大久保さんサイコー!!代表には彼が必要です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまき
村井ヲタと大黒ヲタは氏んでね
マジでうざいから
二川さんヲタなら歓迎しまーす
2 :04/10/10 17:49:02 ID:h61XWe9z
重複
大久保とテベスはなぜここまで差が縮まったか?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095577416/
2トップは久保・大久保の極道コンビでいいじゃん
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093524227/
3 :04/10/10 17:51:11 ID:GzzBUCU7
ベンチには置いておいても良い


4たまき:04/10/10 17:51:20 ID:NuUZfPTy
>>2
重複じゃないよ^^
5 :04/10/10 17:51:56 ID:pOIz5XXo
(`・ω・´)まてえぃ
6 :04/10/10 17:52:23 ID:Xs8cPrtF
確実に玉田ヲタがここに来る。
7 :04/10/10 17:52:42 ID:051ax/V+
>>4
重複だよ。同じ大久保スレだろうが。
ここがアンチスレだって言うなら別だが
8 :04/10/10 17:54:22 ID:z5PwAPGJ
大久保さんに一生ついていきます!!!!
9 :04/10/10 17:57:25 ID:z5PwAPGJ
>>2
上は大久保とデベスの話

下は大久保と久保のスレ



ここは大久保の本スレ
10 :04/10/10 17:58:24 ID:p7UlvYMT
玉金が選ばれて大久保が選ばれないってジーコ逮捕しろよ
11 :04/10/10 17:58:42 ID:blVknlEM
大久保>>>>>>>>>>オオグソ
12 :04/10/10 18:00:02 ID:h61XWe9z

664 名前:2006年まで名無しさん 投稿日:04/10/10 17:53 ID:XZYeHgLU
大久保を代表に入れろと
思っているやつは嘉人
13 :04/10/10 18:06:11 ID:inLPWq6D
さん付けが相応しいのは山田さんだけ
14バター犬:04/10/10 18:13:22 ID:vmwF3sKb
最近はシュートが素晴らしいね 
15名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 18:17:04 ID:ExG8YAkc
大久保が交代するようになった直接の中盤でのテクニックがあっただろ?
あれって中田英寿の技術を兼ね備えている、それでいてFW的な動きだ。
しかし大久保のFWはやめてほしい。
やはり中田をボランチにして、大久保を中田の位置に入れるのがいいのでは?
16 :04/10/10 18:18:19 ID:051ax/V+
稲本、小野はどうなるんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 18:21:00 ID:ExG8YAkc
>>16
稲本は中田と組む。しかし小野は元々B級選手だよ。
あんな小さなスケールの選手は穴埋め程度だ。
18 :04/10/10 18:31:10 ID://2yZ+gu
俺も小野は大した選手だとは思ってないが、
それなら普通に中田外せばいいじゃんw
中田も大した選手じゃないよ。
大久保がトップ下に向いてるのは同意。
今の黄金4人より良いサッカー選手だよ。
19 :04/10/10 18:31:50 ID:z5PwAPGJ
小野はつなぎ役で必要な気もするけど

大久保は1.5列目がいいんじゃない?
20 :04/10/10 18:33:18 ID:+7mK0OEB
>>15
もうちょっと日本語でお願いします、セルジオさん
21 :04/10/10 18:33:36 ID:GzzBUCU7
大久保はFWの方が良いと思われ
22名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 18:38:44 ID:ExG8YAkc
>>18
中田はたいした事あるよ。器が違う。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 18:41:42 ID:ExG8YAkc
>>20
大久保が交代する直前に中盤で見せたテクニックだよ。
24 :04/10/10 18:47:36 ID:p7UlvYMT
中田信者が来たので終了
25 :04/10/10 23:35:15 ID:FEUa4UWt
>>15の日本語あまりに酷いな…今日の戸田のプレーくらい酷い。
小野をB級選手とかも、ホントありえないね。
俺も好きじゃないけど。
26 :04/10/11 01:43:24 ID:HF5FYv5I
>>15
ワロタ

大久保さんは美男子。
27:04/10/11 01:53:37 ID:QOWqi26n
>>1は最高にあほだな。
28 :04/10/11 02:04:16 ID:tZo1Bg+w
大久保は良い選手だけど、海外組みの中盤差し置いてまでトップ下で使う必要はないな
FWとしてなら歓迎だが
29 :04/10/11 02:11:17 ID:xPG/686S
大久保は才能はあるが、人間的に問題ありすぎ。

今日も1人相撲のプレーだけして、周りに迷惑かけてた。

決めたのは大久保だが、チャンスを勝手なプレーで無駄にしたのも大久保。
30 :04/10/11 02:13:17 ID:vLQdZMpK
あれぐらい積極的でもいいじゃん
31_:04/10/11 02:15:17 ID:zYiD7c1W
>>29
そういう意見があるから、みんなドリブルせずに、
シュートチャンスには味方にパスするようになっちまったってことで、、('A`)
ヘナギ系はもう十分だろ。
32 :04/10/11 02:15:37 ID:F3dcjqDS
つまり、柳沢がいいってことですか?
33 :04/10/11 02:18:16 ID:AJN5SfAD
ファンの「外すくらいなら撃つな」っていう空気が、FWが育ってない現状の
諸悪の根源だと思うんだが。どんどん撃たなきゃ(撃たせなきゃ)ダメだと思う。
34 :04/10/11 02:18:34 ID:xPG/686S
>>31
人間性で問題ありだってことだよ。
あいつは酷いDQNだし。
35:04/10/11 02:18:50 ID:QOWqi26n
>>30
セレッソではあれでいいと思うけど、
今日の試合は大黒ドフリーだったのに全然パスなかった。
大黒と二川には大久保を上手く使おう意識があったけど
大久保は特に大黒をライバル視してたのか大黒のドフリー
決定的チャンスにパスしなかったのが多かった。
36_:04/10/11 02:21:35 ID:zYiD7c1W
>>34
DQNでも点を入れればよい。
コロンビアの元FWアスプリージャなんてパブで拳銃ぶっ放したことあるぞ。
元バイエルンミュンヘンのエッフェンベルグなんて、こっちもパブで初対面の
女性をグーで殴りつけたらしいし。
ようは活躍すれば無問題。
37名無しさん:04/10/11 02:22:46 ID:Q+md3Im1
ハンガリー戦では、代表復帰のためにアピールしておく必要があったと。
しかし、ジーコ監督は出発準備+現地での計画手直しでおー急がしで
見ていたかは不明。
38   :04/10/11 02:28:40 ID:Q8hBVKCs
大久保のトップ下は今のところ無し。パスセンス0の根っからのストライカー。
センターライン辺りで何人抜きしたって大した意味はないよ。
39名無しさん :04/10/11 02:29:25 ID:wQQ6XGif
>>34
点を入れるなら売春婦買ってようがギャンブルで数千万つかおうが
なんでもいいよ
40 :04/10/11 02:32:27 ID:F3dcjqDS
>>38
セレッソのJ2初期では視野が広くパスセンスもあり将来の代表の司令塔といわれてたときが懐かしい
41 :04/10/11 02:34:02 ID:u7GJGny+
最近、良い飛び出ししてるからFWで良いと思う
42   :04/10/11 02:34:12 ID:Q8hBVKCs
FWはゴールにまっしぐらの野獣のような男がいい。


と思っていたが大久保はもう少しモチツケ
43 :04/10/11 02:35:40 ID:CL8vAXyo
昨日の大久保のプレーを批判してる奴って
にわか丸出しですね
あまりの丸出しぶりに見てらんないよ┐(゚〜゚)┌
44_:04/10/11 02:40:40 ID:zYiD7c1W
まあエメルソンだって自分勝手なプレーをするし、
シュート10本打って1本しか決まらない事もある。
もちろんエメとは力の差はあろうが、点を取れるFWってのは
それなりにエゴイスティックにシュート打つもんだろ。
シュートチャンスに打たないで他にパスしても決められる可能性ってのは
五分。どんなにドフリーのヤシにパスしても、入らない事が多い。
ということは積極的に打つ姿勢は買ってやらにゃならんでしょ。
45   :04/10/11 02:43:30 ID:Q8hBVKCs
>>44
状況による。大久保に一番欠けてるのがその判断力。
46 :04/10/11 02:43:58 ID:vLQdZMpK
鈴木秀人の顔って俳優っぽい顔だな しかし鈴木秀人と大久保は大久保のデビュー戦でつかみあいしたのに、大久保のつった足のばしてたな
47 :04/10/11 02:45:26 ID:kyq1CEeh
昨日の試合、「たかが親善試合なのに大久保だけ本気だすかよー!」
といいながらも実は大久保に嫉妬している友人がいた。
48 :04/10/11 02:49:35 ID:Dky7cjmn
エメルソンなんて滅茶苦茶打ってんぞ。
あんくらいで自己中も糞もないだろ。
49   :04/10/11 02:51:19 ID:Q8hBVKCs
エメルソンも性格に問題があるので有名だね。セレソン入りできない理由もそこだろう。
50   :04/10/11 02:56:17 ID:Q8hBVKCs
能力がずば抜けている場合は別として、そうでない場合は協調性と知性が評価される。
51 :04/10/11 04:21:48 ID:jBd/+dnT
こいつが玉田以上に代表で活躍できるなんて誰も思ってない、もちろん辞意小も。
よって選ばれない。
なんかキャバクラ事件が縁の切れ目だったとおもうぞ。
さよなら大久保
52 :04/10/11 04:23:48 ID:zMs1dgCR

典型的なニワカの大馬鹿レス見本>>49
53   :04/10/11 04:26:26 ID:Q8hBVKCs
>>52
エメの練習態度とか知らないの?川崎Fを出された理由は?

特定の選手の信者って都合が悪くなるとニワカ認定連発するよねー。
54 :04/10/11 04:27:57 ID:IAfMLazA
以前の大久保にかけていたのはゴール前での落ち着きと飛び出しの
タイミングだったと思うが、最近は少しましになったんじゃない?
55‐=≡〇:04/10/11 04:30:19 ID:vsXOejY6
俺は大久保が日本を救ってくれると信じてる

こいつがボール持つとワクワクするんだ
56 :04/10/11 04:36:02 ID:zMs1dgCR
>>53
セレソンのFW面子考えればエメルソン程度じゃ呼ばれないのは当然
それすら理解できていないからニワカなんだよw
ローマーリオやエジムンドはなんで代表に入れたのかなー?
57:04/10/11 04:38:11 ID:5bk/JtZ5
>>55
ボール持つとワクワクする選手(ゴールに向かう姿勢が感じられる選手)
・久保・大久保・中田・中村・サントス・森本
何も感じない選手(ゴールが遠く感じる選手
・鈴木・加地・平山
58 :04/10/11 04:43:56 ID:vLQdZMpK
三都主は日本のいいパス回しのリズムを止めてますが
59 :04/10/11 05:13:00 ID:OKzThViT
確かに、パスミスだけはどうにかしてほしいな
60 :04/10/11 05:14:55 ID:2wNhM41Z
まぁ次の試合で突破が決まったら100%呼ばれるよ。
ジーコも示唆してるし。
61   :04/10/11 05:38:15 ID:idbtYKh+
>>56
アホか
主力が抜けてる時ですら呼ばれてないって意味だ。
エメの召集の可能性が数年前から囁かれてるのを知らないのか?

人に向かってニワカニワカと連呼する奴に限ってサッカー未経験だったりするよねw
62 :04/10/11 05:40:26 ID:vLQdZMpK
まぁ もちつけ
63 :04/10/11 05:44:19 ID:idbtYKh+
>>56
>能力がずば抜けている場合は別

って書いてるのが見えないのか?池沼?
64 :04/10/11 09:28:41 ID:FWTfQb4z
俺は前から大久保はシュートが少ないと思ってたからバンバン打つのは
いいと思うな。去年J1では日本人トップの得点だったけどシュート数みると
他選手に比べてかなり少なかった。
65 :04/10/11 09:57:53 ID:F3dcjqDS
大久保は前から強引に打つよ
ただ、セレッソにチャンスが少なかったから・・・・・・データーでは少ない
66 :04/10/11 10:03:01 ID:etSwc3kw
選手権でも大黒なみに乱射砲だった
67 :04/10/11 10:12:52 ID:FWTfQb4z
A代表でもシュート数かなり少なかったと思うが
68 :04/10/11 10:23:26 ID:iPqjmZhR
>>67
あれは相方が・・(ry
69 :04/10/11 10:37:25 ID:HR6xy+s/
大久保の積極的な姿勢を褒めるのはよくわかるし、
同意ではあるんだが、じゃあアマ原はどうなるんだよ
という疑問もありまして。
>>57その他の比較では、アマ原を意図的に無視してるような
気がする(w
70 :04/10/11 10:44:49 ID:iOIUORfY
つか1点取った後は
出すところでは大黒に出してた

むしろ高松のがヒドかっただろ

大久保は昨日のメンツの中ではまだパス出してたほうだよ
71 :04/10/11 10:47:03 ID:LXLMxNIG
パスが下手だったり、ボールが足につかずドタバタしたり、
そもそもマーク手薄だったりで
72 :04/10/11 10:54:34 ID:acLmS2V9
大黒とは格の違いを見せたな
得点力があって、守備でもサボらないのが凄い
73 :04/10/11 11:07:01 ID:FWTfQb4z
最近思うのは低くて強いミドルシュートが枠に飛ぶようになったこと。
代表で奥かだれかにミドルの蹴り方教わったとか聞いたような記憶があるが
どうなんだろう?
74 :04/10/11 11:25:30 ID:b/DG38CV
たったの一点じゃな。あれだけはずしちゃA代表はまだまだ。
高原よりははるかにいいけどね。
75 :04/10/11 11:27:53 ID:jlyd4M1A
>>74
高原より良いのにどうしてA代表まだまだなの?
単純に高原out大久保inですむ話じゃん?
76:04/10/11 11:44:59 ID:f3x+5Nqw
大久保は大阪から出ないとどうしようもない。
77 :04/10/11 12:19:21 ID:u7GJGny+
以前代表入りしてた時のプレーは糞だったが
今のプレーは以前より成長したと思う。
代表から1回外れて良かったと思われ。
W杯予選後なら入れても良いと思われ。
78.:04/10/11 12:21:35 ID:JaZj4bQB
少なくともモリシは越えたな
79:04/10/11 12:44:06 ID:6KafJMwH
>>78
全盛期のモリシには、まだまだ届かないけどな。
80_:04/10/11 13:04:13 ID:O9I8ICAd
大久保はトップ下では使えないな。
大黒に何本かパスしてたが全部カットされていた。CFでは必要。
81 :04/10/11 13:09:31 ID:xPG/686S
まず、人間としての自分を磨け。
あまりにも未熟だ。大久保は。

先人・社会への敬意を示せ。サッカー以外でだ。
82:04/10/11 13:15:16 ID:qvfrYGyh
つかヤナギ入れるなら大久保orゴンのがイイだろ
83バター犬:04/10/11 13:23:53 ID:AUZB6278
大久保がA代表で試合に出たときはA代表自体がだめだったからなー
今A代表に上がったらすぐに結果出そう
84 :04/10/11 13:39:11 ID:MQy3FYvL
サッカー選手に人間の部分求めても意味無いんじゃ・・・
プレーが良くなるわけじゃないし
85七福神:04/10/11 13:55:08 ID:fNXf5mJ4
こいつが出ると必ず負ける。昨日も桜でもそう名古屋、ガンバ戦いずれもひどい失点。単なる自己中カスFW。昨日も大黒様にパスしない、日本人得点王に嫉妬してんじゃないの?この小人野郎は。 普段も殺人とかしてそうあのチンピラぶりは。
86 :04/10/11 13:55:44 ID:X8NeW5/d
>>83
いい状態の時は新しい選手はいらないんだよね。
87 :04/10/11 13:57:37 ID:K6w0rv7e
>>85
同じ文貼るんじゃねーよ
きもすぎ
アク禁になりやがれ
88 :04/10/11 13:57:50 ID:q6RT7lrh
川淵キャプテンは「自分の楽しみだけじゃなくチームのために、というところまで脱皮してくれれば」と厳しい注文も忘れなかった。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101106.html
89 :04/10/11 14:08:14 ID:bzLxAqhL
正反対のスタイルだから、鈴木+大久保 なんて意外といいかも
90orz:04/10/11 14:37:22 ID:y1gXYueL
例えばある場面で大久保のシュートが決まる確率が50%とする
そこで70%の確率で決められる選手にパスするのが正しいのかどうか
91マジレス:04/10/11 14:45:34 ID:2mbV5rtA
>>90
0.50×0.70=0.35
よって35%だから打つほうがいいに決まってる
92もっとマジレス:04/10/11 14:50:41 ID:VI+L0Nnt
>>90
大久保のパス成功確立がないとどちらが効率的か
わからん。
パス成功率がXならどうとでもへんかしちゃうじゃん。<成功率
93マジレス:04/10/11 14:54:06 ID:2mbV5rtA
>>92
パスの成功率が100%以上はありえないから結果的に一緒
94_:04/10/11 14:59:46 ID:WEyzSDby
>>91
>>93
おまえほんまに馬鹿だな・・・
パス前のシュート成功率とパス成功率×パス後のシュート成功率を比べるのが正解
だから>>92が正しい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:02:11 ID:2V3qCLVK
>>81
一応言っておくと、性格的にもとてもいい奴なのはサポの間では有名。
国見出身なので、縦関係には非常にうるさいし、練習熱心でもある。
マスゴミから作られたキャラが一人歩きしている感はあるね。
96 :04/10/11 16:28:04 ID:zMs1dgCR
>>61
ブラジルのFW層の厚さがわかってないだろ
ブンデスやトルコリーグの得点王になっても主力になれないから層が厚いんだよ
主力はほぼ確定しているにもかかわらず、期待の若手が次々と現われてくる
コパなど主力が出てこない大会でも余所の国ならレギュラークラスの実績を持つFWが
主力でない選手としてでてくるからブラジルなんだよ
期待の若手も試さないといけないしな。
で、協調性や知性を計る為には代表に呼ばないとな
テレビからそれを読み取っちゃう通ってそんなにいないからw
協調性や知性云々以前に実力と実績が足らないだけってこった
97:04/10/11 17:25:27 ID:fNXf5mJ4
田中がハットしたからチンピライラネ。代表にはダイコクと田中。
98BNM:04/10/11 17:32:30 ID:Efz+u/lr
で移籍はいつでどこよ。
99 :04/10/11 17:33:17 ID:F3dcjqDS
あるとしたら冬
100 :04/10/11 18:10:01 ID:OKzThViT
>>97
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 日本代表はお前のチームじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  ウイイレでもやってろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
101 :04/10/11 18:25:43 ID:0SRVGf8U
正直よっぽど能力が図抜けてない限り、ちびFWはイラネ。
102BNM:04/10/11 18:25:52 ID:Efz+u/lr
>>99
やっぱ冬か。。
この頃やけにいい子にしてるしな。
で場所はドイツ、スペインどっちなんだろ?
他にもあるのか候補。
103U-名無しさん:04/10/11 18:33:39 ID:2V3qCLVK
>>102
今考えると、アテネ直前に、やたらとスペインスペインと言っていた。
多分あれはマジョルカの話が進んでいたからだろう。
冬が近くなって、特定の国のリーグの発言しだしたら
多分そこが移籍先だ。
104   :04/10/11 19:02:48 ID:iQN9osDA
>>96
だからエメが一応声かけられてるのを知らないのかって。その上でいつまでたっても
呼ばれないんだよ。テレビからしか情報得られないのはお前だろ。
無条件に海外マンセーJは糞なんだろ?サッカー未経験の海外厨が!

俺の後輩はJ2時代にエメとチームメイトだったんだよ。
日本サッカーにとって有害無益なサッカー未経験の海外厨は氏ね!
105 :04/10/11 19:18:37 ID:OKzThViT
>>96>>104の話が噛み合ってない希ガス
106元Jリーガー:04/10/11 20:10:11 ID:wWF/GJ7S
>104
なんでそんなにがんばってるんだ?
こんなとこで後輩がJ2でうんぬん言っても誰も信じないぞ。
そんなことは自分でもわかってるだろ?
107   :04/10/11 20:51:43 ID:BbPr/L/S
>>106
そっちから噛み付いてきておいてちょっと反撃されたら
「なんでそんなにがんばってるんだ? 」
か、やっぱ厨房は相手にせずスルーすべきだったな・・・・・・

子供の頃からサッカーをちゃんとやってれば友人知人にJ関係者くらいいる。
108 :04/10/12 09:25:45 ID:BLnJczUe
>>107
そんなこと自慢にもならんなww
109 :04/10/12 15:21:20 ID:YrYbDpA2
エメの話はスレ違い
110 :04/10/14 16:23:57 ID:yeZisOg8
大久保を何で代表に呼ばないんだろう?
今キレキレだと思うが。
オリンピックも、小野よりむしろこいつの活躍が目立った。
111 :04/10/14 16:51:47 ID:REMHmFqk
>>110
小野と比較する意味あんの?ポジション違うでしょ。
目立つプレーだけで良し悪し判断すんの?じゃあキャプテン宮本をトゥーリオにでもする?
素人が。
112 :04/10/14 19:16:24 ID:i1FNV6t+
>>111
これが小野信者か…
113名無し:04/10/15 01:07:08 ID:4Z93hlxx
今、大久保を代表にいらないとか言ってる人は普段、J見てんのかな〜って思います。
114  :04/10/15 11:48:09 ID:EmI4wOI7
でも、今、噂のシンガポール戦には出て欲しくないかも。
ロートル2トップの控えじゃ気の毒だし・・・
115_:04/10/15 11:52:45 ID:jeSy2xaW
大久保は必要
116名前入れてちょ:04/10/15 12:40:42 ID:AW1zETPb
いい選手だとは思うけど、基礎技術・判断力に関して、まだ信用できないところが
あるんだよなー。もう一伸び欲しいな。そしたら世界に出れる気がする。
117 :04/10/15 12:47:49 ID:Odryw89I
とにかくまずはセレッソから離れろ
118 :04/10/15 19:09:07 ID:qMS0CSbr
以前の代表メンバー入りしてた時が糞すぎたからな。
あの時のイメージが残ってる。
とりあえず呼ばれたら控えでも結果残すしかないと思われ。
119 :04/10/16 02:31:03 ID:E4Gk07Cl
>>116
判断力はあると思うぞ。
五輪のガーナ戦のゴールとか、今までの日本のFWだったらあの場面はループは狙わず、
トラップしようとしてミスして終わった可能性が高いと思う。冷静に股抜きで決めたパラグアイ戦
も良かった。ただ、点を取ることにこだわり過ぎて焦ったときはダメだが。
セレッソや五輪でのプレーができれば、判断力に関しては問題ないといえると思う。
A代表に選ばれたら、まず最初の2〜3試合で点が取れるかどうかが鍵かな。
取れなかったら、そのまま焦ってズルズルいきそうだし。
120:04/10/16 16:31:45 ID:8EPfy2Yi
鈴木と組み合わせみてみたい
121 :04/10/16 16:53:00 ID:2CBEZkV/
>>119
買いかぶりすぎ、プ
122 :04/10/16 16:57:12 ID:fijakyxb
>>119
>五輪のガーナ戦のゴールとか、今までの日本のFWだったらあの場面はループは狙わず、

いや、あれはGKが前に出てたからループは普通だと思うけど・・・

>A代表に選ばれたら、まず最初の2〜3試合で点が取れるかどうかが鍵かな。

力があれば2〜3試合で取れます。とれなければ実力がないという事。
123 :04/10/17 00:44:18 ID:giLdPt/N
ガーナ戦のヘッドは普通にファインゴールだと思うぞ。
ああいう一瞬の発想というか意外性みたいなのは持ってるんだよね。
でも>>116の言う判断力ってのは、自分のイメージに合わなかった時に
どうするかとかそういうのだと思う。
最近は減って来たけど、ボール持ってからやたらもたつく場面も多いじゃん。
124 :04/10/17 14:01:26 ID:T4T+aE3i
少なくとも高原よりは得点の臭いがするんだけどな。
海外行ってから慌てて代表に招集するんじゃなくて、
国内にいるうちに合宿に参加させて欲しかったよ。
シンガ戦の合宿にもどうせ呼ばれないんだろ。
125 :04/10/20 18:27:03 ID:8pnE3Y6F
ものすごいチャンス貰ったのに逃してるからなあ
126   :04/10/24 02:30:07 ID:/MIGpFRA
きっとまた呼ばれるさ
127 :04/10/27 19:36:43 ID:5bPDaVz7
。。
128_:04/10/30 19:28:43 ID:4SGdORTD
晒しage
129:04/10/30 19:50:01 ID:R374YwZY
>>126
同意
130 :04/10/30 20:01:11 ID:DV0BqnnG
浦和-セレッソ戦

鈴木啓太×-大久保ヨシト○

決め技:エルボーからの一発レッド


131 :04/10/30 20:09:50 ID:b75VbvzF
大久保さんサイコー!!代表には彼が必要です
132元ファン:04/10/30 20:19:32 ID:6mjVpJW8
シネジサツしろカス久保。田舎へひっこめノーゴーラーめ!足を引っ張る事しかできないチンピラ犬、また退場か。田中に差を付けられたね、何が海外移籍だふざけんなカス。学生以下の実力もないのに寝ぼけたこと抜かすなヘタレやろう!勘違い馬鹿もいい加減にして!
133 :04/10/30 20:34:38 ID:e1Yc96eo
>>132
マルチしね
134 :04/10/30 21:00:46 ID:DV0BqnnG
今、録画でやってたんだが。



大久保のエルボーのキレが・・・・ヤヴァ杉
腹→顔ってコンボ決めてる。追い討ちで更に腹に入れてる様に見えるし・・・。
135 :04/10/30 21:03:50 ID:6xdLxu3U
ひさびさにやってしまいましたね
136 :04/10/30 21:09:35 ID:QbijPnA6
どうせなら福西、松田、鈴木あたりに肘入れてみてほしいね
137 :04/10/30 21:34:19 ID:KdfrSPtY
>>136
そんな勇気あるわけないじゃん!相手選んでやってるのにw
138 :04/10/30 22:58:35 ID:3gOkHLjG
デベス
139 :04/10/30 23:39:06 ID:EsnXfYz0
今動画見たが、ありゃ酷いわw
でも>>136の面子だったら、反対に凹られるか吹っ飛ばされるだろうね。
もしチャレンジしたらヲタになるんだけどw
140 :04/10/31 21:03:57 ID:3DZyJ1K7
鈴木にエルボーしてもいじめっ子にしか見えん。
141_:04/10/31 21:19:52 ID:fLLCFF8T
決定力が無い上に頭が悪く退場癖が直らない犬久保マンセー
ぜひ代表に呼んでW杯予選敗退の戦犯になってもらいたい
142カス久保:04/10/31 21:52:41 ID:EdEeN1M/
本当、決定力もないし実力もないチンピラ犬はよくプロになれたもんだ。本人は恥ずかしくないのかなあ。実力は素人学生以下なのに。嫌われ物は消えてください。好きって人聞いたことない。
143:04/10/31 22:22:06 ID:wKxyk85q
代表の番長こと松田さんなんかにエルボーやっちまったらボコられますよ
144 :04/10/31 22:31:13 ID:xrtuBcJy
飛べない豚はただの豚だ。
退場しない大久保はただのバカだ。
145 :04/11/01 01:40:47 ID:ELZ7xQr1
>>142
学生以下の実力しか無い選手が11点も取れるんだね。キモゴミ君。
146 :04/11/01 01:43:34 ID:stZcJhlc
日本人は真面目だからこういう選手は叩かれるな・・
147 :04/11/01 03:30:09 ID:kcTPo1Ab
まるで大久保が真面目じゃないみたいな
148:04/11/01 08:01:46 ID:K55vtCS3
チンピラ犬って不真面目なんでしょう?普段も脅迫とかしてそうだけどね。
149 :04/11/01 08:08:32 ID:5lfmTyZg
私生活でDQN行動さえしなければ構わない
気持よくなる何かを使うとか
150 :04/11/01 08:40:23 ID:5E8+Otgz
凄く嫌いではあるけど、運動神経が良くてどんなスポーツをやらせても
超一流といわれるくらいだからねぇ・・・。
少なくとも不真面目ならただのチンピラをしていたはずだな。
151:04/11/01 08:48:29 ID:M7GwDhRQ
こういった気質はいいと思うんだけどなぁ
152 :04/11/01 09:01:47 ID:5E8+Otgz
平山なんかもラフプレーしますし、別に悪くは無いでしょうねぇ。
153小久保:04/11/01 09:09:22 ID:DxnFJsEq
気質がFW向きってのは認めるけど、退場になったあのプレーはねぇ…ちょっとありえない。感情のコントロールできなきゃ大成しない気がするが
154 :04/11/01 09:26:22 ID:LeQ6nSiM
しかし日本の選手は技術的に才能のあるヤシは
フィジカルに問題があるかメンタルに問題のあるヤシが多いね。
どうしてなんだろう?
155:04/11/01 10:11:34 ID:4ao6b0Np
あのレッドはレッドでいいと思うが、試合再開がセレッソボールになっていることや
鈴木啓太にイエローが出ている事でユニの引張りは審判も見ていたのだろう。

振りが大きいんだよな・・・・・・手の振りが。動きはやはりいいよ、代表にたとえ呼ばれなくても好きな選手だ。
156__:04/11/01 10:18:53 ID:qhG5dn/E
レッドカードでチームに迷惑をかけまくった大久保は
もう十分反省してるんだよ。


でも直らないのだよ。
157_:04/11/01 16:32:58 ID:rgGSObeZ
退場は税金と思って諦めるしかない。
158 :04/11/01 23:29:20 ID:ktb+458K
こう言う野犬はピッタリFWタイプだ
159 :04/11/02 23:08:40 ID:UddrwZzu
Jリーグ好きな奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1099391808/

8 名前:1[] 投稿日:04/11/02 22:32:23 ID:fvYQ6g4P
>>7
そうそう、そうだね〜。
今でもJリーグチップスとかあるけどね。
ああいうのには興味がなくて、単にサッカーが、セレッソが、大久保が好きなのね。
グッズとかはいらないんだけど、大久保を見たい。
160 :04/11/02 23:30:57 ID:hNlM6LwP
もう貼られてるのかw
159のスレの1とここの1は同一人物か?
161 :04/11/28 16:57:36 ID:oC5E3PA6
sasuga
162 :04/11/30 01:39:46 ID:hkrMJAJB
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=16338

無名スペインチームが大久保を獲得した目的


“日本遠征添乗員”役か

J1最下位を突っ走るC大阪から逃げるようにFW大久保嘉人(22)のスペインリーグ・マジョルカへの移籍が先ごろ発表された。
契約は12月16日から半年間で年俸、レンタル料ともに2600万円。レンタル終了後に完全移籍のオプションがつくが、
現地ではたいした話題になっておらず、歓迎ムードはゼロ。金銭面で見れば、たとえば無名の若手アフリカ人選手と同程度の待遇という。
マジョルカは現在20チーム中19位に低迷。不振の原因は得点力不足だ。
今シーズン前に移籍したエースFWエトー(カメルーン代表)の抜けた穴を埋められないでいる。
その補強のため大久保に狙いをつけたともっぱらだ。
「大久保は1月9日のラコルーニャ戦でのデビューが予定されているが、エトーの代役が務まるとはチーム関係者の誰も思っていない。
スペインではこれまで城(J2・横浜FC)と西沢(C大阪)の2人がプレーしたが、すぐに解雇された。
2人とも当時はバリバリの日本代表レギュラーFWだったのに、スペインではダメで日本人選手の評価を下げた。
マジョルカにしても大久保のレベルは百も承知しており、日本代表15試合でノーゴールでは、さほど期待できないとみています」(サッカー記者)
それではナゼ、マジョルカは5000万円以上の大金を積んで大久保を取るのか? 「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、日本からの観戦ツアー客も見込める。
また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることができたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。


「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」 
163 :04/11/30 08:05:09 ID:9XIwVbex
そんなことは分かってる。でも金の取れる選手だかオファーが来たんだ。
他の日本人選手では客寄せパンダにすらならないということだねwww
164 :04/12/01 13:56:47 ID:MpnDiMyb
いつもの田中ヲタだなw
165 :04/12/01 14:03:09 ID:0tpMQhAk
ランニグン大久保
166 :04/12/01 17:11:40 ID:n8GGfvQv
>>162
マジレスすると、最下位のマジョルカがそんな余裕はない。
確かにジャパンマネーもあるだろうがそこそこの活躍は見込んでのオファーだろ。
167 :04/12/01 17:25:39 ID:FjMEMZvo
つーかまだプレーもしてないのになんだ?中田だって最初はそうで試合出たら認められたんだろ?そりゃ向こうでは城、西澤の件があるから期待できないのも当然だろ


よって劣頭田中ヲタは消えろ馬鹿
168 :04/12/01 18:17:46 ID:KnFjT7Mo
正直な話

田中は劣頭出た方がいいよ。周りの環境がよすぎる。
五輪予選では両者ともほぼ互角な活躍ぶりだったけれど
大久保と田中はそこで差がついたと思う

大久保にはがんばってもらいたい。
169 :04/12/01 19:29:18 ID:2fpzbF7P
環境よりも身体能力にかなりの差があるかと・・・
スピード、スタミナ、テクニックが仮に互角としても
パワーでは圧倒的に大久保が上だし。
170:04/12/02 10:47:20 ID:zyY4VwJz
結婚相手のお父さん、中学サッカー部監督ってなってるけど、
これって大久保が中学時代に直接教わってた人?
171 :04/12/02 11:29:57 ID:mZy+ORqV
今の田中達也は、ヴェルディ時代の武田みたいなもんだからな。
ノーマーク状況やコボレ球がふんだんなのは他所ではありえない。
172 :04/12/02 11:33:13 ID:owxPqoCG
>>170

行弘さんは大久保が国見中1年から入っていたオール長崎小嶺サッカーアカデミーのコーチを務めており、恩師と呼べる存在だった。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041202&a=20041202-00000012-nks-spo
173 :04/12/02 11:36:12 ID:aL4tBTz/
174 :04/12/02 11:52:44 ID:ek/Uryco
又代表に呼ぶかどうかはスペインでの結果次第だな
175sage:04/12/03 18:59:24 ID:npZTfn2i
大桑保より高感度は高いW
176age:04/12/06 16:24:19 ID:UpIkauyb
大久保招集ておかしくね?
8日にスペインに渡るってのは何だったの?
ジーコは何を考えてるのか・・・
177:04/12/06 16:33:28 ID:BNDWEvcV
>167
だから向こうに行ってからの試合を見て判断しろってことだろ!
結局自分も同じ事言ってるんじゃね?w
日本の瞬間湯沸かし器がスペインで通用するかどうか、半年
たってからまたそう言えよw
178 :04/12/06 16:41:45 ID:kiCMjO79
瞬間蒸発しないように祈る
179:04/12/06 16:50:26 ID:WcmFnbLi
>177
五日前のレス煽ってもな。
180_:04/12/09 14:48:32 ID:fW0vIiCB
大久保は活躍できるだろうか疑問である。
まず個人で勝負できるFWだという意見があるが、それはおかしいと思う。
大久保もしょせん周りの選手との連携でしか活躍できない。
それは五輪メンバーの韓国戦や、東アジア大会での試合を見ればあきらかだ。
個人で勝負できるのは、久保しかいない。
181 :04/12/10 10:06:12 ID:xJ6l8gLC
>>180
今期のJについても語ってください。
182hjh:04/12/10 15:36:48 ID:De4dgcFm
大久保は歌がうまそうだ
あの声で耳元で歌われたら
女は濡れ濡れだな。
183SYOU:04/12/11 06:30:20 ID:xEV6g9HQ
大久保恐いよ
184 :04/12/11 06:56:38 ID:GXbm9D6Y
本当に個人の力で活躍出来る選手なんて日本には1人もいないだろ。
185:04/12/11 14:14:09 ID:hMxQdCMA
ノーゴーラー犬っころなんて恐くない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:04:14 ID:GMKzYtuc
185 名前:、[] 投稿日:04/12/11 14:14:09 ID:hMxQdCMA
ノーゴーラー犬っころなんて恐くない


またおまえか・・・・いいかげん死ねって
187_:04/12/12 02:37:09 ID:uNjZ63Wt
いや、大久保音痴だよ。かなり。
セレッソで発売されたCDでソロパート任されてなかったし。
188SYOU:04/12/12 08:34:59 ID:YzEHEB0x
Jリーガーの歌。。。。。
189:04/12/12 11:29:50 ID:fSsRq4QZ
歌と運動音痴か、笑える。だからノーゴーラーなんだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:42:42 ID:iUzUJ3Nv
ノーゴーラーって言われてるが、本当は2点決めてたぜ。モレノまがいの審判のせいで
それがオジャンになったが。
191 :04/12/12 13:45:24 ID:6gaBFDWe
チームメイトやジーコはそれも分かってるし
能力も疑ってないから何の問題もない。
アンチだけだろ、騒いでるの。
大久保は高原・玉田・柳沢より期待できる。
あとは鈴木を控えに追いやるポストプレイヤーがほしい。
192 :04/12/12 13:46:40 ID:6gaBFDWe
しまった。ここ国内板じゃん。
>>189に釣られちまったよ。国内板で大久保ノゴーラー言うな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:39:40 ID:ZroKRP/t
>>191
高原、柳沢も一時は凄かったぞ。
復調すれば期待出来る。
玉田も他の奴にはない能力持ってるしな。
久保が復活しても代表は危ないくらいまでに
競争が激化してくれるといいな。
194\:04/12/15 10:23:12 ID:FRUib0ys
>>185
その通り
犬程度なんて代表に必要無いし、ピーク過ぎた
スペイン移籍しても試合に出してもらえないだろう
195:04/12/16 18:21:13 ID:CPv9RdVp
何がその通りだ(プ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:07:39 ID:SF+hEPeI
最近思うんだけど、結果を予想しあって何か得るものってあるのだろうか?
ましてや2chともあろう場所で。

別に結果が出た時点で、その予測の数々は意味を失うだけだと思うぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:13:19 ID:1h9NRb11
>>196
屁。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:50:16 ID:tCg6hAB2
大久保初ゴールやたー!!!!代表でもヨロ・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:58:18 ID:JP+zr5mm
大久保の映像を地上派で最短で見れるのは、どこ?
朝のニュースでやるかな?めざましとか?
夜になれば、報道ステ、NHKなどでやるだろうけどな。
短いダイジェストが見れれば言う事なし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:59:17 ID:4RI2Jxvw
>>194
何はずかしいこと言ってんだこのはげは
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:00:50 ID:4RI2Jxvw
ちなみにwowowではまだゴールしてない
202.:05/01/10 03:02:51 ID:H7qPqp4Y
>>199
WOWOWは民放各社の合弁会社だから各局やるよたぶん。
最近スペインリーグをやたらニュースでやるのもそのせいだからな
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:07:23 ID:JP+zr5mm
そうなんだ、ありがと。
写真と文字だけの速報だと、今の状況と変わらんから、せめてゴールシーン
だけでも動画で見てみたい。楽しみだな。
204  :05/01/10 03:08:05 ID:ZFY87/gj
大久保さんいきなり1ゴール1アシストでフィーバーです。
205 :05/01/10 03:12:03 ID:OEg2bsr7
若いってすばらしいな。
この際、代表の半分をアテネ組みと入れ替えた方がいいかも。

普通に松井と中村とかだったら松井の方がキレがあるんじゃないか。
206 :05/01/10 03:13:33 ID:BHZhGXDA
大久保すげーー
なんとなく最近感じてた中田の時代が終わったんじゃないか?感が
現実になってきたようで寂しい気もするが
別に大久保の時代がキターていうんじゃなくて、大久保の活躍がダメ押ししたようで。。
207.:05/01/10 03:13:37 ID:H7qPqp4Y
>>205
言いすぎ。
208 :05/01/10 03:13:41 ID:T6/eF3ck
今日はインテルと大久保でお腹いっぱいなので>>205のようなアホにも寛容ですよ私。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:13:42 ID:UG81dqYy
犬ヲタが祭りですね
210 :05/01/10 03:14:58 ID:5Q+jStid
>>205
大久保と松井じゃ実績が違いすぎる 別格だよ
211 :05/01/10 03:15:39 ID:OEg2bsr7
鈴木はもう衰えてるから交代

普通に坂田とかでも余裕で鈴木よりも活躍しそうなんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:16:34 ID:LrAar9T9
刺激しあって松井もなんとか化けてもらいたいが
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:19:20 ID:WboKOd2f
後半なん分となん分?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:20:43 ID:OjmbbZN/
後半12分にアシスト、後半20分にヘディング
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:23:14 ID:WboKOd2f
いまアシスト見た
いいボール蹴ったねー
216 :05/01/10 03:24:02 ID:Kqb+IrTh
>>205
ジーコがこの世代で早くから大久保を選んだのは正しかったようだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:26:35 ID:WboKOd2f
チームは勝った?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:27:20 ID:JP+zr5mm
動画を見せていただいた身分で言うのもなんだが、相手DFがヘボいね。
Jのほうが数段、忠実に守ってると思うんだが。
1点目なんか・・・あかん。w
Jでも次の試合から外されると思う。こんなレベルだと大久保、何点取るか
楽しみになってきた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:27:59 ID:OjmbbZN/
>>217
楽しみをとっちゃうことになるから、内緒にしとく。
220 :05/01/10 03:29:31 ID:YMTQiprw
大久保には失望させられることが多かったが
これは素直にすごい。ガンガレ大久保。代表が待ってるぞ。
221 :05/01/10 03:30:54 ID:Q+5m3/9u
>>218
なるほど。
逆にリーガのDFの質を疑うわけか・・・。
精神のバランスを取るために、いろいろ考えるわけだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:31:05 ID:WboKOd2f
だねDFグダグダだね。2失点目とか酷いね。
223 :05/01/10 03:32:05 ID:OEg2bsr7
日本のエースは大久保と高原だな。

これでワールドカップも安泰だわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:32:52 ID:kdyUQow3
>>218
デポルはDFラインの統率は素晴らしいけど、
選手自体のレベルはかなり落ち込んできたからな。
225.:05/01/10 03:33:20 ID:H7qPqp4Y
ナイベトって今何してんだ?あとソンゴー
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:33:40 ID:kdyUQow3
>>223
でもその二人ボール持ちすぎ。
さらに中村、入れれば・・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:33:55 ID:WboKOd2f
2失点目はマジョルカの2失点目ね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:34:42 ID:Dn1ArxcV
リーガは上位クラブのレベルは高いけど
中位から下位に掛けて一気にレベルダウンしてる感あるからな
ただそれにしても初戦で1ゴール、1アシストは凄い!この調子でガンガレ!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:34:52 ID:8DDKOdf9
場内実況とサポの掛け合いが一試合めから聞けたのはすげーな
「ヨシート!」
「オオクボー!」

こっちでも代表戦でやりたいねー
230 :05/01/10 03:35:11 ID:wEWCo57S
>>223
代表FWで一番成績悪いヤツと二番目に悪いヤツじゃん・・・
231 :05/01/10 03:36:42 ID:OEg2bsr7
代表でボール持ちすぎるまたは、ドリブルでつっかける香具師は海外で通用する確立が高い。
または、海外からの評価が高い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:38:15 ID:JP+zr5mm
大久保のアシストとゴールのシーンしか見てないから、他ではしっかりと
守ってたのかも知れんけどね。ただ天下のリーガ・エスパニョーラなら
もちっとカッコいいとこ見せてくれやとは思う。w

大久保なら、2試合に1点くらいは簡単に取れそうに思ってしまった。
233 :05/01/10 03:38:39 ID:Kvr5pB8P
代表は大久保と久保で決まりだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:39:20 ID:WboKOd2f
マジョルカのDF怖えーよ
235 :05/01/10 03:39:56 ID:KUwNO4f/
嘉人くん、ステキ
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:40:42 ID:kdyUQow3
>>231
中田や小野は?FWってことか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:40:52 ID:WboKOd2f
大久保のスルーパス痺れた
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:02 ID:JP+zr5mm
>>231

それが「助っ人」ってことなんじゃないか?
その選手がボールを持つことで勝敗が決まるってことじゃん。
大金払って、オフザボールで走ってるだけの選手なんか取っても無意味
だし、サポが許さんと思う。
239~:05/01/10 03:42:14 ID:ypXgB0U6
>>233 俺もそう思う〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:37 ID:Dn1ArxcV
すぐに代表の軸になるって事は無いだろ・・・
代表ではノーゴーラなんだし
リーガで継続して点取ったらまた代表で先発なり途中出場なりさせれば良い
241 :05/01/10 03:42:42 ID:OEg2bsr7
ジーコもスペインのような華麗なパス回しのスピードのあるサッカーが
したいだろうに、鈴木のせいでスピードがのろくなり、決定機が生まれなくなる。

これでは決められなくてもしょうがない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:48 ID:wBv0ZESO
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ん?なになに?
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    大久保デビュー戦でゴール・・?
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・え?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:43:51 ID:fI47Wul0
マジョルカはホームなだけに勝ちたかったね。
大久保がもう1点取ったりしてたら神になれたのにイ。
次もガンガレー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:46:13 ID:WboKOd2f
あ、勝てないのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:48:35 ID:fI47Wul0
つい興奮して余計なこといっちゃった。
楽しみにしてた人…ゴメンナサイ。
禿しくハンセイしまツ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:50:03 ID:WboKOd2f
つーか
「もうちっと足が長ければ…」
「もうちっと背が高ければ…」
みたいなシーンも多いな、大久保。
247 :05/01/10 03:52:03 ID:bHhJ85mm
>>247
そうだな
あと50センチぐらい身長が高ければ凄いことになってるな
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:52:09 ID:JP+zr5mm
「あと30センチ、ゴールが広ければ、今のシュートは入ってましたね」(By松本育夫)
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:52:40 ID:WRH+pWuH
トップ下は大久保だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:55:14 ID:zDFtZ8tf
届かない癖に鈴木の頭に合わせたボールに割り込んで行って、
決定的なチャンス台無しにしたっけね。
鈴木は一生懸命大久保の初ゴール演出しようとしてたのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:56:54 ID:OEg2bsr7
ここに居た鈴木オタが恥ずかしくて出てこれない件について。

倒されて、FKゲット。

そんな恥ずかしい弱小レベルのサッカーは卒業する年だぜ。
鈴木さん。

大久保を見習ってくださいよ。
世界標準をねw
252 :05/01/10 03:57:03 ID:Kvr5pB8P
シャドー気味で大久保は起用された事はなかったよな。A代表では。
1トップでシャドー気味に代表でも起用してみろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:57:06 ID:0EijlGrq
だから鈴木は関係ないから
254 :05/01/10 03:58:15 ID:cdr1Gvbw
>>251
FWスレに貼ったやつこっちにも貼るなよ
255 :05/01/10 04:05:20 ID:9dCzF5vb
256 :05/01/10 08:30:57 ID:yuvPfcYK
>>255
その記事読めば読むほど泣けてくるなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:19:45 ID:Pqs+pWxu
>>252
       久保
   大久保   中村
アレクス         加地
     稲本  小野

  中澤  宮本  坪井

       川口


258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:45:58 ID:S+0BkUYt
大久保これで68%確変突入だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:49:44 ID:tNS0OOmA
加地さんの代わりに誰か居ないのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:53:03 ID:E+rlOixy
>>259
nakata
261 :05/01/10 10:58:25 ID:Wq3XHhJY
アテネといいリーガといい大舞台で強いよな。
クーペル名監督だから共にこのまま上昇してほしい。
262   :05/01/10 11:25:14 ID:gxG6wEC2
大久保のゴルシーンUPしてくれ。まだみてないんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:40:25 ID:PnSv1djj
海外板いけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:17:57 ID:zv9TaxyH
すごいな。FWでここまでいいデビューを飾った奴は初めてじゃないか。
素直に嬉しいよ。
265_:05/01/10 14:10:46 ID:UTpDkNFp
>>255
痛いw
266このAAもう貼られたっけ?:05/01/11 15:33:30 ID:EDvIzmFv
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .  
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::   
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::  あやまれ! スペインデビューで点取った大久保さんにあやまれ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:36:38 ID:8aRr5lRX
大久保も倒れなくなるのと持ちすぎなくなればなぁ
まあ、大黒とばんどよりいいでしょ。   
オーラ 大久保○ 大黒&ばんど×
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:45:49 ID:BMaWpyr/
ただし、セサルと接触して穴のあいた膝が痛み
ベティス戦と、マドリー戦は出場不可能濃厚だそうな。
これで、ベルナルドロメオの登場だよ。
ロメオ&ルイスガルシアの2TOPが結果を出した場合
大久保は、城・西澤・高原・鈴木・柳沢など偉大な先輩たちと同じベンチウォーマー
となってしまいます。
今後は途中出場専門家になりそうだな。
それでも点を取らなきゃならないのが、外国人FWだがね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:47:34 ID:BMaWpyr/
>>267
持ちすぎはいいこと。持とうという意識があるのはいいこと。
すぐにボールをリリースする弱気FWばかりなのが日本人のダメなところ。
ただし、相手をガンガン抜き去れるだけのテクニックと心理駆け引き向上が
大久保には求められている。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:27:15 ID:Fu/Lc/rm
言うは易し。するは難し。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:42:22 ID:WM+2WtET
大久保を怪我させたファールって結構悪質だったな。。。
あれわざとだろ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:22:44 ID:QUJTpqvQ
新入りの洗礼じゃない。スペインリーグの選手って、ラウルをはじめ、みんな陰湿そのもの。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:47:39 ID:G4bNmIDW
デポルって昨夏にFC東京とホームで対戦して負けたらしいね。
デポルAチームが1-2で負け、Bチームが0-3の負けだったとか。
しかもFC東京は代表関係で主力6人が抜けてたらしい。
いろいろ言い訳はあるだろうけど、そんなレベルじゃ大久保にチンチンにされる
のは仕方ないところだろう。
274      :05/01/12 18:31:21 ID:O9mdxNDj
>>273 ニワカ丸出し。親善試合とリーグ戦を一緒にスンナボケ。しね。バレンシアもミランもカスチームだな。ワラ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:21:16 ID:G4bNmIDW
>>274

そういう言い訳はいいんだよ。単純に負けすぎだって言ってんの。

なんで長旅をしてきた日本の主力抜きのチームに負けるのかって、やっぱ
レベルが低いんじゃん。大久保は国際的な選手だから、その程度の相手なら
十分にやれるし、それが証明されたと思ってんだが。もはやスペインとか
イタリアと聞いただけで「レベル高そう」と思うのは止めにしたほうがいい。
J以下のチームもたくさん混じってるってことだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:27:41 ID:Zq689PL0
>>275
その世界一流のリーグであるJの選手を集めた代表は何でドイツやフランスに歯が立たないの?
しかし極論言う奴ばっかだな
277 :05/01/12 19:31:17 ID:FmB++0fu
大久保は確かにうまいんだけど、あの性格が好きでない
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:45:26 ID:G4bNmIDW
なんでスペインの話しをしてんのにドイツとフランスが出てくんだよ。w
日本代表はアウェイでチェコやイングランドともいい試合したじゃん。
そんなに極端に力量が違うってことはないと思うよ。

俺が言いたいのは、萎縮したり、憧れの目で見たりするのは止めろって
ことなんだよね。大久保は良い意味でなめてかかってたと思うけど、他の
選手もそういうメンタリティを持って欲しいよ。世界屈指のリーグでプレー
してる俺って素敵!みたいな感覚の奴はいらん。結果出さなきゃ意味がない
し、いくらでも結果が出せると思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:07:13 ID:Zq689PL0
>>278
ジーコジャパンになってスペインと試合をしたことがないからだよ
俺は別にJを過小評価する気は無いが
お前の海外がレベル低いって言う極端な意見が気になってレスしたまでだ
あとCLやビッククラブ同士の魅力的なサカー見て、
欧州に憧れ抱くのはサッカー選手にとって普通の流れだと思うけどな
海外相手に萎縮する選手は今時居ないよ
それに>世界屈指のリーグでプレー してる俺って素敵!ってこんな選手居ないと思うよ
280 :05/01/12 20:27:21 ID:cWpzQn3/
松田の心のライバル カヌ
茂庭の心のライバル ジラルディーノだからな

Jの選手は海外だからすごいとはあまり思ってないんじゃない。
思ってても手に届く範囲の目標だと捉えてるヤシのほうが多いんじゃないかな?梶山とかスペインでも絶賛されてたし。
海外のレベルに到達するのは絶対ムリとかは思ってないと思う。思うような奴はプロなれんでしょ。
281      :05/01/12 22:48:35 ID:O9mdxNDj
G4bNmIDW
だから日本代表はアウェイでチェコやイングランドともいい試合したじゃんって所詮は親善試合。
チェコのフォーメーションとか見たらビックリしたぐらいだし。まえのドイツ戦みたいに根本的な差があるのは明らか。確かに雲の上の存在ではないが、J1の上位とJ2の上位ぐらいの差はある
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:56:38 ID:1qfxNkRv
練習試合のラコルーニャをラコルーニャとして語ってる時点で、そいつらの分析は終わってる。

ただまあ今期のラコルーニャは順位と失点とここ最近の試合結果が示すとおりだよ。
だから得点のチャンスは多いにあると見ていた。
でもよ、ルケの2得点もきっちり評価すべき。
Jリーガーじゃ、あんなプレー絶対ムリ!!!

ラコルーニャはリーガ上位の常連だっただけに、あんな順位に落ちたらモチベーション著しく落ちてるしな。
でもナイベトの代わりをきっちり補強していれば、今期も堅かったはずだぜ。
現に大久保はアンドラーデには1対1で勝てなかったしな。

俺は大久保好きだが、リーガのレベルが低いという極論は笑っちまうよ。
まだたったの1試合、守備陣が崩壊しているチームからの1ゴールじゃねーか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:00:58 ID:1qfxNkRv
リーガのレベルがどうのこうのじゃなく、大久保のスピードと敢闘精神とあの年齢で海外に挑めるハートが素晴らしいってこった。

バルセロナ、レアルマドリー、バレンシア、エスパニョール、セビリア、サラゴサ、ビジャレアル、アトレティコ
ディフェンスのレベルが高いこれらのチームから大久保が得点したところで、初めて手放しで喜ぼうや。
まだまだ喜ぶのは早い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:01:24 ID:O9mdxNDj
>>282
リーガに詳しいね。てか地名で書かんといてくれ
285 :05/01/13 00:43:34 ID:jGlRZx8q
大久保 フィーゴ 売春容疑で逮捕
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1109952.html
286:05/01/13 07:30:47 ID:YqLtVKCZ
ただのまぐろゴールにすぎない。相手DFがザルだけだっただけ。
287 :05/01/13 08:11:42 ID:BdVTTYqd
いいスタートは切れたが
いつ転ぶかもわからない。
初戦でハードル上がったから苦しくなるが継続すれば凄いことだ。
ただJからリーガに移っただけで上手くなるもんじゃないから長い目で活躍を期待する。
本物になるには段階を踏まないとダメだから。
そういう意味では最高の一歩を踏み出した。喜ばしいことだ。
この先の成功や実力が保証された、と妄想して喜んでるバカは少数だろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:24:56 ID:rVX7wIrP
>>286 まぐれでも入ればいい。ザルからでも点とればいい。
>>287 いつころぶかわかんないなんて考えながら生きてたら
人生楽しくないぞ。今を生きれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:39:37 ID:53LlMr6f
大久保はあの試合何本シュート打ったの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:06:07 ID:2utzBQzW
シュートには積極的でなかったな
足の怪我の関係かね
291 :05/01/13 09:08:03 ID:BdVTTYqd
>>288
いつ転ぶかわからないから
楽しく今を生きるんでないの?
考えただけで人生楽しくなくなるか?悲惨な転び方を想像し過ぎでは?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:22:38 ID:McOyetVj
大久保らしいスレでいいけどなーw
ここで決めたし俺(大久保)の代表は決まりっすね!というノリ
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:21:12 ID:Dzhg0CH9
肉ッス
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:04:04 ID:CqQDmGFR
ってか>>286のまぐろゴールに笑ったの俺だけ?すんげー面白かったんだけど。
だってマグロなのにゴールできちゃうんだぜ!?すごくね?
295ファンパブロ尊師:05/01/15 13:39:39 ID:fFdG2JMQ
>>290
クーペルや本人の想像より悪かったみたいだからね。
かくいう俺も、あの程度の接触でそこまでヒドいとは思わなかった。
初戦、気合いが入っていたのは分かるが、今後はケガに気をつけてもらいたいね。
後々激痛で眠れなくなるような状態で、よく走れたもんだよ。
大久保がバカだからって言う口の悪い奴もいるけど
やっぱりロメオが入ってきたし、決死の覚悟でプレーしていたんだろう。
マドリー戦で帰ってこられるといいな。
ロメオ&ガルシアのコンビが今節ベティス戦で結果を出したら
大久保はマドリー戦はベンチスタートだろうし。
とりあえず今日は振り替え放送試合のマラガVSセビリアの怪人対決でも見るかね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:55:57 ID:i7xw2Ct7
デポルと戦っただけでもうらやましいよなあ。
297_:05/01/17 00:44:39 ID:VNZlthvx
デビュー戦で1アシスト、1ゴール。

それだけで、コンフェデでの退場も
でかい態度も、代表17試合ノーゴールも、
独戦のあの無様な失点も、
みーんな許されていいですね、うらやましぞ、大久保君。
298 :05/01/17 01:05:37 ID:OxDsrUCt
コンフェデでの退場?
299 :05/01/19 16:48:41 ID:lun+rDz9
東アジア選手権だな。
300  :05/02/05 12:48:40 ID:etoxMPFR
300げとw
301 :2005/03/26(土) 15:36:51 ID:/MavSu6A
大久保の時代が来ましたよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:39:12 ID:9fpV6a4P
審判に暴言をはかず、相手にキレることがなくなれば、今日本に一番必要な選手だと思われ。
303 :2005/03/26(土) 15:40:55 ID:679aLW5e
大久保が出なきゃ代表戦見てもつまらん!
彼ほどガッツあるFWは中山以来じゃない?
304 :2005/03/26(土) 15:50:53 ID:/MavSu6A
まじに6月は呼んでくれ。
305 :2005/03/26(土) 16:12:42 ID:jIMStoAF
大久保は今の代表に必要な自分で仕掛けてゴールが見えたらシュート打つ選手だから見てて面白い。帰ってこ〜い!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:21:32 ID:S+p2EUhr
>>302
大久保のいいとこ無くなるしw
まぁ気迫が表に出るヤツがいるよな
307:2005/03/26(土) 17:33:58 ID:hsvWxGyc
色々問題や癖があるけど、しばらくいないと淋しくなるな。なんかものたんないというか、毒がないというか。確かに結果出なかったけどなんか見てて面白かった、結果は出てる今の代表はいい子にまとまってつまらない
308 :2005/04/03(日) 05:27:52 ID:r40+cQdt
必要です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:02:53 ID:TOMok4iB
大久保不必要

いらねー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:05:15 ID:UfLUivNm
セレッソ帰って来るんだろうな。どっからもオファーなく。
311 :2005/04/13(水) 11:19:24 ID:7ltXCALJ
いらね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:22:22 ID:VD553JkF
大久保は膝の怪我、腰痛というアクシデントがあっただけで
実力が伴ってないわけじゃない。だいぶコンディションは戻った。
リーガレベルでは一人で打開できないのは仕方ない。
そんなことできる日本人FWなどいない。

次のバーレーン戦では代表にいてほしいよ。
柳沢でもいいけど、高原・玉田はキツイ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:25:12 ID:YV+I9Efw
少なくともアジア予選ではいらない
彼が出ていると常に退場者一人が出る危険性をはらんで
ゲームに望まなければならないから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:31:55 ID:VD553JkF
そんないうほど退場しないって。
アルパイじゃあるまいし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:55:40 ID:SR1+V2xI
代表ではノーゴールなのに必要とは思えない。まだ玉田のカズの方が必要では?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:14:40 ID:UfLUivNm
久保もそうだがいつか爆発する日が来る…といいな大久保ヲタ共よwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:34:55 ID:eZ5XRpoe
過去の代表ノーゴールは不運もあったしあまり気にならないな。
6月に誰が戦力になるか考えたら大久保は外せないように思う。
大久保にガンガン走り回らせて、後半のスペース空いたところで
玉田か大黒と交替させればカウンターが決まると妄想している。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:38:46 ID:rhMzlzpn
おれの中では

久保>>大久保=柳沢>>玉田>大黒>>他
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:47:49 ID:eZ5XRpoe
>>318
俺もそんなところだが、久保と師匠がoutだとサイド→クロスという
ただでさえワンパターンな攻撃が一層効果をなくすので、結局高原が
入ってしまうと思う。高原と大久保or柳沢or玉田。で、ジーコは玉田。

バーレーンはサイドからのクロスに強いし警戒もしてるから
いっそのこと柳沢と大久保で走り回る方が効果的だと思う。
セットプレイは中澤と福西に期待ってことで。

そうなるとクロッサーもそんなにたくさんいらないから、
三都主か中村のどっちかだけ起用して中田・小野・福西で
中盤を構成したら少しは得点の香りがするように思う。

久保さえ間に合えば解決するんだけどな。久保と大久保or柳沢。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:12:58 ID:L5QkPrKh
こいつほんとにポテンシャルなら、高原より数倍いいもん持ってるんだよな
いまいち代表だと昨日してなかったな
321名無しさん@お腹いっぱい。
代表で得点なしとは言え実質審判のミスによるものだからな・・・。
才能はすごく感じるのでマジがんばれ。