1 :
モトヤン :
04/04/26 17:02 ID:fb9Elk8N W杯1次予選も順調に2勝。ドイツへの道を着実に歩み続ける ジーコジャパンの展望について語り合いましょう。
2都主
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:04 ID:9ga8yRdr
3
4だす
5 :
モトヤン :04/04/26 17:06 ID:fb9Elk8N
基本1 (モトヤン) まず基本の1として「トルシエは5流監督」というのを覚えておいてください。 よくエセマスコミでは「組織力のトルシエジャパン。自由のジーコジャパン」 という対比をおこなっていますが、現実としてトルチャンには選手時代はもちろん 監督としても欧州のプロレベルでの経験は皆無です。 つまりトルチャンが指導できるのはあくまでもフランスの3部リーグである アマチュアレベルの組織サッカーがやっとであり、そのアマチュアレベル ですらすぐにクビになった人ですから現実的には3部リーグ以下の 能力しかないと思ってもらってもかまわないと思います。 もちろん誰だって最初から経験があるわけではありません。 どんな名監督でも最初は経験無しから始まるのですが、トルチャンの 場合は監督としての経験どころか選手としての経験すら皆無なので まさに「5流」としての能力なのは当たり前だし仕方の無いことだと思います。 これから「ジーコジャパンには組織力がない!トルシエジャパンみたいに やれ!」と言いそうになった時にはぜひこの基本1である「トルシエは5流」 ということを思い出して頭で整理してから発言してみてください。
6 :
モトヤン :04/04/26 17:08 ID:fb9Elk8N
基本2 (モトヤン) 基本2として「日本代表は5流監督の指揮しか経験がない」というの を覚えておいてください。 図書館にでも行って過去の古新聞を見てもらえばわかると思いますが オカチャンという監督はプロ監督どころかプロ選手の経験すらない ただ加茂さんが個人的にコーチに雇っていただけの人がたまたま ハプニングで日本代表監督としてフランスW杯に突入したという ハプニング監督です。 そしてトルチャンは日本人どころかフランス人も「誰こいつ?」と 誰も知らないままで2年間の繋ぎのつもりで雇ったナゾの監督さんです(笑) オカチャンの場合はまだ「日本代表コーチとして3年間やっていた ので日本代表を誰よりよく知っているから監督に選んだんだ!」という 詭弁と屁理屈を上げることもできますが、このトルチャン就任だけは 「なんでこいつを日本代表監督にしたの?」と聞かれたら誰も返答に 困ると思います(笑) これから「ジーコをクビにしてクライフやジャケを呼べ!」と言いそうに なった時にはぜひこの基本2を思い出してみてください。 クライフもジャケも極東の島国に興味はなさそうです(笑)
7 :
モトヤン :04/04/26 17:12 ID:fb9Elk8N
基本3 (モトヤン) 基本3は日本代表サポーターとしてあまりいちいち言いたくないのですが ここははっきり言いましょう。「日本代表は強くない」です。 にわか素人は去年のW杯ベスト16やコンフェデ準優勝という結果に 思い上がって「日本代表は結果を残した!」と天狗になっていますが 現実として本国開催の大会でGLを突破するのは当たり前のことであり 結果でもなんでもないのです。 私は仮定の話は言いたくないのですが、もし2002年に本国開催でなく トルシエの5流チームでアジア予選を戦ってたらかなり苦戦し、もしくは 予選敗退もありえたと思ってます。 私はW杯の時もコンフェデの時もほぼ完璧にチーム状態を予測し的中 させていたから私の見る眼がほぼ的確なのはわかってますよね? ですからこれから「結果を出さない監督はクビだ!結果!結果!」と 言いたくなった時にはこの基本3を思い出して「結果なんていつ出せた?」 と自戒してみてください。 日本代表は今は「結果を出す時期」ではなく、「結果を出せるように 強化している段階」だと思ってください
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:13 ID:muppE3JT
モトヤン過去ログ読むのに時間かかりそうだな
9 :
モトヤン :04/04/26 17:15 ID:fb9Elk8N
基本4 (モトヤン) 基本4は「サッカーの中心地は欧州と南米」という基本中の基本です。 にわか素人は日本しか知らず日本を世界の中心地として思い上がって 「日本は経済大国!欧州や南米の人はみんな日本を目指して群がってくる!」 と増長してますが、現実としてサッカーの実力どころか、サッカーを ビジネスとしてみても日本のサッカー市場など欧州や南米の サッカーマーケットに比べたら日曜朝市レベルの市場でしかないという 基本中の基本を覚えておいてください。 そうすれば「ジーコは日本というサッカー先進国でお金を稼ぐために来たんだ!」 とか「世界はジャパンマネーを狙って日本を目指している!」という あまりにも恥ずかしい妄想はしないですむと思います。
10 :
モトヤン :04/04/26 17:16 ID:fb9Elk8N
基本5 (モトヤン) 基本5は「日本のサッカー評論家の9割はエセ評論家」という 基本中の基本です。 にわか素人にありがちなのですがにわか素人はエセマスコミの煽りを 真に受けすぎです。これは「自分で見て」「自分で考える」という 人間としての基本中の基本をないがしろにしている日本人の悪癖も 関係しているんでしょう。 エセ評論家の評論は一言で言えば「出る杭は打つ!」それだけです。 「中田や中村を批判すれば俺は頭がよく見えるだろう。その代わりに 小笠原や中田浩二あたりを褒めれば選手にも嫌われないだろう」くらい にしか考えていないのです。 この考えが「アレックスを批判したら人種差別者に見えるからやめとく」 という浅ましい考えを生み出し誰も2002年のアレックス起用を批判 できませんでしたし、「韓国を批判したら差別者に思われる。俺は良い 人間に思われなきゃ嫌なんだ!」とあの誤審だらけの韓国W杯を 「韓国戦は感動した!」という薄ら寒い報道1色にした根源でしょう。 この基本5を覚えて、せめて私たちサポーターはちゃんとサッカーを 楽しんで応援しましょう。
11 :
トルシエ :04/04/26 17:18 ID:Ais186Gh
あまり俺をなめるなよ馬鹿モト 確かに選手としては無名さ。 でも俺はW杯2回もでてる。 そしてフランス代表の候補にも上がったのだ。 もう世界でも有名な監督なのだよ。 否定してるのは馬鹿モトだけだ。 考えても見ろ。おまえみたいな素人の意見が正しければ 俺に監督依頼が殺到する訳ないだろ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:19 ID:RXsO1yMi
乙です。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:19 ID:dVT9DN5k
またこういう奴がでてくるんだよな‥
14 :
| :04/04/26 17:20 ID:WcNS+2Ld
モトヤン、いい機会だから基本の7の『Jさん』を直しておきなよ。
15 :
モトヤン :04/04/26 17:22 ID:fb9Elk8N
基本6 (モトヤン) 基本の6は「サッカーは勝ちがあれば負けもある」ということです。 これは勝負事はみんなそうなのですが、勝負というのは「勝ち」があるように 「負け」というのも絶対にあることなのです。 こんなことは常識中の常識なのですが、その常識すら知らないにわか 素人が多すぎると思います。 これは旧日本軍からの日本人の悪癖だと思うのですが、「勝ち、勝ち勝ち」 と「勝ち」で突っ走ってもそこにあるのは「玉砕」だけです。 ちゃんと内容を見て「負け」にも対応できる組織つくりこそ日本サッカーを 強固にする第一歩です。
17 :
モトヤン :04/04/26 17:24 ID:fb9Elk8N
基本7 (モトヤン) 基本の7は「才能にはランクがある」ということです。 日本の「みんな平等」「みんな一緒」という悪良識をつめこまれた日本の 若者には理解しがたいと思いますが、人間の才能と言うのはみんな一緒ではありません。 特にサッカーのような勝負事ではその人の能力のランクというものを無視する わけにはいかないのです。 例えばフランスの3部リーグの選手経験すらなく、監督としても本場の欧州や 南米のサッカーを体験もしたこともないTさんと、世界のトッププレーヤーとしての 経験と能力を持ち、サッカー最強国のTDとしてチームをまとめたことのある Jさんとを比較する時、「Tさんは10年間監督をしたんだぞ!それに比べて Jさんは監督になったのは2年前だ!だからTさんのほうが優れた監督だ!」 などというアホな論理は通用しないのです。いくら10年監督をやろうが その「能力」自体のレベルが違うのですからやはりTさんの5流は動かないのです。 大切なのはその能力の差があることを隠すのではなく、その差を認めそれを個性と してみんなが尊重し合い認め合うことじゃないでしょうか。
18 :
ー :04/04/26 17:26 ID:Ais186Gh
馬鹿基本ばっかり・・・
V ∧_∧ ________ <丶`∀´>/ ̄/ ̄/ ( 二二二つ / と) | / / / __ |  ̄| ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
20 :
モトヤン :04/04/26 17:27 ID:fb9Elk8N
基本8 (モトヤン) 基本の8は「サッカーは多角的に観る」ということです。 サッカーというのは監督が誰だからで勝敗の決まるものではありません。 サッカーというのはスタッフ、監督、選手、そして会場とあらゆる要因を 多角的に分析してその総合力でチーム力というものを考えるべきです。 ですから私はW杯のときアンチトルシエの「トルシエが監督だと日本は 3連敗する!」という意見に対し、「トルシエ憎しでサッカーの勝ち負けを 語ること自体がサッカーをわかってない。私の見たところ日本は2勝1分けで GLを突破する力がある」と論破しましたし、逆にコンフェデの時は 「これまでの大幅なスケジュール変更や選手の怪我など多角的に見ても 日本が勝ちあがる楽観的要素は皆無に等しい。1勝2敗で予選敗退だろう」 と的確に予測してみせました。 これは予言でもなんでもなく、私が多角的にサッカーを観ているという ことなのです。
21 :
モトヤン :04/04/26 17:30 ID:fb9Elk8N
基本9 (モトヤン) 基本の9は「代表チームは選手の好き嫌いで語るものではない」です。 クラブチームだったらどの選手が好きかで思い入れたっぷりに応援する のも一つの楽しみ方ですが、代表ではそんなくだらない好き嫌いでは なく、その選手がピッチ上で代表にふさわしいプレーをしているか どうかで選手を評価するべきです。 日本代表の場合あくまでも日本人のサッカープレーヤー全員の代表として 召集されプレーするのですから、当然それに見合ったプレーをしない選手には サポーターとしてブーイングや批判をするのは当然のことです。 ですが論外なのは「俺は鹿島が嫌いだから名良橋を呼ぶな!」 とか「中村はスターで許せない!あいつだけは嫌い!」というアホな 代表チームの見方です。そういう人はクラブチームのほうを 応援しましょう。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:32 ID:dVT9DN5k
モトヤンいいこと言った
23 :
モトヤン :04/04/26 17:33 ID:fb9Elk8N
基本10 (モトヤン) 基本の10は「現実だけは認識する」です。 にわか素人は「妄想」でサッカーを語る人が多いですが、妄想からは 何も生まれません。例えば「フランスはわざと日本に中盤でボールを 回させた!これぞ省エネサッカーだ!」とアホなことをいう人がいます。 ど素人の脳内妄想ではこれが省エネサッカーになるのでしょうが、 普通に現実のサッカーを知っている人ならこれが省エネどころか どれだけ疲れることかアホの子でもわかることなのです。 これは現実を見るか脳内妄想に浸るかの決定的な違いだと思います。 同じように「日本の常識=世界の常識」と日本の常識を世界に当てはめよう という島国根性丸出しの人もいますが、これも「現実を認識しない」 事から来る勘違いだと思います。 現実だけは最低限認識しましょう。
24 :
モトヤン :04/04/26 17:35 ID:fb9Elk8N
※前スレの基本0 (モトヤン) これは基本と言うより誰でも知っていて当たり前のことなのですが 基本の0は「サッカーを観戦し、試合を評価するのはサポーター」という 当たり前の常識です。 ちょっと頭の弱いにわか素人は「お前はプロサッカー選手か!?たかが観客が 試合について議論するなんて許せない!」という信じられない事を言いますが、 これは「プレーするのは選手。そしてその選手のプレーをお金を払って観戦するのは 観客」という常識中の常識を知らないのでしょう。 例えば映画やお芝居を見てそれについてどういう感じ、どう評価するかは映画監督や 演出家ではなく一般の「観客」です。 同じようにサッカーの試合を見てそれをどう思い、どう感じたのかは私たちサポーターが 感じることであり、そのことについて現場の監督や選手にどうこう言われる筋合いは ありません。むしろ本当のプロだったら私たち観客がどう感じどう思ったかと言うことを 真摯に受け止めることが当たり前でしょうね。 これから「お前はプロ選手じゃないんだからサッカーについて語るな!」と アホなことを言いたくなったら「あれ?お金払ってサッカー観てるのはプロじゃなくて 俺たちじゃないか?」という当たり前の現実を思い出してください。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:35 ID:DY03vdAv
(モトヤン
26 :
モトヤン :04/04/26 17:40 ID:fb9Elk8N
27 :
モトヤン :04/04/26 17:43 ID:fb9Elk8N
28 :
モトヤン :04/04/26 17:46 ID:fb9Elk8N
=========================================================== 五つのお約束 1.モトヤンがトルトル言い出したら聞いてあげる 2.スレが荒れ出したら「モトヤンさすがだな」と書き込む 3.ジーコの素人ぶりには断じて目をつぶる 4.「真の代表サポーター」と「106」はスルー 5.モトヤンがいないときはちゃんとサッカーの話をする モトヤンは98W杯からサッカーを見だした人間ということが過去に発覚しています。 それ以来、このスレは「まったりとモトヤンと遊ぶスレ」になり、 その頃にいた各コテハンの人たちも散っていってしまいました。 よく、『過去ログをみてください』という言葉が見られますが、 本人は2ちゃん専用ビューワなどを使用していないため、 dat落ちしたスレは見れないから大丈夫だとでも思っているらしく、 過去ログ保存している人間からすれば、 過去の予想など、まったく当たっておりません。 これらを理解した上でこのスレを楽しみましょう。 理解できず、楽しめない方は他のスレでお楽しみください。 ===========================================================
30 :
モトヤン :04/04/26 17:52 ID:fb9Elk8N
やっと書き終わりました。 スレ立ても結構面倒ですね(笑) 改めて今まで私に代わってスレ立てしてくれた方達に お礼を言いたいですね(笑) ということでにわかアンチはスレ消費するだけ無駄なので このスレではサッカーをある程度知っているサポーター同士で ジーコジャパンについて語り合っていきたいですね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 17:55 ID:DY03vdAv
モトヤンって本山?
32 :
モトヤン :04/04/26 17:55 ID:fb9Elk8N
>>8 >モトヤン過去ログ読むのに時間かかりそうだな
昨日はどうせにわかアンチの妄言でスレが埋まっちゃってるでしょうから
過去ログは読み飛ばしました(笑)
まあアホの子は放っておきましょう。
33 :
モトヤン :04/04/26 17:59 ID:fb9Elk8N
>>29 ですからスレの無駄ですからにわかアンチはにわかアンチスレで
思う存分妄言をつぶやいててください(笑)
やたらそのコピペを気に入ってるみたいですが、鬱陶しいから
他でやってくださいね(笑)
ジーコジャパンの展望について語ってよ(笑)
>>33 ムダだと思うレスにレスをするところが痛スギ。
ジーコのユニ投げの件はどう思ってるのか教えてよ(笑)
37 :
モトヤン :04/04/26 18:06 ID:fb9Elk8N
先日のハンガリー戦は、2点ビハインドから2点取り返して 非常に興奮した試合になりましたね。 最後のPKは納得できませんが試合内容としては悪くない試合でしたね。 特に私の注目していた本山や玉田が非常に良いパフォーマンスで 同点に追いついたのはこれからの日本代表の強化にとって非常に 大きな意味を持つと思いますね。 次はチェコ戦ですが中田・小野・稲本が合流し、今回活躍した本山や 玉田を加えてどんな試合をしてくれるか本当に楽しみですよ。
>>30 お疲れ様です。
昨日の本山の活躍は素晴らしかったですね。
ジーコの采配もズバリ当たって改めてジーコの試合を見る目には感心しました。
ふと思ったが、これまでのモトヤンはトルシエに絡められないレスには全てスルーしてたはずだが…。 中の人はまた変わっているのか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:08 ID:v91ka4NS
五輪という、晴れ舞台でハンガリーに勝った西野ジャパン 1996年アトランタ五輪第3戦(7月25日) 日本3−2ハンガリー 監督 西野 朗 コーチ 山本 昌邦 川口、鈴木秀、田中誠、松田直、森岡茂、伊東輝、服部年、路木、前園、松原、城 それでも決勝トーナメントに進めず、非難を浴びる。
42 :
モトヤン :04/04/26 18:12 ID:fb9Elk8N
失点に関しては全てセットプレーからの失点でしたが これは茶野・田中・西という新しく入った選手が多いということで 仕方の無い失点だったかもしれませんね。 セットプレーでの競り合いでは選手の経験というのも大きく作用しますから まだ海外での試合経験の少ない選手がチームの大半を占めている 現状ではやむをえないと言ったところでしょうね。 これは次の課題として修正していってほしいですね。
43 :
基本−√1 :04/04/26 18:13 ID:dVT9DN5k
代表および監督は我々サッカーファンの代表です。 現在若い森本など、有望な選手がでてきましたが、なかには森本を上回る 力をもちながら、何かしらの理由でサッカーを諦めてしまった人もいるでしょう。 僕はそんな選手をいっぱい見てきました。代表および監督は、そんな気持ちをもった 我々の代表であるからにはそんな気持ちを真摯に受け止めてもらいたい。 サッカーをやってきたものにとって、ジーコ監督は雲の上の存在です。 その情熱と実力はツバはき事件でも実証済みです。日本のことを思っての行動 だったことはわかっています。そんな監督だからこそ、僕はあなたに任せたい。 サッカーをやってきた者にとって、あなたよりにわかアンチのほうが選手を理解している、 ということなど全くもって思っていません。ただ、ブラジル人としてコトバの壁がある、 杞憂だとは思いますが、セルジオ越後氏をサブ監督として加えて下さい。 「情熱なき者は去れ、ジーコのサッカーを引き継ぎそれを壊せるリーダーこそ私が求める 後継者だ。」これは監督の言葉です。お願いします。
>>37 いい試合だったね。
これぞローカルフットボールという試合だった。
欧州独自の重場のピッチに苦しんでいたが、
日本も芝を変えて欲しい。
別に重場のピッチじゃなくてもいいが、芝が短すぎ。
国立などを見ればわかるが、ボールが滑る感覚というか。
ああいう、短い芝のピッチは好みではない。
805名前: メェル:sage投稿日:04/04/2609:47ID:KA5bIJ1D まあまあおちつけ。 休憩にこぼれ話でも。 自称サッカー狂にはロクなのがいない。 アンチ並みかそれ以下。 俺「始めまして。サッカー好きなんですってね。」 自称サッカー狂「はいっ!自称サッカー狂です」 俺「どのチームが好きなんですか?」 自称サッカー狂「レアルっす!」 ((俺の心の中::レアルか。まあスペクタクルせい強いし、まあいいか)) 俺「レアルといえば、カンテラ上がりのミニャンブレス、プレーがサルガドそっくりだね!」 自称サッカー狂「・・・ミ,ミニャンブレス?知らないっす・・」 ((俺の心の中::え!??マジで知らないのか。。こいつサッカー狂だよな。。)) 俺「(話し変えて)どの選手が好き??」 自称サッカー狂「(自慢げに)断然ラウールです!彼は生まれた頃から生粋のレアルっ子ですからね」 ((俺の心の中::んん?レアルっ子?まさかレアルを地名と勘違いしているのか?勘弁してくれ(汗)、直訳すれば王宮っ子?? 王宮っ子、コンビナット、カンビアッソ、トレビソンノまあいいや お前はあれか?ラウルはアトレチコのカンテラが潰れてレアルへ行った事すら知らないようだな(呆)) 自称サッカー狂「(自慢げに)後、あれっすね、ソラリ最高っす!」 ((俺の心の中::玄人ぶりやがって。。テメーはソラリの父さんが横浜Mで監督していたなんて知らないだろうが、ボケが。 何が自慢げにソラリだぁ?舐めてんのか!?まあ落ち着け)) 俺「そ、そうなんだ(汗)。で、Jリーグは見るの?」 自称サッカー狂「見ないっすね。Jリーグってレベル低くないですか?見れないですね。海外中心と、後、日本代表は必ず チェックしてます。ジーコだめっすよね。戦術が皆無。組織ゼロですもんねぇ」 俺「そうだねぇ。。」 ((俺の心の中::テメーに組織がないなんてわかんのか?マジで腹が立ってきた。そろそろ嫌気が差してきたな。。)) 自称サッカー狂「??さんはどのチームが好きですか?」 ((俺の心の中::よーし、ここで俺がわざとニワカのふりをして、サッカーの話を終わらせよう)) 俺「マンUです!」 自称サッカー狂「マンUでどの選手が好きですか?」 俺「やっぱギルスっしょ!ヤツのまたぎフェイントはやばい!誰にも止められないですよ」 自称サッカー狂「ギ・ル・ス??ギルスってウイイレの名前じゃないですか?(自慢げに)本名はギグスっすよ!」 俺「あ、、間違えたハハハ。実は俺、ウイイレばっかやっているニワカなんだよね。ハハッハハハッハハッ」 一同「ハハッハハハハッハハハハハハッ」
47 :
モトヤン :04/04/26 18:18 ID:fb9Elk8N
>>38 >昨日の本山の活躍は素晴らしかったですね。
>ジーコの采配もズバリ当たって改めてジーコの試合を見る目には感心しました。
これはまさにその通りでしょうね。
これまでの試合を見ていてやはりジーコの選手交代などの采配に
ついては非常に高いレベルで出来ていると思いますよ。
昨日も藤田と本山の交代のタイミングや、西と加地の交代など
試合の流れをよく見た非常に上手い選手交代だと思いますね。
マテウスもあのままいけば2点リードの楽な試合展開だったはず
だけに、後半終盤の日本の怒涛の反撃にはさすがに焦ったと
思いますよ(笑)
>>42 ワールドカップのトルコ戦での唯一の失点はコーナーキックからだが、モトヤンがトルシエのこの敗戦を責めるのは、2002WCの時点で日本代表の選手は国際経験が豊富で、トルチャンだけが経験不足だったからですよね。
モトヤンを信じるなら、チェコ戦は2002年WCの経験豊富な選手が出場するのでセットプレイからの失点はまずないでしょう。
コラー等の電柱を完封するジーコジャパン、カコイイ。(コラーは以外に頭で点を取らないみたいですけどね)
50 :
| :04/04/26 18:21 ID:WcNS+2Ld
>>49 西野は中田監督抜きでも采配が取れるからです。
>>50 西野監督凄いじゃん。ジーコ解任して西野ジャパンにしようよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:27 ID:RXsO1yMi
あのこぼれ話しはそんなに面白くはないよな。 むしろ自分の知識を出し切ってる感じが哀れだ。
53 :
モトヤン :04/04/26 18:29 ID:fb9Elk8N
>>44 >いい試合だったね。
>これぞローカルフットボールという試合だった。
>欧州独自の重場のピッチに苦しんでいたが、
>日本も芝を変えて欲しい。
昨日の試合は私もテレビの前で興奮しましたよ(笑)
特にアウェーで2点リードの場面であきらめずに同点に追いついたのは
大きいですよ。
今までの日本だったらあのまま失点を重ねて終わりってパターンしかなかった
だけにあそこからの選手の頑張りは素直に感動しますよ。
先制点を取ってよい試合展開の時に勝つのは当たり前のことですが、いきなり
2失点して最悪の状況から試合を立て直すというのもW杯予選を突破するには
ぜひ身につけてほしい強さですからね。
>>52 あれを知識というんだ?
実際、普通にサッカーを見ていれば誰でもわかる知識なんだけどね。
おまえはそれを、自分の知識を出し切ってる感じって解釈しているようだけど、
逆にそれは、自分はニワカですと言っていることに気づいているよな?
この程度で知識を轢け散らかしていると。。
おー凄いねえ。
55 :
| :04/04/26 18:32 ID:WcNS+2Ld
>>53 ジーコ監督コメント2004年04月24日
Q.交代枠については
ジーコ - 5人とかしょっちゅう入れ替えていると草サッカーみたいになってしまうから、ルーマニア戦のときのように交代は3回までにしたい。
ハンガリー交代選手
(後半0分)クトル
(後半0分)ドベーリ
(後半0分)ファルカシュ
(後半0分)ヘルツェグファルビ
(後半15分)キシュ
(後半36分)トルゲレ
得点
玉田 圭司(後半30分)
久保 竜彦(後半32分)
さすがジーコ。相手が5人以上選手をかえて草サッカーになるとちゃんと点が取れる。ブラジルの英雄はピッチ上の流れをつかむ天才だね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:34 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(いやいや、キミはいいトコ3年くらいの知識だよ)
>>53 いいフレンドリーマッチになったね。
玉田が得点したのは大きい。
今後、彼はこれで余裕を持ってAマッチに望めるでしょう。
ジーコも気に入ったようだね。チェコ戦先発もありえるのではないか?
>>57 ほほう。じゃあ暇だから相手にしてあげよう。
俺の出す、サッカーの基本問題に答える自信があるか?
そこまでいうなら、自信あるんだろ?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:38 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(線引きしたがる子供だな…KA5bIJ1D)
>>58 君は「適当な事いって喚いていればとりあえずオッケーな人種だからうっとしくて。
サッカー好きとは思えないんだよ」。
だからジー弱に帰れって。あっちにもレスしているだろ。
>>47 俺は正直、本山は玉田あたりと変えて久保と前線でコンビを組ますのかなと考えてたので
藤田と交代?とちょっと疑問に感じてたんですが、その後の本山の中盤でのかき回しぶりや
本山を基点に、残した玉田と久保が点を取るあたり俺の発想はまだまだ全然ジーコの考えには
及ばないなと痛感しました。ほんとにジーコの選手交代は見事としか言う他ありませんよ。
>>60 じゃあ、問題な。
・プルアウェイの意味は?
・ニステルローイはマンU移籍が1年先伸ばしになった経緯がある。
その原因は?
・ジーコはイタリアでプレーしている。そのチームはどこ?
簡単な問題だわな。
64 :
モトヤン :04/04/26 18:42 ID:fb9Elk8N
攻撃に関しては藤田があまり機能してませんでしたが、まあチーム自体が ほとんど代表初先発の選手構成だったのでそこは仕方のない所でしょう。 藤田は守備に関して非常に上手く中盤をケアしていたのでそこはベテランと して合格点の動きでしょう。 ただ残念だったのは福西の出来ですね。 福西のあの出来ではとても藤田は攻撃に専念できませんし、日本が前半の 攻撃に迫力を欠いた大きな要因の一つでしょうね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:43 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(しまいにゃクイズかよ…)
その福西を選んだのは君たちの大好きなあの禿
>>64 まさにそうで、急増という影響もあり、ボランチがDFラインに吸収されてしまい、
DFラインとMFの間を藤田がケアしなければならなかった。
セカンドボールをことごとく相手に奪われたのもそれが原因でしょうな。
すまん訂正する。知識を競ってクイズなんてジー弱でもやらんわな。 移動すべきところは芸スポかW杯板かな。
69 :
ー :04/04/26 18:47 ID:Ais186Gh
いいですか!! 負けは負けです。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:47 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(自称サッカー狂は3年前のキミだろ?)
>>69 それは認めるべきだろうな。
ただ、これはあくまでもフレンドリーマッチであり、W杯予選へ向けての準備試合。
フレンドリーマッチの結果だけを追い、一喜一憂するのはどうかと。。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 18:50 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(所詮一日の長があるくらいなもんだそれをひけらかす所がガキっぽい。)
本山が入ってからの攻撃は普通に良かったね。 ここ数試合足を引っ張っている中村と柳沢を外して 久保と本山を入れれば。結構いいチームになりそう。 ジーコの試合後のコメントからも。DFライン総入れ替えの時みたいに 選手の入れ替えがありそうだ。 上記の入れ替えがあるなら、これからは期待大だね。
>>モトヤン
なんかよくわからないけど
>>63 さんがここであんな質問してるんですけど、
こういうのってどう思いますか?
ジーコとどういう関係があるんだか・・・。
>>73 書いてて空しくならないか。
選手入れ替えればそれだけでいいチームって。
擁護派ってジーコと同じでレベル低いよな。
だから気が合うの?
>>71 確かこの間のシンガポール戦から、日本代表について試合内容を語り合うことはサッカー協会とジーコ監督から固く禁止されているらしいのです。
モトヤンもこれに沿って、ジーコジャパンの試合内容についてのコメントは控えているようです。
>> ID:KA5bIJ1D
> 998 名前:933[sage] 投稿日:04/04/26 17:07 ID:KA5bIJ1D
>
>>990 > そうだよな。同じようなレベルのいるジー弱でやればいいのに。
> ジー弱住人は適当な事いって喚いていればとりあえずオッケーな人種だから
> うっとしくて。サッカー好きとは思えないんだよ。
こんなことを言ったんだから、知識の量で優劣が決まるとでも思ってクイズを
出している馬鹿は、相応しいレベルの場所へ移動しろよ。
前スレ
>>805 でも同じことをやっているだろ。
いつまでもここに居座るのは、男らしくないぞ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:00 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(KA5bIJ1D キミのサッカー知識ではなくキミの精神がにわか(子供)って事)
79 :
つまり :04/04/26 19:01 ID:9ZCzBK3+
知識に溺れた馬鹿であると。
80 :
モトヤン :04/04/26 19:02 ID:fb9Elk8N
試合後のジーコの審判に対する抗議は当然のことでしょうね。 あんなふざけたジャッジされたら誰だって怒って当たり前です(笑) 日本人の場合「黙って耐えれば相手が察してくれる」という日本独自の 島国的発想からどうしても抜け切れませんが、世界の舞台で戦う場合は 言いたい事ははっきり言わないと相手は「こいつは何やっても文句の一つも いえない腰抜け。カモにしてやれ」と思われるだけで、むしろうるさい くらいに抗議して「こいつを相手にあらかさまな不正をやったら後がうるさい」 と思わせるほうがかえって不正を起こさせない事につながると思いますよ。 もちろん審判相手に激怒してジーコがいきなりバタフライナイフで審判に 斬りかかったとか言うならたしかに問題ですが、たかが審判に文句を言う くらい問題どころか当たり前の事でしょう(笑)
81 :
つまり :04/04/26 19:03 ID:9ZCzBK3+
あの主審は娼婦の息子であると。
>>76 ほほう。面白い見解だな。
俺は
>>71 でフレンドリーマッチの「結果」といっているが、
>>76 では「内容」になっている。
で、どうしたらいい?(笑)
83 :
:04/04/26 19:06 ID:jvG4KwFR
無意識にモトヤン以外はスルーしている自分。
>>80 セレッソ・大久保
野性のゴール嗅覚を持つ21歳は、もう1つの顔を持つ。
感情の高ぶりを抑えられず、試合中にエキサイトする悪癖だ。今季もらった警告はJリーグワーストの計14枚で、1試合警告2枚による退場が2度。興奮のあまり、審判に対して「ボケ」とか「金もらってるんか」と暴言を吐いたこともあった。
日本代表・ジーコ
放任・丸投げの指導方針を持つ51歳は、もう1つの顔を持つ。感情の高ぶりを抑えられず、試合後にエキサイトする悪癖だ。
興奮のあまり、審判に対して相手チームのユニフォームを投げつけ「お前の着るユニフォームはこっちじゃないのか?」とか「道徳無しの売春婦の息子」と暴言を吐いたこともあった。
それにしてもジーコの采配はことごとく的中するから凄い。 今回も代わりに入った選手が活躍し、流れを変えた。 トルシエではほとんどありえなかったよな。
すまんまた訂正する。 ID:KA5bIJ1Dは前スレでチームの調子には波があるということをバイオリズム と表現して突っ込まれているが、こんな使い方をするのは占いくらい。 通常バイオリズムというと、約1か月ごとにくる生理や1日ごとにくる睡眠など、 周期があるもの。 ジーコにある周期性なんて、1年ごとに行くカーニバルくらい。 ということで、男らしくない、は撤回しておこう。だが早く巣に帰れ。
>>85 知識で優劣が決まると思っているID:KA5bIJ1Dもこのスレにいらないけど、
記憶障害の君もいらない。
記憶が残らない君は、ログが残らないW杯板がお似合い。
89 :
つまり :04/04/26 19:14 ID:9ZCzBK3+
流れを変えても負けたから采配失敗ということですね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:16 ID:RXsO1yMi
(´-`).。oO(KA5bIJ1D 自称サッカー狂に抜かれないようにな)
>>88 >記憶障害の君もいらない。
>記憶が残らない君は、ログが残らないW杯板がお似合い。
それじゃあこのスレの主も(ry
まあCB一枚下げて 4バックにして攻撃的な選手を増やした方がよりベターだったとは思うけどね。 ただ3バックの内田中茶野はデビュー戦でここで代えると 自信を失わせることになると思ったのかもしれないな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:22 ID:cTPzrIuu
高原と俊輔は来れないらしいね。これが吉と出るか凶と出るか...。 FWはまた久保と玉田のコンビでいってほしいものだ。 いくら海外組だからって、いつもベンチ入りすらできない選手を いきなりスタメンで使われてもねぇ
モトヤンの基本のまとめ 基本0:モトヤンはプロではなくてただのど素人観客なので偉そうな事を言ってもいいのです。 基本1:トルシエの選手経験は5流です。ジーコは超一流選手でした。監督としての話はしないでください。 基本2:日本代表はかつて率いた監督は全員5流以下でした。だからジーコでも十分務まります。 基本3:日本代表はもともと強くないので予選敗退があり得ます。モトヤンが言うから間違いありません。 基本4:サッカーとサッカービジネスの頂点は南米と欧州なので,日本長くいるほどジーコは収入が減ります。 基本5:日本のサッカー評論家の9割は似非評論家なので書いていることは全部間違っています。 基本6:サッカーで勝ち勝ち言うだけでは玉砕します。内容が良ければ負けても無問題です。 基本7:サッカーの才能にはランクがあります。W杯で優勝したことがないJさんは才能がその程度だったのです。 基本8:モトヤンは多角的な予測をするので見解はいつも当たります。例えば圧勝とは勝ち点3を取ることです。 基本9:「中村はスターで許せない」は間違っています。代表に見合ったプレーができないからダメなのです。 基本10: 相手の手抜きサッカーに気付かないフリをする現実もあります。大人の世界を知りましょう。
モトヤンのトラウマのまとめ ● 02年W杯のベルギー戦のスタメンを1年前に予言していたと嘘をついてバレた ベルギー戦スタメンの戸田,鈴木,市川は1年前はA代表の出場経験がなく, 市川に至ってはその半年後に初めて選出された選手。 ● 時差ボケのナイジェリアを多角的に過大評価「手強い相手」と警戒した アンチの大方は「楽勝」を予想。結果はご存じの通り3-0の圧勝 ● オマーン戦なんか「圧勝するに決まってる」と予言し赤っ恥をかいた まさかのロスタイム1点勝ちにモトヤン真っ青。 その後は「勝ったから圧勝」という奇妙な理屈を開発 ● シンガポール相手に「失点するわけがない」と予言して見事に外した もはや予想が裏目に出始めているモトヤンさすがだな
昨日の試合は50年後に優勝するためのもので、予選のための準備ではないので そこから何を学ぶかの問題 闘志を見せろなんてのは、2、3年前に学習したはず、いまさら変なパフォーマンス されても・・・
本当に純粋にジーコを応援してる人って居ないのね
擁護してても文句言わなきゃいけない所はそれなりにあるしな。 純粋に応援してるのは川渕お爺ちゃんだけだよ。
>>96 > 昨日の試合は50年後に優勝するためのもので、予選のための準備ではないので
おっしゃるとおり。
ジーコみたいなひらめき型と違う計画的なタイプの監督だったらどんな風にあの試合を使ったんだろうな。
でも現実はジーコだからね。
せめて「国内組」の選考試合にしてくれればいいんだけど。
結果を出した本山、玉田、久保の三人はぜひ次も使って欲しいね。
結果を出せなかった藤田、福西、遠藤、サントスはもう使わなくてもいいからさ。
でも現実は柳沢、鈴木の2トップに、小野中田稲本+遠藤な気がするから鬱だね。
さらに田中誠や茶野は今回限りで二度と呼ばれないかも。
921 名前:モトヤン[] 投稿日:04/03/30 18:22 ID:hpNgzqh4 藤田は本気で「約束事がないからどう動けばよいのかわかんない」と代表で浮いてしまってるのかと心配になってしまっただけです(笑) 代表や国際試合では個人個人の高いレベルでの状況判断力が求められているってことに藤田が気づいているならそれでいいんですけどね。 周りの選手が試合状況や試合展開に応じてプレスをかけたりスペースをつくったりしてるのに一人だけ「約束事がないからわかんない。どう動けばいいのかわかんない」 とウロチョロされても困りますからね(笑) サッカーと言うのは敵の動きはもちろん味方の動きもちゃんと見れる選手じゃないと ちょっと代表レベルでは通用しないでしょうからね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:57 ID:c1KOFn1+
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:01 ID:O0c9D0OW
ジー弱:アンチジーコと尻馬に乗ってるお祭り好き 擁護スレ:ジー弱に嫌悪感を覚える連中、静観派 って感じで、ジーコが監督としてベストと積極的に考えてる奴はいない雰囲気なんだが 日本に長くいて、日本の方向性も判ってるなんて恥ずかしい意見もあったけど
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:03 ID:1ATf7hIH
中田と中村を同時に使おうと思ったら、4バックの方が良いの?
104 :
:04/04/26 21:04 ID:l5DqwEYm
>>41 これはしっかり訂正しておくけれど、オリンピック開催前、日本はGL敗退を確実視されていた。
ブラジルに勝っただけで十分で、大会後は日本中が西野を初めとしたオリンピック代表を絶賛した。
で、そのブームがちょっと終わりかけの時に、金子の例のルポがナンバーに載って、別の注目を集めたんだ。
105 :
:04/04/26 21:16 ID:Nkk4hmwj
>>95 >● 02年W杯のベルギー戦のスタメンを1年前に予言していたと嘘をついてバレた
>ベルギー戦スタメンの戸田,鈴木,市川は1年前はA代表の出場経験がなく,
>市川に至ってはその半年後に初めて選出された選手。
市川は岡ちゃんの時にA代表を経験してるので「トルシエのチームでは」などの
注釈を付けないと、にわか擁護派に突っ込まれるよw
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:17 ID:jIUEwc7o
>>103 要らないんですけど、茸...
茸を無理矢理押し込んで、独自性打ち出すのやめてほしいんですけど
107 :
:04/04/26 21:26 ID:BGRL4bbq
>>104 せっかくブラジルに勝ったのに何やってんだよ、という非難はあったと思う。
少なくともしょうもないファウルでナイジェリア戦の戦犯となった鈴木と
ハンガリー戦で1点返しただけで大喜びして観客にアピールしにいった
前園はかなり非難されてた。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:27 ID:qdPFv7+S
ジーコ支持派、擁護派、容認派、静観派が考える先発メンを教えてくれ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:28 ID:WA8u/uNW
ブラジル人のように日本人を使おうとするから駄目なんだよ。
111 :
mr.6 :04/04/26 21:37 ID:R/UEIHEU
>>92 >CB一枚下げて4バックにして攻撃的な選手を
本山が素直に藤田と変わったのは?だったが、大変機能したなと。
感心したよ、ジーコ。
>>99 >結果を出せなかった藤田、福西、遠藤、サントス
・・・良くわからないんだがあの試合で一番悪かったのは福西なのは
共通認識なんだよね?
なんでサントスの評価が低いんだ??
精度は悪かったが他の選手と比べて取り立てて悪いとは思わないんだがなぁ。
むしろ悪かったのは西と茶野だろ?
西は最初だけで見るべきものは無かったけどな。後ろをお膳立ててまで
単独勝負に使うべき選手には見えない。
また、茶野は相手から「狙え!」って言われてるくらいミスが多かった。
最後のPKの前にも2、3度危険なファールして審判に目を付けられてた。
しっかり複線はあったんだよ。
茶野→本山(4バック移行)がベストだったんでは?結果論だがね。
こんなときだから本気でジーコジャパンを応援することにした。 チェコ戦、どの選手がグラウンドに立っても、活躍してくれることを願う。
113 :
:04/04/26 21:40 ID:ujd/ZDGy
ハンガリー戦の視聴率10%だってよ、ジーコジャパンやばくね
114 :
mr.6 :04/04/26 21:41 ID:R/UEIHEU
ジュビロ勢はコンデションが悪かったからしょうがない。 しかし、海外組も似たようなもので。 そういう状況でも結果を出さなければ、同じように批判されるべき だと思うんだがなぁ。 ・・・使ったのはジーコだろって? じゃ、いつ使えば納得するのかなぁ。。。
115 :
mr.6 :04/04/26 21:47 ID:R/UEIHEU
昨日のハンガリー戦やアルゼンチン戦(0-2の奴)のように、 しっかり守備から入れば相手の攻撃はある程度止められる。 またそこからのショートカウンターも狙える。 ・・・しかし、しっかり繋いでキープしてアイデア出して・・・ といった攻撃が出来なくなるというジレンマがある。 昨日のハンガリー戦の前半はまさにそう、点が入りそうに無い。 両方ともにね、セットプレーだけの試合。 これだと、将来的にやばくない??? ってのが今のサッカー協会の指針(ジーコうんぬんではない) 現在協会ではキープかつ精度の高いパスを出せる、屈強なCDFの 育成に躍起になってる。同時にヴィエリみたいなFWの育成も。
116 :
mr.6 :04/04/26 21:51 ID:R/UEIHEU
とりあえず、2006には間に合わないんで今ある最高の武器を生か そうとすると、中田・小野・中村・稲本(あと本山・小笠原ら?) を中心にテクニック、特にパス精度・判断の早さ・ボールコントロール技術 などを前面に出すサッカーを志向するのという道が見えてくる。 これがジーコのサッカー(と協会指導者関係では説明されてる)
117 :
mr.6 :04/04/26 21:58 ID:R/UEIHEU
次に1TOPという意見が少しあるが、日本のFWは対戦国の屈強なDFに 負けそうなので一人では難しい、だから2TOP。 それと、トルシエ時代の前線からのプレッシャーをかけるのは2TOP から、とういう認識はジーコも一緒みたいだな。 下手に2列目あたり(中田・中村・小野?)からプレスかけて、 疲れて精度が落ちたら意味無しというのもあるんだろうが。。。 ・・・あんまりFWに得点力期待してないんだなぁ、トルシエ&ジーコ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:58 ID:Vyi+Td0I
珍しく、まともな論客が来てるな
>>118 買いかぶりすぎだとおもうよ
サントス悪くないなんてアリエナーイ
まぁ確かにオフサイドじゃないのに見送ったプレイ はいただけなかった
121 :
mr.6 :04/04/26 22:12 ID:R/UEIHEU
3バックか4バックか? これについてはどっちでもいいんだなぁ(笑 おそらく好き嫌いの部類だと思うが、サイド攻撃を中心に するのであれば4>3攻撃力、4<3守備力となる。 またDFの一対一の負担4<3ともいえる。 サイドのスペース対応やプレスのかけ易さなど一概には言えないが。 ただ、3バックにして2TOPとなると、中盤に先のテクニックの ある選手の起用人数が減ってしまうので4バックが中心になる。 別に代表に限ったことではなく、ジュニアでもそこら辺のアマチュワ サッカーでもそれは一緒である。
122 :
:04/04/26 22:14 ID:BGRL4bbq
加茂は「日本人の技術じゃDFから繋いで決定機まで持ってくのは無理」 と言って前からのプレスとハーフカウンターを掲げたわけだし、 トルシエもそれを継承する形でここまできてる。 果たして今の選手のレベルはそれをご破算にして 「ポジションチェンジとショートパスを基調にしたポゼッションサッカー」 というのを志せるぐらいに当時と比べて飛躍的に上がってるのであろうか。 多くの批判派は中田・小野はともかくとして中村・稲本らでは上記のような サッカーを志向してもW杯で勝てるチームにはならないと思ってると思う。 あのベルギーが見せた鬼プレスをショートパスの交換で軽くいなせるぐらいに 2006年までになるとは俺も到底思えない。 今のメンバーで試さなかったらいつ試すんだよ、というのもわかるけど。
123 :
mr.6 :04/04/26 22:14 ID:R/UEIHEU
・・・右サイドバックに市川呼ばれませねぇ。。。 98年フランス大会以来、ずっと期待してるんだけどなぁ。。。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 22:19 ID:A/FVhdM6
>>123 日本を熟知してるジーコから見たら
岡ちゃんの手垢付きでジーコオリジナルをアピールできないからじゃないの
125 :
mr.6 :04/04/26 22:22 ID:R/UEIHEU
>>122 >加茂は「日本人の技術じゃDFから繋いで決定機まで持ってくのは無理」
>と言って前からのプレスとハーフカウンターを掲げたわけだし、
>トルシエもそれを継承する形でここまできてる。
>果たして今の選手のレベルはそれをご破算にして
>「ポジションチェンジとショートパスを基調にし
>たポゼッションサッカー」 というのを志せるぐら
>いに当時と比べて飛躍的に上がってるのであろうか。
会談で06年までに出来ると川渕に語ったから、それに大変気をよくして
ジーコジャパンが生まれたんだろうよ。
まぁ、中田・小野は間違いない本物だからね(中村・稲本は?だが)
しかし、もうそんな機会は今後10年はないからね。
今のジュニアのレベルは高いけど、小野レベルは厳しいと言わざるを得ない。
遠藤とか奥みたいな選手ならいっぱい出てくるだろうけど、中途半端。
5年後は平山・森本みたいな特徴のある奴で
10年後はもうちっとテクニックのあるボール出さない奴がでてくるし(笑
126 :
mr.6 :04/04/26 22:23 ID:R/UEIHEU
>>124 単純に活躍してないからだろうけど(笑
そういえば、期待されつつ消えてったアトランタ組ってのもいたなぁ。。。
127 :
:04/04/26 22:24 ID:MZpnGp9Z
サントス守備は良かったでしょ。 もともとの身体能力が高いしスタミナ豊富。 1対1の守備も強いしSB向きなんだよ。 前で勝負させてもこねるだけで意味なし。 SBでシンプルに繋ぎアーリークロス、たまに突破。 これを基本にして上手く頭の中で整理できればいいんだけどね。
130 :
:04/04/26 22:41 ID:i7rMVh8K
幸か不幸か中村召集辞退。代表でどういう存在だったか見切る チャンスだな。
>>125 もっともそういうサッカーを志向するなら志向するでもいいけど
ジーコの問題はそれだけじゃないからな。というかそれ以外の
問題の方が大きい。遠藤にも駄目出しされてるし。
>>130 すると藤田か本山が代わりか。どちらにしても楽しみだな。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 22:49 ID:AMO2vkjm
加茂はハーフカウンターでもポゼッションでもなかったと思う。やたら低い位置でボール奪って、攻撃は運まかせだったような。
133 :
:04/04/26 22:58 ID:l5DqwEYm
サイドからの攻めは出来てた。それしかなかったけど。
134 :
:04/04/26 22:59 ID:ujd/ZDGy
>水曜日開催だがチェコは祝日なのでチケット完売らしい。 日テレで夜23時からでしょ、現地だと昼の3時ぐらいになるのか 祝日なんだから現地で昼の1時ぐらいからやってもらえば 日本でもっと早く見れたのに ほんと平田のボンクラは仕事できねーーーな。 ハンガリー戦の視聴率10%でしたよ、チンカス平田さん 旧通産省時代、サッカー外交でイランの油田をゲットしたって 自慢するのやめてくれません。たいした油田じゃなかったんだし 恥ずかしすぎますよ、あんた
135 :
:04/04/26 23:00 ID:BGRL4bbq
>>131 と思ったが小野を前に上げるだけか。今までと変わらんな、それだと。
>>132 一応加茂のときは前でボール奪ったらサイドに振ってサイドから前に運ぶ
というのが大まかな方針だったと思う。ゴール前は個人(カズ)の創造力まかせ。
>やたら低い位置でボール奪って、攻撃は運まかせだったような。
フランスW杯のチームはそんな感じだったけどね。
136 :
- :04/04/26 23:10 ID:GaV5giwy
もとやんは茶野をどう評価しますか? 何度かミスもありましたが攻撃面でアピール、守備でもまあまあだったとおもいますが PKは代表経験まったくなしといった不安材料がそのままでてしまった格好ですが
137 :
ニワカさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:10 ID:VLZmavp5
苦労との目から見ると、いろんな見方があるんだね 岡ちゃんやトルの時って、「何か起きるじゃないか」ってワクワク感があったし トルが中山、秋田選んだ時は正直、良い意味で煽るの上手いなと思ったし WCの長居で後半に森島投入した時は、鳥肌立ったよ でも、ジーコってそういうの感じないんだよね、なんか。 魅せるわけでもなし、惹き付けるわけでもなし、 ジーコじゃない人がジーコみたいなことやってたら、このスレの住人のスタンスはどうなるの?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:20 ID:FQ5kcML7
>>137 お前の中の盛り上がりだけの問題だろ
お前の感情でサッカー判断すんなよ。
トルシエの時だってどうにもならないぐらい酷かったし
岡ちゃんが引き継いだ時だって崖っぷちでどうにもならない状態だっただけだろ。
自分の中の感情でサッカーを判断すなよ。ワクワクしたっていつも失点してんだよ。
139 :
:04/04/26 23:28 ID:8739VOeH
>>137 時期を考えてもらいたいな。W杯2年前のアジア選手権以前からトルシエ采配
にワクワク感があったか?
選手選びにはみんな賛否両論いろいろある。特にサントスに固執してる点
だけは俺も賛成しかねる。けど、W杯予選でそれなりの結果出してる現状
からすると、ジーコNGとする気にはなれん。ジーコじゃない人がジーコ
みたいなことやってても同じだよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:33 ID:HQoE5+Hl
>>137 は「おれは素人でこう思うが、みんなどうなの」と言ってるだけなのに、
138の過剰な反応が理解不能
応援スレにまでジーコ叩きが多いね・・・ 現在は確かにネットで解任派が多いようですが 中村とサントスを外せば普通に支持増えると思いますけどね。 他はトルシエほど奇抜なところも無くオーソドックスですし。 誰かジーコに忠告してくれる人いないのかなあ。 中村はスポンサー絡みもあり得ますね。 だとしたらジーコが気の毒だな。 馬鹿な解任運動より。キリン不買運動をすべきだね。
>>140 「前監督時代はよかった」という言葉を聞くと、つい熱くなっちゃう
人もいるらしいです
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:41 ID:qvmzcPEd
素人の論理性皆無の感情による駄文はジー弱でよろ。
サントス外すと三浦になりそうだが、それで支持するものなのか。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:45 ID:1eMyn6iG
>>141 スポンサー絡みって・・・・・・
頭大丈夫?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:48 ID:1eMyn6iG
139ってサッカー知らない人なんだな。 がっかり・・・
>>141 ジーコがオーソドックスってワロタ
正気か?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:54 ID:s55KCmJ8
反ジーコジーコっていってる馬鹿は7割が元卓球部で、2割が宝塚四季板から流れて きたヤツらだからあんまり相手しないほうがいいぞ。打ち返すのだけは上手いから。
スポンサー絡みというのは邪推でしたが 今の中村は所属クラブで試合に出れないために コンディションが最悪です。得意のはずのFKですら駄目。 最近の試合を見ても本山や小笠原のほうが現状では上です。 ジーコも中田や小野を含めた海外組としては評価するものの 中村個人を高評価しなくなったみたいなので邪推しました。 ハンガリー戦後のジーコのコメントを見ても インド戦では中村を外して本山先発もありえますね。
150 :
ニワカさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:58 ID:Yl1Axh4s
ジーコ率いる日本代表とはいったい何なのか 論理的に教えてくれ サッカーに詳しいひと
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:01 ID:ePeUpG5N
>>148 こういう返しって
本人は決まったって思ってんだろうけど
なんか無様だね
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:01 ID:OZAJYh4O
>>149 チェコ戦で惨敗したらジーコはそのコメントは忘れるよきっとw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:03 ID:OZAJYh4O
別に決まったって思ってないよ。 そういうことしか言えないおまえが無様
155 :
:04/04/27 00:05 ID:kZUOdeLW
サントスは守備がもちっと向上すればなぁ。 低い位置からの組み立てでは、かなり効いてるんだよな。。 単騎での突破なんてもう望まないから、、
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:08 ID:ePeUpG5N
>>154 ごめんな、
論理的なスレにしちゃレスがあまりにもバカっぽかったんで
煽りレス付けてみたんだよ
ちゃんとレスくれるあたり、お前はいい香具師だな
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:16 ID:OZAJYh4O
>>156 元卓球部にあんまりレスしたくないんだけどな。
香具師っていうのはやめてね。
で、解任解任と騒いでる香具師に聞きたいんだが、アジアカップでジーコ解任として 後任は殆ど山本で鉄板なんだがそれでいいんだな? オシム? メツ? 夢見るお年頃はもう過ぎたろ( ´,_ゝ`)プッ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:23 ID:+SlgC6rR
元卓球部なんですけど、かなり卓球部をみなさんバカにしてるようですね サッカー>卓球 ってのがみなさんの見解なんでしょうか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:24 ID:vk3R9DgD
>>159 レスがジー弱と大して変わらないレベルだな
>>160 卓球部を馬鹿にしているのは一人の池沼だけ
気にするな
>>159 解任解任と叫んでる奴はここにはいないから…
>>160 競技を比べるなんてイモい事する奴もいないと信じたい…
164 :
:04/04/27 00:29 ID:kZUOdeLW
ハンガリー戦ジーコ日本は、意外と山本アテネ組みとよく似た布陣だったと思う。 藤田が山瀬役、玉田が田中役、西が石川役・・・その他は略。 潰す能力を重視し過ぎたボランチがそう思わせたのかな。 結果、FWは孤立して苦しんだ。 あの山本サッカーに未来はあるのか? トゥーリオ役が居れば違ってくるのかなぁ
>>161 レスのレベルとかよーわからんが・・・
要は、ジーコの変わりに来るのは山本で殆ど決まりなんですが、
その選択肢を甘んじて受け入れるのかどうか?を聞きたいだけだ。
オシムやメツが来てくれるならという期待を当て込んで解任を主張するのと、
山本クラスの監督でもジーコよりましということで解任を主張するのは
同義ではないだろう?
このスレの定番として、このレスをしよう。
>>165 質問する前に、あなたの意見を述べましょう。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:42 ID:OZAJYh4O
>>166 この板、変なの多すぎだよ〜〜う
165は意見は述べてると思うんだけどね....
>>166 俺?俺はアジアカップベスト4入りできなかったら解任やむなし派。
てか、その場合ジーコ辞任するだろ。
後任は山本だろうがこれもやむなし。でも、山本でW杯予選突破できる
可能性は50%くらいだと踏んでいる。
オシムやメツというのはあくまで夢。実現可能性は10%も無いだろうね。
これが俺の見解。
>>168 自己レスでちょっと修正。
ジーコ辞任するだろ → 正確には辞任の形をとった解任、になるだろうね。
もちろんベスト4以上なら続投だろう。
あ、あと山本で50%はちょっと低すぎた。70%くらいね。
正直、ジーコ続投でも山本にバトンタッチでもW杯予選突破の可能性は
あまり変わらないと思う。山本はここぞというときの勝負に弱そうだし、
主張も個性も強いA代表の選手達を動かせるだけの指導力やカリスマ性が
あるかどうかが不安。
>>167 それがここの慣例ですから。
よく分からん擁護をはじめて突っ込まれている人を見たら、反論している奴に、「揚げ足取り」、
「頭の弱いのはジー弱に行け」とレスしたり、単発IDで「(反論されている)○○の方が説得力がある」、
「馬鹿は相手にしない方がいいよ」とレスしてあげてください。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:53 ID:iTL0Kh/A
正直、もう誰が監督やっても一緒だと思うな ジーコは2次予選敗退以外は解任も辞任もないと思う ジーコ云々よりカピタンの連座制回避のため
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:01 ID:IQ1b/hh/
どこのスレもこいつがダメだ、あいつを選べとえらそうに 書いてるやついるけど、そいつがもしダメだったらなんで 代えたんだ等いろいろ言われるんだろうね。 色々スレ読んでたらジーコがかわいそうになってきたよ。 空想論でえらそうに言ってる素人パンピーの言う事なんか に耳を貸さないってでいいよ、ジーコ。
ジーコも監督としては素人
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:38 ID:vl9jtXS6
また放送部がでてきたな.....
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:48 ID:ft7z17/7
岡ちゃんにやってほしい...
だめ! 岡ちゃんには東大阪で工場長やってもらう
“ユニホーム投げ”は不問 らしいね 前監督がやってたら確実に首だっただろうな
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 07:52 ID:tvXPbTRt
>>103 >中田と中村を同時に使おうと思ったら、4バックの方が良いの?
中村4バック以外では使えるポジションがない
4バックのトップ下以外では輝かないし本人もやりたがらない。
定説ですが。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 07:54 ID:tvXPbTRt
>>172 >空想論でえらそうに言ってる素人パンピーの言う事なんか
>に耳を貸さないってでいいよ、ジーコ。
もともとスポンサーの意向にしか耳を貸していないから大ジョブだよ _| ̄|○
「ユニ投げ」ネタ的には楽しいのだろうが(特に解任派にとっては) こんな事で人格云々をいつまでもウジウジ語っていてもしょうがないと 思うのだがねえ。 ここはジーコ日本代表を応援するスレなんだから、日本代表の現状が どうすれば改善されるのかという意見をもっと聞きたいもんだね。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 08:01 ID:tvXPbTRt
>>169 山本でもジーコより少なくとも3倍はマシ。
山本で予選突破確率が70%だとすると
現状のジーコ日本はおそらく25%くらいまでになっていると思うよ
(予選2試合はいずれも引き分けの可能性があったことを確率論的に考えればわかる)
ただね。あの目立ちたが舶来モノ盲目信仰のサブちゃんが
ジーコの後任に山本みたいな国産の小物で満足するかは疑問
あの人がだれよりも夢見るお年頃なんだから。
だから山本はあくまで暫定監督で
その間に腕によりをかけてまたどーしようもないビックネームを招聘する悪寒
>>179 て言うか、誰の言う事にも耳を貸しそうにないけど・・・。
スタメン発表やめたのとか、3バック導入とかも、
一人で決断したのだと思いたい・・・。
・・・え?違うの?
人格は監督の大切な要素だろ
>>183 人格は大事な要素だが、ジーコにしてもトルシエにしても
プラス面とマイナス面を持っていて、その面がどういう形で
出るかによるでしょ。
ユニ投げ行為にしたって選手達がそれを見てどう思ったかも大事。
「何やってんだか」という奴もいるかもしれないし、
「監督があれだけ戦う姿勢を見せているんだから、俺達も。」と
いう人もいるかもしれない。
例えば、MLBなんかでは、選手が抗議や暴力沙汰をやって処罰を
受けないために、監督がまず審判のところにすっ飛んでいって
抗議をするよね。その結果退場処分になる監督も多い。
でも、そういう形で監督が選手の闘志を代弁する形で出すことで
必ずしもその退場がチームにとってマイナスになるわけでもない。
ジーコがフランスW杯でTDを務めたときには、中心選手からも、
その人格について高く評価されている。このときは、ジーコの人格が
プラスに働いた例だろう。だから、単純に人格がいい悪いでなく、
どの方向にそれが働くかが重要なんだよ。
185 :
mr.6 :04/04/27 08:39 ID:h70nn/ZC
>>137 >岡ちゃんやトルの時って、「何か起きるじゃないか」ってワクワク感
>があったしトルが中山、秋田選んだ時は正直、良い意味で煽るの上手
>いなと思ったしWCの長居で後半に森島投入した時は、鳥肌立ったよ
>でも、ジーコってそういうの感じないんだよね、なんか。
>魅せるわけでもなし、惹き付けるわけでもなし
その評価はあってるんだけどね、たぶんどの監督でもしたんじゃないかな。
森島を試合途中で投入するのは加茂の時からの決まりだし、
トルシエの直前でのベテラン復帰は構成面子の年齢からみて当然ともいえる。
加茂・岡田(この人は引き継ぎだし)は普通の監督さん。
トルシエは野心家でアイデアいっぱいだけど逆に常識から外れてたとこもある。
周りからダイブ叩かれて少し普通にも戻した、そこがニクイ人に見えたのかも
しれませんよ?
ジーコは基本に忠実な人、何か特に変わったものは無い。
サントスは元々ウイングバックだったわけで、今のポジションもそこまで
変ではない。加茂が監督だったら可能性はあると思うよ?
選手の共存という観点ならナイスな選卓だろう・・・たぶん。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 08:42 ID:OqSRrYwA
ユニ投げ=戦う姿勢と思う時点で・・・
笑いをとったとゆうことで評価しましょう とジーコを擁護しとく
つーかジーコ自らが「ワタシニホンダイヒョノカントクヤリタイデス」って 言ったわけじゃなく川渕らJFA協会の要請に応じたに過ぎないだけで ジーコに罪はない 監督経験一度もないジーコに代表監督をやらせた川渕に責任がある ジーコを批判するのは筋違いだ
>>181 > だから山本はあくまで暫定監督で
> その間に腕によりをかけてまたどーしようもないビックネームを招聘する悪寒
マリオ・ザガロやテレ・サンターナあたりを平気でリストアップしてそうな悪寒。
川淵が知ってる人なのが条件だからね。メツなんて永遠にあり得ないだろ。
>>180 監督が変われば格段に進歩すると思うよ。
あとここは「日本代表監督ジーコ」を応援するスレであって
日本代表サッカーチームを応援するスレではありませんのであしからず。
ジーコを擁護している香具師は他の監督が同じ事をやっても許すことが出来るのだろうか?
長期的な展望といいつつ06W杯終了後(行けるかどうか分からんが)は全ての監督業から引退すると言っている
ジーコが日本代表の強化プロセスを長期的な視野で見ているとは思えないんですけど。
長期的な強化は協会の仕事なんじゃないの?
言っていることをコロコロ変えず、自分の発言に責任を持ち、肩書きだけで選手を判断しない
マトモなプロの監督を連れてきて欲しいなぁ。
横から失礼。
>あとここは「日本代表監督ジーコ」を応援するスレであって
>日本代表サッカーチームを応援するスレではありませんのであしからず。
これは間違い。
ここはモトヤンの中の人をいじって遊ぶネタスレです。
スレタイを真に受けて勘違いする人が多いですが気をつけてね。
ついでに
>>29 も参照。
まあ肩の力抜いて下さい、ここではw
192 :
190 :04/04/27 10:10 ID:fF9nHeCg
>>191 あ、そうでしたスイマセン。
お詫びにモトヤンの特徴を貼っておきますね
8 名前:詭弁の特徴1[sage] 投稿日:04/03/22(月) 15:40 ID:9j+Pupe7
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
193 :
190 :04/04/27 10:11 ID:fF9nHeCg
9 名前:詭弁の特徴2[sage] 投稿日:04/03/22(月) 15:43 ID:9j+Pupe7 11:レッテル貼りをする 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」 13:勝利宣言をする 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」 まぁ愛媛の特長とも言いますが(スーパーハゲワラ プゲラッチョ)
チェコ戦の予想は難しいな。 チェコは公式戦でも親善試合でも手を抜かないみたいだな。 >ユーロ2004予選 グループ3 >〇 チェコ 5−0 モルドバ >〇 チェコ 3−1 オランダ >■親善試合 >〇 2003年2月12日 フランス 0-2 チェコ >〇 2003年4月30日 チェコ 4-0 トルコ >〇 2003年11月15日 チェコ 5-1 カナダ もしチェコが控えのテストをしなくてフルメンバーでくるとしたら、 実はジーコジャパンはフランスより強く、世界一のブラジル並の強さを誇っている場合 : 0-0 もしくは 一点差負け 現在のジーコジャパンはフランスもしくはオランダ並 : 2点差負け 現在のジーコジャパンはトルコ並 : 4点差負け 現在のジーコジャパンはモルドバ並 : 5点差負け 現在のジーコジャパンはオマーン・シンガポール並 : 6点差以上つけられ大敗 あとはチェコがジーコに敬意を表して、控えのテストに日本戦を費やしてくれればまだ付け込む隙はないわけではない、と信じたい....
>>195 逆でしょ。敬意を持っていたら全力で戦う方が礼儀に叶うと思うよ。
実際には欧州選手権前の国際Aマッチデーでの親善試合だから、少なくとも
前半はその時点でのフルメンバーで来るよ。ジーコだろうが関係なくね。
それも、欧州選手権GL対策(想定ラトビア)もあるから勝ち負けではなく、
得失点差を付けること目指す(虐殺を意識した)戦いをやってくるはず。
・DFが引いてくれば中盤からのミドルを浴びせ打ち
・DFが出てくればサイドからのクロスで世界一のポストを経た飛び出し
このどちらもやらせずにまともに戦うには中盤のプレスを相当頑張るしかない
のだけど、試合勘の乏しいヤシとコンディション不十分なヤシでは・・・。
ユニ投げってマスコミによっては「投げつけた」みたいに表現してあって それを鵜呑みにしてる人も多いっぽいがどんだけ悪く見ても「放った」程度だよな オーバースローで振りかぶって主審の顔面めがけて…とかなら「投げつけ」でわかるが あれはアンダースローで「ほら、お前にはこのユニがお似合いだ」と渡しただけだな でもまあアンチには格好の餌だったな
>>196 3点差以内の負けなら、トルコより善戦したと見てもらえるしジーコの面子も立つだろうからここら辺が目標。
チェコのレギュラーがそろっている前半を2点差以内でしのぎ、攻撃陣が前半だけでシュート6本(枠内3本)をチェコのレギュラー相手にできればまずまずと言えるんじゃないか。
チェコがメンバーを落としてくるようなことがあれば、2点差以内に持って行きたい。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 12:52 ID:+Ws9l0b3
少なくとも、あれを見て「戦う姿勢」とか「気持ち」とか言って擁護する香具師は終わってるね ナショナルチームのユニ投げ捨てるなんて、ある意味、国辱行為だぞ サッカー界だけにとどまらず、国際問題として取り扱われてもおかしくない
200 :
:04/04/27 12:57 ID:DhuKQa84
>>199 「ハンガリーに対する抗議としてユニを投げ捨てた」のではなく、
「審判に対する抗議としてユニを渡した」が正解ですよ。
>>195 >>196 >>198 俺はむしろ失点の少ないチェコからどうやって得点するかがポイントだと思うな。
高さがあるDFに対して、どんなセットプレーをするのかを見たい。
ま、最近の代表の試合のセットプレーの酷さを考えるとまったく期待できないんだが。
あとは、流れの中の得点シーンの演出。FWは力負けするだろうから、
守備重視の二列目以下が効果的に攻撃参加できるかどうか。
例によって練習時間が全然足りないから、これも期待できないが。
>>201 今回チェコ戦の日本代表メンバーはオマーン戦から中村俊、宮本、高原らが外れています。
チェコの守備がオマ−ンレベルなら1点取れると思いますが....
仮にどんな手段であれ1点取れたとしても、そのあと本気モード100%のチェコに総攻撃されることは必至。
まぁジーコジャパンがんばってくれや。そんなに期待はしてないから。
>>192 詭弁の特徴貼るなら、サッカー風にアレンジして貼れよ。
ガイドラインからそのままコピペして持ってくるような不精すんな。
盲目アンチはホント芸が無いね。
>>198 フルメンバーが後半もある程度は出てくるなら期待薄だね。>3点差以内
得点力だけならチェコはアルゼンチンよりも上でしょう。どちらも長期政権の
監督でシステマティックなタイプですが。
>>201 攻撃陣に比べれば、守備の方はまだ緩いよ。>チェコ
やり方次第では得点のチャンスが全くないとは思わない。
ただ、ジーコが監督になってから、日本が対戦してきた国の中では守備面でも
1、2を争うチームだけどね。純粋に現時点で世界で頂点を狙えるチームだから
当然だが。>チェコ
点差が開けば、意外とFKとかで点が取れるかも知れないんで、三都主や遠藤は練習しとけ。 CKでもPKでも1点は一点。流れで取れなくてもしょうがないが、シュートだけは撃って帰って来い。
>>203 例:「ジーコははたしてダメ監督か」という議論をしている場合
あなたが「ジーコはダメ監督としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ジーコはWCアジア1次予選何とか1点差で2勝したが、もし2戦とも大勝していたとしたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、監督未経験でも名監督になることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、ジーコジャパンがドイツWCでベスト4まで進出できないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「ジ-コ自身がダメ監督であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、ジーコはダメ監督ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、トルシエが韓国の代表監督に売り込みに来ているのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、ジーコをダメ監督と認めると都合のいい海外ジャーナリストが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、日本代表監督ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「ジーコがダメ監督なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「ジーコが名監督になれば良いって事でしょ」
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 13:29 ID:sOm2WcJP
リスクが減ってるサッカーなんだから、セットプレーをやられるときついわな。 それ以外危ない場面はほとんどない。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 13:37 ID:YYY0QikG
W杯予選で負けがつくまではジーコ応援派の天下だと思う。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 13:38 ID:9sCYjGC2
>>208 中盤でのプレスがほとんど効かず、最終ラインがズタズタにされそうなんだが。
プレスに行くタイミングに約束事がないらしいんで。
またはミドルシュート炸裂しまくりで、楢崎(川口)が飛びまくり?
> 10:ありえない解決策を図る > 「ジーコが名監督になれば良いって事でしょ」 ワロタ
1次予選でも危ない場面多かったと思うが・・・
アンチの立場からジーコを擁護してみるつもりで応援スレを初めて覗いてみたのだが、 ほとんど征服されてる。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:11 ID:sRUWuRfA
じゃプレスサッカーでラインあげて、中国に放り込まれて冷や冷やするサッカーにするのか それこそずたずた。 まぁ、アンチジーコの度素人は何が危なくて何がOKかってのわかってないからなぁ。 相手がちょっとでもボールもってたら危ない!とか思っちゃってるし。 相手の出し場がなくなったウットケミドルでも 『シュート打たれた、あぶない!ジーコ辞めろ!』つってるし。 ラインの裏に出されまくるだとか、サイドに起点作られまくるとか サッカー的に危険なやられかたは全くされてないのにねー。 加地がヌルかったとか、福西マークついてろ、とか、坪井ちゃんと競れとかいう 批判はあってよしだけど。
215 :
:04/04/27 14:20 ID:+9VM9eCL
前スレで、「お前の主観で物を言うな」といいながら、 自らの主観を披露してた、痛いのがいたな。 「自称」サッカー通にとっては、自分の主観は真実に 見えちゃうんだろうな。
>>214 の書込は、各段落毎に
短絡
バカの壁フィルタリング
では今度のチェコにでもサッカー的危険なやられ方で
ずたずたにされてもらいましょう。
リスク減っているんじゃなかったの?自己否定
で構成されております。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:23 ID:sj3IwTmD
◆神様の怒りが大爆発−ジーコ監督「頭に来た」
ハンガリー戦では試合終了間際のPKで惜敗。ジーコ監督は判定に激怒して、クロアチア人の
主審にユニホームを投げつけたが、この日の練習後は報道陣に「相当頭に来たのは確か。
相手がブラジルでも同じ判定ができたのか」と不満をぶちまけた。
不利な判定をした主審の選出を認めた日本サッカー協会にも矛先を向けた。
「韓国がワールドカップ(W杯)でベスト4に入れたのは、ピッチ外の部分がしっかりして
いたから。(主審調査は)自分でもやるが、協会にも協力してほしい」
サッカー界の裏表を知り尽くしたブラジルの英雄のいら立ちは頂点に達した。(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0427sokuho001.html W杯4強国を見習えっていうぐらいだからジーコのモチベーションは高い
任せておけば安心。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:24 ID:sRUWuRfA
意外とチェコと戦えて焦ると思うよ んでもってチェコは二軍だとか言い出す始末。
2002年ワールドカップでイタリアが韓国に”誤審”で負けた時 トラパットーニは主審にユニフォームを投げつけてたっけ?
>>219 ベンチをコブシで思い切りぶっ叩いてただろ?
怒りの出し方は監督それぞれ。
いやね、ハンガリー戦で相変わらずぐだぐだなのにも関わらず、
采配・交代起用「だけ」は的確、という結果がまた出ちゃったからさ。
チーム育成専の監督を招聘するなりして2頭体制を取るというのも
手ではなかろうかという提案をしようと思ってたのよ。
>>218 たった2行の中に詭弁のガイドラインとして抽出できそうな項目を
いくつも盛り込むことが出来るその能力には感服する。
222 :
:04/04/27 14:37 ID:+9VM9eCL
>試合終了後、選手たちは泣き崩れた。ある選手は、度重なる理解不能な判定を繰り返した審判に怒りの表情で詰め寄ったが、カマーチョが制した。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:43 ID:9sCYjGC2
>>214 危ないのは稲本・小野・福西・遠藤といった運動量に難のあるボランチで
中盤が構成されることによって必然的に生まれるDFライン前の広大な
スペースと、その傾向をより拡大させる左サイドの穴埋め作業だよ。
うっとけミドルしか打てないレベルならシンガポール戦みたいな交通事故
でしか入らないけど、レベルがある程度上なら、二度目のアルゼンチン戦
のように完敗する可能性は十分あるよ。>今のジーコジャパン
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:49 ID:8EzccwTM
>>221 つーかジーコの当初の要請通り、守備専コーチを認めれば良かったんだよ。
それを却下した川淵がすべての元凶。
いまさら「山本をサポートのヘッドコーチに」なんて虫が良すぎる。
結局こいつも長沼と同じで、「W杯監督は日本人で」と心の底では
思っているんじゃないの?だから、今回の欧州遠征での敗戦は、
内心はほくそえんでるかもしれない。
え、シンガポール戦にバイタルエリアに広大なスペースあったっけ? 加地のうんこよわよわディフェンスでアフリカ人に起点作られてはいたけど。 スペースなんて作られてないよ、まぁあれだけ攻めてたら多少のカウンターは食らうけど。 え、ハンガリー戦でそんな広大なスペース使われたっけか? アウェイなんだからファールせずラインに追い込んで相手のFK減らすとか 修正はその程度でしょ。監督誰がやってもこれ以上にならんよ。 一つ一つのプレーは個人の選択&精度の繰り返しだからね。 苦手な重いボコボコ芝アウェイの大男達のなか前半からしっかりチャンス作れてたし フィニッシュも出来た。 セットプレーの受け渡しとかマークの甘さだけが問題だったね。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:55 ID:sRUWuRfA
なんでもシステムだかでどうにかなると思ってる見たいだけど
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:57 ID:Ej+aeeqK
ジーコは、チームつくりに明確なプランってものをもってないんだよ
>意外とチェコと戦えて焦ると思うよ んでもってチェコは二軍だとか言い出す始末。 まあ同じメンバーでも前日日本に来て国立で試合ならね。 意外とって0-2ぐらい?
>>226 空いていたでしょうに。運動量の落ちてきた後半は失点シーン以外にも小野が
マークを外されて、DF棒立ちの状態でどフリーのミドルを打たれたりと中盤
はがら空きだったぞ。それを見かねて勝ち越し以降は中田英が小野の替わりに
ボランチの位置に入って何とか凌いだが、相手がシンガポールだったから致命傷
にならなかっただけ。交通事故が重なっていれば、という試合だったぞ。
>221 俺もそう思う。 ジーコ日本語はなせないから意思疎通が完璧に出来ていないし。 育成専用や試合中の声だしを決めないと。 今のままじゃ自分勝手なプレイでチームワークがなっていない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 15:10 ID:9sCYjGC2
>>226 >>227 シンガポールやハンガリーとチェコを同列に並べて比較する事に何か意味があるの?
正直、釣りかと思ったよ。
個々の能力では残念ながら日本よりチェコのほうが上だから、
それなりの対策や決まり事を徹底しないと大敗すると言っているだけ。
準備時間が限られてるから、最低限どこまでできるかジーコの手腕を見守ろうと思っているわけだが。
せっかく信者やニワカアンチに邪魔されずにチェコ戦の展望を語り合っていたのに・・・・
233 :
夢日記 :04/04/27 15:20 ID:SCKMLw2J
この圧倒的な戦力差を考えると、普通の監督ならこういうゲームプランを想定するのでは? 地元スパルタク プラハ スタジアムで満員の観衆の大声援の下、ボールを圧倒的に支配するチェコ。 日本は裏のスペースをとられないようにラインを下げて対応。ポポルスキーに三都主、スミチェルに加地をマンマーク気味に付ける。 チェコはサイドからスピードに乗った突破とコラーへのポストプレイ、華麗なショートパスの交換からの中央突破とネドベトのミドルシュートなどで好機をうかがうが 日本ディフェンス陣の体を張った守備と確変してスーパーセーブを連発し、当たりまくりの楢崎の活躍で前半何とか無得点でしのぐ。 後半25分過ぎジーコが動き、本山・三浦・玉田を相次いで投入。これで流れが変わったのか、終了10分前、三浦がヤケクソ気味に左サイドライン際から蹴り出したクリアボールを追って、玉田とウファルシが交錯し両者転倒、 ボールはGKとDFの間に転がるが、これを追ったDFボルフとGKチェフがぶつかってしまいボールはゴール前に転々と転がり、これを本山プッシュして難なくゴール!ジーコ采配的中、日本先制。 のこり10分チェコは怒涛の攻撃を仕掛けるも日本はFW一人を残して10人の全員守備で耐えしのぎ、30本以上のシュート撃たれるも何とか守りきる。ジーコジャパン大金星! 多分、玉砕するんだろうなジーコジャパン。ジーコが引きこもり・アナグマ戦術を許すとは思えないんだよな。
プラハの奇跡キター!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 15:27 ID:YYY0QikG
>>233 という事は…強敵にひるまず攻撃的に行った事が評価されそう…
結果無視で。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 15:44 ID:9sCYjGC2
>>233 個人的には、この試合でジーコサッカーの真髄が明らかになると思われ。
楽しみであると同時に、恐ろしくもある。
アナグマをするぐらいだったら監督がジーコである必要なし。
>>236 必然的にアナグマになるんじゃないの?
だって今の日本代表はポゼッションを確保することから構想の全てが始まるのだから
ポゼッションを奪えない相手には中盤より前は何もできないし、DFラインの押し上げ
も難しくなるはずだよ。
チェコがどの程度のプレスをかけてくるかにもよるけど、基本的に強豪国がガチで
こられたら、攻撃面で何も打つ手がなくなるのが今の代表だと思われ。強豪国のプレス
をかいくぐれるだけのテクがある選手もオートマティズムもないでしょ。>今の代表
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 16:13 ID:sRUWuRfA
水曜の午後4時にどうやって満員になるんだよ プラハ人は仕事ないのか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 16:22 ID:9sCYjGC2
>>238 >>233 に対するあら探しのようだが。
残念だな。水曜はチェコでは祝日でチケットはすでに完売してるらしい。
きっとモトヤンはチェコ戦とかハンガリー戦とかの話はしないで、こう来ると予想。 === 名前:メカモトヤンII世[] 投稿日:04/04/20 18:53 ID:4ncEIKhk >そういえばジーコはJリーグをくまなく視察して市原なんかもう10回も観戦しているみたいですね。 これはまさにその通りでしょうね。 ジーコがJ開催日にはほぼJリーグを現地観戦しているのを知らない、にわかアンチらしいサッカー無知丸出しの妄言ですね(笑) にわか素人のアンチは「ジーコはJリーグを視察していない。リーグ2位の市原をみてもいない。怠慢なのは許せない、解任だ!」とか批判されるなんてジーコも大変ですよ(笑) ジーコは市原戦に10回も足を運んでいますし、実際ジーコは阿部や茶野を召集していますからね(笑) === そしてこう切り返される... ジーコのJ視察はもちろん鹿島が一番。16チーム中視察した平均試合数の二倍強の数字を叩き出した。 関東から出ての視察が全体の7%弱。 データ見ると面白いね 関東外っても静岡・仙台までで、名古屋以西には1度しか行ってないとか一番精力的だったのが就任直後〜コンフェデ前とか、 今回選出された磐田の選手を実は今年一度も視察してないとかね。
241 :
モトヤン :04/04/27 17:22 ID:r9Xwy9a7
>>48 >ワールドカップのトルコ戦での唯一の失点はコーナーキックからだが、
>モトヤンがトルシエのこの敗戦を責めるのは、2002WCの時点で日本代表
>の選手は国際経験が豊富で、トルチャンだけが経験不足だったからですよね。
やれやれ・・まさににわかアンチらしいトルオタ丸出しの妄言ですね(笑)
過去ログを読んでもらえればわかりますが、まず私はトルコ戦の敗戦でトルチャンを
責めたことなど1度も無いという「現実」だけは認識してください(笑)
私はトルチャンを責めるどころか、当時「トルシエの采配ミスのせいで日本が負けた!
許せない!」と言う論調の中ではっきりと「そもそもトルチャンに決勝トーナメントを
勝ち抜く監督としての能力も経験もないのは最初からわかりきったこと。それを今更トルチャンの
せいにしてトルチャンを責めるのは筋違い。トルチャンを責めるどころか
あの程度の能力でGL突破という偉業を達成したことについて日本人は
感謝すべき」とアンチトルシエを一喝したくらいなんですから(笑)
何度も言いますが私は「トルチャンは5流監督」という「事実」ははっきりと
指摘しますが、別に「5流だからトルチャンは許せない!」とトルチャンを
批判するつもりは1ミリもないということだけは認識しておいてくださいね。
っていうかそもそもトルチャンなんて興味自体がないですし、批判なんて
しようと思ったことすらないですね(笑)
242 :
モトヤン :04/04/27 17:28 ID:r9Xwy9a7
>>58 >いいフレンドリーマッチになったね。
>玉田が得点したのは大きい。
>今後、彼はこれで余裕を持ってAマッチに望めるでしょう。
これはまさにその通りでしょうね。
私は以前から玉田には注目していましたが、2対0で苦戦している中で
代表初ゴールを決めたのは彼だけでなく、日本代表そのものが活性化されて
ますます面白くなりますからね。
大久保のようにちょっとしたズレでなかなか点が取れなくて苦しむケースが
あるだけに、代表初先発できっちりと得点を決めたのは大きいでしょうね。
243 :
モトヤン :04/04/27 17:35 ID:r9Xwy9a7
>>62 >その後の本山の中盤でのかき回しぶりや本山を基点に、残した玉田と久保
>が点を取るあたり俺の発想はまだまだ全然ジーコの考えには
>及ばないなと痛感しました。ほんとにジーコの選手交代は見事としか言う
>他ありませんよ。
これはまさにその通りでしょうね。
私もジーコの采配やチーム作りを見てるとサッカーファンとして色々勉強に
なることが多くて感心しますからね。
特に選手交代においてはジーコは試合の流れを見極める能力に長けているんで
しょう。
ジーコの場合は現役時代から常に試合の流れを読み取れる選手だっただけに
そういう経験が監督としても役に立っているんでしょうね。
試合の流れを見極めるというのは勉強してわかるものではないですから
これは生まれ持った才能でもあるんでしょうね。
>241 名前:モトヤン[] 投稿日:04/04/27 17:22 ID:r9Xwy9a7 >何度も言いますが私は「トルチャンは5流監督」という「事実」ははっきりと指摘しますが、別に「5流だからトルチャンは許せない!」とトルチャンを 批判するつもりは1ミリもないということだけは認識しておいてくださいね。 過去ログをみると、モトヤンはトルシエを1ミリ未満で批判していたんだ... 297 名前:モトヤン[] 投稿日:02/10/10 18:14 ID:fUqW5/dT 私の見たところジーコは自分の中にたくさんの引き出しを持ってますね。一言で言えば、「固い信念に柔軟な思考」でしょうね。そこがジーコの天才たる所以でしょう。 ちなみにトルシエの場合はフラッと3しか引き出しがなかったですね(笑)トルコ戦で身の程知らずにも奇策を使って見事に玉砕をしてましたが3流にありがち な末路ですね(笑)これは「脆い信念に硬直した思考」ですね。ところでトルシエは今どこにいるんですか? 474 名前:モトヤン[] 投稿日:03/10/28 17:38 ID:QdCG/2jA ジーコジャパンの場合はコンフェデで欧州でも高い評価を受けていましたが、普通にサッカーを知っていれば組織的にもジーコジャパンがすでにトルチャンの 5流戦術とはレベルが違うのがわかりますからね。 あのフラッと3とかいうレベルの低いラインの上げ下げくらいしか印象に無い5流戦術のどこを見て「組織的サッカー」と思えるのか不思議でしょうがないです。 そもそもそんなに組織力を重視しているチームがW杯の決勝トーナメントで練習したこともない意味不明采配するわけがないでしょう(笑) あのトルコ戦での失策こそトルチャンという監督の本質を如実にあらわしてますよ。 121 名前:モトヤン[] 投稿日:02/08/02 17:59 ID:hNCh9ESn 話はずれるのですが、私は今まで「アレックスをなんで代表で使わなきゃいけないのか理由がわからない」と言い続けてきましたが、最近やっと トルシエのインタビューでその理由がわかりました。なんとトルシエは「アレックスをトルコ戦で使ったのは相手をビックリさせるため」に起用したらしいのです。いわば代表の「ビックリ枠」です。 私は目から鱗が落ちた気分でしたよ(笑)まさか「ビックリ枠」とはサッカー通の私も気付きませんでした。 この「ビックリ枠」という起用を考えればアレックスが前半で交代したのも「ビックリさせるのは前半だけで十分だ。だから交代させた」言うトルシエの 言葉も俄然説得力を持ってきますし、たしかに日本代表でブラジル人が出てきたらそりゃビックリするかも・・と納得しちゃった部分もあります(笑) 私はトルシエ戦術に見るべきものは皆無だったと言いましたが、この「ビックリ枠」という独創的な発想は語り継ごうと思いました(笑) ちなみにジーコ:「国内組は相手に知られてないからマークが甘くなる。だから点を入れれるんだ。」
245 :
モトヤン :04/04/27 17:41 ID:r9Xwy9a7
>>85 >それにしてもジーコの采配はことごとく的中するから凄い。
>今回も代わりに入った選手が活躍し、流れを変えた。
>トルシエではほとんどありえなかったよな。
これはまさにその通りでしょうね。
まあトルチャンの場合はもともと「フラッと3」しか引き出しのない5流ですから
選手交代にまで期待するのはさすがに可哀想だと思いますよ(笑)
246 :
モトヤン :04/04/27 17:48 ID:r9Xwy9a7
>>95 >モトヤンのトラウマのまとめ
>● 02年W杯のベルギー戦のスタメンを1年前に予言していたと嘘をついてバレた
>ベルギー戦スタメンの戸田,鈴木,市川は1年前はA代表の出場経験がなく,
>市川に至ってはその半年後に初めて選出された選手。
やれやれ・・ここまでくるとにわかアンチを通り越してただのアホの子ですね(笑)
過去ログを読めばちゃんと私の発言が残されているのにそれを「モトヤンは
ウソをついた!トラウマだ!」と言われてももはや苦笑するしかないですね(笑)
そう言えばW杯の時もあまりにも私の提言が的中して「モトヤンは結果論を
言ってるだけだ!許せない!」と逆ギレしていたにわか素人もいましたっけね(笑)
ALL ABOUT JAPAN より Q.ピッチで選手たちが汚いプレーをする以外に何か手立てはないのか? ジーコ 「本当にこれで負けたというなら、相手に敬意を表してまた1から練習のやり直しをするしかない。ただし、そういうふうに負けた時というのは、非常に大きなものをつかむことになる。 みなさんもそうでしょう。30時間かけて移動して疲れる中、練習を1週間以上やって、この試合のために備えたのに、最後にあのPKで終わってしまうんだから。 それがどういう気持ちになるか、みなさんお考えになってもらいたい。で「監督はクビだ」「今度負けたらクビ」だと書かれる。自分はホント、たまらない気持ちだ」 Q.昨日は若い選手も多く、彼らが世界のサッカーがどんなものか分かった部分もあったのでは? ジーコ「その通りだ。今度は惑わされないんだというふうに生かしてほしい。そういう意味ではよかったかもしれない。こういうものというのは、実戦でやっていかないといけないかも。 そしてこういうことが起こらないように努力しないといけない。私も現役の時そうだった。カベの位置にしても、5分でも10分でも納得しなければ私は蹴らなかった。 が、あの時、選手は蹴ってしまった。レフリーの不当なジャッジを阻止し、アピールするらいの気概がほしい。自分なら絶対にリスタートを起こさない」 Q.そういうことは、試合で経験を積む以外に練習で細かいことを教えられないのか? ジーコ「やはり実戦でやるのが一番だ。昨日みたいにすごく悲しい思いをした。試合の時はレフリー、ラインズマンを含めて、どういう連中が笛を吹くのかを注意するのが、国際的に勝つための大事なポイントだ」 Q.じゃあ、次の試合のレフリーがどういう人なのか、監督が前もって調べるのか? 「自分がやるんじゃなくて、協会の人にやってほしい。自分も見るけれども、やっぱりグランド外の試合前の仕事は協会にやってほしい」
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 17:49 ID:YYY0QikG
モトヤン、W杯地区予選敗退の可能性はどれくらいなの? 何か結果で全てを推し量ってて物足りないだけど。 いまから予想を蒔いとけよ。
メニューはアップの後、恒例のシュート練習へ。ジーコ監督自らが陣頭指揮に当たり、中央からのドリブルシュートや角度のある場所からのシュート、クロスからのボレーシュートなど約5パターンをトライさせた。特に稲本が高い決定率を見せた。 しかし実際のゲームではこんなシーンがあるはずのないDF永田や三浦にとっては、単に精神面を高めるだけの練習になってしまった。遠藤は別メニューでランニングとストレッチを消化したため、これには参加しなかった。 せっかく欧州組が合流したのに、戦術確認や守備の徹底なども一切なし。「夜もミーティングはないと思う」と遠藤は言っていた。しかもシュート練習の後は、選手がダウンをしている傍らで、指揮官はチームスタッフとボール回しに興じていたのだ。 日頃から「時間がない」と言っているのだから、中田らをグランドに連れてきて、体力を使わない程度に基本コンセプトを植えつけるくらいのことはできたはず。 しかしジーコ監督はそれをしなかった。次の相手は世界ランキング6位のチェコだというのに、今回東欧遠征では強豪を想定した守備練習を一度もしていないという。この日の練習後のコメントも、次のチェコ戦のことより、ハンガリー戦の判定に対する不満に終始。
Q.昨日の試合に出た選手は? ジーコ監督「いつもの通り、昨日やった者は休みだ」 Q.チェコ戦への不安は? ジーコ監督「今のところ、誰もどこか痛いということはないし、問題ない」 Q.今回は練習時間が短いうえに、守備の練習をしていないが? 「ちょっと戦術的なものは明日やる。後ろも前も含めて、短い時間の中でやれることをやりたい」
251 :
モトヤン :04/04/27 18:03 ID:r9Xwy9a7
>>136 >もとやんは茶野をどう評価しますか?
>何度かミスもありましたが攻撃面でアピール、守備でもまあまあだったとおもいますが
>PKは代表経験まったくなしといった不安材料がそのままでてしまった格好ですが
茶野は守備に関してはまあまあだったですが、攻撃面に関してはあまり
機能してませんでしたね。
もう少し最終ラインからきっちりと遠藤に繋げたり、サイドのアレックスや
西にきちんとボールを繋げるといった正確で丁寧なフィードで攻撃に
繋げてほしかったですね。
ハンガリー戦で中盤の球繋ぎがあまりうまく出来なかったのは最終ラインからの
ボールが少し雑だったせいもあると思いますよ。
まあ代表初デビューで落ち着き払ってプレーしろと言っても無理でしょうし
そこはこれからの課題として頑張ってほしいですね。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:08 ID:XaJXZ0CV
>>249 >基本コンセプトを植えつけるくらいのことはできたはず
基本コンセプトとか植え付けるとかヲタクくさいセリフだな
253 :
モトヤン :04/04/27 18:11 ID:r9Xwy9a7
>>172 >色々スレ読んでたらジーコがかわいそうになってきたよ。
>空想論でえらそうに言ってる素人パンピーの言う事なんか
>に耳を貸さないってでいいよ、ジーコ。
まあここでブツブツとジーコ誹謗してるのは素人パンピー以下の
アホの子レベルのにわかアンチなので放っておきましょう(笑)
なにせにわかアンチにかかっちゃうと、怪我で入れ替えた選手が機能しよう
ものなら「これまでレギュラーじゃない選手が機能したのは完全にジーコのミス!
監督解任だ!」となっちゃうんですからまともに話をしようとするだけ
無駄ですよ(笑)
>>252 同じ記者がチェコ代表について取材して書いた記事:
>そんなジーコ監督とは対照的に、チェコのカレル・ブリュックナー監督は
>「限られた時間」を大事にしている。25日に各国リーグ戦を戦ったネドベド
>(ユベントス)、イラネク(レッジーナ)、ロシツキー、コラー(ともに
>ボルシア・ドルトムント)らは、この日午前中に帰国。午後2時前から
>メディア対応にのぞんだ。この国には、すでに世界的ビッグネームになって
>いる選手も多いが、彼らは嫌な顔ひとつせず、紳士的な態度でメディアの
>質問に答えていた。
>そして16時45分からは約2時間みっちりトレーニングを実施。4−4−1−1
>の戦術確認や攻守のコンビの徹底などに時間を割いた。中田と同じように、
>前日のセリエAでフル出場したネドベドやヤンクロスキー(ウディネーゼ)、
>イラネクらも、決して休むことなく精力的にボールを蹴っていた。ブリュックナー
>監督も「我々はいつも月曜日に選手を集め、トレーニングし、試合前日には公式
>練習にのぞんで、水曜日に試合をするだけだ」とジーコ監督と同じ悩みを抱えて
>いる。しかし「短い時間を大事にしながら2年半やってきた」と強調する。
>3日しかない拘束時間では、戦術について選手と話したり、ビデオを見せたり
>して目指すべきサッカーの方向を毎回、確認している。控えに回ることが多く
>なり、モチベーションを落としがちな選手に対しても、可能な限り出場機会を
>与えてチームの一員としての自覚を持たせている。欧州組と国内組のヒエラルキー
>(序列)を完全に分け、試合前日の練習でわずかな戦術確認しかしないジーコ
>監督とはやり方が違うようだ。
個人的には適切な表現だと思うよ。
255 :
:04/04/27 18:15 ID:HbFzmXQD
せっかくモトヤンが一生懸命擁護しても、ジーコ本人がその斜め上を行ってボロを出しまくってしまう。 これにめげず、がんがれモトヤン!
256 :
:04/04/27 18:15 ID:Nv891ytr
921 名前:モトヤン[] 投稿日:04/03/30 18:22 ID:hpNgzqh4 藤田は本気で「約束事がないからどう動けばよいのかわかんない」と代表で浮いてしまってるのかと心配になってしまっただけです(笑) 代表や国際試合では個人個人の高いレベルでの状況判断力が求められているってことに藤田が気づいているならそれでいいんですけどね。 周りの選手が試合状況や試合展開に応じてプレスをかけたりスペースをつくったりしてるのに一人だけ「約束事がないからわかんない。どう動けばいいのかわかんない」 とウロチョロされても困りますからね(笑) サッカーと言うのは敵の動きはもちろん味方の動きもちゃんと見れる選手じゃないと ちょっと代表レベルでは通用しないでしょうからね。
257 :
つまり :04/04/27 18:18 ID:KdoepqeG
ジーコは練習メニューさえ満足に組めないにわかなのですね?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:19 ID:3JlV+GbA
そこまでグダグダだったかなぁ?・・今更だけど、、ハンガリー戦・・結果PK獲られて負けたけど、 2失点はセットプレー(身体能力の差)で、向こうがホームだったからなんとなく攻められてたように思うだろうけど もうちょっと落ち着いて丁寧にボールを回していければ完全に勝ってたと思うな。 (初代表初欧州遠征もいたから致し方ない面もあると思う) シュートは枠に飛んでたし、向こうはほとんど日本を崩してなかったし、、、 ランキングが下だからきっちり勝たなきゃってのは分かるんだけど、いっつも遠征初日の試合って グダグダなのが多いよな。 トルの時のセネガル戦とか、、、選手の気持ちがピリっとしないのが問題だよなぁ・・
259 :
モトヤン :04/04/27 18:22 ID:r9Xwy9a7
>>181 >山本でもジーコより少なくとも3倍はマシ。
>山本で予選突破確率が70%だとすると
>現状のジーコ日本はおそらく25%くらいまでになっていると思うよ
>(予選2試合はいずれも引き分けの可能性があったことを確率論的に考えればわかる)
やれやれ・・「3倍はマシ」とか「山本は70%でジーコは25%」とか
まさにアホの子丸出しの幼稚な発言ですね(笑)
やはり知能レベルが低いと3倍とかそういう数字が好きなんでしょうね(笑)
確立なんて知りもしないくせに「確立論的に考えれば20%なんだよ!」とか
言ってみたくなるお年頃なんでしょうね・・やれやれ(笑)
>>257 しぃ〜!それは日本サッカー協会の極秘事項なんだから、いっちゃだめ!
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:24 ID:3JlV+GbA
システム云々は分かるし必要だと思うけど、まずは当面の目標としてアジア予選なのだとしたら ガチガチの戦術重視だと、向こうも研究をめっちゃしてくるだろうしいずれまた見破られる。 加茂体制のアジアカップ96、W杯98予選 などなど・・ 戦術を越えたとこでもしぶとい、泥臭いゴールがもっとできてこそ強くなれると思うのだが・・ でもアジア予選は心配だなぁ・・ジーコじゃ・・
262 :
つまり :04/04/27 18:24 ID:KdoepqeG
モトヤンは選手を見る眼がなかったってことですね?
guest guest
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:24 ID:lOmcaLvo
でさ、問題はじゃ、チェコの選手は競争させられてるから手を抜かずに巧いのかって事だよ トルシエがやろうがジーコがやろうがチェコの選手はビシバシパスを決められるし 相手を背負ってキープ出来るし、マークに仕事はさせない。 日本をチェコの監督が見たってキープ出来ないしトラップも決まらないし枠にも 飛ばせないのよ。誰かがキープ力あって耐えれるから周りが上がっていける時間が稼げるし ミスパス・うんこクロスで終わらない精度があるから、飛び込めるし走り込めるんでしょ。 チェコの監督になったら坪井が競り勝てるようになるとかは無いのよ。 セットプレーからの守備なんてそのFKFKの個性によって、得失点差によって 相手のDFの上がってくる枚数も変化するわけで、その中でディフェンスリーダーが ちゃんと確認して自分のマークにだけは仕事させないってのは、監督関係ない基本だよ。 日本の失点はそこにあるんだよ。ジーコじゃないと解決するわけ? 飛び抜けた奴いないんだからジーコじゃない監督が坪井を外して誰かいれたとしても 大差ないだろ。坪井ぐらいの奴が負けてるのがいけないわけで。 それってジーコ辞めたら解決するわけ?ハンガリーに全然崩されてなんていないよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:25 ID:gcWj1N6+
266 :
つまり :04/04/27 18:26 ID:KdoepqeG
身体能力の低い選手はいらないということですね?
>>264 ネタだと思いたいのだが、チェコの監督さんが代表で仕込んでいることはそんな
単純な話ではないよ。仕込むための工夫も含めてね。
その程度のレベルでしか監督の仕事が認識できないから、監督の善し悪しも判らない
のかな?
269 :
つまり :04/04/27 18:30 ID:KdoepqeG
>>264 ミスパス、ウンコクロス、キープ力が無い
それらを踏まえた上で戦術を構築すれば機能すると思いますよ。
それが監督の仕事です。あなたは誤解してますよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:30 ID:3JlV+GbA
>>264 そこなんだよなぁ・・記者会見なんかの話を見るとジーコはその辺も分かっててきちんと指導してるっぽいけどなぁ
こうならこう、そうならそう っていう欧州、、ってか世界での当たり前のプレーというか技術が
まだまだなんだよな日本は・・・それをカバーするためにはまた組織や戦術ってことになるんだろうけど・・・
それをやってたらいつまでも気づかないままだと思うんだよなオイラなんかは・・
ベンゲルが言ってたように
「日本のDFは必ず試合のなかでやってはいけないプレーをしてるがそれに全く気づいていなく繰り返す」
だそうで・・その通りなんだよな・・
271 :
モトヤン :04/04/27 18:30 ID:r9Xwy9a7
>>184 >ユニ投げ行為にしたって選手達がそれを見てどう思ったかも大事。
>「何やってんだか」という奴もいるかもしれないし、
>「監督があれだけ戦う姿勢を見せているんだから、俺達も。」と
>いう人もいるかもしれない。
これはまさにその通りでしょうね。
そういう意味では試合後のインタビューで悔しそうに「点は取れたけど
勝てなかったのが悔しい。あのPKはありえない」と発言していた
玉田にはこれからも期待が持てますね。
サッカーというのは勝ちがあれば負けもあるスポーツなだけに、負けたとき
に悔しがらない選手はやはり大成しないでしょうね。
ジーコは現役引退してもまだあんなに熱いんですから、日本の若者には
ジーコに負けないくらい熱い気持ちを持ってほしいですね(笑)
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:33 ID:lOmcaLvo
>>267 サッカーの試合で起こってる事は単純明快だよ。
キックに精度だして、マークに仕事させない。
当たり前中の当たり前のこと。
それが出来たらジーコのおかげでもなく、出来なかったらジーコのせいでもない。
ジーコに過失があるか?
システムとしてズタズタにやられてるならまだしも。
あと参考までに現在のハンガリーは欧州では弱小の部類に入る国だよ。少なくとも WCやヨーロッパ選手権の本大会に出てくるレベルよりは明らかに格下のチーム。 しかも監督が替わって半年足らずとチームとしては全く成熟していない状態。 こんなチーム相手に崩されなかったからといって自慢できることでは無いのだが。 良い勝負をしてしまったことをむしろ責めるべきだよ。
>>264 その通り。
日本に2m近い背丈の上手いDFもいないし、アンリやロナウド級の点取り屋
もいない。
ジーコが辞めたところでその事実は変わらない。
しかし、飛び抜けた奴がいないからこそ、組織で守って組織で崩すことが
必要で、そのためには組織をまとめる手腕を持った監督が必要。
もしも日本代表の選手全員がブラジル代表以上の個人能力を持って
いたら、ジーコが監督をやっても勝てるだろう。
しかし実際はそうではないから、ジーコは即刻辞めて、もっと日本に合った
素質を持った監督が就任すべき。
275 :
:04/04/27 18:34 ID:R2FdYVWK
結局ジーコ以外の監督でも変わらないみたいな消極的支持に逃げるか。 全然説得力ねぇし〜w
276 :
つまり :04/04/27 18:35 ID:KdoepqeG
日本はマンマークや放り込みなどの 難易度の比較的低い戦術しか扱えないということですね。 そうなるとますますジーコの採る「自由に」という戦術?は 日本には向いていないという結論になりますね。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:35 ID:lOmcaLvo
>>273 アウェイのボコボコの苦手な芝の中で流れから崩しまくって2点とったよ
相手はセットプレーと審判のお情けだけだよ
なんか問題ある?
その欧州の弱小ですら出来るインサイドの速いパスを、日本人は誰も出来ないよ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:37 ID:mvHAG8re
>>259 モトヤン、「確立」じゃなくて「確率」だよ。
知能レベルが低いと罵った次の行でそんな間違いしちゃだめだよw
しかも、2回も間違えちゃってるからタイプミスとか言い訳できないし最低だよ。
モトヤンの中の人、交代キボンヌ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:37 ID:lOmcaLvo
>>274 セットプレーやられるのに、どこを組織だてばいいのよ
坪井や福西の身体能力高い系でつききれてないんだからお手上げだろ。
やつらが頑張るしかないとしか言いようがないよ。
281 :
モトヤン :04/04/27 18:38 ID:r9Xwy9a7
>>206 >1:事実に対して仮定を持ち出す
>「ジーコはWCアジア1次予選何とか1点差で2勝したが、もし2戦
>とも大勝していたとしたらどうだろうか?」
これはまさにそのまんまにわかアンチの脳内レベルを示していますね(笑)
現実に日本は1次予選2連勝で単独トップなのに「あれは1点差なので日本の
負け!ジーコが監督だと予選突破できない!」と大騒ぎしているにわかアンチ
の妄想癖そのままですね(笑)
やはり「現実」だけは認識しないと日本語の会話すらままなりませんよ(笑)
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:39 ID:lOmcaLvo
山本の五輪がバーレーンに95%攻めながら負けたよね 組織あるんでしょ?組織あればやられないんだよね? ジーコじゃなくて準備万端の山本ならハンガリーのセットプレーからもやられないんだよね。 矛盾しまくりだよ。
283 :
つまり :04/04/27 18:39 ID:KdoepqeG
セットプレーだろうと、審判のお情けだろうと得点は得点です。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:40 ID:YYY0QikG
モトヤンの終わりは地区予選での敗退ですか。
>>277 >欧州の弱小ですら出来るインサイドの速いパスを、日本人は誰も出来ないよ。
インサイドの速いパスなしで、WC本選 2-2 ベルギー、1-0 ロシア、2-0 チュニジア、0-1 トルコ か。
基本技術なしで欧州のチームと互角以上に持っていくトルシエの戦術ってすごかったんだな。
286 :
:04/04/27 18:40 ID:R2FdYVWK
セットプレーの時にポストに選手立たせないのはジーコの指示かね。
>>277 問題ありますけど。前半にセットプレーでやられたというが、そのセットプレー
を招いた原因は何?
それと試合の流れを変えて後半に追いついたというが、親善試合で相手のメンバー
が大幅に替わった後の話なんだが。もともと二軍チームの更にその控えの選手が
混ざった相手から2点を取って自慢になるの?
繰り返すけど、今のハンガリーを相手に善戦止まりじゃ、多寡がしれているよ。
アジアカップでアジア中堅国(オマーン・タイ)と連戦すれば、嫌でも判る
でしょうが。
288 :
モトヤン :04/04/27 18:43 ID:r9Xwy9a7
>>214 >まぁ、アンチジーコの度素人は何が危なくて何がOKかってのわかってないからなぁ。
>相手がちょっとでもボールもってたら危ない!とか思っちゃってるし。
>相手の出し場がなくなったウットケミドルでも
>『シュート打たれた、あぶない!ジーコ辞めろ!』つってるし
これはまさにその通りでしょうね。
まず基本的にサッカーを知らないというのがにわかアンチが見当はずれな
事ばかり言っている要因でしょうね。
もちろん中には純粋に妄想癖のアホの子もいると思いますが、サッカーという
スポーツの見方がよくわからないんでしょうね。
289 :
:04/04/27 18:44 ID:R2FdYVWK
やられないように最大限の努力と準備をしとけってだけの話なのに。 もちろんそれでもやられることはあるが、 だったら何もしなくていいって話になるわきゃねぇよ、馬鹿w
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:44 ID:lOmcaLvo
>>285 それは戦術じゃないからだよ。
W杯自国開催っていうプライドで選手が動いたから。
トルシエに言われたり、システムで動いたわけじゃない。
個人個人の自覚のもとで自分のモチベーションで動いたから
結果が出たわけ。
開催国が強いってのはそういう事。150%出し切るから勝てる。
普段のアウェイで150%なんて出せないよ。
ホームの大観衆で動いて攻めまくってるし準備万端の山本五輪だって
カウンター一本で負ける。そこには何があるか。近藤のヘディングミスだよ。
個の致命的な判断ミスだよ。
坪井が競り負けたのも、福西がニアに走り込まれたのも、茶野がぺなエリアで
つっついちゃったのも同じ。勝負はそこで決まる。
ジーコだから負けてるわけでなし。
サッカー最強国のTDとしてチームをまとめたことのあるJさん(モトヤン基本の7) モトヤン、いい加減ジーコのつづりぐらい覚えろや。 やはり最低限の「日常常識」だけは認識しないとサッカーの会話すらままなりませんよ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:45 ID:3JlV+GbA
>>277 そこだよなぁ・・・オイラはあのパススピードにまた驚いたモンな・・基本技術はしっかりしてるんだなぁ・・と
身体能力の差ってのももちろんあるんだろうけど・・
普通に、オーソドックスにやったとしてあのくらいのレベルの差しかない試合なら
ジーコ以外がやったとしても、そうそう差が生まれるとはどうしても思えないのだが・・
勝てるとすればまた、初めて試合する日本を舐めきった相手を
走って驚かす、追い詰めるくらいでしかないんじゃないかな?・・
293 :
:04/04/27 18:46 ID:R2FdYVWK
選手のモチペーションの上げ方を知ってる前監督は優秀だったな。
>>279 ハンガリー戦の日本代表のどこに組織があったのか、教えてもらえないかな?
初めて実戦を経験するDFラインの連携、元々レギュラーだった選手にとっても
久々の代表戦での3バック。システムにしても、連携にしても、控え組も交えて
準備をしていなかったジーコの問題点がセットプレーでの失点に繋がっている
わけですが? あれは個人の能力の欠如ではなく、連携不足による失点ですよ。
試合後の選手のコメントでも読んだら如何?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 18:48 ID:3JlV+GbA
>>293 それでももう、W杯本戦のような戦術の行き詰まった放り込み&ツマランウンコサッカーは見たくない。
296 :
つまり :04/04/27 18:49 ID:KdoepqeG
努力もしないジーコ監督はいらないということですね?
>>290 プライドで選手が動き、個人個人の自覚のもとで自分のモチベーションで動けば、パスの正確性がなくても試合に勝てるわけだ。
う〜ん、勉強になるなぁ。
じゃあ、選手にプライドがなく、個人個人の自覚のがなく、自分のモチベーションで動いていなくて、キックの不正確なジーコJAPANはどうやったら強くなれるのですか?
298 :
:04/04/27 18:50 ID:R2FdYVWK
茶野がサイドで相手と1対1やってる時に 三都主がヘルプにもいかず、 ハンガリーの選手が上がってきたわけでもないのに なぜかCBの位置に入るのもジーコの指示かな。
299 :
モトヤン :04/04/27 18:52 ID:r9Xwy9a7
>>217 >ハンガリー戦では試合終了間際のPKで惜敗。ジーコ監督は判定に激怒して、クロアチア人の
>主審にユニホームを投げつけたが、この日の練習後は報道陣に「相当頭に来たのは確か。
>相手がブラジルでも同じ判定ができたのか」と不満をぶちまけた。
これはまさにその通りでしょうね。
あのクロアチア人は「どうせ日本人にサッカーなんてわからないだろう」
という悪意が基本にあったんでしょうね。
でなきゃいくらなんでもあんなふざけたジャッジは怖くて普通の審判には
できませんよ。
アホの子だって万引きするときにはできるだけバレないように周りを確認して
ばれないように盗むでしょうし、あれでは店員の前で堂々とおかしを万引き
するようなもんですよ(笑)
まあこれからは日本人も言うべきことはちゃんと言うという図太さを身につけないと
いつまでたっても世界では通用しないでしょうね。
300 :
:04/04/27 18:53 ID:R2FdYVWK
>>295 放り込みサッカーなら、つい先日見ただろ。
中田、中村が必死の形相で久保に放り込みしてるのを。
しかもホームのオマーン戦でw
代表チームができる攻撃の練習こそ、セットプレーぐらいのもんじゃん? 他の練習は組織的な約束事を徹底させるための反復練習。 とはいえ守備は攻撃の起点だからどの練習が守備でどの練習が攻撃 かっつー厳密な線引きはできないか。 どっちにしても守備ラインの安定してないチームが勝ち上がれないのは 常識だよね? ジーコ様の練習って、シュート練習と楽しい紅白戦と・・・あと何だっけ?
304 :
モトヤン :04/04/27 19:02 ID:r9Xwy9a7
>>219 >2002年ワールドカップでイタリアが韓国に”誤審”で負けた時
>トラパットーニは主審にユニフォームを投げつけてたっけ?
イタリアは国をあげて誤審を非難してましたね。
あの時審判をしていたオッサンは今じゃ審判資格すらとりあげられちゃいました
しね(笑)
まあいくら誤審をするにしてもばれないようにやらなきゃ審判になりませんからね(笑)
イタリアというサッカー大国相手にあんなあらかさまな誤審をやるんですから
あの審判は勇気があるというよりただのアホだったんでしょう(笑)
305 :
つまり :04/04/27 19:04 ID:KdoepqeG
ジーコである必要性は全く無い、むしろ害だということですね?
>>295 W杯本戦での鈴木、稲本の活躍に興奮しなかったのならサッカーファンやめた方がいいと思うよ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:10 ID:3JlV+GbA
>>300 ですな。ジーコでもトルシエでも結局最後はああなるんだよな。決められそうなときに決めないと。
>>301 そうっすか。申し訳ない。
>>306 興奮したよ?ロシアに勝って感動して泣いたし。
でも・・・客観的に見るとヒドイサッカーしてたよ。ベルギー戦の後半以外は。
日本サッカーの印象は他国から見て、よく走る、そして汚い・・だったらしいよね?
だれにもパス回しがうまいだの、テクニックがスゴイだの言われないのが寂しかったよオイラは。
むしろアメリカや韓国のサッカーは面白かったと言われてたくらいだし。
>>307 簡単に勝てなくなったときの選択肢の一つだからな。>放り込みサッカー
「最後」にはそうなってしまうのはどんなチームでもどんな監督でもあり得る話。
ただ、ジーコとトルシエじゃ、やらざるを得なくなった相手と舞台のレベルは
随分と違うけどな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:34 ID:PqoPF0tw
チェコ監督 日本はトップクオリティのチームで、多くの個性があり、 選手個々が自分の仕事をキッチリこなす。 そういう相手と戦うことで、自分たちをブラッシュアップさせたい 個性。トルシエ時代は相手チームからもとんと聞かれなかった言葉だな。 この辺メツにも言われてたし ジーコイズムが確実に浸透してる結果なんだろうね。
>日本サッカーの印象は他国から見て、よく走る、そして汚い・・だったらしいよね? ベルギー戦やロシア戦は海外のメディアでも評価されていたよ。一部に批判していた人もいたけどね。 韓国が審判問題とかでかなりダーティイメージだったが、 日本はフェアプレー精神があったという報道がされているのを当時テレビで何度か見たよ。
311 :
:04/04/27 19:36 ID:aIrJ3L+d
ジーコかわいそう。 オフトや加茂やトルシエに比べてレベルの高いサッカーやってるし、 強豪相手でも腰を引かずに戦えるようになったのに、 日韓W杯からサッカー見始めたど素人達に、解任 解任って騒がれて。 今の日本の実力じゃ、ジーコよくやってるよ。 ど素人たちは、日本の実力を世界ベスト10ぐらいあるって思ってるんじゃないの?
>>309 トルシエの時は中田と小野くらいしか海外では知名度がなかったからね。
W杯で活躍して稲本とかも海外に行けたから、海外の人も日本の選手の個性とか言ってくれるだけで、
別にジーコの功績じゃないよ。
313 :
つまり :04/04/27 19:39 ID:KdoepqeG
レベルの高いサッカーやってアジアに辛勝、ハンガリーに惨敗なわけですね。
>>311 逆だろう
レベルが低いから、多対1で局面を戦わないといけないわけで
日本選手個々の実力が世界ベスト10くらいあったら、監督はジーコで無問題
315 :
:04/04/27 19:40 ID:aIrJ3L+d
>>1 おまえらみんなサッカー見るな。
昔からのサッカーファンだけど、おまえらのやろうとしてる事は迷惑だ。
もうサッカーに関わらんでくれ。
>>310 FIFAのフェアプレーチーム部門で日本は上位でしたね。ダントツの最下位は
当然のことながら、もう一つの主催国でしたが。
>>311 そう思っていたのはジーコとブチでしょ。>世界ベスト10
それと10数年前(オフト時代)を知っている人なら今の日本代表には満足しないよ。
オフトの時にはホームのアジアカップに優勝したが、ジーコは東アジア選手権ですら・・・。
オフト以前の横山・森時代を知っている人なら今の日本代表でも満足できるだろうね。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:42 ID:op3VGcCn
>>311 オフとの時代なんか都並が怪我しただけで、危機だった。
今の豊富な人材の中でジーコという素人監督なわけだからもったいなさ杉だと思う。
せっかくの機会がどんどん無駄な時間に奪われていっていると思うんだが。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:44 ID:7Cd2M6pS
ジーコみたいなDQが監督やってるなんて世界中で日本だけ。 恥ずかしい。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:44 ID:6sj0PWOM
>>311 同意。
「アジアでは勝つと同時に内容も必要」とか言われてもな。
日本はいつからそんな偉くなったんだ?
昔のようにフランスレベルのチームとやるときは攻撃選手外しまくって5バックとかいうのはやらなくなった。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:45 ID:PqoPF0tw
>>312 アホか。知名度なんてたいして関係ねぇよ。
チェコの監督はジーコジャパンのビデオももう当然見てるだろうし、
その上での評価なんだよ。
その個性を引き出してる要因の一つが監督によるものなのも間違いない。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:47 ID:du5uXxtv
>>307 >日本サッカーの印象は他国から見て、よく走る、そして汚い・・だったらしいよね?
だれがそういった? 君の頭の中の人じゃないの?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:49 ID:PqoPF0tw
とりあえずジーコ以前の日本の評価はよく走る・組織的、 こんなのしかなかったな。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:50 ID:op3VGcCn
海外のサッカー関係者も認めたジーコジャパン! なんかコンフェデの再来だね。
>>320 ジーコはトルコに勝って当然とか言ってたんだけどな。
弱くなったんだな、日本は。
>>317 でも、あの当時としては良いチームは作っていたよ。>オフト
主なカップ戦
・東アジア選手権(ダイナスティカップ)優勝 ※開催地:中国
・アジアカップ優勝 ※開催地:日本
主なテストマッチ
●アルゼンチン0−1(H)
●ウェールズ0−1(H)
○AZ2−0(A)
△ユベントス2−2(H)
△ユベントス1−1(H)
●ハンガリー0−1(H)
○アメリカ3−1(H)
○コートジボアール(H)
オフト時代の問題点は選手層の薄さだけ。それこそ当時の日本のレベルを考えれば
上等というべき成績だよ。だから、日本のクラブチームで何度も監督がやれた訳だし。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:54 ID:op3VGcCn
ファルカンとジーコだったらどっちがマシ?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:55 ID:du5uXxtv
>>299 >あのクロアチア人は「どうせ日本人にサッカーなんてわからないだろう」
>という悪意が基本にあったんでしょうね。
シドニーのアメリカ戦でPKとった審判も日本を舐めてたんだね。
でもモトヤンの基本の3を読み返すとクロアチア人に舐められてもしょうがないよね。
だって弱いんだから。「結果出せるように強化している段階」のチームが
W杯初出場で3位をゲットした強豪国の審判に文句言っちゃいけない。
モトヤンも基本の3を1000回くらい読み返したほうがいいよ。
ジーコにもモトヤンの基本を読むように言っておいてくれよ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:55 ID:PqoPF0tw
まあ実際アウェーでルーマニアに分けチュニジアには勝ってるわけで かなり警戒されてるだろうな。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:55 ID:3JlV+GbA
>>322 ベッケンバウアー曰く
「日本のサッカーは酷い。これではいつまでたっても世界のトップレベルに到達できない」
クライフ曰く
「走り回るのは効果的なポジショニングができないからだ。」
エクアドルの監督(元コロンビアの監督)マツラナ曰く
「日本のサッカーは放り込みサッカー。韓国はパスサッカーで見ていて面白い。」
マラドーナ曰く
「韓国、アメリカは見ていて面白かった。日本は良く走るというイメージがある。」
対戦したカルピン、観戦してたモストヴォイ
「日本がここまで汚いプレーをしてくるとは思わなかった。」
フェアプレー賞はもらったものの、日本のファウルはかなり多かった。(特にロシア戦)
などなど・・・好意的なコメントもたしかに多かったけども、その一方でこういう声を無視してはいけないとも思う。
もちろん・・・ジーコのサッカーも面白い!!とは言えないけども。。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 19:56 ID:6sj0PWOM
トルシエ「日本人は集団で固まる傾向がある。指示待ちタイプでもある。俺が全部管理する。」 選手(松田ら)「いちいちガタガタ言うんじゃねえよ。うるせえオヤジだ。」 ジーコ「自由を与える。紅白戦をやるので各自で連携を確かめてほしい。」 選手(藤田ら)「約束事がないのは困る。」 選手(大久保ら)「自由?キャバ行こうぜ。」 選手がクソ杉
335 :
:04/04/27 19:59 ID:h+EmhvME
サッカー部の連中って馬鹿ばっかだったしなぁ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:01 ID:op3VGcCn
やっぱり監督に頭の良さは必須だと思うから。ダバディでいーや。
>>329 ファルカン時代の代表戦績(全てホーム)
△オーストラリア1−1
●フランス1−4
○ガーナ3−2
○ガーナ2−1
△オーストラリア0−0
△UAE1−1
△カタール1−1
○ミャンマー5−0
●韓国2−3
アジアカップでノルマ(ベスト4以上)が設定されていて予選結果のアヤで
1回戦(準々決勝)で韓国に負けてアボーン。
個人的な見解としては、スタート地点を考えると良い勝負。ジーコにも具体的なノルマ
(コンフェデGL突破or東アジア選手権優勝)があれば解任されていた可能性が高い
ですから。
>>332 あなた曰く「世界での当たり前のプレーというか技術がまだまだ」な日本に、2002年
当時なにを求めていたの?
そりゃ著名人の評価で勝点が貰えるのなら、見栄えのよいサッカーをすべきだけど。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:06 ID:op3VGcCn
>>339 まあまあ妥当な成績なのかな?
当時はあまり戦術が機能しているという印象派無かったと思った。
ブラジル人監督は合わんのじゃないかという感想を当時は持っていたな。
といっても当時中学生くらいだったからよくわからんが。
ってかジーコに具体的なノルマが無いのがおかしいな・・・。
それほどまでに長期プランを組んでいて、川渕もその意図を理解した上でオケーを出したのか?
ジーコ擁護の変遷。 1、監督就任直後→トルシエはトルコに負けたが、ジーコならトルコに勝てるチームを作ってくれる。 いい選手がいるし、実力はトルコより上なのにトルシエのせいでトルコに負けた! ↓ 2、就任後、秋田、名良橋と先祖帰りしてぐだぐだな試合を続ける。→コンフェデで結果を出す!と主張。 ↓ 3、コンフェデGL敗退→ジーコジャパンがフランス戦で世界に認められた! 準優勝したトルシエとは違う!と発狂。 ↓ 4、しかしコンフェデ後もぐだぐだな試合が続く→東アジア杯見てろ!と強がる。 ↓ 5、その東アジア杯でさえタイトル取れず→無失点、守備が安定してるとかどうとか┐(´ー`)┌ ↓ 6、今年になってさらにぐだぐだな試合を続ける→日本は元々強くない! ジーコが悪いんじゃない! 勝ち点取ったじゃないか! オマーンは強くなったんだよ! トルシエがサウジアラビア戦でマチャラを解任に追い込んだ事なんて覚えてないんだよ! はいはい、頑張ってね。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:07 ID:6sj0PWOM
>>339 コンフェデGL突破or東アジア選手権優勝
ってことはコロンビア・韓国に必勝ってこと
実績的に互角かそれ以上の相手だぞ
ノルマってことはないだろう
344 :
339 :04/04/27 20:08 ID:ks65zsbQ
間違えました。アジアカップではなくアジア大会(1994年)でした。 前任のオフトが同じホームで優勝していただけにそんなに高いノルマでは なかったのですが、巡り合わせが少し悪かったですね。
345 :
339 :04/04/27 20:11 ID:ks65zsbQ
>>341 具体的なノルマも、技術委員会による査定もジーコにはありませんよ。
トルシエ時代にはどちらもあったものですが。
>>343 WCでベスト16以上を目指すなら、クリアされてしかるべきレベルだと思いますよ。
だって、次のWCではシード国との対戦がありますから、コロンビアや韓国くらいの
相手にリーグ戦で上回れないようでは、望みは薄いですから。たしかジーコもブチも
就任当初は日本代表をそのレベルで評価していたでしょ?
>>343 コンフェデ・コロンビア戦は、引き分けでOKだった。
東アジア選手権は、得失点で韓国を上回れば、引き分けでOKだった。
ぜんぜん必勝が条件ではなかったんですが。
347 :
:04/04/27 20:12 ID:h+EmhvME
>>343 ノルマの設定値が低いとノルマの意味ないじゃん
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:14 ID:3JlV+GbA
>>340 当然勝ちは目指すとして、局面を勝負していくサッカー。
日本人指導者がよく言う「開始20分は守って〜」とかいう、よく分からん試合展開を勝手に予想したサッカーではない。
極論を言えば・・負けてもいいから自分は強豪から得点するサッカーをして欲しかった。
(前回1点しか獲れなかったわけだし・・)
まぁ・・当時の選手ではああいうサッカーが限界だったといえばしょうがないけども・・
見栄えのいいサッカーとかでなくてさ、無難なサッカーをしてもしょうがないのではないかと思ってさ。
どうせ優勝なんてできるのはまだまだ先の話だろうし・・ってかできそうにないっぽい・・
オイラはジーコに求めてたのは1−0で勝つよりも4−3でブラジルに負けるサッカーだったかも知れない。
1点も獲れないけど、1点しか与えないのが今の世界のチーム作り定石だけど、
日本みたく弱いトコが同じ考えでやっても高みには到達できないと思うのです。
同じ1点差でどちらが相手に脅威を与えるのか・・・そういうとこを期待してるのです・・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:17 ID:6sj0PWOM
>>345 しかし相手は韓国だぞ。
解任ノルマってのは「フツー勝つだろう」ってのを設定するんじゃないの?よく知らんが。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:17 ID:3JlV+GbA
>>348 間違ったw
1-0で勝つ→1-0で負けるでした(汗
351 :
339 :04/04/27 20:19 ID:ks65zsbQ
>>348 点を取り合うサッカーを希望するなら、ジーコよりはトルシエの方が断然マシですよ。
トルシエは日本の欠点を承知した上で、多少失点しようが、日本でも点がとりやすい
形を作る努力をしていましたから。
逆にジーコはリスクを非常に恐れるため、明らかにロースコア勝負を目指していますね。
リーグ戦の得失点勝負で弱くなりやすい原因となりますが。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:22 ID:JSesofXu
だろうなw
353 :
339 :04/04/27 20:23 ID:ks65zsbQ
>>349 いいえ。違いますね。因みにシドニー五輪でトルシエに課されていたノルマは
・GL突破(GLの対戦相手は南アフリカ・ブラジル・カメルーン)
コンフェデGL突破と大差があるとはとても思えませんよ。
354 :
:04/04/27 20:24 ID:h+EmhvME
>>349 仕事で与えられるノルマが
「これならお前でもフツーに達成できるだろ」程度のものだったら、
遠まわしどころか最短距離で「お前戦力外だからいつやめてもいいよ」って言われているようなもんだがな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:24 ID:3JlV+GbA
>>351 でも結局最後は行き詰ったわけで・・・強豪からは得点できなかったしね・・
守備出身監督の限界というか・・まぁジーコだから攻撃のエッセンスをふりまけるとも思えないですが。。。
ジーコにはゴール前の指導者であって、戦術担当は他のヒトでも全然構わないんですけどね・・
まぁおそらく4−4−2でやるであろうチェコ戦と(フランス相手に引きこもりサッカーで大敗)
アジアカップで答えはでますから。
結果が出ない時には決断してもらいたいです。協会には。
356 :
ヂーコ :04/04/27 20:25 ID:h+EmhvME
後ろでボールを廻していれば点は取られないだろ!
357 :
339 :04/04/27 20:26 ID:ks65zsbQ
>>353 あれ、また間違えた。再三すみませんね。
カメルーン→スロバキアです。
358 :
:04/04/27 20:28 ID:h+EmhvME
ジーコは最初から行き詰まってる
359 :
339 :04/04/27 20:30 ID:ks65zsbQ
>>355 ベルギー・ロシア・ポーランドあたりは強豪ではないということですか?
あと、アジア限定では凄まじいまでの爆発力がありましたよ。>トルシエ時代
今の日本代表が1試合でウズベキスタンから8点、不協和音があったとはいえ
サウジから4点も取れるとはちょっと考えにくいですから。
>>356 プレスをかけられるとボールを廻すこともままならなくなりますよ。かつての
アルゼンチン戦がそうなりましたが。
>>348 GL突破できなかったらどうなるかとみんながガクガクブルブルしていた当時、
負けてもいいから得点するサッカー?
とにかく勝つことが至上命題だったWCで、5点もとって、しかも勝ったけど。
> 日本みたく弱いトコが同じ考えでやっても高みには到達できないと思うのです。
意味不明。
こんな宗教チックな妄想なんて、理解する気もないからどうでもいいが。
>>355 それこそ選手の能力を上げていくしかない問題だろ。
普通に点取れそうなときに取れてないから、 チームの評価しにくい。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:35 ID:6sj0PWOM
>>353 そのノルマは確かにあった記憶。
このとき賭けの対象になってたのは世代戦の監督?それともA代表も含めた監督?
この点が当時よく分からなかった。
世代戦の監督だったら解任されても痛くもかゆくもない。
Aも含めた監督だったら五輪の敗退で解任されるのはスジが違うと思う。
>>354 実績的に互角以上の相手を上回るのがノルマだったら相手の監督にしてみればノルマどころか負けたら死刑になっちゃうだろう。
363 :
:04/04/27 20:39 ID:h+EmhvME
ならないと思う
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:39 ID:3JlV+GbA
>>359 そこなんですよね。 ・・・でフランスとやって負けたら現実路線に戻してしまった・・・
ああいう壁を乗り越える方法がもうトルシエにはあれしかなかったとしか言えませんかね?
結果W杯本戦でも無難な、、サッカーになってしまった。
>ベルギー・ロシア・ポーランドあたりは強豪ではないということですか?
ボク個人はそうは思いませんが、、、思うヒトも少ないでしょうけどココでは,,
ただやはりフランスやドイツなんかと比べれば・・というわけです。
(まぁそこらへんのチームから得点できるチームなどそうそうないでしょうけども・・)
ジーコもなぁ・・なかなかチキンサッカーっぽいからな鹿島とか見てると・・・
ありえないですが攻撃力、個人打開力の打破をするために、
例えば試合途中からでもいいから5トップにとかしてフランス、アルゼンチンから5,6点獲られても
「でも3点獲ったよ?」みたいなところを期待してたのですけどね^^;
>>362 当然、A代表も含めたノルマ。
というか、当時は日本代表は休眠状態が長くてトルシエだけでなく、協会も
若手世代に没頭していた。逆にだからこそA代表の成績が悪くてもトルシエの
首は繋がっていた。
>>364 だから相手は関係ないって。ファルカンがアジア大会ベスト4以上がノルマだった
けど、1回戦で戦った韓国が同様にノルマを設定するとは限らない。設定すべき
ノルマは目標のレベルに合わせるべきで、WC本戦進出というならアジアカップ
ベスト4で十分だろうが、WCベスト16以上というならコンフェデGL突破くらい
は当然必要だよ。ジーコが監督就任した頃のジーコとブチの認識がどのあたり
だったか、よく考えてみるんだね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:44 ID:10m+koDZ
367 :
:04/04/27 20:46 ID:h+EmhvME
おいらとしては5点とられても3点とっただろ、っていうのに期待する気持ちがあまり理解できない。 5点取られても6点とっただろ?だったら分かるけどさ。
>>364 御冗談を。ベルギー・ロシア・ポーランドといったWC・欧州選手権常連を強豪
ではないというなら、親善試合とはいえ、ハンガリー如き欧州下位クラスに遅れ
をとっては全くダメでしょうに。即刻ジーコ解任を要求すべきだと思いますよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:46 ID:3JlV+GbA
>>360 噛み付くねぇ・・(苦笑
勝ちにこだわるのはもちろんだけど、ただ気持ちの面ですよ。
宗教チックでもなんでもないですよ。
いつまでも1:1を逃げて守備でも攻撃でも、、そこからじゃ新しい日本サッカーの成長はないと思ったからですよ。
もちろん組織を無視しろとは言ってませんし。
今までも勝ってたら守って・・とかで散々やられた試合を見てきたもので。
試合開始から相手を飲み込む勢いを持たなくてはいけないと。
能力云々〜
は、今やってるんじゃないのかな??
自分のエリアの敵は自分がきちんと見て、ミスをしない、シュ−トチャンスを見逃さない、、などなど・・
コラーにボール入ったあとの飛び出しをとめることができるか・・・コラーに入るボールが多いと苦しいでしょうね。僕はチェコにeuro頑張って欲しいんで3−0か2−0ぐらいで勝って欲しいです
>>364 君さ、将来の願望と、今ある戦力でどう勝つかという現在の問題を分けられていないだろ。
だいたい、
>>270 で戦術で壁を乗り越えようとすると個々人の能力差を覆い隠してしまって
しまうと批判しながら、なんでトルシエの壁の乗り越える方法を批判しているんだ?
君の発想からすれば、トルシエが戦術で壁を乗り越えようとした(=選手の能力差を隠して
しまった)こと"そのもの"を批判すべきで、乗り越え"方"は批判の対象にはならんだろ。
>>370 チェコに頑張って欲しいなら、今の日本代表にホームで2−0や3−0程度じゃ
全然不足だと思われ。今の日本代表はアジア中の上〜上の下クラスの力量しかない。
ガチにやるなら、デフォで5−0か4−0は必要だよ。
>>369 「祈れば天国に行ける」
「3点取って4点取られるサッカーをすれば高みに行ける」
どう違うの? どっちにも論理は全くない。
昔サイト運営してた時にお電波様からメール貰って あまりにも理不尽なこと書いてあったから反論したら 「噛み付くねえ」ってセリフが出てきたのを思い出した。 餌がありゃ噛み付くだろとオモタ。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:56 ID:3JlV+GbA
>>368 また揚げ足とりを・・・オイラはそう思ってないって言ってるでしょうに・・
近年ものすごく強いチーム(国)ってことですよ・・はぁ・・
イタリア、ドイツ、アルゼンチン、フランスなどの優勝経験を持つ伝統国とW杯で戦って得点して・・
ってとこがこれから必要なんじゃないの?そこらへんは第1シードされ確実にグループに入るわけだし。
また無得点ドローを期待して、、、とかなのかな??24チーム時代のW杯ならそれでもいいんだろうけど・・
あと思うのですが ジーコ解任→ウマー とはなるんでしょうかねほんとに?・・やってる選手は一緒なのに・・
もしオシムがやったら好調ジェフから多く選ばれるから、トルシエ時代と違う新鮮なメンバーが選ばれそうだから
見たいから、、、もっとよくなるんじゃ??とか思ってるヒトもいるのでしょうけど
そんなにころころ代表選手って代わるもんなのかな??
>イタリア、ドイツ、アルゼンチン、フランスなどの優勝経験を持つ伝統国とW杯で戦って得点して・・ 香港やオマーン相手に1点しか取れないジーコじゃ到底無理だってことだな。
377 :
:04/04/27 21:01 ID:h+EmhvME
ジーコ続投→ウマー とはなるんでしょうかねほんとに?
もうさ、過度な期待やめろっての 速いインサイドパスすら蹴れないんだよ それは代表でもJでも一緒 そんな中あれこれやって勝ってるつもりになってもたかが知れてるっての それが出来ないのに汚いグランドと審判で2点取り返せるのも 良くはなってきてる証拠。 強いキック蹴れないでW杯で16行くことは無いし、どっちにしろまぐれの範囲。 もう監督が誰それとかより、一つ一つのプレーの善し悪し、戦ってるかどうかに 厳しくなろうよ。じゃないと強くならんての。 トラップして前向けてるかどうか。そこが大事。WYはベスト16いったけど エジプトとは大きな差があっただろ。あれはまぐれの域だよ。 局面では負けて試合にカウンター一本で勝っただけの試合。 もうW杯で16言ったからそういうまぐれはいいって。 個々の責任に置いて基本プレーを負けずにしっかりやるしかない。 個々のミスが目立っていい傾向だよ。そこから学ぶのは大きい。
>>375 あの・・・監督交代というのは、チーム全体が噛み合わなくなって悪循環に
陥った時のカンフル剤として使われます。
一般的には。
それゆえ、監督を変えたからといってチームが上向くとは限りません。
一般的には。
それでも、普通はクビになる監督も何らかの信念を持って仕事をしている
わけですが、ジーコの場合はその前提条件が丸ごと抜けてますから
そもそもチームとして体をなしてないわけです。
今までのジーコのチーム作りを見てて、敗戦の後も辛勝の後も、
前回の反省点に対する修正らしきものをしてないことがそもそも問題ですよ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:07 ID:3JlV+GbA
>>373 いや・・w 難しいしムリだろうけどもさ それをフランスとか相手にできたら「スゴイ!!」
って世界から思われるでしょ??それが見たいんですよ。。いくら勝ったとしても
それだけ・・みたいに思われてきてるのがなんかなぁ・・と
別に他の国からの評価なんかどうでもいいってひともいるんでしょうが・・
やるからには日本のサッカーは面白いと思われたいなと・・「高み」ってのはあくまで比喩であって、、
揚げ足とられてもツライ。。w
>>374 ボクは電波ですかそうですかすいません。。
>>375 32チームになれば、必然的にシード国・シード国以外の欧州or南米orアフリカ
あたりとやるわけで、シード国からは無駄に失点せず、シード国以外の欧州南米
アフリカあたりから1勝1分以上することが必要ですよ。「大差で負けても良い」
という発想ではかえってGLは抜けられませんよ。
あと、1年前と比較してジーコが決定的にダメになったのはモチベーションの
高揚ですから、監督の交代という手段は現状の問題解決には非常に有効です。
但し、後任の条件としてはシステムを重視するタイプより、モチベーションの
高揚(具体的には選手間競争の奨励)を重視できるタイプの方がより改善効果
は高くなるでしょうね。
>>378 まぐれと言うのもなんだが、真の実力でもないからねえ。
五輪のチーム見ると、若い方もそんなに技術が向上してるようでもないし。
>>380 いや別にオマイが電波だとは言ってない。
代表にこうあってほすぃって信念があるのはいいことさ( ´ー`)ノ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:11 ID:3JlV+GbA
>>378 >>382 そうですよねぇ・・・結局今は無難なサッカーが一番あってるのかもね・・
グダグダ守って偶然で一点っていう・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:12 ID:3JlV+GbA
坪井はレッズの練習でパスがおせーよ!って怒ってるか? 代表ユニ着てる層が普段の練習でもっと高い次元を目指して怒れるか? サッカーで巧くなりたいエゴより、波風たててハブられるかなぁって意識のほうが強いだろ。 それじゃダメだって。 そういうところだって。それが出来ないと強さなんて出てこないし坪井は いつまでもミスする。坪井だけの話じゃない。 日本はいつまでたってもパス遅いし弱いし、それを見てるユース年代だって同じ。 そういう所の意識だって。 小手先で352だかプレスだかやっても、根本の基本の意識あげないと どうにもなんないって。
>>384 勝利こそ最優先って考えも間違ってないけどね。
そういう人はジーコに批判的かもしれない。
サッカー人気を保つためにも代表には活躍してもらいたいだろうし。
ただ、WCに常に出て勝利するには、選手の技術が足りなさげ。
>>384 今はグダグダでなおかつ守れてもいないって。
所詮はアウェーとはいえシンガポール相手に交通事故とはいえ失点して2−1
という試合をしてしまう有様なんだから。行き着く先はアジア強豪に完敗するか、
カードトラブルや故障が重なればどこかでアジア中堅クラスに負けたとしても
おかしくない状況。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:19 ID:3JlV+GbA
>>381 大差で負けてもいいんじゃなくてさ
3,4点とか本気で取りに行くサッカーを今の日本がすればそのくらい獲られるだろうってことを言ってるんですよ。
トルシエも、岡ちゃんも。。皆失点をしないようなサッカーを結局は志向してますから・・
24チーム時代は最悪、2国に引き分けて一個負けてもよかったんですし・・今は強いとこから
必ず勝たなくてはいけないし・・・となれば得点が必要ですし・・
>>388 だからジーコってことじゃなく・・今の日本のレベルじゃ・・てことですよ・・
あのさ、モトヤンは過去に的確な発言をしてたって自分で言ってて、 過去ログに書かれてるから読めってよく言ってるけど、 モトヤンはどこのスレで発言してたんでしょうか? モトヤンでも他の人でもいいんで教えてください。 ここで引用される過去ログではモトヤンの発言の不整合性が目立つんですけど、 モトヤンの的確な発言のログも一度見てみたいんで・・・
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:21 ID:6sj0PWOM
>>365 現実的にはコロ・韓を上まわらなければクビってのは無理がある。
しかし確かにベスト16が目標と掲げればコロ・韓はクリアするのが妥当。
なるほど、掲げている目標・目的に応じたノルマか。一理あるね。
しかしジーコにしてみれば、前大会でベスト16になったからには「今回は出場が目標です」とは言えない。
もっともそうは言わないであろう人物を監督に推したんだろうが。
トルシエを悪く言うつもりはないが、前回はホームの利、組み合わせの利が大きい。
無論ラッキーだけで勝ったわけじゃないことは分かってるよ。くどいが念のため。
分不相応な目標を掲げたということは・・・ジーコ続投でいいんじゃない。
普通どおりのチーム作れば無難に格下には勝って、格上には負けて。
順当に本戦のグループで敗退ってのがオチでしょう。
ジーコ劇薬で「自由にやれ。連携はまず選手自身が考えろ」ってのもアリじゃない。
間違えれば予選敗退。はまればベスト16。
このスレは「応援するスレ」だろ? こんなとこでジーコ批判必死でやってるのは見苦しいぞ。 どんな寒い応援レスがあるのかと思って覗いたら アンチの方が必死で萎えた。ジー弱や他のスレで十分じゃん。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:24 ID:hBuV6hv/
まず、バチッって音のするようなインサイドキックが出来るようになろうよ 日本人ってどうしても、ぽわーんぽわーんぽわーんってバウンドするような インサイドのグラウンダーなんだよね。あれはどうしたものか。 グランドが固いからゴルフの速い芝のように、ちょこんと蹴る癖がついてるのかなぁ。
議論する側も例えば、皆大好きなシステム論じゃなく(もちろんそれはそれで楽しいし悪くはないですが) 「ここでこうすれば相手を抜けるんだよ」とか「こういうシュートは相手が○○」とか 「こういうときはこう守る」みたいなさ・・ちょっとサッカーやらないと分からないような技術的な問題点や 個人同士の戦い方、騙しあいの仕方、みたいなほうがもっと論議されていけば 日本の選手の個人打開能力も伸びていくような・・・気もしたりしなかったり・・w
代表選手なのに、トラップとかの基礎がイマイチだよなあ。 若手の育成に力を入れて欲しい。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:28 ID:VzSgytqC
日テレ見られない人はどうしたらいいの? チェコ代表とのガチンコ勝負・・・。
398 :
名無し :04/04/27 21:28 ID:Z4pYd+5z
あれ?明日、何時から何ちゃん? どこ探してもないんだけど!
>>380 今は面白いサッカーをすることは無理なのに、なんでできなかったと監督を
批判するんだ?
しかもとにかく勝てと超現実的なノルマを課されていたのに、終わってから
そんな要求することは無意味だし、卑怯なだけ。
こんなことで批判されるなんて、トルシエもジーコも大変だな。
今は実現不可能な将来の願望を語りたいのなら、スレ立ててそっちでやれよ。
少なくとも現代表とその監督を語るスレで言うことではない。
>>389 あのぉ、前に例に出したポーランド戦もベルギー戦もサンドニの虐殺以降の試合
なんですが。どっちも3点目を取りに行っていますよ。
>>390 そうは思いませんね。ほんの数年前にはWC出場クラスの国相手に点の取り合い
を挑める形で成果を挙げていますから。但し、「個性を生かす」=「組織に頼らず、
個の勝負を重視する」などという妄想を捨て去る必要性はありますが。
個性を生かすために組織はあるという当然のことを認識できれば、やりようはあり
ましたよ。>今の日本代表 今となってはWC予選に間に合わないかもしれませんが。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:30 ID:hBuV6hv/
ウェズレイとか見てるとファーストタッチが必ず前を向く動作から入るからね 前しか意識がない。もう絶対前。当たり前っちゃ当たり前なのにな。 前向けない技術は技術じゃないってもっと教えるべきなんじゃない?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:30 ID:op3VGcCn
オフと時代とかあの頃に比べれば大分ましになってるとは思うけどなあ。パスのスピード。 トロトロパスでインターセプトされてばっかりだったからな。 今もそんな場面あるけど、昔よりまし。 その話と、戦術の話はまた別だけど。トロトロパスにあわせた戦術を目指すわけではなく、 ここのレベルも戦術のレベルも上げる必要があると思うけど。 ジーコが「トロトロパスするな!」って意図の練習をやってるかどうかはなぞ。 最もそんなのはクラブ、部活レベルでやるべきことだと思うけど。
403 :
まとめ1 :04/04/27 21:31 ID:rs07UISb
>>394 やっぱ体(足腰)の鍛え方がまだ甘いんじゃないのかな??
オイラなんかヘタクソだしナンも偉そうなこと言えないけどさ、深い芝やぬかるんだグラウンドだと足は獲られるし、
キックするとき力が吸い取られていきそうだし・・
それを彼らはデフォでできてるもんな・・
ハンガリーという近年欧州では低迷してるチームの選手ですら「バチッ」っていう音のする早いキックだったもんな。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:32 ID:hBuV6hv/
>>398 サッカー2006ドイツW杯アジア1次予選強化試合「チェコ×日本」
放送日時 4月28日(水)23:32〜1:34 日本テレビ Gコード(31455119)
406 :
まとめ2 :04/04/27 21:34 ID:rs07UISb
>>259 モトヤン辞典:確立=一般的に使う確率。これが判らない奴はアホの子丸出し。
>>271 熱ければ審判を侮辱する発言をしても良い。
>>281 内容を観るつもりだったけど、やっぱり結果結果結果!!
>>288 アンチは皆素人のアホの子。玄人はジーコを応援している。ジーコの綴りをずっと間違えている奴はクズ。
>>299 日本がPKを取られた事実に対して、「ブラジルだったらどうだった」とかという仮定を
出すのはにわかの証拠。
>>304 誤審はばれなきゃ誤審じゃない!!
>>392 だから、監督を頼む側(ブチ)も監督を引き受ける側(ジーコ)も日本代表の
スタート地点(前代表のゴール地点)としてベスト8やベスト4も十分狙えた
と認識していたのだから、この両者で設定されるノルマは当然WCベスト16以上。
あとジーコの目指すサッカーがはまることはない、という結果は既に見えている
と思いますが。ジーコ自身が1週間以上の合宿が試合前に組めないとダメ、と
言い訳していますが、この条件がクリアできる試合がこの先どれだけありますか?
既に2回実施した長期合宿でも今や効果が残っていないというのに。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:36 ID:3JlV+GbA
>>399 卑怯・・・なんでそこまで言われなきゃいけないのか・・はぁ・・
批判してないでしょ別に。
しかもなんであなたにそこまで書く場所指定されたり指図されるのか意味不明。
個人的な思いを書いてなぜ悪いの?ここは応援するスレなんでしょ?
現役時代スキだったジーコだから面白い試合を期待したいって思うのはそんなに罪なことなの??
>ノルマは当然WCベスト16以上。 そんなの無理だろ?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:38 ID:hBuV6hv/
Jで日本選手があのバチッインサイドを出せるようになれるのは 凄く大事だよ。この音こそが客を沸かせるし、尊敬も出てくるし クラブの経営も良くなると、自然に日本サッカーも強くなる。
>>408 面白いサッカーは無理だろうと言っているのに、面白いサッカーではなく現実的
なサッカーしかできなかったと、トルシエを批判していますが。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:44 ID:op3VGcCn
>>411 スピードの速いパスを出すかどうかは、意識の問題だと思うんだけど。
それこそJでのゆるゆるパスに慣れてしまっているから、
代表の試合でもうっかりゆるゆるパスを出してしまうという・・・。
緊張感を常に持っていれば、簡単に取られてしまうようなパスは出さないようになるかと。
意識も含めて子どもの頃から身に着けてきた「技術」と言えるかも知れんけど。
もちろんトラップのようなものはその時々の意識でどうにかなるわけではないと思う。
Jで常にレベルの高い試合が行われるようになることはそれこそ代表のレベルアップに繋がる。
ってのは当たり前か。
>>410 いいえ。監督を引き受ける前のジーコとブチは間違いなく、日本代表の目指すのは
そのレベルだと認識していましたよ。
この認識が正しいかどうかは関係ありません。就任時に課されるノルマは契約者
同士の間の認識によって決まるのですから。結果的にノルマを設定しなかった
お陰でジーコの首は繋がっていますがね。
>>412 揚げ足取りですか?・・アジアカップまでのサッカーは最高だったと今でも思ってますよオイラも
でも・・まぁもういいや・・オイラが全て悪かったです。
もう夢は見ません。ジーコも応援しないし、、
それで満足なんでしょ?ジーコ否定派は・・早く辞めて貰ってジーコ以外の誰でもいいと。
誰かは、満足にインサイドキックもシュートも枠に飛ばせない日本代表を戦術がまともにしてくれると・・
>>414 なんかよく分からんが、前後の意味不明だな。
>結果的にノルマを設定しなかった
なら
>間違いなく、日本代表の目指すのは
>そのレベルだと認識していましたよ。
ならおかしい。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:50 ID:op3VGcCn
>>415 戦術と個々の技術のレベルをいっしょくたに考えすぎじゃ・・・。
選手は選手でやるべきことがある。監督も監督でやるべきことがある。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:51 ID:6sj0PWOM
>>407 はまるかはまらないかは分からない。
実際にコンフェデでは少し見えた。
選手がヘタレじゃない?
藤田みたいなベテランが「監督からの指示がない」みたいなことマスコミにチクってるし。
俺はトルシエに「日本人は指示待ちだから管理する」って言われたとき腹たったが、現状見ると確かに日本選手はヘタレだった。
中田がキレてるのもこのあたりだろう。
この点が解消されれば、上向くんじゃない?
>>408 過去のレスも含めて同意。
もう強豪相手に守備固め選手ばかりで臨んで0−1で負けて「善戦した」とかいうのは見たくないからな。
>>418 攻撃的な選手まで守備に走らせて
「無失点でした」っていうのが楽しいんだ。
フーン
WCベスト16以上がノルマなら、現状ではどの監督でも無理だろ。 異常に運が強い監督なら別だが。 みんな期待しすぎだよ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:54 ID:op3VGcCn
ウェンブリーにて0−1と善戦したイングランド戦から何年経ったんだろう・・・。 もう強豪相手に0−1では満足できないレベルまできたのだろうか。どうなんだろう・・・。
>>415 てゆうか、いっこだけ質問させてください
フリーランって知ってます?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:57 ID:iYjjmxng
攻撃的選手を守備に走らせってのが意味が判らんのだが。 MFならあの程度の守備はやって当たり前だろ。
>>416 いいえ、つじつまは合っていますよ。WC終了(トルコ戦)後からジーコ監督
就任前後までのブチとジーコのコメントから、日本代表の実力に対する評価は
十分に伺えますから。
今語っているのは、監督就任時点で歴代外国人監督同様にノルマが設定されて
いた場合を仮定した話ですよ。
因みに過去の外国人監督へのノルマ
オフト(スタート地点:五輪アジア最終予選敗退)
アジアカップベスト4以上(ホーム開催)
ファルカン(スタート地点:WC最終予選敗退)
アジア大会ベスト4以上(ホーム開催)
トルシエ(WCGL3戦3敗)
五輪GL突破(中立地開催)&アジアカップ準優勝or好内容でベスト4(中東開催)
ジーコ(WCベスト16)
>>415 今日の練習風景や会見のレポートが出たばかりなのに、現実そっちのけでなに夢を語ってるんだ?
夢を披露する前に川口がシュート練習という現実を見ろよw
A代表の監督が技術を教えたからといって飛躍的に技術があがるわけがない そんなこと出来るならどこだってやってる 個人の能力で勝る相手が組織的にくるのに、個人の能力に劣る日本が組織を捨てて勝負が出来ると本気で考えているのだろうか? 安易に4TOPだとか5TOPなんてやってみても点を取るどころか押しこまれつづけて失点を重ねるだけ
>>424 もう就任のときのコメントは正確には覚えてないが、
ジーコは、上を目指すなら今のやり方ではダメだと言ってたような気がする。
それって自分がやれば上にいけるってこととは違うと思うが。
当時、ずいぶん思い切った人事だと思った記憶がある。
下手をすれば全然勝てない可能性もあるからね。
だから現状はあまり不満は無い。
>>418 無理。
コンフェデで見えたような気がした光明は偽りだったことが既に明らかでしょ。
コンフェデで見えたのに、その後大きなメンバー変動が無いにかかわらず、
連携が悪化したという事態を見ればね。
あと、選手の内面はもっと若い世代からの育成によるところが大きい。
トルシエのようにユース世代まで面倒をみるというなら、解決の可能性がないとは
言わないが、ユースどころか、U−23すら面倒を見ることの出来ないジーコには
解決は100%不可能だよ。実際にはユース世代からやっても遅すぎるくらいだが。
>ゲームシステムの指示待ちの解消
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:13 ID:6sj0PWOM
>>419 >>421 @アトランタでブラジルに圧倒的に攻められるがワンチャンスをモノにして1−0で勝ち。
Aコンフェデでフランス相手にゲームを支配するが1−2で負け。
結果がいいのは@。でも相変わらず日本というのは弱小の存在じゃない?
Aのほうが1ランク上の境地だと思うのよ。
当時フランスがベストメンバーじゃないのは分かってるよ。
また説明のために@Aは極端な例を挙げただけでね。これで全てを説明するわけじゃないが。
あくまでイメージね。
今までの監督は@の監督。
ジーコはAの監督。
俺はAのほうがいい。こうなると好みの問題。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:15 ID:du5uXxtv
>>415 >誰かは、満足にインサイドキックもシュートも枠に飛ばせない日本代表を戦術がまともにしてくれると・・
オシム市原を見ていると、そういう夢を見たくなるな。
ジー弱日本を見ていると、夢も希望もなくなるが。
431 :
名無し :04/04/27 22:17 ID:Z4pYd+5z
>405 サンクスです。
>>421 95年のイングランド戦は1−2
得点は
日)井原
イ)アンダートン、プラット(PK)
PK与えたのは凍傷のハンド
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:21 ID:1XrKoTaA
ジェフも前線は外人2トップだろ。
代表監督の仕事ってのは今いる選手でやりくりして、 国を代表するにふさわしいサッカーをすることだと思う。 ジーコがやりくり上手だとはとても思えないし (やりくり上手だったら選手から不満が出たりはしないはず) 内容的にも、代表と言うにはあまりにおそまつ。 (アルビレックス新潟のサテライトが国内リーグ上位にくるような国に苦戦したりだとか) よってジーコは代表監督にはふさわしいとは思えない。 ジーコはプレーヤーとしては偉大だったし、 サッカーを普及させるために日本にきてくれた点も好感持ってる。 だからこそ、これ以上名声に傷つけて欲しくない。
>>432 柱谷のとっつあんのハンドw懐かしい
夜中にテレビで見てたよ・・・
今思うと、あの頃の日本は”挑戦者”って空気がプンプンしてたな
(以下は余談) システムにおける独創性を上げるには、まずシステムの型を覚える必要があるが、 システム理解を向上するにはジュニアユース世代(中学生)くらいから、徐々に システム練習をさせておかないと間に合わない。それも一貫した教育が必要。 因みに今の日本の世代代表のチーム構想は中学選抜くらいから統一されているよ。 判りやすく言うと、前線は電信柱(大型FW)とそれに合わせたシャドーの育成。 中盤とDFはコンパクトにプレス重視。簡単にいって今のU-23のカーボンコピー。 ある意味で、現状のA代表は異質で後続世代と分離しているから、将来を考える サッカーを今のA代表でやっても殆ど意味がないよ。肥やしにならないから。 若手の経験値を稼ぐためにも、変な夢を見るヤシより、WC出場を勝ち取りに 行くヤシにした方がずっと良いだろうな。
>>432 というのを検索したページでこんな記事発見
> 2人はブラジル代表としても、バレンシアのメスタージャ・スタジアム
> で行なわれた親善試合に招集されたが、とんぼ返りで鹿島アントラ
> ーズの試合に出場。さすがに疲労の色は隠せなかったが、勝利に
> 貢献して鉄人ぶりを発揮した。このとき、ブラジルのテレビに出演した
> ジーコは、ブラジル代表のマリオ・ザガロ監督に向って、「アントラー
> ズは、レオナルドとジョルジーニョの2人に対して莫大な契約金を払
> っている。たかだか親善試合程度で呼ばないで欲しい。」とぶちまけた。
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/3/blues10.html お前が言うな>自慰子
438 :
つまり :04/04/27 22:26 ID:KdoepqeG
ジーコはもちろん、このスレ自体必要ないということですね?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:27 ID:6sj0PWOM
>>428 コンフェデ後の停滞は、コンフェデの立役者の俊輔の低迷に尽きるでしょう。
つーかこのチームは俊輔の調子に尽きるわけで。
選手の内面についてはユース云々は関係ないんじゃない。
よく海外組優先出場でJ選手がやる気なくしたって言うけど
基本的にJで抜けた存在になったから海外行ったわけじゃん。
よって海外組は実力上位。だから優先ってのはそんなにおかしい話じゃないじゃない。
「俺のが上だ」と思えば、J選手も海外に行けばいいんじゃない?
それが出来ないからJに居るんだろう。
>>437 warota
さすがはジーコだな。間違いなく記憶はないだろう。
441 :
つまり :04/04/27 22:29 ID:KdoepqeG
好みで語る人はサッカーをわかっていないということですね?
442 :
:04/04/27 22:30 ID:xh4RtPiB
調子悪くなくてもマークに付かれたらダメダメなの もうみんなわかってるから。
>>436 そういう意味では逆だと思うが。
若い世代が将来に繋がりそうも無い。
444 :
つまり :04/04/27 22:32 ID:KdoepqeG
君には海外組みと国内組みの実力には差があると見えてるわけですね? アホですね。
>>439 守備の連携に中村の出来はそれほど関係ないですよ。
むしろ敢えてやり玉を挙げるなら、コンフェデのときには居なかった小野が
現在中盤で中心的存在になっていることの方が影響は大ですよ。何せ紅白戦
でしか連携を深められない今の日本代表では、メンバーの入れ替えが一番
響きますから。年明け以降の合宿の効果が全く実戦に現れなかったのも
これが原因。ジーコが選手を固定して起用するのは、ジーコが控えを含めた
フレキシブルなチーム構成を作り上げることが出来ないからで、常に寄せ
集めで戦わなければならない代表チームを率いる能力はありません。>ジーコ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:34 ID:op3VGcCn
ジーコは好みで監督してると思う・・・。
447 :
つまり :04/04/27 22:37 ID:KdoepqeG
ジーコにはまともなチーム作りもできないというわけですね?
要するに日本が強いと思うのが間違い。 今でもWCに出るのも危うい実力にしか見えない。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:40 ID:op3VGcCn
>>447 いや、レイクエンジェルはすばらしいチームだった。
>>443 いいえ。今のU−23のチーム構成は後続世代のチーム構成と共通する部分を
大きくしているから、谷間の世代があったとしても、後続世代からの代替が
利くように設計されているよ。>現在の日本の各世代別代表
ユース以下世代がU−23に相当数招集されてもさほど支障なくチームが構成
されているのはこうした理由によるもの。当然システムも引き継がれるから、
日本代表としてのハウスシステムの熟成も期待できる。今はまだまだ不十分
だけどね。
451 :
つまり :04/04/27 22:42 ID:KdoepqeG
弱小日本には優秀な監督が必要ということですね? 同意です。
>>450 そういう意味じゃないよ。
続けても結局、韓国に勝てるかどうかのチームってこと。
>>447 そのとおり。
>>448 それは間違い。弱くなったと見るべき。特にこの1年足らずが酷かったな。
2002夏当時までは戻れなくても、2003夏くらいまでなら、まだ戻せるよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:46 ID:r8rrq/ay
ジーコって誰?
455 :
つまり :04/04/27 22:48 ID:KdoepqeG
このスレもそろそろ寿命が近づいているということですね? さようなら。
>>452 ハウスシステムとしての熟成がまだ不十分なのに日本の谷間世代が韓国の
黄金世代をうち破る試合を見せていますね。
>世代別代表
こうした方針に切り替わってまだ1,2年というところですから、熟成の
効果が現れるのはもっと先の話ですから、そう慌てて評価する必要はあり
ませんよ。A代表しか預かっていないジーコとは違うのですから。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 22:50 ID:s5IW4qKs
アジアカップまでの続投は決定してるんだがな
>>456 とても打ち破ってるようには見えないけどなあ。
まあ、先のことは双方何とでも言えるが、
おれは今の育成では韓国に将来遅れをとると見てる。
やっぱりジーコ批判が強い人は日本を高く評価し過ぎだと思うね。
ああ、おれは韓国人じゃないから遅れをとるのは嫌だ。 嫌なのにそうなりそうだから鬱。
460 :
つまり :04/04/27 23:00 ID:KdoepqeG
それを妄想というんですよ。
韓国の育成は褒められたモノでもないと思うが? 少なくとも4強制度は撤廃しないとダメだと思われ。 若い世代の育成に重要なのは、一時の勝敗よりも個人の能力だし、個人の能力よりも システム理解だよ。意図的に型破りが出来るのはきちんと型を覚えた者だけ。覚える べき型を統一することで型の深みも、破ったときに生まれる創造性も高まるのだから。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 23:04 ID:6sj0PWOM
>>445 俺は、さんざん茸アンチから叩かれてるとおり、現在の苦戦は俊輔のキレがなくて中盤で悪いボールの取られ方するから守備に悪影響って思ってたけど。
メンバー固定についてはこんなカンジ
海外組中心のチームを作るという構想
↓
海外組は代表に帯同しづらいので連携に問題。だから帰国したときは絶対使う
他国でも海外組たくさん抱えてる国は多いけどどうやってるのかな?
連携及び疲労を考えたら海外組召集せずに国内組使うのがいいけど、後になって海外組が参入したときもっと厳しくなるな。
最後まで国内組ってのは無理あるじゃない?
そもそも代表強化の意味も含めてJで実績ある選手の海外移籍を奨励してきたわけで。
「連携・疲労の面から海外組を外す」ってのは本末転倒。
それと。
ところどころで短文アンチレス出してる糞コテはアンチ版に行ってください。
つーかうせろ糞。
>>461 余談だが、野球の世界で日本人野手が米国に行って共通して評価されているのは
野球をよく知ったプレーができることだが、これは高校野球で一つ一つのプレー
の型を状況に応じた正しい対応方法をきっちりと教え込まれているから。勝敗を
重視しすぎて選手の健康を損なう点が高校野球最大の難点だけど、覚えなければ
ならない型をきちんと教え込んでいることはプラスに働いている。素材としては
外国人には勝てないが、通用する野手を出せているのはそういった事情によるもの。
日本人野手と韓国人野手の違いといっても良いがね。
そういや茸のレッジーナ1年目の時、代表の成長は俊輔の成長にかかっている という川淵のありがたいお言葉がありましたね。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 23:19 ID:6sj0PWOM
もう寝る体勢に入るのでまとめ。 ジーコジャパンは俊輔次第。 そして俊輔は天国モードと地獄モードがある選手。 ジーコ・俊輔追放 確実にW杯出場、グループ突破は無理 ジーコ・俊輔体制で天国モード グループ突破いけそう ジーコ・俊輔体制で地獄モード 予選敗退濃厚 ちなみに現在は地獄モード。 ベスト16を目標にするなら天国モードになるのを待ちましょう。
>>461 >>463 そういう理解の下に育成するのが、そもそも良くないと思ってる。
別にそれは考え方が違うということだけど。
467 :
:04/04/27 23:19 ID:oT12KOGj
やっぱりジーコ擁護が強い人はジーコを高く評価しすぎだと思うね
>>462 現実的には海外所属組を交えた長期の合宿は出来ない以上、本来ならばチェコが
やっているように、個人間の連携だけに頼るのではなく、チームで刷り合わせて
おくべき最低限度の事項を決めておくべき。つまり、国内組だろうと、海外組
だろうと、主力だろうと、控えだろうと、誰が入ろうとも必要な連携が不十分
となるような時点で既に問題。>今の日本代表
あと、試合前の限られた時間の中で摺り合わせを行うためには漫然とした紅白戦
をやるのも論外。摺り合わせが必要ならば状況を予め細かく想定するような練習
を中心にすべきで、紅白戦の中で偶発的に連携が必要となることを待つようでは
甚だ非効率。当然、練習以外でもビデオやミーティングによる確認作業など、
使える手段、使える時間は有効かつ集中して行うべき。
こうした努力も行わないのに、口だけで準備時間が足りなかった、というようでは
代表監督としては不適だろう。愚痴をこぼせば海外組の合宿期間が伸びる訳でも
ないのだから。
>>466 そうだね。君のような考えを取って若手世代を育成しているところは欧州で
殆ど無いんじゃないかな。オランダ・イタリア・スペインあたりのクラブ
アカデミーはハウスシステムを教え込むことに非常に熱心だからね。A代表
を見る限りはドイツやイングランドも同様だろうし。
お前らここはモトヤン専用のネタスレだぞ マジレスなら他所でやれ
>>462 俺は俊輔を無闇に代表に召集するのは反対
中田はフィジカルで勝負するタイプだから多少コンディションが悪くてもそこそこできてしまうが
俊輔はキレで勝負するタイプだからコンディションがプレイに直結してしまうのだと思う
クラブと代表の往復でコンディションを崩し本来のパフォーマンスを発揮できずにクラブでの評価を落とすという
悪循環に陥ってるように思う
そういうデリケートな選手はシーズンオフの時期や大会等のまとまった時間の取れる時のみの召集の方が
選手にとってもプラスになると思う
>>469 なんか挑戦的だなあ。
おれは日本はそんなところまで来てないと思ってる。
もっと下ってこと。
>>469 2年程前からはじめた若年層世代からの育成方法ってどの様な内容なんですか?
教えて頂けるとあり難いです。
>>468 いや、だってチェコの監督やってるブリュックナーはロシツキとかが
若年層の頃から指導に当たってきた監督だろ?それだけの長い期間をかけて
戦術を叩き込まれているわけじゃないか。とてもじゃないが、
現状の日本のA代表じゃ無理。
かつてのトルシエがそれに近いのかもな。(引き出しの多さはだいぶ差がありそうだが)
今、ユースを指導していて、将来それが出来る立場にいるのが大熊・布と
言ったところか。 ・・・いまいち弱いなあ。
いやー、仕事から帰ってきてモトヤンスレのつもりで覗いたら、 思いっきりモトヤンスルーされてるじゃないですか。 ・・・だからこんなにスレが進んでるのか(涙)。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 00:07 ID:UoJ6dN4R
昨日のモトヤン留守やねん。
477 :
真の代表サポーター :04/04/28 00:40 ID:KHXChZtu
チェコ相手に悲観的な見方しか出来ない奴が多いが、俺の見方は違う。 シンガポール戦では日本のやろうとするサッカーが垣間見られた。 暑さで後半バテたが、前半のような戦い方をすれば期待が持てる。 代表の蓋だった山田が除去されたために左右バランスよく攻撃できるようになった。 やはりなんていっても、日本の攻撃はサイド攻撃が優劣にかかっているといっても過言じゃない。 トルシエ時代はほとんど死滅したサイド攻撃が、ようやく復活の兆しが見られる。 ジーコも内心は手応えを感じたはずだ。 それをチェコ戦で発揮してもらいたい。
478 :
:04/04/28 00:51 ID:LTF4VrWl
477 そこまで言うのであらば、糞コテハンのてめえでもいいから、明日のチェコ戦の展望を明言してみろ。モトヤンのチキン振りはいつも通りで驚くほどじゃないが、相変わらず情けない奴だよな、モトヤンは。
479 :
:04/04/28 00:54 ID:f4Rt3OK5
>>477 ユーロ 2004 予選結果
グループ3 試合 勝 分 負 得点 失点 勝点
★チェコ 8 7 1 0 23 5 22
★オランダ 8 6 1 1 20 6 19
オーストリア 8 3 0 5 12 14 9
モルドバ 8 2 0 6 5 19 6
ベラルーシ 8 1 0 7 4 20 3
チェコはオランダの上だぜ。負けてあたりまえだろ。
今度の試合は勝ち負けにこだわらず、内容を良く見よう。
(勝ったら大金星)
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 00:56 ID:srS9fW0A
真サポはやらかしてくれる男よ、間違いなく。 さぁ予想をくれ。 ハンガリー戦で「左右バランスよく」攻めてたシーンが見えた君なら チェコ戦の展望も語れるだろうよ。
481 :
:04/04/28 00:58 ID:f4Rt3OK5
482 :
:04/04/28 01:01 ID:6CTxzYjx
明日テレビ何時からやりますか?
483 :
つまり :04/04/28 01:05 ID:kux4zyyz
真サポは頭がおかしいとうことですね
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 01:07 ID:h5rzSg8o
チェコ戦は守備が見所。
202cm, 103kgのコラーVS日本人DF
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 01:17 ID:lnRuAULb
チェコ側からするとミスマッチだったと思うだろうな。 勝ち負けはともかく、今回も内容が伴わない試合だったら川渕さんには英断してもらう。 これは絶対に譲れない。鈴を付けるのはジーコを指名したあなたしかいないぞ。 というか既に内容も見えているけどね。
489 :
要するに :04/04/28 01:25 ID:kux4zyyz
中田が抜けた時どうするのか そうゆう場合も想定してチーム作りを行っておくのが普通。 中田が抜けたからどうだとかは監督のいいわけにはならない。
言い訳にはならないが、見る方は考慮がいるだろ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 01:31 ID:srS9fW0A
>>490 監督抜きでも戦えるかどうかってことですか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 01:32 ID:KbNwejZa
なんでいつも水曜日なの?
493 :
:04/04/28 01:34 ID:DMiPqroP
なんでナカ〜タは欠場なんだ。
494 :
要するに :04/04/28 01:37 ID:kux4zyyz
過去散々叫ばれてきたリスクマネジメントの拙さが 今回の遠征で現実になったということ。 初選出のメンバーが3人いたり、磐田の選手を到着後まとめて使ったりと そういったドタバタがジーコの本質を如実に象徴していると言える。
中田はチェコ戦やりたがってたのにな。よっぽど酷いのかもしれん。 やっぱりクラッシャーだな、ジーコは。
こんだけ基本技術に拙い代表ってのは恥ずかしいよね。 で、それをどう補うか。人選か?戦術か?計画性か?それとも 「お前等このくらいはやれよ」と要求することか? 個人的には最後の選択肢でも悪くはないと思う。即効性ないけど。 ただ、日本人はついてこないな。そんな事より作戦をたてろや!だ。 全部か?
497 :
:04/04/28 02:22 ID:mHeQAt2G
なんとなく藤田に駄目出しするために、中田を休ませたような気がするな。 ハンガリー戦では福西と遠藤のスタメン失格が決まったようなもんだし。。 実際中田の具合はあんまり良くないんだろうけど、チェコ戦は本人がかなり待望してたし、出たかったろうな。
中田欠場ならどうして中田の位置に小野を使わないんだろう?? 稲本+遠藤 か、稲本+福西 にして、 藤田をスタメンで使いたいなら、 サントス外して藤田を入れたらどうなんだ?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 05:33 ID:ru2jV5v5
>>406 みんな分かってるぞw
「こいつ」間抜けなこというばかりでなく、悪意がありそうなんで、スルースルー。
マラドーナ教の信者だったらおもしろいんだけどな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 05:41 ID:5PdHXlyZ
高原、中村、中田、宮本、中沢、山田、小笠原、その他五輪組。 こんなにいなくちゃ話にならねーな...
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:02 ID:O4SvrT23
何にしても、後2連敗すれば、このスレも用済みなんだよな。
502 :
:04/04/28 07:05 ID:oqB6Rw3l
後二連敗? 今日負ければ二連敗でさようならだろ 解任デモもあるしちょうどいいじゃん。
トルシエ信者、アンチジーコはどうするんだろう? ジーコ叩くことだけが生き甲斐で2年くらい生き延びてきたんだろうに。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:12 ID:O4SvrT23
>>503 「トルシエ信者=トルシエは良かった」だけど、
「トルシエ信者=06もトルシエで行こう」ではないよ。
505 :
499 :04/04/28 07:12 ID:ru2jV5v5
あ、モトヤンのことじゃないから。 例えば、「要するに」とか「つまり」とか使ってる奴とかなw
506 :
499 :04/04/28 07:23 ID:ru2jV5v5
あ、アンチジーコは大体わけわからんのが多いわ、やっぱりw
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:25 ID:P6MduzUq
残り2試合になってジーコ信者もとうとうヤキがまわったかw
508 :
↑ :04/04/28 07:29 ID:rUNrvZy3
何やら加齢臭が漂う言葉を発し出しましたよ!w
509 :
499 :04/04/28 07:29 ID:ru2jV5v5
>507 あほやこいつ 何がジーコ信者やねんw
510 :
あ :04/04/28 07:30 ID:zxnKa7GX
ジーコ大物だな
511 :
:04/04/28 07:30 ID:6nPgrd4d
話がずれるけど、ジーコとマテウスって現役時代ではどっちのが上だったの?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:31 ID:3/RW7M8a
ジーコがアイドルって選手は山ほどいるが マテウスがアイドルって選手を見つけるのは困難。
513 :
507 :04/04/28 07:32 ID:ru2jV5v5
まあ一応、どっちかいうとマラドーナ信者だけどな
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:32 ID:4/Re/meQ
508 名前:↑ 投稿日:04/04/28 07:29 ID:rUNrvZy3 何やら加齢臭が漂う言葉を発し出しましたよ!w 509 名前:499 投稿日:04/04/28 07:29 ID:ru2jV5v5 >507 あほやこいつ 何がジーコ信者やねんw
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:33 ID:NQyp0rBV
そういやあヤキが回ったって最近使わないな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:33 ID:KZ3l1LPN
川淵とジーコが首になって初めてドイツへの道がスタートする
517 :
499 :04/04/28 07:34 ID:ru2jV5v5
↑ 間違えた マラドーナ信者は多少・・してるから、こういうこともある
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 07:39 ID:AleQ42O6
>>502 だからアジアカップ終了まで辞任は無いと何度いったら・・・
519 :
499 :04/04/28 07:43 ID:ru2jV5v5
>>502 ジーコに辞任そんなにさせたいんだな。
で、誰を推してるの?おっさん
>>ru2jV5v5 ・・・ageてまで話すような内容か?オイ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 08:06 ID:SY52wLgp
ageるageないってそんな固執するようなことか?
522 :
じゃ :04/04/28 08:13 ID:hAf4+Atf
試合に関しては 責任分担をはっきりさせた方がいいと思う。 どうも 何でもかんでも ジーコが悪いとの発言が多い。 監督 試合内容の良し悪し 選手本人 試合での 選手個人のでき、不出来 合宿での生活態度 医療スタッフ 選手の体調 協会 審判の良し悪し 移動・宿舎・練習場 試合の興行面
523 :
じゃ :04/04/28 08:18 ID:hAf4+Atf
モトヤンから たびたび指摘があるがマスコミのレベルも低い。 ここは 客観的に 活字の記事・放送のレポート・解説などの 評価があるといいと思う。 要するに 選手個人を 6.0とか5.5等と点数付けするなら マスコミの生成物も評価すべきとおもう。 例えばA新聞の○○記者の記事は 平均何点みたいに。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 10:20 ID:IoQm+D7u
おそらく、オリンピックが終わると山本がコーチに復帰すると思う。 加茂→岡田の時のように、リスクマネジメントという観点からも。 で、結果として、今の代表に一番足りない(と言われている)守備での 約束事が増える(守備戦術について山本はプロ)。 そうすると、今のチームはオオバケする可能性がある。
賛否両論あるが、中田英寿が抜けるとかなり痛い。対処法は、 1) 中田がいない代表など評価できないので、ハンガリー戦・チェコ戦連敗してもジーコの進退に関わる評価は下せないのでこのまま留任させ、評価はアジア杯まで先延ばし。 アジア杯も中田がいないので決勝トーナメントに進めなくてもジーコの責任は問われないので評価はアジア1次予選に持ち越し。インド相手にホームでふがいないサッカーをやっても、中田がいないのでジーコの進退は評価ができず、オマーン戦まで評価を持ち越し。 そして得失点差に劣る日本は1点差でも負けると1次予選敗退が決定してしまうアウェイでのオマーン戦を、病み上がりで動きの鈍い中田に全てを託し、決戦に臨む。 2) 仮に中田が負傷から復帰してもすぐに本調子になれるか疑問だし、復帰まで長引く場合もある。また他の選手がまた負傷するケースが考えられるので、特定の選手に頼らない戦術に切り替え、選手が入れ替わっても同じレベルで戦術が機能するようにする。 裏技は 3) 今までどおり中田監督に指揮を執ってもらい、1次予選突破を目指す。
>>524 それは多くの人が以前は思っていたことだろうが、
もはやジーコの無能さはそんな甘いレベルではないと認識している。
結局選手選ぶのジーコだし。
528 :
真の代表サポーター :04/04/28 11:38 ID:KHXChZtu
中田が欠場とはさすがに予想できなかったな。 中田抜きじゃ高い位置でのボールキープには苦しむだろう。 ボールキープが出来ないと攻撃の「基点」がつくれないから。 それに3バックは感心しない。 ああいう弱者のフォーメーションを採用して日本の未来はない。 3バックといっても実質5バックだからね。 それにチェコは1トップで3DFは非効率すぎる。 あれじゃあ中盤の支配権を明け渡すようなもの。 4バックにして中盤に人数をかけるべきなのに・・・ 今日の注目は、どれだけFWが前線でボールキープできるか。 それが出来ないと、徒労の90分間がつづくことになるだろう。
529 :
:04/04/28 11:49 ID:G45QJVE7
中田の欠場でチェコ戦はかなり厳しくなったな 今の代表は中田、中村、小野の3人のうち最低2人は揃わないとツライだろ まあ、3人揃っていても厳しい事にかわりは無いけど、 多少は中盤のキープ力で対抗できそう 色々な意見はあるだろうが、あの3人の技術は確かだ 今回のメンバーでは中盤でボールがキープできないから 最終ラインが上がれず、攻撃は前線へ縦1本の形が多くなるだろうね 久保、玉田のカウンターが生命線だな この2人は1対1で勝負できるし、期待しよう そして中盤でキープできる時間帯が作れれば、 日本人最高のトップ下、藤田の得点力が炸裂するかも!? スウェーデン戦よ再び! と、藤田ファンである俺は妄想しながら、今日の試合を楽しむのであった。
ガチンこでやったら確実にやられる 監督の腕の見せ所だな
>せっかく欧州組が合流したのに、戦術確認や守備の徹底なども一切なし。「夜も >ミーティングはないと思う」と遠藤は言っていた。しかもシュート練習の後は、選手 >がダウンをしている傍らで、指揮官はチームスタッフとボール回しに興じていたの >だ。日頃から「時間がない」と言っているのだから、中田らをグランドに連れてきて、 >体力を使わない程度に基本コンセプトを植えつけるくらいのことはできたはず。 >しかしジーコ監督はそれをしなかった。次の相手は世界ランキング6位のチェコだ >というのに、今回東欧遠征では強豪を想定した守備練習を一度もしていないという。 >この日の練習後のコメントも、次のチェコ戦のことより、ハンガリー戦の判定に対す >る不満に終始。メディアの厳しい追及に、しまいには逆ギレ寸前になったほどだ。 こんな腕だが?
せめて何か策を講じてくれれば、諦められるんだろうけど、なんもしないからな・・。
534 :
真の代表サポーター :04/04/28 12:26 ID:KHXChZtu
>>531 馬鹿ですか?
7〜8人しか揃わないのに、どうやって戦術確認ができるのかね?
試合翌日はコンディション調整が主でしょうが。
こういうド素人ライターが書いた駄文を信じる馬鹿がいることをもう少し考えてほしいね。
535 :
:04/04/28 12:33 ID:rO8+sFCN
>>534 戦術の確認くらいするだろ。
ていうかジーコは試合翌日以外では戦術確認してるんですか?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 12:33 ID:5xbDsMEF
331 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/27 23:34 ID:sipUJS7l ひろゆきが何か始めたみたい 1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:??? あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。 名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば 【1850】とか【4803】とか記録が出ます。 数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。 意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 12:34 ID:UGlDdiLP
>>534 おいおい。
その文から読み取るのは、たとえ7・8人で時間は無いし、効果は微小だけれども
時間を惜しんででも戦術面の上積み(基本的なチェックさえも)を
全くやろうとしないジーコ
ってのは分からないのか?
チェコは日本を本気で潰しに来てるなぁ、中田出られないのに、ボロ負けかな
ジーコには「自分勝手」という大きな欠点があります。 ブラジルにはC.B.F(ブラジルサッカー連盟)という団体があり、国内のサッカーを統括する唯一の団体で権力は絶大です。 このC.B.Fの推薦でジーコはスポーツ大臣になったのです。ところが首都に馴染めず辞任......C.B.Fはあきれてジーコと距離をおくようになったのです。 解説者のお呼びもかからず、収入面でもピンチだったジーコを助けたのはザガロという元代表監督でした。 ちなみに、ここ20年のブラジル代表監督(フェリッポン、パヘイラ、ザガロ、ルッシェンブルゴ、ラザロー二、サンターナなど)の中で唯一のジーコ派はザガロだけです。このザガロ(ペレの時代に代表)が自己チューで有名なのです。 C.B.Fの顔に泥を塗ったジーコは本国では嫌われ者であり、非常に孤立しています。 そこへ日本代表監督の話......断るわけがありません。兄、息子まで絡める始末.......ジーコがやりそうなことです。 一国の代表のレベルアップのことより、家族を重視している世界で唯一の監督ジーコ.......断言しておきますが、日本は次回のW杯には出ると思いますが、決勝トーナメントには進めません。
>>534 馬鹿はあなたでは?
戦術確認はミーティングでもできますよ。ジーコはやっていないようですが。
あくまでも個人的な推測ですが、ジーコは状況をモデル化して整理して理解する
という作業が殆どできないのではないかと思われます。連携を高める手段が紅白戦
を繰り返すことしかないあたりを見るとね・・・。だから、出場メンバー全員が
揃った紅白戦を長期間組めないとチームが仕上がらないという訳です。当然、
メンバーが変われば、かなりの部分はやり直しとなります。
541 :
:04/04/28 12:55 ID:uZ1aHJar
>>534 あのさ、戦術ってチームには常にあるもんなんだよ。
だからメンバーが誰だろうが、人数が少なかろうが、
チーム全員が戦術を理解しておくのは当たり前。
その戦術自体がないからあんになチームがバラバラなんだよね。
ほんと選手が可哀想だよ。ある意味ジーコも可哀想だけどね。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 12:58 ID:UGlDdiLP
(´-`).。oO(啖呵きっといて黙るなよ…)
「日本代表とクラブチーム、どっちをとりますか?」 中田「そういう意味のない質問に答える気はありません」 小野「どっちも大事です」 稲本「代表でもクラブでも、アピールすることは大切ですし」 中村「やっぱり、ワールドカップには出たいよね…… 試合に出してくれない チームにいても仕方ないし」
>>539 全くどうでもいいが
一番最後の文章の脈絡が一切無いぞ
546 :
真の代表サポーター :04/04/28 13:41 ID:KHXChZtu
戦術がないって・・・ ホント馬鹿が多いなあ。 規律が多ければ戦術だと勘違いしている奴が未だにこんなに多いとはね。 これだけサッカー関連の記事が氾濫しているのに、まだジーコの真意が理解していないのかね。 決まりごとは最低限に抑えて、今は選手間の話し合いを重視していることも知らないのか。 馬鹿なライターなどは、「選手は具体的な指示を欲している」なんて憶測記事を書いているが、具体的な指示が ほしいのはオマエらのことだろ。 とにかく、ステレオタイプにしか見られない奴が実に多いわ。
小野も稲本も所属チームでは4バックでやっており、4バックになじんでいる。欧州組のこの2人が戻ってきてもジーコが3バックにこだわるのはなぜなのか?前のハンガリー戦でも3バックで敗戦したのに。 今日のチェコ戦でジーコが3バックを取るとしたら、次のような疑問が挙がる。 1) 中村俊輔と中田のために、ジーコは4バックを基本戦術にしているのか?(正直、中田は3バック・4バック関係なく、代表の試合に7年以上レギュラーで試合に出ていますが。) 2) 相手が格上の時は、ジーコは3バックを基本戦術にするのか? 少なくとも国内組が3バックに慣れているから、海外組抜きの代表では3バックを使うというジーコの説明は今日の試合で否定されてしまうのだが。もし2)だとしたら岡田の98WCと全く一緒のレベルというだけの話だし。
当たり前のこと言ってる人間にステレオタイプって烙印押しとけば 自分が特別だって思えるんだろなぁ。
549 :
:04/04/28 13:52 ID:QSExozdp
日本代表サッカーになってから、アンチジーコとにわかばっかりだね。 海外版の時の方が良かった。
お前達は後悔ばっかりだな。
551 :
真の代表サポーター :04/04/28 13:54 ID:KHXChZtu
3バック(5バック)にしたからボールを支配することは難しいだろう。 でも守備は安定しているから、崩されることはあまりないと思う。 それは3バックとか4バックとかの数字の並びのことではなく、個々の戦術眼がしっかりしているので 要所は締めてくれるはずだ。 攻撃に関してはキープ力に尽きるね。 馬鹿な戦術オタクはいろいろ試行錯誤しているが、ボールがキープできないようじゃ戦術もへった暮れも ないだろう。 だから中田の欠場はあまりにも痛い。 キープ力がある中田は戦術そのものといっても過言じゃない。 あとは小野くらいだろう、中盤でしっかりキープしてくれる選手は。 あとはFWの頑張りくらいか。 ここが潰されたらどうしようもないけどな。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 13:54 ID:UGlDdiLP
ついにはステレオタイプにとんじゃったよ… この板の基礎知識の確認はいいからさ、まともな自論をくれよ。
553 :
真の代表サポーター :04/04/28 13:58 ID:KHXChZtu
554 :
:04/04/28 14:00 ID:kux4zyyz
真サポは頭悪いのでシカトですよ
威勢良く出てきても、12時間後のチェコ戦のことを聞かれると、しおらしくなって話をそらそうとする奴ばっかだもんな。 今日のことは語れないし何もできないけれど、自分に都合のいいバラ色の未来を、裏づけのない自信と共に偉そうに語るヤンキーみたいなもんか。
556 :
:04/04/28 14:15 ID:kux4zyyz
今日は4−0といったところではないだろうか
557 :
:04/04/28 14:24 ID:mHeQAt2G
CBFに嫌われても、セレソンのTDになるジーコ。
3−5−2じゃサイド攻撃してくださいっていってるようなもんだ
戦術性の薄い現代表もとい、、ジーコを擁護するわけではないが
いつまで0−1で負けた!惜敗!とかでお茶濁せば気が済むんだろう?
守りに守って、最小得点差で負けて満足したって何も進歩ないと思うがな。
攻めに出て大量失点すれば恥ずかしいから?トルシエの時も負けた?
あの時は攻めにいかなかった、いけなかったよね?(アナグマサッカーで)
サッカーはリスクをおかさないと攻められないスポーツなんだし、、、
敵が前にいる、近くのヤツにすぐパス。敵が前にいる、味方が来るのを待つ。
これは普通なことだけど、日本人選手は必要以上に周りに頼りすぎ。
もっともっと自分から仕掛けていく、自分たちで話し合って作るとかしないといけないと思うのだが。
オーソドックスにやってみて、それでどれだけ攻められるのか、どれだけ個人の判断を高めていけるのか、
それを知ることが日本に一番必要なことなんじゃないのかな??
予選ならいざしらず、、親善試合で0−1とかで満足してるままなら永遠に日本は強いトコから舐められたままだと思う。
>>539 いくら今のチームに不満があるからといって、過去の人間性をそういう風に攻撃するのはヤメレ
八つ当たりしてるみたいでかっこ悪いぞ。日本人をコバカ(差別)にしてた前任者よりずっとジーコのほうがマシ。
引きこもり・アナグマサッカー 1998 06.14 フランスW杯(ツールーズ) 岡田JAPAN 0-1 アルゼンチン ジーコの自由な、楽しいサッカー 2003 06.08 キリン・チャレンジ(長居) ジーコJAPAN 1-4 アルゼンチン
引きこもり・アナグマサッカー 2000 06.04 ハッサン2世杯(モロッコ) トルシエジャパン 2-2 フランス 2001 03.24 親善試合(フランス・サンドニ) トルシエジャパン 0-5 フランス 2001 06.10 コンフェデレーションズ杯(横浜国際) 決勝 トルシエジャパン 0-1 フランス ジーコの自由な、楽しいサッカー 2003 06.20 コンフェデレーションズ杯 (フランス) ジーコジャパン 1-2 フランス
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 15:03 ID:v7egTf9w
>>560 >>561 何が言いたいのかワカランが・・w
対アルゼンチンはどっちも酷かったな。岡ちゃんの時も後半なんか目も当てられないくらい攻められてたし、
チャンスも皆無。
ジーコのときも攻められっぱなしだったけど、1点は獲れた。
トルシエは前期(アジアカップまで)と後期(フランス戦以降)でだいぶ変わったからな
前期はスゴクよかった。後期はつまらん試合が多かった。(堅実だし、現実的)
でも個人的にはコンフェデのフランス戦、
ハッサンのフランス戦 どっちも好みだな。
(その中間が最もベストではあるが・・)
楽しいサッカーは シンガポールやオマーンに希望を与えます 実にすっばらしいw
引きこもり・アナグマサッカー 2000 02.13 アジア杯予選(マカオ) トルシエジャパン 3-0 シンガポール 川口/松田/中田浩/中澤/伊東輝/澤登/小野/中村俊/稲本/中山/高原 vs ジーコの自由な、楽しいサッカー 2004 03.31 ドイツWC アジア1次予選 (シンガポール) ジーコジャパン 2-1 シンガポール 楢崎/加地/坪井/宮本/三都主/稲本/小野/中田英/中村俊/高原/柳沢
相手チームが楽しいサッカーだったのか・・・_| ̄|○
>>562 >岡ちゃんの時も後半なんか目も当てられないくらい攻められてたし、
>チャンスも皆無。
大げさだな、おい。はっきり言ってねつ造に近い。もう一度ビデオ見てみろ。
大して引きこもってもいなかったし、相手の決定機だってそこまで無かった。
1点は日本にとって不運なものだし。名波のすねにこぼれ球が当たってバティに
こぼれちゃったやつな。
一番危なかったのがオルテガがはずしたやつか。全体的になかなかいい試合だったぞ。
中西→ロペスの超決定機もスルーか?
>>565 サッカーは自分が自由になろうとするならば、相手のマークをはずす必要がある。
ジーコサッカーは日本の1人1人のプレーヤーが自分の自由を得る代わりに、相手のプレーヤーにも自由を与える、楽しいサッカーなのだ。
そして、世界の1流プレーヤー達がピッチ上で自由を得ると、テレビでよく見られるスーパープレイ集を日本戦で生で見られるという特典がつくのだ。さすがだな、ジーコ。
>>566 引きこもりはオーバーだとしても、そんなに前に行ってたようには思えなかったし攻めてた印象もない。
なかなかいい試合だったとは思うよたしかに。よくパスも回ってたしさ。
でもさ、、、いくら不運だとしてもなんで失点しても、日本の選手は後ろのヤツからどんどん上がっていこうとしないのか?
オイラが言いたいのはそういうとこなのですよ・・それは戦術とか関係ないとこじゃないのかな?・・
もう別に彼は辞めてもいいけどさ、どっかで必ずこういうジーコみたいな
(一番実力があると思うメンバー集めて行ってこいのような)
オーソドックスなサッカーをして力を図らないといけないんじゃないのかな??
欧州や南米と試合する機会はクラブレベルじゃ少ないしさ・・
あとさこれはふと思ったんだが、、
親善試合=
向こうの場合 あくまで調整、簡単な戦術確認など、勝敗はそれほど拘らない(結構グダグダな内容も多い)
日本の場合 今の日本のレベルを知る、勝敗が重要。結構本気。
(ただホームの試合が多いから本当の力関係が今だ不明瞭)
という感じがするんだよな・・
NOBU師って誰?
570 :
:04/04/28 16:03 ID:c9wDkAcM
NOBUは結局何が言いたいの? 中田の欠場がやたら嬉しそうなんだが…
>568 最低限の戦術もないサッカーじゃ、実力あるメンバー集めても、力なんて図れないんじゃないか。 実際、中にいる遠藤が決まり事がなさすぎて厳しいってインタビューで言ってる。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:31 ID:UGlDdiLP
遠藤は宮本の密命を受けてジーコと話し合おうとしているのです。 当のジーコは無視っぽいが 頑張れ!
573 :
mr.6 :04/04/28 16:39 ID:lylVyU0x
>>444 >君には海外組みと国内組みの実力には差があると見えてるわけですね?
>アホですね。
・・・こういうのが居るから腹が立つ。
高原はJリーグ得点王になって移籍したろう?
稲本・鈴木はW杯で、小野・柳沢はJリーグや親前試合で活躍して、
中村は代表落ちが話題になるほど技術に優れてるから、
移籍したろう?
現実、中田・小野はチームの主力として現在も活躍してる。
他人の発言を批判するのは構わんが「事実」を踏まえての
「正当な評価」は最低限してくださいよ。。。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:42 ID:IoQm+D7u
>>531 この人、単なる日本代表の追っかけと言って良いレベルだよ。
過去の文章読んでみて。驚くほどサッカーについて勉強していない。
世論の流れを見て、それに合わせて語るばかり。
中村がW杯落選すればシュンスケかわいそう、ジーコには戦術が無い。
いや、別にジーコを擁護しているわけでは無いですよ。
サッカー知らない人の文章だから、あまり真面目に参考にしない方が良いというだけです。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:46 ID:IoQm+D7u
>>574 ごめん。書き方悪かった。
531を書き込んだ人の事じゃなく、
>>532 に出ているソース元の文章書いた人の事ね。
576 :
:04/04/28 16:47 ID:Zc3+zTcq
オフェンス出身の監督の守備戦術ってどうなんだろう? 現在のサッカーは前線からの守備意識ってかなり高いけど、ジーコの現役のころって そうでもなさそうジャン。 もちろん鹿島時代は監督じゃ無いにしても指導者的立場で居たからそれなりには、 持ってるんだろうけど…。 攻撃の約束事が少なくて、個々の能力を重視ってのは分からないでも無いんだけど 、やはり守備には約束事 がかなり必要だと思うんだけどどうでしょう?
>>571 だからそういうとこがいけないと言ってるのですよ。
不満があるのなら、なんでそれを直接ジーコにぶつけないで陰で愚痴ってマスコミにしゃべってるのか。
決まりごとがないのが不満ないならそれを本人に言わなきゃダメじゃないの?
それともいつまで経っても日本は誰かの指示待ち?
攻撃も守備もぜ〜んぶ監督やコーチに決めてもらわないと何も考えられないの??
ただでさえ日本はおとなしく従順すぎるんだからそういうとこで自我を見せないと厳しい場面でできるわけないじゃん。
「ここは得点シーンだ!オレが!あ!傍に高原がいた。。パス出しとこう。。」
「ここはピンチだ!オレが体張って止めてやる顔ででも!!あ!傍に坪井がいた。。。まかせよう・・」
こんなんばっかだったんでしょ??これまでの日本は?
だから今みたいな時こそ、自分たちで行動する、決断する、考える 時なんじゃないの??
試合見ると100%の力でやってそうにも見えないのに、ジーコがイヤだ、、とかだと
ダメ社員が「上司が悪いから代えて」って責任なすりつけてるようにしか見えない。
それに遠藤はジーコだから選ばれ使われむしろ歓迎してなかったか?今の体制に。他の選手も。
そういう監督なの分かってたらそれに合わせた考えにシフトしないといけないんじゃないの??
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:58 ID:UGlDdiLP
>>573 個人の技術・能力と代表での実効力は違いますからね〜。
組み合わせですよ。鈍足と地蔵の中盤になってしまう現実もありますし。
OHで言えば 中田・俊輔・小笠原で1枠。藤田・本山・森島で1枠みたくね。
UEFA欧州各国リーグランキング(CL・UEFA杯出場枠決定のために主に用いられる) 1.スペイン (リーガエスパニョーラ) 2.イングランド (プレミアリーグ) 3.イタリア (セリエA) 4.ドイツ (ブンデスリーガ) 5.フランス (リーグアン) . 9.チェコリーグ 10.トルコリーグ . 12.ベルギーリーグ . 25.ハンガリーリーグ 五流監督トルシエのせいでWCのトルコ戦負けたけど、ジーコの言うとおり選手の実力はトルコより上でしたよね。トルコ代表の選手は国内リーグとブンデスの混成部隊でしたから、2002年当時のJリーグの実力はUEFA換算7-8位ぐらいだったんですね。 ただCL常連のガラタサライ、フェネルバチェとかと比べると鹿島、磐田のJ強豪チームは見劣りする点と、Jで1年間無得点だった鈴木隆がベルギーリーグで得点しているの事からみると、実際は11位ぐらいがJリーグの適当な評価かもしれませんね。 五流監督トルシエがふらっと3とかで4年間無駄にしたせいで、Jリーグの戦術的発展が遅れ、国内選手の世代交代が遅れたのがジーコにとって不運だったんでしょうね。 さもなくば、互いに国内リーグの選手だけで構成した代表同士の試合で天才ジーコ率いる日本代表がハンガリーごときに互角の試合を強いられるとは想像もできませんですものね。 あと二年あれば天才ジーコの指導の下、WCベスト3のトルコよりも素晴らしい結果をドイツWC本番で、しかも楽しく、美しい「フッチボール・アレグレ」で世界にジーコサッカーを魅せつけるのは間違いありませんよね?
>>573 > 高原はJリーグ得点王になって移籍したろう?
> 稲本・鈴木はW杯で、小野・柳沢はJリーグや親前試合で活躍して、
> 中村は代表落ちが話題になるほど技術に優れてるから、
> 移籍したろう?
ヤナギは? 鈴木は? 得点王なんてとったっけ?
だいたい,昔は上だったからって「今も」藤田や小笠原や久保や本山や玉田より
必ず優れているとはかぎらんよな。とくに所属チームで控えな選手は。
試合にコンスタントに出てないと下手になるしね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:00 ID:UGlDdiLP
>>577 永井さんですか?
ピッチ上の動きを求める選手=指示待ちの若者ですか?
>>559 トルシエ時代に日本代表が殆ど攻めなかった(攻められなかった)試合って、サンドニ
直後のスペイン戦とアジアカップ決勝のサウジ戦くらいだったと思いますが?
サンドニ以降は試合の中で、3−5−2と5−3−2とその中間形を状況に応じて
使い分けていたと思いますよ。右サイド(明神)だけが3バックに吸収される形とか
小野→服部で左サイドもラインに吸収して5バックとかいった形でね。
>576 少なくとも、ボールを奪う位置とか超基本的なことくらいは 決めておいても罰は当たらないよな。 こんな事まで選手たちが自分で決めなきゃならないなんて、 オーソドックスなサッカーっていうのも苛酷なもんだ。
>>546 > とにかく、ステレオタイプにしか見られない奴が実に多いわ。
君がいちばんステレオタイプとわかっています。
585 :
:04/04/28 17:03 ID:kux4zyyz
今夜も燃料投下してくれそうだ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:05 ID:aDhpF/3z
システムでなんとかなってると思ってる人が多すぎるんだよなぁ んなもんきつい試合になったらどんなのでも(トルシエの高いアホット3みたいな極端に リスクが高い戦術以外)は大差ないよ。 ポイントは局面局面でどう選手が球際戦えて精度を出して、チャレンジ出来るか。 なんで山本はバーレーン戦負けたんだよ 完全に押してる試合だろ。 結局フィニッシュの精度とDFのポカ、そこで勝負は決まっちゃうのね。 いい加減この原則を覚えてよ。
>577 言ってることが極端。 ぜーんぶ決まり事がほしいって言ってるんじゃなくて、もう少しはほしいって言ってるんだよ。 それに、確かに、選手はもっとジーコに不満をぶつけてほしいとは思うけど、 その問題と、ジーコの能力の是非とは別問題。
588 :
:04/04/28 17:08 ID:TyyCLP8W
中田出ないってことは小野がトップ下に入るのかな。 それはそれでフィジカル5割減だけど、 ファンタスティックは5割増じゃないか。楽しそうだ。 右からポボルスキーに切り込まれて点取られる予感がする。
589 :
モトヤン :04/04/28 17:10 ID:EOyfyYZt
>>311 >ジーコかわいそう。
>オフトや加茂やトルシエに比べてレベルの高いサッカーやってるし、
>強豪相手でも腰を引かずに戦えるようになったのに、
>日韓W杯からサッカー見始めたど素人達に、解任 解任って騒がれて。
>今の日本の実力じゃ、ジーコよくやってるよ。
これはまさにその通りでしょうね。
ちゃんとサッカーを知っているサッカーファンが「ジーコ解任!」と
騒ぐならまだ我慢できますが、あきらかにサッカー無知のにわかアンチ
が妄言を垂れ流してジーコ誹謗してるのを見るとさすがに暗澹たる気持ちに
なりますよ。
まあ普通のサッカーファンはすでにエセマスコミの実態を知っているので
歯牙にもかけないと思いますし、ジーコもできるだけエセマスコミと距離をとって
日本代表の強化に邁進してほしいですね。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:10 ID:IoQm+D7u
4バックでラインをコンパクトに保ち、高い位置からプレスをかけていく。 マスコミ情報だとこんなところですね。 冷静に考えれば、ジーコの言っていることは間違っていないと思う。 ただ、報道によると、具体的なプレスのかけ方とか、プレスをかけたときの 連携についてあまり練習をしてないとのこと。 やらないのか、出来ないのか、それはわからない。 守備戦術練習が無い、という報道は山ほどあるのに、 なぜか、どうしてしないのか質問する記者がいない。 少なくともその質問とジーコの回答についての報道が無い。
しかしなぁ・・ジーコを全面否定するヒトたちって、どういうサッカーだったら満足なんだろうな。 個人的に彼が絶対とは言わないけど、、、今やってることにも意味はあると思うけどなぁ・・ 結局緻密な決まりごと決まりごと決まりごと。。。。で強豪に善戦を目指すサッカーなのかな?? 誰とは言わずともジーコ以外なら誰でもいいってか? 今の選手のレベルじゃ、そうそう試合内容は変わらないと思うんですがね・・ オシムだろうとベンゲルだろうとカペッロだろうと・・・ (それじゃなお更ジーコでなくてもいいって言うんだろうけど。。。) カンフル剤的に一時的効果はあるかもしれないけど・・ 緩慢な選手は責められずジーコだけがボロクソなのか・・気の毒な商売だな日本代表監督は・・
>586 選手の問題はともかく、監督として出来ることをやってるのかって話だよ。 大体、ジーコの場合、システムが悪いという以前に、システムがない。
今日のモトヤンは『世界のどんな名監督でも、さすがに中田・中村といった主力がいなければ勝負になりませんね。
ニワカ素人は現在のチェコがどんなに強いチームかも知らずに、WCにもでれなかったチェコに負けてしまうジーコなんて解任だ!と騒ぎ立てるんでしょうね(笑)』
ここら辺だろうな。
そもそも、ジーコが無理に中田と中村を招集し続けなければ、彼らの容態がここまで悪化することはなかったのでは?
もともとジーコは欧州クラブで活躍する選手には『クラブに専念してくれ、私は無理に代表に召集するようなことはしないし、クラブとの良い関係を保って行きたい』と就任当初言っていたし、
>鹿島のレオナルドとジョルジーニョの2人はスペインで行われたブラジル代表ブラジル代表の試合の後、とんぼ返りで鹿島アントラ ーズの試合に出場。さすがに疲労の色は隠せなかったが、
>勝利に貢献して鉄人ぶりを発揮した。このとき、ブラジルのテレビに出演したジーコは、ブラジル代表のマリオ・ザガロ監督に向って、
「アントラーズは、レオナルドとジョルジーニョの2人に対して莫大な契約金を払っている。たかだか親善試合程度で呼ばないで欲しい。」とぶちまけた。
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/3/blues10.html ほんとに今のジーコの中の人は監督就任前の中の人と同じなんでしょうか?
>>577 無理ですね。今の日本代表世代には体に染みついたシステム(戦術)というものが
存在しません。既に体に染みついたシステムを持つ国ならば、染みついているシステム
を物差しとして、システムを相対的に素早く理解することができるのですが、日本人が
組織を身に付けるためには、必然的に初歩から強制的に仕込む必要性があります。
なお、日本サッカーが自分の型(形)を持たない以上は、既定の型(形)を与えなければ、
「型破り」ではなく「形無し」になるのは当然のことですね。自由性を持ったサッカー
を目指すのであれば、自分の型(形)をしっかり身に付けさせてから、その上で放縦すべき
でしょう。
>>586 > システムでなんとかなってると思ってる人が多すぎるんだよなぁ
システムではなくて監督だろうな。監督変えれば間違いなくチームは変わるよ。
戦術どうこうよりむしろ人間関係的な問題だね。
選手のモチベーションをどう制御するかでチーム力は大きく変わる。
監督が替われば選ぶ選手も違う。選び方も違う。使い方も変わってくる。
チームが変わらない方がおかしい。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:16 ID:UGlDdiLP
モトヤン流石だな〜
>>591 > 結局緻密な決まりごと決まりごと決まりごと。。。。で強豪に善戦を目指すサッカーなのかな??
> 誰とは言わずともジーコ以外なら誰でもいいってか?
格下と同格に確実に勝てるサッカーが欲しいだけですよ。君のように多くは望んでいません。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:20 ID:aDhpF/3z
W杯自国開催、ホーム これ以上のモチベーションの試合はもう日本サッカーに60年ぐらいは来ないわけね。 そんなのはトルシエがいようがいまいが、モチベーション高いわけ。 トルコもモチ高かったし、トルコの個人個人のうまさがモチベーションで上回れない差があった。 山本がこれを勝ったら五輪っていうホームでバーレーンに負ける そこをちゃんと考えてみなよ。モチベーションも十分でも近藤のポカ一つで負けちゃう。 いきなり選出ってのはそうなってしまうよね、茶野も同じ事。 むしろバーレーンより攻めてたハンガリーに89分は頑張ってた茶野のほうが しっかりプレー出来てる。 アンチはそういう見方ちゃんと出来てる? 坪井と福西って代表キャップ10越えてる奴がセットプレーでポカしてんのは 許しちゃいけないよ。ジーコ批判する前にすることがあるだろ。
>>593 だからそういう過去をほじくりかえして手腕と関係ないとこで個人攻撃すんのヤメトケってみっともない。
サッカー会なんて特に、清廉潔白な人間なんかそうそういないんだし。
「日本のプロサッカーリーグ創設に多大な貢献をしてくれた。日本を愛してくれている。」
それだけで十分だろ人間性を図るのは。。
リネカーみたく活躍もせず大金ふんだくって帰って、紳士面しながら日本をボロクソにけなしてるヤツもいるんだからさ。
>598 どっちが前か後かなんてどうでもいい。 ジーコはもっと仕事しろ。 坪井、柳沢はスタメンから外れろ。
>>598 バーレーン戦で負けたのは闘莉王のケガが最大の原因だよ。
闘莉王が予想外のケガで離脱してコンビネーションがおかしくなってミスが出た。
そんなこともわからない?
今の五輪組はワールドユース準優勝組ほどの素質はないから、
闘莉王みたいな才能のある奴が抜けると影響が大きいんだよ。
単にシステム云々の問題じゃない。闘莉王が入る前の五輪組はどうだったか思い出してみなよ。
>>598 それでそういう見方をすると、ホームでのオマーン戦や、シンガポール戦
はどういう風にみえるの?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:25 ID:aDhpF/3z
釣男いなくてもUAEには3−0で勝ちましたよ バーレーンに負けたのは釣男がいないからじゃなくて近藤のポカです。 そしてなによりフィニッシュに精度を書いた前の選手達のせい。 システムでも監督のせいでも釣男のせいでもない。
604 :
モトヤン :04/04/28 17:26 ID:EOyfyYZt
>>330 >でもモトヤンの基本の3を読み返すとクロアチア人に舐められてもしょうがないよね。
>だって弱いんだから。「結果出せるように強化している段階」のチームが
>W杯初出場で3位をゲットした強豪国の審判に文句言っちゃいけない。
まあたかがクロアチア人の審判が、世界最強国ブラジルの英雄である
ジーコの前であんなあらかさまな幼稚なジャッジをしちゃいけないってことですよ(笑)
サッカー史に名を残すサッカーを知り尽くした人物の前であんなジャッジを
しちゃさすがに失礼ってもんです(笑)
あの審判もジーコにあそこまで罵られたらさすがに反省してるでしょう(笑)
私も別にトルチャンにだったら「お前はサッカーを知らなさ過ぎる!」
と叱られても半笑いで聞き流しますが、私のサッカーのアイドルである
ジーコやプラティニに怒られたらさすがにショックですから(笑)
>>597 確実に勝てる〜(もしくは勝てる可能性の高いサッカーかな?)
それはどんなサッカーですか?それは可能ですか?
あの弱い日本ですらアトランタでブラジルに勝ったというのに。
ボクも多くは望んでません。
もっと自主性と強い勇気を持った戦いがみたいだけ。
守りに守って親善試合での金星よりも、
攻めに攻めて打ち合って力尽きるサッカーのほうがこれからに繋がる。
606 :
mr.6 :04/04/28 17:27 ID:lylVyU0x
>>580 柳沢はイタリア戦でのゴールで注目を浴びた
鈴木はベルギー戦でゴールで注目を浴びた
ふたりとも得点王にはなってない
昔も今も同じ実力ではない
この辺までの確認はしようか。
で今現在、コンデションがともに好調な状態で比較した場合
柳沢・鈴木・高原<久保・大久保・玉田
中田・小野・中村・稲本<小笠原・藤田・遠藤・福西・本山
であると言い切れるのかい?良くて「≧」じゃないの?
それこそ、各リーグの成績ではなく「観て」の判断の世界だがね。
私には調子が悪くて情けないシーンしか思いつかないが
少なくとも基本的な技術に関しては海外組よばれる選手の方が
今でも上だと思いますよ。
コンデションについての云々ならわかるが「正当な評価」はしてよ。
選手の指導経験ある奴(ジュニアレベルでいいから)誰かおらんの?
このスレには。ちなみに選手経験てのはあんまり役にたたんと思うが(笑
607 :
うっしい :04/04/28 17:28 ID:w47tRIij
監督のせいではあると思うがな
せっかく中田と中村がいないんだから、ここら辺で小野・遠藤・稲本を中心とした1999ワールドユース組がイニシアチブをとって引っ張っていってもらいたいんだけど。 本山 - 小野 - 加地 - 遠藤 − 稲本 - 99ワールドユースの中盤だから、そんなに時間はかからんと思うし、自分達で決まり事も作りやすいと思うけど。 ただしDFラインがついてこれないけどね。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:29 ID:aDhpF/3z
>>602 勝ち点6で問題なっしんぐ
勝ち点を取るための試合だからね。
結果が全て。精度がまだまだな所も多いけどちゃんと勝ち点取ったからOK。
それ以上で以下の評価ある?
シンガポール戦は近藤や茶野と同じように加地のミス。
絶対してはいけないし、どんな監督でもあれをやられたらどうしようもないってぐらいの
ゆるいディフェンスのミス。飛んだコースも良かった。
でも勝ち点3だからよし。
>>591 今ジーコがやっていることの意味ですか?
ありますね。今の日本代表に型を与えない場合、どこまで型がなくなるのか、ということ
を実地で証明してくれています。現在日本サッカーが持つ組織力の最小値を見せているとか、
4−4−2システムの理解度の最小値を見せているといっても良いかもしれませんね。
一つ言えるのはジーコのやり方で日本が上達することはあり得ないということでしょう。
これまでの日本代表の経過を見れば判ると思いますがね。代表での経験で伸びたヤシが
どれだけいるのでしょうね。U-23代表と掛け持ちした選手が既にコメントしてくれましたが。
それからジーコを替える意味も十分あるでしょう。選手をろくに成長もさせず、チーム
としての熟成も進まず、コンディションを悪化させるような代表監督は百害あって一利なし
ですから。タダでやってくれているとしても問題大アリですが、金食い虫ですからね。
同じ金を使うなら他のことに使った方がサッカー界には良いことでしょう。
>>603 近藤のポカ? バーレーン戦で?
近藤なんて出てすらいなかったが。
まあどちらにしても、釣男が負傷退場したからバーレーン戦負けた、なんて与太話も論外だが。
試合の翌日だから練習を休むってのは理解できるんだけど ミーティングすらしないってのはどういうことなんだろう。
>>607 個人的には
選手も監督も悪い。・・協会もみんな悪い。
日本はまだまだ弱い・・ってことになる。
W杯での成績に酔ってるサポなんかはそれを認めたくないから、人数や運動量でカバーするサッカーを求めたがる
そんでまた停滞
その繰り返し。
614 :
俺様 :04/04/28 17:32 ID:N0w5P8UE
私も別にモトヤンにだったら「お前はサッカーを知らなさ過ぎる!」 と叱られても半笑いで聞き流しますが、私のサッカーのアイドルである ジーコやプラティニに怒られたらさすがにショックですから(笑)
>606 俺は選手起用に付いてはそれほど文句はない。 客観的な判断のもとで行っているんなら、今のままでもいい。 多分、この点についてジーコが色々言われるのは、 ジーコのことだから、何も考えずにネームバリューで決めてるんだろうと疑われてるからじゃない?
>>598 そういう選手を選んだ&使ったのは誰ですか?
そういう選手しかいないというなら、そういう選手を組織なり、個人なりの力で
変えられる監督に代えるべきでしょうね。
あと、2000アジアカップや2001コンフェデのモチベーションはどうでしょう?
今のWC予選に比べて高かったとすれば、その理由は何か考えてみては?
617 :
モトヤン :04/04/28 17:34 ID:EOyfyYZt
>>332 >ベッケンバウアー曰く
>「日本のサッカーは酷い。これではいつまでたっても世界のトップレベルに到達できない」
このベッケンバウアーの言葉は欧州人の日本サッカーに対する素直な
感想でしょうね。
特に1998年から2002年までの日本は4年間「フラッと3」と言う
低レベルの奇策を「欧州の組織サッカー」と思い込んでそれに甘んじて
きたのですから、これから2006年までの日本はその大きなツケを返すべく
厳しい戦いが強いられるでしょうね。
まあ2002年はお祭りとしてW杯を楽に楽しむ事ができたのですから
これからの苦労はそのツケと思って受け止めましょう。
サッカーも人生も楽をしてくれば後でそのぶん苦しむのは真理みたいなもんですよ(笑)
>>606 > 選手の指導経験ある奴(ジュニアレベルでいいから)誰かおらんの?
> このスレには。ちなみに選手経験てのはあんまり役にたたんと思うが(笑
指導経験がどうしたの???
>>606 確かに潜在能力から言ったら、同意。
例えば彼らが全員国内リーグにいて、コンディションが同じくらいであれば。
突然組み込まれた(?)親善試合と違って、予選の日程は明確。
であれば、先の予選2試合でのコンディションはある程度は予想できたかと。
シンガポール戦の後、中村について「何かやってくれると思った」と答えているように、
ジーコ自身も(日本選手の)コンディションと潜在能力の評価基準を
見誤っていた可能性が強い。
今回の中田不出場のの件も、ジーコによるその辺の基準の
見直しの結果かもしれない。
(ガチで出られない程重症なのかわからんけど)
後は、ピッチ内でどれだけ選手達でまとまれるか。
それでもチェコに勝てる要素は限りなく低いのだけど・・・。
>>605 今の日本代表に型も与えないまま、自主性だけ求めるのは、因数分解も教えて
いない中学生に微分をやれといっているのと同じです。あなたは日本サッカーを
高評価しすぎていますね。今の日本サッカーはNewsweekを原文のまま読めるだけ
の語学力はあっても、因数分解は知らないちょっと変わった中学生のようなもの
なのです。
621 :
モトヤン :04/04/28 17:42 ID:EOyfyYZt
>>393 >このスレは「応援するスレ」だろ?
>こんなとこでジーコ批判必死でやってるのは見苦しいぞ。
これはまさにその通りでしょうね。
はっきり言ってスレの無駄ですからにわかアンチの妄言は某ジー弱スレ
で思う存分妄想を語り合ってほしいですね(笑)
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:43 ID:UGlDdiLP
モトヤンさすがだな〜 ただついついフラット3って言葉に釣られてるけど トルシエJAPANの本当の要の中盤守備意識の植付けはどうなのよ?
>>610 個人的に今ジーコがやってることは、
日本代表選手の、「できないことの証明」だと思います。
これはやらなきゃ分からないし見なきゃ認識できない。
ホームでの親善試合での善戦、W杯での一応の成功での
隠された日本人選手の未だ劣る技術の証明に他なりません。
これが分かっただけでも収穫だと思いますが。
ジーコが辞めてもらっても一向に結構ですが、彼だけが悪いのではなくやはり選手の質に問題がありすぎると。
トルシエなどはその編を運動量や戦略でカバーしてきましたが、
これからもそれをやっていたらおそらく本番で、再び同じようなカベにぶち当たることでしょう。
正確なシュートは2人で打ったりはできませんし、センタリングも手を携えていけはしません。
>621 苦言を呈するのも応援だぞ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:49 ID:aDhpF/3z
>>623 お前はいい台詞を吐いた
>正確なシュートは2人では打てない
これは名言だ
>>620 いけませんか??それだけ自主性というか責任感がなさすぎますよ?
何故ミスしたボールを取り返そうと追わないの?
福西や、遠藤や、シュンスケは??
それもまた監督の責任?
監督はそこまで教えるものなの?
ちなみにボクは日本選手を高評価などしていません。
>>606 > で今現在、コンデションがともに好調な状態で比較した場合
柳沢や中村や高原(あるいは稲本も)がコンディション好調の状態で
アジア予選に参加できる可能性を教えてくださいな。
少なくともこれまでの2試合での彼らは持っている技術のすべてを発揮できていなかった。
ポテンシャルがいかに優れていても、試合で発揮できなければゼロと同じ。
長距離移動+直前合流でも実力を出せていたのは中田・小野・鈴木のみ。他の雑魚とは一緒にできん。
> 柳沢・鈴木・高原<久保・大久保・玉田
> 中田・小野・中村・稲本<小笠原・藤田・遠藤・福西・本山
> であると言い切れるのかい?良くて「≧」じゃないの?
シンガポール戦に限れば
久保・鈴木・玉田>柳沢・高原
本山・小笠原・藤田>>中村・稲本
だったね。90分通しだともっと差がついただろう。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:51 ID:IoQm+D7u
あの。 型がない、型がない、って。本当に試合見てる? マスコミの記事やコラムばかり見ていない? 型が無かったら、例えばシンガポール戦(特に前半)のようなサッカー はできないっすよ、サッカーしたことある人ならわかると思うけど。 ただし、あの試合が良いと言っている訳じゃないので誤解しないで。 点を取れなきゃ意味無いので。 ただ、型が無いから点が取れなかった訳では無いと思います。
629 :
モトヤン :04/04/28 17:52 ID:EOyfyYZt
>>413 >スピードの速いパスを出すかどうかは、意識の問題だと思うんだけど。
>それこそJでのゆるゆるパスに慣れてしまっているから、
>代表の試合でもうっかりゆるゆるパスを出してしまうという・・・。
意識というか技術的な問題でしょうね。
スピードの速いパスを出してもそれをトラップする技術や受ける技術が
ないと本末転倒ですからね。
今の日本代表の選手を見てても速いパススピードでしっかりボールを
回せそうなのは中田・中村・小野くらいしかいないんじゃないでしょうか。
福西とかに「速いパススピードでボールを繋げ!」といってもミスばっかり
するのは目に見えているのですから、今の段階ではスピードが落ちようと
しっかりと味方にパスを繋ぐという丁寧なプレーを心がけてほしいです。
ジーコも出来もしない事を選手には要求しないでしょうし、まずは基本的な
事をミスしないようにプレーしてほしいですね。
>>628 > サッカーしたことある人ならわかると思うけど。
また出たよ経験を持ち出す人が。永井くらいしかいないと思っていたのだが。
>>606 > 選手の指導経験ある奴(ジュニアレベルでいいから)誰かおらんの?
> このスレには。ちなみに選手経験てのはあんまり役にたたんと思うが(笑
経験がどうかしましたか? なにが言いたいのですか?
>>629 > 回せそうなのは中田・中村・小野くらいしかいないんじゃないでしょうか。
今の中村には無理。それができるなら今頃チームで控えに甘んじてない。
パススピードに関しては稲本の方が対応力がある。
モトヤンってサッカー見てる?
632 :
:04/04/28 17:57 ID:kux4zyyz
面白いスレですね
>>626 そのあたりの話になると、コンディションとそれに付随するモチベーションの問題ですね。
ポーランド戦の福西やシンガポール戦の中村については使用者責任が大きいと思いますよ。
選ぶ&使う方が悪いですね。日程的にきついことは判っているのですから。
>>623 前半部分は同意ですが、後半部分については、超えられなかったというのも、
あくまでトルシエ4年間の結果であって、他の監督がやっていれば、到達点は
低くなる可能性も高くなる可能性もありますよ。トルシエの戦術やトルシエの
手法がベストであったとは限りませんから。ただ、ジーコのままなら確実に
WCでその壁まで辿り着けないと思われますが。
>>630 >また出たよ経験を持ち出す人が。
経験が全てだとは俺も思わないが、それにしても日本の場合は経験ゼロの奴が妄言吐くことが
多すぎるからなあ。言いたくなる気持ちもわからなくはない。
モトヤンに唯一合意する点は、例の「フランスはボールをわざと回させた省エネサッカーだった」という
妄言のくだり。ああいうこと言う奴、本当に多かったからねえ。ある程度サッカーをやったことのある
人間なら、確かにそれがどれだけアホな妄言かわかるからさ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:59 ID:XzU8YOou
中村が速いスピードのパス回せるというのはモトヤンのネタです。
>628 確かに、あの時の攻撃は良かった。 でも、明確な狙いがあったにしては、攻めが単発だったと思う。 まあ、あれが練習の成果なら文句ない。 俺はジーコに懐疑的だから、あくまで相手が格下だったからスペースが出来やすかっただけ だと思ったけど。 ちなみに、型がないっていうのはライターとかよりも選手たち自身が言ってること。
637 :
モトヤン :04/04/28 18:01 ID:EOyfyYZt
>>439 >コンフェデ後の停滞は、コンフェデの立役者の俊輔の低迷に尽きるでしょう。
>つーかこのチームは俊輔の調子に尽きるわけで。
これはたしかに一理ありますね。
オマーン戦でも中村がしっかりとPKを決め、決定機をきちんと決めていたら
ここまで苦戦することはなかったですからね。
コンフェデの時は中村はしっかりと決定機を決めてたのでその差はたしかにありますね。
ですが今の日本代表は本山や玉田のように新しい選手が力を出し始めたので
中田や中村を欠くチェコ戦でもぜひ良いサッカーをしてチェコに一泡ふかせて
ほしいですね。
特に本山はハンガリー戦で素晴らしいプレーをしたのでぜひ本山には
頑張ってほしいですね。
わざとかどうかは難しいけどね。1−0になったら消極的になるもの。 精神的に引いちゃう。そして引いていいのがサッカー。 その消極的を省エネととってもおかしくない。省エネでもある。 凄いのは1−1になってからのかかりぐあい。これが強豪国のすごさ。 精度のだしかた。縦パス一本で2−1にしちゃう。 イングランド辺りだったら、1−1で終わってたくさい。
ジーコがどうのこうのより 普通にチェコ戦が楽しみ。 日本と強豪国がやるってのはやっぱり燃えるなぁ。
640 :
:04/04/28 18:04 ID:kux4zyyz
たらればかっこ悪い
641 :
:04/04/28 18:05 ID:DPui2/xB
型がないってのは自分達やろうとする攻撃ができてないって意味じゃないの?
>>628 型がない日本でも体力的にゆとりのある時間帯ならシンガポールを翻弄できる
程度の個人能力があるとわかっただけだと思いますが?
>>636 出場した選手間での個人的な連携の賜物かと。そういう意味では練習の成果と
いってよいと思いますよ。ただ、同じようなプレーが違うメンバーで再現される
保証はありませんし、相手の圧力次第でも実現できないかもしれませんね。
>>633 選んだ〜まぁそうとも言えますが。。。他に彼らを上回る選手はいるんでしょうかね?・・w
あんなんでも一応日本のリーグチャンピオンチームの柱ですから・・
越えられない壁〜
ってのもきちんとした技術、丁寧な技術があれば決して不可能ではないかと。
それをいつ見つけていつ対処するのか?・・ってことかと
今でなくてもいいかもしれないですが、いい素材が若年層から
少しづつ出てきてる今を逃したくもないというのも事実です。
今更ですしそれがジーコのせいなのかなんなのか分かりませんが、
久保なんかは大分シュートが枠に飛ぶようになってますよね。
それも多少は代表での試合効果が出ているのではないでしょうか??
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:08 ID:aDhpF/3z
逆に言えばシンガポール戦はフランスとやる日本ぐらい差があった。 1−1になんかの拍子で追いつかれて、そこからかかって2−1に持って行く。 でもいまいち精度ないから手こずる。 フランス:日本=日本:シンガポール って思うとわかりやすい。
645 :
まあ :04/04/28 18:12 ID:kux4zyyz
オマン戦、シンガ戦、ハンガリ戦で答えは既に出ていると思うけどな。
>>638 「引く」の種類にもよるが、ゴール前にべた引きする場合を除けば、ポゼッション放棄して
カウンター狙いで守るのは全然「省エネ」にならないんだよ。むしろ、相手のボール運びを
後追いする形ばかりになるから、肉体的にも精神的にも相当疲弊するの。強豪国が多少
相手に主導権を握られてもうろたえないのは、それに耐えられる強靭さを持っているからと
言ったほうが正解なんだ。「ああ、たるいから守っておこう」なんてのはおかしいわけ。
守るのって攻めるより疲れるんだよ、めちゃくちゃ。カウンター狙いになると、攻撃陣も
必然的に走る距離が長くなるし。
>>637 「詭弁の特徴」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「WCアジア1次予選のオマーン戦で中村がPKをはずして苦戦したが、もし中村がしっかりとPKを決めていたとしたらどうだろうか?」
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:15 ID:IoQm+D7u
>>636 俺も別にジーコを擁護しているわけではない。
ただ、選手が型が無いと言っているとするなら、それは守備時の
プレスのかけ方(連携)に対してだと思う。
ジーコはブラジル代表のようにボールをキープしながら相手の
守備が薄いところを見つけだし急激にテンポアップして攻撃を
仕掛ける、という型を目指しているように見える。
選手個々に高い技術力と戦術眼が必要とされる戦術で、果たして
今の日本代表に出来るのかという疑問がある。
その点についての議論ならわかるのだけど、猫も杓子も型が無い、
型が無い、ばかりだから本当に試合見てるのか聞いてみたのです。
でも1試合よかったから良いってのもあれだよなー 本当に良いと言われるには継続してこそだからな 正直ジーコじゃもう遅いよな・・・・
651 :
まあ :04/04/28 18:16 ID:kux4zyyz
今日は何点とられるか、そしてジーコの様子を生暖かく見守る試合ですよ
>>643 さぁ。少なくとも戸田や明神あたりが代表だった頃にはなかったプレーですね。
多少コンディションが落ちて、ああいうプレーをやってしまう選手を選ぶのが
ジーコの選考ですから、やはり最後の責任をとるべきなのは使用者責任では?
あと、リーグチャンピオンチームの柱といっても、周りのメンバーの質とチーム
から求められる(務める)役割が違えば、その選手の値打ちは相当変わりますよ。
余談ですが、代表全体での枠内シュート率はトルシエ時代から向上していませんよ。
久保が良くなったというなら、他の選手はジーコになって悪くなったのでしょうね。
653 :
モトヤン :04/04/28 18:21 ID:EOyfyYZt
>>529 >中田の欠場でチェコ戦はかなり厳しくなったな
>今の代表は中田、中村、小野の3人のうち最低2人は揃わないとツライだろ
たしかに中田と中村の欠場は痛いですが、ボランチである小野と稲本の
2人はちゃんと揃ったのでチェコ戦では中盤の底からの小野や稲本のプレー
に期待したいですね。
特に小野はフェイエノールトでも抜群の働きをしているのでこの勢いのまま
日本代表も盛り上げてほしいです。
攻撃面でも小野と本山は相性が良いので途中出場ででも良いですからぜひ
本山を使ってほしいですね。
中田の代わりに出場する藤田には攻撃面と言うよりも守備などのバランス面で期待したいですね。
ベテランらしい動きでチームを落ち着かせるようなプレーをしてほしいです。
あまり「中田の代わりだ!」と張り切って無闇に前がかりになるよりも
スペースを埋めたり献身的なプレーで中田とは違った持ち味を発揮してほしいですね。
>>651 負けは覚悟するとして
負け方をしっかり見たいね。
獲られたらしっかり追う。
丁寧に相手を思ってパスする。
シュートは確実に枠に。
90分諦めず、萎えず、切れず 戦えるかどうか。
トルシエ時代に何度もやられて尚、
またもメンタルで負けるならもう日本はサッカー止めた方がいい。
ジーコ云々の問題じゃない。
負けて当たり前。失点しても前を向き、果敢に勝負にいかないと。
日の丸をつけるその重みを理解して限界まで戦ってもらいたい。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:22 ID:8IM0AxPf
とにかく今日は雨のサンドニの時のようにボロ負けしてもらいたい。 キーマン不在(ヒデ、宮本)ってのはあるけど今代表にある膿を明確に露呈ない事には始まらない。 タイミング的にもこの試合が最適だと思うし相手のレベルも申し分ない。 今日のボロ負けを糧に次の英国遠征できっかけをつかんで、最終的にはインド戦で質、結果伴う勝ち方で今後の飛躍に繋がれば文句無い。
656 :
まあ :04/04/28 18:23 ID:kux4zyyz
稲本「今のチームでは前からのプレスが徹底していないので・・」 どれだけジーコジャパンがグダグダかわかりますね
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:25 ID:p3UQY18a
正直言ってチェコは強い 折れ的には チェコ>>>イングランド フランス オランダ チェコ スペイン アルゼンチン ブラジル には絶対日本は勝てないと思う。 頑張って3−1くらいじゃないのかなー あとDFラインがへぼ過ぎ マコ、茶野、坪井なんて俺でもヘディング決められそうだし もしアレックスと加地でいったらサイドは不良債権化して破綻しそうな悪寒がします
>>649 攻守の切り替えについても型はありませんよ。あくまでも個人の能力に
頼っていますから。それと攻撃について
>ボールをキープしながら相手の守備が薄いところを見つけだし急激に
>テンポアップして攻撃を仕掛ける
という攻撃を型と呼ぶなら、攻撃面においては目指す型があるといっても
よいでしょうね。
ただ、あなたが指摘されたように徹底的に個人能力に頼るやり方であり、
しかも「相手の守備の薄いところ」を意図的に作り出すことがない時点で
型としても、かなり不完全な型ですがね。
659 :
まあ :04/04/28 18:25 ID:kux4zyyz
>>654 チームとして固まってなければ、個人がどれだけがんばっても空回りするだけです。
メンタルうんぬんの前にチーム作りが先決です。
660 :
モトヤン :04/04/28 18:26 ID:EOyfyYZt
>>531 >日頃から「時間がない」と言っているのだから、中田らをグランドに連れてきて、
>体力を使わない程度に基本コンセプトを植えつけるくらいのことはできたはず。
まさにエセマスコミらしいサッカー無知な記事ですね(笑)
「基本コンセプトを植えつける!」というのが笑えますね(笑)
この記者にはぜひ「基本コンセプトって何?」と聞いてみたいですよ。
某評論家のように「こ・・細かくつないでパンパンパーン!ってなるのが
基本コンセプト!」とでも言うんじゃないでしょうかね(笑)
>>655 4点差以上でぼろ負けしたらジーコは自分から辞任しそうな気がする。
でもチェコは多分3点差ついたら主力を下げるだろうから、3ー0もしくは4ー1くらいで敗戦か、
もしくはチェコが主力を最初から温存して2ー0敗戦くらいと予想。
662 :
まあ :04/04/28 18:29 ID:kux4zyyz
おまいら自由という言葉使わずにジーコがどういうサッカーをしようとしているのか説明してくれ
664 :
まあ :04/04/28 18:32 ID:kux4zyyz
基本コンセプトを決めるのは監督ですから 記者にその内容を聞いてもしかたないんだけどね。 モトヤンは相変わらず馬鹿ですね。
本番直前のチェコでは、サブ組の方がモチベーションが高いかもしれないけどね。
666 :
モトヤン :04/04/28 18:35 ID:EOyfyYZt
>>546 >戦術がないって・・・
>ホント馬鹿が多いなあ。
>規律が多ければ戦術だと勘違いしている奴が未だにこんなに多いとはね
これはまさにその通りでしょうね。
にわかアンチ的には4年間3−5−2のフラッと3「だけ」をやり続けていた
トルチャンが「戦術がある監督!」になるんでしょうが、普通にサッカーを
知っている人だったらすでに3−5−2も4−4−2も併用し、中盤もボランチを
削ったり流動的なポジションチェンジを試合中にこなせる今のジーコジャパン
のほうが高度な戦術理解を要求されていることはわかりきったことですからね。
もういい加減にトルチャンジャパンを基本にサッカーを語るのはやめて
ほしいですよ。
日本サッカーはそんなレベルを目指してるわけじゃないんですからね。
>>663 11人呼んで来て、誰かが何とかボールを奪ったら、前線にスルーパスを放り込んでFWなんとか知る!
というサッカー。
668 :
まあ :04/04/28 18:37 ID:kux4zyyz
もういい加減にトルシェと比較するのもやめたほうがいいよ。 普通にジーコが無能なだけだから(笑
ジーコの言い訳だけが楽しみだな どんな妄言を吐くのか
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:37 ID:IoQm+D7u
>>658 >攻守の切り替えについても型はありませんよ。
あなたはどんな型を望んでいるの?
>>663 攻撃に関しては極力既定の型に当てはめず、個人間の連携と能力だけで局面打開を
目指す。
守備に関しては人数をかけることでセフティーをかける守り方で、攻撃においても
ボール保持率の向上を最優先とすることで相手の攻撃機会数自体を減らすことを
目指す。
なお、オフサイドトラップや組織的なプレッシングはあまり使わず、攻められる
ときは人対人で守ることを前提として、個人能力で守りきることを目指す。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:38 ID:p3UQY18a
今日の試合には以下の3点を観察します。 @チェコの面白サッカーをビールを飲みながら堪能する Aコラーにボールをあげさせないためのプレッシングはチャンと出来ているのか否か (この面子だったら早めのプレッシングくらいは最低限約束事としてほしい) Bウィングの攻守の切り替えと特に守備面の強さ (アレックスと加地or西の能力を問う)
673 :
まあ :04/04/28 18:40 ID:kux4zyyz
擁護派は今何について議論しているのかさえも認識できてない人が多いですね。 こんなのが街中をウロウロしてるとは恐ろしい国です。
>>671 以上を簡単に一言で書くと「ブラジルの小学生がやるサッカー」がジーコの目指す
サッカーだろう。少なくとも手法を見る限りはそう判断せざるを得ないね。
今ニュースでちょっと練習の様子が写ってたが、小野がすっげー生き生きとしてた。 中田がピッチにいないからかw まあ俺は基本的に中田は嫌いじゃないんだが、 もしかしたら中田がピッチにいない方が選手はジーコの好きな自由とやらにできるかもしれん。 試合はどうなるか知らんがw
676 :
:04/04/28 18:42 ID:8IM0AxPf
>>661 辞任も含めての膿の摘出です。
ただ今日の試合は妥当に見て負けなんだから、辞任は無いでしょう。
とにかく中途半端なゲームにはしてほしくない。思い切りぶつかって、散りましょう。
アルゼンチンの後にも手術が施されたんだから、今回もジーコは何らかの手を尽くすでしょ。
677 :
まあ :04/04/28 18:44 ID:kux4zyyz
>>672 @はいいとして
Aは稲本や宮本の発言からプレスが徹底してないのはあきらか
Bはあれくすはもちろん、加地、西も守備ができないのはあきらか
なのでチェコのサッカーを楽しむだけです。
C最終ラインからのフィードの成否 チェコはカウンターをしかけてくるって書いてあるとこがほとんどだけど、 今日の試合は絶対前から積極的にプレスかけてくる。 3バックの茶野、坪井、そこから展開されるボールを受けに来る 三都主、加地、ここからの展開に注目。
>>678 もともとチェコのカウンターって、前からプレスをかけるショートカウンターでしょ。
680 :
まあ :04/04/28 18:49 ID:kux4zyyz
>>678 結成間もないハンガリー相手に中盤で潰されてたくらいですから
両サイドからの展開はできないと思われます。
可能性としては小野と本山くらいじゃないでしょうか。
>>679 EURO予選観てた感じでは、ハーフウェーライン前5mぐらいまでは
相手にキープさせてたよ。
682 :
まあ :04/04/28 18:52 ID:kux4zyyz
チェコでさえ前線からプレスをかけてくるというのに わが日本はフィジカルの劣るDF頼みとは本当余裕ですよね。
>>670 目指して欲しい型ですか?
・中盤とDFラインを極力コンパクトにして、高い位置からのプレスとオフサイド
トラップを併用して、単純な1対1の場面を極力作らないようにする
・攻撃においては、2TOPにボールを収められるタイプ(鈴木)とスペースに
飛び出せるタイプ(大久保・田中達etc)を併用して、2列目より後ろも含めて
裏への飛び出しを常に狙うことを攻めの中心にする。中盤およびサイドはミドル
を積極的に打ち、サイドからの攻撃には拘らない。
・攻守の切り替えは巧遅より拙速を尊ぶ。その意味で球離れの遅い中盤選手はNG
684 :
モトヤン :04/04/28 18:54 ID:EOyfyYZt
>>583 >少なくとも、ボールを奪う位置とか超基本的なことくらいは
>決めておいても罰は当たらないよな。
>こんな事まで選手たちが自分で決めなきゃならないなんて、
>オーソドックスなサッカーっていうのも苛酷なもんだ。
やれやれ・・まさににわかど素人らしい無知で幼稚な意見ですね(笑)
ボールを奪う位置もわからない烏合の衆が日本新記録となる無失点記録
を更新するわけがないでしょう(笑)
それじゃ失点喰らいまくってたトルチャンジャパンはどうなっちゃうんですか(笑)
まあそもそもボールを奪う位置なんてのは試合相手によっても変わるべきこと
ですし、もっと言えば試合中にも細かく修正していくべき事ですから
事前に決め事を作ってどうこうと言うレベルじゃないでしょうね。
サッカーを知らないにわか素人は「監督がどこでどうプレスをかけるか
決め事をつくれば守備が完成!」とでも思ってるのかもしれませんが、
そんな単純な守備はせいぜい中学生レベルまででしょうね(笑)
ジーコが要求しているのはそんなレベルではありませんし、選手個々の判断力
や戦術理解が要求されますし、またその要求に答えられない選手はお呼びじゃない
でしょう。
W杯でラインを上げるタイミングを読まれてトルチャンのフラッと3が完全崩壊
したのは必然ですし、その後選手達の自己判断で守備が立ち直ったのも
ある意味当たり前の話でしょうね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:54 ID:oB+nbuV5
なんで茶野みたいなショボイの選んだんだろ。 ジュビロの鈴木の方が能力もコンビネーションもいいのに。
>>681 最終ラインからのイタリアみたいなカウンターではないってこと。
ジーコ監督、昨日の会見より 「3バックにする理由? 4バックにするには、新しいメンバーが必要だ。それに馴染むのに時間がかかるから。ハンガリー戦もこのやり方でやったし、今、抱えている選手でいい選手を出したい。」 ジーコの頭には日本人CBは宮本・坪井・中澤・茂庭の4人だけしいないのだろうか? Jリーグ6節終了後、失点の少ない順 磐田 4 神戸 4 市原 7 G大阪 7 FC東京 7 横浜 8 広島 8 そのうち4バックは神戸、G大阪、FC、横浜か。 3バックのチームから4バックのCB適性あるやつを選んどくのも監督の仕事だと思うぞ。現に坪井の浦和は3バックだし。
688 :
まあ :04/04/28 18:57 ID:kux4zyyz
稲本も宮本もどこでボールを奪うのかわからないとコメントしてるわけだが。 無失点記録だからとかは十分な理由にはなりえないよ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 18:58 ID:JuL5u+W6
>>684 > W杯でラインを上げるタイミングを読まれてトルチャンのフラッと3が完全崩壊
> したのは必然ですし、その後選手達の自己判断で守備が立ち直ったのも
> ある意味当たり前の話でしょうね。
モトヤンってこんな話をまだ信じてるんだ。( ´_ゝ`)フーン
モトヤンの嫌いな似非マスコミが書いたででっち上げだって判明してるのに知らないんだ。
モトヤンさすがだな
691 :
まあ :04/04/28 19:05 ID:kux4zyyz
>>685 鈴木や松田もいるし。山田も連れてこないのもわからないし。
普通に馬鹿なんだろうね。
>>688 無失点記録と言っても相手がカメルーンと韓国のぞけばショボイのばっかりだし、
おまけに記録が途切れたのがシンガポールに失点したからと来ては、
何の論拠にもならないと過去スレで論破されまくってるのにな。
693 :
391 :04/04/28 19:31 ID:ZA1wY3dn
やっぱり漏れはスルーか。 つーわけで、モトヤンの的確な発言を提出できる奴、 あるいはそのスレがどのスレかを言える奴はいないので、 モトヤンの自画自賛は当てにならないという事で。 ま、確認するまでも無い事ではあるけど。
694 :
真の代表サポーター :04/04/28 20:09 ID:KHXChZtu
>>683 >・攻守の切り替えは巧遅より拙速を尊ぶ。その意味で球離れの遅い中盤選手はNG
残念ながら、これではただの徒労に終る。
いくら早くても下手糞だったら何の意味もない。
まぐれを期待するしかないのだが、レベルが高くなるにつれそれも望めない。
「巧速」でないとカウンターなんて無理。
よく茸のことを球離れの遅い選手と批判する奴が多いが、批判を半分当たっているが半分はずれている。
もし遅いとしたら、チーム全体が動きの反応が鈍いときだ。
逆に早いときは、茸の球離れも速くなる。
そういう意味では、茸の球離れはチームの調子のバロメータの役目を果たしてもいる。
とにかく、攻撃の基本は各人のキープ力に寄るところが大なので、それが出来ないチームが攻守の切り替えの速い
サッカーを目指しても思い通りにならないね。
茸は調子が極端・・(まぁいい時もあんまなかったりするがw)だから彼を生かすのはなかなか難しいし 時間がかかるでしょうね。 ドリブル云々を批判してるヒトもいるけどそういう要素を排除したら、日本のサッカーは更につまらないものに ただ走って終りなサッカーになるわな。 危険な場面、状況をもっと彼も気づいてプレーしなくちゃいけないけど、 ジダンやトッティ、バッジョとかもファンタジー魅せようとしてカウンターでピンチなんて場面ナンボでもある ただ彼らはそれを上回るチャンスメイクや得点力があるからそこらへんは免除してもらえる。 彼が10番にプライドあるならすぐ転び、ボール獲られても追わないヘタレヘタレなメンタルと足腰を鍛えて ミドルシュートの練習をすべきですな。
696 :
:04/04/28 20:29 ID:seRO/ccP
中村はすぐにいじける
中村ってジーコになってからコンフェデのフランス戦以外で調子良かった事あったっけ? リーグ戦でろくに使われていない事もあるだろうが、ちょっと確率が低すぎる気がする。
>>697 ないねぇ・・w
なんでだろうなぁ・・うまいことはうまいと思うんだけどな・・
使いどころがムズイ選手なんだよなFWはできないし、、かといって真ん中では使えないし・・
ボランチなんか言語道断だし・・
中村は落とすには惜しい選手。 だが心中するのは勘弁という感じ。 どんな監督も最後は切ると思われ。
>>697 アルゼンチン戦がよかった。強豪相手にも相手を翻弄するプレーをしながら
ボールキープしていた。あれであの試合いくらかに日本のペースにもってけたんじゃないかな。
あの時くらいの出来なら是非今日の試合でてほしかったな。その試合高原もよかったね。
やっぱ常時試合に出てないとやばいよ
702 :
mr.6 :04/04/28 21:13 ID:lylVyU0x
>>663 >おまいら自由という言葉使わずにジーコがどういうサッカー
>をしようとしているのか説明してくれ
・・・ボール保持者が決められた攻撃方向に素早く展開する、
(のが今までの戦術)だけでなく相手の反応や守備組織の様子を
その場で判断し自分の技術(この場合はボールタッチ・グッドボ
ディシェイェイプなど)を駆使して新しい選択肢(スペースなど)
を増やすこと、また周りの選手はその動きを予測し常に第3第4第5
の動きを引き出しつつ連続性を持って行う
・・・このあたりが思考する攻撃。
これってジーコが特に強調してる部分だが、前々からの協会の
指導方針なんだけどねぇ・・・誰か知らないの?
>>618 >>630 上のことを理解してるか?ってこと
ジーコの監督能力の是非は俺にはわからんが、そこら辺の基礎知識
が判ってて批判してるのかなぁと思ってるの。
ようそこまでボロクソに言えるね。。。
ちなみに協会の指導はFIFAの指導と大差ないけどね(笑
今の日本はフランスとよく似てるよ。
あとね戦術たってクラブでやってるゾーナルプレッシングを代表で
やるのは難しいんだよ、加茂で失敗したし。
ジーコがそういうのを表に出さないのは「共通理解」の範囲で考えてる
からでしょうに。
システムにはそれを志向する目的がある、「みていて」わかるでしょ?
あと「見る」と「観る」は違う、これが協会の最新指導法ね。
703 :
mr.6 :04/04/28 21:24 ID:lylVyU0x
>>691 >鈴木や松田もいるし。山田も連れてこないのもわからないし。
>普通に馬鹿なんだろうね。
・・・二人に対する評価が「フィジカル」を前面に出すタイプだからだろう。
そういう選手、嫌いなんだよジーコは。
トルシエは自分だけ他と違うことしたり、気の弱い奴とか嫌いだったでしょ?
個人的には松田は呼んで欲しいけどね。
鈴木はアトランタ予選本大会のヘたれっぷりが目に焼きついてるからいらない。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 21:26 ID:TvDWoFw1
前半28分 まるでミッチェルサルガドのごとく西紀寛がを駆け抜け そしてイングランド至宝の右足ディビットベッカムの如くクロスを上げ 爆撃機ゲルトミューラーの如く、和製パトリオット(ミサイル)クライフェルトのドラゴン久保竜彦がヘディングを決める 後半.36分 今世紀最高と言われるアルゼンチンのパーフェクトボランチ、 フェルナンドレドンドばりに稲本潤一がボールを散らす。 頭の形とイメージはジダンと瓜二つの藤田俊哉が前線に飛び出す そこにキラーパスが届いた そう送り主はジーコの永遠のライバル、ミッシェルプラティニの再来小野伸二 藤田俊哉に綺麗に流れてきたボールをワンタッチで裁く そのちょっと浮いたボールをエウセビオの生き写し玉田圭司がワンタッチボレーで決めた 試合終了のホイッスルが響く 大日本帝国2-0ちぇこ そう歴史は動いた。 ジーコは泣いた。 小さいジーコは泣いた。 アシュケー アシュケー サンキュー坂田
705 :
まあ :04/04/28 21:29 ID:kux4zyyz
706 :
_ :04/04/28 21:42 ID:9mbbnNdH
>>589 普通のサッカーファンはジーコを応援していると信じたい。
>>604 ジーコに優しいジャッジを希望。ジーコは英雄だぞ? 怒らせると怖いんだぞ!
>>617 日本が予選敗退したら、トルシエの所為にするつもり。
>>621 アンチはカエレ!! 私達の平和を乱すな!!
>>637 圧勝する→苦戦はしないに変更。
>>660 守備練習をしていないってところは目をつぶりましょう。
>>666 トルシエは基本に使うな。比較するときに使え。
>>684 最後の3行は国際ジャーナリストの陰謀。
>>706 まとめ乙!
だんだん手馴れてきたね。(w
モトヤンの言ってることが、過去の発言の焼き直しに過ぎない事が
多すぎる、ってのもあるかもしれんが。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:28 ID:/YCqo10X
なんだかわからないけど モトヤンっていうのと愉快な仲間たち ってことですか
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:28 ID:0euoeBWv
ジーコ監督の選手に自由を与えるサッカー は世界に通用するために やってるらしいから チェコのブリュックナー監督の 組織サッカーに楽々勝てますよね?
711 :
:04/04/28 22:33 ID:JGIBrF3I
今日の試合でジーコの解任は無いだろ? チェコ相手じゃ誰が監督やっても虐殺される 韓国みたいな相手なら分かるけど・
712 :
じゃ :04/04/28 22:34 ID:hAf4+Atf
今夜のチョコ戦は 芝はいいみたいだよ。 日本のパスをツナグサッカーができるかな ネトベトはいい選手だけど どの程度なんだろう 興味身心ですね 2メートルを超える選手もいるようだから FKを与えるようなファールは絶対駄目だね その辺 注目ですね どこまでできるのかなぁ ドキドキ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:37 ID:/6OFhtfe
>>702 ま、チーム戦術が無いって事には目をつむるとして、
その「・・・ボール保持者〜」ってゆう攻撃を体現しようと思ったら
フリーランでボールを受ける動きをする選手、スペースを作る選手、
また相手のスペースをつぶす選手が必要なわけで。
今まで代表経験があるメンツで言うと森島とか、明神とか。
現代表のメンツでは、中田英・藤田・遠藤あたりが、おそらく自ら
進んでその役をやってるけど・・・糞マスコミはそのへんの汚れ
仕事にはスポット当てないからな。。。。
まぁ、華麗なパス回しができれば負けても楽しいのがジーコ信者
なわけだろ、ようするに。
あと、このスレながめてるとジーコ擁護の裏返しで選手批判してるけど 強く・早く・ミスの無いパス回をする中盤と、単独で突破ができて 決定力のある前線がいないから日本は勝てない、なんて日本代表の 前提条件じゃん。 そんなことは100も承知の上で、じゃあどうすれば勝ち点を重ねられ るのか。 ってことだろ。 無い物ねだりなわけだ、ようするに。
お世辞抜きで、モトヤンはかなり良い目をしていると思うよ。 なんていうんでしょう?良い意味でのステレオタイプさと言ったらいいか。 キチガイでもなんでもなく、目の肥えた普通のサッカーファンだと思うけど。 それに躍起になって反応している人の方が奇妙に感じるけど。 ホントサッカー好きなのかな?っていつも思うよ。
>>714 華麗なパス回しが見れるのは前半の最初だけのような・・・
シンガポール戦なんかも正直最初の10分くらいは
鮮やかなパス回しだと思ったけど、
いつまでたってもシュートまでいかねーし
クロスの精度は最悪だし
そうこうしてるうちにスタミナ消耗してぐだぐだだったからなぁ・・・
海外組は確かに国内組よりテクニックあると思うけど
90分持続するスタミナがないからどうしようもない。
>>715 そうだね、監督が全て解決してくれると思っているんだろうね。
まず、そういう人たちの考えとは、根が違うから。
そういう人たちは本気で日本は強いとか妄信しているんだろうけど。
それは間違いなのにね。
719 :
:04/04/28 22:49 ID:AleQ42O6
福田大将の採点は45点。 ちょっと持ち直したぞ。良かったな。>擁護派
720 :
:04/04/28 22:49 ID:AEnO6Gs+
>>332 亀レスですが、それを言ったのは、バッケンバウアーがJリーグ開幕時(93年)に
来日した際に言った言葉ですよ。
意図が理解できないですね。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:59 ID:7y2xLcEs
エスパルスのコーチのノブリンがプレスの練習についてコメントしてたね 4分でばてると。4分だよ、4分。良かったら2分で終わりにするって言ってる。 プレスかけろとか無知から言ってる奴がいるけど、サッカーでプレスかけるってのは これぐらいタフな事なんだよ。4分だ、4分。代表で倍の8分。 休み休みやって、どうやってさぼるかが大事なわけ。 プレス続けてたらばててそのあとバラバラになってやられる時間が増えるだけ。 この時間はやらなきゃ、ここはゆっくりボール回して休もう、縦に勝負することで スローインが貰えてそこで休める。こういう賢さがないと強くはならない。 ワーワープレスサッカーはばてて自爆するだけに終わるんだ。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:09 ID:iDbskRhD
>>721 ワールドカップのトルシエJAPANを見て言った言葉なんだがw
プレス行くべき時に行けないチームってのは 4分とか2分以前の問題だけどな。
>>723 それは失礼しました。
自分はてっきりJ開幕時に来日した際、言った言葉だと思ってました。
確かに、J開幕時に来日した際にも同じようなことを言ってましたよ。
「酷い。これはフットボールではない。茶番だ」って。
もうジーコを擁護できる点がみつかりません。
ベッケンバウアーやロシアの選手に 今の日本代表を見てもらいたいな。 何て言うか楽しみだ。
>>724 禿同。 ハンガリー戦なんか組織的なプレス0だった。
遠藤や田中誠が愚痴こぼすのも納得できるよ。
かといって攻撃面でも、ジーコの言う「個人の閃き」による自由な攻撃のみ。
キレキレ本山がいなかったらどうなってたことか。
俺は代表の試合はみるけどJはみません 欧州ばっかです。つまり海外厨になるのかな Jっておもしろいサッカーしてるんですか?
まあ332は捏造だけどな
>>729 アジアでもタイトルが取れないレベルだから・・・。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:23 ID:wbe2iq4r
733 :
チェコ強すぎw :04/04/28 23:24 ID:FaJx4rS6
732 名前: [] 投稿日:04/04/28 22:02 ID:JVuxdSxR ここ1,2年のチェコホームでの試合 チェコ 4-0 オーストリア チェコ 5−0 モルドバ チェコ 3−1 オランダ チェコ 4-0 トルコ チェコ 5-1 カナダ チェコ 5-0 韓国
>>733 4点差以内の敗戦ならジーコジャパンは順調に強化されてる!とか信者が喚きそうだな。
>>729 若いねー
サッカーはもっと多角的に楽しめるスポーツだよ
>>731 君は磐田がアジアチャンピオンになった事実を知らないのかな?
決勝を2年連続で見たけど、レベル高いよ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:30 ID:QAKzAUix
いつの話をしてるんだよ
737 :
:04/04/28 23:30 ID:5r8tJ/Rd
今日負けたら解任??
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:31 ID:jhAv9N73
また禿田先発か・・・ こいつ持ち上げられすぎだな
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:31 ID:nJhnvtrr
日本がんばれ ジーコ氏ね
>>729 あなたはこんな感じですか?
−自称サッカー狂にはロクなのがいない-
アンチ並みかそれ以下。
俺「始めまして。サッカー好きなんですってね。」
自称サッカー狂「はいっ!自称サッカー狂です」
俺「どのチームが好きなんですか?」
自称サッカー狂「レアルっす!」
((俺の心の中::レアルか。まあスペクタクルせい強いし、まあいいか))
俺「レアルといえば、カンテラ上がりのミニャンブレス、プレーがサルガドそっくりだね!」
自称サッカー狂「・・・ミ,ミニャンブレス?知らないっす・・」
((俺の心の中::え!??マジで知らないのか。。こいつサッカー狂だよな。。))
俺「(話し変えて)どの選手が好き??」
自称サッカー狂「(自慢げに)断然ラウールです!彼は生まれた頃から生粋のレアルっ子ですからね」
((俺の心の中::んん?レアルっ子?まさかレアルを地名と勘違いしているのか?勘弁してくれ(汗)、直訳すれば王宮っ子??
王宮っ子、コンビナット、カンビアッソ、トレビソンノまあいいや
お前はあれか?ラウルはアトレチコのカンテラが潰れてレアルへ行った事すら知らないようだな(呆))
自称サッカー狂「(自慢げに)後、あれっすね、ソラリ最高っす!」
((俺の心の中::玄人ぶりやがって。。テメーはソラリの父さんが横浜Mで監督していたなんて知らないだろうが、ボケが。
何が自慢げにソラリだぁ?舐めてんのか!?まあ落ち着け))
俺「そ、そうなんだ(汗)。で、Jリーグは見るの?」
自称サッカー狂「見ないっすね。Jリーグってレベル低くないですか?見れないですね。海外中心と、後、日本代表は必ず
チェックしてます。ジーコだめっすよね。戦術が皆無。組織ゼロですもんねぇ」
俺「そうだねぇ。。」
((俺の心の中::テメーに組織がないなんてわかんのか?マジで腹が立ってきた。そろそろ嫌気が差してきたな。。))
自称サッカー狂「??さんはどのチームが好きですか?」
((俺の心の中::よーし、ここで俺がわざとニワカのふりをして、サッカーの話を終わらせよう))
俺「マンUです!」
自称サッカー狂「マンUでどの選手が好きですか?」
俺「やっぱギルスっしょ!ヤツのまたぎフェイントはやばい!誰にも止められないですよ」
自称サッカー狂「ギ・ル・ス??ギルスってウイイレの名前じゃないですか?(自慢げに)本名はギグスっすよ!」
俺「あ、、間違えたハハハ。実は俺、ウイイレばっかやっているニワカなんだよね。ハハッハハハッハハッ」
一同「ハハッハハハハッハハハハハハッ」
741 :
某研究者 :04/04/28 23:33 ID:n4yWqyz/
世界一戦術の無い監督=ジーコなのかだろうが 山本よりは矢張り戦術は無いと言う事なのだろうか
742 :
某研究者 :04/04/28 23:42 ID:n4yWqyz/
囲まれたら突破や繋ぎではなく クリアしないとこのレベルの相手には 余程技術が無いと厳しいかも知れないが
743 :
:04/04/28 23:44 ID:eWnIhP3l
技術ないくせに個人もなにもないよな、ジーコ
まったくだ ジーコはセレソンと勘違いしてるとしか思えん
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:48 ID:XSIfixHW
さすがにへたれへナギは使わない まさか後半使う気じゃ、、、
もうこんなチャンスなさそうだな・・・ 決めとけよ・・・
勝てる見込み薄いけど勝って欲しい、アンチが多くてむかついてきた ジーコが嫌いでも負けろはないだろ・・・
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:54 ID:3FhgMSPT
ジーコで間違いないよ 結果を出しているのに解任なんて意味不明だもんな
750 :
:04/04/28 23:58 ID:5r8tJ/Rd
なんかダラダラした試合だな。向こうやる気あんのか
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:59 ID:HzEMei7C
だめぽ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:03 ID:hdeVSNI6
アンチジーココラム大好き非実践派はビデオとってジーコ批判の種を探してる んだろうな笑
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:05 ID:EFT3UhaX
プレスかけてこいや
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:05 ID:8OmrJiri
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:06 ID:q5UZ9EKa
>>752 がんばって負けた時の言い訳作っとけよw
日本が勝ったらどうするんですか? 本当にどうするんですか? 僕は思うんですけど言い訳できないですよね。
チェコの動きが悪すぎるからなあ。 1点取られてこのあと本気出すんだろうか?
ここまでチェコのスライディング1回 日本9本(うち稲本6回) チェコマジで調整試合だな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:13 ID:8OmrJiri
言い訳必死だなw
EURO予選みたこと無いのか・・・ チェコのプレスはこんなレベルじゃないぞ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:16 ID:Bl9aSnrL
まあチェコがこのまま終わるとは思えんがな。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:20 ID:vfq+gOYc
中田 出なくて良かった
何やってんだ?チェコは。
765 :
725 :04/04/29 00:21 ID:hdeVSNI6
>>761 欧州の国なら大抵どこでもキツイよっぶぅあか−
そんなこと言ってるからおまえはだめなのっ!
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:23 ID:xfczlXcY
アンチの布石が多発してるな! 「チェコは本気じゃない」 この路線か! まあ、がんばって後半もチェコの応援してくれよw
767 :
解任派 :04/04/29 00:23 ID:n8f3VM3c
内容良すぎ。
相手が本気じゃない。 アンチジーコに限らず、伝家の宝刀だな、これ。これさえあれば無敵。 証明する必要ないし。
チェコが本気じゃないなら、日本も本気じゃないな。ゴールしてもあまり 喜んでないし、表情も余裕w とも言える。
ID:Ufpouztf= ID:hdeVSNI6か、、、。┐(´ー`)┌
772 :
解任派 :04/04/29 00:25 ID:n8f3VM3c
今日は諦めた。寝るw
いや、マジで本気じゃないだろチェコ。何かムカツク
普通に日本の内容良いです。 サントスは守備巧くなったね。 攻撃面におけるインテリジェンスは先天性のものだけど、 守備能力は身に付くんです。 ジーコもよく我慢して使ってきたね。 俺は見切っていたが。その忍耐力、頑固さに感服した。 ジーコを尊敬した。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:25 ID:ux+AKtbf
今日の日本代表今までと、チョト違う〜。 チェコの様子も、チョト違う〜。
>>768 そうそう、オマーン戦やシンガポール戦みたいに相手が強くなった!ジーコが悪いわけじゃない!と併用すれば完璧。
777 :
:04/04/29 00:26 ID:a4HQqvN/
今日は土人も活躍してるな チェコが本気じゃないってのはわかるけど、各選手光ってる。 このままで終わるとは思わないけど勝ったならジーコを少し見直すよ。
これで後半は本気のチェコとやれるわけだし、 いい経験がつめそうで何よりだね。 点取られてからはどう見てもマジでやってるでしょ。
779 :
, :04/04/29 00:28 ID:6J4jwLZl
やっぱ中田,中村はいらんね(w)あとは、西→小笠原,茶野→中田浩,田中→宮本でいい。FWは鱸とか窪とか玉田とか適当に。
780 :
:04/04/29 00:28 ID:XPrxueLr
驚いたな。日本もモチベーション上がると、やるもんだね。 思うんだけど、確かに中田、俊介はいないほうが良いかもね。 後半の、チェコの本気モードが楽しみだな。
>>770 日本は今までの(W杯予選も含めて)試合は
全部調整試合だったんだよ
つか日本が格下に親善試合でも負けたら叩くくせに、アンチは。
782 :
_ :04/04/29 00:28 ID:OZA3tqWW
てか藤田っていた?
本気とか本気じゃない、とか馬鹿すぎw 草サッカー程度でも経験してから 出直してこい。 そういう問題じゃないんだがなあ。相手があれだけ不用意に出てくると日本代表の 思うつぼ。後半はさすがにチェコも修正してくると思うよ。単にチェコの全体の DFが駄目すぎ。いつぞやのイタリア戦(じゃなかったかも)を思い出す。
784 :
_ :04/04/29 00:29 ID:fWGq1jqh
斧とサントシュ目立ってる
785 :
752←725 :04/04/29 00:30 ID:hdeVSNI6
チェコってロングボールを多用してサイドから攻めてきて、 フィジカルが強いイメージがある。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:30 ID:uSq01JWa
まず、稲本・小野のボランチがすんごい効いてる。 こんなに効いてる両ボランチは初めてじゃないか? そして久保・玉田のツートップ。 特に久保のゴール。あれはスゴ過ぎ。 最後にDF。坪井・茶野は1対1でほぼ勝ってる。田中誠はオフサイドトラップがイイ! 特に田中誠は、宮本よりライン取り上手いんじゃないか? ま、ほぼ完璧だわ、今日の試合は。 (唯一を言えば、西が目立ってない)
787 :
ネドベットタントン :04/04/29 00:30 ID:ux+AKtbf
中田と中村は知ってるよ。
788 :
:04/04/29 00:30 ID:a4HQqvN/
とりあえず、海外偏重だったことははっきりしたし システムも3−5−2(5−3−2)のほうがやっぱ日本向きなんだろうよ 監督の方向性とは全く違うが結果を出したなら見直すよ
しっかしネドベドの顔はすっぱいな。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:33 ID:uSq01JWa
藤田は、今の所決定的な仕事はしてないが、 久保のゴール時には大きな役割を果たしてた。 あそこで出て行く選手がいるのといないのではDFのやりやすさは大きく変わるからな。 あれが出来るMFは藤田か森島ぐらいだな。
791 :
:04/04/29 00:33 ID:XPrxueLr
>>786 >(唯一を言えば、西が目立ってない)
藤田もね
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:33 ID:vfq+gOYc
中田鈴木へなぎ高原は絶対いらない
これで後半すぐにネドヴェドやコラーがベンチに下がったら笑うよな。
794 :
:04/04/29 00:35 ID:9vo6t/ey
俺は2001のイタリア戦よりもEURO2000前のvsフランス@ハッサンを思い出す。 すげえかぶる。こりゃチェコはEURO2004優勝だな。
斧はやっぱうめえわ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:36 ID:axo2yLH0
今日のチーム、見てて楽しくない? 寄せが早いし、今までにない「心意気」を感じるんだけど。 監督の意図するメンバーとは違うかもしらんけどさ。 チェコは内心虐殺するつもりだったんだろうから。
いくら親善試合でも負ける気は無いだろうな 怖いなあ・・・
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:37 ID:u26wDGcO
解任派にも擁護派にも言っておくけど 今日のサッカーは今までとはまるで違うよ。 お決まりのサイド攻撃を繰り返さない。 サイドチェンジと低い位置からのクロスを多用して 前線は少ない人数で速く攻める。 キープしてダラダラ上がる今までのやり方とは 180度方向転換したとしか思えない。 今日の戦術ならいいと思うよ。 サイドが突出しない。サイドハーフはボランチとの連携を意識して そこからのパス供給を主体に前線は少ない人数で攻める。 FWがサイドに開いて中央に藤田が飛び込む形を多くする。 3-4-3フラットハーフに近い形だ。ハンガリー戦の終盤と同じ。 イングランドのサッカーを見てるような感覚すら覚える。
チェコ7名交代、、、w
なんの出場権やタイトルもかかってないテストマッチで このスタメン11人を手放しで誉めちぎるのはどうか・・・
801 :
752 :04/04/29 00:39 ID:hdeVSNI6
>>798 イングランドは違うんじゃねーのかー、まあいいけど。
控えもビックネームばかりだ。 やっぱチェコはそう厚いな。 ロクベンツ見たかったから嬉しい。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:41 ID:u26wDGcO
>>801 ああ、イングランドのクラブチームの話な
ロシツキーも交代w
こんなやる気のあるジーコ見たの初めてだ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:43 ID:oEL9M/Pp
今日のジーコは中田の変装だw
807 :
じゃ :04/04/29 00:44 ID:CpLKFHoN
後半 9分過ぎ 日本落ち着いているよ ハーフタイムの ジーコ指示 3人のディフェンスの一人余らせろ 集中を切らすな
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:44 ID:u26wDGcO
日本ちょっと押し上げが弱くなった 消極的になって上手くいった試しないよ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:46 ID:sQz7wzl0
藤田はなんで使ってるんだろ・・・ 全てにおいて中途半端。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:46 ID:AIFoNZqS
そろそろ藤田変え時だろ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:47 ID:u26wDGcO
加地はシンガポ相手にやられてる時点で期待してない
812 :
, :04/04/29 00:48 ID:6J4jwLZl
結局W杯では、山田宮本坪井三都主中田中村小野稲本高原柳沢の4-4-2になってるヨカーン。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:48 ID:URQv+fyw
ジーコ擁護派の圧勝だな
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:49 ID:VRmTwjTh
どうせ、最後は負けだよ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:49 ID:u26wDGcO
>>809 この攻め方ならボール回らなくても
スペース見付けて動き回ってるだけで十分。
むしろ「消える」のが役目だ。
なんか点入れられそうな雰囲気が・・・ガンガレ
1点入れられたらボコボコとられそうだな・・・
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:51 ID:AId7CmjG
ナラザキ、グッドでつ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:51 ID:oEL9M/Pp
やなぎ出るの??? 出しちゃうの??? 本気???
820 :
752 :04/04/29 00:51 ID:hdeVSNI6
へなぎクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:53 ID:u26wDGcO
>>813 今日の戦術なら認めるけど
今までのことは絶対に認められないよ。
大いなる無駄だったことには変わりない。
なんかみんな滑って転んでるな。 で、チェコはあと何人交代するんだw
引き分けでジーコの首がつながるならどうせだからかってほしい。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:55 ID:JQ3EX2MR
交代は相変わらず良い なかなか
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:55 ID:u26wDGcO
キツいところ替えてくるなぁ
無駄だったかどうかは、少なくとも二年後にならないとわからないな。 本当の意味では十年たたないとわからないんじゃない? 日本のサポ、少し思い上がってると思う。 プロができてたった10年の国が、何のトラブルも無しに 強くなり続けると思い込んでるあたりが。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:57 ID:fGuDcTxq
どうみてもトラブルだらけだろ
829 :
752 :04/04/29 00:57 ID:hdeVSNI6
>>822 はやく柔道場へ練習しにいってくれえええ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:58 ID:kw5knozG
遠藤がジーコのもとで本田泰人になりまつ
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:58 ID:u26wDGcO
>>827 それは結果論。結果が良ければ
反面教師ですら無駄と言わないのは当然。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 00:59 ID:AId7CmjG
怖いほど機能してる
後半は攻められっぱなしだが、それでもこのまま1ー0で終わりそうな気がして来た。 前半もうちょっとチェコがマジで来てくれてたらなあ。
今回はジーコの勝利っていうより直前で中田が外れた幸運じゃないか。それでチェコは混乱してる。 メンバーも交代してるし、もう試合終了まで修正できないだろうなやつらは
>>834 それやってていつも負けてるんだよね、、、日本ってば
できればそろそろ後1点欲しい
前半、チェコが余裕こいてて、先制されて、それが立て直せてないよね。 あと5分がんばったら、相当あせりはじめるだろうな。
838 :
752 :04/04/29 01:07 ID:hdeVSNI6
ジー弱が消えたw。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:07 ID:AId7CmjG
ナラザキーーーーーーーー!
>>839 ホントだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:09 ID:N5oHeXzl
阪神VS横浜みてるようだ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:10 ID:AId7CmjG
モイチョッ、ナラザキーーーーーーーー!
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:11 ID:WK4EFauC
ジーコの選手交代も的確ですね
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:11 ID:sQz7wzl0
だんだん日本もだめになってるじゃん。あと一点取らないと実力は認めてもらえないよ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:11 ID:u26wDGcO
>>835 後半は両サイドをやや下げてセンターバックを上げて中盤がコンパクトになって
日本のパスが回らなくなってる。やっぱ一筋縄じゃ行かないよ。
楢崎ってやばいよねマジでw カーンがかぶる
また本山投入がきいてきそうな予感。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:12 ID:2BvSo96P
日本は守りに入ってるだけだろ
850 :
:04/04/29 01:45 ID:TfBbUMHs
ア ン チ ジ ー コ 完 全 死 亡 !!!
ほら言ったでしょ、チェコにも(・∀・)イイ試合するって。 ハンガリー戦だってセットプレー以外やられたわけじゃない。 今日もセットプレーやられてたらきつかった。 茶野とか基本的なミス多かったし、加地もディフェンスすら出来ないから 基本としてはまだまだチェコには及ばない。それも合ってる。 でも試合の個性で結果はどうにでもなるのがサッカー。 何が出来て何が出来てないってしっかり見ることが大事。 予選は勝ち点が全て。
・・・んで、ジーコはこの方針でチーム作っていくのでしょうか? 今日の試合はマジ、かなりの点で今までと方向違うと思うんですが。
アンチジーコにとっては、屈辱的な日になりました。
やはり今までの二年間がまったく無駄だったことが良くわかった。
後半1−0だと押されるでしょ、これはしょうがない、サッカーの全てがそう。 そのときもうちょっとキープしてあげると楽になるんだけど せっかくボール奪ったのにはっきりしないプレーで相手に取り替えされるのとかは まだまだ多い。 前半の選手間の距離感はとてもよかった。小野がカウンターで 素早くサイドチェンジとかして、藤田の運動量もあったからチェコを翻弄した。
856 :
:04/04/29 01:51 ID:KrISb9q+
まぁチェコは調整で本気じゃなかったな、馬鹿にされて残念。
( ´∀`)シンガポールの方が強い
858 :
まあ :04/04/29 01:52 ID:a4HQqvN/
チェコもトップフォームではなかったし 楢崎も神がかっていたが勝ちは素直に評価したい。 ただ、今回の結果は結局、海外組みやCバックにこだわって来た ジーコの2年が無駄だったということ。これは皮肉だったな。 そして翻って、国内組みも含め、擁護派がたびたび唱える 選手が糞だからという見解は間違いであることも証明されたわけだ。
アンチをいじめるのも飽きたので、改めて喜びをかみしめましょう。 1 相手はFIFAランク1桁常連のチェコです 2 エースのネドベドは欧州MVP取った世界最高選手の一人です 3 試合会場は相手の首都プラハです 4 相手はベストメンバーで臨んできました 5 これに対し日本は守備専門選手多用などの守備的布陣は敷きませんでした こういう条件で勝ったことって今まであるか?
チェコは最初から最後まで出たのはネドベドとウイファルシのみか。 まあ後半開始と同時に7人交代した時点でやる気がないのはわかったが、前半のチェコはほんと酷かったな。 まさかここまで手抜きしてくるとは思わんかった。 おまけに43分???で試合終了してるし、わけわからん。 まあ43分は日テレの放送ミスっぽいが。
861 :
真の代表サポーター :04/04/29 01:57 ID:pdhvaJ/k
俺が予想したとおり、ボールは支配されても最後の要所は押さえるから守備はある程度安定した。 最後の15分は勝ちを意識しすぎて全体的に下がりすぎて、危ない場面も多々見られた。 まあしょうーがないだろう、チェコ相手だし。 前半日本が推していた要因は、FWでしっかりボールが収まったこと。 これで全体的に押し上げることが出来た。 久保・玉田のデキは俺の想像は超えていたな。 相手のプレッシャーを封じるために常に動いていたのが功を奏した。 当分の間はこの二人でいいんじゃないかな。 また日本にラッキーだったことは、チェコのFWは2トップにしてきたこと。 3DFで見事にはまった。 ただ後半は常に5バック状態になってしまったため、全体的に押し上げることが出来なくなった。 これが3バックの弱点だ。 中田・茸が戻れば4バックに戻すだろうから、この辺のことは解消できるだろう。 チェコに勝ったからといって所詮親善試合。 内容的にもそれほど満足いくようなものでもない。 浮かれるほどでもないし、ジーコ・選手とも冷静だったことが頼もしく感じた。 ただ馬鹿なアンチどもを黙らせるにはこれ以上のない成果だったことも確かだが。
>>859 >5 これに対し日本は守備専門選手多用などの守備的布陣は敷きませんでした
特にこれね。自分らの主体性を前面に出して勝ったんだから凄いよ。
はじめてでしょ?強豪相手に受動的ではなく、能動的に勝負して勝ったのは。
本当、擁護してきてよかったと思う試合だった。
1年ぶりにお酒が飲みたくなってきた。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 01:57 ID:92MMdv82
真サポはまだ出てこないのか?
864 :
まあ :04/04/29 01:59 ID:a4HQqvN/
今日は素直に勝ちを喜びたい。 こうゆう機会が訪れたのはジーコにとっても良いことだろうし。
擁護派ってホント馬鹿だな。 今日のサッカーは今までにジーコがやろうとしてきたサッカーとは まったく逆のサッカーなのに。 それも偶然の産物。 無能の証明に他ならない。
中田・茸の4バックに戻るとまた哀しい代表に戻っちゃうことが 証明された試合っだたな。
>>861 玉田&久保の流動的なスイッチングに溜息が出た。
興奮して泣きそうになったよ。
>>864 アンチの方たちにとっても自分のサッカー哲学を見つめなおす良い機会になったのでは?
長いスパンで物事を分析することってどの世界でも役立つよ。。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:02 ID:E31Oqmaj
チェコがまさかの敗戦を日本に喫し、 日本はシンガポールやオマーンに苦戦をする。 明らかに力の差があるように見えても何か一つの間違いでこういう事態が おこりうる。 これがサッカーなんだよ。 本当の擁護派は勝ったからと言ってアンチを煽ったりしない。 なぜならサッカーの恐ろしさ、厳しさを知っているから。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:03 ID:Cvt4oP8c
チェコの調子が悪かった手いうのもあるが、中田英抜きで勝ったのは大きいと思う。 2トップはこのまま久保と玉田で行って欲しい。 この欧州2連戦はジーコが方向転換して、選手を交代させまくったわけだが、これも良かったと思う。 しかしなぜジーコは今になって方向転換したんだろう? 今になってやっと選手を試すということの重要性がわかったのか?
870 :
まあ :04/04/29 02:06 ID:a4HQqvN/
>>869 普通に怪我やクラブ事情のおかげだろう。
871 :
mr.6 :04/04/29 02:06 ID:cS2DQvH9
>>865 >擁護派ってホント馬鹿だな。
>今日のサッカーは今までにジーコがやろうとしてきたサッカーとは
>まったく逆のサッカーなのに。それも偶然の産物。
>無能の証明に他ならない。
・・・システム・面子を見ればそう見えるかもしれないがそれは間違い。
テーマには継続性がある。
前半は特にそれが出てた。
相手ボールを奪った時、各選手が「ただ蹴ってクリア」しないで味方に
しっかりつないでいた。ここが過去の代表の安全前第一主義と違う!
しっかり繋ぐというのは、不用意なクリアで相手に攻撃のチャンスを
与えないということ。この点にこだわってるから、守備能力の高いDHを
はずしてでもテクニックのあるDHを選んでいる。
もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/04/29 02:07 ID:Qk5LWfM+
チェコ調子悪いって言ってもベストメンバー揃えてたからなあ・・・
そうだよ、俺はW杯板でこのチームは欧州遠征でも結構(・∀・)イイ試合するって 3ヶ月前から予想してたけど、今日チェコに勝ったからって勝ちは楽しむけど 日本のサッカーそのものに楽観にはならない。 まだまだ「そのプレーはしちゃだめ!」ってのも多いし、まだまだ局面で戦える。 緩い落としを相手にカットされる場面はいつもの癖だし、チェコのFWが ぺなエリアの中でDFを背負いながらプレー出来るのとかは凄いと思った。 そしてそのFWにネドベドぐらいがインサイドびしっパスで一本でFWに通す。 これは日本人はまだ出来ないからチェコを尊敬もしたよ。
試合後の楢崎と久保、さらにジーコの表情がすべてを物語っているような気がする。 チェコ手抜きし過ぎだろ、って感じ。 後半開始と同時に7人も交代された親善試合って今までにあった?
もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。 もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。 もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。 もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。 もしジーコでなければ小野をあのポジで使う事はありえない。
876 :
まあ :04/04/29 02:09 ID:a4HQqvN/
>>871 しかし前線は玉田、久保、西、藤田といった控え組みや
初選出に近いめんばーだろう?
これではテーマの持続性があったとは言えないんじゃないか?
877 :
mr.6 :04/04/29 02:10 ID:cS2DQvH9
それとチェコははっきり言ってこんなものじゃないはず。 この勝利に浮かれてはいけない。 まぁ、首が繋がったぐらいの意味はあるだろうけどね。 ・・・おそらくジーコは4バックに戻すだろうから(笑
楢崎の神プレーで試合の個性は1−0で日本勝利になったけど それがどってこともない。 これでいい、というか、これしか出来ない。個が責任をもってサッカーをする。 ハンガリー戦でセットプレーでやられたから、競り合いがんばってたよ。 競ってもどうしようもないぐらい高さでドンピシャでやられたのもあったけど それはしょうがない。どうにもなんない。日本人が身長伸びるのを待つだけ。 あのヘディングで1−1になってたとしても別に問題もない。
879 :
まあ :04/04/29 02:12 ID:a4HQqvN/
>>875 その点は少しは見直したよ。ただまあ色々偶発的な気もするけど
結果は結果だ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:12 ID:rFnZf9y7
[2004年の日本代表スケジュール] ▼親善試合 4月25日(日) 対ハンガリー(ハンガリー) 4月28日(水) 対チェコ(チェコ) 5月30日(日) 対アイスランド(イギリス) 6月1日(火) 対イングランド(イギリス) 7月9日(金) 対スロバキア(日本、キリンカップ) 7月13日(火) 対セルビア・モンテネグロ(日本、キリンカップ) 8月18日(水) 対アルゼンチン(日本) 12月16日(木) 対ドイツ(日本)
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:14 ID:E31Oqmaj
882 :
まあ :04/04/29 02:15 ID:a4HQqvN/
またCバックや海外組み偏重に戻るようなら やはり解任を叫ばせてもらうがね。
883 :
106 :04/04/29 02:17 ID:qjcYJtnE
とりあえずハンガリー戦とチェコ戦で課題は見えた。 単純に高さ対策なんだけどこれはどうしようもないんだろうか。 正直暗澹たる気持ちになるね。 逆に高さを意識させられて足元で勝負されるとつらい。 オレが対日本戦を攻略するなら 「攻めあがらない」「高さとセットプレーで勝負」の2点だ。 引き篭もられてカウンター、セットプレーで長身選手だらけってチームには 今のままだとダメだろう。ノルウェー辺りには相変わらずダメだと思う。 ここら辺をジーコがどう修正するのか見ものだね。
884 :
mr.6 :04/04/29 02:18 ID:cS2DQvH9
>>876 >玉田、久保、西、藤田といった控え組みや
>初選出に近いめんばーだろう?
>これではテーマの持続性があったとは言えないんじゃないか?
西→加地 玉田→柳沢 交代してますよね?
ここらへんはいつでもかわると思いますよ。
中田が帰ってきたら藤田と入れ替わるのは明らか。
久保はジーコ就任後に活躍した選手ですが?
誰か言ってなったっけ?交代メンバーも育てろって。
育ってるじゃないですか(笑
第一、06年はまだ先です、もっと落ち着いて応援しようよ。
監督は誰でもいいから、変な揚げ足取るの止めようよ、みなさん。
>>881 いや、前半出た選手のモチベーションが手抜きだってことだよ。
今日のチェコは後半の方が遥かに動きが良かった。控え組なのに。
これはどういう事かと言えば、主力組は調整目的でモチベーションがかなり低く、
後半出た控え組はレギュラー取りのアピールをしてたって事だろ。
だから後半開始とともにいきなり7人も交代したわけで。
アンチには批判のマトだったユニ投げ事件も効果あったんだろう 選手の顔つき違ってる気がしたが 野球で星野監督がキレると選手が気合入るのと同じような
>>884 同意。で、あなたはエスプリさんですか?
888 :
mr.6 :04/04/29 02:21 ID:cS2DQvH9
>>887 違う、誰?エスプリって(笑
そういえばこないだも間違えられたな。。。
889 :
真の代表サポーター :04/04/29 02:22 ID:pdhvaJ/k
後半残り15〜20分は、勝ちを意識しすぎて最終ラインが下がりすぎてプレッシャーがかからなくなった。 ああなるとセカンドボールを拾えなくなるし苦しくなるのは必死。 ゲームをコントロールできなくて試合終了は少し残念。 でも、3バックだから守備が安定したという馬鹿げた見方はいい加減に止めたほうがいいね。 要はマーキングとカバーリングの徹底であり、フォーメーションなんて何の意味もない。 これはずっとジーコが口酸っぱく言ってきたことだ。 チェコ戦はそれは実践し功を奏しただけのこと。 磐田というより市原の試合に近いものを感じた。 オシムもジーコも別に目新しいサッカーをしているわけじゃないが、サッカーの壷をしっかり押さえている。 それが出来れば日本の実力なら競合相手にも十分に太刀打ちできるし、重要であることを教えてくれたゲームだった。
明らかに動きも良かったし、気合いが入ってるのを感じたよ>今日の選手たち。 女子五輪に刺激でもされたのかとオモタw。
891 :
真の代表サポーター :04/04/29 02:25 ID:pdhvaJ/k
>>882 のような3バックヲタは実に始末が悪い。
いい加減サッカーの本質を見極めてほしいね。
>>891 そうだね。サッカーを覚え始めた頃って、どうしてもシステムに固執する傾向がある。
そういうのはいくら今の
>>892 に言ってもわからないだろうから、
時期に気づくよとだけ言っておこうよ。
893 :
:04/04/29 02:27 ID:XPrxueLr
今日の試合でこれだけははっきりさせたい。 解任は堀内の方が先だ。
894 :
素直にワラタ :04/04/29 02:29 ID:pYk8ZltT
892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:27 ID:UWfq4qhK
>>891 そうだね。サッカーを覚え始めた頃って、どうしてもシステムに固執する傾向がある。
そういうのはいくら今の
>>892 に言ってもわからないだろうから、
時期に気づくよとだけ言っておこうよ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:30 ID:EUW58ZmS
ジーコ采配、進歩が見られたね。 まず、柳沢をはずした事。 ハンガリー戦で結果を出した2人をスタメンで使った。 控えメンバーをしっかり使った事。 勝ち負けにこだわれば、あの時間帯に小野・稲本を下げるのはありえない。 それ程、今日の二人は効いていた。実際そのあと中盤でボールが取れなくなり、 相当押し込まれていた。 これでニワカアンチも少しおとなしくなるかな。 そのかわりニワカ信者がうるさくなるのも困るのだが。
896 :
:04/04/29 02:30 ID:ClMzg1+s
チェコが後半の途中までプレスが緩かったの無視ですか??? チェコやる気なし、はっきり言って馬鹿にされてる、悔しいよ 欧州選手権の調整試合にされてるし 欧州選手権があるからケガしたくないんだろうな ハッサンでのフランス戦でもフランスに同じことやられたんだよな でも、びっくりするぐらいカウンターが下手だな、 川渕は創造性を求めてジーコにしたのに 小学生のサッカーやってたぞ、ガッツリ引いてとにかく前線に蹴る蹴る蹴る 玉田君は後半にプレスきつくなったら何も出来なかったね ただ、久保のシュートは素晴らしかった。 ま、このあと、いろんなサッカージャーナリストの意見が雑誌に出てくるけど 間違いなく、誉める馬鹿はいないし、あまりジーコがいいのか基準にならない。
897 :
_ :04/04/29 02:30 ID:ZgTk/Ms9
勝った、負けただけで評価するのは救えないな。 イタリアかぶれは勝ったから、勝っているからジーコは良し、ってな感じで、 根本的な問題を何一つ見ちゃいない。深刻なんだぞ。 今日の勝ちは日本サッカーの決断を遅らせる要素が強いんだよ。気付け! 代表を愛してるからこそある葛藤。分かるか?焦燥感が強いんだよ。 どうしてもジーコのサッカーじゃ夢を見れねぇ。 サッカーの基本に戻って考えてくれ。あれが戦術か? 本気でJEFのような組織と個人のバランスサッカーが観たいよ。
チェコのモチベーションにも問題があったが、今日の日本代表も変な感じだったなあ。 中田、高原、中村、宮本がいる時より動きがいい、しかも代表2〜3試合目みたいな選手が何人もいる。 と言っても動きが良かったのは前半だけで、 後半は柳沢のオフサイド取られたの以外はずーっと攻められっぱなしだったが。 代表に来たばかりの選手が活躍してジーコの成果が出たと言われてもまるでピンと来ないw
899 :
真の代表サポーター :04/04/29 02:31 ID:pdhvaJ/k
>>885 本当にアンチはずるいと言うか諦めが悪いな。
誰もモチベーションが高いとか低いとかは証明なんて出来ない。
自分はしっかりと逃げる口実だけはしっかり持っている。
これではジーコを責める資格なんてないな。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:32 ID:XYQJFCz8
まぁモチベーションが悪いと言わず、 動きが悪いというべきだなアンチは。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:33 ID:pYk8ZltT
アンチはとっととデモしなよ。
マケナイヨ福田がハンガリー戦負けたにもかかわらずN捨てで ジーコの評価を上げてましたね。久保がしっかりシュート打てると。 アンチじゃなく、プロで得点王にもなった福田が久保がやってくれるといって その通りになりました。トルシエの時は全く芽が出なかった久保が 代表で結果を出せるようになりました。
>>899 まあモチベーションでも動きでもいいんだけどさ、
チェコが今日みたいな試合やってたらフランスに2ー0で勝ったりするのは到底無理だってことくらいはわかるよね?
俺としてはフランスやトルコに完勝した時のようなチェコと日本が戦うのを見たかったのに、今回はがっかりだよ。
後半開始と同時に7人交代ってのもさ、
試合の流れとか関係なくテストのためだけに交代してるってのがあからさまだったしね。
906 :
真の代表サポーター :04/04/29 02:49 ID:pdhvaJ/k
>>904 馬鹿を極めるとはまさにこのこと。
2度目があると本当に信じているところがまた痛い。
ああいう日和見主義者を誰が相手するというのだ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:51 ID:pYk8ZltT
本気かどうか。 チームが機能してるかどうか。 強いか弱いか。 勝つか負けるか。 これらは関係は強いけど、イコールじゃないから、本気でも弱いかも知れないし 本気でしかも強いけど、負けちゃうかもしれない。 つまり本気じゃないから負けたとか綺麗な論理関係を前提に何かを語るのは無理だ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 03:00 ID:bGJ6tHyi
>904 解任デモする奴らってゴキブリみたいだな。 自分自身を認める事ができない為に、全く頓珍漢な行動を起こす事で ウサ晴らししようとしている。まさに弱者の怨念。
909 :
:04/04/29 03:01 ID:438LJsPl
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 03:02 ID:YtOj4R07
今デモやったらつマジ恥さらしだろ それにしても久保はジーコジャパンの戦術に合ってんだろうな。 鞠でのそれよりいい動きしてるし。 トルシエん時との久保とはえらい違いだ。
912 :
:04/04/29 03:04 ID:9PNURHSH
3点差以上で負けると思ってたから、うれしい悲鳴だ。まあ確かに運も 良かったけど、ホームでチェコに勝つなんてありえないでしょー。 なめすぎだね、チェコも。
久保に合ってるのは多分普通のカウンターサッカーだぞ。 前向いた時スペースがあればっていう。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 03:13 ID:bGJ6tHyi
勝ったのは嬉しいけど本山をもっと早めに出して欲しかったな…
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 03:33 ID:hdeVSNI6
>>915 すぐに世界、世界って口にすんのやめてくんない?
世界でどれだけの人が日本の監督をジーコがやってるのを知ってんのよ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 04:10 ID:XmBC7IaV
なんか復活してるし
>>915 なるほど、オマーンやシンガポールやハンガリーとかは日本の監督がジーコだなんて事は知らなかったんでしょうねw
柳沢と中村外せば良いチームになるってのがズバリ当たったなあ。 やはりチームとしての形は出来てたんだよ。
920 :
:04/04/29 08:51 ID:aIqqJ6uy
ネドベドだったか、ジーコが日本の監督やってることを知らなかったね。 ジーコのせいというより、あっちは日本に無関心ということだが。
921 :
:04/04/29 08:58 ID:TAtBKLDr
http://www.sportinglife.com/football/live/reports/story_get.dor?STORY_NAME=international_feed/04/04/28/SOCCER_Cze-Czech_Republic_Nightlead.html Czech Republic 0 Japan 1
Asian champions Japan condemned the Czech Republic to a second
successive defeat with a surprise win in Prague.
The hosts, whose 20-match unbeaten run was ended by the Republic of
Ireland last month, were expected to return to winning ways against
Zico's men as the countdown continues to the Euro 2004 finals
in June.
But Japan's Tatsuhiko Kubo netted the only goal of the game after
32 minutes to the delight of the sizeable Japanese contingent inside
the Toyota Arena.
Czech coach Karel Bruckner named a strong side, including
Juventus' Pavel Nedved - the reigning European player of the
year - and it seemed to have the desired effect as his side
dominated the early stages with Liverpool striker Milan Baros having
a goal ruled out for offside after 10 minutes.
Japan grew in stature as the first half wore on, however, and began
to create the more clear-cut chances.
Junichi Inamoto had a shot deflected wide and Chelsea-bound
goalkeeper Petr Cech had to be alert to keep out shots from Kubo
and Kaji Tamada.
And it came as no surprise when Japan took the lead shortly after
the half hour mark when Kubo cut in from the right wing and fired
a shot past Cech.
The hosts reacted well to going a goal behind with Nedved looking
particularly menacing.
But try as they might, the Czechs could not find a way past a
resolute Japan defence and impressive goalkeeper Segio Narazaki.
The visitors might even have added to their advantage but Atsushi
Yanagisawa's effort, just minutes after he had come off the bench,
was disallowed after the Sampdoria man strayed beyond the last man.
>>921 >Asian champions Japan
そんな時代もあったねと…
923 :
:04/04/29 09:11 ID:TAtBKLDr
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 09:14 ID:TRhYiqXD
>>922 日本は今もAsiaのディフェンディングチャンピオンだもん。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 09:36 ID:B9qlq13S
そりゃそうだけどさ…(遠い目)
926 :
:04/04/29 09:40 ID:TAtBKLDr
サッカーマガジンにコラーだったか「日本の監督はジーコなんだろ?今から楽しみ だよ。僕は子供の頃から彼のファンだった」とインタビューが載っていたが。
928 :
:04/04/29 10:29 ID:TAtBKLDr
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 10:50 ID:eMqxB1ZD
ジーコがダメだ!とかいう、誰それなら(・∀・)イイとかいう妄想が頭の中で9割ぐらいをしめて サッカーを楽しむって事すら出来なくなってるニワカアンチ達。
930 :
: :04/04/29 10:54 ID:f18gPLZH
しかしチェコだろうがなんだろうが、あんなゆるゆるの 試合に勝ってジーコ最高ですかー おめでたいですね
931 :
:04/04/29 11:00 ID:xjjS3d9P
チェコがあからさまに手を抜いていたかといえば、そうでもないように 見える。では、日本がユーロ本戦でまともに戦えるほどに強くなったかと いえば、そうは思えない。でも、ホームとは言えロシア、ベルギーに一勝 一分、アウェイのポーランドに勝ち、ルーマニアに善戦できるようになった 日本は、意外と強くなってるのかしらん。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 11:02 ID:eMqxB1ZD
↑ハンガリーでしょ。 ハンガリーにも基本的に組織としてはどこもやられてない 芝が悪いのとセットプレーでやられちゃった感じ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 11:34 ID:/4qBWWz4
トルシエや山本だったら今日の勝利はなかっただろう 絶対小野をボランチで使ったりしなかった。やっぱり労働者タイプを二人並べて守備的にいったはずだ 欧州のトップクラス相手にも攻撃的姿勢を見せられたのは(フランス戦も含め)評価するしかないだろう。 もともと強豪国とも互角に戦えるような監督としてジーコは選ばれた。その面では悪くないと思う。 ただし、アジアの弱小国に引かれても勝ち続けられるかどうかは疑問。 黄金の中盤の82ブラジルもイタリアのカウンターサッカーに敗れたからな…
>>934 全て同意です
アジアの弱小国に・・・ウムおいらもそれが一番心配だったりw
いつも先手先手をとれたらいいんだけど・・
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 12:09 ID:E31Oqmaj
俺は擁護派だけど、今回のチェコのような事態はもって他山の石とすべきだな。 来るホームのインド戦、そして最大の山場であるアジアカップ、 アウェーのオマーン戦、これらの戦いをジーコジャパンが乗り越えていけるように サポは頑張って声援を送ろう。
選手がことごとくジーコの指示を無視してたのがワラタ 特にDFライン。ジーコの「一人余れ」指令を無視してずっとフラット。 チェコはオフサイドによく引っかかってたよね。 でもさジーコは「オフサイドを狙う守備は好きじゃない」はずだよね。 なんでかなw
中盤にはボランチであっても多少守備が弱くても ボールキープできるスキルフルな選手を並べるのが有効、 サイドに攻撃力0のバランサーを置く意味も フラット3も必要ないと提示したジーコは偉大だな。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 12:50 ID:JBBFQMqW
>>937 あまりに苦しすぎるねえ(笑)
田中誠
「1人が当たって、1人が引くというような、組織で守ることができました」
940 :
:04/04/29 12:52 ID:3+lpsYlX
>>937 そんな指示出てたのか。TVじゃ見えなかったよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 12:54 ID:C/GtkpRE
>>938 多少ボランチの守備が弱くボールを奪えなくても、
今の代表なら最終ラインではじきかえせるからそのこぼれだまを
確実に的確に前へつなぐことが重要なんだろうね。
その点で小野は抜群に良かったな。
944 :
:04/04/29 13:34 ID:B66Qg70A
>939 1人が当たって1人が引くというのと、1人があまるのは必ずしもイコールではない。 昨日の試合は、田中が引くといういわば受動的な3バックではなかった。 基本的にはフラットにしていて、 相手の縦パスに対して坪井茶野が積極的にカットを試みて、 にいってそれをきちんとカバーしてた。 その結果、DFラインがずるずる下がることなく(それでも後半押し込まれたが)、 効果的なカウンターを行う事ができた(相手のバランスが悪い前半だけだけど)。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 13:38 ID:QPGHx8R9
稲本潤一 「3バックのうち2人が2トップに付いてマコさん(田中)が余る形でやった」
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 13:40 ID:e74MM+KZ
マコ、甘えてばかりでゴメンね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 13:42 ID:xQHkEbkh
みんなビデオ撮ってないのか? 日テレの時計で何分のあのプレイっていう具体的な指摘をすれば建設的だと思うが。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 13:45 ID:9FqL2HaQ
とりあえず選手のコメントを何とか否定したくて 屁理屈こねてる奴がいることはわかった
ここは他のスレと比べて冷静な奴多くて好感が持てる。 他スレでは、アンチはよいところを見つけているのに評価しないし、 ファンは感情的にひたすら賞賛を送る。 俺はジーコのファンだけど、好きなところも嫌いなところも両方ある。 万能な奴も、まったく無能な奴もいないからサッカーは面白いと 思うんだけどな。
ジーコが3バックやってれば苦戦することは無かったと言ってる人は、 去年の香港戦を忘れてるのではないか? 要は、3バックだろうが4バックだろうが、ペナ内に長身のDFを置いて ガチガチに引いてくる相手には必ず苦戦するということだ。 それへの対処の仕方はワンツーやドリブルでの個人突破か、 精度と威力のあるミドルシュートしかないわけだが、 今の日本選手はどちらも持ち合わせていない。 だから、相手がアジア勢でもベタ引きの戦法を取ってくる相手に 苦戦するのは致し方ないことなのだ。 これは誰が監督やっても同じ。(山本U23然り)
>>950 トルシエは途中から勝ちまくってたけどね。
ノルウェーに0−3とかホンジュラスに3−3で糞試合とかの事だっけ? あ、中国に3−2でギリギリ勝った事か。裏に放り込まれて中国に2−0で負けた試合かな?
>>951 トルシエジャパンが本当のべた引きと対戦したのは、W杯トルコ戦以外では
アジア杯決勝のサウジ戦だけです。
グループリーグで対戦した時のサウジ・ウズベキスタン・カタール、イラク・中国
どこも日本相手にべた引きでペナルティエリア内に張り付くという戦術を取ってません。
アジア以外の国は言うまでもありません。
トルシエジャパンは、ショートカウンターのチーム。
相手が前に出てきてくれて初めて威力を発揮するサッカーです。
中堅レベルがパスサッカーやってくれると、一番相性が良かった。
グループリーグ時のサウジは、格好のカモだった。慣れない3−5−2で中盤支配型の
チームだったから。
ミドルシュートは一番期待できる選手を撃つに撃てない場所に 張り付かせてるんだけどね。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:31 ID:Bo1NMWdQ
トルシエ信者はさすがに発狂しちゃってるみたいだねw ケットシーもチェコ戦勝利を受けて即刻解任要求とかいってマジ寒がられてて笑った
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:34 ID:7EbRbfd5
トルシエ信者はもういつまで、トルにしがみついているんだろう。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:34 ID:GSgJzsts
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:36 ID:0Sjhe+LT
なんだかんだ言ってジーコ前と違って調子のいい選手を使ってきたことは評価できる いつもなら中田使っちゃってるもんな、過程の問題は知らんけど
3バックが勝因ではないよ。やっぱり中村がいないのがよかった。 変わりに藤田か本山でこれからは勝ちまくれるな。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:42 ID:dn7zbW9V
>>956 トルシエ時代にもポーランドに勝ってるから、別に発狂したりしないんだが。
それよりジーコ信者に聞きたいのは、昨日のジーコジャパンって、
これまでのジーコジャパンと顔ぶれも戦術も大幅に違うじゃん。
オマーン戦やシンガポール戦とかで大苦戦して、ハンガリーには負けたけどチェコには勝っちゃいました、
っていう状況でなんで大喜びしてるのか、非常に不思議なんだけど。
さらに2トップは久保+調子の良い選手で。 もちろん久保も調子悪ければ替える。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:46 ID:g8DaEIvQ
チェコとポーランドも同格なのか・・・w
>戦術も大幅に違うじゃん。 戦術が大幅に違う? これ理解できない。 よかったら、大幅に違うという根拠の裏づけを 解説してくれませんか?
>>963 大喜びしてるのはアンチアホさ加減が証明されたこと
への嘲笑ですw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:48 ID:WCZdBvWY
どう見てもいままでの延長線上にあるテクニックを大事にする ジーコスタイルのサッカーだったわな。
ジーコの試合後のコメントや。 勝ってるチームはいじらない哲学。 前回の総とっかえ状況。 これらを考えるとこれからもこのやり方が続くだろう。 もう叩くことも無くなったと思うんだが。まだアンチやってる奴はなにが不満なの?
>>963 > これまでのジーコジャパンと顔ぶれも戦術も大幅に違うじゃん。
> オマーン戦やシンガポール戦とかで大苦戦して、ハンガリーには負けたけどチェコには勝っちゃいました、
> っていう状況でなんで大喜びしてるのか、非常に不思議なんだけど。
反動。
信者でもアンチでもいいけどわかっている奴なら
その状況もわかっているはずで現状には大喜びなんてしない。
でも、チェコに勝てたんだ。この勝利自体には喜んでやれ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:51 ID:wPy5funJ
これから面白いもん見れると思うぞ
>>970 昨日の1試合のみしか結果出してないじゃん。
シンガポール戦やオマーン戦やらでもうちょっとマシな試合してれば素直に喜べるけどね。
あれだけグダグダな試合をやった後に親善試合1試合良かったくらいでは到底支持できない。
当然昨日と同じことを継続性させられるか?になるわけだが。
これでまた俊輔とか使っちゃったりしたら問題だけどな もちろん調子が良ければ使っていいけど、今の状態だと代表にも呼んでほしくない 今回のハンガリー、チェコのような選手起用が続くんなら支持してもいいかな
これからやり方を替えてきて負けたら。改めてその時に批判すれば良い。 次の試合で何事も無かったように中村を先発させて負けたりしたらね。 認めるべきは認めないとタダの妄執アンチでしかないよ。
977 :
:04/04/29 17:56 ID:rjs+hrA9
このスレを読んだ正直な感想 「擁護派とアンチの『罵り合い』」
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:58 ID:+FuDk9lm
まあアンチが相当ズタズタに荒れてるからねえ(笑) スルーしていきましょ。
>>963 は
>>967 の質問に答えられなずじまい。
所詮、アンチはニワカと言われる所以でしょうね。
ま、昔からわかっていた事ですが。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:59 ID:0Sjhe+LT
そういや人文字作るとか言ってたけど、あれどうなったの?w
981 :
俺 :04/04/29 17:59 ID:VjaDVGjZ
勝ったのは素晴らしかったね。 ただ海外組が全員揃った時にどのフォーメーションでいくかが問題。 これだけ3バックにしたらうまくいくのだから メンバー集まった時の3バックを試す冪だな。 でもな、ジーコは日本で結果をだしてるのだから使うとか良く言うが それを言う時って海外組がほとんどいない時だからな。 まだ良くわからんよジーコは。
982 :
915 :04/04/29 18:01 ID:EFNVpR9C
>すぐに世界、世界って口にすんのやめてくんない? >世界でどれだけの人が日本の監督をジーコがやってるのを知ってんのよ。 >なるほど、オマーンやシンガポールやハンガリーとかは日本の監督がジーコ >だなんて事は知らなかったんでしょうねw 基本的にこういうことであおったつもりになってるバカは 日韓WC後からうれしそうにサッカーやりはじめたバカなんだろけど、 もう少し謙虚になってね。 サッカーファンなら知ってて当然だと思うけどね。また、WCで相手チームの監督が ジーコだとわかったなら、当然監督および選手は警戒するのが至極自然なんだけどね。 にわかバカはもうサッカーみなくていいよ。別にファンになってくれとも思ってないよ。
>>979 変わりに答えとくか。いろいろあるけど一番はこれ。
ポゼッション主義を捨てた。
これからはこのチームをベースにして不参加だった選手たちをどう融合させるかだね。 巷では中田までが外せと言われてるがやっぱり中田は必要だと思う。
戦術が大幅に違うってのは、 小野のコメント読めばわかるんじゃないの。
986 :
:04/04/29 18:05 ID:r7d1ZRbg
まぁ、五輪の予選もそうだけど、W杯の予選も、どこの国も何が何でも勝つというゲリラ戦の様相呈するからな。 サッカーの質云々とは違った次元でもある。 ファールギリギリでガチガチに守って一瞬のスキを突く様な相手も居るわけだし、 チャンスと思えば相手をなぎ倒してでも点取りに来る様な、チャンスなら演技オンパレード、先行すれば時間稼ぎオンパレード、 正に窮鼠猫を噛む、ようなゲリラ戦。
987 :
: :04/04/29 18:06 ID:dI22eNmY
どちらにせよ一喜一憂しすぎないで、もう少し様子を見たほうが いいんじゃないかな? とりあえずオレはジーコがヨーロッパ組をアンタッチャブルに 先発のポジションを保証しなければok。
昨日は強豪相手という事でメンバーのモチベーションも高く、チームも一体となって勝利に向かっていたから結果に結び付いた まあおそらく選手同士何らかの取り決めをしていたんだと思うが 監督が駄目過ぎて選手がしっかりしてきた、つまり計らずともジーコの目指すサッカーに近付いたと言えるな 今回の勝利をきっかけに、よりチームが一つになってほしいと思う 関係無いが、前半はチェコを応援してたのに後半はいつのまにか日本を応援してたよ
つーかこれまでの流れは一喜が無くて一憂ばっかだったからな 今も心から喜んでるやつなんて川淵くらいだろ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:09 ID:NjnL/IJ8
お前ら、オマーン、シンガポールに苦戦したときは「選手が悪い」言ってたくせに、 いい試合すると「さすがジーコ!」ですか?
>>967 後半は柳沢のオフサイドシーン以外は殆ど攻められっぱなしでろくに攻撃できなかったが、
チェコの攻撃を防いだのは楢崎のスーパーセーブと田中、茶野という今までは代表に呼ばれた事さえないような選手。
玉田にしても最近呼ばれたばかりだし、久保もキャバクラ問題で代表をはずされたりしてた。
これだけ取っても欧州遠征前のジーコジャパンとはつながりがない事くらいわかるだろ?
戦術というか、日本が攻撃できてた前半では、小野が効いてたわけだけど、中田、中村がいる時は、
特に中村のところでボールが止まってしまって攻撃が昨日の日本よりゆっくりになってしまう。
昨日は小野から前線に一気に送るシーンが何度かあったけど、
これまでは小野から中田もしくは中村を経由して攻めてる事が多かったのは覚えてるよな?
じゃあ、中田、中村が戻って来た時はどう攻撃するわけ? その辺が全く見えてないじゃん。
まあ中村君は最近あまりにも調子悪いから、スタメンで使うなよとアンチはずっと言ってたわけだけどね。
さらにチェコが後半開始と同時に7人も交代、その後すぐにロシツキーも交代、
さらに日本が本山ほかを交代する時にチェコはまた1人交代して、
最初から最後まで試合にいたチェコの選手はネドベドとウイファルシだけだよ。
前半出てたチェコのスタメン組はユーロ本戦前にケガしたくないから接触プレーをさけてるのが見え見えだったし。
まあ今後の試合で誰をスタメンにジーコが起用するかは非常に見物だね。
田中、茶野とかが代表に定着するのかい?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:10 ID:peDDj1zv
悔しいのは分かったからしょうもないレスするくらいなら 次スレ立てろや
993 :
: :04/04/29 18:11 ID:dI22eNmY
>989 うはw その通りかもww
>>990 その選手が悪いってのが当たってるじゃん。
あの苦戦の原因はどう考えても中村、柳沢。あと宮本か。
選手ばかり甘やかして監督に全責任を押し付ける選手オタは馬鹿。
995 :
: :04/04/29 18:11 ID:MgKJPs4r
>>994 その選手をスタメンに選んだのは誰なのか少しは考えてみようね。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:14 ID:peDDj1zv
トルシエ信者なのか マジ惨めだな
>>994 誰かとかぶるかもしれんけど、その「どう考えても悪い選手」
を先発させたのは(ry
>>955 じゃあ、べた引きの相手に勝ちまくっていたというのは、どの試合のことを言ってるんだ?
あなたの脳内試合ですか?
つーか、アンチでも中村外せと言ってた奴は多かったと思うんだが。 そのとおりにしても叩かれるなんて。君らは一体どうしたいの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。