■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:20 ID:9a/wEGfn
イタリアやドイツとは三国同盟以来の仲間だからな。
ヒトラーとムッソリーニは日本人の友達
海外移籍もイタリアとドイツで決まり!

>>910
パルマ時代大活躍だったじゃねーか。
中田の大活躍でイタリア杯も取ったし、
プランデッリの下でも右サイドで1年間32試合スタメン。
もっと勉強しろよ、アンチ君。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:57 ID:O73Q06Jn
今の日本は3-5-2TVがシステムとして最適ではないかと思う

    久保 高原

三都主        中村
 
   中田   小野
      稲本

  宮本 中澤 坪井

こんな感じでどうだ?

右SBちゃんとこなせる人間がいたらイングランドスタイルの4-4-2が一番良いと思うんだけど

    久保 高原

中村 稲本 中田 小野

三都主 宮本 中澤 ???

五輪組から徳永とか呼ぶのも良いかも
田中マルクス君をSB転向とか
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:10 ID:VV+clkpG
どうしてここまでヒダが駄目な選手になったかが気になる
やはりローマでトッティに「「お前の顔、虫みたいだな。」って
いわれたのが原因か
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:53 ID:D+oWVFYZ
↑粘着物です。踏まないように。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:06 ID:S1spTFxa
俊輔司令塔で使い続けるってホントかな_?
めザマしニュースで言ってたけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:26 ID:PgpvyIpn
あとは中田の右サイドが機能するかどうかにかかっているな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:43 ID:Y7uERfE3
機能しない、しない>917

ベストなポジションはキーパー。
左に出ていっても誰の邪魔もしないから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:49 ID:KZX/pWLD
あほ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:16 ID:UhUVJA26
>>902
にわかはペルージャ2年目の中田の方がよかったのを知らな杉。
ローマ移籍後もトップ下では「偉大なトレクアルティスタ」と称される
プレーは見せてただろ。

>>904
イタリアのメディアは悪いときはとことん叩いてるだろ。
良かったら誉める。Jでかったるいプレーやっても叩かれない誰かと違ってな。
中田は叩かれもしそれでもそこで生き延びてんだろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:20 ID:UhUVJA26
>>910
日本人選手だから余計に叩かれることもあるんだってマツ爺はいってたぞ。
大体柳沢はほとんどFWとして起用されてなかっただろ。
MFとして途中でちょっと出て評価されるのと、チームの主力かつイタリアで
数年実績があって期待される中田と一緒にすんな。
パルマで1年目は不調だったが結局最後にコパイタリア優勝しただろ。
UEFA出場権獲得があったのもそれでだ。
一緒に
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:21 ID:UhUVJA26
>>911
そうだ。2シーズン目の前半戦はチーム上位の活躍してたことも忘れちゃいけない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:25 ID:p41jX6EQ
にわかは罪では無い。
プレーで見返そうとしない中田が罪である。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:32 ID:v4kM6dqK
ID:p41jX6EQ
こいつ一日中中田叩いてるよ。アンチは病的だね。こっちくるな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:39 ID:msAQdoAN
中田さんを語るぺトラーキ、元気にしてるだろうか。

「ヒデの魅力は一言では語れないね。ボールを追いかけるときの闘争心と執念で選手たちからは尊敬を集めているし、ピッチを離れればユーモアに満ちて皆を笑わせるムードメーカーになる。
どんな人にも気を遣うし、何より笑顔がチャーミングだろ。
僕は思うんだよ。ヒデはきっとジョカトーレにならなくても成功者になっていただろうって。
なぜなら、彼の魅力はサッカーのプレーだけじゃなく、彼の生まれ持ったキャラクターだからさ。」
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:58 ID:zQAn3LN8
中田はアジア最優秀選手2年連続だよ。
まあ中村や小野が中田をこの先超える可能性があるとすれば、
最低でもビッグクラブでリーグ優勝し、3大リーグで通年実績を上げてから。
本気で越えるには、日本人サッカー選手といえば○○と言われるようになって、
中田のネームバリュー(=商品価値)を越えない限りは、越えたことにはならない。
小野や中村本人が雑誌のインタビューで言ってるように、
ヒデさんは別格、上の上なんだよ。

あと、移籍金について何も知らないニワカのアンチがいるのには驚いた。
選手の最も適正な評価はなにかというと”年俸”だよ。
これはリアルでクラブが支払わなければならない金額だからな。
移籍金は諸事情が絡むので参考にはならない。
例えばロナウドの移籍金は分割契約で、
レアルマドリードはまだインテルに全額を支払っていないからな。
実質半額の移籍金と考えても間違いではないのだよ。
中田の場合もパルマでの給与未払いと残り契約年数(1年)や、
パルマが破産宣告を受けたこと(これが一番大きい)や、
肖像権などを裁判所が考慮して、移籍金を設定するわけでね。
15億円と設定したジラルディーノになかなか買い手が付かないのは、
明らかに高すぎるからだよ。
サッカーバブル時代はもう終わった。

世界の常識=中田はフィジカル・テクニックともに優れた世界でも希有な選手。
      ユーティリティー・戦術理解ともに高く、中盤のオールラウンダー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:22 ID:X6F5DzcF
ひさびさにペルーじゃ時代のビデオみたんだが、
回りを見ながらも相手をひらりとかわしてパスだしたり
怒濤のドリブルしたり。。。カッコエエ。 もうできないんか?
最近はたまばなれ良すぎ、援護のナナメ激走もあんまし意味ね。。。
一言で言うと前は本能的にプレーしてる感じだったが
いまは考え過ぎなきがするんよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:25 ID:FDtL8skp
このスレは数年前の過去の栄光ばかりだな・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:30 ID:XD8BVNt7
フィオレンティーナで活躍するだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい:04/08/10 06:31 ID:uz4oS/5R
中田は糞ホモ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:40 ID:blSv1EVC
>>929

それはやってみないと判らんだろ
まあハードルは確実に下がってたから、ある程度出場機会を得て、
貢献できれば成功といえるのではないか
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:41 ID:mDsMNS7L
リボルノのNONNOVIOLAさん
『まだ俺は、当初の「ルッケージ、てめえなんてGMじゃねえ』って
スローガンを引きずってるな。..でもまあナカタはいい選手で、A新昇格のチームとしては
丁度いいんじゃないか?ちょっと気まぐれでちゃんと走るのかわかんないところが
(ジダンみたいだ)気にかかるが。技術面では問題ない、凄い選手。
イタリアのみどころは精力的に走るサッカーだ、ピサの斜塔だけじゃないんだよ
ってところを見せてほしいものだが、まあこの調子でいいと思うね』

アレッサンドリアのFiorenzoさん
『ナカタ獲得でやっとほっとした、ってところだな。ずっといい選手だって
思ってた、そしてウチのチームに欠けていたタイプの選手だともね。
ジメネスの獲得には賛成だけれど、ナカタよりいいものを望むというのは
ちょっと行き過ぎの感じがしないでもないな。…5,6人選手が入って、
そしてナカタだ。創造力のあるプレイが出来るし得点力もある。
つまり、獲得は半分が達成されてるってことだ。あとこれに、
アウトサイドに強力なの入れれば完璧だね』

933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:41 ID:mDsMNS7L
フィオレンツァのLo zioさん
『私の目からすれば、あの日本人は良い選手だと思う。90分間でやや消える時間があるものの
技術は洗練されている。もう少しクオリティがあればとは思うけど、
現時点では一番良い獲得だよ』
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:44 ID:v0NilYNL
↑ 
建前

本音
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:45 ID:blSv1EVC
「お前の顔、虫みたいだな。」
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:55 ID:111Gn7el
中田バッジオ背番「10」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/10/05.html

この写真最高!
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:55 ID:mDsMNS7L
>>934-935
ID変えてまで必死だな。ププ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:02 ID:X6F5DzcF
>>936 タイソンかと思たよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:24 ID:bfLnz1Ro
むしろ釣男に似すぎ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:37 ID:6jpvzCKS
>3
逝ってよし
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:45 ID:81vouk6L
>>926
中村はともかく小野が中田を別格といったソースは聞いたことがないが。ソースあるのか?
妄想か?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:35 ID:qssOgArx
捏造というか願望だろう
943名無しさん:04/08/12 01:33 ID:rRJc4ofJ
>>941
どうやらソースはないようで
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:32 ID:Lgj4gKWQ
【裸の】 中田英寿 【王様】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1092275398/
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:42 ID:s9JwInju
ここでクラブでベンチだったら代表呼ぶなって言ってるのは
中田信者でしょう
俊輔だったらクラブでもしもベンチだったとしても、鋭いFKで
活躍できるからもうトップ下の座は確約されてるよ
そもそも俊輔は今季レッジーナのキャプテンで核だし
その前提が間違ってるんだけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:57 ID:ZgofHAGZ
中村がレッジーナでキャプテンって日本ツアーだけだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:29 ID:15rqYbON
中田を見て感動したのはローマ移籍したぐらいまでかなと。
それ以後は。。。パスしかしないし。DFのがいい気がするよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:31 ID:DETTVR7p
>>945
しらんかったw
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:50 ID:s9JwInju
ディナターレ ポルティージョ
         ナカタ

    マレスカ     オボド
         ギグー
 ソリン             マッジョ
     ダイネッリ ウィファルシ

        ルパテッリ
日程決まりますた 初戦はオリンピコでプランデッリと対決です!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:28 ID:AxOXilb3
>>945
クラブでベンチだったら代表辞退した方がいいといってたのは小野自身。
ちなみに中村はレッジーナでベンチだった時に、途中出場してもFKを決めて試合を変えたことはなかった。
今シーズンは中村がかなわなかった主将コッツァをわざわざ放出したから、出番はあるだろうね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:21 ID:WgRe9Gds
ガンバレ中田さん
952名無しさん:04/08/12 23:40 ID:R73z+qHr
>>945
少なくともFKはあるしな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:02 ID:4CoJIMt+
フィオレンティーナで試合に出てるなら使うべきで出てないなら使わない
別にこれでいいだろ
中村にしても試合に出てないなら使うべきじゃない
代表は調整の場所じゃない
試合に出てるか、出てないかが重要でFKがあっても試合に出てなきゃ無意味
オマーン戦、シンガポール戦がそうだった
オタもアンチもそういった単純なことに気付けよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:44 ID:wNwTPefd
なんか重複スレで書き込んでしまったからこっちに書く。

去年の記事を見返してたら、中田がこんなことを言ってた。

「チームに明るさがない。暗いというか、声が全然出てない。もっと声を掛け合っていくしかない」
「このチームはあまりにも選手が話をしない。きょうも怒鳴ってしまった。そこを修正できないと大きな問題を抱えてしまう」と選手間のコミュニケーション不足を指摘
「最低の試合。このチームには熱意というものがまるでない。いつだって親善試合と一緒だ」
川淵三郎キャプテンも「ヒデはこのチームはなかなか勝とうという気持ちが出ないと嘆いていた」と、こちらも考え込んでいた。

「僕らは人を楽しませ、感動を与える立場にいる。そういうサッカーをしよう。このグループならできる」と訓示にも似たゲキをとばした」

川口も英国にいたころ、イラク戦争に加担してる国ということでかなりリアル感があったらしく
「とにかく戦争はやめてほしい。スポーツで感動を与えることができたら」
W杯の記事では、
「スタッフ、選手、ファンが一体になってW杯に進みたい」
というようなことを言っている。

「声だし」と「感動を与える」と意見が一致しているから、中田と川口は分かり合えると思うけどな
中田を唯一叱れるのは川口だし
そして復帰しやすい
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:00 ID:A16YHFnZ
中田、川口イイ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:47 ID:7zm2yCfi
保守
957さくら姫:04/08/16 20:35 ID:ktug/ede
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てね!
     ⊂ニ \>< /   \____________
      /   ⌒)      http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092558928/
     /__ し
     し
958こっちだね:04/08/17 00:46 ID:IO6F7jFj
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(23かせ目)▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092376232/

【中田VS宮本】 主将にふさわしいのはどっち?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091369058/
959名無しさん:04/08/22 01:09 ID:XeC1EhuL
>>912
パルマ時代は守備要員としては大活躍
なのにトップ下のプレイをしたいが為に真ん中へしゃしゃり出てきてはプランデッリに中へ入るなと指示されていたんだよな
思えばパルマでも足かせだったんだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:20 ID:b/wWx9vA
パルマ最強の不良債権だったからな
自殺者が出てもおかしくない
961名無しさん
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト 


トップ下
中村  2038分 7ゴール     10アシスト
小笠原 1215分 2ゴール      2アシスト
藤田   566分 1ゴール             ←ココなら可能?

ボランチ
遠藤  1926分  3ゴール     2アシスト
福西  1530分  4ゴール
稲本  1363分  1ゴール     2アシスト
小野   835分  2ゴール     2アシスト
中田浩 862分  2ゴール     1アシスト

サイド
三都主 3088分  3ゴール     8アシスト
山田暢 1323分  1ゴール     1アシスト ←ココなら可能?
加地  1319分            1アシスト ←ココなら可能?