ファミリーマートについて語ろう part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
894いい気分さん:04/07/10 22:16
>>893
オムライス
895いい気分さん:04/07/10 22:23
ボス「私どもと関係ないのでしたら菓子折りを返していただきたい」
厨房「・・・・・ お前の店の店員の電話の態度が悪い!」
ボス「はあ?」
厨房「そう 電話の対応が悪いことにむかついてるんじゃ!」
ボス「ふざけるのはやめていただけませんか?」(少し強めに言ったらしい)
厨房「なんじゃ!お前の態度!けんか売りにきとるんか?ボケ!」(ボスのむなぐらをつかむ!)
ボス「暴力はやめてください!」(ボス見た目ひきこもりタイプの空手3段)
ボス「電話の態度が悪い事を、初回の電話でクレームとしてご連絡してきたわけですね?」(厨房むなぐらつかんだまま)
厨房「なんじゃ!ワレのその態度!ボケ!」(ボスを突き飛ばす!)
   突き飛ばされたボスは駐車してある車に当たり、車についていた〔へたくそポール〕を折ってしまう。
厨房「あぁぁぁ〜〜〜〜〜〜 その車 俺の車じゃ〜どうしてくれるんだよ!」
----------------------------------続く------------------------------------------------
896いい気分さん:04/07/10 22:25
ボス頑張れ!
897いい気分さん:04/07/10 22:35
厨房「ポールの代金10万円弁償してくれよな!」
ボス「いい加減にしてください。」(菓子折りあきらめて帰る気になったらしい)
厨房「今、金がないなら【借用書】を書いて帰れ」
ボス「・・・・・」(無視して車に乗ろうとする)
厨房「ちょっとまて!」(家に入って木刀を持ってくる)
ボス「あなた 何を考えてるんですか?」(この時に車に乗っている嫁が110番する。)
厨房「これで【借用書】か現金置いていく気になるだろう?」
ボス「あなた自分の言っていることを理解してるんですか?」
  「付き合いきれないので帰ります。」
厨房「俺は本気だぞ!」(木刀を振り回す)
ボス 木刀を左手でつかみ、右足で木刀を折る。
厨房「・・・・・・」(顔色が変わる)
厨房「・・・・木刀代も弁償だな!」(ボスはこの言葉が一番驚いたらしい)
----------------------------------続く------------------------------------------------
898いい気分さん:04/07/10 22:39
ボス大活躍!
やっちゃえ!
899いい気分さん:04/07/10 22:42
良いボスだなぁ。
900いい気分さん:04/07/10 22:48
ボス「いい加減にしていただけませんか?」
厨房「なんだよ!その態度!謝りに来てるんだろ?」
ボス「違う店のクレームだったので当店では関係ないです。」
厨房「電話の態度が悪いと言うことはクレームじゃないのか?」
ボス「クレームではありません、あなたの言いがかりです!」
厨房「じゃ車のポールと木刀壊してるのは?」
ボス「・・・・・・・」(この時名案がうかんだらしい)
厨房「10万払えば勘弁してやる!」
ボス「現金は千円しかないから残りは明日でもいいか?」
厨房「払う気になったんだな?」
ボス「払う気はないが今は千円しか現金を持っていない」
厨房「じゃ千円だけ先に渡せ!」(ボス千円をよく触ったらしい)
----------------------------------続く------------------------------------------------
901いい気分さん:04/07/10 22:50
ボスファイト!
902いい気分さん:04/07/10 22:50
続きハアハア
903いい気分さん:04/07/10 22:56
ワクワクw
904いい気分さん:04/07/10 22:58
続きキボンヌ
BOSSあげ
905いい気分さん:04/07/10 23:02
ボス「とりあえず千円だけ渡しときます」
厨房「オウ!」(勝ち誇った顔)
  遠くのほうから警察のパトカーのサイレンと赤色灯が見える。警察到着!
ポリ「事件ですか?」
厨房「いえ、友達です。」(ボス(⌒▽⌒;) オッドロキー)
ボス「事件です!」
ポリ「どうしましたか?」
ボス「その男に木刀で殴られ、お金を奪われました。」
厨房「うそ言うな〜!ボケ〜!」(暴れるのを警官におさえられ別のパトカーで事情聴取)
ポリ「状況を説明してもらえるかな?」
ボス「あの男が訳の解からない電話をして呼び出してきて」
  「木刀を振り回しながら金を出せ〜と暴力をふるってきたんです。」
ポリ「(□。□-) フムフム」
ボス「現金を奪われました。千円だけですが・・・」
ポリ「現金はあの男が持っているんですね?」
ボス「はい、ズボンの右ポケットに・・・」
----------------------------------続く------------------------------------------------
906いい気分さん:04/07/10 23:05
ボスすげぇ
ハメた
907いい気分さん:04/07/10 23:18
続き!続き!ボスかっこよすぎ!
908いい気分さん:04/07/10 23:19
なる程ね・・・やりすぎかとオモタが確かに「木刀を〜」は
嘘じゃないよなw
これは恐喝罪に相当するのかな?現行犯で逮捕!そして書送で猶予が
付きDQNは出てくる→復讐→警察→復讐→ループになるのかな?
ここで前科が出てきたり常習ならば1000円でも拘留される気がするが・・
今後の展開に期待age 続きキボンヌ 

909いい気分さん:04/07/10 23:23
   警察が5分ぐらい無線でやりとりしてから・・・・・
ポリ「すこし待ってくださいね。鑑識呼びました。」
  「指紋の照合しますが大丈夫ですよね?」
ボス「大丈夫です。」
   違うパトカーから叫び声が・・・・・・
厨房「俺たち友達じゃんかぁ〜〜〜〜〜」
ポリ「本当に友達なの?」(少し笑いながら言っていたらしい)
ボス「初対面です」(キッパリ!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鑑識が来て厨房のポケットにあった千円札にボスの指紋があり、
ボスの左手に打撲のあとがあったことで厨房は警察署に連行されました。
ボスはそのあと警察のすすめで病院に行き診断書を発行してもらい
厨房の犯行は【強盗傷害】で検察に送られて実刑3年6ヶ月が確定しました。
ボクも電話の時の相手の対応がコワイと検察官に3時間ほど調書をとられ
クタクタに疲れましたが、貴重な経験をしました。
ちなみに厨房は以前恐喝と詐欺で捕まったいたらしいです。
それに比べたら>>886そんな客はまだマシだと思わないと・・・
ちなみに今までのことはすべて関西地区でおこった実話です。
厨房は公判のときにもボスのことを「友達」と主張していたそうです・・・
----------------------------------糸冬了------------------------------------------------
910いい気分さん:04/07/10 23:29
面白かった!
911いい気分さん:04/07/10 23:29
すげぇ・・・
こんなん明日我が店に来たらガクガクブルブル・・・。
912886:04/07/10 23:29
くすん。887勇気が湧いてきたよ。ありがとん。
&目が離せぬ展開でした。ボスGJ!!!
913いい気分さん:04/07/11 00:02
面白かった。やっぱ店長っていざというとき強いと
はくがあっていいよね。
俺も数ヶ月前変な客が来て店であばれたから警察呼んだけど、調書のため
バイト中にもかかわらず住所氏名生年月日携帯番号まで聞かれたり
2〜3時間色々質問されたよ・・・しかも他の刑事さんが来たら、また1から同じ事聞かれるし、、、

それに、ドキドキしまくりでその日はまったく仕事にならんかったよ。
914いい気分さん:04/07/11 01:00
店長さんも苦労が絶えないですね。最近のクレームは変な
やつが増えましたね。鮮やかな切り返しに感動しました。
915まめ:04/07/11 01:06
うちの近くのファミマは、賞味期限までわずか1日のやつ、普通に売ってるんですが(牛乳)良いのでしょうか?販売期限とかファミマにはないの?気付かず2日後に飲んで最悪でした(-_-)
916いい気分さん:04/07/11 01:30
>>915
その日に飲まないお前が悪い
すぐ飲まないなら買うなよ
917いい気分さん:04/07/11 01:32
食品衛生法には「賞味期限」「消費期限」はあっても「販売期限」はない。
「販売期限」には法的効果はなく、あくまで売る側の自主規制です。
918いい気分さん:04/07/11 01:35
まあうちは期限守って廃棄してるがな
919いい気分さん:04/07/11 01:48
>>915
買う時確認しろよ・・・
多分牛乳は、2日前が正解だっけ?
弁当なんかは、賞味期限切れまで1時間前まで販売してるし、レジも通るんだよ。
920いい気分さん:04/07/11 01:48
「お前の店ではすぐ賞味期限の切れる物売ってるのか」と店舗に電話して
「お前じゃ話にならん責任者出せ」「このローソン・オリジナル牛乳だがな‥」
「いや電話に出た奴の対応が悪い」「いえ、友人です」で伝説を再び‥
921いい気分さん:04/07/11 01:49
一度じゃなく何度もやれば、確信犯だろー
そういうのも、死刑もありにしてほしいよな
922いい気分さん:04/07/11 01:54
>>920
ワラタ
しかし、このスレもマトモになってきたな。例のやつはアク禁でもくらったか?
923いい気分さん:04/07/11 02:14
>>922
噂をすると・・・・
924いい気分さん:04/07/11 02:24
>>921 保健所に電話してみればわかるけど店の管理より君の主張の方がおかしいよ。
体調崩して販売店・メーカーに苦情言っても責任無いから賠償は無理だよ。
悪戯電話だと思われて相手にして貰えない可能性があるから賞味期限でググッてから
保健所に電話してみよう。




木刀を用意してから‥
925いい気分さん:04/07/11 02:34
>>924
921でも915でもないし、賞味期限でググッてもないけど
仮に当日までの分を23:59まで販売してても店に非はないの?
まあそれならそれで働くものにとっては気は楽だが。




俺も一応財布に1000円ぐらい入れといたほうがいいな。
926いい気分さん:04/07/11 05:04
「千円札をよく触った」
は、そういう事だったのか。
ボスすげーなw
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:48
うちの店長はDQN客がバイトの女子高生に、
言いがかりをつけ絡んだ時に、
半ベソで土下座をして許しを乞うてた。

ボスの爪のアカを飲ませてあげたい…
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:01
選挙いけよ、愚店員ども。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:01
>>927 刑事事件になるような事ではないので芝居ならそれも有り
>>929
私もその場にいたけど、演技じゃないです。
DQNがカウンターに入ってきた時点で
殴られる!と怖くなり、土下座したそうです。
結果、女子高生は「こんな店長は頼りにならない」と辞めていき、
しばらくはシフトが大変でした。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:55
殴られたら刑事事件で警察の対応が早くなって楽なんだけどねぇ
カウンターなら防犯カメラで証拠ももばっちりなのにねぇ
お前らの店、D1やk20廃棄とかちゃんとやってる?
うちは、全くやってない。賞味期限の日付を過ぎて始めて廃棄って感じ
食パンもタマゴも牛乳も。。。
バナナや野菜にいたっては見た感じ大丈夫ならずーと売り場に出しっぱなし
SVは何も言わないし、クレームも来てない(たぶん)、利益もそれなりに上げつつ10年ぐらい続いてる
不思議だ
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38
悪質クレーマーはブラックリスト逝き&警察と連動します。
現在1名は各コンビニのブラックリストへ…。
最近見ないなぁ〜日雇いらしいけど、その人w

廃棄はしっかりやっといたほうがいいよ〜
「ハムマヨ」がディスプレイの後ろに落ちててメロンパンになってた…。
934N速に書き込めません。:04/07/11 10:39
N速に書き込めません。

何とかしてください
935ファミマーぎらい。:04/07/11 11:55
>>922
例のやつ=私のことでしょうか。私にはアク禁は関係ありません。それより
ファミリーマートについて語ろう
part 38できますた。このスレの住人は書きこみ下さい。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59
新スレに移動しませう。
新スレが立ちました
ファミリーマートについて語ろう part38
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1089515538/
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31
新スレが立ちました
ファミリーマートについて語ろう part38

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1089514158/

>>931
んなこと言われても、現実には対応が分からない人の方が多いもんだよ
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37
>>937こっちが本スレで
>>938こっちが荒しスレだな
941新入り:04/07/11 15:29
先日、お客さんが「昔よりサンドイッチの野菜が少なくなった」
みたいなことを言ってましたが本当ですか?
自分はどうしていいか分かりませんでした
>>941
さらにおいしくなりました
と言え
バイトやめてやったぜヒャホー!
ザマミロDQN店員どもが!
叱るべき報いじゃぼけー!