誰か教えて!うろ覚えの絵本6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さく・え/ななし
「もう1度読みたいけれどタイトルがわからない」
「こんな話しなんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト、本の作り、印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?

以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。
・いつ頃見た本ですか?
 ○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など
・どこで見ましたか?
 図書館/学校/幼稚園/書店…… 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
 手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型が重要なヒントになる場合があります。・絵の印象は?
 白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
 「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか
 漠然としたイメージでも貴重なヒントです。

自力で捜してみたり、回答の助けにもなるヒントは>>2-6くらい
2さく・え/ななし:2005/07/11(月) 21:17:53 ID:???
3関連質問スレッド:2005/07/11(月) 21:18:34 ID:???
あの絵本は絶版? あの著者はほかにどんな作品があるの?
(その著者の専用スレがある場合はそちらで質問してください。)
今話題のあの絵本は買い?などなど、スレッドを立てるまでもない質問は
 【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029985528/l50

この絵本のスレってある? こういう話題はどこで話せるの?
この著者のスレ立てたら賑わうかな?などなど、
スレッドの有無に関する疑問は
 ■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1028611109/l50

あの話のここがどうも納得がいかない!
この物語のあそこがよく分からなかった……などなど
絵本の不審な点についての疑問質問は
 童話の理不尽な点を強引に解釈するスレ2冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1100805145/l50
※注:ネタスレなので真剣な質問だと当てが外れるかも
4自力で探してみるためのお役立ちサイト:2005/07/11(月) 21:19:32 ID:???
個々の書籍・作家に関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です(あれば)
◆特定のスレッドの検索は各自でお願いします◆ http://find.2ch.net/

絵本に限らず、しらべものはまずここから
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)

◆タイトルや著者が分かっているなら、図書館の検索ページが便利
大阪国際児童文学館検索ページ http://opac.iiclo.or.jp/
国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/index.jsp
 検索ページ http://www.kodomo.go.jp/resource/search/index.html

◆オンライン書店
ヤフーブックス http://shopping.yahoo.co.jp/books/
アマゾン http://www.amazon.co.jp/
ビーケーワン http://www.bk1.co.jp/
紀伊国屋書店 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
e-hon http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top(『こだわり検索』でキーワードによる検索もできます。)
本やタウン http://www.honya-town.co.jp/

◆出版社のわかるものについてはまず各出版社のサイトを見てください
5さく・え/ななし:2005/07/11(月) 21:20:23 ID:???
【こんな質問は困る?!】
・「私が小さい頃読んだ絵本です」
 アナタが今何歳で、小さい頃が何年前なのかさっぱり分かりません。

・「すごくきれいで感動的な本でした」
 どんな風にきれいでどこが感動的だったのか説明してもらわないことには、
 それは探索のヒントではなくて単なる感想です。

・「友達がこんな本を見たっていうんですけど」
 その友達を連れてきてください。
 又聞きでは見つけてきたのが合ってるかどうか分かりませんよ。

<おまけ:回答する人のためのヒント>
アマゾンの検索結果のURLを貼り付けるには、ちょっとしたコツがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/**********/
(*は10桁の英数字)までを貼って、それ以降は消してしまうと失敗がないです。
6さく・え/ななし:2005/07/11(月) 22:32:05 ID:muHLWpQl
タイトルの全部または一部がわかっているけれど、
ひらがななのかカタカナなのか漢字なのかがわからないので、
検索にうまく引っかからないという場合は、
国会図書館で書名(全部または一部)の読みを
全角カタカナで入力して、検索すると良いです。

国会図書館検索ページ
http://opac.ndl.go.jp/index.html
7さく・え/ななし:2005/07/11(月) 22:32:40 ID:???
>>1 乙華麗
81:2005/07/11(月) 23:14:26 ID:???
>649 名前:さく・え/ななし[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 22:37:52 ID:???
>お疲れ〜。
>ただ残念なのは、スレタイは、4スレ目の最後で話し合って、
>検索しやすいように、他板の同様のスレと共通にしたものなので、
>前スレのままが良かったな。
>たしか「タイトル教えて」の部分が、他板と共通部分だったんだ。
更に次スレのときのためにメモっておくぜ
9さく・え/ななし:2005/07/11(月) 23:23:37 ID:???
>>8
謙虚な1に感動したよ。
では、更に、前スレのタイトルもメモっておくね。

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・5冊目
10さく・え/ななし:2005/07/12(火) 00:02:39 ID:cwIqPWCV
全スレからすみません。

教えてください!!

白と黒とオレンジの色使いで書かれていた。
出てくる人がみんな坊主(だったと思う)。
そして、手足がにょろーって長かった。

情報これだけなんですけど、わかる方いらっしゃいますか?
11さく・え/ななし:2005/07/12(火) 14:00:29 ID:B7SQOcsX
ある番組で俳優(タレント)の方が絵本を出したと言っていました。とても可愛い
絵柄だったのですが、どなたのか思い出せません。一緒に見ていた母は、
女の子みたいな男性だったといいます。こころあたりの方いませんか?
12ayaaya:2005/07/12(火) 14:03:16 ID:B7SQOcsX
以前、書き込みさせていただきました、海賊の絵本は
「かいぞくふとっちょジェイクでした」
13さく・え/ななし:2005/07/12(火) 15:12:37 ID:e95aKwl5
前スレで解決できませんでしたので、もう1度詳しく書き込みます。

20年前くらいによく母に読んでもらった絵本です。
絵は濃い絵の具を使っていたと思います。
全体的に、濃い感じです。
絵本の大きさはちょっと思い出せませんが、通常よくある大きさだと思います。
(小さすぎず、大きすぎず)

話は、ライオンと少年の話なのですが、
まず、ライオンは友達もいなくてずっとひとりでいました。
ある日、男の子と出会い、初めての友達になってくれました。
その後仲良く遊んでいたのですが、あるとき、かくれんぼをします。
鬼はライオンで、男の子は戸棚の中に隠れます。
ライオンはにおいで男の子を探すのですが、やはり肉食のライオン、
人間のにおいで、男の子を食べたいという衝動にかられます。
もちろん、ライオンは我慢しますが、このままではいつ男の子を襲ってしまうか分からない。
男の子との別れを決意し、男の子にもうここには来ちゃだめだと言います。
結局、ライオンは初めての友達を失ってしまう、という話です。

ずいぶんで探しているのですが、どうも見つかりません。
もう絶版になっているかもしれませんが、なんとかタイトルが知りたいです。
どなたかよろしくお願いします!
14さく・え/ななし:2005/07/12(火) 16:29:41 ID:???
知ってる方 教えてください、おねがいします

1976年頃、幼稚園で読んでた お気に入りだったお話を探しています。
キンダーブックみたいな うすい絵本雑誌でした。

タコがどうしてもソフトクリームを食べてみたかった。
海底の宝箱をみつけて金貨を手に入れたのでソフトクリームを食べれた
というお話
15さく・え/ななし:2005/07/13(水) 13:28:22 ID:???
>>10
『ハハハのがくたい』(こどものとも)とか?
16さく・え/ななし:2005/07/13(水) 16:12:40 ID:???
ずっと探しています。
題名の一部も思い出せないので、知っているかた教えて下さい。

1990年頃、図書館で読みました。
大きさは大きくて、正方形に近い感じです。
主人公が幼稚園に通う子で、みんなで泊まるんです。
ドラム缶のようなお風呂に入ったり、カレーライスを食べていたような
記憶があります。
あと、幼稚園までおかあさんと一緒に行く場面もありました。
17さく・え/ななし:2005/07/13(水) 19:31:52 ID:Gi5T2hB6
>>15
神!

ビンゴです!!本当にありがとうございました!!
18さく・え/ななし:2005/07/13(水) 23:03:48 ID:URi2tMq8
前スレでも質問したのですが、スレ見逃してしまったので
知ってる方いましたら教えてください!!

15年くらい前の絵本で、クレヨンで描いた線。
登場人物に顔はなくて、結構シンプルな感じだったと思います。
おぼえているシーンは、雲の上にいる人に向かって
「どうして君は自分が神様だとわかったんだい?」
と言っているのです。多分、外人の名前で呼びかけていたと思います。
19さく・え/ななし:2005/07/15(金) 03:42:49 ID:???
>>11
それを見た放送局、放映された時間はわかりますか?
絵本の内容についても、もう少し詳しく書いていただけると
探す手がかりが増えると思います。
20さく・え/ななし:2005/07/15(金) 18:39:50 ID:???
児童書スレで質問したのですが、内容的にこちらのスレで質問しては?との
アドバイスがありましたので、書き込みます。
あまり手がかりになる内容を覚えていないのですが、宜しくお願いします。

23年くらい前に読んだものです。
大きさは「わかったさんシリーズ」や「ゾロリ」などとおなじくらい。
低学年向け。
覚えている内容は、女の子が主人公で、お気に入りのうさぎのぬいぐるみを持っている。
なぜかぬいぐるみと自分の立場が逆転、自分がお人形になってしまう。
人形になっても女の子は意識はあるけど喋れない。
うさぎが人形になった女の子の口元に「にんじんプリン(ゼリー?)」のはいった
スプーンを近付けると、ちゃんとおやつの味がするというのが印象的でした。
挿し絵はにしまきかやこさん風のイメージがあります。


21さく・え/ななし:2005/07/15(金) 22:40:07 ID:O5P3ftE/
クマとかウサギとかが自分のイスを作って
焼きたてクッキーを食べる話
22さく・え/ななし:2005/07/16(土) 01:04:58 ID:OXP0pnmO
30年前に買ってもらった本です。

大きさ:15cm四方くらい(だったと思う)の小さくて正方形。
作者 :日本人じゃないんじゃないかなぁ。絵が日本の物っぽくなかったような…。
その他:その規格で何冊か出ていた。

今日、それこそふと30年ぶりに思い出して、1日気になって仕方有りませんでした。
当時、何冊かこのシリーズを買ってもらったんですけど、内容が全く思い出せません。
おとぎ話だったのか、伝記だったのか…。
覚えているのはこれだけなんですけれども、どなたかお分かりになりませんでしょうか?

あ、船の進水式のシーンがあったのを思い出しました。出発前にお酒のビンで船を
たたいて…、あ、車の出発で進水式の真似をしているんだったかな?
そんな感じのシーンです。
23さく・え/ななし:2005/07/17(日) 02:11:04 ID:???
「じどうしゃができたぞ」でしょうか。

1974年(?)発行、小学館の「ピクシー絵本」シリーズ、定価60円、10cm四方の絵本です。
「アンデルセンのくにからやってきた絵本」と巻末にシリーズのほかの本が紹介されています。
66冊までが外国の話で、その後に「日本民話シリーズ」が出ています。
私の手元に75冊目があるのですが、少なくとも78冊は発行されていたようです。

男の子2人が、車を作ろうと設計図を書いて、材料を集めて、道具をそろえて・・。
カンナをかけ、ノコギリをひき、飛行機を見て「プロペラもつけよう」。
赤と緑の懐中電灯をライトにして、ベルをつけます。
目覚まし時計を「ドライブにいくときはとけいもいるね」。
「さあ、しゅっぱつ」「わあ、あめだ」「このかさをやねにしよう」傘を車の上につけます。
「ファビアンごうばんざい」、2人が肩を組んで、最後にソーダのビンを割ります。
2423:2005/07/17(日) 02:15:43 ID:???
>23は>22宛のレスです。

追記ですが、このシリーズは絶版で、
何年か前にフェリシモかどこかで何冊かが再発行されたようです。
25さく・え/ななし:2005/07/17(日) 07:57:45 ID:XBmE12Xb
>23,24
まさにそれです!
内容もさることながら、
>「アンデルセンのくにからやってきた絵本」
この文言ありましたね。

最初に書き込むときに10cm四方と書こうと
したのですが、なにせ当時の感覚なので、小さ
すぎるかなと思い、15cmに書き直した次第
でした…。

順序が逆になりますが、本当にありがとうござい
ました。インターネットって凄い(って22さんが
ですが)と本当に感じました。
26さく・え/ななし:2005/07/18(月) 00:01:04 ID:???
25年前ほど前にいとこの家で読みました。

動物の家族の話。(ぶたか何か)
お母さん(ぶた?)が週末には1週間分の食料をスーパーマーケットに買いに行く。
印象的なのは「トマトケチャップを○びん」とかで、
兄弟がいて、よく食べるので、こんなにたくさん買い物をする、的なシーン。

スーパーマーケットのシーンしか分からないのですが、よろしくお願いします。

ちなみにこのいとこの家では
ぶたぶたくんのお買い物、とか、いやだいやだの絵本とかを読みました。
ぶたぶたくんとセットで印象に残っています。
シュールな絵だったのかも。
ぜひよろしくお願いします。
27さく・え/ななし:2005/07/19(火) 00:26:38 ID:???
15年くらい前買ってもらって、すごく好きで読んでた絵本なんだけど、
丘の上に建っている一軒の家が時代の流れと共に
都会にトラックでそのまま移ったりする内容。
B5サイズで表紙はブルー。30〜50ページくらいだったかなー。
どんな絵だったかは覚えていない。
また読んでみたい!お願いします!
28さく・え/ななし:2005/07/19(火) 06:48:12 ID:???
>>27
読んではないけど聞いた事がある。
「ちいさいおうち」だっけか。
29さく・え/ななし:2005/07/19(火) 15:02:12 ID:???
>>28
トンクス!神!
30さく・え/ななし:2005/07/19(火) 19:57:37 ID:???
・いつ頃見た本ですか?
 4年位前
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館で
・本の大きさや形は?
B5サイズ?普通の大きさです。

表紙は周りが緑色で、真ん中に靴を履いている猿がいたきがします。
ストーリーは猿はがサッカー選手か何かで、人間は出てこなかったかな・・・。
猿はサッカーがあまり上手くなかったけれど、魔法の靴を手にいれてからサッカーが上手くなる・・・。という内容だったと思います。

絵柄はそのまま書いたような綺麗なタッチでした。アメリカかどこかの物です。
また読みたいので御願いします!!
31さく・え/ななし:2005/07/19(火) 20:01:11 ID:???
>>30
ボールのまじゅつしウィリー
アンソニー・ブラウン, 久山 太市 評論社

表紙
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4566003892.09.LZZZZZZZ.jpg
32さく・え/ななし:2005/07/19(火) 20:59:55 ID:???
>>31
ありがとうございます!!!また読んでみます!
33さく・え/ななし:2005/07/19(火) 21:40:48 ID:W52EZ5fA

20年以上前の話ですが、
土星の輪でスケートする内容の絵本が印象に残っており、
探しているのですが見つかりません。

単行本でなく、サンマーク出版の刊行物に
連載されていたらしいのです。

絵柄はブロードキャスターのOPに似ていました。
確か 『 宇宙スケート 』 というタイトルだったような?
34さく・え/ななし:2005/07/19(火) 22:41:50 ID:???
>33

『うちゅうスケート』 たむらしげる
じゃないかと思います。
絵本や児童書のたぐいは、
簡単な言葉でもひらがなにして検索すると探しやすいですよ。
35さく・え/ななし:2005/07/20(水) 00:03:00 ID:gOtXdHKo
22〜25年位前に見た本です。サイズは確かA5ぐらいだったと思います。

部隊は外国で、おそらくアメリカです。主人公は女の子で10歳ぐらいだと思います。
野球が得意な子で、夏休みに男の子の野球の仲間に入れてもらう約束をして喜んでいたら
両親にサマーキャンプに行かされます。
そのキャンプで犬に会い、「取って来い」とボール(石だったかも?)を投げたらそれが木のうろにすっぽり入ります。
それを見た犬の飼い主が「キャンプの野球チームに入らないか」と主人公を誘います。
その後、野球チームのエースになって試合に勝った、楽しく過ごしてる…みたいな手紙が両親に届いて
終わりだったと思います。

確か主人公は黒髪で、三つ編みをしていたと思います。
最後の手紙にチームの集合写真が同封されていて、その絵が本の表紙になっていた気がします。

思い当たる本がある方、教えてください。よろしくお願いいたします。
36みゆき:2005/07/20(水) 01:06:07 ID:ZaQR1zjT
夜分に誰か見ていますかねぇ〜?
私の探している絵本なんですが小学生くらいの頃のものですから、
20年くらい前になりますが、狐か狸のお話で自動販売機でお買い物をするもの
何ですがタイトルも作者も解りませんどなたか存じませんか?
37さく・え/ななし:2005/07/20(水) 02:12:27 ID:m0axJ0P2
>>36
「ぽんたのじどうはんばいき」でしょうか
38さく・え/ななし:2005/07/20(水) 12:43:56 ID:2d1Rst2k
25年ほど前に読んだ絵本なのですが、
「ゆれてるゆれてるワレモコウ ふんわりセーターひつじぐも
赤いトンボのアップリケ」という文がありました。
ウサギが風でそよいでいるワレモコウのあたまを見て
編み棒が動いているみたいだ、と思うシーンがあった気がします。
絵本の外観は40センチ四方くらいのハードカバーでした。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします!
39さく・え/ななし:2005/07/20(水) 15:30:16 ID:???
10年前くらいに読んで印象に残っている話。
もしかしたら雑誌で読んだもので絵本になっていないかもしれません。

あるところにキツネの親子がいた。
季節は冬?で食べ物は無く、空腹を訴える子ギツネに
母ギツネは子ギツネをねぐらに残し餌を探しに行く。
餌を探しているうちに母ギツネは一房の葡萄を見つけ、
その葡萄を持ち帰ろうとするのだが、母ギツネは
子ギツネの元に戻ることなく息絶えてしまう。
…この後の粗筋はよく覚えていないのですが、確か
成長した子ギツネが葡萄の木を見つけ、その木に実っている
葡萄を食べて、母ギツネを思い出す…
といったものだったと思います。

内容に自信がなくて申し訳ないのですが、どなたかご存知の方が
おられましたら教えて頂けると有難いです。
40さく・え/ななし:2005/07/20(水) 15:36:55 ID:???
41さく・え/ななし:2005/07/20(水) 15:42:05 ID:???
「きつねとぶどう」坪田譲治
でしょう。
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/museum/tsubota-joji/dowa_01.html
↑こちらで全文読めます。
小学校の道徳の副読本に採用されていたような・・・
42さく・え/ななし:2005/07/20(水) 15:43:33 ID:???
>>40
ここ数年モヤモヤしていたのがようやくスッキリしました。
ありがとうございました!
4341:2005/07/20(水) 15:43:39 ID:???
>>40
リロードし忘れました。
ごめんなさい。
44さく・え/ななし:2005/07/20(水) 21:53:47 ID:???
15年くらい前には家にあったと思う本なのですが

小人(帽子を被っている)と美術で使う模型の木の人形みたいな(多分)人が
でてくる。人は小人がいることに気が付いていないけれど、小人が出す音とか
には気が付いていて不快に思っている。小人はのこぎり(多分)で人のいる部
屋の色んなものを切っていき、最後に人もバラバラにされる。バラバラにされ
た人が、やっとうるさくなくなったと言って終わる。
色はほぼ単色で、緑っぽい色。
絵は粗い感じ。

色々検索してみたりしたのですが、検索の語彙が悪いのか出てきません…。
とにかく後味が悪くて、子供の頃怖かったのを覚えています。
子供の頃に読んだきりなので、色々と違うところがあるかもしれないですが
こんな本を知っている方おりませんか?
45さく・え/ななし:2005/07/21(木) 04:45:52 ID:???
マンガ日本昔話の話であったお伽話の本で、時期は20年位前。
内容はお姫さまが嫁ぐんだけれども月の半分A殿の元に、B殿の元に行く
…たしか満月と新月or半月でわけていて、
交代の時は金と銀の橋を渡って行く絵を覚えています。

何方か御存知でしたら宜しくお願い致します。
46さく・え/ななし:2005/07/21(木) 14:28:41 ID:qyss6YJU
家においてあった本なので
いつ発行されたとかそういうのは分からないんですが
とても変わった絵本(?)なので一応お尋ねします

絵本というか長い厚紙に絵が描かれているものが折りたたんであるもので
商店街がずーっと並んでいる絵とか、動物園の風景が並んでいる絵などがありました
自分の持っていたのはこの二つです
絵はカラーでした 
形からしてとても「本」とは思えないのですが、絵本風のタッチだし
他の絵本と一緒に本棚にたたまれて置いてあったので

セリフもないし、もしかしたらタイトルさえないかもしれませんが・・・
47さく・え/ななし:2005/07/21(木) 15:07:53 ID:gS1wny1k
>>46
いつ以前に発行されたか、も大きなヒントになりますので、
「12〜13年前にはもう家にありました」(例えば)などの情報も、
もしわかれば書いていただけると良いかと思います。

本題ですが
ほるぷのセットに入っている「プレイブッキー」ではないでしょうか?
「ほるぷこども図書館について」スレに情報があります。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1035552031/l50

もし違うようであれば、「絵巻えほん」シリーズはどうでしょう?
http://www.kogumasha.co.jp/category/jemaki.htm
多田ヒロシさんの「動物園」あたり、いかがですか?
48さく・え/ななし:2005/07/22(金) 02:22:18 ID:BzdUbAax
たぶんプレイブッキーだと思います
ほるぷセットのひよこコースがたしか家にあったので

ありがとうございました
49さく・え/ななし:2005/07/22(金) 04:26:10 ID:xL7YAzn2
12年ほど前の本で3冊ほど続編が出てました。
大きさは解決ゾロリの絵本と同サイズです。
絵は鉛筆で描いたようなホンワカしたかんじで、
おそらく3冊目の表紙がピンクの猫でした。
猫と女の子が主で、途中で親が離婚するという話です
全部呼んでいないため最後がとっても気になっています。
50さく・え/ななし:2005/07/22(金) 20:16:49 ID:???
>>49
ピンクの猫には該当しませんが、ストーリーは、
「ちいさいモモちゃん」松谷みよ子 作
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&rank=%2Bsalesrank&fqp=keywords%01%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%80%E6%9D%BE%E8%B0%B7%E3%80%80%E3%81%BF%E3%82%88%E5%AD%90&sz=10&pg=1
のシリーズのような気がします。
51さく・え/ななし:2005/07/22(金) 20:37:47 ID:6zR68WCu
>>50
>ピンクの猫
「モモちゃん」シリーズだとするとプーのお嫁さんになったジャムのことかな?
パパとママが離婚する直前にプーがジャムにプロポーズするエピソードがあった。
単行本ならシリーズ3冊目に入ってるんだけど。
52さく・え/ななし:2005/07/23(土) 00:54:58 ID:FKGYcN1f
>>51
ああ、ごめんね。「表紙がピンクの猫」には該当しない、ってことで。
このシリーズ、昔と装丁が変わってるってことはあるのかな?
5349:2005/07/23(土) 16:26:27 ID:okdvo69x
ありがとうございます。
「ちいさいモモちゃん」でした。
アマゾン見ましたが、絵は変わってしまったのですね。
幼心に離婚というものを知り、ショックを受けたことを思い出しました。
54さく・え/ななし:2005/07/24(日) 00:11:12 ID:/s2vNRM7
30年位前に見た絵本です
町に住む 小さなおばけ達が 隣町に住むとゆう巨大なおばけを 驚かすために みんなで積み重なって大きなおばけの形になります
そしてその噂の巨大おばけを待ち受けるんです しかし 何日経っても何年経っても 巨大おばけは現れない…諦めてみんなが 離れようとしたら お互い体がくっついちゃって 離れなくなってしまった
とゆう話でした
保育園の図書室で読んだのですが もう一度読みたいと思いながらも 見つける事が出来ずにいます
洋書ぽい色合いの絵でした
もし ご存知の方ありましたら 教えて下さい
55さく・え/ななし:2005/07/24(日) 03:32:39 ID:Txua6Kj8
比較的最近見たものだったのですが、
兵士が水辺で死んでるところから始まり
何時間前に戦ってて、何ヶ月前に入隊して、何年前に生まれましたと
その兵士の一生を遡って見ていく絵本があったと思うのですが。
どなたかご存知ありませんか?
56さく・え/ななし:2005/07/24(日) 09:45:04 ID:fmyiVcuN
>>55
戦争で死んだ兵士のこと
小泉 吉宏 (著)
57さく・え/ななし:2005/07/24(日) 13:49:56 ID:rb7cqYwl
>>54
「かいぶつになっちゃった」でしょうか?
58さく・え/ななし:2005/07/24(日) 21:17:25 ID:YAEFRN2f
>>57 ありがとうございました。
感謝します。
 
59さく・え/ななし:2005/07/24(日) 22:06:30 ID:???
>>56
ありがとう御座います。
今度買って読みます。読み終わったら中学校にでも寄贈したいと思います。
60さく・え/ななし:2005/07/25(月) 05:00:10 ID:???
古いので恐縮ですが、どなたか覚えていらっしゃる方がいらっしゃれば
教えてください。
検索してもなぜか見つかりませんでした。
正式な発行年など不明ですが、多分1970年代の本だと思います。
何話かの物語の一話だったような記憶があります。

主人公の女の子が裁縫箱を取り出します。
中からかわいい布を取り出し、人形のお洋服を作り始めます。
女の子は沢山人形を持っていて、「皆が私のお洋服だ!」と騒ぎはじめます。
その中に古ぼけたクマのぬいぐるみがあって、皆は「少なくともあの子の洋服では
ない」と馬鹿にします。
結局お洋服はクマのぬいぐるみのお洋服で、それを着た姿を見て、みんながほめて
くれるという話です。

クマのぬいぐるみは、別の人形だったかもしれません。
よろしくお願いいたします。
61さく・え/ななし:2005/07/25(月) 13:31:17 ID:dioxwlha
>>60
おお懐かしい!私も知りたいです。「はじめてのおるすばん」にくまのぬい
ぐるみを修繕するような話があったと思いますが違いますよね。

樹氷が印象的な絵本を知りませんか?主人公が旅をしていて山小屋に泊まる
(このへん記憶が怪しい)のですが、夜中に外がビュービュー騒がしく何やら
おばけのようなものがたくさんいて怯える・・・朝になって外に出るとあたり
一面に樹氷があって、「おばけじゃないじゃん」と一件落着という話です。

樹氷はサイドストーリーかもしれません。
62さく・え/ななし:2005/07/25(月) 18:02:05 ID:???
>>61
はじめてのおるすばんではないようです、ちいさいモモちゃんかとも思ったんですが
違いました。
題名は覚えていないのに、なぜか内容だけ覚えているんです。
63さく・え/ななし:2005/07/26(火) 03:06:46 ID:???
10年〜12年くらい前に発売されていたものだとおもいます。
2匹のはりねずみのお話で、お互い好きなのだけれど、近くに
寄るとトゲで相手を傷つけてしまう。考えた末、はりねずみは
全身にクリームを塗って寄り添う、という話だったと記憶しています。
絵柄はシンプルでマットな彩色でした。当時パルコで原画展を
やっていて、その時持ち合わせが足りなくて買わなかったことを
未だに後悔しております・・・。

タイトルを御存じのかたがいらしたらよろしくお願いします。
64さく・え/ななし:2005/07/26(火) 03:48:07 ID:???
>>63
その話はまさにショーペンハウアーのヤマアラシのジレンマですね。
ttp://www.path.ne.jp/inukawa/hedgehog/info/library.html
ここのページとその関連ページにはりねずみ関係の本が紹介されてますので
絵を元に探してみてはいかがでしょうか?
もしかしたらごっちゃになっているかもしれませんよ。
65さく・え/ななし:2005/07/26(火) 07:00:19 ID:8iAza9BX
二十年近く前に家にあった絵本です。
コックさんがかぶるような帽子が出てきます。
その帽子には顔があって、その帽子が歌う通りにお菓子(ケーキ?パン?)を作ると
とっても上手に出来ます。
でも喧嘩か何かをして、帽子がいなくなってしまうと、
お菓子作りは失敗してしまいます。
あまり詳しくは思い出せないんですが、
心当たりがある方、よろしくお願いします。

同じく二十年近く前に家にあった絵本です。
ある女の人が出稼ぎ(?)の為に、魔女の家にお手伝いに行く途中で
かまどに頼まれてパンを出したり、りんごの木に頼まれて↓
66さく・え/ななし:2005/07/26(火) 07:10:07 ID:8iAza9BX
りんごをもいであげたりします。
魔女の家では、暖炉の中を見上げてはいけないと言われるんですが、
ある時見上げてしまいます。
すると暖炉の中から金貨が入った袋が落ちてきます。
女の人はその金貨を持って逃げるんですが、
かまどやりんごの木に助けられて魔女に捕まらずに済みます。
その話を聞いたべつの女の人が、
同じように魔女の家に行きますが、途中でかまどやりんごの木を助けません。
その結果、金貨を持って魔女の家から逃げる時、
かまどやりんごの木に助けてもらえず捕まってしまいます。
内容はしっかり覚えているんですが
67さく・え/ななし:2005/07/26(火) 07:18:03 ID:8iAza9BX
どうしてもタイトルが思い出せません。

最後にもう一つ。
十五年から二十年前に家にありました。
これは絵本というより児童書かもしれませんが、
確か世界の色んなお話が載っていました。
その中で、髪の毛をとかすと宝石が落ちてくる女の人と、
逆にフケが落ちてくるようになってしまう女の人が出てくるお話がありました。

三つとも、ぜひもう一度読んでみたいと思っているので、
よろしくお願いします。
アクセス制限で書き込めず、携帯から書き込みしているので、
書き込みがわかれてしまってすみません。
68さく・え/ななし:2005/07/26(火) 16:52:03 ID:5bypkVT1
7年位前に
小学校で見ました
おそらく外国の絵本です。

「グラタン皿」、「おばあさん」、「あひる」というワードが出てきたと思います。

断片的な記憶しかありません。わかる方よろしくお願いします。
69さく・え/ななし:2005/07/26(火) 17:23:34 ID:B+MrkGhM
>>66
グリム童話でそんなの読んだ覚えがあるけど、タイトルが思い出せない。
新潮文庫の「ヘンゼルとグレーテル」か「ブレーメンの音楽隊」かの巻頭に載ってた話だったかも。
7068:2005/07/26(火) 18:05:37 ID:5bypkVT1
すみません。自己解決しました
71さく・え/ななし:2005/07/26(火) 19:19:53 ID:???
>70
あなたのレスを見て同じ本が気になる人もいるかもしれないから、
自己解決した場合も、そのタイトルを書いていってください。
安房直子さんの「グラタンおばあさんとまほうのアヒル」だね。
72さく・え/ななし:2005/07/26(火) 19:29:29 ID:G2G9Fs1t
25年前程によく読んでいた絵本です。
おばあさんの作った美味しそうなスープを女の子が飲んでいて
窓越しにクマ?が覗いて、おばあさんはクマにもご馳走してあげる絵本です。

スープを飲むテーブルは木で出来ていて、素朴な絵だったと思います。
クマは白かった記憶があります。
スープをかき混ぜる木じゃくしは大きかったです。

お願いします。
73さく・え/ななし:2005/07/26(火) 20:29:18 ID:???
>>65〜67
真ん中の話は「ホレおばさん」で、どうでしょう。
74さく・え/ななし:2005/07/27(水) 09:21:08 ID:gFLR69xP
15年くらい前に、図書館で読んだ本です。
表紙は、緑っぽく、横に長い形だったような。
芝居小屋に勤めてるお婆さんが主人公で、作中で死んでしまいます。
その後、お婆さんは天国にいったらしく、そちらでも芝居小屋に勤めてるそうな。
時折神様も観に来るけれど、誰も判らないらしい、という内容の絵本を探してます。
75さく・え/ななし:2005/07/27(水) 16:51:58 ID:uChmFfEx
 10年ほど前に図書館で読んだ絵本を探しています。
 あらすじは、星が生まれて、ひとつだけ落ちてきて、しばらくいた後に
無事に帰れる…というお話です。
 かなり記憶があいまいで申し訳ないのですが、お心当たりの方がいらっしゃ
いましたら、よろしくお願いします。
76さく・え/ななし:2005/07/27(水) 17:02:01 ID:3BvD+Ehl
12、3年ぐらい前に読んだ本ですが
男の子のお腹が異常にふくれて、「ママお腹が痛いよ」と
言いながら病院に馬車で運ばれていく途中で
お腹の中からリンゴやらのこぎりやら植木やらがドンドン出てきて
最後に大人向けの自転車がでてきて、
「ありがとう」って男の子が言って話は終わります。

表紙は青っぽくて中の絵柄は白いシルエットだったような気がします。
だいぶいい加減な記憶なのですが、どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
7765〜67:2005/07/27(水) 17:03:35 ID:miVh4t32
>>69&>>73
お答えありがとうございます。
ぐぐってみたら、ホレおばさんっぽいです!
話の内容が少し違うのは、絵本用にアレンジされてたからなのかな?
とにかく、そのタイトルを手がかりに、本屋さんや図書館を探してみます。

あとの二つも、どなたか心当たりのある方よろしくお願いします。
78さく・え/ななし:2005/07/27(水) 17:08:39 ID:2fRUfMG1
>>76
ご記憶そのまんま。
「ママ、ママ、おなかがいたいよ」
79さく・え/ななし:2005/07/27(水) 17:13:16 ID:3BvD+Ehl
>>78
素早い回答ありがとうございます!
80さく・え/ななし:2005/07/27(水) 20:58:36 ID:UOfNt8j7
>>75
「ちいさな星の子と山ねこ」
 にしまきかやこ:文、絵  では?
 
 地球に下りた星の子ですが山ねこにマントを破られて空に帰れなくなります。
 そこで山ねこはなんとかしてマントをもとどおりにしようとがんばります。
81さく・え/ななし:2005/07/28(木) 00:29:03 ID:1bxuArYs
>>80
ありがとうございます!早速借りてみます。
82さく・え/ななし:2005/07/29(金) 10:43:13 ID:Q5eHjye0
20年くらい前に読んだ本で、黒人らしき男の子が漁村で漁をする・・・
というような絵本を知りませんか?
内容はほとんど覚えていないのですが、魚と網(カゴ?)が印象的でした。
よろしくお願いします。
83さく・え/ななし:2005/07/29(金) 23:00:45 ID:9BKxPOD0
【トラウマになった絵本】の432にかきこんだ絵本のタイトル知ってる人〜
84さく・え/ななし:2005/07/30(土) 12:05:18 ID:EMapiiV/
ずっと探しています。
20年位に小学校教科書で、読んだ話しです。
内容ゎ山の上に湖が在り、そこに舳先に天使像を付けた遊覧船?が居ます。
そして、月が現れて天使像と話しをする。
確か最後ゎ月が淋しさの為に天使像を連れて行ってしまい、舳先の無い?遊覧船だけが湖に残ったと思います。
どなたか、解る方いらっしゃったら教えて下さい。
85さく・え/ななし:2005/07/31(日) 00:19:23 ID:???
>84
福永令三「クレヨン王国いちご村」の中の一編です。
86さく・え/ななし:2005/07/31(日) 02:17:09 ID:???
2つ絵本をさがしてます。題名、出版元よかったら
教えて下さいませ。
まずは比較的有名だと思うのですが長いサツマイモ
を食べてオナラで空をとぶ話。
次は外国の絵本かもですが、リンゴを育てすぎて
仕方なく、悪い竜に食べさせる話です。
87さく・え/ななし:2005/07/31(日) 07:02:52 ID:???
>86
後の方はヤーノッシュの「おばけリンゴ」です。
日本では福音館書店から出ているロングセラーです。
88さく・え/ななし:2005/07/31(日) 08:28:52 ID:???
>>86
前は「おおきなおおきなおいも」
8986:2005/07/31(日) 19:00:35 ID:QGOh3fuF
助かりました。ありがとうございます。
ヤーノッシュさんもかなり人気あったのですね
90瑠美 ◆PFjpNmkfsg :2005/07/31(日) 20:18:00 ID:EhwAcJ0t
   ____
     _/      \ 
    /|| ___/\  |
   |  /━  ━   | |
   |  |@   @   | |    同じ板にコピペするとそのままだけど、
   |  |         | |    違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
   |  |  ▽     | /    に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
   \_\____//
         |    |   
       /\__/\ 
       ||     //| 
       ||    // | 
       ||  //  |
       || //   | 
       ○○    | 
      (二二二二二) 
      (_____|つ
91さく・え/ななし:2005/07/31(日) 20:27:32 ID:???
25年くらい前に見かけた絵本です。
クマが赤ちゃんに「噛んでいい?」などと聞く内容でした。
そのシーン以外思い出せないのですが、
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
92さく・え/ななし:2005/08/01(月) 01:12:17 ID:???
>>91
かたやまけんの「おなかのすくさんぽ」ですか?(福音館出版)

ところでスルーされちゃってるけど、>>20の童話って私も好きだった
だけに気になるなー。タイトル何だったっけ…あー駄目だ。思い出せない。orz


93さく・え/ななし:2005/08/01(月) 01:16:44 ID:???
10年くらい前に学校で借りた絵本なんですけど、
背景が黒で、真ん丸い大きな目をした白い(耳は黒っぽかった)可愛い子猫?と、お星さまだけが描いてある表紙の絵本でした。
今になって急に思い出して読みたくなったので、どなたかご存知の方いたら教えてください。お願いします。m(_)m
94さく・え/ななし:2005/08/01(月) 01:22:07 ID:???
9594:2005/08/01(月) 01:24:17 ID:???
>>93
あーでも背景や猫の容姿が違うか…。orz
これじゃなかったらごめんなさい。(-人-;)
96さく・え/ななし:2005/08/01(月) 04:20:32 ID:???
・15年くらい前。幼稚園のとき読んだ本です。
・カラー
・主人公は忘れたんですが、その主人公(動物)は本当に強い生き物を探している。(たぶん)
途中、大きな蛇、大きな鳥などと出会っていく。
そして最後に出会ったのがとても大きなクジラであった。
しかし、クジラは今までの動物とは違い、力を誇示しようとせず、優しい目をしていた。
話を聞くと、もう少しでクジラは死んでしまうらしい。
クジラは自分が死んで小魚の餌になるのをただ待っているようだ。
主人公はクジラから本当の強さを教えられたのでした。
こんな本だと思います。
9793:2005/08/01(月) 05:59:41 ID:???
>>94
残念ながら「こねこぴっち」ではなかったです。すみません。

1匹の子猫と1つのお星さま(流れ星?)のお話で、中身も背景は全部真っ黒だったと思います。
とにかく目が大きくて可愛いらしい子猫が印象的で、ちょっと寂しげな感じもする絵本でした。
引き続きよろしくお願いします。m(__)m
98さく・え/ななし:2005/08/01(月) 23:20:24 ID:???
今から15年頃病院の待合室で読んだ絵本なのですが、
山に住む一匹の動物が虹を見つけて
渡ろうとする話しです。
虹は消えてしまうのだけど、
途中で仲間がたくさんできた!
とゆう終わり方だったと思うのです。
絵の具で書いたような
絵だったと思います。
記憶が不確かなのですが。
ご存知の方教えてください!!
9991:2005/08/02(火) 04:02:28 ID:???
>>92
どうもありがとうございます。
Amazonで調べたところ、内容は一致しているのだけど
記憶の中にある絵柄とはぜんぜん違う…。
幼少期の記憶っていいかげんなもんですね。
100さく・え/ななし:2005/08/02(火) 13:15:12 ID:???
>>72
もう見てないかな?
女子パウロ会 『おばあさんのすーぷ』だと思います。
101さく・え/ななし:2005/08/02(火) 13:28:10 ID:???
…かと思ったけど女の子は出てこないし初版が1990年だから違いますね。
102おしっぽ:2005/08/02(火) 14:10:54 ID:/kd2UNPs
尻尾を切られた化け物が、夜中に尻尾を取り返しに来て、
尻尾を切った人が殺されると言う話
誰か知りませんか
103さく・え/ななし:2005/08/02(火) 21:20:40 ID:???
>102
ほるぷ出版
「しりっぽおばけ」ですね。
大好きな絵本です。
104さく・え/ななし:2005/08/04(木) 12:24:31 ID:???
刑務所の囚人たちの話。
連絡の手段がない囚人たちが、部屋を通っているパイプを
叩いて、(モールス信号のようにして?)他の牢と連絡をとりあい、
みんなで囚人服をカラフルにしたり、部屋の壁を明るく塗ったりする。

誰か知りませんか??
うろ覚えですが1980年代前半に小学校で読んだ気がします。
105さく・え/ななし:2005/08/04(木) 12:38:19 ID:b0CKR9bu
20年くらい前に幼稚園で読んだ絵本です。

女の子が、人間の友達or動物の友達とサンドイッチを作って食べる
というそれだけの話なのですが、とっても美味しそうで、幼稚園の帰りに
いつも読んでいた記憶があります…。
(昔から食べるの大好きなんだな…orz)
絵はウォーリーを探せ!」のような、しっかりした黒線で、割と緻密に
書かれていたと思います。
サイズは20×30ぐらいの横長です。
誰か知ってる方いませんか?


上の検索でサンドイッチかけても当てはまってない気がするので。。
106さく・え/ななし:2005/08/04(木) 13:01:12 ID:???
すいません自己解決しました。
まんま『サンドイッチをつくろう』でした。
さとうわきこさんのものです。
ちょうどヤフオクで出展されている方を見つけたので
買ってみようかと思います。
107さく・え/ななし:2005/08/04(木) 16:11:03 ID:???
>>98
びみょうに違う気もしますが
『くんちゃんとにじ』マリノは、どうでしょう?
108さく・え/ななし:2005/08/05(金) 23:10:38 ID:LTt6L33B
探してます。
23年前に小学校で読んだ絵本(低学年用)
手のひらに乗るくらいの小さな象が出てくる話・・・。
109さく・え/ななし:2005/08/07(日) 21:58:22 ID:JngX6UIB
・いつ頃見た本ですか?
昭和60年頃
・どこで見ましたか?
移動図書館
・本の大きさや形は?
結構デカかったと思いますが、そのへんの記憶は正直怪しいです・・・

いろんな動物に適した家をデザインする建築士?の絵本を探しています
もぐらには土で作った家とか・・・
他にもたくさん動物(昆虫もいたかな?)が出てきたのですが、もぐらしか覚えていません・・・
色鉛筆で細部まで丁寧に描き込まれていた明るい感じの絵でした

よろしくお願いします


110さく・え/ななし:2005/08/10(水) 17:17:01 ID:???
>>21
「どうぞのいす」香山美子 作 柿本幸造 絵 
ひさかたチャイルド1981かな?
111さく・え/ななし:2005/08/10(水) 17:56:30 ID:???
・20年くらい前に学校の図書館で読みました
・わりと大判のサイズだったように思います

外国の作家によるもので、主人公がいろいろな機械を発明する話。
発明した機械が見開き2ページにびっしり描き込まれていたのを
覚えています。
タイトルには、主人公の名前が入っていたような気もします。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
112さく・え/ななし:2005/08/13(土) 07:59:36 ID:0BNtUcgn
>>109
あ、確かその本小さい頃に買ってもらった覚えがあります。
お盆に実家に帰るのでさがしてみますね
113さく・え/ななし:2005/08/13(土) 16:21:34 ID:nda+VJxt
パンツ祭りぢゃー
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
ワッショイ♪ワッショイ♪
114さく・え/ななし:2005/08/15(月) 02:09:21 ID:fNNHKcEr
私もタイトルがわからない本があります。もしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

1年前くらいに本屋さんで立ちよみしました。
(最近気になって同じ本屋、他の本屋、ネット上でいろいろ探しているのですが見つからず)

【わかっていること】
外国人作家の絵本。
絵がモノクロ。

【内容】
あるところに女の子がいました。両親と3人で幸せに暮らしていましたが、ある日お父さんの会社が(たぶん)倒産して、家庭内が険悪に。そんな中お母さんが他界。お父さんは昔みたいな優しい人とはうって変わって荒れていく。
お金に困った父さんは自分の子どもである女の子を売ってしまう。売られた先で女の子は窓のない部屋で糸を紡ぐ仕事かミシン仕事みたいなのをさせられる。
で、その部屋はとても暗かったので女の子はだんだん目が悪くなり最後にはほぼ盲目となってしまう。さらに女の子を買ったおじさんは「目が見えないやつには用はねえ」みたいな事をいって真冬に外へ放り出す。
女の子は見えないながらも壁をつたって雪の上を裸足で歩き出すのだが、車にはねられる。と、そこへかつて女の子を売った実の父さんが通りかかる!(父さんは女の子を売った後、なんとか事業を成功させ、まともな生活を手に入れていた。)
しかしあまりの変わりように実のお父さんにさえ気づいてもらえないまま女の子は死んでしまいました。おわり。

とゆーまったく救いようのない話。こんなに内容は覚えているのですが、キーワード入れたりして検索してもそれらしいものにひっかかりませんで・・・
もしタイトルわかる方いらしたらお手数ですがよろしくお願いします!
115さく・え/ななし:2005/08/15(月) 09:14:47 ID:???
>>114
内容があちこち微妙に違いますが
エドワード・ゴーリーの「不幸な子供」で間違いないでしょう。
正しいストーリーはもっと悲惨です。
116さく・え/ななし:2005/08/15(月) 14:53:06 ID:???
「くも もくもく くじら」というフレーズの出てくる、
全体的に暗い感じの絵本、知りませんか?
117さく・え/ななし:2005/08/15(月) 14:59:19 ID:???

30年近く前に読みました。
どのフレーズもしりとりみたくなっています。
118114 :2005/08/15(月) 22:05:46 ID:fNNHKcEr
>>115
ありがとうございます。タイトルで調べてみたらこの本でした!
自分の記憶のあいまいさに改めて気づきました。二重の意味で感謝。
119さく・え/ななし:2005/08/15(月) 22:21:47 ID:???
90年前半に出た絵本で、ウォーリーを探せに非常に似ています。
色んな色の巻紙を探していく絵本です。
題名を分かる方いますか?宜しくお願いします。
120さく・え/ななし:2005/08/15(月) 23:10:09 ID:tHQ36hnH
もう10年くらい前に読んだのですが、凄く気になってます。

●わかってること●
・日本の本
・全体的に暗い画風
・主人公の少年が夜中に妖怪三匹(?)に会う
・ビールの王冠をあげて、綺麗な玉をもらう
・長くて不思議な呪文が出てくる
相当昔なのでストーリーがあやふやです。誰かわかる方いたらぜひ教えて下さい。
121さく・え/ななし:2005/08/15(月) 23:27:34 ID:fO+h/U2R
>119
3巻「ウォーリーのふしぎなたび」が
ウォーリーと白ひげのじいさんと巻物を探す内容だけどそれですか?
122さく・え/ななし:2005/08/16(火) 00:52:47 ID:???
とあるスレにて、探してくれと依頼があってさ。
俺、とりあえず探してるんだけど、
その人のことばしかヒント無いのよ。
誰かヘルプ。
以下転載
小さい頃に読んだ童話絵本があって
少年がさらわれたお姫様を助けに行く話だったんだけど
すごく美しい絵で
そのお姫様が、真っ白な肌と服、髪は灰色で
本当にヨルダそっくりだった。
ICOを初めて見たとき鳥肌たった。
大好きな絵本だったので。
少年との身長差も同じくらい。
絵の美しさもICOの世界に似ていて
もしかしてスタッフの方はこの絵本を見たことがあるのかもしれない
・・と勝手に思ってます。
このスレの方達に是非見て欲しいのに、
その絵本は紛失してしまった・・orz
多分母が親戚の子供にあげたんだと思う。
123さく・え/ななし:2005/08/16(火) 09:01:27 ID:???
>>120
確認はしてないけど「めっきらもっきらどおんおん」が
そんな話だった気がする。
124さく・え/ななし:2005/08/16(火) 09:45:49 ID:z+tUWpn6
>>104
「123456789のベン」
デイビット・マッキー/アリス館

どうもこれっぽい。
絶版みたいなのでネットで見つけたあらすじを貼っておきます↓

ベンさんは黒と灰色のしま模様で123456789と数字が書いてある服を着る。
着て試す部屋の向うにあったのは鉄格子の小さな窓のある部屋。
そこで、大きな囚人、スマッシャーに出会う。
牢屋にいる 囚人たちは、美味しくない食事、汚い色の壁や囚人服に泣いていた。
ベンは食事を美味しくし、壁をきれいにしようと、スマッシャーに計画をもちかける
125さく・え/ななし:2005/08/16(火) 10:21:48 ID:???
>>123
ああ!!そんなかんじでした!本当にありがとうございますm(_ _)m
126さく・え/ななし:2005/08/16(火) 14:28:14 ID:???
ご助力おねがいいたします。
1.2は「絵本」ではなく、夏休みなんかに出る
子供向けのお話をまとめたムックのようなものに載っていたと思います。
多分、なんかの本から短編を引っ張ったオムニバスだと思うのですが…

1.25年くらい前
 登場人物→小学生の男の子とやまんば
 時代背景→現代物、金持ちの陰謀があったりして割にスケールの大きな話
 印象に残っているシーン→やまんばがサンドイッチ(?)をもらってうまそうに食べる
             悪人にさらわれたやまんばを子供達が助ける
             ラストでやまんばは山に帰る

2.25年くらい前
 登場人物→老人(夫婦だったかも)と旅人
 時代背景→外国モノ
 印象に残っているシーン→貧乏な老人の家に旅人が一夜の宿を借りる
             貧しいながらももてなすと、旅人は古クギを出して
             水だけを入れた鍋に入れてかき回すと、
             おいしいスープが出来上がる
127さく・え/ななし:2005/08/16(火) 14:29:04 ID:???
3.25年くらい前(これはちゃんとした絵本)
 登場人物→宇宙飛行士のうさぎ
 時代背景→日本もの
 版型→B5変形くらい(ちょっと建ての短い長方形)
    青いカバーに黄色い月と宇宙服を着たウサギがいたような。
    絵はいもとようこさん風のちょっと漫画タッチ(ややへたうま系)
 印象に残っているシーン→自由気ままに暮らしている宇宙ウサギ(?)
             好物はレモンパイ(クリームたっぷりのパイの描写あり)
             いろんなハロウィーンエッグ(中はクリームだったり
             なんだりでやたらうまそう)が出て来たような…

以上、印象に残っているのが食い物ばっかりってところが
いやしんぼ感満点であれなんですが…ご存じの方がいらしたら
よろしくお願いいたします
128さく・え/ななし:2005/08/18(木) 01:11:45 ID:???
初めまして私もある絵本を探しています。
8年前に読んだ絵本で本の大きさは覚えていません・・・
内容はある女の子がお母さんに確か階段を見てみて!!といい学校に出かけます
お母さんが階段を見ると家の中のある場所をしめした紙が置いてありそしてその場所に行くとまた家の中のある場所をしめした場所が書いてある・・・
そしてそれが何回か続き多分最後はプレゼントになっていたと思います。
そして今まで見つけた紙には確か印がついていて見つけた準備に並べて印のとこだけ読むと
「けっこんきねんびおめでとう」と書いてありました。(もしかしたら誕生日かも・・・)
なんか説明下手ですみません。
もしわかったら教えて下さい!!
129さく・え/ななし:2005/08/18(木) 01:29:46 ID:???
>>128
「きょうはなんのひ」
作: 瀬田 貞二
絵: 林 明子

130104:2005/08/18(木) 10:41:09 ID:???
>>124さん
これです!絵本ナビで"囚人"で検索してもヒットしなくてあきらめてたのに…。
鳥肌たちました。未読で見つけられるなんてすごい。
どうやら相当小さい頃に読んだようで、タイトルでも表紙画像でもピンと来ませんが
あらすじを読むと間違いないです。

とっくに絶版のようですが図書館にあったので借りて来ます。
ほんとうにありがとう。
131さく・え/ななし:2005/08/18(木) 15:35:50 ID:???
絵本というか昔話なのですが
「ケチな若者がなにも食べない働き者の嫁をもらったが、
何故か米びつの米が日増しに減っていく。
不審に思って仕事に出たふりをして屋根裏から覗いてみると、
嫁の頭に大きな口が…!」
…という内容の話のタイトルと結末が思い出せません。
本になっているようでしたら買って読ませようかと思っているので、
知っている方がいたらタイトルをお願いします
132さく・え/ななし:2005/08/18(木) 18:56:23 ID:???
>>131
「二口女」か「食わず女房」で探してみるべし。
133さく・え/ななし:2005/08/18(木) 19:52:52 ID:???
>>129
128です。129さんのおかげでずっと探していた絵本が見つかりました!
ありがとうございました!!
134さく・え/ななし:2005/08/18(木) 20:14:02 ID:W06Ybx7C
小さいころ好きだった絵本?だったと思うのですが。
かえるたちがたくさん船に乗ってお花見というかピクニックに
出かけます。
でも帰ろうというときになって、船が動かなくなってしまう。
(実は船の煙突に花びらが詰まってしまって、汽笛が鳴らなく
なってしまったせい?)
汽笛を何回か鳴らし、詰まっていた花びらが煙突から飛び出て
出航できた。
…というようなおはなしです。どなたか知りませんか?
135さく・え/ななし:2005/08/18(木) 20:40:20 ID:???
>>134
『かえるのエルタ』かなぁ?
136131:2005/08/19(金) 03:15:23 ID:???
>>132
それだーっ!!
明日本屋で探してみます。ありがとうございました!
137さく・え/ななし:2005/08/19(金) 20:44:51 ID:KFhfd/U2
25年位前、小学校の図書館にあった絵本で、
外国の絵本で、内容は謎解きというか宝探しで
本の中に提示されたヒントから
確か蜂の形の宝飾品を探す…というものです。
当時それを見つけ出すというか、答えがわかったら
出版社に知らせれば、その宝飾品を貰える…という企画になっていたような…
リアルな感じの絵、細密画のような、もしくは写真で構成されていたような気がします。
大きさはA4位かそれより大きかったか…
おわかりの方がいらしたら教えて下さい。
138さく・え/ななし:2005/08/19(金) 21:49:13 ID:???
>>137
キット・ウィリアムズ「仮面舞踏会(マスカレード)」かな。
お宝は蜂じゃなくて兎型だけど。

ちなみにお宝は発見済みらしいよ。
139さく・え/ななし:2005/08/20(土) 02:20:35 ID:DwZqo4hG
>>138
138様、137です。
それです!!
なぜ蜂と間違えて記憶したか(汗)
検索したら、当時は話題になった絵本だったのですね。
我が自治体の図書館のサイトによると蔵書にありませんでした(涙)
古本屋で検討しようと思います。
ありがとうございました!
140さく・え/ななし:2005/08/20(土) 04:11:43 ID:q7z6WzkA
「人を殺した少女の話」

みたいな感じのタイトルで、
子供が母親を殺しちゃった絵本をどなたかご存知ありませんか?
141さく・え/ななし:2005/08/20(土) 07:06:50 ID:???
西岡兄妹の「人殺しの女の子の話」(青林工藝舎)かな。
殺したのは母親だけでなく両親ともですが。
142さく・え/ななし:2005/08/20(土) 14:51:28 ID:io6PeZ3H






インターネットで漫画が無料で見えるサイト見つけた

少年漫画の漫画ランキングの27にある

ちなみに アドレスは 4 6 4 . jp





143さく・え/ななし:2005/08/20(土) 16:44:02 ID:???
>>142
マルチ乙。
しかしここは絵本板。よって板違い。
144さく・え/ななし:2005/08/21(日) 00:01:08 ID:???
>141さん
そう!!それです!!!


母親を〜ってやつは自分の記憶違いでしたんですね;;
有難うございました。
145さく・え/ななし:2005/08/21(日) 02:21:33 ID:???
>>116
ここにも知ってる人がいないかぁ・・・。
情報が少なすぎますかね。

■「くも もくもく くじら」というフレーズ
■どのフレーズもしりとりみたくなってる。
■全体的に暗い(グレイ)感じ
■30年近く前に読んだ。
146ですな:2005/08/21(日) 21:41:21 ID:???
>>12絵本ではないですが
香山彬子 「ふかふかウサギ」はどうですか
147さく・え/ななし:2005/08/21(日) 23:32:51 ID:of1J0CP6
たくさんの動物だか怪物だかが合体して一つの巨大な怪物になるお話。

絵柄は暗く不気味で、子供心には強烈。

少なくとも15年くらい前はありました
148さく・え/ななし:2005/08/23(火) 12:01:07 ID:S9IbNQlE
・両親が旅行に出かけ、子供(姉・弟)が家に残される
・残された姉弟が、両親を喜ばせようと家にペンキでカラフルにペイントする
・帰宅した両親はあっけにとられるが、2人を褒める

というストーリーの絵本が大好きでした。どうしても題名が思い出せません。
どなたか、読んだ事がある人や題名を知っている方はいらっしゃいませんか?
お願いします。
149さく・え/ななし:2005/08/23(火) 15:49:39 ID:UF9UbNXM
>>148 ピーター・スピアーの「きっとみんなよろこぶよ!」という本
ではないでしょうか。ストーリーがとても似ています。
150さく・え/ななし:2005/08/23(火) 18:07:34 ID:+1Vt651h
20〜30年前からある本だと思うのですが
講談社(かどうか?)の昔話の全集の中の話で
留守番を頼まれた若者が「開けるな」といわれた箪笥を開けると
1段目は春の田植え、2段目は夏の田んぼ、3段目は秋の稲穂…とかで
秘密を知られた娘はウグイスになって飛んでいってしまう…
という話がありました。
タイトルをご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ。

151さく・え/ななし:2005/08/23(火) 18:08:03 ID:AUiozxAe
「おおきなおおきな」
という絵本知っている方いますか?
ネットや本屋、図書館で調べているのですが見つかりません。
作者や出版社教えてください
152さく・え/ななし:2005/08/23(火) 18:19:28 ID:???
>>151
失礼ながら
「きょだいなきょだいな」長谷川 摂子 (著), 福音館書店
ではないかと言ってみる
153さく・え/ななし:2005/08/23(火) 18:26:13 ID:???
>>150
「うぐいすのよめさま」?
154さく・え/ななし:2005/08/23(火) 19:32:15 ID:fU1KkJiF
>>150
私が読んだ本では「うぐいす姫」というタイトルだった。
内容はそっくり同じ。
155さく・え/ななし:2005/08/23(火) 19:47:34 ID:vc4V9206
>>147
既出ですが
「かいぶつになっちゃった」
木村泰子
ではないですか?
156さく・え/ななし:2005/08/23(火) 20:09:55 ID:+1Vt651h
150です。
153様154様、情報ありがとうございます。
検索したところ、私の読んだのは「うぐいす姫」で
白いハードカバーの小学館・世界の童話という全集の中のお話のようです。
挿絵がとても美しく、印象に残っています。
世界の童話スレもあるのですね!
私は読めませんが(涙)
157さく・え/ななし:2005/08/23(火) 22:52:37 ID:VhxOLvBX
みんながスープの上のパセリを食べてくれなくて、
コックさんが困っているという冒頭。
ある日外国人のお客さんが来て、
「パクッとパセーリおいしいね」
と言って以来みんなパセリを食べるようになった
というお話だったと思います。

13年くらい前に幼稚園で読んだのですが・・・
どなたか心当たりありませんか?
158さく・え/ななし:2005/08/23(火) 23:38:40 ID:???
「うぐいす姫」…でしたか。
数日前から急激に(緩やかには20年程前から)気になってたお話を
どうやって調べたものか、とここに来てみたらいきなり……!!
私の記憶はもっと断片的で『箪笥の中に田んぼもしくは畑』
『戸を開けたら春夏秋冬?』くらいしかヒントがなく、ダメかなーと。
きっとこれですね! かなり驚きました。
便乗するようですが、ありがとうございました!
159さく・え/ななし:2005/08/24(水) 01:32:04 ID:???
絵描きの男の子がいろいろなところを旅して帰宅したあとに、
旅でみたものの絵を描いて展覧会を開くって流れの中で
絵に対する(作者の?)観念が語られてるような作品。
憶えてるフレーズは、ひまわり畑に夕陽が当たって色彩が変わるのに
感動してる男の子の台詞と、あと
「こわいゆめ みてるみたいだ。」っていう…
絵柄は鉛筆書きの上に水彩で色付けしたものでした。

夏あたりに図書館の新刊コーナーで展示してあったものです。
本当にウロですみませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
160さく・え/ななし:2005/08/24(水) 19:16:46 ID:pyKf5RJd
>>159
いせひでこさんの「絵描き」ではないでしょうか?
この夏、原画展を見たのですが、そんなイメージでした。
ただ絵本のほうは読んでいないので、あらすじや台詞は
全くわからないので違うかもしれませんが・・・。
161159:2005/08/24(水) 19:46:36 ID:???
ああ、それでした…!
本当にありがとうございました!

原画展あったのか。行きたかったスorz
162さく・え/ななし:2005/08/24(水) 23:33:40 ID:???
>>157
違ったらごめん。

『パクッとパセリ』 作/三井小夜子
『きょうのおはなしなあに 冬 Good-Night Stories』(ひかりのくに)に収録
163さく・え/ななし:2005/08/25(木) 23:58:13 ID:oRGIU9z7
キツネが、親のない三羽の小鳥を育てる話。
キツネの目的は、大きくなった鳥たちを食べること。
しかし、そのことを知らない小鳥たちは、キツネを親だと思ってしまう。
キツネのほうも小鳥たちに愛情が芽生え始めるが、最後に食べる、という
目的だけは忘れない。

ある日、キツネは小鳥たちを食べる目的で巣に戻る。
すると猟師が小鳥を撃とうとしている。
キツネは身を挺して小鳥たちを助けてしまう。そして、自分が撃たれてしまう。
キツネは満足そうに笑って死ぬ。

この絵本の題名、分かる人いますか?
164さく・え/ななし:2005/08/26(金) 00:38:25 ID:???
>163
あまんきみこの「きつねのおきゃくさま」に似てるけど、やっぱり違うかな
165さく・え/ななし:2005/08/26(金) 02:49:14 ID:RlmlHiuQ
>>164
ご意見、ありがとうございます。早速、調べてみます。
妹が持ってたのを読んで、忘れられない作品になったんですよ。
今でも、この作品のことを思い出すだけで、目頭が熱くなるw
実家に帰ったときに探しても見つからない。妹も覚えていない。
どうしようかと思ってたときにこのスレを発見。
166さく・え/ななし:2005/08/26(金) 02:59:14 ID:RlmlHiuQ
>>164さん、ありがとうございました!
「きつねのおきゃくさま」で間違いないようです。
私の記憶のほうに間違いがあったw
襲ってきたのは猟師ではなく狼でしたね。
他にも、いろいろ記憶違いがあったようです。
ともかく、大感謝です!
167さく・え/ななし:2005/08/26(金) 09:52:38 ID:Y3uUSLMI
>>45
もう見てるか分からんけど一応レス。

内容としては男と女が入れ替わってるけど
「夢見長者」とか「初夢長者」とかいうタイトルじゃなかったか?

内容はこんなだったかと。
・正月に初夢を語る事になってたが、主人公は語らない
・そのため島流しになってしまい、鬼の島に着く
・そこでとんちをきかせて鬼の財宝を奪う
・その財宝を使って長者の娘の病気を治す
・2人の娘に同じ事をやったので、両方とも「うちの婿だ」と譲らない
・裁判で「月の半分はこちらの家、あとの半分はあちらの家」と言われる
168さく・え/ななし:2005/08/26(金) 16:24:48 ID:7uUMHso/
>>82
昔うちにあったかも?と思って母に聞いたけどわかんなかった。
ごめんね。あんまり上手じゃない感じの絵だった気がするw
169さく・え/ななし:2005/08/27(土) 17:05:03 ID:VuUjpWUB
教えてください!

「つるの恩返し」
「浦島太郎」
 
的な話で、見てはいけないのに、見てしまったって話。
日本の絵本で、キスシーンがあります。
170さく・え/ななし:2005/08/27(土) 22:59:46 ID:iG97KfIC
初めまして、ある絵本を探してます。

二年位前に読みました。

サイズは縦が20センチくらいで、横が30〜40センチ位の横長です。

色はカラーで、細かい絵で綺麗でした。

雰囲気は少し暗めだったと思います。

話の内容は、外国のような感じで、すれ違う二人の男女間の
想いを描いた内容です。

ふとしたことで知り合う二人。女性のほうから男性に電話番号を書いたメモ
を渡すんですが、そのメモが雨に濡れて番号が分からなくなり、
連絡をとれなくなってしまいます。男性は女性に連絡をとれず、
もどかしい思いで、またその女性に会う為に街を彷徨います。
女性も男性からの連絡が来ず、嫌われてしまったのかと、不安になったり
落ち込んだり、その男性の影を追い、街を彷徨います。
その二人は同じマンションで部屋が隣同士なのですが、色々な偶然が重なって
会うことができません。そして月日が流れ、お互いの想いが残る街を、
いたたまれなくなって離れてしまいます。でも離れた先で出会うことが出来
、最後はハッピーエンドでむかえれます・・・

その絵本の中の言葉で、『二人は信じる、求める心が二人を出会わせたのだと』
みたいな言葉が印象的で憶えてます

こんな感じの話のないようです。なんか分かりにくいかもしれませんが、
もし心辺りのある方がいたら幸いですllllll(-_-;)llllll
ヨロシク御願いします○┓ペコ
171さく・え/ななし:2005/08/27(土) 23:26:24 ID:MH+EYHLb
すいません、自分で探したら見つかりました。
とても感動して涙がとまりません・・・。
ここのスレのお陰です。。
本当にありがとうございました。

『君のいる場所』でした。

本当に嬉しいです。
172さく・え/ななし:2005/08/29(月) 00:10:00 ID:3qbgI3TM
2〜3日前?昼の番組で宮崎???
(政治家とかの討論会に良く出てる人)が、
お薦めだと言っていたネコの絵が表紙に書いてある、
ネコの4コマ漫画の題名教えてください。
生きるってどういうことかとか、結構奥深い内容だとか
言ってたと思いますが、検索しても全く引っかからず
わかりません・・・
173さく・え/ななし:2005/08/29(月) 00:30:37 ID:3qbgI3TM
172です。すみません、分りました、ブタでした・・・
しったとブッタ?かなんかいう題名でした。
174さく・え/ななし:2005/08/29(月) 00:50:07 ID:j8CnJBGh
宮崎哲弥かな?>>172
175さく・え/ななし:2005/08/29(月) 21:47:48 ID:ONaCZBuC
>>172
小泉吉宏の「ブッタとシッタカブッタ」(メディアファクトリー)ですね。
176さく・え/ななし:2005/08/30(火) 01:21:36 ID:tca94KJH
ググってもヒットせず、困っております。

【読んだ時期】10年前頃
【形態】横長で、ハードカバーだったような(うろ覚え)
【内容】
  中国かモンゴルっぽいところの民族モノ。
  男がシーサーか狛犬みたいなものに出会い、
  その口から出てくる金貨を得て大金持ちになる話。
  
  欲をかきすぎてそのシーサーみたいなのの口の中に手を突っ込むと、
  腕を噛まれてしまってその場から動けなくなり、
  飢えをしのぐために奥さんの母乳を飲もうとして(…)
  それを見たシーサーみたいなものに笑われて、
  おかげで解放される……みたいな内容でした。

  子供心に衝撃的な内容と、濃い挿絵がインパクト大だった絵本です。

  ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
177さく・え/ななし:2005/08/30(火) 03:54:13 ID:be8FiPZQ
読んだ時期 20年前
読んだ場所 幼稚園
形態 ハードカバー
内容 外国の話でした。
夜更かししていると○○(妖怪の名前)が来て連れ去ってしまう。という感じ。
夜の話なので、全体的に暗い絵だったと思います。
最後、今夜はアナタのところに来るかもしれない・・・で終わったような気がします。
うろ覚え&曖昧でスマソ
誰か知りませんか?
178さく・え/ななし:2005/08/30(火) 04:36:40 ID:0f3fMKKB
>>177
有名な絵本の「ねないこだれだ」ではなかろうかと言ってみる。
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=213
179さく・え/ななし:2005/08/30(火) 22:49:00 ID:MrO+Ps82
おねがいします教えてください!!2冊あります。
・毛虫が主人公で全体的に緑。
・鳥(カラス?)とパンがでてくる。
180さく・え/ななし:2005/08/30(火) 23:42:36 ID:???
>179
・はらぺこあおむし ひとあしひとあし
・からすのぱんやさん
181さく・え/ななし:2005/08/31(水) 01:35:22 ID:U/mMuItY
小学1年生の姪っ子に「おもしろかったからもう一度読みたい」と頼まれた絵本です。
題名も作者もわかりません。姪から聞いたストーリーだけが手がかりです。
どなたか該当する絵本をご存知の方、教えてください。

あらすじ
 パンダの娘、ランちゃんは、大好きなお父さんパンダと、お友達の子豚といっしょに
 中国の山奥で暮らしていました。
 ある日、ランちゃんは魔法の沼にはまり、かわいい人間の女の子に変身しました。
 人間になったランちゃんは、日本に渡り、日本の女の子と友達になりました。
 日本の女の子と毎日楽しく暮らしていたら、(詳細不明)ある日、悪者がやってきました。
 ランちゃんは(詳細不明)今度はとっても強い男の子に変身して、悪者をやっつけました。
 そして(詳細不明)パンダのお父さんと親友の子豚と日本の女の子と、いつまでも楽しく
 暮らしました。

書店で聞いても、該当する作品が見つかりません。姪は「古い本だった」と言うのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
182さく・え/ななし:2005/08/31(水) 07:08:02 ID:???
>181
それに該当するものって、
どう考えても「らんま1/2」しか思いつかないんだが……
コレはマンガだし。しかも巻数多いし。
「らんま」で絵本なんてあったっけ?
183さく・え/ななし:2005/08/31(水) 10:56:27 ID:???
>>180
ジャストです!ありがとうございます!!
184さく・え/ななし:2005/08/31(水) 12:18:22 ID:???
>>182
アニメ本とか出てたのかもしれませんね
185さく・え/ななし:2005/08/31(水) 17:31:32 ID:mqsjHjjC
小学1年生が「らんま1/2」を読むと、そういう解釈になるのか。
かわいいね。
186さく・え/ななし:2005/08/31(水) 23:25:34 ID:U/mMuItY
>>182
絵本ではなく漫画ですか。ありがとうございました。
もう一度姪に確認してみます。
187177:2005/09/01(木) 02:59:44 ID:as7WZffA
>>178
ありがとうございます。
でも、もう少しリアルな絵でした。
街の絵が描いてあり、窓から妖怪がやってきます。
どなたか心当たりありませんか??
188さく・え/ななし:2005/09/01(木) 21:07:38 ID:???
何方かご教授をお願いします。

・内容
全身真っ黒の狼が主人公で、周りから嫌われているらしく、
人から避けられると「け」(ケッ!の意か)というフキダシを出します。
文字はそれくらいしか出てこないです。レイアウトはマンガっぽい。
・いつ頃見た本ですか?
 20〜25年くらい前
・どこで見ましたか?
 近所の児童館
・本の大きさや形は?
 A4判ハードカバーだと思います。小豆色の枠が描かれていた。
189さく・え/ななし:2005/09/01(木) 22:08:32 ID:uwMBB1qB
>>188
佐々木マキ作絵「やっぱりおおかみ」では?
190188:2005/09/01(木) 23:08:28 ID:???
>>189
検索したら正にやっぱりおおかみでした。
ありがとう。
191さく・え/ななし:2005/09/01(木) 23:31:06 ID:???
頼まれたものですが、調べてもわからないので。
1 15年くらい前に読んだ。森に粘土のくまが住んでいたが、
  あるとき火事で焼けて固くなってしまった。
  動物達が流した涙がくまにふれて、くまは元に戻った。
2 おじさんが1日中穴をほる。お弁当を食べてまた穴をほる。
  ただ穴をほる。
  (谷川俊太郎の『あな』ではありません)
3 ぬいぐるみのクマがいて、子どもとは心の通う親友だった。
  しかし子どもが保育園に通うようになり、
  友達と遊んでいるのを見たクマは動かないぬいぐるみになってしまった。

どなたかわかるかたがいらしたら、よろしくお願いします。
192さく・え/ななし:2005/09/02(金) 00:39:49 ID:???
20年くらい前(小学生時代)に市の図書館で読みました。
ハードカバー、やや横長の20×30cmくらいの本だったかと。

男の子と女の子が、知り合いのおばさんの家に招待されて、
ご馳走を食べたりダンスをしたり楽しむ。
外国の絵本ぽいです。出てくる料理や部屋の調度品は洋風でした。
で、そのおばさんがすごくて、無機質のもので料理したりする。
電磁波ぽい機械とかで料理・・・?発想が、なんかキッチュでテクノでした。
絵は案外そうでもなくて、今思うと五味太郎風でもあった気がします。
詳しく覚えてるのは、終盤の、「目玉焼きをフライパンで真っ黒に焦がしたものを
レコードプレイヤーにかけて、流れる音楽を聞きながら静かに紅茶を飲む」
というシーンだけですが・・・。どなたかわかる方いらっしゃいませんか??
193さく・え/ななし:2005/09/02(金) 07:46:33 ID:???
>>192
「五味太郎風でもあった」正解。
五味太郎さんの「おばさんのごちそう」です。
194192:2005/09/02(金) 17:02:27 ID:???
>>193
うおぅ、まさに五味さんダタノデスーカ
上記レスを書いてる最中に「五味風かな?」と浮かんだだけで、
これまでずーっと外国産と思い込んでました(北欧あたり?)
どうもありがとう、焦げた目玉焼きに会いにとそかんへ行ってきます!
195さく・え/ななし:2005/09/03(土) 18:36:31 ID:???
おしえてください

いつ:保育園時代なので15年ほど昔です。

内容

主人公は男の子
車の修理工場が大好きで、保育園の帰り道によく覗いていた。
ある日曜日(?)に修理工場にお手伝いにいけることになった。
男の子は修理工場のお兄さんの真似をして、白の半そでにオーバーオールを着、お知りのポッケには白いタオル。
車のタイヤのねじ?を締めさせてもらっていました。
一応、全ページ、フルカラーでした

内容は思い出せるのに、タイトル・作者・出版者がわかりません
わかる方は教えてください
何かヒントだけでもかまいません!
保育園時代いちばん好きな作品でした
196さく・え/ななし:2005/09/04(日) 01:15:56 ID:???
ビデオで見た童話は板(スレ)違いでしょうか?
197さく・え/ななし:2005/09/04(日) 15:09:34 ID:???
誰か分かったら・・・

20年くらい前でしょうか。
白い紙をはさみで細工してなんでも作るおばあさん(老夫婦?)の話、
自分の家を作ってしまうという。
軒先だかの装飾を庭から背伸びしてチョキチョキしている構図の
挿絵があったような気がします。
ストーリーはもう分からないんですが、
その軽い家が風で飛んでしまうのかな?(オズの魔法使いとまざってるかも?)
タマネギ髷でちょっと小粋な感じのおばあさんだった気がしますが
日本の作品だったようにも思います。
198さく・え/ななし:2005/09/05(月) 07:13:33 ID:qg3fBFkh
数年前からずっと探し続けている絵本です。
昔家にあった絵本なので、発行された時期などは判りません。
読んでいたのが小学生の頃なので内容がうろ覚えなんですが…。

たしか、ひとりの男の人が星を盗む話でした。
暗い夜空にはしごを立てかけて、ありったけの星をもぎ取って、
樽の中に詰め込んで、釘を打ち込んで蓋をして、
自宅の奥にしまいこんでしまうんです。
その日から夜の空には月以外に何も無くなってしまいます。
―――この間は全く記憶に残っていません―――
そしてなんとか男から星を取り戻すのですが、困った事に星が空にくっついてくれないという事態に。
最後は、ひとりの女の子が何かをして、星がすべて空に戻ってめでたしめでたし、という感じでした。

他の特徴は
・外国の絵本を和訳したもの?
・全体的に真っ黒
・使われている色数が少なかった
・サイズは…子供の頃の記憶なので実物と差があるかもしれませんが、A4より少し大きいくらいだった気がします。

タイトルは「ほしどろぼう」とかそんな感じだった気がするのですが…ネットで検索しても引っかからなくて。
内容に心当たりのある方、些細な事でも構いませんので情報が戴けると助かります!
199さく・え/ななし:2005/09/05(月) 07:54:31 ID:???
>>198
「かえるくんとがまくん」のシリーズで有名なアーノルド・ローベルに
「星どろぼう」っていうのがあるけど、これじゃないかな?
「星どろぼう ローベル」でぐぐると、ストーリーなどについて
詳しく紹介したサイトなどが引っかかるので、確かめてみてください。
200さく・え/ななし:2005/09/05(月) 08:21:44 ID:IaOAzLDC
>>195
福音館のこどものともにあったよ。
押入れの奥深くにしまい込んであるので、調べられないんだけど、
「まえむきよこむきうしろむき」とか「ぼくのしょうぼうしゃ」とかを
描いてた人と同じ絵だった。
201さく・え/ななし:2005/09/05(月) 09:00:17 ID:LsudbgZn
>>200
「まえむき〜」「ぼくのしょうぼうしゃ」の絵は鈴木まもるさんですが
この人は「こどものとも」では描いてないはずなので、
似た感じの他の人かと思います。
202さく・え/ななし:2005/09/05(月) 09:23:51 ID:umMzFi+N
>195
自動車・修理工場・絵本、でぐぐったら以下が出てきました。

「ぼくしごとにいくんだ」
作: 角野 栄子 絵: 垂石 真子(福音館書店)

内容がおっしゃってるものと同じなので、これでビンゴと思われ。
203さく・え/ななし:2005/09/05(月) 21:41:42 ID:IaOAzLDC
200です。
「ぼくしごとにいくんだ」そうそうそういう題名でした!
鈴木まもるさんって人の絵かと思ってたら、ぞくぞく村を描いた人だったのね。
怪しい情報でごめんなさいね〜。
204198:2005/09/05(月) 23:20:35 ID:???
>>199
アーノルド・ローベルの「星どろぼう」に間違いないと思います。
星がビー玉みたいだという感想で確信が持てました。
本自体は絶版になってしまっているようなので、後は根気強く探すだけですね。
本当にありがとうございました!
205さく・え/ななし:2005/09/05(月) 23:42:04 ID:???
・いつ頃見た本ですか?
10年くらい前
・どこで見ましたか?
小学校
・本の大きさや形は?
横長だったと思うが良く覚えてない
・ 内容
パックマンみたいな奴が自分の欠片を探す話。
いろんな欠片をはめていって、最後にぴったりの欠片を見つけたけど
その欠片がいきなりでかくなって君は僕の欠片じゃなかったんだね
とかいう内容だった。
あと別の絵本で欠片の方が本体探しに行く話もあった。
206さく・え/ななし:2005/09/05(月) 23:42:15 ID:EKiI5r32
知ってる方いましたら是非ご教授ください。

・内容
主人公?が洋梨形のモンスターにされてしまう話で 、
そのモンスターの容姿は一つ目で、口があり金属の歯をもっています。
もとの人間に戻るために努力するという様な内容で、20〜25年くらい前
に見た本です。

これだけしか覚えておりませんが、お願い致します。
207さく・え/ななし:2005/09/05(月) 23:50:34 ID:???
>>205
これはすぐに分かりました。(w
シェル・シルヴァスタインの「ぼくを探しに」ですね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406112983X/250-5520303-3780267
208207:2005/09/05(月) 23:52:41 ID:???
連投済みません。
因みに続編は↓こちらです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061133225/250-5520303-3780267
209さく・え/ななし:2005/09/06(火) 02:40:49 ID:5XU5U9u+
195です!

はい、「ぼくしごとにいくんだ」で大当たりでした!
ありがとうございます。うれしいです。

ようやく見つかったはいいですが、紀伊国屋では扱っていないようなので……

中古ではありますが扱っているところを見つけ、早速注文しました。
ようやく読めます。
>>200さん、201さん、202さん、203さん、本当にありがとうございました!!
210さく・え/ななし:2005/09/06(火) 19:41:56 ID:O2M/mBf4
ずっと探しているんですが、タイトルを覚えていないので、
見つけられません。
お手数をお掛けしますが、ご存じの方は教えて下さい。

確か15年ぐらい前、ビッグオーの流行が落ち着いた頃だったと
思います。本屋で見つけました。
大きさはビッグオーシリーズと同じ大きさ、絵も同じだったので、
また新しいのが出たと思って、手に取りました。

内容は「寂しがり屋(これがビッグオーとそっくり)」があまりにも
寂しくて仲間を捜しに旅立ちます。偶然「寂しがり屋2」に出会い
一緒に旅に出るが、お互いの考えていることが分からなくて、出会う
前よりももっと寂しくなり、合体したらきっとお互いの考えている事が
全部分かって寂しくなくなると思い、合体したら、合体する前よりもっと
寂しくなってしまった。という話です。

当時は学生でお金が無く、後で買えばいいやと思って買わなかったのですが、
それ以来見つかりません。ビッグオーシリーズだと思って、絵本の後ろの
既刊本のページを見たりもしましたが、載っていませんでした。
とても読みたいので、ご存じの方はぜひお教え下さい。
211205:2005/09/06(火) 22:49:55 ID:???
>>207
これに間違いないです。
どうもありがとうございました。

212さく・え/ななし:2005/09/07(水) 19:50:00 ID:???
私は幼稚園で働いているものです。
実は、去年読み聞かせ専門の方に、読んでいただいた絵本なのですが
タイトル、作者、共に思い出せません。
猫が、卵を食べようと思うのですが、ひよこにしたらもっと美味しかろうと
卵をかえし、親鳥になったらもっと・・・と欲深くなったあかつきに
鳥は飛んで逃げていってしまう、という話です。
やわらかいタッチの絵本だったと記憶します。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
213さく・え/ななし:2005/09/07(水) 20:07:36 ID:j3hzLGxW
>>212
さとうわきこさんの「よくばりすぎたねこ」でしょうか?
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=3972
ただし、これは、卵でなくひよこをみつけるところから
始まっているので違うかもしれません。
214212:2005/09/07(水) 20:16:47 ID:???
>>213
ありがとうございます。
まず間違いないと思います!!
215さく・え/ななし:2005/09/08(木) 16:45:42 ID:???
20年ほど前に読んだ本なのですが、「ちゃぷちゃっぷん物語」っぽい題名で、いろんな海のお話です。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
216さく・え/ななし:2005/09/08(木) 21:12:57 ID:2DPHx2dK
「ちゃぷちゃっぷんの話」上崎美恵子作、井上洋介絵、旺文社
という本がありますが、これですか?
217さく・え/ななし:2005/09/08(木) 23:32:17 ID:ycsXnGSl
子供が鳥かごを胴体に見立てて、椅子を足、時計を頭みたいな感じで人の形にしたら最後歩いてどっかいっちゃうみたいな話誰か知りませんか?
なんか恐ろしかった・・。
218217:2005/09/08(木) 23:37:17 ID:ycsXnGSl
特長忘れてました。持っていたのは20数年前です。
サイズは20センチ四方くらいかな。
全体的に暗い絵です。
主人公の子供の名前が「おさむ」だった気がします。
数ページの短い話だったと思います。絵だけで文章は無かったかもしれません。
219さく・え/ななし:2005/09/09(金) 06:19:36 ID:st1WGVyf
20年近く前に読んだ絵本なのですが、
男の子が方足立ちになってパンツを履く事ができなくて
裸のまんま(この辺特にうろ覚えです)外に出たら動物達に
「君は尻尾が無い」とからかわれるようなストーリーの絵本をご存知の方いらっしゃいませんか?

絵は全体的にカラフルな感じだったと思います
220215:2005/09/09(金) 07:07:00 ID:???
>>216
ありがとうございます。これです!
助かりました!
221さく・え/ななし:2005/09/09(金) 07:16:13 ID:???
>>219
はけたよはけたよ / かんざわとしこ, にしまきかやこ. - 偕成社
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4032040303/
222まさみ:2005/09/09(金) 07:48:17 ID:gJcJAMEI
教えて下さい。17年くらい前小学校の図書室にあった絵本で、青年が馬に乗って日本あちこち旅する本です。なんてやつか知ってませんか?シリーズもん。
223のま猫イェイ・・・?:2005/09/09(金) 08:45:17 ID:d5a5sv66
http://www.muzo.jp/ex/noma.html
上・・・大事な見解
のま猫問題の FLASH・・・下
http://toutsukai.hp.infoseek.co.jp/noma/0634.swf
まとめWiki(ミラー)
http://wiki.livedoor.jp/nomaneko/d/FrontPage

モナー はなぜ、しんでしまうん?
224さく・え/ななし:2005/09/09(金) 22:43:02 ID:???
>>222
・手がかり少ない
・マルチポストいくない
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1119772219/432
・人にもの尋ねる口調がなってない




このまま放置しても構わないんだが、オレサマの自己満足のために答えてやる。
お前が思ってるのでなくても知ったことか。








「旅の絵本」安野光雅 絵、福音館書店 現在6冊まで出てる。
・青い服、青いとんがり帽子の青年が馬に乗って旅する。
・字はなくて、全頁絵だけ。
・「日本あちこち」ではない。巻ごとに世界の各国を旅する。
・絵の中にいろいろ、物語の1シーンとか登場人物とかが描きこまれている。
225さく・え/ななし:2005/09/10(土) 00:27:58 ID:7CTVoYyP
226さく・え/ななし:2005/09/10(土) 01:26:29 ID:???
>>224
お前優しいな。(´∀`)
227222まさみ:2005/09/10(土) 06:17:49 ID:FnZaAe41
すいません
それじゃないです
言葉遣いなってなくてごめんなさい(>_<)
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:09 ID:rbjTB8+h
教えてください。

15年ほど前に小学校の図書室で読んだ絵本です。
外国のお話で、サイズはA4サイズだったと思います。
あらすじは、あるお祭りの夜、主人公の少年はお祭りに行きたいけど、
着て行く洋服がない。
そこへきれいなドレスを着た友達が次々にやって来て、自分のドレスの
切れ端を少年にあげる。
少年はもらった切れ端を真っ白な服に縫い付け、カラフルな衣装で
お祭りに行く、というものでした。

どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:26 ID:sngha2WC
20年前くらいに読んだ本です。

主人公は小学1年生くらいの男の子。
言葉を話す不思議な猫に出逢って自分も猫にされてしまう。
同級生も猫にしてもらって陽だまりの中でみんなで昼寝する。
(幼馴染の女の子は白い猫に、男の子は黒い猫だったような‥)
目が覚めると人間の姿に戻っていて誰もいなくなっていた。
次の日、友達に昨日のことを話すが誰も話しに乗ってこない。
みんなで昼寝をした空き地は立ち入り禁止になってしまっていた。
あの不思議な猫にも2度と会えなかった‥

というような話だったと思います。
ググってもさっぱりひっかかってきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:19 ID:???
>229
佐藤さとるの 「じゃんけんねこ」 か 「口笛を吹くネコ」のどっちか。
たぶん「じゃんけんねこ」があたりだと思う。

今手に入れられるったら、講談社文庫版かなぁ。
佐藤さとるファンタジー童話集8「小鬼がくるとき」にはいってるね
「口笛を吹くネコ」の方は、同じシリーズの7巻「口笛を吹くネコ」で
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:14 ID:BLK9eyrj
>>222
「馬のゴン太の背にゆられ」かな?
>>228
「カーニバルのおくりもの」かな?
232229:2005/09/10(土) 23:21:41 ID:Mi+PhEaJ
>>230
じゃんけんねこです!
すごく嬉しいです!ありがとうございました!
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:17 ID:???
>>210
絵の雰囲気と「合体したらもっと寂しくなった」という所しかあってませんが一応…

「ペソペソ」 伊東昌美 PHP研究所
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:17 ID:???
>>170
遅レスだから、見てくれるかわからないけれど・・・・

その話、この前みた金城武主演の映画「ターンレフトターンライト」とほぼ同じだわ。
多分この映画の原作絵本じゃないかな?
(ターンレフトターンライト公式) ttp://www.warnerbros.jp/tltr/
(gooあらすじ) ttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5767/
(原作絵本)ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/la-mer/pro-turnleftturnright.html
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:59 ID:LH2rByTR
228です。

>231さん。
タイトルで検索をかけてみたら、まさにその本でした。
あのカラフルな衣装がなつかしかったです。
教えてくださって、ありがとうございました!
236さく・え/ななし:2005/09/12(月) 01:23:57 ID:wsDi7rKh
15年くらい前に読んだ絵本なんですが…。
クリスマスプレゼントは赤ちゃんが欲しいと言ったうさぎの女の子の家に赤ちゃんが生まれるっていうような話だったんですけどどなたかタイトルわかりませんか?
237さく・え/ななし:2005/09/14(水) 00:35:20 ID:0CQ/xUEo
見つからないので覚えている方いたらお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
昭和50〜55年ぐらい
・どこで見ましたか?
幼稚園
・本の大きさや形は?
大きいサイズでよくある明るい雰囲気の動物2足歩行系

・内容
きつねか何かが山を歩いていたら大きな黄色いものが落ちていて食べてしまう。
次の日から月が出なくなって、食べてしまったものが月だとわかり、
泣いていたら他の動物たちが一緒に大きなホットケーキを作ってくれて、
それがお月様になる。
というお話

よほど印象に残っているのか、満月を見るといまだにホットケーキが
食べたくなります。。。

よろしくお願いします。
238さく・え/ななし:2005/09/15(木) 16:22:31 ID:JDiwjLiJ
>>237
ttp://okweb.em-net.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209523
ここで質問されている絵本と同じではないでしょうか?
ここでは「めんどりのコッコおばさん」
ttp://akane.bookmall.co.jp/search/info.php?isbn=4-251-00674-7
ではないかと言われています。
239237:2005/09/15(木) 19:09:21 ID:yUPV6wAz
>>238

なるほど。
キツネではなくネコだったんですね。
早速実物を探してみます!

ありがとうございました。
240sage:2005/09/15(木) 21:26:22 ID:ysvO9sWd
よろしくお願いします。

25〜30年くらい前の絵本です。
森の動物たちが山を越えて海水浴に行くお話です。
海が気に入り、じゅうたんのようにくるくる巻いて
みんなで担いで森へ持って帰る・・・といった内容です。
色はカラーでした。

当時は幼稚園でこどものともを購入していたので、そのなかの
絵本かな、とも思いますが、検索しても見つけられませんでした。

ピンと来る方いらっしゃいましたらどうぞお願いします。
241さく・え/ななし:2005/09/16(金) 00:16:27 ID:M+GNSOo1
>240
「はんぶんちょうだい」(山下明生・文 長新太・絵)じゃないかな。
海水浴に行くってとこは違うけど。今は絶版でしたっけ?
242210:2005/09/16(金) 01:34:55 ID:l/s8ILe4
233さん

情報ありがとうございました。早速探して読んでみたのですが、
違いました。(でも、とても良いお話だったので、得した気分に
なれました)

引き続き、何か情報が有りましたら、情報を下さいますよう
宜しくお願い致します。
243さく・え/ななし:2005/09/16(金) 14:49:21 ID:???
私の思い出の絵本です。探し続けていますが、タイトルと作者が分からず
再び出会うことができません。どうか、皆さんのお力をお貸しください。

*いつ・・・今から30年程前(1975年頃)
*どこで・・幼稚園で読んだ絵本
*サイズ・・横長
*絵の特徴・和紙を千切って貼ったような絵(写真?)輪郭がはっきりせず、
      紙の繊維が出ているようなもさもさとした感じ
      古代中国風の衣装だったと記憶しています
      アニメ的なものや優しい雰囲気の「絵」ではなかったです
*ストーリー
いわゆる「七夕」のお話です。彦星・織姫(名前がこの通りだったかは不明)が
出てきました。
ただ、この織姫はギリシャ神話のモイライ三女神のような存在で、人間世界の
歴史をその機織り機で織るのです。そんな役目を負っているのにもかかわらず
織姫は彦星と遊んでばかりいるので、人間世界はメチャクチャになり争いや
疫病で沢山の人々が亡くなってしまいます。
(このシーンの挿絵は、ナウシカに出てくるタペストリーで人々が倒れていく
ところに似ている感じがします)
怒った神様が2人を会わせなくすると、歴史は滞ることなく流れはじめます。
ラストは覚えていません。
印象が強く残っているのは、人々が傷つき倒れていく挿絵と、織姫に使って
もらえなくなり蜘蛛の巣がはりぼろぼろになってしまった機織り機です。
少ない情報ですが、お心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?
お心当たりのある方、どんな些細な情報でも結構ですので教えてください。
ちなみに、福音館の「たなばた」(君島久子)ではありません。


244さく・え/ななし:2005/09/16(金) 21:07:55 ID:73ryO8Ty
どなたか、ピンときたら教えていただきたいのですが
20年前位に読んだ絵本です。
親が買ってくれたのですが親ももうタイトルを忘れてしまっています。
内容は
男女のウサギ(?)がモグラと花見に行くと言う内容
ウサギ(?)は朝露の付いた葉っぱで歯を磨き
お弁当をつくる(菜の花のミモザサラダとかつくっていたような)
モグラは日光が苦手でサングラスをかけて地上に出る
…までしか覚えていません

同シリーズで海水浴に行くのもありました。
海藻の水着を履いていたことや
カニの床屋さんがあったことしか覚えていません

どなたか心当たりのある方、お願い致します。
245240:2005/09/16(金) 22:45:17 ID:3sluCFJB
241さん

早速の回答ありがとうございました。
タイトルでぐぐってみました。
海水浴に行ったのではなく、結果海水浴ができるようになった
ってお話だったんですね。
この絵本のタイトルを思い出そうとすると、なぜかいつも西瓜が食べたく
なっていたのですが、西瓜もお話に登場してました。

ただ、お話はばっちり教えていただいたのなのですが、
挿絵が違うような・・・。
長新太さんと松永謙一さんのバージョンがあるみたいです。
長新太さんの物しかネットでは探せませんでした。
松永謙一さんのも図書館等で探してみたいと思います。

本当にありがとうございました。




246さく・え/ななし:2005/09/16(金) 22:53:26 ID:3sluCFJB
覚えがある方がいらっしゃいましたらお願いします。

30年弱くらい前にみた絵本です。
田舎の生活風景を描いたお話。
覚えているエピソードは
・女の子がはなびらでおままごとをしている
・男の子が木に登るも降りられなくなり大人にはしごをかけてもらう
・冬前?に行商が魚を売りに来る

和風の挿絵だったと思います。
「二ほんのかきのき」かと思い取り寄せてみましたが違いました。

どうぞ宜しくお願いします。

247さく・え/ななし:2005/09/16(金) 23:18:47 ID:???
>>246
『やまのこどもたち』か『やまのたけちゃん』(岩波書店)
248ですな:2005/09/17(土) 01:15:41 ID:???
>>244
嵐山光三郎「ピッキーとポッキー」ですな
249さく・え/ななし:2005/09/17(土) 02:45:35 ID:vEzXZRIy
すいません。むかしこの絵本を見て切ない気持ちになった思い出があるのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。色々探したのですが、見つからず、ひょっとしてあの有名な消防車の絵本と間違えてたのかなとも思ってます。どなたか知っていたら情報お願いします。m(_ _)m


・1979〜1983年頃に見た

・主人公→CWニコルみたいな体格とヒゲを生やした(確か目が点だったような)ちょっと汚い格好のおじいさん

・ストーリー→車を買うために一生懸命働く→貯めたお金で中古車ショップに行→値段が高くていいのが買えず、端っこにあったオンボロのジープを買う。→オンボロのジープを洗車したり磨いたりしてピカピカのジープにする→走り去る


*うろ覚えの情報ごめんなさいm(_ _)m

250さく・え/ななし:2005/09/17(土) 03:54:48 ID:dkn13zQI
ご存知の方がいたら教えてください。
・昭和40年代後半〜50年代始めの絵本です。
・知人からもらった本を親が読んでくれたのですが、親も題名や出版社は覚えていません。もしかしたら、幼稚園などで配本された本かも知れません
・大きさはキンダーブックのような大きさで、あまり厚くありませんでした。
・「ぴょんちゃん」というウサギが冬眠をするというような話です。
 親のうろ覚えですが、「さむーい北風が吹くと、ぴょんちゃんは真っ白しろの白ウサギになります。」という文が出てきます。
 ページに仕掛けがあって、雪の積もった野原のページをめくると冬眠中のウサギがでてきます。

ずっと探しているのですが、見つかりません。どうぞよろしくお願いします。

251244:2005/09/17(土) 10:19:50 ID:???
>>248さん、ありがとうございます!
そうです!それです!
まだネットで見ただけですが、内容もピッタリでした。
本当に本当にありがとうございました。
252さく・え/ななし:2005/09/17(土) 22:52:20 ID:SATGB0bV
>>247さんありがとうございます。

「やまのこどもたち」の方でばっちりでした。
たけちゃんの続編?もあるんですね。
早速アマゾンで注文しました。
再会できるのが楽しみです!
本当にありがとうございました!
253252:2005/09/17(土) 22:53:17 ID:SATGB0bV
>>252=>>246です。
254247:2005/09/17(土) 23:59:32 ID:???
今、在庫があって、よかったですね。>>252
あのシリーズは、品切れと復刊を繰り返しているものが多いので、
(そして品切れ後、復刊まで数年かかる)
気に入ったものがあれば速効で買い求めておくのが正解だと思う。
255さく・え/ななし:2005/09/18(日) 09:37:03 ID:uH1uPmvM
>>249
は「もりたろうさんのじどうしゃ 」かな?
256さく・え/ななし:2005/09/18(日) 15:08:41 ID:FT/sl+ed
>>255
凄い!急いでネット検索して表紙を見たら、まさにあの日みたその絵が……(T▽T)。そのタイトルで間違いないです!!本当にありがとうございましたm(_ _)m嬉C!
257さく・え/ななし:2005/09/19(月) 09:45:58 ID:???
20年くらい前に、小学校の図書館で見た絵本です。

赤い目をした大きな鹿がいて、
(赤い体、だったかもしれません)
それを男の子と女の子が倒すお話でした。

その為にすごく硬い黒曜石で槍の穂先を作るのですが、
石がすごく硬いので、手にまめができてはつぶれを繰り返し
出来上がる頃にはふたりとも大きくなっている、
というところがすごく印象に残っています。
油絵のような、暗い雰囲気の絵だったように記憶しています。

古い本だと思いますが、知ってる方がいらっしゃったらお願いします。
日本の作家さんだったと思うんですが……

258さく・え/ななし:2005/09/19(月) 23:31:20 ID:IaHl/vzf
どなたかお教え下さい。m(_ _)m

昭和50〜60年頃に読みました。

保育園にあったか自宅にあったと思います。
・・・どこでよんだかさっぱり覚えていません。

話は、日本の昔話です。
山場らしきところでは、
四季の花の精が、着物を着た若い女性の姿で手にそれぞれの花をもち、
押し寄せてくる場面がありました。
女郎花とか。

花を見ると、このシーンのイメージだけ思い出し、実物を見たくて落ち着きません。

よろしくお願いします。
259さく・え/ななし:2005/09/20(火) 02:10:11 ID:???
ご存知の方いらしたら教えてください・・・

十五年くらい前に実家で読みました。
絵本売り場で探しても、なかなか見つけることができずにいます。

私が幼い頃に読んだので、かなりうろ覚えなんですが、
●白黒の絵(色鉛筆のような・・・)で、森の中を男の子がさまよう話
●その男の子を森の中にいる子供なのかよく分からない不思議な生き物が誘う
●全体的にミステリアスな神秘的な雰囲気
●誘う子は目や口が丸く描かれていました。
●ホーッとかいう声が森に響いていたような気がする…(違うかも…)

かなり漠然としていてすみません。。。(` ・ω・。)
もしかしたらこれかな?という方がいらしゃいましたら、
ぜひ教えてください。。。

印象的な本なので、一度読んだら絶対忘れないと思います。
260さく・え/ななし:2005/09/20(火) 09:19:41 ID:HANMW04h
>>259
片山健『もりのおばけ』かなぁ。こどものともの一冊でした。
261さく・え/ななし:2005/09/20(火) 11:59:40 ID:???
>>260
『もりのおばけ』ネットで調べてみたところ、
イメージと合っていて、かなり有力っぽいです!!
ありがとうございます!ずっと心につっかえていたので。。
今度、図書館に行って確かめてみますね!!
ほんとに感謝です☆
262さく・え/ななし:2005/09/20(火) 12:30:45 ID:WHdxA2lA
ご存知の方教えてください。

書店で見ました。1年以内だと思います。
小さめの絵本でした。
その後すぐ売れてしまったようで、行く度に探すのですが出会えません。

朝、男の子が家を出て、会った人に「おはよう」と言ったら、
言われた人はいい気分になって、次に出会う人にささやかないいことをする、
された人がまたいい気分になって次に出会う人に・・・
と、いい気分がどんどんつながって広がっていくお話です。

すごくうろ覚えですみません。
こんな説明でわかった方いらっしゃいますか?
263さく・え/ななし:2005/09/20(火) 15:15:13 ID:???
もしかして既にでているのかもしれませんが、見つけられなかったので
ご存知の方教えてください

子猫が出てきていました
多分捨て猫か親とはぐれた猫、だったと思います
タンポポをちぎって出てくる白い液をミルクとして子猫に与える、といった内容が含まれていたと思います
話の筋は覚えていません。15〜5年前(範囲が広いですが)の間に読んだ記憶があります

有名な本かも知れないと思いましたがどうしても思い出せません。
よろしくおねがいします
264さく・え/ななし:2005/09/20(火) 21:20:02 ID:jsGE5o2z
>>263
は安房直子の「やさしいたんぽぽ」かな?
265263:2005/09/20(火) 21:58:36 ID:???
>>264
263です
今タイトルと著者名で検索をして内容を見てみました。確かにその本です
早速明日にでも本屋に行ってこようと思います。本当にありがとうございました!
266さく・え/ななし:2005/09/20(火) 23:12:59 ID:???
>>258
こどものともの「はないくさ」ですな
細い線画で秋風の肌触りがしそうな絵のやつでんな!
267さく・え/ななし:2005/09/21(水) 18:48:30 ID:yQS3okx8
一年ぐらい前にブックオフに出ていて、買いそびれてしまった本です。
傍若無人な悪代官のいる村で、女性が代官の乗った馬にひき殺されてしまう。
周りの村人たちは絶叫して悲しむがどうにもならない。
村を通りがかった修行僧が女性をかたどった仏像を力をこめて彫り上げる。

こんな感じの本です。すごく男くさい絵だったのですが、
どなたかわからないでしょうか?
268267 :2005/09/21(水) 19:16:58 ID:yQS3okx8
自分で探してわかりました。
川端誠さんの『風来坊』でした。
269さく・え/ななし:2005/09/21(水) 19:35:20 ID:9Gm9LiY3
15年位前に図書室で読んだ本です。
人間の家の台所の床に穴が開いていて、その穴がねずみの家の天井につながっている。
人間が料理をして野菜の切れ端をうっかり落とすと、それがねずみの家のお皿の上にちょうど落ちてきて、
ねずみのおかあさんがそれを使ってごはん(シチューだったような…)を作る。
というような内容です。
3,4匹くらいのねずみがテーブルを囲んで、天井の穴から落ちてくる人参とかを見上げてる絵がありました。
絵はピーターラビットのような感じで、多分カラーです。

ずっと探していますが、見つかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
270さく・え/ななし:2005/09/21(水) 21:38:16 ID:mNGVUIE3
30年ぐらい前に読んでもらったお話です。
『かあさんあひるのおでかけは、いつもきまってチビくんを、せなかにのせてでかけます。
 おしりをフリフリでかけます。』
という書き出しからはじまります。
お母さんアヒルが、ネッカチーフを被って、買い物かごを持って、チビくんを背負っているイラストでした。
題名を知りたいので是非お願いします。
271さく・え/ななし:2005/09/22(木) 13:58:05 ID:QdwucSrA
20年くらい前に読んだお話で、有名な話だと思うのですが、
黒人の男の子(ちびクロサンボだったような?)が、トラに追いかけられていて、
子供が木の上に逃げると、トラが木の周りをぐるぐる回って最後にバターに
なっちゃう話の題名って何でしたっけ?多分かカラーで見たと思いますが、
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
272さく・え/ななし:2005/09/22(木) 16:59:47 ID:???
>>271
それはやっぱり「ちびくろ・さんぼ」では?
長らく絶版になっていましたが、瑞雲舎から復刻版が出ました。
273さく・え/ななし:2005/09/23(金) 00:41:28 ID:zTO6qyca
昭和50〜60年代に自宅で読んだ絵本です。
春夏秋冬ごとにページが進んで、動物たちが果実が実るのを待っているようなお話です。
確かその果実(りんごだったような?)でジャムを作っていました。
「まーだかなっ!まーだかなっ!」という動物たちのセリフが印象的でした。
絵のタッチはカラフルで色鉛筆か水彩画風だったような気がします。
サイズも著者も出版社も覚えてません…orz
どなたか知ってる方、よろしくお願いします。
274さく・え/ななし:2005/09/23(金) 08:14:36 ID:QUYKgCN2
85〜90年代に読んだ本です。
蜘蛛が7〜8匹でてきて、それぞれが特殊能力?もしくは記号か紋章を持っていて、戦っていた気がします。
本の表紙や中は赤と黒の色使いだったと思います。
これだけなのですがわかる方いたらお願いします。
275さく・え/ななし:2005/09/23(金) 14:34:35 ID:GKQkfxly
幼稚園で渡される月刊絵本って普通の書店では手に入らないでしょうか??
276さく・え/ななし:2005/09/23(金) 16:18:25 ID:Jd6bE0bC
とても濃い霧がかかっているかのように、ぼやけた記憶なのですが
どなたかピンと来たら教えてください。

キーワードも曖昧で不確かなのですが

主人公が女の子
鳥が出て来る(ニワトリではなく野鳥みたいなイメージ)
何らかの原因で食料がなくて
女の子は鳥が産んだ卵を1つずつ食べて行く
(毎日1つ産んでではなく、最初は5〜6個ある卵を1つずつ食べるという感じ)
食料がないのでやむを得ないんだけど「大事な卵なのにごめんなさい鳥さん」
という女の子の葛藤が描かれていた気がします。

現在25歳の私が幼少時代に読んだものなので、80年代のものだと思います。
罪悪感を持ちつつ食べる鳥の卵なんだけど、子供心にすごく美味しそうだなと思いました。
卵はそのまま食べたのか調理して食べたのかは覚えてないです。
277さく・え/ななし:2005/09/24(土) 08:36:48 ID:???
>>275
福音館書店の月刊誌(「こどものとも」など)はたしか書店でも買えたと思います。
バックナンバーも在庫がある限りは手に入るようです。
他社のは年間予約購読のみで、書店売りはしてないですね。
でも幼稚園経由でなく個人で予約購読する方法はあるかもしれないので、
出版社に問い合わせてみるといいでしょう。
月刊誌で評判の良かったものは「傑作選」などの形でハードカバーになって
書店に出る例もありますね。
278さく・え/ななし:2005/09/24(土) 12:57:21 ID:3Os7cQbF
>>277ありがとうございます。
私が好きだったお話は「キンダーメルヘン」か「キンダーブック」という種類の
月刊絵本なのですが、出版元がわかりません。
でもハードカバーになる場合もあるのですね。諦めずに探してみます。
そのお話をプレゼントしたい子がいるので…。
ありがとうございました。
279さく・え/ななし:2005/09/24(土) 13:11:00 ID:???
>>278
キンダーメルヘン、キンダーブックの出版元はフレーベル館です。
お探しの絵本のタイトルがわかっていたら探してみてください。
http://www.froebel-kan.co.jp

ついでに、月刊絵本の個人購読もこちらでできるようです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/anone/index/
280さく・え/ななし:2005/09/24(土) 23:45:00 ID:b/8DR/b9
ここで聞いてよいものかちょっと迷うのですが…
1980年〜1985年ごろだと思うのですが
絵本とカセットのセットを買ってもらいました。
絵本は何冊か、カセットは十個ぐらい入ってて、
中村メイコとか岸田今日子とかが朗読していました。
日本昔話からアラビアンナイトまで(あと童謡もあったかも)
幅広くいろんな話が入ってたように思います。
確か、カセットの出だしが
「玉手箱が開きますよ〜」だったような…。
絵本じゃなくてすみません。
どなたか詳細を御存じないでしょうか?
ぜひわが子にも聞かせたいのですが、親が処分してしまいまして…。
281さく・え/ななし:2005/09/25(日) 01:37:14 ID:g6+n6wci
友人に聞いた話で、聞いた限りでは、
子供の頃に必ず一度見る夢の話で、‘しなば草’という草を主人公が探すが見つかない。実は‘しなば草’は逆から読むと‘ウソ話’で絶対に見つけられないが、変わりに勇気を手に入れる。
といった話です。タイトルなど詳細ご存知の方よろしくお願いします!
282さく・え/ななし:2005/09/25(日) 10:19:44 ID:J4Yq3VBK
聞きたい本があるけどまずその前に。古くてもう見てないかもだけど。
>>109
その本持ってます。ジョージ・メンドーサ、ドリス・スミス著
「だれのおうちかな?」フレーベル館 1983年版

今まだ紀伊国屋で買えると思います。違ってたらごめんなさい。
283さく・え/ななし:2005/09/25(日) 10:28:41 ID:J4Yq3VBK
私も探したい本がひとつだけあります。
保育園時代に読んだので昭和55年〜60年頃でしょうか。
タイトルや本の大きさは覚えてませんが、男の人がきっと
だいくさんなのでしょう。いろんな動物に家を作ってあげるんです。
レンガとか木とかの家だった気がします。どうぶつ達はあまり覚え
てませんが、ひょうだったかなんだったか、木の上で生活する動物には
木の上に作ってあげていた気がします。

こんな情報しかなくてごめんなさい。282の本は探す過程で間違って
買っちゃった本です。よろしくお願いします。
284さく・え/ななし:2005/09/25(日) 11:15:21 ID:I9np/x/B
教えてください。

20年ほど前に、通っていた保育園で毎月園児全員に配られていた
絵本の中の一冊です。
(福音館書店の『こどものとも』シリーズみたいに、すこし薄い
絵本でした)

内容は、たくさんの野良猫がある古いお城にやってくる。
そのお城に盗賊がやってくる。
野良猫たちは部屋を真っ暗にして、自分達の目を輝かせる。
猫の光る目を宝石と勘違いした盗賊たちは部屋にふみこむが
猫たちにやられて逃げ出していく。
野良猫たちはお城で幸せに暮らした、というものでした。

野良猫のリーダーが真っ白な気品のある猫でした。
猫の目が光るシーンは見開きになっていました。
自分はずっとタイトルを『100万匹のねこ』だと思っていたのですが、
どうやら違うようです。

もう廃刊になっているかもしれない絵本です。
ご存知の方、よろしくお願いします。
285さく・え/ななし:2005/09/25(日) 15:41:17 ID:PrGZ3JzF
こんな質問で恐縮なんですが、
10年くらい前(だったと思う)に新聞の特集記事に掲載されていた児童書が気になっています。
童話(絵本?)ブーム のような記事だったと思いますが、
日本の童話あるいは絵本で、(古典ではないと思います。おそらく創作童話。)
『……とおうじ』あるいは『……と王子』というタイトルで出版されたものが、
復刻版で、「おうじ」という語句が削除された本をご存じないでしょうか。
新聞の記事には、この物語がずっと子供の頃から好きで、復刻されて嬉しいというようなことが、
書かれていました。
それ以来気になっていて、
本屋に行ってはそれらしい本がないか探してきましたが見あたりません。
「……」のところが良く思い出せないので、検索のしようもないし、内容も良く分からないので
諦めていたのですが、こちらの皆さんならご存じの方がいらっしゃるかと思い、
無理なお願いをいたします。
「……」には、確かひらがなが入ったようで、登場人物の名前ではないかと思います。
もしかすると復刻前は『……の王子』かもしれません。
復刻版は日本の児童書を扱う大手の出版社だったと思います。
286さく・え/ななし:2005/09/25(日) 15:45:50 ID:???
>281
「しなば草」の話は、常光徹 「みんなの学校の怪談 緑本」に
入っているみたいだけど、絵本じゃないね。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1990349
287さく・え/ななし:2005/09/25(日) 19:40:02 ID:uSgWPXX8
>>279丁寧にありがとうございます。
タイトルは覚えてないのですが引っ越しをする、という話でした。
見送りについてきてくれた友達もいなくなり月だけがついてくる。
淋しい気持ちで新しい家につくが部屋の窓を開けると月が見え、ひとりぼっちじゃないことに気付く。
という動物もののお話でした。この題名をもしご存じでしたら教えてください。
288さく・え/ななし:2005/09/26(月) 21:32:22 ID:???
>>285
児童書板のほうで先に回答してしまいました。
あれで当たってるなら低学年向け創作童話なので、あちらの管轄かなーと。
289さく・え/ななし:2005/09/27(火) 00:01:04 ID:1cwHf+cu
>>288
あちらを拝見しました。
ありがとうございます。
どこのどなたか存じませんが、長年の疑問がはれて嬉しいです。
いやー、聞いてみるもんですね。
10年前の新聞記事というのは記憶違いで、
1998年復刊ですから7年ほど前だったんですね。
「みしのたくかにと」は反対から読めば良かったとは……。
早速アマゾンで注文します。
本当にありがとうございました。感謝・感謝です。
290さく・え/ななし:2005/09/27(火) 02:06:10 ID:ob5MNUrY
初めて書き込みを致します。

どなたか「ゆうやけのひみつ」(或いは、夕焼けの秘密orゆうやけの秘密or夕焼けのひみつ)という本をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
‘おっちゃん’と猫が出てくるという情報しか手元にないため、探す事が出来ずに困っています。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、作者名・出版社等をお教え頂けると幸いに存じます。

291283:2005/09/27(火) 17:43:33 ID:QMYnTbat
>>283
既出かと思って今過去スレ3冊目チェック中ですが、それらしい
話題さえないです。。。

思い出す絵のイメージを言うと、だいくさんらしき人は
亜土ちゃんみたいな、カラフルな服装、パンタロンをはいて
いるような感じでした。絵の色合いとかも、原色ではなくて
セピア色みたいな?(大げさか)茶色い色彩だったのを覚えて
います。

それと「こどものとも」みたいな薄い本だったかもしれません。
でも「こどものとも」で探してもそれらしいタイトルはありませ
んでした。。。
記憶があいまいなのに、自分でもどうして気になるのか分かりませんが
情報よろしくお願いします。
(それと他の人の答えてあげたくてもやっぱり知らない本ばっかり
ですぅ。)
292さく・え/ななし:2005/09/29(木) 00:10:43 ID:UdNeEbP5
こんなスレがあったんですね!実は20年以上探してる絵本があるんです。
地球が環境汚染で絶滅したとき、地下に逃れ生き延びた国があった。
地下だけに空気が圧倒的に不足している。
総理大臣は国民全員にある装置をつけた。空気を吸いすぎた人を爆破する装置だ。
総理は血も涙もない冷血人間だと思われていた。しかし、本当は総理は優しい老人だった。それ以外に国を守る方法を知らなかったのだ。
悩み続ける総理の前に、父親を例の装置で殺された少年が現れる・・・
293さく・え/ななし:2005/09/29(木) 00:18:07 ID:UdNeEbP5
続き
少年は総理に一粒の麦を手渡した。
総理は麦をまいた。麦は実り、さらにその種は芽生え、やがて大きな麦畑になった。
麦は光合成で酸素を作り、国民は思う存分呼吸ができるようになった。
絵は村上隆さんという方(うろ覚え)だったと記憶してますが、定かではありません。文は分かりません。
ぜひ、ぜひもう一度読みたいんです。
ご存じの方、題名と出版社を教えてください!!
294さく・え/ななし:2005/09/29(木) 10:45:08 ID:???
>>277
お話の本筋からははずれてますが、
チャイルド本社の月刊絵本も、一部のシリーズ以外は、
書店で定期購読&バックナンバー取り寄せができますよ。
295さく・え/ななし:2005/09/29(木) 11:06:15 ID:???
296さく・え/ななし:2005/09/29(木) 20:18:41 ID:d7yKNIfD
>>922-923
さねとうあきら作・村上勉絵の「むぎひとつぶ」(岩崎書店)ですね。
弟がもってて、よく読みました。
今も絶版になってないかどうかは知りません。
297さく・え/ななし:2005/09/29(木) 20:20:12 ID:d7yKNIfD
↑ごめんなさい、>>292-293の間違いです。
298292:2005/09/29(木) 23:27:41 ID:???
>>296
おお!ありがとうございます!!
早速ググりました。間違いありません。
読んだ当時幼稚園児だったので随分記憶が曖昧でしたが、
私が覚えている以上に深い内容だったみたいです。
幸い、絶版ではなさそうです。
20数年ぶりに読めるなんてもぅ、素晴らしすぎです!
299283=291:2005/09/30(金) 05:54:11 ID:xgUUxAmb
過去スレからこの6冊目まで全部やっとこさ目を通しました。ふぅ。。。
でも私の探したい本の話題はひとつもありませんでした。
こちらでも分からないとは、、、絵本ではなかったのでしょうか。

他のみなさんの何度も何度も出てくる「思い出せない探したい本」が
今度は気になって(笑)今度図書館で見てみたいと思います。

「だれのおうちかな」フレーベル館、も3回くらい出てきましたね。
持っているのでうれしいです。

3回か4回以上過去スレで出てきた本は、あらすじを書いておいてタイトルも
あげておいたら、何度も答えなくていいのかなぁと思います。
でもこちらの回答者さんはみなさん、根気よく答えていらっしゃいますね。
すばらしい。私も答えてあげられるように、いろんな絵本を読みたいと
思います。
では引き続き本の情報お待ちしています。
300さく・え/ななし:2005/09/30(金) 09:52:14 ID:???
>>283
主人公が大工さんということで「だいくのせいさん」という絵本が
思い浮かぶのですが、内容をまったく思い出せません。
たしか絵は高畠純さんで、文章は別の人でした。
301283=291:2005/09/30(金) 13:16:14 ID:I0nJHxw2
>>300
ありがとうございます。「だいくのせいさん」で検索したら
4ページしかなく、内容が分かるところは残念ながらありません
でした。

高畠純さんは今でも絵本作家さんでいろいろあるみたいですが
1作目が「だいくのせいさん」らしいですね。今の絵を見ると
ぜんぜん違う雰囲気です。文は小野寺悦子さんという人でした。

それと「だいくのせいさん」というイメージから浮かぶのは
日本の良き古きだいくさん、で私が見たのはどっちかっていうと
西洋の人みたいな雰囲気でした。でも「だれのおうちかな」のような
建築家でというのではなくて、ほんとにとんかちを持って造る
職人みたいなのですが、、、言ってる事が矛盾してる感じですが
すいません。

国際こども図書館と都立多摩図書館に所蔵とありますが、当方
東京からは遠い場所に住んでいて行くことはできません。内容が
知りたいのでもし行かれた方でお時間のあるかた、「だいくの
せいさん」の内容を教えてください。

それと今思い出したのはキリンが出てくるんですがその
キリンのお家は、それこそ縦長なレンガつくりの家だった
ような、、、。

とにもかくにも>>300で情報をくださった方ありがとうございます。
302301:2005/09/30(金) 14:08:07 ID:I0nJHxw2
たびたびすいません。自己レスなのですが、4ページしかというのは
勘違いで、ぐぐったら色々でてきました。ただこれだ!というのは
なかなか・・・。

今時点で、「だいくのせいさん」小野寺悦子・文、高畠純・絵
あるいは「森のだいくさん」外国人(名前忘れ)作、内田りさこ訳
上の「森の〜」は「絵本ビアンキ動物記」に一緒に収録されてるっぽいです。

でも内容を確かめるすべは・・・??です。
気長に探してみます。長々とすいません。
303もぐもぐ603号室:2005/09/30(金) 20:38:10 ID:???
始めまして。幼稚園の時に大好きだった絵本です。
題名は、小さな森のケーキ屋さんだったような気がします。
ただ、検索しても出てこないため違う可能性が大きいです。
1980-1985年頃に出版されていると思います。幼稚園で配られていた、薄くて小さな本。
内容は、森の小さなケーキ屋さんでお兄さんが働いています。お客さんは森の動物。
動物は栗や、木の実でケーキを買います。
やがて、お兄さんは町に住んでいるお嫁さんをもらって結婚し、森の動物がお祝し、二人仲良く
ケーキ屋さんを続けるという話だと思います。

絵は淡い感じで書かれていました・・。かなり、記憶があいまいですが。。
絵本はなくしてしまいました。一番気に入っていたので、何度も探し本屋さんも巡りました。
どうしても、もう一度読んでみたいのです!!
ずっと気になっており、今回このサイトを見つけ書き込ませていただきました。
どうぞよろしくお願いします!!
304さく・え/ななし:2005/09/30(金) 23:00:55 ID:2cGsIX0C
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20050929
9/29 附属図書館にて特別展示会“時代を語る雑誌たち”〜雑誌メディアと戦時動員〜 を開催

東北大学附属図書館本館共催の特別展示会“時代を語る雑誌たち”〜雑誌メディアと戦時動員〜 を開催します。
戦時中に出版された幼児雑誌、少年少女雑誌、婦人雑誌、政府情報誌などを中心に展示します。
色彩豊かな表紙から時代の表情をご覧ください。

 ○期間: 平成17年10月 8日(土) 〜 10月24日(月) 10:00〜17:00
 ○場所: 東北大学附属図書館本館大視聴覚室(川内キャンパス) 入場無料

 ○詳細: 特別展示会 詳細http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/2005exhibition.pdf
305さく・え/ななし:2005/10/01(土) 02:41:23 ID:???
>>303
こどものともの
「はじめてのおきゃくさん」を連想したんだけど、
ttp://www.ub-carrot.com/image/books/ehon/kodomonotomo271.jpg
ケーキ屋じゃなくてレストランだし
(森でレストランをひらく青年。お客は動物たち)
お嫁さんのエピソードは、確かなかった…から違うかなぁ。
最後、動物たちとパーティはしていたと思います。

306さく・え/ななし:2005/10/01(土) 05:44:39 ID:SGYW7Ogf
2ちゃん初心者です。
小学校の時に読んだ絵本なんですが、なんか目のギョロギョロした女の子が押し入れから気持ち悪い生き物がいっぱいの不思議な世界に行くという内容で、とにかく全ページサイケデリックな色で不気味でした。
誰かタイトル知ってる方いらっしゃらないでしょうか。
曖昧な記憶ですいません…。
307さく・え/ななし:2005/10/01(土) 10:33:05 ID:???
308さく・え/ななし:2005/10/01(土) 10:45:10 ID:SGYW7Ogf
あ、すいません(>_<)
306の者です。
今私が29歳なので、大体20年前に読んだ絵本になります。
309さく・え/ななし:2005/10/01(土) 12:24:54 ID:0/QROM8w
>>306
ぐぐったら「ギョロ目」でここの過去スレが出ましたよ。
私も見覚えが、、、。1冊目でした。

タイトルは「おしいれの中のみこたん」みたいですが
ご自分でもお試しあれ。
310さく・え/ななし:2005/10/01(土) 12:47:48 ID:SGYW7Ogf
309の方、本当にありがとうございます!!
長年図書館などで探していたんですが発見できず、最近やっとパソコンをいじれるようになったので、おそるおそるカキコミさせてもらいましたm(_ _)m
過去スレの見方すら分からない初心者に親切にしていただいて、心から感謝です!!
311さく・え/ななし:2005/10/01(土) 14:49:48 ID:???
トラウマスレでも聞いた者ですが、知っている人いたら教えて下さい。
20年前に読んだ絵本で外国人の作者でした。
ある島に怪物達がすんでいて、楽しく暮らしていたんですが、
ある日そこに大きな怪物がやってきて、それに対抗する為に
怪物達が融合してやっつけるんですけど、
元に戻る事が出来なくて一生その大きい姿のまま生きていくという話でした。
絵が不気味でした。
絵は水彩絵の具を滲ませた感じの絵でした。
知っている人いたら教えて下さい。
312さく・え/ななし:2005/10/01(土) 20:14:43 ID:???
>>311
外国の絵本ですか?
すごくあいまいな記憶ですが木村泰子さんの絵本にもあったような気がします。
違うかなあ。
313さく・え/ななし:2005/10/01(土) 21:52:43 ID:???
>>312ありがとう御座います。
今、ググッてみたところ、ご指摘の通り木村泰子さんみたいです。
外国の本と日本語の本が家にあったので記憶が混ざっていた様です。
携帯なので、少ししか見れないのですがヤッパリ今でも少し怖いです。
314さく・え/ななし:2005/10/01(土) 22:03:57 ID:???
連がき済みません。
上の件の作品は木村泰子さんの
「かいぶつになっちゃった」でした。
スッキリした気分です。
ありがとう御座います。
315さく・え/ななし:2005/10/02(日) 02:22:11 ID:???
>303
内容や配本の点で違うようですが、思い浮かんだ本です。
粉ひきやの新郎がでてきます。
新婦はバターや何かを扱っていたような・・。

「のばらの村のものがたり/小川のほとりで」ジル=バークレム
原題は「SUMMER STORY」
http://homepage3.nifty.com/jj_michi_jj/ehon3.html
316もぐもぐ603号室:2005/10/02(日) 13:48:51 ID:???
さっそくのお返事ありがとうございました。
ただ、残念ながら調べたところ、こどものともの 「はじめてのおきゃくさん」とは絵が違うようでした・・。
絵の表紙は、森の中に建っているお店屋さんの絵が書いてあったように感じます。

どなたかもし、お心当たりや情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
317さく・え/ななし:2005/10/02(日) 18:03:33 ID:x2jrtc4d
20年近く前に読んだ絵本が読みたくて仕方ありません。
絵本に多いファンタジーものでは全然無くて、日本の漁港とか街を
ただ自転車に乗った男の子が徘徊するという感じの物だったと記憶してます。
ストーリーのようなものも無かったかもしれません。
作者も出版社も覚えておらず、唯一手がかりになりそうなのが切り絵による
絵本だった事です。
北風小僧の寒太郎をテレビで見ると、この絵本が無性に読みたくなります。
知ってる方どうかお願いします。
318さく・え/ななし:2005/10/02(日) 18:45:59 ID:???
>>317
ちょっと前にでてきた「馬のゴン太旅日記」は?
319さく・え/ななし:2005/10/02(日) 19:07:25 ID:???
>>318
有難う御座います!!!それです
自転車じゃなくて馬だったんですね。
早速購入します。
ホント有難う御座いました。
320さく・え/ななし:2005/10/02(日) 23:11:33 ID:???
15年ほど前に図書館で借りた絵本で
横長のA4くらいの大きさの絵本だったと思います
水彩画風のカラーで色彩豊かなカントリー調

スープが鍋から湧いてきて街がスープの洪水になるというはなし
この絵本を借りたはずの図書館に探しにいったのですが
題名も分からず見つかりませんでした。
誰か心当たりのある方いませんか?
321さく・え/ななし:2005/10/03(月) 08:17:48 ID:???
>>320
ちょっと内容が違うかもしれませんが、カントリー調ということで
「まほうつかいのノナばあさん」をあげてみる。

322さく・え/ななし:2005/10/03(月) 20:36:08 ID:+NguV/wG
>>320
グリムの童話に似た話があるらしいですが、スープじゃなくてお粥だったと思います。
323さく・え/ななし:2005/10/04(火) 00:07:37 ID:lRo4+XSS
>>320 グリムの昔話で「おいしいおかゆ」だと思います。「おはなしのろうそく」と
いう小さな本の第1巻に載っています。
324さく・え/ななし:2005/10/04(火) 00:22:04 ID:lRo4+XSS
>>320
323です。上記の本は絵本ではないので違いますね。こちらでしょうか?
→「まほうのなべ」
ISBN:4924938904  童話館出版
ポール・ガルドン/再話・絵  晴海 耕平/訳  B5 判
325さく・え/ななし:2005/10/04(火) 01:02:31 ID:RawTzLRj
名前が思い出せません。
男の子が家のお風呂に入っててお風呂に潜ってみたらお風呂が海と繋がってて冒険するお話。
大好きでした。
326さく・え/ななし:2005/10/04(火) 01:03:54 ID:Xm1keH3q
本当にあいまいな曖昧な記憶なんですが。

イジメを受けてる女の子が神社で虐められてる事を悩んでると、
その神社から異世界にいく事が出来て。
そこには一人のおばあちゃんがいるんです。そのおばあちゃんとふれあう事で、
その女の子が明るくなっていじめてた友達ともうまくやれるようになるって話しがあったんですが、
6年前に学校の図書館で見たものなので記憶にほとんど残ってないんですが。
カッパや豆もちを食べるかわいい一つ目小僧が出て来たりするんですが、誰かこんな説明で心あたりある人いるでしょうか?
327さく・え/ななし:2005/10/04(火) 01:11:11 ID:RawTzLRj
325ですが、私は19歳ですので小学校の時12〜3年位前に読んでました。
海に男の子が入り冒険するんですが詳しくは覚えてません。
最後にはまたお風呂に帰ってきてました。
絵がきれいという印象が強くお風呂が日本風だったので日本の絵本だと思います。
328320:2005/10/04(火) 01:11:47 ID:???
>>321-324
言われてみればお粥だったような気がしてきました。
図書館のHPで資料検索してみたら
3作とも置いてあるらしいので探しにいってみます
情報ありがとうございます!
329さく・え/ななし:2005/10/04(火) 02:09:34 ID:???
>>326
水木しげるさんの「のんのんばぁとオレ」とよく似ていますが、
これは水木しげるさんの小さい頃のお話だから、男の子だし…。
やっぱり違うかなぁ?
330さく・え/ななし:2005/10/04(火) 10:05:16 ID:WUqJxZq+
20年前に読んだ絵本なのですが、ライオン(もしくは狼?)が小さく弱い動物のために、自分がスープになるという少し残酷で悲しい話のタイトルを知っている人どうか教えてください!!
331さく・え/ななし:2005/10/04(火) 11:07:28 ID:???
>>325
「おふろだいすき」作:松岡 享子/絵:林 明子/福音館書店
かと思ったけどちょっと違うか。海そのものは出てこなかったもんなぁ。
332さく・え/ななし:2005/10/05(水) 00:07:00 ID:???
18年位前に読んだ本で、『ペドロ』となんとかというタイトルで村の青年が
ペドロの三人娘のひとりに恋をするお話なのですが…
情報いただけたら嬉しいです。
色塗りがクレヨンでペドロは赤い髪のおとうさんでした。
毎月色んな種類が一冊づつ発行されていて保育園で購入する絵本のひとつだったきがします。
333さく・え/ななし:2005/10/05(水) 12:17:24 ID:???
>>332
こどものとも『まじんのむすめナダレーダ』(1987)だと思います。
若者の名がペドロで、まじんの頭が真っ赤で、なかなかはじけています。
334さく・え/ななし:2005/10/05(水) 20:59:42 ID:???
このスレを見てて、急に思い出した絵本があります。

今から大体15年ほど前に、母が図書館から借りてきてくれた本なのですが、
その頃で、すでに古い雰囲気でしたので、実際発行されたのはもっとずっと昔かもしれません。
大きさも、厚さも、絵も、どんなモノだったかはもう殆ど覚えていませんが、色の塗りかたはちょうど
ズッコケ三人組の文庫本表紙のような明るい感じだったように記憶しています。
登場するキャラクターは、赤い帽子(野球帽?)をかぶった男の子、その飼い犬(茶色)、男の子の友達の三人だけでした。

ストーリーを簡単に説明しますと。
 男の子と友達と犬が、いつもの公園に遊びに来ました。
男の子達が楽しく遊んでいると、いつの間にか飼い犬がいなくなってしまいました。
慌てて探す二人、それでも犬は見つかりません、。やがて二人は砂場に子供がやっと通れる位の
小さな穴を見つけ、犬はそこに落ちたに違いないと地面の下へ続く穴を降りていきます。

穴はとても長く長く続いており、広くなったり這って進むほど狭くなったり。
途中には地下水がたまっている道や、大きな道路の地下や、恐竜の化石の埋まっている所など
様々な場所がありました。 その地下の世界をくぐり抜けていく二人。
穴は進むにつれどんどんどんどん狭くなっていき、これ以上進めないくらいになった時にやっと出口が。
しかし二人は、穴から出てガックリ。出た場所は元の公園の砂場でした。
しかも穴は、二人が地上に出たとたんに崩れ、埋まってしまいます。

結局飼い犬を見つけられずに、泣き出してしまう男の子。 
友達はそれを慰めようと、砂場に落としたままだった男の子の赤い帽子を拾います。 するとそこには・・・
飼い犬が帽子の下で丸くなって寝ているではありませんか!
 二人と一匹は、ニコニコ笑いながら帰っていったのでした。

・・・と、このような話でした。
知ってる方がいらっしゃいましたら、どうかヨロシクお願いします。
335332:2005/10/06(木) 01:51:58 ID:???
>333
どうもありがとうございました!!
父親とペドロごっちゃにしてました;
こどものともから発行されていましたので探してみます♪
336さく・え/ななし:2005/10/07(金) 18:28:20 ID:???
今から17年くらい前に読んだ絵本で、内容はドラゴンが女の子を連れ去っていくというお話で、物語の導入部分もオチも覚えていないのですが、、確か主人公は男の子でその男の子の視点からみたお話だった気がするのですが、、
どちら様か似た内容の絵本を知っていらっしゃる方、教えて下さい。お願いします
337さく・え/ななし:2005/10/07(金) 20:04:21 ID:FQYlKHCJ
探して何年にもなりますが見つかりません・・・

10年程前に学校で読んだ絵本です。
絵は版画みたいだった気がします。 滝平 二郎みたいな。
ある男の子が仙人の弟子?にしてもらい修行をしたりします。
飛んだり、いろいろ修行をするのですが、岩とかで、鼻を強くする修行をしてたと思います。
それから男の子の村に鬼?がやってきて、男の子が戦います。
それで戦いの最中足をもがれてしまうんです。片足。
でも最後に、強くした鼻で鬼をやっつけ、男の子は死んでしまった・・・
とかいう話です。

どうしてももう一度読みたいです。
誰か知っていたらどうか教えてください。お願いします。
338さく・え/ななし:2005/10/07(金) 20:20:34 ID:4rAZUkXp
>>337
知らないけど、もし、挿し絵が滝平二郎なら、よくコンビ組んでた斎藤隆介の作品かも。
339さく・え/ななし:2005/10/07(金) 20:39:40 ID:FQYlKHCJ
>>338
私もそうだと思っていろいろと探したんですけど・・・どうも見つからないのです。
探し方が悪いのかな・・・
誰か知ってる人どうかお願いします。。
340さく・え/ななし:2005/10/07(金) 23:07:48 ID:???
>>336
ドラゴンが女の子を連れ去るってきいて、「とび丸竜の案内人」って本が思い浮かんだけど
あれには男の子は出てないからなぁ。
341みに:2005/10/08(土) 09:33:11 ID:ik83SmNW
13年前ぐらいに読んでた絵本なんですがA4サイズぐらいで保育園で読みました
キツネとタヌキが物を交換するお話です
最後には子供をあげて自分もあげる…という
どなたかご存じないですか?
ずっと探しています
よろしくお願い致します
342みに:2005/10/08(土) 09:38:24 ID:ik83SmNW
カラーだったのは覚えてます!
343さく・え/ななし:2005/10/08(土) 11:10:57 ID:I4oFgTdT
>>341
「おかえし」村山桂子作・織茂恭子絵(福音館書店)
だと思う。今でも売っているよ、840円くらいで。
344さく・え/ななし:2005/10/08(土) 22:16:48 ID:5PM3Bsj+
探している絵本があります。
15年ほど前(幼稚園の頃)に読んだ絵本です。

主人公は、記憶ではウサギの女の子なのですが、人間の女の子かもしれません。主人公はニンジンが嫌いです。
内容は、主人公が留守番をすることになって、親のいない間にケーキを作ろうとします。
しかし、オレンジジュース(だったと思います)と間違えてニンジンジュースを使ってしまいます。
主人公はそのケーキをオレンジケーキだと思い込んでおいしそうに食べます。
しかし、母親が帰ってきて、実はニンジンケーキだったことに気付きます。
そして、ニンジンが食べれてよかった、という感じで終わります。

本の大きさなどは覚えていません。
絵はカラーで優しい感じだったと思います。
当時「こどものとも」を読んでいたので、もしかしたらそのシリーズかもしれません。

今日母が作ってくれたにんじんゼリーを食べていて思いだし、とても懐かしくなりました。
パソコンが壊れてしまい、携帯からなので不備などあるかもしれませんが、どなたか心当たりのある方はよろしくお願いします。
345みに:2005/10/08(土) 23:51:57 ID:ik83SmNW
ありがとうございます!
探してみますヽ(*>∀<*)ノ
346さく・え/ななし:2005/10/09(日) 18:39:40 ID:IMCd8z4v
チョコレート工場のパクリみたいな話ですが、昔雪印のアイス工場のチケットが当たって男の子がアイス工場に行く、みたいな絵本があったと思うんですが、知ってるかたいませんか??
347さく・え/ななし:2005/10/09(日) 19:31:04 ID:WhQdfa18
「大あたりアイスクリ−ムの国へごしょうたい」
立原えりか・作、北田卓史・絵、かな?
348さく・え/ななし:2005/10/09(日) 21:54:18 ID:y5EAsptQ
325 『おふろのうみ』って絵本は違うかな??
349346:2005/10/10(月) 12:26:17 ID:rn1OSv2n
>>347
それだ!!うわーうれしい
ありがとうございます
(〃▽〃)
350さく・え/ななし:2005/10/10(月) 13:20:16 ID:RM5VRbpd
ペンギンみたいなゆきだるまみたいなのが出てきて迷子になってる絵本…こんなかなりのうろ覚えな記憶なんですがわかる方いますか?!(>_<)
351さく・え/ななし:2005/10/10(月) 16:41:02 ID:RM5VRbpd
ちょっとすみません(>_<)レスに対して答えのレスを書くとき番号からジャンプってどぅやればできるんですか?!2ch初心者で…(;_;)
352さく・え/ななし:2005/10/10(月) 17:38:22 ID:AZps/ybw
>>351
↑これか?
この通り「>>」の後にレス番書けば自動的にジャンプ機能がつく。
全部半角で書くのを忘れずに。
あと「≫」や「》」ではないぞ。「>」をふたつ書くんだ。
353さく・え/ななし:2005/10/10(月) 19:09:34 ID:tPm7bKgW
>>350
「まいごのペンギンだるま」かな?
354さく・え/ななし:2005/10/10(月) 19:31:12 ID:RM5VRbpd
352さん!ご親切に、ありがとうございます(;ω;)このご恩は忘れません…
353さん!『まいごのぺんぎんだるま』でした!まんまでしたね…(>_<)検索してもヒットしないってことはもぅ売ってないのかな…
355さく・え/ななし:2005/10/10(月) 19:50:27 ID:RM5VRbpd
まいごのペンギンだるまありました(>_<)
まだ知りたい絵本がたくさんあります…
1.(確か)つとむ君とゆぅ男の子がおもちゃの赤い車に乗って出かける話で…最後ゎ無事に家まで送り届けてくれる…って感じだったと思います
2.両親と男の子と女の子と猫と犬でハイキングかピクニックに行ってカレーを作って食べるって絵本…
両方とも情報少なくてごめんなさい(;ω;)
356さく・え/ななし:2005/10/12(水) 00:33:09 ID:hS2FbN2m
探して欲しい本があります。かなりのうろ覚えなんですが・・・。
2年くらい前に立ち読みした絵本で、外国の方の書いたものだったと思います。
内容はうろ覚えですが、女の子の恋の話です。

海の上で杭に座って住んでいる女の子がいて、ある時船に乗った若者に恋をし、
それからその杭の上に流木で作った家を建てて若者を待つ話だったと思います。

色は割と淡い感じで暖色系が多かった記憶があります。

心当たりのある方、どうか宜しくお願いします。
357さく・え/ななし:2005/10/12(水) 00:59:16 ID:Ldb5iZtO
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
358さく・え/ななし:2005/10/12(水) 13:03:45 ID:???
>>336
長谷川集平「トリゴラス」
だと思うよ。
359さく・え/ななし:2005/10/13(木) 00:01:46 ID:/A2z7gxl
超亀なのでもう見ていないだろうけれど・・・。
>>74
ミヒャエル・エンデ「オフェリアと影の一座」岩波書店
だと思われ。今月下旬重版されるようですよ。

>>108
寺村輝夫「ちびぞうキーバ」
かな?
360かい:2005/10/13(木) 08:38:39 ID:RdZg/Jtz
はじめまして。今から20年くらい前の絵本だと思うんですが。。。登場人物は皆、蛙で(兄弟だったかも)内容は時計の読み方を覚える絵本だったと思います。情報が少ないんですが、何か心当たりある方いませんか?
361さく・え/ななし:2005/10/13(木) 10:04:05 ID:???
>>360
蛙じゃないから違うかな・・

「とけいのほん@」「とけいのほんA」/まついのりこ/福音館書店
362さく・え/ななし:2005/10/13(木) 11:35:18 ID:???
>>360
「いまなんじ」
作: 山下 明生
絵: むらかみつとむ
出版社: あかね書房

かな?

363さく・え/ななし:2005/10/15(土) 00:11:41 ID:???
20年くらい前の絵本で 男の子が髪の長い女の子に「いつか取りに来る」と言われて桜(?)の
枝を渡され、桜並木を作るお話を知りませんか?水彩画でピンクのカバーでした。心当たりのある方
教えて下さい。
364かい:2005/10/15(土) 04:17:37 ID:piwuI0NQ
361さん!362さん!ありがとうございます!題名いまなんじだったかもです!探してみます!
365さく・え/ななし:2005/10/16(日) 22:11:24 ID:aLXl+2Jf
10年以上前の絵本で、女の子が攫われた弟(?)を助けに行く話です。
外国の方がかいた絵本で、繊細な絵だったような気がします。
少女が自分の小指を鍵の代わりにした、という描写があったと思います。
小さい頃に読んだのでかなり記憶が曖昧ですが、心当たりのある方
いらっしゃいませんでしょうか。どうか宜しくお願い致します。
366さく・え/ななし:2005/10/16(日) 22:33:20 ID:???
>>365
小指を鍵のかわりにした、ということで、
グリムの「七わのからす」を絵本化したものではないでしょうか。
367さく・え/ななし:2005/10/16(日) 22:59:58 ID:???
>>366
有難うございます、その作品です(実物と記憶との違いに吃驚しました・・・)。
絶版になっていて残念ですが、タイトルが判明して嬉しいです。
教えて下さって本当に有難うございました。
368魅月:2005/10/17(月) 04:21:26 ID:wyZIuAAI
10年くらい前に読んだ『月光公園』綺麗な絵で 忘れられないのですが著者、出版社が解らないと取り寄せとか出来ないでしょうか?確か男の子が公園に行くと空から降りてきた月から(?)女の子がブランコに乗って話をすると言う様なお話です
解る方いらっしゃいませんか?
369さく・え/ななし:2005/10/17(月) 07:45:17 ID:???
>>368
『月光公園: The moon park 』東逸子(あずまいつこ)絵・宙野素子(おきのもとこ)文
出版元はミキハウスですね。
370さく・え/ななし:2005/10/17(月) 16:29:12 ID:GqAXyECu
25〜30年前に読んだ絵本でずっと頭に引っかかってるものがあります。

パズルのピースを一片飲み込んでしまって、パズルが完成できずに困ってしまう・・・
というような内容だった気がします。

どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
371さく・え/ななし:2005/10/17(月) 16:55:17 ID:???
372さく・え/ななし:2005/10/17(月) 19:11:37 ID:???
>370
おさるのジョージかなあ。
373さく・え/ななし:2005/10/18(火) 09:21:27 ID:bi7mBnSA
>>372

ありがとうございます!そうです。
「おさるのジョージ びょういんへいく」でした。
昔は「ひとまねこざる」でしたが・・・今は違うんですね。
374さく・え/ななし:2005/10/18(火) 11:04:01 ID:c55XEwyR
>>373
違いますよ。お探しの絵本は、正しくは「ひとまねこざる びょういんへいく」です。
「おさるのジョージシリーズ」は元の作品である「ひとまねこざる」シリーズを
作者亡き後、コンピューターグラフッィクスで再現し、続編として作った
シリーズ。
375さく・え/ななし:2005/10/18(火) 23:46:37 ID:im8kBpPt
15年ぐらい前に読んだ、幼稚園児が豆と一緒に飴(メロン味?)を植える話です。
豆達は飴に興味を持ち一口なめ、二口なめ…あまりの美味しさに全部なめてしまい、サヤに飴がなった、というお話だったと思います。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
376さく・え/ななし:2005/10/18(火) 23:55:39 ID:???

育児板でスレ違いと指摘されたので、こちらでお願いします。

「雨の、雨の、レインちゃん
 一本杉見たよ
 カラスを見たよ
 山の上に降ったから」

と、いうような書き出しだったと思われる、この絵本を探しています。
30年ほど前に私が読んでいた絵本で、
子供が生まれたら読み聞かせようと取っておいたつもりが紛失。
どこかでまだ売ってるかと思い探してみましたが、
古本屋(田舎ですが)はもちろん、ググっても絵本サイトでも見つけられませんでした。

どなたかご存知ないでしょうか?
全体的には暗い雨降りの絵ばかりです。。
377さく・え/ななし:2005/10/19(水) 00:29:33 ID:???
>>375
『みどりいろのたね』福音館書店 ではないでしょうか。
378さく・え/ななし:2005/10/19(水) 01:36:41 ID:???
15年程前に小学校の図書館で読んだ絵本なのですが
時計屋さんのお爺さんの所に、動物達が時計の修理をお願いしに
来る、というストーリーです。
どんぐりの時計や花の時計があったと思います。
ふんわりとした優しい絵の絵本でした。
よろしくお願いします。
379さく・え/ななし:2005/10/19(水) 01:52:22 ID:35R7tL8R
20年以上前の絵本です。タイトルはうろ覚えですが
『赤ちゃんなんて捨ててきて』だったかな?
下に兄弟ができた子の嫉妬心を書いたものだと思うけど
読んだことのある方いますか?
380さく・え/ななし:2005/10/19(水) 08:36:14 ID:???
【読んだ時期】15〜6年前頃
【形態】縦25〜30センチ 横30センチほど(?) 白っぽい表紙
【内容】
  
小高い丘かどこかの一軒家に住む絵描きのおじさんのお話です。
何もない真っ白な壁だけの家に階段の絵を描くと、その絵がそのまま階段になり、階段を上りきった所にドアの絵を描くとそのドアからお客がやってくる といったような内容です。

絵のタッチなどは殆ど覚えておりませんが、水彩ではなかったように思います。
とにかく何か手がかりが欲しいので心当たりがある方は居ませんか?
381さく・え/ななし:2005/10/19(水) 08:44:44 ID:???
>>379
「あかちゃんなんかすててきて」 伊勢英子さん作絵、ポプラ社。
もう1冊「おねえちゃんはいいな」という絵本もあったと思います。
ちっちゃい年子の姉妹の葛藤・・・でも可愛い絵本ですね。
382381:2005/10/19(水) 13:06:16 ID:???
おっと。もう1冊は「おねえちゃんていいな」でした。
383さく・え/ななし:2005/10/19(水) 17:57:59 ID:35R7tL8R
381
ありがとう。小さいながらに、この話は虐待っぽいと思い怖くて最後まで読めなかった
可愛い話なのかな?読みかえしてみようと思います
384381:2005/10/19(水) 20:15:44 ID:???
「すててきて」ってタイトルがちょっと・・・ですが、内容はほのぼのしたお話なんですよ。
作者ご自身のお子さんたちがモデルだとか聞きました。
「あかちゃんなんか〜」が姉サイド、「おねえちゃんて〜」が妹サイド。
2冊あわせて読むのがいいかもしれません。
385375:2005/10/19(水) 22:51:57 ID:???
>>377
それです!ありがとうございました。
386さく・え/ななし:2005/10/19(水) 23:58:42 ID:35R7tL8R
384
さっそく明日図書館に行ってきます。
ありがとうございました
387さく・え/ななし:2005/10/20(木) 01:26:08 ID:fgBCX3hR
ホンとあまり覚えてないんですが、狐が最初は食べようとしてたヒヨコと愛着わいて食べなくて、次はウサギだったかな。ウサギも食べようとしたけど同じょうにだめで最後狼がヒヨコとかウサギを食べようとしてるとこを狐が守って死んじゃうみたいな話わかりませんかm(_ _)m
388さく・え/ななし:2005/10/20(木) 11:23:47 ID:???
>>387
「きつねのおきゃくさま」あまんきみこ作 かな?
389さく・え/ななし:2005/10/20(木) 12:13:29 ID:fgBCX3hR
きつねのおきゃくさま!それでした(^g^)ありがとうございましたm(_ _)m
390さく・え/ななし:2005/10/20(木) 22:26:33 ID:N6Wx3doU
絵本を探しています。

読んだ時期 今から25年位前
呼んだ場所 家(親に買ってもらいました)
表紙    正方形に近くて白っぽかった(と思います)
出版社   不明
作者    不明
内容
子豚の男の子が、おばあちゃんの家まで遊びに行きます。
途中で意地悪な狼(だったと思う)にいろいろと妨害される
のですが、無事におばあちゃんちに行けた、という話です。
一番印象に残っているのは、途中で、蚊取り線香みたいな
うずまき形の迷路を通ることです。渦巻き型ということは
出口はないはずなんですが、なぜか、その迷路を二周と半分
回ると、出口にたどり着けたんです。

もう一度読んで、この迷路のなぞを知りたいんですが、うまく
検索できません。
つたない説明で申し訳ないですが、少しでも何か思い当たる方は
どうぞよろしくお願いいたします。
391さく・え/ななし:2005/10/21(金) 01:12:53 ID:j1WkHP4r
いじめられっ子の男の子(外人)が図書館に行って、色んな本の中に入って冒険する話どなたか知りませんか?? あきらかに日本の作家じゃないくて、かなり長かったきがします。タイトルわかる人教えてください。
392さく・え/ななし:2005/10/21(金) 12:19:20 ID:Y+vgCwZM
>>391
一瞬ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」かと思ったけどあれは絵本じゃないしちょっと違うかな・・・
393さく・え/ななし:2005/10/21(金) 12:37:08 ID:XAozqWTU
>>391
ネバーエンディングストーリーっぽいですよね
394さく・え/ななし:2005/10/21(金) 16:53:20 ID:XAozqWTU
>>390 
『ぷうのおつかい』ですか?木暮正夫
PHP研究所
395さく・え/ななし:2005/10/21(金) 19:41:20 ID:L6brBERs
『あさえとちいさいいもうと』という絵本知ってる方いませんか?
396390:2005/10/21(金) 20:25:13 ID:hWb+necp
>>394さん
早速の回答ありがとうございます。まさしくそれです!
新装版が出ているんですね。明日見に行こう。
長年もやもやしていたものがすっきりしました。
本当にありがとうございました。
397さく・え/ななし:2005/10/21(金) 20:42:05 ID:???
>>395
いますが、どうなさいました?
そのままのタイトルで、アマゾンで買えますよ。
398さく・え/ななし:2005/10/21(金) 20:44:07 ID:???
>>395 ちなみに、スレはこちらです。

★★★林明子★★★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026991612/l50
399さく・え/ななし:2005/10/21(金) 20:50:04 ID:???
「パパお月様とって」って絵本知ってる人いない?
あの作者誰だっけ?
この人が書いた絵本好きなんだけど、思い出せない
400さく・え/ななし :2005/10/21(金) 21:38:25 ID:???
幼稚園時代に読んだ本なんですが(20年年以上前)、足の不自由なおばあさんが一人暮らしをしてて
何かの災害が来るのを街の人に知らせる為に自分ちの暖炉に薪をドカドカ入れて火事を起こして
自分を犠牲にして他の人が助かったみたいなお話しがあったのを最近思い出して気になってます。
どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい。
401さく・え/ななし:2005/10/21(金) 21:39:40 ID:???
>>399
エリック・カール

・・・って、ぐぐったら一発で出てくるし
402さく・え/ななし:2005/10/21(金) 23:43:36 ID:QmCZpKYK
ネットをやっていない友人が探している絵本があり、代理でおたずねします。

【どこで見た?】 別冊太陽のようなムックで世界の絵本を特集したもの

【いつ頃の本?】 1980年ころに英国OR米国で出版。翻訳あり。

【内容は?】 大型絵本。エッシャー風の白黒で、最初は昼の摩天楼からハイウェイ、ドライヴイン
       などの風景が続く。終わりから逆にひっくり返すと今度は同じ風景が夜の場面となる。

友人によるとわりと有名な絵本らしいのですがどうしてもみつからないとのことです。
よろしくおねがいします。
403さく・え/ななし:2005/10/21(金) 23:43:37 ID:???
タイトルor作者がわかるなら、質問する前に>>4を読んでググってみることをオススメする。
次からはやってみてね。
404さく・え/ななし:2005/10/22(土) 00:35:01 ID:GHcZ7gQB
>>400
「稲むらの火」みたいな話ですね。
405さく・え/ななし:2005/10/22(土) 01:06:55 ID:Z17a9iIe
12、3年前に読んだ絵本なのですが、タイトルが「オオカミが街にやってきた」のような感じだったと思います。(違うかも) 絵がものすごくリアルで恐くて、内容は街にやってきた狼の短編集でした。
406さく・え/ななし:2005/10/22(土) 01:08:27 ID:Z17a9iIe
続きです→
その中のひとつは、父親の帰りを待つ少年が、父親に化けた狼(父親は食われた)に首を噛まれてしまうところで終わるものでした。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
407さく・え/ななし:2005/10/22(土) 01:52:27 ID:yDikh3PO
392さん ありがとうございます!!たしかそれです。それ!あれ絵本じゃないんですか・・・。なんか絵がいっぱだった覚えがあって!どーりでやたらながいと思いました!
408さく・え/ななし:2005/10/22(土) 02:47:34 ID:???
>>402
「光の旅かげの旅」で、どうでしょうか。
409さく・え/ななし:2005/10/22(土) 08:12:54 ID:???
>>405
三田村信行「オオカミがきた」だね。
絵本ではないけど。
410名無し子w:2005/10/22(土) 17:39:50 ID:JyzK7qk+
・1995年くらいに幼稚園で園長先生に読んでもらった記憶があります。
・話の内容はまめを食べたら足が長く大きくなって、女の子がこちょばしたら
にゅるにゅると元の大きさに戻っていくとゆう話なんですけど、題名や、
作者が全然思い出せません誰か知ってる人いますか??
411さく・え/ななし:2005/10/22(土) 18:41:26 ID:???
こちょば?なんだろうな?
412名無し子w:2005/10/22(土) 18:43:55 ID:JyzK7qk+
コチョばした=くすぐったです!!
413さく・え/ななし:2005/10/22(土) 22:48:38 ID:h4IIDST0
408さま
これに間違いないとのこと。長年のつかえがスッキリとれたと、とても喜んでいます。
ネットの威力にも驚いていました。ありがとうございました!
414さく・え/ななし:2005/10/23(日) 00:08:20 ID:IgaxgSiC
>>410 『 あしにょきにょき』
415さく・え/ななし:2005/10/23(日) 00:44:59 ID:HaNEzEfW
409様
ありがとうございます!さっそく探してみます。
それにしても絵本じゃなかったんですね…あまりに絵が恐かったのが印象的だったもので、勘違いしてたようです(汗)スレ違いなのに、教えていただいて本当に感謝です(>_<)
416さく・え/ななし:2005/10/23(日) 12:22:09 ID:bdZjjA2U
20年ほど前に、市営図書館の出張車で読んだ絵本なんですが、ご存知でしたらどなたか教えて下さい。
本の大きさはすごく大きめの本で、確かA4以上の大きさだった気がします。自分は子供だったのでちょっと誇張して覚えてるかもしれませんが。
表紙はカラー、水彩のイラストのイメージが強いんですが、物語は女の子が歌う所から始まってました。
「あめあめふれふれ かあさんが じゃのめでおむかえ うれしいな♪」
…と歌って、家を出ます。
そして何でだか山に迷い込んで、龍と合います。
龍はひとりぼっちで池に住んでいて、少女と出合った記念に自分のウロコをくれます。
それを持ち帰ったら、村人がそのウロコを欲しがって、みんなで龍にウロコを貰いにいきます。
龍は気前良く村人全員にウロコをあげるんですが、1枚を残し、全てのウロコを与えてしまい、具合を悪くします。
そんな龍の為、少女は鉄瓶にお湯をくんで、毎日池に注ぎに来ます。
でもその甲斐なく、龍は死んでしまう…。
…。という話の絵本を探しております。
タイトル、出版社など、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
417さく・え/ななし:2005/10/23(日) 14:23:36 ID:???
昭和50・60年代に公立の図書館で見ました。
病気の父親のために池?川?に水を汲みにいく(薬草をとる?)娘の話です。
そこで山?の神様があらわれて娘の邪魔をしようとするのですが、毎日通ってくる娘に好意を持って最後に「嫁さんになってほしい」と言います。
そして娘が神様についていった跡にふきが生えたという話です。
ネットで検索すると、「ふきむすめ」という民話をもとにしているのかな?と思いますが、民話には神様はでてきません。
絵の印象はあまりないのですが、話が色っぽくて子供心にもどきどきしたのですが、また読んでみたくなりました。
知っている方がいましたら教えてください。
418731:2005/10/23(日) 15:34:28 ID:DP0Ur38A
419名無し子w:2005/10/23(日) 15:49:38 ID:oVkc9L6A
414s>ありがとうございました!!これで
モヤモヤしていた気持ちがすっきりしました!!
本当に×Aありがとうございました(。>∪<。)V
420さく・え/ななし:2005/10/23(日) 21:14:10 ID:IgaxgSiC
>>416
村野守美『どっぺんぱらり』(薩摩書房)の1巻に載ってる話のようですがタイトルわかりませんでした…廃盤で入手不可のようですがオークションに出てるようなので確認してみてください☆
421さく・え/ななし:2005/10/23(日) 21:30:21 ID:JD9Vk7h/
だれかクレヨンの話知ってるやついない?

主人公は男の子で、クレヨンで書かれた絵が具現化してどーたらってやつ
男の子がハシゴ書いて空まで行って、
そしたら時間切れでハシゴの下の方から消えてって、
降りられなくなってどうしよう、みたいな話

オチが全然思い出せないんだが
422さく・え/ななし:2005/10/23(日) 22:05:12 ID:???
「はろるどとむらさきいろのクレヨン」?
423さく・え/ななし:2005/10/23(日) 22:09:08 ID:???
>>422
ごめん、ぐぐってもそれ出てこなかった
紫だけじゃなくて少なくとも6色程度は駆使してた気がします。作中では

レスありがとう
  ∧、∧
 ( ・ω・ )ノシ 
 ゚ο-ο
424さく・え/ななし:2005/10/23(日) 22:21:13 ID:MHR/bO1I
>ある男の子の話。クレヨンで描いたものが、なんでも本物になってしまう。
丘(?)の空にクレヨンでいろんなものを描いていた男の子は、はしごを描いてどんどん空に上ってしまう。
ラストは覚えていませんが、多分途中でクレヨンが無くなったのでは? それと、確か青いクレヨンだったと思います。
もしかしたら「青いクレヨン」かもしれませんが。

この方と同じ内容だったら「クレヨンのはしご」という作品みたいですけど、資料少なかった。
作者は以下、多摩あたりの図書館で閲覧可能みたいですね
http://catalog.library.metro.tokyo.jp/cgi-bin/exec_cgi/ibibdet.cgi?CGILANG=japanese&ID=ZV00806463&TOGID=&HOLSC=&MODE2=1&HOLSERKEY=&HOLSERKEY&&NOCONT=1
425さく・え/ななし:2005/10/23(日) 22:26:29 ID:???
>>424
おありがとう。たぶんソレです。
現実世界で探してみます。
426さく・え/ななし:2005/10/23(日) 22:30:02 ID:HSmnMbAW
>>417
昔、テレビアニメの「まんが日本昔ばなし」で「ふき姫物語」というタイトルで見たことがあります。
427416:2005/10/23(日) 22:44:40 ID:???
>>420
「どっぺんぱらり」というタイトルに覚えがなく、「村野守美」でぐぐってみた所
その方のHPでそれらしいものを発見致しました。
多分『龍の小沼』で間違いないと思います。
情報ありがとうございました!感謝感激雨あられです!
…あとは頑張って入手致します。
428417:2005/10/24(月) 23:20:21 ID:???
>>426様ありがとうございます。
「ふき姫」でぐぐってそれらしい話を見つけました。
男の人は大蛇だったんですね。
残された父親はかわいそうだけど、なんとなくロマンチックな話だなと思ってました。
私が読んだ絵本はまだ見つけられませんでしたが、すっきりしました。
429さく・え/ななし :2005/10/26(水) 00:31:25 ID:9R/LnATs
20年前に読んだ絵本を探しています。
作者もタッチも覚えていないのですが、あらすじは、
パン屋さんの上に男の子が住んでいて、毎朝パンを焼くときにあがってくる匂いを食べて生活しています。
ある日、パン屋の店主に「匂いを食べているのだから、お金を払いなさい」と言われて・・・
というものです。
本当に漠然としていますが、もし何か知っている方がいらっしゃったら、
よろしくお願いします。
430さく・え/ななし:2005/10/26(水) 13:36:54 ID:57P/17au
ずっと探している絵本があります。
全体的に記憶が漠然とし過ぎていて、うまく説明出来ないのですが…

内容で記憶に残っているのは、
どういう経緯でかわからないのですが、家か船の中が洪水になって、
小さな男の子が動物たち(ぬいぐるみ?)と一緒に裏返しの傘(たらい?)や
空き缶などに乗ってプカプカ浮いている…というシーンだけです…
男の子は金髪だったような気もします
全体的にほのぼのしたような雰囲気でした。

尚、初めて見たのは20年くらい前だと思います。
当時、近所の人が「もう必要無いから、ご自由にどうぞ」ということで、
大量の絵本や漫画を近所の人に配っていたのですが、我が家でも何冊か
貰って、その中のひとつでした。
431さく・え/ななし :2005/10/26(水) 14:55:56 ID:GvQmSXKB
はじめまして!お願いします教えてください・・・
たしか洋書の絵本で,なんかデカイ屋敷の断面図が何ページも続いてて、
宇宙船が落ちて来たり、ゴリラが出て来たり、部屋が洪水になったりして、どんどん住人がパニックになっていって
家も壊れていくような、文字のない絵本の題名がわかりません・・・
たしかグリーン・スープとかいうようだった気が・・・
誰か知りませんか!?
432さく・え/ななし:2005/10/26(水) 17:41:16 ID:???
>>430
くまのプーさんのシリーズのひとつでは。
いくつかの出版社から出ていて、タイトルもばらばらですが、
あめのひのピグレット
ttp://www.bk1.co.jp/product/2365428
ピグレットをすくいだせ
ttp://www.bk1.co.jp/product/2001003
コブタと大こうずい
ttp://www.bk1.co.jp/product/230402
こんな感じですが、この中にありますか。
433さく・え/ななし:2005/10/26(水) 19:40:37 ID:???
>>430 >>432
時代的に、最後の岩波書店のが怪しい(?)気がする。
他社のプーさんものは、最近の出版だし。
434さく・え/ななし:2005/10/26(水) 21:43:25 ID:HGECVuOw
>>431は「ちゅうちゅう大こうしん」佑学社かな・・・??
ホテルの断面図がずっと続いている文字のない絵本で、部屋が洪水になったり、
お客がパニックになって、ホテルが壊れていきます。
ただ、宇宙船とかゴリラが見あたらない。
絵が細かくて端から端まで見てないので見落としてるのかもしれないけど。
屋根の上で蝶をおいかけているじいさんや、象は出てくるけど。
435さく・え/ななし:2005/10/26(水) 23:21:57 ID:???
>>431「なんでもハップンとんちん旧館」はどうかな。
宇宙船が出てくる。洪水はおきる。ワニが出てくる。
ゴリラは出てこない。文字がある。
436教えて〜〜(>_<。)☆ しょう ☆:2005/10/26(水) 23:42:34 ID:KJq1mWcd
タイトルも作者も不明なんだけど、牧場に牛がいて、普通の白に黒ブチの牛のなかに、一頭淋しそうにしてる白に赤ブチの牛がいて、その牛と少年の話しなんです。25年位前に絵本雑誌みたいなのでみて感動したのでもう一度見たいのですが、探しても探しても見つからず(;_;)
些細な情報でもいいので知ってる方教えてくださいm(__)m
437さく・え/ななし:2005/10/27(木) 00:29:44 ID:GRoJ0tOx
>>432>>433
情報ありがとうございます!

正直表紙の絵に記憶がないのですが、私の中のあわーい記憶の中に、
小さい熊と小さい豚…というイメージもありましたので、もしかすると
「コブタとだいこうずい」の可能性が高いです

それにしても、もう何年もずっともう一度読みたい!と捜し求めていた
のに、まさかプーさんだったとは…

今度現物を手にとって、中身が当たりかどうか確かめてみたいと思います。
438さく・え/ななし:2005/10/27(木) 00:32:33 ID:1hcfyvud
20年くらい前に読んだ絵本を探しています。
男の子が物々交換をするというようなあらすじで、
最初はチョコかキャンディを交換して、そのあと何回も色んな人の
要求にこたえて交換していくうちに、最後は最初にもっていたものが
返ってくるという話だったと思います。
どなたか知っていらしたらよろしくお願いします。
439さく・え/ななし:2005/10/27(木) 02:35:40 ID:AKynUa7m
>>431はこれだと思うよ。

「フルムーンスープ すべては、このスープからはじまった」�
アラステア・グレイハム作 ブックローン出版

わたしも好きでした。最初にスープが妙に光って、それから
作っていたコックの眼が怪しく光り、地下の厨房からどんどん
ホテル中に異変が広がっていく形式じゃありませんでしたか?
440さく・え/ななし:2005/10/27(木) 22:13:28 ID:???
>>429
似たような話、落語(つーか小噺)なら聞いたことがあるな。

あるところにドケチな男が住んでいて、近所の鰻屋で鰻を焼く匂いをおかずに
ご飯を食べて暮らしておりました。
店の前で匂いを嗅がれるばかりで商売にならない鰻屋の亭主、とうとう腹に据えかねて
「やい、匂いの嗅ぎ賃を払え」
するとドケチな男、銭入れを振って
「匂いの分だから銭の音だけ払ってやる」
441さく・え/ななし:2005/10/27(木) 23:31:26 ID:???
20年以上前に小学校の図書館で読んだ絵本を探しています。

男の子が拾って帰ってきた生き物(怪獣?)が大食いで、
いろいろなものを食べてしまう話です。

車や家、町の人まで食べてしまい最後は男の子一人だけになってしまいます。
その後男の子も食べられてしまうのですが、
その生き物のおなかの中で新しく町が出来ていたというものです。

アニメ調の絵だったように思います。
よろしくお願いします。
442さく・え/ななし:2005/10/27(木) 23:32:26 ID:1hcfyvud
>>429です。レスありがとうございます。
「煙の代金」というお話ですよね。
以前、教えてgooで質問したときにそのお話がたまたま出ました。
ただ、やっぱり登場人物は男の子とパン屋のおじさんだと記憶しています。
ほんとにうろ覚えではあるんですが。
ヒントになるような情報があれば教えていただきたいです。
上野の児童図書館の検索でもだめでした(/_;)
443さく・え/ななし:2005/10/27(木) 23:38:44 ID:???
>441
「くいしんぼうのあおむしくん」
444さく・え/ななし:2005/10/28(金) 01:26:42 ID:RBhRQVv5
あ、すいません、質問しといてほったらかしににてました!
439さん!ズバリそれです!「フルムーンスープ」!ありがとうございました!
残念ながらアマゾンにはもう在庫ありませんでした・・・
でも題名わかってよかったです!その他の人もありがとうございました!
445さく・え/ななし:2005/10/28(金) 15:36:26 ID:UdhBNnFa
15年程前に買ってもらった本で、縦長の雑誌ぐらいの大きさの本だったと思います。表紙は赤っぽくて、話の内容は庭で遊んでいた女の子とウサギが雲に乗って旅をすると言う話だったと思います。絵の感じから外国の絵本なのかなと探しています。うろ覚えですみません。
446441:2005/10/29(土) 01:41:51 ID:???
>>443さん、ありがとうございました!
大阪府立国際児童文学館というところで閲覧できるようなので
次の休みに早速行ってみます。
447さく・え/ななし:2005/10/29(土) 13:43:36 ID:azxXdNUZ
20年ぐらい前にどこかの待合室で読んだ本を探しています。
タイトルも作者も不明です。
はっきりした絵柄で外国のコミックスやイラストのような原色の多い感じでした。
ストーリーはある男の子の日常で、朝起きるとベッドが自動で動いていすに滑り落ち、
機械が朝食を食べさせ顔を洗わせ歯磨きをさせ、という調子で全て機械任せで生活し
最後は長い階段を四つんばいでよじのぼっていってまたベッドに入って一日がおわる、
というくりかえしなのですが、ある日何のはずみかベッドからさかさまに滑り落ちてしまい、
逆立ちのままいつもの通り機械を通り抜けていく、というものです。
足の裏に目玉焼きを乗っけられている絵がシュールで忘れられません。
いろいろな検索語で試してみましたがみつかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
448さく・え/ななし:2005/10/29(土) 14:00:14 ID:???
449447:2005/10/29(土) 14:42:38 ID:???
>>448
すごい!こんなに早くレスがいただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます!
450さく・え/ななし:2005/10/29(土) 18:55:32 ID:???
今から7〜8年前、小学校の低学年用の図書室で読みました。
シリーズ物のようで、何冊もありました。本の形は結構薄く、大きくも
小さくも無い中くらいだったと思います。もしかしたら少し横長だったかも・・・
絵は綺麗でカラフルな色鉛筆で描かれていました。動物たちがたくさん
出てきます(というか動物しか出てこない)。内容はよく覚えていないのですが、
確かお菓子屋さんが街じゅうの動物たちをかたどったお菓子を作る、という
話だったと思います。
強烈に印象に残っているのは、飴細工で作ったカメレオンの絵です。虹色の
グラデーションがかかっていて感動した記憶があります。
少ないデータで申し訳ないですが、ご記憶の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願いします。
451さく・え/ななし:2005/10/29(土) 19:48:34 ID:NeJEVUoY
>>450
「もりのおかしやさん」作・舟崎靖子 絵・舟崎克彦 (偕成社)
だと思います。「もりはおもしろランド」というシリーズの2冊目です。
動物がみんないろんな職業についていて、イタチがお菓子屋さんです。
あと、虹色の飴細工はカメレオンじゃなくてトカゲみたいです。


ところで、なぜわかったかというと、一昨日物置で別の絵本を探しててたまたま手に取ったからなんです。450さんの質問見てちょっと運命の力?みたいなのを感じてびっくりしてしまいました。
452さく・え/ななし:2005/10/29(土) 20:14:17 ID:TdHm8vli
舟崎さんとこは離婚しちゃったんだよね。
結構、夫婦でいい作品を出していたから残念。
453450:2005/10/29(土) 20:40:22 ID:yxiRL8V8
>>451
ありがとうございます!
トカゲだったんですね。強烈に覚えてるとか言ってたのにお恥ずかしい。
5行目を読んで「ひえ〜」とひっくり返ってしまいました。
こういう事ってあるんですね。ちょっと興奮してます(笑
本当にありがとうございました!
454さく・え/ななし:2005/10/29(土) 22:34:45 ID:LbfFsrjn
15年位前に読んでいた、手のひらサイズの絵本です。
黒猫がかごをくわえておつかいに行くという内容のものです。
別の掲示板で聞いたところ、ピクシー絵本の「クロのおつかい」ではないか
ということでした。でも、印象に残っているのは絵だけで、
題名は全く思い出せません。
「クロのおつかい」の内容を知っている人がいましたら、教えて下さい。
455さく・え/ななし:2005/10/29(土) 23:16:31 ID:???
>>454
内容は分かんないけど、「クロのおつかい」でググったら、
一番上のサイトで
表紙の絵がちょびっとだけ見える。
456さく・え/ななし:2005/10/30(日) 01:32:26 ID:Rz15GkPE
この間の世にも奇妙な物語で松田聖子が
友達から返されてた絵本って何?
昔どっかの図書館で見てずっと気になってたんだよね。
分かる人いたらお願いします。
457さく・え/ななし:2005/10/30(日) 07:41:09 ID:m2Em2knt
◎1973、74年ごろに幼稚園で読んだ一冊の絵本を探している者です。

その本は、私の記憶では【みえなくなったてぶくろ】という書名なのですが、
googleで検索しても、この書名では1件もヒットしないのです。
似た書名として、ウクライナ民話の『てぶくろ』や新美南吉の『てぶくろを買いに』
が出てくるのですが、あらすじを見る限り、あきらかに違うようです。

すでに30年以上も前のことであり、断片的かつ曖昧な記憶しか残っていないのですが...

1.主人公は赤いてぶくろ
2.何らかの目的で雪の大地に出てゆく
3.歩きながら、カラダの毛糸が少しずつほどけていく

といったとても寒そうでさびしげな感じです。3は重要な手掛かりになろうかと思います。
絵のイメージとしては、雪降る空の色は赤黒く、逆に、大地はまっしろでぼんやりと明るい。
その上を赤いてぶくろがただ一人歩いて行く、といったものです。

私は年に数回しか雪の降らない土地に住んでおりまして、雪の日=非日常・神秘的
という感覚なのですが、その感覚の原点は、この絵本を読んだことにあると思ってます。
小学生以降の雪の日の記憶には、すべてこの絵本の中の情景を思い出している自分がいます。

昨夜、本当に久しぶりにこの絵本の情景が夢の中に出てきました。
まだぼんやりとした頭で書いた下手な文章ですが、ぜひとも再会したいのです。
憶えのある同年代の方おられましたら、御教示いただければ幸いです。
458さく・え/ななし:2005/10/30(日) 13:23:38 ID:Ke8vy6FE
先日2回目のブルマを着用しての外出をしましたのでご報告します。

10月12日(水) 午後6時半 ○○市営体育館

上は前回と同じグレーのTシャツ、下はスクールユニのブルマ(濃紺無地・サイズM)を直履き。
ブルマの上に短パンを着用して家を出て近所の公園まで徒歩で移動。
そこで短パンを脱ぎ、Tシャツをブルマの中に入れてブルマが丸見えの状態にする。
公園から徒歩3分ほどの市営体育館に移動。
体育館には外側に階段があり、それを昇ると建物をグルリと一周するように囲んでいる2階のバルコニーに行ける。そこにはまず人が来ないのでバルコニーを目指す。
バルコニーを順調に歩き建物北西部の角を曲がったところ、制服姿の女子高生3人がタバコを吸っているのに遭遇する。
心臓が飛び出しそうなほど驚いたが、今更引き返すのもワザとらしいので意を決して彼女達の脇を通り抜ける。
3人はコソコソと何かを囁きあっている。
彼女達の側を通り抜けた瞬間、一人が話しかけてきた。

女子高生A「ねー、お兄さんがはいてるの、それもしかしてブルマ?」
私は開き直って答えた。
私「うん、そーだよ」
3人は「キャー やだー」と声を出して笑った。友達と一緒で安心なのか彼女達は私のことをキモチ悪いというより面白いと感じているらしい。
女子高生A「ブルマって女の子がはくもんだよー 男の人が履くなんて絶対ヘン!」
女子高生B「どーしてそんなのはいてるのー?」
私「動きやすいから好きなんだよ」
女子高生3人「ギャハハー!!」
私「よくブルマなんて知ってるね」
女子高生A「だって体育の時にはいてるもん」
私「へ? 今はブルマなんてはかないんじゃないの?」
459さく・え/ななし:2005/10/30(日) 13:50:29 ID:???
>>457
「てぶくろくろすけ」福音館書店 で、どうでしょう?
460さく・え/ななし:2005/10/30(日) 14:10:58 ID:4xBvIsEJ
「ありとせみ」って絵本、知ってる人いますか?内容は、ありとキリギリスの話そのもので、絵が細かいの。ありの家の中の様子が細かく描かれてる。
虫の顔はなんかリアルでこわいんだけど、部屋に麦の穂がぶら下げたりしてあって、それが美味しそうで子供心に憧れた。
461さく・え/ななし:2005/10/30(日) 14:18:24 ID:k4LdYAdM
>>457>>459
私も457さんの質問を見てそれらしき絵本がないかと探しているうちに、「てぶくろくろすけ」(作・川崎洋 絵・長新太)を見つけて読んでみました。
でも、私が読んだ限りでは>>457の内容とは違う気がしました。
なので、「てぶくろくろすけ」の内容を書いておいた方がいいのではないかと思ったので、少し書いておきます。

まず、「くろすけ」は黒いてぶくろです。しかし、赤いてぶくろも出て来ることは出てきます。全体的に赤・緑・黒で主に描かれています。
「くろすけ」が家を抜け出して雪の中を一人走って行く場面があります。ただ、空は赤黒ではなく緑黒です。
そして、くろすけがほどける場面はありませんが、「てぶくろこどもこうえん」という所で他のてぶくろに引っ張られ、伸び切ってしまう場面があります。

蛇足だったらすみません。459さん、お許しください。
462さく・え/ななし:2005/10/30(日) 15:03:26 ID:o9+eNQKs
5年前ぐらいに読んだんですけど…
たしか、独特な絵で
内容わ ある日小学生が変な人に絵本を書いてくれってたのまれて絵本を書くんだけどその絵本で書いた事が現実におきるって話だったと思います。。
463さく・え/ななし:2005/10/30(日) 17:08:20 ID:???
>>460
「アリとキリギリス」は、イソップの元々の話は「アリとセミ」で、
日本に翻訳された時に、アリとキリギリスに変更されたって、
どこかで聞いたか読んだ気がするよ。

このリストの中に、該当の本はありそうかな?
「戦後〜1997年4月までに出版されたイソップ寓話180数冊の中から、
「ありときりぎりす」が収められている本107冊を表にしました。」
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9563/grasshopper/serch.html
464さく・え/ななし:2005/10/30(日) 17:08:56 ID:???
直リンしちゃった・・・orz
465さく・え/ななし:2005/10/30(日) 17:25:08 ID:???
>>454

「クロのおつかい」

かごをくわえたいぬが、やってきます。いぬのなまえは?
クロです。どこへいくのかな?

かいものに。パンやのまえでとまりました。なかへはいるかな?

はいりません。では、どうするの?
かごをおいて、わん、わん、わん。

パンやさんが、でてきました。
かごをもって、なかをのぞきます。なにが、はいっているの?

ちいさなかみ。なにが、かいてあるの?
“まきパン4つと、ミルクを1リットル、ください”

かごには、おかねもはいっています。パンやさんは、パンとミルクをかごにいれました。

----------------------------------------------------------------------

ここまで、前半の本文そのままです。雰囲気をイメージできたらと思います。

その後、新聞を買い、木におしっこをして、家に帰り、ハンスじいさんにごほうびの骨を1本もらいます。
最後は、おじいさんが家の中で新聞を読みながらパンとミルクで朝食。
クロは日の当たる庭で骨をかじっています。
466457:2005/10/30(日) 18:57:57 ID:DoFh7Ncn
459さん、461さん

ご返答ありがとうございます。
ご指摘の「てぶくろくろすけ」で検索した所...
あの懐かしい絵本の表紙が出てきました!!!

赤いペンで顔が描かれている黒いてぶくろ→赤いてぶくろと誤認していたのをはじめ、
すさまじい記憶の混乱がありましたが、私が探していた絵本に間違いありません。

満月の雪道の絵との再会を目指して古本屋での捜索を開始します!
絵本化はされていないようですが、神保町にでも行けば何とかなるでしょう。

お二人のおかげで、30余年間空白だったパズルの一片が埋まりそうです。
どうもありがとうございました。
467さく・え/ななし:2005/10/30(日) 20:37:51 ID:UR51Rbw4
465

えー、「クロのおつかい」って犬が主役だったんですか!?
でも、メモの入ったかごを持っていることや、パン屋にお使いに行くというのは、
私が探している絵本の内容そのものです。
小さい頃だったので他のものとごっちゃになっていたのかもしれません。

多分これに違いないと思います。465さんありがとうございます!
468さく・え/ななし:2005/10/31(月) 00:45:16 ID:???
>>457 >>466
「てぶくろくろすけ」、04年1月号の福音館書店特選ライブラリーで出ました。
ここで出版された本は、近いうちに復刻されることが多いです。
復刊されるといいですね。
469さく・え/ななし :2005/10/31(月) 12:06:15 ID:R3pE3UIk
どうしてももう一度読みたい絵本があります。
地球の誕生から人類の繁栄までを年代ごとにまとめた、
「地球創世記」のような本でした。

・いつ頃見た本ですか?
 30年前です。
・どこで見ましたか?
 幼稚園の図書室にありました。

A3くらいの大きて分厚い絵本だったと思います。
絵は写実的で丁寧な水彩画だったような気がします。

もしお分かりの方がいましたら教えてください。
470さく・え/ななし:2005/10/31(月) 13:10:37 ID:8Q+7YMsY
>>469
「せいめいのれきし」(岩波書店)
バージニア・リー・バートン 文/絵
石井桃子 訳
だと思われます。
471さく・え/ななし:2005/10/31(月) 19:40:59 ID:R3pE3UIk
>>470
ありがとうございます。
早速、書店で確認してみます。
472457:2005/10/31(月) 19:48:19 ID:OD8R4i38
468さん

>「てぶくろくろすけ」、04年1月号の福音館書店特選ライブラリーで出ました。

情報提供ありがとうございます。
できれば初版を手に入れたいと思っているのですが、
色使いやサイズ、文章が同一ならば復刻本でもいいです。

先日、古本屋で「いさごむしのよっこちゃん」の初版を買ったのですが、
相当に紙が劣化していたので、復刊されたものが無難かも。
思い出の本なので、新旧2冊揃えるかもしれません(笑)
473さく・え/ななし:2005/11/01(火) 02:41:45 ID:???
教えてください。
1980年後半ころ読んだ絵本で、
ネズミの主人公がさつまいもをカヌーのようにくりぬいて、
それに乗って冒険する物語です。
家にありました。大きさは覚えてません。

過去ログ検索してみたところ、『おおきなおおきなおいも』が、
それに近いかとは思いましたが、主人公はねずみ達だったような
気がします。
よろしくお願いします。
474さく・え/ななし:2005/11/01(火) 09:48:17 ID:???
>>473
冒険とは、ちょっと違うかも知れませんが、
ねずみがさつまいもをくりぬいてボートにする、
というところが一致しているので、ご紹介してみます。

「ねずみのいもほり」山下 明生 文/いわむら かずお 絵
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893251996/
市販本の初版は1984年ですが、それ以前に、幼稚園・保育園向けの
ペーパーバック絵本で刊行されていたたものと思われます。
イラストはこちら。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=179
475473:2005/11/01(火) 15:21:00 ID:???
>>474
うわあああああああああああああああああ
まちがいない!!
その表紙絵、そのストーリー、まさしく私が探していた絵本です!
かわいらしいねずみ達。わくわくどきどきする展開。
寝る前に何度も何度も読み返したのを覚えています。
いつしかゴミとして捨てられてしまったのだと思いますが、
ずっと心の中に、この絵本のイメージが残っていました。
というわけで、さっそく取り寄せました。感謝感激雨あられ。
本当にどうもありがとうございました。
476さく・え/ななし:2005/11/01(火) 15:48:52 ID:???
小学生の頃図書室で読んだ漫画のような絵本なんですが

あらすじは 家族で南の島に飛行機で行って
この場面で「お姉ちゃんはサザンオールスターズを聴いてるんだ」って台詞があった
男の子がそこには地球のヘソがあると言われて
行ける人はたった一人という事で集まっていた人と皆でじゃんけんする
男の子はパーを出し続け勝ち残って地球のヘソへ着く
それからは覚えてないけど男の子が帰国し学校の先生から
「おまえはへそまがりだ」と言われる

絵本サイズだけど中身は漫画のようにコマ割になっていた
っていうか漫画そのもの?
全ページカラーだった
ちなみに漫画板で聞いても分かりませんでした
477さく・え/ななし:2005/11/01(火) 17:54:17 ID:P7LlaW8o
是非教えてください

・今から15年ほど前中学校の図書室で読んだ

・文字が多分無かった

・「ちいさいおうち」に流れはそっくりだが、主人公(?)の家はそのまま街に埋もれてしまう

・町の発展していく様子が鉛筆かその類で丁寧に描き込まれている

・モノクロかセピア

・B4くらいの横長の本

作者もタイトルも出版社もわからないのですが、わかる方いましたらよろしくお願いします
478さく・え/ななし:2005/11/02(水) 10:32:55 ID:eUnDEdd+
ご存知の方、教えてください。

世話好きの男の子のクマと口下手な女の子のクマのお話。
男の子クマはプレゼントを渡したりと色々世話を焼くけど、女の子クマは
無反応。
男の子クマは自分が必要とされていないんだと思い、女の子クマに別れを
告げようとすると、女の子クマが勇気を振り絞って自分の思いを伝える・・・。

みたいなお話なんです。

・いつ頃見た本ですか?
 3年位前に(現在27歳なので23〜4歳位)
・どこで見ましたか?
 友達の勧めで本屋さんで見ました。
・本の大きさや形は?
 A5くらいの小さな本です。
479さく・え/ななし:2005/11/02(水) 13:03:30 ID:+4Zpu9Nk
>>478
「君のためにできること」菊田まりこ
多分これじゃないかと。大人向け絵本って感じですかね?
読んだことない私でも検索したら何か出てきます。みなさん検索しませう。
480さく・え/ななし:2005/11/02(水) 13:10:11 ID:+4Zpu9Nk
>>478,>>479
すいません。479ですが、タイトルちょっと間違え「君にために
できるコト」出版社は学習研究社で
検索は「クマ、絵本、口下手」でヒットしましたよ。
481さく・え/ななし:2005/11/02(水) 18:31:06 ID:???
お世話になります。ご存知の方教えてください。

15年以上前に学校の図書館で見た本です。
外国の絵本でA4以上のサイズだったように思います。
タイトルは「***(←名前)おばあさんと影の劇団」
だったように記憶しているのですが、
おばあさんの名前を失念してしまい、わかる範囲でいろいろ検索
したものの全く出てきません。

内容は劇場でプロンプター(役者に台詞を教える人)の仕事をしていた
おばあさんが、家に現れたお化けたちと一緒に「影の劇団」を作る
というものです。
絵本とはいうものの文字は小さく、どちらかというと大人向けの絵本で
あったように思われます。

一度読んでから忘れられず、ずっと探しています。宜しくお願いいたします。
482さく・え/ななし:2005/11/02(水) 19:51:16 ID:yKJB1zIw
>481
それは、ミヒャエル・エンデの
「オフェリアと影の一座」ではないでしょうか?
483さく・え/ななし:2005/11/03(木) 00:53:43 ID:x1OA4UkC
お世話になります。ご存知の方、教えて下さい!
うろ覚えなのですが、ネズミ(リスかも)の子供が家族で木いちごやブルーベリー
などの果実を拾いに行って、最後はお母さんがそれを使ってジャムなどを作って
くれるお話です。
確か、出かける前にお父さんと木の枝で木の実を入れるカゴを作っていました。
大きさは少年ジャンプ位で固めの本で、厚さはそんなになかったはずです。
表紙は白く、ネズミ(或いはリス)の周りに果実が描かれているもので、絵は
アニメやマンガっぽいものではなく、現実感のある淡い水彩画でした。
出てくるネズミ(或いはリス)は二本足で立っていて、来ている服はヨーロピアン
調です。
タイトルや文字の大きさなどは忘れてしまったのですが・・・
確か10年〜15年前に近所の銭湯の待合室で読んでいたと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

484さく・え/ななし:2005/11/03(木) 01:42:58 ID:YrSjizBL
>483
イメージとしては、「のばらの村のものがたり」なんだけど。
何冊かあるのですが、細かい内容は忘れてしまったので確証もてませんが、
秋のお話が近いかな…と。
485さく・え/ななし:2005/11/03(木) 02:33:10 ID:UqiF7HV/
お世話になります。ご存知の方教えてください。

30年位前に児童館でみたと思います。
大判で薄かったと思うので・・・A4位でしょうか。
1ページめに「この本は眠くないときに読む本」と書いてありました。
絵は外国のコミカルな漫画風イラストで(バーバパパとかそんな感じの)、
不思議な生物達が眠るのをカウントしていく内容でした。
覚えているのは「尻尾のものすごく長いライオン(?)が寝る前に尻尾を噛んで、朝ようやく痛みが脳に伝わって起きる」
というエピソードです。
ラストは言葉はうろ覚えですが「あなたが眠って○○番目」で終わったと思います。

タイトルもかなり直球だったと思うのですが、どうしても思い出せません。

どうか宜しくお願いします!
486さく・え/ななし:2005/11/03(木) 03:49:28 ID:Rr46+uPj
お世話になります。ご存知の方教えてください。
30年位前に読んでいました。
自然界の水の循環の話で、表情が有るたくさんの水のしずくが雲から山へ降って来て、
川へ集まり流れて行き、色んな所へ行き渡ってだんだん下流へ下り、
最後は海へたどり着いて空へ戻って行く。
カラーで漫画調です。
どうぞ宜しくお願いします。

487さく・え/ななし:2005/11/03(木) 07:29:45 ID:vgnnKNrq
お世話になります。教えてください。

30年くらい前に読んだ記憶なのですが、
おしっこをもらしちゃったため「しっこちゃん」という
あだ名になってしまった女の子が出てくる絵本のタイトル
ご存知の方いらっしゃいませんか?

もう一度読んでみたくて、探しています。
よろしくお願いします。
488さく・え/ななし:2005/11/03(木) 08:38:49 ID:???
>>486
「しずくのぼうけん」はどうでしょう?
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=267
489さく・え/ななし:2005/11/03(木) 10:06:30 ID:dy88ptXD
>>483
「チョイのちいさなかご」(作・あきやま じゅんこ、福音館書店)
だと思います。
「こどものとも(年中向き)」の1989年11月号で、固くはありませんが大きさも一致しており、
内容・絵も「服を着ている」以外は全て一致します。(ネズミで合ってますよ)

私が「こどものとも」で一番好きだった絵本です。
490さく・え/ななし:2005/11/03(木) 15:05:04 ID:???
>>487
「あのときすきになったよ」という絵本では、
女の子が「しっこさん」と呼ばれています。
http://www.ehonnavi.net/ehon00_opinion.asp?No=5174
491481:2005/11/03(木) 17:09:37 ID:???
>>482
おおおおおお!!!!これですこれ!間違いありません!
ありがとうございます早速買いに行ってきます!


…しかしタイトルの記憶全然違ってたな自分…影しか合ってないorz
492さく・え/ななし:2005/11/03(木) 19:14:51 ID:vgnnKNrq
>>487
ありがとうございます。

「しっこさん」だったのですね。
「しっこちゃん」と誤認していたため
検索でもひっかからなくて…また出合えて感激です。
493さく・え/ななし:2005/11/03(木) 19:16:18 ID:vgnnKNrq
>>490の間違えです。すみません。
494さく・え/ななし:2005/11/03(木) 22:56:00 ID:QDOx0L+N
おおお!こんなスレがあったとは。
すみません、ご存知の方がいらしたら、教えてください。

内容は、男の子が森の中に入って迷ってしまって、
森の中を進んで行くと、だんだん不気味な雰囲気になっていき、
男の子が話すたんびに(「やっほー」だか「助けてー」だか忘れましたが)、
その山びこがオバケの顔になって追いかけてくるお話しでした。

絵のタッチは、鉛筆のタッチだった気がします。
顔だけの山びこが、つながって追いかけてくる感じが、
子供心に怖かったです。
絵本の量としては、薄い感じでした。

これだけじゃ、わからないでしょうか?すみません。
何しろ、30年ぐらい前の話だもんで・・・(汗)。
495さく・え/ななし:2005/11/03(木) 23:09:05 ID:QS8pInDM
挿絵しか覚えてなくて、探せなくて困っている絵本があります。
20年位前に児童図書館で見たのですが、
確か、夜中に物音が聞こえ外をのぞくと、ムカデのように胴が長く、
たくさんの足がある生き物(怪物!?)が歩いていた…という内容の絵本です。
姿を見てしまった後、追いかけられたのかな…!?よく覚えていません。
とにかく、挿絵を見て幼心に衝撃を受けたことを覚えています。

どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
496さく・え/ななし:2005/11/04(金) 22:12:55 ID:qmkVlApe
>494
>>259
497さく・え/ななし:2005/11/04(金) 22:55:21 ID:???
>494
>>259-261
498483 :2005/11/05(土) 00:38:50 ID:RRrAnRUh
>>489さん、ありがとうございます!まさにこの絵本です!!!ず〜っと心に残っていた
絵本だったので、本当に感激です!
484さんも、ご返答ありがとうございました!のばらの村のものがたり・・・すごく
心惹かれるタイトルですね☆ちょっと検索してみたいと思います。

このスレに出会えてよかったです!本当に、ありがとうございました☆★☆
499494:2005/11/05(土) 17:22:21 ID:???
>>497
うわぁ〜!これだ、これだ〜!ありがとうございます!
スッキリしました〜!
そうそう!片山健の「もりのおばけ」です!

これって、1997年に一度復刊されたんですね・・・。
その時に気付いていれば、買っていたのに・・・。
今は、もう売られてないそうで・・・。

さっそく、復刊ドットコムに投票してまいりました(´・ω・`)
500さく・え/ななし:2005/11/06(日) 11:53:39 ID:???
タイトルが思い出せない絵本があります。
図書館で何冊も借りた内の1冊で、今年の初めに読んだんですが、家族全員タイトルが思い出せません。
子供がもう1度見たいと言うので検索しましたが、分かりませんでした。

内容は、
色んな形のビスケットが出てくる写真絵本。
5つほどドアがあり、開けるとそれぞれ色んな動物などが出てくる。
ぞうの出てくるページがあり、『ぞうだからぞうっとするね』という感じのフレーズがありました。

出版年、出版社、作者は全く不明です。
サイズはA5くらいだったと思います。

よろしくお願いします。



501さく・え/ななし:2005/11/06(日) 13:46:17 ID:???
>>500
見たことはないですが、ビスケットで写真絵本というと、これかな?
『ビスケット』ミセスこどもの絵本 おやおやおやのえほん(文化出版局)
502さく・え/ななし:2005/11/06(日) 17:45:08 ID:???
>>501
『おやおやおやのえほん』に聞き覚えがあり、改めて検索したところ
『ビスケット』で大正解でした!!
タイトルに、「とびら」もしくは「ドア」とついていたと思っていたん
ですが、そのものズバリだったんですね。

こんなに早く分かるとは感激です。
501様、本当にありがとうございました!
503さく・え/ななし:2005/11/06(日) 20:14:05 ID:???
11〜2年程前に読んだ絵本なのですが、タイトルも著者もわかりません。
内容は、うろ覚えですがビーバーだかプレーリードッグだかの姉弟の話で、
お互いに意地を張ってケンカをしたりするのですが、最後には仲直りする
というような話だったかと。
姉が弟にドレスを汚されて泣いてしまうシーンと、穴の中で料理をするシーンがあった
ような気がします。
『ボーイスカウトの集まりに行く』とかいうようなウソをつくシーンも。

おそらく外国の絵本だったと思うのですが、御存知の方いらっしゃいましたらよろしく
お願いします。
504さく・え/ななし:2005/11/06(日) 21:39:23 ID:???
気が遠くなるくらい亀レスなんだが
過去スレ1の>310は
「へびいちごをめしあがれ」
森忠明/作 

検索で過去スレに辿り着いてしまいたまたま目にしてしまったので…
質問主さんはもういないと思うが答えさせて貰ったYO


505sage:2005/11/06(日) 22:31:07 ID:CZqrbZfa
20年ぐらい前に町の図書館で読んだ絵本を捜しています。

内容はオオカミ(のような動物)と鳥(鷹や鷲のような鳥)が出てきます。
似たような別々の岩陰にそれぞれ自分の食料を隠します。
鳥の方は先にその食料を食べます。
それからしばらくしてオオカミが自分の食料を見つけに来るのですが、
間違って鳥が隠した岩陰に行ってしまいます。
そこで食料がない事にあわてたオオカミが、
「犯人はお前だー」(多分こんな台詞)と読者側に言います。
結局、自分の食料が見つからずオオカミはどこかへ行ってしまいます。
最後にその一部始終を見ていた鳥がオオカミが隠していた食料を見つけ、
食べてしまう・・・。

確かこんな内容だったと思います。
下手な説明でごめんなさい。
タイトルや作者がまったく分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
506さく・え/ななし:2005/11/06(日) 23:10:22 ID:???
>>503
『ハービーのかくれが』で、どうでしょう?
507さく・え/ななし:2005/11/07(月) 02:30:08 ID:???
>>505
「きみはしっている」五味 太郎 作/岩崎書店 かな?
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4899
508505:2005/11/07(月) 06:54:27 ID:yWhA1F3Y
507さん、まさにこれです!!!
ありがとうございます。
本当にうれしいです。早速今日買いに行きます!
記憶していた内容があべこべになっていましたが(汗)・・・、
でもこの本です。
こんになに早く情報をいただけて、
本当に感謝しております。
ありがとうございました。
509503:2005/11/07(月) 17:12:24 ID:???
>>506
今確認してきたのですが、それで大正解でした!ありがとうございます。
ハービーはジャコウネズミだったんですね。
とても好きな絵本なので、また読んでみようと思います。
本当にありがとうございました。
510486:2005/11/07(月) 17:18:50 ID:YGgoCFrG
488さん、返答ありがとうございます。
残念ですが違います。
全体に細かい絵で、たくさんのしずくや動物、建物が書かれていました。
教えていただいた「しずくのぼうけん」読んでみます。
また宜しくおねがいします。
511さく・え/ななし:2005/11/07(月) 19:39:17 ID:IUw26m1t
>>429 >>438 どちらでもご存知の方よろしくお願いします〜!
512さく・え/ななし:2005/11/08(火) 09:46:37 ID:???
女性天皇論と、女系天皇論とを、意図的にごちゃ混ぜにする輩がいる。

別の系統になるかが問題なのに、男女とか、愛子様の子が天皇になるかどうかとか、
問題がすり変わってきている。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051028230808.jpg

また、天皇、皇族は憲法の基本的人権の「例外」とされることから、
男女平等の観点から女性天皇を論じるのは不適切。

ちなみに、すでに女系天皇容認の方針を固めている、「皇室典範に関する有識者会議」の
座長を務める吉川弘之氏の専門は、ロボット工学である。
513さく・え/ななし:2005/11/10(木) 12:44:26 ID:???
小学生の頃に読んだ絵本なのですが題名も分からないし作者も分からないんです
覚えていることは
1海の話しで船が舞台
2残酷
3大きな藻か何かに襲われる
4船長が主人公?
わかりませんでしょうか?
514さく・え/ななし:2005/11/10(木) 13:19:24 ID:H379UY1w
質問が出たのでageます
515さく・え/ななし:2005/11/10(木) 22:01:53 ID:bNTMTR1q
>>513
「小学生の頃」って言われてもわからないから「だいたい何年前に読んだ」って書いてくれるとありがたい
516さく・え/ななし:2005/11/11(金) 00:46:05 ID:???
十年くらい前です
517さく・え/ななし:2005/11/11(金) 10:08:33 ID:???
私が小学生だったのは30年以上前
518さく・え/ななし:2005/11/11(金) 10:09:43 ID:???
計算間違えた、20年ちょっと前・・逝ってこよう
519さく・え/ななし:2005/11/11(金) 11:06:30 ID:???
すみません。30年位前です。
520さく・え/ななし:2005/11/11(金) 15:02:22 ID:Hah08cHO
かこさとしの絵本で、ちょろまつな子どもがいろんなところで
ちょろちょろしてる話・・・すいません、幼稚園くらいの頃
読んだので(30年前)、ほとんど覚えていません。
私は当時なんの共感も覚えなかったのですが、ちょろまつ我が子
の心をワシ掴みしそうなので、ぜひ入手したくなりました。
よろしくお願いします。
521さく・え/ななし:2005/11/11(金) 15:22:43 ID:???
>>520
「とこちゃんはどこ」ですか。
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4
で確認ください。
522さく・え/ななし:2005/11/11(金) 15:31:17 ID:qRRPxKDc
むかぁ〜しアタシが小学3年生の頃(18年前くらい)嘘ついた子が蛇の顔になる変な話読んだけど、タイトル忘れた。主人公女の子で悪ガキの男の子が蛇の顔になるやつ。誰か知っている人います?前にも話題あったらすみません。
523520:2005/11/11(金) 15:37:04 ID:???
>521さん、即レスありがとうございます。
まさにドンピシャ!です。
リンク先のレビュー読んで、「そうそう、作者がまぎれてたり
するんだよねーモブの中に・・」とか思い出しました。
けっこう楽しんでました、自分。
524さく・え/ななし:2005/11/11(金) 22:15:39 ID:iN/CxgmR
かえるのぴょん太すごいなー 三段跳びで2メートル

昔こんな歌を歌いました
ぴょん太の上を行くライバルみたいな奴がいたようですが思い出せません
どなたか知ってる方、教えてください
525さく・え/ななし:2005/11/12(土) 15:14:36 ID:8IAwFvzG
保育園で読んだ本なんですが、子供心に残酷な話で、だらしのない男の子ののばしっぱなしの髪の毛が燃え、のばしっぱなしの爪が斧で指ごと落とされるとゆー、何となくマザーグースかもじゃもじゃ髪のペーター?
ラストまで怖くて読めなかったのでずっと気になってます。
526さく・え/ななし:2005/11/12(土) 21:26:47 ID:???
>>525
DER STRUWWELPETER
von
Dr. Heinr. Hoffmann

訳書は持ってないんですが
「もじゃもじゃペーター」のようですね。
527さく・え/ななし:2005/11/12(土) 22:14:00 ID:???
ずっと記憶に引っかかっている絵本があります。
16〜20年前に読みました。
本のサイズや絵柄の記憶は…ありません。
フクロウの子供が、いろんな鳥の羽をコレクションして、それで羽毛まくらを作ったのですが、ほかの生き物に盗まれてしまった、
という話です。子供ごころにフクロウが可哀想だと思いました。
あと、フクロウの家は木の上にあったような…。
うろ覚えですが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
528さく・え/ななし:2005/11/13(日) 01:22:28 ID:???
>>527
「ぼくのはね」に似てますけどどうでしょう
ttp://www.fukuinkan.com/kodomonotomo/archives/2005/11/post_250.html
529さく・え/ななし:2005/11/13(日) 14:40:49 ID:???
>>528
きっとそれだと思います!
主人公については記憶違いをしてたようでスミマセン。


絶版みたいですね(T T)でも題名さえ判れば探しようがあるってものです。
本当にありがとうございます!
530さく・え/ななし:2005/11/14(月) 20:20:56 ID:???
10年ほど前に読んだ絵本を探しています。
・タイトルはそれほど長くなくて、ひとつの単語でカタカナでした。
・絵は水彩風で淡い色合いの、西洋風な絵柄でした。
・本のサイズはA4程度だと思います。
・主人公は外国の少女で、小屋に住むおじいさんに出会ってその小屋で生活し
 何年かたった後に家に戻ってくるという話でした。
よろしくお願いします。
 
531ですな:2005/11/14(月) 23:59:30 ID:???
モーリス・センダックの「ミリー」はどうでしょう
画像は英語版しか発見できませんでした
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0062059068/ref=rm_ite
532さく・え/ななし:2005/11/15(火) 01:15:48 ID:???
>>531
あらすじを読んでみたら探していたものでした。
ありがとうございました。
533さく・え/ななし:2005/11/15(火) 22:19:08 ID:LBpNT0bP
よろしくお願いします。

現在35歳。読んだのは幼稚園年長か小学校低学年の頃(1975〜1980年)。
主人公が「みのる」くんだったと思います。
シリーズ物だったと思います。
覚えている話は1つは木の上のおうちのはなし。大木の真ん中が空洞で
はしごやロープを使って上部にあるツリーハウスに登るような断面図が
裏表紙に載っていたと思います。
もうひとつの話は机の中のおはなし。こちらは記憶が薄いのですが、
みのるくんが小さくなって、自分の机の中、引き出しなどを探検すると
いう内容だったと思います。
もしかすると絵本ではなく児童書だったかも知れません・・・。
534さく・え/ななし:2005/11/15(火) 22:49:34 ID:CeZqbYlM
前者は、「おおきなきがほしい」佐藤さとる 文/村上勉 絵
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/403330150X/
じゃないかなあ?
後者は、「ぼくのつくえはぼくのくに」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4051046109/
かな?
535さく・え/ななし:2005/11/16(水) 00:38:57 ID:g2MIGpVl
かぐや姫が何に乗って月に帰るのか思い出せない…
536534:2005/11/16(水) 07:39:26 ID:l/AtW+Fa
感激です!!!「かおる」くんだったんですね。いくら検索しても
見つからなかったのは「みのる」くんのせいでした・・・。

建築設計の仕事をしているのですが、自分がこの仕事を選んだ
最初のきっかけかな、と最近思い出しまして探していました。
あの大きな木の断面図がとても魅力的で、いつまでもいつまでも
見ていたことを思い出します。。。初めて見た図面ですね(笑)

さっそく注文します。本当にありがとうございました。
537さく・え/ななし:2005/11/16(水) 12:10:07 ID:???
>>535
図書館へ走れ
538さく・え/ななし:2005/11/16(水) 19:46:20 ID:???
>>524
かえるのぴょんた すごーいなー
さんだんとびで 2メートルー
あしたはもっと とぶんだとー
けっけっけけけ さけんでるー

おがわをぴょんと またーいでー
ぴょんぴょんうさぎ 5メートルー
これにはぴょんた たまーげてー
けっけっけけけ さけんでるー
539さく・え/ななし:2005/11/17(木) 04:53:33 ID:tc3SjWEK
>>65さんが一番最初に聞いている絵本を私も探しています。
20数年前に家にあったものですが、題名がどうしても思い出せません。
私の記憶では、
コックの帽子とあひる?(だと思う)が出てきます。
コックの帽子はあひるにパン(だと思う)の上手な作り方を教えます。
ある日、喧嘩をしてしまいます。
あひるは一匹でパンを焼こうとしますが失敗してしまいます。
でも最後は仲直りをして、また一緒にパンを焼く・・・

という内容です。

特徴は、パンの生地をこねる時のセリフなんですが、
「こねて こねて たたいて こねて」
というものです。
どなたかご存知の方がいらっしゃると嬉しいのですが
宜しくお願いします。
540さく・え/ななし:2005/11/17(木) 10:40:01 ID:ZKOq4X8L
>>539
「うたうぼうし」
著者名 神沢利子・中村景児
出版社 チャイルド本社

今は絶版のようです。
541さく・え/ななし:2005/11/18(金) 00:19:04 ID:hq6U2hzw
>>540さん 
有り難うございます。
「うたうぼうし」です。
パンだと思っていましたが、ケーキでした。
でも、絶版なんですね・・
残念ですが、ありがとう。
542さく・え/ななし:2005/11/18(金) 16:37:19 ID:???
30年ほど前に読みましたが「あかいバッタ」というタイトルだったと思います。

ゼンマイ仕掛けのバッタの物語で子供心に感動したのを憶えています。

もう一度読んでみたくいろいろ探しましたが手がかりなしです。

どなたかご存じないでしょうか?
543さく・え/ななし:2005/11/18(金) 17:15:40 ID:NcG9kM00
探して欲しい本があります。
2年くらい前に立ち読みした絵本で、外国の方の書いたものだったと思います。
内容はうろ覚えですが、女の子の恋の話です。

海の上で杭に座って住んでいる女の子がいて、ある時船に乗った若者に恋をし、
それからその杭の上に流木で作った家を建てて若者を待つ話だったと思います。

色は割と淡い感じで暖色系が多かった記憶があります。

心当たりのある方、どうか宜しくお願いします!
544さく・え/ななし:2005/11/18(金) 18:14:41 ID:paJmSkNM
スペイン民話だったと思うのですが、出版されていると聞いたので
題名や出版社などご存知の方いたら教えてください。

あらすじ
「ダミアン坊や」は生まれつき耳が聞こえません。
村中の人がそのことを悲しんでいました。
ところがある時、ダミアン坊やと身振りで話ができることが分かり
村中の人が喜んで、ダミアン坊やと身振りで話しました。
やがて村人同士も身振りで話すようになり
いつしか村には言葉を使う人がいなくなりました。

ダミアン坊やが元気に野原を走り回るくらい大きくなった頃
村に天使様がやってきて、村人を集めて言いました。
「この村は慈悲の心に溢れています。
神様はこれを見て大変感激され、村人の願いをひとつ叶えるといいました。
村長はどなたですか。なんでも願いごとを言ってください。」
さあ、村長はどんな願い事をしたのでしょうか。

村長はこう言ったのでした。
「天使様、私たちは今とても幸せで、欲しいものはありません。
それでもひとつだけ願いをきいてもらえるのなら、
今おっしゃったことを、ダミアン坊やにもわかるように
もう一度身振りで話してもらえませんか。」
545さく・え/ななし:2005/11/18(金) 22:32:39 ID:P3HNGZY+
ずっと題名のわからない絵本があります。

内容は、ある動物が眠れないでこまっている。
自宅を出て他のいろいろな動物の家に泊まりに行くのですが、どこも
いろんな理由(いびきとか)で眠れない。最後はやっぱり自宅が一番だった。。
というお話なのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

本の大きさ、出版社等ほとんど覚えていなくて。2年前に読み聞かせて頂いて楽しさが、印象に残った本です。よろしくお願いします。
546さく・え/ななし:2005/11/18(金) 23:54:45 ID:KE4jFYVG
もしかして、手袋と雪の話ですか?
547さく・え/ななし:2005/11/19(土) 10:33:18 ID:LFKs8Uf8
>>545
「おやすみ!ちいさいちいさいこうさぎ」
(ルース・ボーチャード作、上條由美子訳、谷口広樹画、福音館書店)
のあらすじとちょっと似てるけど、これは楽しいっていうより怖めだから違うかな…。

遊び好きの子ウサギが夜眠れなくて、遊んでくれる人を探していろんな家に行くけどみんな眠っている。
そこで「起きているのは自分だけだ」と気付いて、怖くなって大急ぎで自宅に帰る。
帰り道での「クイック、クイック」っていう文がちょっと楽しい。
548さく・え/ななし:2005/11/19(土) 12:09:03 ID:kTLpsIvC
525
ありがとうございます!今出ている訳本は見つけたんですが、ペーター1ページしかいませんでした…ひょっとすると他のページの物語と混ざってしまったのかなと思ってます…古い本を探しに、図書館に行って見ます!
549さく・え/ななし:2005/11/19(土) 23:12:50 ID:???
アンデルセンの「えんどう豆の上にねむったお姫さま」のパロディだと思うんですけれど、
雨の日にお姫様?が泊めてもらいに来て王子様の母親がエンドウ豆を下に置いて20枚の羽毛布団を用意するところまでは一緒で、その後女の子は
「20枚も羽毛布団を使うなんて無駄使いだわ」とか言って掛け布団も敷き布団も一つずつはいで近所の貧しい人に配ってしまう。
そして、最後に豆を見つけて「また無駄使い」と言って王子の母親に報告する、というお話だったと思います。
結構シュールな内容でした。
・いつ頃見た本ですか?
・どこで見ましたか?
・本の大きさや形は?
はまったくおぼえていません・・・すみません。
多分絵本だったと思うのですが、ちゃんと覚えている訳ではないのでもししたら不正確かもしれません。
原作?のアンデルセンが絵本だったので、絵本板に投稿しました。
知っているかたいらっしゃったらどうか宜しくおねがいします。
550さく・え/ななし:2005/11/20(日) 08:52:22 ID:???
>>549
ガーナーの「政治的にもっと正しいおとぎ話」
(話題になった「政治的に正しいおとぎ話」の第二段)に
「王女と豆」っていうのが収録されてるみたいだけど、これとは違う?
同書には他に、環境保護のために超能力を使う「ヘンゼルとグレーテル」や
ネガティブなアリとポジティブなキリギリスの「アリとキリギリス」、
「眠れる森の平均以上に魅力的な人」などが収録されているようです。
551さく・え/ななし:2005/11/20(日) 19:38:49 ID:x3KKwZjb

【うろ憶えな内容】

“髪(綺麗な金髪)を売って、彼氏の為に銀時計(懐中時計?)のチェーンを買った彼女
と、
銀時計を売って、彼女の為にかんざしを買った彼氏”

【その他】

■クリスマス時期の話?
■タイトルに“うつくしい”がついていたような。
■絵本

だったと記憶しています。
タイトル、出版社を教えていただけると嬉しいです。
お願いします。
552さく・え/ななし:2005/11/20(日) 19:57:15 ID:???
>>551
オー・ヘンリーの短編「賢者の贈り物(The Gift of the Magi)」ですね。
ttp://www.hyuki.com/trans/magi.html
たとえば、ここに全文があります。
553さく・え/ななし:2005/11/20(日) 20:05:45 ID:???
お速い回答
ありがとうございました!
本当に感謝しています!
554552:2005/11/20(日) 20:14:04 ID:???
絵本と言う事でしたので、探してみました。

うつくしいおくりもの
原作:オー・ヘンリー、文:茨木のり子、絵:岩本康之亮
世界文化社 1997年

これで如何でしょうか。
555さく・え/ななし:2005/11/20(日) 20:40:32 ID:???
>>554
絵本情報まで!
本当にありがとうございました!
私が読んだのは絵本のようです。
本屋さんで探してみます。
ありがとうございました!
556さく・え/ななし:2005/11/20(日) 21:50:49 ID:???
10年位前に読んだ絵本で、出だしが全く思い出せないんですけど…。何匹かの動物が集まって誰かの為に大鍋でスープをつくっていて、
皆で味見をしているうちに空になってしまって困っているところを、口を聞ける鍋の助言でたんぽぽや豆で即席スープを作る…
というシーンがあったと思います。
どなたかご存知ないでしょうか。。
557さく・え/ななし:2005/11/20(日) 22:22:37 ID:???
>>556
「おなべおなべにえたかな?」こいで やすこ 作/福音館書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834014630/
558さく・え/ななし:2005/11/20(日) 22:43:50 ID:???
557
ああこれです!!うわーお鍋のこの顔懐かしいなぁ。。即答ありがとうございました!
559さく・え/ななし:2005/11/20(日) 23:38:46 ID:2/oc5X7r
>>545
読み聞かせってことは、もしかして図書館やボランティア団体が主催でやってるお話会みたいなやつかな?
もしそうだったら、その主催者に問い合わせた方が早いと思う。
560さく・え/ななし:2005/11/21(月) 00:55:26 ID:???
前スレの829、レス付いてないようなので。
「なんだってしてあげるよ」
ジョン・ウォレス文/ハリー・ホース絵/あすなろ書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4751522663/
ではないでしょうか?


829 名前: さく・え/ななし 2005/05/28(土) 20:03:23 ID:HeCaMxfA

タイトルが分からず、探しています。
「どんなにきみがすきだかあててごらん」によく似たお話で、絵のタッチも何となく似ていました。
主人公は大きなクマと小さなクマです。
小さなクマが、大きなクマの為に何かしてあげたくて奔走しますが、最後は眠くなって寝てしまう…と言う様な内容だったと思います。
大きめの絵本でした。
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いします。
561さく・え/ななし:2005/11/21(月) 16:04:49 ID:K8diJvxU
20年前くらいだと思います。
男の子が雨が降るのをとめようと、
雨の女王に頼みに行く。
でも女王は雨の首飾りを作るために、
一粒ずつ選んでいるためまだ雨をとめる気はない…

始まりも終わり方もどうだったか全く忘れてしまいました。
どなたか覚えている方いらっしゃいますか?
562さく・え/ななし:2005/11/21(月) 16:27:23 ID:CVPE0Del

今から約7年前に学校で読んだ本なんですがまだ小学校
低学年だった為タイトルが思い出せなくて困ってます。
話の内容は小学校中学年位の男の子が大木に空いて
いた大きな穴に飛び込んでしまい海の中の
ような…周囲は青一色の所に来てしまい妖怪(?)
3匹と出逢って木になっている白い餅を食べたり
宝石(ビー玉)を一緒に覗き込んだりという感じです。
ココしか覚えてないです。表紙も不明。わかる方がいたら教えて下さい。
563さく・え/ななし:2005/11/21(月) 16:33:59 ID:4z4Rh4rD
 545です。
 皆様、ありがとうございます。
実は読み聞かせというのは私、小学校の教員なのですが、
保護者の方がボランティアでクラスの子ども達に
本を読んでくださっててその時に知った本なんです。
 ただ、もう2年くらい前のことで、学校も違いますのでいまさらその方に連絡を取れなくて・・・。
そして確かそのときにはっきり教えて頂いたはずなのにそのメモも無くしてしまいました。でも、また今、受け持っているクラスの子ども達にあの楽しい本を読んであげたいなぁと思ったのですが、題名が、思い出せなくて困っている次第です。
 おやすみ!ちいさいちいさいこうさぎ ではないようです。
引き続きご存知の方お教えください!

内容は、ある動物が(たぶん小動物だったような・・)眠れないでこまっている。自宅を出て他のいろいろな動物の家に泊まりに行くのですが、どこも
いろんな理由(いびきとか)で眠れない。最後はやっぱり自宅がゆっくり眠れるという楽しいお話です。もしかして外国のお話かも知れません。

564さく・え/ななし:2005/11/21(月) 18:01:04 ID:Zsv2ep9Q
>>562
「めっきらもっきらどおんどん」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834010171/
この本を探している人、多いね。
565さく・え/ななし:2005/11/21(月) 20:12:15 ID:???
>>560
評論社から出ているマーティン・ワッデルの「ちいくまくん」シリーズのどれかではないか、という気もするけど?
566さく・え/ななし:2005/11/21(月) 20:28:06 ID:EmlRHZab
誰か教えて下さいm(__)mえりちゃん空を飛ぶというタイトルで(うろ覚えですが)15年くらい前の絵本で、確か作者が小学生でりゅうのすけくんだった記憶があります。
567さく・え/ななし:2005/11/21(月) 21:43:27 ID:???
>>566
「天才えりちゃんが消えた」「天才えりちゃん金魚を食べた」
「天才えりちゃんきんぎょを食べた」「天才えりちゃん月に行く」
「天才えりちゃんのアラビアン・ナイト」
いずれも、竹下 竜之介 作/岩崎書店 です。
タイトルからすると、月に行く、っぽいかな?
568さく・え/ななし:2005/11/21(月) 21:45:04 ID:???
しまった。「天才えりちゃんきんぎょを食べた」は、
焼き直しのアニメ絵本?っぽいので、実質4作ですね。
569さく・え/ななし:2005/11/21(月) 22:25:56 ID:hN7p126b
>>563
話の流れ的には「こすずめのぼうけん」に似ているね。
570さく・え/ななし:2005/11/22(火) 15:06:42 ID:???
>>550
「政治的にもっと正しいおとぎ話」!!
それです!
それよんだ記憶があります。
とてもすっきりしました。
ほんとうにありがとうございました!!!
571さく・え/ななし:2005/11/22(火) 18:42:32 ID:???
>>564

それです!!本当に困ってたんで助かりました。
本当に本当にありがとうございました。
572さく・え/ななし:2005/11/22(火) 21:19:58 ID:QDcs3maV
>>344です。自己解決しました。
「ちいくまちゃんのケーキづくり」しまだけんじろう(ベネッセコーポレーション)
でした。15年前だと思ってたのに1997年刊だった上に、オレンジジュースではなく牛乳だったみたいです。


そして、もう一冊探している絵本があります。
これも15年ほど前に読んだと思うのですが、↑のこともあるので定かではありません。
サイズは横長でカラーです。

内容は、カエルが仕立て屋さんをしています。確かカエルはチョッキを着ていたと思います。
そこに動物の女の子(ウサギ?)がお客さんとしてやってきます。
そして服を注文するのですが、客が「アジサイみたいな色がいい」とわがままを言います。
カエルは服を作るのですが、アジサイの色が次々に変わってしまうので、「色が違う」と客に言われ、その都度作り直します。
ある日、カエルが天敵(鳥?)に襲われて、体を石と同じ色に変えて難を逃れます。
それを見ていた客が「私もカエルさんみたいな(自由自在に色が変えられる)服が欲しい」と言う、というオチだったと思います。

よろしくお願いします。
573さく・え/ななし:2005/11/23(水) 04:47:36 ID:J60ICo+3
30年位前に読んだのですが、絵は水墨画のような色だったような気がします
仲良しのりすの男の子と女の子が木の上から飛び降りる「パラシュートごっこ」という遊びをしていて、りすの男の子が理由は忘れましたが、りすの女の子のしっぽを掴んで切ってしまうのです
女の子は巣に閉じ籠ってしまいます
雪のシーンもあったと思います
何故か印象にすごく残っているんですが、ずっと結末が気になっています
574さく・え/ななし:2005/11/23(水) 10:11:13 ID:???
>>573
高橋宏幸作・金の星社「ぼくのしっぽはパラシュート」だと思われます。
今は入手困難な様ですので、図書館で検索された方が良いかも知れません。
575さく・え/ななし:2005/11/23(水) 13:30:37 ID:J60ICo+3
ありがとうございます!!
図書館でみてみます
すごくスッキリした気分です!!
576さく・え/ななし:2005/11/24(木) 17:59:16 ID:VZF2x3uv
かなり前に読んだのでうろ覚えですが、確かこんな感じの内容でした。
乱暴者の男の子がクラスメートの何人かをいじめていくのですが
そのうち男の子は軽い事故か何かで入院。
お見舞いに来てくれた委員の男の子と女の子が置いて行ったアジサイを見て、
集まった小さな一つ一つの花が、すべて違った色をしているのに気付く。
というようなラストが印象的でした。
何の本か知っている方、宜しくお願い致します。
577さく・え/ななし:2005/11/25(金) 02:38:48 ID:BBZof6fW
質問させてください。
かなりうろ覚えなんですが・・・。
18年ぐらい前に読んだ絵本です。
涙を小さな瓶に集める話で、動物の涙とか人の涙とか出てきます。
思い出の絵本なのでもう1度読みたいのですが、思い出せません・・・。
宜しくお願いします。
578さく・え/ななし:2005/11/25(金) 10:52:17 ID:???
20年以上前の本ですが、裏山に怪物がでて(正体は虎)で、
給食のおばさんが料理してしまう話の題名をご存知の方いませんか?
お願いします。
579さく・え/ななし:2005/11/26(土) 16:51:38 ID:9O3MfSvK
たった1ページしか記憶にないんです。
でも、読みたい!
30年前に読んだ絵本です。
主人公(男の子だったような)が、プレッツェルの形をした、
大きなパンを釜から取り出すシーンがある絵本です。
本のサイズや装丁は、
岩波絵本のような、「ものぐさトミー」のような感じです。
(まったく違うかもしれませんが)
どなたかご存知の方、いませんか?
580さく・え/ななし:2005/11/27(日) 13:39:49 ID:???
15年くらい前、幼稚園の時に読んだので
かすかにしか記憶に無いのですが・・・
バクが夢を食べて、その夢をまたバクが食べて、
と言った内容で始まる絵本をご存じないでしょうか。
バクの話だけでなく、動物関連の話が1ページごとに
展開されていたような気がします。
よろしくお願いします。
581さく・え/ななし:2005/11/28(月) 14:46:02 ID:1sDfpSuW
14年程前に読んだ本なのですが、
神様から動物たちが火を盗むという内容の本を探しています。
ウサギやリスなどが出てきて、火をリレーして盗んだ気がします
なんて題名の本か教えてください
582さく・え/ななし:2005/11/28(月) 16:23:42 ID:???
25年位前に読んだ絵本を探しています。
幼稚園で購読できたので、出版社はキンダーブックではないかと思います。
サイズは横長A4ぐらいで、絵の印象はクレヨン画のような油絵のような
鮮やかで、子供心に、ちょっとおしゃれな絵本だなと思っていました。

内容は、勇気を持っていない為、体に縞模様がなくて
仲間にいじめられていたトラの子が勇気を探しに行く話です。
サーカスの一団に入ったりするのですが、結局勇気を手に入れることができません。
がっかりして家に帰ってみるとお母さんが病気で伏せっているのです。
もう夜も更けて外は嵐だったのですが、トラの子はお母さんの為に
山の麓までお医者さんを呼びに行きます。
翌朝、お母さんはすっかり元気になりトラの子にも縞模様ができていたというラストです。

せめて題名だけでも知りたいです。ご存知の方よろしくお願いします。
583さく・え/ななし:2005/11/28(月) 19:14:16 ID:wOs+aez/
>581
「天の火をぬすんだウサギ」だと思う。
584さく・え/ななし:2005/11/29(火) 18:53:50 ID:???
>>582
これかな?

ttp://www.cedok.org/store/archives/2005/07/o_malem_tygrovi.html

日本では「ちびとらちゃん」というタイトルで出てたようです。
585さく・え/ななし:2005/11/29(火) 23:51:54 ID:44gktJiq
>>583
>>581です。ありがとうございます!!
お礼遅くなってすみません。
この絵本大好きなので、やっと買えます!
586582:2005/11/30(水) 00:56:05 ID:???
>584
そうです。これです!ありがとうございました。
題名がどうしても思い出せなかったので
今まで探すこともできず諦めかけていたのですが
リンク先の絵をみて、やっぱり欲しくなってしまいました。
これから色々探してみます。
本当にありがとうございました。
587さく・え/ななし:2005/11/30(水) 01:43:41 ID:???
探していただきたい絵本があります。

▼ストーリー
とても意地悪な女の子がいた。
(友達が鉄棒で遊んでいるとその下に画鋲をまいたりして
ある日、家のクロゼットでいたずらをしようとしていて
カラフルなドアを発見。内に入ってみた。
するとお面を付けた人達(子供ではない)にあって
お城か何かのディナーにつれていってもらう(←ここら辺曖昧です
なにやらいろいろあって人々の仮面が取れると蛇だったか虫だったかやたらグロテスクな顔が現われる
女の子はびっくりして逃げ出す
さっきまで大丈夫だった城や道がぐにゃぐにゃに歪み女の子は泣きながら逃げる
やっとドアにたどり着いて家に戻る
そして女の子は悪いことをしなくなった・・・

そんな感じの内容だったと思われます。
私は1986年生まれで当時、およそ7才位だった様な。

絵本の印象としては絵柄はいかにも外国らしく若干コミックくさいコマ割りがされてあったと思います。
色調は黄色がメインで塗りはどピンクなどビビッドなものだったと思います。
サイズはA4かその一回り大きかったと思います。

いつのまにか紛失してしまったのでもう一度手元においておきたいと思っています。
若干恐ろしい感じで、子供心ながらにショックが大きい内容でしたが、
大好きな絵本だったのでもし知っている方がいらっしゃれば
教えていただきたいです。
588さく・え/ななし:2005/11/30(水) 15:53:39 ID:+VbehM6a
意地悪でいたずらな女の子、いかにも外国らしいコマ割り、というと
「エロイーズ」のシリーズかな?
わたしの持っている1冊目はこういう内容ではありませんが、何冊か出ているようなので。
589え・さく/ななし:2005/11/30(水) 22:03:01 ID:???
今から20年ほど前、まだ私が幼少の頃に読んだ絵本なのでうろ覚えなのですが…。

『ぐるぐるにゃーん ぐるぐるにゃーん とひこうきがとんでいく』
という文章に、雲の上に浮かぶ飛行船のような飛行機の窓から、ネコたちが顔を覗かせている見開きが印象深く、タイトル、作者名等、長年気になっています。

教えていただいたら幸いです。
590:2005/11/30(水) 22:22:11 ID:1O3U8FZQ
>>589
微妙に間違えて覚えてますな。
「ごろごろにゃーん」 作・画 長新太です。
591589:2005/11/30(水) 23:18:32 ID:???
>>590
さっそくamazonで検索かけてみましたら、どーもそれみたいです。 どおりでいくら探しても無いはずですね(/ω\)

ありがとうございました。 もやもやが晴れました。
592さく・え/ななし:2005/12/01(木) 11:24:20 ID:LDxo9LWm
なんか狐が兎とかを食べようと思って仲良くなるんだけど、結局自らの命をかけて狼と戦って死ぬという話なんですが誰かご存じないでしょうか?
最後「とっぴんぱらりのぷう」で終わるんです。
593さく・え/ななし:2005/12/01(木) 11:35:27 ID:tXdZ0CkK
>>592
『きつねのおきゃくさま』 あまんきみこ
594さく・え/ななし:2005/12/01(木) 11:41:07 ID:???
いい話だけど、子供に読んであげるのは苦手。
自分が泣いてしまうから。

つーかこの本、このスレで3人目ですよwww
テンプレ入り候補?
595さく・え/ななし:2005/12/01(木) 12:50:03 ID:???
そうだね。「めっきらもっきらどおんどん」と「ぼくを探しに」も。
あと、何だろう?
596さく・え/ななし:2005/12/01(木) 12:56:13 ID:???
あ、あと「アンジュール」もぜひに。
597さく・え/ななし:2005/12/01(木) 14:05:30 ID:???
>>82
超亀ですみませんが、今日はじめて6冊目に目を通して未解決のようだったので。
黒人らしき男の子が漁村で漁をする・・・ 魚と網(カゴ?)が印象的・・・
「おによりつよいおれまーい」
では?
力持ちでらんぼうな おれまーい(主人公)におそれをなした島民たちが
おれまーいを網に閉じ込めて海に沈めるが失敗(網に魚を沢山とって帰ってくる)、
怪物のいる他の島に追いやったが、その怪物と相撲を取って投げ飛ばし、
船で帰ってきたので酋長にむかえる、というハナシです。


598さく・え/ななし:2005/12/02(金) 01:13:36 ID:???
>>587-588
横です。エロイーズは読んだけど、意地悪な子じゃないし、
普通の現実社会での物語だったので違う気がします。
(といってお探しの本が何かもわからないですが)
599さく・え/ななし:2005/12/02(金) 10:19:59 ID:???
教えてください。
30年近く前の話だと思うのですが、
女の子が大事にしている布の切れ端があって、
それがなくなってしまっために探すうち、
鳥の巣で見つかるという話があったと思うのですが…。
かなり記憶をあいまいですが、ご存知の方がおられましたら、
題名を教えてください。
600さく・え/ななし:2005/12/02(金) 12:35:56 ID:O4N43YBH
>>599
「ジェインのもうふ」
作: アーサー・ミラー 絵: アル・パーカー 訳: 厨川 圭子
出版社: 偕成社
だと思います。
601さく・え/ななし:2005/12/02(金) 13:48:25 ID:???
>>600
これでした。嬉しいです。
ありがとうございました。
602さく・え/ななし:2005/12/02(金) 17:57:11 ID:3KIMFOSL
『おばあちゃんのたんじょうび』という猫が主人公の絵本を20年くらい前、小学校の図書館で
読みました。海外の絵本でした。続編もあったような気がします。
アマゾンで検索すると、「フランツ・グランデンバーグ(著)」となっています。出版社もわかりません。
しかし、イメージ画がないので、猫の絵本かどうかわかりません。
何か知っておられる方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いいたします。
603さく・え/ななし:2005/12/02(金) 18:34:26 ID:qKHsPUrx
>>602
ご記憶の通り、猫が主役の絵本のようです↓
http://deikho.ld.infoseek.co.jp/ehon.htm
ちなみに、この作者の作品で現在、手に入るのは
「あたしもびょうきになりたいな!」
著者:フランツ・ブランデンバーグ/アリキ・ブランデンバーグ|出版社:偕成社
だけのようです。こちらも猫が主役です。
604さく・え/ななし:2005/12/02(金) 21:59:26 ID:???
15年ぐらい前になるでしょうか
小学校で見た絵本なんですが
最初のページには小さな家が立っていて
ページが進むごとにだんだん都会化していくってやつなんです
どのページも視点は一緒だったと思います
だいぶ前なので記憶が曖昧ですが
605さく・え/ななし:2005/12/02(金) 22:02:42 ID:???
>>603
アリキの本なら、現行品が10冊くらいはあるけど・・・。
アマゾンだったら、和書の詳細サーチで、著者名「アリキ」で
検索すると出てくるよ。
通称アリキなので(「まりーちゃんとひつじ」のフランソワーズと同じ)。
でも、602さんの探している本が入手困難らしいのは、
603さんの書いてる通りだけど。
606さく・え/ななし:2005/12/02(金) 22:04:57 ID:???
>>604
「ちいさいおうち」バージニア・リー・バートン作 岩波書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001105535/
小型の縦長の版だったら、こちら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001151065/

この本もテンプレ入りだね。
607602:2005/12/03(土) 20:17:43 ID:oPAVDBvR
>>603さん
ありがとうごぞざいます!!!!!
アドレスまで教えていただいて!!!
早速、見ました。『おばあちゃんのたんじょうび』の表紙を20年ぶりに
思い出しました!!!!
と、同時に、『わたしもびょうきになりたいな』も、猫が主人公とのことで、思い出しました。
これが、『おばあちゃんの〜』の続編です!!確か!!
早速、『わたしも〜』を入手したいとおもいます!!!
>>605さん
情報ありがとうございました!!!
作者の通称がアリキとは、かなりメジャーな作家さんなのですね!!!
アマゾンで検索する時、使わせていただきます!!!

お二人とも、本当にありがとうございました!!!
とても、とても、うれしいです!!!!
608さく・え/ななし:2005/12/03(土) 23:21:29 ID:MHF80uOj
30年くらい前に読んだ本なのですが、タイトルも内容もうろ覚えです。
大工さんの話で森で木を切ったりかなづちを使ったりしていて、
「トントントン」「ゴシゴシゴシ」のようなリズムの良い文章だったと記憶しています。
最後に家を建てていたような、、とこの程度のことしか覚えていません。
どなたかわかる方いましたら情報よろしくお願いします。
609さく・え/ななし:2005/12/03(土) 23:41:09 ID:???
>>608
分からないけど>>283さんが探してるのと同じかも?
その辺りの一連のレスを見て、一度確認してみて下さい。
(決定的ではないですが)
610597:2005/12/04(日) 03:57:50 ID:???
>>588,598
レス有難うございます。
申し訳ないのですがエロイーズではないと思われます。。
そんなにマニアックな本だったのだろうか・・
とりあえず自分でも探し続けてみます。
もし何か情報あれば宜しくお願いします。。
611605:2005/12/04(日) 11:57:12 ID:???
>>607
書き方が悪くてスマソ。
アリキはそこそこ知名度はあると思うが、かなりメジャーかどうかは、
私にはよくわかりません。
「まりーちゃんとひつじ」のフランソワーズ(←こっちの方が、
日本では知名度あると思うので説明に使用)は、
本名フランソワーズ・セニョボスだが、本にはなぜか、フランソワーズ
とだけ表記されていることが圧倒的に多い。洋書でも、しばしばそうなので、
たぶん本人が、ペンネーム的に、そう名乗っているのではないかと。
それと同じように、アリキも、アリキとだけ表記されていることが
時々あるのです。
612さく・え/ななし:2005/12/04(日) 19:04:14 ID:dDLIw1HJ
誰か「クレヨンマジック」っていう絵本読んだことある人いませんか??
ずっと前読んだことあって好きな絵本だったんですけどうる覚えで・・・。
613さく・え/ななし:2005/12/04(日) 19:55:03 ID:???
「クレヨンマジック」
舟崎 克彦 作・構成/藤田 美紀子 絵/佑学社/1982年

国会図書館で検索したら、出てきたのですが、これでしょうか?
倒産してしまった出版社なので、現在入手困難と思われます。
614さく・え/ななし:2005/12/04(日) 21:21:06 ID:KN4DHmub
>>605>>607>>611
フランツ・ブランデンバーグとアリキ・ブランデンバーグは夫婦では
あるけれど別人です。フランツの通称がアリキではありません。
フランツの奥さんがアリキで、この夫婦で作品を出しているものがあると
いう事です。よって、>>605さんが探している猫のシリーズの絵本は
フランツ作(アリキは絵のみで参加)なので、>>603さんがおっしゃっているように
「あたしもびょうきになりたいな」以外は重版未定状態。アリキ(奥さん)が
個人的に出している作品は>>607さんがおっしゃっているように、入手可能な
ものはそれなりにあります。
615614:2005/12/04(日) 21:34:18 ID:KN4DHmub
↑アンカー番号を間違えた。スマソ。下記のように訂正します。

>>605>>607>>611
フランツ・ブランデンバーグとアリキ・ブランデンバーグは夫婦では
あるけれど別人です。フランツの通称がアリキではありません。
フランツの奥さんがアリキで、この夫婦で作品を出しているものがあると
いう事です。よって、>>607(602)さんが探している猫のシリーズの絵本は
フランツ文(アリキは絵のみで参加)なので、>>603さんがおっしゃっているように
「あたしもびょうきになりたいな」以外は重版未定状態。アリキ(奥さん)が
個人的に出している作品は(猫が主役ではないもの)>>605さんがおっしゃっているように、
入手可能なものはそれなりにあります。
616605=607=611:2005/12/04(日) 22:53:31 ID:???
>>615=614
> フランツ・ブランデンバーグとアリキ・ブランデンバーグは夫婦では
> あるけれど別人です。フランツの通称がアリキではありません。

もちろん、そのつもりで書きました。補足ありがとう。
617さく・え/ななし:2005/12/04(日) 23:08:41 ID:???
>612
白い紙に「オモテサンドウィッチをひとつ」と書いて、紙飛行機を折り
(え?折り方を知らない?さよなら。そんな子とは遊んであげません)
玄関のドアのすきまから外に向かって飛ばす・・・・という出だしで始まる短い話ですね
私は「森からの手紙」という短編集で持っています
618602=607:2005/12/05(月) 20:41:22 ID:q/mM6Y34
>>611=605さん、>>614>>615さん、ありがとうございます!!!!
詳しく教えていただいて、感謝です!!!!

『あたしも〜』以外が重版されていない理由もわかり、うれしいです。
『おばあちゃん〜』は、古本屋さんなどをこまめにチェックしてみます!!

『あたしも〜』だけでも手に入るので、大満足です!!!!

ありがとうございました!!!!!!!

619さく・え/ななし:2005/12/05(月) 21:05:54 ID:W32muZrV
つい2ヶ月くらい前、本屋で立ち読みして、再度買いに行ったら
見つけられない絵本があって困っております。

ストーリーは・・・
たくさん動物が出てきて、その動物達が木の実(リンゴ?バナナ?)
を見つけて食べようとしたとき、その木の実を横から猿が横取りし、
猿が逃げたので動物達が追いかける。
その猿を追い詰めた時、お腹を空かせた子猿が出てきて、
動物達が木の実をあきらめる。

といった内容だった(と思う)んですが、どうしてもタイトルが思い出せません。

誰かご存知の方がいれば教えて下さい。宜しくお願いします。


620さく・え/ななし:2005/12/05(月) 22:06:43 ID:9o21pP98
>>619
その話、NHKの絵本を読むやつでやってたな…
でもタイトル覚えてないや、スマソ…
先週放送してるの見たぞ
621さく・え/ななし:2005/12/05(月) 23:09:14 ID:KgF/HFp0
>619
りんごがひとつ
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1781

ではないかな。
622さく・え/ななし:2005/12/06(火) 20:02:51 ID:PfmhmPpr
>619です
追加情報です。

たしか原色系のカラーで、人間は出てきてなかったように思います。
途中で「動物達があきらめて帰っていく…」というページがあって
次のページに「…ふりをした」といった動物達と猿の面白い
かけひきが何回かあったように思います。




623さく・え/ななし:2005/12/06(火) 20:10:11 ID:PfmhmPpr
>621
これです!これです!!
ありがとうございました。

書き込み見ずにうpしてしまってスンマソン…>622


624さく・え/ななし:2005/12/06(火) 22:00:27 ID:???

たこつぼに住むタコが主人公で、
奇妙な仲間とお月見をするという内容の絵本を探しています
うろ覚えですが、「月がたまねぎを照らして、甘いたまねぎになる」
といった感じの文がありました

平成3〜7年ころ幼稚園から購入して読んだ本です

絵はカラーで水彩画か油絵で、全体に暗い雰囲気です

よろしくお願いします。
625さく・え/ななし:2005/12/07(水) 04:51:21 ID:iImOZwLg
猫が電話をかけて来るという絵本を捜してます。小学生の男の子が主人公で、ネコを追いかけて行くんですが、なんかしっぽが抜けたりしたような…。
ご存じな方、お願いシマス。
626さく・え/ななし:2005/12/07(水) 08:08:29 ID:AocFiW6A
>>624
違うかもしれないけど、タコが出てくるので参考にしていください。
『たこなんかじゃないよ』『あたごの浦』
どちらも「こどものとも」(福音館書店)です。
627さく・え/ななし:2005/12/07(水) 14:05:33 ID:k9HI/JWv
平成5年くらいに読んだ絵本なのですが…
怪獣が赤いランドセル背負っている表紙の本を知りませんか?
怪獣みたいな女の子の話だと思うのですが。。。
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
628さく・え/ななし:2005/12/07(水) 14:09:06 ID:SirbSlUr
>>627
怪獣は、女の子ではなく男の子だけど「ますだくんのランドセル」かな?
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=3008
629さく・え/ななし:2005/12/07(水) 14:53:42 ID:k9HI/JWv
>>628
そうだと思います。
ありがとうごさいました!!
630さく・え/ななし:2005/12/07(水) 20:24:32 ID:Qqy8M76P
>>625
男の子がおばあちゃんちにかけた電話に猫が出て、という発端だったら
「ねこにかかったでんわ」。だけどこれは絵本じゃないな。
631さく・え/ななし:2005/12/07(水) 21:16:09 ID:sxiL+qMA
>>624
626さんもおっしゃっている「あたごの浦」が絵の雰囲気も「たこのお月見」という内容も近いです。
ただ、「月がたまねぎを〜」という文章は出てきません。
その代わり、タコが「おなすび(ナス)」を食べるシーンがあります。

全体が讃岐の方言で書かれているのですが、覚えはありませんか?
632さく・え/ななし:2005/12/08(木) 09:15:58 ID:U+zaobiW
児童書の書籍を切羽詰まって探しています。絵本でなくてすみません。

小学校の頃図書室で見ました。
ベージュや茶色の印象の表紙でみつあみの女の子が載っています。

話は女の子と近所のおじいさんの話で、おじいさんの家は油絵の匂いとカンパンがたくさんあったと思います。
最後はおじいさんが死んでしまいます。

小学校に電話したのですが見つからず。。
どなたか分かる方おられますか?
633さく・え/ななし:2005/12/08(木) 09:20:40 ID:U+zaobiW
632です。
スレ違いすみません。
児童書のところ行ってきます。
スルーしてやってください。
634579です。:2005/12/08(木) 22:08:13 ID:d6rRGIEZ
あの、579に書き込んだものです。
いろいろとその後も手を尽くしていますが、
全くなしのつぶてです。
ただ、おぼろげな記憶をたどると、
A5もしくはB6位のサイズで、
「まんが日本昔ばなし」のセット本のように、
ホチキス止めのようにされた小さな本で、
外国の読み物セット集、のように、
複数の本がセット物として箱に入れられて、
売っていた中の1冊だったと思います。
635さく・え/ななし:2005/12/09(金) 00:15:42 ID:kkGTsMhX
教えてください
青い表紙にライオンの絵が描いてある絵本を探しています。
カタカナで○○○と○○○みたいなタイトルでした。
タウルとティムだかタルクとフィムだかって感じです
心当たりのある方、よろしくお願い致します

636さく・え/ななし:2005/12/09(金) 00:21:36 ID:???
ラチとライオン

では無さそう。脊髄レススマソ
637635:2005/12/09(金) 00:36:12 ID:kkGTsMhX
>>636さん
ありがとうございます!
しばらくPCとにらめっこしていましたが、さきほど自己解決しました
クラリとティンでした
638さく・え/ななし:2005/12/09(金) 00:45:47 ID:???

いや、俺にそんな礼を言われても…
何はともあれよかったですね。
639624:2005/12/09(金) 15:21:21 ID:???
>>631>>626
すいません・・違います
お月見は地上でやってたのでもしかしたら
主人公はタコじゃなじゃったかも知れないです(汗
調べていただきありがとうございます。
640さく・え/ななし:2005/12/09(金) 16:03:23 ID:???
>>639
そうですか。お力になれなくてすみません。
ちなみに「あたごの浦」もお月見は地上でやってます。
(タコとか他の魚が全部陸に上がってきて、松に登って芸をしたりする)
641さく・え/ななし:2005/12/09(金) 16:58:18 ID:???
教えてください。
20年以上の前の本です。
ポストをテーマにした話で、
昔の丸い郵便ポストが動いたところだけ覚えています。
これだけで題名が分かる方おられますか?
642さく・え/ななし:2005/12/09(金) 21:23:19 ID:FOHX10Ul
赤いポストがしゃべったりする話は佐藤さとるにあったような。
お探しのものは、それ1話で絵本になっていましたか?
643さく・え/ななし:2005/12/09(金) 23:08:12 ID:gyg1SofO
教えてください。
丸っこい主人公が旅をする本です。
オンラインショップで一度見かけたきりで、ほとんど記憶に残っておらず、
検索するにも手がかりがありません。比較的最近の本だったと思います。
「山あり谷ありだけど楽しく旅を続けるぞ」という感じのコピーと
「ハンプティ ダンプティ」という単語を覚えています。
おそらくそれが主人公の名前だと思いますが、確証はありません。
分かる方おられますか?
644さく・え/ななし:2005/12/09(金) 23:53:14 ID:???
>>643
「ハンプティダンプティ」は「マザーグース」の中の歌に出てくる大きな卵だから、「マザーグース」かそれのパロディの絵本じゃないかな。
645さく・え/ななし:2005/12/10(土) 15:24:13 ID:???
>>642

情報ありがとうございます。
ほとんど記憶にないのですが、
短い話だと思いますので、一冊ではないかもしれません。
佐藤さとるさんの本は好きだったので、
ご指摘の本の可能性が大だと思います。
646さく・え/ななし:2005/12/12(月) 00:40:40 ID:???
ご存知の方がいたら教えて下さい。

12〜3年前位に書店で見かけた本です。
仕掛け絵本で外国物です。
2人の手紙のやりとりで、各ページに封筒がはりついていて
実際に手紙が入っていたと思います。
絵本といえるか記憶が定かでないのでスレ違いだったらごめんなさい。。。

647さく・え/ななし:2005/12/12(月) 03:06:00 ID:???
教えてください。
10年ほど前に家で読んだ絵本について。
ぶたの大家族とおおかみのお話です。
ぶたの両親が留守の間ベビーシッターとして
おおかみ扮したおばあさんが子守をすることになります。
おおかみはこぶたを風呂に入れ寝かしつけた後
一匹のこぶたをオーブンで焼いて食べようと考えます。
しかし間一髪のところで兄弟ぶたがそれを見つけ
力をあわせておおかみをやつけます。
たしかおおかみは身動きが取れないようにシーツでぐるぐる巻きにされていました。
帰ってきた両親がそれを橋の上から川に投げ込むところでお話は終わります。
弁当箱を風呂敷で包んだようなかたちになったおおかみが印象的でした。
うろ覚えではありますがよろしくおねがいします。
648さく・え/ななし:2005/12/12(月) 08:31:29 ID:ADHEb7uH
>>646
ニック・バントックの「グリフィンとサビーヌ」のシリーズでは?
わたしは原書しか持っていませんが、翻訳も出ていたはず。
児童向きではないですが、絵本といっていいでしょうね。
649持っていました:2005/12/12(月) 09:12:53 ID:mWNf4/L8
たぶんニック・バントックの「グリフィンとサビーヌ」だと思います。
3部作で私は翻訳したものを3部とも持っていました。
挿絵も内容も、大人向けの素敵な絵本だったと記憶しています。
今はもう手元にはないのですが、時々オークションにも出品されているので
探してみようかと思っています。
650さく・え/ななし:2005/12/12(月) 12:36:26 ID:???
いつごろ読んだか?→約30年前
どこで見たか?→実家。たくさん買ってもらった本の1冊だったような気がします。
大きさや形→
太い線で書かれたような(筆で書いたような?)白黒の雪だるまのような絵が
なんとなく思い出されます。
ただ、同時期に読んだももいろのきりんの記憶がごっちゃになってるのかもしれません。
(筆で書いたようなという部分)

内容は主人公の男の子の持っている万年筆から妖精?が出てきて魔法で助けてくれる、
といったような感じのものです。
とても面白くて子供にぜひ読ませたいと思ったのですが、
実家の本は誰かに上げてしまったそうで残っていません。
あいまいな記憶しかないのですが、よろしくお願いします。
651さく・え/ななし:2005/12/12(月) 13:00:18 ID:yahWKG3n
>647
「オオカミと10ぴきの子ブタ」でしょう。
bk1で詳しく見る→ http://www.bk1.co.jp/product/1446763/p-sirogane97169
652さく・え/ななし:2005/12/12(月) 13:09:20 ID:yahWKG3n
>545、563
「おうちがいちばん」だと思います。
bk1で詳しく見る→ http://www.bk1.co.jp/product/1920863/p-sirogane97169
653さく・え/ななし:2005/12/12(月) 13:12:49 ID:yahWKG3n
「たあくん」ではないでしょうか。
間所ひさこ:文/長谷川知子:絵
偕成社から出版されていますが2005年12月現在、在庫なしのため購入できないようです。
654さく・え/ななし:2005/12/12(月) 14:11:31 ID:???
ご存知の方がいましたら教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
5年位前
・どこで見ましたか?
小学校の図書室
・本の大きさや形は?
B6くらいの小さいサイズ
表紙は全体的に青っぽい感じでサラサラしてる。

クリスマスの話で、メインで出てくるのは一人暮らしネズミの奥さん(ちょっと曖昧ですがorz)
最後に聖歌隊がそのネズミさんの家に集まってくる、みたいな感じの話だったと思います。
あと、話の中に落ち葉とかチーズのかたまり(←ろうそくだったかも)とかが出てきました。

よろしくおねがいします
655さく・え/ななし:2005/12/12(月) 15:46:28 ID:???
>>647
>>651さんに補足
前は『こぶたのおるすばん』という名前でした
再版して題名が変ったんだと思います
656maya:2005/12/12(月) 16:55:44 ID:Ygz6srU+
いつ頃読んだか・・・五年前
どこで読んだか・・・小学校の先生が読んでくれました
おおきさ・・・覚えていません。

主人公は小学校の女の子。
ある日自分のお母さんが買ってきた教育用ロボットに
毎日勉強させられる・・・ような話だったと思います。
最後は女の子が死んでしまうのですが・・・
すごくいいお話だった気がします。

よろしくお願いします。
657646:2005/12/12(月) 22:03:05 ID:???
>>649 >>648
そうです!!ありがとうございました!
翻訳版は今でも購入できるみたいで、さっそく注文しました。
十数年ぶりにあの手紙を手にできるのが本当にうれしい。
大感謝です。ありがとうございました。
658さく・え/ななし:2005/12/12(月) 22:22:40 ID:???
もう一度読んでみたい絵本があります…が、記憶が曖昧過ぎて見つかる気がしません…。
15年程前に読んだ絵本です。
数冊まとめて買った…というか、まとめて売ってたようです。
母親は、セールスで買ったと言っています。
外国の本で、人は出て来ません。服を着た猫とか帽子を被ったミミズが出て来ます。
今、兄にも訊いてみたら、出版社はキンダガーデン?
で、ミミズの名前はチャーリーと言うそうです。
何もかも曖昧なのですが、見つけて頂いたら幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
659さく・え/ななし:2005/12/12(月) 23:52:35 ID:???
>>658
ミミズがチャーリーじゃなくローリーなら
リチャード・スキャリーの絵本だと思う。
いっぱい出てるので、「これだ!」と断定できませんが…。

こんなの↓
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4892386219.09.LZZZZZZZ.jpg
660ですな:2005/12/13(火) 01:06:13 ID:???
>>650
寺村輝夫「こびとのピコ」ですな
新版が出ていますが挿絵が同じかどうかわかりません
661650:2005/12/13(火) 08:52:07 ID:???
>>660
ありがとうございます、そのタイトルに覚えがあります!
教えていただいてからざっとぐぐってみたのですが、
新版の挿絵を描いていらっしゃる和歌山さんの絵になんとなく見覚えがあるので
新版も絵が変わってないんじゃないだろうか・・・と思いました。
早速本屋へ行って注文したいと思います。
本当にありがとうございました!
662さく・え/ななし:2005/12/13(火) 22:23:03 ID:???
>>659
すっごい懐かしい。そのミミズで間違いありません!
母いわくその表紙の絵本も家にあったそうです。

数冊持っていたはずなので他の作品も探してみようと思います。本当にありがとうございました(^^)
663さく・え/ななし:2005/12/14(水) 06:55:00 ID:???
ずっと探している本があります。ご存じの方がいらっしゃったらお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
20年ほど前
・どこで見ましたか?
自宅で両親が買ってくれました。
・本の大きさや形は?
A4かそれ以上の大きさで少し長方形だった気がします。

純粋な少年が自宅のビニールハウスかどこかで(ここら辺は曖昧です)
花の妖精に出逢い、蜜を与えたり、
仲良くなる本だったような本だったのですが、
水彩画で絵がとても繊細で綺麗だった覚えがあります。
本の後ろの方には絵の担当の方(?)が沢山の妖精達の絵を描いて
紹介していました。
もう一度読んでみたいので、どなたか作品名などご存じであればお教え下さい。
664さく・え/ななし:2005/12/14(水) 13:55:14 ID:???
アルファベット順にさまざまな死に方する絵本ってなんて作品ですか??
665さく・え/ななし:2005/12/14(水) 15:29:26 ID:???
>>664
ギャシュリークラムのちびっこたち
666sage:2005/12/14(水) 16:25:10 ID:IJdZXTcq
タイトルが解らなくて困ってしまいました。ご協力お願いいたします!

・現在〜10年前くらいの本。もしかするとさらに古いかもしれません…
・日本人作家さんの絵本
・兄弟げんかをして、弟が書き置きをして家出をするお話
・絵は明るい感じではない

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
667さく・え/ななし:2005/12/14(水) 16:26:57 ID:???
…上げてしまいました。ごめんなさいっ
668さく・え/ななし:2005/12/14(水) 17:10:16 ID:HKjlFqiH
>>666
「ぼく、きょうだけいえでする! 」福田 岩緒作/童心社
かな?
669さく・え/ななし:2005/12/14(水) 17:31:16 ID:pv2LHOWg
サンタクロースの生活を書いた絵本で、
冒頭は「サンタはいるの?」と投書した女の子とそれに答えた新聞の文章が引用されていたと思います。
内容は、サンタは〜〜に住んでいて、夏の間は〜〜をして・・・といったものです。
見開きで広い部屋にサンタがいっぱいいる様子が書かれていたり、
「女のサンタはサンタクローゼ」「子供のサンタはサンタクローズ」とあったのをよく覚えてます。
全体的にこまごま書かれた印象があります。

・いつごろ見たか・・・・多分10〜15年前ぐらい。
・どこで見ましたか・・・家で。よく『サンタクロースってほんとにいるの?』と一緒に読みました。

amazonで「サンタクロース」を検索しましたが、表紙で「コレだ!」というものはありませんでした。
記憶違いがあるかもしれませんが、ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
670さく・え/ななし:2005/12/14(水) 17:38:01 ID:HKjlFqiH
>>669
「サンタクロ−スっているんでしょうか?」
作: ニューヨーク・サン新聞「社説」
絵: 東 逸子/訳: 中村 妙子/出版社: 偕成社
かな?
671669:2005/12/14(水) 17:52:49 ID:pv2LHOWg
うわ 検索1番目に出てきたやつですorz
表紙がイメージと違ったんで違う本かと思ってました。
ありがとうございます。本屋で中身見てみます!
672さく・え/ななし:2005/12/14(水) 17:58:44 ID:???
>>668

情報ありがとうございます!
残念ながら、「ぼく、きょうだけいえでする! 」ではないようです…。
こちらに伺う前に、ぐぐってみて確認してたのに入れ忘れておりました。申し訳ありませんっ(><。
673さく・え/ななし:2005/12/14(水) 18:07:49 ID:???
>>670
違う違う。その本は新聞の社説そのもの。
サンタは〜〜に住んでいて、夏の間は〜〜をして・・・という内容は出てきません。
674さく・え/ななし:2005/12/14(水) 18:36:43 ID:???
男の子と女の子が貝殻の中に入ってしまうお話です。
昭和48年に幼稚園で毎月1冊ずつ貰ってた(買った)ものの一つで
キンダーブックに似た形・薄さです。
貝の内部が鮮やかな虹色で描かれていて美しいのですが、
全体を通して暗〜い閉鎖的な息苦しさを感じる絵本でした。
題名か作者をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
675さく・え/ななし:2005/12/14(水) 18:40:11 ID:I+mVpAhX
ここでいいのか、わかりませんが他によさそうな板もなかったもので・・・

イソップの『ネズミとライオン』がベースにあると思うのですが、
ライオンが網とか縄に捕まっているのではなく、
足にとげが刺さっていて、それをネズミに抜いてもらって云々

というような話をどこかで見た方いませんかね?
『ネズミとライオン』に『アンディとライオン』が混ざったような感じです。
676さく・え/ななし:2005/12/14(水) 19:30:46 ID:NHC4XJr1
>624
「まんげつのよるに」 高久明実:作、絵
こどものとも年中向き 1993年6月号   じゃないでしょうか。

おつきさんが散歩していると森の中にゆげのたちのぼる壷の家をみつけました。
ガラスの天井から中を覗いてみたちょうどそのとき、天井にたまっていたしずくがタコの頭にぽとん。
満月に気づいたタコは、煮豆を持って、いっちょうらを着て散歩に出かけることにしました。

散歩の途中で畑の玉ねぎを集めているおばあさんと出会って煮豆と玉ねぎを交換したり、
子守唄を歌っているおおひつじと出会って羊が編んでくれたマフラーと煮豆を交換したりします。

残念ながらハードカバーは出版されていないと思います。
677さく・え/ななし:2005/12/14(水) 23:08:53 ID:rvVhZu8p
>>674
「かいのなかのアリス」( 立原えりか作、 太田大八絵)かな?と思ったんですけど。
フレ−ベル館のキンダーおはなしえほんという月刊誌でした。
でも1986年だから・・・違いますかね。それに女の子しか出てこなかったような。
678さく・え/ななし:2005/12/15(木) 18:52:24 ID:QBscLDRj
すみません。
情報が少ないのですが、分かる方いらっしゃたらお願いします。

・舞台は多分日本、雪がたくさん降る地域
・女の子が家に帰る途中で大きな卵(恐竜の卵?)を見つける
・家に持って帰った卵をホットケーキにする
・ふくらし粉が無いので、甘いかぜ薬を代わりに使う

・いつ頃見た本ですか?
 10〜15年前
・どこで見ましたか?
 小学校の図書室
・カラーで、あまり細かくない絵だったような気がします。
679さく・え/ななし:2005/12/16(金) 00:07:24 ID:???
>>678
寺村輝夫の「タマゴン先生のともだち」だと思う。
女の子が焼いたホットケーキが
ライオンのタマゴン先生に変身する話。
寒くないのかという問い掛けに、
自分の体にはかぜ薬がかけ巡っているから寒くないとか
タマゴン先生が答えていた。
680さく・え/ななし:2005/12/16(金) 09:14:21 ID:???
>>679
お答えありがとうございます!
かぜ薬の甘い匂いのことしか覚えてなくて、
ホットケーキは食べてしまったのかと思っていました。
おかげさまですっきりしました。
気長に探して、いつかまた読んでみたいと思います。
681さく・え/ななし:2005/12/16(金) 13:13:31 ID:???
>>677
ありがとうございます。
残念ながら違ってました。
でも「かいのなかのアリス」を知ることができて
良かったです。
682さく・え/ななし:2005/12/16(金) 14:33:33 ID:???
情報が少ないのですがお願いします。

・15年ほど前に読みました。
・小学校の図書館の蔵書。なので、もしかしたら絵本ではなく児童文学かも…?
・サイズ:A5版かそれより小さいと思います。
・クェンティン・ブレイクのようなイラスト。
もっとおどろおどろしい画風と記憶しています。
・白黒。
・男の子のお話で、魔女や魔法使いの集会のシーンがあります。
・「指」がどうとかこうとか…。

本当に抽象的にしか思い出せないのですが、
どうしてももう一度あの絵が見たいのでよろしくお願いいたします!
683さく・え/ななし:2005/12/16(金) 15:35:29 ID:???
>>682
クェンティン・ブレイクで魔女といえば
ダールの「魔女がいっぱい」なんだけど
それじゃないんだよね?
684さく・え/ななし:2005/12/16(金) 16:36:45 ID:???
>>683
それです!ありがとうございます〜!
なにか思い違いをしていたらしく、amazonでもスルーしてました…orz
購入してじっくり読もうと思います!
685さく・え/ななし:2005/12/17(土) 03:22:17 ID:uAV/qgc/
25年くらい前に読んだ絵本なのですが…
表紙に青い瞳の女の子が描いてあったような…
外国の話しで、子供のいない老夫婦のもとへ、女の子がやってきてとても可愛がっていたけれど、近所の子供達と焚火を囲んで遊んでいるといなくなって…
実は雪の妖精?でしたという話し。分かる方いませんか?
686さく・え/ななし:2005/12/17(土) 03:31:50 ID:???
687さく・え/ななし:2005/12/17(土) 09:16:54 ID:???
12年前くらいに読んだ、女の子がお父さんとお母さんの結婚記念日のために
ちょっとした宝探しゲームみたいなのをやり、その手紙の初めの文字を全て並べるとメッセージになる
という話なのですが分かる方いらっしゃったらお願いします
688さく・え/ななし:2005/12/17(土) 09:46:25 ID:Iqbd0hEY
「きょうはなんのひ?」かな?
階段やピアノに手紙が次々おいて(かくして)あるのじゃない?
689さく・え/ななし:2005/12/17(土) 15:39:25 ID:uAV/qgc/
>>686
携帯からだから見れなかった…(:_;)
女の子の青い瞳はビー玉だったって言うのを覚えてるんですが。ちなみにその本は現在も販売してるのでしょうか?
690687:2005/12/17(土) 15:43:45 ID:???
>>688
わー!それです!!
素早いレスありがとうございました
691さく・え/ななし:2005/12/17(土) 17:23:41 ID:lXYWk+RA
>>689
686で紹介されている福音館書店の「ゆきむすめ」の絵は佐藤忠良さん、
「おおきなかぶ」と同じ人ですね。青い瞳ですが、「きらきらひかる
こおりのかけら」でできていて、ビー玉ではないようです。
692さく・え/ななし:2005/12/17(土) 19:23:06 ID:uAV/qgc/
>>691
ありがとうございますo(^-^)oビー玉ぢゃなかったんですね〜☆女の子の青い瞳がきれいで、ずっともう一度読みたいと思っていたので助かりました…☆
693さく・え/ななし:2005/12/17(土) 21:07:08 ID:Iqbd0hEY
691です。えーと、もしも「ビー玉」をはっきり覚えているのなら、
おなじ「ゆきむすめ」でも別の本ということもありうるんですけど。
これ、たしかロシアの昔話ですよね。小学館のもあったはずですが、
画像が確認できるところがみつかりません。
どなたかご存じありませんか。
694さく・え/ななし:2005/12/17(土) 22:06:16 ID:T73j9BV7
探しています。

15年ほど前に読んだ本で、漁師と猫が舟に乗って釣りをしているお話です。モノトーンで、「辛抱、辛抱」というような台詞があった気がします。

心当たりのある方、お願いします。
695さく・え/ななし:2005/12/17(土) 22:30:03 ID:???
>694
のんびりおじいさんとねこ
作 西内みなみ
絵 わかやましずこ
696さく・え/ななし:2005/12/18(日) 16:32:11 ID:???
>>689
携帯でも見る方法はいくらでもありますよ。

>>686のURL(携帯用)http://p09.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.fukuinkan.co.jp%2Fbookdetail.jsp%3Fgoods_id%3D335&pG=4462&sZ=5

ロシア民話の方は見つからなかった。スマソ。
697さく・え/ななし:2005/12/18(日) 16:50:32 ID:???
>>695さん
それみたいです、どうもありがとうございました。
今から手に入れるのは難しそうですね…。頑張って探してみます。
698さく・え/ななし:2005/12/18(日) 18:37:19 ID:zTU8+SPl
25年ぐらい前に読んだ本で、
クマさんとかウサギさんたちがピクニックをして
お弁当をお互いに見せ合う内容の絵本です。
どうしてもタイトルが思い出せなくて困ってます・・・!
心当たりある方ぜひ教えてください!!!
699さく・え/ななし:2005/12/18(日) 20:21:47 ID:BXi30yCc
>>685
ビー玉じゃないんで違うかもしれませんが、
スズキコージさんのゆきむすめじゃないですか?
「青い瞳」となっていて、ビー玉みたいなまんまるの目の女の子が
アップで書いてあってとってもキレイ。
700さく・え/ななし:2005/12/18(日) 22:49:26 ID:/GTCCqvI
>>696
画像が開けませんでした…(:_;)うぅっ…
>>699
そうです!表紙に女の子の絵が描いてあってキレイなんです!
私が子供の頃に読んだ絵本で、これほどまでに印象に残ったものはありませんでした☆
701さく・え/ななし:2005/12/18(日) 23:35:20 ID:/GTCCqvI
>>700です。
携帯からいろいろ調べたら「ゆきむすめ」って9冊くらいあって、全部画像があったわけじゃないからどれがどれなのか…たぶん>>696さんが教えてくれたものだとは思うのですが…。
画像貼れる方是非お願いしますっm(__)m
702さく・え/ななし:2005/12/19(月) 06:49:03 ID:???
つ「携帯用google」
http://www.google.com/imode?hl=ja
ここは画像まで探してあげるスレじゃございません。
ご自分でお探しくださいな。
703696:2005/12/19(月) 07:34:19 ID:???
>>700
画像見られませんでしたか…。
多分 URLが途中からしか反映されなかったからだと思います。
>>696のURL
ttp://p09.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=ttp%3A%2F%2Fwww.fukuinkan.co.jp%2Fbookdetail.jsp%3Fgoods_id%3D335&pG=4462&sZ=5
めんどくさいけど、このURLを手打ちして この中に2ヶ所ある「ttp」の前にに「h」を付けてみてください。
それなら見られるかもです。
704さく・え/ななし:2005/12/19(月) 07:39:16 ID:???
ちっきしょうー!これも駄目か…スマソ。
705さく・え/ななし:2005/12/19(月) 08:23:17 ID:38VNd6uM
「ゆきむすめ」お探しの方へ。
福音館のは横長の絵本で、表紙はおじいさんとおばあさんと女の子。
女の子の目は青いかなーという程度。
スズキコージさんのはわりと新しい出版だから違うかもしれない。
(記憶にあるのは25年前でしょ?)
あと、数冊ある「ゆきむすめ」には日本の昔話も混じっています。
706さく・え/ななし:2005/12/19(月) 08:47:36 ID:pd7SVkal
スズキコージさんの絵本が探している本かどうかはわかりませんが、
「ゆきむすめ」はスズキコージさんのデビュー作で、
30年以上前に出版されていたものです。
絶版になっていたのが出版社をかえて今年の初めに復刊されたのです。
707705:2005/12/19(月) 09:45:01 ID:+tUxpZ6c
ああ、復刊だったんですか! それは知らなかった。
教えてくださってありがとう。
708さく・え/ななし:2005/12/19(月) 13:48:10 ID:ay4XkJuD
約15〜20年前位に私が子供の時に見た絵本なのですが。

なんか手描きタッチの動物の後姿が1Pに載ってて、次のページには
その動物が振り返っている絵が載ってるんです。
「この後姿の動物、な〜んだ?」→「うさぎさんだ」みたいなせりふつきでした。
で、そのパターンで何種類もの動物が登場しては正面アップみたいのが
何回か続き、その中にニホンザルもいたんです。
他の動物がリアルタッチなだけでもちょっと子供心に怖かった覚えがあるのですが
そのサルが登場して、次のページで正面を向かれた時のリアルさったら・・・。

それ以来サルが苦手で、その絵本もやっぱりなにか気に入ってるみたいで
それ以降も読んでたんですがそのサルのページはとばしてました。

大人になった今、非常に読んでみたくなって。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
大体のタイトルなんかで構わないです。お願いします!!

とりあえず、覚えているのはどの絵も絵本にあるまじき、リアルなんです。サルの顔のしわから
色彩から。うろ覚えですみません。
709さく・え/ななし:2005/12/19(月) 14:42:46 ID:l7nlQHJC
リアルな動物というと、やぶうちまさゆき(薮内正幸)さんではないでしょうか。
幼児向けの動物の絵本がたくさんあります。そういうサルの絵があったかどうかは自信ないのですが。
710さく・え/ななし:2005/12/19(月) 21:06:04 ID:QntgGT82
>>708
動物の後姿と振り返った姿・・・これかなあ? サルもいるみたいです。
「おしりがいっぱい」福音館書店
ttp://blogs.dion.ne.jp/hon_mono/archives/2229325.html#more
711さく・え/ななし:2005/12/19(月) 23:38:19 ID:SSuwhMdh
7年くらい前に小学校の図書館で読んだ絵本です。

ストーリーはうろ覚えなんですが、一人の男が長い年月をかけて石を積み上げて、何かを造っている話でした。
人の何倍もある大きな石像のようなものを造っていて、当時小学生低学年だった僕にはそれがとても怖かったです。

絵はとても特徴的で、とにかく色がたくさん使われていました。
石を積み上げて造られた石像は、カラフルな点の集まりで描かれていたので、輪郭ははっきりしていても細部はぐちゃぐちゃに表現されていました。
鉛筆のようなハッキリした線でなく、油絵のような雰囲気でした。

情報が少なくてすみません__| ̄|○ とにかく、特徴的な絵です。
712さく・え/ななし:2005/12/20(火) 08:50:33 ID:PeMLEhLj
>>711は、
絵本ではなく福音館書店の月刊誌「おおきなポケット」なので違うかもしれませんが・・・。
1999年1月号に、スズキコージさんの「郵便屋のシュバルさん」というお話が載っています。
油絵ではなくペン画のようですが、石を積み上げた石像は輪郭はハッキリしていますが、細部はぐちゃぐちゃです。
色も沢山です。
実在したフランスの郵便屋さんのお話で、石を拾っては積み上げ、建物や石像を沢山作った人です。
713さく・え/ななし:2005/12/20(火) 17:11:55 ID:U2VL2XEQ
27,8年前に読んだのですが…。
男の子が段ボール箱を組み合わせてロボットを作って、
中にビー玉を入れたらそのロボットが動き出した
みたいな話です。
ストーリーなどは殆ど覚えていませんが、
最後はロボットがどこかに行ってしまったんじゃないかな。
ちょっとほろ苦いラストだったことは覚えています。

情報不足かもしれませんが、どなたかお解りでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
714さく・え/ななし:2005/12/20(火) 17:39:36 ID:PeMLEhLj
>>713は、
福音館書店の「ロボット・カミイ」かな?
715さく・え/ななし:2005/12/20(火) 18:11:16 ID:U2VL2XEQ
>>714
ぐぐってみました。
たぶんこれです。明日書店に直行です。
ありがとうございました。
716さく・え/ななし:2005/12/20(火) 18:35:13 ID:NGlT40Yx
もこ 
もこもこもこ
ぷくー
717さく・え/ななし:2005/12/20(火) 18:55:15 ID:sgijeM4m
あんた達凄すぎ。
あまりの凄さに感動を通り過ぎて呆れぎみ。
と書いてみたものの、本当に凄いや。人間版googleだね。
718さく・え/ななし:2005/12/20(火) 19:47:50 ID:ztVOT6SD
>>>716って質問?
719さく・え/ななし:2005/12/20(火) 20:27:18 ID:pYP0sZk0
>>712
ありがとうございました!
720さく・え/ななし:2005/12/20(火) 21:40:56 ID:cHte+dUH
7〜9年ぐらい前に小学校の図書室で読んだ絵本を探しています。
厚さがノートほどの厚さで、油絵のような絵でとてもごちゃごちゃしていました。
内容は、とても小学生が読む本ではなくて、
1.悪魔は∞と☆という記号を見てると目が回る
2.汽車に乗って二分の一の距離を進むごとに休憩を入れるとゴールにたどりつけるか?
3.3本の棒にある64枚の板をもう一つ棒に移しかえるにわ何万年かかるでしょうか?
といった内容でした。
これしか分かりませんがお願いします。
721さく・え/ななし:2005/12/21(水) 02:15:46 ID:dLEG0Tjf
>>708です。
709さん、710さん、ありがとうございます!
タイトルも未だ不明の為、挙げて下さった絵本の中身はネットで見ることが
できなかったのではっきりとした確認はとれなかったですが、表紙の絵のタッチや
リアルさからいって、薮内正幸さんの絵本だと思います。
明日にでも書店に行って見て来たいと思っております。どうもありがとうございました!
722さく・え/ななし:2005/12/21(水) 16:55:07 ID:???
小さい頃読んだ絵本をふと思い出して、どういう本だったか気になり
ここの方ならもしかしておわかりかもと思いましたので質問させて下さい。

読んだのは20年くらい前だと思います。
内容は、人間の夫婦のところで一緒に暮らしているおばけの子ども(たしか女の子)がいて
ある日その子が学校へ行きたいと言い出す。 たぶん友達がほしいとかそういう理由。
おばけだし、いじめられないかなどと心配で、できれば行かせたくない夫婦は
「家の階段の○段目まで背が伸びたら、学校に行ってもいいよ」と言う。
おばけなので背は伸びないのだが、おばけの子は何かあれこれ工夫して何とか
その段まで背が届くようにして、仕方なく夫婦も了解し、学校へ行くことに。
だけどやはりおばけなのでなかなか友達もできず、さびしい思いをする。
それでも、なにかきっかけがあって、最後は学校の子どもたちとも仲良くなり
めでたしめでたし・・・という感じの話だったと思います。

本のサイズは、特別大きくはなくてA5〜B5の間くらいかと。
絵柄は、色合いは割とはっきりしていて、少しアニメっぽい感じだったように
記憶しているのですが、別の絵本を、最近になって検索かけて調べてみたら
イメージとはだいぶ違う絵柄だったこともあり、この辺はちょっと自信がないです。
あと、もしかするとシリーズ物だったかも知れません。

お心当たりのある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
723さく・え/ななし:2005/12/21(水) 19:19:19 ID:???
>>722
角野栄子の「おばけのソッチ1年生のまき」かな?

でもこれ絵本じゃないし、
ソッチはおばけだと背が伸びるし、
一緒に住んでるのは飴屋のおばあさんだから違うかも。
724さく・え/ななし:2005/12/21(水) 21:36:48 ID:ZHAy9jym
読んだのは80年前半あたりで、出版年数はわかりませんが
そのあたりだと思います。
タイトルは「こびとのくつや」なんですが、ただの「絵」本ではなくて
クレイアニメに出てくるような人形の絵本でした。
紙粘土のような素材で、小物もとても凝っていて、ライトに反射して
人形の顔や肌が妙にピカピカしていたような気がします。
表紙の色は薄い朱色のような気がしています。
サイズはA4よりは小振りで、厚みは1cmくらいはあったように思います。
今でも売っているのか気になって仕方がないので、分かる方お願いします。
725さく・え/ななし:2005/12/21(水) 23:44:17 ID:???
>>723
ご回答ありがとうございます! その本でした。
一緒に住んでるのは年配の夫婦か、もしくはおばあさんだったような気がしてたのですが
確信がなかったので夫婦と書きました、すみません・・・。
それに、背もちゃんと伸びたのですね。

すっきりしました。 どうもありがとうございました!
726さく・え/ななし:2005/12/22(木) 00:51:30 ID:yzm839bJ
>>724
この本はどうでしょうか?
「こびとのくつや (メルヘンおはなし絵本) NHKメルヘンシリーズ」
高橋 克雄 写真・文 小学館 1983年3月発行 ISBN:4097640046
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097640046/

画像は見つからなかったのですが、
同じシリーズで同じ作者(写真・文)の別のタイトルの本の
画像はありました。
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=566131
727さく・え/ななし:2005/12/22(木) 02:14:05 ID:0kMGxRdz
質問させてください。
20年ほど前に読んだ本なんですが、覚えているのは「主人公がおばけで、最後に蛍を飲み込んで、お腹の中の数匹の蛍が透けて見える」という部分だけです。
私が生まれて初めて読んだ本らしいのですが…。
よろしくお願いいたします。
728727:2005/12/22(木) 02:28:25 ID:0kMGxRdz
すみません、質問を間違えました…。
>>727のは「おばけのどろんどろんとぴかぴかおばけ」で、自力でみつけたものでした。

わからなかったのは、猫の絵本です。
自分では「にゃおにゃおたいへんだ!」という題名だと思っていたのですが、それで検索しても何も出てきませんでした。
20年くらい前の本だと思います。
内容は、
「仲間の猫たちが、人間のおじさんにさらわれて食べられてしまったと勘違いした猫が主人公で、結局は仲間たちは食べられたのではなく、おじさんにご馳走してもらっていた」という内容です。
おじさんの日本語がヘタクソで、うまく会話の内容が伝わらないのが原因だったと思います。
よろしくおねがいします。
729さく・え/ななし:2005/12/22(木) 21:02:43 ID:VwvA7+Lm
>>720
福音館書店「たくさんのふしぎ」1997年1月号の
「その先どうなるの?」(仲田紀夫・文 古山浩一・絵)です。

「限りなく大きい数(無限)」について扱っていて、私もとても印象に残っていました。
悪魔は一筆書きのものを見ると目が回っちゃうんですよね。
730さく・え/ななし:2005/12/22(木) 22:34:34 ID:ShxnfegR
質問させてください。

読んだのは15〜20年位前です。ちょっと横に長い形の本だったと思います。
離れて住んでいるおばあちゃんと孫が急に会いたくなり、それぞれ出かける。
でも片方は電車、片方はバス?という風に行き方が違ったのですれ違い、家について驚く。
あわてて引き返すけどまたすれ違う。それでもどうしても会いたくて二人とも自転車で走っていき
道の真ん中でやっと出会う。そして道の脇にあった木の下でお弁当を食べて、
「今度会いたくなったらこの木の下で会おうね」と約束し、家に帰って終わり…だったと思います。

絵はそんなに描き込まれていない単純な線の絵でした。貼り絵だったかも知れません。
おばあちゃんはメガネをかけていて、孫は確か女の子で、おかっぱだったと思います。

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
731さく・え/ななし:2005/12/23(金) 00:20:08 ID:VNBKMA/j
>>730
「はやくあいたいな」作・絵 五味 太郎/出版社 絵本館
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=6424

ではないでしょうか?
732さく・え/ななし:2005/12/23(金) 00:21:16 ID:sVGbrksT
読んだのは20年ほど前です。
図書館で借りていてました!
洋書だと思うのですが
おっきい本でうる覚えなんですがグリム童話?とか
眠り姫とかが入っていたような気がします。
とても繊細でキレイな絵が印象に残っています。
外国!見たいな絵でした。
何冊かシリーズになっていてそれが自信無いのですか
春夏秋冬だったような??話の内容とかも確かではありませんが
誰かもしわかったら教えてください!!
733732:2005/12/23(金) 00:24:16 ID:sVGbrksT
洋書てゆうか外国の絵本です!すいません!
734さく・え/ななし:2005/12/23(金) 02:22:16 ID:PDz970Vn
どなたか教えて下さい。
角に水色の小さいハートの刺繍がある
白いハンカチを持ってるおばあさんに出会った男の人が
おばあさんとモメて引っ越すんだけど、
引っ越した所に小さいハート型の泉があって
実はそこはおばあさんのハンカチの上だった・・・という
シュールな内容のお話を子供の時読んだんですが、
どうしても題名が思い浮かびません。

こども心に何かショックを受けたので覚えているのですが、
絵本になっているものなら是非読みたいです。

多分25年位前の学研の学習か、年に一度でる学研のお話集みたいなの
で読んだんだと思います。

ご存知の方おられましたら、よろしく御願い致します。

25年くらい前、学研の学習をとっていたのですが、
735さく・え/ななし:2005/12/23(金) 06:34:42 ID:???
>734
「ハンカチの上の花畑」安房直子 作 
小人が菊酒を作るお話です。
736さく・え/ななし:2005/12/23(金) 09:50:09 ID:PDz970Vn
>>735
ウワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ありがとうございます!!
それです、それです!ナツカシス

絵本になっていますか?
なってたら買います!
737さく・え/ななし:2005/12/23(金) 11:42:01 ID:???
>>734
735ではなけれど

「ハンカチの上の花畑」は絵本ではなく児童文学になります
まだ絶版にはなっていないので(アマゾンでも即発送可でした)
探すなら児童書のコーナーでどうぞ
738さく・え/ななし:2005/12/23(金) 14:42:09 ID:???
トラウマスレにも聞いてしまったが…
米倉斉加年の「たける」って本。「たける」は漢字だけど字が解らないんだ…内容も知りたいんだ…教えてエロイ人!
739さく・え/ななし:2005/12/23(金) 14:49:56 ID:???
>>738
あっちのスレに出てるじゃん。内容書いてる人もいる。
ちゃんと検索しなよ。
740さく・え/ななし:2005/12/23(金) 18:24:51 ID:I0lmdbNB
フクロウが出てくる作品です。
フクロウは洋服を着ていて、ベットに入ったときの足のふくらみが気になったり
2階のベットで寝ている間に、一階では家具や食器がひとりでに動いたりしていると思いこみ
その現場を見ようと試行錯誤します。
他には、冷えたスープが出てきたと思います。暖炉で暖めたりしていました
よろしくお願いします。
741さく・え/ななし:2005/12/23(金) 20:11:50 ID:eduvlBZv
10年前後に読んだ話なのですが母の頃からある絵本だということで
もっと前かもしれません。
シャツを着てズボンを穿き靴を履いて傘を持っている(確か)黒人の男の子
が主人公で、散歩していると3匹の虎に会い、虎は「お前を食わないかわりにその○○をよこせ」
とシャツはズボンを取っていく話。
最後に三匹の虎と一気に会ってしまい、何もあげるものがなくなり…ここらへんの記憶は途切れてます
ヤシの木のまわりでその虎たちがグルグル回り、ずーっと回っているとバターになってしまうというお話です。
そしてそのバターを男の子のお父さんが見つけて、持ち帰り
男の子のお母さんにホットケーキを焼いてもらう、という話だったと思います。
確かシリーズ物だったような…。あと、黒人差別で一時期絶版になってしまったそうです…。
742さく・え/ななし:2005/12/23(金) 20:36:52 ID:UN074xQx
「ちびくろ・さんぼ」
瑞雲舎というところから今年復刻版が出ましたね。
743さく・え/ななし:2005/12/23(金) 21:10:11 ID:03jxVyFM
>>740
アーノルド・ロ−ベルの「ふくろうくん」かな?
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=687
744さく・え/ななし:2005/12/23(金) 23:40:38 ID:I0lmdbNB
>>743
これです。ありがとうございます。
早速買いました。それにしても懐かしい
745730:2005/12/24(土) 00:11:55 ID:8RuHTSJg
>>731
これです!
入手可能だったので早速注文しました。
ありがとうございました!
746さく・え/ななし:2005/12/24(土) 03:16:03 ID:+uj1dHi9
幼稚園の頃、月一回配られる絵本の中のお話です。
おばあさんとねこと馬と牛?が家が古くなったから引越しをします。
で、必ず一人が新しい家を気に入らないんです。
屋根裏がないからねずみがとれないとか、
川の水が遠いとか、
草が云々とか言って
で、結局よさげな家を見つけて、そこにすむことにするのですが、
それが前住んでた家だって気づくのはおばあさんが引っ越す時に残していた目覚まし時計
ペンキ屋さんが家をきれいにしてまわってたという。。
747746:2005/12/24(土) 03:17:02 ID:+uj1dHi9
すみません。15年前です
748746:2005/12/24(土) 03:33:27 ID:+uj1dHi9
もう一つ。これも同時期です。
全体的にはオレンジ色。砂漠みたいにさみしい背景。
強烈に覚えているのは、主人公のおしりのあな?みたいなものが垂れ出ていて、それを主人公が切って焼いて食べてしまう。
獣の(熊かな)の身と皮をはいで皮は干される
身は、焼いて食べる。
ストーリーは全く思い出せません。
よろしくおねがいします。
749さく・え/ななし:2005/12/24(土) 07:25:52 ID:VuWUSE7O
「貨物列車の乗り心地はどうかな」「最高です」てセリフしか覚えてないんだけど…動物が主人公だったような。何だっけ。誰か分かる人いたらいいな
750さく・え/ななし:2005/12/24(土) 09:58:10 ID:1Y/xJG0k
>>748
プレデターだと思う。
751さく・え/ななし:2005/12/24(土) 13:48:50 ID:2bnmfldv
>>748
こわい絵本だねえ。ほんとにそんなのあったの?
あ、でも長新太ならありうるかも、という気がした。
752746:2005/12/24(土) 14:11:00 ID:+uj1dHi9
>>750
プレデターは映画のあれですか??
見たことはないのですが、話を聞いて夢の中でイメージ構成してしまったのかもしれません。
>>751
言葉にすると怖いのですが、一つ一つのアイテムが、淡々と描かれていて、
焚き火
骨付き肉
獣の毛皮
しっぽかな?たぶんしっぽのまちがいです。網掛けの模様で。
おしりのあなってねえ。笑

主人公が寝ている間に、違う動物にそこを食べられて、
細切れになったそのしっぽが地面に転々と転がっている
それを淡々と一つづつ食べていく主人公
主人公は、人間ではありません。
誰か知っている人いませんかねえ。。
753さく・え/ななし:2005/12/24(土) 15:00:30 ID:W2reXCQy
729
これです。ありがとうございます!!!!
754さく・え/ななし:2005/12/24(土) 19:46:28 ID:P7ydzR1c
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
755さく・え/ななし:2005/12/24(土) 20:45:57 ID:AvMGLvOn
>>742
そうです!!ちびくろさんぼです!!!
確か弟とかも生まれたような…ありがとうございました!!
756さく・え/ななし:2005/12/24(土) 21:25:55 ID:???
今まで日本人にいじめられた分いじめ返すってそれは違うしょ。それじゃ日本人と同じ。てかココ絵本コーナーだね!荒らしみたいなことしてごめんなさい
757さく・え/ななし:2005/12/24(土) 21:38:50 ID:???
そんなことしちゃ日本人と同じしょ。民族の違いで仲良くなれないなんてことないしょ。あれっ、絵本コーナーだよね…ごめんなさい
758さく・え/ななし:2005/12/24(土) 22:03:09 ID:???
>>746
『おばあさんのひっこし』1996年
>>748
『ガガガガ』1991年
いずれも「こどものとも」
後者は
「むかし いしは いきていて、はなしもしたし こもうんだ。
ふしぎなことが いっぱいの とおい むかしの ものがたり。」
と始まる、なかなか骨太な昔話です。
『こどものとも世界昔ばなしの旅』シリーズということで
今、復刊になっています。


759さく・え/ななし:2005/12/24(土) 22:09:18 ID:AvMGLvOn
釣りだとは思うけど…
まず、「在日だから」って卑屈にならない方がいいよ。少なくとも私はきにしてないしね
人種差別とかありえなくない?同じ人間なのに。ただレイプとかしてる時点で人間として存在してほしくない
これは在日3世とか関係ない。もしアナタが嫌われてると思ってるなら
それはアナタが在日3世だからじゃなくて、酷い人間だから。
逆に考えればアナタみたいな人がいるから、尚更悪く言われるということもある。
まぁ確かに、日本の大人っていうのは大部分が頭の固い人間だしね…勿論そうゆう事もあるだろうけど
つーか出生率が下がってるし韓国ブームもあと30年も続くのか?って感じだね、正直。
760758:2005/12/24(土) 22:16:26 ID:???
大変申し訳ありません。書名の訂正です。
>>748
『カガカガ』←『ガガガガ』
761さく・え/ななし:2005/12/24(土) 22:32:30 ID:GMAouMhJ
>>755
弟(ふたご)が産まれた編は「ちびくろ・さんぼ 2」として
瑞雲舎から出版されていますよ。興味がおありのようでしたら一度
「ちびくろ・さんぼ」と一緒に読まれてはいかがと思います。
762さく・え/ななし:2005/12/24(土) 22:36:10 ID:Bhfozp62
>>760
ああ、アメリカインディアンの昔話なんですね。絵は斉藤隆夫さん。
なんだかすごく見てみたくなっちゃいました。
763さく・え/ななし:2005/12/25(日) 01:00:13 ID:eme0nP6I
お願いします。
もうかれこれ20年くらい前に読んだのですが
絵本というより児童書のような装丁(厚さ2cm弱で四六判くらいのハードカバー)
黒の線と赤かオレンジかそんな色の2色刷り
棒人間…じゃなくて胴体が丸で書いてあるような荒い絵で
してはいけないことをするとこうなるみたいな例が
ものすごく大袈裟な感じでひたすら並べてある。
(例えば、椅子を斜めにすると後ろにひっくり返って大変なことになるとか)
764さく・え/ななし:2005/12/25(日) 09:37:33 ID:c1f8Nm7N
実際に見たことはないのですが、
マンロー・リーフの「おっとあぶない」という本ではないでしょうか。
それだったらフェリシモから復刊されています。
765さく・え/ななし:2005/12/25(日) 14:19:39 ID:???
>>763
ホフマンの「もじゃもじゃペーター」または「ぼうぼうあたま」では?
もじゃもじゃペータースレはこちら↓
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026819728/
766765:2005/12/25(日) 14:45:47 ID:???
「もじゃもじゃペーター」は2色刷りじゃなかった・・・
ごめん、わすれてください。
767さく・え/ななし:2005/12/25(日) 21:05:38 ID:???
>>726
表紙の雰囲気からしてその方の本だと思います
ありがとうございます!!
もやもやしていたのでとても嬉しいです
とてもお気に入りだった気がするので…
本当にありがとうごさいました!
768さく・え/ななし:2005/12/25(日) 23:22:59 ID:???
お願いします
今から15年ほど前、幼稚園にて配られていた(買わされていた?)30×30cmくらいの絵本シリーズで
「となりのまちのまがりかど なにがでるのかまがりかど」「水まきこぞうがでたりする」
といったような少し不気味な本の題名を教えて下さい。
769さく・え/ななし:2005/12/26(月) 10:00:41 ID:???
>>768
『まがればまがりみち』井上洋介 福音館書店
だと思います。
770さく・え/ななし:2005/12/26(月) 17:18:09 ID:9JW3Bzgj
すみません。以前質問したものですが、まだ探していますのでもう一度書かせてください。

探しているのはは、猫が主人公の絵本です。
自分では「にゃおにゃおたいへんだ!」という題名だと思っていたのですが、それで検索しても何も出てきませんでした。
20年くらい前に読みました。
内容は、
「主人公の猫が、砂浜で砂の上にかかれた文字を見つける。
おまえの仲間はおいしかったよ。というようなことがが書いてある。
猫は、仲間が食べられたと思って泣くが、仲間は生きている。
日本語のへたなおじさんが、猫に料理をふるまったよ、という内容を誤って書いたというオチ」
です。
ほのぼのとした絵と言葉でした。
よろしくおねがいします。
771さく・え/ななし:2005/12/26(月) 17:41:42 ID:???
>>770
そのタイトルの本は確かにあります。

にゃおにゃおたいへんだ
間所ひさこ作 ; 夏目尚吾絵 ひかりのくに 1984年 
「おはなしひかりのくに」というシリーズの8号みたいです。

ただ、調べた範囲では蔵書している図書館もほとんどなく
大きな図書館でやっと置いているかどうかといった感じです。
行ける範囲の大きい図書館の検索システムを利用して
お探しになるといいかも知れません。

772さく・え/ななし:2005/12/26(月) 18:43:06 ID:???
それです!ありがとうございました。
どうやら「となりのまちの〜」ではなく「ひぐれのまちの〜」だったらしいです。
773さく・え/ななし:2005/12/26(月) 18:44:31 ID:???
↑すみません、>>769さん宛です
774さく・え/ななし:2005/12/26(月) 19:15:52 ID:0q9fDDPS
>>685さんへ
「ゆきむすめ」の話題、もう解決になったのか分かりませんが
私も探していたのでこれでは?というのを。
http://homepage2.nifty.com/books-jabberwock/img-e/1107e.jpg

宮川やすえ・文、岩本康之亮・絵、チャイルド本社で1997年版と
データがありますが、この表紙の絵はもっと前の出版じゃないかという気がします。
だって私が小さい頃見たような(25年くらいも前)記憶がありますから。

でもこの本手に入れたくてもないんですよ。図書館ではまだ探していないですが。
実物を読まれましたらストーリー教えてくださいませ。でもこの表紙、だと思う。

それと私は以前質問させていただいた283ですが、608さん
の探されている本が私の記憶の絵本と似ているんですねー。
ちょっと探す手がかりがなくて困ってます。

でも文章を覚えておられるんですね。私は家の完成図の絵しか
覚えていなくて。。。動物は出てきましたか?
775770:2005/12/26(月) 20:33:02 ID:9JW3Bzgj
>>771

調べてくださってありがとうございました。
おっしゃるとおり、ほとんどの図書館で検索してもひっかかりませんでした…
検索した限り、私の県内ではとある女子大学にしか蔵書がないようです。
しかし、正確な情報が得られただけでも嬉しかったです。ありがとうございます。
776さく・え/ななし:2005/12/26(月) 23:18:29 ID:cXUdmJV2
>>774さんに補足。
「ゆきむすめ」の中の画像があったので。
残念ながら売り切れていますが、古書で出る可能性もあるということですね。
777さく・え/ななし:2005/12/26(月) 23:19:33 ID:cXUdmJV2
貼り付け忘れた! ごめんなさい。こちらです。
http://pavilion-b.com/japan/ej-37.html
778さく・え/ななし:2005/12/27(火) 00:06:14 ID:bu56bm3T
20年前ぐらいに読んだ好きで読んでいた絵本です。
親に捨てられてしまい、今ではタイトルも分からない状態です。

特徴としては
・ネコの家族が主人公で、ミミズやら色々な動物が出てくる。
・海外の物で20冊くらいのセット。
・ハードカバーだけど薄く、サイズが少し大きめ。
・白黒が基調な絵。

タイトルだけでも知りたいです!
ご存知の方よろしくお願いします。
779さく・え/ななし:2005/12/27(火) 00:42:28 ID:5oTwhDoL
15年くらい前に読んだ絵本なんですが、その絵本を読んだとき表紙と最初の方のページが破れてしまっていて名前が分かりません。
たしか、男の子が主人公で、クレヨンが出てくる話です。青いクレヨン(だったかな)で空中に絵を描くと、それが本物になる。男の子はそのクレヨンでハシゴを描いて雲の上まで行く
という話なんですが…

知っている方がいたら是非教えてください。
780さく・え/ななし:2005/12/27(火) 01:15:09 ID:???
>>774
アワワワワ(; ゚Д゚)ワワワ…
まっまっまっまさしくこれです!!!この綺麗な青い瞳が忘れられず25年…!ありがとうございます! よく考えたら小さい頃、チャイルド社の本が何冊かありました…
あ〜〜!すんばらしいです!この表紙を見れただけでも最高に嬉しい☆今年最高のプレゼントです!!
781さく・え/ななし:2005/12/27(火) 09:16:28 ID:mXztA9/1
>>779
「はろるどとむらさきのくれよん」
クロケット・ジョンソン著、岸田衿子訳(文化出版局)
ではないでしょうか? 色は青じゃなく紫ですが。
782さく・え/ななし:2005/12/27(火) 09:26:17 ID:2bbRf1g3
>>778
ネコの家族が主人公で白黒基調の絵本が20冊セットだった、ということですか?
それとも、セットのうち1冊だけがそれだった、ということ?
783さく・え/ななし:2005/12/27(火) 13:47:58 ID:wkFA6UIn
絵本で読んだのか、どこかで聞いたお話なのかわからないのですが、題名知ってる方いたら教えて欲しいです。
検索してもまわりの人に聞いてもわからなくって…
内容は
「世界一美しい鳥を決める事になって、カラスはいろんな鳥の羽を自分の体につける」
といった内容のものなんですが…
よろしくお願いします。
784さく・え/ななし:2005/12/27(火) 15:23:28 ID:???
>>783
ttp://www.d8.dion.ne.jp/~yukiyume/karasu.html

ここにはネパールの話だとも書いてあるけど
たしかイソップ童話にも入っていたはず。どれが元かは謎。

浜田広介の「おしゃれなからす」もそうだったっけ?
誰か分かる人よろしく。
785778:2005/12/27(火) 16:27:33 ID:bu56bm3T
>>782
20冊ぐらいのほとんどのお話がネコの家族が主人公です。
キャラクターは親指ぐらいの大きさで描かれていたと思います。
786さく・え/ななし:2005/12/27(火) 18:09:02 ID:Fcv9lwUU
>>778
「こねこのぴっち」ではないですよね。。。シリーズじゃない
みたいだし。念のためごらんください。
ttp://www.bk1.co.jp/product/2178067
787さく・え/ななし:2005/12/27(火) 19:10:00 ID:mXztA9/1
>>785
ネコとミミズが出てきたというので・・・もしかしたら
>>658さんの探していた絵本と同じじゃないですか?
788さく・え/ななし:2005/12/27(火) 19:52:15 ID:5oTwhDoL
781
ありがとうございます!!探してみます!!
789786:2005/12/27(火) 20:39:57 ID:Fcv9lwUU
>>785
787さんのおっしゃったとおりなら、>>659さんの答えを
みれば分かりますね!

ここは人が探していた本が気になってついつい見ちゃいますね。
790746:2005/12/27(火) 22:31:00 ID:eERVQWEE
>>758
ありがとうございます。
ああ。なつかしいなあ。
791さく・え/ななし:2005/12/28(水) 01:12:15 ID:/nG/nYN/
15年くらい前に、通ってた小学校の保健室に置いてあった絵本(?)なんですが…
外装はあまり覚えていないのですが、確かハードカバーの本だったと思います。
すごくシンプルな絵と文で、正しい生活を子供に教える為の本だったのかなぁ、と。

内容もほとんど覚えていないのですが、
「朝ごはんは王様のようにたくさん食べましょう」といった感じの文は覚えています。
(その文章の挿絵は、そのままたくさんごはんを食べる王様の絵でした)
それと同じような文で、王子様とお姫様も出ていました。

色々調べてみたのですが、ぐぐっても全くそれらしいものが引っかからなくて…
お心当たりのある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
792さく・え/ななし:2005/12/28(水) 10:12:10 ID:5ru6D4un
>>283
大工さんがいろいろな動物に家をつくってあげる、という絵本をお探しの方へ。
これはわりと新しい絵本なので、たぶん違うとは思うんですけど・・・
月刊誌で出たものを数年後に市販本にする、というようなケースもたまにあるので。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4747
793785:2005/12/29(木) 01:04:18 ID:PZKPTMzI
すごいっ!!>>659で当たりです!
あー、なつかしいぃ。
どうやら絶版らしいけど、タイトルが分かって良かったです。

>>787 >>786 >>782
本当にどうもありがとう!
794283:2005/12/29(木) 09:15:10 ID:roKV0TPS
>>792
すいません。違います〜。大工さんは猫ではないんです。
一応、人間でした。
でも探してくださってどうもありがとうございます。
この「大工さんが家を作る」という話が大好きなので
この絵本も買ってみようと思います。

でも記憶の中の絵本、まだまだあきらめられません。
しつこいと思われますでしょうが、もう一度書いておきます。

20年〜30年前くらい。比較的薄い本で、男の人が大工さんで
次々と動物達の家を作るというお話。私の記憶では、ヒョウが出てきて
木の上に家を作ってもらっていた。それぞれの動物に合った家を
作ってしまうのです。

イメージ的に日本の大工さんというよりは(子供の目から見て)外国人
っぽかった。「できるかな」のノッポさんみたいなイメージ。
文章は全く覚えていません。これだけしか情報なくて、すいません。
795さく・え/ななし:2005/12/29(木) 11:11:19 ID:LSMQlpGV
御相談させて頂きます!

つい最近、本屋さんで見たのですが
サンタクロースの兄弟が、ケーキ屋で働くお父さんはクリスマスに忙しいので
手伝ってあげようとするんだけど失敗ばかりで足手まといになりつつも
最後は疲れて寝込んだお父さんにリボンを書けて、男の子に届ける・・
といった内容の絵本、タイトルを失念してしまいました。
御存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
796さく・え/ななし:2005/12/29(木) 21:32:45 ID:MIii/w8z
>>283の方が探しているのは「大工のジムさん」というタイトルの本では
ないでしょうか?
私も30年ほど前に大工さんが家を作る内容のものを読んだ記憶があります。
でも、「大工のジムさん」で検索してもなにもひっかからないので私の記憶違い
かもしれませんが、、、。
動物たちに家を作ってあげて、最後に自分の住む家、お嫁さんと住む新居を建てて
ハッピーエンド!という内容だったような。。
記憶違いだったらごめんなさい。
797283=794:2005/12/30(金) 00:18:36 ID:RSQydvzD
>>796
うわ!ついに来たかも。それです、多分。ジムさんという名前に
覚えがあり、なおかつ最後お嫁さんと・・・というエピソード
があったのを思い出しました!!

内容とタイトルはそれでバッチリだと思いますが。。。
ググッたら1件だけ。しかもそれも探している人がいるという情報だけ。
むむむー、付録だったのか。でも世の中に何人かその絵本が好きだった
人が確かにいたというのが分かっただけでも良かったです。
あとはタイトルを手がかりに探して見ます。
ありがとうございました!
798796:2005/12/30(金) 07:30:43 ID:zJutMEEU
>>283
私も「大工のジムさん」をもう一度読みたくなってしまいました。
付録だったのかどうなのか??母に聞いても「わからないけど、大好きで毎日読んでいた」
のだそうです。
私も引き続き探してみます。何か情報がわかりましたらまたお知らせしますね。

799さく・え/ななし:2005/12/30(金) 18:47:40 ID:???
スレ違いなんですが、いいでしょうか。
15年程前によく聴いていたテープなんですが、
「おねしょのまち」という物語で、語り手がうつみみどりだったような気がします。
持ってる方とかいますか?
800さく・え/ななし:2005/12/31(土) 00:45:52 ID:???
たぶん15年ぐらい前に出版されていた本だと思うのですが、
日本の名作と世界の名作という感じでシリーズになっていて
確か10冊ごとに本を入れる箱みたいなのがありました。
それぞれのシリーズで覚えているのが、うりこひめと金になった王女(?)の話です。

心当たりのある方いましたらお願いします。
801ひな:2005/12/31(土) 05:35:10 ID:XhfkixVn
もう20年ぐらい前の絵本で高橋真琴ちっくな白雪姫の絵本をさがしてます!!
その白雪姫は金髪で無表情で、とにかくキラキラしてて大好きな本でした
表紙はよくアニメの絵本にあるようなグルグル回るラックに置いてあるような本です。
知ってる方おしえてもらえるとうれしいです
802さく・え/ななし:2005/12/31(土) 08:15:34 ID:???
>>801
高橋真琴さんが、シンデレラや白雪姫の絵本出してたのが
復刊されてます。ご確認あれ。

ttp://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=16961258
803さく・え/ななし:2005/12/31(土) 08:30:39 ID:???
パンを踏んだむすめ
なまりの兵隊
804ひな:2005/12/31(土) 11:38:00 ID:C9+xwNu/
>>802さん
ありがとうございます
805さく・え/ななし:2006/01/03(火) 12:14:53 ID:J9zLOpP9
20年以上前に読んだのですが
狐の手の平がいろいろなものに化ける話
そして狐の手の平が楽しい公園に化けて皆がハッピー
みたいな感じだったと思います。

ピンと来た方、題名を教えてください。
806さく・え/ななし:2006/01/03(火) 12:29:41 ID:CbCldHD8
かなり曖昧なのですが
もぐらの話で根っこが出てくるのですが・・・
807さく・え/ななし:2006/01/03(火) 14:19:20 ID:R6LDtDAp
>>805
タイトルだけで想像ですが・・・舟崎克彦「てのひらゆうえんち」?
違うかな?
808さく・え/ななし:2006/01/03(火) 15:46:37 ID:J9zLOpP9
>807

あああ!
そんな感じだったと思います。
公園ではなく遊園地でしたか…
うろ覚えだったもので分からなくなっていました。
今まで読んだ絵本のなかでも
何故かこの絵本はとても印象に残っていて
どうしてもまた手にしたかったんです。
今は海外在住なのですが
東京都立多摩図書館とかには置いてあるみたいなので
次に帰国したら確認してみたいと思います。
貴重な情報を教えていただき
有難うございました。
809さく・え/ななし:2006/01/03(火) 20:33:17 ID:???
いつか読んだ本でかなり記憶が曖昧なのですが、森の動物達?がみんなで体をくっつけていたら本当にくっついてしまう内容の絵本の題名わかる人いますか?もしいたらお願いします。
810さく・え/ななし:2006/01/03(火) 21:14:47 ID:6xIX+JbA
>>809
「かいぶつになっちゃった」木村泰子/作絵 かな?
811さく・え/ななし:2006/01/04(水) 00:38:49 ID:+Lc2jmH7
15年ほど前に読んだ絵本なのですが、

・なんとか谷に住んでいるねずみの話? ねずみが主人公。
・ねずみの女の子に出会う。女の子はネックレスが切れてばらばらになってしまったと泣いている。
・主人公のねずみも探すが、ネックレスの玉はひとつしか見つからない。
・女の子が泣くので、主人公は草のつる(?)に玉を通して指輪にしてあげる、というストーリー

 確か薄めのハードカバーで、字の多さでは絵本というより児童書に近かった気がします。
(「森のへなそうる」みたいな)

 なにかご存じの方、情報を教えて頂けませんでしょうか?
812さく・え/ななし:2006/01/04(水) 03:19:23 ID:???
人から聞いた話なので深いことは知らないのですが力を貸してください

妄想絵本Mのなんとかという本を探しています
タイトル自体思い出せずMという文字が入っていることだけしかわかりません
本の各所に暗号が散りばめられていて本をグルグル回したり、遠近法で解読するそうです
読み終えると気分が変わるらしくものすごく気になります

心当たりある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
813さく・え/ななし:2006/01/04(水) 17:41:37 ID:OrziRl1V
私が小さい頃に読んだミニ絵本を探しています。
どなたかご存知の方おられたら教えていただけるとうれしいです。

読んだ時期:1979年前後
読んだ場所:確か親がもらってきた
親に確認したが覚えていませんでした
絵本の形態:
小さな絵本が10冊以上まとまってボックスに入っていました。
1冊の大きさは大人の手のひらくらいでかなり薄かったです。
1冊の厚さはおそらく 0.5cm 位だったと思います。
絵本の内容:
色々な内容の本がまとまって1つのボックスに入っていたのですが、
ひとつ濃厚に覚えている絵本の内容を書きます。

一人のおじさんとカモメorカラスが小さな島の小屋で
釣りなどをしながらのんびり暮らしているところから始まります。
島というよりは2メートルくらいしかない岩という感じで、
小屋はおじさんが立って入れるくらい小さいです。

この島に橋がつながったことで、沢山の人がこの島を訪れるように
なりだんだん島の開発が進んで島の原型が分からなくなるくらいの
大都会になり、その真ん中におじさんの小さな小屋が立っています。

途中は忘れましたが最後にはみんないなくなってもとの島と小屋に
戻るという話です。

自分でもネットや神保町の古本屋などに出向いて探し続けているのですが、
小さな絵本ということもあってか未だに見つけれらないでいます。

探し方のアドバイスなのでも結構ですのでよろしくお願いします。
814さく・え/ななし:2006/01/04(水) 19:59:39 ID:VBai2f40
>>813
てのひらサイズの絵本というと、
小学館の「ピクシー絵本」のシリーズではないでしょうか。
何十冊かありますが、内容から見当をつけると、
「ビクタ−おじさんはしをかける」(ヤン・ル−フ作絵)あたり?
ピクシー絵本は数年前にフェリシモから一部復刊されています。
815さく・え/ななし:2006/01/04(水) 22:56:36 ID:???
>>813

その話は、>>814さんの「ビクターおじさん〜」で間違いないですね。
ただ、最後は、おじさんが島を脱出して新しい小島に移るんです。
蛇足ですが、お知らせしておきます。

私もピクシー絵本が大好き。何十冊か昔のままあるのですが、もっと読みたい!
復刊してほしいですね。
816さく・え/ななし:2006/01/04(水) 22:58:21 ID:SiZEJfsC
>>814
>>815
「ビクタ−おじさんはしをかける」で検索してみましたがまさに私の探していたのもです。
なかなか見つけられなかった本のタイトルをこんなに簡単に言い当ててしまう方が
おられるとは・・・凄すぎます・・・・半ばあきらめ掛けていたので驚きました。

本当にありがとう御座いました。
ここまで教えて頂ければもう少し頑張れば実物を見つけられそうです。
817さく・え/ななし:2006/01/05(木) 03:08:15 ID:k4+ZbpNT
10年前の本で、博士らしき人がビーカーの水を謎の装置に入れて、いろいろな色水ができる絵が載ってるシリーズもの?でチャイルドブック?という絵本を探してるんですが、知ってる方はいらっしゃいますか?
818さく・え/ななし:2006/01/05(木) 09:58:22 ID:KdkjNHZE
>>817
図鑑的なものなら「チャイルドブックこども百科」というシリーズがありますが。
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSI.pl
819さく・え/ななし:2006/01/05(木) 14:35:38 ID:iu51c8CG
「博士」というので図鑑っぽいのかなあと思ったのですが
たぶん関係なかったですね。すみません。
その「謎の装置で色水ができる絵」というのは、絵本のストーリーの中でそういうシーンがあるということですか? もしかしたら月刊誌のほうのチャイルドブックかな?
820さく・え/ななし:2006/01/05(木) 15:56:08 ID:gUZSYglW
>817
ひょっとして、「チャイクロ」ではないですか?
821さく・え/ななし:2006/01/05(木) 16:24:52 ID:KDdeGVG0
あ、819は818です!
822さく・え/ななし:2006/01/05(木) 18:30:25 ID:???
兄弟の機関車が登場する絵本を探しています。10ねん〜14年くらい前に
家で呼んでいました。30ページくらいでストーリーはある田舎の単線で
兄弟の機関車の物語です。しかししだいに車に押されていき客が減って
いくのですが最後にお医者さんを車が使えないときに乗せ、患者を
助けたみたいな話です。よろしくお願いします。

表紙は機関車の顔が2つ並んでいたと思います。
823さく・え/ななし:2006/01/05(木) 19:52:28 ID:mfDnB/ju
>>822
機関車トーマスのシリーズで「ふたごの機関車」というのはありますね。
前に人間みたいな顔のついた機関車が2台並んだ表紙です。
ただし内容は未確認なので、違うかもしれません。
824さく・え/ななし:2006/01/05(木) 22:57:24 ID:???
もしかして>>823太郎と次郎という本はありませんでしょうか?
825さく・え/ななし:2006/01/05(木) 23:45:08 ID:I0TSTyAK
>>824
あった、あった。「きょうだいきかんしゃたろうとじろう」ね。
こっちは日本の絵本ですね。
826795:2006/01/06(金) 13:26:34 ID:???
795でずか未だ捜索中です
「後で買いに来よう」とタイトルもメモせず、
三日後くらいに見た時には売れており、店員さんに聞いてみるも
内容までは把握しておらず・・古い作品じゃないと逆に浸透していないでしょうか
827さく・え/ななし:2006/01/06(金) 15:28:08 ID:aDBjCgD1
絵本ナビ http://www.ehonnavi.net/home01.asp
こちらで「クリスマス」「サンタクロース」「プレゼント」などのキーワードで
検索してみてはいかがでしょう。
828さく・え/ななし:2006/01/06(金) 18:45:28 ID:lhJqKb8X
おそらく3〜4年前に読みました。
題名が全く思い出せないのですが、油絵のような絵で、形はだいたい正方形に近かったです。
話は
・ある冬の日、ひとり貧しい生活をしていたおじいさんの家に猫がやってきた。
・猫は外の吹雪でとても弱っていた。
・それを見て哀れになったおじいさんは少ししかないパン?とミルクを分け与えてあげた。
・猫はみるみる元気になり、つやつやの黒い身体を取り戻した
・おじいさんと猫はしばらく一緒に暮らしていたが、ある日猫がいなくなってしまう。
で、最後恩返し的な形でおじいさんが幸せになる…という感じだったと思います。
どうしても気になるので、どなたかよろしくお願いします。
829さく・え/ななし:2006/01/06(金) 20:09:53 ID:???
>>828『黒ねこのおきゃくさま』福音館書店 では?
830さく・え/ななし:2006/01/07(土) 00:06:30 ID:MPAOolGB
おたずねします。
さんびきのくまという事はわかっているのですが、
おわんの色が水色、黄色、桃色だったものは
どの出版社でしょう。いろいろ見ましたが、みつかりません。
私の記憶違いでしょうか?
831さく・え/ななし:2006/01/07(土) 00:50:36 ID:???
>>829
タイトルで検索してみたしたが、これです!
もう一度読みたくて探していたので、見つかってとてもうれしいです。
本当にありがとうございました。
832828,831:2006/01/07(土) 00:51:33 ID:???
訂正
みたしたが→みましたが
833795:2006/01/07(土) 01:05:57 ID:???
>>827さんありがとうございます、そこも既に検索してみたのですが
タイトルに「サンタ」「クリスマス」「プレゼント」等が
入っていなかったため、見付ける事が出来ませんでした・・。
市内のあちこちの本屋を見て歩いているのですが、
シーズン中に売れてしまったのか、見付かりません。
もはや幻だったのか?とすら思えてきた今日この頃です。
834827:2006/01/07(土) 08:59:51 ID:uL0JXRA+
>>795 >>833
アマゾンで「クリスマス 絵本」のキーワードで新しい順に検索してみました。
たぶん、これじゃないかな?
「ブラザーサンタ」小林ゆき子作絵 岩崎書店
クリスマス絵本は多いから、評価の定まった人気のあるものがおもてに出がち。
今シーズンに出たばかりの本って、かえって探しにくいんですね!
835さく・え/ななし:2006/01/07(土) 09:29:11 ID:l/ovkyXm
age
836さく・え/ななし:2006/01/07(土) 20:56:50 ID:MghVpoeV
ぜひもう一度読みたいのですが、タイトルがわからなくて探せないでいました。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

・10年位前に、幼稚園で借りてきて読みましたが、かなり年季の入った感じの絵本でした。

・A4版を横長にした位の大きさでした。

・足の速いお母さんうさぎが、イースターエッグを届けるうさぎになるために、自分の子供たちに、
 部屋の掃除や、食事の作り方などをしっかり教え込み、子供たちを立派に成長させた後、
 念願かなって、イースターエッグのお届けうさぎ?になる・・と言うお話でした。

ご存知の方、いらっしゃたらお願いします。
837さく・え/ななし:2006/01/07(土) 21:11:41 ID:???
>>836『ふわふわしっぽと小さな金のくつ』では?
838さく・え/ななし:2006/01/07(土) 21:41:12 ID:MghVpoeV
「ふわふわしっぽと小さな金のくつ」!!!
うわっ!!もうわかるなんてすごいですっ!ありがとうございます!
このタイトルで検索してみたら、ストーリーはまったく同じ感じです。
ずっと探していた本が、837さんのお陰で、ものの数十分で見つかるなんて、感激です!
早速、明日にでも、図書館に行って、探してみます。お世話になりました。
839795:2006/01/07(土) 23:15:06 ID:???
>>834さん
それです!!!!ほんとうにありがとうございます!!!
「サンタ」ってタイトルに入ってましたね、、、申し訳ないです
これでようやくスッキリしました!
せっかくなのでアマゾンで購入しようと思います♪
840さく・え/ななし:2006/01/09(月) 01:25:07 ID:IAh9n+gR
トラウマスレでも聞いたのですが
スレ違いでしたので

二十年程前に読んだ絵本なのですが
嵐が来るのを察知したおばあさんが、ベッドに火をつけて
海辺の人たちに知らせる、といった内容の絵本のタイトル わかる人いないでしょうか?

全体的に暗い感じの絵ですが、最後はおばあさんがみんなに囲まれて
ハッピーエンドでした
841さく・え/ななし:2006/01/09(月) 15:59:01 ID:kyA96ulV
本のセットを探しているのですが心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか?

日本の童話や世界の童話の40冊セット
緑の厚紙製の入れ物に入っていました。箱の上半分がカットされたような簡単な造りで、
本を立てるとそこにちょうど番号とタイトルが書かれていて、
片付けの練習にもなるような感じでした。
イラストや作者は各本バラバラ。
葉書サイズぐらいの本で、全てピンクか水色のハードカバーでできていました。
ページは全て40ページで作られていて、そのうちの20ページはカラーの絵でした。
(見開き左に絵のページ、右が字のページ)
字は結構小さく、全て横書きでした。
そのうちの2冊はイソップ物語でした。
本全てに番号が振ってありました。覚えているのだけ一部書き出してみます。

1マッチ売りの少女 2ヘンゼルとグレーテル 3みにくいアヒルの子
4雪女

あと番号はわかりませんが こんな話もありました。
赤い靴 お酒のたき こうのとりになった王さま アラジンと魔法のランプ
マーリャンと魔法のふで たまとり 赤いくつ 人魚ひめ はだかのおうさま
ドナウがわのようせい アリババと40人のとうぞく


20年ぐらい前 昭和55年ごろ我が家にありました
兄弟3人で使いまわしてボロボロになったので幼稚園に寄付してしまったのですが
今思うとなんて勿体無い…!
そんなわけで 手に入るならもう一度… と思い ここに書き込みました。
母が購入したものですが、通販の類だったらアウトなのかな…
842さく・え/ななし:2006/01/09(月) 19:33:34 ID:92qsBExm
>>840
あんまり、関係ないけど、防災問題でよく例にあげられる
「いなむらの火」と似た設定の話だな。
万国共通でこういう話ってあるのかな。
843さく・え/ななし:2006/01/09(月) 21:33:31 ID:v/4xaQuM
>>841
サイズと40冊セットという条件から・・・
いずみ書房の「ポケット絵本」というシリーズではないでしょうか。
844843:2006/01/09(月) 23:03:12 ID:lUjl5mYH
>>841
版元のサイトをみたら今でも売ってるみたいですよ。
表紙もピンクと水色です。
http://www.izumishobo.co.jp/onlinebook/c01_dowa.html
845さく・え/ななし:2006/01/09(月) 23:07:20 ID:???
何時だったかラジオで紹介された本です

ネコと金魚の話で
金魚と親友になった子猫がある時金魚は自分の餌だと言うことに気が付いてしまい
親友の金魚を食べてしまうよりはと旅に出ていってしまうという話です

話の筋としては「あらしのよるに」に似ているのですが別の話です。
小説として紹介されたのではなく絵本と言ってました。
あとは解りません。

どなたかご存じないでしょうか?
846さく・え/ななし:2006/01/10(火) 04:47:55 ID:???
>>845
いとうひろし作の『ねこと友だち』ではないでしょうか。
ねこと魚の友情をじーんと感じる本です。
847841:2006/01/10(火) 08:12:57 ID:0/UgiPya
>>843

早速レスいただいて感謝です!
正にこれです! これこれ!! うわあー懐かしすぎる!
まだちゃんと売っていたのですね。感動…!!
早速購入しようと値段を見てまたビックリ。
こんな高価だったのですね。
それなのに幼少の頃は 読むだけでなく積み木の代わりにしたり
ドミノの代わりにしたり 学校ごっこの教科書にしたりしてましたよ…
お母さん 今更ながらアリガトウ…

検索の仕方が悪かったのか 全然見つからずに
半分あきらめていましたが、ここで尋ねて本当によかったです。
必ず買います。どうもありがとうございました!!
848さく・え/ななし:2006/01/10(火) 12:42:31 ID:gWZubGzL
全くスレ読んでないので、スレ違いだったらすみません;

童話で、女の子が靴をはくと踊りが止まらなくなって、
最終的に足を切り落とすと、靴は切り落とした足ごと森に消えていく…
みたいなのを昔読んだのですがご存知の方、いませんか?
849さく・え/ななし:2006/01/10(火) 12:47:34 ID:???
>>848
赤いくつ
850さく・え/ななし:2006/01/10(火) 13:01:22 ID:gWZubGzL
>>489
素早い回答、ありがとうございます。
この童話ってメジャーですよね?
周りに聞いても誰も知らなくて、焦ったんですが。
851さく・え/ななし:2006/01/10(火) 13:22:46 ID:???
>>846
ありがとう
こんど図書館で探してみます

>>850
日本では子供向けにリニューアルされたものが有名なんだな。
オリジナルはかなり来てるよ。
852さく・え/ななし:2006/01/10(火) 17:22:08 ID:bySd0YhP
思い出せずにずっと気になっている本があるのですが

・今から25年ほど前、自分が小学校1年のとき教室に常設してあった。
・版は大きく、A4程度?の縦長。表紙はオレンジ色だった気がします。
・絵はマンガ〜イラスト的で、淡い目の線ですがお役所の指導パンフにありそうな感じ。
・内容は小学校低学年のちょっとやんちゃな男の子が、高学年のお姉さんと
 交流していくお話で、その中のエピソードにクレヨンで描いた自画像(か
 お姉さんの似顔絵?)に画用紙でつくった胸ポケットがありその中に
 手紙が入っている、というものがあったと記憶しています。
 
その子のやんちゃぶりも実はお母さんとの関係の裏返しで...という
ずいぶんと切実な問題がテーマのせつないお話でした。
どなたかご存じでしたらご教授お願いします
853さく・え/ななし:2006/01/11(水) 03:03:17 ID:???
押し入れと言えば「おしいれのぼうけん」(古田足日 /田畑精一)だけど、
確か電車と車だから違うよな…鼠だし。

↓のスレの方が人が多いので分かるかもしれないけど、情報量少なすぎ鴨。

誰か教えて!うろ覚えの絵本6冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1121084221/l50

そこの1〜6をよく読んで思い出せる限りの情報を書き出してみて下さい。
「小さい頃とか言ったってお前の年なんかシラネーヨ!」とか言われないよう注意すること
もしかして向こうで聞くに足る情報がないからこっちに書いたのかもしれないけど…
854853:2006/01/11(水) 03:06:26 ID:???
誘導先に誤爆orz

スマソ
855さく・え/ななし:2006/01/11(水) 11:03:29 ID:???
小学生(20年程前)の頃、母が買ってくれた童話集を探しています。一冊に何話か収録してあり、10冊位のセッでカバーはブルー、挿絵がとても綺麗で確か注文の多い料理店、七色の花?などのお話がありました。出版社もわかりません。どなたかご存知の方おられませんか!??
856さく・え/ななし:2006/01/11(水) 11:59:34 ID:???
>>855
10分待てずにマルチですか
857さく・え/ななし:2006/01/11(水) 19:43:11 ID:LSnotzye
858さく・え/ななし:2006/01/11(水) 23:09:09 ID:???
20年程前に読んだ絵本を探しています。
 ・主人公 小学生の女の子(日本の一般家庭)
 ・内容  家で不要となった襖?にクレヨンで絵を描くと、次に見たとき
      絵の世界が進んでいる、というお話。
      木を描くと次に見たときりんごがなっている。
      家を描いておくとおばさんがでてきて、木になったりんごでジャムを作る。
      ジャムを買うための行列ができる。
      牛を描いておくとおばさんがプリンを作る。
      牛が暴れる。

結末がどうなったかはどうしても思い出せません。
カバーの絵は白地であったような・・・。

友達にプレゼントしたいと思っておりますので、どなたかご存知の方が
いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。
859アゼルバイジャン:2006/01/12(木) 01:17:25 ID:HC5DYXJE
18年程前に読んだ絵本を探しています。

舞台はアゼルバイジャン。主人公の少年が用務員のおじさんから革の翼をもらって空を飛ぶ。
というお話なのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
おそらく外国の絵本でした。細い線で確か水彩だったと思います。
ぜんぜん可愛らしい絵ではありませんでした。
ところどころ思い違いがあるかもしれません。
よろしくお願い致します。
860さく・え/ななし:2006/01/13(金) 00:35:19 ID:0HYYNVdX
絵本というか、小学校にあった絵ばかりの本なんでここで訊きます。

なんだかよくわからない生き物がやたら載っている本です。
読んだのは10年くらい前で、学校の図書館にあったものです。
たぶん外国の本で、見開きに山だったり谷だったり、あるいは街中や海辺がカラーで、
ゴッホあたりのうねうねした感じの油彩で描かれていて、その背景の中に変な生き物がところどころに載っています。
それぞれに名前と習性などの解説がついていて、どれも生き物と言うより洋風な付喪神といった風体です。
それが最初から最後まで続いています。タイトルは確か「三千世界の住人たち」とかそんな感じでしたが、
それっぽい名前でぐぐっても一向にヒットしません。知っている方がいたら情報をお願いします。
861さく・え/ななし:2006/01/13(金) 06:09:00 ID:71nE9TWO
>>860
それは、スズキコージさんの
「大千世界のなかまたち」では?
862さく・え/ななし:2006/01/13(金) 06:09:54 ID:71nE9TWO
追加

「大千世界の生き物たち」もあります。
863さく・え/ななし:2006/01/13(金) 13:55:42 ID:???
25〜30年前の絵本なのですが

大麦畑
鎌で刈り取り
石うすで粉に
パンかケーキを作る

部分的にしか思い出せていません。
これだけの内容で解る方よろしくお願いします。
864さく・え/ななし:2006/01/13(金) 15:53:47 ID:0HYYNVdX
>>361
ありがとうございました! 自分が以前見たのは「なかまたち」の方だったみたいです。
よし、買いに行ってくる! もう一度、ありがとうございました!
865さく・え/ななし:2006/01/13(金) 16:23:32 ID:HRa5b1Mj
>>863
大麦じゃなくて小麦だったら
「めんどりとこむぎつぶ」でしょうか。
働き者のめんどりが小麦をまき、刈り取り、粉にしてパンケーキ?を作ります。
途中で手伝わなかった他の動物たちが、ケーキをほしがるんだけど、
「わたしがひとりで作ったから」と言ってめんどりはひとりで食べました。
(分けてあげるという優しいバージョンもあったかも)
イギリス民話です。
866さく・え/ななし:2006/01/13(金) 16:38:31 ID:???
>865
それ、国語の教科書にのってた「ちいさいしろいにわとり」とおんなじだ!
元民話があったのか・・・
867さく・え/ななし:2006/01/13(金) 17:10:18 ID:7xoQZ6Tz
「小さい白いにわとり」の元はイソップ童話だったかも。
868さく・え/ななし:2006/01/13(金) 18:24:24 ID:???
>>865
「わたしがひとりで作ったから」のセリフで思い出しました。
ググってみるとヒットしましたが
絵柄が記憶にあるものと違い少々かわいくなってる様です。
さっそく書店で探してみます。
少ないキーワードで教えて頂きありがとうございました。

869さく・え/ななし:2006/01/13(金) 19:41:57 ID:???
二年程前に今は疎遠になり連絡もとれない友達の誕生日に贈った本なのですが、
大きさは手帳くらいの大きさで値段は900円ほどでした。

内容は誕生日用絵本で一ページ目に「TO」「FROM」を書く欄があり
一匹の熊が
「今日はあなたの誕生日だから花をつむよ」
など言っており最後に
「誕生日おめでとう!!」
という感じで締めくくられる本なのですが・・

知ってる方がおられたら教えてください。
870さく・え/ななし:2006/01/13(金) 21:25:03 ID:Q6zIYQzW
>>865
私が読んだ本ではフランス民話となってたけど。
ヨーロッパではあちこちで語られてる話なのかな?
871さく・え/ななし:2006/01/13(金) 22:27:33 ID:???
>>863『おとなしいめんどり』ガルドン作 も類話と思いますが、どうでしょう?
872さく・え/ななし:2006/01/13(金) 23:49:34 ID:VKQtRVi4
>>869
高橋和枝「プレゼント」でしょうか。
手元にあるのを見ながらなので、多分間違いないと思います。
873さく・え/ななし:2006/01/14(土) 01:12:18 ID:???
>>871
これも内容がよく似ていますね。

記憶にあるのは「100まんびきのねこ」のイラストのタッチに近いものをイメージしていたので

「めんどりとこむぎつぶ」1997年発行、「おとなしい めんどり」は1994年発行

どちらも20〜30年前の当時のものとはイラストが違う様ですね。
874さく・え/ななし:2006/01/14(土) 09:15:18 ID:VwXA2DKN
>>873
「めんどりとこむぎつぶ」
ご記憶にあるのが20〜30年前の日本の絵本だとすれば
絵は安泰(やす・たい)さんでしょうか。
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSI.pl
875さく・え/ななし:2006/01/14(土) 09:39:49 ID:???
>>874
いろいろと検索している内にかなり記憶違いがあったみたいで
イラストではなくクレイアートっぽい絵だった様に思います。
小麦やめんどりのくちばしが木で作ってる感じです。
「こっ、こっ、こっ、だれかたねをまくのてつだっておくれ」
こんな感じで読み聴かされていた記憶があります。
876さく・え/ななし:2006/01/14(土) 11:14:17 ID:uNnOHNS3
>>875
もしかして月刊の絵本ではありませんでしたか?
1976年ごろの「学研おはなしえほん」に「めんどりさんとこむぎつぶ」がありました。
絵ではなく人形を写真にとったものです。
ケーキが円形の三段重ねのショートケーキで、リアルでおいしそうなのです。
877さく・え/ななし:2006/01/14(土) 14:36:27 ID:???
12年ごろ前に読みました
親がまとめ買いした絵本セットの中に入っていたと思います
たしか水彩でした
ことばあそびっぽい絵本で 50音順にいろんなものが登場した気がします
印象に残ったページが3つあります

一つ目はカキ氷を食べ過ぎて歯がしみている男の子のページ
二つ目は窓のカーテンが開いて光と一緒に何かが入ってき、何かが出て行くページ
三つ目は黄色い広場にラバとロケットとテニスラケットが置いてあるページ

三つ目はたしかラ行のものがそろっているということで絵本のラストのほうにおかれていたと思います
とてもシュールというか独特の雰囲気のある絵本でした
ストーリーでは無かったと思います

ちなみに親が買ってきた絵本セットは「ひよこ〜」なんとかいうものです
その中のものなのか、個別で買ったものなのかはわかりません
ただ自分で買った記憶はないです
どなたか知ってる方タイトルを教えて欲しいです
878さく・え/ななし:2006/01/14(土) 16:08:31 ID:GWc8UsG6
>>877
「ひよこ〜なんとかいう絵本セット」というのは
「ほるぷこども図書館ひよこコース」ではないでしょうか。
ほるぷ出版の本に限らず、いろんな絵本が40冊くらいセットになっています。
でも12年前だと、内容も変わっているかな。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~watahome/ehon-4.htm
879さく・え/ななし:2006/01/14(土) 21:25:23 ID:tvO+RHZy
1980年代小学校の図書館にありました。
確かシリーズ物で4〜6巻あったのではないかと思います。
宇宙人がウサギかなにかで、、カラフルな卵がいろんな料理になったような…
ふわふわのオムレツのイメージが強烈に残っていて
おいしそうな絵本でした。
どなたかピンとくる方いらっしゃいませんか?
880さく・え/ななし:2006/01/14(土) 21:31:41 ID:h6IBopb3
>>879
香山彬子「ふかふかウサギ」のシリーズ?
881880:2006/01/14(土) 21:33:41 ID:h6IBopb3
失礼、ふかふかウサギは絵本じゃなかった
882さく・え/ななし:2006/01/14(土) 22:23:50 ID:???
いわゆる「児童書」を絵本だと記憶違いして質問する人もいるから
絵本に該当しない回答でも一応書いてみた方がいいと思う
883さく・え/ななし:2006/01/15(日) 01:05:06 ID:???
10年くらい前に書店で見た15cm四方の正方形の絵本を探しています。

主人公の少女が、何かの宝を所持していたために
山賊に捕らわれていて、そこから逃げようとする。
逃亡の途中に、自分の宝とよく似た宝を見つける。
その直後、追っ手にとらえられ、自分を(宝を?)守ろうと、
そのお宝を盾に取引していたような気がします。
片腕を底の見えない谷の方につきだして
「それ以上近寄ったらこれを投げ捨てるわ!」みたいな。
先にイミテーションを投げて、でも偽物ってバレて、
結局本物の宝ごと身投げするんだっけ…?

ちなみにその"宝"は手の平を広げたくらいの大きさの、
髪飾りかブローチ? たぶんアクセサリーだと思います。
縁が金色で、黒い宝石が真ん中にはめ込まれていました。

(長いので二つに切りました。続きます)
884さく・え/ななし:2006/01/15(日) 01:11:05 ID:???
>>883からの続きです。

もうひとつ、白い魔女(森を守る魔女?)と黒い魔女が出てきて、
白い魔女が黒い魔女をなんとか悪の道から
光の道に戻そうとするけどつっぱねられて
(たしか母親のために泣く泣く悪の魔女をやっていた?)
でも最後では黒い魔女が白い魔女に生まれ変わって、
彼女の足下から森中に光りが広がっていく、
みたいなシーンがあったかもしれないです。

こちらは自信がありません。
自信が無いというか、魔女云々に関しては、一度しか見たことのない
うろ覚えのアニメ(最終回っぽい)の、唯一記憶している部分なんです。
その魔女のアニメを見た後に絵本をパラ見して
「あ、前に見たのと同じ話だ」と思ったような気がするので記したのですが、
記憶違いで全く関係がないかもしれません。
そうでしたら、すみません。

もしかしてこれじゃないか、というものがありましたら、
是非とも教えてください。どうかお願いします。
885さく・え/ななし:2006/01/15(日) 13:39:17 ID:???
>>876
年代も近いのでこれが探していた物だと思います。
すでに絶版の様ですので今発売しているのを見てみます。
ありがとうございました。
886さく・え/ななし:2006/01/16(月) 15:20:26 ID:td68qz//
20年くらいにみた絵本です。
夜中に食器達が遊び初めて、コーヒーカップが欠けてしまいみんなでそれを直すというお話どなたかわかりませんでしょうか…。内容以外は覚えてなくて…本当にすみません。宜しくお願いします
887さく・え/ななし:2006/01/16(月) 19:12:14 ID:4cwcfIXO
>886
「空飛ぶカバン」の中で主人公がお姫さまにそんな話を聞かせてたような気がする。でも覚えてるのは食器が遊んでる挿し絵だけで,欠けたり直したりがあったかは不明…
888さく・え/ななし:2006/01/16(月) 21:21:36 ID:scq2NQdD
どうしても思い出せない本があるので質問します。

・いつ頃見た本ですか?
 現在22歳で保育園〜幼稚園の時くらいなので15年以上前
・どこで見ましたか?
 幼稚園か保育園
・本の大きさや形は?
 全体的に黒いというか、夜の話でした。

内容の一文が
「風呂行こうか〜。猫も連れて行こうか〜。」だったのを鮮明に覚えています。
889さく・え/ななし:2006/01/17(火) 01:18:20 ID:R1T25Wrx
あまり覚えてないのですが…
15年くらい前に読みました。女の子が蝶々結びの練習をする話だったと思います。外に出ていろんなお店に行って、リボンを結んでいく…
という話です。記憶が少なく申し訳ありません。
890さく・え/ななし:2006/01/17(火) 05:47:27 ID:JGvh/vmq
886です。レスありがとうございます。内容が歯磨き粉や靴磨きでくっつけたりして試すお話だったので現代に近いお話だと思います。もし気づいた方がいたら宜しくお願いします
891さく・え/ななし:2006/01/17(火) 08:06:21 ID:b9XCpLm3
>>889
詳しい内容はわからないのですが
「ちょうちょうむすびができたらね」という絵本があります。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24841
892さく・え/ななし:2006/01/17(火) 08:22:58 ID:9GV9mQdl
質問です
■15,6年前に保育園に毎月送られてくる絵本を購入していたものの一冊
■大きさは横長でB5くらい?のカラー
【内容】
地球が出来たばかりのころの大昔の話
主人公は赤茶色でピラミッド型の体に手足が生えている生物。顔は割とリアル
神様か誰かにおつかいを頼まれた主人公はかごを持って出かける
このかごの中には主人公のものすごく長いおへそが畳んで入れられている
大きな動物が登場する
途中、何かの動物(サル?のような)にへそをかじられる
クライマックスで主人公は何か大切なことに気付いて大泣きをする→それが海か湖になった

という様な話だったと思います
とても変わった不思議な本でした
検索をしても分からなかったのでご存知の方は教えて下さい

長文になってしまい申し訳ありませんでした
893さく・え/ななし:2006/01/17(火) 10:11:19 ID:fEv/QT99
>>892
前に誰かが探していた「カガカガ」に雰囲気が似ているので、
福音館こどものとも「世界昔ばなしの旅」シリーズT・Uの中にありそうな気がします。
 
http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.jsp?goods_id=10760
894さく・え/ななし:2006/01/17(火) 12:05:53 ID:R1T25Wrx
>>891
そんな内容だった気がします。探してみますね!本当にありがとうごさいました!
895892:2006/01/17(火) 17:35:14 ID:???
>>893
「カガカガ」で間違いないみたいです
本当にありがとうございました
896りんご:2006/01/17(火) 20:22:42 ID:i7iau8PO
小学校の時に読んだ本で、
遊び絵本みたいなものだったと思うのですが、
漫画みたいになっていて、途中、選択肢があって
○○なら○ページにすすむ
■■なら■ページにすすむ
という風に、読み進んでいくシリーズがあったのですが、
どなたか覚えている人いませんか。
897さく・え/ななし:2006/01/17(火) 21:47:00 ID:50nospBh
>>896
そういうゲームブックは一時期とてもたくさん出ていました。
もうすこし何か手がかりはないですか?
キャラクターとかストーリーとか。穴あき迷路だったとか。
898さく・え/ななし:2006/01/17(火) 21:48:22 ID:???
>896
それは一般に「ゲームブック」と呼ばれ、日本では20年程前に流行(?)したものです。

が、ご質問からはこれ以上答えようがありません。
(もっとも絵本として出版されたゲームブックがあるなら、詳しい方が教えてくれるかもしれません。
先ほど念のため「ゲームブック 絵本」でググッた所、
五味太郎の「ゲームブック」なるシリーズが引っかかりましたがこれは別物。)

内容を覚えているなら卓ゲ板やSF・ファンタジー板で聞いてみるのも手かもしれません。
899りんご:2006/01/17(火) 22:21:08 ID:i7iau8PO
896です。
ありがとうございます!
「ゲームブック」で調べてみて思い出しました。
にゃんたんのゲームブックシリーズでした。
思い出せてよかったです。
900さく・え/ななし:2006/01/17(火) 22:35:45 ID:tgTRmnzO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
901さく・え/ななし:2006/01/18(水) 01:27:25 ID:bi4New1v
30年位前の絵本なんですが
『お月さんももいろ』って絵本なかったですか!?
小学校の図書館に置いてあって凄く悲しい物語だった様な…
表紙はもも色の満月だったと…
902さく・え/ななし:2006/01/18(水) 01:49:49 ID:Ss1jC/3X
昭和48年か49年頃(1973年か74年ですね)、幼稚園でもらったキンダーブックで
レオ・レオーニが描いた平行植物みたいな幻想的な植物とかがふんだんに
描かれてて、内容は、少年が、ある日突然丘の上に建った大きなお屋敷に興味を持ち、
探検しようと出掛けて行きます(なんせ4、5歳だったもので記憶違いかもしれませんが)
そしてお屋敷の不思議な住人たち(普通の人間ではない)に歓迎され、ご馳走でもてなされます
・・・・そこでストーリーはわからなくなるんですが
たしか最後は少年が気が付くと自分の部屋のベッドの上で、部屋の窓から丘を見ると、あの
お屋敷はなくなっており、後にはポッカリと雲が浮かんでいました・・・と、たしかこんな
終わり方だったと思います。
絵の色使いなども外国の抽象画風でとても印象に残ってるんですが、タイトルも作者もわかりません。
どなたか分かる方、教えて下さいませ。
903さく・え/ななし:2006/01/18(水) 08:03:31 ID:5xbFsB7y
>>901
タイトルおぼえてるじゃないですか。
「お月さんももいろ」松谷みよ子作 井口文秀絵 ポプラ社
いまでも買えるんじゃないかな。
904さく・え/ななし:2006/01/18(水) 08:19:46 ID:5xbFsB7y
>>902
「キンダーブック」とのことですが、その本にはそのお話以外のものも
いろいろ(知識的なものとか)入っていましたか?
そのお話が単独で絵本になっていたとしたら、
フレーベル館の「キンダーおはなしえほん」という月刊誌だと思います。
だとすると、数年後に「キンダーおはなしえほん傑作選」として
市販本になっていた可能性もありますね。
外国風の絵でも、画家は日本人じゃないかと思うのですが。
905さく・え/ななし:2006/01/18(水) 09:06:09 ID:f6NKbQoS
>>904
おはようございます。
ええ、そのお話は単独でした。
そうか!「キンダーおはなしえほん」!!
たぶんそうだと思います。
このお話だけじゃなくて、単独話のキンダー絵本(かなり薄い本ですが)をいただいてました。
わぁ・・・そうか、すこし記憶がごっちゃになってたようです。
ありがとうございます。
「キンダーおはなしえほん傑作選」で検索してみます!
906904:2006/01/18(水) 09:21:57 ID:/Tvm/av/
「傑作選」国際子ども図書館のリストはこちらです。
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSI.pl
907さく・え/ななし:2006/01/18(水) 12:59:12 ID:IkMtJceX
現在、34歳です。
小学生のとき、学校の図書室にあった本を探しています。
大好きで何度も読み返した覚えがあるのですが、
タイトルがどうしても思い出せません。

覚えているのは
・サイズがA5(タテ)くらいの小さい本
・国語の教科書と同じ、左ひらき
・ことばあそびの、詩のような文章
・上に文章で、下にさし絵で、印刷がモノクロかカラー単色
・紙質がザラザラしていたような
・本文の1ページ目が、ろうそく数本に火がともっている挿絵だったような
・「あかい」からはじまっていて、韻を踏んだような詩
・詩の順番が、あいうえお順だった気がする
・厚みがあって、外側が布製、タイトルのみのシンプルな感じ
(もしかすると、カバーが取れてて中身だけなのかも)

断片的な記憶はあるものの、探す手がかりになりそうな
肝心のタイトルなどがわかりません。

よろしくおねがいします。
908さく・え/ななし:2006/01/18(水) 13:58:23 ID:AvIK3n9b
>>907
あいうえお順・ことばあそび・小型の本というと
「それほんとう?」松岡享子作 長新太絵 福音館書店
を思い出します。
「あるひ ありの ありすさんが」で始まって「わ」まであったと思います。

もうひとつ有名なのは「ことばあそびうた」谷川俊太郎作 ですが
こっちはあいうえお順じゃないですね。
909さく・え/ななし:2006/01/18(水) 16:44:09 ID:EZ3rDYBG
>>903
ありがとうございます
図書館にも本屋になかったので廃盤になってるのかと..
さっそく注文してみます
910さく・え/ななし:2006/01/18(水) 19:03:37 ID:oTrMWXJh
20年位前に見たやまんばが出てくる話です。やまんばが垂れたおっぱいで
バシバシ木をたたいて倒そうとする、という場面しか覚えがないのです
が、もしかしてテレビのお話だったかなんだったかさえ思い出せません。
ただそのおっぱいと怖い”やまんば”だけ忘れられません。。。絵本じゃ
なかったらすいません。
911さく・え/ななし:2006/01/18(水) 20:38:37 ID:/zSAlTNB
>>910
「やまんばが木を倒そうとする話」ということで当てずっぽうで「天道さん金の綱」か「牛方と山んば」の類話では、と言ってみる。
912さく・え/ななし:2006/01/18(水) 22:37:21 ID:1vofBxEg
「うしかたと山んば」っていう絵本のほかに
「うまかたやまんば」っていうのもあるね
913さく・え/ななし:2006/01/18(水) 23:33:06 ID:???
>>910
多分TVアニメ、日本むかしばなしの一つ「牛方と山姥」。
某スレでちょっと前に話題になりました。
>>垂れた乳攻撃
本屋で傑作選を見かけたけど、その中に入ってないかな?
914さく・え/ななし:2006/01/19(木) 08:46:34 ID:2RJC23Hr
>>911>>912>>913
ありがとうございます。やはりテレビで放映されたんですね。
某スレってトラウマスレかな。私はトラウマってほどでは
ないけど。垂れた乳・・・そーいうふうにはなりたく
ないなぁ
「うしかたとやまんば」で絵本も探してみます!
915さく・え/ななし:2006/01/19(木) 12:39:03 ID:???
いまから25年くらい前に見ました。
幼稚園で配布された絵本のはずです。
写真でできた絵本で人形がメインのもの。日本人形だったかな・・・。
写真は白黒かもしれません。
タイトルはその人形の名前(女性名)だった気がします。
サイズはこどものとも・かがくのともの標準的な大きさだったと思います。
ストーリーの印象が希薄なので文は少ないか、または無かった可能性があります。
絵本というより写真集みたいな記憶です。
きれいなのですが全体的に怖かった印象があります。
ご存知だったら教えてください。お願いします。

916さく・え/ななし:2006/01/19(木) 12:51:10 ID:eTs5XlH8
>>915
こどものとも「なおみ」谷川俊太郎・文 沢渡朔・写真
ではありませんか?
ttp://www.ehonryoko.com/f_k310.htm
917さく・え/ななし:2006/01/19(木) 16:57:38 ID:ooNdNtQ9
現在33歳です。
私が就学前に見た絵本で、ふたりの小人がいて、
その小人が着ている服は幾何学模様です。
時間やらすうじやらを教えてくれる絵本でした。
福音館書店の絵本で、去年の4月に「復刊する本」リストに掲載されて
いた(子供の通う保育園で見かけた)のですが、そのチラシをうっかり
紛失してしまいました。
小人の顔が可愛いわけではなかったのですが、大好きでした。
どうぞよろしくお願いします。
918さく・え/ななし:2006/01/19(木) 17:21:06 ID:???
>>917
まついのりこさんの本でしょうか。
今も買えるものに「とけいのほん@」「とけいのほんA」があります。

福音館書店ではほかに「あいうえおのほん」「たしざん」などがあります。
こちらは年間購読の知識ライブラリーで出ていますが、書店にはないようです。

ほかに偕成社の「九九のほん」もあります。

知っているものをつらつらと書いてみました。
919さく・え/ななし:2006/01/19(木) 17:45:49 ID:ooNdNtQ9
>>918さま
まついのりこさんの絵は割りと線がはっきりしていてカワイイ感じですよね?
もう少し怖いというか、パッと見子供が好きではなさそうな感じなんです。
もし何か思い出したらまたお願いします。ありがとうございました。
920さく・え/ななし:2006/01/19(木) 17:59:19 ID:???
>908
タイトルと作者名でイメージ検索してみましたところ
探していた本は「それほんとう?」で間違いなさそうです。
挿絵だと思っていたろうそくの絵は、トビラ絵だったみたいです。

曖昧な記憶で、しかも間違っていたにも拘らず
すばやく的確に見つけてくださって、本当にありがとうございました!
921さく・え/ななし:2006/01/19(木) 18:05:49 ID:???
では安野光雅氏の本でしょうか。
「まほうのくすり」とかいろいろ出ています。
922918・921:2006/01/19(木) 18:19:39 ID:???
>>917>>919
すみません、途中で送信してしまいました。

安野光雅氏の「はじめてであうすうがくの絵本」、
この中に十数話あって、その中の一話のものが知識ライブラリーにも出ていました。
2003年だと、「ひだりとみぎ」「もじあそび」「かずのだんご」です。

昔は1話で1冊だったのが、今は5話ごと1冊にまとめられたものが流通しています。
1話1冊のものは流通していませんが、同じものは5話ずつのほうで読めます。
923さく・え/ななし:2006/01/19(木) 19:52:57 ID:ttOiB+QI
>>922さま
何度もありがとうございます。
早速見てみましたが、別物のようです。
ぱっと見て絵本なんです。小人が表紙で、時計をいじっているような・・・
何冊かシリーズで出ていたと思います。
2005年4月に配布された福音館のチラシに載っていました。
母に聞いても30年も前の話なのでよく覚えていないとのことです。
教科書に載っていたチックとタックみたいな可愛げのない絵だと思います。
何かわかりましたらまたよろしくお願いします。
本当に何度も申し訳ありません…。
924さく・え/ななし:2006/01/19(木) 20:43:50 ID:???
>>923
うーん、何かやっぱり安野さんのに
そんな表紙の本があった気がするような……。

いちおう↓をご確認あれ。
ttp://homepage2.nifty.com/n-bunko/pc/anno-01a.html#suugaku03
925918・921:2006/01/19(木) 23:07:20 ID:???
>>923
そうですか・・。
私も今年の福音館のチラシを捨ててしまいました。
その前の2年はあるのに・・残念。(^^;)

ちなみに「チックとタック」の挿絵は安野光雅氏みたいですよ。
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/Kyoka/kokugo/S_tantei/kyo_kokugo_tantei.asp

「かず」という本も安野氏です。
安野氏は時期や本によって作風がだいぶ違います。

それにしても、たぶん歳も近いようなので、何の本か気になりますね。
926さく・え/ななし:2006/01/20(金) 07:04:03 ID:VdOnyVvs
>>924さま、925さま
何度も本当にありがとうございます!
チックとタックの挿絵も安野氏と聞いて驚きました。
さっそく見てきましたが、確かに「ふしぎなきかい」の表紙は
見たことがあります。
でもこれではないような気がするのです…。
あとちょっと、のど元まで答えが出ているようなもどかしい気分です(笑

おふたりのお心遣い感謝いたします。
見つからなかったら数に興味津々の4歳の娘にこのシリーズから1冊渡そうと思います。
927さく・え/ななし:2006/01/20(金) 09:51:28 ID:HHCMLWFg
どうしても小学校の頃読んだ絵本がもう一度読みたく質問させていただきます。

15年ほど前、小学校の図書室で読みました。
私の頭のなかではタイトルは「ぷっかりパン」という名前で覚えていたのですが
検索したりしらべても見つかりませんでした。タイトル間違えているのかもです。
お話の内容は、空にぷかぷか浮くパンを作る街のパン屋のおじさんの話です。
パンの様子がとてもおいしそうに描かれていて文字も大きめだったと思います。
子供ができた今、どうしてもその絵本を子供によみきかせてあげたいです。
ご存じの方がおられましたら、どうぞよろしくおねがいします。
928さく・え/ななし:2006/01/20(金) 10:18:14 ID:ihUxi5yU
>>927
「ぷかりぷかりパン」
北原和美 作/鈴木博子 絵 /岩崎書店

という本があるけど、それではありませんか?
タイトルで検索するとあらすじ読めるので、見てみて下さい。
929さく・え/ななし:2006/01/20(金) 10:18:57 ID:Etl1LTQm
>>927
検索で、「ぷかりぷかりパン」北原和美 著 というのが出てきました。
カスタマーレビューの内容に覚えはありますか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265001025/
930928:2006/01/20(金) 10:21:52 ID:???
>>929
あなたと心が通じ合った気がします。
時間まで一緒とは……。
931927:2006/01/20(金) 10:30:03 ID:HHCMLWFg
>>927さま >>927さま
即レスありがとうございます!
「ぷかりぷかりパン」 !!これですー!お話が記憶にありました。
早速、アマゾンなどで手に入れようとしたけど絶版・・・。
絶版した本を手に入れるのは、やはり無理なのでしょうか。

教えていただき本当にありがとうございました。
自分が覚えていたタイトルお話にすこし勘違いがあったんだなぁと
あの頃の記憶が懐かしく蘇りました。
932927:2006/01/20(金) 10:31:44 ID:HHCMLWFg
あぁ、宛名が間違えです。

>>928さまと>>929さま、ありがとうございました!
933929:2006/01/20(金) 11:08:17 ID:???
>>930=928
不束者ですが、どうぞよろしゅうに。

>>931
もし中古に抵抗なければ、ですが、「タイトルのみ」でググると、
ネット中古書店が出てくるようです。
934さく・え/ななし:2006/01/20(金) 16:20:12 ID:???
恐らく15年ほど前に大好きで読んでいた絵本です。
題名がどうしても思い出せません。
内容は
○男の子がメロン味のあめを食べている。
○皆で豆を植えているときに、先生がやってきて、男の子はとっさにあめを豆と一緒に埋める。
○豆とあめが土の中で話して、あめは自らを豆に食べさせる。
○豆を収穫しにきた男の子たちが、男の子が植えた豆はメロンあめの味がすると話す。
です。
わかるかたいらっしゃいましたらどうぞお願いします。
935さく・え/ななし:2006/01/20(金) 16:54:36 ID:ldsDbWqF
>>934
「みどりいろのたね」 たかどのほうこ作 太田大八絵 福音館書店
だと思います
936さく・え/ななし:2006/01/21(土) 01:01:03 ID:oRxXHpsM
20年ほど前に家にあった絵本です
内容は全くと言っていいほど記憶にありませんが
何故か記憶の断片に残り続けているこの本を教えてください

・表紙は全体的にピンクがかっており、
 真ん中に黒いハットをかぶり目の隠れた主人公の小さい少女が
 何か(ブランコ?)に座っていたと思います。立っていたかもしれません。
 全身黒のワンピースのような服装だった気がしますがこの辺は記憶があいまいです。
 本を開いていたような気がします。
・その少女は作中でもずっと帽子で目が隠れていたと思います。
・かなり小さい本(コミックの単行本くらい?)で、正方形か少し横長だったと思います。
 厚みはありませんでした(30ページくらい?)。

あまりに手がかり不足ではありますが、よろしくお願いします
937さく・え/ななし:2006/01/21(土) 01:11:08 ID:???
追記です
タイトルはひらがなで10文字くらいだったと思います
少なくとも5文字以下ではなかったと思います
938さく・え/ななし:2006/01/21(土) 01:46:52 ID:w0b0h780
森の動物たちが森の奥深くから聞こえてくる声の正体を調べるのに、すこしでも強く大きくみせるため折り重なって調べにいくと、洞窟から風の音だった。安心した動物たちは、折り重なった体を外そうとするが離れない。そのまま怪物のような泣き声でさまよいつづけた。
多少内容が違うかもしれませんが、大きめの黒(緑)っぽい表紙だったと思います。どなたか、お願いします
939さく・え/ななし:2006/01/21(土) 02:05:00 ID:???
>938
なんか聞いた様な話だなーと思ったら…
「かいぶつになっちゃった」木村泰子 、コレですね?
>54,57 >147,155 で出てました。1スレで3回目ってのは凄い。
未読だったけどそんなに印象に残る作品なら今度探して読んでみよう。
940ブックスななし:2006/01/21(土) 12:08:31 ID:eNWk4Mzp
TVで《仕掛け絵本》っていうのが紹介されたらしいんだけど、とっても気になってます。
聞いた話じゃ、飛び出す絵本の部類みたいなんだけれど・・・
それって、誰の作品だか、どこの出版社(?)だか、わかる人いたら教えて下さい><
検索したんだけど、それらしきHPとかも見あたらないし、TV番組名もわかりません;;
知ってる人いたら、教えて下さい! お願いします><
941さく・え/ななし:2006/01/21(土) 14:09:00 ID:bO+y82Tr
>>936
なかえよしを作・上野紀子絵 このコンビによる絵本だと思います。
「黒い帽子で目が隠れている女の子」の出てくる絵本が複数あり、
書名を特定できませんが・・・
「小っちゃな魔法使い」「まほうのぼうし」「くろぼうしちゃん」などなど。
942さく・え/ななし:2006/01/21(土) 14:16:17 ID:bO+y82Tr
>>940
「仕掛け絵本」というのは特定の著者や出版社の絵本ではなくて
なんらかの仕掛けのある絵本の総称ですね。
飛び出す絵本(ポップアップ絵本)も含まれます。そのほかに
ページに穴があいてるとか、折りたたみになっていて開くと絵がかわるとか、
電話のボタンやピアノのキイが実際に押せるようになってるとか、音が出るとか。
国際子ども図書館の検索ページで「しかけ」のキーワードで検索すると
いっぱい出てきますよ。
943さく・え/ななし:2006/01/21(土) 14:38:49 ID:???
今手に入らなくて値段が高騰してるロバート・サブタの本のことじゃないの?
944ブックスななし:2006/01/21(土) 16:06:12 ID:eNWk4Mzp
有難うございます! そういうのの総称なのですね。

どなたか、その番組を見た方、いらっしゃらないでしょうかー…
今年1月に入ってから、午前中にやっていた番組らしいのですが、
今年の夏に発売される ポップアップ絵本ということで、
出来たら その番組で紹介されていたものを、差し上げたいと思っています。

国際子ども図書館と、ロバート・サブタ も検索してみます★
見たよ〜 という方がいらっしゃいましたら、カキコお願いします><
945さく・え/ななし:2006/01/21(土) 16:59:59 ID:???
覚えてるのは、主人公の妹の名前が「きいちゃん」
という事だけなんですが宜しくお願いします。
あと>>576も分かる方がいたら…
946さく・え/ななし:2006/01/21(土) 17:15:52 ID:???
ごめん、「サブタ」じゃなくてサブダだった。
これから発売されるというのなら違うかもしれないけど、
去年の年末にTVで紹介されたり、新聞に掲載されたりして火がついた。
どちらかというと大人向けの仕掛け絵本。
しばらく品切れが続いていて、アマゾンやオークションでも値段がつりあがってる。
夏に重版が出来るという噂。
947ブックスななし:2006/01/21(土) 17:21:08 ID:eNWk4Mzp
「ねこごっこしよう」という本かもしれません。

その本は、みいちゃんと きいちゃんの二人の姉妹の物語で、
最初の みいちゃんのお話は、みいちゃんが小学校にあがるまでの1年間を描いていて、
妹の きいちゃんのお話は、お姉ちゃんの みいちゃんが学校にあがってからの1年間を
描いています。
松居スーザン・作 松成真理子・絵 ポプラ社(おはなしバスケット10)945円(税込)
948ブックスななし:2006/01/21(土) 17:26:21 ID:eNWk4Mzp
946さん
有難うございます! どうやら、それっぽいです!

ペコリv m(_ _)m
949さく・え/ななし:2006/01/21(土) 17:26:39 ID:???
>>941
ありがとうございます
上野紀子の名で検索をかけたところ
白い帽子に白いワンピース、本のサイズはA4と私の記憶とは真逆でしたが
「ゆうやけのじかんです」でほぼ間違いありません
この独特の画風がどうしても子供心に忘れられず、ずっと脳裏に引っかかっておりました
早速オークション等で探してみたいと思います
ありがとうございました
950さく・え/ななし:2006/01/21(土) 18:17:19 ID:???
>935
ありがとうございます!その本でした!!
探しにいったら絵本ではなく児童書に分類されてました。
ずっと気になっていたのですごく嬉しかったです。本当にありがとうございます!
951さく・え/ななし:2006/01/21(土) 19:29:01 ID:hGiaNkud
942です。質問の意味を取り違えちゃった。ごめんなさい。
952さく・え/ななし:2006/01/21(土) 21:37:56 ID:???
>>944
もう、用は済んじゃったのかも知れないけど、
サブダ関係の話は、こちらのスレでやってますよ。

しかけ絵本◆とびだす絵本
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1031020063/l50
953さく・え/ななし:2006/01/22(日) 06:39:22 ID:???
http://kowa-i.com/i/ii/k/995.htm
↑のような内容の絵本を読んだ覚えがあるのですが、どなたか知りませんか?
とくに化け物のセリフにデジャブを感じたんですが…


テンプレ回答も書いたけど、子どもの頃の記憶なので間違ってる、もしくは混ざってる可能性大

・10年ほど前に図書館で読んだ(新刊ではなかった)
・大きめで薄い、絵本によくあるサイズ
・日本の昔話、のびる首、女の人、刃物、「ズルズルズルズル」みたいな繰り返しの効果音、イメージ的に赤い


リンクかテンプレ、どちらかに心あたりのある方いらっしゃったら教えてください、お願いします
954888:2006/01/22(日) 15:43:39 ID:???
どなたか>>888わからないでしょうか…。
955さく・え/ななし:2006/01/22(日) 19:09:24 ID:???
・物語の内容…
生まれつき体の色が黄色いクジラの子供がいました。
変わっているという理由で、周りからいじめられる子クジラ。
ある日、唯一の味方だった子クジラの母親が捕鯨によって殺されてしまいます。
その夜、ひとりぼっちになった子クジラは星を眺めながら涙を流して海を渡ります。
夜が明け、南極(?)に着いた子クジラ。
朝日が昇ると周りは黄色い光に包まれ、他のクジラも黄色く見える。
黄色い体のクジラ達と家族になり、めでたしめでたし。

・18年前くらいに幼稚園で、先生からよく読み聞かせをしてもらった絵本です。
・カセットの音声付きの紙芝居で、読み聞かされたこともあります。
・本の形は、多分正方形。
・絵は、カラー水彩(?)
絵の雰囲気は、絵の具でぺったりと塗った印象。
クジラの母親が殺されるシーンでは、母親が白い腹を見せて血を流し、仰向けで水面に浮いているというショッキングな部分も。

よろしくお願いします。
956さく・え/ななし:2006/01/22(日) 19:50:52 ID:WrTiXSgG
>>955
そのまんま「きいろいくじら」で検索してみたら
「きいろいくじらちゃん」という紙芝居がヒットするんですけど。
かこさとし作絵。1985年。違うかなあ。
957さく・え/ななし:2006/01/22(日) 20:25:17 ID:???
私も調べているとき加古里子さんがヒットしたんですけど、やっぱりこれですかね。
内容も絵も見つからないし、絶版なので確かめようがないですが。
『かわいいきいろのクジラちゃん
かこさとし・こころのほん 8
ポプラ社』
が近い気がします。
手に入れることは出来ないようで残念。
ご協力ありがとうございました。
958さく・え/ななし:2006/01/22(日) 22:08:32 ID:???
手に入れるのは難しいかもしれないですが
全国の図書館を検索しまくれば、どこかには現物があるかもね?
85年ならば、そんなには古くない作品だし。
959さく・え/ななし:2006/01/23(月) 02:40:19 ID:jKh4Nbca
ドラゴンについて色々書いてる仕掛け満載の大型本を去年みかけたのですが
知っている人いましたらタイトル教えてもらえないでしょうか?
本の中に粉の入った瓶とかがあった気がします
去年の暮れ頃に大型書店に山積みされていました
お願いします
960959:2006/01/23(月) 04:15:13 ID:???
仕掛け絵本スレの方が教えてくれて解決しました
すいませんでした
961きいろのクジラ捜索者:2006/01/23(月) 18:47:51 ID:???
>>958
地元の県内で探したら一件見つかりました!
そのうち本に出会う旅に行ってきます。
ありがとうございます。
962さく・え/ななし:2006/01/23(月) 19:45:41 ID:???
なきむしうさぎって絵本知ってますか?
あれってせなけいこさんの絵本?
ググッてもでてこなくて。
せなさんがかいたんじゃないのかな。
でも絵が似てるし。
だれかしってますか?
963さく・え/ななし:2006/01/23(月) 20:14:34 ID:L7y2ddac
>>962
タイトルは「なきむしうさぎ」で間違いないですか?
せなけいこさんには、うさぎが主人公の絵本がたくさんあります。
とりあえずこちらを。
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSI.pl
964さく・え/ななし:2006/01/23(月) 20:42:19 ID:???
>>963
ありました!
なきむしうさぎではなく
あめふりうさぎでした。
ありがとうございました。
ずっと探していたので満足です。
なつかしいなぁ。
965さく・え/ななし:2006/01/24(火) 08:31:36 ID:P25wFaMu
>>818-820
かなりの遅レスになってしまい、すみませんでした
かなりあやふや記憶だったので、書き込んだの後悔してましたが
そうですチャイクロです!
すっごくうれしいです、わぁなつかし〜教えていただきありがとうございます
ちょうど、チャイクロのスレも発見して、嬉しさで胸がいっぱいになりました
本当にありがとうございました
966さく・え/ななし:2006/01/24(火) 16:01:34 ID:???
150あたりで話題になってる『みるなのくら』について質問です。
類話が色々あるようですが、見ちゃいけないのは「たんすのひきだし」で、
絵本として出版されているものをどなたかご存知内でしょうか?
967さく・え/ななし:2006/01/24(火) 16:33:20 ID:0H5Ca1Kz
>>966
「うぐいすのさと」というのが、たんすのひきだしだったと思います。
話の内容はこちら
ttp://www.chinjuh.mydns.jp/ohanasi/365j/0315.htm
968966:2006/01/25(水) 11:53:07 ID:VojQrY18
>>967さん、ありがとうございます。
「うぐいすのさと」というタイトルでも色々とバージョンがあるようなんです。
例えばチャイルド本社の「うぐいすのさと」(武鹿・梅田)は違いますし、
TBSブリタニカの「日本名作絵本1」に入っているのも座敷なんです。
御紹介いただいたページがそのまま絵本になっているようなのってご存知ありませんか?
969さく・え/ななし:2006/01/25(水) 13:37:00 ID:???
>968
絶版ですが、小学館オールカラー版世界の童話8
「日本の民話」に収録されている「うぐいすひめ」は
箪笥バージョンです。
970さく・え/ななし:2006/01/26(木) 19:11:24 ID:???
969様、情報ありがとうございます!
早速確認してみます。
971さく・え/ななし:2006/01/28(土) 14:33:30 ID:CfFOoMON
昭和60年頃、図書館で読んだ絵本を探しています。
内容は、魔女の女の子のお話で、その子はおちこぼれなのです。
いつも靴下を左右まちがえて履いて怒られていたような。
白と黒(赤だったかも)のしましまの靴下でした。
うろ覚えですが、大きさと形は一般的な雑誌サイズ(MOEなど、縦長)、
小学校に入学する直前ぐらいに読んでいたので、
ページ数も文字数もさほど多くはなかったと思います。
絵はカラーですが、カラフルではなく、パステル調でもなく
黒っぽかったです。しかし、暗い雰囲気ではありませんでした。
作者は外国の方だったように思います。

これだけの情報ですが、どなたかわかられる方がいましたら教えてください。

972さく・え/ななし:2006/01/28(土) 15:29:57 ID:???
今から25年くらい前、どこかの子供向け図書館で読んだ絵本です。
狐が主人公のお話です。
覚えているのは、その主人公の狐のお母さんが毛皮になっているのを
見つけるシーンと、その毛皮に包まって泣いているシーンだけです。
それが強烈すぎてストーリーはどんなのだったか全くわからないのですが
これだけでどなたかお判りでしょうか?

子供のために絵本を手に取る機会が増えたのですが
心情的にこれだけは二度と読み返したくない本なので
間違って開けることのないようタイトルだけでも知っておきたいのです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと嬉しいです。
973ですな:2006/01/28(土) 16:21:31 ID:???
>>971
パトリシア・クームス「小さな魔女ドリー」ですな
復刊リクエスト中http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10010

>>972
かこさとし「きんいろきつねのきんたちゃん」ですな
いもとようこの絵で「きつねのきんた」というタイトルでも出ているので
ご注意ください
974さく・え/ななし:2006/01/28(土) 16:22:26 ID:FxatCfKm
>>972
「これだけは二度と読み返したくない」って、わかりますよ〜。
私は読んだことがありませんが、一度も読みたくないです。
どなたかぜひタイトルを。
975さく・え/ななし:2006/01/28(土) 20:04:11 ID:Co1fZw1+
>>973
974です。1分早く回答が出ていました。ありがとうございます。
976971:2006/01/28(土) 22:07:03 ID:CfFOoMON
>973さん
ありがとうございます!
ここ10年ぐらい、いつか見つけだして読みたいなと思っていたので、とても嬉しいです。
明日、図書館で探してみます。
977970:2006/01/28(土) 22:39:25 ID:???
「世界の童話8」確認してきました。
絵本ではないけど、確かに箪笥の引きだしで田んぼ作ってました。
ありがとうございました。
978972:2006/01/28(土) 23:43:38 ID:???
>>974
ありがとうございました!
そんな可愛いタイトルだったんですねえ。
多分知らないまま図書館などに置いてあったら何気に手に取ってしまっていたかも…。
両方絶対覚えておきます。
ホント、トラウマになっていたので…。
979さく・え/ななし:2006/01/29(日) 08:07:01 ID:???
今から20年くらい前に小学校の図書室から借りた本です。
青年とロバ(馬かも?)が日本縦断するっていう内容の絵本で
ただそれだけなんだけど、何度も読み返した覚えがあります。

サイズは結構大きかった気がします。少なくとも手のひらサイズではなかった。
子供心に、日本縦断の旅行をしたいと思ったのを覚えてます。

こんな内容しか覚えていないですが、誰か心当たりのある方いらっしゃいませんか?
980ですな:2006/01/29(日) 09:03:42 ID:???
関屋 敏隆「馬のゴン太旅日記」ですな

981さく・え/ななし:2006/01/29(日) 13:31:07 ID:dxKWNFHK
今から15年くらい前(私が1、2年?のころ)
学校で買った本(選定図書?)です。
表紙は赤っぽかった気がします。
たしか魔女の女の子が学校に行くお話でした。
魔女なので、夕方起きて、家族と一緒に「朝ごはん」を食べます。
この朝ごはんが印象的で、カビのはえたパンとかドクダミのサラダ?とか
食べていた気がします。
もう一度読みたいので、誰かご存知の方はぜひ教えてください。
982さく・え/ななし:2006/01/29(日) 13:33:58 ID:???
>>980
間違いなくそれでした!
あれはノンフィクションの原作を絵本にしたものだったようです。
ちょっとびっくりです。
983さく・え/ななし:2006/01/29(日) 13:35:23 ID:dxKWNFHK
今から15年くらい前、私が小学1、2年のころに学校で買った本(選定図書?)
です。表紙は赤っぽかった気がします。
魔女の女の子が夜、学校に行く話です。
魔女なので、夕方起きて、家族と一緒に「朝ごはん」を食べます。
この朝ごはんが印象的で、カビのはえたパンとか、ドクダミのサラダ?を
食べていました。
もう一度読みたいので、ご存知の方はぜひ教えてください。
984さく・え/ななし:2006/01/29(日) 19:03:24 ID:tU0PQOKS
どなたかプロ野球板に下記のスレを立ててください、お願いします。


【タイトル】 【虚塵】中日監督落合博満94【大好き】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html

過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)で、
試合の実況は実況板でお願いします。
985さく・え/ななし
10年以上前に読んだ絵本なんですが
横長の本で
女の子がおばあちゃんの家から一人で電車にのって帰る話です。
途中、魚が電車に乗ってきて女の子に桜貝をプレゼントします。
結局は女の子の夢オチなんですが、手には桜貝が握ってあったという話です。
分かる方いましたらおねがいします。