結局中田英寿が一番好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いいところも悪いところも全部ひっくるめて好き。
中田ウォッチは面白い。
信者と言われようがかまわないっすよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 14:05 ID:bWqW9voz
>>1
まじで2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 14:08 ID:5i2TLrZt
>>1
中田信者
4中田:04/06/04 14:10 ID:Ny8HyP4G
最近オレがいないから代表調子いいみたいにいうやつがいるが、
ガンはこいつだぞ ↓

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040320-0012.html
「ロメオが活躍できる。高原は無名のまま落ちていく」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html
ムペンザとの交渉がほぼ合意に達したことを受けて、4日付の地元紙モーゲンポストは「やっと本当のスターがやってくる」
と高原への皮肉を込めた見出しとともに来季の加入を歓迎した。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051708.html
トップメラー監督はテレビのインタビューで、
「タカはGKがいなくてもシュートを外すことができる」と皮肉たっぷりに語った。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
ビルト紙は「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」と報じ、トップメラー監督の
「ゴール前からシュートをバーに当てるのは芸術的なことだ」との皮肉たっぷりのコメントを紹介した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm
16日付のドイツ紙「ビルト」では、“逆マン・オブ・ザ・マッチ”ともいえる「ルーザー」に認定されてしまった
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040522&a=20040522-00000007-spn-spo
ハンブルガーSVのベーマイヤー強化部長が日本協会からの打診を了承する考えを明らかにした。
「高原の出場に関して障害はない。クラブとして全く問題ない」
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040524_165102.html
 1600分出場    2得点
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042008.html
高原は自身のドイツ語HPで「5−6試合連続して(フル)出場しなければ得点は困難」
などと途中出場が多い現状に不満気味。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004060409.html
トップメラー監督は「将来有望な選手が獲得できてうれしい。今までは前(FW)が弱すぎた」と発言。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:44 ID:m2jhdTJe
「他の選手はもうしばらくしたら、「中田から脱皮したい」って言い出すよ。トルシエが去ったと思ったら、今度ふはヒデがきたよって思ってるだろうから。
そういう集団だから、僕はすごく難しいと思う。ジーコはもっと、中田を生かしながら他の選手に言わないと。
そうしないと、中田がすり減っていっちゃうよ。」

「たぶんもう、すり減りつつあると思うんですが。」

「レアル・マドリーの試合で、グティとカシージャスがやってたね。」

「失点をした後で言い合いをしていた。」

「いい、あれ。伝わるよね。」

「同じ失敗を、あの二人はもう二度としませんよね。」

「ヒデと言い争う誰かを見たいよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:51 ID:kjnbbxtK
重複です。
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:57 ID:m2jhdTJe
「いまは彼ひとりだけがカリカリしているような感じ。」

「チームを良くしようと思ってるのに、カリカリしているように見えるのが悲しい。
海外なら、そんなことにはならないのに。

ひとりでカリカリしているような自分が、周りからどれほど滑稽に見えるかを
彼だって感じてるんですよ。でも、言わなければいけないと。」

「ジーコも点が入った時に喜ぶだけ。グランドでの感情表現は少ないね。
黙ってる。パフォーマンスをしろとは言わないけど。」

「行き着くところは、日本人の体質に対するストレスというか、怒りというか、絶望というか・・・。
僕も含めたメディアは、選手を批判する。でも、記者会見での日本人記者は、後ろのほうから座る。
外国人は一番前から座る。同じアジア人でも、中国とか韓国の記者のほうが前に座る。
その時点でもう、自分で責任を取ろう、チャレンジしよう、自分をアピールしようという気持ちが
外国人記者よりも希薄なんですよ。
 そういう土壌のなかから生まれてきた日本代表選手が、一番前に座るタイプの中田くんを
「うざったい」と思うのは当然のことだろうし、そうであるかぎりこのチームは問題を抱えていく
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:05 ID:m2jhdTJe
「日本では、言う人は嫌われるから。ドゥンガも評判は悪かった。ピクシーも。
でもね、彼らの気持ちを代弁してあげると、別に相手の人格を否定してるわけじゃないの。
『プロなんだろ、勝ちたいだろ、だったらやるべきことがあるじゃないの』というのが
彼らの本音。「

「好き好んで言い争いをしているわけじゃない。でも、言わずにはいられない。
勝ちたいから。負けたくないから。」

「中田からこんなことを聞いた。秋田が代表に入ってきたときに、彼にも言って欲しいと
話したらしい。秋田はベテランだし、国際経験もある。チームの中心的な存在だよ。
そうしたら秋田は、『いいよ、お前が言えばいい』って言ったんだって。それが日本人なんだよ。」

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:20 ID:SQm+WN1+
選手たちにはもっと言い合えるような関係を築いてほしい。中田英寿とその仲間たち、
ではなくて、以前はトルシエとその子供たちだったのが、このままでは中田英寿と
その子分たちになってしまう。それはサッカーじゃない。
 
中田くんは、チーム内で年齢が下のときから年上の選手にガンガン言っていた。
極端な話ですけど、『カズは遅い』とか。で、今度は自分が年下の選手に言われる立場に
なっているんだけど、準備はできてるって言うんです。自分が言われたら頭にくるかも
しれないけど、言われてもいいと。言いたい気持ちはわかると。
 でも、トルシエ監督のときも、周りは何も言ってこなかった。ジーコになってそういう
選手が出てくるかと思ったら、やっぱり全然でてこないと。
 すごくきになるのは、中田くんがボールを持ったときに声があがらないんです。
中田くんが小野くんに後ろにいて『右サイドが空いた』と言うと、小野くんはすぐに右へ
ボールを出す。でも、中田くんがボールを持つと、そういう声が出てこない。
彼に対する声は出ないんです。
 それは中田くん自身も感じているんですよ。ジーコが怒ることを選手はあまり気にしていないけれど
彼が怒ることにはものすごく敏感でしょう。
 それに対して、中田くん自身はものすごくジレンマを感じている。このままだと
絶対にワールドカップでは勝てないと、予選だって勝てないと。」
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:23 ID:u4jDVpJR
中田を外せば他は言い合える関係だけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:32 ID:SQm+WN1+
「中田くんはジーコのやり方に好意的なんですね。『ジーコが自分に期待していることを
イタリア語で言われると、すごく良くわかる』と話している。ただ、それが周りには全く
伝わっていない。だからチームの中で一番コミュニケーションを取れと言っている
監督が、実は一番コミュニケーションが取れてない。」


12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:37 ID:SQm+WN1+
「だからコミュニケーションが問題なんだろ。同じ日本人なのにさ。
遠慮して遠慮して、結果的に自分達で首を絞めてる。」

「キャプテンだけがしゃべるなんて、なんて古い習慣だろう。」

「本当に戦争の時と変わらない。20世紀初頭と何も変わっていない。」
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:44 ID:jKDjBXOd
28 名無しさん sage 04/06/03 23:53 ID:wUVIEvEL
♪「俺は な・か・た・ひでとし だ♪
♪オシャレなヒデの日本凱旋♪
♪みんな見てくれ、これがイケてるイタリア最新ファッションだ」♪
・・・って、言うじゃな〜い♪
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ 
         .|  Y   \ / }i  アンタ、かっこつけて歩いてますけど、
         |  /    / ヽ ミ  そこ、成田空港ですからッ!
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ   残  念ッ!!!
          り| ヽ  lーrー、/ <ヒデコレクション斬りッ!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:45 ID:SQm+WN1+
「でもこのままだと中田くんが絶望してしまう時がくる。

「トルシエは言うことを聞かなかった選手を外したけど、中田には聞かない選手を
外すことはできない。ジーコはどこまで中田に権限を与えたのか。『お前ら、ヒデの
いうことを聞けよ。オレの代わりだぞ』とは言ってないと思うんだよね。マスコミには
『彼が自分の考えを選手みんなに伝えてくれる』と話してるけど。」

「トルシエに比べたら、ジーコはごく普通に中田くんと接していますけどね。彼が『信頼されてるんだ』
と思えるように。」

「でも、ヒデにしたら精神的に疲れるよ。もうすぐ『もういい』って思っちゃうよ。
そうなってもしかたないよ。」
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:50 ID:nyOilFb5

何だこのスレは?ww
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:13 ID:r5cSYtgw
重複です。
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:18 ID:8fIixPWw
上司と部下のあいだで板ばさみになる課長補佐ってとこかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:28 ID:ijfRbAdb
中田は頭がいいから言葉で説明できるんで、他の選手が凹んじゃうのかね。
それにしても中田には試合中の声をかけないなんて、集団イジメ?
頭じゃ負けない平山あたりだったら、落ち着いて中田と意見交換ができるかもな。
誰か、中田に食いついてく香具師が現れないと、中田も浮かばれんな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:25 ID:JSYJUUuC
アテネが終わったら何人かA代表に入るだろ。
山本が入ればジーコ自身のコミュニケーション不足は解消。
中田さんの相談相手にもなるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:38 ID:n2iZbuwT
>>18
たしかに。学歴こそ高卒で止まってるが中田はインテリだからな。
インテリと一般人では考え方も価値観もまったく違うし
双方が完全に理解し合えないということは人類の歴史が証明している。
て、なんか大袈裟になってしまったけど現実はこんなもんだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:42 ID:0EuF+IRe
姉さんと呼んであげて、子猫を呼ぶときのように。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:42 ID:cObEIZyq
確かに中田は全盛期のジダン並のテクニックにロナウド並みの得点能力を持った世界のトッププレイヤーである事は世界が認めた事実だが最近は調子に乗ってる気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:46 ID:dHtPCiME
韮崎高校で頭がいいって言ってるおまえらって・・・・w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:46 ID:NY5guCKM
15番目ぐらいに好きだな中田
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:49 ID:fIMQ8rHZ
何で中田に誰も何もいえないの?
畏敬って奴ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:49 ID:NY5guCKM
韮崎高校に行ったのはサッカーの為なんだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:51 ID:mgNDAdid
中田信者隔離スレだなw
機能してくれよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:51 ID:0EuF+IRe
どんな立派な高校でも高卒、大学とは何故違うの?ねえねえさん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:51 ID:Asm1rU3a
放置だろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:52 ID:JSYJUUuC
甲府一高のグランド改修でサカーができないのを知って、韮崎にしたんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:55 ID:lvbD1spL
>>20
インテリwではないと思うよ。
頭の良いDQNなのが中田の魅力。
インテリにナリコレはできない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:59 ID:haq/i/4y
あのキムタコと友達というのが何かなあ・・中田の価値を下げてるような
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:07 ID:lvbD1spL
「本宮ひろし」の漫画が好きだって言ってたから
ああいう、DQNな世界が好きなんだと思う。
世界をまたにかける実業家でプロサッカー選手で
自家用ジェットで飛び回って、人気スターや作家と親友で女にモテモテ・・・
みたいなのを実際に実現させつつある中田はマジですごい。
矢沢以来のDQNスーパースターだと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:16 ID:n2iZbuwT
>>31
20だが同意。それにしても頭の良いDQNてw
中田は日本人特有のメンタリティーを否定しているところがあるから
余計に言動が理解され難いんだと思う。
「前衛的」と言えば聞こえが良いけど実際は「破天荒」なんだろうな。
一般人には理解されずに孤立するタイプ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:22 ID:vA7VJOwV
こだわりというか、男の美学みたいなものをもっている人だよね。
自分の世界がしっかりあって凡人はなかなか近寄れない、そんなイメージ。
難しそうだけど、結構好きだな。
ヒデの奥さんになる人、どんな人か想像つかない、外国人のような気もするな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:24 ID:1NhwQN/3
山梨から出てきた田舎者にしか見えない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:29 ID:rQxztHtX
どんな価値観持っててもいいからさ
サッカー上手ければなんでもいいよ
中田下手だからねえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:32 ID:fIMQ8rHZ
>>37
竪子共に語るに足らず
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:33 ID:dHtPCiME
うむ。中田は純粋にサッカーがへたくそだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:33 ID:T5bcmNxX
>>4禿同
でも当分選ばれることないだろうからいいけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:34 ID:JSYJUUuC
山梨の仲のいい先輩、後輩とあのままの格好で買い物行ったりするんだってね。
ヒデは自分にビビらない人が好き。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:34 ID:lvbD1spL
>>36
そうそう、あの山梨なまりのパッとしない兄ちゃんが
普通の人にはとても実行できない夢を全部実力で叶えて行って
普通の人には恥ずかしくて絶対出来ないファッション、
普通の人なら躊躇するような言動、
すべてやってしまう中田は素晴らしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:41 ID:rQxztHtX
中田はゾノとラ王とか言ってりゃいいんですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:43 ID:oh1J+5n9
またW杯に出る気?
小笠原や小野、中村、藤田がいるから
無理しなくていいのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:46 ID:vA7VJOwV
山梨なまりってどんな?
ヒデになまりなんてあったかな?気付かなかったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:46 ID:fIMQ8rHZ
小笠原本気でイラネ
中田に一個も勝ってない
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:48 ID:lxlHD0Ww
重複です。
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:51 ID:rQxztHtX
>>46
フリーキック、パスの精度は圧倒的に小笠原
足の速さは似たようなもん
体の強さは中田の方がかなり上
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:53 ID:lvbD1spL
>>45
イントネーションが変。
それが山梨なまりかどうかはわからないけど。
キムタクにもからかわれてた気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:56 ID:1NhwQN/3
>>45
中田は言葉が標準語でもイントネーションがバリバリの山梨だよ。
きいてるとムズムズする気持ち悪さ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:58 ID:JSYJUUuC
アカヒの夕刊、ヒデメールに出てきたディオール・オムのデザイナー、
エディが載ってた。
「エディが目指すのは、権威主義的な大人服でも、ファッショナブルだがらくな若者服でもない。
個性的ですべての現実にもアートにも興味があって、かつ精神的にも
肉体的にもぜい肉がない。そんな人にふさわしい服」
だって。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:01 ID:rQxztHtX
>>51
エディバブルはもう弾けてる・・・
Dior Hommeの時代はもうすぐ終わるよ
黒ばっかだし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:03 ID:JSYJUUuC
ありゃそうなの?
どうでもいいけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:04 ID:aiSEAtH0
お前等中田さんのファッション馬鹿にするが30年後くらいに今の時代の映像
を見るTV番組があれば「この中田ってサッカー選手以外は酷い格好だww」と
思われるんだ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:06 ID:fC0UZuMZ
移籍するのか?ボローニャは駄目?
金ないのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:20 ID:jwzjLACU
ボロはレンタルが精一杯。パルマは売りたい。無理だよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:29 ID:fC0UZuMZ
ボローニャで頑張ったのに
クソ!
58 :04/06/04 21:37 ID:HsP7XvLj
1=中田
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:39 ID:8mfQBaI6
小野あたりは中田にも意見言えそうなんだけどなぁ。
俊輔はワザと言わなそうだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:42 ID:yQth4X2d
>>59
中村は中田の信奉者。
だから、中田もあまり文句いわず、何かとかばってやってる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:42 ID:1NhwQN/3
中田には選手は誰も言わないだろうな。
チームのこと惨々マスコミに言って来た奴に誰が言うか?
誰も何も言わないで中田を孤立させる。
中田さんが好きなときここで語ればいいのかな
親善試合で中田さんが相手の選手といちゃついてるのが
たまらなく好き カメラで映らないことが多い分
生観戦できた時は幸せだけど 当分みれないのね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:49 ID:mGbtqsdq
>>61
超性格悪いなおまい。なんかドロドロしてるw
>>9
>中田くんが小野くんに後ろにいて『右サイドが空いた』と言うと、小野くんはすぐに右へ
>ボールを出す。でも、中田くんがボールを持つと、そういう声が出てこない。

中田にも情報送ってよ、小野ちん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:51 ID:fIMQ8rHZ
>>48
ん?ネタなら帰れ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:52 ID:1NhwQN/3
>>63
代表選手は馬鹿でお人好しばかりじゃないぞ
このくらいのことは軽くやると思う
自業自得
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:52 ID:mGbtqsdq
>>62
イングランド戦出てれば、オーウェンと話したかな・・・。
観たかった。
67 :04/06/04 21:53 ID:HsP7XvLj
「うっせーんだよヒダ、言われなくてもわかってんだよバーロ、この下手糞」
と心の中では思ってるからな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:54 ID:R4hBGTsG
フィジカルとダイレクトでの鬼パスは健在だな

最近ミスパスが目立ってきてるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:55 ID:mGbtqsdq
>>65
ヒデは「勝つ」ことだけ考えてるのにね。
小野ちん、そんなに性格悪いのかな。
小笠が「(ヒデは)サカーには厳しい」って言ってたよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:34 ID:mGbtqsdq
中田の顔と首の幅が変わらないところがカコイイと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:38 ID:9bFE8abL
中田信者・・・w
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:59 ID:YKGdw2uK
>>1はホモ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:07 ID:vA7VJOwV
ヒデは体型がいい。
顔はまぁまぁだけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:18 ID:607+B1ql
重複です。
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/l50
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:25 ID:JSYJUUuC
資生堂のCMに中田が体はって出てるけどさ、腰のすぐ上がボコボコふくらんでて、
なんだ俺みたく脇腹脂肪か?と思ったけど良く見たら筋肉。こよれがサカー選手特有の筋肉なのかと目を見張ったよ。
実は茸の裸も見てみたい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:31 ID:1IDQUb4N
いろんなアンチスレ見て思ったことは





やっぱり中田は必要なんだたと思ってしまった。
何でだろ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:58 ID:KIQzSJ+9
とりあえず言えるのは、
甲府からこのような人材が現れたのは奇跡。
サッカー大して盛んでもないのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:20 ID:3NkxBt5e
幼少の頃、山梨では突出した存在ではなかった。
フランスの予選で注目されるまで、
年代別の代表でもエースという存在でもなかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:59 ID:MAi85Pwn
つか、いつだって一番上手い選手とは言われないし、ヒデ自身、小野、茸は自分より
上手いって言ってたし、今の若い選手らもみんなびっくりするぐらい上手い
って言ってるよな。
何が一番かって考えると、ビビらない精神力。、集中力。
あと脱いだときの観客のどよめき。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:39 ID:NWqs8GCj
>78
>幼少の頃、山梨では突出した存在ではなかった。
>フランスの予選で注目されるまで、
>年代別の代表でもエースという存在でもなかった。

そうなんだよね。ここんとこの認識がないと中田という選手の見方を大きく誤ることになる。

日本で開催されたワールド(ジュニア!?)ユースの時は、
財前かデカイ(国見)平山みたいなFWしか注目されてなく、
財前などは、昔では磯貝、今では小野と並ぶ
10年に一人の天才ってことで、日本サッカーに光明を与えていたんだが、
同じ年の中田は注目されてなかった。

ある意味、凡人にとっては愛しみさえも感じさせる男なんだが・・・。
この年代にサッカーしたことのある人間にとっては、
中田のイタリアでの活躍は奇跡に感じるわけなんだがな・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:49 ID:K9uWNFIT
U−14か。
あのときのイタリア戦の船越のハンドには笑えたな。
しかし、アトランタの時は、飛び級で入ったんだから、その時点では注目されていたんじゃないのか。
デビューイヤーのベルマーレの対エスパルス戦では、なんだあれは、ってくらい新人としては凄く見えた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:51 ID:q3oPUsEf
財前は、ワールドユースBEST11
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:52 ID:71zgJV3F
山梨の少年団ではもちろん、アトランタに飛び級で入った時点で突出した存在なのだが
84 :04/06/05 12:55 ID:m/HruzGE
その財前って人何してるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:02 ID:sk0ORbR7
>>80
メンバーの中に中田、宮本、松田とかいたんだよな

ナイジェリア世代がジュニアユースの時は
山崎光太郎と田中?が注目されてたけど、その後伸び悩んだね

ようするにジュニアの時に期待される奴は早熟が多い
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:26 ID:NWqs8GCj
>その財前って人何してるの?

今のことは良く知らないけど、
Jが始まる以前は、
若手凄腕ブラジル人がいて、
そいつといっしょに読売クラブ二軍(サテライト)で大活躍してたと思う。
その後、ユーベの下部に行き、これもまた評価も高く、
トップに上がれるかって時に怪我をして歯車が狂った感じだと思うが、
それよりも、「若手凄腕ブラジル人」誰だったか・・・。
帰化できず日本を去った後、セレソンに選ばれたのには、
ほんと悔やまれる・・・。大好きだったんだよね、日本のこと・・・。

その二人が順調に進化してたら、
日本代表の攻撃陣は、ヤバイくらいのファンタジーを醸し出してたかも。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:30 ID:K9uWNFIT
>>86
あれ、去年まで仙台にいなかったか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:59 ID:oBPAcPOm
>>86
ラツィオだな
あのネスタとユース時代を過ごしたらしいが
靭帯を痛めて契約できなかったという噂
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:58 ID:ug5kDRw6
>>86
あもろーぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:05 ID:e951pgoC
へえ〜、10代のヒデさんの事知らないから、すごく興味深い。
ずっと2,3番手にいながらここまできたって感じ?
飛び級したのはなんでだろうと思わせるね・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:31 ID:gWgXmTHN
財全は今も仙台にいるよ。
国見の小峰先生がU17の監督やってるときに、「パスの財全、ドリブルの中田」
と、絶賛してたんだろ、確か。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:50 ID:xmpL1l1q
中田もインタビューで今まで会った中で一番上手い選手は?ときかれて
「ザイゼンくん」と答えてたそうだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:26 ID:Z/ZQQn8P
中田が不要なわけがない(重要不可欠とまでは思わないが)
ただチームで浮いてしまってるのは事実
ジーコに全てを託されて1人先走ってしまってるんだろう
そもそも組織をまとめるというセンスに欠ける中田にそんなことを期待するのが間違い
誰よりも個人重視を唱えてきた中田がいまさらみんなのために変わろうとしても無理がある
ジーコの人選ミスといやそれまでなんだが
中田も変にキャプテンだからとかリーダーだからとかいうので変わる必要はないんじゃないか
今まで通り黙ってプレーでチームを引っぱれば浮くことは無い(今のパフォーマンスじゃ厳しいが)
五輪時代から長くやってるメンツがほとんどなんだから、とやかく言う程コミュニケーションの問題もない
案外回りは思ってるかもしれない「ヒデさん、あんた1人で騒ぎすぎ」ってね・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:34 ID:8nl9r09U
。・゚・(ノД`)ヽ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:50 ID:CdTA+DCB
?黙ってプレーしてたことってあるか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:52 ID:XWx1fVkg
>>93
団体スポーツは声を出してやるものだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:55 ID:k5DBWTfS
都並はベルマーレ時代
中田に「動いてよ!オジサン!」と怒られてたそうだ。
うるぐすで悲しそうに語ってたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 19:45 ID:u0IhHBcL
。・゚・(ノД`)ヽ都並・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:02 ID:Vl+jWnCw
中田はいつだってピッチ上では雄弁。
それは大いに結構なんだが、一匹狼孤高キャラにチームをまとめるキャプテンは無理がある。
中田を楽にしてやれ。つーかほっといていいのよ。チームの為に献身的に働くやつなんだから。
キャプテンにしたことで責任感からかもしれんが、余計なことを外野にまで言い過ぎてる。
100 :04/06/05 20:54 ID:iBynI+dt
ラツィオ側からすればテクニックはあるけど戦術理解が低いという評価だったというのを雑誌で読んだことがある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:33 ID:CdTA+DCB
日本のどこかでリハビリ中かな。
会った人、裏山。
102 :04/06/05 21:49 ID:HQ3Lr+wF
>>97
最低だなコイツ、俊輔にもレレレのおじさんとか言ってるし。
自分はド田舎出身のハードゲイ禿野郎のくせして。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:55 ID:FA1btDml
>>101
そういえば今回は長期滞在かね。何年振りだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:43 ID:qmM7UWD9
>>100
テクニックも戦術理解も高い。
問題はパルマの右サイドでやりたくなかったということだ。
現地での評価はね。
マンチーニは右サイドで張り付かせたりしないって、
中田に直接会って何度も説明した。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:44 ID:1oHOmkV9
>>104は勘違いしてると思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:54 ID:qmM7UWD9
アンチですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:09 ID:BiHITt+d
>>104はたぶん酔ってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:19 ID:qbPHBo8M
>>104からキラーパスが出ました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:31 ID:Z1gpCvAN
ところで>>5-14て何の記事?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:35 ID:qmM7UWD9
中田中村小野稲本は皆O型
海外で成功する日本人選手は全員O型
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:54 ID:1oHOmkV9
そうだったのか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:07 ID:Bp1TZySs
平山も大型
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:47 ID:pAeTAC63
中村俊輔 O型
中田英寿 O型
小野伸二 O型
稲本潤一 O型
鈴木隆行 O型
柳沢 敦  O型

戸田和幸 A型
川口能活 A型

高原直泰 B型

広山 望 AB型
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:24 ID:XNbEN0jT
中田英寿 O型
小野伸二 O型
稲本潤一 O型
鈴木隆行 O型

中村俊輔 O型
柳沢 敦  O型



微妙(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:56 ID:z9K8xkq9
A型はリーダーになりたがるそうだ。「出る杭は打たれる」気質は
こんなところから来てるのかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:57 ID:Y/fAS97Y
レアルマドリードの中田英寿(スポニチ)
ACミランの小野伸二(サンスポ)
アーセナルの森本貴幸(報知)

すべてが噂通りなら日本代表は黄金時代に突入だな
一番信頼に足るデイリーがまだ何も書いていないのが気になる
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:58 ID:1oHOmkV9
森本は何型?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:03 ID:UVXQCuBp
A型が集まると足の引っ張り合いになるってことか・・・・。
中田のこと嫌いなアンチくんたち、A型が多いかもなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:09 ID:U/LPQ6Vu
中田の移籍先として今度はレアル・マドリードが浮上した。
ガゼッタ・ディ・パルマ紙が報じたもので、レアル側が既に獲得に動いているとされる。
パルマのGKフレイとセットで中田の名が挙がった。
記事の扱いは小さいが写真入りで「近日中にもフレイと中田の移籍がクラブ間で合意する可能性がある」と書かれた。

スポニチ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:13 ID:M2VKEPVJ
>>116
まあ、契約にも色々あるからな。
戦力面で必要とされている場合と、経済面で必要とされている場合の
違いもあるし。レアルにいる選手全員が凄いかと言われたら、そうでもないし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:32 ID:fAXscdb5
日本人選手を獲る狙い
ビッグクラブなら、基本的にはターンノーバー要員+アジアマーケット狙い。
弱小相手のカップ戦で驚くほどの活躍でもしてくれれば宝くじに当たったようなもんで
レギュラーの一角の可能性もないではないが、一通りグッズが売れたら他のクラブに売る・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:47 ID:EFKZQ5vG
>>118
集団イジメの主犯格になる奴らってA型が多いんだよな。
A型の奴ってすぐに群れるし、性格悪いもん。
仕事に行き詰まって首を釣るサラリーマンやブチ切れて殺人や麻薬に走るのもA型。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:20 ID:z9K8xkq9
そんな中田が好きな俺はO型。中田を生暖かく見守っていられるのもO型だからかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:43 ID:IfyT2sGg
1億超の個性を4つに分類する事がナンセンスだと思う。
各血液型の比率は知らないけれど、簡単に分けられてもね
あまりにも単純過ぎます
血液型による分類を楽しむ民族は、世界にどの程度いるのでしょうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:25 ID:NukdAjBp
多少の傾向はあるんじゃね?
人種でもさ、もちろん個人個人は千差万別でも全体としては
白人は意志が強く我が強い、上半身の力が強い人が多い
黒人は瞬発力に優れてる、あきらめが早い、
黄色人種は勤勉、群れやすい、力は弱いが持久力はある、
みたいな傾向はあんじゃん。
血液型も、元はといえば人種に近いもんがあるわけでしょ。
アフリカ人はほとんどO型、みたいな。
それでいえば個人個人は千差万別でも全体としては
多少の傾向が出る可能性はあんじゃねーの。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:28 ID:z9K8xkq9
>125
同意。昨日の血液型の番組見て、「ある」とオモタ。
ドイツ人の方が日本よりA型の割合が多いなんていかにもだし、
ブラジルはO型が多いのはヤパーリだしw
でもジーコはAか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:36 ID:I+APStKj
中田寿司
128名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 23:50 ID:29oE7yYa
血液型占いって、ほんと日本じゃ根強いよね。誰が広めたんだろう。
一時期住んでたアメリカ&英国&フランスじゃ誰一人知らなかったし。
まあ一部の迷信みたいなものらしいけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:39 ID:cyQSvz9Y
つか先天的なことよりもA型として育てられたことの方が問題だと思う。
血液型占いや特徴とかを信じて自分を作っていくから。
周りにいるA型の男って細かくて鬱陶しいのが多いし。
130  :04/06/07 00:55 ID:9rGXZNfd
>>1は村上龍
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:57 ID:IK39S//1
俺はリア厨のころ、学校や部活で気の合う友達が
なぜかほとんどO型だった。
それ以来、血液型と性格には多少の
相関関係があるかもしれないと思うようになった。
その後血液型占いとかそんなの知ったけど
俺のは占いというより経験則。偶然かもしらんけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:04 ID:nfDcK3i8
俺の友達も70パーセントAB型。
1番すくない血液型なのに。

133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:08 ID:BVOWzeU+
中田もインタビュー流されてw
埼玉合宿所で笑いものだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:12 ID:7TKS5Aor
俺Bなんだけど
「こいつムカつくなぁ。合わねぇなぁ」
と思うやつは100lB型でしたよ。いやマジで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:15 ID:AAnpbXPO
ナカータナカータナカタナカタナカタナカタナ・・・カタナ・・・刀!
ナタの重さにカミソリの切れ味、そう、中田はまさに刀のような選手
















だったよね、昔は
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:17 ID:llFeGXMx
中田っていつ怪我治るの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:24 ID:NmxZoeW0
マガジンの昔の物を整理してたら2003-1.1号で服部がこう語ってる。
新しい日本代表の印象は?
「一番の違いは、ミーティング中に笑ってもオッケーだったことで、
これはむしろ選手が戸惑っちゃってね。笑ってもいいんだ、って。
鹿島の選手は当たり前、普通だよ、って。じゃあ俺たち、今まで
どんな生活だったのって。ピッチでも同じで、あんなこともこんな
こともやっていいんだ、これも大丈夫?って発見はみんなある
と思う」と発言しててね。

これが中田さんに近い感覚の人の発言なのかと。
小野とか理解してくれる人もいるようだけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:24 ID:PJUbyryW
>>134
B型同士って翌日になったら忘れてるからいいじゃん。
A型はずっと根に持つからな。A型の友達はまず間違いなくA型。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:10 ID:kUJOYDh2
腐女子スレ?血液型の次は星座かな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:05 ID:WFBdLLG3
>>110

奥寺康彦さんはB型です
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:11 ID:W5I+7Awd
>140
B型がすごく多い人種はインド人だってさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:14 ID:KbDe2i5m
すみません。
中田の出身中学は藤野中ですか??
143 :04/06/07 12:23 ID:Ux/MiYLM
とりあえずコカコーラC2のCMワロタ
不自然な爽やかさで
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:51 ID:PPlHxU0R
はやく2chから消えてね中田信者は。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:55 ID:zx0CaNtg
>>142
違う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:58 ID:t2kTBwSv
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/07/20040607000014.html
>中田はパク・ウネが去った後に「パク・ウネさんの姿が目から離れない」と残念そうな表情を浮かべ、次回も是非また会いたいというメッセージを残したという。

中田さん、日本で相手にされなくなったら韓国ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:03 ID:zx0CaNtg
朝鮮日報の日本絡みの記事を鵜呑みにする香具師がいるとはw
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:27 ID:UKFTAt+2
/ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  ゝ.      |
  |  |  ━   ━
  |  /   -   -
   (6      \   <好き・・・
.   ヽ   ,,,,, ─'
     \.  ̄ ̄l   l⌒l l⌒l
   l⌒     ヽ   | - 、 - 、
   |  |     l  /丶_ノヽノ
   |  |     |/  / /
   |  |    /  / /
   |  |  /  / /
   |  |    / /
   |___|、__/__/
 ⊂ニ__)  (__つ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:35 ID:Saq1tIwG
血液型の話が出てるけど、結構当たってるなと思うことがあるw
俺Bで仲のいい奴は全員O型なんだよな・・・
同じBって>>134も書いてるけど合わない奴が多い。なんかムカツク奴多いんだな。
Aはわからん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:34 ID:CjZLTX1h
「俺がキャプテンじゃないほうが意見言いやすいようだから」
って言って降りちゃって方がいいよ。>キャプテン

日本は、キャプテンに責任を負わせ過ぎ。
責任持ちたくないから。
自己責任も持てないお子様代表のお守りはもういいよ。

http://www.cocacola.jp/c2/cm.html
コカコーラC2 の30秒バージョン置いときますね
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:19 ID:gKOxhgkf
やっぱり回りが騒いだ結果だと思う。もともと堅実な人なんだし。 名波とのコンビまた見たいな。 中田、中田って騒ぎ過ぎてたんだ。ほっといてプレーさしてやりたい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:28 ID:62iE1HDP
>>149
正直、O型の人間はB型のやつをうざいと思ってるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:57 ID:4dsw4N3V
中田はキャプテン下りたいだろうな
仕事が増えるし、代表戦招集されるの断れないし
毎シーズンケガしてる小野がとうていできるとは思えないけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 05:49 ID:nIXIHrZ+
まあ何だかんだ言っても、
日本サッカー史上最高の選手は 中 田 英 寿 なわけでな
ペルージャ〜ローマ時代の中田は、
いまの奥寺やカズや小野なんか比較にならないくらいもの凄い選手だった
パルマに移籍してから体鍛えすぎたよな
たしかにワールドクラスの強さは手に入れたけど、
攻撃的な選手としては致命的な 体 の キ レ が無くなってしまった

でもフィジカルをしっかり鍛えれば、日本人でも、
世界最高難易度の守備的リーグ・セリエAでさえ、
活躍できるんだってことを証明したのは立派だ

どの監督も中 田 英 寿 を口々に褒めるが、
努 力 の 天 才 の名が本当に相応しい選手だよ
素晴らしいアスリートだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 05:59 ID:PqZJsUZu
つまり、中田は野球で言う清原みたいなもんか。
彼は肉体改造したけど、上半身に偏りすぎて
下半身がそれに耐えきれず、肉離れなんかをやったんだが。

鍛え方の失敗?>中田
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 07:34 ID:JIBGjeEi
つまり清原も2000本達成したから、
もう辞めてもらいたいな。
邪魔なだけ、江川がいいこといっていたよ。
8番がいいって、わかるでしょ。
調子悪けりゃ代えられる、っていうこと
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:20 ID:j70E1uY5
はあ?
158名無しさん:04/06/08 09:27 ID:V7XxaOx1
>>155
中田の上半身は凄いけどな



ってそういうことじゃないか
ビエリみたいになってもMFじゃ仕方ないし
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:37 ID:1TpBg1JQ
資生堂のポスター、細くて驚いたよ。
体重は小野より少しだけ少ないのにずっと強い。
小野ってデブに見えるんだが・・・。

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:34 ID:GsS/UcC4
>資生堂のポスター、細くて驚いたよ。

同意。もっとガッチリしてると思ってたから細さにビックリした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:15 ID:xoi4mXoA
細いと言うよりも出るとこ出て締まるとこ締まってるよね
ダイエットでは絶対にああいう体型にはなれないよな
ちゃんと筋トレして体鍛えないとさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:33 ID:4YhyklJH
>>152
 お前がウザがられてるよw

 っつーか血液型話はもういい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:36 ID:yx5f7Qp6
>>162
そういえば、A型とB型ってよくお互いをライバル視してるの知ってる?
164U-名無しさん:04/06/09 02:38 ID:ACT+QOZk
まあ、中田はよくやってくれたよ。
誰かが言ってたけど、日本サッカーの時計を二回転くらい一気に進めた男だよな。
まだ十分日本のトップレベルだと思うけど、あのキャラだとキツイかな。絶対的な実力ないと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:50 ID:ok0OaJvl
中田を超えるような実力も実績もまだ誰も成し遂げてないわけだが。
日本人選手では。
3大リーグで唯一成功した日本人だな。
奥寺は当時世界最強だったブンデスリーグで成功した選手だけど、
今の時代だったらどうかわからないからな。
中田よりも欧州で認められ世界的な影響力を持つ選手が日本人から出てくるかどうか、
小野伸二24歳やU-23以下の選手がそこまで成長できるかどうか、
たぶん難しいだろうけど、まだまだ未知数だ。

日本人サポーターとしては素直に喜ぶべきなんだけどね。
ブラジルやフランスのように選手を選べるほど、
日本代表はまだまだまだまだまだのレベルに過ぎないからね。
中田の活躍でサッカー人口も急激に増えたから、今後は運動神経の良い人材が、
野球人よりもサッカー人に集中するようになるとは思う。
でもまだまだまだまだ先の話。
166中村監督「ヒデはFW」:04/06/09 09:01 ID:MOP0UuJP
       中田    久保
      (玉田)  (高原)

          中村
         (本山)

  三都主  小野    稲本   小笠原
 (三浦) (遠藤)  (福西)  (加持)

     中澤   宮本    坪井
    (中蛸) (松田)  (三浦)

          楢崎
         (川口)
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:09 ID:nFcFje2k
>>165
>日本人サポーターとしては素直に喜ぶべきなんだけどね

生粋の日本人としては生粋の日本人じゃない中田の活躍を素直に喜べない
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:10 ID:58IHxthe
>>165
ヒデのような個性的な選手はもうしばらく出て来ないだろうね。
西部が、海外からみると日本のサカーほど特徴があるところはないらしいよ。
それは「組織的なサカー」であること。
なんでそう見えるのかっていうと、リズムやパスの出し方などがみんなそっくりなんだってさ。

今日は生観戦かー。映像来ないかな・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:59 ID:967LGxwa
てかキャプテンさんイラネ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:00 ID:967LGxwa
川渕・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:01 ID:yRnB/fUK
確かに中田のような、パスもドリブルもシュートも全て下手くそな
「一流選手」は二度と出てこないだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:05 ID:s7AzaOI1
ブチがどうしたの?
・・・・探してこよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:06 ID:+5FtF4Gl

「中田がいないことでチームがまとまった」

英戦後の川渕Cのコメント 〜スポニチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:13 ID:s7AzaOI1
スポニチ?う〜んわかんね。ま、いいや。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:09 ID:dolbUxbu
重複です。

■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その5) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086682503/l50
176誘導:04/06/09 16:02 ID:U12IXy+t
■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(6かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086763348/l50
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:18 ID:EzwydHil
「足かせ」に関しては重複扱いは納得いきませんが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:48 ID:YW86nStz
重複です。

■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/l50
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:57 ID:Y/mWj9lR
足かせを消してよ。
煽りスレじゃないか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:23 ID:Wqy1hW4d
>>178
いやがらせ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:45 ID:KhS3Ux4S
昨日はヒデさんが観戦してるのが映ったとき、うお〜!と嬉しくなったけど
チョト悲しくもなった。アジアも出ないらしいし・・・ツマランなあ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:07 ID:D6LL6tmM
ここはソープスレだから違うわよ。
181も来るとこ間違ってる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:22 ID:KhS3Ux4S
>>182
?ソープ????
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:46 ID:YbzPlU5B
アマテラスか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:39 ID:AT6GLgx6
めちゃくちゃ中田スレ乱立w
ここぞとばかりストレス解消に叩きまくってるな。
それにしても、キャプテンマークの押し付け合いはみっともなかたなあ。
でも、宮本の次は小野なんだってことはわかったね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:55 ID:dUEKjnoR
>>1
代表板のヒダ儲でおまいほど好感の持てる香具師はいないよ。
「俺はファンだから、あんまり悪く言うなよ。」くらいのスタンスだったら、叩きは半減するよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:00 ID:Qc/Eychq
中田は不要派が70% 必要派が30% だと。HNK
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:05 ID:hWOsMqIO
いっそのこと今のA代表に匿名でアンケート取ればいいんだよ。
「中田は必要?」
結果は全国民に公開。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:24 ID:AT6GLgx6
中田が一番好きな香具師がきてよ・・・。
>>187>>188 つまらん嵐すな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:28 ID:Qc/Eychq
中田信者ってキモイですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:29 ID:AT6GLgx6
>>190
おまい、性格悪いね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:57 ID:hWOsMqIO
>>ID:AT6GLgx6

おまえみたいな奴にはこっちの方があってるよ。
サッカーの話しができないみたいだしこの板からは消えろ。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077284607/
CN2 世界の中田さん その2 (応援専用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1074335630/
-中田英寿は何故ゲイであることを隠さないのか?-
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:00 ID:XB+1ro83
なんだかんだいって中田のファッションセンスに嫉妬してるんだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:02 ID:e/plrPtL
それはないでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:04 ID:MXSvBc8k
中田10億ぐらいかせぐからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:06 ID:XB+1ro83
でも中田がアホロングマフラーしてきたら意外と流行ってたよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:09 ID:3bwo+pu7
中田さんのヘアスタイルに嫉妬しています。
わざとあんなに薄くできんわwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:10 ID:Dzu+2gTs
重複です。

■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/l50
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:10 ID:3bwo+pu7
だんだん桂小技に似てきた気がする。特にヘアスタイル
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:10 ID:55TYRpRA

ゲイには人気だなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:10 ID:4W1gXDws
重複です。

■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(8かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086864807/l50
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:52 ID:7i0qvYFQ
6/10(木)   22:00〜23:30  ch186

nakata.net.TV 6月号

セリエA 03-04シーズンを振り返る!
  中田英寿vs風間八宏

特集:『ブラジル代表はなぜ強い?』
ミランのカフーとローマのエメルソンのインタビュー

ちょっと風間さんの言葉は聞き取りにくいんだよな。
新規開拓もして欲しい。誰がいいかな・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:07 ID:gTmwA5NA
スカパー「デルピエロゾーン」で中田との対談。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:22 ID:D8UQ4ET1
中田叩いてる奴は嫉妬してるんだよ。
勉強だけはできたけど実力はないっていう記者が妬んでる。
東大法・医を首席で卒業しても、
一生かかっても中田の年収分も稼げないからな。11億円。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:13 ID:6PPyA3q2
>>204
同意。俺のほうが頭はいいとか思ってる。自分と違うタイプは認められない
所詮器の小さい香具師だな。
型にはまった日本人タイプが大好き。アンチの戯言ってときどきそいつが哀れになってくるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:46 ID:mzisaxml
中田、やっぱりミラン入り!? コリエレ紙が報道
http://www.sponichi.com/socc/200406/10/socc158798.html

◆ 新候補、マンUの名前も ◆
 中田はやっぱりACミラン?9日付のコリエレ・デロ・スポルト紙が
中田の移籍問題を大きく報じた。「中田はミラン入りを夢見ている。
ボローニャの交渉は、難航している」。ボローニャに完全移籍する
可能性が低くなったとしている。また、依然としてプレミアリーグも
興味を示しており、新たな候補としてマンチェスターUの名前を挙げている。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:49 ID:Uc4c5WvA
重複です。

■日本代表の中田英寿 を応援するスレ■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/l50
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(9かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086943472/l50
208さっち:04/07/03 01:34 ID:cfz26NP2
一番でもないけど…、好き。
ヒヨコみたいで可愛いにょ。
フィールドを駆けるヒヨコ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:07 ID:CCEdWeNO
>208
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:47 ID:m+GJYu/3
そういえばツレ婦女子も「中田の笑顔がカワイイ」って言ってたな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:08 ID:cFsK2AaO
中田氏
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:10 ID:Q4arXSFK
なんだかんだ言って外人にはナカータが一番有名だしねー
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:10 ID:gfv2NLnj
韓国人に人気のある顔らしい
ゴン中山もそう
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:12 ID:N9CxvnQs
レス少ね…プッ
215名無しさん:04/08/08 03:44 ID:vpCbc3gz
存在感が薄れてきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:07 ID:H+aoPHQr
>>212
てか、どこの強豪か忘れたけど、相手選手が中田英、稲本、小野ぐらいしか知らないとかって言ってたね
国によっては中田しか知らない、とかね

でも無名だけど、どいつが良かったか、と聞かれると相手は小野とか中村を褒めるんだよね
中田は別格として褒めてるけど
217名無しさん:04/08/12 00:19 ID:rRJc4ofJ
>>216
中田のばーい,とりあえず日本人選手で一番有名らしいけどよくプレイスタイルはわかんない
だけど一応誉めておくるってパターン多そう
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:46 ID:qI2D6dUU
パスミスが多いから、リズムが狂う。
他選手の個性が消える。
イラネ。
219名無しさん:04/08/18 00:32 ID:YMyA99dS
†◆フィオレンティ−ナの中田さん365◇† 応援専用
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092066557/
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:23 ID:/3Gz7cF1
五輪で斧はミスパスばかりのA級戦犯!
ちん毛(゚听)氏ね
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:15 ID:GV4sxCNw
海外サッカーをみじかにしてくれた中田様!ありがとう<(_ _)>
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:16:56 ID:vUlTDV5x
あげ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:26:54 ID:9Tc79pei
TSKN
224名無しさん:04/09/13 02:45:31 ID:Gw3UnZXp
>>22
一番の功労者はBSでありCSでありそしてカズ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:02:25 ID:y31YQ7FP
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040912_50.htm
「元」日本代表MF中田英寿(27)←(#゜Д゜)/〜〜サヨナラー
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:07:55 ID:dS1RUcDm
仮に俺が代表選手なら、中田には自分の意見を率直にぶつけ、ヤツととことん理解し合うことに努めるだろう。
俺が加地レベルの小兵だとしてもだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:24:39 ID:598lxP6K
>>226
同意だね。
大体中田だってその意見のぶつかり合いを
求めてるのであって、アンチがぬかす
中田がいると空気が悪くなるとか
妄想も甚だしいよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:38:38 ID:UD79hfUP
中田さんの全盛期のときに、高校の体育でサッカーやったけど、
「中田さんの視野の広さを見習え。スペースを活かせ」って指導されたもんで、
未だに中田さんが好きだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。
____
| (=_=) |
|⊃⌒⌒\
| \   \
\| ⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄
ヒデがいないと・・・・・・ 駄目だ☆やっぱり ヒデ・