【馬鹿頭も】義家両刀議員30【カミングアウト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
前スレ
【人生八百長】義家馬鹿頭議員29【大銀杏に嫉妬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1299664199/

公式
http://www.yoshiie-hiroyuki.com/

まとめサイト「義家弘介研究会」
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/1.html
2実習生さん:2012/01/05(木) 22:31:43.91 ID:GlA0YNTc
>>1
乙〜
超人大陸は、今週はなし。

てか、将来政権が自公に移って、おマメが文部科学関係の要職に就いたら
自分の両刀疑惑を紛らわしたい一心で、二丁目や堂山の「浄化」に乗り出しそうで正直怖いんだよな〜
3実習生さん:2012/01/06(金) 10:41:47.61 ID:4PcYpuVN
>>2
もうネタがつきたのか、ただの正月休みか>超人大陸
超人大陸という大げさなタイトルのくせに、言ってることはカンパを無理やり
させられるという小さい話w

4実習生さん:2012/01/07(土) 16:14:50.29 ID:QG0hdndr
9日、おマメさんは厚木とか選挙区内の成人式に出るのかな?
いままで一度も出たことがないよね。
荒れる成人式でカラー羽織のDQN新成人に「ギタンギタン」にされるのが怖いのかな〜?
今回は選挙も近いし、スルーするわけにはいかないと思うが。
5実習生さん:2012/01/07(土) 21:45:55.51 ID:7hBmG1Nw
>>4
まだ横浜で教育委員やってた頃みたく、DQN新成人から帰れコール浴びせられたりして。
6実習生さん:2012/01/08(日) 12:00:09.61 ID:rpJC2EoG
>>5
成人式に出たくないから、小樽に行くのかもw
9日の夜に帰ってきて、「久しぶりに長男と向き合った(キリッ)」と日記に書くに1000ギタンギタン
7実習生さん:2012/01/09(月) 12:49:22.06 ID:QFCoNVEU
>>4
営業日記更新〜本日、選挙区管内の清川村(人口3000人余)の成人式に、大先生参上。

>成人式(2012年1月9日)
>
>
>
>年明けから全開で走り回っています。
>この時期だからこそ会える人々との直接の交流は、新たな課題や責任を感じさせてくれます。
>
>今日は朝から、神奈川県唯一の村、清川村の成人式に出席し、祝辞を述べさせて頂いた。
>多くの成人式に出席してきたが、本当に温かい、そして凛とした素晴らしい成人式だった。
>
>今日の神奈川は雲一つない晴天。
>富士山が美しくそびえている。
>そんな冬晴れの選挙区を今日も元気に走り回ります。
>
>義家弘介
8実習生さん:2012/01/09(月) 15:04:23.00 ID:A1zagNKG
>>7
> 凛とした素晴らしい成人式だった。

ヤンキーが暴れだしたら義家はどう対応するんだろうな。
9実習生さん:2012/01/09(月) 19:51:17.86 ID:D17Th4TM
>>7
乙〜
さすが、おマメさん。
ヤンキーがいなさそうな村を選んだかw
この前ニュースでやっていたが、十津川村の成人式はカラー羽織はかまのヤンキーが
一人だけいたよ。
ヤンキーの本場、厚木や相模原にはいかないのはなぜ?
圧倒的に大きい票田なのに。
新成人に悪影響を与えるから、呼ばれなかったのかw
10実習生さん:2012/01/11(水) 09:02:06.90 ID:7d/XTZpY
祝・超人大陸マメ出演打ち切りの模様。
昨年最後の回は、まだ続きがあることをほのめかしていたが。
さすがに毎回つまらなくて苦情が来たんだろうな。
11実習生さん:2012/01/12(木) 22:01:50.49 ID:APCgH7Ao
営業日誌更新〜新年早々嘆く俺様w
>主権者は今(2012年1月12日)
>新年早々から政権が末期状態で混迷している。
>小沢元代表の裁判、税と社会保障の一体改革及び消費税、韓国日本大使館前の慰安婦像、tpp問題、
>日本大使館への火炎瓶投下事件、靖国放火事件、それらに対して明確な合意や対策、対応が出来ない民主党。
>政権交代から二年。
>あの頃、全国の街頭で声をからせながら訴えていたことが、現実となってしまった。
>そして、党内さえまとまらないのに、野党に執拗に話し合いを求めてきている現実。
>自分たちで決められないなら、政権から降りる。それこそ道理では無いのか。
>自民党も消費税10%を前回の参議院選挙で公約しているのだから、話し合いに応じるべきだ。
>という意見もあるが、しかし、自民党が主張している増税に、所得制限さえない子ども手当、
>高校無償化や農家の個別所得補償、高速道路無料化などのバラマキを前提としてはいない。
>バラマキは続けます。
>マラマキ政策の修正協議は進めません。
>消費税増税議論は党内がまとまらないので、野党のみなさん、話し合いに応じて協力して下さい。
>こんな論理が通じないことは子供だってわかること。
>そもそも、民主党は、
>『政権交代後四年間は消費税増税の議論さえ必要ない』
>といって政権をとったのではなかったのか。




12実習生さん:2012/01/12(木) 22:02:58.81 ID:APCgH7Ao
>>11の続き
>日本の主権者は国会議員ではない。
>言わずもがな、日本国民である。
>国の将来を左右する重要な根幹の決定は、密室の国会議員たちの話し合いで行うものでは無く、選挙により行うものだ。
>今、国民の理性的な蜂起が必要だと思う。
>この国は、自己保身に走る国会議員たちのものではない。
>この国は、あなたの国だ。
>決めるのは政党間の密室談合ではない。
>決めるのは、あなたなのだ。
>今日も必死に訴え続けています。
>義家弘介

13実習生さん:2012/01/12(木) 22:17:56.06 ID:APCgH7Ao
>マラマキ政策の修正協議は進めません。

チャックアウトに続く、おマメ語w
14実習生さん:2012/01/13(金) 00:36:55.43 ID:Bn4OnPkz
>>11-12
乙〜
つか同じ消費税上げるというのなら、ある程度「バラマキ」があった方が
消費者としちゃありがたいんだよな〜

一方、「マラマキ」の対象がJCやJK、JDばかりでなく、アッー!なことだってある
ストライクゾーンの広い我らが大先生w
15実習生さん:2012/01/13(金) 09:17:39.54 ID:3hr0BabG
> >国の将来を左右する重要な根幹の決定は、密室の国会議員たちの話し合いで行うものでは無く、選挙により行うものだ。

変な日本語。

> >今、国民の理性的な蜂起が必要だと思う。

クーデターの呼びかけか。

> >この国は、自己保身に走る国会議員たちのものではない。

自己保身は義家自身。

> >決めるのは政党間の密室談合ではない。

自民党がいままでどれだけ密室で決めてきたことか。
16実習生さん:2012/01/14(土) 11:26:24.29 ID:WIsCxwBU
マラマキワロタw
17実習生さん:2012/01/14(土) 18:14:16.73 ID:Qc9SSEzU
おマメさん、マラマキしてる場合じゃないよ〜
ほかの候補者は元旦から立会演説や地元回りしてるって。
のんびり小樽で遊びほうけてる候補者はおマメさんだけじゃないのw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120109/stt12010920540005-n1.htm
18実習生さん:2012/01/16(月) 16:36:40.79 ID:pnwveHTP
営業日誌更新〜どんど焼きは子どもばかりでヤンキーがいないから安心だねw
>どんど焼き(2012年1月14日)
>午前中、厚木の河川敷で行われたどんど焼きに参加した。
>正月のしめ縄や去年のダルマなどを持ち寄って天高く燃やす日本の伝統行事。
>都市化の波で場所が無くなり、行われなくなった地域が多い中、そんな伝統行事が受け継がれている地元を嬉しく思う。
>子供だった頃、毎年のどんど焼きの準備は子供会の一大行事だった。近所の家を回ってしめ縄やダルマを集め、広場で大人たちが櫓を組み、
>そして新しい年の決意を書いた、書き初めと共に天高く燃やす。そして残り火でお餅を焼く。
>毎年、ワクワクしていたものだ。
>今年は何箇所ものどんど焼きに参加しているが、時代が変わっても参加する子供達の笑顔は変わらない。とても嬉しかった。
>今日はこれから清川村の賀詞交歓会に向かう。
>国会が開幕するまでの束の間の時を大切に、走り回っています。
>義家弘介
19実習生さん:2012/01/16(月) 18:17:41.97 ID:nvHK3SlW
>>18
乙〜
でも内心黙っててもJKがキャーキャー言いながら寄ってきた昔が懐かしくて仕方ないんだろうな。
今の小学生はもちろんその頃のマメなんて知らないだろうし。
20実習生さん:2012/01/17(火) 00:25:08.09 ID:j8dQVsOR
>>19
> 黙っててもJKがキャーキャー言いながら寄ってきた
ちょっと待てw
おマメにそんな時代はなかったと思うぞw
北星余市エセドキュメンタリーではケバイ女子2名を車で学校に送っていったり、
弁論大会にでる女子の肩を抱いたり、文化祭の呼び込みする女子の手をがっちり
握っていたりしていたが、キャーキャー言いながら寄ってきたシーンはない。
それどころか、週刊文春の密着レポでは、3年の女子にいきなり腹にグーパンされてるしw
学校やめた後も、LFの公開録音でJKと向かい合っていたが、キャーキャーはなかったw
ポップティーン祭りは画像だけだから、わからないが。
いくら有名人でも30過ぎの子持ちのちっこい前髪の後退したオッサンにキャーキャー言う
JKはいないと思うwww

21実習生さん:2012/01/17(火) 05:25:08.43 ID:P5ll54Ql
>>20
はぁ、だからメンヘラ女子をターゲットにし続けて現在に至るのかw
22実習生さん:2012/01/17(火) 09:26:03.80 ID:MncsUhbB
>>18
> >子供だった頃、毎年のどんど焼きの準備は子供会の一大行事だった。近所の家を回ってしめ縄やダルマを集め、広場で大人たちが櫓を組み、
> >そして新しい年の決意を書いた、書き初めと共に天高く燃やす。そして残り火でお餅を焼く。

生徒のことを真剣に考え行動している教師の頭を子供の頃に燃やした。その思い出も書いてくださいよ義家先生。
23実習生さん:2012/01/20(金) 15:36:08.43 ID:ERYS7lCr
営業日誌更新〜この先生っておマメが批判してた自作の教材で授業する先生なんだよねぇ。
>ありがとう(2012年1月20日)
>母校・北星余市高校の事務の安藤さんから電話がきた。
>本当にお世話になった、母のような人。
>久しぶりの会話に心を躍らせた。
>しかし、それは悲しい知らせでもあった。
>恩人である、岩本先生が亡くなった。
>生徒、そして同僚からは親しみを込めて『ガンさん』と呼ばれていた、北星余市の名物教師。
>ガンさんがいなければ、やり直しかけて北海道に行くこともなかった。
>1980年代後半、母校は生徒募集難で廃校の危機に直面していた。
>そんな中、ガンさんは、マスコミや新聞社に働きかけ、当時、社会問題化していた中退生・不登校生を地域ぐるみで受け入れる、
>「小さな学校の大きな挑戦」と言われた取り組を発信した第一人者であり、その記事を見て、長野から母校に編入した際の学年主任。
>気さくで、豪快で、優しくい人だった。
>俺たちが卒業した後、ガンさんは脳梗塞で倒れ、退職した。
>俺たちはみんなで連絡を取り合った。
>俺たちの頑張りが、少しでもガンさんへのエールになれば、と話し合った。
>1999年、俺は、ガンさんの担当していた、現代社会と政治経済の教師として、母校に帰った。
>入院している病院に何度も行った。
>調子のいい時は、会話や筆談も出来た。
>母校に帰ってきたことを、顔をくちゃくちゃにして喜んでくれた。
>自身が大変な状況なのに、いつも卒業生や学校のことばかり心配していた。


24実習生さん:2012/01/20(金) 15:39:49.90 ID:ERYS7lCr
>>23の続き
>母校を退職するとき、病院に報告に行った。
>その日は体調が悪かったのか、俺が一方的に語りかけるだけだった。
>もしかしたら…あえて聞こえないフリをしていたんじゃないか、と今は思う。
>「ずっと、母校にいたかった」
>そう伝えてから、何度も何度も振り返りながら病室を後にした。
>安倍内閣で教育再生会議の担当室長だった約四年前、テレビ番組の収録と教育現場視察で北海道、そして余市を訪れた。
>一息ついて、懐かしい登街道の一本道にたたずんで、思い出に浸っていると、一台の車が傍らで停車した。
>「義家くん!」
>運転席から、ガンさんの奥さんが声をかけてくれた。
>そして、後部座席には…ガンさんがいた。
>「ガンさん、義家です、わかりますか!?」
>久しぶりの再会に胸を高ぶらせながら手を握って話しかけた。
>すると、ガンさんは、必死に私に言葉を伝えようとした。
>初めはうまく言葉にならず、だから何度も何度も、ガンさんは繰り返した。
>「よしいえ…もどってこい…よしいえ…もどってこい…」
>涙があふれた。
>あの声は、言霊となり、今も…胸の中にある。
>ありがとう、ガンさん。
>俺はガンさんみたいになりたかった。
>あの真っ赤なジャージも、ガンさんの真似だったんだよ。
>昔、ガンさんがジープに乗ってたから、俺も真似して乗ったんだよ。
>乗り心地が悪すぎて一年で手放しちゃったけど。

25実習生さん:2012/01/20(金) 15:40:53.49 ID:ERYS7lCr
>>24の続き
>今日、これから、教えている高校で授業なんだ。
>政治経済の授業なんだよ、ガンさん。
>多分、俺の方が絶対うまいよ。
>でも、きっとガンさんは、まだまだ俺の方が授業がうまいってむきになって言うんだろうね。
>続く言葉が…今の俺には思い浮かばない。
>すぐに仲間たちと連絡を取って、改めてご挨拶に伺います。
>俺たちはずっとずっと、離れて暮らしてきたけど、でも、心はいつも繋がっているから。
>相変わらず、陽気で、下品で、おじさん、おばさんになった俺たちが、あなたのことを忘れたことはないのだから。
>ありがとう。
>ただ、その思いを胸に、自分が出来る、生徒達にできる精一杯を授業と言う空間で伝えてきます。
>義家弘介
26実習生さん:2012/01/20(金) 15:47:23.28 ID:ERYS7lCr
いろいろツッコミどころがあるなぁ。
>1999年、俺は、ガンさんの担当していた、現代社会と政治経済の教師として、母校に帰った。
え?政経も担当してたなんて初耳。自伝には1年の現代社会担当としか書いてないが。
数行の収支も読めないおマメが政経を教えていたとはねぇ…
それにたしかこの頃は日の丸君が代はイラネ!とか赤旗に連載もってたバリバリの左翼教師だったはず。

>安倍内閣で教育再生会議の担当室長だった約四年前、テレビ番組の収録と教育現場視察で北海道、そして余市を訪れた。
>一息ついて、懐かしい登街道の一本道にたたずんで、思い出に浸っていると、一台の車が傍らで停車した。
>「義家くん!」
>運転席から、ガンさんの奥さんが声をかけてくれた。
このエピは週刊文春のコラムにも書いていたが、ずっと何時間も奥さんが寝たきりのガンさんを乗せて
道で待っていたという話だったよねー。教育再生会議室長になる前で、講演会の帰りだったはず。



27実習生さん:2012/01/20(金) 15:51:12.82 ID:ERYS7lCr
>今日、これから、教えている高校で授業なんだ。
>政治経済の授業なんだよ、ガンさん。
ってことは、サポート校の「現代社会を生きる」という授業は政経の単位が
取れる正式な授業ということだね。
28実習生さん:2012/01/20(金) 15:57:44.40 ID:ERYS7lCr
連投してスマヌが、北星余市のカリキュラムには政経はないね。
http://www.hokusei-y-h.ed.jp/curriculum/
おマメの大学5年のとき&父親の文章が載った本に紹介されているカリキュラムにも
政経はない。
一体、おマメさんはどこで政経を教えてたの???
29実習生さん:2012/01/20(金) 17:13:47.70 ID:TRDYXX7S
>>23-28
乙〜

>すぐに仲間たちと連絡を取って、改めてご挨拶に伺います。

公務多忙というよりも、「ガンさん」の葬儀に余市へ足を踏み入れることすら
おマメさんの心の中で色々躊躇われる部分が大きいんだろうなw
30実習生さん:2012/01/20(金) 20:22:36.01 ID:ERYS7lCr
>>29
北星余市だけでなく、道内から左翼教師が集まりそうだもんね、おマメの天敵のw

北海道芸術高等学校のHPでおマメがコラム連載してる
http://www.hokugei.jp/column/

教師の先生は、生徒たち
http://www.hokugei.jp/column/20101122.php
>私はそんな生徒たちに、今までこれらのサイトで傷ついてきた生徒たちの話を切々と語った。
営業、著作やマスコミ使って生徒や母校の悪口をまき散らして金儲けしてきたおマメさんに
サイトで傷ついた生徒たちの話をされてもw
あ、サイトで傷ついたのは俺様ってことかな。


31実習生さん:2012/01/20(金) 20:31:57.69 ID:ERYS7lCr
これも謎

http://www.hokugei.jp/column/20101122.php
>もとより私は社会科(主に政治経済・現在社会担当)の教師であるが、
現在社会って何???
32実習生さん:2012/01/20(金) 23:08:12.97 ID:TRDYXX7S
>>30
そういやおマメさん、日垣隆氏に
北星余市での行いがあまりに悪すぎてもう余市町の土を踏めなくなっているみたいなこと
ツイッターでバラされてたねー。
33実習生さん:2012/01/21(土) 00:05:20.61 ID:1RJ9zppu
>>32
あったねー。
元校長にも裏取ってるってw

>「ずっと、母校にいたかった」
>そう伝えてから、何度も何度も振り返りながら病室を後にした。
えー?熊本の芸能プロに入って、中田元市長のコネで横浜市教育委員になることが決まって、
辞める気マンマンだったのに?
それに何度も見舞いに行って懇意にしていたら、事務の人じゃなく、遺族から直に連絡が
くると思うんだけどね〜。
おマメさん脳内ワールドでは2回見舞いにきた安達先生が、ICUで一週間つきっきりの看病をしてくれて
オシメ交換までしたことになってるからな〜。
34実習生さん:2012/01/21(土) 10:48:26.55 ID:F/RlgcKk
>「よしいえ…もどってこい…よしいえ…もどってこい…」

もしこの台詞が本当だとするなら、その意味は
「今のお前のやってることは間違っている」ということなんじゃないか?
「母校に戻ってこい」ってことじゃなくて
「母校にいた頃の思想に戻れ」ってことなんじゃないの?
それをマラマキおマメさんはつごうよくジープの話にしちゃってると。
ほんとは嫌われてたくさいなw
35実習生さん:2012/01/21(土) 13:17:02.56 ID:1RJ9zppu
>>34
おマメさんが1年だけ乗ったジープって、ポルシェカイエン?
印税と講演会の副業所得で所得番付にのって、ポルシェカイエン乗り回してるという
記事を読んだ記憶があるな〜。
バイトの塾講師時代にBMWに乗っていた、外車で自分を底上げしてJKJCを釣り上げる
おマメさんだから、ただのジープじゃないと思うw

36実習生さん:2012/01/21(土) 17:21:58.87 ID:p2/uSFWW
これから北星余市関係者の不幸があっても、葬儀にはおそらく全く参列することがない(というかできない)
究極の恩を仇で返す男、それがおマメ。
37実習生さん:2012/01/22(日) 10:31:11.14 ID:nmOoOV8t
>>36
葬儀には出ない(出られない)のに、人の死を嬉々としてブログネタにするおマメ。
>すぐに仲間たちと連絡を取って、改めてご挨拶に伺います。
営業日誌に書く前に、連絡取るよねぇ、普通は。
38実習生さん:2012/01/22(日) 14:22:19.74 ID:ao6tBYlc
>>37
4年くらい前、教え子が自殺したとか言って営業日記で大騒ぎした時も
悲しんでいる俺様アピに必死なだけで
通夜or葬儀どころか弔電すら送った様子もうかがわれなかったもんな。
39実習生さん:2012/01/22(日) 14:26:13.05 ID:wyvzIK9G
知人の個人情報、とくに人の不幸をブログのネタにして世界中に発信するときは、細心の注意が必要。
義家にはそんな常識は無いだろうけど。
40実習生さん:2012/01/22(日) 19:11:56.90 ID:6alV+1Ok
>>38
講演会と自著で自殺した元教え子の命日が違うというのもあったよね。
41実習生さん:2012/01/23(月) 18:52:05.06 ID:egUzX149
橋下が維新の会から次の衆院選に300人候補を擁立すると言ってたよ@関西のニュース
ぜひ、神奈川16区にも立候補してほしい。
主張がニッキョーソニッキョーソでかぶるから、保守票が維新の会に流れて
おマメさんピーンチ!になると思うw
42実習生さん:2012/01/23(月) 19:10:53.92 ID:b7pWWFkC
俺は、マメがそれを恐れてそろそろ橋下に取り入ろうと動き出すと予想するw
43実習生さん:2012/01/23(月) 21:18:16.80 ID:AOutoUv7
>>42
かなり有りそうな展開。
それで「自民党に洗脳されてた」とか言い出すんでしょ。
44実習生さん:2012/01/24(火) 00:21:34.04 ID:bWHacXq6
>>42
石原都知事経由で橋下にコネ作ってコビるんじゃないのw
橋下とつるんでる中田元横浜市長からのコネもあるが、おマメが教育委員を途中で
バックレたことを定例会見で聞かれ、逆ギレしてたからどうかな〜?
橋下にコビて維新の会から対立候補が出なかったとしても、まだ選挙区内に住んでもいない
嫁が婦人会とかの行事にすら出てこないおマメさんが不利なことは変わらないからねぇ。
45実習生さん:2012/01/24(火) 21:18:46.15 ID:dgpLtKIm
>>44
>嫁が婦人会とかの行事にすら出てこない

マスコミからのお呼びだってごくたまにしかなくなったのに
全くの知名度頼りで選挙をナメすぎているんだよね〜
46実習生さん:2012/01/27(金) 10:51:38.24 ID:F2pNKCL+
> >本当にお世話になった、母のような人。
一体、何人母のような人がいるんだかw
47実習生さん:2012/01/27(金) 17:13:43.16 ID:M1V9uhrs
>>46
ワロタ。
他にマメに「母のような人」認定されている人って
恩師安達と山谷ママンとあと誰がいたっけ?
48実習生さん:2012/01/27(金) 20:18:42.44 ID:F2pNKCL+
>>47
愛星寮のおばさん
49実習生さん:2012/01/27(金) 21:26:05.35 ID:M1V9uhrs
>>48
thx.
50実習生さん:2012/01/29(日) 02:39:17.05 ID:VxZCqOt4
“行列”丸山議員、政治家育成塾を開講!橋下市長との連携は?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120119/plt1201191534004-n1.htm
>いま、政策はできても、哲学や思想がなく、歴史を知らない政治家ばかり。
おマメさんのことかと思ったが、おマメさんは政策もできないから対象外かw
51実習生さん:2012/01/29(日) 18:39:39.01 ID:VxZCqOt4
おマメさん、久々に週刊誌に登場。相変わらずの日教組の悪口ですがw

>亡国教育「日教組」を野放しにする「最高裁」と「野田政権」
>   ◆ 自民党・義家弘介参議院議員/君が代訴訟、学習指導要領
> 週刊新潮(2012/02/02), 頁:48

おマメさんを野放しにした北星余市のほうが、亡国教育です。

52実習生さん:2012/01/29(日) 20:10:23.13 ID:bx+wpmOt
おマメを野放しにしてる自民党も亡国政党です
53実習生さん:2012/01/30(月) 11:15:03.12 ID:0XtzkxFj
週刊新潮買ったよー
いつもの左翼教師時代の卒業式に日の丸君が代はイラネ!はすっかり忘れて
真逆の主張w

いらない国会議員を仕分けする!/タレント議員はいま−谷亮子、丸山和也
   ◆ タレント議員、横峯良郎、谷亮子、JOC、文教科学委員会
週刊文春(2012/02/02), 頁:43
おマメが「横峯、谷は文教委員会に出席しても座っているだけ。
横峯は途中退席も多い、谷は一度他人の書いた文章を読んだだけ」とコメントしてた。
同じ税金泥棒でも、国会でヨタ話して、教員に募金ネコババの濡れ衣を着せるよりは
マシだと思うけどねぇ。
54実習生さん:2012/01/30(月) 21:16:16.86 ID:Uyhnxo/A
やっぱ超人大陸今年もやってるよ。おマメさん。あいかわらず顔つきがおかしい。
55実習生さん:2012/01/30(月) 21:16:42.16 ID:Uyhnxo/A
やっぱ超人大陸今年もやってるよ。おマメさん。あいかわらず顔つきがおかしい。
56実習生さん:2012/01/30(月) 21:23:48.12 ID:Uyhnxo/A
1月23日から今日の30日の超人大陸に出てるよ。おマメさん。
57実習生さん:2012/01/30(月) 21:37:30.44 ID:Uyhnxo/A
超人大陸見ていて悩むのが子供の仕事だとか言ってるけど一度も悩んだ経験ないだろおマメさん。
58実習生さん:2012/01/30(月) 22:23:16.07 ID:pTPbgu34
>>53
1月23日分の超人大陸でも委員会に出ながら一度も発言していない議員を批判してたけど
積極的に発言している議員がどういう発言をしているかにもよるよね〜

つか顔そのものが怖いw
59実習生さん:2012/01/30(月) 23:10:00.55 ID:pTPbgu34
>>51
1月30日分の超人大陸では、週刊新潮での自分の署名記事をドヤ顔でアピ。
秋入学で英語で授業がどうのこうの言ってたけど、officalとか平気で綴り間違いするレベルの英語力だからな〜
60実習生さん:2012/01/31(火) 01:05:40.42 ID:nFszi/7J
週刊新潮2012年2月2日号より抜粋=====
 もちろん、日教組の暴走は、彼らが大好きな「過激な性教育」についても同様です。
 大阪市の小学校1年生の娘さんを持つお母さんから一昨年、男の子と女の子の裸の
絵が描かれ、局部の横に「ぺにす」「わぎな」といった名称を記入させる「性教育」の
プリントが送られてきましたが、小1の児童に性器の名称まで教えて、一体何になるのか―――。
授業後、このクラスでは、男の子数人が女の子のパンツを下ろそうとした事件が起こって
しまいました。
 大分県のある公立高校では一昨年、<セックス適性テスト<君たちの常識に問う!>>なる
プリントが配られていました。
 そこには「高校生の性交経験率は、男女とも50%を上回る」「人間の性交は本能である」
「相手が中学1年生(12歳)でも、話し合って合意ならばセックスしてもよい」など、
20項目の設問があり、生徒はそれぞれ○×式で回答します。
そして、90点以上なら「相手を思いやる気持ちがあれば、きっとすばらしい恋愛ができると思うぞ。
健闘を祈る」、35点以下なら「恋人が不幸だー。一生セックスしないでほしいよ。異性に近づく
だけで犯罪だ。常識の無さが分かったら少しは勉強しろ!わかってるふりしてかっこつけるなよ!
今すぐ心を改めねばお前はマジでやばい」などというコメントが付けられているのです。
 汚い言い方ですが、これを作った教師の神経は、狂っている。正義感や道徳心なき「性教育」は
性への興味関心を煽るだけ、子供にセックスの仕方を教えるだけ。
本来、教師が教えるべきことは、どんなにセックスが大切なことであるのか、そして同時に
どれだけ責任の重いことであるのか―――そういったことなのです。
================
ちなみに、おマメさんは反日教組集会@西宮でセックス適性テストで35点しか取れなかったと
言ってました。でも、教師のコメントはこんなに乱暴ではなかったと記憶してるんですけどねぇ。
あー、過去のJC、JKに手を付けまくった頃に上司や同僚から言われたことを思い出してねつ造したのかw

61実習生さん:2012/01/31(火) 01:08:33.00 ID:nFszi/7J
>>60
自己レスですみません。
>授業後、このクラスでは、男の子数人が女の子のパンツを下ろそうとした事件が起こって
>しまいました。
反日教組集会@西宮でプリントは紹介してましたが、この話はなかったなー。
授業後ならその母親からプリントと同時に報告されていると思うのですが。
またねつ造?
62実習生さん:2012/01/31(火) 11:16:36.91 ID:givkL7e8
>>60
> 日教組の暴走

日教組が全国的に、小1へのこのような性教育を推進しているの?
ごく一部の教員やグループの行為をことさらに強調しているだけでは?
これって「ヤンキー」というレッテル貼りをして義家少年個人をちゃんと見ていない大人たちと一緒だよね。そういう自己矛盾には気づいてないんだろうな。

> 汚い言い方ですが、これを作った教師の神経は、狂っている。

その教師個人の話だよね。
個人の行為を日教組全体の話に話に置き換えてるわけか。
教職員組合を責める前に、その学校の管理責任者の姿勢を問うべきではないのか。
教員採用の仕組みにも、教員養成の仕組みにも問題がある。

> 正義感や道徳心なき「性教育」は

自己の逆恨みから教員の頭に火をつけた人間が「道徳心」を語るとは、義家さんは随分成長したのですね。
義家は放火事件を正当化しているから、正義感があれば暴力もOKと考えているのだろうな。

人にはそれぞれの正義や道徳がある。思想や文化的な背景からいろんな考えの人が居るんだよ。
義家はそんなこと考えたことも無いのだろうけど。

> 本来、教師が教えるべきことは、

道徳教育を学校に担わせる姿がほんとうに正しいのかどうかも考えてほしい。
いくらきちんとした道徳を教えようとしても子供は反抗し、逆恨みから教員に放火しようとする子供も居る。
教員って、そんな危険を抱え込まねばならない仕事なのか?
63実習生さん:2012/01/31(火) 12:58:12.35 ID:nFszi/7J
>>62
>日教組が全国的に、小1へのこのような性教育を推進しているの?
>ごく一部の教員やグループの行為をことさらに強調しているだけでは?
日教組と関係ない私立小でも1年生の性教育、体の名称と体を清潔に大切にすることは
教えているところがあるよ。
いたずらに性的関心を煽る目的ではなく、体を大事にする、間違った知識を得る前に
正しい性知識を身に着けるのが目的だから、別に過激でもなんでもないと思うけどねー。
塾でも母校でも教え子を性的対象にしてきたおマメさんにとっては、正しい性知識を身に着けた
子どもが増えたら都合が悪いからねw

>大分県のある公立高校では一昨年、<セックス適性テスト<君たちの常識に問う!>>なる
>プリントが配られていました。
高校だから日教組じゃないのにねぇw
20の設問、おマメさんが読み上げてたが、高校の保健体育のテストと同じような内容だったよ。
おマメさん自身35点しか取れなかったと言ってるし、実際性行為で重大な瑕疵があったんだから
適性テストは実に的確に適性を判断できるテストだったということだね〜

> 正義感や道徳心なき「性教育」は
正しい知識を身に着けるための性教育はダメだが、正義感や道徳心なき「性の実践」はいいってことなんじゃない?
自伝に学校サボった男子2人と一緒にエロビデオ鑑賞したと自慢気に書いてるんだけど、
同じ高校生なのに、大分の公立は適性テストを受けて正しい性知識を身に着け、
北星余市は教え子に手を付けて孕ませるような担任とエロビデオ鑑賞。
大麻吸ったり、管理売春やったり、性病もちだったりする学校は違うなぁwww
64実習生さん:2012/02/01(水) 19:01:16.04 ID:hZxJCK/n
営業日誌更新。うわべだけのありがとうw
>ただ…ありがとう。(2012年1月31日)
>国会論戦が始まっているが、政府民主党…情けないという言葉しかない。
>今、必要なのは、国会論戦を皆さんに冷静に見てもらうこと。
>百聞は一見に如かず。
>それだけで語らずともわかってもらえると思う。
>政界は揺れているが、だからこそ自民党がしっかりしなくてはならない。
>いや、自民党では無く、まずは義家がしっかりと地元の方々と密な連携をし、
>責任を果たすために汗をかかなければならない。
>そんな思いで走り回っている。
>ありがとう。
>支えてくれている方々に、期待を寄せてくれる、頼りにしてくれている、あなたに…ありがとう。
>義家弘介

65実習生さん:2012/02/01(水) 20:10:00.83 ID:4FgW8Z6H
いつどこでだれに責任を果たしたというのだろう。
教え子に手を出して、セックルしてる最中しか汗かいてないだろうw
66実習生さん:2012/02/01(水) 21:48:39.47 ID:WE7dOaFs
>>64
乙〜
>まずは義家がしっかりと地元の方々と密な連携をし、

神奈川16区内の商工業関係者もマメには地域の景気回復なんてはなっから期待してなさそうだし
地元の土建業者もマメに仕事取って来てもらおうなんて全く思ってなさそうなのがなあ。
経済音痴がコンプになってますますニッキョーソだのナラヌモノハナラヌだの鳴いちゃうんだろうな。
67実習生さん:2012/02/02(木) 00:23:49.63 ID:JA7FSRi1
>>66
年末某所での地元情報では、まだ選挙区内には住んでいないし、嫁は横浜のマンソンから
外車で出て夜に帰ってくるらしい(たぶん子どもの都内私学への送り迎え)。
日の丸が掲揚されているのは見たことがないと言ってたよ。
地元後援会もまだできていない、地元の県議や市議も突然の落下傘候補だし、
地元に縁もゆかりもない人だからどうしていいかわからない、とりあえず挨拶回りに同行してる。
地元の有権者には「厚木高じゃない」とか「なんで地元出身じゃないのに?」など遠回しに言われるんだって。
地方都市では出身高校で人脈派閥が形成される、神奈川16区の場合は進学校である厚木高校が一番有力らしいよ。




68実習生さん:2012/02/02(木) 07:10:29.75 ID:/wYBrvV3 BE:2528201257-2BP(0)
>「厚木高じゃない」
>「なんで地元出身じゃないのに?」

マメにしてみれば、大都市郊外の選挙区=無党派層が多く選挙活動が楽との目論見から
神奈川16区への国替えを受け入れたんだろうが、
長野と一緒で地縁血縁等々のしがらみがまだ残っている地域のようだから
次の選挙で亀井家支持者によるまさかの裏切りも期待できるかもしれないねーw

本当このまま「村八分」になっちゃえばいいのにw
69実習生さん:2012/02/02(木) 21:49:27.65 ID:/wYBrvV3 BE:1733623564-2BP(0)
>>67
>地元後援会もまだできていない

マメと亀井後援会の元役員との関係がすでにかなり悪化している可能性もあるよね。
5年前の参院選の時、カメラが回っているにもかかわらず
選挙スタッフを平然と怒鳴り飛ばすおマメをふと思い出したよ。
亀井後援会の元役員にも、普段からあのノリで対応しているんだろうな。
70実習生さん:2012/02/03(金) 00:04:44.69 ID:JA7FSRi1
>>68>>69
地元情報をくれた人によると、
亀井一族に近い県議が、亀井息子の後を継ぐという話だったが、
党は解散総選挙が近々あると踏んで、とりあえず有名人だから集票力があるということで
おマメさんを落下傘候補にしたらしいよ。
だから、亀井の支持者は、その県議が出馬する可能性もまだあるし、おマメは地元出身じゃないし
いろいろ悪評があるから、支持に二の足踏んでる状態なんだって。
71実習生さん:2012/02/03(金) 22:32:58.84 ID:YZAHhpM8 BE:577875124-2BP(0)
>>70
次の衆院選で神奈川16区での自民勢力が亀井系県議vsマメの分裂選挙になって、
ドブ板大嫌いで全くの風頼みなおマメが惨敗するのが一番理想的な流れかなぁ。
民主の後藤は「市民の会」に関連したスキャンダルで、もう後がなさそう。
72実習生さん:2012/02/04(土) 18:12:26.22 ID:uCx/y++8
10日に厚木で講演会だって。
山谷ママンがご挨拶らしいよ。

>義家ひろゆき講演会 子供達に夢と元気を!日時:2月10日(金)午後6時30分
> 場所:厚木市文化会館小ホール
>講師:義家ひろゆき氏 ご挨拶:山谷えり子氏、堀江則之氏 参加費無料
73実習生さん:2012/02/04(土) 20:10:47.51 ID:HUJUG5NH
>>72
安倍タソは来ないのかね〜?
ママンだけとは、山梨の落選したねーちゃんのときより気合が足らないぞw
堀江は厚木の自民党県会議員だね
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/gikai/p311932.html
74実習生さん:2012/02/04(土) 20:33:13.62 ID:vGuYBMpd
>>73
その県議も統一教会の息がかかってるのかな?
75実習生さん:2012/02/05(日) 13:55:28.95 ID:B+voJGR1
営業日誌更新〜またまたうわべだけの感謝w感謝強化月間ですか。
>感謝の日(2012年2月4日)
>早朝に自宅を出て、一路、仙台へ。
>午前十一時から北海道芸術高校仙台キャンパスで特別授業を二コマ。
>真っ直ぐに未来を見つめる彼らの存在は大切なモチベーションになってくれいる。
>彼らに、有難うございましたと礼をされた。
>でも、有難うは、俺の言葉。
>みんな、ありがとう。
>その後、雪の世界から再び地元へ。
>相模原市選出の細谷政幸神奈川県議会議員の後援会の総会、そして新春の集いに出席させて頂いた。
>我々に課されている責任、そして期待を強く感じた。
>今は自宅へ帰る車の中。
>かなり極限まで疲れているはずなのに、なんだか、ほんのりと温かい気持ちに包まれている。
>だからこ、明日も明後日も、まっすぐに、着実に歩を進めて行こうと思う。
>今日はギリギリ、起きている息子に会える時間に帰宅出来そうだ。
>待ってろよ。
>お土産持って帰るからな。
>義家弘介

76実習生さん:2012/02/05(日) 14:15:50.26 ID:DBCEMbr/
>>75
乙〜
去年の震災でも副業がパーにならずにすんで「ありがとうございました」なんでしょ、どうせ。
77実習生さん:2012/02/05(日) 15:06:57.67 ID:B+voJGR1
>かなり極限まで疲れているはずなのに、なんだか、ほんのりと温かい気持ちに包まれている。
そりゃ、副業と新年会に出ただけだもん。ただの遊び疲れwww
副業と遊びで極限まで疲れているんじゃ、本業の議員活動はおろそかになる罠。
ってか、まともにやったことないよね>議員活動
78実習生さん:2012/02/05(日) 15:40:33.70 ID:DBCEMbr/
>>77
議員活動どころか政策の勉強すらしなくていい身の上だもんな。
八木ちんや山谷ママンの「九官鳥」状態になってりゃいいんだもんw
79実習生さん:2012/02/05(日) 19:01:10.80 ID:DBCEMbr/
そういやおマメさん、超人大陸で参院文部科学委員会で全く発言しない議員(おそらく谷亮子、さくらパパあたり?)を
ドヤ顔でバッシングしていたよね。
八木ちん&山谷ママンという「飼い主」がいなきゃ
マメだって委員会で「お客様」状態に違いなかっただろうにw
80実習生さん:2012/02/07(火) 01:45:50.15 ID:3J5ujoaI
>>79
飼い主中田市長が介入してなかった横浜市教育委員会では
お客様&サボリ状態だったもんね〜。
今は吠えまくってる教科書問題も、塾講師時代のイミフな体験談だけ、
何を思ったか熱い俺様教育論をぶったら、後は欠席。
当初は期待していた教育委員会ヲチャさんを呆れさせ失望させてたな〜。
そういえば、教員養成の義家塾もあったよねぇ。途中で塾長がバックレたw
81実習生さん:2012/02/09(木) 19:59:10.41 ID:+XHjQCeW
今週の週刊文春で山谷ママンの大阪の犬こと神谷そうへい市議が
橋下批判してるね。
要するに、今橋下&維新の会が進めている教育条例改正や君が代で立たない教員はクビにするぞ条例とか
自分が言い出してやってきたことなのに、前は協力しなかった橋下らが今になってブイブイ言わせてるのは
気に入らない、なんだけどw
八木ちんの教育再生機構の会合に安倍タソ&大阪府知事がきたとメルマガにあったから、
八木ちんたちは橋下&維新の会にすり寄る気マンマンだろうねー。
82実習生さん:2012/02/10(金) 00:06:41.25 ID:T2LQOcff
営業日誌更新〜
>みんなはどう思う?(2012年2月9日)
>小宮山洋子厚生労働大臣のもとで、『子ども・子育て検討会議作業グループ』なるものが設置され、
>三つのグループに分かれての議論が行われ、幼保一体化などの議論が行われてきた。
>幼児教育は、教育の基本中の基本。
>その制度の根幹を左右する民主党の看板政策だからこそ、大いなる疑念を持って議論を見守ってきた。
>難しいことは言うつもりはない。
>なぜ、俺が毅然と反対し続けているのか、グループの議論の一端を、みんなに知ってほしい。
>Kというマスコミ関係の人物の会議での発言を紹介したい。
>「いまだに乳幼児は親が育てるという発想があることについては、女性の社会進出の観点から残念に思えた」
>議事録を見て、愕然とした。
>確かに社会は女性の力を必要としている。
>しかし、その前に、乳幼児は親を何よりも必要としている。
>発想もクソもない。
>前提だろう?
>もちろん、環境によって多様な子育て支援は必要だ。
>しかし、前提は、子育ての責任は『親』にある。
>それが、不可能な時、初めて『公助』による支援があるのだ。
>みんなは、どう考えるだろう?
>まだ乳幼児だった頃のあなたが、親からこんな風に言われたら何を感じるだろう。
>こんな思想のもとで少子化対策を進めて、その先にどんな絆が残るだろう…。
>唖然としている。
>でも、だからこそ、戦わなければならないと思っている。
> 義家弘介
83実習生さん:2012/02/10(金) 00:10:23.42 ID:T2LQOcff
>>82
>「いまだに乳幼児は親が育てるという発想があることについては、女性の社会進出の観点から残念に思えた」
議事録のそこだけ取り出されてもw
託児所や保育所、祖父母など親以外の人や施設で育ててもオケという意味じゃないの?
第一、おマメさん自身、0歳で親が離婚、義母に育てられたのだから。
実親に育てられなかったから、グレてまともな大人にならなかった実例がこの俺様だから、
反対だというのなら筋は通ってるねw
84実習生さん:2012/02/10(金) 00:42:51.18 ID:I35h2n9W
>>82
乙〜
8日付けの営業日記は、自分が中心になって作成した震災関連の法案をドヤ顔で(想像)でアピってたね〜
今携帯だから全文うpできないんだけど。
つかおマメさん、小さい子どもを抱えながら
それでもがむしゃらに働いて生活を成り立たせていかなきゃいけない母親の問題について
何にも考えてないことだけは分かった。
確かに情緒不安定を抱えながらも金のことに関しては全く心配しなくていい母親が身近にいるねー。
85実習生さん:2012/02/10(金) 11:08:15.74 ID:j6Ott1FW BE:1300218629-2BP(0)
8日付の営業日記〜

提案を、政策を、伝えなきゃ!直接(2012年2月8日)



第四次補正予算が成立した。
それにしても、予算委員会の政府はひどかった。
報道はほとんどされないが、実は大半がまっとうな質問。
しかし、そのまっとうな質問に、まっとうに応える気がない、あるいは答える力量がないとしか言えない状況だった。

田中防衛大臣は論外。

地元を回っていると、

「民主党はどうしようもないけど、自民党もだめだ」

という言葉が何度も出る。
理由を問うと、

「批判ばかりで、提案がない」

と言われる。

86実習生さん:2012/02/10(金) 11:11:05.18 ID:j6Ott1FW BE:1083515235-2BP(0)
>>85続き
>しかし、復興基本法を始め、震災関連の法律のほとんどは自民党を中心とした野党が提案し、成立したものだ。
>今日、補正予算に盛り込まれた、被災地の中小企業を支援する「二重ローン対策」の法律も、片山さつき氏、佐藤正久氏が中心となって立法したもの。
>義家が中心になって作成した、被災地の私立学校の施設復旧補助率のかさ上げ法案を参議院で通したのも野党だ。
>
>しかしそういったことは、なかなか報道されることはない。
>報道されるのは、いいか悪いか、白か黒かといった対立構図の二極論だけ…。
>
>だからこそ、足しげく地元にを回り、多くの方々とテレビでは、新聞では取り上げられない『今、国会で起こっていること』を伝え続けたいと思っている。
>
>今日は朝八時から文部科学部会で、大阪が条例提出を準備している『教育基本条例』の議論、そして、文化・スポーツ関係団体の党の責任者として、関係団体を個別に訪問し、膝を突き合わせた議論をし、その後、本会議とハードな一日だった。
>
>今日は六時半から、伊勢原で『後援会発足準備会』。
>高山県議会議員、そして保守系の市議会議員の皆さんには心から感謝している。
>そして何よりも、自分のために集まってくれる地元の方々に恥じないように職責を全うしていきたいと思っている。
>
>身の引き締まる思いを胸に、行ってきます。
>
> 義家弘介
>
>PS 
>本会議の前と後、国会対策委員会室に寄った。去年の12月まで、一日の大半を過ごした場所は、今は副委員長を外れているのに、とても優しく、暖かかった…。とても元気になりました。ありがとう。
87実習生さん:2012/02/10(金) 11:12:55.56 ID:j6Ott1FW BE:2528200875-2BP(0)
そして今日付の営業日記〜

>今日も、ただ、ひたむきに(2012年2月10日)
>
>
>
>まだ午前九時前。
>晴天の厚木事務所で、今日の動きを打ち合わせし、これから歩き回る。
>とにかく直接話す。
>直接思いを伝える。
>教育も、そして政治も、大切なことは同じ。
>ずっとそうやって生きてきた。
>そして今もそうやって生きていることに、小さな誇りを感じている。
>
>頑張ります。
>
> 義家弘介
88実習生さん:2012/02/10(金) 11:18:46.27 ID:j6Ott1FW BE:650109233-2BP(0)
>>86
>今日は六時半から、伊勢原で『後援会発足準備会』。
>高山県議会議員、そして保守系の市議会議員の皆さんには心から感謝している。

マメの地元後援会作りに参加している自民党県議や市議は
元々自分に近い県議を後継候補者に擁立するつもりだった亀井三代目と不仲だった、ってことでいいのかな?
89実習生さん:2012/02/10(金) 13:18:37.30 ID:T2LQOcff
八木ちんのメルマガ2/10より
>@自民党が維新の会のメンバーや八木理事長と意見交換――教育基本条例案
>--------------------------------------------------
> 2月8日、自民党は、橋下市長が代表をつとめる
>「大阪維新の会」のメンバーを本部に招いて、
>教育基本条例案についてヒアリングを行うとともに、
>有識者の意見として当機構の八木秀次理事長(高崎経済大学教授)を招聘し、
>多くの国会議員らとともに意見交換を行いました。
>(自民党文教部会・教育基本条例案に関するプロジェクトチームの第一回会合)
>維新の会からは、坂井良和・市議員団長と福島真治・政調会長が出席し、
>大阪の教職員組合による教育支配の実態や弊害について説明し、
>これを改善する教育基本条例の制定にむけて、
>自民党に対して条例の趣旨の理解や国政レベルでの対応を求めました。
>自民党の文教部会に他党の議員が
>招かれたのは初めてだそうです。
(中略)
>◆自民党議員の反応
> 自民党議員からは、「首長のイデオロギーに教育が左右されると
>子供が犠牲になる」「教育の地域性とナショナルミニマムとの
>両立をめざすべき」とする慎重な発言も出ましたが、
>最後まで明確な反対論や否定論は出されず、
>むしろ「基本的に(条例案に)賛成だ」とする声もあがりました。
> 衛藤晟一議員は、「これまで『政治的中立』の壁をどうしても崩せなかった。
>(条例案は)よくここまでまとめていただいたと思う」と発言し、
>山谷えり子議員は、「組合支配による教育荒廃は、
>文科省や自民党の責任だ」と述べるなど、
>本来ならば国政レベルで是正すべきだったとする意見が相次ぎました。
(中略)

90実習生さん:2012/02/10(金) 13:20:02.90 ID:T2LQOcff
>>89の続き
>◆自民党PT(プロジェクトチーム)の方針
> 司会を担当した義家弘介参院議員は、
>横浜市で教育委員をつとめた経験から、外部からの教育長や人事部長の任用など、
>人事を掌握する体制をつくることがポイントとなると指摘。
> プロジェクトチーム座長の下村博文議員は、
>条例が現行法に抵触するかどうか、文科省側の法解釈が曖昧であり、
>自民党としては、維新原案と修正案の両案の各条文について
>文科省の回答を文書で求めること(次回のPTまでに提出)、
>さらに、2・3月中に(条例案への賛否を含めた)党としての基本的な考え方を取りまとめ、
>必要ならば国会への法案提出も考えたい
>との方針を示して、閉会しました。

維新の会にすり寄るすり寄るおマメさんw

91実習生さん:2012/02/10(金) 14:47:13.59 ID:T2LQOcff
>>88
8、9日分乙〜
高山県議会議員
http://moro3.sakura.ne.jp/takayama/
党からの命令でおマメの面倒見てるのかな〜?
ブログや活動記録を見た限りでは、よく公立小中の行事参加をしているから、
おマメのニッキョーソニッキョーソ、キョーイクキョーイクに賛同しているわけではなさそうだね。
おマメと行動を共にしたら、票が減るよw
おマメさんが神奈川16区に鞍替え発表したのは2010年11月28日、
今頃になってやっとできたのが後援会ではなく、後援会発足準備会ってw
92実習生さん:2012/02/11(土) 05:18:32.48 ID:2qQ/OTS6
おマメと一緒に橋下&維新の会にすり寄ってる山谷ママン大ピンチ!

「参院廃止」項目も検討 維新の衆院選公約策定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120211/lcl12021100000000-n1.htm

 橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が、次期衆院選の公約となる「維新版・船中八策」の策定過程で、政策の一つとして「参院の廃止」についても検討していることが10日、維新関係者への取材で分かった。
参院の形骸化が指摘される中、世論などを見極めながら盛り込むかどうかを判断するとみられる。

 維新内部には、参院について、衆院と異なり解散がないことで中長期的な課題に取り組めるという本来の理念が失われているとの見方がある。
衆院と同様に政党色が強まることで、ねじれ国会が生まれることにもつながっている。

 一方、橋下市長は10日、船中八策の中に環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加を盛り込む方針を明らかにするとともに、外交・安全保障では日米同盟を基軸とする考えも示した。

 橋下市長は「国のアイデンティティーはしっかり意識するが、マーケットについては国境を意識しないのが基本方針」と強調。
「自主独立の軍事力を持たない限り、米国の軍事力に頼らざるを得ない。
できれば日米豪というラインで軸をつくりたい」とも述べた。
93実習生さん:2012/02/12(日) 13:15:49.45 ID:jv0zaHEl
>>92
教育委員会と参議院の形骸化はおマメが証明しちゃってるからなー。
どっちもおマメの税金使った与太話発表会w
94実習生さん:2012/02/12(日) 22:19:25.61 ID:QlC5DlFS
超人大陸インチキ授業11時間目をやってるよおマメさん。相変わらず目つき顔つきやばそうな感じで自己愛全開な大先生
95実習生さん:2012/02/13(月) 07:35:47.64 ID:MaOk5HIe
13日の超人大陸では地域に根ざした政党が自民党、公明党、共産党とか言ってたな〜。それならなんでおマメさんは自民党から縁もゆかりもない神奈川16区から出馬するんだwww
96実習生さん:2012/02/13(月) 11:43:00.12 ID:02Q87cyP
八木ちんのメルマガより抜粋
教育再生2月号
>■≪特別座談会≫
>「『新教育三法』を急げ!
>大阪・教育基本条例の本当の狙いは?<下>」
>下村博文(衆議院議員・元内閣官房副長官)
>山谷えり子(参議院議員・元内閣総理大臣補佐官)
>義家弘介(参議院議員・自民党シャドウキャビネット 文部科学副大臣)
>  聞き手:八木秀次(日本教育再生機構理事長)
> ▼組合支配に歪む教育界
> ▼問題は大阪だけではない
>  ▼読売新聞の誤報? 共同採択から単独化への議論
>  ▼採択より教科書検定の正常化が先決
>  ▼組合出身を誇る教育長
> ▼本当は国政の責任だ     ほか

>■【唱歌と童謡の近代史22】
> かあさんの歌 /母の息子への願いは
>「アカ(共産党)とアク(悪)の道に行かない」
> ことだった
> 八木秀次
アカにもアクの道にも行ったおマメさんwww



97実習生さん:2012/02/13(月) 14:32:16.05 ID:+7KDAvkP
最新号の『正論』の特集で10点満点で7点を獲得してモテモテなおマメさんwwww

163 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:27:28.13 ID:zfU2niJK0
■『正論』「特集―2012年注目の政治家50人を値踏みする―」(2012年03月号)■

10点 稲田朋美 中山恭子
9点 安倍晋三 石原慎太郎 小泉進次郎 西田昌司
8点 江口克彦 城内実 長島昭久 西村眞悟 平沼赳夫 山田宏 山谷えり子
7点 麻生太郎 大村秀章 亀井静香 佐藤正久 鈴木宗男 高市早苗 古屋圭司 松原仁 馬淵澄夫 義家弘介
6点 細野豪志 渡辺喜美
5点 石破茂 江田憲司 河村たかし 小池百合子 高村正彦 樽床伸二 橋下徹 鳩山由紀夫 林芳正 町村信孝 村井嘉浩
4点 鹿野道彦 玄葉光一郎 東国原英夫 前原誠司
3点 石原伸晃 海江田万里 舛添要一
2点 小沢一郎 谷垣禎一 野田佳彦 原口一博 蓮舫
1点 枝野幸男
0点 岡田克也

産経抄ファンクラブ第172集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1328879135/163
98実習生さん:2012/02/13(月) 14:50:32.43 ID:+7KDAvkP
>>94
これだね。
http://www.choujintairiku.com/yoshiie11.html

つか、「乳児は母親が育てて当然だ!」と一人でファビョっているけど
おマメさんが生まれるずっと前くらいなら
近所のおばさんやら上のきょうだいやらに子守りしてもらってたのが当たり前だったけどな〜
おマメさんみたいな軟弱者にとってはあんまりタイムスリップしてほしくない歴史なんだろうけどw
99実習生さん:2012/02/14(火) 09:49:41.38 ID:AukdcVCA
>>94>>98
>「乳児は母親が育てて当然だ!」
いまどき3歳児神話を唱えてるおマメさんらしいやw
北星余市時代におマメさんが副業でやった建設会社の対談CDで、育児はほとんど手伝わない
おむつを1回替えた、お風呂に2回入れたと自慢気に語ってたな〜。
おマメさんにしては珍しくブレてない>育児は母親まかせ
一時期、長野の幼稚園の園長にくさいポエムでコビたり、全国幼稚園団体の会合に出たりして
たからねー。
それでこういう主張をして、働く母親の足を引っ張り、保育所の充実や待機児童減らしに反対し、
幼稚園団体の支持を取りつけようとしてるんじゃないの。おマメの浅知恵乙。

100実習生さん:2012/02/15(水) 23:19:41.02 ID:sx6n0R47
ニュース更新
>2012年2月9日
>【青少年健全育成基本法案PT】 
>青少年健全育成基本法案プロジェクトチームが開かれ座長として出席しました。
>中曽根議員会長、岩城光英政審会長の挨拶ののち、青少年有害環境の視察報告、
>各都道府県の青少年健全育成条例の制定状況について説明を受けたのち、意見交換を行いました。

青少年健全育成基本法案プロジェクトチームの座長…
健全育成されず不良になり、大人になってからもロリ淫行で他人の子どもの健全育成を妨げた
おマメが座長。自民党の捨て身のギャグかな?



101実習生さん:2012/02/17(金) 21:26:03.60 ID:qzsZ1YY6
ポエム日記更新〜自分で自分に感謝月間だね。
>流れる時間、でも今もこの空の下(2012年2月17日)
>心に響く便りを貰った。
>朝も昼も夜もなく、走り回る毎日。
>時々、何のために戦っているのかさえ分からなくなるほどの激流の中にいる。
>でも、俺は変わらない。
>こうして、みんながいてくれるから…。
>「義家先生・・・
>私はあなたからポジティブと負けない勇気を教えてもらいました。
>先生は覚えてないかもしれない。
>泣きながら震えながらラジオを聴いたあの日・・・
>自分の番になって先生の優しい声を聴いただけで涙が止まらなかったあの日・・・
>それから今年で5年・・・
>海外に行った・・・
>わがまま言った・・・
>人を傷つけて初めていじられっこからいじめっ子に変わった。
>苦しさを乗り越えて日本に戻ろうとした
>地震があった・・・
>15歳の当時の自分と同じ年の留学仲間から震えながら連絡が来た・・・
>「学校が無い・・友達が・・・」
>行きたかった・・・
>会いたかった・・・
>でも
>行けなかった・・・
>その子があまりにも強かったから・・

102実習生さん:2012/02/17(金) 21:42:23.59 ID:qzsZ1YY6
>>101の続き
>その子と連絡が取れるようになってから言われた。
>「もう泣かないんだ。」
>まだ甘かった、じぶんが自分自身が・・・
>自然とパソコンから先生のサイトに入った。
>泣いてしまったんだ・・・
>記憶が途切れるくらい泣いて過呼吸起こして声を荒げながら泣いた・・・
>それから3ヶ月経って日本帰って1人で卒業した・・・
>でも9月の終わり親の引かれたレールを歩いている自分に訃報が飛び込んだ・・・
>友達の死・・・
>そこから進路を変えたんだ。
>「看護師になる。」
>心がまだ弱い所があるけど何を言われてもやられてもめげない笑顔の看護師になるって決めたんだ。
>先生言ってくれた。
>「みんながついてる」って
>信じて見るよ、その言葉。
>だから亡くなった友達に大喧嘩して言えなかった「ごめんね」の代わりに精一杯生きる事にしたよ。
>先生のおかげ。
>今年二十歳になる自分・・・
>もう人前では泣かずにポジティブ精神で頑張ります!!
>だから15歳の私と20歳になる私から言わせて下さい!!
>義家先生
>ありがとう!!!
>いつか成長したら必ず先生に会いに行くから!!
>それまで体を壊さず頑張って下さい!!」

103実習生さん:2012/02/17(金) 21:43:53.01 ID:qzsZ1YY6
>>102の続き
>飾らない、繕わない、しかし、着実に歩んでいる『義家組』の仲間からの便り。
>メールを読みながら、涙があふれたよ。
>嬉し涙はいいよな、流したって。
>ありがとうは、俺の方。
>だから、俺は今日も走る。
>みんながいるから。
>そう、みんながいるから、俺がいる。
>昔、何もなかった俺が、今、みんなと共に生きている。
>だから今日も、一緒にもがこう。
>恰好をつける必要はない。
>必死に今日を生きよう。
>それを俺たちの証として。
>ありがとう。
> 義家弘介
104実習生さん:2012/02/17(金) 22:29:29.00 ID:Uhx94gIH
>人を傷つけて初めていじられっこからいじめっ子に変わった。

この時点で、義家理論に照らすと「犯罪者」です。
身内だとスルーなんですね。
わかります。
105実習生さん:2012/02/17(金) 23:09:35.21 ID:qzsZ1YY6
>>104
おマメのラジオ番組を聞いたり、HPを見たりすると
いじめられっこがいじめっこになって、留学先でわがままやりたい放題
他人を傷つけても平気な人になるということですねw
106実習生さん:2012/02/18(土) 00:38:10.22 ID:RxQrtjhq
>>101-103
乙〜
LFのラジオ番組が打ち切りになって、もう3年になるよね。
かつての義家組だってマメの存在なんてとっくの昔に忘れてる奴がほとんどだろうに
まだあのラジオ番組に未練残しているのかね?
107実習生さん:2012/02/18(土) 10:39:46.28 ID:Omy+6Num
>>106
番組っていうか、一番良かった頃に未練があるんだろうね〜。
JKJCと電話で向かい合えるwラジオやTVのレギュラーがあって、
一時間ほど与太話すれば70万のギャラの営業が月何本もあった頃。
芸能プロに入って、1年で独立したんだから、タレントでやっていく相当な自信が
あったんだろうね〜w
108実習生さん:2012/02/18(土) 10:55:35.63 ID:bnEobxVk
>>97ソースの正論3月号p89、おマメさんへのデムパ論評を転載するよ〜
評者は國会新聞編集次長の宇田川敬介と國士舘大学講師の倉山満。

反日教組の立場を鮮明にした教育問題のエキスパートだ。
2年前に自民党の文部科学部会長に就任し、偏向教育の是正に向けてさまざまに提言している。
今年は、教育現場の組合支配に風穴をあける大阪の教育基本条例案が国会でも大きな議論を呼ぶだろう。
橋下市長が公約に掲げる政策で、日教組寄りの左派議員が法律違反だと騒ぐ中、義家氏はどう対応するか…
【宇田川 ☆☆☆☆】

教育問題にかかわる発言は、実に正鵠を射ている。
北教組違法献金問題を国会で追及したり、八重山教科書問題で文科省に働きかけたりと、行動的であるのも評価したい。
しかし、強引に衆院への鞍替えを画策する姿勢は大いに疑問だ。
過度な上昇志向が透けて見え、自らイメージを悪くしているとしか思えない。
【倉山 ☆☆☆】
109実習生さん:2012/02/18(土) 11:08:26.18 ID:Omy+6Num
>>108
トン。
このセンセイ方、おマメの北星余市時代の左翼教師ぶりやそれで世に出たことをご存じないのか、
知っていて無視してるのか…。
>しかし、強引に衆院への鞍替えを画策する姿勢は大いに疑問だ。
>過度な上昇志向が透けて見え、自らイメージを悪くしているとしか思えない。
バリバリ右のセンセイですら、おマメの成り上がり志向は鼻につくんですねwww

110実習生さん:2012/02/19(日) 20:22:30.49 ID:OoQMrNkH
超人大陸インチキ授業12時限目夫婦別姓に対してソフトバンクのCMを持ち出してドヤ顔で批判。 北星余市時代に領土問題についてどう教えていたか知りたいw
111実習生さん:2012/02/19(日) 23:28:24.38 ID:v4wat25F
なんかもう、そこまでいくとただファビョッてるだけのキチガイにしか見えないw
大丈夫かおマメw
112実習生さん:2012/02/20(月) 01:47:53.68 ID:CPMRTcX8
>>110
思い出すなー
ノストラダムスの大予言は当たった、1999年にNTTdocomoがi-modeを出したから
世の中の子どもが皆悪くなったと言ったときのドヤ顔w
今はソフバンか〜献金してくれない腹いせかな?
家庭の崩壊の原因になると言われてるが、犬のおとうさんや夫婦別姓は何の関係もないよ。
第一、義家家が崩壊したのはおマメのひどい家庭内暴力のせい。
義母を階段から突き落とし、姉弟にひどい暴力をふるっていたと自慢気に本に書いてるじゃないかw
113実習生さん:2012/02/20(月) 22:56:26.75 ID:Nt3VEx1/
>>110
漏れはNHKは竹島や尖閣諸島や北方領土の天気予報もやれ、というくだりが一番ワロタ。
消費税のうち1%分教育目的税化してマメ&お仲間への利権誘導も画策中?
つかおマメさんも侃々諤々の議論をいくらでもやりたいなら、北海道芸術高校や東北福祉大での副業も、やめちまえ〜
114実習生さん:2012/02/21(火) 12:04:13.71 ID:dVMyOV+j
橋下の考える教育改革と、義家の考えるそれは重なるのだろうか?
橋下と義家って、直接対面したら絶対相性が悪いと思うが。
115実習生さん:2012/02/21(火) 12:56:44.16 ID:kDeByNTG
> 橋下と義家

知能レベルが雲泥の差ですからね。
安倍晋三程度の頭の人なら騙せても、橋下を騙せるとは思えない。
116実習生さん:2012/02/21(火) 13:09:03.67 ID:dVMyOV+j
バカなボンボンである安倍に対しては、バカでヤンキーの義家が優位に立つことができたが、
ヤンキーでなおかつ頭のいい橋下は、政治的判断で義家と手を組むことはあっても
内心ではただのバカとして扱うだろうな。
117実習生さん:2012/02/21(火) 13:19:11.18 ID:qBb6SYvD
そういや今日オマメさん八木チンと13才からの道徳教科書出版記念のパーティーらしいよ。歴史教科書といいウマ〜い汁を吸いたい思いで一杯なんだろうな〜
118実習生さん:2012/02/21(火) 14:34:22.41 ID:slAWU1ly
>>116
似たもの同士だからね、本質的にヤンキーw
橋下もおマメも左翼教師への攻撃の理由は、「自分を批判したから」
どっちも、自分を批判した連中に復讐したいだけ。
おマメの場合は副業&教え子孕ませという批判されるだけの原因があったわけだが。
で、左翼教師という共通の敵を叩き、日教組を締め上げることで、保守系議員との結束ができ
政治活動やってるように世間に見せられ、何重にもウマー。
ただ、橋下には府知事の松井という八尾のガチヤン(親が議員なのに地元校に行けず
福岡の私学に行ったほどの不良)がいるから、おマメがヘタレヤンキーだということは
見破ってると思うよw


119実習生さん:2012/02/21(火) 14:45:04.18 ID:slAWU1ly
>>114
>橋下の考える教育改革と、義家の考えるそれは重なるのだろうか?
元々橋下に教育の保守化を進言したのは山谷ママンの大阪の犬こと維新の会の神谷そうへい吹田市議だから、
その元ネタは八木ちんだね。だから、主張はほとんど同じ。
おマメのほうは、地頭が悪いうえに、思いついたら考えずにすぐに口にするからトンデモ度が高いw
120実習生さん:2012/02/22(水) 09:39:43.30 ID:cHXPpEwR
 大阪市の橋下徹市長が2月市議会に提案する国歌起立条例案が、原案のままでは否決される公算が大きくなった。
 21日、各会派が対応を協議した結果、市立小中高校などの行事で国歌斉唱時に教職員への起立を義務づける内容に、
自民、民主系、共産が反対し、公明も否定論が強かったためだ。市議会側で修正案を探る動きが出始めている。
 条例案では、起立しない教員を念頭に「学校での服務規律の厳格化」を目的に掲げており、
市議会では「起立斉唱の趣旨にそぐわない」などの反発が多い。
 大阪府では昨年6月、単独過半数を占める大阪維新の会の賛成で同様の条例が成立したが、
公明、自民、民主、共産は反対に回った。市議会では維新は過半数に届かず、他会派の賛同なしには可決できない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T00134.htm

先生、大阪では自民も国歌起立に反対ですよw
そろそろ維新の会へ移ってはどうでしょうか
121実習生さん:2012/02/22(水) 12:43:50.09 ID:2msLomed
>>120
維新の会に移籍すれば、
こんなおマメさんでも改革派なイメージがついてくるからね〜
つか八木ちんにとっても「お仲間」が自民党だけじゃなく
複数の政党に散らばってくれた方が実はありがたいんだよね〜
いい例が、民主党クビ→日本創新党→維新の会に合流?の
土屋たかゆき都議だったりするんだろうけど。
122実習生さん:2012/02/22(水) 12:58:09.67 ID:dJepT4dZ
>>120
元々、自民党は国旗国歌法制定の際、強制はしないという約束だったからねー
それを反故にするのはマズイ罠。
自民の大阪府連と維新の会は、自民党議員が大量に党を離脱して維新の会に移ったので
維新の会を敵視してるからねぇ。
橋下人気にはすり寄ろうとしてるけど。
共産党→自民党の歴史wを持つおマメのことだから、自民党→維新の会でも
全然驚かないwww
123実習生さん:2012/02/22(水) 15:42:09.89 ID:JhRqiHhd
腐ったミカンは捨ててしまえ、という橋下を支持する元腐ったミカンか。
124実習生さん:2012/02/22(水) 16:34:19.77 ID:yxh0QLCM
橋下:恵まれない家庭環境から公立のトップ校に進学し、優秀な私立大学に。経済学部ながら弁護士資格を取得し、テレビでも人気を博し賛否ありながらも政治家として支持されている。

義家:恵まれた家庭環境ながら自称ヤンキーになり、公立高校をドロップアウトし、問題児を受け入れる、多額の費用のかかる寮制の私立高校へ。
ぱっとしない私立大学に進学するが、そこでも勉学には身を入れず卒業。自称弁護士合格まちがいなし。自称教員採用試験合格まちがいなし。自称教員免許所持。
過去の不良行為をメディアに取り上げられたことをきっかけに、それを利用してタレント活動。その知名度を買われて自民党のタレント議員に。
125実習生さん:2012/02/22(水) 16:52:30.36 ID:dJepT4dZ
>>123
西川史子には「あなたに腐ったみかんという資格はない!」と怒鳴りつけてたくせにねぇ。

腐ったみかんを全国から集めると、みかんは腐っていることがわからなくなるんだろうね。
伊集院光に指摘された「普通の子はどうするんだ?」に返答できないおマメさんの
昔のヤンキーは良いヤンキーで悪いことをさせない素晴らしいリーダーだ論や
北星余市の生徒だけは遠回りをしてきたから特別という変な選民思想って、
腐っていない普通のみかん<<<腐ったみかんという発想だもんw
126実習生さん:2012/02/22(水) 20:39:46.37 ID:2msLomed
橋下さん、我らが大先生を大阪市で引き取って
再教育されてみてはいかがでしょうか?

橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120222k0000e040179000c.html
127実習生さん:2012/02/22(水) 20:44:24.04 ID:3xe8QVYH
■ 朝鮮半島民族の本性は、鬼畜なグロサディズム

ベトナム戦時、韓国軍で流行していたゲーム ( 被害者は5万人以上 )
http://www.altasia.org/hangyore/
・妊婦の腹を軍靴で踏み潰して胎児をアソコから出す、ことを楽しむ
・乳幼児を軍靴で踏み潰す( それ以上成長したら踏み潰せないから )、ことを楽しむ
・乳幼児幼少子供の首をへし折る、ことを楽しむ


■ベトナム戦時の韓国軍・・・朝鮮半島民族の本性

・子供の足を( 逃げられないように )切断しておいてから、火中に投げ入れて苦しみながら死んでいく様を見て、楽しむ( 大人は重くて投げ入れられないから)
・子供・女性(強姦してから)・老人 の顔を切り刻んで殺す、ことを楽しむ


■1千年以上前から不変・・・朝鮮半島民族の本質は、グロ鬼畜サディズム
※ ベトナム戦争での韓国軍( の一例 ) ・・・元寇、敗戦直後の密入国朝鮮 白丁(在日)と同じ
【 写真 】フォンニィ・フォンニャットの 虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA
128実習生さん:2012/02/22(水) 20:46:16.22 ID:3xe8QVYH
社会】 朝鮮総連のトップ、徐萬述議長死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329705338/
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ _     _ ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /'´●`ヽ  /´●`ヽ/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ   ゝ_,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、 ○  、      , ○| |
       | ::::::::/   \   ヽ . _ .._.,.',  -'´:::!
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  ・・・・プッププ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  ブッアーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
129実習生さん:2012/02/26(日) 10:59:18.49 ID:CTJD+CAL
>>126
もし義務教育留年制だったら、おマメさんは何ダブになっていることか。
2ダブ(自称3ダブ)に何ダブプラスされるかねーw
130実習生さん:2012/02/26(日) 13:50:13.57 ID:A/NSEw4h
超人大陸インチキ授業13時限目。性教育の教科書に対しおマメさんまたまたドヤ顔でバッシングJK,JCが性知識を得ると手をだせなくなるなるから叩いてるんですねwwwJK,JCを孕ませた実践者にぜひとも性教育を教えて欲しいwww
131実習生さん:2012/02/27(月) 00:26:08.90 ID:H8vnxhfF
>>130
「心のノート」も、人権教育や反日教育よりもマシだみたいなこと言って自画自賛してたね。
「からだのノート」批判も、折からの花王バッシングとも絡めている可能性もある。
132実習生さん:2012/02/27(月) 00:30:10.59 ID:2ah5Vswj
結局義家の目指すところは、「ヤンキー」の子を頭ごなしに叱りつけて気持ちを理解しようとしない教育てことだよね。
133実習生さん:2012/02/27(月) 00:38:13.51 ID:H8vnxhfF
大先生、いい知らせです。
安倍タソが維新の会との連立も考えているそうで、このまま安倍タソに付いていけば
大先生も改めて「改革派政治家・義家弘介」を一般有権者に広くアピれますよw

安倍元首相、維新・松井大阪知事“エール交換” 「教育」で意気投合 保保連立も視野?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120227/stt12022700200000-n1.htm
134実習生さん:2012/02/27(月) 10:02:13.70 ID:43peb7hS
>>133
安倍タソ、おマメの次は八尾のどヤンキー松井府知事を従えるんだねw
ゲリピーで首相辞めたひ弱なボンボンがヤンキーを手なずけて強い俺様アピか。
135実習生さん:2012/02/27(月) 10:06:40.38 ID:43peb7hS
>>132
ヤンキーだけでなく、普通の真面目な子もだよ。
おマメの歪んだマッチョ志向で己を強くみせたいがために、ヤンキーを頭から押さえつけることばかり考えて、
その影響が普通の真面目な子たちにまで及ぶことは完全無視。
しかも、正しい性知識を得る機会をつぶし、悪い大人の餌食になるように仕向けるのが
おマメの政治活動の目的。
136実習生さん:2012/02/27(月) 10:08:00.05 ID:2ah5Vswj
>>134
> ゲリピーで首相辞めたひ弱なボンボンがヤンキーを手なずけて強い俺様アピか。

自称ヤンキーがひ弱なボンボン元首相に擦り寄って、虎の威を借りて強いオレ様アピ。
137実習生さん:2012/02/27(月) 10:10:22.38 ID:2ah5Vswj
>>135
義家を囲むオフ会があれば参加するのに。
色々話を聞きたいことが沢山ある。

> おマメの歪んだマッチョ志向

彼の病根はこの言葉に集約されるね。
138実習生さん:2012/02/27(月) 10:10:23.22 ID:fF5bKmQH
おマメさんさる2月21日に安倍タソと八木チンと13齢からの道徳教科書出版記念のパーティーをやってたからな。維新の会に移って道徳教科書を広めてウマ〜な思いをしようと考えてるじゃないの
139実習生さん:2012/02/27(月) 10:28:52.35 ID:2ah5Vswj
道徳か・・・

安倍晋三
小沢が会ってくれないという理由で首相を突然辞め、後付でお腹が弱いとか言い訳。
統一教会のイベントに祝電を送り、その理由を弁護士から問われても答えない。統一教会から選挙支援も。
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/shiryou/siryo7.htm
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg

自分の不良行為を批判されて教員の頭に放火し、その犯罪行為を大人になっても誇らしげに語る義家弘介。
テレビ局の要請とはいえ、テレビ番組でお笑いタレントに暴行。

何が道徳なんだか。
140実習生さん:2012/02/27(月) 12:00:08.50 ID:T9cCuKwV
>>139
安倍タソは今でも小沢が怖くて橋下&維新の会にしがみついてきたのかな?
141実習生さん:2012/02/27(月) 14:31:14.19 ID:43peb7hS
>>137
左の頃からこれだけは変わらないよね>歪んだマッチョ志向
国士舘大の空手部出身の教師とタイマン、893とタイマン、番長とタイマン、
強い相手とタイマンしてフルボッコにされたが、耐えた俺様というストーリーで強い俺様アピw
それなのになぜ長野の県立高校の教師には、タイマン張らずにライターで火をつけたのかな〜?
空手部出身教師とはタイマンできるのに、普通の教師にはライターで着火って
卑怯すぎやしない?

142実習生さん:2012/02/27(月) 20:26:04.32 ID:fF5bKmQH
卑怯が服を着ているおマメさんが説く道徳って何だと思う罠 おマメさんが超人大陸で執拗に道徳教育をしないニッキョーソを叩きまくっているのは八木チン安倍タソと一緒になって13齢からの道徳教科書を広めようという腹だから思うが
143実習生さん :2012/02/27(月) 21:03:49.62 ID:1IApILB5
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

144実習生さん:2012/02/27(月) 21:39:51.00 ID:H8vnxhfF
ニュース更新〜地元での支援者集会に安倍タソも登場、このまま維新の会の推薦も狙う?

>2012年2月25日
>【義家ひろゆき新春のつどい】
>レンブラントホテル厚木にて義家ひろゆき新春の集いを開催しました。
>来賓として安倍晋三(元内閣総理大臣)を初め、甘利明(元経済産業大臣)・小泉昭男(参議院議員)・小林常良(厚木市長)・長塚幾子(伊勢原市長)・大矢明夫(清川村長)や県議会・各市町村議会議員の方々にご臨席いただきました。
>また、安倍元総理には特別講演として貴重なお話をして頂きました。
>何より、厚木市・伊勢原市・相模原市・愛川町・清川村の1,200名もの多くの方々にご出席頂き盛大な会となりました。ご出席頂いた皆様、またご協力頂きました数多くの皆様誠にありがとうございました。

145実習生さん:2012/02/27(月) 23:53:20.80 ID:43peb7hS
>>144
2回目の政治資金集めぱーちぃだね〜。
今回は偽装教え子(自民党学生部のサクラ)はいないのかな〜
教員時代の本の中では、与党自民党の金権政治を批判してたのに、
その党で自分で金集めとはw
政経の授業で一体どんなことを教えてたのかなー。
もっとも、本当に政経を教えていたらの話だけどw
146実習生さん:2012/02/28(火) 00:56:21.20 ID:uKRKNtig
>>142
おマメさんのドートクドートクは、子どもに強制してあたかも自分が道徳的生活をしているかのように
世間に思わせたいから。
13歳からの道徳って、13歳のときにはおマメさんは自称不良だったはずでw
その本を読んでいたら、義母を階段から突き落とし、作ってくれた弁当を捨て、
姉と弟にひどい暴力をふるい、父親をフルボッコにし病院送りしたというおマメさんの家庭内暴力は
なかったと言い切れるなら、推薦すればいいよねw
147実習生さん:2012/02/28(火) 01:50:46.98 ID:uKRKNtig
>>144
後援会はどうなったのかな?
普通、こういうパーティのときに後援会結成の報告をするものだし、
後援会があれば、主催するんだけどね。
まだ準備会のまま、講演会はできていないということかな。
148実習生さん:2012/03/05(月) 16:05:41.72 ID:D0ufm9J5
インチキ授業も14限目〜

「ホテルの中でチョロチョロ密会」
すまん、大先生がオキニのJKとでも密会しているのかと…
野田と密会した谷垣をこれでもかと批判しているのも、安倍タソを総裁にして、町村派を復権させるのが狙い?

http://www.choujintairiku.com/yoshiie14.html
149実習生さん:2012/03/05(月) 19:56:23.11 ID:x6X5en/2
安倍タソが維新の会と連携を組むとか言って自民党内で批判されてるからだろう。同じくおマメも維新の会にすり寄って自民党内で立場が悪くなってると。おマメとしては自分がウマ〜な思いができればそれでいいんだろうけど
150実習生さん:2012/03/05(月) 21:24:27.02 ID:aJT98GI3
ほんと、なんていうか、浅ましいねw
節操なく次から次へと権力にすり寄っていくおマメw
151実習生さん:2012/03/05(月) 23:32:16.30 ID:b6aMZTpu
>>117
八木ちんのメルマガによると、13歳からの道徳教科書出版記念パーティで
安倍タソはサプライズ登壇したけど、おマメ&ママンはメッセージだけだったらしいよ。
152実習生さん:2012/03/06(火) 00:12:08.71 ID:irSRYAEd
あんな小物、需要があるわけない
阿倍タソは「元総理」という肩書きがあるから呼ばれるだけさ
153実習生さん:2012/03/06(火) 09:27:27.16 ID:CxtXenfV
>>151
おお、↓のブログに、その詳しい内容が紹介されているね。

http://kyoukashokaizen.blog114.fc2.com/blog-entry-158.html
154実習生さん:2012/03/06(火) 11:54:59.58 ID:CsTshb7r
>>153
トン。
おマメとママンがそろって欠席、メッセージのみというのはちょっと気になるな〜
八木ちんと維新の会松井府知事がつるんでるから、自分たちの反ニッキョーソニッキョーソヒノキミ義務化!が
目立たなくなる、八木ちんとはつかず離れずでメッセージだけだして様子見、次の寄生先&ネタ探し中
ってところかな〜。
155実習生さん:2012/03/07(水) 00:29:27.82 ID:tWcgfWE/
ニュース更新
おマメだけにとうふ祭りw
>2012年3月4日
>【大山とうふまつり・公民館まつり】
>伊勢原市の大山とうふまつりに参加させていただきました。
>参加された皆様にご挨拶と、とうふを振舞う係りをさせていただきました。
>伊勢原・厚木の各地区の公民館まつりに参加し、皆様にご挨拶をさせていただきました。


156実習生さん:2012/03/08(木) 00:39:37.69 ID:+31oOG17
>>149
安倍タソ&八木チンは維新の会にすりよってるけど、おマメ&ママンはすりよりたくても維新の会で
お断りじゃないかな。
橋下と孫正義はかなり近い、維新の会のスポンサーの一人といわれてるよね。
おマメ&ママンは携帯嫌いの福田にコビて携帯害悪論を唱えてたし、
おマメに至っては、この前ソフトバンクのCMの犬のおとうさんが家族を崩壊させると
糾弾してた。
維新の会にすり寄りたくて、犬のおとうさんの携帯ストラップつけて「うちは家族全員ソフトバンク
なんですよ〜」なんて言い出すかもしれないけどね、おマメだから。
157実習生さん:2012/03/10(土) 00:33:22.36 ID:70BIDpML
おマメさん、久しぶりにN+で人気者w

【政治】 PTA会費で教員に「早朝講座」「個別指導」「遅刻指導」などを手当で支給 沖縄の県立高校…自民・義家氏が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331304338/

【政治】 「ヤンキー先生」こと自民・義家氏、緊張感ない野田首相・閣僚を一喝「へらへら笑うな!日本の現状は甘くはない!」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331301353/
158実習生さん:2012/03/10(土) 00:56:54.19 ID:lzm3ELhP
>>157
自分の教員時代の副業三昧、授業行事サボリまくりはなかったことですかw
しかも教え子に手をつけるという余禄まであったのにw
159実習生さん:2012/03/10(土) 00:58:51.40 ID:lzm3ELhP
野田首相にはぜひ、おマメさんの教員免許疑惑とか追及して
「へらへらすんじゃない!」と一喝してほしいなー。
160実習生さん:2012/03/10(土) 01:20:36.45 ID:lzm3ELhP
おマメさんは生徒のためだから、給料28万円で満足、手当はつかないけどかまわないなんて
言ってたけど(瀬戸内寂聴との対談本)、そりゃ年収の何十倍もの副業の収入があったうえに
女生徒とドライブーデート&セックルというおいしい事もあったのだから言えたんだろうが。
おマメさんが国会で問題にしたおかげで、沖縄やほかの地方の公立高校の時間外の補習が
なくなったら、授業についていけなくてドロッポする生徒が増えるよね。
それでドロッポする生徒から金持ちの子だけ吸い上げるのが目的なんだろうね>おマメ&北海道芸術校&マメの母校
161実習生さん:2012/03/10(土) 02:18:42.06 ID:lzm3ELhP
おマメは裏手当とどや顔で言ってるけど、
PTA主催授業は職務じゃないし、教育委員会の許可があればOK
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/upload/trial/trial027326.pdf
おマメの”PTAが認めていないのに教員に裏手当が支払われている”という根拠は
「子どもを人質にとられている親の告発」だって。
なんかなー、「カンパ500円を出したくない元教え子で日教組@大分」とかと同じ類?
162実習生さん:2012/03/10(土) 19:38:18.09 ID:u2/SLisv
ここ最近営業日記が更新されてないけど営業日記更新されるかもね。おマメさんまたまた国士様からヒーローにされてるし。すっかり気をよくしてニッキョーソと戦う俺様に酔いしれてたりしてw
163実習生さん:2012/03/10(土) 22:46:21.35 ID:sa/PeYpg
そういえば、あれだけソフトバンクを批判してるのに、
尾木ママについては何のコメントもしてないような・・・。
あれこそジェンダーの視点から叩きつぶしたいと思うはずなんだが。
164実習生さん:2012/03/10(土) 23:16:32.55 ID:h5RacioF
ヤンキー先生、緊張感ない首相らを一喝!「へらへら笑うな」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120309/plt1203092313004-n1.htm

いずれこのネタで日記更新来るよw
165実習生さん:2012/03/10(土) 23:17:30.05 ID:Kpjnt7iV
>>164
> ヤンキー先生、緊張感ない首相らを一喝!「へらへら笑うな」

安倍晋三に一喝したらいいのに。
166実習生さん:2012/03/11(日) 09:51:32.39 ID:b31sYzRu
>>161の裏手当の件、調べてみたら、
PTAから要請されて時間外に行う授業にPTA会費から手当を教師に出すのは
教育委員会の許可があればOK。
で、おマメが問題にしているのは、
1、教育委員会が把握していない
2、PTAが認めていない
3、授業以外の早朝指導などにも手当がでている

2は今回告発したのが沖縄の県立高校のPTAだけど、なぜ地元の県議市議や国会議員を
飛び越えて、いきなり地元選出でないおマメに?という疑問。
教科書問題のとき、おマメと一緒にでてきた県議もいたのにねぇw
告発したPTAが何人、何校なのかもわからないし、普通は教育委員会に指導させれば済む話。
国会で問題にするために、2、3を盛り込みたくてPTAの告発という形にしてるんじゃないかな?
あしなが育英会の募金マネーロンダリング濡れ衣の件の、カンパ500円出さないと職場の空気が
悪くなるといった元教え子で大分の日教組組合員みたいに。
167実習生さん:2012/03/11(日) 09:57:42.65 ID:b31sYzRu
>>163
尾木ママとか教職歴の長い評論家を攻撃しないのは、自分の教員時代のアレコレや
教員免許やらをつつかれ、マスコミで言われるのを恐れてるからじゃない?
それに問題児童やヤンキーも扱い慣れてるから、おマメの得意な恫喝も通用しないw
168実習生さん:2012/03/11(日) 10:16:29.58 ID:86TAlRTI
反論しない相手にしか噛み付かない。それが義家のヤンキースタイル。
169実習生さん:2012/03/11(日) 10:31:25.02 ID:b31sYzRu
>>168
反論一喝されると涙目フリーズw

170実習生さん:2012/03/11(日) 10:50:33.01 ID:b31sYzRu
>>164
思い出すねぇ。
スッキリ!でテリー伊藤に「器じゃないんだよっ!」と一喝されて
涙目フリーズしたことをw

子どもに礼節や道徳を教えろ、武道必修化道徳教科化を推進してきた議員が
国会で目上の政治家としても大先輩にあたる人に向かって、主観だけを元に
怒鳴りつけるなんて、礼儀知らずも甚だしいね。
自民党はぺーぺー議員の教育がなってない、与党に協力する気がないということだよねぇ。
171実習生さん:2012/03/11(日) 11:49:47.29 ID:NZf4jvqq
武道必修化推進した議員で武道経験ある人ってどのぐらいだろう。
体育の授業でやった程度は除いてね。
野田首相は柔道有段者だね。
172実習生さん:2012/03/11(日) 14:01:28.90 ID:1oeHPLMU
義家が武道必修化を推進したのであれば
現在、指導中の事故が話題になって4月スタートが危うくなっている件について
一言ほしいところだな
173実習生さん:2012/03/11(日) 15:14:18.24 ID:b31sYzRu
>>171
おマメのなんちゃって空手10年やりましたと森田健作の自称剣道有段者(実は段なし)、
それと安倍タソの剣道7段は議員に贈られる名誉段位らしい。
174実習生さん:2012/03/11(日) 19:34:14.40 ID:15nMx0FQ
なんちゃって空手で実際の空手の経験なんてほとんどないんじゃないのおマメ。 仮に経験者だったとしても 武道の指導者と経験者ってまた違うけどね。武道の授業で事故死する生徒が増えたらおマメを殺人者と呼びたいね。
175実習生さん:2012/03/11(日) 21:25:03.48 ID:b31sYzRu
>>174
おマメさんは十年習ったなんちゃって空手で同級生に殴る蹴るしたと自伝に書いてるし、
北星余市の卒業式の後、国士舘の空手部出身の教師とタイマンしてフルボッコにされたと
寂聴との対談本で自慢してる。
つまり、おマメさんにとって空手というのは、弱い者、生徒を痛めつけるためにあるんだよね。
礼節や心身ともに鍛えて自分を律する力を身に着けるためのものではないんだなw
176実習生さん:2012/03/11(日) 22:52:31.16 ID:86TAlRTI
武道を学んでも私闘や弱い者いじめに使うのみか。
武道を通じて心の教育なんて程遠いな。

> 北星余市の卒業式の後、国士舘の空手部出身の教師とタイマンしてフルボッコにされたと
> 寂聴との対談本で自慢してる。

その教師は暴行の犯罪者であると、義家に暴露されてるわけか。
知ってる人間にとっては簡単に人物特定されちゃうね。
たとえ暴行罪に当たる行為であっても、お互い同意の上でのことなら表沙汰にしないでおくこともあるだろう。
しかしまさか、書籍で全国に向けて暴行行為が明らかにされるとは思ってなかっただろうなその教師も。
177実習生さん:2012/03/12(月) 00:07:05.86 ID:vUDSMxZ2
>>176
義家が3年のときの北星余市には生徒に暴行する教師がいて、
国士舘大の空手部は高校生に暴行するOBがいるということなんだよね。
北星余市と国士舘大、双方をdisってるw

高校時代担任の頭に火をつけたと自慢する教員、
編入生をリンチして足の爪全部ナイフではがさせる先輩、
大麻吸ってる生徒(79人+毎年出る逮捕者)、管理売春してる女子、
性病もちの女子…こんな恐ろしい学校、まともな親ならわが子を行かせようとは
思わないよ。
178実習生さん:2012/03/12(月) 15:21:41.75 ID:vUDSMxZ2
腕相撲も生徒を完膚なきまでに痛めつけるためのものだってさ。
ttp://dotospeck.exblog.jp/4826373/#4826373_1
>生徒に舐められてはいけない。しかし、体罰はご法度。
>そいうときは腕相撲で完膚なきまでに生徒をたたき伏せる。そうすれば、あいつは強い。と思わすことができる。
完膚なきまでに生徒を叩き伏せたら、それは立派な体罰、いや、暴行ですw
179実習生さん:2012/03/12(月) 16:04:59.41 ID:AolOCjIe
>>178
強いと思わせれば生徒は舐めない。
という考えがそもそも幼稚すぎるな。

じゃあ女性や年配の教師はどうすればいいのか。
体に障害を持った教師は舐められっぱなしになるしか無いのか。
180実習生さん:2012/03/12(月) 16:06:00.86 ID:AolOCjIe
腕力がなさそうな、暴力を振るわなさそうな弱い相手だと思ったから、教師の頭に放火したってことがわかるな。
単なる弱い者いじめ。
181実習生さん:2012/03/12(月) 20:05:58.81 ID:ndaCa127
はい超人大陸のインチキ授業も更新〜

http://www.choujintairiku.com/yoshiie15.html

182181:2012/03/12(月) 20:14:11.42 ID:ndaCa127
まだ更新されてないみたいだね。スマソ。
183実習生さん:2012/03/12(月) 21:42:39.37 ID:1Yt/aMf7
今週は休みじゃないの。不健康そうな顔つきでニッキョーソニッキョーソと泣いてる姿は異様そのものwここまで出演させてる運営側の見識を漏れは正直疑うわ
184実習生さん:2012/03/12(月) 23:13:32.37 ID:vUDSMxZ2
>>179
>強いと思わせれば生徒は舐めない。
>という考えがそもそも幼稚すぎるな。
やたらと生徒になめられない強い俺様アピールするのは、
教員時代は生徒からナメられていたからじゃない?
なめられていた原因を体がちっちゃくて非力だと思い込んでいる。
でも、ほかにも原因はあると思うけどね〜。

>じゃあ女性や年配の教師はどうすればいいのか。
恩師安達は女性でおマメよりもちっちゃいから、おマメは高校生時代ナメてたと
いうことになるよね。
ナメて安達の英語の授業をサボってばかりだったから、あんな簡単な単語も
間違える程度の学力しか身につかなかったんだねw
185実習生さん:2012/03/13(火) 00:28:19.21 ID:brSU6wJa
>>184
“Offical”(オフィカル?)とか今思えば懐かしいね〜
186実習生さん:2012/03/13(火) 00:43:16.12 ID:QBeAfNEo
>>185
それwww
恩師安達はおマメさんに「自分が退職後に英語担当に推薦してあげるから
英語の専門も取りなさい」と言ったらしいのだが。
おマメさんが英語担当にならなくてよかったねw
187実習生さん:2012/03/13(火) 10:51:18.72 ID:6YItlRw6
>>183
>ここまで出演させてる運営側の見識を漏れは正直疑うわ

超人大陸自体、ウヨかネオリベ(おマメは経済に関しちゃド素人もいいとこなのでそれ以前の問題)の政治家しか
登場させないもんな。
188実習生さん:2012/03/13(火) 11:44:53.62 ID:QBeAfNEo
おマメさんは、町村と安倍タソのどっちに尻尾を振るかな〜楽しみ♪

町村氏、総裁選出馬の意向…派内に安倍氏擁立も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00001215-yom-pol
189実習生さん:2012/03/13(火) 12:29:09.75 ID:QBeAfNEo
>>187
最近急に政経も教えてたと言ってるけど、政治は母校に洗脳されていたバリバリ左翼思想
経済はたった三行の収支が読めないレベル。
一体、何をどう教えていたのか、知りたいわ。マジで。
190実習生さん:2012/03/13(火) 17:39:12.57 ID:QBeAfNEo
>>164
ドヤ顔でニュース更新w
http://yoshiie-hiroyuki.com/i-info/inf/inf.cgi?cm=2&mode=detail&year=2012&no=1081
態度が悪いのはおマメのほうだよ。

191実習生さん:2012/03/13(火) 21:55:49.04 ID:oj+qQACi
態度って言うか生き方って言うか人としてって言うか。
おマメが人に勝るところはほとんどないからなぁ
192実習生さん:2012/03/13(火) 21:59:17.42 ID:3wdydIXI
義家の態度が悪さは北星余市での教育の結果だろ。国民の税金で賄われている議員報酬で子供を私立に行かせておきながら国が教育に金をかけることには反対するし。人としてどうなのかね?
193実習生さん:2012/03/13(火) 22:03:37.61 ID:3wdydIXI
態度が→態度の
194実習生さん:2012/03/13(火) 23:50:12.25 ID:QBeAfNEo
>>192
>義家の態度が悪さは北星余市での教育の結果だろ。
同意。人としてどうかという生き方も北星余市の教育で培われたものだよ。
北星余市の出してる本を読むと、生徒にもOBにも教師にもおかしな選民意識が根付いてる。
普通に真面目にこつこつやることより、グレたり中退、不登校になったことを特別な体験をした、
編入してやり直しているからエライと持ち上げてる。
おマメ自身も、その一点をアピールして世に出てきたし、いかに北星余市の生徒が悪いか、
そんな悪い生徒を救った面倒みた北星余市の教員はエライとマスコミで言いふらしてきたわけで。
他の学校は公立私立問わず、進学や就職、スポーツや部活、生徒の良い行いなどで
コツコツと努力して学校の評価を上げるものだけどね。
北星余市にもOBで元教員のおマメにも、そういうまっとうな発想が無いんだよ。
195実習生さん:2012/03/14(水) 00:02:36.67 ID:BLtDAMoV
おマメさんの目的は公教育の崩壊、公立の教員を締め付けて精神的にも経済的にも
追い詰め、教育や指導が行き届かなくなってドロップアウトする生徒を増やすこと。
教育委員時代は精神的に病んで休職中の教師を「昔の人はもっと大変だった」、
「休職中も給料は全額支給」と嘘ついて責めたてていたよね。
で、公立をドロップアウトした生徒のうち、裕福な家庭の子だけをすくい上げて成り立っているのが
北星余市。
そこで利害が一致するから、おマメさんの教員時代のマズーなことに口をつぐんでいるんだと
思う。女子が管理売春やってたとか、性病もちだとか、元教え子が金の無心をするとか
契約内容を理解せずに携帯を売っているとか、マスコミで生徒OBの悪口をあれだけ言われても
平気な学校というのも、不思議だがw
196実習生さん:2012/03/14(水) 00:20:36.59 ID:Tx2RoeRe
>>192
> 義家の態度が悪さは北星余市での教育の結果だろ。

いや、生まれつきだろ。
家庭環境や本人の資質による。
たとえ北星余市高校で無くともあの性格だと思う。
大人になってもそれが改善されないのは本人の資質。
197実習生さん:2012/03/14(水) 01:01:24.86 ID:BLtDAMoV
>>196
生まれつきや家庭環境もあるけど、北星余市というドキュメンタリー番組作って
タダで学校の宣伝をし、教師や生徒がマスコミに出ることを認めていた学校で過ごしたことが大きな影響を
与えたと思うよ。
特に、マスコミや国会で平気で嘘、与太話をするところ。
マスコミ使って自分の都合の良いように情報を流せば、そのまま通ると思ってる。
それと、グレて悪いヤツのほうが真面目にコツコツやってる人よりエライという価値観。
もし、おマメさんが北星余市ではない学校に行き卒業していたら、世にはでていなかったし議員にもなっていないだろうが
もうちょっとまっとうな人になってたと思う。
198実習生さん:2012/03/14(水) 01:18:00.33 ID:BLtDAMoV
おマメさんに一番欠けているのは、地道にコツコツ努力する資質なんだよね。
だから、嘘ハッタリ与太話で自分を持ち上げて大きく立派に見せようとしたり、
自分以外の大人や教員、専門家を敵対視して、子どもたちに信用できないように思わせたりする。
おマメは教員時代の本で、児童相談所の職員や精神科医、カウンセラーを役立たずであると
書いてるし、北星余市も生徒にスクールカウンセラーは必要ないと教えてるからね。
自伝によるとおマメさんの嘘つきは小学生時代からとあるから、そんなおマメさんの資質と
北星余市のドキュメンタリー番組で生徒の抱える問題や非行をネタにして、それを面倒みて
更生させているかのように見せるうわべだけ良ければいいという教育方針がうまく合致したんだよ。
だから、おマメさんが卒業大学進学できて、6年間も教員でいられて、学校の広告塔になれた。
199実習生さん:2012/03/14(水) 10:45:04.29 ID:dp9moNlL
日教組的な、子供の人権を最大限尊重しよう、という教育ではなく、
橋下のような、未成年犯罪といえども厳罰を与えるべき、という教育が行われていたら
教師の頭に火をつけた時点で少年刑務所に送られ、
今頃は社会の底辺か、犯罪者になっているのは確実だな。
200実習生さん:2012/03/14(水) 11:24:43.40 ID:cMjjGrOy
おマメさんが仮に選挙で落選して国会議員の地位を失えばおマメさんの息子を経済的な事情で通わせざるをえないかもよ。息子に通わせる学校に厳罰化を推進させるかね?
201実習生さん:2012/03/14(水) 11:47:25.52 ID:cMjjGrOy
事情で通わせざる→事情で公立に通わせざる
202実習生さん:2012/03/14(水) 12:51:26.79 ID:Tx2RoeRe
今でも社会の底辺ですし、義家は経歴詐称の犯罪の疑惑もある。
203実習生さん:2012/03/14(水) 13:41:23.33 ID:BLtDAMoV
>>199
警察に通報もせず、退学ではなく進路変更処分で済ませてくれてるもんね。
見舞いにきただけの安達より、頭に火をつけられてもポリス沙汰にしなかった担任に感謝するべき。
自分はろくに勉強もしない、不登校、グレてたのを親の経済力や教師や学校の温情で
救われて、北星余市に編入卒業できたくせに、今の公立に通う子どもには厳しくしろとよく言えるよねぇ。
義家が進めている厳罰主義教育だったら、高校中退中卒で終わってるだろうに。
204実習生さん:2012/03/14(水) 15:22:13.92 ID:33EpWKA4
>>203
おマメに限って言えば、経済など他の分野で全く目立てないから
教育で過激な発言を連発して政策通な俺様アピしているというのもあると思う。
205実習生さん:2012/03/14(水) 17:35:42.42 ID:BLtDAMoV
おマメが座長代理のPTの内容があったので、
八木ちんのメルマガより引用
>自民党が教育基本条例の見解案作成:法改正をめざすも「愛国心」に触れず
>----------------------------------------------------------------
>去る2月29日、大阪府議会にて自民党府議団幹事長の花谷充愉議員が
>教育行政基本条例案の目的に「愛国心」が盛り込まれなかったことについて、
>「盛り込んで修正してほしい。修正しないなら自民で修正案を出す」
>と、松井知事にむけて発言しました(読売新聞3月1日)。
>これを受けて、
>さらに自民党本部が「愛国心」等を
>条例に盛り込むことを求める指針を出すのかどうか、
>注目されていました。
>しかし、3月13日に開催された自民党文教部会
>「教育基本条例に関するプロジェクトチーム(PT)」第5回会合では、
>愛国心などの基本理念に触れない草案が提示されました
>(座長:下村博文衆院議員、座長代理:義家弘介参院議員。
>PTのテーマは「論点整理(案)」)。

>同PTでは、大阪府の条例案に対して「賛成」「方向性は良い」
>と評価する声が上がる一方で、同条例が成立するには
>「国会での法改正が必要」として、
>自民党が修正や対案を示した形となっています。

206実習生さん:2012/03/14(水) 17:36:05.66 ID:BLtDAMoV
>>205の続き
>具体的には、大阪の条例案にある教員の分限免職について、
>「生徒又は保護者の評価」をふまえるのは
>「ポピュリズムになる危険」があるとし、
>「教育再生会議」による教員免許更新制の厳格化、
>教育公務員特例法に教員評価や分限免職の規定を設ける、などとしています。
>また、教育委員会の「責任体制の確立」にむけた法改正、
>文科省が「是正命令」を出せるよう「要件を緩和」すること、
>「新教育三法」制定なども、提起されています。

>初回PT(2月8日)では、講師に招かれた
>八木秀次日本教育再生機構理事長が、
>条例原案にあった前文や愛国心などの基本理念、家庭教育義務などを
>復活させる修正が必要と述べましたが、それらは反映されず、
>また、府議会で自民党が「愛国心」を入れた修正案を
>出すとする地元の方針とも食い違う草案となっています。

>今後、安倍政権による教育基本法の精神を
>いかに条例に盛り込むのか、次回PT(3月15日)では、
>党の公式見解が決定する見込みであり、
>大幅な修正が期待されます。

207実習生さん:2012/03/14(水) 20:42:30.42 ID:BLtDAMoV
>>204
国会で取り上げるために、無理やり問題化させようとしてるよね。
三行の収支報告から、ありもしない政治家への献金だのマネーロンダリングだのでっちあげたり
認められているゼロ校時授業の手当てにいちゃもんつけたり。
自民党もおマメに質問させる前に、根拠とか資料をチェックしないのかね?
208実習生さん:2012/03/14(水) 21:24:26.69 ID:3fkLtMZ7
民主党もその辺調べればすぐぼろが出るのにね
209実習生さん:2012/03/15(木) 00:47:50.43 ID:lsbCUElC
>>207
しかも北海道議会や沖縄県議会で問題提起すれば十分な内容を
わざわざ国会でがなり立ててるんだもんな。
210実習生さん:2012/03/15(木) 01:20:39.67 ID:hH1THNnq
>>209
国会どころか、市議会県議会以前に、当事者同志で済む話なんだよね〜
あしなが育英会の疑惑は、元教え子@大分日教組(実在するかどうか怪しいがw)が500円のカンパをしたくないという
だけのことだったし、今回の沖縄のPTA主催のゼロ校時手当も告発したPTA(これも実在するかどうか怪しいがw)が
学校にタダで早朝授業、時間外指導をヤレと要求している強欲ぶりw
そんなの当事者同士で十分解決できることだと思うんだけどねー。
おマメさんにチクってくる人って、カネの亡者ばかりなのかなー、ご本人同様に。
211実習生さん:2012/03/15(木) 03:11:56.82 ID:ueyIGVaS
PTAに所属している一部の保護者が
「学校の先生が手当もらって0校時やってるのはおかしい」
「自分は了承した覚えはないのにPTA会費から支払われてて納得いかない」
なんて感じて、義家議員に相談したって感じだろうか

義家議員は沖縄が好きだね
教科書問題でも関わっていた気がする
212実習生さん:2012/03/15(木) 09:13:41.47 ID:ulcp6kEY
>>211
>義家議員は沖縄が好きだね

八重山の教科書問題でもそうだったが、沖縄のウヨい人々にとって
自民党の沖縄県連や島尻議員が「使えない」分、
マメ&お仲間が彼らの直接の窓口になってるのかもしれないね。
213実習生さん:2012/03/15(木) 17:23:52.01 ID:G/IP/S/q
おマメも十分に使えないでしょWWW教育再生会議時代にマスコミリークして教育再生会議おじゃんにしたし
214実習生さん:2012/03/15(木) 18:54:28.80 ID:hH1THNnq
>>211
相談程度で国会で取り上げてもらえるなら、何度も陳情したり署名集める必要はないよね。

公立でも私立でもPTA会費は会計担当役員が学校とは別の口座で管理して、
会計監査、会計報告書をPTA総会で承認という手続きを取るものだけど、
沖縄の県立高校は違うのかな〜?
PTAがゼロ校時授業やその手当の支払いを承認していないのに支払われているとしたら、
それはPTAの会計管理が相当杜撰でPTA役員が責任を問われると思うんだが。
なんにせよ、国会で追及する前に、PTAと学校で話し合えばいいだけのことだねw

八重山教科書問題も地元の右翼市議に頼まれたおマメさんが、文科省の担当者に質問、
言質を取ってたよ。今回の県立高校のPTAとやらもその市議の関係者じゃね?
そんなに沖縄の教育に関わりたければ、神奈川16区から沖縄にまた鞍替えすればいいのにw


215実習生さん:2012/03/15(木) 20:10:31.96 ID:hH1THNnq
>>211
八重山地区教科書問題のとき、おマメとつるんでたのは砥板石垣市議。
ブログ
http://blog.ishigaki.fm/toita/276497-msg.html
玉津教育長と砥板市議とおマメが余計なことをするから、訴訟に発展しちゃった…
という印象だけどねw
216実習生さん:2012/03/16(金) 11:03:37.47 ID:tcJ1fDqX
このスレ日教組ばっかだな
国会中継で質疑したとき、実況ではアンチ少ないよ
217実習生さん:2012/03/16(金) 11:20:33.49 ID:9/BEGy4W
> 国会中継で質疑したとき、実況ではアンチ少ないよ

安倍ちゃんを応援してる統一協会員とか幸福の科学信者が組織的に書き込んでるんじゃないか?
218実習生さん:2012/03/16(金) 11:36:19.22 ID:tcJ1fDqX
>>217
ID追っても、義家の前後も普通に実況している人がほとんどだよ?
むしろアンチの方が単発多いです
この前の質疑の時なんかまさにそれ
義家の質疑になると急に単発IDで叩いて消えていく人がチラホラいて、
スレでもあまりの不自然さに日教組との関連を疑う人が続出してましたけど
219実習生さん:2012/03/16(金) 11:54:23.40 ID:MK698wnc
日教組も何も、このスレはおマメさんがバリバリの左翼教師時代から
あるし、常連もその頃からいるw
反日教組を唱えるようになってからのニワカじゃないよねー。
220実習生さん:2012/03/16(金) 12:17:48.79 ID:mg7tyocH
>>216実はおマメさんだろwww営業日記更新しないの?
221実習生さん:2012/03/16(金) 12:41:04.59 ID:MK698wnc
おマメさんのアンチって、元教え子、元同僚、北星余市の寮の管理人とかPTAもいるんじゃないの。
途中でバックレたくせに悪口言いまくってる横浜市教育委員会の人とか、会議内容リークの濡れ衣をきせられた
教育再生会議のほかの委員や事務方とか。
あと夜回り先生も講演会で「破門にした」と言ってたらしいじゃないの。
高級ソープ接待したのに、話もせず勝手に独立された熊本のアプローズKの社長も良くは思ってないよね。

222実習生さん:2012/03/16(金) 15:42:31.65 ID:pIvyG4Wt
こんな人間性がお下劣な奴でも
日教組叩くだけでクリーンなイメージで見るイノセントさんが結構多いようだから
人騙すのって結構簡単なことなのかもしれないねww
223実習生さん:2012/03/16(金) 15:59:36.79 ID:9/BEGy4W
日教組以上に異常なのが義家弘介
224実習生さん:2012/03/16(金) 17:11:13.78 ID:MK698wnc
>>222
北星余市時代から学校ぐるみで世間をだまし続けてるから、
日教組というか教師が憎くて仕方のない人たちを騙すなんて簡単w
マスコミに出ない教師や親やほかの大人をdisって、自分たちを
持ち上げる、それがおマメさんと北星余市がやってきたことだもん。
今だって、おマメさんは日教組を、北星余市は通信制をdisってるよね。
225実習生さん:2012/03/19(月) 22:17:14.39 ID:xMv3sCRH
インチキ授業in超人大陸15限目2週間ぶりに更新〜

http://www.choujintairiku.com/yoshiie15.html
226実習生さん:2012/03/19(月) 22:40:36.00 ID:K/vMWKcm
>>222まあこんなカス野郎をマンセーしているだけでおつむの程はわかるわけで?こんな奴余市町での評判とか調べればすぐボロが出てくるのに。
227実習生さん:2012/03/19(月) 23:34:21.80 ID:aNQRhItg
>>226
>こんな奴余市町での評判とか調べればすぐボロが出てくるのに。

おマメはもう余市町には一切立ち入りできないご身分になっているようで
北星余市の先輩教師の葬儀にすら参列できなかったくらいだもんな。
228実習生さん:2012/03/19(月) 23:53:33.52 ID:y+/qfX2T
>>226
自分の母姉弟に暴力ふるって家にいられなくなったような輩が、
他人の子どものために良いことをすると言っても信用できないw
第一、自分の嫁さえ高校中退させて中卒のままなのにさ。
自分の身内にひどいことをしてきた輩が、他人の子どものために働くわけがないって。
229実習生さん:2012/03/20(火) 00:27:11.62 ID:+Caf7WtA
>>227
参院選の選挙運動のときも札幌まで行って、余市町には
寄りもしなかったw
夏休み、正月休みも小樽まで子ども連れでくるけど、なぜか余市町には
寄らない。
親に捨てられて傷心の自分を受け入れてくれた第2の故郷のはずなのにwww

230実習生さん:2012/03/20(火) 00:30:24.67 ID:+Caf7WtA
>>227
週刊文春の小樽塾講師時代のロリ疑惑記事によると、
母校にJCをバイクで連れてきて、学校関係者に「この子と結婚する」と言ったらしいね。
で、「中学生との交際はやめたほうがいい」と忠告されたら来なくなったって。
そういうマズーなことを知っている人がいるから、避けてるのかね>余市町
231実習生さん:2012/03/20(火) 11:50:15.25 ID:RK+bqaFT
国防が精神論ではできないのと同じで、教育も高度な専門知識が必要なのに、
日教組がどうとか、日の丸君が代がどうとかのイデオロギーだけで、
教育問題を考えた気になる奴が多すぎるのが問題だよな。
232実習生さん:2012/03/20(火) 12:46:07.38 ID:zvPOsgqW
そういえば安倍晋三は素人ばかり集めた教育再生会議やってたな。
233実習生さん:2012/03/20(火) 12:59:28.54 ID:+Caf7WtA
>>232
決まったのが「DJ OZUMAさんはヒドイ!」だけというw
昔話や童謡を聞かせろだの、母乳出せだの、余計なお世話ばかり並べて顰蹙買った会議かー。
234実習生さん:2012/03/20(火) 18:02:48.18 ID:9eNUomK4
>>231
言い得て妙だね
教育の専門性なんておマメさんには理解できないんだろう
235実習生さん:2012/03/20(火) 20:53:28.70 ID:LmMSrVpO
>>234
おマメも北星余市全体も
守秘義務すらろくすっぽ守っていなかったもんなw
236実習生さん:2012/03/20(火) 23:42:25.45 ID:+Caf7WtA
>>235
守秘義務どころか、生徒の悪口で金儲けw

問題を抱えている生徒が親元離れて集まっているから指導には高い専門性が必要なのに、
おマメも北星余市も専門家をdisってるね。
カウンセラーは不要、精神科医は不要な薬を大量に処方するとか。
大麻事件のときは警察の調査協力も断ってた。
おマメは専門家をとやかく言うまえに、教員免許を見せて欲しいね、話はそれからだw
237実習生さん:2012/03/21(水) 09:24:01.97 ID:egqedPaF
「ヤンキー先生」が美談になったのは、
家族や学校に見放されたどうしようもない非行少年の義家君を
見捨てることなく、社会人として更生させた先生が立派なのであって、
義家本人は、好意的に評価しても、立派な教師めざして修業中というレベルだよな。
238実習生さん:2012/03/21(水) 10:26:58.52 ID:WhokQ/qS
>>237好意的に評価しても立派な教師を目指して修行中って過大評価し過ぎ。教師うんぬんより人間としてどうかと言うレベルだよ。子供を恫喝したり罪もない芸人にビンタしたり。
239実習生さん:2012/03/21(水) 10:33:59.86 ID:AlqS7mVz
>>237
そのおマメ&北星余市とマスコミが作り上げた更生美談自体が怪しいから、
実際のところは「家庭内暴力で家にいられなくなり、北星余市に編入してきた義家少年を
卒業させた」じゃない?
ほとんどの学校の教員は生徒を卒業させているから、特に賞賛されることでもないね。
北星余市の教員になってから、問題起こしたり、副業三昧で批判されて辞めたわけだから、
「更生」したとは言えないのでは?

おマメさんの得意なかわいそうな俺様、嘘大げさまぎらわしい表現を除くとこんな感じ。
<母姉弟に暴力で不満解消していた義家少年は、親が高い学費や寮費等を出してくれて、
北星余市に編入。長野の県立高校よりレベルがすごく低いのでついていけるようになり、
無事卒業し学校推薦で明治学院大入学できた。でも卒業し教員免許取得できたかどうかは不明。>
240実習生さん:2012/03/21(水) 10:36:17.34 ID:1ZjLP9Ve
>>237
> 見捨てることなく、社会人として更生させた先生が立派なのであって、

残念ながら、結局更生してなかったんだよね。
241実習生さん:2012/03/21(水) 21:36:34.77 ID:AFcD+BQ6
結局、この男は臑に傷がありすぎて叩く前から埃まみれなので
メジャーの舞台に上がってくることは出来ないような気がします。
242実習生さん:2012/03/21(水) 21:37:31.14 ID:CIgCGwRx
ニュース更新〜

>2012年3月22日
>【文教科学委員会】
>明日、3月22日の文教科学委員会に義家議員が質問に立ちますので是非、ご覧下さい。
>時間は11:10〜12:00の予定となっております。参議院のインターネット中継にてご覧いただけます。
>
>
>参議院インターネット中継:http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

どんなトンデモ質問が大先生から放たれることやら。
243実習生さん:2012/03/21(水) 21:44:44.44 ID:CIgCGwRx
>>241
こんな奴でも自民党のシャドーキャビネットで「文部科学副大臣」任されているんだから
政権変わったらやりたい放題な可能性が高いぞ。
244実習生さん:2012/03/21(水) 23:19:32.71 ID:AFcD+BQ6
いくらなんでも、内閣発足前の身体検査で引っかかるんじゃないかと思うけどなぁ
大臣はさすがに無理だと思う
245実習生さん:2012/03/21(水) 23:23:13.52 ID:1ZjLP9Ve
副大臣なんて名誉職なんじゃないの?
自民も民主も、消費者大臣にマルチ商法とズブズブの大臣を選んでたくらいだからな。大臣であっても義家のゴマすり能力があれば選ばれるかもよ。
246実習生さん:2012/03/22(木) 07:52:52.91 ID:0kj4QWPR
>>241
宇梶風に言えば、生徒としても不良品、教師としても不良品なんだから
本来表舞台に出ちゃいけない人なんだよねぇ。
人の気持ちのわかる苦労人でもなければ、頼れるアニキでもない、ただの不良品。
247実習生さん:2012/03/22(木) 18:25:29.76 ID:Iqicq+wa
日教組だらけやー。
ちゃんと働けよw
義家、橋下!こいつらカスどもを早く退治してくんねーかな。
248実習生さん:2012/03/22(木) 20:54:38.98 ID:4RQxAYbC
>>247義家先生こんばんはwwwここのスレ気になったんだー
249実習生さん:2012/03/22(木) 21:02:58.24 ID:tCN3XGkb
>>247
バカ乙w
250実習生さん:2012/03/22(木) 21:39:21.07 ID:Iqicq+wa
ゴロツキ日教組市ねカス。
国歌くらい我慢して歌えばいいだろ。
お前らの頭どうーなってんの?
もっと他の方にエネルギー使えよw
251実習生さん:2012/03/22(木) 21:44:29.26 ID:EBuPyQZk
国歌はすすんで歌うけど、過去の犯罪行為を自慢げに語る国会議員は許せない。
252実習生さん:2012/03/22(木) 21:50:13.35 ID:0kj4QWPR
>>250
それは元々式典に君が代日の丸がないキリスト教系私学の北星余市なのに、
わざわざ「卒業式に日の丸君が代はいらない!」と雑誌に寄稿していた
義家大先生に言ってるんですねwわかりますwww
253実習生さん:2012/03/22(木) 21:51:02.36 ID:Iqicq+wa
>>251
許す、許さないって他人の振る舞いに怒ってみたとこで
あんたの人生に何関係するの?あほらしw
偏屈で偏ったカスどもめw
先生ってやっぱカス多いんだな。
254実習生さん:2012/03/22(木) 21:56:22.47 ID:0kj4QWPR
>>253
じゃあなんで君は日教組や教師に対して怒ってるのかな?
今の自分がダメなのは日教組や教師のせいだと思いたいのかな〜w
255実習生さん:2012/03/22(木) 21:57:38.02 ID:Iqicq+wa
>>252
うわっ小学生レベルの言い分だなw
先生ってやっぱ世間知らずのカスばかりなんだな。
恐ろしいほど次元が低いわ。
256実習生さん:2012/03/22(木) 21:59:22.83 ID:EBuPyQZk
>>253
> あんたの人生に何関係するの?あほらしw

国会議員の行動は俺達国民に多大な影響をあたえるよ。そんなことさえ判らないのか?
それとも義家みたいな泡沫議員は国会議員だとは認めていないってことか?
257実習生さん:2012/03/22(木) 22:02:30.42 ID:Iqicq+wa
>>256
おいおいまさか日教組の先生方にお説教されるとはw
258実習生さん:2012/03/22(木) 22:07:56.18 ID:EBuPyQZk
日教組もカルト宗教的で嫌だけど、
義家のバックは幸福の科学とか統一教会とか、本物のカルトでしょ。

>>257
義家を批判する人に対して子供みたいな悪口を書くのではなく、
義家の良い所や学歴・資格などの疑惑を晴らしてて庇ってやれよ。
259実習生さん:2012/03/22(木) 22:13:12.85 ID:Iqicq+wa
何よこのスレ
どんだけダメ先生の溜り場なのよw
ひょっとして傷舐めあって日々のストレス解消の場なのか?
260実習生さん:2012/03/22(木) 22:19:16.75 ID:Iqicq+wa
あんたら無駄かもしれんが、偏った思想に拘り過ぎるより
部活で生徒たちと汗でも流せよ。健康にもいいぜ。
やっぱ組合が大事かw
261実習生さん:2012/03/22(木) 22:24:21.86 ID:EBuPyQZk
>>259
>>260
だから、「お前のカーチャンでべそ」レベルの悪口じゃなく、もっと具体的に書いてよ。

> 部活で生徒たちと汗でも流せよ。健康にもいいぜ。

そういえば、義家って教員時代に部活動の指導って何かしてたの?
262実習生さん:2012/03/22(木) 22:33:46.07 ID:Iqicq+wa
>>261
先生。申し訳ないが通りすがりの私がそんな事わからないよ。
義家って元教師で日教組に対してわりと厳しい追求をする人くらい
しか知らんわ。どっちかというと橋下を応援してる。
日教組の先生ってアホ多いし。
それに2ちゃんで今時マジレスなんてするの?
263実習生さん:2012/03/22(木) 23:21:38.69 ID:EBuPyQZk
>>262
> 義家って元教師で日教組に対してわりと厳しい追求をする人くらい
> しか知らんわ。

ああ。日教組への追求ってのもポーズだけだよ。何が悪いのかとか義家さんは理解できていない。
時代遅れの安倍晋三に取り入るために日教組批判してるだけ。
264実習生さん:2012/03/23(金) 07:11:11.31 ID:O86Gt1vl
しまった。
またバカが降臨してたのかw
遊び損ねたぜ

>>261-262の流れを見れば、ID:Iqicq+waが底辺であることは間違いないな
教員という仕事への見方、日教組批判は2ちゃんで拾ったレベル、義家についても何も知らない
要するに、自分の関わった教員への逆恨みを2ちゃんで落書きしてるだけ
265実習生さん:2012/03/23(金) 09:09:51.24 ID:lVRNY4FN
学生時代の義家君に教育勅語や歴代天皇の暗記を強制したら
ちゃんと覚えられたのか?
266実習生さん:2012/03/23(金) 09:57:35.34 ID:hKqyrXrP
>>264
ID:Iqicq+waは春休みで初めて反日教組&義家を知ったニワカ国士様か〜w
>要するに、自分の関わった教員への逆恨み
義家大先生と同じですね。同じ性根の者同士、引き合ってるというわけか。
義家大先生の場合、最近の本ではグレた原因は長野の公立小中の教員だとほのめかしているし
左翼教師というのは自分を副業批判した北星余市の教員のことだし、
講演会では、余市町の公立校の教員に対していわれのない批判をしてるよね。
あれ、全部過去に関わった教員への仕返し、逆恨み。
267実習生さん:2012/03/23(金) 10:04:45.29 ID:hKqyrXrP
>>261
>そういえば、義家って教員時代に部活動の指導って何かしてたの?
同好会の顧問しかやってないよ。
放送局と縦乗り部/横乗り部という、冬はスノボ夏はサーフィンという遊びの同好会。
義家顧問の仕事は、海や山にオキニの子を車で連れて行って一緒に遊ぶだけ。
週刊文春のレポでは冬山に連れて行った際、バスを運転しているから、
大型二種免許なしで運転していたという話(@横浜市新任教員説明会)は冗談ではなさそう。
268実習生さん:2012/03/23(金) 10:08:22.85 ID:hKqyrXrP
>>265
>学生時代の義家君に教育勅語や歴代天皇の暗記を強制したら
>ちゃんと覚えられたのか?
暗記しているのなら、講演会とかでドヤ顔で披露すると思うなー。
これ読んで、超人なんちゃらでカンペ読みながら暗唱のふりしないでね〜>義家先生
269実習生さん:2012/03/23(金) 12:51:21.54 ID:ytxM7jkl
>>267
もしおマメが北星余市で運動部の顧問なんか引き受けたら
速攻でワイセツor暴力行為で警察にしょっ引かれて
今頃永田町で議員様なんかやってないんじゃないの〜?
270実習生さん:2012/03/23(金) 12:59:36.08 ID:ytxM7jkl
と思ったけど、北星余市のマスゴミをも味方にした並々ならぬ隠蔽体質は
大麻事件で実証済みだもんなorz
271実習生さん:2012/03/23(金) 13:04:03.33 ID:hKqyrXrP
>>269
運動部の顧問をしていなくても、教え子に手を付けてるんだから、女子部員から被害者が続々…
剣道では防具のないところを叩いて子どもに卑怯を教え込めと主張していたから、
部員に対して、指導と称する暴力事件も起こしてただろうね〜。
親ボコ殴りにして病院送りにした、階段から突き落とした輩が、他人の子に
ひどい事をしないという確証はないもの。

おマメさんが「文教委員会で発言しない」と非難していた谷議員、
ちゃんと子供のためになる仕事をしてるじゃないか。
危険性を考えずに必修化した安倍タソの尻拭い。

谷議員「必修柔道、安全に」 参院委、指導資格制を提案
http://www.asahi.com/politics/update/0319/TKY201203190605.html
272実習生さん:2012/03/23(金) 13:09:27.86 ID:hKqyrXrP
>>270
79人も大麻吸ってた大不祥事を隠しておいて、バレたらパンドラの箱を開けたとドヤ顔で
ドキュメンタリーにしておいて、報道したマスコミには教育的配慮がないと文句言う
理解不可能な隠ぺい体質だもんねぇ。
おマメさんの不祥事ももっとあるんじゃないかな〜。
他校なら不祥事、犯罪になるようなことも、北星余市では許されていただけで。
273実習生さん:2012/03/24(土) 01:11:03.83 ID:eIZnaxGR
>>272
北海道の高校で大麻事件です

高校で大麻受け渡し容疑
 北海道警白石署は23日、高校内で大麻の受け渡しをしたとして、大麻取締法違反の疑いで、
札幌市豊平区の無職少年(18)と、同市白石区の高校3年の男子生徒(18)を書類送検した。
 書類送検容疑は1月31日、札幌市の公立高校内で、この高校の生徒だった少年が、男子生徒に大麻1袋(0・57グラム、
3420円相当)を譲り渡し、生徒は受け取ったとしている。
 白石署によると、少年は大麻所持が発覚し退学した。男子生徒は今月、卒業式を済ませている。
 少年は同署の調べに「市内の路上で40代ぐらいの男に2袋を譲ってもらった。1袋は自分で吸った」とし、
男子生徒は「怖くなって家に帰る途中で捨てた」と供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120323/crm12032321420022-n1.htm
274実習生さん:2012/03/26(月) 20:44:49.40 ID:q8Bhj0TF
久々のニュース&日記更新〜
>2012年3月28日
>【TV出演】 オトナの!
>3月28日(水)深夜3:29〜、TBSテレビで放送の『オトナの!』にVTR出演させていただきます、是非、ご覧下さい。

うちの地方では放送されないので、見た人レポお願いします。





275実習生さん:2012/03/26(月) 20:46:53.85 ID:q8Bhj0TF
>霧の中で熱を発しながら(2012年3月26日)
>地元を回り、国会で走り回る日々。
>気がつけば、三月も終わりに近付いている。
>今日は参議院予算委員会の外交防衛の集中審議。
>報道されない様々な問題が日本の未来を切りに包んでいる。
>それらを明らかにすることは、野党となった自民党の責任だ。
>霧の中で、誤魔化し、先送りし、調子を合わせ、経済力を頼りになんとか綱渡りしてきた戦後日本。
>しかし、今、それは通用しなくなった。
>他国に対しても、そして、国民に対しても、だ。
>更新がままならなくて、心配かけています。
>しかし、みなさんからのメッセージには必ず目を通しています。
>そして、みんなからの嘆きを心の真ん中に置いて戦っています。
>ありがとう。
>今日も全力で走ります。
>いつの日か、安らかに休める日が来ることを信じて。
>いつか、目覚ましをかけずに眠れる日が来ることを信じて。
>ありがとう、みんな。
> 義家弘介
276実習生さん:2012/03/26(月) 20:51:01.39 ID:q8Bhj0TF
>気がつけば、三月も終わりに近付いている。
毎年恒例の誕生日アピールですねw
今年はどんなエアサプライズパーティを教え子に開いてもらうのか、楽しみ♪
277実習生さん:2012/03/26(月) 22:05:26.50 ID:JxjBhyhB
>>275
乙〜

>いつか、目覚ましをかけずに眠れる日が来ることを信じて。

大先生の不安を紛らわせてきたものが、随分長続きしたんだね〜

>>276
またいつぞやみたいに、東北福祉大のゼミ生にお誕生日祝ってもらえなくて
このスレに降臨して大暴れしちゃうのかな〜?
去年の暮れには、こともあろうにクリスマスイブの宴たけなわの頃に降臨して暴れ出して
正直ビックリしたw
278実習生さん:2012/03/26(月) 22:25:15.19 ID:JxjBhyhB
「まんが日本昔ばなし」をテレビで見て育ったはずなのにグレちゃった大先生のインチキ授業も16限目〜
朝日小学生新聞に載っていた、アンパンマン生みの親作の「新・花咲か爺さん」に大激怒。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie16.html

つか「まんが日本昔ばなし」だって、放送するのに元々の粗筋を大幅に変更したりして
民俗学の研究者たちの間から結構評判悪いのな、あれ。
279実習生さん:2012/03/26(月) 23:18:33.10 ID:8JKHafr1
>いつか、目覚ましをかけずに眠れる日が来ることを信じて。

そのまま起きんなw
280実習生さん:2012/03/27(火) 06:10:03.00 ID:XfPy9ub1
>>2253月19日の超人大陸見たけど心底ムカついてきたよ。教育は金じゃないとか言ってやがる。自分は副業三昧で金を稼ぎまくってきたくせに。とっとと消えろ義家
281実習生さん:2012/03/27(火) 22:55:06.27 ID:wpreTZvp
営業日記更新〜えっ「小春日和」?!今の季節は秋ですか???

>小春日和(2012年3月27日)
>
>
>
>今日はポカポカした春日より。
>なんだか、小さなプレゼントをもらったような気持ちになる。
>
>今日もバタバタして忙しいけれど、同じ空の下で頑張っているよ。
>
>今日は朝から政権公約の取りまとめ、沖縄・北方問題の委員会、取材、会議、そしてこれから、教育正常化を求めるプロジェクトチームの取りまとめ会議。
>
>その合間に、仲間たちと、『放課後の教室』のような雑談と冗談が飛び交う、心許せる時間があった。
>
>そんな時間を大切にしたい。
>不退転の決意で戦うために。
>
>
> 義家弘介
282実習生さん:2012/03/28(水) 00:24:15.41 ID:CpZFCU/6
>>281
乙〜
いきなりタイトルから笑わせてくれるねw
>なんだか、小さなプレゼントをもらったような気持ちになる。
誕生日に向けて、教え子たちにプレゼントの催促ですかw

283実習生さん:2012/03/28(水) 00:29:07.41 ID:CpZFCU/6
>>280
>教育は金じゃないとか言ってやがる。
おマメさんの常套句だけど、この根拠は北星余市時代、”自分は月給28万だけ、手当はない”と
いうことだけ。
そりゃ、時間外にやってることは女子生徒とのドライブデート&セックルやオキニの生徒だけ車で
遊びに連れて行く同好会活動だもの、業務とは到底認められないから手当もつかなかった
だけでわw
だから、公立の教員に手当がつくのが面白くなくて、国会でいちゃもんつけてるんだよね。
284実習生さん:2012/03/28(水) 00:34:29.97 ID:CpZFCU/6
おマメさん、維新の会はねつ造したものを元に議会で追及しても何のお咎めもないんだって。
国会での与太話がバレないうちに、移籍したら?

支援リスト 嘱託職員、捏造・告発認める
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120327-OYO1T00680.htm?from=top


285実習生さん:2012/03/28(水) 08:41:48.04 ID:41SLdEWM
>>278
グリム童話にしろ日本昔話にしろ、
もともとは残酷だったり差別的だったりする話や、
起承転結のない不可解な伝説を、教育的に作り直したものが多いよな。
「本当は恐ろしいグリム童話」などでもう一般常識だと思っていたが。
286実習生さん:2012/03/28(水) 10:45:17.24 ID:mjW3B4Ce
>>281
> >今日はポカポカした春日より。

「かすがより」って何なのか一瞬悩んだw
287実習生さん:2012/03/28(水) 17:53:14.21 ID:aKL3T0yv
>その合間に、仲間たちと、『放課後の教室』のような雑談と冗談が飛び交う、心許せる時間があった。

放課後の職員室でそんなことしてたら「給料返せ!」って騒ぐくせにw
雑談と冗談は国会だけにしてくれよw
288実習生さん:2012/03/28(水) 21:44:43.77 ID:/ANvh5LO
>>287冗談は国会でと言われても冗談どころか我らが大先生は国会で捏造与太話して血税無駄遣いしまくってるからな。
289実習生さん:2012/03/28(水) 22:10:55.12 ID:MiVidkJd
NO!PAC3
全国各地からミサイル防衛導入と
PAC3(新型ペトリオット)配備反対の声を!

人権平和・浜松は浜松地域での人権平和に関する活動を紹介するページです。
人権・平和にむけて自主的に企画をたてて運動をすすめています。
http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/index.html
290実習生さん:2012/03/28(水) 22:14:03.63 ID:MiVidkJd
「高校無償化」今年度卒業生らが民主党と文科省に要請
後輩に同じ思いさせたくない

 朝鮮高級学校の今年度卒業生たちが13日、民主党国会議員と文科省役員に会い、朝鮮学校への「高校無償化」制度の
即時適用を求めた。
一行は、輿石東民主党幹事長と平野文科相あての要請書をそれぞれ手渡した。
一行は、「無償化」制度が適用されないまま卒業した無念さと、後輩たちに同じ思いをさせたくないという一心で要請に
訪れたとしながら、日本政府がこの問題に真摯に取り組み、朝鮮学校の生徒たちの学ぶ権利を保障するよう訴えた。
東京朝鮮中高級学校出身の金崇浩さんは、群馬県から片道2時間をかけて通学していたが、学校生活が楽しかったので、
苦に感じたことはないとしながら、「『無償化』制度が適用されないということは、そのかけがえのない時間を否定
されたようで、悔しさと悲しみでいっぱいだった。もう待てない。一刻も早く大好きな学校を認めてほしい」と語った。
http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=53098
291実習生さん:2012/03/28(水) 22:21:31.49 ID:MiVidkJd
辺野古・緊急アクション「新しい米軍基地はいらない!!」

◇辺野古での座り込み◇
 現在、辺野古の浜では、おじいたち・おばあたちを中心に、連日座り込み行動が続けられています。
「持久戦」ともなっているこの緊急行動にひとりでも多くの方の参加を呼びかけます。
まずはピースボート事務局までお問い合わせください!!

◇緊急カンパ◇
 ピースボートのカウンターパートナーでもある、『命を守る会』『沖縄ジュゴン環境
アセスメント監視団』に、応援のカンパを呼びかけています。
郵便振替口座:00180-3-177458
口座名:ピースボート
※一口1000円からお願いします
※通信欄に『辺野古米軍基地反対支援』とご記入ください
292実習生さん:2012/03/28(水) 22:23:54.01 ID:MiVidkJd
ファシスト市長のハシズム全開


橋下市長「辞めてしまえ」…女性教諭起立せず
読売新聞 3月14日(水)22時33分配信

 大阪市教委は14日、市立中学校129校で13日に行われた卒業式で、2校の教諭2人が起立をしなかったと発表した。
 橋下徹市長が提案した国歌起立条例が2月末に施行されており、市教委は条例違反にあたるとして処分を検討する。
 また、市教委は14日、市立学校園で今後行われる今年度の卒業式と、新年度の入学式に参加する教職員に対し、起立斉唱を
求める職務命令を出すよう校園長に初めて通知した。

 市教委によると、起立しなかったのは田辺中(東住吉区)の男性教諭(51)と、住吉第一中(住之江区)の女性教諭(52)。
男性教諭は「拙速に決まった条例への反発で座った」、女性教諭は「君が代は国歌として認められない」と理由を話しているという。
 市教委は昨年の卒業式で不起立者がいなかったため、条例施行後も職務命令を出していなかったが、不起立者が出たことを受け、
一律の命令に踏み切る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00001052-yom-soci
293実習生さん:2012/03/28(水) 22:35:08.31 ID:Kbdy7p2i
今日も営業日記更新〜「巧妙に保身ばかりを考えている」大先生乙。

>昼休み?(2012年3月28日)
>
>
>
>今日は朝の本会議から始まり、文教科学委員会、そして夕方六時までの沖縄及び北方委員会での、法案採決までずっと議会の一日。
>今、会館の部屋でしばしの小休止をしている。
>
>そういえば、フルタイムで高校の教師をしていた頃は、お昼を取る時間なんてなかったなあ…。
>昼休みは、生徒達にとって、教師と授業以外で話せる貴重な時間。
>悩み相談や、進路相談など、とにかく生徒と過ごす時間だった。
>
>忙しさは同じなのに、こんなに虚しさを感じるのはなぜか…。
>答えは自明。
>
>生徒達は不器用なりに、未来必死に見つめていた。
>
>議員たちは巧妙に保身ばかりを考えている、からに他ならない。
>
>誰のための議論なのか?
294実習生さん:2012/03/28(水) 22:36:14.09 ID:Kbdy7p2i
>>293続き
>予算確保のため?
>財源確保のため?
>支援団体の票を獲得するため?
>自身の選挙に不利にならないため?
>
>だとしたら、国民は本当に、政治と言うものに失望するだろう。
>
>毅然とした発信は、多くの批判もまた受ける。
>しかし、俺はそういう一人でありたいと思う。
>成功の反対は失敗ではない。
>成功の反対は、『何もしないこと』
>
>行動し、汗をかき、核心を問う。
>今日も真剣にそれだけを重ねる一日にしたい。
>
>さあ、再開!
>
>いってきます。
> 
> 義家弘介
295実習生さん:2012/03/28(水) 22:56:48.50 ID:CpZFCU/6
>>293
乙〜連続更新はエアバースディパーティの前フリかなw
>昼休みは、生徒達にとって、教師と授業以外で話せる貴重な時間。
>悩み相談や、進路相談など、とにかく生徒と過ごす時間だった。
生徒=お気に入りの女生徒ですね。
新任のときから放送室にこもってタバコ吸ったり、Tという女生徒といちゃついたり
してたというカキコがあったね〜。
義母の手作り弁当を捨てていたおマメさんのことだから、嫁の作った弁当を
食べるより、お気に入りの女子と昼休みを過ごすほうを選んだだけじゃないのw
296実習生さん:2012/03/28(水) 23:56:46.54 ID:MiVidkJd
「高校無償化」今年度卒業生らが民主党と文科省に要請
後輩に同じ思いさせたくない

 朝鮮高級学校の今年度卒業生たちが13日、民主党国会議員と文科省役員に会い、朝鮮学校への「高校無償化」制度の
即時適用を求めた。
一行は、輿石東民主党幹事長と平野文科相あての要請書をそれぞれ手渡した。
一行は、「無償化」制度が適用されないまま卒業した無念さと、後輩たちに同じ思いをさせたくないという一心で要請に
訪れたとしながら、日本政府がこの問題に真摯に取り組み、朝鮮学校の生徒たちの学ぶ権利を保障するよう訴えた。
東京朝鮮中高級学校出身の金崇浩さんは、群馬県から片道2時間をかけて通学していたが、学校生活が楽しかったので、
苦に感じたことはないとしながら、「『無償化』制度が適用されないということは、そのかけがえのない時間を否定
されたようで、悔しさと悲しみでいっぱいだった。もう待てない。一刻も早く大好きな学校を認めてほしい」と語った。
http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=53098
297実習生さん:2012/03/29(木) 09:38:02.40 ID:6HONLBSb
教育評論家の尾木直樹については、義家はなんか言ってるの?
本物の教師・専門家には何も言えないかな?
298実習生さん:2012/03/29(木) 11:20:45.30 ID:Hnt76SOk
エリート育成の議論をする知性はないし、
かといって、貧困や親のネグレクト等、本当の底辺に置かれた児童を救済する経験値もないし
この先生のセールスポイントって、なんなんだ。
299実習生さん:2012/03/29(木) 14:03:42.14 ID:6HONLBSb
せめて普通によくいる不良・ヤンキー生徒について実りのある発言をしてくれりゃいいんだけどね。
そういう話をする知性さえ無い。
300実習生さん:2012/03/29(木) 21:12:00.35 ID:xQQM6rtx
>>297
今のところ、尾木ママについては何も言及してないね。
教員や教育評論家の実名を挙げて批判したことはないと思うよ。
いつも、北星余市の教師集団とか、余市町の公立高校の教員とか左翼教師とか
団体扱いで個人を名指しということはしない。
お察しの通り、本物の教師や教職歴のある人に反論されるのが怖いから。
情報ツウで、ビデオ出演の現役の教師に反論されたとき、めちゃくちゃ悔しそうで
口がヘの字になってたもんw
中卒芸人の伊集院にすら、まともに反論できなかったおマメさんだもの。
301実習生さん:2012/03/29(木) 21:42:30.16 ID:Ff1b2V0p
>>300まさにヘタレヤンキー
302実習生さん:2012/03/29(木) 21:46:48.66 ID:Ff1b2V0p
>>298自分を大きく見せる技術がセールスポイントじゃないのww
303実習生さん:2012/03/29(木) 22:03:09.25 ID:rSf9LkwP
その技術を持ってしてもまったく大きく見えないのがおマメさんの恥ずかしいところ
304実習生さん:2012/03/30(金) 00:24:15.82 ID:qGCINehy
>>298
北星余市の教員時代は、マスコミに出て生徒の悪口を言う現役教師というのがウリだったけど、
もう教師じゃないし、レギュラー番組も雑誌の連載もなくなり、たまにしかマスコミに呼ばれなくなったね〜
若者に詳しいフリをして、ネットで大麻買ってるだのいい服着てパチやってるだのと悪口を言うだけの
芸じゃ、すぐに飽きられて当然。
305実習生さん:2012/03/30(金) 10:31:52.05 ID:OIG3sUJK
夜回り先生については何か言及している?
306実習生さん:2012/03/30(金) 12:21:46.98 ID:qGCINehy
>>305
してないね。
夜回り先生のほうは、講演会で「義家は破門にした」と言ったらしいけど。
今まで名指しで批判したのは、北星余市でお世話になった愛星寮の夫妻と鳩山のルーピー、
輿石タソくらいかな。
307実習生さん:2012/03/30(金) 14:26:42.66 ID:qGCINehy
思い出したが、一度だけ面と向かって批判したことがあったわw
爆笑問題の番組で西川史子が「腐ったみかん」と言ったら、
「あなたに腐ったみかんと言う資格はないっ!」と怒鳴りつけてた。
すぐに太田が「言う資格は誰にでもあるよ」と言ったら、悔しそうな顔して無言w
元教え子に対して具体的な事柄を挙げて「腐ったみかん」扱いしているのはおマメさんなのにね。
308実習生さん:2012/03/30(金) 21:45:02.50 ID:W7OKs2Zb
>すぐに太田が「言う資格は誰にでもあるよ」と言ったら、悔しそうな顔して無言w

目に浮かぶw
309実習生さん:2012/03/30(金) 22:19:56.48 ID:YtircWFR
今は「腐ったみかん」扱いどころか
八木ちんやママンと一緒に橋下にラブコール送っているくらいだもんなぁ。
310実習生さん:2012/03/31(土) 10:44:21.16 ID:dtlH4L8u
橋下の教育論は要するに
「俺は劣悪な環境に生まれたが、根性で勉強してここまでのし上がったのだ。
 ガキどもは俺を見習え。」ということだろう。
裕福な家庭に生まれながら非行に走り、周囲の支援でようやく学校勤務の職を得ながら
10年も続けられなかった義家が、そういう教育でやっていけるのか?
311実習生さん:2012/03/31(土) 13:47:22.89 ID:0T9Na3bA
>>310
おマメの場合は、こっちが思わず嫉妬したくなるような恵まれた10代を過ごしても
それを「修羅場」と表現しちゃう単なる恩知らずw
312実習生さん:2012/03/31(土) 14:39:24.41 ID:0zK36ULY
>>311漏れは恩知らずと言うより甘ったれ世間知らずと言ったほうがいいと思う。営業日記で渋滞に巻き込まれただけでハードな運命なんて言ってるしw
313実習生さん:2012/03/31(土) 15:10:46.88 ID:0T9Na3bA
>>312
おー、そう言えば東北新幹線が電気系統のトラブルか何かから復旧したばかりで死ぬほど混雑していて
途中エンガチョ沙汰になりかけながら東北福祉大でのゼミの授業に滑り込みセーフしたことを
営業日記でドヤ顔で自慢してきたことがあったねー。
あれでおマメは崩れかけの日本経済を懸命に支える企業戦士のオトーサン方と一緒に
通勤地獄の苦しみに耐えていないことが見事にバレたw
314実習生さん:2012/03/31(土) 18:23:59.27 ID:gcJp9THM
>>313
通勤地獄どころか、毎朝お気に入りのJKを車に乗せて同伴出勤、
帰りもオキニのJKとドライブデート&セックル。

おマメさんの場合は、長野の県立高校(地域で4番目らしい)でついていけなくて不登校&家庭内暴力、
かなりレベルの低い北星余市に編入したおかげで優等生になり、キリスト教系推薦枠で
明学大に潜り込めただけ。親の経済力と北星余市の甘やかしの教育のおかげで今があるのにさw
315実習生さん:2012/03/31(土) 21:42:14.79 ID:JMnd+RSP
>>311
おマメは恵まれた10代を修羅場に変えた「修羅」そのものだろw
316実習生さん:2012/03/31(土) 22:08:56.95 ID:gcJp9THM
>>315
その通り。
姉が弘介がくるなら学校を辞めると言い、家から追い出されるような
ひどい暴力を義母姉弟にふるっていた鬼畜。
やたらと人を怒鳴りつけて威嚇したり、芸人にビンタしてるから、
暴力癖は治ってないね。
317実習生さん:2012/04/01(日) 10:40:10.91 ID:OXbVoFHu
お誕生日の昨日、待ってましたとばかりに営業日記更新〜

>ありがとう(2012年3月31日)
>
>
>
>誕生の日、たくさんのメッセージ、ありがとう。
>とても、とても温かい気持ちで、天候不良の今日を感謝と共に刻みました。
>
>みんな、ありがとう。
>おかげで、もう少し前に進めそうだよ。
>ありがとう。
318実習生さん:2012/04/01(日) 11:24:38.85 ID:UQeIqu4i
>>317
乙〜毎年恒例のお誕生日w
毎年、思うんだけどなんでいい年してるのに自分の誕生日やサプライズパーティに
やたらとこだわるんだろうね?
そのくせ、まだ新婚だったのに、結婚記念日を忘れ、嫁に言われて気が付き
居酒屋でケーキを注文してたが(週刊文春のレポより)
人から慕われてる人気のある俺様を演出する安易な方法は、お誕生日しか考え付かないのかねー。
もう一つの手段だった自作自演コーナーもほったらかしだし。
319実習生さん:2012/04/01(日) 11:25:31.71 ID:vvxVO7j4
自己顕示欲の怪物
320実習生さん:2012/04/01(日) 12:30:23.78 ID:UQeIqu4i
おマメさんの誕生日の翌日はエイプリールフールだから、毎年
>誕生の日、たくさんのメッセージ、ありがとう。
とか書くんだね。
ごめんよー、何年も嘘だと気が付かなくて。
おマメさん、4/1以外の日も嘘ばかりつくからさー。
321実習生さん:2012/04/01(日) 19:18:58.87 ID:OUc4awKm
>>320漏れは義家の嘘、疑惑について義家本人に直接尋ねたいな。教員免許や選挙の出馬とか。なんで神奈川16区から出馬するのかとかね。余市町では地元住民から評判が良い熱血教師と中央大学院の講義でアピってたから当然北海道の余市町か出馬するはずだろww
322実習生さん:2012/04/02(月) 13:36:44.39 ID:2E4c1sCn
>>321
自分もおマメさん本人に質問したいけど、講演会では質疑応答の時間がないし、
年中エイプリルフールのおマメさんのことだからまともに答えるわけがないしw
明治学院大時代の知り合いに聞いてみたいんだよねー、本当に教職課程を取っていたか、
卒業できてるのかを。
323実習生さん:2012/04/02(月) 13:43:17.94 ID:HXUQK/R9
大学や教委に問い合わせた人は居ないの?
答えてもらえないのかな?
324実習生さん:2012/04/02(月) 16:04:00.28 ID:wGk2e4Fi
>>322ぜひともオフ会を開きたいね。ゲストに義家先生を招いて。いろいろ尋ねたいな教員免許のこととか選挙の出馬とか。
325実習生さん:2012/04/02(月) 16:33:33.32 ID:2E4c1sCn
>>323
問い合わせても、個人情報だから無理だろうね。
おマメさんは免許の種類もどこの都道府県に教員免許を登録しているかも、公表してないし。
ぜひとも文科省に教員免許データベースを作ってもらわなければw
326実習生さん:2012/04/02(月) 17:29:07.51 ID:tplA2n9D
免許のない人が、授業したり、クラス担任をすることが
私立高校では認められているんだっけ?
327実習生さん:2012/04/02(月) 18:18:03.20 ID:2E4c1sCn
>>326
認められてないよー。
教員免許なしの人が教えたら、それは学校じゃなくて私塾。
328実習生さん:2012/04/02(月) 18:19:55.65 ID:K6C/eUr8
問い合わせてみたけど、結局個人情報を縦に応えてくれなかった。
じゃあ一年で教職課程獲れるのかと再質問したらシカトされましたw
329実習生さん:2012/04/02(月) 23:26:58.41 ID:2E4c1sCn
>>328
>じゃあ一年で教職課程獲れるのかと再質問したらシカトされましたw
自分が訊ねたときは、1年目の課程を全部取らないと2年目に進めないし、教育実習もできない
カリキュラムになっているという答えがあったよ。
何か、答えられないマズーなことでもあるのかなぁ?>明学大
おマメさんは教員免許以前に、卒業できているかどうかも怪しいからね〜。
330実習生さん:2012/04/02(月) 23:35:12.01 ID:2E4c1sCn
>>324
オフ会、やりたいね。
聞きたいことは、結婚した本当の年月日、大学卒業年、教員免許の種類(免許状を見せて欲しい)
生徒を乗せるバスを運転するためにとったという大型2種免許も見せて欲しいぞ。
あとー、担任の頭に火をつけたのにどうしてポリス沙汰にならずに済んだのか?
恩師安達がICUで看病したのは本当か?
寮でリンチされたとき、けじめをつけるためにナイフで全部はがした足の爪も見たい。
もう、聞きたいこと見たいことが山ほどあるよwww
331実習生さん:2012/04/03(火) 00:26:24.54 ID:7kjEe2ZW
>>330
おマメにレントゲン写真撮ってもらって、バイク事故での内臓全摘が本当なのかも
確かめたいところだな〜。
332実習生さん:2012/04/03(火) 00:45:59.31 ID:0u/ZCJf2
>>331
それはぜひ見たい。
全摘したのに生きているのは、改造人間にされたのか?マジで知りたいわwww
十年習ったという空手の段位認定証も見せて欲しいな。
同級生、義母姉弟を殴る蹴るしていいという実践空手の長野の道場を教えて欲しいw
333実習生さん:2012/04/03(火) 00:59:28.31 ID:0u/ZCJf2
「圧倒的な授業力」と豪語している授業が見たいなー。
北星余市で教えてたのは現代社会だけだよね?
最近政経も教えてたと言いだしてるから、その授業も見たいな。
圧倒的な授業力で行っている授業風景をネット配信して、全国の教員に見てもらえば参考になって
全国の児童生徒の学力アップにもつながるよね。
超人大陸でぜひ配信してほしい。
日本昔話がどーとか、犬のお父さんがどーとかいう話より、ずっと有意義で日本のために
なるよね〜。
334実習生さん:2012/04/03(火) 09:29:47.20 ID:J6uKkvql
おマメさん、懲りずにインチキ授業in超人大陸17限目〜

http://www.choujintairiku.com/yoshiie17.html
335実習生さん:2012/04/03(火) 15:58:26.37 ID:J6uKkvql
そして春の嵐の中、毎度毎度の営業日記更新〜

>メッセージ(2012年4月3日)
>
>
>
>春の嵐が関東にも近付いている。
>朝は晴れていたのに、今は雨が降り、風が強くなりつつある。
>もし、桜が例年通り咲いていたらこの嵐で、全部散ってしまったのだろうな…とふっと思った。
>
>現代は時間の流れが速い。
>少し立ち止まっていると、あっという間に、取り残されてしまったような感覚に襲われる。
>俺も同じだ。
>でも、遅れたっていい。
>また、歩みだすことが出来るならば、それでいいんだ。
>
>例年よりもかなり遅れて咲く桜。
>でも寒い冬を乗り越えてきた桜達は、この春の嵐を乗り越えて、今週末には満開の花をきっと咲かせるだろう。
>
>みんな。
>新年度が始まったけれど、はやる気持ちもわかるけれど、でも、焦らなくてもいいんだ。
>しっかりと前を向いていたなら、その瞳に、「今、できること」「今、やるべきこと」がきっと映るから。
>
>今年度も同じ時代、同じ空の下で、今日よりもほんの少しでも安らかな明日に向かって歩いていこうな!
>
> 義家弘介
336実習生さん:2012/04/04(水) 00:35:41.20 ID:Zj5NKCL8
>>335
乙〜
誕生日過ぎたらいつもの糞ポエムと与太話かー。
これで仕事してると言える根性が信じられない。
増税の前に、おマメの歳費削減要求!!!
教育は金じゃないと言ってるんだから、北星余市時代の月給28万にしたらいいよ。
337実習生さん:2012/04/04(水) 04:34:17.33 ID:FqUFE2TT
>>336まったくもって同感。ヤンキー最終戦争では真面目にやってれば金は全く残らないなんてほざいてたからな。こんな野郎に税金が使われているのがすごく腹立たしい。
338実習生さん:2012/04/04(水) 05:14:03.71 ID:NWAU8iHt
公務員バッシングの流れにちゃっかり便乗してるよね〜おマメさん。
しがない庶民の漏れだけど例えば横浜の一等地のデザイナーズハウスや高級外車に
嫉妬したらダメ?
339実習生さん:2012/04/04(水) 16:38:20.48 ID:Zj5NKCL8
営業日誌更新〜おかしいおマメをおかしいと批判するのは良いことですねw
>複雑な心で(2012年4月4日)
>昨夜の暴風雨から一転、青空。
>でも、心は晴れない。
>民主党政権が政権交代後、何をしてきたか。
>日本の根幹が今、壊されようとしている。
>そもそも国家、国民を守る術さえ示せない政党が、増税を語ることなど言語道断だろう。
>しかし…国民の野田内閣への支持は、それでも30%を超えている。
>批判ばかりではダメだ、という声も届くが、おかしいことを、おかしいと批判しなかったら、
>その歪みの中で苦しむ者たちを、誰が、どうやって守るというのだろう。
>自民党は批判もほどほどに、稚拙な与党に協力しろ、と言うが、俺は売国に協力などできない。
>悶々とした心で、しかし、未来に青空が見えることを信じて今日も走り回っている。
> 義家弘介
340実習生さん:2012/04/04(水) 17:09:41.43 ID:qCOqSr/Z
>>339
おつー

> >民主党政権が政権交代後、何をしてきたか。
> >日本の根幹が今、壊されようとしている。

相変わらず具体的なことは書かない。(知識がないから書けない)

> >そもそも国家、国民を守る術さえ示せない政党が、増税を語ることなど言語道断だろう。

じゃあ自民党も増税を語れないね。

> >批判ばかりではダメだ、という声も届くが、おかしいことを、おかしいと批判しなかったら、

「批判ばかりではダメ」という意見は、「おかしいことを、おかしいと批判」することがダメだとは言ってない。具体的に批判して、建設的な提言をしろという意味だ。
中学生レベルの国語力があればわかるはずなのにね。

> >自民党は批判もほどほどに、稚拙な与党に協力しろ、と言うが、俺は売国に協力などできない。

稚拙なのはマメの文章や態度。

> 今日も走り回っている。

一度立ち止まって反省してみたらいいのに。
341実習生さん:2012/04/04(水) 18:33:59.86 ID:NWAU8iHt
>>339
乙〜

>自民党は批判もほどほどに、稚拙な与党に協力しろ、と言うが、俺は売国に協力などできない。

おマメさんの「愛国」の定義は、あくまで安倍タソやママンや八木ちんの言いなりになることだからな〜
342実習生さん:2012/04/04(水) 23:42:36.71 ID:Zj5NKCL8
>>341
おマメさんは愛国どころか、亡国。
ひどい家庭内暴力や担任の頭に火をつけたと自慢している輩が教師になり、国会議員になって
ほかのまともな教員や親、大人たちを貶しているんだから。
子どもたちに多大な悪影響を与えていると思う。
実際、おマメさんのエセドキュメンタリーやドラマなどを見て、北星余市の入学志願者数が
倍増したことあった。

343実習生さん:2012/04/05(木) 00:54:12.55 ID:oNHBGrY+
>>342
本質的なこと書いちゃえば、おマメを必要としちゃうこと自体
日本人の教育に対する意識がそれだけ低いってことになっちゃうねー。
344実習生さん:2012/04/05(木) 01:10:06.28 ID:4jq2QIHH
>>343
世間から必要とされていたのは、北星余市とマスコミと本人がねつ造した元不良の
生徒思いの熱血教師であって、このスレで資料を集め検証されて出てきたちっこい
おマメさんじゃないんだよねぇ。
今のおマメさんを必要としているのは八木ちんら保守系団体と幸福の科学だけじゃね?
どっちも、問題を抱えている子どもと親をさらに不安にさせて、力になるふりをして
食い物にしたいだけ。
345実習生さん:2012/04/05(木) 19:20:22.86 ID:AzddCZZ4
マスコミが求めたのは、マンガ「GTO」のような
「元ヤンキーの熱血教師」のイメージなんだろうけど、
あれはあくまでマンガだからな。

346実習生さん:2012/04/05(木) 19:43:04.03 ID:XNpPxSOz
おマメは
「元ヤンキーの現クズ」だからなぁ
347実習生さん:2012/04/05(木) 21:59:13.98 ID:4jq2QIHH
>>345
漫画もアニメもドラマもおマメさんが北星余市時代にやってるから、歪んだマッチョ志向の
おマメさんがGTOの鬼塚にあこがれて、鬼塚を手本に演じていたんじゃないかな。
それで鬼塚のイメージと自分と北星余市とマスコミでねつ造した生徒に慕われる
熱血教師のイメージがうまく世間的に重なって、一時的ブームになったんだと思うわ。
348実習生さん:2012/04/06(金) 00:32:01.39 ID:DHBJW1yj
「バーチャルリアリティ=悪」(教育改革国民会議)のこの上なく良いお手本、それがおマメ。
349実習生さん:2012/04/06(金) 09:38:01.59 ID:cKQwez6k
「GTO」がおもしろかったのは、
鬼塚は必ずしも生徒と仲がいいわけではなく、
アナクロ珍走団出身として生徒との間に距離があり、
鬼塚自身も教師でありながら身勝手さや個人主義を隠さないことで、
生徒に世の中のルールを教えているところだからな。

おマメの場合、生徒と妙になれ合っていたし、権力にすり寄るし
ツッパリの美学みたいなものが感じられないんだよな。
350実習生さん:2012/04/06(金) 09:50:14.07 ID:cKQwez6k
>>348
教育再生会議って、おマメさんの他に、
有識者として「女王の教室」で阿久津先生を演じた天海祐希にも委員就任を打診してたんだな。

フィクションをフィクションとして割り切って受け入れることができない人たちだからこそ
「バーチャルリアリティは悪」「アニメやゲームは有害」と「えらい人」に言われたら、
事実かどうか確認もせず、そのまま鵜呑みにするのだろうな。
351実習生さん:2012/04/06(金) 10:53:38.37 ID:adC1E7zu
>>350
> 天海祐希にも委員就任を打診

ムチャクチャな話だよな。じゃあ学校コントやってるようなお笑い芸人とか誰でもいいってことになる。

改めて見ると酷いメンバーだ。大学教授なんて普通教育の専門家とは言えないから、教育について専門家っぽいのは陰山英男とライターの品川裕香、義家の後釜で現役教員の宮本延春の3人だけか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%86%8D%E7%94%9F%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E6.A7.8B.E6.88.90.E5.93.A1
有識者(委員)
(山谷えり子の主導で人選がおこなわれた)

野依良治(座長) ノーベル化学賞受賞者
池田守男(座長代理) 資生堂相談役
浅利慶太 劇団四季代表
海老名香葉子 エッセイスト(林家三平の妻)
小野元之 文部科学省元事務次官、日本学術振興会理事長
陰山英男 立命館小学校副校長・立命館大学教育開発支援センター教授
葛西敬之 東海旅客鉄道会長
川勝平太 経済学者、国際日本文化研究センター教授
小谷実可子 シンクロナイズドスイミングの元オリンピック選手
小宮山宏 東京大学総長
品川裕香 ノンフィクションライター(教育問題を題材)
白石真澄 評論家・関西大学政策創造学部教授
張富士夫 トヨタ自動車会長
中嶋嶺雄 国際教養大学理事長・学長
宮本延春 豊川高等学校教諭
渡邉美樹 ワタミ社長・学校法人郁文館学園理事長

また、2007年6月に義家弘介が委員を退任している(その際、宮本延春が就任している)。
352実習生さん:2012/04/06(金) 10:58:39.35 ID:adC1E7zu
教育再生会議のライターの品川裕香ってのもかなり怪しそうな人物のようだね。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/55643f706863308de7601736fe649188
353実習生さん:2012/04/06(金) 13:31:26.66 ID:xOn5kjhD
今日の読売新聞にでてたけど、沖縄八重山地区の教科書問題は、
竹富町がどうしても東京書籍版を使いたい、育鵬社版はイヤということで教科書は有償になり
22冊(1万2千円)を町民の寄付で購入したんだと。
おマメや右翼連中が余計なことをしなければ、町民に余計な負担をかけずに済んだのに。

354実習生さん:2012/04/06(金) 14:52:37.98 ID:i+43u73W
ニュース更新〜

>2012年4月4日
>【CS・インターネット 放送】 日本文化チャンネル桜
>
>
>
>日本文化チャンネル桜(スカパー!217チャンネル)の番組【報道解説番組「桜プロジェクト」】の収録に参加しました。
>4月5日(木曜日)20:00−21:30
>日本文化チャンネル桜(スカパー!217チャンネル)
>インターネット放送So-TV(http://www.so-tv.jp/
>「Youtube」「ニコニコチャンネル」オフィシャルサイト
>にてご覧いただけますので、是非ご覧ください。

355実習生さん:2012/04/06(金) 14:57:51.50 ID:i+43u73W
>>353
TPPに参加するかどうかが騒ぎになってた頃
農業に関する政策なんか全く知らないくせに
営業日記で沖縄の農業を守る俺様を必死にアピって恩を売りまくっていた姿は
この上なく痛々しかったな〜

教科書問題さえなければ、沖縄の離島の農業問題なんて関心すら示さないくせにw
356実習生さん:2012/04/06(金) 15:03:29.05 ID:i+43u73W
考えてみれば、塾講師時代、実家が農業やってる同僚を馬鹿にしてた奴が
TPP参加に反対して日本の農業を守る俺様をアピるというのも、変な話だね〜
357実習生さん:2012/04/06(金) 15:28:54.60 ID:xOn5kjhD
>>355
当選して長野県連に入ったら、農家ヨイショしたこともあったね〜。
そのかけがえのない故郷長野を捨て、なぜか神奈川16区から出馬するおマメさんw
キョーイクキョーイクとノーギョーノーギョーは同じ重さの言葉なんだろうねぇ。

358実習生さん:2012/04/06(金) 21:21:19.54 ID:X5FTQLLB
>>357かけがえのない故郷と言うのがすごく薄っぺらく思えるわ。第二の故郷余市町といい。余市町では熱血教師で生徒や地元住民に慕われている俺様アピしてたのに選挙区は神奈川16区ww
359実習生さん:2012/04/06(金) 23:20:12.13 ID:xOn5kjhD
営業日誌更新〜神奈川といえば、準備中の後援会はどうなったのかな?
>これから(2012年4月6日)
>民主党連立政権が、自分たちの政策でお粗末な分裂状態となり、世を騒がせている。
>いや、乱している。
>まさに『学級崩壊』してしまったのに、担任の教師は、どうしていいのかまったく分からず、
>「とにかく、頑張ろう!」と繰り返し訴える、崩壊は深刻化するばかり、そんな悲惨な状況だ。
>被災地の復旧さえ遅れている中、内向きの議論で分裂を繰り返していながら、他党に党首会談を要請する、というお粗末さ。
>国民のことなど、見えないらしい。
>みんな、でも、俺たちは失望に終始せずに、未来を見つめような。
>そう、『これまで』がそんな状況であったとしても、俺たちが『これから』を作っていけばいい。
>傍観者ではなく、当事者として、目に映る全ての現実を直視し、自分はなにが出来るかを、共に考え、動き出そう。
>「自分にできることなんて…」
>という消極的な姿勢は、いじめを傍観する悲劇と同じだ。
>小さなことでいい。
>まずは、他でもない『自分の未来』のために出来ることを重ねよう。
>まだ、俺たちの挑戦は始まったばかりなんだから。
> 義家弘介
360実習生さん:2012/04/07(土) 00:31:42.22 ID:eh3iGguA
>>359
乙〜
与党政権のゴタゴタをよく学級崩壊に例えるけど
それっておマメさんにとっては消費税率など国民生活に直結した問題なんかどうでもいいってことなんじゃ?
生活の心配なんか全くしなくていい人は言うことが違いますね。
361実習生さん:2012/04/07(土) 01:21:09.13 ID:ZG6dTuw6
>>360
おマメさんが唯一担任した義家組が学級崩壊状態だったのにねー、1クラス40人弱も
まとめられなかったくせに、国政をとやかく言えるのかw
おマメさんの頭の中は国民生活じゃなくて、次の選挙のことだもんね。
とりあえず、与党叩きのポエム日記で不安を紛らわせるいつものおマメさん。
362実習生さん:2012/04/09(月) 09:25:52.69 ID:SYfMkzi9
18限目のインチキ授業in超人大陸では
アイヌ独立運動に手を貸す北教組を叩き、祖国を守る俺様アピ。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie18.html
363実習生さん:2012/04/09(月) 21:29:33.49 ID:tpNm957y
生徒が給食に薬、残業150時間…自殺は公務外

 宮城県の登米市立中田中学校で2008年、
大泉博史教諭(当時43歳)が校舎から飛び降り自殺したのは公務中の災害だとして、
大泉さんの妻・淳子さん(47)は5日、
地方公務員災害補償基金県支部が公務外とした決定について、同支部審査会に不服を申し立てた。

 県教組などによると、大泉教諭は06年に同校に赴任。
月に150時間を超える時間外労働を強いられ、
生徒からは給食に睡眠薬を入れられるなどのいやがらせを受けていたという。
08年2月7日、授業で暴れた生徒を指導中に校舎3階から飛び降り、死亡した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120409-OYT1T00047.htm
364実習生さん:2012/04/09(月) 21:30:34.97 ID:tpNm957y
教師の頭に放火したことを自分の売りにしてる義家弘介先生の意見を伺いたいです。
365実習生さん:2012/04/09(月) 23:38:30.16 ID:bpwx3B9U
頭部放火でも無罪放免なんだから、給食に睡眠薬なんて可愛いイタズラでしょw
366実習生さん:2012/04/10(火) 21:02:37.62 ID:XVybtfSp
営業日誌更新〜今年はサプライズバースディパーティはなし?
>早朝のデスクより(2012年4月10日)
>昨日は東北福祉大授業開校日。
>国会の喧騒から離れ、一路、仙台に向かった。
>大々的に宣伝していない義家ゼミ。
>しかし、多くの新しいメンバーが教室の門を叩いてくれた。
>教育は『縁』であると思う。
>この縁を、絆として彼らとともに探求を深めていきたいと思う。
>そして、今日は朝から心機一転、戦闘モードで永田町の会議に挑む。
>昨日、未来に手を伸ばす学生たちからもらったエネルギー、それを支えにしっかりと責任を果たしたいと決意している。
>朝から覚悟を決めて、走ります。
> 義家弘介

367実習生さん:2012/04/10(火) 21:26:00.10 ID:LbPpXQ9B
>>366乙〜大々的に宣伝されてない義家ゼミっておマメさん大学ではもう忘れられてるんだろww
368実習生さん:2012/04/10(火) 21:33:47.77 ID:XVybtfSp
>>367
人寄せパンダなのに大々的に宣伝してもらえないって、学生に勧められない理由があるだよ。
休講ばかり、シラバスも出さない、論文一つ書いていない講師w
369実習生さん:2012/04/11(水) 00:58:24.58 ID:zuyanTbb
だんだん孤独になってきたよな〜東北福祉大でも。
たまにゼミの授業すれば超人大陸のノリで特定のイデオロギー()を押し付けちゃうのも
大々的に宣伝されてない理由の一つだろうね。
370実習生さん:2012/04/11(水) 00:59:51.32 ID:rm0ZfZ5y
>>363>>364
精神疾患で休職中の教員に対して「昔の人に比べたら今のストレスなんてたいしたことない、
休職中の給料も全額支払われている(←嘘)、甘えだ」と週刊文春に書いてたから、
自殺した教員に対しても同じことを言うんじゃないの。
授業行事サボって副業し放題、女子生徒に手を付けても処分されない北星余市と比べたら、
はるかに苛酷な労働環境だと思うが。
371実習生さん:2012/04/11(水) 08:58:25.58 ID:zuyanTbb
>>368
東北福祉大も、八木ちんや山谷ママンにゴルァされるのが怖くてマメを切れないのかな?
372実習生さん:2012/04/11(水) 16:59:47.11 ID:rm0ZfZ5y
営業日記連続更新〜
>未来への小さな贈り物(2012年4月11日)
>今朝は神奈川県唯一の村である清川村の桜祭りで、桜を植樹した。
>まだ小さな桜の木。
>未来を祈るように志と共に植えた一本の桜。
>小雨が降る、水と緑の世界に身を委ねながら、もうすぐ九歳になる息子が何十年か後、
>俺がこの世を去った後、子供の頃、ずっと留守がちだった父の足跡として見上げてくれるだろうか…そんなことを思った。
>植樹の後、一路、東京へ。
>そして、また、厚木へ。
>夢中になって走り回る日々の中で、未来に繋がる、目に見える小さな足跡を残すことができたことを本当に嬉しく思う。
>それにしても…イランを訪問した鳩山元総理。
>暴挙だ。
>そして、駄目だ駄目だといいながら何も出来なかった政権、今だ外交顧問としての職を解いていない民主党に当事者能力、政権担当能力はない。
>北朝鮮のミサイル打ち上げも進んでいる。
>防衛大臣は完全なる素人。
>元総理大臣は勝手に二元外交をしてしまう。
>日本を守るためにも、一刻も早く国民に信を問うべきだ。
>もし野党までもがそれを躊躇するならば、それこそ国会総ぐるみで日本の危機を傍観している、ということになるだろう。
>今日も覚悟と責任を持って戦います。
> 義家弘介
373実習生さん:2012/04/11(水) 20:08:15.46 ID:zuyanTbb
>>372
乙〜

>小雨が降る、水と緑の世界に身を委ねながら、もうすぐ九歳になる息子が何十年か後、
>俺がこの世を去った後、子供の頃、ずっと留守がちだった父の足跡として見上げてくれるだろうか…そんなことを思った。
桜の木そのものが、セガレにとっての「反面教師」になるかも、と思うと胸熱。
374実習生さん:2012/04/11(水) 22:08:39.98 ID:rm0ZfZ5y
TUBEの前田って、おマメの公設秘書のリチャが師匠と呼び、親しくしてたよねぇ…

【TUBE前田】警視庁暴排案件に浮上、【野球・清原】黒い交遊関係[週刊現代]カテゴリ
ttp://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1836688.html
375実習生さん:2012/04/12(木) 10:35:22.24 ID:U0/JGdDl
そもそも、本人に黒い交友関係はないんだろうな?
376実習生さん:2012/04/12(木) 11:10:00.16 ID:OcoC/37T
「ヤンキー」という暴力行為を示唆する愛称名乗ってる時点で真っ黒。
377実習生さん:2012/04/12(木) 18:26:14.06 ID:Twf51jGX
>>375
札幌の焼肉屋におマメとみるからにカタギじゃなさげな人との2ショット写真が
貼られてたな〜まだ北星余市時代ですがw
本人が瀬戸内寂聴との対談本で、長野の高校時代組事務所に出入りしていたのを
父親が組長と知り合いだったから頼み込んで抜けさせてもらったと自慢してるよ。
親の代からの深くて長いお付き合いがあるんじゃ、長野から出馬できない罠w
378実習生さん:2012/04/14(土) 19:14:07.34 ID:9wz3vgnn
>>377
それでもアウトロー板の長野スレ住民が誰もおマメの存在を知らないんでしょ?w
379実習生さん:2012/04/16(月) 21:43:53.28 ID:1yYUum0g
今週もインチキ授業更新〜アイヌのソーシャルマイノリティ利権と戦う俺様アピ。
さらに道義とやらを欠いた党首討論にドロップキックな俺様もアピ。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie19.html
380実習生さん:2012/04/16(月) 22:37:39.30 ID:TZqAV/v9
>>379選挙違反の話が出てるが公選法違反間違い無しの義家4649を蒸し返して欲しいのかな?
381実習生さん:2012/04/18(水) 18:46:57.03 ID:SP7HZ2/W
営業日誌更新〜
>潔・責の欠けた社会を映す鏡(2012年4月18日)
>田中(素人・無責任・不適格)防衛大臣と、前田(厚顔無恥・言い訳番長・違法)国交大臣への問責決議の最終調整に入った。
>この防衛大臣では、安全保障は出来ない。
>これはすでに周知の事実となっている。
>そして、国交大臣について。
>大臣は先般の下呂市長選において、特定候補者の支援を要請する文書を、選挙告示日の前日、自らの『肩書き』を明記し『署名入り』で関係団体に送った。
>これは言うまでもなく公職選挙法に抵触する。
>自民党政権だったなら、確実に自ら職を辞す案件である。
>しかし、民主党は、法律違反が明らかなのにも関わらず、「辞職する必要はない」と擁護している。
>やはり、民主党と言う政党はマヒしているのだ。
>地方公務員労働組合の支援、そして教育公務員である日教組の教師たちの支援を一手に受ける民主党。
>もし、前田大臣が辞任と言うことになるなら、多くの議員もまた辞めなければならなくなる。
>大臣だから大騒ぎされているが、みんなそれをかいくぐって当選してきたんだ!なんて、日教組のドン、民主党幹事長・輿石東氏も思っているのかもしれない。
>身内に甘く、間違いもかばい合う、という日教組の日常そのままの茶番だ。



382実習生さん:2012/04/18(水) 18:48:19.18 ID:SP7HZ2/W
>>381の続き
>もし、一般の会社で、違法の疑いのある(現時点では告発がされていないので、あえて疑いと書いた)者を、
>責任ある役職にとどめる、なんていう判断をしたらどうなるか。
>あり得ない話なのだ。
>自分たちで「おかしなことは、おかしい」と言えない政権与党。
>本来は、自ら辞していただきたいところだが、また、事実、それを求めてきたが、それでも庇うということなので、参議院に問責決議案を提出することとなった。
>潔さというもの。
>責任と言うもの。
>現代社会が混乱している根底にある二つの欠如。
>民主党は、まさに時代を映す鏡のような政党だと思う。
>だからこそ、自分はそうありたくないと、心から思っている。
> 義家弘介

383実習生さん:2012/04/18(水) 18:50:20.92 ID:SP7HZ2/W
素人・無責任・不適格、厚顔無恥・言い訳番長・違法って全部おマメさん自身のことだね〜

>もし、一般の会社で、違法の疑いのある(現時点では告発がされていないので、あえて疑いと書いた)者を、
>責任ある役職にとどめる、なんていう判断をしたらどうなるか。
>あり得ない話なのだ。
いや、北星余市ではあった話ですよねw淫行とか淫行とか淫行とかw
384実習生さん:2012/04/18(水) 22:09:55.36 ID:5z9SQd6S
>>383まさにお前が言うなだよ。潔さも責任感もなく他人をひたすら叩くだけのカス野郎が。とっとと社会から駆逐されろ!
385実習生さん:2012/04/18(水) 22:42:47.75 ID:Y08IkTL8
> もし、一般の会社で、違法の疑いのある(現時点では告発がされていないので、あえて疑いと書いた)者を、
> 責任ある役職にとどめる、なんていう判断をしたらどうなるか。

山崎方正に暴行したけど、現時点では告発されてない国会議員を一人知ってるわ。
386実習生さん:2012/04/18(水) 23:40:40.91 ID:SP7HZ2/W
>大臣は先般の下呂市長選において、特定候補者の支援を要請する文書を、選挙告示日の前日、自らの『肩書き』を明記し『署名入り』で関係団体に送った。
>これは言うまでもなく公職選挙法に抵触する。

教えてチャンですまんが、選挙公示日の前日でもアウトなの?
選挙公示後に公開してた義家4649がばっちりアウトで違法なのはわかるけどw
387実習生さん:2012/04/19(木) 01:14:52.28 ID:2Y6eK35E
>>381
乙〜
>身内に甘く、間違いもかばい合う、という日教組の日常そのままの茶番だ。

八木ちんも山谷ママンも
長きにわたってそんな日教組を非難されていらっしゃるはずなのに
何でおマメに対してここの住民のような厳格な態度をお取りにならないんですかね?
388実習生さん:2012/04/20(金) 10:24:22.69 ID:4oM0+9KW
疑惑追及も問責決議も結構だけど、
おマメさんの衆院選のときには、公示前であろうとも安倍タソ山谷タソ石原タソらの
えらいさん方が自らの『肩書き』を明記し『署名入り』で関係団体(全日教連とか)に
『義家くんを支援してくれ』なんて手紙を送ったらOUT、
そのときも当然、追及するんだよね〜。
389実習生さん:2012/04/23(月) 23:01:13.45 ID:uPNfvi6a
今週も超人大陸でのインチキ授業更新〜
公立高校で配られたというヒノキミ関連パンフを朗読して、わざとらしくため息。
さらに夏休みに長期の休暇を取れる平教員に、これまたわざとらしく嫉妬。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie20.html
390実習生さん:2012/04/23(月) 23:13:08.06 ID:uPNfvi6a
つかおマメは一部の学校の先生の恵まれた労働環境に一般国民を嫉妬させるばかりで
一般国民の労働環境を一部の学校の先生に近づけていこうなんて全く考えないね〜
391実習生さん:2012/04/24(火) 00:18:13.14 ID:pUrwhY+c
>>389
>夏休みに長期の休暇
おマメさんも北星余市時代は夏休みとってたはず。
部活の顧問もやってなかったし、ほとんどの生徒は地元に戻ってるから
他校の教員よりも面倒がなくて楽だったんじゃないの?
そっか、おマメさんは夏休みには毎日副業の営業で忙しかったんだよねw
学校の業務だと言いながら、熊本高級ソープ接待につられて芸能プロに入ってたのが
6月だったなー。
392実習生さん:2012/04/26(木) 23:25:25.33 ID:IRe9rW40
いかにおマメさん&北星余市がドヤ顔で言う”やり直し”が恵まれているかという話だね。

通学の交通費が払えない 変わらない「高校中退と貧困」の構図
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/wedge-20120425-1825/1.htm



393実習生さん:2012/04/27(金) 01:18:00.22 ID:Ed/qMBKW
>>392
おマメ自身、お金の苦労なんて一回もしたことがないし
その上経済のことなんて全くチンプンカンプンだからなー。
394実習生さん:2012/04/27(金) 20:24:56.43 ID:wEXsgpDE
久しぶりに営業日記更新〜支持者に下手に出られたら、ますます付け上がって鼻持ちならなくなるのが大先生の習性なんだがw

>ありがとうの日々(2012年4月27日)
>午前中は国会。
>午後からは厚木に移動し、小鮎地区の後援会の役員に内定している方々に、改めて挨拶に回った。
>本当に芯の通った地域を愛する方々。
>そんな尊敬する大先輩たちと同じ方向を向きながら、『人生を駆ける』ことができることを心から幸せに思う。
>
>ある方に、
>
>「頼りにしています。よろしくお願いします」
>
>と頭を下げた。
>すると、その方は、即座に、
>
>「私にはそんなお願いをしなくていい、一生懸命、頑張るから。そんなことより。、私たちが、あなたを頼りにしているんだよ。日本のために思いっきりやりなさい。よろしく頼むよ!」
>
>と答えられた。
>心が熱くなった。
>
>今夜も夜七時からミニ集会。
>多くの方々に『直接』、『正面』から向き合い、決意を届け、思いを受け取ってきたいと思う。
>
>ありがとうの日々は続く。
>だから、戦いは続く。
>自分なんかの為ではなく、みなさんの良識を証明するために。
>
>ありがとう。
>
> 義家弘介
395実習生さん:2012/04/27(金) 23:05:08.16 ID:ZbuNTwXS
>>394
乙〜
>小鮎地区の後援会の役員に内定している方々に、改めて挨拶に回った。
一応後援会結成の話は進んでいるみたいだね。
>本当に芯の通った地域を愛する方々。
本当に地域を愛している人たちが、よくもまぁ、こんな嘘つき似非教育者を支援する気になるもんだw
どうせ党からの命令だろうに。
>そんな尊敬する大先輩たちと同じ方向を向きながら、『人生を駆ける』ことができることを心から幸せに思う。
あれ?いままでと「人生をかける」の漢字が変わったね。
賭けるが駆けるになったのは、立ち止まって考えてみるとか過去の反省をすることなくだた走り続けるという
意味?
地元の支援者がちょっとおマメさんの事を考えたり調べたりすると、相当マズーなんだろうねw


396実習生さん:2012/04/28(土) 06:56:32.63 ID:Uxa/INRp
みなさんの良識を証明するためにってのがワロス自分自身は良識なんざ持ち合わせてないのに
397実習生さん:2012/04/28(土) 07:51:07.91 ID:EIjKEWsR
京都亀岡で、元暴走族の少年が車で人をひき殺す事件がありました。
元暴走族の義家議員は、この事件をどう考えてるんだろうか。
398実習生さん:2012/04/28(土) 12:47:01.22 ID:FfumaRRP
>>395
>地元の支援者がちょっとおマメさんの事を考えたり調べたりすると、相当マズーなんだろうねw

ちょっとでも後援会メンバーが苦言を呈しようものなら
神奈川16区内各地を舞台に恐怖政治のはじまりはじまり〜
399実習生さん:2012/04/28(土) 14:39:37.98 ID:Uxa/INRp
雑誌SAPIOにおマメの記事が出てるけど読んだ人いる?
400実習生さん:2012/04/28(土) 14:53:56.92 ID:b4EqCuhz
>>399
これ?
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300305112
>2012年05/16号 目次
>1 学校教育 政治活動にひた走る教師たちに法改正でメス! 日教組の「偏向教育」と「学校支配」を叩き潰す/義家弘介
いつものニッキョーソニッキョーソかw
一応買って読んでみるわ。
401実習生さん:2012/04/29(日) 00:01:00.78 ID:EIjKEWsR
自分は教員から政治家になったのにね。
402実習生さん:2012/04/29(日) 16:09:49.60 ID:fDuzZnMa
おマメさん、橋下にコビコビ〜選挙対策乙w
http://www.news-postseven.com/archives/20120429_105090.html

>私は、北海道での教員時代やその後籍を置いた横浜市教育委員会、
>さらに安倍内閣の教育再生会議などを通じ、彼らの実態を具(つぶさ)に検証してきた。
えーおマメさんが検証となwww
教員時代は日教組より真っ赤な全教組合員&赤旗に連載持ってた共産党員で、北星余市は
キリスト教系私立高校なのにどこで実態を見ることができたんでしょうかねぇ?
横浜市教育委員会の議事録には、日教組についての発言なんてなかったし、教育再生会議でも
同様。
具に検証したというなら、そのデータと検証結果を公開してほしいなー。
教え子の大分の日教組組合員が、500円のカンパで文句垂れてた話とか、もっと詳しく知りたいぞw
403実習生さん:2012/04/29(日) 23:14:37.09 ID:AAne6mwm
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-4555.html
自民党がムチャクチャな改憲案を出したわけだが、義家はこれには大賛成なわけ?
404実習生さん:2012/04/30(月) 00:26:50.74 ID:guDji1B8
>>397
おマメさんは無免許上等!でしょう。
横浜市教育委員のとき、新任教員の説明会で、
高校教員の頃にバスを購入し教え子を乗せてあちこち行ったが
大型免許が必要な事に気がつき、あわてて取ったと語っていたと横浜市のHPに
苦情がきてたよ。
若者の無免許運転も問題だけど、大型免許なしで何人もの生徒をバスに乗せて運転していた人じゃ
責められないよねw
405実習生さん:2012/04/30(月) 12:43:56.06 ID:Lh9m9U8W
>>402
おー、N+にもスレが経ってるね。
でも橋下に日教組叩きの主役の座を奪われて、内心悔しいだろうな〜

【政治】 橋下氏が教育現場を蝕む「日教組問題」を全国発信した功績大きい 橋下改革は“脱日教組”に繋がる…自民・義家議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335677610/l50
406実習生さん:2012/04/30(月) 12:44:37.28 ID:Lh9m9U8W
誤字訂正
経ってる→立ってる
407実習生さん:2012/04/30(月) 19:26:03.09 ID:DzNJohI9
>>400橋下を評価して維新に恩を売り支持をしてもらおうと言う魂胆だなww漏れとしてはこんなカスがデカい面をするのは我慢ならんわ
408実習生さん:2012/05/01(火) 00:29:19.05 ID:7DrkZS6Q
>>407
魂胆みえみえw
でも、橋下の新たな敵は関電だから、もう反日教組はどうでもよくなってるみたいだよ。
一番わかりやすくて話題になるヒノキミ条例だけやったら終わり、おマメさんがやりたい公務員法改正までは
やらないんじゃないかな〜。
この前維新の会の市議がねつ造ガセネタで交通局の組合の選挙活動を議会で追及したうえに、
ガセネタを元にして交通局の組合への抗議文を載せたチラシを配布したという事件があったから、
これ以上の組合締め付け政策をやると藪蛇になるw
自民党大阪府連の中では、まだ維新の会への大量移籍をよく思っていないベテラン議員もいるから、
おマメさんの橋下ageが党内でどう評価されるかね〜。
409実習生さん:2012/05/01(火) 20:33:09.54 ID:8QrIpYeW
営業日記更新〜子どもを学校休ませて海外旅行に連れてく親にお怒り。子供残して海外行っちゃう親の方が、よっぽど酷いと思うけどw

>連休所感(2012年5月1日)
>世の中は完全に連休モード。
>いつもは渋滞する永田町までの『通勤ロード』も今日はガラガラ。
>きっと多くの働く者たちが、仕事から解放されたひと時を過ごしているのだろう。
>
>しかし…しかしである。
>
>週末にニュースを見ていたら、円高の影響もあり、海外に向かう家族連れで成田空港が大変な混雑になっている、と報道されていた。
>
>今日は月曜日。
>息子は朝、いつも通り元気に学校に登校した。
>明日も通常通りの授業だ。
>
>家族の時間は大切だろう。
>家族旅行も大切だろう。
>仕事は『労働者の権利』として『有給休暇』を取れば今年は超大型連休になる。
>こんな機会に、と思うのも理解できる。
410実習生さん:2012/05/01(火) 20:34:27.20 ID:8QrIpYeW
>>409続き
>しかし、子供に学校を休ませて行く家族旅行。
>そこには、教育的にはマイナスの要素の方がずっとずっと多いだろう。
>
>権利行使の前に、まずは、責任、そして義務がある。
>それなくして手に入れる権利は、とても虚しいものになるのではないだろうか…。
>
>永田町も静かだ。
>でも、水面下では様々な思惑が交錯している。
>今、こうしている間も。
>でも、だからこそ俺は『表』でしっかりと汗を流したい。
>この、『議席』は自分のものではない。
>多くの現在を憂う人々から、預かってもらっている議席。
>かわりに必死に汗を流しなさいと、託された議席。
>だからこそ、目に見える形で、きちんと職責を全うしたい。
>
>そして、後半は、家族のために少しでも時間を取ろうと思う。
>待ってろよ。
>父ちゃん、まずは、責任を果たすから。
>
> 義家弘介
411実習生さん:2012/05/01(火) 22:25:23.23 ID:7DrkZS6Q
>>409
乙〜
自分が立場上海外旅行に行けないから、ブーたれてるんだねぇ。
もし、議員じゃなければ、子どもに私学休ませて行くだろうにw
>でも、だからこそ俺は『表』でしっかりと汗を流したい。
出たがり目立ちたがりのおマメさん、裏で地道に根回しとかやりたくないんだね。
神奈川16区での選挙活動もおざなり、『表』でニッキョーソニッキョーソと叫ぶだけで
次も当選できると思ってるんだなw
412実習生さん:2012/05/04(金) 10:33:18.60 ID:d58SOZTs
おマメさんが教育再生会議で推進してた(リークしてつぶしたw)「親学」
それを推進してる組織をわかりやすく説明してくれているブログ
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20120504/p1
413実習生さん:2012/05/04(金) 14:22:58.82 ID:wsnpOaG0
>>412
トンクス。
高橋史朗って、おマメがアドバイザーやってる幸福の科学関連NPO主催のシンポジウムで
たびたびおマメと同席していたね〜
(最近はさすがに金コマらしくて大規模なシンポジウムはやってないようだけど)
414実習生さん:2012/05/05(土) 18:45:46.41 ID:Ss7M+jsj
営業日記更新〜マメ嫁はいつも朝寝坊で朝食もまともに作らない?エア「早寝早起き朝ごはん」w

>こどもの日(2012年5月5日)
>ゴールデンウイークも終盤。
>昨日は江戸時代から続く伝統行事、相模大凧祭りに参加した。
>自治会毎に約半年もの時間をかけて作製された巨大な、そして美しい大凧。
>残念ながらあいにくの雨や不安定な風で一瞬しか空に舞わなかったが、
>一矢乱れぬ統率の取れた凧あげ隊、伝統行事を支える女性陣の献身的な働き、風向きを的確、冷静に分析、的中させる大ベテラン、そして見守る人々の熱気に同化し、気は着けば五時間近く相模原の河川敷で過ごした。
>このような伝統行事が100年先でも受け継がれていくように、自分も伝統文化を守る当事者としてこれからも関わっていきたい。
>
>昔の俺は、ゴールデンウイークが大嫌いだった。
>でも本当は、嫌いなんかじゃなかった。
>親と折り合いが悪かった俺は、楽しそうな親子連れに嫉妬していただけ。
>自業自得を自覚していたから、何も言えなかった。
>家族が旅行に出た静かな家で、TVを付ければ連休の楽しい映像が流れてくるから、本を読みふけって時間を埋めていた。
>『何が、こどもの日、だよ。一応、俺も子供なんだけどね』
>なんて意味も無く独り言をつぶやいたりしながら。
415実習生さん:2012/05/05(土) 18:50:16.27 ID:Ss7M+jsj
>>414続き
>あの頃の自分では考えられないほど、ゴールデンウイークを走り回って過ごしている。昨日の夜は偶然、古い知人の親子に再開した。
>動くから、何かが起こる。動くから、何かが始まる。まるで昔の自分に問いかけるように、動いている。
>
>今日はこどもの日。
>息子の日だ。
>何故か、俺だけ6時45分に目覚めてしまい、今、リビングで一人、まだ何も決めていない今日の献立を考えている。
>
>息子よ、早く目覚めてこい。
>その瞬間、君の子供の日が始まるのだから。
>笑顔と安らぎとともに。
>
>こんなこどもの日をあと何度、息子と過ごせるだろう。やがて彼も親の手を離れていく。こどもの日は、やがて、子供を思う日、に変わって行くのだろう。
>そんなことは分かってる。だから、今年の、この日を、息子と大切に過ごしたいと思う。
>
>今日はどこに行こうか。
>どこでもいい。
>そこに笑顔があるならば。
>
>義家弘介
416実習生さん:2012/05/05(土) 20:32:52.02 ID:B0enpeNR
>>414
乙〜
動き回ってばかりでちゃんと読み返さないからまた誤字があるぞw
>何故か、俺だけ6時45分に目覚めてしまい、今、リビングで一人、まだ何も決めていない今日の献立を考えている。
で、
>だから、今年の、この日を、息子と大切に過ごしたいと思う。
専業主婦なら、朝食の献立は大体決まっていて、食材も用意してあるものだが。
嫁の存在がすっぽり抜け落ちてるねぇ。もしかして、別居中?



417実習生さん:2012/05/05(土) 21:21:44.58 ID:Ss7M+jsj
>>416
おマメって、料理得意だったっけ?
向井理や速水もこみちばりに料理を手際よくこなすマメって何か想像できないな〜
418実習生さん:2012/05/05(土) 22:14:03.07 ID:B0enpeNR
>>417
日記にBBQが得意分野と書いていたのと、サポート校の歓迎会で焼きそば焼いた以外、
自分で料理したという記述は見たことがないなー。
一時は食育食育とうるさかったが、子どもとピザ屋、マック、回転寿司、高級焼き肉店に行ってたよねw
419実習生さん:2012/05/06(日) 10:32:51.32 ID:svN99Mtw
>昔の俺は、ゴールデンウイークが大嫌いだった。
>でも本当は、嫌いなんかじゃなかった。

ケータイ小説かw
420実習生さん:2012/05/06(日) 10:37:31.90 ID:bHgH/Hn4
"橋下は新自由主義者で我々の生活を悪くさせ
そして私たちの資産を切り売りして行きます。
彼に関することを検索して、彼の危険性を周りの人に伝えてください。"
421実習生さん:2012/05/06(日) 12:54:17.12 ID:ec4Sd97e
>>419
懐かしいな〜教育再生会議室長時代の「出席停止にするぞ!」着ボイス事件w
その後、ケータイ大嫌いな福田に媚びて若者のケータイ規制を何食わぬ顔で推進する変わり身の早さ。
422実習生さん:2012/05/06(日) 15:53:54.83 ID:TKqtgiKt
>>421
北星余市時代から副業で有料携帯サイトやってたのにねーw
バーチャルなんちゃら研究会のときは、AUの学割のせいで子どもが悪くなったといい、
議員になったらノストラダムスの予言したとおり1999年にdocomoがi-modeを出したから
全国の子どもが悪くなったといい、今はソフバンのCMの犬のお父さんのせいで全国の家庭が
おかしくなったというw
となると、当然、おマメは嫁や子ども、大切な教え子()に、この3社の携帯は持たせていないんだよね?
423実習生さん:2012/05/07(月) 22:54:05.54 ID:xxvNDzWx
営業日記更新〜「保身」だの「既得権」だの、まさに「お前が言うな」。

>Go!(2012年5月7日)
>連休も明け、夏に向けた『日常』がスタート。
>今日はスタートに相応しく、大学での講義に向かいます。
>若者たちとの時、教室での時は、いつも『原点』を思い出させてくれる。
>そこには、希望、そして真実がある。
>既得権を持つものが、保身の為に作り上げたものではない希望と真実。
>そのギャップこそ、教育が正常化しない原因なのだ。
>
>今日もよる七時まで、彼らと真剣に議論したい。
>そしてそれをエネルギーにして、また、明日から、真実を捻じ曲げた保身の世界で、ただ未来を求めて戦います。
>
>行ってきます。
>
>同じ空の下で今日も熱くもがこうな。
>
>義家弘介
424実習生さん:2012/05/07(月) 22:57:45.89 ID:xxvNDzWx
超人大陸のインチキ授業も更新〜
お題は「小学生に何教えてるんだ!!3・4年生向けの教科書にまるで児童ポルノ」

http://www.choujintairiku.com/yoshiie21.html
425実習生さん:2012/05/07(月) 23:17:11.16 ID:xxvNDzWx
>>424
自己レス。
おマメは、何歳で精通が起こったか覚えてないらしい。
現在小学校3年のマメ息子は、私立小で第2次性徴の早い子の増加に対応した性教育を受けていないらしい。

もちろん漏れは、性教育を学校でまともにされてこなかった最大の失敗作がおマメだと思ってるけどw
426実習生さん:2012/05/08(火) 00:09:24.99 ID:W+JX0ZLb
>>423
乙〜
本当に東北福祉大の講義ってまだやってるのかなー?
シラバスもないし、内容どころか学部学科も書かないし、教員一覧に名前がないし。
>>424>>425
おマメが性教育にやみくもに反対するのは、長男に自分が北星余市や塾でやってきたことを
知られるのが怖いからでは。
もう3年かー早いねぇ。あと、3、4年もたてば性教育の授業で習わなくても、知るだろうけどw
427実習生さん:2012/05/08(火) 02:07:45.93 ID:W+JX0ZLb
おマメさんも推進していた「親学」をベースにした大阪市の教育基本条例案は白紙撤回。

維新の会、家庭教育条例案を撤回 発達障害で批判相次ぐ
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050701001374.html

新たな利権を作りそこなって残念だね〜w
親学の伝統的育児を実践していた理想的な家庭で育っても、
ひどい家庭内暴力や担任の頭に火をつけるなど、極悪非道の限りを尽くす不良になると
おマメさんが証明してるんだから、大阪市民に強制するほうが無理w
428実習生さん:2012/05/08(火) 07:02:34.26 ID:YFfwLWPp
親学って完全にインチキだな。
カルトすぎて怖い。
429実習生さん:2012/05/08(火) 12:44:27.20 ID:1sIAKfG7
>>426
東北福祉大も八木ちんやママンに怒鳴り込まれるのが怖くて
おマメをクビにしたくてもできないんだろうな。
430実習生さん:2012/05/08(火) 19:15:40.74 ID:W+JX0ZLb
営業日誌、更新〜地元地元っていうけど、横浜から引っ越して選挙区内に住んでるの?
>小休止。厚木事務所のデスクから(2012年5月8日)
>今日は終日、地元で活動。
>一人でも多くの方々に、直接、今の政治状況、そして、これからの国のあり方を伝え、そして共に考えたい。
>それが民主政治の基本であり、ずっと従事している教育という営みの基本でもあると信じている。
>これまで地域を支えてきた方々。
>そして、これからの地域を支えていく方々。
>まずは、人であり、その思いが制度や法を作っていく。
>その原点をある意味で逆にしてしまったことが、国民の政治不信を招いていると思う。
>今日も草の根で自らの思いを訴え続けます。
> 義家弘介

431実習生さん:2012/05/08(火) 21:27:23.45 ID:1sIAKfG7
>>430
乙〜
多分おマメにとっての「地元」とは、たとえそこに住民票移してなくても
みんなが自分をヨイショしてくれて
キツいこと言ってくる人がいない土地のことを言うんだと思うなぁ。
したがって、地元教委との関係が悪い長野や、もう二度と立ち寄れなくなっている余市は
おマメにとって「地元」じゃないw
432実習生さん:2012/05/08(火) 21:50:53.54 ID:1sIAKfG7
>>431訂正
住民票移してなくても→普段住んでなくても

住民票は神奈川16区からの出馬が決まった時に移したのかな?
433実習生さん:2012/05/08(火) 23:18:11.04 ID:FGLfHR/t
無節操な変節や鞍替えをやらかしてきたおマメに地元を大切にすると言われても説得力ない罠16区の有権者のみなさまにはおマメの余市町での評判とかを知ってほしい。
434実習生さん:2012/05/08(火) 23:18:57.06 ID:W+JX0ZLb
>>432
国会議員は住民票がない選挙区からでも出馬できるから、移してないかもね。
法的には無問題でも、前の選挙のとき、輿石タソが自宅は神奈川で
選挙区が山梨ということを問題視した怪文書が流れていたと週刊誌にでてたから、
マメも神奈川16区に住んでいなければ、マイナス材料になるねw
435実習生さん:2012/05/08(火) 23:51:25.14 ID:W+JX0ZLb
>>431
おマメさんの場合、長野、小樽、余市とキツいことを言われないのをいいことに、好き放題した挙句
追い出されるパターンだからねー。
住んで好き放題してスキャンダルになるより、神奈川16区に住まないで事務所だけおいて、
祭りやイベントのときだけ顔出すというパターンで選挙まで乗り切ろうという自民党の作戦なのかも。
その陰で、サポート校や東北福祉大@仙台で好き放題やってるのかもねぇw
そもそも、あの授業だって立派な「副業」だよ。

436実習生さん:2012/05/09(水) 17:23:06.77 ID:QG6Du3v5
営業日誌更新〜選対担当者は偉人www自分に利益があるときだけ先生www
>感謝と責任(2012年5月9日)
>昨日は選挙対策を担って頂いている山本氏と共に平塚の浅田氏を訪問し、経験に根ざした貴重なご意見を賜った。
>両人とも、多くの選挙を乗り越えてきた偉人であり、その一言、一言に重みと思いがあった。若輩義家にとってまさに先生だ。
>我々が持つ議席は、言うまでも無く、自分のものではない。
>期限付きで、有権者、国民から預かってるものである。
>もし、その感覚が国会議員にあるなら、今の民主党のように、内部のコップの中の争いに明け暮れることはないだろう。
>昔の自民党も同じだ。
>そして結局、国民からNOを突きつけられたのだ。
>今、己に出来る精一杯。
>今日もそれを積み上げる一日にしたいと決意している。
>今日はこれから箱根に向かい、日本保育協会の皆さんの研修会、その後、高校歴史教科書の勉強会、そして仲間たちとの会合と続く。
>眠りに落ちる前に、今日も実りある一日だった、と少しだけ安らげる、それを目指して全力疾走します。
>ありがとうを心の真ん中において。
>義家弘介
437実習生さん:2012/05/09(水) 22:15:45.16 ID:s9X0d2Je
>>436
乙〜
悔しいけど、おマメってゴマスリのセンスに限っては天才的なものがあるもんな〜
もし相手が年配の女性だったら「母親のような人」これでイチコロw
438実習生さん:2012/05/10(木) 00:22:09.51 ID:TIyMq8da
>>437
普通の人にはマネできないよね。
義理とはいえ1歳から育ててくれた母親がいるのに、赤の他人に
「母親のようだ」とは、普通の神経ならとても言えない。
恩師、かけがえのない母校、教育に救われたとあれだけ人前で言いまくっておいて、
後ろ足で砂かけて辞めることも、普通の「心ある」人にはできないよね。
今、偉人だの先生だのと言われてる人たちにも、選挙の結果次第では
同じようなことをしかねないのが、おマメさんだw
439実習生さん:2012/05/11(金) 21:52:30.23 ID:Uo6usHe0
営業日記更新〜そりゃおマメさんは日教組系の先生にデカイ顔されたくないから、少人数学級なんてもっての外でしょ。

>個と集団。大人の都合と、生徒の成長(2012年5月11日)
>朝8時から文部科学部会をこなし、超人大陸の収録、そして北海道芸術高校池袋校で二コマ授業をし、およそ80キロ移動し、今は厚木の事務所。
>今日はこれから会合に出席する。
>
>久しぶりの高校での授業。
>池袋校がスタートして四年目。
>最初は少人数からのスタートだった。
>しかし今、教室は満員。
>三十人以上の生徒とともに、教室での時間を分かち合った。
>
>よく、少人数学級の推進を!と叫ばれているが、確かに生徒の学習効果を上げるには、少人数学級は効果的だ。
>しかし、一定の規模がないと、ともに考え、いろんな意見が出る、ダイナミックな授業はできない。
>昨年、法改正により、小学校1年生の学級定数が四十人から三十五人に引き下げられた。
>実際の小1の人学級平均児童数は三十人をはるかに下回っているのに、である。
>結果、どんなことが起こるか。
>
>つまり新入生が全体で三十六人だった場合、十八人のクラスが二つとなる。
>男女が仮に同じ比率だったとしたら、男子九人、女子九人。
>縦3人、横6列のクラスだ。
>一班3人…そんな状況で本当の意味でのリーダーが育つだろうか?
>もちろん、各クラスの人数は少なくとも、他クラス、他学年の集団の中で切磋琢磨させる工夫はできる。
>しかし、子供たちの日常を考えたとき、特に少子化で、近所の友達も少ない現在、教室さえ小さな単位にこだわり続けたなら、彼ら本来の成長を阻害する一因にもなる懸念があるのではないだろうか。
440実習生さん:2012/05/11(金) 21:53:19.31 ID:Uo6usHe0
>>439続き
>確かに教師の負担は減る。
>授業もやりやすいだろう。
>しかし、我々は常に、勉強だけではなく、子供たちの成長にまなざしを注がねばならない。
>効率だけを考えていたら、教育なんてできない。
>
>少なくとも、今年の教室いっぱいの生徒たちの熱気は、俺を熱くさせた。
>彼らと、このクラスと、一年間、たくさんのことを考え、共に成長していきたいと改めて決意している。
>
> 義家弘介
441実習生さん:2012/05/11(金) 22:23:35.03 ID:cHpZLpqZ
>>439
乙〜
>しかし、一定の規模がないと、ともに考え、いろんな意見が出る、ダイナミックな授業はできない。
ダイナミックな授業って何?
生徒の討論なら少人数でもできるよねぇ。
おマメさんの「義家組」だって、卒業時は40人足らずだったのにw
その唯一もった1クラスですら、卒業できない生徒が何人もいたのだから、
大人数だったら、もっとひどい有様だったんじゃないのかなー。
自分の嫁すら卒業させられなかった指導力だし。
それに、小学校低学年でリーダーを育てることってそんなに重要?
おマメさんの「昔の不良は良い不良、リーダーが悪いことはさせなかった」説からして
怪しいから、リーダー育成もただの思いつきで言ってるだけだと思う。
悪い事をしないなら、不良グループじゃなくて、ただの青少年の集いだよね〜w
小1からリーダーになる子ってめったにいないし、「1年で番長になった(声:小林克也)」と
同じ胡散臭い話。
442実習生さん:2012/05/12(土) 13:34:36.71 ID:+6ygeIAu
これはバカすぎるwww

そもそも「縦3横6」って何www
古すぎるにもほどがあるw
なんで一班3人で決定なんだw
バカすぎて涙出るwww

ほんとに教育の素人なんだなって実感するよね、こういうのみると。
そもそも「少人数だとリーダーが育たない」なんて土台間違いなわけで。
それなら田舎の小規模校ではまともな人材が輩出されないと言っているようなもんだ。

そして、少人数学級を「教員の負担軽減」のためと吹聴してるあたりが悪質。
少人数の方が成長するから先進各国とりいれてんだっつーの

バカスwww
443実習生さん:2012/05/12(土) 13:42:15.35 ID:gwST3DQ2
18人だと6人の班を3つということを考えないのだろうか
444実習生さん:2012/05/12(土) 14:18:56.37 ID:+6ygeIAu
4人、4人、5人、5人とかも可能だし、
そもそも30人以上いたって3人班を作ることもある
要するに「何を目的に班を作るか」ということが完全に抜け落ちてるんだよね
バカだからw
445実習生さん:2012/05/12(土) 23:32:23.75 ID:owHrGlwU
>>439
>しかし、子供たちの日常を考えたとき、特に少子化で、近所の友達も少ない現在、
ん?自分の子どもは幼稚園の友達が行ってない東京の私学へ行かせたよね。
近所の友達は自分の子どもの成長には特に必要ないってことだよね。
446実習生さん:2012/05/13(日) 00:21:52.87 ID:rKSm+F/t
少子化というのは高齢者の人数との比較や、戦後数十年の子供の数との比較だよね。
相対的な比較。
たとえば、江戸時代や明治と比べ、子供の絶対数は少ないの?

バカなヤンキーはこういうことを考え無いだろうけど。
447実習生さん:2012/05/13(日) 02:01:37.80 ID:FUm7sMZ4
>>442
>そして、少人数学級を「教員の負担軽減」のためと吹聴してるあたりが悪質。
これが言いたくて、3人1班だのリーダーが育たないだのとこじつけてるんだろうね。
そのこじつけがどうしようもないほどダメでアホすぎるのが、おマメさんw
いじめ防止には教師が子どもに細かく気を配ることが一番なんだから、おマメさんの少人数制反対は
矛盾してるし、親も子供も大人数のクラスなんて望んでない。
448実習生さん:2012/05/13(日) 06:43:44.96 ID:fwRIHJsj
要は公教育にかける予算を減らしたくて減らしたくて仕方ない貧乏神ってことだね>おマメ
449実習生さん:2012/05/13(日) 09:37:09.56 ID:rKSm+F/t
>>439
> >昨年、法改正により、小学校1年生の学級定数が四十人から三十五人に引き下げられた。
> >実際の小1の人学級平均児童数は三十人をはるかに下回っているのに、である。

義家は「平均」の意味も分かっていないらしい。
たとえば、少子化過疎地でひとクラス5人の学級があれば、55人の大人数の学級がないと、2クラスの平均30人位はならない。
450実習生さん:2012/05/13(日) 11:17:53.11 ID:fwRIHJsj
おマメは児童生徒数が減って小規模化した学校なんかバンバン統廃合してしまえ、って主義なんだよ。
無理な統廃合で子どもがすっかり荒れてしまったケースなんていくらでもあるのにね。
しかもおマメの選挙区である神奈川16区自体過疎化した地域なんて清川村など一部に限られているから
こんな政策主張しても次の選挙にはほとんど影響しないw
451実習生さん:2012/05/13(日) 11:30:35.50 ID:FUm7sMZ4
>>448
自分の子どもだけは学費が100万かかる東京の私学に入れたから、
予算削減で公教育がどうなろうがかまわないんだよね。
むしろ、荒れてくれたほうが、ドロッポアウトが増えておマメさん&北星余市や
広告塔やってるサポート校の需要ができてウマー。
452実習生さん:2012/05/15(火) 00:27:15.28 ID:rOBjgmzV
超人大陸でのインチキ授業更新〜
来週から教育関連の法案改正の全容をアピるんだってさ。
http://www.choujintairiku.com/yoshiie22.html
453実習生さん:2012/05/16(水) 22:05:16.54 ID:5dEG3zdD
営業日記更新〜八重山の教科書問題に向き合った程度で「地元」扱いするこの図々しさ。

>地元へ帰還(2012年5月16日)
>昨日は、沖縄返還40年の記念式典のため沖縄へ。
>式典後も、多くの打ち合わせ、会議、交流ができ、充実した一日を過ごすことができた。
>机上論ではなく、沖縄に暮らす人々の思いに直接触れること、それこそがなによりも大切だということを実感した。
>今日は朝からキャンプシュワプ、および辺野古を対岸から視察。
>地元の方々と、胸襟を開いた有意義な会議の場を持った。
>
>初めての沖縄は、生徒たちと行った修学旅行だった。
>ほとんど眠れなかった、あの賑やかな、ハチャメチャな旅行がまるでついこの間のことのように感じた。
>空港、国際通り、見覚えある建物、すれ違うバス、ホテル…いたるところで、やんちゃで愉快だった生徒たちの残像があった。
>
>返還50年に向けた新しい十年が始まる。
>これからも、主体者として沖縄とかかわっていきたいと決意している。
>
>今日はこれから愛川町でミニ集会。
>尽力してくれた方々への感謝とともに、心を込めて向き合ってきたいと思う。
>
> 義家弘介

454実習生さん:2012/05/16(水) 23:04:49.75 ID:hCzyatxr
>机上論ではなく、沖縄に暮らす人々の思いに直接触れること、それこそがなによりも大切だということを実感した。

沖縄に暮らす人々の思いに直接触れたら、冗談でも育鵬社採択なんて勧められないはず。
頭に来る。
455実習生さん:2012/05/16(水) 23:50:31.31 ID:3eKD7IFX
>>453
乙〜
今の不況や震災などの被害で修学旅行どころか、生活もままならない子どもも
たくさんいるのに、思い出すのが修学旅行って…
おマメさんの頭の中にあるのは、ドロッポアウトしても馬鹿高い学費や寮費のかかる北星余市でやり直しができて
沖縄に修学旅行にも行けるような経済的に恵まれた極一部の子どもの事だけなんだねぇ。
だから、地元でもない沖縄の八重山地区の教科書選定にヤカラを入れて、
育鵬社版を選ばなかった町が本来なら無料の教科書代を負担するようになっても、
何とも思わないんだね。



456実習生さん:2012/05/17(木) 01:43:28.80 ID:65OV1qL4
単なる観光地のひとつとしか考えてない。ひどいポエムだ。
457実習生さん:2012/05/17(木) 21:55:20.60 ID:reoqlqVl
営業日記更新〜7か月更新の止まった自作自演コーナーのネタを考えるも、すっかり枯渇して結局そのまま。

>スタート(2012年5月17日)
>文部科学部会のため、早朝のオフィスにいます。
>
>質問コーナー、更新が遅れていてごめんな。
>そう、どんなに忙しくても、みんなとの向き合い抜きに、全てははじまらない。
>でも、移動中に向き合うとか、片手間でメッセージを送ることもまた出来ない。
>寄せられているたくさんのメッセージや悩みと向き合う時間をこじ開けます。
>
>行こう。
>何かが起こるかもしれない今日を!
>
> 義家弘介
458実習生さん:2012/05/17(木) 23:34:41.45 ID:YinA0DPN
>>457
乙〜
なかなか後援会ができないし、解散総選挙もいつになるかわからないから
不安をごまかすために自作自演コーナー再稼働を目論んでるおマメさん。
>でも、移動中に向き合うとか、片手間でメッセージを送ることもまた出来ない。
えー、いままでの自作自演コーナーはてっきり片手間だとばかり思ってたが。
質問者の設定はいい加減、回答もやっつけとしか思えなかったんだけど。
真面目に本気で書いた回答がアレ…
ラジオや雑誌や携帯有料サイトでやってた悩み相談も糞ポエムばかり、
ポップティーンでは現役JKのほうが親身で現実味のある回答をしていたね。
459実習生さん:2012/05/18(金) 17:19:41.05 ID:JEyD0FU8
営業日誌連続更新〜さぞかし不安が募ってるんだろうねw
>無責任の暴走(2012年5月18日)
>朝から会議をし、今、東京事務所で小休止。
>今日は午後から北海道芸術高校・池袋校の授業だ。
>本来、予算関連法案の成立が通常国会の至上命題。それなくして、国家予算は配分されないからだ。
>しかし、内閣はそんな至上命題の法律は完全放置。『消費税増税』だけ、必死になって議論を呼びかけている。
>自民党はダメだったと批判されるが、少なくとも自民党内閣で予算関連法案を丸投げしてしまったことなど一度としてなかった。
>きっと民主党は、最後は自民党がなんとかしてくれるだろう、と思っているのだろう。
>もちろん、なんとかしなければならない。
>被災地の復興だって、放置した時間だけ遅れていく。
>それは何としても避けねばならない。
>しかし、一義的には内閣を組閣する政権与党が『なんとかしなければならない』。
>しかし、その努力は皆無である。
>その意味では、いつまでも野党気分の抜けない他力本願・民主党には、政権を担当する資格さえないのだ。


460実習生さん:2012/05/18(金) 17:21:13.20 ID:JEyD0FU8
>>459続き
>最高裁で違憲判決を下された選挙制度改革も内閣延命、選挙回避の道具にしか考えていないのではないか。
>野党が、野党がというが、民主党が出している案は、『樽床私案』、あくまでも『党案』ではなく『私案』なのだ。
>にもかかわらず野党の皆さんと議論を尽くして…など、冗談みたいな話なのだ。
>さらに言えば、衆参両院、立法府の長である議長は民主党。
>立法府の責任として議長が働きかけてもよさそうなものだが、しかし、
>パワーバランスの中で選ばれたお飾り議長なのか、そんなそぶりさえ見せない。
>目指す国家を実現するために政治がある。
>しかし現状は、政治そのものが、政権の延命が目的化してしまっている。
>国民が政治不信に陥ることは自明のことだろう。
>だからこそ、我々は汗をかき、発信を続けて行かねばならない。
>三年前の政権交代とは、なんだったのか、を。
>無責任の暴走を止めることが出来るのは、国民だけである。
>そう、選挙という方法以外、それを止める手段はないのだ。
>正々堂々と真っすぐに現状を訴え続けていきたいと決意している。
> 義家弘介
461実習生さん:2012/05/18(金) 17:28:22.86 ID:JEyD0FU8
やっつけ自作自演コーナーも7か月ぶりの更新〜
>(私の学年は全部で27人なので、文理に分かれてもクラス・担任は変わりませんでした)
私立中高、1学年27人ってwww



462実習生さん:2012/05/18(金) 23:45:05.54 ID:XXiFqMhI
>>459-460
乙〜
いつにも増して、読むだけで眠くなりそうな営業日記だw

>>461
本当にあったとしたら、相当経営がヤバそうな私立校だな。
463実習生さん:2012/05/19(土) 00:22:03.52 ID:hk3iTwXl
>>462
長々書いてるけど、要するに早く解散総選挙やれ!の一行だけ。
東京のリチャパパビルと厚木に事務所持ってるから、維持費人件費がたいへんなんだろうね。
タレントやってた頃から比べると主な収入源の講演会もほとんどないし。
党からの選挙資金ももち代氷代も期待できないし。
それと松井大阪府知事がヤンキー時代に高校の編入試験でズルしたという記事がでてた、
マスコミの元ワルに対する風当りが強まっているのも、不安材料かな〜
いくら不安解消のためとはいえ、自作自演コーナーのいい加減なこと…
もうちょっと読み応えのある相談と回答を書いて欲しいねぇ。
少なくともウプする前に読み返して設定に矛盾点はないかどうかくらいチェックしてよ>公設秘書のリチャ

464実習生さん:2012/05/19(土) 12:40:18.43 ID:VWTQf7D6
>>463
いくら金に困ってても高級外車や小樽のマンションを売却したり
ついでに横浜の一等地のデザイナーズハウスも引き払ってもっと安い所に移るとか
質素な生活に戻れそうもない感じがいかにもおマメさんって感じなんだよな〜

つかおマメに講演の依頼がなくなった、ってようやくこの国の民度が向上したってことじゃないかな〜?
元ワルで売り込んでいた奴が戦前風シバキ上げ教育を推進するなんて、噴飯もの以外の何ものでもないからねぇ。
おマメさんのお仲間連中の教育政策の悪口なんかちょっと言いづらかった数年前に比べたら、実は大きな変化だw

465実習生さん:2012/05/20(日) 00:07:00.10 ID:hk3iTwXl
>>464
塾講師時代から教え子を喰うためにBMWに乗ってた見栄っ張りのおマメさんだもの、
デザイナーズハウスや外車は手放さず、ほかの面でセコイことやって切り詰めると思うw
議員になる前の事務所が怪しい健康食品会社のフロアにタダで間借りしてたという例もあるし。
おマメさんの講演会やマスコミ露出が激減したのは、日本の教育にとって良いことだね〜。
元々昔ワルかっただけの、生徒の悪口をマスコミで言うだけの教員でしかなかったのだから、
需要がなくなったのも当然といえば当然。


466実習生さん:2012/05/20(日) 08:19:19.79 ID:DIuQ5mHQ
金と名誉欲のために幸福の科学や統一教会(安倍・山谷)に擦り寄ったんだろうけどさ、
そんなことで国民を騙せるとでも思ってたのかね。
467実習生さん:2012/05/21(月) 14:57:11.25 ID:UEt0vOm6
>>466
エセドキュメンタリーと嘘だらけの自伝で世間をだまし、
キョーイクキョーイクと鳴くだけで年収数千万のおいしい商売を10年近く続けているんだから
国民、とりわけ神奈川16区の住民を騙すくらいチョロイと思ってるんだろうね〜。
468実習生さん:2012/05/21(月) 16:42:36.17 ID:UEt0vOm6
営業日誌更新〜地域のみんさんwww
>多くの良識と共に。(2012年5月20日)
>週末はずっと地元で活動している。
>土曜日は、厚木市戦没者慰霊式典、その後、厚木市議会議員・太田先生と後援会の皆さんと野外バーベキュー大会、
>その後、厚木小鮎地区後援会長、同幹事長と共に役員就任を快諾してくれた方々のお宅をおよそ三十件訪問し国政の現状や、
>問題意識を共有する機会を頂いた。また、夜は愛川町の支援者のお宅でミニ集会を開催。土曜の夜にも関わらず、
>多くの方々が駆けつけてくれ、およそ二時間、胸襟を開いて語らいあう時を頂いた。政治のミニ入会にも関わらず、十九歳の男女も訪れてくれた。
>世代を問わず、多くの方々と『本音』で向き合う機会を頂けたことに心から感謝している。
>今日は、大山阿夫利神社にて伝統行事である第61回「酒祭り」に出席し、その後、地域のみんさんと語らいあい、今、事務所に戻ってきた。
>今日はこの後、3時から、神奈川16区議員連絡会を開催し、国政状況や、今後の16選挙区の展開を議論し、
>夕方からは、伊勢原三之宮比々多神社のまが玉祭りに参加し、地域の皆さんとの親交を深めてきます。
>それにしても地域を回っていると、つくづく感じることがある。
>それは、自らの郷土に対する『誇り』と『当事者意識』、そして『良識』だ。
>最高の週末を、過ごせていることに感謝している。
>では、そろそろ、行ってきます。
> 義家弘介
469実習生さん:2012/05/21(月) 22:14:07.65 ID:xIifNUW3
>>468乙〜住んでもいないし縁もゆかりもないのに郷土に対する当事者意識とか愛とかって本当に図々しいにも程があるな
470実習生さん:2012/05/22(火) 00:28:34.61 ID:5yJIwQyh
>>468
>十九歳の男女も訪れてくれた

自称若者の味方のおマメさんもご満悦だな〜
漏れはその子らにはお可哀想にとしか思えんけどww
471実習生さん:2012/05/22(火) 00:57:54.35 ID:wgeISNZ3
>>469
また口先だけの郷土愛w
>最高の週末を、過ごせていることに感謝している。
週末だけ選挙区詣出してるということは、まだ住んでもいないんだろうね。
>役員就任を快諾してくれた方々のお宅をおよそ三十件訪問し
おマメの後援会役員や支援者に名を連ねたら、後で後ろ足で砂かけられて
末代の恥になるよ〜
北星余市の素晴らしい教育に救われただの、かけがえのない母校だのとageまくって
散々副業で稼がせてもらっておいて、安倍&山谷に誘われたら、「母校に洗脳された」
「北星余市の教育は押し付け」と言ってのけたという前例がおマメさんにはあるんだから。
472実習生さん:2012/05/22(火) 01:02:03.55 ID:wgeISNZ3
>>470
また党の学生部かなんかに頼んだサクラじゃないのw
政治資金集めパーティ@都内のときは15人もサクラがきたけど、
厚木だから声かけても2人しか来なかったと。
473実習生さん:2012/05/22(火) 09:07:41.83 ID:4U/49sUL
昨日も営業日記更新〜平日に子供学校行かせずに街へ連れていく親を、これからバッシング?!

>随想(2012年5月21日)
>大学での授業で仙台行きの新幹線に乗る為に東京駅を使う。
>その折、昨年までとは違う風景に毎回、遭遇する。
>東京駅はここ数年、改築作業が行われてきたが、八重洲地下街の改修はかなり進み、新しい店舗がたくさんオープンした。
>その中で、地下街から八重洲口に行く途中の階段にはいつも行列が出来ている。
>特に目に付くのは子供たち。
>今日も沢山の親子が並んでいた。
>ちなみに、今日は月曜日、平日である。
>
>それが日常の風景として溶け込んで切ることに違和感を持ち続けることが出来る自分でありたいと思う。
>
>これ以上、言うのはやめよう。
>
>帰りの新幹線より。
>
>義家弘介


474実習生さん:2012/05/22(火) 09:23:04.65 ID:4U/49sUL
自作自演コーナーも、しらじらしく更新〜

>前にラジオ聞いてて・・・

3年前に終了したLFのラジオ番組に今も未練タラタラ。

>手紙で、本名、住所、学校等を教えてください。
>すぐに調査して、是正します。

ポップティーンでもオールナイトニッポンでも相談者の詳しい個人情報教えてもらっても
何も動かなかったのは様式美。

> Q.【さゆみさんへ】質問者:トム 2012/05/19
(本文略)
>A 義家弘介より
>ありがとう、トム。
>
>ほら、さゆみ、一人じゃないだろ?

そして、予定調和的な締めくくり。

475実習生さん:2012/05/22(火) 11:06:50.33 ID:wgeISNZ3
>>473
乙〜
連続更新&ほったらかしの自作自演コーナー復活とは、相当不安でしょうがないご様子。
19か20日は行事で登校、21日(月)は振替休日という学校もあるけどね〜w
わが子の通う私立のことしか頭にないおマメさんだからご存じない?
>それが日常の風景として溶け込んで切ることに違和感を持ち続けることが出来る自分でありたいと思う。
違和感=親学で親を教育洗脳する理由にしようって魂胆ですね。
埼玉、大阪の次はどこでやるのかな〜。

476実習生さん:2012/05/22(火) 17:14:14.96 ID:j3/KpBsN
調べた所2007年の記事だが、東京ではこの時期に運動会をやる所多いようだな。
中学で9割、小学校でも半数以上。
小学校だと土日開催だから月曜代休だろうね。
こういう実態を知らないのに批判するとは恥ずかしすぎるなw
http://edunewsjapan24.blog92.fc2.com/blog-entry-498.html
477実習生さん:2012/05/22(火) 19:27:41.89 ID:wgeISNZ3
営業日誌また更新〜自作自演コーナーを日記で補完ですかw
>俺たちは立ち止まらない(2012年5月22日)
>8時から文部科学部会、そして9時半からの会議を終えて、事務所のデスクでホームページを開いた。
>信じられない『いじめ』というなの犯罪被害にあっている少女からの相談。
>その相談に、本当に多くの正義の声が寄せられている。
>いじめ自殺の連鎖から、もう6年…。
>生徒の残した遺書さえ隠ぺいし、事件に蓋をした学校、教育委員会。
>「調査中」を繰り返し、『教育』を放棄したかのような教育関係者の言葉。
>『いじめ』の実態調査さえ拒否した、教職員組合。
>あれから六年。
>状況は何も変わっていない。
>一部の教師たちは必死に戦っている。
>でも、その教師たちでさえ、孤立化し、疲れ果てている。
>教育とは、無力を教えることなのか…。
>違う、断じて、違う。
>指導よりも、支援が大事。
478実習生さん:2012/05/22(火) 19:28:12.84 ID:wgeISNZ3
>>477の続き
>ふざけるな!
>おかしなものはおかしいと、いえない者は教師ではない。
>正しく導くことを放棄した先で、子供達はまっとうに育つことはない。
>話し合いで解決をはかる。
>順番が違う!
>まずは、いじめを受けている者を守ること。
>徹底した話し合いは、その後だ。
>明確な方針のない話し合いなど、事態を悪化させるだけだ。
>なぜ、そんな当たり前のことが出来なくなっているのか…。
>悲しくて、涙も出ない。
>でも、だからこそ、傷を乗り越え生きてきた者たちの声が心にしみる。
>だからこそ、一歩も引かずに戦う決意は揺るがない。
>みんな、ありがとう。
>今日も必死に戦いきって見せる。
>阻まれても、中傷を受けようとも一歩も引かないからな。
>一緒に頑張ろう。
>同じ空の下で。
479実習生さん:2012/05/22(火) 21:21:48.62 ID:jXY+xh8t
>ふざけるな!
>おかしなものはおかしいと、いえない者は教師ではない。

だ〜か〜ら〜
我々は「義家弘介がおかしい!」と常に声を上げているのです。
480実習生さん:2012/05/22(火) 21:26:55.58 ID:13QDQ2HP
統一教会とズブズブの安倍や山谷のおかしさに気付きもしない義家大先生。
481実習生さん:2012/05/22(火) 21:48:00.47 ID:wgeISNZ3
>>476
トン。
班作りに続き、小中学校に無知なことがはっきりしたねw
特殊なDQN私立高校しか知らないのだから、書かなきゃいいのに。
以前、瀬戸内寂聴との対談での「今の若者は昼間っからいい服着てパチンコやってる」同様
今回も親が子どもに学校をさぼらせていると思わせようとしたんだろうね。
さすが、キングオブ卑怯。
国会議員が公の場で批判するのなら、橋下みたいにアンケートとればぁ?
482実習生さん:2012/05/22(火) 23:20:16.34 ID:13QDQ2HP
自分は若い頃はヤンキーだった、というキャラで売ってるのにね。
どの面下げて若者批判出来るのか。
483実習生さん:2012/05/23(水) 00:04:11.28 ID:w5b6YYDB
>>482
家庭内暴力やって、地元の県立高校にすら通えなかった根性なしが
どの口で今の若者や親を批判するんだよw
公務員が入れ墨いれてるのと、国会議員がヤンキーを看板にしているのは同類だと
思うんだけどねぇ。どっちも堅い職業に似つかわしくないアウトロー気取りという点で。
ヤンキーをウリにして世に出て金と地位を手に入れたくせに、批判があると「不良の過去が
あるから」と言い訳に使う国会議員のほうが、大事な仕事をまかせられない(by石原都知事)よ。
484実習生さん:2012/05/23(水) 09:44:58.78 ID:EjFWwNZK
>>477-478
乙〜
4年くらい前、北星余市時代の教え子が自殺した時を思い出したよ。
あの時も自殺した本人よりも、教え子の自殺を悲しむ俺様が好きというか…
自作自演コーナーでは、久方ぶりに「まみ」が「さゆみ」を守るべく参上。
485実習生さん:2012/05/23(水) 09:45:42.20 ID:EjFWwNZK
今週の大先生の圧倒的授業力で送るインチキ授業in超人大陸では
沖縄の教育正常化のために現地にたっぷり恩を売りまくる俺様アピ。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie23.html
486実習生さん:2012/05/23(水) 11:28:19.12 ID:w5b6YYDB
>>484
7か月間ほったらかしにしていた間に寄せられた「たくさんの悩みや相談」はなかったことにwww
チエとかトムとかみんなでさゆみを励ます劇団おマメ大活躍だね〜
久々のマミ登場で嘘くささ倍増。
マミのイジメを解決したのはおマメではなくマミ母、マミ母がクラスの保護者会で娘がいじめられていると
訴えたらいじめがなくなったという設定だったはず。
ポエム書くより、その設定に沿ってさゆみにアドバイスするほうがリアリティが出ると思うよ>劇団おマメ

487実習生さん:2012/05/23(水) 12:04:52.78 ID:YttsS0Yw
寄せられた相談には個別に回答してるのかな?
誰か若者を装って義家に相談メールしてみてよ。
488実習生さん:2012/05/23(水) 22:46:03.20 ID:I9wmD5p0
以前やってみたけど、ものの見事にスルーされたよw
489実習生さん:2012/05/24(木) 09:54:17.32 ID:Lfot1Lvo
>それが日常の風景として溶け込んで切ることに違和感を持ち続けることが出来る自分でありたいと思う。

違和感を持つだけなら、素人でもできるだろ。
政治家や教育者なら「今日は学校は代休ですか?」と本人に訊ねるなりして
現状を把握し分析しろよ。
490実習生さん:2012/05/24(木) 20:48:58.81 ID:4umMyy91
>>485自分は41にもなっていまだヤンキーを名乗ってるくせに成人式に出てるDQNにいちゃもんつけてるのが痛いw
491実習生さん:2012/05/25(金) 11:09:07.43 ID:XkMXcnca
また日記更新〜畑で泥まみれw恩着せがましいwww
>改めての誓い(2012年5月24日)
>悲しみや、不条理に勇気を持って寄り添おうとするみんなの思いに救われる思いで今日も国会にいます。
>若い世代を嘆く声だけが大きいけれど、しかしみんなの中にある『希望』を、決して忘れることはない。
>その希望を、一つの形にしたい。
>その形を、次に続く希望を生み出す畑にしたい。
>俺は、その畑で泥まみれになる。
>それを誇りとして…。
>みんな、ありがとう。
>一緒に歩いていこうな。
>この時代のど真ん中を、堂々と胸を張って。
> 義家弘介

492実習生さん:2012/05/25(金) 16:32:46.59 ID:Q7whk+6c
>>491
乙〜
劇団おマメにありがとうなんて毎度毎度の展開だねぇ。
塾講師時代は実家が農家の同僚を見下していたくせに
農業関係者票の確保のために一緒に「畑」で泥まみれになる俺様をちゃっかりアピ?
493実習生さん:2012/05/25(金) 19:53:45.21 ID:tRiDiRuT
カス義家って都合の悪いメールはスルーするんだなwあのカスヤンキーwww
494実習生さん:2012/05/25(金) 23:21:55.93 ID:Rhebl4xU
親に虐待されてる相談だと通報義務があるわけだけど、そういうのも無視してそう。
495実習生さん:2012/05/25(金) 23:56:01.99 ID:XkMXcnca
>>494
LFでオヤジの友達に性的虐待を受けているという相談があったけど、
相談者がgdgd言い出したら、うんざりした感じで打ち切ってたなー。
中学生の息子から暴力ふるわれて、階段から突き落とされて腰を骨折したという母親の
相談も、「オレが家に行ってやる、地獄を見せてやるからな!」とか威勢のいいことを
中坊に言ってたけど、出馬で番組休止になりほったらかしてそれっきりw
ラジオでこれだもの、金にも票にもならないメールじゃガン無視だろうね〜。
496実習生さん:2012/05/26(土) 00:01:02.89 ID:otr6cYSL
>>485>>490
沖縄の前に、自分の選挙区である厚木あたりの成人式に出席して
金髪カラー羽織袴のDQNと対決してシメれば、地元住民拍手喝采で票につながったのにねーw
なんで、清川村にしか出席しなかったんだろうねぇ。
497実習生さん:2012/05/26(土) 00:38:15.89 ID:8UgUpoek
>>496
そうそう、神奈川16区自体、全体的に治安がいいとはお世辞にも言えないような地域のようだから
「ならぬものはならぬ」精神アピの場は腐るほどあるわけだよねえ。
498実習生さん:2012/05/27(日) 12:18:52.32 ID:CQ3LqcVC
>>497
郷土愛郷土愛言うなら、まず厚木相模原のDQNをギタンギタン()にして更生させなきゃね。
10年空手やってブルース・リーのようなガタイになったとドヤ顔で言うおマメさんだもの、
母姉弟を殴る蹴るする以外に空手の腕を使えば、ちょろいもんでしょ。
ま、キョーイクキョーイクの次は、キョードアイキョードアイw
住んでもいないし、地元のことなんてろくに考えてもいないのにうるさく鳴くだけ。
499実習生さん:2012/05/27(日) 17:55:44.09 ID:Udqs0wKM
精神科医の斎藤環が、我らがおマメさんをチクリチクリ?!
なお同氏は、来月ヤンキー論に関連した本を上梓する予定。

http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200907000532

>そういう美学が特攻服やよさこいソーランのような様式性をへてフェイクの伝統=ナショナリズムに帰着するわけです。このロンダリング回路は強力で、不良経験がなぜか倫理性の担保になる。ヤンキー先生,ヤンキー弁護士、ヤンキー政治家etc.

>反社会性の芽はヤンキー文化に回収され、やがて絆と伝統を大切にする保守として成熟します。なんと巧妙なシステム!

http://twitter.com/#!/pentaxxx
500 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/28(月) 21:57:30.09 ID:FVRjs1hT
義家は、高等学校・公民と地歴の免許を両方持ってるのか?
普通は両方所持していなければ採用されないはずだ。
公民すら所持してるか不明だという意見がネットでは飛び交ってるので、義家にはこの件について説明してもらいたい
501実習生さん:2012/05/28(月) 23:33:36.07 ID:eyhA2H+W
>>500
ホント、教員免許についてははっきりしてほしいね〜。
北星余市で何を教えていたのかも、怪しいんだよ。
著作にあるのは、1年の現代社会を受け持ったとあるだけ。
でも、最近の営業日誌には、政経も教えていたと書いてるんだが、北星余市のカリキュラムには政経はないし、
通信制サポート校でも「現代社会を生きる」という特別授業だけで政経はない。
週刊文春の連載で横浜市教育委員のとき、市内の中学で3年の公民の授業をやったと
書いていたから、高校だけでなく、中学の社会科免許も持っていないといけないはず。
明治学院大では中学の免許を取るカリキュラムはないんだけどねー
通信教育で取ったという話もないし。
ちなみに自分は「大学卒業も怪しいと思う派」ですw
502実習生さん:2012/05/28(月) 23:40:50.14 ID:eyhA2H+W
>>500
補足ですが、おマメさん本人が著者略歴やHPの経歴やマスコミ上で
取得している教員免許の種類を書いたのは見たことがないな〜
教育実習についても、いつどこの学校で行ったのかさえも。


503実習生さん:2012/05/29(火) 14:52:37.77 ID:XX0j4iE2
超人大陸のインチキ授業も24限目。今度は現官房長官のセイジトカネガー!

http://www.choujintairiku.com/yoshiie24.html

504実習生さん:2012/05/29(火) 22:02:09.41 ID:O34ydC/u
>>503政治と金とか言うなら自分が無駄遣いした血税840万円について説明してほしいね。あと教員免許とかもね。公人は疑われたら自ら疑惑を晴らさなければいけないとおマメは言ってたし。
505実習生さん:2012/05/30(水) 01:23:21.67 ID:fd7QPeRX
私が弟のようにかわいがった一人の教員は、テレビで有名にされ、権力や地位を手に入れました。
しかし、その権力や地位を守るために、教員としては最もしてはいけないこと、すなわち子どもたちを利用し、傷つけました。
テレビに出ている彼の姿を見ると、哀れさしか感じません。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yomawari/list/CK2012052802100006.html

夜回り先生のエッセイ
これって義家のこと?
506実習生さん:2012/05/30(水) 08:59:08.77 ID:VbndblUZ
>>505
そうだろうね。
「義家は破門にした」と言ってたと講演会に行った人がブログに書いてたよ。
507実習生さん:2012/05/30(水) 10:34:58.34 ID:fd7QPeRX
>>506
マジか
水谷と義家って交流あったんだ
508実習生さん:2012/05/30(水) 10:37:01.95 ID:VbndblUZ
>>505
>テレビで有名にされ
これだとおマメさんも望んでいなかったのにテレビに出演させられたみたいだけど、
おマメさんはHBCのディレクターに自分から売り込んだんだよね、自分を主役にしたドキュメンタリー番組を
作ろうと。
学校が大麻事件でマスコミに批判されてドキュメンタリー番組製作を自粛していたのに、
大麻事件の影響で生徒数が激減したから、学校も許可したという流れだったはず。

>その権力や地位を守るために、教員としては最もしてはいけないこと、すなわち子どもたちを利用し、傷つけました。
権力と地位をゲトした後=北星余市を辞めて教育委員や議員になってから、ということ?
生徒の抱える問題や非行、過去をマスコミで喧伝するのはおマメだけでなく、北星余市の宣伝方法だから
今も北星余市の講演会に呼ばれている夜回りが言う「教員としては最もしてはいけないこと」には、入ってないと思われる。
教え子の悪口いいまくりネタにして利用は教員時代からだけど、辞めてからもっとひどい「教員としては最もしてはいけないこと」
をやらかしたので夜回りがおマメを破門したということかな〜。



509実習生さん:2012/05/30(水) 10:44:08.00 ID:VbndblUZ
>>507
エセドキュメンタリーで売れてた頃、雑誌で対談やってたし、
おマメが水谷に弟子入りさせてほしいと頼んだというエピがあったよ。
茨城ダルクという薬物中毒者の更生施設の主宰者(元893で売人)岩井喜代仁が本を出したときの
インタビューで、「『夜回り先生が街で救った子を茨城ダルクで更生させて義家のいる北星余市に
入れる』という計画がある」と恐ろしいことを言ってた。
510実習生さん:2012/05/30(水) 10:48:23.49 ID:PblwScLw
>>509
> おマメが水谷に弟子入りさせてほしいと頼んだ

有名人には媚び売りまくり。というのがこいつのスタンスだな。
511実習生さん:2012/05/30(水) 11:46:22.24 ID:VbndblUZ
>>510
それだけで今の権力と地位をゲトしたようなものだからねー。
安達に恩師、母のような人とコビてコネで北星余市の教員になり、
一度雑誌で対談しただけの中田市長に熱い教育論メールとやらでコビて
横浜市教育委員になり、石原竹花にコビて保守のお仲間になり、
安倍山谷にコビて教育再生会議室長&参議院議員になった。
本人は特に秀でたところがあるわけでもなく、何か特別な世の中の役に立つことを
したわけでもないんだが。
この脅威のコバンザメっぷり、コネの錬金術師w
512実習生さん:2012/05/30(水) 20:33:56.86 ID:AaP2GYhb
>コネの錬金術師w

ワロタw
513実習生さん:2012/05/30(水) 22:45:55.09 ID:NA/reF73
>>512まあコネを作っていろんな所でもっともらしいポエムを言えば年収数千万円を稼げるってわけだ。まさに教育屋w
514実習生さん:2012/05/30(水) 23:06:25.36 ID:oaGN5q7f
義家は、
都合が悪くなれば言いたい放題。さらに人を糾弾しまくる完全なるクズ
515実習生さん:2012/05/31(木) 00:38:09.39 ID:6pXry2vX
歯の浮きそうなわざとらしい台詞でコネをつくり(例:母親のようだ)、それをつなぎとめるために
共通の敵を叩くのがおマメさんの手口だからねー。
そのためなら、どれだけ世話になった人や団体でもあっさり切り捨てて、真逆の主張をする。
それがおマメさんのスタンド。
あとは、自作自演の相談&自分への「お礼」の手紙やメールを平然と書いて公開できる厚顔無恥。
40過ぎのおっさんが中高生のふりして相談事を書き、何の具体的解決にもならない幼稚なポエム回答を
書き、自分へのお礼の手紙やメールを書いてHPやラジオ番組や週刊誌で公開してるって、すっげー笑えるw
学校辞めた直後は、教師へのエールを送る掲示板を作って義家への応援メッセージを並べてたっけ。
おマメさんもバレてるとは思ってるんだろうけど、それでも自作自演が辞められないのは、それしか身分不相応の
地位を得た実力実績なしの自分をごまかす術がないからだよね。
516 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/31(木) 16:11:04.70 ID:Fo4f+NIH
義家などのカス人間の特徴を挙げていく。

・都合の悪いことには一切答えない。
・すぐにキレて、相手を脅す。
・「殺す」と頻繁に口にする。
◎自分がうまくいかなくなると、過去に自分を認めてくれた人であっても批判し、徹底的に糾弾する。
517実習生さん:2012/05/31(木) 16:15:13.58 ID:Fo4f+NIH
◎自分に都合が悪いことを聞かれると徹底して沈黙を通すか、逆に相手を糾弾する。
◎他人の批判には熱心で、非常に疑い深い。他人を決して信用せず、煽って楽しむ。
518実習生さん:2012/06/04(月) 21:35:19.86 ID:eCM7tdEb
ニュース更新〜

>2012年6月2日
>【講演会】 第8回 心の教育・女性フォーラム

おマメの公式サイトが文字化けしていたので、神奈川県神社庁の公式サイトにうpされていた
チラシを載せるよ〜

http://www.kanagawa-jinja.or.jp/pdf/jf_20120602.pdf

山谷ママン、高橋史朗、有村治子、向山洋一の各氏と同席していた模様。
519実習生さん:2012/06/04(月) 21:38:34.73 ID:eCM7tdEb
いつも同じような内容でわざわざ見る気にもなれない超人大陸のインチキ授業も、もう25限目。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie25.html
520実習生さん:2012/06/04(月) 22:36:09.05 ID:Okga5ntI
>>519教育はマニュアルじゃないと言ってたおマメ自身が見事にマニュアル化。毎度毎度死んだ魚の目と不健康そうな顔つきをして情熱語るってのがなんとも。運営者は異様に思わないのかなー?
521実習生さん:2012/06/05(火) 09:11:03.17 ID:vB9v+c/c
>>518
トン。
出た〜親学だよw
なんで家庭内暴力を自慢してるおマメさんを呼ぶのか不思議。
親としての在り方を学ぶのに、これほどふさわしくない人物はそういないと思うが。
我が子の出生のいきさつすら、嘘でごまかしまくるような親だし。

それと教員の夏冬休みに文句つけてたけど、参議院も1か月間休みだよねw
レポートどころか、おマメさんはくだらないポエムと自作自演の相談回答を書いて
お金もらえるんだもん、教員よりはるかに恵まれた労働環境ですなw
522実習生さん:2012/06/06(水) 00:10:51.03 ID:wXd65n0V
>>518
トンデモ系大集合w
523実習生さん:2012/06/06(水) 12:55:27.03 ID:fGvPwh+W
>>518
TOSSヲチBBSでこんなの見つけたよ。
ttp://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/bbs02/list.php
>横浜はヤンキー先生が塾長(笑)。4月の新人研修のとき「教育改革が必要だと思わない奴は横浜にいらない。帰れ!」と恫喝したとか。
恫喝しておいて、自分が去ったおマメさん♪

524実習生さん:2012/06/06(水) 22:06:49.52 ID:Cs/2Q1VS
>>519
スカイツリーオープン初日に子どもを学校休ませて一緒に見物する親の姿に
日教組体質の幻覚を見たおマメさん。

個人的には、心療内科の受診をおすすめするんだけれどw
525実習生さん:2012/06/06(水) 23:07:20.15 ID:fGvPwh+W
>>524
おマメさんは、自分も似たような事をやってると、
後ろめたくて他人を批判することで「自分は違う」と言い張るパターンが結構あるからねぇ。
(例:食育をおろそかにする親批判→子どもをファーストフード店や回転寿司などに連れて行っていた
過激な性教育をする教員批判→北星余市で学校さぼった生徒と一緒にAV鑑賞)
本当はスカイツリーや東京駅地下の店も、子連れで見物してたんじゃないの?
参議院も休みだし、学校サボらせてw
両親そろって中高と学校をサボってたんだから、一般の親よりサボリのハードルは低いと思う。

526実習生さん:2012/06/11(月) 22:15:09.96 ID:A4hDZnRY
現首相を凌駕する歩く精神論が贈る今週の超人大陸のインチキ授業では、
雑誌「アエラ」の記事を引き合いにして、教育に対する予算の増加を目指す日教組を攻撃。
そういや政権交代まで、教育に掛ける予算自体、年々減らされ続けてきたんだよね。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie26.html
527実習生さん:2012/06/12(火) 00:11:48.13 ID:Z6bVtx8X
>>526
おマメさんの政治活動は、「1クラス30人制」のイミフな理由での反対、インチキな親学の推進
だから、
教育予算の削減&インチキ親学に予算をとられる→教員の労働環境の悪化→教育現場の荒廃→ドロッポの増加
をもたらすのが目的。
ドロッポのうち、親に経済力のある子だけは北星余市やおマメさんが広告塔をやってる通信制サポート校が受け皿になり、
荒れた公立を避ける親子はおマメさんと長男のように私学を選ぶし、幸福の科学学園を選ぶ人もいるだろうね。
結局、親に経済力のない恵まれない子にしわ寄せがいき、荒れた公立で我慢するか、ドロッポして放置されるか。
何かにつけては「子どもたちのために〜」と言うけど、恵まれた金持ちの子の事しか頭にないんだよね。
自分の長男が私学の一貫校に入ったから、大多数の子どもたちのことはどうでもいいんだよ。
528実習生さん:2012/06/12(火) 00:35:04.54 ID:WwdNTeIT
中央政治大学院の講演で自分は税金でいただいた高い歳費で自分の子供を私立にいかせておきながら 経済的に困ってる高校生には自助の精神を説いてみせる。人としてどうなのかと思うよ。
529実習生さん:2012/06/12(火) 00:46:01.33 ID:NZoIM8Om
元暴走族の男が大阪で通り魔事件を起こした。
同じく元暴走族の義家大先生は、このヤンキーが引き起こした事件をどうお考えなのか。
530実習生さん:2012/06/12(火) 21:28:35.03 ID:ox6VyZ2N
営業日記更新〜内容不明の長文。

>梅雨空の中、まさに梅雨のような国会より(2012年6月12日)
>取り戻すべき日本の姿は、震災以降、誰もがおぼろげながら国民全体で共有できた。
>
>しかし、一方で政治は…政権与党内で勢力をいかに維持するか、に主眼を置く、国民の思いから随分乖離した権力闘争に終始している。
>
>野田総理は、具体的な社会保障政策を国民に示さずに、
>
>「社会保障と税の一体改革に政治生命を賭ける。命を賭ける」
>
>と繰り返す。
>しかし同じ民主党の小沢派議員はノボリを立てて増税反対を訴える。
>
>野田総理は、大飯原発の再稼働を決断した。
>しかし、党内では、再稼働慎重派の署名が行われ、民主党の議員が、総理官邸前でシュプレヒコールを上げて異を唱える。
>
>本来、与党を仕切りまとめるはずの輿石幹事長は、何を考えているのか分からない。
>もしかしたら、日教組のドンである輿石氏は、彼らの日の丸・君が代闘争や反日教育に象徴されるように、いよいよ日本という国を解体できる、そう考えているのではないかと勘繰るほど、分裂状況を放置している。
>
>聞こえてくるのは、カネ(増税)の話、選挙先送りの話ばかり。
>国民が政治に失望するのも当然だろう。
531実習生さん:2012/06/12(火) 21:29:02.03 ID:ox6VyZ2N
>>530続き
>被災地では今なお、未来予想図を描けぬまま仮設住宅で暮らす人々がいる。
>いつ自宅に帰れるのかさえ分からぬまま、他府県で生活している人々がいる。
>
>優先順位を考えれば、成立した予算を担保する特例公債法をしっかりと審議し、国全体で被災地を応援していく体制を一日も早く作り上げるべきなのだ。
>しかし、表皮税増税法案が前のめりに議論されている一方で、特例公債法は宙に浮いている。
>予算関連法案を国会に提出するのは与党だ。
>残念ながら野党はどれだけ声高に叫んでも提出できないのだ。
>
>多くの国民は知らない。
>予算が成立しても、関連する法律が通らなければ、その予算は執行できないのだ。
>
>何という無責任…民主党は、一刻も早く国民に謝罪し、出直しをすべきなのだ。
>
>今、日本は待ったなしの状況。
>だからこそ、各政党はこれまでを総括し、そして『具体的な指針』をしっかりと示した上で、国民に判断を仰がねばならない。
>それが、『民主主義』だろう。
>
>今日も夜中まで続く。
>我々に与えられている議席は、党のものでもなければ、まして自分のものでもない。
>国民から『預かっている』もの。
>だからこそ、与えられた使命を全うする責任が我々にはある。
>
>頑張ります。
>この使命を終え、安らかな眠りに就けるその時まで。
>
> 義家弘介
532実習生さん:2012/06/12(火) 21:32:42.03 ID:ox6VyZ2N
夜中までの拘束を愚痴りながらも、自作自演コーナー大量更新〜その中で、一つ気になる質問。

>Q.【こんにちは】質問者:大地 2012/05/25
>
>僕は元北星余市42期生でした。
>担任は奥田あけみ先生で義家先生も御存知かと
>思います。
>僕は一年の冬に学校から逃げ出し自主退学をして
>現在は某ホテルマンとして働いてます。
>昔から両親との関係は複雑で今は絶縁状態です。
>今でも後悔してます。
>北星余市を辞めてしまった事を。
>東京から余市に送り出した両親の想い。
>今度こそ自分は変わらないといけないと思う葛藤。
>余市を辞めて五年の月日が経つけど今でも
>もう一度余市に行って再チャレンジしたい
>気持ちはある。
>今だから言える事は本気で自分を変えたいと
>思ってる人がいれば北星余市は自分にとって
>学べる場所。
>今まで疎遠だった様々な事にチャレンジして
>色々と失敗しても周りの仲間が支えてくれる。
>失敗してこそ明日の道が出来る!
>俺は少なからず思ってます。
>初めから成功する人はいない。
>発明王のエジソンでさえ3万回以上の失敗を
>繰り返して結果を残している。
>皆だって絶対に明日はある!
>自分を信じて頑張れば大成するよね?
>義家先生だったら応援してくれるかな?
>支離滅裂な文章で申し訳ないです。
533実習生さん:2012/06/12(火) 21:49:12.01 ID:WwdNTeIT
>>530乙〜生活保護の問題で一層生活保護を受けられなくなる人間が出てくるかもしれない時にこの男は。こんな糞ポエム書いて税金を使われてるのが腹が立つ。こいつの歳費全部を就労支援に回した方が世のためになるよ。
534実習生さん:2012/06/12(火) 21:55:13.22 ID:NZoIM8Om
>>531
> >被災地では今なお、未来予想図を描けぬまま仮設住宅で暮らす人々がいる。
> >いつ自宅に帰れるのかさえ分からぬまま、他府県で生活している人々がいる。

自民党が法案成立の邪魔してるからだろ。
535実習生さん:2012/06/12(火) 22:16:30.26 ID:NZoIM8Om
>>532
> >担任は奥田あけみ先生で義家先生も御存知かと

義家はこの人に許可を得て個人名を出してるんだろうな?

いまさら余市の宣伝を始めたのはなんか裏がありそうな気がする。

自演なのか誰かに文章作成頼んだのか分からんけど「僕」と「俺」を混ぜるのは感心しないな。
536実習生さん:2012/06/12(火) 22:37:10.80 ID:Z6bVtx8X
>>535
何かありそうだねwまたまた嘘くさい相談だこと。
前に千葉の幸福の科学のいじめもNPOのシンポジウムに協賛で北星余市も
名を連ねていたから、そのつながり?
まぁ、衆院選前に母校でやらかしたあれこれを暴露されないように、ヨイショしておこうって
腹かな〜w
537ひろし:2012/06/12(火) 23:32:36.48 ID:tkOy9Q2d
義家先生の批判や中傷は慎めよな。
選挙も近いんだし、変な勘違いされては困る。
538ひろし:2012/06/12(火) 23:35:31.43 ID:tkOy9Q2d
大体、営業日誌とか何だよ。
義家は営業マンじゃねぇんだよ!!(ゴラ×10)
教育者なんだからな(怒×10)
539実習生さん:2012/06/12(火) 23:43:09.32 ID:Z6bVtx8X
またコテハンかえて変なのがきたねw義家組のメンバーかな。
解散総選挙も決まらない、後援会もまだできないから不安でしょうがないんだね。
540ひろし:2012/06/12(火) 23:45:59.46 ID:tkOy9Q2d
師匠である義家先生から教えて頂いた茨城のりこさんの自分の感受性くらいというのを紹介してやる。
こんなとこで心ない批判をするな。

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
541実習生さん:2012/06/13(水) 00:01:57.58 ID:7KzJ8Zwo
>>540
おマメさんの弟子なのかーwww
その詩、なんでも人のせいにするおマメさんへの痛烈な批判としか思えないけどねぇ。
亡くなった作者もおマメさんの金儲けに使われて、草葉の陰で嘆いているだろう。
542実習生さん:2012/06/13(水) 01:33:16.35 ID:4TFKF5Hz
>>537
なんで公人である国会議員の批判しちゃいけないの?
543実習生さん:2012/06/13(水) 21:17:51.34 ID:GXGmEvUL
営業日記更新〜おマメさんがセミナー……想像しただけで何となくコワーなイメージ。

>ありがとうございました(2012年6月13日)
>東京で朝から開催したモーニングセミナー。
>およそ130人の方が早朝から出席して下さり、空転する国会の状況報告、しかし、嘆くばかりではなく『当事者』として何をなすべきと考えているか、
>さらには十年、二十年先を見越した人材育成、教育再生策について真剣に耳を傾けてくれた。また、質疑においては、本当に冷静で理路整然とした質問を頂いた。だから心を込めて本音でお答えした。玉虫色ではなく、はっきりと。
> かみ合わない論戦を繰り返している国会とは大違いだった。
>
>この感謝をエネルギーに変え、今日を乗り越えたい。
>現状を立て直し、誇りを持って次の世代に日本を引き継ぐことが出来るように。
>
>明日は参議院文教科学委員会で質問に立つ。
>昨日、急に決まったことなので、質問作り等の準備に追われているが、国会での議事録は末代まで残っていく。
>『救ってもらった者』の恩返しの足跡を明日も刻みます。
>
> 義家弘介
544実習生さん:2012/06/13(水) 22:47:38.61 ID:7KzJ8Zwo
>>543
乙〜
>また、質疑においては、本当に冷静で理路整然とした質問を頂いた。
おマメさんが質疑応答を!と驚いたが、質疑だけで答えなかった可能性もあるね。
長年抱えている疑惑や質問に答えてくれるのなら、ぜひ参加したいもんだ>モーニングセミナー
545実習生さん:2012/06/14(木) 01:39:52.74 ID:adLl622b
>>543
>国会での議事録は末代まで残っていく。
おマメさんの与太話@国会が末代まで残るんだねw
ロシア人の編入生の教科書にルビふったとか、あしなが育英会の募金を
日教組がネコババしていたという嘘話が。
546実習生さん:2012/06/14(木) 22:17:53.78 ID:adLl622b
営業日誌連続更新〜自作自演コーナー更新もセットで一時的不安解消
>生を嘆く者たちへ(2012年6月14日)
>今日も質問コーナーに胸に突き刺さる書き込みが多数寄せられている。
>生きよう。
>そして、おかしいものは変えていこう。
>与えられた時代を受動的に生きるんじゃなく、新たなる時代を力を合わせて創って行こう。
>大丈夫、俺たちは出来る。
>今日はどうしても、ただ、まっすぐにそのことをみんなに伝えたかった。
>誰が諦めようとしていても、俺は絶対に諦めない。
>伝えつつける。
>訴え続ける。
>放熱をし続ける。
>生を嘆く者たちに向かって。
>一緒に生きていこうぜ。
>大丈夫、今日よりは少しはマシな近未来をきっと作れるから。
>義家弘介


547実習生さん:2012/06/15(金) 05:30:57.46 ID:QL/dhFtm
>>546
乙〜

LFのラジオ番組が終了してもう3年になるのに自作自演コーナーでは
自殺を考えているという中3女子が

>義家先生のラジオで、たくさん勇気もらった。

だもんな。
東日本大震災や原発事故の被災者が、誰もマメに「相談」しないのも謎だねw
548実習生さん:2012/06/15(金) 20:15:02.44 ID:1tSn+eRv
>>547
自殺したいだの、リスカ繰り返してるだの、切羽詰まった相談が多く寄せられているのに
去年の10月からほったらかしていたおマメさんw
>東日本大震災や原発事故の被災者が、誰もマメに「相談」しないのも謎だねw
選挙区以外の相談は無視なのかもよw

そういえば、経済的な相談は少ないよね。
自分の記憶ではLFで1回だけ家が経済的に困っているから、専門学校への進学を父親が
反対しているという相談があったが、おマメさんは「オレが(学費を)出してやる!」とは言わずに
奨学金を借りろとありきたりの答えだったな〜。
ポップティーンの家出希望少女には俺のところに来い、新幹線のチケ送ると言ったくせに。


549実習生さん:2012/06/15(金) 21:58:04.56 ID:fQ9hs9jU
まあこいつの頭の中では経済的な問題を抱えている子供の悩みなんか考えてないんだろう。 経済的な問題を抱えている真面目な子供には自助努力しろなんて言ってたな。
550実習生さん:2012/06/15(金) 22:09:27.04 ID:xkS0GcvQ
自分自身の異常性さえ自覚できず、反省せずに逃げているような人間が、
他人の相談に乗ったり気持ちを理解できるわけがない。
551ひろし:2012/06/15(金) 23:36:48.57 ID:AbQw281N
師匠を虐めるな!
それにしても日教組は2ちゃんねるでも活動してるとは怖いね〜。
師匠に報告しなききゃ。
552実習生さん:2012/06/16(土) 00:05:04.83 ID:28avyVbq
あのうw自分は思想は完全に右なんですけどね(日教組など即時破防法で解散がいいと思ってます)
義家クンは「言ったことを守らん」ので嫌いなんです。うそばっかり言うし。
553実習生さん:2012/06/16(土) 06:32:28.59 ID:/piKC+Ry
義家って教員免許持ってるの?
554実習生さん:2012/06/16(土) 08:28:34.18 ID:OMicn7u9
>>551
報告しなくてもこのスレのことは知ってるよ。
1スレ目がたった後、おマメさんを褒め称えるカキコがいくつも続いたもの。
誰が作ったのか知らないが、先生にエールを送る掲示板も、熊本の芸能プロ
アプローズケイのBBSも、最初はおマメさんを応援したり褒めたりするカキコで埋まるんだよねぇ。
555実習生さん:2012/06/17(日) 13:30:29.69 ID:YRnzkjbA
おマメさん、名前が売れてよかったねw

社会】観光スポット化した「ボロすぎる家」オウム菊地の隠れ家…とばっちりを受けた自民党議員も困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339887716/l50
556実習生さん:2012/06/17(日) 14:40:25.72 ID:xyVPHzGa
>>555
「隠れ家」に自分のポスターが貼られていたショックからか、今日も営業日記更新〜

>生きるとは(2012年6月17日)
>生きるとは、『探す』ことなんだ。
>
>温もりを
>仲間を
>安心を
>喜びを
>やりがいを
>希望を
>夢を
>
>困難な日々を乗り越えながら、『必死』に。
>
>人は生まれた瞬間から、誰もが『必ず』『死に』向かって歩き出す。
>人生とは、今ある『生』を、生きた『証』を探す旅なんだと思う。
>
>みんな、『探す』ことをやめないでほしい。
>みんなが探してくれたから、俺たちはこうして出会うことができた。
>俺は探している。
>それを今ある『生』の証として。
>
>探そう。
>一緒に。
>ちっぽけでもいい。
>今日生きた証を。
>
> 義家弘介
557実習生さん:2012/06/18(月) 11:58:50.01 ID:xp91vigF
公立学校は全て統廃合して、
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!

教育を隠れミノにするな!
わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
558実習生さん:2012/06/18(月) 13:23:04.56 ID:UqZLCupn
>>557
> 教育を隠れミノにするな!

これは痛烈な義家攻撃。
559実習生さん:2012/06/18(月) 14:22:40.96 ID:srZHOdOr
営業日記更新〜自分が思いを致す疲弊を極める被災地へ、これから小遣い稼ぎw

>希望への道の途中で(2012年6月18日)
>仙台に向かう新幹線に揺られながら思う。
>これから向かう宮城を始め、被災地はまだ復興はおろか、復旧さえ果たしていない。
>雨が降る度に、仮設住宅での生活を余儀なくされている方々を思う。
>俺の生家は決して豊かではなかった。
>子供部屋を古い母屋の上に増築してもらえたのが、俺の小5の頃。
>屋根は簡素なとたん張りだった。
>雨降る真夜中、屋根を叩く雨音は真っ暗な夜をより不安にさせた。
>きっと、仮設住宅の方々もそんな夜を過ごしているんじゃないかと思うと、胸が痛い。
>
>政治は今、何を為すべきか。
>少なくとも増税議論だけに精を出す現状など論外であろうと思う。
>もちろん財源の議論も社会保障の議論も重要急務だ。
>しかし、未曾有の震災の傷跡のど真ん中で先が見えない不安の中にいる方々に向き合えずに、一体何が、社会保障なのか。
>いじめられている者を守れずに、責任あるいいクラスにしよう、などと教師が言っているに等しい。
>
>国会は間もなく会期末を迎える。
>参議院での消費税増税議論のため大幅延長するという。
>ならば、なぜ、国会を一月の終わりという常識はずれに遅い時期に開会したのか。
>支離滅裂な運営に国民が失望するのは自明のことだ思う。
>
>でも、だからこそ、だからこそ、真っ直ぐに道に迷う者たちに向き合う歩みを全うしようと思う。
>失望から生まれる希望は無いことを、俺は知っているから。
>
>希望は愚直な泥だらけの歩みの中で生まれる。
>希望に救って貰った自分だからこそ、希望を生み出すことから逃げずに今日を全うします。
>
>義家弘介
560実習生さん:2012/06/18(月) 14:50:08.29 ID:srZHOdOr
今週の超人大陸でのインチキ授業では、独特の思想教育を今も続ける朝鮮学校の無償化を推進する民主党および日教組を攻撃。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie27.html
561実習生さん:2012/06/18(月) 16:40:52.18 ID:DzDZFfqh
>>559-560
乙〜
震災のときまったく現地入りせず、復旧して大学が再開してからやっと仙台に行ったくせに
エラソーに復興を語るおマメさん。
被災地は選挙に関係ないから、どうでもいいくせにw
562実習生さん:2012/06/20(水) 17:07:45.91 ID:4825e/Rq
営業日誌、一日2回分更新〜不安が募ってるねw
>台風直撃。しかし、志は揺るがない。(2012年6月19日)
>国会議員になること、あるいは国会議員でいることが『目的』であっては断じてならない。
>我々は政策を実現するための『手段』として、有権者に訴え、支持され、結果、国会議員という身分を期間限定で国民から預かっているに過ぎない。
>しかし今、与党・民主党の様子を見ていると、明らかに『目的化』してるように感じる。
>勢力を、議席を守ること、いかにして与党でいることが出来るか、が議論や判断の全てになっているとしか思えない。
>前回の選挙で訴えた『マニュフェスト』(政策)の重要施策を『棚上げ』にしてしまっていることがその証左と言えるだろう。
>「棚上げにしたのは自公との合意のためにやむなく下した判断だ」
>とある民主党議員は言ったが、これは明らかに間違いだ。
>自公との合意より、国民との約束の方が重要であることが彼らには分からないのだろうか。
>解散総選挙で、改めて国民の信を問う以外に、信頼を回復する道などないのだ。
>内輪もめの議論など、もううんざりだ。
>台風直撃。
>この試練を乗り越え、責任ある明日を目指して頑張ります。
> 義家弘介
563実習生さん:2012/06/20(水) 17:09:40.47 ID:4825e/Rq
>歴史の潮流の中で(2012年6月20日)
>台風一過、東京は『夏』の晴れ間が広がっている。
>しかし、当然だが心は晴れない。
>『財源』である税の合意が行われる一方で、社会保障についてはいまだ玉虫色。
>もちろん、その形を各党が提示し、国民の信を仰ぐことが民主主義なのだが、一方で、国民は、
>政党が示す『公約』には疑心暗鬼になっているのは周知の事実だ。
>マニュフェスト詐欺の後遺症は根強い。
>そんな既存政党への国民的不信の中、新勢力が国民の注目を集めていく。
>これまでも何度も繰り返されてきた『歴史の必然』。
>それを繰り返しながら、少しずつ新しい時代へと転換していくものだ。
>今の現状は、細川連立政権発足から始まったものの延長線上にある。
>閣僚などの顔ぶれを見ても、そのことは明らかだろう。
>あれから約二十年の歳月が流れた…。
>制度の在り方も、これまでと、これからを同列に見ることはできないし、さらなる行財政改革が必要であることは言うまでもない。
>しかし、改革が『目的化』してしまった時、長い歴史の中で先人達が守り続けてきた『価値観』そのものが置き去りにされてしまう
>可能性があることを我々は常に念頭に置かねばならない。
>そして、今、そうなりつつある、という事実を直視しなければならない。

564実習生さん:2012/06/20(水) 17:11:07.30 ID:4825e/Rq
>>563の続き
>日本は変わった。
>そして…虚しさがこの国を覆った。
>そんな事態になりかねない今だからこそ、我々、現役世代、責任世代は、より謙虚に、そしてより誠実に、
>日本を『保守する』ためにこそ、『変わる』。
>という信念のもとに行動せねばならないと思う。
>そして改革と言う名のもとで、日本解体を推し進めているとしか見えない民主党政権は一刻も早く打倒しなければならない。
>日本を
>歴史を
>未来を
>道理を
>正義を
>若者たちを
>未来を…
>ただ、守りたい。
>そのために泥だらけとなり汗をかこう。
>救われた人間の、精一杯の恩返しとして。
>今日も走り回ります。
> 義家弘介

565実習生さん:2012/06/20(水) 17:21:54.49 ID:4825e/Rq
自作自演コーナーも更新〜
チャコという名前で、憎い長野の教師をdisるおマメさん。
>こんにちは。前に相談をしてから、きちんと1年間、長野県で教師をやり遂げました。
>子どもたちが素敵な子達ばかりでした。が、残念ながら尊敬できる先生はいませんでした。
>全く知らないはじめての土地とゼロ同様の学校知識にも関わらず、先輩先生たちのサポートがなく、
>わからないことを聞いても『常識で考えろ』と言った応対だったり、管理職のパワハラや女性職員たちの男性職員へのいじめ、
>悪口が職員室という場で日常茶飯事でした。

566実習生さん:2012/06/20(水) 17:34:30.99 ID:mzZvmcpG
>>565
> 残念ながら尊敬できる先生はいませんでした。

これはヒドイ。

> 管理職のパワハラや女性職員たちの男性職員へのいじめ、
> >悪口が職員室という場で日常茶飯事でした。

これが事実なら学校名・管理職の名前を公表してもいいくらいだな。片山さつきならそうするだろうw
名前公表は極端だが、しかるべき機関に通報するべきだ。
567実習生さん:2012/06/20(水) 18:40:47.43 ID:8LPlzWo+
>>562-565
乙〜

>長い歴史の中で先人達が守り続けてきた『価値観』

おマメさんは、今の自分の行動が何から何までまさにそれと思い込んでいるから
非常にタチが悪い。
長野の実家のお墓参りすら営業日記で報告した試しも
ないくらいなのにな〜
568実習生さん:2012/06/20(水) 20:01:40.48 ID:+0RYi/cB
先人の価値観って自分は親の弁当を投げ捨てて父親をフルボッコにした人でなしの親不孝者を売りにしながら伝統ある家族の価値観を説く矛盾
569実習生さん:2012/06/20(水) 21:09:23.20 ID:4825e/Rq
議員選挙板で拾ってきた
無党派さん[] 投稿日:2012/06/17(日) 00:55:39.67 ID:OERF9t0Q [1/2]
>>779
ヤンキーは3.11以降、一度も被災地に入っていない
そんなことで、青年局に属していながら進次郎に完全シカトされている
総選挙でも進次郎の応援は望めないだろう

無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 22:33:50.35 ID:90OHTDzX
>>783
そうなんだ。ヘタレすぎだな>ヤンキー
党の学生部の人を私的な用事で呼び出して使うので、嫌われてるって。
長野県連にいたはずなんだが、なぜか亀井の後釜になってるんだよな〜
どんなコネがあったんだろ?

名前:無党派さん[] 投稿日:2012/06/17(日) 23:40:34.87 ID:TuZGs6cA
ヤンキー先生は参議院から追い出されたんじゃないの?
今、自民党は衆議院より参議院の方が力持ってるからなw

名前:無党派さん[] 投稿日:2012/06/18(月) 00:28:41.77 ID:GQlk8Doy
義家、後藤が相手なら俺でも勝てると思い込み、みんなの党所属の厚木市議or作山がまさかの衆院選出馬

無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 08:41:33.75 ID:yCft5KxB
>>793
まだ後援会もできてない>義家
570実習生さん:2012/06/20(水) 21:28:20.85 ID:4825e/Rq
無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 00:36:12.94 ID:L+ryuDij
ヤンキーが16区になったのは、自分で県連の上の人に長野の実家がすごい土地持ちで
選挙資金を自前で用意できるとアピったからだって。
厚木の太田が後援会の面倒みてるが、頼みまくって役員は決まったけど全然人が集まらないんで
困ってる、うちの祖父のところにも入ってくれと言ってきたけど、断ってた。
祖父によれば、ヤンキーはちっちゃくて色白で目が濁っておどおどしていたらしい。

無党派さん[] 投稿日:2012/06/19(火) 02:12:54.74 ID:hYNFyQQy
ヤンキーは薬中みたいな目つきしてるね

無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 23:40:20.48 ID:20u+52Z0
16区は地元の出身高校OBでがっちり固めてる後藤がテッパンだろ
3代にわたって地盤を築いてきた亀井家でも勝てないのに
よそ者の義家が勝てるわけない
誰にそそのかされたのか知らんが、義家は完全に読みを間違えたと思うよ

無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 00:20:47.29 ID:BsXo0uOv
>>808
亀井の地盤をあてにして、楽勝だと思ってるのかな。
最近行事にでてきてたが、挨拶だけしたらすぐに車でタバコ吸ってたって。

571実習生さん:2012/06/20(水) 21:35:11.27 ID:+0RYi/cB
>>569学生部の人を私的に使ってるってやっぱ資金パーティーの義家組はサクラだったんだなwwまあ少々のおつむがあればこいつのお里なんかすぐわかるわけだが。
572実習生さん:2012/06/21(木) 10:02:31.21 ID:RrtYJEP9
>>571
守銭奴のおマメのことだから
学生部メンバーいいように使いまくっても
お駄賃もろくすっぽやらないんだろうなw
573実習生さん:2012/06/21(木) 19:51:24.54 ID:KYDLqSji
>>571
さくら以外にもあるんじゃない?オキニの女子限定で呼び出す私的な用事がw
クリスマスに和風レストランのバイトの女子大生に捧げるキモーーーーいポエムを
書いてたくらいだから。

おマメさん、相変わらず選挙活動に不熱心なご様子。
参院選のときも車で煙草吸ってるのを目撃されてたし、台風だからと立会演説をサボって
丸山弁護士に怒られてたなー。

574ひろし:2012/06/22(金) 20:35:37.54 ID:kfyQ7/Je
選挙が近いからってネガティブキャンペーンか。
橋下市長も週刊誌に叩かれていて大変だったもんな。
でも師匠の功績は、多くの国民に知られているはず。
575実習生さん:2012/06/22(金) 20:54:59.95 ID:CIwCFGxR
>>574師匠の実績って具体的に教えてほしいな。それはそうと未だに後援会もできてないんだ。きちんとした実績があれば人も集まり後援会も出来ると思うが実績もないし人望もないんだろうな。
576ひろし:2012/06/22(金) 21:14:56.17 ID:kfyQ7/Je
後援会あるよ。
俺、後援会員だもん。
嘘じゃなくて本当に。
会報とか届くしね。
どうしたら分かって貰えるかな?
577実習生さん:2012/06/22(金) 22:40:39.80 ID:LDrw/n4z
>>576
簡単だよ。後援会の会報の画像をウプして。
ちなみに>>596の後援会とは選挙区のことだが、いつできたの?
この前まで日記には後援会は準備中とあったがねw
578実習生さん:2012/06/22(金) 22:41:14.74 ID:LDrw/n4z
>>596じゃなくて>>569でした。スマソ。
579実習生さん:2012/06/22(金) 23:16:17.16 ID:ZJHktOd8
義家の教員免許の有無を聞いてくるとか言ってた義家信者はどこ行ったんだ?

義家が教育実習にどこの学校に行ったかくらいは情報出てきてもよさそうなんだけどね。
出身地の中学か、退学した(放校された)高校か、北海道の問題児専用高校か。

恩師に見舞い受けて教員になる決心をしたのなら、教育実習でのエピソードもありそうなものだけど。
580実習生さん:2012/06/22(金) 23:47:26.88 ID:LDrw/n4z
>>579
教員免許の種類とどこの都道府県に登録しているのかもぜひ知りたいな。
お弟子さんでも信者でもなんでもいいけど、義家に聞いてきてね♪
581実習生さん:2012/06/23(土) 17:52:13.04 ID:tfnIKJNk
営業日記更新〜自民党が近い将来政権奪還して、おマメが文部科学副大臣or政務官になっちゃうの?w

>逃げるな!誤魔化すな!民主党!!(2012年6月22日)
>まるで茶番のような権力闘争が、危機にある日本の真ん中で繰り広げられている。
>彼らが守りたいのは、日本、そして国民ではない。
>彼らが守りたいの、自分、そして自分が影響力を行使できる勢力だけ。
>自民党もダメじゃないか、とマスコミは言う。
>ダメな部分、不満な部分は当然、あるだろう。
>しかし、自民党は、賛成、反対の議論の末で決まったことには責任を持つ。
>今、政権与党内で起こっているようなドタバタを起こすことはないだろう。
>ある議員が嘆いた。
>
>「積み上げの議論ができる党がうらやましい。うちはいつも突然わいてきて、既定路線に沿って形だけのガス抜き会議をとりあえずして決め、そして党員として従え、と要求するだけ。これは自由主義、民主主義の政党の姿じゃない。社会主義政党だ」
>
>確かに自民党は毎朝、朝八時からそれぞれの部門ごとに『部会』が開催される。
>自民党議員が、民主党議員と比べ、なかなか朝立ち駅頭が出来ないのは、そうした理由からだ。
>俺自身、文部科学部会長代理を任されているが、議論はいつも一時間以上にのぼる。
>激しい激論となることもしばしば。
>そうした日常の議論の積み重ねが政策の指針となり、各部会決定した指針は、『政務調査会』にあがり、審議の末、最終的には『シャドーキャビネット』『総務会』で党の方針として了承される。
> 方針は上から下りてくるのではなく、日常の現場の議論から上がっていくものなのだ。
>時に、各部会の議論に熱心に参加する議員達は『族議員』などと揶揄されるが、毎朝八時から議論する者たちが揶揄される風潮の方が問題だと思う。
>部会には元大臣をはじめとした政務三役経験者も当たり前のように平場の席に座り、何人も排除しない。
>俺もそうだったが、一年生議員が大臣経験者と論戦するなんてことも日常だ。
>その意味では、非常に開かれた政党で、自由、民主を重んじる政党であると思う。
>だから、俺はそういう土壌を守り続けてきた先輩達を尊敬している。
582実習生さん:2012/06/23(土) 17:53:24.94 ID:tfnIKJNk
>>581続き
>先の議員の話だが、そういう政党の在り方を改善できなかった責任は自分たちにある、といった意識を感じることはできなかったのが残念だ。野党の時は、全部、自民党のせいにしていればそれでよかったが、今は状況が違う。
> また、民主党の支持母体である日教組などの体質を考えても、あるいは、幹事長を始めコアメンバーが社会党出身であるということか考えても、手法が社会主義政党的であることは、初めからわかりきっていたことではなかったのか。
>
>一刻も早い解散総選挙を望む。
>財源を議論し、社会保障について各政党が明確な方針を国民に示し、信を問う。
>
>「決められない政治」
>
>なんて、はやり言葉のようになっているが、国民主権国家において、国の未来に直結する重大な課題を決めるのは、国民だ。
>
>負けるからとか、勝てそうだからとか、そんな尺度で未来を論じてはならない。
>
>準備は出来ている。
>逃げるな!誤魔化すな!民主党!!
>
> 義家弘介

583実習生さん:2012/06/23(土) 17:55:50.04 ID:tfnIKJNk
自作自演コーナーより。

>大人は俺を見捨てた。親は「義家先生って知ってる?あの人なら助けてくれるわよ。」って言ってくる。

確かに自分の子どもにおマメを紹介すること自体、ネグレクト行為の極みだwww
584実習生さん:2012/06/23(土) 19:16:19.77 ID:kZneLN/u
>>581
乙〜
>逃げるな!誤魔化すな!民主党!!
民主党じゃなくて、おマメさんに言いたいねぇ。

>確かに自民党は毎朝、朝八時からそれぞれの部門ごとに『部会』が開催される。
>自民党議員が、民主党議員と比べ、なかなか朝立ち駅頭が出来ないのは、そうした理由からだ。
選挙活動に不熱心と言われたから、その言い訳ですね、わかります。
月金の副業とかまだ選挙区内に住んでいないとか、朝立ち駅頭ができないのはほかに理由が
あるのでは?
585実習生さん:2012/06/23(土) 19:22:43.36 ID:kZneLN/u
また更新〜相当不安が募ってるご様子wしかもネカマコーナーの宣伝w
>メッセージ(2012年6月23日)
>この日記は主に政治のことや、自分の日常のこと、自分の考えや思いを綴っているが、
>このホームペーには、もう一つ、このホームページが立ち上がる前からずっと続いている、大切な場所がある。
>看板は掲げていない。
>しかし、毎日、膨大な悩み、嘆き、絶望、そして励まし、ぬくもり、『生きるという真実』が届く場所がある。
>『義家への質問』
>という、一見、何のことかわからないボタンをクリックした先に、その場所がある。
>なぜ、改めてそのことを日記に書いたか。
>それは、未来が震えているからだ。
>そして、その震えに寄り添おうとする多くの希望が存在していることを知ってほしかったから。
>質問なんてなくていい。
>是非、その場所を見てほしい。
>政治の世界は、自分たちのことばかり考えている。
>しかし、そうではない者たちがたくさんいて、そして大人たちに助けを求めている者たちが、
>大人たちが守らなければならない者たちがたくさんいる。
>ありがとう
>一緒に行こう!
>すべての傷を背負いながらなお、この先へ、闇の向こうへ…
>今日も夜までびっちりのスケジュール。
>みんなと共に、全うします。
> 義家弘介
586実習生さん:2012/06/23(土) 19:26:04.84 ID:kZneLN/u
それとニュースで気になった事
>2012年6月21日
>【教育懇談会】 in厚木
>厚木市内のカフェをお借りして小さなお子さんをもつ現役の子育て世代のお母さん方と教育懇談会を開催させていただきました。
>教育現場の現状の報告や若いお母さん方の教育に対する疑問や不安についての意見交換を中心に
>社会保障と税の一体改革などの国政の現状にいたるまで、幅広くお話しさせていただき、活発な会となりました。
家庭内暴力や担任の頭に火をつけたとドヤ顔で語る人の教育論を子育て中の母親に聞かせるのは
母子ともに悪影響を及ぼすよー。厚木の自民党はそんなに地域の子どもたちを悪くしたいのかね?



587実習生さん:2012/06/23(土) 19:31:51.12 ID:kZneLN/u
>>583
また出たねー、親に捨てられた俺自慢。
捨てられたどころか、金のかかる北海道の私立高校に編入させてもらってるのにさ。
pekiの名で今度は看護大をdisってますね。何か看護大でイヤなことでもあったのかな?
ここがツボ
>まったく動かないなら、最後は、義家爆弾が炸裂するから。
一度も炸裂したことがない不発弾のくせにwww
588実習生さん:2012/06/23(土) 19:35:29.73 ID:lFhX1MHg
>>586子育て世代の母親にどんな内容の意見交換をしたのか気になるね。漏れはおマメがインチキ親学 を母親たちに勧めたんじゃないかと思うが
589実習生さん:2012/06/23(土) 20:06:38.83 ID:kZneLN/u
>>588
ありそうだなーインチキ親学の広報活動。
幸福の科学の布教活動もやってるかもね。
590実習生さん:2012/06/24(日) 11:03:35.86 ID:F2HvPtwB
またまた更新。日曜日にも更新とは珍しいw疲れていてもポエムは書かずにいられないおマメさん。
>疲れ果てた体を横たえて(2012年6月24日)
>色々な事を考えながら、本当は限界近くまで疲れているはずなのに、気がつけば零時を過ぎ、次の日になっていた。
>ずっと、ずっと乗り越えてきた夜。
>せめて明日は、今日よりは安らかであるように祈りながら乗り越えてきたよる。
>今日はせめて『君』が安らかであるように心から願っている今が、あの頃より少しだけ幸せに感じています。
>絶望を知っているからこそ、感じられる安らぎがある。
>そして、それを感じる事が出来る幸せがある。
>ならば、これから降りかかるであろう全ての試みと向き合おう、漠然とそんな事を考えている。
>眠れないみんな。
>みんなは決して一人ではない。
>大丈夫、そう遠くない未来に、俺たちは同じ場所にいるから。
>行こうな。
>この、何が真実かさえ分からない様な世界で、真実を求めながら。
>あしたはきっと小さな温もりが待っている事を信じながら。
>義家弘介


591実習生さん:2012/06/24(日) 12:13:49.67 ID:mSGKD5+a
>>590
乙〜
知名度頼みで地道な選挙活動大嫌いなおマメさんにとって
不安や悩みの種は、やっぱり解散総選挙がいつになるかわからないことだろうね〜
シンジローとの仲が最悪なことも、不安材料の一つになっているんだろうし。
まあこのスレに劇団おマメを出張させても、神奈川16区の有権者は誰もおマメを可哀想には思わないw
592実習生さん:2012/06/24(日) 14:08:56.62 ID:9+x21Ntu
知名度頼みだから、テレビやラジオへの露出が減れば減るほど焦りまくり。
義家をアイデアソースにしたフィクションが面白げなだけで、本人が面白いわけじゃないからなー。
筋道立てた話はできないし、教育や政治について意見や知識を持っているわけではない。
593実習生さん:2012/06/24(日) 20:05:12.50 ID:F2HvPtwB
自作自演コーナーも更新。長くヲチしてるけど日曜日に更新するって珍しいよね。
今話題のなりすましを10年近くやり続けているおマメさんの
年季の入ったネカマぶりが痛々しいw

594実習生さん:2012/06/24(日) 21:01:24.30 ID:F2HvPtwB
ニュースも更新
>2012年6月23日
>【自由民主党厚木市連合支部大会】
> 平成24年度、自由民主党厚木市連合支部大会が厚木市文化会館で開催され、
>堀江則之支部長をはじめ、80名を超える党員の方々にご参加いただきました。
>各提案議案を満場一致で承認いただいた後、国政報告会をさせていただきました。
>解散総選挙を見据えた今後の政局や民主党政権の体たらくによる予算執行の遅れをお伝えし、
>神奈川16区の議席奪還、皆様との一致団結を確認して盛会裏に閉会することができました。

>>591
おマメさんの不安材料はコレもかな〜。党の大会で80名くらいしか集まらないって…
進次郎の集会だと2000人くらい集まってるのになー


595実習生さん:2012/06/25(月) 17:27:40.25 ID:aENKE7xy
ニュース更新〜後援会が発足したそーですよw縁もゆかりもない伊勢原市に。
>2012年6月24日
>【比々多 義家ひろゆきの会発会式】
> 伊勢原市比々多地区で、義家弘介後援会の発会式が盛大に行われました。
>約50名の方々がご出席され、比々多地区後援会の名称を「比々多義家ひろゆきの会」とし
>、後援会役員及び女性部員80名をご紹介し、皆様にご承認をいただきました。
>会長から比々多地区一丸となって次期衆院選を必ず勝ち抜くという力強いお言葉をいただきました。
>民主党の決められない政治、政権担当能力の無さ、増税のみの議論で予算が執行されずに地方が大きな打撃を受けてしまうことへの懸念、
>そして近々予想される解散総選挙へのご協力をお願いし、参加者全員から大きなご支援ご協力と勇気をいただき戦い抜くことをお誓いました。

596実習生さん:2012/06/25(月) 22:15:40.29 ID:v2ibU4w4
>>595五十人しか集まらなくて盛大な後援会の集まりになったわけかw自民党内では単なる議席の一つくらいにしか思われてないんだろ。
597実習生さん:2012/06/26(火) 09:39:55.93 ID:FXR+zYw6
>>596
50人出席なのに、
>、後援会役員及び女性部員80名をご紹介し、
役員、女性部員のほうが出席者より30人も多いって普通の会合では
あまり考えられないんだけど。
598実習生さん:2012/06/26(火) 13:19:32.10 ID:hxl9sVxO
対抗馬の後藤も後援会ないんだっけ?
599実習生さん:2012/06/26(火) 16:43:18.26 ID:hS8R5oIk
2連チャンで営業日記更新〜

>危機の生みの親(2012年6月25日)
>連日のようにミニ集会を開催し、地域の方々と膝を付き合わせて向き合っている。
>誰もが日本の危機を憂でいる。
>ある方は言った。
>
>「今、日本が直面している危機は、江戸末期より深刻だ。確かに黒船襲来、不平等条約締結は日本存続の危機だった。しかし、あの時代は、誰もが『我慢』を知っていたし、そして何よりも『人』がいた。『徳』があった。
>寺子屋が全国に広がり、誰もが学び、誰もが担い手でありたいと願う気概があった。でも、今の日本は違う。我慢を忘れ、分を忘れ、誰もが自分の事ばかり考えている。そんな日本にしたのは、やはり、戦後教育なんだよ』
>
>どんな新しい制度を作っても、どんなに税制をいじっても、それを守り、運用していくのは人である。その人創りが無責任体制の中で機能していないなら、全ての制度はやがて破綻するだろう。
> 選挙の争点の世論調査などをみると、教育は、人創りは、いつも隅っこに追いやられてきたように思う。そうじゃなければ、民主党、日教組内閣が誕生するなどという悪夢は起きなかったはずだ。
> 今日も愚直に教育の再生を訴えている。
>それは即ち、地域再生であり、日本再生なのだ。
>では、何を持って再生というか。
>それは、教育に責任を取り戻すことに他ならない。
>地域の未来に、日本の未来に責任を取り戻す事なのだ。
>
>無責任政権の無責任な国会運営を見れば分かるだろう。
>どんな美辞麗句を並べて誤魔化そうとしても、責任なき集団は、国家を破壊する。
>
>国民に責任を訴えるより、自由を訴えた方が得票に繋がる。
>国民に義務を訴えるより、権利を訴えた方が得票に繋がる。
>しかし、もう猶予はそれほど残されていない。
>
>我々の世代が果たさねばならない責任は大きい。
>戦後無責任体制は、我々の世代が終止符を打たねばならないのだ。
>
>決意を持って、揺れ動く国会で、堂々と正論を掲げて行動します。
>
>義家弘介
600実習生さん:2012/06/26(火) 16:45:14.69 ID:hS8R5oIk
そして今日の営業日記。消費税増税に反対する気もないくせに。

>審判は近い(2012年6月26日)
>世界中から尊敬されてきた日本。
>その中枢に、国家解体勢力を多数内包する民主党がついてからこの夏で三年。
>今日の衆議院の社会保障と税の一体改革の採決を見ながら、彼ら自身がそうであるように、彼らの目的は、やはり日本をバラバラにすることだったんじゃないか、と改めて思う。
> 間違いない。
>彼らは国家のためではなく、自分たちのため、自分たちのイデオロギーのために政治をしている。
>
>審議の場は、参議院に移る。
>少なくとも我々には、戦後日本が生み出した民主党という名の正体不明な亡霊のような集団の無責任を改めて明らかにする責任がある。
>その上で解散だ。
>日本国民は、民主党が考えているほど無関心ではない。
>他人任せを了としてなどいない。
>危機の中、忸怩たる思いで明日を憂でいる。
>俺は子供達を信じるように、日本人を信じている。
>
>審判は間もなくだ。
>
>義家弘介
601実習生さん:2012/06/26(火) 16:50:16.61 ID:hS8R5oIk
今日も怒濤の更新の自作自演コーナーでは、生まれてから12歳まで親と離れ離れで生活してきた「ゆうき」が、
「亜急性硬化性全脳症」 なる難病と闘ってきたという設定。
602実習生さん:2012/06/26(火) 16:54:10.43 ID:+bj6PhIv
自作自演コーナーも大量に更新されてたよ。ウプする気にもなれない。
603実習生さん:2012/06/26(火) 17:15:32.14 ID:FXR+zYw6
>>599-600
乙〜
ほかの誰に「責任」や「義務」を唱えられてもいいけど、おマメさんだけはイヤ!!!
日本一ゆるゆるな高校&職場である北星余市ですら、やっていけなかったおマメさんに
言われる筋合いはない。
604実習生さん:2012/06/26(火) 22:08:24.66 ID:FXR+zYw6
>>601
ゆうきの母ゆりえにおなじみのまみまで登場w
そーいえば、まみのときも、まみそっくりな声のまみ母が登場したねぇ。
難病とか父親がガンで死にそうってのも、あったなー
もう既視感ありすぎw
605実習生さん:2012/06/27(水) 00:39:42.45 ID:yvDLx386
>>603
自分が率先して弱者いじめ政治に関わっちゃえば
自作自演コーナーのネタにも事欠かなくなるもんなーw
606実習生さん:2012/06/27(水) 09:10:31.07 ID:DlFKhoF7
今週の超人大陸のインチキ授業では、
北星余市でキレる、ムカつく少年時代を日本一フリーダムな校風の中で開放された過去の全否定。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie28.html
607実習生さん:2012/06/27(水) 18:01:50.30 ID:eTdjrSji
今日も営業日誌更新〜しかも無駄に長いw
>政府与党ではなく、政府野党?冗談じゃない!(2012年6月27日)
>民主党について語る事も胸くそ悪くなるが、しかし、議席を預かっている立場の人間として思いを書かねばならない。
>自分たちが選んだリーダーが『政治生命をかける』『命をかける』と言った、社会保障と税の一体改革。
>しかしその決戦で57名が反対、十五名が採決を棄権。
>にもかかわらず、民主党にNo.2の輿石氏は、『党を割らない事が大切』と繰り返し厳正な処分はせずに誤魔化したいようだ。
>政治は、戦だ。
>採決の前なら、どんな議論をしてもいい。
>それが納得できないならば、グループを離脱するか、あるいはリーダーを変えればいい。
>民主党にも、自分たちの勢力ではリーダーを変えることはできないと判断し、離党し、小規模ながら新党を作った政治家たちがいる。
>彼らが、採決で反対をするのは、至極当然のことで、俺とは政策は全く違うが、政治家として筋を通していると思う。
>一方で、昨日の反対、棄権をした議員たちは、即刻、離党するか、さもなくば議員を辞めるべきだと思う。
>だってそうだろう?
>離党せずに対決の日まで民主党にいたということは、マニュフェスト詐欺集団である民主党を是とした、ということ。
>どんな言い訳をしても通用しないだろう。
>にもかかわらず反対し、棄権し、離党もしない。
>決戦の最中に、自分たちが選んだリーダーの指令に反旗を翻す。
>そのような背信は、日本人がもっとも『恥ずべきこと』としてきた事ではないか。
>棄権した者達は、もはや議員、代議士とは言えない存在だ。
>国民の代表して一票を持つものが、この期に及んで『判断できない』というのだから、議席を預かる資格は無い。
>まさに戦の最中、怖くて逃げ出した人間。
>末代までの恥となるような行為を彼らはしたのだ。



608実習生さん:2012/06/27(水) 18:03:51.82 ID:eTdjrSji
>>607の続き
>今更、党を割りたくない?
>笑わせるな、という話だ。
>そもそも政権交代という目的のために寄せ集められた『選挙互助会』なのだ。
>だから、選挙に勝つためなら嘘もつくし、選挙に不利なら組織の決定も関係ない。
>祖先達はどんな目で今の政治を見ているだろうか。
>なんで、自民党は賛成したんだ!民主党と同じじゃないか!
という声も寄せられているが、自民党は財政健全化について議論に議論を重ね、リーマンショックの最中、
>麻生内閣で近未来の消費税増税を付則に明記し、そして衆議院総選挙で、『消費税は絶対に上げない。議論さえいらない』と訴えた無責任政党負け、下野した。
>一昨年の参議院選挙でも、財政再建、毎年一兆円の自然増となっている社会保障のためにも負担増はやむなし、という判断のもと、
>政権公約に、選挙では絶対に不利な消費税増税を掲げて戦った。
>今回、民主党はバラマキマニュフェストの大半を撤回、棚上げにした。
>そして一年以内に持続可能な社会保障の形を合意するという確約を条件に賛成したのだ。
>つまり、持続可能な社会保障の構築ありきであり、それなくして増税だけを行う、なんて禁じ手はあり得ない。
>政党政治である以上、政府与党が議論をリードしていく。
>しかし、その与党が割れて、『政府』『野党』が国会を動かす。そんな馬鹿げた状況なら参議院での審議など成立するはずはない。
>解散して、出直す以外方法は無いのだ。
>各党が改めて責任ある政策を出し、その財源としての税を明記し、国民が自分たちの未来のあり方を判断する。
>本来の民主主義の原点に、混迷の今だからこそ戻るべきだと強く思う。

609実習生さん:2012/06/27(水) 18:05:35.54 ID:eTdjrSji
>>608の続き
>いずれにしても、そうなれば民主党は消えるだろう。
>もしかしたら自民党も割れるかも知れない。
>しかし、政治は政党のためにあるのではない。
>政治は国民のものである。
>少なくとも、這いつくばりながら今日まで生きてきた私にとって、また一からやり直すことに何の恐怖も躊躇もない。
>躊躇するのは苦労を、挫折を知らないエリートたちだろう。
>とにもかくにも、民主党が昨日の混乱を幕引きしない限り、参議院での審議は始まらない。
>聞いたところでは、まだ、野党には何も言ってきていないと言うことだ。
>ぬかに釘という諺があるが、民主党はそんなレベルをも超越している。
>まさに、水に釘、空気に釘、だ。
>決戦の準備は出来ている。
>少なくとも私は敵前逃亡などしない。
>守るべきもの達の姿が、はっきり見えるから。
>義家弘介

610実習生さん:2012/06/27(水) 18:28:12.11 ID:JIPMP6de
>>607-609
乙〜

>少なくとも、這いつくばりながら今日まで生きてきた私にとって、また一からやり直すことに何の恐怖も躊躇もない。

とっくの昔に正体バレているのに何でここに来てハングリー精神の固まりな俺様アピしてるのかねぇ?w
国民生活への関心も全くなければ経済への知識もこれまたゼロなのに。
611実習生さん:2012/06/27(水) 19:20:55.18 ID:eTdjrSji
自作自演コーナーも更新。
今度はゆうき父登場。しかも体育教師w
>義家先生の名前をゆうきに教えたのは俺が教師であるうえの事でした。俺は、世間から見たらただの体育教師です。
>38歳という年恰好で18になる息子がいると思わないとよく言われています
子どもを乳児院に預けた教師とdisってるんですね、わかります。

612実習生さん:2012/06/28(木) 00:35:17.72 ID:WRB0ZV6z
>>611
いつだかのエロ上の箴言思い出してキモス。
613実習生さん:2012/06/28(木) 19:39:08.38 ID:viIqxei7
営業日誌また更新〜熱血教師のふりして世間を騙したのも学校ぐるみの立派な詐欺です。
>詐欺とはどのような行為をさすか(2012年6月28日)
>改めて、民主党が国民との約束だという、主要マニュフェストを検証したい。
>@財源(=無駄の排除で16.8兆円ねん出出来る)・・・・・・・・×
>A子ども手当(23年度から、子供一人につき2.6万円支給)・・・× 児童手当に戻る
>B高速道路の無償化・・・・・・・・・・・・・・・× 一部実験はしたが、撤回
>Cガソリンの暫定税率廃止・・・・・・・・× 初年度で早々撤回
>D年金改革(三つの年金一元化、7万円の最低保障年金)・・・・× 事実上撤回
>E後期高齢者医療制度を廃止し、25年度から新制度・・・・× 事実上撤回
>F天下りの根絶・・・・× 郵政会社等への天下り
>G八ッ場ダム等の中止・・・・× 工事再開
>H普天間基地の沖縄県外移設・・・・× 22年5月に撤回
>I「消費税は上げない。議論さえ必要ない」・・・・× 野田総理が政治生命を賭ける
>この現実を改めて考えてほしい。
>これは一部公約違反があった、とか、実現が遅れているとか、そんな類のものではない。
>明らかな『詐欺』だ。
>『国民との約束』したのではなく、『国民を欺いた』のだ。


614実習生さん:2012/06/28(木) 19:40:48.06 ID:viIqxei7
>>613の続き
>公正を期すため、唯一、マニュフェストの重要項目で達成したのが、『高校無償化』。
>4000億円もの予算を、義務教育ではない高校に所得制限もなきままばら撒く無償化。
>国民の税金を、外国人学校にもばら撒く無償化。
>国交のない北朝鮮の朝鮮総連の元に設置されている朝鮮高校対象にすべく議論をしている無償化。
>本当に困っている人と、裕福な人を分けることなくバラマキ、結果、本当に援助を必要としている子供たちを十分に救えない無償化。
>それだけだ。
>それでも、国民は我慢する。
>それでも、被災地は我慢する。
>日本人の忍耐力は本当にすごい。
>諸外国なら、国を挙げての大騒ぎだろう。
>責任。
>日本で今、一番欠けているもの。
>衆議院を解散し、国民の信を問う。
>党内もバラバラな野田総理が、今、唯一、取れる責任なのだ。
>隠れたり、もぐったり、ぬるぬるした体ですり抜けるのは『どじょう』の得意技かもしれない。
>しかし、忘れてはならない。
>日本と言う国は、日本国民は、ドジョウが潜る泥などではないのだ。
>一日も早い、決断を今日も改めて求める。
> 義家弘介
615実習生さん:2012/06/28(木) 21:30:06.13 ID:AQn39GX6
>>613乙〜横浜市内の学校全部をまわると言っておきながら約40校の学校しかまわらなかった教育委員も詐欺ですよねw 教え子との淫行を美談仕立てでごまかしたのも詐欺だよなw
616実習生さん:2012/06/28(木) 23:10:02.85 ID:WRB0ZV6z
>>614
>それでも、国民は我慢する。
>それでも、被災地は我慢する。
>日本人の忍耐力は本当にすごい。

おマメさんも、このスレでおちょくられる程度ですんでいるのも、日本国民の我慢強さの賜物だね。
感謝しなきゃw
617実習生さん:2012/06/28(木) 23:35:19.42 ID:viIqxei7
>>615
出馬しないと業者側が確認したのに、嘘ついてビデオ出演し
出馬でお蔵入りさせ血税をどぶに捨てた法務省ビデオの件も立派な詐欺だよね〜。
618実習生さん:2012/06/29(金) 18:19:31.88 ID:MffJ6LGn
ニュース更新〜すごい久々のメディア出演だね〜。
>2012年6月29日
>【ラジオ出演】
>義家議員が本日23:00よりラジオ日本(1422kHz)にて放送される、『清水勝利のこれでいいのかニッポン!!』に出演します。
>今週と来週(7月6日)の2週に渡り出演しますので、是非お聴きください。


619実習生さん:2012/06/29(金) 18:27:58.36 ID:MffJ6LGn
営業日誌もまたまた更新〜散々若者の悪口を言いまくってきたくせによく言うよな〜w
>初夏の教室(2012年6月29日)
>国会の暴風雨の合間、高校で二コマの授業を行った。
>不安の中で未来に向かおうと手を伸ばす生徒達は、自己保身と権力闘争に明け暮れる国会議員より、国のこと、
>自分たちがこれから生きていく日本の未来を当事者として憂いでいるように感じる。
>『今の子供達は…』
>と嘆く者に限って、『今の子供達』と本質的な関わりをしていない。
>傍観し、自分の物差しで判断し、嘆いているだけだと思う。
>もちろん、彼らはまだ未熟である。
だからこそ、嘆くのではなく、向き合い、伝え、信頼し合い、そして成長を保証してやらねばならない。
>彼らこそ、日本の未来の当事者なのだから。
>初夏の汗ばむ教室で、希望たちと向き合う時間は、再び、闘争の中に身を置く覚悟を与えてくれる。
>今日も授業の終わり、元気な号令と共に、
>「ありがとうございました」
>という、国会では聞くことの出来ないさわやかな挨拶に見送られ校舎を後にした。
>「ありがとう」
>は俺の方だよ。
>頑張るからな、みんな。
>この日本という伝統ある、誇りある国を、みんなに引き継いでもらえるように。
> 義家弘介
620実習生さん:2012/06/30(土) 04:57:52.98 ID:qYinPnes
>国会の暴風雨の合間、高校で二コマの授業を行った。
国会会期中に副業してます!とドヤ顔で言うおマメさん。
月曜日も副業やってるよね。
教育を隠れ蓑にして、週2日副業に精出す国会議員なんて、税金の無駄遣いだよ。

621実習生さん:2012/06/30(土) 19:05:52.30 ID:9lxKWhgN
>>620
選挙のことで悩んでいるのに、副業を辞める気配がないのが、スレ住民になってからずっと疑問なんだよな〜
622実習生さん:2012/06/30(土) 19:09:55.62 ID:9lxKWhgN
と、思ってたら、釈明の営業日記更新〜政治家である前に、教師だからなんだってw

>原点の場所より(2012年6月30日)
>北海道芸術高校の名古屋キャンパスにいます。
>生徒への特別授業を2コマ、そして、本日、名古屋校で開催されている北芸の全体研修会で先生たちにご挨拶をさせて頂いた。
>指導者の輝き。
>それは、生徒にとって、学校にとって一番大切で、一番幸せなことだと思う。
>
>節電の教室で、これからを真剣に議論する先生たちの輝きに触れ、折れそうになる心に喝を入れられたように思う。
>
>そう、俺は政治家である前に、教師である。
>今日も原点を、生徒たち、仲間たちと共に丁寧に再確認し、再び戦いの場所に覚悟を持って戻ろうと思う。
>
>義家弘介
623実習生さん:2012/06/30(土) 19:20:42.86 ID:9lxKWhgN
自作自演コーナーでは、そろそろ難病のゆうきが亡くなる気配?
北星余市時代の教え子が自殺した時や先輩教師がガンで亡くなった時みたく
またわざとらしく嘆き悲しんじゃうのかな?
624実習生さん:2012/06/30(土) 21:21:15.29 ID:qYinPnes
>>621
よほどおいしいんだろうね>副業
特別授業と超人大陸のインチキ授業が、話の構成力ゼロ内容ゼロのおマメさんにとって
話をさせてもらえる数少ない場なんだろうねー。
本業<<<副業なのは、北星余市から変わらないね〜。
625実習生さん:2012/06/30(土) 21:47:17.66 ID:qYinPnes
>>623
ICUで死亡フラグたったね。

>先生、あの子が人工呼吸器をつける前に
>あなたに伝言を頼まれました。
>「先生は俺の希望。」
なんかどっかで見たようなwww
あれなんだっけ?「あなたは私の希望だから」でしたっけね。

この後の展開としては、ゆうきへの祈りを込めて折鶴オレオレ〜かな。
626実習生さん:2012/07/01(日) 08:55:27.46 ID:ZVh/5vcN
>>622乙〜政治家である前に教師であるってどっちが本業だと思う罠。てかおマメの本業って何?
627実習生さん:2012/07/01(日) 09:29:59.63 ID:lgiWHym7
>>626
詐欺師
628実習生さん:2012/07/01(日) 11:26:45.21 ID:NI5TD7uP
>>627
その詐欺のセンスすら絶望的にないのがおマメさん。
629実習生さん:2012/07/01(日) 12:55:48.59 ID:dV321Ywj
本業、太鼓持ち。あるいは小判ザメ。
630実習生さん:2012/07/01(日) 17:57:21.97 ID:lgiWHym7
>>628
たしかに。
おマメさんのキョーイクキョーイク詐欺が通用したのは、北星余市と恩師安達のアシストがあればこそ。
学校ぐるみで世間を騙してたんだから、本当の詐欺師は北星余市だねw
631実習生さん:2012/07/01(日) 18:27:22.36 ID:lgiWHym7
今日も営業日誌更新〜予想通りゆうき死亡。
>ゆうきへ(2012年7月1日)
>俺の生徒が、最後まで病と戦い、第一章の人生の幕を閉じた。
>誰がなんと言おうとも、あいつは俺の大切な『生徒』だ。
>生きる、とは探すことだ。
>俺はずっと探していた。
>そして、生意気で、強がりで、純粋なあいつに出会った。
>その出会いに、多くのもの達が関わり、本当に短い時間、俺たちは確かにつながり、未来を目指した。
>その先は、これからも続いいく。
>これからも、あいつの存在を心のどこかに宿しながら。
>息子を抱き締めた。
>強く、強く。
>息子は、『どうしたんだろう、突然?』と不思議そうな顔をした後、そんな父の背中に回したまだ小さな腕で、俺の背中を包んだ。
>今日はうまく言葉に出来そうにない。
>でも、きっとあいつには、もう、言葉がいらないのかも知れない。
>息子が俺の背中を無言で包んでくれたように。
>これからも、一緒だ。
>このくそったれの世の中を、熱を放出しながら歩いていくぞ!
>ゆうきへ
>義家弘介
632実習生さん:2012/07/01(日) 18:37:34.50 ID:lgiWHym7
自作自演コーナーも更新してるよ。
もちろん、ゆうき父からの投稿ですw
また「義家先生への感謝のお手紙」。
何度も見たパターンですねぇ。
でも、息子がICUに入ったり亡くなったのに、一度もあったことのない
国会議員のBBSにカキコする親ってwwww
LFの番組でも父親が死んだばかりなのに、義家先生にお礼のお手紙を書いて送ってきた
折鶴オレオレの兄というのもいたなー。


633実習生さん:2012/07/01(日) 19:21:24.63 ID:ALMbjo5M
自作自演コーナー
>義家先生、並びに義家組の皆さんいつもゆうきがお世話になっていました。俺は、ゆうきの父親です。

>俺は、世間から見たらただの体育教師です。38歳という年恰好で18になる息子がいると思わないとよく言われています。俺達は18年前・・・


38歳の体育教師が、他人(義家)に出した手紙(サイト書き込み)の一人称が「俺」なんて不自然すぎるよ。
まともな大人は他人への文章で「俺」なんて一人称は使わない。
そんなことも知らないでクセで使ってるんですか義家先生。

義家さんちに来る投稿はなぜポエムばかりなの?
634実習生さん:2012/07/01(日) 20:41:29.03 ID:NI5TD7uP
>>631-632
乙〜
福島でリアルで苦しんでいる子どもや若者は放っといて
架空の若者の死ばかり嘆き悲しむ国会議員、それがおマメ。
てか今更福島を慰問したところで、いつぞやみたく帰れコールが起きて
追い返されるのがオチだろうな〜

>>633
確かにwww
635実習生さん:2012/07/01(日) 20:47:38.21 ID:NI5TD7uP
自作自演コーナーより。

>最近、特定の人ばっかりの相談にのってるけど、やっぱり先生は病気や教師になりたい、自分と同じような道に進む子にしか興味ないんだね…。

さすがのおマメも少しは反省したかwwww
636実習生さん:2012/07/02(月) 00:36:33.85 ID:aPaiNVtJ
>>635
ゆうき一家が続いてスネている若者もいるという脳内かまってちゃんw
>他の大人と変わらないよ。病気になったらそんなに同情されるならなりたいよ。特別扱いされるならなりたい。
>死んだら一生、先生は覚えてるよね?生きてここにカキコミするよりよっぽど手っ取り早いよね。
おマメさんにBBSだけで同情されたり特別扱いされるために病気になったり、
おマメさんに覚えてもらっていたいだけで死ぬヤツがいるってwwww
そんな状況にならなくても、JKJCなら「特別扱い」されるのは簡単だよね。それもネット上だけでなく
リアルでドライブデート&セックルですよwww



637実習生さん:2012/07/02(月) 10:24:34.67 ID:b82qCpcj
「ただの●●」というフレーズが好きなんだね。

ttp://www.yoshiie-hiroyuki.com/questions/Question.php?Page=52
>頭の中は、かっこいい自分なのに、現実は、ただの高校生。こんな高校生にすべてはあるのでしょうか・・・。

ttp://www.yoshiie-hiroyuki.com/questions/Question.php?Page=49
>Q.【何もできないただのバカな22歳。】質問者:chery kim 2009/07/13
>義家さん、こんばんわ。
>私は、何もできないただのバカです。

ttp://www.yoshiie-hiroyuki.com/questions/Question.php?Page=2
>俺は、世間から見たらただの体育教師です。


>>635
サイトに取り上げる人しか相談に乗っていないことを暗に認めちゃったね。
サイト上に取り上げない人の相談に乗っているならそう書くはずだものね。

しかし、ゆうきの話はよく分からんな。あれで義家がなんで訳知り顔で納得できるんだ?
>>601
> 今日も怒濤の更新の自作自演コーナーでは、生まれてから12歳まで親と離れ離れで生活してきた「ゆうき」が、
> 「亜急性硬化性全脳症」 なる難病と闘ってきたという設定。

親は学生結婚(出産だけ?)で、子供を施設に預けて大学を卒業して教員に。
この時点で子供引き取りにいけるよな。父親が教員(常勤か非常勤かわからんが)で母親も働けるだろうし、12年間もそのまんまという設定が解せない。
12年間も放置で、養護施設が無償で子供の病気をしてくれていて、親には病気についての連絡をしていなかったのか?
義家はこの話に疑問を抱かないのはなぜなんだ?
638実習生さん:2012/07/02(月) 11:08:38.89 ID:aPaiNVtJ
>>637
亜急性硬化性全脳炎(SSPE)診療ガイドライン(案)
http://prion.umin.jp/guideline/guideline_sspe.html
このサイトによると、麻疹のワクチンをしている人がかかるのは極稀らしい。
乳幼児の頃から12年間施設にいたのなら、よほどの事情がない限り、
ワクチン接種しているはず。
ゆうきってすごいレアケースなんだね〜w


639実習生さん:2012/07/02(月) 17:43:16.88 ID:aPaiNVtJ
また営業日誌更新〜政治家を副業でやってるくせに無駄にエラそうw
>空転の歴史的罪(2012年7月2日)
>いつまで国会はこんなバカバカしい空転を続けるんだろう…。
>民主党は一体、何をしたいのだろう。
>議論があるなら国会の審議で、国民に開かれた形で徹底的にやるべきなのに、法案が送付された参議院では特別委員会の設置さえ、一切、進んでいない現状だ。
>輿石民主党幹事長は、同時に、民主党参議院議員会長も兼任している。
>与党の幹事長として、議員会長として、空転を放置している、いや、空転を生み出してるという責任は重い。
>責任無き政党
>の姿が改めて浮き彫りになっている。
>野党が審議を拒否している、なんて報道も極一部にあるが、冗談じゃない。
>今、まともな議論をせずに、一体、いつやるというのか。
>処分をする、しない、どの様な処分にするのか、が総理大臣も巻き込んで焦点になっているが、それは、あくまでも『民主党党内の問題』であり、『国家の問題』ではない。
>この空転は、それぞれの議員に議席を預けた国民に対して『開かれた議論をする』という『国会の責任』への背信なのだ。
>野田総理にお聞きしたい。
>あなたにとって、国会とはなんですか?
>日教組のドン、輿石幹事長には聞くまでもないのかも知れない。
>違法と言われようが、無責任と言われようが、『仲間が第一』。
>そのためなら、子供を後回しにしてもやむを得ない。
>それが輿石幹事長を頂点とする日教組の歴史なのだ。
>民主党のためなら、国会なんてどうでもいい。
>国民に対する責任が後回しになってもやむを得ない。
>きっとそんな風に思っているのだろう。




640実習生さん:2012/07/02(月) 17:46:43.42 ID:aPaiNVtJ
>>639の続き
>国会とは、国権の最高機関で、唯一の立法機関である。
>法についてまともな議論もできない国会ならば、もはやその存在意義はない。
>衆議院を解散して、国民に信を問い、国民によって新たに選ばれた議員達が、その責任を担うしか方法はないのだ。
>小沢氏が仲間とともに離党届を出した、との事だが、それを受理するか、しないか、小沢氏に一度、離党届を預けた議員が、
>離党を翻すこともあるのか、その場合、どのように収集するのか、それを受けての処分はどうするのか、そんな事をしていたら、また一週間以上の空白を生む事になるだろう。
>そんな状況で、消費税増税を決定する『適格性』が今の国会にあるのか。
>再考の府である参議院で、今後の社会保障制度の方向性も議論せず、定数削減の議論もせず、ただ、未来の政策の財源を確保するために増税だけ会期末ギリギリで議決する。
>そんな暴挙を国民が認めるはずがないだろう。
>次善の策として、最高裁で違憲とされた一票の格差を是正するための最低限である、小選挙区の『0増5減』で次の選挙を行い、抜本改革は選挙後直ちに、
>国民にオープンな形で議論し、成案を得るという覚書をかわし、社会保障の形、それを実現するための財源を各政党が公約として示し、国民の信を問う。それ以外、どんな方法があるだろう。
>そして選挙後は、国民の暮らしや未来に直結する、社会保障、消費税などの重要な審議、予算委員会は夜9時からNHK生放送TV入りで、国民が観れる形で行えばいい。
>夜の審議は、国会職員や警備員など、多額の経費がかかる、と逃げ口上を使う人もいるが、そもそも今、正規の時間であるにも関わらず、国会はとまっている。
>今、無駄になっている国会経費や責任さえ全うできないという最も重い非と比較にないだろう。




641実習生さん:2012/07/02(月) 17:47:28.74 ID:aPaiNVtJ
>>640の続き
>戦後レジームから脱却し、責任ある未来への旗を打ち立てる。
>守るものは何としても守る。
>改めるべきは、不退転の決意で改める。
>その作業に残されている時間は、もう、それほどない。
>与党の保身、議員の保身で展開される国会はもはやうんざりだ。
>それは、国民にとっても同じだろう。
>今、総理が果たすべき責任は、保身的議論や内輪の揉め事の収束では無い。
>決断、なのだ。
>この期に及んでも、覚悟が出来ない者は、激動の時代、未曾有を危機に直面しているこの時代に、議員でいる資格はない。
>一刻も早く国民に信を問う、その決断を改めて求める。
>義家弘介

642実習生さん:2012/07/02(月) 23:06:49.20 ID:bR4Q5X9U
>>639-641
乙〜
よくこんな長文書き込めるなぁ。しかも文章が長い時に限って、全く意味なし。
643実習生さん:2012/07/02(月) 23:15:21.20 ID:bR4Q5X9U
今週の超人大陸でのインチキ授業。
お題は「総合的学習の時間の実態 五輪は都市でやるから国旗国歌はいらないって!?」

http://www.choujintairiku.com/yoshiie29.html
644実習生さん:2012/07/04(水) 06:15:38.96 ID:+6flLdYd
またまた営業日記更新〜毎度毎度の汗をかいている俺様アピ。

>雑感。そして、汗かく決意(2012年7月3日)
>今日は終日、地元活動。
>民主党のトタバタが終わらない限り、国会も再開されないためだ。
>一人でも多くの意見に耳を傾け、思いを伝える一日にしたい。
>
>しかし、小沢氏に離党届を預け、反対票を投じた上、その後の対応を一任しておきながら、「やっぱりやーめた」と民主党に残留した2人の議員、
>自分達が選んだリーダーが『政治生命』を賭けている法案に反対、あるいは棄権した議員が、「現時点では民主党を離党するつもりはない」って…政治生命を賭けるというリーダーの方針に、政治生命を賭けて造反したんじゃなかったのかい?
> あなたの政治生命って、随分と軽いんですねって話だ。
>彼らは地元でなんて説明するんだろうか…。
>まあ、そもそも民主党は、選挙の時の約束のほとんどを投げ捨てたのだから、今更、それを期待した有権者に顔向けなど出来るはずもないのだが、それにしても何処までも不可解な人々である。
>
>民主党ではもうすぐ政党交付金が支給されると聞く。
>言うことは聞かないが、金と組織票はしっかりと頂きます、と言うことなのだろうか。
>
>まさに公務員労組、自治労や日教組の活動家と一緒の体質だ。
>公務員としての責任は果たさないし、首長や教育長、校長の言うことは聞かないけど、給料や手当て、ボーナスはしっかり頂きます、ってやつだ。
>それが税金であるという意識もないのだろう。
>
>蒸し暑い厚木。
>今日も夜まで疾走の一日です。
>かいた汗の分しか、思いは伝わらない。
>思考よりも、試行。
>走り回ります。
>
>義家弘介
645実習生さん:2012/07/04(水) 09:34:13.76 ID:jgJfyKSv
>>644
乙〜サーバー復活してよかったね。

>政治生命を賭けて造反したんじゃなかったのかい?
> あなたの政治生命って、随分と軽いんですねって話だ。
これはおマメさん自身のことだ!人生とか己のすべてとかいろいろ賭けるよねw
賭けるといっては途中で辞めるを繰り返してきたおマメさんだから、他人の離党も簡単だろうという
考えですね。
おマメさんの政治生命が一日も早くなくなりますように…ナムナム
646実習生さん:2012/07/04(水) 09:37:55.96 ID:jgJfyKSv
>>637
「ただの●●」が「特別な俺様」に相談してくるという図式にしたいんだろうね。
回答もほとんど命令口調だし。
647実習生さん:2012/07/05(木) 06:16:19.52 ID:20J4woaN
営業日記更新〜おマメさんが永田町からいなくなるのが、イジメ問題解決の第一歩だったりしてw

>激怒と虚無感を抱きながら、しかし明日へ(2012年7月4日)
>新たに大津で発覚した『イジメ自殺』に怒りに震えた一日だった。
>落ち着いて、平常心で、と自分に言い聞かせてみたが、不可能。
>怒りと、無力さがごちゃまっぜになっていた一日だった。
>終日、永田町で公務の一日だった。
>しかし、政治家、文部科学省を含めて官僚から、この大事件について話題が出ることはなかった…。
>出てくる言葉は、政局、選挙、来年度予算…。
>馬鹿馬鹿しくて『こんな場所に居ても仕方がない』と投げやりに思った。
>でも、ならば、誰がこんな悲劇のない学校を作るのか。
>そう思った時、…涙が出た。
>唯一の救いは、義家事務所の秘書たちが、この悲しすぎる教育の現実に対して怒りに震えてくれたことだ。
>事務所に入った時点で、今回の大津の事件の知りうる限りの情報が揃っていた。
>救われた思いだった。
>どんなに辛くても、傷ついても、俺はこの場所で戦う。
>文句を言うだけなら誰でも出来る。
>イジメ問題を嘆くだけなら誰でもできる。
>評論するなら、誰でもできる。
>問題は、こんな事件が繰り返される教育現場の構造にある。
>その構造は文句を言っても、嘆いても、評論しても決してかわらない。
>だからこそ、どんなに不毛でも、今はこの場所で戦わなくては…。
>この日記を書きながら救われている俺がいる。
>きっと、この日記をみている人々は、この虚しさをを全部理解した上で、『だからこそ、教育に救われたお前が戦え、変えろ、頑張れ』とエールを送ってくれている、と信じているから…。
>怒りに震えている真夜中より。
>決意を込めて。
>義家弘介
648実習生さん:2012/07/05(木) 09:26:48.08 ID:lEw7HYLa
>>646

> 「ただの●●」が「特別な俺様」に相談してくるという図式にしたいんだろうね。

同意
「ただの●●」と他人を卑下して自分を偉く見せたいんだと思う。自分は只者ではないと思いたい。

「ただの体育教師」や「ただの高校生」という言葉が、体育教師という職業や、高校生という立場全体を馬鹿にする発言だということに気づいていないのだろう。
まともな教育者や国会議員なら、まずはこういう考えを諭すよ。
649実習生さん:2012/07/05(木) 11:07:34.02 ID:9VHH/vFl
ようし、じゃあ次スレタイ候補
【自作自演で】義家ただの議員31【お涙頂戴】

あるいは両刀疑惑に絡めて
【自作自演で】義家TDN議員31【お涙頂戴】
にしちゃった方がいいかもw
650実習生さん:2012/07/05(木) 12:51:51.48 ID:bZF3c167
307 可愛い奥様 sage New! 2008/09/05(金) 15:25:27 ID:8j28N48p0
>>303
>そういう、ワルがカッコいいとでも思ってんの?

でしょう?
私、この手の「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるよ、えらいでしょ?」
みたいなのが大嫌いで…。
こういうDQNを見るといつも「こち亀」の両さんの台詞を思い出しちゃうんですよ。


更正したチンピラを中川さんたちが褒めちぎってるところで、両さんが↓のような苦言を。

「待て おまえら!ちょっと勘違いしてるんじゃねえのか!
こいつのどこが偉いんだ 一体!
偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの!正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ!
こいつなんかわがままで勉強もしないでやりたい事やって、
それがやっと普通のレベルに戻っただけだぞ。」

「こいつから金盗られた真面目な学生やバイク盗られた人の方が悲惨でしょう!?
『正直者がバカを見る』の手本を示しているこいつのどこが立派なんすか?
同じ年で新聞配達などしてがんばってる少年のほうが立派でしょうが。
どうしてそんな単純なことが分からないのですか!」
651実習生さん:2012/07/05(木) 13:08:17.29 ID:9VHH/vFl
52:無党派さん :2012/07/05(木) 12:17:26.11 ID:bY1+diz2 [sage]
今日の橋下の記者会見で橋下が泣いたんだってな
流れとしてはこうらしい

2時間20分頃?
ニコニコ記者 視聴者から質問のメールが来てます「中学生になる娘を持つ40代の父です。いじめ自殺の報道がありますが、行政の長として、弁護士として、父親としてどう思いますか」

橋下「あの事件。まだわからないこともありますけども、もっと早く気づくべきだった。悔しいでしょうね・・・(涙)

ニコニコ記者「行政として何かできることはあると思うか」

橋下「教育委員会含めて行政が対応して行かないと」
第46回衆議院総選挙総合スレ 1141
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341456069/52

おマメも、橋下に見習って超人大陸で泣けばいいのにww
652実習生さん:2012/07/05(木) 21:35:42.97 ID:shR+GqTp
北星余市に義家の事に関してメールを送ったけど返信こなかったよ。義家同様都合の悪い事はガン無視か。義家の発言、行動を無視しているのは無責任過ぎる。
653実習生さん:2012/07/05(木) 22:14:22.04 ID:20J4woaN
大津のいじめ自殺報道から一夜明けての営業日記更新〜

>夢は逃げていかない(2012年7月5日)
>今日も暑い一日になりそうだ。
>政治が揺れているからこそ、地に足をつけた活動を展開したい。
>今夜は伊勢原でのミニ集会も予定している。
>
>昨日は怒りで、食欲さえわかなかった。
>でも、それが人間。
>悩み事もあるし、眠れない夜もあるし、投げやりになる事だってある。
>でも、目指すものがあるから、夢があるから、だから何度だって立ち上がる。
>
>これまでもそうだったし、これからも、そうだ。
>
>今日も、待つのではなく、皆さんに会いに行きます。
>
>義家弘介
654実習生さん:2012/07/05(木) 22:52:03.82 ID:Ee7Wm8WM
>>652
大麻事件だって最初は隠してた学校だもんw
マスコミにバレたら、教育現場なのに配慮がないとマスコミに逆ギレ。
それまで似非ドキュメンタリー作ったり、雑誌に出たり、マスコミ使って宣伝しまくってたくせに。
おマメさんのことなんて、一番隠したいよね。
特に教員免許のことは、もし本当に持っていなかったら大問題になるもの。
655実習生さん:2012/07/05(木) 22:59:46.03 ID:Ee7Wm8WM
>>653
乙〜
>政治が揺れているからこそ、地に足をつけた活動を展開したい。
>今夜は伊勢原でのミニ集会も予定している。
今頃からどぶ板始めても遅すぎw住んでもないし、縁もゆかりもない選挙区なんだから。
それに、副業の講師>>>>越えられない壁>>>政治家だと営業日誌に書いたんだから、
地に足なんてついてない。
656実習生さん:2012/07/05(木) 23:07:15.99 ID:20J4woaN
大津いじめ自殺事件について、自作自演コーナーで橋下の威を借るおマメさん。

>大津市の事件、涙がとまりませんでした。
>橋本市長の発言に共感しました。
>
>“なんでもっと早く…”
>
>もう悲しい事件を耳にしたくありません。生徒たちを救いたいです。信じられる大人がいることを声を大にして伝えたいです。

657実習生さん:2012/07/05(木) 23:10:20.02 ID:shR+GqTp
>>654 まあ余市の無責任なやり方を義家も踏襲して今日の国家議員という地位を得たわけたわけだ。教育上悪影響以外の何者でもないよね。
658実習生さん:2012/07/05(木) 23:57:58.62 ID:Ee7Wm8WM
>>656
さっそくネタにしてる〜。
いじめ自殺があると嬉々として営業日誌と自作自演コーナーに書き込むおマメさん。
自作自演コーナーを7か月も放置していたことなんて忘れてるネカマっぷりwww

>>657
北星余市の不祥事やマズイ話をマスコミ使って美談にして全国に流せば、世間が立派な教育だと
カンチガイしてくれるという詐欺教育の一番の実践者がおマメさんだもんね。
教員免許の怪しさや塾講師時代の素行など、恩師安達のコネがあったとはいえよく採用したなーと
不思議に思っていたが、OBしかも中退受け入れの編入者が教師になったという珍事が
似非ドキュメンタリーのネタになるからから採用したのかな〜?
当時の校長に聞いてみたいわw
659実習生さん:2012/07/06(金) 10:36:34.62 ID:MwQQPge4
>>656
> >橋本市長の発言に共感しました。

橋本じゃなくて橋下ね。
それくらいサイト運営者が訂正しようよ義家さん。

いじめ自殺を防ぐために、自民党、そして義家はどういう法律制定を考えてるの?
具体的に動ける立場なんだよ。評論家みたいに批判ばかりしてるようじゃ駄目だよ。

たとえば、教師の頭に火をつけるような「ヤンキー」な生徒がいたら、学校はどういう対応をすればいいの?
高校なら退学処分にできるけど中学はそうはいかない。
保護者に相談しても生徒が「ヤンキー」行為を改めない場合は警察に引き渡すべき?
義家さん、逃げないでそういうことを語ってよ。
660実習生さん:2012/07/06(金) 14:43:26.37 ID:1eFh689O
前は、イジメ自殺が有ると嬉々として
増すゴミの前に登場したけど
今はオナニー日記のみか
日教組って言う良い目立つネタがあるから
あんまり関心無いのかな?
増すゴミが報道するイジメ自殺は、大好物だったんだけどな
661実習生さん:2012/07/06(金) 15:18:06.35 ID:tmYY8w1Y
>>660まあこいつにとっていじめ自殺は怒る俺様アピでしかないんだよ。いじめ自殺者自身のことなんて考えてないよね。いじめをネタにしたひどいエログロ小説書いてたし。
662実習生さん:2012/07/06(金) 16:15:50.57 ID:W8ueTd16
そういえば、教育再生会議の初日に文科相宛てに届いたイジメ自殺予告は
どうなった?
結局誰が出したかもわかってないのでは?
自分は今でもおマメさんの自作自演だと思ってるけどねw
自殺したいと思い詰めてる子どもが、わざわざ文科省の住所を調べて手紙を書くなんて
おかしいから。
663実習生さん:2012/07/06(金) 18:12:17.09 ID:W8ueTd16
>>661
>いじめをネタにしたひどいエログロ小説
あれはひどかった。思っていた以上におマメは腹黒い。
自殺した生徒の母親が、学校でのケガや死亡で支払われる保険給付金目当てに、本当は他殺なのを
隠ぺいしていじめ自殺にしたという話なんだけど、この保険で初めていじめ自殺が適用されて給付金を受け取った
親というのが、おマメが2度も会って話を聞いてる福岡の人。
実在のイジメ自殺した子の親をモデルにして、こんなひどい話を書くなんて議員以前に人としてどうかと思う。
イジメは絶対許さないとギャーギャー騒いでおきながら、教育再生会議も途中で辞めるわ、
議員になってやったのが、副業小説の連載と副業のインチキ講師w
664実習生さん:2012/07/06(金) 21:38:34.76 ID:W8ueTd16
営業日誌更新〜いじめの話はどこへやらw
>空転の国会ようやく動く。しかし…5分で終わった(2012年7月6日)
>日本の内政が混乱している機を狙うかのように、ロシアのメドベージェフ首相が、我が国固有の領土であり、ロシアにより『不法占拠』されている国後島を訪問。
>そして機を重ねるかのように、尖閣諸島で台湾の活動家が我が国の領海にを侵犯した。
>民主党政権になって以来、国会での北方領土についての答弁は、外務省『不法占拠』から、『法に基づかない支配』などと、その不当性を曖昧にしてきた。
>また尖閣において我が国固有の領土であり、中国との間には『領土問題は存在しない』にも関わらず、民主党が抜擢した、
>丹羽駐日大使は、「東京都による尖閣の購入は、日中関係に影響をもたらす」などとインタビューに答えた。『領土問題がある』と認めたも同然。
>外務省から聞き取りをすると、「大使個人の発言である」などと信じられない弁解をしているが、取材の申し込みは外務省が受け、中国大使館に連絡し、
>大使館職員同席のもとで行われたインタビューなのだ。
>民主党政権下で、日米関係、日韓関係、日朝関係、日中関係、日露関係は今、危機的状況になっている。
>「国民の生活が第一」
>確かに国民の生活は大切である。
>しかし、国家が国家として毅然と存在していなければ、国民の生活など守れるはずもない。
>「国民の生命と財産を守る」
>その前提があってこその生活なのだ。

665実習生さん:2012/07/06(金) 21:38:57.82 ID:W8ueTd16
>>664の続き
>どうも、彼らはそれがおわかりでないようだ。
>『地球市民』なんて平然とのたまう方々の集合体であることを考ると、確信犯なのかもしれない。
>もっと言えば、民主党にとっての『国民』ってどんな人たちをさすのですか?ってこと。
>国民はこのような政党に日本を任せ続けていいと本当に思っているのか。
>答えは、否であろう。
>今日、やっと参議院本会議が開かれ、『社会保障と税の一体改革』の特別委員会の設置が決まった。
>二週間と言う、空転の先で、ようやく、だ。
>そして、国会はたった5分で終わった…。
>そんなふがいない状況下でも、自分の出来ることを、精一杯、重ねるだけ。
>今日も自身が主催する重要施策を議論する会議の連続。
>しかし、非常に中身のある議論を重ねている。
>しっかりと責任を果たします。
> 義家弘介



666実習生さん:2012/07/06(金) 21:48:29.68 ID:W8ueTd16
自作自演コーナーも更新。
mimiという子になりすまして、児童相談所の悪口が新ネタ。
高校生にもなって児相送りにされた恥ずかしい経験が元ですか。
>先生、親に言われたこと、親に振るわれた暴力、DVってさ、いくら愛情あって加減しててもさ、犯罪なんでしょ?
どうして「立派な犯罪だ(キリッ)」と答えてあげないのかな〜w
義母、姉、弟に暴力ふるっていたのも犯罪ですよ〜。
あとは相変わらず、難病の子と教員志望者w
667実習生さん:2012/07/06(金) 21:58:21.68 ID:MwQQPge4
>>665
> >『地球市民』なんて平然とのたまう方々の集合体であることを考ると、確信犯なのかもしれない。

創価学会公式サイト
ttp://search.sokanet.jp/search/地球市民/cat-1/
ttp://www.sokanet.jp/movies/tokusyu/jakhcj0000001h0o.html
かつて、コロンビア大学講演で、池田名誉会長が言及した「地球市民」の要件とは??。

ttp://www.sokanet.jp/hbk/heiwa.html
アメリカの行動する未来学者ヘイゼル・ヘンダーソン博士は「輝く女性の連帯で地球市民の連帯を」と題し講演。



「『地球市民』なんて平然とのたまう方々の集合体」である創価学会、そして公明党を馬鹿にして義家弘介は何をしたいんだ?
668実習生さん:2012/07/06(金) 22:53:48.53 ID:XTS50mE3
>>667
>考る
考えるを間違えたのだろうが、どうやったらこういう間違いできるのだろうか。
普通は「かんがえる」で変換して「考える」になって「考る」になんてならないのに。
まさか本人はパソコン使えず、手書きの原稿をスタッフに渡して入力してもらってるとかじゃないよね。
スタッフは誤字・脱字をそのまま入力とw
669実習生さん:2012/07/07(土) 00:21:35.96 ID:GRCG4ux5
>>668
仮にそうだとしても
いつだかの「チャックアウト」はスタッフに悪意ありすぎでしょw
670実習生さん:2012/07/07(土) 07:55:00.16 ID:pyxCcOOD
>>667創価学会にすり寄って雑誌潮で対談してたのに
671実習生さん:2012/07/07(土) 08:36:37.79 ID:w/mUm0yp
>>670
公明党の党首と新春会談やってたよね。
あのときはまだ共産党員だったのにw
672実習生さん:2012/07/07(土) 11:04:23.77 ID:+Zze5QIY
・義家は、大津の事件についてどのように考えているのか?
明確に説明してもらいたい。
・保持している教育免許状についても教えてもらいたい。高等学校で現代社会を担当していたならば、高等学校・公民は持っているだろう
673実習生さん:2012/07/07(土) 16:09:42.78 ID:GRCG4ux5
とりあえず義務教育の場でのいじめ対策として
日本でも「ホームスクーリング」(自宅学習)の機会を広げるべきである、というのが
個人的な考えではあるが
副業先の商売敵でもあるルネ高をフルボッコした前科のあるおマメに
そんな発想があるとはまったく思えないなあ。
674実習生さん:2012/07/07(土) 17:11:45.37 ID:w/mUm0yp
>>673
ないないw
おマメのいじめ対策って結局は親子ともども幸福の科学に入れってことだもん。
675実習生さん:2012/07/07(土) 21:30:33.44 ID:pyxCcOOD
>>674いじめをネタにカルトに引きずり込む質の悪さといい北星余市はとんでもないモンスターを世に放ったもんだよ。北星余市も幸福の科学関連の いじめ被害者の団体に名を連ねていたから幸福の科学同様に被害者を食い物にしようとしてたんじゃないの?
676実習生さん:2012/07/07(土) 21:41:33.82 ID:VM6me7GA
その北星余市の今の校長がいじめ被害者の教育を受ける権利を保障する受け皿になっている
通信制高校をフルボッコしているし
おマメ本人も北星余市との関係が全く途絶えているわけでないことは
営業日記や自作自演コーナーでも分かるよね。
677実習生さん:2012/07/07(土) 22:40:33.03 ID:w/mUm0yp
>>675
千葉でのいじめものシンポジウムに協賛してたし、学校関係者に信者がいるんじゃないかな?
表向きはキリスト教プロテスタント系だけど、おマメさんの宗教ジプシーぶりからすれば
基督教の信仰心は関係なさそうだ。
中退者受け入れを始めたのも、教育的意義からではなく経営難だったからで、生徒集めのために
おマメなんかを広告塔に仕立てたくらいのインチキ学校だもの、カルトと手を組むくらいのことはしていても
不思議じゃないw
678実習生さん:2012/07/07(土) 23:32:41.05 ID:VM6me7GA
さんざんマスゴミに出まくって日本の学校教育の体質を批判していたのに
本質的な部分では全くの御用だもんなー>北星余市
679実習生さん:2012/07/08(日) 00:56:59.02 ID:HnnWTrVC
>>678
生徒の問題や大麻などの犯罪、過去の非行歴などは平気でマスコミで曝すくせに
教員であるおマメさんの不祥事や疑惑は公にしないもんね。
大麻事件なんて、もしほかの学校であったなら校長教頭も処分されるのに。
もっとも、ほかの学校では79人も大麻吸ったり、毎年のように大麻で逮捕者がでるなんて
無いけどねw
日本一甘いゆるゆるの学校での経験だけを元にして、「ならぬものはならぬ」と言われてもねぇ。
680実習生さん:2012/07/08(日) 23:26:44.65 ID:HnnWTrVC
ニュース更新。案の定、滋賀のいじめ自殺を選挙運動のネタにしてるね。
>2012年7月7日
>【街頭演説】本厚木駅北口、伊勢原駅南口
>本厚木駅北口と伊勢原駅南口で街頭演説を行いました。
>土曜日の午後ということもあり、蒸し暑い中ではありましたが、多くの皆様が足を止め演説を聞き入ってくださいました。
>大津市の中学生のいじめ自殺をはじめ、今の教育が抱える問題。野田総理が本来命を懸けるべきは消費税ではなく、被災地の復興であること。
>日本の国益を脅かす領土問題など、熱く有権者の方々へお訴え致しました。
>更に本厚木では多くの後援会の方々、青年部の方々がチラシ配りをお手伝いいただき、伊勢原では雨の中、最後までお付き合いくださり、
>本当に感謝と改めて全力で戦い抜く決意を致しました。



681実習生さん:2012/07/09(月) 09:22:48.51 ID:Kbb0/+ix
おマメさんがアドバイザーやってる幸福の科学のいじめもNPOが
滋賀のいじめ自殺の件で話題になってる。
ttp://gallerytondemo.blog.shinobi.jp/Entry/127/
682実習生さん:2012/07/09(月) 12:56:17.67 ID:Kbb0/+ix
もしかしておマメさんの神奈川16区出馬は、幸福の科学の後押し?
いくら亀井の後が空いたからって、地元出身でもなきゃ、住んでもいない、何の縁もゆかりもない16区から
出るのはおかしいもんね。
今頃16区は転入者が増えてたりしてw

683実習生さん:2012/07/09(月) 13:14:10.68 ID:1pPF1z99
政界めざす「幸福の科学」が森田健作らを支援
2008年9月号 POLITICS [ポリティクス・インサイド]
ttp://facta.co.jp/article/200809031.html
>以前、総裁の子息がいじめに遭った後、教団が支援するNPO法人「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」が設立された。ここは教団の別動隊といわれ、シンポジウムには丸川氏や地元の政治家が駆けつけて挨拶する。
>今秋には義家弘介・自民党参議院議員の講演が開催される予定だ。
684実習生さん:2012/07/09(月) 13:21:22.69 ID:1pPF1z99
いじめから子供を守ろう!ネットワーク ブログ
ttp://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-775.html
※ 義家弘介氏は、「いじめから子供を守ろう! ネットワーク」のアドバイザーです。
ttp://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-931.html
ttp://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-865.html
ttp://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-766.html

ttp://mamoro.org/yoshiie

オーパの幸福実現党応援宣言!
ttp://elhappy.blog51.fc2.com/blog-entry-5392.html
>義家先生の必死な姿を見るにつけ、教育には情熱が必要だと改めて感じました。文科省にはぜひ見習っていただきたいものです。
685実習生さん:2012/07/09(月) 13:50:51.53 ID:Kbb0/+ix
>>683-684
乙〜
急に7か月前のいじめ自殺がマスコミに取り上げられてるのって、なんか既視感が…
教育再生会議発足前に、福岡のいじめ自殺とかの件でやたらとおマメさんがいじめ問題の専門家面して
テレビに出てたのを思い出すなぁ。


686実習生さん:2012/07/09(月) 21:55:27.12 ID:rzhKfdK7
おマメさん、大津いじめ自殺事件を受け、待ってましたとばかりに超人大陸で日教組&民主党をコテンパン!

http://www.choujintairiku.com/yoshiie30.html

>>685
>急に7か月前のいじめ自殺がマスコミに取り上げられてるのって、なんか既視感が…

超人大陸でのおマメの言い分では、事件が起こった中学側が校内でのいじめアンケートの詳細を半年以上も隠蔽したとのこと。
さらに、北星余市時代のいじめられ体験のある「教え子」が、
30歳になった今も、上司との日常会話の中でいじめられたと泣きながらおマメに電話を寄越してくるとか。
マスコミも大津のいじめ自殺事件を大々的に報道することで、野田退陣→自民への政権再交代への流れを
狙っているのかな?
おマメが文部科学副大臣or政務官なんて、これ以上の悪夢はないわwwww
687実習生さん:2012/07/09(月) 23:53:15.52 ID:Kbb0/+ix
>>686
乙〜
いじめアンケートの真偽は別として、おマメさん&いじめもNPO=幸福の科学が
いじめ自殺を機にまたマスコミに露出しようとしてるねー。
教育再生会議の前にマスコミに出まくった夢よもう一度かw
あのときはSMAPの特番まであったもんねぇ。
でも、今回、いじめ問題の専門家として呼ばれるのはおぎママばかりw
おぎママのほうがキャラが立ってるし、私立高校教員歴6年間しかない教員免許のあやしいおマメさんとは
説得力が段違い。

>北星余市時代のいじめられ体験のある「教え子」が、
>30歳になった今も、上司との日常会話の中でいじめられたと泣きながらおマメに電話を寄越してくるとか。
元教え子はどんだけメンタルが弱いんだwそれに卒業して十年以上たつのに元担任以外に
話を聞いてくれる人もいないってw
また500円のカンパがイヤだとか、職場の愚痴を国会議員に言って、国会で追及されるほどの大問題にでも
しようって腹かね〜。同じ職場にいたら、すごい迷惑だね〜。


688実習生さん:2012/07/10(火) 15:49:46.73 ID:br2Y+iGu
さっきミヤネ屋におマメさん出演してたよ。
滋賀のいじめ自殺&裁判でいじめが原因と認定されなかった埼玉の女子中学生自殺の件。
教育再生会議のときにいじめの定義をするとかいろいろ提言したと自慢話、
教育委員会&学校&教師批判ばかり。
イジメ対策を聞かれ、学校と教師に責任を取らせろというだけ。
尾木ママは駆け込み寺のような逃げ場と調査をする機関を作るべきと具体的な対策をコメント。

おマメと幸福の科学は、選挙前にいじめ問題でマスコミにまた出ようって腹だったんだねー。
689実習生さん:2012/07/10(火) 15:50:49.65 ID:br2Y+iGu
あと自分のHPに毎日数十件の相談が寄せられていると言ってたよ。
7か月も放置していたくせにw
690実習生さん:2012/07/10(火) 16:44:07.16 ID:c96NEGTv
大津の件は加害者側がいろいろ訳ありっぽいし、
教師や学校、教委は批判されて当然だがそうなった背景も明らかにしないとな。
691実習生さん:2012/07/10(火) 17:00:21.08 ID:Fub400r+
安倍と義家が推し進め教育改革がイジメの対策遅れの背景では?

>>688
> イジメ対策を聞かれ、学校と教師に責任を取らせろというだけ。

「ヤンキー」なんだからイジメる側の立場にたった発言でもすりゃあ評価されるのにな。
692実習生さん:2012/07/10(火) 17:37:28.48 ID:br2Y+iGu
>>691
教育再生会議で具体的ないじめ対策って何かやってたっけ?
親学推進、昔話や子守唄きかせろーの11の提言、DJOZMAさんはヒドイ!くらいしかないよね。
ドヤ顔して言うほどいじめ問題について話し合ってもいないし、第一、途中で辞めてるしw
それとミヤネに「教員時代、いじめをどうやって解決したか?」と聞かれ、「最初にイジメを私のところに
報告するのはチクリでもなんでもない、良い事だとビシっと言いましたから。」と答えてた。
これじゃ、ただの報告であって、解決したかどうかわからないしw
大麻事件ですら隠ぺいしようとしたDQN高校が、まともにイジメに取り組んでいたとは思えないけどねー。




693実習生さん:2012/07/10(火) 17:45:29.26 ID:Fub400r+
>>692
教育再生会議は教員を評価してダメ教師を辞めさせろ、
とか言って現場の教師を萎縮させただけだと思う。
義家故人がどんないい加減なこと言ってたかは知らないや。
694実習生さん:2012/07/10(火) 21:53:25.29 ID:OSmxWdP6
ニュース更新〜

>2012年7月10日
>【テレビ出演】 情報ライブ ミヤネ屋
>義家議員は、大津のいじめ自殺、埼玉県いじめ裁判の問題について、長年、教師、安倍内閣の教育再生会議担当室長、国会議員としてもいじめの問題に取り組んできた経験からテレビに出演し、コメントを求められました。
>番組の中で、義家議員は、本日ニューヨーク州で電子メールや交流サイト(SNS)など、オンライン上のいじめを取り締まるための法案に署名したことにより、来年7月からいじめを発見した教師は直ちに報告する義務が生じることになることを述べました。
>いじめを見過ごさないためにも、どのように対処すべきかという宮根さんの質問に、義家議員は、生徒も、いじめを発見したら報告すること。報告をしないことのほうが、問題であると、生徒にも強く指導してきた経験を述べた。
>学校評価を気にする声があるが、問題がおこったときに動かないことが低い評価で、問題に取り組んでいく学校は高い評価であると変えていかなければならない。
>おかしいことはおかしいと先生も自信を持って言えるようにしていかなければならないと述べた。子供たちのために、教育現場がしっかりと責任を負うことが大切だと訴えた。

695実習生さん:2012/07/11(水) 00:03:51.75 ID:br2Y+iGu
>>694
乙〜久々のテレビ出演ではしゃいでるご様子。

>長年、教師、安倍内閣の教育再生会議担当室長、国会議員としても
あれ?横浜市教育委員が抜けてますよー。
途中でやめた教育再生会議担当室長があるんだから、教育委員も入れなきゃ。
大津市の教育委員会が叩かれてるから、元教育委員の肩書きは邪魔なのかな〜?
696実習生さん:2012/07/11(水) 07:06:08.19 ID:ByqgmarQ
いじめ対策に感動したおマメさん…でも、協力どころか、被害者親子をいじめもNPO=幸福の科学に入れるんだよねぇ
ttp://d.hatena.ne.jp/moriguchiakira/touch/20090520
>講演者だったヤンキー先生こと義家氏も、よほど感激したのかシンポジウム修了後、その先生や私がいるパネリスト控え室に挨拶に来て、
>「何かあったら何でも協力します」と言っていました。



697実習生さん:2012/07/11(水) 07:26:23.82 ID:ByqgmarQ
>>696のブログ主、森口朗もおマメさんと同じニホヒがするよw
本人のプロフ、学校を追い出されたとはあるが、教員免許について種類も書いていない。
>学校を追い出され都庁の役人に舞い戻ってしまった。
教育評論家活動は公務員の副業なのかな?

ttp://www.hatena.ne.jp/moriguchiakira/
698実習生さん:2012/07/11(水) 07:36:26.17 ID:ByqgmarQ
>>697
連投スマヌ。自己解決〜
なんだ、おマメさんと同類かーってことはこのシンポジウムもいじめもNPOの主催だろうねー
そりゃおマメさんも「協力」する罠。
著作が幸福の科学出版からでてる
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/6369712.html
「日本復興のための教育学」 幸福実現TV 第63回 出演:幸福実現党 広報本部長 あえば直道、教育評論家 森口朗
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1337930549
699実習生さん:2012/07/11(水) 21:32:14.08 ID:lKJxkugm
営業日記更新〜もしかして、大津で例の事件が起こったのが、嬉しい?官僚政治を打破する俺様アピの絶好の機会だからね〜

>不条理の中で苦しむ者達へ(2012年7月11日)
>大津の中学二年生自殺事件に関連して走り回っています。
>決して六年前のイジメ自殺の連鎖という悲劇を繰り返さないように、動き回っています。
>
>教育に関する法律(地方教育行政法)では、生徒児童の生命又は身体の保護のために緊急の必要がある時は、文部科学大臣は、国の関与としては最も重い、『是正』を指示することができる。
> これは、俺が安倍内閣で教育再生会議の室長をしていた時、国会に法改正を求めて実現したもの。担任にも学校にも教育委員会にも、誰にも守ってもらえない者達の命を何としても守りたい、その一身で訴えた法改正をだった。
> それまでは、学校や教育委員会で悪質な指導放棄や隠蔽があっても、文部科学省は指導、助言、しか出来なかった。
>学校や教育委員会がそれに従わなくても、何もできなかったのだ。
>だが、法改正された今は違うのだ。
700実習生さん:2012/07/11(水) 21:33:54.43 ID:lKJxkugm
>>632続き
>しかし…命を落としてしまったら、この『是正』は使えなくなる。
>是正命令の目的は、生命又は身体の保護、だから、だ。
>今日も文部科学省とこの件についてやりあったが、そういう見解なのだ。
>
>警察庁、法務省とも話をしたが、警察が被害届を受理しなかった理由は、やはり学校や教育委員会側が事実を明らかにしてこなかったことが原因だという見解であった。
>しかし、情報公開により、生徒達へのアンケート結果が明らかになった今、強制捜査で動き出すだろう。
>今回の事件は、今、明らかになっている事象が事実なら、イジメなどではない。
>明らかな犯罪である。
>そして、それを学校及び教育委員会が放置し、隠蔽したという事案なのだ。
>
>今、不条理に苦しんでいるみんな。
>絶対に、その命は消さないでくれ。
>命を断ってしまうくらいなら、学校になどいく必要などない。
>俺はみんなを守るために、あらゆる手立てを講じるから、だから一緒に生きて欲しい。
>
>心からの願いです。
>
>義家弘介
701700訂正:2012/07/11(水) 21:35:21.70 ID:lKJxkugm
>>632続き→>>699続き
702実習生さん:2012/07/11(水) 23:58:12.40 ID:ByqgmarQ
>>699
乙〜
元教え子の自殺もネタにするおマメさんだもの、いじめ自殺は俺様アピの格好の材料だと
ばかりに浮かれてるね〜。
おマメさんが室長だったときの教育再生会議ねぇ…よほど議事録を掘り返して欲しいんだね。
今になって教育再生会議のことばかり言うのは、何か意図があるのかな?
横浜市教育委員は中田元市長にコビてゲトしたから、維新の会からの出馬が噂されてる
中田元市長との関係に触れられたくないとか。
>命を断ってしまうくらいなら、学校になどいく必要などない。
で、学校に行けなくなった子の受け皿は?
やっぱり幸福の科学学園、もしくは将来への不安を抱えた親子ともども入信ですか?
それとも自分が広告塔やってる通信制、元広告塔の北星余市への斡旋かな〜。
703実習生さん:2012/07/12(木) 00:04:15.29 ID:lKJxkugm
>>702
いじめ自殺がマスコミで騒がれるようになったのは大体80年代の中ごろからなのに
まるで教育再生会議をきっかけに騒がれるようになった風にアピってくるのが
たまんないところだよなあ。
704実習生さん:2012/07/12(木) 00:24:45.92 ID:XikcbLwQ
>>703
マスコミが大々的に取り上げるいじめ自殺にだけはホイホイと出てきて
何か力になっているようなふりをするけど、ほかのいじめ自殺はガン無視だもんね。
長年ヲチし続けて、エール掲示板とか自作自演コーナー、LFのまみや折鶴オレオレとか福岡のイジメ自殺を
ネタに小説書いたこととか、おマメさんのやってきた事を見てきたから、おマメさんがマスコミに出てきて
ドヤ顔で関わっているというイジメ問題は、ちょっと引いて見てるw
705実習生さん:2012/07/12(木) 10:20:42.38 ID:ghNaYsk/
海上自衛隊のいじめ自殺は日教組のせいじゃないわけだけど、義家はなんかコメント出さないのかな。
706実習生さん:2012/07/12(木) 17:14:12.65 ID:O25FzCBu
相撲部屋の「かわいがり」すら日教組のせいにしたりしてw>おマメ
707実習生さん:2012/07/12(木) 22:24:46.84 ID:O25FzCBu
次スレタイ候補
【大津の事件で】義家エアいじめ対策議員31【大はしゃぎ】
708実習生さん:2012/07/13(金) 22:32:05.38 ID:7Ez69cvD
営業日誌更新〜自分が教育委員だったことはもうお忘れ?
>当事者能力欠如の証左(2012年7月13日)
>努めて冷静に目の前の諸問題に粛々と対応している。
>怒りに震える心を鎮めながら。
>しかし、どうしても許せないことが一つ。
>大津の中学校で行われた保護者説明会に、担任の教師は出席しなかったという…。
>学校、教育委員会の判断だという。
>余りにも、余りにも、無責任過ぎる。
>だってそうだろう?
>担任以外、いったい誰が当事者として今回の事件を説明出来ると言うのか。
>加害者も担任も口を閉ざす中で、勇気を持ってアンケートに答えたまっとうな生徒だけが傷ついていく。
>彼らの勇気は、無力と同化していく…。
>ある週刊誌では、担任教師に取材したところ、鼻歌を歌いながら無視した、との 記事もあったが、信じ難いことだ。
>教師が逃げたら、一体誰が、学校という場所で子供達を守るというのか…。
>大津市教育委員会に当事者能力はない。
>そして、教育現場を司る資格はない。
>間もなく子供達は夏休みを迎える。
>そうなれば、聞き取りようにも、聞き取れない。
>何もしなかったと責められぬよう、説明会というアリバイだけ作って、夏休みになだれ込ませ、
>休みが終わるころには何とか世論も沈静化しているだろう…そんな風に考えているとしか思えない。
>これからの一週間が勝負である。
>今、関係者の覚悟が問われている。
>だからこそ、冷静に、とにかく冷静になろうと自らに言い聞かせながら動いている。
>具体的な情報を寄せてくれている、まっとうな関係者の皆さんの切なる思いを無にしないためにも。
>義家弘介




709実習生さん:2012/07/13(金) 22:40:04.78 ID:0m3E8c8V
義家が「無責任」なんてよく言えるな(苦笑)
710実習生さん:2012/07/13(金) 22:40:08.89 ID:7Ez69cvD
ニュース更新
>2012年7月12日
>【国政報告会】 御園地区(相模原市南区)
>相模原市南区御園地区にて国政報告会を開催させていただきました。
>30名を超える地域の方々にお越しいただき滋賀県大津市のいじめ問題など教育問題を中心に国政の現状についてお話させていただきました。
>今回の会場は支援者の方のお宅をお借りしての報告会のため、とてもアットホームな賑やかな会となりました。

もしかして30名ほどの支援者=信者?


711実習生さん:2012/07/13(金) 23:52:30.91 ID:1Iv8rx4k
>>708
乙〜

>大津市教育委員会に当事者能力はない。

当事者能力のないおマメさんに当事者能力がないと批判されても、ねえ。
712実習生さん:2012/07/14(土) 00:18:56.82 ID:bJsiRV37
>ある週刊誌では、担任教師に取材したところ、鼻歌を歌いながら無視した、との 記事もあったが、信じ難いことだ。
おマメさんも法務省ビデオお蔵入り事件でフライデーに取材されたとき、無言だったよねw
取材を受ける責任は、一教師<<越えられない壁<<国会議員だと思うけどねー。
713実習生さん:2012/07/15(日) 13:50:55.16 ID:lIbn0UsG
北大津まちづくりネットワーク
ttp://kitaootsu-net.sakura.ne.jp/
>学校法人幸福の科学学園が滋賀県大津市に計画している関西校の建設に反対しています。

やや日刊カルト新聞
ttp://dailycult.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
2012年7月12日木曜日
「幸福の科学進出反対!」のぼりを新調=大津市
714実習生さん:2012/07/15(日) 14:55:14.93 ID:BvBMVLpG
>>691
>「ヤンキー」なんだからイジメる側の立場にたった発言でもすりゃあ評価されるのにな。
いじめは普通の子がする側、いわゆるヤンキーや不良と呼ばれる子はしない、統率力あるリーダーが
いじめや悪事はさせないというのがおマメさんの主張なんだけど、
滋賀の中学のいじめ側はいじめをする前から不良だったようなんだけどねぇ。
今後、その主張はどう変わってゆくのか、要ヲチw
715実習生さん:2012/07/15(日) 19:31:54.30 ID:COJZvJxg
>>713
なるほど〜今回のいじめ報道は
大川総裁による教育の正常化()をジャマする大津市への当て付けも兼ねている
可能性もあるということねw
716実習生さん:2012/07/16(月) 00:03:37.77 ID:rH4XaprS
>>713>>715
騒ぎを大きくして大津市の子と親を不安にさせて、
いじめ問題に取り組むふりをしたNPO経由で幸福の科学に取り込もうって腹だね。
大津市内で信者を増やせば、幸福の科学学園建設反対派に対しての行動も
それだけ活発にできると。
公立に対する不信感を増幅させれば、幸福の科学学園の設立意義も高まるもんね。

717実習生さん:2012/07/16(月) 08:27:19.87 ID:rH4XaprS
テレ朝におマメさんが出演してるよ〜
718実習生さん:2012/07/16(月) 08:39:13.59 ID:sKBB08V1


■ 大津市のタブー系統図(7月16日現在)
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012511.jpg


719実習生さん:2012/07/16(月) 08:41:46.84 ID:rH4XaprS
滋賀の中学や教育委員会に警察の強制捜査が入ったのは
俺様が警察庁に話をつけたからだ(ドヤ)だって。
こういうのは政治介入って言わないのかな〜?
政治的中立はどこへ行った?
720実習生さん:2012/07/16(月) 08:56:17.17 ID:rH4XaprS
滋賀の中学は文科省の道徳教育推進実験校だ、文科省に道徳教育の良い成果報告をするため
いじめを隠ぺいしたと言ってたよ。
じゃあ、安倍山谷ら保守派の主張している道徳教育教科化によって学校がより悪くなるということじゃないのw
721実習生さん:2012/07/16(月) 09:46:00.99 ID:LspCtVJ+
>>717
ひどい内容だったねぇ。

>>720
> じゃあ、安倍山谷ら保守派の主張している道徳教育教科化によって学校がより悪くなるということじゃないのw

だよね。
教員に点数つけるとか言い出したのは義家たちだから。それによってますます隠蔽も起こってるわけで。

不道徳をウリにしてるヤンキー先生が道徳を語ってもなんの説得力もないわけだが。
722実習生さん:2012/07/16(月) 10:56:48.24 ID:UH2cW86i

渦中の校長(・ω<)『えへっ☆それは答えられません』とテヘぺロをし記者激怒 
723実習生さん:2012/07/16(月) 11:46:22.30 ID:4MoOgbke
いじめ問題の専門家()としてテレビ局のハシゴに大忙しの我らが大先生の本日の日程〜

>2012年7月16日
>【テレビ出演のお知らせ】
>7月16日(月)
>〈出演予定時間〉
>・午前7時20分〜7時30分   テレビ朝日「やじうまテレビ」
>・午前8時〜8時40分      テレビ朝日「モーニングバード」
>・正午〜12時30分       テレビ朝日「ワイドスクランブル」
>・午後2時〜4時(出演時間帯未定)フジテレビ「知りたがり」

上記の時間帯で各番組に生出演いたします。
是非、皆様ご覧ください。

724実習生さん:2012/07/16(月) 11:52:20.11 ID:4MoOgbke
調子に乗りまくって本日も堂々の営業日記更新〜安倍内閣時代のいじめ問題への文部科学省の対応をさりげなく褒めているから「脱官僚政治」にもおマメは消極的。

>不都合な真実(2012年7月16日)
>今日は朝から出来うる限りテレビに出演し、大津中学生自殺事件の問題について発信している。
>
>なぜ、学校、教育委員会は、一人の少年の命を失ったにも関わらず、自殺に至るまでの真相を徹底的に隠ぺいし続けるのか。
>
>なぜ、政府・民主党、文部科学省は、極めて無責任な大津市教育委員会に対し、アリバイ作りのように先週末になってようやく職員の派遣をきめた、というのみで具体的な対応をしようとしないのか?
>
>なぜ、日本教職員組合の組織代表であり、日教組のドンでもある民主党NO2の輿石東氏は、このような悲劇に対してなんら方針を示さないのか?
>
>さらには、なぜ、同じく日教組の組織代表でもある、神本文部科学政務官は、隠ぺいする仲間たちに対して具体的行動をとらないのか?
>
>そこには、民主党と日教組、そして教育委員会にとって『不都合な真実』があるのだ。
>
725実習生さん:2012/07/16(月) 11:53:30.99 ID:4MoOgbke
>>724続き
>実は、この事件の渦中にある学校は、平成21年・22年度に、『道徳教育実践研究事業』推進校として、文部科学省から指定され、予算もついた。
>学校のホームページにも、「自ら光り輝く生徒を求めて」という主題で研究紀要がアップされている。
>学校、地域、家庭の連携で、大きな成果を上げたと報告されている。
>しかし…この研究紀要からわずか半年。
>まさに犯罪被害の中で、一人の少年がその尊い命を絶った。
>
>嘘みたいな話であり、研究報告に記されている実践は何だったのか、と言う話だ。
>
>さらに多くの生徒達が実際に教師にイジメを訴えていたにも関わらず、教師たちは動かなかった。
>そして今、教育委員会、研究指定校にとっての不都合な真実が次々に明らかになっている。
>
>ちなみに…この『道徳教育実践教育事業』が、大津市教育委員会を経由して、事件のあった学校に委託された折の文部科学大臣は、他でもない、大津を選挙区とする、川端元文部科学大臣、現総務大臣なのだ。
>
>これ以上は言わないが、6年前のイジメ自殺の連鎖の時の文部科学省の対応、法改正まで行った国会の対応と全く違い、政府・民主党は、まさにこの問題を『放置』している理由の一端が見え隠れしている。
>
>一刻も早く選挙を。
>それは、子供達を守るためでもある。
>
> 今日も走り回ります。
>
> 義家弘介
726実習生さん:2012/07/16(月) 12:44:27.60 ID:LgR1XVSP
>715
何が「教育の正常化」だよ。
総裁()の子供がイジメに合った私怨だろ?

727実習生さん:2012/07/16(月) 13:42:44.27 ID:4MoOgbke
大津の事件関連でのテレビ局回りが忙しいのか、今週の超人大陸はパス。
そのかわり、山谷ママンが代役として出演。

http://www.choujintairiku.com/yamatani13.html
728実習生さん:2012/07/16(月) 14:22:12.49 ID:8aZx198C
人相悪くなってて、びっくりした
729実習生さん:2012/07/16(月) 19:06:47.89 ID:rH4XaprS
>>724
乙〜
おマメさん、このときとばかりに民主党と日教組、輿石タソ叩きしてるけどさー、
滋賀のいじめ自殺が起きた当時の大津市長は自民党だし、十年間以上続いてたんだよね。
教育委員会の隠ぺい体質とやらを作ったのは、現市長より、元市長なんじゃないの?
隠ぺい体質を責めるなら、まずご自分の「不都合な事実」について明らかにしてほしいねぇw
教員免許、教え子との結婚の経緯、それに幸福の科学との癒着ね。
730実習生さん:2012/07/16(月) 23:40:48.07 ID:6R15m/+J
滋賀県って日教組加入率全国的に見ても低い方なんだよね
731実習生さん:2012/07/17(火) 11:09:29.71 ID:4rq33X0/
ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20120716007.html
<滋賀>大津いじめ事件 市教委の対応非難するFAX
(7/17 00:34)
大津市教育委員会には先週から16日までの間で市教委を非難する500枚以上のFAXが届いています。
教育長などの個人名を挙げて一連のいじめ問題の対応を非難しています。市教委ではFAX回線が長時間塞がれ業務に支障が出るとして警察に相談し、今後被害届を出すかどうか検討しています。



そういえばFAX攻撃は幸福の科学の得意技だったね。
732実習生さん:2012/07/17(火) 12:18:58.28 ID:XoIgWEum
>>731
講談社にやった方法だねぇw

ますますあの団体さんの関与が濃くなってきたねー。
733実習生さん:2012/07/17(火) 19:20:21.70 ID:XoIgWEum
日記更新〜テレビ出演が続いて浮かれまくりw
>野田総理のイジメ問題への発言に思う(2012年7月17日)
>暑い…。
>でも、そんな炎天下の中でも額に汗して働く人達がいる。
>その汗に報いるためにも、公はもっと汗をかかねばならない。
>それにしても、昨日、野田総理が大津の事件を受けて、『イジメ』について訴えていたけど、正直、何だそりゃって思った。
>云く、「周りが見て見ぬ振りをしないで声をあげることが大切」「一人じゃない。君を助けてくれる人がいる。親でも先生でも誰でもいい、相談して欲しい」等々…。
>何も分かってない。
>大津では、まっとうな生徒達が声をあげていた。
>黙殺したのは他でもない、教師、学校だった。
>隠蔽したのは他でもない、教育委員会であったのだ。
>総理大臣は、言わずもがなだが、立法、行政、司法の三権の中の、行政を司る最高責任者。
>にもかかわらず、『教育行政』の問題には触れていない。
>事件の本質を理解しないで、行政のトップとしての己の責任を理解しないででしゃべっているとしか思えない。
>よく政治家にとってもっとも大切なのは『言葉』だと言われる。
>しかし、それも大事だが、それよりも大切なのは『責任』であると思う。
>言うだけならば誰でも言える。
>大切なのは、責任を全うすることなのだ。
>是非、行政のトップとして、文部科学大臣に、大津市教育委員会に対して地方教育行政方に定められている『是正命令』の発動を進言して欲しい。
>そのことを強く要求したい。
>生徒児童の生命と身体を守るためのにしか是正命令が出せない。命を落としてしまった今、それは発動できない、などと言っている文部科学省に対して、
>毅然とした責任を果たすよう、強く要求したい。
>義家弘介



734実習生さん:2012/07/17(火) 19:27:44.43 ID:XoIgWEum
一度も責任を全うしたことがないキングオブ無責任のおマメさんに言われてもw
長野の県立高校が担任の頭に火をつけたおマメさんを毅然とした態度で警察に突き出してたら、
今の国会議員の地位はないわけで。
北星余市でインチキ教員になれたのも、ワルを売りにして世に出られたのも、学校が甘〜い
進路変更処分とやらで済ませてくれたおかげじゃないの?
北星余市も最初の大麻事件のときは、教育現場だからと警察の介入を断ってるし。
自分たちには極甘なのに、警察庁に教育現場への警察の捜査を働きかけるって…
元ヤンキーが議員の権力持つと、警察の権力を使うようになるんだねー
怖い怖い。
735実習生さん:2012/07/17(火) 19:35:46.54 ID:XoIgWEum
ニュースも更新してるが、いじめ自殺に便乗してのテレビ出演ばかりw
これってどうよ?自分が横浜市教育委員だったのは、なかったことなのかねぇ?
そーいえば、おマメさんのいじめ対策って「5人仲間を作れ」だったっけw
このスレで非現実的と指摘されたから、もう使わないのかな〜

>2012年7月17日
>【フジテレビ「知りたがり!」に出演】
>昨日出演した大津いじめ問題に関しての反響がフジテレビに500件以上あり、昨日に引き続きフジテレビ「知りたがり!」に出演しました。
>義家議員は、非常勤の教育委員会が組織のトップにおり、よく日常の状態をわかっていない教育委員が、教育の基本方針を決定しているという
>現在の教育委員会システムの矛盾を指摘しました。現在は、学校は、いじめがないことが高評価につながっていますが、
>本来、いじめをどう解決したのかということを評価すべきであると訴えました。
>いじめの解決方法については、義家議員は、学校、担任は、休み時間に目を配る、生徒は、「チクリ」は正義なので、
>どんどん担任や教師に他の生徒の状況を伝えるようにする、親は子供の心の声を聞くように努めることを提言。
>特に朝が大切で、「朝という字は十月十日(とつきとうか)という字から成り立っています。朝はあわただしい時間ですが、すこしでも余裕の時間を持って、
>子供の顔を見て、子供のサインを見落とさないようにしてください」と述べました。



736ひろし:2012/07/17(火) 19:54:02.64 ID:a/VyaRNa
師匠は、真の教育者。
常に子どもたちのことを考えておられる。
中傷に負けるな!
737実習生さん:2012/07/17(火) 20:22:11.05 ID:XoIgWEum
>>736
>常に子どもたちのことを考えておられる。
そうだね〜性的対象として常に考えてるよねw
738実習生さん:2012/07/18(水) 00:39:37.48 ID:RKZ0nXhd
>>724
>ちなみに…この『道徳教育実践教育事業』が、大津市教育委員会を経由して、事件のあった学校に委託された折の文部科学大臣は、
>他でもない、大津を選挙区とする、川端元文部科学大臣、現総務大臣なのだ。
>これ以上は言わないが、6年前のイジメ自殺の連鎖の時の文部科学省の対応、法改正まで行った国会の対応と全く違い、
>政府・民主党は、まさにこの問題を『放置』している理由の一端が見え隠れしている。
この箇所におマメさんらしい卑怯っぷりが出てるねー
委託されたときは川端大臣でも、道徳教育の教科化を推進してきたのは自民党保守派の安倍山谷おマメらなのに
明らかな失敗例として挙げるときはその事は隠して、民主党のせいにするんだな〜w
739実習生さん:2012/07/18(水) 00:47:18.55 ID:gXF5FaJ4
>>734
おマメの高校時代にネットがあったら
今のいじめ事件加害者のように担任教師への傷害事件起こした段階で実名が暴かれて
少なくとも永田町の住人にはなってないんじゃないかとオモ。
740実習生さん:2012/07/18(水) 02:03:00.35 ID:RKZ0nXhd
>>739
だよね〜w
おマメさんは明らかに加害者側なのに、なぜか被害者側に立っている不思議。
高校時代だけでなく、2年前の山崎邦正ビンタ事件もあったし。
おマメさんの傷害事件は、長野の駅前で「迷惑かけてすみませんでしたー」のパフォーマンスだけで許されるのだから、
いじめはもっと軽い償いで良いということになるんじゃないの?





741実習生さん:2012/07/18(水) 11:04:10.22 ID:QJEweKJf
>>724
>>738
>これ以上は言わないが、6年前のイジメ自殺の連鎖の時の文部科学省の対応、法改正まで行った国会の対応と全く違い、
>政府・民主党は、まさにこの問題を『放置』している理由の一端が見え隠れしている。

既に文科省の役人が教委に出向いて調査しているのに、なにが「放置」なんだろうね。
742実習生さん:2012/07/18(水) 11:30:03.58 ID:RKZ0nXhd
ツイより
>義家弘介が出た番組もあったし...なぜ専門家でない人間を出すのかな。TVにとって大津市のいじめ問題も“ネタ”でしかないんだろうな...。
>@kikumaco よりによって向山か “ @Nagapiii: あ、みのもんたの朝ズバにTOSSの向山洋一氏が出てる!大津市のいじめ問題で。”
>From: syoyuri at: 2012/07/18 07:58:04 JST Re RT 公式RT

>ですよね。「教育」って誰にでももっともらしく聞こえるようなことが語れるので非常に厄介です。 @kikumaco 義家さんも勘で話してるだけだよねえ
>From: syoyuri at: 2012/07/18 08:12:35 JST Re RT 公式RT


743実習生さん:2012/07/18(水) 12:18:31.94 ID:LifDm8mA
まあテレビに出まくりでいじめの専門家づらができて自己顕示欲も満たされてさぞやご満喫ってとこだろおマメ
744実習生さん:2012/07/18(水) 12:19:15.02 ID:/fXl5Bm1
ああ、卑しい野郎がテレビに出てる、お前がコメントすんなああ。
久しぶりに見た。テリーにボロクソ以来、このスレに来たのも
何年ぶりだ。こんな野郎が議員になってることに失望するよ。
ひるおびもクソだな
745実習生さん:2012/07/18(水) 12:52:56.83 ID:RKZ0nXhd
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120718/dms1207181134010-n1.htm
>元教師で、いじめ問題に詳しい自民党の義家弘介参院議員は「(生徒側が)『いじめはなかった』と否定してしまい、引くに引けない状況に追い込まれている印象を受ける。
>(加害者とされる)生徒の親も子供のことを盲目的に信じ込んだ可能性があり、後戻りがしづらい状況になっている」と危ぶむ。
> こうした完全否定もユーザーらの標的となり、ネット上に彼らの名前、写真、住所や家族構成、さらに親の名前や勤務先までが、さらされる異常事態が続いている。
>義家氏は「こうなると加害者とされる生徒は普通に(通学)進学することが難しくなる(本人のものとみられる)顔写真が出ているので、転校を繰り返しても特定される。
>海外留学でもするしかなく、将来の就職にも支障が出かねない」と話す。

同じ少年期の犯罪、担任の頭に火をつけたと豪語しているおマメさんが国会議員になれたのにねぇ…
746実習生さん:2012/07/18(水) 14:57:33.56 ID:7CUYlFCR
>>745
ネットで騒いでる同じ自民の片山さつきを何とかしろよw
747実習生さん:2012/07/18(水) 15:43:06.00 ID:j+saw2eI
営業日記更新〜消費税増税問題で国民の怒りを買っている野田総理も、さすがにおマメに「言葉」や「責任」の大切さを説かれたくないだろw

>野田総理のイジメ問題への発言に思う(2012年7月17日)
>暑い…。
>でも、そんな炎天下の中でも額に汗して働く人達がいる。
>その汗に報いるためにも、公はもっと汗をかかねばならない。
>
>それにしても、昨日、野田総理が大津の事件を受けて、『イジメ』について訴えていたけど、正直、何だそりゃって思った。
>云く、「周りが見て見ぬ振りをしないで声をあげることが大切」「一人じゃない。君を助けてくれる人がいる。親でも先生でも誰でもいい、相談して欲しい」等々…。
>何も分かってない。
>
>大津では、まっとうな生徒達が声をあげていた。
>黙殺したのは他でもない、教師、学校だった。
>隠蔽したのは他でもない、教育委員会であったのだ。
>
>総理大臣は、言わずもがなだが、立法、行政、司法の三権の中の、行政を司る最高責任者。
>にもかかわらず、『教育行政』の問題には触れていない。
>事件の本質を理解しないで、行政のトップとしての己の責任を理解しないででしゃべっているとしか思えない。
>
>よく政治家にとってもっとも大切なのは『言葉』だと言われる。
>しかし、それも大事だが、それよりも大切なのは『責任』であると思う。
>言うだけならば誰でも言える。
>大切なのは、責任を全うすることなのだ。
>
>是非、行政のトップとして、文部科学大臣に、大津市教育委員会に対して地方教育行政方に定められている『是正命令』の発動を進言して欲しい。
>そのことを強く要求したい。
>生徒児童の生命と身体を守るためのにしか是正命令が出せない。命を落としてしまった今、それは発動できない、などと言っている文部科学省に対して、毅然とした責任を果たすよう、強く要求したい。
>
>義家弘介
748実習生さん:2012/07/18(水) 20:51:37.48 ID:RKZ0nXhd
営業日誌更新〜デマ書いて川端事務所から叱られたおマメさんw
>大津市選出の川端大臣へ。訂正と、お願い(2012年7月18日)
>一昨日の日記について一部訂正がある。
>今回大津で問題となっている中学校は文部科学省から『道徳教育実践研究事業』の指定を受け、研究が行われたが、
>委託された折の文部科学大臣は、川端総務大臣だったと書いた。
>しかし、それは正確ではなかった。
>川端衆議院議員が文部科学大臣になったのは、政権交代した平成21年9月〜。当該の学校で、この事業が始まったのは、平成21年4月〜。
>つまり川端総務大臣が文部科学大臣になった平成21年9月には、すでにこの推進事業は始まっていた。
>ついては、以下の通り訂正します。
>(誤)
>…この『道徳教育実践研究事業』が、大津市教育委員会を経由して、事件のあった学校に委託された折の文部科学大臣は、他でもない、大津を選挙区とする、
>川端元文部科学大臣、現総務大臣なのだ。
>(正)
>…この『道徳教育実践研究事業』が、大津市教育委員会を経由し、事件のあった学校に委託され、研究活動を行っていた折の文部科学大臣は、他でもない、
>大津を選挙区とする、川端元文部科学大臣、現総務大臣なのだ。
>川端事務所からの冷静なご指摘に心から感謝いたします。
>そして、何よりも大臣の地元の問題。
>大津市を含めた地方自治体を所轄する現職の総務大臣として、文部科学大臣を歴任した当事者の一人として、川端大臣の強いリーダーシップを心から期待します。
>学校、教育委員会の対応が二転三転する中で、地方教育行政法50条に定められている、文部科学省による、大津市教育委員会への『是正命令』の発動を、
>大臣経験者として平野文部科学大臣に進言していただきたい。
749実習生さん:2012/07/18(水) 20:54:01.04 ID:RKZ0nXhd
>>748の続き
>学校、教育委員会の対応が二転三転する中で、地方教育行政法50条に定められている、文部科学省による、大津市教育委員会への『是正命令』の発動を、
>大臣経験者として平野文部科学大臣に進言していただきたい。
>加害者とされている生徒の複数名は、すでに別の教育委員会の所轄する中学(他府県)へ転校しているという。
>別の教育委員会の所轄する中学に在籍する生徒から、大津市教育委員会が事情を聞く権限はない。
>いくら第三者機関を作っても、当事者本人からの正確な聞き取りを出来ずに、教育的向き合いも出来ずに、真相が明らかになることはないのだ。
>その意味で、今、管轄をまたいで対応できるのは、文部科学省、そして警察だけ。
>繰り返すが、文部科学省は、「地方教育行政法に定められる『是正』は、生徒・児童の生命・身体を保護するため、であり、
>すでに被害者は亡くなってしまっているので、教育委員会に是正命令はできない」などと言っているが、法の精神からして、
>このような事態を生み出している大津市教育委員会の体質を是正出来なければ、再び、不幸な事件は繰り返されるであろう。
>六年前からずっと、この悲劇は繰り返されているのです。
>今、是正命令を出さずに、一体、いつ出すと言うのでしょう。
>川端大臣とは、参議院文教科学委員会や予算委員会で何度も論戦しました。
>北海道のイジメ自殺問題や、北海道教職員組合の問題などについての私からの厳しい追及にも、「大変な問題だという認識を持っている」と答弁をしてくれましたよね。
>文部科学大臣経験者として、地元選出の代議士として、総務大臣として、是非とも『是正命令』の発動を文部科学大臣に促して頂きたい。
>悲しいかな、これは野党には出来ないのです。
>不安の中で夏休みを迎える子供達に、国は決してあなた達を見殺しにしたりしない、君達を守るために、断固として教育の不正常を正す、と伝えてあげるためにも…。
>心から、ご期待申し上げます。
> 義家弘介



750実習生さん:2012/07/19(木) 08:46:10.43 ID:FKnJJn37
川端事務所から叱られたからしぶしぶ訂正はしたけど、悪意はそのまんまというのが
おマメさんらしいw自分たちが道徳教育を推進してきたことはなかったこと、民主党の責任に
したいわけね。

是正是正とドヤ顔で言ってるけど、具体的に何をどう是正するのか?を書いてないし、
本当にイジメ対策に実効性があるのなら、ブログで川端議員に頼まず、自分か自民党を通じて
文科相に進言すればいいだけ。
ブログにお願いなんて書いてるのは、民主党と文科省が何もやっていないと世間にアピるためだね。

751実習生さん:2012/07/19(木) 09:36:20.30 ID:bC0EiUUC
>>748-749
乙〜
ちなみに、今回のいじめ自殺騒動の舞台となった中学で『道徳教育実践研究事業』が始まった時の文部科学大臣は
おマメと同じく町村派所属の、塩谷立衆議院議員。

塩谷立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E8%B0%B7%E7%AB%8B

どうしても是正命令かまして教育を正常化する俺様アピりたいなら、選挙活動今の百倍頑張ればいいのに。
752実習生さん:2012/07/19(木) 10:06:25.68 ID:bC0EiUUC
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」では、教育再生会議室長時代に
『婦人公論』の対談でおマメをことごとくやり込めた、内藤朝雄明治大准教授と同席。
おマメ、心なしかgkbr気味。
最後には、みのまで内藤准教授に加勢。

大津中2自殺ヤンキー先生が解説 学校が隠蔽する理由
http://www.youtube.com/watch?v=kxFDasp6tZI
753実習生さん:2012/07/19(木) 20:41:39.07 ID:FKnJJn37
>>752
トン。
内藤准教授が何度も言ってる「人の命を虫けらのように扱うモンスター」ってまさに隣の人だよねぇw
担任の頭に火をつけたり、家庭内暴力で母親を階段から突き落とし父親を病院送りにしたと
自慢してる国会議員様。
ちょっと気になったのはおマメさんがイジメの物差しを作るというくだり。
「前の先生はからかいは良かったのにどうして義家はダメなんだ?」
自伝では北星余市でおマメさんが義家通信というプリントで、生徒の実名を出して性的からかいや
変なあだ名をつけて身体的な特徴をからかう小説を連載していたんだけど、前の先生とやらは
そのおマメさんよりももっとひどい方法や表現で生徒をからかっていたということになるね。
教師が率先して生徒をからかうのは、教師による生徒いじめだよね。

754実習生さん:2012/07/19(木) 21:07:03.64 ID:FKnJJn37
>>751
そりゃ、川端事務所も怒るわw
道徳の教科化を推進してきたのも自民党なら、「道徳教育実践研究事業」を始めて
大津の中学を指定校にしたのも自民党の文科相ということだね。
塩谷元文科相は親学議連のメンバーだね。
おマメさんの説では、「道徳教育実践研究事業」がいじめ隠ぺいの大きな原因になっていると
いうことだから、自民党と塩谷元文科相がいじめに大きく関わっていることになるよねー。
これぞまさしくブーメランw

755実習生さん:2012/07/20(金) 00:45:09.73 ID:alD76bAt
次スレタイ候補
【大津の事件で】義家モンスター議員31【大はしゃぎ】
756実習生さん:2012/07/20(金) 10:32:24.80 ID:DyROPlVu
営業日誌更新〜人生隠ぺい体質のおマメさんに言われてもw
>民主党・輿石東幹事長に染みついている体質(2012年7月19日)
>元教員にして、日教組のドン、現在は民主党NO2の幹事長と参議院議員会長も務める輿石東氏が、ようやく、大津市で起こった事件についてインタビューに答えた。
>曰く…
>「非常に残念なことだ。貴い人の命を亡くしてしまうのを見過ごすのは大変なことで、学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪いと言ってる場合じゃない」
>「責任を追及するのではなく、関係者が一体となって原因究明や再発防止に取り組むべきだ」
>まさに、正体見たり、だ。
>どこに問題があり、どこにどのような無責任があったかを検証しない限り、原因など究明できぬし、再発を防止できるはずはない。
>それを曖昧にする限り、輿石氏の言う『貴い命』を弔うことなど断じて出来ない。
>責任を追及するのではなく、関係者が一体となって原因究明や再発防止に取り組むべき?
>何を言っているんだ!
>学校、教育委員会、加害者の親が一体となって、責任を隠ぺいしてきたんだよ!
>それに対する多く疑問、そして怒りから、この事件は社会問題化したのだ。
>責任を曖昧にし続け、隠ぺい体質を放置し続けた歴史が、悲劇を繰り返し生み出してきた。
>自分たちの無責任な行動は棚に上げ、責任を巧妙にすり替えながら教育現場を混乱に貶めてきた日教組の姿勢と、恐ろしいほどぴったりと重なる言動…。
>怒りを通り越して…
>胸が痛くなった。



757実習生さん:2012/07/20(金) 10:34:31.46 ID:DyROPlVu
>>756の続き
>大津の事件と、民主党批判を重ねるべきではない。
>大津の事件と、総選挙を重ねるべきではない。
>そんな声も頂いた。
>しかし、民主党を実質取り仕切る責任者のこんな言動を聞いても、同じことを思うだろうか?
>俺は自民党のために主張しているんじゃない。
>子供達を守るために、真実を明らかにするために、覚悟を持って主張しているのだ。
>今、自身の身分は解散のない参議院の議員だ。
>民主党では国は守れない。
>子供達は守れない。
>そう確信するからこそ、安定した身分を返上して衆議院小選挙区に出馬することを決意し、まさに人生を賭け、全財産を捧げ、『当事者』として主張している。
>『国民の生活が第一』を標榜しながら、その実、自分たちの立場が第一の民主党。
>『子ども達を再び戦場に送るな』と標榜しながら、命さえ震えている『教育現場という名の治外法権の場所』を『教室と言う名の戦場』を放置している日教組。
>今、暗闇の中で震えている子供達を守るためにも、このような体質の政府を、与党を放置しておくことは出来ないのだ。
>誰かを批判したら、必ず、自らも批判を浴びる。
>政治の世界では、『出来るだけ敵を作らないこと』、『出来るだけ曖昧にし、ウイングを広げること』が生き残る条件だと言われる。
>しかし、そんな政治が、そんな行政が、結果として誰を幸せにしたというのか。
>少なくとも俺は、教育に救ってもらった一人の人間として断固とした姿勢を貫いていきたい。
>それが、せめてもの恩返しだと自覚しているから。
>みんな、俺は絶対に怯んだりしない。
>だから、みんな、共に生きよう。
>命ある限り、俺たちは新たなる道を切り開いていけるから。
>大丈夫、俺もみんなと同じように、苦しみ、迷い、震えながら、明日に向かって歩いていくから。
> 義家弘介

758実習生さん:2012/07/20(金) 10:41:26.94 ID:DyROPlVu
>大津の事件と、民主党批判を重ねるべきではない。
>大津の事件と、総選挙を重ねるべきではない。
>そんな声も頂いた。

あーやっぱりw苦情がきたんだねwww
デマ流してまでいじめ自殺とは関係のない川端議員を貶めて、自民党が推進してきた
道徳教育を民主党のせいにしたのがバレたから。

>そう確信するからこそ、安定した身分を返上して衆議院小選挙区に出馬することを決意し、まさに人生を賭け、全財産を捧げ、『当事者』として主張している。
へーへーへー。じゃあ滋賀一区から出馬すれば?
神奈川16区は縁もゆかりもない住んでもいないんだから、滋賀1区に移っても同じだよw
むしろ、幸福の科学のご支援()がもっと得られて有利になるんじゃないのかなー。

>誰かを批判したら、必ず、自らも批判を浴びる。
おマメさんが批判されるのは、言動に矛盾があるからですよ。
759実習生さん:2012/07/20(金) 10:44:57.80 ID:EVaeEUV5
>しかし、民主党を実質取り仕切る責任者のこんな言動を聞いても、同じことを思うだろうか?
>俺は自民党のために主張しているんじゃない。
>子供達を守るために、真実を明らかにするために、覚悟を持って主張しているのだ。


言い訳が見苦しい。
760実習生さん:2012/07/20(金) 12:35:55.65 ID:t6kgUIv0
久々にきたらなんだこのスレタイw
義家ってバイセクシャルなの?

昨日こいつがラジオに電話出演してて久々に声聞いたけど
相変わらずお前らは俺が守る、だから死ぬな。みたいな論調でバカス
761実習生さん:2012/07/20(金) 12:47:00.82 ID:DyROPlVu
>>759
子供たちのためと言えば何でも許されると思ってるところは、北星余市時代から
変わってないw北星余市の素晴らしい教育の成果。
>俺は自民党のために主張しているんじゃない。
自分の選挙のため、幸福の科学のためですね〜。

762実習生さん:2012/07/20(金) 12:54:34.56 ID:DyROPlVu
>>760
>義家ってバイセクシャルなの?
疑惑をもたれてもしょうがないw
参議院選挙のとき、駅前で選挙運動中、たまたま北星余市の元生徒(男子)が通りかかったら
抱きついてたよ@スッキリ
真夏の朝に死んだ魚の目をしたちっこいおっさんに抱きつかれるなんて、なんという罰ゲーム。
嫁とはHがデキないと松岡修造との対談本で公言してるし、ロリからそっちに目覚めたんじゃないかな〜。

763実習生さん:2012/07/20(金) 16:59:52.63 ID:WipdTK4t
営業日記2連チャンで更新〜まず1回目。自民党も教育関連法案の改正も準備しているんだと。

>責任逃れの妄言に、今こそ、断固とした措置を!(2012年7月20日)
>大津市の自殺事件を発端に、教育現場で起こっている問題が次々と発覚している。
>今日の読売新聞でも、埼玉県草加市の中学二年生が、今年4月18日正午前、同級生らに校舎2階と1階の間のひさし部分から、3メートル下のコンクリート製通路へ飛び降りを強制され、腰椎を骨折する重傷を負った、という事件が報道された。
>
>「俺は飛び降りた。飛び降りると言ったお前も飛べ。飛ばないなら金をよこせ」
>
>飛び降りを強要された生徒は、痛みを訴え、救急車で病院に搬送され、全治1カ月の診断を受け、約2週間入院した。
>
>この事件を受け、学校側はアンケートを実施。
>結果、男子生徒は4〜6人の同級生から、複数回にわたり飛び降りを強要され、飛び降りないなら現金を払えと要求されていたことが判明した。
>
>それに対し、市教育長は、
>
>「いじめと判断せざるを得ない。防止できず大変申し訳ない」
>
>と、市教委として男子生徒とその保護者に謝罪する意向だという。
>
>こんな判断が許されるか。
764実習生さん:2012/07/20(金) 17:00:43.22 ID:WipdTK4t
>>763続き
>大津と同じように、学校・教育委員会は社会からかけ離れた『治外法権』の『教育村犯罪隠ぺい組織』と化している。
>
>複数の者たちに飛び降りを強要され、重傷を負わされ、救急車で搬送され、入院。
>これは、大事件だ。
>そうだろう?
>いじめなどではない。
>完全に『犯罪』なのだ。
>
>それでも、市教委は『いじめ』だと言っていることが信じられない。
>そして、事件発生から3カ月以上も経過し、今更、謝罪の意向…って、おい!
>
>『いじめ』と『犯罪』の区別さえつかない教育現場。
>これだけ問題になってもなお、『犯罪』を『いじめ』と矮小化する教育現場。
>結果、『いじめ』と『犯罪』の区別さえつかない、教えられていない子供たちが、次の悲劇を生んでいく。
>
>あなたの子供が、同じことをされた時、あなたは、同じように『いじめ』だと言えますか?
>そんな行為で、もしも被害者が命を落としてしまったとしたら、それは『自殺』ですか?
>冗談じゃない。
765実習生さん:2012/07/20(金) 17:01:37.25 ID:WipdTK4t
>>764続き
>教育現場は今、解体的出直しが必要である。
>すでに、教育関連法案の改正準備は出来ている。
>この5年間、真剣に積み上げてきたものだ。
>仕組みを抜本的に変え、定義を見直し、対応責任を明記し、責任体制を明らかにする。
>問題を放置したものは排除する。
>そのくらいの覚悟で教育現場の再生を行わなければ、子供達の命は守れないのだ。
>
>大津の中学校は今日、終業式が行われている。
>自殺があった当時に担任だった『犯罪放置者』は、担任こそ外れたものの、今も進級した生徒達の学年団の一人として、通常の授業も受け持ち、部活動の顧問も続けている。
>当事者意識の全くない無責任な会見で日本中から非難の声が上がっている当該校の校長は、現在も学校の責任者のまま。
>それを、生徒達、保護者はどのように受け止めるか。
>
>「私(うちの子)が、同じような状況になっても、同じように隠ぺいされてしまう」
>
>誰もがそう思うだろう。
>
>明日から子供達は不安と不信の中で夏休みに入る。
>生徒達にとっては夏休みでも、公務員である教師は夏休みではない。
>例年のように、有給休暇を取って休暇を満喫する、などはもっての他である。
>
>当事者意識と責任を持ってこれらの問題と対峙していこう決意している。
766実習生さん:2012/07/20(金) 17:07:59.52 ID:WipdTK4t
続いて、本日2回目の営業日記更新〜2回も更新なんて、今日は随分とお暇なんですねw

>文部科学省の無責任な『アリバイ工作』(2012年7月20日)
>本日、二回目の日記を更新する。
>
>文部科学大臣による、あまりにも当事者意識のない、まさに『アリバイ』作りの方針が示されたからだ。
>
>大津の中学生自殺事件後、文部科学省は『市』の要請で、市が設置を検討している『第三者委員会』に対する『助言』をするために、大津市に職員三名を派遣したのみ、
>うち、一人はすでに帰ってきているが、今日、朝の部会で状況を聴取したところ、私がすでに確認している事実さえ、担当者は把握していなかった。
>
>「『第三者委員会』を設置するための『助言』に行っており、教育委員会や学校に対しての指導に行ったわけではないので、詳細については承知していない」
>
>だそうだ。
>
>我々の再三の要求にも関わらず、これだけの時間を放置した先で、終業式の今日、ようやく、奥村文部科学副大臣が滋賀県および大津市に入った。
>そもそも奥村副大臣は『滋賀4区』選出の議員。
>自分の地元県である。
>副大臣の責任として、また地元県選出の議員として、ここまで社会問題化しているにも関わらずこれまで具体的に動かなかった、ということ自体、信じられないことだ。
>
>そして、時を同じくして平野文部科学大臣は閣議後の記者会見で、全国の公立小中学校を対象に、いじめの有無や内容について緊急の調査を実施すると発表した。
>
>調査は、全ての生徒児童に対し、各学校がアンケートや個別面談で行う予定だという。
>
>いい加減にしてくれ!
>その調査を、いつ、どうやって行うというのか!!
767実習生さん:2012/07/20(金) 17:09:22.67 ID:WipdTK4t
>>766続き
>ほとんどの公立小中学校は今日、終業式だった。
>子供達は明日から夏休みに入るのだ。
>夏休みが明けるのは、地域によってのばらつきはあるが、おおむね、8月中旬から8月末日。
>彼らは一カ月以上、登校しないのだ。
>
>そう、まさに、副大臣の現地入りも、実際には出来ない緊急調査も、「我々は何もしなかったわけではない」という実績を残すための『アリバイ工作』なのだ。
>
>国会の最優先事項は、社会保障と税の一体改革?
>冗談じゃない。
>子供達を守ることもできないで、何か社会保障だ!
>子供達を見殺しにして、何が消費税だ!
>教育問題の集中審議が先だろう!!
>夏休みに入る子供達に、君たちを絶対に守ってみせる、という姿勢を示す方が先だろう!
>政治不信は、起こるべくして、起こっている。
>
>国会は選挙モードになりつつある。
>金曜日の永田町はガラガラだ。
>しかし、議席を預かっている我々は、選挙活動よりもまず、やらなければならないことがある。
>
>この場所でしかできないことがある。
>評論家にも、必死に子供と向き合いながら頑張っている先生方にも出来ないことが、ある。
>
>だからこそ、今日も力を振り絞って働きかけを続行します。
>
> 義家弘介
768実習生さん:2012/07/20(金) 17:17:33.70 ID:sjFLLrTr
>子供達は明日から夏休みに入るのだ。
>夏休みが明けるのは、地域によってのばらつきはあるが、おおむね、8月中旬から8月末日。
>彼らは一カ月以上、登校しないのだ。

公立だと夏休みに全校登校日あるの知らないのかな
769実習生さん:2012/07/20(金) 17:34:13.59 ID:EVaeEUV5
>>768
>夏休みが明けるのは、地域によってのばらつきはあるが、おおむね、8月中旬から8月末日。
>彼らは一カ月以上、登校しないのだ。

21日〜8月中旬なら「一ヶ月以上」ではなく以内だけどなw
算数を教えてあげたい。

なんで義家の頭の中では、生徒が全員学校に登校しないと調査できないことになってるんだろう。
生徒に個別に学校に来てもらって話し聞いたり、調査に関わる人が生徒宅を訪問して調査するだろうに。

この期に及んで、教員が学校だけで調べるとでも思ってるのか?

>>767
> 「我々は何もしなかったわけではない」という実績を残すための『アリバイ工作』なのだ。

まさに義家のことだな。
自分がそういうことしてるからこういう発想が出てくる。



で、義家自身のイジメ行為はなぜ語らないの?
教師に対する暴力行為だってイジメなんだよ。
情緒不安定でキレやすい、いわゆる「ヤンキー」がクラスに居るだけで、周りの生徒がどれほど迷惑を被るのか考えたことがあるのか?
教員が「ヤンキー」の世話に忙殺されて、普通の生徒への対応が疎かになることなんて考えたことがないんだろうな。
770実習生さん:2012/07/20(金) 17:36:10.15 ID:DyROPlVu
>>763
乙〜
この後は副業のサポート校のインチキ授業ですねw

>>768
知らないんだろうね〜
平日に行列に並んでいた親子連れに対して、学校をさぼらせていると
決めつけたこともあったし。
特殊な私立高校しか知らないのに、いじめの専門家面してよくマスコミに
出られるなー
771実習生さん:2012/07/20(金) 17:38:37.65 ID:bFeArJYa
しかし有給休暇とるなとか滅茶苦茶だなw
772実習生さん:2012/07/20(金) 17:43:54.11 ID:EVaeEUV5
義家を囲むオフ会があれば参加したい。
773実習生さん:2012/07/20(金) 17:46:39.15 ID:DyROPlVu
>>769
>情緒不安定でキレやすい、いわゆる「ヤンキー」がクラスに居るだけで、周りの生徒がどれほど迷惑を被るのか考えたことがあるのか?
>教員が「ヤンキー」の世話に忙殺されて、普通の生徒への対応が疎かになることなんて考えたことがないんだろうな。
伊集院光に問われて、「北星余市では教師集団でフォローするので〜」とかgdgdまともに答えられなかったねぇ。
その教師集団の教育は「間違い」「押し付けの教育」と言い切ったくせに、テレビでいじめの専門家面していじめの対処について
語るときはそのときの体験談を元にしてるという矛盾w
774実習生さん:2012/07/20(金) 18:12:43.63 ID:DyROPlVu
>>769
>この期に及んで、教員が学校だけで調べるとでも思ってるのか?
おマメさんは北星余市時代、生活指導部長()として生徒の問題行動の調査と称して
授業をサボってたから(本に書いてるw)、ほかの教員の調査も同じだと思ってるんだろうね。
>そう、まさに、副大臣の現地入りも、実際には出来ない緊急調査も、「我々は何もしなかったわけではない」という実績を残すための『アリバイ工作』なのだ。
マスコミにでまくってるのも、なぜか教育委員だったことを言わないで教育委員会批判するのも、
実績を残したとみせかけるためのアリバイ工作ですねw
775実習生さん:2012/07/20(金) 20:29:43.59 ID:DyROPlVu
おマメにさつきに三原じゅんこまで参戦w
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120720/dms1207201139016-n1.htm
「日教組的なもの」ということは、日教組が直接的に関わっていないということだろうねー。
もし、担任や関与していた教員に日教組がいたらおマメさんがニッキョーソニッキョーソとうるさく鳴くし、
わざわざ関係のない『道徳教育実践研究事業』と川端元文科相のデマをだしてこなくても、
堂々と民主党&日教組批判を展開できるわけで。
実は自民党の塩谷文科相だったことを隠してたし、まだ自民党にとってマズーな事があるんじゃないかな?
校長教頭教員には自民党支持団体の全日教連組合員がいたりしてw
776実習生さん:2012/07/20(金) 22:14:23.03 ID:cWnlQlDT
次のスレタイ候補に 【大津の事件で】義家いじめ専門家議員【 いじめ大好き】
777実習生さん:2012/07/21(土) 00:32:51.00 ID:mPxLSpA2
>>776
755を少し手直しして
【大津の事件で】義家隠蔽議員31【大はしゃぎ】
なんてどう?
いかんせん大津の騒動で異常に元気になっているのは
次スレタイに盛り込みたいところだね〜
778実習生さん:2012/07/21(土) 16:44:48.43 ID:wUGjzzhw
ニュース更新〜
>2012年7月20日
>【文部科学部会・法務部会合同部会】
>滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題について文部科学省から説明聴取しました。
>文部科学省が大津市の要請で、市が設置を検討している『第三者委員会』に対する助言をするために、
>大津市に職員三名を派遣したうちの1名から状況を聞きましたが、状況について、まったく不十分な答弁に終始しました。
>文部科学省の当事者としての意識が欠如していると思わざるおえず、教育委員会、学校、加害者の生徒の状況についての質問にも、
>文部科学省が、十分な情報を把握しておらず、満足な答弁が得られませんでした。

おマメの国会議員の権力をかさにきた役人イジメw
おマメさんのいつものブツ切れ構成なし抽象的トークで質問されたから、答えられないだけでは?
おマメさんが状況とやらを正確に把握しているから、テレビに出てイジメの専門家面してたんじゃないの〜?

779実習生さん:2012/07/21(土) 16:48:01.65 ID:wUGjzzhw
もう一つニュース
>2012年7月20日
>【国政報告会】 中津神社社務所(愛川町)
>田代地区中津神社社務所(愛川町)にて国政報告会を開催させていただきました。
>鳥羽清(町議)、馬場司(町議)、佐藤茂(町議)をはじめ30名を超える地域の方々にお越しいただき、
>国政と教育問題の現状や16区に対する想いについて熱くお話しさせていただきました。
>また質疑応答では、教科書問題、防衛問題などについて活発な意見交換をすることができました。

>16区に対する想いについて熱くお話しさせていただきました。
どんな想いなのか、ぜひ聞きたいねー。また第二の故郷とか言ってたりしてw
質疑応答をやったというのが、嘘くさいwww

780実習生さん:2012/07/21(土) 19:07:03.26 ID:mPxLSpA2
おマメに頼もしい?援軍。

【大津・いじめ自殺】 三原じゅん子氏 「日教組的なもの蔓延」「教委と加害者父母は謝罪せず。今は少年法で守られても、社会は甘くない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342754134/
781実習生さん:2012/07/21(土) 19:55:25.09 ID:wUGjzzhw
>>780
三原じゅん子はヤンキーキャラは演技だと言い張ってるけど、交際してた東京JAPのメンバーと一緒に
カメラマンを殴る蹴るしたことがあったから、家庭内暴力や担任の頭に火をつけたり芸人にビンタしたおマメさんと類友。
自民党で教育を語るのは、こういう暴力議員しかいないのかねぇ。
782実習生さん:2012/07/21(土) 19:58:07.14 ID:QZUEwEFx
似非ヤンキーの義家が、本当のヤンキーの三原じゅん子の腰巾着になってるってことか?
783実習生さん:2012/07/21(土) 20:03:07.71 ID:wUGjzzhw
>>782
今のところ、一応おマメさんのほうが先輩議員だから、それはないとオモ。
ほら、ヤンキーって上下関係にだけは異常にうるさいしw
でも、選挙の応援に三原がきたら、おマメさんはペコペコするだろうね〜。
芸能界に長年居続けるホンモノのヤンキーにはかなわないから。
784実習生さん:2012/07/22(日) 00:50:45.16 ID:lw10iDxC
>>780
>加害者はいま、少年法で守られるかもしれない。でも、実際の社会は温かくも甘くもない。
>年齢を重ねるとともに、自分の背負った十字架の重さを実感するはず。
まだいじめたとされる少年は逮捕もされていないし、家裁送致もないのだから少年法云々は
今のところ関係ない。
高校1年で担任の頭に火をつけるという暴行事件を起こして、逮捕もされていないおマメさんと今のところは同じだよね。
実際の社会では児童相談所送り、高校は進路変更処分、親の金で北星余市に転校し卒業、推薦で大学進学もできたし、
教員にもなれてる。
実際の社会が十分温かいし甘いという前例が自民党にいるんだから、説得力無いねw
785実習生さん:2012/07/22(日) 05:18:24.44 ID:F+2HU+I4
>>784
そのくせ40過ぎても何か温かく甘い社会に対して恨みでもあるのか
社会をもっと冷たく辛くしようとしているもんなー>おマメ
786実習生さん:2012/07/22(日) 13:58:39.29 ID:AxAcZB0w
>>785
よし家って結局単なる「権力志向」なだけ。左っぽいこと散々言ってたのに「ジミンの議員」になってるしw
787実習生さん:2012/07/22(日) 14:37:24.97 ID:lw10iDxC
>>786
左っぽいどころか、バリバリ左だよ。全教組合員で共産党員だったんだから。

ほかにもイジメ自殺やイジメで重傷負わされた事件や民事で係争中のいじめ関連の事件は
いくつもあるのに、大津の事件だけ自民党議員が3人も出張ってくるのは何故?
政治的意図があるとしか思えないけどねぇ。
788実習生さん:2012/07/22(日) 20:05:17.17 ID:lw10iDxC
営業日誌更新〜週末しか選挙区に来ないおマメさんw
>亡国に危機感を持ち、だからこそ今、足元を見る(2012年7月22日)
>週末は徹底して地元に軸足を置いて活動している。
>地域の方々と会うたびに問われる話題は主に二つ。
>政府の混乱。
>そして、教育の混乱だ。
>行政が機能不全となり、未来作り、人創りも機能停止。
>これはまさに、『国が亡びる』ということなのだ。
>当事者意識を持つ方々は、日本は今、戦後最大の危機に日本は直面している、という危機意識を持っている。
>いつも心の中で反芻する。
>『日本人』とは、我々のことのみを指すのではない。
>長い歴史を紡いてきた今は亡き人々、そしてこれからこの国を生きていくであろうまだ見ぬ希望たち。
>そのすべてが『日本人』なのだ。
>地元では夏祭りが行われている。
>夏祭りもまた、我々だけのものではない。
>長い歴史と、そして未来を見つめながら、畏敬の念を持って地域の方々と思いを重ねる一日を今日も過ごしたい。
> 義家弘介

789実習生さん:2012/07/23(月) 16:56:00.47 ID:5hqpDL+p
自作自演コーナー更新〜
大津のいじめ自殺がマスコミで下火になってきたから、久々の更新かなー。

>大津市の事件が初めて報道されたときに「今こそ義家先生の出番だ」とまず思いました。
幸福の科学の信者さんでしょうかw

790実習生さん:2012/07/23(月) 16:58:47.54 ID:kq/tRWKK
超人大陸のインチキ授業2週間ぶりの更新〜トンボの羽根ちぎって反省して泣いた30年後が、このオッサン。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie31.html
791実習生さん:2012/07/23(月) 17:04:08.46 ID:kq/tRWKK
>>789
お〜ご多分にもれず、大津の事件の解明に向けて戦う俺様を自分でヨイショしてるね〜

一方、自分をよく見せるため?にこんな書き込みも。

>Q.【怒り】質問者:元教師 2012/07/20
>
>あなたは理想論ばかりだし、質問箱を読んでいると熱い教師を演じて臭いセリフ並べてるだけじゃないか。そんなに自分をよく見せたいのか。
>
>A 義家弘介より
>ならば、あなたは、何をしているのですか?
>小さな叫びと向き合うことさえ否定し、匿名で文句を書き込む。
>あなたが、元教師であることが悲しくなります。
792実習生さん:2012/07/23(月) 17:46:40.08 ID:aXjg4Jsn
一方、いじめと戦う俺様を必死にアピるおマメには全く目もくれず、尾木ママの力を借りる大津いじめ被害者遺族。

大津いじめ 遺族側が尾木ママら推薦へ 大津市の外部調査委員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000514-san-soci
793実習生さん:2012/07/23(月) 18:26:34.99 ID:5hqpDL+p
>>791
元教師の投稿ってとこがもうバレバレ〜w
>あなたは理想論ばかりだし、質問箱を読んでいると熱い教師を演じて臭いセリフ並べてるだけじゃないか。
>そんなに自分をよく見せたいのか。
たぶん、誰かに言われたんだろうね。ここんとこテレビに出まくってたから。
んで涙目フリーズして言い返せなかったんで、自作自演コーナーで仕返しか〜。


794実習生さん:2012/07/23(月) 18:43:09.46 ID:QiVxT9Kk
ネットで「匿名」であることを批判するなんて、頭おかしすぎるわ。

>小さな叫びと向き合うことさえ否定し

否定してない。卑怯な話のすり替え。

自分に親切に言葉を寄せてくれている匿名の相手に人格攻撃とはな。
そんな小さな人間が自称教育者&国会議員であることが悲しすぎる。
795実習生さん:2012/07/23(月) 21:49:13.02 ID:QiVxT9Kk
義家への質問のコーナー
投稿フォームには「※必ずニックネームでご入力ください。」って書いてあるんだな。
自分でそう書いておいて、ニックネームで批判されると匿名であることを責める。
どうしろっていうんだ。

公人である国会議員の批判を匿名でするなと?
796実習生さん:2012/07/23(月) 22:40:45.26 ID:LGT9vxPq
匿名で批判するなって言うんなら顔がわかる講演会で質疑を設けてきちんと答えるべきだよね。それかオフ会を 設けるとか。
797実習生さん:2012/07/23(月) 23:46:11.24 ID:5hqpDL+p
>>796
自作自演コーナーでもいいから、疑問に答えて欲しいよね、国会議員なんだから。

大津のいじめ自殺の件で、鬼女板やネットの情報で無関係の人に電凸して迷惑かけてることが話題に
なってるから、それに便乗してネット=匿名は卑怯という方に持っていきたいんだなw
おマメさんは警察庁のおえらいさんに「2ちゃんを取り締まれ」と頼んだくらい、ネット規制に熱心だから。
798実習生さん:2012/07/24(火) 12:27:35.02 ID:DNwDzW/8
営業日誌また更新〜誰かにカッコだけって本当の事を言われ、悔しくて眠れないご様子w
>午前2時16分。(2012年7月24日)
>悲しくて、悔しくて、疲れているはずなのに、眠りにさえつけずに、サイトを開いた。
>こんな真夜中なのに、本当にたくさんのメッセージ、悩み、嘆き、希望が、この俺が守ってきた小さな場所に、溢れんばかりに寄せられている。
>だから、まだ、倒れるわけにはいかない。
>そう思えたから、だからきっと油断して…泣きそうになった。
>さあ、眠ろう。
>眠れないかも知れないけど、体を横たえよう。
>明日また、全力で、走る事が出来るように。
>眠れずに苦しむ者たち。
>俺も同じだ。
>でも、朝は来る。
>その時に、また一ミリでも前に進めるように、今は休もう。
>その先で、きっと共に支え合えるから。
>義家弘介

799実習生さん:2012/07/24(火) 12:38:22.66 ID:DNwDzW/8
自作自演コーナーも更新〜
>Q.【義家先生の授業が受けたい】質問者:トム 2012/07/24
>義家先生いつも弱者を守って頂き、ありがとう。高校、大学中退で闘病中の僕には夢があります。
まずは、いつもの自分へのお礼。そして定番の闘病中の相談者。

挙げられてる松山、西谷氏はどちらも実在する予備校講師だね。おマメと知り合い?
肝心の質問「義家先生、東北福祉大学ではどんな授業をされていますか?」なのに、イミフなポエムで返答するおマメwww


800実習生さん:2012/07/25(水) 17:12:29.23 ID:Nl+we3iX
傷害容疑で中学生ら逮捕 大阪
2012年7月25日 15時20分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072501001412.html
>大阪府警寝屋川署は25日までに、男子中学生(14)を殴ったとして傷害などの疑いで、同府寝屋川市内の中学校の男子生徒(15)ら3人を逮捕し、別の2人を補導した。
>府警によると、男子生徒らは、同じ学校に通う男子中学生の顔を殴って鼻の骨を折ったり、寝屋川市内の公園で髪の毛をライターで燃やしたりする暴行を加えた疑いがある。
>府警はいじめの可能性があるとみている。
>(共同)


「髪の毛をライターで燃やしたりする暴行」って、どこかで聞いたことあるような話だね。
801実習生さん:2012/07/26(木) 00:07:40.39 ID:55B3+hLS
営業日誌また更新〜思い出すなー「出席停止にするぞ!」の着ボイス(有料w)
>教育村の言い分(2012年7月25日)
>「犯罪に抵触する行為、それにより、人を不登校に追いつめるような行為があった場合、その加害者は、学校教育法第35条に規定される『出席停止』の措置をとるべき」
>内閣官房教育再生会議の担当室室長だった折、俺ははっきりとそう断言した。
>いじめ自殺の連鎖が社会問題化し、教育委員会の隠ぺい体質が明らかになるという、現在と全く同じ状況の中で、まっとうな子供たちに、まっとうな教師たちに不安が広がっていたからである。
>当時の安倍内閣総理大臣も、『いじめ』と『犯罪』を混同するかのような教育委員会や学校の姿勢を問題視し、絶望の先で、生徒児童が自らの命を自ら断つ、
>という悲劇を繰り返さないためにも、教育委員会、および学校は、問題に対して毅然と対応すべきだと、行政府の最高責任者として発言してくれ、文部科学省も動いた。
>しかし…
>教育村は変わらなかった。
>過去十年間で、いわゆる教育現場が定義する『いじめ』(=犯罪)を理由にした『出席停止』措置は、23件。
>いじめを理由とした『自殺』『不登校』の数を考えれば、まさに、教育現場は『被害者』を守る場所ではなく、『加害者』を守る場所であるともいえるだろう。
>6年前…俺の発言に対して、「加害者の『教育を受ける権利』を奪うのか!」「加害生徒を学校から締め出すのか!」等々、評論家の皆さんはこぞって反発した。
>そのご歴々たちは、今回は全く反する発言をしていたりする。
>出席停止の措置が難しい背景として教育委員会・学校は、
>1.いじめの認定が難しい
>2.出席停止中の学習支援が困難
>3.問題行動改善の効果に疑問がある
>という懸念を表明している。
>お話にならない。







802実習生さん:2012/07/26(木) 00:10:31.53 ID:55B3+hLS
>>801の続き
>一連の事件、そして、その後の学校、教育委員会の会見を見ても、まず、『いじめ』と『犯罪』の区別ができていないのだ。
>人を階下に飛び降りさせて、重傷を負わせても『いじめ』だという教育現場。
>集団リンチも『いじめ』だという教育現場。
>集団で一人をおぼれさせても『いじめ』だという教育現場。
>尊い命が消えても隠ぺいし続け、ことが発覚しても『いじめ』だという教育現場。
>かれらは『犯罪行為』の認定が難しい、といっているのだろうか。
>もしそうなら、子供に道を教えることなど、初めからできないだろう。
>出席停止中の学習支援が困難?
>学習支援より前に、『生活指導』だろ?
>起こっているのは『犯罪』なのだ。
>公式や年表を教えるより前に、教えなければならないことがあるだろう。
>何よりもまず、被害者を守る、という責任があるだろう!
>問題行動の改善の効果に疑問がある?
>ならば、あなたたちは、何を仕事にしているのですか?
>という話だ。
>ある評論家が6年前に言っていた。
>問題行動を起こす生徒を、出席停止にし、学校から締め出したら、町が荒れていく。教育の放棄だ、と。
>あのねえ…町で同じことをしたら、即逮捕なんだよ。
>今、いじめられているみんな。
>俺は絶対にひかないからな。
>そして、今、いじめてしまっているみんな。
>俺にとって君たちも大切な生徒だ。
>だから、覚悟しろよ。
>その悲しみと責任を痛感させる。


803実習生さん:2012/07/26(木) 00:11:44.84 ID:55B3+hLS
>>802の続き
>そして、いじめを訴える勇気が持てない、でも、いじめなんて許されない、と考えている子供たち。
>君たちが堂々と声をあげられる、そのために俺は全力を尽くすから。
>だから、あきらめずに、まず、俺に情報を寄せてほしい。
>必ず動くから。
>必ず守るから。
>心からのお願いです。
> 義家弘介
804実習生さん:2012/07/26(木) 00:17:51.48 ID:55B3+hLS
>>800
おマメさん、日記に↓と書いてるけど、同じ事高校でやったのに逮捕されてないよね。
>あのねえ…町で同じことをしたら、即逮捕なんだよ。
逮捕どころか、両親そろってるし結構裕福な家庭なのに高校生で児童相談所送り、高校も退学ではなく
進路変更処分って、長野県はどんだけ甘いんだよw
おマメさんの担任の頭に着火は、「いじめ」なのか「犯罪」なのか、自ら判定して欲しいなぁ。


805実習生さん:2012/07/26(木) 00:52:05.65 ID:2+o/JBR6
>>801-803
乙〜
前にも書いたが、いじめ対策の一環として
義務教育に「通信制」を導入すべきであるというのが個人的な考えだけど
もしそうなったらおマメさんも「ならぬものはならぬ」な厳しい俺様をアピれなくなっちゃうもんな〜
偉そうなこと言っておきながらしっかり出来上がった文教利権を解体する気も
いじめ問題そのものを解決する気もマメ&お仲間には全くのゼロ。
806実習生さん:2012/07/26(木) 01:00:05.12 ID:55B3+hLS
>>791
>あなたは理想論ばかりだし、質問箱を読んでいると熱い教師を演じて臭いセリフ並べてるだけじゃないか。そんなに自分をよく見せたいのか。
この元教師って夜回りじゃないかなー?
講演会でおマメを破門にしたと言ってるらしいし。(講演会に行った人のブログに書いていた)
で、くやしくて眠れない(>>798
>ある評論家が6年前に言っていた。
>問題行動を起こす生徒を、出席停止にし、学校から締め出したら、町が荒れていく。教育の放棄だ、と。
ある評論家=元教師=夜回りってことかな。

おマメの出席停止は、有料着ボイス配信しようとした、茶化して金もうけしようとした程度の提案のくせに。
出席停止にした子の受け皿のことは一切考えてなかったよね。
今は、幸福の科学だろうけどw

807実習生さん:2012/07/26(木) 05:17:27.57 ID:2+o/JBR6
>教育村

あらゆるしがらみから自由な俺様アピのために
こんなキザっぽい表現使っているのが何か気に障るなー。
傍目から見れば、おマメは単に輿石タソたちとは住んでるムラが違うだけなのにな。
808実習生さん:2012/07/26(木) 07:36:19.45 ID:55B3+hLS
>>807
おマメさんの村は、自民党文教族幸福の科学村。
おマメさんだけでなく、下村議員も幸福の科学に取り込まれてるね。

映画「ファイナルジャッジメント」を見た
http://hakubun.jp/2012/06/%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8c%e3%83%95%e3
%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%83%e3
%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%8d%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%82%8b/


809実習生さん:2012/07/26(木) 17:09:03.39 ID:II2OQuwn
営業日記更新〜夏祭り会場での営業の傍ら、地元の女子中高生にハァハァ?!

>笑顔に会いたくて。笑顔を守りたくて。(2012年7月26日)
>夜は地元で開催されている多くの夏祭りを回っている。
>夏休みを楽しむ多くの子供達の笑顔がそこにはある。
>この笑顔を、守りたい。
>ただ、それだけを考えながら、立法府に身を置く自分だからこそ、教育に救って貰った自分だからこそ、出来る事、果たすべき責任を全うするために日中の業務に邁進している。
>
>今日も夜、みんなに会いに行きます。
>笑顔に、会いにいきます。
>
>義家弘介
810実習生さん:2012/07/27(金) 12:31:15.77 ID:yYDwacPK
>>809
乙〜
祭りに顔出すだけの楽な選挙活動w

あとニュースで気になったんだけど、おマメさんの国政報告会って支援者の家でやってるよね。
うちの地域だと市議県議でも公の集会所とかホテルとか借りてるけど。
もしかして、支援者の家=幸福の科学の支部かも。名前の出せないところでやってるんじゃないかな〜。
>2012年7月22日
>【国政報告会】 相模原市緑区長竹地区
>相模原市緑区長竹地区にて国政報告会を開催させていただきました。
>25名を超える地域の方々にお越しいただき滋賀県大津市のいじめ問題など教育問題や、国政の現状についてお話させていただきました。
>今回の会場は支援者の方のお宅をお借りして開催させていただいため、とてもアットホームな賑やかな会となりました。



811実習生さん:2012/07/28(土) 08:53:03.64 ID:5KYrFLfN
また営業日誌更新〜静岡市長に噛みつくおマメw
>イジメ被害者には、二択しかないという無責任(2012年7月27日)
>静岡市長が定例の記者会見で、いわゆる『イジメ』についてメッセージを発した。
>「イジメが止まらないなら学校に行かなくていい」
>「悩みを伝えられなかったり、心が折れそうになったりした時は学校に行かなくていい」
>「自分の身を守るのは、最低限、自分の責任だ」
>何を言ってんだ!?この市長さんは。
>評論家ならともかく、あなたは当事者なんですよ!?
>静岡市内の小中学校は、『静岡市立』ですよ!?
>静岡市の教育委員は、あなたが選任して議会にかけてるんですよ!?
>隠ぺいの温床になっている『教育委員会事務局』の『学校籍』ではない職員の人事もあなたが責任者ですよ!?
>確かに、学校と言う場所で悪質な『イジメ』(=犯罪)の被害にあっているにも関わらず、誰にも守ってもらえず、
>死ぬことさえ考えているなら、そんな学校には行く必要はない。
>しかし、そのような状況を断固として是正するのが、学校および、その設置者たる教育委員会の責務なのだ。
>そもそも、悪質なイジメが止まらないとしたら、その責任を負うのは教師、加害者である。
>教室から出ていくべきは、一義的には被害者ではなく、それを放置する教師であり、加害者の方だろう。
>『不登校』になる、ということが被害者の将来にどれだけ大きな影響を与えるかを、早稲田大学を出て、松下政経塾で学び、
>市議、県議を歴任された市長にはおわかりにならないようだ。
>「自分の身を守るのは、最低限、自分の責任だ」
>いい加減にしろ!と言いたい。





812実習生さん:2012/07/28(土) 08:55:48.60 ID:5KYrFLfN
>>811の続き
>学校で、イジメと言う名の犯罪被害から子供を守るのは教師の、学校の教育行政の責任だろう。イジメと言う名の犯罪であることを体を張って教えるのも同様だ。
>不当な被害の中で、苦しんでいる子供達は、自分達の市のリーダーのこのような発言をどのように受け止めるだろう…それを考えると胸が苦しくなる。
>そもそも、「学校に行かなくていい」って…今、夏休みですよ!?
>無責任なパフォーマンス発言としか思えない。
>当事者が、当事者意識を持って向き合っていない。
>誰も責任ある毅然とした対応を取ろうとしない。
>みんなで責任を曖昧にし、そのつけは、被害者のみが一身に負う。
>大津に見られる構造と類似する言動であると断じざるを得ない。
>最新のデータから、もう一度、確認したい。
>平成22年度のイジメを理由にした不登校は、2716人。
>これは大津事件でも明らかなように、『イジメ』を徹底的に隠ぺいしようする、認めようとしない教育現場から上がった数字であり、氷山の一角であることは言うまでもない。
>一方で、イジメを理由にした学校教育法に定める『出席停止』はわずか6件。
>この数字を比較すれば、不正常な教育現場の姿は明らかだろう。
>集団から悪質なイジメを受けても、不登校になるか、転校するか、しか選べない。
>そんな教室で、学校で、一体、何を教えられるというのか!
>「イジメが止まらないなら、加害者には出席停止を含めた毅然たる対応を取るべき」
>「悩みを伝えられなかったり、心が折れそうになったりした時は、一人で抱え込まず、必ず先生や親に相談して欲しい。
>そしてその原因となっている行為に犯罪性があるなら、学校側は速やかに教育委員会に報告する責任があり、教育委員会は責任を持って対応する義務がある。
>隠ぺいしようとしたならば、市長として教育委員会に断固、是正を求める決意だ」
>「子供達を守り、育てるのは、静岡市の全ての大人たちの責任であり、学校教育の使命だ」
>そういうのが本来の責任ではないのか。
>発言の修正、撤回を強く求める。
> 義家弘介



813実習生さん:2012/07/28(土) 09:04:21.41 ID:5KYrFLfN
静岡市田辺市長の発言

静岡市長「つらいなら学校に行かなくても」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120727-990189.html
>大津市のいじめ自殺問題を受け、静岡市の田辺信宏市長は27日の定例記者会見で、いじめを受けている子どもたちに向け「つらいなら学校に行かなくていい」と呼び掛けた。
>田辺市長は「大津市のようなことが二度と起こってほしくない」と述べ、同市子ども青少年相談センターが実施している電話相談の番号を紹介。
>「相談すれば周りに助けてくれる人が必ずいる」とした上で「どうしても相談できなければ、自分の身を守るために学校に行かない、という選択をしてほしい」と話した。
>いじめをしている子には「自分が同じことをされたらどう思うか。あなたたちの行為は遊びではない。犯罪だ」と語気を強めた。(共同)

おマメは意図的に↓部分を抜いて批判してるね。むしろ真意はここにあると思うし、具体的ないじめ自殺を避ける方法を提示したと思うんだが。
>田辺市長は「大津市のようなことが二度と起こってほしくない」と述べ、同市子ども青少年相談センターが実施している電話相談の番号を紹介。
>「相談すれば周りに助けてくれる人が必ずいる」とした上で「どうしても相談できなければ、自分の身を守るために学校に行かない、という選択をしてほしい」と話した。


814実習生さん:2012/07/28(土) 09:15:06.65 ID:5KYrFLfN
>『不登校』になる、ということが被害者の将来にどれだけ大きな影響を与えるかを、早稲田大学を出て、松下政経塾で学び、
>市議、県議を歴任された市長にはおわかりにならないようだ。
このあたりにおマメさんの学歴、政治力コンプがありありとw
長野の県立高校1年から不登校ぎみだったおマメさんには、将来にどれだけ大きな影響があったんだろうねぇ?
マメ父の文章によると、夜遊びして喫煙とかで教師と揉めて不登校気味になったということだけど。
もっとも超不良で1年から『番長』()になったという設定だから、いじめられてたわけじゃないし。
退学という重い荷物〜という口癖もあるけど、自分で勝手にしょったハンデを実際は編入ダブ1で高校卒業しているのに
中退と言い換えウリにして、国会議員に成り上がった人が言うほうが説得力が無いw
815実習生さん:2012/07/28(土) 09:54:39.17 ID:s7zsvaIm
>>811-812
乙〜

>「イジメが止まらないなら学校に行かなくていい」
>「悩みを伝えられなかったり、心が折れそうになったりした時は学校に行かなくていい」
>「自分の身を守るのは、最低限、自分の責任だ」

漏れはむしろ正論だと思うんだけどなあ。
いじめ対策する上で学校がやれる対応の限界を認め、どっかの大先生みたく
学校が丸抱えすることを批判しているわけでしょ?
『不登校』になることがいじめ被害者の将来に大きなハンデになるというけど
それを最小限に抑える目的で義務教育に通信制を導入して学力の保障を図るぐらいのことしても
いいんじゃないかなあ?

とにかくおマメは、いじめ加害者を成敗することに気が取られすぎて、頭がカチカチだw
816実習生さん:2012/07/28(土) 10:06:53.58 ID:XjgUdjtx
>>811
> >「イジメが止まらないなら学校に行かなくていい」
> >「悩みを伝えられなかったり、心が折れそうになったりした時は学校に行かなくていい」
> >「自分の身を守るのは、最低限、自分の責任だ」

こういうことを静岡市長が話したなら、それは『緊急避難』のことだろう。

> >『不登校』になる、ということが被害者の将来にどれだけ大きな影響を与えるかを、

たとえば、不良行為を注意した教員に逆恨みして頭髪に放火するような「ヤンキー」が学校に居たとする。
それに恐怖を覚えて、当該の「ヤンキー」が放校されるまで不登校になることもあるだろう。
こいつはよくもこんな書き方ができるな。

>しかし、そのような状況を断固として是正するのが、学校および、その設置者たる教育委員会の責務なのだ。

是正しないなんてどこの行政の担当者も言ってない。
本気で読み違えているのなら、国語力の低さは絶望的。国会議員失格。
理解した上でわざと誤った印象を与えているのなら名誉毀損ものの犯罪的行為。国会議員失格。


義家のような異常な「ヤンキー」だって一旦入学させることはあるし、問題発覚から対処まで時間がかかることもある。
高校なら追い出すことができる、
しかし公立中学校では対応に時間がかかる。長期的な対応をするべき機関は児童相談所だと思うが、その予算を拡充せずに対応策を取らなかったのは自民党政権。
817実習生さん:2012/07/28(土) 10:18:10.60 ID:s7zsvaIm
>>816
>長期的な対応をするべき機関は児童相談所だと思うが、その予算を拡充せずに対応策を取らなかったのは自民党政権。

自民党政権は、3年前の政権交代に至るまで
30年くらいも教育にかける予算を減らし続けてきたもんな。
818実習生さん:2012/07/28(土) 15:43:24.14 ID:5KYrFLfN
いじめ被害者の受け皿、救いになる児童相談所や精神科医などもおマメさんは自著やマスコミで
disってるからねぇ。
自分の経験談として、専門家は役立たず扱いしてる。
両親そろっていて高校生にもなって児相にくるなんて珍しいと本当の事を言われたのが
よほど悔しかったんだろう。
おマメもスクールカウンセラーは不要と言う北星余市も、「ほかの大人はダメ、専門家でも信用するな。」と子どもに教え込むことで、
自分たちを信用させようとするんだよね。
それで子どもたちの受け皿や救われる機会を奪ってしまう。
静岡市長はちゃんと子どもたちに救いの手を差し伸べてくれる機関を教えたのだから、おマメよりは建設的。
819実習生さん:2012/07/28(土) 17:10:40.89 ID:5KYrFLfN
自作自演コーナーも更新〜
癌の愛菜に、教員志望2連発。
キノコの質問がツボったw
高校3年の三者面談で言った進路希望が
>私は世界に認められる画家になって
おマメの脳内高校生は幼稚すぎ。
もうちょっと現実味のある設定を考えられないのかねーw


820実習生さん:2012/07/30(月) 22:45:12.58 ID:54gEAohe
超人大陸のインチキ授業更新〜
おマメさんが通ってた小学校では秋に「稲刈り休業」なるまとまった休みがあったそうだ。
そしてここでも夜回り水谷の悪口、あと校内暴力といじめが混同されているとのありがたいお言葉も。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie32.html
821実習生さん:2012/07/30(月) 22:48:36.08 ID:54gEAohe
ニュース更新〜

>2012年7月29日
>【子ども国会】
>参議院主催の「子ども国会」が29日、国会内で開幕したため、義家議員は、地元活動ののち、国会に戻りました。
>2000年以来12年ぶりの開催で、義家議員が、昨年、議員運営委員会理事のときに中心となって企画をしたものです。被災地の復興や日本の未来について、小学5、6年生約150人が「議員」となり、30日まで2日間の日程で話しあわれるものです。
>「子ども国会議員」が参加し、通常の委員会室、本会議場を使い国会を体験しました。

おマメさんよりもいじめ問題解決のいいアイディアを持ってるかもね〜>子ども国会議員

822実習生さん:2012/07/31(火) 22:47:59.48 ID:b/jz24xH
営業日誌また更新〜その震えは冷房の効きすぎだよ〜節電しろw
>猛暑の中、でも震えているもの達へ(2012年7月31日)
>メディアはオリンピック一色に染まっている。
>四年に一度の祭典。
>選手達はこの舞台に立つために、全てを犠牲にし戦ってきた。
>だから、美しい。
>春を祈りながら、必死に冬の厳寒に耐える。
>だから新緑達は誇らしげにその翼を伸ばせる。
>今、苦しみの中にあるもの達。
>大丈夫。
>俺たちには未来がある。
>苦しみを知っているからこそ、だからこそ作れる優しい未来がある。
>俺はただ、君たちがそれを作るための、小さな踏み台になりたい。
>今日も暑い。
>でも、その暑さは、やがて吹くであろう、爽やかな風を感じるために必要な暑さだと思いながら、
>今日もみんなと同じ時代を必死になって生き抜きます。
>義家弘介

823実習生さん:2012/07/31(火) 22:57:37.55 ID:3lVtkZF7
>>822
乙〜
事務所の冷房ガンガンに効かせているの隠蔽する目的で、営業日記でひたすら汗をかいている俺様アピるのかな?
824実習生さん:2012/07/31(火) 23:27:34.72 ID:b/jz24xH
>>823
そうだろうねー
オリンピック観戦に夢中だから、急に営業日誌が短いポエムだけになったんじゃないの。
選挙応援でバテたからワールドカップが観られなかったと立候補者に八つ当たりしたこともあったねーw
オリンピックに飽きたら、また夜回りの悪口でも書き連ねるんだろう。
825実習生さん:2012/08/02(木) 21:40:16.50 ID:aIxA5Icl
営業日記更新〜生ぬるい博愛主義にどっぷりな教育委員会にもドロップキックな俺様アピ。

>文部科学省と、とんでも教育委員会の共通点(2012年8月2日)
>大津の事件に端を発し、次々に明らかになる学校及び教育委員会による『隠ぺい問題』、『教育機能停止問題』。
>それを受ける形で、文部科学省は、またも『アリバイ的』に『学校安全対策支援室』を設置した。
>
>『指導』より、『支援』。
>
>日教組さんのスローガンのような『支援』室にいったい何が出来るのか。
>地方教育行政法上、文部科学省が各教育委員会に対して行使できるのは、特別の場合(生徒、児童の生命及び身体を保護するために緊急の措置が必要な場合『是正』の命令が出来るが、
>被害者が自殺しまったら是正の命令は出せない ※文科省見解)を除いて、『助言』『指導』のみ。
> 教育委員会がそれに従わなくても、法律上、何もできない。
>教育委員会が、そもそも文部科学省に『支援』を要請しなければ、ただの空箱。
>そもそも、遺族にさえ情報を隠ぺいする教育委員会が、国に支援を要請するのか、って話だ。
>
>その意味で、地方教育行政法の改正は急務だ。
>そして、その法案の原案は用意している。
>
>ところで、これも『アリバイ的』に、文科省が夏休み中にも関わらず、急遽、各教育委員会に『依頼』した、いじめ問題に関する緊急調査(アンケート)だが、
>その内容は、『犯罪』と『いじめ』を区別さえ出来ないかのような学校及び教育委員会の姿とぴったりと重なる記述となっている。
> ここに、その原本があるので、教育委員会からの報告用紙の一部を抜粋する。
>
826実習生さん:2012/08/02(木) 21:41:30.62 ID:aIxA5Icl
>>825続き
>(3)上記(1)について、以下のいじめの態様別件数(複数回答可)
>@冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる。
>A仲間はずれ、集団による無視をされる。
>B軽くぶつかられたり、遊ぶふりをして叩かれたり、蹴られたりする。
>Cひどくぶたれたり、叩かれたり、蹴られたりする。
>D金品をたかられる。
>E金品を隠されたり、盗まれたり、壊されたり、捨てられたりする。
>F嫌なこと恥ずかしいこと、危険なことをされたり、させられたりする。
>Gパソコンや携帯電話で、誹謗中傷や嫌なことをされる。
>Hその他
>
>まさに、『犯罪』を『いじめ』とあえて言う教育委員会と物言いが同じだ。
>教育委員会への調査だから、文部科学省が教育委員会の『不適当な定義』に合わせたのか、文部科学省が、学校の設置者たる教育委員会に『不適当な定義』を与えたのか、
>どちらにしろ、「子供達をなんとしても守る」「子供達をなんとしても教育する」という不退転の決意など、この段になっても感じることができないアンケートといえよう。
>
>C〜G
>こりゃ、いじめですか?
>一般社会じゃ、逮捕でしょ?
>掲示板の書き込でも、犯罪性のあるものは逮捕されるんですよ?
>少なくとも、まともな感覚があれば、@〜Bの項目と、C〜Gの項目は分類を分けるだろう。意識があれば…。
>
>今日の文部科学部会では、改めて、この『不適当な定義』の見直しを文科省に迫った。
>警察庁も、法務省人権擁護局も文科省と共に会議に参加してもらったが、どの省庁も、人任せのような話に終始した。
>子供の貴い命が失われているにも関わらず、国は現行法上、それを守るための毅然とした対応を取ることが出来ないのだ。
>
>国の責任が今、問われている。
>
> 義家弘介
827実習生さん:2012/08/02(木) 21:43:18.49 ID:aIxA5Icl
>掲示板の書き込でも、犯罪性のあるものは逮捕されるんですよ?

このスレの住民が皆逮捕されてスレ自体がなくなるのを心から望んでいるんだろうな〜
828実習生さん:2012/08/02(木) 21:57:03.40 ID:V6HaG7bz
営業日誌更新〜担任の頭に火をつけるは犯罪じゃないんですかー?
>文部科学省と、とんでも教育委員会の共通点(2012年8月2日)
>大津の事件に端を発し、次々に明らかになる学校及び教育委員会による『隠ぺい問題』、『教育機能停止問題』。
>それを受ける形で、文部科学省は、またも『アリバイ的』に『学校安全対策支援室』を設置した。
>『指導』より、『支援』。
>日教組さんのスローガンのような『支援』室にいったい何が出来るのか。
>地方教育行政法上、文部科学省が各教育委員会に対して行使できるのは、特別の場合(生徒、児童の生命及び身体を保護するために
>緊急の措置が必要な場合『是正』の命令が出来るが、被害者が自殺しまったら是正の命令は出せない ※文科省見解)を除いて、『助言』『指導』のみ。
>教育委員会がそれに従わなくても、法律上、何もできない。
>教育委員会が、そもそも文部科学省に『支援』を要請しなければ、ただの空箱。
>そもそも、遺族にさえ情報を隠ぺいする教育委員会が、国に支援を要請するのか、って話だ。
>その意味で、地方教育行政法の改正は急務だ。
>そして、その法案の原案は用意している。
>ところで、これも『アリバイ的』に、文科省が夏休み中にも関わらず、急遽、各教育委員会に『依頼』した、いじめ問題に関する緊急調査(アンケート)だが、
>その内容は、『犯罪』と『いじめ』を区別さえ出来ないかのような学校及び教育委員会の姿とぴったりと重なる記述となっている。
>ここに、その原本があるので、教育委員会からの報告用紙の一部を抜粋する。






829実習生さん:2012/08/02(木) 22:07:04.67 ID:aIxA5Icl
>>828
重複ドンマイ!
830実習生さん:2012/08/02(木) 22:10:13.12 ID:V6HaG7bz
>>825
乙〜だぶってゴメソ。
>少なくとも、まともな感覚があれば、@〜Bの項目と、C〜Gの項目は分類を分けるだろう。意識があれば…
アンケートなのに分けなければならない理由がわからないw
複数の行為を一度にされる場合もあるのにねー。
たとえば、中高生時代の不良()のおマメさんが暴言吐いてカツアゲしてひどく殴る蹴るしていたとかね。
項目を分けていたら、回答しにくいんじゃないかな?

>>827
警察庁のバーチャルなんちゃら委員会で2ちゃんを取り締まってほしいとエライ人に頼んだくらいだもの。
この前のイジメ自殺に便乗してテレビにでたときも、「NYではネットいじめに対しての法案が〜」と
ネット規制をアピってたもんね。自分が有料携帯サイトで金儲けしてたことはなかったことかな?
おマメさんの場合、元教え子や妻に対しての記述は自著のほうがネットよりはるかにひどいのにな〜。
しかも元教え子の実名入りw

831実習生さん:2012/08/06(月) 18:28:02.14 ID:JkZznFxm
ニュース更新〜夏祭りはしごの後はまたいじめ自殺ネタでテレビ出演w
>2012年8月6日
>【テレビ出演】 BSフジテレビ・ライブプライムニュース
>本日8月6日(月)にBSフジにて放送中の『BSフジライブプライムニュース』(20:00〜21:55)に2時間生出演させて頂きます。
>『いじめ・自殺問題から今後求められる対応策とは?』をテーマに、問題の核心を提起するとともに、問題に対する解決策や行動指針を提示し提言していきます。
>ゲストは、義家弘介議員の他に尾木直樹(教育評論家),山脇由貴子(東京都児童相談センター児童心理司)です。
>是非、ご覧ください。




832実習生さん:2012/08/07(火) 02:16:14.16 ID:FzTpUkly
>>831
乙〜
大津のいじめ被害者遺族が、自分でなく尾木ママを外部調査委員に推薦したことについて
内心嫉妬してたりして。
833実習生さん:2012/08/07(火) 02:34:59.21 ID:FzTpUkly
今週の超人大陸のインチキ授業は、いつにも増して目がうつろ。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie33.html
834実習生さん:2012/08/10(金) 21:58:36.91 ID:85tTQhJD
営業日記更新〜教育再生を通じて日本を内側から滅ぼすおマメさん乙。
>亡国の危機(2012年8月10日)
>韓国大統領が不法占拠している、我が国固有の領土『竹島』に上陸するという暴挙が今、起こっている。
>それに対し、森本防衛大臣は記者会見で、
>「韓国の内政上の問題だ」
>と答えたという。
>怒りに震える。
>防衛大臣は即刻、辞任すべきだ。
>そして、野田内閣は即刻、衆議院を解散し、政権の座から降りるべきだ。
>防衛大臣の発言は、単なる『失言』ではない。
>これは、国家の安全保障を司る者として発した『売国発言』なのだ。
>言い訳は通用しない。
>民主党は、徹底的に『売国』を繰り返す。
>対アメリカ、対中国、対北朝鮮、対韓国…。
>だからこそ、日本を保守するために、行動しなければならない。
>我々の行動が、一つの明確なメッセージとなるように、国民に向かって、諸外国に向かって行動しなければならないのだ。
>日本が、日本でなくなったなら、日本人は、日本人ではなくなる。
>『国民の生活が第一』というが、国がなくなったら、『日本国民』は、『属国国民』になる。
>そして、属国の国民の生活を『第一』に考えてくれる国など、どこにもない。
>平和ボケした日本は、日本人は今、世界から試されている。
>本当の意味で日本を守ることが出来るのは、日本人だけなのだ。
> 義家弘介
835実習生さん:2012/08/10(金) 22:42:54.85 ID:EDPr4QOF
大津いじめ疑いの生徒、担任に暴力 被害届出さず
http://www.asahi.com/national/update/0810/OSK201208100008.html

同じく教師に暴力振るったのに逮捕されずにすんだ義家弘介議員のコメントを聞きたい。
どっかのマスコミが取材してくれないかな。
836実習生さん:2012/08/10(金) 22:56:45.56 ID:wGK7YtKr
>>834
乙〜
選挙に向けてネトウヨ票狙いですかw
教員時代は自衛隊の海外派遣反対に署名してたのにねぇ。
>だからこそ、日本を保守するために、行動しなければならない。
>我々の行動が、一つの明確なメッセージとなるように、国民に向かって、諸外国に向かって行動しなければならないのだ。
義家一家が竹島に住んで領土を守るのが最善の方法だと何度言ったらw
テレビもゲームも携帯もなし、自給自足で食育もできる、ダメだダメだと言ってる学校教育を
受けなくても、圧倒的授業力を身に着けた父親の教育を施せばいいんだから、長男を私学に通わせなくても無問題。
神奈川16区の有権者も、地元に縁もゆかりもないおマメさんが地域のためになることをしてくれるなんて
期待してないしさ、竹島か尖閣諸島に移住しなよw


837実習生さん:2012/08/11(土) 00:09:07.94 ID:QoqU0wTQ
>>833
冒頭の頭頂部のアップ、増毛してない?
変なパーマみたいなクセ毛になってるし。
目が死んだ魚のようにどんよりしてるのは変わってないけどw
838実習生さん:2012/08/13(月) 13:06:38.60 ID:XNKrmRCJ
ニュース更新〜「2020年オリンピック・パラリンピック日本招致議員連盟常任幹事」だってさ、オイオイ。

>2012年8月12日
>【ロンドンパラリンピック日本代表秋山里奈選手壮行会】
>8月29日から開催されるロンドンパラリンピックの水泳競技に出場される伊勢原市在住の秋山里奈さんの壮行会に参加致しました。
>秋山さんは、過去2回のパラリンピックに出場し、2004年のアテネでは100M背泳ぎで銀メダルを獲得しました。2008年の北京では同種目が開催されず、専門外の種目で8位入賞でしたが、
>意欲は衰えずに得意種目の復活と金メダル獲得へ向けて努力を続け頑張ってきました。
>そして、今回のロンドンでは100M背泳ぎの復活、7月には世界記録の更新と金メダルへの期待は高まっております。
>2020年オリンピック・パラリンピック日本招致議員連盟常任幹事としてご挨拶させていただき、金メダルへ獲得に向け激励をさせていただきました。
>秋山さんからも絶対に金メダルを獲得するという力強い言葉もあり、会場からたくさんのエールが送られました。
>
>がんばれ!秋山里奈さん。

839実習生さん:2012/08/13(月) 16:28:28.69 ID:VAPnMKLt
>>838
乙〜
選挙区から出る選手がいるから今頃パラリンピックにかんでるのかw
オリンピックのほうは石原へのコビコビね。
オリンピックに出た近代5種競技の選手には何か支援とか応援コメとかしてたっけ?
近代5種協会の副会長のはずだけど…

840実習生さん:2012/08/13(月) 18:18:41.56 ID:XNKrmRCJ
>>839
>オリンピックに出た近代5種競技の選手には何か支援とか応援コメとかしてたっけ?

少なくとも公式サイトにはそんな記述はないよね。

>オリンピックのほうは石原へのコビコビね。

おマメの場合は、こればかりでなく学生時代の花形運動部コンプまで加わっているからな〜
(バドミントン部所属だったのを野球部だったなんて嘘ついてたのはあまりに酷かった)

841実習生さん:2012/08/14(火) 00:55:12.36 ID:xMvDq0Aj
>>840
>学生時代の花形運動部コンプ
歪んだマッチョ志向とセットだから、根が深いw
櫻井翔にドヤ顔で話していた嘘野球部を退部した理由が、「理不尽な練習を押し付ける
監督を殴った」だもん。
もし中退した長野の県立高校に野球部があって当時の監督が聞いたら、すごい気が悪いだろうね〜
部員でもない元生徒に練習を理不尽だと言われるなんてw
842実習生さん:2012/08/14(火) 09:29:56.32 ID:HQUbw7OS
インチキ授業in超人大陸も更新。
仙台育英高校で起こったいじめ事件の解決に自分が関わっていたとさりげなく自慢。
給与の問題で民間と比較し、公立校教師に嫉妬させる手法も相変わらず。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie34.html
843実習生さん:2012/08/14(火) 22:51:47.41 ID:S+xK4/bj
超人大陸見て本当に何をお前が言うなとしか思いようがないな。とっとと消えてほしいんだけどどうすればいい?
844実習生さん:2012/08/15(水) 00:45:48.44 ID:ASQqsHWU
>>843
神奈川16区の有権者の良識に期待するしかないね。もどかしいけど。
週刊文春が、おマメさんと幸福の科学の癒着を取り上げてくれればいいのに。
845実習生さん:2012/08/15(水) 09:02:29.99 ID:pfyOKupy
おマメは公立校教員の待遇の良さをやたら叩くけど
待遇下げれば下げるほどただでさえ冷え込み切った日本経済を
さらに冷え込ませるだけで終わっちゃうんだよねぇ。
そもそも公立校における非常勤講師の比率をやたらアップさせて問題になったのも
安倍タソやママンらが教育政策への影響力を強めるようになってからだしw
846実習生さん:2012/08/15(水) 10:30:20.55 ID:ASQqsHWU
>>845
公立私立問わず、一番恵まれた(っつーか甘い)労働環境だったくせに
よく言うよねぇw
教え子に手を付けたり、副業三昧で授業行事をさぼったりする勤務態度の悪い教員が
6年間も勤務できる極甘な高校。
公立の教員叩きは、何か逆恨みだろうね、前に講演会でアポなしで5時に行ったら
道立高校の教員が一人もいなかったと悪口言ってたし。
公立の教員がそんなに待遇がいいのなら、なぜおマメの元教え子の小学校教員@日教組は
500円のカンパにブーたれて国会で問題にしたのかな〜?
847実習生さん:2012/08/15(水) 12:16:46.45 ID:ASQqsHWU
おマメさんらによる教育委員会叩きの影響もあるんじゃないの?

大津市教育長、襲われけが 容疑の19歳「許せず」
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201208150019.html
848実習生さん:2012/08/15(水) 12:55:18.56 ID:gITfNNdr
公的機関への不信感を募らせるのが、反社会的集団の常套手段だな。
849実習生さん:2012/08/15(水) 17:52:34.79 ID:FYpGraR6
営業日記更新〜日本を守るために韓国の脅威と決然と闘うおマメさんキャー素敵(棒
>日本の行方(2012年8月15日)
>韓国の暴走が止まらない。
>慰安婦の碑の建設、大統領の竹島上陸、歌手や俳優らも加わった竹島への遠泳リレー、さらには、大統領は教員を対象としたセミナーで、
>「(天皇陛下は)韓国を訪問したがっているが、『痛惜の念』などという単語一つを言いにくるなら、訪韓の必要はない」
>「独立運動で亡くなった方々を訪ね、心から謝るならば来なさいと(日本側に)言った」
>と言い放ったという。
>あるコメンテーターなどは、
>「任期満了が迫り、すでにレームダックと化している大統領の支持率目当てのパフォーマンス」
>などと、したり顔で発言しているが、李明博氏は『韓国大統領』、つまり韓国の『国家元首』なのだ。
>これは単なるパフォーマンスでは到底済まされない行動、発言である。
>発言したコメンテーターは少なくとも日本のテレビでコメントする資格はない。
>番組スポンサーが韓国系企業だから、などという言い訳は通用しない重大な問題なのだ。
>にも関わらず、政府は口では『毅然たる対応』などと口にしながら、静観の構えだ。
>玄葉外務大臣は「報道は承知しているが、私は一切聞いていない」と答えたという。
>どこまでも無責任。
>どこまでも、当事者意識が欠如した発言。
>いじめ事件で誤魔化し発言を繰り返す学校や教育委員会の言動と恐ろしいほど重なっている。
>総理、あなたもお盆休み満喫する場合ではないだろう?
>民団の支援を受ける民主党。
>さらには、「竹島問題は韓国の主張の方が正しい」と嘯く日教組の支援を受けている民主党。
>売国政党はどこまでも、日本を貶める。
>だからこそ、一刻も早い解散総選挙を求めているのだ。
>『政局』ではなく、日本を守るために国民に訴えねばならないのだ。
>つとめて冷静に言葉を選んでいるが、腹わたが煮えくりかえる思いでいる。
>戦後67年。
>『日本』という国家そのものが今、問われている。
>義家弘介
850実習生さん:2012/08/15(水) 17:59:40.13 ID:FYpGraR6
おマメも教育再生する俺様アピのために安倍タソと一緒に橋下維新に行きたくて仕方ないかもしれないね〜
橋下が許さなくても、せめて次の選挙で推薦ぐらいは欲しい?!

【政治】 橋下氏率いる大阪維新、安倍元首相に参加要請…横粂氏ら無所属4人も維新合流検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345007780/
851実習生さん:2012/08/16(木) 12:40:45.49 ID:qKVRCvS3
>>849
乙〜
60年間ほったらかしてた自民党の責任は無視するのがおマメさんw

>>850
安倍タソは田舎のへたれヤンキーのおマメさんにすら騙されるようなバカボンだからなー。
屁理屈橋下&八尾のガチヤンキーにうまく転がされてるのに、「ほかの議員では
難しい連中を手なずけた僕チン、カッコイイ」と思ってるんだろうねー。
852実習生さん:2012/08/16(木) 21:08:23.11 ID:yg1j2yls
自作自演コーナー更新〜「愛菜」の母親が、娘の病状が悪化して面会謝絶の個室に移動したと連絡。

>先週メールをさせていただいた時から、ずっと40度を超える熱が続いており、本人の体力が、がっくり落ちてしまっている状況です。
>ですが、愛菜は今も、呼吸器をつけ、一生懸命に精一杯に呼吸をしています。
>私は、変わらずに娘を信じていますが、主治医の先生のお話では、想像以上に深刻な状態のようです。
>今は薬で眠らせているのですが、それでも目を覚ましては、「義家先生」「約束」という言葉を繰り返しています。

う〜ん、昔懐かし大映ドラマのニホヒ。
853実習生さん:2012/08/16(木) 22:53:28.28 ID:qKVRCvS3
>>852
安っぽいストーリーはこの前ゆうきで使ったのに、またw
>先生、あの子が人工呼吸器をつける前に
>あなたに伝言を頼まれました。
>「先生は俺の希望。」
>朦朧した意識の中であの子が
>何度もこの言葉と(愛してる)ばかり言い続けていました。

こう何度も同じパターンを出されると、おマメさんの恩師との美談で
意識不明のおマメさんがうわごとで恩師の名を呼んだというエピも嘘くさく感じるね〜。
あの美談、まだ金儲けに使ってるんだっけ?

854実習生さん:2012/08/18(土) 00:34:57.61 ID:8tJnmATS
age
855実習生さん:2012/08/18(土) 10:13:58.01 ID:YFvpv55d
営業日記更新〜おマメが「守るべきものに殉じ」ても、もっとまともな議員が空いた椅子に座るだけ。
>理解不能内閣の、売国が続く(2012年8月17日)
>尖閣上陸の活動家が『強制送還』で帰国?
>海上保安庁の船に投石し、警告を無視して暴走し、他国の領土に上陸した活動家達。
>例えば、日本で、誰かが交番に石を投げ込んだら、書類送検を免れますか?
>日本人が他国で同様の事をしたらどうなりますか?
>民主党政府は、一体どこの国の政府なのでしょうか?
>
>穏便?
>
>違うだろう?
>
>独立国、法治国家の道理とは何なのか。
>
>『?』、と『怒り』しなかい、そんな思いだ。
856実習生さん:2012/08/18(土) 10:15:02.83 ID:YFvpv55d
>>855続き
>大津事件で、良識ある生徒から寄せられた、許されざる『暴力』の事実を、『じゃれあい』『けんか』などというふざけた見解で放置した学校。
>その先で、尊い命が消えてしまった。
>
>今回、19歳の少年に襲われた大津市教育長は、被害を受けて何と言うのだろう?
>『ただ、じゃれあっていただけ』なんて、事件の捜査を進めている警察に言う事は、きっと無いだろう。
>
>大津の事件と民主党、大津の事件と日教組の姿勢、日教組の姿勢と民主党、それぞれが、恐ろしいくらいに、ぴったりと重なる…。
>
>俺は、誰に、何と言われようが、守るべきものに殉じたい。
>それが、何もなかった人間が、今日まで歩いて来る事が出来た事への、唯一の恩返しだと思っている。
>
>今、不条理の中にある者達。
>己に正義が、理があるなら、決して引いてはならない。
>それは、おかしな人間を利するだけだ。
>それは、一人の戦いでは無い。
>あなたに心を重ねる正義は、必ず傍にある。
>今、見えていないだけで、必ずあなたの傍にある。
>例え今、失望の中で見失ってしまっていようとも。
>
>共に声をあげよう。
>既得権者のアホみたいな保身に、かけがえなき未来を犠牲にする必要などないのだから。
>
>義家弘介
857実習生さん:2012/08/18(土) 10:24:35.57 ID:YFvpv55d
>>856
>今、不条理の中にある者達。
>己に正義が、理があるなら、決して引いてはならない。
>それは、おかしな人間を利するだけだ。

だーかーらー、自分をちっともおかしな人間だと思ってないおマメさんが参議院議員やってる現実こそ
不条理の極みなんだってw
858実習生さん:2012/08/18(土) 19:04:36.02 ID:GAcYLLPp
>>855
乙〜
なんかなー、国会議員が個人への暴力犯罪を容認してるような物言いだよね。
警察発表もまだなのに、自殺の原因はアンケートと伝聞でいじめ「だけ」だと決めつけ、教育委員会が
いじめを隠したとテレビやマスコミで煽った自分の責任はなかったことにしたいのかな?
ほかのいじめ自殺はこんなに大事にして自民党議員が3人も出張ることはないのに、
どうして大津だけ?という疑惑に答えて欲しいんだけどねぇw

859実習生さん:2012/08/19(日) 10:13:22.76 ID:uPNzE7hI
えりタソが会長やってる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」におマメさんは参加してるのかな?
あれだけほぼ毎日汗かき行動してるとアピってるんだから、当然一緒に行ってるよね?

国会議員ら150人、尖閣・魚釣島沖に到着
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120819-OYT1T00173.htm

日本の領土を守るため行動する議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%82%92%E5%
AE%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%
93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
おマメさんの名前はないけど、「その他」かな?
860実習生さん:2012/08/19(日) 19:30:29.94 ID:uPNzE7hI
ニュース更新。
18日も夏祭りのはしご、タレント気取りで記念写真を撮ったりするだけの
楽なお仕事。
文章も「お一人お一人と〜」を何度も使うあたり、テンプレくさいw
861実習生さん:2012/08/19(日) 19:41:04.06 ID:j/GR34GK
>>860
ほんのちょっとだけ祭会場に顔出して、あとはそそくさと車に戻って
たばこプカプカ吸ってるんだよねえ。
862実習生さん:2012/08/19(日) 21:52:52.91 ID:uPNzE7hI
>>861
一会場に滞在してる時間なんて30分もないのでは?
それと、老人会や小学校のグラウンド、児童館などガチヤンキーが来そうにない
夏祭りばかりw
863実習生さん:2012/08/20(月) 01:40:50.00 ID:qi08eMP1
地道な活動ができないおマメさんが夏祭りのはしごを続けてるのは、
かっての有名人扱いをしてもらえるからだろうね。
せいぜい、回転寿司の前で「ヤンキーだ」と指差されるくらいしかなかったからw
864実習生さん:2012/08/20(月) 14:29:07.65 ID:LRUc2ZRb
>>855
> >理解不能内閣の、売国が続く(2012年8月17日)

韓国に本部があり日本でトラブルを多数起こしている統一教会から選挙応援を受けているのが安倍晋三と山谷えり子。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100521/1274371836
これは「売国」ではないのか?

> >尖閣上陸の活動家が『強制送還』で帰国?

平成16年の小泉内閣のときとまったく同じ対応なわけだが。

>>856
> >大津の事件と民主党、大津の事件と日教組の姿勢、日教組の姿勢と民主党、それぞれが、恐ろしいくらいに、ぴったりと重なる…。

統一教会と安倍晋三の主張、義家弘介と幸福の科学の姿勢、それぞれが、恐ろしいくらいに、ぴったりと重なる…。
865実習生さん:2012/08/21(火) 01:17:30.27 ID:0OHmhFPz
営業日誌更新〜なにやら吠えてますけど、行動は夏祭りのはしごw
>『外交・防衛問題集中審議』は、やる必要がない?(2012年8月20日)
>政府・民主党が、我々がお盆前からずっと要求してきた、衆・参予算委員会での『外交・安全保障』の集中審議を、なんと、『断って』きた…。
>一報を聞き、耳を疑った。
>そりゃあ、彼らにとったら、自分達のいい加減な対応、無責任な対応、発言等が国民の前に明らかになることでもあるのだから、心情的には後ろ向きになるだろう。
>しかし、事が事。
>韓国大統領の暴挙や暴言、中国活動家たちの暴挙や、今後の活動予告、エスカレートする反日デモ、それらを正当化する、韓国、中国政府の動き、
>何よりも日本国民の怒りや不安…『毅然たる対応』をすると言うならば、国権の最高機関で国会で、一連の騒動の顛末と、今後の方針についての議論を、
>国民の前に明らかにする責任が政府・与党にはある。
>それを、「しません」という民主党は、いったい、どこの国の政党で、誰のために政権を担っているのか、と言う話なのだ。
>国会審議をやりたくない、国民に問題を明らかにしたくない、というなら、とっとと国会から、日本から出ていって頂きたい。
>会期は残り3週間。
>ズルズルと議論さえも引き延ばしにすることは、断固として許されない。
>民主党がこのまま無責任な『牛歩戦術』を取るつもりなら、自民党は不信任案、問責の提出を早期に決断するべきだ。
>しっかりと声を上げ、行動をしていきたい。
> 義家弘介

866実習生さん:2012/08/21(火) 18:55:37.28 ID:yf785QOB
>>865
乙〜
尖閣or竹島移住マダー?(AA略
867実習生さん:2012/08/22(水) 10:12:15.92 ID:WypMoPlD
営業日記更新〜あの、別に休めなくて家族団欒できない俺様アピんなくてもいいですよ、ええ、あなたは十分「無能な働き者」ですからw

>夏の日の小さな思い出(2012年8月21日)
>激走の夏を駆け抜けている。
>しかし一方で…息子をどこにも連れて行ってあげられていない。
>夏休み前、息子は母と相談しながら、楽しい夏休みの予定を立て、目を輝かせながら父に話した。
>
>「うーん…でも、今年はちょっと難しいかも知れない」
>
>すると彼は責めることもなく、
>
>「そっか…」
>
>そう言って悲しそうな顔を浮かべた。
>その姿をみながら、胸が苦しくなって、泣きそうになった。
>
>公に従事している限り、その責任は365日ついて回る。
>特に今、日本という国は外交、内政、経済、教育、その他、あらゆる面で未曾有の危機に直面している。
>そんな中で、議席を国民から預かっている国会議員に休んでいる暇などない。
>当然だろう。
>でも…
>俺のための休みなんかいらないけど、せめて、家族で過ごす、夏の小さな思い出の時くらい…そう思いながら苦しくなった俺は、やはり未熟なのだろうか。
868実習生さん:2012/08/22(水) 10:13:26.97 ID:WypMoPlD
>>867続き
>その後、妻から、息子が学校の友達と一緒に、高知県の四万十川をカヌーで延々、25キロ下るという『サバイバルキャンプ』に参加したいと言っていると相談された。
>パンフレットを見るとまさにサバイバル。
>寝袋で寝て、野営で火を起こして食事を作りシャワーさえない環境で約一週間を過ごすというプラン。
>『現地での移動は全てのカヌーです。それぞれの最低限の荷物は車で運びますが…』
>凄すぎる。
>
>大切な友達との話。
>是非に、と息子を送り出した。
>行きは、東京駅、夜行バス発。
>一度、出発したら、もう、帰って来るまで連絡が取れない。
>
>心配で、寂しくて、仕事先から電話をかけると、彼はすでに興奮してハイテンションになっていた。
>わずか5年前、お母さんから離れたくなくて、お父さんと二人でお風呂に入ることさえぐずった息子は今、9歳となり、幼児から、少年に変わっていた。
>その事をはっきりと感じた瞬間だった。
869実習生さん:2012/08/22(水) 10:14:10.92 ID:WypMoPlD
>>868続き
>昨日午後七時半…仕事を何とか切り上げて、羽田空港に息子を迎えに行った。
>待つこと約30分、集合場所に友達と共にエスカレーターで降りて来た息子は、ギャグみたいに真っ黒だった。
>それは、それは、もう、真っ黒だった。
>そして、帰りの車の中、サバイバルな一週間の事をずっと話し続けた。
>父はただ、耳を傾けた。
>彼がこんなに長時間、夢中になって父に語りかけたのは初めて、いや、語彙力の成長により、記録を更新したと言ったほうが適切かも知れない。
>その後、家に帰ってもずっと語り続け、「おやすみ」とリビングを後にしたのは11時近くになってからだった。
>いつもは、8時〜9時に就寝する彼にとっては、大晦日並の出来事だ。
>
>真夜中、雑務を片付け、息子の寝顔を見に、彼の部屋を覗いた。
>しかし、そこは、もぬけの殻。
>彼は父のベッドで、安らかな寝息を立てて眠っていた。
>
>息子よ、ありがとう。
>
>だから、父さんは、今日も頑張るよ。
>
>ありがとう。
>
>義家弘介
870実習生さん:2012/08/22(水) 16:44:13.44 ID:ML+Aw3pf
>>867
乙〜
家族サービスができないことを愚痴るなら、選挙のための夏祭りめぐりに妻子も連れていけばいいのに。
家族を連れていけない理由でもあるのかな〜
お気に入りのJK目当てとかw
そんなにサバイバル体験で息子が成長したと言うなら、尖閣諸島や竹島に一家で移住して
サバイバル生活すればいいよ〜口だけでなく、ぜひ「実行」してほしいね。

871実習生さん:2012/08/24(金) 09:38:08.76 ID:KvK4rFjj
営業日記更新〜はいはい自民党が誇るキングオブ無責任。

>『その責任は自民党にある』、からスタートせねば(2012年8月23日)
>朝から終日、国会です。
>ここまで政権運営が無茶苦茶なのに、それでも怒りを抑えながら、努めて冷静に?見守っている国民。
>それは、日本人の美徳の一つだという方もいる。
>それ自体は、同感だ。
>しかし、教室で悪質なイジメや、教師の無能ぶりが明らかになっているのに、多くの生徒達が、それでもじっと見守っている。
>そんな悲しい姿とも重なって見えるのは俺だけだろうか?
>
>守るべもの、危機的な状況に陥っているもの、それがはっきりとしているとき、我々は当事者となることから逃げてはならない。
>少なくとも、大人は、その姿勢を断固として示さねばならないだろう。
>
>「誰がやったって、同じ」
>
>という後ろ向きな意見も多いが、ならば、なぜ、あなたがやらないんだ?立ち向かわないんだ?と俺は思う。
>
>戦後日本は、本来、自らの意志と責任で守らねばならない諸々を、『他力本願』で誤魔化してきた。
>『平和』『豊かさ』という誰もが願う思いを、ある種のスケープゴートにし、それを守るために果たさねばならない責務や、そのために何を成すべきなのか、という本論から逃げてきた。
872実習生さん:2012/08/24(金) 09:40:32.62 ID:KvK4rFjj
>>871続き
>こんなことを書くと、
>
>「その責任は自民党にあるだろう」
>
>というお叱りを受けそうだが、一義的には、まったくその通りだと思う。
>もちろん、与党政党の意志だけですべてが決まるわけではないし、敗戦後、諸外国のからの圧力、要請もあったろうし、官僚主導の問題や、議論さえ許さぬようなマスコミの姿勢もあったっだろう。
>また、国民の選挙により、与党となる政党が選ばれるわけだから、それは、国民の意志でもあったとも言える。
> しかし、どのような背景があったとしても、その責めを負うのは、長年、政権与党として国政を担当してきた政党の責任である。
>
>結果、そのことを含めた国民の失望から、自民党は下野した。
>そして…売国政権が誕生してしまった。
>
>もう、自民党は本質論から逃げることは許されない。
>逃げるような保守政党は、危機に瀕しているこの国では、もはや必要とされてないのだから…。
>
>今日も当事者として、走り回っている。
>
>
> 義家弘介
873実習生さん:2012/08/24(金) 13:06:56.04 ID:mik089AP
>>871
わーヒデー。
要するに、自民党の60年の悪政は仕方がなかった、国民が選んだんだから悪いのは国民だと
言ってるんだね。
反省する気持ちのかけらもないんだね、自民党議員様は。

874実習生さん:2012/08/24(金) 14:24:03.80 ID:Q+UVfsn8
自分は全然悪くないと考えている奴だもんそんなふうに考えるだろうよ。自己愛性人格障害だけじゃなく何か精神的にやばい病気じゃないのこいつ。
875実習生さん:2012/08/24(金) 14:45:13.72 ID:mik089AP
>>871
>また、国民の選挙により、与党となる政党が選ばれるわけだから、それは、国民の意志でもあったとも言える。
おマメさんは自民党政権時代の終わる前に共産党から自民党に移ったから、自分のせいではない、
自民党支持者や党員や議員のせいと言うことだね。
転びおマメの卑怯っぷりw

>>874
超人大陸やテレビでのおマメさんのおかしな目つき、濁った眼、落ち着きの無さ、
なんかおクスリやってそう。
ほかの人なら疑わないけど、北星余市だからね。

876実習生さん:2012/08/24(金) 18:28:18.07 ID:cN2VXZ8E
俺この人のこと全然知らないんだけど
元共産党だったのか
877実習生さん:2012/08/25(土) 21:55:29.18 ID:0/HIFegu
>>876
教員時代から出馬までバリバリの共産党員で全教組合員だよ。
左翼雑誌に卒業式に日の丸君が代はいらないと寄稿したり、赤旗で悩み相談の連載を
もってたくらいの。
自民から出馬するときも、共産党に党籍があるままだったので赤旗で絶縁宣言されたんだよね。
878実習生さん:2012/08/25(土) 22:06:24.39 ID:H2Md/qyb
詳しく教えてくれてthx

橋下も義家も元DQNのようで現在進行形のDQNなんだよね
思考回路とか発想の仕組みとか性格とか他色々
879実習生さん:2012/08/25(土) 23:19:04.97 ID:0/HIFegu
>>878
似たもの同士だねw
どっちも平気で嘘つくし、下半身に問題あるし、本業より副業ばかりでマスコミにでて金儲けしてたところも
敵作って攻撃することで支持を集めようとしてるのも同じ。
生徒のため〜子どもたちのため〜が口癖だけど、橋下の市民のため〜と同じ、口先だけ。
違うのは、橋下は司法試験合格して本物の弁護士になってるけど、義家は司法試験合格間違いナシだったと
自分で言ってるだけってとこだね〜。
880実習生さん:2012/08/26(日) 15:09:39.16 ID:klAPj+vP
>>878
同じドキュンといっても、橋下は大阪府内で最高レベルの学力の公立高校に通い、ラグビーは全国大会出場、大学は法学部でもないのに弁護士合格した頭の持ち主。
義家は自称『弁護士合格まちがいなし』で、自称『圧倒的授業力』で、自称『ヤンキー』
だけど、所持している教員免許の種類さえ明らかにしていない。

単純比較は危険。
881実習生さん:2012/08/26(日) 15:20:53.56 ID:opD1ldU1
橋下は橋下で部落枠で合格したって説もあるからちょっと
単純比較っていうか似てる部分多くて類友だなーと
882実習生さん:2012/08/26(日) 17:12:48.65 ID:klAPj+vP
>>881
弁護士という国家資格に、被差別部落出身者の合格枠があるの?
橋下がどうとか関係なく、そういう枠があるのかどうか知りたい。

> 似てる部分多くて

無理に探せば似てるだろうけど、それは義家を持ち上げすぎだよ。
橋下を馬鹿にしたいんだろうけど、それは別のところでやったほうがいいと思う。
883実習生さん:2012/08/26(日) 19:26:37.98 ID:+qwq+QpU
てかおマメは次回選挙での維新の会の推薦が喉から手が出るほど欲しいんじゃないかな?
何よりも改革する俺様アピの最高の武器になるし、橋下に応援演説してもらうことで選挙活動もメチャクチ楽できるw
884実習生さん:2012/08/26(日) 19:28:12.39 ID:+qwq+QpU
>>883訂正
メチャクチ→メチャクチャ
885実習生さん:2012/08/26(日) 19:50:09.92 ID:Khtyn5ri
おマメさんと橋下は本質的には似てるところが多いけど、橋下のほうが地頭はかなり良いし、
本当に弁護士になった努力家だし、JKJCに手を出さないところは違うね。
おマメさんと比較対象にするなら、八尾の元珍走で近大付属高校を窃盗などで退学になり、
福岡の私立高校に笹川のコネと秘書の不正で編入試験に受かって潜り込めたガチヤンの松井府知事のほうだね。
元ワルをウリにして世に出て議員になったおマメさんについてどう思うか?聞いてみたいw


886実習生さん:2012/08/27(月) 21:14:26.70 ID:2PbgZ7Ea
ニュース更新〜
今週末も夏祭り、24日に朝ズバに出演したらしいけど、見た人いる?
887実習生さん:2012/08/27(月) 22:19:52.89 ID:CRgh3tyL
松井一郎は強姦疑惑もあるからね。そういう所なんかもおマメさんがJK,JCに次々と手をだしたことと 比較できるんじゃない?暴力的に交際させてた件といい?
888実習生さん:2012/08/27(月) 23:04:43.21 ID:dQh0IrzY
超人大陸のインチキ授業も更新〜

ゲッソリやつれても不退転の覚悟で進む俺様アピ。
おマメのインチキ授業を受けた保護者(最初から「色」のついたグループの可能性もあり、具体的な地域名も公表せず)が、地元の教育委員会と談判して
花王が発行した「からだのノート」を「児童ポルノ」として不適切だと認めさせたんだと。

http://www.choujintairiku.com/yoshiie35.html

子どもに正しい性知識を持たせるのが、よっぽど怖くて仕方ないおマメさんw
889実習生さん:2012/08/27(月) 23:07:56.86 ID:dQh0IrzY
明日は文教科学委員会で質問。

>2012年8月28日
>【義家議員が質問に立ちます】 文教科学委員会
>明日、8月28日の文教科学委員会の自由民主党の質問時間(10:05〜11:05)の間で義家議員が質問に立ちますので、是非ご覧ください。
>
>質問の様子は参議院ホームページの審議中継(下記URL)よりご覧いただけます。
>参議院審議中継:http://www.sangiin.go.jp/

890実習生さん:2012/08/29(水) 08:12:54.97 ID:t+LPdzyT
安倍タソも「日本人が尖閣に常駐する必要がある」と言ってるよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120829_139548.html
安倍タソの子分であるおマメ一家が移住して、理想的な教育育児を実践するべきだねw
891実習生さん:2012/08/29(水) 14:27:21.13 ID:t+LPdzyT
>>888
観てる人は「やつれた」というより、目つきのおかしさ、落ち着きの無さを気にしてるよねw
あの絵が児童ポルノに見えるんだから、やっぱりおクスリを疑っちゃうな〜。
左翼で選挙に出たことがある人が監修しているからダメというなら、おマメさんが原案の「ヤンキー愛を誓う」も
立派な児ポになるよねぇ。
花王のからだノートを画面に映して、どや顔で「児童ポルノだ!」と言い張りながら、
子どもでも見られるネットに児ポだと認定している物を国会議員様が自ら公開し問題個所を朗読しているという
相変わらず、矛盾した行動だw
教育再生機構の動画では、大麻の購入方法を携帯使って実演したこともあったし。
携帯3社に続き花王も攻撃対象になったのは、何かまた個人的恨みがあるのかな?
パー券購入を断られたとかw


892実習生さん:2012/08/29(水) 14:55:32.56 ID:t+LPdzyT
>>888
花王のからだノートは花王のHPでも見られるよ。

花王のからだノート
http://www.kao.co.jp/laurier/karada/index.html

↑これのどこが児童ポルノ???
いくらなんでも児ポの範囲広げすぎじゃね?
おマメさんはからだノートを作った花王の人も配布した教職員も
所持した児童や父兄もみんな逮捕されるようにしたいんだろうね〜。
893実習生さん:2012/08/30(木) 09:42:30.37 ID:fazdp+vw
>>892
ttp://tiyu.to/image/news/18_02_14r.jpg
扉絵で裸の男性が登場するこれもポルノ漫画?
894実習生さん:2012/08/30(木) 19:15:11.86 ID:8L+N6+Hv
>>893
おマメさんの定義(監修が左翼で選挙に出たことがある)からすると、
立派なポルノになるね、しかも掲載誌が少女コミック。
おマメさんが原案した当時はバリバリの共産党員で全教組合員、選挙出馬してるから
定義にばっちり当てはまるw

七尾養護学校の性教育事件という前例があるから、馬鹿な議員のたわごとと片づけないほうが
いいと思うなぁ。花王はおマメさんを訴えていいレベル。

895実習生さん:2012/08/30(木) 21:09:59.59 ID:8L+N6+Hv
すっかり忘れてたけど、おマメの願望丸出しエログロ厨二病小説「路上の箴言」も
おマメの定義なら児童ポルノ認定だよね。
内容も教え子のJCに自分の下半身の写メを送ったり、監禁してひどい目に合わせたり。
花王のからだノートや普通の高校の保健体育のテストを「恥ずかしくて親に見せられない」と
言うなら、おマメの小説は何?
896実習生さん:2012/08/30(木) 21:54:47.85 ID:Rw4MYOWr
第一、何から何まで純潔なおマメって、こんなおマメは嫌だ!ってレベルだw
897実習生さん:2012/08/30(木) 21:57:54.96 ID:fazdp+vw
自分が「ヤンキー」だったことは完全に棚上げw
898実習生さん:2012/08/31(金) 00:13:56.52 ID:VN9h9It+
>>897
都合の良いときだけヤンキーを出してくるよw
批判されたら「自分には不良の歴史があるから〜」って。
899実習生さん:2012/08/31(金) 21:16:31.66 ID:vislcEmV
おマメさんの花王のからだノートは児童ポルノだ動画、つべの※欄でフルボッコ
http://www.youtube.com/watch?v=uqsfeGRRFJc&feature=youtu.be

親書を「親しい書」発言もつっこまれてますw

900実習生さん:2012/09/01(土) 14:01:57.05 ID:lF93wgcM
まとめサイト出来てるw

「義家弘介議員のyoutube動画が話題になっていたので、書き起こしてみた。」
ttp://takppp.blog133.fc2.com/blog-entry-35.html
901実習生さん:2012/09/01(土) 14:33:03.43 ID:5nS43aC1
親書の意味もわからずによくまあ教育を語れる罠。46都道府県、ヒテキシュッシなどの義家語録の範囲がまた広がったww
902実習生さん:2012/09/01(土) 15:42:48.86 ID:5nS43aC1
次のスレたい候補に花王のノートで【義家ジュンケツ議員31】親書の意味を知らないなんてどう?
903実習生さん:2012/09/01(土) 22:01:45.64 ID:Re/hbz4k
>>902
おお、性教育に関してはおそらく山谷ママンの言いなりで
とても自分の言葉で発言しているとは思えないからね〜
マメばかりでなく、山谷ママンも若い頃は当時の流行語で言えばなかなか「翔んでる」お方だったらしいけどw

【からだのノートで】義家ジュンケツ議員31【大興奮】
904実習生さん:2012/09/01(土) 22:03:27.37 ID:lF93wgcM
そして山谷ママンは統一教会などのカルト思想の影響バリバリ。
905実習生さん:2012/09/01(土) 22:23:35.09 ID:AWsudM1s
>>900
テキストで読むとさらにおマメの馬鹿さがよくわかるねw
北星余市時代、学校サボった男子生徒とAV鑑賞したと自伝に自慢げに書いてたから、
花王のからだノートや高校の保健体育のテスト、元AV女優の出演している戦隊物は
AVよりもはるかに未成年に性的悪影響を及ぼす物ということになるよね。
おマメのわいせつ、児童ポルノの基準って、一般とは相当かけ離れてるなぁ。
906実習生さん:2012/09/01(土) 22:36:54.41 ID:AWsudM1s
>>901
野田首相をバカと言い放ち、その根拠が「親書、親しい書を送った」という
すごいギャグw
本当に明学大卒業できてるのかな〜。

それとからだノートをわいせつ、児童ポルノ認定して配布を中止させたという教育委員会がどこなのか?を
明らかにしてほしいよね。
いつものように、本当ならの話だけどw
907実習生さん:2012/09/01(土) 22:51:14.21 ID:lF93wgcM
「けんかせずに なかよく しましょう」
という内容の手紙だと思ってたのかな?>親書
908実習生さん:2012/09/02(日) 07:29:07.76 ID:3sL/F6rG
おマメさん にこにこニュースでも取り上げられてるw

性教育教材を“児童ポルノ”扱いする義家参議院議員の主張にツッコミ続出
http://news.nicovideo.jp/watch/nw357886

909実習生さん:2012/09/02(日) 07:58:17.50 ID:nCp74ECp
>>908
>日教組の圧力で『心のノート』が事業仕分けで廃止され、代わりに学校現場へこのような教材が持ち込まれて過激な性教育が行われている

少なくとも、むしろ「からだのノート」の方が「心のノート」より子どもの役に立ってると
超人大陸のおマメのインチキ授業見た有権者は判断したわけだよねえ。
このまま次の選挙で貴重な票を失うきっかけになっちゃえばいいんだけどな〜
910実習生さん:2012/09/02(日) 08:46:45.90 ID:3sL/F6rG
>>909
>このまま次の選挙で貴重な票を失うきっかけになっちゃえばいいんだけどな〜
激しく同意。

こころノートは道徳の副読本なのに、その「代わり」に企業が無償配布している性教育教材のからだノートが
教育現場に持ち込まれているというのは、おかしいよね。
46都道府県といい、今回の親書は親しい書(ドヤ)発言といい、教員免許不所持疑惑が
どんどん濃厚になるw
46都道府県w親書の意味も知らないレベルの教員が、現代社会を教えてた北星余市ってw
911実習生さん:2012/09/02(日) 14:16:17.05 ID:MGz0SxWE
親書の意味を知らなかったことに対して厳しい声を頂いた。耳障りのいい言葉だけを喜ぶ手合いが
政治家にも少なくないが、「情けは人のためならず」だ、正直、有り難いと思ってる。常々俺には役不足
と思ってるが国会議員で大学教授、人を指導していく立場もっともっと勉強していきたい。が、それはそれ
として野田内閣の亡国的な政治には流れに棹さしていくつもりだ。
912実習生さん:2012/09/02(日) 14:40:19.65 ID:etk2bs+D
>>911
> 常々俺には役不足と思ってるが

自分を高く評価しすぎなのか。
「役不足」の意味さえ知らないのか。
913んんん:2012/09/02(日) 15:14:35.90 ID:9Ctfe26x
>>911
情けは人のためならず
これも誤用
914実習生さん:2012/09/02(日) 15:23:12.20 ID:nCp74ECp
>>911
>野田内閣の亡国的な政治には流れに棹さしていくつもりだ。

これはまさにおマメの本音が表れているよね〜

ちなみに「流(なが)れに棹(さお)さす」とは
>流れに棹をさして水の勢いに乗るように、物事が思いどおりに進行する。誤って、時流・大勢に逆らう意に用いることがある。
http://kotobank.jp/word/%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%AB%E6%A3%B9%E3%81%95%E3%81%99

>>912-913
いいじゃない、元々超がつくほど薄情で超がつくほどナルシストなんだもんw>おマメ
915実習生さん:2012/09/02(日) 15:27:17.92 ID:nCp74ECp
公式サイトのおマメの顔どアップテラキモス。
916実習生さん:2012/09/02(日) 15:59:37.77 ID:hr7+2ond
また恥曝したのか
917実習生さん:2012/09/02(日) 16:07:16.39 ID:VL8qqgDW
>>911ってどこに書いてある?
918911:2012/09/02(日) 16:27:20.47 ID:hfIC//eh
センセイの学力レベルにあわせたネタです。ネタって明記しようかなとも思いましたが
いやまて誤用はともかく一応は素直に自身の誤りを恥じるほど潔くはないってところで
すぐ気付かれるかなと。オツムの程度は別に意外と人品は買い被られてるんですね。
919実習生さん:2012/09/02(日) 17:42:29.54 ID:3sL/F6rG
>>918
>耳障りのいい
これは営業日誌で使ってたよね。

笑えるおマメ語ランキング
1位 チャックアウト
2位 ヒテキシュツシ
3位 親書は親しい書


920実習生さん:2012/09/02(日) 17:45:32.96 ID:0WcS51RM
先生以前にも親書を送ったことで
キレてた奴がいたが0.5秒で論破されてたな
921実習生さん:2012/09/02(日) 20:31:44.18 ID:euUMUHNx
この番組の冒頭で義家議員が竹島の領有権問題を巡って野田首相が韓国に親書を送り、
受け取りを拒否された問題を取り上げ「親書を送った。“親しい書”を送ったってことですよ?」
と逆上していたことに対しても「本当に元教師なの?」というツッコミが大量に入っています。
ちなみに「親書」とは、三省堂『大辞林』第三版によれば「(1)自筆の手紙・(2)天皇の署名のある手紙」のことで、
義家議員が言うような「親しい書」という意味ではありません。

この動画で総理にバカかバカかと発言していて、大バカは義家議員でした。
http://akibach8.sakura.ne.jp/yoshiie120827.wmv
922実習生さん:2012/09/02(日) 21:00:21.77 ID:OSvjnGHg
ところでよ、こいつ小樽の塾で講師のバイトしてる時にJCと突き合って
あんなことやこんなことしてたけど遡及して処罰されないの?
もう昔のことだしバレなきゃいいのか?w
こいつは本当にとことんロリコンだなw
923実習生さん:2012/09/02(日) 21:05:23.48 ID:u8Lv+p/x
>>918
なんだ。どこかからの引用かと思って釣られて突っ込んでしまった。
義家弘介さんごめんなさい。ネット上にはこのような釣り行為をする心無い人間も居ます。
それに騙された自分も情けないです。
924実習生さん:2012/09/02(日) 21:17:59.33 ID:3sL/F6rG
>>922
そういえば文春に載ってから、続報がないね。>JKJCとの不適切な交際
花王のからだノートを児童ポルノだと大興奮するくらいだから、生身のJCJKが
ごろごろいる錬成会や北星余市では我慢しきれなかったんでしょうw
925実習生さん:2012/09/03(月) 12:32:36.55 ID:jIqIKzjC
>>915
画像が変わってるね。
いくら整形で二重瞼になってもキモい目つきや濁った眼は変わらない。

ニュース更新〜
9/2は街頭演説にゲートボール場でBBQ。
926実習生さん:2012/09/03(月) 12:45:42.59 ID:yn4HcSB1
おマメさんというより、お仲間の安倍タソ、八木ちん、山谷ママンの影響力低下がこれから懸念されるニュース。

統一教会創始者の文鮮明氏死去 

世界基督教統一神霊協会(統一教会)の創始者、文鮮明氏が
肺炎などの合併症のため死去。92歳。 2012/09/03 05:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
927実習生さん:2012/09/03(月) 13:14:36.04 ID:jIqIKzjC
週刊文春のJCJKとの不適切交際の記事の要約をサルベージしてきた。
==============
週刊文春12/30、1/6新年特大号 p208より抜粋&要約

<発覚!ヤンキー先生「女子中学生とBMW不適切な過去>
●義家は大学卒業後、小樽と室蘭で塾講師を務めていた。
北星余市のヤンキー先生としてブレイクする前、95年冬〜99年3月。
●大手学習塾講師時代を知る関係者の話
「休日に緑のBMWに女の子を乗せてドライブしている、という目撃情報が
98年頃、塾に報告されるようになったのです」
 塾の卒業生で当時高校生だったAさん。色白で華奢、周囲に比べて大人びていた。
「私は、カー用品店の駐車場で、義家さんの車の助手席にAさんがいるのを見ました。
Aさんは周囲に交際宣言をしていて、塾内では知らない方が珍しかった。彼は人気講師
でしたから、自慢だったのでしょう。」(塾の元同僚)
 Aさんの母親との関係まで浮上、塾長が義家を事情聴取した。
「義家先生は『Aさんを車に乗せたことはある。家では個人的に教えていた』、
『自分が風邪のときに、Aさんの母親が夕食を持って来てくれた』などと弁明してましたが、
そんな疑惑が広がったこと自体が問題でした。」(別の塾関係者)
●「Bさんの母親から、『うちの娘が夜中に抜け出して、義家先生の家に行っている。
娘は認めないが、本当らしい』という相談が塾長にあったのです。義家先生に問いただしたところ、
『彼女が来たことはない』と否定はしていたようですが」(また別の塾関係者)
● 北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。
「『塾生なんだ』と言って、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を
申し込んだんだ。でも断られた』と言うので、『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、
連れて来なくなった」
●義家は98年の冬、小樽から室蘭へ時期外れの異動となった。





928実習生さん:2012/09/03(月) 13:15:03.66 ID:jIqIKzjC
>>927の続き
======
522 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 16:41:11 ID:dJkU3iHI [3/5]
続き
●義家にインタビュー
―――塾の生徒と交際していたのは事実ですか?
「事実無根です。もしも、それが事実ならば、私は解雇になっているはずです」
―――当時、BMWに生徒を乗せているのを頻繁に目撃されているが。
「我々講師は夜十時以降まで残した時には送って行きます。男女の別なく」
―――Bさんは夜中に義家さんの家に通っていたのか?
「通っていない。ただ、来たことはあります。『何やってんだ』と怒りました。親にも事情を
説明して納得していただいています」
―――Aさんの母親との交際が問題になった。
「Aさんではない。それはBさんの話でしょう。いずれにしろ、お母さんとデキているという話は
事実無根です。当時、私は二十四、五歳でしたけど、四十、五十代のお母さんと何かあるわけが
ない」


義家氏は塾講師時代「オレは文部大臣になる。教育を変えたい」と語っていたという。はたして彼に
教育を任せてよいのだろうか。
929実習生さん:2012/09/03(月) 17:19:52.86 ID:SuCddMDX
義家って、馬鹿だから、こういうことしか
することねーんだよ。

ようするに、税制や経済のことなんか、ちんぷんかんぷんで、
役人とまともに議論できねんだよ。

だけど、こいつは、間違って一度、国会議員という年収6400万円
もらえる地位について、味をしめちゃったの!

はっきりいって、こいつに、国会議員をやる能力はないんだけど、
今の地位を保つために、根拠のないことをギャーギャーわめきちらして、
「私は、仕事しています!」って、アピールしなきゃいけないの。

ようするに、こういうことしか、やる能力のない奴なの!

はっきりいって、あわれだな。
930実習生さん:2012/09/03(月) 17:36:04.87 ID:SzF5oWIr
> ようするに、税制や経済のことなんか、ちんぷんかんぷんで、

勉強する気も無さそう。
931実習生さん:2012/09/03(月) 19:04:21.38 ID:jIqIKzjC
>>929
おマメさんは数行の収支も読めないレベルだよ。
最近の日記では政経を教えていたと書いてたが、
いままでの珍言迷言と親書は親しい書発言からすると、
教員免許どころか、明治学院大卒業も怪しいなぁw
932実習生さん:2012/09/03(月) 20:22:15.41 ID:HCfiokO8
税制や経済の知識以前の問題だろ。基礎学力とか。漏れは何年もマメオチしてるが糞ポエムを毎度毎度書いてるのを見て本当に国語を中坊に教えていたのかって思うよ。中坊より国語力は低いだろ。
933実習生さん:2012/09/03(月) 21:54:05.40 ID:McWWBTfx
>>929
>だけど、こいつは、間違って一度、国会議員という年収6400万円
>もらえる地位について、味をしめちゃったの!

幸福の科学の偽装NPOのアドバイザーやってる縁で、あそこからいくら資金提供受けてるのか分からないね。
934実習生さん:2012/09/03(月) 22:10:13.12 ID:McWWBTfx
超人大陸のインチキ授業は、
からだのノート批判に対する反発が思いのほか強かったのにヘコんだのか、今週はなし。
935実習生さん:2012/09/03(月) 22:41:48.31 ID:jIqIKzjC
>>932
小1のとき、一時限の間じっと座っていることもできなかったと自伝に書いてるし、
高学年のとき、郷土の事を学ぶ自由学習では数人で教室を走り回っていたと言ってたから、
授業態度が相当悪く、基礎学力を身に着けられなかったんじゃないかな?
基礎学力が身についていないことがコンプだから、「小学校で基礎学力を身に着けた」と
わざわざ言うんだろうね。
逆に言うと、授業についていける基礎学力は小学校レベルまでしか身についていないということ。
長野の中学高校(地域で4番目らしい)では落ちこぼれ、不登校ぎみになったが、偏差値30台の北星余市では
それでも優等生になれたし基督教枠の推薦で明治学院大に入れたから、基礎学力が身についていると錯覚したんじゃないかな?
936実習生さん:2012/09/03(月) 22:51:52.91 ID:jIqIKzjC
>>934
↓のにこにこニュースのツイッターが1000超えてるw
性教育教材を“児童ポルノ”扱いする義家参議院議員の主張にツッコミ続出
http://news.nicovideo.jp/watch/nw357886

たまーにネトウヨのかなり無理な擁護があって、泣かせるw

au、docomo、ソフバンはおマメの理不尽以外の何物でもないいちゃもんを無視してきたけど、
花王にはきちんと対応してほしいなぁ。
937実習生さん:2012/09/03(月) 22:58:08.60 ID:HCfiokO8
どういう経緯で塾講師として採用したのかも気になるんだよね。採用するにあたり学力テストとかしなかったのかな?
938実習生さん:2012/09/03(月) 23:28:46.09 ID:jIqIKzjC
おマメさんのありがたいお言葉()を見つけた。
ttp://hiro12.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e2eb.html
>ただ受容するだけでは幸せにできない   義家弘介
(略)
>「君たちの気持ちはわかるよ」「大人たちが悪い」「頑張っているから、頑張れなんて言わないよ」という風に子どもと向き合う大人たちがたくさんいる。
>不良少年と呼ばれていた私は、そんな大人たちが心底嫌いだった。「甘いことを言えば俺たちが心を開くとでも思っているの? 俺たちは知っているんだよ。
>そんなことを言うあなたたちこそが、本当に困ったときには、実は何もしてくれない人たちだって。無責任な人たちだって」
>講演で何度も訴えているが、親に「お子さんはどんな風に成長してほしいですか」と問うたとき、「健康で、あとは本人の自由を尊重します」と答える親がいる。
>未熟である子どもに漫然と自由を保障すれば、やりたいことをやりたいだけ楽しむ自由に身を委ね、昔の私のように身を破滅し一人ぼっちになる恐れがあるだろう。
>現代社会は、子どもたちが考えるような勝手きままな自由など社会に存在するはずもない。
>大人たちは、子どもたちに対して責任を持ってリミットセッティングをし、その上で愛情を持ってホールディングする。これこそが教育の原点であったはずだ。
>「今、本当に辛いよな。でも、お前は一人じゃない。苦しくなったらいつも俺がいる。一緒に歩いていこう。
>その先にあるかけがえのない人生を選んでいくという最高の自由を手にすることをめざして」と。
>現代は、ホールディングのみに偏ってしまっている現状が歯がゆくてしかたがない。
>「ダメなものはダメ!」と言うことを社会が見失ってしまうときこそ、教育は崩壊してしまうのではないだろうか。
>子どもに対して、真剣だからこそ厳しくなれるし、真剣だからこそ熱くなれるのだと思う。
>私は自分の全てを賭けて、子どもに対してリミットセッティングをする存在であり続ける決意をしている。

「ダメはものはダメ!」、義母姉弟に暴力をふるう、担任の頭に火をつけるはダメの範疇に入ってなかったのでしょうかw




939実習生さん:2012/09/03(月) 23:44:45.80 ID:jIqIKzjC
もう一つ、おマメさんの卓越した授業力についてw
ttp://hiro12.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-b098.html
>義家弘介(高校)  「私の授業力のアップ法」   
>教育現場では、学級崩壊の原因を子どもたちの問題として議論されがちであるが、授業する教師の授業力や情熱をもっと問い直すべきだと私は強く感じる。
>私は大学を卒業して、母校の教壇に立つためには、卓越した授業力を身に着けることを最重要の課題とした。
>そのために、塾の講師となった。
>「塾は意欲のある生徒が集まっているから、塾の講師は学校と違って授業がしやすい」と言う言葉を耳にするが、私が進学塾に就職して感じたことは、
>生徒の疲れであった。学校で授業を受け、放課後から夜九時すぎまで塾で勉強する生徒の「疲れ」であった。
>私は当初、生徒たちの心をつかめるだろうと自信を持っていた。しかし、生徒からの「授業アンケート」で、「あなたは講師失格です。授業は受けたくありません」というものであった。
>その日から私は変わった。いや、変わるしかなかった。
>技術のない私は、生徒の目を黒板に向かわせたいと思った。私は、連日のように夜中まで板書の練習をくり返した。文字の大きさ、色使い、配置など徹底的にこだわった。
>私は社会科なので、世界地図を一日に何百回も模写をくり返し、瞬時に地図を描ける技術を習得した。生徒の目が黒板に向かうようになった。しかし、アンケートは「失格ですよ」だった。
>失格の理由を探して、休日返上で「人気講師」の授業を見学させてもらいながら、自分に欠けている点を必死に探した。そして私はあることに気がついた。
>疲れている生徒たちが、ずっと集中して授業を受けるのは簡単なことではない。
>人気講師たちの授業には、生徒の興味をおこさせる絶妙な「導入」と、間合いを演出する「笑い」、そしてたたみかけるような「迫力」があった。
>なんとしても、ものにしなければと、私は必死になって雑学の知識を増しながら授業の導入を研究し、暗記科目必須の「おもしろ語呂合わせ」や「親父ギャグ」の研究を行った。
>授業を最後まで集中させるためには、フッと気が抜ける「間」が欠かせない。そのための「笑い」は、いい授業にするための重要な要素となる。


940実習生さん:2012/09/03(月) 23:48:57.04 ID:jIqIKzjC
>>939の続き
>しかし、それが爆笑ににってしまうと、なかなか頭が切り替わらないので授業に戻れず、授業が中断してしまう。
>その点「親父ギャグ」は面白くないよと、生徒が冷笑し、その瞬間フッと気が抜けて「間」が生まれる。面白くない笑いなので、
>すぐに授業に戻れるので、かなりのすぐれものなのだ。
>いつしか、「笑い」の「間」ができ、「導入」も上達していった。しかしアンケート結果はまだまだという厳しいものだった。
>努力しても生徒に満足させられず、意欲的に取り組んでいた授業も、面倒で苦痛になってきた。寝たりダルそうな生徒の姿を見て
>「俺のやる気もますますなくなるじゃねーか」と心の中でつぶやいたとき、突如、生徒たちを満足させられなかっ理由が目の前に現れてきたような気がした。
>思えば私は、いつも生徒たちの評価のみを気にして、生徒の反応を分析しながら、次の手を考え実践してきたのだった。
>一番大切な「授業することを楽しむ」ということを置き去りにしてきたのだった。
>授業する教師が心から授業を楽しめないで、どうして受る側の生徒が楽しみ、満足することができるだろう。
>私はやはり生徒たちの評価の通り授業おこなう者としては失格だったのだ。
>私は変わった。一コマ、一コマの授業で完全燃焼することのみに全力を傾け、つばを飛ばしてほえ、笑い、怒り、そして真剣に語りかけた。
>「センセイって授業が大好きでしょ?」と言われるのがたまらなくうれしかった。いつしか私はその塾で一番といわれるほどの講師となった。
>子どもたちと、どのように関わったらいいのかわからなくなった大人たちはみな、必死になってマニュアルをさがし求め、それにしがみついている。
>しかし、それでは決して状況は変わらないと私は思う。
>もし、本当にマニュアルがあるとすれば、それは、子ども数だけ、そして教師の数だけ存在しなければならない。
>マニュアルにしがみつく前に、目の前の子どもたちをしっかりと抱きしめて欲しい。
>安心ということが揺らいでいる現代、方法なんかよりも、みじかにある確かな心の温もりを子どもたちは欲しているのだ。
>大切な子どもに向かって「熱くなる」それだけが、教育の共通のマニュアルであると私は思う。

941実習生さん:2012/09/04(火) 00:21:33.11 ID:anyRNnmQ
>>927の文春の記事は完全では無いよな
だって相手が生徒の時から交際して、あんなことやこんなこといっぱいしてたよ
942実習生さん:2012/09/04(火) 08:00:40.34 ID:sRfd/+Sa
>>941
kwsk
小樽の練成会の頃、駐車場でマメが塾生(JK)の父親に殴られてたという話があったけど、
あれも孕ませたから?
943実習生さん:2012/09/04(火) 22:16:02.53 ID:sRfd/+Sa
おマメさん、ガジェット通信のツイでも非難の嵐
http://twitter.com/#!/search/realtime/http%3A%2F%2Fgetnews.jp%2Farchives%2F247480
944実習生さん:2012/09/06(木) 00:17:15.84 ID:vWoubpfC
次のスレタイに【からだのノートで】義家ジュンケツ議員31【親書にドヤ顔】ってどう?
945実習生さん:2012/09/06(木) 10:00:32.18 ID:b2bc5806
義家って、馬鹿だから、こういうことしか
することねーんだよ。

ようするに、税制や経済のことなんか、ちんぷんかんぷんで、
役人とまともに議論できねんだよ。

だけど、こいつは、間違って一度、国会議員という年収6400万円
もらえる地位について、味をしめちゃったの!

はっきりいって、こいつに、国会議員をやる能力はないんだけど、
今の地位を保つために、根拠のないことをギャーギャーわめきちらして、
「私は、仕事しています!」って、アピールしなきゃいけないの。

ようするに、こういうことしか、やる能力のない奴なの!

はっきりいって、あわれだな。
946実習生さん:2012/09/06(木) 21:46:00.72 ID:N7dc9XYi
からだのノート批判が大ブーイング受けたショックからまだ立ち直れずにいるのか
また営業日記の更新が途絶えているね。
947実習生さん:2012/09/06(木) 22:08:08.53 ID:Sv/0Wwsj
内弁慶で打たれ弱いからな。

もうそろそろ「自民党に洗脳されてた。」とか言って掌返す頃じゃないか?
948実習生さん:2012/09/07(金) 07:54:29.17 ID:2vVcTo/5
>>946>>947
ヲチャ以外はウヨしか見てない超人大陸にも批判意見が載ってるからねー。
花王の事業所や工場のある選挙区の自民党議員にとってはかなりの打撃になるんじゃないのw
一般人の不買運動と違って、国会議員様が「花王は児童ポルノを作って学校で児童に配っている」と
断言したんだから。
花王の社員や関係者にとってはすごい気が悪いよねぇ。
スレ住人はいままでのおマメの「ノストラダムスの予言は当たっていた、NTTdocomoが1999年にi-modeを
出したから全国の子どもが悪くなった」発言とかで、もともとアレな事は知ってるから、驚きはないけどねー。

949実習生さん:2012/09/07(金) 10:46:00.29 ID:EXI7twx4
自民党議員にも花王とつながりのある議員はいるだろ。そういう議員からするとおマメは疫病神だろ。
950実習生さん:2012/09/07(金) 13:15:06.88 ID:2vVcTo/5
おマメさん 嫌儲でもフルボッコ

性教育教材を“児童ポルノ”扱い 義家参議院議員
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346520394/

こっちでも読めるよ
てきとう
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51775637.html
951実習生さん:2012/09/07(金) 13:27:30.64 ID:2vVcTo/5
おマメさんの「花王のからだノートは児童ポルノだ!」の元ネタはこれだね

花王=ロリエからだのノート>セックス教育の現実
http://youtu.be/Ny3tSBdjZvw
01:27あたりに書類がでてくるけど、不適切だと判断した教育委員会は松戸市教育委員会かな。

952実習生さん:2012/09/07(金) 21:44:57.17 ID:Y1SYOicL
>>951
からだのノートについてひたすらまくし立てている中年女性
(喋り方からして「お仲間」っぽい雰囲気)には小学生の孫がいる?
祖母がこんなだったらそのお孫さん、将来グレそうだなww

953実習生さん:2012/09/07(金) 22:46:09.50 ID:2vVcTo/5
>>952
声の感じからして高齢のようだし、話に「うちの子」「うちの孫」が出てこないあたり、自分の子や孫はいないのかも。
おマメ同様、監修が左翼で出馬したことがあるというのが抗議の主題だし、からだノートのない記述を
監修者のHPからひっぱりだして叩いてるから、お仲間臭(ジュンケツ系w)がキツイ。
いままでなら、山谷ママンに持ち込まれた件だと思うんだけど、なんでおマメ?
ママンは領土問題に熱心なご様子なので、過激な性教育関連はおマメに引き継がれたのかな?


954実習生さん:2012/09/09(日) 08:54:27.46 ID:wxUWiH2Q
次スレたてたよー

【体ノートは児ポ】義家純潔議員31【親書は親しい書】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1347148329/

スレタイは一応候補にあがったものをいれてまとめてみた。
字数制限でジュンケツは漢字にしました。あしからず。

955実習生さん:2012/09/09(日) 13:29:28.21 ID:+t5N7N15
>>954

ってか「韓国のお父様」も世を去ったからおマメも安倍タソやママンはじめとしたお仲間一味も
いつまで今まで通りの主張をドヤ顔で続けられるか怪しいものがあるね。
956実習生さん:2012/09/10(月) 16:31:26.33 ID:Tv38xOvx
超人大陸のインチキ授業更新〜
いつにもまして、何かに取りつかれたような目がコワス。
先週のからだのノート批判へのブーイングに対して、女性器の外性器の図を見せて無言の抗議。
在日韓国人が、日本国籍を有しなくても教員になれる現状を批判。
(ただし、常勤講師までならおk?)

http://www.choujintairiku.com/yoshiie36.html
957実習生さん:2012/09/10(月) 21:17:01.81 ID:fU64b3UO
超人大陸を見たけどいつもにも増して目つき顔つきが異様に感じたよ。精神的にやばい病気なのかなー?以前高校無償化に対して根拠不明な ことを言ってたし総合失調症じゃないのかと思うんだよね。
958実習生さん:2012/09/11(火) 00:07:14.01 ID:9vZRWOkJ
>>955
純潔純潔うるさいくせに、こんなことになってるw

ほぼ日刊カルト新聞
教祖の次女、『不倫・出産』発覚で米統一教会総会長職を辞任か?
ttp://dailycult.blogspot.jp/2012/09/blog-post_2454.html#more

959実習生さん:2012/09/11(火) 00:37:08.71 ID:9vZRWOkJ
>>956
乙〜
よほど花王のからだノート&親書は親しい書への反響が悔しかったんだろうね。
ついこの間まで教育委員会は間違ってるの一点張りだったのに、>>951のおばあさんの抗議によって
花王のからだのノートを不適切だと判断して通達出したどこかわからない教育委員会の判断は正しいってw
日本国籍を有しない講師はダメというなら、英米、豪などの国籍を持つ英語などの語学講師もダメって
ことになるんだけど。
もしお隣の国の国籍だけダメっていうなら、それは国会議員のレイシスト発言ですねぇ。
教員免許持ってるかどうかわからない、46都道府県、親書は親しい書と言い切り、教え子に手をつけたり
副業三昧で授業や行事をさぼりまくる授業力以前に人としてどうか?という教員より、
ちゃんと教員免許取得して採用され、真面目に良い授業や学級運営をする教員ならどこの国の人でもいいと
思うな〜。

960実習生さん:2012/09/11(火) 00:55:34.15 ID:9vZRWOkJ
>>957
おクスリに続き、糖質の疑いも浮上w
スッキリの頃に比べて、視点の動きが激しくなってるよね。
自分が考えた事ではない借り物の意見を述べている自信の無さの表れでもあるんだろうけど、
それ以外の精神的不安が募ってそうなおかしい目つき。
とがらせた口がときどき歪むのも気になるな〜。
961実習生さん:2012/09/11(火) 11:23:59.05 ID:9vZRWOkJ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120909/waf12090919370023-n5.htm
> 《人口問題を古くから研究してきたという堺屋太一氏は人口増への“秘策”を披露した》
> 堺屋氏「(出生率が高い国の理由は)子育てを市場化したから。ベビーシッターがいつでも来てくれる。
>それと若年出産率が高いからだ。だから若年出産率が高くなるような施策をとればいい。
>例えば高校で子供を産んだ人に校長がお金を配るとか。そういうことを家庭の問題などと合わせて議論してもらいたい」

JKJCと不適切な交際をして妊娠させてもOKなうえに、出産したら公からお金ももらえて二度おいしいw
おマメさんのように「実績」のある人は大歓迎な案だよね。
もう、おマメさんは維新の会に移籍するしかないwww




962実習生さん:2012/09/11(火) 20:30:11.63 ID:WyUWEBlI
超人大陸のインチキ授業をオチしてて話のつながりが全然わからないことが多いからな。 本気で総合失調症じゃないのかなと考えてしまうよ。
963実習生さん:2012/09/12(水) 00:31:04.10 ID:/N5zMxQF
>>962
おマメの気に入らないことが何の脈絡もなくニッキョーソのせいになっちゃうからな。
964実習生さん:2012/09/12(水) 01:05:55.86 ID:NIqyBvb9
>>962
超人大陸は時間が短いからまだマシだよ。
おマメの生講演は話が全部ブチギレというか細切れで、何のつながりもない。
あるとすれば、ニッキョーソや左翼教師への憎しみかな。
コロコロ話題を変えるし、「川崎市は住民がアレだから子どもがわがまま」とか
具体的に言わないから、さらにイミフ。
それと、やたらと「バカ」「アホ」「アホくさい」など汚い言葉を使ったり、
資料を叩いたり投げたりするのは、パフォーマンスとしても見苦しい。





965実習生さん:2012/09/12(水) 12:18:32.26 ID:LaUhX9Wf
目つきもそうだけど顔も本当におかしいと思うよ。一時すごく顔色がおかしかったしなにか病気を抱えていてもおかしくないような顔だった。まあ将来こんな奴に国民保険が使われるのかと思うとねえ。
966実習生さん:2012/09/12(水) 18:33:52.42 ID:NIqyBvb9
>>965
一時期、顔がむくんで真ん丸になってたよね。

目はアイプチから整形して二重にしてるね。
目を伏せたとき、アイプチの糊の跡がない。
ほくろ取って二重にしてるから、しわ取りとかたるみを引き上げるような
整形もやってそう。
967実習生さん:2012/09/16(日) 10:04:49.10 ID:H+XfB9ms
>>965
我らが大先生も将来これまでのスキャンダル追及で立場がヤバくなったら
さくっと入院して雲隠れしたりするんだろうな。「
968実習生さん:2012/09/18(火) 11:20:28.04 ID:MBGnSMTd
>>967
スキャンダルが発覚してなくても入院してたりしてw
かわいそうな生い立ち、安達との美談を例にするまでもなく、
世間の同情を買うことで大儲けしてたんだもの。
キョーイクのため、日教組と戦って傷ついた俺をアピるために選挙前に何かやりそうw
969実習生さん:2012/09/18(火) 14:41:48.71 ID:fdCu8XUr
超人大陸のインチキ授業も更新〜
おマメは案の定?次回総裁選挙では安倍タソ支持。
スクールカウンセラーの配置は守秘義務が発生するからいじめの根本的解決にならない?
まともに予算つけない状態でいじめ解決を図れと有り難いお言葉。
心の病気で法の抜け穴を利用して有給休職状態の教師を叩いてたけど、おマメが鬱患って、超人大陸で突然シクシク泣きだすなんて
確かにありえない話だろうな〜

http://www.choujintairiku.com/yoshiie37.html
970実習生さん:2012/09/18(火) 16:06:07.42 ID:G+LU3DTl
>>969
> いじめの根本的解決

義家はどうなれば根本的解決だと考えてるんだろうね。
971実習生さん:2012/09/18(火) 20:11:24.26 ID:T5rG06m3
大先生が考えているいじめ解決とはいじめ被害者とその家族が幸福の科学会員になることだよ。
972実習生さん:2012/09/18(火) 23:52:50.95 ID:MBGnSMTd
>>971
それしかないw
スクールカウンセラー不要は北星余市の頃から言ってたね。
第三者がいると学校ぐるみで隠ぺいできなくなるから、不要だと言い張ってるんだろう。
悩みを抱えた生徒にとって、ドライブデート&セックルで孕ませる教師より、スクールカウンセラーのほうが
いいに決まってるのに。
973実習生さん:2012/09/19(水) 08:59:25.18 ID:7Gulp4B6
営業日誌更新〜

>更新、出来なくてごめん(2012年9月18日)
>朝も昼も夜もない日常の中、更新をできなくて心配をかけました。
>ただ、言っておきたいのは、忙しさだけではなく、教育現場の、学校の、教育委員会の、隠蔽に次ぐ隠蔽の先で、
>この場に及んでも繰り返されている、理解しようもない非道な発言対して、
>まともな言葉で、日本語で、怒りを表現しようもなかったとこともある、という事だ。
>みんな、俺は、一歩も引かないからな。
>いや、一ミリも、だ。
>怒りに震えながら、でも、我(こんな俺を信じてくれるみんな)を見失わずに戦い続けます。
>そう遠くない未来に、一緒に笑えるように。
>義家弘介

974実習生さん:2012/09/20(木) 10:43:21.56 ID:MYRbGa0a
>>973
乙〜
ほう、ようやくからだのノート批判を反批判されたショックから立ち直れたかw

>まともな言葉で、日本語で、怒りを表現しようもなかったとこともある

腹立ち紛れに秘書をバカだのキチガイだの罵倒しまくったり事務所内の物に盛大に当たり散らしまくったんですね、わかります。
975実習生さん:2012/09/20(木) 22:02:45.63 ID:6kej9psV
>>974
おマメさんの小さい脳みそでは批判されたことも親書の本当の意味さえも
残っていないだけw
おマメさんに新たなピーンチ。安倍タソが維新との連携しないってさ。
神奈川16区に維新の候補者がたつ可能性が高くなったねw
バリバリの共産党員だったおマメさんでも教育再生会議室長&公認候補にした、
尻尾振ってくるヤツは拒まずの安倍タソに人材がいないと言われる維新の会って、どんなレベルなんだろ…

自民党総裁選4候補が公開討論会 日本維新の会の政策など討論
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120919-00000842-fnn-pol
>一方、これまで維新の会との連携に前向きな姿勢を示していた安倍元首相も、「維新の会には人材がいない」と辛口のコメントをした。
>自民党の安倍元首相は「(維新の会との)一番の違いは何か。皆さん、維新の会には、石破さんとか石原さんとか、林さんみたいな人がいます?
>人材がいない、そして、経験を積んだ人がいない。わたしも政権を担い、挫折を含めて、さまざまなことを学んできました。
>この経験、やっぱり今、この国難に必要なことは、何でしょうか。やっぱり、わたしたち自民党の経験と責任感だと思います」と述べた。



976実習生さん:2012/09/20(木) 22:52:43.71 ID:QwrB2HAA
>>973
> >まともな言葉で、日本語で、怒りを表現しようもなかったとこともある、という事だ。

この人がまともな日本語を使ったところを一度は見てみたい。
977実習生さん:2012/09/20(木) 23:17:07.06 ID:6kej9psV
>>976
同意。
この短い文章でも間違ってるw

おマメさんはレンセイ塾時代、中学の国語も担当してたと自伝に書いてるんだけどね。
978実習生さん:2012/09/21(金) 16:08:25.47 ID:+WXq8ThK
公式サイトトップによると、来る10月11日、厚木で福岡政行、河野太郎、亀井善太郎の三氏を迎えて
シンポジウムを開くんだとさ。

http://www.yoshiie-hiroyuki.com/
979実習生さん:2012/09/21(金) 16:14:58.19 ID:+WXq8ThK
一方、幸福の科学関連偽装NPOとの癒着も相変わらず、去る9月15日に札幌で開かれたシンポジウムにも参加。

http://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-1405.html
980実習生さん:2012/09/21(金) 16:48:48.79 ID:o9WsZtix
>>978-979
乙〜
いつものメンバー(安倍タソ、山谷ママン)じゃなくて、なんで河野?
亀井は亀井家の三代目だから、地元の元亀井支持者へのアピのためだろうね。
まだ幸福の科学とつるんで、滋賀のいじめ自殺をネタに金儲け。
よそ様の子どもの死を商売に利用するのは何度目だろうねぇ。
981実習生さん:2012/09/21(金) 21:29:57.26 ID:FQYWPl2K
河野タソとシンポねぇ。河野タソはおマメがやってた教育再生会議をかなり批判してたからおマメにいい印象を持ってるとは思えないんだよね。
982実習生さん:2012/09/22(土) 08:55:27.76 ID:rYkMVAwo
隣の神奈川15区だから、おマメのためというより自分の選挙活動じゃないかな?>河野
この面子ではおマメのキョーイクキョーイクニッキョーソニッキョーソは盛り上がりそうにもないね。
小泉Jrと青年部ははおマメが東北大震災のとき、現地入りせず、
ボランティア活動などもろくにしなかったことで、おマメと距離を置いているらしいね。

983実習生さん:2012/09/22(土) 09:56:47.11 ID:yQcv2wxZ
>>982
おマメは被曝するのが怖いのかな?
しかしながら、日頃から懇ろにしている幸福の科学が、ガチ原発推進派。
984実習生さん
>>983
何が怖いっていうより、いつものヘタレ口だけ番長なだけw
青年局の人に常々「何かあったらいつでも駆けつけるから」と言ってくれるから、震災後の
現地入りやボランティアのお願いをしたが、返事もなしだって。
結局おマメが動いたのは、東北福祉大が再開した後だもんね。
評論家の子どもがいじめられているという相談を受けたときと同じ。