1 :
:
2Get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :
:05/02/23 12:57:38 ID:HrhXR7Pc
乙。
4 :
永島:05/02/23 13:32:26 ID:cpvxt+LQ
>>2の勢いを見てたら日本もまだまだすてたもんじゃないなって気がすることもないことはないとは一概に言えないアルよ。
5 :
:05/02/23 15:04:06 ID:CaEmeFPC
「守ってから、ゴールに向かう、の繰り返しだけでは強い相手に持たな
いし、見ている人に魅力的でない。プラスとして、DFラインからボー
ルを保持し、そこから崩して行く形も必要だ。勝つためには、前に入れ
て、こぼれ球を拾ってという方が手っ取り早い。A3でも分かる通り、
アジア全体でそう。しかしリズムやテンポが一定になる。やはり、そこ
から脱して行かないといけない。」byおかちゃん
戦術的にもジーコは正しい
何か違う気もするが・・・
6 :
トータルフットボール信者:05/02/23 16:18:26 ID:yqYqSSyL
>>5 この言葉は深い
内容自体はわかりきった事なのだがあえて言ってる
やはりそういう文化から抜け出るのは難しいという事か
どうやって選手にそういうプレーをさせるか
戦術以上に難しい監督の手腕が問われる部分ではあるね
7 :
:05/02/23 19:26:11 ID:6sQGjFc3
7
8 :
:05/02/23 19:32:08 ID:tHrYDFBJ
八塚浩
9 :
:05/02/23 20:15:28 ID:ndyyaOMB
自慰子に戦術なんてないだろう。
茸が戦術なんだから、ただ師匠火事サントスと
足枷があるから茸の力が相殺されちゃうんだよな。
久保さえ復帰してくれればなあ。
10 :
:05/02/23 21:16:32 ID:jxX3swVh
バルセロナ五輪アジア2次予選
日本 1―2 中国(原田)←得点者
日本 1―1 クウェート(小村)
日本 6―1 バーレーン(名良橋、永井、神野、三浦3)
日本 0―1 韓国
日本 0―1 カタール
神野
名波 沢登 藤田
相馬 三浦文 奈良橋
小村 名塚 石川康
下川
SB・・・山田、永井、原田、永山、藤吉、上野、山口、など
当時、選手はアマチュアとはいえ能力は素晴らしかった。
選手層も少なくは無かった。
経験?他国チームも学生かアマチュアで、プロ選手は居なかった。
しかし結果は惨敗。
戦術が何も無かった。
監督が何も考えてなかった・・・要するにアホだった。
11 :
:05/02/23 22:45:14 ID:nrbuvaDh
レッジーナでは茸の足枷は誰ですかいな?
12 :
:05/02/24 00:55:55 ID:vptL975z
小笠原ヲタ氏ね。ファンタスレからでてくるな
13 :
:05/02/24 09:47:51 ID:og6hsFi1
ジーコがやろうとしてるのはミケルスに近いのでは?
ミケルス
「ボールをキープし、ゲームを支配しさえすれば
勝利する事ができる。」
そしてボールキープできなかった場合の解決策として
ボールを奪われた時のシチュエーションを考える。
ジーコも同じようにパスで繋いでポゼッションを高めて
奪われた時はディレイ&カバーリングをやろうとしている。
ただ決定的に違うのは
日本にはクライフのような万能なプレーメーカーはいないし
ジーコがポジションチェンジやプレッシングを教えられないし
相手がそれに対抗しうる術を持ってしまっている事。
日本にはやはり(プレス)カウンターが合っていると思う。
14 :
:05/02/24 09:51:44 ID:og6hsFi1
ちなみにミケルスがやっていた練習のほとんどは
選手のフィジカルコンディションを一定にする為と
トータルフットボールという共通理解を徹底する為の
ランニングと戦術練習だった。
ジーコは戦術練習してるとは思えない。
15 :
:05/02/24 11:14:02 ID:oH4VDvf1
コンパクトにしてのポゼッションサッカーは現代サッカーの基本だし。
始祖はミケルスだけど別にそこを意識しているわけでないだろう。
16 :
前スレより:05/02/24 11:21:08 ID:hn8bJ5V4
986 sage 05/02/23 16:39:32 ID:deeCVXVS
トレスボランチを主張している奴らは具体的にどういう選手の動きをイメージしているの?
トレスボランチで攻撃を機能させようとしたら後ろが積極的に上がって行かないといけないと思うんだが、
上がる時間を稼げるほどボールをキープ出来るのか疑問。
特に前からプレッシャーをかけてくるチームのが相手の場合、なす術も無いんじゃないかと。
ロングを主体にするにしても前三人で崩せるくらいじゃないと厳しいだろうし。
結局日本がやろうとしたらラインを高く設定してDH、SBが走る距離を短くしてやるしかないんだろうけど、
それだって無理だろ。
前スレでトレスボランチ主張してた奴らが多かったから、
とりあえずトレスボランチの戦術論から始めてみてはどうか。
トレスボランチで機能したチームってミランと98年フランス位しか思いつかないんだが他にある?
17 :
:05/02/24 11:24:44 ID:Gj1nHQHn
足技より、体の入れ方やフリーランを重視し機能的にプレーすることで強くなる。
アメリカがドイツを圧倒したり、ギリシャが偉業を達成したのを見て最近そう思う。
日本選手は体を鍛えずに足技だけ。アホばかりで組織戦術を理解しない。
いくら上手くてもチームは弱小。
18 :
:05/02/24 11:36:45 ID:bjDvL1Lf
トレスボランチといっても1stボランチと2ndボランチの枚数で違う。
攻撃的な選手を1枚か2枚かとか。
あと中盤3枚でも実際は1ボランチで残り2枚はワイドハーフの場合もあるし。
19 :
:05/02/24 11:49:35 ID:MAIn9IbN
なんだかんだ言って日本人には中盤ゴチャゴチャの3−5−2が合ってるんじゃないの?
オシムやアルディレスといった海外の監督も結局3バックにしてるし
20 :
:05/02/24 13:05:24 ID:p2OzOwGi
アンチ、信者、電波、無知語りが少しでも来ないように、とりあえず下げとくか
21 :
トータルフットボール信者:05/02/24 13:25:09 ID:dgC0XApE
>>16 いずれにしてもトレスボランチで重要なのはサイドのDHとFW
今の日本のバックラインでこの戦術を行えば得点する事は難しいだろう
1.間延びの問題
ポッゼッションサッカー向きの選手を配置しても結局はカウンターになる
運動量の問題で前をケアする事は難しいだろう
2.FWの能力の問題
FWは長い距離のダッシュを行わなくならなければなりゴール前で精度を欠く事になる
解決策はDFラインの押し上げか中盤のサイドのDHに運動量に優れ
なおかつ攻守に渡って貢献できる選手を入れる事
日本の面子でやるなら守備は犠牲にする必要がある
まぁ必ずしも今の守備が安定しているとはいえないけどね
>>17 クライフはフィジカルと的確なポジション取りに問題がある選手は
センスと洞察力に問題があると言ってるね
22 :
:05/02/24 14:15:22 ID:hn8bJ5V4
>>18 1stボランチ、2ndボランチって何?
あと、選手がワイドハーフの役割を与えられているならトレスボランチとは言わないんじゃ?
23 :
:05/02/24 14:23:47 ID:iGmyTFID
後ろから数えるんだよ
24 :
:05/02/24 14:53:53 ID:+Zr5kfCz
もう4バックにしたほうがよくね?
4CBの4バックにさ
今のままじゃ、ボランチ二人が神の動きしないと、
機能しない
遠藤・福西じゃ駄目すぎ
25 :
:05/02/24 16:02:47 ID:0pn3DZQ8
高原 久保
小野 中村
アレックス 中田英
稲本
中澤 松田
永田
26 :
:05/02/24 16:12:03 ID:1pBG+nVK
はっきり言ってシステムよりも構成する選手って感じ
特に中盤は
中村、小野、稲本、小笠原みたいな選手が二人以上いないときつい
27 :
?:05/02/24 16:14:09 ID:S84iXz2s
久保 高原
中村 小野
遠藤 中田ひ
相馬た 松田 中沢 田中は
川口
理想のスタメン。どうでしょう?
28 :
:05/02/24 16:19:24 ID:MAIn9IbN
またフォメスレと区別がつかなくなってきた
29 :
:05/02/24 16:23:18 ID:+Zr5kfCz
どう?て言われても・・・動き方一つで変わるし
ハユマ張り付かせるの?
30 :
」:05/02/24 16:23:25 ID:bnk7a3U5
はっきりいって中盤にドリブルとミドル狙えるやついないと厳しい。
パス回しだけで勝てるほど本番は甘くないよ。
31 :
:05/02/24 16:39:03 ID:j480R8dV
>>30 理想は中村、大久保の2列目、小野、稲本のボランチだな
クロス、スルーパスは中村で大久保はミドル、突破、飛び出し担当
無理やりパサー二人に役割与えるよりメリハリ効くと思うね
32 :
:05/02/24 16:39:35 ID:aHlTpiBX
「おれがパス出すからおまえら走れ」ってやつばっかりだからな。
中田一人の問題じゃない。
33 :
トータルフットボール信者:05/02/24 16:52:19 ID:dgC0XApE
皆は勝つサッカーと美しいサッカーどっちが好きなのかね?
個人的には攻撃的で美しいサッカーをしての負けならいいと思ってるから
戦術を考える時もどうしてもバランスは攻撃寄りになる
それに本当に美しいサッカーが実践できればアジアなら
W杯出場も難しいとは思わない
いつ日本代表は守備を蔑ろにしても攻撃的にいくという姿勢を見せてくれるのだろうか
ついでに俺の戦術の考え方は攻撃重視にメンバーを組み
いかに攻撃に負担をかけないよう守備組織を整理するかって感じ
やはり戦術・システムを考える人なんかは守備から考える人が多いのかな
まぁ攻守のバランスを考えるとそこまで意識しなくても大体の輪郭は見えるけどね
34 :
:05/02/24 16:54:49 ID:MAIn9IbN
>>33 W杯予選に関してだけは俺は美しくも何ともなくていいから
ひたすら勝ち点を積み上げて欲しいと思ってるけどね
他の試合に関しては同意
35 :
トータルフットボール信者:05/02/24 17:10:42 ID:dgC0XApE
>>34 負けても満足するくらいのそんなサッカーやって
最終予選とはいえ個人能力でも勝っている日本が負けるかね?
といつも思うんだよね
負けても満足できるサッカーが出来ないとか
対戦相手が個々の能力に優れ守備がしっかり組織された強豪チームなら別だけどさ
次のイラン戦ぐらいは積極的に攻撃的に言って欲しい
予選中唯一敗戦も視野に入れている試合だしそこから何かを掴んで欲しい
まぁバランス壊して次のバーレーン戦に引きずる可能性を考えれば
そんな事しないだろうけどさ
36 :
ふむ:05/02/24 17:45:03 ID:aMavA5xZ
日本にはドリブラーも華のあるミドル打てるやつも一人もいない。面白みのある攻撃を展開するには無理がある。
ボランチだが小野&稲本は反対。小野が相方だと稲本は守備専になる。稲本が無理して上がるとお世辞にもうまいとはいえない小野に守備をやらすことになる。リスクが高いし、守備ばかりやらすならたかさのある福西のが魅力的。
小野+遠藤・福西・中田こ、稲本+ヒデ・遠藤・福西・中田こ。
現実的なのはこのへんかな。左を三都主以外の選手にするなら小野+稲本も悪くないかもな
37 :
:05/02/24 17:51:28 ID:rDovhfSM
OH OH
SH SH
DH
こういうのが見たい。
DHは遠藤ね
38 :
:05/02/24 17:53:18 ID:+Zr5kfCz
39 :
:05/02/24 17:57:15 ID:rDovhfSM
いいFW(=久保)が入るなら4-5-1
いないなら3-5-2
>>36 言ってる内容はよくわかるのだが、やはり漏れの心の中にはイギリス遠征の
小野・稲本が心に残る。本当にあの試合にはしびれた・・・。
最初から飛ばすイギリスに対し、日本はここまでやれるのかと、あのときは
本当に感動したよ。(稲のケガを残念だったが・・・)
福西はそのときの出来(もしくは意識?)に左右されやすく、積極性を欠いた
ときの中盤の停滞や、ここぞというときの守備に不安があるので、個人的には
小野・稲本で行き、途中で一人を下げて中蛸、遠藤でよいのではないかと思う。
予期せぬときの対応や、停滞したときの個人の判断による打開も考えると、
小野・稲本でいき、もちろんどちらかが欠けたときは遠藤でも福西でもいいと思う。
それはそれでお互いの良さを出せると漏れも思うから。
41 :
:05/02/24 18:05:05 ID:vKXBn0Fp
>>36 また福西厨かよw
あれでほんとに守備がうまいといえるか?
今野の方が全然いいよ
42 :
:05/02/24 18:21:02 ID:Y/Egevxz
福西と今野はまたタイプ違うからな。
フィジカルの強いストッパー系とスタミナのあるダイナモ系。
俺は小野と組ませるなら後者だな。
やっぱり小野が走れない分をカバーする必要あるし。
稲本は技術がすごく上がったけどプレミア行ってからスタミナ落ちて
90分走れなくなってるのが不安材料。
43 :
:05/02/24 18:34:27 ID:uhPMx/Xs
>>36 福西+小野のほうがよっぽど小野の守備負担が大きかったわけだが
44 :
.:05/02/24 18:40:39 ID:gb2V5AXe
>>35みたいな奴って何考えて生きてんだろうな。
きっと生きてくために努力する必要を感じたことが無い学生かニートなんだろうな。
45 :
トータルフットボール信者:05/02/24 18:57:33 ID:dgC0XApE
>>42 スタミナが無くても走れなくてもバランスの取り方次第では大丈夫
洞察力とパス、DFラインとの連係次第では動かないボランチでも十分機能する
ただし
小野は後方からのゲームメイク+オーバーラップも持味として持ってるので
やはり福西とでは互い良さを生かしきれないかな
重要なのはどの選手が大きく展開させるのかをはっきりさせる事
46 :
:05/02/24 19:09:03 ID:TCJAWmni
>>42 カーディフに行ってからほぼ毎試合フル出場してるから
スタミナは問題ないと思われる。
47 :
:05/02/24 19:42:43 ID:u6WE6ujN
2トップは久保・玉田
Wボランチは小野・稲本
トップ下に中村
とりあえずこれは外せないだろ。
玉田 久保
中村
サントス 小野 稲本 中田
中澤 松田
宮本
するとこうなる。
オーソドックス・イズ・ベスト。
稲本がアンカー役に徹すれば左右WBが攻撃的でもOK
右WBは運動量に優れていて加地より100倍いい選手。
ジーコは中田を説得するのが仕事だ、早くしる!
48 :
:05/02/24 19:48:47 ID:u6WE6ujN
3−4−1−2か3−1−4−2。
パワープレイが必要な時はフラット3(もしくは2)で
真ん中の3人は連携に優れていてポジションチェンジが容易。
中村が右へ流れた時に中田がトップ下へ上がるのも効果的。
中田がダメなら加地より田中ハユマがいいと思う。
49 :
:05/02/25 05:29:14 ID:dRZX//rp
稲本がアンカー役に徹すればとか言っても、ドイツ戦ではボロボロで遠藤のが良かったくらい。
DFヨワヨワ三人が中心に居て、その後ろを宮本が守るって・・・・
50 :
:05/02/25 10:07:56 ID:P8OdkVSX
マジで今野の力が必要なのかもしれん
福西はパワープレー要員でいいよ
51 :
トータルフットボール信者:05/02/25 10:37:41 ID:Ec8nJdTY
今一番問題なのはDFによる後方からのゲームメイクなのかもしれない
ポゼッションサッカーを行うにあたって遅攻時のDFの仕掛けのパスは欠かせない
前がポジションチェンジやパス交換を繰り返しスペースを作るのに
DFがゲームの流れを読んで後方でボールを配給するのはポゼッションサッカーの基本
ライカールトやクーマン、Fデブールしかり
ブラジルのように両SBが同時にオーバーラップする事を前提に
ボランチがアンカーとしてDFラインに入るのも一つの手だが
あいにく今の日本にはそれにふさわしい人材と組み合わせはあまりない
※日本にはVAを埋めつつゲームメイクするタイプの選手はいない
ベストはアルゼンチンのように全員にある程度の共通理解を植えつける事で
ある程度カバーさせる方法もあるけどね
問題は対人の強さと攻撃の貢献のバランス、全体の攻守のバランスをどう考えるか
CBに攻守の貢献を高いレベルでこなせる選手がいないので何を重視するかが大事
52 :
:05/02/25 12:38:37 ID:P8OdkVSX
>CBに攻守の貢献を高いレベルでこなせる選手がいないので何を重視するかが大事
で、何を重視すればいいの?
53 :
トータルフットボール信者:05/02/25 12:58:36 ID:Ec8nJdTY
>>52 その試合に応じた戦い方
例えば強豪相手なら日本ではポゼッションサッカーをフルタイム続けるのは難しい
守備を重視してポゼッションサッカーにCBの効果的な攻撃参加を諦める
主導権をある程度握れる試合であれば多少の対人守備よりも
中田浩や阿部のような後方から鋭いサイドチェンジや
縦への勝負するパスが出せる選手を起用するとかね
本来は守備に強い選手が効果的なパスを出せる技術や
相手の守備をコントロールできるような洞察力をつけるのが一番いいけどね
対戦相手によっていかに攻撃力を生かせるようにするかが重要
まず守備が機能しないと攻撃も機能しないという事はよくある話だし
54 :
:05/02/25 13:01:13 ID:P8OdkVSX
>>53 素朴な疑問なんだが
中東みたいに スペース消して守ってドリブルからカウンター というチームだと
勝負パス>対人守備 という基準でディフェンスの選手選ぶの危なくない?
55 :
トータルフットボール信者:05/02/25 13:26:26 ID:Ec8nJdTY
>>54 まず全員が勝負パスを出せる選手である必要は無いという事
そしてカウンターであれば相手もそれほど多くの人数を攻撃にかけられる訳ではない
3バックであればうち2人は守備が得意な選手でいいと思う
4バックならシステムとの兼ね合いでSBなどにどういうタイプの選手を配置するかで
チーム全体の色合いも変わりCBにどういう選手を入れればいいかの判断になると思う
56 :
:05/02/25 13:27:56 ID:P8OdkVSX
>>55 あまり日本ってドリブラーに対する守備が得意な選手っていない気がするんだけど
中澤にしてもそれほどでもないと思うしなぁ
坪井?
57 :
トータルフットボール信者:05/02/25 13:45:08 ID:Ec8nJdTY
>>56 足が速くなくてもカバーリングする選手の力量次第で何とかなる(洞察力の問題)
守備はどんなに押しこんでもCB、SB、DHのうち3人は絶対残る必要があると思ってる
カウンターであれば3対2の状況がほとんどになってくるから
多少ドリブラーが苦手でも他の選手がカバーリングできるし
飛び込むのではなく徐々にサイドに押し込んで時間をかけさせて時間稼ぎをする方法もある
重要なのは1対1の強さだけでなくいかに数的優位な状況を作れる選手であるかという点
ポゼッションで押し込んでるのが前提だけどね
もしDHやCB、SBあたりでパスカットされればどうしようもない
そのためにパスを確実に出せる選手が必要となる
58 :
:05/02/25 13:45:15 ID:5MpfRL5d
昔の服部は対人めちゃくちゃ強かったけどな
59 :
:05/02/25 13:53:41 ID:P8OdkVSX
>>57 洞察力のあるDF
勝負パスを確実にだせるMF
相当人材が限定されない?
>>59 もちろんされるよ
特にDHは勝負パス云々よりも絶対ボールを失わない確実性が必要となる
これは技術の問題でもう今からではどうしようもないから選手は限られる
でもCBに必要な洞察力は何とでもなる
徹底した戦術理解の指導や手始めのパターンの構築
これは十分後付けできるものだから今後の指導次第
たとえロングパスに精度が無くても相手をコントロールする為の
共通の意識の下で素早いショートパスで繋げばなんとかなる
欲を言えば全選手にフリーであればダイレクトパスはミスしないテクニックは欲しい
61 :
:05/02/25 15:20:11 ID:vGkR05+a
>>60 > でもCBに必要な洞察力は何とでもなる
なるかぁ?
62 :
トータルフットボール信者:05/02/25 15:45:25 ID:Ec8nJdTY
>>61 それなりのしっかりした戦術指導は必要
まずはそういった文化自体が無いから
基本を教え徹底した始動でまず体に覚えさせる必要はあるけどね
74年のオランダも初めはそうやって作られている
基本が出来ればどう応用するかの問題でそれはセンス次第だね
63 :
:05/02/25 15:58:51 ID:P8OdkVSX
文化論まで行くとなるとなんか遠大な話しに感じるなぁ
ユースの試合見ててもそう言った指導が行き届いているようには見えないし
64 :
トータルフットボール信者:05/02/25 16:06:28 ID:Ec8nJdTY
>>63 別に文化って出したのは単にアルゼンチンとかオランダを比較してだし
今はまだ日本サッカーの方向性が見えていないから
若いうちにそういった指導をすることで将来デメリットが生じてくる可能性もある
今はどんな戦術にしても一監督の一戦術という扱いの指導でいいと思うよ
文化として何かを作るまでは行ってないしね
個人的にはそういう指導が行われ日本サッカーがそんなサッカーになれば嬉しいけどね
65 :
_:05/02/27 04:04:31 ID:8lzoaYKS
普段Jリーグでやってないから4バックなんて出来ない〜って堂々としているのに
何も言えない。3バックは慣れてるから〜って。かなり片寄った話だし、ブラジル
人だと特にアタマから4バックと考えていそうなのに、あるイミ気の毒ではある。
66 :
あ:05/02/28 08:19:10 ID:GB9vNkiy
果たして中村がサイドに流れるのはジーコの指示なんだろうか?
67 :
・:05/02/28 21:10:46 ID:eXV10V6c
日本人の考えは古くさい
正直、固定観念に捕われ過ぎ
4‐4‐2や3‐5‐2信仰はなぜ?古く臭くない?なぜ最先端のフォメや戦術を試さないのか?
自ら新しいフォメや戦術を生み出そうとしない?
2トップ信仰もそう
3トップは前が渋滞するとか、日本人には1トップの出来るFWが居ないって、1トップの仕事は何?
ポスト?フィジカルの強さ?得点力?
勝手に固定観念で仕事を決めるなよ!!
1トップや3トップそして2トップでも固定観念で固まりすぎ
日本人の監督やサポーター、解説者は規定の型にはめたがる
そして保守的過ぎ
68 :
:05/02/28 21:12:31 ID:FnmPBnF5
69 :
:05/02/28 21:14:51 ID:fAV1nK40
70 :
・:05/02/28 21:43:38 ID:eXV10V6c
>>69 古い人?
きっと誰かが作ったブームをありがたがって真似してるような人なんだね?
自分のスタイルに自信が無くて、自分のスタイルが無い人なんだね?
そっか、可哀相な人なんだね
71 :
:05/02/28 21:48:28 ID:mtfvZFw0
>>70 最先端のムーブメントを自分で起こす気は無いの?
72 :
:05/02/28 21:59:00 ID:fAV1nK40
>>70 ふふふふ
じゃあ君はテレビでよくみる可愛そうな発明おじさんねw
73 :
:05/02/28 22:29:29 ID:+pVfWEAt
ボールを失った後
ゾーンとマンツーでは最初の守備の対応が違うの?
74 :
:05/02/28 22:32:47 ID:qASOCl1A
>きっと誰かが作ったブームをありがたがって真似してるような人なんだね?
>自分のスタイルに自信が無くて、自分のスタイルが無い人なんだね?
今ブームのサッカーをありがたがって応援し、皆の真似をするなんて止めて
まだ表に出てきてないスポーツを発掘していこうぜ!
75 :
:05/02/28 22:46:01 ID:X5Yut/7p
>>67 >4‐4‐2や3‐5‐2信仰はなぜ?古く臭くない?なぜ最先端のフォメや戦術を試さないのか?
4-1-4-1
3-3-3-1(3-3-1-3)
76 :
・:05/02/28 23:02:24 ID:eXV10V6c
77 :
・:05/02/28 23:08:58 ID:eXV10V6c
78 :
:05/02/28 23:17:12 ID:+pVfWEAt
79 :
:05/02/28 23:32:30 ID:UXvg//QC
定期的に煽る人が住みついてるな。
80 :
・:05/02/28 23:41:35 ID:eXV10V6c
81 :
:05/02/28 23:53:44 ID:+pVfWEAt
こういうのは代表向きでしょ?
>>80 ファーストディフェンスについての話が重要だと思うのですが全然ないので
しかし、それだけでもない。やはり中盤でのプレスが整備されていないこと、
ファーストプレスとセカンドプレスの関係、それぞれのポジショニング、攻め
ている時の守備のバランス、ポジショニング、それらを後ろからささえるDF
ラインの位置、安定性など、ジーコジャパンでまだ問題を残している点は多々
あります。「ボールの取りどころが定まっていない」「日本らしい高い位置で
奪うサッカーができていない」・・・これらを選手たちが反省点として口にす
る状況は、ずうーーっと変わっていません。そして合宿を重ねたあとの北朝鮮
戦を見ても同じような問題が噴出する点を見ると、これらに関しては、ジーコ
監督ではこれ以上の向上は難しいのではないかと思えます。
82 :
:05/03/01 00:13:51 ID:nwua8evK
俺はサッカーのこと詳しいんだぞっていいたいだけのレスってきしょいだけだな
普通にサッカー好きな人にはアホって馬鹿にされるだけなのだが
83 :
:05/03/01 00:16:55 ID:bjOy2X17
hじ
84 :
:05/03/01 00:17:52 ID:bjOy2X17
>>81 トルシエヲタケットシー(信者)さんようこそ
85 :
:05/03/01 01:34:46 ID:yBJIu97/
>>81 このスレは代表の戦術について語るスレであって
監督の是非について語るスレじゃないことを認識しとけ。
守備について語りたいんだったら日本がどんな守備の仕方をしてるか
を具体的に把握してなきゃ駄目。具体性を欠いたレスはバカにされるだけ。
86 :
:05/03/01 01:36:28 ID:p7GIEkWB
オタク
87 :
:05/03/01 02:24:18 ID:feHxRnMj
ボールポゼッションとか言ってるけど、
このままだと、おそらく中東相手では、
中盤を制圧されて前半はカウンター狙いしかできないだろうね。
というわけで、年がいってる皆さん、懐かしい日本サッカーをまた見れるよ。
ドーハの頃に逆戻りだからねw
88 :
・:05/03/01 02:32:26 ID:zFQWA2hd
カウンターの何が悪い?
89 :
:05/03/01 02:32:55 ID:Wu1ErSnC
と脳障害のオジサンがおっしゃってます
90 :
:05/03/01 02:35:27 ID:Cr4jzXJu
>>87 (・∀・)ニヤニヤ
「前半は」ねw チキンだなあ
91 :
:05/03/01 03:55:02 ID:feHxRnMj
92 :
:05/03/01 03:59:17 ID:GbT1Yi4x
要は相手は玉砕覚悟で挑んできてるってことだわな
日本がtotal 90で戦ってるのに対し。
93 :
:05/03/01 04:01:18 ID:feHxRnMj
94 :
:05/03/01 04:03:05 ID:GbT1Yi4x
いや、キミが言ってるのはそういうことだ
相手だけ先に疲れちゃうんだろう?
95 :
:05/03/01 04:06:03 ID:nyxTmmbB
ボール持つステップすら出来ない日本代表選手に
ポゼッション要求してるしなぁ
ジーコも酷い人やわ
448 名前: :05/03/01 04:05:26 ID:krMVdfMf0
>>445 いや別にバカにしてるわけじゃないんだけどね。
福田には頑張って欲しいし。
でもリーグレベル考慮しないで比較するんだったら、
例えばFWなら大島や我那覇が世界で一番活躍してるってことになる。
海外板り中田スレより
97 :
:05/03/01 04:08:24 ID:EKBi8hr8
中村の偉大さがよくわかるな
98 :
:05/03/01 04:18:57 ID:nyxTmmbB
シュート打てば最強なんだがな>中村
奴はそれに耐え切れない体だしなぁ
99 :
:05/03/01 05:09:32 ID:Ov3w8MBr
福田はメキシコの2部で8試合5得点1アシストか。
2部とは言え、結構頑張ってるな。
100 :
:05/03/01 07:58:08 ID:539nv0+t
ボール取られたとき、誰が行くのかハッキリしてないとは思うな。
稲本がいればその辺は上手くいきそうだけど。
101 :
:05/03/01 09:30:15 ID:5BdWwiBL
稲本って終わってるだろ2部でもたいして活躍できでないし
まだ国内組みの方がまし
それより松井のほうがいい
102 :
:05/03/01 10:08:06 ID:ZVzy2db5
意味不明
103 :
:05/03/01 10:11:18 ID:RG4/aBw2
>>99 福田の存在をジーコは知っているのだろうか?
ポストプレイヤーとして日本では貴重なタレント、
現在そこを勤められるのが鈴木しか居ないわけだから、
当然試すべきだと思うのだが。
104 :
:05/03/01 10:17:16 ID:VX5xO2mM
>>101 おまえの中で終わってるだけじゃん
そんなに松井呼んでほしいならジーコに直接お願いにでも行けばw
105 :
:05/03/01 10:34:14 ID:ERmE4zen
>>101 最終予選はないだろうが、ドイツコンフェデあたりで、
小笠原、藤田、本山あたりのOH枠に怪我人が出れば、松井も呼ばれる可能性はあるかも。
もともと好きな選手みたいだから。
ところで、仏二部に移籍して活躍してることをジーコは知っているんだろうか?
106 :
・:05/03/01 11:04:20 ID:zFQWA2hd
海外での活躍 = アシストor得点
稲本&中凧は活躍出来ないなぁw
107 :
:05/03/01 11:07:51 ID:s2jqGYak
>>106 点をとっても認めない奴もいるけどね。
相手が弱いからだとか言い訳して。
108 :
・:05/03/01 12:18:52 ID:zFQWA2hd
なぜ?日本人は2トップにこだわるの?盲信?信仰?
2トップはバランスが良いって本当?
1トップにはポストプレーが必須だから、日本人に1トップは無理?
では2トップはポストプレーがいらないの?
3トップならもっとポストプレーはいらないのか?
ウイングは使い辛い?
なぜ2トップにこだわるの?
109 :
:05/03/01 12:31:58 ID:VeuvZEOh
110 :
:05/03/01 12:38:17 ID:d8i7z2wy
>>108 サッカーのこと詳しくないなら、素直に教えて下さいといえよ。
そんなガキみたいな精神のままなら、いつまでも、素人のままだぞ。
111 :
:05/03/01 12:40:01 ID:nsuVnFzH
67の猿真似だろ
112 :
108:05/03/01 14:09:53 ID:zFQWA2hd
113 :
:05/03/01 14:27:55 ID:WQlN+aKs
中田英は「大殺界」のど真ん中だった!
中田英寿 金星人− 2004 陰影 2005 停止 2006 減退
12の【運命周期】
ttp://gateweb1.hp.infoseek.co.jp/6sei/12syuki.htm <陰影> 冬の到来、「大殺界」です。運気がただひたすら降下します。
周囲に対するものの見方が歪み、それが原因で判断をあやまったり、
大きな錯覚におちいったりしがちです。あなたのまわりでも、あなたを
不安におとしいれるような心配事が相次いだり、判断に苦しむような
得体の知れない出来事が起こるのも特徴です。
-----------------------------------------------------------
<停止> 「大殺界」のど真ん中、まさに八方ふさがりといった言葉が
ビッタリの状態です。だれもあなたのいうことに耳を傾けてくれません。
だからといって、自分一人で行動すると大きなミスを犯し、周囲に大き
なダメージを与えたり、他人の信用を損ねたりします。ただおとなしく
耐える時期です。
-----------------------------------------------------------
<減退> 「大殺界」のラストです。多少運気が上昇に向かっていきます
から、なんとなく気分は明るくなります。しかし、油断は禁物です。
自分が信頼していた人に裏切られたり、身内や愛している人が突然亡く
なったりと、取り返しのつかないことが起こりやすい時期です。そして、
とかく悪い運気が自分の内側へ内側へと向かってくるので、心の病気に
おかされやすいのもこの時期です。金銭的には、身につけたものをゼロに
してください。ここで金銭を惜しんでいると、運気はさらにマイナスに
なり、翌年訪れる<種子>の運気まで損なう恐れがあります。
六星占術の自動占い
ttp://www.tamano.or.jp/usr/hasshi/uranai.htm
114 :
:05/03/01 14:33:29 ID:net/7ZTx
115 :
\:05/03/01 14:44:13 ID:+EPW6uoa
>>108 ワントップは出来ると思うよ
ずっと前に本山の1トップでチョンビロを延長で倒していたし
これは選手もサポも先入観の問題だろうね
1トップはポストがとかいうやつとか
サイドバックにもそれが言えると思う
116 :
:05/03/01 15:21:27 ID:nyxTmmbB
>>108 日本は(サポも含めて)まだSBがガーーーとあがっていく形を
求めてると思う
そのせいで、1トップが出来なくなっている
117 :
:05/03/01 15:40:25 ID:VeuvZEOh
>>116 SBのオーバーラップと1トップの相互関係が分からないんだけど、解説お願い
118 :
:05/03/01 15:46:07 ID:nyxTmmbB
1トップだと、2列目がサイドに流れて、そこでクロスやタメを作る必要が出てくる
SBが上がらせる形を作るとなると、SBが強引にあがるのもあるが
FW、OMFがスペースを作る「動き」が必要
1年前の日本は三都主の上がるスペースを中田中村で潰してた
守備を捨ててまで三都主を入れたのに、全体で使う気持ちが無かった
それで苦戦したとも言える。
2トップだとFWとOMFが縦の関係になる
そこでサイドが空いてくるので、SBが活かしやすくなる
まだスペースの作り方と活かし方が分からない人が多い
119 :
:05/03/01 15:53:11 ID:q2Fw1Hqn
>>108 1トップにしろ2トップでも高い位置で攻撃の起点を作る為に相手のデイフェンスラインを下げさせて、
ボールを引き出すターゲットに成らなければならない。
なぜならFWがボールを欲しがって中盤まで下がると相手のデイフェンスラインもそのまま上がってしまう。
仮に低い位置で起点を作っても相手ゴールまで遠ければそれだけチャンスは減ってしまう。
また味方のデイフェンスラインも押し上げることが出来ない。
2トップならコンビネーションプレーで例えば1人が中盤まで下がることでDFがつられてスペースができる、
もう1人がそのスペース使って相手のデイフェンスラインを飛び出していくといった役割分担で
相手のデイフェンスラインを下げさせることができる。
じゃあ3人ならもっと下げることができると思うよな?確かに出来るな、じゃあもっと増やすか、
4人、5人、6人・・・・11人
もうわかるよな?
パスを出すプレーヤーの数が減るだけでバランスが悪くなっていくだけなのが。
1トップのメリットは前を向いてボールを受ける人数が多くなること、つまり2列目からサポートする選手が
良い状態でボールを持てる人数が増えて初めて有効になる。
デメリットは1人で全てをやらなければならない。クロスに対して受け手になるのが役目だから
中央で必ず起点になる。つまり狭いスペースの中で後ろのDFを背負って
後方からくるボールをしっかり受けて、味方に繋げる、シュートする、ヘディングに競り勝つ。
ここで起点が作れない場合はゲームでも当然劣勢になる。
フイードの正確なパサーと、受け手としても得点能力も高いMFも欲しい。
FWが一切ディフェンスをしなければどうなるか・・
あとひとつ、FWとしての名前(格)も欲しい。
アジアなら・・・あるいは・・
でも出来る奴がいないと言ってあきらめていたら、いつまでも現れないだろうな。
120 :
:05/03/01 17:17:01 ID:q2Fw1Hqn
>>95 >ボール持つステップすら出来ない日本代表選手に
>ポゼッション要求してるしなぁ
>ジーコも酷い人やわ
意味がわからん。詳しく頼む。
121 :
:05/03/01 22:25:11 ID:5BxPPHGO
そういえば1〜2年位前までは根拠を提示せずひたすら「日本人に1トップは無理」って言ってた奴が居たけど最近は見ないね。
2トップでしか活きないFWってことを考えると柳ヲタだったんかなあ。最近まったくお呼びがかからないからもう代表はどうでも良さそうだし。
122 :
:05/03/02 01:20:50 ID:BEh/uslS
>>119 二列目が飛び出したって良いんだし、
1トップはラインを押し込めなくてFWが多ければ押し込めるなんて
言ってること無茶苦茶だよ
123 :
:05/03/02 01:37:13 ID:QLq6bDkk
Jは3バックが多い
Jは2トップが多い
だから3−5−2
これだけw
124 :
:05/03/02 03:08:05 ID:lalBbFcW
>>121 1〜2年前とは全く状況が違うだろ、と真っ当なツッコミ。
>>123 2004年の布陣を参考にするなら今年のJ1チームは
4バック、3バック共に9チームづつとなってますが?
125 :
:05/03/02 03:09:34 ID:C3hRBsNp
トルシエの負の遺産の償却
126 :
.:05/03/02 03:16:22 ID:xyQj9ldd
1トップだと逆にオプションになるへなぎ。
FWじゃねーけど
127 :
:05/03/02 03:33:48 ID:xGTcUn/3
4−3−3の経験がないしなぁ
無理じゃね?
128 :
:05/03/02 08:28:55 ID:/QNhAgIM
>>124 去年のどの時点かはわからないけど、
2ndの後半頃は4バックのチームはそんなになかったと思うよ。
129 :
・:05/03/02 08:48:05 ID:+xlKnaGO
3トップはなし?
130 :
:05/03/02 13:28:57 ID:Fq9y6QJ2
ほとんど4バックの鹿島と完全4バックの瓦斯を除けば、だいたい3バックと併用という形が多かった気がする。
3バックが圧倒的に多いというのは全然間違ってない。
131 :
\:05/03/02 13:53:02 ID:OOegu0r7
鹿島
清水
広島
大宮
大分
FC東京
新 潟?
柏
132 :
・:05/03/02 14:01:46 ID:+xlKnaGO
3バックと4バックの併用なら五分五分じゃない?
それを圧倒的に多いって言うのはどうなの?
って挙げ足とりはさて置き
一時期と比べれば4バックは増えてきている
でも2トップから1or3トップに変えるチームは少ないな
3トップから2トップに変わり、それによって4バックである必要がなくなり、3バックが始まったのなら、3バックには3トップが有効じゃない?
133 :
・:05/03/02 14:14:21 ID:+xlKnaGO
そもそも4バックは3トップに対抗する為の布陣(マンマーク3人+カバー1人)
それが2トップが主流なってきて、4バックだと1人余る
>なら余った一人(どちらかのSB)が攻撃参加すれば良い → 現行の4バック
>余る一人はいらない → 3バックへ
つまり3バックは2トップ用の守備陣形って事
なら1トップで中盤を厚くして相手DFを一人余らせる
または3トップでカバーをいなくさせる
戦術が有効ではないのだろうか?
これは中盤(または中盤をとばし後方)からボールがFWにわたる事が前提だが
134 :
\:05/03/02 14:20:13 ID:OOegu0r7
>そもそも4バックは3トップに対抗する為の布陣(マンマーク3人+カバー1人)
これは違うような気もするが
>つまり3バックは2トップ用の守備陣形って事
>なら1トップで中盤を厚くして相手DFを一人余らせる
>または3トップでカバーをいなくさせる
>戦術が有効ではないのだろうか?
ヒロミになってからFC東京は対チョンビロでは完全に押し込む展開
対するチョンビロは4バックにしてカウンターで対抗していた
135 :
:05/03/02 14:38:05 ID:7Hg6sPjN
俺はジーコの哲学を支持する。今のスタイルならWCでも期待が持てる。
136 :
:05/03/02 14:40:21 ID:WJX5pXZ1
>>135 漏れはW杯98の再現になると思うよ
0−1,0−1,1−2な
137 :
.:05/03/02 14:44:06 ID:0S+rFO6X
かもな。
138 :
:05/03/02 14:52:49 ID:7Hg6sPjN
>>136 セットプレーもあるし無得点はないと思う。
それに、昔みたいに最後が決めれずに僅差で強豪に負けて、
「組織的に戦って善戦しましたね」みたいなことにはならないと思うんだよね。
右サイドからの得点パターンが増えてくれば、GL突破が見えてくると思う。
139 :
・:05/03/02 15:07:23 ID:+xlKnaGO
ageで書いた私が悪かった
>>132-133 「FWとDF」のような横軸だけでなく縦軸も含めて考えれば
システムだけでなくどういう戦術をとれば有効か見えてくるんじゃないかな
3バックにしても戦術によって性質が変わってくるしね
141 :
:05/03/02 15:15:10 ID:x2NHQYjt
FWに対してマンマーク+カバー1人ってのはカテナチオがそうだけど、
2トップなら3バックでもカテナチオの考えにはなる。
でも硬い守りは人数かけなきゃダメだってことで相手が3トップとなると対抗上DF増やす...。
これは同数で戦う以上攻撃有利ってことになりそうだけど、実はカウンタ食らって上手くない。
落ち着く先は3トップ対4バック位なのかもね。
試合中相手が引いて1トップになったら、DF上げるだろうし、前がかりならDF増やしてカウンタ狙う。
こんなの子供でもやるよ。
4バックはもう一つ、守備専門2人+攻撃兼務2人で2トップに2CBが1対1で対応する。
時間稼ぎしているうちにカバーが来るっていうやり方もある。1トップなら1CBで良いことになる。
サッカーは野球じゃないんだから11トップでも(負けてるロスタイムのセットプレーなら有る)
10バックでも有りうる。強力で振り切られないバックスが数人いれば、DF減らして攻撃厚くする。
ダメなら最初からカバーつける、攻撃が薄いからカウンター主体になる。単にそれだけのことだよ。
3、4バックに関してはJでは名古屋、神戸あたりが
面白い形を見せてくれる事を期待している
日本人の個人で言うと角田、手島、海本、中田浩、あたりだろうか
3バックの一角に入ったホージェルがどう機能するかでスタンダードが変わるかもしれない
早い話が3.5バックなんだけどサイドからの攻撃の起点をいかに作るか
どこまでオーバーラップし誰がフォローするのか
ちょっと注目して見てみようと思う
そういや日本代表でも似た様な事やってたの思い出したな
99WYの予選で市川CBと加地SBの同時期用
まぁこれはCBに人材が足りなかったのでしょうがなかったし
加地の出来が悪くて前半で変えられてしまったのでいい形は見れなかったけど
サイドからの攻撃を重視した2.5バックと言う形の真価を見てみたい
144 :
・:05/03/02 16:24:58 ID:+xlKnaGO
>>141 それは個体差を考えなければそれであっている
FWの選手とMFの選手、DFの選手では能力が変わってくる
単純に数的状況だけを見れば人数はたりている状況だが
相手のFWが一人多いからMFを下げてそのFWにあてるのと、本職のDFが対応するのでは違うのではないのだろうか?
それは攻撃や中盤でも言える事ではないだろう
複数のポジションをこなせる選手は存在するが
145 :
:05/03/02 16:27:52 ID:mTlwDBnD
>>142 海本って今は新潟じゃなかったっけ? 兄弟とも
>>145 そう新潟に移籍した
上で上げた個人はサイドのみならず中央の守備をどこまでこなして
チームの守備を安定させる事が出来るかに注目してる選手
かつドリブルなりパスで起点を作ることが出来る可能性を持ってるかな?と
どうしても日本のSBやWBは縦の動きが得意な選手が多い
そうではなく守備の横の動きに強い選手が増えてきてもいいんじゃないかな
そういう意味で各チームの戦術は違えど
さっき上げた選手の縦横のバランス感覚に注目してみたいと思ってる
147 :
星野仙一:05/03/02 16:55:41 ID:0RCdtvzS
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | | サッカーは半そで短パンでできるヤワなスポーツ!
| /( _)ヽ |ノ ベッカムのフリーキックがなんぼのもんじゃい!あんなの藤本でもけれるわ!
.| | 「 ~`-'~ ヾ, | ベッカム?うちの井川、藤本、赤星の方がよっぽど男前じゃ!
| ;';ー-〜ー-、_ /
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/
`ー-:、___,/ ワシの目が黒いうちはサッカーにはでかい顔させんから安心せーや!
148 :
:05/03/02 16:57:51 ID:mTlwDBnD
>>146 トータル氏は新潟の反さんの戦術には注目しないの?
>>148 戦術としては楽しみにはしてるけどメンバーがこの戦術を機能させられるかは疑問
(4−1−4−1というか4−1−2−3?)
去年の終盤のように個々の突破が多くなるとちょっとキツイかな
キーはCBが弱い分山口と両サイドバックがどれだけ守備のバランスを取れるかだと思う
リマはまだ見た事のないのでプレースタイルがよくわからない
今は新潟よりもサンフレッチェに注目したいかな
中盤と両SBの人選で見受けられる攻撃的な姿勢が非常に面白い
150 :
:05/03/03 00:05:03 ID:7cUtGdYX
三都主の使い方を考えてみました。
三都主はこの板で盛んに叩かれています。確かに守備には不安があります。しかし攻撃では結果を出しており、必要な選手だと思います。
で、三都主を生かすにはもっと前で使うべきではないか。つまり1トップ2シャドー(三都主と俊輔)といった形とか。
そういう位置であれば三都主の守備の不安も無視できる程度に減らせると思うのです。
151 :
:05/03/03 00:12:24 ID:JYoDz5lm
つまり
鈴木
三都主 中村
小野 中田
稲本
アツ 宮本 中澤 加地
川口
こんな感じかな?
悪くないと思う
小野と中田の動き次第で活きるか死ぬかかかってるね
152 :
:05/03/03 00:16:33 ID:sFgGLlt8
>>151 最近代表観だしたの?
三都主を最初から高い位置に置いて全然活きないからSBやSHで使ってるんだよ
最初からマーカーにつかれて持ち味が出なかった
153 :
:05/03/03 00:19:49 ID:dh9nWZzx
三都主の守備も不安だ不安だ、狙われてると毎日言われてますが
結局崩し切れずに守れてます。
狙われてるけど防いでるのです。中途半端な位置取りも注意されますが
身体能力で追いついてます。
守備がダメとの先入観で適性じゃないとされますが
SBとしては日本で一番信頼出来る選手です。
見る目が先入観で歪んでる人の対策では三都主を有効利用できないのです。
154 :
150:05/03/03 00:21:52 ID:7cUtGdYX
>>150続き
また、日本代表で問題になるのが両サイドの人選です。
3バックでも4バックでも問題になります。左の三都主も右の加地も叩かれています。
で、三都主や加地の替わりの選手を提案する人もいますが、替えてみたところで三都主や加地よりよいという保障はありません。
一方、日本代表にはDHの人材がたくさんいます。(中田英を含む。)
よって、サイドを置かずに、3バックの前に3DHを並べればよいのではないでしょうか。
>>146さんがおっしゃる「守備の横の動きに強い選手が増えてきてもいいんじゃないかな」ということにも関連します。
で、3バックの前に3ボランチを並べ、その前に司令塔(おそらく俊輔)か1.5列目(おそらく大久保)を置き、その前に3トップもしくは1トップ2シャドーのようなものを置けばサイド攻撃もでき、大きな欠点がありません。
左側に三都主を置けばよいし(松井も可)、右側には石川・柳沢・永井などの候補がいるでしょう。
155 :
:05/03/03 00:23:37 ID:JYoDz5lm
>>152 だから、小野と中田次第って書いてあるじゃん
実際は三都主を孤立させてるじゃん
156 :
:05/03/03 01:10:17 ID:CVLZkCST
>>150 サイドバックにいい選手が欲しいから三都主にやらせてるので
あってそのサイドバックに他の選手を当てはめるのは本末転倒では?
三浦>三都主と考えてる人だけでしょ賛成できるのは
157 :
\:05/03/03 01:14:22 ID:B4J0Vlac
サイドバックに足が速い人を置くのが好きな監督っているんだよ
158 :
・:05/03/03 01:17:56 ID:w/4u1trW
つまりサイドのまともな選手が居ないのにサイドの必要なフォメを使うなって事で良いね?
日本に一番良いフォメは3‐5‐2N-BOXでいいね?
159 :
:05/03/03 01:21:03 ID:CVLZkCST
160 :
:05/03/03 01:21:13 ID:sFgGLlt8
>>155 それならWGに置く必要ないわけだが
SHに置いてサポートを厚くさせるのがベター
WGに置いておいてSH並のサポートを受けさせようなんてアホもいいところ
そこは守備負担を軽減させてその代わりある程度の単独突破を要求するポジションだ
161 :
:05/03/03 01:21:39 ID:S92bWOSw
俺としては4バックなら基本は守備の良い選手を置いて
オプションとしてサントスを使えば良いと思うんだがな。
サントスは諸刃の刃みたいなところがあるから
相手や状況によって替えるとかした方が効果的。
3バックなら後ろのサポートの体制もしっかりしてるし
サントスの攻撃力を生かせば良い。
三浦アツくんも守備が良い選手ではないし、何とも微妙なところ。
サントス同様に攻撃的な選手という位置付けなんだけど
サントスほどに効果的な攻撃は仕掛けられないんだよな。
テクニック、キープ力がそれなりにあるから中盤のゲームメイクに
参加しつつというのが基本スタイルになりそうだけど
どうも中途半端感は否めない。
162 :
:05/03/03 02:06:11 ID:eWlgUVgT
サントス、一対一の守備は下手じゃないよ。ファールしてでも止めるし。
163 :
:05/03/03 03:21:37 ID:94O2AfWI
村井だろ。
164 :
:05/03/03 03:50:35 ID:j2Zixgu5
いやサントスダメだろ
一試合に何回(゚Д゚)ハァ?って思うプレー多杉
バレストリより使えない
家事もだが
165 :
:05/03/03 03:57:22 ID:E816VjuK
ほう。
バレストリとやらはレッジーナでアシスト連発してるのか。
そうか。
166 :
:05/03/03 04:28:25 ID:gv9M/nNB
>>133 4バックだとCBが2トップとマンツーマンになるから
MFから一人下げて3(CB)バックになったのが正解
基本的にバックの数は敵FW+1がベスト
4バックなのは強いCBがいるところだけ
日本は3バックが現実的だと思うよ
個人的にはCB松田中澤の4バックは見たいけど
167 :
:05/03/03 10:49:31 ID:vyfcgf0y
俺も
>>166みたいなCB松田中澤で、SB攻撃参加は見てみたい。
例えばSBにサントス&トーリオ置いて、たまに帰ってきてねって感じ。実質2バック。
でもアジア相手に押されちゃう今の日本代表じゃこの先の相手(対等か格上しかいない)に通用しないだろうね。
ブラジルみたいにFWが危険で中盤が強力なら成功するだろうけど。
結局守備専門4バックなら、3バックの方がまだ攻撃的ってことで、3バックが良いと思う。
168 :
:05/03/03 12:47:36 ID:3NmUgGo5
ロベルト・マンチーニ(インテル監督)
監督にとって一番大事なのは、決定的な差を作り出せるタレントに自由を与え、
その力を存分に発揮させることなのだ。
卓越した個人の力の前ではどんな緻密な戦術も何の意味も持たない。
169 :
:05/03/03 13:08:54 ID:/q+ATZv0
>>168 それ実は別にたいしたこと言ってない。
トップに近い位置に決定的な仕事の出来るファンタジスタタイプの選手をおいて
自由にやらせるって言うのはイタリアでは珍しくもなんともない戦術だし、
裏を返せばそれ以外の大多数の選手は個を殺して働き蜂のように走り回るっていう事だし。
しかもマンチーニのインテルなんて何の実績も残してないし。
鬼の首を取ったようにトップページにそれ乗せてるサイトもあるけどね・・・・・
170 :
:05/03/03 13:11:14 ID:jpst1z3d
ヴェロンもエムレも守備に走りまくりですね(嘘)
171 :
::05/03/03 13:15:48 ID:w/4u1trW
>>166 CBがストッパーとスイーパーに別れてた頃を知らないの?
SBは両サイドとも攻撃専門?
172 :
:05/03/03 13:19:46 ID:OsQp/JGa
トルシエは組織力をマックス近くまで高めて
「組織力だけじゃ勝てないんだよ、上を目指すには
さらなる個の力のアップが必要なんだ」
ということを見せてくれました。
ジーコはやってくれました。
マックス近くに高めた組織力を0にして、
足りなかった個の力だけで勝負に出ました。
アホです。なんとかしてください。
173 :
:05/03/03 13:21:55 ID:kk/kdxCE
釣れぬなら 殺してしまえ ホチョチョギス
174 :
:05/03/03 13:23:11 ID:qewBCXyV
>>172 あれが組織力0に見える自分のサッカーを見る目を疑ってみたら?
マックスとか…サッカーゲームじゃないんだから。
175 :
3-3-2-2(2001磐田):05/03/03 14:06:36 ID:zZ1mzHRN
---------------------FW--------------------FW-----------------------------
--------------------------------------------------------------------------
---------三都主---------------------------------------俊輔----------------
--------------------------------------------------------------------------
-------------------------------稲本---------------------------------------
-----------小野-------------------------------------中田英----------------
--------------------------------------------------------------------------
------------------DF------------DF------------DF--------------------------
--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------GK----------------------------------------
ポジションの特徴は大きくサイドに開いたボランチがSHの守備面での役割をそのまま引き継ぐことに成功し、逆に守備の負担が軽減されたSHがOHとして前方に移動し、薄くなった中央のディフェンスを4人のMFの中央に名波選手を配置することで補った。
つまり3-5-2でありながらこのシステムにSHは存在せず、変わりに中盤を寄り多層的で複雑な構成にし、 DFまでもが中盤のプレッシング+カバーリングに連動的に参加するという選手のユーティリティー性を生かした非常に破壊的なプレッシングを実践した。
このことでジュビロのポゼッションは飛躍的に高まり、元来のボール回しの巧みさと攻撃の流動性、要所での勝負強さがまさしく倍化される結果となる。
176 :
:05/03/03 14:12:15 ID:3NmUgGo5
N−BOXってなんか致命的な欠点なかったっけ?
177 :
:05/03/03 14:14:20 ID:HDb7FtUe
磐田じゃないと出来ないという欠点
178 :
:05/03/03 14:23:05 ID:tgpsBhfU
少なくとも代表でやるシステムじゃないだろ
それらしいことがしたければトップ下がさがればいいだけだし
特色を出したいのなら練習(無駄な)しなければならない
179 :
:05/03/03 14:28:01 ID:jpst1z3d
サイドと中央のバランスが著しく悪い
180 :
:05/03/03 14:29:28 ID:3NmUgGo5
>>177 >>178 いやそういうんじゃなくて
どっかのポジションが膨大な運動量を要求されるとかそういう欠点だと記憶してるんだけど・・・
忘れちまった・・・
詳しい方よろすく
181 :
:05/03/03 14:32:32 ID:vyfcgf0y
167だけど2トップに2ストッパーが付く。
余ったディフェンダーはオーバーラップしまくりで攻撃する。って言い換えればいいかな?
こんなサッカー格下にしか通用しない。2人のディフェンダーより2人のFWが強力なら
スイーパーが付いて常に手当てする必要が出てくる。
攻撃は失敗しても次がある。でも守備は1回の失敗が命取りってことも多い。
出来るのはブラジル・ドイツ・アルゼンチン・フランスくらいかな。?
それでも強豪国同士戦う場合は使えない作戦だね。
日本代表が採用するとしたら対インドとかかな?2010年の予選までつかいみち無いな。
182 :
:05/03/03 14:34:25 ID:OsQp/JGa
2001年シーズンにジュビロ磐田が実践した戦術は、
「サイド攻撃への新しい対応」と共に「高い位置でのボール奪取を目的としたプレッシング」が
主なテーマで、これらを一小国のリーグとしては不釣合いなほど極めてハイレベルに実践した。
ナショナルチームにも匹敵するほどの選手の高い質と戦術理解度、
何よりもその年に行われるR・マドリードとの対戦を含めた世界クラブ選手権に向けた
チーム作りへの選手・監督が一丸となった高い目的意識がこの戦術を生み出した
と言っても過言では無い。その後、戦術の要である名波選手の怪我と時を同じくして
第2回世界クラブ選手権開催の無期限見送りが決定したのはまさに悲劇である。
これで日本のサッカーが何年か後退したと言っても言い過ぎではないかもしれない。
183 :
・:05/03/03 14:40:28 ID:w/4u1trW
1、全体的に運動量が多く連戦になると疲労が抜けない
2、BOXの中心を出来る選手が少ない
じゃなかった?
ジュビロがACLように考案したがリーグ戦との兼ね合いで1が露呈し、名波の怪我離脱で2が露呈し断念
代表ならやれば出来そうだけど
184 :
.:05/03/03 14:46:02 ID:nrNUIThd
取り敢えずジーコの間はN-BOXなんて有り得ないだろうけどね。
185 :
:05/03/03 14:51:30 ID:zZ1mzHRN
>>183 BOXの中心を出来る選手 = 稲本, 中田英, 今野, 山田暢
186 :
:05/03/03 14:56:10 ID:3NmUgGo5
187 :
:05/03/03 14:57:07 ID:ufdy/EVi
怪我するから
188 :
:05/03/03 15:01:15 ID:6BkQZkJr
それ言ったら元祖の名波なんか…
189 :
\:05/03/03 15:01:26 ID:oljk/L/9
今の日本のチーム(代表もJも含め)はフラットディフェンスと
リベロの存在との狭間で四苦八苦している印象を受ける
世界の標準となりつつあるフラットディフェンス(決してフラット3では無い)
対人守備の弱い日本人が守りきるためにリベロを置かなければいけない
この矛盾の中でどう変異していくのだろう?
今、世界はサイドからゲームを組み立てるチームが多い
そのサイドをどう守るかが今後の課題になってくる
191 :
・:05/03/03 15:36:07 ID:w/4u1trW
>>189 1試合持たないスタミナの選手が代表にいる事がおかしいんじゃない?
ジュビロでは過密日程で代替選手が居なかったから問題視された
サイド専門の選手が居ないからってサイドが弱いって考えるのは早計
攻撃面ではサイドからの攻撃をメインに置いてないし
守備面ではOMFやDMFが必要に応じてサイドにずれれば良いし、ずれて開いた所はCMFがカバーに入る
3バックの特徴でサイドから上げられても中は固める事は出来ている
192 :
\:05/03/03 15:40:28 ID:oljk/L/9
>>191 それにN-BOXで対戦したチームの中にはサイド攻撃をしてくるチームはほとんどなかった
ちょっと前のイタリアっぽい下位チームばかりだった
それに新卒の大久保にかき回されていたわけだが
193 :
:05/03/03 15:49:36 ID:OsQp/JGa
>それに新卒の大久保にかき回されていたわけだが
これはあまり関係ないな。
それなら代表選手にもなれない、J2レベルの奴にかき回されてる
他のシステムはどうなるんだってことに
194 :
:::05/03/03 15:50:52 ID:61tx+ULB
日本のサッカー界が衰退気味。代表のレベルが伸び悩んでるのは
スタミナとかじゃなくて川淵がサッカー版巨人の存在を断固否定したからだろう。
日本人選手は国内移籍にあまり前向きじゃなくて、弱いチームでも居続ける。
一時代を作ったジュビロ、ヴェルディ、鹿島ほどのチームでも衰退してしまう。
これが日本のよくない点。
結果、日本の代表スタメンでは普段から同じチームでプレーしている選手が
存在しない。これはかなり異常。
代表じゃなくてオールスターみたいなもんだな。
守備面はトルシエ時代からの継続って面もあるからさほどでもないが、
やっぱ代表でしか顔を合わせないような選手たちばかりだと
連携がうまくいかなかったりで無駄な動きをしてしまう場面も増える。
クラブチームより体力使っちゃうよな。
守備面で困ってるところがあるのは寄せ集めチームの限界が来ていて
俗に言う阿吽の呼吸がないから。
195 :
\:05/03/03 15:57:45 ID:oljk/L/9
それにが多かったな
>>193 その代表クラスがたくさんいて、革新的なシステムとやらが1人にやられまくってたんだよ
その試合見ていれば世界に通用しそうかどうかわかると思うが
196 :
:05/03/03 15:58:04 ID:cqCdiD3X
ID:OsQp/JGa
引用したんならアドレスぐらい書いとけ
クラブチームでありながらナショナルチームレベルの個の力を持ち合わせた当時の磐田だからこそ
やれたフォーメーションがそのままナショナルチームでも使えると思うの?
>>194 すでにジュビロ、Fマリ、レッズが日本版ビッグクラブを目指してますよ?
197 :
:05/03/03 15:59:23 ID:qewBCXyV
>>194 衰退してないし、伸び悩んでもない。
全国区のクラブを作るってのはJの理念とは違うし、長期的にみれば正しい。
組織組織っていうけど、今も十分組織的だし十分だ。
それに、昔みたいに合宿をやりまくって…って時代じゃない。
198 :
・:05/03/03 16:04:38 ID:w/4u1trW
>>195 で、どのシステムが世界に通用すると思うの?
そのシステムは個にチンチンされないの?
システムが崩されたからって、それがシステムの欠点なのか、個のミスなのかの明確な線引きはできんわな
相手に戦術ではなく、個で崩された時は特に
個の力を生かすのが戦術
また戦術を生かすのは個の力
試合すらしていない中でその議論は不毛だとおもう
200 :
:05/03/03 16:11:27 ID:cqCdiD3X
今の日本の力じゃ結局スイーパー使った3-4-1-2が一番ましだと思うけど
まー中さえ固めりゃクロスなんざ怖くないなんて言ってる人には理解できないかな?
201 :
・:05/03/03 16:14:26 ID:w/4u1trW
>>194 >川淵がサッカー版巨人の存在を断固否定したからだろう。
野球でも巨人ばかりから代表選手が選ばれている訳ではない。セパ両リーグが選ばれてるし
>日本人選手は国内移籍にあまり前向きじゃなくて、弱いチームでも居続ける。
これは移籍金の問題もあるだろう
金満チームが少ないし、国内なら契約が切れてもチームに選手の所有権が認められているから
欧州強豪クラブのように赤字経営も日本ではやってほしくないな
202 :
:::05/03/03 16:15:53 ID:61tx+ULB
>>197 どんどん衰退してきてるのが分からないのか?
シドニー世代をピークにもうまともな人材が育ってきていない
あと4年もたったらJなんかとんでもなく落ち込んでるよ
まあ、そのJの基本理念が間違ってるんだ。全て平均的に。
外人が言うところの日本人の典型的な発想。
高いレベルの選手が集まった環境でプレーして選手はさらにうまくなる。
周りがたいしたレベルでもないのにしっかり成長できる選手なんかはとても稀。
>>196 これからJ見てれば分かるよ。
マリノスは今ピークの選手ばかり。今の質を保ってくれるだろう新しい選手は
坂田くらいしかいない。もう2年なり3年たって、今の戦力を維持出来ない。
移籍で獲得しようにも選手を取れない。結果、ヴェルディと同じ道を歩む。
次はレッズがマリノスと同じ道を歩む。今は若手中心だが、何年かたてばそうじゃ
なくなってくる。この時、戦力を維持できるかといえば出来ない。
Jの基本理念が邪魔してるんだよ
203 :
:::05/03/03 16:17:35 ID:61tx+ULB
>>201 ヤキウの代表はチーム戦力が落ちないように
どのチームからも均等に選手を取る事になってるんだよ
204 :
:05/03/03 16:19:27 ID:3NmUgGo5
ジュビロは育成もやってるし、補強も結構思いきってやるから
これからまたジュビロの第二黄金期が来るかな。
人間力には期待できないけど。
205 :
:05/03/03 16:20:35 ID:qewBCXyV
>>202 衰退してるとは、少しも感じない。
人材が育ってないとか、どこで判断してるの?
家の近所でサッカーやってる子供を見てきなよ。全然、五年前とレベルが違うから。
206 :
:05/03/03 16:21:10 ID:JYoDz5lm
N-BOXはボランチ二人が肝
昨シーズン、服部福西が屁たれになったから総崩れ
今シーズン、名波がボランチに入るそうだが、あれでは無理だ
207 :
:05/03/03 16:22:34 ID:3NmUgGo5
そこで菊池ですよ
208 :
・:05/03/03 16:24:36 ID:w/4u1trW
>>200 で、日本にはWBの人材が少ないって、振り出しの話に戻ると
そもそもサントスをコンバートするぐらい人材難なポジションを使うシステムが本当に日本にベストのシステムなのだろうか?
それとサイドからのクロスの話だが
相対的なって意味ね
4バックと比べて3バックはクロスに強いって事
209 :
:05/03/03 16:25:11 ID:cqCdiD3X
ID:61tx+ULB
Jの発展・衰退については国内板でやってもらえます?
答えておくと
>>マリノスは今ピークの選手ばかり。今の質を保ってくれるだろう新しい選手は
坂田くらいしかいない。もう2年なり3年たって、今の戦力を維持出来ない。
移籍で獲得しようにも選手を取れない。結果、ヴェルディと同じ道を歩む。
次はレッズがマリノスと同じ道を歩む。今は若手中心だが、何年かたてばそうじゃ
なくなってくる。この時、戦力を維持できるかといえば出来ない。
Jの基本理念が邪魔してるんだよ
そしたらまたユースの有望株を金で集めるよ
読売と違って金食い虫の野球を抱えてないからね
210 :
:05/03/03 16:28:43 ID:+GGkpty8
高校サッカー見てると衰退は如実に感じたね
211 :
:05/03/03 16:32:07 ID:qewBCXyV
>>210 そうか?才能ある子はユースに行く時代だし、
去年の平山のように、目立つ才能がいなかっただけじゃない?
数年前の高校となら個人の平均レベルは確実に上だと断言できる。
212 :
:05/03/03 16:33:15 ID:cqCdiD3X
>>208 >>三都主をWBにコンバートした
三都主の適正ポジションはどこだと思ってるの?
>>210 Jの発展にはユースの発展が不可欠なわけでそのあおりで高校サッカーが衰退するのは仕方ないと思うよ
日本には両方発展させていけるだけの数の人材が出てくるのは難しいと思うし
213 :
:::05/03/03 16:34:51 ID:61tx+ULB
>>205 近所?w
近所のサッカーで日本サッカーのレベルが分かるなら楽ですね
ま、あと数年見てれば分かるって。その時このスレ思い出してくださいw
>>204 ジュビロも補強頑張り始めてるけど、結局、ななみや服部、田中、鈴木、
中山クラスの人間は取れてないし育ってきてない。
期待の選手はオリンピック代表ですら漏れてしまう力しかない前田。もうだめでしょ
海外ビッグクラブが当たり前にやってる補強とは違って、
当時のあの高い質を維持できる程の補強は出来てない。
順当にマリノス衰退→レッズ成長→レッズ衰退→どこか成長→衰退→以下略
214 :
:05/03/03 16:38:58 ID:qewBCXyV
>>212 スーパーな才能を持った子が高校サッカーに来ないだけなら衰退しないよ。
甲子園と一緒で競技レベルが人を惹きつける魅力ではないから。
>>213 少年団のサッカー教えてる人とかでもいいけど、現場の人に聞いてみなって。
215 :
:05/03/03 16:45:19 ID:OsQp/JGa
平均点を取れる子供が大幅に増え
飛びぬけた人材が出て来ないところが
とても日本的で素敵です。
216 :
・:05/03/03 16:52:29 ID:w/4u1trW
>>212 SHだと思うよサントスの適性ポジションは
仮にサントスが適性ポジションがWBだとしても
左右のWBの層が現時点では(将来的にはわからないが)薄い事に変わりはない
またSBの層も薄く、WBとSBを兼任出来る人材は輪を駆けて薄い
ならSBやWBを使わないシステムこそが、今の日本の求めるシステムなのではないだろうか?
たとえそれが世界のスタンダードからそれていようが
217 :
:05/03/03 16:54:43 ID:JYoDz5lm
三都主はもっとサイドに張り付かせて、ラインに沿って突破させたほうがいいかも
奴は中へ中へと進みたがり、自らの行動範囲を狭く狭くしようとしてる
1対1に固守しすぎで周りが見えてない
ワンツーを第一選択として、最終的にはそれを囮にして突破すればよい
まーまとめたら、頭悪いやっちゃ。
218 :
・:05/03/03 16:58:05 ID:w/4u1trW
高校サッカーとユース、どちらがレベルが上だろう?
どちらの指導者が優れているのだろう?
もしかしてユースチームに必要なのは高校や大学サッカーの優れた指導者を引き入れる事が今一番必要な事かもしれないと、ふと思った
スレ違いスマソ
219 :
:05/03/03 16:59:07 ID:3NmUgGo5
>SBやWBを使わないシステムこそが、今の日本の求めるシステムなのではないだろうか?
加部やお杉が発狂しそうな意見だなw
220 :
:05/03/03 17:01:48 ID:olx1TfSV
>>216 > ならSBやWBを使わないシステムこそが、今の日本の求めるシステムなのではないだろうか?
つーても相手がサイドに選手を配置して攻めてくる以上、
誰かがサイドをケアせにゃならんわけだが。
221 :
:05/03/03 17:02:51 ID:qewBCXyV
>>218 高校や大学にも優れた指導者がいることも確かだけど、海外にもいるし、
自分の所にプロだったり日本代表を経験してる指導者もいる。
どちらが優れてるというのは、数が多すぎて比べるのは無理。
222 :
:05/03/03 17:06:55 ID:cqCdiD3X
>>216 自分は別にサイドだけが人材難とは思わないんだよね
W杯に出たとしてここは32カ国の中で劣ってないぞと思えるのはGKと中盤ぐらいじゃない?
サイドが槍玉に上がりやすいのは試合中結構な頻度で1対1が生じるからじゃない?攻撃でも守備でも
三都主は良くこなしてると思うけどね 加地については積極的な擁護は俺には無理だけど
223 :
・:05/03/03 17:08:37 ID:w/4u1trW
224 :
:05/03/03 17:12:14 ID:olx1TfSV
>>223 縦に出てくるWBをOHが横に開いて追いつけるわけねーじゃん・・・
225 :
ん〜:05/03/03 17:12:33 ID:8i+8+yZF
今はサイドをある程度くずせないと真ん中もくずせないからねぇ。
俺も日本サッカーは衰退してると思う。今までは中田、小野とか常に1世代下のメンバーが代表に顔を出してた。が、最近それはない。呼ばれてもすぐ消える。
上のひとが言うようにみんな平均的なんだよな。
ちなみにジュビロ復活はないと思う。日本代表を支えた名波や藤田。左サイドの守備では日本人最高とまで言われた服部。代表のエースストライカーだった中山。
これだけの肩書きを持てそうな代わりの選手はジュビロに一人もいない
226 :
\:05/03/03 17:14:50 ID:oljk/L/9
w/4u1trW君はトレスボランチが好きらしいってことだけがわかりました
227 :
:05/03/03 17:18:57 ID:JYoDz5lm
サイド攻撃言っても
純粋にクロス上げるか、中に切り込むか、中へパスしてミドル気味にシュートするか
でもそれが必ずしもWBやSBじゃなければならない訳でもない
FWがOMFがサイドに開けば同じ効果を期待出来る
SBやWBが奥深くまで切り込んで行く形は体力的に難しいと思うが・・
228 :
:05/03/03 17:34:43 ID:olx1TfSV
>>225 ちょっと横道に逸れるけど、
> ちなみにジュビロ復活はないと思う。日本代表を支えた名波や藤田。左サイ
> ドの守備では日本人最高とまで言われた服部。代表のエースストライカーだっ
> た中山。
藤田が代表レギュラーでいた時期など限りなくゼロだし、中山が代表のエース
ストライカーだったことも無いと言っていいと思う。世代交代が滞るのは
黄金期を迎えているチームに共通する問題点であって、ジュビロに限った
ことではないわけで、悲観的になる必要はないんじゃないかな。
229 :
\:05/03/03 17:37:47 ID:oljk/L/9
チョビロのスレでやってくれ
230 :
:05/03/03 17:50:28 ID:BpRtdYxn
>SBやWBを使わないシステム
思うにサッカー場でサッカーして勝てるのは幾つかの強豪国だけどと思うな。
日本がブラジル相手にサッカー場でサッカーしたら勝ち目が薄い。
で日本を含む中堅国は、別のゲームにしちゃえば良い。
2002年の韓国・イタリア戦の韓国勝利は、韓国がゲームをカバティに変えちゃって、
キムチ・キムチとか叫んで駆け回るペースに、イタリアは巻き込まれちゃった結果だと思う。
さすがドイツは動じないでサッカーして韓国を下したわけだ。
まあ悪く言ったけど90分間ハイテンションで駆け回った韓国は立派だったとも思う。
その点日本だってQBが一発ロングパス出してRBが受ける(チェコ親善試合)アメラグ式か、
FWをセッターに使ってレシーバがアタックかける(2002年の稲本)バレーボール式の2種使い分ければ?
特にバレーボール式はFWはブロック(プレスね)トス上げ(キープ)でたまにフェイントでシュートしても良いことにして、
サイドからのクロスはFW(どうせサイドに流れちゃう)が上げて、真の攻撃はMFがバックアタックかける。
DFWなんて選手他所の国じゃ欲しくても探すの難しいよ。(欲しくないか)
231 :
:05/03/03 18:17:33 ID:pObppnez
>>230 おもろない
ネタレス付けるなら別スレで
232 :
:05/03/03 18:21:36 ID:nRmOwe0b
>>230 オモロいなw
あのトルシエサッカーがバレーってのは言い得て妙だ
放り込んでプレスプレスで稲本ダッシュが生命線だったからな
233 :
:05/03/03 18:31:01 ID:brUicsVU
高原 久保
中村
小野 中田
稲本
三都主 火事
中澤 松田
川口
234 :
:05/03/03 18:52:08 ID:OsQp/JGa
あーだこうだと言っても
結局日本にピッタリなのは5バック
235 :
:05/03/03 18:55:56 ID:pObppnez
3バックならアヤックススタイルで
236 :
:05/03/03 19:03:06 ID:wWhoiokU
中田と稲本の位置を変えられればなぁ・・・
正直中田が攻撃に絡むより稲本が絡んだ方が得点の予感する
中田が守備専ボランチとして開花してくれれば中盤ダイヤモンドもおもしろそう
237 :
166:05/03/03 19:22:21 ID:S8yHYfnN
>>171 何が言いたいのかわからないが
80年代3バックは敵2トップにマンマークするストッパーと
そのストッパーをフォローするスイーパに別れていた。
今の代表はストッパーが多少自由を与えられてはいるが
80年代3バックといってもいいと思うよ。
238 :
:05/03/03 19:32:40 ID:m82LNoGm
SHとWBの違いがわかりません・・・orz
だれか教えて!
239 :
166:05/03/03 19:36:44 ID:S8yHYfnN
ここで提案してみよう。
B代表ヒロミジャパン
システム 4−2−3−1(4−1−4−1)
戦術 ハイプレス→ショートカウンター
永井
村井 ←松井 石川
↑
今野→ 長谷部
中田浩 栗原 茂庭 山田卓
240 :
166:05/03/03 19:42:35 ID:S8yHYfnN
>>238 4バック時のサイドがSB。
4バックはCBが敵2トップとマンツーマンになる為
抜かれるとGKと1対1になってしまう。
そこでMFを一人下げてCBを増やす事になった
しかしそれだと最終ラインが5人になり効率が悪い。
その為SBが少し上がり目の位置で攻撃参加する事になった
それがWB。
多くの日本人は「SB=積極的な攻撃参加」
というイメージを持ってたりするが
それはブラジルにのみ許された特権といってもいい。
そのブラジルも中盤の底二人を守備に専念させる事で
やっとSBを活かす事に成功しているにすぎない。
241 :
:05/03/03 19:42:59 ID:Po6E/j81
>>232 プレスはブロックに当るな。ブロック専門を入れて
前ではじく、という。
242 :
:05/03/03 19:46:34 ID:Po6E/j81
よく、「ブラジルだから」とか、「ロベカルがいないから」とか
言うけど、世界にもあんなのは一人しかいない。一方で、ブラジルには
たくさんチームがあってロベカルはいなくても4バックやってる。
243 :
166:05/03/03 19:47:18 ID:S8yHYfnN
すまん、SHか。
SHはSBの前のサイドミッドフィルダーの事。
SBのいない3バックではSHは守備に追われてしまうから
まず違うポジションで使われる。
わかりやすく言うと
フィーゴやベッカムはSH
ロベカルやカフーがSB(WB)
だから3バックの時にSHを置くのが否現実的
244 :
なんだ:05/03/03 20:22:50 ID:8i+8+yZF
サイドバック、WBてのは要は陣取り合戦の指揮官。
どれだけ対面する相手より高い位置にいられるか。低い位置にいるならどれだけ相手を封じられるか。攻守共にだれよりも戦況に影響する。
これだけ大事なポジション。日本に任せられる人材はいない
サイドハーフは簡単に言えばリスクの少ないサイドバック。ミスしようが後ろにはカバーがいる。
245 :
:05/03/03 21:04:49 ID:4Y2EZPOk
そうそう。
>>240でも言ってるけど、SBを上がらせるには、
カバーリングのために中盤を1人犠牲にしなくてはらなない。
MFに優秀な攻撃陣が揃ってる日本でわざわざ中盤を
薄くしてまでサイドアタックに固執する必要はない。
246 :
238:05/03/03 21:22:40 ID:m82LNoGm
みんなサンクス!
247 :
:05/03/03 21:28:01 ID:YkkWCuy0
さよなら、ミケルス。
つ菊
248 :
:05/03/03 23:10:22 ID:iFBX2Yam
つるべの動きを理解してほしいな
249 :
:05/03/04 00:22:08 ID:FCyeMRDL
その優秀な中盤ではサイドの攻撃性に欠けるから
サイド攻撃用に専門家を置いてる訳で。
それとブラジルとか関係なくSBの上がりというのは
数的優位な状況作る上で当たり前のプレーであって
そんなのは世界中のどこでも普通に行われてるから。
上がらないというのはむしろ戦術的な縛り。
250 :
:05/03/04 00:33:41 ID:gjCLrd+8
上がろうぜ
251 :
:05/03/04 00:36:57 ID:oGEIKjdn
ここ最近は自分の理想のシステム・戦術を妄想するスレになってるな。
試合がないとはいえ、現日本代表がないがしろにされすぎ。
252 :
:05/03/04 00:47:09 ID:KiXHJmwy
メンバー変わりそうだからいいんじゃないかな。
253 :
?:05/03/04 00:48:36 ID:VJ+5L6Hc
>>249 SBが上がらなくても数的優位は作れるよ
254 :
:05/03/04 01:11:45 ID:oGEIKjdn
>>253 SBには初めからマークがついてない。
中盤の選手にはマークがついてる。
255 :
:05/03/04 03:26:19 ID:nc9mlS3T
256 :
:05/03/04 03:28:42 ID:Pn5SCBxC
CBが上がる。
257 :
:05/03/04 03:34:58 ID:+sdeCFCM
中盤にかかってるね。全てが。
ボランチがCMF化すれば有利になる
258 :
:05/03/04 04:13:10 ID:7h07YXI3
まあ難しく考えないでグラウンドは広くつかわないと
SBはサイド担当誰がなんといおうとグラウンドにサイドの範囲があるのだから
必要
このシステムをいじっても誰かと誰かの担当範囲がかぶるだけで
無駄
そうなるとサイド薄いよとか言われるんだから
259 :
@:05/03/04 11:29:57 ID:VJ+5L6Hc
馬鹿の壁
260 :
:05/03/04 13:27:55 ID:Xv/vpXbc
>>243 サカつくだと3−5−2の両アウトサイドはSH扱い
261 :
:05/03/04 14:39:22 ID:+sdeCFCM
どうでもいいが、フィーゴは今トップ下なんだけど・・・
フィーゴ
ジダン ベッカム
グラベセン
262 :
・:05/03/04 16:52:24 ID:VJ+5L6Hc
じゃ、SB・WB・SH・WGの違いの説明を次の方どうぞ
SB・・・サイドのディフェンダー
SH・・・サイドのミッドフィルダー
WG・・・サイドのFW
WB・・・SBとWGを一人でこなす人
戦術的役割が与えられていないポジション説明はこれだけのものでしかない
WBは基本的にサイドプレーヤーが1人の場合に用いられる
ミケルス、お疲れ様でした
264 :
166:05/03/04 17:10:32 ID:aauEWbzg
265 :
:05/03/04 17:11:40 ID:+sdeCFCM
FW FW
SH MF MF SH
SB CB CB SB
WG FW WG
OMF
CMF
ボラ ボラ
SB CB CB SB
FW FW
OMF
WB ボラ ボラ WB
DF DF DF
レジスタとボランチの差がわからねぇ
単なる言葉の差だと思うが。
そういう意味でもCMFも微妙。多分2列目フォローのボランチだと思う
266 :
:05/03/04 17:36:12 ID:G4Nzzd6M
CMFは英語
ボランチ(車輪の意)はポルトガル語(発祥はブラジル)
レジスタ(舞台監督の意)はイタリア語 しかもファンタジスタと同じように特定のポジション名ではなく人物の尊称的なもの
他のポジは英語名使うのにDMFだけボランチ使う日本のテレビ局がおかしいだけ
267 :
:05/03/04 17:36:36 ID:ZlaD+2sQ
268 :
:05/03/04 17:37:34 ID:ZlaD+2sQ
269 :
:05/03/04 18:32:18 ID:0YGh8kSW
そもそもポジションと役割は不可分なんだっつーの。
日本ではポジションのみを指してCH、SH、CB、SBなんて言い方もするが。
それとWGとかWBみたいな役割と不可分な用語を同列で語るなよ。
日本でCHって言えば中盤だけどイギリスとかならCB。
国や歴史によって言い方違うのにゴッチャにすんなっつーの。
それぞれの用語を理解したいならシステムの変遷を解説したページとか漁ってこい。
TVゲームか何かで聞きかじった用語を使いたいだけならスレ違い。
270 :
!:05/03/04 18:57:27 ID:tEVe9XbJ
役割も含めると各国によって解釈が違う
日本ではWBでもイタリアではSBになるし正解は無い
イギリスではCHだけでOHもDHも存在しないに均しいし
サイドプレーヤーが一人という事も殆ど無いのでWBという言葉も存在しない
もうそれぞれの解釈にしかならないので間違いも正解も存在しない
271 :
:05/03/04 18:59:15 ID:q+l0aa5h
>日本でCHって言えば中盤だけどイギリスとかならCB。
>国や歴史によって言い方違うのにゴッチャにすんなっつーの。
ここは日本ですよ。
イギリスのことを知る必要なんてないです。
272 :
!:05/03/04 19:11:39 ID:tEVe9XbJ
日本に限って言うならばWGとWBはポジションとして確立してるといえる
日本のサッカーの指導本を読めばほとんどの本に書いてある
ただしそういった本にはもれなく役割も書いてあるけどね
273 :
:05/03/04 19:55:29 ID:RWq2Viv5
日本だとCBの説明するときに、このポジションだよ、と図説で終わらされそうで怖い。
274 :
:05/03/04 19:56:54 ID:RWq2Viv5
あれ、流石にCBは説明不要か……な?
275 :
.:05/03/04 22:07:09 ID:TbKLvCxz
また定義論やってんのか。飽きねえな。
ボール蹴ったこともないんだからしょうがないか。
276 :
超適当テンプレもどき:05/03/04 22:13:52 ID:VJ+5L6Hc
WG CF CF CF WG
OH OH OH
SH CH SH
WB DH DH DH WB
SB CB ST CB SB
SW
GK
277 :
:05/03/04 22:16:29 ID:Xv/vpXbc
SBもWBもたいして変わらんよ
CB兼任できるやつはちょっと違うけど
278 :
・:05/03/04 22:27:15 ID:VJ+5L6Hc
日本的に言えば
SB・WB 将棋の香車
SH チェスのナイト
279 :
:05/03/04 22:37:51 ID:RQ6dBZGB
明神がDHで小野がボランチで戸田と稲本がスイーパー、鈴木と柳沢がポストってことだろ。
280 :
・:05/03/04 22:44:38 ID:VJ+5L6Hc
>>279 (・A・)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ハァ!?
(⊃_⊂)ゴシゴシ
(^>д<)、;'.・ハックシッ!!
281 :
166:05/03/05 00:12:17 ID:pl4sBAFZ
>>279 スイーパーは最終ラインのカバーリング役の事。
フォアリベロもしくはアンカーのほうが適切だと思うよ。
まあ、ホジションとしてはFW、MF、DF
あるいはトップ、ハーフ、バックで
そこにタスクが加わったのがSHとかSBだと思う。
ボランチなんてまさにタスクだよね。
トル時代の戸田やジーコの福西は絶対にボランチではない。
マスコミは英語なら英語で統一すべきだと思う。
だから
282 :
166:05/03/05 00:16:34 ID:pl4sBAFZ
FW
ポストプレイヤー
主に最前線で張ってクサビのプレイをする
ストライカー
主にとにかく点を取る
ウイング
主にサイドをえぐってクロスを上げる
鈴木
ボールをキープしてファウルをもらう
283 :
166:05/03/05 00:20:27 ID:pl4sBAFZ
MF
OH・トップ下・指令塔
FWへパスを出したり自分からもゴールを狙う
DH・フォアリベロ・アンカー
バイタルエリアで敵を潰したりパスをカットする
SH
サイドに位置しながらOHの動きをする
ボランチ・レジスタ
DHに位置しながらOHの動きをする
284 :
166:05/03/05 00:23:28 ID:pl4sBAFZ
DF
CB・ストッパー
主に最終ラインで敵FWを潰したりパスをカットする
SB・WB
サイドに位置して攻守に渡って動き回る
スイーパー・リベロ
CB・ストッパーをフォローして攻撃を積み取る
だいたいこんなもんか。
285 :
:05/03/05 00:23:48 ID:9kkDnDbW
DFWって日本独自ですよね?
286 :
:05/03/05 00:26:41 ID:cG5VTw6L
同じサイドでも
SBはCBと守備として残る感じ
WBはMFとして中盤に残り、数的不利の時だけ戻る
WGは相手のボランチを自由にさせない守備
SBは待ち受ける感じで、WBは相手と競りながら下がる感じ?
287 :
:05/03/05 00:28:04 ID:cG5VTw6L
>>285 それは、FWなのに点取らない。けど監督は出す
この矛盾を解消するためのマスコミ用語だ(w
288 :
166:05/03/05 00:30:05 ID:pl4sBAFZ
>>285 タスクとして存在すると思う。
>>286 WBはCBが3人で溢れるから前に位置するだけで
SBと同じといってもいい。
あなたがSBをWBより守備的に感じるのは
SBが存在する(=4バック)時はCBが足りないから。
289 :
:05/03/05 00:39:51 ID:cG5VTw6L
>>288 でもWBは前に残ってるので、速攻時の起点の1つになる
小野がWBで採用された時もその形
ただ、役割がSHだからSHだと言い切ればそれでも通じるが・・・
290 :
166:05/03/05 00:54:23 ID:pl4sBAFZ
>>289 あなたの言う通りトルシエの左はSHだよね。
その分、右を守備的にしていたし。
291 :
:05/03/05 01:00:12 ID:j538Yq/Q
>>281 お、そうだった。戸田と稲本がリベロで宮本、松田、中たこがスイーパーだったよw
292 :
166:05/03/05 01:02:54 ID:pl4sBAFZ
293 :
おいおい:05/03/05 01:18:05 ID:sbL9ny/t
ジーコ就任以来
久保→ゴール率bP
鈴木→ゴール数bP
玉田→ゴール数bQ
大黒、高原→1ゴール
大久保→もはや日本サッカーの歴史に刻まれた伝説のノーゴーラー柳沢→ノーゴーラー
只今高原が大久保の記録に挑戦中
ジーコの起用は正しい。我慢強く選手を使い、結果を残したやつだけ残してる。
ま、鈴木は賛否両論だが彼からスタメンとれない程度のなさけないFWしか日本にはいないってことだな
294 :
:05/03/05 02:07:25 ID:rwqvRMCf
>>263 >ミケルス、お疲れ様でした
お疲れ様って何の事かと思ってたら死んだのか!!
295 :
・:05/03/05 02:43:51 ID:gx59ZmXb
スイーパー = リベロ
って言われてたが
スイーパー ≠ フォアリベロだよなぁ…
今じゃ攻め上がるCBをリベロって呼んでるし…
昔は決まったマークを持たずストッパーの後方に位置してるポジションをスイーパーと呼んでたのに…
CBは、ストッパーとスイーパーを臨機応変にやるポジション
4バックなら
ゾーン
SB CB CB SB
と
マンツーマン
SB ST SB
SW
3バックなら
トルシエ
CB CB CB
ジーコ
ST ST
SW
まとまりのない乱文スマソ
296 :
:05/03/05 02:54:03 ID:KKqTK/QA
>>295 > 今じゃ攻め上がるCBをリベロって呼んでるし…
それが本来の定義。ベッケンバウアーのビデオでも観れ
297 :
:05/03/05 03:28:10 ID:/rTTf8Pd
何かスレの退行化を感じるのは俺だけか?
298 :
:05/03/05 03:38:08 ID:zepoGbXF
呼称には
位置的
役割的
能力的
なものがあるから混乱はしかたない
この辺でこんなことしてる人だなあって思うのがよい
299 :
:05/03/05 03:50:28 ID:3NMVWHxa
お前らいまさらこんな話してるの?
300 :
:05/03/05 04:28:58 ID:41iKI5OB
日本はSBやWBの人材は少ないが、ボランチはたくさんいる。
よって、SBやWBを使わず、3バックの前にボランチを4人並べればそれでいいのではないか?
301 :
:05/03/05 04:56:44 ID:KKqTK/QA
>>300 > 日本はSBやWBの人材は少ないが、
そうは思わん。SBやWBにも色々なタイプがいる。
中に切れ込むタイプもいれば、パスの配給屋もいるし、守備主体もいる。
ただ単に君が思い描くSB/WBの仕事を「全て」こなせる人材がいないだけでは。
302 :
:05/03/05 08:44:11 ID:ByX1B7Fb
WSMに現代システムのトップモードとして3トップシステムの特集が組んで
あったんだけど、その中でリヨンの典型的なストライカーを配置しない3トップを
紹介している。この考え方を代表に流用できないかな?4-3-3は無理そうだから
3-4-3であらゆるところに三角形を作る。3トップを中盤の延長線上にあると
強く意識させて全体を間延びさせないようにする。まあ素人の意見なんだが。
303 :
302:05/03/05 08:48:20 ID:ByX1B7Fb
あ、ごめん3-4-3だとローマになるな。でも失点が多いみたい。
失礼しました。
304 :
:05/03/05 09:22:41 ID:eX5EkzsP
クラブは色々試せるんだけどな
代表は苦しいよな
305 :
・:05/03/05 10:08:15 ID:gx59ZmXb
>>296 ベッケンバウアーってCB?
CB(センターバック)
ST(ストッパー)
SW(スイーパー)
の違いわ(ry
306 :
:05/03/05 10:49:40 ID:X22ShOx7
307 :
・:05/03/05 11:08:57 ID:gx59ZmXb
>>306 時と場合によってストッパーとスイーパーの両役をこなすのがセンターバック
DFの分類としてSW.ST.CB.SBだと思ってたよ
308 :
:05/03/05 11:25:38 ID:mwGvui36
309 :
:05/03/05 14:41:03 ID:ZwMWyUUG
310 :
?:05/03/05 16:31:57 ID:ZY+MHcq/
サッカーはボクシングに似ていると思わないか?
例えば、サッカーもバランスが最も重要だが、(日本人は攻撃が好きだから)破壊的な攻めが
あれば防御にもなる。
世界相手にガクブルさせる左フックがあればいいんだが。
311 :
:05/03/05 17:42:18 ID:9kkDnDbW
>>310 ほとんどの団体スポーツは破壊的な攻めがあれば
防御にもなるわけだが。
312 :
:05/03/05 19:28:47 ID:DeIWl6Do
FC東京の右サイド、石川、加地コンビはやっぱり良いな。
代表でも、4バックの時にでも試して欲しいなー。
313 :
:05/03/05 21:27:46 ID:c0mUJ2Tl
ちょっと前の話題だった3トップのJチームがついに誕生
Jにやたらと多い3バックのチームがどう対策するか見物
314 :
:05/03/05 21:35:35 ID:DeIWl6Do
>>313 FC東京と新潟は、両チーム共に4―1―2―3みたいな感じだったね。
315 :
:05/03/05 22:55:39 ID:G6y4YgGN
瓦斯は4-1-4-1、新潟は4-1-3-2っぽい感じ。
316 :
:05/03/05 22:56:17 ID:s3oxcE3h
今日の今野は凄かった
317 :
:05/03/05 23:44:03 ID:DeIWl6Do
>>316 でも、今日はなんと言っても石川でしょ。
チーム全体で見ても、攻守の切り換えが早くて凄いなーと思ったり。
318 :
:05/03/06 00:28:16 ID:ZtCSU1I5
そんなJ開幕戦をジーコが見ていない件について
319 :
:05/03/06 00:55:29 ID:VPP3POZH
320 :
:05/03/06 06:53:46 ID:n1zk2ipO
トルシエのときはそんなこと日常茶飯事だったわけだが
321 :
:05/03/06 07:16:33 ID:v7NG65gR
322 :
:05/03/06 07:52:10 ID:fYLZZheZ
>>320 そんなことないよ。トルはかなりマメに観戦してた。
323 :
:05/03/06 07:55:26 ID:n1zk2ipO
開幕戦にいないなんてことは日常茶飯事。
324 :
:05/03/06 07:57:33 ID:n1zk2ipO
とりあえずウチのチームのホーム(千葉県内)にたった1回しか
姿を現さなかったけどな、トルシエって。
ジーコはすでに5回は見に来ているが。
325 :
:05/03/06 07:59:10 ID:XoBByDXy
トルシエ信者ってトルシエがCS見ずにバカンスいったりしたこと
知らないのか?
326 :
.:05/03/06 08:05:04 ID:Gq+xc8ez
頭蓋骨に屎尿がつまったジーコ厨の妄想とデッチアゲはとどまる所を知らないな
327 :
:05/03/06 08:10:52 ID:XoBByDXy
別にジーコも好きじゃないんだけどな。
トルシエ信者は反論できないとこれだから
328 :
:05/03/06 09:31:38 ID:4NpDOMbc
また脱線してる。
329 :
:05/03/06 09:53:04 ID:FrAea8v1
それにしても何故今ごろ?の感は否めない。
答えは簡単だった。
何のことはない、かつてトルシエバッシングを繰り返した輩を中心に
今になって自分たちの意見の正当制を主張するためだけに、
まるで死人の墓をあさるように批判を繰り返しているだけだった。
反論できない状態のときに批判を繰り返すとは実に大人気ない。
しかも皮肉なことに一番彼を憎んでいたはずの輩たちだけが、
未だにフィリップの幻影を追いかけているのだ。
330 :
:05/03/06 10:04:29 ID:aLuJX5ZR
ほら、トル信が発狂しちゃったじゃないの。
システムの話に戻りましょう↓
331 :
:05/03/06 10:15:58 ID:v04SoGUa
〜信者とかアンチとかをこのスレに持ち込まないで欲しいのだが。
レベルが低すぎる……。応援スレとかジー弱スレとか
それらに相応しいスレがあるというのに。
332 :
:05/03/06 10:19:18 ID:aLuJX5ZR
そう、だからシステムの話に戻りましょ↓
333 :
:05/03/06 10:45:42 ID:l4jMBygU
昨日の大宮は非常に面白いサッカーしてたな。
引きこもりサッカーと言われてしまえばそれまでだが
単に守りを固めるだけでは無く、前半は固めて凌いで
後半相手に焦りが生まれた所を狙って、速攻から得点
というゲームプランが確立されていた。
前線の桜井、藤本が掻き回しジョーカーのツットも良
いアクセントになっていた。
金沢とマーカスのWボランチも良いバランス、
トニーニョもスピードは無いが安定した守備で落ち着
いてた、流石だ。
対してガンバはリズムがワンパターンで変化に乏しい
やはり脱マグロンは失敗だったのでは?
334 :
:05/03/06 11:02:13 ID:Z9aGS/ZB
マーカスはどっかに買われそうだな
335 :
:05/03/06 11:26:20 ID:VPP3POZH
>>333 ふーん。
俺は前半しか観なかったから、ツマラン引きこもりサッカーだくらいにしか感じなかったけど、
後半も観れば良かった。
ガンバも前半は大黒が再三裏を狙って飛び出したりしてたけど、
大宮のディフェンスの網にうまく引っ掛けられちゃってたね。
ゴール前の狭い所でもショートパス繋いで崩そうとしてたシーンなんかでは
なかなか見応えあったんだけど。
336 :
:05/03/06 11:27:51 ID:8AF2RDqJ
前半だけでも見れる忍耐力を褒めたい。
337 :
:05/03/06 11:35:07 ID:l4jMBygU
>>335 前半の俺的見所は大宮のトニーニョ中心のフラットなDFラインを
大黒・アラウージョが突破出来るか?という所。
アラウージョのトリッキーなプレーと桜井のキレは見てて十分楽しかったが。
338 :
__:05/03/06 11:38:06 ID:OG/WgcAp
>>332 気が狂ったジーコ厨の張本人がよく言うよ。
まあ気が狂ってるから仕方ないわけだが。
はやく病気直せよ。直らなかったら死ね。
339 :
:05/03/06 12:00:15 ID:VPP3POZH
>>337 うーん。
ボール盗られたらすぐに4―4―2の3ラインを形成して自陣に下がってそこに相手を誘い込む
大宮のディフェンスがしっかりしてて良かったのは確かなんだけど、
ガンバもそれを崩すアイデアが不足してる感じで
一部トリッキーなプレーがありつつも単調だったし、
桜井がキレてたとか言ったって、前半だけ観た印象では
FC東京の石川のキレキレっぷりなんかには遠く及ばないわけで。
340 :
:05/03/06 12:37:10 ID:l4jMBygU
>>339 だね。
アラウージョ・大黒・二川・フェルナンジーニョで形成する大阪の攻撃は
スピードとスキルがあって良い物もあるんだけど、直球ばっかりって感じで変化が無い。
大黒の飛び出しが一発でも決まれば確かに点は取れるんだけどもう少し他のアイデアも欲しい。
FC東京の石川は凄かったね、あれがコンスタントに出来ればど偉い事なんだがもう少し試合見てみない事には。
桜井はフォロー無くても一人でキープしちゃうしなかなか良かったと思う大阪のDFに問題があるのかもしれんがね。
341 :
:05/03/06 12:39:26 ID:AZaYmAr2
引いた状態、戦い方を理解して楽しめるようにならないとサッカーの半分しか
楽しんでないことになるよ。
342 :
:05/03/06 12:45:35 ID:+sIu+vdQ
>>339 もう少しサイドを上手く使えれば良かったと思うんだがな。
橋本や二川がサイドで持ってるところをさらに追い越して
サイド奥でクロスとか、または橋本、二川がそれを囮に内に切り込んだりとか
その役目を大黒やアラウージョ、フェルナンジーニョが担うとか。
どの選手も中央に拘りすぎで潰されてた感が強い。
大宮はSBがさらに追い越すプレーで上手い事やってた印象があるし
久永だったっけ?彼が上手い事味方をサポートしたりと組織的な
攻めができてた。
しかし、ガンバは相変わらずまずいカウンターをくらうのが好きだよなー。
343 :
:05/03/06 12:47:46 ID:8Ch5+BSd
前がかりになればカウンター食らうのは当然
それ覚悟で攻めてる
344 :
:05/03/06 12:52:25 ID:l4jMBygU
>>343 昨日のガンバは前掛りって程でも無かった
遠藤、シジクレイ、橋本までなんかカウンター警戒しすぎで無難なポジショニングだった
DHが前を追い越していくプレー、ガンバで言えば遠藤あたりがもっと前線に顔出して
いかないとなかなか点は取れない。
345 :
_:05/03/06 15:04:38 ID:1yC5sRmA
346 :
:05/03/06 15:29:49 ID:bVtFBBjt
二川が凄いっていうから鞠−ジュビみないで見てたのに、
つまらなくて途中で寝ちゃった。おかげで神の手見れなかった。
たぶん、二度とみない。
347 :
:05/03/06 16:10:51 ID:+sIu+vdQ
>>343 違うな。
まずいカウンターをくらうのが好きなんだ、ガンバは。
つまり、安易にボールを取られすぎ。ゴール前より手前で奪われるから
まずいカウンターをくらうハメになる。後ろは宮本とかなのにな。
348 :
:05/03/06 16:27:38 ID:bVtFBBjt
まあ鹿島のようにいつボールを取られても大丈夫なように安全な形にしながら
攻撃するってのもどうかとは思うよな。ようはそのへんのバランスだ。
349 :
流星花園:05/03/06 16:31:27 ID:54nFiqAc
鹿島はACミランのようなもんだな
エウレルがいなくなってから攻撃は弱いが
350 :
・:05/03/06 16:52:18 ID:+vbWlnGQ
昨日の浦和と鹿島の試合を見た人いる?あれって浦和が一人少なくなっても圧倒的に攻めてたけと鹿島の勝利
サッカーではよくある事かもしれないけど敢えて解説付けるとしたらどうなるの
日本は浦和と鹿島どっち側の試合をして欲しい?
351 :
:05/03/06 16:54:00 ID:AZaYmAr2
>>350 もちろん鹿島。浦和の勝負弱さはかんべんだよ。
352 :
:05/03/06 16:55:21 ID:bVtFBBjt
1対1に優れる浦和攻撃陣に押し込まれた。
日本は浦和の試合をして欲しいが、国際的に1対1で優れた選手が出てこないことには、
自然と鹿島の戦い方になる悪寒。
353 :
:05/03/06 17:00:01 ID:1652IHa6
日本も世界の強豪相手だと、キープ力低いし、セカンドボール拾えないし、
パスも繋がらないから、どっちかというと鹿島タイプ。
まあ、アジア相手なら浦和みたいに攻めて欲しいんだが、
FWにタレントいないし、丁寧じゃない遅攻スタイルとるしかない。
その結果、倒れてファール貰う鈴木みたいなFWが日本の不動のレギュラーになった
354 :
:05/03/06 17:15:00 ID:tXNUZ+Sm
鹿島って勝負強いのか?
355 :
:05/03/06 17:19:21 ID:tAVqX37r
鹿島は守備力+ズル賢さで守り勝ちみたいな感じだね
1−0を目指すサッカー、見てても面白くはないよね
356 :
:05/03/06 17:19:47 ID:3Bt4UWOm
シュート数こそ浦和が圧倒したが、決定機の数は同数。
個では浦和が勝ったが、ゲーム運びでは鹿島のが上。
357 :
:05/03/06 17:38:15 ID:l4jMBygU
というか、浦和が自滅しただけ。
鹿島の出来も悪かった、小笠自身も試合後このままじゃ勝てないって
インタビューに答えてる。
出来が悪いなりに戦えるのは良い事だとは思うがね
浦和は相変わらず勝負弱い、昨日の試合はメンタルの差と言えなくもない
358 :
流星花園:05/03/06 17:58:39 ID:k63MJ4P2
浦和って小野みたいな選手がいれば相当強くなりそうなんだけどな
359 :
:05/03/06 18:01:58 ID:JNbdhjq4
なんかバーレーン代表監督、ユリシッチが解任されたらしい。
360 :
:05/03/06 18:02:07 ID:UQihJ9xa
鹿島はあれじゃ中位下位に勝ち点を落とすだろうから
優勝争いはできないだろうね。
361 :
:05/03/07 12:26:12 ID:WM6TW5Ha
鹿島対浦和みて個人の技術の違いで済ませてる人って。
>>350 浦和の戦い方は得点を取る勝利を意識した形。
分厚い攻めを展開する為にラインを上げて前目に押し込んでいくのが狙い。
ただ、それだけにカウンターとか、セットプレーは覚悟の上。
先制点を取れないと厳しいね。
逆に鹿島はそこを徹底してつく、ねちっこい戦術をとってたな。
カウンター以外はしません。引き分け上等みたいな。
ただ、鹿島みたいなのは効率がよく見えるけど、
自分から勝てる戦法じゃないから勝ち抜くのはきついだろうな。
強力なFWが絶対に必要だしね。鹿島の得点力がないのも当然だと思う。
代表は玉田、三都主、永井、石川とか意外にウィングにいい選手が多いんだから、
浦和式をやってみるのもいいと思う。
90分厚い攻めに対してゴール前に下がり続けるのは危険な古臭い戦法だと思う。
あれで勝てるなら、中東勢がとっくにW杯で好成績おさめてる。
ユーロのギリシャもゴール前じゃなくて中盤の守備を徹底してた。
362 :
::05/03/07 13:45:38 ID:/riwiOst
>>361 代表には鈴木啓太のような選手がいないから浦和式はきついと思うよ
363 :
:05/03/07 13:49:21 ID:BUp4xe6K
あげましょう
364 :
:05/03/07 13:55:23 ID:iF54M5iG
何故鈴木啓太?
あんな中途半端な選手は代表に要りません
ウィングが必要と言っても、結局は中の選手次第
サイド突破しても、中がしっかりされれば効果は薄い
ルーカスが居ての石川だからな・・・
365 :
:05/03/07 13:56:11 ID:+NcXYzxh
悲しいけど日本人は抜けても外人は抜けないのが日本のウィングなのよね
366 :
:05/03/07 14:20:37 ID:/Pxiixr3
>>361 >90分厚い攻めに対してゴール前に下がり続けるのは危険な古臭い戦法だと思う。
古臭いか知らないけど、ゴール前に下がり続けるってのは今の代表とは違う。
北朝鮮戦だってラインは高くとろうとしてたし、高さはDF個人の展開での判断。
やってることは基本だし、基本だけに個人の力量に拠る所が大きい。
宮本が後半五分のヘディング打たれて、失点を恐れすぎてラインを
上げれなくなって失点したように。
367 :
:05/03/07 14:23:48 ID:9WlqdYfc
368 :
:05/03/07 14:36:12 ID:c7UP+inY
アホか。小笠原をサイドにだして起点にしてボランチ上げてただろ。
90分下がりっぱなし?前に人数を掛けてこられたら人数を掛けて守るだろ。
それだけの話だ。鹿島の442で前の4人が一気に攻めるとボランチとの間が開く。
そこでOHを一人残して前3人で速攻か、ためてSBを上げるとかボランチを上げるとかして
守備ブロックを固めたまま攻撃してる。
浦和との試合でゴール前に張り付いてたのは、張り付かされたから。
1対1で負けてるから。
369 :
::05/03/07 14:52:11 ID:/riwiOst
>>364 鈴木啓太を代表に呼べじゃなくて鈴木啓太系の選手が代表クラスの選手にいないから浦和式の攻撃を代表がやるのは難しいって意味だよ
浦和の積極的にDFも攻撃に参加する戦術の肝は誰かが攻撃に参加した選手のカバーを行ってる為
浦和でその役割の多くを担ってるのが鈴木啓太で中盤の底を走り回ってファーストチェックにいってディレイをかけてる
鹿島戦は鈴木啓太が欠場していて、いつもの積極的にプレスでボールを奪うのではなくパスカットを狙った守備をしていたのでずるずるゴール前までボールを運ばれるシーンがあった
370 :
::05/03/07 14:55:50 ID:/riwiOst
代表クラスの選手で鈴木啓太のような運動量のある守備優先タイプの選手が思い当たらない
強いてあげれば稲本や福西なんだけど少し違う気がするし
371 :
:05/03/07 15:12:24 ID:/Pxiixr3
>>370 ジーコの待ち列では、次に召集されるとしたら明神っぽいよ。
阿部や大黒みたいな感じで。
372 :
:05/03/07 16:43:59 ID:ZNRW8Miv
373 :
:05/03/07 17:20:25 ID:BUp4xe6K
見れない
374 :
嗚呼:05/03/07 17:40:18 ID:2lcuKgWF
635がいいこと言った。日本人ドリブラーは日本人しか抜けない。これが全て。
これで永井や石川ってうるさいニワカが消える。あ〜よかった良かった。
鈴木啓太なんか論外。ああいう組織守備なんかは誰でも出来る。
それ+の能力が必要なんだよ。もう阿保はサッカー語るな
375 :
:05/03/07 18:00:57 ID:f9HxQWMa
>>374 そんなことはわかったうえで、システム的に穴をうめていくというのも
考え方
なにも現実的な構想やジーコ脳にしばられなくても良かったはずだが
ロジカルでさえあれば
376 :
:05/03/07 18:12:18 ID:wcjMe3u2
>>368 > 前に人数を掛けてこられたら人数を掛けて守るだろ。
このことがわからないやつが多すぎるよなあ。
377 :
:05/03/07 18:36:07 ID:dtfN7x4R
今野なら鈴木啓太より守備でも攻撃でも上だから使える。
378 :
:05/03/07 18:39:48 ID:JnndI+lb
みんな、なぜそんなに喧嘩腰なのか。
379 :
:05/03/07 18:55:15 ID:AHFclg7h
>>374 そりゃ、日本人と外国人のリーチの長さやら体のバネの違いやらで
日本人DFは抜けても外国人DF相手となるとそう簡単にはいかないってのはあるだろうけど、
だからと言ってドリブラー(゚听)イラネってなるのはどうかと。
積極的に個人技でしかけていける選手がいないとなると、対戦相手にとってのコワさもかなり減るハズ。
380 :
:05/03/07 18:57:21 ID:gzX/fwmJ
リーチの短い日本人にはフラットデフェンスは向かないな
381 :
:05/03/07 19:06:04 ID:oRzJr9HE
>>378 自分に自信がない人は虚勢で誤魔化します。
世の中、そんなもんです。
382 :
::05/03/07 19:33:40 ID:/riwiOst
鈴木啓太と今野はタイプが違う
これはU23アテネ本大会での中盤崩壊をみればわかる
鈴木啓太が今野よりも上という訳ではなくどちらかがどちらかの代わりをするのは無理という意味
今野は代表クラスだろうか?
383 :
:05/03/07 19:37:48 ID:9WlqdYfc
384 :
:05/03/07 20:19:45 ID:ZecKMMnf
>>369 >浦和でその役割の多くを担ってるのが鈴木啓太で中盤の底を走り回ってファーストチェックにいってディレイをかけてる
代表でその役割を負っているのは、なぜか直前まで右サイドの
高い位置で寂しく手を挙げていたはずの加地さん。
385 :
:05/03/07 21:02:52 ID:+AKPBoNa
今野は守備能力や運動量だけ見れば、他の現代表候補を凌駕してる。
その能力が必要と思うなら、多少他の能力が劣っていても起用しても良いだろう。
例えばテクニック不足や展開力に劣るところは目を瞑るとかね。
ジーコの中盤の選出は技術ありきみたいなところを感じるから
正直、今野や鈴木は選ばれないと思うけどな。
監督が監督なら選ばれてもおかしくないけど。
386 :
:05/03/07 23:12:44 ID:gzX/fwmJ
1 FC東京 3 1 1 0 0 4 0 4
2 ヴィッセル神戸 3 1 1 0 0 3 1 2
3 大宮アルディージャ 3 1 1 0 0 2 0 2
4 東京ヴェルディ1969 3 1 1 0 0 2 1 1
5 ジュビロ磐田 3 1 1 0 0 1 0 1
5 鹿島アントラーズ 3 1 1 0 0 1 0 1
7 ジェフ千葉 1 1 0 1 0 2 2 0
7 名古屋グランパス 1 1 0 1 0 2 2 0
9 サンフレッチェ広島 1 1 0 1 0 1 1 0
9 清水エスパルス 1 1 0 1 0 1 1 0
9 柏レイソル 1 1 0 1 0 1 1 0
9 川崎フロンターレ 1 1 0 1 0 1 1 0
13 大分トリニータ 0 1 0 0 1 1 2 -1
14 浦和レッズ 0 1 0 0 1 0 1 -1
14 横浜F・マリノス 0 1 0 0 1 0 1 -1
16 セレッソ大阪 0 1 0 0 1 1 3 -2
17 ガンバ大阪 0 1 0 0 1 0 2 -2
18 アルビレックス新潟 0 1 0 0 1 0 4 -4
387 :
:05/03/08 00:37:48 ID:FQ5nJ2oR
日本人が抜けないのは、タイミングとボールの置き場所、ステップワークが異なるため
能力的に抜けないとは言えない
どちらかと言えば、育成の失敗
388 :
:05/03/08 18:10:05 ID:/0mek1XP
サイズの問題が大きい
389 :
.:05/03/08 18:14:19 ID:+Mx0qLqI
春ですなぁ
まあ冬からずっとこんな感じか
390 :
:05/03/08 18:42:36 ID:/0mek1XP
キミがいちばん鬱陶しい
391 :
:05/03/08 18:45:22 ID:fHnDna0O
韓国人は突破力のある奴沢山いるのにねぇ
392 :
・:05/03/08 19:00:43 ID:i5wMwIlW
日本人の美学として一人で個人突破より、みんなでパスで崩すのが美徳としてるからな
393 :
:05/03/08 21:11:37 ID:mT84PhGU
みんな、なぜそんなに自虐的なのか?
そんなに外人が凄いなら外人のうちの子になりなさい。
394 :
:05/03/08 21:25:27 ID:J456d0RZ
>>393 島国だから。どうしても大人になると外人相手には勝負を仕掛けなくなるって、
森本のナイキカップの映像でヴェルディのコーチが言ってたよ。
子供の頃から外人も大したことないってこと経験させておかないとって話。
選手だけじゃなくて見てる観客も同じ原理。
395 :
:05/03/09 01:33:29 ID:HhpW3/o7
日本で一番突破力がありそうなのは永井や石川あたりか。
それぞれ一度は代表に選ばれてる選手だが、今後の召集は難しそう。
396 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/09 02:30:12 ID:6lSZBLMz
そうでもない
397 :
:05/03/09 11:03:43 ID:T25eaXuk
>>395 ふたりとも突破でエネルギーを使い果たしてるようにしか見えない。
せっかく抜いてもこけたようなプレーが多い。漫然としたミドルや
足がもつれたようなクロス。
398 :
:05/03/09 11:46:44 ID:CkgaRJOA
それはミスしか見てないからそう感じるのだろう。
実際には永井も石川も得点に関わる機会は多い。
399 :
:05/03/09 12:20:06 ID:JVRCCC/o
永井 石川 西
この三人のプレースタイルの違いと
代表に入ったならどういうところで貢献できるかを説明してくれる人いません?
400 :
:05/03/09 12:42:21 ID:KQ61bas1
石川・・・スペースを走り抜けるドリブル、テク+パワーシュートとクロスの半々
永井・・・狭いスペースを縫うドリブル、シュートは普通
西・・・スペースをボールタッチしながらのドリブル、パワーシュート
4231のWGにあう
401 :
:05/03/09 13:06:12 ID:JVRCCC/o
>>400 説明サンクスコ でもいまいち違いが分かりにくいっす
それに「4231のWGにあう」 ってことなら、今の代表のシステムでは
3−5−2にしろ4−4−2にしろ合わないのでは
402 :
:05/03/09 13:21:22 ID:KQ61bas1
>>401 む?
石川はスペースにボールを蹴ってよーいどん。ゴール前細かくてシュートドッカーンorクロス
永井は相手選手の間をクネクネドリブルしていって、シュートは基本どおりゴールにパス
西はスペースに向かって相手と競りながらドリブル。おもいっきりシュート。
403 :
:05/03/09 13:25:02 ID:JVRCCC/o
>>402 なるほど・・・
なんかその表現だとジーコ的にフィーリングが合うのは永井という気もしないではないんだが・・・
選ばれているのは西なのか。
404 :
:05/03/09 15:12:31 ID:1dfdgpu/
永井はフェイントと技術を使ってドリブル。
石川はスピードと切り返しでサイドを突破するドリブル。
405 :
:05/03/09 16:11:05 ID:KxskZ0u1
多分ジーコの認識では
永井=FW
石川=攻撃的MF
西=WB
だと思う。
西が選ばれてるのはWBだから。
406 :
:05/03/09 16:18:12 ID:JVRCCC/o
407 :
:05/03/09 16:22:18 ID:KQ61bas1
石川&奥コンビで三都主のサイドイジメまくった過去があるからなぁ
呼ばんだろw
408 :
・:05/03/10 00:56:09 ID:S2hGJE4u
最近3-3-2-2が良いって話を聞くんですが3-3-2-2って3-3-3-1を攻撃的にした形なのでしょうか?
3-3-2-2は3-3-3-1よりサイド攻撃出来なそうですし、中盤のプレスも弱くなりそうですが
どのようなメリットデメリットがあるのでしょうか?
また実際に3-3-2-2をやっているチームはあるのでしょうか?
409 :
:05/03/10 02:01:14 ID:fi/4Y7H/
特にアレックス(浦和)のテクニック、ドリブル、アーリークロスは光っていた。
昨年は膝に痛み止めの注射を打ちながらプレーしていたため油の切れたようなパフォーマンスだったが、ようやく膝も回復し、本来の力を出せるようになってきたというところだろう。
本調子なら間違いなく日本人最高の左サイド・アタッカーだと思う。
410 :
:05/03/10 10:04:08 ID:TUKhHNV3
正直 3−3−2−2 と 3−5−2 の違いが良く分からんのだが
ボランチが三人か二人かの差?
411 :
、:05/03/10 13:01:19 ID:YDu3BRPD
ボランチの数の違いではなく
FW、MF、DFの人数を示したものとラインの数を示したもの
そういう違いでしかない
412 :
てか:05/03/10 13:16:03 ID:z74txftD
永井が呼ばれないのはシュートが下手すぎるのと、ボールを持ってないときのプレーの質の悪さ。あとはボールが来たときのプレーの選択。
彼の動きはパス→ドリブル→パス→シュートって選択肢であってFWとしては致命的。J以外であんだけモタついたらシュートコースはない。
田中が悪影響受けないことだけを祈ってる
413 :
:05/03/10 13:18:44 ID:TUKhHNV3
>>412 つまりプレーの判断力が悪いという事で
よ
ろ
し
いでしょうか?
414 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/10 17:53:59 ID:f5GBv5mO
そんなこともない
415 :
んが:05/03/10 18:46:59 ID:XmOhHNzv
ここ一年を見る限り西が永井や石川より活躍してるようには見えないがね。
まぁ永井はジーコ的にはFwなんだろね。
3トップ気味のチームなら永井も石川も呼ばれるだろうが。
416 :
:05/03/10 18:50:05 ID:Y9YvCq1o
先程、ウイイレ8をやっていたら、柳沢の華麗なるループでハットトリックしました。(^^)
417 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/10 19:27:11 ID:f5GBv5mO
418 :
:05/03/10 19:43:32 ID:Lmag6IKS
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいませんが ちょっと
| / ここで うんこさせてもらいますよ
ブリブリ (_(_,. )
人 しし'
(__)
(____)
419 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/10 20:14:50 ID:f5GBv5mO
ってか浦和の選手増やせばもっと強くなるよ
420 :
:05/03/10 20:17:34 ID:lBWbc+PS
ACLで勝てる戦術ありませんかね?
421 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/10 20:19:40 ID:f5GBv5mO
3−4−1−2はダメだな
4−1−2−3を導入しよう!
アジアの足元ショボいDFに高い位置からプレスがかけやすいのだ!
422 :
:05/03/10 20:32:45 ID:peV3k2Dt
423 :
、:05/03/10 22:06:33 ID:YDu3BRPD
戦術と言われシステムをあげてているおバカさんがいるのはこのスレですか?
いい加減にしてくださいね(^_^;
424 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/10 22:09:43 ID:f5GBv5mO
それはシステムではなくフォーメーションです
もう少しお勉強しましょう
425 :
:05/03/10 22:30:42 ID:DP/1Jax6
426 :
・:05/03/10 22:34:40 ID:S2hGJE4u
戦術とシステムの違いを言ってみろ!!
427 :
_:05/03/10 22:34:52 ID:ZVJxtYLQ
日本代表の特徴を考えずに流行のシステムに当てはめていくなんてミーハーそのもの
>>427 ------------久保--大黒
-------相馬------------永井
------------小林慶-今野
-------角田------------小林祐
------------中沢--松田
---------------高木
国内442
429 :
:05/03/11 03:32:58 ID:P5+opdcC
>>428 サイドのスペースへの放り込みしかできなくね?
サイド引かれたらお手上げじゃね?
430 :
:05/03/11 08:38:03 ID:3IpQT/mU
431 :
:05/03/11 11:30:15 ID:pi63l8SB
>>425 新潟でもいいぞ! とりあえず4−1−4−1なら何でも良いんだ!
432 :
:05/03/11 16:27:11 ID:eSaRHOPg
ウイイレでもやってろ
433 :
:05/03/11 19:00:39 ID:GizAIAz2
>>428 角田は右
突破もクロス精度もいよ、オランダでDFって言っても信じてもらえなかったらしいw
434 :
:05/03/11 19:55:14 ID:LxAStYIZ
435 :
:05/03/11 20:58:52 ID:LdOiTAdf
マリノスとジュビロのACL試合を観てて思った。
戦術は勝敗の決定打にはならない。
436 :
:05/03/11 21:46:58 ID:wbP5R51V
437 :
:05/03/11 21:52:37 ID:qNs934yx
たしかにプレーが知的な選手だったとしても
コミュニケーション能力・対応能力において知性が欠けていたら
チーム運営・選手操縦がうまくいくとは限らない。
いくら自分が正論だと思ってたって、
ギャンギャンわめくだけじゃ実現できないものがある。
まあ気力だとか気合って必要不可欠な要素なんだろうが、
それをうまくサッカーに生かせる方策っつーのを語れないと。
その点でいえば、トルの方が上だったな。
精神力ってけっきょく個人レベルのモノであって、
それをチームにどうフィードバックさせるか、が本当に問われるワケで。
精神力とサッカーがうまく回っていくことを、関連づけて語って欲しいもんだ。
438 :
流星花園 ◆6DFLat3xDE :05/03/11 21:57:10 ID:dhBVPDfL
トルシエ信者オモロいw
439 :
ん?:05/03/11 22:33:17 ID:8RrLWkJk
435。それは違う。
力差があれば個人はシステムと戦術を越える。が、力差がなければ戦術とシステムが優れた方に軍配が上がる。
ここでいう戦術は守備戦術だが、やっぱね、実力が均衡してたり格上とやる時ほど大事になってくるんだよ。
CL見まくってたら思い出した。やっぱね、格下が存在するリーグ戦ばっか見てると感覚が麻痺してしまうなぁ
代表は今、戦術守備はしっかりやれてるしジーコやるなって改めて思った。
440 :
:05/03/12 01:06:37 ID:FGesLFHj
>>439 この前の北朝鮮戦の失点は完全な守備戦術の崩壊じゃない?
サイド攻められてオフェンス2対ディフェンス1の場面を作られたあげくに
フリーの敵を作ってキーパーと1対1でしょ。
本番の一番大事な試合であんな局面を作ってしまったジーコの戦術をほめることはできないよ。
441 :
:05/03/12 01:09:23 ID:GPpsjb8t
あんな局面を作ってしまったって局面だけならトルシエも岡田も加茂もオフトも(略
442 :
:05/03/12 01:19:21 ID:VslBfKDo
443 :
:05/03/12 01:34:04 ID:8MK4I8JI
キーパーと1対1って意味違うだろw
444 :
:05/03/12 01:41:23 ID:UmvKJVEh
ジーコの守備戦術てのは大きく分けると2つ。
1つ目が後方に常に余り、相手に裏を取らせない。
2つ目が悪い形でボールを奪わさせない。
後はつるべの動きなどの基本に沿って選手相互での守備確認で賄ってる。
監督が主導的に戦術指導してるなら右サイドの穴はもう改善されてるはずだが
ここは一向に良くならないし、基本的に選手主導であることはわかるはず。
だから、ジーコ日本の守備戦術は選手選考とその連携が一番の鍵となる。
ここんところ思うことは海外組がいないと2つ目の戦術が効きにくいというところ。
戦術の崩壊があるとしたらここ。相手が強いこともあるがアルヘン戦やドイツ戦などで
悪い形で奪われてカウンターであぼーんというケースが多かった。
俺が懸念してるのはロングボールの対処。
ロングボールで相手が攻めたときにセカンドボールを拾われると
意外に後ろが脆い。今まででもシンガポール戦やイングランド戦で簡単に失点したケースが出てる。
DFの選考にロングボールの対処が良い選手を入れて欲しい。
445 :
:05/03/12 02:13:02 ID:WS3CfNuC
前線からのプレスの連携が悪すぎる。
単にボールホルダーをばらばらに追いかけているだけ。
もっとラインをコンパクトにして、
ボールを高い位置で奪い取れる方が良いと思う。
446 :
:05/03/12 03:13:42 ID:KAJtmr6T
いやいや、宮本だとラインを下げて、トップ下が相手の攻撃を片方のサイドに限定させてるが、松田のときはそれが出来てる。
447 :
:05/03/12 03:35:41 ID:/AQ2POgZ
宮本はもうちょっとラインを上げてもらわんと。
守備が問題だと言われている小野がボランチのときは実は失点が少ないが、
それは小野ならと間延びした中盤の位置でもキープできてボールを失わないから。
キープ力に劣る他の国内ボランチ組だとそこでボールを奪われて、あれよあれよという間に
ペナルティエリアまで侵攻されるケースが目立つ。
448 :
:05/03/12 03:35:55 ID:wR5hKKSc
正直ボールを奪うのは難しい
一人に対して3人でいったら奪えそうだとして
敵にしてみたら一人で3人引き付けることができた状態
バランスをくずしてまでする価値はない
必死になって奪えたとしてもその先を考えたら3人の他
にも待機してる人間が必要
パスカットでもボールは奪えるし安全
要は選手が安全と人的資源のバランスを考えて
メリハリをきかせて(ボールホルダーがヘタとか
悪い体勢でボール受けそうとかを考え)
プレイするのが最善
理想には程遠いがみのほどを知っているプレイはできているように思う
それを無理やりバルサの真似してみてもうまくいったとして
何が残るだろうか
まあ永続的にうまくいくなら今まで自信がなさすぎたってことなのだろうが
そうとは思えない
449 :
447:05/03/12 03:36:38 ID:/AQ2POgZ
450 :
:05/03/12 03:50:52 ID:VslBfKDo
>>446>>447 いや、宮本もラインは十分上げてる。北朝鮮戦の失点シーンの直前の10分くらい
押し込まれてた時、ラインを上げれなかったから、印象に残ってるのでは?
失点を恐れすぎた宮本の判断ミスだけど、初戦の重圧もあったろうし仕方が無い。
それ以外の時間帯や直前の親善試合でも十分にラインは高くしようとしてる。
451 :
:05/03/12 03:59:44 ID:ebWNwxcP
アジアカップの時もそれ以外の時も、宮本は下がりすぎ。
>>447の通りだと思うぞ。
小野がいても、すぐDFまで侵入されてるとは思うけど。
452 :
:05/03/12 04:01:01 ID:9WPZT464
北戦での失点は川口のミスだろ
クロスあげてくると思い込んでしまって、GKが守るべきニアを空けてしまった
453 :
:05/03/12 04:05:37 ID:enwA0CKi
まあペナルティエリアに侵入されたら1点ってルールなら
松田が正しいがそれぞれ考え方の違いもあるし
積極的に押し上げてる最中の松田は
ペナルティエリアにいないんだろ
どこまで保険かけてるかわからないしな
何にも考えてないとしたらやばすぎ
454 :
:05/03/12 04:44:32 ID:enwA0CKi
宮本がDFするなら今のままでいいと思う
何故ならプレスにいこうとしてピンチを招いた時があったから
攻撃的な守備最高っていう先入観をなくして結果を見れば
堅い守備ができているし押し上げはDFでなく中盤の仕事
とすればよし
最終ラインってイメージで押し上げを考えたら
それこそ破れたら致命的失点コースだし
455 :
:05/03/12 04:52:27 ID:ebWNwxcP
アジアには、枠に行くミドルシュート、背が高いFW、テクニカルなドリブラー
どれも居無いから、あれでもやれてたんだと思うが。
本番(アジアカップ、WC予選)では今ですら、やっとに見える。
456 :
:05/03/12 05:03:11 ID:VslBfKDo
>>451 アジアカップもアウェイのオマーン戦も、あえて下げてたと思うよ。
今年に入ってからの試合を見てると、宮本はかなりライン高くしてる。
457 :
:05/03/12 05:17:58 ID:3YNr863H
アウェイのオマーン戦は、かなり深く守ってたろ。(アジアカップももちろん)
珍しくミドルシュートが枠に行って、田中が胸に当ててクリアした覚えがあるが。
そのレベルのミドルシュートが、アジア以外だったらがんがん飛んでくるよ、宮本のやり方だったら。
458 :
:05/03/12 07:43:59 ID:NG4UmXx2
あのミドルシュートは川口と宮本が二人でハイボール競っちゃったゆえのミスだろ?
戦術の誤りというか局面判断のミス
459 :
いや:05/03/12 08:07:50 ID:ZQ4uOCiD
北戦のラインは悪くなかった。よくラインを上げろ上げろって言うひと多いが、それは間違い。ラインを上げて裏を完全にケア出来るチームなんかない。
ラインを上げるべきなのは自チームがおしてる時のみ。それ以外はペナルティエリア前あたり〜自エリアの真ん中くらいにいれば良い。
ラインコントロールはあくまで受動。リーガ見すぎなんでないか?あれは時代遅れの欠陥守備だよ。
最近、プレスは確かにあまい。本番前に雑魚と2連戦したつけだろうけど
460 :
:05/03/12 08:21:57 ID:xVd9x0PM
中澤 松田 茂庭
統率さえとれれば最強だろ
461 :
:05/03/12 08:43:19 ID:UmvKJVEh
深夜に書き忘れたんで、追加。
>>440の場面は後方に常に余りがネックになって
ゴール前に一人余ってる数的優位なのに、あの位置でフリーな選手を作らされてしまった。
対応が一歩ずつ遅れてしまったのが原因ともいえる。
まぁその前の中盤とかで止められればベターなんだけど。
462 :
:05/03/12 08:51:35 ID:UmvKJVEh
後方に余る守備を形成するに当たって、その戦術を重視する以上は
バイタルエリアは多少空き気味になるのは仕方ないことと言える。
そういうリスクを負ってでも、裏を取られるという事態だけは絶対に避けたいというのがジーコの考えだろう。
463 :
まあ:05/03/12 09:09:09 ID:ZQ4uOCiD
その考え方が正しい。
ラインを低くしとけばエトー&ロナウジーニョでも裏取れないんだから。ミドルシュートなんかは点が入るって意味より相手を前に出させてラインを上げさせるって意味で打つことのが多い訳で。
日本の問題はそこからの展開力だが。自らラインを上げる=自爆テロ。今はこんな時代。強豪が格下をいたぶる試合やリーガを見すぎると感覚が麻痺するよ。
464 :
:05/03/12 10:28:02 ID:S6x9VitH
北戦の失点の原因は加地のカバーに田中マコが出てこなかったこと
あれは戦術云々ではなく個人の技量の問題。
465 :
:05/03/12 11:14:01 ID:38ZteiJh
個人の力量の問題でも監督の責任にされちゃうんだけどなw
何もサッカーに限ったことじゃないし、スポーツに限ったことでもない。
467 :
:05/03/12 13:01:41 ID:4325B4K0
別になにがなんでもラインを上げろっていってないだろ。
宮本は下がりすぎ。宮本ヲタはたちが悪いな。
ラインを上げても前からの追い込みがないのが宮本クオリティー。
あれじゃ限界がある。典型的な身体能力が低い選手のやる守備。
セカンドボールを拾われるから防ぎきるのは難しい。
468 :
:05/03/12 14:19:00 ID:NpNu7Kuv
>>467 前線のチェイスが機能しなくても宮本一人の責任ですか、いやはや...
469 :
:05/03/12 14:26:46 ID:4325B4K0
チェイスの仕方を宮本が指示してる。
何にも知らないんだな。
470 :
:05/03/12 14:28:50 ID:GPpsjb8t
そのチェイスの仕方は良いの悪いの?
471 :
:05/03/12 14:44:30 ID:NpNu7Kuv
>>469 勘弁してよ、前線の選手は宮本の操り人形か?
お前は何を知ってるって言いたいの?
472 :
:05/03/12 15:01:49 ID:9WPZT464
今の低ラインのままだと、野球みたいなサッカーになるだけ。
相手が攻めてきました。クロスをあげました。
DFがクリアしました。
次は日本の攻めの番。
つまり、一度は相手の攻撃を受ける必要が出てくる
これでは万が一相手の攻めでクリーンヒットしたら、どんな雑魚相手でも
失点してしまう
473 :
:05/03/12 15:15:07 ID:4325B4K0
>>471 頭悪いな。チェイスってのは連動しないと意味が無い。
その方針を宮本が打ち出してる。
トップ下は取りに行かずに、コースを限定させるとな。
つまり、宮本が仕切る限り、いわゆる前線からのチェイスは機能し得ない。
474 :
:05/03/12 15:18:42 ID:kRqfRDx1
や、そうでもないよ。
小笠原がトップ下のときは追い込んで、ボール奪取とかも見られるしね。
でも、中村になるとそういうのは見られない。
結局、前線の選手の意識次第というのはここからわかる。
475 :
:05/03/12 15:20:01 ID:4325B4K0
宮本のときは小笠原はコースを限定させてる。松田のときの小笠原の動きとは全く違う。
なんにも見れないんだな。
476 :
:05/03/12 15:22:33 ID:GPpsjb8t
ここから
>トップ下は取りに行かずに、コースを限定させるとな。
こういう結論へ飛ぶのがよくわからない
>つまり、宮本が仕切る限り、いわゆる前線からのチェイスは機能し得ない。
477 :
:05/03/12 15:25:06 ID:NpNu7Kuv
>>473 >チェイスは連動しないと意味が無い
今時は小年サッカーチームでも解りきってる事ですね。
前線のプレスはコース切って行くのが基本中の基本ですが何か問題ですか?
で、君の脳内では宮本が「お前は左に行け」とか「お前は待ってろ」とか指図して全員動いてるわけですか
サッカーは将棋じゃありませんから。
478 :
:05/03/12 15:28:07 ID:4325B4K0
トップ下はボールを取りに行かせないから前では取れない。
いわゆる(このスレで言われている)前線からのチェイスというのは、
高い位置からプレスをかけてボールを奪うことをいっているので、
それは望めないということだ。
479 :
:05/03/12 15:29:46 ID:4325B4K0
>>477 プレスは寄せなきゃプレスじゃない。宮本はボールを持たれてもいいから、
寄せることはせずにコースを切ることのみを指示している。
ニワカうぜーよ。
480 :
:05/03/12 15:31:55 ID:GPpsjb8t
キミの理想とする守備のやり方を書いてみてくれんかね
481 :
:05/03/12 15:34:51 ID:4325B4K0
高い位置から寄せてコースを限定してボールを取る
482 :
:05/03/12 16:30:22 ID:IIZQEWOH
プレスが全てみたいなスレですな
483 :
:05/03/12 16:37:53 ID:4325B4K0
いいプレスは相手のスペースと判断を奪えるから、身体能力におとり、組織的な日本にはうってつけ。
身体能力に劣る日本にはコースを切って低い位置の中央でパスカットを狙うサッカーでは無難だが、
世界で勝つには限界があるし、そんなつまらないサッカーでは日本サッカーの未来がなくなる。
484 :
:05/03/12 17:00:27 ID:GPpsjb8t
高い位置から寄せて(トップ下は取りに行かずに、コースを限定させ)コースを限定してボールを取る
485 :
:05/03/12 17:36:07 ID:4325B4K0
>トップ下は取りに行かずに、コースを限定させ
これだと横のコースしか限定できないが、寄せればコースが無くなる。
そこから動いてできたコースは後ろから狙えるから、前にでながらカットできる。
そうすると押しあげと同時に攻撃ができるので、攻撃のチャンスになるし、
攻撃を失敗した後の守備も高い位置から始められる。いいことづくめ。
この違いもわからんとはな。
486 :
:05/03/12 17:40:39 ID:GPpsjb8t
アジアなら相手がモタモタするからすぐ寄せられるが世界だと?
寄せる前にコース限定しないと回されるよ?
ワープでもして寄せられるのか?
487 :
:05/03/12 17:44:23 ID:4325B4K0
寄せるのとコースを限定するのが連動していることを寄せるとかプレスとか
いってるわけだが。
488 :
:05/03/12 17:44:23 ID:NpNu7Kuv
ID:4325B4K0
要するにだ、君が目指したいのはアレか
韓国っぽいプレッシングをメインとするサッカーなのか。
んで宮本一人の影響で日本はそれをしないと言いたいわけね、なるほど。
( ´,_ゝ`)プッ
489 :
:05/03/12 17:47:42 ID:4325B4K0
>>488 事実だ。
松田が出た試合はやってる。
宮本がでた試合はやってない。
これは事実で、宮本が守備の方針として高い位置で取りにいくのではなく、
ゴール前中央でカットする守備を選択しているのも事実。
490 :
:05/03/12 17:56:23 ID:px0H59gM
プレス厨がいってるような試合をセレッソがやってた
守備の堅いマリノスから2点も取ったすごい!!
しかし3点もとられた!がびょ〜ん
491 :
:05/03/12 17:56:52 ID:GPpsjb8t
>寄せるのとコースを限定するのが連動していることを寄せるとかプレスとか
>いってるわけだが。
寄せるの説明にこれ使ったら無限ループですね
492 :
:05/03/12 17:58:08 ID:NpNu7Kuv
>>489 対戦相手が違うのに比較対象にはならんだろ。
最近で言うと松田が先発したのはカザフ戦だっけ?で宮本が北朝鮮、シリアもそうだっけ?
格下との調整試合とガチWC予選のしかも初戦を並べてはいかんと思うよ。
宮本だって前線で溜が作れればラインあげとる、何も常時ベタ引きなわけではない
493 :
:05/03/12 18:05:13 ID:9WPZT464
鞠はコースでカットするプレス、宮本は相手から取るプレス
どちらがいいかと聞かれても、両方としか言えない
鞠のコースでカットする方法は4バックの考え方
宮本のは3バックの考え方(プレス&カバー)
鞠は4バックの考え方を、3バックに当てはめた感じ
494 :
:05/03/12 18:08:03 ID:VslBfKDo
宮本=ベタ引きは、アジアカップやアウェイのオマーン戦の先入観を今でも
持ったままだよ。今の守備なら選手の連携がとれてるなら、そうそう失点しない。
495 :
:05/03/12 18:38:26 ID:NpNu7Kuv
そういや、さっき鹿島-G大阪戦見てて思ったんだが
宮本自身の瞬間的な寄せの早さはかなり鋭いと思うよ、
早さだけなら松田より確実に上、まあポッカリ裏を取られる事もあったわけだが。
496 :
:05/03/12 18:42:31 ID:4325B4K0
>>493 宮本はカットだよ。ゴール前までカットし続けて最後のターゲットに入ったところのカットを狙う。
497 :
:05/03/12 18:44:47 ID:4325B4K0
>>492 守備の仕方が、常時プレスではなくコース限定を選択する。
498 :
:05/03/12 18:56:14 ID:NpNu7Kuv
>>497 居たのか。
プレスとコース切る(ディレイ)を分けて考えるのが解らん。
通常、前線の選手はホルダーに対してコース切りながらチェイシング
パスとドリブルを一つの方向に限定させて味方と囲ってボールを奪うのが基本。
相手のドリブルが遅かったり、パスが雑だったりとミスが出れば高い位置で奪える事も有るが
基本はディレイ。
だいたいプレスしろって口で言って出来りゃ世話無いっての、
日本のプレスが緩いのは宮本一人の責任ではなくてチーム全体の問題。
499 :
:05/03/12 19:06:49 ID:4325B4K0
宮本はコース切りながらチェイシング をさせないのが何でわかんないの?池沼?
上にも書いたが、コースを切るだけ。
プレスってのはボールを取ることを前提に囲い込むのがプレス。ディレイは文字通り遅らせることだろ。
日本のプレスがゆるいのは宮本の責任なんていってない。
宮本はプレスをさせてないといっている。
これでわかんなきゃ草サッカーチームに入ってサッカーやれよ。
500 :
:05/03/12 22:36:40 ID:GPpsjb8t
用語の使い方がなんか微妙なので図を使ってください
501 :
:05/03/12 23:26:05 ID:+TGkwvTL
4−4−1−1にして中田英を左ハーフにしてほしいなぁ
良いプレッシャーかかると思うよ
502 :
:05/03/13 01:56:48 ID:s1zZTzYq
中田使って4バック。久々に見たいね
503 :
:05/03/13 02:08:33 ID:FFN3+YOh
ID:4325B4K0の言ってる松田が先発した試合ってカザフ戦のこと?
504 :
:05/03/13 02:14:17 ID:PTYg0n14
コースを限定させるのと、コースでカットするのは別
505 :
:05/03/13 02:55:35 ID:niiTozoL
深く寄せるのもけっこうだけど、抜かれたら一人無力化するわけだからね。
プレスって少し前までは囲いこむことでチェイ寝具はプレスとは言わなかった気がする。
いいプレスって、できるだけ動かず体力を使わずに常に数的優位を作ることでしょう。
プレス自体は今くらいでいいと思うよ。プレスして奪うことよりも、奪ったボールを
簡単に失わないことをちゃんとやるべきだと思う。
506 :
:05/03/13 03:58:22 ID:NxxTmpKS
>>504 コースを限定させてターゲットを絞ってそこに出させてカットするんだろ
>>505 >いいプレスって、できるだけ動かず体力を使わずに常に数的優位を作ることでしょう。
いまの日本はプレスになってない。寄せて相手に抜かれたときのカバーと寄せてパスを出させたときのカバー
ができてれば高い位置からガンガンプレスしたほうがいい。
507 :
:05/03/13 05:11:51 ID:PTYg0n14
だから、コースを限定するのはボールフォルダーへのプレス
カットするのは、パスの受け手へのプレスなんだって
一人で二人をプレスできるわけがなかろう
そんな事になる前に、ホルダーがスペースに一人でドリブルしますってw
508 :
:05/03/13 06:38:26 ID:dsBd++hC
自軍がプレッシング・サッカーを基調とするチームと対戦した場合、対戦相
手は「絞り込み」動作により数的有利を確保する、「small field」の形成に
よりボール奪取を図る。
ピッチ上の広範囲に わたって拡散する個々の選手が、一義的には自身のテクニックにより対戦相手
により形成された「small field」を打開することがまず求められる。
ディフェンス・システムの基本構想として、自軍が「small field」の形成
に向かう動きではないのである。
さらに、「small field」を形成した対戦相手が必然的にボールサイドに集
中する状況は、ボールホルダー以外の自軍選手にとって、他の局面ではフリー
なポジションを確保可能にすることを意味し、「small field」打開後のフリ
ーな自軍選手に対する速やかなパスの供給を可能にする。
また当然、ピッチ上に広範囲にわたり拡散した自軍選手の存在は、対戦相手
にとってケア対象となり、自軍選手が確保する個々のポジションに向けて、対
戦相手は移動する必要が生じる。一時的に、対戦相手による「small field」
は解消されるのである。
つまり、自軍ボールホルダーの打開力を起点として、対戦相手により形成さ
れた「small field」が、自軍選手が拡散して位置するピッチ上に引き延ばさ
れる作用をもたらす。
クライフが主張するところの「テクニックはプレスに勝る」とは、まさに上
記の戦術的作用においてこそ理解が可能になる。
509 :
:05/03/13 06:43:17 ID:dsBd++hC
また、「extended field」の形成による産物として、運動量の効率化も挙げ
ねばなるまい。
「small field」の形成が選手に多大な運動量を強いる結果になりがちな一
方、「extended field」の形成はピッチ上に拡散する選手間の運動量が効率化
される作用をもたらす。
効率化された運動量の結果、個々の選手がボールコントロール・テクニック
を発揮可能な、いわゆる「スペクタクルな」試合展開を期待できることも重要
な作用であろう。
「extended field」とは、「small field」と対置されるべき戦術的概念で
ある。プレッシング・サッカーの隆盛により、一度「集団」の中に埋没した
「個性」を再生するべき概念としてご理解をいただきたい。
510 :
:05/03/13 06:49:42 ID:dsBd++hC
プレッシング・サッカーを基本システムとするチームが対戦相手の場合、特徴的な「extended field」の形成は、
自軍のオフェンス時に、対戦相手をピッチ上の広範囲に分散させることで、対
戦相手による「small field」形成を無効化する。
また、「extended field」の形成による、対戦相手の局面での数的有利
(「small field」)の解消は、結果として自軍のディフェンス時において数
的不利を被ることなく、効率的なディフェンスを遂行することを可能とさせる。
「extended field」の形成を、攻守が一体となった効率的なゲーム展開を可能
にする戦術的作用と評価できよう。
さらに、「extended field」の形成は、自軍がゲームの主導権を握る展開に
のみ可能になる事実も重要である。
自軍が対戦相手よりもテクニックに優れた選手を擁し、ゲームの主導権を握
る状況においてこそ、「extended field」の形成が可能になり、選手個性を発
揮可能な「スペクタクル」なゲーム展開が可能になろう。
511 :
:05/03/13 10:35:09 ID:tdhpg1sA
まあ、要するにプレスもっと仕掛けろっつーのはマンツーマンの考え方。
でも今日本がやってるのはゾーンディフェンス簡単に言えば組織的な守備
どっちが良いか悪いかは置いておくが監督と選手全員でその方針を打ち出してるわけで
関係ない素人の意見よりは当事者達の意見の方が明らかに合理性が有るのは明白。
512 :
__:05/03/13 11:25:13 ID:Eag1g0k6
>>511 > まあ、要するにプレスもっと仕掛けろっつーのはマンツーマンの考え方。
それ、15年か20年ぐらい昔に言えば、サッカー通だねとか言ってもらえたのに。
> 関係ない素人の意見よりは当事者達の意見の方が明らかに合理性が有るのは明白。
つまり、中澤が言うようにジーコのディフェンスはクソってことか。
513 :
__:05/03/13 11:27:08 ID:Eag1g0k6
>>510 > また、「extended field」の形成による、対戦相手の局面での数的有利
> (「small field」)の解消は、結果として自軍のディフェンス時において数
> 的不利を被ることなく、効率的なディフェンスを遂行することを可能とさせる。
間延びしたディフェンスでどうやって数的不利を回避するんだ?(ニヤニヤ
514 :
\:05/03/13 12:55:53 ID:C+QqbQJh
その壱
●
● ● ●
○
●
*●○ ○ ●
○ ○ ○ ● ○
● ●
○ ● ○
○
○
515 :
\:05/03/13 12:59:49 ID:C+QqbQJh
その弐
●
● ● ●
○
●
●○ ○ ●
○*
○ ○ ● ○
● ●
○ ● ○
○
○
516 :
、:05/03/13 13:05:14 ID:Yp0wcYIx
ゾーンプレス成立には三つの要素が必要で
ディレイ、プレス、ボール奪取のポイントの三つ
今の日本に足りないのはボール奪取のポイントの共通理解
これは誰が悪いというわけではなくチーム全体が悪く
この守備の問題点をジーコは修正出来ないだけの話し
517 :
\:05/03/13 13:12:00 ID:C+QqbQJh
ボール奪取のポイントの共通理解って具体的にどんな指示になるの?
518 :
:05/03/13 13:43:02 ID:10T5+jHx
>>516 ゾーンプレスなんてやってないからw
プレスディフェンス、ゾーンディフェンスぐらいわかれよw
519 :
__:05/03/13 14:16:23 ID:Eag1g0k6
>>518 今どきゾーン分けしないプレスの優位性を主張をする珍獣がいるスレはここですか?
520 :
:05/03/13 14:27:25 ID:tdhpg1sA
>>519 今時でもないだろ、ギリシャなんかは基本マンツー
それでユーロ取っちゃったんだから凄いよな、あれはかなり運も良かったとは思うが
521 :
:05/03/13 14:35:00 ID:10T5+jHx
>>519 いまどきシステマティックなゾーン分けをしてプレスの優位性を主張をする珍獣がいるスレはここですよw
522 :
、:05/03/13 14:53:35 ID:Yp0wcYIx
>>517 まず基本がどこでボールを獲るのか決める
そのうえで前線のディレイをかけていく方法を決める
これはパターンである程度覚えさせ共通意識のもと場数を踏むしか無い
誰かが指示を出してプレスをかけていくのでは遅い
ジーコのしたいサッカーと日本人の対人守備の実力なら
強豪相手であればゾーンプレスしか成立しない
ギリシャのように完全にカウンター狙いなら話しは別だけどね
煽るならその辺の事情を踏まえて煽ってほしいもんです
523 :
\:05/03/13 14:55:04 ID:C+QqbQJh
524 :
、:05/03/13 15:07:15 ID:Yp0wcYIx
対戦相手も状況も設定されていないのに
具体的な指示など言えるわけなかとです
525 :
\:05/03/13 15:11:28 ID:C+QqbQJh
っていうことは帰っていく場所がないということでしょうか?
相手があってしか練習できないものであるということかな?
526 :
:05/03/13 15:43:52 ID:cyB7mag4
>>507 >だから、コースを限定するのはボールフォルダーへのプレス
>カットするのは、パスの受け手へのプレスなんだって
当たり前だ馬鹿。そのことをいってるのがわかんねーのかよ。ちなみにボール「ホルダー」な。
ボールホルダーにプレスして相手がそのプレス抜いてきたらカバーの選手がそこに詰めて取る。
相手がパスしたらそこをカットする。カバー役とカット役は一人でできる場合もある。
俺がやっていたプレーは味方がプレスしたとき、パスをカットでき且つカバーにいける場所で
相手の動きをみて詰めたり、ディレイで下がる振りをしてパスをださせてカットするというもの。
詰めて交わされてパスを出されたら、交わされたところで後ろの味方が受け手にマークにつく。
代表はこのあたりが整理されてない。
>>522 >まず基本がどこでボールを獲るのか決める
宮本はここが低い。ゴール前だ。
身体能力が低いものがゾーンを選択するのはよくわかる。
しかし、それでは緩やかな死が待っているだけだ。
527 :
、:05/03/13 15:51:17 ID:Yp0wcYIx
君の問いは数学の答えは何?言っているようなもん
1+1や1×1の答えは?と聞かれれば具体的な答え、説明を出せるけど
ゾーンプレスの指示の仕方など状況に応じていくらでもある
ピルロ、トッティ、ベッカム等キーとなる選手によって変わる
基本となる方程式を覚えて応用していくだけ
対戦相手によっては使う方程式が変わるというのをお忘れなく
528 :
\:05/03/13 15:56:24 ID:C+QqbQJh
1と1を足した答えではなくて
足し算の仕方を聞いているわけよ
529 :
:05/03/13 17:24:24 ID:SWRGILcK
日本代表DFを2人擁するジュビロが目の前で3点取られるのを見て
ジーコは何を思うのか…
530 :
:05/03/13 17:26:02 ID:pZt838G0
人間力アシュケー
531 :
:05/03/13 17:32:58 ID:tdhpg1sA
でも守備は取っ替え引っ替え出来ないからなぁ
やっぱりある程度固定して熟成させて行く事が肝心だろうし‥
でもイラン戦どうすんだろ?
故障明けの松田はやばいだろ、感の鈍ってる坪井もやばい
茶野は‥茶野かぁ‥‥‥微妙
茂庭か永田あたりをまた呼んで使った方が良いんじゃないかな、
でも控え選手の面子もあるからそれはないかな?
532 :
:05/03/13 17:36:09 ID:SWRGILcK
>>531 茂庭は良いと思うんだけどねぇ
キャバクラ事件がもったいなかったな
533 :
某研究者:05/03/14 00:46:35 ID:z6KSXK5z
イラン戦も3トップで序盤から相手が慣れる前に
徹底的に攻めて点を取ると言う様な
方向も有るだろうし
連携を考えれば国内組の3トップを
使うと言う手も有るだろうし
海外組みは後半開始から3トップに投入して
再度序盤の奇襲を狙うと言う方向も有るだろうか
534 :
:05/03/14 08:15:04 ID:DAwZeKXU
稲本がフル出場も調子戻らず…19日でレンタル満了
イングランド・チャンピオンシップリーグ(2部相当)のカーディフMF稲本は、12日のコベントリー戦(アウエー)に90分間フル出場。
先発出場は13試合連続となったが、試合は1−1で引き分けた。レンタル移籍期間は次戦19日のクルー戦で満了。カ軍の財政難が発覚し、プレミアリーグ・ウエストブロムウィッチへの復帰が濃厚だ。
ここ2試合は本来のボランチ(守備的MF)に戻ったが、本調子とは言い難い状況だ。
535 :
:05/03/14 10:38:55 ID:Uwg9TkIg
中沢が右ひざに爆弾、ACL出場微妙
横浜DF中沢佑二(27)が右ひざに爆弾を抱えた。チームとともに13日、ACL第2戦マカッサル戦(16日)に向け
インドネシアに到着した。連戦の影響で右ひざ関節炎を起こしていることが判明。腫れがあり、水がたまっている状態で
「ひざは初めてなので気にはなる。違和感があるけど痛みはない」と話した。
この日は到着後に約1時間半、体を動かした。今日14日の練習にも参加する予定だが、
マカッサル戦の出場は回復具合を見て判断する。当初は試合後に一時帰国し、
1日休養してから日本代表のドイツ合宿合流を希望していたが、協会側からは直接ドイツに入るよう指示された。
だが、ドクターストップがかかれば、25日W杯アジア最終予選イラン戦以降にも影響を及ぼす。
岡田監督は「田嶋(技術委員長)には万が一のこと(代表辞退)も考えてくれと言ってある」と慎重だった。
・・中沢まで故障、DFラインには宮本しか残らなくなるかも・・・
536 :
:05/03/14 15:46:07 ID:NwNZxL0c
537 :
:05/03/14 16:04:58 ID:79OnM/jx
>>536 俺も同じこと思った。サイドのサブがいないと心配でみてられんばい!
心配すぎてageておきますね。
538 :
:05/03/14 16:05:36 ID:O5Ksoq8d
3−5−2で中田英ウイングバックだよ
539 :
:05/03/14 16:16:24 ID:NwNZxL0c
なんか中田二人のSHコンビなんてものが見られそうな気がしてきた
540 :
:05/03/14 16:16:54 ID:79OnM/jx
>>538 なるほど。よろしければフォーメーション図をかいてはいただけぬか?
541 :
:05/03/14 16:20:14 ID:Fn2j+B4P
542 :
:05/03/14 16:23:46 ID:79OnM/jx
543 :
:05/03/14 16:26:05 ID:jbSfz/EW
アツは右も左もできる
左サイドは中田浩二と本山ができる
あと、イラン戦後の追加召集もできるし
544 :
:05/03/14 16:40:25 ID:IakVzrt5
イエローカード累積のまとめ
2枚(イラン戦欠場):サントス 田中
1枚(欠場リーチ):稲本 中田英 藤田 小野 加持 鈴木
545 :
:05/03/14 16:54:26 ID:jbSfz/EW
>>544 リーチ結構いるんだ
玉田 鈴木 高原 久保 柳沢 大久保 本山
得点率 0.44 0.32 0.21 0.82 0.46 0.00 0.00
シュート 2.65 1.87 2.89 3.50 3.03 1.42 1.80
シュートアシスト 0.69 1.03 1.48 1.34 1.51 0.98 2.63
ドリブル 3.60 1.22 1.76 1.95 1.63 2.74 3.61
パス 22.15 28.30 29.60 22.06 25.60 20.43 39.02
クリアカットブロック 1.26 3.00 2.18 1.54 2.10 2.41 3.75
シュート関係数 19.96 14.03 21.40 24.43 20.88 11.90 19.02
ゴール関係数 2.40 2.34 1.55 5.15 2.45 0.54 2.08
(日刊スポーツより/北朝鮮戦前)
546 :
:05/03/14 17:19:04 ID:SwZKsyg6
547 :
:05/03/14 18:07:43 ID:XKLgPrQ9
クリアカットブロックみるとさぼってるFWとシュートの比率が逆なのが面白い
548 :
・:05/03/14 19:01:04 ID:u6gnOItf
なぜか今回の召集メンバーに魅力を感じない…
夢のない代表ってやだな
549 :
:05/03/14 19:02:36 ID:xCRAqZRj
イラン戦は、北のメンバーがメインだということが発表されてるぞ
小野すらスタメンではないらしい
550 :
:05/03/14 19:03:38 ID:5/x13LzA
今回に限ってはそれは嘘くさい
551 :
_:05/03/14 19:05:26 ID:4F+w2/q4
せめて全員集まってから状態見て、それからスタメン発表して欲しい。
552 :
:05/03/14 19:09:15 ID:xCRAqZRj
>メンバーについては、フォーメーションを含めて、北朝鮮戦のメンバーをまず最初に考えています。
>これは今の時点での考えですので、これは変わるかもしれません。
北のメンバーを、三浦アツと松田(坪井)に入れ替えたのがスタメンっぽいよ。
小野や中村はまた後半投入か・・・
553 :
:05/03/14 19:17:54 ID:avMGYxPG
海外組を含めた練習の期間があまりとれないからかな
554 :
:05/03/14 19:21:13 ID:ze0MaWPd
小野最初から使わないなんて
馬鹿じゃね
555 :
:05/03/14 19:22:56 ID:xCRAqZRj
ジーコは北戦でなにも学習しなかったぽいね
556 :
:05/03/14 19:49:29 ID:6KdNVkad
>>543 三浦アツが前に公式戦で右サイドやったのって
シドニーオリンピックまで遡る気が。
あの時も右サイドでのプレーは微妙だったような。
左に移ってからはサイドブチ抜いて
中田ヒデのゴールをアシストしたプレーがあったけど。
557 :
:05/03/14 19:50:08 ID:tH5ho437
>>555 zicoの北戦での学習事項
「なんとかなるじゃん」
558 :
:05/03/14 21:23:21 ID:xxyx8NEx
マスコミに踊らせる馬鹿はどっか行け
559 :
某研究者:05/03/15 06:49:34 ID:sTX/RdBG
イラン戦のフォーメーションは
鈴木
玉田 中村 大黒
小野 稲本(福西)
中田浩 中澤 宮本 加持
の様な感じでも
良いだろうが
序盤から相手が慣れる前に
カウンターを警戒しつつ攻めると言うのが
重要だろうか
或いはスタメンは
鈴木
玉田 小笠原 大黒
遠藤 福西
三浦 中澤 宮本 加持
上の様な感じとして
試合開始直後から2列目からミドルを狙い
後半開始から
高原
小野 中村 大黒
遠藤 福西
三浦 中澤 宮本 加持
上の様な形として
再度後半開始直後から2列目からミドルを
狙うと言う手も
有るだろうか
或いはミドルを狙うなら
鈴木
小野 中村 稲本
遠藤 福西
三浦 中澤 宮本 加持
の様な方向で交代すると言う手も
有るだろうか
560 :
+:05/03/15 07:41:59 ID:l9i8zjxM
とりあえず、4バックだけは勘弁!。日本で、SB出来るヤツは、皆無。
新鮮味はないが、3-5-2で
トップ下、『俊輔』
右サイド、『ヒデ』
中盤底は、前目『小野』、後ろ目『イナ』(隙をみて前線へ)
ここら辺が、いつも機能すれば、後は何とかなる!。
普通杉て、スマソン。
561 :
:05/03/15 08:00:05 ID:1PGdE5AB
ねぇねぇ、鈴木・高原の2トップだったら、何か微妙じゃない?
確か、何かのスレに高原が鈴木を馬鹿にしてるコメントを聞いたことがあるんだけど。
北チョンのような大黒・高原の2トップの方がいいと思うが。
大黒 高原
中村
三浦 中田
小野 稲本
中澤 宮本 松田
楢崎
これが妥当だと思う。
562 :
高橋名人:05/03/15 08:19:52 ID:ijh8VIQ+
とりあえず、1トップだけは勘弁¥。日本で,FW出来るヤツは、皆無。
海外組のご一行さんたちは、人を生かすプレーはうまいけど、点の取れる人
葉、いないと思う。たしかに見ててオモシろいプレーするし、中盤も北朝鮮戦より
支配してくれると思うけど、頼りないトップ陣さん方がいるから、点もとれないまま
終わっちゃうんじゃないかと思う 点とれなきゃ勝てないしかといって中盤で点の取れる
ひともいないし、、、、トッティとかいれば。。。。。。。日本のFWさん方は
いつまで経ってもゴール前での落ち着きがなさ過ぎる中盤のレベルがあがっても
トップがだめならバランスがかみあわない。。。。 ロナウドとかイステルロイとか
いれば、、、、、今まで最高の日本Fwは、釜本か・・・コノ野郎\\\
563 :
:05/03/15 08:23:13 ID:zNckRlhb
久保
564 :
:05/03/15 08:25:21 ID:zNckRlhb
大黒 高原
中田英 中村
三浦 加地
小野 稲本
中澤 宮本
楢崎
現実的にはこのスタメンの可能性が一番高くないかい?
565 :
:05/03/15 08:36:06 ID:yg3PpOCo
カザフの弱さを棚に上げて松田はできてたと言ってる奴は
頭オカシイんじゃないのか?
一対一で勝てない相手にやみくもにプレスかけると虐殺されるぞ。
566 :
:05/03/15 08:38:46 ID:98sgP4Lk
加地君out 中田英in
ジーコが説得できればok
567 :
高橋名人:05/03/15 08:41:41 ID:ijh8VIQ+
ていウカ、1トップだけは勘弁して、、、 FWさん達のレベルの低さにあてて
確かに海外組ご一行様がくれば、面白いサッカーするし北朝鮮戦より明らかに中盤も
支配すると思うけどFwさん方のレベルだと、点は取れないと思うし、かといって
海外組さん方で、点の取れる人はいないと思う 人を活かすプレーは上手いけど、
流れで点の取れるひとはいない、、トッティがいれば、、 ロナウドとか、イステルロイ
みたいに決定力ノあるFwがいない いつまで経ってもゴール前での落ち着きがない
今までの日本最高のFwは、釜本か、コノ野郎 MFのレベルが上がってもFwがこれでは
バランスが悪すぎ、、みな判は、どう思いますか・?
568 :
高橋名人:05/03/15 08:46:50 ID:ijh8VIQ+
おなじこと書いてスマソ
久保か、。。 確かに今では一番マシかも
569 :
:05/03/15 09:43:01 ID:zNckRlhb
正直、日本の将来は久保の状態による部分も大きいと思う。
鈴木高原じゃ久保の代わりとして力不足かな
570 :
1:05/03/15 12:10:02 ID:/006ns2W
イラン戦で加地がイエローもらったとしたら、
バーレーン戦はヒデが普通に右に入るの?
571 :
:::05/03/15 12:16:49 ID:0/jQ+jqr
たくさ、いつまで久保久保って言ってるんだよw
あの歳であれだけの怪我したら、元の状態に戻ることはまず無理
おまえらどれだけサッカー知らないんだよ・・・
572 :
:05/03/15 12:18:17 ID:5Ar2STfN
まぁ久保はいつまでたっても「未完の大器」ってのが運命かもね
小倉の道を行ってしまうのだろうか・・・
573 :
若手を使わないジーコなら:05/03/15 12:26:18 ID:/dOPUa8L
<CENTER>玉田鈴木</CENTER>
<CENTER>小野</CENTER>
<CENTER>中田中村</CENTER>
<CENTER>三浦稲本</CENTER>
<CENTER>中澤宮本坪井</CENTER>
<CENTER>坪井以外は確実だと思う</CENTER>
574 :
:05/03/15 12:31:33 ID:7dH1oZ+E
ちょっと口直しに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200503/at00004184.html 2バックについては公式戦でお披露目されたら詳しく書くつもりだが、気になる方々のために、
ちょっとだけさわりを記しておく。見た目は中盤ダイヤモンドの4−4−2に近い。ただし、通常の
4バックのようにサイドバックが中央に大きく絞る守り方ではない。4バックがスウェーするのでは
なく、2バックのみが人に付き、空いたスペースには必要に応じてトップ下以外のMFが下がって
埋めるしくみ。アウトサイドが高い位置をとりやすいので、攻撃のときに仕掛けの位置が高くなる
のが利点のひとつと思われる。たぶん、オシム監督は選手の特徴や長いシーズン中に起こるで
あろう人材のローテーション、教育効果など、いろいろ考えるところがあってやっているのだろう。
575 :
:05/03/15 18:12:35 ID:b6Tnc0n9
日本サッカー協会公式結果による(2002年10月16日〜2005年2月9日まで)
日本代表 VS FIFAランク30位以内(2月16日時点)の相手
結果:17試合:3勝7分7敗
中田 8試合出場(1勝4分3敗) 0得点2アシスト
中村 8試合出場(1勝5分2敗) 2得点1アシスト(PK:1、FK:1)
小野 5試合出場(1勝4分) 1得点0アシスト
小笠原 8試合出場(1勝1分6敗) 0得点0アシスト
暇だったので調べてみました。多分合ってるでしょう。
日本ヨェー
576 :
:05/03/15 19:30:01 ID:yahHq/kL
出場時間は?
577 :
:05/03/15 20:06:02 ID:AR+IlzBN
>>574 それってイメージとしてはリベロの阿部がボランチの位置まで上がってる状態を
基本形にしてるということか?
578 :
:05/03/15 20:54:33 ID:GvOxvGJ6
4バック期待age
579 :
:05/03/15 23:04:27 ID:+MD2mo7g
>>574 ワイドな3トップとかアウトサイド高い位置に強烈なヤツがいるときには
どう守れば良いんだ?
やっぱボランチが外に開いて前目MFがボランチの位置に下がる・・
ってN−BOXにすこし似てるのかね。
580 :
:05/03/16 10:53:24 ID:Pl1csHqM
稲本と書いている池沼は厨か
海外の今の稲本の状況も知らんのか
581 :
:05/03/16 12:48:36 ID:9vgUx/PA
あくまで2トップを想定したもので、3トップについては考えてないんじゃないか?
582 :
\:05/03/16 14:35:50 ID:YyG0k6p1
なんだよNBOXって
配置が似てるだけならNBOXはトレスボランチの3−5−2だよ
583 :
:05/03/16 20:08:14 ID:tugoB81c
雑誌のvsで中澤が自慰子のことボロ糞言ってるんだが、大丈夫か?
北戦後のインタブーでも「去年の一次予選初戦から
全然進歩してない」って言ってたし。
よくぞ言ってくれたとは思うがチト心配だなあ。
584 :
583 :05/03/16 20:12:47 ID:tugoB81c
間違えた
サッカー批評の方だった
VSはトルのことをボロ糞だった。
585 :
:05/03/16 20:28:16 ID:F0U+0KDb
586 :
!!!:05/03/16 20:50:50 ID:Kud2+USG
DF陣調子悪いねぇ、でも三浦淳君・加地君は良さげ、アツはジーコ監督が予告先発したポジション、左WBを
神戸でもやっているんだねぇ。
両サイドとボランチの頑張りがカギになりそう、稲本君がダメなら小野チン・福西君のコンビとなるのか。
大黒 高原
三浦淳 俊輔 加地 俊輔は低空飛行が続いてるから途中交代は有り得る。
中澤くんは使えない可能性がでかい。
毎度お馴染み、ジーコの神采配が炸裂するのか!?
小野 福西
中澤 宮本 坪井
楢崎
587 :
:05/03/16 21:10:38 ID:fuPtLyN8
両サイドえらい高いな
588 :
:05/03/16 21:48:28 ID:cG+Pt3DF
サッカー批評も代表を特集するなんて落ちぶれたよ。
売り上げタイヘンなのかね……。
589 :
:05/03/16 23:20:04 ID:eYLu55sq
3−4−3のウィング式でサイドからゴリゴリ攻めようよ
思っているよりハマルってきっと。
サイドバックいないけど、サイドとウィングは結構層あるんだからさー
これっていい武器だとおもうぞー
590 :
:05/03/16 23:28:59 ID:eLw3yPXE
イラン戦は守備がポイントになりそうだ
川口outで中澤の怪我田中と三都主がいなくて
代表ひさしぶりの人間が多い
おまけに小笠原みたいなプレス好きがいるとあっさり
点とられるぞ
591 :
:05/03/16 23:59:38 ID:c9bXQezr
イラン戦に限って言えば大黒がポイント
裏への意識と変態トラップがあの中盤の面子が揃うことにより活きてくる
592 :
:05/03/17 00:49:36 ID:MCPa7Wfz
イランはラインがけっこう高めだから、ボール奪ってすぐにパス通せば裏は取れるよ。
大黒は常にそういうのを狙ってる選手だし、小野ー久保ラインみたいのを見たいね。
まぁスタメンは高原、鈴木、玉田の方が近いだろうけど。
ただDFスレ的にはそういう攻撃よりもポゼッションを高めて、一回、一回立て直す時間が欲しいね。
593 :
:05/03/17 00:50:54 ID:MCPa7Wfz
おや、ここは戦術スレだったですよ。
594 :
:05/03/17 11:52:33 ID:KrpMBYp7
戦術ないのか?
595 :
俺様:05/03/17 12:07:41 ID:icLWgKrb
鈴木 高原
中村 中田(小笠原)
小野 福西(稲本)
三浦 加地(坪井)
中沢 坪井(松田)
楢崎
対人プレイ重視だな
596 :
:05/03/17 12:14:51 ID:7P30vWri
――アレックス選手がイラン戦ではプレーできませんが、このメンバーにはサイドのバックアップメンバーがいません。それについてはどう考えていますか?
ジーコ 自分の時期ではないですが、2人の選手、あえて名前を挙げれば小野、中村選手がこのポジションを過去にやっています。他にも名前を挙げませんが、自分が考えているバックアップのメンバーがこの中にはいると考えています。
この発言から基本的には3バックってコトじゃね?
597 :
俺様:05/03/17 12:29:59 ID:icLWgKrb
>>596 多分そうでしょうね反対ですが
3バックで望んだ場合多分サイドじゃなく中央から崩されると思います
598 :
:::05/03/17 13:37:53 ID:6Hz8K7Kk
>>597 ちがわね?3バックって基本的に4バックの中央を厚くした形だよ
599 :
俺様:05/03/17 13:55:52 ID:icLWgKrb
>>598 イランが3トップでくると過程したばあい
DF3枚がそれぞれの対応に追われて
イランの中盤にペナ付近で自由にされそうですね
日本のボランチは小野(対人プレイではやや軽い)
5バック気味になってしまったら
それこそ相手の思うつぼだと思いますよ
600 :
:::05/03/17 14:07:54 ID:6Hz8K7Kk
5バック気味+ボランチ二人で守る事になるだろね。
思うつぼでも今の日本なら守りきれると思うけど。
4バックで守りきれるかどうかの方があやしい。
アルゼンチン戦だっけ?あの時みたいに中村までDFラインまで
下げらたり。むしろそっちのが恐くない?
601 :
:05/03/17 14:19:56 ID:loRtKiie
中沢が出れない場合はどうなるの?
602 :
:05/03/17 14:23:20 ID:eKwVRSKg
カズも言ってた、中東勢の圧力は凄いが必ずどこかで切れる時間帯が来る
それまで耐えてそのチャンスを物にしろって。
絶対的アウェイの中でまず立ち上がりは慎重に守りきる姿勢が要求されると思う
人数掛けて守ってカウンターから少ないチャンスを物にすべきだろう、
前線のFWが裏を取れるかが鍵、となると玉田・大黒あたりの動きだしが重要か。
603 :
俺様:05/03/17 14:39:49 ID:icLWgKrb
私は5バックにしても
イラン相手に守りきることには懐疑的ですから
イランの弱点は組織だった守備
それに対抗するには中盤の構成力
ボールポゼッションを高める戦術をとるべき
カウンターは決定力のあるFWが必要ですね
久保がいればその戦術をとってもいいかなとおもいますが
A代表経験が薄くましてアウィの地で
大黒に過度の期待はすべきではないかと思います(スーパーサブならわかりますが)
604 :
:::05/03/17 14:46:00 ID:6Hz8K7Kk
大黒をスタメンにするのは賭けだ
アウィwだから引き分けでもいいしな
鈴木にファウル取り捲ってもらって、フリーキックで攻める形になるんでないかね?
北みたいに完全に鈴木へのパスコース切ってくるなら中村が楽になるはずだし
やり方は色々。イランセン楽しみだーーーーーー
605 :
:05/03/17 14:55:33 ID:eKwVRSKg
>>603 俺はポゼッションで支配できるかどうかに疑問。
確かにイランは連携面で課題があり、構成力という面では日本もひけを取らないと思うが
個人の突破力に関してはイランの方が上、警戒を怠ってはならないと思う。
もちろん専守防衛ではジリ貧なので効果的なカウンター攻撃が出来る事が理想。
小野、中村あたりの一発の展開でFWがスペースをつけるか?
鈴木はポストに必要として(怪我の具合が微妙だが)相方は高原より突破力に優れる
玉田が良いのではと思うが。その後の展開次第で大黒や高原をジョーカーとして使えば良いと思う。
606 :
:05/03/17 14:58:29 ID:QgPY5Bub
中澤 松田 久保と日本の主力の調子が思わしくないのに
イランと1決定戦するのはなあ
607 :
:05/03/17 15:01:19 ID:eKwVRSKg
>>606 鈴木も微妙、川口はだめ、遠藤も故障を抱え、その上スタメン2人が出場停止
結構ボロボロな状態だと思う。
608 :
:05/03/17 15:02:37 ID:40m+M4nB
>>必ずどこかで切れる時間帯が来る
カズ・・・
609 :
:05/03/17 15:04:39 ID:KNrWf4TD
カズといえばイラク戦
サイドをするりと交わされ、ドンピシャクロスで終戦
610 :
あ:05/03/17 16:00:19 ID:6tLrV0zg
スリートップでカウンター。ウイニングイレブンでよくやる戦術。ジダンがスルーパス出せばよく通る。
611 :
:05/03/17 16:03:21 ID:epcWRbrN
よくよく考えるとウイイレって悪の元凶だな
612 :
:05/03/17 17:10:48 ID:mduYwKX2
高原
中田 鈴木 中村
小野 稲本(福西)
三浦 加地
松田 宮本
楢崎
次のイラン戦に勝つためのフォメ
この選手配置の戦術的意図がわかるかな?
ヒント:ザンディ、右サイド
613 :
:05/03/17 17:18:12 ID:Fduaw5jM
今日の何かのスポーツ新聞の朝刊で、俊輔が怪我したとか書いてあってネットニュース
チェックしたんだけど記事が見つからなかった。ガセ?
614 :
:05/03/17 17:20:17 ID:HrFlBXe+
レザエイに削られたらしいぞw
ただの打撲らしいけどね。
615 :
:05/03/17 17:20:46 ID:8Zh3awcN
あーイラン人が俊輔破壊したとかどっかにあったな
まぁ俊輔は別にいらん・・・小野が抜けたら痛いけど。
616 :
:05/03/17 17:28:35 ID:Fduaw5jM
>>614>>615 それそれ!俺、スポ新聞なんて読まないのに思わず買ってしまった。レザエイって日本戦出れない
から腹いせにやりやがったんだな。打撲ってことはイラン戦はノープレか。てかネットニュースで
一件も見つからないってなんでだろ
617 :
:05/03/17 17:30:36 ID:HrFlBXe+
618 :
:05/03/17 17:40:22 ID:9R9A0taU
ダエイ
ハシェミアン カリミ マハダビキア
ザンディ ネクナム
(ナビドキア)
ザレ ノスラティ ゴルモハマディ カエビ
ミルザプール
サカダイに載ってた、イラン先発予想
バーレーン戦では、ザンディに替わって後半出場した
ナビドキアが、良いゲームメイクしてたそう
あと前の四人は実質4トップとみたほうが良いそう
619 :
:05/03/17 17:46:34 ID:eKwVRSKg
>>618 やっぱこう見るとイランの前線のタレントは驚異的だね
アジアレベルからしたら反則なみ。
シドニー五輪でU23チリ代表にOAでサモラノ入ってたくらい反則的
両ウィングの突破力があるので当然ワイドに展開してくる、
そうなると3バックでは相性が悪い、4バックの方が良い様な...
620 :
:05/03/17 17:55:37 ID:8Zh3awcN
>>619 それがね、ダエイとカリミとマハダの連携がゼロなんよ
あ、ちょっとダエイとマハダにパスの関係があるけど、
殆ど繋がらない
国もダエイ派とカリミ派で分裂してるし、まったく怖くない
カエビの上がりが怖い言うけど、逆に上がりっぱなしなので
守りは二人になる
多分2対2の同数で日本が攻める機会が多くなるはず
そこで決められるかどうか
621 :
:05/03/17 19:27:24 ID:7P30vWri
ウイイレ厨及びサカつく厨はまずリフティング100回出来るようになってから発言してください!
622 :
! :05/03/17 19:41:01 ID:xf1Urdtu
中田(英)が入ると、他の選手たちが遠慮してしまって、機能しない気がします。
だから、今度のイラン戦は、めちゃくちゃ不安です。
623 :
:05/03/17 19:46:26 ID:leNzxVbQ
中田と加地は相性良いらしいな
624 :
A:05/03/17 19:47:59 ID:bwEsY7n0
おい、フェイエが小野の招集を拒否したぞ!
625 :
:05/03/17 19:49:40 ID:4aWpeo4M
フェイエ・・・いい加減にしろよ
626 :
:05/03/17 19:50:36 ID:kUsX6WlV
>615
おれはむしろ逆だと思うけど・・・
北戦で茸に変わってからボランチも息を吹き返した感があるし
今野とか下の世代がもう少し育ってくれば余計にヤバイと思う。怪我多いしね
627 :
:05/03/17 19:51:44 ID:BOcKz8y+
夏に売り飛ばすからな。
怪我されちゃかなわんのだろう。
2戦180分使っちゃいましょうw
628 :
:05/03/17 19:53:38 ID:18kY+v1y
>>626 小野から2010までに代表でポジ奪えるような選手はいないと思うよ。
才能が違いすぎる。
629 :
:05/03/17 19:54:32 ID:9R9A0taU
ゴタケはアウェーイラン戦を勝ち点計算するのが
難しい試合って位置付けてるみたいだし
それよりホームバーレーン戦での勝ち点3をしっかり狙えってサカダイに書いてた。
西部は、中田のコンディションも含めて中田を入れた場合でのフォーメションを
確認するテスト的にすれば?との事
630 :
:05/03/17 19:58:16 ID:9R9A0taU
同じテクニック型の選手なのにプレースタイルには違いがある
中村が小野に勝ってるはFKか
小野が中村に勝ってる部分は、シンプルにプレーするとこ?
631 :
:05/03/17 20:01:57 ID:zNKrvJ5C
セットプレーではスンスケ。
中盤から裏に出すロングキックは小野。
攻めあがり・ゴールへの意識は小野。
632 :
:05/03/17 20:02:05 ID:wcOK+sFd
シンプルにプレーって部分(ワンタッチとかさばきとか)で
小野に勝てる選手なんて世界にもぜんぜんいない。
そういう意味でそういった選手と比べられる中村選手も立派。
633 :
:05/03/17 20:03:45 ID:HZ0snXkd
日本サッカー協会公式結果による(2002年10月16日〜2005年2月9日まで)
日本代表 VS FIFAランク30位以内(2月16日時点)の相手
結果:17試合:3勝7分7敗
中田 8試合出場:720分(1勝4分3敗) 0得点2アシスト
中村 8試合出場:678分(1勝5分2敗) 2得点1アシスト(PK:1、FK:1)
小笠原 8試合出場:614分(1勝1分6敗) 0得点0アシスト
小野 5試合出場:450分(1勝4分) 1得点0アシスト
634 :
:05/03/17 20:04:15 ID:+vobmfu6
中村の方が、多少受ける時のポジショニングがいいな。
小野は相手の影で待ってしまう事が多い。
他には、小野は両足使えるのと、どんなタイプのFWとも相性がいいというのが
まさっているところではないだろうか。
635 :
A:05/03/17 20:06:04 ID:bwEsY7n0
>>630 あくまでも主観だが。
小野が中村に勝っている点は、サッカーというチームゲームを良く知っている点だと思う。
中村は自分のプレーに集中し、小野はチーム全体を見渡す。
中村は天才、小野は秀才のエリート。
636 :
:05/03/17 20:08:29 ID:18kY+v1y
中村は同じテクニック型というよりソリッドなセンスかと。
マチャラの言う、目に見える脅威の中村と目に見えない脅威の小野。
637 :
:05/03/17 20:10:08 ID:4aWpeo4M
小野ちんはでも無理矢理呼べるんでしょ?
638 :
:05/03/17 20:10:19 ID:QJT1hdV3
ゲームメイクの能力が一番違うと思う。
あと同じ技術系とか言うけど、一対一のフェイントと利き足の精度以外の
部分は斧がかなり上だと思う。
まあ一口に両足使えるというけど、サッカーの実践では相当違う事になるからね。
639 :
:05/03/17 20:12:12 ID:9R9A0taU
「ゲームマネージメント」って言葉だと小野が中村に勝ってるのかな?
CMFってポジションがあるのはオランダとプレミアぐらいなんだっけ
640 :
:05/03/17 20:12:37 ID:KQeWeGj2
中村のプレーは止まりながらプレーする静のスタイル。
動きながらプレーできないからもう1ランクの上の選手にはなれない。
小野は動きならがプレーできる選手。
ただし攻撃力は滅茶苦茶高いわけではない。
641 :
:05/03/17 20:14:08 ID:QgPY5Bub
小野はプレスがかかった状態ではゲームメイクできない
という如何にも日本人らしい最悪の欠点がある。
中村はそれ覆すためにセリエいったが成長できなかった
642 :
:05/03/17 20:15:33 ID:9R9A0taU
よく止まってる状態でボールキープしてると、両選手(小野中村)は
DFは「飛びこむと簡単に交されそうで、安易にボール取りに行けない」って聞く
この部分はどっちが凄いのかな?
643 :
:05/03/17 20:15:56 ID:wcOK+sFd
んなぁこたあない。
小野はプレスが来ても世界じゃトッティくらいか対抗できないような
ワンタッチの精度でパス出しちゃうもん。
たしかに体はるタイプの選手じゃないけどね。
644 :
:05/03/17 20:17:17 ID:+vobmfu6
イタリア代表とやった時、いくらプレスをかけられても小野は奪われないから、中山が
感心してたな。
645 :
:05/03/17 20:17:53 ID:18kY+v1y
確実なことは、中田にしろ中村・小野・小笠原ら日本代表の選手、
日本最高の天才達を、ジーコが偉そうに語ることは許せるが、
日本人が偉そうに上から見るように語っても、「にわか」としか考えれないってこと。
646 :
:05/03/17 20:19:07 ID:QJT1hdV3
>>635 根っからの左利きだから、空間把握力はいいね中村は、
(パスを出すツボとして) 浮いた球の処理は下手だけど。
ボール扱いについては、むしろ後年の努力の後が伺えるのは中村の方だな。
小野は低学年のころのボール遊びの総時間が凄いのがわかる。
家庭環境もあったらしいが、今後ここまでの奴でもっとアスリートとしての基本能力が
高い奴がでれば、CLで活躍出来るだらうね。 あと足首が以上に柔軟(脆いけど)
647 :
A:05/03/17 20:20:30 ID:bwEsY7n0
>>643 でも、小野はプレスが強いと、プレー精度が落ちる点を何とかしたいって。自ら言っている。
プレスが弱ければ、ジタンと同じだけの事は出来るとも言っている。
648 :
:05/03/17 20:22:21 ID:O+zIMsx2
649 :
:05/03/17 20:23:37 ID:1tGz0vdQ
別に問題ないよ。呼べるから。
小野もうちょっと足長ければ、交わしきるプレイができるんだがなぁ
650 :
:05/03/17 20:26:17 ID:9R9A0taU
フェイエは毎度、毎度だな。
アウェーイラン戦は一番厳しい試合だから強制権使っても呼ぶでしょ<協会
でも召集日時の関係でドイツ合宿は後半しか参加出来ないのか?
651 :
:05/03/17 20:26:19 ID:+vobmfu6
小野の欠点としては、時々難しすぎるプレイをしてしまう事だな。
ものすごいトリッキーなアクションからパスを出す事がある。
上手いんだけど、あれでは味方が反応できないこともある。よほどの慣れを要する。
652 :
:05/03/17 20:27:18 ID:QgPY5Bub
>>643 エールディビジやJ2でのプレイをみて言ってるでしょ
>>645 君はあれだろ
「オレンジレンジは糞」という意見に対して
「じゃあお前はRYO君より歌がうまいのか」とか「レンジより素晴らしい曲作れるのか」
とか反論したりしてるだろ
653 :
:05/03/17 20:29:51 ID:KUwtCm9F
小野に欲しいのは運動量
654 :
:05/03/17 20:30:34 ID:QJT1hdV3
>>647 リーチ(懐の深さ)が違うから、体型の時点で無理だと思う。
手足を含めた体躯でボールを制御できる範囲が、違うという事。
日本のMFはこれが致命傷、かといって補うスピード瞬発力がない。
この二つが、ビッククラブに届かない小野中村共通の限界。
中村は、体躯が斧よりあるので、アジアレベルでキレてる時は勝負になるので
其のスタイルだが、レベルが上がった時に仇になる気がする。
(強い相手にはボールを動かすスタイルの方が、日本にも中村個人にも有効)
655 :
:05/03/17 20:30:52 ID:18kY+v1y
>>652 そんな極端な話じゃない。
代表選手に対して最低限の尊敬や敬意を持ってるならいいよ。
後は何を語るにしても、俺を含めて日本人でサッカーがわかるやつなんて、
ほとんどいないだろうし。
656 :
ー:05/03/17 20:38:32 ID:3yPz+nBq
>628
高校の後輩でもある小林大悟に期待。小野と似たとこあるけど、キープ力、スタミナ
は上じゃないかな。体の強さで劣るけど。
657 :
:05/03/17 20:42:16 ID:QJT1hdV3
>>656 裁き方似てるね。 まあ、最終的にはおつむの問題なんだろうと思う。
658 :
:05/03/17 20:43:49 ID:+vobmfu6
似てると言えば、長谷部もいいぞ。
659 :
:05/03/17 20:46:29 ID:18kY+v1y
>>656 大悟も長谷部も阿部も、小野とは違う個性があるし、いい選手だと思うけど。
ポジとれるとは思わないなぁ。正直、小野の才能は桁違いだよ。
全般的に最近の若い選手は才能豊かな選手が出てきてるから、期待できるけどね。
660 :
:05/03/17 20:47:40 ID:wcOK+sFd
小林大吾はベルディっぽい
長谷部はちゃんとレッズっぽいしな
661 :
:05/03/17 20:52:45 ID:QJT1hdV3
>>659 君の言うことは良くわかるけど。 これからだよ。
正直、いままでやっぱ、スポーツの才能もったやつ上位%近く野球に行ってたんだし。
これから順調に行けば、アスリート能力も備えた小野くらいの奴でるよ。
小野はボール扱いは天才的だけど、スポーツ選手として逸材ではないもん。
小野が静岡というのも偶然ではない訳だろ。 その可能性が40倍になるだけでも凄いじゃん。
662 :
:05/03/17 20:53:11 ID:GxfB1EsL
プレスが弱ければってどの程度のレベルなんだ?
エールディビジの下位相手でもジダンとは程遠いんだが。
663 :
:05/03/17 20:57:44 ID:18kY+v1y
>>662 出てくるとは思うけど、2010年までには無理かと。
664 :
:05/03/17 20:58:42 ID:18kY+v1y
665 :
:05/03/17 21:07:13 ID:ViWynCXd
日本人選手でジダンのような選手なんて出てくる可能性は限りなく低い
666 :
C:05/03/17 21:09:38 ID:bwEsY7n0
>>662 本人の言だから、多分単なる冗談じゃないだろうか。
667 :
:05/03/17 21:17:59 ID:QJT1hdV3
>>665 まあボクシングでヘビー級チャンピオンが出る確率よりはまし
という程度だろうね。 ただ小野中村くらいボールが扱える福西より身体能力が
ある奴は、今後普通に出ると思うよ。 才能があるっていうけど、Jでも小学校高学年から
始めた奴がまだごろごろいるでしょ。 要は幼稚園から継続して、相当ボール触ってる奴の
数が増えればいいのよ。 加えて背が高くても少年野球のピッチャーとかバレーよりサッカーが
花形という社会環境があれば、希望はもてる。
中田が致命的なのは始めたのが小学3年というところ。 これは才能の問題ではない。
668 :
:05/03/17 21:31:57 ID:QgPY5Bub
外で遊ぶ子供が減って土踏まずできない時代だよ
669 :
:05/03/17 21:37:18 ID:0TArQzRi
体の小さい小野はプレッシャーかけられると視野と体の自由とコース
が極端に奪われるからジダンとはだいぶハンデあるよ
670 :
:05/03/17 22:08:41 ID:CMVIrRFl
懐狭いくせに体鍛えてるから止まった状態orスローモーの状態での
フィジカル&テクキープ力はやたらあるけどな<小野
小野に限らずサイズのハンデはあるよな
671 :
:05/03/17 22:14:26 ID:UHN6p1S4
それでも菊原とかがもてはやされていた時代に比べれば・・・
最近では大橋とかの小ささが目立つし。
672 :
!!!:05/03/17 22:46:21 ID:ax6tcl5b
ジーコ監督は中澤選手を使う気なのかなぁ、イラン・バーレーンのどちらかだけにして欲しいなぁ。・・・・・。
DF陣は傷んだ選手ばかりでなく、活きの好い若手を抜擢して欲しいもんだよ、俺的にはトゥーリオ推奨、オリンピック
の時は好きでなかったけどアテネ世代では五本の指に入る成長株だもんねぇ。
北朝鮮戦後半の4−4−2が良いと思うんだけどなぁ、北朝鮮に日本の3−5−2は攻略されてたもんねぇ、特にサイドの
サントスはからっきしだったしね。 DF陣の守り方も研究されていた模様。
あの試合のビデオはイランも当然見ているだろうし、同じ事やられたらどうするんだろうか?
大黒 スシ
俊輔 小笠原 クラブでの出来から俊輔のフルタイムは無理だと思う、90分完走
目指して妙なペース配分をされては困るから監督には
予め檄を飛ばしておいて欲しい。
小野 福西
調子の良いアツと加地君を不安のある二人と並べた方が
連携がとりやすいと思う。
あとはジーコ神のドラマチック采配に期待、ジーコ劇場の幕開けだぁ!
三浦淳 宮本 松田 加地
楢崎
673 :
:05/03/17 22:49:39 ID:WEL/H+iy
俺、加地の事よく知らないんだけど、加地ってディフェンスは上手いの?
674 :
:05/03/17 22:51:56 ID:epMeZaxm
加地さんがサカマガで偉そうに語ってる件
675 :
:05/03/17 22:53:27 ID:Oho4YHAw
676 :
:05/03/17 22:56:16 ID:vsfIdzkr
中澤はイラン戦はドイツ合宿も含めて参加しないほうがいい。
しっかり右膝を休めてバーレーン戦に合わせてほしいよ。
677 :
中西:05/03/17 23:06:30 ID:+lD+sV6e
なんにせよ、今度のイランバレン戦で日本のベスト布陣が見れるのでは?
川口と久保がいないけど。
上の2人が復帰すれば結構凄いメンバーですよ。
678 :
:05/03/17 23:08:59 ID:9R9A0taU
679 :
:05/03/17 23:10:10 ID:8Zh3awcN
小野がプレッシャーに弱いとか言われてるけど、そんなことは無いと思う
中村がボールを持つ位置と、小野がボールを持つ位置
それぞれの位置において、ボールを失う時のリスクが違う
小野の位置ではボールを失ってはいけない
プレッシャーをかわす有利さより、味方に簡単にはたいたほうが
リスクが少ないだけ。
680 :
!!!:05/03/17 23:12:54 ID:ax6tcl5b
>>673 え〜、エルゴラッソ評では開幕二戦とも対面の相手をうまくケアーしていた模様。
681 :
!!!:05/03/17 23:15:19 ID:ax6tcl5b
>>676 ホントそう思います、別のDFを追加招集すれば好いんだけどなぁ・・・・。
682 :
:05/03/17 23:20:50 ID:YS8v/l2x
後藤氏とかがいうところの「イラン戦を捨ててバーレーン戦に全力集中」論は
俺は違和感があるな。そんなにプラン通りに上手くは行かんぞ?
全力を出し切らずに負けたりしてモヤモヤ感を抱えたままバーレーン戦に臨むって
かなり危険な気がする。むしろ全力を出し切っても敗れた というほうが
かえって切り換えが効くのでは?
683 :
:05/03/17 23:43:31 ID:vsfIdzkr
684 :
:05/03/17 23:48:47 ID:HbRFbicr
さあ、どうだろね。
前にコンフェデでGL敗退した例もあるし、必ずしも綺麗事だけで上手くいくわけじゃないから。
と、言ってもジーコは全力で叩き潰すだけという戦略を取るだろうけど。
685 :
-:05/03/18 00:08:35 ID:OhLNG1u8
686 :
:05/03/18 00:15:12 ID:aG9KRXgC
仮に負けたとしてそんなことでダメになるようなチームしか作れなかったのなら
やっぱりジーコじゃんって事になる。
勝つために最善の方法をとる。
引き分け、負けの場合も想定してある。
今回はムードに流されるサッカーファンは少ないので(98フランス予選にくらべ)
チームのふいんきはジーコしだい。
687 :
:05/03/18 00:22:53 ID:OLTiDUgi
>>685 個が主なのは分かる
しかし、個を育てるのは10年単位の問題になっちゃう
2年後にW杯が控えてて、予選も目の前にあるのに
個を主体に・・なんて暢気なことは言ってられない
漏れは昔からラインを上げろと言ってる
それは中盤の運動量を上げることが前提だともハッキリ言ってる。
追い込まれないと、気が付かない物もあるのでそう言ってる。
688 :
a:05/03/18 00:28:37 ID:OhLNG1u8
>687 現中盤、サイドのボール奪取
能力の低さを指摘していると思うが。
689 :
:05/03/18 00:29:45 ID:tHtEd39k
>>685 A代表の監督に何を求めてるの?って聞きたくなった。
690 :
\:05/03/18 00:31:58 ID:R+7VsRQ4
代表のやり方は良くも悪くも日本で真似されるからね
自国開催で飛ばしたところを埋めておかないとだめだと思う
691 :
:05/03/18 01:00:32 ID:Qx/RWSCD
>個の守備力の不足を補うためにコンパクトにしているのではなく
>個の守備力が相手を押さえ込むからコンパクトにでき
>その結果、より有利に守備ができるのです
本人言ってるように卵が先か、鶏が先か、て話なんだが。
これは不足を補うというより、更に強化するという考え方なんだよな。
コンパクトにすることによって、ボールにより早くプレッシャーにいけるようにする。
これは同列にするような話ではないと思う。コンパクトはあくまでプレスを強化するための方法論。
個がベースにあるのは間違いないが、その個が劣っていても方法論は生きてくる。
当然、ラインの話も同じ。だから、それを放棄すれば良いってもんでもないのよね。
この人は個がベースだから、個が駄目な時点で放棄した方が良いと考えてるようだが
少しでもプレスを良くしたいと考えた場合はその方法論は捨てない方がリスクはあるが
効果もあるから、無駄ではないという事になる。
まぁこのあたりは色々な考えの人がいるから何とも言えないけどな。
692 :
:05/03/18 01:07:21 ID:OLTiDUgi
うん
なんか、日本人は個で劣ってるからやるだけ無駄
みたいな論調に受け取られても仕方ない書き方
それじゃ、意味ないんだよ
693 :
:05/03/18 01:45:25 ID:ScfLSngy
そんな部分の強化はクラブでやってくれってのがジーコだろ。
694 :
:05/03/18 01:46:40 ID:Ujn9EWPz
じゃあクラブで十分な活躍してない選手は呼ぶなって気もするけどな。
695 :
〜:05/03/18 02:30:42 ID:kY39q02O
海外クラブでは、ダメだけどJのヤツより 数段上を行ってるのは、事実。これは、イナめ無い!。
696 :
:05/03/18 02:39:04 ID:tHtEd39k
ドイツ戦では、遠藤のほうが稲本より良かったけどな。
697 :
:05/03/18 02:57:16 ID:msIue8s4
とりあえずドイツ戦のイナモッツはなんの参考にもならんよ
あの時のイナモッツは怪我明けで試合勘もまるで0だったんだから
698 :
__:05/03/18 07:08:43 ID:LC+mcM43
>>697 で、そういうヤツを出すのって、どうよ?という話だろ。
699 :
:05/03/18 07:41:19 ID:PPq3YPDE
小野の召集拒否問題が出てるようだけど、
イラン戦小野が出たから勝ち、出なかったから負けるという事は無いだろ。
小野にイラン戦の勝ち負けに影響を与える程の能力も実績も無いと思うのだが。
つまり、小野は召集する必要は無い
700 :
:05/03/18 09:43:05 ID:OLTiDUgi
イランとの試合展開を考えたら、小野は必要
もし、小野を召集しないのなら、カウンターの起点はヒデ(小笠原)になる
そこで1クッション入れて、前線の高原へミドルパスで
展開するのが普通なんだが、精度が問題
開いた高原が受けるのなら、粗いパスのヒデでもOKなんだが
そこで相手DFの真裏を狙うパスを出すなら小野しかいない
701 :
:05/03/18 09:44:42 ID:HJCRTt74
>>699 その論理は誰にでも当てはまるな
自分で書いてて全く持って意味の無い発言だと思わないか?
702 :
:05/03/18 10:07:53 ID:5N9vAck7
加地さんには当てはまらないんだなこれが
703 :
:05/03/18 11:04:36 ID:eI7M6v0T
今回はナカタさんはかなり入れ込んでるはずだ。こういう試合ではたぶん点をとる。
しかしナカタさんの激でチームがバラバラになってしまわないかという一抹の危惧。
704 :
:05/03/18 11:27:54 ID:3B0KnraN
↑こういう意見よく見るけどさ、過保護過ぎやしないか?
中田一人が入る事でチームの和が乱れるって、たかがその程度の事でどうにかなっちゃう様な弱い結束なんかいらない
そんな程度で乱れるチームワークなんかじゃ先が知れてる。
705 :
__:05/03/18 11:29:51 ID:LC+mcM43
>>703 > しかしナカタさんの激で
この「激」は「檄」と言いたかったんだろうな、たぶん。
706 :
:05/03/18 11:34:26 ID:OLTiDUgi
中田が和を乱してるというより、他の選手が中田を頼って
中田中心のプレーになるから、空転すると言ったほうが正しい
707 :
俺様:05/03/18 11:34:57 ID:x8DwckI2
今のチームみてると
試合中の修正は DF&DMF間なんかは
怒鳴りあいで解決するんじゃなくて←ワンマンチームではありですね
話し合いで修正していくみたいな感じだからどうだろう?
中田のサントス云々の話で思いだしたんだがね
708 :
:05/03/18 11:37:23 ID:Ujn9EWPz
中田を頼ったりしてるのか?
709 :
:05/03/18 11:43:52 ID:OLTiDUgi
中田は予選経験者
セリエのネームバリューもある
頼る
710 :
:05/03/18 11:44:54 ID:iC32uxFp
つか無駄にボール預けまくってたでそ
711 :
5:05/03/18 12:11:50 ID:zB9B0LCn
DF宮本は「ヒデが戻ってみんな『ヒデさん』じゃダメ。
712 :
__:05/03/18 12:20:44 ID:LC+mcM43
>>708 つーより失敗したくないからヒデに渡して責任を逃れる。
713 :
・:05/03/18 12:45:15 ID:f0f2jCU1
中田って人に合わせる事できないだろ
常に自己中でまわりを振り回すだけ
714 :
:05/03/18 14:19:12 ID:6MjKW5r5
715 :
:05/03/18 16:44:05 ID:TYXL8uFP
茸&地蔵が中田をヒダ呼ばわり
「ヒダ!サイド上がって!」「ヒダ!スペース絞って!」
716 :
\:05/03/18 18:19:59 ID:R+7VsRQ4
1 FC東京
2 名古屋グランパス
3 ヴィッセル神戸 *
4 大宮アルディージャ
5 鹿島アントラーズ
6 東京ヴェルディ1969 *
7 横浜F・マリノス *
8 ジュビロ磐田 *
9 アルビレックス新潟
10 川崎フロンターレ *
10 ジェフ千葉 *
12 柏レイソル
13 清水エスパルス
13 サンフレッチェ広島
15 浦和レッズ *
16 ガンバ大阪 *
17 大分トリニータ *
18 セレッソ大阪 *
*は3バック
717 :
:05/03/19 04:34:24 ID:RJu9n+oZ
当たり強さ、ボール奪取、ボールキープ、豊富な運動量、展開力、ゲームメイクに期待するなら、
ボランチには絶対に中田英寿を配置すべき。
小笠原は一列あげた方が機能する。
稲本はファウルをもらいすぎるので、控え選手を用意しておかないと厳しい。
小野はガチンコでやらせるには体が弱すぎるので、
彼の特性を活かすには3ボランチがベスト。
718 :
:05/03/19 04:45:55 ID:iJFwfcFg
オマーン戦、小笠原前に途中投入、中田ボランチはヒデメールでも
機能したっていって小笠原のことほめてたな。最初からやって小笠原が密着マークされた場合
対応できずに北朝鮮戦のような結果になったらおしまいだが、途中からならいいかも。
719 :
:05/03/19 04:54:03 ID:nGZFnTlM
>691,692
放棄とか無駄とかいうことじゃなくて、
プレスが弱い状態でラインを上げるのは危険、宮本も多分そういう考え、ということでしょ。
俺はもっともだと思ったよ。
ラインを上げる事には元々メリットもデメリットもある、と>691では読めるけど
>685では、プレスが効いてる状態にあって初めて押し上げのメリットが生まれる、と言ってる。
確かに、ラインを上げると裏にスペースが空くのは確実だけど、
ラインを上げると複数で囲めるか、は不確実だからね。
720 :
__:05/03/19 08:24:54 ID:a5PtNSFK
>>719 > >685では、プレスが効いてる状態にあって初めて押し上げのメリットが生まれる、と言ってる。
つーか、ラインを押し上げないでプレスが効くわけないじゃん。
プレスは相手のプレーゾーンを限定してそのゾーン内で数的優位をつくるところ
からはじまるんだから。
721 :
:05/03/19 08:46:27 ID:9tfozDNZ
>>719 おまいはもう少し他人のレスをちゃんと読むべきだと思う。
もち、そこのブログも含めてだ。
722 :
:05/03/19 13:34:18 ID:s6nMmWQM
>720
ここでいうプレスは単にプレッシャーって意味
723 :
俺様:05/03/19 13:53:52 ID:KiEa0LF8
中沢一試合限定なら
サントスのでない
イラン戦のほう欠場してほしいな
724 :
:05/03/19 15:13:12 ID:+wblgHdC
725 :
:05/03/19 16:08:14 ID:HNyk9vD8
昔は複数で囲い込むことをプレスって言ったもんだ。今はただ当たっていくことや
チェイ寝具やなんでもかんでも寄せればプレスって言うみたい。
自分たちがボールを失わなければラインはあがる。欧州のそういうプレーを見て
「プレスだ」「ラインだ」って言う人が多い。
726 :
:05/03/19 16:15:16 ID:EdPgxroa
>自分たちがボールを失わなければラインはあがる。
相手ボールになったときの守備を問題にしてるんだと思うが。
そのときにラインが下がる。下がったところでボールを奪っても、
そこから押し上げていくのは大変でしょ。
727 :
:05/03/19 16:22:56 ID:V0NtQvnj
>>726 もともと、そういうチームじゃないでしょ、中盤のメンツを見ても。
728 :
:05/03/19 16:24:22 ID:BPBWx52h
中盤で奪うというより、相手のクロスを跳ね返して
カウンターを仕掛けるチームになってるね
729 :
:05/03/19 16:28:05 ID:HNyk9vD8
相手ボールでラインを上げたら確実に奪わないと危ない。そのためには
ボール奪取に長けた選手を使わないといかず、えてしてそういう選手は
ボールを持てないから、マイボールになった時にすぐボールを失う。
中盤がすぐボールを持てないと最終ラインは上げられない。もう一人中盤に
汗かきを入れる。
しかしジーコの考えはもう少しポジティブなもので、中盤にボールを持てる
選手を多く入れ、勝負を決する真ん中のパスで仕掛けていく。仕掛ければ当然ボールを失う
率も上がるから最終ラインはスイーパー式にタテにラインを作り2重の
アタックを可能にする。
中盤がボールを持てるか、仕掛けられるかが生命線。中村小野稲本が
小笠原福西遠藤になるとその意味でより苦しくなる。しかし来るべき
wcupのためには小笠原達の方に合わせるわけにはいかない。
730 :
:05/03/19 17:27:39 ID:EdPgxroa
>>727 ?
>>729 >中盤がボールを持てるか、仕掛けられるかが生命線。中村小野稲本が
>小笠原福西遠藤になるとその意味でより苦しくなる。しかし来るべき
>wcupのためには小笠原達の方に合わせるわけにはいかない。
?
731 :
:05/03/19 17:30:30 ID:3uP3OsNa
黄金厨?
732 :
:05/03/19 19:56:32 ID:MoYlW4Hm
!?
733 :
:05/03/19 20:32:29 ID:zvzL3fwc
中澤が圧倒的に高くて確実にハイボールに勝てるのだから
それをメインにボールを回収する事のどこがわるいのでしょうか?
鈍足の選手にプレスプレス言ってもエメ達のように機能するわけではありませんよ?
734 :
:05/03/19 20:34:19 ID:MoYlW4Hm
確かに、プレスに必要なのはスピードだよな。
調子のいい時の浦和のプレスは鬼。出したパスと同じスピードでエメその他が
襲い掛かってくる。
735 :
:05/03/19 20:35:03 ID:Xu58Ojvv
>>733 もっと高い人が敵チームに居るかもしれませんよ?
736 :
:05/03/19 20:39:08 ID:zvzL3fwc
>>735 アホか
もっとパス回し上手いところが、もっと速い人が、もっとプレスかけるところがって言ってたら山本監督ですよ
737 :
:05/03/19 20:48:13 ID:Xu58Ojvv
>>736 なるほど、ダエイは高くないとおっしゃるわけね。身長≠高さ なのは理解しますが。
”確実”に勝てると言い切れるのがスゴイです。
738 :
:05/03/19 20:50:48 ID:zvzL3fwc
詭弁ばかりですね^^
739 :
:05/03/19 20:52:20 ID:Xu58Ojvv
詭弁ばかりですね^^
740 :
:05/03/19 20:56:12 ID:zvzL3fwc
コラーがいたら勝てないからその戦術はやめましょうって考えだと何もできないよ
741 :
:05/03/19 21:00:51 ID:Xu58Ojvv
>>740 「やめましょう」なんてどこに書いてあったのでしょう?
詭弁ばかりですね^^
742 :
:05/03/19 21:02:12 ID:YG0jDsFO
>中澤が圧倒的に高くて確実にハイボールに勝てるのだから
こんな妄想に近い理由で
この戦術をしましょうっていうのもどうかと思うけどね
743 :
:05/03/19 21:07:12 ID:zvzL3fwc
ストロングポイントを押し出すのは当然ですよ
>>741 アンカーないので単発レスですよ^^
744 :
:05/03/19 21:09:49 ID:Xu58Ojvv
単発レス、まさに詭弁ですね^^
745 :
:05/03/19 21:19:07 ID:zvzL3fwc
他のボール回収方法も提案できない人がなにやら自分にレスされたと思って顔を真っ赤にしていますね
746 :
:05/03/19 21:31:27 ID:Xu58Ojvv
”確実”に中澤はヘッドで競り勝つ、というアバウトな想定を否定されそうになって詭弁連発している人がいますね^^
747 :
:05/03/19 21:33:46 ID:zvzL3fwc
対案も出せませんか?そうですか
748 :
:05/03/19 21:38:20 ID:EdPgxroa
まず先に”確実”に中澤はヘッドで競り勝つという証明をしないと那覇市にならないよ
749 :
:05/03/19 21:51:24 ID:OAlFd4MW
>>748 いままでの流れで、
「じゃあ、”確実”に中澤はヘッドで競り勝つとはかぎらない、という証明をしてみせてください^^」
というレスを期待しちゃうなw もちろんアンカー無しで(失笑
750 :
:05/03/19 21:54:49 ID:EdPgxroa
でもそれは簡単だなー。実際、負けたことがあるでしょ。
751 :
:05/03/19 21:55:21 ID:D34yk+BF
3バックで中沢を3枚並べているんなら判らなくも無いが、宮本や田中のとこを
狙われたらどうすんだ?
実際、宮本や坪井のヘディングクリアがほんの10メートル前後しか飛ばず、
それを回収されてミドルシュートその他の二次攻撃って場面はちょくちょく見かけるが。
752 :
:05/03/19 22:00:57 ID:OAlFd4MW
>>750 証明はやっw
松田、福西が出場するかどうかでボンバーの負担がおおきくなるよね。
でも中澤にがんばってもらうしかないのは確かだよね・・・
753 :
:05/03/19 22:02:49 ID:MoYlW4Hm
>>751 中澤は髪の量があるもんなー。
坊主の坪井と、宮本じゃ、飛ぶ距離もおのずと差が出るだろう。
754 :
:05/03/19 22:06:53 ID:YMlEyoZS
いいクロスは防ぎようがない
中澤が強いのは放り込みに対してだろ
単なる武器だな
放り込みだったらほとんど攻撃側もゴールに
なったら幸運ってレベルの攻めだから
中澤でなければってほどでもない
755 :
:05/03/19 22:07:33 ID:zvzL3fwc
大変申し訳アリマセン
高さというストロングポイントを生かすのはいいとして、確実に勝てるは言い過ぎでした
で、Xu58Ojvvさんは対案はいつ書いてくれますか?
できればID同じうちにお願いしますね
756 :
:05/03/19 22:16:25 ID:NATK6MWr
中澤は高さだけと考えてる素人がいるようだな。
Jリーグ見ても足元でも強さを発揮してる。
特に戦術がしっかりしてると中澤は中盤付近でパスカットしてそのまま
前線に繋げる事がある。
ジーコジャパンにおける中澤はただの高さだけで使われてるかもしれないが。
757 :
:05/03/19 22:32:09 ID:YMlEyoZS
>>755 >>733 > 中澤が圧倒的に高くて確実にハイボールに勝てるのだから
> それをメインにボールを回収する事のどこがわるいのでしょうか?
これはつまりサイドをがら空きにしてわざと放り込ませるってことか?
玉田の足を生かすようにスルーパスを意識しようっていうのとは
わけが違うと思うが
ボールを回収するのはあくまで結果だからね
758 :
あ:05/03/19 22:56:35 ID:l9/7Nsm4
みんな一点先取するプラン好きだね
759 :
_:05/03/19 23:23:48 ID:n0VFUWZY
760 :
.:05/03/19 23:30:40 ID:c6p2VfWA
アジア予選で5バックね。
もうはっきりフランスW杯予選以下のDFだな。
761 :
俺様:05/03/19 23:32:46 ID:nX1t8qW7
プレスに必要なのは豊富な運動量と
コンパクトな守備陣形と予測能力を含めた判断力だと思うぞ
最低限のスピードも必要だが
今の代表のボール奪取パターンは鬼プレスとは違うと思うぞ
それを志向するなら小野なんて使うべきじゃない (今選出のMFに共通するが)
>>756 同意ですねサントス起用は中沢という保障があって成立するものだと思ってます
逆に相手チームはそこをついてきますがあんまり旨くいきませんね
日本が失点するパターンは単純にサイドを崩されるより中央でパス廻しされて
中沢や田中が絞ったときにうまれるサイドのスペースを狙われるほうが多いと思うが
その意味では右サイドの守備のほうが心配だな(坪井でてたときの方が安定してたと思う)
762 :
:05/03/19 23:33:30 ID:pOclzvta
ドン引きの日本が守り切った試合なんて見たことねえ。
763 :
:05/03/19 23:41:07 ID:vhyVXwCw
>762
オマーン戦も今見るとドン引きクラスの試合よ。
攻撃はほとんどロングポール。小野の仕事はほとんどDF。
764 :
:05/03/20 00:03:57 ID:YMlEyoZS
先取点とられたら相手がどん引きしてくるだろうからね
70%は負けだ北朝鮮みたいにはいかない
7バックでも理にかなってる
こっちは引き分けでいいから
相手の攻撃が甘かったら両WBがあがるだけのはなし
765 :
.:05/03/20 00:12:26 ID:mF3/nsxN
イラン?−0日本
↑
こっちのスコアは決まったようだな
766 :
あ:05/03/20 00:16:45 ID:a7xN1WQw
CBの枚数揃わないから?、4バックでいくみたいだね。
って、また先発予告したよ…。予告したら相手が有利ですやん…
767 :
:05/03/20 00:17:15 ID:SQXfi5F+
それは単純すぎるよ
7バックで耐えてるような状態だと
カウンターも狙いやすいといえる
ボランチは起点になれるしね
768 :
:05/03/20 00:21:58 ID:eem0gmC+
「高いラインのプレッシング」で世界レベルで成功したチームは
いずれも個々のボール奪取能力が高いチームだと思う。
全盛期のアヤックスやミランから、現在のバルセロナに至るまで。
日本のように、個々のボール奪取能力が低いチームが
プレッシングで成功した例ってあるか?
769 :
.:05/03/20 00:28:29 ID:mF3/nsxN
日本のオマーンに対するディフェンスの仕方に最も似ているの
多分インドだよ。
770 :
.:05/03/20 00:30:07 ID:mF3/nsxN
インドレベルのDFってことじゃないの?
771 :
:05/03/20 00:40:55 ID:NK3sOEfy
×単純
○無能馬鹿精神崩壊トルシエ信者
772 :
:05/03/20 00:43:27 ID:ASvvs60e
>>768 日韓WCの日本を成功と見るか、失敗と見るかによるね。
773 :
:05/03/20 00:46:26 ID:eem0gmC+
唯一の成功例がトルシエジャパンかよ!!
774 :
:05/03/20 00:51:35 ID:vubRFz+q
っていうか選手にそっぽ向かれてライン低くしてましたけど
トルシエ戦術が役に立ってたとは思えないね
775 :
:05/03/20 01:03:44 ID:SDgWfq3k
ドン引きするなら宮本いらないような気がするなー
高さを跳ね返せない分DFの人数がもったいない
ガンバでもパワープレイでこられる後半最後の方で失点しまくり
776 :
:05/03/20 01:14:00 ID:WAjyS6k2
>>774 低めにしたにしろ、今よりはよっぽど高いし。
森岡が統率してる時は、宮本みたいに杓子定規に高くフラットにしてた訳じゃない。
777 :
a:05/03/20 01:27:09 ID:F5pCgRtt
sports yeah デボルティボのイルレタ監督
北戦を見ての分析
*代表は小笠原を中心としたチームだ。彼は両足を
自由に使えボール奪取の技術が高い。視野も広い。
3・5・3のシステムの中でやるべきことをわかっている。
サイドを使うのもうまい。
*W杯予選で、無闇にラインを上げるのは難しい。
ミヤモトのプレーが気に入った。フィード、
ラインコントロールが上手い。彼のようなディフェンダー
がいるかジーコは3バックを選択したのだろう。
システムは選手ありき。ミヤモトには攻撃センスも
ある。判断力に優れている。
*中澤も悪くない。ディフェンダーとして必要な
思い切りのよさと力強いさをもっている。ヘディングの
クリアは力がみなぎり、仕掛けにも迷いがない。
*プレスの意識を根付かせるには訓練が必要。
その仕事が出来る選手がいなくてはならない。
・・・・・ジーコはあえて深く守り、カウンターを
狙ったのではないか。彼の決断はきわめて論理的。
778 :
:05/03/20 01:46:15 ID:p2uohGvH
>*代表は小笠原を中心としたチームだ。彼は両足を
>自由に使えボール奪取の技術が高い。視野も広い。
>3・5・3のシステムの中でやるべきことをわかっている。
>サイドを使うのもうまい。
こんなこといってる時点でそのへぼ監督の説得力0
779 :
:05/03/20 01:47:20 ID:zTuC8mib
藁が活きたのは4−4−2になってからだし。。。
まぁ外の人だから、日本のこと知らなくてもおかしくないわな
780 :
:05/03/20 01:53:02 ID:5e/1AxtP
>>777 日本は、北朝鮮にやっと勝てるレベルチームって思ってるんだろう。
全く良くなかった中澤を褒めるなんて、日本のDFはよっぽどヘボイと思ってるんだろうし。
ベンゲルだって、高原のワントップが良いとかテキトー言ってた事もあるし。
日本なんか見たこと無い奴に意見聞いたって、テキトーに答えられるだけ。
781 :
:05/03/20 01:58:47 ID:vubRFz+q
>>777 視野が広いというか遠くを見る意識はあるが
近くも見えてない時もあるって感じかな
それとボール奪取の方法が味方をピンチに陥らせることもある
というかそういうこともたぶん感じてると思うな
他も普通でわかりやすい感想だ
782 :
:05/03/20 02:04:02 ID:p2uohGvH
サッカー知らない糞監督の逆をやったほうがいいな。
やっぱり日本はラインを上げてプレスだな。
宮本OUT松田INだ。
783 :
:05/03/20 02:40:26 ID:0aOGxLF/
それがこのスレの結論か。寂しいな。
784 :
フォメ厨:05/03/20 02:41:16 ID:ZFsp5EX7
鈴木 高原
加地
中田 中村
小野
稲本
三浦 宮本 松田
楢崎
785 :
:05/03/20 02:42:08 ID:ZFsp5EX7
鈴木 高原
中田 中村
小野 加地
稲本
三浦 宮本 松田
楢崎
786 :
:05/03/20 02:43:11 ID:2Et/K7mT
北戦だけを見ての感想だから日本の前情報に関してはほとんど入手してなかったろう。
そんな中での感想だから、純粋に北戦の感想を述べてると思った方が良い。
下手に先入観があるこちらより的確な意見を突いてるかもな。
小笠原に関しては同意見。トップ下として非情に良いバランスでプレーしていた。
普段代表では幅の広い動きをする中村がトップ下だけどこちらの方が異端だからな。
本当は中村は4-4-2で片方が小笠原みたくバランスの取れる選手と組むのが一番なんだと感じた。
宮本や中澤の選手評は極めて正しいな。1回でこれだけわかるとはやっぱ見方が違うもんなのかね。
ジーコ評に関しては大いに間違ってる。宮本がいるから3バックを選択したわけではないし
北戦も深く守ってるのはそれがデフォルトだからであって、しかもカウンターを狙ったわけでもない。
このあたりに他の監督との齟齬を感じるよなー。
最後に>プレスの意識を根付かせるには訓練が必要。
まぁジーコが監督であるうちは望めない事だな。
787 :
:05/03/20 02:53:07 ID:icH+w0a+
>>784 左も右も加地にお任せ、と言いたいのかな?
788 :
:05/03/20 03:19:54 ID:vubRFz+q
>>786 >・・・・・ジーコはあえて深く守り、カウンターを
>狙ったのではないか。彼の決断はきわめて論理的。
ここはF5pCgRttの個人的な意見じゃないの?
2点目を取りに行こうとしてて裏をとられたような
展開だったしそれでも人が残ってた状態が深く守ってた
ということなら否定しないけども
そんなあいまいなこと誌面にのせないでしょ
789 :
:05/03/20 03:26:06 ID:saTpsEKS
そもそも解説者でもない現役監督が他のチームの戦術を批判するようなことは無いだろ
当たり障りの無いコメントでお茶を濁してるだけだろ
790 :
:05/03/20 03:34:13 ID:vubRFz+q
>>789 当り障りないってことは真実に近いってことで
解説者は生活をかけて勝負にきてるってことだよ
当り障りないっていても別に「玉田は左利きですよ
左利きははさみ使うときにやりにくいですよね〜」とか
どうでもいいこと言ってるわけではなくてあくまでも
サッカーの話してるわけだから
791 :
__:05/03/20 03:44:00 ID:TrRwSxs5
>>790 > 当り障りないってことは真実に近いってことで
君、ガイジンなのに日本語上手だねってよく言われない?
792 :
:05/03/20 04:04:08 ID:oQF/pPiV
>>791 まるっきりの嘘言ってるなのに「あの人当り障りのないことしか
言わないよね」って言われる人などいないだろ?
>君、ガイジンなのに日本語上手だねってよく言われない?
これなど違和感ありまくりで何言ってるかよくわからない
>>790見て外人が連想できる人は普通じゃないだろう
793 :
:05/03/20 04:21:52 ID:Ef969ZAu
何いってるかよくわからないのは150%無能馬鹿精神障害のトルシエ信者ですから
スルーしてくださいね
794 :
:05/03/20 05:05:52 ID:8wWTjvwN
>>792 真実とも嘘とも言えないような、ウワベだけの話が「当り障りない」ことだろ。
795 :
:05/03/20 07:38:22 ID:z13O4xWG
796 :
-:05/03/20 09:46:10 ID:F5pCgRtt
>777
訂正 小笠原のところ3・5・3→3・5・2
*前半を見ての感想・・・日本は小笠原を中心
にゲームをコントロールしていた。
*コーナーキックの守り方・・・加地が一度
ニアにはいりキッカーが蹴る前に持ち場をはなれた
「CKでニアにはいった選手はプレーが切れるまで
絶対に持ち場を離れてはいけない。・・・重大な失態に
つながりかねない。ディーテールを大切にすべき・・」
*失点の場面・・・「GKは責められない。DFがつきき
れていないのでコースがよめなかったはず。北の選手が
クロスを狙ったように見え、不運だった。
キャッチングレベルが高く、安定感があり、いいキーパーだ」
*4バックの可能性・・・ミヤモトはフィードが上手く、
判断力に優れている。彼ならば4バックも問題ない。
・・・ナカザワも、レベルが高いので、この二人なら
問題ないだろう。
*ジーコの采配について・・・監督は日々の練習と
試合の采配で評価されるべき。自分は練習についてのコメントは
できないが、北戦でのジーコ采配は当たっていた。リードし
てからは安全策をとりカウンター狙いは正しい。
スーパーな戦いを求められが、それは簡単ではない。
クライフがいたアヤックスのようなスペクタルな勝ち方
をやるには、フィジカル、テクニカル、メンタル、すべて
揃った選手が必要」
797 :
:05/03/20 09:56:45 ID:0i35U71q
↑長げ〜。
798 :
:05/03/20 12:11:47 ID:6t0agnRD
永井の1トップは・・・
799 :
:05/03/20 12:12:07 ID:6t0agnRD
誤爆
800 :
:05/03/20 12:55:25 ID:lWwQaI1x
トルにかぶれてない人からはジーコは普通に見えるんだよね。
801 :
:05/03/20 13:05:31 ID:DBlDSadz
妄想イラン戦理想メンバー
久保 大久保
三都主 中村 中田
小野 稲本
中澤 田中
宮本
川口
現実の3.25イラン戦
高原 玉田
三浦アツ 中村 中田
小野 稲本
中澤 松田
宮本
楢崎
802 :
:05/03/20 13:07:07 ID:XKbaNwCY
803 :
:05/03/20 13:42:15 ID:6E2oT2Dq
おまえら。。。
自分の見方を一方的に書きこしてるだけで
議論に何の発展性もない
804 :
:05/03/20 14:09:59 ID:VA2MzTNP
ここは自分が贔屓している選手を応援するスレですが何か?
805 :
:05/03/20 14:17:03 ID:s4JHoDJA
>>803 じゃあ意見をお聞きします
今後、日本代表が世界レベルで戦っていくには、
どういうスタイルが向いていると思いますか?
ポゼッション・サッカーか、ハーフ・カウンターか?
ショートパス主体か、ロングボール主体か?
サイドアタック多用か、中央突破多用か?
流動性を重視するか、プレースメントを重視するか?
守備はマンマーク寄りか、ゾーン・ディフェンス寄りか?
最終ラインは高いか、低いか?
個々の選手の能力が今の日本に近いチームが、世界レベルで成功した例はあるのか。
あるとしたら、その時どのようなサッカーをしていたのか。
そして、もし次期代表監督を選ぶとしたら誰がいいか?
日本人か?外国人か?Jリーグで成功してる監督か?海外で活躍してる監督か?
どのようなコンセプトのサッカーを目指すべきでしょうか?
806 :
:05/03/20 14:21:57 ID:VA2MzTNP
807 :
:05/03/20 14:24:29 ID:s4JHoDJA
>>806 じゃあ、中村と宮本の能力を生かせるサッカーとは?
システムは3バック?4バック?攻撃サッカー?守備サッカー?
808 :
俺様:05/03/20 14:27:07 ID:IYKYy7N1
守りきるならこうする
鈴木 高原
中村(中田・小笠原)
今野 稲本
中田 坪井(明神)
中沢 宮本 松田(坪井)
楢崎
今野みたいな選手よんでないからジーコは専守防衛なんて意識ないと思うけどな
809 :
俺様:05/03/20 14:37:22 ID:IYKYy7N1
810 :
:05/03/20 14:38:56 ID:VA2MzTNP
>>807 中村と宮本が戦術です。
そのときどきによって中村と宮本が行動してそれに他の選手が従えば無問題。
811 :
:05/03/20 14:41:53 ID:s4JHoDJA
812 :
:05/03/20 14:50:31 ID:lWwQaI1x
>>805 まず世界で当たり前のレベルの判断力が必要だろう。F3もF4も知らなくてもブラジル人もアルゼンチン人も
世界のどこの戦術にも対応してる。日本人は組織的だが戦術を知らないと言われてきた。
その”戦術”というのは”当たり前の判断力”のことだと思う。ポゼッションが必要な状況なら
ポゼッションするし、ハーフカウンターが有効な状況ならそうする。予めプログラミングした
通りに動くだけなのを「組織的だが戦術を知らない」というのだろう。ジーコが求めることは
レベルが高いが続けないといけない。
813 :
俺様:05/03/20 14:55:51 ID:IYKYy7N1
>”戦術”というのは”当たり前の判断力”
馬鹿じゃね?
そりゃ戦術理解力だろ・・。個々の能力だな
戦術とはいかに勝つかとの方法論だろw
814 :
俺様:05/03/20 14:58:47 ID:IYKYy7N1
補足
>戦術とはいかに勝つかとの方法論だろw
或いは負けないかとか無失点で終わるか得点するかなど
其の試合の目的を達成する為の方法だ
815 :
:05/03/20 15:00:13 ID:ksL9iNAP
816 :
:05/03/20 15:00:52 ID:icH+w0a+
うむ。
>>812の言っている事はちょっとおかしいな。
判断力と言うが、ある選手が「自分では最適」と思った判断が食い違う事は多々ある。
ある選手がここはカウンターと思ったが、別の選手の判断はキープだったりする。
考えが食い違うのはもう仕方ないけど、それで全員の動きがバラバラにならないように、
ある程度の基本的なやり方を考えておくのが「戦術」ではないだろうか。
817 :
:05/03/20 15:02:04 ID:icH+w0a+
あ、でも「個々の選手が戦術を知らない」という意味での判断力の無さ、というのは同意だけどな。
なんでそこで慌ててパスするんだよ、と思うことはかなりある。
サッカー頭がいいか悪いかみたいな。
818 :
:05/03/20 15:02:54 ID:ksL9iNAP
「ジーコはできるだけ、具体的な状況やそれに応じたプレーをわかりやすく授けて
いった。選手の力、レベルを見極めたうえで、そこまで下りてきての指導だった。
繰り返されたのは、『小さな約束事の積み重ねが戦術であって、
難しいものではない。難しい言葉に惑わされてはいけない』ということだった」
↑がジーコの戦術に対する考え方。
819 :
:05/03/20 15:07:23 ID:VA2MzTNP
戦略・・・アウェーなら引き分けにしよう。ラインは深めでカウンター、セットプレーで得点しよう。
戦術・・・それを可能にするには、中村、宮本をスタメンで起用。
820 :
俺様:05/03/20 15:11:50 ID:IYKYy7N1
>小さな約束事の積み重ねが戦術
其の通だがその約束事がどのような目的でされるかとういこと
が大事だってことだ (それが戦術の徹底てことだ)
戦術の不徹底ての最大の失敗例が94WC予選のイラク戦のカズだな
821 :
:05/03/20 15:12:52 ID:UIAZ0W5b
『小さな約束事の積み重ねが戦術であって、 難しいものではない。難しい言葉に惑わされてはいけない』
これは同意
サッカーだけでなく日常生活すべてにあてはまる
822 :
:05/03/20 15:27:06 ID:TrRwSxs5
>>818 > 繰り返されたのは、『小さな約束事の積み重ねが戦術であって、
> 難しいものではない。難しい言葉に惑わされてはいけない』ということだった」
選手としてはそれが正しい。戦術は小さな決め事を守ることで実行される。
ただし、監督までそういう意識では困る。
手持ちの選手をつかって実行できるゲームプランを作り、
それを「小さな約束事」に分解して選手に理解させなければならない。
それをしなけば選手はそれぞれの「小さな約束事」を守るだけで
全体としてのゲームプランはバラバラになってしまう。
823 :
あ:05/03/20 15:27:53 ID:a7xN1WQw
どう戦うのか。それが戦術。日本の攻撃は「中村まかせ」。国内組だけだったり、中村が不調だと駄目。
守備も中村鈴木による所が大きい。彼らが役割を果たせなければ不用意なカウンターを食らいまくる。
相手の弱い所も攻めず、どの相手にも同じ戦い方。ジーコは創造性豊かなサッカーにしたがってたが、攻守ともに一部の個人への依存度が高くなっただけ。
本番なら相手は日本を研究してくる。中村抑えられて終。ジーコも国内組+中村の限界を感じて中田小野を慌てて呼んだんだと思うが。今のやり方でいくなら依存度分散がテーマ
824 :
:05/03/20 15:28:19 ID:DBlDSadz
ワールドカップ予選早めに通過決定
ジーコ氏勇退
新監督、東アジア選手権&コンフェデで新選手試しまくりとかになったら
楽しい代表になるかもしれない…
825 :
俺様:05/03/20 15:32:26 ID:IYKYy7N1
例
目的・・WCを出場
戦略・・そのためのにはホームで全勝アウェイで勝ち点2で突破する
戦術・・次戦は引き分けの狙いの為失点を抑えてカウンターサッカーだ
FWは鈴木を起用して前線から献身的に守ってもらう・・・・云々で
個々の選手起用からはじまり局面〃の約束ごとの徹底を図るってことだ
其の逆約束事から始まって戦術を積上げていくなんてことはサッカーに限らず
無能者の最たる者だな・・。
826 :
:05/03/20 15:41:46 ID:KWPqhQu4
なめくじここにいたかw
827 :
:05/03/20 15:46:05 ID:VA2MzTNP
×日本の攻撃は「中村まかせ」
○日本の攻撃は「トップ下まかせ」。
828 :
:05/03/20 15:47:21 ID:M+Iovi8b
今度のイラン戦は負けるよ。
スコアは1:0、いや2:0だな。
その方が盛り上がる。
829 :
あ:05/03/20 16:24:59 ID:kzu/QTQl
>>824 やたらと選手をテストするのは
二流監督のやり方だよ
大抵の名将はメンバーを固定する。
830 :
:05/03/20 17:04:20 ID:lWwQaI1x
>>816 一人一人が当たり前の判断をしていけば食い違ってしまう部分はあまりないし(これは外人オールスターなんか
見てもわかる)、それは練習時間が解決するし、ポジティブな食い違いによるミスは一人余る守備が
吸収するというのがジーコの考えだろう。
試合前に決めてたからって、間延びして疲れてるのに何でもかんでもタテポンする
山本みたいのはシステム至上主義の弊害だろう。
831 :
:05/03/20 17:06:27 ID:XKbaNwCY
>>830 外人オールスターは相手もオールスターだからなぁ。
どっちも戦術つめる時間はないから、簡単な約束事のみで
個人の力量頼み
832 :
:05/03/20 17:15:51 ID:lWwQaI1x
何年か前のjomoでの日本人オールスターと外人オールスターの差にがくぜんとした記憶がある。
833 :
:05/03/20 17:50:43 ID:icH+w0a+
何年か前のオールスターで、エジムンドとエメルソンが遊び半分でやっていながらも
違う次元にいたのを覚えている。
834 :
:05/03/20 18:00:22 ID:9CVsBLWF
まあ攻撃に関していえば約束ごとを徹底したとして
できることは速いパスを綺麗に繋げられることぐらいで
そんなの見て喜んでるようじゃだめだよ
相手も読みやすいし何回も無人のスペースにボール送る
ような情けないシーンを見せられたりろくなものにならない
835 :
:05/03/20 18:22:24 ID:jnWDq8Oc
キエーボ戦のFK以外絶不調の茸はベンチスタートにしといた方がよい
836 :
:05/03/20 18:25:21 ID:icH+w0a+
なんか「約束事」を勘違いしてないか?
「中澤が小野にパスしたら、小野はそれをアレックスに渡して、高原にクロスする」みたいなのを
約束事だと思っているように見えるな。
そんなのを攻撃面で決めたって無駄なのは決まりきっている。誰が誰にパスするなんて。
どっからプレスかけてどのへんまで追いこんでどう奪うか、どう上がったらどうフォローするか、
そしてチームとしての狙いはどうするのか、そういうのを戦術と言うのだろう。
837 :
:05/03/20 19:31:31 ID:s4JHoDJA
>そんなのを攻撃面で決めたって無駄なのは決まりきっている。
同意。プレスにしても、誰それが最初にプレスかけて、
次に誰がプレスしてとか決めたって無駄に決まってるわけで。
ただ大まかなコンセプトというか、
選手全員が攻守のイメージを共有できるように
戦術を浸透させる必要があるわけだ。
838 :
:05/03/20 20:25:12 ID:z13O4xWG
ところでなんで代表板って長文書く奴多いのか
839 :
:05/03/20 21:55:58 ID:TeU3wRp4
念のため言っておくが、攻撃の戦術練習、主にビルドアップやシュート練習といったものは
やってるわけだが。むしろ、守備戦術の練習をあまりやってない。
840 :
:05/03/20 21:58:13 ID:LKGFrsVG
暇なだけだろ?
841 :
:05/03/20 22:15:32 ID:Bb7e1rZA
そりゃ普段から
それってばかじゃねええ?
話ながくなくなくな〜い?
で会話が成立してるDQNにとっては長すぎるだろうな
842 :
_:05/03/20 23:59:55 ID:4LnBPNok
843 :
:05/03/21 00:02:38 ID:z13O4xWG
844 :
:05/03/21 00:11:52 ID:BvQY/gC+
4-2-3-1のイランに対して3-5-2はどうなのか。
トップ下は小野稲本で抑えられるとしても
1トップダエイと宮本がマッチアップは・・・
守れるSBを置いた4バックがベストであるように思える。
845 :
:05/03/21 00:16:48 ID:ou/WxyiO
ACでは主に田中がダエイと競り合う事多かったしな。
846 :
:05/03/21 00:22:07 ID:ou/WxyiO
>>833 あれよく見ると二人だけで三人目絡みにくかったので思ったより恐くないと思った。
結構マークついてたし。
847 :
:05/03/21 00:32:00 ID:OSCRhAsO
848 :
:05/03/21 00:33:55 ID:wHnB2ek8
>>846 だから別次元なんだろう。
敵にとってだけでなく、味方にとっても。
849 :
:05/03/21 01:06:18 ID:ejYZ/Q1D
欧州組次第で4バックか・・・
850 :
:05/03/21 01:08:20 ID:BQLfL7i0
まあブラジル人から見たら日本人は戦術、戦術言い過ぎなんだろう。
そういうとすぐ、ブラジルには凄い選手ばかりだから、と言うやつが
いるけど、一口でブラジルと言ってもジーコが見て来たのは代表だけ
じゃない。自分のクラブも含めて何十、何百のチームを見てきてる
わけで。
851 :
:05/03/21 02:55:21 ID:82YdT9BT
>>830 > 一人一人が当たり前の判断をしていけば食い違ってしまう部分はあまりないし
今の日本の中盤、バラバラじゃん。
バックラインと連動してないし、フォワードともビジョンが合ってない。
> それは練習時間が解決するし、
解決してないじゃん。
一人一人が守っている約束事がバラバラだから格下に足を掬われそうになるの。
> 試合前に決めてたからって、間延びして疲れてるのに何でもかんでもタテポンする
> 山本みたいのはシステム至上主義の弊害だろう。
で?山本がバカだとジーコが優秀なコーチに変身するのか?
だったらもうとっくに変身しているはずだが?
852 :
_:05/03/21 03:02:49 ID:vJsLcb5c
批判したいがためだけにそんなに長文書くなよ。グダグダだな。
バカ扱いしたいならおまいがもっとマシな事書けばいいだろが。
853 :
:2005/03/21(月) 04:11:20 ID:VkD80r99
批判は代替案添えないと意味無いわな
854 :
:2005/03/21(月) 04:39:36 ID:ghqNjSMD
イラン戦はイランが圧倒的にボールを支配するだろうね。
ポゼッションサッカーって、ジーコになってからほとんどそういう試合ないじゃん。
ドーハ以前の懐かしい日本代表が見れるわけで、
きっとドキドキハラハラでおもしろいぞ。
ジーコサッカーってやっぱり魅力的だよ!
855 :
:2005/03/21(月) 05:34:07 ID:/b0ZXxDz
>>854 そうそう。かなりリアクションサッカーになったよな。
しかもカウンターでボールを運ばなきゃならない距離が長いのなんの…
856 :
某研究者:2005/03/21(月) 08:34:33 ID:vlYfEK6A
中田・小野をボランチにするのは
守備力を考えれば危険だろうし
MFとしての現在の中田の能力には
疑問符も付くだろうが
ポストプレイだけなら使えるだろうし
中田
小野 中村 大黒
稲本 遠藤
中田浩 中澤 宮本 加持
の様な布陣でも良いかも知れないが
中田でポストプレイをして
小野・中村・大黒で2列目からミドルを狙い
稲本・遠藤で3列目からもミドルを狙うと言う
布陣だろうか
857 :
某研究者:2005/03/21(月) 08:45:44 ID:vlYfEK6A
中田
小野 中村 大黒
稲本 遠藤
中田浩 中澤 阿部 加持
の様な布陣として
DFラインからもミドルを狙うと言う様な方向も
有るだろうが
858 :
某研究者:2005/03/21(月) 08:50:46 ID:vlYfEK6A
連携の問題から国内組みを先発にする場合は
中田
玉田 小笠原 大黒
遠藤 福西
三浦 中澤 宮本 加持
中田以外は上の様な感じとして
試合開始直後から2列目からミドルを狙い
後半開始から
中田
小野 中村 稲本
遠藤 福西
三浦 中澤 宮本 加持
上の様な形として
再度後半開始直後から2列目からミドルを
狙うと言う手も
有るだろうか
859 :
某研究者:2005/03/21(月) 08:59:27 ID:vlYfEK6A
相手が3トップなら両SBを
もっと守備的な選手にした方が
良いかと思うが
誰が適任だろうか
860 :
俺様:2005/03/21(月) 09:02:00 ID:S7cVq/SK
>>854 リアクションサッカー・・
アジアカップは除き
立ち上がりこそそうだが
けしてポゼッションが低いわけでない
>>856-858 前線に高さがまったくないので足元狙いになって
ポストの前にボールが入らない 相手DFも狙いが絞りやすくなる
861 :
某研究者:2005/03/21(月) 09:11:27 ID:vlYfEK6A
イランに高さ等通用するのかだろうし
高さは放棄すると言う方向も有るだろうし
イングランドもオーウェン・ルーニーの2トップだった事も
有るだろうか
862 :
某研究者:2005/03/21(月) 09:12:27 ID:vlYfEK6A
守備力の低い選手を入れれば
セットプレーの際の失点の確率も
当然増えるだろうが
守備力の高いSBは誰が適任だろうか
863 :
:2005/03/21(月) 09:24:35 ID:IyItSIwI
864 :
俺様:2005/03/21(月) 09:34:53 ID:S7cVq/SK
>>861 高さを放棄する戦術ならスピード重視になるがそれもない
お考えではパッサーとキープ力に優れ選手のみになる
パスワークで相手守備陣を崩す考えはあるが
前線で質の高いパスを5つも6つも通すことのほうが非常に困難だと思います
>>862 純粋なSBではないがあくまで守備を考えるなら
坪井・明神・中田浩なんかどうだ?
865 :
某研究者:2005/03/21(月) 09:45:38 ID:vlYfEK6A
>前線で質の高いパスを5つも6つも通すことのほうが非常に困難だと思います
キープして前線のPA付近にパスを出しミドルを打てれば
其れで良いと言う考えだし
ミドルも数を打てば何れは入るだろうか
(イランのDFにスピード等役に立たない事は
アジア杯で分かったと言う事かも知れないが)
イランの3トップ・セットプレーに対してはSBの守備力強化も
必要だろうが
866 :
某研究者:2005/03/21(月) 09:55:36 ID:vlYfEK6A
スピードの有るイランや北朝鮮には
玉田は通用しなかったと言う事も
有るだろうし
キープ・パス・ミドル・或いはセットプレーで
スピードの有る相手は攻めるしか
無いかも知れないが
867 :
:2005/03/21(月) 10:05:35 ID:vpEFzWPb
イランのDFはスピード無いって聞いたな。
868 :
某研究者:2005/03/21(月) 10:09:21 ID:vlYfEK6A
まあそうであれば2或いは3トップにして
玉田等のスピードの有る選手を2・3人
トップに置くと言う方向も有るだろうか
869 :
俺様:2005/03/21(月) 10:12:45 ID:S7cVq/SK
>キープして前線のPA付近にパスを出しミドルを打てれば
其れで良いと言う考えだし
そこにいたるまでに必要以上にパスワーク中心となるって意見
>スピードの有るイランや北朝鮮には
玉田は通用しなかったと
通用しなかったのはスペースがなかったからだと思うよ
スペースを造る動きに
小笠原や鈴木両ボランチ・サントス効果的でなかった
870 :
某研究者:2005/03/21(月) 10:15:22 ID:vlYfEK6A
イランDFにスピードが無いなら
玉田 大黒 本山
中村 稲本 小野
中田浩 中澤 宮本 加持
の様な感じでも
良いと言うだろうか
871 :
:2005/03/21(月) 10:26:00 ID:0FmIpdyf
中田が好調を取り戻してきた。
インテル戦を見た感想では、悪くない状態。
おそらくジーコは中田・中村同時起用の4-4-2で戦うだろう
鈴木 高原
(玉田)
中村 中田英
小野 稲本
(福西・中田浩)
三浦敦 加持
中沢 宮本
(坪井・松田・茶野)
楢崎
鈴木・中沢は故障で先発は微妙、その場合は玉田・坪井・松田が代役か?
稲本の起用は微妙か?その場合代役は福西、次いで中田浩が有力。
872 :
某研究者:2005/03/21(月) 10:34:22 ID:vlYfEK6A
英1部リーグでもJよりは上なら
稲本の試合勘と言うのは
余り問題視する必要は無いのだろうか
873 :
:2005/03/21(月) 10:42:45 ID:Arc3nuPY
稲本は試合勘以前に劣化してるという噂もある。
イングランド戦並のパフォ期待できないなら正直…だが、
福西よりかはマシかねえ。
あと小笠原は北戦で活躍したし(何故か悪いイメージあるが)、
ジーコも評価してる。一方、中田は今週は過密で疲労気味。
坪井は合宿で確変しない限り、ジーコの目が節穴でないなら起用はありえない。
──高原──玉田──
──中村──満男──
──小野──福西──
三浦─宮本─松田─加地
────楢崎─────
これで福西と満男outを下げて黄金完成、もしくは
満男下げて3バックに戻す可能性もあるねえ。
874 :
ー:2005/03/21(月) 10:44:07 ID:v2EhgFxj
皆さんの予想を見ての疑問・・・どこが北戦
をベースにしたチームなのだろう?
875 :
:2005/03/21(月) 10:47:54 ID:Arc3nuPY
>>874 ジーコは2日でメンバー発表時の発言を翻す可能性を示唆してるから、
満男&3バックにこだわることはない。
そもそもDF陣が調子悪いんだし、相手は3トップだというのに
何も考えず北のままでいくというならジーコは無能だろう。
考えた上で3バックにするならいいけど
876 :
:2005/03/21(月) 10:56:27 ID:ZrKmjVCK
専門誌やスポーツ誌でメディアも散々イラン相手に3バックはきついってのを
解説者や評論家を通して報道してるのに、いざジーコがそれを臭わせると懐疑的な
意見に変える。難しい問題だな。
877 :
871 :2005/03/21(月) 10:58:05 ID:0FmIpdyf
予想スタメンは上記の通りだが、ゲーム中はおそらくこうなる
鈴木
高原
中村
小野 中田 稲本
三浦敦 中沢 宮本 加持
おそらく中田が下がって中盤の底に3枚並ぶ形
ここから、早い展開でのカウンターが勝負になるだろう。
878 :
:2005/03/21(月) 11:01:26 ID:Arc3nuPY
>>877 そうなるとしても、素直に3(5)バックにしたほうがよほどマシに思えるなw
>>876 ジーコは中田がくるから4バックにしてるからね
879 :
-:2005/03/21(月) 11:01:32 ID:v2EhgFxj
うーん、純粋な守備者が2人より、3人の方が
守れるようにおもうのは素人考えなのかな?
サイドの加地さんが信用できないし・・・
(右からの失点が多い)
880 :
:2005/03/21(月) 11:07:05 ID:Arc3nuPY
>>879 日本の今度の4バックはSBも純粋な守備者だけどな
あと北戦の失点は加地さんの責任ではないよ。
ヨルダン戦のは加地さんのだがw
881 :
:2005/03/21(月) 11:08:43 ID:ZrKmjVCK
アツは守備者じゃないだろ
882 :
871 :2005/03/21(月) 11:09:12 ID:0FmIpdyf
>>878 DF陣に故障者も多いし、中田・中村同時期用も考えると
4-4-2も悪くはないと思う。
問題は組織的な守備と、相手の喉元にナイフを突きつける様な
鋭いカウンターを発揮出来るかどうか?
ただ守ってばかりじゃジリ貧。
>>879 特にケアすべきはイラン右サイド
日本の左が要注意。
逆に言えば、日本の攻撃は左サイドからが狙い目とも言える。
883 :
:2005/03/21(月) 11:14:41 ID:ZrKmjVCK
しかし松田、中田、宮本が一緒に出たらラインの高さに関して意見割れそうだな
今回ジーコが4バックを採用するのは中村と中田英の共存を頭に
置いてるからだと思うよ。多分機能するようになるまで辛抱強く
試して行くんじゃないかな?ジーコの中では彼等は絶対の存在み
たいだからね。
885 :
:2005/03/21(月) 11:25:43 ID:5EUc3sMz
ごめん、ウリ流れ読めてないね・・・。お邪魔しました。
886 :
:2005/03/21(月) 11:27:18 ID:I27fUEHE
887 :
:2005/03/21(月) 11:27:31 ID:vUfDQT56
>>879 一般にも歴史的にも4バックより3バックの方が守備的。
でも1トップ、3トップに対したときは4バックの方が
いいともされてます。
888 :
871 :2005/03/21(月) 11:27:32 ID:0FmIpdyf
おそらく日本が長時間押し込まれ、カウンターから得点を狙う
展開になると思うが、それは好都合。
日本には中村・小野と正確なロングパス出せる選手がいるし
玉田や大黒といった裏を狙える選手もいる。
何よりカウンターを狙う戦術は中田英には力を発揮出来る展開だろう。
どこまで日本がイランの攻撃を凌げるかに勝負の行方は掛かってくる。
889 :
:2005/03/21(月) 11:32:30 ID:bRmqP5Ol
守るならこっちも1トップにすればいいんじゃないかな。
前に高原と中村を残して残りは後ろで強固な守備ブロック形成。
イランFKのこぼれを拾ったら日本屈指のパサーが前線へ出し、中村に大暴れしてもらう。
890 :
-:2005/03/21(月) 11:34:08 ID:v2EhgFxj
>887
はい。ただ、この場合SBが、守備も攻撃
もできるひとであるわけでしょう?
ここが純粋に疑問なわけでw???
891 :
:2005/03/21(月) 11:37:06 ID:LJpT1SOq
どうせこれだよ。間違いない。ジーコだもん。
むしろイラン戦をふまえたバーレーン戦の布陣の方が興味深い。
玉田 高原
中村 中田
小野 稲本
三浦 宮本 松田 加地
892 :
:2005/03/21(月) 11:53:34 ID:S+wlTTTO
大敗でもしない限りバレーン戦もほぼ同じ布陣だと思う。
893 :
:2005/03/21(月) 11:56:25 ID:LJpT1SOq
>>892 三浦がサントス、松田が中澤に変わるだけか・・・
894 :
:2005/03/21(月) 11:59:30 ID:ZrKmjVCK
サントスはイランに勝った場合勝ちメンバーをいじるのはよくないからバーレーン戦に自分は出なくても
いいって言ってるぞ。マコにプレッシャーかけてんのか?
895 :
:2005/03/21(月) 12:01:02 ID:aG57GeVP
バーレーン戦はせめてこれで行ってほしいけど
ジーコで中田WBはありえない。
玉田 高原
中村
サントス 中田
小野 稲本
中澤 宮本 松田
896 :
:2005/03/21(月) 12:34:07 ID:YIA4rGiS
稲本と福西じゃ、どっちが守備力高いの?
トルシエは稲本の事を「本質的にはボランチの位置より前の選手だ」って言ってたけど
897 :
:2005/03/21(月) 12:35:45 ID:ZrKmjVCK
俺は万全なら稲本のが全然上だと思う
898 :
871 :2005/03/21(月) 12:38:11 ID:0FmIpdyf
最近の代表でのパフォ見ると
稲本の方が高い気がする>>守備力
でも稲本の一番最近の代表戦ってチェコ・イングランド戦だから
今はどうか解らない。
899 :
:2005/03/21(月) 12:39:55 ID:n2tfatea
能力的には稲本のほうが優れていると思うが、
福西、稲本ともにスタミナに不安があるから
先発は稲本で疲れたら福西に交代がいいと思う。
900 :
:2005/03/21(月) 12:43:14 ID:ZrKmjVCK
しかしチェコ戦で稲本、小野のセットでネドやロシツキを完封してたのに
ボランチ変わった瞬間完全に制圧されたの見るとちょっと不安なんだよな
901 :
:2005/03/21(月) 12:44:14 ID:I27fUEHE
福西の守備力が高いと思ったことがないな
902 :
:2005/03/21(月) 12:44:36 ID:sUnDEtzb
ドイツ戦の悪夢再びはないだろうけど
日本は3軍相手はバラックという以前に、布陣的にまったく噛み合ってなかったような
4-5-1ドイツはサイドをえぐってこないからまだ助かってた
4とか3以前に、修正が最後まで出来なかった
903 :
:2005/03/21(月) 12:44:40 ID:sUfgcH/n
904 :
:2005/03/21(月) 12:48:39 ID:YIA4rGiS
個人的にはレバノンアジアカップの頃が
稲本の守備能力一番高かったような気がする。
905 :
:2005/03/21(月) 12:55:51 ID:ZrKmjVCK
総合的に見たら稲本は日本の中盤で最高じゃないか?
906 :
:2005/03/21(月) 12:57:23 ID:x6JZMw/b
名波‐稲本がもう一度でいいから見たい
俺には小野‐稲本より名波‐稲本のほうが格段上に見える
907 :
:2005/03/21(月) 12:58:02 ID:0FmIpdyf
>>905 調子の良い時は文句無い。
レバノンACや02WCロシア戦なんかの出来だと間違いなく
攻守に最重要選手
908 :
-:2005/03/21(月) 13:03:15 ID:v2EhgFxj
福西は、ボールを見ているだけ、突っ立ている
だけの場面が多すぎると思う。
磐田でも、調子の良い服部あっての
福西なんだと思う。
909 :
:2005/03/21(月) 13:03:24 ID:ZrKmjVCK
名波、稲本は最高だったな。ACでは名波は完璧なゲームメイクを見せつつも
中村のカバーして攻撃を促したり守備もかなり頑張ってたからな。
歴代で一番好きなセットかもしれん。
910 :
:2005/03/21(月) 13:21:51 ID:x6JZMw/b
>>909 だよな
あのコンビはかなりバランス取れてたよな
911 :
:2005/03/21(月) 13:23:31 ID:7H6Ew/c3
アジア限定っしょ
912 :
:2005/03/21(月) 13:33:36 ID:vUfDQT56
っていうかボール奪ったあとにすぐ取り返されるかどうかが
小野、稲本と福西、遠藤の違い。
913 :
_:2005/03/21(月) 14:56:09 ID:msLtFba1
イラン戦は
高原
俊輔 ヒデ
小笠原
小野 稲本
アツ 中沢 松田 加地
楢崎
でいいよ。
914 :
_:2005/03/21(月) 14:59:26 ID:bRI/FQOn
915 :
:2005/03/21(月) 15:08:56 ID:0+IrxBAl
サントスがいないんだから4バックでOKじゃねーかと
916 :
質問します:2005/03/21(月) 15:45:21 ID:ZG+L812a
3バックより4バックの方が攻撃的な布陣というのは矛盾だ。
三人で守るより四人で守った方が守備固めしてるじゃないか。
だが3バックのときは2ボランチと足して5人で守れる。
よって四人で守るより守備が堅い。
攻めているときは、3バックのときは最低三人後方に残っているのに大して
4バックのときはサイドバックが上がってしまって2人しか残っていないので
守備が薄く攻撃的な布陣になる。
という解釈でいいのだろうか。
詳しい見解をもとむ。
917 :
:2005/03/21(月) 15:50:25 ID:k2vv5nkz
918 :
:2005/03/21(月) 15:51:28 ID:Ey0z7XN+
3とか4という数字に拘るな
919 :
:2005/03/21(月) 15:52:39 ID:k2vv5nkz
>>916 攻撃時の人数が多いんだもん、4バックの方が攻撃的だろ?
920 :
:2005/03/21(月) 15:56:20 ID:ZrKmjVCK
>>916 3バックはサイドから攻撃されるとDF時にはサイドのMFが対応するから5バック化するということ。
921 :
:2005/03/21(月) 16:18:05 ID:prYvaV7r
いっそのことワンボランチにしようよ
高原 玉田
中村 小野 中田
稲本
三浦 中澤 宮本 松田
楢崎
922 :
:2005/03/21(月) 16:20:03 ID:mXxpMatr
ジーコが4バックにするならクラブでも4バックでやってる
ボランチのほうがいい気がする。
923 :
:2005/03/21(月) 16:39:44 ID:YPzOEfDQ
924 :
_:2005/03/21(月) 16:42:10 ID:g02L/JYe
アツをどーにかしてほしい、他を完璧にしても
アツのポジションだけが、禿げしく不安
925 :
:2005/03/21(月) 16:57:39 ID:ixotOOoO
>>924 サントス並みの守備力だ
心配するな(^^)b
926 :
:2005/03/21(月) 16:57:57 ID:HX7Umv7L
高原
玉田 中村(小笠原)中田
小野 宮本
中田コ 中澤 松田 加地
楢崎
927 :
:2005/03/21(月) 16:59:29 ID:vUfDQT56
928 :
_:2005/03/21(月) 17:03:36 ID:g02L/JYe
929 :
:2005/03/21(月) 17:32:53 ID:XGf2/Je4
>>916 4バックシステムは、
ゴール前を守るセンターバック2人と、両サイドを守るサイドバック2人の
計4人で最終ラインが構成される。
3バックシステムは、
ゴール前を守るセンターバック3人と、両サイドを守るウィングバック2人の
計5人がバックスということになる。
(そのためプレミアやリーガでは3-5-2のことを普通5-3-2と呼んでいる。)
つまり「3-5-2」の「5」のうち
2人のウィングバック(WB)はDFでもあるわけで。
ジーコが得意とする3-5-2から4-4-2へのシフト・チェンジでも、
5-3-2のDFラインからセンターバック(CB)を1枚抜いて
変わりに中盤を1枚増やすことで、4-4-2にしている。
930 :
言葉遊び:2005/03/21(月) 17:55:49 ID:DSZPQNHs
【守備的 = ヴァイタルエリアをどれだけ人数をかけて守るか】
【守備的だ = 攻撃的でない】
とすると
DF人数+3列目の人数(ボランチ+WB)
3‐5‐2なら7人
4‐4‐2BOXなら6人
4‐4‐2ダイヤなら5人
3バックの方が守備的に見えるが
3‐4‐3BOXなら5人
3‐4‐3ダイヤなら4人
と、3バックでも守備的でないモノもある
またこれは相手の攻撃をどう守るかであって
3‐4‐3ダイヤでも常に攻め倒して相手に攻撃の機会を与えない守備の仕方もある
931 :
:2005/03/21(月) 18:02:40 ID:XGf2/Je4
932 :
:2005/03/21(月) 19:17:02 ID:BNAKWDAN
三浦 宮本 中沢 加地
より
中沢 宮本 松田
の方が守備力高そう。1人少ないけどね
933 :
:2005/03/21(月) 19:49:34 ID:RBYZ7fWi
アツ三浦ってもともと中盤の底やってなかった?
フリューゲルスの時はそんな感じがしたけど。
934 :
:2005/03/21(月) 20:33:18 ID:y61rkQEg
ハシェ ダエイ
キャリミ キア
ザンディ ネコナム カエビ
ノスラ カメリ ゴルモ
ミルザ
というわけでイラン代表。
レザエイが出停という事で、替わりにはカメリあたりが来るんじゃないか、と思う。
左SBはバダウィとかいう選手もいるらしく、それが来る可能性があるし
ザンディもまだチームに合ってないから、ナビドキアの可能性もある。
まぁそのへんは考えてもしょうがないから、とりあえず、こういうスタメンが来ると想定。
イランは基本的にはショートパスとドリブルで仕掛けてくるチーム。
右サイドではキャリミかマハダビキアがボールを持ち、そこにカエビがオーバーラップを仕掛けてくる。
キャリミは持ちすぎの傾向があり、とにかくドリブルを仕掛けてくる。
マハダビキアがやや控えめな動きで周りとのバランスを保とうとする。
左は高い位置にハシェミアンが張ってることが多く、そこでドリブルを仕掛けてくる。
ザンディもたまに絡んでくるが、まだ周りとの連携が取れてない模様。
ダエイは楔のボールを受けて、味方に落とし、自らはPAで構える事が多い。
その他に注意したいのがネコナム。彼はロングパスの名手で一発で展開できる力を持ってる。
守備はラインが高めで攻撃的な姿勢を崩さず、ボールへのアタック、それのカバーと
チャレンジ&カバーが基本となってる。攻撃の後のバランスが悪い事が多いので
カウンターをもらいやすい。特にDFラインの裏やカエビの裏はスペースがある。
935 :
:2005/03/21(月) 21:12:59 ID:PVxt4FQg
凄いね
イランヲタだね
936 :
:2005/03/21(月) 21:14:26 ID:O4bc6X0L
例のサイトの人か
937 :
:2005/03/21(月) 21:23:27 ID:MAkLJJs/
ちがっ。
単にバーレーン戦のとき見た感想。
938 :
:2005/03/21(月) 22:10:44 ID:BsrXortC
>>933 デビュー時はなんとCB
それからSBやったりWBやったり
緑ではトップ下もやってた
939 :
:2005/03/21(月) 23:58:09 ID:wgdbF5mY
>>934 そのずれた布陣図は変形4バックを表そうとしてる?
940 :
933:2005/03/22(火) 00:10:56 ID:aADUd12i
>>938 なるほどアリガトウ!
当時はキレキレのドリブルと至近距離でも落ちるFKが衝撃的ですた。
941 :
・:2005/03/22(火) 00:47:24 ID:xThmm+XW
今じゃ三浦はFKマシーンだからな
クロスマシーンのアレックスとどっちがいいのか
942 :
:2005/03/22(火) 01:03:39 ID:Ibht/2HO
>>939 そう、カエビがやたら上がり気味だったから、こんな感じかな、と。
カエビは一応はSBだけど、ほとんどSBの位置にいない。
しかも、世間では4-2-3-1と言われてるけど、実際は左WGハシェミアンとCFダエイの2トップぽかったし
イランはかなり変則的なシステムだ、と思ったよ。
943 :
:2005/03/22(火) 01:08:49 ID:aG6zBk3c
>>942 なるほど、イラン知らんからうなづくしかできんw
対面の三浦が押し込まれて加地さんしだいになりそうだね
944 :
:2005/03/22(火) 01:13:26 ID:Cxvafm5H
>>943 加地さんしだい、って結論ヤメレ。怖すぎてオレ眠れないじゃないかw
945 :
:2005/03/22(火) 01:15:44 ID:aG6zBk3c
>>944 もはや代表の生死は加地に預けられた。
素敵な夢を見なよ
946 :
:2005/03/22(火) 01:44:48 ID:Ibht/2HO
今は日本がどんなシステムで来るかいまいち不明だけど
4バックなら加持の対面にはハシェミアンがいて、なかなか上がり難い。
でも3バックなら、3バックの右がハシェミアンを見ることになるから加持さんは比較的上がりやすいと思う。
アツの方は右の攻撃が厚いから、本人は守備に追われると思うけど
FWはその裏のスペースを自由に使えるはず。だから、攻撃のポイントはここになる。
947 :
:2005/03/22(火) 12:43:22 ID:kbmmO+h4
948 :
:2005/03/22(火) 14:49:53 ID:YKT+U18V
高原
中村 中田
小野
遠藤 稲本
三浦 中澤 宮本 加地
楢崎
949 :
:2005/03/22(火) 17:41:13 ID:+7yw73BS
950 :
:2005/03/22(火) 19:32:28 ID:oy7fA2vj
>>949 3でも4でも1でも2でも良いが、日本人だけだろうな、
システム(戦術)を数字で語ろうとするのは・・
951 :
:2005/03/22(火) 20:01:15 ID:zXaQsOuR
藤田に
つ鶴
952 :
:2005/03/22(火) 20:50:09 ID:bsvkPGNj
>三浦 中澤 宮本 加地
コレきてんな。
もうすんごい事になりそう。
953 :
:2005/03/22(火) 21:03:58 ID:yCPQ2eD1
>>949 やっぱりお杉はカコイイな。
あくまで「4分割」と「サイドの枚数」でメシを食っていこうと
固く決意をかためている。
彼が言ってることはたぶん間違っているが、
ここまでくると、もう何をやっても許せる。
ケットシーあたりもお杉に負けず、
彼の持ち芸「プレス」をもっともっと連呼してほしい。
954 :
:2005/03/22(火) 21:40:26 ID:zXaQsOuR
机上の空論てこの人のためにあるんじゃないかとすら思わせるな、オスギ。
オシムとの対談とか見てみたいな。
955 :
:2005/03/22(火) 22:05:07 ID:Lmvw93Ks
956 :
バランス:2005/03/22(火) 23:35:28 ID:uwl5+DIl
>>777 いまさらながらだが、デボルティボのイルレタ監督
この人北の監督についてはコメントしなかったの?日本をかなり研究した戦術とってきたのに。
957 :
a:2005/03/22(火) 23:54:08 ID:egDMgEke
>956 北の監督についてのコメントは
なし。
*選手の評価・・・絶賛しているのが
小笠原と宮本
*中澤、川口もいい選手だという評価
*監督采配でジーコを評価
・ワールドカップ予選でラインを上げて果敢に
戦うことは難しい。一点取ったあと、引いてカウンター
狙いというジーコの采配は正しい。
・システムは選手あってのもの。ジーコは適切に
選手を起用している。
だから、最後に選手交代があたり、点がとれた。
要点はこんなところ
958 :
:2005/03/22(火) 23:54:33 ID:IuKPEFyc
CB CB
玉田 高原
SB SB
中村
ザン DH
カリ
小野 福西 中田
マハ ハシ
三浦 ダエ 加地
中澤 宮本
959 :
:2005/03/23(水) 00:12:28 ID:UqxgtLfE
960 :
:2005/03/23(水) 00:13:52 ID:78MSRzvD
北が日本を研究してきた戦術を取ってたようには思えなかったが。
あれがデフォルトなんだと思う。
961 :
-:2005/03/23(水) 00:18:42 ID:BqOE7P3O
>957 つけたし
*加地さんのCKの守り方の問題点を指摘。
これは、誰かが加地さんに耳打ちして欲しい
962 :
:2005/03/23(水) 00:37:46 ID:uOl7dDuU
>>960 サイドの封じ方とか研究してないと出来ない。
中を完全に空ける守り方なんて普通ありえない。
研究しまくりんぐ
963 :
:2005/03/23(水) 00:43:49 ID:quOby8Nl
サントスには完全に2枚ついてた。
加地はほったらかしだったけど問題なしってこともあちらさんは分かってた。
964 :
:2005/03/23(水) 00:44:41 ID:ZIow5h/f
3バックしか研究してなかったようで
4バックにしたらプレスにいけなくなったね
ああいうのも取りどころがわからなかったって
言うんだろ
結局、戦術よりも対応力をつけないとだめなんだよ
965 :
:2005/03/23(水) 00:45:16 ID:gGPZa7Lt
俺が敵国の監督でも、まず左を切ってこうぜって思うからな。
966 :
:2005/03/23(水) 00:47:53 ID:5GOoeT3d
サイド2枚にするだけで日本の左サイドが抑えられるなんて
馬鹿らしい
数的不利なら、中盤がサポートして2対2作ればいいじゃん
藁がいつもサポートの役目してるんだが・・ボランチが下手過ぎて
藁が下がってしまい、サポートにならん
967 :
:2005/03/23(水) 00:52:25 ID:5GOoeT3d
お杉の言いたいことは分かる
2列目がWGの動きした時、3バックのDFだとサイドのDFがついていかなければ
ならなくなる。
そうなると、中が空くんだよね
それを防ぐには5バックにしなければならない
そうなると、前線が足りなくなる
現代では、サイド攻撃は野球で言う見せ球になってしまってる
結局は中勝負。サイドからクロスはDFの大型化によって
ほぼ封じられてる
968 :
:2005/03/23(水) 01:57:29 ID:ULMIjcQm
>>962 どこが?
北は4-4-2フラットで典型的な守備をしてただけだろう。
特別サイドに人数をかけるとかそういう事はしていなかった。
>>963 そりゃサポートがなければ、サントスには2枚ついちゃう。
>>964 日本が4-4-2になっても守備のやり方自体は変わってなかった。
プレッシャーもかけにいってはいた。まぁ運動量が落ちてついていけなったり
中村の個人技に翻弄されたりで、効果はあまり出なかったが。
それと日本が前線に人数をかけ始めた事で攻めになるときに縦に急ぎすぎたり
横パスを日本に奪われたりとミスが増えたな。これが日本が攻め続けてるように見えた原因。
969 :
:2005/03/23(水) 02:32:23 ID:qrEPVOIl
いや、めちゃくちゃ研究してただろ。鈴木には不用意なファウルを与えないように、
かなり注意してたし、サイドはまずしっかりと縦を切って数的優位を保ってた。
ボールを奪ったらFWのくさびにボールを入れれなきゃ、とにかく三都主の裏へ蹴り込んでた。
970 :
:2005/03/23(水) 02:41:21 ID:ULMIjcQm
や、別に日本を研究してた事を否定したわけじゃなくて
戦術的な事は日本が相手だろうが、バーレーンが相手だろうが
それは変わらないだろう、というのが俺の見解なだけ。
971 :
:2005/03/23(水) 03:07:20 ID:xRoPbfG4
あれは日本対応版だろ。
安は
・左サイドと小笠原を押さえた
・小笠原が中村と交代せず両方残ったんでどうしていいか分からなくなった
といってる。
972 :
:2005/03/23(水) 03:55:44 ID:gWJbf2U8
アトランタの時のブラジルが、
日本はただ縦に蹴ってただけと言ってるようなもんだな。
973 :
:2005/03/23(水) 10:40:02 ID:eWUr3oB5
??
974 :
_:2005/03/23(水) 11:20:59 ID:ydgBAbIz
基点を増やしていくという戦術?はジーコならでわって感じなんだろうね
相手の裏をかく事に長けてるというか実に効果的で効率がよい
日本はマンマークをつけられると何もできなくなるという問題を解決してるのかもね
逆に初対決ではやり合える力はあるとジーコは踏んでて研究された後をどうするか考えた戦術なのかも
975 :
:2005/03/23(水) 11:21:21 ID:UqxgtLfE
北朝鮮は指示されたようにいつも以上に走って相手につめた。格下だから。
それでも変化についていける応用力はなく、最後は体力も尽きた。そういう試合はよくある。
976 :
バランス:2005/03/23(水) 13:35:10 ID:cUc5xEGZ
>>957 ありがとう。
北は日本の攻撃に対し小笠原マークだけではなく、リズムを作らせない戦術とっていたよ。
977 :
:2005/03/23(水) 14:22:52 ID:Vy5+bpk2
北はサントスと小笠原対策。
サントスはパクカンジョ、小笠原はアンヨンハがマーカー。
他はプレスだけで自滅する。全く怖くない。
ファウルしても止める意識の徹底。
日本はその真逆。必要以上にカードを恐れた。
宮本の意識と前の奴らとは全く違ってた。
宮本はW杯の呪縛の中にいた。
真剣勝負には素がでる。
過去の成功例が通用するとは限らない。
978 :
:
そりゃあれだけ偏向した笛吹かれたら誰でも恐れる罠