【U18】ユース世代代表統一スレ【以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095305801/

・便利サイト
「ユースヲタへの道」-part6の744さん制作感謝
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3837/

2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:39:28 ID:Aevv/n45
2005年ペルー開催ワールドU−17出場候補選手一覧(04)

監督:布 啓一郎

Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
GK 川原 隆広  88.01.14  178/70  佐賀東            ○             ○        ○   ○   ○
GK 土田 健太  88.04.09  184/64  前橋商業                    ○             ○
GK 関野 将志  88.04.25  182/79  桐光学園               ○
GK 長谷川 徹  88.12.11  183/64  名古屋ユース        ○   ○             ○   ○   ○   ○
GK 松本 拓也  89.02.06  180/64  磐田ユース          ○
GK 権田 修一  89.03.03  184/75  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
DF 飯島 康允  88.01.28  175/69  川崎U-18            ○   ○   ○   不
DF 植田 龍仁朗..88.01.29  185/72  G大阪ユース                        ○        ○   ○   ○
DF 松井 陽佑  88.02.02  180/67  県立岐阜工業                     ○   ○   ○   ○   ○
DF 岸 佑亮    88.02.09  180/68  藤枝東            ○
DF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース                               ○
DF 廣中 辰哉  88.04.08  176/65  札幌U-18            ○
DF 藤田 将史  88.04.31  172/57  静岡学園                         追        ○
DF 大島 嵩弘  88.04.14  177/70  柏ユース            ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 吉本 一謙  88.04.24  183/79  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
DF 池田 達哉  88.05.18  182/68  G大阪ユース         ○
DF 原田 圭輔  88.06.11  172/64  藤枝東                      ○
DF 金子 拓也  88.07.08  175/60  市原ユース          ○             ○   ○   ○   ○   ○
DF 武田 英二郎..88.07.11  170/62  横浜FMユース       ○   不                  ○   ○   ○
DF 森村 昴太  88.08.14  179/63  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
DF 渡邉 昌成  89.01.10  167/58  磐田ユース          ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:41:00 ID:Aevv/n45
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
MF 青山 隼    88.01.03  182/69  名古屋ユース        ○   ○   ○   不   ○   ○   ○   ○
MF 堂柿 龍一  88.01.08  173/60  関西学院          ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 鈴木 崇記  88.01.15  166/57  藤枝東            ○        ○   ○   ○   ○
MF 鈴木 達矢  88.02.29  171/62  川崎U-18            ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 内田 篤人  88.03.27  175/60  清水東                               ○   ○   ○
MF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース.         ○   ○                       ○   ○
MF 岡本 賢明  88.04.09  170/61  ルーテル学院         ○
MF 中島 良輔  88.04.28  165/55  磐田ユース                    ○   ○   ○        ○   ○
MF 中野 遼太郎..88.06.13  174/67  FC東京U-18                  ○   追   ○   ○   ○   ○
MF 村杉 聡史  88.07.22  177/70  東京Vユース        ○             ○
MF 遊佐 克美  88.08.02  168/61  広島ユース          ○
MF 野田 明弘  88.09.05  170/63  広島ユース          ○   ○   ○   追        ○   ○   ○
MF 倉田 秋    88.11.26  169/62  G大阪ユース         ○   ○        ○             ○   ○
MF 上村 亮    88.12.09  163/60  四日市中央工業                   ○        ○
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
FW 村上 達哉  88.01.10  169/63  鵬翔              ○        ○
FW 小澤 竜己  88.02.06  170/63  青森山田               ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 中川 翔平  88.02.06  168/58  国見              ○
FW 佐々木 竜太..88.02.07  180/70  鹿島学園          ○
FW 佐藤 悠希  88.02.13  176/60  奈良育英          ○                       ○   ○   ○
FW 喜山 康平  88.02.22  177/71  東京Vユース             ○        不        ○   ○   ○
FW 斉藤 陽介  88.04.07  175/65  横浜FMユース                 ○   ○   ○
FW 平繁 龍一  88.06.15  177/70  広島ユース          ○        ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 登 弘幸    88.07.17  180/66  G大阪ユース         ○   ○        不        ○
FW 伊藤 翔    88.07.24  180/62  中京大中京        ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 田中 靖大  88.07.31  177/68  柏ユース                           追
FW 谷口 堅三  88.12.22  179/62  鹿児島城西        ○
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:41:35 ID:Aevv/n45
2004
 宿@・・・U-16代表候補合宿(フランス遠征メンバー選抜合宿)     3/16〜21
 仏遠・・・フランス遠征(モンタギュー U-16国際大会)            4/01〜14
 中東・・・イラン遠征                              5/20〜30
 宿A・・・U-16代表候補合宿                            6/29〜7/03
 愛遠・・・北アイルランド遠征(ミルクカップ)                    7/15〜25
 豊田・・・豊田国際ユース                              8/05〜08
 北海・・・北海道国際ユース                            8/19〜22
 宿B・・・U-16代表候補合宿(アジアU-17メンバー選抜).        8/26〜31

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし

5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:42:51 ID:Aevv/n45
2004AFC U-17選手権 日本代表U-16メンバー

【スタッフ】
監督   布  啓一郎 (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ  安達 亮   (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/横浜F・マリノス)
GKコーチ加藤  好男 (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

【選 手】
Pos. 氏名(漢字)  (カタカナ)       生年月日 身長 体重    所  属
GK 長谷川 徹   ハセガワ トオル   1988.12.11 183cm 64kg 名古屋グランパスエイト
   権田 修一   ゴンダ シュウイチ  1989.03.03 184cm 75kg FC東京U-18
DF 植田龍仁朗   ウエダ リュウジロウ 1988.01.29 185cm 72kg ガンバ大阪ユース
   松井 陽佑   マツイ ヨウスケ   1988.02.02 180cm 67kg 岐阜県立岐阜工業高等学校
   大島 嵩弘   オオシマ タカヒロ  1988.04.14 177cm 70kg 柏レイソルユース
   吉本 一謙   ヨシモト カズノリ   1988.04.24 183cm 79kg FC東京U-18
   金子 拓也   カネコ タクヤ     1988.07.08 175cm 60kg ジェフユナイテッド市原ユース
   森村 昂太   モリムラ コウタ    1988.08.14 179cm 63kg FC東京U-18
   渡邉 昌成   ワタナベ マサナリ  1989.01.10 165cm 58kg ジュビロ磐田ユース

MF 青山  隼   アオヤマ ジュン    1988.01.03 176cm 60kg 名古屋グランパスエイト
   堂柿 龍一   ドウガキ リュウイチ 1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部
   鈴木 達矢   スズキ タツヤ    1988.02.29 172cm 62kg 川崎フロンターレU-18
   内田 篤人   ウチダ アツト     1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高等学校
   中島 良輔   ナカシマ リョウスケ 1988.04.28 162cm 52kg ジュビロ磐田ユース
   中野遼太郎   ナカノ リョウタロウ 1988.06.13 173cm 65kg FC東京U-18
   倉田  秋   クラタ シュウ     1988.11.26 169cm 64kg ガンバ大阪ユース
FW 小澤 竜己   コザワ リュウキ   1988.02.06 170cm 63kg 青森山田高等学校
   喜山 康平   キヤマ コウヘイ   1988.02.22 177cm 71kg ウェルディユース
   平繁 龍一   ヒラシゲ リュウイチ 1988.06.15 177cm 70kg サンフレッチェ広島ユース
   伊藤  翔   イトウ ショウ      1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高等学校

バックアップ(帯同メンバー)
GK 川原 隆広   カワハラ タカヒロ  1988.01.14 178cm 70kg 佐賀県立佐賀東高等学校

6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:44:07 ID:Aevv/n45
U-17代表候補選手一覧(03〜04)

監督:布 啓一郎

Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
GK 杉山 力裕  87.05.01  185/74  静岡学園      ○.  .○.  .○              追
GK 前田 陽平  87.06.22  179/65  清水ユース                         ○
GK 桐畑 和繁  87.06.30  185/72  柏ユース                                    ○
GK 高橋 初    87.06.26  181/73  桐光学園                                       ○
GK 武田 洋平  87.06.30  184/66  大津          ○             ○.      .○
GK 秋元 陽太  87.07.11  178/66  横浜FMユース                  ○.      .○  .○.  .○   ○
GK 三橋 博貴  87.09.06  186/70  G大阪ユース                        ○
GK 関野 将志  88.04.25  182/79  湘南ユース      ○
GK 長谷川 徹  88.12.11  183/64  名古屋ユース    ○.  .○.  .○              ○
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:44:36 ID:Aevv/n45
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
DF 福元 洋平  87.04.12  183/74  大分U-18..     .○.  .○.      ○.  .○.  .○  .不.  .○   ○
DF 槙野 智章  87.05.11  177/67  広島ユース                                  ○
DF 濱屋 祐輝  87.05.13  171/66  柏ユース                       ○.  .○.  .○  .○
DF 藤田 征也  87.06.02  177/61  札幌U-18..     .○.      .○      .○.  .○      .○
DF 伊藤 龍    87.06.09  180/72  FC東京U-18                   ○.      .○  .○.  .○
DF 三原 直樹  87.06.19  173/66  東京Vユース    ○.  .○.  .○      .○.  .○      .○   ○
DF 中川 裕平  87.07.24  177/65  四中工                       ○.      .○  .○        ○
DF 松尾 一伸  87.07.28  177/65  大分U-18..     .○
DF 坂本 和哉  87.09.02  180/63  大津                         ○              .○
DF 織茂  敦   87.10.13  176/67  国学院久我山高校                                ○
DF 伊藤 博幹  87.12.05  183/77  G大阪ユース     ○.  .○.  .○      .○.  .○  .追.  .○   ○
DF 青山 隼    88.01.03  180/67  名古屋ユース            ○              不
DF 大島 嵩弘  88.04.14  176/69  柏ユース        ○.  .○                  ○
DF 吉本 一謙  88.04.24  182/75  FC東京U-15    ○.  .○.  .○
DF 池田 達哉  88.05.18  182/68  G大阪ユース     ○
DF 藤村 健友  88.09.25  178/64  盛岡市立大宮中,,,,,,○
DF 下平 匠    88.10.06  175/70  G大阪ユース     ○.  .○.  .○
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:45:05 ID:Aevv/n45
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
MF 村田 翔    87.04.02  175/66  FC東京U-15                   ○
MF 福地 竜也  87.04.06  170/67  柏ユース                           ○.  .○
MF 先崎 勝也  87.04.09  179/68  静岡学園                         ○.  .○  .○.  .○   ○
MF 北森 陽介  87.04.23  180/66  中京                             ○
MF 船山 貴之  87.05.06  170/64  柏ユース                       ○.      .○      .○   ○
MF 小柳 定廣  87.05.12  175/68  新潟ユース                     ○.  .○
MF 森重 真人  87.05.21  178/70  広島皆実高校                                    ○   ○
MF 加藤 健太  87.06.19  171/65  横浜FMユース   ○.  .○.  .不.  ○.  .○.  .○
MF 藤田 直之  87.06.22  176/64  東海第五                     ○.  .○
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース        ○              .○             ○   ○
MF 大森 一樹  87.06.29  178/65  神戸ユース                     ○
MF 弦巻 健人  87.06.29  171/62  東京Vユース    ○.  .○.  .○.  ○.      .○      .○
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:45:35 ID:Aevv/n45
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
MF 三浦 旭人  87.08.11  167/65  横浜FMユース                               ○   ○
MF 山本 真希  87.08.24  175/62  清水ユース      ○.      .○              ○
MF 柏木 陽介  87.12.15  174/66  広島ユース                                       ○
MF 安田 理大  87.12.20  173/58  G大阪ユース                        ○.  .○  .○.  .○   ○
MF 鈴木 崇記  88.01.15  166/57  藤枝東                                ○
MF 坂井 将吾  88.01.28  170/60  四日市中央工業                              ○
MF 坂口 達也  88.02.11  174/64  東京Vユース                            ○
MF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース......  ○
MF 植野 雄大郎..88.06.21  177/69  広島ユース..     ○
MF 小谷野 顕治..88.06.22  167/58  鹿島ユース..     ○
MF 村杉 聡史  88.07.22  177/70  東京Vユース    ○.  .○.  .○
MF 長沢 駿    88.08.25  185/60  清水ユース              ○
MF 野田 明弘  88.09.05  170/63  広島ユース      ○.  .○.  .○
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:46:12 ID:Aevv/n45
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
FW 財津 俊一郎..87.01.23  174/62  東海第五                     ○.      .○
FW 河原 和寿  87.01.29  173/65  大宮東                       ○.      .○      .○   ○
FW 市原 大嗣  87.04.24  179/67  大津高校                                       ○
FW 中台 昌大  87.04.30  166/62  柏ユース        ○.  .○
FW 横谷 繁    87.05.03  175/60  G大阪ユース     ○.      .追
FW 黒沢 光士  87.05.07  172/62  鹿島ユース                         ○             ○
FW ハーフナー マイク
               87.05.20  191/74  横浜FMユース                      ○.  .○  .○
FW 中村 祐輝  87.06.04  180/68  藤枝東高校                                     ○
FW 長谷川 悠  87.07.05  182/73  流経大付属柏                                    ○   ○
FW 反町 一輝  87.08.11  180/74  前橋育英..      ..○.  .○.      ○                 ○
FW 木下 真吾  87.09.25  180/75  神戸ユース                         ○             ○
FW 平井 将生  87.12.04  176/67  G大阪ユース                    ○
FW 小澤 竜己  88.02.06  170/63  青森山田高.               ○
FW 喜山 康平  88.02.22  177/71  東京Vユース    ○.  .○.  .○.                 ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  東京Vユース    ○.  .○
FW 平繁 龍一  88.06.15  175/69  広島ユース      ○.  .○
FW 久保 裕一  88.09.26  180/67  名古屋ユース    ○.      .○.                 ○

2003
 合宿・・・U−16代表候補合宿(フランス遠征メンバー選抜合宿)   3/25〜29
 仏@・・・フランス遠征(モンテギューU−16国際大会).          4/11〜23
 伊遠・・・イタリア遠征(サレルノU−16国際大会)            6/10〜21
 豊田・・・豊田国際ユース大会                          8/08〜10
 北海・・・北海道国際ユース大会                        8/15〜17
 墺遠・・・オーストリア遠征(国際TOTOユースカップ2003)         8/26〜30
 仏A・・・フランス遠征(親善試合3試合)                      10/24〜11/03
2004
 サ杯・・・サニックスカップ                               3/22〜28
 蘭遠・・・オランダ遠征(Ten Brinke Tournament 2004).         5/25〜6/01
記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:50:39 ID:Aevv/n45
2004 ナショナルトレセンU-16(11/19〜23)メンバー(04/11/17)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2471&1=back200411&backyear=2004&lf=&yymm=

2003 ナショナルトレセンU-16 参加選手(03/11/19)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1913&1=back200311&backyear=2003&lf=&yymm=
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:54:54 ID:Aevv/n45
2004 ストライカーキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2416&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=

2004 U-18/U-15 GKキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2415&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=

GKキャンプ(東日本)メンバーについて(04/9/24)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2390&1=back200409&backyear=2004&lf=&yymm=

GKキャンプ(西日本)メンバーについて(04/9/21)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2386&1=back200409&backyear=2004&lf=&yymm=
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:58:48 ID:Aevv/n45
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:11:48 ID:Aevv/n45
とりあえず終了〜
87、88年世代の代表歴コピペと
関連ありそうなJFAリストまとめを適当に

後は適時補完よろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:26:18 ID:n7kHRONY
乙!!けどスレ番がない。パート8だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:31:22 ID:Aevv/n45
…orz
17 :05/01/09 07:29:47 ID:oWbxXpYg
>>1-14
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:26:15 ID:hv7trf1P
>>1
乙。新高3は中学時代の評価ではヴェルディとレイソルに
タレントが集まっているという話だったが、順調に育っているのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:28:23 ID:w/xS1Qxn
U-15U-16U-17日本代表チーム作りについて
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web9043/0412Jofuku.pdf
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:32:08 ID:e3zRuJPn
>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:56:18 ID:e3zRuJPn
U-17世界選手権までの代表活動(予定) by城福浩
    U-15
2005年2月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      3月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      4月   海外遠征(10)                            課題の抽出
      5月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      7月   トレーニングキャンプ&ゲーム(韓国or中国)(7)  一次予選シミュレーション
      8月   トレーニングキャンプor国内U-16トーナメント(6)  選手の絞り込み
      9月   トレーニングキャンプ(7)                    選手の絞り込み
     10月   トレーニングキャンプ(7)                    チームとしての確認
     11月   アジア選手権一次予選
    U-16
2006年3月   トレーニングキャンプor国内U-17トーナメント(7)  選手の見極め
      4月   海外遠征(10)                            課題の抽出
      5月   海外遠征(アジア)(8)                     開催地への適応
      7月   海外遠征(アジア)(8)                     多様なチームへの適応
      8月   国内トーナメント参加(6)                     選手の絞り込み
            国内トーナメント参加(6)                     選手の絞り込み
            トレーニングキャンプ(7)                    チームとしての確認
      9月   アジア選手権

活動種類の後ろの数字は日数
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:58:33 ID:WwFm7TgR
代表ニュースより

市原の小倉勉コーチ(38)がU-15日本代表コーチに就任することが明らかになった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:23:05 ID:xTJTpAXL
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:41:03 ID:xTJTpAXL
前スレウメ乙
25 :05/01/09 16:34:05 ID:bcMUCbQl
>>21

U-15世代の現在の中心(注目)選手は誰??
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:00:42 ID:+gGOpZP2
>>25
大分Yに行くらしいNじゃないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:24:51 ID:xTJTpAXL
Nは別にそこまで凄くは無い
28 :05/01/09 17:45:00 ID:QMb7tlWC
よくそんな厨房のことなんて知ってるな・・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:49:23 ID:YyijPLYU
N君は89年生まれじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:30:57 ID:e3zRuJPn
90年生まれ、つまり今中3の早生まれと中2ですな
やっぱ筆頭は比嘉じゃねーの?あと脚の田中とかね
柿谷や原田開は早生まれだよな?

AFC U-14 Festival(1/25〜31)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1990&1=back200401&backyear=2004&lf=&yymm=
JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ(7/23〜28)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2295&1=back200407&backyear=2004&lf=&yymm=
JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ(9/18〜23)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2377&1=back200409&backyear=2004&lf=&yymm=
JFAエリートプログラム(U-14日本選抜)韓国遠征(11/2〜8)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2428&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=
ストライカーキャンプ(10/22〜24)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2416&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=
31 :05/01/09 18:35:00 ID:dxOyiMSt
杉山健太はU-15のカテゴリーには入っていないのかな
32 :05/01/09 18:46:21 ID:rQMzKmaP
どうせU−15はアジア一次予選で敗退する事が9割方確定的なのに。
33 :05/01/09 21:11:03 ID:pzKTbwm9
鞠の斉藤って最近どうなんだ? 以前は比嘉と並び称されていたような記憶があるが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:23:35 ID:OxR00WBa
清水のなんとかって言う奴が凄いらしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:33:05 ID:0oOGzvlR
>>33
小防のころは横浜の翼君と呼んでたやつもいたなw
ちなみに日向君は比嘉だった
36 :05/01/09 22:38:55 ID:vMrLCtGL
>>34

次郎長ですかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:10:10 ID:UmF7y9zG
柏は早熟系
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:43:37 ID:5d+w7QR4
>>30
JFAエリートプログラム(日韓交流プログラム)(12/18〜23)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2515&lf=&yymm=200412
39 :05/01/10 01:05:29 ID:OtLmPA4q
>>33
この前日本でやったエリプロの日韓戦では2試合3得点の大活躍だったようだ。
ちなみに、日本の総得点は4点。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:16:48 ID:K8chlWoX
エリートプログラム
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:39:50 ID:n8GyZqjR
 λ......         λ......       λ......
    λ......            λ......
      λ......      λ......
   λ......                  λ......
       λ......             λ......   
                λ......                     
    λ......       λ......          λ...... 
 λ......         λ......       λ......
    λ......            λ......
      λ......      λ......
   λ......                  λ......
       λ......             λ......   
                λ......                     
    λ......       λ......          λ...... 
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:45:08 ID:m5ut9gEc
>>1
しかしL中のNが大分ユースか。九州の勢力図が変わるのかもしれないな
43 :05/01/11 21:02:45 ID:lxQA/0b0
>>42
今までなら、国見とかが持ってってた素材ってこと?
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:46:28 ID:s4D9/G9Q
いやだから、大分ユース行きはあそこのスレの妄想だって何回言ったら・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:52:01 ID:40hd5Gff
ネタじゃないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:15:26 ID:QocUrxKf
確かにネタじゃないみたいね
47 :05/01/12 01:56:51 ID:R6X340Ui
ネタはないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:01:50 ID:uxb+fN45
そのうちわかるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:09:18 ID:2VgJrweo
この世代を見てる奴が焦ってどうする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:15:29 ID:K0Q0txfY
ネタだったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:34:00 ID:MmJBPVpd
>>43
Nなら国見に限らずどこの高校やユースでも欲しがると思う。
52 :05/01/12 19:33:11 ID:T+OWKA9l
ナショナルトレセン
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:42:33 ID:dJELaI0x
すまんNってだれ?きになるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:00:50 ID:9gI0HuJz
ダイジェストにU-18代表候補リストがのってたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:40:23 ID:2CVKFYSi
うp希望
56 :05/01/12 23:52:48 ID:u/S8KdC7
ほ〜こんなもんか
なぞってるだけだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:36:33 ID:XUkou8N0
抜けてる
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:00:59 ID:+9UTyOD3
監督のセレクション次第でどうにでもなっちゃう可能性のある立ち上げチームだからこそ面白い
力量がはっきりわかるんだよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:19:10 ID:H/NGNKnu
>監督のセレクション次第でどうにでもなっちゃう可能性のある立ち上げチームだから
だからこそしがらみの無い人が監督になって欲しかったんだがな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:04:50 ID:3i3oeAK9
>しがらみの無い人が監督


外国人しかないわな
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:17:07 ID:XeTGY2om
外国人は1度は試して欲しいね
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:48:02 ID:QxR6fr0k
市船のサッカーが
布の代表チームと同じ糞サッカーなのが萎えた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:26:02 ID:sGvJSWKf
>>56
中筋あたりは目新しい
64:05/01/13 14:14:10 ID:2Gjt0bK0
新チームで中筋はどこで使うつもりだろう
FWかDFだが、小嶺マジックだからなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:34:22 ID:hUhAhlln
しがらみ厨うざい
66 :05/01/13 18:02:47 ID:B7eHPj9L
U−18のほうは森本出せば勝てるだろうな。
U−15のほうはかなりの確率で1次予選敗退が濃厚だから対策たてとけよ。
マカオ相手に15−0で勝って韓国には引きこもりまくって0−0で抑えて
得失点差で1位だとか。あとは2位抜けに託すか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:04:28 ID:dzHOMDjN
そうそう甘いもんでもないとは思うけど
まあでもU-18よりU-15の方が心配ではあるけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:09:11 ID:xmrs8VxX
U-15日本代表香港遠征(1/18〜24)メンバーについて(05/1/13)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2551&lf=&yymm=200501
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:11:24 ID:xmrs8VxX
4.AFC U-17・U-20二次予選出場枠関連  東アジアの枠が従来の3から3.5に拡大した。 
 (3クループ内のベスト2位のチームが、東南アジアチームと中立国でプレーオフを実施し、二次予選進出チームを決定する)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2522&1=back200412&backyear=2004&lf=&yymm=
70 :05/01/13 18:28:18 ID:QBGxdIwR
>>68

藤城 裕太ってのは、初めてだな。どんな感じだらおうか?
この浜松の中学は青島が監督だったか
71 :05/01/13 18:33:55 ID:B7eHPj9L
U-15はこのメンツでいくのかな。まあいつも通りの小粒っぷりだな。
たしか元リーズの元天才・田中裕人君がこの世代だと思ったがもう落選か。

とりあえずU−15は期待せずに見守るか。
U−18はDFの中心選手が183cm以上の大型ばっかだし
FWもハーフナー、森本と大型選手が揃ってる。
U−20のFW陣に続いて大型化に成功か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:37:37 ID:SwfKGBRo
このメンツはちょっと実験的っぽいが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:40:08 ID:rciBQJEw
>>71
正直ハーフナーは期待できない
去年何回か見たけどプロ入りすら危ういレベル、話題先行型
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:44:46 ID:jL0COA6t
こないだのエリプロ以外のメンバーが多いのはなぜ?
75 :05/01/13 18:46:16 ID:dzHOMDjN
ていうかこの時期新人戦だろ?
76 :05/01/13 18:47:44 ID:cgZxevKb
監督が大熊二世だから期待しないほうがいいよ。
また瓦斯枠ありそうだし。
77 :05/01/13 18:54:03 ID:SwfKGBRo
新高一とかなら、受験の為辞退ってのも有り得るな。
78:05/01/13 18:56:47 ID:2Gjt0bK0
本格的に始動する前に、地方TCの推薦選手と
高円宮杯で目立った早生まれ、2年生レギュラーを試したいんだろ
笛田、八反田、辻、藤城、みんなそうだ
体を張って球際頑張れる選手ばかり
少し意外なのは早生まれの宝庫ディアマントの八反田
もっと活躍してたのもいたのに
79 :05/01/13 19:13:03 ID:sGvJSWKf
どう考えても、代表>新人戦でしょ
受験>代表だろうけど
80 :05/01/13 19:19:24 ID:BSDChgYL
辻@フレスカ
ってなんかの大会でMVP取ってた奴だな
81 :05/01/13 19:27:07 ID:sGvJSWKf
>>80
関西クラブユースの得点王だよ
82 :05/01/13 19:29:01 ID:aI5Li/eT
ディアマントは10番の右サイドのアタッカーが印象に残ってるな
スピード&突破力が印象に残ってる。

あとは舞浜の8番
あと身長が10cm伸びれば確実に代表に掛かる。
伸びればだがw
11番は鈴木規郎になれるかもしれない可能性を感じたような
83.:05/01/13 19:42:17 ID:a0Me0ldT
詳しいな
84 :05/01/13 19:48:55 ID:aI5Li/eT
福岡の左サイドの7番も良かったな
まあでも所詮厨房だから全然アテにならないけど
推移を見守りたいって感じ
85 :05/01/13 19:51:07 ID:aI5Li/eT
どのように成長変化していくかを
多くの奴が犯した過ちとは実際どのようなものなのかを
86:05/01/13 19:51:41 ID:2Gjt0bK0
そう、その10番がディアマントで一番光ってた
うはwwwww鹿実っぺえwwwwwwwwww
ってプレーヤー、しかも早生まれ
協会の人間も「あれも早生まれ、これも早生まれ、そっちもじゃないか?
継続的に見る必要あるなー」
と唸ってたから、そのうち呼ばれるとは思う
舞浜の8も早生まれでこの代表に入る権利ある
87 :05/01/13 19:58:29 ID:aI5Li/eT
若干注目して見てはいた>早生まれ
でも厨房時代の評価なんて今までの例を見ててもホントあてにならないから
実際どうなのかを見守りたいね
どれほど困難なものなのかを
88.:05/01/13 20:01:13 ID:a0Me0ldT
中学じゃわかんねえよな
89:05/01/13 20:20:38 ID:2Gjt0bK0
去年この大会で活躍して話題になったが
「見たことないけど、所詮中学生の大会での別格でしょ、
中学生じゃまだわからんよ、特にヴェルディは信用できん」
と言われていた選手が、半年足らずの間にJリーグデビュー、
最年少得点、3学年上のユース代表選出、Jリーグ新人王を獲ったような気がしないではない
90 :05/01/13 20:28:36 ID:dzHOMDjN
>>89
気のせいだろw
91.:05/01/13 20:28:42 ID:a0Me0ldT
狼少年効果だなw
92 :05/01/13 20:30:05 ID:LtWdhegx
でも、実際緑と柏は信用できないだろ
93 :05/01/13 20:32:44 ID:SwfKGBRo
>>89
それはまさに中学年代の選手の今後は分からないという事の証明ではないか(w
あの時点では来年、Jリーグで新人王取ると思ってる奴はおらんかったろう。
94 :05/01/13 20:33:46 ID:aI5Li/eT
森本は例外でしょ。例外というかそれこそ規格外。
その他大勢の今までの厨房の有望株がどうなったかのほうに目を向けてるよ。
95 :05/01/13 20:35:05 ID:xmrs8VxX
スカパーでの放送後は大した事ないってレスも多かった
96:05/01/13 20:42:15 ID:2Gjt0bK0
スカパーは確か去年の今頃録画放送したと思ったが、今年はナシ?
97.:05/01/13 20:43:59 ID:a0Me0ldT
95%はバブルが弾けて消えるが5%は空高く舞い上がる
98 :05/01/13 21:27:57 ID:npBG9CUR
何だ、噂のアビスパユースの天才は選ばれていないのか。
99 :05/01/13 21:30:47 ID:PetDWmL5
鈴木は早生まれじゃないっしょ
100 :05/01/13 21:34:57 ID:npBG9CUR
>>99
ホントだ。調べたら89年生まれだったわ。何か勘違いしてた。
101 :05/01/13 22:00:05 ID:h1rdIVwZ
>>98
彼の親は埼玉に転勤しないのか?
102 :05/01/13 22:42:22 ID:tGJCP0LQ
>>101
彼の親は開業医だったはずだから転勤はないよ。
でも、彼はJリーガーになる気あるのかな。
医者とJ2リーガーどちらか選べといわれたら・・・。
103 :05/01/13 23:03:58 ID:48jxd7ma
U18代表監督に大熊内々定
104 :05/01/13 23:07:05 ID:dLfvWvcw
>>103
布じゃないんだ
105 :05/01/13 23:12:04 ID:9K7/0VXS
布は冷却期間を経て次のU-15あたりやるんじゃね
106 :05/01/14 00:12:28 ID:B54MAwXt
セレッソの早生まれのテクニシャン(名前忘れた)は何で入ってないの?
107 :05/01/14 00:21:03 ID:8PAUuSks
柿谷か。受験かすら…。
108みゆき:05/01/14 02:42:38 ID:3mF0oQoq
みゆの恥ずかしCD画像・動画集(*・ ・*)
 画像数2400枚&ミニ動画312コ
  商品番号:G-5 ¥5000

    買って欲しいなぁ。
  良かったら、みんな見に来てね♪
あと、他のサイトへの広告もよろしくねん♪
http://www.kk.iij4u.or.jp/~miyukiss/framepage3.htm
109万年青:05/01/14 03:53:36 ID:mbcymZqc
選手権優秀選手のこのスレ的に関係ある可能性のある選手

鈴木智(市船)
森野(市船)
木佐木(東福岡)
土田(前商)
作田(星稜)
大畑(星稜)
森島(滝ニ)
カコイ(鹿実)

110178:05/01/14 05:11:22 ID:EGe2EmYK

208:01/11 01:43 3Mz3mKQK
サッカー部の堂柿…最悪だよ。
確かにダントツに巧いのは認めるけど、チームメイトを見下す態度はやめてほしいよ、ほんと。
『こんな低レベルな奴らとやれねえ』みたいな雰囲気出しすぎだよ。
それなら部活を選ばずにガンバユースにでも入ってくれ。


http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1099646478/
111 :05/01/14 05:52:21 ID:OgKMKppV
大熊なのか?
112 :05/01/14 06:49:57 ID:s4/2FhCm
熊本の代表クラスの選手2人(FWとGK)が関東の某ユースに入団予定。
113 :05/01/14 07:09:42 ID:OWf+pshX
NとNかよ!
114 :05/01/14 09:04:47 ID:CO+VeuCP
>>112
L中のNとLのOか?
115 :05/01/14 09:50:43 ID:nE7FvszC
LのNなら大分だろ?
結局浦和なのか?
116 :05/01/14 09:54:59 ID:KhRO/aYC
>>115
大分は妄想だから・・・
117 :05/01/14 11:12:23 ID:PxynWgQC
>>112
そういえば数年前、ランザ出身のGKがヴェルディにいたな
ツテはあるのかもしれん
118 :05/01/14 12:01:09 ID:PKv41RSr
Nについてはどれが本当なのかわからんな。
浦和にしろ大分にしろ練習参加したという情報すらないから、単なるネタかも
知れん。
119 :05/01/14 12:34:44 ID:nE7FvszC
>>116
大分ユーススレ見てみ。
妄想であそこまで盛り上がらんだろ。
120 :05/01/14 12:46:28 ID:xbCBc7LA
大分トリニータユーススレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103252393/
121 :05/01/14 12:48:34 ID:CO+VeuCP
関東で通学圏外から選手を取っているのは、
東京V、横浜M、鹿島くらいじゃないかな。
後は寮もないし地元ばっかりでしょ。
122 :05/01/14 13:07:18 ID:U6r6dlgu
市原も。
123 :05/01/14 14:43:49 ID:yh+SOwpO
>>110
堂柿って、もう顔がDQんだもんな
124 :05/01/14 14:48:47 ID:K5D+K0wp
>>118
NってJリーグのクラブユースの練習に参加して、
やっていく自信が付いたみたいなこと言ってなかったっけ?
九州のユースっていってたから大分かと思ってたら違ったのか。
125 :05/01/14 15:07:50 ID:q23RkBsm
>>122
いや、市原は最近は取ってない。
それどころかJrユースからの昇格ばかりで、外部からの入団が殆ど無い。
126 :05/01/14 15:40:36 ID:0r68M4P+
熊本の選手が関東に行くのはちょっと無い気がする
大分スレの盛り上がりはネタじゃないでしょ
127 :05/01/14 16:04:03 ID:ckmUvmo3
>>125
取ってないじゃなく取れないの間違い
128 :05/01/14 16:24:07 ID:0Dx7G4tu
だいたいどこのクラブか検討がついた
129 :05/01/14 16:29:36 ID:yh+SOwpO
>>128
どこだよ
130:05/01/14 16:40:50 ID:39tiOtCN
>>112
二人とも同じとこ?
なら、どこかわかった。
131 :05/01/14 16:41:52 ID:Oha1X5xi
熊本から関東っつーのはちと寂しいね。
132 :05/01/14 16:49:53 ID:HYSc9JSf
今まで候補に入ってなかったところじゃないか?
133 :05/01/14 17:09:41 ID:yh+SOwpO
俺にもヒントをくれ、ヒントを
134 :05/01/14 18:00:47 ID:bVJ1t+eB
>>124
それは小倉南の香具師。メニコンの時の記事にあった。
135:05/01/14 18:40:57 ID:3wZul9AK
だからUにいくんだよ。Nの方は。
136 :05/01/14 18:41:19 ID:jf31PhXH
LのNは大分ってのは妄想だろうと思うけど、大分がユースに力を注いでるのはガチ。
というのも、トップの補強費削ってユースに回したらしいからね。
137 :05/01/14 19:02:15 ID:IsNwch8j
トップはもう限界だとようやく気づいたのだろう
138宣伝sage:05/01/14 19:27:47 ID:SjUtwiBL
http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_050113_j3.html
第4回 フットボールカンファレンス 世界のトップ10を目指して〜ユース育成を考える

■放送予定

2/15(火)18:00〜 Ch.186

※以後3/3まで毎週火・水・木曜日の18:00より全9回にわたって放送します。

Ch.186 パーフェクトチョイス
※すべてノースクランブル放送です

■放送内容

今後のユース育成をテーマに1月に開催されたフットボールカンファレンスの模様を全9回にわたって放送します。

番組内容予定
 「U-17日本代表アジア予選報告」
 「JFAの取り組み・女子サッカーについて」
 「イングランドにおけるユースGKの育成」ほか 全9回
139 :05/01/14 19:54:27 ID:Ko5pVTc8
あれスカパーでやるのかすごいな
140 :05/01/14 20:14:00 ID:alBfhpry
>>126
釣りか?
青森の子が広島、岐阜の子が熊本いく時代だぞw
141 :05/01/14 20:57:19 ID:43khESmI
>>140
いや、そういうことじゃなくて
九州の逸材くんならば九州の名門高校に行くほうが自然かなと

142 :05/01/14 23:05:13 ID:+/zKz4Wz
L中のはNは浦和ユースだよ
143 :05/01/14 23:58:45 ID:C9/Zt5WS
堂柿はDQNだからガンバユースに上がれなかったっていう話しだもんな
144 :05/01/15 02:09:39 ID:RpSkUIFP
そんなDQNが関西学院高に行けるのか?
あ、推薦か。
145 :05/01/15 03:35:35 ID:lY652PA2
DQNだからって、IQが低いわけではないからな。
EQの低さの問題。
まぁ多かれ少なかれ俺ら2ちゃんねらーもEQはあまり高くないだろうけど。
146 :05/01/15 06:39:39 ID:gufm1niw
>>112が本当ならほぼ浦和確定だろ
関東で寮やってるとこで熊本にルート持ってるのは浦和しかない
147 :05/01/15 07:01:47 ID:hHA7l0+L
寮ってどこももってるんじゃないの?
大分ですら持ってるんだからw
148 :05/01/15 11:37:00 ID:ksE5Wgrh
原口元気くんは浦和やめたらしーね
149 :05/01/15 13:44:01 ID:kKDO40JR
今何歳だっけ?
150 :05/01/15 13:51:02 ID:gIvzdiJN
中2か中1では?
151 :05/01/15 13:58:39 ID:kKDO40JR
>>150
伸び悩んでるのかな?
152 :05/01/15 13:59:53 ID:gIvzdiJN
しらね。
153 :05/01/15 14:02:35 ID:kKDO40JR
なんか小学生の時メチャクチャうまくて気になってたんだけどレッズに入ってたなんてしらなかった
ウチに来てくれ!!
154 :05/01/15 15:17:55 ID:u9pKueGm
>>148
ガセネタ乙
155ю:05/01/16 00:26:33 ID:5buPicj8
小倉南からも東福岡じゃなくユース行く時代なのか
156 :05/01/16 01:39:57 ID:2LZspvrR
クラブユースの選手は童貞多いんかな
高校サッカーほどモテまい
157 :05/01/16 02:29:49 ID:NnlctlX9
頭弱そう
158 :05/01/16 06:09:33 ID:1P6Nax9I
普通に彼女とか試合観に来てるが?
159 :05/01/16 08:20:55 ID:lHO6VxUT
率の話だろ?
160 :05/01/16 11:34:04 ID:pDpkSBwS
>>156
ユースの選手の方がサッカーが上手くて
見た目も小奇麗だから、ユースの方がもてるよ。普通にかっこいい。
高校サッカーの子は汗臭そう。
ユースの子達はちゃんと練習終わったらシャワーしてから出るし。
部活の子は頭も悪そうだしね。団体でバスの中で騒いだりするし。
高校サッカーのやつらってブサイクで汚くて頭悪いクセに
カッコだけつけてる、って感じ。
それか市船みたいな軽そうなのとか。

Jのユースにいるってことが、女の子の気を引かないわけないでしょw
それにユースの子達は普通に頭もいいし、カッコいい。そこがモテる。
ウチの近所のユースだけかもしれないけど。
161 :05/01/16 16:42:43 ID:mg9iwNMo
頭弱そう
162 :05/01/16 20:02:17 ID:QYrlRXbs
童貞が許されるのは小学生までだよ
163 :05/01/16 20:14:21 ID:TvYpnNnw
U-18代表は柏ユースの選手が主力になりそうだな
164 :05/01/16 20:51:53 ID:0X38NZqO
そうだね
165 :05/01/16 21:54:47 ID:x2CSrUX3
女からしたらサカーがうまいとかそんなの全然気にしてないよ。ユースだろうが部活だろうが見た目だけ。
166 :05/01/16 22:12:06 ID:aqqGMkXA
渡邉広大は見た目はあんまかっこよくないけど
女子高生からの声援は凄まじかったな。
167 :05/01/17 00:47:57 ID:B/BPRf/a
市船はその名前だけで女食えるからな
試合にも出れない中途半端なヤツラは遊びまくってる
168 :05/01/17 04:56:15 ID:95jac2fm
ブサイクじゃなく男気があるからな>広大
169 :05/01/17 06:19:29 ID:7EEd2trv
市立船橋の選手だから人気がある
170 :05/01/17 10:11:54 ID:ETxm5vIZ
今年の新三年生は高校・ユースとも不作の年になりそうだね。
171 :05/01/17 10:38:18 ID:QqYQM4Ym
L中のNは鹿島
172 :05/01/17 17:19:39 ID:3tlqwqcd
鹿島は九州の逸材をごっそり貰っていくな
173 :05/01/17 18:12:14 ID:HRfTbG27
頼むNって誰だよ教えてくれよ〜
174 :05/01/17 18:57:52 ID:nCrVOXMW
中田
175 :05/01/17 20:48:13 ID:yCgfxdef
>>173
トレセンとかみればわかるよ
176 :05/01/18 01:08:48 ID:I7k7ThVB
第4回 フットボールカンファレンス 世界のトップ10を目指して〜ユース育成を考える

■放送予定
2/15(火)18:00〜 Ch.186
※以後3/3まで毎週火・水・木曜日の18:00より全9回にわたって放送します。

Ch.186 パーフェクトチョイス
※すべてノースクランブル放送です

■放送内容
今後のユース育成をテーマに1月に開催されたフットボールカンファレンスの模様を全9回にわたって放送します。

番組内容予定
 「U-17日本代表アジア予選報告」
 「JFAの取り組み・女子サッカーについて」
 「イングランドにおけるユースGKの育成」ほか 全9回

http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_050113_j3.html
177 :05/01/18 11:05:33 ID:KjWkbgaq
178 :05/01/18 17:53:16 ID:eFw4h6ik
>>176

内容が無いよう
179 :05/01/18 23:13:18 ID:fvgNXTCn
今週の酒代にのってたね。
180 :05/01/19 19:56:54 ID:m2eogDyP
あさってからU−15代表の香港でのトーナメントがはじまるよ
181 :05/01/19 20:07:58 ID:w/mWrbZX
>>176
「イングランドにおけるユースGKの育成」

えっ・・・
182:05/01/20 00:04:47 ID:7slttrvt
すぽるとで中高一貫エリート教育やってるぞ
183 :05/01/20 00:06:38 ID:iApY8cjW
田嶋ボケが。
お前が「強い個を作らねば」とか言うか?
「日本人の得意とする組織力」って馬鹿か?
184.:05/01/20 00:09:41 ID:ZGZjIgC4
特に目新しい情報はなかったな
スタッフとかどうするんだろう
また協会から天下りみたいなメンバーを形だけあてがうだけか?
185:05/01/20 00:09:54 ID:7slttrvt
江本絶賛W
186 :05/01/20 00:32:09 ID:nkf2JfAB
ぶっちゃけ次のユース代表は誰が主力になるんかいな
山本、柳澤、槙野あたり?
187 :05/01/20 02:09:30 ID:G9g/NGd8
財津、真希のホットラインで躍進しまつ。
188 :05/01/20 02:22:35 ID:Cw4Xu8F6
FWは森島と中村かな?
柳澤がTOP下でボランチが柏木と真希
189 :05/01/20 02:25:57 ID:KRVJ/YYh
何だ、布ってまだ監督やってるのか。
この前の試合結果でてっきり更迭されたのかと思ってた。
190 :05/01/20 02:27:54 ID:J0UubZvb
森本忘れるなよ
191 :05/01/20 02:34:51 ID:6wqZgXde
森本はもう降りて来ないんじゃん?
192 :05/01/20 02:36:26 ID:J0UubZvb
A代表に呼ばれた場合はね。
それ以外なら他に大会ないから呼ばれるよ

でもAに呼ばれちゃうか
193 :05/01/20 03:51:54 ID:nKHhXn61
いくらなんでもそうそう簡単にはいかないだろw
194 :05/01/20 05:55:18 ID:LkvvBd9m
藤枝の2人(中村・鈴木)は入ってくるだろうな
195 :05/01/20 08:15:40 ID:kAxR84I5
中村は無理だろ。デカいのにヘディング下手だし
清水の下部組織出身の長身FWって、みんなそうなんだよな。
鈴木浩介、阿部文、長沢駿…
196 :05/01/20 11:29:39 ID:kanQUfsO
ageとくぞ
197 :05/01/20 23:27:51 ID:2FTS2lS1
>>187
真希は傑出したバイプレイヤー。
彼が主力を勤めるようじゃチーム自体がオワッテイル。
198 :05/01/21 16:31:12 ID:XmUw3s4z
アトランタの伊東みたいなもん。伊東のために城がいて、前園がいて、ヒデ
がいる。そういうチーム。表向きは別の選手が中心でよい。
199 :05/01/21 17:34:32 ID:xPv0z9/s
香港遠征中の
日本U-15代表の初戦のUAE戦は5−0で勝ったみたい
明日はシンガポール戦ね

200cm:05/01/21 19:47:54 ID:psGZRxmF
平繁は前俊を彷彿させる才能の選手!特に顔レベルが!!
201 :05/01/21 23:12:47 ID:5mVQcqnt
得点者とかわかる?
202 :05/01/22 00:09:35 ID:VrwzxxN/
692 名前:2代目「ら」 ◆vPkFiPufPU [sage] 投稿日:05/01/21 23:34:42 ID:MrnLk2Q00
>690
柏の今シーズン所属選手リストに載らず、
※菅沼実選手は、海外移籍に向けて準備中です。決定次第お知らせいたします。
と記載されていました。
203 :05/01/22 01:59:36 ID:cblL6nQ4
--------------------------------------------------------------------------------
2005国際青年のサッカーの招待試合は昨日(1月20日)開演して、16歳以下グループは首の戦争は
アラブ連合共和国からシンガポールてはいけないに対して、アラブ連合共和国は4対0でシンガポールを打ち破る。
今日(1月21日) 16歳以下グループは場は日本からアラブ連合共和国を迎え撃ってはいけなくて、日本が早い(5分)で
すでに5日(号)に任せて選手の須藤の隆平が初を得てボールに入って、至上のハーフタイムをリードして終わる。
後半の日本はその体力、暗黙の了解と技術の上の優位で、9日(号)の選手の原田から(2ボール)、15日(号)の選手辻をつける
;チリ人と8日(号)に選手の8は田康平に反対して共に4ボールを取って、最後に5対0でアラブ連合共和国を打ち破る。

16歳以下グループは第2回の試合は香港からシンガポールを迎え撃ってはいけなくて、甫開の波の双方は焦って進撃して、
香港は10分が任せて20日(号)に選手の5俊傑の左路が伝わる中で、17日(号)に白栄と沢はそして第1時間で発射して
シンガポール竜門に入ることを応援して、前半1対0をリードして、後半の49分、香港チームは左で進撃して、12日(号)に
老人の明るい槌はゴールを攻めて相手のゴールキーパーに遭って救い出して、リーダー(10日(号))の曾至孝は逆さまに
かかってネットに入って、香港は2対0をリードする。その後の香港は57分でちょうど入場する5日(号)を交換して
選手の談楽の窓が発射して入って、最後の香港は3対0でシンガポールを打ち破る。

16歳以下グループはグループの勝ち点だ:

回数 勝って負ける 総得点
アジアの対聯の酋長 2 1 0 1 3
日本 1 1 0 0 3
香港 1 1 0 0 3
シンガポール 2 0 0 2 0

http://www.hkfa.com/article/articleview/2301

須藤隆平
原田開(2)
辻智人
八反田康平

204 :05/01/22 02:03:43 ID:HjcVTsYE
>203
乙乙。暗黙の了解と技術だけじゃなく体力も上の優位だったのか。
205 :05/01/22 13:53:18 ID:x1oG5EJE
やはり、暗黙の了解は
日本の特徴でもあるな
206 :05/01/22 16:46:33 ID:hou1Tpxe
>>200
つまりどういう事?
207 :05/01/22 17:31:45 ID:CKJIGrUy
えりぷろ〜
208 :05/01/22 20:45:49 ID:8cqyO1eT
今日もシンガポールに5−0で勝ったみたいだ
209 :05/01/22 21:09:02 ID:fNb5dMul
相手が弱すぎて参考にならんな…。
210 :05/01/22 21:21:29 ID:HjUmdcwH
香港とうあえはそこそこ強いでしょ。
211 :05/01/22 21:57:00 ID:C86kBL82
誰も見た事ねーんだから結局わかんねーだろ
212 :05/01/22 23:10:22 ID:YCh/jfqh
http://www.hkfa.com/article/articleview/2306
丸橋ハットトリック?

5 須藤 1
8 八反田 1
9 原田  2
15 辻 2
16 丸橋 3
17 藤城 1
213 :05/01/23 03:08:19 ID:8QFimQ62
まあ中国とかとやってかったなら喜ばしい事だが。
214 :05/01/23 20:52:49 ID:uvmEncAF
N君鯱じゃん
215 :05/01/23 21:03:15 ID:9M/tvL1j
劣頭、またまた哀れだなw
216 :05/01/23 21:06:07 ID:TWitO+Cu
>>214
ソースは?
217 :05/01/23 21:12:23 ID:QKu7RNOX
>>214
大分じゃないの?
218 :05/01/23 21:12:54 ID:0E9k1lRP
香港の3戦目の結果出た?
219:05/01/23 21:44:24 ID:h/XWVQRE
>>216
名古屋の若手スレッド
220unko:05/01/23 22:25:46 ID:ia2npTrR
日本10-1香港
221 :05/01/23 22:46:47 ID:TB3tqoq4
http://www.hkfa.com/article/articleview/2310
長谷部が6ゴール、米田、丸橋、岡本が1ゴールづつ、1点不明。
辻がなにかしたらしいけど点は取ってないみたいだな。
さすがにこの点差ではほとんど試合じゃねーな

5 須藤 1
8 八反田 1
9 原田  2
10 長谷部 6
13 岡本 1
14 米田 1
15 辻 2
16 丸橋 4
17 藤城 1
222 :05/01/23 23:05:47 ID:M6Z1OwDQ
糞弱い日本ユースが爆勝できるってことは大会のレベルがかなり低いんだろうな。
223 :05/01/23 23:13:51 ID:TB3tqoq4
なにせ10−1で勝った香港が1勝できてるからな。

冠軍: 日本
亞軍: 阿聯酋
季軍: 香港
殿軍: 新加坡

公平競技獎: 香港隊
最佳球員:  原田 開 (日本)
最佳守門員: 葉鴻輝 (香港)
224 :05/01/23 23:57:37 ID:hGVM9i2n
N君も酒井の呪いの餌食になるのかな
去年の久保のように・・・
225 :05/01/24 02:04:50 ID:QtkCBkDk
でも最近の日本のユースの不甲斐なさを思うと
少しほっとした人も多いのでは?レベルの低い大会でも大勝したのは。
226 :05/01/24 07:01:02 ID:F8KSXK7h
アジア弱小レベルは余裕
227 :05/01/24 09:47:53 ID:imCVjALF
中田は名古屋か・・・青山の二の舞にならないといいんだがな
つか、青山は昇格できるのか?
早生まれでU-16には選ばれたけど今年3年だよな?
228 :05/01/24 12:04:47 ID:3nH6197f
昇格最右翼でしょ

>>224
酒井ってJEFから来た酒井?
それともユースの酒井?
229 :05/01/24 12:39:08 ID:oG4noSNo
>>225
それ分かるわ。
最近弱小チームでも辛勝が多かったもんな。
230-:05/01/24 13:15:12 ID:pCBqOaG1
長谷部は新潟ユースか・・・
あそこはトップのFWがレベル低いから、
夏にはJデビューしそうだな
231 :05/01/24 13:19:29 ID:ectKbpzi
中田とやらはどないな特徴の選手なん?
232 :05/01/24 16:07:04 ID:2M18TlBo
>>230
反町がベタボレしてるらしい
だが新潟のFWはレベルが低いとは思えないけど
エジミウソンには絶対に勝てないから日本人FWに勝たないとな
Jでプレーする長谷部が今季中に見れたら最高だね
233 :05/01/24 17:33:55 ID:pY4fMGa8
>>228
ユースの酒井でしょ。
代表常連で期待されて入った久保だったが蓋を開けてみれば、
外部から入りながらそれ程注目されてなかった酒井の方が、
試合に出てよく点を取っているという皮肉。
234 :05/01/24 18:05:10 ID:1urhW+/s
柏のJrユースには森本以上のFWがいるらしいな
235 :05/01/24 18:26:12 ID:SYlNFd/a
いないよ
236 :05/01/24 19:45:59 ID:X8wVxUfT
このレベルの試合で慢心しなきゃいいけどな
237 :05/01/24 20:20:06 ID:QeQxZPuc
でも最近は新川の方が評価上げてきた>鯱ユース
238U-名無しさん:05/01/24 20:35:34 ID:9QaRogbu
>>236
今回の香港遠征メンバーって主力がかなりいないんでしょ?
柿谷、比嘉、田中などなど。
参加選手は慢心どころかアピールに必死なんじゃない?
239:05/01/24 20:58:48 ID:pWEIbr2A
>>238 あのねこれは新中3と早生まれの新高校一の混成なの。
主力がいないとか関係ない。
240 :05/01/24 21:15:29 ID:+1BLTZSZ
>>233
いや、イケメンの酒井
名古屋に入団すると代表から外されることを一部?で酒井の呪いと言ってる・・・はず
角田なんかもそう
241U-名無しさん:05/01/24 21:52:03 ID:9QaRogbu
>>239
いや、わかってるよ。U−15なんだし。
でも去年のU−14エリプロとかにずっと呼ばれ続けてた選手が結構いないじゃん。
早生まれ新高1の柿谷、新中3の比嘉と田中とかさ。
242 :05/01/24 22:34:54 ID:jUSDEtFR
U-15の選出履歴は貼ってないのか。作ってみようか?
去年の1月のU-14遠征から始めりゃいいのかな?
243 :05/01/24 22:57:41 ID:9QaRogbu
>>242
表があるとわかりやすいね。
去年のは>>30>>38で全部なはず。
244 :05/01/25 00:43:01 ID:I4QLSHky
U-15からにした方がいいと思ってはってなかったけど
表自体は作ってあるんだけど、はりましょうかね?
245 :05/01/25 00:47:17 ID:zaxcRXDh
やっとEXCELで選手レコードそろえ終わったorz
さすがに人数多いわ。
1990.1.1〜1991.12.31で今度のU-16アジア選手権の範囲になるのかな?

>244
こっちはまだ整理中なのでよかったら。
246 :05/01/25 00:54:19 ID:I4QLSHky
ほとんど選ばれないと思ったから91年生まれは新中3以外は入れてないけど、一応出しとく

U-15代表候補選手一覧(04〜05)

監督:城福 浩

Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
GK 廣永 遼太郎..90.01.09  183/75  FC東京U-15深川                            ○
GK 兼田 亜季重..90.02.26  182/73  広島Jr.ユース                        ○        ○
GK 大畑 拓也  90.05.28  173/60  伊勢市立港中           ○   ○   ○   ○   ○
GK 柴田 大地  90.08.13  178/69  四日市中央FC         ○                  ○
GK 石森 慎也  90.10.26  178/65  MIRUMAE FC U-15         ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
DF 高橋 宏次郎..90.01.08  175/65  高松市立太田中                       ○   ○
DF 鈴木 大輔  90.01.29  175/60  テイヘンズFCJr.ユース                     ○   ○
DF 栗原 祐樹  90.05.10  175/62  山形FCJr.ユース.             ○   ○   ○   ○   ○
DF 須藤 隆平  90.05.14  178/64  FC東京U-15深川         ○   ○   ○             ○
DF 佐伯 尚平  90.06.22  176/68  西条市立北中                     ○   ○
DF 中田 力也  90.07.11  170/57  FCひがしJr.ユース.       ○
DF 笛田 祥平  90.07.23  169/59  FC前橋Jr.ユース.                           ○
DF 岩本 栄一郎..90.10.25  170/60  FC.Komei Kumamoto.                        ○
DF 熊澤 覚    91.01.29  174/70  札幌U-15                          ○   ○
DF 佐藤 明生  91.02.13  164/56  苫小牧東中             ○             ○   ○
247 :05/01/25 00:56:07 ID:I4QLSHky
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
MF 八反田 康平..90.01.08  168/50  00ディアマントFC鹿児島                           ○
MF 正岡 晃太  90.01.09  150/41  愛媛FCJr.ユース.             ○
MF 原田 開    90.02.02  156/55  ヤマハジュビロ掛川                  ○        ○   ○
MF 長谷部 彩翔..90.02.06  167/56  亀田町立亀田西中            ○   ○   ○   ○   ○
MF 田中 裕人  90.04.26  166/56  G大阪Jr.ユース        ○   ○   ○   ○   ○
MF 端戸 仁    90.05.31  173/58  横浜FMJr.ユース.         ○                       ○
MF 市瀬 勇樹  90.06.06  178/60  市原Jr.ユース辰巳台......   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 高瀬 雄大  90.06.06  166/58  ヤマハジュビロ浜北           ○   ○   ○
MF 岡本 知剛  90.06.29  174/63  サンフレッチェびんごJr.ユース      ○   ○        ○   ○
MF 杉本 直人  90.07.16  165/53  四日市中央FC         ○
MF 山口 螢    90.10.06  164/55  C大阪U-15.             ○   ○   ○   ○   ○
MF 米田 賢生  90.11.12  168/60  G大阪Jr.ユース                                 ○
MF 小林 勇輝  91.02.18  159/48  ヤマハジュビロ浜北      ○        ○   ○   ○
MF 有村 涼馬  91.03.05  158/48  G大阪Jr.ユース        ○        ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
FW 柿谷 曜一朗..90.01.03  170/56  C大阪U-15.             ○   ○   ○   ○
FW 辻 智人    90.03.12  171/63  FCフレスカ神戸                                   ○
FW 鶉野 博之  90.03.15  166/55  小川中                      ○   ○   ○
FW 斉藤 学    90.04.04  158/46  横浜FMJr.ユース.         ○   ○   ○   ○   ○
FW 小塩 翼    90.04.19  167/58  大分U-15                          ○
FW 比嘉 厚平  90.04.30  162/53  柏ユースU-15         ○   ○   ○        ○
FW 村上 翔    90.05.05  170/59  市原Jr.ユース辰巳台......   ○
FW 杉山 健太  90.07.02  175/57  静岡学園中             ○
FW 吉留 一貴  90.08.07  175/54  甲南中                      ○   ○   ○   ○
FW 植田 雅之  90.08.20  158/46  常葉学園橘中           ○
FW 丸橋 祐介  90.09.02  174/60  C大阪U-15.                                ○
FW 鶴野 太貴  90.09.04  168/62  札幌U-15                ○        ○   ○
FW 景野 一海  90.09.05  165/60  香川西FWJr.ユース.            ○   ○   ○
FW 高橋 裕司  90.09.17  160/48  FCみやぎバルセロナ                       ○
FW 藤城 裕太  90.12.02  174/69  浜松開誠館中                              ○

2004
 中国・・・中国遠征(AFC U-14 Festival)                             1/25〜31
 EP 1・・・JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ                      7/23〜28
 EP 2・・・JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ                      9/18〜23
 EP 3・・・JFAエリートプログラム(U-14日本選抜)韓国遠征                11/02〜08
 EP 4・・・JFAエリートプログラム(日韓交流プログラム)                    12/18〜23
2005
 香港・・・香港遠征(International Youth Football Invitation Tournament 2005)   1/18〜24

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
248 :05/01/25 01:13:10 ID:zaxcRXDh
乙乙。
今回の香港遠征は新顔が多いがその新顔が結構活躍してるね。
249:05/01/25 01:46:10 ID:vBLAso5L
>>246-247乙。ついでに
【この先代表に入るかもしれない早生まれ選手】
DF 西脇 寛人 90.1.13 165cm/59kg 横浜FMジュニアユース追浜

MF 藤澤 愛貴 90.2.12 160cm/50kg J.F.C須坂ヴェンセール

FW 入谷 勲 90.1.12 164cm/56kg 大川中

FW 林 勇介 90.1.23 168cm/57kg 厨川中

FW 布島健太郎 90.2. 1 169cm/54kg ビバシティー加賀FC

MF 加藤 昂 90.2. 2 175cm/62kg サンフレッチェ広島ジュニアユース
250 :05/01/25 02:32:14 ID:Ykv3r72Q
U-15って二年後のU-17世界選手権の世代?アジア一次予選で韓国とやる世代だよね?
251 :05/01/25 03:18:44 ID:zaxcRXDh
そう、今年の11月から1次予選が始まる。
252 :05/01/25 06:03:25 ID:2YdLY4az
FW 杉山 健太  90.07.02  175/57  静岡学園中

50m6秒3位で、まずまずの速さがあるらしい
253 :05/01/25 06:08:08 ID:UVvrJm/D
杉山健太は中2で、178cm。
50m6秒3.
井田から、「ケタ違い」と評価されている。

254 :05/01/25 06:13:31 ID:UtI0tAvz
井田は算数苦手
255 :05/01/25 09:58:58 ID:XdOHg3+U
>>246-247

中盤がチビッコ多すぎない?
256U-名無しさん:05/01/25 12:53:03 ID:zWMmkz5M
須藤マンセー
257 :05/01/25 12:53:23 ID:q2gg56Yb
ただの早熟ぽい
258 :05/01/25 13:01:32 ID:Hem6Pw2s
井田監督は狩野のこともマンセーしまくってたな。どうなるんだか。
259 :05/01/25 13:23:37 ID:L68jK6LE
韓国に勝ってアジア選手権くらいには出場してくれー
260 :05/01/25 13:38:04 ID:F+sDXynV
>>246-247
背が小せぇー
なんかサッカー少年の限界を感じてしまうな
261 :05/01/25 14:36:54 ID:aIvYOQeA
>>260
ホント小さいよなぁ
同じモンゴロイドなのに大きい、韓国や中国が羨ましいよ。
262 :05/01/25 14:43:24 ID:/f3QLqR/
>>261
中国は分母が違う。
263 :05/01/25 14:49:57 ID:7ig3+bGB
それより90年代生まれってことに違和感感じるな
俺も歳か
264 :05/01/25 14:51:32 ID:pBRCmu5Z
ガンバJrユースってこの世代大した事ないのに3人も入ってるんだな・・・
265-:05/01/25 15:20:49 ID:Sip5Cjj0
U-15代表米田は去年のU-15代表イタリア遠征メンバーの米田の弟らしい。
266 :05/01/25 15:30:34 ID:HOKmj76U
今、中3だと、この先もうほとんど背伸びない?
まあ、遅れて伸びる奴もいるかもしれないけど
大抵は数センチ止まり?
267 :05/01/25 16:14:48 ID:aIvYOQeA
茸や本田みたいに急激に伸びる奴は大物になるかも。
268 :05/01/25 16:50:33 ID:zbZUx33g
これから中3になる世代だろ。
背が伸びるやつなんていくらでもいるよ。
それにこの身長だって現在のものか怪しいし。
269:05/01/25 23:47:12 ID:vBLAso5L
トレセンで選ばれたフィールドプレーヤー中で
現時点で一番デカイと思われるヤシ
DF 菅沼 駿哉 90.05.17 180cm/63kg ガンバ大阪Jrユース

DFの平均身長が低めなので一度試してホスィ・・・
270 :05/01/26 10:44:35 ID:iHXyVpAM
271 :05/01/26 15:41:03 ID:XPn2ZMoD
サニックスはU−17か
どんなメンバーか楽しみだ
大体予想つくけど
272*:05/01/26 16:25:36 ID:SYD6FBk1
期待の早生まれ両サイドの木佐木、梅崎は
木佐木は鹿屋体育大か
ユース代表から遠ざかったな
他の早生まれたちの進路はどうなった?
プロ入りは
財津→エスパルス
河原→アルビレックス
梅崎→トリニータ
中原→ジェフ
これだけ?
鈴木智博→明治大
田宮→関西大
はダイジェストに掲載
阪本、森本、武田、相原、小道、坂本、野内、杉本、下地、小関、横田、田中敬大、冨成、保崎あたりはどう?
273 :05/01/27 15:35:49 ID:dumUKET2
早生まれで使えそうなヤシいないなw
274 :05/01/27 16:05:22 ID:RQoYpARi
>>273
河原と財津は微妙に使えるかも
275 :05/01/27 16:08:17 ID:kv7zxaen
そもそも何で日本には、

コリアン・ファン・バスチン・パクチュヨン
みたいなストライカーが出てこないの??
276 :05/01/27 16:28:26 ID:RQoYpARi
柳沢@柏
山本@清水
福元@大分
エスクデロ@浦和
長谷部@新潟
吉本@FC東京
オサマ@東京V

こいつらを早くトップデビューさせてくれ
日本サッカーの為に育成しないと人材不足に陥ってしまう
エスクデロとオサマには日本代表に召集して日本国籍を取得してもらおう
277 :05/01/27 17:05:27 ID:RQoYpARi
次のAYは↓のメンバーで臨んでくれ

            森本   中村   オサマ

        長谷部              エスクデロ

               山本  柳沢

             ?   福元   吉本

                 土田

サブにはハーフナー、原田、河原、財津など
278 :05/01/27 17:08:00 ID:9LKvyKDT
浦和のアルゼンチン人は出れるのか?
出れたら最強の戦力になるけど。
279 :05/01/27 17:12:32 ID:mctcd/co
もう最近の日本ユースの体たらくを見てると
純粋な日本人じゃなくてもいいから代表に選出して
強い日本ユース代表を見せて欲しい。マジで
280 :05/01/27 17:19:48 ID:RQoYpARi
>>278
本人は代表に呼ばれたら日本国籍を取得するつもりらしいが馬鹿サッカー協会イが呼ばないらしい
おそらく川渕は”純粋な日本人だけでチームを作ってやる。監督も日本人だ”とか思ってると思う
早く召集して欲しいのに
このままじゃスペインに行ってしまうらしいし

>>279
全く同意
もう勝てれば何でも良いよ
281 :05/01/27 17:21:31 ID:MpaSkFxW
頭のおかしい奴がこっちのスレまで流れてきてるなw
282_:05/01/27 17:34:18 ID:BJL4q7Dm
そこで僕の子供ですよ。

サッカーサイボーグ化計画ですよ。
283 :05/01/27 17:35:48 ID:FJmDG+zD
日本国籍は20才以上じゃないと取得できないことも知らないのか。
284 :05/01/27 17:43:37 ID:38UIX9v5
>>283
ステファンのように、ハーフ(ダブル)なら良かったのにね。
オサマはハーフ(ダブル)なんだっけ?
多々良学園のハウバードがハーフ(ダブル)というのは聞いてるけど、
彼はどうしたいんだろう?

まあ、それはともかく日本で生まれた人間には日本国籍をあげても良いのかもね。
国を限定しなければならないだろうけど・・・
285 :05/01/27 17:47:32 ID:RQoYpARi
>>283
日本国籍を取得してなくても代表に入る事はできますよ
スイスのフォンランテンとかスイスの永住権を持ってるからスイス代表にUー15から選ばれてますよ
286 :05/01/27 17:56:15 ID:qVJ4Fn7D
オサマはハーフ。母親日本人。
287 :05/01/27 18:08:00 ID:FJmDG+zD
エスクデロ情報
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=31820&pg=20040515

彼はナショトレとかは大丈夫だけど日本代表入りは無理ということでファイナルアンサー?
288 :05/01/27 18:18:31 ID:yUDa29cp
セルヒオは呼べるならぜひ呼んで欲しい
去年見たけど森本と同じくらい化け物だった
289 :05/01/27 18:19:04 ID:MpaSkFxW
エスクデロは普通のアルゼンチン人だからな
290:05/01/27 20:18:08 ID:OLRnEQRX
サイドにガンバユースの安田とかは?
291 :05/01/27 20:38:04 ID:CMAIlmSt
オサマってU-17エジプト代表かなんかになったことなかった?候補どまり?
292 :05/01/27 21:19:19 ID:7uIdgeV6
>>291
兄貴のアリの方じゃなかったっけ?
293 :05/01/27 21:29:25 ID:uMRLFF4t
1987年生まれだから1歳上?
294 :05/01/27 21:40:03 ID:L9yK1KZ5
>>280
適当なこと言いすぎ。
エスクデロが日本代表になるには帰化しないと無理。
で、帰化は20歳から。
協会の件もカレンの例がある。

>>285
代表に入ることができるのは2重国籍の場合ね。
で、20歳で国籍の選択をしなければならない。
そもそもスイスと比べるのが間違い。
295:05/01/27 22:08:42 ID:7tzNw+Ij
突然スレ伸びたと思ったら、U−20が韓国に惨敗してファビョったニワカさんたちのご来訪か
296:05/01/27 22:14:44 ID:kDYKMW+n
>>288
セルヒオってアルゼンチンに居た時、
U−13代表候補に選ばれた事あるらしいね。
日本に来日してなかったら、
そのまま代表の常連になってたかも・・・
>>291
U−17の候補だったのは兄のアリー。
兄貴の方は日本代表になるのが
夢みたいな事いってたな。
297_:05/01/27 22:30:23 ID:wrKGokv+
中野健児は今どうなんだろう?
298 :05/01/27 22:50:58 ID:QI7QMvff
大久保翔がいた
299 :05/01/27 23:32:08 ID:1jzt/bR7
>>298
そういえば彼はいったいどうなったんだ?
300 :05/01/28 00:12:27 ID:4/M+xSZK
報ステで映ってた
301 :05/01/28 02:26:04 ID:lxK9Uled
>>297
YSCCでプレーしてんじゃなかったっけ?

>>298
元天才少年か。
まだ1年だから分からんけどね。


それよりマイクが微妙に活躍したらしい。
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1106827818
302 :05/01/28 03:20:47 ID:QWVFr4Ip
>>294
二重国籍のオサマを代表に召集しないのは説明できますか?
303 :05/01/28 03:21:29 ID:UT6DDAbB
単純に力が足りないと見られてるんだろ
304 :05/01/28 08:15:59 ID:6RShdt2d
>>302
下手だから。何かハーフってだけでサッカー上手いと勘違いしてないか?
305 :05/01/28 09:28:00 ID:KJKRY7Ou
>>302
コイツは真性の馬鹿なのか、高度な釣り師なのか・・・
306 :05/01/28 12:34:27 ID:CQyGFJNH
こういう馬鹿は代表厨のデフォ
307 :05/01/28 15:27:18 ID:uDxoqqFk
早生まれで名前挙がった武田、杉本、下地て誰?

清商の武田?
杉本は西部台のFWでおげ?
308 :05/01/28 16:25:13 ID:mDAB0CWH
武田は広島観音のヤツでは?
309:05/01/28 18:19:54 ID:TKGI65GC
MF下地由維樹(実践学園)
DF杉本勇気(一条)
DF武田宗大(広島観音)

マァ呼ばれる可能性は(ry
310 :05/01/28 18:40:42 ID:FqS+H+yD
エジプトで年代別代表だったオサマの兄は何で代表に呼ばないのだ?
エジプトはユース年代のレベルが高いから普通に韓国にボコられたガキどもより使えるだろ
311 :05/01/28 18:42:52 ID:jlgRsJy1
>>310
どうしてまたヴェルディユースでベンチ暖めてるやつを
代表に呼ばにゃならんのだ。
312 :05/01/28 19:13:48 ID:6gbtwcdM
>>309
杉本はさすがにないだろ…。武田はいい選手だけど。
313sage:05/01/28 19:15:19 ID:2uVF15Tl BE:95029979-
浦和、17歳サントスを獲得
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050128-00020861-jij-spo.html


どんな選手か知ってる?
314 :05/01/28 19:17:01 ID:6gbtwcdM
でかいCB。大したことない。
315:05/01/28 19:33:10 ID:TKGI65GC
武田はわかりやすい高さがあるから、その三人では一番可能性あるだろう。
サントスはワールドユース目前に帰化するのがやっとのはずだから関係ないな。
316 :05/01/28 21:16:42 ID:i6O5ik+W
>>313
素材型
レッズで化けるかどうかって感じ
317 :05/01/29 00:20:17 ID:b1x6B+9T
てか、18歳未満の外国人選手って取って良かったんだっけか?
318 :05/01/29 00:36:20 ID:I9uxg9+j
何でだめなんだよw
319 :05/01/29 04:11:49 ID:V1D4sfQP
セバスチャンとかすでにいるし
320 :05/01/29 06:44:17 ID:stZRfc+P
18歳以下の選手の国際移籍は原則的に禁止されてるね
高校でワンクッション入ってるから大丈夫だろうけど・・・
321 :05/01/29 06:46:00 ID:GIp9+M39
322_:05/01/29 09:13:23 ID:rI3XKatb
親と移住すれば18歳未満でも問題無
323 :05/01/29 09:14:35 ID:B+hPPnKU
115 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/25 23:51:39 ID:K+RHFHqa0
横竹、今身長何センチ?

天皇杯予選決勝では良くも悪くもない微妙な感じだったが。

まあ大学生×中3であれだけやれれば十分凄いかw


120 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/26 20:48:44 ID:WmUNeeD/O
>>115
多分181か182ぐらいだと思う
近くで並んで立ってみて180ジャストの漏れより少し大きいと思った
324 :05/01/29 09:31:15 ID:CUGs8Ndk
次のU-17に入れないのが残念だな、デカくなっても俊敏性が落ちないか
日本人の肉体能力を測るにも注目の選手だ。
325 :05/01/29 09:33:03 ID:8RFCpbvo
横竹ってどんな選手なの?
326 :05/01/29 09:36:22 ID:DXVYAF3w
「三都主から話を聞いて、日本代表でやるのもいいなと思った。
これから考えていきます」と同名の先輩に刺激を受け、将来的な帰化の可能性も口にした。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005012910.html

浦和はスゲーな。
327 :05/01/29 09:39:59 ID:F5eiYee2
浦和は三都主、闘莉王、サントス、セルヒオ、+外人3人か。

うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
328:05/01/29 10:03:45 ID:sWi8YSRm
それにユースにいるエクスデロ。浦和は軽く引く
329 :05/01/29 10:08:24 ID:DXVYAF3w
セルヒオ=エクスデロ だからね
330 :05/01/29 10:24:08 ID:w8kK2QyS
>>328
>>329

エクスデロ ×
エスクデロ ◯
331 :05/01/29 10:27:04 ID:TaBxxRRl
秋田にすごい双子がいるらしい。
332 :05/01/29 10:49:18 ID:skadirLr

青森山田高で推薦入試

このうち普通科のスポーツコースには、サッカー15歳以下の
日本代表に選ばれている山形県の生徒などスポーツの分野で活躍している生徒149人が受験している。

http://www.atv.jp/look/neswide/2005nw/1/nwide0121.htm
333 :05/01/29 10:54:51 ID:RJz5Ut05
横竹って182もあるのか?
本当だったら平繁が身長伸びなかっただけに期待大なんだが
334 :05/01/29 14:30:37 ID:6KZNS2TD
182?
ホントかよ
335 :05/01/29 15:17:34 ID:j9VOagn7
平繁178cmだろ、今年高2ならまあいい方でない
見た感じ175,6だけど。1、2cmは伸びるだろうし実寸178cm位あれば十分
336:05/01/29 18:37:02 ID:CIYNLrgT
三原や弦巻らがプロ入り前にナイキのCMデビュー
リフティングなど披露する
いつか遊びがモノを言う、シリーズかな
337 :05/01/29 18:59:26 ID:1v1Zhc2B
イケメン弦巻がTVデビューか。腐女子が寄ってくるぞ。
338 :05/01/29 19:28:38 ID:psTqv4D5
ホントは森本あたり使いたかったところなのかなやっぱり?w
339 :05/01/29 21:49:50 ID:QZso3vVF
三原もいかにもヴェルデーくさい容姿だしなぁ
340 :05/01/29 22:58:19 ID:ydADD8Ee
三原がいれば
今後10年はサイドの人材に困らない!!
って力説してた人がいたな。
341 :05/01/29 23:06:30 ID:UjCM2y/z
緑サポはユースのことになると、ちょいとおかしいからな。
342 :05/01/30 07:04:05 ID:uoVWfOnE
広島ほどじゃないだろ
343 :05/01/31 11:22:27 ID:06LpBGgE
ユース限定で活況    広島
ユースとトップで活況   緑  G大阪
昔ユース、今トップ     
今ユース、昔トップ    磐田 鹿島
うわさのユース      大分 柏 浦和
344 :05/01/31 16:06:54 ID:orXlXpTX
うわさのユースワロタw
345 :05/01/31 17:18:34 ID:nZRyOe5V
千葉は緑、脚のグループに入るんじゃね?
346 :05/01/31 17:22:28 ID:uWdGhONy
ユースや世代代表で活況   広島  F東京
ユースやトップで活況       東京V  
ユースやトップや代表で活況 千葉  G大阪
昔ユース、今トップ         
今ユース、昔トップ          鹿島  磐田
うわさのユース           大分  柏  浦和

こうだな
347 :05/01/31 18:15:00 ID:u8t0nyCG
寺田 翔兵  Terada Syouhei     1987/10/23 185cm 74kg  東北

誰?
348 :05/01/31 19:30:41 ID:hn9PeWOP
阿部がようやく初キャップの千葉を
代表で活況にいれるのはどうかと
349 :05/01/31 21:12:18 ID:XShVRKVQ
F東京の世代代表で活況って誰のこと?
350 :05/01/31 22:47:45 ID:tDiToBeJ
A代表3人と他を同列にするとはな!
351 :05/01/31 22:55:53 ID:W3leQvP5
次を目指すのは 海外で活況だな
352 :05/02/01 00:36:04 ID:aovlRxKo
>>349
あそこはでかい選手が多いので、U-14とかは結構選ばれてる。
353 :05/02/01 01:48:26 ID:bUnKYrZU
ageるぞゴルァ
354 :05/02/01 11:00:25 ID:SonkAdy7
緑はジュアユース上がりじゃなきゃ外様扱いだからな。凄いよ。
355 :05/02/01 14:46:20 ID:o1xGJNA1
柏、ガス、緑あたりは成長の早い子や大きい子が多いね
Jrユースでは抜群に強いけどユースに上がると・・・
356 :05/02/01 14:50:48 ID:mBNPQ3Ju
緑は体の大きい子いないよ
早熟な選手はいっぱいいるけど
357 :05/02/01 21:57:38 ID:6vyuwdAD
>>356
とすると森本は特別変異種なのか、・・・
2,3年に一度くらい、あのレベルの選手をJ1に送りこんだらネ申なのになぁ。
358 :05/02/01 22:03:10 ID:5gUgf/rM
MFもちっちゃきゃDFも普通にちっちゃいからな
359 :05/02/01 22:05:08 ID:t4gW+IKE
吉本が全然話題にならなくなったな。
AYで見てしまったからか・・
360 :05/02/01 22:41:04 ID:aovlRxKo
>>357
Jrユースのときは割と大きいんだけど、そこから伸びずに
170半ばで成長が止まってしまう選手が多い。
これは柏も同じ。
361 :05/02/01 23:36:38 ID:r0t/QqtW
>>359
秋からずっと怪我で新人戦も出てないよ。
様子みて手術とかじゃないかな。
362 :05/02/01 23:51:55 ID:r0t/QqtW
>>356
緑の新高1は大きい子ばっかじゃん。
363 :05/02/02 11:01:18 ID:LodmXlj5
C大阪U-15の柿谷君って今年のU-17アジア予選出る?
364 :05/02/02 12:54:26 ID:nag7Fv7O
いまさらなんだがフットボールニッポンってまだ売ってる?
全日本代表名鑑がいまになってほしくなってきたのだが・・・そもそも本を近所で見たことない
365 :05/02/02 13:24:30 ID:673NJE2Z
もう売ってないかと
スキャナーは売ってるから俺にくれたらUPしたる
366_:05/02/02 14:20:56 ID:wRr2IdAW
>364
今日本屋で見たら山ほど売ってたよ。
買って来い。
367 :05/02/02 15:15:34 ID:W53HhvAA
>>363
香港遠征には呼ばれてないが、おそらく今後は入ってくるだろうな。
去年からすでにC大阪U-18でもレギュラーなぐらいだし。
368 :05/02/02 16:10:04 ID:tz6/MqbX
清水Jrユース入団予定の柴原君は良い選手です
http://members.jcom.home.ne.jp/ee1118/2004/2004-u-12.htm

国際交流サッカー大会U-12で、総合6位なのに最優秀選手を取るってことは、かなりのモンです
大会の国際的な評価は分からんけど、優勝のレイソルの選手を差し置いて
MVPに選出されてるくらいだから、プレーの質が高いのは当然として、
見て分かりやすい巧さだということも言えるかもしれません



149 名前:U-名無しさん 投稿日:05/02/02 13:41:03 ID:nA3eh+4K0
↑ 柴原誠くんの動画あります。
http://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/imgbbs/imgboard.html

369 :05/02/02 16:31:09 ID:14GmKvee
>>368

これが、噂のS原君か。
初めて見たよ、凄いね
370 :05/02/02 16:42:36 ID:Co6lS5T4
そうか?
確かに世代代表レベルだけど全小本戦じゃ負けてるし、これレベルなら毎年見るような・・・
371  :05/02/02 16:44:53 ID:otJjj1KO
俊輔+小野÷?=
見たいな選手だな。?が2より小さくなるような、偉大な選手になる事を願うよ。
368の事ね
372 :05/02/02 17:47:54 ID:dp7WZCvX
>>367
そうなんだ。ってか、普通に考えて凄すぎるなw
中学生なのにU-18でレギュラーなんて・・
373 :05/02/02 18:02:46 ID:+bKbas5x
福岡の鈴木もスタメンで出てたね。
柿谷の場合は早生まれだから更に凄い。
けど福岡もセレッソも正直大して強いクラブではないからなぁ・・・。
374 :05/02/02 18:12:02 ID:W53HhvAA
柿谷は早生まれだから今年のU-15日本代表にも入れるんだよな。
こいつは本当にセンスある。シュートもいいからFWとして育てても面白そう。

鈴木もいい。中学生でユースでもレギュラーだったのってこの二人ぐらい?
375 :05/02/02 19:25:13 ID:N3viELVd
>>374
モンテの鎌戸。
376 :05/02/02 20:08:54 ID:Co6lS5T4
柿谷はエースでしょ
桜ユースはそこそこ強いし、こいつ中学生なのに1番目に付いた
377 :05/02/02 20:27:19 ID:HoFSzCd/
つまり、パーフェクトフットボーラー柿谷
378.:05/02/02 20:43:55 ID:nNcbjPuU
現実世界の住民になってしまった家長のかわりに、この世代にもポスト家長が必要、
人の目に触れにくい関東以外で、技術ある攻撃的な選手、柿谷あたりが候補だな。
との予想通りの妄想の過熱ぶりですね?
柿谷を見てジーコが泣いた、とか、バルセロナからオファー、とか、
8人抜きゴールしたらしい、とか、ネタキャラになるのも間近ですね?
379 :05/02/02 21:29:43 ID:W53HhvAA
たしかに柿谷はうまいし将来有望なのは間違いないけど
現時点でそこまで凄いわけじゃない。
煽るのはやめとけよ。
380 :05/02/02 21:49:35 ID:PCAPhnNS
バルサからなら比嘉がいるしな〜w
381 :05/02/02 22:03:20 ID:v2uqwiJ4
現時点では柿谷よりガンバの安田とか福岡の鈴木の方が上でしょ
早生まれの差っていうのはそれなりに大きいとは思うけど
382 :05/02/02 22:29:15 ID:r/78ZdXz
安田は良い選手
柿谷も良い選手
鈴木も良い選手

だからそんなに煽りなさんな
383 :05/02/02 23:23:25 ID:LcQNYyBA
韓国戦で個人技でぶち抜いて点取る奴が出たら
泣いちゃうな。
384 :05/02/03 01:24:03 ID:WJaWO/SA
>>368
なんどDLしても破損ファイルになる。どうやったら見れるのか教えてください
385 :05/02/03 01:40:52 ID:C3/d6MUr
WinRARなら右クリして”解凍”を選んぶと解凍先のパスのとオプションというのが出てくるから
そこの全般のその他の”壊れたファイルを残す”にチェック入れて設定を保存クリックしてから
解凍先を指定してOKをクリック

そうするとエラーでても解凍される
386 :05/02/03 12:25:14 ID:40GUP+va
桜ユースがそこそこ強いなんて初めて聞いた…
387 :05/02/03 14:51:25 ID:PH3vI4Sr
まぁ関西のユースはガンバが頭3つ抜けてるからな
388 :05/02/03 15:09:37 ID:CkieJAwk
正直、去年の関西勢はガンバ以外はどこも弱かったが、
毎年弱いというわけではない。たまに強い年もある。
安定して強いのはガンバだけだけど。
389 :05/02/03 15:14:26 ID:PH3vI4Sr
広島の件だけど、そろそろ代表選手が必要なんじゃない?
390 :05/02/03 15:18:58 ID:+N+owGAY
そろそろって強くなったのは一昨年からだろ?

391 :05/02/03 20:31:30 ID:yaShipL5
駒野がいい所まで行きかけたけど、加地さんが覚醒しちゃったからなあ
392 :05/02/03 20:36:00 ID:QTGs+D6C
広島は前田・高柳・高萩の年代が22,3になる頃には強くなってるんじゃないか?
それまでにJ2落ちしなければ,だけどさw
393 :05/02/03 21:40:49 ID:t9kOA7eJ
国内板ユーススレより
2種登録選手一覧
札幌  :藤田征也?B
東京V..:三原直樹?B、弦巻健人?B、喜山康平?B
横浜M :佐藤由将?B、秋元陽太?B、三浦旭人?B、ハーフナー・マイク?B
清水  :山本真希?B、前田陽平?B、山崎晃太?A
394mmm:05/02/03 22:53:17 ID:Vx8Yh4wb
>>393
この中で俺が期待しているのは藤田、弦巻、山本。
最近はどうですか?順調に成長してますか?
395 :05/02/03 23:45:06 ID:tPjKyPes
藤田はプロで通用することが分かったら即レッズに引き抜かれそうだ。
396 :05/02/04 03:44:00 ID:5BuAtxLm
弦巻も昔は期待されてたんだけどな。
今は・・・・。
397 :05/02/04 07:47:00 ID:d1m2UkPV
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050204-0003.html
史上初親子Jリーガーが誕生!
398 :05/02/04 10:40:36 ID:rUSTwAtp
もう電柱はいらネーヨ・・・
電柱入れるとホント糞サッカーになるから勘弁してくれ。
399 :05/02/04 22:52:19 ID:yJXU5Eto
U-18の立ち上げは今月?
まだ監督も決まってないんだっけ?

U-15は今月も集まるんだよな
いつ頃だろう・・・
400 :05/02/05 00:02:24 ID:28Xe+yKY
400かぁ
てかU18とかに元U16(現高2)とかは選ばれる可能性あるかな?名古屋の青山とか青森山田の小澤とかは高3だけど。吉本、大島辺りとか
401:05/02/05 00:03:21 ID:5/mV1i16
選ばれる⇒招集
間違えたぁ
402 :05/02/05 00:13:03 ID:EpKpohZW
大熊だったら泣く
403 :05/02/05 00:48:19 ID:4oLZgStg
>>400
DFは無いでしょ
U-18世代(新中3)はDF豊作だし、ガスと柏の選手いれても将来性が・・・
404 :05/02/05 00:54:39 ID:7Kc94ZgP
>>403
さすがに吉本は入ってくると思うけどな。
新高3のDFといえば福元、伊藤博、槙野あたりか。
405 :05/02/05 00:54:44 ID:6MjSFLCM
>403
新中3はU−15だろ?
406 :05/02/05 00:57:11 ID:4oLZgStg
スマソ高3だた・・・
逝ってくる
407 :05/02/05 01:01:12 ID:QctH13n1
平年並み
408 :05/02/05 01:03:35 ID:rA0kxsP+
もう、J1ですでにトップデビューしてる選手が5、6人いますくらいじゃないと豊作とは言えないだろうな
409 :05/02/05 02:23:21 ID:kZau8Uvt
とりあえず山本と柳沢には今年中にトップデビューしてもらわないとな
他にも3人くらいトップデビューしてくれ
410U-名無しさん:05/02/05 10:44:57 ID:vGI1jW8k
>>409
柏とか弱いチームで出番があってもなあ。
菅沼もユース時代にデビューして柏ヲタが騒いでいたけど、
結局、柏だから試合に出られた並の選手だったし。
411: ::05/02/05 11:28:07 ID:aUlTGMqn
>>393
塗師もクラブに入ることになった。
ある事情があって早稲田に行くことになってたんだけど、
その事情が無くなって、早稲田にワビ入れて、昇格となった。
412_:05/02/05 12:03:50 ID:zDCYKqvR
>>411
ある事情とは?
413  :05/02/05 21:07:12 ID:xcPIVvvk
528 名前:U-名無しさん 投稿日:05/02/05 18:59:37 ID:/h6G6WKs0
NTT県大会、見てきました。 蛇塚Gでやってました。 柴原君のプレー、凄いです!!!
対高根戦(田代君在籍)3−0、準々決勝対カワイ戦4−1、全得点(7点)とも柴原君でした。
あらゆるプレーに観客(子供達、父兄等)は、驚嘆と、ため息の連続でした。
ホントにJrユースに来てくれるとしたら最高です。
414 :05/02/05 22:59:16 ID:0iVUI93s
エルサムニー・アリーとかいうのどこ行った?
415 :05/02/05 23:11:46 ID:lSvPTtRB
緑Yのベンチウォーマー
416 :05/02/05 23:18:52 ID:0iVUI93s
いやもうユース卒業の年だろ。
まぁよくある噂先行型だったという事か。
417 :05/02/05 23:31:11 ID:zniZi4Cy
>>416
噂っていうか放置が取り上げてたっていうだけじゃん。
418 :05/02/05 23:44:38 ID:rA0kxsP+
なんかユースでプレーするみたいよ
公式戦出れるのかとか詳しいところはよくわからん
419 :05/02/06 09:42:05 ID:gtFkrYW4
アリは今年もユース扱いらしい
420 :05/02/06 18:36:16 ID:PJUhGHEO
そんなんあり?(アリだけに)
聞いた事ないよ。
421 :05/02/06 19:48:51 ID:ttTCla3L
柴原君と湯本君や小針君のアスルクラロ勢は
どっちが有望なの?
422 :05/02/06 21:39:26 ID:5fxni59H
中野君はどうなったの?
423 :05/02/07 06:25:14 ID:JTDtn89f
静岡の子供は上手いけどマターリっていう小野タイプが多くて、こういう子は
アマチュア時代はFWやトップ下で神級の活躍をするが、プロに入ると
スピード不足からボランチに下がったり、消えていったりする。

これが今までの傾向だったんだが、最近は強くて速い子が出てきたなという
印象は持ってる。これからの5年、おもしろいかもよ。
424 :05/02/07 21:12:23 ID:emxa53TU
425U-名無しさん:05/02/07 23:38:39 ID:DDQpM8O/
>>424
浦和ユース
426:05/02/08 13:03:52 ID:uJqebKj+
ぶぶ不細工
427 :05/02/08 13:21:32 ID:B9wj29rp
顔は国見面だな…。
428 :05/02/08 17:01:29 ID:qbqOMQ9u
不細工とかいうんじゃねー
俺と似てんだから
429 :05/02/08 23:36:52 ID:WvuKnepF
ご愁傷様
430_:05/02/08 23:56:57 ID:09RA1bDr
公立初のサッカー一貫教育 06年度から福島の中高校
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20050208-00000034-kyodo_sp-spo.html
431 :05/02/09 15:02:36 ID:5xjAI1xm
キターーーーーー
が、具体的によくわからない
432 :05/02/09 15:15:33 ID:VyZNNhkA
ハードはともかku
433 :05/02/09 15:55:05 ID:LxRnUyem
>>430

この年代のトップクラスの選手(子供)は、参加するかな?
少なくとも、地元にJのクラブがる土地の子供は難しいだろうな。
親の考えもあるし・・
434 :05/02/09 16:48:54 ID:4V01+/nZ
学費や食費などを協会もちにしてくれれば有望選手集まりそうだが、、、、
435_:05/02/09 16:51:42 ID:KidB/d29
おまいらの意見が聞きたい

|つ北朝鮮に負けたら何するか考えようぜ
 ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1107865920/l50
436_:05/02/09 17:01:13 ID:G4yzH9v9
>>430
Jリーグのジュニアにいる選手はそのままJYに行くだろうけど
それ以外の選手なら集められるだろう
437 :05/02/09 17:21:55 ID:j/uQW6a0
>>378
リーズにスカウトされた田中で我慢しろ
G系だしちょうど家長のかわりにはなるだろ
438 :05/02/09 17:24:56 ID:HApdsjwF
いや柿谷で行く事で判ってます
439 :05/02/09 18:00:33 ID:64vZ48DS
たぶん柿谷だと良くて濱田止まりだろう。
440 :05/02/10 11:15:29 ID:+6RFIzZv
ハーフナー マイク、長谷川アーリア、佐藤由将がA3に帯同。
441 :05/02/10 12:09:02 ID:tLUIXA5O
長谷川って2種登録されてたか?
442 :05/02/10 12:20:45 ID:QLy0BEk8
長谷川アーリアって何系
443 :05/02/10 12:57:24 ID:NQivf/Bb
イラン
444 :05/02/11 02:10:45 ID:+VQb4aia
なんかすごそう
445:05/02/11 03:52:53 ID:lgQF2vSN
この世代は北朝鮮よりも弱いんですよね。
446 :05/02/11 04:19:50 ID:SwH6AVhP
うるせぇ。
タイよりも弱いんだよ。
447 :05/02/11 09:56:07 ID:WykufcPK
長谷川アーリアって”あの”フジパンカップにも出てたね
あの当時は長谷川アーリアジャスールだったけど
448 :05/02/11 17:02:02 ID:/Pmdf7Oh
U-15代表の辻がヴィッセルユース入り
ソースは↓
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/kobe05/0208kb23280.html
449 :05/02/11 20:45:58 ID:CwzP4M9j
>身長一七一センチ、体重六四キロと恵まれた体格

恵まれてねーw
450 :05/02/11 21:22:17 ID:+5yx/Ox/
高校入学時で171cmは低くはない、折れは172cmで入学時クラスで大きいほう
卒業時181cm。まあ伸びなければ駄目だが175はいくだろ
スポーツしてるんだし
451:05/02/11 22:02:35 ID:m8uIAgfM
低くはないが、恵まれているってことはないよな。
452 :05/02/11 22:54:36 ID:7/uPWCvo
スポーツしてようがしてまいが伸びないやつは伸びない。
453 :05/02/11 23:51:25 ID:9blTaw1O
辻の神戸入り情報はもうだいぶ前に漏れてた
454 :05/02/12 02:01:01 ID:hmBAWQIi
他に新高1の代表選手で、進路先がソース付きで判明してるのは長谷部くらい?
455 :05/02/12 02:09:42 ID:NzvWU0mM
山田たかあきってどうなった?
456 :05/02/12 11:34:29 ID:QNkBEvRY
>>454
Jユースなら結構ほかにもいるぞ。広島行ったやつとか名古屋行ったやつとか。
457:05/02/12 12:20:17 ID:gxyD5Ih+
ソースはないけどGK木下はガンバらしい。
あとガンバのDF米田がガンバユースに
昇格しないでどっかの高校行くらしい。
458 :05/02/13 06:28:26 ID:TkXJSrwn
>>457
ガンバユーススレで既出
459 :05/02/13 09:45:33 ID:++XDJ4RU
おいおい。このスレでキシュツじゃなきゃ別にいいだろ
460 :05/02/13 10:03:34 ID:5YR1Aj8R
あれ?みんな>>23みてねぇの?
461 :05/02/13 15:57:51 ID:juXViCH9
自分トコのクラブのユーススレしか見ないぞ。
462 :05/02/13 21:21:45 ID:z6dY82GF
大谷(ランザ熊本)
柳(善通寺西中)
三野田(丸亀東中)
井上(松山三津浜中)
高橋(高松太田中)
鈴木(テイヘンズ)
八反田(ディアマント)

非Jユースの新高1代表選手で、進路が判明してないのはこれくらいかな
鈴木と八反田はある程度予想がつくけど
463 :05/02/13 22:09:37 ID:eoS4n2e6
井上は某九州高校
大谷は関東某ユース
自分で調べてね
464 :05/02/13 23:01:51 ID:uaGk52NR
大谷はだいたい分かる・・・
465 :05/02/14 01:43:53 ID:bJ7zCxbq
HIGASHIか。
466     :05/02/14 01:48:55 ID:MLLeLoqC
いつになったらチーム作りはじめんの?
467 :05/02/14 02:54:57 ID:6lpoq4Bk
そのうち
468 :05/02/14 03:47:27 ID:RGzsEqga
鈴木は松下に憧れるかもしれないじゃないか
469 :05/02/14 05:56:26 ID:o9vGDJ+m
石川からは一時静学に行くのが流行ったが、それに比例して悪評も伝わってきているらしいので、それはないと思う。
470 :05/02/14 09:33:30 ID:bJ1W/Hkt
>>463
> 大谷は関東某ユース

関東で九州から獲得となると、横浜M、東京V、鹿島のどこかかな
471_:05/02/14 10:06:22 ID:fihjd4mX
472 :05/02/14 10:35:43 ID:hS4F8hpR
>>465
先輩の香川の後を追うのか

>>470
浦和もありえる
473 :05/02/14 10:52:22 ID:bJ1W/Hkt
>>472
そういえば浦和もユース用の寮を作るとか言ってたね
474 :05/02/14 10:57:21 ID:9yVcGc/3
言ってるけど実現するのは10年くらい先のような気がする
475:05/02/14 14:18:57 ID:jX8AhgFW
大谷は浦和まちがいない。
476 :05/02/14 14:23:30 ID:/F1t6kPD
もうU18立ち上げか。
サニックスからU18代表で乗りこむ予感。。。
477 :05/02/14 14:28:15 ID:/F1t6kPD
メンバーは正直読めそうで読めないね。
どのぐらい予想外の面子が出てくるか楽しみ
478 :05/02/14 14:31:23 ID:BJGIw7/t
早生まれ組は入るのか?
479 :05/02/14 14:34:09 ID:hN1JXfgk
U-18ってことは、現高校1、2年だよね!?
480:05/02/14 14:38:19 ID:jX8AhgFW
財津
481  :05/02/14 14:45:17 ID:XmWhyR39
広島からは4〜5人とみた
482 :05/02/14 14:55:02 ID:hS4F8hpR
>>476
サニックスはU-17でしょう
去年アジアで敗退した世代

新人戦真っ最中の県からは呼ばれないかもな
プリンス争いをしてるとこも
483 :05/02/14 15:05:56 ID:/F1t6kPD
>>482
でもサニックスって他の高校チームとかは新チームで臨んでるから実質U−18なんだよね。
早生まれはさすがにいないけどさ。
だから別にU−18で臨んでもいいかなと思って^^
2月ににU18の立ち上げやるならもうサニックスもU18で行っちゃったほうが良いでしょ。
484_:05/02/14 15:13:48 ID:xKIAZeBi
というか南米に行くんでしょ。その頃には新人戦も終わってるよ。
485 :05/02/14 15:17:56 ID:2tiz0ft5
486 :05/02/14 15:18:12 ID:/F1t6kPD
それはU20だしょ。
487 :05/02/14 15:22:13 ID:hS4F8hpR
U-17が年上の高校チーム(実質U-18)に挑むところがサニックス杯の意義なんだと思う。
U-18が同年代とやってもあまり意味ないかと

まず多くの選手を合宿に呼んで、選手の見極めをする方が先決
488 :05/02/14 15:31:25 ID:lW921G5z
大分の梅崎入るんかな?
489 :05/02/14 15:36:43 ID:2KYSUOFY
プロ入りする香具師はJ1チームならほぼ入ると思われ
市原の中原、新潟の河原、清水の財津
490.:05/02/14 15:38:16 ID:UvSnjV8m
柏木、槙野、柳澤、三原、真希、マイク、安田、福元
ここらへんが堅そう
高校勢は誰が選ばれてもおかしくないが、選ばれなくてもおかしくないので難しい
早生まれのプロ入り組みもいろいろ都合あるかもしれないし
491 :05/02/14 15:47:00 ID:lW921G5z
>>489
今年の早生まれも大物がいないな・・・ガンガレ
492 :05/02/14 15:47:41 ID:/F1t6kPD
ていうかU18立ち上げよりも先にU15の立ち上げがあるはずなんだが。。。
同時発表か?
493 :05/02/14 15:50:24 ID:awz+l28f
>485

足細っ!
494     :05/02/14 16:51:13 ID:HKUBkr5T
柏木と真希のダブルボランチハァハァ
495 :05/02/14 16:56:20 ID:Sgx7RKJJ
           マイク 河原

        安田         柳澤

            柏木 山本
 
        三原 福元 槙野  藤田

こんな感じ?
496_:05/02/14 17:02:39 ID:TYubt/dN
何時発表?
497 :05/02/14 17:03:52 ID:PAZOzmnN
17時〜23時59分59秒の間
498.:05/02/14 17:05:28 ID:UvSnjV8m
藤田右サイドバックはないだろ
最近やってないし、呼ばれるかも怪しい
そういえばふさわしい右サイドバック思い当たらないな
499 :05/02/14 17:08:29 ID:/rjIX3HX
3バックでいいだろ
どうせ人材的に将来は3バックになるんだから・・・
500 :05/02/14 17:45:37 ID:L0fIvVk5
確か以前は安田が右サイドバックやらされてたりしたよな。
センターバックの軸は福元と伊藤博じゃないかな。
年少の吉本とか、代表にはあまり呼ばれてなった槙野も争ってくるだろうけど。
501 :05/02/14 17:47:25 ID:xBErbdFS
監督は誰?
502 :05/02/14 17:58:38 ID:eg+mWiOU
外国人を招聘するらしい
503 :05/02/14 18:17:15 ID:tYNJ8rK0
>>502
マジなら最高だけどなあ。
どうせ経験少ない日本人なんだろうなぁ・・・
504 :05/02/14 18:25:23 ID:hvzMIzlZ
あれ?まだ発表されてないのかよ
505 :05/02/14 18:28:24 ID:4tdEkWJe
アルゼンチン人らしいよ
506 :05/02/14 18:35:27 ID:hvzMIzlZ
経験豊富な日本人らしいよ
507  :05/02/14 18:56:12 ID:ZARpb4zW
今日発表はニッカンの早とちりか
今日決定で明日発表の間違いとみた
508 :05/02/14 18:58:00 ID:wXlitBcW
あきらめて風呂にでも入ってくるか
509 :05/02/14 19:09:33 ID:tYNJ8rK0
もう大熊弟でいいよ
510     :05/02/14 21:23:25 ID:HKUBkr5T
ほんとに誤報かよ('Д`)
511 :05/02/14 21:24:11 ID:OhYSXCYd
じゃぁ俺がやる。
自給800円でいいよ。
512 :05/02/14 21:45:51 ID:p679E1ta
>>507
早とちりというより痛いミスだな。
513 :05/02/14 22:21:07 ID:J19N6c4l
日刊には「予定」と書いてある
つまり予定変更もあるということだ
514 :05/02/14 22:26:05 ID:fuat5EbY
便利な言葉だな
515_:05/02/14 22:28:54 ID:fCgjG47M
マスコミに漏れたら計画を変更させる官房長官がいたな。
516:05/02/14 23:51:04 ID:15Vgjwk7
有力候補あげて
517 :05/02/15 00:32:14 ID:d+bCVZSb
柏木、槙野、柳澤、三原、真希、マイク、安田、福元
518 :05/02/15 00:44:51 ID:b9nqaOiQ
中川裕平
U-18で試合に出てる
519 :05/02/15 00:47:15 ID:rnn7jA4r
武田、坂元、長谷川、反町、、弦巻
520 :05/02/15 01:12:07 ID:HdDexwMo
船山
U-17全試合出てる
521_:05/02/15 03:55:33 ID:yjWBNaM6
後は先崎、鈴木、内田
522 :05/02/15 05:41:34 ID:SOpCtu+p
意外にタレント不足なのかも
523 :05/02/15 06:11:11 ID:0trFkhMU
中村・内田
524 :05/02/15 06:17:32 ID:FKyYZN7I
体が小さいのは結構致命的かもね
タイとかマレーシアなんか面白いFW(播戸タイプ)いるんだけど、どうしても体の小ささで限界が露呈してしまう

日本も結構これに近い
525 :05/02/15 06:37:00 ID:1nq/1GeK
大きいFW 長沢駿
526 :05/02/15 07:17:54 ID:b9nqaOiQ
U-18に今野はいるの?
527:05/02/15 10:10:02 ID:uqjdXKKs
飛び級で来そうな選手っている?
528 :05/02/15 11:08:10 ID:tC2EwnLb
87年の早生まれFWのふたりってどうなん?
529 :05/02/15 11:24:26 ID:Z05108Ht
大したことない
530:05/02/15 15:03:16 ID:uqjdXKKs
発表まだか
531 :05/02/15 16:16:15 ID:wWkN3TNG
まだぁ〜?
532 :05/02/15 16:20:02 ID:wq5zIrYz
ニッカンの早漏とよそうろう
533 :05/02/15 16:23:57 ID:LXRxSvsC
まだかな、まだかな〜。
代表の、発表まだかな〜。
534 :05/02/15 16:32:43 ID:KEmkv6JK
きた!
535 :05/02/15 16:40:17 ID:wq5zIrYz
がせ
536 :05/02/15 16:46:50 ID:i/WRFaWq
予想くらい書いてやろうか?
537 :05/02/15 16:52:29 ID:1nq/1GeK
是非
538 :05/02/15 16:55:43 ID:i/WRFaWq
5時に発表無かったら出すわ
539:05/02/15 17:02:59 ID:1VmGII2B
JFEきた
540 :05/02/15 17:04:45 ID:vpz9JkP+
541:05/02/15 17:08:38 ID:244KUVvW
>>539JFEって何?
542 :05/02/15 17:09:55 ID:1nq/1GeK
JEFと読んで、オフィシャルサイトを見に行ってしまったw
543 :05/02/15 17:10:57 ID:vpz9JkP+
JFAの間違い?
そしてガセ?w
544 :05/02/15 17:11:57 ID:vpz9JkP+
もし今日発表無かったら、ニッカン及びすぎと言う事で
545 :05/02/15 17:18:53 ID:X3cThEXR
ニッカンくん氏ねや
546 :05/02/15 17:20:42 ID:EHDEmCi3
>>542
ナカーマ
547 :05/02/15 17:22:20 ID:wG6KEZtB
田嶋が日刊の記者にムカついていてガセ情報寄越したに10000但馬牛
548:05/02/15 17:22:22 ID:1VmGII2B
JFEは福山にある鉄鋼会社です。
549 :05/02/15 17:23:49 ID:wG6KEZtB
日刊の記者が朝日新聞記者の後輩だったに5000但馬牛
550 :05/02/15 17:24:17 ID:Ud77Gxhp
田嶋で思い出したが
北朝鮮戦後の中澤と田嶋のコメントが正反対なのワロタ
551 :05/02/15 17:27:15 ID:wG6KEZtB
メンバー選定会議が揉めに揉めて紛糾したに2000但馬牛
552 :05/02/15 17:28:40 ID:vgh5vrLj
きたー
553 :05/02/15 17:31:18 ID:wG6KEZtB
担当者が残業手当狙いで8時発表まで粘るつもりに1000但馬牛
554 :05/02/15 17:31:31 ID:W8OkP1oQ
スカパーで今日からフットボールカンファレンスが始まるよ!!

2/15 午後6時〜午後7時
世界のトップ10を目指して
(内容)
U−17日本代表アジア予選報告〜布啓一朗
555 :05/02/15 17:32:56 ID:vpz9JkP+
>>554
局は何処? J Sports?
556:05/02/15 17:37:40 ID:1VmGII2B
>>555
エンタ371
557 :05/02/15 17:47:18 ID:+uMMQ0F3
じゃまあ暇潰しとゆーことで…とりあえず予想
ハナから除外される香具師もいるらすいので多目に。
高校選抜とカブるんだっけか?
所属先は省略 ※は早生まれ

GK桐畑、秋元、武田、権田
DF福元、槙野、伊藤龍、伊藤博、坂本、織茂
  中川、三原、増田、青山、大島
MF※中原、※梅崎、森重、先崎、柳沢、船山、柏木、三浦
  横谷、安田、村田、山本真、
FW※河原、※財津、中村、反町、市原、ハーフナー
   平繁 伊藤
558536:05/02/15 17:48:17 ID:+uMMQ0F3
↑あくまでも 予 想 ね
私見は無きにしも非ずって感じ
選ばれないだろうけど入れたい香具師もいるし

逆に数名は当たり前のように選ばれるかもしらんが
折れなら現段階では眼中にもなかったりするから。
森本はどーするんだろ…U-20優先だろうな
559 :05/02/15 17:51:46 ID:sbsGC4zm
学年と所属チームも書きなさい
560 :05/02/15 17:52:32 ID:2/ayTIAx
ま、得てしてこういう事をやると直後に来るわけだが・・・
561:05/02/15 17:56:54 ID:1VmGII2B
557の方は実は協会関係者じゃないですか?
協会にバレないために一応予想ですみたいな言い方しているだけでしょ。実は。
562 :05/02/15 17:56:58 ID:EHDEmCi3
この年代はDF、FWにデカイの揃ってるよな。
563 :05/02/15 18:00:02 ID:sbsGC4zm
広島の平繁はCBにコンバートされますた。
564:05/02/15 18:03:00 ID:1VmGII2B
平繁ではなくて横竹がCBに回っています。
565 :05/02/15 18:24:07 ID:H5dVzqWg
>>557
早生まれの中原・梅崎以外はみんだ代表経験者だね
大津で第3GKだった武田よりはもっといいやついると思うけど・・・
JFAが体格を重視したいのは分かるけど、だったら流経柏の長身GKとかの方がいい
566  :05/02/15 18:24:30 ID:pMAIh2fi
FWに篠田が入ると見た!
567 :05/02/15 18:27:39 ID:vpz9JkP+
最近、日刊の信頼性が著しく墜ちてる
568 :05/02/15 18:31:16 ID:i/WRFaWq
関係者のわけねーだろ
折れならもうチョイ無名な香具師入れるし反町とか数名は入れない
協会よりに合わせた、所属先は自分で探せ
つかそんなん言われるなら書かなきゃよかったな…orz

>>565
あー折れも武田は素材はイイ!!にしても糞だと思う、協会が好きそうだから。
でも林も選ばれるかもな
個人的にはもうチョイ復調すれば清水ユースの前田なんかイイと思うけどね
あと1年の清商の岡も今後の伸びに期待
569557:05/02/15 18:32:22 ID:i/WRFaWq
↑557す
570.:05/02/15 18:36:21 ID:9jRQhPrB
無名の選手いれてみてよ。
571:05/02/15 18:37:00 ID:5MM2bBUZ
書きたくて書いといて文句言うなよ
実際過去の代表並べただけで、いじりどころも面白みないから
572:05/02/15 18:37:10 ID:uqjdXKKs
なんとなく多久島
573 :05/02/15 18:38:08 ID:7WfaDstD
大分ユースのGK河野
574.:05/02/15 18:43:20 ID:9jRQhPrB
もう少しないの?
575 :05/02/15 18:43:57 ID:3n2BWmqz
DPRK
576 :05/02/15 18:44:50 ID:k4/P6oFj
鬱促進VTR
577 :05/02/15 18:53:51 ID:0QdldZdq
北朝鮮やタイなんかと比べても個人能力の差がありすぎるな
こりゃあ数年後はアジア中堅レベルに落ちて、一次予選敗退の繰り返しになりそうだな
578 :05/02/15 18:54:59 ID:oO+XdAFE
そう単純には行かんよ。

579 :05/02/15 18:58:39 ID:3n2BWmqz
ネガティブ厨キター
580 :05/02/15 18:58:45 ID:V3SBlHAJ
日刊氏ねと言う事でFA?
もう七時になったらUPされんだろ
581 :05/02/15 19:06:01 ID:o9ZvorF6
明日も明後日も発表なんてされませんよ。当分先です。
監督もまだ決まってませんから。
582.:05/02/15 19:11:09 ID:9jRQhPrB
マガに城福氏のインタビューがのってた
583.:05/02/15 19:14:18 ID:9jRQhPrB
ニッカン担当者出てこいや!
584 :05/02/15 19:17:20 ID:wfDH1EIl
浦和の西澤と萩尾
585:05/02/15 19:19:35 ID:uqjdXKKs
若年層のアジアでの低迷は監督の資質にも問題あると思うんだが。監督が変われば結果も変わると思う
586 :05/02/15 19:22:01 ID:V3SBlHAJ
俺中の日刊の信頼度がスポニチを下回った
587 :05/02/15 19:27:24 ID:/TFRIHaD
藤枝の鈴木
588 :05/02/15 19:34:25 ID:GcG83BbD
↑病が不安
589 :05/02/15 19:43:37 ID:b9nqaOiQ

    マイク 財津
  ○        柳澤                    
         
    山本  ○ 

○   福元 槙野  中川

      ○
590.:05/02/15 19:45:55 ID:9jRQhPrB
ニッカンは何を血迷ったのだろうかの件について
591:05/02/15 20:02:08 ID:uqjdXKKs
財津ってそんなに凄いか?
592 :05/02/15 20:15:16 ID:rIW8CqQm
で?
日刊氏ねや。
593 :05/02/15 20:16:50 ID:qRQqIQ9z
で?
日刊氏ねや。
594 :05/02/15 20:26:59 ID:rIW8CqQm
謝罪文掲載を要求しちゃうぞ
早とちりとかいうレベルじゃねー
致命的なミス
595.:05/02/15 20:37:43 ID:9jRQhPrB
ニッカン氏ねでFA?
596 :05/02/15 20:50:11 ID:ZXN06hqm
財津は清水に入ったから
あそこのサポのゴリ押しは凄まじい・・・
597 :05/02/15 20:54:10 ID:1nq/1GeK
サポのゴリ押しで選出される選手なんかいるか?w
クラブや監督の推薦ってのはあるけどさ。
598 :05/02/15 21:01:29 ID:pMAIh2fi
勘違い君はほっとけ
599 :05/02/15 22:28:17 ID:anHMWe7x
勘違いしてるのは>>597>>598なわけだが・・・
600 :05/02/15 22:36:41 ID:q9oTAUBx
マガの城福氏の発言には同意だな。日本人には日本人にあったプレースタイルがあると思う。
で,少なくとも中盤省略の縦ポンサッカーがそれだとは思えねー。とくに電柱置く形の。
601 :05/02/15 22:54:43 ID:HOl/yl3e
で?
日刊氏ねや。

602:05/02/15 23:04:55 ID:uqjdXKKs
マガは読めない
603 :05/02/16 00:14:13 ID:ZHDqQg3R
>>526
草津東の竹中いいと思うんだが、呼ばれる事はなさそう
ジェフ入りした中原だっけかが早生まれでセンターラインを固めてくれるかも
604 :05/02/16 01:35:54 ID:dv98wxII
>>565
梅崎は去年頭角を現した選手だからな
605 :05/02/16 03:30:53 ID:xI/H1Pqv
梅崎プロ行かないの?
606_:05/02/16 04:05:28 ID:TIOEIJvn
>>605
大分契約済
607 :05/02/16 04:07:24 ID:xI/H1Pqv
あ そうだったかスマンスマン
608 :05/02/16 09:53:18 ID:QMNmEzcq
じゃ俺も
日刊氏ね
609:05/02/16 12:46:12 ID:9wpMrBUo
ニッカンまだ
610 :05/02/16 15:15:18 ID:GzPAss9M
おい!
いつになったら発表されんだよ
611 :05/02/16 15:20:53 ID:bOFx7uJR
今日までが許容範囲。
もし今日発表されなかったら、ファビョるぞ
612:05/02/16 15:32:21 ID:9wpMrBUo
生温いぞニッカン
613 :05/02/16 15:32:26 ID:6aw/RdPc
ヴェルディユースでベンチのエジプト代表だった奴って
本当にレギュラーになるだけの力がないのか?
あそこはアモローゾを見出し損なったところだから信用できん
614 :05/02/16 15:38:48 ID:prv/PJRa
日刊プ
615 :05/02/16 15:44:06 ID:bOFx7uJR
及んだスポーツ紙。
サッカーの扱いが良くて、信頼性のある情報を流す、一番優れたスポーツ紙だと思ってたのに。。。
616 :05/02/16 16:07:42 ID:PkGySGMO
あしただよ
617 :05/02/16 16:10:03 ID:VQj6v5Bw
誰か抗議してくれ
618 :05/02/16 16:11:51 ID:GzPAss9M
マジで今日もないのか?
なんでこんなガセわざわざ?
619 :05/02/16 16:16:06 ID:6aw/RdPc
っていうかおまえらたかがメンバー発表で必死過ぎなんだよ
620 :05/02/16 16:21:12 ID:6fVj+ueH
明後日だろ?
621.:05/02/16 16:53:16 ID:ZVVBeKxA
>>619日刊記者乙
622 :05/02/16 17:10:49 ID:Zm2OpiHq
>>613
緑のユースでは1年ながら誰よりも得点を量産してるよ
ひしゃくだって呼ばれて当然と言ってるし
協会内部に日本人だけで勝ちたいと言う排他的なプライドを持った連中がいるから選出されてないのでしょ
川渕だってジーコの次は日本人監督とか言ってるし
623日刊記者の者:05/02/16 17:11:59 ID:3wV/OXQx
おまえら、俺達の新聞の記事に釣られすぎ。
今回の記事はおまえらを釣るために載せたのにこんなに釣堀になるとは
さすが代表厨。
624:05/02/16 17:15:08 ID:L44KLUzy
マイクはしょっちゅう選出されてるわけだが
625:05/02/16 17:15:31 ID:9wpMrBUo
ニッカンさすが朝日系列だと思ってしまう。
626_:05/02/16 17:15:57 ID:1APe/mQR
↑........................っとエロィ人が言っています
627 :05/02/16 17:16:34 ID:GaJPPf4R
サニックス杯のメンバー発表って例年3月じゃん。
 
628 :05/02/16 17:19:12 ID:G8kNgHGc
>>623
強がりイクナイ!!
田嶋にガセネタ掴まされたのはわかっているんだ!
629日刊記者の者:05/02/16 17:24:40 ID:3wV/OXQx
田嶋先生がガセネタなんか掴ますわけないだろ。
我々にとって田嶋先生は神だぞ。
ユースにおいて多大の功績を残してきた方なのに。
630.:05/02/16 17:25:33 ID:ZVVBeKxA
日刊記者の首を掛けた勇気ある釣り乙
631 :05/02/16 17:28:13 ID:cqs6eyFL
監督は大分の吉武って人なわけだが
632 :05/02/16 17:44:02 ID:qa2IZyVf
マジで?
633:05/02/16 17:49:24 ID:L44KLUzy
監督はもちろん大熊
634 :05/02/16 18:29:49 ID:UjfFgeEa
エジプトのって兄弟だからごっちゃになってない?
635:05/02/16 18:34:18 ID:9wpMrBUo
ここでも大分ネタか
636 :05/02/16 18:39:59 ID:g0jPvRpS
>>622
またまた、勘違い君乙
613が聞いてるのはアリーのことだと思うよ。
637 :05/02/16 18:44:34 ID:cqs6eyFL
638 :05/02/16 19:57:22 ID:rSJIcg11
まだかよ
639:05/02/16 21:04:06 ID:9wpMrBUo
U15じゃねぇか大分
640 :05/02/16 21:40:15 ID:80LzK7aw
ひしゃくがJユース杯でベスト16に選んでいたこの世代の選手
西澤、セルヒオ(以上浦和)柏木(広島)梅崎(大分)
641:05/02/16 21:43:06 ID:9wpMrBUo
四人しかいないわけでー
642 :05/02/16 21:51:25 ID:80LzK7aw
>>641
あとは全員86年生まれだったからな〜
643:05/02/16 21:53:45 ID:9wpMrBUo
そうだったのか。正直すまん
644 :05/02/16 22:36:33 ID:/6COI9cd
>>627
サニックスはU-17
みんなが待ってるのはU-18
645 :05/02/16 22:39:20 ID:/6COI9cd
明日のJFA理事会報告資料で、活動があるかないかくらい分かりそうだな。
646 :05/02/16 22:43:01 ID:/91flH8v
>>641
セルヒオは日本人じゃないから実質3人
647:05/02/17 00:21:31 ID:qSxnVhp7
マイクなんだあの母性本能を擽る瞳は卑怯すぎる、将来女に溺れるな
648 :05/02/17 00:26:40 ID:5qAMBsRt
おばさんキモイ
649:05/02/17 00:34:16 ID:FRwI6uHZ
マイクやアーリアが映ってるな
650 :05/02/17 01:46:31 ID:rdkcU7ti
マイクの目ってマンコに響く目してるよね
651  :05/02/17 03:33:43 ID:Izxh3B5s
織茂入るかね
652 :05/02/17 03:38:13 ID:9ihiUB/J
長谷川アーリア君は父親がイラン系ですか?。
653 :05/02/17 03:42:00 ID:Xkh1K6+i
で、いつ発表よ
糞肉感め
654 :05/02/17 04:54:13 ID:bXxHX6UJ
日刊はもはや紙くず同然
655 :05/02/17 06:58:15 ID:AXPdCF0y
日刊さん、まだですか?
656 :05/02/17 07:40:10 ID:3Bx5Hdqh
今日だって
657 :05/02/17 07:48:12 ID:ujnjNoQ4
ニックソ
658 :05/02/17 09:33:06 ID:xD97JcHI
久保×餡×坂田×清水×アデマル×大島△
残るは北野と山崎だけだし
マイクのトップチームデビューあるかもな
659 :05/02/17 09:45:11 ID:oCB72j8/
>>658
既に2種登録されてんだっけ?
660 :05/02/17 13:58:32 ID:7HqyOaxw
発表きたね
661 :05/02/17 14:07:53 ID:buKa4f/q
日刊記者、捏造乙
662 :05/02/17 16:01:02 ID:t3GKhJU7
やっぱり柏の選手が中心になるのかな。
新3年には凄いメンバーがそろってるらしいし。
663 :05/02/17 16:19:29 ID:7HqyOaxw
柏ユースは結果度外視の育成重視だからな
いい選手が次々と育っているよな
664:05/02/17 16:22:06 ID:qSxnVhp7
のわりにはトップチームのスタメン少ない
最強のわりにはプリンス外
665 :05/02/17 16:22:55 ID:VPnLazQX
粕サポってやっぱユースしか希望持てないから過剰にマンセーするんだな。
666 :05/02/17 16:23:27 ID:iGDQSPex
>>664
育成重視だから関係ないよ
667:05/02/17 16:34:27 ID:qSxnVhp7
育成重視のわりトップチームのスタメン少ない
668U‐名無しさん:05/02/17 16:42:04 ID:Q2Z2zPlP
あと何年かしたらA代表で、大黒→前俊、稲本→高荻、宮本→高柳になる
と思うよ。
669 :05/02/17 16:43:05 ID:NUMFsFuj
せめてU-20に書き込めよ
ヘタレさん
670 :05/02/17 16:44:40 ID:t3GKhJU7
>>664
> のわりにはトップチームのスタメン少ない

層が厚いとは言えないが、スタメンはいい選手がそろってるからね。
ユースの選手が食い込むのは大変でしょ。

> 最強のわりにはプリンス外

プリンスリーグのことかな。あれは選考方法がちょっとおかしいからね。
高校勢は新人戦の成績で決めるなど、新チームの強さを反映しているのに対し、
クラブは完全に旧チームの成績だけで決めちゃうから。
鹿島が入るみたいだけど、今年はどう考えても柏の方が強いし。
671 :05/02/17 16:46:16 ID:buKa4f/q
要するにガンバユースを超えると。
まぁ当然と言えば当然なんだけどね。そもそもガンバユースがここまで選手を供給し続ける事が奇跡。
672 :05/02/17 16:55:12 ID:7HqyOaxw
広島ユースが日本一なのは悔しいけど認めるよ
しかしそれでも柏ユースが関東一であることは間違いない
半年ぐらい前だったか・・・ひしゃく氏が連れてる女(モデル風の美女)と話す機会があったんだが
その女はこんなこと言ってた「ひしゃくが言ってたよ、これからは柏ユースの時
673 :05/02/17 16:56:15 ID:wlsuB6Y8
>>671
釜本の遺産
674 :05/02/17 16:59:06 ID:/pkC6Buw
>>673
それを言われると、何も言い返せないw
675 :05/02/17 17:19:27 ID:xD97JcHI
オマエラ昼間っから何を下らないことを・・・
オジサンは哀しくなっちゃうよ・・・発表もまだだしさ・・・
676 :05/02/17 17:24:54 ID:/pkC6Buw
オッサン5時帰宅か・・・
677 :05/02/17 17:45:06 ID:+2mfuDIB
柏公式には4人選ばれたって出てる。
678 :05/02/17 17:48:58 ID:3Bx5Hdqh
679 :05/02/17 17:50:04 ID:XARoKALE
680 :05/02/17 17:51:24 ID:NUMFsFuj
平繁いないのか
681 :05/02/17 17:53:12 ID:XARoKALE
弦巻も外れたな・・・
682 :05/02/17 17:53:53 ID:aGUasRvC
真希タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
683 :05/02/17 17:55:30 ID:XARoKALE
そういえば最強大分のあの選手が・・・
あと、中川も外れてる
684 :05/02/17 17:57:45 ID:xD97JcHI
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(2/20〜25)について(05/2/17)
【スタッフ】
監督   吉田  靖  YOSHIDA Yasushi 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ  森保  一  MORIYASU Hajime 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/サンフレッチェ広島】
GKコーチ 加藤 好男  KATO Yoshio   【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
【選 手】
Pos. 氏 名        NAME          生年月日  身長 体重    所 属
GK碓井 健平     USUI Kenpei       1987.05.15 180cm 72kg 静岡県立藤枝東高校
  秋元 陽太     AKIMOTO Yota      1987.07.11 180cm 74kg 横浜F・マリノス ユース
  桐畑 和繁     KIRIHATA Kazushige   1987.06.30 186cm 73kg 柏レイソルユースU-18
  高橋  初     TAKAHASHI Hajime   1987.06.26 181cm 73kg 桐光学園高校
DF槙野 智章     MAKINO Tomoaki     1987.05.11 178cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
  増田 清一     MASUDA Kiyokazu    1987.05.13 171cm 64kg ウィッセル神戸ユース
  三原 直樹     MIHARA Naoki      1987.06.19 173cm 66kg ウェルディユース
  坂本 和哉     SAKAMOTO Kazuya   1987.09.02 181cm 65kg 熊本県立大津高校
  作田 裕次     SAKUDA Yuji       1987.12.04 182cm 75kg 星稜高校
  伊藤 博幹     ITO Hirotada       1987.12.05 184cm 79kg ガンバ大阪ユース
  安田 理大     YASUDA Michihiro    1987.12.20 170cm 64kg ガンバ大阪ユース
  大島 嵩弘     OSHIMA Takahiro    1988.04.14 179cm 69kg 柏レイソルユースU-18
  金子 拓也     KANEKO Takuya     1988.07.08 175cm 60kg ジェフユナイテッド千葉ユース
MF横谷 繁      YOKOTANI Shigeru    1987.05.03 177cm 64kg ガンバ大阪ユース
  船山 貴之     FUNAYAMA Takayuki  1987.05.06 169cm 65kg 柏レイソルユースU-18
  森重 真人     MORISHIGE Masato   1987.05.21 179cm 72kg 広島県立広島皆実高校
  柳澤  隼     YANAGISAWA Jun    1987.06.27 173cm 62kg 柏レイソルユースU-18
  山本 真希     YAMAMOTO Masaki   1987.08.24 176cm 67kg 清水エスパルスユース
  柏木 陽介     KASHIWAGI Yosuke   1987.12.15 175cm 65kg サンフレッチェ広島ユース
  青山  隼     AOYAMA Jun       1988.01.03 182cm 70kg 名古屋グランパスエイト
  堂柿 龍一     DOGAKI Ryuichi     1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部
  赤尾  公     AKAO Akira        1988.02.15 177cm 68kg 鹿児島実業高校
  内田 篤人     UCHIDA Atsuto     1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高校
FW市原 大嗣     ICHIHARA Hiroshi    1987.04.24 180cm 72kg 熊本県立大津高校
  森野  徹     MORINO Toru       1987.05.12 168cm 60kg 船橋市立船橋高校
  ハーフナー マイクHAVENAAR Mike     1987.05.20 194cm 75kg 横浜F・マリノスユース
  中村 祐輝     NAKAMURA Yuki    1987.06.04 180cm 68kg 静岡県立藤枝東高校
  森島 康仁     MORISHIMA Yasuhito  1987.09.18 186cm 80kg 滝川第二高校
  迫田 亮介     SAKODA Ryosuke    1988.01.28 178cm 70kg 鹿児島実業高校
  伊藤  翔      ITO Sho         1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高校
 【スケジュール】
2月23日(水) 午後 練習試合 対モンテディオ山形
                       対ソニー仙台
685 :05/02/17 18:02:51 ID:dL/gNqSX
ウィッセル神戸ユース ?
ウェルディユース.?
686.:05/02/17 18:04:13 ID:ULLnS4ga
ソニー仙台、山形、ってことは東北(J村?)で合宿か
見れんな
687 :05/02/17 18:05:50 ID:v7x9bw+j
国見の選手がいない.....

いいね。
688 :05/02/17 18:06:14 ID:xD97JcHI
もうちょっと意図的に88年組を混ぜてくるかと思ったけどそんなことはなかったか
689:05/02/17 18:06:57 ID:RKpqGnrE
大分yの福元君はなぜ選出されてないの?
えらい評判がよかったみたいだったけど。
トップチームにでるから選出してないだけ?
690 :05/02/17 18:08:12 ID:t3GKhJU7
柏は4人か。思ったより少ないな
691 :05/02/17 18:09:59 ID:XARoKALE
印象としては各地域のトレセンの推薦者から選びましたって感じだな・・・
鹿島の黒澤とか大分の福元あたりはトレセンには弱い地区だから・・・
代わりに千葉や関西勢が多く入ってる希ガス
692 :05/02/17 18:10:44 ID:X089+s//
はや生まれの選手が一人もいない
693 :05/02/17 18:12:04 ID:qT9YLUgH
今度の監督も素人監督ですか?
694 :05/02/17 18:12:53 ID:v7x9bw+j
ローカル的なところで、豊満や赤井田もいいと思ったが...

695 :05/02/17 18:17:15 ID:ReJeiivz
思ったより意外というか微妙な面子が選ばれてるな
696:05/02/17 18:17:44 ID:qSxnVhp7
早生れは今回は対象外?それともチーム優先?
697.:05/02/17 18:18:22 ID:ULLnS4ga
あまりに来ないから、釣れそうな精巧?なリスト作ってuぷしようかと思った矢先に来た
赤尾を入れてただけに妙に悔しい
うまく先読みヒットしたのそれだけだけど
698 :05/02/17 18:18:24 ID:dL/gNqSX
>>693
劣頭が降格した年の天皇杯で監督していたような
人間力や大熊の下でコーチも

あまり期待できそうもないわなw
699:05/02/17 18:20:22 ID:qSxnVhp7
この監督正式にU18の監督になった訳じゃないよな。中継ぎ監督だろ?
700U−名無しさん:05/02/17 18:21:15 ID:0oa9eXrF
>>690
4人で順調じゃん。
福地は怪我してるし、濱屋と中台は身長止まったからな。

鹿実はFWのカコイが選ばれると予想してたけど、高校選抜に
選ばれてるから選考外だったのか・・・。
701  :05/02/17 18:21:41 ID:7oHfGSpq
FW陣は2軍ですか?
702 :05/02/17 18:21:42 ID:VPnLazQX
福元って怪我なん?あんだけマンセーされてたのに。
弦巻も怪我?先崎もマンセーされてたと思うがこれも怪我なのかな。
ポイズン反町は高校選抜の合宿で抜けたのかな?
703 :05/02/17 18:23:02 ID:zsii0L3N
広島からもっと選べやアフォ
704 :05/02/17 18:26:07 ID:VPnLazQX
でも何か前回と比べれば高校組が多い気がする。
FWなんて特殊なマイクを除けば全員高校組だし
705 :05/02/17 18:26:42 ID:xD97JcHI
別に弦巻は怪我してないよ
グァムでも元気そうにプレーしてる写真があったし普通に選ばれなかったんでしょ
706 :05/02/17 18:28:32 ID:L0FeHSHz
平繁はもう見捨てられたのか
弦巻とかトップ帯同組で選ばれてない選手はマイクは選ばれてるのと見ると普通に落選でしょう
707 :05/02/17 18:28:35 ID:GvYSWMPn
日本代表のユースチームは
完全に若手コーチ・監督の育成の場になってしまってるな
選手の育成なんて二の次というか、これでは選手は育つわけないよな
708 :05/02/17 18:29:50 ID:X089+s//
青森山田の小沢は?
709 :05/02/17 18:30:41 ID:VPnLazQX
>>705-706
そうか。。ありがとう。
14の時はエースだったのにな。
710U−名無しさん:05/02/17 18:31:12 ID:0oa9eXrF
弦巻が選ばれてないのはただ単に今のU-18代表にはパサーはいらないと言うだけなんじゃないの?
ドリブラーがいっぱい選出されてるし。
711 :05/02/17 18:32:11 ID:3Bx5Hdqh
712:05/02/17 18:32:11 ID:qSxnVhp7
誰かひしゃく風、反吉田U18代表を選んでみて
713 :05/02/17 18:33:32 ID:yjOLAAJE
弦巻なんてどうでもいいけど、平繁はなぜ?
FWマイク以外ショボすぎ
714 :05/02/17 18:33:57 ID:XARoKALE
吉田、森保体制で サッカーU−18日本代表

 日本サッカー協会は17日の理事会で、2007年の世界ユース選手権(20歳以下・カナダ)を目指すU−18(18歳以下)日本代表の監督に吉田靖、コーチに森保一両氏の就任を決めた。
 吉田監督は日本リーグの三菱重工(現浦和)出身で長年ユース年代の指導実績が持つ。元日本代表MFの森保コーチは1993年のワールドカップ(W杯)アジア最終予選などを経験した。
 チームは20日から福島県のJヴィレッジで行う合宿で始動する。 

監督決定らしいなw
715 :05/02/17 18:35:14 ID:v7x9bw+j
マイクもしょぼいじゃんw
716 :05/02/17 18:35:23 ID:aGUasRvC
手腕に期待しよう
717 :05/02/17 18:35:37 ID:yjOLAAJE
吉田は大熊の片腕だから、実質熊政権だな
718 :05/02/17 18:36:02 ID:X089+s//
つまんね
719 :05/02/17 18:38:11 ID:cR8p0wMR
平繁、藤田、弦巻

早くも3人消えたな。

FWは森本がいるし、もう1人ぐらいマシな奴がいれば十分。
720 :05/02/17 18:39:35 ID:qT9YLUgH
また監督育成の場かよ・・・
いままでそれで育った優秀な監督いるのかよ。
721:05/02/17 18:41:24 ID:qSxnVhp7
マイクがスタメンだと電柱サッカー継承だな
722 :05/02/17 18:41:40 ID:z6qYXBIL
平繁はU−16でダメダメだったので、見切れたな
723 :05/02/17 18:42:21 ID:9MywdjpT
マイクもデカさ以外厳しいよ
FWは森本以外に軸になれる選手いないな
どうせ早生まれ組が入ってくるよ河原財津
724U−名無しさん:05/02/17 18:43:17 ID:0oa9eXrF
そういえば、ガスの吉本は怪我?
FWは山本使えば無問題!
725 :05/02/17 18:43:18 ID:aCcphMFY
森保は早くも協会に飼われたか・・
726 :05/02/17 18:44:04 ID:cR8p0wMR
>>724
怪我らしい
727 :05/02/17 18:45:55 ID:9MywdjpT
>>720
西野、山本
728 :05/02/17 18:46:20 ID:o31n6wKx
やべー!!!!
来てター!!!


JFAのフェイントにやられたよ
729 :05/02/17 18:49:00 ID:o31n6wKx
思ったよりも普通の選出だな
敢えていうなら鹿児島実の迫田ぐらいか
新人戦で16点取ってるらしいけど。

碓井選ぶかー。微妙。
高校選抜は除外されてないな
730 :05/02/17 18:51:00 ID:V66Z56BB
>>727
清雲、田島、須藤、西村も居るぞ
731 :05/02/17 18:51:12 ID:o31n6wKx
なんつーか予想どおりすぎてつまらんな。
もっと驚きが欲しかった。
732 :05/02/17 18:52:11 ID:o31n6wKx
監督も普通だな
別に不満はないけど
733U−名無しさん:05/02/17 18:52:41 ID:0oa9eXrF
>>726
サンクス


    マイク  山本

  船山      柏木

    青山  柳澤

  金子      内田
    大島  槙野

       秋元


こんなの見たい!
734 :05/02/17 18:53:59 ID:3Bx5Hdqh
>>720
仙台のGM
735 :05/02/17 18:54:47 ID:v7x9bw+j
>>733
ユース厨
乙。
736 :05/02/17 18:55:13 ID:qRIxNHVx
ユース世代は、田島幸三使用前、使用後で大きく変わってしまったのはもはや語る必要もない(´・ω・`)
737 :05/02/17 18:56:07 ID:o31n6wKx
権田がいないな。
738 :05/02/17 18:58:00 ID:dL/gNqSX
吉田(゚听)イラネって言われそう。。。
739 :05/02/17 18:58:39 ID:/pkC6Buw
理大が選ばれたのが嬉しい。
740 :05/02/17 18:58:44 ID:o31n6wKx
88年組は少ないね
でも金子堂柿伊藤は選ばれてるな。
741 :05/02/17 18:59:51 ID:3wMI4CsW
鞠ユースでトップデビュー済みの三浦は選出されなかったんだな。
742 :05/02/17 19:00:56 ID:o31n6wKx
2004AFC U-17選手権 日本代表U-16メンバー
>>5
から継続して選ばれてるの6人だけだな。
だからなんだって話だがw

743 :05/02/17 19:17:35 ID:o31n6wKx
岐阜工の松井も居ないな
奪取感覚は評価してたんだが。
744.:05/02/17 19:21:28 ID:m9euR8pl
新高2で選ばれてるの3人だけだな。
745 :05/02/17 19:24:14 ID:/pkC6Buw
ヴィレッジ行く人居る?
チャンピオンズリーグ見たいんだが、福島で泊めてくれる人・・・
746 :05/02/17 19:24:17 ID:3wMI4CsW
その3人 大島、金子、伊藤
確かに潜在能力は高そうだ
747 :05/02/17 19:28:25 ID:SCD2hSzZ
デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会
(日本高校選抜チーム)メンバ−について(05/2/17)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2598&lf=&yymm=200502
748 :05/02/17 19:30:36 ID:/pkC6Buw
>>747
極めて微妙なメンバーだな・・・
749 :05/02/17 19:32:56 ID:o31n6wKx
作田、森野はこっち優先だな
大畑、反町もそのうち呼ばれるだろうし。
750.:05/02/17 19:40:57 ID:m9euR8pl
代表候補は捻りがないね。
751 :05/02/17 19:59:55 ID:zZFKtjCy
まああれだな
88年組はサニックスで頑張れそして評価されて這い上がってこい
ということで。
752 :05/02/17 20:04:10 ID:1tZ7jRna
>>747
ほぼスレ違いだけどなw
753 :05/02/17 20:04:16 ID:8Xv4RQKX
トレーニングキャンプだから結構適当だな
754 :05/02/17 20:04:50 ID:ihR9J+Mi
>>717
97年の人間力ユースでもコーチ。
755:05/02/17 20:04:55 ID:qSxnVhp7
早生れの不選出については?
756 :05/02/17 20:26:30 ID:NQnXbzmZ
なんとなく順当に選んでみました的な選出
年代別代表、ナショナルトレセン等々全国レベルでの評価をすでに受けている選手ばっかだな
そういうのが無い選手っていったら鹿児島実業の2人ぐらいしかいないんじゃないか?
とはいっても鹿児島実業は全国優勝したチームだし。。
757 :05/02/17 20:34:35 ID:W2IJmzdh
 迫田 亮介     SAKODA Ryosuke    1988.01.28 178cm 70kg 鹿児島実業高校

選手権は登録外ですか?
758 :05/02/17 20:39:43 ID:SkEX51lS
鹿児島は遠いから、情報が中央へ伝わるのに少し時間が必要なんだよ。
759 :05/02/17 20:47:18 ID:4kEeFtD5
小澤は?
760 :05/02/17 20:48:46 ID:0f1GSt9T
あれほど言ったのに、まだ縦ポン電柱サッカーするですか!もう許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
761 :05/02/17 20:49:29 ID:FlN/TAS6
>>756
一体どういう選考をしろとおっしゃる?
762 :05/02/17 20:52:15 ID:xD97JcHI
>>760
うるさいぞのだめ
763 :05/02/17 20:52:58 ID:VzSNoAxY
つーかさー
何で監督がこうコロコロ変わるの?
これじゃ、系統だった指導が出来ないじゃん
764 :05/02/17 20:54:21 ID:4MiGTcLb
森島はたのしみ
765 :05/02/17 20:56:29 ID:V66Z56BB
>>763
指導者育成のために決まってるじゃん。
選手の育成は二の次ですよ。
766 :05/02/17 21:01:49 ID:FlN/TAS6
この世代って監督の育成と選手の経験の為にやってるんだよね。
選手の育成はクラブ/学校で

767 :05/02/17 21:02:03 ID:nL2poWy4
とりあえず内田は楽しみ。あの爆走ドリブル最高。
768 :05/02/17 21:03:40 ID:MKXz9dHL
どこでキャンプするの?
769 :05/02/17 21:09:38 ID:DYDJpSFn
来年度の高三FWの目玉とされてるらしい
市原と森島がちゃんと選ばれてるね。
770 :05/02/17 21:11:56 ID:NQnXbzmZ
別に監督がころころ変わってるとも思わんが
771 :05/02/17 21:18:02 ID:NQnXbzmZ
内田って成岡に似てるよね
なんとなく
772 :05/02/17 21:21:14 ID:NQnXbzmZ
藤枝東の鈴木が選ばれてないな
773 :05/02/17 21:26:22 ID:cAna0G9n
滝にの森島は注目浴びたね
選手権で。

来年の目玉間違いなしとか
774:05/02/17 21:30:48 ID:qSxnVhp7
次の召集当たりでラージグループ組むのか
775 :05/02/17 21:31:33 ID:qCv9i2vG
>>771
俺も思った。
776 :05/02/17 21:31:40 ID:4Y/k41DX
Jヴィレ行きたいんだけど詳しい時間とかって
どこに問い合わせたらいいの?
東京から行くんで不確定要素はなるべく減らしたい。
777:05/02/17 22:00:19 ID:qSxnVhp7
協会にはなぜこの人を監督にした理由を言ってほしいね
778 :05/02/17 23:37:23 ID:4yYFLseV
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00016200.html

川崎戦でもゴールをあげている平繁がなぜ選ばれないんだよ
779 :05/02/17 23:40:27 ID:r7wxMuHl
>>778
今日発表ということは数日前には決まっていたんじゃ?
780 :05/02/17 23:45:22 ID:AyIN+1cG
なんだこの選考は?特にFWは目も当てられん。
迫田くらいしか期待できるのいねー。
森野とか呼ぶ余裕あるなら、カコイとか平繁、鈴木竜呼べよー。
781 :05/02/17 23:53:09 ID:aGUasRvC
J組みは辞退かな
見たかったなぁ
782 :05/02/18 00:05:22 ID:t4ws5NWX
弦巻、平繁呼べよヴォケ
783 :05/02/18 00:13:37 ID:4N5aiK/O
何だこの監督の人選は?w
784 :05/02/18 00:14:58 ID:t4ws5NWX
弦巻、平繁がいないのに妥当とかいってるやつはアホ
吉田、森安氏ね
785 :05/02/18 00:36:10 ID:rfegteT3
152 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/02/17 23:15:14 ID:2TGq2/3+0
今の平繁なら同年代でやる意味ないんじゃない。
今日、川崎から点取ったぐらいだからこのままトップ待同で
786 :05/02/18 00:40:22 ID:X2WlgCNh
たしかに弦巻はみたかったかな〜。とにかくキックの精度が高いから,攻撃のバリエーションという
観点からは少なくともメンバーには入れといて欲しかった。セットプレーでもプラスだし。
787 :05/02/18 00:41:14 ID:Aa+2swAs
弦巻、平繁なんて伸び悩んでる選手呼んでも・・・。
788 :05/02/18 00:48:33 ID:OS3xS9f7
6月のWYへの可能性も込めて
この時期にU18を立ち上げることを決断したのだろう。
U20のコーチをやってる吉田氏ならU20へのパイプも問題ないしな。
789 :05/02/18 00:51:13 ID:48Xb6feO
>>788
なるほどな
790.:05/02/18 01:07:49 ID:12EMgpyO
なるほど!さすがに協会も抜かりないね
791 :05/02/18 01:18:41 ID:vBWgieht
全日本ユースで弦巻見たけど、本田・赤星との比較からすれば当落線上の選手かな、という感じがする。
まぁ、1年の違いは大きいから断言はできないけど。
792:05/02/18 01:20:09 ID:/IzzTwdV
その割には選考の幅が狭い
793 :05/02/18 02:40:24 ID:oSyOmM4J
狭すぎるよ
もうJでトップに帯同してる奴は選出しないとしても将来性がありそうな連中が選出されてないのが気になる
福元@大分
吉本@瓦斯
土田@前橋商
こいつらは招集しないとダメでしょ
794 :05/02/18 02:45:34 ID:K4GqM2gs
吉本は前回、ファンタジーだったんで呼ばれないのかも
795 :05/02/18 02:49:36 ID:LyHqfBiF
吉本は今怪我してるんじゃないの?
796:05/02/18 02:55:32 ID:/IzzTwdV
そういえば去年の高円宮杯優勝チームの浦和から誰も選ばれてない
797 :05/02/18 03:06:40 ID:v0VV47UA
吉本は怪我。福元はなんでだろ。
798 :05/02/18 03:07:17 ID:fA2cUCly
森島には期待
体重があるし
スピードも
799 :05/02/18 03:12:55 ID:BZ4KGDI+
>>796
去年は優勝したのは広島だが・・・
浦和はほぼ1.2年のみでジュビロユースとか撃破してベスト4に入ったJユース杯が凄かった
1.2人入っても良かったと思うけど・・・
まぁ、プリンス次第でまたメンバー変わってくるでしょ
800 :05/02/18 07:09:02 ID:g2GxiCPM
マイクってマジで選んでるのか?
俺が見たときは、到底代表に入るような選手じゃなかったけど。
平山の使い方といい、マイクを選んでる事といい、
日本のサッカーはポートボールかよ。
801 :05/02/18 08:17:55 ID:jx756a5j
マイクって今も駄目なんか?
正直、小学生時代は運動神経の鈍い子だなぁという印象で、彼が有名コーチ
の息子だと聞いて愕然としたものだが、その後、クラブユースに入団してる
から、急激によくなったのかと思ってたんだが。
802 :05/02/18 08:41:58 ID:u5m6bARF
セルヒオが日本国籍持ってたらこの世代のエースだな
803 :05/02/18 09:18:28 ID:N7An89Xh
>>800
代表でも点獲ってるし選ばれても問題ないっしょ。
804 :05/02/18 10:52:07 ID:D1MAgkrw
マイキーって突破力あるのかにょ?
805 :05/02/18 11:18:39 ID:+TbJhca3
グーニーズかよ
806 :05/02/18 11:22:20 ID:D1MAgkrw
U−18日本代表 監督に吉田氏
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20050218/spon____soccer__002.shtml

代表候補には元日本代表・碓井博行氏の子息、GK健平(静岡・藤枝東高)や
横浜Mのディド・ハーフナーGKコーチの子息、FWマイク(横浜Mユース)ら30選手が選ばれた。
807 :05/02/18 12:23:26 ID:GV4mfaWE
柏の育成能力って凄くないか。
広島や磐田みたいに県外からかき集めてるわけでもなく、
地元だけであれだけ有望な選手を多数輩出しているんだから。
808 :05/02/18 12:24:08 ID:+TbJhca3
そうだね
809 :05/02/18 12:26:19 ID:bNxoNXfx
>>807

柳澤は茨城出身じゃねえの?
810 :05/02/18 12:30:27 ID:b6OCbz4J
読売とか柏はジュニア(小学生)の存在が印象的だがなあ。小学校から県内
有望選手を囲い込んでエリート教育を施してんじゃないのかな?どうなの?
埼玉や静岡はサッカーが普及してる分だけ、地元の少年団やクラブとの関係
を重視して、あえてエリート育成を目的にした小学生チームを持たないよう
にしていると耳にする。
811 :05/02/18 12:33:41 ID:bNxoNXfx
ジュニアからの選手が、そのまま順調に育っているのは凄いと思う。
812 :05/02/18 12:40:22 ID:GV4mfaWE
>>809
柏の地理条件を考えると、千葉だけから集まる方が不自然でしょ。
茨城だけじゃなく埼玉や東京も余裕で通学圏内だし。
813 :05/02/18 12:44:39 ID:bNxoNXfx
>>812

>>807で言ってることと矛盾しとるがな・・・
814 :05/02/18 12:48:26 ID:wVSeJ+TW
柏YはW杯メンバーも輩出してるし育成重視は伊達じゃないよね。
815 :05/02/18 12:50:58 ID:eyTC8ue1
明神(兵庫)
根引(大阪)
近藤(栃木)
菅沼(岩手)

県外ばっかじゃん。
816 :05/02/18 12:51:44 ID:GV4mfaWE
>>813
そうだね。県外という表現はまずいな。
自宅から無理なく通える範囲外からは取っていないと言うことで。
広島や磐田は遠方の中学生を寮に入れちゃうでしょ。
817 :05/02/18 12:56:17 ID:+18TZipd
柏のマンセーは、他サポだと思ふことにしてる
818 :05/02/18 12:57:13 ID:GV4mfaWE
>>815
それは生まれたところであって、全員小学生の間に地元に引っ越してきてるよ
柏が引き抜いたわけじゃない
819:05/02/18 12:58:11 ID:WgZ4NAFr
>>815
それは「出身」でしょ?

>>817
禿同。

820 :05/02/18 12:59:12 ID:bAWV2T7w
>>817
でも広島サポは自尊心ユンユンだかんなあ。
まあいいけど。
821 :05/02/18 13:00:12 ID:QuNqrbHP
広島は実際強いしな
柏は・・・
822 :05/02/18 13:07:43 ID:wVSeJ+TW
広島YってA代表輩出してないしこれからも無理そう。
823 :05/02/18 13:09:05 ID:hIx3tBjS
あれ?居なかったけ。
824:05/02/18 13:30:06 ID:nlHXubpC
それだったら柏よりガンバのが凄いんじゃないの?
825 :05/02/18 13:30:22 ID:wVSeJ+TW
そらそうよ
826 :05/02/18 13:30:28 ID:p7BSHHWn
A代表へ排出出来るユースなんて数少ない
827 :05/02/18 13:32:16 ID:b6OCbz4J
輩出
828 :05/02/18 13:50:15 ID:+18TZipd
>>821
おまえ、「柏は・・・」とか書かれたら

「柏は育成重視ですから」って言いたくなっちゃうよ・・・
829:05/02/18 13:58:09 ID:4GQCE1kQ
ガンバユースはA代表3人か。二川がんばれ
830 :05/02/18 14:01:30 ID:dzp+egvy
市原は一人?
やっぱり東京Vが一番多いかな
831 :05/02/18 14:06:04 ID:JlD923Rf
>>830
二人
832:05/02/18 14:10:33 ID:zb+6shIK
(((( ;゜Д゜)))票が割れてるっ…!
833 :05/02/18 14:10:36 ID:HDhsl1Vs
なんで外人入れてんの?
卑怯と言うしかないなw
834 :05/02/18 14:11:01 ID:VJvs6FcJ
   供給地 強さ 人材 育成力
柏   県外  C   A   B
浦和 県内  B   D   B
磐田 県外  B   B   D
広島 県外  A   A   C

835 :05/02/18 14:13:13 ID:VJvs6FcJ
   供給地 強さ 人材 育成力 総合力
柏   県外  C   A   B     B
浦和 県内  B   D   B     C
磐田 県外  B   B   D     C
広島 県外  A   A   C     A
836:05/02/18 14:20:37 ID:/IzzTwdV
浦和 国外・県外・県内・節操のない
837 :05/02/18 14:49:46 ID:TlWdnhnj
>>834
浦和にも東京や千葉の選手がいるんだが
838 :05/02/18 15:05:31 ID:yF47dBfj
柏は育成が成功してると言ってるが去年の最下位だろ
ユースの役割はトップチームへの優秀な人材の供給な訳だから失敗してるよ>柏
839_:05/02/18 15:14:13 ID:12EMgpyO
乙です!
840 :05/02/18 15:15:35 ID:M4WVfaHj
クラブユースの高校年代は、もうトップチーム直属のプロ予備軍なんだから
精鋭しか生き残れないところに県内も県外もないでしょ
ジュニアユースまではスクールをたくさん作ってもいいし、それは地域の子供中心に
やるべきだとは思うけど
841 :05/02/18 15:19:37 ID:OkVG/bNt
>>837
誰?
842 :05/02/18 15:25:36 ID:OkVG/bNt
5. U-17日本代表 2005サニックス杯・沖縄県招待大会の件
行事名:U-17日本代表 サニックス杯・沖縄招待
期 間:2005年3月21日(月)〜30日(水)
場 所:福岡県 宗像市・沖縄県  
[スケジュール]
3月21日(月) 集合
  22日(火) トレーニング
  23日(水)
   |     2005 サニックス杯 U-17国際ユースサッカー大会
  27日(日)
  28日(月) 沖縄へ移動
  29日(火) 第10回 沖縄県高校招待サッカー
  30日(水) 同上・解散
843 :05/02/18 15:27:05 ID:OkVG/bNt
6. U-16日本代表 フランス遠征/モンテギュー大会の件
行事名:U-16日本代表 フランス遠征
期 間:2005年3月18日(金)〜30日(水)
場 所:フランス/モンテギュー
 [スケジュール]
3月18日(金) 集合
  19日(土) パリへ移動・モンテギューへ移動
  20日(日) トレーニング
  21日(月) トレーニング
  22日(火) トレーニング
  23日(水) MONDIAL MINIMES MONTAIGU VENDEE 2005
         対 U-16 イングランド(17:00 ST.GEORGES MONTAIGU)
  24日(木)  対 U-16 カメルーン (17:00 CHANTONNAY)
  25日(金) トレーニング
  26日(土)  対 U-16 ポルトガル (15:00 ST.GEORGES MONTAIGU)
  27日(日) トレーニング
  28日(月) 順位決定戦
  29日(火) パリ発
  30日(水) 成田着・解散
844 :05/02/18 15:28:07 ID:OkVG/bNt
7. U-15(U-17世界選手権 2007)日本代表候補トレーニングキャンプの件
行事名:U-15(U-17世界選手権 2007)日本代表候補トレーニングキャンプ
期 間:2005年3月7日(月)〜12日(土)
場 所:静岡県 磐田市・静岡市
 [スケジュール]
3月7日(月) 集合・トレーニング
  8日(火)  |     トレーニング
 12日(土) トレーニング・解散
845 :05/02/18 15:29:18 ID:OkVG/bNt
8. U-14日本ユース選抜(JFAエリートプログラム) イタリア遠征の件
行事名:U-14日本ユース選抜 (JFA エリートプログラム) イタリア遠征
期 間:2005年3月21日(月)〜30日(水)
場 所:イタリア/サンキリーノ
 [スケジュール]
3月21日(月) 集合
  22日(火) ベニス移動・サンキリーノへ移動
  23日(水) トレーニング
  24日(木) トレーニング
  25日(金)   |     INTERNATIONAL FOOTBALL TOURNAMENT "MEMORIAL FRANCO GALLINI"
  28日(月)
  29日(火) ベニス発
  30日(水) 成田着・解散
846 :05/02/18 15:29:33 ID:wVSeJ+TW
布JAPAN過大評価の元となったモンテギューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
847 :05/02/18 15:29:56 ID:x/P/6G7W
モンテギューきちゃったー
848 :05/02/18 17:08:55 ID:JlD923Rf
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2601&lf=&yymm=200502
U-17日本代表 サニックス杯
[選  手] ※次回報告 22名

U-16日本代表 フランス遠征
[選  手] ※次回報告 18名
849 :05/02/18 17:49:33 ID:NkMgVc71
もうモンテギューの季節か。
あのメンバーでどうやって優勝できたのか未だに謎だ
850 :05/02/18 17:51:33 ID:fXRh+Gbz
前回のモンテギューって森本いなかったっけ。
851 :05/02/18 17:58:01 ID:fc44rFTI
モンテギューはレベルの低い大会だと認識
852 :05/02/18 17:59:44 ID:NkMgVc71
いなかった。

その頃の記事
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200404/at00000220.html

まさかホームでグループリーグ敗退とはな・・・
853 :05/02/18 18:15:05 ID:ZKh+Aw86
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2315&lf=&yymm=200408

モンテギューは、このメンバーが中心?
854 :05/02/18 18:18:49 ID:wVSeJ+TW
決勝でイタリアに圧勝して優勝だもん。
あの頃は希望に満ち溢れてたなぁ・・・
855 :05/02/18 18:23:30 ID:NkMgVc71
>>853
この世代の注目はやっぱ横竹?
これも平繁程度だったらもう誰にも期待しないでおこう・・・
856 :05/02/18 18:35:45 ID:JlD923Rf
>>855
鈴木 惇
857 :05/02/18 18:37:33 ID:3yL4746I
>>856
福岡ユースに行かないで、東福岡に行った子?
858:05/02/18 18:54:56 ID:/IzzTwdV
857それマジ?ガセ?
859 :05/02/18 19:37:27 ID:wVSeJ+TW
>>855
広島の中野とかいうFWが凄いらしい。
身長も180以上あるみたいだ。
860 :05/02/18 21:12:29 ID:mvkpfS2+
>>859
凄くねぇよ、ぼけ。
広島ユースヲタは消えろ。

広島ユースなんて、将来性0だから、期待できるかよ。
861 :05/02/18 22:00:23 ID:+8CSgQIF
広島は若手の育成がんばってくださいね
成長したら引き抜かせてもらいますので
よろしくおねがいします
862 :05/02/18 22:04:21 ID:r3aOymoM
引き抜くほど将来有望な選手がいませんけど?
863 :05/02/18 22:09:51 ID:CxodK+Zk
>>860
気が合いますね。柏ユースについてはどう思いますか?
864 :05/02/18 22:15:46 ID:gQ86mZFo
>>863
なにげなく柏までまきこもうとしてんじゃねーよ
消えや。糞野郎
865 :05/02/18 22:24:26 ID:CxodK+Zk
>>860=862=864
ID変えて自演とは乙です!!
866 :05/02/18 22:28:38 ID:Kvz/ZzrG
これは素晴らしい自尊心ですね
867 :05/02/18 22:39:53 ID:mvkpfS2+
・・・・・。

自演するほどのことじゃねぇだろ・・・・・。
868 :05/02/18 22:41:24 ID:HyMqKJWO
>>841
837ではないが

昨年の浦和ユースで県外の所属だったのは、44人中、
武藤(FC東京)、増田(三菱養和)、萩尾(ヴェルディ)、
蛯原(アビスパ)、セルヒオ(レイソル青梅)、大池(横河)の6人。
武藤、増田、萩尾は自宅が埼玉で東京のクラブに通っていた。
蛯原とセルヒオは親の転勤で埼玉に引っ越し。
自宅が県外なのは大池だけだと思う。
869 :05/02/18 22:43:26 ID:+TbJhca3
別に県外だろうと県内だろうとどーでもいーよ
870 :05/02/18 23:22:56 ID:SaF/9NgD
>>859
中野は凄い
871 :05/02/18 23:27:21 ID:OfRPnYBZ
>>870
どういう風にすごいの?
872 :05/02/18 23:34:32 ID:NsAxVm/O
うん、県内とか県外とかは育成には全く関係ない話だな。
873 :05/02/18 23:37:18 ID:168lCg5A
しかし、おそろしくクソスレ化したな、この数日の間に
まさにチラシの裏の独り言のような書き込みの嵐
意図的な嵐はまだしも
なんでうわ言のような一行レスを汚物のように垂れ流すかな
〜だなあ とか 〜して とか
おまえの感想とか質問など聞きたくもないから脳内にとどめとけよ
この年代を知らない、わからない、なら俺のようにROMってりゃいいのに
874 :05/02/18 23:38:09 ID:SaOhzWbP
13. 高円宮杯第15回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 優勝・準優勝チーム海外遠征の件
<優勝チーム> サンフレッチェ広島F.C
 大会名称:SBCカップ国際ユース大会2005
 期  間:2005年3月22日(火)〜30日(水)
 場  所:ドイツ/ラオプハイム
 参加チーム数:8チーム(サンフレッチェ広島/日本、FC Basel/スイス、Olympiakos Piraus FC/ギリシャ、
        FC Schalke 04/前年度優勝ドイツ、Hamburger SV/ドイツ、TSV 1860Munchen/ドイツ、
        SSV Ulm 1846/ドイツ、FV Olympia Laupheim/主催者)

ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2601&lf=&yymm=200502
875 :05/02/18 23:39:58 ID:JlD923Rf
>>871
広島ユースにスカウトされたのが
876 :05/02/18 23:56:00 ID:PicYQAfB
>>874
余裕で優勝できそうだね
877 :05/02/19 01:59:06 ID:tfaBodCq
この監督ってどうなの?
糞?
878 :05/02/19 06:58:48 ID:uzaCqeLX
>>877
数年後にわかる
879 :05/02/19 07:25:23 ID:ckwOfupj
数年も掛らないと思う。。。。。。。。
880 :05/02/19 08:42:01 ID:9Pk+g2OK
吉田氏は監督経験ほとんどないから正直よくわからない。
881 :05/02/19 10:05:43 ID:nnpcTl2d
そんなんばっか・・・
882 :05/02/19 15:52:24 ID:fAcFKBRO
平繁はもう終わっちゃったの?
883 :05/02/19 16:27:26 ID:ZNAFRAQq
まだ始まってもいない
884 :05/02/19 16:43:07 ID:lNl/ryA8
始まる予定も無いけどな。
885 :05/02/19 16:50:47 ID:IDDz1RR0
今の代表で広島の選手が活躍することはないんじゃないかな。
886 :05/02/19 17:11:15 ID:3Krw2DqQ
>>884
氏ね
そういう事言う奴は代表板に来るな
887 :05/02/19 17:28:51 ID:AmZqq84P
代表板(笑)
888 :05/02/19 18:28:14 ID:c+Cbc9NA
平繁終わったもなにも最初からチンカスなみのタレント
原爆症で脳やられてる蛆どもがマンセーしていただけ
889 :05/02/19 18:33:45 ID:JWN9HHJ3
>>888
その蛆に粘着してる人がよく言うよw
890:05/02/19 19:01:28 ID:r/9dEcpq
平繁マンセー――――
将来のA代表にマンセー―――
891 :05/02/19 19:06:04 ID:rVl9RcYm
平繁に限らず、広島ユースの選手の話はするな。どうせ消えるから。

あと、広島ユースヲタのせいで、他のユースの評判が悪くなってることを広島ユースヲタは自覚しろよ。迷惑だ。
892 :05/02/19 19:09:31 ID:bZ5GQDnR
まぁ確かなw
893 :05/02/19 19:17:16 ID:nnpcTl2d
平繁はどうでもいいけど、横竹と中野の新一年コンビは楽しみだ。
894 :05/02/19 19:31:46 ID:yzXTDyoH
なんだかんだ言って
今年もそこそこの成績は残せそうだな広島Y
895 :05/02/19 19:37:22 ID:X7uCr9Vu
ピカ島塵は原爆の後遺症でアレだからな・・
896 :05/02/19 19:43:05 ID:QL+Auobv
平繁はいい選手だよ。
897 :05/02/19 19:44:13 ID:QL+Auobv
>>894
当たり前よ。
898 :05/02/19 19:46:58 ID:ZM+haEmY
平繁、横竹、中野など
広島にはいい選手がたくさんいるな。
899 :05/02/19 20:11:34 ID:D/n4nAwt
将来確実にA代表にいける有望選手いますか?
900 :05/02/19 20:19:14 ID:OFrPZUXX
>>899
平繁。
901 :05/02/19 20:31:34 ID:D/n4nAwt
>>900
どこの学校の人?
902 :05/02/19 20:35:44 ID:yzXTDyoH
吉田高校
903_:05/02/19 21:20:01 ID:h+RzaM55
お前ら広島Y馬鹿にしすぎ
強いからって嫉妬すんなよ
904 :05/02/19 21:42:38 ID:JjtCSKSY
広島ユーススレででもやってくれ
905 :05/02/19 21:46:43 ID:0aabV+g6
広島ユースというより、広島ユースヲタがうざいよね
906 :05/02/19 21:47:28 ID:OFrPZUXX
実質的に広島ユース=日本代表だからなぁ。
むしろこのスレを広島ユース統一スレに改称すべきだと思うな。
907 :05/02/19 21:59:19 ID:rVl9RcYm
広島ユースヲタって、ガキのサッカーだけ応援してるの?
トップに上がった選手は応援してるの?
実際、生で試合を見にいったことあるの?

U-18のサッカーだけ応援する奴の気が知れない。
まぁ、トップは弱いし、いい選手はいないからガキのサッカーに夢を見る気持ちは理解するよw

908_:05/02/19 22:14:55 ID:h+RzaM55
また嫉妬してる
別にユース応援しようがトップ応援しようがお前には関係ないだろ
909 :05/02/19 22:19:18 ID:yzXTDyoH
広島って事だけで
ファビョるやつがいるな
910 :05/02/19 22:32:42 ID:4CUn1h1X
確かに、強くなってから突然降って湧いたように増えたよな自称広島ユースファン
そして、〜なんか楽勝でしょ、みたいに自分が強く偉くなったかのように振る舞い
自分の手柄のように成果を誉め称える
ここにはほとんどいないだろうが、U−20スレとかでちょっと話題に出すと
「小熊サポ」とか「熊者」とか誇らしげに名乗って現れ
「いや、一誠は本来はね・・・」とか嬉々として語り出す
こういう痛い系のでしゃばり方するのは広島とガンバのサポだけだな
よそではあまり見ない
サポなら代表板には出張ってこないほうがいいよ、何を言われてても
大概のサポはそうなんだろうが、広島は強くなって追っかけだして、
ユースについて語るのが嬉しくて仕方ないのか、我慢できない子供が何人かいる
911 :05/02/19 22:43:55 ID:D/n4nAwt
ところで広島ユース出身で大成した奴っている?
912 :05/02/19 22:43:56 ID:uk4G/wj7
>>899
横竹
913 :05/02/19 22:44:42 ID:rVl9RcYm
図星だったんだな。

ガキのサッカーに夢を馳せる大人にはなりたくないな。
そこのお前のことだよ、おっさん。
914 :05/02/19 22:47:10 ID:HbOYV27s
今の広島ユースヲタを見てると、ちょっと前の
ガンバユースヲタを思い出すなあ。
915 :05/02/19 23:05:33 ID:OFrPZUXX
ひがんでるのはユースまで外人頼みの劣頭だろw
916 :05/02/19 23:09:01 ID:vFF0f1lo
ユースヲタはこの言葉を噛みしめる様に

>市原のユース世代やユース上がりの選手は、定評があるという。しかし、いい悪いというのは、どういう基準で判断するのか。
>そこが重要だ。
>例えば、複数選手をトップへ送ったが同世代では無冠のユースチームがある。反対に、全国大会で優勝したが
>トップへは選手を送り出せなかったユースチームもある。どちらが「いいユース」に値するのか?
>いくらタイトルを獲得しても、トップで通用する選手を育てられなければ、ユースの役割を果たしていない。私なら、そう考える。

                                                             オシム
917 :05/02/19 23:18:37 ID:D/n4nAwt
A代表でユース出身者

J1
鹿:
柏:
浦:
宮:
犬:
瓦:
緑:
鞠:
崎:
清:
磐:
新:
鯱:
桜:
脚:
神:
熊:
分:
J2
札:
仙:
山:
水:
草:
横:
湘:
甲:
麿:
徳:
福:
鳥:
918 :05/02/19 23:25:16 ID:d1Xoa2ST
>>916
オシムの威を借りて何が言いたい?
トップに通用する選手を育てれば自然とチームは強くなるし、
ガンバやサンフレッチェを見ても、チームの強さとトップへの昇格数
には実際に相関が有るじゃないか。
919 :05/02/19 23:29:11 ID:VFTwj2NE
鹿:アゴハタ
柏:明神
犬:阿部ッカム、酒井
ガンバ:宮本、大黒

これしか思い浮かばない
920 :05/02/19 23:32:06 ID:D/n4nAwt
稲本はユースだよね?
明神ってユース上がりなのか、知らんかった。
921 :05/02/19 23:35:16 ID:n/asIqmB
鹿Y:曽ヶ端
柏Y:明神
犬Y:阿部、酒井
脚Y:宮本、稲本、大黒

本当少ないよな
922 :05/02/19 23:42:41 ID:IDDz1RR0
広島はまだA代表まではつながっていないけど、昔からここ数年のように
強かったわけじゃないから、それは当然。
まだ、トップにさえ結果がまともに還元されている状態じゃないし。

どこだって、時期によって波があるのはあるのはしょうがない。
だから、ガンバやヴェルディ、ジェフとかみたいに、長期間にわたって
実績を残し続けているところは立派だね。
923 :05/02/19 23:43:17 ID:PRnVqG/n
だからモニワ忘れてるって
924 :05/02/19 23:49:01 ID:JjtCSKSY
鹿Y:曽ヶ端
柏Y:明神
犬Y:阿部、酒井
淞Y:茂庭
脚Y:宮本、稲本、大黒
清Y:市川
925 :05/02/19 23:57:27 ID:H8ZSdAUa
現役? 元? 
926 :05/02/20 00:55:24 ID:3bB9qbCr
あれ?広島いないんだ・・・
927 :05/02/20 01:09:46 ID:om9tjWmq
>>926
過大評価だからな
ピカ島ユースは
928 :05/02/20 03:13:10 ID:yE1fKqLZ
どうでもいいけど「今の」U-18代表を語ろうぜ?
元ユース代表選手懐古スレじゃないし、そんな若くないJリーグ選手の話はスレ違い
ただの雑談がしたけりゃ他行け!

で、結局マイクはどーなのよ?使えるのか?
929 :05/02/20 04:41:16 ID:uEs3X7Rh
ぶっちゃけ広島からは少なくともあと5年はA代表選手は出てこない。
今年は優勝狙ってるとか言ってるけど、どうせまた中位をウロウロ、下位が見えるような位置でノロノロ。
面子を見れば冗談だろ?って言いたくなるw
930a:05/02/20 04:57:09 ID:KOeoBnIL
埋め
931 :05/02/20 05:27:17 ID:oJrI9OTD
>>924
ガンバ以外は糞しかいないな
932 :05/02/20 05:48:01 ID:qkLVS9Y9
また、ショボイ奴が監督かよ
協会何考えてるんだか
933 :05/02/20 06:17:21 ID:JlxEIsNx
>>915
市原Y   朴泰希
浦和Y   エスクデロ
東京VY  エルサムニー・アリー エルサムニー・オサマ
横浜FMY マイク・ハーフナー 中島ファラン 長谷川アーリア 柳明基
G大阪Y  金正訓(在日・南)
934 :05/02/20 08:09:13 ID:jLLnUpDy
>>929
広島叩きしてるヤツが一番広島の事に詳しいのな
誰もそこまで興味ないぞw
935 :05/02/20 08:27:50 ID:EBTiAQNF
ひがんでるのはユースまで外人頼みの劣頭だろw
いい加減ウザイ
936 :05/02/20 08:47:13 ID:RqHmOnux
鹿Y:曽ヶ端
柏Y:明神
犬Y:阿部、酒井
鞠Y:石川
淞Y:茂庭
脚Y:宮本、稲本、大黒
清Y:市川
937:05/02/20 09:11:06 ID:/4g9RxGk
いやー龍一は本来、ボールをもって勝負する選手なんで、
ちゃんと龍一にボールを集めるようにしてあげないと力を発揮できないよ。
だから他の選手はボールを全部龍一に渡してあげて!
938 :05/02/20 09:11:12 ID:XOYZccWA
>>935
コピペ乙
939:05/02/20 09:13:07 ID:/4g9RxGk
いやー俊介は本来、ボールをもって勝負する選手なんで、
ちゃんと俊介にボールを集めるようにしてあげないと力を発揮できないよ。
だから他の選手はボールを全部俊介に渡してあげて!
940 :05/02/20 09:17:05 ID:K1dSaY2U
鹿Y:曽ヶ端
柏Y:明神
犬Y:阿部、酒井
鞠Y:石川
淞Y:茂庭
脚Y:宮本、稲本、大黒
清Y:市川
広Y:駒野(予定)orz
941 :05/02/20 09:24:01 ID:nry4K034
>>940
うん。正直、駒野はいい選手だ。ガンバに欲しい。
でもウチは貧乏だから、名良橋の後釜狙いで鹿島に
持って行かれるんだろうなあ。
942 :05/02/20 09:40:18 ID:RZWkDSqo
駒野は今代表候補だよな。
代表候補を含めると、村井場とかもかな
943 :05/02/20 13:16:04 ID:dkaJxggK
ムライバって凄そうだな。
944 :05/02/20 13:41:32 ID:RbwK+UoZ
大津、2試合10点!市原がハット!新人サッカー
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hs_1108899220.htm

頭角現してきたな
945 :05/02/20 13:51:37 ID:CZhOOeDS
>>944
相手が弱すぎるだけ。特に平戸は……
946広島ユース最強:05/02/20 15:04:39 ID:hUJup9Mm
平繁や横竹など広島には楽しみな選手が多いな。
947 :05/02/20 15:08:32 ID:A5xsPttm
自作自演の準備中
948 :05/02/20 15:24:33 ID:ibTRWxaN
第9回北九州市長杯争奪 北九州招待サッカー大会
2/19(土)サンフレッチェ広島 0-1 九州共立大学
http://www.kitakyushu-fc.org/html/nwk/other/game_mayer.html
GK佐藤、DF森脇、中尾、吉弘、32番の人(名前読めん)
MF木村(45分→田中)、高萩、青山、平繁
FW盛田(45分→前田)、ジョル

おまけ
サンフレッチェ広島0-5セレッソ大阪
949 :05/02/20 15:26:26 ID:CZhOOeDS
とかなんとか言ってる間に新人戦で大津負けた模様だ。
950 :05/02/20 15:35:45 ID:Rn3mp6Wm
331 U-名無しさん New! 05/02/20 15:34:45 ID:vIRJk6CN0
今回は手の内隠したからなw
開幕は寿人じゃなくて平繁ですよ
951 :05/02/20 23:27:49 ID:jLLnUpDy
今日、偶然テレビで見たんだけど 小津 魁 ってやつ結構いいね
まだ高2で荒削りだけど、ファンタジスタ?っていうかマジシャン?って感じ。
952 :05/02/21 21:01:04 ID:f73AFc77
平繁はいい選手
953 :05/02/21 21:15:58 ID:Aq6iqxLg
やはりあだ名は塾長なんだろうか・・・
954 :05/02/21 23:07:16 ID:NEisilef
静岡新人戦決勝静学先崎イイ
955 :05/02/21 23:19:22 ID:BwTDRsYr
平繁の文字を見ただけで胸がときめく。これって恋かな。
956 :05/02/21 23:24:25 ID:xAIF6rK3
>>955
国内板の広島ユーススレへお帰りくださいませ。
957_:05/02/21 23:27:33 ID:QTlQBE+w
>>955ただの胸やけやろ。
958 :05/02/21 23:34:13 ID:lvw/dat2
おもろい
959 :05/02/21 23:36:08 ID:FvBfvpBQ
はぁ?先崎決勝じゃダメダメだっただろうが
見ないで語るんじゃねぇよカス
960_:05/02/22 07:38:21 ID:1s9rBLWz
>>959 他県の人かな?2点に絡んでいるのに駄目駄目はないだろう。
961 :05/02/22 09:18:18 ID:/LYi0ZWn
>>955
それは恋!!!(ハート
962 :05/02/22 10:11:15 ID:scRiKEi3
なんかここ最近平繁オタの自作自演がすさまじいね。
ちょっと前までは擁護する奴なんかほとんど皆無だったのに。
釣りなのかもしれんけど。
963 :05/02/22 10:37:10 ID:1ozQWe34
こんなに崇拝者を生み出してしまう平繁の才能が憎い。
ぼくだけの平繁でいてって言ったのに!
964 :05/02/22 12:44:20 ID:DqRayfu1
あの決定力、風を切る音。
皮のボールで平繁がシュートを打つと鉄のボールにみえる。
人を食ったようなスキル。
素材としてはアドリアーノを越える。
965 :05/02/22 14:07:29 ID:bzNJEppp
平繁は日本代表とサンフレッチェが優勝する上で絶対に必要な選手になる
966:05/02/22 17:07:43 ID:E8LII/mI
平繁マンセー――
967 :05/02/22 17:57:21 ID:uFy/SzMM
平繁は日本を救う男
968 :05/02/22 19:57:28 ID:AFbTQ8Er
http://golazo.at.webry.info/200502/article_17.html
変則三つ巴方式ってどういうことなんだろう?
969 :05/02/22 19:59:01 ID:eBqfgc17
平繁だけだよ 頼れるのは
そろそろA代表に呼ばれると思う
970 :05/02/22 20:05:47 ID:iXlxD9bp
971 :05/02/22 20:09:10 ID:TVaFu+CY
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 平繁!龍一!
    ⊂彡
972 :05/02/22 20:22:56 ID:iXlxD9bp
サニックス組合せ
http://blog.livedoor.jp/higashi555/
973:05/02/22 22:56:14 ID:BilqtNNa
もんてぎゅーの代表発表いつだ?
974:05/02/23 03:04:03 ID:QJYBXZvZ
門手牛
975 :05/02/23 08:54:45 ID:CpbPpJ5e
去年は4月か3月の終わりだったはず。間違ってたらスマソ
976 :05/02/23 09:41:42 ID:Fw58X1RN
平繁まんせえええええええええええ!!
977 :05/02/23 10:41:57 ID:Wu2IgoOy
平繁すげえよ
978 :05/02/23 10:48:33 ID:gt+SK811
平繁見た時に日本サッカーは15年間安泰だと思って 涙が出た。
平繁は日本のスター
979 :05/02/23 12:08:28 ID:h84cey8r
柳とか三野田とかの進路が高校サッカー通信に載ってた
980 :05/02/23 12:10:41 ID:iKswSl1+
今日の午後、試合なんだよね?2試合やるんだっけ?
誰か見に行ってるかなあ。若者達の報告を待つ。
981 :05/02/23 12:22:07 ID:mX6GvhCO
平繁だけしか見所がないな
982 :05/02/23 13:12:37 ID:Fxjzae4w
1000
983 :05/02/23 14:24:13 ID:+6tIVre7
平繁頑張れ!!
お前しかいない!!
984 
これはなんだw