★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
945実習生さん:2007/12/29(土) 23:03:43 ID:8qEOlJ5N
>>940
>>935は神奈川のTのことを言っていると思われw
946指導教諭さん:2007/12/30(日) 00:03:46 ID:2d7TAbN/
>>942
オレの世代なら、同じような経歴たくさんいるから大丈夫だよ。
実際この世界に入ってみればわかるよ。
あと、一部は…だったりねw

>>941
本来の15コマは「全部ひっくるめて」だが、
そうでない場合もある。
平均的なところは「授業数」が14〜16くらいじゃないかな。

>>944
それは結構大変だね。
947935:2007/12/30(日) 00:13:53 ID:3vr58lyW
>>936
確かに公立底辺はすさまじいが
全てが中途半端な私立で働くより
公務員の身分の方が欲しい。

>>939
ごめん、東京しか眼中にない。
あと200人以上って「浪人含めた重複合格実績」ね。
言葉足らずでスマン。

>>940
もちろん極端ホワイトのみ。

このボーダーは
自分の勤務経験と教員仲間から聞いた話トータルでの判断を
分かりやすく表現しただけ。

当然、人によって教員として学校に何を求めるかは違うから
これが「真実」ではない。

ちなみに漏れは
公務員以下の勤務時間で公務員以上の給料が欲しいのだよ。
948実習生さん:2007/12/30(日) 00:22:06 ID:b3GtbqWw
>>946
正直、ちょっとうざいんだけど。
いちいち細かく一行レスみたいのしなくていいし。
いい年して2ちゃんに入り浸ってるってのも恥ずかしくないの?
949指導教諭さん:2007/12/30(日) 00:24:05 ID:2d7TAbN/
>>948
わりと過疎スレだが、久々に2ちゃんらしいレス乙。
950実習生さん:2007/12/30(日) 00:26:41 ID:XlgtJgoE
>>947
それこそ教員なんてやらない方がいいのでは・・・?
楽して儲けようとする人間よりも、進学実績のため、生徒のため
滅私奉公するM気質の人間が評価される業界だろ?ここは?
951実習生さん:2007/12/30(日) 00:29:12 ID:XlgtJgoE
>>949
過疎スレか?
俺が常駐している私学関連スレで一番活況だが?
ここはw
952実習生さん:2007/12/30(日) 00:32:50 ID:/xmhCMME
 そうそう。いろんな情報が飛び交ってるけど、それらは受け手が自己責任で取捨選択すればいいこと。
 ホントに過疎って何も情報が入らなくなるよりははるかにマシと考えてる住人の方が多いんじゃなかろか。
953実習生さん:2007/12/30(日) 01:01:49 ID:m2hcdUW6
質問です。
来年度から初講師ですが、私学非常勤で1コマ2000円は安いほうですか?
954実習生さん:2007/12/30(日) 01:06:36 ID:t1Y1qgxR
すごい安いと思います。>>953
普通は2500円くらい。
955実習生さん:2007/12/30(日) 01:33:53 ID:XlgtJgoE
集団塾の講師だったらまあ相場だけど・・・
非常勤としては安いが、初めてならまあ妥協してもいいんじゃないの?
956実習生さん:2007/12/30(日) 01:48:39 ID:m2hcdUW6
なるほど。ありがとうございました。
ちなみに、>>935の条件満たした学校です。
957実習生さん:2007/12/30(日) 02:10:18 ID:C5h24sRm
こんにちは。愛知県は公立王国だといわてるようですが、自分自身が私立出身ということなど、総合的な観点から私立に就職したいと考えてるのですが、どこがおすすめですか?
958実習生さん:2007/12/30(日) 02:46:10 ID:04gCGuU7
なかなか面白い質問だねw
笑わせてもらったよ。ありがとう。
959実習生さん:2007/12/30(日) 03:01:58 ID:T0m+uvSq
この俸給表?部外者には見方がよくわからん。。。新入りは何級何号??
たとえば院卒で5年ぐらい非常勤なり常勤した人が都の教員になった場合は、
どうやって見るのよ???
しかも手当てとかあって、結局給与がいくらになるのか・・・人によって違うんだろうが、複雑
960実習生さん:2007/12/30(日) 03:51:46 ID:XlgtJgoE
私立中高受験案内みたいに
私立中高就職案内みたいなもの作ったら
ちょっとは売れそうだなw

そのうち知り合いの
出版社に企画もっていってみようw
961実習生さん:2007/12/30(日) 09:03:21 ID:B+8rQUrB
党員が優良校?w なかなか笑わせてくれるね
釣り氏内部者乙!
公立高校廃れの神奈川県でも、公立落ちの生徒が
仕方なく行く学校で、党員側も落ち組み拾って
生徒数かき集めるのに必死なだけじゃんwww
962実習生さん:2007/12/30(日) 13:16:51 ID:9+1BbJFu
>>961
呆けた老害理事長が好き放題やってたからな。
でも、新体制になってこれから変わるんじゃないかとも
思っている。
963実習生さん:2007/12/30(日) 16:45:36 ID:V6hbKGNX
>>957
豊川に行って鍛えてもらいなさい。
964実習生さん:2007/12/30(日) 17:31:44 ID:b3GtbqWw
こんな感じなら次スレは不要かもね。
965実習生さん:2007/12/30(日) 17:36:16 ID:Qm51Qrm5
中大系列ってどうよ?
見たかぎりいい感じはするんだが
966実習生さん:2007/12/30(日) 20:19:04 ID:TO7zODU/
>>964
お前がこなかったらいいだけだろ。
さっさと見るのやめろよkyゴミクズ。
967実習生さん:2007/12/30(日) 20:30:36 ID:V6hbKGNX
>>957
清林館
名古屋女子
大同
あたりは いかが?


968実習生さん:2007/12/30(日) 20:31:46 ID:QCTCBEg9
969実習生さん:2007/12/31(月) 00:48:39 ID:JTtXHfsh
>967
ブラックばかりじゃん
970実習生さん:2007/12/31(月) 00:55:48 ID:Ll+MTjp0
>>969
ほかにも愛知のブラックありますか?
971実習生さん:2007/12/31(月) 02:36:42 ID:mby42qrs
私の今年の受験校は以下の通りです。
スペックは O学院大学⇒教育大(院)の25才

大阪 O学院小学校 受験2次試験で不合格
兵庫 K小学校 受験2次試験で不合格

O学院小は学部で通った大学の附属校。身内だし、と甘く考え、不合格。

K学院小はおれ落ちたが「アナ」かも。今年の受験者4名。進学実績
重視の小学校。中学受験の「力の5000題」レベルを短時間で解ける
人材は優遇されるかも。塾講師経験者とかはいいかも。



972実習生さん:2007/12/31(月) 04:04:30 ID:kgzLKKcz
>>944
ありがとうございました。少ないほうなんですか。
大学の先輩がこの私学にいるので話聞いたら
公立はもっと少ない、うちはまだ多い方だ、と言っていたので。

>>946
やっぱりこの学校は少ない方ですね。
情報ありがとうございました。
973実習生さん:2007/12/31(月) 07:26:49 ID:8nDfmXPF
誰か就職ブラックランキング私立校編をつくってよ

俺の知識じゃ無理
974実習生さん:2007/12/31(月) 08:01:07 ID:a0T+ssrW
>>957
名古屋国際は?
尾関学園は?
975実習生さん:2007/12/31(月) 17:57:31 ID:57olPwku
>>965 中央大からの推薦者が数名いる。実質彼らの戦い。
976実習生さん:2007/12/31(月) 18:19:43 ID:8nDfmXPF
そういや、中大附属、中大杉並の公募は今年(も)なかったな・・・
早稲田慶應附属系属、明大明治、立教新座、学習院、東洋大附属
とかは全然関係ないうちの大学にも公募の連絡が来てたが・・・
東海大や日大の正付属、中央とか青学とか法政の公募がないのは
内部で採っているってことなのか?
977実習生さん:2007/12/31(月) 19:33:22 ID:Ei/Dvik0
>>976
去年も含めればほとんどのところで公募してたと思うが・・
978実習生さん:2007/12/31(月) 23:28:22 ID:8nDfmXPF
>>977
失礼。
俺が社会科、地歴、公民だけで探していたから
目に入らなかっただけかもw
979実習生さん:2008/01/01(火) 00:34:24 ID:H+BdhuKL
>>974
もっとやばい
とりあえず学校法人○○学園という名称で○○に個人名が入っているところは危険と判断すべし
ほぼワンマン学校だから
980実習生さん:2008/01/01(火) 03:34:51 ID:uh+3OxVr
>>979

やはり愛知も大学附属が良いんでしょうかねぇ〜。
981実習生さん:2008/01/01(火) 10:27:49 ID:ZuY3r480
>>979
ということは 上記の学園以外では
名古屋石田学園星城くらいですか?

982実習生さん:2008/01/01(火) 18:55:52 ID:Z3NBdRAr
965です。
そうなんですか。ありがとうございます。
983実習生さん:2008/01/01(火) 22:38:01 ID:LLG/+Rg8
愛知は公立王国だから、基本的に私学はねぇ・・・。
進学校は滝と東海、南山女子。
大学付属は中京、名城、南山、愛知(愛知学院の附属)、椙山、金城
あたりが有名大学の附属。
マジレスしたら、このあたりまでじゃないか、愛知、といっても尾張方面だが
の多分ブラックではない学校。
984実習生さん:2008/01/01(火) 22:39:41 ID:/iwm0+6j
名古屋国際もいいと思うんだがw
985実習生さん:2008/01/01(火) 23:32:20 ID:EVgP9bDR
愛工大名電とか東邦とか野球の強い学校は?
986 【大吉】 【1891円】 :2008/01/01(火) 23:55:37 ID:fxwsCTTd
科研費が通りますように!
占ってみる!!!
987実習生さん:2008/01/02(水) 01:54:53 ID:oXXuzy1B
>>861
おまいのスペックはどんなもん?
988実習生さん:2008/01/02(水) 03:05:54 ID:sLgoGuKG
>>983

情報ありがとうございます。
その中では、特にどこが良いですか?
989実習生さん:2008/01/02(水) 07:05:02 ID:smAsqiEL
11
990実習生さん:2008/01/02(水) 10:57:34 ID:FSHOjY3V
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part2★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1199239013/
991実習生さん:2008/01/02(水) 11:37:22 ID:smAsqiEL
992実習生さん:2008/01/02(水) 11:44:28 ID:xlP5ATpm
>>983
淑徳忘れていないか?
>>984
栗本学園って >>979 の論法からするとブラックってことではないか?
993実習生さん:2008/01/02(水) 15:32:10 ID:W+9HYYaZ
理事長の次の新規採用が来るまで理事長の女になるのが条件って学校があったな。
994実習生さん
うめ