インド戦で、中村俊輔は中田英寿を超えたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


たぶん一般のほとんどの人が、
埼玉スタジアム2002でのインド戦を観て、
「中村は中田を超えた」と認識していると思うけど、

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:16 ID:C7GYBbi9
 
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:17 ID:+Q1rEm1p
>>1
はあ?

どこが?

目ついてる?

4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:19 ID:ftJmP4bi
中村が今日仕事をしたな、と思うのは
4点目の玉田へのロングキックくらいかな。
あとはこれくらいなら当然の範囲。
なんかボランチの位置がデフォびなっちゃってるけど・・
まあ本人も「今日は全然ダメ」って自覚してるみたいだけど。
5 :04/06/09 21:22 ID:GUSOw83s
野地「長谷川さん、1はどうなんでしょうか」
長谷川「う〜ん、1は交代したほうがいいんじゃないでしょうか」
加茂「1、よくないねぇ今日は」
青嶋「何てことだぁーー! 1が糞スレを立ててしまったぁーー!!」
木村「1は感じてませんでしたねぇ」
風間「この糞スレが立ったのも中田のがんばりのおかげですね」
金子「ウィー」
船越「糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
   糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレーー!!!」
早野「駄スレだけにだーすれ(どうすれば)ばいいのかわかりませんね」
岡田「どうもアレなんだよなぁ・・・(こんなスレが立ったことに対して)納得がいかないよなぁ・・・」
金田「うわぁー、立ったかぁ糞スレがぁ・・」
原「あ、、立った!!いい時間帯に糞スレを立てましたねぇ」
八塚「糞スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
川添「セルジオさ〜ん、すっごい糞スレですよこれ」
セルジオ「忘れちゃいけないのは、糞スレはここだけじゃないということです」
カビラ兄「1はとんでもない糞スレを立ててしまった。すぐに削除依頼を出すべきだ、
     とベンゲルさんも申しております」
カビラ弟「クゥーッ!たまりません! この糞スレっぷり!」
中西「ベンゲル時代のピクシーも、こういう駄スレに一番怒ってましたね」
粕谷「1のファンの方には申し訳ないんですけど、ここの1は良いと思えないんですよね、ええ。あ、糞スレ」
ヒデミ「そうですね。まあ、1はバスク人ですから」
倉敷「1ーー、1ーー、やめてくれーー、立ったーーー! 糞スレ立ったーーー!!」
山本「2chのサッカー板の向こうに、削除人の青い顔が近づいてきているような気がします」
清水「くだらない!なんてくだらないスレなんだ1!!」
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:24 ID:G0AkKsrp
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?6毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086595253/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:36 ID:kNKS0Fv4
a
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:36 ID:mQBrSoS/
>>1
ど素人が!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:38 ID:mQBrSoS/
>>1
中村は最悪だった
FKはキーパーがへぼかっただけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:38 ID:NpJkif5F
インド相手に言うことかよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:48 ID:WbVAmam2
今日のできは本人には満足いくものではなかったんだろう。
しかし、ヒダと比べられることはもっと不満だろうな。
>>5
ヒダ儲痛すぎるぞ。早く寝ろ屋。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:54 ID:k2CqoI8t
中村が大して良くなかったのは確かだが、
今日中村の代わりに中田が出ていたらと思うと……

点入ったかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:58 ID:JqShugx4
今日は割と起点になってたから悪くはなかったな
まぁ中田よりはぜんぜんおk
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:04 ID:rOKxurps
中村のとこにFWきぼう
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:20 ID:3zmcgTOK
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?6毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086595253/l50
16 :04/06/09 22:35 ID:Csv4uj4L
今日はネタが多すぎるぜ
五輪も詩のグループだし

ハゲタヒデ勝訴、訴えてたみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000220-kyodo-spo

中村俊介「こんなことしちゃだめですよ、ヒデさん、トップ下は頂きました。」
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:44 ID:TIm0KmDP
>>1 相手はインドだぞ。ヴォケ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:46 ID:xPDbEqPT
>>1
5年前に超えてるだろバカ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:47 ID:Tpfjo9Si
茸5.0布施明8.0
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:49 ID:PHi7BAnN
どんなにがんばっても同じファンタジスタのしゅじゅきさんより、魅せるプレーができないよ(*・д・)(・д・`*)ねー
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:49 ID:M/pDDJZH
今日を見る限り中田と俊輔が合体してもらいたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:50 ID:I66rSh7q
とりあえずこれからは中村が戦うのは中田じゃなく小笠原だろう

中田は右サイドかイラネ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:56 ID:JqShugx4
小笠原のがイラネ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:57 ID:5oBaN2Wy
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?6毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086595253/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:06 ID:5m8RGe56
>>20
しゅじゅきさんと争えるのはへなぎさんぐらいしか
いないから(*・д・)(・д・`*)ねー
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:19 ID:IPH1ehiM
オガシャワラ先生にポジションとられました。次戦はベンチケテーイ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:39 ID:97spcGJY
やっぱり、俊輔サイコー!!
色々言われるのは、期待の表れ。
本当に糞なら、誰も相手にしないって。
私、木村・尾崎・田口、誰も知らないところで
臼井なんかが代表だった頃からサッカーやってました、ド素人です。
皆さん、サッカーについて詳しいですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:41 ID:8n1CeUu4
>>1の見る眼は抜群だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:45 ID:s3AsGFNP
無駄にプレッシャーから逃げる中村と
無駄にプレッシャーに突っ込む中田じゃ比べる以前にタイプが違いすぎる
どちらも使い方次第だろうけど同時に使うのは馬鹿のやる事
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:17 ID:v3mSsheq
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:18 ID:EXiS9gPZ
こんなアフォスレ早く落せ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:09 ID:D9oCwMdK
まぁ実際、サカヲタじゃない香具師は中村>中田と思ったろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:18 ID:3armDFXU
まあ、中田は元々ヘタクソだからね。
小野とかならまだ比較になるが、技術、センスともに致命的に欠如している
中田とじゃ比較にならん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:30 ID:wwV1TWh0
小笠原の方が正直トップ下に1番合ってる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:22 ID:yprJGk2e
攻撃力だったら2002年時点で既に越えてるでしょ
攻撃以外は中村の存在価値0だから比べる意味無し。

中村はその時よりも精度が悪いのが問題。
中田はその時よりも全て悪化しているから問題外。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:56 ID:mnZbfa5/
セルジオ越後と馳星周は、俊輔が嫌いです
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:07 ID:vKaP50FN
何気に>>27はサッカーに詳しいと自慢してるんだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:11 ID:EXiS9gPZ
どう考えても、使えないクソだろ。
さっさと逝ってくれ、茸
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:14 ID:Snkd1E0D
インド戦の中村マジでクソだったな
40必死な禿信者へw↓:04/06/10 11:16 ID:cHifuwL/
昨日の7得点のほとんどが俊輔経由

イングランド戦も

エリクソン
「ベストプレーヤーは9番と10番。特に10番の左足はエクセレントだった」

ランパード
「一番良かったのは10番。ビデオで見た通り素晴らしい選手」

ジェラード
「最も印象的なのは10」

ガセッタデロスポルト紙
「日本にはジダン同様にピッチのあらゆるスペースを見つけ出す中村がいた」

ザ・サン紙
Shunsuke Nakamura 8.0(オーウェンと並ぶ両軍最高)

俊輔復活!中盤を完全制圧
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20040602_30.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:19 ID:Nsf06hES
キノコの評価はチョット上がったってとこかな。
でも絶対的な選手では無い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:53 ID:/ENdHQlP
>>1

インド戦で越えた越えない言うのははちょっと恥ずかしいだろ。
セリエAの来季開幕してからまた聞いてよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:05 ID:iXM40Ilo
格下相手に5点からんでも評価できないと言われてもねえ。w






1点しかからめない、もしくは一点もからんでないやつは何してたん?w

鉄壁のディフェンスマンセーでおK?w
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:08 ID:yRwbMBsl
インドに当たり負けしてるようじゃ駄目だろ>茸
45_:04/06/10 13:10 ID:iXCq1Dn2
だいたいイングランド戦なんてほとんどプレッシャーなかったじゃん。
あれで動き回れたからって、評価できない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:14 ID:PLcLnHfj
正直あのGKと壁だったら俺でもFK決めてた。
文句ある奴は駒沢公園にこいや!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:15 ID:MXSvBc8k
またどうせクラブでベンチ→調子落ちる
48(・_○メ)ノ7777 ◆i.mS8r/GdY :04/06/10 13:17 ID:bJzJ4iM3
>>46
行く
俺キーパーな
決められなかったらジュース奢れよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:18 ID:YrI7Sgr2
あの蹴り方負担でかそうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:19 ID:850ICzjx
てすつ 思い
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:21 ID:wzIsOdFF
プレミアリーグからオファー殺到だな。
エクスキューズなしの評価なら。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:22 ID:uwQDQ/nF
中村のファンってあの程度で満足しちゃうのか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:27 ID:Qt0oyqmQ
虚弱体質の変な髪型野郎いらね・・w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:29 ID:XB+1ro83
ゴールとアシストした場面以外はあんまよくなかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:54 ID:DAjJaYOy
超えるどころか追いついてね〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:00 ID:wzIsOdFF
クラブチームで毎試合先発出場するのが先決だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:22 ID:VZ2pWP8n
相手が詰めてくると途端によろめき婦人みたいになってしまうてのは
なんなんだろ?
厳しいマークがついてくるのが当然のトップ下を中村が全うするのは
むずかしいと言わざるをえないな。
やはりFWの感覚というか耐性を備えて、その上なおかつパスセンスを
持った選手でないとあのポジションは厳しいてことだろ。
おれは大久保がここをやったらいいと思うんだがな。
58釜本:04/06/10 14:28 ID:HZ7uQ8C3
いや、多分詳しいふりしてるだけだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:35 ID:EXiS9gPZ
インド相手にもフィジカル負けっぱなしかよ・・・
セリエCで、10代と戯れてたほうがいいな。ファミマは金捨てたって事だ。

安い金額で地味に毎回出場の鱸スポンサー、日東電工はいいところに目をつけたな。
60 :04/06/10 14:37 ID:46MDjICX

 中村の調子が上がって来ている事は確かだな。



61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:45 ID:2/OjgHQu
今回の出来で満足してんの?
全盛期の中村を知らないニワカは氏ねよ
62キター!!!!!!!!!:04/06/10 14:52 ID:cHifuwL/
中村が高らかに勝利宣言「今のヒデさんは代表には不要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040418-00000051-kyodo-soci
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:18 ID:L07yKdjl
>>62
「何見とんじゃ」と監禁 説得3時間、男3人逮捕 になってるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:21 ID:Vmh8BSyI
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:32 ID:9FjAknl2
格下相手に5点からんでも評価できないと言われてもねえ。w






1点しかからめない、もしくは一点もからんでないやつは何してたん?w

鉄壁のディフェンスマンセーでおK?w
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:35 ID:7uWtfeuf
弱い相手にしか仕事ができないのがテクニシャン中村。
強い相手にしか仕事できないのがカウンター職人中田。

使い分ければいいんじゃね−の?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:42 ID:/ENdHQlP
>>66
それだと茸さんはまたもやW杯本戦出れませんね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:51 ID:vEgJ4BXi
禿田はセリエAで活躍してねぇーーーーーーーーーーっ!!!あの下手糞禿田って一体公式戦何ゴール決めたよ?
何アシスト決めたよ?
なぁ教えてくれよ下手糞禿田信者
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:02 ID:EXiS9gPZ
禿田って誰のことですか?
茸のことですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:04 ID:1AELcHLB
アンチ面白すぎw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:05 ID:p5AY9dRM
>>68
試合出てるんだからベンチに座ってるよりはマシだろ。しかも中村はスタメンで
使わないとどんどんコンディション落ちるへタレだからスーパーサブにはなりえ
ないし
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:09 ID:Ju6cmF13
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:16 ID:vEgJ4BXi
だから禿田のセリエAのゴール数とアシスト数を教えろよ。
マジで
あと、禿田がどのポジションで試合をしていたのかも教えてくれ
下手糞禿田信者の諸君
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:25 ID:6AsumFkG
その前に茸が今シーズンセリエAでなにやってたか教えてくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:27 ID:EXiS9gPZ
ファミリーマートの宣伝。
あと、武田に解説者としての仕事を与えた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:32 ID:x55cpiR9
きのこってアジア限定ファンタジスタじゃん〜昔からアジアには強いよ!
77  :04/06/10 16:38 ID:PJ1aKjdu
中村最高 サ イ コ −!!!!中
村は世界で10本の指に入るくらいの精子なったね。
はっきりいってジダンに追いつくのも時間の問題。格
下のインドだけど世界は注目してたよ、俊!どっかの下
手な中○選手とは格が違うって解かった。
しった頭の奴は中○上手いって言うけど
ねっからの中○信者には悪いけど言わせてもらったよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:42 ID:6AsumFkG
>世界は注目
インドは人口多いから人数的にはそうかもね
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:50 ID:FV8B4zrD
少なくてもヨーロッパは注目してないわな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:58 ID:nPKIStmn
点に絡むプレー以外は糞って言ってるやつがいるが点に絡んでなんぼだろ。
一応攻撃的MFだし。
こういう批判してる奴は点に絡めないFWの信者か何かか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:00 ID:hWOsMqIO
点に絡むプレー以外は糞って言ってるやつ
→中村自身
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:00 ID:Z7Kd1T6O
>>1
お前スタジアムに行ったの?
中村はむっちゃ消えてたぞ。80分消えてて10分だけ目立つって感じだった。
あれじゃ調子いいときしか危なくて使えない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:03 ID:nPKIStmn
>>81
じゃあ批判してる奴らは中村信者なのか?
んな訳ないか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:03 ID:6AsumFkG
毎試合結果出せるならそれでもいいけどね>80分消えて10分目立つ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:04 ID:HWimrKSv
【 中村俊輔 】 :

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
「(中田英が)戻ってくれば? FWに追いやるぐらいの気持ちでやりたい」

カルト中村創価学会信者と同じで性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040609&a=20040609-00000001-sks-spo
ピッチに立たない“ライバル”に向かって、俊輔が突然、毒を吐いた。

 「まあ、(中田英が戻ってきたら)FWに追いやるぐらいの気持ちでやればいい」

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
【 半 年 間 、 先 発 出 場 で き な か っ た の は ケ ガ だ け が 原 因 で は な か っ た は ず だ 。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「 要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
 と地道な努力が認められない悩みがあったようだ
なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:05 ID:gC9M0MRv
まあ中田よりは使い道あるだろ。フリーキックがいいし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:05 ID:Qc/Eychq
アジア杯もヒデ抜き!!

 MF中田英寿(33)=ボローニャ=のアジア杯(7月21日開幕・中国)
での復帰が不可能になった。グローインペインシンドロームで代表から
外れ治療中だが、国内での精密検査の結果、完治までに8カ月という診断
を受け、治療に専念する方針を取ることになった。

 中田英は埼玉スタジアムを訪れ、試合開始前にロッカーでイレブンを
激励。大勢が決まった後半2分過ぎに席を立った。現状報告を受けた川淵
キャプテンは「本人は症状を自覚している。骨の中の炎症で、完治までに
8カ月かかる。シーズンオフの間にいい方向に向かえばということ」と話
した。

 田嶋技術委員長は「まずはきちっと治すこと。多少時間はかかると思う。
アジア杯についてもジーコと話して決めたい」と説明。アジア杯はインド
戦に続き、中田英抜き布陣で戦う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:10 ID:Qc/Eychq
>>1
ああ、完全に超えた。中田を完璧に超えた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:14 ID:vEgJ4BXi









な、な、なんじゃコリャーッ!誰も下手糞禿田の記録答えてねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!

矢部ぇ!ヤバイよ!マジヤバイ!!!!
下手糞禿田信者が答えられない程ヤバイよ!!!
どうしよう!下手糞禿田信者のタブーにふれちまったのかな。どうしよう!!どうしよう!!・・・・・・
っつーか、そんなショボイ記録しか残してないのか?
下手糞禿田の記録は?
やっぱ気になるなぁ
なぁ下手糞禿田信者の諸君。
お前どう思うの?
下手糞禿田の記録。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:15 ID:YrI7Sgr2
全員面倒くさがってるだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:19 ID:yprJGk2e
中田マンセーはみんな釣りだよ。どう考えても。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:29 ID:jD0qkkTC
中田マンセーじゃなくて茸が糞なだけだろ
恪下相手や負けてる試合で投入ならいいが、
基本的技術で劣る強豪国相手やガチガチの中東相手に
フィジカルよえー&89分プレスかけない奴はイラネ
1分やったら、茸守備でも貢献ってか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:36 ID:YrI7Sgr2
中田マンセーなんてしてるやつは滅多にいないんだよ。
居てほしい、試してほしいぐらいの発言を受けてアンチが勝手にマンセー認定。
マンセー認定しちゃうと、脳内で勝手に
「中田のスルーパスは凄い。絶対日本代表に必要」
ってオプションをつけるからたち悪い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:44 ID:nowgRVfa
なんていうか中田はいてほしい
茸は消えてほしいって感じ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:45 ID:XB+1ro83
試してまだ駄目なようなら代表引退してもらおう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:51 ID:S1DpP/Gf
茸は襞を超越してどっかへ飛んで逝ったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:53 ID:xrxQuC9l
くだらねえミスパスばっかだった
良くこんなスレ立てる気になったね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:10 ID:Dzu+2gTs
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
99名無し:04/06/10 18:26 ID:W0Gxtbg/
越えるか?! アホ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:28 ID:XM/0My0k
イタリアじゃあまだ茸なんて全然認められてないよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:32 ID:3bwo+pu7
中田越えるって事は更に下手糞になるって事じゃねぇの?
もっと上のレベル目指せよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:37 ID:MYnSIVag
>>101
茸より中田浩二の方が上だべ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:39 ID:X3OjhgG8
格下相手に5点からんでも評価できないと言われてもねえ。w






1点しかからめない、もしくは一点もからんでないやつは何してたん?w

鉄壁のディフェンスマンセーでおK?w
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:41 ID:MYnSIVag
>>103
点数は関係ないよFWじゃないんだから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:42 ID:QCZRTCCs
そういうことを言うのはクラブでマシな活躍してからにしてくれ
今は代表に専念できるからいいけど、シーズンが始まったら
クラブでの不調を代表にまで引きずってくるから

コンスタントに試合に出れれば今の状態を維持できるかもしれないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:00 ID:naRsg4FD
こいつは中田どうこうじゃなく


ま ず 所 属 チ ー ム で ス タ メ ン 取 れ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:02 ID:gfItV5Rt
>>106がイイこと言ったw

とりあえず、スタメンとらないとバカとしか思えん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:27 ID:k9soVN+X
格下相手に5点からんでも評価できないと言われてもねえ。w






1点しかからめない、もしくは一点もからんでないやつは何してたん?w

鉄壁のディフェンスマンセーでおK?w
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:32 ID:1AELcHLB
最近のアンチ見てるとほんとによくわかるw

こいつ等プレー云々の前に嫌いなだけじゃんってw
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:34 ID:Lzw5rS0/
得点のFKも含めて、ミスが多かったよ。
中村本人が、一番よくわかってると思うが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:39 ID:Eact115e
小野、中村の中盤でタメないロングヒードの戦術が機能しだしてから強くなった気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:41 ID:Eact115e
それにしても小笠原の宇宙クロスには笑った!
ありゃセンスないわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:50 ID:J/MoVwTj
とっくの昔に超えてたよな
今更何を言う
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:56 ID:sN8bn44q
中村ってさぁ、たしかにパサーだったりキッカーとしては
すごい才能だけど、なんちゅうかトップ下として自分で
点を取りにいくような中田みたいな迫力が欠けるんだよなぁ。
強さがあんまり感じられない点では、中田と比べていかがな
もんかなぁと。中田より秀でてるところは確かにあるけどね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:57 ID:3DW7N1iA
>>114
中村に迫力を求めるのはどうかと・・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:58 ID:J/MoVwTj
でもトータルで見たら中村のほうが上じゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:59 ID:XlClmQd5
後半にインド人相手に、当たり負けして

チ ャ ン ス 潰 し た 。

中田なら…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:00 ID:okO4V3Wn
中田さん化が始まりました。
さすがファミリーマートです。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040610-0029.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:00 ID:sN8bn44q
それになぜトップ下に中村はこだわってるのかわからん。
インド戦だって点につながったパスはトップ下のポジション
関係なかったし。トップ下にいないし、だからゴールにも
向かわないし・・・ボランチでも左サイドでもいいじゃん
て思ってしまうね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:00 ID:D9oCwMdK
中田の病気って窪塚より完治に長くかかるんでしょ。
もう駄目じゃないの? 選手として終わりだよ。
今後は中村と小野が日本の柱だね。
俺のフットサル友達の間では、中村の人気はかなり高い。
中田はもう過去のひとって感じだし、もういいのでは?
宮沢りえとキスしてるとこ写真に撮られて、週刊誌かなんかを告訴して、
勝訴したみたいだから、それでいいじゃん。
今後は解説者として新しい人生を送ってほしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:02 ID:dNlHGpHK
>>116
トータルでって言われても、中村って鞠の頃から何か変わったのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:04 ID:DLMSZz0a
>>119
トップ下というより自由を与えられてる感じ
まー今までの固定概念を捨てて観るとおもしろいかもな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:04 ID:U8Pfwcfq
中村のほうがより攻撃的な感じ

中田は守備のイメージ強い

中田中心より中村トップ下のほうが機能するね

右サイドいかねえかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:05 ID:J/MoVwTj
フリーキックとか凄いでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:06 ID:sN8bn44q
まぁ中田が1.5列目、中村は2.5列目ってイメージだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:07 ID:4W1gXDws
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:08 ID:dNlHGpHK
>>124
昨日の事を言ってるのか?
まあ、FKは日本でも巧いレベルだろうけど・・・。
昨日のはGKが下手だと思う。
あの腰を捻りながら撃つFKは腰に悪いんだけどな〜。
128U-名無しさん:04/06/10 20:10 ID:6EVHD9wC
昨日の中村見て「中村は中田を超えた」と本気で
認識してるんだとしたら救いようが無いな

というか中田というより、中村に失礼だと思うよ
昨日の出来が最悪だったのは本人が一番分かってたみたいだし
そっとしといてやれよ。ヲタって残酷だよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:12 ID:2EG3v/bI
ジーコ、ヒデをボランチで使うつもりは、全くないのかな?
トップ下は俊輔の方がいいと思ってるんじゃないの、FWの方たちは・・・
何となくそんな気がする。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:13 ID:J/MoVwTj
最悪であの出来とは・・・
ガクガクブルブル
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:16 ID:ZvL83ufX
最高だったら15点くらいに絡んだのかもw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:19 ID:Yp4K692X
ほとんどの時間トップ下にはいなかったんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:23 ID:vLPxlqhd
たった1試合で実力なんて変わらない罠。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:24 ID:Vs1UOAyg
最悪というよりいつも通りの出来でしょ。
最近ずっとあんな感じだね。

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:25 ID:oLopk+te
>>132
あそこで踏ん張らないで逃げるからこそ、スペースが出来て、そこに小野が
飛び込むというのがヨーロッパ遠征以来のチームの好調の秘密だと思うが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:27 ID:9ekBKZSb
中村の仕事は小野でもできる、というか小野のほうが上手いくらいだろ。
あんな下がってシュートどころかPAに入ることさえできないのが居座ってちゃ
格上には絶対勝てない。
やっぱりトップ下は中田か小笠原だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:29 ID:ZvL83ufX
まあそれだけ悪いらしくても5点に絡んでるんだから
やっぱ欠かせないわな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:29 ID:U8Pfwcfq
中村はよかったよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:30 ID:J/MoVwTj
格上には勝てない?
理由は?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:33 ID:9ekBKZSb
FWが孤立するから。
ボランチ、サイドは守備に追われてなかなか上がれなくなるから。
中村のDFはまったくと言っていいほど役に立たないから。

まあトルシエやレッジーナの監督が使わない理由がよくわかる試合だったね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:34 ID:Lzw5rS0/
ファミリーマートでKIRINこれ最悪
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:34 ID:J/MoVwTj
FWが孤立したってかまわんだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:36 ID:sN8bn44q
>>136
そんな気がするね。パスもできるがゴールもおびやかせるからこそ
前めにいる利点があるわけで、インド戦の中村の仕事は、トップ下
とか関係なしで下がり目でできる仕事。それでいてトップ下を陣取る
のは効率が悪い。セットプレーすばらしいが、これもポジション関係
なし。守備ができないから前の方という消極的理由よりは、正面突破も
できるから前の方という積極的理由でトップ下を決めたいね。
中村が超えたなら超えたでいいが、トップ下ではない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:36 ID:9ekBKZSb
孤立してもかまわない?
理由は?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:37 ID:J/MoVwTj
孤立したら困る理由は?
理由は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:38 ID:gEnxaMiC
インドとばっかり戦うのならレギュラーでいけるかも。
つーか五輪代表のほうが向いてる気がするんだがOAで。
え、要らない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:41 ID:ZvL83ufX
たぶん中田がいない方が良いんだと思うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:42 ID:U8Pfwcfq
フルタイム全員守備を命じたら、攻撃ワンテンポ遅れて得点力激減するわな。
例えば昨日の玉田へのロングパスはない。

退屈サッカーより、攻撃的なサッカー見たいね
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:43 ID:J/MoVwTj
攻撃は最大の防御だからね
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:43 ID:/PiYpvfV
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:44 ID:eIYHreG7
中村のセットプレーはだれも仕事できない強豪にこそ必要だな
予選は中田にまかせとけ
本戦から入ればいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:45 ID:dNlHGpHK
>攻撃的なサッカー見たいね

クライフ呼んでくれ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:45 ID:sN8bn44q
攻撃的サッカーなら、中田トップ下で、中村・小野ボランチじゃないかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:45 ID:WT+fQRnE
強豪相手ならFK決められる中村の方が使える
ヒダだったら意味ないキープとバックパスしか出来ないだろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:47 ID:eIYHreG7
トップ下って名前が悪いと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:47 ID:J/MoVwTj
Wカップででも中村抜きでよく予選突破できたよな
奇跡的だったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:48 ID:sN8bn44q
中田と中村どっちかをとれっていわれたら、たしかにフリーキックも
武器だから意見がわかれるが、両方出るなら中村がトップ下でなくては
ならない理由がないんだよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:49 ID:Zn/Swt12
中田が入れば、ジーコはボローニャのポジションで使う。
その際の相棒は稲本か又は守備の強力な選手になる。

そうすると小野が余るが、小野のポジションはトップ下になる。

トップ下中村のライバルは中田ではなく小野になるよ。
実際、昨日のゲームでも実質的なトップ下は小野でした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:50 ID:jz/TyF50
はっきり言って中村は全く成長してない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:50 ID:eIYHreG7
中村はトップ下が機能する→トップ下が一番邪魔にならない
いざとなれば超えていけばいいしということです
だからトップ下がいいのです
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:51 ID:O3dxZsWh
中村はトップ下はもうできんだろう。
まだ、中田の方がトップ下では使える、よって小野と中村がポディション
争うことになる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:52 ID:dNlHGpHK
>>159

俺も鞠の頃から何が変わったのか解らん。
誰か教えてくれんか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:53 ID:eIYHreG7
中田さんは右サイドです
まあもどってきたら4バックですよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:53 ID:naRsg4FD
本当に信者は怖いね。

宗教的だ。




あっ…創価学会の方々でしたか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:53 ID:sN8bn44q
ヨーロッパのリーグなんかだと、やっぱり中村はパサーとしての
色が濃いんで、どうしてもトップ下には強い選手をいれて、前線の
厚みを増したいが、かといって下げれば通用するほどの守備力がない。
だからベンチに・・・というのがセルジオの論調。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:55 ID:9ekBKZSb
ボランチはほら、守備しなきゃいけないじゃん。
トップ下は守備しなくても許されると思ってるんだよ。
だから建前上はトップ下。
実質のプレーエリアはボランチ。
プレスのないところからパスだし茸。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:56 ID:Zn/Swt12
昨日の日本相手に勝ちにいく戦略をたてるなら。

最初の20分で中村を徹底的に追い込む戦略をとる。
それで中村が昨日のポジションよりもう5メートル下がったら、
日本は全く攻め手を失う。

守備がそれほどでない選手が日本には多いので
失点の可能性が非常に高くなる。シンガポール戦でやられたとき、
昨日の試合で最後に攻め込まれたときはそういう状況になった。

オマーン戦ははっきりいって非常に危険だ。
ジーコもその問題にはあたりまえのように気付いているはずなのだが・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:58 ID:eIYHreG7
強豪相手ならだれがやっても前でプレーできないからね
機能のような一発のパスで責めるほうが有効だし
今のうちに選手に慣れさせておこう
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:00 ID:eIYHreG7
>>167
下がったところで攻め手は失わないよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:00 ID:7ZGf6tUV
中田がインド戦で中村の代わりで出場していたら・・・

これでもうどっちが上かわかるな?
イングランド戦に関してもそう。中田は中村以上の働きはできない。
それは点にからむ云々ってことね。ヒダファンや自称サッカー痛さん
はすぐに献身的な・・・とかいいだすが攻撃にそんなの不必要
献身的に守備して動いて攻撃できなきゃなんのため中田
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:01 ID:7ZGf6tUV
>>167
>日本は攻め手を失う。

アイタタタ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:04 ID:Zn/Swt12
イングランドなんかは中村のポジション取りにとまどっていた。
でもこういった奇をてらったプレーは1度しか通用しない。

下がってプレーする機会があってもいいのだが、ジダンやカカ、アイマール
なんかは、それはあくまでもトップ下に飛び込むための前振りで、
相手陣営は彼らがトップ下に飛び込んでくることに非常に神経を使う。

中村も同じように警戒されていたのだが、
ケガを怖がってこないことがばれると非常にヤバイ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:04 ID:sN8bn44q
中村のはあくまで自由が与えられた上でのプレー。
強豪相手や、マークのきつい相手に対し、それを
打破できるだけの強さがあるかどうか・・・。
つまりインド戦だけでは評価できんよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:05 ID:5bkYwQkg
>中田がインド戦で中村の代わりで出場していたら・・・
>これでもうどっちが上かわかるな?

中田がインド戦で中村の代わりで出場していないからわかりません
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:06 ID:eIYHreG7
>>172
そのスペースには小野とか福西が入っていけばいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:06 ID:tnkjMilp
>>1の一般人ならってとこがミソ。 あそこにいた香具師の7割以上はにわか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:07 ID:Zn/Swt12
>>169
確実に失う。中村のパスレンジは昨日の距離が限界で、
もう5メートル下がるとFWも5メートル下がる必要がある。

そうすると、そのポジションで玉田や久保がボールをもらっても、
ゴールまでの距離が遠すぎて、シュート体制に入るとき足がへばっている。

久保は途中交代。玉田は後半最後まで足が持たなかったし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:07 ID:eIYHreG7
3割はアンチ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:07 ID:5RXGXClT
まあ結局中田がキャプテンだからな、ジーコもはずせないだろ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:08 ID:tnkjMilp
まずはジーコが辞めればいい。 戦術がなさすぎ。 はよやめれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:08 ID:Zn/Swt12
>久保は途中交代。玉田は後半最後まで足が持たなかったし。

インド相手にだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:09 ID:J/MoVwTj
脱中田は着々と進んでると思うよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:10 ID:eIYHreG7
>>177
そんな前まで中村以外にもプレスかけてくるチームには日本は誰がやっても勝てません

FWは変わりがいなくてこまるな
中田さんでもいいや
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:10 ID:dNlHGpHK
世代交代・・・・ある意味新鮮な響きだ・・・。
谷間の世代・・・・鬱な響きだ・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:10 ID:bN8k5JJJ
>>179

チェコまでやってきた中田の要求を蹴って外したのがジーコなのだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:11 ID:eIYHreG7
中田がもどってきたら多分4-4-2にするよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:11 ID:9ekBKZSb
まあユーロを地上波でもやるらしいからそれを見ればわかるんじゃないかな。
中村のポジショニングがどれだけやばいかが。

中村が出てない試合なんか退屈で見れないかもしれないけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:12 ID:gHlTkNYI
ぬるいロングパスを通してくれる相手なら、中村のほうがいいかもね。
放り込んだら勝手にミスしてくれるんなら楽なもんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:13 ID:Zn/Swt12
>>183
中村以外にプレス???

プレスじゃなくて、
中村が昨日のポジションに入れば必ず
危険なタックルをしかけるようにするだけ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:14 ID:WT+fQRnE
今の日本ではボランチの位置からFWへのロングパスという攻撃パターンが一番重要

中村はパス精度が高いから下がってパス出しも出切るが
味方殺しのパスしか出せないヒダには無理だろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:14 ID:2t0xNV2S
まあアジアでは中村の方が良い仕事するだろうね。
イングランド戦も活躍してたけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:15 ID:QCZRTCCs
とりあえず中村はシュート撃て
普通あそこは撃つだろってところでパスするから
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:15 ID:Lzw5rS0/

T豚S
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:15 ID:tnkjMilp
中村はチェックが遅すぎる。だからレッジーナでコッツァに勝てない。

195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:17 ID:dryQnNiV
>>1
中田も糞だが茸はもっと糞
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:18 ID:Lzw5rS0/
セルジオは間違ってないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:18 ID:AeT1F6Ke
中村は、球さばくのヘタ。ちょっとした横パスやバックパスが、雑。
インドだから大丈夫だったけど 出足のいいチームだったら カットされてカウンター食らうぞ。 
現にいつもピンチは、そこからはじまっている。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:19 ID:EeHrIYlk
オフェンス時はボランチ、ディフェンス時はトップ下。
ペナルティエリア内で仕事をしないトップ下。
そんなトップ下はいりません。

それにしても中田が帰って来るのが楽しみ。
ジーコがどうするのか。
4-4-2に強引にもどすのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:21 ID:tnkjMilp
3−4−1−2 にすりゃいいのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:22 ID:J/MoVwTj
せめて中田が相手DFに顔面直撃パス出せたらな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:27 ID:QCZRTCCs
鈴木の尻に向けてシュート撃てば何とかなる
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:33 ID:lXYYxFRz
ベンゲル監督がこの前のイングランドの試合の後言ってたぞ。
「中村は怪我しているのか。でも彼は日本の中では最高のプレーヤー。
中田よりも上だと私は考えている。」
203  :04/06/10 23:34 ID:M+g74bTU
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:04 ID:tQwwA0U/
中田がいるとなぜか日本は得点できない。これは事実。
使い方が難しいかも。宝の持ち腐れになりそう。
どんなに一流選手でもチームにフィットしないとどうしようもない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:05 ID:iercNIgQ
中村さんはマラドーナをとっくに超えているんだぞ





















































去年のセリエ開幕前までですがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:07 ID:owCKKIb1
>>202
アンチのかわりに
『ベンゲルは糞監督だからあてにすんな』
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:07 ID:7hLubeM8
中田は糞だが、茸はもっと翼
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:08 ID:LOL6OOT0
>>205
いや、ベンチウォーマー歴はもう超えてるのでは??
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:15 ID:GAa6BFZa
バナナの定位置は守備をしないサイドボランチ
FWを追い越しアッタキングゾーンに飛び込み動きがない
パスを出したら走らない!
安全地帯でのプレーが多い
1対1でセリエAで散々負けてトップ下失格ボランチでも機能せず
まさかインドの選手に1対1で負けて吹っ飛ばされるには驚いた。
テレビ解説のアホ越後に「セリエAで全然成長していない」とか言われて情けない
やはりバナナはスポーツニュースで見ると止まっているボールしか写らない


210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:22 ID:kY1RP1DE
五点にからむのはすごい
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:22 ID:PAjGod5u
付き合うつもりもないのに宮沢りえとキスしたのが許せない。
宮沢りえが弱みを見せて中田に相談していたのに、
中田はシュートチャンス(こりゃ今夜宮沢りえとやれるぞ)だと思って
シュートしようとしたわけよ。男としてどうよ。
卑怯だろ。最悪だよな>禿げ田

一方、俊輔は付き合って、ちゃんと結婚して責任とる漢だよな。

人間性は明らかに、

中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村

反論は認めません。以上寝る
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:26 ID:tcRHuHYP
>>211
出した結論が素敵
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:27 ID:StC3QogA
>>211
ワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:31 ID:1ImDRdiD
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:07 ID:zS855trP
超えるもなにも、背中が見えたか、見えてないかぐらいだろ。
セリエに戻れば、ありゃりゃの俊輔だよ。
どうせ倒れてばっか。
216斧ちんちん:04/06/11 01:10 ID:dY1I22LY
>209
まさかインドの選手に1対1で負けて吹っ飛ばされるには驚いた

一緒に観た奴が同じこと言ってた・・・
フリーキックも「あんなの‘あの’南でも止めんだろ」って
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:12 ID:D8UQ4ET1
越えられないよ。中村はクラブでの実績が全くない。
小野も格下リーグだからね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:13 ID:iercNIgQ
だからヒダなんて目じゃない
中村さんはマラドーナをとっくに超えているんだぞ





















































去年のセリエ開幕前までですがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:19 ID:COFJSnyb
中田と中村の差なんてさぁ、

<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━<

一緒。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:41 ID:tJsx/c+4
ほんとに中村信者の増長は痛いな。
5得点に絡んだ云々‥
絡んだだけで満足ですか?レベル低いね

まぁ、あれだね。中村ってみんながサッカ-してるのに一人だけゴルフしてるみたいだしね
数字残せば信者も満足か
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:01 ID:MJQ6sCTk
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:11 ID:PAjGod5u
 ( @u@) 
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:13 ID:7mRZi2yk
中田でも五点にはからめない
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:14 ID:J4l7YdUk
おまえらな。
点が入ればいいんだよ。

FKは入ればいいんだ!!
曲げなければいけないとか、サイドを狙わなければいけないとか
くだらねー事いってんじゃねーよ。
相手のGKが下手糞なのをよんでたから、
ああいう蹴り方にしたんだろ。
225 :04/06/11 19:22 ID:tuRBiwLn
イギリス戦でも評価が一番高かったのが俊輔。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:27 ID:vKr2l0kA
日本サッカーの歴史で中田とタメ張れるのは釜本と奥寺くらい
中村なんて小野やキングカズ以下の存在
まあ小倉か武田レベルくらいかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:31 ID:YgKNTDWD
まあ小倉か武田レベルくらいかな

もっとタイ悪い気がする・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:32 ID:YgKNTDWD
↑タチ悪い
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:08 ID:iHkkaexx
点に絡む以上の活躍ってなんですか?
教えてエロイ人
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:11 ID:/ga3YE6d
セットプレーを含まないと、たった2得点の起点だけ?
大量得点で勝った試合にトップ下で90分出たのに?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:16 ID:YgKNTDWD
茸がトップ下やる位なら、
高松にでも無理やりやらせとけ。そのほうがネタになる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:36 ID:iHkkaexx
>>230
俊輔のFKがなければたかがインド相手に3-0ですが?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:27 ID:tcRHuHYP
他のやつが蹴ったら絶対入らないと思ってるんだな。信者は。
代表でほとんど蹴ってコンフェデ以来、去年レッジーナでほとんど蹴ってたったの2点。
本当にFKが得意なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:34 ID:xEy6zJ4C
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:52 ID:XTdMrCS9
FK、あれ、高校生でも弾けるレベルじゃないか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:56 ID:iHkkaexx
>>233
だれがぜったいなんていったんだ?
結果として俊輔は決めただろ?
他の奴らがけったら決まらなかったかもしれない

つまりたかがインド相手に3-0も十分ありえた
俊輔がいなかったらね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:42 ID:pz0ka5NL
10-0も十分ありえた
俊輔がいなかったらね
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 05:19 ID:3LHVHQtL
インド人なんかに競り負けて倒されるな。まずはそれからだ。倒れるならペナルティーエリアの中、前で上手く倒れるべし
それ以前にバイタルエリアに進入しろ
239  :04/06/12 17:07 ID:Vzp9Ib9F
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1086621287/l50
スレが重複しています。
こちらでおねがいします。
ファミリーマートについて語ろう part37
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:11 ID:zKoiUfyF
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:18 ID:r8uSgwC1
どこが重複だよ。中田と中村比べてるだけだろ。比べられて不味い事でもあるのか?
中村、中村にも長所短所がある
これだから中村が変に貶められてるんだ。信者のせいで
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:19 ID:r8uSgwC1
中田、中村ね
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:51 ID:7eUpe169
インド戦で比べちゃだめだよ。
当然インドみたいになセットプレーでのマークユルユル相手だったら
中田より茸のほうが点を取れてたと思うが
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:41 ID:WGKfWgj3
っつうか、中田の得点力って今や、何に期待ができるんだい? 
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:22 ID:kAPQNZoH
>>244
キラーパスだろやっぱ
ゾルダーのケツを蹴りこむ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:25 ID:uksOqRgq
キラーパスって死語を使うのが好きだな。この板
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:37 ID:v2OKHEY3
漏れは中田と中村だったら中田の方が上だと思いまつ

中田はドリブルできるし、パスの精度も高いからでつ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:43 ID:XmpzecYG
俺も、中村と中田のどちらかと言えば、中田を買うが。
>>247は釣りだと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:48 ID:v2OKHEY3
>>248
漏れは中田のファンと言うか、実力はホントスゴイと思ってまつ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:00 ID:16up1GP2
中村が中田を超えたというより、
中田が中村以下に落ちぶれた
というほうが正しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:15 ID:v2OKHEY3
漏れは素人ですが、Jリーグ発足当時からサッカー見てまつ。
中田は試合では全然ボールを取られなくて、スゴイ選手と言う印象がある。
いつの試合からレベルが下がったのか分かりません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:38 ID:ldVu10ti
レジーナスタベン中村より
ボローニャスタメン中田が劣ると思うやつw
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:42 ID:ATrFHqz+
越えてません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:59 ID:N/yVZZZn
中田>>>>>>>>小野>稲本>中村
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:01 ID:OGvlwQdd
インド戦の中村を見て、どうやったらそんなに良いと言えるのか教えて
最高時の中村ですら、全然中田越えてないのに。
全否定はせんけどね。部分的な才覚なら、本当良い選手だし
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:03 ID:YZ7M5Zzq
中田が出ると代表が不調になるのはなぜですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:05 ID:zHq9xRsw
中田が落ち目になり過ぎた。
もうペルージャ1年目の中田とは別人だよ。プレーも成績も。

中村はまだ伸びしろがあるから、そういう意味での期待感も含まれてると思うが。
ただインド戦だけなら中村もそれほど良くはなかったよ。
本来はあんなもんじゃない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:06 ID:t4iEavek
中田はもう稲本にも劣るよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:08 ID:eQpZsviO
まあ、中田の成長曲線みたいなもんが、アレだな、予測値をかなり下回っているのは事実。
俊輔は山あり谷ありだけど上昇基調は外していないから。小野も同様だ。

ついでに3人の比較では、最初中田が飛ばしていたが、ここ1年急ブレーキで下降。
俊輔,小野はジグザク上昇。
無論,現時点では中田は下。俊輔、小野が並んでいるカンジ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:08 ID:YPL/Ibtz
俊輔は人気があるし、協会のお気に入りだが・・・。
代表クラスではないね。
残念ながら・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:09 ID:GxLebgOF
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(10かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087018140/l50
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:10 ID:uksOqRgq
>俊輔は山あり谷ありだけど上昇基調は外していないから。

>ここ1年急ブレーキで下降。

これは代表戦での話だよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:13 ID:OGvlwQdd
>>259
釣り?

264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:14 ID:evH36aey
ボローニャが買いとってくれないと、もうどこ行ってもベンチの気がする
選手が落ちていく様を見るのは切ないよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:16 ID:N/yVZZZn
中田は足かせと言ってるけど間違ってない?
中田がチームメイトとコミュニケーションとろうとするのは
普通の事やし、中田に遠慮するのも遠慮する方が悪い。
金払ってサッカーしてる以上プロ何やし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:17 ID:CbpNflPN
元々中田は過大評価され過ぎたんだよ
シーズン通してよかったのってペルージャぐらいなもので
ずっと紆余曲折ありまくりでベンチだって多かったよ

それを日本ではマンセーして特別扱いしてたから実物よりも
良い選手かのように錯覚してしまった

今はやっと等身大の中田を直視してるだけ
267-==・- ヽ ヽ -・=-:04/06/12 22:21 ID:+l3NzL1p
「サッカー知らないやつばっかだね
 ヒデさん超えたに決まってんじゃん」

「それより働いてお金貯めなよ
 レッジョに来れたらおごってやるよ」
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:27 ID:EO62Vqsj
>>267
やあシュンスケ。
なんでレッジーナで干されてるんだい?
269-==・- ヽ ヽ -・=-:04/06/12 22:40 ID:aEqXHxY8
「だから働きなよ。無職はよくないね」
無職のやつに、あーだこーだ言われてもピンとこないしw
( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ
270-==・- ヽ ヽ -・=-:04/06/12 22:45 ID:gW6bY+fx
「今日本で俺が1番うまいと思う
 世界でも3本の指に入るんじゃないかな」

「ヒデさんの時代は終わったね」
271 :04/06/12 22:48 ID:s1WJXs4c
さすが、大作先生も草葉の陰でさぞ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:12 ID:5g1UFBCN
>>1
は釣りだろ w
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:32 ID:fk7HhjoK
中田>小野>中村、稲本

まず小野を越えてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:39 ID:+K6R05mq
中田オタ必死だなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 04:11 ID:WO7I/EvD
まずファミマから離れてください。
後ろにも横にも、スタジアムにも会見にも、
ファミマファミマ。

宗教は自由だから、層化はどうでもいいやけどさ。
あと、せめて代表レベルに追いついてください。
今のままじゃ恥ずかし過ぎます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:20 ID:5pZskfc8
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(11かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087113864/l50
277誘導:04/06/14 17:39 ID:cI0LAjEC
2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(12かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087200033/l50
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:16 ID:Lpc+r+4O
キラーパス対キレキレ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:42 ID:yu2beJqE
インド行けば中田以上の活躍できるってことだよな?な?
280誘導:04/06/15 20:47 ID:O5RRjAzd
2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/l50
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:18 ID:BG6wXT8u
保守
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:21 ID:INo7v1IU
実際結果では中村圧勝
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:49 ID:jzCtVsWg
アジア限定の実力どおり
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:59 ID:v/pqPHVK
レッジーナの相手も全部インドならいいのにね
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:56 ID:psUUo3ny
イタリア代表の中に入って、トッティのポジションで何とかプレイ出来るのは中田
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:32 ID:5eu4U46g
アジアでも通用しない小笠原の立場は?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:34 ID:nBaMCt66
小笠原でも中田よりはマシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:37 ID:gy6U1JHj
中村って明らかに10番の仕事して無いだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:58 ID:0Sjgpiaw
>>1 ああ、完全に超えた。 すべてにおいてに完璧に超えた。これは誰もが認めてるがな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:03 ID:wA7e/uRa
>>1

でも、穴の多さでも超えている。
悪口じゃないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい:04/06/16 13:15 ID:kUCfdXjc
>>1豪快な釣りをするヤシだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:18 ID:6gm5GO8K
イヤ、本気なヤシもいるみたいだぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:22 ID:nBaMCt66
中田は小笠原や小野よりも低レベル。
技術だけなら、中田よりも上手い小学生なんてゴロゴロいるし。
総合的に見ても、
俊輔>>>>>小野>>小笠原>中田
ぐらいなもんだろう。あまりに技術無さ過ぎw
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:33 ID:81kljNcK
重複です。

2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?7毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086772078/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/l50
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:22 ID:QWmp7r2A
>>293
技術だけあってもねぇーーー
実戦に生かさないと。って、それ以前に、試合に出ないとねぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:28 ID:PdJBTJCL
インド戦てw
相手インドだぞw
インドってw
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:00 ID:cWuOz3P4
日本代表では既に中村の方が上だろ。中田なんて足枷
イタリアでも別にうまくない。ペルージャに居た時がピーク
何故か強豪でも中田が入るとチームが不調に不調に不調に不調に不調にw
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:06 ID:KGygEgnl
>>297
> イタリアでも別にうまくない。ペルージャに居た時がピーク

うん、最終戦に満を持して登場のナカはとても良かったね。
あれにはペルージャ時代のイデも敵わないわな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:55 ID:7WSjKqWN
中村にはもっと逞しくなって欲しい,今の時点では代表スタメンには要らん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:22 ID:ZPDw8Izq
名波すらも越えてない
301 :04/06/16 19:25 ID:JIW71PsC
>>300
禿同
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:26 ID:ZPDw8Izq
まぁ、中田が名波を越えてるかどうかも今や疑問だけど
303誘導:04/06/17 19:27 ID:yZm+hsKQ
2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?8毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087467179/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/l50
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:56 ID:Tuiy+2be
ほんとだ。FK以外全てにおいて名波のほうが上だな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:48 ID:D07BJybE
中田より中村のが楽しいサッカーするし、小野との相性がいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:22 ID:+fDEnXzp
中田オタって楽しい人ばっかりですね♪w
307誘導:04/06/18 03:36 ID:ZzIrYI8Z
2006年は俊輔が中心だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082690566/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?8毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087467179/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(14かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087496465/l50
308誘導:04/06/21 02:44 ID:cQCrW6ZP
やっぱり中村俊輔
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086501057/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?8毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087467179/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(15かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087750136/l50
309名無しさん@お腹いっぱい:04/06/23 11:50 ID:vyPSTGV7
中田と俊輔がどっちがうまいとかはどうでもいいが、
中田のプレイで「おおっ!」って思うことが少ない事は確かだな。

一方、調子が安定しにくい俊輔だが、試合中何度かは
「おおぉっ!!」って思わせてくれるのが俊輔。

見ていてファンタジスタを感じさせてくれるのは、
やっぱり俊輔ダヨナ。




310名無しさん@お腹いっぱい:04/06/23 12:00 ID:vyPSTGV7
日本代表通算成績(2004年6月10日現在)

        A出場  A得点
 中村俊輔 37試合 10ゴール
 中田英寿 61試合 10ゴール

セリエA02-03 
 中村 31試合7ゴール5アシスト
 中田 31試合4ゴール3アシスト

セリエA03-04
 中村 16試合2ゴール2アシスト
 中田 29試合2ゴール4アシストw

311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:00 ID:g9tthiQF
・もしも中村がヒデほどのフィジカルを持ち合わせていたら
・もしもヒデが中村のテクニックを持ち合わせていたのなら
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:12 ID:vyPSTGV7
>>311

ジダンやロナウジーニョになれるよな

313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:48 ID:fYuh8kAi
どっちにしろロナウジーニョやジダンの方が上です。
314誘導:04/06/25 23:16 ID:LlZ5wlB5
やっぱり中村俊輔
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086501057/l50
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?8毒茸
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087467179/l50
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(16かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088160385/l50
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:55 ID:W24KgIc0
スレ自体が釣りに感じられる。中田を超えるのは、正直永遠に無理では・・。フリーキックなら超えてるかもね
中村は良い選手だと思うし、代表に呼ばれるレベルだとは思う。
ただ、フルメンバーが揃ってるなら、役割上、俺なら外す可能性のが高いってとこかな
もちろん、途中から出るってんなら多々あると思うし、そのポジの人が怪我してたら出すだろうけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:23 ID:6LAbCgAN
中村俊輔の“苦悩”とかってウザくねぇ?10毒茸 止まったままですけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:39 ID:Z65h73j0
        A出場  A得点
 中村俊輔 40試合 11ゴール
 中田英寿 61試合 10ゴールw

セリエA02-03 
 中村 31試合7ゴール5アシスト
 中田 31試合4ゴール3アシストw

セリエA03-04
 中村 16試合2ゴール2アシスト
 中田 29試合2ゴール4アシストw
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:44 ID:HnoIZB4K
5歳 中村


小学生3年 中田
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:53 ID:FwRtNKEN
中村はいい選手。違いがだせる貴重な選手。だけど現段階では柱にはなれない
かな。02WC直前の頃は中田、小野がいないだけで日本はガクっと落ちるチーム
だった。今は小野がその立場かな。中田は暫くいないからわかりずらい。

中村の方が劇的な選手だとは思うが、中田は上とやるにはいなきゃならない存在だから
な。まぁ中村は劣化ながら代わりはいるからね。その辺の違い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:11 ID:2VxqSQMl
>>319
上とやるには必要な選手って・・・・。

中田さんは強豪相手に活躍したのってサンドニだけでしょ。

強豪国との対戦

中田:計10試合0ゴール0アシスト
ブラジル3、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1

中村:計5試合1ゴール0アシスト
フランス3、アルゼンチン、イングランド

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド

結局これだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:15 ID:VKUxPlpn
でも、昨日みたいな試合だと、やっぱ中田は必要だと思ったよ。
ナカナカコンビは結構好きなんだけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:23 ID:2VxqSQMl
昨日みたいな試合は久保と小野と稲本が必要。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:38 ID:v674cFPc
ゴール前で慌てて不用意に飛び込んでくるような格下相手に後半は何もできなかった。
中田ならもっと楽に勝てていただろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:42 ID:FwRtNKEN
>>320
数字も大事確かに。中田はそういう意味では結果だしてないね。
でもそういう事だけじゃないのは解るでしょ?

上とやる時中田と小野がいれば、中田が引きつけて小野が展開する良い
リズムが期待できる。そういえばこの2人が同時に出場してる格上との試合
ってないね。

昨日の展開でも、中田なら馬車馬のごとくキープしてタメ作ってくれそうだし
小野ならセカンド拾って落ち着かせてくれるよ。

まぁ中田批判する人も多いけどさ、中田がフィットしないのは中田だけの責任では
ないと思うんだよね。まぁ中田に厳しく採点してもフィットできないの原因は
中田3でチームが4ジーコが3ってとこだだと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:54 ID:9KK5Ejab
格上相手とかじゃなく、昨日の敵は明らかに天候。
ほとんどの日本選手がみんなバテバテで足が止まっていた。

オマーン選手は夏には気温40〜50度にまで達する中で生活してる。
中田が暑さに強い保証もなく、脳内で「中田がいたら〜」
なんて語るのはどうかと思うよ。

10月のアウェイでのW杯予選で中田がどの程度できるか見物。
ちなみにオマーンの首都マスカットは10月も夏で
高温多湿、気温も40度近くあるらしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:59 ID:JXWSqOe4
福西は交代して欲しかったな。バテてた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:02 ID:2VxqSQMl
とりあえず昨日のような試合には
久保と小野と稲本が必要であって中田が必要というわけではない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:03 ID:HDELITpD
中田がいれば0−0のドローだったと断言する。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:04 ID:idjNydxd
昨日は特に中田がほしかった。
右サイドに中田がいたらかなりいいと思うんだけど。
右サイドでゲームメイクを中田がしてくれれば、中村もいきるし。中田がマークひきつければ
ボランチの小野にもスペースがうまれて流れがよくなるとおもう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:08 ID:idjNydxd
FW…久保 本山
トップ下…中村
ボランチ…小野、稲本
右サイド…中田
左…サントス
CB…中沢、坪井、松田

で一回やってほしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:10 ID:gQa8DWzQ
右WBに中田が入ればかなり良いチームになるんだけど、
問題は中田が右WBをやりたくないってことだね。それに尽きる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:10 ID:4nxLFSAy
昨日の得点は相手の致命的なミスからだから、
中村がいても0-1くらいおかしくなかったが、
川口と相手のシュートミスで助かっただけ。
中田がボランチでいればもう少し楽に試合が出来たと思う。
というか稲本でも小野でもいいからボランチがある程度できないと、
中村の良さが全然でない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:11 ID:2VxqSQMl
>>329
中田さんがサイドに張り付いていてくれればね。
中に入ってきて小野や俊輔のスペース潰されたらかなわん。

それと久保でしょ。鈴木は後ろ向きにキープするだけでシュート全然打たないし。
やっぱ押し込まれてるときにシュート撃つと流れが変わる部分が多少あると思うんだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:13 ID:qWeareUj
中村は、優れたテクニシャンであり、
ファンタジスタ的なチャンスメーカーだが、
中村と中田がコンビを組んで併用することは、
日本代表が上を目指すうえで何ら問題もないと思う。

最終的にジーコの基本がボックス型の中盤である以上は、
中田と中村の二項対立はあまり意味のないことのように思うが、
3バックでトップ下を競う場合、中村は出来る限り使わないほうがいい。
素晴らしいチャンスメークは、
敵が中田に比べて警戒心を持ってないから生まれるのであって、
中田のようにマークされるようになれば、何も出来ないと思う。
出来る限り敵を油断させる意味で、秘密兵器程度に隠しておいたほうが日本のためになる。

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:17 ID:vUoY5sJ+
>>327
稲本は体力豊富な方ではないし
昨日の条件ではいてもいなくて 多分同じようなもんだろ。

ああ言う展開の場合はキープ力と馬力で押せる中田か、
あんま動かなくても取り合えず足元で余裕作れる小野が欲しい。
どっちがいれば少なくとも後半のような防戦一方の展開にはならなかったはず。
あんな攻められまくるA代表っていつぶりだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:18 ID:idjNydxd
>>333
もちろんサイドに張り付いてくれること前提だが。
シュートをうって相手を萎縮させることが全くなかったから、オマーンは自信もってライン上げてたよね。



昨日はFWのキープ力もなかったし、ボランチの展開力もなかった。
ボランチが一対一で抜かれることを過剰に恐れて引き気味だったのが一番の押し込まれていた原因かも。

加地はなにから何までだめだったが
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:18 ID:4nxLFSAy
中村がトップ下でも中村を中継しない攻撃を混ぜれば問題ないよ。
だからボランチがしっかりしないと。
だがなぜか、ジーコの指示か?必要以上に中村を中継して裏目に出る。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:38 ID:QnvY9T9z
宮本「ボランチの前方に人がいない」
茸が埋めるべきスペースに戻ってない。
茸のプレースタイルを変えさせるのは無理。誰がその穴を埋めるかが最大の課題だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:52 ID:7yGC8Nvt
中村は日本の誇り!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:53 ID:3AkPkcOC
まだガタガタ言ってる奴いるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:02 ID:FR2t2904

練習用のパンツはいてるよ

こいつヴァカ?
342いかり@お止め組。 ★:04/07/24 22:02 ID:???
実況は実況板でお願いします。

日本代表+ワールドカップ+実況
http://sports2.2ch.net/wc/

スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

番組ch(朝日)
http://live8.2ch.net/liveanb/

BS実況
http://live12.2ch.net/livebs/
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:43 ID:ggz9t7pF
永遠に超えられないことが、今日の試合を見てて分かりました。ちょと悲しくなった

それでも代表にはいれるレベルなんだよな。アジア杯の面子ならスタメンも仕方ないかな
良い選手だと思うんだけど・・このままろくに変われない感じだ
せっかく良い素材だと思ったのに


まあそれはおいといたとしても、今日の試合眠い!見られた試合じゃないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:10 ID:18RpxygN
今日もだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:20 ID:scXjGE94
日本代表
中村俊輔  43試合12得点(得点率.279)
中田英寿  61試合10得点(得点率.164)

Jリーグ
中村俊輔 148試合33得点(得点率.223)
中田英寿  85試合16得点(得点率.188)

セリエA
中村俊輔  47試合 9得点(得点率.191)
中田英寿 133試合22得点(得点率.165)
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:33 ID:QS8vwV9Q
レッジーナやめてマリノス戻ってこい。
岡ちゃんなら眠れる才能を開花させられるはずだ。
347名無しさん:04/08/08 03:33 ID:vpCbc3gz
>>346
そのまえに中田さんだろう。
ベンチかスタンド前兆中だし
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:33 ID:s/9TBGLm
>>345
フリーキック蹴らしてもらってる中村と比べてどうすんの?
349名無しさん:04/08/09 23:41 ID:YcqRNk0d
>>348
なんでヒデは蹴らして貰えないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:42 ID:B5ymqVaQ
監督の違いだね。
351   :04/08/09 23:47 ID:Olgic1xM
日本には中田も小野も中村も居るんだから全員つかえ
みんな必要 あと稲本もな
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:48 ID:AxwkO7wW
>>349
枠に飛ばないから
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:52 ID:KZX/pWLD
>>349,352
何じゃそりゃw
たまーにけらしてもらってるよ、たまーに

てか、フリーキック自慢の中村がいるのに何で中田が蹴るんだよ
354名無しさん:04/08/11 00:29 ID:iMXdQRZC
>>353
正解は中田が蹴ると得点に結びつかないから
355名無しさん@東京湾景:04/08/11 03:00 ID:x01N1d++
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい
中村俊輔は顔写真撮影とインタビューの時だけ、俳優の中村俊介と入れ替わってよい



356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:23 ID:evhhsUoe
中田英寿は顔写真撮影とインタビューの時だけ、子ゴリラと入れ替わってよい
中田英寿は顔写真撮影とインタビューの時だけ、子ゴリラと入れ替わってよい
中田英寿は顔写真撮影とインタビューの時だけ、子ゴリラと入れ替わってよい
中田英寿は顔写真撮影とインタビューの時だけ、子ゴリラと入れ替わってよい
中田英寿は顔写真撮影とインタビューの時だけ、子ゴリラと入れ替わってよい
357名無しさん:04/08/12 01:00 ID:rRJc4ofJ
中田英寿はプレイの時だけ、藤本と入れ替わってよい
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:40 ID:f0aVYpV/
age
359名無しさん:04/08/13 23:12 ID:iy1ZH5Bi
>>357
小笠原や藤田でもいいな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:14 ID:BeBFUVow
やっぱ、小野だね!
361名無しさん:04/08/17 00:50 ID:IO6F7jFj
今回のオリンピックは直前合流だったからな。
小野ではなく中田だったら信者はあちこちに書込まくまっているはず
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:04 ID:QNrySDbx
とりあえず中田イラネ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:11 ID:Aa71kjjQ
>>361
小野信者はあちこちに書きまくってたぞw  
しかしこんなスレまで立てて小野信者はまだ中田批判してるのか
粘着だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:55 ID:aYm9oUd6
とりあえず中田はイル
茸ヲタはイラネ
365名無しさん:04/08/21 01:25 ID:W5xjdpGf
>>364
つまり茸は要るんだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:34 ID:Mh939wsm
中田はマジいらね−よ
芸能活動でもしとけよ
367名無しさん:04/08/22 00:39 ID:XeC1EhuL
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040821&a=20040821-00000008-spn-spo

これってジーコに避けられているんじゃありませんか?
368名無しさん:04/09/04 22:15 ID:k2nJK0JV
代表でもトップ下のポジションがなくなりつつあるかも
ワントップ下なら中村
ツートップ下なら中村,本山
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:15 ID:Q4laOSrd
ハゲ〜タにもう居場所はない。
ジ〜コの通訳でもしてろw
370名無しさん:04/09/07 06:08 ID:OqymRNUR
>>369
通訳兼選手に三都主がいますけど?
371代表貢献度:04/09/09 02:38 ID:7b10ABRT
【出場時間:得点:アシスト】 2004.9.8更新
一位:久保   857分   8ゴール         2アシスト
二位:中村  2038分   7ゴール(FK3PK1) 10アシスト(CK5) ←ココ
三位;鈴木  1534分   5ゴール         2アシスト
四位:中澤  1555分   5ゴール         1アシスト
五位:福西  1620分   5ゴール
六位:玉田  1090分   4ゴール         1アシスト
七位:柳沢   749分   4ゴール
八位:三都主 3178分   3ゴール(PK2)     9アシスト(CK2)
九位:高原  1170分   3ゴール          2アシスト
十位:遠藤  1926分   3ゴール          2アシスト
十一位:小野   925分  3ゴール(FK1)     2アシスト
十二位:小笠原 1226分  2ゴール          2アシスト
十三位:中田浩  862分  2ゴール
十四位:宮本  2453分  2ゴール
十五位:中田英 1315分  1ゴール          2アシスト ←ココ

以下略
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:32 ID:2h1kRsJK
どどどどどーーーする?ゾノ?!
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:23:26 ID:Y94JUbAg
プップゥ 茸信者
374名無しさん:04/09/11 06:11:10 ID:CXtMbcko
茸だけじゃなくWBの三都主やCBの中沢や鈴木にも完敗中
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:02:56 ID:2hIWV5Ik
インド戦?
3762004.9.8更新:04/09/14 10:44:55 ID:RRg1AtoR
通算. │37戦 21勝 8敗 8分│勝率 56.8%│敗率 21.6%│得点62 失点31│平均得点 1.68│平均失点 0.84│平均得失点差 0.84


                    勝率  敗率 得点 失点 得失点差 平均得点 平均失点 平均得失点差
------------------------------------------------------------------------------------------
中田○│14戦 05勝 4敗 5分│35.7%│28.6%│16点│13点│  03点│  1.14点│ 0.93点│   0.21点
中田×│23戦 16勝 4敗 3分│69.6%│17.4%│46点│18点│  28点│  2.00点│ 0.78点│   1.22点
------------------------------------------------------------------------------------------
中村○│23戦 14勝 3敗 6分│60.9%│13.0%│43点│20点│  23点│  1.87点│ 0.87点│   1.00点
中村×│14戦 07勝 5敗 2分│50.0%│35.7%│19点│11点│  08点│  1.36点│ 0.79点│   0.57点
------------------------------------------------------------------------------------------
小野○│12戦 07勝 0敗 5分│58.3%│00.0%│26点│08点│  18点│  2.17点│ 0.67点│   1.50点
小野×│25戦 14勝 8敗 3分│56.0%│32.0%│36点│23点│  13点│  1.44点│ 0.92点│   0.52点
------------------------------------------------------------------------------------------
                                  ○:出場した試合,×:怪我などで出場しなかった試合


○   勝率      敗率      得点      失点    得失点差    平均得点   平均失点   平均得失点差
1位 中村60.9%   小野 0.0%   中村43点   小野08点   中村23点  小野2.17点  小野0.67点   小野1.50点
2位 小野58.3%   中村13.0%   小野26点   中田13点← 小野18点   中村1.87点   中村0.87点   中村1.00点
3位 中田35.7%← 中田28.6%← 中田16点← 中村20点   中田03点← 中田1.14点← 中田0.93点← 中田0.21点←


×   勝率      敗率       得点      失点    得失点差    平均得点    平均失点   平均得失点差
1位 中田69.6%← 中田17.4%← 中田46点← 中村11点   中田28点←  中田2.00点← 中田0.78点← 中田1.22点←
2位 小野56.0%   小野32.0%   小野36点   中田18点← 小野13点   小野1.44点   中村0.79点   中村0.57点
3位 中村50.0%   中村35.7%   中村19点   小野23点   中村08点   中村1.36点   小野0.92点   小野0.52点
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:47:11 ID:g83u2GTO
今や

中田>中村

っていうと冗談に聞こえてしまうなw
数年前までの感覚では信じられん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:18:53 ID:+A+wdRU3
いつまでも追い付かない茸ってのもヤバいんじゃない?つーか中田自身前より落ちた気がするし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:46:35 ID:vUVwPt6R
そうなんだよね。中田が落ちてきたって言う印象、
中村自身はもう26でサッカー選手としてピークを迎える時期だし、
それでセリエ下位チームで成功とは言い切れないし。


380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:06:11 ID:XUNO4LfQ
中村ももう26なんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:18:55 ID:I0GbMKnk
>>376
それ言い出すと加地出場時の勝率が最高になってしまうんじゃねか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:33:11 ID:bw0/ZSss
>>381
それなら川口
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:44:21 ID:nJSHVx33
加地さんが右サイドで密かにやっていることを知らないのかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:59:11 ID:XUNO4LfQ
加地は裏番
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:02:22 ID:aBaVUxsQ
なんかキモいスレだな。
386名無しさん:04/09/15 01:57:41 ID:Smyu/7TN
●ジーコジャパンチーム成績(2004.9.8更新)
中田,中村,小野出場不出場別ランキング(同上)

 順位  勝率       敗率       得点      失点     得失点差   平均得点   平均失点   平均得失点差
 1位 ×中田69.6% ○小野00.0% ×中田46点 ○小野08点 ×中田28点 ○小野2.17点 ○小野0.67点 ○小野1.50点
 2位 ○中村60.9% ○中村13.0% ○中村43点 ×中村11点 ○中村23点 ×中田2.00点 ×中田0.78点 ×中田1.22点
 3位 ○小野58.3% ×中田17.4% ×小野36点 ○中田13点 ○小野18点 ○中村1.87点 ×中村0.79点 ○中村1.00点
 4位 ×小野56.0% ○中田28.6% ○小野26点 ×中田18点 ×小野13点 ×小野1.44点 ○中村0.87点 ×中村0.57点
 5位 ×中村50.0% ×小野32.0% ×中村19点 ○中村20点 ×中村08点 ×中村1.36点 ○中田0.93点 ×小野0.52点
 6位 ○中田35.7% ×中村35.7% ○中田16点 ×小野23点 ○中田03点 ○中田1.14点 ×小野0.92点 ○中田0.21点

勝率が見事に
 ×中田 > ○中村or○小野 > ×中村or×小野 > ○中田
になっているわけだが
387名無しさん:04/09/15 17:01:50 ID:hj9v7RJE
中村がいなければ敗率が最高値
中田がいると勝率は最低値
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:37:57 ID:QqwMCUju
重複

中田、中村、小野、稲本で最も代表に必要なのは?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095089517/
ξ日本の足かせ!中村俊輔ξ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094998089/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(28かせ目)▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095171326/
熾烈 トップ下争い!!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092041709/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ