教師の偽善っぷりいは吐き気がするぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
どうせ自分らの保身しか頭に無いくせに何が生徒のためだ氏ね
2実習生さん:2007/08/07(火) 15:36:00 ID:8YAkUXmD
2ゲトー!
教師を叩け!叩け!叩け!
3実習生さん:2007/08/07(火) 15:47:24 ID:m/sXQuY3
>>1
知らないンですか?
学校は教師のためにあるのであって、他のもののためにあるのではないんです。
このことは、年金・社保庁についても言えます。
そして、それが正しいことは今回の参議員選挙の結果が証明しています。

いちばん良いのは、あなた自身で、満足できるものを創るコトです。
口を開いて待ってたって、なにも変わりません。
4実習生さん:2007/08/07(火) 17:09:32 ID:8YAkUXmD
>>3 知るかよ。クズ野郎。
5実習生さん:2007/08/07(火) 17:34:30 ID:8YAkUXmD
>>1よ、
俺たち、センコーに人生ダメにされたDQN同士、頑張って、行こうぜ!
6実習生さん:2007/08/07(火) 20:18:38 ID:hcddEl5L
自分の身は自分で守れ。
何が自分のためかは自分で考えろ。

それが成長ってもんだ。
7実習生さん:2007/08/07(火) 22:36:19 ID:yTNtCS/1
偽善っぷりい
8実習生さん:2007/08/07(火) 22:53:50 ID:6PO5ZXYj
>>1
具体的に書いたら?
9実習生さん:2007/08/07(火) 23:47:04 ID:iPDRX/ZW
夏厨がウジ虫ごとく湧いたな。
10実習生さん:2007/08/08(水) 00:03:07 ID:cG5HqHrR
先生って信用していいのか信用したらだめなのかわかんないですよね;;;
今の担任が人間的に尊敬できて、まぁ怒られたこともいっぱいあるんですけど、それは私が悪いことしたからで…なんか「お母さん」って感じで私は好きなんです。なのに挨拶されても話しかけられても睨んじゃう…

偽善者な気もするんだよなぁ、、、

私もそうとう歪んでるけど
11実習生さん:2007/08/08(水) 00:16:11 ID:tHRvL5ub
12実習生さん:2007/08/08(水) 02:10:15 ID:LOxWRtX4
そもそも、教師になりたい!って言って奴は
みんな、人格がおかしかった。笑わせる...。
そんなカスでも、そのうち教師になっちゃうんだから笑わせる...。
そんなカスが、心にもない偽善をはくんだから笑わせる...。
暴漢が襲ってきたら、子どもをたてにする練習しているから笑わせる...。
13実習生さん:2007/08/08(水) 06:41:57 ID:rWKvC1+Q
偽善者とは程遠い教師に一度だけ出会った。高校の時の体育の先生。
ジャイアンみたいだわ、ガラは悪いわ、生徒の前で「俺は趣味と実益を兼ねて時々パチンコをやる!」などと言い出すわ…
でもその先生を嫌ってる生徒はあまりいなかったような気がする。今、同窓生とその先生の話が出ると、名前を聞いただけでも皆大笑い。笑い話にはなっても、悪口は聞かない。たまにはそんな先生もいるよ…
14実習生さん:2007/08/08(水) 07:17:14 ID:2fS2x6UD
教師ってのは、演技じゃなくて、ホントのストリップ。
そこで見せるものがないヤツは、教師じゃないよ。
でも、いくら見せられても、興味のないのはうざいだけ・・・・。
15実習生さん:2007/08/08(水) 16:17:42 ID:LYFyQENm
>>12
おまいの文章は、狂死と違って賢そうだな。
豊かな人生を送っていることが分かる文章だ。
16第五方面本部長:2007/08/13(月) 19:03:28 ID:/XjDmep1
↓偽善者一覧(イエスマン)
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、黒○.:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚バカ寺:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:バカ瀬。;:;.: ヽ  <     / /
 〈  く    /  /      ゙;:゚:゙,゚バカ本;゚:"   \ \   / /
17もっと、ずっと一本糞:2007/08/13(月) 19:40:08 ID:nLql1vtY
↓偽善者一覧(イエスマン)
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、黒○.:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚バカ寺:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:バカ瀬。;:;.: ヽ  <     / /
 〈  く    /  /      ゙;:゚:゙,゚バカ本;゚:"   \ \   / /
18:2007/08/13(月) 20:28:11 ID:KbszvR0R
 _______  _「 」__「 」_/ /_   _ __
「 ____  ] [ ______ ]  ,! / | l´     く`ヽ ___| ̄|__  r‐―― ̄└‐――┐
| [____| | L/ ______ 'L/ / /  | |  /\  ヽ冫L_  _  |  |┌─────┐ |
| ____ _」   [_ ___]  /  |  | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| |___| |_   _/∠___,, く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___|  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| _ __ _]  「 ____  |  | |  | |    _  /`〉  /  \     │ |  |   ̄ ̄|
| |ノ~|   i ヽ,_  | [____] |  | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
L_ノ    L_ノ  L_______|  | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
                        ̄          `  `´        `ー'   `ー───-┘

19実習生さん:2007/08/15(水) 16:02:56 ID:qJQOxWNi
雅子さまが受けられた田園調布雙葉学園の教育方針とは・・・

・「徳においては純真に、義務においては堅実に」これが校訓、
雅子さまの座右の銘でもあります。
だれに対しても、うそのない真っすぐな心を持ち、やるべきことを努力と責任を持ってやり遂
げる人になるように、という意味です。

・「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
これは雅子さまのもうひとつの座右の銘。
謙虚さが無ければ本当の賢さはないということをこの学園で学んだと恩師に語られています。
20実習生さん:2007/08/15(水) 21:04:50 ID:fJXmrwmb
>>19 で?
21実習生さん:2007/08/23(木) 17:19:38 ID:mX0T/WW8
教師は人間のクズ
22実習生さん:2007/09/10(月) 20:23:39 ID:iYpYLiVO
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
23実習生さん:2007/09/10(月) 20:27:51 ID:wKGsluqI
偽善のない世界は無い。

あったら言ってみろ、オナヌか?
24自殺予防週間:2007/09/10(月) 23:39:21 ID:XW61WKy6
>>16は、死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、潰れろ、馬鹿、阿呆、間抜け、ドジ、ポンコツ、トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、
最低以下の下劣、下等種族、劣等種族、下衆、腐れ外道、邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、
有毒物質、廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、アメーバ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫尼、ほら吹き、基地外、デタラメ、ハッタリ、
穀潰し、ろくでなし、ごろつき、ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、痴漢、ゴミ、シデムシ、ゴミ虫、毒虫、便所、コオロギ、詐欺師、ペテン師、道化師、危険分子、痴呆、
白痴、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、毒ガス、サリン、ソマン、マスタードガス、イペリット、クソブタ、ブタ女、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、ファッキン、
サノバビッチ、シット、ガッデム、小便、便所の落書き、不要物、障害物、邪魔者、除け者、不良品、カビ、腐った蜜柑、土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性尼、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
25実習生さん:2007/09/10(月) 23:44:38 ID:+ECHOdkF
>>8
無茶言っちゃダメだよw
ここは文章力のない人が,不細工な自己表現を試みることのできる唯一の場なんだからw
26実習生さん:2007/09/12(水) 13:31:23 ID:M7bUEmUn
今までの人生
何の因果かロリコン教師や差別発言教師、セクハラ発言教師、暴力教師によくエンカウントした
左遷先と噂される地域の学校だったからかな。
テコ入れで優秀な学校の多い地域から異動してきた先生が
「俺は絶対元の地区に戻る」といっていたのを覚えてる
大人社会はイヤな所なのかなとあの頃おもった
27実習生さん:2007/09/13(木) 17:18:12 ID:HxIjSbnU
「私のヒールをおなめ」↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/73528/
28実習生さん:2007/09/13(木) 17:36:27 ID:pvi0fDBO
29(^○^) ◆KYAHAwwgbg :2007/09/18(火) 01:18:32 ID:Z+SgAgRb
教師は世間知らずにして精神病だということが証明された。

現役教師が、平日の昼間に仕事をさぼって2chに貼り付いている。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/116-122
ID:+IAUowX1に注目せよ。
30偽善者一覧:2007/09/25(火) 22:35:42 ID:mCNnkz2L
↓偽善者一覧(イエスマン)
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、黒○.:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚バカ寺:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:バカ瀬。;:;.: ヽ  <     / /
 〈  く    /  /      ゙;:゚:゙,゚バカ本;゚:"   \ \   / /
                   上野毛薄井
31実習生さん:2007/09/29(土) 17:20:06 ID:SqqLgWa3
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


32実習生さん:2007/10/28(日) 03:46:57 ID:JTGPmMVu
>>1
まあ単なる偽善くらいならまだカワイイ方だよ。大目にみてやれ。
極端に人格が歪んでる糞教師がいる方がよっぽど由々しきことだろうにw
そっちの方がよっぽど吐き気がするwww
G県の菊地K之とかいう糞教師がとにかく猛烈に糞な奴だったね。
今までに関わった教師の中でワースト1。
過去に何回も全国大会に出場した経験があって、県の協会で上の方にいてそ
ういうのを鼻にかけてるのか知らんが、とにかく人を平気で見下すし、特に
自分の気に食わない奴は平気で差別する。しかも自分のことは棚に上げて平
気で人をバカにしたり貶したりする。生徒の悪口も容赦なく吹聴する。偉そ
うにしてるわりには、言動が粗雑かつ幼稚。そんなのが偉そうに人を批判し
ようとしても説得力ないのにね。
そんなわけで、影じゃ結構反感買ってたし、そいつの人間性が嫌でやめてい
った奴も多いようだ。
嫌われる先生の要素をあれほど兼ね備えた人物も記憶にないし、人間、権力
をもったり、成功して天狗になって勘違いしたりするとああなるんだろうな
という典型例だな。先生というより「殿様」とか「暴君」みたいな感じだったし。
特にああいう団塊の世代の腐った人間性の持ち主は氏んでもらった方が日本
のためじゃないかと思う。マジで吐き気がするぜwwwwwwwwwwww
33実習生さん:2007/10/28(日) 16:36:42 ID:WzO6IObd
>>32
気狂いマルチ晒し揚げ

こいつは、いつもは「氏名黙秘」というハンドルを使い、沈んでいるスレに延々と私怨コピペを貼り続けている、正真正銘の気狂い

ヒマな香具師は「氏名黙秘」、または「G県」で検索してみろ
こいつの異常さがよくわかるぞ
34実習生さん:2007/10/28(日) 17:03:42 ID:2Gacr8QY
私は>>1みたいなセクシー・ユー方が嫌いだな。
リアルでこんなの見かけたら、器のちっさいやつ〜(プってなっちゃうわ。
いるんだよねー、こういう「自分は優秀」だと思い込んで上からものを言う奴。
思い上がりもいいところだわw
35実習生さん:2007/10/30(火) 19:42:33 ID:hQJfNf5s
ガキはさっさと寝ろよ。
36planet:2007/12/01(土) 12:10:22 ID:pENFGvbO
学校で実際に起きた数々の信用失墜行為の隠蔽について
人名と校名のみ仮名にして、何月何日何時ごろ、誰が何を言い、
行動したまで詳細な形で、本にしましたので、参考にして頂けると幸いです。
書名「表彰状て何! 」
ホンニナル出版 http://www.honninaru.com/web_order/publish/indexm.cfm?=2#market
37一生徒:2007/12/02(日) 21:22:32 ID:+kH2kBlR
主さんさあ
3が言った事は正しいんだし
それは認めたら?
見てて痛々しいよ笑

>10
俺は信じていいと思うよ
そりゃ実際をしらないからちゃんと言えないけど
ここには色んな人が居るから迷うだろうが
教師として見るんじゃなくて
○○と言う名前の人で教員をやってるって思ってみたら?
世の中いい人ばかりじゃないけど
自分にとって好きならそれでいいんじゃない?

>21
それは自分が出逢った教師だろ?
教師は皆屑みたいに言うなや
すくなくとも俺が知ってる教師は皆いい先生だよ

そもそも偽善者の何が悪い?
人の気持ち考えずに発言したり
横暴なヤツよかよくね?
偽善者だったところで害は無い訳だし
38教師授業僧:2007/12/02(日) 23:32:01 ID:LM1GeGxm
お前ら、吐くならトイレで吐けよw
教室で吐かれると、たまんねえんだよw
これ以上、先生の仕事を増やさないでくれw
39実習生さん:2007/12/03(月) 19:22:34 ID:EvrDN9VX
やらない偽善よりやる偽善。
偽善だからダメ生徒も一応面倒見てくれてるんだろ。
偽善っぷりを捨てたら、出来の悪い子は切られてしまう。
40実習生さん:2007/12/18(火) 23:23:39 ID:EQdB5XpW
同級生に暴行した女子中生4人逮捕 千葉・市原
2007.12.7 02:54

 市原署は6日、傷害容疑で市原市立中学3年の14〜15歳の女子生徒4人を逮捕した。調べでは、
4人は4日午後3時ごろ、学校近くの雑木林に同学年の女子(15)を連れだし、「陰口を言ったな」と因
縁をつけて殴るけるの暴行を加え、顔や背中などに3週間のけがをさせた疑い。暴行は断続的に約2
時間半にわたり、たばこの火を腕に押し付けたり、はさみで前髪を切ったりもしたという。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/071207/chb0712070254002-n1.htm
41実習生さん:2008/01/12(土) 20:09:15 ID:4VQdGqxO
久しぶりに保身でいっぱいのやつに会った。自分のミスを補うためなんだろうけど,
上の連中に見え透いたごますり。俺たちが困ってるからやめてくれと言っても,
委員会の人たち優先ってどんだけなんだよ。あんまし見え透いたことやると
かえって白々しいとは思うけど,必死なんだろうな。まあ,ああいうやつが
出世するんだろうけど。子どもの不正は許さないけど自分は不正だらけです。
42実習生さん:2008/01/12(土) 21:25:40 ID:Xcj2UM/t
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 イ゙ て う |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 ェ 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
 ア 束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
 ア し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
 ア た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
 ア じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      ./    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          .〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
43実習生さん:2008/04/29(火) 22:03:56 ID:GpfqoVmp
実社会に出たこともない人間が22歳で「先生」って呼ばれるんだよ。上司に叱られることもないで、子供に威張れるんだから、おかしくなるのは当然。
44実習生さん:2008/04/29(火) 22:06:49 ID:eBZFrXfK
>>43
「威張れる」と受け止める考え方が異常なのではないのか?
指示し、指導することを「威張る」としか考えられないのでは
あまりにも幼すぎる。
45実習生さん:2008/04/29(火) 22:11:49 ID:fXOXAnqv
偽善、即ち善人に振る舞い、子を善人に育てるのが仕事だ。わかるか?
善人マニュアルを教えてるんだよ。
46実習生さん:2008/04/29(火) 22:44:59 ID:TR2FlHq1
結局ここで教師叩くような奴ってちょっと頭おかしい類だよね。

学校で見てても教師に反抗するような奴ってちょっと成長が遅い感じだもんね。
で,卒業してから「あのときは迷惑かけて…」なんて言って来やがる。
おせーよって感じなんだよね。

あ,もっとも最近は,卒業して何年もたっても全く成長しない奴もいるね。
ゆとり教育の弊害だろうかね。
47実習生さん:2008/04/30(水) 22:07:24 ID:m81+QJhr
あまりの不条理を追求したら、
「いや、社会はそんなもんだよ」
と、きた!

「世間が不条理だから、それを教えてやった」と、自身の悪行を正当化。
48実習生さん:2008/05/06(火) 23:49:01 ID:6z3EYC0G
「自分の命を絶つなんて決してやってはいけない!」みたいなことを熱く語るくせに生徒を屑みたいに扱う奴いたな
49実習生さん:2008/05/06(火) 23:51:05 ID:gJ8n4Qao
>>48
お前みたいな屑を屑といって、何が悪いんだ?>クソ屑!
50実習生さん:2008/05/06(火) 23:57:19 ID:6z3EYC0G
>>49
これが命の尊さを熱く語る教師の本音です
51実習生さん:2008/05/06(火) 23:59:04 ID:UkL5yoQu
教師やってますが、偽善やってないと生きていけない人ばっかです。
正直に生きていいことはありません。
教師が偽善とおっしゃるなら、偽善をせずに生きている
人つれてきてください。みなさん、結局は偽善やってんでしょ。
そして偽善と無縁な人生なんてする人はいない。
虫だってそうじゃないですか、ナナフシって枝に化けてるでしょ、
まるで木の葉そっくりで葉脈までそっくりな虫もいるでしょ、
みんなごまかして生きてんの。それが生きるってことなんよ。
でもね、俺は清く正しく生きてるし、人をおそれず、神のみおそれる
人生なので、あんな偽善者とはちがうけどね。
52実習生さん:2008/05/07(水) 00:01:17 ID:6z3EYC0G
いちいち言い訳がましいな…

かなり無理があるぞ。
53実習生さん:2008/05/07(水) 00:08:56 ID:crri7/IZ
>>52

かなりむりって、どこらへんですか?
中学校の宿題に虫が出て、これやれって言われてますんで
はあ、思いつきですが、何か?
明日提出だそうで。
54実習生さん:2008/05/07(水) 12:22:16 ID:rCdGCeim
憲法だ人権だ、って言うワリには、
人権侵害はなはなだしいな、教師に学校は
55人生ミステイク:2008/05/08(木) 05:04:08 ID:7uWHO10T
長いから、とばして読んで。ただ、あまりにも今の自分の状況が許せなくて
・・・。

高校1年の秋、私は文理選択をしました。小さな頃から自然科学に興味があ
って当然、理系を志望しました。しかし結局、文系に行かされました。高校
が私立だった為、高校側が「進学率をあげたい」というだけの理由で、教師
が成績のみで進路の有無を判断した結果だと知ったのは、2年生になってか
らでした。個別に進路指導室に呼ばれ、学年主任を含めた教師3人で
「お前に理系大学は無理だ。ついていけなくなる。就職も難しい」
と言われ、数学の授業中には
「こんな問題も解けないなんて・・・中学からやり直せ」
と言われました。私自身、中学での成績は悪くない方だったので、申し訳な
い程度には、プライドも羞恥心も持っていました。その時の恥ずかしさを通
り越した怒りは今でも忘れられません。
今、就職活動中の大学生の私は、興味のない職種を受けなければならない状
況です。理系職種で基礎研究をしたかった私の夢は、チャレンジする機会す
ら、与えてもらえないまま終わりました。

結局は、うまくいかなかった私の愚痴です。しかし、もしもこのスレを見た
教師の方がいたのなら、成績やその他のモノで判断しないで、子供の気持ち
を第一に考えてください。学校や教師の勝手な言い分で人生が狂ってしまっ
た人間がいて、教師の何気ない一言に、生徒の心を傷つける危険性があるこ
とを知っておいてほしいのです。
どうしても、ソレが言いたかった。長々とごめんなさい。
56実習生さん:2008/05/09(金) 21:17:07 ID:9uczypvH
>>55
まだ見てたら読んでもらいたいんだが、設計技術者なら
文系のものも結構いたりする。

教師は生徒を一人前の人(半端な人間)と見ているし、実際そうなんで
そういう事もある。
いやなら、浪人してでも希望する道に進むべきだった
な。
57実習生さん:2008/05/09(金) 21:18:03 ID:9uczypvH
一人前でないののミスな。
58実習生さん:2008/05/10(土) 03:47:12 ID:xqV3SyB+
>>51
「偽善でない者はいない」
そういうツッコミするって、それだけで教師失格だ、アンタ。
スレタイは、そういうこと言ってるわけではないだろ?
こういう卑怯な逃げ方は教師にありがちだが、あまりにセコい文面から書き手の正体は、教師にあらず、か。
59実習生さん:2008/05/10(土) 05:25:45 ID:3j0Icd1d
言葉には責任を持って欲しいよなホントに…
生徒の人生を狂わせかねないことを平気で言う奴もいるからな
60実習生さん:2008/05/10(土) 12:51:58 ID:WqtZt1tF
>>55
教員の立場からみても、そういう進路指導は間違ってると思うし、貴方には同情する。

しかし、自分の人生は自分で責任を取らなければならないよ。
自分の人生の選択は、いつも自分の好きにできるわけではなくて、
選択肢がとても少なかったり、他人に選択を強要されたりするのだけど、
それでも選んだことに対する責任は自分がとらなければならないよ。
他人のせいにしても誰も助けてくれないし、責任をとってはくれない。
後悔するような選択だったら、どれだけ敵を作っても自分の主張を通すべきだったね。
高校一年生や、二年生くらいの時期だったら、数学を死ぬほど勉強して、
教員が無理だと言えないくらい成績を上げるべきだった。それだけの情熱や対抗心はあったの?

ましてや大学を卒業して社会人になるってときに、
「高校の時の担任のせいで……」といったところで何もならない。
理系の大学を受けなおすっていう選択だってあったんだしね。
今になって愚痴ってみても、他人は「今さら何言ってんの?」と思うし、
「そうやって自分の人生の責任を他人に押し付ける人なんだ」としか思ってくれないよ。
人生が狂ったなんて、二十歳そこそこで何言ってんだって感じだしね。
61人生ミステイク:2008/05/10(土) 17:19:22 ID:44vP9VCn
>>56さんへ
ありがとうございます。設計技術者かぁ・・・今から探してみようと思います。
新たな道と光を与えてくれた貴方に感謝です!!

>>60さんへ
「自分に対して責任をとる。自分の主張を通す努力をする」
こんな簡単な言葉が、大切なことと思えるようになったのは、やはりこの出来事が
あったからと思っていますし、良い人生勉強になったと思っています。(その代償は大きかったですが・・・)
「自分の人生の責任を他人に押し付ける人」とはかなり手厳しい!!
・・・でも、私も第3者の立場だったら同じことを言う気がしました(悔しいですが・・笑)

>>60さん が、まだコレを読んでいて教員の方なら聞いてみたい!
今の高校は、こういった進路相談?指導を行う高校は多いのでしょうか?
62実習生さん:2008/05/10(土) 21:38:54 ID:5GsvbvlS
「根津キミ子を解雇に追い込む会」ってありますか?
63まっさん:2008/05/10(土) 22:36:04 ID:uwoO6b5B
三重の高専には土田という教官がいるが
そいつが酷いwwww
猿猿猿五月蝿い
猿でも解るしか言わないじゃないか
氏ね
64実習生さん:2008/05/10(土) 23:31:26 ID:uwoO6b5B
土田氏ね
65実習生さん:2008/05/11(日) 07:14:06 ID:YRzBaOZf
>>44
何がそうさせるのかわからないが、何も知らない弱い子供を、脅すような言い方でしか指導できない先生はいます。
66実習生さん:2008/05/12(月) 06:28:44 ID:VTB9ZMA0
>>61
全国の学校で勤めているわけではないから、
いわゆる進学実績重視の進路指導を行っている学校が多いかどうかまではわかりません。

私は私学の教員ですが、教員の組合などに顔を出すと、
学校の方針としては進学実績重視である学校の話などは耳にします。
(組合に入ってるような教員は、大抵が良くも悪くもそういう方針には反発してますが)
実力主義、成果主義の世の中ですので、
進学実績や試験の点数などの数字が落ちた教員は戦力外通告を受けるわけです。
私学の教員はサラリーマンなので……
会社に忠実に生きる人が、そういう学校で働けばそういう風になるのかなという想像はしますが。
67実習生さん:2008/05/12(月) 21:17:12 ID:7F0ebxjn
要するに公立学校教員は、民業に負けっぱなしの負け組ってわけ。
私学や塾には親も投資するけれども、公立学校なんざ目の敵って
感じ。
日本で一番不必要な行政はこの公立学校かもしれない。
68実習生さん:2008/05/12(月) 21:53:48 ID:pK1NA7CV
所詮は他人の子どもだから、何かがあれば自分の子どもを優先させる
のは当然のこと。あくまで仕事として他人の子どもを面倒みてるわけ
だからね。家庭を犠牲にしてまで、他人の子どものために尽くすつも
りはないよ。批判したければしてくれ。俺は変わらんよ。
69実習生さん:2008/05/13(火) 18:51:37 ID:VJR4v333
鬼畜米英と教育し、生徒を戦場に送り
負けたら途端に 米国よ今日は 皆軍部が悪いんです。
70実習生さん:2008/05/13(火) 22:48:53 ID:KortjcLc
現役の教員でも疑問に思わないかな
軍隊体質の教室でも教育
30人の子供を集めて一挙手一投足まで規律で固めるのは前近代的であるということを・・・
71実習生さん:2008/05/14(水) 19:32:48 ID:SpyCn8U6
たぶん>>1は偽善と世間体の違いがわからないんだと思う
72実習生さん:2008/05/15(木) 23:55:52 ID:0HnJGawa
いや、教師は偽善者ばかりだよ
73赤坂:2008/05/16(金) 00:35:49 ID:xFbaMxps
教師は善を偽るというよりもともと善だ子供だなんて考えていないと思う
74実習生さん:2008/05/17(土) 11:32:41 ID:hW1GNI5Q
何も考えない結果偽善になってる奴もいれば、よりよく見られたいが為に偽善者やってる奴もいる。

うちの学校で「陰口言うなんて最っ低ですよ」って言ってたバカ教師は職員室で同僚達と、あるいは保護者会で親たちと生徒の陰口言いまくってたらしい
75実習生さん:2008/05/17(土) 13:28:07 ID:X1EXWPHs
偽善者偽善者ってお前ら誰に学校で教わったの?
お前ら仕事で愚痴こぼしてないの?一生懸命働いてないの?
お前ら自分の中で「教師」ってのを美化して、本来の人物から遠ざけすぎてる。
言ってしまえば教師だって仕事だよ。
そりゃあ子供の為に人生かける教師もいるかもしれないけど、教師が仕事である以上割り切るのは仕方ないと思わない?


76実習生さん:2008/05/17(土) 13:38:04 ID:hW1GNI5Q
>>75
そーゆーのを屁理屈って言うんですよ
77実習生さん:2008/05/17(土) 13:43:47 ID:X1EXWPHs
>>76
お前にとって屁理屈かもしんないが事実を述べるだけだ。
言ってる意味も分かんないお前には一生教師の職業を理解することなく死ぬんだろうな。
若い頃勉強しとけばよかったのにね
78実習生さん:2008/05/17(土) 13:58:33 ID:/YMm7e2y
>>77
まあ、教師の場合は、社会に出ないで子供相手のオママゴトが仕事だわな。
79群馬県:2008/05/17(土) 14:27:10 ID:QFa8SAFz
ちょいと真面目にレス・・・
教職につく者も、ある意味はサラリーマンですからね。
残業は【やりたくない】のです!ましてやサービス残業や在宅残業なんか、やりたくない。
仕事をこなせと安易に発言する人は、教職等に
「過労死しろ」とでも思っているのでしょうか?
子供達も人間ですが、同様に教職員も人間なのですよ。
80実習生さん:2008/05/17(土) 14:30:30 ID:VDA/tCRg
だから、「無駄な教科をやめて、学校の比重を軽くしろ」って
この板で何度も言ってるのだけど・・・

だけど、「学校中心主義」の掬いようの無い愚か者たちが、それを完全否定してくる。
81実習生さん:2008/05/17(土) 17:58:33 ID:kv+GCL61
この板でいくら吠えたって無駄なのはわかるよな?
82人生ミステイク?:2008/05/21(水) 15:00:17 ID:g//SgCV1
>>66
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。現場の方の生の声が聞けてよかったです。
勝手な書き込みに答えていただき、嬉しかったです・・。

何とか、製造メーカーに内定が決まりました。これからは職場で自分の
ポテンシャルが発揮できるように努めていきたいと思います!!
83実習生さん:2008/05/21(水) 18:56:47 ID:cuoiXxGV
ウチの学校では、部活のことを
「俺だってボランティアでやってるんです。300円やそこらでこんな仕事やってられませんよ」

って保護者に文句を言った教師がいます
84実習生さん:2008/06/04(水) 23:23:29 ID:FIY1Hk1N
じゃあ教師辞めろ
85実習生さん:2008/06/05(木) 01:00:54 ID:42tLxxCv
最悪の偽善者
根津公と増田都子
86実習生さん:2008/06/06(金) 12:39:58 ID:aldGsQV4
弱者を見下さないと自分を保てない自己愛性人格障害者が教師になるんだよ。
うちの知り合いで教師になったヤツは、みんなそういう奴らだったよ。
鬱病の友人に対して、「甘ったれ」と暴言はいて、自殺させてたっけ。
自分で自殺させたくせに、「なんで私に言ってくれなかったの?!勝手に死ぬなんて、卑怯だよ・・・。」
と言っていた。

そんな偽善者が、教師になるんだよw
87実習生さん:2008/06/06(金) 14:25:57 ID:6J9aReBA
自分が偽善者と認識している奴はまだマシ。
問題は自分のやっていることは絶対、正しいと疑わないバカ教師。
特に低学力校の生徒指導。やれ頭髪だスカートだと、、そんなもの単なる流行だろうが。まだやってんのかな? 札幌○☆高校ww
俺も付き合うのに苦労したなあ。心にもないことやらされて、、。
88実習生さん:2008/06/12(木) 20:29:41 ID:djbH84lJ
kichigai
89実習生さん:2008/06/14(土) 23:37:27 ID:2EbtWpiB
自分は正しいって思ってる教師は確かに多いね。

教師になった知り合いのアホがまさにそうだった。
絶対謝らない、意見曲げない頑固者。
90実習生さん:2008/06/23(月) 23:27:59 ID:cdnuvlL/
俺が大学出たころは氷河期で、現場に20代の教師ってほとんどいなかった。
おばちゃんは可愛がってくれるし、オヤジどもは若さへの露骨に嫉妬が剥き
出しで何かと足を引っ張られた。

同じ新規採用の女性は、オヤジに可愛がられ、おばちゃんに足を引っ張られ
てた。

はっきり言って、教師なんて偽善者もいいところですよ。
91実習生さん:2008/06/24(火) 00:43:11 ID:ZIDRA8P2
『私は選ばれし人格者だ。』

教員免許がもたらす錯覚。
92実習生さん:2008/06/24(火) 12:05:59 ID:r9/+BfFx
久しぶりに覘きにきました。結構、書き込み増えてますねー。
僕は教師じゃないので、何とも言えませんが・・・。
>>74>>75
教師の皆さん!愚痴って何ですか?そりゃあ仕事だもの・・・不満の1つもあるでしょう。
多分、ほとんどの人間が持ってると思います。陰口いうのも大いに結構!仕方ないと思います。
でも、ソレは生徒にキツクあたる理由にはならないでしょう?

>>79
サービス残業したくないのは誰だって当たり前。だけど、しなくちゃいけないから、皆してるんです。
酷い言い方をすれば、教師の方は夏・冬休みがあるのなら、そのくらいのことやっても、いいのではないでしょうか?
僕が思うに高校の先生は補修があったりしましたが、それも一部の先生だけ。
中学の先生は部活があるといっても半日出勤がほとんど。
小学校の先生にいたっては、プールの監視以外は週に何日みえて、クーラーかかった職員室でお茶飲んでましたよ。笑

過労死?ありえないでしょ・・・世間一般のサラリーマンはもっとキツイ仕事してますよ。
子供と保護者の間にたって、教育者と自分の意見を言ってこそ「聖職者」!
自分の子供が大事・・・なのは解りますが「生徒は第2の子供」ぐらいに思えませんか?
「生徒の為に残業するのが嫌」だなんて悲しいこと言わないで欲しいなぁ。
93実習生さん:2008/06/24(火) 18:37:34 ID:2tCwHbi6
>>92
ツッコミどころが多すぎ。
夏・冬休みのくだりとか、自分の見た範囲でしか物事を
語れない典型例。

部活で半日指導したあと、多くの先生方が何をしているか知っているの?
第2の子のために、自分の家庭を犠牲にしろと?

自分の学校に対する願望や妄想にそぐわないのなら批判か?
素直に「公僕なんだから死ぬまで働け」と言えばいいのに。
94実習生さん:2008/06/24(火) 19:38:05 ID:r9/+BfFx
>>93
でも生徒からしたら「自分の見た範囲」が全てでしょう?それ以外に判断する材料が無いんだから。

あと「死ぬまで働け!」などと鬼みたいなことは言わないよ。教師も辛くなったら逃げればイイ!
しかし、愛の鞭とは言いがたい暴言を生徒に浴びせる教師は、たまに見るかな。

実際、学校が長期の休みに入った時って、先生は何してんのかな?全職員が毎日来てるワケないし・・・
自宅勤務?仕事はないけど常時、自宅待機で問題があったら駆けつけるみたいな感じかな?
95実習生さん:2008/06/27(金) 22:00:02 ID:oKeXk1Qo
>>93

教師は『楽してる』って言われたら過敏に反応するね。実際に楽したくて教師になったのに。
96実習生さん:2008/06/28(土) 13:54:55 ID:ohQEatiX
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
97実習生さん:2008/06/29(日) 10:11:09 ID:ymtXMEaa
>>95
生活の為、学問の為、仕事だけは楽したくて教師になったのに、
部活のせいで長期休暇も無いし、週7日勤務で毎日8−21時まで働いてみろよ。
学生時代は文弱だったのに、運動部の顧問で体はヘトヘトだし。気が狂いそうになるぜ。
98実習生さん:2008/06/29(日) 13:17:00 ID:BFBKg3x/
>>94 夏休み・冬休みの話って、いつの時代のこと?
平成14年度以降、完全週休2日制になり、土曜日の授業があったころと違い、長期休業期間に、土曜日出勤の分の「休みのまとめ取り」ができなくなった。

夏休みに休みが「たくさんあった」のは、土曜日出勤の分の代休なのだよ。夏休みに「休み」が多く偏っていたのを見て、「教師は夏休みがたくさんある」という時代は既に昔の話。
99実習生さん:2008/07/05(土) 20:49:01 ID:rEg6/kDE
>>94
>しかし、愛の鞭とは言いがたい暴言を生徒に浴びせる教師は、たまに見るかな。

俺、毎日、生徒から暴言浴びせられているよ
マア、売り言葉に買い言葉だね、、毎日がバトル!
底辺校の教師はヤクザ屋さんに虎の巻もたせてやらしたら最高の人事評価、間違いなし!
100実習生さん:2008/07/07(月) 00:04:15 ID:WjqC3tAE
だいたい、金もらって他人の子どもの面倒みてるだけで、おせっかいな発言したり説教したりするのがきにくわない。
101実習生さん:2008/07/07(月) 07:06:46 ID:SJy3Q4tg
>>100 学校は学童ではありません。
102実習生さん:2008/07/08(火) 01:53:53 ID:7LVot+ke
説教をたれることにまさる快感はないです。
103実習生さん:2008/07/08(火) 06:05:02 ID:dnZ6eIUm
オマエ明日は地獄だよ
104実習生さん:2008/07/08(火) 08:38:19 ID:hjgdkX9Z
名監督だった「意識革命」の広岡達朗は『野球再生』という本を出して、2年前の福岡で元担任によるイジメ扇動が男子中学生を自殺に追い込んだ事件で「それだけ生徒を指導できる力がある先生が足りないのではないか」と述べた。
広岡は、広島コーチ時代に「私の指導者としての原点は苑田にあった」などと語るが、中村天風(広岡は天風の弟子)は広岡に
「生まれたときは人は誰もが同じだが、育つ環境と受ける教育で違いが生じる。教育は受ける側の問題でなく、潜在能力を引き出すかどうかという、教える側の問題」と言った。

一方、野村も『巨人軍論』(岩波書店)という本の中で、自身が南海の選手兼任監督だった頃、巨人から移籍してきた投手に
「森さんは出来上がった投手を扱うのはうまいが、ウチらみたいな芽が出ない下手クソな投手には散々でした」と回想され、「しかも、森さんは監督や投手コーチらがいる前で怒鳴りつけてきた」とも漏らした。
※こういう選手時代の森の上司などへのゴマスリ体質やポイント稼ぎが、長嶋や王らに嫌われる羽目になる。
「その点、野村監督の場合、森さんと反対に、捕手として伸び悩んでいる投手や芽がでない投手をうまく扱うのがうまい」とされ、それが“野村再生工場”と称されるはしりとなる。

これは、学校教育・授業でも同じなんじゃないかな。
森祇晶が教師だとして、カッコつけようとしたり自身のポイント稼ぎとも取れるような、出来上がった生徒(通知表の評価で4や5を取るような)生徒や学級のボス、やかましい女子、有力者・金持ち・PTAや教師の子などを扱うのは上手いが、
勉強が出来ない子やイジメられたり、経済苦、地味で萎縮して学力的に伸び悩んでいる生徒をボロクソに扱うのが名教師・いい先生だとは思えない。
その点、野村が教師なら、勉強が出来ない子や萎縮して伸び悩んでいる生徒を上手くリードするんじゃないかな。そして、そういうのが名教師・いい先生って言うんだよ。

教育力や教師力って、そういうところにあると思う。

今も昔も、学校教師って巨人V9時代の捕手・森みたいな性格した人だらけ(とくに中年)で、評定が4や5を取る生徒を扱うのは上手いが、1や2を取る生徒を育てるのはヘタ。
本当に授業がうまい先生とは、広岡や野村みたいに「意識革命」により1や2の生徒の学力を再生させたりする。
105実習生さん:2008/07/10(木) 23:44:43 ID:dnP0JoHl
教師の話って、糞つまらん。
偽善どころじゃないwww
死ねばいいのにww
106実習生さん:2008/07/11(金) 03:17:43 ID:c9E/EJTx

 感情ってものがないだろ...。

 まず、ホントに世間を知らないから、実際、役に立つ魅力ある話は出来ない...。
 
 経験してることは何もないから、お気に入りの作者の文章のパクリ。
 
 左翼で平和ボケしてるから、感覚が見事にずれてるし、偏ってるし。

 だから、しょうがないから外部から語り部を呼んでいる。

 教員の一生なんて、空虚で情けない、つまんないもの。
 そんな、人間から教わること、耳を傾ける話なんてない。

 私も小学校の低学年の時にでも、《アホやな、この教師》と思いながらも
 つまんねー心ない話をウン・ウンとうなずいて、分かったふりしてたもん...。
107実習生さん:2008/07/11(金) 11:34:52 ID:6wBsktPL
でも、おいしい仕事なんだよ。
親子、一族で教師ってのがやたらいるジャンカ、
しかも不正に金払ってまでなりたいってのが。
108実習生さん:2008/07/11(金) 13:58:33 ID:0zC1LHUD
>>106
そりゃそうさ 就職から定年まで同じ事を教えるんだぜ

どんな仕事でも新しい知識を吸収しないと着いて行けないけど

教員は昔の知識で十分なのよ 後は指摘のとうり。
109実習生さん:2008/07/11(金) 14:56:23 ID:7kHwIa5d
>>107
それほど、おいしい仕事でもないよ。
他は知らんが底辺校はね。
新卒以来、底辺校めぐり(俺の地方ではローテーションはない)。
心身ボロボロになって定年前に辞めたよ。

今、駐車場係やっているが天国!
110実習生さん:2008/07/11(金) 15:03:56 ID:nHnapvyL
>>108
>どんな仕事でも新しい知識を吸収しないと着いて行けない。

その通り、教員だって同じこと。昔の知識だけではダメということ。
また、毎年同じ様に教えてはいない。生徒は毎年変わる、その年の
子供に合わせて教え方も変えなければダメ。これ基本ね。

同じだと知ったかぶりするのは、シロウトか低能ということ。
111実習生さん:2008/07/11(金) 18:13:59 ID:0zC1LHUD
>>110
>生徒は毎年変わる

そうよ毎年新人の白地のキャンバスの生徒が入ってくるのよ
白地なのは何時も同じさ 先に生まれて知っているから教師なんて
言ってるダケじゃん 大人に授業出きるかな 一度知ったらどうって
ことないよね 30年前と数学、国語、方程式、文法、皆同じじゃん

通信技術 自動車製造販売 家電 家造り 外食産業
皆大きく進化してるぜ 進化しないのは教員の教える中身。
112実習生さん:2008/07/12(土) 00:04:50 ID:G/gpRIM4
>>111 流行と不易という意味を知っているか?
113実習生さん:2008/07/12(土) 00:44:15 ID:jLtICNJe
40人学級反対とは、もっとも偽善性の高い運動だった。
本音は自分たちの解雇処分を恐れたことが現況。
さらに田中角栄内閣は、教育改革のために教職員給与の
向上をうたったのだが、組合の存在意義がなくなるとの
理由で猛反対したという体たらくぶり。さらには自分の
職場の改善などそっちのけのくだらない政治運動の
オンパレード。今一番不要で有害な公務員とは、教職員
のことといえる。
少数の人間だけでなく、もっとより多くの国民がこの
腐った教職員の偽善や非常識を糾弾すべきではないのか。
114実習生さん:2008/07/12(土) 00:55:38 ID:jLtICNJe
公立学校など必要ない。今は民業の私立学校のほうが高い成果を
あげている。教職員の堕落振りをみてもそうだ。公立学校の教員
ばかりが不祥事を山積している。
この不良公務員、教職員を削減できれば、国家予算の大幅な改善
をもたらし、10年で赤字国債100兆をも償還できる。
不良の巣窟、不祥事の温床、そして財政赤字の現況と教育公務員
の存在意義が問われる。
この意見にはできうる限り多くの国民の理解と賛同が欲しい。
115実習生さん:2008/07/12(土) 00:59:52 ID:uVr7MSnB
>今は民業の私立学校のほうが高い成果を
あげている。

どんな?親の経済力が無い奴もいる、選別された生徒以外が通った私立が沢山あって、
それと公立をどんなところで比較したの?

>公立学校の教員ばかりが不祥事を山積している。

私立の隠蔽体質を知ってるかい?そもそも母数が違うから比較もナンセンス

>この意見にはできうる限り多くの国民の理解と賛同が欲しい。

まともな教育を受けている人間なら賛同しない、かな。
116実習生さん:2008/07/12(土) 01:07:32 ID:jLtICNJe
不良教育公務員か?
さっさと辞職しろ。
お前らは国家財政のお荷物でもあるんだ。
117実習生さん:2008/07/12(土) 01:08:50 ID:glUVBoz0
私立もピンキリだってば。
公務員じゃないからという理由で表に出ない問題もあるしね。
問題起こしたら人知れずクビになっておわり。
サラリーマンといっしょだから世間で騒がれることはあまりない。
公務員じゃないからコネも問題にならないし。
118実習生さん:2008/07/12(土) 01:11:06 ID:uVr7MSnB
>116
左翼はクソして寝ろよ。
119実習生さん:2008/07/12(土) 01:22:11 ID:jLtICNJe
日本には私立のほうがあっている
江戸時代の寺子屋見ればわかるはず
公立学校なんて軍隊教育の基本
だから民主国家には用済みの代物
公立学校廃止で国家財政の建て直しも可能
教職公務員どもはこんなこといわれれば
震え上がるだろうが
公立学校はなんと言っても兵役の前段階
ぼけている教職員どももこれに気がつけや
120実習生さん:2008/07/12(土) 01:25:26 ID:jLtICNJe
>>118不良教育公務員か?
さっさとやめろ
社会保険庁も問題だが
お前らだって大問題なんだ

121実習生さん:2008/07/12(土) 01:27:09 ID:uVr7MSnB
だからさぁ、その前のレスでケチつけてあげてるのに、
無視して「不良教育公務員か?」でしょ。
つまらんのだよ。
相手してあげるから、逃げるなよ。

できないならクソして寝ろよ。
122実習生さん:2008/07/12(土) 01:33:39 ID:jLtICNJe
集団で行う学校教育は19世紀の遺物
国民の将来を考えれば学校のありかたが問われる
まさに軍隊の中の一員としか考えないような思考
様式に国民を陥れている
ボケ教員にはそれがわからないか
123実習生さん:2008/07/12(土) 01:35:36 ID:uVr7MSnB
コミュニケーションのスキルは、集団の中でこそ培われる。
他者から学び、他者に働きかける中にこそ学習の評価の場面がある。
安易に現状への批判を唱えても、お粗末な理論武装では思考の停滞に陥る。
頭でっかちなクソ左翼にはそれがわからないか。

どう?こんなもんで。
124実習生さん:2008/07/12(土) 01:45:35 ID:jLtICNJe
じゃあ貧乏な家の子は自衛隊にでも矯正入隊させたらどうだ
学校そのものが軍隊の前段階なんだ
教室は軍隊の小隊に似たり
学年は中隊に似たり
学校全体の朝礼などは大隊か連隊の訓示そのもの
125実習生さん:2008/07/12(土) 01:48:25 ID:uVr7MSnB
同じ文を貼り付けるんじゃないよ。
返事になってないじゃねぇかオナニークソ左翼。
126実習生さん:2008/07/12(土) 01:54:25 ID:jLtICNJe
学校存続の有無の国民世論を形成する
できるだけ多くの人間にみてもらう
そして考えてもらう
6歳から軍事教練することの危険を
多くの国民に知ってもらう
127実習生さん:2008/07/12(土) 02:03:45 ID:jLtICNJe
公立学校教育は崩壊した
いや19世紀の遺物などはいずれは消える運命
できうることならば国民全体で考えていただく
世論として形成されるまで俺はこうしていつまでも戦ってやる
国民国家のために
128実習生さん:2008/07/12(土) 07:49:30 ID:jnveKO+L
教育の原点が「学問ノスヽメ」の国だからなぁ・・・・
最初から終わってたんだよ。
129実習生さん:2008/07/19(土) 01:11:18 ID:ws+7cj9K
そんな親の反発を食らうような教師は自業自得。
不毛な政治運動への参加
これが教育界の正常化という根本問題をそっち
のけにしてきたことへのツケ
現役公務員教師に聞いても無駄なことだろうが
今の教育体制の根本の見直しという考えなど
ないだろうな
そんな姿勢が自分の墓穴を深く掘り進めている
元凶
130実習生さん:2008/07/19(土) 13:33:29 ID:KebDiQPY
保護者以外でも徹底して抗議しよう。
今の教師公務員は国家にとって何ら意味を持たない。
こういう必要のない部署の削減だけで、財政に大きな
負担を和らげることができる。教師の数数十万
この人件費は10兆円。国家財政再建にも、この不要
な公務員教員の排除を国民世論として形成していこう。
131本当の「いい先生」って、どんな先生?:2008/07/19(土) 21:24:01 ID:y6Jn8haw
今の時代、親も生徒も世の中も「いい先生」「いい指導者」の定義を履き違えてる人が多くないか?
多くの学校教師(とくに中年オヤジ)は、金満家・有力者・PTA・教師・公務員・医者・議会議員・ヤ●ザやモンスターペアレント等ら保護者の自分の評判や噂をやたらと気にしたり、
学級内にいる立場が強くて悪いボス的生徒(女子生徒に多い)などに嫌われたくないからと、
これら保護者の子や生徒らに正しい教育、辛口指導ができない先生・監督が多い。
それだけでなく、生徒や保護者からの印象や好感度を気にする余り、逆に学級で立場が弱い(イジメられっ子・貧乏人・片親など)生徒らに暴言を吐いたりイジメたりしてカッコつけたがる始末。
たとえ、授業が上手く、生徒から人気があるとしても、こんな立場が強い保護者や生徒から嫌われたくないからと、評判や噂ばかり気にしてるような先生・監督を「いい先生」とは呼べない。
むしろ、生徒から嫌われてでも、間違った保護者や生徒らの噂や評判を気にせずに正しい教育ができる先生・監督が「いい先生」だと思う。
また、こういう考え(嫌われてでも正しい教育の信念を貫ける)を実践する先生が、いい生徒を育て(学力を上げたり才能を開花させ)たり、こういう考えを実践できる監督が、強い選手や強いチームをつくると思う。
132実習生さん:2008/08/15(金) 15:31:33 ID:NqfuczV/
教師に求められることが多すぎる為に

無理してるんだよ。その辺をわかって

あげられるようになれば君も大人だ
133実習生さん:2008/08/15(金) 15:38:31 ID:NqfuczV/
クラスでいじめが起きてそれが表沙汰になれば、

責任取らされるの教師なんだぞ。学校は表向きは

いじめはあってはならない場所ということになってい

るし、もう教師はクラスにいじめがあろうがなかろうが

いじめは無かったと言うしかないだろうが?
134実習生さん:2008/09/02(火) 12:06:40 ID:f7O/+sMV
重複につき誘導

教師は人間のクズばかり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1202271459/
教師になる奴は無能で思い上がった奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1078602617/
135実習生さん:2008/09/23(火) 09:51:35 ID:9023WPW4
吐き気はしません。
殺意を覚えるだけです。
136実習生さん:2008/09/23(火) 19:53:26 ID:L4YS3ZWe
 
【韮崎高教諭の飲酒運転。教職員の宴会後】 2008年9月23日

20日夜、韮崎高校教諭の浅川和重容疑者(47)が、飲酒運転で現行犯逮捕された。
容疑者が飲酒運転前に参加していた会合があり、県内の数校の高校教諭らが出席。
韮崎高の校長も出席していた。
浅川容疑者は二次会まで参加、ビールや日本酒を飲んだという。

同県では昨年5月にも、飲酒運転をした山梨高校の男性教諭が逮捕されている。
137実習生さん:2008/09/23(火) 21:58:11 ID:zQ3AU4sh
生徒がもう少し先生の苦労を知ればいいのにw
なんで11時まで残って学校の仕事をしなくちゃならねーんだよww
138実習生さん:2008/09/26(金) 07:57:55 ID:3ZFUpAzn
亀山、死ねよ
139実習生さん:2008/09/26(金) 09:13:06 ID:NRi7mT7V
>>137
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1213394636/l50

  w
140実習生さん:2008/09/26(金) 23:06:53 ID:o9e0TJNI
またお前か。
141実習生さん:2008/10/14(火) 19:43:01 ID:wKOQZyrU
「吐き気はしません」、、「殺意」です。
特に全学集会なんかできれいごと言っているセンコー。
先日も「学校の評判が悪くなれば君たち自身や後輩に影響、及ぼす〜」云々。
フザけんなよ、、進学校の生徒や先生、どんな事件、起こしても入試の偏差値、何も変わらんぞ。
142実習生さん
かといって、
「貴方の親の年収から計算すると、貴方の予想されうる最終学歴や
通える学校、その結果就ける主な仕事、そして生涯年収はこれだけです」
と言えないだろ。