【教育か】大学教員専用スレ【研究か】 22講

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名誉教授代行代理
書き込みは、研究員、大学教員(兼任講師含む)、大学職員の方のみにして下さい。
院生を含むその他のヒトはROM進行で願います。どうしても学生で書き込みたい人は
大学・専攻と学年くらい明記しましょう。

>>980を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレ立つまでのムダなスレ進行はなるべくお控え下さい。

過去スレ 【教育か】大学教員専用スレ【研究か】

21限:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1273336285/l50
20限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1264320468/
19限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1259468196/
18限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1254395148/
17限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1249913485/
16限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1243126537/l50
15限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234178369/
14限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1222996269/
13限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1212660357/
12限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205414832/
11限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1195797136/
10限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1186274589/
09限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1176704236/
08限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1167659663/
07限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1159755500/
06限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1150863622/
05限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1146166916/
2実習生さん:2010/10/08(金) 23:09:59 ID:hv5Ev/xJ
2げと
3実習生さん:2010/10/08(金) 23:19:18 ID:g+3wEDKz
>>1

前スレの最後の方ひどかったな
まぁほぼ読んでないけど
4実習生さん:2010/10/09(土) 05:52:13 ID:W1dFnkZJ
Y談と独語りか。
前者男之浪漫だしなあ。
5実習生さん:2010/10/09(土) 19:09:15 ID:UAU1+FQr
>>3は、ゴミ論文を書き続ければでっかい論文が書けるとのたまわった御仁かな。
6実習生さん:2010/10/09(土) 22:57:46 ID:K+4L8unP
学生さんは帰ってね。
7実習生さん:2010/10/10(日) 07:48:53 ID:g3nHFjpR
連休だけどオープンキャンパスで営業活動って人、手を挙げて
8実習生さん:2010/10/10(日) 09:14:04 ID:4jY1ikHQ
違うけど、営業活動ってなに?模擬講義とか相談会?
まさか駐車場の誘導員とかじゃないよねww
9実習生さん:2010/10/10(日) 17:47:59 ID:N1Jcu3Ti
てか明日授業だし今準備してる
10実習生さん:2010/10/10(日) 20:07:44 ID:p85ZFNw0
>>7
昨日・今日とAO入試で試験監督・面接・採点。
明日は通常営業ですが、何か?
11 [―{}@{}@{}-] 実習生さん:2010/10/10(日) 22:36:59 ID:4qn04lKt
明日は平常運転ってとこ多いよなあ。秋は月曜日のコマ数が稼げないんだし。
俺も残念ながら講義。子供の野球の大会の決勝だというのに。
12実習生さん:2010/10/11(月) 00:17:06 ID:xHGp9z62
あせった(汗)。学事暦を確認してしまった。
明日は、遅れまくっている報告の準備をやりまくる日なので。
13実習生さん:2010/10/11(月) 08:34:02 ID:DxpQrFlh
うちも通常運転。
でも月曜は講義を入れないで研究日にしてあるからお休み。
月曜に講義がある先生方は三連休が取れなくて気の毒。
14実習生さん:2010/10/11(月) 09:27:11 ID:fawf0e02
祝日の月曜日も授業をさせてほしいと望む。10月から後期開始で祝日や学園祭後片付けで
月曜が数回つぶれて15回講義するとウチは終わるのが2月を過ぎるんだよ。
去年の前期なんて8月に2回講義したからな。小中高の方が早く夏休みになるなんて変だわ。
15実習生さん:2010/10/11(月) 10:03:21 ID:dPgH1427
実態に合わない15回強制はいつまで続くのかねえ。
大学のように職種も業務も学生の履修の組み合わせも多様な事業体に
「これだけは絶対あわせないといかん」というのが試験期間含め32週以上
もあるってやばいだろ。その他入試やら学園祭やら外せないイベントもある。
文科省は相変わらずやることがアホすぎて泣けてくる。
国が祝日開講を推奨しているも同然で、教育現場への推奨というのは
凄いことだと思うw
16実習生さん:2010/10/11(月) 12:03:50 ID:HqNeRpQV
>>13
>月曜に講義がある先生方は三連休が取れなくて気の毒。

祭日に授業やるのか?
私学はすごいな。。。。。。。
給料は旧国立より、かなり高いはずだから
まあ頑張れ
17実習生さん:2010/10/11(月) 12:59:38 ID:fs60qIeG
私学だと土曜日も授業してるところあるよね。
18実習生さん:2010/10/11(月) 17:21:28 ID:7Z2/4us4
>>15
門下ったって所詮は税金で食ってる役人なんだからトップダウンで止めさせたほうが早い。
おい管理職と経営陣。民主党に一斉抗議しろや。
19実習生さん:2010/10/11(月) 19:23:59 ID:BDRpa2L1
15回”開講”でなく15週開講”日程確保”と理解してるのだが。
なんてこと書かなきゃいけないってほど、大学教員の判断力が鈍ってるのか。
大学による方針の差もあるだろうから、一概には言いにくいが。

休講を増やすと、必ず授業アンケートに苦情が出てくるけど
そういうこと書くのはまじめに出席しない学生に多い。
要は「自分が苦労してるのだから先生がさぼるのは許せない」っていう、
さもしい考えなだけ。
アンケートのその他の内容をみると、欠席の多かったのはばればれなんだが。
20実習生さん:2010/10/11(月) 20:19:09 ID:c9NHlrzq
>>19
>15回”開講”でなく15週開講”日程確保”と理解してるのだが。

おまえの理解などどうでも良い。

15回開講が既成事実化しているのに、解釈論ふりかざす
おまえの方が判断力が鈍っているとしか思えん。

#実際、15回と15週のどちらが正しいか俺は知らないし、
 知る意味もないと思う。
21実習生さん:2010/10/11(月) 20:39:42 ID:7Z2/4us4
どうでもいいから民主党を動かして官僚が作った路線を潰せ
22実習生さん:2010/10/11(月) 20:44:49 ID:DKM8djxq


医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html


23実習生さん:2010/10/11(月) 23:26:57 ID:LD9Ogl2o
15回やるのは構わんが、問題は休講した場合の措置なんだよね。
24実習生さん:2010/10/12(火) 04:15:52 ID:j0WU/zD2
>>23
だいたいは13〜14コマにしてレポート対応にしている。
資格関係の科目を持っている人は気の毒だ。

15コマ確保するために補講期間削っていたり、あってもありえない
時間帯に入れられたりする大学も少なくないと思うが、
無理やり入試業務等の校務で休講させられたりするのに、
そんな補講スケジュールで補講を要請されるのはどうも
納得いかないんだが。


25実習生さん:2010/10/12(火) 07:56:22 ID:AmS3U16J
俺が非常勤で行っている大学は、土曜日に複数の授業が重なっても
強引に入れているな。そのときは、学生が好きなのを選び、他は
欠席で不利にならないよう要請が来る。


26実習生さん:2010/10/12(火) 16:30:22 ID:Mw4lijVj

アカデミックハラスメントをなくすネットワーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1286868152/
27実習生さん:2010/10/12(火) 22:31:16 ID:aL6GC9t1
祝日に授業やったって馬鹿ガキどもは来やしねえ
何の意味があるんだクソ門下
28実習生さん:2010/10/12(火) 22:40:40 ID:AmS3U16J
体制に反抗したら元気だとか、授業をサボったら元気だとは言うつもりはないが、
祝日に休むうちの何割かは、積極的な学生なんだよなあ。
そんな日に授業して、ほんと何の意味があるんだろ。
29実習生さん:2010/10/12(火) 22:44:18 ID:2Z/SpPgE
反論するわけじゃないがその代わり長い長い夏休みや冬休みがあるだろう。
一般の会社員と比較したらそれでもはるかに時間的に優遇されていると思うが?
世間の感覚からすればズレてるのは文句言ってるあんたたちの方だろって思うのは俺だけか?
30実習生さん:2010/10/12(火) 23:28:37 ID:NhnVVonc
まあ、正論だな

しかし、夏休みは研究せなあかんのよ。
秋には学会もあるし。

4:3:2:1とはよくいったもので、教育と学務は仕事の半分。
31実習生さん:2010/10/12(火) 23:48:48 ID:BsWU4i54
まぁ、リーマンみたいに異動だので今年からまったく勉強したこと
のない分野の仕事をすることになったり、24時間365日自社の
サービスが利用できるようになんて無理難題を解決するといった
高難易度の問題に取り組まなくていいという意味じゃ教員は恵ま
れた職業ではある。

勤務地は固定だし、基本的にその研究分野をやっている人間が
少ないからという理由では研究分野転向もないし(というか
できない)、労働実態も研究室にはいなきゃいけないのだろうが
好きな時間に休憩できるんだろうし。

そのかわり、ああいうところは社会的コストでお荷物扱いだが。
32実習生さん:2010/10/13(水) 00:43:25 ID:q7aeQigp
>>27
最近の学生は来るよ。クリスマスイブだって登録の8割出席しててびびった。
来ないのは普段から来ない最底辺大か東大京大みたいなてっぺんのどっちかじゃね。
33実習生さん:2010/10/13(水) 01:01:50 ID:TODAVGV3
>>29-31

教員以外は出て行ってくれないかなあ。
休みなくせば済むってもんじゃないんで。
提携大学の交換留学やら、集中講義やら、何もかも
困難になるんで、学生へのサービスパッケージそのものの
見直しが必要になるんだよね。
学生サービスの低下になりかねない事態なのさ。

まあ、文科省もそれを望んで・・・いるわけねえなw
研究を諦め補講せずに日程こなせとでも言いたいのかね。
研究しない教員の講義聞くくらいなら、自分で勉強するか、
専門学校の方がなんぼかマシのような気がするけどね。
34実習生さん:2010/10/13(水) 01:04:18 ID:TODAVGV3
>>32

昔より出席する「形だけまじめ」の学生は増えたと思うけどさ。
クリスマスイブは、夜だから関係ねえし、反例にならんと思うよ。
35実習生さん:2010/10/13(水) 01:15:29 ID:/v0ar6ex
>>33
>>研究しない教員の講義聞くくらいなら、自分で勉強するか、

「単位にならないから嫌。」って声が聞こえてくるよ・・・。
いっそ自分で勉強・研究したことをノート等で証明すれば
単位を与えられる制度が出来れば
上みたいなことを言うやつも減るだろうに。
36実習生さん:2010/10/13(水) 01:17:42 ID:mQzsA/5F
最近は昔と違って、講義に出ないけど優秀な学生っていうのが少なくなったね。
37実習生さん:2010/10/13(水) 01:30:58 ID:TODAVGV3
>>35
俺の>>33とあわせると、「門下の方針で、学生は出席回数は増えて
見かけ上の勉強時間は増えるが、勉強の質はものすごく下がるという
本末転倒なことが起こる」というまとめ方でよろしいか?
38実習生さん:2010/10/13(水) 03:11:05 ID:B6aQkB9S
来なくて優秀なんて絶滅危惧種だ

出席とらなくても、出席だけはする形だけまじめな奴は相当多い
とりあえず出席することによって、(よくわからんが)安心するのかもしれない^^;
門下も多く来させることで安心なのかもねww
39実習生さん:2010/10/13(水) 03:12:05 ID:q7aeQigp
>>34
形だけだろうがなんだろうが出てくることに変わりはないじゃん。
育英会の返済に成績絡んだりするから、少なくとも90年代以前の大学生よりは
試験に絡むとこ限定とは言え、真面目なのが多いよ。本当の最底辺は知らないけど。

> クリスマスイブは、夜だから

君は彼女(彼氏)と夕食食べてやるだけの関係だったの?
40実習生さん:2010/10/13(水) 03:37:50 ID:M4Kn9Kzk
>>29

> 反論するわけじゃないがその代わり長い長い夏休みや冬休みがあるだろう。
ない。大学院入試、編入学試験、オープンキャンパス、
その他各種委員会などイベントが盛りだくさんで研究の時間すら確保できない。

> 一般の会社員と比較したらそれでもはるかに時間的に優遇されていると思うが?

一般の会社員は1日15時間週に6日働いてるの?

> 世間の感覚からすれば
隣の芝生が青いダケだと思う。
41実習生さん:2010/10/13(水) 03:41:53 ID:R6PYqJv2
>>39
何ボケてんだか。イブは前夜のことだろうが。
42実習生さん:2010/10/13(水) 07:31:14 ID:OeqW3tYd
不毛なレスが続きますなぁ
43実習生さん:2010/10/13(水) 07:44:11 ID:mQzsA/5F
15回やれと言われればやるだけの話だ。

問題は15回やることに時間を取られることではなく、
出張なんかで抜けたときに補講がものすごくやりにくいことだ。
いっそのこと、週2回講義を認めて欲しいもんだ。
44実習生さん:2010/10/13(水) 08:37:51 ID:Fgduu7Jd
大学が夏休みを短くすればいいんだろ
そうすれば、15回どころか17回でも講義できる。
実際、うちの大学は9月10日すぎれば後期講義が始まる。

あと、祭日による講義回数のバラツキについては、
いくらでも調整できるだろ
45実習生さん:2010/10/13(水) 09:26:43 ID:gt3OJEl2
ノリのいい学年とそうでない学年が1年ごとに変わる感じがする
今年は特に悪い
というより全くやる気がない
手を変え品を変えやってるが無反応
反応無いのが一番苦痛
学生も苦痛だと思うが
46実習生さん:2010/10/13(水) 10:46:29 ID:M4Kn9Kzk
手を変え品を変えする先生を見るのが楽しいです。
47実習生さん:2010/10/13(水) 13:00:55 ID:TODAVGV3
>>41
そうなんだよな。25日はがくっと減るんだ。

>>42
ここに何を期待しているんだろ。
つーか、日常会話の何割が有益なのか考えられれば、
自分がアホで恥ずかしくなりそうなものだが。
48実習生さん:2010/10/13(水) 13:01:51 ID:TODAVGV3
>>44
短くして成績管理や集中講義ができると思うあんたは部外者。
このスレに来るなよ。
49実習生さん:2010/10/13(水) 13:23:14 ID:ByGvunCc
まあまあ。
そんな相手をもいなすような、知性の片鱗を見せてくださいな。
50実習生さん:2010/10/13(水) 13:51:38 ID:TODAVGV3
知性って、相手も知性がなければ見せるなんて無理なんだよね。
知性のない人には分からないだろうが。

だから、大学教員なんて、DQNの躾は不可能w
51実習生さん:2010/10/13(水) 14:37:59 ID:EuauyrdX
>>38
>出席とらなくても、出席だけはする形だけまじめな奴は相当多い
>とりあえず出席することによって、(よくわからんが)安心するのかもしれない^^;

全部出席したのに、単位がこないのはなぜだという
ゆとり脳のバカ学生が最近増えたな。。。
出席しても不可なんてよくあることだろ。
昔と違って、いまは皆勤の学生なんて珍しくも
ないしな。
52実習生さん:2010/10/13(水) 18:32:34 ID:Z8JfojYG
俺は出席一切考慮せずレポートだけで成績出してるけど、そのレポートで不可
出したら、問い合わせがたくさんきました。
採点基準教えて納得してもらったけど。やれやれ。
53実習生さん:2010/10/13(水) 22:41:10 ID:gtEoVUP9
学生の質の低下に合わせて、採点基準を甘くしたり、
講義内容を簡略化したりすることをどう思いますか?
54実習生さん:2010/10/13(水) 22:48:17 ID:lDWTmlLl
>>53
講義内容を易しくした方が授業評価が
高くなるという点がなぁ・・・。
前の大学だったら学部の3年生くらいに
やっていた内容を、今はM1にやったりしてる。
55実習生さん:2010/10/13(水) 22:49:47 ID:rwpco0V9
>>53,54
採点基準を甘くとか、内容をやさしくというのは、もう当たり前のこと
昔のようなことを学生に期待しても無駄だから
56実習生さん :2010/10/13(水) 23:25:38 ID:9GvCK6z5
>>51
全部出席しても試験で60点取れないような教員の教え方に問題が
あるということを、学部長や学長まで言い出してる大学もあるからな。

>>52
問い合わせだけならまだしも、採点基準を教えたらそれに沿って
書き直したレポートを平然かつ堂々と再提出してきた学生がいた。
どうやらゆとり高校ではそういう教育がなされている(いた?)模様。
57実習生さん:2010/10/14(木) 00:50:05 ID:H2DQktsI
>>56
> >>51
> 全部出席しても試験で60点取れないような教員の教え方に問題が
> あるということを、学部長や学長まで言い出してる大学もあるからな。

 それは学部長や学長が言っているんじゃなくて、学位授与機構だか
JABEEだか忘れたけど、
適正な講義では不可が1-2割とかのたまってるのを受けている
からだと思うよ。

> >>52
> 問い合わせだけならまだしも、採点基準を教えたらそれに沿って
> 書き直したレポートを平然かつ堂々と再提出してきた学生がいた。
> どうやらゆとり高校ではそういう教育がなされている(いた?)模様。

そういう学生が出ることを想定して(ある意味性悪説に立って)、
採点基準なりの提示方法とか内容を考えるべきなんだと思うけど。
58実習生さん:2010/10/14(木) 01:10:00 ID:Pv6oAyzR
>>57
>>適正な講義では不可が1-2割

2:6:2の法則からするとそんなおかしなことではないとは思うし
企業や一般相手に受講者の半数以上が落ちるような教え方と
試験をやったら次は無いだろうね。
今や大学は少数のエリートを育てる場所じゃないんだから。
とはいえ授業に毎回出席してちゃんと聞いてノート取っていても
単位あげられないような内容の回答するやつもいるんだよな・・・。
良く質問に来るけど「はぁ〜。」みたいな返事をするやつに多い。
「なるほど。だからこれがこうなんですね。」
といった風に具体的な返事をするやつは大体マトモ。
59実習生さん:2010/10/14(木) 01:15:58 ID:qphHE4by
>>53
講義の目的を考えると已むを得ない。

>>54
学生の立場なら、わかる話をする先生の評価が高いのは当たり前。
納得はゆかないけれど・・

>>56
全出席で60取れない学生が過半数なら、教える側に問題がある。
10%でも問題あるとは思うが・・・

レポートでなく、試験にした方が楽かもね。
60実習生さん:2010/10/14(木) 02:28:21 ID:vAi0REpM
>>59
>全出席で60取れない学生が過半数なら、教える側に問題がある。

出席=授業をまじめに聞いている、とは限らないだろ。
とりあえず席に座っていれば、寝てようが、しゃべってようが、食べてようが、
雑誌読んでようが、単位が出ると思っているやつらは多いだろ。

本務校は幸いそんなことはないが、非常勤で行っているところはそもそも
学ぼうという動機を持っているやつが少なすぎる。
注意しただけではどうしようもないところも存在するわけで、そういうところ
では不可の割合が高くなっても仕方ないと思うぞ。
61実習生さん:2010/10/14(木) 03:51:48 ID:lgLxodTj
そういうところでは真面目に教育するだけ無駄
専業時代にFランでやってた授業は、感想文100字書かせて合格点やって
通常の設問はABCの判定で差を出すためだけに使ってたな
だから単位を落とす奴は試験を欠席したか入室限度を超えて遅刻したのだけだった
62実習生さん:2010/10/14(木) 03:57:38 ID:qphHE4by
>>60
>出席=授業をまじめに聞いている、とは限らないだろ。

それはそうだが、過半数の学生がまじめに聞かず、理解できてないなら、
教える側に問題があるというべきじゃないか?
学生のレベルが気になるなら、そんなところへ教えに行くのをやめたらいい。
本務校の学生がそういうレベルなら教え方や内容を変えるか、
自分のレベルにあったところへ異動するしかない。

自分は悪くない、相手が合わせるべきだ、そう考えているなら、
学生とまったく同じレベル。
63実習生さん:2010/10/14(木) 05:59:46 ID:UZNBKf6A
授業にでないけど優秀な奴が減った理由は、
「授業にでないと単位なんてやらん」って教員が増えたのが
原因だろうな。
64実習生さん:2010/10/14(木) 06:16:38 ID:k9h818bX
中国への尖閣抗議デモ、日本マスコミはスルー★55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286783459/
65実習生さん:2010/10/14(木) 07:01:37 ID:WCD7/CGr
>>48
勝手に認定すんなよw

大学の夏休みは長すぎる。こっちはありがたいが。
先週、基礎ゼミの学生に久々会ったら、茶髪になった男の子が多くてワロタ。


科研の学内締め切り、何にもやってないわ。
若手最後の年なのに。
66実習生さん:2010/10/14(木) 08:22:23 ID:UpH13wV5
>>62
教育を、物の売り買いとかサービスとかと一緒にしてない?
こっちがいくら対応しようとも、学生の側でそれなりの努力をしなければどうにもならないでしょ
極端な話、「試験問題はこれで、答えはこれ」とかまで事前に公開したとしても、
それすら覚えようとしなければどうにもならんわけで
67実習生さん:2010/10/14(木) 09:05:39 ID:mJ/Hhq7O
成績は学生の今後(特に就職活動)を考えて
ワンランク下駄をはかせています
CはBに
BはAに
出席不足かつ試験0点のみCです
68実習生さん:2010/10/14(木) 10:21:37 ID:oSF7h34j
>>65
大学にいて大学について全く知らない世間知らず。

研究もできないとなると、完全な産業廃棄物だな。
69実習生さん:2010/10/14(木) 11:11:38 ID:oyFJgOu/
>>65
夏休みにホントに休んじゃってる人?あるいはそう思って人かな?
研究なり校務なりその他社会貢献なりで、学期期間中より忙しいのが
大学教員だよ。なりすましは余所でどうぞ。
70実習生さん:2010/10/14(木) 11:29:13 ID:qEfQgpIg
>>68-69
大学は休みが長い   と言っただけで、なんでこんなに変な認定受けるんだか。

事実、どんな教育機関や事業会社よりも夏休みは長いだろw
一般人の感覚でいえば、1年間は52週あるのに、30週の授業日数が確保できないなんて異常だろ。

個人が研究するとかしないとかは、また別問題。

>>69
夏休み中の校務なんて、何があるんだ?
学部長でもやってりゃあ多少の用事はあるだろうが、それでも夏休み中はヒマそうだぜ。

>研究なり校務なりその他社会貢献なりで、学期期間中より忙しいのが
これなないわw
71実習生さん:2010/10/14(木) 11:50:18 ID:32b90yU/
万年助手か?技官か? ええのう。
72実習生さん:2010/10/14(木) 11:53:47 ID:32b90yU/
>>66
>教育を、物の売り買いとかサービスとかと一緒にしてない?

んー?

>こっちがいくら対応しようとも、学生の側でそれなりの努力をしなければどうにもならないでしょ

同じ学生が、ほかの先生の授業はまじめにやってると思うけど?
もしそうでないというのなら、アキラメロン。

> 極端な話、「試験問題はこれで、答えはこれ」とかまで事前に公開したとしても、
> それすら覚えようとしなければどうにもならんわけで

それはよほど教え方が悪いようで?
73実習生さん:2010/10/14(木) 12:10:14 ID:iyrEL0yO
>>70
>なんでこんなに変な認定受けるんだか。

おまえが現実を知らないからだよw

つーか、おまえ馬鹿だろ。
74実習生さん:2010/10/14(木) 12:58:15 ID:0mohyBz8
>>71
大手私大の経済系学部の准教授です。

>>73
火病ってやつですねw
75実習生さん:2010/10/14(木) 13:01:20 ID:0mohyBz8
>>72-73
ああ、あとさ、なんでわざわざID使い分けてんの?
携帯までつかってw
76実習生さん:2010/10/14(木) 13:28:53 ID:LQcFXwNe
教員になりすました学生が必死すぎてワロタ
77実習生さん:2010/10/14(木) 14:52:21 ID:BGBZC3ik
まあ、三流大学の学生なんて、教員を喰わせるための
餌のようなもんだよな。三流大学の教員でも、できる奴は
宮廷にいるのよりはるかにできるんだから。

どんな学生でも、大学に入ってお客様として扱われたいん
だろうけどさ、そもそも三流大学の教員は、ごく一部の、
何かの理由で間違って入り込んでしまった、という感じの
一部の学生だけ何とかすればいいと思っているのが多数派
なんだよね。

バカな奴は三流大学に行こうが、高卒で終わろうが、どこに
行っても搾取されるだけで救いはない。それが世の中って
もんだろ。
78実習生さん:2010/10/14(木) 17:57:37 ID:PeYo3YM7
ゼミで先週説明したところ今日聞いたら全くわかっていなかった時はへこむメーン
79実習生さん:2010/10/14(木) 18:56:27 ID:OAfEI2Se
見せかけだけわかったようなふりするから始末悪いんだよね。
「わかった」と言ったら、説明させてみるといいよ。
なにもわかってないのに、早く解放されたくて言ってることが、その場でわかるから。
ただ、教員自身がわかるまで教えようとしてもダメ。
アメとムチを使いわけながら、学生自身で掴むよう仕向けないと、
いつまでも賽の河原の石積みをすることになる。
教育ってめんどくさい。
才能と向上心を兼ね備えた者以外を切り捨てられたらどれ程楽なことか。

そんな風だったら自分の今はなかっただろうけど、そう思ってしまう。
80実習生さん:2010/10/14(木) 19:24:39 ID:lJVJumje
>>79
この流れで、熱く語るようなことか?

実際、どうやったらあいつらのモチベーション上げるかって
重要な問題だと思うけどさ。日本の将来のためにも、大学って産業の
未来のためにも。
81実習生さん:2010/10/14(木) 20:37:58 ID:lgLxodTj
馬鹿に何を言っても馬鹿だから理解できない
というのを遅刻に着任して2年で悟った
でも母校の後輩の馬鹿さ加減も年々増大しているからな
学力抜きにしても世代間の構造的問題だと思うね
82実習生さん:2010/10/14(木) 21:20:36 ID:kVOfIZ7T
>>81
遅刻といえばその地方の秀才が集まるものだと思うが、過小評価しすぎじゃないか?
少なくとも近隣の地方私大よりは数段学生のレベルは上だ。
83実習生さん:2010/10/14(木) 21:30:45 ID:Pv6oAyzR
>>81
今の高校までのカリキュラムや教育の現状が酷い、ってのもある。
高校で授業内容を理解してるのは全体のうち3割程度だからね。
習ってないことを言っても理解できないのは仕方ないし
必要なことを習わなくても卒業できるカリキュラムもおかしいと思う。
必修の授業ではなるべく時間を作って
「授業タイトルとは無関係だしカリキュラムには入ってないけど必要なこと」
を教えるようにしてる。
84実習生さん:2010/10/14(木) 21:56:17 ID:fT3Un2cU
>>72
>それはよほど教え方が悪いようで?

なんか、>>66が書いてることを誤解してるような気がする
学生さんかな?
85実習生さん:2010/10/14(木) 22:17:54 ID:pNNCqw4O
レスの流れからすると
お先真っ暗w
86実習生さん:2010/10/14(木) 22:41:41 ID:H2DQktsI
>>77の第二パラグラフに感動した。まったくそのとおり。
87実習生さん:2010/10/15(金) 00:03:54 ID:wzYFAHRQ
>>82
今は近隣大都市の私大の方へ学生は流れているよ。
88実習生さん:2010/10/15(金) 08:00:05 ID:nebIDZmZ
>>86
>>>77の第二パラグラフに感動した。まったくそのとおり。

第3段落の方にウェイトがあったんだが。。。
講義もその他大勢は無視して、自分の講義に合いそうな
学生を探し出して、その学生に向かってやると割り切って
いくしかないだろうね。その他大勢のゆとり脳バカからの
評判を気にしたところでむなしいだけ。
89実習生さん:2010/10/15(金) 08:24:07 ID:qeZ+nPUI
おまえら最低だな
教育者としての自覚ってある?
90実習生さん:2010/10/15(金) 08:45:44 ID:KmLMvgXp
>>89
教育者の前に研究者という意識

>>77が言うことにほぼ同意。教育者としてどうかということではない。最後の台詞にうなずく。
91実習生さん:2010/10/15(金) 08:49:13 ID:wzYFAHRQ
>>89
俺の場合だけど、モチベーションを上げる努力と、勉強する意義は説くよ。
それ以上はしない。

あと何年もせずに社会人になる奴に手を貸しすぎるのは、
教育者として失格だと思っているんで。
92実習生さん:2010/10/15(金) 10:24:23 ID:gZnok7VM
>>91
俺もそんな感じだな。相手は成人だもんな。

あと夏休みだけど、夏休みと呼べるものは夏期特別休暇が3日ある程度だ。
私大は知らないけど。
講義がない日は教員はお休みと思っている人は、
大手私大の経済学部准教授を含めて結構多いから学生さんは注意してくださいね。
93実習生さん:2010/10/15(金) 11:17:44 ID:EtcLjq+O
大手私大の経済学部准教授(笑)

学生は多少突き放すぐらいの方がいいよな。
手取り足取りしすぎたらますますダメになってしまう。
94実習生さん:2010/10/15(金) 18:05:07 ID:RrzV0y0J
>>93
それうちの教授
学科全員の履修登録を確認したり、ほかの人の授業にでて出席確認してる
で、4年かけたら、自分ではなんにもできないクズができあがった
本人は学生のことを親身に世話していると豪語してるよ
95実習生さん:2010/10/15(金) 19:43:04 ID:usFEiK7L
7月半ばで休みに入り、9月終わりまで2カ月半の夏休みがあるのが大学の特権ではなかったのか
96実習生さん:2010/10/15(金) 22:17:44 ID:nebIDZmZ
>>95

それは10年前までのことだろ?
今は7月半ばで休みには入れないよ。
97実習生さん:2010/10/16(土) 00:02:09 ID:91BpbBqc
>>96
うちは8月上旬までだorz
98実習生さん:2010/10/16(土) 00:43:56 ID:4PImWT9p
ここの住人は任期なしなの?
99実習生さん:2010/10/16(土) 01:06:15 ID:X7AQfJB0
任期切れで専業に戻りました。
任期付とはいえ、一度専任を経験してしまうと諦めがつかなくなるね。
気が付いたらアラフォーで、いよいよ潰しがきかなくなってしまった…
100実習生さん:2010/10/16(土) 01:57:01 ID:PyAlsPfG
研究の世界って、本当にエキスパートというか「それしかできない人間」
しか育たないから、民間への転職は難しいだろうね。民間みたいに異動
があって大学事務のほうの業務をやらせてもらって、営業や事務的な人
事や総務の経験も経験できたり、別の研究分野へ転向していくようなこ
とができるシステムにすれば大分違うとは思うが。
101実習生さん:2010/10/16(土) 04:38:49 ID:ZTPG0ZXQ
今からでもいい、俺を事務職で雇って欲しい
もう研究も教育もしたくないんだ
ちなみに雑用は得意だ
102実習生さん:2010/10/16(土) 06:37:53 ID:zzQIc0BF
>>101
事務員が嫌がるんじゃないかな
昨日まで先生ってよんでた人と机並べて仕事するのはやりにくいって
他大学なり企業でも履歴書見たら敬遠するような気がする
103実習生さん:2010/10/16(土) 10:01:32 ID:s+xUPwRF
>>95
俺のとこは、7月最終週まで授業。
で、8月1週目が試験期間だな。自分がやらなくても
他人の試験補助で狩り出されるから、実質8月第一週まで
出る。学会とカチ合って困ることがある。
104実習生さん:2010/10/16(土) 10:08:33 ID:kBG5JPWZ
教えてもロクにできないのは学生が悪い。
教育の責任を最小限に考えて、研究に打ち込む自分を最大限に評価する。
だけど、公募に出しても上のクラスの大学にはなかなか採用されない。
実力と運と実績がすべての世界という幻想に向かって走る。
引き上げてくれるひとが必要とは思っていない。

少し前のNatureに、世界の研究者人事選考基準についての特集があった。
読んだ人も多いだろうが、世界中で最重視されるのは業績でなく「推薦書」だった。
「教育より研究が大事」そう考えるのは楽だ。
しかしそんな姿勢が評価されることはないし、著名な研究者ほど教育の大事さを重視している。
上手に教育できないことの責を学生の質に転嫁せず、教育者としても優秀と認められて、
良い推薦文を書いてもらえる人材になってはどうだろうか。
105実習生さん:2010/10/16(土) 12:49:09 ID:aRZgIB5f
>>104
>少し前のNatureに、世界の研究者人事選考基準についての特集があった。
>読んだ人も多いだろうが、世界中で最重視されるのは業績でなく「推薦書」だった。

解釈が違うな。人脈だよ、大事なのは。
同じ研究室の出身とか、同じような考え方をする人たちの
集まりという程度の緩やかなコミュニティ。その中に所属
しているかどうかが問題。
それが推薦書という形で現れているだけ。
確かに、teaching awardを取りましたとか、そういうのも
関係なくはないが、決定打では全然ない。

教育と研究のどっちが大事という問題とは直接の関係はないよ。
104 は実際の人事を知らない人だな
106実習生さん:2010/10/16(土) 13:12:30 ID:Ivm8mweQ
控え室にあったFDの啓蒙パンフレットみたいなのを見てたら、
軽薄なマンガで描かれていて「学生が授業を休むは教員の責任もあるのよ」とかあって
頭がイカれてると思った。
107実習生さん:2010/10/16(土) 14:56:48 ID:PyAlsPfG
大学教員だったら、採用バイアスが強いのは教育が得意な人材だろうな。
学生と接する時間のほうが研究する時間より長い職場で、教育が苦手で
学生から嫌われていますって何なの?ネタなの?ということになるわ。

料理作れない料理人みたいなもんだろ。それじゃ。
108実習生さん:2010/10/16(土) 15:57:17 ID:kBG5JPWZ
>>105
105はどこか有名な大学の教授なのでしょうか、人事をよくご存知なのですね。
准教授には人事権がないはずだし、地方大学の教授なら、そんな上から目線で語るのは恥ずかしいでしょうし。
まさか、聞きかじりってことはないですよね(微笑)。


教え方が悪いからわからないという学生。
学生が悪いから教えても甲斐がないという教員。
同じ目線で良いのですか。

偉大な研究業績を残したファラデーは、終生、教育に情熱を注ぎ、その分かりやすい講義には定評があったという。
そういう教員に自分はなりたいと心に刻んでます。
109実習生さん :2010/10/16(土) 17:17:27 ID:v2s7/XDP
教育が大事とひと口に言っても、宮廷+αクラスなのか、遅刻なのか、
はたまた三流次第なのかによって、期待される業績が違うよ。

二流以上の大学においては、教育が大事と言ったときには、卒研以上
修士レベルの話。学部の講義の話なんてしていない。宮廷だったら、
博士を何人育てたか、その中で何人が大学教員になったかという点が
評価されるだろうし、遅刻では、これまで卒研生を何人もって何人が
大学院に行ったかが問われることもあるだろうし、三流次第では、
学部のどんな講義を何コマ持っていたかが評価の対象となるだろう。
ただし、どちらにせよ、学部生の授業評価を求める話は聞いたことが
ないけどなw

推薦書に関しては、少なくとも理系では人脈というより品質保証。

>>107
「研究なんてやってもらわなくていいんです」という、学部オンリーの
三流次第なら、それもありそうな(というか実際ある)話だけど、
現実問題として教育に強いってことをどうやって測るんだい?
110実習生さん:2010/10/16(土) 18:10:32 ID:aRZgIB5f
>>108
>准教授には人事権がないはずだし、

おたくはどこの大学?
准教授に人事権がないだってさ。。。。。

教授の人事権はさすがにない大学が多いが、准教授
又はそれ以下については、まともな大学なら准教授にも
通常は人事権くらいある。よほどひどいFラン大学なら
まあわかるが。。。

聞きかじりはそっちの方だろう? 
111実習生さん:2010/10/16(土) 18:20:00 ID:E5XS9gCs
>>110
遅刻子牛だけどうちも人事権は教授しかないよ…
112実習生さん:2010/10/16(土) 18:26:47 ID:R8Tk0z+S
>>ID:kBG5JPWZ
まぁ、いろいろこれから頑張ってよ。
113実習生さん:2010/10/16(土) 19:02:06 ID:kBG5JPWZ
>>110
そうなんですね。
つまりあなたは准教授と。
ファラデーの話は、都合が悪いからなかったことにすると。


いろんなことがよくわかりました。
ここでこれ以上争っても益もないので、これで失礼します。
114実習生さん:2010/10/16(土) 20:02:43 ID:aRZgIB5f
>>113
>つまりあなたは准教授と。

日本語の読解力のないバカは困るね
都合が悪くなると、一方的に消えるし(笑)
近頃の学生と同じだ
115実習生さん:2010/10/16(土) 20:34:32 ID:91BpbBqc
自分の経験が一般化できると思い込んでいるレスが多くてやだなー。

経験に基づいた発話を一切排除するなんて無理なんだが、
それにしても「その手の話題で経験の一般化やっちゃうのかよ!」という
低レベルのやりとりを見ると斜め読みでも辛い。
116実習生さん:2010/10/16(土) 21:07:34 ID:kBG5JPWZ
>>114

あら。准教授ですらなかったか。あまりに偉そうなのも蟷螂の斧ですか。

はやく評価される立派な人になってくださいね。いまからでも間に合います。
117実習生さん:2010/10/16(土) 21:46:14 ID:DpVhOPk5
3年後期からゼミ配属なんだが1年たっても何一つできてない
できないのではない。やる気が全くないんだ。こんな馬鹿に時間とられるのが本当に嫌だ
えらい先生方はそういう連中にも丁寧な指導をするのかな
やってるという人がいたら具体的にどうしているのか教えて欲しい
118実習生さん:2010/10/16(土) 22:38:10 ID:kBG5JPWZ
>>117

目標を自分で設定させること。
複数のチェックポイントを設定し、各時点の到達目標を明らかにすること。
チェックの間隔は開けすぎず頻繁すぎず。
中間目標に達しないときは、状況を詳しく聞き、実行可能なよう指導し、
その上で、次回までに改善がなければほぼ留年確定と告げること。


到達目標設定、作業内容伝達、点検は指導者の責任。
履行、報告、確認は、学生の責任。
目標、実行内容、各段階の責任の所在を明らかにすれば、通常の学生はやるべきことをやる。
やらない学生には、心に病みか、誤った固定観念をもつ者が多いので、
別途カウンセリングを受けることを勧める。
119実習生さん:2010/10/16(土) 22:53:31 ID:euGl7rTS
助教の意味がわからねーよw
教育する能力がすばらしくある人?
研究する能力(博士号)が普通にある人?
120実習生さん:2010/10/16(土) 23:45:24 ID:+WUP2aH+
121実習生さん:2010/10/17(日) 00:10:52 ID:K5yOS0ks
前スレでも前々スレでもその前のスレでもず〜っと前からそうだけど
大学によっても分野によっても手続きの方法やルールは様々だし色々と違うのは当たり前
それを自分のところのやり方と違うからと言って「おまえは教員じゃないだろ!」と勝手に認定し
そうじゃなきゃFランだからだのとわけのわからない難癖をつけるやつがあとを絶たない
もう何度「分野によっても違うでしょ」とか言っても駄目・・・相手にするだけ無駄だからスルーするしかない
またそれをスルーできずに「おまえこそ教員じゃないだろ!」と真顔でガキの喧嘩を始めるやつも問題だけどね
一応大学教員限定なんだからこれを最後にいい加減に学習して欲しいよほんとに

>>120
それ貼ったの俺じゃないかなw
そのあとに「師虐史観」って言葉が出てきてうまいなあと思った
122実習生さん:2010/10/17(日) 01:07:22 ID:n+8+vleE
>>120の下のリンク先なんだけどね。

冒頭のQに書かれていることっておかしなことじゃないんだが、全体を
読んでいて違和感を覚えるんだよな。たぶん、Qの答えや、答えの根拠と
なる部分があまりに馬鹿馬鹿しいからなんじゃないかと思う。

読み手は大学教員なんだから、一応自分の頭で考えられる。
そういう読者を想定する場合、それこそ「考えるヒント」を与えるべきなのに、
独善的な答えを断定口調で書いてある。

要は、「学生の立場になってマネジメントしろ」ってことを書いてある本なのに、
その本が読み手である大学教員の立場を無視して書いてあるから
違和感を覚えるんじゃないかと思う。

「こんな無能どもに指摘されたくない」という感情が先立って、虚心坦懐に
読むのを妨げられるんだよな。
123実習生さん:2010/10/17(日) 04:55:29 ID:pzrmck9M
>>121
いいじゃないか、そういう議論を通して、やり方の違いと妥当性を検証してるんだ。
喧嘩腰にならないと、なかなか本音も出てこないしね。なんだかんだいっても、みんな無駄にプライドが高い。
どうしてそんなに自信を持てるのだろうと不思議な気持ちにさせられることも多い。
そのくせ、案外と自分で考えてない。教員も、学生も。
他人の受け売りだから、つっこむとぼろがでる。逆ギレする。最後に本音が飛び出す。
そうして、他人の思考の片鱗を知ることができる。
それだけなんです。
124実習生さん:2010/10/17(日) 05:32:04 ID:a1F2SLBk
>>109
君は世間知らずだなぁ。

今の就職難のご時世に、何人をどれだけ職につかせることが
できたか。それだけが君達の教育評価基準なのだよ。

大学や大学院までいっても就職できない学生ばかりで、そんなところ
にいかせる価値なんてないだろって考えは年々根強くなる一方だ。

用意された研究活動や講義や学生活動の制度や修士号や博士号の寄与
なんてのは学生のための道具でしかない。道具の議論ばかりしていて、
肝心の道具をどう組み合わせて使ってどうしていきたいのかが理解でき
ていない人間ばかりの大学なんてのは、つぶしたほうがずっと若者のためになるよ。



125実習生さん:2010/10/17(日) 05:40:53 ID:a1F2SLBk
>>108
>偉大な研究業績を残したファラデーは、終生、
>教育に情熱を注ぎ、その分かりやすい講義に
>は定評があったという。そういう教員に自分は
>なりたいと心に刻んでます。

至極単純な話。

自分の考えたことを、世の中に広めてくれるのは自分と
この学生だけだから、研究成果を広告したければ教育こ
そ生命線なのだよ。

今でも本質は同じ。教育に力をいれて、
「僕の先生はすごいんです」という味方をたくさん作って
あちこちにそういうバイアスをかければ、自分の研究の
認知度もあがり、より研究がやりやすくなる。

それなのに、大学の人間ってのは、味方につけるべき人間を
敵にまわすようなことばかり言うのだから笑える話だ。
126実習生さん:2010/10/17(日) 05:52:54 ID:a1F2SLBk
>>119
助教は昔の助手。講義や実験や研究の手伝いが本来の仕事。
助教や講師と呼ばれる人間たちは、まだ教育活動や研究活動を
させるには未熟で不安がある。基礎の講義や事務や試験監督
あたりが妥当な仕事。研究室もたせると学生とケンカして対立し
たりこっちがヒヤヒヤする。若手はできればああいうところにいて
ほしくない。

准教授・教授クラスになるとまぁまぁ学生からの信頼も得られる
ようになってくる。本格的に研究成果や、難易度の高い学問の
講義をお願いしてみようということになるのはそのクラスからだな。
若手とよく対立しているが、経営者や学生からの信頼があついので、
経営側からみると爺は魅力。


127実習生さん:2010/10/17(日) 09:17:29 ID:K5yOS0ks
なんだやっぱり前スレで科学者がどうの技術者がどうのって
空気も読まずに長文書き散らして荒らしてたのと同一人物か
よりにもよってなんでこのスレなんだ?
128実習生さん:2010/10/17(日) 09:26:15 ID:n+8+vleE
>>127
お前まだ悔しんでるの?
結構ひっぱるね。
129実習生さん:2010/10/17(日) 09:52:22 ID:pzrmck9M
>>127
前スレで科学者がどうの技術者がどうのって
空気も読まずに長文書き散らして荒らしてたのなんていたか?

研究だけしてればいいみたいな主張を繰り返して、論破されてたのならいたが。
ってか、読むべき空気っていったいなに?俺と違うことをいうなってだけだろ?くだらない。
130実習生さん:2010/10/17(日) 10:14:01 ID:Y7WGmOiL
>>116
>はやく評価される立派な人になってくださいね。いまからでも間に合います。

消えたんじゃなかったのか。
お前にそっくり返す
131実習生さん:2010/10/17(日) 14:01:08 ID:7/yrW8nB
夢多き若者なんだろ。たぶん…。
132実習生さん:2010/10/17(日) 17:15:14 ID:FNr+5POa
朝鮮人、ユ・チャンワンまたまた逮捕!

部下けり書類送検 東京エムケイ社長

タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、
警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。
調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり
全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。
青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。
東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。
青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120104002-n1.htm
133実習生さん:2010/10/17(日) 20:49:03 ID:2E/epMmy
37歳で有名私大の准教授って勝ち組?
134実習生さん:2010/10/17(日) 23:18:55 ID:snewHEpb
>>133
明らかに勝ち組ですね。Fラン私大のうちで新しく准教授の方がこられましたが40代半ばでした。
135実習生さん:2010/10/17(日) 23:46:19 ID:pzrmck9M
>>133
そんなとこで自分の評価を決めていいのか、考えてほしい。
136実習生さん:2010/10/18(月) 00:06:17 ID:2aO2E269
>>130
助教さん,そんなにくやしいの?
はやく偉くなってね!
137実習生さん:2010/10/18(月) 18:41:43 ID:GT/EvisO
kBG5JPWZは一人よがりで、友人や家族も離れていきそう。 6、7年前にちょっとこの
スレ覗いてみたことがあるのですが、殺伐としていますね。
ちなみに30代教授です。
138実習生さん:2010/10/18(月) 19:38:36 ID:cxCqsV6o
なんとか採用された
32歳 去年私大の任期が切れて
宇王作王していましたので
正直ホッとしています

ただ職能短大なんだよ。
県職員扱い。
しかも教務・指導員という肩書き
(高校に毛の生えた程度)

子牛でも助教でもない
高専ですら教授という肩書きがあるのに・・・

俺ってさあ、大学の教員ではなくなるのか(;_;)
誰か教えてくれ


ちなみに査読2
総本数9本
博士後期万隊
139実習生さん:2010/10/18(月) 20:14:33 ID:EjQQHKIw
お前みたいなウンコはそれがお似合いですー
140実習生さん:2010/10/18(月) 21:19:42 ID:Q/hANFaw
30代教授様。貴学では人事選考は教授、准教授で行い、
研究業績「のみ」に注目しているのですか?
差支えなければ、旧帝大クラス、地方国立大、公立大、私学の別を
教えてください。
141実習生さん:2010/10/18(月) 21:30:40 ID:Q/hANFaw
で、大学の人事システムが想定するのは、
30代でなんとなく講師になり、
40代でだいたい准教授になり、
50代以降、ころあいをみて順に教授になっていく。
という人生。

日本では、講師→准教授→教授と昇進すればするほど、研究・教育以外の様々な仕事が増え、
逆に研究ができなくなるという話を思い出しました。
研究者として一番、研究にのめり込めるのは講師のときだと語る人もたまにお見かけします。

そうなると、教育はともかく研究に対しては、やる気のある人ほど
むしろあんまり早く出世したくないということになるのでしょうか……。
だとしたら、それはそれで、何かねじれているような。

「18歳で大学教授に」より
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/04/18.html
142実習生さん:2010/10/19(火) 01:20:25 ID:EZxZ65nJ
>>140

"自称"だから聞くだけ無駄
143138:2010/10/19(火) 02:57:34 ID:HJJwQaet
あ、あれ?
何か前とずいぶん雰囲気が違うんですけど・・・

でもまあいいっす
しばらく身を潜めて4大への転職の機会伺います
144138:2010/10/19(火) 04:28:33 ID:HJJwQaet
何か腹が立ってきたので同僚の電話番号さらします

0901432735
145138:2010/10/19(火) 04:30:27 ID:HJJwQaet
ごめーん
元同僚

いつかころしてやる
退色OR転職の比
俺が無職だったら必ず追いかけて殺してやる

伊豆野社長の息子だっけ
ケーブルが云々
146実習生さん:2010/10/19(火) 05:43:19 ID:8uY6Kp7x
(`」・□・)」バカが増えたぞ〜
147実習生さん:2010/10/19(火) 06:06:22 ID:EZxZ65nJ
>>145
おいおい。
自分が何言ってるかわかってるか?
破滅に向かってくのはやめろ。
148実習生さん:2010/10/19(火) 19:39:23 ID:RBQJPZok
おいおい…通報されて警察来るぐらいの書き込みだな
149実習生さん:2010/10/19(火) 21:39:24 ID:dQIhVCcL
今年の4月に某大学の助教になったけど、今になって5月病。

何で学部学生は勉強をしないのかね・・・
研究室の院生や4年生もアホで自分を高める努力もしない。

本気で転職したいわ。
もうガキの相手はしたくない。
150実習生さん:2010/10/19(火) 22:16:39 ID:GpRENLoI
>>149
例えば5歳の男の子と将棋をするとき、真剣に勝負するか?

そう考えれば肩の荷が下りると思います。
151実習生さん:2010/10/19(火) 22:25:30 ID:YifsecIJ
幼稚園に行ったことあるか?
ダメな子っているんだよ。
それが大人になっただけの話し
あまり真剣に相手にする必要はない
自分の研究を進めるべきだね
152実習生さん:2010/10/20(水) 01:29:33 ID:qorpe4SD
>>149
遅刻以下に赴任したら誰もが通る道だ
馬鹿に関わると時間の無駄だから、学生なんかほっとけ
放置すると腹も立たないぞ
153実習生さん:2010/10/20(水) 01:51:17 ID:q40gq1eB
955 :研究する名無しさん:2010/07/13(火) 22:08:46
>>952
クズばかりいる職場なんかになじまない方がいいんですよ。
私も、前任校時代、孤立無援の研究魔、講義魔で過ごしましたね。
博論追い込みの頃、まるまる1年間、教授会はもとよりいかなる会議もすっぽかしましたっけ。
勿論、飲み会も。
こんな地獄で定年迎えたらお終いだ。おれはお前等とは違うんだと思っていましたから、
何て言われようと平気の平左でしたね。

961 :研究する名無しさん:2010/07/13(火) 22:17:38
>>957
いえ、クビにできません。もし、そんなことすれば、業績のない無能教授が、
まじめに研究、講義する若手をクビにしようとしているというパワハラの構図になってしまいますから。
 以前の私も、同じ立場でしたから、わかります。943さん、負けちゃだめです。クズのすることは、
一切見ざる、聴かざる、言わざる。
 いいですか。これから、数年間、自分の研究と教育活動だけに専念する「耳成法一」になりきるんです。
そうしていれば、脱出の機会は、必ずやってきます。
154実習生さん :2010/10/20(水) 01:53:27 ID:Ityy1La9
とは言え、実験系だと、遅刻では学部生でさえ重要な戦力だからな…
放置してしまうと、自分に跳ね返ってくるんだよ
155実習生さん:2010/10/20(水) 03:18:03 ID:aPj4xEm3
>>955
まるで過去の自分のことのようで感動した。
自分も「耳なし芳一」で4年間地方大学で過ごし、
無事都心の上位大学に転任した。孤立無援の日々
だったが、同じような人っているもんだな。
156実習生さん:2010/10/20(水) 03:36:10 ID:+WLCf1cT
>>155
それって、耳成法一になれるだけ、まだマシな環境だと思う。

俺の場合、研究魔講義魔になりたいとは思ってるが、学会行こうにも許可が下りず、
研究の調査に出ようにも「9時5時で学校にいろ、調査は土日に行け」っていう職場。
授業評価も学部長が手を入れて操作するような、腐った学校さ。
だから実績の作りようがない。結果、みんな脱出できなくなっていく。
理事長一家の専制政治で、学事よりも理事長の私的行事が優先される。

なんだっけ、「奴隷が足かせの大きさを自慢する」みたいな話を読んだことがあるけど、
まさにあの状況。
やっと掴んだ専任だし任期もないけど、3月で退職して博論に挑戦するつもりだ。
157実習生さん:2010/10/20(水) 07:48:01 ID:o6O7TK1I
在日支配反日売国奴ミンスの腐った先生はいませんか?

●中国人、韓国人留学生は売国奴ミンスは金をあげます。しかし、在日支配反日売国奴ミンスは日本人には金をあげまん!●【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287319180/

●【政治】日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権の存続
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287312457/

●【政治】 「日本国の主権・独立を守る意識が完全に欠落している」 〜仙谷官房長官 属国発言なら看過できぬ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287514947/

●【尖閣問題】 日本の大規模尖閣デモを完全スルーしたマスコミ達 「中国の反日デモは大々的に報道するよ!」 ★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287424048/

●【尖閣問題】 「尖閣諸島は日本固有の領土」 中国大使館前で3200人が参加のデモ行進…東京★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287504480/

●【尖閣問題】 中国が不利となる証拠ビデオ、どうするかを仙谷官房長官に一任★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287368131/

●在日支配反日売国奴ミンスの経済対策支援で増えた仕事●【話題】 介護施設で働く人の平均年収は207万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287360392/

●【論説】尖閣問題を直視しないのは日本の言論人として失格 日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権存続そのもの! 笠原健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287306703/
158実習生さん:2010/10/20(水) 08:23:55 ID:nVLb1oyg
尖閣に領土問題は存在しない。
交通事故起こした外国人をいちいち政府レベルで取り上げないのと同じ。
159実習生さん:2010/10/20(水) 08:41:52 ID:q40gq1eB
>>155-156
いや現在40代あるいは50代半ばぐらいまでだと誰でも将来気を抜けないんだよね。
中堅校以下の大学短大はまったく将来どうなるかわからない。
いずれ大学教員が半分になったとき自分が残れるか?っていう危機感を持つべき。
あまりにもそういう危機感のない連中が多くていつも驚かされるが。
160実習生さん:2010/10/20(水) 12:13:14 ID:nVLb1oyg
>>159
上から抜けてくんだから、入ってくる下を押さえればなんとかなるもんだよ。

って思ってるわけだ。
組織がつぶれる可能性は考えてない。
この先、阿鼻叫喚の大学潰しが始まるかもしれないのに。
161実習生さん:2010/10/20(水) 13:32:45 ID:Tq+JqIlN
>>160
自殺者上積みだな。
大学教員なんてつぶしきかない上に、若いのに優秀な奴がゴロゴロしている。


しかしあれだね。お上の一声でどうにでもなるって業界に身を置いてるとさ。
将来を真剣に考えると夜も眠れなくなるけどよ。
人間って案外気楽にできててさ。考えてもしょうがないって考えなく
なるんだよな。


さてさて、目の前の作業を続けなきゃな。ふぅ。こちらのほうがストレス溜まるね。

162実習生さん:2010/10/20(水) 17:03:44 ID:AirrCs/z
科研の書類って年々書く部分増えてないか?
当たるかどうか分からんのに面倒でしょうがない
163実習生さん:2010/10/20(水) 17:20:19 ID:nVLb1oyg
エフォートとかいい加減にしてほしいよね。
あと枠をやめてほしい。
いちいちズレタ枠直すのがめんどい。
どうしても枠なら、糞ワードやめて、PDFフォームにしてほしい。
164実習生さん:2010/10/20(水) 20:55:53 ID:D4B/pzkK
>>163
おお! 同士よ。明日が学内締め切りなんだが
糞Wordのおかげで仕事が進まん。
165実習生さん:2010/10/20(水) 22:24:53 ID:3AJNO8qa
エフォートは確かにいらんよな
審査してる方も見てるのあれ?

まぁ書く方は多少悩むだけで手間ではないけど
166実習生さん:2010/10/20(水) 22:38:22 ID:HDkkvD77
なんとか学内締め切りに間に合ったよ>科研費
おかげでほとんど寝ずに書いて授業をする羽目になったが
これでいくらかもらえるなら御の字だ。若手Bだけどw
167実習生さん:2010/10/20(水) 22:45:46 ID:9roUZHtZ
>>149
彼等が勉強できない、勉強しないのは私なら許せますが、
問題なのは学生が自分を棚に上げて授業アンケートその他で「黒板と喋っている」「一人で授業をやっている」
「学生と向き合っていない」「教師やめろ」と叩かれることですね。
はっきりいって極論もう学生は勉強が出来なくてもいいとさえ思います。
ただ、授業についていけない退屈と屈辱、単位を落とすことによる諸々の不利益を
教員ではなく自分の責任と捉えてさえくれれば。
168実習生さん:2010/10/21(木) 02:31:38 ID:dQSly9c9
黒板としゃべってるのは問題だろいくらなんでも
169実習生さん:2010/10/21(木) 09:22:36 ID:HbrSsxiR
黒板を消すのが早すぎると書かれたことならある。
かなりゆっくりやってるつもりなんだがなあ。

学生の方を向くのは、まあ、基本だね。
はてな?って顔してるのも多いことに気づくよ。
170実習生さん:2010/10/21(木) 10:21:25 ID:yKynqjgg
書くのが遅いとか全部書くとか、いらいらしてくるな。
そして書き過ぎなんてコメントが自由記述欄に書かれる。

最近は板書を減らすように努めているが、それはそれでアバウトな
理解しかしない。こちらの負担はだいぶ減るけど・・・

ま、その手の超えられない壁は無理に越えようとせず、
心の溝が深まらないよう手を抜くといった感じか。

「良い意味で手を抜く」なんて書くと詭弁みたいだが、今の大学では
かなり正しい考えなんじゃないかと思う。
171実習生さん:2010/10/21(木) 13:57:40 ID:+10Hs72D
授業アンケートって本当に活用したいなら本来は学外の第三者がやるべきだよな
教員・学生双方をチェックしてもらってコメントしてもらう

できなかったら自分の責任ではなく全て教員の責任と思ってるような今の学生のコメント
なんて参考にならないと思う
172実習生さん:2010/10/21(木) 22:13:00 ID:S51qkowB
>>169
3〜4行板書をして、学生が書き終えるのを待って、
さあ次の説明を始めようかとすると、
その時点でこれから最初の部分を書き始めようとしている学生がいる。

>>171
俺は同じ大学の教員チームに授業を査定されたことがあった。
報告書にあれこれ書かれて「後部座席の学生が携帯電話画面を見ていた」と
学生全員に目を届かせることの出来ない俺の授業運営のマズさが指摘されてたよ。
173実習生さん:2010/10/21(木) 22:27:34 ID:02tnryEf
>>156
前にも「講義魔」という言葉が出てきましたが、どういう意味か考えて以下の(1)-(4)が思いつきましたが、
こういう理解でいいのでしょうか?
(1) 授業アンケートの点数を一顧だにせず学生に媚びず阿らず高難易度の講義とテストを提供する教員
(2) (1)とは正反対の、学生に人気のある講義を追求し率先して学内外のFD活動を行うFD魔
(3) 学内の講義を率先して引き受け、「非常勤なんか雇うな、自分でやる!」と言うような教員
(4) 学外の非常勤講師や、市民講演を率先して引き受けまくる教員

これらのタイプの教員は、大学側からどう見られるのでしょうか?
(2)(3)のタイプなら大学に有難がられるのでしょうか?
そして「研究魔」になって論文を量産することはともかく、こういうことは自分のキャリアにおいて得はあるのでしょうか?
174実習生さん:2010/10/21(木) 22:41:49 ID:fmJZKLjd
>>172
ノートに書いてから理解するか理解してからノートを書く学生w
100人クラスぐらいの講義や演習だと後部座席を注視するのは無理でしょw
175実習生さん:2010/10/21(木) 23:34:29 ID:CLLSXSfa
大学の目標はアンケートをとることでしょ?少なくともうちではそう。
176実習生さん:2010/10/21(木) 23:59:13 ID:hdN9RCFk
>>173
残念。あなたの選択肢にはない、(5)が正解だな。
なるべく学生が理解してくれるように講義の工夫はしつつ、でも、レベルをやたら下げはしない。
良い意味で自信があるから、媚びることもしない。というか媚びる必要がない。
なぜなら、学生がついてくるから。
そりゃ「全員が」かと言えば、無理があるだろう。でも、頭の良し悪しに依らず、
「この人は一生懸命だ」ってのは、大半の学生には伝わると思うんだがな。

そういう意味で、講義(と準備)に真剣に向き合ってる人なら、「講義魔」って呼んでいいだろう。
177実習生さん:2010/10/22(金) 00:02:37 ID:0Sct0WrL
>>173

講義の上手な教員は学生受けがいいので大学から求められるので職に困らない。

研究なんて,ノーベル賞を今すぐとれるならともかく、
役に立つかどうかも不明な博打に賭けるほど
いまの大学には余裕がない。
178実習生さん:2010/10/22(金) 00:18:24 ID:lxNgXy0M
>>177
>講義の上手な教員

>学生受けがいいので


こうつながるのは旧帝大レベルだけだろう。
それ以下だと、講義が上手いの意味が、「学生受けの良い教員」だから、
同義反復になってしまう。

本当の意味で能力を伸ばせる教員は、一部の学生に受けがよいが、
評判は悪いっていうのが今の大学の惨状なんだよね。

ま、今の就職状況が続けば、旧帝大未満の大学でも能力を伸ばせる
教員が良い教員ってことになると思うけどね。
もうちょっと時間はかかりそうだな。
179実習生さん:2010/10/22(金) 00:19:04 ID:lxNgXy0M
>それ以下だと、講義が上手いの意味が

未満だったな。一応訂正しておく
180実習生さん:2010/10/22(金) 01:26:05 ID:IzUUsu+/
一言注意するが、9時5時で大学にいろっていうのは、
一般企業における当然の感覚ではある。

むしろ、1時間しか大学にいないとか、一晩中大学に
いるというほうが、本当はおかしい。法的には夜勤という扱いに
なって、仮眠時間は十分あるのかとかそういう話になるからな。

後、大学の業務で優先すべきは、研究ではなく教育。とにかく
学生にいい会社に入って活躍してもらわないことには、学生
も集まらない。学生が集まらなきゃ国からの投資もない。

研究したい気持ちもわかるが、研究するためにはまず何を
しなければいけないのか、経営上の優先課題を、教員全体
で共有することが大事だよ。
181実習生さん:2010/10/22(金) 01:31:48 ID:8YSYk4ye
学生に合わせていく必要はないと思うけどね
社会の方が新卒の能力・技術が低い方がいいというなら、それに合わせる必要もあるかもしれないが
会社に入ってから研修をやるにしても、実際には一定以上の能力・技術を期待している
だから、一定の基準(学力だったりやる気だったり)を満たさない学生はどんどん退学させたり、
除籍した方が社会のためだと思う

現状では、留年率、退学率が一定以下が望ましいでしばりがあるが、
むしろ、一定以上でなければ適切な教育をしていないと判断する時期に来ていると思う
182実習生さん:2010/10/22(金) 01:35:28 ID:IzUUsu+/
>>177-178
学生の問題も否定はしないが、問題の根本は大学の制度にあると思うぞ。

4年で130単位とらなきゃ卒業できない。事実上は3年時までに卒研以外
の単位が足りていないと、就職活動ができなくなる上、教員からもリスク学生
とみられ、誰もいきたがらない教員が運営する研究室行きが決定するので、
3年生終了時点までに100単位とる必要がある、という状況。

そんな中、勉強しても単位がとれるかとれないかわからないハイリスクな
高難易度な講義を履修しろといえるか?

外見上は、学生の向学心のなさが目立つのだろうが、より深く議論を掘り下げて
大学の問題の本質を探るべき問題だと思うぞ。


183実習生さん:2010/10/22(金) 01:39:02 ID:8YSYk4ye
>>182
学生の問題ということであれば・・・

文科省の基準として、1コマ(2単位)の講義に対して自分で3時間の学修を行うこととなっている
学生がこれをそれなりにやっているにもかかわらず単位が取れないなら、教員側の問題かもしれない
でも、実際にそれだけの学修をやってる学生っている?
やっていないなら、単位を落とすのも当たり前だし、退学・除籍ということになっても自業自得だ
184実習生さん:2010/10/22(金) 01:40:02 ID:IzUUsu+/
>>181
退学した学生の行き先があれば、じゃんじゃん落とす教育がいい
制度なのだろうが、現状では大学を退学すればフリーターやニート
などロクなものにならないので、保護者への理解(投資元の確保)
や正しい教育という観点では退学させない方向に指導せざるをえないな。
185実習生さん:2010/10/22(金) 01:43:18 ID:8YSYk4ye
>>184
>現状では大学を退学すればフリーターやニート

自業自得です
自分を律することができない子どもを育てたという親の責任です
正しい教育を行うには、学生側の正しい学習姿勢が前提
その前提が崩れているのだから、退学後とかにどうなろうとも自業自得
落ち着くべき所に落ち着いたというだけ
186実習生さん:2010/10/22(金) 01:48:46 ID:IzUUsu+/
>>183
これはたまにそういうことをいう教員がいるんだが、そのときに

大学の入学ガイダンス時に、毎コマ3時間の自習を行うように説明しているか?
(そもそもの入学時に高校と大学の違いを教えているか?)

という質問をなげると、黙ってしまう。つまり、入学時点で学生に大学の仕組みを
もろもろ教えていないのも問題だ。

それを説明せずして、単位を認定しないというのも何かおかしい話な気がする。

187実習生さん:2010/10/22(金) 01:50:17 ID:8YSYk4ye
>>186
俺は言ってる
他の人は知ったこっちゃない

だいたいネット時代、それくらい調べられない情弱が大学に来てどうするの?
188実習生さん:2010/10/22(金) 01:58:45 ID:IzUUsu+/
>>185
まず、子供は
・まだ出来が悪いので学校に通い教育を受ける必要がある
という前提がある。大学であってもそれは同じことだし、教育の本質も
そういうことだ。

次に、
現実問題として、保護者にお前の息子は出来が悪いんだよ!
なんて教育者を名乗るものが言っていいわけがない。社会常識
の範囲内で対応する必要がある。

最後に、
俺の気に入る学生だけきてくれればいいっていうんじゃ、大学の経営
は成り立たない。好きな学生も嫌いな学生も両方それなりに面倒みて
いかないと、学校組織として成り立たないわけだよ。
189実習生さん:2010/10/22(金) 01:59:57 ID:da+F1ptZ
>>187
講義は1コマあたり2倍の自習、だから
講義1コマ2時間として4時間自習が必要なはずだが。
要するに「合計45時間の勉強で1単位」だからね。
ネット使ってもそんなことが分からない能無しに
アレコレ言われる学生も可哀想だね。
190実習生さん:2010/10/22(金) 02:01:39 ID:IzUUsu+/
>>187
「俺が個人的に」発言しているかどうかではなく、
「大学として」ガイダンス時に学生に、単位認定の仕組みを周知徹底
させていますか?ということだ。

説明はしない、そのくらいインターネットで調べてからこいというのでは、
単位という制度を運営する資格がない大学といわれても仕方がない。
191実習生さん:2010/10/22(金) 02:03:43 ID:8YSYk4ye
>>188
>・まだ出来が悪いので学校に通い教育を受ける必要がある

出来が悪いのではなく、学校区分にふさわしい知識・能力・技能が足りないから教育を受ける
もちろん、ある学校区分の教育を受ける下地があることが前提

>現実問題として、保護者にお前の息子は出来が悪いんだよ!
>なんて教育者を名乗るものが言っていいわけがない。社会常識

言って、何が悪いのかわからん
それを言うのも学校教育の義務だろう
例えば、成績や能力が低い学生に対して、大学進学をやめるとか、大学の難易度を下げるように助言するのと同じ

>俺の気に入る学生だけきてくれればいいっていうんじゃ、

俺個人が気に入るかどうかではない
大学でやっていく能力などの下地があるかどうかが問題
192実習生さん:2010/10/22(金) 02:06:16 ID:8YSYk4ye
>>189
うむ
確かに文科省の文書だと、4時間程度(4.5時間だったかな?)ということになっている
しかし、一日に複数科目受けた場合を考えると、これは多すぎないか?
なので、3時間というのは1時間=45分の大学基準で計算した場合の値
193実習生さん:2010/10/22(金) 02:19:14 ID:da+F1ptZ
>>192
だから「45時間で1単位」なんだよ。
講義時間の2時間をちょろまかして90分にしてるなら
自習時間に30分上乗せして1コマあたり4.5時間になる。
多すぎだろうが何だろうが原則を持ち出すならこうなる。

無理が生じないように履修登録単位数の制限があるんだよ。
1週間に週5日、1日16時間勉強したとすると80時間。
半期15週間だから1200時間。
1200時間を45時間/単位で割ると26単位(当然端数切捨て)。
よって前期後期で52単位の履修登録制限となる。
194実習生さん:2010/10/22(金) 02:44:04 ID:8YSYk4ye
>>45
詳しく計算してないけど、それ、講義時間も入っての計算?
195実習生さん:2010/10/22(金) 02:48:12 ID:8YSYk4ye
アンカミス>>193

計算し直した
講義時間なしだね
それと、>>192で4.5については書いといたじゃん

話を戻すと、3時間にせよ、4.5時間にせよ、そこまでではないにせよそれなりの学修をやっている
学生がいるのか?というのが問題だろ?
196実習生さん:2010/10/22(金) 03:09:18 ID:lxNgXy0M
>>182
>そんな中、勉強しても単位がとれるかとれないかわからないハイリスクな
>高難易度な講義を履修しろといえるか?


ハイリスクかつ高難度なんて、どの大学の学部にも1つか2つしかないだろ。
そもそも、その高難度に全く歯が立たない奴は、いまどきの就活じゃ
馬鹿扱いで企業から相手にされない。
その理屈で大学に非があるというのは無理がある。
学生の能力が足りないってだけの問題だ。
そもそも授業に出ない、自分で勉強しないっていうのがゴロゴロ
卒業している現状で、釣りだったとしても、よく>>182みたいなことを
したり顔で書けるなと思う。


まあ、大学側問題ありすぎだけどな。
現状、ふるいをかけず、企業側に採用活動の負担を押しつけている。
もっと留年や退学させて、基礎学力がある奴は誰かをはっきりさせる
機能を担うべきだとは思うけどね
197実習生さん:2010/10/22(金) 03:11:02 ID:lxNgXy0M
>>184
現状退学させられないのは事実だが、その手の学生は卒業しても
フリーター、ニートにしかなれないんだけどねw

今はそういう時代。たぶん、それが続く。
198実習生さん:2010/10/22(金) 03:16:53 ID:lxNgXy0M
ID:IzUUsu+/は大学教員じゃないだろ、といいたいところだが、
FDに傾倒した馬鹿とかがリアルに言ったりするからな。

幸い俺の大学にはいないが、FD関連のを冷やかしに見に行くと
すげえ笑っちゃう。

たぶん、FDみたいなことをやっていると、高校の先生や親からの
受けはいいが、経済界からは見放される。
199実習生さん:2010/10/22(金) 04:50:56 ID:sqP6QEAf
斜め読みしかしていないが、

>>196
> まあ、大学側問題ありすぎだけどな。
> 現状、ふるいをかけず、企業側に採用活動の負担を押しつけている。
> もっと留年や退学させて、基礎学力がある奴は誰かをはっきりさせる
> 機能を担うべきだとは思うけどね

 こういう考えもワケ分からんとおもうけどね。
200実習生さん:2010/10/22(金) 10:25:30 ID:IImt58qI
また教育教育連呼する学生が来てたのか
深夜にお疲れさん
201実習生さん:2010/10/22(金) 12:23:43 ID:eI6SM9XN
>>199
大学の存在意義を主張するためには必要だよ。

研究や研究者養成だけしていればいいっていうんだったら、
実力でそれ専業みたいな大学なり研究所に移るべき。
移れないのに、理想論だけ語るのは最高にかっこうわるい。
202実習生さん:2010/10/22(金) 18:15:24 ID:Y8/hVsJP
所詮、負け犬が遠吠え合戦する場所なんよ、ここは。


と自虐かましたとこでなんだが、FDってそんなつまらんか?
うちは企業の偉いさんに来てもらって、企業が求める学生像、
大学に期待することなんかをレクチャーしてもらったが、
自分達が育てようとしてる人材像と求められてる人材像が一致してることがわかって面白かったよ。
しかし、企業の人は大人だった。
何重にもオブラートにくるんだ言葉遣いで、お子ちゃま教員の自尊心に触れぬよう、ものすごく気を配ってた。

別のFDでは、別の大企業の偉いさんがいってた。
「人材は育てるものではなく発掘するもの。できるやつを見つけて育てるのが教育であって、
最初から教育が必要なやつは、使い物にならない。」
まあ、ナントカとハサミは使いようだからね、使えないやつを使いこなしてこそトップかと。

203実習生さん:2010/10/22(金) 21:17:17 ID:IzUUsu+/
>>201
企業にとって、
「大学入試」の存在意義はあるが、「大学教育」の存在意義は薄いんだよ。
つまりまぁ、会社の人間って大学教員の教育カリキュラムや内容はあまり
重視する必要がない。大学入試に一生懸命とりくみ偏差値を獲得した
学生の底力を信用する傾向にある。

実務の教育は企業で行うので、学生の基本能力を買いたいと思っているわけだから、
そうなるのは当然といっちゃ当然なんだが。

即戦力がほしいということで教育内容で採用するといったら、それこそ
専門学校とかそういうところになってくるからなぁ。

むしろ、大学側は学生の基本能力を伸ばす方向(学生活動の提供等)
に力をそそいだほうが、企業からの評価は高まるよ。
204実習生さん:2010/10/22(金) 21:25:10 ID:IzUUsu+/
>>202
FDは、あってもなくてもどっちでもいいと思う。FD自体はただの
ツールにすぎないわけで、ようはそれを大学として活かせるかどうか
なのだよ。

例えば、FDによって、学生に「この先生の講義は非効率的だ。こうすれば
よりよくなるのに」と、問題解決能力や教員との議論のきっかけを形成で
きれば、そのFDは効果があったと思うし、大学の制度や雰囲気もよりよく
なるわけだから、大いにやればいいと思う。

逆に、単に単位がとりやすければ評価がよくなり、そうでなければ評価が悪く
なるような学生ばかりとか、教員が「学生が教員の通信簿をつけるとはなにごとだ
けしからん」と自我が強いどうしようもない人間ばかりで、評価を役立てられないなら、
やるだけ無駄だと思う。

結局は、学生への成績評価と同じで、その成績評価が次につながる意欲を
促進できるものでなければ、その成績評価は失敗だというのと同じことだね。

その大学の性格にあわせて、FDの実施するしないはきめればいいと思うよ。
205実習生さん:2010/10/22(金) 21:26:15 ID:Y8/hVsJP
京都大学と大阪大学の教育をみてると
大学の教育って大事だと思うよ。
京大卒は大昔に数人いたノーベル賞学者以外、ロクなのがいない。
206実習生さん:2010/10/22(金) 21:44:01 ID:kGlx/X4m
一体何を議論してるのかよくわからないな。
Fラン大学(悪い言葉だが)にいる以上、教育とりわけ基礎教育や生活指導が
主な活動になるのは、最初から自分でもわかっていたことでしょう?
その大学を選んだ時点で「ああこの人はそういう仕事が好きなんだな」と、
採用した側もそのつもりで採用したはずです。採用された後で、
「こんな仕事は嫌だ」「研究をやりたい」なんて言うのはただのワガママです。
そういう大学は生き残りのために、全員が一丸となって学生サービスを行う宿命なんです。
研究ばかりして小難しい"理論"を追求するより、つまらないプライドなど捨てて
学生に九九を教えたり、たまには恥もかきながらバカになりきって学生の前で歌い踊ったり、
研究室を開放して学生が自由に入って、悩みの相談にのったり気軽に雑談するとか。
(そもそもそういう大学の"研究室"は学生のためのスペースになってるはず。)
そういう教員像こそが、そういうランクの大学に求められているのですよ。
スーツをちゃんと着て、研究者然とした教授様など必要とされてないのです。
「こんな大学で何を自分だけ特別だと思っているの?」と、他の教員や学生に笑われるのがオチ。
たとえ機嫌が悪いときでも、学生の前ではいつもニコニコ温和なイメージを保てない人は失格。
それでも研究がしたければ、旧帝にでも海外にでも行って自由にどうぞ、ですね。
207実習生さん:2010/10/22(金) 21:44:35 ID:IzUUsu+/
大学の成績評価については、企業の人事評価をとりいれるのも1つの
方法で、これで少し成功したこともある。

今のA・B・C・Dって、普段講義に出席していたか+テストでいい点数とったか
+課題を提出したか というだけの評価になっていて、これでは、その講義を通して
何を理解できていて、何を理解できていないか非常にわかりづらい。

例えば、数学であれば、テストでいい点がとれませんでしたというときに、
「勉強はしていて公理や定理は覚えているのに、それを論理的に組み立て
応用することがができないから、間違えた」のか、
「論理的に考える力はあるのに、数学への理解が不十分で、公理定理
の定着がされておらず、間違えた」のかによって、次の課題がかわってくる。

受験結果をもとに、高校での知識の強み弱みを通して、履修計画についての長期的
な目標を得意分野苦手分野からたてさせて、その人間にとって最適な講義をアドバ
イスしていくというのもありではあると思う。
208実習生さん:2010/10/22(金) 21:45:08 ID:kGlx/X4m
国際的に通用する研究をする能力があろうが、Fランに勤めたらFラン教員らしくして欲しい。
旧帝や一部の大学以外で研究に熱中していますって姿を晒すのが笑止なんですよ。
普通に分別があればそうなったら人生諦めて周りのレベルに合わせるもんだけど、
いつまでも夢見る少年を気取ってるから滑稽なんです。
所詮Fランなのに1流ジャーナルに載せて誰に褒められると思ってるんですか?
それで大学の評判が上がってみんなが喜ぶとでも考えてるんですか?
むしろ逆にみんな迷惑に思いますよ、ああこいつは研究者バカだから雑用を頼んでも
快く引き受けてくれないんだな、と。学生の面倒もちゃんと見なくなるだろうな、と。

研究するなとは言いませんが、これ見よがしに「頑張ってます」みたいなポーズはやめた方がいい。
せめてオプキャンでお揃いのTシャツ着て、各種催し物やビラ配りに汗を掻いて
底辺の悲哀を噛み締めてから偉そうな顔はするんですね。
209実習生さん:2010/10/22(金) 21:52:38 ID:IzUUsu+/
>>206
確かにそのとおりなんだ。

大学院時代の研究がしたいから、どこでもいいので大学教員に
なれればいいやと、応募してくるのがいるからねぇ。

たしかに学生も大学に向いていない(受身で学生活動に参加した
がらないのとか)のも多いのだが、先生をみてもただ研究したいだけ
の向いていない教員はかなりいるよ。
210実習生さん:2010/10/22(金) 22:27:21 ID:sqP6QEAf
>>205
京大と阪大の教育の違いって何だ?
京大は単位をすぐだしちゃうけど、
阪大は点数主義で厳しく合否をつけるって話のこと??
211実習生さん:2010/10/22(金) 22:49:27 ID:kGlx/X4m
立場的に学生はお客なんです。そのお客にとって退屈で自己満足な話を聞かされたら、お金を払っている以上、
私語や居眠りでその気持ちを表現するのは当然の権利とも言えるでしょう。誰だって興味のない話を無理やり
聞かされて面白いはずがありませんよね?
学生だって勉強したいから大学に来てるわけで、教員の話が面白くて役に立つのなら真剣に聞きますよ、それは。
顧客満足度の向上。今の大学教員がつねに考えることではないでしょうか?
何が学生の気持ちを惹きつけて離さないか、専門用語を振り回して学生を置いてけぼりにしないためにはどうすべきか。
店員が客の買いたくもない物を押し売りして、買う気がなければ叱り、やる気がないと決めつけ人格まで否定してしまう。
幼稚化しているのは果たしてどちらなんでしょうか?
学生が居眠りしない授業の大切なポイントは、

1.楽しい授業を心がける
2.ユーモアを忘れない
3.叱るよりも褒めよ
4.学生との対話型授業を

みなさんの大学のFD活動などで真剣に議論して考えてもらいたい問題ですね。
212実習生さん:2010/10/22(金) 22:54:05 ID:/5FR7uTt
青臭い教育論を振りかざしてる馬鹿学生が
数日前から一匹わいてるがどっか逝ってくれよ、うぜーんだよ
213実習生さん:2010/10/22(金) 23:11:16 ID:47pCt8QM

違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA

     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん

214実習生さん:2010/10/22(金) 23:46:21 ID:W7Yf8YOP
> 所詮Fランなのに1流ジャーナルに載せて誰に褒められると思ってるんですか?
公募に応募した先が褒める。
215実習生さん:2010/10/22(金) 23:57:57 ID:YpFyiTSK
>>208

以前に見た。コピペだね。
皆釣られ過ぎ。
216214:2010/10/23(土) 00:01:23 ID:W7Yf8YOP
>>215
そうですね、読んでいて目が腐る文章でした。
217実習生さん:2010/10/23(土) 00:41:46 ID:swV3bq7B
>>210
> 京大と阪大の教育の違いって何だ?

学部によって違いはあるだろうが(理系御三家学部はプライド高いし)、
阪大は「できるやつはほっといても伸びるってのは東大京大の話で、
うちの学生をあいつらに伍するようにするには鍛えなきゃダメ」って発想が
強いように思う。

東大京大と同じようにやってたら勝てないという自己認識はあるが、
卑下してるわけじゃないので勝負自体は投げてない。これがもうちょっと下
のレベルになると、時たま出てくる秀才や個別の研究室はともかくとして、
全体として東大や京大と勝負しようという発想自体が無くなる。

学生も全体として努力型・秀才型が多いから馴染むんでしょ。
両方の大学を経験しけど大雑把な印象はこんな感じ。

ただ、>>205の意見は意味がよく分からん。阪大には現総長をはじめとして、
京大出身の教員がうじゃうじゃいるし、阪大から京大に移る教員もいる。
218実習生さん:2010/10/23(土) 01:06:00 ID:8Fbhrzpc
日本の大学は法人化以降、研究実績が急落してると聞いたことがある。
真偽は知らないが多分本当だろう。
いまの大学は文科省のバカらしい方針に振り回され過ぎて
つまらないことのために多忙化しすぎてる。
この先何年でノーベル賞を何人なんて餅を描くくらいなら、
それに見合った施策がないと無理だ。
学生の教育は大事だ。それは論を待たないが、
護送船団方式が、破滅に繋がっていることは、銀行の破綻で学んだばかりではないか。
学生だって、護送船団式では、自立できないものばかりになってしまう。
本当にダメな学生は、やはり何年でも留年させ、年限が来たら追い出すべきだ。
その緊張感は不可欠だ。
もちろん、それを隠れ蓑にするダメ教員はいつでも首切りにすべきだが。

ややこしいのは、精神的に参ってしまう学生の存在で、
本人に非があるとも教員に非があるとも区別がつかない場合だ。
本当に本人に問題ある場合もあるが、教員に問題ある場合も少なくないからなあ。
219実習生さん:2010/10/23(土) 02:27:43 ID:+A2d/Qor
>>203は読解力が無いのか?
レス先と同じ主張をしている自覚が全くないようだ。
220実習生さん:2010/10/23(土) 02:35:00 ID:+A2d/Qor
>>207
>今のA・B・C・Dって、普段講義に出席していたか+テストでいい点数とったか
>+課題を提出したか というだけの評価になっていて、これでは、その講義を通して
>何を理解できていて、何を理解できていないか非常にわかりづらい。

確かにね。

やる気を引き出すために出席や課題の提出状況を単位認定の
基準に含めるのは必要悪かもしれない。でも、外部への資料提供という
視点だと、単純な学力だけを示す指標が必要になるね。

221実習生さん:2010/10/23(土) 03:54:45 ID:ojH3JUVN
>>220
外部にその学生の学力を示すとなると、客観的な証拠しか意味をなさなく
なるから、授業内容ではなく出席率とかレポートの内容とかそういうところ
になってくるよ。

学力基準では、(教員のレベルによるものだが)大学Aと大学Bの
講義のレベルがまったく違うので、公平な判断ができない。
例えば、ある大学の講義の内容は別の大学の内容の半分の進捗
で単位をだしているのに、同じ名前の講義という事例がある。

単位の認定基準もそもそもの評価の方法が非常にあいまいで
(答案の採点基準を公開しない教員が目立つ)、外部からみれば
教員の主観で単位を認定しているんじゃないかと疑わざるをえない
事例をよくみるんだよ。

となると、結局もう、別の大学の学生同士の比較は出席率とか、
課題に対する回答の違いぐらいしか比較基準がない。ようするに
教員の学生評価を企業の学生評価として受け入れろというのは、無理があるな。
222実習生さん:2010/10/23(土) 04:08:40 ID:ojH3JUVN
>>218
>いまの大学は文科省のバカらしい方針に振り回され過ぎて
>つまらないことのために多忙化しすぎてる。

そうか?大学に限っていえば、時間ベースで11時出勤21時退勤、
休憩2時間くらいの働き方をしている教員が多数派なので、一般
的な社会人の水準にあるとは思うぞ。

業務ベースでも、
中学高校の教育は学問教授だけでなく進路指導を全員分行う必要
があるから大変だとは思うが、大学は教育については学問教授のみ
行えばよく進路指導は事実上「自己責任」として就活支援企業の
ネットに丸投げしちゃっているから、業務量ベースでは大分楽な稼業
だと思う。

結局、大変なのは研究ということになるが、あれは個人個人の研究の
進め方をいかに効率よくすすめられるかという話に加えて、
研究は完全にその人間の趣味の世界の話なので、一概に外野からどう
しろともいえない。

マストな業務についてはいざとなったら学生の自己責任
にすべて転嫁すればいいんだから楽な商売だよ、ほんと。
223実習生さん:2010/10/23(土) 04:25:15 ID:ojH3JUVN
>本当にダメな学生は、やはり何年でも留年させ、年限が来たら追い出すべきだ。
>その緊張感は不可欠だ。
>もちろん、それを隠れ蓑にするダメ教員はいつでも首切りにすべきだが。

現実問題として、26才大学中退って、本当にフリーターとかニートしかない
からねぇ。自分の教え子(教え子という概念がわかりづらければ、自分の子供)
がそうなってしまったらどう思うよ?という観点で考えてみてもいいと思うが。

>ややこしいのは、精神的に参ってしまう学生の存在で、
>本人に非があるとも教員に非があるとも区別がつかない場合だ。
>本当に本人に問題ある場合もあるが、教員に問題ある場合も少なくないからなあ。

大学生のうつ病は、今珍しくもないね。
学生向けのセーフティネットもない中で、唯一学生の味方となってくれるはずの
教員が、あなたはいりませんと学生をつき離してしまえば、彼らは行き先がなく
なっちゃうからね。
224実習生さん:2010/10/23(土) 06:02:04 ID:rde+njIR
今日もいつもの長文ご苦労
こんな学生の文章読んでる人いるの?
225実習生さん:2010/10/23(土) 07:52:42 ID:sdsIh7uH
>>221
>>講義のレベルがまったく違うので

入学時の学力が全然違うんだから仕方ないだろ。
極論言えば下が上に合わせるのは無理なんだから
レベルを同じにしたいなら上が下に合わせろ、ってことになる。
「45時間で1単位」を持ち出して自習させたって絶対追いつかないぞ。
偏差値45切ってるところと65以上を同じにしろ、って時点で狂気の沙汰。
226実習生さん:2010/10/23(土) 08:35:54 ID:8Fbhrzpc
学生さんにとって、大学教員は楽な家業なんだな。
現実を本当に知らないのか、わざと逆撫でて遊んでいるのか。
後者だとしたら、最低な人種だ。
227実習生さん:2010/10/23(土) 10:55:46 ID:CDo7x23t
学生に直接見えるのは授業だけだからなぁ。漏れはいくつかの授業
では研究の話もするようにしてるよ。20分の学会発表を、90分かけて
解説しつつ話すとかね。

んで、その時には、教員の仕事は教育だけじゃないことも話す。
228実習生さん:2010/10/23(土) 11:33:52 ID:8Fbhrzpc
>>227

授業と研究だけやってればいい教員は楽でいいね。
229実習生さん:2010/10/23(土) 11:50:51 ID:+A2d/Qor
つーか、俺は研究で大変だぜって学生に言うのは無駄行為じゃないかな。
先生の話を聞いて良く解釈する人は、もともと悪い印象を持ってないだろうし、
悪い印象を持っている学生は「あの人よくわからないこと言うし、
自慢して感じ悪い」って思うだけ。

研究姿勢の大切さを説くとか、研究と教育を結びつけるっていうのは
理解可能だが、自分の仕事を理解させようっていうのは、同じ業界に
身を置く俺からみても、性格がねじ曲がっているような印象を持つな。
230実習生さん:2010/10/23(土) 12:40:39 ID:8Fbhrzpc
授業と研究以外に余計な仕事がないのは羨ましいっていいたかった。
研究の話を学生にするのはいいと思う。
231実習生さん:2010/10/23(土) 15:33:31 ID:ojH3JUVN
>>229
その先生の研究室に是非入って、その分野の研究をやりたいから、
この大学に入りましたって学生に話すのでなければ、そういう話は意
味をなさない。雑談してくれてるなぁ、程度の意味しかない。

それに大学側もそういう学生をあまり求めていなくて、会社や公務員になって
将来採用や研究面で投資をしてくれるような都合のいい学生を求める傾向に
ある。

学生もそういう生臭い部分には気づいているみたいで、最近はOBOGの
訪問率なんかも下がっている。自分の研究室の卒業生が今どこで何
しているのか知らないって教員も相当数いるしね。
232実習生さん:2010/10/23(土) 15:46:00 ID:ojH3JUVN
>>226
大学教員が「楽」か「楽でない」かは、本人の主観によるものだから
なんともいえない。例えばマクドナルドのアルバイトという1つの仕事を
みても、「あれは奴隷みたいできつい仕事だよなぁ」と思っている
人間もいるし、「マクドナルのアルバイトなんて仕事とはいわないよ」
という人間もいる。大学の仕事も同じことがいえるのだろう。

言いたいことは、そういう主観的な感想ではなくて、業務量や業務時間で
他の業種と相対的に比較しても、大学教員は普通の仕事の部類に
入りますよってこと。

定年まで高い頻度で夜勤をするような仕事になってしまっていれば問題だが、
実態は、国の論理が優先されるというだけで、勤務時間も、労働内容も、
規程の水準にある仕事だとは思うが。
233実習生さん:2010/10/23(土) 16:08:50 ID:uwi9RXcT
仕事の大変さを時間だけで計るのはどうかね。

例えば単純労働の場合、仕事から離れれば頭を空っぽにして
余暇を満喫することはできるが、仕事とフリーの境界線が
曖昧な場合、余暇の時間にも仕事のことが頭から離れないなんて
ことは多い。

ただ、大学教員が凄く恵まれている点として、時間配分を裁量で
決められることが挙げられるだろうね。

例えば、今、俺は論文を仕上げようと空いた時間は基本的に
作業をしている。たぶん、その辺のリーマンよりも労働時間は長いと思う。
乗ってくれば、夜中だって作業している。
が、リアルで風邪を引いたようなので、今日は仕事を切り上げ
これから薬を飲んで寝ようと思っている。
こんな自由さは、一般企業じゃなかなか許されない。
ひきはじめにさっさと休養できるから、初期症状で治ることはが多いわけで、
人生において、これはかなりの特典だと思いますよ、と。
234実習生さん:2010/10/23(土) 18:50:57 ID:ojH3JUVN
>例えば単純労働の場合、仕事から離れれば頭を空っぽにして
>余暇を満喫することはできるが、仕事とフリーの境界線が
>曖昧な場合、余暇の時間にも仕事のことが頭から離れないなんて
>ことは多い。

うーん、申し訳ないんだけど、従業員に年収500万以上支払う会社や機関の
仕事で、そうじゃない仕事のほうが珍しいよ?サラリーマンだって、休日も頭の
どこかでは仕事のこと考えている。たまに、休日なのに提出書類や導入システム
にミスがみつかったから至急出勤しろと言われる人間だっている。

そういう世界が嫌なら、そういう仕事にはつかないで、学生の延長でアルバイトを
していくのが一番双方幸せだと思う。

>ただ、大学教員が凄く恵まれている点として、時間配分を裁量で
>決められることが挙げられるだろうね。

そうだね。ただ、大学にいなくても誰からも文句をいわれないということは、
社会はおろか教え子である学生からですら必要とされていない職業ということ
なんだけどね…。

235実習生さん:2010/10/23(土) 19:44:47 ID:sdsIh7uH
>>234

まあ苦情や文句を言われる、ってことは
言えば動く(多少に関わらず)だろう、って思ってるからだわな。
言っても無駄、って思ってたら誰も何も言わないよ。
236実習生さん:2010/10/23(土) 20:12:48 ID:rEA2PlXP
もうとにかく気になって気になって仕方がなくて一日中張り付いています。
237実習生さん:2010/10/23(土) 20:49:51 ID:swV3bq7B
> 研究は完全にその人間の趣味の世界の話

何いってんだ。研究だってマストだよ。そこが高校までとの違いだろうが。
238実習生さん:2010/10/23(土) 21:44:27 ID:8Fbhrzpc
正直にいうが、大学教員にはいろいろいる。
いま、うちのシステムでは、平日は毎日出勤することになってるが、
勤務時間数は裁量がまかされていて、業務さえこなしていれば、1日1分でもよいらしい。
それを逆手にとり、出勤簿に印を押すとさっさと帰る教員がいると事務で陰口を叩かれている。
おそらくは事実で、しかも在宅で仕事をしているわけでもないようだ。

大学の仕事は講義、学生指導、研究だけではないのだが、そういったわがまま教員のツケは同僚にまわる。
すると、回された同僚は毎日残業でも追い付かない。
ということです。
239実習生さん:2010/10/23(土) 22:34:31 ID:8EWy8+bc
うちの大学は出勤簿がないw
昼ごろノコノコ出てくる助教もいるよw
240実習生さん:2010/10/23(土) 23:04:58 ID:ZEFGCwno
あるけど事務が押しているだけなんだよ
241実習生さん:2010/10/23(土) 23:24:01 ID:ojH3JUVN
>>237
研究はマストなのだが、学生や他の教員への影響が少ないという意味。

教育と違って、「そういう研究のやり方はいいですね」とか、「そういう研究
のやり方をされると困ります」とはこちらからは言うべきものではないという
ことだね。逆に、教育はその講義に勉強時間をとられて他の講義に影響が
でるということがあるから、進捗や単位認定の方法にはある程度口をだして
いかないといけない。

後、大学は対外的には研究内容ではなくそこの学生の質と量で評価される
から、やはり教育や学生活動にウェイトを置きましょうとなるのは仕方のない
ことだと思うよ。
242実習生さん:2010/10/23(土) 23:36:26 ID:ojH3JUVN
勤務実態はだんだんひどくなっている。11時12時に出勤して、20時に
「夜遅くまで働いていて偉いだろ?」と、出勤時間からみれば普通のことを
言っていたのがひどい教員だねなんて言っていたのは一昔前の話。

今は、15時に出勤して講義1コマこなして18時に退勤するのすらいる。
本人は悪いと思っていないみたい。朝は事務局からの依頼に回答したり
するべきだし、1日にいくつか講義をこなして、授業後は1〜2時間学生の質
問に答えたりする時間になっているんだけどとは言っているんだが、なかなかね。

もちろん、サークルの担当教員なんてなんで大学にもなってサークルなんてしな
きゃいけないんだって対応。

講義も教員の二極化は激しくて、まじめにどういうことを教えようかと企画して
やる教員と、テキトーに教科書丸読みする教員に二極化している。だから教員が
学力が低下しているなんて嘆いても、誰も相手にしない。
243実習生さん:2010/10/24(日) 02:46:15 ID:ei+EBGZw
>まじめにどういうことを教えようかと企画してやる教員

なんてどうせロクなこと考えないしな
こういうのが研究ができなくなったエネルギーのはけ口をFD活動とやらに求め
自分だけじゃなく全教員を義務的に参加させるべき!なんて絶叫するようになるんだよなあ

こういう教員を「BSE教員」と呼びますw
244実習生さん:2010/10/24(日) 10:05:45 ID:tjuZ0wXr
>>242
うちの大学の人文系のセンセ方には、

木曜日には教授会があるので月に1回来る
水曜日に講義があるので、火曜日の夜に来て水曜日の夕方に帰る。
火曜日の夜に来るのは、通勤時間が3時間超だから。
あとは自宅で研究をなさっているらしい。

こういう人が10年以上前から少なからずいる。

木曜日には月に1回、
あとは講義のある日に来る。
たまにテニスなどの娯楽をしに来る

こういう人が半分ぐらい。

残りの時間は私学で非常勤をやってアルバイトしているらしい。
245実習生さん:2010/10/24(日) 10:34:01 ID:xvQ6aRQw
他の教員を批判しても自分がどうこうなるわけではない。
自分を大きく見せたがる小物が多すぎる。
246実習生さん:2010/10/24(日) 10:49:08 ID:woDAV1Nf
それは同意。
しかし、皺寄せが来るとなると話は別。

いや、皺寄せならまだいい。
わざわざ余計な仕事を作り出して人に押し付けながら、
自らは言い訳しつつ全くやらない教員。
学生にも透けて見えるらしく、配属されたくないという学生が多い。
配属学生も逃げる。

そんな教員にはさっさとやめてほしい。
247実習生さん:2010/10/24(日) 11:05:12 ID:ei+EBGZw
極論を言えばそれならそれで自宅で寝てて欲しいんですよね
別に能無しって言ってるわけでもなく1年ぐらい関連文献読みながらダラダラ暮らしたっていいじゃない
サバティカルってそういう発想の延長上にあるわけでしょ?ところがそういうのに限ってちゃんと大学に来て
○○企画を成功させるために××委員会を立ち上げ・・・みたいなことおっぱじめる
そしてそれが教育研究はおろか学生募集に対しても何の効果もない自己満足に過ぎないというw

なんで余計な仕事をせっせせっせとこしらえて自分の存在感を示したがるのか
真面目に研究している側から言わせてもらえばまったく理解できんわ
248実習生さん:2010/10/24(日) 22:29:47 ID:woDAV1Nf
>>247

激しく同意。
しかし

> 極論を言えばそれならそれで自宅で寝てて欲しいんですよね


まあ、危害を及ぼさなければそうなんだか、いまどき存在するだけで、
頭数になってしまってて、やるべきことをやらないことでシワを寄せるから害悪なんだよね。
ひとりアタマの仕事量が少なかった昔ならいざ知らず、今はそういうわけにいかないし。
そんなこんなで害獣が自己の存在意義を示さなきゃいけない現状にあるわけだが
もういいから大人しくしててよ、とは思う。
249実習生さん:2010/10/25(月) 10:36:55 ID:CKlTIrsI
センター試験が2種類になるとか
授業をする初等大学と講義輪講をする普通大学の2種類作るのかな
250実習生さん:2010/10/25(月) 10:44:08 ID:rqseeEWs
大学に出てこない人がいると、関連する雑用が進まないので、
学内で捕まえやすい人に自然と雑用が来るから迷惑なんですよ。
研究で忙しいのならともかく、アルバイトしていたことが分かった日には…。
251実習生さん:2010/10/25(月) 11:39:36 ID:6BqrmP+c
>>249

国公立&難関私立向けの問題と、その他私立向けの問題とかにするらしいが、
うちみたいな、偏差値50程度の「遅刻のすべりどめ大学」は、どちらを指定したらいいのやら?

「前者を受けた人は、うちの大学の(センター利用型入試の)受験はお断り」てなわけにもいかんだろうし。
252実習生さん:2010/10/25(月) 12:02:58 ID:eqGAwKt0
>>250
雑用なんてメールでお願いしちゃえばいいじゃないか。
253実習生さん:2010/10/25(月) 12:06:00 ID:BADzsv97
>>249
もうセンター義務化やめたらいいじゃん、って感じだな。

東大とか、独自試験でやるからいらねえってスタンスなんだろ。
足切り設定とかどうするのかしらねえけど。
254実習生さん:2010/10/25(月) 12:28:24 ID:rqseeEWs
センター二種類なんて初耳だ…
センター試験を2回やるかも、っていう話は聞いたことあるけど。
255実習生さん:2010/10/25(月) 12:45:40 ID:Sog2aHMY
【話題】悪夢! 大学卒業生の3割が就職できない!早慶、一橋、中央、上智、法政、明治、青山学院、学習院など一流大学でも就職難
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287973852/
256実習生さん:2010/10/25(月) 14:02:20 ID:aEM7SlBW
>>253
俺個人としては、センターを「全ての短大・大学の入学生全員に義務化」してほしい。
そしたら、うちみたいなF欄も、AOや推薦で、漢字も書けない学生を取ろうなんて
思わなくなるだろうから。

センターで最低○○点取らないと、どこの大学も受験できないようにして、
東大とかは、その基準点を上げれば良いと思う。
257実習生さん:2010/10/25(月) 18:06:34 ID:a+438b+b
試験監督で余計な仕事と心労が増えるから即刻止めろ
258実習生さん:2010/10/25(月) 18:23:44 ID:v8BnvTcE
>>256
それは高認みたいなもの?
なら同意。
最低ラインの持つべきの知識の共通資格試験という形はいいんじゃないかな
もしセンター試験(難しい)は微積があるけど、センター試験(簡単)は分数の足し算レベルだったら笑う
点数換算もできないだろうに
259実習生さん:2010/10/25(月) 18:32:16 ID:rqseeEWs
>>256みたいなことをしたら、定員を充足できない大学が出てくる。
する気があるのなら、定員割れをしても国が支えるという制度にするか、
学生定員を減らす英断をしなければならない。
260実習生さん:2010/10/25(月) 20:03:43 ID:gCoiaI6O
すでに大学いっても就職できないんじゃ、勉強する意味なくね?って
みんな思っているよ。勉強しているの?へぇ、物好きだねぇって時代に
これからなっていく。
261実習生さん:2010/10/25(月) 20:06:42 ID:gCoiaI6O
学生が雇用されないまま卒業すると、そのまま貧乏人に突入だから、
次世代はますますどうしようもない子が生まれて学校現場に
送られてくるな。

この国はどうなるんだろうね。
262実習生さん:2010/10/25(月) 20:58:35 ID:gCoiaI6O
>>251
文科省がやりたいことは、大学のふるいわけなんだよ。膨大に膨れ上がって
役人でさえもよく覚えていない大学の中から、21世紀、22世紀に残すべき
優良大学をまずみつけようということなのさ。
263実習生さん:2010/10/25(月) 22:35:52 ID:BADzsv97
>>260
階層化が進むな。

大学で基礎学力があることを証明する(あるいは基礎学力を伸ばす)上流階級と
ガテン系クラスの職にしか就けない階級と分化する。

そんときは大学進学率が30%くらいに下がるのかねえ。
俺の勤めている大学はぎりぎりアウトだなw
264実習生さん:2010/10/25(月) 22:37:06 ID:BADzsv97
>>262
90年代以降の新設大学といい大学院重点化といい、文科省のやることなすこと
ほんと行き当たりばったり。
265実習生さん:2010/10/25(月) 23:37:26 ID:kWIOrNUc
>>136

なんかコンプレックスの強い人だね。
こういうバカって苦手だよ(笑)
266実習生さん:2010/10/26(火) 01:27:11 ID:MZkEHCHd
文科省だけじゃなくて大学はじめ教育機関全般にいえることなんだが、
「教育することが目的になってしまっている」からいけないんだよな。

まず、「こういう人間が必要だ」という要求があって、そのために、
義務教育・専門教育・高等教育・自己啓発・企業研修の
中から最適なというツールを利用して人材を増やしていくと
いう考え方があるべき姿なのだが、

なぜか高等教育そのものが目的になってしまった感がある。

極端な話、高校卒業時点ですでに企業人として完成していれば大学なぞ
いかなくてよいわけでそのまま就職していいわけだよ。

そういう観点が必要だろうね。
267実習生さん:2010/10/26(火) 01:36:36 ID:UTrHf4tO
極端な話、高校卒業時点ですでに企業人として完成していれば,
破格の待遇を約束される。
大卒の方が低賃金にしたらよい?
268実習生さん:2010/10/26(火) 01:56:00 ID:azK2HHYP
>>266
なるほどな。
俺自身は「『教育』することを目的とする」のは正しいと思っているようだ。
そして、現在も俺の頭の中に思い描くことは間違えてないと思う。

さて、大学で教育改革など話し合う場では話がかみ合わないことが多く、
話し合うことすら諦めたくなること多数。
考えてみたら>>266の言うとおり、具体的に目指すべき方向が
きちんと設定されてないことが問題なんだろうな。
教員個々人の体験と価値観で勝手に発しているだけの現状を
変えない限り、教育を語るのは時間の無駄かもしれんね。
共通の目標を設定でもしないと、カリキュラム改革なんてできない。

資格試験があるような分野が比較的上手く改革できるのも、
評価軸がはっきりしているからだと思う。

ただ、軸がない分野だと、目指すべき人物像を具体的に
定めようとすると、「若者に秘める可能性をつぶすのは
良くない」みたいなことを言い出すロマンティストが必ずいる。
宝くじなみの可能性と目の前の悲惨な状況とどちらをターゲットに
すべきなのか軽重つけられないのかよと問い詰めたいときがある。
そして話し合いの結果出てきた目標はなんでもありで、それこそお笑い
タレントを目指しますみたいな奴まで肯定するような内容になったりする。

大学の先生は自分の意見が正しいとか、なるべく完璧な案を
作ろうとしすぎで、時間内にほどほどの成果を出すってことを苦手と
しすぎなんだよなあ。

まあ、だから教育より研究ってなっちまうんだけどなw
269実習生さん:2010/10/26(火) 02:26:13 ID:wDjQHGJ+
>>266
それは行き過ぎたプラグマティズムではないでしょうか。
270実習生さん:2010/10/26(火) 02:57:29 ID:yFv96r15
>>267

待遇が破格かどうか別として、上級公務員試験(っていうんだっけ?)ってそういうのでしょ?
だから官僚の上の方に勘違いした方が多く混じってるわけで。
広い視点から勉強することは、実務に即して学ぶことと同等かそれ以上に大事なはずだが
大学中退という肩書きの方が大事な世界ってやはりイビツだと思う。
中退といっても、ほぼ東大中退なわけで、東大の教育が悪いということなのかもしれないけれど。
271実習生さん:2010/10/26(火) 03:53:04 ID:yFv96r15
>>266

> 「教育することが目的になってしまっている」からいけないんだよな。

船頭多くして船、山に上るってことがあるのは確かだろうな。
船頭が独りなら船が山に上るなんてあり得ないが、大勢の寄せ集めになると、個々の能力が高かったとしても、
「ここはひとつ、流されて低いところに留まるのではなく、高いところを目指すべきでしょう」
と、本来乗り物の船を担いででも行ってしまうほど、あらぬ方向へ物事が進んでしまう。が、


> まず、「こういう人間が必要だ」という要求があって、そのために、

その設定は易しくないし、一元的に正しくもないのではあるまいか。
かくいいつつ、ウチは工学系だから、一定の人材像を目指したカリキュラムが設定されている。
大学としての方針も決まってる。もちろん、一意に決めてしまう形ではない。
そのせいかどうかはわからないが、企業からの評価は実力に不釣り合いなほど高い。
といってそれが正しいあり方なのかどうかはわからない。
飛行機を組み立てる部品でもっとも多く使われるのは何か?
答えはネジだ。間違いなく必要だし、規格に沿ったものでなければならない。
しかし、重要部品なのかというと、その答えはあまり肯定的でない。
替えの利かない部材か、替えは利くが、規格に沿った多量の部品を選ぶのか。
前者は多量には必要ないが、少数が確実に必要だ。後者は必要だが、他からの差し替えも利く。
かつて高等教育は、前者を作るものだった。いまはどうなんだろう?
272実習生さん:2010/10/26(火) 04:39:34 ID:YgQvpFYq
> その設定は易しくないし、一元的に正しくもないのではあるまいか。

そりゃそうだな。企業側の要求も
ttp://ci.nii.ac.jp/els/110007462429.pdf?id=ART0009283621&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1288035344&cp=

とか見るとある程度標準化されてそうな工学ですら、基礎学力に自主性・積極性、協調性・柔軟性なんていう
大学が高校生に望むこととたいして変わらないもんだからなぁ。
273実習生さん:2010/10/26(火) 07:43:40 ID:azK2HHYP
>その設定は易しくないし、一元的に正しくもないのではあるまいか。

これは正しいと思うんだが、それを盾に取って勝手気ままな教育を
守り通そうとする奴が多すぎる。実際は「講義内容を今更変えたくない」や
「教育改革をするときに現状を公開する必要に迫られ他の教員と
比較されるから嫌だ」などといった、大学、他の教員、学生からしたら
どうでもいい理由が本音だったりするんだよな。

そんでもって、その手の事情を分かってらっしゃるFD教員が、これまた
「抵抗勢力に屈しないぞ」と鼻息荒くくだらないことを強制しようとするわけで。
もうね。アホかと。

まともに研究し、教育や大学、日本の将来、自分の生活を考えている
教員はたまったもんじゃねえってわけですな。
274実習生さん:2010/10/26(火) 09:16:13 ID:e73A9F0X
【選挙】  民主党幹部「あの地区は産経の影響力が強いから負けた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288017745/
275実習生さん:2010/10/26(火) 09:24:03 ID:yFv96r15
>>272

> そりゃそうだな。企業側の要求も
基礎学力に自主性・積極性、協調性・柔軟性なんていう
> 大学が高校生に望むこととたいして変わらないもんだからなぁ。

つまり、学力だけからは見えない地アタマのよさが要求されてるってことでしょう。
いい意味での要領の良さといってもいいかもしれない。

>>273
> 守り通そうとする奴が多すぎる。実際は「講義内容を今更変えたくない」や
これはあるね。できるなら今さら講義内容を変えたくない。

> 「教育改革をするときに現状を公開する必要に迫られ他の教員と
> 比較されるから嫌だ」
そんなのいるのか?

> そんでもって、その手の事情を分かってらっしゃるFD教員が、これまた

困るのは、問題教員だけはするするとすり抜け、まともな教員がとばっちりを受けるということ。

> まともに研究し、教育や大学、日本の将来、自分の生活を考えている
> 教員はたまったもんじゃねえってわけですな。
同意。
276実習生さん:2010/10/26(火) 20:18:41 ID:MZkEHCHd
>>272
申し訳ないんだけど、大学で教えている専門教育って、企業に入ってから
でも教えられるんだよね。例えば工学ならば、企業のほうが、
設備・教育担当・教育制度ともに大学より充実していることすらある。
大手企業のほうが下手な大学の何倍も優れた資源をもっていることは
間違いなく、やれといわれりゃコンピュータしかやってこなかった学生を
空調の設計技術者にすることができる。むしろ、変な先入観がない分、
そのほうがはやく技術者として使い物になるという人間すらいる。

つまり、どれだけ学んでこなかった学生でもそこの技術者として1から育て
られる自信が会社の連中にはあるわけだ。

ただ、条件があって、さすがに誰でもそういう風になれるわけではない。
その人が、もともとの性格として、人の話を素直に聞いて、頼んだことを一生懸
命努力してやり遂げてくれる人材か。高校までの若いときにある程度の地頭を
養っているか。そういう所を学生を採る時に厳しくみられるのだと思うよ。
277実習生さん:2010/10/26(火) 20:26:57 ID:MZkEHCHd
>>271

>>まず、「こういう人間が必要だ」という要求があって、そのために、

>その設定は易しくないし、一元的に正しくもないのではあるまいか。
>かくいいつつ、ウチは工学系だから、一定の人材像を目指したカリ
>キュラムが設定されている。大学としての方針も決まってる。

そういうのがない大学って沢山あるので、それで会社からの評価が高い
のではないですか。

ちなみにそういう学生をどういう人材にしたいかっていうのががない大学の
会議って大変だよ。海外に留学する学生をもっと増やすべきだとか、高校
レベルにまで戻って基礎の教育をするべきだとか、資格をとらせるべきだとか、
インターンシップの充実をとか、好き勝手な話ばかりしていて、何も決まらない。

トップが「うちの大学は国際的に通じる学生でいきましょう。」と言ってくれれば
そこが「留学で。」で丸くおさまって、後はアメリカかオーストラリアかって話
になるんだけどな。
278実習生さん:2010/10/26(火) 21:25:04 ID:Gs8WsfrE
大学は教育機関じゃなくて研究機関だからな
そもそもそんなこと考えたこともない

>>266みたいなことを教授会で長時間使って演説してるのに限って
何年も紀要さえ出してない研究できなくなったBSE教員だったりする

暇だから「大学における教育とは」とか24時間そんなことばかり考えているのでしょうね
279実習生さん:2010/10/26(火) 22:12:20 ID:yFv96r15
>>277

企業受けのいいうちの大学も、そんな話をしてるし、実践もしてる。
しかし、卒業生に会社の偉いさんが多いのでいまは回ってるけど、
いまの学生の質を考えると先は暗いね。
日本の悪いとこは、いい学生がほとんど首都圏にしか集まらないこと。
他の主要国はもっと分散してるのになあ。
280実習生さん:2010/10/27(水) 03:14:06 ID:1anQeIye
>>276
> 申し訳ないんだけど、大学で教えている専門教育って、企業に入ってから
> でも教えられるんだよね。

> もともとの性格として、人の話を素直に聞いて、頼んだことを一生懸
> 命努力してやり遂げてくれる人材か。高校までの若いときにある程度の地頭を
> 養っているか。

あなたが企業の人なら「申し訳ない」なんてへりくだってもらう必要無いよ。いますぐ採用
条件から大卒・修士修了を外して高卒から採用してくれりゃいい。
大学も「即戦力」とかいう幻想から解放されるしお互いにWin-Winだ。


281実習生さん:2010/10/27(水) 03:52:25 ID:ndZolfd4
>>280
しーっ。

「もともとの性格として、人の話を素直に聞いて、頼んだことを一生懸
命努力してやり遂げてくれる人」にそんなこと言ったら、素直に額面通り実行しちゃうよ?
282実習生さん:2010/10/27(水) 06:04:11 ID:nuW8/ufo
よりそいて
深夜の雪の中に立つ
女の右手のあたたかさかな 啄木

よりそいて
深夜の雪の中に立つ
女の右手の重き拳銃 啄木狂歌集一首
283実習生さん:2010/10/27(水) 06:10:25 ID:nuW8/ufo
あわれなる恋かなと
ひとり呟きて
夜半の火桶に炭添えにけり 啄木

あわれなる恋かなと
ひとり呟きて
オナニー・ホールにオイル継ぎ足す 啄木狂歌集一首(これは本当に哀れだ)
284実習生さん:2010/10/27(水) 06:11:37 ID:nuW8/ufo
経路まちがいか?
285実習生さん:2010/10/27(水) 21:06:07 ID:jrX+yHi1
>>279
成功した会社は本社機能を人が集まる東京に置く→
採用は本社で実施→
近場の大学に対して採用活動する→
近場の大学の就職率があがる→
近場の大学の評価があがる→
ますます若者が東京に集まる。

理由はないけど地方に本社機能があってもいいとか、企業の経営効率が悪くなるが
支社にも人事・採用部門をもたせるとかそういう時代にならないと
難しいかな。
286実習生さん:2010/10/27(水) 21:21:28 ID:jrX+yHi1
>>278
大学が「どういう」研究機関かを考えたほうがいいぞ。

国の研究機関は、税金(国の予算)を使って政治のために
研究をする。
企業の研究部門は、株主からの投資の一部を
将来の利益のために研究をする。

では大学は?研究予算は、研究室が国や企業から投資を
勝ち取ることもあるが、現実としては大学の予算から割り当て
られる。そして、大学の予算は、受験産業を利用した受験料等
学生が支払うことになっている。学生に支払い能力が
なくとも、代理で支払っている人間は、その学生がどういう風に
成長してくれるのかをしっかり見ている。

本当は、大学の研究でも自分の好き勝手な研究をしていいことはなく、
学生に報いることも必要なのではないか?では、どういう人間に育てれ
ば満足されるのか?そのために研究分野の中から何を提供すればいいのか?

287実習生さん:2010/10/27(水) 21:50:05 ID:oWeZO0ud
大学の研究は糞

 とか

文系は学問じゃない

とかいう意見は無視してもいいと思う。


大した業績もないのに他の研究者を批判する奴もそうだが、
器が小さいと思われちゃうようなことを平気でいう奴が多すぎて
泣けてくる。俺ってそんなしょうもない環境に身を置いている
のかなあと。
288実習生さん:2010/10/27(水) 21:56:54 ID:nuW8/ufo
箸止めてふっと思いぬ
ようやくに
世のならわしに慣れにけるかな

パワハラを受けつつ思う
ようやくに
世のならわしに慣れにけるかな
289実習生さん:2010/10/27(水) 22:56:04 ID:QLKgWcQ3
学生か職員か知らんけど教員じゃない奴はこのスレに来なくていいのにな
290実習生さん:2010/10/27(水) 23:39:34 ID:HBDDbqVf
そうだな。大学は研究機関とかほざくバカもいるしな。
291実習生さん:2010/10/27(水) 23:55:37 ID:OeKRCZiX
>>290
ん?悔しかったの?w
292実習生さん:2010/10/28(木) 00:22:35 ID:ylTmzdEZ
教員でない奴が必死に書き込むのってなんなんだろうな
自分では教員のつもりになって、バレてないとでも本気で思ってんだろうか
滑稽だなぁ
293実習生さん:2010/10/28(木) 04:17:17 ID:T6LBxWMr
ま、夢多き若者なんだろ…多分…
294実習生さん:2010/10/28(木) 06:04:55 ID:KXMLwd5f
>>292
ん?悔しかったの?w
295実習生さん:2010/10/28(木) 07:34:14 ID:C4bmLslS
>>294

コンプレックスが強い奴はイヤだねえ。。。
296実習生さん:2010/10/28(木) 10:47:03 ID:e7AmOXPC
まあおれも好き勝手な研究したいが、
金をとってくるために申請書にサスティナビリティとか書いちゃってるからなあ。
297実習生さん:2010/10/28(木) 11:25:46 ID:Z2+YxR3V
匿名掲示板って、
性別、年齢、職業を偽った、想像もつかない相手と
コミュニケーションしている可能性があるな。
298実習生さん:2010/10/28(木) 14:47:27 ID:X3iXdhka
>>297
それでも「俺ってピエロかも〜」と思いながら、愚直にレスするのが楽しい。
299実習生さん:2010/10/28(木) 15:37:02 ID:zDClvfrm
マルゴウって誰が決めてるんですか?
300実習生さん:2010/10/28(木) 21:28:24 ID:snPw69Rb
>>299
内規。つまりは所属の人事の先生
301実習生さん :2010/10/28(木) 21:43:15 ID:dELwLtXc
>>299
設置審。
ちなみに単に研究業績のトータルではなく、博士課程で指導を担当する
科目ごとの審査なので、それに関係ない業績がたくさんあっても意味梨。
302実習生さん:2010/10/29(金) 00:08:58 ID:7VyUoEqC
あー、何だか分からんFDの下らん発表の準備。
こんなもんで、貴重な夜を使っている俺って・・・orz
303実習生さん:2010/10/29(金) 00:33:20 ID:pK/uTBh4
ホント、大学教員いなそう・・・

(旬な話題が全然ない・・・)
304実習生さん:2010/10/29(金) 00:45:55 ID:PtCq625D
旬な話題なんてあるの?

今だったら学会発表の準備とか?
自分の問題だから、ここで書いても意味ないし。
305実習生さん:2010/10/29(金) 01:37:48 ID:D4XIHBv5
旬な話題って、

 人事院勧告をうけて、またボーナスが減るんだなあ
 休講を補講にしようか、レポートにしてやろうか悩んでいます
 いい科研費申請ができんかった、差替するか
 口ばっかりの業者が増えていませんか?

ってとこかな。大した話題がないなあ。
306実習生さん:2010/10/29(金) 09:14:07 ID:BvmL0W5W
宮廷大でノーベル賞輩出してないのはあと2つらしい。

その話を聞いたとき、団体戦じゃないんだけど…
と思った。
307実習生さん:2010/10/29(金) 12:07:25 ID:v8DWaNGr
やや遠きものに思いし
テロリストの悲しき心も――
ちかづく日のあり    啄木

やや遠きものに思いし
汁男優の悲しき心も――
ちかづく日のあり    啄木狂歌集

(それにしてもこの歌も実に哀れだ。
自らの職業は汁男優しかないと
ややもすれば思いつめている一人の若者の姿。) 
308実習生さん:2010/10/29(金) 13:05:24 ID:Djsf0rQK

そろそろ入試の時期ですが、今年は定員割れしないかとか、気になりませんか?
うちの様なF大は、教員ですら高校の進路指導部へ営業活動してます。
309実習生さん:2010/10/29(金) 19:12:17 ID:v8DWaNGr
人並みの才に過ぎざる
わが友の
深き不平もあわれなるかな 啄木

人並みの才に過ぎざる
我々の
深き不平もあわれなるかな 啄木狂歌集
310実習生さん:2010/10/29(金) 19:29:05 ID:v8DWaNGr
愁い来て
丘にのぼれば
名も知らぬ鳥啄ばめり赤き茨の実 啄木

空腹で
丘にのぼれば
名も知らぬ学生二人行為のさなか 啄木狂歌(実に馬鹿馬鹿しい実話)
311実習生さん:2010/10/29(金) 20:54:08 ID:BvmL0W5W
>>308

えふじゃなくてもやってるよよ。
東大でさえなりふり構わないときいてる。
312実習生さん:2010/10/29(金) 22:29:40 ID:L5dlAmBV
うちは底辺に近いところです
3年前まではまだマシだったんだが、本ゆとりになってから全くどうにも手のつけようがないくらい酷くなりました
で、疑問に思いました
中堅と上位校はどうなんでしょうか
やっぱり良くないのでしょうか
ゆとりって上下の差が大きいから、上位校はむしろ良くなってるということはありますか?
313実習生さん:2010/10/29(金) 23:17:00 ID:ZwIlbdQQ
酷いって学生の質のこと?
私立上位だけど年々悪くなってるよ
ゆとりからってわけじゃなく、ゆとりの前からそう
314実習生さん:2010/10/29(金) 23:44:01 ID:xrKUievZ
Fになりそうでならないうちの大学も、ゆとり以前から悪くなってるよ。
ただ、今年度から改変で学部を移ったのだけど、少し偏差値が高いだけで
学生の質というか意識がぜんぜん違う。今まで受け持った学生は同じ大学で、
同じ敷地で何を学んでいたか本気で考えてしまった。
315実習生さん:2010/10/30(土) 00:07:10 ID:YJQNJHVN
偏差値50は人としての分水嶺ではないかと最近思っている
316実習生さん:2010/10/30(土) 00:37:22 ID:52eiPHOn
>>315
55くらいじゃね?

65と55あたりにそれぞれ区切りがあるように思う。
317実習生さん:2010/10/30(土) 00:39:16 ID:VXNVysoy
>>314
学部生は、大学・専攻と学年くらい明記しましょう。
318実習生さん:2010/10/30(土) 04:29:12 ID:HsWF8Ldv
いつも思うんだが、>>1の大学・専攻を記載するようにって、
教員が記載しないのになぜ学生のみという気はするな。
319実習生さん:2010/10/30(土) 09:10:45 ID:U4HZvklP
>>312です。
ありがとうございます。
ゆとり前から少しずつ学力は低下していたものの、まだ、マシでした。
ゆとりからがくっと落ちた気がします。
学力だけでなく意欲が見られません。
私は学科が変わったのですが、>>314さんのかかれたとおりのことを感じます。
320実習生さん:2010/10/30(土) 09:27:21 ID:52eiPHOn
>>318
おまえの頭の悪さに泣けてきた。


真意は「学生はROMってろ」だろ。
321実習生さん:2010/10/30(土) 11:09:48 ID:SAVHmjBr
>>314
>ただ、今年度から改変で学部を移ったのだけど、少し偏差値が高いだけで
>学生の質というか意識がぜんぜん違う。

これは同感だな。
偏差値が4〜5違うと、かなり違う気がする
322実習生さん:2010/10/30(土) 11:39:30 ID:52eiPHOn
>>321
5違うと階層が全く違うからね。
例えば入試でちゃんと突破してきた連中で比較すると、
偏差値60の学部の最下位と55の学部のトップを比べると、
おそらく前者の方が優秀だろうと思う。

代ゼミ偏差値1違うだけでも凄い差がある。
323実習生さん:2010/10/30(土) 20:52:15 ID:xPKLXqR1
wくぇr4え
324実習生さん:2010/10/30(土) 20:57:30 ID:xPKLXqR1
あたらしき背広など着て
旅をせむ
しかく今年も思い過ぎたる 啄木

あたらしき背広など着て
旅をせむ
ユニクロ背広をおろすべき時 啄木狂歌集
(ユニクロがあれば啄木も少しは背広着られたのではなかろうか?)
325実習生さん:2010/10/30(土) 21:08:52 ID:xPKLXqR1
石をもて追わるるごとく
ふるさとを出でしかなしみ
消ゆる時なし    啄木

石をもて追わるるごとく
勤務先出でしかなしみ
消ゆる時なし   啄木狂歌(啄木の場合横領容疑がかかっていたのですが)
326実習生さん:2010/10/31(日) 00:06:41 ID:Pa5PQGF0
>>322
>5違うと階層が全く違う

ここ同感。俺のところは同じキャンパス内に
偏差値が10違う学生が住んでいる。
教職の科目なんかだと、これが一緒になるんだ。

後ろの方は猿の集団。寝ててもいいから、騒ぐなと。
327実習生さん:2010/10/31(日) 01:43:14 ID:003qE9KU
そう、全学共通科目で比較すると凄いんだ
俺のいる学部はサル山だがなorz
328実習生さん:2010/10/31(日) 09:00:41 ID:zDJPUu+e
それを大学と称するのは、もはや無理ではあるまいか?
329実習生さん:2010/10/31(日) 11:44:29 ID:rmAYr1nl
だからどうしろと言いたい。
330実習生さん:2010/11/01(月) 09:03:04 ID:5vZaQj/X
>>329
どうしようもない。
331実習生さん:2010/11/01(月) 10:33:44 ID:dXDvawTC
大学ではなく動物園に勤務しています
332実習生さん:2010/11/01(月) 15:46:38 ID:p5TaC1kB
>>326
>教職の科目なんかだと、
>後ろの方は猿の集団。

サル集団が先生のタマゴになるわけか。
くわばら くわばら
333実習生さん:2010/11/01(月) 17:38:46 ID:nTyB2SPY
>>332
限られた卵しか孵らないんだが、
小学校の採用試験は易化しているから要注意です。
334実習生さん:2010/11/01(月) 20:30:25 ID:ALdTYGQO
だから京都教育大学とかレイプ事件が起こるんだな
小学校教師で採用された奴もいたそうだしな
335実習生さん:2010/11/01(月) 23:58:22 ID:lxX116w+
>叩いてるファン連中は、かつて彼女(平野綾氏)の演技という「おくりもの」を頂いた側だ。
>その点で「ありがとう」と感謝する所以はある。
>それなのに彼らは、自分の思い通りにならないからといってキレている。
>オタクは幼稚、オタクはストーカー予備軍だと、自ら喧伝して回っているのも同然だ。
>そして何よりも、感謝の心が見られない。受け取ったおくりものに対する謙虚で真摯な姿勢がない。
>こんな連中に、誰がおくりものをしてやろうと思うだろうか?
>そうやって、おくりものをしていく人が減り、その結果として社会が貧しくなる。

これは「天ぷら」というツクラーの方のtwitterからの引用ですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
http://twitter.com/xxxtempuraxxx
学生の授業アンケートに対してもこれと同じことが言えるのではないでしょうか?
授業アンケートでも、学生に予習復習を課したり少しでも難しい、彼等にとって都合の悪いことを
教えたりすればアンケートで簡単に5段階評価で2点以下をとってしまう、
そういう教員叩きを是とするFD的価値観、自虐師観。
こんな連中に、誰が(「講義」という)おくりものをしてやろうと思うだろうか?
336実習生さん:2010/11/02(火) 03:33:25 ID:SYkDvVXO
流れぶった切ってすまんが、3ヶ月も前に出した公募の件で連絡が来た。
留守電に「電話くれ」って入ってただけなので、「追加資料送れ」かもしれないし、
「面接に呼んでやる」って話かもしれない。明日電話折り返す予定。

でも、3ヶ月も放置って普通しないよな。予定者辞退とか、何かあったんかしら?
なんかちょっと怪しくない??

もう完全に忘れて、他大学の公募に応募しまくりだもんで、正直食指が動かない。
でも今の職場は理事長私物の糞大なので、脱出はしたいが..
337実習生さん:2010/11/02(火) 05:16:49 ID:aIzt/7xF
40才過ぎてもポス毒してる人は本当にアカポスなんか狙ってるのかな
客観的に見てあらゆる条件が不利なのに

338実習生さん:2010/11/02(火) 06:37:39 ID:1VzkZKU2
他人の不幸を語るより、自分が税金泥棒にならないよう頑張ろうと
考える方が生産的だと思う。

※私学も研究費などで補助金いっぱいもらってます。
339実習生さん:2010/11/02(火) 06:52:38 ID:MY3FepK0
>>336
> でも、3ヶ月も放置って普通しないよな。予定者辞退とか、何かあったんかしら?

予定者辞退と思うが、選考委員の都合が合わず、調整に時間がかかることは珍しくないし、
ネガティブな理由があったとも限らない。
面接にいけると言う話なら遠慮せず訊いてみたらいい。
訊いたから落とすと言うことはないと思うが、もしそんな人事選考なら、最初からいかない方がいいのだから。
その上で今より条件がいいなら、受けておいても良いのと思う。寅狸。
340実習生さん:2010/11/02(火) 18:07:40 ID:sMnwSwZb
>>336
>でも、3ヶ月も放置って普通しないよな。予定者辞退とか、何かあったんかしら?

まずそうだとおもう。
すでに内定した候補者が他大学に流れて
辞退したとか、その辺だろ
341実習生さん:2010/11/02(火) 21:34:13 ID:H5KxBERS
>>338
※私も研究費などで補助金いっぱいもらってます。

に見えた。なんてうらやましい… みたいな。

嗚呼、科研費ください。
342336:2010/11/03(水) 02:52:18 ID:A4YymGrV
>>339
レスどうもです。結局、「面接呼んでやる」ってことになったので、行ってこようと思います。
(もし受かれば、今居る糞大よりは数段マシっぽいので。)


>>340
ただ、今回面接に行く大学よりも、私の中で志望順位が上の公募に、既にいくつか出願してしまってます。
もしそちらからも面接の連絡が来たら、今回面接の大学と同時並行で「就活」を進め、複数掛け持ち的に
受験していくつもりです。

でも、今回の面接の経緯が>340の言われるようなケースだとしたら、これで私まで辞退したら、さすがに
気の毒というか何というか。

まぁ、「虎狸」な気もしますが、辞退の仕方も考えなければですかねぇ..
「辞退願(?)」の書き方でもググるとします。
343実習生さん:2010/11/03(水) 08:35:01 ID:V9XrWTCN
>>342
>でも、今回の面接の経緯が>340の言われるようなケースだとしたら、これで私まで辞退したら、さすがに
>気の毒というか何というか。

お互い様だからね。
ただ、断るときはうんと丁寧に断った方が
いいかも。後で変なことを言われると困るから。
344実習生さん:2010/11/03(水) 10:31:38 ID:DGrjljLs
>>342
まぁ、「虎狸」だね。
余計なこと考えてると透かされるよ。

> 「辞退願(?)」の書き方でもググるとします。
それじゃ糞学生と変わらんな。
345実習生さん:2010/11/03(水) 14:35:25 ID:3MSbd7hE
大学教員って2ちゃんとかやるんだね。
何か無駄に喧嘩してて大人じゃないように見えるけど。

自分は底辺大学文系学部1年。
346実習生さん:2010/11/03(水) 15:40:24 ID:E5R0Q1FZ
>>345
大学から外に出ることが怖くて、大人になれなかったから大学教員
なんてやっているんだよ。
347実習生さん:2010/11/03(水) 18:35:01 ID:6SQUjcGR
348実習生さん:2010/11/03(水) 19:18:16 ID:0Y6K9WOV
日本の大学は、「学生に受けの良い先生は良い先生」という価値観を捨てる
だけでも、ものすごく良くなると思うけどね。

厳しくしたら受講生が減ったんで、楽勝にして、しかも顔なじみの学生に
その事実を広めるようにしたら、教室があふれかえるようになったよ。

でも、教授会で「履修できない奴は教育者としてなってない」って、つるし上げ
になったから、大学側の意向には沿うようにしているだけだよ。
社会からの要請には背いていると思うけど。

まあ、おかげさま、教授会で俺はでかい面できるようになったよw
内心馬鹿にしているんだけどねw
349実習生さん:2010/11/03(水) 21:43:20 ID:Tdc3YgMm
独り語りマタキタw
350実習生さん:2010/11/04(木) 11:12:50 ID:GAG/IsBC
マンションに投資しませんかっていう電話が研究室にしょっちゅうかかってくる…
断わってるのに今度研究室に伺いますとか言うし…orz
351実習生さん:2010/11/04(木) 12:51:03 ID:6H2jBP19
>>350
うちにもかかってくる。隣の部屋で電話の音が鳴ったらうちにかかってくる
といった感じで、絨毯爆撃でかけてみるみたいですね。

無視して切るのがいいんですが、過去にはこういうことがありました。
・無言電話を4-5回かけてくる。仕方ないから、非通知電話を取らない設定にした。
・ガチャッと切ったあと、またかけてきて「ひどいじゃないですか〜」と言われた。
 新入の女子社員っぽい感じで、まだスレてないようだった。ちょっと萌えたけど切った。

彼らは、契約が一つ取れたら、噂では30-50万円ぐらいの成功報酬が入るらしいです。
今の不動産業界は結構給料がいいらしいので、ガチャ切りしても私の心は痛みませんね。
352実習生さん :2010/11/04(木) 21:36:37 ID:Dwq6onbe
そういう電話で買っちゃったよ、マンション・・・。
絶対に損をする?
353実習生さん:2010/11/04(木) 22:12:55 ID:RPB+GU/C
>>350
興味ないので二度と掛けないでください
と、きっぱり言えば、それ以上の勧誘は違法です。

>>352
私も過去に買ったことがあります。今でも持ってるが、損得は価値観です。
儲かることは、まあないね。いまだったら買わなかった。
もし、まだ契約してないか、お金を払ってないなら、錯誤を理由に断るのも手かと。
354実習生さん:2010/11/04(木) 22:38:57 ID:6UxqXWdo
>>352
絶対とは言い切れないが、得をする可能性が高い物件なら
不動産会社は売らずに賃貸で儲けるだろ。
そこらのパチンコ中毒の学生ですら容易に想像できることだと思うんだが・・・。
355実習生さん:2010/11/05(金) 00:24:35 ID:qq0wRI2F
>>354
得をする可能性が高くても、ああいうデベロッパーは自転車操業なので、
借りた金をさっさと返さないといけない。賃貸経営をするほど資金力が
あるところは少ない。

>>352
ローン支払い中に損をしなくても、35年後とかに残るのは、
処分に困る古いワンルーム。
売るに売れなかったら、犬猫以上に面倒だよ。
356実習生さん:2010/11/05(金) 09:35:29 ID:bj8BIGPJ
【尖閣衝突ビデオ視聴】福島瑞穂「ちょっとコツンとぶつかるような」 小林興起「当たっちゃった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288886790/
357実習生さん:2010/11/05(金) 14:09:29 ID:m4NDQl+x
オレたちがマンションの部屋を購入して、誰か知らない人が住んで賃貸料を
払い続けるんだろ。一体いつからこっちに利益が出るのかと聞いたら
姉ちゃんは20年後でしょうかねとか言いやがった。
358実習生さん:2010/11/05(金) 15:39:34 ID:LVStpS/e
ローン返済期間中は借金扱いで税金が安くなるんじゃなかったっけ?
定年時にまだ残債があったら退職金で返済することになるから、前倒しで
取り崩すことにはなるだろうが、30代前半で買うなら返済した後は
年金代わりになるかもしれん。40代だと買っても損するだけのような希ガス
359実習生さん:2010/11/05(金) 22:12:50 ID:7U61rwlC
>>358

税金が安くなる分なんて、多寡が知れてる。
それより空室になれば、無収入でローン払うだけだし、 賃料も年々下がって行く。
リスクに見合うメリットはない。
360実習生さん:2010/11/05(金) 23:29:38 ID:+KbS43oc
つーか、マンションの空室率は上がってるんじゃなかったかな。
これから上がるから、今の数字はどうでもいいけど。
361実習生さん:2010/11/06(土) 02:19:41 ID:/Ca0gNVc
で、君ら、食材は西友で買う派?イトーヨーカド―派?
362実習生さん:2010/11/06(土) 08:14:44 ID:Fx0ZVahV
既に終わった分野なのに仲間内でレフェリーしあってそこそこのジャーナルに
載せ合うっていうのはなんとかならないのかな。
他の手法でその手の話題は進んでいるのに、古くさい、しかも意味のない
ことをやり続けて、それで業績は凄いですって言われてもなあ。

※古くさいってだけで否定している訳じゃないのであしからず。
363実習生さん :2010/11/06(土) 11:41:35 ID:wlrJhwc9
>>362
そこそこのジャーナルなら、チーフエディターがレビューワーを決めるから、
仲間内でレフェリーし合えないのでは?
二人に依頼するとして、普通は少なくとも一人くらいは仲間じゃない人を
選ぶだろうし。
それに、そもそも既に終わった分野なら、チーフエディターがそんなのを
載せないようにしそうなもんだが。
364実習生さん:2010/11/06(土) 13:02:54 ID:zkEvgODK
投稿が少なく載せるものが無いって事情がある
365実習生さん:2010/11/06(土) 19:33:20 ID:0ytn2ZUX
>>362
助手として赴任した研究室がそんな感じだったな。
半年くらいして新しいテーマの状況が分かってからビックリした。

専門誌でトップジャーナルのエディタも割とズブズブだったよ。

今のテーマの分野はきちんとしている印象がある。
366実習生さん:2010/11/07(日) 00:10:03 ID:YN6bG1Un
古くさいとか、意味がないとか、凄いとかは、
顧客が決めることだからね。手法の適用先のお客さん
が、いいといえば仕方がない。社会に貢献するとは
そういうことだから。

だが、複数の学会でまったく同じテーマの論文が
掲載されていたりすると、一本化できないものか
とは思う。そこを指摘すると、重箱の隅をつつくような
言い訳みたいな答弁するから見苦しい。
367実習生さん:2010/11/07(日) 00:14:21 ID:YN6bG1Un
>>360
大学みるとよくわかるが、人口減少時代に加え、若者の就職難の
時代だから、若い世代向けの大きな商品はまず衰退するといっていい。

マンションや一軒家は空室どころか、つぶれるところがでてくる。
道路も高級車かボロボロの軽自動車の二極化になっていくよ。
368実習生さん:2010/11/07(日) 00:29:54 ID:S8se0OII
>>367
空き家・空室率って既に10%超えてるんだよね。
国土が狭いと言いながら空き家がある、って
矛盾と言うか無駄というか・・・。

学生も二極化してるもんなぁ。
369実習生さん:2010/11/07(日) 07:53:42 ID:y2EHCSnR
ほんと二極化だよな。中間層の厚さって重要だよね。
今年の学生(1年)は、中間層が厚いから講義がたのしいわ。
4年のゼミは絶望・・・。

しかし教員こそ二極化が激しい。入試で選抜された学生とコネ公募で採用された教員。
だんだん会議もカオスになってくる。
370実習生さん:2010/11/07(日) 09:30:08 ID:oJxLK/qo
教員の中に、研究も教育もろくにやらないのがいる
ってのが話題になってる。
事務でも批判されてるらしい。

研究らしきことはしてるが、どういう教育をしてるのか、
配属された学生が軒並み鬱になるか、休学するか、転出してしまう、という教員もいる。

本務校にはあまりいないが、非常勤にはせっせと通う教員もいる。
本務校は裁量労働制で何かしてもしなくても固定給だから、
非常勤職の分だけ余分に手当てがもらえるという妙な仕組み。
先方も安い賃金で人手不足解消できるし、
本人もうるさいこという本務校にいない口実もできるので、一石二鳥、いや三鳥かな。
しかしそれでいいのか。

学生の方にもいろいろ問題あるが、教員の質も困ったもんだな、と。
特に質が低いのは定年近くの准教授。教授になれなかったのも当然、と頷ける人々ばかり。
こういうのを一掃できたら、劇的によくなるとは言えないが、かなりましにはなる。
教授にもロクでもないのがいるが、そこんとこは一律の傾向を見つけるのが難しい。
強いて言えば、我が強い、些細なことしかしてないのに自分を大きく見せるのがうまい
一見、気の利いたことをいったりするが、一貫性と実行力がない、
なんてとこか。
371実習生さん:2010/11/07(日) 10:18:34 ID:GDlLNPVE
だから老害なんだって
全員任期制にすればいいのに
372実習生さん:2010/11/07(日) 10:26:47 ID:LEwA/cDO
>>371
>全員任期制にすればいいのに

それじゃ、有能な人材まで他の業界に流れるよ
373実習生さん:2010/11/07(日) 11:09:07 ID:nib1n9JU
講義中に居眠りしていた男子学生の頭を叩いて起こしたら、いってーな!と睨まれた。体罰って思われたのかな
374実習生さん:2010/11/07(日) 12:11:56 ID:S8se0OII
>>373
寝てるだけなら他の学生に迷惑かけてないからマシだよ。
金払って学校に来て授業を受けないってのは
払った金の分を取り戻そうとしないだけなんだが、
騒ぐ連中は本当にどうしようもない。
金払って学校に来て勉強してる他の学生に対しての妨害だからね。
特に一般聴講生のいる授業でこういうのがいると・・・なぁ。
375実習生さん:2010/11/07(日) 12:24:51 ID:nib1n9JU
>>374
そうだよなあーほんとぶん殴りたくなる
376実習生さん:2010/11/07(日) 15:24:40 ID:WgSfuSyl
>>374
退室させれば済むのに…と思うのは甘いのかな?
面と向かって退室を求められても居座る学生なんて、そうそういないと思うんだが。
377実習生さん:2010/11/07(日) 17:32:02 ID:m3m7fjX1
大学内における二極化って、たんに推薦で入れる学生数が増えて、
問題児が目に付きやすいってだけの話だと思うけどな。
社会構造の二極化とかは違った、今の大学固有の問題だと思う。

社会構造の二極化も、大学で教鞭取っている人間が目の当たりにして
勝手に「社会の二極化が進行している」と思い込んでいるだけかもしれない。
昔からある階層社会が一つの教室で観察できるようになったのに
気づかずに。
378実習生さん:2010/11/07(日) 23:43:25 ID:tmPIpaUW
小規模クラスならまだ統制がきいて、すぐに注意されるのでヤンチャな学生も静かにしている。
大教室となると動物園状態のカオス。勉強したくて受講している大人の聴講生が失望して来なくなるのは悲劇。
小クラスでも教員に反抗するDQN学生が何人も出て来ると大学教員といえども鬱で長期休養に。
379実習生さん:2010/11/08(月) 08:30:37 ID:u1hhQTr2
二極化というのもあるが、学年によってかなりかわらないか
今年の4年は全然ダメなんだが3年はまだなんとか使える
380実習生さん:2010/11/08(月) 09:33:20 ID:U8KdHx7x
学生も先生を見てるんだよ。
うるさくてたまらないって言われてるクラスで抗議したことがあるが
最初、少しざわざわしただけで、あとはおとなしく、眠りもしないで皆、聞いてた。

間の取り方、主導権の取り方、集中力をなくしたときの対応次第だよ。
学生の反応は、教員の能力の鏡だと思う。
381実習生さん:2010/11/08(月) 09:53:21 ID:U5DV8HT3
>>379
自大学、他大学の入試日程なんか絡む話だから、学年によって
ばらつくのはある意味有名な話だよ。

>>380
FDネタに絡めるなんてなかなかの釣り師ですね。
382実習生さん:2010/11/08(月) 19:03:03 ID:U8KdHx7x
>>381
> FDネタに絡めるなんてなかなかの釣り師ですね。

お褒めありがとう。
正直、FDなんて無駄だと思ってる。
理由は、FDを本当に必要とする教員はそれを理解し、消化する能力に欠ける場合が多く、
積極的に参加することも少ないから。
しかし、無能な教員にはそのことを突きつける場が必要。
そういうわけで、学生との力比べが出てくるのだよ。
383実習生さん:2010/11/08(月) 19:15:58 ID:U5DV8HT3
>>382に聞きたいが・・・

私の講義は、成績上位1割に入っている学生のみが履修し、みんな真面目に
授業を受けている。しかし、履修者は学部内で最も少ない。

こういう場合、私はFDを本当に必要とする人間だと思いますか?
384実習生さん:2010/11/08(月) 22:49:39 ID:U8KdHx7x
>>383

どうでもいいよ。
あなたの認識や本当の大学での立場なんて知る由も興味もない。
385実習生さん:2010/11/09(火) 09:35:08 ID:B1bubmbY
>理由は、FDを本当に必要とする教員はそれを理解し、消化する能力に欠ける場合が多く、
>積極的に参加することも少ないから。
>しかし、無能な教員にはそのことを突きつける場が必要。
>そういうわけで、学生との力比べが出てくるのだよ。


こんなことを書いておいて、目茶苦茶だな。
ま、馬鹿なんだろう。
386実習生さん:2010/11/09(火) 09:42:33 ID:B1bubmbY
>>385の補足な

一般論を書いておいて>>383みたいな大学で良くあるケースについては
見識を持たないことを馬鹿と言いたい。
一般論も、たんなる思いつきレベルだってことなんだろう。
387実習生さん:2010/11/09(火) 11:34:20 ID:a89VvMtq
>>386

>>383みたいな大学で良くあるケースについては

書いてあることが本当ならレアケースではありませんか?
ご自身の学内での評判は高いですか?
高くないとしたらなぜでしょうか?
高いとしたら、何を求めてここに書き込むのですか?

そんなふうに考えたら、妄想にしか見えません。
388実習生さん:2010/11/09(火) 13:05:52 ID:TeZGadCf
>>387
学生はROMっててね。
389実習生さん:2010/11/09(火) 14:03:56 ID:7jQ74aw+
FDが本当に必要な教員の思考がよくわかるやりとりですね。
390実習生さん:2010/11/09(火) 14:28:47 ID:54qVXNwc
もうFDなんてどうでもいいよ
やりたい連中だけで遊んでなよ
迷惑だよ
391実習生さん:2010/11/09(火) 15:41:58 ID:a89VvMtq
>>390

っ 国研勤務
392実習生さん:2010/11/09(火) 18:10:25 ID:k5u6JvUj
オレの一意見ね。
>>383 は良い講義をしてるんだと思うよ。

ただ、良い学生だけを集めて良い授業をするのは簡単だよ。
態度の悪いのには出てけと言い、出来ない学生をガンガン落とせば、
次年度からは、やる気のあるのだけ履修するようになるし、
上澄み相手に授業するなら、やりやすかろう。

オレは真逆で、
留年ギリギリ組や再履修組が大量に取りに来るため、うるさい。
それでもオレみたいな奴がいないと、大量に留年者を出すし、
それが大学的にまずいことは分かるよな。

チンパンジーの相手をしている者がいるから、
上澄みだけの相手をしていられることを、
よく覚えておいてくれればいいよ。
393実習生さん:2010/11/09(火) 19:22:01 ID:gXq3IvZ2
だから何だというんだ、えらそうに
394実習生さん:2010/11/09(火) 19:34:17 ID:k5u6JvUj
>>393
経営的には、オレ(>>392)の講義は確実に黒字だけど、>>382は赤字の可能性が高い。
少しぐらい偉そうにしてもいいだろ。
395実習生さん:2010/11/09(火) 19:58:57 ID:B1bubmbY
>>394
卒業生の評価は上積みによって決まっている事実を知らないで
経営を語られてもw
396実習生さん:2010/11/09(火) 20:31:55 ID:k5u6JvUj
>>395
それも半分正解で半分不正解。
上澄み一割だけが、一流企業に行っても、残りがフリーター一直線の大学に人は来ない。

逆に、司法試験にバンバン受かるような大学なら、
その(司法試験合格)程度は上澄みでも何でもないわけで。

大体どの大学でも、上一割は自分で勝手に勉強するし、
ほっといても、それなりの進路を選択していく。
だから、中堅層を引き上げることが重要なんだよ。

そして見かけ上問題がないように、留年率とかそういうのを
指導が入らない程度に何とかしていくこと。

>>382 の例に出てきたケースの先生に一つだけ文句を言うなら、
チンパンジーの相手が嫌なら嫌でもいいけど、
せめて上位5割が受けても、何とか引っ張っていけるように腕を磨けって、とこかな。
そうしてくれないと、周りの先生の負担が増えるんだよ。
397実習生さん:2010/11/09(火) 22:24:50 ID:KPmeqGPN
4月から11月まで中学の補習塾のような出来る限り懇切丁寧な英語の授業を1年生に
してきたが、この期に及んで、中学1年生レベルの現在形と過去形の使い分けが
未だにできない学生が半分。残りの半分は集中して授業を受けられない状態。
小中高のプロの先生方がどうしようもできなかった生徒を大学教員が引っ張る
なんて無理だ思うようになった。単位を差し上げて早く卒業していただくしかないな。
語学だけは苦手だが、他の専門的な科目は興味深く受講して理解しているのだろうか。
398実習生さん:2010/11/09(火) 22:35:20 ID:SpniPNPY
>>中堅層を引き上げることが重要なんだよ。
概ね同意するが、コレが大変なんだなw
教育レベルを下げないという前提前提でなw
中堅層を引き上げることが大学に評価されて、給与に反映すればよいがなw

399実習生さん:2010/11/09(火) 23:10:44 ID:B1bubmbY
>>396
>それも半分正解で半分不正解。

論理力ねえな。
俺は正しい答えを書いたわけじゃなく、反例を書いたんだよw
半分正解ってだけで俺のレスは意味をなすの。
おまえ、本当に研究者か?
400実習生さん:2010/11/09(火) 23:15:04 ID:HhZVALMJ
>>397

>他の専門的な科目は・・・理解しているのだろうか。

してるわけなかろう。だいたい中学1年レベルの英語が
出来ない連中に何を期待するのだと、100万回・・・。

まぁ、英語は他の学力の水準を測るメーターにはなるわな。
401実習生さん:2010/11/10(水) 01:55:57 ID:GaHvktDI
自己評価が無駄に高く、職場で認められてないのが、今夜も吠えてるな。
教員ですらないと思いたいが。
402実習生さん:2010/11/10(水) 04:21:54 ID:EbVbzsm8
無駄に引っ張る奴はそれ以下だと思う。
403実習生さん:2010/11/10(水) 05:07:01 ID:GaHvktDI
よう、同じ穴の狢
404実習生さん:2010/11/10(水) 06:40:38 ID:EbVbzsm8
下層民臭が漂うなあ。
405実習生さん:2010/11/10(水) 08:17:23 ID:HOBagZ0y
ここではFDについて評判が悪いようですね。
でも実績作りとかそういう動機ではなく、今の大学にFDはやらないといけないんですよ。
大学の主人公はあくまで学生。それを小難しい理論を学生置いてけぼりで
悦に入って一方的に喋り、理解できないのは理解できないのが悪いからと
学生を見下す。こんな教員があまりにも多いから大学全体でなんとかしようと
国民的な要請の上で、そういう流れになったんですよ。
「一部のFD好きな教員」が思いつきで勝手にやっているなんて、とんでもない。

逆に、大学の中に1人でも心からFD活動の主旨に賛同できない非協力的な教員がいれば、
決してFDは成功しません。教員が一丸となることが大事なことなんです。
それでも研究「だけ」したいというのなら、どうぞ旧帝基幹早慶あたりに行ってください。
率直に言えば、文系の場合、ほとんどの大学では研究する教員は必要とされていません。
学生と対等にコミュニケーションがとれて、オープンキャンパスや高校訪問も積極的に行い、
つねに教育の質を高めることだけを考える。学生満足度の向上プログラム。
雑用から逃げまくって研究に引きこもる時代遅れの先生には用がないのです。
406実習生さん:2010/11/10(水) 08:38:55 ID:pvMlS75/
>>405
O大のM辺りが言った言葉そのままだな。
407実習生さん:2010/11/10(水) 08:44:38 ID:E76qFD7j
女子ゴルフ、滝浪愛がスコア改ざん…QTの初日に発覚

 女子プロゴルファーの滝浪愛(26)が、10月に行われた日本女子プロゴルフ協会(LPGA)主催のトーナメントでスコアを
改ざんしていたことが27日、明らかになり、LPGAは28日に臨時理事会を開き、事実関係の確認、処分などを決めることになった。

 改ざんがあったとされるのは今年10月31日から茨城県のノースショアCCで開かれたセカンド・クオリファイング・トーナメント(QT)。
初日、マーカーが確認のサインをした後、スコアを少なく直した点を指摘され失格となった。LPGAは故意によるものかなど、調査していた。
QTはツアー出場権をかけた予選会で、1、2、3次とふるい分けされ、最終予選会で30位前後に入ると、翌年のほぼ全試合に出場できる。

 滝浪は2001年にプロテストに合格。9月のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンで24位タイに入るなど、
今季の獲得賞金は190万円余でツアー111位。

 プロゴルファーのスコア改ざんについては、男子の中西雅樹(22)が8月の日本オープン最終予選初日にスコアを少なく書き直したとして、
日本ゴルフツアー機構から5年間の出場停止処分を受けたばかり。
滝浪が所属する事務所は「事実を確認できないのでコメントできない」と話している。

読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061227i504.htm?from=main5

ttp://www.lpga.or.jp/profile/profile.asp?yyyy=2006&cd=643
>出身校 東京朝鮮中高級学校
408実習生さん:2010/11/10(水) 08:51:34 ID:jvtxrbC+
また長文のいつもの人も来たのか
409実習生さん:2010/11/10(水) 14:53:45 ID:TSFhu5fI
>>398
それは結果として大学の存続に繋がるだろうから、
給料に反映してると言えるんじゃないか。
ま、なんにせよ。ある程度のやっとかないと門下や保護者様がうざいしな。

>>399
大学内部の事情を知っていたら、反例になってないことが分かるんだよな。
まあそういう側面もあるけどね・・・程度の話。
本物の研究者かどうかは知らんが、いちおう科研は通ってる。
もち共同研究者ではないwww
で、おまえは?
410実習生さん:2010/11/10(水) 15:23:54 ID:EbVbzsm8
>>409はゴミ論文でも書いてれば大きな研究になるってホラ吹いた奴だろうな。
おまえはもう来るなよw
馬鹿すぎて泣けてくる。
411実習生さん:2010/11/10(水) 15:50:11 ID:TSFhu5fI
>>410
なんだ、ただの罵声だけか。きちんと反論してくれよ。
で、お前科研とったことあるの?

俺の読みだと、あんた教員じゃない気がするんだよな。
あまりに内部事情を知らなさ過ぎる。
なんか在学中の情報と推測だけで書いている感じがするんだよね。

例えば、

俺の分野変な色だから、生協でワザワザ取り寄せた。
メジャーな色の人が羨ましい。

これが、どういう意味かとか、科研を申請したことがあれば誰でも分かる話なんだよな。
412実習生さん:2010/11/10(水) 15:51:12 ID:0J3SAt5W
公募で面接呼ばれたけど、いつも緊張して失敗する。

「今の勤務先のどんなところが不満で、うちに応募したのか?」
だなんて、どう答えればいいんだ?

一回、正直に話したら、失笑されて終わってしまい、それ以来トラウマだよ...
413実習生さん:2010/11/10(水) 19:54:07 ID:4mqhhvov
宛名を「様」づけでメールを送ってくる学生がたまにいるんだけど、これに
違和感をおぼえる俺って変なのかな?中には「殿」もいるんだけど…
以前「○○博士」って来たこともあって、ちょっと笑った。
414実習生さん :2010/11/10(水) 21:23:36 ID:vwIsu9yq
人から先生と呼ばれないと違和感を覚えるようになんてなりたくないな
俺は同僚の教員は言うに及ばずゼミ生にもさんづけで呼ばせているよ
415実習生さん:2010/11/10(水) 21:58:39 ID:t3wLnJ9n
>>405
またFD馬鹿が出てきて嗤える
416実習生さん:2010/11/10(水) 22:58:19 ID:o3SoEEE5
論文査読委員とか学会の委員活動はFDになるの?
417実習生さん:2010/11/10(水) 23:00:03 ID:Rk0eV5TV
>>416
それは「社会活動」ってのに入ると思うよ。
FDは「教育」だからちょっとちがう。
418実習生さん:2010/11/10(水) 23:10:12 ID:3NxeRIj3
FD、FD、FDFDFD 授業改善
FD、FD、FDFDFD 授業改善
日本のFD 世界のFD 授業アンケートだ
FD FD
つまらない授業を 今 打ちのめす 若き教員を ポアしよう
学生のゆとりを守るために 力をあわせて 推し上げよう
FD FD 授業改善

GP、GP、GPGPGP 教育改革
GP、GP、GPGPGP 教育改革
日本のGP 世界のGP 教育改革だ
GP GP
学生のゆとりを 守るために 今立ち上がる 若き力
学生の心を はぐくむために あなたの応援が 必要だ
GP GP 教育改革

JABEE JABEE JABEE、JABEE、JABEE 技術者認定
JABEE JABEE JABEE、JABEE、JABEE 技術者認定
日本のJABEE 世界の基準 技術者認定だ
JABEE JABEE
優しい社会を 作るために 今立ち上がる 若き息吹
一人一人の 幸せ求め みんなの力を 合わせよう
JABEE JABEE 技術者認定

FD、FD、FDFDFD 授業改善
GP、GP、GPGPGP 教育改革
授業改善 教育改革 新しい大学だ
JABEE、JABEE
419実習生さん:2010/11/11(木) 07:19:06 ID:QTxYmOrk
>>418

最近、大学内でわけのわからない用語が氾濫しすぎだ
JABEEだの何だの。。。。。。。
420実習生さん:2010/11/11(木) 07:30:09 ID:bw3UJQmH
【世相】ゆとり社員 : 親と一緒に内定式出席し、会社固定電話出られず [10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288178891/
421実習生さん:2010/11/11(木) 14:19:04 ID:5+/AH7z2
>>414
同一研究室じゃないなら、先生つけないと失礼になるよ。
他学部の教授をさん付けで呼んでるの?
会社なんかとは、組織が異なるから意味不明なことしない方が良いかな。
422実習生さん:2010/11/11(木) 16:11:09 ID:3XM4UUZd
>>421
慶應は福沢諭吉だけが先生で、あとは君づけ。
423実習生さん:2010/11/11(木) 20:35:09 ID:if1OrA6z
相手の名前を忘れてしまっても、相手が年上でも年下でも、
「先生」と呼べば円滑にコミニュケーションができるから最高に便利な言葉だよ。
424実習生さん:2010/11/12(金) 06:31:41 ID:unJoq3bp
>>422
それって掲示だけでしょ。
実際に学生が「竹中君」とか呼んでるの?
425実習生さん:2010/11/12(金) 09:39:00 ID:ztqi0NMV
授業があることを全く忘れていた。どうしても間に合わないので、休講に。
はぁ 鬱だ死のう。
426実習生さん:2010/11/12(金) 10:53:12 ID:c+m/j9/V
>>425
気にすんな。
たまにあることだろ
朝起きたら、風邪で体が動かないとか
とか言っておけばいいじゃない?
427実習生さん:2010/11/12(金) 15:37:47 ID:J83SBrfn
>>425
そんな状況だからこそ一席ぶちかますのが大学教員たる者の務め。
自分の研究でもしゃべっときゃいいんだよ。
いつもの授業よりいきいき話す姿に学生の見方も変わるに違いない。
あくまで希望的予測だが。
428実習生さん:2010/11/12(金) 16:56:57 ID:uX5+F3PE
やってみて
初めて分かる
この苦労
こんな駄文
送ってくんな

英文特集号エディター心の叫び
もうちょっと自分で見直してから送ってきてよ
査読の前に読む気がなくなる
429425:2010/11/12(金) 18:12:13 ID:ztqi0NMV
ありがとうございます。
来週の授業で何か面白い話題を準備します。
430実習生さん:2010/11/13(土) 00:13:14 ID:V5zypCfA
>>425
こんなことって許されるのですか?
私は、非常勤のODの先生が寝坊して30分ほど遅刻した時に代わりに
授業をしてこいと言われたことすらありましたが?
431実習生さん:2010/11/13(土) 07:09:37 ID:6gufJTrb
イーンダヨ グリーンダヨ
432実習生さん:2010/11/13(土) 09:23:51 ID:KzpCTkbe
>>430
なんで非常勤のしりぬぐいを専任がするの?
理解できん
他に用があると言って断れよ
433実習生さん:2010/11/13(土) 16:47:02 ID:6gufJTrb
>>432
予想

1 他に大した働きをしてない
2 非常勤を依頼した責任がある
3 形を変えた嫌がらせ
4 その他(具体的に)
434実習生さん:2010/11/13(土) 20:12:57 ID:9IuMy8sw
>>433
5 超F欄
435実習生さん:2010/11/13(土) 20:56:03 ID:G7pLk5mk
>>432
実は退職して非常勤してる大御所の元教授だからなにもいえない
436実習生さん:2010/11/13(土) 21:39:59 ID:TTSeRvBQ
ODって書いてるじゃん
437430:2010/11/13(土) 23:29:40 ID:V5zypCfA
>>432-434
ただ、目上の学科長の先生も、大学全体の雰囲気としても、休講を良しとしないだけの話ですが。
(その意味では予想1-5の中では5が近いです)
つまりそれほど休講などというものは、安易に行えるものではないと言いたかったのです。
それなのに>>425のようにこうも安易に休講を考えることが出来るのは何故かと思います。
438実習生さん:2010/11/14(日) 09:49:48 ID:cxk4K/YO
安易にも何もどうしようもないじゃん。
休講にするくらいだから10分遅刻程度じゃすまないんだろ。
1時間学生待たせて30分でも授業した方が良いという考えか?
439実習生さん:2010/11/14(日) 15:15:11 ID:q6vn693M
予定のはっきりしてることで事前準備もできるわけだし、事故とか体調によほど問題がある場合をのぞけば
やらないという選択肢はない。

ゆとり学生じゃないんだから、1時間学生待たせて30分でも授業した方が良いということもない。
それにジャーナルクラブなら、前夜からでもきちんと準備するだろう?じっくり一週間かけてるとかないよね?
講義だとそれができないなら、甘えといわれても仕方ない。

あと、講義は学生に対する契約だから当然すべきことで、非常勤講師の代わりをさせられるのも仕方ない。
本来なら非常勤を立てずに自学の教員で完結すべきだからね。


以上、建前まで。質問は受け付けない。
440実習生さん:2010/11/14(日) 18:29:23 ID:XlBWh4bs
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <以上、建前まで。質問は受け付けない。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
441実習生さん:2010/11/14(日) 21:23:10 ID:q6vn693M
なんだ質問したかったのか。
じゃどうぞ。
442実習生さん:2010/11/15(月) 00:18:24 ID:YZuPL4wS
公募の書類、どこも様式が微妙に違っていて、毎回書き直すのが大変だ。
文科省の様式でデータを渡すと、指定の様式に書き直してくれる代書屋さんとか
ないかな?

要はコピペして、西暦←→和暦にしたりする作業に時間取られすぎる..
443実習生さん:2010/11/15(月) 00:56:54 ID:5gjj+ERU
教室所属の大学生の指導をしていまいたが、軽い冗談のつもりの発言が彼女の聖域に触れてしまったらしく、それに気づき早い段階で何度か謝罪ましたが、全く駄目です。
先日1カ月ぶりに廊下ですれ違いましたが、鬼の形相となり、会釈など当然なく完全無視でした。流石にそれは人として間違っていると思うのですが。
来春には就職するのにあれで務まるのだろうかと思うと教員としては心配にもなり、しかし精神的なストレスは相当あります。
現代の大学生は卒論の指導など世話になった教員に対しても、小学生レベルのいじめのような事を平気でしてしまうのでしょうか。
これからこんな学生が増えると思うと、大学教員を続けるというのもブルーです。
ちなみに、両親は教員だそうです。家庭環境というより個人の問題なのだろうか…?
こんな大学生を取り扱った事のある方いますか?
444実習生さん:2010/11/15(月) 01:06:35 ID:OpO4ek8B
子供は正直なんだよ。それだけだ。
アカハラとか言って騒ぎ立てない
なら実害もないし、いいじゃないか。会社で給料もらいはじめたら
ちょっと変わるよ。もし変わらな
くともおまいさんに害はない。
445実習生さん:2010/11/15(月) 01:11:29 ID:oFvURaSo
学力低下:7割強が実感 明治大の学生1000人アンケ

 いわゆる「ゆとり教育」で学校時代を過ごした若者1000人を対象に、明治大学の学
生がアンケートしたところ、7割強が学力の低下を実感していることが分かった。
 調査は、明治大商学部の2〜4年生の学生10人が7月、マーケティングリサーチを学
ぶ特別科目の一環で実施。インターネットを利用して全国の18〜22歳の男女500人
ずつにアンケートした。

 世間が抱く今どきの若者像をどう思うか20項目にわたって聞いたところ
「学力低下」について「その通りだと思う」(30%)、「まあその通りだと思う」(43%)が計73%で、
「全く違う」(6%)、「少し違う」(21%)を大きく上回った。

 また、就職難を反映し「保証された職場を好む」を「その通り」と肯定した回答者が
7割を超えた。「行動範囲が狭まっている」や「何かにつけてマニュアルに頼る」
「1人でいるのが好きで内向的」についても、肯定派が5割を超えるなど、おとなしい若
者像が改めて浮き彫りになった。「異性との交流に淡泊」「車に乗らない、買わない」
「お酒よりスイーツを好む」などの趣味や趣向に関する若者像も6割前後が認めた。

 調査した学生の一人で3年生の原伸天さん(22)は
「兄や姉が使っていた教科書と比べてもページが薄かったし、やはり学力は下がっている気がする」。
 4年生の椿野太介さん(22)は「確かに今の若者は自分に興味があることしかしないし、
車にも乗らず活動範囲も狭まっているのかなと思う」と話した。
http://mainichi.jp/enta/art/news/20101113k0000e040024000c.html
446実習生さん:2010/11/15(月) 01:52:33 ID:RdJ+j6OX
学生は基本放置が原則だからな
しかし卒論を未だに手をつけてない馬鹿が2匹いるんだよな
447実習生さん:2010/11/15(月) 06:35:25 ID:ucNKYL8J
>>439
ポイントがずれすぎ。日本語読解力ゼロだな。
>>425は忘れてたんだろ。いくら準備しても忘れたらどうしようもないじゃん。
448実習生さん:2010/11/15(月) 08:37:23 ID:S3Ae3JEn
>>446
いるいる
本気で落とそうかとも思うんだが、来年また顔をみるのも嫌なので、一回落として再提出という技で通す
449実習生さん:2010/11/15(月) 09:17:11 ID:ErfmTU5H
一番可愛がってた学生から告白されたらどうする?
悪い気はしてないんだが学生としか見られないし、何よりあっちがただの憧れを恋愛にすり替えているだけのような印象がある
450実習生さん:2010/11/15(月) 09:28:11 ID:T3V8AjAJ
>>442
西暦に統一してれば大丈夫なんじゃん?
前に、公募書類であまりにめんどくさいから、
西暦で書いてもよいかを質問してみたら、
OKの返事が返ってきた。

だいたい、学内の書類とかも西暦に統一しろよと、
ことあるごとに思うのだが。
451実習生さん:2010/11/15(月) 10:12:59 ID:hOGR0apq
今までBSE教員に研究の妨害をされたことがない(自覚がないだけなのかもしれない)ので、
てっきり自分とは意見が合わないとか・同じ勤務先である以外何も縁がない奴が
BSE教員化すると思っていたけど、
最近、同じ大学出身者で、漏れの採用人事の時に漏れを一押しした人間が、
露骨にBSE化し、漏れの研究を積極的に妨害してきた。
他の先生方はそんなことをやってこないのに。
452実習生さん:2010/11/15(月) 11:56:41 ID:XDox9xdV
>>451
妨害って何?
雑用が増えたとか、研究会の日程が出張なんかと重なるくらいなら妨害でも何でもないよ。
数ヶ月前から決まっている発表者なのに
会議優先、当日休めとか言い出されれば妨害だろうけどさ。
453実習生さん:2010/11/15(月) 11:59:12 ID:JSEOCCY6
>>448
> 来年また顔をみるのも嫌なので、

厳しくするのはいいんだけど、これが嫌なんだよね。
454実習生さん:2010/11/15(月) 12:37:03 ID:j5B9UJhT
『黒い手帖』
元公明党委員長の告発本。サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
検索するとamazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。

ここまでカルトっぷりが暴露された団体が国家中枢にいていいのかよ!
すくなくとも議論を起こさないとだめだろ。
455実習生さん:2010/11/15(月) 16:42:18 ID:Xr89KbNS
大学卒業して大学院に入学していないのに大学の教員を装って学生に教室で授業や講義
を行っている人がたくさんいるそうです
456実習生さん:2010/11/15(月) 18:24:56 ID:mzi0uzAx
そんなことを言ったら、トップジャーナルに1本も無い奴は全て論外だろ。
そして、大学教員の8割以上は否定されるんじゃないかな。

最近、査読があればおk的な風潮があるが、ゴミはやっぱりゴミだ。
ゴミでも箔をつけるために、低レベル同士で評価し合っているような
ジャーナルが多すぎる。形式上は査読だが、中身はgdgdなのばかり。
457実習生さん:2010/11/15(月) 18:47:26 ID:Z2mFMAv1
>>456
教員評価で理系と文系で基準が違う
文系曰く、査読は重要ではないとのこと
総合大学ならこういう話はいっぱいあると思う
458実習生さん:2010/11/15(月) 19:35:42 ID:mzi0uzAx
文理どっちでもいいよ。

トップジャーナルに載せていない、って時点でどっちもほとんど
屑なんだから。

例外は人文系の一部くらいだろ。査読だけで業績評価できないのは。
459実習生さん:2010/11/15(月) 20:54:53 ID:M+4AX741
>>442
些末な変更は秘書にやってもらわないの?
そうでなくても、コピペと置換だけて、30分もあればおおむね片付くよ?
30分「も」かかるとも言えるけど。
しかし、大変なのはその部分じゃなく、字数(記述枠)や書くべき内容、計画の部分、予算の記載の仕方の変更と思う。
そのほか、カラーで描けといってみたり、印刷は白黒になるといってみたり、都合があるのはわかるけど
本質とは違ったとこで振り回すのはやめてほしい。
あと、個別字数の制限を緩めて枠を廃止し、総ページ数の上限指定程度にとどめてほしい。
460実習生さん:2010/11/15(月) 21:03:31 ID:vpsJcM1v
>>455
それでもFD的価値観では、
「東大に受かっていたかどうかもわからない学部卒教授によるアンケート高得点の簡単な講義」>>>>>>>
>>>>>>>「東大京大博士卒講師によるアンケート低得点の難しい講義」
なのでしょうね。

こうしてアンケートの勝ち組はFD委員として学内で権力を掌握するんですね、わかります。
461実習生さん:2010/11/15(月) 22:21:17 ID:DPZ/6fMi
大学でゆとり教育(手抜き)をやったら終わりと思っている。
462実習生さん:2010/11/15(月) 23:49:06 ID:JSEOCCY6
社会的責任を考えると、高校がやっているような卒業のさせ方はできんわ。
463実習生さん:2010/11/16(火) 00:14:09 ID:BD8Zvh3T
名選手、必ずしも名監督ならず。

464実習生さん:2010/11/16(火) 14:58:45 ID:6WLFQRV6
>>459
秘書を雇えるだけ潤沢な資金があるなら雇うけどな。
予算無し、院生無し、
授業の準備も、外部研究費の申請書類も、備品の発注も、大学の事務関係の書類も、
全部自分一人でやる大学や分野はいっぱいある。
465実習生さん:2010/11/16(火) 17:52:58 ID:0TvUgkQS
秘書がいたとしても、公募書類の作成はやらせないだろうなあ。
466実習生さん:2010/11/16(火) 23:20:33 ID:zJOsPJ+8
パートの秘書に論文とか学術本の原稿を書かせているのはどうよ
467実習生さん:2010/11/17(水) 09:21:09 ID:m7DGuLF4
>>464
> 予算無し、院生無し、

院生がいないならいいじゃないか。
有り余る学生の面倒を見るのは大変だよ?
予算だってあれば事務作業も大変だし。
468実習生さん:2010/11/18(木) 06:19:56 ID:2dL+BXHA
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるが、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。





132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク http://www.naah.jp/yakuin.html 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
ハラスメントを受けた場合、大学の飼い犬は一切相手にせず弁護士と相談し、告訴も踏まえ いっきにたたみかけるのが最もベストです。



133 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 08:32:36 ID:???
>>132
仮に吉野太郎氏が正義感ある人物だったとしても
専任講師の身分じゃ教授連中に太刀打ちできないしね。
人事権を握られているのだから従順でないような態度をとれるはずがない。
結局、吉野太郎氏は自己の保身のために大学側に都合悪くならないよう立ち回りハラスメント被害者を売り渡さざるおえない。
ハラスメント被害者をなだめすかして大学側に都合のいいカタチの調停にもちこむ役でしかない。

こういう役割は外部に設けられた弁護士等で構成された機関などじゃないと中立的に行えないね。
大学の飼い犬になりさがっている人のNPOじゃだめ。
469実習生さん:2010/11/18(木) 23:31:31 ID:MMjYMMIx
事業仕分け終わったのにこのスレでは話題にもならないんだな

【競争的資金(同)】
各府省の研究関連事業の調整などを目的とする科学技術振興調整費(要求額281億円)に質問が集中。
必要に応じて文科省2件から各府省の予算に移し替えられるのが特徴だが、ここ数年の実績はわずかで、
仕分け人は「歴史的使命を終えたのでは」と指摘。継続事業の終了後に廃止と判定した。ほかの競争的資金も
「似たような制度を集約するよう昨年求めたが、改善が不十分」として、全体として1割程度の予算縮減と
さらなる集約を求めた。

【大学関係事業その1(同)】
大学院の研究拠点を支援するグローバルCOEプログラム(264億円)は「予算の3分の1削減を求めた
過去の議論が反映されていない」と仕分け人が反発、確実な実施を求めた。政府の新成長戦略に基づき新規要求した、
優れた人材を輩出する大学院の構築を目指す博士課程教育リーディングプログラム(51億円)は、
COEプログラムの衣替えで、大学が取り組むべき改革の内容が不明確として「見直し」と判定した。

【大学関係事業その2(同)】
(1)実践的な専門教育による就業能力向上(29億円)(2)今後の成長分野に対応した教育カリキュラム開発など(72億円)
(3)地域に根差した雇用に直結した人材養成(37億円)―を主な目的とする3事業はいずれも廃止と判定された。
就業能力向上には「大学の通常予算で行うべきだ」との指摘や、財政力のある大学も支援対象となることへの批判が出た。
成長分野対応も「旧態依然のカリキュラムを変える効果があるのか」と疑問視された。

【大学関係事業その3(同)】
英語で学位が取れるコースの設置を進める国際化拠点整備事業(35億円)と、米中韓の大学と単位互換を促す世界展開力強化事業
(30億円)について、仕分け人は事業目的を認めつつも「コストが極端に高い」「将来的なビジョンが見えない」などと指摘し、
ともに予算配分などを白紙から見直すべきだと判定した。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801001025.html
470実習生さん:2010/11/19(金) 02:07:50 ID:czBkppvp
問題は一律20%削減のほうだからなあ。
471 [―{}@{}@{}-] 336:2010/11/19(金) 12:46:57 ID:/m1THjkH
こんにちは、>>336です。
先日、公募の件で書き込ませて頂いたのですが、
例の、「3か月も前に出した公募(A大学)」の面接には行ってきました。
ただ、A大学は結果待ちですが、別途出願したB大学から、内定が出てしまいました。

今いるF欄を脱出できるという点では大いに喜んでいます。ですが、
できればA大学の採否通知を待ちたいと思ってます。
ちなみに両校の比較は、

A大学:偏差値上/規模・大/やや都会/面接(2次)の結果待ち、面接に受かれば12月の理事会面接を経て採否決定。
B大学:偏差値下/規模・中/やや田舎/内定出た。書類のやりとりとかはマダ。

とりあえずは、A大学の採否通知を待ちたいと思うのですが、いかがなものでしょうか...
472実習生さん:2010/11/19(金) 15:47:56 ID:czBkppvp
>>471
そりゃA大学でしょ。
偏差値っていうのは大事ですよ。

偏差値が低いほど雑用の量が飛躍的に増えるし、
何と言っても、会話のできる学生の数がぐっと増える。
473実習生さん:2010/11/19(金) 15:48:57 ID:czBkppvp
あーもうだめだ。書きなおし。

>>471
そりゃA大学でしょ。
偏差値っていうのは大事ですよ。

偏差値が低いほど雑用の量が飛躍的に増えるし、
会話のできない学生の数がぐっと増える。
474実習生さん:2010/11/20(土) 09:47:49 ID:huzgGm1n
>>471
> できればA大学の採否通知を待ちたいと思ってます。


一生を左右しかねない人事の話だから、慎重になるのは先方にも理解してもらえると思う。
ただ、後で断りを入れるときには、迷った上の決断であったこと
他を選んだ決め手がなんだったのかなど、事情を説明して、丁寧に応対することを勧めます。
(釈迦に説法とは思うけど、愚直にでなくオトナの対応で)
別の機会にお世話になることがないとも限らないからね。
大学そのものもそうだけど、人事選考に関わった人が、次の行き先に移動してた、
なんてことはあり得るのだし、人の評判は意外に伝わるものだから。
475実習生さん:2010/11/20(土) 20:07:26 ID:g5BWVXNW
どっちにしてもこんなところで身バレしかねないような
微妙な話は止めた方がいいぞ。471みたいな情報出すにしても
フェイク入れとけ(すでに入れてるかもしれないけど)。
476実習生さん:2010/11/21(日) 00:44:52 ID:0ZOvprdz
先方が示した条件にも依ると思うが、一方は教授で、他方は准教授で
ぐらいの違いだったら、教授の方を選んでも文句は言われないでしょう。
477 [―{}@{}@{}-] 471:2010/11/22(月) 10:54:11 ID:UMZw4wZV
>>473
やっぱり偏差値って大事ですよね。
F欄脱出ばかり考えたもんで、あんまり気にしてなかったのが実情です。

>>474,476
どうやらA大とB大では、研究室の環境や研究費の額が相当違うようなのですが、
それを理由とするのは「オトナの対応」として大丈夫でしょうか?

>>475
ありがとうございます。身バレ気をつけます。

虎狸かもしれませんが、本命のA大に受かりたい気持ちもあり、落ちてB大に行く方が
気分的には楽なのかもと思ったり。
とにかく慎重に行きたいのですが、もしB大を辞退するとなると、B大の先生方のご苦労
を考えると申し訳なさでいっぱいです。
478実習生さん:2010/11/22(月) 13:12:06 ID:saz/v4Fw
自分の人生なのに、なんで相手のことをいちいち考慮して決めるわけ?

雇用関係における大人の対応って、要は無礼なことをしないとか、
可能な限り相手に迷惑をかけないってことだろ。
良い条件のところがあとに決まったっていうなら、ぐずぐずせずに
速やかに断りの電話を入れるっていうのが大人の対応だ。
「やっぱり失礼だから先に決まった方に行くか」っていうのと違う。

そもそも大学側だって、考え一つで不採用にするんだから、
断りっていうのはお互い様だ。
479実習生さん:2010/11/22(月) 22:00:44 ID:DWn+UFnz
だな
自分第一でいいよ
480実習生さん:2010/11/24(水) 22:40:10 ID:6iuIDAn8
中央大学教授刺殺事件が初公判か。
おれんとこにも精神的にやばい学生がぽつぽついるから気になるなあ。
481実習生さん:2010/11/26(金) 23:37:11 ID:4/ZnIiWx
本日、地方国立大学の任期なし助教の内定をいただいた者です。
早速で恐縮ですが、大先輩方に質問があります。

私のスペックは下記の通りです。
年齢:30
27歳で博士課程修了、新卒で国内メーカーに3年間勤務(研究開発職)
2011年4月着任予定

号棒の計算において、民間企業での職歴は、国立大学での教員暦と等価換算されますか?
それとも、割引ないしゼロカウントされますか?
割引の場合、何号棒損するでしょうか?
482実習生さん:2010/11/27(土) 10:21:25 ID:OOZsJZwr
割引されるのは確かだけど、何割かまでは分かんないな。メーカーから
来た先生(教授)曰く「給料は半分〜3分の2だけど気楽だ」って。
483実習生さん:2010/11/27(土) 14:55:09 ID:KYF2D+Fo
>>481
詳しくは赴任先に聞いてみるといい。
まあ一般には、メーカーの研究職はカウントされる。
研究職以外ならカウントされない。
学振のDC, PDは研究職歴としてカウントされる。

カウントを損しても、メーカー勤務なら給料は同じか上かも。
会社によりますけど。
484実習生さん:2010/11/27(土) 17:17:50 ID:H9Vp/fEn
>>481
しかし君、そこまで情報晒したら、簡単に特定されてしまうと思うよ。
というか既に関係者に特定されているのでは。

危機管理の意識がないのですか?
こんなあほな人材採用するのかと、赴任先に連絡入れてあげましょうか?
485実習生さん:2010/11/27(土) 22:39:59 ID:fcwzsbGY
Fラン死学の悲惨な末路

院試(笑) 輪講(笑) 実験(笑) 速報(笑) 修士論文(笑) 学振(笑) 論文(笑)
インパクトファクター(笑) 学術雑誌(笑) セミナー(笑) 研究会(笑) 科研費(笑) 
国際会議(笑) 質問責め(笑) 学位論文公聴会(笑) 学位授与(笑)
ポスドク(笑) オーバードクター問題(笑) 任期切れ(笑)
アカポス公募(笑) 着任後の抱負(笑) 研究教育計画(笑) 50連敗(笑)

面接 (笑) Fラン私学合格 (笑) 学力低下 (笑) FD (笑) GP (笑) 理事長 (笑)
定期試験 (笑) 不合格 (笑) 学生からのクレーム (笑)  ワークショップ (笑)
授業評価 (笑) 自虐師観 (笑) questionnaire or perish (笑) アンケート or perish (笑)
486実習生さん:2010/11/27(土) 22:40:49 ID:fcwzsbGY
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) 
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) 
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) 
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑) enquete or perish (笑)
487実習生さん:2010/11/27(土) 23:20:38 ID:aCnkHPGH
徹夜(笑)
488実習生さん:2010/11/28(日) 03:16:21 ID:TjmPXC+J
>>485
だいじょぶか、おめえ?
489実習生さん:2010/11/30(火) 03:20:45 ID:SjPCiydZ
なにもしたくない
490実習生さん:2010/11/30(火) 22:22:19 ID:PAhM+bMI
鬱(笑)
491実習生さん:2010/12/01(水) 08:43:19 ID:nPZlKwc1
学園祭期間中にサボリ癖がついてしまい
来なくなる学生がいますね
492実習生さん:2010/12/01(水) 10:26:43 ID:36y59tvO
講義を聴く気のある学生だけが来た方がいい
493実習生さん:2010/12/01(水) 17:51:47 ID:mtWPgeXT
年末はOB会をするんだが、ノリのよかった学年は今でも横の繋がり+自分宛の連絡がくる。
学年によって随分違う。
それと、在学生も就職で大変だけど、卒業生も会社が潰れたりして大変状態。
愚痴を聞くぐらいしか自分にはできないのが歯がゆい。
494実習生さん:2010/12/01(水) 23:01:17 ID:bU582jqG
>>491
こういう学生のサボリも魅力ある講義が出来ない教員が悪いとして、寝たりさぼったりする学生の
授業評価アンケートの声を過大視するFD的価値観、enquete or perish、自虐師観。
ああ、素晴らしきかなFラン死学(爆ピコ)。Ah Fuck。
495494:2010/12/01(水) 23:04:47 ID:bU582jqG
>>494の投稿、どうも最後の語呂がよろしくない。
「ああ、素晴らしきかなFラン死学(爆ピコ)。そしてFuck。」うむ、これなら大丈夫だ。
496実習生さん:2010/12/02(木) 05:36:47 ID:Y2A7FEY1
【社会】 「就職できない…」 鬱状態になりながら就活する学生増加…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291232722/
497実習生さん:2010/12/04(土) 09:41:27 ID:2RVJStUg
スレ違いではあるが、出席さえすれば単位だしている大学の講義ごときすら
苦にする奴は中小や体力勝負の仕事はつとまらんだろう。
498実習生さん:2010/12/04(土) 12:12:01 ID:+M9GkDHo
>>497は厳しい人だなw
事実だけど。

とどのつまり、そんな奴は「何をやらせても駄目」ってことだから、
先はホームレスか生活保護しかないね。
499実習生さん:2010/12/04(土) 23:19:59 ID:pMBl1Dd8
落ちるところまで落ちて・・・そこから・・・
這い上がるか否かw
500実習生さん:2010/12/05(日) 01:14:37 ID:3ArtZdjD
私学の入学者約48万人のうち、24万人がAO入試・推薦入試で入ってくる。

つまり、半分の学生は、いわゆる”入試”を経験せずに入学している現状。
大学の入学してくる学生の学力は、確実に低下している。

加えて、極端な少子高齢化の進行。
大学全入時代はすぐそこまで来ており、完全に大学生の買い手市場。
大学は学生を顧客として厚遇する。
シラバスで商品説明をし、授業評価でクレーム受付をする。

要するに、学ぶ気のない低脳相手に、チヤホヤしてさっさと卒業させるのが大学教員の仕事。
501実習生さん:2010/12/05(日) 18:11:38 ID:Obj2Hz0Y
>>500
このような状況で、このスレで「教育に自信がある」人は一人でも存在するのですか?
502実習生さん:2010/12/05(日) 19:25:34 ID:L1nDQlDM
自称教員の人なら自信があるんじゃない?w
503実習生さん:2010/12/06(月) 10:53:51 ID:GP3jpmnC
>>501は良い問いかけだなあ。


俺は教えるのに自信があるが、相手のやる気は最低限の必要要件にしている。
それすら満たしていない連中に自信はない。

ところが、今のFDはそんなことは一切無視の教育観を振りかざすからな。
504実習生さん:2010/12/08(水) 17:41:35 ID:ZTRYqvzP
卒業生が勤めてた会社やめて自分で会社立ち上げた
で、営業に来た
会ったけど、正直3年もたないだろうなと思った
505実習生さん:2010/12/10(金) 22:25:27 ID:YzQIoERX
ボーナス出た。
税込み226万

506実習生さん:2010/12/11(土) 01:04:26 ID:RDP0gQOR
すげ。

175万税込み@38歳
507 [―{}@{}@{}-] 実習生さん:2010/12/11(土) 12:48:28 ID:8U05h0+1
氏にたい。

79万税込み@35歳
508実習生さん:2010/12/12(日) 00:15:33 ID:beoM14ZG
まずまず
149万税込み@35歳

509実習生さん:2010/12/12(日) 12:20:12 ID:tO9CXJM7
新任で初棒茄子。
54万税込み@28歳
510実習生さん:2010/12/12(日) 13:16:25 ID:dcENr7Wz
『ドキュメント高校中退』(筑摩書房) 元埼玉県立高校による高校中退のドキュメント

この高校では、定員割れすると中学からの成績がオール一でも入学できる。
高校入学まで、小学校低学年レベルの学力のまま放置されている生徒が相当数いる。
そのため、教師は一から一〇〇まで数えさせるといった補習授業をするのである。
順番に数えていけば数えることができても、では〈55の次はいくつ?」と聞くと、一〇%の生徒はできない。
SA高校の生徒にとって数字の理解は三〇までで、それ以上の数を概念として理解することはむずかしいようだ。
一円玉、五円玉、十円玉をいくつか出して、「全部でいくらになる?」と聞いてもわからない生徒もいる
「一五三二五は?」と聞いても、高校三年生になっても読むことすらままならない。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51302923.html
511実習生さん:2010/12/12(日) 17:15:05 ID:6+PvQkUc
>>510
学力低下もここまでくれば日常生活に支障をきたしそうですね。
認知症(dementia)のテスト(*1)で等差数列(arithmetic progression)の漸化式a_{1}=100、a_{n+1}=a_{n}-7
の項を順に計算させるのがあるのを思い出してしまいました。
なんだか義家弘介准教授の母校を彷彿とさせる話ですね。

(*1) 以下の漫画で、認知症の疑いのある官越あすなの祖父にそういうテストをするシーンがありました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4785933801/
512実習生さん:2010/12/12(日) 19:06:16 ID:M2qvPcqA
>>510
数を数えられないのは教育の問題じゃなく、遺伝子レベルの話だろうと思う。

ちなみに、学問的思考に必要な抽象能力が無い人って世間に一定割合いて、
偏差値が低くなるにつれ増えていくような感じがするね。

抽象能力の有無は遺伝に原因があるのかもしれないが、
案外一般に教育を論じるときに触れられていない気がする。
多すぎて触れるのはタブー視されているのかね。
ある種の障害だと思うだがな。
(家庭環境なんかも影響するかもしんないけどね)
513実習生さん:2010/12/13(月) 00:23:08 ID:R85pbj/W
>>512
遺伝子レベルというか、なんらかの障害でしょ。
514実習生さん:2010/12/13(月) 06:46:21 ID:ozNmV5vb
任期無しの底辺校と、5年任期の中堅校、

どっちに行くかで眠れない...
515実習生さん:2010/12/13(月) 07:04:23 ID:n+uMnJB2
5年後には、中堅校も底辺校レベルになるからどっちでも同じ。
516実習生さん:2010/12/13(月) 08:33:41 ID:ozNmV5vb
>>515
だとすれば、任期なしの方がいいのか?

今が超底辺校の任期なしなもんで、
任期を取るか、ランク(研究環境等含む)を取るか、
切実なんだよ..

orz
517実習生さん:2010/12/13(月) 11:56:39 ID:rn5mYcRv
自分を律することができるなら任期なしがお勧め
安心して、でかい研究ができる。
ただし、底辺大学には、研究環境がとんでもない劣悪なところがあるので
それだけは要注意。

俺のところは三流だが、研究は推奨して、研究できるうるさい奴は
栄転してくれて結構って感じなぬるいところだから凄くいい。給料安いけど。
ようやく研究が乗ってきたので、3年以内に脱出を試みます。
518実習生さん:2010/12/13(月) 12:28:28 ID:2UBe9exH
>>517
ありがとう。なんだか心強いアドバイスだ。

今の超底辺校は、とにかくアカポスを求めた結果、選択の余地なく入ってしまった。
その失敗のせいで、かなり臆病(慎重?)になりすぎてる気もする。

近々、中堅校の面接に呼ばれてるから、しっかり研究環境見てくるよ。
(せめて個室の研究室は欲しい)
519実習生さん:2010/12/13(月) 23:03:27 ID:WrQMjg3r
公募で内定したとして、先方から待遇(給与とか)の
説明があるのは、いつぐらいが一般的なんだろうか?

内定書類は来たんだが、俸給の説明も済んでないのに、
シラバス書けって言われても、不安なんだよなー



520実習生さん:2010/12/14(火) 06:56:50 ID:buI5Q5AH
センター試験の説明があった
もうリスニングやめようよ
521実習生さん:2010/12/14(火) 08:09:35 ID:bB1hYvnc
>>519 一般的には知らないけど、私の場合は、内定の電話がかかってきたときに「給与の計算をして早々に郵送するので、それを見てからの返事にしますか?」と聞かれた。とにかく就職したかったので、その電話で着任する意思を伝え、数日後に計算書が届いた。
522519:2010/12/14(火) 09:20:04 ID:agn8Hbi1
>>521
給与見てからにするか、相手から尋ねてくれたんだ。
よっぽど512に来て欲しい(金額次第で来てもらえない)
と思ったのかな?そんな扱いされてみたいわ。

俺も電話で着任の意思は伝えた。そのときに、
「俸給とかの書類を近日中に送りますので」
と言われたので、待ってたが、はや1ヶ月。封筒が届いて、
俸給の連絡と思って開けてみたら、シラバス依頼だった。
(仕事の順番が違うと思うんだけどなー)

516あたり見てると不安になるから、研究環境も聞いてみようかな。
523実習生さん:2010/12/14(火) 14:36:36 ID:QoqSXLqf
>>519
国立だと、待遇や給与の説明なんか一度もないぞw
着任後にちょっと親しくなった事務方に聞いても、
「もっと後にならないと分かりませんよ」だし。
着任前に尋ねるやつなんていないのかも試練。
524実習生さん:2010/12/14(火) 16:54:59 ID:ePkwifQu
>>523
国立の場合、俸給は分かってる話だから、聞く必要ないんだろうけど、
私立の場合はそうはいかないから、前もって尋ねないと不安だよ。

俺は「研究日1日あり」って話だったが、着任したら「ない」って言われた。
研究費も当初提示額から約3割減だったから、次の異動では慎重に
慎重を重ねたいと思ってる。
525実習生さん:2010/12/14(火) 23:01:50 ID:Ox1TsvAA
確かに、給料が判らないと
生活プランを立てられない。
526実習生さん:2010/12/15(水) 00:29:40 ID:Yw7C81XM
こんなご時世に内定とれそうなのに
給与を見てから決めるとか
ずいぶんと強気なやつもいるんだなあ
527実習生さん:2010/12/15(水) 00:30:14 ID:H/G8kfEM
住宅と通勤手当以外に何でるの?
528実習生さん:2010/12/15(水) 05:35:47 ID:Ss55BJ60
時間外手当とかあるっしょ
529実習生さん:2010/12/15(水) 06:58:44 ID:SNxutSxp
任期無しで募集かけておいて、任期つきだったり、
年棒制でボーナス無しだったりと、
詐欺っぽいところもあるからね。
(某南関東の国立とか)

なあなあで後で困るより良いよ。
530実習生さん:2010/12/15(水) 08:14:59 ID:olHm9+jZ
給与体系や福利厚生をガッチリ確認してから応募したおれはコンサバすぎますか?
531実習生さん:2010/12/15(水) 10:54:12 ID:5uoxPKir
そもそも給料とかの条件を明示せずに公募っておかしな話だよな
532実習生さん:2010/12/15(水) 12:41:50 ID:RMhfMnIl
>>531
まあ、買い手市場だからな。
533実習生さん:2010/12/15(水) 13:31:58 ID:p0ovjpqO
センター試験リスニングとか、なんでもかんでも、そういうのやると給料もらえる人間というのが出てくるから
やるってだけの話なんだよ。意味ねぇよなw
534実習生さん:2010/12/15(水) 21:18:13 ID:S0GemxOZ
>>526
違うでしょう。今までよりも給与が下がる場合、
生活スタイルを変える必要があるじゃない。
賃貸契約結ぶにしても、物件は給与次第だよ。
535実習生さん:2010/12/16(木) 17:49:19 ID:FTnaGOMj
>>534
不動産屋にそれとなく聞くって言うのはどうだろう?
首都圏だと無理だけど、そこそこ田舎ならいけないか?
536実習生さん:2010/12/16(木) 20:35:48 ID:+frzxy7B
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…日本で育った人間が、日本企業に必要とされない時代★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496444/
537実習生さん:2010/12/17(金) 00:18:51 ID:PfHk0l6M
内定先に、給与とか待遇諸々を尋ねたいんだが、もし、それを聞いた結果、納得できなくて
断るってのは、やっぱりマズイかな

独り身なら給与減でもなんとかなるが、不惑の子持ちに減額(給与も研究費も)は辛い
538実習生さん:2010/12/17(金) 15:30:05 ID:uxX2yRGk
向こうもクビにするときは簡単にクビにするんでしょ?
考えすぎじゃないの。
539実習生さん:2010/12/18(土) 00:37:24 ID:nhHxvVyD
納得できないなら断るのも普通にアリだと思う
540実習生さん:2010/12/18(土) 17:31:21 ID:nhHxvVyD
近年、大学を学校っていう学生が多くないか?
541実習生さん:2010/12/18(土) 18:15:58 ID:sUneHKWG
それより、「部活」っていう表現の方が気になる。
542実習生さん:2010/12/18(土) 21:22:01 ID:6zrJ4Ofi
>>540,541
いるね。ついでに言うと自分達のことを「生徒」。
543実習生さん:2010/12/18(土) 22:31:45 ID:dhQ9QFHM
成績のいい「子」っていう言い方もするよね。
学生が学生を指して。
544実習生さん:2010/12/18(土) 23:25:01 ID:1M71ZFO2
>>543
あと女子で教員に対しででも、自分のことを名前で言う人もいます。
545実習生さん:2010/12/19(日) 09:29:55 ID:RFlftu4E
韓国では2006年にパチンコが全滅していた…なぜか日本マスコミがスルーする「パチンコ事情」を暴く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1292424358/
546実習生さん:2010/12/21(火) 08:48:07 ID:fIgSxb67
ちょっと聞いてくれ。
出席状況が良くない学生(♀)がいたので研究室で話をした。
「最近、バイトが忙しくて」
「何のバイトやってるの」
「え・・夜です」
「まさか風俗じゃないでしょうね」
「違いますよぉ」
「じゃ、何?」
「キャバクラ」
おい! それはモロに風俗だろう。その子の感覚だと体を
売らないのは「風俗」ではないらしい・・・。馬鹿な俺は源氏名
まで聞いてしまった。
547実習生さん:2010/12/21(火) 10:27:06 ID:P86jGAsS
北海道ならそれは風俗だな。本州のキャバクラとはひと味もふた味も違うらしい。
行ったことはないけどw
548実習生さん:2010/12/21(火) 13:46:13 ID:UdMJddMo
店行ってその子を指名して飲むのと、ゼミの飲み会でおごりで飲むのでは、やっぱり違うものかな?
549実習生さん:2010/12/21(火) 17:31:44 ID:IHqjWc2x
キャバクラは風俗じゃないっしょ
@東京
550実習生さん:2010/12/21(火) 20:54:05 ID:THQqK4Gn
北海道は基本的に抜きアリだからな
しかし酌婦のバイトしてるのなんて結構いるぜ
551実習生さん:2010/12/21(火) 23:36:21 ID:yGN8dAXY
流れぶったぎってすまんです。

非常勤先で、同年代か少し若いくらいの異性の非常勤の先生が気になりだした…
もちろん異性として。
もう年明けの1回しかチャンスがないから、
どのようにアプローチしようかと思ったりしている。
でも、名前も知らないし無理だよなあ。

こういうことはここしか書く場所がないので、吐き出させてくれw
ちなみに当方、37歳独身男、研愛経験はそれなりに。
552実習生さん:2010/12/21(火) 23:55:31 ID:1Q0eFx+X
まず大学の食堂で一緒に、
ご飯食べればいいやん。
そのときにメアド交換してもいいっしょ。
553実習生さん:2010/12/22(水) 04:24:17 ID:ly5kEV3T
相手も迷惑だよなぁ

非常勤の奴にチロチロ見つめられて
554実習生さん:2010/12/22(水) 10:46:05 ID:ybzRjQIa
俺が非常勤で行っている大学に、やはり非常勤で来ている美人がいる。
その人は、非常勤講師の控え室は、書類を取りにしか来ない。
たぶん、面倒なことがあったのだろう。

俺がちらちら見ていると凄く意識される。もちろんうざがられている感じだw
まあ、既婚者で専任をゲットしている俺からすると、飲み屋で鼻の下を
伸ばす程度の行為でしかないんだが、たぶん狙っていると思われているw
555実習生さん:2010/12/22(水) 13:39:42 ID:DKETbM74
>>540-544
亀だが、バイトで覚えたらしい挨拶を正しいと思って使う学生も増えたな。

何時に来ても(夕方でも)、「おはようございます」
廊下ですれ違うときは、「おつかれです」
卒研生で自分が先に帰るときでも、「おつかれさまでした」

今後どこかで矯正されるのだろうか?
556実習生さん:2010/12/22(水) 13:58:10 ID:OgyB3eWa
>>555
では正しくはなんと言えばよいのですか?
557実習生さん:2010/12/22(水) 17:03:37 ID:UyESZz5U
こんにちは
失礼します
558実習生さん:2010/12/22(水) 21:47:03 ID:p9w3LojA
>>555
>>卒研生で自分が先に帰るときでも、「おつかれさまでした」

体育会系だとそれが普通だったりする。
「お先に失礼します」とか知らない世代が幅を利かせてたりするからね。
まあ「ご苦労さまです」とか言わないだけ・・・というか挨拶するだけマシだと思うよ。
「チーッス」から始まって「あ゛?えー、ソーッスけど?」
とか下向いて無言とかそんなのばっかだと・・・ね。
559実習生さん:2010/12/22(水) 21:51:55 ID:AT4+IQcL
邪気眼厨二病を発症しているのとチンピラDQNとどっちがいいのかね
560実習生さん:2010/12/22(水) 23:40:45 ID:MZ4U3GIJ
「かしこまりました!!」連発の学生もどうかと思う。
大学での指導には「わかりました」で充分だと思うんだが。
561実習生さん:2010/12/23(木) 01:10:09 ID:nk1MBA4S
日本語ヤバスw
562実習生さん:2010/12/23(木) 10:05:59 ID:LCfnsicL
>>555
挨拶するベースが出来てるだけいいと思う。大切なことだもん。
不満なら直してあげたらどうかな?
563実習生さん:2010/12/23(木) 21:55:32 ID:VpXr8Z3m
あー、事務のお姉さんかわええー。
左手薬指に指輪してるんだが人妻とはかぎらんよな?
564実習生さん:2010/12/24(金) 17:59:23 ID:6dV3azoN
学内では人権問題に発展するからやめたほうがいい
565実習生さん:2010/12/25(土) 00:35:51 ID:eMAgiU2u
せめて既婚か未婚かくらいは聞きたかった。
来年聞いてみるつもりだが、なかなか話しかける勇気が持てない。
どことなくエロい雰囲気があって可愛い人なんだけどな。
566実習生さん:2010/12/25(土) 00:41:12 ID:+JEnn6P0
うちの事務は年齢不詳だ
多分全員30超えてるのではないか

と思っていたら28ってのがいたな
567実習生さん:2010/12/25(土) 01:28:24 ID:eMAgiU2u
俺のオキニも多分30〜くらいかとおもうが
あの笑顔がたまらんよ。
上品だしさ、品のない学生とは比べものにならんわ。今年から大学で働きはじめたらしいが
前職は接客っぽい気がする。
568実習生さん:2010/12/25(土) 11:40:23 ID:ZHKvzBlR
大学の先生にもいろいろいると思うけどさ。
絶対数で女性経験が少ないのが多いよね。
悪い意味じゃなくね。遊んでいないんだよ。

ただ、これがやはり問題となるのは、女性との出会いから
つきあい始めまでだな。

経験がないから、普通しないでしょってタイミングで声をかけたりと
直ぐに嫌われるか、プライドの高さが祟って声をかけられなかったり、
素直に気持ちを表現できなかったりする。

「今からでも遅くない。合コン行け。遊べ。」としかいいようがないが、意中でもない
変なのに釣られるのが落ちかなあ。

このスレをみているとそんな感じがする。
569実習生さん :2010/12/25(土) 13:24:32 ID:kNYWgxcF
>>568
ある程度は同意せざるを得ないな。
なんたって、事務のお姉さんが「オキニ」(by >567)って…。
女性経験の何割がキャバや風俗でなんだよw
570実習生さん:2010/12/25(土) 14:48:39 ID:vfgyv7Mp
571実習生さん:2010/12/25(土) 14:55:51 ID:vfgyv7Mp
>>568 >>569

ワロタ!!!かなりワロタ。
このスレ時々のぞいてたけど
こんな的中した書き込み初めてだ。

そうだよな、この業界恋愛経験少なすぎる奴多いわ。
オレも含めてだけどさ。w

>意中でもない変なのに釣られるのが落ちかなあ。

だろうな。先輩方を見ていてもそう感じるよ。
でもってそのまま結婚とかさ。
しかも、合コン相手が同じ研究職の女だったりすると
その可能性がずっと高くなるよな。
百歩譲って外見の良い研究職の女だったとしても、
性格が細かくて可愛げゼロだったりさ。


>>567
ごく普通の感覚をした30歳そこそこの女性が
未婚なのに左手の薬指に指輪なんてしないと思うぞ。
ましてや職場に。
“彼氏にもらった指輪”を左手にするのは学生くらいだろ。

その事務のお姉さんに頼んで
合コンでもセッティングしてもらえばいいじゃん。
572実習生さん:2010/12/25(土) 19:21:39 ID:OYMg0dgp
オキニってよく指名するソープ嬢とかヘルス嬢のことだよね。
573実習生さん:2010/12/25(土) 19:52:24 ID:vfgyv7Mp
1
574実習生さん:2010/12/25(土) 20:07:24 ID:vfgyv7Mp
マジレスするとこの業界って出会いないよな。
学校と自宅の往復だしさ。
575実習生さん:2010/12/25(土) 22:40:33 ID:GJpoK+W/
オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E

Most Racist Australian Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ

講演会<反日に狂奔する日本カトリック
http://www.youtube.com/watch?v=Up_bv2Hl-4A

キリスト教って反日宗教なの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1261084946/
576実習生さん:2010/12/25(土) 23:07:00 ID:eMAgiU2u
正直に言うとマジ恋愛経験ありません。
当方、30代半ば文系非常勤、
現在専任講師目指して頑張っているものの
なかなか先がみえず。
事務のお姉さんに片思い中だが声かける勇気もなし。
風俗経験(だけ)豊富。
早く彼女か奥さん欲しい。
自分の外見は中の下のくせに、
好みのタイプは美人で巨乳だからタチが悪い。
今年こそなんとかしたい。
577実習生さん:2010/12/25(土) 23:18:34 ID:7g/gNz9D
好みのタイプを捨てろw
話はそれからだ!
578実習生さん:2010/12/26(日) 10:42:57 ID:GPlAKCSI
>>577
そうだよ。
結婚すると、美人も巨乳も関係なくなる。というか変に重くなると思う。普通が一番。
もっと言えば、ブスで貧乳でも問題なし。見なれるし、妊娠すれば大きくなる。
579実習生さん:2010/12/26(日) 11:14:27 ID:2R3fT3fa
よく結婚すると美人もブスも関係ないと言うが
本当にそうだろうか?
先輩方をみていると、そうも思えないんだが。
自分は貧乳でブスなんて
結婚どころか付き合いにも発展しないとおもう。
というか、好きにならないとおもうのだが。
皆さんの嫁さんや彼女はどうですか?
580実習生さん:2010/12/26(日) 12:05:33 ID:3JK2fJca
>>576
はっきり言おう。

>>576の片思い中の“美人で巨乳の事務のオキニ”は、
おそらく高い確率で結婚している。

さらに、美人で巨乳であれば
旦那はイケメン(中の上以上)で、かつ、
ガッポリ稼ぐステイタスの高い旦那である確率が高い。

とりあえず、専任講師→准教授→教授と辿れるよう、
まずは専任になれ!
話はそれからだ!
581実習生さん:2010/12/26(日) 14:06:47 ID:aZiQ/fi4
またこの流れか
582実習生さん :2010/12/26(日) 14:55:41 ID:LNNDM68x
>>579
好きになるかどうかは、性格や生き方にも大きく依存すると思うが。
ただし、勃つかどうかは、美醜や巨貧にも依るかも試練ので、
重要視するのはよく理解できる(勃たなければ離婚の可能性もある)。

ところが、現代科学の粋を以ってすれば、顔も胸も金さえかければ、
美しくもなれるしでかくもなる。
だから、579がすべきことは、性格の良い女を捜すと同時に、その金を
用意すべく、専任講師→准教授→教授と辿れるよう、 まずは専任になれ!
話はそれからだ!
583実習生さん:2010/12/26(日) 21:27:59 ID:NgJutJDx
>>576,579
いやまて。美人で巨乳がいい っていうなら、事務に拘る必要はないんじゃないか?
その豊富な風俗経験を活かして、ウブな女子学生を虜にするという手もあるぞ。

その前段階として、学生とじっくり話して関係を作る必要があるな。
研究室は個室が絶対条件。で、安定した収入とステータスが必要。
「准教授」とか「教授」って響きに、学生は弱いはずだ。

というわけで、専任講師→准教授→教授と辿れるよう、 まずは専任になれ!
話はそれからだ!
584実習生さん:2010/12/26(日) 23:38:16 ID:3JK2fJca
やっぱ最後は金か。
女は最後は地位とか、安定とかに弱いよな。
でも文系専任って難関だよなー。
文系で博士号って実際どのくらいの人がとってるんだ?
自分は理系だから博士号は普通に取ったのだが。
文系って聞かないね。あんまり。
585実習生さん:2010/12/27(月) 01:00:38 ID:pDvyHd/R
>>584
文系は専任になるのも難関、博士号も難関だと思う。
社会学系だが、俺の周りだと5人出したら2人通ればいい方。

(あくまで想像だが)理系の博論って、実験結果や数値で勝負だろ?
でも文系って、時に博論の中で、重鎮教授たちの「考え方」等を
批判しなければならないこともある。遠慮したり顔色伺いながらの作業になる。
だから教授たちのご機嫌次第で、博論通りもするし、落とされもするのが現実。

年寄りの中には、未だに博士号に対して「叙勲」に近いイメージ持ってる連中も
多いから、なかなか博士号が出ない(若手に出すのを惜しむ)。
そのくせに、取得したところで赤ポス無いという.. なんだかな〜
586実習生さん:2010/12/27(月) 09:10:11 ID:gHG9SHt7
後期過程に進学した者は、普通に全員が博士になるぞ
うちの出身校は

全員が就職するし。
一年待つケースもあるけど
587実習生さん:2010/12/27(月) 09:19:50 ID:RT9qaGUc
>>586
その就職とは、アカポスを諦めてindustryに行くことですか?
また、ポスドク、非常勤講師も就職のうちですか?
588実習生さん:2010/12/27(月) 11:49:02 ID:8zZkO/wC
文系でも卒業生が漏れなくアカポスに就いていくような研究室もあるに
はあるよ。少数派、それもごく僅かだけどね。デフォは死屍累々だ。
589実習生さん:2010/12/27(月) 12:18:37 ID:eCDLTgNh
そういう研究室は、教授がそういう方針で博士後期課程の学生を受け入れてるんでしょ。
こうなると、合格とか進学じゃなくて、採用といったほうが正しいほど。
590実習生さん:2010/12/27(月) 15:47:08 ID:t+qKyEY8
皆様、いろいろアドバイスありがとうございます。
リアルでは同僚に話せることではないことを
ここで同業者の皆様と分かち合えるのは心強いかぎり。

とりあえず、年明けたら事務のオキニに既婚か未婚か探りいれてみます。
あとやっぱり来年こそは専任講師になりたい。
博士号は文系でも選考によるとおもうが、
自分の分野で取っている人はほんの少数。

なので、専任講師=必ず博士号という訳ではないのだが、とにかくポストがない。
ただ、将来を考えると今ここで専任になっておかないと
一生非常勤なので来年は頑張ります。

収入のほとんどを家賃と風俗で消える生活をたてなおしたい。
山路徹氏のように誰か貢いでくれるわけではないし。

生徒にも美人巨乳ないるがなぜか好きにはならない。
やはり、自分には事務のお姉さんが一番です。
591実習生さん:2010/12/27(月) 17:24:00 ID:NAhQoJlU
そうかそうか
来年いいことあるといいな

人事で新人とる立場からアドバイス?になるかな
論文件数は参考にはなるが別段それで決まる訳じゃない
今、年齢構成と研究分野で決めつつある
大学名も参考程度
以前は熱血先生選んだけどね
そのときそのときで違うし
ただ、希望先の大学で知り合いとか共同研究者がいるときは気をつけた方がいい
それがプラスになることもあるがそうでない場合もあるから
健闘を祈る
592実習生さん:2010/12/27(月) 21:35:59 ID:+9bPOf41
いや、>>590は文系男子の行く末だな。
ここをみながら頷いている文系が多くいるとおもう。
オレもその一人。
すごくいい先生なのに、研究も素晴らしいのに、
一生非常勤講師っていう先輩方が本当に多いよな。

>収入のほとんどを家賃と風俗で消える生活をたてなおしたい。

まずは風俗やめろw

学生を好きになれないっていうのは
なんか分かる気がするな。
きれいで可愛いんだけど、なんか抜けないAV女優と一緒で。
ま、事務のオキニと頑張れ!
593実習生さん:2010/12/27(月) 21:49:44 ID:+9bPOf41
>>585
>でも文系って、時に博論の中で、重鎮教授たちの「考え方」等を
>批判しなければならないこともある。
>遠慮したり顔色伺いながらの作業になる。


これが文系野郎の一番大変なところじゃない?
先輩で博士号とってる人いるけど、
論文内容が自分と同じ分野の研究者の批判から入ってる。
内容はかなりレベル高くて、一目置かれているが、
噂ではその先輩は疎まれてておそらくどんな優秀でも
どこの大学のアカポスも到底無理とのこと。

博士号とって、
論すべきことをちゃんとし、
優秀であればあるほど、採用されにくくなり
逆に一生非常勤なんて怖い話だよ、まったく。
594実習生さん:2010/12/27(月) 22:13:29 ID:8zZkO/wC
非常勤先の私学の事務がシラバスを書けと言うのだが、リクエストした
教室設備が使えるのかどうか音沙汰がない。

ついでに、履歴書を自分で切手はって郵送しろとのこと。返信用?封筒
がこないのは初めての経験だ。

本務校の仕事で忙しいなか、依頼を断れなくて行くというのに、「任用
手続き」に要るんだそうだ。そりゃ履歴書は要るだろうが、「任じて用
い」られる筋合は無いんだがなぁ。「こちらでの手続きに要ります」
くらいに書いとくのが礼儀だろに。

おまけに、書類を送ったら、それきり無しのつぶてで、「届いたよ」の
一言すらない。

それに、正式な委嘱や契約の前に労務を要求するなら、正式な契約の見
通しについて説明くらいするのが筋だと思うが、それもない。

あーあ、文句言ってみたいなぁ。けど、狭い世界で悪評が広っちゃ困る
から結局何も言えないんだろうなぁ。
595博士課程に進学しては逝けない:2010/12/28(火) 11:24:52 ID:8f9KWcQk
学振PDや理研基礎特、NEDOポス毒、COE任期付き更新無し職を
4つも5つも綱渡りのように悔い繋いで
CNSも無し、捏意も無し、ただただ高齢化して
僅かに出る論文は共著の3rdや4thばかり
助教は年齢的に無理
テニュトラには若いポス毒に業績で負け
私大講師には教歴が無くて話にならない
馬鹿なの?
死ぬの?
596実習生さん:2010/12/28(火) 12:34:01 ID:Y6Su/bFc
東大文学部西洋史の高山博さんは奥さん(某金融機関の役員?)
にいろいろ援助してもらったことで有名。
著書のあとがきとかにも感謝の言葉を述べている。
そんな奥さんを私も見つけたい。
597実習生さん:2010/12/28(火) 14:33:54 ID:GP/77chg
うちは無理だな。
「認め合う」じゃなくて「張り合う」ってタイプの奥さんだから。
598実習生さん:2010/12/28(火) 21:30:25 ID:E+9cMuFL
>>596
高山氏の奥さんは本当に素晴らしいな。
旦那をサポートできるエリート妻、もしくはお嬢様妻が欲しい。

>>597
妻が張り合ってくる話は
それもこの業界ではよく聞く話だよ。
同業者?
599実習生さん :2010/12/28(火) 22:03:51 ID:lSjRPa9K
>>598
お嬢様妻は、親父さんが健在なうちはまだしも(それでも大変だが)、
その後は代わりに旦那におねだりしてくるぞ
あちらが当たり前だと思っている生活水準に合わせてたら、大学教員の
給料なんかじゃやっていけないしな
そして、そのうち(あちらの考える)当たり前の生活さえできないことに
キレて、お嬢様が魔王様に… orz





                悪いことはイワン、お嬢様妻だけはやめとけ
600実習生さん:2010/12/28(火) 22:39:44 ID:kcGpnFIE
自分の生活水準と合わない
結婚相手を選んだら駄目でしょ。
601実習生さん:2010/12/29(水) 01:12:08 ID:gMf12lvw
超究極のお嬢様は親父がいなくなっても
財産があるから夫を頼ってこないかもよ。
逆にずっと夫を援助し続ける。

と夢見る。。
むなしい。。

来年こそは専任になれますように。
602実習生さん:2010/12/29(水) 10:45:01 ID:hX0tNYr8
>>598
>高山氏の奥さんは本当に素晴らしいな。


これは自分にとって好都合って打算的な意味だよな?

普通に読むと「研究は絶対的に良いことをしているんだから、それを支える
奴も偉い」って無自覚に思っている阿呆に読める。もし、心底の阿呆なら、
その考えは改めた方が良いよ。ちょっとした言葉尻から、他人に伝わって
軽蔑されるからさ。
603実習生さん:2010/12/29(水) 19:26:11 ID:gMf12lvw
自分は研究=素晴らしいとまでは思わないけど
将来の嫁さんには理解はして欲しいかと。
研究の内容ではなく、研究=仕事ということを理解するのは
かなり難しいと聞いたことがある。
それを踏まえ支えてくれる美人巨乳妻ほすい。
604実習生さん:2010/12/30(木) 07:00:53 ID:rkmlvTAQ
俺は巨乳は研究を全く理解できないんだと思う。
考えてみると知的レベルが高い巨乳などかつていただろうか。
もしいたら、ここで報告してほしい。
多分、乳がでかい時点で満足してしまい、彼女たちは努力しないんだと思う。
残念だが、これはいかんともし難い事実だ。
605586:2010/12/30(木) 10:45:27 ID:wsqz0W3e
>>587
大学教員だよ。


ちなみに、分野は社会科学。
大学は国立。
606実習生さん:2010/12/30(木) 10:50:14 ID:wsqz0W3e
>>594
あんたのほうがおかしいと思うよ。

事務からすりゃ、こいつ何様? ってなもんだろ
607実習生さん:2010/12/30(木) 14:14:59 ID:Znlf953j
>>604
> 考えてみると知的レベルが高い巨乳などかつていただろうか。

京大農学部現役学生時代からのAV女優、
響奈美お嬢様をお忘れか。
AVからは足を洗えなかったみたいだが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%BF%E5%A5%88%E7%BE%8E
608実習生さん:2010/12/30(木) 15:43:38 ID:FDprhhue
おぉ!響奈美様!
あのムッチリボディはたまりませんな。
609実習生さん:2010/12/30(木) 16:23:11 ID:Ujb/iQka
MBSの偏向報道がどのように作られるのか【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU

栃木県警巡査の中国人犯罪者に対する発砲を支持する抗議行動!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3034753

朝日新聞スポンサーへの警告
http://www.youtube.com/watch?v=GmYGRqz2erU

【PRIDE】デニス・カーン「独島(竹島)は我が領土!」【HERO'S】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1393133

京都朝鮮学校が児童公園を不法占拠
http://www.youtube.com/watch?v=R8lj_IMkIqg

10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(朝鮮人乱入編)
http://www.youtube.com/watch?v=r1he4R_DHpw
610実習生さん:2010/12/30(木) 16:36:11 ID:VNpIlj0e
>>604
>多分、乳がでかい時点で満足してしまい、彼女たちは努力しないんだと思う。

まぁ黙ってても男は寄ってくるよな。
それで顔も可愛いときたら数多だよ。
でも特別に知的レベルが高くなくても
常識の範囲内であれば可だよな。

>>606
>事務からすりゃ、こいつ何様? ってなもんだろ

大学事務って教員のことを
“世間ズレした社会適応能力ゼロの子供”
だと思ってるらしい。
そういう奴もいるけどまともな教員もいるのにな。

611実習生さん:2010/12/31(金) 01:39:51 ID:8CZWjvhh
工学部で、電気・機械系の女子と、建築系の女子、そして薬学部の女子、
さらには文学部の女子、ついでに女子大の女子を比較してみると、
やっぱり栄養が行っている場所が違うことは明らかだよなあ。

例外はあるにしても、世の中の摂理というものを感じるよな。
612実習生さん:2010/12/31(金) 02:34:31 ID:4gsbNfVC
巨乳ネタつまらないんだけど。
613実習生さん:2010/12/31(金) 02:44:47 ID:FqSWGIt1
世間ズレというのは世間に揉まれて小賢しい知恵に長けたことを言うのだが、
言葉なんて現在使われている用法が正しいというのも一理あるわけで……
614実習生さん:2010/12/31(金) 02:48:14 ID:FqSWGIt1
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100118/plt1001181252001-n2.htm
検索してみたら、新聞社でもその用法で使っているなあ。
まああれを新聞というならだが。
615実習生さん:2010/12/31(金) 07:24:43 ID:epTCYN/E
>>540
大学も学校の一部だろうが。
一部の一流名門大学以外の大学など学校という呼称でちょうどよい。
616実習生さん:2010/12/31(金) 07:25:34 ID:epTCYN/E
>>544
さすがに男の学生で自分の名前が一人称という奴はいないかw
太郎は〜とかw
617実習生さん:2010/12/31(金) 07:32:55 ID:epTCYN/E
>>571
馬鹿だなぁw
30 overのあの田嶋陽子先生も、左手薬指にアクセサリーリングしてるぞw
日本人だけだぞ。左手薬指に変なこだわりのある奴らはw
618実習生さん:2010/12/31(金) 07:35:46 ID:epTCYN/E
>>579
>>576のように外見の悪い男の場合、女房は妻を娶った方がいいだろう。
美男子の場合、女房の外見は気にしないというのが一部にいたりするが。
619実習生さん:2010/12/31(金) 07:36:34 ID:epTCYN/E
>女房は妻を娶った方がいいだろう。

すまん。女房は美人を娶った方がいいだろうに訂正。
外見コンプのある男は、ブスを娶ったとしてもキャバクラで若い女相手に女遊びに走るであろう。
620実習生さん:2010/12/31(金) 07:39:43 ID:epTCYN/E
>>583
それも方策の一つだが、同大学の女子学生をターゲットにすると問題に発展する。
キャバクラバイトしている女子大生にターゲットを絞れば良いだろ。
621実習生さん:2010/12/31(金) 21:39:39 ID:QfV7eDyI
キャバクラバイトの女子大生は興味ないなー。
巨乳美人でかつ品のある子が好みだ。
教員の皆様は何日から授業?
622実習生さん:2010/12/31(金) 21:53:08 ID:S4hR6s4q
巨乳ネタつまらん
とっとと失せろ
623実習生さん:2011/01/01(土) 00:09:45 ID:+6Viye7I
最近のやせているのに巨乳なんて、ほしのあきのように、
胸に臀部の脂肪を注入したり、ヒアルロン酸注入したりとかの奴もいるかもしれないしな。
624実習生さん :2011/01/01(土) 00:14:14 ID:kh1n5SnQ
>>623
それじゃいけないのか?

天然の痩せ女よりも、天然のデブ女よりも、ずっといいと思うが。
エクササイズでプロポーションを作るのも、美容形成で作るのも、
傍から見たら同じだと思う。
生まれつき絶対主義なら、遺伝子操作をした場合は許せるのか?
625実習生さん:2011/01/01(土) 01:02:47 ID:7TZHXBbz
見た目は変わらんが、
結婚したら揉むんだぞ。
626実習生さん:2011/01/01(土) 01:19:32 ID:CERHUmtJ

自分の研究分野とダブっているので一言。

最近のAV女優とかで、やったら美巨乳なのは、ほとんどが
ヒアルロン酸注入、シリコン・ジェル製、生理食塩水製インプラント。
しかも自分はみれば一発で分かってしまうのがむなしい。
そういうのみても勃起しない。

揉んだ感じも同じです、と一般的には宣伝しているが違うんだなこれが。
627実習生さん:2011/01/01(土) 01:31:20 ID:7TZHXBbz
偽乳の人って、強く揉んでもあまり痛がらない気がするんですが、
そういうもんなんですか?
628実習生さん:2011/01/01(土) 07:40:28 ID:mlGTa9RT
痛がったら偽乳だとばれてしまうから痛がらないんだろw
女の戦略を見抜けw
629実習生さん:2011/01/01(土) 07:41:20 ID:mlGTa9RT
>>624
馬鹿だな。エクササイズならともかく人工乳など、
乳癌の発生率も高まるかもしれないし、色々リスキーだぞw
630実習生さん:2011/01/01(土) 08:14:50 ID:q/QqZjMN
教員専用スレで乳繰りネタで盛り上がるってw
しかも年末年始にww
631実習生さん:2011/01/01(土) 15:07:30 ID:7TZHXBbz
こういうことを学術的に教えてくれることってあまりない。
貴重な機会をムダにするべからず。
632実習生さん:2011/01/01(土) 20:50:38 ID:8HfWydJs
教えて欲しくねーよw
633実習生さん:2011/01/01(土) 21:34:23 ID:ApM7/MsW
俺は知りたい
634実習生さん:2011/01/01(土) 23:08:16 ID:qMS4hXTO
下衆なレスが続きますね

理系の連中でしょうね
635実習生さん:2011/01/01(土) 23:35:55 ID:ApM7/MsW
いえ、文系ですが。。
636実習生さん :2011/01/01(土) 23:42:19 ID:F9EcgDKv
>>632
嫁や娘が豊凶手術をしたいと言ったときの反論に使えるじゃないか
637実習生さん:2011/01/02(日) 01:30:32 ID:90vjwJfV

基本的にヒアルロン酸は2年〜3年で体に吸収されてしまうので、
デカイ乳を保つなら注入し続けなくてはならないし、
かといってシリコンバッグはこの先にどのようなリスクが
起こるかは現時点での研究では不明で予測がつかない。

なので、もし自分の家族、娘や嫁、または彼女が
豊胸をのぞんだら、ことを承認した上で、
臨床(実験)に参加する条件で手術することに
同意するサインをした後、指定された美容外科医により
施術を受けることになる。

よって、正直、おもいっきりリスクはあるのだよ。

ちなみに触感もホンモノ乳よりも張りがあったりするし、
揉まれてる方も、ホンモノ乳をじかに揉まれているよりも
あまり感じない(違和感がある)と言われている。
自分は女ではないのでどんな感じか詳細はわからないが。

ちなみに自分は服の上からでもホンモノ乳と偽乳の区別がつく。
女子大生にはあまりいないから安心しろ。
だが、ここ5年位でよく見かけるようになったな。
時代の流れか。

638実習生さん:2011/01/02(日) 03:55:31 ID:keyRa3qV
下品な話してないで、マイケル・サンデルの講義でも見ろ

明日もやってるから。
639実習生さん:2011/01/02(日) 14:29:41 ID:DGMYZgmD
マイケル・サンデル氏のは録画済み。
640実習生さん:2011/01/02(日) 14:38:18 ID:L21lmu1+
ふつう、初回放送を録画してるもんだろ
641実習生さん:2011/01/02(日) 19:53:14 ID:U+gelMBI
マイケル・サンデルだって巨乳が好きだよ。恐らく。
642実習生さん:2011/01/02(日) 20:07:31 ID:DGMYZgmD
↑ワロタ!
教授や教員も普通の男だということだよ。
643実習生さん:2011/01/02(日) 20:08:27 ID:kN+2nUlx
研究者がサンデルのをみて何を参考にするの?
あれを参考にしなきゃならないくらい話すの下手な人なの?

644実習生さん:2011/01/02(日) 21:44:48 ID:DGMYZgmD
実際いっぱいいるだろ。
この業界には。
どんなに論文内容がよくてもプレゼン能力ない奴多いと思うが。
だからといってサンデルとは関係ないけどね。
645実習生さん:2011/01/03(月) 00:43:21 ID:vPZz+LhT
>>644
じゃ、サンデルをみて何を学ぶわけ?

暇つぶしに観るには悪い内容じゃないと思うが、積極的に観るほどの
ことかと問われると厳しいと思うけど。
646実習生さん:2011/01/03(月) 01:49:27 ID:5UOqanZ6
ふつうに面白い番組だったと思うけど。
東大でのディスカッションは少し痛い感じだったけど。
647実習生さん:2011/01/03(月) 07:30:25 ID:c3PT5gVi
>>637
美容外科手術をした者の自殺率も数倍に高まるとか言う報道もあったしな。
元々、精神面で不安定だから美容外科に走りやすいのか、美容外科施術による
ストレスで精神面に更なる異常をきたし自殺に走るのかまではわからないが。
648実習生さん:2011/01/03(月) 15:05:01 ID:pBrUEhUq
>>646
サンデルも面白かったけど、
年末にやっていたドイツ人研究者、ヤン・ヘンドリック・シェーンの
研究所で起こした空前の論文捏造事件のドキュメントが面白かった。
共同研究の盲点だよな。
自分も共同研究しているので他人事とは思えなかった。

>>647
おそらく両方かと。
いわゆる目頭切開なんかは今はプチ整形と呼ばれ
女子大生にも多くみかけるが、
豊胸まで行くと普通の感覚とはおもえん。
AV女優、風俗勤務とか体で稼いでいる人たちは仕方がない?とはいえ
ごく普通の一般の子がする手術ではないからな。
健康な体にメス入れる気持ちがわからんよ。
649実習生さん:2011/01/03(月) 16:10:18 ID:LxVy32nN
なんでセンター試験の監督しないといけないの?
650実習生さん:2011/01/03(月) 16:33:19 ID:1/mTnuJa
きっちり出席取って、グースカ寝られても、PSPやられても困るから、
来年度は取らずに、テスト持込み不可にしようかな。
でも取らないと大学がうるさいんだよな。
651実習生さん:2011/01/03(月) 17:56:02 ID:egIdjsqU
>>650

同僚のボヤキなんだが。

底辺まで紙一重のところへ非常勤で必修科目を教えに行ったそうな。

出席を取ってくれと学務に頼まれたが、やる気のない学生が多くて面倒だと
断った物の、断り切れなかったらしい。

で、同僚は一計を案じて、講義の冒頭で出席を取り、出席を取ったら「資料を
取りに戻ります」と教室から出て、教室に戻って、残った学生だけを相手に
講義するようにしたんだって。

・・・履修名簿では50人、出席を取るときは40人、中座して戻ると15人だとか。
652実習生さん :2011/01/03(月) 18:29:53 ID:Z24NEoyw
>>651
それ、どんないいことがあるの?
dqn学生が減って講義中のストレスは軽減されるかもしれないが、
必修科目だし、dqnの出席点は加算されてるわけだし、結局は
学務に言われて40人分の単位を出さざるを得ないことになりそう。
そのときのストレスの方がデカくない?
653実習生さん:2011/01/03(月) 18:42:59 ID:WjCf/1wu
>>652
>>講義中のストレスは軽減されるかもしれないが

これは重要だろ。出席点に関しては出席を取り直すとか
各回ごとに小テストを出して出席点はそっちで加算するとか色々ある。
654実習生さん:2011/01/03(月) 18:45:49 ID:qSXFfoSS
非常勤先の講義を真面目に考える意味はない。
真面目な奴にはきちんとするのは人として
守るべきことだが、あとはビジネスでいいだろ。
655実習生さん:2011/01/03(月) 20:34:19 ID:99uFiSRN
>>651
出席を取ると言ったときに、このような途中退出の扱いはどうなるのですか
656実習生さん:2011/01/04(火) 02:04:58 ID:soNm6M5X
>>655
そんなの講義をやっている先生に聞いてきなよ
657実習生さん:2011/01/04(火) 03:22:07 ID:rqYGSN6H
>>648
痩せている女子学生のくせに、胸だけやけにふくよかというのは
整形かサプリメントかピルか何かを疑ったほうが良いね。
大抵、風俗店でバイトしている場合が多いのだが。
658実習生さん:2011/01/04(火) 03:24:23 ID:rqYGSN6H
>>652
DQN学生というのは講義中に他学生に迷惑かけるからな。
学生・指導教員双方ともに利益になるぞ。
659実習生さん:2011/01/04(火) 14:56:53 ID:Fvc7zQCR
>>655
一般的なルールで判断するなら、早退と見なして1/3欠席だろうな。
毎回自主早退をかましてくれても、基本的に全講義最初だけ座ってくれれば、
テストとかは最後まで居るわけだし、欠席1/3には引っかからない。
低めの点付けて出しせば特に問題はないだろ。
660実習生さん:2011/01/05(水) 01:46:31 ID:yh5CCoFa
661実習生さん:2011/01/06(木) 20:25:12 ID:9VkeYcRi
全部だろうな
662実習生さん:2011/01/06(木) 22:05:06 ID:+DSJ5sPn
明けましておめでとうございます。
新年早々、撃沈しました。
好きだった事務のお姉さん結婚してた。
人づてに聞いたのですがかなりショックです。
できれば友達としてでもいいので仲良くなりたいのですが、
気持ち悪がられますかね?
性格もいい子みたいだからぜひ女友達になってもらいたい。

専任講師の募集もかなり倍率膨れ上がってるみたいだし、
正直、なれるかどうかは宝くじにあたる確率くらいだ。
今年こそは就職も恋愛もとおもっていたのだが。

また今年も風俗三昧になりそうです。
本年もよろしく。
663実習生さん:2011/01/06(木) 23:17:46 ID:Wx2UhpSQ
キモイです専業はどっか行ってください
664実習生さん:2011/01/08(土) 14:18:27 ID:J/hc6O9a
風俗で夢を見せてもらう人生のほうがきっと幸せになれるよ
665実習生さん:2011/01/11(火) 21:29:23 ID:5ORELfXe
w
666実習生さん:2011/01/11(火) 21:34:34 ID:5ORELfXe
>>662
キモイといえばキモイが、自分の気持ちを押し殺す自信があるなら
友達くらいにはなれるんじゃないかね?
適齢期の独身女が相手だと、相手も身構える恐れアリだけど、
人妻は普通に会話してくれるよ。
“自分はもう結婚しているから絶対大丈夫”って向こうも思うし。
大体、キレイで巨乳で性格もいい子が独身なわけないよ。
男がほっとかない。
667実習生さん:2011/01/12(水) 13:09:03 ID:hJqbfS+9
【社会】 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294746760/
668実習生さん:2011/01/12(水) 13:58:58 ID:m+w+DyS3
>>666
まぁ一般庶民の間ではそうかもしれないが、お嬢様の場合、
まず事務員にもならないだろうしそういうわけでもないよな。
で、女の胸の大きさをさりげなくチェックしている様が俗物以外の
何者でもないwしかも偽乳かもしれないのにw
669実習生さん:2011/01/12(水) 21:38:53 ID:Sd1Fs4+B
>>662
いやいや、未練がましいこと言ってないで次に行かないと、彼女できないよ。
670実習生さん:2011/01/12(水) 22:23:18 ID:ijRZfSsg
>>668
>女の胸の大きさをさりげなくチェックしている様が俗物以外の
>何者でもないw

そうか?
男はほとんどの奴がチェックするとおもうぞ。


>>662

しれっと友達になるのをすすめる。
時間をゆっくりかけて仲のいい友達になり、
そのうち彼女の悩み事なんかを聞いてやる。

そうこうしているうちに、手ぐらい握らせてくれるかもしれないし、
あわよくば、デカイ乳を揉ませてくれるかもしれないよ。

671実習生さん:2011/01/13(木) 00:10:39 ID:IkyyUje5
俺の唯一の自慢は、相手に気づかれずに胸をチェックする技術を身に
つけたことだ。若いときに女にキッと睨まれたのは、今では良い思い出だ。
672実習生さん:2011/01/13(木) 00:35:30 ID:308rVJOl
すっかり見る価値もない下らないスレになってしまったな・・・
673実習生さん:2011/01/13(木) 00:52:01 ID:CLJSpGx6
Fランク大学って学問界のブラック企業みたいなもんだろ。。。
674実習生さん:2011/01/13(木) 08:50:40 ID:coX3QRpZ
もうすぐセンターだようんざりだな
毎年思うんだが、精神的な理由で特別室で試験受けた子は大学でやってけるんだろうか
不思議でしかたない
675実習生さん:2011/01/13(木) 23:32:24 ID:vx3fpM2S
俺は今年は担当外れた
676実習生さん:2011/01/14(金) 00:03:39 ID:uWuDb4YJ
センターの当番を隔年でできる大学がうらやましいわ。
うちは漏れなく毎年担当。当然代休なんてなし。
ちなみに、休講したら必ず補講が義務づけられているのに、何かおかしくないか?
677実習生さん:2011/01/14(金) 07:39:03 ID:AQu9fMSC
もうね、CBTにしようよ。。。
678実習生さん:2011/01/14(金) 15:22:13 ID:3kL5yUeH
>>670
そんなものチェックしない奴はチェックしないぞw
おまえは女子学生全員の胸の大きさをチェックしているのかよw
679実習生さん:2011/01/14(金) 20:45:24 ID:SYAWWGeG
>>582
>好きになるかどうかは、性格や生き方にも大きく依存すると思うが。
>ただし、勃つかどうかは、美醜や巨貧にも依るかも試練ので、
>重要視するのはよく理解できる(勃たなければ離婚の可能性もある)。

私、女ですが、ちょっと気になったので質問させてください。

生物学的に、どんな不細工で貧乳でも
アノ時になれば男性って興奮するものなんじゃないですか??

それにしてもここのスレって男性教員が圧倒的に多いのですね。
680実習生さん:2011/01/14(金) 21:58:46 ID:IV3Fzo6d
>>679
基本的にブサイクには興奮しない。
妥協できるレンジは人によって様々だろうが。

興奮する対象が貧乳か巨乳はか、それぞれの好みによる。
俺は巨乳は好きではない。

男子学生に興奮したりしないの?
681実習生さん:2011/01/14(金) 22:12:08 ID:SYAWWGeG
>>680
そうなんですか。
では、少し質問のニュアンスをかえてみます。

生物学的に、あまり美しくなくても、貧乳でも
アノ時になれば男性って興奮するものなんじゃないですか??


>男子学生に興奮したりしないの?

しますよ。勿論。時々ですが。
でも興奮のするくらいの男子学生はほんの少数ですね。
何かを書かせているときとか、
美形の男子学生に見とれてしまったことがありますけどね。

682実習生さん:2011/01/14(金) 22:45:34 ID:IV3Fzo6d
>>681
その”生物学的に”というのは、勃起という意味?

男は興奮しなくても勃起する。
683実習生さん :2011/01/14(金) 22:55:54 ID:vTOCRIjw
>>681
自分で答えを書いてるじゃんw

>興奮のするくらいの男子学生はほんの少数ですね。
>美形の男子学生に見とれてしまったことがありますけどね。

女がそうなら、男はもっと即物的なんだよ。
男のHは目から入るからね。
化粧とか髪型とか服装とかで、ある程度はカバーできるけど。

つか、681は不細工で貧乳なのかな…。
681がレンジに入ってる男が見つかるといいね。
684実習生さん:2011/01/14(金) 23:32:56 ID:SYAWWGeG
>>682
そうです。勃起という意味です。
興奮しなくても勃起するんですね。

>>683
>つか、681は不細工で貧乳なのかな…。
>681がレンジに入ってる男が見つかるといいね。

そうです。
顔も自信ないし、胸もないし。
同僚の男性講師には、そんなことよりもお前は性格が理屈っぽいし、
可愛げがないって言われました。

2度ほど男子生徒から飲みに誘われましたけど、
女としてよりも、先生というものに対しての興味でしょうね。

世の中には、>>576のように、自分の外見が中の下なのに、
美人で巨乳好きが多くて困ります。
中の下の男性が美人を求めるなら、
私レベルはいったいどうすればよいのでしょう。

でも、この書き込み、どんどん面白くなりますね。

特に年末から年明けの書き込みを読むと、
やっぱり美人で巨乳で性格もいい奥さんもらうと
大変なんだなって思いました。
どんな男性に狙われるか分かりませんし。

それでもやっぱりキレイな人と結婚したいのでしょうか?
685実習生さん:2011/01/14(金) 23:49:39 ID:Xk1GhWWU
>>684
>>世の中には、>>576のように、自分の外見が中の下なのに、
>>美人で巨乳好きが多くて困ります。
経済面を男に頼る女が多いんだからお互い様でしょ。
女も化粧剥いだら大したツラじゃないくせに「イケメンのみ」とか言ってるじゃないか。
「井脇ノブ子は無理だけど光浦靖子ならいける、ただし金があるなら。」
って言ってる男子学生もいるよ?
686実習生さん:2011/01/15(土) 00:11:05 ID:gOC+EGCa
本当の大学教員ならば学生のことを生徒と呼ぶなッ
687実習生さん:2011/01/15(土) 00:15:02 ID:XEhkYJg0
ルックスや胸より子供がまだ望める年齢かどうかの方がずっと重要かと思う
男にとって子無しの結婚って何のメリットも無いと思うし
688実習生さん:2011/01/15(土) 00:23:44 ID:fw8q1f9d
>>686
ははは、確かに語るにおちましたねえ
689実習生さん:2011/01/15(土) 00:29:10 ID:WzZ4ZH99
イミフ・・・

最近は1回生2回生といわず、1年生2年生と呼ぶ大学も多いし、
講義を授業と呼ぶ大学も多い
学生を生徒と呼ぶこともよくあるのでは?

基礎ゼミなんて高校の延長みたいなもんだしな
690実習生さん:2011/01/15(土) 00:36:36 ID:fw8q1f9d
>>689
ああ、俺の大学じゃ、教授をオッパイと呼ぶんだ
691実習生さん:2011/01/15(土) 00:46:11 ID:WzZ4ZH99
さすがFランですねw
692実習生さん:2011/01/15(土) 01:08:19 ID:Q6zXSLpf
いい加減うざいよ
693実習生さん:2011/01/15(土) 08:45:20 ID:Pt1uSVtu
恋愛板というのがあるはずだから、そこで語れw
694実習生さん:2011/01/15(土) 10:37:58 ID:ZDvMEKzC
>>689
生徒という表現を使う学生が増えたことには同意するが、関東じゃ昔から○回生なんて言わないし、
実験や実習もあるから、授業は講義の上位概念では?

基礎ゼミでこそ、高校と大学の違いを教えるべし。
695実習生さん:2011/01/15(土) 12:22:50 ID:XgnG56U1
>>681->>689
ったく、高校教員ごときが・・・
大学教授ごっこするな!
無礼者!

挙句には、ネカマまで登場かよ・・・
696実習生さん:2011/01/15(土) 12:36:02 ID:UmsPD9Iz
昼休みなう
697実習生さん:2011/01/15(土) 13:59:05 ID:iU/X9Gqc
あの頭からしてサンデルは明らかに巨乳好きだとおもう。
698実習生さん:2011/01/15(土) 15:46:19 ID:Ri/QsjME
>>684
顔はともかく、最近の若い女は偽乳(パッド、シリコンつめ、ヒアルロン酸)が増加してるからな。
なんでも嘘だらけの世の中。顔も小細工している者多し。
699実習生さん:2011/01/15(土) 15:47:56 ID:Ri/QsjME
>>684
不細工でも変質者から狙われることもあるが。おまえも狙われるかもしれないから注意しなさい。
700実習生さん:2011/01/15(土) 20:02:36 ID:Dun8n2tU
>>695
大学によっては、教授であったとしても高校教員に劣るのでは。
収入にしろ研究業績にしろ。
701実習生さん:2011/01/15(土) 20:17:20 ID:/gGYA31m
高校教諭って研究すんのか?
702実習生さん:2011/01/15(土) 22:29:51 ID:LKGcXXRL
あー、センター疲れた。
毎年思うのだが、これって「何の罰ゲームだ、おい」
というくらいきついよなぁ。

ヘロヘロになって8時過ぎに帰宅。今日はもう寝る。
703実習生さん:2011/01/15(土) 22:39:48 ID:1OuEDLgW
704実習生さん:2011/01/15(土) 22:50:42 ID:1ZzqNdzD
俺、明日センター監督
特別教室で1人の生徒のw
705実習生さん:2011/01/15(土) 23:13:52 ID:sZPt4Yf+
初日なんて、ホントに罰ゲームだよなあ。マジ、リスニングは勘弁してもらいたい。
706実習生さん:2011/01/16(日) 07:05:30 ID:36sNoBVl
しかも代休扱いw
707実習生さん:2011/01/16(日) 08:29:19 ID:PuvThDzK
>>704
これは未体験なのだが、どうよ?

インフルでうっすらと発熱をし、潤んだ瞳の
妙齢の美少女と二人きり→願望

ゲホゲホ咳をする,ニキビだらけの臭い
浪人生と二人きり→現実
708実習生さん:2011/01/16(日) 08:43:12 ID:5HQv3ml7
年に一回,女子高生を堂々とガン見できる楽しみなイベントです。
709実習生さん:2011/01/16(日) 13:34:53 ID:ktj7eNS+
慶應は来年からセンター利用入試を止めるってw
710実習生さん:2011/01/16(日) 13:57:27 ID:IgT1Kx9i
それにしても毎年毎年センターの時期って異常に寒いね。
東京は雪こそ降らないけれど。
711実習生さん:2011/01/16(日) 14:03:07 ID:IgT1Kx9i
>>576のような奴は絶対に焦ってはいけない。

自分は2年前に結婚。

相手は自分と同じモテない系の非常勤講師仲間の女性。
実はオレには本当に結婚したい子がいたんだわ。
ところが、その子は人妻だった。

どうにもならんよなぁ。
長年友達のフリしてずっと自分の感情を抑えてきたよ。

ところが、親兄弟が、早く結婚しろ、結婚しろとせっついてきて、
アカポスにもついてないのに、同僚講師と結婚したわけ。

で、今、少しばかり後悔もしてる。
夫婦仲はいいし、嫁に対しては情がうまれてきたし。

でも、ずっと好きだった人妻の彼女が、
「私を連れて逃げて!」と言って来たら、
あっさり嫁を裏切ってしまう自分が容易に想像できる。

ちなみにその人妻の旦那は同じ学会に所属している准教授。
あーあ。おれは未だに非常勤だよ。

焦ってはいけないのだ。
712実習生さん:2011/01/16(日) 21:14:26 ID:vmYqvCJc
死ね
713実習生さん:2011/01/16(日) 23:10:36 ID:BBPFeO5I
>>708
そんなに可愛い子なんて3年に一人ぐらいしかお目にかかれない。
714実習生さん:2011/01/17(月) 16:56:06 ID:CeXnuIeY
>>711
その人妻っていうのも、教員なの?
715実習生さん:2011/01/17(月) 19:51:09 ID:XEZQBFSa
>>714
>その人妻っていうのも、教員なの?

彼女は教員ではなくて秘書さんみたいな。

今でも学会で彼女の旦那の准教授に会うと、
彼は目を細めて自分の奥さんのとこを愛しそうに話すよ。
それをみると、あぁ、幸せなんだなぁ、とおもう。

今ではもう会う事はなくなってしまったけど、
やっぱり自分の中では彼女がナンバーワンだな。

今の嫁も好きだけど、
同業者同士だと張り合ってきたり、
なんといっても自分の好みとは違うタイプと結婚したので、
だからこそ、未だに彼女のことが忘れられないんだと思う。

>>576の書き込みをみて、
なんか自分とダブった。
716実習生さん:2011/01/17(月) 23:50:00 ID:NreAR/ja
まず専任になれ
話はそれからだ
717実習生さん:2011/01/18(火) 16:17:23 ID:CyvFFUc/
>>715
ほう秘書か。もう「その子」って年齢でもないんじゃないの?w
718実習生さん:2011/01/18(火) 18:52:04 ID:GtAG42sm
写真をupしろ。話はそれからだ。
719実習生さん:2011/01/18(火) 20:41:03 ID:ddEOcCQe
1
720実習生さん:2011/01/18(火) 20:44:54 ID:ddEOcCQe

そりゃ、非常勤講師と准教授だったらその差は歴然よ。

男はセックス、
女は金、

とりあえずこの世界では准教授クラスにならない限り、
巨乳で美人で優しい女をゲットするのは難しいとおもう。
721実習生さん:2011/01/18(火) 23:39:34 ID:Y61g5nNQ
>日本は学校教育でディベートを必修にした方がいい。クレームは利害調整の対話だという認識を持ち、
>そういった対話を建設的に進めていくことの重要性や手法を学び、そして実践していく気概を持たなくては、
>いずれ国際社会で下級市民的扱いを受けることになるだろう。
http://twitter.com/xxxtempuraxxx
とあるtwitterでこういう発言があったが、
仮に大学でディベートを教えても、単位を厳しくしたり授業を難しくしたりすれば
(ディベートの講義そのものも、その他の科目も)、学生が授業評価アンケートでクレームをつけ、
教員が上からどやしつけられる、こういう現在の構図は何も変わらないでしょうね。
ああ素晴らしきかなFD、Ah fuck。
722実習生さん:2011/01/19(水) 01:54:43 ID:wcT/Qlga
>>720
金というほど大学教授やましてや准教授の給与自体が高いわけではないが。
代代資産家の家の息子が大学教員になったというのはわかるが。
723実習生さん:2011/01/19(水) 01:56:20 ID:wcT/Qlga
また、上でも繰り返し語られているように、昨今の痩せているのに巨乳というのは、
大概、胸整形か、パッド+寄せてあげてブラ着用効果の偽乳だし。
顔もプチ整形、化粧技術の発達による偽顔かもしれんし。
724実習生さん:2011/01/19(水) 07:35:14 ID:KbmPc4Oa
高給取りランキングのコピペを見ると、
大学教員って大して給料多くないよな。
国公立大学だと給与体系は「公務員に準じる」だもんな。

大学教員が金持ちっていうイメージは
昔、大学進学率が低かった時代、
大学院への進学率なんてもっと低かった時代に
金持ちの家の子しか進学できなかったからだろう。
725実習生さん:2011/01/19(水) 19:11:25 ID:wV6GF8Dr
自然の状態なのに、痩せているのに巨乳というのも色々リスクが高い。
自然の状態なのに、女性ホルモンが出過ぎていて後々、乳がんを発症するリスクが高いということだ。
昔の西洋の裸婦像みても、胸はさほどでもないのにお腹がぷっくり出ている女性というのが西欧人においてすら
普通なんだよ。日本人の女で、腹がすごくへっこんでいて尻もあまりないのに胸だけ出てるというのはどう考えても異常。
726実習生さん:2011/01/19(水) 19:12:23 ID:wV6GF8Dr
>>724
昔から金持ちでもないのに大学院に進学する者だっていたぞ。
727実習生さん:2011/01/19(水) 23:49:38 ID:LMsFxjCP
うちのゼミ生に細いけど明らかにでかいのがいるよ
大き目の服着てるからあまり目立たんようにしてるけど
顔も美人の部類に入るな
1学年の巨乳率というのは1割程度かなぁ
728実習生さん:2011/01/20(木) 00:31:53 ID:AvMr+kIw
そういうのは胸を整形しているか、寄せてあげてブラ着用しているんだって。
最近、中央法在学中でAV出演がばれてた女子学生がいたが、そいつも豊胸疑惑が
あがっているw
729実習生さん:2011/01/20(木) 12:31:00 ID:am3IkoWw
数々のグラビアモデルを輩出してきたイエローキャブの社長によると、
胸の両端、つまり腕と脇の側にもふくらみがあれば本物の豊かな乳
そこにふくらみがなければ寄せて上げているインチキとのこと。
730実習生さん:2011/01/20(木) 12:41:44 ID:1TDcuvMY
昭和40年代以前の大学教授がもらう委任経理金の類の金というのは
現在のように大学が管理する(だから「委任経理」)のではなくて、
教授個人の口座に入っていた。

理系の教授は装置を買ったりしていたもんだが、
人文系の先生の場合はそれで家を建てたりしたものらしいよ。
731実習生さん:2011/01/20(木) 12:43:10 ID:1TDcuvMY
>>727
うちの学科の女子は、見るたびに胸の大きさが違うぞ。
女は怖いね。
732実習生さん:2011/01/20(木) 15:49:07 ID:USQhbBhH
>>731
だろ?意中の男にアピールしたい場合、特殊ブラジャー内蔵するんだよ。服の下に。
フィギュアスケートの安藤美姫も、特殊ブラジャー内蔵していたのだが、
何かの時の写真で実は貧乳だということがばれてたw
733576:2011/01/20(木) 23:10:16 ID:+0QWNq5K
>>711
こわい!怖すぎる!!
まるで自分の未来のようだ。

おれの好きな事務のオキニは
まさしくホンモノ巨乳とみた。

デブは嫌いだが、彼女はいい具合にプリンプリンしているんだよな。
しかも色白。二の腕とかもプリンプリン。うまそうだ。

旦那としょっちゅうヤってるのだろうか・・・。

734実習生さん:2011/01/20(木) 23:31:06 ID:D605IlwK
いい加減、下衆なレスは止めろや
面白くともなんともない
むしろ胸糞悪いわ
735実習生さん:2011/01/21(金) 06:08:09 ID:M/GVw41c
>>733
それは、ほしのあきのように太股や臀部から脂肪を吸引して注入すると
そういう仕上がりになる。かなり痛いらしいんだけどな。
本物だとしたら、ピルの副作用かなんかだろう。
痩せているのに巨乳というのは、性ホルモンの作用が日本人より強い
欧米人の間でも不自然だ。
736実習生さん:2011/01/21(金) 08:03:23 ID:6eOTQ52C
破廉恥活動防止法で通報しときますね。
737実習生さん:2011/01/21(金) 15:59:55 ID:kFbql08Q
運営に言えばアク禁にしてもらえるの?
738実習生さん:2011/01/21(金) 17:34:42 ID:7BdMTl7Q
泳がして、にやにやみるのも大人の対応。

内容にまともにレスするのが一番の害悪。
次が困っていると嫌悪感を露わにすること。

739実習生さん:2011/01/22(土) 10:45:11 ID:Lmv2xNUt
飲み会の場にいて「今日の飲み会は盛り上がらなくてつまんねえな」と
吐き捨てるようにボヤくのは野暮ってもんですぜ。
あなたがパーッと盛り上げてみろよという話ですよ。
740実習生さん:2011/01/22(土) 20:00:30 ID:XyHwpVuN
同意↑

それにだいたいココは2ちゃんだよ。
下衆だの破廉恥だの言われてもねぇ。
2ちゃんでも教員のプライド保ったままの奴大杉。
741実習生さん:2011/01/22(土) 23:43:17 ID:A83Z9mEv
ほしのあきは、シリコンも詰めているんだってな。
しかも自分の胸より下の位置に詰めているんだと。
ブラジャー装着した際に、寄せてあげてとしやすいんだとか。
で、異常に垂れていることもあるんだってさ。
742実習生さん:2011/01/23(日) 17:26:16 ID:MqgDcCKm
743実習生さん:2011/01/23(日) 18:05:18 ID:YZm8YDxk
自分の分野ではアカポスについているだけで、すごいこと。
給与は低くても文句は言えない。
自分の分野では、コマを増やすことだけが
給与アップの方法だから。
それなのに、来期からコマが減りそうだ。
744実習生さん:2011/01/24(月) 15:14:50 ID:I+YDIXpd
>>720
> とりあえずこの世界では准教授クラスにならない限り、
> 巨乳で美人で優しい女をゲットするのは難しいとおもう。


なこたねぇ。
本人次第といっておく。
745実習生さん:2011/01/24(月) 17:32:29 ID:kJulwATo
准教授クラスったって、変なのいっぱいいるしね。
論文の数や実績があっても、本当に変!!ってのがゴロゴロいる。
746実習生さん:2011/01/24(月) 21:52:27 ID:l4jEHzkz
一口に巨乳で美人で(狙った男には)優しい女といっても、
出身成分がお嬢様、普通、下層民と色々いるしな。
下層かつ上記の特徴を備えた女だったら、余裕ということもある。
747実習生さん:2011/01/24(月) 22:45:01 ID:KtVXqjjk
下層民は上層の価値観なんて分からないし、貨幣価値もへんてこりんだし、
将来設計ないから安定した収入があると言われてもよくわからないし、
遊びの好みも違いすぎるし、話題なんて当然あうはずないし、
下層民に心の底から愛されるのは結構むずかしいだぜ。
748実習生さん:2011/01/24(月) 23:10:54 ID:NnSop504
Fランとか偏差値の低いところでも、職員ってそこの大学出身者が多いの?
ちょっと気になった
749実習生さん:2011/01/25(火) 00:48:41 ID:unEIYMvQ
結局、話が合うかどうかだよな。
別に研究の話がしたいとかじゃなく、
笑いのツボが一緒だったり、
どうでもいい話で盛り上がれるかどうかが重要。

750実習生さん:2011/01/25(火) 00:52:42 ID:unEIYMvQ
大学職員は出身者が多い大学とそうでない大学とでわかれる。
Fランかどうかは関係ない。
その大学の特色で決まるが、卒業生は採用されやすいと聞いたことがあるかな。
751実習生さん:2011/01/25(火) 22:03:35 ID:S49AFUx7
なるほど、出身者が多くない大学もあるんだ
752実習生さん:2011/01/26(水) 10:26:59 ID:rpqaASnA
インフル、法事、私用で試験が受けられませんという学生からの申し出がやたら多い。
いろいろ面倒だが、まあカンニングを発見した時の不快感よりはマシだな。
753実習生さん:2011/01/26(水) 10:38:27 ID:0dMVjc8n
私用は、たんに試験欠席でいいんじゃないの?
754実習生さん:2011/01/26(水) 14:48:42 ID:IiQ9v1M9
>>752
>法事、

会葬葉書の提出を義務づければ、やたらに葬式が
増えないで済むだろ?
755実習生さん:2011/01/26(水) 17:49:46 ID:/jnm6c6z
え、法事で試験を受けられなかった場合に追試の対象になることが
認められる大学があるのか?
普通、一親等(親)の葬式だけは認めるが、それ以外はだめだろ。

インフルはじめ病気ケガは、当日の診断書があれば認めるが、
本人申告だけでは追試の対象にはならんと思うぞ。

私用は言うに及ばず(かつて「姉の結婚式だったので」と大いばりで
言ってきた学生がいたがw)

ただし、最近は就活の面接でという理由は、試験の日に当該学生が
確かに呼ばれたという証拠(ただの説明会は不可)があれば
追試を認めるところが増えてきたらしいとは聞く。
756実習生さん:2011/01/26(水) 22:06:30 ID:bn0w/QhO
>>755
期末試験だと事務側が追試の可否を決めるので親族の結婚式や法事では追試は認められませんが、
もっと非公式な中間試験ならば個人的には結婚式や法事は言うまでも無く、
一身上の都合、私事都合等も私は認めています。
但し、そういう人達は本試験より難解な追試験を受ける羽目に会いますが。
757実習生さん:2011/01/26(水) 23:02:12 ID:IiQ9v1M9
>>755
>普通、一親等(親)の葬式だけは認めるが、それ以外はだめだろ。

もちろん、一親等の葬式だけ。
それ以外のものは認められないはず。
758実習生さん:2011/01/27(木) 01:05:04 ID:7SmRoKj5
非常勤先は、出来る限り欠席の理由を聞いて正当な理由があれば出席扱いに
するようにと事務からお願いされていた。
去年あたりだったかルールが明確になって、判定は事務側で処理するよう
になった。そして、フォーマルな届けを俺のところに持ってくる。俺はそれを見て
公欠か否かを判断する。

たぶん、不当な理由なのに事務が救っているケースもあると思う。
が、正直、非常勤先だから教育効果なんて気にしない。

ルールが明確になると、こちらは事務的に処理するだけ。非常に楽だ。
俺が甘くしているわけでもなく、学生も俺に対し甘く考えるとか
そういう感情も生まれないだろうね。

想像に過ぎないが、たぶん非常勤で来ていた偉い先生が怒ったんだと思う。
(そこは理事が強いから、常勤は強くいえないはずだからね)
いちいち学生の陳情を受け付けていたら、幾らでも時間は取られる。
時間短縮を狙うと学生はつけあがるで、気分が悪いから、どうにもならない。
ともかく、ルールの明確は良かったと思うよ。学生がごねても
「私はどうすることもできない」と切り捨てられる。

出欠の扱いで困っている人は、ルールを明確にして、判定を全て事務に
処理させるようにするといいと思うよ。

ちなみに本務校では全て欠席扱い。というか、出欠を点数に入れては
ならないことになっているらしいので、学生も陳情に来ない。
759 [―{}@{}@{}-] 実習生さん:2011/01/27(木) 09:35:57 ID:WKARGQoX
「試験当日に交通事故に遭ったので、受験出来なかった」という学生がいた。
でも、見た目無傷。警察呼んでないし、事故証明も取ってない。

学則に従えば、追再試験対象にならず留年確定のハズだったが、
老害学部長が温情を発揮して、特別に追再試験を受検させて、結果的に卒業。
卒業式の日に他の学生から「あいつ、なんで卒業できてるの?」と疑問の声が
上がったが、知らぬ存ぜぬで通すように指示が出てたっけなぁ(遠い目
760実習生さん:2011/01/27(木) 09:57:45 ID:NGLFxJaM
俺は遠方の叔父の葬儀で休講にしたことがあるが、
学生に一親等以外の葬儀による公欠は認めないとするのなら、
教員だってダメということになるかな。(補講という手段もあるが)

出欠を点数に入れないというのはいかがなものか。
とある非常勤先では「学生が全講義に出席するのは当然の前提」という
理由から出欠を評価に入れるなと指示された。(FDに毒されたタテマエ?)
1回ごとの課題提出・小テスト・発表+試験で評価しろということなのだろうけど。
しかし、真面目に出席しているのにテストができない学生は、
出席点でゲタをはかせてあげないといかんだろ。
761実習生さん:2011/01/27(木) 12:08:15 ID:7SmRoKj5
>>760は釣りだよね?
762実習生さん:2011/01/27(木) 14:17:19 ID:r7UaDQKr
>>760みたいな考えをしても良いが、
他人には押し付けないように。
763実習生さん:2011/01/27(木) 17:08:29 ID:m481CsFL
>>760
>しかし、真面目に出席しているのにテストができない学生は、
>出席点でゲタをはかせてあげないといかんだろ。

俺は問答無用で落とすけど。
世の中甘くないということを
わからせるために
764実習生さん:2011/01/27(木) 21:56:21 ID:qeDD0LtU
出席することと講義内容を修得することは別問題だろ。
建前的には。
765実習生さん:2011/01/28(金) 01:13:48 ID:LrLaRbVm
>学生に一親等以外の葬儀による公欠は認めないとするのなら、
>教員だってダメということになるかな。(補講という手段もあるが)

何かのギャグか?
766実習生さん:2011/01/28(金) 08:34:20 ID:PluDYUZR
>>765
教員は家事都合(今は理由を書かなくても良かったような
気がする)でも何でも年休を取ればいいだろ。そのあとの
埋め合わせは適当にするとして
767実習生さん:2011/01/28(金) 12:22:16 ID:zqMbx+5v
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kemono.wmv
ねぇ、コレってどうなってるんだろ???
768実習生さん:2011/01/28(金) 12:56:15 ID:dO5NephG
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
769実習生さん:2011/01/28(金) 13:20:54 ID:kswtwSQv
つまらん議論しているな。

先生の側は一人しかいないのに対し、学生側は多数いる。

一人を管理する場合と多数を同時に管理する場合で、出欠の扱い、ずるの
判定ルールが異なるのは当然だろ。
770実習生さん:2011/01/28(金) 15:10:37 ID:FOLDBfo+
ウチの大学で問答無用で学生を落としていたら
次年度から再履修学生であふれかえって、大量に留年者が出て大変な事になるな。
771実習生さん:2011/01/28(金) 20:48:48 ID:D+OHt18N
俺の大学もそうだな。
772実習生さん:2011/01/29(土) 15:30:32 ID:0blKzU5M
>>770
昨日、非常勤先の期末試験をやった。本来2年生の科目なのに4年生が
2人。しかも授業では顔を見た記憶がない。この2人の点数が40点と32点。

試験後事務に寄って、事情を聞いたところ
一人は留年確定らしいので、問答無用で落とせることが判明。

もう一人は、あと6単位らしい。7科目中3科目クリアすれば卒業らしいの
だが、他の科目もほとんど出席していないとのこと。
さて、どうするか・・・。
773実習生さん:2011/01/29(土) 19:04:32 ID:xgBmYHEr
ミクロな情がマクロで社会を変えるかもしれないタイガーマスク運動。
ミクロな温情がマクロに社会を蝕んできた大学。
774実習生さん:2011/01/29(土) 19:58:40 ID:a3FkznIZ
>>772
その点数なら落とすべきだな
俺なら落とします
775実習生さん:2011/01/29(土) 20:08:43 ID:88arnT8o
俺は面倒だから両方通す。
日本じゃ、下層を卒業させても、大学の風評には全く影響しない。
社会の評価がそうなっている以上、俺らが無駄な苦慮をする必要なんて無い。

ま、いずれにせよ、片方落として片方通すとか、民主党のようなぶれは
やめたほうがいい。落とすなら両方、救うのも両方。
776実習生さん:2011/01/29(土) 22:00:35 ID:JiL65jM3
>>773
タイガーマスク運動なんかで社会は変わらないって。
777実習生さん:2011/01/29(土) 22:03:39 ID:JiL65jM3
>>775
まあおれもそうだな。どうでもいいからな。
単位とっているやつの全てが講義の内容を理解しているわけでもないし。

ちなみに、うちの学科の准教授(♀47歳独身)は、
イケメンがきたら10点おまけして単位をだすが、
美人の女の子が来たら素点で落とすんだそうだ。
学生からこの話を聞いたときは耳を疑ったが、
どうやら本当のようだ。
778実習生さん:2011/01/29(土) 22:12:23 ID:jNxv26sT
>>772
>もう一人は、あと6単位らしい。7科目中3科目クリアすれば卒業らしいの
>だが、他の科目もほとんど出席していないとのこと。
>さて、どうするか・・・。

さっくり落とせば良いんじゃない。
そもそも事務にお伺いなんていちいちするかね
こちらが成績を出せば、文句を付けないよ
まともな大学ならね
779実習生さん:2011/01/29(土) 22:38:59 ID:0blKzU5M
772だけどね。

>落とすなら両方、救うのも両方。

その点は、俺もそう思う。ギリギリの方が32点だから
そっちを救済すれば、留年確定の方もそうせざるを得ない。

>こちらが成績を出せば、文句を付けないよ

幸い非常勤先は「まともな」大学だから文句は付かないと思う。
単に俺の小市民的な感情よ。
780実習生さん:2011/01/29(土) 23:21:05 ID:jSDxTBKS
>>772
平均点で調整し直さないの?
781実習生さん:2011/01/29(土) 23:56:36 ID:bNqTqY1i
非常勤先のことなんか適当にやっときゃいいだろよ
782実習生さん:2011/01/30(日) 00:29:18 ID:4fZA50P6
>>781

まあ、それが bottom line てやつだね
783実習生さん:2011/01/30(日) 05:31:09 ID:VuX5QWYr
【社会】 ブラック企業に続いて現れるのは"ブラック大学"!? 教える側も教わる側も社会の落ちこぼれの吐きだめ状態 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296010038/
784実習生さん:2011/01/30(日) 13:35:18 ID:ql62tPnu
非常勤先の大学で、
院に行きたいのでAくださいと言われた。
本務校ではAとれなくても院に進学できるんだが
どうなんですか?実際は。
自分はAとれなくても院に進学したんだが。
785実習生さん:2011/01/30(日) 15:48:24 ID:4fZA50P6
>>784
>院に行きたいのでAくださいと言われた。

そういう個別の相談には応じられません(キリッ)
786実習生さん:2011/01/30(日) 19:27:45 ID:YxJV7K1A
>>784
頑張ってAを取りましょう。

結構Aを出しますし、そんなに厳しくないですよ。



といえばいい。

実際Aは上位10〜30%くらい出しているんだろうし、いちいちそんなの
かまっていられん。

ちなみに、俺のAの割合は50%くらいw
真面目に点を付けるのは、結構めんどうw
787実習生さん:2011/01/31(月) 15:18:43 ID:+4vpnOjv
>>777
まさか…。実話なら、セクハラ兼アカハラじゃないですか!
788実習生さん:2011/01/31(月) 18:56:59 ID:62XET33s
結構いるよ。↑
うちの学科の准教授なんて、かわいい子とブサイク女子を
あからさまに差別してて、男からしてみても、あれはないだろ、みたいな。
院生の女子の間ではかなり有名で、
そのうちアカハラとかになりかねないなと思う。
789実習生さん:2011/01/31(月) 19:57:23 ID:M7/ngMnm
女性で教員になるような人は二つに分かれるな。

過去の経歴も人間的にも立派な人間と、たんに肩肘張った偏屈と。
男もスノビッシュで偏屈はいるが、率はだいぶ下がる。
大学教育(院含む)は女を甘やかしがちだからな。問題すぎる。
790実習生さん:2011/01/31(月) 20:07:00 ID:el4F2uCS
某私立大を出たが、付属高校からの内部進学の学生を
特別にえこひいきする教授が何人かいたよ。
遊び人のバカどもににAをつける。
791実習生さん:2011/01/31(月) 21:19:08 ID:pbCvZWuw
それはよくあるw
だって、エスカレータのって入学してきたバカだもの。
まあ、仕方ないw
792実習生さん:2011/01/31(月) 21:55:22 ID:rhRrm23b
>>788
たとえばどのような差別をするの?
793実習生さん:2011/01/31(月) 23:49:01 ID:4UiSkomA
>>788
それはありがちだが、うちの学科では、
セクハラ相談員の独女准教授が、
かわいい女の子にきびしく接し、
かわいい男の子におまけしているらしい。

65点を70点にするおまけならわかるが、
55点を65点にするおまけらしい。
794実習生さん:2011/02/01(火) 00:22:45 ID:1EgQW/ZK
学生の容貌によって贔屓したり差別したりはいかんな。
アカハラセクハラモラハラ・・・すべてを網羅しているハラスメントではなかろうか。
795実習生さん:2011/02/01(火) 01:08:58 ID:YJ0u5y8a
>>792
テストや論文の点数の差もあるけど、接し方がまるで違う。
可愛い子にはアマアマ、
不細工な子には怒鳴る。
ほんとここまでくると男からみてもどうかとおもうよ。

796 [―{}@{}@{}-] 実習生さん:2011/02/01(火) 10:24:17 ID:fv/D/daq
うちの教育学系の教授は、同じレポート未提出でも、容貌や服装によって扱いが違う。
茶髪金髪にしてる学生と、黒髪の学生がいたら、黒髪の方は「追提出」を認められた。
理由は「普段の態度がマジメなので、救済に値する」ってことらしい。

追提出を認めるなら、全ての学生に同じ条件の下に認めるべきだと思うんだが。
本人の見た目で追提出の可否が変わるなんて、教育における「平等」って俺には理解できない。


797実習生さん:2011/02/01(火) 10:30:57 ID:xH34uWoM
制服のある国だもの
798実習生さん:2011/02/01(火) 10:50:44 ID:SKVaEeMF
>>796
なんでもかんでも等しく扱うのが教育とは思わないけどね。

ただ、その先生は髪の毛の色で差を設けたこと、そしてなぜ設けたのか
理由を説明してなさそうだから、ちょっと不透明感が漂うけど。
799実習生さん:2011/02/01(火) 12:15:15 ID:SklWSGdI
センター得点率65%以下ぐらいの大学だと、
「個性」ってのを持っている奴はほとんどいない。
だから服装とか態度と人間性の相関が強い。
800実習生さん:2011/02/01(火) 14:27:03 ID:iR+vajWM
>>795
まさに雄の性さながらといった感じだなw
学生の保護者からクレームはいかないのだろうか?
男の学生に対しては容貌問わず一様な態度なの?
801 [―{}@{}@{}-] 実習生さん:2011/02/01(火) 15:40:41 ID:fv/D/daq
>>798
何か上手い方法や案があったら、ぜひおしえてほしい。

俺の場合、きちんと事前にルールを説明しておいて、そのルールに則って事を進めるのが
ベターだと思ってる。
追提出も「追提出は認めるが、1日遅れるごとに5点減」とか、あらかじめ説明してる。
(といっても、想定外のことが出てきた時は、頭抱えて模索するわけで。)

髪の毛の色で区別するなら、「区別しますよ」って前もって言っておくべきだと思うんだけどなぁ


802実習生さん:2011/02/01(火) 20:49:34 ID:9b4UkBSl
>>796
教育系ではよくある話だよ。特に学校現場上がりの
教員に多い。

もっとも教育系(教員養成系)で金髪・ピアスの学生
というのは、そもそも教員になる気が無い奴が多いから
不熱心なのは確かだけどね。
803実習生さん:2011/02/02(水) 10:17:10 ID:7VxNA/rC
話ぶった切って悪いが、科研費かなり余らしてしまった。
今から消耗品に100万使うのってやばいかな?
804実習生さん:2011/02/02(水) 18:20:01 ID:t48vxr16
>>803

別に。
まだ2月頭だし。
805実習生さん:2011/02/03(木) 17:26:12 ID:uuO3r6xR
羨ましいですなあ。俺だったら
書籍50 パソコン一式30 出張7 文房具13かな。
806実習生さん:2011/02/03(木) 18:24:29 ID:2oEJQpMG
あと20万くらい残ってるんだが、2/1に突然「研究費これ以上使うな令」が出た。
今年度入学生が少なかったから、単年度赤字になるかもしれないので ってことらしい。
提出してない領収証が3万円分くらいあるから、急がないと..
byF欄痴呆次第
807実習生さん:2011/02/03(木) 18:53:49 ID:TlvKCDLx
>>796
シラバスよく嫁
受講態度が評価に入ってないか?身だしなみも立派な受講態度の一つだ
だからこそ就職活動ではみんな判で押したようにリクルートスーツ着るんだろ?
教員になる姿勢や態度が見られない、ということの表れなんだよ。ほんとバッカだな
808実習生さん :2011/02/03(木) 21:46:13 ID:xBPw21pS
シラバスに受講時の服装について指示があるの?
それ、異常じゃね?
そりゃ確かに、就活でリクルートスーツを着るのと同じように、
教育実習とかで黒髪にしてスーツを着るのは当然だろうが、
それとこれとは別問題だと思うが。

例えば、医歯薬看護系では実験するときに手指を清潔にして
白衣を着るのは当然だが、講義で清潔さや白衣は要求しないし。
809実習生さん:2011/02/04(金) 08:43:59 ID:3boCL7rg
異常かどうかは別として、制服着用を義務付けている大学もある。
810実習生さん:2011/02/04(金) 22:12:01 ID:H29sgSQh
大学というのは学問をするための場所だよ。
どうしてチャラチャラした遊び人みたいな茶髪にするの。
811実習生さん:2011/02/04(金) 22:52:59 ID:XrM2wVTf
まあ、有象無象のゴミ大学を半分くらいスクラップして
そこで余った私学助成金をまともな大学の方に向ければ
だいぶよくなるんじゃないかな。。。

そうしたら、こっちがクビになったりしてww
812実習生さん:2011/02/05(土) 00:08:17 ID:Lr/WDv28
日経なんか読んでると、存在意義のない大学はどんどんつぶして
大学生の学力保障と、高校生の早期就職を施していこうなんて
いっているけどさ。

使えない役人やリーマンの天下り先や既得権はそう簡単に
なくせないよな。
813実習生さん:2011/02/05(土) 00:10:41 ID:Lr/WDv28
まぁ日本の大学だからいいんだけどさ、大学の先生が大好きな
欧米で、髪の毛の色を理由に単位落としたりしたら間違いなく
人種差別で訴えられて負けるな。
814実習生さん:2011/02/05(土) 00:27:50 ID:hguMOiZe
>>812
>使えない役人やリーマンの天下り先や既得権はそう簡単に
>なくせないよな。

糞文科省の木っ端役人が、私学助成金と引き替えに
Fラン私大の事務に天下っているからね。
警察のノンキャリが自動車学校の校長になるのと
全く同じことだよ
815実習生さん:2011/02/05(土) 00:40:30 ID:hguMOiZe
仕分けなんて言うなら、無駄な私学助成金の
振込先兼木っ端役人の天下り先を真っ先に
仕分けするべきだと思うよ、まじで。
816実習生さん:2011/02/05(土) 02:22:09 ID:GkLdUdKm
>>日経なんか読んでると、存在意義のない大学はどんどんつぶして
大学生の学力保障と、高校生の早期就職を施していこうなんて
いっているけどさ。
使えない役人やリーマンの天下り先や既得権はそう簡単に
なくせないよな。

学生さんは、また、何としてでも大学生になろうとしている若者は
もっと困ることになりませんか?


817実習生さん:2011/02/05(土) 02:30:56 ID:DMgvaDVf
>>816
残った大学に入れる能力のある人だけが入ればいい
818実習生さん:2011/02/05(土) 02:54:36 ID:YpQra/1n
>>812
理想の状態として底辺大学を大量に潰すのは正しいんだが、
その状態に移行するまでに日本社会が混乱して、失われた30年間などと
取り返しの付かないことが起きると思うねえ。
改革して良かったと思えたとして、そうなるまでに30年以上かかるだろうし。
1)改革の意図、子供の教育に何をすべきなのかがはっきりするのに10年
2)親たちが子供を教育に生かせるのは中学生くらいなので、新しい教育
制度を生かした教育を受けた人たちが社会に出るまでに10年
3)社会に出た人たちが結果を出すのにさらに10年


バブル崩壊して20年経っているが、未だ新卒の就職活動は混乱している。
採用される側は大企業にエントリーしただけで「受けた会社は100社なのに
きまらないショボーン(←はぁ?)」だし、企業も「即戦力がいない!(←馬鹿?)」
「大学でもっと教育して欲しい(←じゃあ具体案出せよ)」なんてアホな
状態だからな。上記の30年の見積もりもそう簡単にいかないかも。
819実習生さん:2011/02/05(土) 03:17:03 ID:SMMJRkSW
就職活動に関しては、9月面接に戻して欲しいもんだよな。
現状だと、学生は2月から5月まで4ヶ月に渡る長期休暇状態になってる。
「3月から全く研究室に顔を出してないけど、就職活動忙しいのか?」
「むちゃくちゃ忙しいですよ!」
「何社受けたの?」
「5社ぐらいですかね」
というのが4月末ぐらいの状況だから。

9月面接だと、本当の意味での卒業見込み判定が行えるってメリットあるしね。
820実習生さん:2011/02/05(土) 03:30:40 ID:YpQra/1n
「受けた会社の数」をいう場合は、面接を受けたとか採用担当者に電話して
小一時間話したなどのアクティブに動いた場合に限ってほしいものだ。
ウェブから登録しただけなどというamazonの買い物なみの行為で
活動したとかいってるんじゃねえと思う。
821実習生さん:2011/02/05(土) 04:24:36 ID:DMgvaDVf
>>818
>企業も「即戦力がいない!(←馬鹿?)」
>「大学でもっと教育して欲しい(←じゃあ具体案出せよ)」なんてアホな
>状態だからな。

即戦力を目指す就職予備校としての学校と、普通の大学を分けたらどうだろう?
822実習生さん:2011/02/05(土) 05:02:32 ID:SMMJRkSW
即戦力ってなんなの?
Excelが使えることか?
823実習生さん:2011/02/05(土) 05:22:48 ID:GkLdUdKm
学生さんと教員が入り乱れていますね。
824実習生さん:2011/02/05(土) 07:08:30 ID:Lem7LjnY
入り乱れたっていっちゃ。
825実習生さん:2011/02/05(土) 10:34:22 ID:ZCom1ZQO
>>821
>即戦力を目指す就職予備校としての学校と、

専門学校だね、それ、大学じゃないからwwww
826実習生さん:2011/02/05(土) 11:57:02 ID:OO6g30qO
>>820
「受けた」というのは普通ペーパーテストか最初の面接を受けてから
ギリギリ、書類審査のある企業での書類送付。
サイト登録や説明会は受けたとは言わない。なぜなら審査されないから。
827実習生さん:2011/02/05(土) 12:08:49 ID:B+bheRda
学生が就活で来ないとか
要するに舐められてんだよお前ら
ハタチの小僧に舐められて軽んじられてんだよな

問題は制度じゃなくお前ら自身にある

つまらん人間の講義やゼミなんて
出るだけ時間の無駄だからな
向いてないんだよつまりさ
学生は被害者。職を選んだ方がいいと思います。
828実習生さん:2011/02/05(土) 13:00:34 ID:ZCom1ZQO
>>827
>学生が就活で来ないとか
>要するに舐められてんだよお前ら

来なくてもそんなの気にしないよ
学生の就職なんて別にどうだっていいし
舐められようが何だろうがどうでもいい
829実習生さん:2011/02/05(土) 14:17:13 ID:43H3XFve
>>827
別に来なくても良いが。
就職に「だけ」ご執心な学生は、穏やかに卒業させる。
研究室にいつまでも居られても困るからな。
830実習生さん:2011/02/05(土) 14:20:17 ID:ZCom1ZQO
学生が就職できればできたでいいけど
別に授業に来てもらわなくても結構
戦力になる学生なら、来ないのは
困るかもしれないけど、そうじゃなければ
全くどうでも良いんだよ、学生なんて
金だけ落として速やかに卒業してくれwww
831実習生さん:2011/02/05(土) 15:02:10 ID:43H3XFve
しかし、就活ばかりにうつつを抜かし、大学に何しに来てるの?って
いうような学生は、結局やること全てが中途半端で、就職もなかなか
決まらんっていう傾向があるような。
結局就職が決まらずに引きこもりっていうパターンは、お願いだから
勘弁してくれよな...
832実習生さん:2011/02/05(土) 15:39:12 ID:6utQusFd
そーだね
833実習生さん:2011/02/05(土) 16:31:57 ID:ZCom1ZQO
>>831
>結局就職が決まらずに引きこもりっていうパターンは、お願いだから
>勘弁してくれよな...

お互いメンドーだよねー
担任なんてなっていたら、面接しなくちゃ
ならんし。いっそ死んでくれって思うなあ

入試を受けないゆとりって、世の中の不条理に
触れたとたん、自分の中で勝手に作っている
王国が瓦解して鬱とかになるんだろうね(笑)

入試は批判はあっても、自分より明らかに
できない奴が合格して、なぜか自分だけが落ちるとか
そういう不条理に耐える訓練だったと思うんだよね
一発勝負の不合理とか言うけど、世の中に出たら
もう不合理なことだらけなのに。。。。。。。。
834実習生さん:2011/02/05(土) 16:47:23 ID:B9MDcb+l
たまに、卒業できるまで手取り足取り教えることが
教員の義務だと勘違いしている学生もいるよな。
いやいや、それは違うぞ、とw
835実習生さん:2011/02/05(土) 17:38:00 ID:9ERvYupg
>>813
欧米好きな大学教員というのも、今時、時代遅れの田舎者w
836実習生さん:2011/02/06(日) 00:13:45 ID:eqBlvsOq
>>834
そんな学生は社会に出て漏れなく地獄に落ちる
837実習生さん:2011/02/06(日) 00:59:20 ID:NV9TSGCN
戸芯私大某文系学部、このたび志願者激減した。
大学理事会は現実を認識できないヨボヨボの老人ボード、
教授会も現実逃避や既得権保持ばかりでまともな議論にならない。
いろんな意味でいい大学だったのだが、見切りをつけて
他に移ることを考えたほうがいい気がしてきた。
教授会での発言を聞いていると発狂しそうになる…。
838実習生さん:2011/02/06(日) 01:11:39 ID:tzl5AskW
>>837

明治、立教、青学、法政

都心にある「いろんな意味でいい大学」って、こんなとこ?
中央文系はまだ山の上だっけ?
839実習生さん:2011/02/06(日) 01:19:32 ID:tzl5AskW
早慶上智はとりあえず激減はしないだろうから
除いてある
840実習生さん:2011/02/06(日) 08:38:05 ID:fFgk5Q0p
大学が潰れても若者は困らない。高卒で就職すればいいんだから。一番困るのは教員と事務員。こいつらをなんとかできれば大学は減らせるよ。
841実習生さん:2011/02/06(日) 09:25:24 ID:ziVigVdm
明治クラスはむしろ受験者増えてるんじゃなかったっけ。早計に比べると。
842実習生さん:2011/02/06(日) 09:54:01 ID:/ghWLtf4
>>840
>大学が潰れても若者は困らない。高卒で就職すればいいんだから。

そう簡単に意識が切り替わるかどうかだね。。。。
俺もそう思うが。
843実習生さん:2011/02/06(日) 09:59:07 ID:nRyqbcSn
○善ってなんであんなに納入遅いの?
洋書頼んでからもう6週間経つんだけど…
844実習生さん:2011/02/06(日) 10:16:38 ID:/ghWLtf4
>>843

そんなとこ、最初から頼むなよ。
10年も前に、それで頭に来て取引を
打ち切った。以来、営業が来ても
無視。三省堂も同じ。サービス悪し。
845実習生さん:2011/02/06(日) 10:56:31 ID:swVchUXk
記念受験のような冒険がしづらくなっているからねえ。

明治のようなほどほど良くて、きちんと勉強すれば入れる大学は伸びるかもねえ。
早稲田のように「受けてないのに合格していた」みたいな変な噂があった大学は、
記念受験の数だけ数字を落とすだろうな。

関西方面の大学も大幅に落としているっぽいが、数字はどこかで確かめられるのかね?
846実習生さん:2011/02/06(日) 19:35:22 ID:nRyqbcSn
>844
うちamazon公費で使えないんだよ…(立替払い申請しないといけない)。
洋書ってどこから買ったらいいのかな?
847実習生さん:2011/02/07(月) 01:48:10 ID:e+jJ4uSP
学生♀が誰でも知ってるBK企業の内定をもらってきた。本人は喜んでいる。
その学生はそのBK内定しかないのでやめろとは言えない。
本人次第ということで見守るしかないのか…。

848実習生さん:2011/02/07(月) 02:37:22 ID:+jMArFPB
ゆとり世代って語彙力無いよね。
美味しいものも不味いものも「やばい」で表現したり、ちょっと気にくわない
企業をブラックといったり。

>>847も学生なんだろうね。
で、その子のこと好きなのかな?
ここで大人のアドバイスもらって、その子に取り入るつもりかもね。
849実習生さん:2011/02/07(月) 06:54:39 ID:Yig35M10
>>826説明会はがっつり審査されるところが多い。
850実習生さん:2011/02/07(月) 09:23:12 ID:+jMArFPB
>>826
それで「何十社受けました」とかなるわけないだろw
今時、面接すらいったこと無いって奴がたくさんいる。

>>849
それを分かってないアホ学生って多いよね。
人一人雇うときのコスト、説明会を開くコスト(人件費含む)を
考えたら、「うちってこんなところだから、気に入ったら受けに来てね」
で済むわけねえだろと思うが、説明してもスルーされるんだよなw
だから、今の就職難は、学生側に問題があると断言するw
851実習生さん:2011/02/07(月) 10:51:59 ID:fqKxg1JY
要するに、ボーッとしてんだよね
852実習生さん:2011/02/07(月) 17:29:17 ID:21iIjIdR
>>850

いまのゆとりって運動会で徒競走で手を繋いで
ゴールとか、そんなのばっかだろ。
就職もそんな感じでできるって無意識に思っている
んじゃないかね(笑)。

まともな一発勝負の試験を一度も受けたことのない
根性無しが多いから、虚構の平等にどっぷりつかって
生きてきていると、一発勝負で容赦なく順位づけされる
実社会の荒波に晒されたら、すぐ鬱になるだろう

853実習生さん:2011/02/07(月) 23:15:39 ID:6bu/8/kf
(↑上の十数スレぐらい)
将来、大学の半分ぐらいが潰れて教員が路頭に迷い
顔真っ青で再就職のために面接を受けまくる事態になって
初めてこのスレに自分が就活に苦労している学生に対して
書いた偉そうな発言を思い出して赤面するんだろうね。

斜陽産業の俺たちも他人のことをあれこれ言える立場ではない。
将来安泰で生き残れるのはごく一部の大学のごく一部の教員だけ。
研究嫌いで業績も少ない癖に年がら年中、学生の世話を焼いてる
「青春真っ盛り君」を見てるとつくづくおめでたいなあと思うよ。
854実習生さん:2011/02/08(火) 03:41:58 ID:koUlFza+
学生はROMっててね。
855実習生さん:2011/02/08(火) 07:56:17 ID:JFLxopDp
>>853
>将来、大学の半分ぐらいが潰れて教員が路頭に迷い
>顔真っ青で再就職のために面接を受けまくる事態になって

まあ、自分の場合、そんな事態にはならないと思うけどね。。。
856実習生さん:2011/02/08(火) 15:27:33 ID:wkN6S8Rr
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター (2chトップページにリンクあり)
http://www.2nn.jp/
857実習生さん:2011/02/08(火) 20:50:25 ID:CpHDdCfY
>>850逆にそれを分かってない教員も多いよ。

学生側もそれを理解して「説明会で…」って言う学生と理解せずにただの言い訳で同じ事を言う学生にわかれるけどね。

858実習生さん:2011/02/08(火) 21:30:22 ID:bgwY69c9
>>853
>研究嫌いで業績も少ない癖に年がら年中、学生の世話を焼いてる

「研究嫌いで業績も少ない癖に」学内行政にも教育にも貢献せず、学生とはアカハラ・セクハラまがいのトラブルばかり起こしている。

そういつ奴なら身近にいるが。

うまく立ち回って研究時間を確保している人もいるが、たいがいは能力ある人にいろんなことが回ってくるもんです。
859実習生さん:2011/02/09(水) 00:23:31 ID:vLzRVKne
955 :研究する名無しさん:2010/07/13(火) 22:08:46
>>952
クズばかりいる職場なんかになじまない方がいいんですよ。
私も、前任校時代、孤立無援の研究魔、講義魔で過ごしましたね。
博論追い込みの頃、まるまる1年間、教授会はもとよりいかなる会議もすっぽかしましたっけ。
勿論、飲み会も。
こんな地獄で定年迎えたらお終いだ。おれはお前等とは違うんだと思っていましたから、
何て言われようと平気の平左でしたね。

961 :研究する名無しさん:2010/07/13(火) 22:17:38
>>957
いえ、クビにできません。もし、そんなことすれば、業績のない無能教授が、
まじめに研究、講義する若手をクビにしようとしているというパワハラの構図になってしまいますから。
 以前の私も、同じ立場でしたから、わかります。943さん、負けちゃだめです。クズのすることは、
一切見ざる、聴かざる、言わざる。
 いいですか。これから、数年間、自分の研究と教育活動だけに専念する「耳成法一」になりきるんです。
そうしていれば、脱出の機会は、必ずやってきます。
860実習生さん:2011/02/09(水) 15:29:00 ID:MRDRDKr3
>>859
>博論追い込みの頃、まるまる1年間、教授会はもとよりいかなる会議もすっぽかしましたっけ。

これはさすがにまずい。私の後輩にも業績的には申し分ない研究魔がいるが、本務校であまりにも評判が悪いため、どこも引き抜こうとしない。
861実習生さん:2011/02/09(水) 18:10:04 ID:PyFj+bCD
>>860の言うとおり
会議に出ない、連絡とれない、連絡こない、オープンキャンパスも出張講義もしないのがいる
学内学外でその人を知ってる人は全く相手にしてないよ
ちなみに学外というのは学会の関係者ね
学会の雑務も全くしない
本人は外に出たがってるがどこも引き取らない状態
862実習生さん:2011/02/09(水) 20:57:49 ID:dSMT2DXa
>>861
>学会の雑務も全くしない

学内の雑務をサボるのはまあわかるが、
学会の雑巾がけ(古いなあ)くらいやるべきだよな。
生きていけないだろ、そうしないと。。。
863実習生さん:2011/02/09(水) 21:49:50 ID:mCdd/2Hc
雑巾がけしなくていいひとって、
旅費だしてもらわないと招待講演は受けられません、
って主張してもOKなぐらいの人でしょ。
864実習生さん:2011/02/09(水) 22:47:17 ID:dSMT2DXa
学会の雑務は労力を惜しんでは
いけないな。自分もかつて世話になって
いるのだから、どこかで自分が返さないとね。

学内も同じことが言える筈なんだけど、
そう素直には言えない何かがあるなあ
865実習生さん:2011/02/09(水) 23:31:52 ID:Fu8+UM2P
>>861
ならば授業評価アンケートで酷い点を取れば、公募で致命傷になるのですか?
866実習生さん:2011/02/09(水) 23:44:34 ID:8O0FeFE2
自分が思っているより狭い世界だから、あんまり無茶しないほうがいいと思う。
867実習生さん:2011/02/10(木) 02:26:35 ID:uDJqRgWY
>>865
がんばってもなぜか講義がうまくならない人はいる。

ただ、意図的な手抜きが学生の授業評価にストレートに表れるような人は、他でもぼろがいろいろ出てしまうだろう。

私の知っている研究魔氏は、自分が引き抜かれないことを逆恨みしてか、学会の場や論文の上で同業者の人格攻撃を始めてしまったからな。歓迎されるわけないでしょ。
868実習生さん:2011/02/10(木) 09:25:16 ID:9SpE8PfM
861です。学会の雑務は持ちつ持たれつと思ってます。
授業評価アンケートが公募に関係することは無いでしょう。あれはアンケートを採ったという事実だけが重要で、あれで何か変わったことあるかというと、?です。

ところで卒論発表練習の途中で帰った学生がいるんだ。今年の4年は本当にヒドい。他学科でも歴代最悪と聞いている。
ゆとりの中の沈澱層だからかな。
869実習生さん:2011/02/10(木) 10:09:46 ID:uW5Ghro2
>>868
>ところで卒論発表練習の途中で帰った学生がいるんだ

おいおい
870実習生さん:2011/02/10(木) 15:05:26 ID:krZlIS00
うちの大学では今年は結構優秀なのいるよ。

法事・病院・就職関連じゃなくて?
871実習生さん:2011/02/10(木) 22:00:32 ID:5QYmyigt
>ならば授業評価アンケートで酷い点を取れば、公募で致命傷になるのですか?

授業アンケートなんて関係あるわけないでしょ(笑)
まず研究業績の欄をザッとみて1、2年空白だったらその瞬間ゴミ箱行きですよ

教育と雑用「だけ」やっててそれが公募で認められると思い込んでる人は幸せですね(苦笑)
872実習生さん:2011/02/10(木) 22:37:17 ID:uW5Ghro2
>>871
>教育と雑用「だけ」やっててそれが公募で認められると思い込んでる人は幸せですね(苦笑)

教育って言っても、学部生相手の授業なんてどうでもいいけど、
ある程度まともなレベルの修士号やら博士号やらを主指導教員として
指導しましたって言う実績はそれなりに見るけどね。
873実習生さん:2011/02/10(木) 23:19:20 ID:DwcYBZS0
>>867
そもそも上を目指したければ公募に自分から能動的に応募して100倍もの倍率を勝ち抜くのが基本なのに、
「引き抜かれる」ということ自体が存在し得るのですか!?

>>860-865
やはり白川浩氏のように文字通り必死に雑務に没頭しなければいけないのですね。
もっともこの本はそんな雑務漬けがそもそも正しいのか!?という告発がテーマですが。
http://na-inet.jp/weblog/archives/001359.html

それからすれば、セクハラなどと言う「人格を人か疑われる」ような行為が出来る人間ってなんなのでしょう!?
874実習生さん:2011/02/10(木) 23:28:27 ID:uW5Ghro2
>>873
>「引き抜かれる」ということ自体が存在し得るのですか!?

「公募」って一口に言っても、いろいろあるんだけどね。
一本釣りであっても、表向きは公募にしておかないと
学内的・対外的にまずいから(仕方なく)公募にするという
ケースは実際にある。存在し得るのですかと聞かれれば、
存在しますよ、と答えるしかない。。。。

年齢も今では公募の要件に入れてはいけない建前だけど
実際には何歳から何歳くらいまでの人を取ろうというのは
事前に決まっていることが多い(年齢制限はたしか
ハローワークでもしてはいけないことになっているけど
実際には何歳以下とか事実上決まっているのと同じこと)
875実習生さん:2011/02/11(金) 09:25:12 ID:Hy1US5+z
大学も教員、学生ももっと危機感を持った方がいい。

  株式会社ビズリーチが、年収1,000万円以上の求人情報に限定した求人サイト「ビズリーチ」
会員(平均年収:1,138万円)を対象に、日本企業の新卒採用における外国人採用についてアン
ケート調査を実施した。

  日本企業の新卒採用における外国人採用数について尋ねると、「賛成:グローバル化が進む
中、外国人採用を推進すべき」が88%と、ほぼ9割となった。

  外国人と仕事をすることがあるか尋ねると、「職場に外国人がいる」が51%、「職場にはいない
が、外国人と仕事をすることがある」が36%と、年収1,000万円以上のビジネスパーソンの約9割
(合計87%)が外国人と仕事をしていることがわかった。

  本調査は、年収1,000万円以上の求人情報に限定した求人サイト「ビズリーチ」会員(平均
年収:1,138万円)を対象に、2011年1月31日から2月6日にかけて行った。有効回答数は739 人
である。(情報提供:CAREERzine)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0210&f=business_0210_103.shtml
876実習生さん:2011/02/11(金) 09:42:26 ID:Hy1US5+z

http://www.news-postseven.com/archives/20110209_12255.html

中国、韓国、日本、そして米国……。各国の教育事情には大きな隔たりがある。大前研一氏が解説する。

アメリカで受験戦争が激化したのは、どこの大学のどの学部を卒業したかで給料に大きな差がつくようになったからである。
私は母校であるMIT(マサチューセッツ工科大学)の取締役会メンバーを5 年ほど務めたが、
米経済誌『ビジネスウィーク』が毎年発表する学部ごとの全米ランキングが学部長の評価に使われた。

順位が落ちた学部は改善計画の提出を求められ、極端な場合には学部長を代えたり、
上位校から引き抜いてきたりする案も検討された。卒業生の就職先、年俸などに基づいてランキングが付けられるため、
入学志望者にとっても大きな指標となる。

ビジネススクールについてはもっと極端で、卒業生の平均初任給(オファー)はいくらだったかの
ランキングが出る(アメリカの会社では入社時期が同じでも、学歴と能力によって個々人の給料は大きく異なる)。

それを基に、ビジネススクールの授業料の差が何年分の給料の差で取り戻せるかを計算し、志望校を決める。

つまり、仮に2年間の授業料が一流ビジネススクールは2
877実習生さん:2011/02/11(金) 09:52:26 ID:l3eM7PoO
大前とかいう帰化朝鮮人のいうことは
真に受けない方が良いと思うけど
彼が今まで言ったことは大はずれの連続だよ
878実習生さん:2011/02/11(金) 11:46:42 ID:d+rlmwfD
>>872
>ある程度まともなレベルの修士号やら博士号やらを主指導教員として
>指導しましたって言う実績

いや博論を指導できるぐらいの人なら普通に業績は積んでるわけで(笑)

>>871で言っているのは「ゆとり学生の学力低下を嘆く!」とか言って
学部内でプロジェクトチーム(笑)とか立ち上げ学士力の向上!とか
なにやらわけわからんことに毎日熱中してるおめでたいFD連中のことですよ
暇だねえ(笑)
879実習生さん:2011/02/11(金) 13:30:06 ID:Hy1US5+z
じゃあ、これはどうなの?

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは

880実習生さん:2011/02/11(金) 22:06:14 ID:l3eM7PoO
>>878
>なにやらわけわからんことに毎日熱中してるおめでたいFD連中のことですよ

はいはい
いますね、そういう輩
FDなんて、糞だと思っているんですけどね
別に給料に関わるわけでも無し、どーでもいい
881実習生さん:2011/02/12(土) 17:20:08 ID:BtCZ9CHj
>>879
こんなの、博士課程に逝けばピペドになるからに決まっているじゃないですか。
882実習生さん:2011/02/13(日) 13:13:06 ID:cVFvc8ZX
文部科学省スレッド Part20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284285571/

545 :非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 13:02:54
>>490,524,539
進学しても無駄な下流大学を潰す一番良い方法は、すべての大学に教育の収益率の公表を義務付けること。
収益率というのは、教育に使ったお金を預金したとしたら、どれだけの利息があるかということ。
日本の大学の平均は約6%だが、下流大学だと、収益率はマイナスになる可能性大。
進学すると損をすることが分かっている大学に誰が進学するのかということになり、下流大学は自然につぶれる。

大学教育の収益率こそ、大学の本当の経済効果だが、それを公表すると、下流大学がつぶれるので、
文科省は「地方大学が地域に及ぼす経済効果」というインチキ経済効果を公表し、
他の大学にも同じことをしろと指示したのに違いない。
883実習生さん:2011/02/14(月) 23:02:12 ID:s9mnETK6
884実習生さん:2011/02/15(火) 15:47:52 ID:0TY9UNtC
学部1年生の授業を担当した

これら女子学生の6割以上は処女だな…って雰囲気の中で擦る授業は最高でした(笑)
885実習生さん:2011/02/15(火) 19:42:14 ID:fyzLeMtv
底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない
http://www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html

大学への進学率が上がる一方で、底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。
一次関数までレベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、
ひょっとしたらと思って九九の計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」
こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。
埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称代名詞から学び直しています。
アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない学生が多いですから仕方がない」
ついには、小学校の「国語」さえまともにできない大学生も出現している。
中国地方の某大学では、学生と教員の間で「交換日記」をつけているという。
学生は、「つまらなかった」程度しか書けない。
そこで教員は、「いつ、どこで、何があって、どのように、つまらないのかを書かないと伝わらないよ」
と、5W1Hを教えるところから始めている。
886実習生さん:2011/02/15(火) 23:34:58 ID:ifEZjoL4
千葉工業大学か。
887実習生さん:2011/02/16(水) 00:45:11 ID:6poxFcyz
マスコミが無責任に面白がってこんなことを書くのは仕方ないとしても
当の大学の教員が自分の学生を必要以上に貶めるのはなんなんだろうね?
彼らは「本来は」高校で就職する層だったのに大学の方がなりふり構わず
学生を集めた結果よくわからないままに進学し大学生になった結果だろう

もちろんそのような進路を決めた本人にも自己責任はないとは言わないが
じゃあ大学の側には何の責任もなかったんだろうか?

また能力が低いと嘆く教員は自分がまだ「普通の大学」に勤めていると
思ってる、いや思いたいんだろうか?

そんな環境が嫌なら必死で自分自身が頑張って「普通の大学」に
脱出することを試みるしかないし、実際そういう明確な自覚があって
本当によくがんばって努力している人を学会その他で見ることもすごく多い

でも自分のことは棚にあげて能力の低い学生を安全地帯から見下し
自分がいかに恵まれた人生を送っているのかということ、しかし将来はその地位も生活も
安泰ではないってことにちっとも気づかない研究も教育もしない教員のいかに多いことか

自信のなさと自尊心の低さと恵まれすぎてる地位や生活への後ろめたさが
いわゆる「底辺校」の歪んだ教員像を作り出している
888実習生さん:2011/02/16(水) 00:57:32 ID:XEK18BoF
自己紹介乙。
889実習生さん:2011/02/16(水) 19:26:17 ID:Jp78aZd2
高校で身についていないことを大学でフォローするのはまあよしとして、
中学で身についていないことまでフォローはできないよな、
って話ですよね。
890実習生さん:2011/02/16(水) 20:27:31 ID:KT8rO+Ps
しかし客観的に考えて、九九ができない大学生が存在するということは可能なのであろうか。
自分の名前が漢字で書けないと言っているのとほぼ同じ難易度だと思うんだが。
891実習生さん:2011/02/16(水) 20:46:00 ID:vhjMOL8D
俺は小2の時は九九はできたけど自分の名前は漢字で書けなかったな。
当時の俺に「藤」の字は難しかった。
892実習生さん:2011/02/17(木) 00:36:21 ID:dGUdjlg1
俺は「輔」の字が書けなかったよ
893実習生さん:2011/02/17(木) 02:31:34 ID:n371Kl60
風大左衛門と西一がテストの名前を書く時点で差がついたというのがあったな
894実習生さん:2011/02/18(金) 09:01:50 ID:T9J7GKYk
入試問題作成が面倒でメリット無いのはわかるが、評判落とすのはいかんよな
895実習生さん:2011/02/18(金) 10:39:51 ID:i2vY3td1
例えば分数の計算ができない学生に本当に来てほしくないとして、
入試問題に分数の計算を出すことができないってのも現実だからなあ。
一応大学だし。
896実習生さん:2011/02/18(金) 11:16:03 ID:8fx1olRE
>>895
九九や分数計算レベルから微積までを100枚ドリルみたいにして、
試験をしたらいいんじゃないかな。
漢字も小1漢字からはじめて常用漢字すべてを出題すればいい。
各科目一日ずつかけて試験して、5教科12科目の全学力を見ればいいんだよ。

どこの部分を判定に使ってどんな線引きにするのかは、試験する側に任せてさ
(ただし、高校卒業試験にするときは、「一科目でも30%未満があったら
不合格」とかのルールにしないといけないと思うが)。

高校卒業試験もセンター試験も就活の一次試験も、すべてこれでまかなえる。
897実習生さん:2011/02/18(金) 11:20:57 ID:i2vY3td1
>>896
「うちの大学ではこんな馬鹿な試験をしないとダメなんです」って
宣伝していることになるじゃないか。
普通の感覚じゃ出来ないだろう。

もしやるなら、全国レベルでやってもらわないと多分無理。
898実習生さん:2011/02/18(金) 16:40:46 ID:v4OrKLOI
試験監督してて思った。数学の問題こんなに簡単にしていいんか?一応、偏差値50超えてる大学なんだが。日本史とか仕込むぐらいだったら、絶対、数学の方が楽勝。
899実習生さん :2011/02/18(金) 23:23:11 ID:l90O9+Qx
>>897
全国統一テストにして、受験対象者は18歳だけじゃなく、
志願者の学力を測りたい企業や学校などが誰に対しても
成績の申告を請求できるようにすれば?
企業や役所での昇進試験の一次試験にも使えるかもよ。
見合いとかで結婚相手の評価に使われるのはイヤかも試練がw

同時に、英語の実践力はtoeicか何かで代用した方がいいなw
今のセンター試験のリスニングは、効果に比してあまりにも
労力がかかりすぎるから。
900実習生さん:2011/02/18(金) 23:53:24 ID:QgJ3R/FE
>>899
労力とは運営の労力ですか?TOEICは高校生には難し過ぎるから、
TOEIC bridgeのほうが適当かもしれませんね。
東大の理学部物理の大学院は英語の試験をTOEFLに変えたそうです。
901実習生さん:2011/02/19(土) 10:05:43 ID:AwR8BiRF
>>896

これを実際に実行すると、また文科省がなんとかかんとか協会とか
天下り先を大量に作りそうだな。文科省が出してくる施策の大半に
そうした背景がある。

社会人登用を、と言っていたら、実は文科省の木っ端官僚が大学に
天下りする(ろくな授業もしないが、文科省とのコネが欲しくて仕方ない
弱小三流大学には結構いるぞ)のを正当化するのに使われていたりね。。。
902実習生さん:2011/02/20(日) 11:15:21.49 ID:+Ft4RNTk

"ゆとり大学生" 「友達の作り方教えます」という大学も…教授「小学生のお守りするために教授になったんじゃない!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297904883/
903実習生さん:2011/02/21(月) 01:19:04.86 ID:uSth2OJ9
355 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 22:37:23 ID:3yDlNhFw
こういう時代だから分野によっては優秀な若手でも地方の底辺私大にしか就職できなかったりする
彼らが赴任してびっくりするのは、それまで見たこともない種類の人間たちによる信じられない光景だ
まず、「ここを大学だと思わず高校生の生活指導をやるつもりで頑張ってね」と宣言される
実際冗談じゃなく講義中の私語・携帯・飲食・徘徊・・・まるで昔のドラマの「はいすくーる落書」さながらの状況
それでも同僚は同じ教員なのだからと思ってみれば、どいつもこいつも何を研究してるのかわからない連中ばかり
若手による「どうやって学生を楽しませるか」がテーマの“作戦会議”に、「君も参加してくれ」と誘われる
オープンキャンパス、高校訪問、成績不良者相談会、父兄懇談会、高大連携模擬授業その他各種のイベント漬けで
みんな「いやあ忙しい、忙しい」と言いながら、実は困ってるどころかそういう仕事がむしろ大好きで楽しそうだ
「馬鹿馬鹿しい」と本音を言おうものなら、鬼のFD委員会様の合宿研修と称する洗脳プログラムが待っている
それでも空いた時間で研究すると、「いやぁ今日は暇だから趣味の探求ですか?」なんて古参教授から嫌味を言われる始末
いやすでに大抵の教員研究室は学生たちの溜まり場になっているので、喧騒や嬌声の中、研究室で集中などできるわけもない
そして底辺私大勤務も十年がたち、研究業績なし5年、将来を期待された彼らも立派な底辺教員となっていくのでありました
904実習生さん:2011/02/21(月) 02:05:44.72 ID:ymdC3un2
こういう時代だから、屑研究者が屑だってはっきりしたって話か?
一昔前だったら、屑でも割と環境の良いところ就職できたが、
今は屑は屑らしいところに落ち着くからな。

分野によっては違うのかもしれないが、俺の分野の若い連中は、無理矢理
論文を書くためか、レポートなみの論文が目立つな。あんな研究やってて
楽しいのかな。
905実習生さん:2011/02/21(月) 17:06:19.85 ID:MEX25C2d
>>904
最底辺ならいざ知らず、ほどほどの底辺だと、やっぱり論文とか言われるから。
訳の分からん仕事をこなして、空いた時間で短期間で無理やり執筆したら、ああなる。
大作主義にはまってクビになるのは誰でも避けたいから、
適当なのを承知で出してるし、その辺の事情を理解して載せているのが大半だと思うぞ。
906実習生さん:2011/02/21(月) 17:38:33.64 ID:ymdC3un2
論文書かなかったら首になるような職って、任期付きだけだろ。
大半は、やったふりして、そのくせ業績を誇示するような屑ばかりだぞ。
業績の話を聞いていると、above parが自分の研究レベルよりちょっとしたなのな。
笑っちゃうよw
907実習生さん:2011/02/21(月) 17:40:16.11 ID:EDvSEZob
首にはならないが、昇格しないんだよな。
908実習生さん:2011/02/21(月) 17:43:59.82 ID:ymdC3un2
>>907
それはあるが、昇格程度ならゴミを何本かそろえておけばOKだろ?
今までだってそうなんだから。昇格のために帳尻あわせなんて苦労しない。
むしろゴミを量産してきたツケが回って、構想すら練れないって感じじゃねえかと。
909実習生さん:2011/02/21(月) 17:45:40.78 ID:MEX25C2d
>>906 >>907
任期なし専任なら、クビは言いすぎでも、居心地が悪いってのはあるらしい。
任期有だと、無理やり書かざるを得ないし、仕方がない部分もあるだろ。
910実習生さん:2011/02/21(月) 17:51:11.91 ID:ymdC3un2
任期付きはしょうがないよ。それはね。それは俺もよくわかる。

だけど、ゴミでも書かなきゃ居心地が悪いって、なんちゅーところだってことになるw
911実習生さん:2011/02/21(月) 17:58:41.26 ID:MEX25C2d
ところがだな。
例えば、宮廷だと、毎年論文何本、口頭発表何本、
そのうち国内開催の国際学会が何本で、海外での発表が何本とか、公開されていくわけよ。

底辺校だから、低い次元なんだが、それでも数字的なプレッシャーがあるらしくて、

俺の海外勤務時代の仕事といえば、
国際学会で宮廷の教授(師匠)に講演させて、
それの付録で、学振PDとか、そろそろ業績がほしい底辺校の教員の発表枠の交渉だった。

ヘナチョコ発表を承知でねじ込むから、大変だったが感謝もされたし、
その恩義があるので、今は俺が国内外に呼んでもらえて
自動的に業績が出来ている。勤務先は、たいした大学でもないんだけどな。
912実習生さん:2011/02/21(月) 20:08:00.60 ID:EDvSEZob
あとは国際会議だな。
国際会議が乱立しすぎていて、
とにかく数を集めないとだめっていうので
ちょっとひどいのでも通してしまう。
で、proceedingsもほぼ自動的に通ってしまい、
ゴミ論文が量産される。
そういう構造もある。

え、おれの論文?まあゴミの類かな。
913実習生さん:2011/02/21(月) 21:22:35.41 ID:7LuvnZEv
国内の学会(文系)も
昔はその筋の権威である大先生の発表を全国の弟子たちが拝聴しに来ていたのが、
今では大学院生が業績を増やすための場になっているな。
914実習生さん:2011/02/21(月) 22:12:43.78 ID:yvq9GTff
>> 913
「昔」って、だいぶ昔だね。
90年代には、もう大学院生、特に宮廷の大学院生の
発表が多くなっていた記憶があるけど。
915実習生さん:2011/02/21(月) 23:07:23.70 ID:b1mmw7Rp
>>912
激しく胴衣。
参加費10万円も珍しくないが、
糞発表が多くなって国際会議の質と権威がガタ落ちw
916実習生さん:2011/02/22(火) 09:30:34.22 ID:ccClkX5m
>>914
そうは言うけど、今時宮廷レベルだったら大学院生の
発表の方がよほど整っている場合だってあるぞ。

何しろ、研究室がよってたかってある程度のレベルに
仕上げるからな。本人の英語も、ボスより流暢だったり
する。
917実習生さん:2011/02/22(火) 22:02:15.70 ID:R9T5Wv6J
5年論文なくて准教授に採用され無いとかこぼす万年高齢助教は本当に勘違いも甚だしいです
万が一どっかの大学の准教授に採用後に科研費だそうとしても業績欄が完全空白になる、
そんな人に学科の教育や大学院生の研究指導をまかせたり、税金や授業料が注げると思いますか?
ちゃんと科研費が盗れて間接経費で大学の運営経費に寄与できますか?
自分の研究能力の無さのせいで万年高齢助教化して精神的に大変なのはあなたじゃなくて
研究も教務も学会の雑用に追われ、COEを立ち上げて院生に特任職を与え、
外部資金をもぎ取ったり、PDの就職先まで世話しないといけない教授なんです。
いまや貴重な大学の教員ポストをいつまでも無駄に塞いで、講義も担当しなければ、
指導学生も居なくて暇を持て余して不平ばかり唱えて自分では何も研究業績を上げない
あなたの栄転先の面倒までみなければいけない教授や専攻長にとって
あなたはお荷物、厄介者に過ぎません
院生やポス毒の軽い一言でラボで感情的になる
他所の大学の教員に向かって「業績についてしめつけが厳しい」「アカハラを受けてる」
なんて愚痴を言うなんてもっての他です
プライベートを捨ててまで必死に実験して論文を出している院生やポス毒と比較して、
業績もろくに無いのに万年高齢助教でいられること自体がどれだけ有難いかを噛み締めてください
同じ助教でも毎年しっかり業績を積み上げているあの人とあなたはイチローと草野球選手位の差があります
あの人は准教授昇進への不安を口にしても良いですがあなたみたいな研究への熱意皆無、
ただ惰性で大学に通っている万年高齢助教が口にしても
「こういう人がいるから研究者の就職は厳しくなるんだな」と思われるだけで逆効果で迷惑なので即刻辞めてください

研究やるなとはいいませんが、やりたければ地方辺境dqn私大の専任講師にでもなって
オープンキャンパスや高校回り、dqn学生の世話を焼く暇を縫って、夜や土日にプライベートでやるべきです
それで花開けばみんなあなたを認めますよ
918実習生さん:2011/02/22(火) 22:29:54.38 ID:51gQXm0w
おいおい誰のことだよwww
919実習生さん:2011/02/22(火) 22:47:52.85 ID:bdv6LAm6
>>917
実際結構多いよw
でも、国の方針で大学のHPに研究者の業績掲載が義務化されつつあるので、
だんだん肩身は狭くなっていくと思うがなw
920実習生さん:2011/02/23(水) 00:08:24.75 ID:j94XoOkN
金は確かに盗ってこないといけないよな
921実習生さん:2011/02/23(水) 00:50:03.03 ID:fJhkGZW7
某私大の助手ですが
専任の教授方、もっと大学に来てください
研究と講義だけじゃなく教務もやってください
丸投げじゃなくて一緒に考えてください…
922実習生さん:2011/02/24(木) 16:20:35.87 ID:S4kDnVFA
論文論文って言っているけど、ほとんどの論文は、スパムメール程度
の価値しかありません。研究のための研究なんて、わざわざ時間さいて
発表するほどのものか?そのおかげで、企業に有益な論文を探すのだけ
で半日はとられるありさま。

とにかく量書けば偉いような風潮の研究は、社会からみると非常識
だよ。
923実習生さん:2011/02/25(金) 13:06:39.94 ID:rkL1WfZT
そうは言うけれど、論文の数がないと、予算が通らない。
学生の学振も通らない。
予算が通ったら通ったで、論文の数がないと報告書にならない。
「結果は出ていないけれど、論文○本、国際会議発表×本があり、
成果は十分出たと考えられる」っていう報告書はいっぱいある。
924実習生さん:2011/02/25(金) 15:33:14.87 ID:uSZaed8/
だからってスパム論文を書いていいことにはならない。
外部にだしていいのは質のいい論文。読む価値のない
論文は学内で処理してくれ。
925実習生さん:2011/02/25(金) 20:58:03.38 ID:rGpNvEJ+
>>924
了解いたしました。
926実習生さん:2011/02/25(金) 23:37:48.70 ID:3FzWEuMb
(笑)
927実習生さん:2011/02/26(土) 02:00:16.67 ID:HdSfcJkZ
同僚のBSE教員は、夏休みを減らそうとしたり、積極的に教員参加行事を増やそうとしている。
でもこういう問題は、いちおう会議にかけて、同意を得る手続きは必要なわけだ。

最近思うんだが、「会議が嫌いだ。研究時間が減る。さっさと終わらせろ」という人間が、
「めんどくさい!」という理由で、こういうBSE連中に一任することに簡単に同意してしまうので、
気がついたら自分の研究者としての足場が掘り崩されたりする事態が多いような気がする。

BSE教員「大学教員の夏休みは、一般社会人の常識からみたら長すぎる。文科省の15コマ確保の
    流れに鑑みて、夏休みは2週間ほど減らそうじゃないですか。どうですかみなさん!」
会議嫌い教員「(実験が忙しい・・・。論文の締め切りがある・・・。)どうでもいいよ!勝手にしてくれ!」
BSE教員「分かりました。では教務委員の私に一任ということでいいですね?」
会議嫌い教員「はいはい。じゃ、もういいですか?忙しいので」

こうして、そもそも研究する時間がなくなったりする。
研究時間の確保のために、会議くらいはちゃんと頑張らないと、結局ファシズムに巻き込まれるのではないか。
928実習生さん:2011/02/26(土) 08:47:31.19 ID:TQH3aKRd
研究が趣味で,教育と会議が仕事と思ってない?
929実習生さん:2011/02/26(土) 09:53:58.69 ID:RdPxkGlo
!ninja
930実習生さん:2011/02/26(土) 10:07:45.44 ID:cwCQFHIC
>>927
>同僚のBSE教員は、夏休みを減らそうとしたり、積極的に教員参加行事を増やそうとしている。

ふつうBSE教員って、研究も教育も会議もなんにもしたくないって
いう教員じゃないの?
そういう教員はむしろ味方だって思っていたけど、そうじゃない
大学もあるんだね。。。。。
931実習生さん:2011/02/26(土) 19:02:37.83 ID:OXSeCrGq
>>928
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
違うの?w
932実習生さん:2011/02/27(日) 17:29:38.64 ID:bE7wtWBi
まぁ教員免許も持たん奴らが「教員」だって時点でもうね・・・・
学生も可哀そうだと思うよ。
933実習生さん:2011/02/27(日) 17:51:54.56 ID:AQe9PKIM
>>932
学習指導要領に書いてあることを基盤にして導く仕事と
だれもなしえたことのない発見を導いてその過程を般化して示す仕事は
同質のものではない。

教員免許取得は大学内・実習校内レベルの単位認定で済むが、
大学の教員としての認定は全国・全世界レベルの学者の審査を経た論文の数による。
またその前提となる学会でのプレゼンテーション能力・発表能力も大いに関係がある。

自分は高校教員15年やってから大学専任になったが
大学専任になるほうが100倍難しかった。教育の質も段違い。

で、「講義がヘタ」とかぶつくさ言う学生は、ほぼ100%、その教員が示す研究指導力の高さに気付いてない
934実習生さん:2011/02/27(日) 22:38:13.71 ID:Lj0Yw5Rq
>「講義がヘタ」とかぶつくさ言う学生

彼らは生まれたときからサービスに囲まれて育った世代なんだよな。
しかも情報に溢れていて三つ星とか五つ星とか全てに評価をつける世代。
だからあそこのマックのサービスが悪いとかあそこのラーメンはうまいとか
そういう声をあげる権利があるなどと根本的に勘違いして育った。
クレーマー体質になってる親を見て育っているからそれも仕方がないが。

だからそんな資格も力量もないのに大学教員の教育がまずいなどと、自分の立場を
学生じゃなくてまるで評論家気取りで大学に来て評価を下す立場だと思いこんでる。

さてそんなのが社会に出て生まれて初めて「サービスを与える」立場になったら?
・・・あとはわかるよな?

だから俺たちは彼らの勘違いを正してやれる最後のチャンス。
人を評価するにはそれなりの立場を作らなければならないことを
親や中高の教師に代わって子供たちに教えてやらないといけないんだ。
935実習生さん:2011/02/27(日) 22:53:21.98 ID:Nkf9CvPy
>>934
それでもFD的価値観はそんな学生に迎合することをよしとして、
授業評価アンケートで点を取れる教員が神、取れない教員はクズということですよね。
936実習生さん:2011/02/27(日) 23:34:56.19 ID:7Sy1YWqj
勘違いを正せるチャンスはFDで潰れているよな…
937実習生さん:2011/02/27(日) 23:46:03.59 ID:Nkf9CvPy
>>933
私的なことを聞いて申し訳ありませんが、あなたはどういった経緯で高校教員から大学教員になられたのですか?
高校をやめて大学院に行って博士号をとって何年かODを経て教員になられたのですか?
それとも高校教員以前に博士号を持っていて高校教員をしながら論文を書いて大学教員になられたのですか?
938932:2011/02/28(月) 08:55:08.84 ID:A8rn8ll5
>933
言葉が足りなかったようだ。すまぬ。
あなたの考えには大方同意です。

ただ,研究により成果を挙げることと,研究成果を噛み砕いて「大学生」に伝えながら多方面での指導をすることの両方を今の大学教員に求めるのは無理があるんじゃないかと。

役割分担した方が学生にとっても教員にとってもプラスになると思いません?

まぁそんなことすると,研究する>>>教えるという安易な虚栄に走るバカが出てくるというか,既に多数いるから困る。
個人的には教える方が難易度が高いと思いますが。
939実習生さん:2011/02/28(月) 09:14:10.17 ID:5XSz8noD
>>938
>個人的には教える方が難易度が高いと思いますが。

言葉は悪いが、オナニーする(似たもの同士でのやりとり)と
リアルの女を相手にする(得体の知れない学生を相手にする)
くらいの違いは確実にあるね。学生のレベルが上がれば、前者に
少しは近くなる。

リアルの女は自分のちゃちな幻想を超えた他者。お気に入りの
おかずを見ながらするのとは次元が違う。そう考えると、授業で
教える=知らない女をくどく、なんだから、もっとまじめに講義の
準備をするべきだけどね。。。。でも、知らない女を毎週毎週
口説くのはめんどうくさいし、疲れるし
940実習生さん:2011/02/28(月) 22:28:51.71 ID:72C2H/Bo
>>935
>>936
授業評価アンケートなんて逆に学生の勘違いを増長させるだけなんじゃないだろうか?
せめてきちんと出席してそれなりの成績をあげた学生のみ対象とするならまだわかるけど。
941実習生さん:2011/03/01(火) 16:05:50.34 ID:CKX8MAra
>>933
>学習指導要領に書いてあることを基盤にして導く仕事と
>だれもなしえたことのない発見を導いてその過程を般化して示す仕事は
>同質のものではない。

いつものように大学教員のフリした学生が書いているんだと思って大目に
みるが、現実はそういう違いではないからね。

小学校の教員には小学生とはどういうもので、どういう風になってもらわないと
いけないのかがある。中学しかり、高校しかり。決して大学の教員は小学校
中学校高校の教員とは別格の存在なのだということではない。

大学の教員の場合は、大学生はすでに高校過程までを経て自己判断力もある
程度ついているし、学力もあるわけだから、教員も免許は必要ないでしょう
という判断になっている。これが世間にでた大学生がひどい状況なら、
大学は一体どういう教育をしているんだということで、大学の講義に文科省が
介入して指導要領を配布したり、大学教員も資格制にしましょうという流れに
なると思うよ。

ちなみに、大学の教員になるのは小学中学高校の教員になるより難しい
というのもどうだろう?今は、深刻な少子化と大不況の嵐の影響でなるのが
もの凄く難しくなっているからそう見えるだけで、一時期の大学乱立期は、
猫も杓子も教員になっていたしねぇ。どのレベルの人間を大学にいれれば
いいのかは、学生についても教員についてもあいまいといえるんじゃないかな。
942実習生さん:2011/03/01(火) 19:39:01.20 ID:4JyRGI6/
大学教員にも、合だのマル合だのいう資格制度のようなものはあるんだけどね。
943実習生さん:2011/03/02(水) 09:41:20.54 ID:C4AKHXx6
そりゃ昇格するときだって業績審査があるし文科の指導でこれからますます厳しくなっていくでしょう。
ようするに簡単なことで「研究しない人間は大学教員ではない」が正解。

特にまだ若いのに色んな理屈をつけて研究しない言い訳を考えて雑務雑務と楽しそうに走り回ってる連中、
そんなことがやりたければもっと優秀なのにアカポスを得られないで苦しんでるポスドクや非常勤に
その座をゆずりわたして別の業界に行きなさい、ってこと。
944実習生さん:2011/03/02(水) 09:46:49.15 ID:C4AKHXx6
京大その他の入試問題流出問題だが、入試に限らず教室に携帯の持ち込みを全面禁止してもいいのではないか?
学生分のロッカーや保管先の確保という問題はあるが、そもそもなんで授業中に携帯をいじる必要があるのだ?
945実習生さん:2011/03/02(水) 10:56:12.35 ID:kEKBPdkt
>>944
個人の事情があるだろうし、
普段の講義で携帯の持ち込みを禁止するってのは
個人の権利を制限し過ぎとは思う。

でも、触っている奴は本当にずーーーーっと触ってるからなあ…
PSPとかDSをこそこそやってるやつもいるし。
946実習生さん:2011/03/02(水) 18:43:00.64 ID:255bpKAh
>>944
おわかりだと思うが、そのためにロッカー買うことを
考えると、携帯ゲーム機は持ち込ませたほうがいい。

教員に理解させるのは難しいのだが、事務局側から
すると、万が一学生の携帯電話が学内のロッカーから
盗難にあったということになると、大学側の管理責任が
問われることになる。簡単に盗めるロッカーを導入する
わけにはいかないので、比較的厳重なものを全学生分
用意しなければいけなくなる。維持には予算もかかる。

高いロッカーを買わなければいけないわりに、学生が
利用するのはテスト期間中だけで、経営上からしても
よろしくない。

となると、現状維持が一番いい。大学への貴重品管理
は自己責任で、常に身につけておいてくださいとせざる
をえない。
947実習生さん:2011/03/02(水) 21:13:57.77 ID:gH/KLoYO
大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル / 人事部証言:英語、スキル、能力……新出世の条件とは【2】
http://president.jp.reuters.com/article/2011/03/02/77B96F70-3E65-11E0-88F5-CCE63E99CD51.php

少子化で子どもの数が少なくなっている。今はAO入試が流行っており、有名大学でも入学試験の苦労もしないで入る時代だ。
ある大学の先生から聞いたが、この20年の間に、僕らの時代の東大の偏差値と今の東大の偏差値は実質的に7、8ポイント下がっていると言っていたが、実感としてもよくわかる。

うちはこれまで技術系では8大学、つまり旧帝大プラス東工大の大学院卒の採用者が多かった。でも最近は以前に比べて質が落ちている。
昔は大学院というのはその大学の中でもとくに優秀な人間が行くというイメージだったが、今は就職できないから院に行く学生が多い。東大の大学院でも、このレベルかと思う院生もいる。
そのためターゲットを広げて地方の国立大学やアジアの大学から優秀な学生を集めるようにしている。

たとえば偏差値60の大学でも、構成する母集団の学生の質が劣化してきていて、おそらく10年前のレベルより低くなっている。
たぶん今の早稲田は10年前の明治、中央ぐらいのレベルじゃないかという気がする。

今の日東駒専は昔でいえば、大学に行けなかった学生が入っているんだなという気がする。その下の大東亜帝国もそんな感じかな。
今の大東亜帝国は大学じゃなくて質的には高校レベルだよ。
948実習生さん:2011/03/02(水) 21:37:41.39 ID:C4AKHXx6
では、せめて教室内では携帯の電源を切らせるように学則でルール化すべきだな。
もし携帯が鳴った場合はその場で教室から退席、悪質な場合はそれなりの処分も検討すべきだ。
特別な理由がない限り、教室で携帯を使わなければならないことなどまず考えられないからだ。
949実習生さん:2011/03/02(水) 22:53:34.82 ID:5TUU7FDC
>>948
譬え机の上に携帯電話を置かせたり、英検1級の2次試験のように携帯電話を
袋に入れて首からぶら下げさせたりしても、
2台目3台目の携帯電話を持っていない事は証明出来ないですね。
950実習生さん:2011/03/02(水) 22:53:47.87 ID:Oa6qJAQu
それは俺が困るw
951実習生さん:2011/03/02(水) 23:43:49.52 ID:255bpKAh
>>947
大学でも温度差があるんだが、大学教員のかわっているところってこういうと
ころだなと思う。

汚いなんていわれている事務局なんかからみても、学生を悪くいうのはちょっと
信じられない。事務局は学生がいい企業に入って活躍、その評判をもとにさらに受験生が
集まり、国もその評判をきき補助金をつけ、将来的には人件費も厚遇されなんて
狙っていたりする。でも実態はそういう試みをやっている最中、大学教員そのもの
が大学の負の広告塔になっていたりするんだよね。

教員なんていえば、事務局と違って、人間的なところで触れ合っているんだろう
から、自分のところの学生を悪く言っている輩をみたら怒鳴りこむくらいのこと
やっているんだろうななんて最初は思っていたんだが、実態はそれとはかけはな
れていて、驚いたもんだ。むしろ、教育などといって人間的なところで触れ合っ
ているからそうなるんだろうか。

まぁ、マスコミも若者がかしこいなんて記事より若者がバカだという記事を
書いたほうが売れるって部分があるから、そう言ってくださいと言われて
言っているところもあるんだろうけどね、経営的にもキャリアとしても自分
のクビをしめているんだということは認識してほしい。
952実習生さん:2011/03/03(木) 00:21:42.72 ID:WQ6dasHV
試験中に携帯電話を使ったり鳴ったりするのと、
講義中に携帯電話を使ったり鳴ったりするのは、
根本的に意味が違いますよ。
953実習生さん:2011/03/03(木) 02:08:59.49 ID:jjd1xY5c
うちの大学また学部新設とか言ってるけど大丈夫か?
954実習生さん:2011/03/03(木) 03:07:29.08 ID:zuSbTUcT
>>951
もう少し要点を明確にしてくれないか。
突っ込みどころが満載っぽいんだが、論点がぼけてて
きっちりと突っ込めないんだ。
955実習生さん:2011/03/03(木) 06:15:28.77 ID:WQ6dasHV
おもしろがって、学生の悪口を書き込みするな!
っていう内容じゃないのかな。
956実習生さん:2011/03/03(木) 10:23:09.57 ID:QlqhPxvw
>>951
>大学教員そのものが大学の負の広告塔になっていたりするんだよね。

事務がそう思っているのなら高校訪問、企業訪問、オープンキャンパス
その他の雑務を教員にまで押しつけるのはいますぐやめて下さい。
我々はとても世間様の前に出るような人間ではないのだから、
そういう教員の業務外雑務はすべて事務だけでやって下さいね。
957実習生さん:2011/03/03(木) 10:57:59.29 ID:QlqhPxvw
>>953
どう考えても大丈夫なわけがないでしょう?
かといって反対運動なんてしてる暇もありませんよ。
自分が失業者になって家族に迷惑かけたくなかったら
>>859の耳成法一になりきって脱出のことだけ考えるべき。
958実習生さん:2011/03/03(木) 13:31:47.79 ID:9eutMsZU
京大のカンニング事件で、受験生がほぼ特定されたようだが、
これがもし単独犯なら、手段によっては試験監督者の責任問題に発展するぞ。。
959実習生さん:2011/03/03(木) 14:26:35.78 ID:0250SzDo
>>953
>うちの大学また学部新設とか言ってるけど大丈夫か?

自転車操業ですか?
よくあることですよ
受験生の目くらまし、舞の海の猫だましの
ようなもの
960実習生さん:2011/03/03(木) 20:09:41.38 ID:WQ6dasHV
これ?
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/kaihen2011.html

早稲田も必死だな。すべて医学部のためか?
今月号のZAITENでは医学部の新設に否定的な記事が載っていたが
早稲田なら大丈夫なのか?
961実習生さん:2011/03/03(木) 22:52:19.07 ID:4Gvhzq5K
>>950
大学教員たるもの、つねに行い正しくするように
>>951
文章を1/2、1/3に短くして「。」をつけるようにしましょう
962実習生さん:2011/03/04(金) 00:20:26.72 ID:ceXtKWDv
>>960
>今月号のZAITENでは医学部の新設に否定的な記事が載っていたが
>早稲田なら大丈夫なのか?

文科省の木っ端糞役人の天下りポストが用意されてさえ
いれば、ノープロブレム!
963933:2011/03/04(金) 08:14:21.30 ID:FNAP350f
>>937 後者です

>>938 そうですね。役割分担した方が楽なのは同意です。
     しかしそうすると、最先端の学問(研究の流れと方法論)が
     教えられなくなるというジレンマに陥るのが難ですね。

>>941 大目に見てくれてありがとうございます。ネットなので信じてもらえないのは
     しかたないのですが、現実の大学教員です。
     
     >中学校高校の教員とは別格の存在なのだということではない。
     >>941さんはそうお考えなのですね。ではそれでいいではないですか。
     自分は別格だと考えています。理由は前述のとおりです。
     ま、自分個人の経験上、過去も現在小中高校教諭より簡単になれるような
     大学教員のポストはありません。
     

     自分は高校教諭として、人格の完成に向けて、教科書「で」教えるよう、
     各人の発達に応じた指導に心がけてきました。

          
     
964933:2011/03/04(金) 08:19:24.02 ID:FNAP350f
途中送信失礼。

大学でもそのつもりで研究と両立してやっていこうとしていますが
大学は大学レベルでの指導課題があり、どの段階においても教育は大変ですよね。
大学教員専用スレに書きこんでいるということは>>941さんも研究者だと思いますが、
中高大それぞれの段階での指導課題があるという点において強く同意します。
965実習生さん:2011/03/04(金) 11:00:27.47 ID:cPU6ds7r
長文でもいいんだが、要点が分かるように書いてくれないかなあ。
二度読まないと分からない文章は、難解かつ高度な論文だけにしてくれ。
966実習生さん:2011/03/04(金) 19:08:10.93 ID:1ed9iNUe
>>965
了解いたしました。
967実習生さん:2011/03/04(金) 23:46:10.21 ID:ZUwlvVhi
入試ネット投稿:京都大への批判強まる
http://mainichi.jp/select/today/news/20110305k0000m040101000c.html

>うち十数本は激励だったが、その他は「監視が甘かったのではないか」「被害届を出して逮捕させたのは
>間違い」「カンニングで逮捕はやりすぎ」といった意見。「予備校生がかわいそう」という同情の声もあった。

居眠り・私語・「雑用」公言…試験監督に問題も
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110304-OYT8T00825.htm

>京大によると当時、受験生約8000人に対し、監督約400人を配置。受験生も椅子を一つずつ空けて
>座らせるなどしており、京大幹部は不正発覚直後の会見で「十分な数の監督を置いていた」としていた。

>しかし、長年、センター試験の大学責任者を務めていた60歳代の国立大学の元教授は、「監督の数が多ければ
>いいというわけではない。試験監督を『雑用』と呼んではばからず、いいかげんにやる教員も多い」と証言する。

>センター試験では会場に2人以上の教授を試験監督として配置。しかし、元教授によると、試験中に自分の
>講義のテスト採点を行ったり、いびきをかいて眠ったりする教授もおり、試験後、「試験監督のおしゃべりが
>うるさかった」と、苦情を寄せられたこともあった、という。

そもそも京大の大学教授に試験監督なんてやらせていいのか?という疑問は思い浮かばないらしいな。
ここぞとばかりに自分じゃ研究できなくなったBSE教員(笑)が「教員が雑用をおろそかにするとはもっての他」
なんて吼えてるしな。おまけにカンニングしたのはカンニングさせた方が悪いとな?

一億総クレーマー衆愚社会ここに極まれり、だよ。
968実習生さん:2011/03/05(土) 00:03:31.43 ID:HghJ9jo+
>>967
「元教授」の意見が正しいみたいな感じに嫌悪感を覚えるね。

センター試験の監督で「講義のテスト採点を行ったり、いびきをかいて眠ったり」
したら、全国ニュースになっちゃうだろw

この「元教授」は実在するんでしょうかね。それとも記事を書いている人の
頭の中だけに存在する人なのでしょうかね。私は後者にしか思えないのですが。
969実習生さん:2011/03/05(土) 00:05:14.59 ID:HghJ9jo+
そもそも、センター試験の前に定期試験なんてないしなあ。
普通は、定期試験はセンター試験のあとだよね。

なんでセンター試験の時に講義のテスト採点なんてできるんだろう。
小テストかなにかなのかなあ。おかしいなあ。変だなあ。
970実習生さん:2011/03/05(土) 00:43:33.51 ID:DihSyfLz
>>969
本当、不思議な記事だよね。
記者が大学を出ていない?
971実習生さん:2011/03/05(土) 09:35:48.10 ID:bX73S/Bd
京大入試の監督が悪いって意見が大勢らしいけど、
これに違和感あるのって、おいらだけかなあ。

カンニング自体で法的責任を問うべきではないってのはわかるが、
「そもそもカンニングはNG」なのは教育機関では前提だから、
モラル的な責任(罪?)は追及されてしかるべきでは?
「若者の未来が」うんぬん言ってると、
「じゃあ、おれがカンニングみつかって不合格になっても、許されるんだ」
みたいな風潮になってしまうのが怖い。

予備校生にどの程度の社会的制裁(?)を与えるかは議論の余地あるけど、
監督側の責任を問うのは筋違いなんじゃないかな。

長文すまん
972実習生さん:2011/03/05(土) 10:20:50.01 ID:T6rUnXA2
まあ、京大のコメントもちょっとどうかとは思うけどね
監督の人数にまで言及したら水掛け論になるのは目に見えている訳で
「不正行為の禁止は周知しており、従わなかったから相当の対処をした、監督者の人数の問題ではない」、で毅然としていればいい
973実習生さん:2011/03/05(土) 14:13:20.21 ID:1EpLQQan
>>971
およそ試験監督をやったことのある人間なら誰でも
違和感感じるだろう。

「雑務」かどうかは別にして、広い教室を素人が数人で
監督するんだから、そりゃ無理だよ。

>カンニングみつかって不合格になっても、許されるんだ

俺もこれを思う。見つかっても不合格で済むなら、元々実力が
届かない大学にカンニング前提で受験できることになる。
974実習生さん:2011/03/05(土) 15:19:17.33 ID:DihSyfLz
>>973
> 俺もこれを思う。見つかっても不合格で済むなら、元々実力が
> 届かない大学にカンニング前提で受験できることになる。

新たな産業が創出されて、めでたしめでたし?www
975実習生さん:2011/03/06(日) 01:47:25.64 ID:IEbmVUtC
そもそも試験監督は、学生から質問の手が挙がったらすぐに対処するのが
重要な役割であるから、常に全体に目を配っていなければならない。

自分のクラスの定期テストの試験監督していて、
学生が片手を机の下に下げていたり、視線を机の手前に落としていたら
ただちにそいつの挙動に注目しはじめるものだけどな。プロの教員なら。
976実習生さん:2011/03/06(日) 19:11:19.64 ID:+HyYrbAY
大学入試で不本意な結果だった人らが逆恨みして
「京大が悪い。何しろ俺様を入れなかったからな!」
って言ってるんだよ。
977実習生さん:2011/03/06(日) 22:29:18.88 ID:so8gMtJz
それより、今時卒業後を考えたら大学の勉強はそつなくこなせなきゃならんし、
そのためには受験勉強をきちんとして基礎固めをしたほうがいいし、
不正して入ったところで、実力組ほど浮かばれるとは思わんけどな。
978実習生さん:2011/03/07(月) 05:25:16.26 ID:tB73kjml
>>967
> 居眠り・私語・「雑用」公言…試験監督に問題も

これについては事実、能足りん教員がいるのだから批判があっても仕方ない。


>>969
> なんでセンター試験の時に講義のテスト採点なんてできるんだろう。

私大とごっちゃになってるのかもしらんね。
ただ、今回の件は二次試験だから定期試験のあとだからあり得ると考えたのかもな。
京大のセンセが入試会場で定期試験の採点をしてたというのは、ちょっと考えられないが。

>>973
広い教室を素人が数人で監督するんだから無理って、そんなことまでいうと詭弁だよ。
そのあとの意見には賛成だけど、自身が教える講義の試験はあるだろうからね。

>>967

そもそも京大の大学教授に試験監督なんてやらせていいのか?という疑問

これについては賛成でもあり、でも複雑な思いもある。
結局、自学への入学生をきめる試験なんだよ。雑用だとは思うが、誰かが引き受けなきゃならない。
それを文句をいわない誰かに押し付けるのはフェアじゃないし、バイトを使うにしても制約が必要だ。
手当てを目当てにやりたがる教員も一部にいるが、そういうケースばかりでもない。
まあ、一年のうち1日か2日のことだし、仕方ないというのが結論だ。
そして、やるからには責任をもってやる必要がある。
不正をした学生が正しいということはあり得ないという前提で
より建設的な解決策があれば、是非、聞きたい。
979実習生さん:2011/03/07(月) 10:50:37.24 ID:16ifgClv
センター試験で居眠りをしたり、おしゃべりしたりして苦情が出たという事実はある。
監督に対して厳しくなったのは、ここ6-7年のことだから、それ以前には問題はあった。

「プロの教員なら」と言っている人がいるが、
旧帝大じゃろくに講義をしていない教授がいることも事実だ。
年に1コマぐらいの講義はしていたとしても、
試験監督は自分のところの助教に任せるとか。
980実習生さん:2011/03/07(月) 10:52:47.13 ID:16ifgClv
こうなったら、クロークを設置して、鉛筆と消しゴムを供給するぐらいのことしないとだめかな。
981実習生さん:2011/03/07(月) 11:37:32.20 ID:RgrVlweL
>>978
>これについては事実、能足りん教員がいるのだから批判があっても仕方ない。

過去例があるのは事実だが、全国にあれだけ会場、教室があって、
あの手の問題が出るなんてないぜ。

極希な例、既に防止されている例を持ち出すってのは、まさに詭弁。
仮に真面目に例としてあげている奴がいたとしたら、池沼扱いして良い。
982実習生さん:2011/03/07(月) 13:33:50.16 ID:tB73kjml
論点はそこじゃない。

結局はだれかがやらなきゃいけないわけだし、きちんと実施するべきだって話。
雑用なのは重々承知だが、公言すべきことじゃないし、良い代替案があるなら出してほしい。
単なる雑用逃れでなく、費用も考えた上で。
983実習生さん:2011/03/07(月) 13:50:25.05 ID:16ifgClv
984実習生さん:2011/03/07(月) 14:40:46.49 ID:mU66n+nx
>>982
意味不明

雑用って思ってても、ローカルで言ったり、サボらなければ
なんら問題ないだろ。

ネットに書いたり、それこそサボったりしたらいかんだろうが。

>>982は「公言」という語彙に過敏に反応しているが、そんなの
暴露する教員がいなければ公言でも何でもない。
たんに周囲に言っただけのことだ。

価値観がFD教員なみのしょぼい奴が教員批判したから
知り得たことで目くじら立てるって、価値観や判断力が狂っていると思う。
985実習生さん:2011/03/07(月) 19:47:20.76 ID:tB73kjml
そんなこと言って粋がっても
自分の首を絞めるだけ。
FD教員がほんとに好きでやってると思うか?
ま、好きなやつはいるだろうが、経営戦略上、
本気で取り組まざるを得ないとこに追い詰められてるのもいることを知って欲しい。
986実習生さん:2011/03/07(月) 21:19:56.28 ID:RgrVlweL


あれで経営って、いろんな業界から馬鹿にされるぞw
武士の商法ってね。
987実習生さん:2011/03/07(月) 23:14:43.34 ID:tB73kjml
>>986
大学教員じゃないのが混じってるな。
大学、専攻、学年を書き忘れてるぞ?
988実習生さん:2011/03/07(月) 23:29:10.65 ID:RgrVlweL
>>987って、マジで頭おかしい人?
脳みそにウジわいているでしょ?
989実習生さん:2011/03/07(月) 23:54:13.20 ID:VcXAJURV
結局、自学への入学生をきめるオープンキャンパスなんだよ。雑用だとは思うが、誰かが引き受けなきゃならない。
それを文句をいわない誰かに押し付けるのはフェアじゃないし、バイトを使うにしても制約が必要だ。
手当てを目当てにやりたがる教員も一部にいるが、そういうケースばかりでもない。
まあ、一年のうち1日か2日のことだし、仕方ないというのが結論だ。
そして、やるからには責任をもってやる必要がある。

結局、自学への入学生をきめる高校訪問なんだよ。雑用だとは思うが、誰かが引き受けなきゃならない。
それを文句をいわない誰かに押し付けるのはフェアじゃないし、バイトを使うにしても制約が必要だ。
手当てを目当てにやりたがる教員も一部にいるが、そういうケースばかりでもない。
まあ、一年のうち1日か2日のことだし、仕方ないというのが結論だ。
そして、やるからには責任をもってやる必要がある。

結局、自学の学生のための保護者相談会なんだよ。雑用だとは思うが、誰かが引き受けなきゃならない。
それを文句をいわない誰かに押し付けるのはフェアじゃないし、バイトを使うにしても制約が必要だ。
手当てを目当てにやりたがる教員も一部にいるが、そういうケースばかりでもない。
まあ、一年のうち1日か2日のことだし、仕方ないというのが結論だ。
そして、やるからには責任をもってやる必要がある。

結局、自学のためのキャンパスの草刈作業なんだよ。雑用だとは思うが、誰かが引き受けなきゃならない。
それを文句をいわない誰かに押し付けるのはフェアじゃないし、バイトを使うにしても制約が必要だ。
手当てを目当てにやりたがる教員も一部にいるが、そういうケースばかりでもない。
まあ、一年のうち1日か2日のことだし、仕方ないというのが結論だ。
そして、やるからには責任をもってやる必要がある。

結局、自学のための会議なんだよ・・・(以下略)
990実習生さん:2011/03/08(火) 01:00:24.86 ID:hpTQTBb3
もうFDとかは長島茂雄が川上哲治に提出したレポートのように

「よくわかりました」

っていう一行で勘弁してくれないかな。
991実習生さん:2011/03/08(火) 08:18:26.66 ID:0n1YGYKf
>>967
>>センター試験では会場に2人以上の教授を試験監督として配置。しかし、元教授によると、試験中に自分の
>>講義のテスト採点を行ったり、いびきをかいて眠ったりする教授もおり、試験後、「試験監督のおしゃべりが
>>うるさかった」と、苦情を寄せられたこともあった、という。
>>センター試験では会場に2人以上の教授を試験監督として配置。しかし、元教授によると、試験中に自分の
>>講義のテスト採点を行ったり、いびきをかいて眠ったりする教授もおり、試験後、「試験監督のおしゃべりが
>>うるさかった」と、苦情を寄せられたこともあった、という。

これは数年前のセンター入試のマニュアルに「やってはいけないこと」と
して出ていたぞ。そういうことをやる教員がいたというのは、もうかなり前の話だろう。
992実習生さん:2011/03/08(火) 08:59:03.94 ID:+q08+wdw
>>989
ワロた
朝からなごんでしまったぞ。
993実習生さん:2011/03/08(火) 11:44:58.50 ID:4xxe6uRY
>>989
俺はウザかった
994実習生さん:2011/03/09(水) 01:39:58.00 ID:wAfy6Bpa
面白いな
995実習生さん:2011/03/09(水) 07:36:18.06 ID:5wXQfb8S
>>990
それいいな
報告書なんて誰も読まないだろ
いっそ念を送って終わりにしようよ
996実習生さん:2011/03/09(水) 11:01:22.06 ID:zLrSqtGm
教育(FDなど)なり研究(研究費など)なり業務を良くすることを目的と
しているのに、その報告書があまりにうざくて、本業に打ち込む時間が
激減しているから笑っちゃうよね。

研究費関係の報告書は、業績リスト+論文で許してくれと思うことがある。
教育関係の報告書は、不要にして欲しい。どうせ中身すっかすかなんだから。
997実習生さん:2011/03/09(水) 11:16:06.57 ID:OP2JCbx8
論文が出せない輩でも適当にごまかせるように、そして研究費出した側が
言い訳できるように、報告書がある。
998実習生さん:2011/03/09(水) 11:24:44.53 ID:zLrSqtGm
>>997
まあ、そうだな。

だから、論文書いた奴に報奨金を上げる制度に変更すべきだな。
俺は文系なので、それでかまわない。
金がないと研究できない理系と同じような制度を一律課すのは止めて欲しい。
999実習生さん:2011/03/09(水) 11:40:43.32 ID:p/qPUBl9
経済学部の論文は大著を書くので、本数ではない、
とうちの大学の偉い先生は主張している。

日々積み重ねる発表業績なんてクソだと言いたいのかな。
おれにはよく分からない。
紀要に100本、査読論文0という教授様がおられる学部という時点で終わっているんだけど。
1000実習生さん:2011/03/09(水) 11:42:40.60 ID:XHQFGt6J
次スレ

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1299638519/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。