日本代表FW統一スレ286

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
高原は鈴木と玉田よりよっぽど仕事した。
鈴玉は久保と大久保が復帰したらいらない。
2 :05/02/10 03:37:49 ID:/i8MizA/
2なら柳沢が復帰
3 :05/02/10 03:38:19 ID:pEN5oJO0
大久保が復帰なんてありえるの?
4 :05/02/10 03:38:42 ID:dEnDusjx
       、,____
      /      ヽ、
     ( ノノノ|||||||||||||||
     .(^リ ´  `  |
      し. (。。)  i    
      |   θ   /  「そうっすね」を
      | \__,ノ      流行語大賞にしたいっすね
     ./\   | \     
5オリバ:05/02/10 03:38:52 ID:P666un+2
大黒・大久保の2トップでいいだろ。
6 :05/02/10 03:39:18 ID:C1HyEcJW
>>1
乙!鈴玉はついにリストラの危機だな!
これからは高原・大黒時代到来だ!
7 :05/02/10 03:39:51 ID:YilQl+c9
大黒はどうせ永井だろ
8 :05/02/10 03:39:54 ID:C1HyEcJW
イラン戦の2トップが決まったよ

1000 : :05/02/10 03:22:55 ID:C1HyEcJW
1000なら高原・大黒
9  :05/02/10 03:40:28 ID:xN/b610o
>>1
柳沢は?
10 :05/02/10 03:41:51 ID:eMdk4MlG
ほんとおまえら1試合1試合コロコロ変わるなwwww
長い目で見たら一目瞭然なのになぁwwww 数字としてハッキリ表れてるのに。
11:05/02/10 03:42:03 ID:22Qcio1v
玉田 大黒 大久保 高原久保で争ったらよろし。

鈴木はまじいらんよな!つい最近まで私を批判してたヲタどもがいたようだが
い な く な っ た よ う だ w
12 :05/02/10 03:42:47 ID:C1HyEcJW
トップランナー  高原・久保・大黒
セカンドランナー 大久保・鱸・玉田
サードランナー  柳沢・永井・本山
13:05/02/10 03:43:48 ID:gis0s9Fs
>6 なぜ、鈴玉ひとまとめ?玉田は久保と組んでこそ生きる
14 :05/02/10 03:44:51 ID:eMdk4MlG
>>12
数字として残る結果も出せてない奴がトップかよ。
FWは結果がすべてというなら高原は最下位だろ。
15 :05/02/10 03:45:22 ID:6OYAn2VR
http://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00016000.html

入った時間が終わり頃だったので、とにかくシュートを打とうと思っていました。
前回打てなかったということもありましたし。

福西さんに後で話を聞いたらパスだったと言われたので、『ありがとうございました』って言っておきました(笑)。
福西さんが落としてくれた時にゴールが後ろにあるのが分かっていたので、ターンしてシュートを打ちました。
入って良かったです。

今日は初戦ですし、勝ち点3が絶対に欲しかった。ただ、まだ1点だけです。
これから宮崎で(のG大阪のキャンプで)コンディションをもっと上げて練習したい。
(代表選手の実感は)ユニフォームと靴下に日の丸が入っているのを見たら、『代表なんだ』って思います。
とにかくまだまだ練習していかなくちゃいけないです。
ゴールはたまたまです。もっと練習して、集中して点を取っていきたい
16  :05/02/10 03:45:46 ID:xN/b610o
大久保はもう呼ばれないと思うな
17 :05/02/10 03:45:49 ID:SNHymVHn
今日の結果で鱸が終わったのはいいとして
玉ちゃんはまだ終わってないと思う
18 :05/02/10 03:45:54 ID:JuN4yJ/o
19 :05/02/10 03:47:18 ID:E7KzMYuz
鈴木はともかくとして、今日の試合で
玉田を見切るのはいくら何でも早急すぎ

20 :05/02/10 03:47:17 ID:C1HyEcJW
玉ちゃんは久保との相性がいいのがまだ救いだな。
ピンポイントで残る可能性もあり。
鱸はそれすら無いから完全にリストラ対象だろうな。
21 :05/02/10 03:47:21 ID:eMdk4MlG
鈴木がいなかったら最終予選戦ってませんが??
ほんとお前らすぐ忘れるよなwwwwww
22 :05/02/10 03:48:35 ID:C1HyEcJW
1次予選→誰出しても勝てた(鱸でも勝てた)
最終予選→誰出しても勝てない(鱸じゃ限界、大黒が必要)
23 :05/02/10 03:49:32 ID:xN/b610o
煽りでもなんでもなく鈴木はほんとにいらないと思う
24 :05/02/10 03:49:45 ID:UQc0V15k
まあ鈴木がいなかったら他のFWがピッチにはいただろうからなあ。
25 :05/02/10 03:49:47 ID:eMdk4MlG
>>22
>> 1次予選→誰出しても勝てた
んなわけねーだろwwww のどもと過ぎればなんとやらだなwwww
26_:05/02/10 03:49:59 ID:SbJrYGJQ
玉田はまだまだやってくれるよ。ただ大黒と被るので大黒がスタメンなら
玉田は必然的にベンチだけど
27 :05/02/10 03:50:00 ID:E7KzMYuz
>>22
一次予選、高原じゃ勝てなかったと思うよ
28 :05/02/10 03:50:18 ID:OjyNQw8j
大黒マジ乙
29_:05/02/10 03:50:30 ID:eD6O4FZj
カズ投入
30 :05/02/10 03:50:31 ID:I+gg+ia0
今日の玉田は、北からも審判からも散々だったなw

正直かわいそうだったよ
31 :05/02/10 03:50:39 ID:u7DNmtuh
最近全く結果を出してない高原はいりません
32 :05/02/10 03:51:44 ID:eMdk4MlG
あのさーいくらシュート打たない鈴木でもゴールしてんだよ。
数字の上でも高原圧倒してんだよ。その上大事な試合で決めてんの。

シュートいっぱい打つ奴がなんで数字の上でも打たない奴に負けてんの????????
33 :05/02/10 03:51:48 ID:ReARj43H
鈴木じゃシュートすら見れなかったからなぁ・・・
いくらなんでもアジアCBに何もさせてもらえないFWはいらんでしょ。
枠内とは言わんが、自分で仕掛けてシュートぐらい打ってくれないと。
サイドに流れてサントス&加地にバックパスするだけなら大久保や田中でもできるよ。
34  :05/02/10 03:51:57 ID:xN/b610o
鈴木が足引っ張ってるのは明らかだし
もう年齢的にもきついしな
将来ある玉田をちょっと悪いからって外すわけにはいかんだろ
35 :05/02/10 03:51:58 ID:pEN5oJO0
高原レベルが満足できるならへナギを呼んでもよい
36 :05/02/10 03:52:14 ID:UQc0V15k
玉田は最初の10分くらい、思い切りも良くて非常に良かったんだけどな。
だんだんプレイに顔を出せなくなってきた。FW同士の連携も(相変わらず)少なかったし。
37:05/02/10 03:52:56 ID:gis0s9Fs
鈴木も高原もイラネと思うのは漏れだけか?
38 :05/02/10 03:53:16 ID:34FDKGKY
>>32
目が悪いんじゃない?
39 :05/02/10 03:54:03 ID:na9tZt48
やっぱりクラブで点取ってる奴がいいよな。
高原、大黒、久保、大久保
久保が怪我だから、これに加えるとしたらやっぱり
播戸になってしまうけどどうかなぁ
微妙かな…
40_:05/02/10 03:54:06 ID:SbJrYGJQ
日本代表FWの中で鈴木は唯一仕掛けがないFWだしな。ただの電柱&プレッシングFW

高原はさすがに各年代の代表だけあって技術はしっかりしてるよ。
41 :05/02/10 03:54:08 ID:gtEWms+Y
鈴木と組むと相方FW孤立ぎみだよな。
42 :05/02/10 03:54:19 ID:3orD7cLg
>>18
ユアサ、大黒を黙殺かい。
43 :05/02/10 03:54:27 ID:I8zLf9Oc
大黒は、得点というエサに飢えてる犬みたいだなw

大久保もそういう感じだけど、大黒は冷静な部分もある感じ。
44 :05/02/10 03:54:37 ID:C1HyEcJW
鱸がついに外れる瞬間が来たな
この瞬間をどれだけ待ち望んだか。大黒GJ!
45_ :05/02/10 03:55:56 ID:CJ8EriFl
>>21
他のFWが出た方がよっぽど決めてるわいな
そもそもアジアカップ怪我人続出で仕方なくスタメンで出し始めたのが
きっかけのようなものだし。
鈴木は個人的にベルギーでの左サイドは悪くなかったと思うけど
正直応援もしてた。だけどFWではどこのチーム行っても使えなさ杉
46 :05/02/10 03:55:57 ID:SNHymVHn
玉ちゃんと高原か、玉ちゃんと大黒がみたい。
鱸はもういらないと思う。
47 :05/02/10 03:56:17 ID:C1HyEcJW
大黒のおかげでどれだけFWにとって得点というのが大事なのか
全国民が理解できたと思う。
大黒の貢献は計り知れないよ、鱸を外せただけでも。
48 :05/02/10 03:56:27 ID:E7KzMYuz
しかしまじで次の試合の2トップはどうなるんだろうか?
監督なら次は大黒を90分使ってみたいとか考えても良さそうなもんだが
49:05/02/10 03:56:44 ID:22Qcio1v
>>32
ジャマ 消えろ うざい

鈴木は他の誰より 通算得点低い! ゴールしてる?結果出してる?
なんでヲタはそのわずかな得点した試合しか見てないのかな?
今日の高原は悪かったが
鈴木ヲタに言える資格ない! 鈴木ヲタは玉田や大久保も叩いてはいけない!
少なくともJで彼らより得点してから言ってね!
ぶひゃゃゅゃひゃー
50_:05/02/10 03:57:33 ID:gqM89O0z



大黒入れといてよかった〜


 
51_ :05/02/10 03:58:43 ID:CJ8EriFl
>>32
オマーンしか印象に無い
アジアカップで通算一点それももろゴッツァンでとったこととか
ケツゴールとか。
とにかく足引っ張ってるマイナスのイメージが多すぎる
52 :05/02/10 03:58:54 ID:uymdy8dW
>>18
そして、諦めかけていたロスタイムに飛び出した劇的な同点ゴール。

…おい
53 :05/02/10 03:59:18 ID:eMdk4MlG
>>45
誰が出てたら鈴木より決めるの???
数字として残ってる?????

>>49
はいはいJで何点でも決めてて下さい。
54:05/02/10 03:59:27 ID:gis0s9Fs
>41 同意!相方を生かせるのは高原>鈴木なんだが、やっぱり数字で見ると鈴木>高原だしな。その点大黒・玉田は無難に両方イケると思うんだが。
55 :05/02/10 03:59:30 ID:E7KzMYuz
>>52
同点ゴールワロスw
56 :05/02/10 03:59:45 ID:2Xvm8zN5
今までなら、あの場面で本山が投入されてたわけだ
57 :05/02/10 03:59:53 ID:gtEWms+Y
鈴木から高原に交代した時の声援凄かったよな。
観客も鈴木の出来に不満で高原に期待したんだろうな。
58 :05/02/10 04:00:03 ID:I+gg+ia0
>>49
>今日の高原は悪かったが
今日の高原は特別悪くないだろ
良くも悪くも高原らしかった

それを踏まえて、高原要らないわけなんだが
鈴木も要らないが
59 :05/02/10 04:00:28 ID:6ayqgX7V
冷静な高原
シュートを打つ師匠
点の取れる柳沢
頑丈な久保
顔のいい大黒
玉田と組ませるならどれ?
60 :05/02/10 04:02:02 ID:4IyzVon2
しかしあまりにも普通な関西のあんちゃんだったな・・・
61 :05/02/10 04:02:08 ID:oj0pi9ET
ここ一番で鈴木が何かやってくれると期待してたんだけどな。
今日は特に印象に残ってない・・・。
62 :05/02/10 04:02:30 ID:C1HyEcJW
これだけは言わせてくれ!

大黒(神!)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鱸(帰れ!)
63 :05/02/10 04:02:37 ID:eMdk4MlG
中村と高原が入って明らかに流れが変わった
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107953086/
もう高原と大黒の2TOPでいいじゃん
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107952049/

便乗しすぎwwwwwwwwwwwwwwマジワロスwwwwwww
64 :05/02/10 04:03:21 ID:+dhbwM1X
点の取れる柳沢

最強かと
65  :05/02/10 04:03:57 ID:xN/b610o
もう久保高原玉田大黒でいいと思う
左右のバランスもいいしな
66 :05/02/10 04:04:02 ID:E7KzMYuz
高原は動きそのもののレベルは日本屈指なんだがな
ただフィニッシュがあまりにもアレなんで叩かれるが
決定機パニックさえ何とかしてくれればな。無理か
67.:05/02/10 04:04:05 ID:Qb64+hAc
どうなるんだろなー。
久保はOKでも途中からかもわからんし…
大黒+鈴木or高原でスタートじゃね。
68_:05/02/10 04:04:11 ID:SbJrYGJQ
鈴木が今まで選ばれてたのは電柱役としてだろ。中盤の攻撃参加を効果的にするための
だって電柱とプレスしか出来ないじゃん。FWは仕掛けてナンボだろ

69 :05/02/10 04:04:41 ID:9DWh9e7p
ちょっと変なのは入ってるかもしれんが、FW争いは

大黒玉田大久保田中の争い

高原鈴木久保柳沢の争い
70:05/02/10 04:04:51 ID:gis0s9Fs
>59 玉田を軸に置くのは変な気もするがもう鈴木だけはヤメレ。玉田も今日は良くなかったが鈴木と組むとどうも・・・
71 :05/02/10 04:04:52 ID:uymdy8dW
すぽるとに生出演してたのが高原だったのは驚いた
72_:05/02/10 04:05:07 ID:Yewajgwm
大黒はゴール枠行く率、ゴール率、共にエメルソンを抜いてJで1番
73 :05/02/10 04:05:58 ID:SNHymVHn
高原玉田大黒でいいと思う
これに今後の希望を入れて柳沢でどうだろう
74 :05/02/10 04:05:59 ID:eMdk4MlG
>>72
DHCみたいだなwwwww
75 :05/02/10 04:06:01 ID:C1HyEcJW
久保・高原・大黒までは決定。
残り1枠を玉田と大久保で争う感じかと。
76:05/02/10 04:06:18 ID:22Qcio1v
>>58
あくまで結果として見た場合。 無得点。しかも貴重なチャンスはずしたから
 しかし今日の高原は出場時間も短いしな まだチャンスはある。
大黒は90分でないと正直分からん
77 :05/02/10 04:06:37 ID:eMdk4MlG
まあおまえらがなんと言おうが鈴木は最終予選最後まで使われるだろ。
78zzzz:05/02/10 04:06:45 ID:3SpMF2t6
今日の高原はいまいち
だったが素人鈴木より
はるかによかった。
79 :05/02/10 04:07:03 ID:pEN5oJO0
高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(DFに当たったラッキーゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選


2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合平均)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww

しかも相手DFに当たったラッキーゴル。
実際は枠に逝ってない。
80:05/02/10 04:07:52 ID:gis0s9Fs
>75 いや、ジーコの事だからたった1試合で大黒決定はないだろ。
81 :05/02/10 04:07:57 ID:C1HyEcJW
当分は鱸さえ消えれば平和だから
とりあえず、久保・高原・玉田・大黒の4人で行くか。
状況に応じて大久保や柳沢もありということで。
82 :05/02/10 04:08:16 ID:Ow5b/nfe
FWは水物だから毎度シンデレラボーイが出てくるな。
83 :05/02/10 04:08:21 ID:eMdk4MlG
枠外シュート率ってゆーのも誰か統計とって欲しいなwwwwww
84_ :05/02/10 04:08:53 ID:CJ8EriFl
数字って言うけど7点か?それぐらいは継続してアジア相手に
コンディション保てて練習できて毎回あれだけ試合出てれば取れるってば普通に
そんなちんけな結果よりFWとしてとにかくマイナスの動きが多い

確かにおまいの言う数字では残ってないけど玉田だって特に得点能力あるわけじゃないのに
8点ぐらい取ってるし久保だって欧州相手含めて10試合ぐらいで8点取ってる
鈴木が得点能力高いと思ってるの?思ってないでしょ?
Jでも最低レベルジャン。
だったら得点能力高いやつが同じ条件で出てたらもっと取れてたんじゃない
って思うのは普通ジャン。
85 :05/02/10 04:08:56 ID:6ayqgX7V
まー3日前にはるばるドイツから帰ってきたような奴評価するのもどうかと思うけどね。
86 :05/02/10 04:09:07 ID:uymdy8dW
右足でも左足でもシュートの質が変わらないからシュートしたい時にすぐ打てる
ヘディングシュートも去年西野に強化されて上手くなった
87 :05/02/10 04:09:12 ID:4IyzVon2
大黒=シュートのうまい柳沢−ルックス
88 :05/02/10 04:09:40 ID:mwcumYt4
北朝鮮が得点入れてから、ドン引きしちゃっての交代で
FWだったら点決めて来いっていうのはなかなか難しいよ
そういう時のための2列目の飛び出しなんだがな
89:05/02/10 04:09:53 ID:22Qcio1v
まあ よかったよ!昨日を境に鈴木ヲタは淘汰されつつある!はっはははー
これで 『 真 』のFW争いになる!!
鈴木さえいなければ 最初からこうなるはずなんだがな! まったく!
90_:05/02/10 04:10:00 ID:lI9Azs6h
さて、高原追放で大黒と久保だなww
91 :05/02/10 04:10:35 ID:6ayqgX7V
>>79
鈴木のって玉田のシュート、ケツで軌道変えて入れたあれも入ってんの?
92 :05/02/10 04:10:43 ID:viSnT60R
>>84
結果を出してる奴を叩く行為ほどみっともないことはない
やめておきなさい
93_ :05/02/10 04:10:49 ID:CJ8EriFl
>>84

>>53へのレスね

とにかく鈴木より得点能力の低いFWはいないってこと
それでもチャンスメーカーだったりドリブルができたりとかあれば
別にいいけど
94 :05/02/10 04:11:05 ID:pEN5oJO0
スタジアムに来てるサポも禿は見たくないってさ(昨年6月)

Sprts Yeah サポーター3000人アンケート

代表に不可欠な選手

1位  小野伸二   40.1%(1190人)
2位  中村俊輔   13.2%( 393人)
3位  中澤佑二   10.9%( 325人)
4位  中田英寿    7.8%( 232人)
5位  久保竜彦    6.9%( 206人)
6位  宮本恒靖    4.2%( 124人)
7位  玉田圭司    3.7%( 109人)
8位  鈴木隆行    2.4%(  72人)
9位  川口能浩    2.0%(  60人)
10位  稲本潤一 1.9%(  55人)
その他           6・8%( 204人)

監督     ジーコ
キャプテン 小野
95 :05/02/10 04:11:08 ID:C1HyEcJW
>>84
去年から大黒を出していたらと思うと残念でならない。
なぜ鱸なんかで我慢していた時期があったのかと涙が出てくる。
大黒サイコー
96 :05/02/10 04:11:18 ID:34FDKGKY
>>85
それでも結果を残さないといけない世界だな。
97:05/02/10 04:11:23 ID:gis0s9Fs
>82 同意。複数が活躍するのは好い事だがジーコも困るよな、誰かコンスタントに点取れるヤツいないのかよ〜。
98 :05/02/10 04:11:37 ID:eMdk4MlG
>>84
だからさー同じくらいの出場時間でそれ以下の得点力しかないFWなんて
語る意味すらないだろーがよ。

まあだから今後期待できるのは大黒みたいな代表ではまだ
あまり試されてない未知の選手だよな。
99 :05/02/10 04:11:40 ID:c5fHps8H
高原ってさ、ゴールの枠を予想出来ないんじゃない?
あのクロスからのヘッドだって、ニア気味を狙うんじゃない?
特に、あのヘボGKを見れば枠さえ行けばゴルみたいな感じ匂わせてたし。
100 :05/02/10 04:12:22 ID:viSnT60R
神って名前付けてる奴いるけど
本物はID:C1HyEcJWだからな
間違えないように
101 :05/02/10 04:12:30 ID:mwcumYt4
腐女子が混じってるな
102 :05/02/10 04:13:08 ID:eMdk4MlG
>>93
>>とにかく鈴木より得点能力の低いFWはいない
いるじゃんwwwwwwwwwwあんま笑わせないでくれwwwwwwwwwww
103:05/02/10 04:13:10 ID:22Qcio1v
>>92
結 果 を 出 し て る 奴
結 果 を 出 し て る 奴
結 果 を 出 し て る 奴

誰?もしかして 鈴木なんて言うんじゃないだろな?
104 :05/02/10 04:13:12 ID:34FDKGKY
>>94
FWスレであれだが、本当に今日は小野の大切さがわかったよ。
遠藤福西は酷かった。
105 :05/02/10 04:13:17 ID:pEN5oJO0
選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主  3543分  4(PK2 FK1)11(CK2)
宮本   2723分  3       
中村   2128分  7(FK3PK1) 11(CK5)
遠藤   2198分  3         3
福西   1939分  5         1
加地   1863分            1
鈴木   1856分  7         3
中澤   1825分  5         1
小笠原  1578分 4         4
稲本   1434分  1         2
玉田   1388分  7         1
山田暢  1323分 1         1
高原   1331分  3         2
中田英  1315分 1         2
小野   1015分  3(FK1)     2
中田浩   971分 2       
久保    857分  8         2
大久保   778分
柳沢    749分  4       
藤田    718分  1       
本山    640分            5
106  :05/02/10 04:13:26 ID:xN/b610o
柳沢は鹿島に帰るべきだな
そしたら鈴木は永遠に呼ばれないだろうし
107_:05/02/10 04:14:14 ID:lI9Azs6h
大黒の活躍で実は禿の立場が一番危うくなったのに
勝手に鈴木の立場が危うくなったと勘違いしる禿ヲタww
108_ :05/02/10 04:14:30 ID:CJ8EriFl
>>92
鈴木のは結果とは言わないだろ
アジア相手に万全のコンディションであれだけ試合でてちゃんと決めたの5点ぐらいだし
トータルではまったくもって及第点行ってないから。。

軸と言っちゃったジーコ本人がここ最近すぐ変えるあたり、
久保にあそこまでのラブコール送るあたりに全て表れてるよ
109 :05/02/10 04:14:37 ID:SNHymVHn
J1リーグ得点ランキング (2004年11月28日現在)
大黒  (G大阪=24) 20
大久保 (C大阪=22) 15
玉田  (柏=24)   10
鈴木  (鹿島=28)   5
これみるだけでも鱸が一番ヘタレで年寄りだとおもう。
110 :05/02/10 04:14:42 ID:E7KzMYuz
鈴木+大黒でスタート、ジョーカーに玉田
現時点ではこれがベストだ
111 :05/02/10 04:14:55 ID:kofvRB7P
まあ、俺はだいぶ前から思ってたけど玉田は限界だな。
ガチの勝負ではまるで使い物にならない。
唯一のすくいは久保との相性だけだな。けどこれもインドしか公式戦でやってないしどうなるか
112 :05/02/10 04:15:17 ID:C1HyEcJW
鱸を鹿島でもベンチに追い込むためにヤナギは鹿島に戻るべき。
ついに鱸が追い詰められる時が来たな。大黒という救世主のおかげで。
113 :05/02/10 04:15:24 ID:eMdk4MlG
114 :05/02/10 04:15:31 ID:viSnT60R
>>108
ということは
鈴木>>>>高原でOK?
115 :05/02/10 04:15:45 ID:eMdk4MlG
116 :05/02/10 04:15:56 ID:4IyzVon2
あんまり大黒に過度の期待かけるなよ
まだはじめの一歩だ
117 :05/02/10 04:16:17 ID:gtEWms+Y
         玉田  鈴木  高原  久保  柳沢  大久保  本山

得点率     0.44   0.32   0.21   0.82   0.46   0.00   0.00
シュート     2.65   1.87   2.89   3.50   3.03   1.42   1.80
シュートアシスト   0.69   1.03   1.48  1.34    1.51   0.98   2.63
ドリブル     3.60  1.22   1.76  1.95   1.63   2.74   3.61
パス       22.15  28.30  29.60  22.06  25.60   20.43  39.02
クリアカットブロック  1.26  3.00   2.18   1.54   2.10   2.41    3.75
シュート関係数  19.96  14.03  21.40   24.43  20.88  11.90  19.02
ゴール関係数  2.40  2.34   1.55   5.15   2.45    0.54   2.08

                                  (日刊スポーツより)
118 :05/02/10 04:16:31 ID:SNHymVHn
>>114
それはない。
119 :05/02/10 04:16:51 ID:0cH+CY4p
大黒ファンの俺はこのスレ見てて変な汗が出てくる
120 :05/02/10 04:16:53 ID:C1HyEcJW
>>109
5点と10点の2トップだから迫力無いんだよな。
20点の大黒が出た途端雰囲気変わったし。
121 :05/02/10 04:17:13 ID:viSnT60R
122 :05/02/10 04:17:22 ID:34FDKGKY
>>111
今日の出来は確かにかなり悪かったとはいえ、限界も感じたなあ
ジョーカー的な使い方しかないのかねえ?。
123 :05/02/10 04:17:28 ID:mwcumYt4
>>117
相手チームのレベルで数字なんて全然変わるのに
こんなの意味あるんかね
124 :05/02/10 04:17:31 ID:6ayqgX7V
国内リ−グで点取ってないやつが代表にいるのがおかしいの?
代表で出てるのに国内リーグで点取れないのがおかしいの?
125 :05/02/10 04:17:56 ID:C1HyEcJW
大黒マンセー!!
鱸は氏ね!!
126 :05/02/10 04:17:55 ID:na9tZt48
>>109
まー鈴木は後期からだけどな
127 :05/02/10 04:18:30 ID:OjyNQw8j
やっぱり 結果残すFWが良いFWだよな
いくら臭いがしようと守備をしようと、偶然前に転がってきたボールでもそれでネットを揺らせる選手が必要
128:05/02/10 04:18:49 ID:gis0s9Fs
イラン戦でまた別のヤツが活躍したらコロッと変わるんだろおまいら。
129 :05/02/10 04:19:11 ID:eMdk4MlG
Jでの得点力と代表での得点力が
イコールでは無いことは過去さんざん思い知らされてきたことだろ。
130 :05/02/10 04:19:24 ID:C1HyEcJW
>>126
1年間でも最高6点だろ。変わんねーな。
131 :05/02/10 04:19:25 ID:vviHcm5t
>>128
あたりまえだろうが
132 :05/02/10 04:19:45 ID:SNHymVHn
>>124
国内リーグで点取ってないやつが代表にいるのがおかしいの
鱸が代表に呼ばれてるのは鹿島のジーコのコネ

133 :05/02/10 04:20:04 ID:uymdy8dW
大黒  (G大阪=24) 20 右8左5頭7
大久保 (C大阪=22) 15 右11左2頭2
玉田  (柏=24)   10 右2左8頭0
鈴木  (鹿島=28)   5 右1左1頭3
134 :05/02/10 04:20:18 ID:kofvRB7P
無意味に鈴木ヲタに弱小専門だの、使い物にならないだの
一度も使われる前から大黒は叩かれてたけどやっぱりJで結果を出してる選手は試してみる価値はあるな。
今のメンバーだめすぎる。鈴木とかもうだめでしょ。
所詮1次予選で点とってただけで昔より確実に劣ってる
135 :05/02/10 04:20:19 ID:gtEWms+Y
>>123
もちろん参考程度。
でもインドとか弱小と多くやっててこの程度のシュートしか打てない鈴木に
悲観せざるを得ない。
136 :05/02/10 04:20:27 ID:OjyNQw8j
大黒を盾にして高原、鈴木を叩く玉田ヲタ…
137 :05/02/10 04:20:33 ID:eMdk4MlG
>>132
Jの得点王が代表でさっぱりなのはどーなんですか?
138  :05/02/10 04:20:44 ID:xN/b610o
北朝鮮レベルに60分何も攻撃らしい攻撃ができなかった
鈴木はたたかれて当然
139:05/02/10 04:21:23 ID:22Qcio1v
おぃおいおぃぃぃ!!
また鈴木ヲタは得点データかよ! しかも代表限定!!
じゃあなんでJで決めてないんだあぁ?
玉田や大黒、大久保は鈴木よりチームにもめぐまれてないぞ!!
てゆーか親善試合・弱小ばっかのデータ出すんじゃねーよ!
Jの方がまだ信頼できる!
140:05/02/10 04:21:34 ID:gis0s9Fs
>129 マジョルカの人か・・・
141 :05/02/10 04:21:42 ID:eMdk4MlG
>>138
それはFWだけのせいじゃないしゲームの流れも全然違うでしょ。
142 :05/02/10 04:22:08 ID:viSnT60R
>>134
今更試すのは遅い
FWはコロコロ入れ替えがあるからまだマシな方
両サイドはもう終わってる
143 :05/02/10 04:22:27 ID:kqKxxFT3
とりあえず、鈴木・玉田で固まりかけてた所に風穴を開けただけでも大きいよ。
144 :05/02/10 04:22:29 ID:eMdk4MlG
>>139
大黒、大久保は恵まれてると言える。
145:05/02/10 04:23:14 ID:MvnsRk1q
128
私は変えますがなにか?
146 :05/02/10 04:23:23 ID:pd5BsqvQ
大黒のチームが恵まれてない???
147 :05/02/10 04:23:23 ID:viSnT60R
得点という結果を出せと
散々言っていたのはどこの誰だったかねぇ・・・
鈴木を外せとか玉田を外せとか
常軌を逸しているとしか思えないわ・・・
148 :05/02/10 04:23:44 ID:+OR7ypYD
>>137
チームでのポジションが最後にゴールにパス決める役だっただけなのに勘違いしてたからな。
まぁ、そういうことだ。
149:05/02/10 04:23:51 ID:uLIbQp8m
追加
J1リーグ得点ランキング
高原 (磐田)26 
大黒  (G大阪=24) 20
大久保 (C大阪=22) 15
玉田  (柏=24)   10
鈴木  (鹿島=28)   5
これでおk?
150 :05/02/10 04:23:56 ID:C1HyEcJW
>>141
キター
鱸オタお得意のMFに責任のなすりつけですか!
鱸がゴールできないのは鱸のせいじゃないんだと!
じゃあなんで大黒はゴールできたんだよボケ!
151鹿子:05/02/10 04:24:10 ID:92jokqzg
コネだけで代表には選ばれません!代表ってそんなに簡単じゃないでしょう。
周りからいろいろ言われても隆行を選ぶのは隆行がいい選手だから。
隆行みたいに削られ倒される選手も必要でしょう?
隆行いつもありがとう
ご苦労さま
152 :05/02/10 04:24:34 ID:mwcumYt4
なんにせよ、スタメンで出場した2人に関しては良し悪し言えるが
ドン引きされた状態で投入された2人に関しては採点出来ないな
153_ :05/02/10 04:24:34 ID:CJ8EriFl
うーん
なんか執拗に俺に絡んでくる鈴木おたがいるけどキモい
結果!結果!とか言ってさ。

アジア相手に万全のコンディションで出続けてればって書いてあるじゃん
実際それができたのは玉田と鈴木だけなわけで。
その結果で言われても実力的に比べようが無い
(ただ高原でも他FWでもアジアカップで一点以上は取れると思うけど)
別に高原がどうこう言いたいんじゃなくて鈴木がだめだって言いたいだけ。
一次予選だけをフィーチャーして言ってくるけど
それ以外はどうなんだって話よ。
その高原にだって全ての実績で勝ってないだろ?
オレは別に高原マンセーでもないから
高原よりは久保とか大久保のほうが好きだし。
だから久保が戻ったときに鈴木がコンビってのだけはやめて欲しい
あんま絡まないでね。
154 :05/02/10 04:24:45 ID:OjyNQw8j
久保のオマーン戦のゴールにしても大黒のゴールにしても
どんな形であろうと、大事な所でゴール決める奴は本当にありがたい。
サンキューな!
155 :05/02/10 04:24:46 ID:I+gg+ia0
>>150
それはちょっと・・・
にわかすぎないか
156 :05/02/10 04:25:12 ID:TZIb9viG
大久保 田中達也の2トップ
157 :05/02/10 04:25:25 ID:kofvRB7P
>>122
よくこのスレで玉田はサブでとかいうやついるけど、
玉田サブは大久保なんかといっしょで全然適性ないでしょ。
今まであまりないとはいえ途中で出てもまるで存在感なかったし
今の動き見てても途中からでてなにかするタイプじゃないな
158 :05/02/10 04:26:14 ID:C1HyEcJW
結論:鱸イラネ、大黒GJ!
159 :05/02/10 04:26:25 ID:6ayqgX7V
ケツで押し込んだゴールも結果!とか言ってるようじゃ玉田ヲタは黙ってられないな。
160:05/02/10 04:26:44 ID:gis0s9Fs
久保・高原・大黒・玉田がベスト。スタメンは久保+調子良いヤツで
161 :05/02/10 04:27:09 ID:+OR7ypYD
たまちゃんを外せ、っていってるやつは、たまちゃんのいないFW陣の顔面偏差値を考えてみれ。
入れとかないとしょうがないだろうが。
162 :05/02/10 04:27:15 ID:OjyNQw8j
俺は大黒がイラン戦でゴール出来なかったら叩くし
鈴木がイラン戦でゴールしたら賞賛する!!
FWは結果が全て
163 :05/02/10 04:28:07 ID:eMdk4MlG
>>154
やっぱそういう選手は後々の印象が全然違うよね。
2点3点の価値ある得点だし。
164 :05/02/10 04:28:12 ID:kofvRB7P
>>142
今からでも遅くはないよ。
どうせ次はサイドもぶっつけ本番だしw
日本は最近慎重すぎ。欧州予選なんかもっとメンバーごろごろ変わる。。ユーロの影響もあるけど。
なかなかメンバーがそろわない南米もね。
165:05/02/10 04:28:16 ID:iQ97nmLh
ここの奴は大黒の話だけは全部スルーして、禿つかえねぇだの鈴木援護の話だの偉そう話してたくせに今更なんなんだ?意見がコロコロ変わる人たちです
166 :05/02/10 04:28:26 ID:C1HyEcJW
>>160
異論なし!
167 :05/02/10 04:29:03 ID:PEq0Ihk0
代表には柳沢は必要だと思うけどなあ・・・もうジーコの頭には無いんだろうか・・・
168  :05/02/10 04:29:14 ID:xN/b610o
トップにいる奴がシュートひとつうつだけで
攻撃のリズムって変わるもんだよ

鈴木は決めろとはいわない
でも、最低限シュートまでもっていこうよ


君がいるとポストプレイ、つなぎのパスが下手だから
攻撃の組み立てができなくなるんだからさあ
169 :05/02/10 04:29:17 ID:KwxO6gTp
高原はなぁ・・・
うまくポストしたと思ったら、持ちすぎで駄目な時があったし、
なにより2本外したのがちょっとなあ・・・
鈴木は足下が全然ないのは分かりきってた事だし、
ヘッドも外しちゃったしな
ファール貰うのも、そもそもあまりボール受けれてないしな
結論としてはどっちもいらないって言いたいが、
実際そんな訳にはいかんしな
170 :05/02/10 04:29:31 ID:Sa3O1wdt
8年前は最終予選初戦にハットしてその後さっぱりの奴がいたが・・・
大黒がんばれよ
171 :05/02/10 04:29:43 ID:uymdy8dW
北朝鮮が相手だったのがでかいな
172 :05/02/10 04:29:57 ID:OjyNQw8j
柳沢はプレイスタイル的に大黒との争いじゃない?
173 :05/02/10 04:30:09 ID:eMdk4MlG
>>167
柳沢ファンの俺も今の柳沢はさすがにキツイと思う。
それだったら大久保の方がよっぽど期待できる。
今後の活躍次第では十分即戦力になりうるだろう。
174 :05/02/10 04:30:41 ID:oj0pi9ET
大黒がうまく代表に適応すれば化けるやもしれんな。
期待を込めて次節はもっと出場時間あげて。
175:05/02/10 04:30:43 ID:JNuUD8xv
平壌での試合は、カズ&ゴンの2トップで!
(怪我とか怖いので)
なんて、お気楽に考えてたけど、
そうもいかなそうだな〜って。
消化試合にはなりそうにないね。
176 :05/02/10 04:31:00 ID:C1HyEcJW
久保・高原・玉田・大黒
久保・高原・玉田・大黒

この4人がなんかいい感じ〜♪
177 :05/02/10 04:31:07 ID:c5fHps8H
イランのザルDFを見ると、スピードが欲しくなる
玉田は必要だわ
178 :05/02/10 04:31:12 ID:viSnT60R
>>173
代表とリーグは違うと言ったのはあんただろう・・・
代表だったら柳沢の方が可能性あるよ
179 :05/02/10 04:31:45 ID:4IyzVon2
なんで田中が入ってないのか理解に苦しむ
180:05/02/10 04:32:02 ID:gis0s9Fs
>166 サンクス!それにしてもすべてのオタに文句を言わせない様な毎試合それなりに出来るFWがいないとこの先ガクブルなわけだが・・・
181 :05/02/10 04:32:07 ID:fFCLVKyl
>>176
高原いらない。
182sage:05/02/10 04:32:07 ID:6uHe4OXR
鈴木の髪型が微妙
183   :05/02/10 04:32:09 ID:/R9k2jQC
>>157
適性はしらんけど、スピードあるFWをスペース空いた後半に
投入するってのはまあセオリーではあるわな。
このタイプはフィニッシャーというよりチャンスメーカーとしての
役割が基本。フィニッシャーのスーパーサブはやっぱり放り込んだ
ボール体ごと叩き込む電柱系が一番だな。
184   :05/02/10 04:32:26 ID:Hyi95pVw
万全の久保が見たい。
大黒にも引き続き期待したい。
とにかく点を獲ってくれれば誰でもいいけどさ。
185.:05/02/10 04:32:29 ID:Qb64+hAc
田中って昨日怪我したんじゃなかった?
186 :05/02/10 04:32:31 ID:eMdk4MlG
>>179
本当は玉田に代わって田中でも十分いけると思う 俺は
187 :05/02/10 04:32:32 ID:I+gg+ia0
>>165
大黒に出番が回ったこと自体が、糞試合だったわけで
そこで、結果的に決めた大黒がえらいっつーことで
今日明日くらいは、大黒贔屓も大目にみてやれ

結果が、メンタル面で選手を成長させるっつーこともあるわけで
今後使われる可能性を引き寄せた大黒は無条件にGJ
FWの軸=大黒っつー奴はいないと思われ
188  :05/02/10 04:32:33 ID:xN/b610o
イランのDfは強さはあるから
ボロ雑巾はいらないね
189 :05/02/10 04:32:43 ID:viSnT60R
803 名前: [sage] 投稿日:05/02/10 01:19:15 ID:C1HyEcJW
玉ちゃんは今日限りで見限る
鱸は引退すべき。大黒マンセー
190 :05/02/10 04:33:09 ID:+OR7ypYD
>>177
ダエイ・アジジ vs カズ・ゴン  ....まるでタイムスリップしたようだな
191_ :05/02/10 04:33:56 ID:CJ8EriFl
やっぱり高さがあって身体能力の高い久保と
スピード突破のできる玉田ってのは
かなりバランスいいと思う。
大久保の方が玉田より今後伸びる可能性高いけど
コンフェデとかキリンカップとかで呼ばれて一点取るまではやっぱ使いづらいな
192 :05/02/10 04:34:07 ID:I+gg+ia0
>>189
ID:C1HyEcJWはネタキャラ
193 :05/02/10 04:34:08 ID:uymdy8dW
田中って去年の終盤えらく調子落としてなかったか?
194 :05/02/10 04:34:31 ID:eMdk4MlG
でもやっぱり大黒のあのゴールは大黒特有の体のキレ、反応の良さ
ゴール前での落ち着きが表れたゴールで今いる他のFWには出来ないゴールだったと思う。
195  :05/02/10 04:34:34 ID:/R9k2jQC
>>188
今日はバーレーンにやられまくってたけどね。
まあオフェンスに比べたら穴は相当あるでしょ。
196 :05/02/10 04:34:46 ID:mwcumYt4
俺は玉田より田中達也を使って欲しいな
大久保呼使うぐらいだから使えると思うんだが
197 :05/02/10 04:34:57 ID:gtEWms+Y
>>173
柳沢ファンってことは柳沢の試合観てる上でキツイって言ってるのか?
確かにセリエAでの成績からするとキツそうだけど。
198:05/02/10 04:35:16 ID:gis0s9Fs
>186 逝ってよし
199:05/02/10 04:35:22 ID:wnMh7J0y
そもそもリーグで結果出せてないやつがスタメンておかしいだろ!
柳を見てみろ!柳ファンは謙虚だよ!しかも柳には過去の実績あるからな!
今はスタメンはあれだが呼ばれてもいちおう納得だ!
高原もスタメンどうこうではなく、代表に違和感はない!
じゃあ鈴木は!??
鈴木ヲタのみなさん、さあ 皆を納得させてください! さあ早く
200 :05/02/10 04:36:09 ID:6ayqgX7V
平山とか坂田とかも劇的なゴール生むよな
そろそろ経験積ませても良いかと思う
201 :05/02/10 04:36:15 ID:c5fHps8H
>>194
大黒の特徴は、変態ターン・変態トラップ・変態動き出しですから。
あのシュートも変態ターンの応用

アイツだけは、読めない
違う匂いを発してる
202 :05/02/10 04:36:36 ID:viSnT60R
神のIDがコロコロ変わってる件について
203_ :05/02/10 04:36:58 ID:CJ8EriFl
「Jと代表での得点感覚が違う」
って言うけどポテンシャルや得点能力自体は変わらないから。
相性のいい選手がいるとか、戦術にフィットしてるとか、あとは偶発的な結果。
204 :05/02/10 04:37:20 ID:eMdk4MlG
よし、わかった 藤田を削ってFW5人でいこう!
205  :05/02/10 04:37:41 ID:/R9k2jQC
和製ウルサイスはユース時代はテクニシャン系出身
ガンバのトップで覚醒しました
でも明らかに先発タイプなんだよな〜
本来はシュートばんばん打つタイプだし
206 :05/02/10 04:37:49 ID:E7KzMYuz
俺は田中ファンだけど代表に田中呼べってのはまじで勘弁してくれ
スタミナもフィジカルもまだまだこれからの選手なんだから
ドイツには間に合わない
207 :05/02/10 04:38:06 ID:oj0pi9ET
本山はもういいじゃないかな
208:05/02/10 04:38:10 ID:gis0s9Fs
最近の平山は鈴木と同じ匂いがする
209  :05/02/10 04:38:43 ID:+fM9wzwn
鈴木の場合たちが悪いのが、今日のような出来でも
よし、俺はジーコに託された役割をまっとうできたぞ
みたいな感じで満足してそうなところ。

大黒のいいところは、ボールを受ける前に
ゴール・相手の位置のイメージを持っているから
受けてからスムーズにシュートに移れること。
地味な練習の繰り返しを実感させてくれる。
210 :05/02/10 04:39:26 ID:viSnT60R
>>209
妄想かよ
つまらんな
211 :05/02/10 04:40:07 ID:eMdk4MlG
>>209
結構大黒は基本に忠実だよな。
ゴールシーン見てるとそう思う。
212 :05/02/10 04:40:24 ID:OjyNQw8j
本山とかマジいらなくねぇ?
213FW候補:05/02/10 04:40:56 ID:fFCLVKyl
確定 久保 鈴木 (エメルソン)
有力 玉田 大黒  
穴 大久保 田中 永井
あえりない 高原 柳沢 本山
214 :05/02/10 04:41:00 ID:viSnT60R
>>212
本山ヲタがここにいないからって
そういう方向へ話を持っていくな
215_ :05/02/10 04:41:10 ID:CJ8EriFl
ちなみに大黒もパスたくさん集めてもらって
チャンスを結構はずすし
Jでも弱いチームから集中的に取ってる。
シュートが特別にうまいってわけでもない。
それでも圧倒的シュート数やシュートに行く姿勢ってのが
Jでの20点に繋がってるんだよね。
だからとにかく今の代表にはそういう姿勢が大事。
(カズがいなくなったころからずっと言ってるけど)
だからイラン戦ではずしたりしても叩かないでやってほしいね
216 :05/02/10 04:41:51 ID:mwcumYt4
>>212
要らなくないこと事はないが、藤田か本山はどっちか1人で良い
かわりに若手試せよと言いたい
217  :05/02/10 04:41:57 ID:xN/b610o
大黒は高原と違ってトラップする向きがいいよな
常にボール受けたら危険なほう向いてる
218 :05/02/10 04:42:25 ID:c5fHps8H
簡単なボールを簡単に決めるのがFW
高原みたいに、自分で難しく決めようとしてる香具師はイラン
219 :05/02/10 04:42:50 ID:viSnT60R
>>215
毎試合得点できるならそいつは神だよ
イラン戦でノーゴールでも叩かないだろ、普通はな
220 :05/02/10 04:42:55 ID:BAI/msiP
鈴木はもう要らないよ。
221 :05/02/10 04:43:27 ID:mwcumYt4
>>219
2試合1ゴールでも十分神だと思う
222213:05/02/10 04:43:48 ID:fFCLVKyl
>>215
大黒は親友である二川のパスによるところが大きい。
吉原は二川に干され、レギュラーの座を大黒におわれたようなもん。
223 :05/02/10 04:43:48 ID:gtEWms+Y
大黒・高原にはガンガンシュート打ってやろうという気迫を感じた。
FWはこうじゃないとね。
224 :05/02/10 04:43:48 ID:eMdk4MlG
>>220
ここまでの代表の実績から行ってまず外されることは有り得ないだろう。
225  :05/02/10 04:44:14 ID:/R9k2jQC
まあ「はやくも大黒を見限った香具師の数→」とかいうスレの
やつらを見返してくれてちょっと嬉しい。
15分で即断されたら悲しぃ・・
226 :05/02/10 04:44:17 ID:viSnT60R
>>221
普通はな
だが現実に叩いてる奴がこの場にウジャウジャいるからな
227 :05/02/10 04:44:39 ID:eMdk4MlG
>>223
また大黒に便乗かよw
228 :05/02/10 04:44:59 ID:OjyNQw8j
鈴木にしても高原にしても大黒でも大久保でも玉田でも久保でも
点取ってくれるなら何の文句もないよ〜!
229:05/02/10 04:45:53 ID:gis0s9Fs
>215 玉田オタだがカザフ戦の時の心境がまさにそれだった、まぁ今日の玉田はorzだったが・・・・
230 :05/02/10 04:46:05 ID:I+gg+ia0
ぶっちゃけ、FWは誰でもいいっつーのが
今の日本代表なんだけどな
231 :05/02/10 04:46:25 ID:mwcumYt4
叩いてるヤツ等の半分ぐらいは、
自分のお気に入りのFWがいるからだろうなぁ・・・
232 :05/02/10 04:46:27 ID:UQc0V15k
>>225
うむ、おめでとう。
233   :05/02/10 04:46:32 ID:/R9k2jQC
>>222
ニカワにもお世話になってたけど、フェルにも相当お世話に
なってたよ。実際はニカワとセットというわけではないっしょ。
234 :05/02/10 04:46:36 ID:+OR7ypYD
高原のなにがいいんだ?武器が無い選手はいらないよ。
235 :05/02/10 04:46:49 ID:34FDKGKY
>>224
イラン戦では守備要員にもなりそうだし。
鈴木と玉田、鈴木と大黒どちらかになるだろうな。
236_ :05/02/10 04:47:09 ID:CJ8EriFl
考えてみると去年の久保とか欧州とか含めて
2試合1点以上のペースを地で行ってたよな。。

237 :05/02/10 04:47:19 ID:KwxO6gTp
ふと考えると、昨日の試合の最後の場面で
福西が自分で撃って宇宙開発してたら・・・
238 :05/02/10 04:47:45 ID:oj0pi9ET
>>227
いや、でも俺が決めてやる!ぐらいの気持ちは伝わってきたぞ
高原でもボール持ったらシュートで終わらせてたじゃん
239 :05/02/10 04:48:12 ID:viSnT60R
>>237
代表全員叩きだろ
さいスタから出られなかったかも
240 :05/02/10 04:48:39 ID:eMdk4MlG
>>238
まあずっとシュートで終わってるんだけどねwwww
241 :05/02/10 04:48:48 ID:uymdy8dW
イラン引き分けかよ
242:05/02/10 04:48:57 ID:22Qcio1v
鈴木さえいなければ
それでいいんだよ!!
まだ分からないのかよ!
これだけ説明してもかよ!!
おまえらはアムウェイしてる奴らかよ!!
目を覚ませ!
243 :05/02/10 04:49:28 ID:TEB17wfC
本山はFWとしてはいらないな。
が好きなので、加地のところに入れたい。
244 :05/02/10 04:49:34 ID:WQTIxfrr
野球総合板に比べればこのスレは全然平和。
245 :05/02/10 04:49:44 ID:mwcumYt4
>>236
久保は怪我多過ぎ
それと、もうちょっと日本語覚えろ
あれで連携が巧かったらレギュラーなれるのにな
246 :05/02/10 04:49:58 ID:c5fHps8H
G大阪では
フェル爺がタメてフタ→大黒というパターン
そこに、遠藤のサポートが加わる

フェル爺のテクニックは一度見たほうがいいかも
247 :05/02/10 04:50:20 ID:I+gg+ia0
>>235
ジーコの頭の中は、初戦を踏まえて
イラン戦は一転して海外組主体で行くだろうから
高原が先発だけどな
248達磨:05/02/10 04:50:34 ID:se5HCHQD
スタメン張れるFWが居ないな日本は

強引なシュート撃たない、シュートが枠にほとんど飛ばないでは話にならない

大黒のゴール以外で良かったシュートはサントスのミドルぐらいだった
249 :05/02/10 04:51:00 ID:ckYgOqbA
しかし大黒が決めるという
このスレ的には壮大な餌が投入されたな。w
これだけであと2ヶ月ぐらいおまいらおなか一杯だろ。
250 :05/02/10 04:51:26 ID:6ayqgX7V
ヘッド外してたけどあれは高原の最も得意なコースだっただけに残念。
昔の城彰二みたいにヘッドの強いFWを軸にできると強みができるんだけどな。
251 :05/02/10 04:51:43 ID:c5fHps8H
一応藁のミドルも枠行ってたんだけどなぁ
ガッチリキャッチされてて、ガッカリしたと思うけど。
252 :05/02/10 04:51:45 ID:UjwoAEc6
大黒マジありがとう。
これからもドンドンシュート打ってくれ!!
大黒ってスーパーサブタイプの選手じゃないと思うけどね
253 :05/02/10 04:52:02 ID:eMdk4MlG
俺も鈴木は必要だと思ってるけど
さすがに90分みたいとは少しも思わないよ。
254    :05/02/10 04:52:26 ID:/R9k2jQC
>>244
こんなところにブレーブススレ住民がいたりしますよ
イボゴキとは無縁ですが、ア>ナにはソース出して反論しと
きました
255 :05/02/10 04:52:27 ID:KwxO6gTp
>>239
マジで解任騒ぎになったかもね
256 :05/02/10 04:52:54 ID:fFCLVKyl
   シュート力 決定力 テクニック ポスト ヘディング フィジカル スピード スタミナ メンタル
久保  S     B     A    B     S    B      B     C     D
鈴木  C     B     D    A     A    S      C     A     S
玉田  A     B     A    D     D    B      A     C     C
大黒  A     A     B    C     C    C      C     B     A
大久保 A     A     A    C     C    B      B    B AorD
田中 B B B C C C A B C
257 :05/02/10 04:53:05 ID:ua6AHpHT
大黒
「日本代表のFWで差があるなって思うのは久保さんだけ。
身体能力はスゴイですからね。鈴木さん、高原さん、玉田や
大久保はオレとそんなに変わんないっスよ」
258:05/02/10 04:53:49 ID:gis0s9Fs
>249 分からんよ。今後の大黒の出来至大じゃここの奴等は持ち上げといてすぐ叩くからな
259 :05/02/10 04:54:17 ID:+OR7ypYD
>>256
知ったかして書いてる割に久保のスピードがCかよw
260:05/02/10 04:54:30 ID:22Qcio1v
>>253
はあ? はあぁぁ?
まだいたの?こんな人?
イラネんだよ! ベンチにもな!
大久保なり 永井なり呼んだ方がまし!
261 :05/02/10 04:54:33 ID:c5fHps8H
>>249
いやぁ釣りとしては、凄い餌を投入されたよ

藁のFK得点で、MFスレでは茸ヲタが自分を守る為に藁を叩きまくり
FWスレでは、大黒を見限ってた香具師が凹みまくりで
鈴木やら別の奴をターゲットにして叩きまくり

試合後、この流れを想像できたから藁ってしまった。
すごいな〜〜と。
262_ :05/02/10 04:54:59 ID:CJ8EriFl
>>234
武器はポストプレイ、ヘディング、左右両足でけれること、
運動量、背負っての反転シュート、とかまあオールラウンドにFW的なことをできることじゃない
3年ぐらい前だったらここに決定力って書いたけど。今はどうだろ。
でもこの前のブンデス見ると
J得点王とったときみたいな体の無理が利く感?があった
からちょっと今後期待はしてる
ただ人間としては少し嫌いだな
なんかむかつくし。口が達者だし。
それで叩いてる人も中には多いでしょう
263欠点挙げた:05/02/10 04:54:59 ID:viSnT60R
鈴木・・・積極性ゼロ。セットプレー以外で得点の匂い無し。せっかくのキック力も宝の持ち腐れ。
高原・・・シュート精度が悪い。鈴木のように体を張ってはいるが、その泥臭い仕事に徹しきれない。
     元ストライカーの意地か?
玉田・・・スペース無いと何も出来ない。ドリブラーの欠点である持ちすぎも問題。
     レイソルではアシストもしていたはずなのだが?
大黒・・・???
大久保・・・運がない。それに尽きるが、玉田と同じく持ちすぎの傾向がたまに見られる。
       周りが見えるようになればアシストも多く出してくれそう。
264 :05/02/10 04:55:38 ID:+OR7ypYD
>>259
あ、Bか。でもそれも間違いだし。
265 :05/02/10 04:56:12 ID:eMdk4MlG
そーいや鈴木ってキック力あったんだよね・・・
すっかり忘れていたよ・・・・
266 :05/02/10 04:56:38 ID:/VxA1UrW
昨日の鈴木があまり良くなくて批判が集まり、大黒ヲタにとって待望の
シーンが生まれたことにより大黒ヲタ嬉しがるのは理解できるが......

そ れ で な ぜ 禿 笑 ヲ タ ま で が 調 子 づ く の か が 理 解 で き な い 。

あの〜、禿のノーゴール記録がまた伸びたんですが、それ分かってますか?
ホームで北朝鮮相手にゴールできなかったんだから、もうゴールできませんよ?
267_ :05/02/10 04:56:43 ID:CJ8EriFl
>>256
田中だいっきらいでしょ
268 :05/02/10 04:56:48 ID:6ayqgX7V
謙虚な高原と傲慢な久保、見たいのはどっち?
269 :05/02/10 04:57:12 ID:UQc0V15k
大黒は得点はしたが、連携面では(当然だが)まだまだ不十分だな。
もう少し長い時間見てみたい選手ではある。いまさら言うのもあれだが、北朝鮮戦前の
試合で1試合くらいフルで使ってみて欲しかった。
270 :05/02/10 04:57:58 ID:I+gg+ia0
>>268
冷静な大久保
271 :05/02/10 04:58:15 ID:mwcumYt4
>>263
大久保の運がないってなに??
ゴール出来ないって事?
272 :05/02/10 04:59:05 ID:0cH+CY4p
>>268
答えるまでもないw
273 :05/02/10 04:59:19 ID:eMdk4MlG
そーいや玉田って今シーズンも柏でやんの??
274 :05/02/10 04:59:23 ID:viSnT60R
>>271
誤審と思われるオフサイドなどもあったからねぇ
あれだけJで結果を残しておいて、ノーゴールってのはもはや「運」の領域でしょう
275玉田:05/02/10 04:59:38 ID:gis0s9Fs
>263 悲しい事にレイソル内ではアシスト・得点共にトップですorz
276_ :05/02/10 04:59:53 ID:CJ8EriFl
>>271
オフサイドじゃないのに2点オフサイドにされたしね

それにポテンシャル的にはがんがん決める力はあるはず
17試合無得点?だけどどれも出場時間短かったりするしなあ
五輪後とは実力も違うだろうし
これからに期待
277 :05/02/10 05:00:14 ID:UQc0V15k
てか謙虚だの傲慢だのはどうでもいいよ。
俺は選手のプライベートを観に来ているのではなく、サッカーを見てるのだ。
278:05/02/10 05:00:58 ID:9CrIdGQP
鈴木は敵に攻撃されてFKを得たり、イエローを与えられるからいてもいいんじゃん?
日本って結構最近の試合はセットプレーで点決めてるしさ。

279_ :05/02/10 05:01:23 ID:CJ8EriFl
とにかく大久保は一点さえ決めれば
バシバシ決めそうな気がするんだよなあ…
代表にとってはああいうビビラない
獣みたいなやつが一人必要なきがするし
280 :05/02/10 05:01:31 ID:7R8Ogtjc
大黒って元々スピードタイプのストライカーでドリブルばっかしてたんでしょ?
281 :05/02/10 05:01:54 ID:zMR5iT8U
大久保は運もないが落ち着きもない。
2ゴール取り消されたのは不運だが、他の試合でも
得点出来てないのは後者の方が大きいかと。
あと代表にフィットし切れてないな。
282改定:05/02/10 05:02:12 ID:fFCLVKyl
シュート力 決定力 テクニック ポスト ヘディング フィジカル スピード スタミナ メンタル
久保  S     B     A    B     S    B      B     C     D
鈴木  C     B     D    S     A    S      C     S     S
玉田  A     B     B    D     D    B      A     C     C
大黒  A     B     C    C     C    C      C     B     A
大久保 A     B     A    C     C    B      B    B AorD
田中 B C B D C C A B C
永井  B     C     B    C     C    B      A     C     C
高原  B     C     B    C     C    C      C     C     B
柳沢  C     D     A    B     C    C      D     D     D
本山  B     C     A    D     D    D      A     D     C
283_ :05/02/10 05:02:24 ID:CJ8EriFl
>>280
まあスピード無くもないね
今日のドリブルもキレみたいなものはあったね。
ある意味万能型かもね
284 :05/02/10 05:02:49 ID:zMR5iT8U
>>279
スペインでは一点取ったけど迷いがあるようだが?
言葉の問題が大きいのか?
285 :05/02/10 05:03:19 ID:mwcumYt4
>>274
そういや、誤審のノーゴールってあったね

でもさ、なんかこの板的には、十数試合出場して
無得点ってのは叩かれても仕方がないんじゃないかと思うんだが
286 :05/02/10 05:03:45 ID:c5fHps8H
どうみても、高原は2点入れる事が出来ただろう
ヘッド1点に右足1点
あれを良く外すなぁと感心したよ
287 :05/02/10 05:03:51 ID:UQc0V15k
そういや主審は立ち位置が時々邪魔だったな。
288 :05/02/10 05:04:14 ID:pEN5oJO0
>>282
いい加減うざい。ツッコミどころありすぎだし、意味がないから
289 :05/02/10 05:05:08 ID:zMR5iT8U
しかし、玉田も大黒もここ1,2年で頭角露したんだよなぁ。
鈴木、久保辺りもエリートコース辿ったタイプじゃなくて
どっちかと言えば遅咲きだしさ。
ドイツまでにまだまだいいFWが出てくるかもしれないね。
290_ :05/02/10 05:05:29 ID:CJ8EriFl
>>284
大久保自身には迷いは無いでしょ。
なんか信用されてないっぽいけど。
試合見れば分かるけど個人でどうこうできるレベルじゃない
ちなみにまだ通算3試合分ぐらいしか出てないよ。
リーガデビューからそれだけで1G1A1起点って
かなりいいほうだと思うよ。他の海外組みと比べて。
291 :05/02/10 05:05:58 ID:fFCLVKyl
シュート力 決定力 テクニック ポスト ヘディング フィジカル スピード スタミナ メンタル
久保  S     B     A    B     S    B      B     C     D
鈴木  C     B     D    S     A    S      C     S     S
玉田  A     B     B    D     D    B      A     C     C
大黒  A     B     C    C     C    C      C     B     A
大久保 A     B      A C C B B B AorD
田中 B C B D C C A B C
永井  B     C     B    C     C    B      A     C     C
高原  B     C     B    C     C    C      C     C     B
柳沢  C     D     A    B     C    C      D     D     D
本山  B     C     A    D     D    D      A     D     C
292 :05/02/10 05:06:23 ID:zMR5iT8U
>>285
普通に叩かれてるでしょ?
退場やキャバクラやドイツ戦のミスなんて論外だし。
しかし、運がなかった面もあるし才能はあるだろうから
今後に期待したいってことでしょ。
293 :05/02/10 05:06:56 ID:6ayqgX7V
ID:fFCLVKyl
比較表持ち出して何が言いたいの?
294 :05/02/10 05:07:20 ID:UQc0V15k
>>289
あいつらは生まれが元々「谷間の世代」で、大きな舞台に出られる場面が少なかった
からな。ちょっと条件的にかわいそうだ。
295 :05/02/10 05:07:34 ID:viSnT60R
やっと落ち着いてきたな
ID:C1HyEcJWの煽動力はスゴイと感心したw
296 :05/02/10 05:08:03 ID:68CtFxwU
大黒はマジありがとう。
297 :05/02/10 05:08:09 ID:mwcumYt4
>>289
久保は一応エリートだったよ
トルシエ時代から潜在能力は最強って言われてたし
トルシエも久保を結構使ってた。
ただメンタル面がアレなもんだから代表に全然馴染めなかったんだな
298_ :05/02/10 05:08:17 ID:CJ8EriFl
>>285
だね
だけど久保も27まで代表でずーっと点取れなかったんだよ
大久保以上かな?
海外で言えばシアラーとかもだけど。

だけど一点取ってからもう今では誰もが疑う余地ないでしょ。
大久保もポテンシャルあるんだから期待しちゃうんだよね
いい選手はやっぱ長い目で見て欲しいなあ。
299 :05/02/10 05:08:29 ID:zMR5iT8U
>>290
確かにマラガ戦はFWがどうこうの試合じゃなかったね。
ルイス・ガルシアでさえも前半はボールタッチが極端に少なかったし。
身体のキレは戻って来てるみたいだからこれからか。
300:05/02/10 05:08:47 ID:tiaoJOcp
ヨーロッパ遠征 久保 アジアカップ 玉田 一次予選オマーン戦 鈴木
今回 大黒と日替わりでヒーローが出るなんてFW陣まじ層が厚くなった
よね。 
301お前らこれでも見て研究しろw:05/02/10 05:09:26 ID:fFCLVKyl
シュート力 決定力 テクニック ポスト ヘディング フィジカル スピード スタミナ メンタル
久保  S     B     A    B     S    B      B     C     D
鈴木  C     B     D    S     A    S      C     S     S
玉田  A     B     B    D     D    B      A     C     C
大黒  A     B     C    C     C    C      C     B     A
大久保 A     B      A C C B B B AorD
田中 B C B D C C A B C
永井  B     C     B    C     C    B      A     C     C
高原  B     C     B    C     C    C      C     C     B
柳沢  C     D     A    B     C    C      D     D     D
本山  B     C     A    D     D    D      A     D     C
302_ :05/02/10 05:10:05 ID:CJ8EriFl
>>301
田中のとこだけ雑なとこから見ても
偏ってることはあきらかだなw
303:05/02/10 05:10:07 ID:HjM4aM7f
>>290
1起点にちとワラタ。大事だけどね起点。
元ペルージャのあの人も鮮烈なデビューんだけどね…今は…
304:05/02/10 05:10:10 ID:gis0s9Fs
>289 確かに今の代表見てると、2010年に誰が代表FWやってるかさっぱり分からないよな
305 :05/02/10 05:10:28 ID:fFCLVKyl
おまえらのFW評は馬鹿馬鹿しすぎw
306 :05/02/10 05:11:17 ID:fFCLVKyl
>>301
はぁ?
お前レッズの試合見たことあんのか?
307 :05/02/10 05:11:41 ID:viSnT60R
>>306
ワロスwww
308 :05/02/10 05:12:10 ID:zMR5iT8U
>>297
遅咲きは言いすぎかもしれないけどエリートという程でもないのでは?
年代別代表で活躍してたわけでもないし、代表初キャップも
23歳くらいじゃなかったっけ?
309 :05/02/10 05:12:12 ID:fFCLVKyl
クククw
反論もできないのかw
310_ :05/02/10 05:13:35 ID:CJ8EriFl
>>303
あの1起点ってオフサイドだけどほとんどアシストみたいなもんかなと思って…
こんなこというとアンチにワーワー言われるだろうけど
中田ももうちょっと体調戻したら
CHかボランチならかなりいいところまで成長する伸びシロがあるような気がする
311 :05/02/10 05:14:16 ID:4E0TnQmL
怪我さえなければ久保竜彦が日本のエースストライカー!
でも永久にそんな日はやってこない。
やっぱりサブ。
312_ :05/02/10 05:14:31 ID:CJ8EriFl
自演かよ…
313どうでもいいけど:05/02/10 05:14:41 ID:HjM4aM7f
>>309
>>309
>>309
>>309
>>309
>>309








君怖いぞ
314達磨:05/02/10 05:14:58 ID:se5HCHQD
>>301
ウイイレ廚、痛いよ。
気付いてる?
315 :05/02/10 05:17:10 ID:ZOwQRX2i
アンリはヘディングが上手いと
言ってた奴が今いるなw
316   :05/02/10 05:17:59 ID:/R9k2jQC
アンリのヘディング初得点生でみたぞw
317 :05/02/10 05:19:59 ID:6ayqgX7V
>>313>>314
放置しておきなさい
318まあ:05/02/10 05:20:08 ID:HjM4aM7f
>>310
代表を応援する事しか出来ない俺としては誰が活躍してくれても嬉しいよ。中田しかり新戦力しかり。
怪我や不調なんてのはスポーツ選手の宿命だからそこを補う上でも色んな選手にレベルアップしてもらいたいね
319 :05/02/10 05:23:33 ID:mwcumYt4
>>318
地元チームを応援してやってくれ
320 :05/02/10 05:26:23 ID:HpGsWjRI
ちょっと問題はあるにせよ
鈴木と玉田が前半から掻き回したから
高原大久保の活躍があると思う
後半強いはずの北朝鮮が35分ぐらいから全然駄目だったからな
走り勝ったという側面もある
最初から高原大黒だったら点が入ったかというとそれは分からない
321:05/02/10 05:26:36 ID:22Qcio1v
ふう 鈴木ヲタがようやく黙りおったわ
論破されてな!
ふははぁひゃひゃぁあ
322阿知恵:05/02/10 05:29:11 ID:vZpX2PC9
大黒のシュート、Gミューラーとそっくり=3
323 :05/02/10 05:29:35 ID:mwcumYt4
>>320
釣りなのかマジなのか・・・
324 :05/02/10 05:29:35 ID:fFCLVKyl
やれやれ。お前らサッカー見る目あるのかw
325318:05/02/10 05:29:38 ID:HjM4aM7f
>>319
Jは地元と言うより自分の好きなスタイルのチームを応援してるよ。
326 :05/02/10 05:33:02 ID:HpGsWjRI
>>323
まじまじ
逆に鈴木玉田が後半から入って空振りしたと考えただけで(( ;゚Д゚)))ガクガク
327 :05/02/10 05:33:25 ID:NT42X+x5
>>325
チームじゃなくて監督を追っかけたほうがいいんじゃないか?
328そう?:05/02/10 05:38:05 ID:HjM4aM7f
>>327
戦術ありきの選手というより、選手ありきの戦術って感じで見てるんだけど
329 :05/02/10 05:38:16 ID:mwcumYt4
>>326
出場してないはずの選手の名前があるんだが・・・
それと、北朝鮮は後半にバテる傾向にある
まぁそれも記事やTVの知識だけで、
一次予選見たわけじゃないから本当のところは知らんがな
330:05/02/10 05:40:01 ID:gis0s9Fs
久保マジで帰ってこい
331 :05/02/10 05:42:18 ID:HpGsWjRI
>>329
大久保じゃなくて大黒だったね
すまんね
332 :05/02/10 05:46:28 ID:mwcumYt4
>>331
納得
333 :05/02/10 05:52:27 ID:A93BTQvL
しかし北朝鮮のFWはキープ力、ポストプレーは断然
日本のFWよりうまかったな
334 :05/02/10 05:54:07 ID:68CtFxwU
あれは難しいゴールだよな
33524歳ツートップ熱望:05/02/10 05:56:27 ID:rPaF4d8P

◇玉田圭司
柏レイソル 
1980年04月11日生
173cm・63kg

1999年05試合00ゴール
2000年05試合00ゴール
2001年02試合00ゴール
2002年13試合03ゴール
2003年28試合11ゴール
2004年28試合10ゴール
━━━━━━━━━━
J1通算81試合24ゴール


◇大黒将志
ガンバ大阪
1980年05月04日生
177cm・71kg

1999年11試合00ゴール
2000年07試合01ゴール
2001年04試合00ゴール(※札幌)
2002年06試合00ゴール
2003年26試合10ゴール
2004年30試合20ゴール
━━━━━━━━━━
J1通算84試合31ゴール
336 :05/02/10 05:59:24 ID:UQc0V15k
なんとなく、このスレでJリーグでの得点表とかを書くと、怖いオバサンが来るイメージが
ある。なんでだろ。
337 :05/02/10 06:03:44 ID:9zD+giyg
日本の失点シーンは、師匠が中盤でボールを奪われたところから始まってるね。
師匠オタは大黒に感謝せなあかんで
戦犯になるところを救ってくれたんやから
338 :05/02/10 06:05:24 ID:rPaF4d8P
>>336
Jでの実績がない選手のヲタだろうな
ま、次のイラン戦にはもうJリーグも開幕してるし
偽者はいずれ化けの皮が剥がれてくるよ
国内、海外組含めてその時の調子がイイ選手が使われればそれが一番
339 :05/02/10 06:05:33 ID:zjE+7NBO
本当に苦労して上がって来た二人なんだね。
そういえば播戸もやっと一皮剥けて来たし、
20歳前後じゃまだまだ将来は分からんね。
340 :05/02/10 06:07:01 ID:nPnREFUO
まあ、昨日の試合はグダグダだった。
と言って、昨日いない奴ら(久保・大久保。柳沢ら)の評価が上がったわけではないからな。
そこんとこ忘れずに。
341:05/02/10 06:08:03 ID:gis0s9Fs
>338 偽物って誰の事?
342 :05/02/10 06:08:28 ID:ckYgOqbA
>>335
最初の3〜4年てやっぱしっかり育ててやらないといけないんだなぁ
ルーキーを1年で解雇とかよくあるけどさ。
343 :05/02/10 06:09:05 ID:aBPXSkv8
>>340
じゃあ今日のスタメンは無価値ってことで
344:05/02/10 06:09:15 ID:22Qcio1v
まあとりあえず鈴木はリーグで結果出してから来いってことだ
おっと! 30試合で15ゴール以上は頼みますよ!
345 :05/02/10 06:09:34 ID:9zD+giyg
FWの軸の選手が、いつも真っ先に交代させされる件について
346 :05/02/10 06:09:42 ID:olf1j0K3
後半39分の茸からパス受けた後の飛び出し速かったな。
あれ強引に左で持っていけてればさらに評価上がってた。
347 :05/02/10 06:10:38 ID:ZOwQRX2i
鈴木、高原、玉田の評価が落ちただけだ
348 :05/02/10 06:10:56 ID:SO+YujQR
【動画:全編15分】

韓国人ホスト=不法就労不法滞在で摘発、強制送還!
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/6276.zip
日本で金持ちになりたい!
韓国では一発逆転は出来ない!
日本の女と偽装結婚して合法的に滞在したい!

強制送還しても何度でも再入国してくる
こんな連中が少なくとも3000人から4000人もいます。
皆さん!韓国人ホストはほとんど不法滞在者で不法就労者です。
入国管理局に即刻通報してください!

【日韓】愛知万博中は韓国人ビザ免除、恒久的なビザ免除検討へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106608889/101-200
【観光】韓国人観光客、ビザ恒久免除へ 「日韓友情年」の来秋にも
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101855583/601-700

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/08/d20050108000087.html
警視庁によりますと、東京では韓国人のすりグループによる被害が、
去年1年間に駅を中心に1200件以上発生し、被害額は前の年より
およそ20%増え、1億円近くにのぼりました。

6月に大田区の田園調布駅で起きた事件では、乗客や駅員が韓国人の
男らに包丁で切りつけられたりしてけがをするなど、犯行は凶悪化しています。
調べによりますと、韓国人のすりグループは、韓国国内にいる「野党」と
呼ばれる最高幹部の指示で、「社長」というリーダーが実行犯を率いて
日本に入国し、短期間に犯行を行っては韓国に逃げ帰っているということです。
349 :05/02/10 06:11:12 ID:zjE+7NBO
ともかく大黒の評価は赤マル急上昇。
高原、大久保で一時地に落ちかけたJの実績に対する信用度も上がったか?
350 :05/02/10 06:12:50 ID:rPaF4d8P
>>341
誰にでも当てはまるよ
リーグで点取れない選手=不調の選手をジーコがこのまま起用し続けるかわからないんだからね

・いつまでも怪我から復帰でない久保
・鹿島で相変わらず点を取れない鈴木
・2年連続で柏を下位争いから引き上げれない玉田
・確変が1年だけで終わる大黒

まあ誰が本物かはリーグを見てればわかる
海外組だって同じ事
351 :05/02/10 06:12:54 ID:viSnT60R
ID:9zD+giygの煽動に乗せられないように
352 :05/02/10 06:13:15 ID:9zD+giyg
ちょっと前にここで大黒を呼べって言ってたら
鱸ヲタが時期を考えろとさんざん難癖つけてきて
Jリーグでの活躍なんて意味が無いとほざいていたが
でも、結局その大黒に救われることになったわけで。
もうね、サッカー見ない方が良いよって感じ。
20点なんかまぐれで取れるわけないんだから
353:05/02/10 06:14:25 ID:gis0s9Fs
大黒・玉田もおもしろいな
354 :05/02/10 06:15:53 ID:ckYgOqbA
大黒を本気で使いたいなら小笠wのかわりにニカウさんが必要
355_ :05/02/10 06:16:21 ID:CJ8EriFl
ジーコの中での鈴木の評価がかなり下がってることが
今日ではっきり分かった
お気にだった柳沢もそうやっていつの間にか消えたからな
キャラとしてはきらいじゃないけど
ちょっとこっから一年はマジでガチだから勘弁して欲しい。
レベル的に無理がある
356 :05/02/10 06:16:30 ID:aBPXSkv8
>>351
論理的な意見を求む。
>>352
だな。Jリーグを無視しつづけて、しかも海外組まではずして、大黒に救われる
なんて・・
357:05/02/10 06:16:58 ID:22Qcio1v
ふひゃああぁぁぁぁ
鈴木ヲタ言い返せないなぁぁぁ どうしたぁ?
ほれ! 何も言えないのかぁぁぁ?
早く!みな待ってるんだぞぉぉ!
358 :05/02/10 06:17:53 ID:+Z9jab9I
大黒・・・今日のゴール
鈴木・・・いざという時に決める
玉田・・・久保との相性
久保・・・怪我が無ければ最強

高原・・・あ、あれっ?
359_ :05/02/10 06:17:55 ID:CJ8EriFl
でも大黒玉田だと前線でキープとかポストができ無そうだな。
二人と裏へ裏へ行きそうだし。
360_ :05/02/10 06:18:32 ID:CJ8EriFl
つうか鈴木がいざというときに決めるってのは
具体的にいつよ
オマーン戦だけジャン
361 :05/02/10 06:19:53 ID:aaahE2cc
今年の調子次第だけど、やっぱり西澤とか高松とか
黒部みたいな選手も試した方がいいかもなぁ。
出来たら平山に化けて欲しいけどさ。
362_ :05/02/10 06:20:05 ID:CJ8EriFl
鈴木オタってのは何で高原だけを目の敵にするんだろ
鈴木よりとりあえず結果が出てないFWが一人いれば安心か?
363 :05/02/10 06:20:53 ID:viSnT60R
ID:CJ8EriFlって乗せられ易いんだな
GODもほくそ笑んでるぜw
364 :05/02/10 06:20:56 ID:aaahE2cc
>>360
ベルギー戦、ヨルダン戦
365 :05/02/10 06:22:13 ID:aBPXSkv8
>>361
西沢イイね!
366:05/02/10 06:22:14 ID:PVKsEiIG
鈴木ヲタは誰か他の奴と一緒にサッカー見たほうがいいぞ
一緒に見てたら鈴木好きなんだよねとは口が裂けても言えないから
昨日は6人で見てたけど、後半も鈴木出て来た時は全員でジーコ市ねつってたから
高原より鈴木って言ってる奴は友達いないだろ?
367_ :05/02/10 06:22:31 ID:CJ8EriFl
>>363
ばーか
前スレから書いてるわい
第一個のすれ最初から読んでみろ
みんな同じこといってるわ
368:05/02/10 06:22:35 ID:gis0s9Fs
鈴木と組んだFWってうまく機能しない気がする
369 :05/02/10 06:23:19 ID:aBPXSkv8
鈴木オタは信仰をもってると考えるしかないんじゃないの。
370 :05/02/10 06:25:04 ID:viSnT60R
またループか・・・
面倒な奴らだな

鈴木不要と言ってる奴ら
まず理由を述べよ
371 :05/02/10 06:26:22 ID:ynuhT2L9
鈴木はサイドに流れてばかりで
むしろ、鈴木と組まされた方のFWがポスト役をやらされてる気がする
372 :05/02/10 06:27:00 ID:viSnT60R
2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合平均)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
鈴木   1856分  7         3
玉田   1388分  7         1
高原   1331分  3         2       
久保    857分  8         2
大久保   778分
柳沢    749分  4       
本山    640分            5
373:05/02/10 06:27:09 ID:22Qcio1v
その通り!
前前前スレくらいから繰り返してた私の意見にようやく皆同調し始めましたね!
いやあ いい傾向だ!
見たか 鈴木ヲタども!
374_ :05/02/10 06:28:36 ID:CJ8EriFl
>>370
述べる必要があるのか?
師匠って呼び名が全てをあらわしてるでしょ…
あきらかに他よりポテンシャルが劣る
ベルギー時代の左の方がまだいい
誰がどう見てもFWではない
375 :05/02/10 06:29:52 ID:viSnT60R
>>374
劣っていないのは>>372で明らかなわけだが
劣っているというソースを示してくれ
君の脳内以外で
376 :05/02/10 06:30:01 ID:tKQLJ/W5
ネット上で選手のことこき下ろして挙句に「論破したwww」とか浮かれてりゃいいんだから気楽なもんだよ。
377 :05/02/10 06:30:15 ID:aBPXSkv8
鈴木はベルギー時代を見てもわかるように
MF
ですよ
378 :05/02/10 06:30:17 ID:aV7Xl3EZ
昨日も鈴木シュート0か・・・
379柏サポ:05/02/10 06:31:27 ID:gis0s9Fs
いや、別に高原オタ援護するわけじゃないけど最近見てて玉田やりずらそうだなーと思ったわけで。
380 :05/02/10 06:33:27 ID:viSnT60R
数字を出すとだんまりか
だったら最初から噛みつくなっての
381:05/02/10 06:33:39 ID:22Qcio1v
>>375
早くキエロ! さもないと

言うぞ! あの事実を!






リーグ通算14得点
382 :05/02/10 06:34:07 ID:UQc0V15k
確かに、サッカー好き何人かで見ていると、「また鈴木か…」みたいな空気にはなるな。
383 :05/02/10 06:35:28 ID:aBPXSkv8
>>380
は?
2次予選って1次予選より雑魚と戦うのかw
まあ確かに北朝鮮を雑魚よばわりしてた馬鹿多かったしなあ・・・
384_ :05/02/10 06:35:50 ID:CJ8EriFl
>>372
しつこいなー
このデータ出してるやつ
これしかよりしろがないんだな
鈴木と玉田しか同じ条件で出て無いじゃん…
国内組と海外組の差もあるしジーコが固定してるから分からないのもあるし。
しかも誇らしげに3ゴールとか書いてるけど
一個ケツじゃん・・・・

それと能力的にマジで劣ってないって思ってるんだったら
基地外だと思うけど
顔目当てのミーハーか。
逆に鈴木のFWとしていいところを言って欲しい。
たおれてファウルを受けること?
385 :05/02/10 06:36:12 ID:viSnT60R
鈴木をこけおろしたいのなら
国内板行ってやればいい
リーグ通算14得点なんだろ?
386 :05/02/10 06:36:20 ID:UQc0V15k
さっきコンビニ行ったら、朝刊がほとんど「大黒様」という見出しだった。
ヒーローだな。
387:05/02/10 06:36:39 ID:22Qcio1v
まだ鈴木ヲタがいるようだから言うが
他のFWより鈴木が優れてる点言えよ! 言えないだろ? わかったか小僧!
388 :05/02/10 06:37:31 ID:WHZt3i/D
北チョンみたいな相手だと松井をFW気味に使ってもちょっと面白そう。
大黒か鈴木のワントップで松井、中村をシャドー気味、真ん中に小笠原とか。
389_ :05/02/10 06:38:15 ID:CJ8EriFl
リーグの成績出せば一発ジャン
28歳で通算14点ってやばすぎなんだけど
大久保、久保、高原、大黒の一年間にも負けてる

代表とクラブは別とかいうんだろうけど
戦術やチームメイトが違っても個人のfwとしての能力は
いっしょだからね?
390 :05/02/10 06:38:27 ID:jaq6pNHN
体が丈夫、ヘディングできる、倒れ方を研究してるこの辺
391 :05/02/10 06:39:02 ID:/R9k2jQC
とりあえず中澤のこめんと
392 :05/02/10 06:39:30 ID:aV7Xl3EZ
鈴木の場合、本来CFとして起用されているはずなのに
頻繁にサイドに顔を出して、ゴール前にいなから、おかしくなるんじゃないのかな。

CF    鈴木
セカンド 玉田


本来の役割こうだけど、実際のピッチ上では


CF    玉田
セカンド 鈴木

みたいなことになっている場合が多いので、機能しないんだと思う。
393 :05/02/10 06:40:33 ID:0i3zxSJs
すごい粘着力の香具師が住み着いてるな。
高原は動きよかったな。
サントスからのクロスのポジションとる時の
走るタイミング(早くても遅くてもダメ)とスピードはかなり見ごたえあった。
鈴木叩きはバカ丸出し。玉田は体寄せられたらドリブルキツイのがわかった。
頑丈な鈴木に調子が上がってきた高原と大黒の競争は楽しみだ。
狂信的に嫌いな選手がいる池沼は楽しみが1つ減ってかわいそうだな。
394:05/02/10 06:40:48 ID:22Qcio1v
>>390
みなさん聞きました!?

ヘディングができる
↑ぎゃぁぁぁぁはあはははー
395  :05/02/10 06:40:52 ID:/R9k2jQC
(大黒のことを買っていたみたいだが?)練習試合でもたくさん
シュートを打っているし、やってくれるかなと思っていた。
中でどっしりしているので、あいつが入ったときに、
点を決める可能性を感じた」








396:05/02/10 06:40:53 ID:gis0s9Fs
結局昨日の試合で評価上がったのは大黒だけでアトは玉田が高原からスタメンの座を奪いきれなかった。んで、久保がいない今どっちにしろイラン戦は高原・鈴木なんじゃないの?スーパーサブで玉田or大黒でしょ。
397 :05/02/10 06:40:54 ID:FfOcFcg3
去年に限れば半期で5点はそんなに悪い数字じゃない。
それにその理屈だと代表でなかなか結果が出ない高原や大久保にも当てはまる。
W杯まで鈴木で良いかどうかは疑問だが結果出してる限り全否定は論外でしょ。
398 :05/02/10 06:42:07 ID:FfOcFcg3
>>395
誰のコメント?
中村?高原?
399_ :05/02/10 06:42:50 ID:CJ8EriFl
>>390
なんかむなしい響きだな…
守備力を入れないところがミーハーっぽいけど

そんなむなしい響きに数々のマイナス点
足が遅い、決定力が無い、シュート打たない、テクが無い、
パスも下手、誰と組んでも生かせない。
ヘディングできるっていっても及第点ってぐらいだぞ。
ポストのヘッドが得意なわけでもないし
400 :05/02/10 06:43:29 ID:aBPXSkv8
鈴木信者同士で相反する擁護してるのが・・・
おまえらきもいって
401 :05/02/10 06:43:43 ID:olf1j0K3
結果結果言う奴がいるからこれから鈴ケツ隆之って言うぞ
402 :05/02/10 06:44:38 ID:jaq6pNHN
>>399だって高原も玉田もヘッド下手だし
403 :05/02/10 06:44:39 ID:UQc0V15k
>>397
でも代表で2年近くゴールなしとか、1年間シュートなしとかで定着してるだから、
直近の試合で点取ったからと言って「結果出してるから問題なし」という理屈は
おかしいと思う。それに対しては、「そんだけ使ってればいつかは点取るだろ」
と反論されても文句言えないと思うが。
404 :05/02/10 06:45:19 ID:aBPXSkv8
>>401
いや、インドキラー鈴木でいいよ
405 :05/02/10 06:45:21 ID:34FDKGKY
>>392
玉田に守備力はないから、あのDFのラインとMFじゃ
誰かが下がらないと間延びする。
こういう場合はほとんど機能しないね・・・。
406 :05/02/10 06:45:28 ID:iIfai+TO
ヘディングは結構いいと思う。
クロスが入る時にいいポジション取ってることが多い。
前を向くのは下手だがパス自体はそれほど下手ではないかと。
407 :05/02/10 06:45:50 ID:cusNsUOa
>>398
中澤かな
408:05/02/10 06:46:20 ID:22Qcio1v
>>397
リーグで結果出してないのに代表に選ばれる時点で 全否定するだろ!普通!
鈴木が大好きなんだね!
リーグで結果出せず→代表スタメン=ジーコのコネ=鹿島枠
こうなるから全否定なんだか?
もう少し説得力ある反論しようね!鈴木大好きヲタは
409 :05/02/10 06:46:27 ID:aBPXSkv8
>去年に限れば半期で5点はそんなに悪い数字じゃない。

は?じゃあ半期で5点のやつだけを代表に呼べば。
410_:05/02/10 06:47:10 ID:lI9Azs6h
>>387
一次予選最多得点という結果
411 :05/02/10 06:47:27 ID:DDHTVEhW
>>403
一時期代表から遠ざかってたぞ。
復帰後にはちゃんと結果出してるわけだからおかしくも何ともない。
412_ :05/02/10 06:47:49 ID:CJ8EriFl
>>397
一試合で取ったようなもんジャン
pkもあるし。
結果結果っていうけど
別に代表でも結果出してるとはいえないと思うよ
足引っ張ってる試合のほうが圧倒的に多いから問題視してるんだけど。

413 :05/02/10 06:48:19 ID:UQc0V15k
>>411
待て待て、出た試合で得点してないのがかなり多いのだが。
それとも君は何か、鈴木は代表の試合では出れば点を取るような選手だと
思ってるのか?
414:05/02/10 06:49:54 ID:gis0s9Fs
>392 言っとくが玉田にポストは不可能だぞ。だからしっかりポスト出来るヤツと組ませてくれマジで・・・
415:05/02/10 06:49:58 ID:22Qcio1v
>>410
おめぇはよー 局部的にしか言えないのかよー!!
はあ?バカですか?
416_ :05/02/10 06:50:23 ID:CJ8EriFl
そうだな鈴木は二試合で一点とるぐらいの得点感覚が無きゃ
代表にいるつじつまが合わないぐらいマイナス点がある
それぐらい攻撃のリズムを崩して足引っ張ってる

それにそれだけ出て実質6点ってのは少なすぎだと思う
結果とはいえないと思う
417 :05/02/10 06:50:36 ID:WSVqPo5+
師匠はドリブル、シュートは下手だがパスは上手いの思う。
418 :05/02/10 06:51:35 ID:93u2u8pp
>>414
まずは「ポスト」の意味を勉強しろ
419漏れ的評価:05/02/10 06:51:34 ID:rPaF4d8P
久保はとにかく怪我を治さない限り、厳しい
ジーコにとって未だ1stチョイスだとは漏れも思うが、それもいつまでかはわからない
彼を待つ余裕はジーコにも代表チームにもあまりない

鈴木は別に評価が下がったとか、ジーコの信頼を失ってるとは思わない
おそらく次の試合もスタメンだろう
彼にとってライバルは柳沢、その理由は後で書く
FWの軸だがあくまで代役、ジーコはそこまで選手に固執しない

玉田は一番スタメンに近い存在
セカンドストライカーの中で一番活躍してるから
今日の試合のようにスペースがないところで点取るのは難しいが、
基本技術が高く中盤に下がって受けれるので攻撃のリズムを壊さない選手

高原はなぜだかジーコの超お気に入り
アドバンテージはやはりWC開催地ドイツでプレーしてること
問題は来期もドイツ(欧州)で活躍してられるか、また代表でゴールをあげられるかだ

大黒はまさに彼らしいゴールでやっと代表の一員になった
これでジーコの中ではスーパーサブ的なイメージになったかも知れない
ライバルは本山に大久保、柳沢等多いし浮かれずにベンチ枠に入れるよう精進すべき

大久保は個人的に一番厳しい立場だと思う
そのポテンシャルはおそらく多くのファンが期待してるが、それに反比例するように代表ノーゴール
大黒が45分にも満たない出場で、しかも劇的な決勝ゴールをあげたのは対象的

柳沢は7人の中で代表に一番遠い存在だろう
ただ彼は夏には国内復帰すると思うので、そこでのアピール次第ではジーコの信頼を再度取り戻せるかも
問題は鹿島で鈴木と新外国人の3人でポジションを争った時に髭が誰を選ぶかにありそう

その他にも、播戸、我那覇、坂田、田中達、飯尾あたりのスピード系はシンデレラボーイになる可能性あり
計算できるセカンドストライカーが玉田一人の現状では永井、吉原、松井などの復帰も
420 :05/02/10 06:51:38 ID:hD5HjB3X
高原いい場所にいるのになぜか点が取れない
決定力0
421 :05/02/10 06:51:50 ID:aBPXSkv8
>>414
ファウルは既に鈴木よりうまくもらってるが。
君のいうポストは1次予選限定?
422 :05/02/10 06:52:06 ID:DDHTVEhW
>>413
言いたいことがよく分からないな。
点取ってる選手を外すわけにはいかないだろ。
鈴木がどういうタイプかなんて関係ない。
高原や大久保より得点率上なんだから仕方ないじゃん。
423      :05/02/10 06:52:15 ID:/R9k2jQC
>>396
まあそんな感じだろうけど、06には久保&大黒or大久保が希望
大久保はまあ予選は期待してないけどね
424 :05/02/10 06:53:13 ID:UQc0V15k
>>422
だから全然点取ってないのに外されなかったから、最終的に得点したわけだろ。
その理屈がおかしいっての。
425 :05/02/10 06:53:33 ID:aBPXSkv8
>>422
大久保は点とってないが?あほ?
それに別に高原を擁護してるわけでもない。
あんたは鈴木を固定してほしいだけだろ?それ「だけ」が希望なんでしょ。
426 :05/02/10 06:54:00 ID:UQc0V15k
てか、ID:DDHTVEhWの目には鈴木は得点し続けて選ばれてる選手に見えてるのか…。
ノーゴールスレとかあんまり見なかったんだろうな。
427 :05/02/10 06:54:01 ID:nPnREFUO
>>420
高原動きはいいんだけど、相変わらず代表では点を取れそうな雰囲気なかったね。
チキンなのかな。
428:05/02/10 06:54:21 ID:22Qcio1v
まあ鈴木ヲタにきつい質問を一つ?
高原なり大黒、大久保、なり玉田なり呼ばれる理由、実績ある。
鈴木はなんで呼ばれたんですか??
得点ランキングとりました? 何かスピード、ドリブル、突出した武器ないのになんて?教えて?
429 :05/02/10 06:54:33 ID:DDHTVEhW
>>424
だから一回外れてるじゃん。
430 :05/02/10 06:54:34 ID:jaq6pNHN
その理屈なら得点率が低くなるんじゃねーの?
431 :05/02/10 06:54:37 ID:0i3zxSJs
>>387
押されまくってるときに前線でファールもらって
唯一の攻撃につなげてたけどな。
後半7分あたりのプレーなんか顕著にそれがあらわれてる。
あの地味なプレーがどれだけ助かると思ってるんだ。
昨日の試合で一番悪かったFWは玉田だろうに。

>>392
完全に押し込まれた時は、足の速いドリブラーを前線に前に残すのは
戦術の基本なのだがねえ…
前に一人ヘディングが競るポスト置いても意味がないの。
2人以上前線に残す場合は一枚はポストを残すの。
一人の時は頭で競っても意味ないから足技があって
前にボール運ぶ香具師を前線の残すの。
鈴木が好き嫌い云々じゃなく、
ほとんどサッカーを知らないで雄弁に語ってるのが痛すぎる。
432_:05/02/10 06:54:49 ID:lI9Azs6h
>>415
FWに1番大切なのはゴールという結果だろ?
お前はそんな低レベルなことがわからないのかな?ん?w
433レーマン:05/02/10 06:55:02 ID:DdoTUP5B
鈴木はいつかベルバトフみたいに、万能ポストになるよ
434   :05/02/10 06:55:19 ID:/R9k2jQC
鈴木擁護で唯一説得力があると思えるのはジーコのコメント
だな。守備力はダントツなのは認める。でもFWにはやっぱり
違うものを求めたくなよな。
435 :05/02/10 06:55:45 ID:aBPXSkv8
>>432
雰囲気とチキンかどうか。これは俺がいったんじゃないがな
436 :05/02/10 06:56:03 ID:UQc0V15k
>>429
それコンフェデの時だろ。しかも怪我だろ。
その後復帰したけど、得点まで半年以上かかってるじゃん。

じゃあ、もう一回聞くぞ。
鈴木は得点してない時期も選ばれていた。

これは正しいか正しくないか?
437_ :05/02/10 06:56:09 ID:CJ8EriFl
鈴木が海外組でとんぼ返り的にチームと練習とかせず
中一日とかで出てたら
きっと一点も取れてないと思うぞ普通に。
まあ脳内だから叩いてくれて結構だけど
そう思うやつ結構いるはず
438 :05/02/10 06:56:09 ID:aV7Xl3EZ
点とり行かなければ場面で玉田でなく、鈴木を下げたわけだからな

それがジーコの評価だろ。
439:05/02/10 06:56:51 ID:gis0s9Fs
>421 玉田が一番生きるのは衛生としてで、玉田がポスト役やってるようじゃダメ。だから鈴木師匠と組ませるのは得策ではないかと・・・
440 :05/02/10 06:56:54 ID:DDHTVEhW
>>425
何でそうなるんだ?
アンチ鈴木って少しでも鈴木を擁護すると鈴木ヲタに見えるの?
久保が復帰すりゃ鈴木なんてスタメンで出す必要ないわ。
当たり前じゃん。
441 :05/02/10 06:57:47 ID:ZOwQRX2i
イラン戦誰が呼ばれるか見物
442 :05/02/10 06:57:53 ID:aBPXSkv8
>>440
>何でそうなるんだ?

この板みてみなよ
443 :05/02/10 06:58:20 ID:UQc0V15k
つーか、ID:DDHTVEhWはまず、2002年6月のベルギー戦のゴールから、
2004年6月のインド戦のケツゴールまで、鈴木が何試合出たか調べてこいよ。
その上で、「鈴木は得点し続けてる」と言うのなら、もうお前と話す事はない。
444 :05/02/10 06:58:40 ID:GCwe8jWr
鈴木は最近代表で結果を出していましたが所詮この程度の選手です
あれでは高原が嫌うのも当然ですし、玉田がかわいそうです
445 :05/02/10 06:58:41 ID:o7+dM82B
なんで議論もいらないぐらいに飛びぬけたFWが日本にはいないんだろう。
エメルソンを帰化させることに力を割いたほうがいいんじゃないの?
サッカー協会は。
446_ :05/02/10 06:58:47 ID:CJ8EriFl
なんか勘違いしてるやつがいるけど
鈴木が試合出るようになったのは
怪我人続出で鈴木玉田しかいなかったからなんですけど…
それでアジアカップ優勝しちゃったから
ジーコのアホがそのまま惰性で使い続けてるだけなんですが
447 :05/02/10 06:59:04 ID:0i3zxSJs
高原は珍しく納得できるプレーしてたよ。
代表になるとダメだったけど、復活してきてる。

448 :05/02/10 06:59:55 ID:GCwe8jWr
>>445
エメルソンなんて使ってみなさい
持ちすぎて酷いことになりますよ
三都主が2人もいてはどうしようもないでしょう
449_:05/02/10 07:00:06 ID:lI9Azs6h
ゴッド反論できませんww
450 :05/02/10 07:00:26 ID:UQc0V15k
>>448
じゃあ浦和は降格してるな。
451:05/02/10 07:00:42 ID:22Qcio1v
>>432
矛盾しまくり 頭やられたか?
結果、ゴールが大事か!
まさか鈴木ヲタに言われるとは
凄いね リーグ通算14点は無視ですか?
452 :05/02/10 07:01:34 ID:aBPXSkv8
>>446
柳沢ってなんの怪我?
453   :05/02/10 07:01:44 ID:/R9k2jQC
>>445
久保は万全なら議論不要とのこと
454 :05/02/10 07:02:02 ID:UQc0V15k
確かに、鈴木ヲタが「結果が全て」などというのは隔世の感がある。
少し前までは、FWにゴールなど必要ないなどという理論を色々並べていたのに。
455 :05/02/10 07:02:09 ID:olf1j0K3
柳沢は精神の病だろ
456 :05/02/10 07:02:17 ID:+B+Bvh/m
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
457 :05/02/10 07:02:34 ID:op0kmin4
  ||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||  −    −   ||||
||||    ||     ||||
 |    ||     |
 |            |  <点取ったよ
 |    ===    |
 \        /
   \___/  
458 :05/02/10 07:02:49 ID:DDHTVEhW
>>436
出たとしても終了間際とかじゃなかったっけ?
459 :05/02/10 07:02:50 ID:aBPXSkv8
>>456
なんだ昨日大黒でてなかったのか
460メンディエタ:05/02/10 07:03:13 ID:DdoTUP5B
DFWと言えばはラウール。ポジション以外に鈴木と共通するのはどちらも国の至宝って事だな。
461 :05/02/10 07:03:19 ID:I+gg+ia0
鈴木は、代表経験が買われてるっつー一面もあるな
>>419が書いた通り、ジーコも鈴木と心中するつもりなぞ毛頭ないだろ

>>445
>なんで議論もいらないぐらいに飛びぬけたFWが日本にはいないんだろう。
この辺りが、鈴木を使う大きな理由だろ
MF>FWな日本代表だから、割り切った使い方してるんだよ
462 :05/02/10 07:03:28 ID:aV7Xl3EZ
久保と玉田の2トップは「縦」の関係。

久保がセンターに構え、玉田が中盤に下がってボールをさばいたり
久保をおとりにしてスペースに飛びだしたりと、抜群のコンビネーションだった


鈴木と玉田(他のFWでも)は、「横」の関係

鈴木が、サイドのスペースに流れることが多く
2トップ同士のコンビネーションは皆無
玉田が前線でポスト役をしなければならない。結果潰されることが多くなる
463 :05/02/10 07:03:29 ID:0i3zxSJs
>>436
ジーコはかなりしつこく使うからねえ。
永井もまぐれゴールだけで点取れなくても使ってたし。
大久保もそう。高原も代表で取れないときがあった(今も?)
鈴木だけ特別に呼ばれてるわけじゃないが。
アンチフィルターかかりすぎ。リアルに気持ち悪い。
464 :05/02/10 07:04:06 ID:nPnREFUO
>>446
そう、鈴木や玉田って消去法で残ったFW。
その間、鈴木をベンチに追いやるように試合に出て得点し続けたFWがいなかっただけ。
ジーコの起用も問題だが、怪我してる奴は出れせないだろ。
465:05/02/10 07:04:08 ID:22Qcio1v
鈴木ヲタの反論むちゃくちゃすぎて笑える!
鈴木が他のFWより優れてるとこ言えって言ったら「今日の試合は玉田の方が悪かった」
とか、もうむちゃくちゃだよ
466:05/02/10 07:04:14 ID:DKGAYsQ4
韓国はいいFWいっぱいいるのになぁ
技術的には大差ないと思うんだけど何が違うんだろうか
467 :05/02/10 07:04:15 ID:UQc0V15k
>>458
いいか、ベルギー戦のあとはロシア戦。次はチュニジア戦。次はトルコ戦。次はジャマイカ戦。
その次がアルゼンチン戦。

…言ってくときりがないが、その2年間鈴木が何回先発してると思ってるんだ!!
ノーゴールで!!
しかもうち1年間はノーシュートだぞ!!
調べもせずに物を言うな!!
468 :05/02/10 07:04:47 ID:EbT/HqR9
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 
469 :05/02/10 07:05:10 ID:UQc0V15k
>>463
そういう議論をしているのではない。
「鈴木は結果を出し続けている」という奴がいるから、それに反論しているだけだ。
他のFWはこの際関係ない。
470 :05/02/10 07:05:14 ID:GCwe8jWr
2トップにこだわる必要はありませんが、現状久保と玉田がベストでしょう
471   :05/02/10 07:05:19 ID:/R9k2jQC
韓国は右サイドの人材を日本に分けて欲しい
472:05/02/10 07:05:23 ID:gis0s9Fs
マジレス久保の調子ってどうなのよ?いつ頃復帰可能?
473 :05/02/10 07:05:23 ID:aBPXSkv8
何より控えに本山しか呼ばなかったことが鈴木を使いつづけられる理由の一つ
474 :05/02/10 07:05:32 ID:DDHTVEhW
大体、点取ってない時期に呼ばれてたのがおかしいとしても、
今とは関係ないじゃん。
不自然なまでに使われ続けた結果、普通に点取るようになって
外せなくなってしまった。それじゃ駄目か?
475 :05/02/10 07:05:47 ID:olf1j0K3
鈴木がポストとしての役割果たした場面いくつあった・・・
476 :05/02/10 07:06:03 ID:p1S8gZmG
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
477_:05/02/10 07:07:01 ID:MpcvCT95
大黒はまだミスが多いな。
先発じゃ無理。スーパーサブで。
先発は高原。永井をいれて2トップ。

玉田はいらん。仕事しないから。

鈴木もういいだろ。バーレーン戦で使ってやれ。スーパーサブで
478 :05/02/10 07:07:10 ID:85VHJqiL
つーか昨日のフジで高原なにやってんだよ。
お涙頂戴かよ
479 :05/02/10 07:07:15 ID:0i3zxSJs
>>469
はあ?他のFWも点取れなくてもこの際関係なく
鈴木が点取れないのは許せないのか?
頭おかしいのは話しかけてくるな。
480 :05/02/10 07:07:23 ID:KKoxGdGk
高原はあのイージーなヘディング決められなかったは酷いな。
481:05/02/10 07:07:35 ID:22Qcio1v
>>464
頭悪いみたいだから言ってやる!スタメン以前によ、なんでこいつが代表に選ばれるんだよ!
コネ、鹿島枠しかないだろうが!
納得できる説明してくれよ!
どうした?
482 :05/02/10 07:08:18 ID:DDHTVEhW
>>467
だから一時期明らかに信頼落ちてたじゃん。
ジーコ発足時は高原と鈴木が基本だと明言してたのに、
柳沢、大久保、久保、玉田、本山辺りより優先順位は下がって
終盤の守備要員くらいの地位になってた。
その優先順位の高い連中が怪我で出れなくなって
出場したら優先順位の高いほとんど連中より結果を出してしまった。
それだけだろ?
483 :05/02/10 07:08:32 ID:UQc0V15k
>>474
だから君の理屈はおかしいと言ってるのだよ。
鈴木は点取ってなくてもOK、点取っててもOK、結局行き着くところはとにかく
鈴木を呼べという結論にしかならないじゃないか。
484 :05/02/10 07:08:38 ID:KKoxGdGk
鈴木はなんか許せないw みてるとイライラするんだよ。
485 :05/02/10 07:09:01 ID:UQc0V15k
>>479
お前が話しかけてきたんだろ。アホか。だから鈴木ヲタは…。
486 :05/02/10 07:09:02 ID:hD5HjB3X
玉田消えてる時間が長いんだよな
点もそれほど取るわけでもないし。
久保大黒で見てみたいところ。
487 :05/02/10 07:09:05 ID:aBPXSkv8
>>463
>永井もまぐれゴールだけで点取れなくても使ってたし。

出場時間50分で「使った」か。
以後、鈴木擁護派は妄想だけで議論するってことは納得しとおくよ
488 :05/02/10 07:09:24 ID:nPnREFUO
>>481
じゃー、誰なら良かった?
具体名を一人あげてくれ?
489川崎:05/02/10 07:09:25 ID:DdoTUP5B
>>471 チャドゥリはまだ荒いけど、ドイツ戦の時のあのドリブルの凄まじさにはワロタ。欲しい。
490 :05/02/10 07:09:37 ID:59/hxvZU
高原ありゃ終わってるよ
491:05/02/10 07:09:46 ID:gis0s9Fs
何度も言うが確かに鈴木は点取ってる、けどその分組んだFWのチャンス潰してる。
492:05/02/10 07:10:08 ID:22Qcio1v
>>483
同意
493 :05/02/10 07:10:11 ID:XonBiiyR
前半北よりシュート数すくねーのか
鱸見たいな糞使ってるせいだな
ジーコ最近すぐ変えるしもうそろそろ見限るな
494 :05/02/10 07:10:26 ID:I+gg+ia0
鈴木の良さ?(代表に呼ばれなおかつスタメン)を簡単に言うとだな
鈴木=ステイゴールドなんだよ
495 :05/02/10 07:10:31 ID:HSMmk3hK
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 
496 :05/02/10 07:11:13 ID:kW249Vx8
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 
497 :05/02/10 07:11:14 ID:hD5HjB3X
高原にロメオの決定力があれば・・・・
少なくとも世界に通用するのに・・・・・・・
498 :05/02/10 07:11:19 ID:aBPXSkv8
>>483
>だから君の理屈はおかしいと言ってるのだよ。
鈴木は点取ってなくてもOK、点取っててもOK、結局行き着くところはとにかく
鈴木を呼べという結論にしかならないじゃないか。

そのとおりだな。鈴木呼べって奴には真剣にモノ言わないほうがいい。
あることが反論されたらまた別のことでまさしくループ
適当にあしらうのがベスト
>>488
話をそらすのがうまいねえ
499 :05/02/10 07:11:23 ID:DDHTVEhW
>>483
何言ってんの?
結果出してなくて呼ばれてたのは過去の話じゃん。
02〜03年だったら俺だって文句言ってたっつーの。
でも結局結果出すようになってしまった今、外す理由はなくなった。
500 :05/02/10 07:12:41 ID:kW249Vx8
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 
501:05/02/10 07:12:44 ID:22Qcio1v
>>488
ぎゃはははー 反論できずに質問を質問で返しやがる!! 呆れたよ

リーグで結果出してる奴呼べばよかっただけ!もしくは突出した武器やる奴とかな
502 :05/02/10 07:12:46 ID:MFsK/iVR
シュート1本しか打てなかった鈴木玉田は論外だろ
503 :05/02/10 07:12:47 ID:UQc0V15k
>>482
だからさ。
君の理屈がおかしいと再三言ってるのよ。
わかる?
君は、鈴木が使われる理由を、「結果出してるから」と言ってるでしょ。

で、自分のレスを良く読んでみなよ。
使われる理由は、「他の選手が怪我してるから」というのがわかるからさ。
君自身そう言ってるでしょ。

だって、鈴木は結果出してなくても使われてたじゃん。
どう考えても、「結果出してるから使われる」という君の理屈はおかしくないか?
さっきからそう言ってるのだが。
504 :05/02/10 07:13:03 ID:DDHTVEhW
昔のことは仕方ないじゃん。
今は今。
昔、不自然に重用されてたからと言って今更外すわけには行かないだろ。
505 :05/02/10 07:13:14 ID:rPaF4d8P
>>466
マジレスすると教育、食事、練習法が違う
その代わり優秀なMF、特にパサーは生まれ難い
日本は上手い子はまず中盤で起用する
最初に司令塔、次にボランチ、それからFWという具合
506 :05/02/10 07:13:38 ID:aBPXSkv8
>>499
>>499
何いってんの?
結果出してなくて呼ばれてたのが得点率につながってるってこと
いってんじゃねえか。
議論の前提を忘却か?
507 :05/02/10 07:13:53 ID:mTKS8oPi
鈴木がいると相手に押し込まれる時間が増える

結果、ファールゲットやフリーキックしか攻撃の攻めてが無くなり、鈴木が必要ということになる。

508 :05/02/10 07:14:02 ID:0i3zxSJs
他の擁護派と意見違うけど、鈴木を点であまり評価しないけどな。
前でのポストだろう香具師の仕事は。
点はおまけで取れればさらにいいけどって感じだ。
509 :05/02/10 07:14:11 ID:n6BUHwqJ
鈴木が選ばれているのは久保が怪我してるからっていうのもあるかな
やっぱりガタイのいい奴を1人くらい入れときたいし
個人的にはジョンの復活を希望してるが・・・
510 :05/02/10 07:14:27 ID:DDHTVEhW
>>503
おかしくないって。
過去と現在を混同して語る君の理屈の方がおかしい。
結果を出し始めるまでの過程に問題があったとしても、
現実に結果を出し始めてしまった以上はどうしようもない。
511 :05/02/10 07:14:39 ID:aBPXSkv8
>>503
もうあきらめたほうがいい・・・
鈴木のためならどんな理屈でも創造するよきっと・・
512 :05/02/10 07:14:42 ID:UQc0V15k
>>504
じゃあ、いつ「外す」時期が来るの?
だって、得点しなくても外さないんでしょ。外さない限り他の多くの選手には機会が
ないんだから、結局いつまでたっても鈴木固定じゃん。君の理屈だと。
513:05/02/10 07:15:00 ID:gis0s9Fs
>502 だから玉田は久保と組ませろ!鈴木と組んだら大黒だってわかんねーぞ。
514 :05/02/10 07:15:12 ID:HSMmk3hK
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 
515 :05/02/10 07:15:46 ID:aBPXSkv8
>>509
さあループが盛り上がってまいりました!
>>510
>結果を出し始めるまでの過程に問題があったとしても、

damedakorya
516::05/02/10 07:15:59 ID:OF7K8Cvd
高原も師匠もエコノミークラス症候群で長期離脱して下さい。
517 :05/02/10 07:16:51 ID:UQc0V15k
>>510
だからさー、過去も何も、それだけ使ってれば点取るだろって話をしてるの。
それで「結果出してるから使われてる」という理屈を持ち出すのがおかしいってことだよ。

例えて言うなら、サイコロを100回振ったらようやく最後に2回だけ6の目が出た。
で、「このサイコロは6が出やすい」とか言ってるようなものだ。それまでの試行は
忘れたのかと。そのサイコロは、いったん6が出たら出続けるようなサイコロに見えるの
かと。
518 :05/02/10 07:17:02 ID:nPnREFUO
代案(具体的な選手名)出さないで鈴木批判してる奴は社民党・共産党と同じ。
出して見ろよ。(怪我人を除く)
519 :05/02/10 07:17:03 ID:45zYgkYV
なんで悉くシュートを外した高原の評価がいいんだ?

シュートにいくまでなら柳沢の方が100倍上手いぞ
520:05/02/10 07:17:39 ID:22Qcio1v
>>504
いいか!よく聞け!
それは運、 たまたまってゆーんだよ!
実力あるなら長期的に結果出せ!!高原や柳みたいに海外じゃあるまいし
鹿島では連携も問題ないだろう!
鈴木に『実力』はない!!分かったか!
521 :05/02/10 07:17:54 ID:aBPXSkv8
>>518
>鈴木と組んだら大黒だってわかんねーぞ。

やれやれ・・・・・
522_:05/02/10 07:17:56 ID:+oz0oZcg
一生ヨーロッパに永住してろバカ原が。
ノーマークで外すFWは一番ムカつく
523 :05/02/10 07:18:19 ID:DDHTVEhW
>>512
点取らなくなるかもっと結果出すFWが出てきたら外せばいい。
久保が復帰して柳沢と大久保と大黒が開花すれば鈴木なんていらん。
誰も結果出さなくても選べ、なんて言ってない。
結果出さなくて選ばれたのは過去の話で現在は結果出してるんだから
外す理由がなくなったと言ってる。
524:05/02/10 07:18:43 ID:DdoTUP5B
高原も切り返してからシュート打ったときは、今日はいいなと思ったけど、やっぱりただの禿げだった。
525 :05/02/10 07:19:28 ID:aBPXSkv8
>>517
DDHTVEhWは前提無視を貫くつもりだからほっとこうよ
526 :05/02/10 07:19:34 ID:0i3zxSJs
>>509
ジョンのキープは鈴木タイプと違って微妙に下がるからなあ…
平山とかが伸びればいいけど、あんまり期待できない悪寒。
ポストプレーヤーという価値を見直して育成に力を入れるしかないな。
FWは点取って華麗な足技で、チビばっか。
527 :05/02/10 07:20:09 ID:UQc0V15k
>>523
どこまでが「過去」でどこまでが「現在」なんだ?
多分君にとって、鈴木が得点した時だけが「現在」なのだろうが。

ところで次の試合は大黒1トップで問題ないか?
528問題点 :05/02/10 07:20:39 ID:sAsLbxoT
鈴木の戻りが遅くて
玉田と小笠原はかわいそうだった。
後は三都主があがっちゃってた事。
529 :05/02/10 07:20:42 ID:DDHTVEhW
>>517
長い間使ってれば継続的に結果を出し始めるという理屈がおかしい。
結果を出せない奴はいくら使っても結果なんて出ないよ。
高原や大久保はポテンシャル的には鈴木の比ではないが
常にスタメンで使われ続けても結果が出ない。
出ても散発的なものに終わってる。
そういう現状ではここ最近コンスタントに結果出してる鈴木や玉田を
外すわけにはいかんだろ。
530  :05/02/10 07:21:09 ID:0i3zxSJs
>>520
代表での鈴木は全て運、クラブでの他の選手は全て実力か…
お前みたいなアホがいたら話が進まないから帰れよ。
531 :05/02/10 07:21:33 ID:UQc0V15k
>>525
うむ。もう疲れたから相手するのやめにする。
要するに、鈴木をずーっと使い続ける→2年後にケツで点を取る→鈴木は点取ってる
から外せない! と主張する

こんな感じらしい。アホらしすぎる。
532 :05/02/10 07:22:11 ID:o7+dM82B
>>523
また自家撞着してるよ。
>点取らなくなるかもっと結果出すFWが出てきたら外せばいい。
点取らなかった過程は無視して、点取るようになったから外せない。って言ったのは
お前自身だよ。
533 :05/02/10 07:22:34 ID:aBPXSkv8
>>529
もう議論無茶苦茶・・信頼を損ねるよ
>>530
鈴木だけ実力っていう連中もいらないが。どうも鈴木擁護する奴は
鈴木を擁護するほかの連中とまったく正反対の理由でもいいらしいな。
なんでだろうなあ???www
534素人の水掛け論は秋田:05/02/10 07:22:36 ID:rPaF4d8P
WC本番のFW枠はおそらく4〜5
さあ選べ

久保
鈴木
柳沢
高原
本山
玉田
大黒
大久保
535:05/02/10 07:22:53 ID:gis0s9Fs
久保高原・久保玉田・久保大黒のどれかがベスト。久保早く復帰しる!
536 :05/02/10 07:22:55 ID:Ow5b/nfe
ドイツW杯の4人のFW枠。
鈴木はジーコが重用してるから当確っぽい。
玉田は調子に波があるからもしかして落選もありうる。
大黒はこの調子を維持すれば玉田の後釜を狙える。
久保は怪我空けて本調子を取り戻せるか次第。

高原と大久保はリーグ戦の活躍次第で無条件で呼ばれるだろうな。
ただし海外組のFW枠は一つのような気がする。

537 :05/02/10 07:23:31 ID:0i3zxSJs
しかし代表FWは鈴木だけか?
と思うぐらい鈴木だらけのスレだなww
538 :05/02/10 07:23:50 ID:I+gg+ia0
神は、高原ヲタであるとともに永井ヲタ
鈴木を外して永井を使えと過去何度も書いてる

神へ
アンチ鈴木の書き込みを繰り返すより
永井の良さをアピールしたほうが建設的だぞ

永井(プッだが
539:05/02/10 07:23:56 ID:22Qcio1v
>>523
なんで理解できねえんだよっ!!
結果出してるって?じゃあなんでJで得点ランキングに入らない?
おまえはリーグで点取れないけど代表なら結果出してる?そういう事か?
ばか? 人はそれを 運 と呼ぶんだよ!
だからそんなやつにW杯予選戦わせるのは不安だろが!
540   :05/02/10 07:24:06 ID:/R9k2jQC
鈴木はFWの中じゃディフェンスNO.1ってことだけでいいだろ?
俺はジーコは得点決めてるからとかじゃなくて、コメントのまんま
の理由で鈴木を使ってるだけな気がするぞ。
541 :05/02/10 07:24:10 ID:45zYgkYV
>>528
サントスは上がれてなかっただろ?
試合見たか?常に2人がついて、スペースがなかった。
542 :05/02/10 07:24:31 ID:hD5HjB3X
鈴木はベルギーで今の寿司ぐらいは点取ってたけどな
カップ戦を含めれば
543 :05/02/10 07:24:31 ID:0i3zxSJs
全ては久保の腰次第。


みつお
544 :05/02/10 07:24:40 ID:DDHTVEhW
>>527
ここ半年程の鈴木は普通に結果出してるだろ?
そこまで認めたくないの?
545鈴木教ってすごいねえ:05/02/10 07:25:09 ID:aBPXSkv8
>>531
俺もあほらしいからそろそろ消えるわ。

鈴木教の人は1日中パラレルな理屈でずっと擁護してなさい。
546 :05/02/10 07:25:27 ID:e0LYK10X
昨日の鈴木があまり良くなくて批判が集まり、大黒ヲタにとって待望の
シーンが生まれたことにより大黒ヲタ嬉しがるのは理解できるが......

そ れ で な ぜ 禿 笑 ヲ タ ま で が 調 子 づ く の か が 理 解 で き な い 。

あの〜、禿のノーゴール記録がまた伸びたんですが、それ分かってますか?
ホームで北朝鮮相手にゴールできなかったんだから、もうゴールできませんよ?
547 :05/02/10 07:26:51 ID:45zYgkYV
>>545
禿ヲタか・・・
548 :05/02/10 07:26:56 ID:0i3zxSJs
>>533
意味がわからんね。
俺のスタンスは鈴木に点は期待してないんだよね。
ポストはポスト。それを否定されても。。。
他の人が得点力で鈴木とか言ってても関係ないし。
アンリとギバルシュという話をしてたのが俺だから。
549 :05/02/10 07:28:19 ID:DDHTVEhW
>>532
俺は今の話してるだけだよ。
過去に問題がなかったなんて言ってない。
過去に問題があったとしても今結果出してるんだから
外すわけにはいかないだろって言ってるんだよ。
今、何らかの問題があったら俺だって批判するっての。
550 :05/02/10 07:28:24 ID:sAsLbxoT
>>541
サイドを上がったんじゃなくて、緊張してたって意味
551 :05/02/10 07:28:26 ID:yNhePIGg
みんな心配しなくても、W杯一次リーグ、これに勝てば
決勝トーナメント進出という試合では西澤が1トップで出てくるよ
552:05/02/10 07:29:13 ID:22Qcio1v
>>530
バカが きもいなここまでくると
リーグでまったく実績ないくせに なにが結果だ?
第一代表の実績っていうか?他のFWより何点か多いだけだろ?
そういう事は代表でカズくらい決めてから言えよ!
そしたらクラブの実績なくても何も言わんよ
553 :05/02/10 07:30:04 ID:45zYgkYV
>>552
じゃあ、黙ってみてろ!
554:05/02/10 07:30:07 ID:gis0s9Fs
>546 俺は高原オタじゃないが、鈴木のポストの出来なさにはつくづく泣かされる。久保の復帰が待ち遠しい・・・。
555 :05/02/10 07:30:26 ID:o7+dM82B
>>544
>そこまで認めたくないの?
ワロタ その言葉そのままそっくり返すよ。
ID抽出してみればわかるけど俺はほとんどこのスレには書き込んでないし。
どのFWが特に好きってわけでもない。
そこで客観的にみて君の論理は決定的に破綻してるよ。
これだけ反論されて周りから叩かれてそれでも自分が正しいと思うなら救いようがないよ
556 :05/02/10 07:30:53 ID:93u2u8pp
ところで、北朝鮮のキーパーがパンチングじゃなくて普通にキャッチできるGKだったら
大黒のゴールもなかったわけだが・・・

バーレーン、イランに勝てるのかいな?
557 :05/02/10 07:31:17 ID:DDHTVEhW
>>531
>要するに、鈴木をずーっと使い続ける→2年後にケツで点を取る→鈴木は点取ってる
>から外せない! と主張する
全くその通りなんだけどね。
ケツ以降結果出し始めちゃったから外せなくなった。
ずっと使い続けるのが問題だったのは過去の話。
今更過去を問題にして外すわけにはいかないだろ?
558 :05/02/10 07:31:20 ID:gtEWms+Y
日経新聞の採点

玉田 6.0 持ち前の突破力生かせず。
鈴木 5.5 効果的な動きに乏しかった。
大黒 7.5 値千金のゴール。動きに切れあり。
高原 7.0 攻めに活力を与えた。
559  :05/02/10 07:31:27 ID:/R9k2jQC
そういや久保はポストうまいよな
アウトサイドでのダイレクトの落としをはやくみたいな
560 :05/02/10 07:31:37 ID:mTKS8oPi
CFとポストプレーヤーって、分けて考えた方が良いのかな?

俺の中では鈴木はポストプレーヤーでなく(ポストプレーヤーとしては評価してない)
スペースでボールを受けるムービィングタイプのFWだと思うんだけどね。
561 :05/02/10 07:31:58 ID:hD5HjB3X
もう稲本小野中田中村のうち二人復帰できれば勝てるでしょ?
二戦目から緊張も解けるし
562 :05/02/10 07:32:30 ID:1e25iKkn
高原は躍動感ないね。
玉田からだされたボールも、ちんたらちんたらと・・
シュートには持ち込めなかったけど、大黒は茸からのボールに良い動きしてたな
おれが彼を黒ヒョウと命名するわ。

久保と大黒はほんと躍動的。
野性的というかな、しかし汗ばむわぁ。
563:05/02/10 07:32:32 ID:22Qcio1v
>>549
鹿島で全然点取ってなくて大黒や大久保差し置いてスタメンは問題じゃないんだね!
もう洗脳されているようだ
564 :05/02/10 07:32:42 ID:DDHTVEhW
>>555
何が破綻してるのか言ってくれない?
俺が言ってることはただ一つ。
過去に問題があったからって今外すわけにはいかないだろってことだけだが?
565 :05/02/10 07:33:00 ID:rPaF4d8P
鈴木、柳沢→シュートを打たないから点が取れない(積極性なし)
高原、大久保→シュート打っても入らない(難しいシュートは決めれる)
久保、大黒、玉田→シュートを打てば入る(常に狙ってる)

誰が点取れるか、考えれば簡単
566   :05/02/10 07:33:51 ID:/R9k2jQC
>>560
俺の中じゃ上二つとも違うかもw
なんつうか前線でとにかく走りまくって体張るのが仕事というか。
ポストも得点もいわば副産物w
567 :05/02/10 07:34:01 ID:45zYgkYV
>>565
高原も大久保もそれほどシュート打ってないぞ?
568_:05/02/10 07:34:22 ID:cqQ6berp
鈴木が不動のレギュラーってのが、どうしても納得できない。
こんな見ててつまらんFWいない。
ディフェンス能力の高さを評価してのことらしいが、
トルシエならまだしも、ブラジル人のジーコがそんな哲学なのは、不思議だ。
もしかして、ジーコは、鈴木に対して、ホモっ気があるのか?


569ろく:05/02/10 07:34:26 ID:Aw+OCWhN
本山はずしてるジーコはクソだ。昨日流れなんて全然変わってない。
本山絶対必要
570:05/02/10 07:35:18 ID:22Qcio1v
>>564
早く反論してみ
それともリーグの成績は問題じゃないと言い張るのか
571 :05/02/10 07:35:24 ID:wZGjJkaP
>>562
> 高原は躍動感ないね。

いや、躍動感に満ち満ちてるじゃん。
シュートしたボールも躍動感いっぱいだしw。
572 :05/02/10 07:35:36 ID:yNhePIGg
あれだけ鱸が使われたら
ある程度点は取れると思うんだけどね。
それで点取ってると言われても
出してもらってるだけだろって言いたくなるのですよ。
573 :05/02/10 07:36:43 ID:0i3zxSJs
>>541

問題点というか、相手のサントス封じ。
ここの類人猿共に話しても理解不可能だと思うが
カザフ、シリア戦でサントスのクロスからしかパターンがないことを
研究されてた。サントスはほぼ必ず縦への突破をしてくる。
サントスが中にドリしてミドル打たれても構わないから
縦だけは絶対抜かせないポジショニングをしてた。
実際にサントスの中へのドリブルはあまり脅威ではなくミドル一本だけ。


DFをボールサイドに寄せて数的有利を作り
縦を切って中の小笠原にボールを出させて攻撃を遅らせるというパターン。
運動量をかなり使って最後は力尽きたけど、北はいいサッカーしたと思った。
574   :05/02/10 07:36:51 ID:/R9k2jQC
>>568
今は不動でも久保が復帰したら久保、鈴木のコンビの可能性は
低いからな。
575_:05/02/10 07:36:57 ID:lI9Azs6h
>>570
え?今頃それに気付いたのか?ww
576 :05/02/10 07:37:10 ID:DDHTVEhW
>>570
現状では問題じゃないね。
リーグの結果通りの働きしか代表で出来なくなったら問題。
2、3試合出来が悪くて点も取れないことが続けば外したらいいよ。
577 :05/02/10 07:37:22 ID:o7+dM82B
>>564
>何が破綻してるのか?
それをいままで散々言ってきたんだよみんなが!
わからないのか!疲れる、疲れる。


ID:DDHTVEhW→過去に問題はあったが現在の鈴木に問題なし。
スレ住人→現在の鈴木に問題あり。
見事な平行線だよ。
人の話を聞かないし、主張だけしてるし。
終わらない。
578久保玉:05/02/10 07:37:25 ID:gis0s9Fs
皮肉な事にこれだけオタが煽りあってるが、イラン戦スタメンは鈴木・高原だろうね。
579 :05/02/10 07:38:14 ID:Swg/0kdz
昨日の試合に限っては鈴木、玉田より禿の方がボールの収まり良かったと思うけどな
てか玉田には失望した・・・フィジカルの弱さ路程するし、スペース無いと全く何も出来ないね
まあイラン戦は玉田外せとは思わないが、先発は久保、大黒でいいよ
久保がダメなら師匠、大黒で
580 :05/02/10 07:38:42 ID:I+gg+ia0
>>578
正解


現実逃避癖のあるニートが多いんだよなw
581   :05/02/10 07:39:36 ID:/R9k2jQC
鈴木、高原で左サイドにアツが入る。これは負けるかもなw
582 :05/02/10 07:39:48 ID:uvQc6v7r
シュートゼロで守備で貢献してた鈴木より、
シュートを外しまくってた高原の方をFWとして評価します(叩かれるの勿論仕方ない、それがFWの宿命)
583 :05/02/10 07:39:59 ID:DDHTVEhW
>>572
7,8試合に1点とかのペースならそうなるけど
ただの運にしてもアジア杯後はかなりのペースで点取ってるからな。
今のペースが続く限りは仕方ないんじゃないの?
守備やポストに関しては西澤なり柳沢なり大久保なりで解決すると思う。
守備を理由に鈴木を選ぶのは反対だよ。
ただし、今は外すのはちょっと不公平。
過去に選び続けたのが不公平だったのと同じようにね。
584 :05/02/10 07:40:07 ID:0i3zxSJs
>>570
ジーコのコメントとか読んでるか?
585:05/02/10 07:40:19 ID:22Qcio1v
鈴木ヲタはリーグの実績を無視したがるけど
自分で不思議に思わないのかな?
例えば俺は元緑の桜井好きだったが、リーグの活躍が悪くて代表スタメンにされたら
不思議に思うよ。
鈴木ヲタにはそれがないようだ
586 :05/02/10 07:41:11 ID:o7+dM82B
>>576
>リーグの結果通りの働きしか代表で出来なくなったら問題。
そりゃそうかもしれない。
だからといってそのことが、リーグで結果を出してなくても代表に呼ばれることの理由にはならないだろ。
587 :05/02/10 07:41:36 ID:rPaF4d8P
「合宿の練習試合で結果を出していた。得点感覚に優れている。FWとして常にゴールを狙う、彼のよさが出た」

この一言で大黒は救われた気がする
ジーコは大黒に救われたが
588 :05/02/10 07:41:46 ID:DDHTVEhW
>>577
現在の鈴木に問題なしというか
現在の鈴木は点取っちゃってるんだから内容が
どうあれ選ばなきゃ仕方ないじゃん?
俺が言ってるのはそれだけなんだけど。
589 :05/02/10 07:43:36 ID:yVNc/hKU
鈴木は2ndだけで5得点。
普通に点を取っている。
590 :05/02/10 07:43:41 ID:jaq6pNHN
>>588
点取ってる発言は止めた方が良いよ、よけい逆上するよ
591 :05/02/10 07:43:41 ID:0i3zxSJs
>>582
スタイル違うからどっちがいいって事は本来ないけど
昨日は高原だったね。かなり体がキレてた。
あれだけチャンスに絡んだら点も期待できるだろう。
1つだけ高原に注文。大黒が入ったら消える時間が増えたように思えた。
というか役割があやふやになった感があるから、連携不足を解消してほしい。
まあいきなり組ませるジーコのやり方が無茶なんだけど。
592:05/02/10 07:43:47 ID:gis0s9Fs
>571 +田中マコの代わりに復帰明け坪井(永田もありか?)だしな。正直高原・鈴木に得点の匂いはしない、スーパーサブの大黒or玉田に期待!
593 :05/02/10 07:44:09 ID:DDHTVEhW
>>586
別に俺は過去の鈴木選出に問題がなかったなんて言ってないよ。
確かにおかしかったけどここ半年ほど妙にコンスタントに点取っちゃってるから
仕方ないと言ってるだけ。
594:05/02/10 07:44:24 ID:22Qcio1v
あはははは 鈴木ヲタが何人かいるようだから言ってやる!リーグの結果問題じゃない??
J相手で結果出せない奴は自然に世界相手になれば
通用するわけない!
バカか?Jで通用しなくて世界に通用すると思ってんの?バカ鈴木ヲタども!
595/:05/02/10 07:44:51 ID:MeyqKw73
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
ヘナギだけは出さないでくれ!
596 :05/02/10 07:45:35 ID:wZGjJkaP
>>588
> 現在の鈴木は点取っちゃってるんだから内容が
> どうあれ選ばなきゃ仕方ないじゃん?

つか、結果出してない時は、
やれポストだ、やれFKだ、守備に貢献だ、で逃げちゃうんだけどね。
鈴木さんファンはw。
597 :05/02/10 07:47:02 ID:KwxO6gTp
もう軸は玉田で相方はポストができて
その時点で調子のいい奴を選べばいい
598 :05/02/10 07:47:19 ID:0i3zxSJs
>>568
鈴木擁護派に数えられてると思うが、
鈴木が不動なんて全然思ってないww
久保が治って大黒が代表にフィットしたらいつでもベンチでOK。
高原が昨日の調子なら高原も使いたいし。

今まで代表では謎の不調だった高原が上向いてきたのと
なぜか呼ばれない大黒が結果出したのでうれしい悩みが増えた。
599 :05/02/10 07:47:32 ID:DDHTVEhW
>>596
少なくとも俺は言うつもりはないね。
第一、鈴木ファンじゃないし。ダイブも嫌い。
大体、鈴木はポスト下手でしょ。
600:05/02/10 07:49:04 ID:22Qcio1v
鈴木ヲタの痛い主張
リーグで結果出してない→2ndで5点取った とかふざけた事を言う。
現状問題あり→代表で結果出してる ←他のFWより少し多いだけなのに!
しかもそれを代表での実績=実力ある と 勘違いしている
601 :05/02/10 07:49:14 ID:0i3zxSJs
>>594
哀れに思えてきた…
君の頭がおかしいのは十分アピールできたからもういいよ。帰れ。
602 :05/02/10 07:49:20 ID:o7+dM82B
>>599
>第一、鈴木ファンじゃないし
ケ ン カ 売 っ て ん す か ?


じゃあな。
603 :05/02/10 07:51:02 ID:6UtN6gSO
テスト
604 :05/02/10 07:51:01 ID:uvQc6v7r
柏脚犬桜磐清瓦熊新浦横神分緑名
      3        1  1   

鈴木はセカンドで5点取ってると言っても、 
柏戦から浦戦までの10試合中1試合でしかゴール挙げてないんだよね
もう、この時点で鹿島は優勝争いから脱落 
605 :05/02/10 07:52:31 ID:DDHTVEhW
>>602
うーん、よく分からんな。
点取ってる奴外すわけにはいかんと言ったら鈴木ヲタ認定されるの?
606:05/02/10 07:52:38 ID:22Qcio1v
>>601
反論できねぇくせに偉そうに 論破されたなら認めろ
607:05/02/10 07:53:01 ID:gis0s9Fs
>597 玉田を軸は荷が重すぎる。軸は久保(+高原・玉田・大黒の調子イイ奴)現時点では久保玉ベスト!つーか今の代表にまともにポスト出来る奴がいないのはかなり痛いな
608 :05/02/10 07:54:32 ID:0i3zxSJs
>>606
お前とまともに話してないのに論破とかわけわからん。
頭悪いなあ。
609 :05/02/10 07:54:41 ID:FMbm5beD
昨日の試合で一番に叩かれるのは玉田だろ?
玉田が代表(WC予選)に必要ないということが、再確認されたわけだが・・・
610_ :05/02/10 07:55:49 ID:CJ8EriFl
611:05/02/10 07:56:13 ID:22Qcio1v
>>605
おまえもよ!リーグで点取ってねーだろーが!鈴木はよ!
しかも代表での得点だって差ほとんどねーよ!
じゃあリーグで鈴木よりだいぶ差つけてるFWの方がこの先代表でも期待できそうなんだよ!
分かった?
612 :05/02/10 07:56:17 ID:0i3zxSJs
>>607
まともにポストって、コラーやデルベッキオクラスは無理がありすぎるとして
どの程度のポスト?足元ポストじゃなくてケツキープできる香具師で。

613 :05/02/10 07:56:46 ID:n6BUHwqJ
鈴木は代表から外せないと言っている奴には
「とりあえず鈴木」派と「なにがなんでも鈴木」派がいると思う
アンチ鈴木の人はまとめて扱っているけど
俺は別に鈴木が外れても何とでもなると思うけどな
614 :05/02/10 07:57:25 ID:hD5HjB3X
フル出場したとして80分消えててものこり10分少々仕事してくれれば文句ないけど
玉田の場合90分消えっぱなしってことが多いからな
あれなら柳沢と大差ないね。
615 :05/02/10 07:57:30 ID:0i3zxSJs
>>611
多分お前は鈴木擁護派を混同してるな。
一人一人意見違うんだからよく見ろ。
だから基地外扱いされるんだ。


616 :05/02/10 07:57:54 ID:M4ME63oo
サンケイ新聞の採点

玉田  5.5 果敢に挑むも突破はできず
鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける
大黒  7.0 チームを救う値千金ゴール 


鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける

鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける

鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける

鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける

鈴木  6.0 ポストとしての役割果たす
高原  5.0 再三の決定機を逃し続ける

おら、ゴッド反論してみろwwww
617:05/02/10 07:57:56 ID:22Qcio1v
>>608
じゃあちゃんと意見言ってみなよ! おまえ反論できてねぇんだよ
618 :05/02/10 07:59:55 ID:0i3zxSJs
>>617
アンリとギバルシュ。
点取らなくてよし。
以上
619 :05/02/10 08:02:02 ID:0i3zxSJs
しかし昨日は高原のほうが良かったと書いている俺が
鈴木ヲタ認定されるのは納得いかんが、
頭がおかしいかわいそうな香具師だと思って寛大な心で接してやろう。
620 :05/02/10 08:02:18 ID:3U3yJPY/
みんな鈴木かなり批判してるけど

そんないつもと変わらんかっただろー。
それより玉田だと思うが・・・
621:05/02/10 08:02:18 ID:22Qcio1v
少なくとも俺にはあれで代表での実績なんて言う奴が信じられん。
逆はよくあるが。リーグ得点王→代表さっぱり
代表大活躍→自国クラブさっぱり の奴なんて世界でいないぞ!
622_ :05/02/10 08:03:29 ID:CJ8EriFl
代表大活躍→自国クラブさっぱり の奴なんて世界でいないぞ!

yes
623 :05/02/10 08:05:01 ID:KwxO6gTp
>>607
いや、久保が復調すれば問題ないんだけどさ、正直完治しないでしょ?
駄目だった時の事を考えるとあまり期待したくないな、と
玉田はここ2試合はいまいちだったけど、今の代表FWで
カウンターの時に一人で決めれる奴は他にいないと思ってね。
624:05/02/10 08:05:48 ID:22Qcio1v
ギバルシュ=鈴木にどう結びつくの?
どうしても鈴木が好きみたいだね!
鈴木に弱みでも握られてるのか?
625 :05/02/10 08:05:58 ID:hD5HjB3X
柳沢が絶好調なら一人でカウンターで点取れそうなんだが
626 :05/02/10 08:05:59 ID:aBPXSkv8
>>622
通称狂牛病といわれていたときのシアラーそうじゃなかった
627 :05/02/10 08:06:29 ID:3U3yJPY/
>>621

それじゃ大黒、バンドで決まりで綱。
628 :05/02/10 08:06:58 ID:M4ME63oo
>>621
>>616から目を背けるなwww
629 :05/02/10 08:07:21 ID:aBPXSkv8
>>627
無問題。
630問題:05/02/10 08:08:20 ID:zej09TM2
いつになったらエースストライカーと呼べる選手が出てくんだろう?FWが点取る試合が珍しく感じる。
631:05/02/10 08:08:20 ID:gis0s9Fs
>623 そうだな。久保が完治すれば言うことないんだが・・・つー事は鈴木が使われ続けるのかorz
632 :05/02/10 08:08:42 ID:0i3zxSJs
>>624
過去ログあされ。
>>619も俺。お前がどうしても鈴木が嫌いなだけ。
IDぐらい見るようになってから話しかけろ制限能力者。
633:05/02/10 08:08:57 ID:22Qcio1v
>>626
それその時だけだろ!
シアラーを出すなよ!実力あるだろ?
言い方悪かったな
代表大活躍→自国クラブで一時期も活躍できず
634 :05/02/10 08:09:01 ID:DDHTVEhW
アジアレベルならかつての輝きはなくなったが西澤は使えると思うな。
>久保がいない時
久保とはタイプが違うけど前線で起点になれるし器用に色々こなせるし。
西澤とスピードタイプの組み合わせがいい。
守備意識にしても守備崩壊のセレッソで走り回ってるからそれほど問題ないのでは?
635 :05/02/10 08:09:15 ID:aBPXSkv8
>>628
今度はサンケイ新聞だけが実績か。じゃあ
なおさら大黒だけは何があっても固定だな
636 :05/02/10 08:09:38 ID:8VAVBBRH
ぶっちゃけ、時間かけりゃ
どのFWもそれなりの仕事できるようになるだろ
鈴木以外はw
637 :05/02/10 08:09:40 ID:yNhePIGg
鱸を擁護してみようか。
今の鱸はJでかなり凄いぞ。信じられないほどだ。
02年W杯前なんて

鈴木     J通算     9点
小村     '99〜'02   10点
秋田     '99〜'02    9点
名良橋   '99〜'02    9点
服部     '99〜'02    9点
638 :05/02/10 08:10:41 ID:aBPXSkv8
>>633
いや悪い意味でいっただけだから。ほとんど存在無意味のシアラーってこと。
イングランドもシアラーなんてただの牛呼ばなくなってからよくなったよな。
日本はまだまだ鈍牛呼びつづけるのか・・
639 :05/02/10 08:11:23 ID:0i3zxSJs
>>630
トルの時に久保をもっと使っておくべきだった。。
と当時久保を買っていた俺はそう思う。
腰は一度壊したら一生完治はないらしいから、もうフル稼働は期待できん。
今は大黒もっと使えと思ってる。
昨日ので出番増えたらいいけどな。
640 :05/02/10 08:12:58 ID:3U3yJPY/
おいおい昨日の試合FW責めるとこまで攻撃してないだろうが日本は。
641 :05/02/10 08:13:22 ID:nXFLZrhv
鈴木はポストプレイっていうけど失点はあいつが止まったままボール受けようと
してかっさらわれたところから始まってる。倒れるだけでゴール前にいるシーン
少なすぎるしまるで得点のにおいがしないね。久保が帰ってきたら即刻代表落す
べき!でも糞が監督の内は無理か・・・
642:05/02/10 08:13:27 ID:gis0s9Fs
もう戦犯は久保のヘルニアだな。
643 :05/02/10 08:13:39 ID:aBPXSkv8
>つか、結果出してない時は、
やれポストだ、やれFKだ、守備に貢献だ、で逃げちゃうんだけどね。
鈴木さんファンはw。

これですべて出尽くしてる
644:05/02/10 08:13:50 ID:22Qcio1v
>>632
は!? だから鈴木じゃなくてもできるよ!
必ずしも鈴木である必要ないし
第一アンリ ギバルシュで結果なんか出てないしなww
何?鈴木と組むFWにだけだけ点の責任押しつけるのかよ
645 :05/02/10 08:14:49 ID:PxUpbRNc
高原だったら玉田や田中じゃなく、吉原でもマシな仕事できそう・・・
646 :05/02/10 08:15:16 ID:FMbm5beD
昨日の試合でFWを評価すれば、大黒>高原>鈴木>玉田。
そして、今後玉田の評価が上がることは恐らくないと思う。

玉田の良さはよく言われるようにスピード。
昨日の試合のように、相手が引き気味で積極的にプレスをかけてくる相手
にはその持ち味は簡単に殺されてしまう。
そして、これ以外にチームに貢献できるものを玉田は持っていない。
身体能力は高くないし、テクもない。

前から言われてることだけど、玉田はここでばっさり切るべきだろう。
647 :05/02/10 08:15:41 ID:0i3zxSJs
>>644
過去ログ読んでない。やり直し。
648 :05/02/10 08:15:49 ID:DDHTVEhW
トルシエの時の久保はアジア杯のカタール戦が痛かったな。
西澤、高原とのパフォーマンスの落差が激しかった。
西高が調子落とすと今度は柳沢が神掛かるし。
2000〜2001年は途中から入ったFWが付け入る隙がなかった。
鈴木が入ったのが不思議なくらい。
トルシエとしてはサンドニ以降の戦術的見直しから
守備、キープ要員として呼んだのが
たまたま点取ってしまったくらいの感じだったのかな?
649 :05/02/10 08:16:39 ID:hD5HjB3X
腰が一度壊すと完治しないって言うのは嘘
直りにくいだけ膝もそうだけど
650:05/02/10 08:17:39 ID:22Qcio1v
>>647
バカはもう来ないでいい!
ふざけた理論だよ!
651:05/02/10 08:18:48 ID:gis0s9Fs
>649 ヘルニアは手術すれば治る。
652 :05/02/10 08:19:16 ID:PEq0Ihk0
俺も玉田は切るべきだと思う。
第一歩の速さ、左足のシュート。これ以外いいとこ何も見えてこない。
653 :05/02/10 08:19:53 ID:DDHTVEhW
>>646
玉田、テクないかな?
スピードばかり言われるけどバーレーン戦のゴールとか
見る限りではテクもかなりのものだと思うけどな。
柏での成績を見る限りクロスも上手そう。
スレ違いになるが勝負どころで左サイドに投入するのも面白そうな気がする。
654 :05/02/10 08:20:18 ID:0i3zxSJs
>>648
トルは何故か久保を右サイドに張らせてウイング的仕事をさせていた。
へなぎの右サイドとか、サイドで突破できる選手を模索してて
中でプレーする選手として扱ってもらえなかった。
CFで、しかもチーム戦術の軸で久保を使えと何度思ったことか。
トルシエ最大の失策だった。
655:05/02/10 08:20:23 ID:eHHw68CK
玉田って結構スピード・ドリブル生きてたろ
何回北チョンに倒されたよ
656 :05/02/10 08:20:33 ID:hD5HjB3X
玉田はサブだな
657:05/02/10 08:21:03 ID:22Qcio1v
玉田はまだ可能性あるよ!鈴木よりはね!
658 :05/02/10 08:21:58 ID:DDHTVEhW
でも一時期言われてた玉田マッチョ説は少し疑わしいものになったね。
マッチョなのかもしれないけどあまり生かせてない。
659 :05/02/10 08:22:08 ID:AA61p392
後半36分からFWがでて勝利のゴールあげるなんて
世界中みたって年に何回あるよ
660:05/02/10 08:22:11 ID:gis0s9Fs
>652 日本人としては決定率高い。ただそこまで持ってけるかの話だが
661 :05/02/10 08:22:17 ID:hD5HjB3X
でも玉田倒されてたっても仕事ができてない
完全に封じられてたじゃんw
662 :05/02/10 08:22:24 ID:BcnGWOp9
玉はストライカーというより、チャンスメーカーだろ。
高原や久保みたいな点取り屋のCFタイプと組ませるべき。

鈴木と組むと潰され役になってしまう。

663 :05/02/10 08:22:30 ID:0i3zxSJs
>>650
お前がくるなよ。制限能力者が一人消えたからって誰も困らないから。
664 :05/02/10 08:23:14 ID:8VAVBBRH
玉田はいてもいなくても関係ないが
鈴木は邪魔w
665 :05/02/10 08:23:40 ID:hD5HjB3X
大黒まさにサラブレッドだなw
ボクサーと陸上選手が親かよw
666 :05/02/10 08:25:16 ID:njO0qzRJ
弱いカザフでいらん活躍して困らせるなよな・・・
今度からは練習しあの相手も強いチーム呼べよ・・・
弱いチーム相手に活躍してもな
667:05/02/10 08:25:18 ID:22Qcio1v
>>663
お前スレの雰囲気嫁!
鈴木が皆からどう思われてるか 分かれ!
668 :05/02/10 08:25:44 ID:FIx/fLL2
玉田はポスト頑張ってたじゃん
鈴木よりそこら辺目立ってたよ
669:05/02/10 08:25:48 ID:gis0s9Fs
玉田はアシストも可。本人曰く1.5列目が一番機能するらしい
670 :05/02/10 08:25:52 ID:BcnGWOp9
玉田がいくなったら、スピード系のFWがいなくなる。

鈴木と高原の突破力の無い鈍足コンビはもう勘弁。
671 :05/02/10 08:26:18 ID:V1JGkP4Q
鈴木はホント駄目だったな
672 :05/02/10 08:26:33 ID:0i3zxSJs
>>667
お前個人の意見を皆の意見とか言うなよクソ厨房。
673 :05/02/10 08:26:35 ID:M4ME63oo
>>635
え??大黒固定でいいよ、高原が外れればwww
674:05/02/10 08:26:40 ID:9J3C0ROL
大黒 久保 玉田 でオナガイします
本気対戦では彼らから点数の匂いがします
675 :05/02/10 08:26:51 ID:hD5HjB3X
久保柳沢大久保大黒あたりが足が速い
676 :05/02/10 08:26:51 ID:FMbm5beD
>>653
FWとして、必要な足元の技術というのはないと思う。
簡単にいえば玉際の強さ。 
プレッシャーのかかる場面で素早く、正確にボールをコントロールする技術を
持ってない。同じようなスピードタイプとして大久保の名前が挙げられるけど、
大久保にはこうした技術がある。

玉田をサイドで使うのはどうだろう・・?
後半にスピードでかき回す役割というのなら面白いかもしれないけど。
677 :05/02/10 08:27:43 ID:BcnGWOp9
大久保も言ってたが、玉田のドリブルは欧州の
一発で飛び込んでくる巨漢DFの方が通用する気がする。
678 :05/02/10 08:27:50 ID:I+gg+ia0
>>668
>>668
>>668
( ´_ゝ`)


玉田擁護しようかと思ったが、やめた
679 :05/02/10 08:27:53 ID:0i3zxSJs
>>670
正直玉田のサブで本山使うなら松井をもう一度…ごほっごほっ
680:05/02/10 08:28:22 ID:22Qcio1v
>>672
明らかに
鈴 木 の分が悪いが?
681 :05/02/10 08:28:23 ID:HrM1uCKC
とりあえず高原はもう(゚听)イラネ

あと昨日の大黒の反転シュートは
ゲルト・ミュラーっぽくてドイツ好きの漏れは(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
682 :05/02/10 08:28:29 ID:hD5HjB3X
オイオイFWだって足元うまくないとダメだって
最初のトラップがうまくできないと
相手に寄せる時間与えちゃうんだから
683 :05/02/10 08:28:58 ID:jb7lAopU
鈴木は無理させても壊れない上、妙に姑息なプレーで
ファールを取ってくれるから何気に必要。
684:05/02/10 08:29:05 ID:gis0s9Fs
>663 鈴木がしっかりすればポストなんかやらずとも良かったのに・・・
685 :05/02/10 08:29:07 ID:HrM1uCKC
>>679
2部リーグの選手じゃ話になんないだろ
Jでもっと(・∀・)イイ!選手いるんじゃない?
686 :05/02/10 08:29:14 ID:PEq0Ihk0
玉田左サイド固定なら使えると思うよ。
でも現状そこはサントスの椅子になっちゃってるからね。
687 :05/02/10 08:30:01 ID:3U3yJPY/
もう日本どうしようもね・・・
688 :05/02/10 08:30:03 ID:KwxO6gTp
昨日の玉田はあんだけ無茶して止められたら
スタミナもなくなるし、本人もいらいらして調子悪くなるでしょ
それにスピードもいいけど、なにより決定力が凄いと思うけどね
689 :05/02/10 08:30:20 ID:0i3zxSJs
>>680
何に対してか書かないとわからんだろう文盲。
お前は在か。
690 :05/02/10 08:30:33 ID:DDHTVEhW
>>676
うん、もちろんスタメンでサイドで使うのは怖すぎる。
本山的なジョーカーとしての話。
大久保は確かに身体の使い方やファーストタッチで
いい位置にボール落とすのが上手いね。
691 :05/02/10 08:31:08 ID:93u2u8pp
692 :05/02/10 08:31:14 ID:I2RBWWJB
足の速さなら永井がいちば(ry

まぁ彼は3トップじゃなきゃ厳しいか。
693 :05/02/10 08:32:22 ID:Ow5b/nfe
スピードタイプ枠二つ 玉田 大久保 大黒

落ちるのは玉田の希ガス

694 :05/02/10 08:32:27 ID:FIx/fLL2
>>692
脚だけなら坂田がトップでしょ
695:05/02/10 08:32:41 ID:22Qcio1v
>>689
はあ?このスレの流れで鈴木必要と思ってる奴はほとんどいねーよ!
あきらめろ!
696 :05/02/10 08:33:04 ID:hD5HjB3X
大久保はスペインでの活躍次第だな。
697 :05/02/10 08:33:34 ID:hD5HjB3X
ていうか日本のFWスピード系ばっかじゃんwwww
698 :05/02/10 08:33:34 ID:BcnGWOp9
CF枠二つ 久保 高原 鈴木

落ちるのは鈴木の希ガス
699 :05/02/10 08:33:59 ID:DDHTVEhW
>>682
鈴木はいつも止めてしまうよな。
だから前を向けない。
700 :05/02/10 08:34:13 ID:0i3zxSJs
>>695
お前以外はほとんどいる、もしくは今は残していいと思ってるけどな。
勝手にヲタ認定したりとか、もう見てて痛いから消えうせれば?
701 :05/02/10 08:34:14 ID:Ow5b/nfe
鈴木は軸と言われてるから仕方ないんだよ。
702:05/02/10 08:34:37 ID:gis0s9Fs
>692 苔ぐ・・・ごほっごほっ
703 :05/02/10 08:34:45 ID:FIx/fLL2
>>693
大黒はサブで残しておいて
実質大久保と玉田の争いになりそうだ
704 :05/02/10 08:34:47 ID:KPTzDCzK
外れるのはタカ、鈴木タカ!
705 :05/02/10 08:35:00 ID:0i3zxSJs
>>694
苔口とか、マイナーすぎるけど。
706 :05/02/10 08:35:53 ID:DDHTVEhW
岡野、とは言わんが松橋や佐藤寿人も・・・
707 :05/02/10 08:36:00 ID:0i3zxSJs
>>702
ワロタ。この選手でかぶるとはwww
708 :05/02/10 08:36:08 ID:hD5HjB3X
久保はもういない人としてみてもいいんじゃないか?
例えていうならジャンプのハンターハンターの位置だろ。
試合感戻るのは夏ごろだし
もう最終予選ほとんどおわってんじゃんw
709 :05/02/10 08:36:12 ID:BcnGWOp9

玉田が倒れるとフィジカルが弱いといわれ
鈴木が倒れるとファールゲットで貢献?

俺からしてみれば、鈴木も玉田も大してかわらん
710 :05/02/10 08:37:03 ID:Ow5b/nfe
でも大久保ってかなりジーコの中で印象悪いと思う。
代表何十試合未だ無得点でしょ。
自分で落ちるのは玉田って言っときながらあれだけど。
711:05/02/10 08:37:15 ID:22Qcio1v
>>700
ぎゃははははは
早くスレ読めって!
ヲタよ!!
712:05/02/10 08:37:22 ID:gis0s9Fs
な〜んかさっそく昨日の一発で大黒決定みたいな、FWスレ独特な雰囲気が漂っていますが、90分使わないと分からんよ。
713 :05/02/10 08:38:30 ID:0i3zxSJs
>>711
チョソがファビョりました。
やっぱお前面白いから続けれ。笑わせろww
714 :05/02/10 08:39:14 ID:964awch9
ドイツ戦は前半で玉田と交代
カザフ戦は大黒と交代
北朝鮮戦は高原と交代


ジーコの中で鈴木の評価が下がりつつある。
715 :05/02/10 08:40:48 ID:964awch9
北朝鮮戦は仮に高原がスタメンだったら、高原と玉田の2トップが先発だったと思う。
716:05/02/10 08:40:58 ID:22Qcio1v
>>713
在日はお前!
717 :05/02/10 08:41:01 ID:DDHTVEhW
決定とまでは言わないが一番短い時間にも関わらず
一番得点の可能性を感じさせるプレーが多かった。
カザフ戦もそうだった。本当のストライカーという感じがする。
余計なことをやらせたり教えたりせずにこのまま成長して欲しい。
718 :05/02/10 08:42:55 ID:0i3zxSJs
>>716
なんだそりゃ。もっと面白い煽りしろよ。
笑ってやるから。
719 :05/02/10 08:43:49 ID:I2RBWWJB
いや実際永井のほうが速いな。ただし加速に距離が必要だが。
加速した時はエメより早いと思う。
ドリブルも日本で一番上手いのは間違いないだろ。
スピードに乗ってる状態のドリブルはまねできない。

>>712
そうだろうけど、90分ジーコが使うのはまだ先だろうな。
720:05/02/10 08:44:57 ID:22Qcio1v
>>718
リーグで活躍できず代表に選ばれるはずのない鈴木が選ばれる理由を答えよ!
721 :05/02/10 08:46:13 ID:0i3zxSJs
>>720
またそれ?お前人の話聞いてる?
それとも「笑える煽り」がそれなのかwww
722:05/02/10 08:46:53 ID:9J3C0ROL
オマイラ頼むから
久保と玉田と大黒は確定でオナガイ!
彼らはマジ少ないチャンスで点決めるタイプ
残りは好きにしていいから
723 :05/02/10 08:46:59 ID:/dM3EsBb
高原は気迫があったよ
724 :05/02/10 08:47:18 ID:FIx/fLL2
ところで柳沢はどうなったの?
725_:05/02/10 08:47:20 ID:lI9Azs6h
ゴッドが暴れても


鈴木6
高原5


これがマスコミの評価ww
726 :05/02/10 08:47:33 ID:/dM3EsBb
まあエースは久保がいい
727 :05/02/10 08:47:34 ID:DDHTVEhW
大黒は途中投入でもすんなり試合の流れに入って行けるね。
ストライカーとチャンスメイカーの違いはあるが
大黒の台頭でやばいことになってるのは本山だよな。
728 :05/02/10 08:47:57 ID:0i3zxSJs
ドラゴン復活しる
729 :05/02/10 08:48:54 ID:DDHTVEhW
いくらなんでも鈴木6はあり得ん。
減点法採点か?
それなら決定機に外した高原の評価が低くて
大したことやってない鈴木が高いのも分かるが・・・
730:05/02/10 08:49:22 ID:22Qcio1v
>>721
答えれないなら偉そうに言うな!
ちゃんと答えれないなら消えてね
731 :05/02/10 08:50:31 ID:3U3yJPY/
だめだ日本オワタ・・・
732 :05/02/10 08:50:38 ID:cjOBB/G3
ジーコとしても、大黒のこういう起用方法は持ち札のひとつとして
予めここ数試合でテスト済みで手の内に有ったからやったわけで、
次に大黒の出番を作るとしたら、やはり終盤のスーパーサブだろう。

すぐに先発2トップの片方が大黒になるということは無いでしょ。
そのほうが大黒が結果を出していく為にも良いと思うよ。
733_:05/02/10 08:51:08 ID:lI9Azs6h
>>730
ゴッドちゃん、答えれないなんて日本語はないんだよww
在日であることがバレますよww
734 :05/02/10 08:51:58 ID:OUxJN+cd
鈴木と玉田ではろくにシュートもなし。
こんなことではイラン戦はやばい。
735 :05/02/10 08:52:41 ID:85VHJqiL
736:05/02/10 08:53:21 ID:22Qcio1v
鈴木ヲタは早く質問に答えろ!
話はそれからだ
737 :05/02/10 08:53:58 ID:KwxO6gTp
正直なとこ、本山外したのは意外だった
改めてジーコは何考えてるか分からないなって感じたな。
結果だけみれば采配的中と言えなくもないし
738  :05/02/10 08:54:03 ID:ep6OjQmo
久保には得点に対する期待は大きいが、それだけでなく彼がいると試合が落ち着く。
ボールの流れがスムーズになりチャンスが増える。
それもトップコンディションが保たれていればの話。
新星大黒の出現でジーコは久保をあきらめるか。
739 :05/02/10 08:54:15 ID:964awch9
鈴木がスタメン落ちしたら、一気に4〜5番手のFWになりそうだな。
玉田や大黒のように途中から出てきてゴールを決めるようなタイプでないし
740 :05/02/10 08:56:35 ID:DDHTVEhW
イランはがんがん攻めて来るよな。
大黒、鈴木、玉田等が立て続けに点取ってるし、
今はスペインで大変だろうから言いにくいのだが、
大久保使って欲しいな。
そろそろ大一番でやってくれそうな気がする。
アジア大会決勝で、全体のパフォーマンスは悪かったが
イランのOAのDFとフィジカルで互角にやり合ってたのが印象に残ってる。
741 :05/02/10 08:56:59 ID:0i3zxSJs
>>736

おーい、鈴木ヲタは答えてやれ。
742 :05/02/10 08:58:19 ID:VQaadDr0
鈴木はJでもシュート0連発してるからな。
あれでよくJ1でスタメンとれてるよ。
深井と野沢の2TOPにした方がよっぽど得点力上がると思う。
743 :05/02/10 08:58:38 ID:FIx/fLL2
>>719
まあ長い目で見ていこうよ
744:05/02/10 08:59:03 ID:22Qcio1v
>>741
お前の事だよ!ぶひゃひゃひゃ 鈴木が大好きなんだろ?w
745:05/02/10 09:00:08 ID:22Qcio1v
>>742
同意
746 :05/02/10 09:00:36 ID:964awch9
742
ジーコからセレーゾに鈴木をスタメンで使うように圧力をかけてるらしい
747_:05/02/10 09:01:08 ID:lI9Azs6h
>>736
日本語も満足に使えない在日ゴッドにわかるかなぁ??ww
ジーコがインタビューで鈴木を使ってる理由なんて何回も言ってるんだがww
少しは自分で調べろよ、在日www
748 :05/02/10 09:01:14 ID:DDHTVEhW
>>739
コンフェデの頃には普通にスタメン落ちあり得ると思う。
久保の復帰が遅れたとしても。
ジーコは基本的には鈴木よりも高原を買ってる。
今回のスタメンは高原のコンディションを考慮してのこと。
欧州の試合なら高原を使うだろうし、大黒や玉田が結果を出し続けて
大久保や柳沢がリーグで活躍出来たなら鈴木のスタメンはないかと。
ただジーコの考え方からすると代表落ちはないかな・・・
749 :05/02/10 09:01:20 ID:u+WjriMa
イランのスタメン(実況スレより勝手に転載スマソ)

----------------Mirzapour---------------------
---------Rezaei------Golmohammadi-----------
--Ka'bi-------------------------------Nosrati--
---------Nekounam----Zandi------------------
----------------------------------------------
--Mahdavikia------Karimi--------Hashemian-----
----------------------------------------------
-------------------Daei-----------------------

イランのメンバー凄すぎ
750 :05/02/10 09:01:45 ID:Pq4Y777J
大黒が頑張っちゃったからFWのスタメンが混戦だなー。ジーコどうすんだ。
751_:05/02/10 09:02:34 ID:YEexyejp
昨日の試合 高原と代わるのは玉田だと思ってたが 鈴木
考えられるのは イエローの累積 鈴木は既にイエロー1
2枚目貰って次の試合に出れないのが1番怖いとジーコは判断した
つまり次の試合もFWの一枚は鈴木と決まってるってことだ
752 :05/02/10 09:02:39 ID:HrM1uCKC
宇宙開発するFWは(゚听)イラネ
753 :05/02/10 09:03:03 ID:DDHTVEhW
>>749
この面子でバーレーンと引き分けか・・・
まあバーレーンも北朝鮮よりは強いだろうが。
754:05/02/10 09:03:05 ID:gis0s9Fs
久保・高原は電柱系も可なので確定。アトは大久保・玉田・大黒で2枠を争うかな?現時点ではここまでしか分からないな。何より久保は早く復帰しる!
755 :05/02/10 09:03:09 ID:FIx/fLL2
大黒はサブ
スタメンは大久保、玉田、久保、鈴木で争われる
あと高原もサブで良いかもしんない
756 :05/02/10 09:03:32 ID:964awch9
>>751

そんな釣りに・・
757 :05/02/10 09:04:34 ID:ZAeJZjZO
FWの層厚くなったな 。アジアカップを思い出すと
758 :05/02/10 09:04:42 ID:lD8HY96M
>>749
もうワロス。今の日本じゃ相手にすらならんだろw
759 :05/02/10 09:05:39 ID:H4WdT5Vx
これだけは確実に言える!



モトヤンさよなら・・・(´・ω・`)ノシ
760 :05/02/10 09:05:56 ID:964awch9
今季の鈴木は鹿島でも途中交代が多くなる

ブラジル人と鈴木だったら、先に交代させられるのは鈴木の方だろ。

控えには、野沢、深井、田代と才能のある選手が揃っているので、鹿島でもスタメン落ちするかもしれんな。
761 :05/02/10 09:06:14 ID:DDHTVEhW
アジア杯の時はハシェミアンがいなかったんだっけ?
762−−:05/02/10 09:06:15 ID:tvAQB1Op
>751

 まあ、そういうことでしょ^^。
763 :05/02/10 09:06:17 ID:Swg/0kdz
>>755
そこで何で大久保が出てくるのか理解できない
確かに大久保が才能あふれる選手なのは認めるけど
今の時点で呼ぶのは大久保にとってもチームにとっても+に働くようには思えない
普通に鈴木、玉田、大黒、高原の争いだよ
久保は無理っぽい
764:05/02/10 09:07:04 ID:22Qcio1v
>>747
ジーコの言うこと=説得力あり、もっとも、 と 言う事か?
かわいそうに ホモなんだね!ジーコと鈴木大好きなんだね!
765 :05/02/10 09:08:13 ID:o/vA0uxf
そういえば野沢ってFWに転向したんだっけか?
玉田、大黒に続くサプライズを期待しようか。
766 :05/02/10 09:09:07 ID:cusNsUOa
イランは下手したらフバイル抜きのバーレーンに負けもありそうだった
767_:05/02/10 09:09:22 ID:lI9Azs6h
>>760
ノザーと田代のプレー見てもいないのに名前を使うなw
768 :05/02/10 09:09:29 ID:u+WjriMa
ハシェミアンとザンディはいなかった
769:05/02/10 09:09:35 ID:QxhH3mLL
751はおいしいものを最後までとっておいて結局食べられなくなるタイプだな。
770 :05/02/10 09:10:44 ID:I2RBWWJB
実際鈴木いない方が強いと思うよ鹿島。
771 :05/02/10 09:11:07 ID:iqJyBD+3
タレント的にはアジア最強なのは昔からのことだからそう怖がらんでもいいだろう。
772_:05/02/10 09:11:33 ID:lI9Azs6h
>>764
在日ゴッドくんは頭が悪いのかな?
「鈴木が呼ばれる理由」なんだからジーコの説明を教えてあげたんだよ。
誰も正しいとか違うとか話してないからww
さすが在日、日本語が通じませんwww
773 :05/02/10 09:12:08 ID:O+m7+trd
神 は何で鈴木をそんなに嫌ってるんだ?
ただお前より遥かにサッカーしってるジーコもトルシエも使ってるって
コトはその時のメンバーで鈴木がベストだからだろ。
鈴木のFWとしての武器は身体能力の高さとここ一番の勝負強さなんじゃないの?
別に批判するのは個人の自由なんだけど。何時間PCの前にいるの?たまには外出ろよ
>>638シアラーを愚弄するな!!彼は自分から家族のために代表引退したの!
ない知識で知ったかするのはよくない
774 :05/02/10 09:12:19 ID:cusNsUOa
アジアカップの時対戦してないのは3人か
775 :05/02/10 09:13:01 ID:bDo7RI1/

スタジアムで見た感想

師匠→それなりに仕事してる。いつも通り。ジャッジの反則基準がばらついていたので
   2、3個ファールを損している。

玉田→明らかに気負いすぎ。ムリに仕掛けたりしてカウンターの元になっていた。
   師匠に比べるとポストは皆無。バーレーン戦は生き残りの試練。

高原→一回目の決定的ヘッド、2回目の無人のゴールへのシュート外した時は
   スタジアム全体がショボボボボーン。正直、直で見ていた人は誰も評価してない。

大黒→えらい。震度2ぐらい揺れたよ。他のプレーも大切にね。

前半はセンターライン前後5メートルの周辺でボールを奪われる事が多く、サントスのクロスが
正確性を欠き且つ突破成功も少なかった。加地は加地にしては仕掛けていたがボールを奪われ
カウンターを喰っていた。ボランチ2人は最悪。ここからのいい配球は皆無だった。惨い。
FWにいいボールが供給されなかったことが大きい。高原いても多分、というか絶対同じ。

俊輔が入ってボールの出所が小笠原と2箇所になり、俊輔の鬼キープのおかげで
全体的に押し上げが出来てからは決定機が何度もあったが高原がやっちまった。
高原、頼むからメディアで世論作ってスタメン確保なんてスポーツマンらしからぬ
姑息戦略はよしてくれ。引き分け終了ならお前は大戦犯だったのだから。

ちなみにシュートまで行くのがいいんだという人もいるが、俊輔&小笠原で出所2箇所で
チャンスが増えたのだからシュート打てて当然。ファールすら取れない。久保、カモン!

一次予選初戦もロスタイム決勝弾ということを考えると、ま、縁起がいいって事で。

今後は高原→久保、玉田→大久保で。
776 :05/02/10 09:14:44 ID:o2Y4BEZR
大久保サポです。大黒おめでとう代表初ゴール!大黒の活躍は素直に嬉しい。
大久保の代表は招集は遠のいちゃった感はあるけどしかたがない。
やっぱりJリーグで活躍している人は 何かあるという事を証明してくれたし。
大久保はまだまだ修行させたい選手。クラブチームでがんばってほしいと思います。


777 :05/02/10 09:16:00 ID:964awch9
神は鹿サポだろ

Jリーグで結果を出してないのに、代表ではスタメンなもんだから、
鹿島でもスタメンからはずことが出来なくなってる。

鹿サポはストレス溜まりまくり
778:05/02/10 09:16:11 ID:22Qcio1v
>>772
おまえはその理由に納得してるんだろう?
素人監督ジーコの理由にな!ばかか??
779 :05/02/10 09:16:29 ID:E+o+z97w
一気に大黒が時の人か
でもガンバの観客増えないんだろうな
780教えて:05/02/10 09:16:40 ID:m0t3VKAf
大黒って背番号なんだっけ?
781 :05/02/10 09:16:59 ID:lD8HY96M
すぽるとの高原出演で更に高原に幻滅
番組全体で高原擁護、涙目で「日本に帰ってきたら悪者みたいだし・・・」とか。
782:05/02/10 09:17:33 ID:gis0s9Fs
大久保はイイ選手だが、何であそこまで代表で活躍出来ないんだ?誰か教えてくれ。
783 :05/02/10 09:18:33 ID:olf1j0K3
>>782
中盤に恵まれてないから
ジュビロとかマリノスでこそ活きると思うよ。
784FW一同:05/02/10 09:18:37 ID:8ufFbIev
GK以外のみんなでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールに突っ込めないかな? こんな風に……

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

※9人で囲んで中の一人が膝にボール挟んだら楽チンじゃん
785:05/02/10 09:20:18 ID:22Qcio1v
>>777
残念緑だよ
鈴木より可能性のあるやつをFWにしたいだけ。
第一大黒はゴールしたが
90分見ないと分からない。そういったテストは次のイラン戦になってしまう
鈴木さえいなければそのテストももっと前からできただろうに!!
786 :05/02/10 09:21:09 ID:nyL/6I9v
>涙目で「日本に帰ってきたら悪者みたいだし・・・」とか
でもこういうのは可哀想だと思うな。
確かにプロなんだから仕方のないところもあるけどさ・・・
高原、柳沢、大久保、鈴木辺りは叩かれやすいけど
素直に応援してやりたいと思うよ。
俺も普段はよく叩いてるけど、選手が悩んでるところ実際に見ると同情してしまう・・・
787 :05/02/10 09:22:36 ID:nyL/6I9v
>>784
こういうのだとどういう反則取られるんだ?
オブストラクション?
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:23:35 ID:osM9p7nY
大黒は良かったね
しかしチームのフィジカルが弱いと北なんて雑魚にも苦戦しちまうな
中沢の潰しを見てたら巨人最高って思ったが
7、8人あれぐらいでかければWCでも対等以上に戦えるのにな
789 :05/02/10 09:24:30 ID:964awch9
振り返ってみると月曜の大宮ユースとのTM、昨夜の結果を暗示してるな

鈴木・玉田…無得点
大黒…ハットトリック


790 :05/02/10 09:25:01 ID:lD8HY96M
>>786
みんな応援はするけど、プロがやっちゃいかんよ。
鈴木も叩かれながらも黙ってピッチで結果出したんだし。

うっちーに慰められてる高原が余りにも哀れ
791 :05/02/10 09:25:11 ID:J82TwUeP
そういえば柳沢の例の(^^) のメール見た時は応援したくなったな。
判官びいきってやつかも。
日本人だな・・・
792 :05/02/10 09:27:40 ID:J82TwUeP
>>788
中澤が今年に入ってからやや不安定なのは気になる。
去年はMVP級の活躍だったのに。
793 :05/02/10 09:28:39 ID:KTCGE5ne
>>786
もともとビッグマウスだからな。
こういうこと言い始めるなら、
逆にビッグマウスの方が健康的でいいよな。

活躍できて、ビッグマウスになったらまた叩くだろうけどw

そう言えば元川悦子が、
高原にプレイヤーへの愛にあふれたレポート出してたなあ。
794 :05/02/10 09:30:43 ID:FIx/fLL2
>>792
それより加地外して松田に差し替えて欲しい
795 :05/02/10 09:33:26 ID:KTCGE5ne
>>794

松田?
796 :05/02/10 09:35:26 ID:964awch9
昨日の大黒のプレーで印象に残ったのは、ゴールシーンよりも
クサビを受けてワンタッチで前を向いて相手を交わし、シュートまで持ち込もうとしたプレー

シュートを打つことは出来なったが、ストライカーらしいプレーだと思った。
797_:05/02/10 09:37:26 ID:o6UxJ1oi
玉田や大黒のような80年生まれの選手の有望な才能を、今まで埋もれさせてたということが悔やまれる。
生まれた年代のせいで、彼らが厳しいプレッシャーの中での国際大会の経験を持てなかったことは、大きな損失だったと今感じる。
大黒、これからも少ないであろうチャンスをものにしてガンバレ!
玉田は完璧に潰されちゃったね。足踏まれたときストッキングに穴あいてた。今回の経験を糧に成長してくれ。
スターシステムに上手く乗ることのできた禿様は、ろくな活躍もしてないくせに、いまだに多くのニワカやマスゴミに崇められてるのがウゼェ(^_^;)
798 :05/02/10 09:37:29 ID:oHAtrwb5
>>791
柳沢のあの軽さは偉大。
内心は煮えくり返ってるとは思うけど。
799_:05/02/10 09:38:51 ID:ItjXvhos
>>781
う〜ん、なんだか昨日のスポルト見てちょっと可哀相にはなった
別に涙目になって訴えてたことじゃなくて、スポルト出演のこと
アレは事務所のイメージ戦略とかじゃねえかな?
翌日帰国なのに試合した直後の出演
「最初から出れなければ帰りたくない」発言の否定とイメージ回復のために出演させられたっぽい
いい大人がTVの前で「02年から悔しい思いをしてたのを解ってくれ」みたいなこと言わないだろ、普通
事務所としてもwc出てもらわないと商品価値が落ちるから必死なんだろうけどね
まぁサッカーに集中できない環境を選んだのは高原自身なんだろうけど
800 :05/02/10 09:38:54 ID:+FDiJBj1
たまにでてくるゴール数のデータに鈴木のケツシュートが入ってるのが笑えるw
801大黒様:05/02/10 09:41:01 ID:A26EkgLf
サッカー日本代表の一人。
ゴールの神様。
そして、その格好には大きな意味がある。

具体的には、
・肌の色が黒いのは、美しき飾りがないことの意味である。
・身長が低いのは、人にへりくだる謙虚さを表している。 
・手に財宝の袋を握るのは、その財宝で人の身を養うためである。
・米二俵もつは、米穀財宝(食べることが大事)を第一とすればなり。
・打出の小槌を持つは、家業職分の道具を暫しも手放すことなかれ
(自分の本業を磨くことを忘れるな)
   との教えなり


ふりがな:だいこくさま

802 :05/02/10 09:41:40 ID:kEw8b5WF
>>775が冷静にいいこと言った
でも玉田の見限りはちょっと早くね?
803 :05/02/10 09:42:39 ID:kFU5mLMe
その悔しさをサッカーにぶつけてくれ。
804 :05/02/10 09:45:28 ID:AKaa3lyE
>>793
大黒はスタメンはともかく、これから大体召集されるように
なるんじゃないかな。
そうすると久保が戻ってきたときに、FWの選択がどうなるのか
非常に気がかりだ。
鈴木でさえ、負けてはいけない試合で決勝点を上げたりとか、
FWらしい仕事でチームを救った実績があるが、
残念ながら高原にはそれがないから、難しいよな。
ジーコも、各方面に気を使ったり、スケジュールを調整しながら
海外組を召集することにはわずらわしさがあり、
両刃の剣だということが骨身にしみてきているだろう。
それでも無理をして呼びたい選手もいるだろうが、
もはや海外組全員がそれにあてはまる状況じゃない気がする。
805:05/02/10 09:49:07 ID:QoQuaV5p
高原の事務所がムキになって高原の「先発じゃないなら帰りたくない」を否定するのってホントに言ったからな気がする…
イメージアップといい必死になりすぎてない???
806_:05/02/10 09:49:28 ID:BEFY/Rsf
選択肢が多いわりには、全員、帯に短し、たすきに長しなのが情けない。
807 :05/02/10 09:50:44 ID:DL7jDLMr
昨日の高原はゴールの匂いがぷんぷんしていたので、90分間見たかった
鈴木は全くゴールの匂いがしなかったな。真っ先にジーコに交代を告げれたのも仕方ない
808:05/02/10 09:53:52 ID:22Qcio1v
>>807
同意!
809 :05/02/10 09:54:46 ID:z4N5vmwv
高原はスケジュールの割にコンディションが良さそうだったな。
珍しい。
この間の2ゴールで気分的に乗ってたのかもしれないね。
810ジーコ:05/02/10 09:55:50 ID:xJH/K5D/
確かに昨日の鈴木は良かったとは思わない。
しかし、鈴木が出ていた時間帯は全体的に停滞してた時間。

それに比べ、中村も入り日本が動き出し、FWも仕事をしやすくなったはず。
それなのに決定的なチャンスを生かせない高原は糞。
いらねーよ

どうみても
鈴木>>>>>ベルリンの壁>>>>>>>>糞>>>高原

でFA。
811 :05/02/10 09:57:10 ID:DL7jDLMr
シンガポール戦 0
ドイツ戦 0
カザフ戦 0
シリア戦 2
北朝鮮戦 0


いくらファールゲットが役割だといっても、このシュート数の少なさは酷すぎだろ。


 
812 :05/02/10 09:57:16 ID:E+o+z97w
大久保は結果を残すしかなくなってしまった
813_:05/02/10 09:58:15 ID:BEFY/Rsf
鈴木師匠がゴールの匂いをぷんぷんさせていた事なんてあったっけ?w
814 :05/02/10 09:58:39 ID:FIx/fLL2
大久保も高原もネタキャラ化してきたな
815_:05/02/10 09:59:20 ID:ItjXvhos
>>805
新聞社各紙が何をネタ元にしたのか知らんけど…
放置・日刊などなど、どこも同様のコメントを取り上げてたから完全な捏造と言い切れないよな
言い切ってないとしても、それらしいことを言ったとか、マスコミに話して無くても関係者には話したとか
816 :05/02/10 10:01:59 ID:ziVjcdAK
>>813
自分にはそれしかないと思ってるからだろうが、
ゴール前に長いボールが入って来た時にはなかなかいい動きをしてる。
セットプレー時やクロスが入る時は凄い勢いで飛び込んでくる姿をよく見掛ける。
817_:05/02/10 10:02:57 ID:BEFY/Rsf
口に出す事の是非は別として、内心でそう思うのは不思議ではない。
818_:05/02/10 10:03:28 ID:ItjXvhos
>>810
まぁただたんに、相手が同点に追いついたことにより、裏を取られないようなリスク回避の守備に変えたから、
流れが変わっただけだけどね
キープできたとかではなくて、キープさせられたといった感じ
819_:05/02/10 10:04:51 ID:BEFY/Rsf
>>816
その点は、昨日も元気いっぱいでしたよw
まあ、鈴木師匠の真骨頂は忘れた頃の一発だから。
820_:05/02/10 10:06:49 ID:ItjXvhos
>>816
セットプレーのときだけは鋭い動きするんだけどね、鈴木


>>817
内心で思うことは誰にでもあることだな

821 :05/02/10 10:09:12 ID:KTCGE5ne
>>804
いや、全く。

しかし昨日、小野に加えて
稲本の姿が頭にチラチラ思い浮かぶとは思わなんだ。
ボランチ2人の出来があまりにも酷かった。
「舵取り」とはよく言ったもんだ。
822 :05/02/10 10:10:20 ID:Ho8Kbx4e
日本にFWに枠にちゃんと飛ばせるやつっていないの?あとミドル打てるやつも
いないのはイタイ・・・
823 :05/02/10 10:12:36 ID:7ktoiEZz
久保と大久保はミドルが比較的得意。
大久保は期待してるのにスペインで一本もミドル打ってないな。
易々とシュートコースは空けてくれないか?
824 :05/02/10 10:12:42 ID:9kAcUlrb
マスメディア高原絶賛でキモイな
いつも思うが何故彼だけがエース扱いなのだろう
825 :05/02/10 10:14:29 ID:DL7jDLMr
玉田と大黒もミドルが得意
826_:05/02/10 10:14:45 ID:idFHeR8x
高原、昨日のシュートは
ジュビロにいた頃なら、決められてた。

普通、海外に移籍してレベル下がらねーーーーだろww
827 :05/02/10 10:15:52 ID:0qOMr0vg
>>819
逆に言えば鈴木程度の技術でも全身で
ゴールへ向かって行く姿勢があれば点は取れるってことだよな。
才能で勝る高原や柳沢に足りない部分か?
828_:05/02/10 10:17:20 ID:BEFY/Rsf
ボランチ2人に攻撃面やつなぎにアイディアが感じられないのは
確かに痛いと思った。かといって、小野や稲本の体調不良の
二人組では、昨日の北朝鮮の運動量についていけたかどうか。
829 :05/02/10 10:19:11 ID:AKaa3lyE
大黒のシュートの後、テレビで鈴木がアップになった。
多分、ライバルとしてどうですか、という意図で
映したのだと思うが、本当にうれしそうだった。
鈴木はいいヒト。
830_:05/02/10 10:19:26 ID:BEFY/Rsf
>>827
そういうほど点をとってるわけでもないけどなw
831 :05/02/10 10:19:58 ID:DL7jDLMr
昨日の前半は、FWのボールを引き出す動きにアイデアを感じられなかった
それが前半停滞した一因
後半高原と大黒の2トップになってから、ゴール前でのチャンスが増えた。
832 :05/02/10 10:20:36 ID:TNOhSFFH
読売はFW評価妥当だったな

大黒>鈴木>玉田=高原

普通に見れば昨日はこうだわ

大黒は決勝点を挙げた。
鈴木は苦しい時間ファールゲットで頑張った。
玉田は苦しい時間にボールを失いすぎ。
高原は2度の決定打を無駄にした。
833_:05/02/10 10:23:28 ID:BEFY/Rsf
>>829
鈴木師匠は、本当にいい人。どんなに頼りなくても、
あの一生懸命さと人間性を知ってしまうと、嫌いになれないんだよなあ。
>>832
決定機を呼び込めるのもFWの重要な才能の一つだぞ。
そういう点では、高原を悪くないものを持っている。
とはいえ、決まらないと意味がないし、そこが一流に届かない理由ではあるが。
834:05/02/10 10:23:51 ID:gis0s9Fs
ん?鈴木がおかしい
835 :05/02/10 10:23:53 ID:DL7jDLMr
ファールゲットって言葉恥ずかしいよな
こんなのでFWを評価してる国って日本ぐらいなもんだ
はやく鈴木消えてくれないかな。
大黒みたいな正統派のFWがどんどん出来てきて
「ストライカー」として高いレベルで競い合って欲しいよ

でないと、日本はいつまでたっても3流酷のまま。
836:05/02/10 10:24:28 ID:CeaG8h5K
残念とゆーか、期待裏切られたのは玉田かな。フィジカル強い相手だとキープできない、前向けないし少しがっかり。
プレーをもっと明確にしないとダメだ。わかりにくいプレーに終始してたな。
とくに昨日の試合中盤のようにボランチが機能不全になって中盤がマヒしたときに
ボール持って簡単に奪われる場面があまりにも多すぎた。
足先だけでキープしようとしてもダメだろうに。かといってターンして前にも向けないし。
もう少し試合の流れとチームの状況考えてプレーしないと。
個人的には玉田→高原、終盤に鈴木→大黒じゃないかなぁと。
玉田の玉の失い方は明らかに中盤マヒに拍車をかけていたよ。
まあ、高原はあんなもん。最初から期待してないし鈴木はキープと守りはできてたし。
ただ昨日の鈴木は最後までいても得点は取れなかったかな。ただチームを落ち着かせることはできたんじゃないだろうか。
得意のキープとファウル奪取で(笑)
837 :05/02/10 10:25:10 ID:0qOMr0vg
>>830
ま、そりゃそうだが高原や柳沢とあまり変わらない点数取ってるしさ。
どう見たって代表レベルにない奴がそれだけ取るのって
他の奴が怠慢なんじゃないかな〜と思うわけよ。
838 :05/02/10 10:25:24 ID:XuouyTyV
本当にいい人ならそろそろ自分から代表退いてくれよ
839_:05/02/10 10:26:16 ID:o6UxJ1oi
ボランチにフィールドの職人小林慶とか北に負けない運動量を持つ今野若しくは明神がいてくれればもっとゲーム作れただろう。
840 :05/02/10 10:26:17 ID:TNOhSFFH
決定機にもっていくまでなら柳沢の方がマシ
841 :05/02/10 10:27:13 ID:Ho8Kbx4e
なんで日本の選手は積極的にシュート打たないの?
842青黒:05/02/10 10:28:37 ID:mYTlqnDo
昨夜の大黒は神だが、大黒は前線でキープして欲しいときに
自分で仕掛けてカウンターの起点になることがガンバの試合では
結構あるから、代表でもこれから何回かやらかすよ。
843 :05/02/10 10:29:00 ID:0qOMr0vg
昨日みたいな相手には在りし日のナカータは有効だったかもしれぬな。
844_:05/02/10 10:29:21 ID:YEexyejp
つーことで 次の試合も鈴木は確定相方は?
玉田 やっぱスーパーサブのがいい
高原 決定力の無さは相変わらず
大黒 いきなり先発は・・・・・
久保 出れるの?
柳沢 (^^)
845 :05/02/10 10:29:47 ID:TNOhSFFH
在りし日ならゾノとカズだな
846 :05/02/10 10:30:17 ID:0qOMr0vg
どいつもこいつも今いち頼りない。
柳沢復活もアリだと思う。
847 :05/02/10 10:31:11 ID:HAuxkQJX
>>844
神様もう一度だけヤナさんにチャンスを・・・(^^)
848 :05/02/10 10:31:20 ID:XuouyTyV
鈴木視野狭すぎ
試合中自分の前横切った奴とサイドしか見えてないだろ
849 :05/02/10 10:31:45 ID:cusNsUOa
実際あってみて悪い人なんてそうそういない
850 :05/02/10 10:32:00 ID:wFbBb/do
柳沢には期待してない
柳沢に期待するのは、さっさと鹿島に復帰して
鈴木をスタメンから蹴落とすこと。

そうすれば神認定してやる
851黄黒:05/02/10 10:32:04 ID:gis0s9Fs
>842 それで失点の原因にでもなった日には今の玉田の様に叩かれるよこのスレじゃ
852-:05/02/10 10:32:22 ID:o6UxJ1oi
鈴木と高原の師匠・和尚コンビだけは勘弁してください
853 :05/02/10 10:32:52 ID:FIx/fLL2
鈴木スタメンは変える気なさそうだから
イラン戦は鈴木、高原の2トップで行きそうだな
854_:05/02/10 10:33:19 ID:BEFY/Rsf
とりあえず、鈴木で勝ってる間は(別に文字通り、彼の力で勝ってる
わけではないがw)鈴木でいくだろう、ジーコは。
855 :05/02/10 10:33:22 ID:I2RBWWJB
>>850
柳沢が帰ってこなくてもスタメン落ちるよきっと。
856 :05/02/10 10:33:27 ID:TNOhSFFH
大黒には期待できる

なんか点が取れる柳沢って感じがする。
857_:05/02/10 10:34:29 ID:idFHeR8x
>>846
そんな事したら、ZIKO殺す
858 :05/02/10 10:35:15 ID:0qOMr0vg
>>853
それだけは勘弁して・・・
どっちか一人でいいよ。
859 :05/02/10 10:35:57 ID:FIx/fLL2
師匠もフリーのヘッド外してたな
あれ決めてればその後の流れ掴んで4-0くらいでレイプ出来てたかも知れん
860 :05/02/10 10:36:13 ID:KTCGE5ne
>>851
いいんじゃない?叩かれても。

この板自体に出入りするのなんて日本の人口の1%以下だろうし。
861_:05/02/10 10:37:01 ID:ItjXvhos
>>856
今後はスーパーサブとして使われるかな?
862_:05/02/10 10:38:34 ID:ItjXvhos
>>858
あだ名がチャンス殺しとノーゴール師匠だからな…orz
863 :05/02/10 10:39:22 ID:JzQcShx2
昨日の失点は師匠が中盤がボールを奪われたのが原因
864 :05/02/10 10:39:49 ID:TNOhSFFH
>>863
なんでも師匠に見えちゃう病気の人ですか?
865 :05/02/10 10:40:07 ID:JzQcShx2
ノーシューター師匠
866:05/02/10 10:41:27 ID:AK2C5/73
高原はほんといらない。2回も決定機はずすし玉の出した好パスもフイにするし。
動きが良かったという香具師もいるが、いくら動きが良くてもあれだけ外されたら評価できないよ。
大黒のゴールが無かったら戦犯は高原だった!!!
867 :05/02/10 10:42:14 ID:cjOBB/G3
玉田だって、後半の北朝鮮の攻勢局面では良いカウンターをかけたけどね。
逆に言えば、玉田は北朝鮮が引いてる局面では活きなかった。
868だいこく様:05/02/10 10:43:03 ID:yiG0mEbV
大黒のワントラップで前を向ける技術はすばらしい。今現在の日本代表の中でも

抜き出ている。嗅覚、ポジショニングは常に決めてやるという姿勢の表れであり、

ゴールのシーンも「来る!!」という感覚があったからこそ半身になり振り向き

ざまに打てたのだ。(あのシュートは簡単ではない)あの混戦状況で

ウォッチャーになってなかった結果だ。それが出来てない高原は無人のゴールが

出来なかった。



869つい:05/02/10 10:43:05 ID:Aw+OCWhN
大黒はいらないでしょ。テクニックなさすぎ。昨日のゴール
は運がよかっただけでしょ。高原もいらない。玉田も
870 :05/02/10 10:43:22 ID:JzQcShx2
ノーシューター師匠は、その決定機にすら絡めないからなあ…orz
871 :05/02/10 10:43:47 ID:byThvz8O
というか昨日の試合で高原の評価があがるのが意味不明。決定的なチャンス外すし、結局ノーゴールじゃねえか。
872 :05/02/10 10:44:00 ID:0qOMr0vg
確かに大黒のゴールへ向かう姿勢は素晴らしいな。
873 :05/02/10 10:45:04 ID:FIx/fLL2
>>869
運が良い選手なら尚更欲しいわけだがw
874_:05/02/10 10:45:10 ID:BEFY/Rsf
良くも悪くも芸風が明確な鈴木師匠に対して、
玉ちゃんは売りがはっきりしないなあ。
このままじゃ、外されるのは玉ちゃんだぞ。
875 :05/02/10 10:46:51 ID:JzQcShx2
久保がゴールを決めたオマーン戦や藤田がゴールを決めたシンガポール戦の鈴木オタ風に言うと、

高原投入後流れがガラッと変わって、そのおかげで大黒のゴールが生まれた
876:05/02/10 10:47:13 ID:gis0s9Fs
>869 ん?じゃあ誰がいるんだ
877_:05/02/10 10:47:24 ID:Vj7csux8
大黒って上手い下手は別として、点取り屋って雰囲気があるね。
あのガツガツした感じは無条件に好感が持てる。
878 :05/02/10 10:48:14 ID:0qOMr0vg
上手いと思うけどね普通に。>大黒
879 :05/02/10 10:48:41 ID:tRbYEqYT
>>874
ニワカ乙
880_:05/02/10 10:49:32 ID:ItjXvhos
>>874
玉田はスピードが売りでしょ


>>875
高原が流れを変えたわけじゃないだろ
881 :05/02/10 10:50:24 ID:TNOhSFFH
流れを変えたのは中村だけど
882 :05/02/10 10:51:23 ID:TiXeIMka
もう久保の1トップでいいお
883 :05/02/10 10:51:53 ID:6LrE/KFU
大黒は無駄に動き回らない柳沢って感じだな
884 :05/02/10 10:52:13 ID:JzQcShx2
だから、鈴木オタみたく無理矢理こじつけた場合だよw
885 :05/02/10 10:52:30 ID:FIx/fLL2
流れ変えた要因は
海外組み投入、4−4−2変更、北が引き篭もりモード突入と色々あるけど
一番大きい要因は茸だね
886:05/02/10 10:53:17 ID:CeaG8h5K
大黒はスタメンには早いけど玉田と今後サブの座を争わせればいい。
高原は・・・もう何も言うことないわ。しばらく完全に代表から外してみてもいいんじゃない?大久保みたいに。
久保が次のイランまでに戻れるなら久保+鈴木、途中から大久保かな。
玉田は今、自分に足りないものに気付いて身につけていかないと国内レベル止まりになるな。
大黒は短い時間で二人抜いてシュートにいけそうな場面作ったり気持ちが全面に出ていた。
ただ、フィジカルの強さとかは玉田と同レベルじゃないかな。やはりそのへんも身につけていかないとね。
887 :05/02/10 10:54:32 ID:HAuxkQJX
玉ちゃんは競り勝ってそのままゴールまで突っ走る、みたいなスタイルの方が合ってるよ
後ろでボール貰ったら、せっかく競り勝ってもまた前に相手選手が居てボール取られる。
守備は師匠に任せて、前線で待機するのがいいよ
888:05/02/10 10:54:37 ID:gis0s9Fs
>874 玉田はあるだろスピード・ドリブル。むしろ師匠にFWとして何かありましたっけ?ヘディング要員は他にもいるからイラネ
889^^:05/02/10 10:54:44 ID:viBA2ldf
ただジーコは昨日大黒が決めたからといって使わないし、
昨日ダメだった玉田を信用し続けるでしょう。
890_:05/02/10 10:54:44 ID:ItjXvhos
>>881
相手が同点に追いついたことにより、裏を取られないようなリスク回避の守備に変えたから、流れが変わっただけだと思うよ


>>883
柳澤はチャンスメイカーだから
891 :05/02/10 10:54:50 ID:UNtFK5q9
●個人成績(北朝鮮戦後)

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主  3638分  4(PK2 FK1)11(CK2)
宮本   2818分  3       
遠藤   2293分  3         3
中村   2155分  7(FK3PK1) 11(CK5)
福西   2034分  5         1
加地   1958分            1
鈴木   1922分  7         3
中澤   1920分  5         1
小笠原  1673分  4(FK1)      4
玉田   1469分  7         1
稲本   1434分  1         2
高原   1353分  3         2
山田暢  1323分 1         1
中田英  1315分 1         2
小野   1015分  3(FK1)     2
中田浩   971分 2       
久保    857分  8         2
大久保   778分
柳沢    749分  4       
藤田    718分  1       
本山    640分            5
大黒     30分  1
892 :05/02/10 10:55:25 ID:gsUI+xls
ていうか17試合代表ノーゴール中の彼はどうなるんだ?
893_:05/02/10 10:55:40 ID:BEFY/Rsf
>>879-880
良くも悪くも誰にも真似が出来ない鈴木の芸風に対して、
玉ちゃんのは、ある程度、埋められそうじゃん。
894 :05/02/10 10:55:47 ID:Grm7PmNO
>>883
ストライカーとしての純度を高めた大久保。
895 :05/02/10 10:56:13 ID:FIx/fLL2
>>874
玉田は引いてボール持つのが上手い
896 :05/02/10 10:57:25 ID:FIx/fLL2
>大久保   778分
>大黒     30分  1

どっちも神だな
897 :05/02/10 10:57:32 ID:8cTzjCb6
こんな程度ではまだまだ中山は引退できないな
898 :05/02/10 10:57:47 ID:JzQcShx2
鈴木のスタイルは真似が出来ないんじゃなくて、誰も真似しようとしないだけだろ

あのスタイルでノーゴールでもスタメンで使ってもらえるのは馬鹿島だけだからな
899 :05/02/10 10:58:34 ID:Grm7PmNO
>>792
しばらくスペインで頑張って貰おう。
才能はある。いつかは必要になる時が来るだろう。
高原や柳沢や西沢や城もそうだったんだけどね・・・
900 :05/02/10 10:59:39 ID:IQJwXSB+
昨日鈴木出てたっけ?全く記憶にないんだけど。
禿が宇宙開発したのと大黒が決めたのは覚えてんだけど。
901_:05/02/10 11:00:03 ID:ItjXvhos
>>893
たしかにそういうタイプの選手は日本に多いけど現代表では玉田だけでしょ
今後新しく選手を呼ぶ可能性は低いし
それにある程度結果出してる
大久保は似てるタイプだけど、瞬間的なキレ、クイックネスで勝負するタイプだから微妙に違うし代表での結果が…
902 :05/02/10 11:00:39 ID:Grm7PmNO
>>891
福西と中澤が凄すぎる。
そりゃ鈴木でも点取れるわけだよ。
得点源は完全にパワープレー要員だ。
903 :05/02/10 11:01:37 ID:FIx/fLL2
>>891
加地は何のために居るんだ?
904_:05/02/10 11:02:24 ID:ItjXvhos
>>898
誰もやりたがらないキツイことを進んでやってるから起用されてる面もあるだろうけどな
日本は中盤の守備が緩いから


>>900
なにやら必死にチェイシングしてたな
905_:05/02/10 11:03:39 ID:ItjXvhos
>>903
昨日は悪くなかっただろ、加地
ミスが多かったのは遠藤、三都主、福西
906 :05/02/10 11:03:39 ID:tRbYEqYT
>>891
久保ずば抜けてるな
907_:05/02/10 11:04:06 ID:BEFY/Rsf
>>898
あのスタイルで使ってもらってるのだから、他の連中も真似すればいいのにw
いや、それはプライドが許さないかw
908 :05/02/10 11:04:14 ID:JzQcShx2

           ↑
          お玉
           ↓
←師匠                  師匠→
  ↓                    ↓
           満男


師匠が玉の代わりに前線で体を張って潰れ役をしてくれないから・・・
師匠が体を張る位置は中盤の低い位置やサイドばかり・・・
909:::05/02/10 11:04:15 ID:OPaYUFXD
いやいやwヘディング要員とかじゃないからね
師匠の役割はボールが落ち着く場所を作ること。これが一番の仕事。
昨日の試合見ても分からなかったのか?(汗)
師匠にマークが1〜2人常についてて、パスを出せずボールがおさまる場所がなくなった。
何度も玉田に出すシーンはあったが当然玉田には鈴木の代役は出来なかった。
小笠原やサントスにも代わりは出来なかった。
結果、今まで当たり前のように出来ていたカウンター対策が崩壊した。
これが昨日の試合の失点までの流れ。
失点後は、北が引いちゃったのが一番の理由だろうが
中村がボールを落ち着かせる場所を作り出した。
910 :05/02/10 11:05:29 ID:TkLZk4m1
鈴木=岡野
911 :05/02/10 11:06:13 ID:TNOhSFFH
>>910
じゃあ外せないな
912 :05/02/10 11:06:42 ID:eMdk4MlG
玉田は大久保や田中達也と簡単に代えられるから別に不調でも
心配すること無いと思うよ。
913 :05/02/10 11:08:08 ID:Grm7PmNO
大久保と田中には玉田ほどのスピードはないかと。
914_:05/02/10 11:09:26 ID:ItjXvhos
>>913
キレは大久保・田中のがあるけどね
スピードは玉田のが上
915 :05/02/10 11:09:41 ID:FIx/fLL2
>>913
大久保は動き出しだけならトップクラス
達也はその2人と比べると一段階レベルは下がる
916 :05/02/10 11:09:42 ID:eMdk4MlG
>>913
十分あるじゃん
917:05/02/10 11:09:51 ID:gis0s9Fs
>909 ボールを落ち着かせてた?サイド流れてただけじゃん、師匠にそんなプレーは要求してない。ポストしっかりやれ
918 :05/02/10 11:11:14 ID:byThvz8O
玉田に落とした鈴木のジャンピングダイレクトヒールキックのポストはすごかった。ああいうプレーをもっとやってくれ
919 :05/02/10 11:11:49 ID:Grm7PmNO
>>915
そういえば前にどっかのフィジコが最初の5mなら
大久保と坂田がJで一番速いって言ってたな。
920 :05/02/10 11:14:08 ID:Grm7PmNO
>>916
でも本人達は足が速くないのを気にしてるみたいだよ。
マークを振り切るだけのスピードがないから
緩急や手の使い方に工夫してると言ってた。
921 :05/02/10 11:14:41 ID:v2qKy6CJ
大黒ってまだシュートは1本?

まだMFに特長つかんでもらってないからボールが来ないね。
922 :05/02/10 11:15:38 ID:z/p/0F9K
ファーストトップ 久保 高原 鈴木 大黒
セカンドトップ  玉田 大久保 本山

玉ちゃんはセカンドトップの一番手だから外されることは無いです
ファーストトップは激戦。久保は別格なので、残りの一枠を高原と鈴木と大黒とで争う形になる

923 :05/02/10 11:17:02 ID:tRbYEqYT
>>918
アレには驚いたw
大久保は、代表では負のイメージがあるからなぁ
1点さえ決めてくれたら
924-:05/02/10 11:17:32 ID:vDPN+3XD
やっと読み終わった、玉田は昨日だけだめだったと
抜け出そうとしても北の左サイド?に完全に押さえられてた
イラン戦で使えるのかね
鈴木までガチに倒されてた。北のフィジカルマンセーorなめてたのか
925_:05/02/10 11:17:40 ID:ItjXvhos
>>920
大久保は瞬間的なスピードはある
小さいことをハンデと思わなかった森嶋がいい手本になってるんだろうな
926_:05/02/10 11:18:11 ID:BEFY/Rsf
玉田のスピードは認めるけど、完全に抜け出せるほど早くもないからなあ。
>>922
久保がちゃんとしてたら、悩む事はないんだけどな。
927_:05/02/10 11:18:56 ID:ItjXvhos
>>922
高原はセカンドトップのほうに組み込んでいいと思う
928 :05/02/10 11:19:23 ID:z/p/0F9K
ファーストトップ 久保 高原  (大黒)
セカンドトップ  玉田 大久保 

ファーストトップは高原が今のままなら大黒で
セカンドは、玉田は確定として、田中や坂田あたりも試してみては?
929 :05/02/10 11:19:53 ID:byThvz8O
大久保は点取らない限り選考対象にもならんだろ
930 :05/02/10 11:21:10 ID:olf1j0K3
>>891
中村と久保すごすぎ
931 :05/02/10 11:21:50 ID:tRbYEqYT
大黒はスタメンはまだ早いから、徐々に試していって本当に使えるのか見極めるべきだな
932 :05/02/10 11:21:53 ID:olf1j0K3
>>891
ついでに加地さんガンバレ
933:05/02/10 11:23:00 ID:gis0s9Fs
>929 確かにジーコ脳内では大黒・玉田出現により対象外になってそうだな。大久保確変キボン
934 :05/02/10 11:23:31 ID:o2edBgqE
鈴木がたま〜に驚くようなプレーをするのは
技術に自信がない自分に出来ることは何かと
いつも考え、工夫してるからなんじゃなかろうか?
テクがないならアイデアで勝負みたいなさ。
悪名高いファウルゲットもその表れの一つ。
935_:05/02/10 11:24:02 ID:ItjXvhos
ファーストトップ 久保 鈴木 大黒
セカンドトップ  玉田 高原 大久保 

高原はファーストトップよりセカンドトップのほうが活きる
936_:05/02/10 11:25:59 ID:BEFY/Rsf
日本に、真のファーストトップって、なかなかいないよね。
そう思われていた選手も、海外に行くとセカンドトップ、
それどころかハーフに下げられてしまう事が多い。
937 :05/02/10 11:28:01 ID:rzD5C1WI
日本でセカンドトップ、もしくはMFが適性だという意見さえもあった
大久保さんが向こうでファーストトップをやらされてる件について。
いや、試合見てても明らかに向いてないんだけど・・・
938 :05/02/10 11:28:22 ID:eMdk4MlG
今まで散々色んなFW試されて来た結果行き着いたひとつの
答えが鈴木のファウルゲットなのに、今更ここでそれを否定しても
虚しいだけだよ。 
じゃあ他のFWがコンスタントに点取ってくれるのか?
鈴木のファウルゲットでこれまで随分救われてきただろ。
939 :05/02/10 11:28:25 ID:5wOM3JWz
鈴木もセカンドトップのような気がする
久保や大黒みたくPAの中でなく、外で仕事をする選手じゃん
こいつは絶対CFじゃないよ
かき回し系のセカンドだよ。
940 :05/02/10 11:29:35 ID:FIx/fLL2
コンスタントなら久保が1番だろうな
941:05/02/10 11:31:28 ID:QxhH3mLL
今まで年代別代表経験なし→リーグ日本人得点王→
初召集→TMでハットトリック→本戦で結果

実力派、雑草ぽくてイイ。
誰かみたく過去の名声だけの口だけ番長と違うよなー
942 :05/02/10 11:31:37 ID:eMdk4MlG
>>940
コンスタントに点取るにはまず常に万全の体調であることが
第一条件ですから。
943 :05/02/10 11:31:50 ID:RJ22G8s+
大黒ではなく高原にあのボールが渡っていたら。。。
神は最後に日本を救ってくれた。
944 :05/02/10 11:32:30 ID:cr6Y5Tks
>>938
鈴木の得たファールから、どれくらい得点が生まされているのか
具体的なデータを教えてください
945_:05/02/10 11:33:14 ID:ItjXvhos
そうなると…

ファーストトップ 久保
セカンドトップ  玉田 高原 大久保 大黒

鈴木は特殊なタイプだけに分類できない 
946 :05/02/10 11:34:53 ID:jgnxklEK
大黒様が馬鹿みたいに持ち上げられてるのが気に入らない、あんなのごっつあんだろ
点取ったのはロスタイム、決勝点での過大評価だ、これでFW定着したら最悪だ
947 :05/02/10 11:36:10 ID:FIx/fLL2
大黒のおかげで勝ち点3取れたんだから過大評価されて当然だろ
何が気に食わないんだ?
948,:05/02/10 11:36:12 ID:6m+RtBSZ
大黒は振り向きざまにシュートするからいい

厳しい試合ではシュートに時間をかけないFWが一番だよ
949 :05/02/10 11:36:40 ID:HBsbb0ZX
久保の得点率は尋常じゃないけどさすがにあのペースは長く続かないでしょ。
怪我がなくても。
950 :05/02/10 11:36:54 ID:ItjXvhos
>>946
決勝点獲ったんだから持ち上げられてもかまわんだろ
951_:05/02/10 11:37:22 ID:BEFY/Rsf
>>939
鈴木師匠は、そういう分類の枠外にいる人だからw
952 :05/02/10 11:37:33 ID:jgnxklEK
>>947
技術と貢献度は別問題だろ、今回の大黒様は神様だが使い続けるのとは切り離して考えるべき
953:05/02/10 11:38:02 ID:gis0s9Fs
>946 まぁカリカリすんな。いつもの事だ
954_:05/02/10 11:38:55 ID:BEFY/Rsf
決定機を外した高原、決めた大黒。この違いは大きい。
実際、大黒が決めてくれてなかったら、今ごろ、大変な事になってるぞ。
955 :05/02/10 11:39:32 ID:ItjXvhos
>>952
代表で結果を出してる限り使い続けるのは当然だと思うが…
956:05/02/10 11:39:34 ID:Aw+OCWhN
>952
激しく同意。大黒呼ばなくていい。
こうしてみると本山時間短いのにすげー
957 :05/02/10 11:39:44 ID:cr6Y5Tks
鈴木は、プラジルによくいるJリーグで使えない電柱系の選手っぽいんだよな

タッパはあるのに、高さが武器でなく足元でボールを受けることが好きで
やたら中盤まで下がってきたり、サイドに流れたりしてボールに触れたがるが
ブラジルでは通用していたスピードも足技も、テンポの速いJリーグでは通用せず、全く使えないみたいなw
958 :05/02/10 11:41:45 ID:cr6Y5Tks
>>951

そんなFWと組まされるFWは大迷惑だけどね
959 :05/02/10 11:41:47 ID:HBsbb0ZX
案の定、本山ヲタが危機感抱いてるね
960 :05/02/10 11:42:09 ID:jgnxklEK
>>955
そりゃこれからも結果残せりゃ使い続けるのは当然だがまだ1回の活躍だし不当評価だと思う
まぁ今日明日はお祭りでこんなんでもいいかもしれないか
961:05/02/10 11:42:13 ID:gis0s9Fs
大黒神だがまだ分からん
962 :05/02/10 11:42:29 ID:eMdk4MlG
>>957
ファビオジュニオールのことだろw
963 :05/02/10 11:43:35 ID:eMdk4MlG
代表の成績とかに関係なく、今現在Jで一番調子の良い選手枠をひとつ
設けておけばいいんだよ。
964_:05/02/10 11:43:46 ID:BEFY/Rsf
>>958
FW、一個人のためにサッカーやってるわけではないので。
965:05/02/10 11:44:59 ID:gis0s9Fs
>958 そんな被害者は玉d(ry
966 :05/02/10 11:45:35 ID:HBsbb0ZX
アモローゾやジャウミーニャもJには合わなかったのね
967こl:05/02/10 11:45:57 ID:Aw+OCWhN
>959
消えろ。
968 :05/02/10 11:47:07 ID:54qx5bkW
ヲタヲタうるせーんだよおまいらw
969:::05/02/10 11:47:43 ID:OPaYUFXD
昨日の苦戦は鈴木にマークついててボール出せなかったのが原因でしょう
普段なら攻撃受けていてもすずきにボールが行ってファウル貰うなりして
立て直す時間+カウンターの予備対策が出来てた。
それが思いっきり出来なくなったとき、中村なり中田がいないと・・・・って
ことだったと思うんだよね。
大黒の一発のおかげで何とかなって本当によかったよ・・
970_:05/02/10 11:48:48 ID:ItjXvhos
>>960
とりあえず大黒にとって、代表にとって最高の結果を出したんだから次がある
結果を出し続ければ定着、もしくはスタメンも有りえるだろ
まぁ永井みたいに呼ばれなくなる可能性もあるが…
それに結果残してないのに定着し続ける高原はどうなっちまうんだ?

>>962
ファビオ・ジュニオールはスピードあって決して電柱系FWではなかったんだけどね
00年くらいまではポストロナウドとかってブラジルでは期待されてたし、
ローマ移籍の際は、WGのパウロ・セルジオの後釜として獲得されてた

鹿島でのプレーは見てないから知らんけど
971 :05/02/10 11:48:48 ID:HBsbb0ZX
FWヲタスレでヲタヲタ言って何が悪い?
972 :05/02/10 11:50:18 ID:FIx/fLL2
俊輔って大黒のこと知ってるのかね?
ほぼ初対面のような気もするんだが意外と連携取れてたな
973 :05/02/10 11:50:23 ID:5d8kFizV
鈴木はこれでもヘディングするようになったんだよ。
昔は頭にボールが当たるのが嫌なのかと思ってたよ。

FJはリアル電柱だからw
974 :05/02/10 11:50:45 ID:NAio1CbJ
>>946
あれが決められるイメージがあるのって高原くらいだろ
どう見てごっつあんなんだw
975_:05/02/10 11:52:29 ID:ItjXvhos
>>973
そうなんだ
今は電柱になっちまったんだ
トルシエのとき、ブラジル代表として試合出てたよな
976:05/02/10 11:52:52 ID:gis0s9Fs
>972 知らないとか言ってなかったか?まぁ俊輔は誰でも合わせられるからな。
977 :05/02/10 11:52:56 ID:6LrE/KFU
しかし高原のカンフーキックシュートの見事な外しっぷりにはワラタ
978 :05/02/10 11:53:18 ID:HJ6kPAMg
俊輔大黒の不細工ホットライン
979 :05/02/10 11:53:52 ID:eMdk4MlG
>>974
今の高原にはあんなノートラップ反転シュート到底できっこないwww
980 :05/02/10 11:54:08 ID:byThvz8O
>>974
高原はむしろ外すイメージの方が強い
981a trip:05/02/10 11:54:11 ID:Itmw+b9n
師匠は茸とセットでおながいします・・・
982_:05/02/10 11:54:17 ID:BEFY/Rsf
ごっつあんってのは言い過ぎだよな。
あれを決められないFWが日本代表にはなんと多いことか。
983 :05/02/10 11:54:28 ID:731AiSd1
センターFW 久保 大黒
シャドーFW 玉田 大久保 高原 柳沢
 ?  FW 鈴木
無駄な動きが少なく点取れる位置にいつもいるFWが日本に2人しかいないぞ
シャドーが多すぎ他にも田中たつ、坂田、播戸など
Jに3バックが多いのも理由の1つでサイドに出るだけで前向けたりする
FWは縦の関係がいいと思う
984あが:05/02/10 11:55:02 ID:3SpMF2t6
でも鈴木よりまし
985 :05/02/10 11:55:34 ID:FIx/fLL2
>>974師匠なら空振りだな
986 :05/02/10 11:55:54 ID:5d8kFizV
>>977
木村和司にシュート打つ前に「落ち着いて!」と言われてたけどw

987 :05/02/10 11:56:05 ID:QLy0BEk8
センターFWは黒部と西澤呼べ
高松も試せ(こいつは鈴木と同じでサイドに流れる癖があるが)
988 :05/02/10 11:56:18 ID:NAio1CbJ
>>979>>980
まあイメージというかポテンシャルはあると思う
結果的に外す事は多いわけだが
989 :05/02/10 11:56:43 ID:FIx/fLL2
そういえば前田ってどこ行ったの?
990:05/02/10 11:57:05 ID:gis0s9Fs
>981 玉田は茸とセットでお願いします。
991 :05/02/10 11:57:42 ID:TkLZk4m1
大黒のゴールって結構難しいと思うよ。
ノーマークだからパッと見ごっつぁんだけど。
鈴木だったらどうしていいか迷った挙句にパスミスしてたと思う。
高原ならワントラップしてからシュートするも宇宙開発しそう。
あそこで反転してダイレクトで打つ発想がいい。
柳沢だったら福西に返して福西がシュートしてたな。
992 :05/02/10 11:57:44 ID:HBsbb0ZX
西沢くんはフィジカルの衰えが気になるわけだが
993_:05/02/10 11:57:55 ID:BEFY/Rsf
>>985
鈴木師匠は、そもそもああいう位置にいないようなw
994 :05/02/10 11:58:34 ID:HAuxkQJX
         師匠
      高松   カレン
          茸
    ガチャピン  ヤクザ

   三浦 中沢 宮本 加地 
     
         川口     
995 :05/02/10 11:58:45 ID:QLy0BEk8
高原のシュートって結構難しいと思うよ。
左足だったし、バウンドも合わせづらかったし
996 :05/02/10 11:59:21 ID:FIx/fLL2
>>995
同意
その前のヘッドを決めて欲しかった
997 :05/02/10 11:59:25 ID:AKaa3lyE
>>970
大黒、昨日のゴールは見事だった。
ボールをキープしながらあんなスピードで
反転できることもすごいが、
一瞬の判断でああいう風に動こうという発想自体、
日本のFWでできる人は少ないんじゃないか。
以前のコンフェデ杯で、コロンビア人にあんな感じの
シュートを決められた記憶があるが・・・。
当時は日本人にはできない芸当だと思っていたので、
感無量です。

ほめ過ぎ?
998 :05/02/10 11:59:34 ID:cDZ2bNee
鈴木カスは本当にいらんと思った。
特に昨日みたいな激しい試合でDFをFWに置くのは見当違いだと思う。
実際鈴木外れてから流れよくなったし
そろそろ世界レベルの戦いになってくるから鈴木を代表から外せ。
999 :05/02/10 12:00:26 ID:HAuxkQJX
1000なら禿永久追放
1000:05/02/10 12:00:27 ID:gis0s9Fs
>994 やべっ!ノーゴーラー師弟がいるガクガクブルブル
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/