大久保とテベスはなぜここまで差が縮まったか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI
  
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:05:12 ID:7bfu5FbN
>>1
まず「ここまで」というのは具体的にどのくらいなのかを定義せよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:07:17 ID:bbYlEncn
すんげぇシュートだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:08:29 ID:MhOtibwi
大久保いいよ。まじセレッソから出て行ったほうがいい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:11:08 ID:oiVw8y9x
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:11:12 ID:bbYlEncn
またゴール
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:13:10 ID:MhOtibwi
堪えること覚えればドイツ大会までには代表スタメンだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:20:52 ID:c8lu8Q0g
釣りスレに記念真紀子!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:29:09 ID:UhivCXUL
後半17分、黄紙2枚目→退場
結果4−2市原勝利
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:46:04 ID:KXwYdJv0
赤紙もらいまくっていたころは嫌いだったけど、
最近ほんといいね。マジ期待。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:52:32 ID:D5P1vMSD
大黒先に呼べや
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:59:50 ID:gXJq3gbQ
ゴールがのインパクトが大黒よか全然上
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:07:58 ID:sJiaw0YG
鈴木との2トップ見たい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:10:33 ID:ew8zYKy4
なんで大久保ってデペス以上のプレイヤーになっちゃったんだろ・・・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:19:30 ID:lQa2qUHI
tumannne
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:21:15 ID:x/JtgCQh
痛くなったらすぐテベス
17ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/09/19 17:24:33 ID:KKR9kedc
果たして今日の試合でテベスが大久保の代わりに出てたとしても
ハット決められたであろうか
18桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/09/19 17:25:48 ID:uXumG7Y3
初ハットおめ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:29:16 ID:OHqDk+TQ
柔道みたいに旗判定があるわけじゃないんだから
インパクトなんかいらん。
大黒のほうが上。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:29:46 ID:pJy+ob9V
>>17
決めれた
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:35:21 ID:LB5q/MlV
>20
無理ぽ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:35:36 ID:g/f+mbcn
>>20 うん、決めれただろうね。
でも大久保が日本指折りのFWであることは間違いない。
23    :04/09/19 17:37:55 ID:E6ynFdcR
大黒って大久保みたいに1対1で抜いてシュートがないね。レベル低ッ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:42:54 ID:zdlrpHVr
簡単なシュートを簡単に決められるごくごくありふれたFWが代表にほすぃ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:43:33 ID:gXJq3gbQ
>>19
どの変がだ?
大黒はあんなゴール決めれんぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:51:41 ID:gFh2HHF7
いやー今日はすごかったな
シュートうまいなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:57:27 ID:UHYYKg5Z
しかしブンデスでは全く通用しないと思うよ。
オランダやベルギーあたりなら分からんが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:01:42 ID:JqUk4DzC
シュートが巧いって思えるのは日本サッカー史上で釜本さんと大久保だけだろ
ほんとに巧い
29ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/09/19 18:02:02 ID:KKR9kedc
>>27
大久保を過小評価しすぎです。
将来は一流国のエースと肩を並べるまでの評価を得られるでしょう。
30ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/09/19 18:26:12 ID:KKR9kedc
 
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:28:04 ID:w3Le2YwL
まあ、問題はスタメン取れなくても少ないチャンスをつかみ取れるかだな。

高原は相手のレベルが高くなるとさっぱりだからな。そして今は・・・。
ここは大久保に期待したいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:28:44 ID:Xz3J8fmP
大黒が大久保より上?  そんなこたーない。大久保はほんと違うよ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:34:25 ID:gFh2HHF7
性格も海外むきだね
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:46:08 ID:9xdNBo/v
周回遅れでそう見えるだけ。
35     :04/09/19 18:49:15 ID:E6ynFdcR
代表で結果を出すっていっても、4段階で結果を出さなきゃいけない。
(1)レギュラーで得点し続け、ジーコにセレクトされる
(2)練習でジーコに出場OKを認定される
(3)途中交代で出場して活躍し、ジーコに先発OKを認定される
(4)先発でゴールを決める。

Jリーグで頑張って代表で結果を出すにはこの4段階を経ないといけない。
しかし海外4大リーグでプレーしているFWは、
(5)無条件で呼ばれ、練習でジーコに先発OKを認定される。
(6)先発でゴールを決める。

の2段階で結果を残す事が出来る。なのに柳沢、高原は・・・。
大久保は(1)はクリア出来ているが、あと3段階必要。大黒はまだ(1)にいっていない。
玉田はキャバクラ事件でうまく(1)から(4)に入り込めた。
播戸や田中達も(1)にいっていない。でも高原や柳沢は(5)の前までははクリアしている。
海外組FWにもう1段階課し、国内組は1段階取っ払って欲しい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:49:35 ID:53ZDN2tN
>>28
キングを忘れるな!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:55:20 ID:w3Le2YwL
ゴルシンしか見てないんだけど、大黒って点であわせるタイプ?
それ以外は知らないしどうでもいいけど。
どちらかといえば鈴木と競うのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:07:27 ID:53ZDN2tN
チェみたいにゴル前に張ってて、ドン!
こぼれ玉をドン!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:16:09 ID:5pVcbrQa
>>37
選ばれるわけないから、気にしなくていい
40ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/09/19 19:19:14 ID:KKR9kedc
大黒のライバルはチームメイトの中山
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:31:55 ID:w3Le2YwL
じゃあ鈴木でいいや。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:38:49 ID:yMSJAdoN
偽ゴン代表に呼ぼうぜ。
平山より良かったよ。絶対。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:26:19 ID:3oeH11Ce
スレタイワロタ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:10:53 ID:qW+NjrUC
いくらなんでも大黒が大久保より上ってことはないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:16:43 ID:ew8zYKy4
大黒なんて顔的に大したことないだろ
大体凄い選手って顔からしてオーラが違う
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:24:36 ID:23VXZlpI
きーちゃんとかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:25:08 ID:FC68V1Sx
中村、柳沢は・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:03:13 ID:stCKYVU9
普通に得点は上だよ。チームへの貢献度もね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:05:03 ID:tL3MXKK2
血液型みたいに何も実証されてるわけじゃないけど
凄い選手の顔は確かに凄いことがよくあるのはなんでだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:09:05 ID:KZ6WE4WI
大黒、大黒騒ぐからガンバの試合見てたけど
典型的なごっつあんゴーラー、大したことない。
51名無しさん@お腹いっぱい:04/09/20 02:10:51 ID:bRkwGR2J
大久保も最近絶好調で得点ランキングを駆け上がってきてるよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:10:57 ID:UkCFfZY5
>>50
黒部タイプだよね。
まあ、顔見れば凄くないのは一目瞭然だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:16:31 ID:k0Q+06Ik
大久保は叩かれなれているのは凄いな。
叩かれても叩かれても平気なメンタルが顔に表れているのかも。

大黒はぽっと出の顔をしている。
それが鱸さんのようになるか黒部のように消えるかは神のみぞ知る。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:24:49 ID:0QfDi4Lm
>叩かれても叩かれても平気なメンタルが顔に表れているのかも。
鈴(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:25:06 ID:phMmtjxc
大黒は顔見てもコメント見ても駄目だよあれ、オーラもないし
ああいうタイプはすぐ消えるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:29:27 ID:EZSQdA7G
武田の再来
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:36:15 ID:v8uP9vDg
>>1
おいおい大久保はまだ全然テベスの足元にも及んでねぇよ!
まあ、肩を並べるくらいになってくれたらうれしいけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:41:44 ID:v8uP9vDg
>>53
いや、っていうかあの時いろんなところが思いっきり大久保を叩いたのがむしろ良かったんじゃないか?
一時期迷走気味の時もあったが、その後は吹っ切れたのか一皮向けた。どん底から這い上がった選手は強い。
若手は持ち上げて甘やかさずにどんどん叩いてどん底に落とせって教訓だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:44:34 ID:UkCFfZY5
叩いて伸びるなら、平山も叩こうぜ!!!

平山のうすのろ〜〜〜
でかいだけの木偶野郎〜〜〜
盆栽みたいな顔してんじゃねーよ、バーカ!HAHAHA
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:49:34 ID:rzWUFlfp
どうでもいいが、顔がカコヨクなってる気がするのは何故だ>大久保
昨日の試合の実況スレで、『なんかフェミニンになったな』ていうレスに禿ワラタけどその感じわかる。
髪の毛のせい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:52:01 ID:v8uP9vDg
>>60
顔は人をあらわすと言います。チンピラからストライカーへと脱皮しようとしているのだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:54:10 ID:u3WQWeDv
テベスはチンピラのパシリ顔なんですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:57:09 ID:phMmtjxc
デペスは顔があらわしてるように30歳並の経験を持った男ってことだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:00:59 ID:UkCFfZY5
テベスって産まれる前に、母親が火傷したか何かで首に痣が残ってんだろ?
リケルメは家族を誘拐されたりした経験が今に生きてる。
修羅場をくぐり抜けてる奴は精神的に強い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:07:58 ID:iOTcbBiq
>>64
産まれる前に母親がやけどしたのが子どもに影響??不思議。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:11:56 ID:6sAgceAS
テベスは実はナメック星人だから動きも超人的。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:16:19 ID:ie9PQve5
おまえ の 母ちゃん テ ベ ス
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:22:27 ID:v8uP9vDg
ルイスゴンサレスは背の高いオルテガに見える。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:36:19 ID:eGlqUx5d
痛くなったら    テ  ベ  ス。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:49:31 ID:gnndQP3b
嘉人頑張れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:32:31 ID:DYSN3wLk
のどが汚い
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:50:49 ID:o0npYyig
差が縮まったように見えて実は周回遅れだったりするからなあ
おれも高校時代ライバル視してた奴が今や遠い所までいっちまったからさ
まあ大久保には走り続けて欲しいね
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:18:44 ID:PG9suLTO
アテネで、
ドフリーのヘディングは、はずして、
まぐれっぽいヘディングは、決めるのが大久保

ドフリーも難しいシュートも決めるのがテベス
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:52:09 ID:PpiGwxEm
>>73
テベスもアテネで神が舞い降りてきた
感じはあったぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:14:53 ID:9rIjhq9v
大久保はシュートがうまい日本で唯一のFWだから
どう転んでもこの先大丈夫。

哀しいことに日本にシュートが巧い選手は今までいない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:35:50 ID:IiTPllRJ
田中達も最近よくミドル打ってるけど全然枠に飛ばないんだよな
なんかずいぶん差がついてしまったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:40:09 ID:k0Q+06Ik
田中は今が我慢のしどころだな。
アテネで結果を出せなくて浦和でも他のFWの進出が著しくて
まぁ周囲から色々いわれるだろうし
メンタル的に大変かもしれんが、ここを乗り切れば一皮向ける。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:16:19 ID:XMCi9hao
とりあえず早く海外行って欲しいねJで活躍って程頼りないもんはないからね

79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:54:17 ID:txfiAo30
冬になってもオハーありそうですか?
新たに優秀な選手も出てくるだろうし(もちろん海外のリーグで)
忘れ去られないだろうか…
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:31:03 ID:imXX4z0c
確かに大久保はシュートすごい
威力もあるし精度も高い
結局最後はシュートだもんな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:31:46 ID:0QfDi4Lm
20点くらい取ればさすがに忘れ去られないだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:32:55 ID:tL3MXKK2
大久保に精度の高さって最近になって付いたものなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:40:28 ID:k0Q+06Ik
いや、もともと上手かったよ。
今のは、どっちかというと精神的な余裕もあるんじゃない。
日本人FWって、ゴール前でのミスが多いけど、それがない。
判断に迷いがなくなってきた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:49:01 ID:i9AoOACj
大久保、シュートの精度の高さは最近だと思うが。
1、2年前は雑誌のインタビューなんかでも、本人も精度が足りないことは
認めてたし(もちろん、それを認めつつも精度を上げていく自信はあるような
ことを語ってたが)
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:54:40 ID:4MX8vDJm
黄紙ランキング
1位:大久保   10枚
2位:松田      9枚
2位:フェルナンド 9枚
4位:金古      8枚
4位:ウベダ     8枚
4位:ビチュヘ    8枚

赤紙ランキング
1位:戸田      2枚
2位:松田      1枚
2位:大久保    1枚
2位:フェルナンド 1枚
2位:金古      1枚
2位:ビチュヘ    1枚
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:00:51 ID:0QfDi4Lm
土肥も「大久保のシュート技術はまだまだ」みたいなこといってたな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:01:36 ID:phMmtjxc
とりあえずシュート力が凄いよな
この前の試合もコンパクトで凄かったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:02:05 ID:6sAgceAS
>>85
ディフェンダーをおしのけて、FWがイエロートップというのはちょっとな。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:02:18 ID:kdK3zV3G
>>86
土肥よりゃキックの精度は高いだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:05:47 ID:0QfDi4Lm
>>89
いや、そーゆーのじゃなくてw
「GKにとって恐いFW」みたいな記事だったかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:08:13 ID:LjgT5+NW
>>85
定期的にコンディションを整えてるんだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:12:40 ID:OstCIG0M
>>85
黄紙は・・・今年は誤解されてるのもあると思うんだけどな
オーバーヘッドしようとした足が相手の頭にあたったとかあった気が(うろ覚え)
異議も去年に比べれば・・・ってか去年が強烈過ぎかもw

去年と比べて最も強烈なのは今の爽やか?な大久保だが
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:13:40 ID:phMmtjxc
てか大久保にたいして審判は普通より厳しいヨなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:15:15 ID:kge4xQjH
>◆ ”J最多”警告14枚の昨年を反省 ◆

> 二つ目の「フェアプレー賞」は、J最多となる14枚の警告を受けた
>昨年の反省からのもの。警告を1枚ももらわないことが最低条件と、道
>のりはかなり厳しい。しかし「やっぱりみんなに迷惑をかけていたので
>…」と後悔しているだけに、新しい大久保に生まれ変わる可能性は十分
>にある。


すいません。生まれ変われませんでした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:28:46 ID:Lgnx1nTU
今年の大久保へのイエローはほんとひどい。
審判に総スカン食らうようなこと言ったから自業自得だが、
もういい加減公平にジャッジしてやってくれないだろうか。
大久保の出場試合が少なくなったり、ジャッジを変に気にして
プレイがきゅうくつになったりするのは大きな損失。

早く海外へ出ていかせるための親心とも思えんしなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:38:54 ID:OstCIG0M
>>95の発言で思い出した
ソースは忘れたけど
大久保が小学生?のときサッカーの大会の決勝で
本当は累積で出場停止だったけど
周囲が大久保のプレイを見たいからルールを変更したってのを
読んだ記憶がある(細かい部分は覚えてない スマソ)

ジャッジは大久保もそうだが、全体的にちゃんとやってほしいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:32:44 ID:YwRcU/du
大久保と比較された田中は過去の人になりつつあるな
数年後は良くて平瀬か吉原だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:58:13 ID:fi3tqozI
あのCMに出ちゃったしな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:08:32 ID:Liq1zGTG
>>96
このソースですね。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/Athens/special/toki/07.html

小学生の頃からすごかったんですね。そしてカードに対しても。
オマーン戦は大事な試合だからスタメンはちょっと不安もありますが
呼んではほしいですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:07:02 ID:MQeZ48Am
痛くなったら すぐ テ  ベ  ス。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:22:16 ID:qyL5xBFz
>>91
ワラタ。お前も大久保も頭いいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:57:01 ID:IiTPllRJ
昨日の試合のカードも大久保だから貰ったて感じだったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:02:40 ID:upZITgWy
インタビューはおとなしいな
玉田の方がイエローカードだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:11:20 ID:62GLBVoj
大久保は超体育会系国見だけあって異常に礼儀正しんだよ。
10596:04/09/21 08:59:11 ID:/jaeOb0n
>>99
ソースありがとう
その頃からカードかよwと思ったけどすごかったんだなと
すぐ呼ばれるかはわからないけど、頑張って欲しいな

>>104
大久保は1つでも年上なら敬語使うらしいからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:33:04 ID:NuMwB2dU
ぢゃあ年下には怖いのかねエ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:34:48 ID:d6eP1EX/
年上にタメ口聞きそうなイメージ持ってたけど、違うのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:38:53 ID:bJ/l+byN
礼儀正しい奴が寿司投げるか
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:46:20 ID:uw06sUqt
>>107
んなことしたら、都築にボコられる

>>108
すしで遊んでいただけだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:55:03 ID:AfmYR/L9
寿司は投げてないって言ってたような。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:59:47 ID:AFbkwW16
寿司投げたのはミスタービーンだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:06:03 ID:nyDqz5Zv
食べ物で遊んじゃいけません!!
113名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 13:16:05 ID:6et1Rxvz
大久保って個人じゃ打開できなかった事は証明されなかったか?
日本であった東アジア大会?だったかな。
それやアテネ世代の韓国との試合で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:18:48 ID:1tr+zP5k
オリンピックはどうしまそ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:20:47 ID:oLfLvFYQ
大久保って野球部の部室だったかぶんどっちゃったんだっけ?リアルジャイアンだな。
でもサッカー板的にはヒーローかもしれんな。どうでもいいけどザニュースペーパーだったか、
お笑い芸人にそっくりだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:36:30 ID:AwV+eoak
>>113
じゃあ、この前の五輪イタリア戦はどうなるんだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 14:19:45 ID:6et1Rxvz
>>116
イタリア戦は打開できてないよ。
囲まれてつぶされていた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:21:55 ID:AFbkwW16
むしろフェラーリを潰してたよ。
てか個人で打開できるFWなんて日本にいるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 14:44:04 ID:6et1Rxvz
>>118
久保という男は見事に打開したよ。
その例として東アジア選手権。
大久保はイタリア戦で、シュートを放ったが
それは密集地帯から打開したのではなく、密集地帯の
隙間から放った。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:49:57 ID:AFbkwW16
>>119
まあ久保くらいでしょ。他はほぼ横一線なんだから個人で打開できないから駄目って言われても。
大久保はオリンピックとは言えパラやイタ相手にドリブルとスピードが通用したのは確かだと思うが。
121名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 14:56:06 ID:6et1Rxvz
>>120
まあそれはそうだけど、FWとしてよりはフル代表では
中盤でやった方がいいかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:01:02 ID:y3zZ2ICl
この前の試合のハットとか見ちゃうと
決定力のあるFWとして代表で開花してくんないかなと夢見てしまう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:04:51 ID:bJ/l+byN
>>120
久保もどうかと思うが・・・

レギュラー確定は鈴木だけとジーコも明言してるわけで
鈴木以外は横一線だろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:28:47 ID:qtLXjuXO
てかいまだに大久保が寿司投げたと思ってる人いるんだ
最近の変なイエローといいとことん勘違いされてる人間だよな

ちなみに寿司投げたのは久保です
以前から酒飲んだら色々やらかしてるのは有名だろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:14:55 ID:1tr+zP5k
大久保も田中と比べられてた事を思えば成長したもんだ。
126ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/09/21 16:20:04 ID:w3absYEv
今やテベスと比べられてるんだもんな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:03:26 ID:FXKVWl6M
>>120
>>パラやイタ相手にドリブルとスピードが通用したのは確かだと思うが。

うっそーん!?
どこがあ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:06:26 ID:Jy5DvjXy
どこがあ?とか
おわってるしW
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:10:42 ID:q5WEFH9J
>>128
相手にするな
やつに何言っても無駄だろ
大久保が通用したことを認めないんだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:50:22 ID:Jy5DvjXy
アンチに何言っても無駄だな
スマソW
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:54:45 ID:uw06sUqt
>>126
おまえが言い出(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:59:02 ID:Nd3WFfMw
大久保は近くに良いFWがいないからこれ以上伸びない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:01:03 ID:+T6hq5bJ
アキノリがいます
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:05:18 ID:Nd3WFfMw
ジーコ

「明日WCがあるとして、FWを選ぶとしたら鈴木は確定。鈴木を軸にする。」


大久保は鈴木という世界最高の(守備的)FWを超えなければならない
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:07:09 ID:HSfmX+Ch
>>132
じゃあまわりにいいFWがいれば伸びるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:18:51 ID:jyJwsNQQ
確かに田中達也は、いいFW(エメルソン)がいたのでアシスト能力が伸びたな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:23:32 ID:/Bw1GmdK
>>124
いい加減テンプレ作ったほうがいいかもな・・・・

・寿司投げたんだろ?
→いいえ、その場にいたほかの人が投げたのですが、
一番年下だったために謝りにいかされたのを、
大久保が投げたのだと誤解されたのです。

・生意気そう、年上にもため口だろ?
→国見出身なので、年功序列にはうるさいそうです。

見たいな感じで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:25:43 ID:AFbkwW16
>>137
プレーの評価には何の関係もないな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:09:14 ID:qtLXjuXO
>>137
だな、次からお願い
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:21:08 ID:nQxfF+JV
体育会系は年上には礼儀正しいが、年下にはものすごく偉そうにする。ヤンキーと一緒
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:19:16 ID:bc/K4izO

自称体育会系
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:49:19 ID:rG4c/Kfq
むしろ比べるのはサビオラ
Wユースではどうしようも無いくらい差があったもんな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:57:30 ID:xZE0ZiQG
>>142
出てない
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:04:22 ID:nQxfF+JV
>>141
あんなもん名乗りたくねーよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:50:51 ID:c+9qTmCl
>>142
つーかネタ抜きなら誰とも比べんでいいし。
エメルソンとかとだってまだまだ差があるんだ。
サビオラだのテベスだの気が早すぎ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:30:47 ID:c4yUmxLZ
エメルソンはスピードとトップスピードのプレイ面で日本選手の選手にも抜けている事
を指摘されるくらいだけど、大久保は普通に今まで調子良かった日本人FWの域を出ない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:31:12 ID:c4yUmxLZ
日本選手→日本代表
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:18:43 ID:MHOKz4sJ
>>145
エメルソンをサビオラ、テベス以下と思ってるお前はアホ。
エメルソンのが上、とは言わないが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:23:37 ID:MKIAdviU
>>148
プレースタイルが違いすぎるからアレだが、
個人突破だけならエメルソンが抜けてるな。
他二人はとにかくチームプレーでどこでもフィットできそうな印象だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:00:40 ID:6GCkDRgp
森山に似てる
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:06:39 ID:4YU7g/zC
エメルソンは代表でもないしJ限定だから比較して力をみる
のが難しいよね。ブラジルアルゼンチン以外ならどこでもエース
張れそうな気がするが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:53:07 ID:3CEclYUC
大久保にはきっと守るべき大切な人が出来たのでしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:51:26 ID:TcZO1xrE
>エメルソンをサビオラ、テベス以下と思ってるお前はアホ。

頭おかしいよ。お前。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:52:10 ID:VKCrDagu
エメルソンはJ至上最高の選手だろうな。エジウソンよりもかなり上かな。
日本代表のFWとも比べようがないほど凄い。
イングランドとか行ってみたら面白いと思うね。周りに恵まれれば得点王争いしても不思議じゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:00:19 ID:VKCrDagu
エジウソンを出したのはブラジル代表FWってことでね。
でもブラジル代表FWはロナウド、アドリアーノがいるから厳しいかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:12:16 ID:/OuJguLR
>>146
この前の3点目は日本レベルを超えてたねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:16:56 ID:UvaNUy6U
縮まったっても日本とアルゼンチンくらいの距離はあるだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:16:04 ID:LWW7/2X0
ロナウド、アドリアーノ、ロナウジーニョは反則。
こんなのばっか生まれて、おかしいってブラジルは。
水銀濃度でも高いんじゃないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:14:25 ID:PqfuLzru
結局今日はまたノーゴールのうえに、またイエローもらったして次回出場停止。こりない警告王。3ゴール決めたからって調子に乗ってない?FWなら毎試合1ゴールは決めないとね。播戸や坂田みたいに。代表はもう諦めたほうがいいんじゃない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:57:42 ID:Bp8A7pEF
警告はともかくとして、全部の試合で点決めてるヤツはいねーよ。
今んとこ試合数<得点数はエメだけだな。
161:04/09/23 23:08:22 ID:VLU2ybhZ
以前、エムボマがJでエメルソン並に活躍して、セリエAに移籍したが
ぜんぜんダメボだったぞ。
だから、Jで活躍したからと言ってヨーロッパで活躍できると思ったら大間違いだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:17:20 ID:oVpTcbxh
でもエムボマは誰がどうみても素質があるのだが、と欧州の記者に評されていたし
五輪で得点王になった事だし、セリエを脱出する頃は衰えていたが
始めからセリエ以外に言った方が良かったのでは?J→セリエはギャップがあり過ぎる。

それにアモローゾという選手もいるし。Jからの直行ではないけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:21:51 ID:bnCaM9LQ
>>154
ジーコ、カズ、中山、レオナルド・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:37:09 ID:gv0C1hUw
>>163
コラッ、もっと元気良く言い切れ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:50:53 ID:Kl59I1uZ
アテネは糞だったが、
アテネ後は、確変したという意見が、
俺の周りでは多い。
こう言うと、
アテネも通用してたとか、
おめえは、アンチだろとか、
必ずいうやつがいるが・・・
少なくともアテネのドフリーをはずしたことを俺は一生忘れない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:16:06 ID:kBC/7KAn
>>165
ドフリーってのはイタリア戦のヘッドのことか?
あれって意外にコースが限定されてて決めるのは難しかったと思うが。
ジラルディーノのヘッドが凄すぎただけ。
そのジラルディーノですら他の試合では外しまくってる。
世界最高峰のストライカーでも決定機の半分は外すって。
アンチとは思わんがちょっと見る目がおかしいと思うよあんたは。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:09:30 ID:niIExqd3
でも負けてる試合なんだからあそこで決めるか決めないかは大きいと思うぞ。
アテネの大久保が糞だったという意見にはとても同意出来ないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:52:10 ID:FQMg+eA1
大久保が糞なら他のFWは糞以下って事になるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:56:54 ID:h+Orf45W
大久保は日本のFWにない安定感がある!!
安定感ってのは、どの試合でも点が決めれるってことな
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:02:35 ID:8fUiMD+8
お前らA代表歴を黒歴史にすんな
171ぱてれん:04/09/25 06:32:55 ID:GeG7Y/eM
  
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:45:08 ID:jtcl6Z4I
マンU&ポルト“エメルソン欲しい”

マンUが獲得に乗り出したのは、浦和がボーダフォン杯に招待されてマンチェスター遠征
した8月だった。ボカ戦で見せたスピードあふれるプレーはアピール十分だった。
同クラブのFWはファンニステルローイを中心に、今季はルーニーとアラン・スミスのイン
グランド代表コンビを獲得。層は厚いがエメルソンほどのスピードはなく、活躍のチャンス
は大きい。

一方のポルトは浦和の犬飼社長が「去年からファクスが来ている」と話しているように、
長期間にわたってエメルソンに注目している。FWルイス・ファビアーノ、MFジエゴら
年齢の近いブラジル人選手が多く、溶け込みやすい環境だ。

代理人契約を結ぶテオ・コンスタンチン氏は「彼は来季もレッズでやりたいと思っているが、
いいオファーが来たらあらためて考えなければならない」と話した。インテル・ミラノ(イタリ
ア)ベティス(スペイン)からもオファーが来ており、オフの動向に注目だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/25/01.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:22:30 ID:9TCokI+v
まあアテネが糞だったってことは無い。
ドリで結構かわせてたし点も決めたしな。
イタリアかどっかで絶賛されてなかったか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:27:22 ID:e0oSAEDQ
エメルソンのこと過小評価してる奴多いなあ。
エムボマとかを出してる奴もいるが、今と当時はJのレベルが違うし。
エムボマも凄い選手だが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:01:13 ID:9V4/RhVE
それはエムボマ自身が言ってるね
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:41:09 ID:J566yn4f
A代表経験がある大久保のほうがぜんぜん上だろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:11:06 ID:V8AtRyqE
だがA代表でゴールの経験がない。
じきに点取ると思うけど。
178ぱてれん:04/09/26 07:40:11 ID:MFRwO7c/
     ┌─┐
     │ぱ |
     │て .|
     │れ|
     │ん|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))ぱてれん牛乳いかがですかぁ?
     └─┤       
. 只只只只只 |(ぱ ̄∇ ̄)今日も元気にぱてれん牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
179名無しさん@お腹いっぱい :04/09/26 08:15:33 ID:9qLyiFbw
夢想スレおはよう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:09:39 ID:B+a8m/sL
アテネで糞といえるやつっていつもどんなレベルなら納得できるんだ
スーパープレーダイジェスト集みたいなこといつもしてなきゃ納得できないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:41:36 ID:/nsarJEC
早く海外に行かないかなぁ
あのオレがオレがの性格は海外向きだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:34:30 ID:VK7snmEo
>>180
そうでしょう。スーパープレーばかりしか印象に残らないやつら。足下が見えてない。
バロンドール級の選手ならコンスタントにスーパープレーできるけど、実際にはそうでない選手の方が多い。
ましてやサッカー後進国である日本にそんな選手はいるのだろうか?
俺はアテネ五輪の大久保は凄い良かったと思うし、高松だって良くやったと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:44:58 ID:uaezh2lZ
>>182
バロンドール級でもコンスタントには無理だろ。

後、選手は糞じゃネーよ。糞なのはアンチと信者
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:20:09 ID:y9rogU1/
まあ、テベスと大久保はこの先ライバルとして競い合うだろう事は事実。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:29:21 ID:FlWvkqks
まあ、田中と坂田は(ry
186名無しさん:04/09/29 01:51:30 ID:oEN29dlE
テベスと比較出来る選手はイタリアにもいないんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:03:16 ID:q3E482bJ
>>182
バロンドール級の選手が全員凄いとは思えない。
例えば、ネドヴェドのすべてを見たわけじゃないが、
バロンドールに値するかどうかって考えたら、
ちょっとな。(受賞してないけどすごい選手が多すぎる為に)
勿論良い選手だという事は否定しないが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:09:41 ID:9kqYyupU
ネドヴェドは十分すごいよ。
確かにトッティやジダンのような派手さはないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:24:34 ID:q3E482bJ
>>188
バロンドールを受賞してるメンツが90年代だと
マテウス、パパン、バッジョ、ストイチコフ、ウェア、ザマー
ロナウド、ジダン、リバウド、フィーゴ、オーウェン
という名だたるメンツばっかりなのもあるけど何かパンチ効いてないんだよな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:58:44 ID:eYv4EaaQ
>>189
確かにみんないい選手だけどパンチは効いてないよね。今年のバロンドール最有力もデコだし。確かに凄く上手いんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:30:13 ID:kBc5KEKa
派手なプレーが好きなだけだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:55:31 ID:2sUunnmC
戦術の進化で1人の選手で出来ることに限界が来たからじゃないかね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:27:46 ID:4+Wr7QSc
ロナウドやリバウドウエアは一人でデキターだったろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:49:04 ID:zWyDdmAx
大久保さんは3年後テベスを超えてるんだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:28:59 ID:qihx6qVv
え、もう越えたよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:31:45 ID:7KJW/h16
つまんね
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:03:38 ID:r2KpI8EC
>>189
オーウェンよりはバロンドールに断然相応しいと思うけどな。>ネドベド
その面子の中ではフィーゴもちょっと地味かも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:50:06 ID:B+MAb52Q
大久保とテベスの二人によるFW新時代がもうすぐ到来する!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:05:18 ID:K43U0V+G
>>197
数年前のオーウェンは凄かったんだよ。本当に。
今はアレだけど…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:30:54 ID:ICw7++Zf
テベスとかってよくいえるなあ。
>>180
>>アテネで糞といえるやつっていつもどんなレベルなら納得できるんだ
>>スーパープレーダイジェスト集みたいなこといつもしてなきゃ納得できないの?
少なくとも、単純なドフリーのみを決めてくれれば、俺は、納得できるな。
コースは、限定されてもいないし、あの距離ではずすのは、
テベスと比較するのが、はずかしい。
逆に、菊地のフィードをループぎみに決めたヘッドは、はずしても納得できる。
アテネの大久保、糞は言い過ぎでも、絶賛も言い過ぎやん。
それこそダイジェストしかみてないやろ、試合をなんども繰り返し見たりしてないやろ。
アテネ後は、いい感じになってきましたが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:09:34 ID:eIc/xWpH
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:13:52 ID:KT/n92ST
>>200
ドフリーなんてあったか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:01:48 ID:K43U0V+G
>>200
いつドフリーになったっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:06:50 ID:R4Ay5m3s
いやみんなテベスってのはしゃれでいってるだけだろ
でも間違いなく日本人では一番輝いてたしFIFAの五輪ベスト攻撃メンバー10人に選ばれてもぜんぜん不思議でない活躍だった
それだけでも絶賛に値すると思うんだけどな
あらゆる面でテベスを越さなきゃ絶賛できないって言うならしょうがないけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:24:19 ID:ikVqqZtK
テベスはたいしたことない
アルゼンチンみたいなチームなら天取れて当然
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:28:00 ID:2Oj3M2X5
別にアテネではたいしたことなかったと思うが、、
アテネよりその後のJでのほうがいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:28:38 ID:KT/n92ST
3試合2得点はたいしたことある
動きもよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:30:51 ID:w60XQslx
あとは海外行って潰れないことを祈るのみ。
最近凄いと思ったのは鹿島戦での飛び出し。
正直柳沢レベルに達したと思った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:27:34 ID:yGQRMxCa
大久保はテベスみたいに下がっても中盤までとかそういうルールを自分の中で作って欲しい。
DFラインまで下がるFWはこれ以上いらない。
210 :04/10/01 00:26:02 ID:RJF1ueSC

      ,. -─-─- 、._
      ,. ‐'         `‐、
    /          u  ヽ
  /                ヽ
  f  u              l
  i      _,,.. .    ..,,,_   i
  !     ''""”     r'  ゙゙``   !   池田センセーのために
  ヘ    / どんどんゴールを決めたいと思います
 ! r;::'   ´  ̄     :, /  ̄   !,l
 ヽ_,!  ヽ      、'   ,.     ,リ
   !,   u    `^ '"     j
    ヽ,    ,__.;=ニニニ=,._,  ノ
    i  、  ´ `|ヽ::::. |'´ ' /
    l  ヽ    ヽヽ::ノ!   ,イ
   ノ     ` ー-ヽwJ' ´ i
              ∪
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:53:09 ID:yMLEFjv6
>>209
さすがに、セレッソじゃなければ戻らんだろ。
あのチームは守備やばすぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:23:44 ID:2neYmYQN
セレッソのディフェンダーて下手糞なくせにファンタジーもするんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:43:26 ID:7t8wJwhG
セレッソはボランチがクソ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:49:45 ID:XX1mzmy8
セレッソはDFの評価が良くない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:18:28 ID:gp12C2Ho
全体的に駄目でしょ
216ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/10/01 07:40:04 ID:Tc/E9ZjT
ドイツワールドカップでは
大久保率いる日本代表とテベス率いるアルゼンチン代表とが
決勝で死闘を演じることになるだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:46:15 ID:RKIk6IdW
>>208
鹿島戦と市原戦を続けて見たら得点パターンの
豊富さに驚くな。いつまで続くかは知らんが。
>>209 >>211
セレッソでは五輪代表でほどには戻ってないんじゃないか?
チームでの役割が違うんだと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:04:33 ID:qEsQwTk3
イタリア戦のヘッドはゴールポストより外側の位置からの
走り込みながらのジャンピングヘッドだろ?
決して簡単に決めれるシュートではないと思うが。
内側にはDFが走り込んでいたからコースも普通に狭い。
大体、テベスもジラルディーノも決定機の数からしたら外す回数は多かったぞ。
だからと言ってテベスやジラと大久保が同レベルだなんて
間抜けなことは言わないけど、あのヘッドだけを理由に叩いてる奴は馬鹿だろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:58:10 ID:21D3XZg9
>1
デベソ>>>>こえられない壁>>>>>>>>犬
↓ ↓ ↓
デベソ>>>>こえられない壁>>>>>>犬

これぐらい?
220ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/10/01 17:15:04 ID:Tc/E9ZjT
>>219
帰っていいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:20:08 ID:dTDseZIq
決定機をどうのこうの言うのなら、
まずチャンスの少ないFWは最初から不利だよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:28:42 ID:XNkJ6TEE
確かにチャンスがないんじゃどーにもできねぇよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:36:11 ID:idcMLSBN
>>テベスやジラと大久保が同レベル
禿げワラ
でも、大久保派っておおいんでつね
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:38:36 ID:f93vMG73
いや大久保は凄いよ実際
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:37:24 ID:lYYD8583
そうだな。今日も孤軍奮闘状態だし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:58:59 ID:x9FX34OF
よく考えたら一人でもなんとかできるFWって今の代表に
一番必要な選手なんじゃないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:55:59 ID:m1YyrGZx
>>225
詳細キボンヌ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:18:39 ID:/fVLflhA
>>227
セ大阪1−7ガ大阪
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:59:38 ID:M/lon1lL
>>226
フル代表のレベルで出来るかどうかが問題。
ドリブルよりも動き出しと反応の速さに期待したい。
一人で何でもしなきゃいけないセレッソからは出た方がいい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:27:13 ID:2sYVqVBO
どうせ冬には海外移籍だよ。今3年契約の2年目、ここらで移籍させないと
セレッソとしても困る。でないと、来年のシーズン終了後には、
契約期限切れ→移籍金ゼロで海外移籍ってことになるんだから。
ただでさえ海外志向の強い大久保が、契約延長するとも思えんのだし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:32:20 ID:nfDzxppa
大久保の身体能力はアジア人離れしてるからね あの瞬発力はすごい せっかくいい瞬発力もってんだからもっとうまくつかったらもっとよくなるのに おしいな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:38:54 ID:RSVEgCFB
エメルソンが入ればちょっと昔のレッズくらいにはなれるかもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:35:06 ID:G93w6SOY
大久保がエメルソンくらいシュート数撃てばゴール数も2割増しくらいになるだろう。
だがあれくらいシュート数撃つにはエメルソンくらい突破力がないといけない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:44:59 ID:r16ecg0M
まぁ、エメルソン並の突破力持った奴は日本にいないけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:04:01 ID:YSMNCRIg
大久保がレッズに移籍したらどうなるか
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:11:53 ID:WXmKpN5A
エメルソンにいらつく
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:12:09 ID:bBpEvb1s
>>235 アシストが増える。これは間違いない。
ゴールが増えるかどうかは微妙。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:23:57 ID:M0vOxzDj
テベス見た後大久保みても全然見劣りしなかったなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:33:26 ID:wElBGIjl
テベスのシュートの正確さはすんごいザマス
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:35:25 ID:tkCec5/I
あの正確さとあの貪欲さと比べると、大久保もまだまだだな。
大久保オタって疑問に思わないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:35:53 ID:pgTpQ66b
DFに向かって体当たりするだけのドリブルは止めろ。

体当たりするにもフェイントいれて相手の体制を崩せないと、相手は倒れない。

大久保がゴールするのは、ボールにいち早く反応してカットしたり、
混戦を素早く抜け出した時に多い。

それ以外の得点パターンを増やした時、大久保はもっとでかくなる。

ドリブルやフェインとをもっと多用して、フリーキック狙いで
相手DFに向かっていって、安易に弾かれて倒れにいくのをを止めるべきだ。

そんなんじゃ審判だって普通笛は吹きたくなくなる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:17:53 ID:pVL2OjM8
>>233
シュート力、スピード、足の振り、トラップ、、、
全ての面で差があると思われ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:36:10 ID:84IocdkM
>>242
ハットトリックしたときの3点目はエメルソンかと思ったよ
あのプレーが毎回できればなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:33:20 ID:h644uh90
>>242
トップスピードと足の振りの速さはわかるが
シュート力とトラップの巧さは遜色ないだろ
全て上は言い過ぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:09:54 ID:c53eDq2C
>>241
使い分けてる。
>>242
大久保も瞬発力はかなりのモンがあるよ。
トルコ選抜戦はビビッた。






まあそれでも大久保<<テベスな訳だがw
246鱸いらね:04/10/04 22:13:17 ID:WMw/+a91
鱸超えなくてはならないだとかジーコも鱸が軸と言っているとか
おまえらはジーコがおまえらより素人だからそうなっているのが分からんのか
はっきり言って有能な監督ならとっくに選ばれて鱸は選考外だ。決定力不足
の選手なんてイラン。フリーじゃないとシュートまで持っていけない選手など
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:24:57 ID:EETBK5ig
>>243
あの3点目は何回も見れば見るほど、うなってしまうね。

1.シュートコースを作る動き
2.弾道のイメージング(予行素描)
3.安定して崩れないキックフォーム
4.ストライドの短い振り抜き
5.シュートスピード
6.シュート精度

どこをとっても文句なし。
DFの「間」を的確に認識し、緻密なステップで体全体が左右にブレているにも
かかわらず弾道はブレない。短いストライドのシャープな振り抜きと
そのスピード。枠隅に行く精度。

こいつ優等生なんじゃないかと。
実際にそれが証明されればされるほど、こいつが代表で犬プレーに
走るのを止めなかったジーコにますます疑念が残る。
局面局面でキレを無くすような激しい球競り合い繰り返し、
サポーター受けする犬プレーに奔走し、体のバネを伸び切らし、
プレーの精彩を無くした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:27:35 ID:c53eDq2C
つまり海外行って潰れるか否かだよ。
若いし成長できるかもしれんがな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:55:56 ID:osV/3Mvl
テベスが暴行で告訴されたな。
DQN度でも全くかなわない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:06:12 ID:hbD+mb5U
田中達も告訴されてもおかしくないことしたけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:09:21 ID:JjBigizq
テベスじゃ相手が悪い
フォンランテンぐらいにしとけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:48:57 ID:X54XWVnx
>>248
最後の方のくだり、なんとなくわかる気がする
セレッソでも入りたての頃は自分のプレイができずに
遠慮してたって何かでいってたし、
五輪はともかく、A代表で自分の良さが出せなくて
それでもなんとか・・・と思ってるうちに
どんどん混乱していっちゃったんじゃないかな

最近の様子を見てると
去年の12月のときに諦めなくてよかったなと思う
もうだめだろと思った自分もいた
でも大久保はやっぱり見てて面白いからな
もってるモノはすごいんだから頑張って欲しいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:48:44 ID:nMm6NQCD
>>247
大久保が入ったのはジーコ日本の中でも暗黒期だったからな……。
チームの調子がいいときに入れた玉田は、実力は勿論だが運がよかったと思う。
254252:04/10/05 20:10:35 ID:X54XWVnx
>>248ではなくて>>247でした
スマソ

>>253
確かに
まだチームとして模索中っていうか
周囲もあんまり余裕がなかった気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:25:17 ID:kBAKQdFA
>>247
あのゴール、デルピエロみたいだったな。
しかし、本来はスペースでボールを受けるのが得意な選手が、
個人技でシュートまで持って行くしかないというチーム状況は、
得点チャンスが減るということでマイナスなのか、
それともプレーの幅を広げるという意味でプラスなのか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:07:31 ID:cfc0L1Lc
左からドリブルするとき右にかわさないで縦に抜けるようになるともっといい
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:56:18 ID:olKtRs5r
今更だが、やっぱり五輪が終わるまではU-23に専念させてほしかった・・・。
意外と遠慮するタイプだし、掛け持ちをこなせるような器用なヤシじゃないと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:34:47 ID:rciX/eyr
あの挫折も結果的には良かったんじゃないかとも思うが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:39:57 ID:SdsrlVR3
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:07:23 ID:raZqDJpm
アジアユース見てたかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:14:39 ID:OwaCBxdz
周りの環境もあるからテベスと比べるのは酷だが
ウンコなチームで良くやってるよ。ほんと
一月ぐらいに移籍するの?
やっぱドイツなの?
ドイツも悪くないだろうけど他はないのかね?
誰か最新情報求ム。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:24:57 ID:2GDjiUlx
マジョルカだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:50:06 ID:AMRgaOU7
>>258
同意
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:01:27 ID:/Gcurfdb
>>258
今の様子を見ると無駄にはなってないと思う

>>261
・・・そうだな
よくやってると思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:04:43 ID:19tmCSFV
>>262
マジョルカって、エトーとかルケぐらいしか知らねーよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:13:26 ID:JWOFQ3d/
>>265
エトーはバルサに行っちゃったよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:34:11 ID:HHIF9rfA
ルケもとっくのとうにデポルティボだよ
ヴェステルフェルトがいるらしい。後は知らん
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:55:27 ID:xlKDLffb
Jスタンコビッチとエンゴンガぐらいしか知らない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 05:22:25 ID:ypwbONlq
魔女ですか。魔女いいね、エトーいないし
サッカーに集中できる街だし、何より現在最下位ってのが
実にいい。大久保救世主になれば次はミドルかビックなクラブから
オファーが。。エトーみたいに3〜4年残留させられたりして
まぁそれもそれでいいか。うまくなるし。
でられないミュンヘンより魔女の救世主に一票。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:22:16 ID:t/T54wZh
ageとかないと落ちるのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:42:51 ID:zgLSNcnX
プレースタイル的にはプレミアキボン。
272ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/10/09 08:27:40 ID:c20JQs3b
大久保ならどこいってもレギュラーだよ^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:33:12 ID:j9gyxzdR
>>272
レッズならベンチ争いだな
274ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/10/09 08:39:33 ID:c20JQs3b
攻撃陣だけなら
セレッソ>レッズ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:41:20 ID:j9gyxzdR
>>274
(゙ ̄_ ̄)つ旦~~
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:42:10 ID:WkFsqVES
それはない セレッソの西澤と森島じゃ迫力ない
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:42:25 ID:iOc9YC9q
>>273
エメと並んで不動のレギュラーだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:43:59 ID:OVUai0xn
んなわけねー(w
セレッソ攻撃陣はそこまで凄くねーよ。
大体、FWタイプに人材が偏りすぎ。
本来はFWやトップ下の選手を無理矢理サイドで使ってるやん。
レッズ攻撃陣はFWからサイドまで万遍なく質の高い選手を揃えてる。
しかもFWには怪物エメルソンだし。
田中達也や永井が相手なら大久保は十分勝てると思うけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:49:49 ID:OVUai0xn
>>276
でも2000年1stのセレッソの攻撃は迫力があった。
森島は1st終了時点では得点、アシスト共にトップに立ってたし、
西澤もノジュンユンもユンジョンファンも凄かった。
西谷もあの時はいい選手だった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:52:40 ID:bIIoRFUq
大久保が田中と永井以下なんてありえない
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:13:46 ID:WkFsqVES
280←現実だからさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:17:25 ID:GphXol9M
永井なんて柏じゃ2、3の選手だろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:26:53 ID:GphXol9M
2,3点しか取れない選手の間違い

284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:08:32 ID:Vk15VQRn
大久保ってそんなにダメFWなの?毎年10点以上は取ってるし。今年は結構いい感じだし。ダメFWってのは最下位水色チームの 前田とか4年間ノーゴールの西野じゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:42:02 ID:lShi6TRg
1stの大久保はダメFWに近かった。
チーム状態も最悪だったが本人も決定機に外しまくってた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:51:30 ID:iOc9YC9q
>>281
現実を見ろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:57:02 ID:pqdloxNI
>>286
現実……

大久保→残留争ってるクラブのFW
田中・永井→優勝争ってるクラブのFW

(,,゚Д゚)∩先生、これでいいですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:58:10 ID:iOc9YC9q
>>287
田中と永井は優勝争ってる割に大久保に得点数負けてるという現実。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:01:03 ID:pqdloxNI
>>288
(,,゚Д゚)∩先生、じゃ、エメはともかく、大黒には完全に負けてるってことですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:01:05 ID:nio4tSe0
得点なら大黒や幡戸のの方が上になっちまうぞ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:12:48 ID:iOc9YC9q
俺は関西人なのでそれで結構。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:25:23 ID:WkFsqVES
テベスって個人技ないけどポジショニングがいいのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:56:11 ID:yDs+hREB
浦和美園のふぁんってどうしてこうがきっぽいのばっかなんだか
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:37:13 ID:bIIoRFUq
大久保は3年連続二桁得点だぞ
田中は去年だけだろ
永井なんて二桁得点したことあんの?(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:47:23 ID:m87ECOez
57得点のレッズで7得点の田中や6得点の永井と
34得点のセレッソで11得点の大久保は器が違う
296 :04/10/09 14:51:12 ID:ByIqg/Qu
レッズの選手とセレッソの選手は器が(ry
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:12:57 ID:JmESL9ga
この雑魚チームでこれだけ点取るのはすげーわ
キャ年だって日本人で2位の特点数・・・
レッズに行ったらエメよりとるよ 
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:22:34 ID:pqdloxNI
下手すると、山瀬の方が点取ってたかも知れないな>田中・永井
山瀬が怪我しなかったら、どっちかがスタベンだったろうしな

>>297
まぁ、落ち着け(・∀・)つ且~
レッズに行っても、スタメンの保証は無いよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:32:55 ID:JmESL9ga
エメがあれだけ点取ってるのは攻撃の回数が多いからだよ
セレッソは守備が悪いからせまられてる時間が永井
よって大久保がレッズに行ったら39得点で得点王!
ヒャッホオーウ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:35:11 ID:JfmfL/4/
おい、お前等
ルーニーとテベスはどっちが上ですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:43:50 ID:9NaOfcN4
>>300
ルーニーに決まってるだろ
怪我した後のロナウド級だよアイツは
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:30:37 ID:w6PBV7Xp
ルーニーは飛び出しが下手なバティだよ!!!!

デペスはサビオラ級
303 :04/10/10 15:31:52 ID:z5PwAPGJ
大久保最強ですね
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:34:00 ID:oOFJzCaD
分かりやすく、ごちそうに例えるなら

ルーニー=ビフテキ
F・トーレス=すきやき
テベス=フルーチェ
大久保=お茶漬け
イ・チョンス=犬
305 :04/10/10 16:36:33 ID:CO19wdYP
>>304
分かりやすくねーよ
和食か養殖で統一しろ
306 :04/10/10 16:52:21 ID:vmwF3sKb
テベス超えてるやん
307sage:04/10/10 16:59:12 ID:jOTB88jx
>>306
釣りでつか?
このドシロートが
308 :04/10/10 17:19:22 ID:vmwF3sKb
いやいやほんとに超えてるよ
ちなみにオレ素人じゃないよ
309 :04/10/10 17:24:46 ID:z5PwAPGJ
元Jリーガーの俺も大久保のほうが上と思うなぁ
310 :04/10/10 18:14:27 ID:mpG/k2cf
W杯南米予選アルゼンチン×ウルグアイ見たけど テペちゃん出てなかった
311 :04/10/10 18:17:15 ID:rwsY98a6
>>309
元五輪代表の俺もそう思う
312 :04/10/10 18:22:35 ID:HuOpZrVO
現役ロシア代表の俺もそう思う。
313 :04/10/10 18:26:38 ID:a6HGqBJO
>>311-312
誰だよw
314べっかむ:04/10/10 18:26:49 ID:vzxJhV7C
ビクトリアの婿の俺もそう思う。
315 :04/10/10 18:33:04 ID:rnKmYG2d
>>309
元スーパーサブの俺もそう思う。
316_:04/10/10 18:42:39 ID:1aJX0ZL3
>>313
カバディの代表だよ
317 :04/10/10 18:44:32 ID:4dOoL4df
元世界ランキング8位の俺もそう思う。
318 :04/10/10 19:35:49 ID:vaRZ22hc
>>12
ニキ?
319 :04/10/10 19:44:47 ID:ry98i2Um
元シェフチェンコの俺もそう思う。
320 :04/10/10 20:47:47 ID:TPeJWDkk
テベスと大久保って役割的に違うと思うんですが、間違いでしょうか?
321 :04/10/11 00:00:29 ID:OKzThViT
>>320
どう違うのかを説明汁
322BNM:04/10/11 15:05:44 ID:Efz+u/lr
reeww
323 :04/10/13 00:33:37 ID:nggzhZMs
>>321
首が違う
324 :04/10/13 01:39:14 ID:dsRNbyTo
お祭りだし自由にやって点取れたのはいいんだが、
ちょっとシュートもパスも精度欠いたよな。
ボールや連係不足のせいもあるのかもしれないが、
もし代表復帰したらもう少し丁寧にプレーして欲しい。
325 :04/10/14 11:53:07 ID:Z5D4UmJQ
次のシンガポール戦は若手を試したいとジーコが話してたから、大久保が呼ばれる可能性は十分あり得るよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 12:02:05 ID:t1Do2rtm
大久保にエメルソンみたいな身体能力があったら
どんなによかっただろうか?
あのやわらかさがあの躍動感を生み出していると思う。
大久保にはやわらかさがなく、体が硬いので
伸びしろはないんじゃないか。
327 :04/10/14 12:21:11 ID:0PWtAIND
大久保は普通に身体能力高いし普通に今も成長してる。
328 :04/10/14 12:39:05 ID:Eq5Sx+d3
>>326
どこを見てればそう思えるんだ?
329オ茄子ボケ茄子オタン子茄子:04/10/14 12:45:31 ID:xSNCYtAU
他スレみたけど田中オタって大久保嫌いがおおいの?いらないって意見があるけど。最近は去年に比べていろんな面で成長してきてのに、何見てるんだろう。田中もいい選手に違いないけど。
330 :04/10/14 12:47:58 ID:xkUI0qM8
>>327
ただ今のチームにいたんじゃ頭打ちなんだよな。
今年中には移籍を決めてほしい。
331名無しさん:04/10/14 12:51:48 ID:Jrypxc6/
>>329
田中ヲタが大久保嫌ってるんじゃなくて
アンチ大久保が田中を持ち上げてるだけだと思われ。
332 :04/10/14 12:59:58 ID:Z5D4UmJQ
>>329
俺は両方応援してるけどね。
ただし、素行の悪いときの大久保は応援してない。
333名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:00:23 ID:ax5MGVhM
大久保は体が硬いよ。フィジカルコンタクトに苦労している。
334 :04/10/14 13:05:55 ID:VpzyC5GF
大久保は体格の割にフィジカルコンタクトは強い方だがな。
335名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:08:43 ID:ax5MGVhM
いいや、それはJリーグだからだ。
過去の国際試合では苦労していた。
韓国戦や東アジア大会など。
336 :04/10/14 13:10:19 ID:hLn/bZst
フィジカルコンタクトに弱いんじゃなくて
フィジカルコンタクトを気にしすぎるってことだな>犬久保
337 :04/10/14 13:15:18 ID:Hz0rHxON
弾丸ドリブル和製ロナウド 森本をよべ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:18:32 ID:tIFMieUY
テベスは当たられてもかなり踏ん張りが利くからな
身長が170cmしかないのに体重は70kgもあるし…
339 :04/10/14 13:24:29 ID:dmslNTM6
>>335
東アジアの時はシミュレーション癖がついてたからな。
欧州や南米相手ならともかくアジアレベルなら別に弱くないよ。
DF背負ってハイボール競り合わされたらそりゃ潰されるけど。
340 :04/10/14 13:29:05 ID:dmslNTM6
>>338
アルゼンチンの選手はフィジカルには定評あるもんなぁ。
ダレッサンドロはあまり強くなさそうだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:30:37 ID:ax5MGVhM
>>339
シュミレーションかね?フル代表の鈴木にしてもそうだけど
アジア相手では倒れないけど、欧州相手じゃ倒れる。
これはDF陣の中澤や宮本もそう。
単に身体が弱いだけだと思うけど。
体が硬いと衝撃をもろに受けるが、やわらかいとある程度吸収できている
感じだから、あまり倒れないんじゃないだろうか。
342 :04/10/14 13:32:33 ID:Z5D4UmJQ
>>341
いや、鈴木は欧州相手でもなかなか倒れないぞ。だからいつも相手DFとの格闘になる。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:34:26 ID:ax5MGVhM
>>342
鈴木は倒れまくっている。だからさんざん記事になっていたし
たくさん川渕キャプテンにも、井原にも叩かれていたんだよ。
オーストラリアの監督にも倒れすぎるので審判に注意してもらいたいと
も言われていた。
344名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:40:39 ID:ax5MGVhM
ついでにジェレミーウォーカーのコラムでも鈴木の倒れようを
指摘されていた。
345 :04/10/14 13:50:27 ID:GawdfVAn
>>341
年代別といえど、フィジカルには定評のあるパラグアイやガーナ相手に
十分張り合えてた大久保が、韓国程度のフィジカルに当たり負けるとしたら
コンディション不良かシミュレーションのどちらかだと思うけど。
あとボール受ける時の状況次第ではどんなに強い選手でも潰されるよ。
346 :04/10/14 13:52:15 ID:HP6VOTG6
当たりの強さでは日本人最強クラスの
中田、稲本、中澤、鈴木の身体が柔らかそうには見えない。
例の人だろうから言っとくけど久保は大して強くないぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:59:08 ID:ax5MGVhM
いや、確かにイタリアとかと張り合えていたように見えるが
実は囲まれると決まって打開できずに、倒れまくっているんだよ。
久保は別格の強さだ。
身体の真がぶれない。
348 :04/10/14 14:48:17 ID:Eq5Sx+d3
例の人でした
349 :04/10/14 14:52:49 ID:rOMgyjA9
つーか囲まれたら普通はそれまでだろ。
ファウル貰えたら御の字では?
350 :04/10/14 14:58:05 ID:/jFN4aNj
チビだから基本的にはフィジカルコンタクトにはハンデ抱えてるのは事実じゃないのか?
いくら強いと言ってもそれはあくまであの体格の日本人にしてはってことであって。
351名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 15:35:53 ID:ax5MGVhM
>>349
久保の場合は違うんだな。そこから打開する。
352 :04/10/14 15:39:05 ID:Z5D4UmJQ
>>349
昨日、小野や中村や高原が、囲まれても、そこからうまく突破したシーンがあった。
353 :04/10/14 15:42:57 ID:okctHiqt
>>343
久保武司の記事を真に受けるなw
鈴木はわざと倒れている。

いくらでも倒れないでキープ出来ることは、
セルモン戦を始め分かりきってることだし、自分でも言明してる。
354sage:04/10/14 15:49:55 ID:+gsUUhkK
>>347
>>いや、確かにイタリアとかと張り合えていたように見えるが
>>実は囲まれると決まって打開できずに、倒れまくっているんだよ。
そうなんだよな、信者は、絶対みとめないけど、もう少し冷静に
大久保みたらいいのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 16:03:56 ID:ax5MGVhM
>>353
何言ってんだよ。セルモン戦でおもいっきり叩かれていたんじゃないか。
あいかわらず欧州のチームだと当たり負けするんだよ。
ここにも書いてある。見てみろ。

「キリンカップで大きな自信を得た日本代表」というタイトルのところだ。
http://www.fcjapan.co.jp/jeremy/
356名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 16:08:12 ID:ax5MGVhM
ちなみに久保武司だけじゃない、川渕もラモスも井原も
別々の場所で、言っているんだぞ。
みんなが感じている事なんだよ。
357 :04/10/14 16:35:40 ID:okctHiqt
>>355
セルモン戦見てないの?
中盤でガンガン当たられても最後まで倒れなかったプレー
叩かれてるかどうかは関係ない(見る目がないだけだから)
頭は悪いが、結構したたかだよ鈴木は。
358 :04/10/14 16:38:51 ID:okctHiqt
>>355
つか叩かれるのと、鈴木がファールゲットを狙っているのはなんの関係がないじゃん
君は、鈴木のフィジカルが弱いと言いたいんじゃないの?
そこに、鈴木が倒れるのを批判する記事を持ってきてもなんの意味もない。
もうちょっと頭使った方が良い。
359 :04/10/14 16:40:16 ID:yYhYewH/
鈴木は吉本新喜劇なみにコケルのが上手い
360名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 16:55:29 ID:ax5MGVhM
>>357
何でこれだけ倒れまくっているといっている人がいるのに
見る目がないという事になるんだ?
明らかに相手選手はむかついていたぞ。
>>358
そうだよ。だから欧州のチームではすぐに倒れるが
アジアのチームでは倒れないので、これは単純に
身体が弱いんじゃないかという事。
宮本も中澤もアジアのチームだと倒れない。
361 :04/10/15 13:32:15 ID:7t4KOP1Z
とにかく大久保とテベスがライバルなのは間違いない!
362 :04/10/16 18:52:33 ID:yf3UAW0Y
えーっと大久保のスレだよねココ?
363 :04/10/17 00:16:40 ID:VAP/pBX/
>>352
中村の以外は思い切りドリブルのスペースあったけどな。
特に高原は早めに寄せられると簡単に潰されてた。
あの程度で囲まれても突破してたと言えるなら
大久保でも松井でも十分過ぎるほど出来てないか?
大体、狭いスペースを突破するのはフィジカルの問題じゃなくて
テクニックの問題だと思うのだが。
364 :04/10/17 00:26:13 ID:jFVPF8L2
>362
正確に言うと大久保対テベスのスレ
365_:04/10/17 00:47:19 ID:SAGNeklI
>>363
大久保と松井じゃ無理っぽくない?
366 :04/10/17 01:03:50 ID:jFVPF8L2
大久保は突破できそうなイメージある。松井はまだ危なっかしい。
367 :04/10/17 01:10:37 ID:I7jWYAFD
二人共普通に出来るだろ。
ドリブルに限定するなら高原、小野よりは上。
368名無しさん:04/10/17 01:14:39 ID:gCDXd5sP
松井は持ちすぎるのが問題なだけでキープ力は高いぞ。
369 :04/10/17 05:03:12 ID:04R163rE
>>367
ドリブルと言っても色々あるだろうに。
スピードに乗った突破ならそりゃ大久保は高原とかより上だろうけど、
スペースのないところでの局地戦だと分からんよ。
370 :04/10/17 05:21:53 ID:PDlNEtXc
普通にお前ら松井はウイング出来るほどドリブル巧いぞ。スピードも結構あるし。
小野がどれくらい巧いか知らんけど、ドリブルに関しては
大久保≧松井>>高原
371 :04/10/17 21:25:23 ID:bTk/J+uq
ガッサ≧大久保
372あー:04/10/17 21:43:34 ID:EZHSkJgR
h/k 嘉人結婚したの?
373・・:04/10/17 22:19:41 ID:4y1ccaej
ソースを頼む
374 :04/10/18 15:47:00 ID:cr9dYPxE
マジか?
375 :04/10/18 17:44:15 ID:Z9xO2Jom
松井は中村のように持ってる時間ながいが、ながい割にたいしたプレイをしない 中村はいいパスだすが 松井はスルーパスしか狙っていない スルーパスができないとなんの意味のない横パス
376 :04/10/19 12:59:34 ID:3FOuf3J0
>>370
松井の方が大久保より上手いんじゃない?
ドリブルの技術だけなら。
総合力なら全盛期高原>大久保>>>松井なんだろうけど。
って、ポジションが違うが(w
377 :04/10/20 13:07:00 ID:96qFqip2
378・・:04/10/20 23:44:04 ID:0HGwpYQ0
ハゲワラW誰だ写真のヤシらは
379warata:04/10/20 23:56:30 ID:mcJHv1Jo
>377
あー、結婚本当だったんだ…
ちょっとショックだけどすごくお似合いだしオメ!
大久保、今後も応援するからガンバレよw
380 :04/10/21 00:56:28 ID:oRDOsEkr
>>377
腹イテーw
インパクト大やな旦那。
381 :04/10/21 17:29:09 ID:ySLnKZNj
>>377
すげえええええ
相手の美人は噂のスッチーか
羨まし過ぎる・・・こんな美人を毎夜陵辱出来るなんて
382 :04/10/22 22:21:17 ID:1ikUHVVk
>>377
笑いが止まらんw
383 :04/10/23 15:35:42 ID:g8d5DxUZ
大久保ゴーーーーーーール
384 :04/10/23 15:53:01 ID:k2UH64z1
大久保下手になったな・・・
あんな簡単なの外すとは・・・
385チンピラ犬:04/10/23 18:11:20 ID:clbHI/+W
落ち目チンピラ犬は下手になってあたりまえ、チームを勝利に持ち込めない疫病神。田中はチームに貢献してるね、代表には田中が必要だねチンピラ犬はJFLのズビリ磐田がお似合い
386 :04/10/23 19:07:47 ID:CNVF/hF4
途中までしか見てねーけど大人しいな
387名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 09:32:39 ID:Z4w9+NMb
大久保って体が硬い。
G大阪にいる、身長小さな外人のような柔らかさがない。
388まぁ:04/10/24 13:54:47 ID:A+SPPRyn
田中ヲタがうるさいわけなんだが
389 :04/10/29 21:39:09 ID:IBrTNE6j
1FCケルン、大久保獲得に名乗りか=ドイツL
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041029-00000021-spnavi-spo.html
390 :04/10/30 22:02:07 ID:ECrTnVNq
大久保リア厨エルボー>>>>テベスの踊り
391 :04/10/30 22:03:03 ID:aedOGT1O
    -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■  
   ):ヽ.     -' /   
     \   '~` /    DQN大久保容疑者「ムシャクシャしてやった。相手は誰でも良かった。」

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1479.mpg
392 :04/10/30 22:39:36 ID:29h0InW3
あ〜ありゃやっちゃいけねーよ。
Jよりマーク厳しい欧州行ったら
前半だけで退場だよ・・・。
頼むぜ、期待してんだからさ。
393チンピラ犬:04/10/30 22:40:53 ID:6mjVpJW8
チンピラ犬を獲得しようとする物好きチームがあるとは。ご愁傷様だ。 将来性も実力はまったくないのに。それとも桜の厄介払い作戦か?
394_:04/10/30 22:46:46 ID:aavS6rbu
是非鹿島でプレイしてクリ。師匠とコンビで活躍期待。
395 :04/10/30 22:51:39 ID:DV0BqnnG
>>393

将来性は今見る限り疑問だが、実力はあるよ。国内では既に証明されてるし。
396 :04/10/30 22:54:03 ID:+af9ejsl
>>395肘打ちの?

福西二世
397 :04/10/31 01:25:14 ID:5gFE6PB8
>>393
キモゴミにマジレスカコワルイ
398 :04/10/31 01:30:58 ID:j1ZOYfZZ
テベスだってかなり頭が悪いからな
まあ日本ではこういう選手はめずらしいな 大久保は海外に向いてるだろう
早くどっか行った方が良い
399 :04/10/31 16:28:21 ID:A365buLk
大久保はケルンからのオファーを蹴るん?
400 :04/10/31 16:36:34 ID:1iQTgXBf
401 :04/10/31 20:36:18 ID:MNaOayJF
別に普通の洒落だと思う。
取り立ててどうと言うこともない。
何故アンカー付けたのか理解に苦しむ。
402 :04/11/07 00:20:58 ID:roIz02zZ
とりあえずマジョルカ移籍しそうなので記念あげ
403 :04/11/07 00:34:05 ID:D5LwrQ9i
正直確変時の五輪直後に行ってほしかった。
時期は大切だよな。
404_:04/11/07 00:42:37 ID:oX8CXK/U
なんでマジョルカなんて弱小クラブなんかに・・・
どうせならセビージャとかビジャレアルにしろよ
405 :04/11/07 00:57:49 ID:2w3mBevI
欧州のクラブが日本人選手獲得するときの基準て
選手の実力50%、スポンサーなどの収入50%だよな?
406 :04/11/07 02:35:29 ID:OcFmmsoj
大久保の場合、逆に本当にスポンサーかどうか疑ってしまう。
てか大久保が通用しなかったらもう日本人FW誰も欧州いかなくていいよ。無理だから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:44:21 ID:hDkBF7vi
大久保の、現在ついている個人サプライヤー(?)はナイキとソニー損保だけかな。
セレッソのスポンサーはめぼしい所で日ハムとヤンマーくらいだし、
うーん、ナイキ以外では海外チームのスポンサーになりそうなところは
いまいち想像つかないが。
408 :04/11/07 12:48:13 ID:uIw2DpM1
マジョルカがグッズ販売や放映権などで日本市場あてこんでるのは
間違いないけど、FW不足で困ってて大久保に即戦力の期待してるのも事実。
とりあえずレンタルで半年使ってなんとか残留したいという感じ。
残留できたら完全移籍になるんだろ。

実際のところ、大久保が少々活躍しても残留は厳しそう。
他のクラブがオファーするぐらい活躍できるかどうかが焦点だな。
409 :04/11/07 14:28:05 ID:LoZG3wXQ
>>406
向こうは大久保をMFとして考えてるみたいだが。
410 :04/11/07 17:20:26 ID:+oFBmfYS
>>409
それはそれでいいんじゃない?
元々MFだし
411 :04/11/08 18:05:24 ID:azk0Dv5n
>>404
マジョルカが弱小クラブって…w
412 :04/11/08 20:20:15 ID:ISMk1xYL
>>411 今シーズンに限っては仕方ない。
どうせ今の順位を見ただけだろうし。
413 :04/11/09 17:58:35 ID:XEXtsSHt
エトーがやぱっりすごかったってことだな。
でも島っていう環境がサッカー漬けになって
かなり期待で来そう。
持ち前のハングリー精神に磨きがかかれば
多ムードくらいにはなれそう。
まずはチームメートになめられないことだな。

プジュルとのマッチアップが早くみたい。
でもみれるのまだまだかぁ
414 :04/11/09 18:10:05 ID:XEXtsSHt
>>408
まだ残留厳しいとかいう時期じゃないと思うけど
クーペルきたらしい。そうなると一点差かしぶとくドローで
勝ち点稼ぐサッカーしてくるだろうから。
一概に何ともいえない。
他のチームもおかしなことになってるとこも結構あるし。
大久保が毎試合1点づつ入れ続ければuefaもまだある時期だと思うけどね。
415 :04/11/09 19:42:57 ID:EPAQHji4
毎試合1点ってロナウド、ロマーリオクラスじゃねーか・・・
416 :04/11/18 01:29:03 ID:2tDb4T+j
test
417 :04/11/18 01:33:08 ID:NEYHTee+
test
418 :04/11/18 01:36:52 ID:ohEBG8hu
>>413
島は島でも、スペイン屈指のリゾート地ですからなあ・・・
419:04/11/18 08:14:22 ID:AEM7jb0t
スペインへ観光旅行とはいいご身分だね、野良犬のくせに。魔女ルカまたFW取ったらしいけど、多分アマ相手に点取れずに負けた試合のビデオでも見て、使えないと思ったのかね。本当に観光旅行で終わりそう、そして引退。
420 :04/11/18 08:23:15 ID:6TW9tqHz
テベスは、あのミドル外さねえだろうな。ドフリー
421 :04/11/19 01:55:20 ID:tavbJqsK
テベスも結構はずすぞ
あんまり神化させるなよ
422 :04/11/19 07:25:30 ID:18dOIoQ0
どふりー?
423 :04/11/20 13:16:14 ID:doY7bIXu
大久保はそれよりドイツ行けよ。ガタイのいい奴らの中でどうプレーすればいいか学べるだろうし。
424:04/11/20 16:49:47 ID:kO+jb2rI
きょうも勝てなかったね、やっぱ疫病神だね。スペインやめて日本人のはじだから!勝利に導くことのできる隆行のがすごいよ!
425 :04/11/20 16:57:23 ID:JQq2nsgw
>>424
お気に入りの田中キュンはノーゴールで、チームも負けちゃったね!
426:04/11/20 17:08:44 ID:kO+jb2rI
負けたけど優勝したし。
427 :04/11/20 17:11:45 ID:JQq2nsgw
>>426
負けは負けだろ。見苦しい。得点も大久保より少ないし
428.:04/11/20 18:25:42 ID:QYI2cOMw
選手は得点王ではなく優勝を目標に頑張ってるんですよw
429 :04/11/20 18:29:32 ID:b1cJBMbJ
>>428 
それは国内板や海外板では正論だが、代表板やW杯板では
見苦しいフォローでしかないんじゃないかな。
430 :04/11/20 18:31:36 ID:KmFBZk80
>>428
頑張れ!漏れはお前を応援してるぞ!
みんなからネタにされても田中を庇い続ける・・・美しいじゃないか。
431ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/11/20 18:33:24 ID:5J/1qnvg
大久保がレッズなら30得点は挙げているはずだ
432 :04/11/20 18:35:38 ID:ohv7Muj1
テベスならあのドフリー外して、チームをJ2に落としたりしねえな。
433:04/11/20 18:38:12 ID:pYdTeTkx
>>426
マジレスで浦和で点とれてない田中はヤヴァい
消えてるし
まだ永井の方がいい
大久保はチームがあんな状況なのにもうあんなに取ってんだぞ?
わかるか?
イタリアリーグなんか見てみろ
パルマはあんなに順位下なのにジラルディ−ノだけは得点を取っている
チームが不調なのに
チームが不調でも実力のあるやつは点をとれる
浦和は今最も強いチーム
実力あるFWなら点とって当たり前
でも田中は消えてる
対して活躍もしていない
今の田中がセレッソに行ったらどうなるかわかるよな?
優勝なんてのは選手の能力に関係ない
明らかに貢献しているなら実力はあるが
434 :04/11/20 18:47:21 ID:KmFBZk80
その通りだ。
やっぱ世界で通用するにはもう一皮むけなきゃならんね。
さしずめ今は仮性ってとこか。
435 :04/11/20 18:58:26 ID:umw2PXFs
観客の眼が悪くなったから。
436_:04/11/20 19:00:12 ID:umw2PXFs
ペイン移籍が実現しただけで、まだ活躍してないのに、期待感だけが一人歩きしているから。
437_:04/11/20 19:11:57 ID:umw2PXFs
あなたが日本人だから、そのように見えるだけ。
大久保が下手とは言わないが、テベスは別格。
438-:04/11/20 19:42:54 ID:90L0Rqbu
>>437
まあ、確かに。
このスレはネタスレだなw
しかし田中と大久保のスレはどこでも
田中と大久保の比較になってるのはなんでだろうな。
439:04/11/20 19:49:18 ID:gW/1H/iv
田中は大久保を抜かないかぎり日本代表のスタメンになれないから
440:04/11/20 19:49:45 ID:/HMEdXAf
比較は田中と坂田にしようぜ
441 :04/11/21 00:33:23 ID:laMI+Sp8
エメルソンとは比較できないから>>438
442 :04/11/21 01:12:23 ID:/VMsPznv
>>441
「座布団一枚、おーい山田くーん!」
443 :04/11/21 03:24:40 ID:hJ1l9FmN
エメは外人だからだろ

で、いつ大久保がドフリーを外したんだ?
444:04/11/21 10:47:17 ID:DdouKwBC
毎試合はずしまくってる外しの名人みたいに。
昨日の緑虫戦もやってたよ。あれで決めてたら勝ってたのにね。戦犯だよ
445ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/11/21 11:16:41 ID:YOvXezRK
この田中のことをみてもわかるけど
レッズサポってやたらとレッズの選手を持ち上げたがるからなぁ。
しかも空気を無視して。
何年か前のオールスター投票でもレッズの選手ばかりが選ばれたことがあったし。
446 :04/11/21 12:09:49 ID:mRoqC6so
大久保はレッズが合いそうだな。エメルソンのサポートになっちゃいそうだけど。
447 :04/11/21 17:13:29 ID:4+N+Tk+d
>>444
ちゃんと試合見てるか?
448 :04/11/21 19:13:17 ID:MNddRJ9N
>>447
お前はみてなかったのか、あのドフリーはずしたの。
449  :04/11/21 20:38:57 ID:UXuIDPQI
>>445
いいんじゃない?
そんなサポーターのチームが一つくらいあっても。
450 :04/11/21 20:57:33 ID:4+N+Tk+d
>>447
そりゃはずす事もあるさ
その他の仕事してなかったら戦犯という言葉も
当てはまるだろうけど、あんだけ動いて
戦犯呼ばわりはないだろ
トータルで話しろカス
451 :04/11/21 21:05:05 ID:A/Xwrokr
大久保スレで田中引き合いに出すなよ。
せめて坂田にしろ。せめて。
452:04/11/21 21:53:29 ID:mEQjXSco
大久保と田中を比べるな、田中と坂田でやってくれそれも国内板で。
453 :04/11/21 22:59:06 ID:/4CNS1mL
大久保はミッコリと比べるべきだな
454 :04/11/22 10:17:42 ID:a3BI2wBy
>>450
勝負というトータルで話してるんだろ。
まぐれみてえなヘディングや股抜きゴールは、
外してもしょうがねえ。
けど、チームがこの状況でしかもあの場面。
ポジションはFW。
あれだけ動いた?
足つって途中退場した分際でなに威張ってんだよ。
もっとサッカーちゃんと見ようね、ウンコちゃん。



455 :04/11/22 14:15:56 ID:n6UHCITn
戦犯という言い方は間違ってる。
たとえ一点でも点を取ったFWに対して言うセリフじゃない。
試合に負けたわけじゃないし。
456 :04/11/22 14:19:22 ID:n6UHCITn
>>444
君が大好きな田中君もよくドフリーで外すよね。
457 :04/11/22 21:01:26 ID:iDKRSyrD
>>454
アレをまぐれという奴はクソ
ほんと見る目ないね
458 :04/11/22 21:59:39 ID:YoIX34/6
アンチは嫌いな選手のいいプレイをまぐれと言いたがるもの。
見る目がないとかじゃなくて、精神的な成熟度の問題。
459 :04/11/23 00:07:08 ID:5MR65mzY
>>457
アレをはずしたやつをほめるという奴はクソ
ほんと見る目ないね
460 :04/11/23 01:18:23 ID:xmJY/Gz+
ドフリーってのは昨日の高原のシュートみたいのを言うんだと思うが。
緑戦のシュートは言うほど簡単じゃない。
461今日でテベスを超えたな:04/11/23 17:19:38 ID:5MR65mzY
>>461
へえー、そうなんでつか。


プッ
462:04/11/23 18:55:35 ID:KDT14ixg
>>461
おまえ自分が情けないのか
やっと気づいたな
463 :04/11/23 19:56:59 ID:5MR65mzY
>>461

462は、わかってないみたいですけど、皮肉という概念が。
464 :04/11/23 21:47:04 ID:qWi4vF/9
緑戦のはすぐ後ろからDF来てるんだしドフリーじゃねーよ。
ドフリーで外すってのは今日の試合みたいのを言うんだ。
465 :04/11/23 23:59:39 ID:rGK8TL78
>>464
今日のは、「すぐ横からDFきてるんだしドリフーじゃねーよ。」
っていわなくていいのか?
まあ、よっちゃん本人のリアクションで、
2本ともどういうシュートだったか一発でわかるけどな。
昨日の高原のリアクションとまったく同じ。
甘いことばっか言う糞信者とダメなものはダメという真のサポータ、
俺は後者でいたいとおもいますけど。
スペインでは絶対ナベヤカンをぶちのめして来い!
466464:04/11/24 20:56:29 ID:F5cPkE4U
>>465
状況が違うだろ。
緑戦のは自ら持ち込んで二人のDFをかわしてのシュートで、
もたつくとすぐに追い付かれるような状況。
清水戦のはもう少し余裕があった。
467 :04/11/25 23:26:00 ID:ckMnz7+7
テベスってなんか消えたね
468 :04/11/26 15:27:23 ID:ToBwIDee
>>466
もはや、言い訳だらけだな!
まあ、どっちにしても、外したことにかわりないけど。
469 :04/11/26 17:42:02 ID:w1r+VzjD
>>467
色々問題起こしてるらしい。
470 :04/11/28 18:51:27 ID:1JVo065D
ただ大久保背丈が低いな。
ポストプレーに使えないし、
ドリブルも世界レベルのディフェンスで考えたら、通用するだろうか。
味方にパスもまわさないし、ディフェンスも中の上といったところか。
海外の一流FWのようないやらしさを持ったプレイヤーになって欲しい。
今は純情青年だな。人をおちょくるところが無いよ。
猪突猛進。プレーに余裕を持つべきだな。周囲があまり見えてない。
471 :04/11/28 19:00:05 ID:XA7/i4PE
大久保はテベスを超えちゃったな
472 :04/11/28 19:07:59 ID:MC3rhl4s
>>470
よくそんないい加減なこと書けるな。
周囲はよく見えているし、パスもよくする。
実際にプレイを見てないアンチ大久保のステレオタイプな批判だ。

下がり目で持ったときの判断が遅く、さらに適切でないことがある。
そのあたりのレベルを上げないとスペインではきついだろう。
左側にも縦に抜けれるようになるなど、幅を広げることは大事。
473:04/11/28 19:23:21 ID:yYbaplY5
スペインで大久保みたいな 早く
474 :04/11/28 21:20:16 ID:MvBzW/Sz
犬久保半角くんはいずこへ
475 :04/11/28 21:27:17 ID:MC3rhl4s
今日の余韻がなくなったら来るよ。
試合前は元気にノーゴール&退場予告を国内板でやってたけど
試合後は消息不明。点入れようが桜が勝とうが、柏さえ勝てば
彼にとって無問題だったのに、残留決めちゃったからね。
476 :04/11/29 18:18:49 ID:rskMgL22
>>472
>下がり目で持ったときの判断が遅く、さらに適切でないことがある。
そうなの?
毎回セレッソの試合見てるわけじゃないけど、大久保の下がった時の
溜めを作ったり左右に大きく展開したりするプレー好きだけどな。
477 :04/11/29 18:25:18 ID:Dl0/p11o
それが出来なくてただ持ちすぎたり、オナニパス奪われてピンチ招くことも
478   :04/11/30 01:36:02 ID:hkrMJAJB
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=16338

無名スペインチームが大久保を獲得した目的


“日本遠征添乗員”役か

J1最下位を突っ走るC大阪から逃げるようにFW大久保嘉人(22)のスペインリーグ・マジョルカへの移籍が先ごろ発表された。
契約は12月16日から半年間で年俸、レンタル料ともに2600万円。レンタル終了後に完全移籍のオプションがつくが、
現地ではたいした話題になっておらず、歓迎ムードはゼロ。金銭面で見れば、たとえば無名の若手アフリカ人選手と同程度の待遇という。
マジョルカは現在20チーム中19位に低迷。不振の原因は得点力不足だ。
今シーズン前に移籍したエースFWエトー(カメルーン代表)の抜けた穴を埋められないでいる。
その補強のため大久保に狙いをつけたともっぱらだ。
「大久保は1月9日のラコルーニャ戦でのデビューが予定されているが、エトーの代役が務まるとはチーム関係者の誰も思っていない。
スペインではこれまで城(J2・横浜FC)と西沢(C大阪)の2人がプレーしたが、すぐに解雇された。
2人とも当時はバリバリの日本代表レギュラーFWだったのに、スペインではダメで日本人選手の評価を下げた。
マジョルカにしても大久保のレベルは百も承知しており、日本代表15試合でノーゴールでは、さほど期待できないとみています」(サッカー記者)
それではナゼ、マジョルカは5000万円以上の大金を積んで大久保を取るのか? 「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、日本からの観戦ツアー客も見込める。
また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることができたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。


「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」
479 :04/11/30 04:28:00 ID:Se/TQzU6
>>1
テベスって、アルゼンチンのか?
あいつ、大久保に肉薄するほど成長したってのか!?
480:04/11/30 06:25:23 ID:9NQlp3Dy
笑っちゃう。遠征の添乗員か!もろジャパンマネーじゃん!桜にいたほうが身のためにもよかったかもね、代表ノーゴール、タイトルなしの平凡な選手じゃ期待もされないか。
481:04/11/30 08:08:55 ID:9XIwVbex
そんなことは分かってる。でも金の取れる選手だかオファーが来たんだ。
他の日本人選手では客寄せパンダにすらならないということだねwww

半角田中オタさんPCと携帯からかきこみお疲れ様!最近釣れなくてつまんないだろ
飽きられて無視されてるね、かわいそうだから釣られてみましたよー
482半角です:04/11/30 08:22:49 ID:9NQlp3Dy
PCはもってないよ。PCからは別の人。
483 :04/11/30 08:23:12 ID:PfVkFo1M
マジョルカ“お手つき”大久保ユニホーム販売
背番号も勝手に「17」
 【マドリード29日=国際電話】スペイン1部マジョルカへ移籍するFW大久保嘉人(22)=C大阪=の背番号「17」入りのレプリカユニホームが、
早くも販売されていることが29日、分かった。マジョルカ島にある本拠地ソン・モイクス併設のオフィシャルショップで、背番号と名前を入れる受注生産を開始。
公式ホームページでも「OKUBO」と「17」の希望を書き込めば53ユーロ(約7000円)で購入できる。
 大久保の背番号は正式発表されていないが、公式ショップ“公認”の「17」は空き番号のため、入団後も付ける可能性が高い。
もっとも、大久保とマジョルカとの契約は来月16日から。グッズ販売は違法だが、大久保がもたらす経済効果の誘惑に負けたようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

完全にジャパンマネーだけが目的だが
奴らの鼻を明かして欲しいな。
頑張れや
484 :04/11/30 09:42:26 ID:cn6sL3Fa
だからゲンダイの記事をまに受けるなと・・・
485 :04/11/30 16:13:06 ID:eawBL1u2
なんでもいいけど残留といいうまく行く方向に風が吹いてきたな。
いつかマジョルカ以外の上位チームに逝って念入りに恩返しすればいいこった。
486:04/11/30 22:38:23 ID:EID1juNg
行く前から騒ぐなよアンチ
487 :04/12/01 21:25:06 ID:QJcuzNxQ
>>480
いいから死ねよ蛆虫
今日の夕食は何だった?ゴミか?
生ゴミあたりがお似合いだな。
488力忍者@アルゼンチン:04/12/07 00:19:02 ID:ONn7UK9l
みんな、アホばっかりや。大久保は大成功やろ。間違いないで。
嬢はヘッディングが持ち味,西沢は身体能力が持ち味やったが両方とも
スペインでは並以下やった。大久保はMF的な器用さからゴールを陥れる
クレスポをかなり劣化させたタイプのFWやろ。このタイプはキクで。
3〜4点は獲る。日本人では十分に合格点、いや最高の成績や。大成功やんけ。
489 :04/12/07 00:32:41 ID:c/Lg1rY4
>>487
あおりが子供っぽすぎるんですけど。
490 :04/12/07 03:27:04 ID:CNChmqTy
しかしテベスより先に3大リーグにいったことはいいことだな。
491 :04/12/07 07:36:54 ID:PbTyX4uc
テベスよりオルテガの方が若い頃オーラが漂ってた気がするな。
492 :04/12/12 00:02:00 ID:3mGs4L7+
Okubo>>>>>>>>>>Depes
493 :04/12/12 00:03:31 ID:JWRePmJd
マジョルカで成功はしてほしいが、テベスと比べるなんぞは正直いかがなものか。
494 :04/12/12 00:10:45 ID:60gV7nsR
だよなぁ、あんな田舎もんテベスと大久保様を比べるな
495 :04/12/17 16:37:35 ID:t07ukpeK
全てはクーペルに気に入られるか次第ナダ。
守備力的に点獲られたら出てくるぽいけど。
496 :04/12/28 06:50:10 ID:IvpN5hJE
>>494(小声で)犬も十分田舎モンなんで、あまりそういった発言は・・・
497.:05/01/10 02:56:48 ID:H7qPqp4Y
今頃一番喜んでるのはやべっちFCの関係者だな
498 :05/01/10 03:02:42 ID:GyWWIz51
つうかテベス早く強豪チーム行けよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:02:41 ID:eYbzOWWK


  追  い  抜  い  た  んですか?

500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:50:43 ID:/r5aWJr7
ある意味追いついたな
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:05:29 ID:d3PIWayB
てか超えてるな
テベスっていまだにアルゼンチンにいるんだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:22:04 ID:Cd0lgnO9
>>501
ブラジルのコリンチャンスっていうクラブに移籍したよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:11:02 ID:DYmoIZeF
なぜ大久保はテベスを越えたか
504:05/01/10 09:18:12 ID:cUr2UMxw
本当に追越したんでつか?
505 :05/01/10 09:20:53 ID:WRH+pWuH
テベスよ早く欧州へ
506 :05/01/10 10:10:13 ID:YMTQiprw
大久保>>>>>>>>>>>>>>>サビオラ>>>>>>>>>>テベス

が確定しますた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:40:07 ID:+B+Rlpg/
大久保まだまだまだまだまだまだだろ
これだからサッカーしらないにわか野郎は困る
508:05/01/10 12:49:59 ID:oyxQeP1s
↑と学生時代にも帰宅部でキモヲタでサッカー部のプレーをみながらぶつぶつ言っていた507が申しております
509 :05/01/10 14:11:58 ID:l91mkMmb
田中と比べられていた頃が懐かしいな
510 :05/01/10 14:47:47 ID:cwNmXQQ9
田中はもはや比較にならんな。
511 :05/01/10 17:09:15 ID:enftY1FY
テベスはアルゼンチンでも十分レベルは高く、行かなくて問題無く実力は伸びると言ってるよ。

そういえばボカもリーベルプレートも欧州のビッククラブにひけをとらないぐいレベルは高い。
大久保がマジョルカでテベス並の実績を出せば認められるよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:11:59 ID:gHveu0sl
普通に大久保>テベスだろ。
俺の周りのサッカーの専門家は皆そう言ってるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:48:41 ID:CAFKHLYK
国際経験の点で大久保がテベスを越えてしまいました
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:02:51 ID:70inbQjl
どうしてテベスと比べてるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:27:32 ID:gHveu0sl
>>514
おお・くぼ
てえ・べす

つまり
23・56
22・34

で大久保の勝ち
516 :05/01/10 18:34:13 ID:GyWWIz51
テベスなんでわざわざブラジルに移籍したんだ?
517 :05/01/10 19:17:06 ID:bHhJ85mm
コリンチャンスはお金持ちになったから
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:19:34 ID:vYJvMjCi
>>516
キングカズに憧れていたから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:22:10 ID:uxUWheqe
リーガデビュー戦GOAL>>>>>壁>>>>>ブラジルチーム所属
520:05/01/10 23:37:56 ID:RUzWqDPi
テベスなんか軽く超越したな
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:30:20 ID:uZ34oK9+
リーガって言っても、マジョルカじゃん。
522:05/01/11 13:12:18 ID:WKULx6Gn
>>521
マジョルカはバカにできんよ
523@@:05/01/12 20:21:40 ID:U/JEKuoY
>>522
コリンチャンスとマジョルカはどっちがつよいですか?
524 :05/01/15 07:46:59 ID:3Kma8TZN
エースがテベスのチームと、エース?が大久保のチーム。答えは明らかだろう。
525 :05/01/15 15:13:45 ID:T65V3xHE
キングカズ>大久保>∞>テベス

テベスなんてこんなもん
526:05/01/15 15:45:42 ID:6rjg7rMT
サビオラはいつ越えるんだ(笑)
527 :05/01/15 19:07:19 ID:PrkOkwTk
528 :05/01/22 19:44:07 ID:/lApLZ5h
今野とマスケラーノはなぜここまで差が縮まったか?
529 :05/01/28 23:50:19 ID:DZxJ3EW/
今野って最近きかねぇなぁ。代表に選ばれないし俺ガスサポじゃないしな。
530 :05/01/29 06:52:43 ID:nEtOB/8s
生粋のアルゼンチンファンの俺から言わせりゃ、サビオラは名選手、
テベスは一流選手、クレスポは必要選手、アイマールは神、オルテガは最高のドリブラー
べロンは頼れる司令塔
対して大久保はいたってふつー。
ネタでもテベスと比べんなよ。ほんと。
531m9(^Д^)プギャーーー :05/01/29 11:41:26 ID:/K1H5hCZ
別にお前が言わなくてもいいよ
532 :05/01/29 13:05:28 ID:RaECETwl
おめえもいうな
533:05/01/29 13:34:40 ID:LBdq8A9a
犬久保は実力才能がないからノーゴール。禿もう。疫病神コンビは病気か事故か自殺で死ね、誰も悲しまないよね、ここでも嫌われ他サイトとでも嫌われてる能無しはこの世に必要なし!隆行、お玉、久保、大黒、、柳、田中でいいよ、これで大量得点間違いなし!
534 :05/01/29 13:40:29 ID:Qnr/bjV7
アイマールが神なら池ポチャやディステファノはどうなるんだ?
535 :05/02/08 21:07:57 ID:XNl8NVAj
緊急浮上
536 :05/02/08 21:14:29 ID:J42qfZEN
生粋のアルゼン珍ヲタ・・・・大爆笑☆
537 :05/02/11 02:44:07 ID:7TMrn3qW
テベスはスキャンダルで大騒ぎさせるところまでマラドーナそっくりだな
538 :05/02/12 14:10:13 ID:+dBNcmIL
イラン戦は呼ばれるかな
539 :05/02/12 18:49:23 ID:c7TICqwN

>537
それマラドーナの隣にオルテガ居たなw
540 :05/02/12 18:55:02 ID:3vA0tO67
東京カス女

都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくる学生等
当然、都市部には男ばかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日カス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京カス女に鍛えられてたから。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男ならモテモテだよ
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる

この考えに賛同する人はこの文をコピーして色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
541 :05/02/14 13:27:09 ID:w//L+uwZ
で、昨日はドウだったんだ?
542.:05/02/14 14:10:20 ID:OEO0WCP0
テベスA錠
543 
('A`)