるよ。
モデル並にスタイルいいし顔もいい。
762 :2005/11/03(木) 08:15:32 ID:t0Q27iw7
>>760
自己紹介乙
そんなに自分を卑下するな カワイソス
763 :2005/11/03(木) 08:42:39 ID:uKcxd7My
>>754の煽りに愛情を感じてしまうのはナゼだろう
764:2005/11/03(木) 10:41:51 ID:rk5WrUJ3
慣れってコワイよね〜
試合前になると>>754が「来るぞ、来るぞ、ホラ来たーーーー!」みたいな感じで
妙〜〜に安心する自分がいるw中身は読んでないけどねw

765 :2005/11/03(木) 11:21:21 ID:erOAaDVv
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051103-0008.html
本田やMF阿部、FW鈴木といった中堅選手に寄せられる期待は大きい。

>FW鈴木といった中堅選手

そんな…
766_:2005/11/03(木) 11:29:46 ID:Ox5/dnno
現代表に向かって失礼な。。
もう日刊は解約し、購読しません。
           プンプンプン!
767 :2005/11/03(木) 11:41:19 ID:Qhf1ZhkH
中堅でええやん。
10年以上もプロやってんだし、29歳だろ。
768  :2005/11/03(木) 12:13:31 ID:/aYfOABi
中堅って表現自体は別にいいよね。
ただその前の
>主力数選手を休養させる
っていうのにかかってるからキツイだけで。。
769 :2005/11/03(木) 12:18:06 ID:L+zjOhl+
鈴木はもう主力じゃないのかもね・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:03:20 ID:ucCFzVNv
休養させるも何も師匠試合出てない・・・・(´・ェ・`)
771_:2005/11/03(木) 13:08:16 ID:jAVckG2T
>>770
休養させるのは主力選手の事でしょ。
772 :2005/11/03(木) 14:57:27 ID:7dpVfYiC
JFL相手にフル出場しても点が取れないカスFWって誰ですか?
773 :2005/11/03(木) 15:00:07 ID:1yIlcELI



  こ   こ   で  す   ね



774 :2005/11/03(木) 15:06:32 ID:L+zjOhl+
221 名前: [sage] 投稿日:2005/11/03(木) 12:46:09 ID://4zAUEE
いくら鈴木でも2点は取るだろ

223 名前: [sage] 投稿日:2005/11/03(木) 12:55:16 ID:DWoemOhl
ホンダロック戦で鈴木のゴールが見られるかもしれない



分:OWN GOAL
13分:増田 誓志
22分:増田 誓志
24分:野沢 拓也
44分:石川 竜也
52分:増田 誓志
89分:中島 裕希


鈴木m9(^Д^)プギャー!!
775 ゜○ ゜:2005/11/03(木) 15:53:33 ID:q3kojznd
師匠アシストもなし?

今更へコんだりしねーし、諦める気もないけどさ
おまいFWだよな‥いいかげんにしる
776_:2005/11/03(木) 16:11:47 ID:jAVckG2T
ドイツワールドカップに取っておいてるんだよ。
代表に選ばれる事は間違いないしね。
大黒 師匠 柳沢 高原or玉田でガチ
777_:2005/11/03(木) 16:14:01 ID:Ox5/dnno
1点目は、師匠のゴールかとおもった。オウンゴール。
2点目のますだのゴールは、師匠のアシスト。
何点目か忘れたけど、師匠起点になり、阿部(?)クロス→?ゴール
なんだか、結構得点に絡んでいたのかも・・・
778 :2005/11/03(木) 17:12:39 ID:ccf/QL1w
しかし点を決められない
強豪相手だとパスが全然通らんし
779 :2005/11/03(木) 17:40:53 ID:WvOa3mIT
まさにゴミだね
780:2005/11/03(木) 19:29:35 ID:ucCFzVNv
>>779
ゴミに失礼
781 :2005/11/03(木) 19:51:16 ID:Sx4KQfSV
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < お前には失望した。
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
782 :2005/11/03(木) 19:52:51 ID:ZMbzpCHC
だからー、師匠は格上相手じゃないと点とらないのw
783 :2005/11/03(木) 20:45:00 ID:yTqU+yUc
インド、バーレーンw
784.:2005/11/03(木) 22:29:51 ID:SrTGAMuG
ポジショニングの悪さがはんぱじゃない。プレー云々以前の問題。
鈴木が出てると何度もオフサイドの笛鳴るし…見てて呆れる
785 :2005/11/03(木) 23:18:24 ID:KXgPewQy
師匠の重戦車ドリブルが見たい!
786鈴木隆行:2005/11/04(金) 16:04:49 ID:0gsIFsWF
>>785
それは5年前に封印しました
787 :2005/11/04(金) 16:26:48 ID:4P6mbrkn
788_:2005/11/04(金) 16:41:16 ID:y6/+VtCt
今のほうがいいなぁ加地さん
789 :2005/11/04(金) 18:07:05 ID:PHf/3da/
>>787
一番下、合コンにいそう
でもなんで師匠スレで家事さん?
790-:2005/11/04(金) 19:41:07 ID:teUrrOpK
誤爆ですかね?でも
加地さん。かっこいいよ
79111:2005/11/04(金) 21:23:39 ID:Y8RjcBi8
加地さん出てきて、ちょっと和んだね、ここ。自分も長髪加地さんより、今の加地さんのがいいな。
792 :2005/11/04(金) 21:56:18 ID:EiiS8xKP
オレは長髪の加地さんがいい!
師匠と並んで同じヘア・スタイルで
代表スタメンの試合前集合写真に映ってほしい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:55:36 ID:M7rVlYRE
師匠も坊主にならないかな
794_:2005/11/05(土) 08:39:25 ID:ol5DweUT
久保の代表復帰否定

柳沢、高原は海外で出番がない
玉田 大黒 鈴木 はリーグ終盤で不調

でもテスト段階ではないからジーコは新しい選手は
呼ばないとの事。日本のFWなんていてもいなくても
一緒だから来年のWCに博打っぽいけど一掃して新たな
選手を入れてもいいかもね。
795 :2005/11/06(日) 01:05:32 ID:mJsRUA4y
スパサカ見てたらジェフ優勝記念にジェフの歴史やってた
そしたら98年レンタル師匠残留弾wwwww
ちらっとしか見れなかったがよかった
796 :2005/11/06(日) 07:35:53 ID:MKmWP/tJ
加地だけじゃなく他の選手の話題が出てくることもあるけどほどほどに。
鈴木が好きなだけで、
全員が他の選手も好みが同じわけじゃないんで。すんません。

>>795
去年の残留戦の時期、
J'Goalが過去の残留戦動画流してくれたお陰で知ってる人も増えたと思ったけど、
実況スレで結構驚いてる人多くて笑ったw
797 :2005/11/06(日) 17:15:22 ID:KdbxFsp1
師匠のコーナーフラッグワンツー見たい
798 :2005/11/07(月) 00:29:23 ID:LZCTQXTh
>>796
どんな感じだったか
うp
799 :2005/11/07(月) 00:30:31 ID:LZCTQXTh
うpってのは実況スレのログのことね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:31:37 ID:G2lKQVVZ
千葉が優勝したことで師匠テレビに出すぎwwww
801 :2005/11/07(月) 00:59:26 ID:ApumIulw
なんか千葉残留の象徴みたいになっててワロスww
802 :2005/11/07(月) 01:37:16 ID:RrtRg+Xf
803:2005/11/07(月) 01:48:29 ID:G2lKQVVZ
>>802
師匠のJリーグベストゴールですね
804 :2005/11/07(月) 02:44:24 ID:ex/yeijK
>>802
ひょっとして武田と師匠の2トップだったのか?
貴重だな
805_:2005/11/07(月) 18:28:45 ID:uJLvSZaR
鈴木が代表に呼ばれるのはこれで確実になったね
一時はどうなるかと思ったけど確信したよ。
ドイツまでは安泰かなそれ以降望みたいけどどうかな?
ドイツまでは頑張って欲しい。日本のダエイぐらいにはなってくれ。
806グレート:2005/11/07(月) 23:21:52 ID:IU31weLP
師匠は使えないから期待しない方がいいですよ。
807 :2005/11/07(月) 23:27:01 ID:MYgnoFcl
犬よりマシ
808:2005/11/08(火) 00:51:38 ID:hsmQakXv
>>806
初めから期待している人なんていませんw
809 :2005/11/08(火) 01:08:53 ID:Qvv6FCgv
>>802
FWらしい動きしてる師匠に全米が泣いた
810 :2005/11/08(火) 04:21:07 ID:hyWdrmUl
酒井のミドル最高だな。
しかし二年後あいつの無用なファールのせいで日本のオリンピックは終わったのだった。
811:2005/11/08(火) 07:18:01 ID:mtwpX3kn
鈴木を選ぶジーコはいい加減に辞めろ!
高原、柳沢、大黒、鈴木なんだろどーせ。ジーコ氏ね
812_:2005/11/08(火) 07:23:18 ID:lsdIT5eQ
>>810
あれは誤審だって。運が悪かった。
813:2005/11/08(火) 07:27:32 ID:mtwpX3kn
W杯の次の日のスポーツ新聞各紙一面に「戦犯は鈴木」、「先発FW鈴木シュート0」、「また鈴木」っていうのが乗るのは目に見えてるよ。
814 :2005/11/08(火) 08:13:04 ID:o3mNlIfr
>>813
そんな焦らんでも
多分メンバーに入ってないよ
815_:2005/11/08(火) 08:35:22 ID:zXIhKuQS
W杯や強豪と試合をやると途端に力を発揮するのが師匠。
メンバーに入るのは濃厚みたいだね。
ジーコの話聞いてるともう確実なのは確か。
本人も悩んでるんだと思う日本にFWはいねぇーーーってね。
結局使いやすい師匠になっちゃうんだよね。
816 :2005/11/08(火) 12:45:51 ID:ONIb3Ym9
召集されそう
817 :2005/11/08(火) 12:57:51 ID:3ZfHZrUP
強豪と試合をやると力発揮するのは大黒
ギリシャブラジル相手にコンフェデて点取ってる

鈴木はブラジル相手に日本の邪魔しただけだし
強豪にも雑魚にもいらんだろJFLにも通用しないんだし
818 :2005/11/08(火) 14:39:31 ID:xDlML0vi
>>815-816
               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ
819 :2005/11/08(火) 14:40:56 ID:o3mNlIfr
だから言っただろ、呼ばれないって
820-:2005/11/08(火) 14:52:01 ID:QQ3qRIhM
やっぱりお休みなんかじゃなかったね
普通に考えればそんなことはわかるだろ
だから鈴木オタは腐女子って言われるんだよ
821シショー:2005/11/08(火) 16:17:32 ID:KdncyYC+
(´;ω;`)ウッ・・・
822 :2005/11/08(火) 16:52:34 ID:EITLjOIH
(´`c_,'` ) プッ
823 :2005/11/08(火) 17:48:51 ID:U7JRGBHJ
くじけない。やりぬく。それが次に
つながるって信じてる。

[鈴木隆行_29歳_FW]
824 :2005/11/08(火) 18:20:31 ID:VnnzXq1T
まあ、俺達も含めて気を取り直してもう一回頑張ろう
825 :2005/11/08(火) 19:16:46 ID:doo2mEKn
軸といわれたやつが。
まあ今まで運が良すぎたんだろう
826 :2005/11/08(火) 20:41:39 ID:Y2HpI4jG
あのころは師匠なりに好調だったしな
今はもうアレだろ・・
827_:2005/11/08(火) 20:43:21 ID:7Ghh7gEa
本番はワールドカップだからね
今は選ばれなくても大丈夫だよ
来年必ず隆行はドイツで代表として
得点してるよ。

それで海外のクラブチームで余生を送る。
Jリーグや日本みたいな狭いところでは
隆行には似合わない。
828 :2005/11/08(火) 21:03:53 ID:kAN8s0j4
>>823
これ好きだな〜
829 :2005/11/08(火) 22:03:27 ID:U7JRGBHJ
>>828
コレって鈴木本人が言ったのか、コピーライターが書いたのか気になってるんだけど…
83030:2005/11/08(火) 22:41:38 ID:36VbZkTh
ベルギー戦の師匠のつま先ゴール、、、俺は、ブラウン管の前で萌えたぞ!!
みんなは、、、、 だから、、、期待してすまう。。。。
831 :2005/11/09(水) 00:45:32 ID:NqPn3HhS
>>829
師匠本人が言ったんじゃまいか?
ナイキ本でもいろいろと深いこと言ってたし。
832 :2005/11/09(水) 01:28:00 ID:i6kwdOfv
>>831
そうなのか〜ありがd
833 :2005/11/09(水) 02:08:50 ID:9Q6CA6Qr
>>829
コピーライターが書いたのなら、他の香具師ももっとカッコいい台詞のはずではないか?
と、俺は思う。いや、確証はないがw
834:2005/11/09(水) 02:29:59 ID:T56MKF5C
呼ばれないだろうという予感はしてた。
ファーストチョイスじゃないのも勿論明白だった。

でもなんか残念だ。
835 :2005/11/09(水) 03:06:44 ID:76YOSLjd
鈴木は国際Aマッチデーじゃなかったら普通に呼ばれる。
=ワールドカップに出れないって事だけど。
師匠さようなら
836 :2005/11/09(水) 05:36:47 ID:3wjCwGSB
さよなら
837-:2005/11/09(水) 13:44:44 ID:qJmi8qo4
こんにちは
うれしいな、今年はじっくり休んで来年やってもらうよ
特に来年あたまのアメリカ遠征、南カリフォは、天気抜群
日本人居住者数、世界一で始めてお目見えする日本代表に
話題ワクワク、がんばるぜよ、ハリウッドからもお声かかるぜよ
ヒャッ!ヒャッ!ヒャッ!  ♪、♪、♪
838_:2005/11/09(水) 14:27:09 ID:BXyUoof1
でも何事も無かったように
ワールドカップ出れるのが師匠なんだよな
日韓ワールドカップもそうだったし。
誰もが高原、中山、柳沢、西澤だと思っていたのに
高原があんな事になって師匠招集。
でベルギーの得点に繋がる。今回漏れたのは全然気にしてないよ。
839:2005/11/09(水) 15:45:45 ID:aWBxGDOF
なんかの雑誌でのカズのインタビューにて
『現役である以上、代表へこだわるのは当たり前
ただ、やはり年齢には逆らえない。心のどこかて、
もう代表は無理だな〜って思う事もある。口には
出さないけど、後継者を育てて引退するのもキング
としての使命かもしれない。後継者? そうなれば、
代表でオレの背番号11を受け継いでいる鈴木しかいない!』
840 :2005/11/09(水) 16:29:43 ID:SWYCi3QG
んなこたぁない
841 :2005/11/09(水) 16:34:13 ID:wWK/SNFv
自分のことをキングなんて言うわけねえだろ
842_:2005/11/09(水) 16:36:32 ID:BXyUoof1
>>841
カズは自分の事をキングって言うぞ。
キングだからキングらしい行動を取らないといけないって
前テレビのインタビューで言ってた。

周りからキングと言われるとやっぱりキングになっちゃうんだよねって
言ってたぞ。マジで知らないの?
843_:2005/11/09(水) 16:43:44 ID:5h22p/K/
>>838
鈴木は01コンフェデ以降ずっと呼ばれてたよ。
844 :2005/11/09(水) 17:15:23 ID:DxkFmIDB
【サッカー/日本代表】ジーコ監督、ル・マン松井大輔をFWで試すことを明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131523479/
>  2年4カ月ぶりの招集となった10月の東欧遠征では、松井のフランスで身に付けた屈強さが
> 目立った。鈴木(鹿島)のような力強いFWを好むジーコ監督には、松井のプレーを選手層が
> 厚い中盤だけではなく、FWに広げて、決定力不足解消の切り札にする狙いがある。松井は
> 同24日、フランス1部リーグで日本人初となるゴール。得点力の高さを証明している。

これはどう考えたらいいのか
845 :2005/11/09(水) 17:17:19 ID:Tp3srmjW
>>844
どうって?
力強い時は力強いじゃん
846 :2005/11/09(水) 17:21:02 ID:DxkFmIDB
>>845
いや、問題にしてるのはそこじゃないよ。
847 :2005/11/09(水) 20:30:28 ID:hvOPSu2Q
師匠選ばれないの分かってたけど、やっぱつまんないな〜
福西まで居ないし…なんやねん!
84830:2005/11/09(水) 23:45:07 ID:LP6s8Y0g
確かに、師匠と福西は必要だよね。。。。
849-:2005/11/10(木) 00:30:43 ID:EGc/Yt7+
>>844
鈴木よりも松井優先してるって言いたいんだろ?
確かに最近の松井のことべた褒めだし
やっぱりパスサッカー主体に変えてくのかな
850 :2005/11/10(木) 00:35:48 ID:cb3S8hHG
師匠がんばれー。今の不遇&逆境は、例によって今後の活躍の前兆なのさ。
851_:2005/11/10(木) 00:56:49 ID:IqsXfjjw
>>847
福西は怪我なんですよ
852_:2005/11/10(木) 01:06:24 ID:KIzj0p4f
とうとうベルギー戦ゴールの印税が終わったな。また銀髪にしないかなあ・・・
853847:2005/11/10(木) 01:22:01 ID:Eh0Qc62M
>>851
知ってるよ
854_:2005/11/10(木) 01:34:31 ID:IqsXfjjw
>>853
そりゃ失礼。この板見てると結構知らない人が多いみたいなんで勘違いした。
855 :2005/11/10(木) 02:06:28 ID:kGVNFscv
2ちゃんでは師匠と並んで有名な「先生」が木曜日のNHKの釣り番組に出るらしいぞ

柴田善臣が、NHKBS「にっぽん釣りの旅」に出演決定
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130069510/
856823の…:2005/11/10(木) 02:36:22 ID:EpOGd6ml
― 誰にも負けない自分の武器は?
S 技術やプレーの内容で「これだ!」という武器はないので…強いて挙げれば精神的な強さですかね
― 精神的な強さにも色々ありますが
S くじけない事ですかね
自分がやろうと思った事に対してはトコトン最後までやるタイプですし途中でやめた事は今まで一度もないですから
― そういうメンタリティーはどこで身に付いたのですか?
S 昔から、最後までトコトンやらないと気が済まない性格でした
元からそうだった上にプロの世界に入って色々と経験を積んだ事によって、結果云々じゃなくてやり抜く事が次に繋がるという事を実感出来たので…
857 :2005/11/10(木) 10:12:02 ID:z6TLsQDg
>>838
亀だけどサプライズはゴンだよ
師匠は当確組だった
久保は当確線上にいたけどチャンスをものにできなかった
858 :2005/11/10(木) 12:38:27 ID:obEvtdYK
鈴木がノルウエー戦久保の足引っ張ったからな
859 :2005/11/10(木) 12:39:14 ID:8QKn4PAO
>>844
俺が瞬間的に思ったこと
・ジーコはやっぱり鈴木みたいなFWひとり欲しいのかなあ
・でなんて、それが全然タイプは違うわ、MFだわの松井だよっ!
・1.5列目かな
・でも、FW枠ひとり削ってどっちでも出来る選手入れてくるとさらに厳しいな

しばらく落ち込む

・ジーコの考えがどうなのかアンゴラ戦のフォメにもよるか
・まあ全て鈴木が復活すれば丸くおさまるんだけどな
・ボチボチ復活する気が・・・

気を取り直すw
今更応援やめられるわけねーし
860_:2005/11/10(木) 14:00:01 ID:8vSaR5zP
なんだかんだ言っても日本に鈴木はまだ必要なんだな。
今回ではっきりした。

ドイツは間違いなく鈴木がスタメンで出ることになるな。
問題はサントスと松井と小野どのコンビで使うかだな。
それはジーコに任せるしかないし、FWに鈴木ありって今回の
代表選出が物語っている。
861_:2005/11/10(木) 15:07:32 ID:CQkg6uLi
どうしてこうも同じ会見聞いているのに、解釈が違うんだろう。
もし、ジーコが、松井をFWで使うとか言ったら、スポ新は
もっと大きく取り上げるだろうに、1紙だけ。
分かんないなあ。
862 :2005/11/10(木) 16:49:14 ID:8ghv4Dxc
松井が11番つけるんじゃないかという悪寒
863 :2005/11/10(木) 17:15:04 ID:uVq47vyT
やっぱ師匠のガッツが代表には必要だよな
864 :2005/11/10(木) 17:22:48 ID:z6TLsQDg
松井は2003コンフェデコロンビア戦で11番をつけて後半出場している
でも代表の11番は師匠につけてほしいよ
松井は10番が似合ってる
865_:2005/11/10(木) 18:37:28 ID:lD+qtJ5g
>>864
代表での10番って中村じゃないの?
866:2005/11/10(木) 21:16:43 ID:KRX58KNm
今朝のスポ新に番号が書いてあって、11は空いてたらしい
(師匠サイト情報)
867 :2005/11/10(木) 21:34:18 ID:4oAkJcRB
師匠ヲタでもアンチでも無い中立派だけど、
師匠が怪我だの何だので外れるようになってから
代表全体がバラバラのガタガタになって来たように思う。
試合で師匠本人が活躍するしないに関係無く、
必要なんじゃないかと思う。
得に師匠がメンバーから外れてからの代表は見てらんないよ。
868 :2005/11/10(木) 21:43:27 ID:BwmyDDaz
へ?
869 :2005/11/10(木) 21:49:27 ID:hRdeBZRS
ネタなのか本気なのか全くわからんスレ
870_:2005/11/10(木) 22:07:34 ID:rmqxm9xM
師匠が出なくなって代表の歯車が狂ってきたのは
サッカー素人以外だったら誰でも分かってるよ。
今の日本サッカーは前線からプレスや相手を
止めるプレーをしないとドミノ崩しのようにやられる。

大半の失点がこればかりだからしょうがない。
師匠じゃなくても前線からプレスやれる人材がいれば
いいんだけどな。体が強くて縦横無尽に走れてファールが
取れるプレイヤー。

これをやるFWは若い奴しか出来ないと思う。
自分的には巻が適任かな。師匠は体力が限界に来てる。
日本サッカーのMFやパサーがしっかりすればFWも生きるから
そんな事しなくてもいいんだけどな。
今の日本サッカーに有能なMFを求めるのは酷だ100年ぐらい待たないとね。
ジーコや海外コーチも日本にはスターがいないと言っている。
全員サッカーをしないとワールドカップも危ういな。


871 :2005/11/10(木) 22:11:55 ID:m931GlSK
>>867だけど、ネタじゃないよ。本気で思ってる。
表現が悪かったのかな。
師匠がメンバーの中に入るか入らないかで雰囲気が変わる。
存在だけで空気を変える何かを持っているように思うんだよね。
872 :2005/11/10(木) 22:38:31 ID:BwmyDDaz
ほとんど出番なかった最終予選、コンフェデは
一応選ばれて入るから除外ってこと?
東アジアのみ?だったらそうかも。
873_:2005/11/11(金) 00:15:31 ID:EzPVXO70
>>871
何か都合のいい見方をしているのではないかい。

師匠のいないイラン戦、ホンジャラス戦→勝利
師匠後半出場のウクライナ戦→負け
874;:2005/11/11(金) 00:26:17 ID:hMa6yinf
ひいきの選手が選ばれなかったのは凄く悲しいし選手に対して
じれったい気持もある。でも最近は慣れて来た、それに大勢の
鈴木ファンと一緒なら我慢もできる。
今の鈴木選手は好看じゃない。なんか辛そうな感じ、本来の姿ではない私見ですが。
875_:2005/11/11(金) 00:33:03 ID:tz8Ixa8G
>>874
だから、ジーコさんは、外したんじゃないのかなあ。
鈴木のこと長くみていて、よく知っているから、本来のすがた。
876 :2005/11/11(金) 00:40:46 ID:8iJzuybB
>>873
志村!
877:2005/11/11(金) 00:45:12 ID:hMa6yinf
>>875
もっと説得力有る意見かきなはれ。
878 :2005/11/11(金) 00:50:25 ID:2MCFqx1r
>>873
いや、コンフェデの3試合とかを例にしてその結論ならわかるのだがw
879 :2005/11/11(金) 00:54:32 ID:8iJzuybB
>>878
873は釣りだろ
880_:2005/11/11(金) 01:07:52 ID:Twq+tPoi
873は間違った事言ってないと思うよ。
881:2005/11/11(金) 01:43:28 ID:f51mX0gx
今のところ高原、柳沢は何となくW杯当確な気もするんだけど
国内組では玉田、大黒あたりがライバルですかね?
882_:2005/11/11(金) 02:29:29 ID:5ff7SPyI
後は久保と巻じゃないですかね。
883 :2005/11/11(金) 02:31:18 ID:8iJzuybB
884 :2005/11/11(金) 04:15:58 ID:ccT6TUe6
高原は正直死んで欲しいくらい嫌いだけど
このままドイツでプレーしてるのにドイツW杯に行けないのはちょっと可哀相な
気もする。ホスト国であった前回行けなかったし。死んで欲しいけど
んでメンバー発表の時、高原が選ばれて師匠が落選して師匠が
「悔いはない。高原ならきっと俺以上に活躍するだろう」とか言って
本選でできもしないくせにゲスト解説に呼ばれて「素晴らしいプレーですね」
とか言ってるのを複雑な気持ちで聞きながら
「でもこんな師匠と出会えたのが幸せなのかも」って気づきたい
885 :2005/11/11(金) 08:06:29 ID:2LqVhctx
あきらめたらそこで終了ですよ
886_:2005/11/11(金) 08:23:06 ID:cRjWvVoX
ホンジャラスってどこの国ですか?
887 :2005/11/11(金) 09:46:44 ID:erTOtPxP
>>884
ドイツでプレーしてるからうんぬんってのはナシでしょ
実力とかそのチーム戦術に合ってるかが勝負なんだから
てのは抜きにしても高原は正直ナシだと思うんだよな
かといって今の師匠もちょっと難しい気がするし
長身が必要ということであれば久保とか巻ならまだ納得いくんだけど
888:2005/11/11(金) 12:53:18 ID:JRXLNCe0
高原が駄目なら誰がいるっていうんじゃ?
889_:2005/11/11(金) 14:17:46 ID:cRjWvVoX
>>888
KING KAZU
890:2005/11/11(金) 17:44:15 ID:jDj6H4MD
            ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/   ウチ ポン・デ・ライオンやけど
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ        師匠応援しとるで
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |


89111:2005/11/11(金) 17:49:37 ID:WQkwbCFF
安西先生!
サッカーがしたいです…
892 :2005/11/11(金) 18:55:53 ID:KuzDtb5n
       )
             (
      (  ,,        )      )
       ) ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

893-:2005/11/11(金) 20:10:49 ID:FHRjq+ZO
松井のFW枠うんぬんより
久保でしょ。ジーコのインタビュー聞くと
来年初めにでも復帰しそうだし
久保が入ってきちゃうと先発タイプが他にも
高原柳沢といるとタイプ的に師匠は選択肢から消えちゃう。

師匠は好きだけど、でもそれ以上に日本には勝ってほしいし
久保のすごさも知ってるからちょっと複雑かな。
894 :2005/11/11(金) 20:43:34 ID:uA1WdW+L
巷で言われてるFW枠4(or5)つとすると、
柳沢、大黒、高原、久保、玉田、鈴木。
ここから2(or1)人アウトって感じかな。

久保は俺も師匠と同じくらい好きな選手なんでぜひ復活して入って欲しいが、
師匠も含めて怪我や体調、色々な要素があるんでまだわからんよ。
鈴木が復調して強さを発揮できたらそれも日本には武器になる。
895 :2005/11/11(金) 21:36:42 ID:OAOxjvkC
>>894
亜杯以降のFW、みんな出してあげたいねぇ
そうは行かないのは分かってるが
896 :2005/11/11(金) 23:39:33 ID:5VJjTS45
遇数年に大きな結果を出すんだよなー。
師匠は来年のドイツ杯で活躍するのさ!
頑張れ!
897 :2005/11/12(土) 01:15:21 ID:EJZ50kr5
よお鈴木ヲタ共、世間に赤っ恥を晒した直後だってのに、相変わらずキテルみたいじゃねーかw
お前等も鈴木もなにか勘違いしてるようだが、今や鈴木は代表に選考されるか否やを議論する選手じゃねーよ。
ましてや明日のFC東京戦で活躍するか否やを語る状況でもねぇな。

鈴木は今や、鹿島の2軍スタメンに定着できるかどうかの瀬戸際なんだからなw 
なんとか2軍スタメンの座を死守し、天皇杯でまぐれ当たりの得点ができるかどうかが今の鈴木の焦点だろうが?あん?
それをたかだか鈴木風情が、先週のJFLチーム相手にフル出場して無得点という、まさにアンチ鈴木も真っ青の、
大失態の大赤っ恥の醜態を世間に大々的に垂れ流しやがった分際で、代表選考外というごくごく自然な結果に、
肩を寄せ合って馴れ合い、慰め合いやがって、どこまで恥に恥を塗り固めれば気が済むのだお前等は?w

明日はG大阪をも破ったFC東京だ、鈴木ごときが茂庭を中心とした東京のDFラインを突破できる訳も、土肥からゴールを
奪える訳もねーんだから、お前等は明日、無駄な2時間をTVの前で過ごすことになるだろうなw
ま、鈴木風情に出番なんぞ、10分あるかないかだろうから、鈴木の無得点は火を見るより明らかだからなw
もしそんな天変地異が生じたら、俺は全身タイツで六本木をうろうろしてやるよw
ま、明日もお前等は、ワンカップ大関で鈴木ノーゴールの現実を紛らわすんだなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:37:34 ID:jjPzXFgw
うほっ!
待ってたよ >>897
899 :2005/11/12(土) 01:41:39 ID:Le2sqFx7
>>897
そこまで丁寧に書かなくても
みんな試合見るから大丈夫w
900 :2005/11/12(土) 03:45:37 ID:wetcivZz
>>897
詳しい・・・詳しすぎる
ほんとは全身タイツで六本木をうろうろさせてほしいんじゃないのかぁ
901 :2005/11/12(土) 04:35:24 ID:lfRED+El
>>897の文章を読むと何だか心が温まるんだよな。
いつもありがとうw
902_:2005/11/12(土) 11:32:52 ID:nP1Lu+Jn
>>897
君もその10分の為に、テレビの前に張り付いて応援してね。
全身タイツの際は、ここに、今から行くって宣言してね。
あたし、六本木近いから、会いに行くから。www
903 :2005/11/12(土) 13:17:13 ID:20NTmZQo
>>897
その真剣さには頭が下がる。
どうかいつまでも師匠を見守っていて下さい。
904:2005/11/12(土) 14:53:53 ID:dqhh9zT+
なんか試合前の名物になってきたな〜w
毎週来てくれないと寂しい気さえする
905-:2005/11/12(土) 15:55:42 ID:5N1MAFZo
いやでもこいつ来てから活躍してないどころか
落ちる一方よ?
906 :2005/11/12(土) 18:28:45 ID:o85Agjw5
今日のTBSchで隆行の紹介コメントが
『日本代表』ではなく『‘02W杯代表』と出たのが寂しかった(´・ω・`)
907 :2005/11/12(土) 18:44:34 ID:fFm+w6LD
鹿島解雇4秒前
908_:2005/11/12(土) 23:15:24 ID:UvDR1F3S
日本代表メンバー決定3秒前
909_:2005/11/12(土) 23:20:17 ID:0CiaE5Qg
全身タイツ2秒前
910  :2005/11/12(土) 23:29:42 ID:VFRVMnir
HGの相方決定1秒前
911 :2005/11/12(土) 23:55:26 ID:luxYehct

             (
      (  ,,        )      )
       ) ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
912:2005/11/13(日) 05:03:47 ID:k8vhh0l+
鈴木さん復活キボン
913 :2005/11/13(日) 06:16:27 ID:hQkjPuV1
同じ町内会に鈴木さんが5件もある。ただそれだけ。
914 :2005/11/13(日) 08:13:06 ID:8keBQl+7
>>874
中国人ハケーンww
好看ってwwwww
915:2005/11/13(日) 11:06:44 ID:ij1UW6vZ
さすがにここまで落ちるとちょっと寂しいな。
元代表らしくJでは存在感出してほしいもんだが
916 :2005/11/13(日) 13:52:18 ID:lmc9HVU+
というか、昨日は俺がTVで見た限りでは普通に悪くなかったと思うが。
鹿スレは見てないから評判は知らんがw
917:2005/11/13(日) 14:09:37 ID:x1xoZDkE
鹿サポの隆行オタだけど、年俸に見合った活躍はして欲しいと思う。
悪くはないじゃなく良かったと言われるような。
応援してんだけどね…
918 :2005/11/13(日) 15:28:30 ID:E4a71aSL
鈴木っていう夢を背負った男・・・いやダービー馬に
賭けたくなる俺は根っからのギャンブラーだな
常に大穴だが・・・


いつか絶対勝てるって・・



02年のレースで勝った時は生きてる意味を感じたんだ


またやってくれる・・・


そう信じてるんだ!!!


そう・・・



くじけない。やりぬく。それが次につながるって信じてる
919_:2005/11/13(日) 15:38:20 ID:rqQaebHA
>>918
てゆうか、鈴木って馬に似てるよなww馬面師匠。
920_:2005/11/13(日) 16:00:55 ID:3Zip7bnz
どんな道を通ってきてもドイツのワールドカップの舞台に
立てるのが師匠なんだよな。
921:2005/11/13(日) 17:01:24 ID:k8vhh0l+
目がやけにキラキラしてるんだよな、師匠って。ほんと馬みたいに。
922 :2005/11/13(日) 18:57:28 ID:wM5E59JV

やっとこのスレも終わりそうだな。さらば代表板w
923_:2005/11/13(日) 19:23:48 ID:Nw02LvYq
年明け代表合宿あるんでそ?
普通に師匠は呼ばれると思うんだけど。
それよか足の故障がどーなったのかが気になる
924_:2005/11/13(日) 21:44:48 ID:Q6V+NS2K
日本代表じゃなくても私達の代表である限りスレ違いではない。

925 :2005/11/13(日) 21:48:57 ID:f74+FvT/
なにそれw
926 :2005/11/14(月) 00:37:02 ID:i9TcEGt+
>>917
鈴木個人の出来は良かったと思うぞ。
鈴木どうこうじゃなく、交代采配全体を見ると適切だったかって疑問は持ったけど。
それと、年俸云々っつー気持ちはクラブサポとしてはわかるが、
単純に鈴木を応援してきた身としては、
あの時怪我がなければとか色々な思いがあるんで、
その手の話はせめて国内板でやってくれないか。
927;:2005/11/14(月) 00:48:17 ID:McenqMct
>>914
>>好看=中国語で看て感じがよい、いい男、美男子、格好いい男、等等。
何度も行った中国、最近嫌いになってきたわ。
928:2005/11/14(月) 00:52:14 ID:LmJkrcK8
少し前まで鈴木の事うまいとおもってました。
929:2005/11/14(月) 00:53:19 ID:yA0T+WeB
鈴木がスーパーサッカーで言ってた秘策って結局なんだったの?もう使ったりした?
930 :2005/11/14(月) 01:03:48 ID:8arPV3Kl
スレが伸びてると思ったら師匠大人気だな。
私はギャンブラーでもなんでもないし、むしろギャンブルは嫌いな人間だけど、師匠は大好きだ。
いつまでも応援してるからW杯出れるようにガンガレー
931_:2005/11/14(月) 01:17:44 ID:ktFnTD3y
まぁこのスレもアンチがいなくなったら終わりだね
人気がある人ほどアンチがつくからね。
アンチがいるかいないかが人気のバロメータってとこだよ。
932 :2005/11/14(月) 02:04:48 ID:Rs0++VGd
何を言ってるんだ?鈴木のアンチなんかいないだろ?
鈴木が使えないってのは普通の評価であってアンチじゃないと思う。
言うならば「アンチ鈴木オタ」だと思うよ。
933なあ:2005/11/14(月) 12:54:12 ID:5vQkhu0L
鈴木は良い。玉田、高原は下手糞。この二人は、ディフェンスもろくに
できない。決定的なチャンスを台無しにするのもいつもこの二人。
934 :2005/11/14(月) 13:04:21 ID:tT29ZUmI
鈴木氏ね
935 :2005/11/14(月) 13:07:13 ID:5ngIl7aD
基地害鈴木オタは鹿スレに書き込むな
このスレでオナってろ
936 :2005/11/14(月) 14:46:58 ID:QjaG6ciW
鈴木は嫌いだがヲタは応援する
いうなれば鈴木ヲタヲタだ
937 :2005/11/14(月) 15:35:24 ID:PEnyqJzB
>>936
そんなおまいを応援するよ
いうなれば鈴木ヲタヲタヲタだ
938  :2005/11/14(月) 15:45:35 ID:7DsZvUgo
>>937
なら俺は鈴木ヲタヲタヲタヲタだ
939 :2005/11/14(月) 17:18:41 ID:5fvw88Y7
鈴木今シーズン中に得点あげられるのかね?
無理そうだよな
940 :2005/11/14(月) 19:44:29 ID:PGG4xC5e
残念ながら小笠原が怪我で本山が1列下がるので取ってしまうかもしれない。
941 :2005/11/14(月) 20:03:57 ID:hoc6hfOH
本山が1列下がったら、野沢がスタメン。
942_:2005/11/14(月) 20:05:13 ID:cPV1h53x
この前の天皇杯の予選はモロ司令塔だったもんな
7点取って師匠は得点無しだったけどアシストや
真ん中できわどいパスばかりしてた。
これじゃ司令塔じゃんってね。

FW向いてないんとちゃう?左SBとかMFが向いてると思う。
943 :2005/11/14(月) 21:02:17 ID:KzkqyW4u
鈴木を一番知ってる監督だったのはバレットだったこった。
適性ポジションである左サイドで使えば、洗い場や石川なんて目じゃないぜw
944    :2005/11/14(月) 21:29:58 ID:aPS/YJTY
師匠は監督になってから大成功すると思う。
945 :2005/11/14(月) 21:32:29 ID:YK3mFmaA
それには賛成できないな
946 :2005/11/14(月) 21:34:13 ID:A+ZqURNO
>945に賛成。いくらヲタでも
947 :2005/11/14(月) 21:40:31 ID:7JKqAhiF
つーか、監督にはならないだろう。いや、なれな(ry
948 :2005/11/14(月) 21:52:41 ID:Rs0++VGd
正しい倒れ方ぐらいなら教える事できるんじゃない
949 :2005/11/14(月) 22:55:46 ID:OE8Xafld
なかなか怪我前の状態に戻らないなぁ・・・・
ちょっと前まではクラブでも代表でももっと走ってたんだけどなぁ・・・・・
950 :2005/11/15(火) 01:07:04 ID:Crf8sm1q
師匠お奨めの映画「ショーシャンクの空に」のDVD初めて見ました。
希望は捨てずに、毎日少しずつでも継続して頑張ればきっと道は開ける。
師匠ももう一度観た方がいいですよ。
951:2005/11/15(火) 02:02:01 ID:s/2/YByx
あいつの事だから既にジーコの中で見限られてる事もきにせず空気読まずにイマサラ完全復活・・・。そんな奴だ。
952 :2005/11/15(火) 11:42:22 ID:U8CZhF8V
 師匠はそろそろ海に帰るんだよ。
(フグ)
953 :2005/11/15(火) 19:12:25 ID:ZiDmRa10
し、し、し、知った風な口を利くなぁあああ!!
しぃいいったふううなぁぁくぅちをぉぉぉぉおお!!!きぃぃぃくうんなぁぁあああああおう!!!!
うぉおうぉうおウ奥羽おおおおおおおおおおおお!!!!!知った風な口をぉおおお!!!!!
954 :2005/11/16(水) 09:51:10 ID:FQ58iN04
師匠には是非ともアンゴラ戦で頑張ってもらいたいよな
955 :2005/11/16(水) 13:33:00 ID:ye0ogx8s
              
            ∧蛸∧  師匠は明日ファンタジスタになる。
           ( ・ω・)____
.Zzz    ____∫(つ / インターネッツ./ 
 _,,..,,,, / \ 旦 .\/_____./
./ ,' 3 `ヽ.※\____|\____ヽ 
l   ⊃  )  ※ ※ ※| |====B=| 
`'ー---‐'''' \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ,
         ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
956あげ:2005/11/16(水) 21:17:18 ID:AOckehT1
このスレもあげとこうか
957_:2005/11/16(水) 22:09:05 ID:6rrxm62i
鈴木のような選手が欲しくて松井を入れたんだよね。
今日松井がゴールした。

ようするに鈴木が出てれば鈴木の得点だったわけだ。
やはり今の日本代表には鈴木が必要なんだな。
958 :2005/11/16(水) 22:21:27 ID:M9XSbphH
高原使えないの確定したんで、師匠たのんます。
9590TJAGJD:2005/11/16(水) 22:24:07 ID:MLe9bUA/
師匠いた方が笑い取れるし。
活躍したいなら金髪に戻りなさい!
960 :2005/11/16(水) 22:25:58 ID:jSmbtjUU
生え際がやばいので染めません
961 :2005/11/16(水) 22:32:40 ID:KUDCQgqK
髪染めるのなんか、流行れねぇんだよ
ナウなヤングは黒髪で決まり
962 :2005/11/16(水) 22:51:54 ID:xzWjW5IS
プロレス転向まだですか?
9631234:2005/11/16(水) 22:54:08 ID:bniOpNVN
師匠の知り合いか本人見てるか知らんが
ドクロの刺青消してみな。
964 :2005/11/16(水) 22:54:48 ID:DFrqtlEQ
師匠テレビ見てたかなあ
965 :2005/11/16(水) 23:01:14 ID:nBafTScC
鈴木はまず鹿島クビにならないように
966 :2005/11/16(水) 23:04:18 ID:Jsdr8/2l
>>963
ドクロの刺青なんか、どこにあんだよ
967´ ○ `
ケツ?