1 :
実習生さん:
2 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:18:03 ID:HvnL1Qed
前教育委員長の波多野順代教育委員が
不正に関する内部調査の会議での公式発言は
「人ごとのように、OBが事件について
ベラベラしゃべるのは腹立たしい」と発言した。
この発言は、県教委OBらが過去の不正を
勇気を奮って証言したことを、明らかに封じ込めよう
とする発言です。
さらに参加した他の教育委員5人から異論などはなかったことから、
これは内部調査会議の公式な合意事項です。
5名にはこの発言に対しての連帯責任が発生します。
「教師や教育委員会の関係者で、
教職員や教育委員会の不利益になることを
本来は正直に証言しなければならない証言義務を果たさず
(ベラベラしゃべる)勇気を持って証言する
高潔な方はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
と本来自分達のことを鋭くしゃべっている。
それにしても企業人は法令遵守に一生懸命だし、
法を守って納税した税金から給与を貰っている教師が、
よりによってその給与の支払い者たる企業人に対して、
「会社員で、会社の不利益になることをベラベラしゃべる方はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
と、非常に失礼な発言をしている。
3 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:23:40 ID:RELnhr7W
>「会社員で、会社の不利益になることをベラベラしゃべる方はいないと思う。
>それは今回の事件で感じた残念なこと」
>と、非常に失礼な発言をしている。
よくいわれるように、教員というのは世の中を知らないというのを地で行くような
発言。民間人をバカにしているのではないかね。
オンブズマンよ、ウォーミングアップとして、まずは波多野から処分していくのはどうかね。
4 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:38:30 ID:mrgPxJ4t
>>3 田舎には、コンプライアンスという言葉がないんだよ。
5 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:39:58 ID:aGJWfFXW
波多野順代前教育委員が汚職事件収束の迷ストッパーになると予測
悪行を出しきる為の不正改善なのに波多野お婆ちゃんは、不利益な事は言うなって
アホは俺でも、この事件で言う不利益って何に?で考えたら、過去の収賄は守秘って事か
波多野お婆ちゃんは、末恐ろしいな。
6 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:53:16 ID:aGJWfFXW
波多野順代、こいつは刑事訴追の発言じゃね?
言い訳も本末転倒な事言ってるし、たしか「学校に通っている子供の個人情報漏洩抑止」
とか何とか、頭がおかしいとしか言いようが無い。学校に通ってる子供の個人情報と不正採用
の汚職事件と関連あんのかが不思議。波多野順代こいつはやばいグレーに近い黒だな。
7 :
実習生さん:2008/07/31(木) 00:05:44 ID:m8uz2E33
これだけ大ごとになったんだから
2学期になったら教員が半減してたということになっても
徹底的に膿を出さなきゃな
でないと将来に禍根を残すことになる
8 :
実習生さん:2008/07/31(木) 00:13:16 ID:tm+7UjNW
波多野婆さんは守秘義務が云々言っていた。
それじゃあ、県議に情報漏らした現教育長を処罰するのか?
9 :
実習生さん:2008/07/31(木) 01:29:35 ID:b872A+lv
教育界の自浄能力の無さがこれほどまでにすざましいと
もうただただ悲しいとしか言いようが無い。
スレ違いだが、「公務員」の酷さを一件紹介しておこう。
デイサービスでころんで怪我をした老人が、事故の原因の解明と
施設の対応のまずさを市に訴えた。
市側は職員を施設に派遣して、市と施設の職員だけで調査を行い
問題無しとして報告を上げた。
どうなったのかと被害者が市に問い合わせたところ、孫みたいな(年齢の)女性職員から
「もう処理は済んでいます。これ以上のことを望むのでしたら弁護士さんに相談してください。」
との返事が返ってきた。
被害者はそれなりの見識もお金もある人なので、市職員の進めてくれたとおりに
矛先を変え市に対する訴訟の準備を始めてる。
「職」が人を作るのか・・・。
孫みたいな歳の者から『訴えるんならどうぞ』見たいな事を
言われた被害者の心境を思うと胸が詰まる。
福沢諭吉が泣いている。
10 :
実習生さん:2008/07/31(木) 02:47:37 ID:ee+P4NDD
だから公務員にとって一番重要なのは「保身」
あとはどうでもいいことなのさ
11 :
実習生さん:2008/07/31(木) 05:50:34 ID:3LW+vP+B
不正に関する内部暴露ととらえれば守秘義務は関係無いのでは?
12 :
実習生さん:2008/07/31(木) 08:06:24 ID:aPCIBEeL
――――――――――――――――――――
ベラベラしゃべるのは腹立たしいってさ
__ __ .r―――――――――――――
∨ |
>>8 >>8 >>8 日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U Ω [] ∨% (゚Д゚ ;) < 守秘義務違反だなw
__ ∧∧___ .∧∧_(つ∽)_ \________
( ,,)日 .( ,,)Υ
― / | ――.../ | ―――
〜(__.ノ @(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
実習生さん:2008/07/31(木) 08:53:47 ID:HgS/OT20
14 :
実習生さん:2008/07/31(木) 09:12:58 ID:OM4IT/Yk
参加した教委の名前は公表すべきだよ
波多野委員だけが
一人でベラベラしゃべってたわけじゃないでしょ
議事録も公開してほしいね
今の教育委員会の実態が分かる
15 :
実習生さん:2008/07/31(木) 11:29:51 ID:aPCIBEeL
16 :
実習生さん:2008/07/31(木) 11:31:03 ID:aPCIBEeL
「おおいた教育の日」エッセー募集!!
実施要項
1 趣旨
今日、教育を巡っては、子どもたちの学力低下に対する懸念や
倫理観・公共心の低下、家庭や地域の教育力の低下など、
様々な課題が指摘されている。
これらの課題解決のためには、教育の担い手である
学校・家庭・地域社会がそれぞれの役割と責任を果たしながら、
教育について共に考え、行動するという
「教育の協働」を進めることが重要である。
3 募集内容
(1)テーマ 「私が教えられたこと」
学校、家庭、地域社会など様々な教育の場において
「教えられた人のこと」、「思い出に残る経験」、「心に刻んだ言葉」等、
教育に関する想いを綴ったエッセーを募集する。
大分県教育の日推進会議会長賞(1点)賞金2万円
http://edu.oita-ed.jp/kyouikunohi/20bosyuyoukou.pdf
17 :
実習生さん:2008/07/31(木) 12:05:23 ID:aPCIBEeL
18 :
実習生さん:2008/07/31(木) 12:35:54 ID:fP0J4myr
お金出しても不合格だったひとは
どんどん県名と金額と時期だけでもだして
投稿しましょう。
それだけでも随分と教育はよくなりますよ。
不合格だったんだから関係ないし。
たいいち支払ったお金は取られたわけですよ。
だったら投稿ぐらいしても良いですよ。
できれば、相手のイニシャルがあるともっと良いです。
手帳にメモがあれば、証拠も手元にあると書けば、それだけでも爆弾ですよ。
19 :
実習生さん:2008/07/31(木) 13:21:19 ID:aPCIBEeL
_________________
||・20万ごときの商品券は賄賂ではない ||
||・体育実技受験せず0点 ||
||・点数操作 。 ΛΛ ||
||・「親がやったことです」 \ (゚Д゚ ) ||
||____________⊂ ι__||
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | |
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ UU~
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_(,,・д・)〜(__(,,・д・)〜(_(,,・д・)<コ レ ハ ヒ ド イ !!
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
20 :
実習生さん:2008/07/31(木) 13:37:33 ID:v7WZSkd5
>>11刑事訴訟法239条の2
国家公務員または、地方公務員は、その職務を行う上で犯罪があると思ったときは、
その事実を申告しなければならない。
波多野前教育委員の過去汚職が無かったか調べて不正改善チームに入れてるのか?
不正改善チーム=過去不正黙認偽装チームと認識されてもおかしくない。
波多野お婆ちゃんを外すか会見で詳細をLIVEでしなきゃチーム全体の方針と同じ。
TV収録だったら良いとこだけの偏向報道だから駄目だな。
船場吉兆と全く変わらん、一部の黙認で教員全体が「先生、お金払ったの?」
これは、忘れ去るまで授業妨害受けるな、これは波多野お婆ちゃんのせい。
21 :
実習生さん:2008/07/31(木) 13:47:52 ID:v7WZSkd5
| ‖
| 静かにしなさい ‖
|| 。 ΛΛ ||
| \ (゚Д゚ ) ||
||____________⊂ ι__||
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | |
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ UU~
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ガヤ ガヤ
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_(,,・д・)〜(__(,,・д・)〜(_(,,・д・)<先生、お金払ったら点数上げてもらえますか?
〜(___ノ 〜(___ノ 〜( ノ
22 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:05:35 ID:2AB4ranr
県教委の不公平情報がローカルニュースで流れてた
23 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:06:27 ID:MwgfirU4
波多野順代(まさよ)教育委員(61)
こいつを早く引っ張って、事情聴取しろよ
いつまでも泳がしてると、証拠隠滅する恐れがあるのに
知らない存ぜぬでは通用しないだろうが
国会議員も大分の県は膿を出し切るようにと言ってるのに
コネ金で入った教師が一人しか辞めてないのも問題だぞ
どれだけ心臓に毛が生えてるんだよ、こいつらは
24 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:12:29 ID:2AB4ranr
波多野前教育長の言うことなんか無視してしゃべろよな
25 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:21:04 ID:2AB4ranr
若手の校長や教頭は不正主眼使っている可能性があるよな
県教委が元凶
26 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:26:25 ID:2AB4ranr
県教委は不正天国
27 :
実習生さん:2008/07/31(木) 14:54:51 ID:6YE3ScWt
今こそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。
昔(10数年ほど前まで学校は中年教師で組織していた管理教育世代)なら、「体育や音楽など、移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんてマスコミや教師たちから指摘されなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、管理教育の頃は「イジメられるから体育館や音楽室には入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた(刑法上では暴行や器物損壊に当たる)挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」などイジメられている生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。
教室で他の生徒らの前で担任がイジメられている生徒へ暴言を吐いたり、ひどくなると、学級通信などに「教室に入らない変わった生徒がいる」「掃除をやらない生徒」といった調子で書き立てたりする始末。
今でこそ、カウンセラーだ臨床心理だ、保健室登校だ適応指導教育(教室)だ、LDだPTSDと言われる中、昔はカウンセラーもいなくPTSDやら用語も使われず、
こうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を、管理教育世代の中年教師らは潰してたんだよな(潰された生徒らはたぶん今も相当恨んでると思うが)…
鑑定眼がないというか
観察力がないというか…
昔からこんな教師ばかりだから、先日愛知県の中学で起きた、18歳(フリーター)が当時の中学担任教師(34歳)を「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」などと恨んで、
母校に乱入して他の中学生らがいる前で当時の担任を刺すなどという事件をやらかすんだよ…
28 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:29:41 ID:OG+cqUK8
○野の○崎
親は好調
???
29 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:46:32 ID:HW6zDcPc
何で富松捕まらないんだよ、国から政治の力でも入ったのか?富松を捕まえたら収拾が付かなくなるといってるが…
最終的に悪しき習慣を作り上げた平松に操作が行かない様になってる予定調和か?
逮捕された5人が見せしめ逮捕で終わりか?奴らも取り調べで大分県内では暗黙の了解である30年以上前から蔓延してる悪しき風習や関与した人間の具体名まで全て話せばいいのに…
それすら闇に葬られるのか?
大分県警も闇の所詮権力の言いなりか…改めて幻滅した
県職員についても議員の口利きや相場300万とか皆分かってる事なのに、知事やら教育長やらないとかシラ切り続けやがって…
のうのうと働かず辞めろよ、富松も退職金もらうと思うとハラワタ煮え返るな
周りに悪しき習慣のせいで県職員や教員の夢を諦めた者が沢山いる、彼等の涙が無駄にならないよう、悪しき習慣を蔓延させてる輩ども、本当の悪の中枢に鉄槌がいくように…
30 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:55:31 ID:HW6zDcPc
別府の○部中を20年前に卒業した者だけど、
英語教師でネイティブの教師が来たとき英語話せなかった
=普段嘘英語話してる、わかってない
男教師いたよ。授業中も嘘結構言ってた。
あまりのひどさにみんな失笑してた。
私は英語の塾行ってたからまだよかったけど、
生まれて始めて英語をその教師に習った同級生のほとんどが
マジで英語嫌いになってる。
気の毒としか言いようがない。
あの人もう定年になったんだろうけど、絶対実力で英語教師になってなかっただろうな。
でも大分県の教師、小中高全部こんなへんてこ教師ばっかりだったよ。
女の子が生理でも無理やり水泳させる体育教師。
男子女子じゃなく、男性女性と言うように強要した新卒小学校女教師。
突然キレて男の子授業中張り飛ばしまくった中学数学教師。
生徒に手を出した高校英語教師。
それが普通と思ってたのがおかしかったんだね。
31 :
実習生さん:2008/07/31(木) 16:29:11 ID:aPCIBEeL
∧_∧ 他人を突き落として
⊂( ・д・) 採用を勝ち取る
/ ノ∪ 不正教師たち
し―-J |l| |
━━━┓ バシッ
┃
┃ |l| |
┃
┃
∩∩
│ │
⊂ ⊃
( 。μ。)
V V
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
32 :
実習生さん:2008/07/31(木) 17:02:14 ID:RDsoCseS
ご飯の支度しなくちゃあ
何にしようかな又来るね
33 :
実習生さん:2008/07/31(木) 17:50:29 ID:HgS/OT20
34 :
実習生さん:2008/07/31(木) 18:36:06 ID:L2Swwbdh
口利き止めたら県議の仕事が無くなる。
なんて馬鹿言ってる県議がいる。
お前らインチキするために県議やってんの?
全国の口利き県議
リスト出してーー!
35 :
実習生さん:2008/07/31(木) 22:59:25 ID:ee+P4NDD
>>33 >矢野元参事の関係者は「江藤元参事には商品券を渡さなくてもよかった。手違いのようなものだ」と話している。
まるで商品券を渡しさえしなければ得点改竄は当然とでも言いたいような口ぶりだねW
36 :
実習生さん:2008/08/01(金) 00:46:26 ID:ZhklJDWc
教員採用汚職事件で揺れる大分県教委で
校長や教頭の管理職任用試験の際、
県教委に勤務する受験者のみ論文や筆記試験を
免除されていたことが31日分かった。
学校勤務の受験者には、この事実を知らせていなかったほか、
試験方法に違いがあり、公平性や透明性の観点から
問題視する声が出ている。県教委は近く、
任用試験の在り方を見直す方針。
県教委職員の任用試験一部免除は、
高校など県立学校を所管する高校教育課では昨年のみ、
小中学校を担当する義務教育課では少なくとも数年間行われていた。
県教委によると、県教委に勤務する職員で任用試験を受験するのは
全員指導主事以上。指導主事になる際に試験を受けている。
「事実上の人事異動」と釈明している。
昨年11月に実施された県立学校の教頭の任用試験では
試験の直前に教育長、教育審議監らが協議して、
論文と筆記試験の免除を決めたという。
小野二生(つぎお)教育審議監は
「誤解を生んだとすれば残念。始動中の教育行政改革プロジェクトチームの
中で具体的な見直し策を検討する」と話している。
=2008/07/31付 西日本新聞夕刊=
37 :
実習生さん:2008/08/01(金) 00:50:37 ID:ZhklJDWc
小XX生教育審議監は
「不正がばれて残念。始動中の教育行政改革プロジェクトチームの
中で具体的なごまかし方を検討する」と思っているそうです。
38 :
実習生さん:2008/08/01(金) 00:57:34 ID:ZhklJDWc
他の関係者も
せっかく商品券やワイロをザクザクもらえる仕組みを作ったのに
本当のことをべらべらしゃべる人がいるからばれてしまいました。
教育委員になるために使ったお金を取り戻すチャンスだったのに
惜しいです。だれがこの責任とってくれるのですか。
わたしたちはなにも悪いことはしていません。
私達こそ被害者なのです。断固抗議したい。
労働者の生活防衛と生徒の学習のため戦いたい。
と思っているのでしょうる。
39 :
実習生さん:2008/08/01(金) 00:59:20 ID:oopO4kaZ
>>36 >論文や筆記試験を免除されていた
論文や筆記試験以外で、いったい何で適性を測るというんだろう?
体力?筋力ならぬ金力?それとも面の皮の厚さ?
40 :
実習生さん:2008/08/01(金) 01:05:57 ID:XjSGQq1a
大分県では昇進試験は実質組合の力をどれだけ得られるかに掛かっている。
従って、5〜7月くらいまでの接待なんかもよく行われている。
猥褻や不倫を繰り返そうとしているような人間、退庁時よりも早く帰る違法者
でも50代になれば、実力もないのに管理職を目指す。
41 :
実習生さん:2008/08/01(金) 01:09:26 ID:Ytg16CKm
大分大学 教育学部卒が9割を超える・・
絶対怪しい。
42 :
実習生さん:2008/08/01(金) 01:39:20 ID:h6hT7oXm
「一郎、おまえは“天は人の上に人を乗せて人を作る”ってゆー福沢諭吉先生の有名な名言を知ってるかい? 一万円札にもなった福沢諭吉先生は故郷・大分県が排出した立派な教育者なんだよ」
──┐「僕も福沢諭吉先生みたいな立派な教育者になって、いっぱい給料と年金をもらって母ちゃんを楽にするよ」
軽 │
王 │ J( ;'A`)し
│ ( )\( 'A`)
│ || (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母子家庭の苦しい生活の中で俺を大学に行かせてくれた母は亡くなった。
俺も「大分合同新聞」の新聞配達をしながら一生懸命、家計を助けた。
しかし、俺は教師になれなかった。貧乏な俺の家では「就職浪人」も「ニート」も許されなかったからだ。
死の床で、母ちゃんは「貧乏でごめんね」と、繰り返し謝ってくれた。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
__ 先日、派遣先の会社のテレビニュースで、偶然、大分県庁の偉い公務員が逮捕されたことを知った。
母 | 逮捕された人は、教員採用試験の時に俺と面接した知っている顔だった。
の | 容疑者の男は面接試験の時、不思議と俺に視線を合わそうとしない、おかしな奴だった。
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
大分県の教育 大切なことは福澤諭吉さんに教わった
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215695386/
43 :
実習生さん:2008/08/01(金) 06:19:17 ID:wpbO9Jd+
教委は一旦解体すべきだな。
民間から優秀な人材を募ったほうが県民のためになる。
現状維持なら、教師のための大痛県教委だな。腐ってる。
44 :
実習生さん:2008/08/01(金) 09:30:45 ID:+mEb8ZIX
矢野さんの長女はなんて言う名前なの?
知り合いにおそらく長女と同期の人間がいるから聞いてみたい。
45 :
実習生さん:2008/08/01(金) 09:44:03 ID:KcCUL6CN
46 :
実習生さん:2008/08/01(金) 11:26:28 ID:sNHKuE8b
刑事訴訟法 第234条第2項
公務員は、その職務を行う場合において犯罪があると思料するときは、告発しなければならない。
矢野さおりだな。
47 :
実習生さん:2008/08/01(金) 12:20:39 ID:gZmRmHCH
先日、愛知県の中学校で、18歳の卒業生(フリーター)の少年が母校に上がり込み、
「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」との動機で、他の中学生らが見てる前で、当時の担任教諭(34歳)をナイフで刺すという事件があった。
調べに対し、少年は痩せていることを理由に、教諭から学校で「もやし」などとののしられていたために恨んでいたことが判明。
2年前の福岡県の公立中学で、元担任教師(当時47歳)が「からかいやすかった」という理由で、男子生徒に他の生徒たちからのイジメの扇動をして、男子生徒(当時中2)を自殺に追い込ませたという事件があったが、
この教師も授業で「出荷できないイチゴ」などと生徒個人を平気で誹謗中傷する発言をしていたとの事。
そう考えると、近年に限らず、管理教育(平成5年頃まで)の時代から、この手の事件(先生が生徒をいじめる)って、どうして中学に多いのだろうか。
秋葉原での無差別殺人事件なども、あながち無関係とは言えないはずだ。
今の時代、こういう教師の特徴として、だいたい女子生徒(気も腕っぷしも強い、ボス的存在)に「デブ」「豚」(この手の女子は太目の体格が多い)などのあだ名とかは一切つけず、
反対に立場も体格も気の弱そうな男子生徒をイジメている。
たぶん、わがままな女子生徒たちに嫌われたら終わり(常に反発されて授業も学級経営も成立しなくなる)という見かたをして、ご機嫌取りに走っているんだろう。
そういう腹黒さが、大分での教員採用試験での汚職事件(公文書偽造・収賄・贈賄)などに繋がっているんだろう。
逆に言えば、この手の女子生徒って性格が悪く、陰湿でワガママで、陰で立場が弱い女子・男子生徒らをイジメている場合が多いのに
(保護者や教師などの前ではイイ子ブリッ子の善人を装うが陰では配下の女子と教師の不満や悪口ばかり漏らしている)、
教師たちは見て見ない振りをしている。
こんな我儘な女子生徒が社会に出たら、職場のイジメなど、また同じ悪さをすることになるが、実際の学校教師は、このような女子生徒を育てている。
また、こういう性格が悪い女子生徒と波長が合うと、いい先生と評価されるのも矛盾している。だから、教師が平気で不正を犯すのだ。
本当のいい先生とは、こういう女子生徒らと常に反目する(反目しやすい)のが特徴である。
48 :
実習生さん:2008/08/01(金) 12:36:48 ID:OHpDdjO3
>>36 小野二生(つぎお)教育審議監は「誤解を生んだとすれば残念」
これは「誤解するほうが悪い」という意味か。
こいつらが正しくて,大衆は誤った解釈をしていると。
49 :
実習生さん:2008/08/01(金) 12:51:19 ID:2REhLWlc
大分だけで終わらせよとしている予感
全国に波及せず
50 :
実習生さん:2008/08/01(金) 13:21:41 ID:OHpDdjO3
【夏の全国飛び火祭】
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エライコッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エライコッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
51 :
実習生さん:2008/08/01(金) 14:25:16 ID:s3amknQh
52 :
実習生さん:2008/08/01(金) 14:31:46 ID:s3amknQh
大分市佐賀関の小学校教員 津久見駅階段周辺で警官により現行犯逮捕。
↑
階段の下から、女子中高生のスカートを携帯カメラで撮った疑い。
53 :
実習生さん:2008/08/01(金) 15:07:56 ID:zdsJAftO
津久見駅階段ってのは絶好のロケーションなのか
最近もあったろう逮捕されたのが
54 :
実習生さん:2008/08/01(金) 15:15:15 ID:zdsJAftO
不正採用汚職なんてまるで頭にないんだなこの教師は
不正に腹を立ててる自分があほらしく思える
教師の半数は学力も資質もないらしよ
55 :
実習生さん:2008/08/01(金) 15:21:59 ID:zdsJAftO
この教師は厳罰をくらうぞ
この時期なんってことをしてくれたんだ
自分の事はこの際棚にあげるか
56 :
実習生さん:2008/08/01(金) 16:55:57 ID:OHpDdjO3
――――――――――――――――――――
ベラベラしゃべるのは腹立たしい だってさ
__ __ .r―――――――――――――
∨ |どういう意味だよ・・・
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U Ω [] ∨% (゚Д゚ ;) < 大分弁だなっ
__ ∧∧___ .∧∧_(つ∽)_ \________
( ,,)日 .( ,,)Υ
― / | ――.../ | ―――
〜(__.ノ @(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄
57 :
実習生さん:2008/08/01(金) 17:05:38 ID:mmCA4wq8
腹立たしいは大分弁とちがいますよ
58 :
実習生さん:2008/08/01(金) 17:12:41 ID:PawxN7MJ
>>36 これ問題ないのでは、
理由、
1 教育委員会勤務は学校に勤務するより忙しい。
だから、ちんたら任用試験の準備なんてされたら、仕事が止まってしまいます。
論文とか、筆記試験を受験したり、準備したりする間、仕事に集中するのは県民のためです。
2 情報の非対称性が小さい
大分といっても広いので、教員同士でもろくにしらない人間いませんか?
ならば、きちんと論文とかで、どういう方か理解しないと昇任の判断がつきにくい。
でも、教育委員会に勤務しているのであれば、昇進を判断する教育委員会の幹部の皆さん、よく人柄も仕事ぶりも知っています。
なので、情報の非対称性が小さく、試験をする必要性が乏しいんです。
3 ペーパー試験だけではなく、多面的な人事考課を行うためのテスト事例の可能性
加えて、教育委員会に勤務していた受験者は、本当は筆記を受けたかったのかもしれない。
逆に、筆記を受けなかった方が不利となった可能性もあります。
一面だけをとらえて、独善的な判断をしてはいけません。
59 :
実習生さん:2008/08/01(金) 19:26:47 ID:lclhSrC/
60 :
実習生さん:2008/08/01(金) 22:05:01 ID:KC4///5z
61 :
実習生さん:2008/08/01(金) 23:03:12 ID:oopO4kaZ
62 :
実習生さん:2008/08/01(金) 23:32:02 ID:ZhklJDWc
教育委員会による強制力の無い校長達への不正の問い合わせはに対して、
「正直者がバカを見るやり方だ。」と怒った校長がいる。
これは少し違う。もうみんな腐っているのだ、正直者も生き延びるために
犯罪に染まっているのに、そこを無理に建前だけで
正直者を演じろと言われても、一瞬だけナイーブに正直者になっても
教育委員会も本当はそれを望んでいない。教師達ももちろん望んでいない。
建前だけで、正直になれといい、建前だけで潔白ですと偽りを言うことなのだ。
みなが、一枚岩で偽りとうせば、皆をだましつづけられる。
がんばって偽りとおそう。そういうことだ。
だいたい、性善説で学級が維持できないことは、教師たる我々が一番知っている。
集団はキチンと管理して初めてよくなる。
性善説で教室を管理するなんて安易だ、生徒を芯から腐らせる。
性善説で教育委員会や教師を管理することも安易だ、
職員や教師を芯から腐らせる。
我々は教師として性善説の安易さを身にしみて知っている。
しかし悲しいかな、生徒には性悪説で接することができた。
しかし、自分達自身には性善説を貫くことができまなかった。
性善説は難しい。
63 :
実習生さん:2008/08/02(土) 00:51:37 ID:C7FuNovZ
まあ、ここまで大ごとになったら大衆の怒りを鎮めるためには生け贄が絶対必要。
夏休みが明けたらたとえ教員が半分いなくなったとしても大鉈を振るう必要がある。
ためらったら今度はお前の首が飛ぶぜ、オエライさんW
64 :
実習生さん:2008/08/02(土) 00:57:45 ID:VfvcQxE2
教員ひとつ100万円でかえるときいてきますたw
65 :
実習生さん:2008/08/02(土) 01:49:16 ID:C7FuNovZ
さあて、祭りはいつ始まるかな?
誰か「待ちくたびれた」のAA貼ってくれないかW
66 :
実習生さん:2008/08/02(土) 03:54:13 ID:CMnB4f7m
>60
ん?N市の関係者か?
67 :
実習生さん:2008/08/02(土) 05:19:15 ID:8F41RMLs
68 :
sage:2008/08/02(土) 08:16:50 ID:RSoM51XA
69 :
sage:2008/08/02(土) 08:20:34 ID:RSoM51XA
大分では20万円が小額で立件見送りで長崎では10万円だと犯罪になる。
この根拠の矛盾はどこから来てるんだ!?
長崎県と大分県では基準が違うのか?
70 :
実習生さん:2008/08/02(土) 12:07:07 ID:pOmkToRF
大分の知事も何度か撃たれなきゃダメって事だな。
71 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:01:23 ID:BCvchJED
富松が便宜を図ったことを認めないから難しい裁判になる。
点数改ざんの不正任用の罪で逮捕すると関係者が多すぎて
収拾がつかなくなるらしい。歴代の教育長、審議監が何人も
逮捕されて大分県教委解体まで行くからな。
72 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:04:14 ID:CMnB4f7m
二宮被告は保釈保証金七百万円を納め、1日、保釈された。
・・・この700万円って元は税金なんだろうな・・・
73 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:21:03 ID:CMnB4f7m
74 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:31:26 ID:1SCrTkvN
>72
税金 −−>退職金 −−>保釈金
つか、二宮の退職金取り返せないのか?
現職時代にやったことで逮捕されたんだろ。
過去にさかのぼって懲戒はないにしろ、退職金くらいは取り戻せないとハラがたつ
75 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:17:01 ID:8Vhh6UWY
大分教育委員会に苦情のメールを出したんだが返事が来てた。
公平性・信頼性・透明性が求められる教員採用選考試験に係る大分県教育委員会の幹部職員等による贈収賄事件は
本県の教育行政に対する県民の信頼を大きく裏切るものであったと認識しています。
改めて、皆様に対して心より深くお詫び申し上げます。
県教育委員会は、皆様の信頼を回復すべく、教員一人一人が高い倫理観を持ち、公正で透明性の高い教育行政を
進めていかなければならないと考え、去る7月16日に「教育行政の抜本的な改革について」として
信頼回復に向けて組織をあげて取り組むべき方針を打ち出しました。
この方針に沿い、現在、弁護士やPTA関係者など民間の方々にも参加いただいた「教育行政改革プロジェクト」チームを
設けて、事実関係の徹底的な解明と@今年度抜本的に見直した教員採用選考試験の検証と改善
A不正な方法により教員に採用された者と採用されなかった者や校長・教頭に登用された者への対応
B公正・透明な教育委員会組織の再生といった課題に取り組んでいます。
今後、教育行政の再構築に向けて具体的な改善策を8月中に作り上げ
公表した上で、実行していきたいと考えています。
だってさ。というか質問(浅利の長男・長女はクビにしないのか?)の質問には答えてくれなかったが。
たぶん苦情送った人すべてに同じ文面返してるんだろうけど。
76 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:46:05 ID:Gy0ogF0+
まったく同じ文面が送られてきたね。
もうちょっと考えようよ
77 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:52:51 ID:R/DkTwXl
>>77 なるほど。
俺も送ってみる。激励のメールを。
絶対にマスコミと不当な国策捜査に屈するな、どこでもやっている正当な採用活動なので、一切謝罪するなという趣旨で。
78 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:56:21 ID:LjA9uKpV
79 :
実習生さん:2008/08/03(日) 00:22:41 ID:QkA37aOY
盆暮れのお歳暮やら 金払って就職するのは日本の文化じゃ、ぴーぴー騒ぐ事も無いだろ。
80 :
実習生さん:2008/08/03(日) 00:28:00 ID:moFsTgYj
>>79 コネ採用は聞いたことがあったが、金払って就職するっていうのは今回の大分の件ではじめて聞いたが。。。
やはり、どこの県でも金で教職を金で買ってるのか?
81 :
実習生さん:2008/08/03(日) 01:00:39 ID:sMoRxef2
角栄以前のデモシカ先生の時代は教員は安給料だったし、
成り手もいなかったので、コネ採用も特に問題なかった。
お礼だってお中元、お歳暮程度。
ところが金権首相は教員の給与を一挙に倍増した。
給与条件が良ければ人材が集まるという極めて単純な理由から。
その結果がこれだ。
まったく条件が良いからと集まる人間にロクな奴はおらんな
この際、教員の給与は半減すべし!
元にもどすだけだし、贅沢したい人間はそれだけで教員に向かないと思う。
別の職種へ行け!
それに安給料なら夏休み取っても誰も文句言わなくなるよ。
82 :
実習生さん:2008/08/03(日) 02:01:59 ID:Hvz7UFlC
別府の○部中を20年前に卒業した者だけど、
英語教師でネイティブの教師が来たとき英語話せなかった
=普段嘘英語話してる、わかってない
男教師いたよ。授業中も嘘結構言ってた。
あまりのひどさにみんな失笑してた。
私は英語の塾行ってたからまだよかったけど、
生まれて始めて英語をその教師に習った同級生のほとんどが
マジで英語嫌いになってる。
気の毒としか言いようがない。
あの人もう定年になったんだろうけど、絶対実力で英語教師になってなかっただろうな。
でも大分県の教師、小中高全部こんなへんてこ教師ばっかりだったよ。
女の子が生理でも無理やり水泳させる体育教師。
男子女子じゃなく、男性女性と言うように強要した新卒小学校女教師。
突然キレて男の子授業中張り飛ばしまくった中学数学教師。
生徒に手を出した高校英語教師。
それが普通と思ってたのがおかしかったんだね。
83 :
実習生さん:2008/08/03(日) 03:27:33 ID:y3r7nRjI
84 :
実習生さん:2008/08/03(日) 05:01:48 ID:WpG1H/nI
連中にはほめ殺しが利く。
85 :
実習生さん:2008/08/03(日) 09:32:17 ID:w+3894XG
大分県教育委員「OBがベラベラしゃべり腹立たしい」 大分県教委汚職
大分県の教員採用試験の不正に対する内部調査要領を決めた29日の臨時県教育委員会で、
前教育委員長の波多野順代(まさよ)教育委員(61)が、県教委や校長OBが汚職事件関連の
取材に過去の事例を明らかにすることに対して、「ベラベラしゃべり、腹立たしい」などと発言した。
これまでの報道で、口利きなどへの組織的な関与を認めた元県教委幹部らを念頭に置いた発言と
みられる。読売新聞の取材に、波多野氏は「考えが足りなかった」と釈明したが、不正一掃を
リードする立場の教育委員の発言として問題視する声も専門家から出ており、今後議論を呼びそうだ。
臨時会で波多野氏は、内部調査の対象に県教委OBが含まれなかったことが話題に上った際、
「OBが、さも人ごとのごとくベラベラと事件についてしゃべることが腹立たしい」と述べた。
さらに「公務員であったなら守秘義務というのがある。それは辞めた後も生きていると私自身は
思っている」「会社員とかそんな方は、会社の不利益になるようなことをペラペラしゃべることは
ない」とも話した。
波多野氏は県立高校の校長を経て2006年2月、教育委員に就任した。
今月21日まで1年間、教育委員長も務めた。
臨時会終了後、読売新聞の取材に「(学校現場に動揺が広がるなど)子供たちの不利益に
なると困る、という思いがあり、ついついそういう発言になってしまった。
退職者が話すことは全くもって当たり前のこと。考えが足りず、大変申し訳ない」と釈明した。
(2008年7月30日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080730-OYS1T00248.htm
86 :
実習生さん:2008/08/03(日) 09:57:27 ID:qx3UD87q
>>75 大分教委の態度は立派だな。
これでコネカネ教員は一掃されたし、2学期から再スタートだ。
87 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:25:55 ID:XRxB356V
教育長の言ってるとおりで不正採用は組織ぐるみで行われていたと思う
波多野委員は反省するどころか隠しとおそうとしていると感じました
子供たちのことを思っているのが本当なのなら問題発言ですよ
88 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:28:35 ID:qZuwzbh4
>>87 「子供たちのこと」
を
「自分たちのこと」
と変えて読むとちゃんと納得できるよ
89 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:32:05 ID:XRxB356V
合否判定表FAXしてたんじゃないの関係部署に
90 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:38:29 ID:XRxB356V
波多野委員は謝罪すべきですよ 本音が出てしまい申し訳ありません
91 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:45:21 ID:XRxB356V
県教委は議員を無視できないですよね 予算を承認してもらう立場だから
92 :
実習生さん:2008/08/03(日) 10:49:52 ID:XRxB356V
教頭さんや校長さんは県教委の幹部のご機嫌伺いご苦労様
93 :
実習生さん:2008/08/03(日) 11:04:20 ID:qx3UD87q
コネのある奴をヒガムなよ。
94 :
実習生さん:2008/08/03(日) 11:08:26 ID:qZuwzbh4
気持ちはわかるが、開き直るなよ。
95 :
実習生さん:2008/08/03(日) 11:12:54 ID:vNaVrq03
この事件を機会に人脈や袖の下で事を運ぼうとする体質すべて改めろ!
教育界だけでなく、大分すべての体質改善が必要だ!
この事件が契機となり近代化を行うべし!
あらゆる組織で膿を出せ!
能力ある者、他県出身者を虐め抜き追い詰めるのはやめろ!
教育委員会は率先して、民主化近代化を推し進め大分を一部のボスが支配する体質から能力主義に基づく普通の社会に変えよ!
96 :
実習生さん:2008/08/03(日) 11:18:43 ID:qx3UD87q
今回の事件で問題は一掃されたな。
97 :
実習生さん:2008/08/03(日) 12:13:47 ID:ZDLHPPh0
98 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:27:50 ID:ydNvjFN0
県議の中には口利きが県議の役割と思っているらしいよね
99 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:30:52 ID:ydNvjFN0
県教委が口利きリストを公表すれば改善する気があるとみるが
100 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:35:24 ID:ydNvjFN0
波多野委員が子供のせいにするのが腹立たしい
101 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:39:37 ID:WeungpYP
コネのある生徒は教師に贈り物をし、
カンニングしたり、点数を上げてもらったり、
コネの無い普通の生徒の点数を下げさせて、
成績優秀者になります。
先生も、校長先生や教頭先生がやっているのだから、
内緒で、父兄から商品券を貰っています。
家庭訪問が大きな収入機会です。
奥さんも商品券は喜んでくれます。
生徒の父兄も、会社で違法なことをして、お金を稼いでいるのに、
うなぎ偽装、牛肉偽装、なんでもありじゃないですか。
なぜ教師だけが清く正しくなければいけなのですか。
教師も、すこし違法なことをして、私服を肥やしたいのです。
それのどこが悪いのですか。
102 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:41:56 ID:ydNvjFN0
ワイロもらいつけてない奴はどうしようもないね 本と腹立たしい」ってか
103 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:46:48 ID:ydNvjFN0
何で商品券だったか俺の頭じゃわからん 現金のほうが秘密にできるのに?
104 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:52:23 ID:P2ZMXqAy
教員汚職採用なんてまあどこでもあると思うが、
東京や大阪なんてもっと露骨に行われてるらしいぜ。
金券とか言うよりもコネだな。コネがないと特に大阪、東京
では厳しいみたいなこと聞いたよ。個人的な意見だが、
ワイロ渡してまでなる価値ある職業とは思わないがな。
101一応でもガキの手本だからじゃねーの?
それが嫌なら教師なんて辞めてもっと儲かる
投資会社に行けばいーじゃやね〜か。
105 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:56:28 ID:ttpDMH7/
106 :
実習生さん:2008/08/03(日) 15:01:59 ID:ydNvjFN0
教育委員会ってのはなんで市町にも別にあるんだろう誰か教えて
107 :
実習生さん:2008/08/03(日) 15:48:40 ID:0M8KUpZ/
風化させないよ
108 :
実習生さん:2008/08/03(日) 16:10:28 ID:sMoRxef2
>>106 >教育委員会ってのはなんで市町にも別にあるんだろう誰か教えて
就職口を確保するため
109 :
実習生さん:2008/08/03(日) 16:38:07 ID:8qppd3+7
>>81 >まったく条件が良いからと集まる人間にロクな奴はおらんな
安月給の国家公務員を避けて外資系に就職するブリリアントたちへの批判ですか?
110 :
実習生さん:2008/08/03(日) 17:28:29 ID:0M8KUpZ/
あの富松審議監の最初のインタビューに対する雰囲気って、もう白状してる言い方だったと思うんだけど
たとえば
記者会見にお金を取った詐欺犯、カレーのおばさん、腹話術女将、北海道や岐阜のお肉屋さんと同じ雰囲気なんだが。
この審議監が厳重注意や戒告だったら大変
それから、やっぱり県警幹部の子供も世話になってるんだろうな
111 :
実習生さん:2008/08/03(日) 17:55:29 ID:truuDZmQ
口利きによって不正が行われているのに口利きした関係者の捜査はできないのかな
112 :
実習生さん:2008/08/03(日) 18:03:07 ID:truuDZmQ
数十年前からあった不正を知っていて黙っていた人も多いんだ
113 :
実習生さん:2008/08/04(月) 01:05:29 ID:33trSdUM
今頃、水面下では採用試験と同時に、誰が不正か正当か必死で線引きしてるんだろうなW
114 :
実習生さん:2008/08/04(月) 01:07:34 ID:33trSdUM
以前、暴露ウィルスで生徒の母親とのセクース写真バラまいた教員がいたけど
まさか、まだ教員やってるのかな?
大痛の連中もほとぼりが冷めるまで待つつもりだったりして
115 :
安田さん:2008/08/04(月) 01:11:00 ID:CgX2p+aq
なまはげ
116 :
実習生さん:2008/08/04(月) 01:29:59 ID:dXqtqzxj
しかし、大分の教育委員会の退職者の再雇用先のデータみると。
いやいや、たいしたものだね。
ほとんどが教授とか公共団体の理事等々。
コネで何百万も払って採用してもらいたくなるようなすばらしい一生が約束されているね。
いやーうらやましい。
知っている連中は、ノルマあり、どなられ、重労働の民間企業など眼中に無いわけだ。
分かるわかる。
117 :
実習生さん:2008/08/04(月) 01:35:43 ID:VCuxIwvK
それが、聖域と呼ばれた所以(ゆえん)
118 :
実習生さん:2008/08/04(月) 01:37:29 ID:nyG1Kbrf
平民とは違うのだよ
119 :
実習生さん:2008/08/04(月) 02:14:06 ID:P9RUZFI+
大分市内の商業系高校で教師をしている知り合いが何年か前に
教員試験はコネがないとほとんど合格するのは不可能。
あの学校のアノ人やアノ人もお偉いさんの口添えや親が教師だから入れたんだよ。
なんて言ってたのを思い出すが そういう裏事情をほとんどの教師がしってるのに
みんな保身のために黙っていることが問題だよね。
120 :
実習生さん:2008/08/04(月) 02:22:34 ID:33trSdUM
私学ならともかく公立校では絶対に許されんな
121 :
実習生さん:2008/08/04(月) 02:35:00 ID:nyG1Kbrf
国会議員の多くは世襲
122 :
実習生さん:2008/08/04(月) 03:00:32 ID:MPVO3XVA
>119
うわさのうわさでは正式にアボーンは出来ない・・・
123 :
実習生さん:2008/08/04(月) 03:02:35 ID:Xyt1wiyw
>>121 世襲とは言え、きちんと当選しているのだから、
不正採用の教師達と一緒にしてはいけない。
124 :
実習生さん:2008/08/04(月) 03:26:23 ID:nyG1Kbrf
そうかw
125 :
実習生さん:2008/08/04(月) 03:34:47 ID:P9RUZFI+
>>122 そうなんだよね 決定的な証拠がなければね。
間違いなくクロに近い人はいっぱいいるのにね。
本当に悔しいよねー。
大分市内の30代後半英語担当高校教師 「O」 の母親は馬鹿で
息子が教員試験に受かったことをご近所に自慢する際に
おもいっきり口利きがあったことを吹聴していたからねw
地元の実力者に顔が利くっていうことを自慢したかったんだろうけど・・・。
126 :
実習生さん:2008/08/04(月) 05:43:11 ID:8dzG6hY8
口利きは問題ないんじゃないか??
問題なのは口利きをしてもらって採用に何らかの影響があった場合
それとその謝礼が行われた場合に限られる。
127 :
実習生さん:2008/08/04(月) 06:33:53 ID:BE/Df2Jj
>>126 まったくその通りだ。口利きはまったく問題ない。
オレは今日から「コネ採用」と書いたはちまきをして学校に行く。
君もそうしてくれ。
128 :
実習生さん:2008/08/04(月) 07:21:11 ID:BgGQYEXq
>>126 口利きなんて、藁にもすがる思いでなりたい地方なら殆ど誰でも使っていると思うよ。
「利用する側」と「利用される側」なんて棲み分けが発生した場合、
詐欺的な行為に繋がるおそれがある。ただそれが今回の大分のように
合否の直接事案に発展しないと水面下で分からなくなっている。
129 :
実習生さん:2008/08/04(月) 08:06:41 ID:P9RUZFI+
口利きはみんなやってるから問題ない!
地方なんてみーんなそんなもんだろ!
そんな便利なものがあるならだれだってつかうだろ!
みんな 大分脳なんだなぁ・・・・・。
130 :
実習生さん:2008/08/04(月) 08:46:17 ID:bAC/smQu
問題の重大性、悪質さの割に、なんだか最近盛り下がってきてると思わないか?
全国で、マスコミや、警察、検察幹部が、いっぱい絡んでるんだろうな。
いつ、自分に火の粉が飛んでくるかわからないから、腰が引けてしまう。
スケープゴート数人で終わらせてはだめだ
けど、やっぱり、勇気を持ってここまで告発した人は偉いと思う
131 :
実習生さん:2008/08/04(月) 09:31:59 ID:AwzO5IYB
∧,,∧∩ ∧_∧.∩
__(^ω^ )ノ __(´∀` )ノ
||\∪ ̄ ̄\ ||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄|| ||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄||
∧,,∧∩
_(´・∀・`)ノ ところで先生は
||\∪ ̄ ̄\ いくら払ったんですか?
||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄||
132 :
実習生さん:2008/08/04(月) 13:30:29 ID:U9Vau699
合否に影響があるから口利きを頼む人がいるんだよ
口利きした人は影響があるのを知っていて口利きしている
問題ないと思わないけど
133 :
実習生さん:2008/08/04(月) 16:41:52 ID:VCuxIwvK
正直に事実を告白し警察へ出頭した校長3人は酌量の余地は有るが
粘り捲くっている、富松は根が腐りきっている、キックバックは確定なのに警察は尻ごみ。
波多野こいつも何らかの根回しで、ネットワークを駆使し黙らせてる、迷ストッパー!
マスコミも関係して収束してしまうし、実力でなった教員が疲弊して崩壊してしまうだろうな。
134 :
実習生さん:2008/08/04(月) 18:36:11 ID:BgGQYEXq
各種研修で会場に来ている教員どもを見ていると
「そんなの関係ねー」つーような面おどいつもぶら下げていて腹が立つ。
135 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:10:55 ID:33trSdUM
たしか採用試験の要項に不正があった時は合格を取り消すとか書いてあったから
不正教員を首にすることにはまったく何の問題もありません
136 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:39:26 ID:fLaGcRpp
ID:TaKVw5Hw?モ(裏口教師)
休んでいてもズルしてでもなったもん勝ち。だまって嵐を過ぎ去るのを待てば、将来安泰の身分
下層のキミ達がいくら妬んだところで、やめませーん♪
だってさ...。
137 :
実習生さん:2008/08/04(月) 20:33:33 ID:KuOKNMv1
今回の汚職事件の枢軸に位置する富松はとうとう逮捕を免れたな。
マスコミで大騒ぎになったわりには、警察の捜査はヌルかったな。
贈収賄は今後もなくならんだろ。
オモテ向きは陰をひそめて、ヨリ巧妙化するだけだろうよ。
関係者はどう考えてるかしらんが、もうダメだろうね>大分県教委
138 :
実習生さん:2008/08/04(月) 22:42:29 ID:8LEjq5rj
江藤被告が5年以上人事担当し権限独占、異例の3段階昇進
大分県の教員採用を巡る汚職事件は、元県教委義務教育課参事
江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)に採用試験の採点やデータ管理など
重要業務が集中し、不正へとつながった。
江藤被告は5年以上も県教委で人事を担当。この間、課外に出ることなく
3段階の昇進を遂げた。県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(PT)は、
異例の昇進に伴う権限独占と不正との関連を明らかにするため、元同僚らから
聞き取り調査を進めている。
県教委によると、江藤被告は2003年4月、大分教育事務所学校教育指導課
指導主事から県教委教職員第1課人事係副主幹に異動した。義務教育課に改称
した04年4月、同係主幹になり、人事班総括の課長補佐を経て今年4月、
参事に昇進した。
同課で過去20年、副主幹から参事まで学校など他部署への異動なしに昇進した
例は江藤被告以外にない。
同僚らによると、江藤被告は人事係への配属当初、学級数に応じて小中学校に
教員を配分する事務を受け持った。主幹になって1年が過ぎた05年ごろから
採用試験に携わるようになり、06年7〜9月に行われた07年度試験では
採用事務を一手に担当したという。
「ここから先は私がやる」。かつての同僚の一人は、採用試験のデータ処理を
手伝おうと江藤被告に声を掛け、即座に断られた。「採用業務は江藤さんが
やるという空気が課内ででき上がっていた」(2008年8月4日 読売新聞)
139 :
実習生さん:2008/08/04(月) 23:29:50 ID:Ralm6ZMp
議員などから事前に合否を知らせていた行為は、地方公務員法34条の、
守秘義務違反に問われることになると思います。
140 :
実習生さん:2008/08/05(火) 00:26:33 ID:2Ap/jr1x
>>137 富松は不正任用もしてるし、懲戒免職で退職金が出ないのは間違いないと思うけどね。
江藤、二宮みたいに100万以上の収賄だけ実刑という基準かな。
141 :
実習生さん:2008/08/05(火) 09:14:36 ID:SVY9ww3l
県教委! 調子がよすぎやしないか 自分に利益があることやるときはすげえ行動力
142 :
実習生さん:2008/08/05(火) 09:18:30 ID:SVY9ww3l
県教委の職員は保身主義みたい
143 :
実習生さん:2008/08/05(火) 09:26:00 ID:SVY9ww3l
データ復元作業はうまくいった。素人でやってるのそれともプロに頼んでるの
複雑なデータ復元は素人では無理、無理 復元されないほうが良いのか
144 :
実習生さん:2008/08/05(火) 09:46:46 ID:dFqJKVzL
対応策の口利き防止要綱には現職教員とか教育委員会とか入っていないのね。
だったら組合推薦とかは温存するわけだ。つまらん誤魔化しだなw
145 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:04:42 ID:/NUBcWbM
学校現場は「児童生徒の資質能力」より「親の資本能力」を大事にしています。
ダメオヤジの子を育てませんて。
矢野親子がそれを証明してくれた。
146 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:07:47 ID:I5eeR0Mb
マルチ乙w
147 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:58:02 ID:X+j+5zg1
>>140 >江藤、二宮みたいに100万以上の収賄だけ実刑という基準かな
多分この程度だと執行猶予がつくだろうね。
罪認めてるし、すでに懲戒免職で「反省してるし、社会的制裁もうけてる」となるだろう。
で、判決出たら元同僚がカンパ廻して「当面の生活費」工面してあげるのだろう。
そのうちどこかの外郭団体とか公民館あたりで働いているかもね。
148 :
実習生さん:2008/08/05(火) 16:11:11 ID:T1xhV3Y6
>>147なるほどなぁ〜懲戒免職だけど、実質天下りか・・・
波多野OBからの指示とか、何らかの便宜が有りそうだな。
教育関係、各所に従事出来ない法律出来ないと駄目と思うのは俺だけか?
法の綻び、網の目を掻い潜る悪党だから監視が必要なのかもね。
20万円位とか1万円位とか、位的な考えは警官でも有りえるからだろうな。
権力、金のある所、闇有りか。県民だけど、不正改善チーム?って何なん
富松って何なん?それほど司法立法行政に、はばを利かせた奴なのか?
2学期になって混乱するのは、教員ってのがまだ分かってないようだ。
149 :
sage:2008/08/05(火) 17:30:17 ID:5rzgynxm
150 :
実習生さん:2008/08/05(火) 17:31:20 ID:e6xw1gCX
金ほしさに教員になる奴が多いってこと。
教員はコネ採用でも充分にできること。
以上を踏まえると、地方の教員全体の給料を下げて、倍率を2,3倍程度にすべきでしょう。
安い給料ならば、本気で仕事したい人が目指す。
今は、教員になるにもコネ、昇進もコネ。退職後は教授か天下り役職。
楽したい、楽に金がほしいから教員になる。
よくないね。
給料を下げて本気でなりたい奴にしぼるべきだ。
151 :
実習生さん:2008/08/05(火) 17:32:26 ID:dFqJKVzL
104 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:39:49 ID:+nH6ugXD0
県会議員も教育委員会もさも自分は不正には関係していないという面で
口利き対策などを講じている。はっきり言おう。
も と も と は お 前 ら が 仕 掛 け た こ と じ ゃ、 ぼ け !
105 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:45:26 ID:+nH6ugXD0
ついでに言っとこう。ある人から聞いた話。多分真実だろう。複数から聞いている。
ある県会議員は何度も2次進出をしている受験者が最終合格すると、組合に入られ
自民や自分の力関係から外れてしまうために、口利きの約束だけして実質動いたのは
自分と党に使える有力者の子息だけだった。
それ以上に「臨時枠」は議員の力で毎年用意できるからとうそぶいて、自分に貢がせようと
していた節がある。大分の県南の議員はあくどい。
152 :
実習生さん:2008/08/05(火) 18:11:34 ID:aMZ0dElr
まだあったのかw
153 :
ヤッター(HERO風):2008/08/06(水) 00:03:08 ID:ZgOXFOL1
自首した佐伯の校長と二人の教頭を贈収賄で立件と大分県警が会見
154 :
実習生さん:2008/08/06(水) 01:45:31 ID:QY+9WVnd
正論9月号に大痛日教組の件が載ってるね
155 :
実習生さん:2008/08/06(水) 07:33:46 ID:6BGJD3+R
富松もなんとかしてくれ。
そもそも、給料と退職金がもったいない。
156 :
実習生さん:2008/08/06(水) 08:51:27 ID:d3Bk+ijX
157 :
実習生さん:2008/08/06(水) 10:07:30 ID:qRoHjuzm
大分、やる気あんの?
五輪とかでみんな忘れてくれーとか思ってない?
158 :
実習生さん:2008/08/06(水) 12:45:20 ID:LZ2RoQNS
コネ最強
159 :
sage:2008/08/06(水) 16:06:15 ID:4Tv+ln+w
どこかの市長を親子共々
何とかしてくれ!!
160 :
実習生さん:2008/08/06(水) 22:25:22 ID:fSi3PqRC
大分県教委の教員採用汚職:口利き根絶決議、採択を見送る−−連合大分議員懇
大分県の民主、社民系の地方議員で構成する連合大分議員懇談会
(会長=内田淳一県議、74人)は5日、大分市内で会合を開き、
教員採用汚職事件を受け予定していた口利き根絶決議の採択を見送った。
今回の事件で、教員採用試験において議員による合格の働きかけや
合否の事前通知の依頼などが日常化していることが明るみになった。
決議は「公平公正を損なう依頼行為をしないことを固く決意」としていたが、
一部議員から「口利きと通常活動との線引きが難しい」
「議員の(口利きによる利益誘導)正当な活動が脅かされる」
との異論が出たため、「十分気を付ける」との申し合わせにとどめたという。
毎日新聞 2008年8月6日 西部夕刊
GJ連合。
161 :
実習生さん:2008/08/06(水) 23:11:04 ID:fSi3PqRC
答案用紙廃棄で捜査に壁、復元データの裏付けできず
大分県の教員採用汚職事件で、県教委が内規に反して答案用紙を廃棄していたため、
元県教委義務教育課参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)が改ざんしたとされる
パソコンデータの裏付けが出来ず、不正合格者の特定が困難な事態となっている。
県教委によると、江藤被告が特定の受験者の点数を改ざんしたとされる
2007、08年度試験の答案用紙や面接結果の記録は、文書管理規定で
10年間の保存を義務づけていたが、保管場所が狭いことなどを理由に両年度とも
試験実施翌年の3月末で廃棄されていた。
県警は、県教委に提供した内容と同様のデータを江藤被告のパソコンからコピーし、
大部分を復元。両年度の合格者計82人中約40人が点数をかさ上げされて
合格圏内に入っていた疑いが浮上し、江藤被告も改ざんの事実を認めた。
しかし、07年度試験では受験者の成績一覧表が複数回にわたり改ざんされ、
定の受験者の成績が上がっていく過程は確認できたものの、
最も古いデータが本来の点数なのか、改ざん途中の点数かは
突き合わせる答案用紙がなく判別できなかった。
08年度分については、江藤被告が本来の点数や改ざん途中など少なくとも
4種に分けてデータを保存していたが、これも原資料がなく、正式な点数を確定できないままという。
複数の捜査関係者は、データの支えとなる答案用紙がないことから
「元の点数を特定できる原資料がない以上、データの記録だけで不正合格者と断定するのは難しい」と指摘する。
(2008年8月5日 読売新聞)
162 :
実習生さん:2008/08/07(木) 00:07:54 ID:hYP9fsBA
答案がないんじゃ正規合格の証拠もないわけだ
この試験は無効だな
163 :
実習生さん:2008/08/07(木) 00:49:37 ID:HNltcYu0
週刊文春8月7日号によると
大分県教員採用の相場は
小学校教員300万円,中学校教員400万円,高校教員 500万円
親が教員だとディスカウントで200万円でOK!!
164 :
実習生さん:2008/08/07(木) 00:51:20 ID:hYP9fsBA
これで大分県教委に自浄能力もないことが明白になったわけだな
大規模粛正あるのみ
165 :
実習生さん:2008/08/07(木) 01:25:22 ID:1uynAgih
公務員はみなそうなんだが、任期中は恙無くとか思っているやつが大半。
細く長くが真骨頂だからw
だから今回のような事例はあってもこれまでは黙視。
たまたま公になって「まずいよね」くらいのもの。
自分たちの既得権はゆるぎないと思っている。
だから各種法改正の早期決着が大事。
166 :
実習生さん:2008/08/07(木) 03:03:07 ID:hYP9fsBA
非行生徒への校長戒告とかどうすんだよ
「お前、ニセ校長だろーが」とか「ニセ教員」とか
モンスターペアレントと一緒になって訴えられたらどうすんだ?
167 :
実習生さん:2008/08/07(木) 08:29:24 ID:HBEO+IpB
小学校だけではないわけね
全校種・全教科調べないと。
司書,養護もあやしいのかな
168 :
実習生さん:2008/08/07(木) 10:54:32 ID:zmHsHRqH
天罰ゲーム
169 :
実習生さん:2008/08/07(木) 11:51:30 ID:VxsO75dC
県教委の幹部は辞職するべき
口利きがあったから不正を仕方なく行ったように思われるような
改善策を施工しているよね 不正を実行したのは県教委であって口利きした者じゃない
170 :
実習生さん:2008/08/07(木) 11:56:46 ID:9bUis+WO
彼らは今年もボーナスを貰い昇給するのだろうか?
それとも今年と来年くらいはボーナスカットして、ほとぼりがさめたら貰うのだろうか?
171 :
実習生さん:2008/08/07(木) 11:59:37 ID:VxsO75dC
県教委には不正を知りながら告発する職員はいなかった
今の時代知らせる手段はいろいろあるのにね
172 :
実習生さん:2008/08/07(木) 19:55:44 ID:mI+v9uzS
-=-::.
/ \:\ ヽ ´´
.| 保険金殺人命 ミ:::| = =
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ニ= 先 そ -=
|.. ● | ̄|. ● |─/ヽ ニ= 生 れ =ニ
|ヽ二/ \二/ ∂n_ =- な. で -=
/. ハ - −ハ |_|::|.| ヽ ニ .ら も ニ
.ヽ ´´, | ヽ/ヽ/\_ノ /:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 先 ニ. \、 ヽ二二/ヽ /.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 生 =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:こ:| | /|
= れ.何 .ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::う::| |' :|
ニ る .と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.め:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::| '゙, .\
173 :
実習生さん:2008/08/07(木) 19:55:48 ID:r/KKRqM9
他の教科は不正ってないんじゃない??
もし不正があったんだったらもっと騒いでるだろうし。
中・高はあったらしいけど。
174 :
実習生さん:2008/08/07(木) 19:59:34 ID:EPuVIzYZ
日本の職業は
世の中での職業の意味をわからず
職業をやってるから変な考えを起こす奴がたくさんでるのだ
175 :
実習生さん:2008/08/07(木) 20:29:51 ID:R8h1f2JY
アサリだかシジミだか、まだやめてないの?
176 :
実習生さん:2008/08/07(木) 22:29:24 ID:1uynAgih
腐りきっている大分県公教育
何年か勤めた俺がよく知っている。
177 :
実習生さん:2008/08/07(木) 23:15:19 ID:i/Fm6xnC
労働組合としては、確たる証拠なしの誹謗や解雇は、労働者の権利の蹂躙と看做す。
愚民や生徒が父兄どもが不当な言動を教師に向けたら戦いを支援する。
議員にもお願いをするから、安心してほしい。君のまわりの教師や議員は
みな味方です。自分が不利になることは絶対に喋らなくて良い。
「生徒は労働者ではないから、正直が義務。自分が不利なことでも正義を守れ。」
労働者は権力の横暴から身を守るために戦う権利がある。だから票をいれて
世の中を正しくしよう。集めたお金の一部は正義のために生かす。だから、
お金をもらっても、何も悪くない。目的が正しければ手段は許される。
178 :
実習生さん:2008/08/08(金) 01:08:31 ID:FpChOzwy
労働組合も今やヤクザと一緒だもんな
179 :
実習生さん:2008/08/08(金) 08:26:51 ID:rl54qMBx
>177
「自分が不利」 なことでも 「正義」 って何? 何が「正義」なの?
180 :
実習生さん:2008/08/08(金) 12:44:19 ID:FpChOzwy
>>177 生徒は正直で清く正しく生きなければいけない。
でも教員は目的のためなら悪事も許されるってこと?
反面教師の勧めかよW
まあ自分は煙草スパスパ吸っても生徒が吸ったらつかまえるのが教師だけどな
181 :
実習生さん:2008/08/08(金) 16:10:40 ID:E6qZN4T7
あの姉ちゃん以外、いまだにやめるという奴もいない大分マンセー
罰する気配もない教育委員会は韓国にでも池
182 :
実習生さん:2008/08/08(金) 21:55:12 ID:jMpU7HDa
某県の1次通ったものですが、「校長の息子」とか「地元駅弁派閥」がいて受かる気がおきないお
183 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:02:00 ID:rl54qMBx
残念だがオマイは不採用ケッテーだな。
こんな世の中に誰がしたんだ・・・。
184 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:06:37 ID:NYKP1mN1
>182
警察に不正がありますって密告するんだ
185 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:13:58 ID:FpChOzwy
市民団体の方がいいだろ
186 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:14:56 ID:FpChOzwy
校長の息子とか優先されそな奴の氏名も調べとけ
187 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:17:09 ID:mGkdknXC
感じとしては チンタラチンタラ だな。
狂育委員会さんはw
188 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:23:34 ID:Hyp9lSqO
大分は今度の事件で不正がやりにくくなったが他では不正がある
外から調査のしようがない組織だからやりたいほうだい
189 :
実習生さん:2008/08/09(土) 04:16:43 ID:KmPRMlJU
なぜかマスコミは江藤参事娘を取り上げない。矢野長女と同じ年に一発合格
190 :
実習生さん::2008/08/09(土) 06:56:14 ID:eHtVAnav
汚職教員として代々続く江藤家
娘は矢野の娘と同じ年に採用されたのですが
不正はなかったのでしょうか
浅利の息子や娘はやめないそうです。
不正の証拠がないし、父兄が嘆願書を出してくれたので
正当化されました。
汚職・不正
そんなの関係ねー
そんなの関係ねー
そんなの関係ねー
おっぱっぴー大分
191 :
実習生さん:2008/08/09(土) 07:55:14 ID:379yByAb
今後は不正を根絶させるために校長の子供とかは他県を受けさせるとかの配慮が必要になるな。
公務員なんだから私物化は許されん
192 :
実習生さん:2008/08/09(土) 09:14:32 ID:dqUTYeUC
計画的答案用紙の破棄 組織ぐるみの犯行
10年間保存する規定があるのに年度末に証拠隠滅のため破棄されている答案用紙
193 :
私の実弟は(元)校長:2008/08/09(土) 09:54:00 ID:PnniiumA
しかし、コネを利用しなかったバカ正直もの。
結果 娘は、「国立の大学院・終了」したにも拘らず
「不採用」 そして、親戚一同に笑われた。バーカって。
194 :
実習生さん:2008/08/09(土) 10:44:42 ID:aP2wbirc
>193
人生最後の時に、にっこり笑って死ねますか?
195 :
実習生さん:2008/08/09(土) 11:14:25 ID:oWDnvbJj
廃棄する前にスキャニングして保存しとくぐらいは必要だと思うけどな。
それならスペースもとらない。
196 :
実習生さん:2008/08/09(土) 11:19:35 ID:pF2Gfvw+
ゴミ箱を空にすればデータが消滅すると思っているレベルでは、書類の電子化なんて思いもつかないだろうな。
197 :
sage:2008/08/09(土) 13:09:15 ID:6t+cIqFx
198 :
実習生さん:2008/08/09(土) 19:03:29 ID:5zRwuna5
それにしても富松の野郎いつまで入院なんだ?引っ張り出せ!!
教育委員会も連絡取れないだと? 良くそんな事が言えるな??
呆れてものが言えない 怒クズ共だなww
199 :
実習生さん:2008/08/09(土) 20:44:33 ID:P0fh5ibk
他府県の教頭の犯罪ですが、もうこうなると狂ってますね。
本来なら、教師にむせられた批判に対して、真摯に反省する夏ですが
休日での愚行でも最悪です。しかしもし有給なら参加者全員懲戒です。
8日午後9時40分ごろ、兵庫県姫路市飾磨区中島の姫路港で、
プレジャーボート(6.6トン)が防波堤に衝突。同県三木市立平田小教頭、
が海に投げ出されて死亡。1人が重傷、2人が軽傷。
姫路海上保安部は、ボートを操船していた同県三木市立上吉川小教頭、
を業務上過失致死容疑で緊急逮捕した。
調べでは、ボートは教頭の所有。
約12キロ沖にある島で開いた市教頭会の懇親会の
参加者5人が乗っていた。教頭は飲酒して操船し、
前をよく見ていなかったらしい。
市教委によると、懇親会には9人が参加し、
うち3人が日帰りするため送る途中。
予定では海上タクシーを使うことになっていたという。
山崎啓治教育長は「飲酒の操船を周囲が止めることができず、
市教委として指導が足りなかった」と謝罪。
教頭は今年4月、教頭に初めて就任していた。
(毎日新聞)
船でも飲酒運転は禁止されています。
200 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:06:30 ID:ZBhv7lyK
そもそも「学校の先生」程度の人間が娯楽目的でプレジャーボートの操縦したり所有したりするのが「分不相応」というものだ。
余暇はおとなしく図書館で本でも読んでいれば良いんだよ。
教師程度の職業従事者に無駄な高給はずむと「ろくでもないこと」になるという好例だろう。
201 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:24:36 ID:379yByAb
教員が年収一千万近いというのもどう考えても異常だよな
202 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:26:02 ID:qX8Dz8RB
税金で国民が買い与えているレジャーボート
税金で国民が飲ませている酒
203 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:40:47 ID:i6QFY9VU
おまいのカネじゃないから安心汁。
204 :
実習生さん:2008/08/09(土) 22:41:38 ID:eHkewWVu
>>199 地上でも、海上でも捜査1課・2課の御厄介になる「聖職管理職」は、
真だら!
もう、耐えられんわwww
205 :
実習生さん:2008/08/10(日) 00:13:30 ID:/iV89152
塾も義務教育卒業証明書を発行できるようにしては如何か?
206 :
実習生さん:2008/08/10(日) 01:38:20 ID:XHXuPNzP
最初に教師が、学校ごとに、過去数十年に亘る
コネや口利きやワイロにより不正に採用された偽教師問題に対し
教師として真摯な議論を徹底的に重ねることではないでしょうか。
また、偽装校長や偽装教頭、偽装教育委員会職員についても同様です。
その議事録は毎日HP当に公開すべきです。
これら偽装職員問題のポイントは、生徒が本来享受できたであろう
本来は正規にさいようされていた優秀な教師から
品質の高い授業や、優れた教育的効果を受ける権利を
、偽装教師や偽装教頭、偽装校長、偽装教育委員会職員、
達が、その職に就いたことで奪ってしまったことです。
本来給与をえる資格の無い人間が、給与を優秀な人間から横取りするため
ワイロ、口利き、コネを使い給料をネコババしていることです。
例えるなら、うなぎ屋に行き行って2000円払って、国産うなぎを注文したら、
コネや口利きやワイロで検査を偽装した偽装うなぎを提供されたようなものです。
しかも、うなぎの半数は偽装で、店員もそのことを知っているのに、「もったいない」
と言って客に出し続けている犯罪行為と等質です。
しかもうなぎは一尾1000円程度ですが、偽装教師らは一匹数億円もするそうです。
これは言語道断です。
さてその際にポイントは、労働者の側面と、教師の側面を明確に区別し
専門職たるプロの教師の側面に徹して徹底的に議論することです。
207 :
実習生さん:2008/08/10(日) 05:58:23 ID:/iV89152
公教育はついに破綻したのか?
208 :
実習生さん:2008/08/10(日) 07:18:28 ID:h7jcbY0A
破綻している県はいくつかある。
学力の低い自治体は、だいたいコネ採用とかしてるんだろう。
そりゃ生徒の学力もつくわけがない。
209 :
実習生さん:2008/08/10(日) 09:17:43 ID:tBeQHv/R
関連スレみんなDAT落ちだな
侮日事件よりほんとうは重大なのに
時間が立って風化を狙っている連中を許すな
210 :
実習生さん:2008/08/10(日) 10:21:50 ID:Ag8k5nWM
横柄な分け隔てされた教師が牛耳る教室が大分の義務教育・・・
211 :
実習生さん:2008/08/10(日) 10:30:12 ID:DgIFXTjF
富松は逮捕されずに退職金全額受取?
212 :
実習生さん:2008/08/10(日) 12:51:51 ID:tnZOshZG
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obs-news/Column/Column.cgi ↑これ読んでみそ
■2008年08月07日(木)【現場の先生からの意見】
この文書が各学校で配布されたわけですが、これに対して現場の先生からメールが届きました。
『「何を伝えたいんだろうか?」「伝えると言うことを理解しているんだろうか?」と、このニュースを見聞きしたとき感じました。
現場は、ほぼ事前の準備が整わず、ただただプリント配布という形式的なものでおわったようです。
本来、児度・生徒に伝える際には慎重に慎重を期さねばならないことだと思うんですが、当たり前のように
「通知しなさい」と思いついたように言われて、そのようにしたようです。
本当に謝罪の意があるのなら、まず、現場の状況をくみとるべきです。事前に各学校に打診をして、
どんな状況であるか?その謝罪の意を伝えるのに「8月6日」の日で、十分準備できるのか?
そのような再考、推敲が成されたとはとても思えないようなやり方です。
この児童・生徒に対する謝罪文は、あまりにも子どもたちの「心」を無視した行動に思えます』
ま〜た、「子供の心を無視している」とか言ってる。
「伝えると言うことを理解しているんだろうか?」…
狭い社会で偏った思考を持つ教師のくせに、お前なら理解しているとは到底思えんのだよ。
正常な思考の我々にとってはな。
この問題の根本は教育委員会の中で教員出身の輩が他に隠れて独占して汚いことをやってきたことにある。
現場は違うなんてきれいごというなよ。
213 :
実習生さん:2008/08/10(日) 12:59:35 ID:0dFHOMCH
まだ風当たりは強いですが、あと1ヶ月辛抱すれば世間様は忘れてくれます。教師たちよ、しばらく耳を塞いでいてください。
214 :
実習生さん:2008/08/10(日) 13:32:34 ID:tnZOshZG
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obs-news/Column/Column.cgi?DATE=200807?MODE=MONTH ■2008年07月10日(木) 71、大分県の教師として悲しい・・・
まずは現場の先生からのメールです。
『次々に明るみに出る不正の実態…。やっぱり…という気がしています。収賄側の暗に秘めた要求(慣習)があるから、こんなにもたくさん出てきます。
まだまだ氷山の一角という気がして悲しいです…。5回目の挑戦で昇進したという佐伯の教頭の話が載っていました。この人もある意味被害者だな…と思いました。
こんな県教委に私達は指導を受けるのかと思うと本当に情けないです。数十万円もの大金を受け取って、本当に普通のことだと思っているのでしょうか?
だとしたら、かなり前から不正は行なわれていたのではないかと疑ってしまいます。私は今、県教委の人間全てを信じられない思いでいっぱいです。
今回の事件で県教委や管理職の不正事件が次々に明らかになり、本当にやる気がなくなってしまいました。大分県の教師として、本当に悲しいです。
今回の事件は、一贈収賄事件というより大分県教育委員会の不正事件ではないでしょうか?
途中でうやむやに終わらせず、特に収賄側の人間は過去も含めて、最後の一人まで膿を出し切って欲しいと思います。
県教委は、現場にいろいろな混乱をもたらしていることを真剣に受け止めて欲しいです。
もともと誰が引き起こしたものかも含めて。』
↑なんで他人事のように責めている?
「もともと誰が引き起こした?」←教育委員会の中でもほかの誰でもなく教員出身者がやったんだろ。
こいつらを県教委に送り込んだのはおまいらの責任だろ。
さも自分らは被害者のようなフリをすんなよ。
215 :
実習生さん:2008/08/10(日) 13:40:33 ID:ycw4Tmoi
>213
今年の採用試験は今までみたいには行かなかったけど、
来年は少しは採点水増しがやれるのではないかと思う。
今年コネでは入れなかった人が来年も来るだろうから、
コネ採用希望が倍増して厳しいだろうけど、少し辛抱してね。
毎年徐々にコネ採用枠は頑張って膨らませると思うからね。
それから来年の相場はちょいと高いよ。理由はわかるでしょ。
前にも言ったけど、決して自分からゲロしてはだめですよ。
貴方が「良心」を発揮したら犠牲になる人が親を含めたくさんいるんですよ。
親の肩身が狭くなりますよ。村八分も覚悟してね。
それに・・・ヌケガケハユルサンゾ!カクゴシロヨ!
生徒や保護者の視線は無視しなさい。
これから捜査が進んで自分の不正採用が隠せなくなってきたら
調査委員会の人がこっそり教えてくれるから、辞表を出すのはそれからですよ。
懲戒免職はスルーできるし、退職金や年金はもらえますからね。
こうなりゃー、「毒を食らえば皿までもだ。」行くとこまで一緒に行こうぜ。
・・・てか。
216 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:06:48 ID:FkzCasZa
217 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:19:13 ID:0dFHOMCH
>>215 そうなることを密かに期待しています。3人の子供を抱えた私にとっては、退職勧告または退職に追い込まれることは即ち死を意味しますから。
同様な環境にある教師もたくさんいます。もう少しだけ世間の指弾を我慢すればいいのです。
218 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:40:32 ID:ZrOu7Kk/
いちおう、生活保護というのもありますが
219 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:58:33 ID:mN/kM6L8
教育現場を混乱させているのは県教委おまえたちなんだよ
特に波多野委員はわかってるの
220 :
実習生さん:2008/08/10(日) 16:12:43 ID:ycw4Tmoi
>217
生徒はどうしたらいいのだろう?
「貴方みたいな先生になりたい」と生徒が言ったとき貴方は、「先生」であることに耐えられるのですか。
貴方の子供はどうしたらいいのだろう。
子供が「お父さん、お母さんみたいな先生になりたい。」と言ったとき貴方は、父であり母であることに耐えられるのですか。
警察や調査委員会の方へ
自責の念にさいなまれている「先生達」と、
開き直り、隠蔽を繰り返そうとしている罪悪感の無い連中とはその扱い処分を当然分けるべきだと思う。
非公開で自主申告を募るのはどうだろう。
追放されるべきは再犯の可能性大の自責の念の無い連中であろう。
罪の意識も無く旧来の「慣習」にうっかりと乗ったものと、
確信犯的に慣習を利用し金品などを得ようとしたものと同じ扱いをするのは断じてフェアではないと思う。
口利きのあったものの中にはコネなど使わなくても合格ライン上にいたものもいたと言うではないか。
口利き合格発覚者を「全員採用取り消し」という発想は断じてフェアではない。
今の世相の中で真に求められている教師は「恥」を知り「反省」できる教師だと思う。
そういう教師達はこの事件を切っ掛けによりすばらしい教師、
「恩師」と呼ばれるにふさわしい教師になってゆくと思うのだが、
・・・どうだろう。
221 :
実習生さん:2008/08/10(日) 17:59:51 ID:FkzCasZa
>>217 他の人の人生を台無しにしといてそういう泣き落としの言い方はないだろ。
と、大部分の人は思うな。
222 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:16:26 ID:TLkLFxoE
だから自分からゲロした奴は依願退職
そうでない奴は懲戒免職でいいじゃん
それくらいはしないと早期解決しないっしょ
223 :
実習生さん:2008/08/10(日) 21:09:31 ID:iPhedatT
どうせ証拠がないんだからシラを切りとおしてノホホンと厚かましく生きた方が本人は得だよね、日本では基本的に疑わしきは罰せずってことになってる。
しかし痴漢事件では疑わしいだけで罰せられちゃう、これ不思議。
置換じゃなくて良かったねぇ〜!!!
224 :
実習生さん:2008/08/10(日) 21:50:33 ID:uuScnK5B
どれだけ、上からの圧力を撥ね退けて、
正義を貫き通せる警察が、いるか見ものです。
早く結果でないかな?
何もなかったら?
教育委員会ならびに警察を笑ってやるよ。
というか、そんなことで仕事をしていると、誇りがもてるのだろうか?
警官よ圧力に屈することなく職務を全うして欲しい。
でないと、若い者は日本に対して絶望を抱くよ。
225 :
実習生さん:2008/08/10(日) 22:37:33 ID:ZYMn2Hma
大分がうらやましい。
大分はいくらなんでも今年は公正にちがいないから。
226 :
実習生さん:2008/08/10(日) 23:30:01 ID:/iV89152
先生たちも夏休みの宿題(自己批判と告白)を忘れないように注意してください。
227 :
実習生さん:2008/08/10(日) 23:45:26 ID:FkzCasZa
他スレからなんだが、
議員の…というのはよく聞く話だが、大分県は県教組とか身内内で完結するシステム
だからえげつない。
臼杵市の市職の教育関係臨時は、組合とか現役教員の推薦とか校長の推薦とか
本当に私物化も甚だしい。だからふしだらなことをする奴らが多くなる。
教育現場でそういう私情を持ち込む奴が増えている。
228 :
実習生さん:2008/08/10(日) 23:54:12 ID:8y4DUxJ7
税金どろぼうの町だから。工場でっかく「金」って書いてる。
229 :
実習生さん:2008/08/11(月) 00:01:56 ID:FkzCasZa
夜の酒場も市役所職員と教員ばかりというのを聞いたことがある。
それで今は校長になっている人物が、
「俺たちが飲むから、臼杵の飲み屋が儲かっている」と。
腐れだな。
230 :
実習生さん:2008/08/11(月) 00:18:17 ID:YYGVoYMp
税金どろぼうなのに給料高すぎるね。
231 :
実習生さん:2008/08/11(月) 00:21:22 ID:Jwf/V3PJ
プレジャーボートもおねーちゃんたちとの飲み屋の酒代も高級車のローン代も
国民の税金で支払ってあげているのにねw
232 :
実習生さん:2008/08/11(月) 00:26:37 ID:x+EK7M4I
233 :
実習生さん:2008/08/11(月) 01:44:52 ID:ShTlQ/Z6
234 :
実習生さん:2008/08/11(月) 02:18:05 ID:XKktjRoh
もっと多くの逮捕者を出すには、大分県知事のリコール(解職)の署名を集めることだ。
大分県民の過半数がリコールに署名するような事になれば、知事もこの問題を放置することはできなくなり、大分県県の教育界は粛清されることだろう。
大分県の教育界を正常化するためには、これしかあるまい。
235 :
実習生さん:2008/08/11(月) 02:51:01 ID:lAnOj68T
やはりエライさんにはお前の首が危ないぞというのが一番効くなW
何もしなければこのままだぞ。
大分の義民がんばれ!
236 :
234:2008/08/11(月) 02:55:20 ID:XKktjRoh
>>235 がんばります!!
島根県民だけど^−^;
237 :
実習生さん:2008/08/11(月) 02:58:06 ID:YYGVoYMp
教育委員会は知事の管理下にないって言ってたが、歴代の教育長は知事部局出身。
現職の小矢教育長もそうだが、去年就任したばかりで運良くまだ不正はやってなかったと見える。
238 :
実習生さん:2008/08/11(月) 08:34:13 ID:9pw6ghoQ
議会の承認をえて首長が委員を任命する
長期県政だと腐ってくるのはあたりまえの話
239 :
実習生さん:2008/08/11(月) 09:02:09 ID:K1iSXDRU
しじみせんせいはいつ辞めるんだ?
240 :
実習生さん:2008/08/11(月) 10:12:03 ID:1Sgv7cTZ
241 :
sage:2008/08/11(月) 10:49:43 ID:uREoMNaz
>>229 それで食品衛生法第6条2号違反が
まかりとってるんですか?
242 :
実習生さん:2008/08/11(月) 11:02:27 ID:56t2O3r4
>>234 リコールで済むかどうか、このまま知らん顔してたら、逮捕されるようなネタがでてくんじゃないかと思っていますが。
243 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:01:31 ID:xDH097QX
日本の社会で行われてきた慣習を一掃することが前提でない限り、コネや収賄で採用された教員や選挙で当選した議員を糾弾するのは誤りです。
お中元やお歳暮をすべて廃止したり、冠婚葬祭の簡素化を実施したり、正月行事や盆暮れの祭事をすべて廃止するしかないのです。
244 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:06:25 ID:24llJFAK
大分の金持ちの7割は公務員だもんな
確かに世襲一家が多い
245 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:25:05 ID:GycvxtDM
「ファミリー」なんだな。マフィアみたいなもんだ。
246 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:46:21 ID:XKktjRoh
大分県知事は退陣!
新しい知事のもとでこそ、改革が進むというものだ!
247 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:50:55 ID:XKktjRoh
>>242 このままほっといたら、事件が忘れ去られてしまうかもよ^−^;
火が消えないうちに油をそそがないと!
248 :
実習生さん:2008/08/11(月) 13:55:38 ID:XKktjRoh
>>243 それは論点をそらしているように感じます。責任をそらしているような気がします。
大事なことは、責任のありかをはっきりさせ、善悪をはっきりさせることだと思います。
悪が栄える時代を終わらせなければなりません。
249 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:16:18 ID:/O+zOQcU
大分で住民からの動きがほとんど聞こえてこないのは、
どういうことなの?
お上がなんでもやってくれるという体質が染み付いているのかな?
そろそろ気づかないと
そのお上は「悪」に乗っ取られてしまっている
悪のお上が、自分で自分をよくするはずがない
地方自治における民主主義の主役は住民であって、
その住民が声を上げないと何も始まらないんだよ
このままじゃ
黙って嵐が過ぎるのを待ってる連中の思うツボだ
250 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:19:38 ID:xDH097QX
すべての社会は、善悪混合の有機体であることをご理解していないようですね。表社会は裏社会があってこそ存在できるのです。
善だけの社会は妄想ですよ。
251 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:27:35 ID:Wa0NhJM/
教員採用試験をゆがめた県教委と口利きした人間はおかまいなしか
贈収賄と関係なく犯罪にあたらないの
252 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:37:10 ID:xDH097QX
制限速度40Kmをオーバーした速度で走っている自動車の運転手をすべて道交法違反で処罰せよ、って言っているの同じだよ。
253 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:41:27 ID:Wa0NhJM/
(‐^▽^‐) オーホッホ
254 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:45:08 ID:YYGVoYMp
わいろでない口利き自体は罪に問えないでしょう。
富松審議監が江藤にやらせた点数改ざんは犯罪に違いないが、
まだこれについての処分は行われてないな。
同じことをOBがやってただろうからうやむやにする気か。
255 :
実習生さん:2008/08/11(月) 14:51:35 ID:Wa0NhJM/
口利きが圧力となって不正が行われているのに
何の罪にもならないの 不正がなくならないわけだわ
256 :
実習生さん:2008/08/11(月) 15:05:15 ID:YYGVoYMp
県議くらいだと不正の実態をよく知らないでしょ。
深田元教育長、末、足立元審議監は富松、二宮あたりの証言から
ピンチになる可能性はあるかも。9月4日からの公判でどうなるか。
257 :
実習生さん:2008/08/11(月) 16:04:02 ID:q5DN6mt3
口利きにも順位があり口利きリストがあるらしいよ
不正採用者と口利きリストを付き合わせればわかるが県教委はやらないだろう
根が深いからこのまま終りだろう
258 :
実習生さん:2008/08/11(月) 16:06:09 ID:lAnOj68T
>>243 >お中元やお歳暮をすべて廃止したり、冠婚葬祭の簡素化を実施したり、正月行事や盆暮れの祭事をすべて廃止するしかないのです。
もう既に選挙ではそうなってるし、俺の県の公立校ではその方向に進んでるよ。
公務員にも徹底させるべきだね。
259 :
実習生さん:2008/08/11(月) 16:24:00 ID:q5DN6mt3
不正が出来るシステムに問題があるんだから出来ないような仕組みにすれば
済むことじゃないの
260 :
実習生さん:2008/08/11(月) 16:57:49 ID:q5DN6mt3
2009年度の採用の決定も疑惑の教育委員がやるの
261 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:01:34 ID:lDlVMJXJ
毎日家で一日中
記者批判
現役批判に
うんざりの身内です
こうなったら
教員批判は生涯メディアで垂れ流し続けて下さい
あと10年は生きそうですからお願いします。
262 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:11:27 ID:WWQkeen3
おっ、開き直り?
263 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:13:40 ID:+hfB/LRE
せんせいたち!がんばろうやの!
264 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:14:38 ID:MZhpl3z1
先生の卵、というには老けすぎてる。
265 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:15:45 ID:+hfB/LRE
せんせいたち!がんばろうやの!
266 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:20:32 ID:WWQkeen3
頑張っても、コネ採用のあなたはクビ・・・orz
267 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:22:46 ID:Jwf/V3PJ
【おい、夏休みなんてイラネだろ。税金泥棒】
268 :
先生でもこの有り様:2008/08/11(月) 18:31:41 ID:zKAgj8p6
これは大分だけの話じゃないよ。
議員の口利きとか賄賂なんて、どこにでもある事!
こういう事やって入った先生が、ロクに仕事もしないで給料もらって、生徒に暴力振るったり、生徒と関係を持ったりやりたい放題!
ちゃんと試験に受かって入った先生は、真面目で優しい先生が多いと思う。
だから鬱病になってしまって、学校を休職したり、辞めてしまう事が多い。
こんな世の中で良いのだろうか?
269 :
実習生さん:2008/08/11(月) 18:41:18 ID:BBEn13SQ
所詮教員だぜ。
270 :
実習生さん:2008/08/11(月) 20:03:33 ID:56t2O3r4
271 :
実習生さん:2008/08/11(月) 20:49:20 ID:YYGVoYMp
日教組の岡本泰良書記長は大分県教組出身
272 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:04:20 ID:HWCN8bcB
273 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:07:20 ID:PlHg06hp
何?クビじゃネェんか、甘いなwww
274 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:13:26 ID:HWCN8bcB
今回の失態のせいで、大分大学の運営費交付金は大幅削減の模様です。
275 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:20:04 ID:GqGWmsCd
沢田隆一郎教諭に関しては懲戒免職でしょう。
辞職して退職金なんて論外です。
それにしてもこの処分は誰がしたのでしょうか。
知っている人がいたら教えてください。
また、その際の会議の内容も教えてください。
276 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:30:13 ID:HWCN8bcB
277 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:34:44 ID:HWCN8bcB
まったく能天気な・・・・
委員 教員採用試験には、10倍以上の応募者がある。幸いにも都会よりも大分の方
が、すばらしい人材を獲得出来ると言える状況である。
今回の事件を契機に、大分の方式が全国に広がるかもしれない。全力で取り組ん
でいきたい。
278 :
実習生さん:2008/08/11(月) 22:37:18 ID:YYGVoYMp
「OBがべらべらしゃべって腹立たしい」の波多野順代教育委員はダークな教組のにおいがする。
279 :
実習生さん:2008/08/12(火) 00:45:38 ID:QHCNb8NK
県教委の一連の汚職事件では、学校管理職の不正任用疑惑も浮上しており、
学校現場からは疑問の声が上がる。
県立学校の女性教頭は「筆記試験免除の仕組みがあるなんて初めて聞いた」。
別の女性教諭は「任用試験が平等でないなら、出世を考える人は学校より
県教委を選ぶ。人事面での優遇や不透明な裁量権は、組織の腐敗を生んだ
一因ではないか」と批判する。
小野二生教育審議監は「(一律でない試験方法は)公平性や透明性の点で
問題があった。変更点を通知しなかったことも、今となっては反省している。
今後、免除はやめる方向。誰が見ても分かりやすい改革案を作りたい」
としている。
さらに、これまで筆記試験なしで任用されてきた職員は、
不正任用となるため、任用は白紙にすべきた。
不正を継続するなど論外。
280 :
実習生さん:2008/08/12(火) 01:09:18 ID:jIGvsZ0Y
>筆記試験なし
そんなこと勝手に決められるの?
完全に不正だね。
281 :
実習生さん:2008/08/12(火) 01:15:35 ID:blDzbMCc
大分県教組(教師の加入率は9割以上)やりたい放題だな。県教委を完全に牛耳ってる。
282 :
実習生さん:2008/08/12(火) 01:21:10 ID:+tNmfBuO
>>278 ベラベラ喋るOBが居ない事がむしろ
現状反省も今後の浄化も無い!
ことを物語っている。
283 :
実習生さん:2008/08/12(火) 01:39:01 ID:jIGvsZ0Y
>>277 >今回の事件を契機に、大分の方式が全国に広がるかもしれない。全力で取り組ん
>でいきたい。
不正が全国に広がるといいたいわけかな?W
284 :
実習生さん:2008/08/12(火) 05:06:56 ID:48C7EY97
娘が通ってる幼稚園の園長も元校長だそうです。
今回の件で見る目が変わりました。
285 :
実習生さん:2008/08/12(火) 06:12:29 ID:5cJ1qtZ/
懲戒免職の首切りだけでは済まないよな。
贈賄で不正に入った奴が居る限り事件は終わらないよな。
生徒児童が絶対的な被害者なんだよな。
286 :
実習生さん:2008/08/12(火) 07:14:27 ID:bQ2ztylU
_____
/ \ /\
/ し (>) (<)\ そろそろ飽きててくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ まだ盛り上がってる
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
287 :
実習生さん:2008/08/12(火) 09:33:53 ID:rcDD0hKY
不正採用が数十年間も続けられていて内部告発もなかったんだから
県教委の職員は待遇が良いんだろうね 高齢者が多いんか
288 :
実習生さん:2008/08/12(火) 10:57:45 ID:Tp7DS+5v
教育委員会を牛耳っていた連中がたくさん集めた金。
なぜ、彼らは金が必要だったのか。
某県の世襲で教育界に大きな力をもっていた連中は、
北朝鮮への忠誠を疑わせる連中だった。
右翼が軍服姿でそういうことを言っているがために、
逆効果で、誰もそのへんを真剣に追求しなくなってし
まったが、おれは結構怪しいとにらんでいる。
289 :
実習生さん:2008/08/12(火) 12:54:59 ID:BKAJ03dg
何時公表するの 証拠隠滅した県教委の職員の氏名と口利きリストは
こんな不正は数人じゃあ出来ないでしょ
290 :
実習生さん:2008/08/12(火) 13:08:14 ID:+tNmfBuO
全盛期30年前
固定化20年前
隠蔽化10年前
現在爆走者だけの逮捕
こんな感じやねん??
291 :
実習生さん:2008/08/12(火) 13:27:02 ID:BKAJ03dg
県教委は現教師の近親者に教育関係者がいるか調査して公表しろよ
292 :
実習生さん:2008/08/12(火) 13:33:03 ID:BKAJ03dg
教育関係者の知り合いがいますか?って項目があったらしいよな
受験者が言ってたぞ
293 :
実習生さん:2008/08/12(火) 13:43:54 ID:duKrrGH+
県教委は全員やめろ
お前ら全員に何らかの責任がある ばれなかったら定年までやってただろう
294 :
実習生さん:2008/08/12(火) 14:43:21 ID:blDzbMCc
日教組岡本書記長が大分県教組出身。カルト集団に支配されてるのが大分の学校。
295 :
実習生さん:2008/08/12(火) 14:48:40 ID:jIGvsZ0Y
>>292 >教育関係者の知り合いがいますか?
以前漏れの県にもあったよ。
全国的に腐敗してる証拠?
296 :
実習生さん:2008/08/12(火) 14:54:32 ID:blDzbMCc
大分ほど腐敗してはないかもな。「どこでもやってる」というのは大分県教組の仕掛けた罠
297 :
実習生さん:2008/08/12(火) 17:03:57 ID:jIGvsZ0Y
>>291 >県教委は現教師の近親者に教育関係者がいるか調査して公表しろよ
校長の息女が必ず合格するというのは全教員暗黙の了解事項だたよーな
298 :
実習生さん:2008/08/12(火) 17:21:54 ID:31dq4anT
教育委員会は調査できないんだから不正は差こそあれやってる
口利き噂がないのかな
299 :
実習生さん:2008/08/12(火) 20:30:43 ID:zNVdEXdS
>>296 「どこでもやってる」なんて話のすり替え、誤魔化し。
300 :
実習生さん:2008/08/12(火) 21:08:37 ID:TY7FURP1
どうしてごまかしなの
大分だけと考えるほうが不自然と思うんだけど
301 :
実習生さん:2008/08/12(火) 21:25:50 ID:CLDNsv3C
もう事件は解決した。
他の県でも調査した結果、不正採用はないようだ。
これで安心して採用試験の準備ができるね。
302 :
実習生さん:2008/08/12(火) 21:26:17 ID:jIGvsZ0Y
この際、校長教頭の息女、娘婿、嫁はの類は
同一県は受験できないとかしないと
信頼は保てないと思う。
303 :
実習生さん:2008/08/12(火) 21:29:21 ID:zNVdEXdS
>>300 大分の議論なわけで、他県はまた別の話。
304 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:16:45 ID:QHCNb8NK
大分市教育委員会は12日、臨時会を開き、大分県の2008年度教員採用試験で、
県教委幹部に受験者の合否を事前連絡するよう依頼した大分市教委の足立一馬教育長(61)
を減給3か月(10分の1)、豊田正孝学校教育部長(59)を同2か月(同)の懲戒処分とした。
豊田正孝部長は、市教委に虚偽報告をしたとして次長級の教育総務部参事に降格した。
足立教育長は、高校教諭時代の教え子ら十数人の名前を書いたメモを県教委の
教育審議監2人に渡し、合格発表前後に連絡を受けた。06、07年度試験でも、
それぞれ十数人分の事前連絡を頼んだ。
豊田正孝部長は、大分合同新聞社(本社・大分市)事業局の元事業部長の働きかけを受け、
小学校教員採用試験を受けた元事業部長の長女の合否を事前連絡するよう県教委幹部に依頼。
合格発表前日、元事業部長に伝えた。長女は合格し、元事業部長から歳暮を受け取っていた。
豊田正孝部長は、市教委が7月25日に行った事情聴取に「自分の一存で行った」と説明したが、
今月7日、「本当のことを言う勇気がなかった」と訂正した。
また、06年度高校教員採用試験に合格した豊田正孝部長の長男の合否について
当時の県教委義務教育課長に事前連絡を頼んだことも明らかにした。
305 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:22:02 ID:QHCNb8NK
大分の教員汚職事件に絡み、大分合同新聞社事業局の幹部社員の松尾勝則事業局事業部長が
2007年、県教育委員会の小学校教員採用試験を受けた松尾勝則の長女を「よろしく」と
大分市教委部長に頼んでいたことが22日分かった。
同社は松尾勝則事業局事業部長を降格処分とするとともに、監督責任を問い上司を減給処分にした。
同日夜、記者会見した大分合同新聞社の利満広志常務取締役社長室長は「大変申し訳ない。
報道機関としてモラルに欠けるものだ」と謝罪した。
同社によると、幹部社員は松尾勝則事業局事業部長(52)で、同日付で同局参事に降格。
上司の安部鋼一郎常務取締役事業局長(68)は減給1カ月の処分とした。
同社の説明によると、松尾参事は06年10月のパーティーで会った大分市教委部長との雑談で、
自分の長女が採用試験を受けていると話したところ「1次(試験)を通ったら声を掛けてください」と言われた。
07年に1次試験を通った後、松尾参事は部長を訪ね「よろしくお願いします」と頼んだという。
長女は合格し、松尾参事は5000円相当の歳暮を部長に贈った。(共同)
306 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:34:28 ID:jIGvsZ0Y
こういうのって株のインサイダー取引とどっちが悪質だろう?
307 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:42:06 ID:p/bTCpnn
インサイダー--->被害者は投資家限定
不正採用---->納税者全員・児童・生徒
影響の範囲のひろさで、こっち(大分だけじゃないかもしれない不正採用)の方が悪質と思う。
308 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:51:20 ID:QHCNb8NK
三つ子の魂百までといいますが、小学校や中学校での正しい議論は
大切な経験です。小学生や中学生の思考の基本的な部分は十分に大人の水準です。
さて、時代は、全ての社会の構成員に、深い議論の積み重ねを求めています。
局所的な議論でなく、自己都合の議論でなくです。
しかし、そのような議論をするためには、日常に対して真摯に向き合っていないと不可能です。
例えば、1キログラムのペットボトルを収集所に持ってゆくために、1リットルのガソリンを使うとします。
これは倒錯です。これからは厳しい議論がもとめられます。本当にとのようにすれば
良いのか、なにが象徴なのが、何が事実なのか。
教師がそのポイントを外していると、子供はその後、その洗脳を脱するため
長い時間を無駄にします。
309 :
実習生さん:2008/08/12(火) 23:57:30 ID:jIGvsZ0Y
既に先生の口利きで高校や大学に受かると思ってる生徒もいるからな
もっとひどくなるぞ
310 :
実習生さん:2008/08/12(火) 23:58:08 ID:jIGvsZ0Y
推薦入試とは所詮、談合入試
311 :
実習生さん:2008/08/13(水) 00:05:07 ID:uG7TbR6P
312 :
実習生さん:2008/08/13(水) 00:14:10 ID:ci0c5dMI
>>288 身辺には十分に注意してください、家族がいれば家族の安全にも気を配ってください。
トンちゃんがあちら系なんて、決して口走ってはいけません。
313 :
実習生さん:2008/08/13(水) 00:17:31 ID:uG7TbR6P
日教組HPみりゃ自己保身しか考えてない異常なのはすぐ分かるが、連中の目的は結局のなんなのか。
314 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:04:07 ID:Z19Qv/qr
>>304 >>305 豊田って奴はふざけたおっさんじゃねぇかww
二宮や富松と同類じゃねぇかww
逃げられると思うな豊田さんよww
市民は許さんぞww
315 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:09:46 ID:VBPah9Bo
松尾と豊田のガキはまだしがみついてるのか
過程はどうあれ矢野長女の方が潔くみえる
316 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:11:38 ID:Z19Qv/qr
豊田の長男はどこの高校勤務ですか?
釘宮市長、これはコメントすべきでしょう!
317 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:22:45 ID:wfXSAvc+
問題なのは、豊田正孝学校教育部長が、事件発覚後も嘘を言っていたことです。
いま、関係者にヒアリングをしているそうですが、このヒアリングが有効であるとことの
この前提には、嘘を言わないという条件があります。
しかし現実には、上席の豊田正孝学校教育部長が、自身の事件が発覚した後でも
嘘をいっていたという事実あがあります。しかもこの嘘が嘘だとわかったのは、
本人が自首からです。ですから、ヒアリングした対象者が嘘を言っとしても、
それが嘘か本当かは本人にしかわからないことになります。
318 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:25:27 ID:FvghKmPv
早く悪を追放しろよ。
賄賂に関係した悪を全て放逐しろよ。
319 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:27:07 ID:IalzqkfI
ていうか子どもが減っているのに教師の数多すぎ!
全部税金でしょ。よくメディアに残業問題とかでてるけど
大阪府の職員と一緒、自分たちの利権が減ると困るから
必死でアピール。財政赤字とか関係なし・・・・。
320 :
実習生さん:2008/08/13(水) 01:30:07 ID:b8x5HO1I
全員一旦解雇して臨時講師にすればいいのに。
321 :
実習生さん:2008/08/13(水) 02:05:13 ID:gqeK1Nr9
「私だけじゃなく、他の人も悪いことをしている。」
ってのは、教師も使う言葉だったんだな。小学生だけじゃなくて。
道連れってわけか。
322 :
実習生さん:2008/08/13(水) 02:18:50 ID:uG7TbR6P
保護者は今もっと教師に対して厳しくしとかないと、将来ろくな人間にならないよ。教師が。
323 :
実習生さん:2008/08/13(水) 02:22:14 ID:lXok4LIo
金・コネ達の再試験マダァ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
324 :
実習生さん:2008/08/13(水) 04:17:05 ID:gf3aLtn6
県によっては、教師を親にもつ人ようの試験対策勉強会があったりするらしいけど、
今年はさすがにないのかな。
325 :
実習生さん:2008/08/13(水) 04:39:50 ID:uG7TbR6P
326 :
実習生さん:2008/08/13(水) 04:44:37 ID:TWHW4gfd
任期中不祥事が無きゃよい
五年経てば関係無い
一般会話すら教師家族同士しか信用しない
これ、で、何が変わる。
捕まってないんだから俺は無実だ!って
顔をした元幹部!
327 :
実習生さん:2008/08/13(水) 04:46:37 ID:uG7TbR6P
まっったく働いてない教師、とくに組合、同和専従はクビにしないとね>大分県教委
328 :
実習生さん:2008/08/13(水) 05:18:19 ID:Z19Qv/qr
大分市民です。 豊田の懲戒免職を希望します!
329 :
実習生さん:2008/08/13(水) 11:52:49 ID:eLrQrOf0
いよいよ結果が出る時期になってきますが、
決定的な証拠が得られなかったから、
処分できない。
という回答が出るのでしょうね。
警察って何のためにあるのだろうか?
これだけばれていても、
圧力に屈する警察
下のほうで働く警察は、
虚しさがこみ上げないのだろうか?
そう感じてしまう。
良識ある警察よ、良識ある教師よ、そして、良識ある市民よ
言うべき事は言う必要があると思う
この機を逃して、
後から仕組みを改善できると思っているのかい
330 :
実習生さん:2008/08/13(水) 13:21:22 ID:gqeK1Nr9
「どこでもやっているから、大分でもやっていい。」
という論理なんだろう。
子供っぽい論理だ。社会では通用しないと思う。
しかし、学校社会では通用するんだろうな。
331 :
実習生さん:2008/08/13(水) 14:19:42 ID:fMcNUc20
事件は終ったっていうレスは釣りなの?それともそう思ってるのかな?
332 :
実習生さん:2008/08/13(水) 14:41:57 ID:uG7TbR6P
解雇するための証拠がなくて、半数不正教師のままで2学期が始まるだろうな。
「研修」を行って質的向上をはかります!とかやるだろう。教育長はそろそろ辞職かな。
333 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:02:45 ID:vmzQmy92
解答用紙がなければどうしようもないことを知っての上の計画的証拠隠滅
県教委は証拠隠滅の経緯を公表しようとしない
334 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:16:27 ID:uG7TbR6P
あらゆる不正に富松が絡んでるな。数え役満で懲戒免職
335 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:24:39 ID:vmzQmy92
県教委に臭い物があるからハエがたかるのかな?
336 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:56:57 ID:TWHW4gfd
あのポスト着任にゃ400万でも安いって輩いるらしいからな
一年で元が取れるんでないかと予感する。
337 :
実習生さん:2008/08/13(水) 16:06:39 ID:TWHW4gfd
だいたいよ〜!用紙破棄を勝手に下っ端がやるか???
奴等は上から気に入られるのが仕事の奴らだよ???
勝手に破棄して処分されるのを一番嫌うポストであり人格。
恒例行事とした奴らが居るんだよな???
その年代が一番恐ろしく美味しかったから始まったんだろ。
338 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:00:31 ID:CHGCmcr+
高校 英語 鶴○?!
339 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:22:15 ID:jyd84iYd
犯罪組織委員会!! 組織ぐるみで長年犯罪に手を染める!
340 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:26:27 ID:jyd84iYd
犯罪者のくせに公務員面するな!
341 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:29:44 ID:HrQEpG36
明日はいよいよ発表でござりまする。
どれだけ公正にやったか見せてもらいましょう。
つーか、本当に今回はペーパーだけの試験なんだろうな。
342 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:53:18 ID:y8jRILwt
>338
鶴○ というと、鹿児島の鶴丸高校を連想するんだが・・・
高校 英語 というと、鶴岡 と連想してしまいます。
某高校のOBです。
343 :
実習生さん:2008/08/13(水) 22:22:28 ID:y8jRILwt
浅利家(佐伯市西常盤)
母(元校長、懲戒免職)、長男(別保小、08年度採用)、長女(上堅田小、08年度採用)
矢野家(佐伯市宇目トトロのとなり)
父(元参事、懲戒免職)、母(元教頭、懲戒免職)、長女(元小学校教師、07年度採用、依願退職)
江藤家(別府市地獄付近)
父(元参事、懲戒免職)、娘(小学校教師、07年度採用)
松尾家(大分市羽田)
父(大分合同新聞社元事業部長、甲子園で江川と投げ合ったのが自慢)、長女(小学校教師、08年度採用)
豊田家(大分市東野台)
父(大分市教委学校教育部長、次長に降格。長男の件がバレてさらに処分見込)、長男(高校教師、06年度採用)
マスコミでは、江藤娘、松尾長女、豊田長男についてまだ追求されてない。
344 :
実習生さん:2008/08/13(水) 22:41:51 ID:uG7TbR6P
>>338 豊田長男が鶴城の英語教師と勝手に読み取った。また佐伯か。
345 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:10:30 ID:Z19Qv/qr
>>343 の奴らって
オリンピック見てて、一生懸命正々堂々と戦ってる選手と
相手選手が失敗する度に大喜びする中国の観客と
どちらに共感、涙するのだろうか?
346 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:13:27 ID:eBc2HOx8
age
347 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:36:46 ID:CHGCmcr+
○崎?!
348 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:43:45 ID:HrQEpG36
349 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:49:05 ID:uG7TbR6P
350 :
実習生さん:2008/08/14(木) 00:43:12 ID:HHtSc9We
>>349 もしかして・・・まさかとは思ったけど、それが本当ならとてもショック(涙)
真面目でいい先生だっただけに、他の教員も全て信じられない。
351 :
実習生さん:2008/08/14(木) 01:12:41 ID:7dKg2BvQ
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: 悔しかったら
| // ヘ :::::::: コネ作っとけよハゲどもめ
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
_ --、_ -‐' || /;;;;;
/´ ̄ ̄ \::::::::| | | /;;;
/ ヽ::::::| ` 、_U ィ'
{ |:::::::| \ /
{ .:: l:::::::::| ヽ ノ \_
l .::::/::::::::::| |^\
/l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::| r‐-^\ /::::::::::::::::::l _ -‐' -‐\)
352 :
実習生さん:2008/08/14(木) 01:13:40 ID:jX8UpMeb
こいつのお陰でもっと真面目で良い先生が落とされたんだぞ
353 :
実習生さん:2008/08/14(木) 01:22:12 ID:u2m8salG
>>351 自分の顔、鏡見ながらかいたのか? 上手いな!
354 :
実習生さん:2008/08/14(木) 08:41:58 ID:Z9fNYCTZ
大分市教委の元学校教育部長(59)が、二〇〇六年度教員採用試験(高校)
を受験した長男(31)の合否の事前通知を県教委幹部に依頼していたことが
十二日、分かった。市教委は、〇八年度採用試験で、大分合同新聞社元事業部長
からの依頼で県教委幹部に試験結果の事前通知を頼んだ―などとして同日午前、
学校教育部長を、減給と降格処分にしたが、長男の件は調査していなかった。
元学校教育部長によると、採用試験の一次試験終了後、当時の県教委義務教育課長
に電話で事前通知を依頼。発表前、同課長から電話で合格を聞いた。
その後、五、六千円前後の歳暮を贈ったが、合格の働き掛けはしなかったという。
「当時、良くない行為だとは思わなかった。反省している」と話した。
また「市教委の調査では(長男のことは)話題に上らなかった。
自ら進んで言えば良かった」とした。
阿部俊作市教委教育総務部長は「元教育部長から『ほかに一、二件ある』
と聞いたが深く調査しなかった。長男の件は今後、事情を聴く。
処分の有無を含めて検討する」と話している。
しかし、「大分合同新聞社は(1)汚職事件の取材の過程で、県警が押収した資料の中に
特定の受験者について口利きがあったことを示すとみられる資料が存在することを知った
(2)資料から、長女の得点に、約六十点を加点したと記されていたことが浮かんだ
(3)部長から「市教委部長に依頼していた」と報告を受けた―ことから社内調査を進めてきました。」
としており、同じよう処理された長男の加点の有無の県警による調査が必要。
さらに、この行為に関して、犯罪だと認識しなかった市教委は解散が必要。
355 :
実習生さん:2008/08/14(木) 08:51:48 ID:eKCQhPAI
一刻も早くやめさせろ。
356 :
実習生さん:2008/08/14(木) 09:23:14 ID:EdonFSNM
インチキして教育者になっている神経が狂気
357 :
実習生さん:2008/08/14(木) 10:39:58 ID:Z9fNYCTZ
これから、世界的に厳しい世の中になってゆきます。
その時に、全知全能を振り絞って戦うのは、今の子供たちです。
我々ができることは、かれらに真の創造性を教えることです。
自分の中の、「これでもう終わりにしよう」という声に対して。
まだまだ、「これでもか」というところまでやることの素晴らしさです。
「試験の結果をごまかしても、他にわからなければ、評価される。」
などの誘惑と戦うことです。
今の教師や教育関係者には、そもそも教師や教育関係者しての資格はありません。
正当な行動規範に則って生きられないひとは不要です。
358 :
実習生さん:2008/08/14(木) 10:47:24 ID:zpXLOKuj
「当時、良くない行為だとは思わなかった。反省している・・・、
・・・の調査では(子供のことは)話題に上らなかった・・・、
自ら進んで言えば良かった・・・
この手の言い訳を用意しながら「ダンマリ」を決め込んでる連中がワンサカいるんだろうな。
なんせ半分はコネだからな。
教諭昇進、小学校、中学校が終わらないのにもう高校まで・・・、
ついでに調査委員会の癒着疑惑まで明るみになってしまった。
次に明るみにでるのは警察の癒着疑惑か?
暑い夏は終わらない。
しかし、国はいつまで地方にやらせるつもりか。
自浄能力も基盤もないことがこれだけ明るみに出ているのに・・・。
政府自体に自浄力が無いとなったら一体どうしたら・・・・。
いよいよ「亡国」が現実のものとなってくるのか・・・。
359 :
実習生さん:2008/08/14(木) 10:56:57 ID:D1Gy3iht
矢野さおり先生のこと???
360 :
実習生さん:2008/08/14(木) 11:08:48 ID:D1Gy3iht
大分県民の薄っぺらな財布から、矢野さおり先生は退職金を手にして
楽しく遊んでいます。
国内で一番財布が薄い県なんだってさw
361 :
実習生さん:2008/08/14(木) 13:37:09 ID:DCceVJlQ
大分県の教育水準は全国で40番台って聞いた。アホやね。
362 :
実習生さん:2008/08/14(木) 13:38:37 ID:RMOEgDvZ
大分県だけじゃないよ みんな地元の教育委員会しらべてみなよ
公開されている教育委員会はないから
少なくとも大分は前よりは不正がやりみくくなったと思うよ
363 :
実習生さん:2008/08/14(木) 14:05:53 ID:+Kfd/BgL
佐伯市教委がひたすら非道い
364 :
実習生さん:2008/08/14(木) 14:42:51 ID:lqgIeGOL
個人を叩くのもけっこうだが不正採用をやっていた県教委幹部と職員を処罰し、
不正が出来ないような組織に改善することが優先されないと
365 :
実習生さん:2008/08/14(木) 14:46:39 ID:EFrx7gyu
組長がチンピラに身代わりをさせるのと同じ構造だな。
ず〜っと、悪人が組織に居座る。悪事は繰り返される。
366 :
実習生さん:2008/08/14(木) 15:48:15 ID:/iCkDXDE
以前大分に転勤で住んでました。
大分県は、大分合同新聞という地方紙が、47都道府県で普及率NO1だそうです。
トキハデパート、大分銀行、OBSなどの全国から見たら3流地場産業力が強く、他県排斥的な考えが強い風土です。
今回の教員採用試験も、そのような県民性の表れではないでしょうか。皇室も民間の血をいれて活性化を図ってます。大分県人も、他県の優秀な血をいれていかないと、北朝鮮になるのではないでしょうか。
367 :
実習生さん:2008/08/14(木) 16:00:34 ID:8NLvp3/O
大分県は陸の孤島
空港も遠すぎる。原住民にしか分からない慣習や言葉、風俗など。
元来お上には逆らえない気質
368 :
実習生さん:2008/08/14(木) 16:06:29 ID:eKCQhPAI
今年度の大分県教員採用1次通過者は史上最強。
実力者どもが鎬を削りあう状況か?
369 :
実習生さん:2008/08/14(木) 16:33:18 ID:8NLvp3/O
史上最強だったらいいんだけど…一次試験だろ?
あまり代わり映えしないんじゃないかな?試験内容が内容だし。
370 :
実習生さん:2008/08/14(木) 16:43:43 ID:zpXLOKuj
>368
長年築いてきたファミリーの底力を侮ってはいけない。
「一次試験さえ通過すれば後は何とかなる・・・。」
一次試験の大量通過と面接試験で今までどおりだ。
これだけ大きな金の動く仕組みを根っこから改変するのは
気が遠くなるような時間が必要な気がする。
過去の不正採用に関わったもの達の大半はまだ手付かずなのだから。
調査委員や警察さえも怪しいのだから。
371 :
実習生さん:2008/08/14(木) 18:20:55 ID:v7dtn+Wa
不正採用教師は採用取り消しとか大分県教委は大見得を切ったけど、
結局ウヤムヤのうちに終了となりそうだな。
不正採用者を全員正確に確定出来ない以上、一部の不正採用者に責任を
取らせるのは公正さを欠くとかいう理由なんだろうな。
今回の事件の教訓→ヤッタモン勝ち
372 :
実習生さん:2008/08/14(木) 18:59:00 ID:g8rytATQ
教育長だけ浮いてる。幹部たちはウヤムヤにしたいのに。
373 :
実習生さん:2008/08/14(木) 20:25:46 ID:jX8UpMeb
>>366 >北朝鮮になるのではないでしょうか。
今時日教組組織率が90パーセント以上というんだから
既にそうでしょう。
今回の真の原因は日教組の組織的犯行なんだから
偏向日教組教員を排除する方向に持って行かないと
大分はもう駄目でしょうね
374 :
実習生さん:2008/08/14(木) 20:56:40 ID:+Kfd/BgL
大分県教組役員在日いるね。。
375 :
これでいいんじゃろうか?:2008/08/14(木) 21:39:50 ID:pE90wbJM
浅利家(佐伯市西常盤)
母(元校長、懲戒免職)、長男(別保小、08年度採用)、長女(上堅田小、08年度採用)
矢野家(佐伯市宇目トトロのとなり)
父(元参事、懲戒免職)、母(元教頭、懲戒免職)、長女(元小学校教師、07年度採用、依願退職)
江藤家(別府市地獄付近)
父(元参事、懲戒免職)、娘(小学校教師、07年度採用)
松尾家(大分市羽田)
父(大分合同新聞社元事業部長、甲子園で江川と投げ合ったのが自慢)、長女(小学校教師、08年度採用)
豊田家(大分市東野台)
父(大分市教委学校教育部長、次長に降格。長男の件がバレてさらに処分見込)、長男(鶴崎高校、06年度採用)
マスコミでは、江藤娘、松尾長女、豊田長男についてまだ追求されてない。
376 :
実習生さん:2008/08/14(木) 21:42:01 ID:zpXLOKuj
結論としては「やったもん勝ち」と言うことだな。
新聞に一時合格者を写真入で公開して、俄かに公明性を装っても無駄遣いの茶番劇だ。
どうせその金も元は税金でいくら使っても痛くも痒くもないってか。
調査委員会ももう止めろよ、どうせ茶番なんだろ。
自分の保身のために切りやすい尻尾を切ってるだけだろ?
377 :
実習生さん:2008/08/14(木) 22:06:44 ID:8NLvp3/O
>>376 地方板からあちこちへとまぁ…そんな自己見解を貼り付けまわしているのを
みると、不正がバレるとやばい人なんだろうなと一発だよw
いわゆる自己擁護レス、希望的観測なんだろうなw
378 :
実習生さん:2008/08/14(木) 22:47:02 ID:RRtA32uI
オリンピック前に、ニュースで、たしか女子ホッケーの選手が大分の中学校の体育教師で、
勤務先の壮行会で涙してたっていうのが流れていたんだよ。
そのニュースでなんと、「試合や遠征で年のうち半分は不在」とかなんとか言ってたんだけど、
これって異常だろうよ!!
大分ってのはオリンピック選手を教師にしておいたほうが利があると思ってるんだね。
379 :
実習生さん:2008/08/14(木) 23:20:22 ID:+Kfd/BgL
380 :
実習生さん:2008/08/14(木) 23:21:40 ID:+Kfd/BgL
381 :
実習生さん:2008/08/14(木) 23:42:31 ID:jX8UpMeb
>>380 >不可解な判定にも動じない実力を
ワロタ
382 :
実習生さん:2008/08/15(金) 00:39:48 ID:VxqnOyqj
383 :
実習生さん:2008/08/15(金) 01:38:48 ID:n9onQB3Q
>>378,379
玖珠というのはその程度です
教員の資質などどうでもよいのです
子供の学力もどうでもいいのです
代々コネ・カネで教員の職を継承します
地域が有名になればいいのです
しかし、性教育は学力向上に努めています
小さな小学校で子供たちに
半陰陽、和議菜、屁ニスなど
教えています
384 :
実習生さん:2008/08/15(金) 03:43:09 ID:qQkG7E1m
ホントに狂ってるね
385 :
実習生さん:2008/08/15(金) 06:38:39 ID:JYdni7wQ
津久見で覗きで逮捕された沢田隆一郎先生は罰金10万停職三ヶ月との事ですが…三ヶ月たったらまた教師をやるんですか?
386 :
実習生さん:2008/08/15(金) 08:52:19 ID:xSCSPmS7
一次試験の点数改竄は、対策されたとのことですが、
採用汚職の問題はこれが端緒にすぎません。
二次試験の公正さを確立することが大切です。
身内の面接のような現状では点数なんてどうにでもなるからです。
信用できない二次試験で採用された教師を信頼する根拠は皆無です。
そこで、二次試験は県の人事課が、無作為に抽出した
教師代表と生徒代表と父兄代表に採点をしてもらい、
その点数のみで合否を決定しなさい。
もちろんこの方法にもデメリットはあります。
しかし、民主主義での公正な手続きにはデメリットがつきまとい、
しかし、このデメリットを受け入れても余りあるメリットがあるから、
民主主義では、公正さが重んじられます。
それにしても、国語や社会の教師は、なぜ発言しないのですか。
387 :
実習生さん:2008/08/15(金) 11:16:53 ID:cYJyxCy/
教師よりも県教委が不正をやっているために結果として教師の不正採用が
不正に関係している人間を許すな
不正は教師不正採用の他にもあるよ
388 :
実習生さん:2008/08/15(金) 13:54:59 ID:O/nKl3Fj
>>374 脅威採用汚職の原因は日教組であり、日教組の反社会性はウリナラが幹部をやっているからですが。
お役人様は皆さんお利口さんばかりなので、見てみぬ振りをしていますね。
389 :
実習生さん:2008/08/15(金) 14:46:30 ID:3ZXnxOtE
県教組の言うことを聞くバカしか採用しないと聞いた
390 :
実習生さん:2008/08/15(金) 14:56:00 ID:3ZXnxOtE
391 :
実習生さん:2008/08/15(金) 15:35:08 ID:+/7BDcC7
今年縁故採用の予定だった人はさぞ迷惑したことでしょう。
気持ちを考えるとかわいそう。
縁故採用でもいい先生はたくさんいます。
逆に実力で入ったひどい先生もたくさんいます。
392 :
実習生さん:2008/08/15(金) 15:37:47 ID:3ZXnxOtE
393 :
実習生さん:2008/08/15(金) 16:19:07 ID:aDNamI1W
>>391 えー、釣りですよね。
∧_∧
(´∀`)<釣れるか心配モナー
∪│∪
│
│
│
/ ̄\
│ │
\_/
394 :
実習生さん:2008/08/15(金) 17:18:50 ID:Cs6iyKJr
ここまでひどくないけど「沖縄の49点教師」知ってる?
今年春から沖縄全土で活躍してる49点教師
395 :
実習生さん:2008/08/15(金) 17:58:14 ID:lpsRldt5
不正採用かどうしてわかるのかしら
不正採用行った県教委の関係者の方かしらそれとも他の人の言う通りで釣り
396 :
実習生さん:2008/08/15(金) 18:31:51 ID:aDNamI1W
∧_∧
(´∀`)<釣れるか心配モナー
∪│∪
│
│
│
/ ̄\
│ │
\_/
かしら
かしら
397 :
実習生さん:2008/08/15(金) 20:43:05 ID:fViJuJqA
大分の教師たちは何て言ってるの?
権力者から口止めされてるの?
教師には言論の自由が無いの?
398 :
実習生さん:2008/08/15(金) 21:53:39 ID:3ZXnxOtE
実際のところ半数近くが採用時のコネ・口利き程度はやってるので、
職員室ではこの事件はないことになってる。
399 :
実習生さん:2008/08/15(金) 23:16:05 ID:JuSTQASA
小学校校長って小学校免許なくてもなれちゃうって
元校長が言ってたよ
400 :
実習生さん:2008/08/16(土) 00:34:06 ID:M4ut6GQl
大分の制採用の教員の99パーセントは日教組の組合員です。
そして、代々を続ける教員の家に生まれれば
どのような大学を卒業しても
どのように低い点をとろうとも
教職を買うことができるのです。
そのうえ組合の役員をすれば将来が約束されます。
一段階昇任するたびに100万円単位の金を
口利きする議員を通じて黒幕におくるのです。
もちろんその金の一部は、口利きこそが政治活動と
唱える議員が手数料として活動費用としてとります。
そのうえ、組合として思想統制をしていますので
選挙活動では学校あげて父兄に投票を強要します。
結果としては、議員は金と議席の両方を手にします。
今回の逮捕され送検された者の多くは、
教職の門閥制度の寵児で罪の意識はあまりないのではないかと思われます。
その証拠として親が採用試験を受ける当人を伴って
江藤に接しているのに自身は知らなかったとかうそぶいています。
同じくシジミやサザエは居座りのようすを見せ
組合は支える会を作ろうと画策しています。
一部父兄は嘆願書をつくっています。
今度のような場合県組は潔白であるなら真っ先にデモ行進をし、
抗議行動をとり不正は断じて許さないとの姿勢を示すべきです。
なぜ、そうしないか。
組合幹部は答えろ。
401 :
実習生さん:2008/08/16(土) 00:59:24 ID:ErTCsMnz
やはり旧ソ連の共産党みたいな組織なんだね
ノーメンクラツーラ=労働貴族って奴
402 :
実習生さん:2008/08/16(土) 01:02:57 ID:mAg+kvNh
>>400 そんなやつばっかりじゃないっちゃ。いい先生だっておるやん。
403 :
実習生さん:2008/08/16(土) 01:23:19 ID:ErTCsMnz
日教組教員=赤い貴族
404 :
実習生さん:2008/08/16(土) 01:39:08 ID:F8PYb24Z
そういえば江藤も教組の役員してたな。
405 :
実習生さん:2008/08/16(土) 01:54:39 ID:ffITA1Q/
この時期にどうして不正採用が発覚したのか
教職員の内部事情を知る人間がマスコミに情報提供
したんだ
誰かはわからないが、教職員に敵意を持つ人間の
仕業だ。誰かはわからない。県会議員か国会議員か。
今となっては教職員は敵ばかりの四面楚歌。
406 :
実習生さん:2008/08/16(土) 05:06:53 ID:ErTCsMnz
無駄な抵抗は止めろW
末期の国鉄と一緒かな?
407 :
実習生さん:2008/08/16(土) 06:54:26 ID:7Uc2nIpP
沢田隆一郎って自宅謹慎?パチ屋で見かけたけど?
408 :
今日の懲戒予想:2008/08/16(土) 07:04:11 ID:crlMoWAH
由布市教育長 二宮政人(61) 懲戒免職 (収賄で起訴) ・・・確定
県教育委員会委員長 波多野順代(62) 罷免
県教委参事兼教育審議監 富松哲博 懲戒免職 (収賄で起訴)
県教委総務課長 ???? 減俸十分の一(文書保存期間を守らず)
県教委義務教育課長 ???? 停職6ヶ月の上更迭。 (監理不行き届き)
県教委義務教育課参事 江藤勝由(52) 懲戒免職 (収賄で起訴) ・・・確定
県教委義務教育課参事 矢野哲郎(52) 懲戒免職 (贈賄で起訴) ・・・確定
----管理職登用関連---
佐伯市立波当津小学校長 宮川聖子(53) 懲戒免職(贈賄で書類送検)
佐伯市立大島小学校教頭 広瀬忍(49) 懲戒免職(贈賄で書類送検)
佐伯市立小野市小学校教頭 渡辺洋一(50) 懲戒免職(贈賄で書類送検)
409 :
つづき:2008/08/16(土) 07:08:23 ID:crlMoWAH
−−−−新採用関連−−−
佐伯市重岡小学校教頭 矢野かおる(50) 懲戒免職(贈賄で起訴) ・・・確定
矢野***(23) 辞職 ・・・確定
佐伯市蒲江小学校長 浅利幾美(52) 懲戒免職(贈賄で起訴) ・・・確定
浅利(長男)(25) 採用取り消し
浅利(長女)(22) 採用取り消し
大分大学教授 末富士郎 懲戒免職
大分市教委教育長 足立一馬 減給3カ月 ・・・確定
大分市教委学校教育部長 豊田正孝 減給2カ月(10分の1) 次長級に降格 ・・・さらに懲罰を追加予定
大分合同新聞 松尾勝則 懲戒解雇--->参事に降格・・・確定(これだけですむのかい?)
同娘 採用取り消し(不正採用)
大分県信用保証協会会長 深田秀生 解任
---にぎやかし---
大分市佐賀関小学校 沢田隆一郎 停職三カ月(県迷惑防止条例違反) ・・・確定
※沢田って、単に外気にふれている布きれをみただけだろ。これで停職3カ月なんだから、
不正採用・贈収賄絡みのやつらは全員懲戒免職だよな。
410 :
実習生さん:2008/08/16(土) 08:44:56 ID:jMUyPd/m
私立なら高校大学は裏口入学OKなんだし、教員採用だって縁故OKでしょ。
なら、県だって私物化すれば縁故Okなるよな。
姉は、高校大学口利きで現在防衛省事務系職員に成っている。
裏口人生を歩んでいる者は不正告発しないし、スネに傷持たない者を憎み罠にはめるよ。
現在まで、告発が無かった経緯を想像できるだけにおぞましい。
411 :
実習生さん:2008/08/16(土) 08:59:39 ID:IgJM6WkZ
松尾長女については60点加点されていると警察より公表されている。
もし、教育委員会がPCのデータが壊れているとか、答案用紙が廃棄されている。
などの理由から、採用が取り消しにしないのなら、
教育委員会の構造的な悪辣さがよくわかる。
412 :
実習生さん:2008/08/16(土) 09:11:31 ID:IgJM6WkZ
民間は私企業なので、法の範囲内で、選択は組織の自由。
しかし、民間は市場経済で厳しい競争をしており、
コネや口利きで組織を弱体化すると、組織そのものが競争に負け淘汰される。
民間が、コネや口利きを良くないとする根拠はここにある。
これに対して、民間が競争に打ち勝って得た利益に課税して得た税金を
共同のサービスとして再配分する公的な組織では、
競争原理が働きにくい、だからこそ、各種試験や評価は
厳しい公正さと手続きの適正さが求められる。
法はこの趣旨にしたがい立法されなければならず、
法の不備が明らかになれば、新たな立法が求められる。
学校を私物化したいのなら、私立学校を自費で設立すればよい。
413 :
実習生さん:2008/08/16(土) 09:35:41 ID:VTxHrPpR
>>402 お会いしたことはないのですが、沖ノ鳥島分校とかにいらっしゃるんですかね。
>>410 ”姉は、高校大学口利きで現在防衛省事務系職員に成っている。”
一族で大分を食い物にするだけでは飽き足らず、国まで食い物にしてるんですね。
なんだかチョッパリ文化とは異質なものを感じますね、まるで自分達を両班だと思ってるみたいな一族ですね。
414 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:23:55 ID:crlMoWAH
>410
>私立なら高校大学は裏口入学OKなんだし、教員採用だって縁故OKでしょ。
裏口OKの大学は、知る限り、芦屋大学しかしらない。
なぜなら、芦屋大学は文部助成金をもらっていないから、入学者の選抜方法は
なんでもあり。
ちなみに、芦屋大学はそういった背景もあって、船場の糸偏問屋の子供が
多いということで、それはそれで意味のあるコミュニティ。(ヤの字の人も)
貧乏人には縁のない世界でもある。
415 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:57:36 ID:3SB+JMvN
キチガイ死ねや、金儲けの私立大学の客と
公務員しかも教師が比べられるわけないだろ
416 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:58:31 ID:HzbU/gqv
大分の教育界は「ナチス支配」「ポルポト支配」
「スターリン支配」であったわけだ。
命の危険をおかしても、勇気をもって彼らに挑
んだ人々に対し、私は賞賛してやまない。
しかし、他の都道府県の多くがそうであるのに、
なかなか広がらないね。
417 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:15:35 ID:lIB1ozlQ
江藤長女(小学校教師、07年採用)、豊田長男(高校教師、06年採用)も不正合格だろうな。
宮川聖子校長については、矢野が勝手にやった、金額が少ない、の理由で免職はないかもな。
418 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:18:50 ID:crlMoWAH
宮川聖子の方は、むしろ、そういった悪あがきをしているようにみえて、
検察側に悪印象を与えているんじゃないか?
10万円ってやっぱり儀礼の範囲を逸脱している。少なくとも、公務員がもらう
金ではない。
民間でも、利害関係者からの場合は辞退するケースはおおいんじゃないか?
いまや、盆暮れの付け届けすらやっていないところが多いのに。
419 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:24:32 ID:lIB1ozlQ
浅利幾美から10万もらって口利きした私大教授はお咎めなしか。娘も同席してたよね。
420 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:55:47 ID:uc7r34Rm
421 :
実習生さん:2008/08/16(土) 12:26:13 ID:gKUnb+fO
教育委員会だけでPCデータから過去の不正採用の確認しているの?
えー、それじゃあだめでしょー。
隠すに決まっている。
なんで公正な組織が調査しないの?
422 :
実習生さん:2008/08/16(土) 12:48:09 ID:lIB1ozlQ
県警も復元済みだが、結局は答案用紙がないと採用取り消しは不可能。
423 :
実習生さん:2008/08/16(土) 13:08:34 ID:3SB+JMvN
大分に来たけど「コネ教師饅頭」がどこにも売ってないぞー
424 :
実習生さん:2008/08/16(土) 13:13:31 ID:KBepexh0
採用取り消しがないんなら、全員灰色ということで全員再試験。
425 :
実習生さん:2008/08/16(土) 14:47:47 ID:hrwsa06Q
教育委員会は解体して外部から監視が出来ように作り直さないとダメ
県教委の幹部も一般職員もそう入れ替え 腐ってるから
426 :
実習生さん:2008/08/16(土) 18:43:23 ID:ErTCsMnz
>結局は答案用紙がないと採用取り消しは不可能。
それじゃ誰も納得しないよ。誰が犠牲になるか見物だね。
427 :
実習生さん:2008/08/16(土) 18:44:13 ID:ErTCsMnz
組織的な証拠隠滅だていうのは火を見るよりも明らか
428 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:06:24 ID:IgJM6WkZ
教師の初心忘れていた」書類送検の男性教頭、悔恨の日々
大分県教委の小学校教頭任用試験を巡り、贈賄容疑で書類送検された
同県佐伯市立小野市小の渡辺洋一教頭(50)は15日、読売新聞の取材に
「本当にばかなことをした。子どもたちに謝りたい」と語った。
7月8日、ほかの校長、教頭と3人で佐伯署に出向き、贈賄行為の一部始終を告白。
以来、28年間勤めた学校現場に姿を見せず、悔恨の日々を過ごしているという。
渡辺教頭は佐伯署に行く前日、贈賄行為に至った経緯を読売新聞記者に説明した。
昨年11月、かつての上司だった元義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)から家に呼ばれ、
昇進の口利きと50万円の金品提供を持ち掛けられたという。猛勉強で自信があったにもかかわらず、
4年続けて試験に落ちていた渡辺教頭はその場で「お願いします」と応じた。
「取材を受けた日の夜、妻にすべて話した。『教頭になんかなれなくてよかったのに。
何でそんなことしたの』と言われた。いつの間にか子どもたちの役に立ちたいという初心を忘れ、
世間体や収入を気にして、教頭になることが人生の目標になってしまっていた」
自宅の本棚には昇任試験の問題集が並び、びっしりとアンダーラインを引いたページも多い。
「罪は償う」と話す一方で、不正が横行していたという試験を振り返り、複雑な思いを交錯させた。
「今思えば、この努力はむなしかった。いくら勉強しても、昇進するのは県教委に近い人ばかりだった。悪いことをしたのだから、書類送検は仕方がない。ただ、初めから公正な試験をしてほしかった」
佐伯署で事情を説明した後、ホテルを転々とする生活を続けながら、教諭の仕事について改めて考えたという。
「小学校の教諭は子どもたちが頑張ったことを喜び、小さな成長を実感できることが何よりうれしい。
子どもたちや保護者、同僚に謝りたいが、自分が学校に行けば混乱するだけだろう。
今はばかなことをしたという思いでいっぱいだ」
(2008年8月16日 読売新聞)
429 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:12:03 ID:IgJM6WkZ
教頭「コネ優先に絶望」 大分汚職、悔悟の思い吐露(1/2ページ)朝日新聞2008年8月16日3時3分
「コネ優先の試験に絶望し、不正の誘いに乗ってしまった」。大分県教委の教頭昇任試験を巡り、
15日、贈賄の疑いで書類送検された同県佐伯市立小野市小学校の渡辺洋一教頭(50)は、
朝日新聞の取材に悔悟の念を吐露した。「子どもたちを裏切り、傷つけてしまった」と唇をかむ。
教員生活28年。勤務した小学校は延べ7校。親子2代の教え子もいる。
「子どもが生き生きと過ごせる学校をつくりたい」。そんな志を抱き、03年から教頭試験を受け始めたが、
4年連続で不合格だった。合格者との答え合わせでは自分の方が高得点だったこともあったという。
「県教委幹部と親しい人が優先的に合格するのではないか」と疑念が募った。
4年目は2次試験にも進めなかった。「コネのない人間がまともにやってもダメだ」
追い詰められた気持ちで08年度試験に臨んだ。昨年11月の1次終了後、
当時佐伯市立小・中学校長だった矢野哲郎容疑者(52)から「勉強会をしよう」と誘われた。
かつての勤務校の教頭だった。
12月、佐伯市内の矢野容疑者宅を訪ねた。歴代県教委幹部と矢野容疑者の写真が並ぶ部屋に通された。
そこで出たのが、江藤勝由容疑者(52)の名だった。「江藤さんに口を利いてやる」。
昇任試験の実務担当者だ。「お願いします」。思わず答えていた。
矢野容疑者は5本指を開き「それなりの金がいる」と言ったという。
「驚いたが、相場も何も知らない。50万円分の商品券を買った」
430 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:13:13 ID:IgJM6WkZ
教頭「コネ優先に絶望」 大分汚職、悔悟の思い吐露(1/2ページ)朝日新聞2008年8月16日3時3分
今年4月1日付で教頭になると「おめでとう」と言ってくれる人が多かったが「全然うれしくなかった」。
教員採用を巡る汚職事件が明るみに出た6月、事件を説明する全校集会の司会を任された時は「たまらなく憂うつだった」。
教員向けの研修もした。「偉そうに説明しながら、自分が不正を隠していることが耐えられなかった」と振り返る。
「ばれるのでは」「このままならばれないだろう」。二つの思いの間で心が揺れ動いた。眠れない日が続いた。
「黙ったままでいていいのか」。江藤容疑者に一緒に商品券を渡した3人で互いに連絡を取り合った。
「すべてを打ち明けよう」。そう話し合って7月8日、佐伯署に出向いた。「先生は誘惑に負けた悪い人間です」。
児童らへの書き置きを職員室の机に残してきた。
その後は年休を取り続けている。児童や保護者に経緯を説明して謝りたいが、
「混乱が起きる」と周囲に止められているという。
「子どもたちを傷つけ、大人への不信感を植え付けてしまった。本当に申し訳ない」とうなだれる。
一方で、調べればほかにも同じことをした教員が出てくるはずだと思っている。
「自分を正当化する気はないが、私たちのケースは氷山の一角だろう。
3人だけの問題として片づけられるのはおかしい」
431 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:19:41 ID:IgJM6WkZ
この3人の教頭たちが普通です。不正をしたひとの言葉です。
それ以外の人たちは、本当の確信犯です。
それにしても、国語の教師や社会の教師はどうたしのですか。
教育のための正義を口走る組合活動家の教師はどうしたのですか。
いまこそ真価が問われています。いま戦わなければ、
あなたがたも犯罪の片棒をかついでいるとみなされます。
432 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:32:20 ID:ErTCsMnz
何か本当にソ連か中国の共産党みたいだね。
日教組の正体見たり!
433 :
実習生さん:2008/08/16(土) 20:35:05 ID:ErTCsMnz
共産党とかナチスは入党して幹部の覚えが目出たくないと出世は覚束ない
日教祖もしかり
434 :
実習生さん:2008/08/16(土) 22:16:09 ID:kEJ8qWKI
灰色高官という言葉がむかし流行った
次は灰色教師か
”煽げば尊しウソ師の怨”
435 :
実習生さん:2008/08/16(土) 22:35:29 ID:IgJM6WkZ
教頭「コネ優先に絶望」 大分汚職、悔悟の思い吐露(1/2ページ)朝日新聞2008年8月16日3時3分
今年4月1日付で教頭になると「おめでとう」と言ってくれる人が多かったが「全然うれしくなかった」。
教員採用を巡る汚職事件が明るみに出た6月、事件を説明する全校集会の司会を任された時は「たまらなく憂うつだった」。
教員向けの研修もした。「偉そうに説明しながら、自分が不正を隠していることが耐えられなかった」と振り返る。
「ばれるのでは」「このままならばれないだろう」。二つの思いの間で心が揺れ動いた。眠れない日が続いた。
「黙ったままでいていいのか」。江藤容疑者に一緒に商品券を渡した3人で互いに連絡を取り合った。
「すべてを打ち明けよう」。そう話し合って7月8日、佐伯署に出向いた。「先生は誘惑に負けた悪い人間です」。
児童らへの書き置きを職員室の机に残してきた。
その後は年休を取り続けている。児童や保護者に経緯を説明して謝りたいが、
「混乱が起きる」と周囲に止められているという。
「子どもたちを傷つけ、大人への不信感を植え付けてしまった。本当に申し訳ない」とうなだれる。
一方で、調べればほかにも同じことをした教員が出てくるはずだと思っている。
「自分を正当化する気はないが、私たちのケースは氷山の一角だろう。
3人だけの問題として片づけられるのはおかしい」
436 :
実習生さん:2008/08/16(土) 22:42:50 ID:ErTCsMnz
この人たちを首にして、黙ってる悪党をそのままにしておくのか?
そんなのあるかい!
437 :
実習生さん:2008/08/16(土) 22:43:38 ID:ErTCsMnz
まず悪の帝国日教組を解体するしかあるまい
438 :
実習生さん:2008/08/16(土) 23:03:44 ID:3VLDX9qP
あの宮川だったとはなwwwwwwww
嫌な思い出しかない教師だわwwww
439 :
実習生さん:2008/08/16(土) 23:13:38 ID:crlMoWAH
宮川は、『10万円だしたけど賄賂のつもりではなかった』とうそぶいている校長だろ。
(新聞報道の範囲では)
・いまさらのいいわけで性格わるそう。
・教頭職が50万円なのに、校長職が10万円なので、相当けち臭い人間。
ということが見て取れる。児童が苦労していたとしても納得できる。
>438はご愁傷さまでした。
440 :
実習生さん:2008/08/16(土) 23:17:42 ID:8E2A0GkL
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: 悔しかったら
| // ヘ :::::::: コネ作っとけよハゲどもめ
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
_ --、_ -‐' || /;;;;;
/´ ̄ ̄ \::::::::| | | /;;;
/ ヽ::::::| ` 、_U ィ'
{ |:::::::| \ /
{ .:: l:::::::::| ヽ ノ \_
l .::::/::::::::::| |^\
/l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::| r‐-^\ /::::::::::::::::::l _ -‐' -‐\)
441 :
実習生さん:2008/08/16(土) 23:45:08 ID:OpzqEW2v
10万円の謝礼なんて常識から考えておかしいのに・・(笑)
442 :
実習生さん:2008/08/17(日) 00:50:20 ID:o5aA4g9L
430
この教頭だけの処分に終わらないようにして欲しい。
もし、教頭だけの処分に終わったら?
リコール運動を起こすぐらい、
きちんとしないといけない時期に来ているのかもしれない。
税金の垂れ流し状態でありながら、さらに増税。
一般市民は、こいつらを食わすために働いているのではないぞ。
正しいものが通らずして、何が教育だ。
教師度も何を教えているのだ?
不正からの言い逃れ方法か?
正規で入った教師がきちんと行動とるべきなのに、
くず教師のために行動が規制されているのか?
443 :
実習生さん:2008/08/17(日) 02:32:21 ID:KHMBiUx0
>430
・・・児童や保護者に経緯を説明して謝りたいが、「混乱が起きる」と周囲に止められている・・・
いささかの混乱は予想できるが、説明の無いツンボ桟敷よりは遥かにまし。
ぜひ登校して生徒父兄と向き合って欲しい。
それよか留めているやつが気になる。
何を守ろうとしているのか。だれを守ろうとしているのか。
止めている奴から”自己保身”が臭ってくるような気がするのだが・・・
今登校しなくていつするのだ。一生学校には近づかないつもりか。
それとも問題が形骸化してから行くのか。
教師として必要な資格は「形式的な資格ではなく”心の資格”だ」
と言うことを本当は生徒達に伝えたいのではないのか。
444 :
実習生さん:2008/08/17(日) 03:21:47 ID:z+puCS6x
自己保身のために子どもを利用するあたり、いかにも大分県の教師らしい。
445 :
実習生さん:2008/08/17(日) 06:05:18 ID:0p53vTSL
>>444 自己保身だけではない。立身出世もある。
それが大分の一村一品教育だ
一損一貧、一噂一頻
大分県佐伯市の教員が問題を起こすことが多いが
佐伯市は問題教員の駆け込み寺でもある
というのは、別府出身で○谷校長とかいうのがいるが
彼女は大分で狂頭をしていたが
子供の個人情報を印刷物で自治委員に配布したとかで
トラブッて佐伯に逃げ込んだ。
謝罪もせずに開き直ったうえ
しかし、なんとか教育マフィアのドンに頼み込み
校長として昇任のうえ佐伯市に行ったんだ
○谷校長先生万歳
佐伯市教育委員会万歳
だけど佐伯市って陸の孤島だから。
そして日教組の情報統制によりネットできないから
市民はわからないのだ
446 :
実習生さん:2008/08/17(日) 09:13:21 ID:lkd76arQ
「希望は、戦争」論文がまた新聞に載っていたが、
若者よ、戦争ではなく、大分のように、法律によって、
世を支配する世襲公務員特権階級をひっぱたけ。
行革の会みたいなものに入れ。
こう書くと、「天皇制打倒の左翼」と言うやつがいる
が、もちろん違う。だいたい、どう考えても天皇制は
やつらに利用されていて、皇太子夫妻など、やつらの
被害者だ。
447 :
実習生さん:2008/08/17(日) 11:12:01 ID:bkf9+JxC
教師になるのも昇進するのも実力だけではどうにもならない
このように思わせた県教委の罪は重大 改革は県教委には無理だ全員解雇しろ
448 :
実習生さん:2008/08/17(日) 11:21:40 ID:NySotF/U
選ぶほうがほとんど変わってないんだから、
いつまでも疑念は払拭できんな。
449 :
実習生さん:2008/08/17(日) 11:23:07 ID:bkf9+JxC
自分たちが不正をやった後始末を税金をつかってやっている
規則を守れない組織が何やっても無駄だよ
450 :
実習生さん:2008/08/17(日) 12:37:34 ID:jGHSyGEb
>>445 思い当たることあるわ
昔の担任は別府から佐伯へわざわざ赴任してきた奴だったけど
クチがハンパなく悪かった
あの糞野郎何処にいるんだろ
451 :
実習生さん:2008/08/17(日) 13:40:16 ID:Sa++EMvl
佐伯から竹田に行ったりダメ教師は遠距離異動する。
452 :
実習生さん:2008/08/17(日) 14:37:13 ID:NRD5e8eH
県教育委員会の職員には大事なものがかけてるね
みんな不正に目をつぶってる
453 :
sage:2008/08/17(日) 14:39:52 ID:W/Ez1Wrd
454 :
実習生さん:2008/08/17(日) 21:06:16 ID:49BltTFn
教育立国フィンランドでは小学校の教員採用でさえ、
最終学歴が大学院である必要があるんだ。
短大で、小学生程度の漢字がかけなくても教師になれる日本のシステムが異常。
氷河期の院卒でニートフリーターをやっている人を教員として
重点的にとるんであれば、飛びつく優秀な人間がかなり多いと思うけど。
小学生の中にいるバカでは気づかない天才を発見したり
特殊な教育が行えるかもしれない。
455 :
実習生さん:2008/08/17(日) 23:06:28 ID:55tVbMwz
小規模校
今日も今日とて若い臨時と給湯室に入り浸り
きも
456 :
実習生さん:2008/08/18(月) 22:08:25 ID:/xwkTA3K
>>451 だね。別府から来て、ほとぼりが覚めた頃また別府に戻ったヤツとか
457 :
実習生さん:2008/08/18(月) 22:40:01 ID:/+cikuYi
458 :
実習生さん:2008/08/18(月) 22:56:27 ID:r6HGJWio
アサリだかシジミ、まだずうずうしく退職届け出さないでいる?
459 :
実習生さん:2008/08/18(月) 23:23:31 ID:jmQBLnMT
不正採用者リストは出来たのかな?
早く発表しろよ
460 :
実習生さん:2008/08/19(火) 03:03:47 ID:mz7Mk0xK
高校ではとっくに2学期始まってるし、小中学校でも来週あたりから始まるでしょ。
PC復元データが「不正があった」ことを示す以外何の効力もないことに
愕然または安心してるだろう。
461 :
実習生さん:2008/08/19(火) 10:55:17 ID:V2J0rp4o
教育委員会は改革しないと不正はなくならない
逮捕された人だけで不正ができますか 組織ぐるみじゃないとできない
462 :
実習生さん:2008/08/19(火) 14:48:21 ID:cH8NpBbn
無能公務員なんか要らない。新規採用もするな! 犯罪者が犯罪者を育てるだけだよ!
教員の半数は不正採用の犯罪者だよ! 前科者になるがいい! 醜い犯罪者どもめ!
463 :
実習生さん:2008/08/19(火) 14:49:45 ID:mz7Mk0xK
大分では、教育委員会の上部組織が県教組。その上はもちろん日教組。
464 :
実習生さん:2008/08/19(火) 17:48:45 ID:nKnCK15V
大分の悪口を言うな!!!!
465 :
実習生さん:2008/08/19(火) 17:55:40 ID:nKnCK15V
言うなら、県民税を払え!が抜けちょった。
466 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:36:53 ID:WMP0UwNa
市民オンブズマンが富松の20万円収賄と公文書破棄の疑いで係長を検察庁へ告訴。
波多野前教育委員のハッタリ改善プロジェクトチームより先手を取った市民は偉い。
改善と言う偽りのチームは信じたら大間違い、県民は知ってるのよ。
マスコミ向けの改善は他県向けのアピール、それを信じてるのは他県の馬鹿だけ。
467 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:43:57 ID:nKnCK15V
じゃろ!そげえ、おもたちゃ!a(安堵)
ここまで、大分がばけされちか、なんぼ、おいでん、だまっちょれん!!
468 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:48:11 ID:w5TrynlC
不正採用されたのが誰か徹底的に調べてくれ
吐かないなら、県議一族の財産を全て没収か、死刑にするべきだ。
469 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:55:09 ID:nKnCK15V
先祖伝来の土地と墓があるきの!!おけたにや!
他都道府県のがきがガタガタ抜かしよったら!百姓ん爺さんがカタケチャるちゃ!!
おおいたん、人間をあもう見んな!!こんがきゃあ!!w
とおちゃん!そっげえ!あつうう、なんな!ち、おなごが言いよる!!
「わがあ、おなごが、おとこん喧嘩にいらん口出すな!!」ち、おりがゆうた。
そうちこ、いましがた。
夫婦仲までワンなる。
470 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:57:36 ID:nKnCK15V
県議の悪口も一切、ゆうことなあならん!!
ゆうなら、大分県で言え!!大分県の県議はおいどんの税金で
養いよる。
悪口言うなら、名前を名乗れ!!
471 :
実習生さん:2008/08/19(火) 19:00:16 ID:w5TrynlC
市民は生きてるだけで、公務員どもに月に6万ほど税金を
取られているんだぞ、もっと 大分県民は怒るべきだと思う。
472 :
実習生さん:2008/08/19(火) 19:14:47 ID:cH8NpBbn
汚い金で手に入れた職業・役職。
汚いワイロで手に入れた富。
犯罪組織集団は金に執着する守銭奴ども。
大分の小学生よ! よく見ておけ! ヘドの出るような汚い教職員の公務員を!
これが君たちの先生だ! よく見ておけ!
473 :
実習生さん:2008/08/19(火) 19:15:22 ID:moPC/a76
まさか発覚するとは想定外、県教委は手のうちようがありません
474 :
実習生さん:2008/08/19(火) 19:29:05 ID:OyVE3pSS
テレ朝 この問題もう取り上げないのか 国民は他のどの話題よりもこの事件を
取り上げてほしいと思っているんだぞ サンプロで取り上げろよ 何か難しい話題を取り上げるんじゃなくて
今旬のこの話題取り上げてくれなくっちゃ
475 :
実習生さん:2008/08/19(火) 19:37:19 ID:gPylypfR
いや、だからさ。
給与法の改正と公務員【特に免許法を盾に身分保障制度の撤廃】
しかないのよ。
476 :
実習生さん:2008/08/19(火) 20:02:09 ID:bYwCSQSx
477 :
実習生さん:2008/08/19(火) 21:14:56 ID:xLJgirUW
不正採用者については、すでに、校長あたりが、やんわりと退職願いをだすように
すすめているんじゃないかな?(当然、教育事務所あたりからの指示)
これに応じて退職すれば、『履歴書には傷がつかないよ。採用取り消しとか分限とか
だったら、履歴書に傷がつくよ。再就職はきびしくなるよ。』とかいって説得されてい
るに違いない。
478 :
実習生さん:2008/08/19(火) 21:20:25 ID:n/fEb6Da
今まで期待は裏切られてきた。
これからも、そうだろう・・・・・・
479 :
実習生さん:2008/08/19(火) 22:59:54 ID:Pc72WD+d
>>477 親も言ってるかも。
「実は・・お前を教師にするために・・・」ってね。
480 :
実習生さん:2008/08/19(火) 23:06:00 ID:+E1k4VZO
沈黙の教職員団体 保護者から怒りの声も
[大分合同新聞 2008年08月19日 10:48]
県教委は教員採用や校長などへの昇進をめぐる汚職事件を契機に、不正との決別に向けた教育行政の抜本見直しに取り組んでいるが、
校長会や教職員組合といった教職員団体からは教育の信頼回復のための具体的なアクションが見えてこない。
各団体は「事実を見極めてから」と慎重な対応を貫く姿勢だが、
保護者からは「子どもと向き合う当事者から何ら説明がないのはおかしい」との声も上がっている。
県教職員組合(県教組・森政文委員長)は七月上旬、県教委に抗議文を提出。
小学校長会、中学校長会を束ねる県小中学校長会協議会(板井秀夫会長)は七月中旬に
校長の倫理観確立や背信行為の根絶などをうたった「緊急アピール」を会員に配布した。
県教組、協議会とも県教委幹部らの逮捕を受け、素早い対応をしたが、その後はまったくの”音無し”状態だ。
県教組はこれまで、教育基本法改正への反対運動など教育行政の在り方について活発に動いてきた。
今回については「地域支部で討議を重ねている。教育行政改革プロジェクトチームの調査結果によって事実がある程度明らかにならないと、
問題点の指摘のしようがない」(宗安勝敏書記長)と説明する。
協議会側も十分な組織内論議の必要性を訴えるが、現場の教員の間では「かねて『教組は人事にかかわっている』
とうわさされてきた。表ざたになるまでは自分たちから騒がずにいよう―との思惑があるのでは。
校長らも関与が”氷山の一角”であるうちは静かにしておこう―ということだろう」との推測も聞かれる。
保護者からは「人ごとのような態度でいていいのか」と怒りの声も。
今月六日に小矢文則県教育長が県内の小中学生全員に謝罪文を配ったが、
小学校高学年の児童を持つ大分市内の保護者の一人は「現場に不正合格した教員がごろごろいるという不信感でいっぱい。
今後の教育に対して安心できるような行動をすべきだ」と指摘。
県教育の信頼回復への決意を県教委でなく、教員自身の言葉で説明するよう求めている。
481 :
実習生さん:2008/08/20(水) 01:54:16 ID:LEC7vdiO
三浦徹夫義務教育課長が公文書棄損で告発されたな。
富松の部下、江藤の上司だけに真っ黒な男。
前任の義務教育課長は富松で、長年に渡る不正の構図が見える。
482 :
実習生さん:2008/08/20(水) 10:03:51 ID:zHLSp/2V
教育委員会は何やってんの。夏休み終っちゃうよ
答案用紙は何処に隠してるの?」
483 :
実習生さん:2008/08/20(水) 10:35:32 ID:9OXhWPwN
484 :
実習生さん:2008/08/20(水) 10:39:25 ID:vbnNrSY2
答案が破棄され元の点数が確定できないから処分は不可能といわれているが、
そういう問題だろうか?
例えば、自力で99点とったとしても、
1点分でもカンニングをすれば、通常の試験ならまず不合格である。
カンニングという不正を行った時点で、
能力検定の土俵に上がる資格を失っているのだ。
賄賂の対価は得点の水増しであり、
不正に得点が上乗せされた事実があれば、
実力で何点とれていようが失格ではないのか?
485 :
実習生さん:2008/08/20(水) 11:21:31 ID:8BtasF5O
大分の小学生よー!
犯罪組織教育委員会が今回の事件をどれだけ隠すか良く見ておけー!
賄賂で目にくらんだ金の亡者の正体を良く見ておけー!
486 :
実習生さん:2008/08/20(水) 14:02:16 ID:qToNmMcw
答案用紙がなければ不正の証拠はないので証拠を隠滅したかな?
口利きリストも同じように証拠隠滅? 逆にトラブルとなったときはあった方が良いよね
487 :
実習生さん:2008/08/20(水) 15:33:25 ID:YR0Kpzfb
不正に採用された人、金包んだコネを持つ親。
相当数いるのに、一人も名乗り出ない。
また、名乗り出るような圧力を教育委員会がしないのは異常だね。
自ら名乗り出て、潔く辞職するのが仮にも教育者じゃないのか?
488 :
実習生さん:2008/08/20(水) 18:23:23 ID:CqA5nMi9
市民は生きてるだけで、この犯罪者どもに
一人あたり6万円近い、金を払っているんだぞ!
警察も、今回の件をうやむやで終わらせたら同罪だろ・・・
もう誰も税金、払うなよ 暴動かテロを起こせ!
489 :
実習生さん:2008/08/20(水) 20:42:37 ID:/pR7roxb
ジーパン履いている奴だけは絶対に管理職にしないで欲しい。
490 :
実習生さん:2008/08/20(水) 20:43:25 ID:e8jHldJu
おまいら、不正採用と言われているが、やつらは本当に白か黒か分からんっぽいぞ。
いや、マジで。本人は知らんっぽい。当事者が言うんだから間違いない。では。
491 :
実習生さん:2008/08/20(水) 21:08:20 ID:E6d47T3i
往生際の悪い奴らだよな
ガキとかいるんだろ?
ふざけるなっての
492 :
実習生さん:2008/08/20(水) 21:30:36 ID:tbw6apja
大分県民です。
また、今回の事件が発覚するまで教師を目指していた者です。
私も怒り心頭なんですが、この怒りをどこにぶつけたらいいか分かりません。
私に出来る事はないのでしょうか?
私も被害者の一人だとは思っています。
493 :
実習生さん:2008/08/20(水) 21:40:35 ID:CgTJ2xow
>492
まずは、選考試験の第一次を突破すること。
話はそれからだ。
494 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:00:25 ID:fEuQYUy4
>>492 できること?
無い。
あったところで行動するのか?気持ちは分かるが、この期に及べば、何も無い。
495 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:08:32 ID:znHi1yS3
>>私もまったく同じ立場で同じ気持ち。
現在は非常勤で勤務してるけど、ふざけるな!って感じ。
明らかにコネ教師なのに、周りから「ちゃん」付けされてかわいがられてる?のもいる。
私が告発したところで、どうこうなる程度の問題でもないし・・・
496 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:12:43 ID:CgTJ2xow
不正採用者については、すでに、校長あたりが、やんわりと退職願いをだすように
すすめているんじゃないかな?(当然、教育事務所あたりからの指示)
これに応じて退職すれば、『履歴書には傷がつかないよ。採用取り消しとか分限とか
だったら、履歴書に傷がつくよ。再就職はきびしくなるよ。』とかいって説得されてい
るに違いない。
497 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:19:13 ID:znHi1yS3
>>496 残念だけど、そういう空気じゃないよ。。
だって結局不正合格ってのは、裏で相当な権力がある人の仕業でしょ。
そういう(自分より肩書きがある人がバックにいる)のを敵に回せるような
度胸のある管理職や教員はいまどきいない。
まあ、自分たちもそうだからなのかな?
情けなくなるし、こっちが辞めたくなるよ><
けど、今辞めると生徒に不正教師と勘違いされそう。
498 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:39:42 ID:NFzQSA/r
やっと矢野長男が退職
499 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:48:05 ID:tbw6apja
今ニュースでは「浅利被告の長男」って言ってたよ。
ソースはTOSニュース。
500 :
実習生さん:2008/08/20(水) 22:58:58 ID:CqA5nMi9
浅利被告の長男の、実名は何て言うの?
自殺しろよなはやく、富松一族も自害だろ
こいつらの、おかげで何人が人生を狂わされたんだ?
死んで詫びろ
501 :
実習生さん:2008/08/20(水) 23:08:46 ID:tbw6apja
あ、冨松は今日退職届出したって。
でもまだ受理はしてないってさ。
ソースはTOSニュース。
502 :
実習生さん:2008/08/20(水) 23:11:59 ID:prvRxppq
面白い話を付け加えましょう。
免許更新制度は、教員への退職を迫ったものです。
さらに各官庁は、もっと退職しやすくしてあげましょう、
ということで不正採用問題を浮揚させたのです。
これで組合教師、左翼教師、裏口教師は心置きなく
切り捨てられます。外務省、財務省などをいじめたつけ
ですね。やはりいじめは怖いですね。いじめへの反撃は
恐ろしいですね。唯一金融庁のみが、教員の大量解雇に
伴う不良債権拡大を恐れて、免許更新を10年にした
のです。今後は銀行も教師への融資ランキングを下げる
でしょうね。
503 :
実習生さん:2008/08/20(水) 23:15:46 ID:EEqteU7E
『大分県の教育界は、教委と教職員組合との癒着が指摘され、
平成13年、教育長がそれまでの教委出身者から知事部局出身者に代わった。
(中略)それ以前は教育長も教委出身者でもっと閉鎖的、
もっとおおっぴらに不正をやっていた。
知事部局出身になって、こっそりやるようになったのだ」。
大分県の教育界に詳しい関係者はこんな証言もする』
(7月20日産経【公教育を問う】第6部 教員採用汚職[上])
とありました。
このような疑いをはねかえすためにも全ての文書を公開してください。
504 :
実習生さん:2008/08/20(水) 23:19:06 ID:qU35aZwA
505 :
実習生さん:2008/08/20(水) 23:25:26 ID:EEqteU7E
教育の完全な自由化をすればよい。
教師や職員は独立法人に移籍すればよい。
不動産は国や地方の所有すればよい。
私学も校舎を借りれるようにすれば良い。
教育費用は教育切符として直接生徒に支給し、
教育関係者は、校舎を借りて、自分たちの給与も
生徒からの切符で運営をすればよい。
支払う切符は生徒が払いたいだけ払えばよい。
有効期間を長くし、大学でも利用できるようにすれば良い。
他府県でも利用できるようにすればよい。
進学塾でも利用できるようにすれば良い。
これで教育は圧倒的によくなる。
506 :
実習生さん:2008/08/21(木) 00:23:42 ID:SH5nM8ps
この事件は長年の組織犯罪です。
教育委員会とは名ばかりの犯罪組織委員会だったのです。半数の40人も不正採用させるなど
年に2・3億は荒稼ぎしていたのでしょう!
極道の世界です。
大分の小学生よ! 君らの先生の大半は不正採用の極道なのです。
よく正体を見ておきましょう! どのようにこの事件を揉み消そうとするのかも!
507 :
実習生さん:2008/08/21(木) 00:31:06 ID:Y8flG4/R
汚れ役が出世への道ってヤクザそのものだね
508 :
実習生さん:2008/08/21(木) 01:50:40 ID:SH5nM8ps
口利きの40人はまだ捕まらないのか?
犯罪教育委員会が口を割らないのか? この犯罪組織め!
509 :
実習生さん:2008/08/21(木) 02:33:32 ID:KSJLcRFn
♪給料日待って辞表だす
あるある探検家はどこいった
510 :
実習生さん:2008/08/21(木) 09:59:54 ID:a0i4qoJZ
>>508 40人は良心に訴えて辞表提出でしか、法的に難しい可能性がある。
波多野が関与してる可能性も出てきたわけです。
511 :
実習生さん:2008/08/21(木) 10:27:15 ID:N7PrlwgK
>>505 まったく同感ですが、ウリナラを排除しないと、また日教組みたないなのが出来てしまいますね。
512 :
実習生さん:2008/08/21(木) 10:41:37 ID:PQdk0Bxg
>>497 非常勤講師ってひがみが多いんだよねw
実力のばして通れば?
513 :
実習生さん:2008/08/21(木) 10:43:24 ID:GFiSkMXu
明らかなコネ採用教師諸君、正義感面して君たちを糾弾している偽善市民の戯言など完全無視しなさい。
こいつらには自らを鑑みて、恥を知る心得のない不埒な輩に過ぎないのだよ。多少の心の痛みを堪えきれないでどうする。
514 :
実習生さん:2008/08/21(木) 11:50:08 ID:2doOHvm8
515 :
実習生さん:2008/08/21(木) 14:06:41 ID:GFiSkMXu
「正義漢」面でした。訂正します。
516 :
実習生さん:2008/08/21(木) 19:24:06 ID:bIyhEHkU
各学校で製作する学習指導要項(教師がつくる授業指導案など)を読むと、
「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」だのと、イッチョマエなコト言ってるが、
実際の教師は授業中に生徒に
「出荷できないイチゴ」
「からかいやすい生徒だった」→福岡県公立中学(後に生徒が自殺)
「字が汚い」「もやし」→愛知県公立中学(卒業後に教え子が母校にて殺人未遂事件)
など、イジメられている(あるいはイジメられやすい)生徒を中心に暴言を吐く始末。
こんなこと、教師が言ってて果たして言われた生徒は、学習指導案に書くような「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」ことが出来るだろうか?
言われた生徒は、徐々に性格的・精神的に追い込まれ、前出のように自殺をしたり、あるいは事件を起こしたりすることもある。
つまり教師は、生徒の才能や人生を育てるどころか、生徒の才能や人生を潰しているのである。
プロ野球の広岡達朗(元ヤクルト・西武監督)が書いた『野球再生』(集英社・07年1月)の本ので、2年前の福岡県の中学での事件を背景に
「プロ野球も学校教育同様に、“教え、育てる”という(指導者)として共通事項がある」と述べ、
「いい加減な監督やコーチに指導を受けた野球選手は、選手引退後に指導者にはなれない。あるいは、指導者になったとしても、いい加減なコーチにしかなれない。自身がいい加減な指導しか受けてないからだ」
と、広岡氏は触れている。
これを学校教育に置き換えたら、
「いい加減な先生に教育を受けた生徒は、教師にはなれない。あるいは、教師になったとしても、やはりいい加減な先生にしかなれない。いい加減な教育しか受けてないからだ」
ということになる。
大分県の教員採用試験の汚職事件で例えたら、「矢野容疑者の娘(小学校教師)に教育を受けた生徒らが、将来教員を志す際、採用試験などで“コネ”“賄賂”などに頼ったり、カネや親の権力で問題を解決する性格の先生になる」ことも考えられる。
愛知県の中学で、元担任教諭に恨みを持って殺害しかけた卒業生などが、もし教師を目指したとしても、少なくても“いい先生”にはなれなかったでしょう。
なぜなら、良い教師から教育を受けず、歴代の担任の先生の態度の悪い教育(暴言など)やいい加減な教育、デタラメな教育ばかり受けてきたからである。
517 :
実習生さん:2008/08/21(木) 20:49:25 ID:/a/hIaFw
証拠隠滅は県教委にとって自殺行為だったな、逆に。
518 :
実習生さん:2008/08/21(木) 23:06:17 ID:HvljTsiq
浅利長男辞職
「みんなの前に立てない・・・」だってさw
519 :
実習生さん:2008/08/21(木) 23:11:48 ID:vNzjWhY4
当然だろうね
試験受けずに合格しといて不正が分からなかったわけがないし
でも不正採用は合格取り消しって言ってたけどまだやらないのかな?
半分以上不正だったんだよね?
520 :
実習生さん:2008/08/21(木) 23:20:04 ID:5h0ZXcbp
>>518 浅利長女だけは自力合格を主張してまだ粘ってるんですね…
521 :
実習生さん:2008/08/21(木) 23:27:30 ID:/a/hIaFw
データ不足で本来の合格者、不合格者を特定できないなら、
試験自体無効、やり直しということにならざるをえないな。
522 :
実習生さん:2008/08/21(木) 23:28:03 ID:gDD1ygAi
ほかにもわんさといるだろ。大分県
523 :
実習生さん:2008/08/22(金) 01:57:47 ID:OZu5F0/u
>>520 浅利長女が辞めたというニュースはまだ無い。
これから毎年毎年親から「お前があの浅利か」と言われるであろう。
早く辞めればいいのに。どんな神経してるんだ・・・
524 :
実習生さん:2008/08/22(金) 02:23:28 ID:4LgR6dnS
元教育部長の口利きの長男はどうしているの。
525 :
実習生さん:2008/08/22(金) 02:28:18 ID:4LgR6dnS
大分大教授・助教授に元審議監を3代連続採用、大学側が勧誘か
汚職事件に揺れる大分県教委のナンバー2・教育審議監(2003年度までの役職名は教育次長)経験者が、
公募制を原則とする国立大学法人・大分大の教育福祉科学部の教授や助教授に3代続けて採用されていた。
2人の元助教授は大学側から勧誘を受けたと話しているほか、3代目にあたる現教授は、
今年度の小中学校教員採用試験で1次試験の合格発表前に県教委幹部に教え子のリストを郵送していたことが発覚している。
同大は調査委員会を設置して連続採用の経緯や教員採用に絡んだ口利きの有無などを調べている。
同学部によると、県教委OBが最初に採用されたのは00年度。元教育次長が助教授として教育学や小中学校、
高校の教員向けの研修を担当するようになった。
この元教育次長は01年度まで務め、02年度には後任の元教育次長が同じく助教授として迎えられた。
現職の教授は元教育審議監で05年度に就任した。
同大は、適格者が限られているなど特殊な事情がない限り、教員は公募制を採っている。
ところが、2人の元教育次長は読売新聞の取材に「大学側から応募するよう勧められた」と証言した。
同学部の尾藤俊武事務長は「昔のことなので採用の経緯については分からない。
教育現場をよく知る人材を求めた結果ではないか」としている。
2008年8月21日 読売新聞)
文部省よ、大分大学はもう解散しよう。敷地売って国庫へいれよう。
職員の退職金もなし。失業保険でやってもらおう。
526 :
実習生さん:2008/08/22(金) 02:28:33 ID:Zl0YEs8H
このままでは、まるで大分県の教育界だけ悪かったよう
な終わり方だ。
だが、もちろん、大分県だけ、勇気ある人々のおかげで
良くなろうとしている、というのが真相だ。
527 :
実習生さん:2008/08/22(金) 02:57:42 ID:sHmQPnHc
元県教委幹部の大分大学教授が教える学生の合格率が異常に高いことが分かりました。
この教授のゼミの中から、教員採用試験の合格者が極めて多いことが、かねてから疑問視されてきました。
当人は、「口利きはいたしておりません。合格依頼はいたしておりません」と疑惑を否定していますが、
しかし、警察が県教委などの家宅捜索で押収した受験者の口利きリストの中に、
この教授の名前があることが新たに分かったのです。
この教授が昨年度の試験で口利きした受験生は小中学校あわせて14人で、
そのうち11人が合格しているということです。
http://jp.truveo.com/教員汚職、口利きリストに大分大教%E6%8E/id/4284158595
足立一馬・大分市教育長も元審議監で同じような口利きやってたな。内情知り尽くした上でな。
この末富士郎・大分大学教授は逃げ切るんだろうな。ああばからしいばからしや。
528 :
実習生さん:2008/08/22(金) 03:17:26 ID:sHmQPnHc
大分大はなぜ審議監を勧誘したか理由を示さないとな。税金で運営してる大学なんだから。
529 :
実習生さん:2008/08/22(金) 09:47:28 ID:zfAC8jpC
教委関係者や校長の天下り先になっている私立も怪しいな。
530 :
実習生さん:2008/08/22(金) 10:11:33 ID:HVSkZnzN
不正・収賄・縁故は、人間社会を構成している重要なファクターです。決して無くなることはありません。
今後も当然行われるでしょう。ちょうど世界から戦争や紛争が無くならないのと同じです。こんなことに
いつまでも関わっている暇人たちは、自分の行く末のことを考えたほうがいいのではないですか。
531 :
実習生さん:2008/08/22(金) 10:41:56 ID:uOYf2BXw
正確には地方での「就職」は公務員、教員に限らず一般企業でも
基本コネ、縁故採用。それは良くも悪くも地方、田舎の特徴。
しかし、私企業に就職するのに「金」を使うことは聞いたことも無い。
儀礼的な盆暮れの贈り物が日常的にある程度。
就職に金が必要なのは教員も含めた公務員正規採用の場合のみ。
表向きは公平、公正を求められる採用制度の裏の世界のこと。
「公務員」の世界は、就職という意味では「とにかく『正採用』でもぐりこめれば
自治体破綻でもない限り一生の生活が保証される」、金のなる木がある感覚の特殊な世界。
そのなかで「人の弱さ、愚かさ」が集まり「不正採用システム」が出来上がってゆく。
仕事をしなくても、より生産的な活動をしなくても飯の食える状況、環境は
「大人」に成れなかった者の「精神」にとっては悲惨な状況だ。
事実実相の世界の関連性や繋がりが見えないまま、小人じみた「今日の美味しい物」漁りに
奔走する ことでささやかな「優越感、幸福感」を味わうのみ。
・・・・幸福「感」ではなく、何が「本当の幸せ」なんでしょうね・・・・
心のどこかでは”何時かはその状況が破綻する”ことを知っている。
だから、思わず「運が悪い」という思い方として出て来る。
この悲惨な状況は、肥大化した企業の「社員」にも共通してる。
どうだろう。みなさん、心底美味しいご飯を食べれていますか。
”にっこり笑って”死ねますか。
気付いていますか?
他の誰にでもなく、自分だけは知っていますよね・・・
532 :
実習生さん:2008/08/22(金) 11:38:03 ID:HVSkZnzN
531氏が述べたことは全くその通りです。公務員は経済的な安定と引き換えに思考停止の奴隷人生を自ら選んだわけです。
唯一の楽しみと夢が美食つまりグルメ通になって、贅沢な豚になることです。40,50代の公務員との会話は、無難な天気と娯楽・スポーツ
の話題だけです。思考停止状態が長いために自分の意見や哲学を構築する術を知らずに人生を終えるのです。考えてみれば、可哀想な職業人です。
533 :
実習生さん:2008/08/22(金) 11:41:41 ID:EVavrz8T
>>530 つまり文句があるなら、来年2月の市議選に出ろと、被選挙権がなければ代わりに議会で追求してくれる人を応援しろと。
>>531 チョッパリを食い物にしてやったニダと、ニダニダ笑いながら大往生するんでしょうね。
534 :
実習生さん:2008/08/22(金) 14:46:29 ID:sHmQPnHc
野良猫と飼い猫の違いだな。どっちが幸せか分からない
535 :
実習生さん:2008/08/22(金) 15:50:17 ID:4NmF8OIz
同じようなコネ採用を繰り返してる大分県警察がまともな捜査するわけないよ。新鮮市場に行こう
536 :
実習生さん:2008/08/22(金) 15:50:44 ID:YSGh7nuy
教育委員会は解体するのがベストだが根本的改革をしないとだめな組織
大分県教育委員会だけではなく全国的に同じ不正があるよ
537 :
実習生さん:2008/08/22(金) 16:40:51 ID:Bq5WiCKX
他見でも厳密に調査した結果、採用にコネは一件もないらしいからね。
大分だけの特殊な例との事だろ。
すばらしいね!!
538 :
実習生さん:2008/08/22(金) 17:27:20 ID:uOYf2BXw
>534
嘘をつく必要があるかどうかの違いもあるね。
うそつき猫と正直猫。童話に有りそうなテーマだね。
学校の教材に出てきたらどうするだろうね。
普通に授業できる先生と、ドキドキする先生に分かれるのかな。
>537
ヤッホー!最高だね!北朝鮮の方がまだましかもね。?
539 :
実習生さん:2008/08/22(金) 20:41:49 ID:z//P0opZ
あのーそろそろ不正採用の人をクビにしてもらえませんかね。
夏休みの宿題だったでしょ。
540 :
実習生さん:2008/08/22(金) 21:54:34 ID:3XO+fLAh
いつまでたっても口利きの40人をかくまるつもりか?
この犯罪教育委員会め!
541 :
実習生さん:2008/08/22(金) 22:04:55 ID:uHa3M4UD
今月中にクビになるよ。40人全員とはいかないみたいだけどね。
見せしめorz 不正をやった当の教育委員会は罰されず、理不尽だな〜。
542 :
実習生さん:2008/08/22(金) 23:50:20 ID:cQOgeOrE
同じ学校で新採と非常勤がいて新採がクビで非常勤が繰り上げ合格なら大笑いだな。
早くインチキ野郎はクビに汁!
543 :
実習生さん:2008/08/23(土) 09:22:22 ID:ylx7Zjoe
教育委員会は警察が捜査でもしたのかしら
教育委員会ってどうやって調査するの教えて不正がなかったって言ってる人
544 :
実習生さん:2008/08/23(土) 10:29:31 ID:OMFwWe8R
極道の教師たちw
545 :
実習生さん:2008/08/23(土) 13:13:43 ID:9ldl8LUm
見せしめで直近の40人クビにしたところで、半数がコネ採用という不信感はなくならないけどね。
546 :
実習生さん:2008/08/23(土) 13:23:30 ID:X0pLjhTL
40を締め上げりゃ1〜200人ぐらいは出てくる。
そして、新たに捕まえた奴を締め上げりゃーまた、数百人でてくる。
547 :
実習生さん:2008/08/23(土) 13:25:20 ID:X0pLjhTL
>>546 40人を締め上げりゃー100〜200人ぐらいは出てくる。
548 :
実習生さん:2008/08/23(土) 13:40:53 ID:ZlY1bD2V
採用者はみんな何らかの縁故じゃないの 処分するつもりはないよ
549 :
実習生さん:2008/08/23(土) 14:18:23 ID:mHRv6skx
40人を辞めさせても、今まで黙認してきた事実を隠す教委事態、腐ってるだろ。
内部告発じゃないからね、みんな騙されてるの分かって無いだろ。
市民オンブズマンが、告発したのよ!!
改善プロジェクトは、隠せるものは必死になるチームなだけ。
どっかの政治家が「消費者はやかましい」と言った事となんら変わらない。
その40人も、本人が口利きしたものでないから自分から言うわけないし、分からんでしょ。
ほとぼり冷めれれば、次が出る それが人の性。権力と金の集まる所に悪有り。
550 :
実習生さん:2008/08/23(土) 14:34:44 ID:X0pLjhTL
・タレこむと昇進制度を設ける。
・タレこむと賞金制度を設ける。
例
3人タレこむと臨時職員として採用し毎年採用試験を受けさせてあげる。
5人タレこむと2年間の停職処分で見逃すとか
先に10人タレこむと校長に昇進とかwww
正規採用者でのタレこみは1階級昇進のご褒美!プラス賞金
これぐらいはやらないとタレこまないかな?
551 :
実習生さん:2008/08/23(土) 15:35:19 ID:dZPfOi+G
>>550 おっ、それいいね。
10人以上タレこんだ幹部は恩赦。
552 :
実習生さん:2008/08/23(土) 17:15:44 ID:mHRv6skx
>>550 法律では、間違った人の名を上げれば名誉毀損で訴えられるだけだけど。
確たる証拠あれば懲戒免職だけど、その40人一人一人賄賂、収賄あったの?
県民だけど、そこまで警察は調べてないはず、警察は点数改竄があったって事だけで
終わってる、各市町村の校長、教頭のみの聴取してるのは黙認プロジェクトチームなんよね。
プライベート保護法でその40人の名前は伏せられてるけどね。
データだけはゴミ箱で消去した物から、復旧されてるがそれは改竄の余地が有る為
証拠にはならないのが現実。
それでオンブズマンが 教委課長を公文書破棄の疑いで告発なのよね、これが限界。
553 :
実習生さん:2008/08/23(土) 18:14:38 ID:ZagheiCS
554 :
実習生さん:2008/08/23(土) 18:29:03 ID:pgxT1NbR
まずは、パソコンに点数をかさ上げした人物の処分が先だろ?
パソコンのみの証拠だから、信用ならない?
おい、おい
そこまで、調査機関があまちゃんなわけ?
浅利や、矢野の子供だけが辞めた。それだけですむの?
どの面下げて、べんきょうやれ、などいえるのかな?
555 :
実習生さん:2008/08/23(土) 18:33:54 ID:pgxT1NbR
浅利の長女はどうなの?
点数が良かったからと居座るのかな?
受かると分かって、受験勉強するのと
受かるかどうか分からないと思って、受験勉強するのでは、
心の落ち着き具合って全然違うと思うんだよ。
これだけ社会を混乱させて、
教員として、職場におれる神経が分からない。
浅利の長女よ。2学期始まる前に、消えてくれ。
正しいものが、通らなくなるとき
それは子供たちにとって不幸なことなんだよ。
556 :
実習生さん:2008/08/24(日) 00:17:43 ID:C170EP9Q
夏休みももう終わりに近いが、例の不正合格者40人の進退はどうするつもり
なのかね>大分県教委
たしか採用取り消しとかいってたけど、県教委内を始め県の教育関係者には
現場の混乱を理由に取り消し反対を主張する”抵抗勢力”も多いと聞いている。
あれかね。新学期が始まれば、それこそ抵抗勢力の思う壷だろうな。
世間でのホトボリも冷めてきたと考えて、結局ウヤムヤにするんだろうな。
今回の事件の陰の主役と言われた富松審議監も7月上旬から病院に逃げ込ん
で辞職もせずに無届け欠勤を続けているそうだし。どうせホトボリが冷めた
頃を見計らって、何事もなかったように現場復帰なんだろうな。
このままだとトコトン腐っていることを日本中にバクロするようなものだ。
実際には自殺行為なんだがね。そこんとこ理解してるんだろうか>大分県教委
557 :
実習生さん:2008/08/24(日) 01:08:48 ID:JZp5+bIG
>採用者はみんな何らかの縁故じゃないの 処分するつもりはないよ
表沙汰になった以上、それは通用しない。
年金だろうが、食品だろうが皆同じ。
558 :
実習生さん:2008/08/24(日) 01:45:36 ID:7e9X85a1
>>556 富松審議監は辞表を出したが受理されず。不正任用しすぎ罪でクビになるだろう。
江藤にすべての責任をかぶせたいだろうが、そうすると身内の大暴露大会が始まるし。
559 :
実習生さん:2008/08/24(日) 02:22:52 ID:xJy7UXFa
今回クビにしなかったら、
不正教員を一掃するために最大38年もかかってしまうぞ。
それでいいのか大分県!
560 :
実習生さん:2008/08/24(日) 02:26:54 ID:7e9X85a1
561 :
実習生さん:2008/08/24(日) 03:10:40 ID:04IJRats
- 連続強姦殺人犯、地主薗(じぬしぞの)・・連続殺人犯・小野悦男、藤原清隆(勝田清隆)、宮崎勤など多数。
- 連続強姦殺人犯、獄場(ごくば) ・・・・千葉市中央区蘇我町、美浜区高浜の連続強姦殺人事件。
(地主薗が2名事情徴収され連続殺人犯と言われていたが、犯人は、獄場。)
地主薗、獄場は千葉市民。 千葉市民(原住民)は、全部、穢多非人。
多くのものが、江戸川区など、日本各地に、転居している。血液型は、全部、O型。
ほとんど全部が、梅毒(黴毒)ビールス感染者。淋菌感染者、HIVウィルス感染者もいる。
地主薗や獄場などの現在の主な苗字は、
古川、小野、鈴木、藤原、松本<麻原>、川島、山地、山城、林、川俣、都井、野崎、畑瀬、代古、中原、大原、星島、菅野、
小林、小原、上部、神谷、押谷、八木、加賀山、森川、森、近藤、岩瀬、西口、古谷、古屋l、酒田、榊原、緑、西山、大野、
宅間、畠山、片山、南、内山、市橋、吉崎、清田、三浦、川崎、佐川、千葉、諸橋、安斉、藤田、馬込、小池、本藤、上妻、
高橋、太田、宮崎、坂本、中元、志村、福田、奥野、奥田、荒木、荒井、吉田、高田、五味、幅、阿部、金川、及川、加藤、
戸田、酒井、坂田、杉村、佐々木、財津、大野、石橋、岩崎、栗田、菅、梅川、来栖、高山、中尾、植村、川上、福迫、迫、
本橋、笠、柳、西村、後藤、金山、藤村、地主薗、江成、糸谷、児玉、佐藤、斉藤、木内、武田、佐竹、藤村、組山、藤代、
勝田、野地、安田、岡崎、豊田、山崎,、市原、安藤、竹内、松田、益子、永田、永山、妻木、東條、坂巻、西本、
など多数。 (ほとんど全部が、殺人等、凶悪事件などを起こしている。)
*苗字が多すぎるので、少し削除した。
*地主薗、獄場は創価学会の主な構成メンバー。創価学会は、連続強姦殺人犯血縁連合体。 オウム真理教も同様。
主な、居住地は千葉市。
*殺人など凶悪犯のほとんどが、千葉市民。
*生業は、様々。汲み取り事業、土木建築業などや、官公庁に多くいる。
(主に、千葉県、千葉市、四街道市、東京都、匝瑳市、旭市、名古屋市、大阪市、福岡市、熊本市、大分市、大分県などの
職員。特に、千葉市に限っては、全部、地主薗や獄場などの関係者。) また、中央、地方を問わず、特別職員にも多くいる。
562 :
実習生さん:2008/08/24(日) 10:30:24 ID:qWw3Din8
なぜ脱兎落ち?
563 :
実習生さん:2008/08/24(日) 14:10:17 ID:7e9X85a1
移転とかサーバーの都合だと思う。たまにある。
564 :
実習生さん:2008/08/24(日) 15:15:08 ID:JZp5+bIG
>>560 >長崎のように通報制度を導入しないと。大分はダメ教師の数があまりに多すぎる。
>九州・山口の各県教委で通報制度を設けていないのは長崎県教委だけだったが、
と書いてあるけど既に導入されていたのでは?
それで今回?
565 :
実習生さん:2008/08/24(日) 21:45:02 ID:JeMADRzg
なんだか、今週も進展はなさそうだな。
新採用の偽装教員は2学期も相変わらず勤務しそうだし、
7月は夏休み前でもあるし、事態をみまもろうかねという落ち着いた親たちが、
突然モンスターペアレントになってわらわらとあらわれるんじゃね〜の?
教職員のみなさん、ごくろうさまです。
566 :
実習生さん:2008/08/24(日) 21:51:44 ID:fyoYjaZD
アサリだかシジミとかは、もちろん首になるよな
567 :
実習生さん:2008/08/24(日) 21:57:33 ID:7e9X85a1
富松をめぐってものすごい攻防があるんだろうな。
歴代の審議監たちも不正任用を指示してたってのが真実なんだろ。
568 :
実習生さん:2008/08/24(日) 22:40:37 ID:T/eGWFaj
書けるかな?
569 :
実習生さん:2008/08/24(日) 22:51:41 ID:T/eGWFaj
前のスレが何だかニダニダという投稿のまま、dat落ち
新しくたった第3課で誘導されても、やっぱり書けない
カコローグといわれるばかり
Jane Style を入れ直したら、dat落ちじゃなくなって、普通に書ける
だれか詳しい人教えてください
スレチ、チュウボー承知ですが、そこを何とかお願いします
570 :
実習生さん:2008/08/25(月) 01:09:40 ID:pB62KG1Z
「板一覧の更新」するとかってこと?
571 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/08/25(月) 20:54:45 ID:XYSWJlx2
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
572 :
実習生さん:2008/08/25(月) 23:29:07 ID:Zs60r7je
自殺者がでるのは良いことではないが
過去に校長先生の自殺(うつとかではない)があったことを思い出す
特に、風でサッカーゴールが倒れて生徒が亡くなった事故の時の先生は気の毒だった
また、未履修問題でも何人かの先生が亡くなった
今の教委の幹部、過去の幹部、そして富松
死んでは駄目だ、しかし死んだ気になって、今、全てを語るべきだ
それしか、償う道はない
573 :
実習生さん:2008/08/25(月) 23:38:56 ID:pB62KG1Z
574 :
実習生さん:2008/08/26(火) 02:14:39 ID:mZCtiayY
教師が突然いなくなるとパニックになるのだろうか?
ただの言い訳にしか聞こえない。
自分の担任が突然産休で変わったが、別にパニックにはならなかった。
575 :
実習生さん:2008/08/26(火) 02:18:46 ID:PWknYIYb
小矢教育長は大変だな。
正しいことをすれば多くの人に恨まれるという。。
ものすごい魑魅魍魎たちからの圧力を受けてるだろうな。。
広瀬知事は教育者・広瀬淡窓の家系なんだから、しっかりしてほしい。
576 :
実習生さん:2008/08/26(火) 08:52:13 ID:7cFxHNfN
577 :
実習生さん:2008/08/26(火) 14:57:30 ID:2EL1oMSo
不正が大分だけって言ってる人はのんきでいいね
578 :
実習生さん:2008/08/26(火) 15:00:06 ID:PWknYIYb
元審議監の某大学教授と某市教育長は鬱だろうな
579 :
実習生さん:2008/08/26(火) 15:09:50 ID:2EL1oMSo
県教委は教師上がりが仕切ってるの化よ
580 :
実習生さん:2008/08/26(火) 15:14:40 ID:PWknYIYb
581 :
実習生さん:2008/08/26(火) 15:57:42 ID:3QsJklWW
表沙汰になった以上、クビにされて「皆もやってるじゃん!」は通らない。
観念しな
582 :
実習生さん:2008/08/26(火) 17:28:26 ID:tjp+wDum
答案用紙があるんじゃないの 不正をしたのは教師ではなく県教委だよ
今度は解雇するのずいぶん都合のいい組織だな
583 :
実習生さん:2008/08/26(火) 19:18:05 ID:Ue8uVAmu
>>579 県にしろ、市にしろ
教育委員会に若いうちに行くのは
1現場では使えない(保護者からの苦情が多い)
2現場・子ども相手がかったるい
3教師の仕事じゃなくて役人の仕事がしたかった(出世したかった)
のどれかだよ。
中には1のくせに自分は力がある。出世街道に乗った
なんて勘違いするバカもいるがw
584 :
実習生さん:2008/08/26(火) 21:44:41 ID:x+nB0irl
585 :
実習生さん:2008/08/26(火) 23:29:21 ID:Ue8uVAmu
不正に対しての処分は、新採用試験に関してだけ?
管理職登用試験については?
筆記試験受けてない人いるでしょ?
面接も別枠だったよね?
お会いしなかった方が今年教頭になってますよpgr
このまま尻尾切りして、お茶を濁すの?
586 :
実習生さん:2008/08/26(火) 23:58:31 ID:PWknYIYb
587 :
実習生さん:2008/08/27(水) 02:02:48 ID:ZCSHDKuI
588 :
実習生さん:2008/08/27(水) 04:30:50 ID:plY6y85d
>>586 それは絶対にあってはならない。
そんな曖昧なコンピュータのデータで取り消せるほど教師の首は軽くないし、教育現場の混乱、特に子供たちに取り返しのつかない心の傷を与えるものです。
児童心理学を勉強したので分かります。
5名もの逮捕者、矢野、浅利両名が潔く道義的な責任をとったこと、富松さんが辞表を提出。
もうこれで十分ではないかな??
そろそろ幕をひきましょう。
589 :
実習生さん:2008/08/27(水) 06:25:02 ID:RsfwKu50
>588
今後も引き続き生徒に対して「うそ」を突き通せと・・・?
生徒の中には「先生もお金で先生になったの?」って聞いてくるやつも居るだろうな
それに対して
@、そんなことを「先生」に対して言うもんじゃない。と一喝する。
A、無視する。
B、私の口からはいえない。と答える。
C、不正採用じゃないよ。と嘘をつく。
こうも生徒は聞くだろうな
「先生は知らなくても先生のお父さんやお母さんはお金を出したりしてないの?」
厚かましい確信犯は別にして
身に覚えのある(心ある)「先生」は耐えられるのか。
2学期が始まってからの「先生の自殺」が心配だ。
切っ掛けは些細で魔が差してやったこととしても
事態がここまできてしまった以上、不正採用の覚えのある教師が
自主的に退職願を出すのが最良ではないかと思う。
潔さを生徒に見せるのが最後にやれる精一杯のことではないか。
それすら出来ない「教師」の何を信頼するのか、
子供達はいったい何の教えを請うのか。
自分人生を「うそ」で塗り固めるのか。
590 :
実習生さん:2008/08/27(水) 10:56:48 ID:ME6Wroje
教育委員会をこのままにして幕を引くと不正が続きますよ
あなたは仏様みたいなひとですね
591 :
実習生さん:2008/08/27(水) 11:13:58 ID:ZCSHDKuI
592 :
実習生さん:2008/08/27(水) 11:41:11 ID:+QveOdaW
>>591 公然たる秘密ですね。
教員不正採用問題とは、日教組問題であり、日教組問題とはウリナラ問題であるのは、誰しも判っていることですが。
何故か、戦後、長い間、見てみぬ振りをして、放置されてきましたからね。
593 :
実習生さん:2008/08/27(水) 12:32:37 ID:RsfwKu50
「不正の裏に経済あり」
金の流れも含めてもっとKWSK !
594 :
実習生さん:2008/08/27(水) 14:42:23 ID:ZCSHDKuI
日教組=反日教育だからね。大分県教祖は在日多いよ。差別するわけじゃないが。
595 :
実習生さん:2008/08/27(水) 16:15:34 ID:VLOZkkU5
昔、あったのは間違いないだろうと思うが
日教組って今はほとんど力がなくなっている
その昔に組合活動をともにやった同志(今はすかり転向して管理職)
のあうんの呼吸は少しはあるかも
しかし、この今の大きな問題に対し
板の流れは、問題をすり替えるための、教委やOBの意向にそったものに思える
596 :
実習生さん:2008/08/27(水) 18:09:41 ID:7weyCA3T
教育委員会は解体し新しく作り直さないとダメだよ。腐りきっているからね
組織が不正してたんだよ
597 :
実習生さん:2008/08/27(水) 18:24:29 ID:dHDTvMPE
>>588 まだ終わるわけない。ひょっとして、あんたも金?コネ?
598 :
実習生さん:2008/08/27(水) 18:26:01 ID:dHDTvMPE
>>588 児童心理学が何の役にたつのか説明してほしいところ。幕引きなんてできないぞ。
599 :
実習生さん:2008/08/27(水) 18:40:53 ID:kPlqN8Oq
某県ですが
郡部の某校長が予想して密かに身内に教えた予想問題が
1次も2次も本物の問題そっくりらしいですw
マスコミでやってるように「不正な加点はない」「採点システムは完璧だ」
とか意味あるんでしょうか?問題が漏れてますがw
600 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:11:15 ID:6QEsBO/g
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm ■2008年08月25日(月) 91、浅利被告の長男を知る先生からメールが届く
OBSに浅利被告の長男を知っている先生からメールが寄せられました。
■『浅利校長の長男が自責の念に耐えきれず、辞職してしまいました。彼は明るく、一生懸命に頑張っていた教師だったので、とても残念です。
せめて子ども達に対する1年間の自分の担任としての責任を果たそうといろいろな思いと戦いながら、報道に耐えて頑張っていたようですが、
学期の途中で取り消されて子ども達に迷惑をかけるよりも、と新学期が始まる前に辞めてしまったということです。
保護者にも子ども達にも好かれていたようです。最後の保護者説明会でも彼の辞職を惜しみ、涙する保護者が多かったと聞きいています。
「せめて学年の最後まで」と保護者も望んでいたのですが・・・残念です。
でも、もし自分が彼の立場だったら、やはり続けていくことはできないだろうと思うので、翻意させることはできませんでした。
今は、早く気持ちを入れ替えて受験勉強に集中し、来年もう一度採用試験に挑戦して、今度こそ正式採用になって欲しいです。
とてもやる気のある先生でしたから・・・。
ところで、今までの不正や今回の不正で教師になった他の新採用の方達も全部辞めるでしょうか?
今でも現場の教師の間では、富松審議監の友人で最近管理職になった人やその子どもで
新採用になった人の話など話題に上ったりしています。(何十人もいるという話ですから・・・。)
その人達は知らん顔をしていて、彼だけが辞めて事件に幕引きをしたのでは、前途のある彼にまで
正義は無いと教えることになってしまいます。「正直者は馬鹿を見る」と・・・・。
子ども達にも、彼にも、「正義は通る」と信じ続けてもらうため、最後まで全部明らかにして欲しいです。
【↓続く】
601 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:13:07 ID:6QEsBO/g
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm 【↑続き】
特に、管理職任用試験の不正はどうやって暴くのでしょうか?あんな自己申告のアンケートに誰が本当のことを書くと信じるでしょうか?
実際に適格性を疑うような言動の管理職はいますし、さらに逮捕された県教委幹部との噂のある人もいるのです。
学校現場では、調査をする方の側に暴かれては困る事があるからアンケート方式になったのだろうと、みな言っています。
そして、県教委は「新採用試験の不正合格者については全員採用を取り消す」方針だということです。本当におかしいと思います。
採用試験の受験者で、本人が関与していた人が何人いるでしょうか?
採用試験を受ける人はほとんど若く定職を持たず、本人は余分なお金のない人たちです。
また、不正をするときに、本人に「不正で通してやるから」と告げる親がいるでしょうか?
本人が知らないところで行なわれたことの責任を、教師をめざし前途のある若い人たちだけに押しつけ、
おそらくは自分のお金やコネを自分の意志で使ったであろう管理職が、また、県教委の幹部が、
「不正は無かった」で終わらせることは、子ども達だけでなく、その子ども達を育てたいと夢を持っている若い人たちにまで
「正直者は馬鹿を見る」「正義は無い」と教えてしまうのです。
【↓まだ続く】
602 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:16:54 ID:6QEsBO/g
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm 【↑続き】
特に、管理職任用試験の不正はどうやって暴くのでしょうか?
あんな自己申告のアンケートに誰が本当のことを書くと信じるでしょうか?
実際に適格性を疑うような言動の管理職はいますし、さらに逮捕された県教委幹部との噂のある人もいるのです。
学校現場では、調査をする方の側に暴かれては困る事があるからアンケート方式になったのだろうと、みな言っています。
そして、県教委は「新採用試験の不正合格者については全員採用を取り消す」方針だということです。本当におかしいと思います。
採用試験の受験者で、本人が関与していた人が何人いるでしょうか?
採用試験を受ける人はほとんど若く定職を持たず、本人は余分なお金のない人たちです。
また、不正をするときに、本人に「不正で通してやるから」と告げる親がいるでしょうか?
本人が知らないところで行なわれたことの責任を、教師をめざし前途のある若い人たちだけに押しつけ、
おそらくは自分のお金やコネを自分の意志で使ったであろう管理職が、また、県教委の幹部が、「不正は無かった」
で終わらせることは、子ども達だけでなく、その子ども達を育てたいと夢を持っている若い人たちにまで「正直者は馬鹿を見る」
「正義は無い」と教えてしまうのです。
【まだ続く↓】
603 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:19:05 ID:6QEsBO/g
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm 【↑更なる続き】
これまで教師として子どもの前に立つ以上、子どもに言っても恥ずかしくないような生き方をしたいと思ってきました。教師はみんなそうだと思っていましたが、
このまま、良心を持っている人たちの犠牲だけでこの事件は終わるのかと思うと、本当に悲しく、若い人たちがかわいそうで涙が止まりません・・・。』
浅利被告の長男は、今月20日に辞職願を提出しました。メールを寄せていただいた方をはじめ、数人の方から浅利被告の長男は頑張っていたという話を聞いています。
長男本人が不正を行って採用されたのだとしたら、辞職に情状酌量の余地はありません。しかし、本人の知らないところで行われていた不正によって、長男は教壇に立ち、
そして教壇を去らなければならない状況が生じたのです。不正をしてまで教師になりたいとは思ってもいなかったのだとすれば、長男もある意味では被害者といえるのです。
しかし、元県教委人事班の江藤被告の供述などから、不正によって長男が合格し、本来合格するはずだった人が不採用になったということが明らかになりつつあるという今の状況は、
あまりにも重いのです。
そうした意味では、今回の長男の判断は間違っていなかったと思います。長男本人が不正をしていないのであれば、再度教師を目指し、正々堂々と教壇に立って子どもたちと向きあってもらいたいと思います。
604 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:24:08 ID:moAEhdzW
>>588 児童心理学がどうしたって〜w
いんちき採用教員のクビが軽くないって、笑わせる。
軽くないもなにも、もともと繋がってないクビなんだから当然のことだろ。
世の中の善悪を教えることこそ、真の教育。
それはともかく、あんた、不正採用組なんだね。
605 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:32:22 ID:6QEsBO/g
地方局だけど、OBSニュースコラムは要注目だね!
みんなもブックマークしようぜ!
606 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:56:18 ID:XNpE6NkP
もはや中央官庁から多数の人材を派遣して
人事総入れ替えで徹底捜査しかない。
教員が足りなくなるだろうから
関東関西あたりの大量採用された九州出身の採用者も派遣。
607 :
実習生さん:2008/08/27(水) 21:23:57 ID:RsfwKu50
>606
そうか、そういう手もあったか。なんか少しほっとした。
608 :
実習生さん:2008/08/28(木) 00:00:35 ID:K55cNsb+
>>607 採用者の10%前後が九州出身
単純計算で大阪・関東3000人採用のうち300人
こんだけいりゃ十分だろ。
609 :
実習生さん:2008/08/28(木) 01:37:48 ID:Ek2jO6ZF
とりあえず
次長審議官
歴代って?upまだ?
610 :
実習生さん:2008/08/28(木) 02:16:30 ID:+VEm8gSV
審議監。富松辞職願。足立、末はピンチ。小野、川上は関与不明。
波多野に叱られたOBも次長だったはず。
真の黒幕は五条。竹田で富松を洗脳。
611 :
実習生さん:2008/08/28(木) 10:11:09 ID:SKfwVRSR
何処で採用された教員も大差はないよ
教育界の不正はどこでもやってるし、大分はばれただけ
612 :
実習生さん:2008/08/28(木) 13:10:44 ID:eIIqe7dL
613 :
実習生さん:2008/08/28(木) 17:31:26 ID:rNvYEKLG
議論は常に試験制度だ、点数だ、金だと瑣末なことに終始した印象があります。
くだらないことです。本当に。悲しいことです。
そんな些細なこと、どうでもいいじゃないですか。私は90年代に他の地域での採用ですが、県会の先生や親戚の推薦、当り前です。
いまさら何をと思います。村社会の地方では完全に一般的なことです。私には違和感は全くありません。
そして、そのようなシステムで日本の教育は世界的に見ても高い水準を維持してきました。いまさら何を??と思います。
限られた時間や人員をもっと前向きな議論に使いませんか?
今、大分に生じている魔女狩りの風潮は本当に不愉快だし、あってはならないことだと思います。
そして、何よりも感じること。大好きで信頼している先生を取り上げられる児童の気持ち。
これが置き去りにされていることが、一番悲しいです。
614 :
実習生さん:2008/08/28(木) 17:53:09 ID:Ek2jO6ZF
それがだね
>>613昔わね、知識や情報の先端に学校が位置していのね。
もっと昔は、寺社にあったのよね。
今現代はね、教師=世間知らずの世の中になったのよ、
その世間知らずが世間知らずの子孫を溜め込んだ組織にする為
収賄まで起こってちゃ、国民に反旗翻した行為でしょが?
空気入れ替え=世間知らず回避でしょ。
615 :
実習生さん:2008/08/28(木) 19:05:06 ID:XoGPBLbN
>>613 いんちき採用教員のせいで落とされた「本当は教壇に立てる人」の
こと全く無視しちゃってるね。
悲しいくらい自己保身しか考えてない。
こういうクズは「教員の資格」とかいうまえに人間としてクズだわ。
「不正は正されるべき」これが真の教育であって、
>大好きで信頼している先生を取り上げられる児童の気持ち。
なんて一時的な感傷に過ぎないよ。
能力がないからこそ、児童に取り入って人気を得ようなんて姑息なことでしか
アピールできないんだろうな。
>いまさら何をと思います。村社会の地方では完全に一般的なことです。
>私には違和感は全くありません。
世間の違和感、常識が教員の村社会では分かってないみたいだね。
オマエみたいな教員が多いってことは、教育界全体が満遍なく腐ってるって
ことの証左なのかもな。。。
616 :
実習生さん:2008/08/28(木) 19:40:53 ID:Ek2jO6ZF
『教員の就業体験実習』これ、の意味するところを真剣に考えなきゃな。
(大分県では銀行等)
これを立案実行した人達は、本当は、もっと意見や
厳しい事や、専門的な事を教員にバシバシ伝えたいのだろうが。
世間の実"を、知らないから話しの(会話の)取っ掛かりさえ掴めないんだよ!?!
「まぁ…とにかく触れてくれなきゃ話しにならねぇな…」
って感じなんです。
そもそも教員は、30歳や35歳からの採用でよいのではないか、
現状では、教員の一個人としての人生を考えた場合、被害者でもある。
みんなが可哀想な状態だ。
617 :
実習生さん:2008/08/28(木) 20:24:31 ID:OB/6SSbk
618 :
実習生さん:2008/08/28(木) 22:11:50 ID:HWDgzpU2
ある日突然採用取り消しか・・・
まあ、当然だな。
619 :
実習生さん:2008/08/28(木) 23:31:52 ID:vFyslByQ
大分はこの際、採用のみならず教育全体を大改革して、
日本最強の教育県になったらどうだ?
今この際ならどんな改革もできるだろ?
620 :
実習生さん:2008/08/29(金) 00:47:54 ID:LFTTAWJC
621 :
実習生さん:2008/08/29(金) 01:30:08 ID:LxG59YDb
日教組には大打撃だな。現職の岡本書記長、大分県教組で大活躍して抜擢されたしな。
622 :
実習生さん:2008/08/29(金) 02:01:42 ID:KTPs+0O5
【いつから答案用紙破棄が行われ・誰の指示なのか!!】
この肝心要の真相と報道が無い以上は、現状さえもママゴトに過ぎない
623 :
実習生さん:2008/08/29(金) 02:17:48 ID:RpPYVrnk
>>622 そんな魔女狩りをしてもしょうがない。
例え実行した人間がわかってもどうなるもんでもないでしょう。
重要なのは今後の方向性・改革案。
624 :
実習生さん:2008/08/29(金) 02:27:54 ID:LxG59YDb
岡本先生学校には来てなかったな。日教組の牙城大分県教組
625 :
実習生さん:2008/08/29(金) 02:30:08 ID:KTPs+0O5
それをしなきゃ
教員全員が社会から白い目状態だ。
白い目の対象の位置から何を教育するというのか?
626 :
実習生さん:2008/08/29(金) 02:32:17 ID:LxG59YDb
627 :
実習生さん:2008/08/29(金) 08:09:30 ID:SZjdRUU7
不正を正すには不正をやった人を排除することが大事だと思う
その上で改善。しかし、教育委員会は外から見えないから改善は出来ない解体だな
628 :
実習生さん:2008/08/29(金) 09:21:39 ID:NZ3855+t
>613
言ってる事がどうも解からん。
これが現職教員のおつむの実態だとしたら あまりにも悲しすぎる
信頼に値しない”先生”ということが分かっても、なおも生徒の傍に置こうとするのは何故なんだ。
(私にも矛先が回ってきそうだからやめてくれ!・・・なのか?)
”教師に必要な学力の不足”以前の「金で教職を買おうとする」そいつらの価値観って一体なんなんだ。
そいつらが一体、何を子供に伝えるんだ。金で人を欺く方法でも伝えるのか。
嘘をつき続けることが「子供を置き去り」にしない事なのか?
そんなに大切な子供達ならなぜ「ごめん」っていえないのか。
生徒は周囲の話で不正採用教師のめぼしはつけてるぜ、
自分の嘘を認めない”先生”を見るのが一番つらいんじゃないのか。
「はい、やりました。」って認めてる連中もいるのに、何処が「魔女狩り」なんだ。
問題をすり替えるなよ。
629 :
実習生さん:2008/08/29(金) 09:29:50 ID:KTPs+0O5
だよな
>>628 試験答案用紙が
選挙投票用紙に価する事が理解できてない輩も居るしな。
これで、自由だ個性だ権利だ民主主義だ〜ww
630 :
実習生さん:2008/08/29(金) 13:00:11 ID:cQsUHo1o
確かに贈収賄はゆるせません。
では、贈収賄を防ぐのによい方法は何でしょうか?
私は公務員の給与を上げることだと思います。
単純に、
公務員の給与 < 贈収賄で得られるメリットの期待値
なるから、贈収賄が成立するんです。
今のような安月給、再就職も規制という状況なら、わずか数十万や数百万でも危ない橋を渡る不心得者がでてきます。また、給与に見合った仕事をすればいいとなるので、仕事に手を抜く人間もでてくるでしょう。
逆に、公務員の給与・待遇を上げるなら、恵まれた待遇を捨てることになる法律的・倫理的に問題ある行為は慎むでしょう。
だから、逆に公務員に高い倫理を求めるなら、それに見合った待遇とするべきなんです。
631 :
_:2008/08/29(金) 13:33:57 ID:SEdM+5zx
好待遇になればなるほど志望者も増え、不正もその額も増えるだろうな
632 :
実習生さん:2008/08/29(金) 15:13:36 ID:LxG59YDb
633 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:37:48 ID:5f1W8UPK
県教委は29日、2008年度教員採用試験で不正な方法で合格した21人の採用を取り消すことを明らかにした。不正のあおりを受けて同年度試験で不合格となった人は、希望すれば10月1日以降、採用する方針。
634 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:42:27 ID:xHB00eRD
21人の不正採用者は、金積んだ訳でしょ。
逮捕はないの?
犠牲になった人への賠償とかも必要だと思うし。
635 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:43:54 ID:YhcogIwP
そーすは?
636 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:46:04 ID:I4FMk6gw
>>613 話にならん。
贈収賄や談合が正しいのか?
これが日本を育ててきたのか?
全く逆だ。
このような人間が日本を遅らせてしまったことを理解していない。
魔女狩りではなく、誤ったものを正しいものに修正するだけ。
不正採用者を出来るだけ探し出し、本来の姿にすべきだ。
613のような人間が不正を蔓延させ、教育はじめ日本を遅らせている。
637 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:49:19 ID:I4FMk6gw
>>630 公務員の待遇は既に充分。
にも関わらず、モラルの無い人間が吸血鬼のように税金食ってる。
638 :
_:2008/08/29(金) 18:54:08 ID:SEdM+5zx
>>635 大分のニュースでやってる。
しかし、08年だけ21人処分らしいけど、
08年は40人中20人が口ききがあり、そのうち15人が本来不合格なはず。
で、浅蜊の兄がすでに辞職してい対象は最大でも14人なはずでは?
639 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:55:19 ID:YhcogIwP
さすが地元は速いね
640 :
実習生さん:2008/08/29(金) 18:59:40 ID:YhcogIwP
何日付けで解雇かわかりますか?
641 :
638:2008/08/29(金) 19:02:47 ID:SEdM+5zx
小学校は14人処分らしい。中学が6人。
養護学校が1人。
642 :
実習生さん:2008/08/29(金) 19:04:08 ID:SEdM+5zx
>>640 今日から一週間。
基本的に自主退職の方針。
643 :
実習生さん:2008/08/29(金) 19:10:02 ID:VMINCGwx
誰が該当者に申し渡すのかな。
校長がするの?
それとも初任研の時にするのかな。
644 :
実習生さん:2008/08/29(金) 19:16:00 ID:SEdM+5zx
>>634 金わたしたやつなんてほとんどいないはず
民間にあるような縁故採用と同じ感覚
645 :
実習生さん:2008/08/29(金) 19:21:06 ID:6DAkX8Lf
退職? 逮捕すべきじゃね?
こんな詐欺許せるか?
646 :
実習生さん:2008/08/29(金) 19:50:28 ID:1wsy3Xgp
現職の10%はかいこじゃねぇ。金額低けりゃ委員会?
647 :
実習生さん:2008/08/29(金) 20:34:56 ID:Nybpp7fi
60点加点されたっていう松尾長女は取り消しか?
648 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:03:51 ID:GF9Nzqdu
神奈川・茅ヶ崎で公立小学校教員をやっているおれの高校時代の同級生も、
地元教育長のコネ(本人談)
649 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:11:12 ID:zQzqbYJV
650 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:19:17 ID:LdlkzwpU
まず、1年分か。
よーし、どんどん遡って解雇しろ。
夏休みは後二日しかないぞ、大分県教育委員会。
9月になったら、居残りな。
651 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:31:38 ID:rzG896Mh
新採用者だけ尻尾切りして終わりですか?
管理職登用試験は回答用紙、処分してないんだろ?
公表しろよ。
処分しろよ。
652 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:33:02 ID:wxbOtAXZ
>>651 >処分しろよ。
理解するのに3秒かかった。
653 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:37:13 ID:rzG896Mh
>>652 スマン
憤って書いたら紛らわしかったorz
管理職登用試験は回答用紙処分してないんだから
試験結果をキチンと公表しろ。
不正で管理職になった人間を処分、懲戒免職にしろってことです。
654 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:39:23 ID:Eq6EyvuT
>>645 逮捕は難しいな。
本人が不正行為をした証拠はないから。
でも当然ながら不正行為をやった本人は逮捕だ。
21人クビってことは当然ながら関係者も多数くびだよな。
管理職試験の方が問題かもな。
655 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:42:01 ID:Fo656QsP
取り消しの連絡来た。
656 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:46:43 ID:Nybpp7fi
降臨?
657 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:47:36 ID:LFTTAWJC
>>655 ネットでオークションにかけたら、とんでもない金額がつくかもしれませんね。
658 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:52:04 ID:UfGHHjKJ
大分県教委長 小矢文則
受験生そのものの問題ではありません。
教育委員会としても本当に辛い判断でありますけれども
大分県教育委員会の小矢文則教育長は
「今回採用が取り消される教員の多くは、自分の点数が改ざんされたことを知らないと思う。
こうした人たちに責任は何もなく、すべては県教委の責任で、申し訳ない。非常につらい決断だが、
不正はたださないといけないという考えから処分を決めた」と話しています。
大分教委の考えが上の通りなので大分はオワタ。
文部科学省は、事態の収拾に取り組みだすべき。
もう国民に堪忍袋は無いよな。
659 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:52:16 ID:Fo656QsP
なーんちゃって
660 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:55:31 ID:zQzqbYJV
>>658 本人に解雇通告が下される前に、その親が
「実はコネ採用をお願いしてた。。。ゴメン」
って言うべきだな。
661 :
実習生さん:2008/08/29(金) 21:56:25 ID:fGWBTtxU
クビになっても再雇用の逃げ道が!
662 :
実習生さん:2008/08/29(金) 22:04:44 ID:p1mbN74Q
大分県の教員採用試験、焦点は贈収賄事件にあてられているが、それは表面的であり問題の核心ではない。
マスコミ報道も殆どが贈収賄事件として報道している。故意に捻じ曲げて報じているのか、ある種の圧力を感知
し本題から避けて末梢部分に敢えて焦点を当てているようでもある。
さてここで大分県教育界の特異な部分を前提として認識する必要がある。
大分県教職員の実に88%以上(全国平均35%)が日教組組合員である。この異常な組織率の高さはなにに由来
するのだろうか。それがいみじくも、日教組寄りの偏った報道を常にしている、何と朝日新聞が「大分県の教員
採用枠に県教組への割り当てがあった」とスクープした。(7/21朝刊) これには日教組本部も大慌てだったら
しい。 今春日教組書記長に選任された岡本泰良氏は大分県教組出身だからだ。「長年にわたって県教組への不
正な割り当てがあった」とすれば岡本氏が知らない訳はないのである。
また、大分県教組は、本来ならば県教委の権限である教員に関するあらゆる人事(異動、昇進、採用)に事前協
議と称して人事権に介入し「実質的に教員人事を牛耳っていた」という。また面接試験では面接官(県教組出身者)
が教組加入への確認をしているとの噂も聞く。拒否すれば結果は自ずと知れる。事実とすれば、なるほど組合組織
率の異常な高さにはうなずける。今回の贈収賄騒動、核心部分のすり替えがないのか。
今日、採用を取り消された先生方には罪はない。本当の悪は誰なのか? マスコミも司法も、闇の中の真実に敢然
と斬り込んで欲しい。
663 :
実習生さん:2008/08/29(金) 22:08:34 ID:UfGHHjKJ
>>660 文字は正確に使おうや。解雇って何だ?
処分でも何でもないよな?
採用が取り消されただけ。試験が無効だっただけ。
664 :
実習生さん:2008/08/29(金) 23:40:35 ID:78cVqynS
今度の事件で大分大学が大分県教委の天下り先だということが判明しました
見返りは大分大学卒業生の教員採用
元審議監だけだと3人だけど,今年,生涯学習課社会教育監が新たに教授として天下っている
http://edu.oita-ed.jp/20_7oshirase.pdf 大分大学教授に天下るために,やっぱり賄賂がやり取りされているのでしょうか??
大分大教授・助教授に元審議監を3代連続採用、大学側が勧誘か
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080707-3238817/news/20080821-OYS1T00524.htm 汚職事件に揺れる大分県教委のナンバー2・教育審議監(2003年度までの役職名は教育次長)経験者が、公募制を原則とする国立大学法人・大分大の教育福祉科学部の教授や助教授に3代続けて採用されていた。
2人の元助教授は大学側から勧誘を受けたと話しているほか、3代目にあたる現教授は、今年度の小中学校教員採用試験で1次試験の合格発表前に県教委幹部に教え子のリストを郵送していたことが発覚している。
同大は調査委員会を設置して連続採用の経緯や教員採用に絡んだ口利きの有無などを調べている。
同学部によると、県教委OBが最初に採用されたのは00年度。元教育次長が助教授として教育学や小中学校、高校の教員向けの研修を担当するようになった。
この元教育次長は01年度まで務め、02年度には後任の元教育次長が同じく助教授として迎えられた。現職の教授は元教育審議監で05年度に就任した。
同大は、適格者が限られているなど特殊な事情がない限り、教員は公募制を採っている。ところが、2人の元教育次長は読売新聞の取材に「大学側から応募するよう勧められた」と証言した。
同学部の尾藤俊武事務長は「昔のことなので採用の経緯については分からない。教育現場をよく知る人材を求めた結果ではないか」としている。
(2008年8月21日 読売新聞)
665 :
実習生さん:2008/08/29(金) 23:54:05 ID:R6uz3bdR
おいおい、もっと盛り上がろうぜ!
666 :
実習生さん:2008/08/30(土) 00:16:32 ID:UiNagwlM
とりあえず正したい疑問点は
・矢野を二宮に仲介した佐伯の中学校教頭って誰?
・豊田の長男は?
・江藤の長女は?
・07年度採用の小学校教師は3分の2が不正採用との県警の見解だけど、
証拠不十分で採用取り消ししないなんて可能なの?
667 :
実習生さん:2008/08/30(土) 00:17:25 ID:fBuaQ903
昨年以前はなしなんだ?
トカゲの尻尾きりか?
668 :
実習生さん:2008/08/30(土) 00:34:45 ID:UiNagwlM
「証拠がないので不正教師のままです」ってことを県教委が発表したわけですごいね。
669 :
実習生さん:2008/08/30(土) 00:50:20 ID:Vo/6d0NS
>>667 昨年以前はなしだよ。時効みたいなんもん。理由。
・ データに確証がない。曖昧なデータで採用を取り消すのは難しい。
・ 証拠の精度が高い今年の採用試験の結果と比較し、取り消した場合の訴訟リスクが高い。
訴訟を起こされた場合、このような法的根拠では苦しい決定をした教育委員会の法的リスクが高い。
・ 今年のデータの責任者は逮捕済みなので容赦なく罰することができる。
しかし、過去に遡ると新たな関与者が出てくる。今年の分だけで、お茶を濁すのが得策。
・ 年次が上がれば上がるほど、家族がいる割合が高くなったり、再雇用が難しくなるので必死で抵抗する。
比較的抵抗が薄い一年目なら抵抗はうすいので、比較的取り消しが容易。
という感じで決まったんだろうね。俺は酷い決定だと思うよ。弱い者いじめに他ならない。何が正義なんだろう。
670 :
実習生さん:2008/08/30(土) 00:59:39 ID:Vo/6d0NS
この決定、俺、真剣に怒っている。
教育委員会の保身がこれほど鮮明になっている決定、見たことないよ。
一応、大量に人数がでている不正採用の該当者を処罰しないと、世間やマスコミに叩かれる。
大量に処罰するのは内部からの抵抗が強い。
よって、長年いる職員と比べて、組織の抵抗感が薄い一年目のみを大量に切って、
「世間には20人以上も採用取り消した。大量処分なので納得して下さい」、「内部にはまだ1年目だけで、他の年次には広がらないから納得してね」、「再就職も容易な若手だし、1年もいないんだから、他の仲間よりはいいよね」
ってメッセージだよ。
671 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:01:43 ID:UiNagwlM
>>669 どうしようもなくなって最低限のことだけはしたという感じだね。信頼回復なんて不可能だが。
やっぱりヒラから警視長までなった田盛大分県警本部長がすごい人なんだろう。
672 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:03:48 ID:GZGaLYXi
>>667 対象となる21人については、8月29日付けで即日免職とし、
2007年以前の採用試験でも不正採用された人物の調査を継続して、発覚した瞬間に随時免職させるとのことだそうだ。
673 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:04:22 ID:b0Hg0CeS
ただ、この処分により、胸をなでおろしている奴、多いと思う。
このメッセージの意味は以下のとおりなんだ。
今年の採用者以外は、採用取り消しが広がらないので、安心して職務に専念できるということ。
そして、今年の採用に関与した逮捕済みの幹部以外には、捜査や処分の手が及ばないことも同時に確認できたこと。
674 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:11:19 ID:UiNagwlM
中学6人クビ(採用者31人)まで広げたのは大きい。小学校だけ騒がれてたのに。
675 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:13:29 ID:EgU41FYa
トミマツ
ホッ
これで家に帰れる
676 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:15:44 ID:b0Hg0CeS
>>674 そうだな。でも、高校はゼロなんだな。嘘をつきだね。
なんか、処分された21人がかわいそうでならない。偶然08年で小中学校というだけで、この仕打ち。運が悪かったとしか言いようない。
だが、そろそろ幕引きをしないと、大分の教育界ももたないので、仕方がないか。
677 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:20:59 ID:kljaviok
高校だけど、今日の職員室は教諭が交代してネットのニュース速報に
かじりつきだったよ!
高校がなかったのを知って、かなり安堵感漂ってた。
私が「うそでしょ?私たくさん知ってるし」って言ったらみんな散った。
週明けから私はイジメの対象でしょう。
678 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:28:02 ID:b0Hg0CeS
>>677 小中でも釈然としないものがあるだろうな。
この結果、新規に採用される本来の合格者とやら、新卒ならイジメないけど、妙に年食っている変なのだったりしたら、素直に受け入れる自信ないよ。正直。
679 :
牟田口廉也:2008/08/30(土) 01:28:10 ID:hOtDJX+a
みんな、家族で牟田口廉也
680 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:31:34 ID:UiNagwlM
小中学校の職員室ではこの事件は「フィクション」ってことになってる。
681 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:32:09 ID:b0Hg0CeS
まぁ、これが一つの区切り。暫くすれば、マスコミさんも報道しなくなるし、2−3年もすれば昔話。
納得がいかないかもしれんが、前向きに行くしかありません。
682 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:37:58 ID:b0Hg0CeS
>>680 フィクションは言いすぎでしょう。皆、事件自体は真摯に受け止めているよ。
ただ、同時に、些細で、慣例になっていて、他の地域や採用区分でもやっている一般的なことで、俺達だけがバッシングを受けなければらないか困惑もしている状況。
俺も正直、口利きが悪いことだったと今回初めて知りました。
683 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:38:48 ID:dO+F+xwR
おいおい、解雇でいいのか?
公務員の採用試験だろ。
公文書偽造じゃねーか。
ちゃんと逮捕しろよ!
684 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:39:15 ID:UiNagwlM
やがて風化はするだろうけど、セイスモサウルス級の爪痕を公教育界に残した。
685 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:40:57 ID:dO+F+xwR
>>683 自己レス
公文書偽造の元となった、議員の口利き。
口利きリスト、議員リスト
公表しないの?
686 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:41:36 ID:8stF2WgZ
おれが取り消し対象になったら教育委員会を相手に訴訟起こすよ。
教採なんて点数の上から順番にとる競争試験じゃなくて「選考」試験で、
取る側の意図が働いてOKなんだから、データの改ざんだって正当な行為って
言える。
687 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:47:10 ID:b0Hg0CeS
>>685 いいこと言った。
一番責任を追及されるべきは、政治家や県庁や大分大学教授だろうなぁ。
それなのに逮捕されたのは、小物で利権もない教員・教育委員会職員。採用取り消しになったのは一年目。
幹部や巨悪が守られて、弱い者が馬鹿を見る。こんな結末正しいんですかね???
一年目の若手をクビにする一方で、県会議員と癒着し、事前に合否連絡をするなどの便宜を図っていたことを認めた小矢クンは偉そうに処分を発表している。
とっても矛盾を感じます。偉くなれば何をやっても許されるのか??
688 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:50:27 ID:b0Hg0CeS
>>686 いいこと言った!!
21人には徹底的に抵抗してほしいね。訴訟も最高裁まで頑張ってほしい。こんな恣意的な処分が許されて良い筈がない。
689 :
実習生さん:2008/08/30(土) 01:57:29 ID:8stF2WgZ
まじな話、この21人って首を切られて、県議などはおとがめナシなら、
辞めるに辞めきれないよなぁ。
大分みたいな田舎なら再就職めちゃくちゃ厳しいと思うし
こんなレッテル貼られた人らって企業側も世間体を気にして雇用するわけないだろうし。
他県の引っ越ししなきゃだめじゃん。
690 :
実習生さん:2008/08/30(土) 02:16:41 ID:hnIDzTTF
691 :
実習生さん:2008/08/30(土) 02:33:35 ID:dO+F+xwR
>>689 不正採用者のレッテル貼られて生きていくのはつらいな。
自業自得だな。
で、県議どうなってんの?
今回の県議や大学教授の処分まだ?
692 :
実習生さん:2008/08/30(土) 02:40:42 ID:UiNagwlM
口利きした県議としても、今回のあまりにひどい不正は予想外だったと思う。
大学教授は元審議監で内情を知り尽くしてるはずで、事情はまったく異なる。
県教委OBたちへの処分が最高で停職というのはあまりに甘い。
693 :
実習生さん:2008/08/30(土) 03:07:55 ID:b0Hg0CeS
大分県教委、採用試験で点数改ざんの職員ら15人を処分
大分県教委は29日、教育行政改革プロジェクトチーム(調査班)の調査結果を踏まえ、点数の改ざんにかかわるなどしていた職員3人と、
一連の事件で起訴されている被告の上司ら12人の計15人を処分した。
うち懲戒処分は9人で、元義務教育課参事・江藤勝由被告の指示で採用試験の点数を操作した課長補佐級の男性職員(48)を停職4か月、
2005、06年度の校長・教頭任用試験で上司の指示に従い数人の受験者の面接点を加点した大分市立中の男性校長(56)を減給2か月などとした。
一連の事件では5人が贈収賄の罪で起訴され、すでに全員が懲戒免職となっている。
(2008年8月30日00時22分 読売新聞)
694 :
実習生さん:2008/08/30(土) 03:12:03 ID:UiNagwlM
文書訓告は実名でないが、それ以上になると実名を出すべきだろ
695 :
実習生さん:2008/08/30(土) 03:15:03 ID:b0Hg0CeS
これ、まずくないか?
口利きを知らなかったかもしれない新卒1年目・・・クビ
上司の指示とはいえ、公文書偽造を行った直接の担当者48歳&56歳・・・停職&減俸
量刑が逆の気がするぞ。。。
20代の若手や事務の女の子なら、「言われた通り点数変えただけです。」というので酌量の余地があるし、違法性の認識もないかもしれないが、
課長補佐や校長級の人間が「上司の指示通りにやりました。言われた通りにやっただけなので責任かるいです」ということで、クビにならないのは明らかにおかしい。
このくらいの年次なら違法性の認識が普通はあるものだし、ないなら逆に不適格。
また、給料が減るだけで、校長を続けたり、4ヶ月後には職場復帰するの???
恥知らずな連中だ。この二人も、こんな恣意的でアホな処分をする教育委員会も。何が正義なんだ、バカ野郎。
696 :
実習生さん:2008/08/30(土) 03:23:20 ID:b0Hg0CeS
要望事項: 若手に寛大な処分。クビは酷過ぎる。
実際の公文書偽造に関与した職員には、厳格な調査・処分を。
少なくとも課長補佐やら校長クラスの実行者は、懲戒免職に値する。
697 :
実習生さん:2008/08/30(土) 04:28:30 ID:dO+F+xwR
>>692 それは県議の言い訳に過ぎない。
そもそも、県議の口利きとは「インチキしろ」という命令に他ならない。
「よろしく頼む」は「不採用の者を採用させてくれ」という依頼にあたる。
試験の点数と面接の点数が同点であっても、
その場合は試験を優先させるなどにより順番を付けるのが普通だ。
「よろしく頼む」を「インチキしろ」と圧力をかけた事に間違いは無い。
少なくとも、今回の混乱の責任は重大!
新卒クビにしたんだから、口利きした県議も辞職しろ!
698 :
実習生さん:2008/08/30(土) 04:33:01 ID:UiNagwlM
不正をやってた県教委に懲戒免職がでないのは矛盾しすぎ。
江藤と一緒になって改ざんしてた人間が停職4ヶ月って身内に甘いにもほどが。
699 :
実習生さん:2008/08/30(土) 06:14:16 ID:iOM2QWhy
コネだろうが、新参者には厳しいんだよ>大分県教委
しかし、もう教育界だけの問題ではない、大分県の問題になったな。
何せ大分県を代表する新聞社まで関係したのだから。
700 :
実習生さん:2008/08/30(土) 06:30:19 ID:oIDnHLdV
もう御茶らけ大分教委は全員懲戒免職にして臨時採用して2年後に本採用ってことで!?
701 :
実習生さん:2008/08/30(土) 06:37:14 ID:dYe1tFz+
いつになったら高校教育課の不正が暴かれるのだろう。
こうして義務教育かばかりが取り上げられている間に、高校教育課は
証拠隠滅をはかったはずだ。大分県の高校だって不正採用たくさんあるのに。
702 :
実習生さん:2008/08/30(土) 06:41:56 ID:B0S0xY7C
再就職先に履歴書出したら、「あんた、あの21人のうちの1人なの?」って、言われるでしょ。
703 :
実習生さん:2008/08/30(土) 07:09:38 ID:4bTdk+np
ドキドキの1週間だな。
安定した職業から突然無職だし、
来年挑戦するにしてもさらに狭き門だし、
大分という田舎で次の職はあるのかな?
704 :
実習生さん:2008/08/30(土) 07:48:24 ID:QIziTtt6
腐敗した教委が決めた裁定。
当然こんな裁定じゃあ県民は納得しまい。
少し前にはPCデータだけでは採用取り消しはできないとかいっていた。
それがわずかな間に採用取り消しということになった。
思うに、今回の裁定がこのまま通るかどうかは分からん。
県民が納得しなければ二転三転する可能性はあるんじゃなかろうか。
どう考えても犯罪的な人間を県民が講師として雇うとは思えん。
それから昨年度の不正人間が何らのお咎めなしなんてことが許されていいはずが
ない。社会通念上、認められんよ。
705 :
実習生さん:2008/08/30(土) 08:06:04 ID:4dYw0DJx
大分=バカの名産地
不正狂死が子供たちを馬鹿に作り上げるw
今回の処分で県民が納得するならこれでいいじゃんw
永遠に大分=馬鹿
706 :
実習生さん:2008/08/30(土) 08:23:26 ID:fBuaQ903
未履修問題と同じ。
うやむや。
日本の民度はしょせんこの程度、
あほ!
707 :
実習生さん:2008/08/30(土) 08:32:18 ID:EsJ+XQAL
鈴木恒夫文部科学相は29日、大分県教委が08年度の採用選考で21人が不正に合格していたと発表したことについて
「予想以上の数。遺憾などという言葉を通り越し、怒りを覚える」と述べた。
21人の採用取り消しについては「『不正をすればこうなる』と子どもたちに教育する必要もある。
取り消された側はいろいろな思いを持つだろうが、仕方がないと思う」と述べ、適切な対応であるとの見解を示した。
「『不正をすればこうなる』と子どもたちに教育する必要もある。
で、過去の不正採用者はどうするの??
708 :
実習生さん:2008/08/30(土) 09:41:54 ID:UVWLSWi0
公正な試験に挑戦することで鍛えられる。
未知のライバル達と知力の限りを尽くす。
その過程は自分との戦いです。
しかしライバルが点数の不正をしているとしたら
公正な試験の実施に責任負う側が口利きで裏工作をしていたら
自分との戦いは味気ないものになる
単なる点取り競争になってしまう。
未知のライバルもこの時間、自分と戦っていると知っているからがんばれる。
不公正な試験は大きな罪だ。
極めて反教育的だ。
だからこそ、試験を行うほうにも力量が求められる。
試験を作成する力量、評価する力量、公正に実施する力量。
実力があれば、努力をしていれば、強く公正な試験を求める。
実力もなく、努力もしていないから、口利きを望み
口利きの結果として得られた借りの地位にもしがみ付く。
しかしその時点で教師としては終わっている。
そのような教師の存在自体が極めて反教育的だからだ。
ただ、反面教師としてのみ価値がある。
そういえば、組合活動に打ち込んでいた英語教師の英語はひどかった。
709 :
実習生さん:2008/08/30(土) 09:51:21 ID:j5Azi3WV
710 :
実習生さん:2008/08/30(土) 09:52:37 ID:kwGgW1NR
北朝鮮のほうがまだましか?
これから就学する子供と一緒に北朝鮮に逃げ出したい。
711 :
実習生さん:2008/08/30(土) 12:58:37 ID:UiNagwlM
>>701 06年高校に採用された豊田市教委部長の長男が圧倒的に怪しい。
科目が英語ならまっくろ。なぜなら採用予定数より2人も多く採用されてる。
高校でも答案用紙廃棄済みだっけ?
712 :
実習生さん:2008/08/30(土) 16:07:15 ID:hnIDzTTF
せめて過去10年くらい遡って採用取り消ししないと大分県の教育は信用度ゼロだな。
1年くらいで終わらせるなよ。膿はいっぺんに出しとけや。
これで終わらせるのなら、何も変わらねえよ。
これから、ずーーーーっと言われるぞ。
まあ、教育委員会のメンバーもコネ採用だからなぁ。
この無能が。
713 :
実習生さん:2008/08/30(土) 18:02:37 ID:JjDg+4Aw
現在の責任追及の流れは、
不正教師→教委の役割→採用取り消し
不正教委→警察の役割→収賄罪など
不正議員→市民の役割→選挙で落選
大分の場合、県民の当事者意識の欠如が一番の問題
民主主義の見地からみれば大分県民はかなりの怠け者
これほどの大事件に何の声も上げないのは、
サボタージュ=罪といってよい。
714 :
実習生さん:2008/08/30(土) 18:53:58 ID:RcJsott5
まな板の鯉に包丁を持たせても、手前の血を流すような事はしないよね。
715 :
実習生さん:2008/08/30(土) 19:26:39 ID:UVWLSWi0
大分県の不良はいいですね。
XXに口利いてやるといって20万円をかつ上げして、それがバレても。
「なぜ20万円ももらったのかわかりません。」
といえば、全ての教師は、何も言うことができないのですから。
全ての教師は20万円のかつあげを容認する態度だからです。
それどころか、管理職になれるなら、20万円のかつあげなんて安いと思っています。
いや、それどころか、それをかつあげとすら思っていません。
もうカルト集団7893さんとの違いがよくわかりません。
716 :
実習生さん:2008/08/30(土) 19:51:51 ID:QYKdSKHG
採用が公平であるべきと同様、処分も公平であってほしい
717 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:04:33 ID:SHlpvYb2
しかし、こんな調子だと、潔くやめたやつの方が履歴書にキズがつかなくて
よかったんだな。
矢野(長女)とか浅利(長男)とか。
いまさらながら採用とりけしだなんて、履歴書にはどうかくんだろ?
息子の学校(私立)の新採用の教師は、懲戒の経歴があるのを隠してて、
それがばれて採用取り消しってのがあったけど、こんな具合になるんだろうか?
718 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:49:32 ID:kljaviok
高校の不正採用者を10年間遡って処分してほしいんだけど、
具体的にどう動けばいいのでしょうか?
必ず実行させたいので、できれば詳しく教えてください。by大分県民
719 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:52:32 ID:kljaviok
720 :
実習生さん:2008/08/30(土) 22:35:44 ID:R9llphQn
>>718 来年2月の市議選に出ましょう、被選挙権がないなら、代わりに追求してくれる人を応援しましょう。
721 :
実習生さん:2008/08/30(土) 22:56:07 ID:bEVj2n+6
不正採用された教員に教わったやつは単位取り消しになるのかな
722 :
実習生さん:2008/08/31(日) 01:20:55 ID:jfFqb8G2
>>682 腐った環境にいると神経が麻痺しちゃうんだね。
ほんとに真摯に受け止めてるんだか…
半分が不正採用の脳足りんだから理解不能ってことで
思考停止がいいところかw
723 :
実習生さん:2008/08/31(日) 01:35:14 ID:S4e4tTEQ
貰った金って税金掛かるよな。
給与以外の収入があった場合は勤め人でも確定申告の必要がある。
税務署は動くんだろうか。所得隠しで追徴課税もありだよな。
誰か詳しい人いない?
724 :
実習生さん:2008/08/31(日) 01:42:52 ID:neIsBG7u
採用取り消し者が県教委を訴えたり、それはもう泥沼の展開になるだろう。
明日に富松が逮捕されたら大きなニュースになるし、最高に正常な2学期のはじまり。
725 :
実習生さん:2008/08/31(日) 02:29:40 ID:S4e4tTEQ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/44554?c=250 「お代官様、おらたちだって生活もあれば、家族だって仲間だって居まさぁ、
家族のためにも、生きてゆくためにぁ族の結束を強めねぇといけ無ぇんでやんすよ。
そんなこたぁお代官様は先刻ご存じじぁねぇですかい。
なのになんで今更こんな仕打ちをなさるんですかい。
上納金が足りねえんですかい?
今更処分じゃあ仲間にも示しがつきませんぜ。
今回もなにとぞ良しなにお頼ぅ申します。
その代わり、在○や同○や子分どもの手懐けの方は今後もお任せくだせえ。」
ここらが諸悪の根源なのかもしれない。
726 :
実習生さん:2008/08/31(日) 02:40:12 ID:S4e4tTEQ
727 :
実習生さん:2008/08/31(日) 03:22:06 ID:V3rknnDR
728 :
実習生さん:2008/08/31(日) 05:01:31 ID:i7yWSW6V
ν速でクビになったやつが自棄になって暴れてる
729 :
実習生さん:2008/08/31(日) 06:39:31 ID:ZcRiz+m0
消えて無くなれや!!!!!!!!!!
大痛教委は無くていい組織。
730 :
実習生さん:2008/08/31(日) 08:46:01 ID:qsWwIUwt
西日本新聞
大分県の教員採用汚職事件を受け、不正合格が確認できた教員21人の採用取り消しを決めた県教委の幹部が、
今回の対応をめぐり県教組幹部と「事前交渉」をしていたことが30日、分かった。
教組側は「事件は県教委側に責任があり、教員の不利益にならないよう配慮してほしい」と求め、県教委側も理解を示したという。
県教委は「現場を混乱させないため」との理由で21人を臨時講師として雇用継続を認める方針だが、教組への配慮もうかがえる。
関係者によると、小矢文則・教育長ら県教委幹部3人は、県教組側の要望を受け今月8日夜、別府市の宿泊施設で会合を開いた。
教組側は森政文委員長以下の幹部約20人が出席した。
教組側は「不利益にならないような配慮」などを要望。小矢教育長は「採用取り消し後のケアは考えている。
(採用取り消しは)ケアなしではやらない」などと応じたという。
(中略)
県教組の森委員長は、県教委との会合について「組合員の権利を守るため当然のことをした」と話している。
西日本新聞は小矢教育長にもコメントを求めたが、応じてもらえなかった。
731 :
実習生さん:2008/08/31(日) 09:03:03 ID:qsWwIUwt
教育委員会は不正教師を解雇しましょう。
不正教師が処分に不満なら、裁判すればいいわけです。
法の前でそれが合法化否かが判断されますから、納税者も納得できます。
教組が不正教師を支援するなら、裏でこそこそと工作せず、
法廷で正々堂々と主張を明らかにすべきです。
こんなことをすると教組の人間が黒幕だと思われてしまいます。
教組は不正採用とは断固戦う組織なのに、これでは誤解されかねません。
732 :
実習生さん:2008/08/31(日) 09:17:56 ID:qsWwIUwt
不正採用の偽教師も、
いきなり「不正があったので採用取り消しです」といわれても納得しないでしょう。
ひとりひとり詐欺で告発し、警察に捜査させ、検察に告発させ
裁判で証拠を開示し証人を呼び、不正を公に明らかにすることがたいせつです。
口利きをした人も、受けた人も証言しましょう。
733 :
実習生さん:2008/08/31(日) 09:24:39 ID:ZcRiz+m0
>>732 そう云う論法で教委や県を恐喝してたんですね!?
734 :
実習生さん :2008/08/31(日) 10:53:54 ID:bj8AWgjG
不正教師じゃないですよね不正に合格させられた教師では?
罰せられるべきは県教委職員、議員、親、親類縁者等の口利きや贈収賄
行為を行った人達なんだよね
21人の不正合格者よ 絶対に辞めるな!腹が立つなら少しでも道ずれを
多くして教育界のクリーンアップに寄与されたい
まずは自らの不正合格に係わった人全てを告発しマスコミに公表することだ
臨時で残っても被された罪は一生残るし正規採用は遠い
ならば誰かを引きずり落としてでも這い上がるしかない そいつが不正に
関与していたのなら誰も非難なんぞせん むしろヒーローだ
それが嫌なら慰謝料もらって教職員以外のできれば公務員以外に転職しろ
735 :
実習生さん:2008/08/31(日) 10:56:50 ID:jfFqb8G2
>>724 訴える相手が違うだろ。
オマエ、馬鹿?
736 :
実習生さん:2008/08/31(日) 11:01:39 ID:jfFqb8G2
>>734 そうだな。
自分が親に「口利き」を頼んだのではないかぎり、まずは
自分の親を社会的に抹消(教員だったら懲戒免職)するべきだし、
議員が絡んでたらマスゴミに公表して議員資格を剥奪するべきだし
先輩づらしてた過年度採用教員ども(特に2007採用組)が道連れに
ならないとイヤだよな。
そういう報復も悪くない。っつうか、必要だな。
737 :
実習生さん:2008/08/31(日) 11:12:53 ID:ZcRiz+m0
そうやって教委や県を恐喝してる訳ですか?似非人権派・・・。
738 :
実習生さん:2008/08/31(日) 11:42:00 ID:jfFqb8G2
>>737 意味不明…
どれに対するカキコなんだ???
739 :
実習生さん:2008/08/31(日) 12:01:24 ID:FngOsXFC
極悪人の処分を忘れるなよ 口利きした人間と県教委の幹部連中
数人が起こした事件じゃないだろう
教育委員会は組織ぐるにで不正をしたくせに
740 :
実習生さん:2008/08/31(日) 12:41:15 ID:cnzkekI3
>>734 ”少しでも道ずれを多くして教育界のクリーンアップに寄与されたい”
他人任せではなく、率先して模範を示しましょうね。
741 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/08/31(日) 12:48:39 ID:KdXjHfTQ
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
742 :
実習生さん :2008/08/31(日) 13:48:56 ID:bj8AWgjG
21人の人柱若しくは生贄の皆さん 明日は元気に登校しましょう
生ぬるい県教委に代わって悪を成敗するのは不利益を被る君達しかいません
点数改ざんにより不合格とされた人数枠分を関係者の懲戒免職により確保しま
しょう 自分に非があるならそれも差し出しましょう
真の正義を見せてください できないならとっとと辞めて臨時採用も辞退だ!
心配するな 君が善意の第三者なら慰謝料、損害賠償は貰えるはずだ
743 :
実習生さん:2008/08/31(日) 13:57:39 ID:vtTFxwB3
現代版の人柱・・・
去年まで不正採用はOK
今年だけ不可・・・
本当にお気の毒様です。
というか
教員採用試験は競争試験ではなく選考試験だから
別に点数なくても合格でもいいんじゃないでしょうか?
選考なんだから県の求める条件にあっていればいいのでは?
たとえば
コネがあるとか・・・
744 :
実習生さん :2008/08/31(日) 14:06:17 ID:bj8AWgjG
>>740 残念ながら公務員に労働三権認めて失業、労災保険料を徴収してから
リストラさせたい一民間人なんですぅ〜
745 :
実習生さん:2008/08/31(日) 14:08:08 ID:ecEbbTnQ
県教委の奴ら あつかましいやつそろってるね 腐りきってる
不正採用は誰がやったんだよ お前らだぞ
746 :
実習生さん:2008/08/31(日) 17:11:06 ID:DSv+DQ3U
不正採用で教員取り消し裁判に成っても
県側が勝つんだろうな
不正取り消しされた人は、裁判しそうだけどね。
泥沼最高w
747 :
実習生さん:2008/08/31(日) 18:30:34 ID:f463Lwrc
大分県教育委員会は31日、臨時会を開き、2008年度校長・教頭昇任試験で便宜を図ってもらった見返りに
元義務教育課参事・江藤勝由被告(52)に商品券50万円分ずつを贈ったとして、贈賄罪で在宅起訴された
同県佐伯市立小野市(おのいち)小教頭・渡辺洋一(50)、同市立大島小教頭・広瀬忍(49)の両被告を懲戒免職処分とした。
両被告とともに江藤被告に商品券10万円分を渡し、不起訴(起訴猶予)とされた同市立小の宮川聖子校長(53)に
ついては結論が出ず、9月1日に再度協議する。
また、07年度小学校教員採用試験に絡み、わいろの授受が行われると知りながら、県教委の前教育審議監・
二宮政人被告(61)(収賄罪で起訴)に元義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)(贈賄罪で起訴)を引き合わせた
同市立中の男性教頭(51)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分とした。
748 :
実習生さん:2008/08/31(日) 18:33:03 ID:f463Lwrc
宮川聖子校長(53) --->懲戒免職
同市立中の男性教頭(51)--->そもそもこいつは懲戒免職が妥当だろ。こいつがそんなことしなけりゃ、
不正はおきていなかった可能性もあって(って、他の場所でおきてたんだが)、こいつが今回の原因
749 :
実習生さん:2008/08/31(日) 18:45:03 ID:enK/dc5c
こういう罰はどう。
不正採用のせいではじきとばされて、追加合格になった人。
民事で(金で)不合格期間の屈辱と不要な勉強に対して
つぐなってもらうといいだろう。
懲戒免職だけだと刑事罰だけのようだけど、
殺人犯に民事でもつぐなってもらえるんだから、
こちらも民事で償ってもらう。
そういう発想できないだろうか。
750 :
実習生さん:2008/08/31(日) 20:11:45 ID:qsWwIUwt
2008/08/30付 西日本新聞夕刊
大分教員汚職 教組と処分前に交渉 県教委 混乱回避へ「配慮」(1)
大分県の教員採用汚職事件を受け、不正合格が確認できた教員21人の採用取り消しを決めた県教委の幹部が、
今回の対応をめぐり県教組幹部と「事前交渉」をしていたことが30日、分かった。
教組側は「事件は県教委側に責任があり、教員の不利益にならないよう配慮してほしい」と求め、
県教委側も理解を示したという。県教委は「現場を混乱させないため」との理由で
21人を臨時講師として雇用継続を認める方針だが、教組への配慮もうかがえる。
関係者によると、小矢文則・教育長ら県教委幹部3人は、県教組側の要望を受け今月8日夜、
別府市の宿泊施設で会合を開いた。教組側は森政文委員長以下の幹部約20人が出席した。
教組側は「不利益にならないような配慮」などを要望。小矢教育長は「採用取り消し後のケアは考えている。
(採用取り消しは)ケアなしではやらない」などと応じたという。
751 :
実習生さん:2008/08/31(日) 20:13:44 ID:qsWwIUwt
2008/08/30付 西日本新聞夕刊
大分教員汚職 教組と処分前に交渉 県教委 混乱回避へ「配慮」(2)
会合があった時期は、不正の実態を調べるため県教委が設けた教育行政改革プロジェクトチーム(PT)が
採用試験データの復元作業や過去10年分の人事担当者などへの聞き取り調査を始めた直後だった。
県教委は29日の臨時会で、2008年度採用試験で不正合格が確認できた
小中学校教員と養護教諭計21人の採用取り消しを決めた。ただ、学級担任が急にいなくなるなど
「現場の混乱」を避けるなどの理由で、希望すれば臨時講師として雇用を続けることにしている。
県教委によると、県教組には小中学校教員の9割近くが加入し、全国屈指の組織率とされる。
県教組の森委員長は、県教委との会合について「組合員の権利を守るため当然のことをした」
と話している。西日本新聞は小矢教育長にもコメントを求めたが、応じてもらえなかった。
752 :
実習生さん:2008/08/31(日) 20:29:27 ID:enK/dc5c
ケアが必要なのは不合理に落とされていた人ではないのか。
被害者より加害者が守られるのは
まさに日本。
講師になってでも大分にい続けようとする奴。
いじめてやれ。
世の中にもっと稼げるセレブな職が多々ある中で、
そこまで教師程度にすがりつくなんて、
やっぱり、地方の人間の程度がしれるってもんだ。
753 :
実習生さん:2008/08/31(日) 20:32:49 ID:ZcRiz+m0
大分教委は消えて無くなってください。
754 :
実習生さん:2008/08/31(日) 20:34:02 ID:enK/dc5c
そしてケアといえば、
今後、取り消しになった連中、
もう一度、大分県で採用される約束なんて
とりつけないように注意しておかないといけない。
罰は一生ついて回る。
そもそも、地方で就職なんて
レベルの低い奴、どうしようもないね。
755 :
ニュー速+より:2008/08/31(日) 22:47:31 ID:GVJ99Bfd
富松先生!
いつの頃の誰から答案用紙破棄が始まったかハッキリとしてくれ!
今この現状の採用取消講師の苦しみも
全体が有耶無耶で精神環境最悪な状態も
答案用紙が無いからだよ!頑張ってゲロッテ下さい。
そうゆう面では応援してますよ!
756 :
実習生さん:2008/08/31(日) 23:26:42 ID:z2APoqfu
教員免許は懲戒免職だと今の制度だと失効する?
失効すると官報にさらされる。
官報で検索してみよう。
すると、名前等々がわかる。その名前を検索するとエロ系が多い。
今回の面子は該当するのかな。
757 :
実習生さん:2008/08/31(日) 23:27:11 ID:zfZOUtUB
758 :
実習生さん:2008/08/31(日) 23:31:01 ID:zfZOUtUB
不正教師雇ってたんじゃ子供に示しがつかんだろ
教師はみな疑われなめられることになる
さっさと首にしろ
759 :
実習生さん:2008/08/31(日) 23:33:11 ID:z2APoqfu
教諭から講師になったってどうどうとしれられるよね。
何十年も前からの慣例なら、不正採用の結果の教諭の集団の中に混じるだけだから。
軽蔑の眼でも見られない。
むしろ、教諭連中は彼らをあわれみ、
講師に格下げ連中は教諭連中の運のよさをねたましく思うだけのこと。
生徒諸君、保護者諸君、せめて君達だけでも先生をさげすみたまえ。
この際、モンスターペアレントに彼らをいじめてもらおう。
760 :
実習生さん:2008/08/31(日) 23:38:13 ID:z2APoqfu
そもそも、教員試験なんて生徒のことを考えていない。
教員試験にパスしないものも教壇に立てるのだから。
生徒にかこつけて担任が代わると動揺するなんて甘えている。
だったら、セクハラ教師もそのまま置いておけばよいのだ。
悪いことをすればこうなることをこの際はっきり子供達に教える
いい機会じゃないか。
「娘の人生を変えてしまった」などといっているコネ馬鹿親。
他の子の人生を変えた自覚はないのか。
でも、もう議論はやめ。
こいつらの悪口をいう自分。
コネのない自分に腹を立てているような気がする。
要はそれは自分もコネが欲しかったということを吐露しているようなもの。
罰は当たる。その危険性を回避できている自分をよしとしよう。
761 :
実習生さん:2008/09/01(月) 02:27:24 ID:4XFmveCG
口利きは談合社会を作りだし、権力や金を集中させ、お中元などの生産性の無い無駄な浪費を重ねる。
税金なのだから、このような無駄な浪費、一部の人が利益を得るような社会は改善しなければならない。
都心ではかなり改善されてきているように思えるが、
613のように田舎には未だ談合社会で良いと思っている馬鹿な奴がいる。
このような談合社会、非効率な社会を改善するには、
口利きなどを行なった教育委員会や議員、教員など
不正者は免職などの重い処分に付すしかない。
このように子供達に正義を見せることが未来に繋がるのであって、甘い処分は許されない。
被害に合った子供達と不当に落とされた教員の方のケアを考えるのであれば
教育委員会の甘い処分を取り消し、何らお咎めの無い口利き議員も処分し、正義を見せるしかない。
762 :
実習生さん:2008/09/01(月) 12:53:36 ID:OTJD6rgp
760 に座布団一枚!
763 :
実習生さん:2008/09/01(月) 13:10:50 ID:IUmV+Cbe
富松さん、また入院ですね。
自殺しちゃうんでは、、と心配です。
764 :
実習生さん:2008/09/01(月) 13:58:43 ID:UzEN5PPu
臨時に横滑りさせ、ほとぼりが済んだら
正職に戻す気だな
見え見えw
765 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:01:53 ID:UzEN5PPu
秋田県は口利きなんていうことはしていませんw
766 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:03:14 ID:8sTtNXxC
今の世の中の情勢には腹がたつ・・・
一般の人間はマスコミに躍らされてるという事がまだわからないのだろうか・・・
こういう教育現場には私は居たくはない・・・新学期が始まったが
この問題の事を考えれば考えるほど、善意の合格者で
不正受験の十字架を背負わされた方達が不憫に思える・・・。
私はコネなど利用はしていないが、この問題に対しての抗議と言う意味で今日は休ませてもらった。
今日は休んだがこういう職場には今は居たくないというのが本音・・・
しばらく休むつもり・・・
767 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:18:38 ID:8sTtNXxC
>>718 こういう正義感ぶってるやつは周りが見えていないんだろうな。反吐がでる。
そうまでして何がしたいんだ・・・?
人の人生を弄びたいだけの畜生にしか見えない。
常識的な一般の見解からすると事をこれ以上荒立てず
これから将来にむけてのみ注視して行けば良いだけの話。
事実上不可能な問題にまで手を出す必要はない。これから先の事だけを考えるのがベスト。
あと無駄に活動しようとしてるやつは余程暇なんだな・・・。糞ニートが。
768 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:27:15 ID:VxhBnbK+
この度、不幸にも採用取消になった人たち‥、気の毒としか言いようがない。一昨年もその前も黒い噂が絶えなかっただけにあなた方は「トカゲの尻尾」たる犠牲者です。
これはひとり大分だけの問題ではありません、私の知っている限りでは先生に限らず、自治体の一般職もほとんど同じで「○ネ」が動いています。私も受験の時友人が議員や△■部長とか知っているという事を聞いて、あきらめました。
西日本の各県では同じことが毎年繰り返されています。ただ、尻尾をつかめないのがとても残念です。
これまで採用された人間一人一人(社保庁じゃないけれど)を事情聴取すべきです。絶対にボロが出まっせ。
769 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:46:44 ID:/+d9ky1E
>>767 不正合格者乙
犯罪者擁護か・・・・・前回じゃなくてヨカッタ!といきなり強気に出たなw
風向きが変っておまえらにも正義の天誅が下ることを願う。
770 :
実習生さん:2008/09/01(月) 14:47:55 ID:/+d9ky1E
>>768 なにが「不幸にも・・・・・」だよ、笑わせんなナラズモノが。
771 :
実習生さん:2008/09/01(月) 15:57:31 ID:43XHgfgV
772 :
実習生さん:2008/09/01(月) 16:00:53 ID:Qo00HtPV
大分で親子2代の教員は全員不正合格ってことでOK?
773 :
実習生さん:2008/09/01(月) 16:10:17 ID:B5IUmVAq
772十分な解釈かと
しかしこの場合老人に罪がある
774 :
実習生さん:2008/09/01(月) 16:43:36 ID:jJaP53Ob
教職員に金払ってる(予算がついてる)わけではない
子供のためだ
最悪の教育をしたからには責任とってもらうほかない
775 :
実習生さん:2008/09/01(月) 17:21:49 ID:qKSGXqiy
>>680 日教組が言ってる歴史修正主義者そのものじゃんw
776 :
実習生さん:2008/09/01(月) 17:26:46 ID:ukQIFhGs
>>774 何言ってんの?ギャグじゃないならマジウケるんだけど。
教えてやっている彼らの為に金は使われてんでしょ。
子どもの為だと思うならセコセコしてないで海外留学でもさせろって話。
幾らかの金で完璧求めるなってw合理的に考えてみろよ。今の高齢化進む社会でも年寄り連中と一緒
金は払いたくないが高いサービスを受けたい。矛盾を理解しなさいって。
777 :
実習生さん:2008/09/01(月) 17:36:37 ID:Oz83JQd/
膿を出し切るという姿勢のかけらも無いな
778 :
実習生さん:2008/09/01(月) 17:47:30 ID:ukQIFhGs
そもそも勘違いしてないか?
彼らはあくまでも任意で『雇われてやっている』だけの立場なんだぞ?
何をこの程度の安月給で雇ってやっている°Cになってるんだか
雇われてくれている位の遠慮ぐらいしろ、モンペどもが。
779 :
実習生さん:2008/09/01(月) 17:57:08 ID:B5IUmVAq
我が家の爺も
こんなに世界(あえて世間とは書かない)
が歪んだ人間とは
思いもせんだった…
2ちゃんでもみて
市民の怒りみても
俺は関係ないってスタンスだろな。
780 :
実習生さん:2008/09/01(月) 18:38:09 ID:4XFmveCG
>>767 それは誤り。
これからのことを考えるなら、過去の過ちを清算すべきだ。
公立学校は税金で運営している。
税金なのに口利きや談合などで一部に人達だけが利益を得てはならない。
また、テストの点数ごまかした先生では教員は務まらない。
将来を考え、子供達のケアを考えるなら、
不正を行なった者を徹底的に追求し、厳罰を与える必要がある。
781 :
実習生さん:2008/09/01(月) 18:51:06 ID:P+eyt2nY
呆れた大痛教委がこのままなら、最終兵器の文科省の出動となろうな!
782 :
実習生さん:2008/09/01(月) 18:57:50 ID:rAc0Lx0F
>>767 大分の教員の「倫理観の無さ」がこれからも読み取れるね。
実力も無い上、不正を「過ぎたことだからいいだろう」って軽く見る。
オマエの常識は世間の非常識なんですけど…
まっ、767は「大分の教員代表」ってことで早く抹殺されることを
祈るばかりです(合掌
783 :
実習生さん:2008/09/01(月) 19:14:26 ID:OTJD6rgp
>766
おいおい!誰にどう抗議して生徒おっぽり出してんだかこの文章じゃ見えてこないぞ。
それに生徒はどうしたらいいんだよ?
>767
オマイのカキコから不正採用の香りがプンプン臭ってくるのだが・・・
>771
やっぱりそうか、疑惑隠蔽のもみ消し最先方は「県教委の教育行政改革プロジェクトチーム」だ!!
疑惑の裏には必ず金が絡んだ裏や表の取引がある。
金の動きに注目すべし。
784 :
実習生さん:2008/09/01(月) 19:20:13 ID:dSVGh2za
江藤被告に賄賂として10万円の商品券を渡した宮川聖子校長
停職4カ月で、教頭へ降格だって
賄賂を渡しても、管理職を続けることができるんだ
785 :
実習生さん:2008/09/01(月) 19:24:53 ID:rAc0Lx0F
>>784 停職中に自主退職する、ってことが見え見えなんだけど…
786 :
実習生さん:2008/09/01(月) 19:31:22 ID:OTJD6rgp
教頭と校長の収入差ってどのくらいになるんだ?
生涯収入で誰か計算できないか?
10万ってセコ過ぎないか?
787 :
Mr。名無し:2008/09/01(月) 19:54:26 ID:3d+bY/Je
こんにちは。はじめまして。今日初めてここに書き込みさせてていただきます
788 :
実習生さん:2008/09/01(月) 21:04:21 ID:jEbOoDN3
>785
新聞に実名をでたことだし、やめざるをえないだろうね。
もし、続けてもPTAからつるしあげくらうだけだし。
って、こいつも懲戒免職が妥当だろ。10万円くらいしかださないケチババだし。
(3千円なら通常の儀礼で、おとがめなしでもいいけど)
789 :
実習生さん:2008/09/01(月) 21:05:47 ID:jEbOoDN3
でも、退職金は30ヶ月(1500万円)くらいかな?
790 :
実習生さん:2008/09/01(月) 21:10:56 ID:OOsuofSz
今、NHKのニュースみた。あの校長、おかしい!過去を振り返らないようにだって。よく言うよ。
791 :
実習生さん:2008/09/01(月) 22:58:30 ID:jJaP53Ob
>>776 ばか
何でも私の問題にし
公の視点をもてない
792 :
実習生さん:2008/09/02(火) 00:40:35 ID:PDD9wyCU
こんな灰色教員ばかりでは授業成立しないのでは?
793 :
実習生さん:2008/09/02(火) 00:42:37 ID:0zKluI+9
教員なんて、3年もやれば誰でもできるようになるよ。
By現職教員
794 :
実習生さん:2008/09/02(火) 00:50:24 ID:J8hvQFqe
教員の親も教員だった場合は100パーセントコネと金がうごいてます
全国の親御さんはそこを調べておいた方がいいですよ
カネコネニセ教師達にお子さんを壊されない様に祈っております。
795 :
実習生さん:2008/09/02(火) 00:51:15 ID:ej9NAnJU
「公務員」ってのは麻薬みたいなもんなんだろうな。人間がおかしくなる。
796 :
実習生さん:2008/09/02(火) 06:40:16 ID:o2W2Rqjw
>>784 退職したら退職金が出る。
いまさら、教育委員会みんなでお互いの退職金だけは守ろうなんて。
義務教育費は国庫負担があるから、退職金は全国の税金なんですけど。
処分を甘くして退職金貰おうなんて、許せない。
税金払いたくなくなるな。
797 :
実習生さん:2008/09/02(火) 08:17:45 ID:cMQ3FeAC
教員じゃかせげないような大金稼いで、
うらやましがらせてやることだ。
798 :
実習生さん:2008/09/02(火) 13:09:31 ID:gp27jmv0
教育委員会も教組も同じ穴のムジナだからな
教員の不利益にならないように。。とは
2007年以前の不正を追及しないように
との意味も含まれてるな!
教育委員会も理解しめすって・・
犯罪グループの身内同士でかばいあってるだけだろうが
他にこの組織ぐるみの犯罪を裁けるものはいないのか??
PTAは何をやってるんだ!!
すぐ裁判をおこしなさい!!
大分犯罪者組織 県 教育委員会 教組 すべてを訴えなさい
教育を受ける権利の冒涜だぞ!!
799 :
実習生さん:2008/09/02(火) 13:43:55 ID:lsNrFePk
800 :
実習生さん:2008/09/02(火) 15:10:31 ID:qJm4CrAA
せめて深田まではたどり着きたい。じゃないと逮捕された連中が浮かばれん。
801 :
実習生さん:2008/09/02(火) 15:42:43 ID:QdLixBfC
実名を載せないのは、裏付けがとれない、のではなく
とる気がないだけ。
身内に調査させてどうするのさ。
802 :
実習生さん:2008/09/02(火) 16:15:15 ID:qJm4CrAA
富松の取調べが超重要。連中が必死で逮捕を逃れさせようと暗躍してる。
803 :
実習生さん:2008/09/02(火) 17:03:15 ID:ej9NAnJU
官民の年収格差
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万 ←●
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
宮崎県 698万 484万 214万
鹿児島県 727万 513万 214万
−以下省略−
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html
804 :
実習生さん:2008/09/02(火) 20:10:46 ID:6Pi/khHY
805 :
実習生さん:2008/09/02(火) 20:25:16 ID:TFe6r8Ou
死ぬノン待ってる希ガス!?
806 :
実習生さん:2008/09/02(火) 21:07:18 ID:zVzboGR/
取り消しされる香具師は訴訟は起こしにくいな
最終的に自分の親を訴えることに発展するから
親子絶縁覚悟で裁判やるのかね
807 :
実習生さん:2008/09/02(火) 21:20:27 ID:6Pi/khHY
警察の捜査ではおととしの採用をめぐっても不正があったことがわかっていますし、
教育委員会独自の調査でそれ以前にも点数のかさ上げが行われていたこともわかって
います。不正合格者は、自己申告あるいは家族からの申告を募るべきです。
そうでなければ、本人が聖職たる教師像を汚すことになり、子どもたちの前に立てません。
子どもたちは、不正教員に教育を受けることになります。子どもたちをスポイルすることになります。
これは、許されません。
808 :
実習生さん:2008/09/02(火) 21:28:06 ID:YX3fwbgQ
なぜ高校現場の不正は暴露されない?待ってるのに・・・。
809 :
実習生さん:2008/09/02(火) 21:46:01 ID:g4AUSkKF
>>808 私も待ってる。
でもね、大分県はほぼ100%が不正だよ。
義務教育課より激しい不正が代々続いているよん。
810 :
実習生さん :2008/09/02(火) 22:00:26 ID:7MJlrUwU
豊田だったですよね
娘に聞いたら居るって鶴高の英語だそうです
どうする?
811 :
実習生さん :2008/09/02(火) 22:43:06 ID:7MJlrUwU
鶴高(つるたか)です
鶴城(かくじょう)鶴工(つるこう)じゃなく鶴崎高校
現地に街宣でもかけて賛同金でも納めても〜らおっかな なんて思ってないです
シロウトが本職まがいの事すると大怪我しますから ホンとないです
812 :
実習生さん:2008/09/02(火) 23:33:58 ID:lsNrFePk
一次の試験が合格点に達していた者の中でも口利きをしてもらっている者も
いるんじゃないか?
まさか、口利きを依頼した者=点数不正加点者ではないでしょ?
口利きなしで実力のみで試験なに臨んだ者は、ゼロに近いということか!?
813 :
実習生さん:2008/09/02(火) 23:36:17 ID:xX8finyZ
『「採用取り消し納得できぬ」教諭が胸中語る』
やっぱり馬鹿だよな。
納得できないのは、こんな奴らのために落とされた方だよ。
814 :
実習生さん:2008/09/03(水) 01:02:25 ID:1jp//dSa
815 :
実習生さん:2008/09/03(水) 01:06:32 ID:1jp//dSa
豊田の件は大きい。最も怪しいのに隠蔽されてる高校教育課の不正が明らかになる。
816 :
実習生さん:2008/09/03(水) 01:09:23 ID:du5RBAc2
21人が自分で裏工作したのでないなら、彼らは採用取り消しでよいでしょう。
しかし、裏工作した人間が誰なのかは徹底的に究明すべきでしょう。
彼らと関係の無い人間がお金や、圧力、請願などの裏工作をするわけはありません。
最初に嫌疑をかけられるのは、身近で、教育に近いところにいる人間です。
できれば、学校に来てもらい、全校生徒の前で問いただしてはどうでしょうか。
不正採用された無資格の教師により、正規の教育を受ける権利を詐欺された一番の被害者は
生徒たちですから、その被害を取り戻すために、徹底した査問を行う権利はあるでしょう。
不正の共犯である教育委員会も同時に査問すればよいでしょう。
さすがに、生徒の前ではうそはつけないでしょう。
817 :
実習生さん:2008/09/03(水) 01:20:26 ID:1jp//dSa
歴代の教育長、審議監が率先して不正をやってたんだね。何が善悪かも分からなくなったんだろう。
818 :
実習生さん:2008/09/03(水) 01:40:03 ID:YsLiKA5G
そのとおり!君鋭いね?
>>817私生活も何が善悪かあ支離滅裂でつよ〜
819 :
実習生さん :2008/09/03(水) 10:19:21 ID:teA/yHaw
得点改竄の経緯説明を要求され県教委対応に苦慮(朝日朝刊)らしい
良いとこ突いてるけどまだ甘い
親が・・・さんに口利き依頼して・・・円渡したらしいからここにその人呼んで
よ、返して欲しいらしいからと言ってみましょう 犯人隠匿に発展するかは別に
して まずは口利き仲介者を特定して上げましょう
それと不正採用被害者教諭の会(仮称)を結成して情報交換しておきましょうね
処分差し止めの仮処分請求の準備も必要かもね 取り消しの紙もって即請求だよ
鳩ズ小のスローガンはドンマイらしいが君達のは
綱紀粛正 下克上で大分県教委を完全浄化!
820 :
実習生さん:2008/09/03(水) 11:49:45 ID:wssW+ZWV
大分県教育委員会と大相撲…どっちが非常識?
821 :
実習生さん:2008/09/03(水) 12:22:30 ID:hbPaFbJa
救済される不合格者にはもう連絡がいったのかな?
本来なら4月から採用されるべきなのに、
現状で臨時や非常勤、無職だとすれば、
その間の損害賠償請求はできるんだろうか。
822 :
実習生さん :2008/09/03(水) 13:05:04 ID:teA/yHaw
<<821 損害賠償だから翌年の受験の為に要した費用だけじゃないの
4月からの給与は無いです採用が十月以降だからね
823 :
実習生さん:2008/09/03(水) 13:38:58 ID:8Of8tdU3
824 :
実習生さん:2008/09/03(水) 14:01:17 ID:hbPaFbJa
>>822 臨時ならそんなに損はしてないけど、非常勤やバイトしている人は、
ボーナスやら年金保険料やら相当な額を貰い損ねてるでしょ?
それもこれも県教委のせいなのに、そんな程度の補償では納得いかんわ〜。
825 :
実習生さん:2008/09/03(水) 14:35:51 ID:CuN/19DJ
826 :
実習生さん :2008/09/03(水) 16:12:37 ID:teA/yHaw
アンカーとやらを教えてくれ
給与というのは労働の対価だ 働きもしないのに要求する奴は正に税金泥棒!
それでは県教委と同じ犯罪者です 精神的苦痛には慰謝料
採用されるのに慰謝料請求できる? 奴らのはそういうのって大好きだよ
それこそずっと付いて回るよ 本来通るべき人は今年受かってんじゃないの?
827 :
実習生さん:2008/09/03(水) 16:40:47 ID:nQRkTP2l
828 :
実習生さん:2008/09/03(水) 18:24:54 ID:Z3RkcQ2s
829 :
実習生さん :2008/09/03(水) 18:31:31 ID:teA/yHaw
おつたぞ豊田 鶴崎高校に!
教頭の佐藤さんって方が正式な取材要請があれば校長なりの説明をと
言ったとか言わなかったとか
結局取り次がないんだろうなって思ったらしいよ 伝聞だな!
830 :
実習生さん:2008/09/03(水) 19:42:40 ID:r9SJd85J
すべて「組合」が悪いんだよな。
831 :
実習生さん:2008/09/03(水) 19:48:25 ID:t2iwKL4o
不正教師が生まれてきたのが悪いと。
親がセクスしたのが悪い。
832 :
実習生さん:2008/09/03(水) 20:32:23 ID:rUK8xgUK
あほらし
大分県教育委員会の汚職事件で失墜した信頼の回復に向け、県小中学校長会協議会と県高等
学校長協会は3日、教育再生のための基金を創設すると発表した。約510人の校長が毎月の管
理職手当の1割相当(5000〜6000円程度)を拠出し、教職員の資質向上や開かれた学校づく
りなどに役立てる。(2008/09/03-19:08)
833 :
実習生さん:2008/09/03(水) 20:33:43 ID:Nd1pzw+1
「不正教員」21人中、辞職願を提出した者は数名。
「不正」は、「不正」以外の何物でもない。
往生際の悪い奴が多いな。
児童生徒に顔向けできるのか。
834 :
実習生さん:2008/09/03(水) 20:44:35 ID:8Of8tdU3
そもそも不正があっても臨時で残れるというのが
全くもって不可解でないかい?こんなの即刻クビに決まってるだろ!
過去10年ぐらい遡って再試験ぐらいしろ!急に教師が変わると
児童生徒が困惑するだと?
てえめえら教員が困るだけだろが!腐りきっていてあきれるぜ!
835 :
実習生さん:2008/09/03(水) 20:55:39 ID:5v9eetAv
これ以上不正採用教師問題を追及したら、自分の首が飛ぶ事になるからしないよ。90%以上の教職関係者の首が飛ぶことを県教がするとでも思っているのか?
836 :
実習生さん:2008/09/03(水) 21:35:57 ID:XlO/pvYL
不正採用された人の処分を決める人も不正採用で教員になったんだろう。
あり得ない。あり得ない。本当に何とかしてくれ。
837 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:11:42 ID:obnulkjY
他自治体の新採だけど、
採用取り消しを受け入れられないとか何考えてるんだ?
同じ教員として本当に恥ずかしい。憤りさえ感じる。
本人達は見てないとしても周りの教員にここ見てるやついるだろ?
どう考えてるんだ?地方はこういうものだから仕方がないとか考えてるのか?
現場の生の声がききたい。
838 :
実習生さん:2008/09/04(木) 00:28:16 ID:akK3577e
残り8人か。だれか県教委を訴えてくれんかな。
誰が口利きをしたかがまだまったく示されていない。
839 :
実習生さん:2008/09/04(木) 00:47:25 ID:7pT10i0J
838
そして自重の筈が
痔腸を痛めつけて
高地入院となりて
840 :
実習生さん:2008/09/04(木) 02:37:54 ID:jYSopml1
あまり報道されていないが、口利きが蔓延している場合、
学校全体が談合社会になってる可能性が高い。
給食の材料や備品の購入も随意契約で、口利きで搬入してる可能性がある。
税金や父兄の金で購入してるんだから、口利きは許されない。
もし、10万円のお中元で備品の購入先を決めていたら、贈収賄事件になる。
誰かチェックしてるのか?
841 :
実習生さん:2008/09/04(木) 02:48:25 ID:akK3577e
学校を監視すべき教育委員会が腐りきってたわけで、学校内の不正は野放しになってる。
842 :
実習生さん:2008/09/04(木) 03:22:16 ID:1wycLgGQ
いやはやこれは大分出身者の県外での評価が下がりますな。
不正合格した教師はどうしても後ろめたさとかからどこかがゆがんでくる。
まあもともと能力が足りてないのにって言う話もありますがね。
大分の県民の皆様なめられてますな。完全に。
843 :
実習生さん:2008/09/04(木) 05:25:17 ID:zSExZ+x9
山梨県教委の方が実際もっとひどいのに、大分県教委の事件を「他山の石」として
涼しい顔しているよ。山梨県民は、山梨県教育界が大分よりひどいことはよく知っている。
大分県教委の事件は、氷山の一角に過ぎない。
844 :
実習生さん:2008/09/04(木) 06:49:28 ID:eeJkv9xk
叩けば埃がいっぱい出そう
845 :
実習生さん:2008/09/04(木) 07:35:14 ID:SQODsNSu
努力してもムダ、ということを児童生徒に教えてしまった。
846 :
実習生さん:2008/09/04(木) 08:55:46 ID:Qc+x1C+A
513 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 11:39:12 ID:73mgP/Pi
201 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/08/31(日) 19:38:19
浅利兄妹はクソ馬鹿だったらしいよ。大分大すらミラクルなレベル
209 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/01(月) 17:07:27
>>201 大分大入学もアレしたんか?
210 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日:2008/09/01(月) 17:10:21
噂じゃ推薦って聞いたけど本当かは知らん
211 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/01(月) 19:23:52 New!!
ここまで遣らかしてんだから、分大の入試も当然やってるわな。
不正採用の底はまだまだ見えてこないけど、
やがて分大の不正入試にまでたどり着くな。
514 名前:実習生さん [] 投稿日:2008/09/02(火) 13:42:08 ID:0GduVb68
ああ、そうか忘れていたね。
一般論だが「大学入試」自体が偽装である可能性があるわけだね。
一般入試で勝負する頭も度胸もない奴が「良いところの推薦」貰おうと、なりふりかまわず教師に媚売ってる奴は居るだろうな。
で、教師程度の人間は単純だから自分を慕う奴の内申を甘くつけて推薦枠廻してやろう、とくらいの手心は加えるだろうね。
同業者の子息なら尚更だろうね。
推薦入試の是非論も考えるべきだな。
特に教育学部の場合はな。
847 :
実習生さん:2008/09/04(木) 12:36:04 ID:cq15Oiib
職業に貴賎はないと言ってる人間がなぜ教師という職に固執するのか。
教師になる能力はなかったのに気持ちだけはエリート。
ファミレスのウェートレスを心底満足しながら一生やれば見直してやる。
まあ1年ともたないだろうがな。
848 :
実習生さん:2008/09/04(木) 16:01:06 ID:/w2YD8/q
今朝のNHKのニュースだったけど、31歳の講師、今年に
期待してたけど結局一次で落ちた。
ちゃんと授業もやってたし○付けもやってた。
普通このような人は一次免除じゃないの。
週25コマもやってた。
849 :
実習生さん:2008/09/04(木) 16:12:03 ID:6kdLal6v
それはやはり無能の証なんじゃないのかな。
何年も同じような内容の試験受け続けても駄目ということは、やはり頭が他の人に比べて劣るのか、社会的あるいは教職、教科に関する基礎知識の欠如、更には面接試験での質問に対する理解力や表現ならびに判断力やスピードが劣ることに他ならない。
そもそも31歳になるまでリンニン講師の職に留めていること自体に問題があるんじゃないのかな。
こんな先生に教えられる生徒が可哀相だよな。
他にも若手の希望者たくさんいるのだから、管理職や教委が責任もって「アンタはどうも教師には向かないようだ」と引導を渡すべきなんじゃないのかな。
850 :
実習生さん:2008/09/04(木) 17:19:50 ID:/w2YD8/q
それは言えるなぁ。
でもその人いい人っぽかったし、能力高そうだった。
もう残酷物語だなぁ。
いまさら郵便局に勤められないし。
851 :
実習生さん:2008/09/04(木) 19:05:16 ID:EtsalGSN
>>848 私も見た。きっと今年度まで不正が働いてるんだよ。
お金をくれた人には、問題を渡してるんだよきっと。
6月の時点で問題作り直すことができたのにやらなかったんだから。
852 :
実習生さん:2008/09/04(木) 19:48:29 ID:MlpvDlzP
一次でおちるような学力の人間がなんで、臨時講師に採用されているの?
子供がかわいそう
853 :
実習生さん:2008/09/04(木) 20:10:54 ID:IIbMtO19
今年から一次は学力特化だからな。
つーか、大分で39歳まで一回も一次通らなかったやつが、18回目の試験で
やっと二次進出、スルッと最終合格したやつがいると聞いたんだが、
18回受けて一度も一次通らん奴って相当能力疑ったほうがいいんじゃね?
そこは熱意の問題じゃねーだろ?
854 :
実習生さん:2008/09/04(木) 20:47:33 ID:B26xXZwA
いや、コネ無い奴は1次試験の点数も減らされる訳だから、並大抵の学力じゃ到底合格できないだろう。
コネ無しが実力で受かるには飛ぶ鳥も落とすほどの学力が必要。
つーか、そもそもペーパ試験の成績のみで能力や適性を判断するのも問題有りだと思うが。
855 :
実習生さん:2008/09/04(木) 20:56:20 ID:qBPdyVKS
一次を通らない人には二種あると思う。時間をかけて努力して無い奴と、時間をかけてるけどポイントを外してる奴という二種。
ポイントを外していて通らない人は早くそのことに気づいて、過去問分析、出る順に勉強するという方式に変えたほうがいい。
そうすれば必ず受かる。自分もそうだったから。
856 :
実習生さん:2008/09/04(木) 20:59:13 ID:IIbMtO19
>>854 それにしても18年間だぞ、おい。
それが何を意味しているか分かるよなw
857 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:02:28 ID:IIbMtO19
まぁそもそも教員に早期退職勧告や能力査定などをさっさと取り入れ、
公金を使った公務員らしく、だめな奴はさっさとクビにでもする制度を
取り入れりゃこんな不正やダラシナイ現状はどうにかなったものを…。
まず教職員組合の解体から始めようか。
858 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:12:33 ID:r7rFS1bk
>つーか、そもそもペーパ試験の成績のみで能力や適性を判断するのも問題有りだと思うが。
いや一次は「ペーパーのみ」が一番わかりやすい。
だいたい教員採用試験以外の公務員試験で一次から面接があるほうが異例だろ?
ペーパーだけなら、答案偽造がない限りは何年間も受け続けても受からないのは「本人の無能」と100%断言できるだろう。
その方が本人も見切りはつけやすいのと違うかな。
そもそも、ペーパー以外の資質云々と云ったところで、基本ができていないのなら論外だろう。
859 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:16:14 ID:B26xXZwA
>>858 だから、兎角公務員や教員にロクな奴が居ないw
860 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:19:04 ID:VMX70lY5
クビになる先生の名前マダーーーー?
861 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:19:56 ID:AxfKAujM
こんなの大分だけの話じゃないだろ?
山梨ではあたりまえのようにこんな話あるぞwww
とある市長の白○の甥っ子とかそうだし
862 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:20:27 ID:ksBbglR9
大分は全教員、地教委辞表提出の上採用試験のやり直しだろ。
863 :
実習生さん:2008/09/04(木) 21:24:17 ID:W2PHDRcO
大分だけではない!、絶対に!
数年以上前、大阪市環境事業局の職員と仕事上で親しくなった。
大阪市環境事業局の職員になろうと、試験を二年続けて受けた。
しかし、二回ともダメ!
大阪市環境事業局の職員、何回も受けてもダメな物はダメと言っていた。
出す物たさないと・・・、と言っていた。
864 :
実習生さん :2008/09/04(木) 21:46:56 ID:cQyn1SGa
他の板(勝手に不正合格にされて加点されてましたじゃ納得できないっていった
女の・1日で1000件突破)に自主退職しなかった8人の内6人が訴訟するって
書いてあったが本当にするのかな?
大漁懲戒免職にするには復元されたデータ絡みで贈収賄・口利きを引ぱらんと
ならんわけだからベストの訴訟戦略をそろそろ検討しませんか?
取り敢えず仮処分請求して出勤させておいて人事委員会なりに行政不服審査
請求して嘘の上塗りをしこたまさせてって言うか自浄能力に期待してみて行政
訴訟かなって思うんだけど6人が耐えられるかってのが不安だよね
865 :
実習生さん:2008/09/04(木) 22:01:08 ID:Nha4Jer4
「絶対自分からは辞めないよ、訴訟も辞さない」と息巻いていた連中だが、さっきのNHKニュースでは20人中14人までが辞表出したそうだ。
おおよそ、所属の学校長あたりから「悪いようにしないから、ここはひとまず辞表を・・・・、引き続きリンニンで教師は続けられるからね」と籠絡されたんだろう。
所詮、その程度の根性しかないんだろう。
そんなんだから親や周りの親戚縁者もソイツの先行き心配して、金都合して裏口採用依頼するんだろう。
そんな奴らが来年以降にでも救済されるかと思うとな。
何か怒るのもアホらしい気がしてきたな。
866 :
実習生さん:2008/09/04(木) 22:20:11 ID:lVeELa1b
地元のマスコミは大分県教委のこのやり方を批判してる。
松尾長女の採用取り消しで合同新聞も敵にした。
867 :
実習生さん :2008/09/04(木) 22:47:13 ID:cQyn1SGa
出勤ていうか椅子に座ってなくても良い方法を考えついたぞ
裁判所に仮処分請求でも人事委員会に不服申し立て・行政審査請求でもして精神
クリニックを受診しろ! 3日に1回でも1週間に1回でも良いからとにかく受診
して自宅療養ってことで来年の受験勉強せろ 費用は損害賠償できるから心配ない
その間は休職扱いだろう 臨時で担任させられたら来年の試験は絶望的なんだから
現時点の君達の選択は正しい 後1時間頑張れ!
868 :
実習生さん:2008/09/04(木) 23:08:59 ID:iDC9maCb
−TV番組のお知らせ−
8日(月)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「先生がいなくなる〜教員21人採用取り消しの波紋〜(仮題)」
教育界を揺るがした大分県の教員採用をめぐる汚職事件。大分県教育委員会は、今年4月から教壇に立つ教員21人の採用を取り消すことを決めた。
2学期になって突然、担任の先生がいなくなるという異常な事態に、学校の現場や子どもたちに戸惑いが広がっている。
信頼回復に向けた「苦渋の決断」だとする教育委員会は、採用試験や教員人事を大きく見直す再発防止策も打ち出した。
教員21人の採用の取り消しは、どのようにして決まったのか。果たして教育の再生につながるのか。
学校現場に広がる波紋と、教育委員会のプロジェクトチームの取り組みを追う。
http://www.nhk.or.jp/gendai/
869 :
実習生さん:2008/09/04(木) 23:55:32 ID:CyncEEvq
870 :
実習生さん:2008/09/04(木) 23:59:33 ID:HXcUsB1r
なんで不正合格者が優先して臨時職員に採用されるの?
大分県はわけ分からん。
871 :
癒着:2008/09/05(金) 00:00:38 ID:I9cE9b6o
例の大分県では、管理職とか指導主事への昇任人事に教職員組合の推薦が必要条件とか
話を聞きました。他の都道府県県でもそうなんですか? そうだとしたら、見過ごすわけには
行かない癒着のひとつでしょうね。
872 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:16:03 ID:G19yoSA4
教職の政教分離の法則を逆手に取った汚い組合の馴れ合い構造
873 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:21:09 ID:yoThwBEF
大分県の教師全員に大学入試を受験させ
筑波大学合格レベルを最低レベルにしましょう。
受験勉強で仕事をしなくなるのは困りれますから
即刻実施しましょう。
不合格者は、補助教員として、毎年更新としましょう。
その間に若手の優秀な教師を採用しましょう。
採用は教育委員会とは別組織で採用しましょう。
教育の水準は随分よくなるでしょう。
先の補助教師が再雇用を求める場合は、一旦補助教師を退職してから
受験勉強するように誓約書を出させましょう。
874 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:31:09 ID:7axXlDko
NHKのアナウンサーさんよ、夜9時のニュースで涼しい顔で批判だけすんな。
NHKの家柄や政治家とのコネ入社、コネバイトのことを知らん顔すんな。
自分だけがいいこちゃんではないだろ。
確かに、公立の教員の採用、公務員の採用にコネはある。
私立の教員採用などはよりコネ社会。
それが贈収賄を構成した。
たしかに刑法上の犯罪だ。
だが、民間企業は資本主義社会の銭儲けよろしく、縁故採用が横行している。
女子アナウンサーとて、アナウンス力を磨こうとも見てくれと父親の仕事とで採用が決められてしまう。
実力だけでキー局の女子アナにはなれないのが現実。
嵐の桜井の妹が小中高大が成城学園、父親が総務省の放送担当の官僚、日本テレビの総合職採用はコネであろう。
確かに、贈収賄罪の犯罪を構成した。
民間とは違うといえば、それでおしまいだろう。
だが、問題の本質は真の平等主義を前提とした自由競争社会にせず、
利権の維持を前提とした自由競争ということにあるのだ。
875 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:36:04 ID:UOqwRTbp
>長女は30点満点の体育の実技を欠席したため0点のはずだが、
>江藤被告は二十数点を加えた。
これ読んだら、矢野哲郎の長女も、「自分は被害者」みたいな
顔してたけどかなり悪質じゃない?
特定の科目の試験を休んだら、まず通らないのは衆知の事実だろう
に、便宜を図ってもらえると知ってて、わざと苦手な科目を休んだのだ
ろう。
それでも、生徒の前では泣いてたらしいね
いったいどんな親子なんだ?
876 :
実習生さん:2008/09/05(金) 01:01:08 ID:G19yoSA4
なんか採用取り消されたほどのことなのに、美談になりそうな雰囲気が怖いね。
877 :
実習生さん:2008/09/05(金) 01:02:10 ID:G19yoSA4
21人が自分の不正について知らないはずは「絶対」にない。
878 :
実習生さん:2008/09/05(金) 01:17:35 ID:yoThwBEF
21人で終わるなんて事はネット社会が許しませんよ。
ネットの普及する前は談合マスコミの一方通行のニュースや、
労働組合などの組織的な片方向のニュースが世論を誘導していましたが、
もうそのようなことは起こりません。ベルリンの壁の崩壊も中国の解放も
すべてはネット情報の双方向性の影響です。
労組の情報発信力は、もう口コミレベルになっています。
マスコミですら、ネットには注視していますね。
炎上するとすごいパワーですね。
しかも正論ですから強いですよ。
労組でも世論を相手にして戦うことなど不可能です。
ここで徹底的に言いたいことを言うことが良いことなのです。
879 :
実習生さん:2008/09/05(金) 01:32:54 ID:EML1uDvZ
真偽感たんまりだから審議官の聴衆を神祇官に委ねる
880 :
実習生さん :2008/09/05(金) 01:41:24 ID:DYr/8z1V
で 何人残った?
四日も自主退職攻勢かけるらしいぞ!
取り消し処分にすると説明責任があるから避けたいのが見え見栄
もしかしたら五日過ぎても取り消ししないかもな
残ったあっぱれ先生を温存って言うか保護しないとこのまま幕引きだぞ!
病欠で時間稼ぎ 風邪でも下痢でもいいから六日まで引きこもれ!
江藤の公判からはこれ以上何も出てこん 贈収賄の立件に復元データの信憑性など
いらん起訴状の通りって言ってただろう それで十分なんだよ
881 :
実習生さん:2008/09/05(金) 01:49:13 ID:fEQSucLa
山梨県教育委員会は、教員不正採用試験問題が大分県だけで終わることをひたすら願っています。
何せ県教委教育委員長(テレビ山梨社長)が、受験者本人が合否を知る前に何年間にもわたって教育委員会関係者から合否確認していたことを自ら認めている。
コネ・カネ、教職=利権=世襲制、不正教員採用は、山梨県では確実に存在する。
882 :
実習生さん:2008/09/05(金) 02:40:51 ID:gZRHiBRp
大分県は犯罪者を教壇にまた立たせようとしている。
883 :
実習生さん:2008/09/05(金) 02:50:51 ID:YkN2fv1H
24のテロリストより卑劣な手だねこれ。こんなのが教育委員会ってもうドウニモナラナイ。
884 :
実習生さん:2008/09/05(金) 08:37:29 ID:XtPvtvJM
2008年度のみ20人処分
2007年度以前の不正採用組は
平気な顔して今日も教壇に立っている
885 :
実習生さん:2008/09/05(金) 09:01:24 ID:xKLr+YSz
先生!いくら払えば採用してもらえるんですか?
886 :
実習生さん:2008/09/05(金) 11:17:24 ID:w3viXf76
887 :
実習生さん:2008/09/05(金) 14:55:52 ID:YkN2fv1H
加点されたって報道があるから取り消し組でしょうね
888 :
実習生さん:2008/09/05(金) 16:38:45 ID:fEQSucLa
今週中に辞職しない奴は、ずうずうしいこと極まりない。
自分は関知していなかったにせよ不正採用は不正採用なのだから、
児童生徒のためにも「不正」に対する自分の認識を示すべきだ。
本来採用になっていた人たちが、浮かばれない。
889 :
実習生さん:2008/09/05(金) 18:38:34 ID:aLcqtdGm
新情報が出てこないってことは、
やはり教育機関ってのは機密性が高いのか?
890 :
実習生さん :2008/09/05(金) 19:12:03 ID:DYr/8z1V
おまえの母〜ちゃん で〜べそみたいな事止めよう
自分からは辞めないし臨時も希望しないって言ってるアッパレな奴もいるよ
採用から六ヶ月内なら取り消し処分にできるけど本人に非がない場合、添付する
理由書になんって書くんだ?
県教委が炎上して最後に開き直る時は試験の成績とは別に優秀な人材を確保した
って選考試験を出してくるだろうけどその前に取り消し処分を出してもらい理由書
に付いて不服申し立てをして復元データの信憑性の検討に絡めて贈収賄・口利きを
炙り出す戦法なんだよ
891 :
実習生さん:2008/09/05(金) 19:14:45 ID:YMbyd8GJ
892 :
実習生さん:2008/09/05(金) 21:11:11 ID:6qm/57xz
懲戒免職になった教頭がいるでしょ。
あの教頭は、不正やりましたって自首した人たちでしょ。
自首した人が懲戒免職なら、自首する人は出てきませんね。
大分県教育委員会がこれ以上、自首する人間を出さないようにしようっていう
意図が見えすぎていやだ。
893 :
実習生さん:2008/09/05(金) 21:36:21 ID:6n49jdnS
>880
いいぞ、もっとあおれ
採用取り消しになって、訴訟沙汰になったら、口利きの親分がだれかを
司法の前でさらすでだけ。できるなら、そこまで逝ってほしいので
退職願いはださないでほしい。 >不正採用教員たちへ
894 :
実習生さん:2008/09/05(金) 21:42:13 ID:thQVOtS5
自首したら懲戒免職、自首しなくて捕まった場合は死刑でどうでつか?
895 :
実習生さん:2008/09/05(金) 21:54:39 ID:G19yoSA4
バレたから、潔く辞めるってのは本当はずるい。
バレなきゃ、そんなことは思わないはずだから。
バレても開き直る奴は、もっとずるい。
悪いことの上に悪いことを重ねることになる。
そんなもんだ。
896 :
実習生さん:2008/09/05(金) 22:15:28 ID:gFo4fbaw
大分県教育委員会というのは最低最悪の組織だね。
ナンバー2は逮捕前に政治家みたいに入院したね。
ナンバー1は事前通知だっけルール違反をしたらしいし、
先日の聞き取り調査の報告書では口利きをうけ工作した職員さんもいたんだっけ?
今も在職いている職員さんなの?
なんかこの教育委員会は気持ち悪いよね。こんな人たちに権限与えたら世の中真っ暗。
897 :
実習生さん:2008/09/05(金) 22:53:32 ID:Vqn17rer
教育委員会は閉鎖的な組織だからね 他の教育委員会も似たようなもんだよ
教育委員会が開示する情報を信用するしかない
過去不正は1件もなかったと回答している 信用してれれば
898 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:05:22 ID:koXbPriW
ちょこっと出す本音と取り消しの憂き目に遭う連中の犠牲で瞬間の信頼を得ることで
長年隠され続けてきた暗部が、また沈黙を続ける。
そして時間の流れと共に何事もなかったかのような虚勢鼓舞が復活することになる。
899 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:43:16 ID:i/kWObAE
そしてまた歴史は繰り返す。
900 :
実習生さん:2008/09/06(土) 01:54:05 ID:F56o1N5d
口利きリスト、07年5月以前の前教育長につながる大分経済界の
名前が出せないのかな。あとは教職員組合くらいしか思いつかない。
大学教授、県議の関与は早い段階で出たが。
901 :
実習生さん:2008/09/06(土) 02:25:41 ID:t5XEbALX
おーい誰か
・県教委と市教委
・平松守彦
・深田前教育長
・大分大学と関わった馬鹿教授
・富松
↑こやつらに特大のうんこ送り付けてやってくれ
2008年採用と自首した教頭達だけクビにしてうやむやにしようとすんなふざけんなよ全く
クソどもが
902 :
実習生さん:2008/09/06(土) 04:00:00 ID:ADKIoSEa
>>901 自首した裏切り者はクビ。
自分達は減給程度で逃げ切る。
過去の不正教員は、ほとぼりが冷めるのを待つ。
口利き議員はお咎めなし。
公立学校だろ!税金使ってんだろ。
全国の税金で負担してんのに、一部の人に金や権限が集中するとは・・・
税金で不効率な談合社会を作るとは・・・
子供達に「勉強したって無駄。金が無いと合格出来ません」って言うのか?
今の現職教員は黒かグレーのままで放置状態。
大分の子供達が可哀想だ。
903 :
実習生さん:2008/09/06(土) 05:04:24 ID:GHWYxUlV
大分は日教組の牙城
教育委員会⇒組合⇒現場
904 :
実習生さん:2008/09/06(土) 05:20:34 ID:F56o1N5d
事件にあまり関心がない人にとって、現職ナンバー2逮捕はインパクトあるだろうな。
そこから不正の根源、某OBとその人脈につながると見てるが。
905 :
実習生さん:2008/09/06(土) 10:59:24 ID:GHWYxUlV
悪の枢軸は日教組に決まってるじゃん
物事の本質を見ろ!
大分の教職員は日教組の奴隷だ!
大分はカス教職員の集まり
906 :
実習生さん:2008/09/06(土) 12:12:49 ID:cvnR3Teb
うわー
大麻精密検査陽性って、なんかニュース見るのが
無茶苦茶楽しみになってきたのですが w
907 :
実習生さん:2008/09/06(土) 12:46:15 ID:t5XEbALX
おーい誰か
・県教委と市教委
・平松守彦
・深田前教育長
・大分大学と関わった馬鹿教授
・富松
↑こやつらに特大のうんこ送り付けてやってくれ
あっ日教組にもな
2008年採用と自首した教頭達だけクビにしてうやむやにしようとすんなふざけんなよ全く
クソどもが
908 :
実習生さん:2008/09/06(土) 13:31:17 ID:VWirzjxf
>>907 現知事が本気になれば、それなりの事が出来るのですが、やる気がないですからね、知事を変えないと駄目でしょうね。
知事選までは時間があるので、当面は来年2月の市議選で、日教組の不正を追求しくれる人を応援するしかないでしょうね。
909 :
実習生さん:2008/09/06(土) 14:07:33 ID:Q6jcZfGd
民の大多数は公務員の待遇をよくしないと、優秀な人材がいなくなるとか考えてもないんだよ。
真面目に考えて結果の推察すれば分かりそうなもんだが、考えなしに公務員はみんなもっと安い給料でサビ残しとけって思ってるんだよ。
つまりは、日本はもうダメって事だと思う。
910 :
実習生さん:2008/09/06(土) 14:39:01 ID:DJd6e+pl
そうだね、金持ちはもう「教育公務員によるサービス提供」には期待していないだろう。
幼児期から「私学」だけでやっていけるからね。
結局ポシャッタがバウチャーなりをやってくれた方がありがたい、となるだろう。
あるいは、税金を下げてくれればありがたい、という程度のことしか考えていないよ。
で、税金を下げるには公務員の人件費削るのが一番手っ取り早いわな。
だから公務員叩きになるわけだ。
911 :
実習生さん:2008/09/06(土) 14:46:38 ID:V/gbKuKs
キャリア官僚を頂点として、上にいくほど優秀な公務員もそりゃあ多くいるんだろうけど
大分のはアレはとてもそういった範疇には入らないだろ。田舎の村長・吏員の集まり
一般人が望んでいるのは、そういう連中がいるところに
税金投入を望んでいないだけ
912 :
実習生さん:2008/09/06(土) 16:46:58 ID:F56o1N5d
金持ちにとっては、公立がバカな方が都合がいい。
大分県教組にとっては、教師がバカな方が反日教育に都合がいい。
そして日本はバカになった。
913 :
実習生さん:2008/09/06(土) 18:05:45 ID:xdcT2y7K
大分は確実に公立離れが進むだろうね
不純物がいっぱい浮いてるジュースを
飲ませる親はいないよ
914 :
実習生さん:2008/09/06(土) 18:27:18 ID:rTn4kzpe
大分だけが騒がれ過ぎ。全国で行われていた事実がうやむやにされる。
915 :
実習生さん:2008/09/06(土) 19:11:19 ID:LFOniaCz
今回の事件で
公立のレベルが下がってゆく原因がわかった。
何でみんなが私学に行きたがらせるのか原因が良くわかった。
私もそうしよう。
916 :
実習生さん :2008/09/06(土) 19:51:30 ID:pF4StIS/
六人が五人になった 五人の内ニンニン希望は二人
自主退職の期限を七日に延ばして共済年金かパーになると猛プッシュしたらしい
七日に臨時委員会を開いて取り消しを決めるらしい 何チャって事務局の責任逃れだ
賠償請求組と地位保全組と分かれたわけだが県教委に対する不服申し立てまでは仲間
ってことだろう
当事者にとっては名前と顔写真の公表は避けたいだろうから一職員が勝手にやったって
言質とって保釈された江藤個人に損害賠償請求書を送ってやれ
留意点としては無断欠席で取り消しにならんようにって事だな
917 :
実習生さん:2008/09/06(土) 19:56:53 ID:G3VmYaZA
>>908 っつ、リコール。
大分県民はこんだけ不正解明がいいかげんなのに
なんにも異議を言わない(弱い〜)のうたりんばっかり
だから無理っぽいけどねw
908を含めて。
918 :
実習生さん:2008/09/06(土) 23:03:27 ID:F56o1N5d
大分では教師をしないって言ってた人が県教委を訴えることに期待。絶対勝てる。
919 :
実習生さん:2008/09/06(土) 23:20:10 ID:EixWAaCj
福岡県を調査しな・・・いっぱい出るぞ
福岡県を調査しな・・・いっぱい出るぞ
福岡県を調査しな・・・いっぱい出るぞ
福岡県を調査しな・・・いっぱい出るぞ
920 :
実習生さん:2008/09/06(土) 23:20:37 ID:G9F6M9nN
徳島県もいっぱい出るよ。
921 :
実習生さん:2008/09/07(日) 04:27:47 ID:Wxr5uCI+
知ってたらなんとかしろよ、おまいら
922 :
実習生さん:2008/09/07(日) 04:55:59 ID:AEb56z0C
バカに怒ってもドウニモナラナイというのが根底にある。
923 :
実習生さん:2008/09/07(日) 09:51:07 ID:j91ed4Pe
採用取消対象が21人いるということは
贈賄犯が21人いるということだ。
なぜ警察は逮捕しないんだ?
なぜ教育委員会は告発しないんだ?
公務員の義務だろ!
924 :
実習生さん:2008/09/07(日) 10:13:59 ID:pXawQFtI
925 :
実習生さん:2008/09/07(日) 11:18:21 ID:hQ6qaWuN
大分教師の行為は、
公務員の身分保障、給与の一律決定、教育の自主性尊重などを、
全て逆手に取った、我々一人ひとりの利益に反する、
我々の金を搾取する、悪質な行為です。
最初にすべきは、
公務員の身分保障の廃止、給与の一律決定の廃止、教育の自主性の廃止です。
公務員身分への競争原理の導入。評価制度、解雇制度、採用制度の根本的改革です。
評価制度と給与評価の厳格化です。
教育に対する議会の権限の強化です。
今回の大分の出来事は、その契機になります。
短期的には混乱しますが、より良いものか改革する際に混乱はつきものです。
混乱を盾に改革を阻む悪人にだまされることなく、改革しましょう。
926 :
実習生さん:2008/09/07(日) 11:23:14 ID:1lvP52X/
927 :
実習生さん:2008/09/07(日) 14:35:39 ID:XhATbKK5
本日、トカゲのシッポを切りました。
辛い判断??
判明したシッポは切ったが、口利きした奴らはどうなった?
県議や大学教授は放置か?
操作した県職員は減給程度か?
シッポ切りで逃げられるかどうか、辛い判断だな。
928 :
実習生さん:2008/09/07(日) 14:49:19 ID:AEb56z0C
08年だけを採用取り消しというのはむちゃくちゃ。新採用だからってなめすぎ。
929 :
実習生さん:2008/09/07(日) 14:57:58 ID:HThRKlyg
そりゃ、2年目とかになると組合とかもうるさいからね。
930 :
実習生さん:2008/09/07(日) 15:47:27 ID:iVT//WEj
40 名前: 実習生さん 投稿日: 2008/09/03(水) 02:09:35 ID:1jp//dSa
不正巧妙化、むなしい「改善」に元教育長沈痛
教員採用試験を巡る汚職事件を受け、大分県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(調査班)が29日に発表した
調査報告書では、過去10年の人事担当者らに聴取した内容から不正の数々が明らかになった。
県教委の体質を変えようとした幹部もいたが、不正の根を断ち切ることはできなかった。
石川公一さん(70)(大分市)は同県知事部局の元職員で、2001年4月から約2年間、県教育長を務めた。
石川さんによると01年夏、校長や職員から約70もの中元が続々と自宅に届いた。商品券は送り返したが、
魚介類などの生ものは同額の品を買って届け、42万円もの出費になった。
石川さんは、県教委のこうした「常識」に驚き、8月末の幹部会議では「任命権者である私に贈り物などするな」と一喝した。
当時の幹部は「あの時は『県教委が変わるかもしれない』という期待感があった」と振り返る。
調査報告書によると、同県は01年度採用試験まで、点数を一切開示していなかった。
石川教育長の下で02年度採用試験から、受験者が希望すれば得点を開示するよう制度を変え、透明性を高めた。
しかし、得点改ざんが始まるなど不正は巧妙化しただけだった。
調査報告書も「制度変更後も県教委幹部職員に対して働きかけ(口利き)があり、
(開示制度は)採点データの点数書き換えが行われる背景になった」と指摘した。
改ざんの手口は代々引き継がれていたとみられ、03年度から人事・採用担当になった元県教委義務教育課
参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)は「着任して、うわさは本当だったと思った」と周囲に話している。
(2008年8月30日 読売新聞)
なんか知らんけど急速に削除されてるので保全しとく。
41 名前: 実習生さん 投稿日: 2008/09/03(水) 09:24:42 ID:cLvn95qK
↑
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080707-3238817/news/20080830-OYS1T00430.htm
931 :
実習生さん:2008/09/07(日) 15:52:48 ID:kpfuzI6V
御礼
は市民に地域に
932 :
実習生さん :2008/09/07(日) 16:46:40 ID:z6s4SDYw
取り消し通知と事由説明書はセットじゃなければ受け取れないな
ろくな理由じゃないだろうけど五人で任命権者に不服申し立てして一日二日
時間を稼いで十日の二ノ宮公判関係者にプレッシャーかけないとね
贈収賄事件と平行して人事委員会に対する行政不服審査、行政訴訟、県教委に
対する損害賠償請求、地位保全の訴えってことになるのかな?
江藤の弁護士が6人の勇者についたら県教委はションベン漏らすだろな
933 :
実習生さん:2008/09/07(日) 18:30:49 ID:jMYX14vN
地元紙が伝えていた。
辞める不正認定採用者の説明会で保護者が涙を流すものもいたとか。
大分は田舎とはいえ、かなり人間味があるな。
そういうお慈悲深い人間が多いところで、やはり教員てのは…。
934 :
実習生さん:2008/09/07(日) 20:42:05 ID:MEmUcDtL
10月以降、臨時講師として居残る『元』不正採用組で
続けて担任を持つものがいるらしいけど、そいつらが
道徳の授業とかもやるんだろうか…。
もしそうなると、
なんか、ギャグを通り越して「憐れ」、って感じるよ。
935 :
実習生さん:2008/09/07(日) 21:00:29 ID:qEWN7hXd
先日の読売新聞で
「金払って教師になったくせに、偉そうなこというな」と
先生の言うことを聞かなくなった子どもがいたとのニュースが。
親も子どもの肩を持つばかりで埒が明かなかったとか。
936 :
実習生さん:2008/09/07(日) 21:12:16 ID:Vh4y1vsG
おれならそんなこと言われたらやめる。
教師の仕事がつとまらないもんな。
937 :
実習生さん:2008/09/07(日) 21:16:48 ID:MEmUcDtL
>>936 やめる、って図星突かれて返す言葉が無いからだろw
938 :
実習生さん:2008/09/07(日) 21:18:52 ID:Vh4y1vsG
その通り。
939 :
実習生さん:2008/09/07(日) 21:31:44 ID:vQhlCEHs
>>934 まさにギャグ。
自分を出汁にした自虐的な授業ともいうべきかな。
最も、道徳教育は教育活動全体を通して行うべきものなんだがな。
存在自体が自虐的ギャグ。
940 :
実習生さん:2008/09/07(日) 22:23:32 ID:2ZVbD0vT
不正で入った人が必ずしもダメ教師と言えないとこが
むずいとこだなぁ。
941 :
実習生さん:2008/09/07(日) 22:26:28 ID:SmM/vw8W
942 :
実習生さん:2008/09/07(日) 22:36:19 ID:IeRqYywC
先生と呼ばれると人間はよほど心地よいんだろう。
943 :
実習生さん:2008/09/07(日) 22:42:54 ID:Gg+FZbCj
不正採用教員の臨時採用= 犯罪者に追い銭
944 :
実習生さん:2008/09/07(日) 23:30:01 ID:GNLDwa5A
↓こんなの見つけた。大分の実話。書いた人はこれで教職あきらめたらしい。唖然。
***************************************
今日、母校に教育実習に行った時のことを、ふと思い出しました。
実習中の昼休みに、先生たちと実習生で座談会が行われました。
テーマは「○高(←私の母校)をもっと良くするにはどうしたらいいか」
私たち実習生はいろんな意見を出しました。ちょっと厳しい意見も。
みんな母校のためを思って。
ところが、座談会が終わった後、若い講師の先生に怒られました。
「偉そうに意見なんかいいよるけど、本当に教師になりたかったら(学校を)褒めて(校長先生などに)気に入られるようにするべきや!俺はそうやってるから、毎年講師の口があるんや!」と・・・
みんなボーゼン・・・
はっきりいって私はショックでした。教師がキレイ事で務まるはずないけど、権力のあるものに取り入って、コネクションをつくるなんて・・・
でもその後、教職の世界に入って、こんな気持ちもいつの間にか忘れてしまいました。コネや口利きも行われているのがわかっていながら、「どこにでもある、当たり前だ、しょうがない」と思うようになっていました。
教職に限らず、我が県にはこういう風潮が蔓延しているし、県民はそれを当然と思っています。なんだかんだで私もその一人かも・・・
945 :
実習生さん:2008/09/08(月) 00:54:11 ID:croz3j4+
大分県の子供達が心配です。
彼らは何十年もの間、偽装を平然と行い、賄賂や口利き利権で
金と引き換えに教師のイスを、身内や子供のために売り買いしてきた
全教師の多くを占めると噂されている偽教師に教えられ、
多感な時期を偽教師の影響を強く受けながらすごしています。
その大切な時間の多くは汚染された教育を受けていたことになります。
なんとか彼らにこれからは正しい教育を受けさせたいです。
全ての教師は、不正者を見つけ出し、教職から去らせる義務を負っています。
書類の偽装による米の偽装、証明書の改竄によるウナギの偽装、
など、大分の教師がかかわってきたような事件が頻発しています。
その犯人達はどのような教育をどのような教師に受けたのでしょうか。
他府県の教師も実は同様と聞きます。
教師の腐敗は日本の腐敗の根源なのかもしれません。
946 :
実習生さん:2008/09/08(月) 01:14:47 ID:1qQSv9tL
学力低下はひどいね。学校の授業が意味をなしてないことが往々に。
947 :
実習生さん:2008/09/08(月) 01:39:37 ID:i+kEtSNr
不正採用教師は合格点に100点も200点も満たない低知能のアホです。
こんなアホ教師が教壇に立つばかりか刑務所に行かないのは我慢できません。
948 :
実習生さん:2008/09/08(月) 08:44:10 ID:9yPvG9rJ
教員資格取り消しななった悪い先生方の実名が知りたいです
949 :
実習生さん:2008/09/08(月) 10:06:52 ID:5dB+Soj4
佐藤 山田あたりはいる確立高い
950 :
実習生さん:2008/09/08(月) 10:18:22 ID:c8P3RojO
今回取消になった者とは無関係ですが彼らは嵌められたんだな、と今更ながら思う。
辞めるつもりは全くなかったろうにこの様な事になってしまい
激しい妬み嫉みを受けたであろうと想像され憤りを感じる。
相当補償してもらわないとこの一方的な取消には納得出来るはずがない・・・
951 :
実習生さん:2008/09/08(月) 10:35:56 ID:IGmUHfXk
463 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/01(月) 23:30:42 ID:E9BYzoAl0
ムーブでやってたな
H2O(北海道、広島、大分)は、日教組(道教組・県教組)の力が強く、他の地域では対立している
教育委員会に対しても発言力があり、それが汚職の根源だと
464 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/02(火) 07:13:40 ID:rFA53mek0
H2O(北海道、広島、大分)は、日教組(道教組・県教組)では日教組幹部が教育委員会と
人事交流をしている。いわば、組合患部というのは、教育委員会患部への養成機関・
登竜門である。
PTが懸命に聞き取りやPCのサルベージをしているのに、その間に県教組患部と教育長
との間で互いの庇い合いの相談をしたのだ。
今回の校長・教頭の処分や採用試験に関しての21人の扱いは、江藤容疑者から出た情報
に基づくものだが、他のルートからの分や2007年以前の採用部分は互いに秘密にしよう
と合意ができた。だから、教育長はノーコメントで取材者をかわしたのだ。
952 :
実習生さん:2008/09/08(月) 10:37:43 ID:4KgBYF4U
>>950 日教組の方ですか?
専従で雇ったらどうでしょうかね、もちろん闇専従は駄目ですよ。
953 :
実習生さん:2008/09/08(月) 11:37:02 ID:c8P3RojO
不幸にも取消されてしまった組には一千万(最低)くらいの補償及び
今後の手段としての待遇が望ましいとおもう一般的な感情がある。
今回のこの様な事がここまで明るみに出てしまったことについて県教委などの方は反省して頂きたい。
954 :
実習生さん :2008/09/08(月) 13:45:14 ID:L6komjWJ
取り消し組が文書での事由説明がないことを理由に採用取消通知の受け取りを拒否
って夕刊に載るんだよな!
駅前でビラぐらい配ってクローズアップ現代の視聴率が紅白を上回るんだよな!
県人事委員会に対する行政不服審査請求から先は訴訟とって事になるんだろうが
報酬は原告個人の慰謝料を充てるって事で賠償組と地位組を一括引受してくれる
弁護士を探したほうがいいかもな 付録は人権派の金看板、当然全国区だ!
税金で裁判費用や賠償金、慰謝料賄うと県民の支持は得られんが懲戒免の退職金
なら誰も文句は言わんだろう 要は何個生首取れるかってことだ!(現在六個)
頑張れ取り消し組!応援している県民は決して少なくないと思うぞ
955 :
実習生さん:2008/09/08(月) 15:06:08 ID:e14uWxJA
応援してるやつなんて少ないよ。
956 :
実習生さん:2008/09/08(月) 16:45:00 ID:1qQSv9tL
このままだと、本物の不正合格者の身代わりにされた可能性がある。告訴しないと隠蔽される。
957 :
実習生さん:2008/09/08(月) 16:55:51 ID:iCE5vd15
だいたい水クセ〜な〜なんで教えちくれんのかえとか言うことは友達感覚のお気楽な環境なんだな緊張感0解体しろ
958 :
実習生さん:2008/09/08(月) 19:45:44 ID:CxpaW79K
どうして他の県では問題になってないの?
959 :
実習生さん:2008/09/08(月) 20:15:05 ID:udy/BZ9T
PTのメンバーって誰のコネで入った奴なんだ?
膿を出し切ること無しにスルー出来るとでも思ってるのか?
誰を守ろうとしてるんだ?
こんな隠し事の覆いい決定で、「県民や国民の信頼がが回復できる」
とでも思ってるのか?
960 :
実習生さん:2008/09/08(月) 22:05:33 ID:udy/BZ9T
間違えた
>>959 隠し事の覆いい決定→隠し事の多いい決定
961 :
実習生さん:2008/09/08(月) 22:56:23 ID:o6wbayRg
俺なんか25で年収470万あったのに
今29で今年の年収400万切りそうだわ
マジで学校の先生になりたい
あんなもん誰でもできる
やらせてくれ
962 :
実習生さん:2008/09/08(月) 22:58:01 ID:1qQSv9tL
誰にでもできるからやりがいはほとんどないけどね。
963 :
実習生さん:2008/09/08(月) 23:06:38 ID:4Dd/GhqV
よく分からないんだけど、
不正したっていう21人のうち何人かは、身に覚えがないんだよね。
自分が知らないうちに、親とかが頼んでいたのか、
それとも、他の人(本当に不正を頼んだ人)の点数を上げるときに
その人だけ上げるとおかしいから、まわりも何人か適当にいじった
それに運悪く引っかかってしまった、
って感じなの?
不正していたっていうなら、
元が何点でどの教科で何点足されていていたのか、
つーか、加点しない元データをそのまま公表して欲しいね。
そういうのって駄目なのかな。
964 :
実習生さん:2008/09/08(月) 23:15:01 ID:2GdP6eP4
965 :
実習生さん:2008/09/08(月) 23:25:36 ID:1qQSv9tL
>>963 色んなケースがあって、11人の合格者中6人が不合格となった
大分大学末教授(元審議監)の口利きでは、本人も親も知らなかったはず。
県教委の戦略は、受験生が不正を江藤に働きかけたことにして責任逃れすること。
966 :
実習生さん:2008/09/08(月) 23:37:00 ID:4Dd/GhqV
へー。
大学教授が勝手に口利きなんて場合もあるんだ。
「自分は不正なんて絶対に頼んでない!」って人は、
裁判に訴えるとか出来ないのかな。
本当に不正を頼んでいた場合、少なくとも数百万の金が動くんだから、
証明できるんじゃないのかな。
点数の改竄がありました、全部やめさせます、じゃなくて、
誰が誰にいくらで頼んで、どう改竄したのか
全部公表すりゃいいのに。
なーんか中途半端。
967 :
実習生さん:2008/09/09(火) 01:05:54 ID:1DtQpOPr
>>966 誰かの教え子だったというだけで採用取り消しになるならその方がもっと問題だよな。裁判でもしない限りどういう理由で採用取り消しになるのか具体的に明らかにならないからとことんやって欲しいが、それで人生棒にふっちゃうのも気の毒だよな。
968 :
実習生さん:2008/09/09(火) 01:27:47 ID:OU0u3402
裁判起こす奴を支援しようぜ。金銭的にもな。
PTへ抗議のFAXを送りたいんだが、TELとFAXの番号誰か教えてくれ。
969 :
実習生さん:2008/09/09(火) 02:39:18 ID:RST8lW0p
裁判になると思うよ。マスコミに出てるのはNIKEの服の人くらいで
あとの5人は何を考えてるか県教委も戦々恐々だろう。大分県教委の天敵、
おおいた市民オンブズマンには斎藤文男九大名誉教授も味方してる。
970 :
実習生さん:2008/09/09(火) 06:46:10 ID:Zypyelxf
NHKのクローズアップ現代でやってたけどさ
大分大学の教育委員会OBの教授が自分の生徒の合否をいち早く知らせてくれるように
教え子で受験した学生の名簿教育委員会に送ったんだよね。
結果としてテレビで取り上げられていた学生が本人の言い分では
関知しないのに点数が加算されていたと。
その詳細については教育委員会からの説明はなかったとさ。
不正に採用されたという先生も言い分が本当にそうであれば誰が
どのような意図で加点したのかを地位保全の裁判起こして真相を明ら
かにして欲しいよ。贈収賄があったのか、重大問題!
本来であれば教育委員会はその詳細を調査してしっかり説明してゆく
義務が在るにもかかわらず究明の汗をかかないのは不誠実な態度でしょ。
この教育委員会OBの大学教授も説明責任のある立場である教育委員会も
在るべき姿から大きくかけ離れている。
身に覚えがなく責任を問われ、自主退職を迫られた人はこの問題で勇気を出して
真相を明らかにする道を選んでください。あなたの人生を狂わせた人間は誰なのか、
真相を明らかにしないで講師採用でごまかされないでください。
971 :
実習生さん:2008/09/09(火) 07:53:15 ID:lUvNQJKG
石川公一教育長・・・01年〜03年。初の知事部局出身。県教委の体質を正そうとしたとの美談あり。
深田秀生教育長・・・03年〜07年。大分県信用保証協会会長に天下り。二宮、富松を凌ぐ顔。
小矢文則教育長・・・07年5月〜。不正含め、事情をあまり知らないかと。
石川以前は、何でもありの魔窟状態だったらしい。
972 :
実習生さん:2008/09/09(火) 08:58:32 ID:CARD3fY+
大分県の教員採用試験を巡る汚職事件で、複数の受験者の点数改ざんを部下に
指示し、不正に合格させた疑いが持たれている県教委ナンバー2の富松哲博・
教育審議監(60)が「小矢文則・県教育長からも合格依頼を受け、部下に伝
えた」と関係者に話していることが8日、分かった。
973 :
実習生さん:2008/09/09(火) 10:10:22 ID:IoqMfoHh
点数改竄ばかりに気がいっているが結果を他より早く知る手段取った人間にも照準を合わせるべきだな。
点数が加えられようが加えられまいが
他と違った手段で内容・結果に介入出来る事自体が不正。
カンニングはしなかったが深夜職員室に忍び込み優秀な人間の答案を書き込んだ(不正)
目が悪い人間が答えがわからず
隣の答えをカンニングしようとして見たが答えが見えなかった(不正)
カンニングしようとカンニングペーパーを用意したが中身が予想に反して簡単だったので
カンペの使用を止めたが途中ポケットから抜け落ちたが見てないから無効と主張した(不正)
他より不正に優位となる機会を設けた事自体が不正。点数を教えただけ、公式に出るより先に結果を教えただけ
こういうのは通用しない。職員のクビ、手段を用いた又は用いられてしまった人間もクビ、取消
974 :
実習生さん:2008/09/09(火) 13:33:21 ID:yd/YhAbF
やっぱり捜査する側の教育委員会も不正者だらけじゃないか!
今回不正合格者とされた21人が本当に不正合格者だったのか
ますます怪しいな!!
絶対裁判に訴えて欲しいものですが。。
なぜ訴えないのだろうか?
なんだってこんなインチキ教育委員会に不正採用の調査をやらせてるんだ?
インチキ教育委員会は自分の口聞きがバレないように必死だぞ
本当にインチキして教師になったやつは居残ってるぞ!
『あたしは小矢さんの口利きだからセーフ(はあと)』
なんて思ってるに違いない!!
徹底的に調査してくれよ!!
今回の21人の中に実力合格者がまぎれこんでいるような気がしてならないんだよ
975 :
実習生さん:2008/09/09(火) 13:39:04 ID:yd/YhAbF
976 :
実習生さん:2008/09/09(火) 14:20:56 ID:lhfCjwRc
教育行政改革プロジェクトチームってさ、教育委員会で組織したものでしょ。
泥棒が泥棒の調査するみたいな感じ?
笑えるな。
977 :
実習生さん:2008/09/09(火) 14:36:20 ID:RST8lW0p
プロジェクトチームのリーダーは知事部局から来たようだが、
富松によると知事部上層部も口利きという名の合格以来をしてきたらしいからな。
知事部局上層部ってなんだよ。。
978 :
実習生さん:2008/09/09(火) 14:48:22 ID:0zZyXXbF
県も教育委員会も市も、公のところはどこでも同じようなことやってるから
そんなプロジェクトチームじゃダメなのは当然。
979 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:00:45 ID:RST8lW0p
980 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:31:34 ID:yd/YhAbF
小矢教育長も牢屋へ入れて取り調べれば
県知事の名前が出てくるんじゃね?
981 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:34:22 ID:yd/YhAbF
議員から知事から
しまいには国会議員やら政府要職者やら
マスコミや警察の偉いさんやら
ゾロゾロ出てくるで
マスコミや政府が騒がない
いや騒げないのはそういう理由だろ。。
982 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:39:27 ID:RST8lW0p
贈収賄を伴わない口利きならそれほど罪とも思わないが、
小矢さん、嘘をついたとすればいかんね。事前連絡しかしてないって。
983 :
実習生さん:2008/09/09(火) 17:12:49 ID:xZ7F9mLW
大分だけこれだけ騒がれて、他県については全くなし。
どこからタレ込みがあったのかも明かされず。
本気で調査をしはじめたら、公務員採用試験全体を揺るがすから、大分だけを騒いでいる。
984 :
実習生さん:2008/09/09(火) 19:10:17 ID:c8r3+7dU
まだまだ事件が収束する見込みはないね。
まだ何が飛び出してくるか分からん。
ナンバー1もだんだんと臭ってきたし、
いったいどうなんのよ?
985 :
実習生さん:2008/09/09(火) 19:17:03 ID:Sv/U8Zlc
高校も調べろ。
986 :
実習生さん:2008/09/09(火) 19:52:59 ID:M+gH5Ks+
鶴崎の豊田とか授業どうなんだれ。ダメ教師ならシャレにならん
987 :
実習生さん:2008/09/09(火) 21:33:53 ID:OU0u3402
小矢さん、何処で「ごめんなさい」って切り出すか一生懸命考えているんだろな。
「なんで俺の時にこんなことになるんだ?」とも考えているだろうね。
どうせ金で買った教育長だろう?ザマア見ろ!だ。腐れ公務員め。
988 :
実習生さん:2008/09/09(火) 21:46:02 ID:Owwb4PSw
処分を下す側が処分される側と同じだったらどうなるの。
両方無効になるのかな。
989 :
実習生さん:2008/09/09(火) 23:00:45 ID:Kbn8BZ5V
>987
さすがに、事務方をやってきているので、カネで買ったポストではないと思うよ。
でも、そんなポストについたがために、3千万円を越す退職金を棒にふりそうなんだけどね。
教育長も順当にいけば、あと半年で定年退職だったはずなんだけどね。
このまま退職までたどりついても、あとで、退職金返還ということもありそうだね。
あと、波多野も身辺をあらってほしいよね。教員出身だしね。
いっぱいでると思うよ。
990 :
実習生さん:2008/09/09(火) 23:53:08 ID:+yb11YOL
波多野は家庭科の教師がスピード昇進だ。おまけに教育委員会委員長!
臭くて臭くてしょうがない!
991 :
実習生さん:2008/09/10(水) 00:12:21 ID:d8WRpZed
990がベラベラしゃべって腹立たしい。
992 :
実習生さん:2008/09/10(水) 11:22:48 ID:hx4eM0WC
こんなん見っけたんだす
06年採用
豊田長男(O県立T高校英語、3人の採用枠に5人も合格)
07年採用
矢野長女(S市立T小学校、退職)
江藤長女(週刊誌で報道された)
08年採用
浅利長男(O市立B小学校、退職)
浅利長女(S市立K小学校 母親の賄賂あり?)
松尾長女(60点加点報道あり、たぶん採用取り消し)
993 :
実習生さん:2008/09/10(水) 12:48:43 ID:d8WRpZed
大分市教委・豊田長男から、高校の不正追及の流れにならんかな。
3人の採用枠に5人合格はやりすぎだ。きわめて特例的なこと。
大分市教育長は元審議監の足立だし、どうしようもないな。
994 :
実習生さん:2008/09/10(水) 21:47:49 ID:IHCVR8vh
公立校の教員という立場のうまみの大きさと、不正がばれる可能性の低さを
比較考量したら、不正しちゃおうという心情も理解できるわw
仮に不正がばれて合格取り消し失職しても実名さらされないから社会的制裁を
加えられる心配もなく、それどころか優先的に臨時教員に
採用してくれるなんて無職浪人より社会的に数段マシだもんな。
995 :
実習生さん:2008/09/10(水) 22:46:46 ID:MzOioRpC
80年採用
某教諭(臼杵市立中臼杵小学校)
06年採用
豊田長男(県立鶴崎高校英語、3人の採用枠に5人も合格)
07年採用
矢野長女(佐伯市立T小学校、退職)
江藤長女(週刊誌で報道された)
08年採用
浅利長男(大分市立別保小学校、退職)
浅利長女(佐伯市立上堅田小学校 母親の賄賂あり?)
松尾長女(60点加点報道あり、たぶん採用取り消し)
996 :
実習生さん:2008/09/10(水) 23:14:21 ID:bVbQwK3u
佐伯方面は不正の温床。
特別支援学校高等部枠に採用された○○先生。
お父さんのコネですか?
たしか、佐伯の教育委員会で要職をされてましたね。
次の年は奥さまも突然採用でしたね。
あれは、教育委員会にいたK先生のコネですか?
997 :
実習生さん:2008/09/10(水) 23:32:12 ID:w5ZThANR
中臼杵にとてつもないのがいるらしいね。
佐伯にも数年前職員に追い出された校長いたなあ。
998 :
実習生さん:2008/09/10(水) 23:32:24 ID:Ewf9wbOP
>>996 この際生臭い奴はみんな追求してみよう。
999 :
実習生さん:2008/09/10(水) 23:58:24 ID:w5ZThANR
佐伯は市長がああだから必然的に教育長もああで課長もああなる。
1000 :
実習生さん:2008/09/11(木) 00:31:50 ID:R2VBNpj0
1000と教委の神隠し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。