▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:00 ID:GbCKlG0C
いやあ!中田ヒダがいなくなって
全てが好転しましたね!
小野にのびのびやってもらいましょう!

ジーコは悪運が強いや!

「中田ヒダイラネ!茸もっとイラネ!」その2ですw

前スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:01 ID:RARsv/gC
中田がいないと代表が強くなるのはなぜですか?
http://sports8.2ch.net/eleven/#1 重複
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:02 ID:Q60YNL9B
センターバックはトゥリオで。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:16 ID:NXBF5ejX
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004060203.html

計8日間におよんだ欧州組と国内組が混在する長期合宿。右足付け根を痛めた主将の中田が戦列離脱する非常事態の中、日本代表には大きな変化が生じていた。

 「全体がリラックスしている。雰囲気がすごくいい。小野がチームのまとめ役になっているというか、とにかく明るい。実際のプレーでもそういう役割なんだけどね」

 目を細めたのは日本サッカー協会の川淵キャプテンだった。今回の英国遠征で感じたのはニューリーダーの台頭。9日のインド戦も中田はいない。その中田の穴を埋める事実上の「主将指名」だった。

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:56 ID:uZiU2dRR
もう、どんどん真実があきらかになっていくなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:40 ID:uYsAxUfi
誘導

中田がいないと代表が強くなるのはなぜですか?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085966313/l10
7名無しさん@お腹いっぱい。
チームを変えたのは、FW久保、MF小野、DF中沢の新しい縦の屋台骨が安定したためだ。1人でチームを背負
ってきた中田(ボローニャ)の負傷欠場で心配された欧州遠征だったが、殊勲の小野はこう話した。

「選手間のコミュニケーションは、全く問題ないと思う。インド戦に向け、チームが一つになってゆきたい」

 「このチームには、コミュニケーションが足りない」と苦言を呈し続けてきたのは、中田だった。
小野の言葉は、中田抜きでも十分に戦えるという、決別宣言とも聞こえた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060201.html



ヒダさん、さよなら〜〜^