1 :
実習生さん :
2007/04/10(火) 21:11:40 ID:XnVXQMCU 純粋に法律論議として教えてほしい。 部活指導が教師の仕事だとしたら、 これに対して残業代を支払わないのは労基法違反ではないのか? 教員調整額に含まれるというが、 あまりに額が低すぎて、これではサービス残業の強制になるのではないか。 もし部活動がボランティアだというなら、 部活動指導中に起きた事故は学校の管轄下ではないということだから、 全国各地で起きている部活中の事故に関する損害賠償は成立しないはずだ。 責任を負わせるならば給料を払わなければならないだろう。 だれかこういう法律に詳しい人はいないだろうか。 残業代を支払わないのは法律違反なのか。 それとも部活動は労働ではないのか。 (それなら「部活顧問」は置くことができないだろう) よろしく頼む。
2 :
実習生さん :2007/04/10(火) 21:24:19 ID:HwClZ8S+
ごめんなさい、法律は知らないのですが、部活指導の手当がないのは本当におかしい。ボランティアなんかでやってられない!
3 :
実習生さん :2007/04/10(火) 22:41:31 ID:YZDc8BKf
これはいいスレだな。
>>1 みたいなことを云うと「おまえは金が欲しいのか」とか、「生徒のヤル気に応えてやる意気はないのか」というスリカエをするヤツが必ずいるけど、
運動部だと現実に死亡事故だって起こっているわけですよ。運動部の顧問を20年近く続けてきているし、運動部の指導も嫌いじゃないし好きで
やっている面もあるわけだけれど、高校生の無断バイトの時給の半分以下の手当でがんばれといわれてもね。
4 :
実習生さん :2007/04/11(水) 00:40:58 ID:gJU9n0PY
↑20年近くやっててもそう感じるんですね。確かに深刻な問題です。こういうこと言うと部活好きな体育教師が正論言って絡んできますよね?
5 :
実習生さん :2007/04/11(水) 01:02:16 ID:WgqTqKV+
生徒を夜まで拘束するのも運動基準法違犯じゃないのか。
6 :
実習生さん :2007/04/11(水) 01:32:36 ID:GUY5DVoV
退勤のタイムカードを押させないのも労働基準法違反だけどな
7 :
実習生さん :2007/04/11(水) 04:02:10 ID:naBH1VQp
8 :
実習生さん :2007/04/11(水) 09:03:48 ID:RQn2YoZ6
>>1 部活指導云々に関係なく、一般にボランティアをやったとしても賠償責任がなくなるわけじゃないわな。
9 :
実習生さん :2007/04/13(金) 11:10:35 ID:8rJxu6K1
10 :
1 :2007/04/13(金) 16:25:08 ID:1ZuTZrb3
>>8 あ、そうなの?
でも、「監督責任」があるなら、やはり給料支払うべきではないかと思うんだけど。
だって、責任だけ負わせてお金を支払わないというのはおかしいと思う。
で、どうなんだろう。
部活動はやっぱり労働だと思うんだけど。
最低賃金法だと、たしか時給600円ちょっとくらいは払わないといけないはず。
これを支払ってないのは労基法では認められるのかなあ?
詳しい人、どうか教えてください。
11 :
実習生さん :2007/04/13(金) 16:50:45 ID:ATf0xZwl
体育教師の怠慢を一般教師が負わされている。 それが部活だ。 優勝すれば,体育科の名誉になる。馬鹿らしい。 運動筋肉馬鹿の体育科をのさばらせる,部活をつぶせ。 体育の校長が多いのは,馬鹿国家の証だ。 外国では体育の校長なんて,まずいない。
12 :
実習生さん :2007/04/13(金) 16:52:53 ID:3EFe6LIx
教員特別手当に部活動の手当が含まれている。 その証拠に独身でも結婚していても(男女問わず)教諭は全員何らかの部の 顧問になっている。 と校長はいうだろうな。 ただ、教員特別手当が、教諭の実際の労働実態に見合ったものかは別。
13 :
実習生さん :2007/04/13(金) 16:57:55 ID:HcwBaVRL
部活動の定義があるはずです。 それにヒントがあります。
14 :
実習生さん :2007/04/14(土) 08:07:08 ID:+vUnPK1d
定時に帰る部活放棄女も昨日は夜9時にあがった俺も調整額は一緒。 土日も指導してるが手当てだいたい1日1700円くらいで代休無し。 金銭面・待遇面では不満爆発だ頑張ってる生徒の期待は裏切れないから今日もそろそろいかなくちゃ…
15 :
実習生さん :2007/04/14(土) 09:14:50 ID:p2Kd8Vxe
>>12 うそつくな。特別手当に部活動なんて一切含まれていない。
勤務時間外の部活動なんてまったくやらなくても問題ない。
しかし、部活動のサービスをしない教員は、校務分掌で、差別されてしまうのも
確かだ。
16 :
実習生さん :2007/04/14(土) 10:37:13 ID:srmGMi9h
でも、特別手当があることで勤務時間外の仕事が合法化されるのも事実。
17 :
実習生さん :2007/04/14(土) 14:11:59 ID:5WeVdFAm
<<教員特別手当に部活動の手当が含まれている。 でたらめ言うなよ。部活動は、正規の教育課程に含まれていない。教員特別手当は、判例では一日1時間程度の時間外労働とされている。
18 :
実習生さん :2007/04/14(土) 16:53:17 ID:6uHToBE1
非常勤で部活顧問してる私の友達なんて悲惨(^^;全く手当なしで完全ボランティアです。
19 :
甲子園 :2007/04/14(土) 17:08:44 ID:0033bNA2
結婚している女性は、副顧問になり、ほとんど部活には参加しない。 独身の女性の一部と男性教師は、部活の顧問を無理やりやらされる。 しかし、給料は全く一緒である。不公平である。 「法の下の平等」という概念が教師集団には全くない! 部活していない教師の給料を1割カットし、その分を部活している 教師に回せば良い!!
20 :
実習生さん :2007/04/14(土) 17:14:09 ID:7xptGpf3
>>19 馬鹿か? 部活をなくした方が手っ取り早いだろ。
21 :
実習生さん :2007/04/14(土) 17:56:26 ID:+U2B6q1E
>>17 特別手当に含まれる残業は、限定4項目のものだけ。
部活動はその中に入っていないので、まったく時間外労働をする必要なし。
22 :
実習生さん :2007/04/14(土) 18:53:36 ID:RyP12gc+
んだよ。教員は残業手当が出ない分、「特別手当」という項目になっている。 これに部活は含まれてないな。 部活手当ては、都道府県によっては少しは出るんでないかい?? 中学は1日800円だっけか?? 小学校はゼロ円だけど。 オレは特別手当イランから、残業手当が欲しい。
23 :
実習生さん :2007/04/14(土) 20:25:36 ID:7pnNEQgT
>>1 教員調整額には部活に関する手当ては入っていない。特別勤務手当に含まれる。
ただしその額は県によるが1日(4時間以上)で1000円程度。平均して時給300円
かといってボランティアでも損害賠償は成立する。
部活は消費者金融の過払いのようなグレーゾーン。グレーゾーンということは法律上好ましくないってこと。(違反ではない)
ちなみに学習指導要領に書かれていない以上、部活を設定する義務はない。
(国旗・国歌が問題になっているが、一応あっちは法設定されているため、歌って掲げる必要がある、ただ強制させないというK首相の話は・・)
結局以下の2案のどちらかが望ましい。
A案:部活を義務化(学習指導要領に記載)ただし時間外は通常の残業手当を支給。(基準は行政職同様)
(勤務時間内のみの活動にすれば手当ては不要)
もちろん予算はあるだろうから「予算内で活動」してもらう。
(各部活に顧問残業・休日出勤手当て予算を配分)
なお、この場合は若手に押し付ける等を禁止する規則も必要。(教員は全員部活顧問になり、平等に活動する義務を課す)
24 :
実習生さん :2007/04/14(土) 20:27:51 ID:7pnNEQgT
B案:部活を廃止 財政的にも良い。ただし地域クラブ等の設立を保護者が望む場合は 学校設備を無償かつ授業に差し支えない範囲で優先的に貸し出し。 (なお人員や金銭面については援助なし) なおA案については地域の人間を「非常勤講師」として雇う方法もある。
25 :
実習生さん :2007/04/14(土) 20:45:38 ID:RyP12gc+
B案賛成。 でも現実的にはいろんなしがらみがあってだめだろう。 吹奏楽なんか、ほとんど子供を食い物にする産業そのものだから。 あの大会行くと、部活をタダでやっている自分がみじめになる。 こんなやつらのために自分は自分の時間を削って部活をやっているのかと。
26 :
実習生さん :2007/04/14(土) 20:49:30 ID:7pnNEQgT
しかし塾はなんだかんだいって批判されるが、スポーツ教室が批判されないのはなんでだろう? どちらも子どもを食い物にしているだけなのに。 むしろ全員が必要としない部活こそ、民間移行すべき。 郵便局の民営化よりもよっぽど民営化が望ましいかと。
27 :
実習生さん :2007/04/14(土) 21:22:34 ID:7xptGpf3
俺もB案だな。現実性はないかも知れないが、今の部活利権の構造は いつか変える必要が出てくると思うし、学校、教師、生徒の負担は減らすべき。
28 :
実習生さん :2007/04/14(土) 21:43:24 ID:+bKrkTGO
どっちも反対は出るだろうなー 俺はA案にして幽霊部員公認が一番たやすいんじゃないかとは思うけど 適当なのはBだよね
29 :
実習生さん :2007/04/14(土) 22:13:46 ID:Lf0JkfNP
ちょっとまて、1のことから論旨がずれてるぞ。 つまり、部活動に対して賃金を支払う必要があるのか? 支払う必要があるのに支払ってなかったら、これは不当労働行為だろ? 支払う必要がないのなら、学校に設置したらおかしいよな。 これ見てると、やっぱり県もしくは市は支払う必要があるんじゃないか? 組合はどうしてこれ裁判にしないんだろう?
30 :
実習生さん :2007/04/14(土) 23:13:50 ID:5WeVdFAm
<<県もしくは市は支払う必要があるんじゃないか? 県もしくは市は、払いきれないんだよ。
31 :
実習生さん :2007/04/15(日) 04:34:13 ID:zijYGca9
>>30 横から悪いが、払いきれないから払わないというのは許容されない、
払わない理由にならないと思うよ。
払う義務を遂行しないのだから、自治体は給食費を払わないバカ親を責められないな。
>>29 申し訳程度にHPに載せている組合もあるようだが、基本的に組合は政治闘争で
忙しいんじゃないかな。
32 :
実習生さん :2007/04/15(日) 09:51:11 ID:yWoAHsrr
部活動は学習指導要領に出ていない、本来ならやらなくても良い仕事。 勤務時間中であっても、教材研究など、指導要領記載事項を優先させて、 部活動指導をしなくてもまったく問題ない。校長によってはそこを取り違えて「勤務時間中の部活動は、 職命令でやらせられる」と考えているが、部活動指導をしたために、教材研究が勤務時間外になってしまう事態を 起こさせてしまうことの方が問題となってしまう。 業務に必要なことを勤務時間外にまで及ばなくてはならない自体を作ってしまうことがそもそも労働基準法違反。 そのため、部活動など、勤務時間外の仕事を自分で作り、積極的にやっている教師の評価を高くして、給与にも反映させようとしている。 勤務時間外の仕事は強制できないから、そんなところで教員を支配操作しようとしていることは十分わかる。
33 :
実習生さん :2007/04/15(日) 10:30:27 ID:bOQy/gaj
>>30 払いきれないなら夕張市の公共施設のように閉鎖すべきだろう。
たとえば小中学校が無いのは義務教育の趣旨や教育を受ける権利に反するが
部活をなくしてもなんら問題がない。
というか学校の中にスポーツ教室があるのは民業圧迫のような気がする。
>>32 そもそも部活動の設定時間が勤務時間(たいていの県は17:15)を越えて設定されている場合が多い。
夏季は18:00までとか。
34 :
実習生さん :2007/04/15(日) 11:19:51 ID:FCndxd1r
朝の部活も忘れないでくれ。 大会前なんか7時スタートだよ。6時半出勤。 部活が終わってから他の仕事するから、退勤は早くて7時とか。 ってことは、12時間以上の労働をしていることになる。 大会は上に進むほど地獄だしね。 部活のヘッドが生きがいを感じちゃっている場合、 オレみたいな手伝いは地獄を味わう。 「早く負けろ」って内心いつも思っているのだが。
35 :
実習生さん :2007/04/15(日) 11:34:35 ID:gi3d+drb
じゃあ、部活動が特別活動の一部だといわれたらどうするのかな。 あと、部活ではなく必修クラブ(やっていることは事実上部活) は学習指導要領になかった?
36 :
実習生さん :2007/04/15(日) 11:55:26 ID:oPiyoxF3
部活がないと、運動能力が低下するというのなら、 体育の授業は毎日やればいいことなんだけどね(週5時間)。 まあ、それやるとうざい体育教師が増えると文句を言う奴が でるけど。 毎日(週5時間)体育の授業をやるのは特に小学校でやってほしい けどね。 これくらいやらないと、運動能力の低下は止まらないと思う。
37 :
実習生さん :2007/04/15(日) 12:06:57 ID:FCndxd1r
必修クラブが事実上部活??あははー。こんなこと言っている人がいます。 月1回しかなく、週時間割の中にきちんと入っているクラブ活動を部活と対等に語るな。 必修クラブの対外試合とか大会とかないだろうが。
38 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:04:41 ID:n1pPtZC/
いや、実際に6時間目に必修クラブの時間があるとことは 必修クラブが事実上部活と化します(必修クラブの担当教員は部活顧問)。 その根拠として、6時間目に必修クラブがある曜日は 5時間目終了後に帰りのSTと掃除をして、そのあと6時間目の 必修クラブの時間になります。 そして、それが終われば、いわゆる放課後(部活の時間)となるから 必修クラブが事実上部活と化するのです。 かつては中学校でも高校もありました(いまはどうかな)。 特に高校では、必修クラブをサボると卒業不可になります。
39 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:12:25 ID:bOQy/gaj
>>35 必修クラブは学習指導要領にある。
しかしこれは授業時間内なので、当然休日にやることなどはおかしい。
必修クラブだけなら誰も文句は言わない。
>>36 それだけ体育の授業をするなら小学校では体育専科、中高では体育教師の倍増が必要。
部活を廃止した上での話なら悪くない。
ただ授業時間がどうこう言っているときに体育を増やすのは認められるのだろうか。
40 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:33:29 ID:vFmhIWf6
@体育教師の出世の足がかり。 A生徒指導上、放課後の非行防止。 B保護者や地域の強い要望。 部活存続の理由。
41 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:34:20 ID:4ai9OBfP
組合に入って要望すればいいじゃん
42 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:43:24 ID:qP7JK1fu
>>40 A、Bは理解できるが
@が良くわからない。
ブラス、美術、書道部(大会やコンテストに参加する)
のような文化部はどうするのだ。
43 :
実習生さん :2007/04/15(日) 13:50:38 ID:bOQy/gaj
>>40 @有害
A部活でする必要がない。むしろ部活で喫煙等の問題が発生。
B小学校には田舎は別にして野球・サッカーの地域クラブがある。いわゆるNPO形式が多い。
>>41 つ組合も部活が大好きw矛盾しているが。
44 :
実習生さん :2007/04/15(日) 14:07:44 ID:FCndxd1r
文化系部活は教師自身の自己満足の部分も大きい。 「吹奏楽の権威」とか言われたいんだろうね。 全国常連だと、業者から何かあるかもしれないが良くわからん。 体育系は、上の連中が体育会系派閥を作っているから、 確かに出世のコースとして一部あるのは事実。 だが、これで出世を目指すやつは少ないだろう。 やっぱ自己陶酔に浸りたいやつらが熱心にやっているんじゃないか。
45 :
40 :2007/04/15(日) 14:41:06 ID:vFmhIWf6
私の地域では、@が根強い。 実績あげれば指導者としての名前が売れる→私立高校からの接待、管理職試験が有利、学校での発言権が増す、地域から支持される ↓ 部活が無くなると困る
46 :
実習生さん :2007/04/15(日) 14:42:19 ID:LFgf1zBG
スレの主旨「純粋に法律論議として教えてほしい。」 からすると、みんなスレ違いだな。
47 :
実習生さん :2007/04/15(日) 16:06:28 ID:bOQy/gaj
法律家はここにはいない。 法律関係の板で聞いてみるのは良いかも。板違いといわれそうだが。
48 :
実習生さん :2007/04/15(日) 17:22:10 ID:zijYGca9
でもまぁ、確かに「なくせ」スレとの区別が難しいスレだね。 ウチの県(田舎)では部活強制入部になっている学校が多いから(高校でさえ)、 出世云々よりも、生徒を拘束する手段としての部活なんだろうな。 これ以上踏み込んだ事はスレ違いになるので、控えます。
49 :
実習生さん :2007/04/15(日) 18:45:34 ID:vFmhIWf6
法的には、部活動は正規の教育課程に位置付けられてない。教員の本務で無い。従って残業代は発生しません。と言うのが県の言い分です。 でも、一般的に社会では、部活は先生の仕事でやって当たり前と思われている。
50 :
実習生さん :2007/04/15(日) 18:56:20 ID:LFgf1zBG
給特法適用の教育職員は、37条(時間外、休日及び深夜の割増料金)も適用除外。)〔地公法58条3項〕
51 :
実習生さん :2007/04/15(日) 19:16:21 ID:EmfKgLgr
正規の教育課程に含まれる必修クラブ(担当教員は部活顧問と兼任で 全教諭が割り振られる)と、含まれない部活が事実上同一視されて いるのは問題だろう。 つまり、部活が必修クラブの延長線上にあるということ。 実際、必修クラブで選ぶ部が放課後の部活動の部になる現状がある。 これがある限りは、形式的に部活動が正規の教育課程でないと県が 主張しても、現場では納得しないだろう。 部活をなくすには、学習指導要領から「必修クラブ」を削除するしか ないと思う。
52 :
実習生さん :2007/04/15(日) 20:42:53 ID:bOQy/gaj
>>51 正規の教育課程で無いものになぜに毎日時間を使う必要があるのだろう?
土日に授業するより問題なわけだが。
53 :
実習生さん :2007/04/15(日) 20:50:36 ID:LFgf1zBG
>>51 中学校と高校では、すでに「必修クラブ」など無いのですが
それすら知らない連中の一人なんですね。
54 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:05:01 ID:GAMFDlI2
おいおい、つまり今までの論議からすると、 部活動に対して賃金を支払う必要があるっていうことじゃないの? サービス残業を強制しているってことだろ? 組合は細かいところばかり言ってないで、 これを闘争の中心に据えればいいんじゃないか? 中学校や高校の教員が今まで行ってきた莫大な時間外労働に対して、 賃金の支払いを求める裁判を起こせばいいんじゃないの? 司法の場で部活が教育課程なのかそうでないのかがはっきりするぞ。 とすると、いままで部活動中の事故で損害賠償などを請求された事案は やっぱり学校や職員に責任はなかったってこともはっきりするぞ。
55 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:08:33 ID:bOQy/gaj
>>54 結果は分からないが大阪だかで裁判をしている。
これまでの事例では部活の事故は教員の責任=仕事。
つまり現実は、錆残の強制。役所がこれでは民間にしめしがつかない。
56 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:11:30 ID:Z/LQBfHW
法律守れよなぁ〜 犯罪者集団の文科省と養育委員会
57 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:17:46 ID:vFmhIWf6
これまでは、持ちつ持たれつでやってきた。ここに来て締め付けが厳しくやたらと法律を持ち込む管理職増えてきた。けど、まともニス法律を持ち出したら大変なことになるって。払いきれないわけだしね。
58 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:32:14 ID:qgMvvVXb
>>53 去年までいたうちの高校必修クラブしたがなにか?
59 :
実習生さん :2007/04/15(日) 21:47:15 ID:Ghx3o0rC
校長や教頭からやれといわれているからだろ。 正規の教育課程の必修クラブだけ関われば済むところなんてないだろ。 必修クラブと表裏一体である部活の顧問(必修クラブの顧問と兼任)を やりたくないなんてはっきりと言えないし。 実際に必修クラブ終了後に「今日の必修クラブは終りです」と いう運動部顧問なんていないし、そうせよという校長や教頭もいない。 また、放課後の部活をするなという校長なんていないし、 放課後の部活の指導を強く言う(あるいは無言の圧力をかける)教諭の 行動を止める校長や教頭もいない。 >正規の教育課程で無いものになぜに毎日時間を使う必要があるのだろう? 部活が正規の教育課程である必修クラブと表裏一体であるから。 実際の活動実態を見れば一目瞭然。 つまり、部活での指導実績が正規の教育課程の必修クラブの 指導実績になるから。 人事記録でもそうしているだろう。 だから、部活と表裏一体で活動している必修クラブを 廃止しないと、部活指導を拒否できないのだ。
60 :
実習生さん :2007/04/15(日) 22:00:43 ID:1dp4ltcS
とりあえず、必修クラブのある学校とない学校で、 部活の位置付けがどうなっているか整理しましょう。 とりあえず、部活動については、どこの学校でも 部活動実施計画書(報告書)を作成(校長の決済印あり)します ので、部活動=ボランティアではありえません。
61 :
実習生さん :2007/04/15(日) 22:02:00 ID:LFgf1zBG
>>58 「法的」には、存在しないものですが、何か?
田舎の学校が勝手なことをやっていても、この際は関係ありませんね。
62 :
実習生さん :2007/04/16(月) 02:16:46 ID:F0V6AirW
部活は、教師が好きで勝手にやっていることで、校長や教育委員会は、 やれと職務命令を出していない。 仕事でないのだから、時間外手当を払う必要はないのだ。 それを証拠に、ほれ、もらっていないだろ? 教育委員会に問い合わせてみても、部活は教師の仕事でなく、 ボランティアだと、はっきりと答える。 嘘だと思うのなら、実際に教育委員会に聞いてみな。
63 :
実習生さん :2007/04/16(月) 02:57:55 ID:Ki0lF8Oa
64 :
実習生さん :2007/04/16(月) 05:42:17 ID:KAydJdBh
うちのガッコはこの四月から部活の時間が一週間あたり100分減ったょ。 今までちゃんとやってなかった総合の時間をきちんと時間割りどおりやることにしたのと 朝読書を毎日10分ずつやるようにしたから。おかげでクラブの自主練の日が週二日になって体調がいい。
65 :
実習生さん :2007/04/16(月) 05:47:36 ID:iGXJOXJi
部活中に起きた怪我って、学校保険の適応範囲になるだろ。 ということは、部活は学校の教育課程内の活動だと社会的に認められているということだ。 校務分掌にだって部活動が位置づいている。 ということは、これに割り当てられるということは、事実上の職務命令だよね。法的には。 ところが、時間外の活動で教師に給料が支払われる対象に部活動は入っていない。 実習とか研修とか泊を伴う旅行だけだとされている。(その金額だって腹立つ少なさだが) 現状の部活は完全に違法状態のはずで、訴訟を起こせば是正命令が下るのではないだろうか。 ただ、費用や教員内部からの反発を考えて、誰も手をつけなかったのかもしれないが。
66 :
実習生さん :2007/04/16(月) 11:12:48 ID:zz4J8niv
>>61 いつから必修クラブは学習指導要領から消えましたか?
これは政令と同等の扱いだぞ。
>部活は、教師が好きで勝手にやっていることで、校長や教育委員会は、
>やれと職務命令を出していない。
うそつくな。
部活動実施計画書には校長の決済印があるし。
年度はじめの職員会議でも、誰が部活動の顧問になるか
決めている。
67 :
実習生さん :2007/04/16(月) 11:36:50 ID:QGMarrO+
>>66 今はありませんでした。文科省のHPをみました。
昔の学習指導要領には特別活動の項に「クラブ活動」と
いうのがありました(事実上は部活と同じ)。
なんで消えたのでしょうね。
だからといって、部活がなくなるかといったら、
まずないでしょうね。
68 :
実習生さん :2007/04/16(月) 19:22:13 ID:IiMUas7o
>>66 いや、部活動に対し、管理職が職務命令を出せないのは確か。
ただし、学校管理化において活動することは可能。
従って、校長の決済印がいるんだよ。
69 :
実習生さん :2007/04/16(月) 20:19:38 ID:NJ+0nVhU
>>66 必修クラブが無くなったことを知らない人間が
「決済印が…」と言っても、まったく説得力無し。
70 :
実習生さん :2007/04/16(月) 20:36:47 ID:iGXJOXJi
いわゆる必修クラブとしてのクラブ活動はなくなってはいないよ。 特別活動の中で時数としての位置づけがなくなっただけだからね。 時数にカウントしない。その裁量・運用も地方に任せる。 ただし、完全に削減ではなく、地方の実情に合わせての運用・・・・だったはずだが。 だから66の言っている事は間違っていない。 また、校務分掌に歴然と部活動が位置づいている以上、 「職務命令を出していない」は通用しないね。たとえ決済印がなくても、だ。
71 :
実習生さん :2007/04/16(月) 20:45:08 ID:NJ+0nVhU
>>70 指導要領から無くなったことを、知らない方がおかしいのだが
それをどう言いつくろってもムダだろうね。
72 :
実習生さん :2007/04/16(月) 21:48:25 ID:qXikajK1
>>71 ←こういうのはスルーしてあげたら?背景が読めない可愛そうな人なんだから
73 :
実習生さん :2007/04/16(月) 22:15:10 ID:NJ+0nVhU
>>72 いえいえ、スルーしてもかまいませんよ。
「指導要領から、必修クラブがなくなった」という「事実」を覆せるならね。
可哀想に…
74 :
実習生さん :2007/04/16(月) 22:18:00 ID:qXikajK1
75 :
実習生さん :2007/04/16(月) 23:38:11 ID:rfvWa7Nx
良スレと思うので書き込む。 まず学校週休二日制は、もともと多忙の教員負担を軽減させる意図で計画されていた。 特に部活動については、地域の社会教育(地元の各種スポーツ指導者)に、いずれは任せる・・・はずだった・・・。 上記は1970年代から、うちの県では言われていたが、未だ為らず。 それどころか、学校週休二日制の本来の趣旨が完全に外れてしまった。 情報ソースを提示できないのが歯痒い。 誰か昔の文部省の官報など持ってないかな?
76 :
実習生さん :2007/04/17(火) 04:11:40 ID:pgjCrpag
77 :
実習生さん :2007/04/17(火) 04:13:10 ID:pgjCrpag
>>70 >特別活動の中で時数としての位置づけがなくなっただけだからね
それが意味することは,「必修クラブが無くなった」ということになるのだが。
お前は無知&無恥だな。
78 :
実習生さん :2007/04/17(火) 20:00:48 ID:G5a8NpAM
77 お前、教員じゃねーだろ。 時数としての位置づけはなくなったが、 必修クラブは依然として存在している。 必修クラブがない小中学校があったらあげてみろ。 ムチなのはお前のほうだ。バ亀。
79 :
実習生さん :2007/04/17(火) 20:26:24 ID:ArQ2CMRV
>>78 横レス失礼いたします。
法的位置づけとして必修クラブの存在はどうかということですが
元々のレスにあったように、中学高校の学習指導要領には
「必修クラブ」というようなものは存在しません。
ですから「必修クラブ的な活動」を行っている学校があっても
それは「必修クラブ」とは言えないものです。
なお、それにともなって、必修クラブ用の予算が措置されなくなったため
以前のように「必修クラブ」を行うとしたら
市町村単位、あるいは学校としての任意のカリキュラムということになります。
法的に存在しないものを「存在している」と言いたい場合は、
そう言う存在が普遍化しているという証拠を挙げる必要があります。
念のため、いくつかの中学校の教育課程が分かるページを上げておきます。
東京都中央区立佃中学校
ttp://www.chuo-tky.ed.jp/~tsukuda-jh/ 札幌市立真栄中学校
ttp://www.shinei-j.sapporo-c.ed.jp/ 福岡市立壱岐中学校
ttp://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/jhiki/ 教育課程が確認できるHPを探したところ3校とも
すくなくとも「必修クラブ」あるいは、それに変わるような活動は確認できません。
いわゆる「部活」のみが存在しているようです。
では、あなたの番です。
存在するという学校名(あるいは市町村)を複数特定してください。
なお、私は全くの横レスで、公平な立場でものを言いますと
「法的にはないが、ないということを書いている人間を無知と罵っている」という事実から
とうぜん「探せばある」程度の状態では、あなたのレスは全くの事実無根となってしまいます。
できるだけ普遍化できる例を出すことをお勧めします。
80 :
実習生さん :2007/04/17(火) 20:47:35 ID:G5a8NpAM
81 :
実習生さん :2007/04/17(火) 20:53:24 ID:gcNfoS8b
クラブについてはともかく、 今までの議論を見てくると、 1 部活動は実質的には学校の活動である 2 しかしその分の手当はわずかしか支払われていない 3 ならばやはり部活動はサービス残業である。 4 よって、国及び県は労働基準法違反であり、賃金を支払わねばならない ということで、おk?
82 :
実習生さん :2007/04/17(火) 21:06:58 ID:6P6reVLt
>>81 まぁそう捉えておいていいと思う。そして「残業代はいらないから部活なくして」
というのが「なくせ」スレなのかな。
83 :
実習生さん :2007/04/17(火) 21:23:57 ID:8SnJUeus
今都立高は代休堂々ととれるでしょ。
84 :
実習生さん :2007/04/17(火) 21:56:02 ID:HZgyUTmW
>>78 どうにも救いようがないバカだな。
「必修」という意味を理解していないんじゃなくて,出来ないんだろ。
憐れな生き物だな・・・
85 :
実習生さん :2007/04/17(火) 22:00:14 ID:UfSo3VhZ
>>81 お金はいいから・・・。
時間をくれ。
明日、明後日、その後にやってくる様々な行事をこなすだけで精一杯。
魅力ある授業を展開させるのに必要な教材研究する時間は、晩飯も食う時間もなく、ヘロヘロの今しかない。
おかしい。どこか間違っているぞ。
せめて部活動の時間を自分の割り当てられた仕事に使えれば・・・。
携帯、喫煙室から長文スマソ。
86 :
実習生さん :2007/04/17(火) 22:21:28 ID:q2AyjZZl
>>85 校内全面禁煙のはず・・・w
ま、オイトイテ
叩きやすい所(下っ端教員)、反撃されない相手を選んで締め上げて正義面するのが流行ってますね〜
学校の上の方がこんなことやっていて「いじめをなくせ」と言うのはどの口だ?w
87 :
実習生さん :2007/04/17(火) 23:06:35 ID:vR6Q12os
これから、部活顧問を積極的にやらないと、指導力不足の認定項目にも 入れるそうです。項目は「校務に協力的でない」です。すでに、 東京の中学が強制化しょうとしています。体育科が協力しているようです。 困ったものです。学力不足の原因もこの連中ですよ。勉強より対外試合 ですから。好きでやっているくせに、「犠牲心でやっている」ですよ。 なんとかならないか、この連中。
88 :
実習生さん :2007/04/17(火) 23:06:38 ID:ArQ2CMRV
>>80 あれ?
「中学校」の例が皆無なんだけれど。
今回の場合、「中学校」が問題になっているってこと分からないだね。
89 :
実習生さん :2007/04/18(水) 00:18:01 ID:Q4ecJckw
当方高校教員ですが、必修クラブってなんですか?全校クラブ? 私も部活にはかなりの恨みがあります。盆正月葬式結婚式以外の休み0。 こんなんありかと! そしてやっと転勤できたと思ったら次は野球部長・・・。今まさに部活動問題の渦に飲み込まれようとしている真っ最中です。 ところで私の部活の理解は次のようなものだったのですが・・・ 表向き:とりあえず、職務命令により、担当が決定。活動は教員しだいなので、もしめんどくさいなら指導しなくても問題なし。 実際:活動しないなどということは許されない。しかし表向きはしなくても問題ないことになっているので、部活指導はすべてボランティア扱い。よってその従事時間の給料なども労働基準法の範囲外。 どんなですか間違っていますでしょうか。
90 :
実習生さん :2007/04/18(水) 03:21:16 ID:MReqWhtj
部活動こそ、民間を入れて欲しいよ。 スポーツクラブやカルチャーセンターと提携して、専門家による 本物の活動をすれば、生徒にとっても有意義なはずだ。 ただし、費用は受益者負担で。
91 :
実習生さん :2007/04/18(水) 06:04:30 ID:2CVEJTsO
>>89 教員の場合、部活に限らず、大抵の活動が労働基準法を適用されない。
92 :
実習生さん :2007/04/18(水) 06:12:34 ID:DZ0uQd3y
だからそれが問題なんだろ、ボケが。
93 :
実習生さん :2007/04/18(水) 09:19:49 ID:lsnCrS2c
>>91 わかったふうに書いているけど、例えばどんな活動?
土日をつぶす活動で、その強制力とか頻度で部活に比肩するようなんある?
94 :
実習生さん :2007/04/18(水) 10:40:23 ID:0neHs27L
>>89 毎週1回、6時間目(進学校だと7時間の場合もある)に入っていたクラブ活動
(かつては学習指導要領に明記、今はなし)のことです。
これは、生徒は参加しないと卒業できない(出欠確認は必ず取る、休みが多い
生徒は欠課補充を強制される)から、俗に「必修クラブ」と呼ばれるのです。
最近は学習指導要領にはないので、廃止された学校が増えました。
しかし、実際の内容は放課後の部活と変わらず(担当教員は部活顧問がやる)、
必修クラブ終了後そのまま放課後の部活となるので、意外とその存在を
知らない生徒も多い(特に7時間目に入っている場合)です。
>>93 進学校の土曜日の補習、予備校主催の模擬試験、
検定試験(商業、工業高校で結構ある)の監督があります。
あと、めったにないことですが、高校野球(全国大会レベル)の
応援生徒の引率(土、日の場合だと代休をもらえるが、これは
以前の出勤日を書類上代休に書きかえるから意味なし)があります。
高校野球の応援引率は、1週間前くらいにならないと試合の日が
決まらないから、引率教師の確保(20人程度はいる)は本当に苦労
します(50代の奴は絶対にやらない)。
95 :
実習生さん :2007/04/18(水) 20:02:35 ID:2Yu/95N9
久々の……良 ス レ の 予 感 !!
96 :
実習生さん :2007/04/18(水) 20:11:23 ID:6b3YD3E5
部活の意義をあれこれ言いたくなるのはわかるけど、 このスレの趣旨からいけば、 「 金 払 え 」 だよな。 公務員っていったって、勤務時間外の勤務を事実上「強制」されて、 それに対してまったく賃金を支払わないのはまずいだろう。 教材研究や公務分掌の仕事が終わらなくて遅くまで残るのは、 本人の仕事にかける情熱だからまだ仕方ない、と言えなくもない。 だって授業は勤務時間外にはないからね。 しかし、部活の時間って、初めから勤務時間外に設定されてるぞ。 しかもこれをサボって帰ったら、「職務放棄」くらいの扱いされるじゃないか。 やっぱり 「 金 払 え 」 が正当な要求じゃまいか。 (だから部活はやめた方がいい、 という考えは「部活はなくせ」スレへどうぞ)
97 :
実習生さん :2007/04/18(水) 20:26:23 ID:D+jeDLtr
>>96 まったく同意。
そうなんだよ。
賃金未払いが問題なんだよな。
これって裁判したら勝つ?負ける?
98 :
羅生門 ◆SZDGgZzvKE :2007/04/18(水) 20:32:38 ID:aVOqVUXy
みんな凄すぎですね・・・ 自分にプゲラw
99 :
実習生さん :2007/04/18(水) 21:21:15 ID:egSWPyYk
部活代わってもらえるなら,逆に金払ってやるよ。 休日の休みの方が欲しいよ。
100 :
実習生さん :2007/04/18(水) 21:21:33 ID:EVE/aSnH
101 :
実習生さん :2007/04/18(水) 23:35:59 ID:yUf3YQs4
>>94 >>進学校の土曜日の補習、予備校主催の模擬試験、
>>検定試験(商業、工業高校で結構ある)の監督があります。
土曜日の補習は日曜がつぶれない。酒の付き合いもない。そして期間限定。
試験監督は進路指導部から金が出る。(県によるかも。そして違法かも知れないけど。)
という点で部活より圧倒的にめぐまれてます。
102 :
実習生さん :2007/04/19(木) 02:54:42 ID:4InoUvvO
部活をやりたくなかったら、教師を辞めな。 代わりならいくらでもいるから、 どーぞ、ちゃんと残業代を払ってくれるところへ行って下さい。 部活をやりたがらないあなたなど、保護者や生徒は必要としていない。
103 :
実習生さん :2007/04/19(木) 03:00:13 ID:4InoUvvO
教員免許更新制は、今国会で確実に決まるだろう。 何で、医者や弁護士は更新制にならないで、教員免許だけなんだと 教師でなくても、一般の常識あるやつは思うだろう。 しかし、教師ってのは、理不尽な要求や制度を受け入れなければ ならない宿命なのだよ。 生徒や保護者だけでなく、社会のサンドバッグにも喜んでならなければ ならない存在なんだよ。 嫌だったら、辞めてもらって結構。 代わりは、いくらでもいるぜ。 さぁさぁ、どーぞ辞めて下さい。
104 :
実習生さん :2007/04/19(木) 06:13:34 ID:N8bKSmPU
代わりがいくらでもいるという発想が出てくる時点で、教育行政と変わらぬ無能w
105 :
実習生さん :2007/04/19(木) 11:10:09 ID:Sltz8Pb8
>>101 試験監督の手当ては、生徒から集めた受験料(最近は個別に集めずに
毎月生徒が払う学年費等からの拠出が多い)を元に支払われる(公費ではない)
から、受験者が少ないと手当てはわずか。
模擬試験や検定試験の検定料には学校に残るマージンがあるので、このお金が
簿外資産となる問題点がある。
106 :
実習生さん :2007/04/19(木) 14:40:08 ID:EbZCXXbE
そのうちそれらが「裏金だ」と市民団体が騒ぐだろうね。 でもそれをきっかけに不当超勤一掃できるチャンスかもしれないね。
107 :
実習生さん :2007/04/19(木) 15:28:26 ID:/KZ40sQE
実際は、受験料等のマージンは問題集(進学校だと赤本)のような消耗品 の購入費で使い切るから表に出ないだろう。
108 :
実習生さん :2007/04/19(木) 16:00:18 ID:3FrXWxj0
109 :
実習生さん :2007/04/19(木) 19:35:19 ID:dmHYt7aj
さぁさぁどーぞ辞めてください。 って部活指導一斉にやめたら誰が困るんだろうね。 代わりがいくらでもいる?? いねーな。
110 :
実習生さん :2007/04/19(木) 19:53:15 ID:N8bKSmPU
111 :
実習生さん :2007/04/19(木) 21:20:55 ID:PcezLvAO
こういうこと書くと、 すぐに「辞めれば?」っていうやついるな。 だれも辞めたいなんていってないのに。 このスレの趣旨は、「金払え」だ。 仕事はする、だからその分の対価を支払えということだろう。 部活はやる、情熱もぶつけてやる、生徒にできる限りの充実感を与えてやる。 でもアマチュアじゃない、ボランティアでもない。 仕事のうちなんだから、金払え。 これっておかしくないよなあ?
112 :
実習生さん :2007/04/19(木) 22:08:34 ID:zIiLd5xF
>>105 お前教師?よくそんな大嘘かけるな。
>>109 お前なんでそんなえらそうなの?
どこの会社だって自分のとこの待遇を良くするための勢力があるだろう。民間だとスト権だってあるし。
お前がほんとにたたかなきゃいけないのは他人の待遇をたたくやつらだ。
バブルのころはウホウホだったくせに不況になると教員や公務員をたたくやつらに、言ってやってくれ。
「そんならお前教員公務員になったらよかったじゃん」ってな。
あ、っていうかお前がそのくちなのかww
113 :
112 :2007/04/19(木) 22:11:31 ID:zIiLd5xF
ごめん102 = 103 = 109かと思ったんだが別人か。 さっきのは102=103へのレスね。
テスト
テスト
116 :
実習生さん :2007/04/20(金) 01:15:15 ID:/yMBtll5
サビ残は労基違反だよ。 出るとこ出れば勝てるんじゃない? 公務がサビ残容認すると民間は更なるサビ残が待っている。 これ当たり前。なんでうちらがサビ残してるのにそれを規制しなきゃあかん? となる。経営者や役員も相当反発するしね。 あんた公務員のトコもしてる、だからうちもやる。問題があるか?で終了。
117 :
実習生さん :2007/04/20(金) 04:08:17 ID:b7GDe1Qj
だから、部活は仕事ではないと、教育委員会はハッキリ言っている。 裁判をやっても、教育委員会は、教師が自主的で、 部活をやれなどと職務命令は出していないと主張するだろう。 実際に、教育委員会が部活を職務だとする文書は一つもない。 おそらく、裁判所も教育委員会の主張に沿った判決を出すだろう。 裁判を起こし、教育委員会に逆らったら、そりゃ指導力不足教員に 仕立てられ、教師を続けられなくなるだろう。 職員組合も、最近、ご用組合と化しているから、あてにならない。
118 :
実習生さん :2007/04/20(金) 06:16:00 ID:W9/iZUgD
法的な話を考えると 適用されてもいない法律を「違反」というわけには行かないだろうなあ。
119 :
実習生さん :2007/04/20(金) 10:29:44 ID:v6KJ+pAy
定時のおれは今から出勤w 部活もないし。(総体前だけちょっとあるけどね。でも土日はつぶれない) これが勝ち組教員w
120 :
実習生さん :2007/04/20(金) 10:49:20 ID:rKTCYAHq
>>117 職員会議の議事録に部活動の顧問一覧のプリントが挟んであり、
部活動実施計画書や対外試合に伴う出張伺い(いずれも校長の決済あり)
がある(情報公開でコピーが取れる)のに、
教委はあくまでも部活は教師の自主性でやったというのかね?
>>118 たとえ校長の指示によるものだとしても、法に規定されていない業務
(例えば部活)だと労働とは認められられないのか?
121 :
実習生さん :2007/04/20(金) 11:02:35 ID:rKTCYAHq
>>112 商業高校に勤めていますが、
商業高校生が受ける検定(土・日にある)の監督の先生の
手当は生徒から集めた受験料から支払いました。
決して公費ではありません。
あと、検定料のマージン(高校受取分)で消耗品を買っていたそうです。
122 :
実習生さん :2007/04/20(金) 18:28:09 ID:W9/iZUgD
>>120 部活は教師の職務上の「労働」だと言うことは、疑問の余地がない。
しかし、「時間外勤務」という概念がない以上
労基法違反は問えないだろうと言うことだけれども。
123 :
実習生さん :2007/04/20(金) 20:47:15 ID:7wt61OSO
1もいってるけど、 これが職務じゃないのなら、 部活中の事故は監督責任を問われないんだろ? なのに「指導に行き過ぎがあった」とか「注意義務違反があった」 とか言う理由で損害賠償請求するのはおかしいんじゃないか? なのに全国で部活中の死亡事故とかは損害賠償請求されてるぞ? これってどういうことよ?
124 :
実習生さん :2007/04/20(金) 21:12:06 ID:W9/iZUgD
>>123 ざっと眺めてみたが、職務じゃないという意見は見あたらないのだが…
125 :
実習生さん :2007/04/20(金) 21:52:43 ID:dt4bNFVE
じゃあやっぱりサービス残業強制じゃね?
126 :
実習生さん :2007/04/20(金) 22:26:12 ID:W9/iZUgD
>>125 教師という職業に「残業」という概念がないから
果たして「法的に」そういえるかどうか…
言いたい気持ちは十分以上に分かるけれども。
127 :
実習生さん :2007/04/20(金) 23:32:14 ID:Kg+3L6uR
>>121 監督料を考えて受験料を徴収するし、受験者が少なそうな場合は学校で一括で受けさせたりしないだろうから
>>105 みたいな受験者が少ないと手当てはわずかって状況にはならなくない?
うちは、検定はそんなかんじ。模試は公費。元商業高校で今は商業が選択科目科してる普通科高校。
128 :
実習生さん :2007/04/21(土) 08:00:07 ID:x2XcJiGE
129 :
実習生さん :2007/04/21(土) 08:31:30 ID:eKFvdv+x
>>1 を見て欲しい。
>>1 は部活を無くせなどという主張はまったくしていない。
-----------------再開-----------------
130 :
実習生さん :2007/04/22(日) 21:07:51 ID:nq+sNgGa
>>129 その通り。
部活なくせは他スレへどうぞ。
それよりも、部活は勤務の中に含まれるかどうかが本スレの趣旨だ。
実際の職務上はもちろん勤務、
しかし賃金上は勤務外。
しかも問題が起きたら監督責任を問われる。
こういうダブルスタンダードが通ってるっておかしいよな。
131 :
実習生さん :2007/04/22(日) 22:17:05 ID:dUExt1Ya
おかしいとわかっているのに何故黙ってるのですか?
132 :
実習生さん :2007/04/22(日) 22:20:24 ID:2yiVyRUl
>>130 民間でも勤務外営業なんてザラにやってる。
133 :
実習生さん :2007/04/22(日) 22:27:25 ID:W47RMSGu
134 :
実習生さん :2007/04/22(日) 22:30:44 ID:dUExt1Ya
<<民間でも勤務外営業なんてザラにやってる。 民間の場合、残業代出てるけど。
135 :
実習生さん :2007/04/22(日) 22:43:00 ID:v4mhgZqk
>>131 > おかしいとわかっているのに何故黙ってるのですか?
とても良い意見なのでレスします
刃物を持ったバカに対して「それはおかしいからやめろ」と言える人間がどれほどいるのでしょうか?
136 :
実習生さん :2007/04/23(月) 00:41:07 ID:ZFkjmvOr
>>130 仕事=給料が出る
それで普通だな。
で、この給料は最低時給700円は必要だし
正社員、職員なら残業手当として割増賃金が必要。
非常勤ならば時給700円(地方)でOKだが、この場合は人が集まらないはず。
現実派時給300円。
137 :
生徒20 :2007/04/23(月) 00:55:06 ID:9k7LjFzU
顧問が部活来ないからムカツイてたけど、こんな現実があったんですね。 汚い話だけど率直に「俺達は給料が出ねえから部活に行かねえんだ。」って言ってあげてくださいよ。熱心に活動してる人達は踏ん切りつけてクラブにでも入りますから。
138 :
実習生さん :2007/04/23(月) 01:13:35 ID:t48A9zKP
部活を勤務に入れるなんてあり得んだろ 生徒も教員も 双方にとって不幸きわまりないぞ
139 :
実習生さん :2007/04/23(月) 01:35:02 ID:g9AUElR4
あの〜いいですか? 生徒に強制的に部活動に参加させる神奈川県足柄上郡大井町の 湘光中学ってどうなんですか? 男子生徒は特別な理由がない以外は体育系部活に入らなくてはいけない って・・・
140 :
実習生さん :2007/04/23(月) 07:48:41 ID:0pmHj/L5
>>137 実際に言う教師もいるけどね
これも汚い話なんだが、顧問をやらないことによるデメリットもあるので
生徒を飼い殺しにする人もいるのさ
つまり活動している振りをして、まったく熱心ではない、という双方に不幸をもたらす人だね
ただし賃金の有無だけで行動する人ばかりでもない
141 :
実習生さん :2007/04/23(月) 11:49:00 ID:eKrj6zbg
>>140 あり得る。
>>137 いや、まぁ、そうなんだけど、視点の違いかな。
顧問なんか普通来ない。来ても役に立たない。違うか?
何期待してるんだ?オコチャマ。自分でやれよ。
>>136 そういう寝言は夏休み冬休み全日出勤してからほざくことだな。
「休んで良い」とはどこにも書いてない。
142 :
実習生さん :2007/04/23(月) 12:56:11 ID:d9sAle/b
>顧問なんか普通来ない。来ても役に立たない。違うか? >何期待してるんだ?オコチャマ。自分でやれよ。 それが許されるのは、大学生のサークル活動だけ。 高校までの部活で事故が発生したら、責任を問われるのは顧問です。 特に真夏は要注意。熱中症が発生します。
143 :
実習生さん :2007/04/23(月) 16:46:37 ID:n7BfQQkx
ならもう部活顧問は断るべきでしょう。 部活指導は例の「超勤4項目」には該当しないから、部活顧問拒否だけでは、管理職が「職務命令」で部活顧問や部活指導を命じることはできないはず。
144 :
実習生さん :2007/04/23(月) 17:31:38 ID:1OfVzdI5
断る以前に、強制的に部活顧問を割り振られる現状がある。 もちろん、顧問をやりたい部活の希望は出せるが、中・高と 文化部の場合でも、運動部の顧問を回されることがある。 割り振られた後で断るのはすごく大変だと思う。 同僚の目もあるから。
145 :
実習生さん :2007/04/23(月) 18:14:07 ID:gq761AIy
ヒント 地方公務員法
146 :
実習生さん :2007/04/23(月) 20:30:56 ID:Dpr/qkZs
>>145 私立はどうするのよ?
少なくとも若手は強制運動部だろ
147 :
実習生さん :2007/04/23(月) 20:45:18 ID:Yo4t+Xr6
私立だと、大学時代に運動部で活躍すると 体育以外の教科の教員採用でも有利になる。
148 :
実習生さん :2007/04/23(月) 20:52:29 ID:M4vYoQlN
実態はどうあれ、部活指導は「教員の自発的な仕事」と見なされます。 したがって、条例で規定されている東京都の場合を除けば 顧問として部活動指導を命じること(職務命令)はできません。 しかし、一方で「顧問を委嘱すること」は、法的に可能です。 委嘱された教員は自発的に、かつ、法規に則り、生徒の安全に責任を負って 部活動指導を適切に執行する義務が生じます。 もちろん、顧問を引き受けない自由は、各教員個人の意志になりますが 校長の心証を害した場合、他の不利益を受けることは無いとは言えません。 もちろん「顧問を引き受けなかった」という理由で査定を下げることはできませんが 「協調性がない」「職務への自主性が低い」「生徒の指導能力がない」 など、教員の査定を下げるなど、いくらでも口実が作れるのは、ご承知の通りです。
149 :
実習生さん :2007/04/23(月) 21:18:37 ID:BsDk1gsE
イヤなら顧問受けなきゃいいだけの話し。お前達は頭でっかちの使えない教師。
150 :
実習生さん :2007/04/23(月) 21:32:00 ID:1fF2Oo2F
勤務時間内だけ部活すればいい。 それ以外は「残業手当」や「休日出勤手当」が支給されていないので断ることはできる。
151 :
実習生さん :2007/04/23(月) 21:47:33 ID:0pmHj/L5
>>149 簡単な社会に住んでるんだねー
そういうシンプルな国にしてくれ。自ら政治家になって
152 :
実習生さん :2007/04/23(月) 22:29:51 ID:FUmIQQpA
何かだんだん腹立ってきたよ。
153 :
実習生さん :2007/04/24(火) 03:50:59 ID:Zi0yreSN
154 :
実習生さん :2007/04/24(火) 06:03:00 ID:uqtZ9kVz
ILOに直訴して、外圧で糺してもらうというのはどうだろう? 週5日制だって、もともとはILOの勧告が発端だったし。 国内で裁判起こしても、「部活は教職員の自発的行為」って敗訴しそう。
155 :
実習生さん :2007/04/24(火) 07:15:34 ID:PiR1ew9u
>>153 いいニュースなんだけど、コメント欄荒れてるね…。
156 :
実習生さん :2007/04/24(火) 08:08:26 ID:FOEe5YaZ
今、女バレの顧問なんだけどさ 確かに休みは少ない(てか、ない)し、帰りも遅くなる。 今も、朝練中だったりするわけだけど 汗臭い男子と違って、合宿の時以外はさわやかだな。 一生懸命やっとくとこんだけ女の子がチヤホヤしてくれる仕事もないよなあ。 何か喋れば、直立不動で30人近い女子高生がハイ、ハイって感じ。 体育館に座れば、さっとイスがだされ、このシーズンなら缶コーヒーが出される。 (もち自腹で買ってこさせてるんだがw) 練習試合となれば、3年生が持ち回りで手作り弁当が出される。 はっきり言って、下手なのもいるが、だいたいは良くやってくる。 生涯母ちゃんの弁当以外は知らない人からみたら 別世界のことだろうな。 あ、そうそう、春高バレーを見た人ならわかると思うけど 大概の球技のなかで一番美人率が高いのがバレーなんだな。
157 :
実習生さん :2007/04/24(火) 09:53:06 ID:FOEe5YaZ
さてと、今日は代休。 一応はね。 しかし、体育館を取れてる日に俺が休むわけにもいかず、朝練もあるから7時に来てるわけだ。 だから、今日はわりと暇。 休み時間になるとフラフラと教室に遊びに行くと大抵のクラスには部員もいる。 部員じゃなくても寄ってくる生徒は大勢いるし。 みんながチヤホヤしてくれるから、楽しいけど少々くすぐったい。 おかげでというべきか「熱心な先生」として人気は上々。 さすがに授業中は相手をさせられないから、授業準備と調べもの。 先取りして仕事をしておけば部活があってもなんとか8時には帰れる。 担任しているクラスは、部員が嫌な仕事をするから良くまとまってる。 今時は、自宅に部員を呼ぶとまずいので、試験前は、教室で勉強会。 自宅に呼ぶのは、卒業してから。 信用があるから、飲ませるのは、きちんと20歳を待つけど すでにその年齢になってるのもいるから不自由はない。 月に何度もあることではないけど、一人暮らしの部屋が華やかになるのはいいものだよ。
158 :
実習生さん :2007/04/24(火) 10:39:59 ID:ILZ98MOb
159 :
実習生さん :2007/04/24(火) 10:50:16 ID:FOEe5YaZ
年間で代休を取れるように決まってるからね。 だから、時間割は変えてないよ。 といっても、結局はこうして学校にいるのだから 苦労して時間割を作ってくれた教務には申し訳ないけど。
160 :
実習生さん :2007/04/24(火) 15:09:59 ID:FOEe5YaZ
休みの時は、学校にいてもホームルームをしないのが俺やり方。 さてと、間もなく放課後。 入りたての一年生は、何やらまだ赤ちゃんの匂いがするが それも季節の風物詩。 顧問のチヤホヤの仕方も、うまくない子もいるが それも上級生を見て学ぶもの。 ただ、女子は後輩に厳しくなりすぎのことがよくあるから それをセーブするのもこちらの仕事。 一度など、手の空いた一年生がいきなり肩を揉んでくるのでビックリした。 慌てて止めさせたけど。どうやら前の日に上級生から何やら言われていたらしい。 なかなかいい手つきだったからちょっと残念。 おっと、ぼちぼち準備でもすることにしよう。 ともかく、部活はいいモンだぞ。 こういう楽しいことに時間外だの、抗議だのって言うヤツの気がしれないね。 長文の連投スマソ
161 :
実習生さん :2007/04/24(火) 16:02:25 ID:FOEe5YaZ
なんか止まらなくなっちまったw あのさ、女子の話ばかりだから、女子は特殊だ! ってつまんない勘ぐりするかもだけど ちゃんと男子もやってたんだよなあ。 ああ、もちろん違う競技だよ。 ちなみに専門は文化系。 スポーツは草野球とフットサルくらいしか経験はない。 男子の場合は野球がちょっと異常な世界だから、あれは素人の入る余地はない。 あと武道系もヘンな先生が多いからちょっとw 男子は免疫系というか、生命力が弱いから、熱射病には十分注意が必要。 それ以外は、女子より楽な場合が多い。 特に悪い連中がいる学校では上手く締めてる部活の顧問は最強。 ただしケンカで頭下げることはしょっちゅうだ。 前の学校では体育の親分(生指のボス)に尻尾を振ってたから 2回ほど頭を丸めるだけで大事に至らなかったw え?あ、もち俺が坊主になったんだよ。 教師は理屈ぼい人が多いが意外とこういう浪速節が効くんだよ。
162 :
実習生さん :2007/04/24(火) 16:28:06 ID:FOEe5YaZ
校長というのは、意外と体育の人間が多い。 こういう手にかかると俺みたいなタイプは特昇がオイシイんだ。 校長をよいしょして、散々ただ酒を飲んでそれで毎年特昇なんだから 俺としては笑いが止まらない。 労働基準法だかなんだか知らないが、好き勝手やって給料が上がるなら もっと規制を厳しくしてほしいよ。 そうやってみんなが働かなくなればますます俺の働きが目立つからなw
163 :
実習生さん :2007/04/24(火) 19:05:18 ID:PiR1ew9u
何このイタイ人w
164 :
実習生さん :2007/04/24(火) 21:57:26 ID:bblalQOv
キモいの一言ですな
165 :
実習生さん :2007/04/24(火) 22:13:15 ID:HmcX2sLx
>>162 だから、部活なくせなんてだれも言ってない。
規制があってもいい。
部活は労働なのか、労働でないのか。
部活が楽しいかどうかなんて、それは関係ないだろう。
「部活がつらいからいやだ」ってのは部活なくせスレに行けばいいんじゃね?
議論の争点すらわからない人間が多いのは、やはりPISA型読解力が低い日本人の特徴か?
166 :
実習生さん :2007/04/24(火) 22:15:31 ID:mD8jwiYS
気持ちよく語っているところ悪いけど、スレ違いだなw 他のスレなら喜んで受け入れられるところもあるんじゃない? ニュース速報とかw
167 :
実習生さん :2007/04/25(水) 19:13:38 ID:TiP1fPxj
168 :
0000 :2007/04/29(日) 07:39:18 ID:FhWB4mlm
原点に戻って言えば、制度に矛盾があることは明らか。
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ 社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。 他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw 会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。 で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、 けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw 俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは 評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。 あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw 悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。 でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw 毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな? とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。 だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー 会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。 まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。 なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。
170 :
実習生さん :2007/04/30(月) 21:02:22 ID:wLzcDLhl
>>169 そうかそうか。
それはたいへんだな。
これでいいか?
171 :
実習生さん :2007/04/30(月) 21:32:02 ID:LO6Bk9ia
大手企業は残業代払われる。休日出勤も払われる。 休みもキッチリ外で一服ですYO
172 :
実習生さん :2007/05/01(火) 08:58:53 ID:M+uVb4fA
部活動が労働ではないかどうか というのは、論じるまでもないですよね。 まちがいなく「労働」ですよ。 「職務か」と言う点では、いろいろと意見も分かれるとは思いますが 教師としてのやり甲斐のある仕事の一つではあります。
173 :
実習生さん :2007/05/01(火) 19:00:37 ID:Jx14NNak
>>172 やり甲斐がどうこうという問題ではない。職務か否かが問題の出発点だ。
個人的なやり甲斐などというセンチメンタルなものではなく、シビアな法解釈の問題。
174 :
実習生さん :2007/05/01(火) 20:07:00 ID:M+uVb4fA
>>173 今のところ東京都ならはっきりしてますね。
条例に定める「職務」です。
他の自治体も、必要に応じて条例を一つ変えれば良いだけのことです。
神奈川、千葉、埼玉あたりは、来年あたりじゃないですか。
175 :
実習生さん :2007/05/01(火) 20:16:13 ID:Jx14NNak
「教育的配慮」という名のくだらない人情噺、浪花節が罷り通るのがこの世界。 不思議なことに、所謂「エライ人」もこれに乗っかってしまうんだな。 浪花節で条例を変えるなんて狂気の沙汰。冗談にもならんし、シャレにもならない。
176 :
実習生さん :2007/05/01(火) 21:26:12 ID:SO9VoAa2
職務ならやっぱり賃金出さないとまずいよなあ。
177 :
実習生さん :2007/05/01(火) 21:28:11 ID:M+uVb4fA
>>176 教師の場合は、職務と言っても裁量権が大きいために
教職調整になっていますからね。
もちろん、それを変えろと言うのは自由ですが
出ていないと言う主張も現在のところできません。
178 :
実習生さん :2007/05/01(火) 22:14:20 ID:LbIjjVZ+
部活帰りのエッチがたまらん
179 :
実習生さん :2007/05/02(水) 20:59:23 ID:WXRAwaqZ
ただ働きして平気でいられるって、いい神経してるよな。 民間の俺らからすればまったくご苦労さん。 こきつかわれて給料安い、と。 ごっくろ〜さ〜ん!!
180 :
実習生さん :2007/05/02(水) 21:34:49 ID:7470Zi3t
いいじゃん。 個人の趣味なんだから。
181 :
実習生さん :2007/05/02(水) 23:13:08 ID:O2TwT3LB
部活は職務じゃない。もちろん、教職調整の対象でもない。 加熱を止めたいが、保護者の評判を良くするためには最高の 手段だから、加熱する一方。偉くなるためには最良の手段だ し。 子供なんて犠牲になっているような面すらある。
182 :
実習生さん :2007/05/02(水) 23:16:54 ID:k8dDOMoZ
183 :
実習生さん :2007/05/02(水) 23:22:15 ID:SnFFXYHz
>>181 全国の1割の人口を占める東京では
少なくとも「職務」です。
そして、その動きは、埼玉千葉神奈川で追従の動きがあります。
いずれにしろ、条例一つで職務正式認定されてしまう程度のものでしかありません。
184 :
実習生さん :2007/05/03(木) 02:19:14 ID:nOlScTWT
185 :
実習生さん :2007/05/03(木) 04:49:32 ID:+K2pFjyE
部活の現状を無視する行政のやり方は納得できないな。公務員の(ほぼ)タダ働きを 容認してどうするんだ。またILOからツッコミ食らうぞw
186 :
0000 :2007/05/03(木) 05:11:03 ID:J44eOrwB
荒っぽく言おう。 きちんと仕事と位置づけて、休日一日1万円・時間外時給1000円出せば丸く収まる。 どうだ?
187 :
0000 :2007/05/03(木) 05:16:40 ID:J44eOrwB
荒っぽく言おう。 きちんと仕事と位置づけて、休日一日1万円・時間外時給1000円出せば丸く収まる。 どうだ?
188 :
実習生さん :2007/05/03(木) 06:45:30 ID:WO9hG2yG
>>186 あらっぽく言わなくても、現実として1割の人口を占める場所が
「職務」として認定していて、それが広がりつつあるのだけれど。
もちろん、1万円やら1000円やらもなしでね。
189 :
0000 :2007/05/03(木) 07:48:52 ID:J44eOrwB
世の中でで品物やサービスは無料ではもらえないもの。
190 :
実習生さん :2007/05/03(木) 12:20:04 ID:+K2pFjyE
>>188 その条例の制定のプロセスなんだよ。問題は。現場の疲弊を知らず、
教員を無機質な駒としか見ていない連中が勝手に作った条例だ。
教員は部活をいやいややるか、辞めるかの二択になる。お偉いさんの論理ではなく、
実態を見据えた条例を制定してほしいものだ。条例だから、というのが論拠のようだが
「その条例が悪法である」という視点もあるのだよ。東京都はいろんな意味で
「独断的・個性的」だから、一般的な議論の論拠にするのは、不適切だと思われるが。
191 :
実習生さん :2007/05/03(木) 12:24:44 ID:roc2w17b
受益者から見れば、公共サービスは、無料ではなく税によって支えられている。 提供側から見れば、教職調整という対価を支払っている。
192 :
実習生さん :2007/05/03(木) 12:59:42 ID:roc2w17b
>>190 別にニ択にしなくとも「部活にやりがいを見い出してかんばる」という選択肢もありますよ。
193 :
実習生さん :2007/05/03(木) 16:03:47 ID:+K2pFjyE
>>192 会社員に対して「サービス残業にやりがいを見い出して頑張れ」と言うようのものだ。
194 :
実習生さん :2007/05/03(木) 16:27:18 ID:fliBcsLQ
191 無知だね。あんた。 教職調整ってのは部活代なのかい??違うだろーが。 もっと勉強してから出ておいで。
195 :
0000 :2007/05/03(木) 18:12:53 ID:J44eOrwB
194さんのいうとおり。 部活は顧問教員の犠牲の上に成り立っている。
196 :
実習生さん :2007/05/03(木) 18:33:01 ID:OUIg4L2g
じゃあ部活をしていない教師は教職調整を剥奪すべきだな
197 :
0000 :2007/05/03(木) 18:50:15 ID:J44eOrwB
196あほ、
198 :
実習生さん :2007/05/03(木) 19:28:58 ID:WO9hG2yG
部活が教師の「犠牲」の上で成り立っているという言葉はどうなんでしょうね。 もちろん、教師自身が吐く言葉としてという前提ですけれど。 様々なものを教師にももたらしてくれる部活というのをそうやって、一方的に 「犠牲」と呼ぶのはふさわしくないと思いますよ。 なんとなれば、もっとも高いやり甲斐を与えてくれる場合すらあるのですから。 それから、教職調整については、みなさん明らかに勉強不足ですね。 「教師の仕事は主体性のもとに行う部分が大きく、時間で管理される残業手当 の概念と馴染みにくいため、様々な仕事に一括的に支給するもの」というのが 教職調整ですから、もちろん、部活「も」含まれることになります。
199 :
実習生さん :2007/05/03(木) 19:34:07 ID:WO9hG2yG
ついでに 「国立及び公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法」 についての「事務次官通達」を添えておきますね。 (教員に時間外手当ではなく、教職調整を支給することになった法律についての文部省の見解) 『教育職員の勤務時間の管理については、教育が特に教育職員の自発性、創造性に基づく勤務に 期待する面が大きいこと〜中略〜を考慮』 信用したくない方は、この条文を直接検索なさってください。
200 :
実習生さん :2007/05/03(木) 19:36:54 ID:+K2pFjyE
湧いたみたいね
201 :
0000 :2007/05/03(木) 20:42:58 ID:J44eOrwB
ならばあえてみなさんに聞こう。 人間としての100年足らずの限られた個人個人の人生。 その中で、そもそも土日・祝日の休日とは何のためにあるのかな? 生徒は学校以外でも自分の教養を深めたり、家族と過ごすことにより自分の人間性を磨く。 親は、人生の先達として、親権者・保護者の教育的役割を果たす。 教員は休養したり、自分の趣味をしたり年老いた両親や家族や子どもと過ごす。 そういうためのものが休日。 土日に学業や仕事が義務やボランティアではいるのが仮によいことなら、 逆に、生徒は毎日学校に来させ、教員は365日勤務を要する日にして、 休みたい時には、年休を行使できるようにすればいいはず。 とにかく人間の基本としての、生徒であり、賃金労働者である基本を再確認しよう。 土日祝日はや・す・み・! それを勤務にするなら代休を保障すること。
202 :
実習生さん :2007/05/03(木) 20:55:15 ID:WO9hG2yG
>>201 プライベートが充実するのも大事なこと。
しかし、社会的な達成感も、その人間が生きていく上で大事なことである以上、
家族の喜ぶ顔も大事だろうが、生徒の輝く顔もまた大事な財産ではないだろうか。
まして、別スレであっても
この連休を全て休みにしていると書いてしまった人物が
そのようなことを言っても真実味と説得力が全くないでしょうね。
203 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:09:40 ID:fliBcsLQ
>生徒の輝く顔もまた大事な財産 アー全然そう思わないね。あんたが部活やりゃあいいじゃん。土日返上してさ。 教員調整額には部活は含まれていない。勉強不足はお前だろ。 引用文書に部活が含まれると公式解釈があるってか??
204 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:15:30 ID:WO9hG2yG
>>202 えっと、部活はきちんとやっていますが…
もちろん、今日もやってきましたよ。
生徒から受ける信頼感、尊敬の眼差し
そして、一緒に何事かを育てる実感。
こういったものに対する価値観は、教師となるものなら
最初の頃にはきっと持っていたはずなのですけれど。
あなたが教師なら、それが分かるはずですよ。
それと、学校教育法を持ち出すまでもなく
教師の仕事は「子どもの成長に関わる全て」です。
逆に「部活は含まれない」という文章がない限り
全て含まれると解釈するのが普通ですが、何か問題がありますか?
205 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:17:33 ID:WO9hG2yG
204のアンカーつけ間違い。
>>203 です。
スマソ。
206 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:18:22 ID:OUIg4L2g
202 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:55:15 ID:WO9hG2yG
204 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 21:15:30 ID:WO9hG2yG
>>202 ___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
207 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:19:39 ID:OUIg4L2g
早まったかw まあいいや
208 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:21:29 ID:fliBcsLQ
>>204 立派だなー。あんたは立派。パチパチパチパチ
>教師の仕事は「子どもの成長に関わる全て」です。
では言葉通り、四六時中、学校の中だろうが外だろうが
休みも取らず働きたまえ。
東に迷える生徒あらば行って悩みを聞き、
西に不良少年あらば人としての教えを説く。
いやー。そんなあんたをオレは尊敬するよ。マジで。
209 :
0000 :2007/05/03(木) 21:22:11 ID:J44eOrwB
連休すべて部活休みが何かいけないことをしているように聞こえるが、いけないことか? 当然の権利であり、怠けているのではないぞ。 逆に仕事の勤務時間は全力でがんばるのは当然のこと。 生徒は部活以外で自分のしたいことを模索し自分を伸ばすべき。
210 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:27:39 ID:fltPUxiz
それをいうなら組合でも何でも良いから、きちんと雇用者側と交渉して「勤務とするのか、するなら休日出勤時の代休措置はどうするのか」「あくまで任意とするなら、拒否者に一切の不利益措置はしない」ということをはっきりさせるべきだ。 このあたりに教委側は無論のこと組合側にも労働条件にかかわる重要な事柄であるにもかかわらず、イマイチ真剣に取り組みをする姿勢が見えない。 常日頃は条件整備云々言ってる割には・・・・ 「あくまで任意」なら部活拒否側はある程度強行手段も打てるはず、この件で職務命令は出せないんだからね。 むしろ、子供を家庭や地域社会に還すいい機会になると思うし、部活利権の一掃にも繋がるでしょ。 今のままなら団体等への天下り等の利権狙いで教委と管理職、部活用具購入での便宜(リベートや接待など)を巡って一般教員がお互いに甘い汁を吸いあい、組合も黙認しているという構図で一般市民は見えると思う。 これまた学校叩き、公務員教師叩きの道具になるだけでしょう。
211 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:28:37 ID:fliBcsLQ
>逆に「部活は含まれない」という文章がない限り 全て含まれると解釈するのが普通ですが、何か問題がありますか? に答えてなかった。 問題あるだろ。 あーでもその前に、「子供の成長に関わるすべて」と答えた 素晴らしい教師の仕事ぶりをもっと聞いてみたいものだ。 当然部活以外にも大活躍しているのだろうから。
212 :
0000 :2007/05/03(木) 21:29:15 ID:J44eOrwB
204さん あなたのその考えは教育というものの全体が見えていないです。 教育は、国民みんなで行う国家的な事業です。 土日などに家庭や社会にも教育の権利・義務を返しましょう。 土日までも、学校・教員が教育を独占するのは傲慢・身勝手というものです。 何事にも全体を見るバランス感覚が必要。
213 :
0000 :2007/05/03(木) 21:36:59 ID:J44eOrwB
204さん、部活動やっている先生がとくにことさらとりたてて尊敬のまなざしを受けるのもおかしい。 学校の美化活動や、年間計画や、研修係やとにかく縁の下でみんな何かで役立っているのだ。 生徒もそういうことに気づくべき。
214 :
実習生さん :2007/05/03(木) 21:40:15 ID:OUIg4L2g
ID:WO9hG2yGは一昨日あたりから別スレでも沸いているやつと同一だな
215 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:16:45 ID:WO9hG2yG
>>208 >では言葉通り、四六時中、学校の中だろうが外だろうが
>休みも取らず働きたまえ。
えっと、私の責任範囲は、私の生徒なので
生徒に関してなら、24時間働くのは当たり前だと思っています。
ただ、それだと、トータルでパフォーマンスが落ちてしまうので
生徒に最大限貢献できるように休みを取っていますが…
逆に言うと、生徒の範囲でなければ、何の責任もないので
>東に迷える生徒あらば行って悩みを聞き、
>西に不良少年あらば人としての教えを説く。
東」は問題なく行きますが
「西」の方は、自分の生徒でなければ放っておきますよ。
216 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:18:15 ID:WO9hG2yG
>>209 >連休すべて部活休みが何かいけないことをしているように聞こえるが、いけないことか?
それ自体はいけないことではないと思いますよ。
201のレスをつけるには、そう言う人であっては説得力がないと言うことです。
217 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:21:12 ID:WO9hG2yG
>>211 >問題あるだろ。
どのような問題点がありますか?
まったく具体性を持っていませんが?
それと、部活以外にも一応、人並み以上にやっているつもりですよ。
まあ、それをネットで証明するのは不可能ですけれど。
218 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:24:34 ID:WO9hG2yG
>>212-213 教育の権利義務の話については私には分かりかねますが
少なくとも部活を一生懸命やりたい生徒がいて
それを任されているのが私なら、その生徒の成長したいという気持ちを
精一杯伸ばしてあげたいというのが教師としての私の気持ちです。
また、縁の下に気づくようにということは、常々生徒に言っていることですが
しかし、現実問題として、一緒にいる先生こそを信頼、尊敬するのが生徒というものではないでしょうか?
べきだ論もいいですが、現実の話をしたいですね。
219 :
0000 :2007/05/03(木) 22:36:20 ID:J44eOrwB
218 教員たるもの個人の情で動いてはいけません。 教員組織の全体で、部活動の仕組みの欠陥をどう正すかで動くべき。 部活はやりたいからやる、やらしてあげたいからやるというものではない。 休日の事故のときの教員の責任の所在があいまいな状態や、 無賃金のボランティア状態でやるべきではない。 おまけに、教員の代休もないのですよ。 それらがすべてクリアされてから、堂々と大手を振ってやりましょうね。 条件整備が先決。
220 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:40:59 ID:WO9hG2yG
>>219 >部活動の仕組みの欠陥をどう正すかで動くべき。
そういうのは組合に任せますよ。
無賃金というのも、一応、教職調整を貰ってますしね。
代休も、東京の場合は職務になったおかげでクリアーしますし。
責任の所在って、責任は部活の顧問である私自身にあるに決まってますよ。
そうであるから、私が判断できるんですし。
もちろん、その根拠は、手続きを踏んで、きちんと学校教育活動の一環に位置づけているからです。
だから、生徒の怪我は保険が利きますし、私が怪我をすれば公務災害になります。
すくなくともボランティアとは言えないと思っています。
なによりも、生徒に与えるより、与えられることの方が多いですからね。
221 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:44:20 ID:WO9hG2yG
追加 教員として何よりも大事なのは 生徒の成長にどれだけ手伝えるのかと言うことではないのかなあと思います。 その結果として、信頼なり、尊敬なりが生徒から与えられる様な気がします。 教員の中で部活というのは、もっとも楽しい部類に入るような気がします。
222 :
0000 :2007/05/03(木) 22:46:24 ID:J44eOrwB
220さん、人間の体は一つしかない。 休日の生徒の家庭生活、教員の家庭生活の価値・役割は考えないの?
223 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:48:00 ID:debIC+jf
?
224 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:49:28 ID:WO9hG2yG
>>222 休日の生徒のことを考えるから、この連休中に休養日を取ります。
教員自身は、個人の事情に応じて決めればいいと思いますよる
だって、活動日は顧問が決められるのですから。
この連休を全て休みにしたあなたなら、そんなこと当たり前のことでしょ?
225 :
0000 :2007/05/03(木) 22:52:28 ID:J44eOrwB
現状の部活動は加熱しすぎ、やりすぎ。 6時から始動して朝練習。家に帰ったら8時9時になる。 休日の試合、1日練習。 人間として部活に時間と労力が偏りすぎ。
226 :
0000 :2007/05/03(木) 22:54:04 ID:J44eOrwB
そうです。 何事もバランス。
227 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:55:39 ID:WO9hG2yG
>>225-226 あの…
自作自演というのでしょうか…
IDはともかく、コテハンくらいは変えた方が良いと思いますが。
228 :
実習生さん :2007/05/03(木) 22:59:55 ID:WO9hG2yG
>>226 >そうです。
このあたりが泣かせますね。
でも、私はあなたを非難しようとはこれっぽっちも思いませんよ。
たぶん「なりすまし」をしてでも部活に怨念を持ってしまった結果なのでしょうから。
229 :
0000 :2007/05/03(木) 23:00:18 ID:J44eOrwB
224にそうですといったのです。
230 :
実習生さん :2007/05/03(木) 23:01:47 ID:WO9hG2yG
>>229 じゃあ、何にも問題ありませんね。
教師は部活に生き甲斐を見いだす。
それで問題なしと。
231 :
0000 :2007/05/03(木) 23:04:27 ID:J44eOrwB
部活に怨念なんてありません。部活自体は好きです。 やるための位置づけや条件や制度に怨念があります。 大手を振って気持ちよくできるようにそのところをきちんとしてほしいだけ。
232 :
実習生さん :2007/05/03(木) 23:05:59 ID:WO9hG2yG
>>231 それなら、全ての自治体で東京のようになることを祈るか
組合を通じて、そうなるように活動することですね。
すっきりしますよ。
233 :
0000 :2007/05/03(木) 23:08:27 ID:J44eOrwB
そうですね。そうします。 そして、きちんとなるまでは、してはいけません。
234 :
実習生さん :2007/05/03(木) 23:10:45 ID:WO9hG2yG
>>233 その間の生徒を放り出すようなマネは
教師としてできるのかなあ。
別に非難はしないけれど
その神経は、私には理解できないです。
235 :
実習生さん :2007/05/03(木) 23:13:02 ID:+K2pFjyE
236 :
0000 :2007/05/03(木) 23:16:35 ID:J44eOrwB
近視眼的には確かに今の現場の生徒がかわいそうだが、 大局的に見れば将来の生徒のためになることだ。 部活の制度をお上に整備させることが先決。
237 :
実習生さん :2007/05/03(木) 23:17:52 ID:WO9hG2yG
>>236 大局的に見るのも大事かも知れませんが
今目の前にいる生徒を犠牲にして良い理由にはなりませんね。
制度をお上に整備させるのと、自分が担当する生徒への対応は
別次元の話だと思いますよ。
238 :
実習生さん :2007/05/04(金) 16:26:15 ID:5RNFxMsB
すぐ論点がずれるよなあ。 きちんと論点をふまえた議論しようぜ。 部活がいいものかどうかは関係ない。 1もそんなことは言ってない。 やりがいがどうとか、生徒への教育活動かどうかじゃない。 論点は、 「部活は勤務か、勤務じゃないのか」 「勤務ならサービス残業を強制するのはまずいだろう」 「教員調整額に部活動は含まれるのか」 「含まれるのなら最低賃金以下なのは許されるのか」 「勤務でないなら、なぜ部活中の事故に監督責任があるのか」 これが論点のはずだ。 これをふまえて議論をしよう。
239 :
実習生さん :2007/05/04(金) 16:42:03 ID:EFpOHZPc
年次昇級が定年まであって、 定率の残業代が、退職するまでついてくる職場なんて、他にないよ。 一般には、役職ポストにつかないと給料上がらないし、 役職ポストに付いた人間は、管理職として責任を負う経営側の人間とみなされるから、 ある年収以上の人間には、残業代なんて一円も出ない。 それが日本の現実だし。 ここは、教育公務員特例法の廃止を目指すスレ、って事でいいのかな?
240 :
実習生さん :2007/05/04(金) 17:15:52 ID:scZoSa5s
241 :
実習生さん :2007/05/04(金) 17:51:54 ID:ninMgDoz
明らかにサービス残業でしょ。外形上勤務です。 教職調整額の範囲は、1日1時間程度。先生方は、わかっていながらうやむやにされるのか理解出来ません。 私は、教員では無いのですが野球部の監督として毎日高校生の指導にあたっています。 本業は、司法書士なのですが顧問の先生は他の校務で大変です。なぜ、うやむやにしているのでしょか。 昨年度地区優勝したとき学校評価に実績としてのせて校長が自慢げに評議員の前で話していました。
242 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:02:19 ID:d3gFPcOg
金をもらわなきゃ部活指導をやらん、なんて教師失格だ。
243 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:05:34 ID:scZoSa5s
>>242 じゃあ立派なお考えをお持ちのあんたが部活やってね。
休みの日は休ませてもらいます。
244 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:05:41 ID:huMoepki
そりゃ糞親は子供のお守りなどせずに遊びまわりたいだろうからなあ
245 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:38:30 ID:EFpOHZPc
>>241 「一日一時間程度」は主観だね。
残業代は労使が契約で決めるもんだから。
現実にはいくらもらっていて、残業時間はこのくらいだから、社会常識から考えていくらくらいが妥当、
という話でないと。金をせびっているようにしか見えん。
246 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:40:31 ID:EFpOHZPc
>>240 教育公務員の特例が、法律で定められている限りは、法律違反にはならんでしょ。
247 :
実習生さん :2007/05/04(金) 18:41:05 ID:45nQDtQp
労使契約か?? アホだなー。公務員は「人事院」というヤラセ団体が政府の都合のいいように決めるんだろうが。 んなことも知らんのか。
248 :
実習生さん :2007/05/04(金) 19:27:15 ID:ZK9kFCDn
>>239 年次昇給は公務員全てだからな。
教師の仕事は与えられた仕事で責任や労力が違うから、
ポストによって給料が決まる方がいいんだ、本当は。
公務員の給料の払い方とか昇給を見直すのが一番いいはずなんだけどね。
249 :
0000 :2007/05/04(金) 19:28:28 ID:kWpAUoia
残業代が妥当な金額なら文句も出ないはず。 現状は、時給200円程度だ。 話にならん!
250 :
実習生さん :2007/05/04(金) 19:40:57 ID:d3gFPcOg
>>243 職が変わっても、前任校の部活は、コーチとして見てる。
>243よ、お前みたいなのが、教員でないことを祈るよ。
251 :
実習生さん :2007/05/04(金) 19:53:59 ID:45nQDtQp
250 教員は休みの日に休んではいけないということか?
252 :
実習生さん :2007/05/04(金) 19:55:19 ID:ninMgDoz
私は、教員ではありませんが部活動が勤務では無いとするならば、部活動の監督責任は生じないわけですよ。 しかし、現実には管理監督責任が生じている。これは判例で明らかです。 つまり、外形上部活動は、勤務と言うことになる。 そこで休日無しでの勤務が多い部活動の顧問をされている先生方は、調整手当の範疇を明らかに超えている。これは主観ではなく社会通念上の問題だ。 代休あるいは時間外手当が支払われるべきだ。 また、部活動が勤務では無いというならば、管理監督責任が発生しなくなるわけだ。よって部活動は、勤務する必要が無いと言うことになる。
253 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:32:59 ID:d3gFPcOg
>>251 、
>>252 って教員じゃないよね・・・(てか希望・・・)
そんな、生徒みたいなツッコミすっか??
一応答えてやるけど、
>>251 、まったく休むなとは言わないよ、
そのために顧問は2人以上いるんだから。
>>252 ボランティアの少年野球のコーチだって無給で同じ責任だぞ。
(しかし教員は、教育職として給与下駄上げしてある)
まっ、少なくとも、その部活で指導することが少しは生
きがいに感じなよ。でなければ、教員辞めたら?
奉仕の精神がなければ教育に携わるなよ!
254 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:44:38 ID:45nQDtQp
つまりだ。253の言いたいことは 教師であるからには、その意志に関わらず、 強制労働として勤務時間外に部活動を見るのが当たり前だ それがイヤなら教師をやめろ ということらしい。 最高に腹の立つヤロウだな。 誰が部活に生きがいなんぞ感じるもんか。 ざまーみろ。オレは給料泥棒に徹するぜ。 何が給料の下駄上げだ。バカかお前は。 手取りは行政職以下だろうが。 野球コーチだぁ?ふざけんな。こっちは嫌々仕方なくやってんだよ。 あいつらは好き好んでやってんだろうが。 何もかもごちゃ混ぜにして語るな、アホウが。
255 :
0000 :2007/05/04(金) 20:46:23 ID:kWpAUoia
生徒に対して人情的にやりたいやりたくないかを論じてはいない。 教育的価値も十分感じる。 しかしあまりにもおかしい点が多い。 部活の顧問教師がかいた汗に正当な報酬や評価をしなさいということ。
256 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:47:36 ID:t/qXOotg
またスレタイからずれたなw 意図的にずらしてるわけじゃなく、理解が足りないからズレてるみたいだけど 公務員の給与体系(金額じゃないぞ、アホなツッコミするなよ、体系な)を見直すには マトモな組合が欲しいところだが・・・
257 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:47:36 ID:huMoepki
>>253 同じ責任?なんだそのいい加減な根拠は?ソース持って来いよ
それと責任の対価が時間外手当という見方もできますが?
258 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:54:37 ID:d3gFPcOg
>>254 、部活を強制労働と考えるなら、明日から
行かなくていいよ。部員の生徒がかわいそうだから・・・
君の言葉を半分借りれば、
教師であるからには、奉仕の精神がなければダメねぇ。
そもそも、なんの部活指導もできない無能
なら、がんばってどこかで習得しておいで!!
てか、
>>254 ょ、明日から2日間、ゆっくり考えて、
きれいな字で、辞表を書きなさい。君には向いてないよ。
(つーか、教員じゃないよね!)
259 :
実習生さん :2007/05/04(金) 20:59:08 ID:scZoSa5s
>>253 みたいなのがコーチだなんて子供達が可哀想だなw
まず俺を含めて労働基本法をちゃんと読んでから書込めと。おまいらもだ。
260 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:06:39 ID:d3gFPcOg
>>257 ・・・
自分で考えろばかが。
大人の監督下にある少年活動で生じた事故は
責任者の大人に監督義務が生じてんだよ。
261 :
0000 :2007/05/04(金) 21:09:52 ID:kWpAUoia
教員採用試験に部活の項目はない。これは厳然たる事実。 「部活をすべきだ。できるようになれ。」という人ならば、 「部活の指導能力を採用試験の中に入れるべきだ。」とお上に言えよ。 そうしたら部活の出来る教員が採用できるだろうね。 教育委員会は「部活は人事に考慮しないといっている。」 部活は、それほど矛盾に満ちた存在なのだ。 はっきりしてほしい。現場での生徒との人情論では何も解決しない。 公的にやるべきことなのか。やる必要のないことなのか。 はっきり位置づけろ。
262 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:15:12 ID:45nQDtQp
258 てめーはいつから任命権者になったんだ?? 何を偉そうにほざいているんだ??バカはてめえみたいなヤロウのことを言うんだよ。 思い上がるのもいい加減にしやがれ。 何が辞めろだ辞表かけだ? じゃあ、てめえこそ人間辞めて墓場に入りな。
263 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:15:56 ID:huMoepki
自分で考えろばかが、ときたかw ボランティアとは言え賠償責任が明確な少年クラブと 位置づけが明確でない部活を比較した上での発言ですか?
264 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:19:16 ID:scZoSa5s
おまいらID: d3gFPcOgをフルボッコにする気?w
265 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:24:24 ID:45nQDtQp
264 そうだよ。 こういう偉そうなこと抜かすやつは、スレタイから考えても袋叩きにすべきだ。
266 :
実習生さん :2007/05/04(金) 21:38:25 ID:huMoepki
>>261 残念ながら採用試験の願書に
「技術面も含めて指導できる部活動・クラブ」なんてのを
書かせる県も存在します。
これはあからさまに部活指導できない人間は優先順位の後に追いやるという意味でしょう。
というか県ばれますかね?w
267 :
実習生さん :2007/05/04(金) 22:12:04 ID:d3gFPcOg
教員になる前に、中等教育機関には課外活動として 部活動があることがわかっていただろ。 それに貢献する気もないなら、はじめから教員になるなよ。 (最も知的レベルからして教員はいないと思うが)
268 :
0000 :2007/05/04(金) 22:17:36 ID:kWpAUoia
267よ、じゃあなぜ教員採用試験の採点項目に入れるようにしてないの。
269 :
実習生さん :2007/05/04(金) 22:29:56 ID:huMoepki
>>267 すげえ開き直りだなwwwww
早く俺の
>>263 にレスしてよ
部活動においてはボランティア保険のような賠償責任保険は一切存在しませんよ?
まあ一応学校の設置者が負うことになりますが、結局は須賀川の柔道訴訟みたいに
なるわけですが。つーか
>>1 だったな
270 :
実習生さん :2007/05/04(金) 22:59:30 ID:t/qXOotg
入部の際に誓約書を書かせて、保健も入れば少しは改善?
271 :
実習生さん :2007/05/04(金) 23:13:39 ID:d3gFPcOg
よってたかってバカばっか。
>>268 課外活動だから。
>>269 各種学校保険があるんだよ。ぼけぇ。
272 :
0000 :2007/05/05(土) 05:42:54 ID:NgB4/ioP
271へ 課外活動ならやる義務がなくなる。部活肯定派の矛盾点。
273 :
実習生さん :2007/05/05(土) 06:38:21 ID:VgS8c8gT
各種学校保険(笑) そりゃあ私立や大学とかならねえ 完全におバカを露呈しているなw
274 :
実習生さん :2007/05/05(土) 07:23:24 ID:KU2iUbfx
さてと。 ID:d3gFPcOgの主張は、部活動には教育的意義があり、生徒の有意義な成長の手助けとなる。 教師である以上は奉仕的精神を持って指導に当たるべきだ、ということらしい。 スレタイにもう一度立ち返ろうではないか。 そんな有意義な指導が、なぜ教師たちの勤務時間外に設定されているのだろうか? 1では、「教員調整額に含まれる」とあるが、それすら怪しい。 なぜなら、部活に携わらない教師にも教員調整額は一律に支払われている。 また、ここではあまり語られていないが、小学校にさえ「部活動」というのは存在し、 朝も夕方も教師の勤務時間を超えて活動している。 ところが小学校教師の場合は、ほとんどの人間が部活動には携わることなく その学校の中で3人か4人程度しか関わらない。 にもかかわらず、全員一律に「教員調整額」は支払われている。 ということはつまり、「部活のための超過勤務代は教員調整額に含まれる」というのは 本当に手当を支払いたくないための方便なのであって、 勤務時間を超えての部活動の対価はゼロだというのが現状なのだ。 ID:d3gFPcOgのような人間は、自己犠牲に酔っているから 勤務時間無関係に部活動に走ることができるのだろう。 だが、それを一般化し、「教師なのだからやれ」と強要することは間違っている。 教師にも自分の生活があり、家族もある。 自分にできるから、自分に情熱があるから、他人にもボランティアをやれというのは 恐るべき自己中心的な考え方だ。他者に対する思いやりの微塵もないではないか。 しかし、教師として情熱があるのかないのか、そういう問題なのではない。 ここで語られなければならないのは、「法的におかしい」ということなのだ。
275 :
0000 :2007/05/05(土) 07:40:31 ID:NgB4/ioP
そうです! 端的に言えば、部活動が いいことなら勤務時間内にしろ! お上が仕事としてはっきり位置づけろ! 勤務時間外なら、それに見合う妥当な追加の賃金を出せ! それらが出来ないなら、学校教育と切り離し社会体育にせよ!
276 :
0000 :2007/05/05(土) 11:01:50 ID:NgB4/ioP
意見なしかい?
277 :
実習生さん :2007/05/05(土) 11:35:24 ID:ZWd9Npyw
278 :
実習生さん :2007/05/05(土) 16:01:53 ID:XVNVZ1r2
だれに向かっていっているのか不明 まさか、教師?
279 :
実習生さん :2007/05/05(土) 16:41:17 ID:VgS8c8gT
280 :
実習生さん :2007/05/05(土) 17:57:04 ID:swt0Trb1
>>274 >ID:d3gFPcOgの主張は、部活動には教育的意義があり、生徒の有意義な成長の手助けとなる。
>教師である以上は奉仕的精神を持って指導に当たるべきだ、ということらしい
まず、この前提が間違っているので、せっかくの長文が台無しですね。ムダの極致。
よ、お疲れさん! 状態ってわけです。
奉仕的精神?
あのね、部活動というのは、一生懸命にやると、それ以上のものが返ってくるんだよなあ。
生徒から信頼され、尊敬の目で見られるというのは教師になる者だれもがあこがれていたものだろ?
もちろん、授業や、クラス活動でもそれは手に入る部分があるが
部活動は、それとはまた別の良さがあるんだよね。
卒業しても、一緒に戦った仲間という感じで、慕ってくるのは可愛いものだよ。
(今は女子中心で話すことが多いが、男子も基本的には同じ。女子の方が結束力は強いけど)
クラスの教え子とはまた違った感覚かな。
そんないいものを「お仕事」として片付けるのはどうかと思うなあ。
まあ、仕事かどうかといえば、仕事なんだけれどね。
それから、教員というのは因果な商売だから部活に限らず
時間内で仕事が終わるなんて夢物語を語るのはどうかと思うなあ。
30年代の組合の闘志じゃないんだからさ。
281 :
実習生さん :2007/05/05(土) 18:02:23 ID:ZWd9Npyw
はいはいNGNG
282 :
実習生さん :2007/05/05(土) 18:56:52 ID:VgS8c8gT
もうNGにするから以後のレスは見ないけど、あんた 生徒のためというより尊敬されている自分のため、自分に酔った感じだね スレタイ無視してひたすら日記を書いているだけ じゃさよなら
283 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:07:35 ID:jfXLln9D
こっちにもわいてたのかw
284 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:23:58 ID:swt0Trb1
>>282 まあ、見ないと言い切って
それを実行できない人が多いと言うことは
機能のお馬鹿さんのおかげであからさまになってしまったんだけどさ。
生徒のためにやるからこそ、自分に返ってくるんだけれどね。
そういう部分を理解できないんだろうなあ。
285 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:48:26 ID:KU2iUbfx
>生徒から信頼され、尊敬の目で見られるというのは教師になる者だれもがあこがれていたものだろ? そのチンケな考えを人に押し付けるな、と言っているのだ。 書けば書くほど恥をかく。 もう引っ込んだらどうかね。それとも、続けて恥をさらし続けるのかな。
286 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:50:19 ID:KU2iUbfx
>生徒のためにやるからこそ、自分に返ってくるんだけれどね。 >生徒から信頼され、尊敬の目で見られるというのは教師になる者だれもがあこがれていたものだろ? この二つを平然と並べられるとはな。 まったく、たいしたもんだ。恥かき君。
287 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:52:25 ID:KU2iUbfx
282の言うとおりだろ。図星だな。 「生徒のため」って言いながらお前は「尊敬される自分」に酔いたいだけだ。 上記の書き込みがすべてを物語っている。
288 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:57:25 ID:VgS8c8gT
話変えるけど、
仮に
>>275 のように妥当の賃金が出されるようになると
今度はそれを貰いにくる「幽霊顧問」が出現するだろうね
指導もしないのに「存在するだけ」の
ただでさえ現状の特殊勤務手当が自己申告状態なのに
やはり社会体育にする以外方法はないかもね
289 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:57:28 ID:ZWd9Npyw
頭が可哀想な人の自慰行為に対してレスしてもしょうがないよ。
290 :
実習生さん :2007/05/05(土) 19:58:49 ID:ZWd9Npyw
>>288 >やはり社会体育にする以外方法はないかもね
同意。けどスレ違いか。
291 :
実習生さん :2007/05/05(土) 21:18:42 ID:swt0Trb1
部活動を社会体育にするってことは、それはそれで良いと思うなあ。 ただ、そう簡単にうまくいくかどうかが問題だね。 東京では、今年から完全に職務になってしまったわけだし。 条例一本、ぽん、で、本務になってしまって。 それで膨大な投資をしなくて済むってわかれば、他の自治体がどう動くことやら。 千葉、神奈川、埼玉、あたりは、実に東京のことをよく見ているからねえ。 でもね、どうなのかなあ、部活動に変わりうる社会体育なんて早々あるものでもないとおもうよ。 まあ、部活が嫌って人には申し訳ないみたいだけれど。 教師もいやいややる「お仕事」よりも、気持ちを切り替えた方が 幸せでいられると思うんだけれどね。
292 :
0000 :2007/05/05(土) 21:20:40 ID:NgB4/ioP
そう、社会体育に移行せよ。 ここに出て馬鹿にされている人の自慰行為もそのまま社会体育のクラブに一個人として参加することで満たされる。
293 :
実習生さん :2007/05/05(土) 21:30:11 ID:ZWd9Npyw
本来は「なくせスレ」の領分なんだろうけど、文科省と厚労省に意見できないかな? このまま2chで燻ってても進展が無いと思う。
294 :
0000 :2007/05/05(土) 23:21:55 ID:NgB4/ioP
クラブでやれ
295 :
実習生さん :2007/05/06(日) 00:08:57 ID:oLT2LynU
教師を30年近くやっています。 子供の明るい未来のために、という熱い気持ちは若い頃に比べて いささかも萎えることはありません。 子供に尊敬されたいという思いは一度も抱いたことがないので、 私はよく理解できません。 自分が子供の尊敬に値する人間だと思ったこともないですし、 自分のたいしたことなさは自分がよく分かります。 だから夢=子供に尊敬されること=自分の目標、には決してなりえません。 矮小な自分ですが、ただ子供の未来のために自分ができることを貫徹しなくては とだけ思っています。 だから、前述の部活肯定派先生の意見にはやや違和感を感じました。 (私も基本的には部活の価値大!と主張する人間ですけれど) 何でしょうか、この違和感は?
296 :
実習生さん :2007/05/06(日) 03:07:21 ID:6pNCoSuf
スレタイは遣り甲斐云々ではないですが みなさんちゃんと理解出来てます?
297 :
実習生さん :2007/05/06(日) 06:06:29 ID:fqQvPTPf
そりゃあ肯定するために遣り甲斐などで話題を逸らすしかありませんから
298 :
0000 :2007/05/06(日) 12:45:47 ID:tY/dWGeU
先生が個人としてやりがいがあるかどうかと、 部活動の労働に対するいろいろな保障の法律問題をごっちゃにするな。 問題が山積していることは間違いないのだ!
299 :
実習生さん :2007/05/06(日) 12:58:12 ID:f/VJGl1/
予算が出たんだけど、財政事情が厳しくてまったく足らない。 おまけにうちの学校じゃ生徒から部費を徴収するのは部活動保護者会を わざわざ開いて説明し承認を取り会計監査まで頼まなくてはいけないから、 そんな面倒くさいことやりたくない。第一、うちの部の親の顔ぶれを考えると、 部費を徴収させていただけるわけがない。(それはうちの子が使う道具じゃない ものも買うわけでしょ?なんでうちが出した金でよその子が使うのを買うのよ?等) 去年は覚えているだけでも自費で20万は使ってる。当然、車のガソリン代別で。 今年は部員も増えて、買い足さなくちゃならないものもたくさんあるし、 体験入部でADHDの1年がぶっ壊してくれたものを修理に出さなきゃいけないし、 一昨年に買った消耗品が底をつきそうだし、40万は覚悟だな。きつい・・・。
300 :
0000 :2007/05/06(日) 13:05:01 ID:tY/dWGeU
299 君は教育界や学校組織の全体がまるで見えていないな。 気味個人がいくら自腹を切っても、そこだけではいい先生といわれるかもしれないが 問題の解決にはならず むしろ、部活動の根本的な体質の問題を先送りしているだけ。 マスかいているに同じ。わかります?
301 :
実習生さん :2007/05/06(日) 13:10:31 ID:f/VJGl1/
>>300 自腹切ってるのは他言してないよ。
他言したところで、どの顧問も同じようなもんなのはわかりきってること。
「部活動の根本的な体質の問題」云々よりも、現在の部員がきちんと
部活動ができるようにしてやらないといけないでしょ?
その「部活動の根本的な体質の問題」が来年に解決されたって、今いる部員は
解決されていない状況でやるんだからさ、「今」すぐにできる方法で、
「今」を何とかしてあげないとね。
どんな部活のどの顧問も同じ思いなんじゃないかな。現場ってそういうもんだよ。
302 :
実習生さん :2007/05/06(日) 13:13:31 ID:f/VJGl1/
あれれ?
>>300 (ID:tY/dWGeU)は保護者さんなんだよね?他スレでそう言ってたよね?
随分と教育の世界にお詳しいようで・・・。専門家さんか、教組の人みたいな口ぶりだねw
303 :
0000 :2007/05/06(日) 14:05:22 ID:tY/dWGeU
302 で? 問題は部活のことをどうするかだ。 301 君のしていることは、部活を病気に置き換えると 病気の人に痛み止めをあげてその時の痛みだけをとってあげているに同じ。 病気を治してあげなきゃあ。部活は病気状態。
304 :
0000 :2007/05/06(日) 14:16:24 ID:tY/dWGeU
301 君は、困っているところや人は、みんな助けるのか? 助けていい場合と助けてあげるのがよし悪しの場合とある。 夕張市に寄付するか? 浮浪者に金やるか? その時に限ればは一見いいようだが、そいつのためにならないだろ? そういうのは「木を見て森を見ず」だよ。 それと君のしていることは、君のあとに君の持っていた部活の顧問を する人にとっても迷惑。 「前の顧問先生はしてくれたのに今度の顧問はしてくれない。」という不満が出て 次の顧問はとてもやりにくくなる。 こういう自腹とかを確信犯ですることは、君が部活の私物化をしているという。 それとも、君は「学校の先生はみんな自腹すべきなんだ。」とでも言うのかい?
305 :
0011 :2007/05/06(日) 14:34:15 ID:f8yxC/BG
僕も教師2年目ぐらいまでそんなことを考えていた時期があったな〜 僕たちの仕事は残業もつかないけど僕たちの仕事は権利を主張してばっかり だと駄目教師になっちゃうね。現に権利主張型の教師が多いい学校は生徒が 荒れることが多いいですね。地域の野球チームと同じで給料のためにやってたら 絶対に子供は成長しないと思うな,部活動を通して子供がどんな成長 するかを求めていくとやってても楽しくなる。だって,思い出してごらんよ・・ 僕たちの小さい頃の思い出って担任や教科の先生の思い出より部活の先生の 思い出のほうがいっぱい残ってるでしょ。まっお互いがんばりましょう。
306 :
0000 :2007/05/06(日) 14:46:59 ID:tY/dWGeU
305 君のいうことはスレ違い。 部活の本質的な構造上の問題点を語るのがここ。
307 :
実習生さん :2007/05/06(日) 14:47:44 ID:gCJp6CWC
横レス失礼します。 お金のためにとか権利だけを主張してるって言うけど、たぶんみなさんやるべき仕事はしっかりやっていると思いますよ。 一生懸命部活動の指導しています。でも、教育委員会は、部活動は本来の仕事ではないと言っている。それとお休みが本当にとれないし欲しいです。
308 :
実習生さん :2007/05/06(日) 14:56:04 ID:6pNCoSuf
>>306 それこそスレ違いじゃねーか
国語力を鍛えなおすか、別スレへどーぞ
309 :
実習生さん :2007/05/06(日) 14:56:37 ID:6pNCoSuf
310 :
実習生さん :2007/05/06(日) 15:09:50 ID:f/VJGl1/
311 :
実習生さん :2007/05/06(日) 15:22:27 ID:+JsHtagq
>>307 にもかかわらず、教育委員会はスポーツの振興とか言って
部活の現状を見直そうともしないんだよね。
312 :
実習生さん :2007/05/06(日) 15:58:57 ID:DwhX90nZ
新任で運動が大の苦手ですが、ある運動部を持つことになりました。 自分以外やる人がいないということで、 押しつけられた感じです。 しかし、やってみると本当に大変。 平日は毎日8時頃まで学校にいるし、 4月の1週間目以降は土日も部活。 部活の顧問同士の付き合いも大変。 部活でゴールデンウィークが全て潰れました…。 提出書類やら研究授業の準備やら他の仕事が間に合わない…。 もはや全て投げ出したい。 部活は部活専門の人を雇うぐらいじゃないと追いつかないよ!
313 :
実習生さん :2007/05/06(日) 16:13:02 ID:ZviMv76b
>>312 僕も同じ立場で20代を過ごしたからあなたの苦しさは
よく理解できるけれど、あなたもそういうことがあると承知の上で、
教員を目指した人なのでしょう?
臨時採用でも同じような境遇で頑張っている人もたくさん
いるのだから、とりあえず弱音は吐かずにいきましょうよ。
学校事情で早急に改善される訳でもないのだし。
314 :
312 :2007/05/06(日) 16:20:41 ID:DwhX90nZ
315 :
実習生さん :2007/05/06(日) 16:24:25 ID:fqQvPTPf
「部活指導をやりたくない教員のスレ」を作った方がよさそげ
316 :
実習生さん :2007/05/06(日) 16:24:46 ID:+JsHtagq
317 :
0000 :2007/05/06(日) 17:29:48 ID:tY/dWGeU
文科省や教育委員会の公式見解を聞きたいね。 部活動の現状をどのように捉え、どうしたいのか?
318 :
実習生さん :2007/05/06(日) 17:34:57 ID:gCJp6CWC
部活動の位置付けをハッキリさせるべきですよ。 312の言ってることは、別に弱音とは思わないけど。
319 :
実習生さん :2007/05/06(日) 17:45:22 ID:T8pEzrW7
>>317 >文科省や教育委員会の公式見解を聞きたいね。
んじゃ、聞いて来てくれ。4649
320 :
実習生さん :2007/05/06(日) 18:01:16 ID:f/VJGl1/
>>317 聞けばいいじゃんw
憤ってるわりには、やってることは「2ちゃんに書き込む」だけなんだね。
321 :
0000 :2007/05/06(日) 18:27:44 ID:tY/dWGeU
誰しも表の立場や顔があるから、よいことでも言いたくてもいえないこともあるよ。 2ちゃんはそれを書き込めるところだろうね。ディベード気分でね。 たとえば、下品な例かもしれないが、大多数の男はいい女とセックスしたい願望があるだろう。 でも、それを大きな声では叫べないよね。
322 :
実習生さん :2007/05/06(日) 18:31:58 ID:f/VJGl1/
>>321 「マスかき」だの「セックス」だの、例えがいちいち下品なのはなぜ?
やりたいのにやれないことを書き込んでるの?ww
ってゆうかあなた、ディベートごっこのつもりだったのね。
それじゃあ、相手の言うことを認めない独断的発言になるはずだわ。
323 :
実習生さん :2007/05/06(日) 18:51:50 ID:+JsHtagq
>>321 2chでディベート気分になる事によってなにが変わるんだ? 何も変わらないよ。
それこそ自慰行為と同じでしょう。文科省や厚生労働省、教育委員会にメールで
自分の意見や要望を述べるくらいできるでしょう? キモいと思う人もいるかも
知れないが、私は何回かメールしてますよ。返事が来ない事は百も承知でね。
それがどうしても怖いなら自分でブログでも持つといいでしょう。
もちろん、2chでのレスのやり取りがまったく無益とまではいわないが、2chの外に
出ない限り、その訴えは誰にも届かない。
324 :
実習生さん :2007/05/06(日) 18:54:52 ID:f/VJGl1/
>>323 無駄無駄。この人の感覚、他人のやることは「自慰行為」でも
自分のやることは「正当な行為」だから。
325 :
0000 :2007/05/06(日) 19:10:55 ID:tY/dWGeU
324 そうでもないですよ。 是々非々で聞く耳は持っています。 でも残念ながら結果的には非々のほうが多い気がします。
326 :
実習生さん :2007/05/06(日) 21:12:57 ID:WQuV0EHJ
>>323 まったく同意します。
>>325 さんにはそんな気概をぜひもって欲しいな。子の親なら尚更です。
327 :
実習生さん :2007/05/06(日) 22:05:20 ID:gCJp6CWC
私は以前、陸上競技の引率で出張命令簿を提出したところ「部活は正規の教育課程にないものであるため出張扱いには出来ない」と言われた。しかたなく自費で行きました。野球部の練習試合なども自費。 「部活は先生方の自主的な参加ととらえています」と当時の校長は言い切りました。県に確認したところ、「各学校長の裁量ですので何とも言えません。」ということでした。 今の学校では、もちろん出張でいけます。このように学校によって部活動のとらえ方が違うんですよ。
328 :
0000 :2007/05/06(日) 22:15:06 ID:tY/dWGeU
327さん ほんと文科省のの部活動の扱いはいいかげん。 玉虫色。ご都合主義ですよね。 顧問教師を奴隷くらいに思っているに同じ。 はっきりせい!
329 :
実習生さん :2007/05/06(日) 22:21:43 ID:FQ6sEVKK
当然、労基法違反です。 考えてください。 当たり前です。 じゃないの?? なんて変 当たり前ジャン違反は 考えようよ 普通に
330 :
実習生さん :2007/05/06(日) 22:24:05 ID:klwe4Bfz
>>327 出張で無いなら行けません。
それで普通かと。民間なら。
331 :
実習生さん :2007/05/06(日) 22:45:57 ID:gCJp6CWC
<<出張で無いなら行けません。それで普通かと。民間なら。 試合は普通にあるわけだから、いかないわけにいかないでしょう。学校は、民間ではないです。顧問のいない試合って現実にはあり得ないんですよ。 同じ仕事をしていて校長先生のさじ加減で出張扱いになるかが、決まるってかなり理不尽で曖昧。
332 :
実習生さん :2007/05/06(日) 22:55:30 ID:6pNCoSuf
本来犠牲をかぶるところが何もしないのだから、 教師か生徒かが犠牲になるわけだ で、教師が犠牲にならないと「ダメ教師」だの言われるわけだね 学校の裁量で決まる、というのならそれでいいので 教師の仕事として「認める」場合も「認めない」場合も 出張費・傷害保険・責任問題などを管理者に文書にて明確にするように要求 出てこない場合は、教師側が文書を作成して確認してもらう(←ここが一番めんどくさいのは事実) まー、面倒くさいだろうけどさ 生徒と教師の幸せのためだ
333 :
0000 :2007/05/06(日) 23:10:12 ID:tY/dWGeU
一番上の文科省が部活が、仕事の勤務なのか、 仕事でないのかをはっきり判断して指示・通達しろ! そうすれば、現場も処し方がはっきりするし、割り切れる。
334 :
実習生さん :2007/05/06(日) 23:29:16 ID:f/VJGl1/
>>333 現場にいないあんたが吠えたって説得力ゼロ。ビデオくんのくせに。
335 :
実習生さん :2007/05/06(日) 23:36:35 ID:+JsHtagq
336 :
実習生さん :2007/05/07(月) 00:54:17 ID:72XOeFkg
>>335 たびたび教育板に出没しては、そのたびに香ばしい持論を徹底展開。
・授業なんてしなくていい。すべてビデオを見ればいい。教師なんていらない。
・ノート提出なんてなくていい。テストは高得点だったのにノートのせいで成績悪かった。
こんなかんじ。特徴は、コテハンであること。そして、どういう立場の人間なのか
いまいち明確でないこと。さらに、最大の特徴は、とにかくすんごい粘着。
明らかにひきこもりニートと推測される、書き込み時刻および量。(例:学生だと書きながら
平日の真っ昼間に粘着、等。) 他人の意見には絶対に聞く耳も持たない。
だが本人はそれを「聞くに値しない、反論の隙だらけの意見だから」と言い張る。
書き込みの内容は、一見マトモで議論の価値がありそうなもの。悪いことに、そのため
ちらほらとビデオくんに賛同する住人も現れるが、ビデオくんは賛同者までも斬り捨てる。
持論に100%賛成でないと気が済まず、重箱の隅をつつくような部分で徹底攻撃。
ひきこもりニートが「聞き分けのない奴」のフリをして暇つぶしをしていると信じたいほど、
教育板では名物になりつつある存在。
337 :
0000 :2007/05/07(月) 06:59:04 ID:a1bMryUB
残念だがそいつは知らない。 さあ今日から会社だ。 部活の件はとにかくはっきりしてほしい。
338 :
実習生さん :2007/05/07(月) 07:18:52 ID:4pbOtWe9
>>337 だから、だれに言ってるのさ?
キミの上司?
339 :
実習生さん :2007/05/07(月) 18:36:27 ID:JVeZkQN7
いやーどうでしょう。 会社員が上司に部活の話をするのは非常に滑稽な風景だと思うがw
340 :
0000 :2007/05/07(月) 18:44:00 ID:a1bMryUB
俺の知り合いの息子さんが講師に熱中先生して採用試験の勉強に集中していないようなのだよ。 だから講師はやめて集中したほうがいいと思っています。
341 :
実習生さん :2007/05/07(月) 20:28:40 ID:JVeZkQN7
342 :
0000 :2007/05/07(月) 22:07:23 ID:a1bMryUB
340だが、俺的には読めるのだがね? 341さんに、添削を希望してみよう。
343 :
実習生さん :2007/05/07(月) 22:17:51 ID:JVeZkQN7
>>0000 そりゃ書いた本人が「これで通じる」と思い込んでるだけにすぎない。
書いた本人が「自分が何を言ったのか分からない」となれば本物の池沼だろw。
こっちはお前さんがなにが言いたいのかすら分からんのだから添削など
できるわけが無い。うだうだ言う前に、お前さんの文章構成力を向上させる方が先。
それともお前さんは日本語が不自由な朝鮮人ですかw?
>講師に熱中先生して
全くもって意味不明。低能の文章力なんてこの程度。
344 :
0000 :2007/05/07(月) 22:58:49 ID:a1bMryUB
知り合いの息子さんがいます。 そのかたが講師に就職したのです。 その講師という仕事に熱中しすぎました。 その講師の仕事に時間とエネルギーをかけすぎました。 肝心の自分が教員採用試験に合格するための勉強をする余裕がなくなっています。 だから私は、彼は講師をやめて採用試験の勉強をしたほうがよいと思います。 これならきみたちにもわかるのかね? 世話がやけますねえ。 省略してはしょって書いても文脈ぐらい読めよな。
345 :
実習生さん :2007/05/07(月) 23:07:18 ID:4pbOtWe9
>>344 スレタイから外れてるという件については一切省みられてないようですが・・・
ちゃんと空気読めてる?
キミの会社の上司は人間が相当出来ているのか、あきらめているのか・・・
こういう人も現代教育の被害者と言えるけどね
346 :
実習生さん :2007/05/07(月) 23:10:15 ID:JVeZkQN7
初めからそう書け低能w。世話が焼けるのはお前の方。書き直しさせないとまともな 日本語を書く事すらできないのだからなw.大事な部分や文法の基本をはしょって 書いておいて読み取れというのは、低い文章力を棚に上げた、ただの傲慢。 少なくとも掲示板に「読んでもらうために」書き込みするのだから、きちんと 「読んでもらえる」文章を初めから書きなさい。 劣化ビデオ君こと0000がこれ以上支離滅裂な事をたれ流すなら、NG入りも やむなし。
347 :
実習生さん :2007/05/07(月) 23:12:21 ID:JVeZkQN7
そういえば0000の「設定」って会社員なんだよな。 こんな日本語と頭が不自由な人もどきを雇ってるなんて、なんて太っ腹な会社だw それとも自宅警備員だったりしてw.
348 :
0000 :2007/05/07(月) 23:54:29 ID:a1bMryUB
人のことを揶揄してはばからない節操のない人が多いスレだね。 勘違いしている人もいるので言っとくが俺に上司はいないよ。 意味わかるよな。 突っ込みのえさをあげてる釣りではないからね。 念のため。
349 :
実習生さん :2007/05/07(月) 23:58:46 ID:4pbOtWe9
スレタイ通りの本筋に戻してみよう 理解できる人限定でいいので
350 :
実習生さん :2007/05/08(火) 02:16:55 ID:pKpAOLEs
>>all では0000はNGでいいですね
351 :
0000 :2007/05/08(火) 06:42:27 ID:3CZ1U2wS
349さん。 スレタイの答え・結論は、 「労基法違反なんだが、文科省は、部活の扱い方をを玉虫色にしてごまかし・先送りしている。」
352 :
実習生さん :2007/05/08(火) 19:32:38 ID:sdxd3lCO
>>1 確か国会の答弁で、教師に残業手当を支給すべきかどうかを論議したときに
与党の有力議員が
「教師は聖職者ではない。しかし、労働者ではない」と答弁して
残業手当をつけないことにし、その代わりとして「教員調整」という手当てを
給料に盛り込んだ。
って教わった。この辺、誰か正しく取り出せる人がいたら正確に記して欲しい。
あいまいな記憶で申し訳ないが、
「教師は聖職者ではない。が、労働者でもない」という答弁は間違いなかったと思う。
聖職者でも労働者でもない。
奴隷か?
353 :
0000 :2007/05/08(火) 20:11:49 ID:3CZ1U2wS
そういまの状態は、ある意味奴隷状態。 休日や勤務時間外に無給の奉仕だが、一般的な教師は 保護者・生徒・管理職・同僚の教師の無言・有言のプレッシャーで やらざるを得ない現実の状態もある。 それらが何も怖くない強い教師はやってないけれどね。
354 :
実習生さん :2007/05/08(火) 20:22:52 ID:IFdPILzY
連休が終わってしまいましたね。 どこかの誰かさんは「部活嫌いの教師」を演じたいがために 「部活を学校からなくせ」スレでは >連休は部活動はすべて休みにした。 というようなことを書いて、その無知ぶりを開陳してしまったわけだが (普通は、この時期の休日を「全て」休みにするのは難しい) まあ、それはご愛敬として 全国の1割の人口が集まる東京では 今年から「仕事(本務)」として条例で定められました。 これで、堂々と勤務評定にも含められることになります。 知られている限りでは新聞報道もわずかなものでした。 そりゃ、今さら「部活って正式な教師の仕事じゃなかったんだ」って程度のことでしょう。 そのくらい日本の学校教育に部活は密接についてきましたし 日本の学校出身者にとっては「会って当たり前」である部活は 一目瞭然として「先生の仕事」の一部なわけですね。 玉虫色だの何だのといっても、条例一本で仕事にしてしまえるほどの 世間的には「小さな問題」だと言うことです。 私も、そう思いますよ。
355 :
実習生さん :2007/05/08(火) 20:43:20 ID:sdxd3lCO
>>354 それは知りませんでしたな。4月からですか?
仕事として条例で定められたということは、
勤務時間内に部活をするということなのか、
勤務時間を超えて仕事をした場合には、その分手当を支払うという条例なのか
部活でおきるもろもろの事故や事件の最終責任は都にあることを定めた条例なのか
イマイチよくわかりませんな。
いずれにせよ、「聖職者でも労働者でもない」教師はそういう条例に文句をつけることもできず、
ただひたすら奴隷のように働くということですな。
そうそ。教育界の部活ことなんてコップの中の嵐。
でもそれはね。教育界に限ったことじゃあないと思うがね。
他の業種の勤務やいざこざのことなんか、興味ないしね。
356 :
実習生さん :2007/05/08(火) 20:50:38 ID:IFdPILzY
>>355 ごめんなさい。
昨年度からですね。
勤務時間内に仕事が終わらないのは当たり前となっているので
>勤務時間内に部活をするということ
ではありません。
同様の理由から
>その分手当を支払うという条例なのか
ということでもありません。
都に限らず、部活中の事故や事件の最終責任は当該自治体にあるのが
裁判でも明らかなので、今さら定めなくても、そうなっています。
(部活中の事故に対する賠償責任は教員個人ではなく当該自治体が行う)
奴隷のようにといいますが
奴隷は「働かされている」わけでして
教師は「働いている」わけですし
また、そこから金銭にない見返りもあります。
そんなことで「奴隷労働」扱いは多くの教師にとって不本意だと思いますよ。
357 :
実習生さん :2007/05/08(火) 20:53:28 ID:pKpAOLEs
私の探し方が拙いのかも知れないが「聖職者でも(単純な)労働者でもない」という 主張をしているのは全教なんだよな・・・。全教の言い分では「民主的教育労働者」 なんだそうだ。何のこっちゃ。 最近東京都が条例を作ったという事を論拠にする人がいるけど、その条例がどのような ものなのか、簡潔に教えてください。難癖ではなく本当に知らないのです。
358 :
実習生さん :2007/05/08(火) 20:54:14 ID:pKpAOLEs
あ、ゴメン。リロードすればよかったorz
359 :
実習生さん :2007/05/08(火) 21:12:17 ID:IFdPILzY
>>357 またまた、ごめんなんだけれど
「条例」どころか「規則の解釈に関する通達」だったんだな。
それが、これ。
「学校職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例及び同条例施行規則の解釈及び運用について 」
で、その抜粋ね。
第四
九 教育職員が週休日の変更等を行うことができる職務
教育職員は、次の勤務に、四時間従事した場合は半日勤務時間の割り振り変更を、八時間従事した場合は週休日の変更を行うことができる。
(一) 原則
ア 体育祭、文化祭、修学旅行、移動教室等の生徒にも代休が与えられる学校行事
イ 服務上の取扱いが、出張及び研修出張であるもの
ウ 中学生等を対象とした学校説明会
エ 入学検査日(ただし、週休日に採点業務を行う必要が生じた場合には、採点日も対象とすることができる。)
オ 補習、講習
カ 部活動指導
キ 学校運営上必要があって、週休日に正規の授業や、保護者会等の学校の業務を行う場合等
簡単に言うと、この「ア〜キは仕事だから、休日にやる分は半日単位で
振り替え休日を取って良いですよ」というもの。
(補足:祝日の半日振り替えは無し)
「条例ですらない」というのが驚きだね。
360 :
実習生さん :2007/05/08(火) 21:33:53 ID:sdxd3lCO
>>357 そうだ。全教が出所だった。思い出したよ。
ただ、「聖職者でもなく労働者でもない」は与党国会議員の言だったのは間違いない。
その国会答弁の抜粋を読んだから。
いつだったかわかれば、調べるとどっかから引っ張れると思うんだが・・・・。
それから、通達だったんですねー。
分かりましたよ。これ、こっちの県でもそういう通達がありましたよ。
それでこの通達は結局は解釈に過ぎないから、我々のメリットはないんですかね。
361 :
実習生さん :2007/05/08(火) 22:46:59 ID:IFdPILzY
>>360 東京だと、代休が取りやすくなったというメリットがありますよ。
夏休みの自宅研修も厳しくなってきたから、年休とこれを使って
休めるだけ休んでも、まだ、余るくらい。
それと、練習試合でも出張扱いになるから交通費がカバーされるってこともある。
さてさて「通達」で認めちゃえばおしまいってくらいだから
玉虫色だのと言っても、世間では、どう思われているのか分かるよねえ。
362 :
実習生さん :2007/05/08(火) 22:48:12 ID:LbFsOIlp
>>359 そら、民間企業の代休だって条例では決まってない罠。
363 :
実習生さん :2007/05/08(火) 22:54:02 ID:IFdPILzY
>>362 民間企業の代休を「条例」ですか…
はあ〜
364 :
0000 :2007/05/09(水) 18:48:38 ID:6VWIl+nH
とすれば、東京でも普通の学校では土日もたいていの部は部活をしている。 それが、平日にざっといって半分の先生が代休をきちんと行使したなら、 学校は授業も学活も成り立たなくなると思うがどう? 現実離れしていないか? 机上の空論。 そこで、「先生は実際は休まないから、大丈夫だよ!」ではこれまた何の解決にもなってないことに・・・・。
365 :
実習生さん :2007/05/09(水) 19:31:37 ID:y4gExj7p
書類上は代休を取っていても、実際は勤務なんてのはザラだよ。 だからきちんとした勤務実態を把握して欲しいな。文科省は。 いや、労働だから厚生省なんかな?
366 :
実習生さん :2007/05/09(水) 19:46:30 ID:s6fqMjwv
疲労困憊、ボケボケのレスかも知れないですが、 本筋なら文科省だけで解決すべき問題かも知れないんだけど、 教員の「勤務実態」が明らかに法に抵触するような場合だったら厚生労働省の 意見というか指導というか、そういうものがあってもいいんじゃないかとは思うな。
367 :
実習生さん :2007/05/09(水) 20:05:54 ID:JTKlme4C
どんな職業であっても、繁忙期に休みはとりづらいものだ。 幸い、教師には長期休業期間というか「閑散期」がある。 そこでゆっくりすればいい。 それに、現実にあるものを「机上の空論」というのもどうかと思うが…
368 :
実習生さん :2007/05/09(水) 20:19:04 ID:y4gExj7p
367さん、 代休は直近の一週間以内に取る、という規定があります。 4月の代休を夏休みには取れませんよ。
369 :
0000 :2007/05/09(水) 20:23:16 ID:6VWIl+nH
東京では、毎週の土日の代休を溜め込んで長期休業中に取れるのかな? 我が県では、代休はその週のうちに取らねばもうその権利無効です。 そこが知りたい。 机上の空論は言い過ぎかもしれないが、 理論上は代休が取れても、たとえばある学校で28人いる教諭のうち 土日に部活をしたからといって月曜日に10人代休を取れば、授業や 学校が運営できない。 そういう現実離れしたことということ。
370 :
実習生さん :2007/05/09(水) 21:50:50 ID:/kzxQerz
>>369 うん?
単純に月〜金に分ければ、一日に2人か。
運営できないと言うほどでもないと思うが…
別に代休は月曜日に限るという分けでもないのでしょうし。
それと
368の別IDは
0000の特徴の
全角数字番号+さん(しかも、その直後に読点つき)
というパターンの変形アンカー?
いやいや、そういえば、このスレともう一つは
都合の良い相方が良く出るんだよなあ。
まあ、偶然だとは思うけれどさ。
悲しすぎるもんなあ。
371 :
実習生さん :2007/05/10(木) 00:18:57 ID:cNO4exaC
とうとう教員が「サビ残」を言い出したか。 ようやく民間並になったって事か。
372 :
実習生さん :2007/05/10(木) 01:44:20 ID:jupLyAW7
370さん、一つの例の揚げ足取りですか。 ではきちんと計算してあげましょう。 あなたにも、やさしくわかりやすく。 これも例ですけれどね。 ある学校で教員100人。 きちんと土日の部活をした教員100人。 延べ200人。 これがきちんときまりにのっとり代休を行使したとする。 週は平日5日。 200÷5=40 毎日40人ずつ学校に先生がいないことになる。 これで学校がきちんと、回る?回らない? 回らないだろ。 1週間だけならまだしも、一年中これが続くのだから。 東京の制度がいかにおかしいかわかる。
373 :
実習生さん :2007/05/10(木) 02:35:52 ID:Ox0ZiJhd
埼玉の場合、休日のクラブ活動の指導は4時間以上働いて800円がつきます。 それ以下だと、何もつきません。私なら800円払ってゆっくり休養をしたほうが いいですね。はっきり言ってサービス残業です。管理職もそういうときは 子供のためだからと調子の良いことを言って、実は自分にためであり 何かあっても、責任はクラブの顧問だから調子がいいです。何かあったら責任を とるからと言うのは大うそで、現場で指導している教師より、処分が軽い と言うことを知っているから、そういうことを言うのです。はたからみればよい 校長、教頭にみえるでしょうね。
374 :
実習生さん :2007/05/10(木) 06:10:20 ID:251x5mqL
>>372 試算」がレス内容なら
基本部分の計算がおかしいことを指摘するのは
「揚げ足取り」ではない。
そのうえ、今度の計算。
週末に部活をする教師が「100」人かあ…
すごいねえ。
0000クン。
もうちょっと、現実的な計算をしたら?
375 :
実習生さん :2007/05/10(木) 19:37:03 ID:jluCQrVG
まぁ、民間企業の労働時間、 行政が経営者向けにやった結果と 勤労者向けにやった結果、 思いっきり食い違ってる。 その食い違いがサービス残業。 それを黙認することが 行政の姿勢として正しいかどうかだな。
376 :
実習生さん :2007/05/10(木) 19:47:38 ID:251x5mqL
>>375 >まぁ、民間企業の労働時間、
>行政が経営者向けにやった結果と
>勤労者向けにやった結果、
>思いっきり食い違ってる。
ごめん、理解不能。
377 :
実習生さん :2007/05/10(木) 21:27:24 ID:zKtv5TpM
面白かったのはプロジェクトXの後継番組,プロフェッショナル。 様々な分野の第1線で活躍しているプロの人達の仕事ぶりや生き方を紹介する番組。 いくつか見たが,わくわく授業などでも紹介されている中学教師田尻悟郎も 良かった。特に野球部の指導で痛い失敗をした時の話。これは似たような経験を持つこともあり, よく分かる。プロジェクトXほどに話題にはなっていないが,いい番組だと思う。 しかし,すかさずDVDと書籍が販売されるのもさすがNHK,抜かりない。
378 :
実習生さん :2007/05/10(木) 21:44:00 ID:7uNo8Qcx
アマチュアリズムを大切にするなら無給でいいね?
379 :
実習生さん :2007/05/10(木) 21:52:59 ID:EprZm6k+
380 :
実習生さん :2007/05/10(木) 22:10:51 ID:0v/h7sJd
>>376 民間企業の人件費として計上されている名目上の労働時間と、
労働者からのアンケートに基づいた労働時間が違うって事だろ。
ぐぐればそんな資料はあちこちからでてくる。
もっとも、調査の母集団が違うから単純に比較はできないが。
あまりにもかけ離れた傾向の数値が出るって事は、
その差額が不払いになってるだろってことだ。
と、並程度の読解力での理解。
民間企業でサビ残があるから教員もやれってのは
無茶な意見であることは、行政の姿勢がどーのと言わなくても、
バカでも分かる。
>>378 アマ競技者は無給であるのが当然。
俺だってジムに金を払って行ってる。
インストラクターは給料もらってやってる。
381 :
実習生さん :2007/05/10(木) 22:34:34 ID:k+cD//1K
0000さんはついにコテハンを止めたのかな?
382 :
実習生さん :2007/05/11(金) 19:24:51 ID:WXWlHLAO
それこそご本人の自由。
383 :
実習生さん :2007/05/12(土) 09:01:17 ID:HLGUTwKq
あたりまえ。
384 :
実習生さん :2007/05/12(土) 18:29:22 ID:A/DWGbNL
>>380 すごいなあ。
あんな意味不明な文章からよくそこまで。
とても
>と、並程度の読解力での理解。
とはいえないよ。
385 :
実習生さん :2007/05/23(水) 21:40:59 ID:22kN3cA5
age
386 :
実習生さん :2007/05/25(金) 21:31:24 ID:rlGgz8kr
部活で使用する携帯電話代や、ガソリン代を出して欲しいな…
387 :
実習生さん :2007/05/25(金) 22:22:18 ID:Rg0igTXK
>>386 気持ちはすっごく分かるんだけど、携帯キャリアからの明細とかスタンドのレシートが
どこまで領収書と同等の扱いをしてくれるかを考えると難しいのかもね・・・
388 :
実習生さん :2007/05/26(土) 11:01:41 ID:zeblF9u3
あげ
389 :
実習生さん :2007/05/26(土) 13:37:44 ID:pc0RpzLT
>>387 そういうのはともかく、本来は給料を(残業手当相当額)支給後、
「部活動手当て」が支給され、それが「携帯代」や「ガソリン代」に充当されるべきかと。
390 :
実習生さん :2007/05/26(土) 13:56:06 ID:OsUVtXf0
ふむふむ
391 :
実習生さん :2007/05/26(土) 22:17:38 ID:K0I96ZE7
>>389 まったくもう少しどうにかならないかなーと思うよ。
子供達の活動の機会は減らしたくはないからね。
でも、家計がきついなー(涙
392 :
実習生さん :2007/05/31(木) 23:26:06 ID:c9/CFSZV
部活は 「部活教員」ってのを作れ! 「部活1種教員免許状」 そのほうが生徒も専門的な指導が受けられて幸せだろうが。 まったく金はださねーで理想ばっかいうんだな、教育業界って! 肝心なこと議論しろヤ、ぼんくら教育再生会議!
393 :
実習生さん :2007/06/01(金) 00:06:50 ID:BbjlztPs
そもそも公務員は、労働基準法の適用を受けない。
394 :
実習生さん :2007/06/01(金) 22:21:29 ID:nICAvqy2
>>393 そういえば昔は公務員は、
「公務員ハ無定量ノ服務ニ服スベシ」
だったんだろ?
でも今はもう違うよな。
だから部活もとにかくやれってか?
いや、やるよ。そりゃあ生徒のためだ、がんばって指導するさ。
でも、働いているんだから、給料出してくれてもいいんじゃない?
仕事だと思ってやってるさ。
仕事だからこそ、一生懸命、手を抜かずにやってるんだ。
俺たちは「生徒のために」がんばるのが仕事だ。
授業もそう、生徒指導もそう、給食指導も清掃指導もそう、そして部活指導もそうだ。
プロだから、がんばるからこそ、その分の給料はもらう。
アマチュアとは違うんだ。
それをボランティアだ、自主的な活動だ、とかいわれたら、
なんか腹立つよなあ。
明らかに勤務時間外の労働だぞ。
自分は部活好きだから、金なんかいらない、なんて口が裂けてもいわない。
プロ野球選手が、「野球好きだから、年俸いらない」なんて言うわけないだろう。
プロだからこそ、精一杯努力する。
言い訳しないで、ベストを尽くして指導する。
だから、国もごまさかないで給料を払ってくれ。
最低限の主張と思うが、どうだ?
395 :
00000 :2007/06/02(土) 12:14:20 ID:vPdHRBUB
そのとおりだ。 労働に見合う賃金を出すこと。 そうでなければ、社会体育へ移行あるのみ。
396 :
実習生さん :2007/06/02(土) 17:32:53 ID:MkRAqXXp
公務員は労働基準法の適用を受けないんだよ。 このスレタイの疑問に答えたわけだが‥。 法的に言うと、教員は本来時間外労働は発生しない。4項目に関しては例外。 生徒指導、学校行事あと忘れた。 勤務時間外の部活は、教員の労働時間に含まれない。
397 :
実習生さん :2007/06/04(月) 00:16:46 ID:j/KnNRIm
>>394 気持ちはわかるが
>プロだから、がんばるからこそ、その分の給料はもらう。
>アマチュアとは違うんだ。
プロなら結果を求められるのだが?
398 :
実習生さん :2007/06/05(火) 21:45:04 ID:LKW/IJVA
399 :
実習生さん :2007/06/05(火) 21:46:34 ID:CNfl4MSE
結果とは、学力と実績。 東大進学率とかそういうことだ。
400 :
実習生さん :2007/06/05(火) 23:13:21 ID:IUe9DEzk
401 :
実習生さん :2007/06/06(水) 01:01:27 ID:qJq82Ld3
>>396 例外のは 緊急を要する 職員会議です。
あと忘れた。^^;
402 :
実習生さん :2007/06/06(水) 13:18:20 ID:v9bf0MTB
無給だ〜とうつな気分でやるから辛いんだ 発想の転換だよ 要は、生徒と一緒に学校に出てきて、問題が起きないか見てりゃいいんだろ? 遠征の場合は、遠征先と揉めたり、遠征先の学校に迷惑がかかるような行為を しないよう見てればいいんだろ? 物見遊山・散歩的な感覚でやりゃあいいんだよ 休日出勤なんて、どんな業種・職種だって一緒だよ どうせ給料出ないんだから、シャカリキにならなくても、文句は言われないだろうよ 何でも、こんつめてやっちゃうから、苦しくなるんだよ まあ、それでも教師は激務!と言う奴には言ってやりたいがね 「国会前に座り込んでる教職員労組のデモ隊?あれは何?」って
403 :
実習生さん :2007/06/06(水) 20:17:46 ID:RK3dxK8c
404 :
実習生さん :2007/06/09(土) 10:24:47 ID:dt1fNFJO
無給なら無給で良いじゃねえか 適当にやりゃいいんだから 粗相を謗られたら「無給なんだから、やる気も半減」的に言い返したれ 全ての事を常に全力なんてアンタそりゃ無茶な注文ってなもんよ
405 :
R134 :2007/06/09(土) 12:58:22 ID:2j1LGy4W
>>404 ただね,無給でも働けという,訳わからんのが増えているという現実があるよね
406 :
実習生さん :2007/06/09(土) 13:19:19 ID:iTxh7F2+
>>396 他の通り公務員は労働基準法の適用は受けない。労働基準法を考慮できるのは私立だけ。
407 :
実習生さん :2007/06/09(土) 13:39:06 ID:wP+a3CoX
市単位などで一斉に部活放棄をすればよい。 事実上のストライキだよ。
408 :
実習生さん :2007/06/09(土) 14:16:39 ID:dt1fNFJO
部長に一任させ、ベンチで寝てる これ最強
409 :
実習生さん :2007/06/09(土) 14:34:03 ID:Y6AfaBep
部活基地外の教師なんかがいるから、ストを打つのは難しいだろうな。
410 :
実習生さん :2007/06/10(日) 08:19:26 ID:AQhQX+Dn
ストは公務員法で禁止
411 :
実習生さん :2007/06/10(日) 10:30:39 ID:NYPIsolg
サービス残業も禁止だね。
412 :
実習生さん :2007/06/11(月) 00:41:56 ID:5TUKPiEf
学校とは関係無く クラブチームにして生徒から金取ればいいだろ。
413 :
実習生さん :2007/06/11(月) 18:58:28 ID:73fMsaUW
部活動を地域や民間に譲渡すればいいだけの話。これだけで法律がどうこう言わなくて済む。
414 :
実習生さん :2007/06/11(月) 20:36:13 ID:FLxofykQ
人が動くには金が要る。 でも金が惜しい。 大人の世界じゃ通らないけど、 学校は『子どもに合わせた』対応をする。 だから通る。 これが極端になると、 うちの子をレギュラーにして。 送迎は学校でやって。 ユニフォームや用具は学校から支給して。 そのうち、給食なんてタダでしょ。
415 :
実習生さん :2007/06/21(木) 21:36:30 ID:hT4SfEtv
組合って、こういうの裁判起こさないの? だから日教組は形骸化した組織だって言われるんだよな。 組合費とかカンパばっかとってないで、 こういうところで闘争すればいいのにな。 もはや御用組合だよな。
416 :
実習生さん :2007/06/21(木) 23:17:15 ID:NAaMEw53
>>415 文句言うならテメエでやれ。
恥知らずが。
417 :
実習生さん :2007/06/22(金) 05:24:54 ID:Rn9WoIO8
418 :
実習生さん :2007/06/22(金) 19:54:03 ID:ZpBSsje8
中教審で部活に対する手当てについて審議してるみたいだよ。
419 :
実習生さん :2007/06/22(金) 19:57:07 ID:Rn9WoIO8
部活の手当を上げようという話でしょ。そうではなくて週休0日状態をなんとかして欲しいのに。
420 :
実習生さん :2007/06/22(金) 20:26:25 ID:lvCdzSLN
ウチの場合は部活は「ボランティア」 勝手に教師がやってるってコトになってる。 辛いよな〜
421 :
実習生さん :2007/06/22(金) 23:06:04 ID:G0Z6sdLU
休日の部活は 仕事じゃないよ。 国内どこでもボランティアだよ。
422 :
実習生さん :2007/06/22(金) 23:25:50 ID:fr5NO1QE
部活は外部指導者を雇って行うべきであって、教師本来の仕事では無いと思うよ。
423 :
実習生さん :2007/06/26(火) 20:36:49 ID:+rov1K04
ヤンキー先生が国会議員様になるそうだ。 ヤンキー様に救っていただこう。
424 :
実習生さん :2007/06/26(火) 21:40:48 ID:c94PZF0F
ヤンキーではどだい無理無理w
425 :
実習生さん :2007/06/29(金) 16:08:01 ID:B50nNP4t
426 :
実習生さん :2007/07/05(木) 21:37:56 ID:eOR7Zfdh
同志よ、いま一番忙しいころだろ? これ、サービス残業だ。 お互いがんばろうぜ。
427 :
実習生さん :2007/07/07(土) 20:23:08 ID:EmJS9eb5
age
428 :
実習生さん :2007/07/07(土) 20:55:30 ID:115sFkHd
>>396 教員は労働基準法は適用されない、これは事実。
しかし、残業手当を支給できないので、特別な場合を除いて残業は命じられない。
(部活は「自主的」とはいえないだろう。せいぜい成績処理までだ)
なおかつ振替休日を与えなければならない。
429 :
実習生さん :2007/07/07(土) 20:58:10 ID:115sFkHd
ちなみに 自主的=拒否しても文句言われない。 ボランティア。 でも、部活を拒否したら文句言われるだけでなく「強制」されるだろう。 だから問題。 成績処理は期限に間に合えば別の日にできるので「自主的」と言えなくはない。 が、これもサービス残業だが。
430 :
実習生さん :2007/07/09(月) 09:24:09 ID:7dhxe43C
いやならやめりゃいいじゃん 所詮自分がかわいいだけだろ? 我慢が美しいと勘違いしてるだけ
431 :
実習生さん :2007/07/09(月) 17:52:06 ID:ltqIQGO2
私非常勤なんですが、部活を指導させられてます。 もちろん追加のお給料なんてありませんよ、当然。 それよりも質問させてください 私ってなんかあったら責任とらされるんですか?ていうか 責任取れる立場なんですか?聞いても狸顧問が何も言ってくれねえ;
432 :
実習生さん :2007/07/10(火) 21:19:40 ID:L0R0nB2h
部活指導ウゼー 一緒にやってる顧問が、こちらの都合も聞かずに勝手に夏休みの練習日程決めやがった。 やりすぎだよ… こっちの都合ぐらい訊ねて欲しい。 部活は、あんまり熱心な教員とやるもんじゃない。 練習試合も、その週になって今度の日曜日とか言い出すし。 別に一緒にやってる顧問が、 勝手に決めているのだから行く必要ないんだよね? 部活っていくらなんでも教師にとって負担が大きすぎる。 部活指導教員を、非常勤で雇えばいいのに。
433 :
実習生さん :2007/07/10(火) 21:25:27 ID:X698gQMA
434 :
実習生さん :2007/07/10(火) 22:06:18 ID:YVd8IvyY
>>431 > 私ってなんかあったら責任とらされるんですか?
一番危険なパターンです。
事故があれば、本来の顧問はもちろん、責任を取らされますが
「あなたが(善意)で指導してるので任せていた」と言いさえすれば
せいぜい、減給どまりですが、あなたは違います。
正規の「委嘱」もなしに指導すると「個人」の責任とみなされ
悪くすると、賠償を個人ですることになります。
435 :
実習生さん :2007/07/10(火) 22:18:33 ID:PX7O2xbJ
部活動のとき理科準備室でニンテンドーDSやってる。
436 :
実習生さん :2007/07/13(金) 21:18:09 ID:eG9eOLzz
夏休み中の計画表を主顧問から見せられて愕然 休みねえ・・・orz
437 :
実習生さん :2007/07/17(火) 19:46:44 ID:7txUYRzW
私立中高一貫校で常勤、中学のとある部活動顧問やっているんだけど 同じ部の高校部の顧問が意味不明 中学の方が終わる時間が早く設定されているんだけど 何故か今日高校の終わりまで付き合えと言われた 部員把握のためとか何とか抜かしているけど結局は 自分が用具始末とか面倒くさいから言っているだけだろう てめえが遅くまで設定した終了時間に勝手に付き合わせないで下さい
438 :
実習生さん :2007/07/17(火) 21:37:08 ID:QCOFNx2K
>>436 同じ境遇。。。
てめえで勝手につくりやがった。
こっちの都合は一切お構いなしか…
絶対来年は運動部の顧問にはなりたくない。
ちなみに本日より8月3日まで、休みなしです。
439 :
実習生さん :2007/07/20(金) 19:46:53 ID:Dqpsh/lj
お盆だけは休みもらえました。 土日もやるのかよ…
440 :
実習生さん :2007/07/20(金) 20:16:30 ID:B6z7VZZ0
441 :
実習生さん :2007/07/21(土) 23:50:26 ID:F45kCdr1
>>439 無理してつきあうことない。まったくない。
完璧に任せてしまえばいいんじゃ?
442 :
実習生さん :2007/07/22(日) 00:04:51 ID:nLPaS5RA
443 :
実習生さん :2007/07/22(日) 00:06:21 ID:uR8HJcSt
まぁそういっても現実はな。
444 :
実習生さん :2007/07/22(日) 02:17:31 ID:nLPaS5RA
>>43 それなら手当て支給だな。
校長が休日出勤すると15000円らしい。(一般教員には手当てがない)
一般職員でも部活(6時間以上)はせめて8000円支給しないとな。
4時間なら5000円程度か。
本来なら残業手当支給すべき事案なんだから。
人件費がもったいないというなら部活を廃止すればいい。その程度の必要性なんだから。
複数校でまとめれば
指導は体育教師のみでまわるようになるのでレベルアップにつながるかも。
体育教師は月曜休日とすれば土曜は午前、午後で2つの部活を担当できる。
445 :
実習生さん :2007/07/22(日) 08:59:54 ID:tBr+sNIt
「民間でできることは民間に」という理屈が なぜ部活には当てはまらないんだろう。 コイズミもアベも馬鹿だとは思っていたが。 部活なんぞ全部民業○投げでいいじゃないか。 金のあるやつがスポーツクラブに通えば良い。 勝手にやってくれと。学校は一切ノータッチ。 って言う理想の時代は、多分来ないだろうな。
446 :
実習生さん :2007/07/22(日) 13:18:23 ID:FDeWwev2
民間でやると安くつくからの発言だろ? 部活は民間に投げた方が高くつくじゃない?
447 :
実習生さん :2007/07/22(日) 14:10:55 ID:tBr+sNIt
446 そういやそうだった。こいつは俺が間違っていたな。 じゃあ、みんなで「部活手当てよこせ」って訴訟をして 部活手当てを勝ち取り、財政破綻するほどむしりとってやれば 「民間でできることは民間で」ってなるかな。
448 :
実習生さん :2007/07/22(日) 16:27:49 ID:LzeK52wY
例えば教職調整額というのは、調査当時(約40年前?)の教員の残業時間の平均が 8時間であった事を鑑みて、8時間分の時給を計算して、給料に上乗せしている。 そうであれば部活動で出勤させられる時間を時給計算してその分を上乗せするくらい あってもいいはず。 例として単純計算すれば、土日(月に8日)をそれぞれ4時間拘束されたとしたら、 月に32時間残業した事になるから、32時間分の上乗せがあってもいい。 まぁ、もっとも私は「金より休養」の人なので「お金要らないから休ませて」 というスタンスなんだけど。
449 :
実習生さん :2007/07/22(日) 18:43:14 ID:sjdi2W/E
明日から午前夏季補習、午後部活だ・・・ 気が狂いそう
450 :
実習生さん :2007/07/22(日) 19:45:39 ID:FDeWwev2
>じゃあ、みんなで「部活手当てよこせ」って訴訟をして >部活手当てを勝ち取り、財政破綻するほどむしりとってやれば まず勝てないなw
451 :
実習生さん :2007/07/22(日) 20:26:35 ID:jZt7xYeG
参院選でこれが争点になればなあ。 でも教員の票だけじゃ少なすぎるか。
452 :
実習生さん :2007/07/22(日) 21:42:27 ID:+59HfdPS
強制じゃなく、教師の熱意からだからなあ、、、、、迷惑だけど。
453 :
実習生さん :2007/07/25(水) 17:41:59 ID:4pIj9ynr
↓労基法から抜粋。 (時間外、休日及び深夜の割増賃金) 第37条 使用者が、第33条又は前条第1項の規定により労働時間を延長し、 又は休日に労働させた場合においては、その時間又はその日の労働に ついては、通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の2割5分以上5割以下 の範囲内でそれぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなけ ればならない。 (2,3,4略) これを読むと、やはり部活してるからには賃金出すべきだと思うけど……
454 :
実習生さん :2007/07/25(水) 23:10:46 ID:+1mh17Rw
>>453 民間の感覚なら当然だね。でも、教師の場合、点数稼ぎの面もあるから。
455 :
実習生さん :2007/07/25(水) 23:19:04 ID:4pIj9ynr
部活指導を少なく見積もって、 平日5日×4週間×1日あたり2時間+休日8日×1日4時間 これに時給1,000円(バイトか?w)をかけてみると… 72,000円か? 72,000円×12ヶ月=864,000円 年収にして86万4千円もただ働きしてるんだなあ。 少なく見積もっても。
456 :
00000 :2007/07/25(水) 23:35:17 ID:adB47A+M
文部科学大臣に直訴しよう!
457 :
実習生さん :2007/07/26(木) 21:26:50 ID:SawL/WIK
>>455 時給1,000円ってことはあるまいよ。
最低でも2、500円くらいなもんだろ?
そうすると2,160,000円だ。
毎年毎年、200万円以上どぶに捨てているのが、部活指導ってことだな。
458 :
実習生さん :2007/07/27(金) 13:43:33 ID:IXiXzG0V
A「私は部活好きで、やりがいもあります!部活手当はいりません。」 B「私は部活好きで、やりがいもあります。でも部活手当はもらいます!」 別にBだっておかしくないよな? 無理にただ働きする必要はないよなあ。
459 :
実習生さん :2007/07/27(金) 17:53:16 ID:eQ7xn3xq
>>458 そりゃそうだ。本来は部活手当ではなく残業手当が支給されるのが「民間での常識」だが
Aべさんも、ここを改革しないとな。民間どうこう言うなら。
※ブラック企業(法律違反企業)は支給されないが。これは労働基準監督署の怠慢。
部活指導=仕事 ならば授業同様相応の給料を支給し、できればその分野の専門家が指導すべき(最低限経験者)
部活指導=教師の趣味、ボランティア、自主活動 ならば 給料の支給はなくてもよい(あるいは弁当・交通費程度は支給しても良いが)
強制されるべきではないし、土日休もうが自由。
こんなところか。
460 :
実習生さん :2007/07/27(金) 17:54:59 ID:eQ7xn3xq
※その分野のプロ 野球ならプロ野球ということではなく 体育教師(体育免許があるので)あるいは各種大会(県レベル)出場程度 あたりでいい。 ただ、無経験者をあてるのは論外。
461 :
実習生さん :2007/07/27(金) 18:49:04 ID:ozJ8dhZH
今週から夏休みの夏期講習期間に入って午後部活なんだけど 他の部活が遅くても4〜5時には切り上げている中 俺の部活だけが6時まで約5時間の練習 まあそれを決めたのは正顧問なのだが そんなに家に帰りたくないのは分かりましたから我々を巻き込まないで下さい
462 :
実習生さん :2007/07/27(金) 18:57:35 ID:8Sq8tffL
違反だね。ただ、それをうまく利用している人間もいるし。
463 :
実習生さん :2007/07/27(金) 21:19:05 ID:IXiXzG0V
本来なら真っ先に人事院が勧告しなくちゃならないところだよな。 人事院も、組合も、こういう巨悪には目をつぶるってか。
464 :
実習生さん :2007/07/27(金) 21:54:02 ID:eQ7xn3xq
組合が一番問題かと。 高い金とって(実質強制的に入らせる)何もしてくれない。 「何かをしてもらうところではなく、自ら行動せよ」というなら専従などいらないわけだし。 明らかな違反くらいはなんとかせい。
465 :
実習生さん :2007/07/27(金) 22:24:27 ID:vUK/w/21
組合の責任にする右翼乙
466 :
実習生さん :2007/07/27(金) 22:37:28 ID:9YOhcDJI
教育の質が低下したのは部活のせいではないだろうか? かつては部活自体は教員にとってそれほど負担ではなかったが、 今や部活自体に期待するところが大きすぎる。 かつては、プロスポーツが野球ぐらいしかないない時代なら何とかなったが、 今やプロスポーツが多様化して、本来勉強を教える教員がスポーツも教えるなんて無理。 部活のせいで他の仕事がお疎かにならざるを得なくなってしまった結果だと思う。 もちろん稀に文武両道な人間もいるが、日本中の部活動に当てはめるだけの数が揃うわけない。 そもそも教職課程に部活指導なんて何もないのに、採用されると部活指導も教員としての資質となるなんて??? もう部活指導の専門教員を置いて、 その教員は土日の公式戦・練習試合等の引率は必須とした方がいい。 これだけで肝心な教科指導等は、多少まともになると思うけどな。
467 :
実習生さん :2007/07/27(金) 22:46:14 ID:nzB0HjYF
>>465 >>464 はウヨじゃないだろ。
高い組合費払ってるのに全然待遇に反映されてないっていうことだろ。
民間の組合より使えねーってのは実感だな。
専従のヤツだって部活動の土日休日関係ない実態なんて、絶対知ってるのにな。
別に苦労自慢ではないが、モレの昨年度の休みは14日だった・・・
でも年間で休みが3日(野球部。ノックはやらされるが野球経験ナシ!)ってヤツもいるからな。
468 :
実習生さん :2007/07/27(金) 22:56:07 ID:ozJ8dhZH
教員採用の願書記入でボランティア経験の有無の欄がある理由が分かる気がする 無休無賃金でも働くボランティア精神旺盛な奴が欲しいということか
469 :
実習生さん :2007/07/28(土) 08:55:37 ID:wtcXrF1c
>>466 それはどうでしょうね。
全ての部活がプロを目指すわけでもなく
部活の制で他の仕事がおろそかになるような人なら
他の理由でもおろそかにすると思いますよ。
曰く、書類仕事が多い、曰く、親のクレームが多い、曰く、強制研修が増えた
いくらでも考えられますよね。
本来勉強を教えるといても「勉強だけ」を教えるつもりで教員になる人は
圧倒的に少数ですよね。なにしろ「それだけ」がいいなら
大学の教授を目指すなり、塾の先生を目指すなりの方法もあるし
なにより、現実に、今まで教わった「先生」が「勉強だけを教えている」
と思いこんでこの仕事を目指したりしないですよね。
470 :
実習生さん :2007/07/28(土) 10:37:03 ID:P2CsouYO
部活やってやるから手当出せや県! 土日出たら日当2万くれたら生き生きと働いてやるよ
471 :
実習生さん :2007/07/28(土) 14:14:10 ID:o+yHSPKU
昨年度まで常勤で働いてたけど、部活に力入れてる学校で、 「どんどん部活やれ」「どんどん外に出ろ」 「勉強でしんどい子は部活でひっぱれ」って言われてた。 手当てつくのは4時間からなのに、うちの部はせいぜいやれて3時間。 マジメにやればやるほどバカみたいやったわ。。。 外部講師は学校によって人数決めてるから今年は無理とか意味わからん。 熱心な先生は家庭大丈夫なんかとか思う。 安倍さんは給与や免許がどうの言う前に、現場のちゃんとやってる人間見てほしかったわ。
472 :
実習生さん :2007/07/28(土) 15:51:05 ID:YwKT0itU
473 :
実習生さん :2007/07/28(土) 16:15:36 ID:wtcXrF1c
>>472 それなら、元レスの466の方に言うべきだろうね。
474 :
実習生さん :2007/07/28(土) 18:41:56 ID:jWdhp5RP
まあ 議題の基本は 1だね
475 :
実習生さん :2007/07/28(土) 21:28:55 ID:Y5l5KOvX
>>469 やるやらないではなく
相応の待遇(給料・休暇)が保障されていないことが問題だろ。
もうひとつ言えば授業以外でも、強制研修は勤務時間内だから無問題。
年中無休で働け、部活汁!では奴隷と同じだ。
ブラック企業でも年間30日は休める。
476 :
実習生さん :2007/07/28(土) 21:31:50 ID:Ils3890m
正直者が馬鹿を見る 適当にやっときゃええんじゃよ
477 :
実習生さん :2007/07/28(土) 21:39:51 ID:wtcXrF1c
>>475 >強制研修は勤務時間内だから無問題。
問題ないと考える人もいれば
仕事をする時間を奪うから大変と考える人もいる。
ちなみに、部活は大会などを除けば
教員が活動日、時間を設定できることになっているから
「強制」研修よりも問題ありと考えることだってできる。
まあ、おれとしてはそのどちらも、なんだか、同意できるわけではないが
「言い訳したい人」にとっては、どちらも同じなんだよ。
478 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 07:51:48 ID:L5Xm59Yp
部活で自分がケガしても金出ないんだぜ
正顧問が勝手に決めた無休の部活に付き合ってられないから 今日行くの止めた 後で熱出たとか適当に言っておけばいいや
>471 離婚に至ってるケースもよく耳にします。 最初から1人で子育てしてると思えたらそんな事にもならないのだろうけど、いろいろ思いますよ。
481 :
高校の部活しかしてきてないが :2007/07/29(日) 12:49:29 ID:xZIFRPRL
教師の母校の大学の生徒や部活obに手伝ってもらうしかないんでないの?
>>481 そこまでの人のつてを当てにしてまで、部活制度を維持する必要も無いよ
483 :
実習生さん :2007/07/30(月) 20:43:10 ID:o7kC6Atj
問題は、こういう勤務形態が当たり前にまかり通ることだよな。 教師なんだから当たり前だとか、 金には変えられない満足感がある、とかにすりかえられてしまう。 国のこういう意識があるから、 「民間もサービス残業くらい当たり前だ」 という本音が出てきてしまって、 いつまでたっても厚労省が労働環境を改めて行こうとしないんだよ。 本来は、国こそが労働状況を率先して模範を示すべきじゃないの? 「出す金がありません。やる気があるんだからサービス残業でよろしく」 でいいんだったら、民間もそれでいけよ。 そんなわけにいかないだろう。
484 :
実習生さん :2007/07/30(月) 21:11:19 ID:0v5YerF2
>>483 たしかにそのとおり。
「民間」が必ずしも良いわけではない。
民間企業の半分くらいはどうしようもないドキュン企業。
それも含めて民間なんだが?
485 :
実習生さん :2007/07/30(月) 21:14:41 ID:OMbmrETa
ブラックでも何でもない。 実際それくらいやらないと経済が立ちいかない。 かなり日本という国は生活レベルで無理してるんだよ。 いつまでバブル時代の生活をキープしたいんだ?
486 :
実習生さん :2007/07/30(月) 21:16:43 ID:S0rxYbUo
部活指導で経済が云々? 各種スポーツ連盟等の既得権益ですか?
487 :
実習生さん :2007/07/31(火) 19:51:26 ID:mIxf5y65
無産者階級は自らの時間しか売るべきものがない。 だからこそ、労働時間は厳しく請求すべきだよな。 だからこそ使用者は、 部活を含めて、労働時間分は支払うべきだろう。
488 :
実習生さん :2007/08/01(水) 19:26:01 ID:OhkRPhd6
>>485 バブル時代の生活ってなに?
バブル時代って
含み益見込みを過大に評価した、一部の企業の社員が、
経費で飲み食いしたり、投機どころか、投げ出すような
金の使い方をしてた時代だ。
このスレでの問題は、労働時間や拘束時間に対して、
適正な対価が支払われていないこと。
489 :
実習生さん :2007/08/02(木) 22:44:34 ID:Eay23JSM
同志よ、今日も部活ごくろうさん。 今日は平日だから勤務時間内だ。 きちんと労働の範囲だぞ。 でも気をつけろ、土日にやるのはただ働きだ。 バイトしてたほうが金になるけど、 公務員は副業禁止だからな。
490 :
実習生さん :2007/08/03(金) 23:38:28 ID:fJVG6T1X
age
491 :
実習生さん :2007/08/05(日) 01:22:08 ID:25mNAXA5
金くれ…
492 :
実習生さん :2007/08/05(日) 02:02:47 ID:ZTozs9IT
金より休みと平日夜に時間が欲しい…
493 :
実習生さん :2007/08/07(火) 09:46:30 ID:cbZMo2Eo
労働じゃないんだとしたら、 一日中生徒が練習してても、顔ひとつ出さなくていいんだな? 熱中症でばたばた倒れても、 いないんだったら救急車よべないよ。 死人が出るかもしれない。 でも指導する必要ないんだろ?労働じゃないんだから。 ↑こういう根本的な疑問に答えられないんだから、 欠陥制度だと思う。
494 :
実習生さん :2007/08/08(水) 17:00:38 ID:M5bLMJCS
>>493 部活単体を職務とするかどうかは自治体によると思うが
職務ではなくても、教育活動の一環として行われている行為に
責任と義務を伴うことは言うまでもない。
逆に、問題が起きれば、基本的に当該学校の設置者が賠償義務を負う。
という基本的なことくらいは知っておいて悪くないと思う。
疑問に答えたことになるだろうか?
495 :
実習生さん :2007/08/08(水) 18:54:56 ID:jsasyBD5
>494 >職務ではなくても、教育活動の一環として行われている行為に >責任と義務を伴うことは言うまでもない。 だからそれを「無給」でやるって、 あんたは本当におめでてーな。 金はもらえないのに、責任と義務だけもらうって。 もしかして、どM? 世の中におきているありとあらゆる悲惨なことを、 すべて背負い込む覚悟でいるのかね。
496 :
実習生さん :2007/08/08(水) 18:58:03 ID:M5bLMJCS
>>495 給料というのは
○○にいくら、○○にいくら
と決められているものではない。
少なくとも「月給」というのは、そうだ。
児童、生徒の「教育」を請け負う仕事で
教育の一環なら、仕事だろうね。
そして「月給」をきちんともらっていないのか?
それから、責任と義務が生じるのは不満らしいが
かりに、無償でよその家の子供を預かっても
責任と義務は発生するのが今の日本社会の法律だ。
まして、職務上預かっている子供に対して発生するのは
ごく当たり前のこと。
497 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:05:28 ID:jsasyBD5
>496 それは勤務時間内のことだろう? 本スレの趣旨は、 部活動は「勤務時間外」の労働の強制なのかどうかだろう。 あなたは教員じゃないだろうけど、 勤務時間外の仕事を強制されて、 金ももらわずに嬉々として働くの? それが民間では当たり前かい?
498 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:08:51 ID:M5bLMJCS
>>497 少なくとも、勤務時間外に部活動をすることを
「強制」されると言うことはないと思うが?
どうしてもやりたくなければやらなければいい。
勤務時間外に自発的に働くことは、民間でもそれなりにある。
時間通りに始まって、時間通りに終わる仕事という方が少ないだろう。
そして「嬉々として」というのは、スレ違いだろう。
このスレは「純粋に法律論議として」というの主旨だ。
仕事なのかどうかということに、本人の気持ちは関係ないと思うが…
499 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:30:58 ID:jsasyBD5
あはははは! >どうしてもやりたくなければやらなければいい。 それができれば誰も苦労しないよなあ! あははははははは!
500 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:39:31 ID:+v+Y0/36
498の理屈で行くと、 民間企業でもサービス残業やりたくなければやらなければいい、ってことになる。 まあ働いている人間はこういう発想をしないから、 まだ社会に出たことのない学生さんだろ。 狂死になってから頑張ってもらうことにしようよ。 かわいそうじゃん。これが地獄が待ち受けているのにさあ。
501 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:40:21 ID:M5bLMJCS
>>499 そうかい。
大変だね。
で「強制労働」になっているのは、どこの自治体?
「職務」にした東京ですら、活動時間を決めるのは教師だけれど。
馬鹿笑いをしても、読む側に伝わるのは…
502 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:43:16 ID:M5bLMJCS
>>500 >民間企業でもサービス残業やりたくなければやらなければいい、ってことになる
サービス残業が「やりたくなければやらなければいい」ということなら
誰もやらないだろうね。
民間はもっとシビアだと言うことだけれど。
部活動は、教師が活動時間を制限する権限を持つはず。
持っていないというなら、その自治体名なり、校種を上げないとね。
503 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:45:14 ID:jsasyBD5
学生じゃ仕方ないよな。 毎日10時過ぎまで無給で残業して、 休日もなく部活を指導して、 家族で休日に遊びに行くこともできずに家庭も崩壊して、 それでも無給を強制される身分のことは意識にないらしい。 498みたいな理想主義者ばっかりだったら、 文部科学省もありがたいよなあ。
504 :
実習生さん :2007/08/08(水) 19:49:37 ID:M5bLMJCS
>>503 >毎日10時過ぎまで無給で残業して、
すごいなあ、と言うことは、これは学校からの書き込みか。
マネできないことだよ。
そんなことをしているくらいなら早く帰ったらどうだ?
それと、毎日10時?
それなら、部活があってもなくても、どのみち仕事をしているわけだ。
今さら部活だけを上げるまでもないことだ。
そして、君個人がどれだけ、学校に残ろうと
このスレに言う「法的な責任と義務」は変わらずに存在しているわけだ。
大変さ自慢なら、別スレでやるべきではないのか?
それから、理想主義でも何でもなく、
部活の時間を決められないというなら、その自治体名や校種くらいは
書けないと、お話にならない。
それでなくとも、レスの上だけの苦労自慢など、
釣り損ねた魚の大きさ以上にあてにならない話だからね。
505 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:25:29 ID:jsasyBD5
↑ >504 こいつ何かおかしくね? このスレの趣旨は、部活はサービス残業かどうかだろ? それに賃金を支払うかどうかだろ? 完璧に趣旨ズレ。 何が言いたいかもよくわからないし・・・
506 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:29:01 ID:M5bLMJCS
>>505 1を引用する
>全国各地で起きている部活中の事故に関する損害賠償は成立しないはずだ。
>責任を負わせるならば給料を払わなければならないだろう。
責任と給料は関係ないという「回答」をしたのだが、理解できないか?
そして、こういう記述も
>毎日10時過ぎまで無給で残業して、
>休日もなく部活を指導して、
その真偽はともかく、このスレの本筋から外れた話だ。
まず、身をもって正すのが先ではないの?
で。今日も学校から?
大変だね。
507 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:36:41 ID:jsasyBD5
>505 つまり部活はサービス残業なの? それとも賃金を支払うべきなの? どっち?
508 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:42:41 ID:M5bLMJCS
>>507 それを分ける必要がないと言うことなのだが…
サービス残業と言えば言えなくもないが
教師の仕事は、そういう部分と不可分なのは
部活に限らずどの仕事にもある。
つまり、他の仕事と同様に給料の一部と言える。
教師ならそういう仕事が存在することを先刻ご承知のはずだがね。
それと、学校からネットするのはいい加減にして自宅に帰ることを勧めるぞ。
少なくとも、ネットをするより仕事を優先して片付けた方が良いな。
509 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:44:21 ID:+v+Y0/36
「サービス残業」ではないな。強制労働だよ。 だいたい、校務分掌の中に勤務時間を超えて活動が設定されているのは絶対におかしい。 違法行為間違いないだろ。 中学校あたりだとどこかの校種や地域を特定するまでもなく ほとんど全国展開で違法行為が行われているだろ。 責任問題で言えば、勤務時間を超えて校務分掌と活動時間の設定を行っているわけだから 当然、行政側は責任を負うことになるわいな。
510 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:45:59 ID:+v+Y0/36
>教師の仕事は、そういう部分と不可分なのは 部活に限らずどの仕事にもある。 あのさー能率が悪くて個人的に残っているのと違うんだけど。 あんた、そういうのちゃんと理解してるの?
511 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:51:07 ID:M5bLMJCS
>>509 >強制労働だよ。
誰が強制するの?
部活の活動時間を強制して決める権限を持つのは誰?
で、それはどこの自治体?校種は?
そういった具体性もなく、強制労働と言ってみても
釣り逃した魚の大きさ以上にあてにならない話だと書いたはず。
ほとんど全国の自治体では、部活動の活動時間は
公式戦、準公式戦を除けば、教師が認めるからこそできることになっている。
だからこそ、教師以外の人間が決めている地域を言わないと話にならない。
活動時間の設定をどうするのかは、確かに学校の裁量いうのはあるが
それは、多くの場合、上限であって、その時間まで必ずしろと
少なくとも化離職は命令できない。
もし命令することがあれば法規違反になるからね。
だから、自治体名を書かなければ「嘘くさい」と思われるわけだ。
責任問題は、行政責任は必ず存在するが
委嘱した責任として存在するわけで
通常は、直接指導を担当した教員に生じるのが当たり前。
なお、仮に、あなたが言うように「強制的に勤務時間を越えて」
活動するように命令する管理職がいる自治体は、
もちろん、法令違反となるわけだから、その場合も
自治体名をかけなければ、取り合う必要も、本気にする必要もなくなるが?
512 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:52:07 ID:jsasyBD5
>508 日曜日に出勤して8時間勤務してもまったく無給であるべきだってことだろうか? あなたは「労働」ってものを勘違いしてないだろうか? 無産階級が売れるものは、「時間」しかない。 自らの時間を「労働」として提供することの対価として「賃金」をもらう。 だからこそ「労働時間」というものが規定されている。 戦前の公務員規定の「公務員ハ無定量ノ勤務ニ服スベシ」じゃないんだよ。 あなたが自分の好きで本来売るべき必要のない時間まで無償で提供するのは勝手だよ。 でも、それを日本全国の公務員に強制する根拠はないだろう。 それを「教員」=「聖職者」であるから無給で提供すべき、というのはおかしいだろう。 本スレの趣旨から行けば、 「部活動は教師の仕事なのか。」 「教師の仕事なら時間内にすませるべきだ」 「どうしても時間外になるのなら、その分の対価は支払うべきだ」 「サービス残業の強制はおかしい」 ということだろう。
513 :
実習生さん :2007/08/08(水) 20:55:11 ID:M5bLMJCS
>>510 横レスは、普通はそうと断らないとマナー違反になるのだが。
しかも、あなたが
>能率が悪くて個人的に残っているのと違うんだけど。
他人のレスにこういうコメントをつけるのはどうかと思う。
私がレスした相手と、たまたまIDが違うだけで
同一人物だとしたら、それはそれで断るべきだとも思う。
ぞして、そういうことをする人物が「能率が」云々と言っても
果たして、眉に唾つけずにいられると思うだろうか?
514 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:00:27 ID:+v+Y0/36
>だからこそ、教師以外の人間が決めている地域を言わないと話にならない まず、実際の中学・高校を見てもらうのが一番だな。地域特定はイヤだよ。 万が一、オレがどこか推定されたら困るだろうが。それを見越して「地域を言わないと」なんて言ってんだろ。 >公式戦、準公式戦を除けば、教師が認めるからこそできることになっている あんたさー部活の大会ってどれくらいあるか知ってんの? それを狂死が全部自発的に行っていると思ってんの? いやはや、話にならんな。もっと現場を良く見てさあ。実態を知ってくれよな。 >少なくとも化離職は命令できない 化離職は命令しないが、管理職は平気で命令するぞ。命令してる。ホント。 命令しないのはキミの脳内だけ。実際は違う。って 困った御仁だな。まったく。
515 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:02:34 ID:jsasyBD5
>511 あれ〜? マジレスして損したか? 教員の勤務時間って、だいたいどこの県でも17時くらいまでだろ? だけど部活は18時までとかあるよな。 >活動時間の設定をどうするのかは、確かに学校の裁量いうのはあるが >それは、多くの場合、上限であって、その時間まで必ずしろと >少なくとも化離職は命令できない。 そりゃ管理職は命令できないけど、 17時で顧問が帰ったら大ブーイングじゃないの? そういう実質的なサービス残業の強制が行われているのじゃないか、ということだよ。 つまり511は教員は命令じゃないんだから 部活指導をほったからかして帰ってもかまわないっていってるの?
516 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:02:39 ID:+v+Y0/36
513 それはつまり、答えられないことへの言い訳なのかい?
517 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:05:17 ID:jsasyBD5
M5bLMJCSよ。 レスまだかい?
518 :
517 :2007/08/08(水) 21:09:57 ID:jsasyBD5
516さん、 M5bLMJCS は返す言葉がなくなって、いなくなっちゃったみたい。 どうしようか。
519 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:09:59 ID:M5bLMJCS
>>512 >日曜日に出勤して8時間勤務してもまったく無給であるべきだってことだろうか?
東京だと、代休または特殊勤務手当が付く。
再三言うが、無給だと言いたいならその自治体名と校種を書くべきだ。
さもないと、本当に無給なのかということすら、お話にならない。
で、それが確かめられたとして
その自治体では「誰が命令して日曜日に勤務させているのか」ということになる。
もちろん、法令を無視して、誰かが、日曜日に勤務させている実態があるなら
法令違反だ。現実味があるかどうか、分かると思う。
だからこそ、どこそこの自体では、日曜日に、誰某が命令するので
「日曜日に無償で働かされている」 という話の妥当性が分かるわけだ。
そして、東京に限らず、多くの場合、顧問教師が認めない限り
日曜日に活動することができる部活動は、きいたことがない。
まず、あなたの話の元になっている
「日曜日に無償で8時間」を強制されているという実態を
すくなくとも、このレスである程度説明できないと
その下の方にいろいろ書いたことの大半は読む必要すらないことになる。
520 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:12:10 ID:1AXna4xF
ま、そもそも勤務時間外に ・部活終了時刻が設定されている。 (学校ごとに統一されているので実質管理職命令と同じ。校長が主催する職員会議で決定しているのだから校長責任) ・各種試合が土日にあり、生徒も代休がない限り教師が休むことは不可能。(消防警察など公的機関でも24時間営業のところは可能だが。) ・夏休みにまとめて取ろうにも部活練習に加えて強制研修が激増して物理的に不可能。 ・そもそも部活顧問がなくても担任している時点で有給休暇を消化するのは不可能、なおかつ休日出勤年10日以上。その上部活では法律違反確定。 ・体育系教師の理論「教師とは狂死するものだ」→サイタマ県採用試験が好例。
521 :
517 :2007/08/08(水) 21:12:35 ID:jsasyBD5
あ、いたいた。よかった。 逃げたかと思ったよ。 >東京だと、代休または特殊勤務手当が付く。 何いってやがる。 東京以外はすべてつかないよ。 それを知らないところからして、 まったくの無知レスじゃないか。
522 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:13:56 ID:+v+Y0/36
管理職ってさあ、結構校長会とかの見栄もあるらしくて 部活好きな校長は実際に命令するよ。そりゃ、口頭でだけどね。 それから、大会に出ることが伝統になっていて、出るのが当たり前という事例もある 中部地方の管理教育で有名な県の県庁所在地なんかすごいって。 ある部活の大会(運動じゃないよ)に出るのを顧問が断ったところ、校長室で2時間正座。 お説教だとさ。 そんな事例は、教師をやってりゃ、4つや5つや10や20は耳にするし自分も体験するさ。 >日曜日に活動することができる部活動は、きいたことがない 知らなさ杉。
523 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:14:40 ID:M5bLMJCS
>>514 >まず、実際の中学・高校を見てもらうのが一番だな。地域特定はイヤだよ。
オレのレスを見てもらうと分かるが、地域を明かしたら困ることなど
よほどの特殊なケースだけ。
少なくとも、その地域の部活は全てそうだということがあるなら
地域名を明かしても、まったく問題がない。
現に俺は、東京のことを実態を知る者として書いている。
対してあなたのレスには、一切の具体性がない。
正直言うと、2〜3日2ちゃんの妄想的なレスを集大成すれば
(あるいはしなくても)書けるようなレスばかりだ。
まず、現実に基づいて話をしたいと思う。
さもなければ、発言しないことだ。
なお、公式戦を高校の場合で言えば、
サッカーなどでも、年に5〜6回。
勝ち上がっても、たかがしれている。
あなたはどの競技なら、それほど多いと思うのだろうか?
やはり具体性に欠けて、信憑性がない。残念なことだが。
524 :
517 :2007/08/08(水) 21:16:19 ID:jsasyBD5
>519 さらにいうぞ。 >東京だと、代休または特殊勤務手当が付く。 東京だって本気で代休なんか取ってみろ。 ほとんど全部の職員が代休なんかとったら、 学校が回るわけないだろう。 ほぼ全員が何らかの部活をやってるんだから、 日曜日のあとの平日に休みなんかとったら 学年職員がそろう日がなくなってしまうじゃないか。 これだから現場を知らない人間は困る。
525 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:17:51 ID:M5bLMJCS
>>515 >そりゃ管理職は命令できないけど、
そう、管理職は命令できない。
あなたが認めた通り。
したがって「強制」とはいえない。
もちろん「顧客に喜ばれようと思って」
あるいは「クレームが来ないようにと思って」
就業時間を超えて仕事をするのはあなたの勝手。
もちろん、教師の他の仕事にも、同じことが言える。
補習もそうだし、生徒相談もそう。
果ては特別指導や家庭訪問も、出張にならないことが多数ある。
それに何よりも、授業のための研修は、常に多忙。
家に帰って授業を考えない、まっとうな教師は、
よもやいないと思うが、それだって「自発的」な仕事に過ぎない。
526 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:19:03 ID:+v+Y0/36
どうやらM5bLMJCS氏は、ここで○○市立△中学校「校長 ■☆△男」が ○月○日、法令に違反して職務命令を発し、野球部顧問「○×■朗」を 勤務時間外労働させた事実があると、 この2チャンで言わなきゃダメだと言っているらしい。
527 :
517 :2007/08/08(水) 21:21:35 ID:jsasyBD5
>525 だから無給でやれってか? ちがうだろ。 そういう仕事に対して対価は支払うべきだっていうことだろう。 >果ては特別指導や家庭訪問も、出張にならないことが多数ある それだって対価を支払うべきじゃないか。 東京は代休があっていいね。 でもそれで休んだ先生方は、きっと文句を言われている。 それじゃあんまりじゃないか。 せめて対価を支払うべきじゃないの?
528 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:24:21 ID:+v+Y0/36
また話がおかしくなっている。 命令していないとそれは強制ではないのか? そりゃおかしいだろう。 違法状態をそれと知りつつ放置しておくのは、当然管理職の責任である。 暗黙の命令。有形力の行使ではない命令だろう。 補習や生徒指導や家庭訪問とはわけが違うぞ。 だからさっきの俺の質問には答えられずに逃げたのか。
529 :
517 :2007/08/08(水) 21:25:20 ID:jsasyBD5
>520 たしかにそうだ。 >528 そろそろ逃げるよ。 たぶん夏工房だ。
530 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:25:22 ID:M5bLMJCS
>>520 横レスではないかと思うが一応答える。
>・部活終了時刻が設定されている。
良く読んでいない証拠。大抵は、「上限」の時間。
「この時間まで活動すること」という設定をしている
自治体があるならその名前をどうぞ。多分存在しない。
>・各種試合が土日にあり、生徒も代休がない限り教師が休むことは不可能。
公式戦は年間にそれほど多いのだろうか?
少なくとも練習試合は、顧問が承認しないとできないし、決める権限がある。
代休の取りやすさは自治体、校種によって違うが、東京の高校なら可能。
不可能というのは、その自治体なり校種の問題も大きい。具体的にどうぞ。
>強制研修が激増して物理的に不可能。
これも、他スレで読むことがあるが
強制研修は、たとえ10年研を入れたとしても
代休の5〜10を取れないほどではない。
もちろん、自治体によって違うだろうが、それほど
強制研修の多い自治体は特異だと思うから、具体名をどうぞ。
なお、埼玉県の例を出すのは、これほど具体的なことを何一つ言っていないレスにおいて
不謹慎の誹りを免れないと思う。
人間性の問題として、警告しておく。
531 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:28:11 ID:M5bLMJCS
>>528 >命令していないとそれは強制ではないのか?
校長の場合は、包括的な職務命令権というものも確かに存在する。
しかし、勤務時間外に活動せよという職務命令は法規上あり得ない。
そして、言外の意味での命令
と言いたいなら、それを受け取るのはあくまでも、その教師の問題だ。
もちろん、言葉や態度で校長が示せば、校長の問題にもなるがね。
あたりまえのことではないのか?
532 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:28:36 ID:+v+Y0/36
>対してあなたのレスには、一切の具体性がない んー。君のほうが具体性にかけているように思うが。 それとも、中部地方の話がもっと必要なのか? あんまり具体的にはかけないんだけどね。
533 :
517 :2007/08/08(水) 21:28:52 ID:jsasyBD5
>530 逃げずにいたことはほめる。 >公式戦は年間にそれほど多いのだろうか? ほら、こういうところに現場をしらない人間ということが読める。 公式戦だけじゃないんだよ。 練習試合に、普通の練習、こういう指導をしなくてはならないところに 部活動指導の強制性があるということだ。 528が書いてるが、 >違法状態をそれと知りつつ放置しておくのは、当然管理職の責任である。 これこそが部活動指導の問題点なんだよ。 暗黙のサービス残業の強制になっていることがここでの問題になっているんだ。
534 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:31:31 ID:M5bLMJCS
>>522 >そんな事例は、教師をやってりゃ、4つや5つや10や20は耳にするし自分も体験するさ。
あいにくと、そういう事例は聞いたことがないがない。
逆の話ならごく当たり前にどの学校にも転がっているけれど。
そして、相変わらず具体性がない。
うわさ話をいくらしても、ダメ。
具体性0。
>>526 >この2チャンで言わなきゃダメだと言っているらしい。
他人のレスを勝手にゆがめるのはやめること。
見苦しいよ。
能力がない人間でも、それはやってはいけないよ。
人間性まで疑われるからね。
>>527 話がずれてるよ。
535 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:32:46 ID:+v+Y0/36
>校長の場合は、包括的な職務命令権というものも確かに存在する。 しかし、勤務時間外に活動せよという職務命令は法規上あり得ない。 >言外の意味での命令 と言いたいなら、それを受け取るのはあくまでも、その教師の問題だ 東京も今、いろいろと上からの締め付けで大変なはずだよな。 言外の命令なんか、部活以外にもたくさんあるだろ。 「それを受け取るのはあくまでもその教師の問題」って あんた、校長室に呼ばれて3役そろって「今度の大会ドーするんだ」って 脅迫的に言われてそれを跳ね返せる教師はそうそういないぞ。 たいていはくじけて「自発的に」日曜日も行う形になる。 これを違法行為だといっているんだがな。
536 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:34:10 ID:M5bLMJCS
>>532 噂話はい、いくらやってもうわさ以上のものではない。
それよりあなたの自治体では
「部活は強制されてますよ」ということを書けばいい。
それなら、確かめる方法はいくらでもあるからね。
強制されているということを証明したいなら
最低限の義務だと思うけれど。
それと、念のために言っておくと
大部分の自治体では、部活動の承認は、顧問に権限があるというのも大事。
537 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:34:41 ID:+v+Y0/36
>あいにくと、そういう事例は聞いたことがないがない そりや現場にいなきゃ、聞きもしないし見もしないだろ。 それとも、定時に帰るオバティーだったのかな〜?
538 :
517 :2007/08/08(水) 21:35:16 ID:jsasyBD5
>534 >話がずれてるよ 一貫してこのことを言ってる。 部活動は労働だろうか? 労働なら対価を支払うべきだろう? 支払わないのは労働基準法違反じゃないの? ちがう?
539 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:36:45 ID:M5bLMJCS
>>533 >練習試合に、普通の練習、こういう指導をしなくてはならないところに
>部活動指導の強制性があるということだ。
公式戦以外の場合は、日時を決めるのは誰なのか
ということが問題なのだが分かる?
そこに「教育的な必要性」という問題は関係ない。
それがこのスレの本筋だろ?
強制というのは、あくまでも「強制」だから
「教師の判断が入る」ことで「強制」と言っていいのは
きわめて限定される。
公式戦の日程は、強制と言っても良いかもしれないが
それ以外は教師としての「自主的な判断」だよ。
それまでを「強制」と呼ぶことなどできない。
540 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:38:14 ID:1AXna4xF
>あんた、校長室に呼ばれて3役そろって「今度の大会ドーするんだ」って >脅迫的に言われてそれを跳ね返せる教師はそうそういないぞ。 これ、民間でやれば、労働基準監督署が入る事項だったりするな。 脅迫行為とも言える。
541 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:38:21 ID:+v+Y0/36
>それと、念のために言っておくと 大部分の自治体では、部活動の承認は、顧問に権限があるというのも大事 えっ。部活の承認は校長じゃあないのか!! 東京じゃ、部活の顧問に全権が与えられて活動時間も設定できるのか! オレの県では、どの部活も一律時間が決められているんだが。 夏休みぐらいだな。比較的自由度があるのは。
542 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:39:33 ID:M5bLMJCS
>>537 >そりや現場にいなきゃ、聞きもしないし見もしないだろ。
現場にいることを実感させるレスを一つもかけない人が
こういうことを言ってもねえ…
>>538 そろそろ帰る時間じゃないのか?
それとも今日は10時過ぎても残る腹か?
で、今までのレスは見てくれた?
それに納得できないから話をずらしているんだよね?
543 :
517 :2007/08/08(水) 21:40:48 ID:jsasyBD5
つまりM5bLMJCSは、 「すべて顧問が自主的にやってることだろう!」 「自主的にやってることを文句言うな!」 ということがいいたいわけね。 そこが本スレの問題提起なわけだが・・・?
544 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:40:53 ID:+v+Y0/36
540 そうでしょ。でもさー。こういうことって表立って言えないんだよねー。 体質的に町ぐるみでこんなんだと、言ったら最後、自分も辞めなきゃいけなくなる ってとこまではいかなくても、いづらくなるのは確かだからねー。 だいたい、管理職は二重にも三重にも守られていて この程度じゃあ全然ダメだよ。
545 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:41:54 ID:1AXna4xF
勤務時間外は部活をしません。 といったらどうなる? 採用試験でも「土日も部活指導で休みがほとんどないことがありますが、気分転換はどうしますか?」 という100%違法な質問がまかり通る。 だいたい「休みがほとんどない」こと自体が違法で、民間企業の面接で親の職業を聞くと違反になると同じレベル。
546 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:43:15 ID:+v+Y0/36
543 そうらしいな。 どうやら部活は狂死が自主的にやっていることだから、なんら問題がないという見解らしい。 ここまで頑なに言うということは、M5bLMJCSは管理職か文科省の回し者かもしれないぞ。
547 :
517 :2007/08/08(水) 21:43:48 ID:jsasyBD5
>545 そのとおり! 結局のところ、M5bLMJCSが何を言いたいのかわからん。 ただ働きしろってことなのかな。 それとも文句を言いたかっただけの夏厨だったか。
548 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:44:48 ID:M5bLMJCS
>>541 部活動の活動時間は
「学校の規定の範囲内で」顧問が承認できることになっている、
こういうことを言うってことは、まさか
「部活動の活動の承認は憲法の規定の下に」とか
教育基本法まで持ち出さなきゃだな。
揚げ足取りにしてもじつにいじましい。
それとも、541の県では
「顧問教師の承認もなく一律に校長がこの時間に部活をやれ」
と決めるのだろうか?
それならそれで、具体名を出さないとなあ。
もっとも、その下に「夏休みくらいだな。比較的自由度があるのは」
と書いているから、その地域でも多少の自由はあるらしいけれど。
それにしても、珍しい自治体だからぜひ名前を出すべきだよ。
とうぜん、勤務時間を超えて決められているはずだし
と日の活動も校長が決めるんだよね。
さもないと、揚げ足取りにすらならないものね。
まさに、自爆ネタだと思うけれど。
549 :
517 :2007/08/08(水) 21:45:57 ID:jsasyBD5
M5bLMJCSよ、もう一度聞くよ。 つ ま り お 前 は 何 を 言 い た い の ? ただ働きしろって?
550 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:47:23 ID:M5bLMJCS
>>543 そこが本スレの問題提起なわけだが・・・?
強制と言う言葉をきちんと使うことから始めるべきだな。
そもないと「毎日○○時まで仕事してるんだ」
などという誇張がまかり通って、どこからどこまでが
全うに話すべきことなのか分からなくなる。
それに、夏休みには、強制研修が忙しいから代休が
などというのも、まことに涙が出るほど悲しいウソが…
ウソと言われたくなければ簡単なこと。
自治体名を具体的にかけばいい抱け。
それで、個人が特定されることはあり得ない。
すくなくともその自治体全体に起きていることならね。
551 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:48:52 ID:+v+Y0/36
548 をいをい、そんな無理言うなよ。 まあ全国は広いんだ。あんたの知らないことが多々あっても不思議はなかろう。 全県的にそうだと聞いたから、別に珍しくもないだろうさ。 それより俺が驚いたのは、東京では顧問が部活の時間を設定できるということだ。 そんな温室育ちだと、厳しい全国の状況はわからんのだろうな。 是非、俺の町に来て働いて欲しいものだ。 夏休みは開始時間と終了時間の設定は選べるようになっている。 普段の業務日は一律だ。日没時間に合わせてな。
552 :
517 :2007/08/08(水) 21:49:22 ID:jsasyBD5
>550 もう一度だけ聞くよ、M5bLMJCSよ。 つ ま り お 前 は 何 が 言 い た い の ? 強制じゃないから、文句言わずにタダで働けってこと?
553 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:49:30 ID:M5bLMJCS
>>549 逆に聞く
「ただ働きを強制的にさせられている」と言いたいのか?
それなら「違う」と言うことを書いている。
そして確認する。
毎日10時まで残っているというのも「誇張」に過ぎないよな?
現に今、学校にいるわけでもなさそうだ。
そういう誇張の上に「忙しい」などと言っても
一般には通らないという現実を知って欲しいだけのことだ。
554 :
517 :2007/08/08(水) 21:50:24 ID:jsasyBD5
>551 おれの県も同じだよ。 お互い大変だな。 M5bLMJCSの県は違うみたいだけど。
555 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:51:32 ID:+v+Y0/36
補足説明しておこう。 こんなご時勢だから、日没時間に合わせて部活終了となったが、 以前は冬でも6時までやっていた。 夏は6月なんか7時までやる。 一律だからな。一律。日課表まであるぞ。 FAX番号教えてくれたら、送ってやってもいいぞ。
556 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:52:26 ID:M5bLMJCS
>>551 >まあ全国は広いんだ。あんたの知らないことが多々あっても不思議はなかろう。
そうだね、
校長が勤務時間を超えて強制的に部活をさせている県は知らない
土日に強制的に活動を命じる県も知らない。
しかし、あなたはあるという。
それなら懸命を書くべきだし、書けないなら「ウソでしょ」でおしまい。
それだけのことだ。
それを書かない限りは、いくらあなたが長文を書こうとも
まともに受け答えする必要すらないのだよ。
付かれたから、君が、具体名を挙げない限り
罵らせてもらうよ。後はね。
557 :
517 :2007/08/08(水) 21:52:42 ID:jsasyBD5
>553 >逆に聞く >「ただ働きを強制的にさせられている」と言いたいのか? いいえ、違います。 「部活動は労働ですよね?」 「労働なら賃金を支払うべきですよね?」 「それを支払わないのはサービス残業の強制ではないですか?」 「ぜひとも部活動に対価を支払ってください」 ということを言いたいです! わかりましたか?「せ・ん・せ・い!」
558 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:52:48 ID:+v+Y0/36
554 ご同情申し上げる。 オレは今日は定時帰宅できたよ。 そちらさんは、明日もあるだろう。俺も明日は早いんだ。 いいところで切り上げますか。
559 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:54:15 ID:1AXna4xF
部活の指導時間に対して給料(最低時給以上)が出ないと違法であるのは間違いない。 生徒を拘束しない「成績・採点」「教材研究」も本来は勤務時間内にあるべきだが これらは時間・場所は拘束されない(原則)ゆえ、給料が払われないのもわかる。 でも部活は事故の場合は勤務時間外、無給か給料にはほど遠い、違法手当しかでないのに責任をとる必要がある。 また夏休み中の平日もそうだが、休日に学校施設を生徒の活動で使う場合はなんらかの申請(あるいは資料が出ている)が必要。 (毎週のことなので年度初めの職員会議等で資料が出る程度かもしれないが、これとて校長が承認したこと、校長が承認せずに書類が出回ったら職員会議が違法) 文部科学省も「職員会議は校長が主催」と言っているからには、部活問題も同様に校長責任。顧問が勝手にはできないはず。 教師とて休日に勝手に生徒を呼んで、勝手に学校設備を使うのは問題だからな。 (授業だったら運動場等割り当てがあるわけで、これも最終決定は校長) でもこうなると教委は責任を取らず現場校長の責任100%になるが、そうでもない。 各種大会は県や市町教委等が主催する。ということは責任の所在も明確。
560 :
517 :2007/08/08(水) 21:57:00 ID:jsasyBD5
>558 +v+Y0/36へ たしかに。 おれも明日は7時半から部活だ。 大変だけど、お互いがんばろう。 目の前の仕事はきっちりやりつつ、 明日の労働条件向上を目指してがんばろうぜ。 今日はありがとう。 似た境遇の人と話せてうれしかった。 M5bLMJCSは宿題がんばれよ。 夏休み終わりまで残すと大変だぞ。
561 :
517 :2007/08/08(水) 21:58:48 ID:jsasyBD5
1AXna4xFもありがとう。 あなたの言っていることも参考になった。 いい意見だと思います。 今日はこれで寝ます。 あしたもがんばりましょう。
562 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:59:04 ID:M5bLMJCS
>>557 >「部活動は労働ですよね?」
そうです。
>「労働なら賃金を支払うべきですよね?」
そうです。支払われています。
生徒の教育を職務とし、その賃金として給料が支払われています。
>「それを支払わないのはサービス残業の強制ではないですか?」
支払われている以上、サービス残業ではありえません。
ただし、意欲的に勤務時間を超えて仕事をする部分はあり
それを「サービス残業」と呼ぶケースはあるかも知れませんが
勤務時間外の部活動は「強制」できるものではないため
「サービス残業の強制」とはなりません。
>「ぜひとも部活動に対価を支払ってください」
上に書いた通り支払われています。
また、教員が意欲的に勤務時間を超えて仕事をする面はありますが
どの仕事であれ、意志に基づいた仕事にいちいちの「対価」
というものをつけないのが「月給制」というものですし
特に教員の仕事には部活以外にも、そういう要素が大きいため
部活にだけ、特別な措置は、公平性を欠くことになります。
こういうことを言ってきたんだけれど
分かったのかな?生徒クン。
563 :
実習生さん :2007/08/08(水) 21:59:46 ID:1AXna4xF
>>556 のいる県は部活は勤務時間内に終わっているんだな。
全県とまで行かなくても
>>556 のいる市内は。(東京なら区内)
でなければ教師が自主的にやっていても違法だったり。
民間だと残業代不払いで、払わされた例(マックなど)は多い。
564 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:00:59 ID:+v+Y0/36
560 おれもだよ。ありがとう。似た境遇の仲間がいると分かったよ。 オレは7時出勤。これも「自主的」って名の強制労働だ。 玄関開けるのは教頭がやるはずなのにさー。 それじゃ、オレはもう出てこない。560さん、おやすみ。 M5bLMJCSは、また明日おいで。相手してやるから。
565 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:02:37 ID:GVJepoHq
労働に対する対価の問題も重要だが、それ以上に部活をする上での 生徒の安全に無頓着な学校が存在することのほうが問題。 北教組のAED設置拒否なんて論外だ。そこで教師に部活の分の給料を 与えれば誰一人文句は言えまい?職務として安全への配慮に 責任を持たせることができる。文句を言う奴は君が代不起立と同様に 処分することもできるはず。 高校生のバイト程度(時給700円〜800円)でも与えて その分しっかり生徒の身の安全に責任を持たせるべき。
566 :
517 :2007/08/08(水) 22:03:35 ID:jsasyBD5
>562 寝ようと思ったけど、まだレス書いてたのねw >どの仕事であれ、意志に基づいた仕事にいちいちの「対価」 >というものをつけないのが「月給制」というものですし 民間でこんなこといったら爆笑もんだよw 「社長!残業手当がついていません!」 「君ぃ、うちは『月給』じゃないか!」 「あっ、そうか!あはははは」 コントか? おやすみ。
567 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:04:26 ID:M5bLMJCS
>>559 >部活は事故の場合は勤務時間外、無給か給料にはほど遠い、違法手当しかでないのに責任をとる必要がある。
これは、言っていることの意味を取るのが難しいのだけれど
部活の責任そのものを問われることはあたりまえ。
ただし、職務として行っている以上、賠償責任は学校設置者にある。
基本中の基本。
>>559 >休日に学校施設を生徒の活動で使う場合はなんらかの申請
ごく当たり前。
そしてその真性にハンコを押すのは誰でしょう?
という問題にもならない問題だが、もちろん答えは言うまでもないよな?
はぁ〜 あたりまえのことを力説しても
何も始まらないと思うぞ。
結局は顧問が認めなければ、職員会議だろうが、校長だろうが
できないものはできない。
もちろん、顧問の勝手はできないが、それはこの場合の問題とは違う。
教員は各種法令に従って行動する、ということを
毎度わざわざ断らないのと同じこと。
あたりまえのことを、わざわざ断らなくてはいけないのかなあ。
わびしいねえ。
568 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:06:34 ID:M5bLMJCS
>>563 >のいる県は部活は勤務時間内に終わっているんだな。
そんなことをどこで書いた?
意図的にゆがめるのはやめて欲しいね。
少なくとも、東京は、勤務時間を超えて「強制」されることはない
と言う現実を話しているし
ほとんどの自治体ではそうだ。
ところが、そうじゃないという者がいる。
それなら、そういう人間が、どこそこでは、と特定すればいいだけの話。
それすらできないのが、このスレにいる「自称教師」達のレベル。
寂しいねぇ。
569 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:11:12 ID:+v+Y0/36
俺も寝ようと思ったがM5bLMJCSの562に書いたスゲー理屈には笑った。 北朝鮮の人だったんだ。あはは。 おやすみ。
570 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:11:56 ID:M5bLMJCS
>>566 残業という制度を知らない悲しさだね。
自分がどんなお笑いを書いているのか気がつかないのだもの。
いくら何でも、このレベルか…
>>565 >職務として安全への配慮に
>責任を持たせることができる
いくら何でもと思う。
いくらネタスレでも言って良いことと悪いことがある。
現在、全国で何十万の教師が部活を担当しているが
安全配慮は、教師の重大な責務として現在も突きつけられているし
配慮に欠ければ、あるいは、配慮していても結果責任として
いろいろな処分をされているのが現状だ。
それを一切知らない人間が書いて良いことではないぞ。
現に、このスレでも、責任の話が出てきたが
自称教師のレベルの低いレスを書く人たちも
「責任なんて無い」と「書けなかった」ということを
少しの真実として思い知るが良い。
お前にノミの脳みそよりも少しでもマシな
頭が付いているなら、現実を見てからものを言うが良い。
2ちゃんばかりではなくな。
571 :
517 :2007/08/08(水) 22:20:06 ID:jsasyBD5
部活を学校からなくせ!スレより >16 :実習生さん :2007/08/08(水) 16:57:20 ID:M5bLMJCS >出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より >『魁!! 男塾』の項目 より、抜粋して引用 >(さきがけ おとこじゅく)は、週刊少年ジャンプに掲載された宮下あきらの漫画作品である。 >民明書房 >民明書房(みんめいしょぼう)とは、作品中にたびたびその名が登場した、架空の出版社。 >もっともらしいエピソードや用語などにより、読者層の少年たちを中心に、本気で本の内容を信じる人や、実際に民明書房の書籍を探し回る人が続出した。 >以上引用終了 >ひょっとして、普通の人は知らないかもしれないので一応説明をしておいた。 >まあ、2ちゃんのほかの板を見ていれば、お子ちゃまがわりと使うネタなので >知っている人もいるかもしれないが、普通の人は知らなくて当たり前。 >本誌のほうでも実際抗議が来たことがあるとwikiの方にも書いてあった。 >本人はギャグのつもりでやっていても、受け止めるほうはそうとは限らない >ということだろうなあ。 >まさか、本気で信じるなんてなあ。 そうかそうか、M5bLMJCS は「部活なくせ」主義の人だったわけね。 はいはい、ワロスワロス おやすみ。
572 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:27:10 ID:1l/B2QdE
結局、教員の権利拡大の一環でしょ。 ゆとりもそうだったしな。 子供は夏休みだろうけど、職員はきっちり勤務しろよ。 公僕の飼い主はお前らに必要以上の休みを与えてるわけじゃないぞw
573 :
実習生さん :2007/08/08(水) 22:39:54 ID:GVJepoHq
574 :
実習生さん :2007/08/08(水) 23:17:49 ID:/1UJjwfg
6時間目が終わるのが15:45。 部活開始が、16:15。 勤務時間終了が、17:00。 部活動終了は早くても18:30。 もし、勤務時間終了で、部活をやめたら部活動時間45分。 運動部で45分の練習時時間はありえない。 部員を残して帰って、部員が怪我したら顧問の責任問題になる。その競技の初心者で、指導ができなくても、最低限その場にいなければいけないことになっている。 45分で部活を強制終了する権限は教員にはあるかもしれないが、部員、保護者、周りの教員からの圧力により実質、無理。 もし、45分で部活を辞めて帰ったら、生徒からは信頼されず、保護者からも信頼されず、周りの教員からは陰口をたたかれる。 問題教員とみなされ、人間関係がうまくいかず、業務に支障が出る。 つまり、部活動を学校の仕事として行う以上、教員に時間設定が任されているとしても、実質的には労働時間オーバーが前提とされている。 もし仮に、5時で部活を切り上げたとしても、その後に書類仕事があるし。 学生には見えない部分だが、これが多い。 教務の教科書係とか、時間割係とか、奨学金係とかは大変。 あ、平日は超勤手当一切無いけど、土日は一応部活動手当ある。4時間以上で600円。8時間以上で1200円。1時間あたり100円ちょい。 これって、最低賃金をはるかに下回ってるよね?労基法違反ではないのかなぁ? でも、生徒の成長を考えるとやったほうが良い。いや、やらないわけにはいかないというのが本音。 だからこそ、制度的に、きちんと超勤手当を設定するとか、教員とは別に指導者兼責任者を雇うとか、制度的に充実させなければいけないと思う。
575 :
元教師 :2007/08/08(水) 23:45:14 ID:/tpukTLU
横からすいませんね。 教師は「裁量労働制」です。勤務時間はあってないようなもの。自分の意志で仕事をきめられれば、楽な仕事です。 しかし、実際には次のような問題が。 @勤務時間が過ぎてから会議やテスト採点会が実施される。手当てなし。 A家で教材作成やテスト採点。手当てなし。 B校長命令で決まるクラブ顧問。手当てが出るだけクラブに出ると過労死。 C休日出勤当然の教務部員。代休なし。 D何故か労働基準法で定められた「昼休み」(無給)に生徒指導会議とかがある。 E校長命令で7時から立番(定時に帰っても9時間半勤務)。手当てなし。 F勤務時間外に家庭訪問。手当てなし。 どこからどう見ても「裁量権」がない。ただ、昔は夏休みという息抜きがあったが、今は補習やクラブで存在しない。盆暮れ正月すらない。 ちなみに大学新卒月給は18万(調整手当て込み)ぐらい。労働時間で割って時給を計算すると300円だ。 東京とか大都市は高いらしいが田舎は駄目だな。まともなやつは辞める。 辞めないのは転職できる力量がないか、別の犯罪的理由により居残っているヤツだけだ。 こんなトコで文句いうぐらいなら、ストライキをするとか、国会請願するとか行動すべきだろう。
576 :
実習生さん :2007/08/08(水) 23:51:48 ID:/1UJjwfg
組合は、この問題をどう考えているのだろうか?
577 :
実習生さん :2007/08/08(水) 23:55:51 ID:B/vkDeNp
部活の仕事も含めて教師としての給料をもらってるんだろ。 部活が嫌なら教師をやめろ。 もしくは部活がない通信制とか特殊とかへいけ。 教職に就く前から部活があることくらいわかってただろ。
578 :
実習生さん :2007/08/09(木) 00:04:43 ID:M5bLMJCS
>>571 >そうかそうか、M5bLMJCS は「部活なくせ」主義の人だったわけね。
>はいはい、ワロスワロス
で、誇張に満ちたレスの欺瞞を暴かれた鬱憤は晴れたかい?
悲しいねえ。
>>574 >部員を残して帰って、部員が怪我したら顧問の責任問題になる
ごく当たり前のこと。
ちなみに
>6時間目が終わるのが15:45。
そういう地域もあるのかも知れないが、そうじゃない地域もある。
それだけの話。
言いたい地域名を明かさずに書いても
再三書いてきたが「またか」のくくりにしかならない。
そろそろ学習した方が良い。
それとも、学習能力がないのだろうか?
はたまた、部活に文句を言うのならウソ八百を並べてもいいと思っているのだろうか?
どっちにしても、説得力のないレスの典型。
579 :
実習生さん :2007/08/09(木) 02:07:27 ID:Cgoiv1XI
それだけの話って、よくバレー君が言葉に詰まった時によく言うけど 説得力に欠けることこの上ないな。 普段の雄弁さとの落差が余計に際立つ。
580 :
実習生さん :2007/08/09(木) 02:23:27 ID:Cgoiv1XI
>>577 部活の仕事も含めてと簡単にいうが、もし部活分働いたことへの
対価がきちんと払われていれば文句は激減するよ。
部活の顧問をやっていない先生との給与上の差がほとんどないなら
結局対価はほとんどないことになる。
プロってのは金をもらって働くものだ。
自己の仕事に対する評価が形あるものになって返って来てこそ
人はその仕事に対する誇りや充実感を持つことができる。
聖職と言う言葉にだまされてはいけない。
581 :
実習生さん :2007/08/09(木) 03:01:44 ID:4yWJZg5f
結論 すべての待遇において行政職と同じにすべし。教員には専門性がないらしいから。 もちろん残業代もしっかり払うべし。 できないなら人を増やすなり、部活を廃止するなり方法はいくらでもある。 民間なら、専門コーチを頼むかな。 金がかかるなら「運動系部活」「音楽系部活」のみ19:00までとする。 体育教員と音楽教員は担任を持たず10:30〜19:15(いわゆる遅番、土曜出勤、月曜休日) とすればいい。 民間民間とうるさいのに、なぜ部活だけは変なお役所ルールなんだろう? ま、免許更新制度で教員の夏休み廃止=部活衰退、廃止は確実だが。
582 :
実習生さん :2007/08/09(木) 03:13:19 ID:4yWJZg5f
手当て制にするなら ・部活正顧問手当て:3万円+時間外月30時間を超える分に対して1時間当たり800円 ・副顧問手当て:25000円+時間外月30時間を超える分に対して1時間当たり750〜700円 ・時間内が原則の部活=正顧問8000円、副顧問3000円 なお時間外勤務は月60時間まで。(民間で、これを超えると過労といわれる) そもそも東京都以外は公式試合以外は出張として認められない県が大半。 部活の試合に生徒を車で連れて行って事故ったら顧問の責任(勝手に部活したのが悪い) という例があったな。普通は学校に責任を問うのだが。個人責任だってさ、勝手にやったから。 これは宮城県。 学校は時代遅れだな。
583 :
実習生さん :2007/08/09(木) 07:47:27 ID:QwaZaBa9
>>579 >説得力に欠けることこの上ないな。
結局、私に昨夜レスをつけた人は
誰も、具体名を出せず、具体例も出せなかった。
「それだけのこと」
少しは恥ずかしく思って欲しいなあ。
>>580 聖職論を少なくとも私は一言も書いていない。
どの仕事でもあることだとは書いたけれどね。
本人が判断する仕事に、他との差云々と言っても
補習も大変だし、家庭訪問も大変
と言うことの延長線上にしかない。
いわば程度問題であって、質の差ではない。
584 :
実習生さん :2007/08/09(木) 07:50:46 ID:QwaZaBa9
>>581 >結論
普通、具体的事実やその論理的必然が述べられた後で
「結論」が来るものだけれど、何もなしにいきなり「結論」かあ…
本人が納得するのは構わないけれど
他の人がそういう「電波的結論」を支持するのかどうかは考えなくても分かること。
真夜中にご苦労さまだとだけ言っておこう。
そして、真夜中の考えはろくなモンではないと言うことも教えておく。
ひょっとして、他スレで有名になった「マスコミも知らない嘘つきクン」
と文章の特徴がそっくり。
ま、まさかね。だけどさ。
585 :
実習生さん :2007/08/09(木) 08:29:22 ID:Cgoiv1XI
>>583 バレー君が求めていた具体例って、何に対する具体例?
それに「具体名」と簡単に言うが、公務員たる教師が簡単に具体名
を出せるようじゃ教師失格じゃないかな?
職務の延長線と言うが、本務に対する対価が払われているかいない
かで大きく差が出ると思うがね。
学習指導関係の延長ならばともかく、部活のさらに延長線上にある
仕事にどれだけの経済的価値が与えられているんだ?
586 :
実習生さん :2007/08/09(木) 08:37:43 ID:Cgoiv1XI
>>584 具体的事実や論理的必然と簡単に言うが、抽象的事実や仮説に
のっとった結論は無視?
それに「論理的必然を述べる」ってどんな日本語?
熟語を並べるだけで高尚な日本語になると勘違いしていないか?
もう少し、人を説得する技術や論理を磨いた方がいい。
587 :
実習生さん :2007/08/09(木) 09:05:04 ID:R8UmubMY
>>QwaZaBa9 論点を明確にしよう 部活は残業か否か その判断は、部活の時間が、顧問にとっての”実質的な”拘束時間とみなされるかどうかで分かれる >>QwaZaBa9は、「時間の設定は顧問が自由にできる」という書き方をしているが、果たしてそうだろうか。 もちろん校長や教育委員会が強制する事はない。勤務時間外だから。 しかし、保護者の目、生徒の目、同僚の目、上司の目。 それらが部活をせざるを得ない状況を作っているとしたらどうだろう。 QwaZaBa9のために詳しく書けば、(過去レスにもあったが・・・)部活をやらないことで、本来の教員としての職務に差しさわりがあるとしたら・・・ それは本当に”実質的な”拘束時間と呼べないのだろうか? 君の言う、口に出して(あるいは文章化して)なければ強制していないなんていうのは詭弁でしかない。 裁判になればその点がひとつの争点になるだろうね。 そして判例を見る限り、それは限りなく強制に近いと判断されるだろうね。(接待の飲み会でさえも勤務時間とみなされる位だからね) とりあえず 論 点 を は ぐ ら か さ ず に レスしてみてくれ。 勤務地域が知りたければいくらでも書いてあげる。ただし、この問題は全国的なものだけどね。
588 :
517 :2007/08/09(木) 10:13:06 ID:RtC+oJj3
M5bLMJCS=QwaZaBa9なわけだが、 それにしても夜中までレスつけた上に、 朝7時過ぎからもうレスつけか。 ハードな2ちゃんねらーだなあ。 夏休みの宿題ちゃんとやれよ。
589 :
実習生さん :2007/08/09(木) 12:34:18 ID:byiaVDCr
僕は大阪府の教員です。 具体例を欲しがっているようなので・・・(守秘義務違反じゃないよね) 大阪府のN市、H市(京都に近い2市)では、職員室に貼ってある時間割に 部活終了18時30分とあるぞ。学校はいっぱいあるんで、是非見に来てくれ。 また、まわりの圧力に絶えられるのなら部活の顧問は断ることはできる。 ただ、教師全員が部活の顧問をしなければどうなるかな? あと、希望してなった職業なんだから文句言うな、というなら 全ての職種が何も言えないね。
590 :
実習生さん :2007/08/09(木) 12:46:28 ID:GjXA+EY6
>>588 まったくもって同意
自分の主張に反応してくれる人がいる2ch。
彼にとっては貴重な交流の場なんだね。
591 :
実習生さん :2007/08/09(木) 19:44:41 ID:QwaZaBa9
ふぅ〜 マスコミと言う言葉を知らず、部数もあやふやな民間の教育団体の機関紙を マスコミだと思いこんでいる人間が、こちらにも出没し始めたようだ。 「部活を学校から無くせ」スレからの俺の追っかけらしい。 Cgoiv1XIのことなんだが。 ご迷惑をおかけする。 けっして私の責任ではないとは思うが、道義上、先にお詫びをしておく。 特徴としては、何が何でも、俺の書いたことは否定しないと気が済まないこと (最近では、土曜日に俺が休みだと知って「土曜に休む公務員は税金泥棒だ」 と言いきっていた) 主に、夜中に連投するクセがあること。 日中も出没可能な有り余る時間をもてあましていること などがある。 このスレの人間は知らないと思うので、常識のある人は相手をしないことをお勧めする。 少なくとも「土曜日に公務員が休んではいけない」という考えに同調できない人は 相手をしない方が良いと思う。
592 :
実習生さん :2007/08/09(木) 20:38:25 ID:QwaZaBa9
>>587 >部活は残業か否か
>もちろん校長や教育委員会が強制する事はない。勤務時間外だから。
ご自分でもお書きの通り、仕事として強制されてはいない。
まずこの部分が大切。
さてさて、教育現場には、部活に限らず、いろいろな「圧力」が存在する。
クレーマーのようなものから、時代を背景に当然というもの
そして、良き教師であろうとする人間の内発的な「圧力」というものもあるだろう。
しかし、どういう仕事であれ、そういう圧力というのは必ず存在する。
ただし、どちらかというと裁量が大きい仕事に圧力が大きくなる傾向になるのは
ご理解いただけると思う。
教師の仕事など、その典型的な例だ。
その裁量が大きいというのは、裏返して考えると
「圧力」に対応するのも自分で判断するべきことになってくる
というのと等しい。
まさに、部活もその判断の中に置かれるのではないか?
周囲の期待に添いたくて、あるいは、子供の笑顔が見たいからと言う理由でも構わないが
部活を熱心にやるのも、その人の判断。
もちろん、だからといって、他の仕事をおろそかにして良いわけではない。
かといって、部活が他の仕事を圧迫するなら
教師としてのトータルのパフォーマンスを上げるために部活を「やらない」
と言うのも一つの判断だろう。
やる。やらない。を判断できると言うことは、
それを「強制」とは言えないと、言わざるを得ない。
もちろん、判断すらできないほど圧力が強い、という主張も成り立つと思うが
そういう圧力とどう対処して仕事に優先順位をつけていくのも
社会人としては当然考えるべきことであろう。
593 :
実習生さん :2007/08/09(木) 20:42:34 ID:QwaZaBa9
>>589 >大阪府のN市、H市(京都に近い2市)では、職員室に貼ってある時間割に
>部活終了18時30分とあるぞ。学校はいっぱいあるんで、是非見に来てくれ。
部活終了の時間を設定するというのは
その終了の「限度」を定めることではないのか?
もちろん「その時間までしろ」と言うことの例で出しているのだろうが
それなら、終了時間を壁に貼るのではなく、校長から
そういう指示なり、内規なりが定められなくてはおかしい。
なによりも、教員だったら、その程度のことは分かると思うし
この程度のことに「守秘義務違反」云々と言うことは
多分書かないだろうなあとは思う。
まあ、世の中には間抜けな教師もいるけれど。
あまり、知恵がないのになりすますと、惨めだよ。
あるいは、惨めなのは、知恵がないこと自体なのかも知れないけれど。
594 :
実習生さん :2007/08/09(木) 21:15:41 ID:uWf9CRk1
やっと帰宅して今風呂から上がって、ちょいと2CHをのぞいてみたら、 なんとまあ、QwaZaBa9が朝からなんか書き込んでいたんだぁ。 ヒマだねー。こちとら夏休みだというのに今日は12時間労働だよ。 これも「自発的労働」ってやつかね? 今日はちょっと疲れているから、相手はかんべん、だな。
595 :
実習生さん :2007/08/09(木) 21:19:49 ID:uWf9CRk1
ひとつだけQwaZaBa9氏に質問があるのだが 教師の給料は部活を担当している・していないに関わらず 同じ経験年数なら一律同じなんだが。 これってつまり部活・・・・・とくに勤務時間外の部活についてはタダ働きということになるだろ。
596 :
実習生さん :2007/08/09(木) 21:58:11 ID:RtC+oJj3
QwaZaBa9はえらそうにいろいろ言ってるけど、 つまり何が言いたいのかがわからないんだよなあ。 結局、勤務時間外でも自分で勝手に働いてるんだから無給で我慢しろってか? 文部科学省や教育委員会の言ってることと同じことを言いたいわけね。
597 :
実習生さん :2007/08/10(金) 06:21:49 ID:YvizLG0n
>596 そうだね。自分に都合の悪いことは「でっちあげ」「なりすまし」 それでもって実態を無視した我田引水的な強引な話の展開。 寂しい人間なんだろうなあ。 さてと。 今日一日部活やって、明日土曜日の大会さえ終わればやっと休める。 (日曜の午前中も反省会をやるが・・・・・) なんで11日なんかに大会を設定しやがるんだろ。 あーあ、これからまた出勤じゃ。
598 :
実習生さん :2007/08/10(金) 07:42:37 ID:SG/4ki9C
>>594 >今日はちょっと疲れているから、相手はかんべん、だな。
といいつつ
>ひとつだけQwaZaBa9氏に質問があるのだが
人間というのは、不可解な生き物ですねえ。
596にもありますが、つくづく「ただ働き」と言うのがお好きのようですが
今まで書いてきたように、給料というのは「これの分」「あれの分」
という、個々の事象に対して支払う形式を取っていません。
勤務時間外の労働は「部活」であれ「生徒指導」であれ
はたまた、教材研究にしろ、何にしろ
同じ性質を持つだけのことで部活が特別なものではありません。
なんだか、繰り返しになってきましたね。
599 :
実習生さん :2007/08/10(金) 07:43:52 ID:5zsiWl5V
>>593 終了18:30と書いてあったらその時間までやれといっているようなものだ。
授業だって終了16:00とあれば、最低でもこの5分前までは授業するだろう?
教師の勤務時間17:15 とあってもそれより早く帰っていいのか?
600 :
実習生さん :2007/08/10(金) 07:48:45 ID:SG/4ki9C
>>599 >終了18:30と書いてあったらその時間までやれといっているようなものだ。
授業とはまったく違う性質のものですよ。
いっているようなもの」ととらえるのはあなたの勝手ですが
その時間までやれと言う「命令」ではありません。
勤務時間の終了や「授業」というのは
はっきりとその時間までのものであることが謳われていますよね?
一緒にしてしまっている時点であなたは社会人の感覚を持っていない
と言う証明になってしまうと思いますよ。
601 :
実習生さん :2007/08/10(金) 08:26:17 ID:5zsiWl5V
>>600 学校には「社会人の感覚」など通用しない。
社会人の感覚があれば無給で仕事などさせない。
602 :
実習生さん :2007/08/10(金) 08:35:02 ID:gt0qnSL8
>>600 では、部活も他の職務と同様の残業代が請求できるはずだね。
勤務日と認められれば代休も請求できるし、消化できないならば
まるまる残業時間に換算できて、部活教師は丸儲けですよね。
もうかってますか?
正規の仕事と同様の対価がないことが不満の要因だと思ってたんだ
が、あなたの地方は違うのか?
603 :
実習生さん :2007/08/10(金) 08:35:12 ID:NkxHjhmH
>>592 とりあえず話がまとまらない人だね。論点が無茶苦茶だよ。
あえて当初の質問内容にだけ焦点を絞るよ。
>判断できないほど圧力が強いという主張
まさにそこだね。
そこを判断するのが社会人だって?
馬鹿言うんじゃないよ。それができない実態があるからこの議論をしてるんだろ。
やらなきゃ本来の教師としての業務に差し障るんだよ。保護者と生徒の信用を失い、学級経営にも教科経営にも、確実に悪い影響が出るんだよ。上司からも変わり者扱いされるし。
それを"実質的な"強制力がある。と言ってるんだよ。やめられない現状があるんだよ。
そこを、「強制はされてないんだから、自由にすればいい。、学級も教科もで関係ないから自分で何とかしなさい」なんていうのは、それこそ社会人ならあり得ない感覚だね。君が万一教師ならよっぽどの変わり者だろうね。
時間外労働ってのはそうやって生まれてくもんだろ?
604 :
実習生さん :2007/08/10(金) 08:44:18 ID:gt0qnSL8
605 :
実習生さん :2007/08/10(金) 09:18:46 ID:UIJb6n2T
>>602 > では、部活も他の職務と同様の残業代が請求できるはずだね
噴いたぁ。。。
残業手当を請求できる公立教師なんて、存在すると思う? いくら、夏休みでも、ねぇ。
606 :
実習生さん :2007/08/10(金) 09:21:20 ID:UIJb6n2T
>>601 無給…
どうやら、二つ、三つ上のレスも読む能力がないらしい。
個別に言ってもらわないとわからないというのでは
小学校から、やり直した方がいいと思うよ。
607 :
実習生さん :2007/08/10(金) 09:25:59 ID:UIJb6n2T
>>603 現実に部活をほとんどみない人もいる
(見る人との差が」というレスがあったね)
しかしながら、そういう教師が問題教師とされているわけではない。
そのあたりの整合性をとらないとね。
608 :
実習生さん :2007/08/10(金) 13:01:01 ID:gt0qnSL8
>>605 そうなるだろ?
ならば、正規の仕事として認知されてないんだよ。
そろそろ学習してほしいけど、分からないなら付き合ってあげるよ。
609 :
実習生さん :2007/08/10(金) 14:31:05 ID:UIJb6n2T
ヒィヒィヒィ おかしすぎる! 頼むからあんまり面白いことを真面目にいわないでくれ。 いや、ホント。 とは言え、笑ってばかりじゃ、きっと、何を笑われているかわからないよね。 あのさ、別に、部活じゃなくていいからさ「教師が残業代(手当)をもらえる仕事」 ってが、あるかどうか、一度、先生に聞いてみてごらんよ。 君の「リクツ」だと、「ちゃんとした仕事」だともらえるんだろうから。 きっと、誰ひとりとして、君のいう「仕事として認められる」仕事を した人っていないよ。いや〜 ホント爆笑ものだよ。君。
610 :
実習生さん :2007/08/10(金) 14:55:40 ID:gt0qnSL8
>>609 ならば、職務上残業の対象になるものがないんだろ。
でなければ、労働基準法に普通に違反してしまう。
残業や変則勤務の多い警察やそこらの仕事だって普通にもらって
るぞ。周りを見回して見ればいい。
「教員だから」もらえないのではないはず。
そこらへんはよく調べてみた方がいいぞ。
611 :
実習生さん :2007/08/10(金) 15:24:40 ID:SG/4ki9C
>>610 >「教員だから」もらえないのではないはず。
あぁ、やっちゃったねぇ。
よりによって、一番「もの知らず」を吐露するポイントを…
いくら小学生並みの頭しか無くても、相手の力量くらい考えればいいのに。
蟷螂(とうろう)の斧ってしってる?
国立及び公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法
って、法律がありましてですね。
まさに「教員だから」もらえないんだよ。
それからさ、念のために書いておくと
>労働基準法に普通に違反してしまう。
これね、この部分に関しては「適用外」なの。
ホント残念だね。
無い頭を絞って思いつきで書くことが
全部裏目に出てしまうのだものなあ。
「はず」もいいけど、まず、少しは世の中を知ってからの方が良いと思うぞ。
もの知らずのバカが、いくら「はず」なんて言っても
思わぬほどこんがらかった世の中という蜘蛛の巣に絡め取られるだけだからね。
それを
>そこらへんはよく調べてみた方がいいぞ。
いや〜、かっこわるいなあ。
ホント、最低のかっこ悪さだよね。
ここまでもの知らずがあからさまになってしまうと
何の申し開きもできないものねえ。
せいぜい、爆笑されただけで止めておけばいいのに…
612 :
実習生さん :2007/08/10(金) 16:04:32 ID:gt0qnSL8
ありがとう。 それは勉強になった。まあ教員でもない人間がそれを知ってる必要もないんだが、 その手の論議には必要だしね。 ちなみに代休もそういう扱いになるの? 部活やってるのに教員やってるせいで残業代も代休ももらえずでは やっぱり部活教師はかわいそうだなあ。 働き損だね。 何のための法律なんだか。
613 :
実習生さん :2007/08/10(金) 17:11:11 ID:CzxD6c4w
>612 君のいう通りだよな。 このスレで語られているところも、まさにそこにある。 部活教師はまさに働き損にさせられているんだよ。 611のいう「国立及び公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法」 っていうのの趣旨は 「二 時間外勤務に関する基本的態度」というところで 「(1) 教育職員については長時間の時間外勤務をさせないようにすること。 やむを得ず長時間の時間外勤務をさせた場合は、適切な配慮をするようにすること。」 とあるとおり、そもそも時間外勤務をさせてはならない、とある。 勘違いされやすいんだけど、 この特措法でいう「教員調整額」の中に「部活指導」は含まれていないんだよ。 教職員はどうしても突発的にいろんな事態(生徒指導とか)が起こることがあるから、 そういう場合にいちいち残業手当を支払うのは実態にそぐわない。 だからまとめて「教員調整額」にいれてしまおう、というもの。 だから、日常的に残業を強制する形になる部活動指導は、この特措法では含まない。 そもそも教員の職務ですらないわけだ。 でも実際の教育現場では、部活動があるから恒常的に残業が発生してしまう。 だからこそ部活動指導に対しては、 本来なら労基法の趣旨により残業手当を支払うべきなんだよ。 この「特措法」は、決して部活動に対して言っていることではないのです。
614 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:24:46 ID:gt0qnSL8
さすが教員 わかりやすい
615 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:28:23 ID:SG/4ki9C
>>613 普通こういう場合は「横レス」について一言触れるんだけどな。
マナーについてどうこう言うのはヤボだから言わないけれどね。
>部活教師はまさに働き損にさせられているんだよ。
働き損ねえ…
自分が自ら望んでやる仕事に対して「働き損」かあ。
そういう社会人にあるまじき発想が、教職の価値を下げているのではないかと
心配してしまうよ。
616 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:39:11 ID:gt0qnSL8
もしそれを言うなら、働き損という言葉は無くなってしまうよ。 どの仕事であれ、みんな望んで入ったんだから。 教員の心構えとして、すべてを与える姿勢は確かに美しい。 しかし、「望んで入ったのだから文句いうな」と使用者側が言う のはやはり御法度だね。 教員の職務倫理に甘えてただ働きを強いるのは国の怠慢だ。
617 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:48:22 ID:SG/4ki9C
>>616 一般論として、自ら求めてする仕事に、働き損と言う言葉を使うのだろうか?
「それならやらなきゃいいじゃん」の一言で終わってしまう。
それだけの話になってしまう。
618 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:54:26 ID:gt0qnSL8
一般的に「働き損」というの言葉はあるかと? 「ある」よ。
619 :
実習生さん :2007/08/10(金) 18:58:11 ID:SG/4ki9C
>>618 「ある」か「ない」かを問うてるのではないんだけどな。
その程度の読解力が、限界なんだね。
620 :
実習生さん :2007/08/10(金) 19:18:08 ID:CzxD6c4w
>M5bLMJCS=QwaZaBa9=SG/4ki9C
横レス失礼しますw
ttp://cala99.at.webry.info/200605/article_2.html 文科省は教員の勤務実態調査の結果は、、、、、、
●超過勤務時間(土日含む)は、
1週間で小学校が14時間3分
中学校が16時間41分
●最も長い超過勤務時間と持ち帰り残業の者は、
1週間で超過勤務は小学校が53時間0分、中学校が63時間10分
持ち帰り残業が小学校が31時間40分、中学校が26時間50分
ちなみに厚生労働省の月間勤労統計によると、今年3月の結果は、
1カ月間の所定外労働時間が平均10・9時間
うち製造業は平均17・0時間
サービス業は平均13・9時間
となっています。もちろんこれは1カ月間で、1週間ではありません。
つまり、教員は残業が多いとされる製造業の1カ月分の所定外労働を
1週間でやっているということになりす。
それにしても、土日休日だと仮定すると、1日で小中学校ともに3時間程度の残業を毎日した上に、家庭に帰ってからも1時間程度仕事をしていることになります。
しかも、教員は残業手当なしでこれをこなしているのです。
このような勤務実態(あくまで平均ですが、残業手当の出る他の公務員一般職と比べ、さらに民間企業(その内実はさまざまですが)と比べて、どう評価されるべきなのでしょうか。
SG/4ki9Cにしてみると、これもすべて「好きでしていること」だそうです。
そして、「それならやらなければいい」だそうです。
みんなはどう思いますか?
621 :
実習生さん :2007/08/10(金) 19:27:41 ID:SG/4ki9C
>>620 >SG/4ki9Cにしてみると、これもすべて「好きでしていること」だそうです。
>そして、「それならやらなければいい」だそうです
そんなことは一言も言っていないが…
人の発言をゆがめるのはやめていただきたい。
622 :
実習生さん :2007/08/10(金) 19:30:59 ID:CzxD6c4w
>621
つ>617 :実習生さん :2007/08/10(金) 18:48:22 ID:SG/4ki9C
>>616 >一般論として、自ら求めてする仕事に、働き損と言う言葉を使うのだろうか?
>「それならやらなきゃいいじゃん」の一言で終わってしまう。
>それだけの話になってしまう。
623 :
実習生さん :2007/08/10(金) 19:32:29 ID:u0D75knd
常識派脂肪wwwwwwwwwwww
624 :
620 :2007/08/10(金) 20:49:52 ID:CzxD6c4w
ごめん。 SG/4ki9Cが申し開きのできないことを書いちゃった…… もう来てくれないな。
625 :
実習生さん :2007/08/10(金) 20:54:08 ID:rIKGtEkr
また何事もなかったかのように元の巣に戻るだけ
626 :
実習生さん :2007/08/10(金) 21:36:31 ID:CzxD6c4w
M5bLMJCS=QwaZaBa9=SG/4ki9Cは、 論破されると引っ込む夏厨だったか
627 :
sada :2007/08/10(金) 21:42:44 ID:jnx16ZnB
疲れたなぁ
628 :
実習生さん :2007/08/10(金) 21:49:33 ID:SG/4ki9C
>>622 ふう〜
引用箇所が違うと思うがね。
やれやれ。
620の引用は「部活」だというの?
どうにもこうにも、日本語能力が低すぎる…
ミソとクソを一緒にするのは勝手だが
それにおつきあいするのは、ごめんだよ。
それにしても、ちょっと2ちゃんから離れると
>論破されると引っ込む夏厨だったか
これだものなあ。
あのさ、誰もかも彼もが年中、2ちゃんばかりを見ているわけではないんだよ。
何でも自分を基準に考えないこと。
まあ、それにしても「論破」には驚いたけれどね。
いやあ、素晴らしいよ。ほんと。
どこかで、民間の教育団体の機関紙を「マスコミ」と言い張った
誰かさん並の、素晴らしい論理能力だと思うよ。
629 :
実習生さん :2007/08/10(金) 22:27:53 ID:YvizLG0n
一番日本語能力が低いのはSG/4ki9Cだろう。 そしてそれを自ら気づけない愚かさ。 >何でも自分を基準に考えないこと お前が一番自分基準にしか考えていないだろ。 >いやあ、素晴らしいよ。ほんと ってお前の周りは驚きもあきれている。それに気づかないSG/4ki9Cは、ある意味素晴らしいな。
630 :
実習生さん :2007/08/10(金) 22:29:49 ID:gt0qnSL8
いいから涙を拭けよ
631 :
実習生さん :2007/08/10(金) 22:51:46 ID:CzxD6c4w
632 :
実習生さん :2007/08/10(金) 22:53:50 ID:CzxD6c4w
さらにいえば、 628はほかの人の意見に対して「反論」ばかりしているが、 自分の意見はまったく持って示していない。 これでは「論破された」と言われてもしかたないよな。
633 :
実習生さん :2007/08/10(金) 22:59:19 ID:Gi8ORhyk
>>628 SG/4ki9C
うちの場合、部活動顧問は命課されています。 4時間以上の休日指導の場合、800円が
支給されています。時給200円です。しかも、事故があった場合、「学校管理下」のものとされ
ます。ただし自治体ごとに基準が異なるようです。
手当て支給されている一方で、同じ行為をして、手当てのない現実が同じ職業にある場合、
「ただ働き」というのは、妥当な表現であり「ボランティアまたは好きだから」では解決できない
服務上の矛盾が生じます。
また、休日の部活動指導中、心筋梗塞で急死した教諭の労災が認定された判例があります。
「好きでやっている」という主旨の書き込みは、必ずしも部活動指導の全体を表現しえない、
不適当なものではないでしょうか。
もっとも、教科指導もおろそかにして、部活動指導中心の本末転倒の方も中にはいらっしゃ
います。「業績」をしめしやすい分野でしょうから。
少なくとも、上記の労災認定の判例を論破しない限り、「好きでやっているから」は撤回された
方がよろしいのではないでしょうか。
634 :
実習生さん :2007/08/10(金) 23:09:21 ID:gt0qnSL8
>>632 反論ばかりしているのが問題なのではない。
中身のない反論ばかりしているのが問題なのですよ。
635 :
実習生さん :2007/08/10(金) 23:22:53 ID:CzxD6c4w
636 :
実習生さん :2007/08/10(金) 23:26:04 ID:CzxD6c4w
M5bLMJCS=QwaZaBa9=SG/4ki9Cよ もうじきIDも変わるだろうから、 また他人のフリしておいで。 論破されてるからつらいかもしれないけどね。
637 :
実習生さん :2007/08/10(金) 23:47:53 ID:YR+FMsTG
常識派、今度はここにわいたんだ。この議論は「部活を学校からなくせ!」スレでやって、 今の部は、責任の所在が明らかになってない、顧問は専門的な知識を有していない (経験や資格は必要ない)、労働賃金もいい加減で、勤務の体をなしていないと、結論が でていることだよ。 まぁ、ほとほとこっちの住人も何度上をいっても、「いや、ちゃんとしている」とかスレ違いの 部活日誌を「ボランティア精神だ」とかなんとかいって書かれて困っていたんだよ。多分そっち でも迷惑かけると思うが、根気よく部活の欠陥を説明していけば、周りの理解は得られるから、 皆さんでちゃんと説明して欠陥を指摘してあげてください。 常識派へ>お前、世の中は自分と意見の違う奴ばかりだということをちゃんと容認した上で自分の 意見を述べないと誰もお前のいっていることをきいてみようとはしてくれないぞ?
638 :
実習生さん :2007/08/11(土) 00:07:06 ID:VqpXG/0L
部活顧問自体は、まあ結構楽しいし、 そこそこやり甲斐もある。 しかし、それを全うするにはあまりにお粗末な周辺事情。 責任を取りきれない場面が多すぎる。 さらに休日の活動が度を超している。 プロスポーツが野球と大相撲しかなかった時代なら、 運動部もお遊び程度で済んだが、もはやいい加減な指導はできない。 かと言って教職課程に部活指導の単位があるわけでもない。 運動部にしろ文化系の部活にしても、別に学校単位で活動しなければいけない理由などない。 むしろ学校内という狭いコミュニティでの活動に終始してしまうことの方が問題。 学校ごとの活動なんていう枠があるから、 新興私立がてっとり早く、スポーツで名前を売るという安易なやり方をする。 まあ、その手の新興私立の見え透いた集客に乗っかる方も問題があるが…
639 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:14:42 ID:dSzgbO02
>>631 >平均残業時間における業務内訳については、小学校で最も長いのは、授業準備である。
>中学校で最も長いのは、部活動・クラブ活動である。」
いくら困ったからと言って、卑怯な引用はどんなものなのだろうね。
引用者の困窮ぶりと、人格の両方が出てしまうと思う。
聞きたいのだが、631が引用した、くだんの部分は
「620に出ているのか」ということだろうね。
そして、620に載っていないと「知っている」からこそ
元の資料から引用せざるを得なかったと言うこと。
やれやれ…
640 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:17:35 ID:dSzgbO02
>>632 >628はほかの人の意見に対して「反論」ばかりしているが、
>自分の意見はまったく持って示していない。
>これでは「論破された」と言われてもしかたないよな。
でましたね。「論破」の意味をまったく知らないで使っている
と言うことがもろに出てしまう、可哀想なレス。
まったく、人格もあれだが、能力も低いのだから
可哀想になってしまうが、一般としたら、迷惑な存在と言うだけだね。
641 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:31:09 ID:dSzgbO02
>>633 >同じ行為をして、手当てのない現実が同じ職業にある場合、
そうだねえ。
ただ、このスレで具体的に「俺の働く自治体ではこれこれの事情で
特殊勤務手当は出ない『だから』ただ働きだ」というレスはなかった。
それは分かってるよね?
もちろん、それが付かない自治体というのもちゃんと知っているが
(俺の自治体ではと言うなら、自治体名も書きましょうね)
そういう自治体でも、顧問は校長から委嘱されている。
委嘱ということは「仕事の一部ですよ」と認めたということなのだが
それは理解していただけるだろうか?
ところで「命課」という言葉は「部活顧問の委嘱」には普通は使われない言葉だが
どこの自治体だろうか?
>また、休日の部活動指導中、心筋梗塞で急死した教諭の労災が認定された判例があります。
これは当然のことだと思うよ。
ついでに言うと、部活中の事故に対する損害賠償も学校設置者の責任になる。
(大きな瑕疵がない場合だが)
「仕事の一部」だとすれば、ごく当然のことだと思う。
だから、この部分を持って
>「好きでやっている」という主旨の書き込みは、必ずしも部活動指導の全体を表現しえない、
>不適当なものではないでしょうか。
と言うことを導きだすのは不適当だと考える。
> 少なくとも、上記の労災認定の判例を論破しない限り、「好きでやっているから」は撤回された
>方がよろしいのではないでしょうか。
と言うことで、これも事実誤認と言うことだ。
642 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:33:00 ID:dSzgbO02
>>634 >中身のない反論ばかりしているのが問題なのですよ。
まあ、君の言う「中身のない反論」を
突破できるような事実を提示できるレスもなければ
論理的な反論ができているレスもないのが
ここでは問題なのだけれどね。
そして、そういうレスができない人々について
俺はまったく責任がないのだよ。
643 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:35:29 ID:dSzgbO02
>>635 >こういうところでわれわれの実務に関することが話し合われているんだぞ。
あのさ「われわれ」というのは
いったい何?
まさか、君は、自分が教師だといいたいの?
それはカンベンしてよ。
教師だというのなら、もう少し能力を見せて欲しいよ。
現場にいればもう少しマシなことを知っているものだしねえ。
現場で頑張っている教師を愚弄するレスだよ。この部分は。
644 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:37:42 ID:dSzgbO02
>>638 >さらに休日の活動が度を超している。
これをコントロールするのが教師の役目だし、責任というものですよ。
それから、部活を学校単位云々の部分以下は
スレ違いとなると思う。
645 :
実習生さん :2007/08/11(土) 06:44:11 ID:hj6JcFBQ
もはや「言い訳」レベルだな。
646 :
実習生さん :2007/08/11(土) 07:15:48 ID:utlbtVkb
最後の悪あがきって感じだよね
647 :
実習生さん :2007/08/11(土) 07:25:06 ID:hj6JcFBQ
>>642 バレー君が口先だけでしつこく求めている「具体例」の話だけど
何に対する具体例を求めているの?
まず、具体例を踏まえた論証が必要な論題があってこそ、具体例を踏まえた
議論ができる。
具体例の必要な論題を「具体的」に挙げた上で、なぜ具体例が必要なのかを
しっかり述べないと、具体例の持ち込みようがないんだが。
それはどこ?
648 :
実習生さん :2007/08/11(土) 08:22:34 ID:q85cpwhv
>>644 たとえばどのようにコントロールするって?
言うだけなら何とでも言えるよね?
ぜひ「具体的に」お聞きしたいね。
まさか逃げたりしないよね。
具体例必要論の言い出しっぺだもんね。
バレー君はいかにして休日の活動をコントロールしているのか
興味津々だな〜
649 :
実習生さん :2007/08/11(土) 08:25:43 ID:4AG4IhWn
>>603 だけど>>dSzgbO02へ
とりあえず君は,意見の一部分に対するあげあし取り的なレスが多いね。
つっこみに対して論点をごまかして答える。
>現実に部活をほとんどみない人もいる
>(見る人との差が」というレスがあったね)
>しかしながら、そういう教師が問題教師とされているわけではない。
>そのあたりの整合性をとらないとね。
悪魔の証明って知ってる?
君はいつもこんな事の正式な調査結果もなければ,調査する機関もないのをわかっててわざと言ってるよね。
となれば,この掲示板で多くの人の意見を聞くことができるんだから,そこで
どれだけ多くの賛成意見があるかというのが,話の信憑性をあげていくんじゃない?
「部活を見なくても教師としての信用を下げない」なんて主張してるのは君くらいだよ?
650 :
実習生さん :2007/08/11(土) 09:41:17 ID:KYDqyba+
SzgbO02はずいぶん早起きだね。 この連投、大変だったろう。 ただ、もはや議論のレベルじゃないなあ。 完全に論破wされてるから、 違うスレで別の話題で話し合ってみる? 何か語り合いたい話題はあるかい?
651 :
実習生さん :2007/08/11(土) 09:56:12 ID:+XZ/FPC9
>>650 常識派にくだらないツッコミをされる前に
× SzgbO02
○ dSzgbO02
こういうところで揚げ足をとるのが彼大好きだから
652 :
実習生さん :2007/08/11(土) 09:58:26 ID:KYDqyba+
>651 ご指摘ありがとう。 あぶないあぶない。ふ〜。(汗) dSzgbO02サマ お詫びして訂正いたしますw
653 :
実習生さん :2007/08/11(土) 10:01:15 ID:4AG4IhWn
SzgbO02は実に色々なスレに登場しているよ。 以前は給食費未納スレで 最近も体罰スレ そしてこの部活スレ どこのスレッドでも共通なのは, @自分の意見,解決策などの主張が無く,常に他人のレスに対するあげあし取りを続けること A教師を名乗った書き込みに過剰に反応し,相手が教師であることを否定したがる。(現場の意見に机上の論理で対抗することはあまりにも愚かだからね) Bレスは基本的に深夜,早朝。 Cその板の書き込みには全てレス(つっこみ)をつけ,まるでそのスレッドが自分に対する質問コーナーにでもなったかのような振る舞いをすること。 D都合が悪くなるとしばらく書き込みが無くなり,ほとぼりの冷めた頃にまた書き込みをし出す。しかも都合の悪くなった書き込みは無かったことのようになる。 E以前はコテハンだったが,今はやめたらしい。以前は都合が悪くなるとコテハンを使わず他人のふりをしていた。 F都合の悪い書き込みに対しては人格攻撃,あげあし取りで事なきを得ようとする。 多分彼は教員じゃないかな? とりあえず暇なことは間違いない。
654 :
実習生さん :2007/08/11(土) 10:08:10 ID:KYDqyba+
dSzgbO02みたいなのが教員だったらやだなあ。 ぜったい担任になってほしくない。 女子なんか徹底的に嫌うぜ。 でも教員でないとしたら、悲しい人間だよね。 わざわざこの板に来て、とことん論破されて、 それでもあがいてるわけだろ? 毎日が充実してないんだろうな。
655 :
実習生さん :2007/08/11(土) 10:25:25 ID:KYDqyba+
656 :
実習生さん :2007/08/11(土) 14:57:50 ID:yfXMdsQv
dSzgbO02はいまエロ動画に夢中で来られません。 もう少し待ってください。
657 :
実習生さん :2007/08/11(土) 15:22:23 ID:aQmb17w+
試合の引率には出張旅費が出るので、やはり仕事だよな? でもクラブ顧問をどんなに頼まれても拒否る教師も、 クラブの指導に熱心な人も、給料が一緒ではおかしいだろ。 放課後の校庭でクラブ指導中、勤務時間終了前に、 誰とも目が合わないようにうつむきながら帰っていく教師がいる。 あんなのと自分が同じ給料? 生徒にとっては、授業と同じ位、クラブは大事なんだよ。 クラブ指導すら出来ない教師は、非常勤講師に降格でいいよ。 生徒が食いつきそうなクラブを自分で立ち上げ、 生徒を多く入部させる魅力ある教師が教育現場に必要。 生徒にとって、クラブは重要な「居場所」。 学校に生徒の心を惹き付けておくのがクラブ活動。 クラブ活動は軽視され過ぎている。 クラブ顧問をしている教師で、全国規模の組合みたいなのをつくって 給料に差をつけろとか要望したらどうだ? 生徒の学校生活が豊かになり、学校に活気が出て、良い事だらけ。
658 :
実習生さん :2007/08/11(土) 17:53:23 ID:+XZ/FPC9
>生徒が食いつきそうなクラブを自分で立ち上げ、 >生徒を多く入部させる魅力ある教師 無茶いいなさんな
659 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:15:51 ID:dSzgbO02
しかしヒマだねえ、君たち。 まあ「達」なのか、単数なのかは、俺にとってはどうでも良いけれど。 それにしても一応書いておくが スレ違いのレスが多すぎるなあ。 一応、このスレの1を読んでから書くべきだと思うよ。 まあ、マスコミという言葉を知らないレベルの人間が 何を書いても、ごみにしかならないとは思うけれど。
660 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:16:49 ID:wQlpNw4o
>>653 Dの通りだw
…って書けば意地になってレスするかな?
661 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:19:43 ID:+XZ/FPC9
662 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:20:40 ID:E/sOd6VQ
>一応、このスレの1を読んでから書くべきだと思うよ。 まあ、マスコミという言葉を知らないレベルの人間が 何を書いても、ごみにしかならないとは思うけれど。 お前が1をよく読め。 お前がゴミそのもの。マスをかいているゴミだな。 お前、方々で嫌われてるだろ。 良かったな。ここは2CHで。 現実社会でも嫌われ者かな。あははははっ。
663 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:22:26 ID:dSzgbO02
>>647 >バレー君が口先だけでしつこく求めている「具体例」の話だけど
教員としての体験的なことを書きたいなら自治体名を書かないと検証不能だよ。
と何度も書いてきたはずだが、日本語が読めない?
あるいは、マスコミと教育関係の民間団体をごっちゃにするような知識しかないから
「自治体名」といわれてもわからないのかなあ。
>>648 >たとえばどのようにコントロールするって?
やれやれ、これも既に書いたこと。
部活動の時間、日程は顧問の承認がいると書いておいた。
それにしても、IDは違えど
同じレベルの下らないレスが多いね。
いや、ま、何も言わないけどね。
>>649 >君はいつもこんな事の正式な調査結果もなければ,調査する機関もないのをわかっててわざと言ってるよね。
調査結果もなければ、調査する機関もないなら
「勝手な物言いはやめればいい」だけの話。
何も頼んでしているわけではない。
根拠がなくて何かを言うから、それを指摘して、何かおかしいと思うかね?
そして、自らが巻き起こした矛盾については指摘しておかしいのか?
そのあたりを考えないといけないと思うよ。
あ、ついでに言っておく
>この掲示板で多くの人の意見を聞くことができるんだから
こういうことを言うってことは、社会調査のなんたるかを知らないのだろうなあ。
おまけに2ちゃん依存か…
がんばれ。
664 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:25:47 ID:+XZ/FPC9
>おまけに2ちゃん依存か… 呼ばれもしないのに大多数の人間のとって共感できない書き込みを 繰り返している君の方がよほど2ch依存に見えますがw
665 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:27:27 ID:dSzgbO02
>>653 そのまとめはずいぶんだねえ。
まあ、主観として君がそう感じているのは分かった。
かといって「マスコミの例」として
民間教育関係団体のリンクを張った誰かさんを
君が指摘することだけはないのだよね。くくく。
いやあ、実に、じつに…
あ、あとね、全レスつければ誹られ
めぼしいものにだけレスをつけると「逃げた」と誹られる。
それなら、好きなようにつけるべきだなと思うようにしているよ。
どちらにしろ、
理性的に、理屈で何かを述べるのが
嫌い、あるいはできない人に
私が好かれることはないだろうね。
かといって、ここ最近のこのスレのように
本来のスレの主旨を逸脱してレスが山のようにつくのも
どうかと思うけれどね。
ただ、これは、私の責任ではないから、気楽に構えさせてもらうよ。
666 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:30:21 ID:+XZ/FPC9
>かといって、ここ最近のこのスレのように >本来のスレの主旨を逸脱してレスが山のようにつくのも >どうかと思うけれどね。 >ただ、これは、私の責任ではないから、気楽に構えさせてもらうよ。 君の元の巣でも君のせいで無意味不毛なレスが山のように付き 移ってきたこのスレでもこのザマ 君の責任と思えないのならよほど感覚が麻痺しているのだろう
667 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:34:40 ID:dSzgbO02
>>666 ところで、私が書き込んでいるスレは、君が指摘しただけではないのだけれど。
検索能力もないのか。年中はまっている2ちゃんですらその程度なの。
つくづく、ダメ人間だねえ。
668 :
実習生さん :2007/08/11(土) 18:45:29 ID:+XZ/FPC9
>>667 またF炸裂か
別に君が書き込んでいる他のスレのことなど何一つ言及していませんが
んじゃあ揚げ足を取られないようにどのスレか言及しておこうか
部活を学校からなくせ!!Part28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1185964802/ とこのスレのここ最近の流れだ
上のスレは君が去ってからというもの書き込みがほとんどなくなった
それに引き換え、君がこのスレに巣食ってからの流れをさも他人事のように
>本来のスレの主旨を逸脱してレスが山のようにつくのも
>どうかと思うけれどね。
>ただ、これは、私の責任ではないから、気楽に構えさせてもらうよ。
とか書けるのだから何か感覚が麻痺していると言わざるを得ないだろう
>検索能力
あいにくモリタポがないと本文検索できませんよ
君みたいに教育板のすべてのスレを検索するほど2ch依存ではありませんからw
669 :
実習生さん :2007/08/11(土) 19:53:27 ID:KYDqyba+
dSzgbO02さんは どのスレへいってもそのスレと関係ないことを延々というみたいだね。 このスレでも結局何も主張せずに揚げ足取りばかりする。 でもみんながこうしてかまってくれるから、うれしいんだよね。 木曜日あたりからdSzgbO02(M5bLMJCS=QwaZaBa9=SG/4ki9C)が出てきたんだけど、 そこからの彼のレスは、みーんなほかの人にけちつけるだけだ。 なぜかというと、「主張がない」から。 みんなにかまってもらうことがうれしいので、 とりあえずケチだけつけるんだよね。 たぶん今までのスレでもそうだったんじゃないかな。 そこで、みんなでdSzgbO02を「受容」してみるってのはどう? カウンセリングをしてあげようよ。 なにかdSzgbO02がケチつけたら、 「そうだよ、その通り!」 「君は○○って言いたいんだね」 「そうか、なるほど、よくわかるよ」 っていってあげようよ。 実際にdSzgbO02にはカウンセリングが必要だと思われるもの。 決して「荒らし」とか言っちゃだめだよ。 受容して、オウム返しして、カウンセリングしてみよう。
670 :
実習生さん :2007/08/11(土) 20:26:58 ID:+XZ/FPC9
あ、ごめんね
>>668 みたいに
>君みたいに教育板のすべてのスレを検索するほど
なんて書くとまた揚げ足取りの材料になっちゃうね
ものの例えだから真に受けないでねw
671 :
実習生さん :2007/08/11(土) 21:45:37 ID:q85cpwhv
>>663 自治体名と言われてもなあ・・・教員でもない俺が体験的なこと
など書いたこともないんだが。
だいいち自治体名を書かないと検証不能って、どの例について言及してるの?
検証不能なレスについてまずは詳しく聞きたいなあ。
それに相変わらず民間団体とマスコミの違いにこだわっているよう
で誰と勘違いしてるか不明だが、逆に言えば、あなたが指摘でき
る点なんてその程度ってことを自ら暴露しちゃってるんだよね。
端からみたら楽しいし、集客効果抜群なのは感謝するけど、そこ
まで貢献してくれなくてもいいんじゃないかなあ。
公務員ってそんなもの?
672 :
実習生さん :2007/08/11(土) 22:07:14 ID:q85cpwhv
>>663 バレー君がコントロールできるって豪語しているのは「部活の日
程も時間も俺の承認次第だぜイェーイ」程度のことか。
部活の日程を決めるだけで年がら年中2ちゃん三昧できる程度の
部活教師なら、そりゃ世迷い言も吐き放題だよな。
納得だ。
673 :
実習生さん :2007/08/11(土) 23:57:42 ID:4AG4IhWn
とりあえずさ,どんどん論点がずれていくのが気になって仕方ない。 いつものやり方だねぇ。っていうか自覚がないのかな? とりあえず相手しとくけど。 >>この掲示板で多くの人の意見を聞くことができるんだから >こういうことを言うってことは、社会調査のなんたるかを知らないのだろうなあ。 良く読めばわかると思うけど,今の日本の実態や一般論を2chで示せるなんて言ってないよね? 話の『信憑性を上げていく』と言ってるの。日本語読めるかな? あくまで確率を上げていくという話をしているだけ。 そうやって話の筋を逸らそうとするのが君の常套手段だよね。 ところで,その確率の話だけど, この掲示板であがる意見が,君に対する反論であることが多いということに違和感を感じない? 君の言っていることがまっとうな意見なら,もう少し賛同者もでそうなもんだけど? それとも「俺以外はみんな馬鹿ばっかり」とでも言うのかな?
674 :
実習生さん :2007/08/12(日) 00:09:31 ID:qHWAakep
ちなみに↑自分は
>>649 ね
あ,後半の文は「自分こそ論点がずれてる」とか言われちゃう?
675 :
実習生さん :2007/08/12(日) 09:18:35 ID:MdegFgze
676 :
実習生さん :2007/08/12(日) 19:18:57 ID:QXv87Vhi
ふぅ。 それにしても、これだけスレ違いのレスばかり乱発して 一日中、俺が来るのを待っているというのは既に ストーカーの域に入っていると言ってもよさそうだ。 やれやれ… こういうのって、本人に、新たな出会いでもない限り 延々と続くんだよね。 ま、現代には病んでいる人間が多いのも仕方のないことだと わかっているけれど…
677 :
実習生さん :2007/08/12(日) 19:51:44 ID:yfon11Cl
678 :
実習生さん :2007/08/13(月) 02:16:17 ID:cizP6dbM
>>676 病んでるのはバレー君のほうでは?特定の人物だけに理解を得られないのではなく、
不特定多数の、いわゆる一般的に理解を得られないというのは、君自身に何か問題が
あるんだろう。
>>653 はそれを述べているんじゃないか?
@の意見・主張もなくあげあしばかりとるのは君だけでなく2ちゃんの全体的特徴だから、君だけに限った話ではないのだ
が、それでも問題ではあることには違いない。
Aは君は以下を理解しなければいけないな。確かに明らかにおかしいことかいていればそれが指摘されるのはやむをえな
いのだが君の場合はきめつけが激しいのが問題だろう。別に本当の教師でも君のように2ちゃんねるに明らかにおかしいこ
とを書くことは可能であるし、それだけで偽者とはいえない。まぁ、そういう輩は教師だと名乗るなというのはあるがな。
匿名掲示板だということはもう少し理解するべき。
Bはまぁいつレスつけてもそいつの生活習慣や仕事の事情があるからこれは関係ないか。
Cはまさに君にあてはまる。2ちゃんのスレは君だけのものではない。少しはそういうことも考えろ。ここは君のクラスでは
ない。
Dは間があくのは生活事情もあるだろうし仕方ないのだが、問題は以前自分のした発言とそのレスをなかったかのようにする
ことだ。だから、同じ議論を延々と続けることになる。
E「俺の以前の書き込みをみろ」とか君よくいうよね。特定せよって要求をしたいのならやはりコテハンをつけるべき。
F反論されて怒るのはわからないでもないが、それでも社会人、ましてや教師を自称する人間が人格攻撃やあげあし
とりを行うのはあまり感心できないな。
>>653 をちゃんと解説するとこういうことだろうか。とにかく、ちゃんと大人になってほしいと思う。2ちゃんねるも基本的な
人付き合いの部分は実社会とあまりかわらないから、それをふまえて書き込まないと、誰も君の意見をきいてくれないだ
ろう。皆困っているから、アドバイスさせてもらったよ。じゃ。
679 :
実習生さん :2007/08/13(月) 12:28:12 ID:9JwjR9QY
実際の会話なら分かるけど、テキストで ふう〜 とか はあ とか ハハハ とか 書く人ってなんかオタクっぽいよねw
680 :
実習生さん :2007/08/14(火) 02:12:11 ID:TA+uJi4k
どこの教育委員会でも、 @ 部活動は仕事でない A 教員が好きで勝手にやっていること と主張している。したがって、労基法違反にならない。 では、何か事故があったら処分されているが、勤務でなく給料をもらって いないのに、何で責任は取らなければならないのかって? それは、勤務時間外に交通事故を起こして他人に怪我を負わせると処分される というのと同じ理屈。信用失墜行為だからだ。
681 :
実習生さん :2007/08/14(火) 06:54:36 ID:okSt3MAS
>それは、勤務時間外に交通事故を起こして他人に怪我を負わせると処分される
>というのと同じ理屈。信用失墜行為だからだ。
何が同じなんだか・・・
責任を負う可能性が明らかに教師によって差があるのだが
しかも君の言う「勤務時間外」にだ
で、よくよくログ見てみたら
>>156 以下からキモイ書き込みが始まっているな
>>676 で
>これだけスレ違いのレスばかり乱発して
などと書いているにもかかわらずだw
682 :
実習生さん :2007/08/14(火) 10:21:02 ID:ZG57tTP6
>どこの教育委員会でも、 @ 部活動は仕事でない A 教員が好きで勝手にやっていること と主張している。 はあ? 馬鹿じゃないの? スウェーデンあたりの話なのか?
683 :
681 :2007/08/14(火) 14:16:52 ID:okSt3MAS
あ、またごめんな
>>681 の上5行と下4行は別の話だからな
>>680 が常識派君というつもりで書いたわけじゃないからねw
684 :
実習生さん :2007/08/14(火) 17:38:30 ID:TA+uJi4k
@部活動は仕事でない A教員が好きで勝手にやっていること だから、給料が出ないんだろ? Aのような露骨な表現はしないだろうが、@はどこの教育委員会に 聞いても、同じ答えが返ってくる。 嘘だと思うのなら、お前も教育委員会に電話をかけて聞いてみな。
685 :
実習生さん :2007/08/14(火) 17:51:00 ID:okSt3MAS
強い電波が発生しているようです
686 :
実習生さん :2007/08/14(火) 18:34:45 ID:85L3/4W9
687 :
実習生さん :2007/08/14(火) 18:40:16 ID:85L3/4W9
688 :
実習生さん :2007/08/14(火) 18:47:36 ID:85L3/4W9
広島県府中町の議事録に興味深いものがある。 町教委に対して、議員が中学校のクラブ(部活動に読み替えて欲しいとの冒頭の陳述あり) 質問 >府中町の2校のクラブ活動は先生の自主的業務なのか、校長の職務命令なのか。 >顧問の指導時間(休日や時間外での指導を含む)は、勤務時間として取り扱われているのか。 学校教育課長の答弁 >勤務時間内における部活動の指導等の性格は、部活動が教育活動の一貫して行われている >ことから、業務重視ということになります。しかし、正規の勤務時間以外の指導等につきましては、 >通常は教育職員の自主的、自発的なものと受けとめているところでございます。 >なお、週休日の対外運動競技などに生徒を引率すると、一定の要件に該当する場合には >手当支給の対象になります。また、場合によっては週休日を振りかえする場合があります (改行引用者) どうやら「仕事(職務)ではない」と答えるというのが スタンダードなのか否かは、これ以上書くまでもないだろうなあ。
689 :
実習生さん :2007/08/14(火) 23:08:15 ID:i8bISwJx
バレー君もいつもどおりあいまいにはぐらかせばいいのに、 ちょっと調子に乗るとこれだもんなあw
690 :
実習生さん :2007/08/14(火) 23:16:24 ID:BcMNuR5H
集団ストーカーとは 最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。 いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、 組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。 多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、 期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが 被害状況として続きます。 また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。 年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。 ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。 一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。 また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。 (→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び 知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。
691 :
実習生さん :2007/08/14(火) 23:30:56 ID:hafeWLdW
とりあえずバレー君撃退完了w 本人は付きまとわれてる気分らしい。 みんな関わりたくないのにねwww
692 :
実習生さん :2007/08/14(火) 23:37:25 ID:85L3/4W9
IDまで変えてご苦労様。大変だね。 ストーカークンは何を勘違いしているのかなあ。
693 :
実習生さん :2007/08/15(水) 00:10:50 ID:KqFGi7kG
>>692 おお、ちゃんとソースを用意したんだね!
やればできる子じゃないか!
この調子でがんばってね(笑)
694 :
実習生さん :2007/08/15(水) 00:14:25 ID:CujVLSu0
>>693 とりあえず
マスコミってなんなのか勉強して出直しなさい。
695 :
実習生さん :2007/08/15(水) 00:59:13 ID:fNyVElMs
>>686 引用元は明らかにおかしい文章を書いているな。
> ・部活動指導は、職務であることを周知徹底する。
としておきながら、
> ・学校の管理運営に関する規則を見直し、部活動の位置付けを明確に定める。
> ・各学校の管理運営規程等に、部活動指導を校務として定める。
としてある。ようするに、部活は職務なんだけど、職務と定めた法律や、校務であると
定める規則もないので、そういうのは作るということだ。
これは考えてみるとかなりおかしいことをいっている。職務っていうのは、そもそも
規則に定められているものを職務っていうんだろ?
とはいえ、成文化しても仕方ないから、規則に定められていなくても
事実上の職務だというものもあることはあるが、
少なくとも部活のような教員の他の校務や生徒の放課後・休日を束縛し、怪我などによる事故・
事件の危険の伴うをなる部活については、規則を定め運営を行うのが当然の社会常識だろう。
つまり、部活が規則で定められてはいないが校務だという理屈は限りなくおかしいことを
いっているし、現時点では校務でないことになり、まず規則が定められるまでは、教員は部活を
やらなくてもいいし、むしろ今は部活をせず、規則のほうを皆で納得のいくよう議論するほうが
先決だろうと思うがな。
引用元は明らかに理屈にならないことをいっているよ。
696 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:06:05 ID:16EQ6+dM
>686 こいつは、レベルが低いね。 勤務時間内の部活動指導は、当然、職務だろう。 問題は、就業時間外に時間外手当を払わない部活動指導は、 職務ではないということだ。 684に対して、「だから」のあとがつながらないといっているが、 文書理解能力がないのかね。
697 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:12:48 ID:fNyVElMs
>>687 > 部活動を人事評価に入れていく方向で見当されている。
全然読まなかったんだな。群馬県ではもう部活は勤務評定に入っているって書いてあったんだが…。
いい加減なこと書くなよ。
ただ、部活で評価するといっても、例えば生徒を自分の車に乗せて送り迎えするような問題行為の目立つ
顧問と、まじめに指導を頑張る顧問が同じ評価ではおかしいし、
他にも、長期休暇中等では部活はあまりやっていないけど教材研究や、プール開放の際の管理などできている
教員だっているし、それは当然部活顧問を免除されるべき校務でもある。
そういうのを総じて教員を評価していかないと、群馬の教育には不満が満ち溢れることになるでしょ?ってことを
議論しているんだよ。
当然、部活顧問を勤務とするべきかどうかも、他の活動で頑張っていれば免除されるべきとか、そういう風に
なるんじゃないの?
698 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:20:22 ID:fNyVElMs
>>688 なぜその記事で「どうやら部活は職務である」という風になるんだか…。
答弁の引用では、
勤務時間内で行われる部活は、業務のうちに入るのですが、
勤務時間外にて行われる部活は、ボランティア活動です。
としているんだろ?ってことは、勤務時間内の放課後の5時くらいまで
行われるものについては、教師は部活をやるようにいわれたら引き受ける
べきだが、5時以降や休日にまで活動するような部活については、業務の範囲
ではないということ。
ま、はっきりいっちゃうと、5時までの部活については金だすけど、その時間でやっていない
部活にはビタ一文もださねえよバーカって答弁したという、この教育長は最悪じゃねえかって
ことをあなた引用してしまったわけだが。
つまり、教育長も部活は勤務だと認めたがっていないんじゃないですか?
勤務じゃないから、教員に残業代はでない。そのロジックをみぬけ!そして、仕事を休め!
699 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:39:35 ID:16EQ6+dM
教育長が勤務時間と認めたら、時間外手当を払わないのは違法となり、 刑事罰を受けることになる。 また、未払いの時間外手当の支給もしなければならなくなる。 勤務時間を守れといっておきながら、勤務時間外ただ働き労働をさせる矛盾。
700 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:42:35 ID:16EQ6+dM
結局、教育長は「教員が自主的にやっている」と、保身的な答弁しかしない。 自主的にやっている→教員が好きで勝手にやっていることだから、 時間外手当を払う必要がない と、教育長は言っているんだぞ。 こんな、ナメられたことされていて、よくやっていると思うよ。
701 :
実習生さん :2007/08/15(水) 01:50:34 ID:7fuiSQMu
雇用側は、勤務時間外の給料払えないから、職務だと言い切れない。 それだけのこと。 ただ、「ありがたい」とか、「お世話になる」とか、 人としての発言や感謝も無いのが、腹立たしいやね。
702 :
実習生さん :2007/08/15(水) 02:08:09 ID:fNyVElMs
>>701 そのとおりだ。結局、部活に対する需要はあるが、運営資金がないから供給は不可能。
そこで、教員にボランティア義務を導入したというのがこの問題のモデルということになる。
当然、教員というのは労働と対価で雇われる教育のプロであって、ボランティアしに学校
にきているわけではないだろう。そこに矛盾が生じているわけだ。
この際、どうせボランティアでしかないなら、例えば大学生や関連の高校生等に
部活顧問をやらせ、それで単位認定をするとかそういう仕組みにしてはどうだろうか。
当然、この科目については、欠席は原則許されず、欠席何回で停学措置をとるが、
そのぶん認定単位も10あるとか、そういう風にすればいい。理系学部の連中は忙しい
から喜ぶだろう。
いずれにせよ、教員に部活顧問をやらせるのは、無理だ。
703 :
実習生さん :2007/08/15(水) 12:45:24 ID:GTXkSEHe
小学校教員です 自分は吹奏楽を指導していて毎日活動しているんですが 部活動指導をしていて 時間外勤務手当が出されるのであれば 誰が どのようにして認定して どこから支給されるのが妥当だと思いますか? 部活動と趣味の境界は曖昧な所が多く 線引きが難しいと思います 諸大会においての成績や その他対外活動で評価されるのであれば またそれも難しいのでは無いのでしょうか 自分としては小学校なので部活動手当などは無く 時間外に対外活動をした場合のみ 少しの時間調整をしてもらっている程度です 手当がもらえればすごく嬉しいのですが…
704 :
実習生さん :2007/08/15(水) 13:00:05 ID:XfU0bZLS
>>703 中学いらっしい。
勤務時間外は給料(労働最低賃金さえ)払えないので、
仕事じゃありません。
建前上、部活を評価することは出来なくなります。
中学も殆どの自治体は、平日の時間外手当なんて出てないですよ。
705 :
実習生さん :2007/08/15(水) 21:00:24 ID:BEtPsk3T
職務にしよう。職務にするからこそ真剣に取り組めるんだろう。 国が「金を払いたくないから」というだけの制度は撤回すべきだ。 保護者は平気で「教員の子供は親が忙しくてかまってやれないから 曲がって育つらしいですね」とか言って来るしね。 自分の子供を構ってやれないリスクを背負ってまで部活をやっているんだ。 それによる対価は充実感と生徒の成長を喜ぶだけか? 民間が浪花節だけではサービス残業を強制して弱者(労働者)を 押さえつけるだけだから労働法整備してるっているっていうのに 教員にはこの仕打ちとは、ダブスタもいいところだ。
706 :
実習生さん :2007/08/15(水) 21:41:25 ID:Z61rnjzs
世間が、部活は本来教員の職務でないことを認識していなことが問題なんだよね。 あくまでも善意でやっていることを認識すれば、 部活動中の事故云々に責任を問うことはないし、 さらに顧問の教員が部活動に熱心でないことを問題視したりしない。 昔は、名目上顧問になってもらえるだけで感謝されていたそうだ。
707 :
実習生さん :2007/08/15(水) 22:13:06 ID:KqFGi7kG
そりゃ部活なんて託児所の代わりですから
708 :
実習生さん :2007/08/15(水) 22:29:21 ID:fNyVElMs
>>705 職務にするってことは、若く、大会があれば必ずでかけ、
放課後遅くまで、また休日ですら生徒のために尽くす
部活熱心な教員ほど多額の金をだし、逆に、もう部活の
面倒をみない老害教員は評価しない制度を作るってことを意味
するんだぞ?
そんな制度が実現されるわけないだろ。
709 :
実習生さん :2007/08/16(木) 00:48:08 ID:0pVRk3VM
国庫負担金を 1/2から 1/3にするくらいなんだから、 国も地方も、教育にお金をかける気はないんだろうね。 負担金なんか 最初 中学を先に無くそうとしてたしね。 部活さらにやる気なくなるよね。
710 :
実習生さん :2007/08/16(木) 12:06:46 ID:sNqup7MP
あの馬鹿はもう消えたか。 こうやってスレを荒らしては消えてゆく。 そのたび自分の周りが敵だらけになることに違和感を感じないんだろうか? きっと出没してるのは教育版だけじゃないんだろうな…
711 :
実習生さん :2007/08/17(金) 02:42:38 ID:s6dIJnjV
>>703 誰がどう認定するかだけど、基本的には地域クラブのように、
こういう指導を行うので、これだけの金を払ってください、というのが
いいんじゃないかなぁ。学校の情報公開ということで、
こういう指導は私はこれだけの価値があると思います、あなたもそう思う
ならきてください、というのがいいと思う。
対外活動の評価が難しいのはそのとおりだね。まぁ、まず自分のやったことは
良いことも悪いことも公開していって、社会的な評価をもとに算出していけば
いいんじゃないの?あとは、もっと生徒からの意見を取り入れたほうがいいだろうな。
712 :
実習生さん :2007/08/20(月) 00:09:08 ID:eJ6INibW
民営化し、競争原理を導入すれば何でもよくなるらしいから、 文化部→カルチャーセンター 運動部→スポーツクラブ にやってもらったらいいじゃないか。 もちろん、費用は受益者負担で。社会じゃ、受益者負担は常識だ。 競争原理は、競争入札を行えばよいではないか。
713 :
実習生さん :2007/08/20(月) 01:20:52 ID:Ru9yWI/b
定時に帰りたい 体よく部活から逃げてる左右の席のデモシカが明るいうちに帰るのを尻目に20時くらいからやっと自分の仕事ができる もう鬱だ
714 :
実習生さん :2007/08/20(月) 02:00:50 ID:dC2PDZyt
時間外は民間委託 または 市役所スポーツ振興課などが一括して管理して 市の職員(非常勤でも)がやればいい。 文科系や簡単な体育科系(勤務時間内)は維持してもいいが それ以外は市町村を単位として ・生徒児童は月額3000〜8000円を払う。 ・指導員(正職員・非常勤様々。体育教師や行政職員がバイトしてもOK)は時給800円〜1500円受け取る。 ・なお非営利のため剰余金は部活用品や大会補助に当てる。 平日16:00〜19:00、土日は午前9:00〜12:00または13:00〜16:00 主に中学校施設を活用。(公益性が高いので施設費は無料) 例:野球が複数あれば、距離的なもので分割。 あるいはレベル別に選択。A中学校:ハイレベル木曜以外毎日、B中学校:草野球(水土のみ)など 体育教師は優先的に充当。公務扱い。なお勤務時間外は時給1000円程度支給。 これでいい。
715 :
実習生さん :2007/08/20(月) 06:42:39 ID:ARCq0XqC
痔灸1000円ならバイト雇えば充分。 高校生とか大学生とか。スーパーのパートより高いからおばちゃんがきちゃうかな。 オレは1000円なら部活指導はイヤだな。 その代わり、別の副業バイトを認めて欲しいよ。 民間委託は賛成だ。 ってか、ピアノや英語塾のように、スポーツにもきちんと金を支払うべきだと思うね。 受益者負担の原則で。
716 :
実習生さん :2007/08/21(火) 08:08:09 ID:3VmXmfCT
>>697 別にどのように読んでも良いが
部活は職務の一部と言うことが理解できていればいいよ。
>>698 >としているんだろ?
違うよ。
相変わらず、勝手な連想ゲームが好きだな。
論理のかけらもない。
>>699 >時間外手当を払わないのは違法となり、
そんな規定はない。
他の仕事とは違うからね。
教職調整手当の支給に関わる法令根拠を見れば書いてある。
相変わらずのループだなあ。
717 :
実習生さん :2007/08/21(火) 08:10:34 ID:3VmXmfCT
>>702 言いたいことについて、感情的には理解できるが
教師のプロとして、その「理屈」を
部活についてだけことさら言うのは無理だな。
まあ、東京のように職務化されて、人事評価の「基準」となりつつあるし
そうなれば、昇給や昇給延期の基準の一つとなるのだから
それを待てば良いだけだろうね。
718 :
実習生さん :2007/08/21(火) 21:11:59 ID:lLXNI0MZ
>>716 > 部活は職務の一部と言うことが理解できていればいいよ。
と、結論づける根拠が何もないですね。
> 違うよ。
> 相変わらず、勝手な連想ゲームが好きだな。
違わないよ。あいかわらず、根拠を何も示めせないんですね。
> >時間外手当を払わないのは違法となり、
> そんな規定はない。
規定になければ何してもいいのか?教師ってのは、そこまで世間知らずなのか?
719 :
実習生さん :2007/08/21(火) 21:13:55 ID:lLXNI0MZ
>>717 お前、かなりおかしいことをいっているぞ。
> 東京のように職務化されて、人事評価の「基準」となりつつあるし
職務化されているのに、なぜ人事評価の基準になってないんだ?
それは職務化されているとはまったくいえないし、部活は職務でない
ことを意味するんだよ。
720 :
実習生さん :2007/08/21(火) 21:59:59 ID:3VmXmfCT
>>719 東京「は」職務であり、人事評価の対象だ。
そういう自治体は増えつつある、と言うことに過ぎない。
また、それをもって「まったくいえない」というのも
牽強付会(けんきょうふかい)というのだろうなあ。
721 :
実習生さん :2007/08/21(火) 22:02:32 ID:3VmXmfCT
>>718 >>697 の一文をもう一度コピーしようか?
>全然読まなかったんだな。群馬県ではもう部活は勤務評定に入っているって書いてあったんだが…。
これで、職務として認識できないならどうかしているな。
>違わないよ。あいかわらず、根拠を何も示めせないんですね。
根拠も何も、妄想に付き合う必要はないな。
君の論理能力が低いのは上の引用の通りだ。
722 :
実習生さん :2007/08/21(火) 23:07:17 ID:ZiaHfA/m
東京は、特殊であるし、 更に、これからひどくなるであろう。 ご苦労様である。
723 :
実習生さん :2007/08/21(火) 23:39:20 ID:lLXNI0MZ
>>721 > >全然読まなかったんだな。群馬県ではもう部活は勤務評定に入っているって書いてあったんだが…。
でも、東京は違うんだろ?結局、ある場所では勤務評定に入るがある場所では違うというのは、
部活は教員一般にとって勤務であるとはいえないだろう。
> >違わないよ。あいかわらず、根拠を何も示めせないんですね。
> 根拠も何も、妄想に付き合う必要はないな。
> 君の論理能力が低いのは上の引用の通りだ。
と、反論される以上、君の論理能力が低いんだよ。
724 :
実習生さん :2007/08/21(火) 23:40:32 ID:lLXNI0MZ
>>728 > > 東京のように職務化されて、人事評価の「基準」となりつつあるし
> 東京「は」職務であり、人事評価の対象だ。
前と後でいっていることが違うんだけど。
つまり、東京では職務でないから人事評価もされないし手当もつかないんだろ?
725 :
実習生さん :2007/08/22(水) 01:43:43 ID:J70Qyd3R
勘違い君がいるようだが、
>>687 の引用元で、
”勤務時間内”と扱ってるから、
勤務時間外の評定については否定しているぞ。
仕事とはいえねーんだから、当然だな。
スレについて考えれば、ここでは勤務時間外の話として
続けていくのが妥当だとおもうが・・・。
726 :
実習生さん :2007/08/22(水) 04:41:47 ID:PshNAwpg
そのとおりだな。教育委員会も、5時までについてのものは勤務であるが、それ以外は サービス残業であると認めている。 勤務というのは、それをやるための専門性を認定し、かつきちんとそれをやれば、妥当な 手当がつき、評価がされて、教育法などの一般法に成文化されているものが、教員として の職務だということになる。 部活は当然その範囲ではない。まぁ、時間内について、子供のやることの管理義務はあるが、 時間外、休日における専門指導はボランティア活動、つまりサービス残業だと上が認めている んだから、仕方がない。 「部活が勤務である」ではなく、「部活を勤務にしたい」というのなら、まだ聞くべき部分は あると思うが、「勤務である」については、それは事実が違うだろうな。 現実は、上も部活が勤務だと認めていないから手当がつかないし、下も勤務でないほうがいい と思っている。それだけのことだ。
727 :
実習生さん :2007/08/22(水) 06:19:30 ID:3CVsNmYa
>>724-725 ふう。日本語読めないなら出てくるなよ。
東京では評価されている。
相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
民間教育団体をマスコミと思いこんだり
その団体の機関紙をマスコミと言いつのってみたりとね。
まあ、思いこむと言うより、ウソを書いても良いと思っている
という人格の問題かも知れないけれどね。
>>725 >勤務時間外の評定については否定しているぞ。
してないよ。
>>726 教員が自主的に行う「仕事」というのは数あるが
だからといって、それが「仕事じゃない」とは
誰も言えないね。
専門性の認定も良いが、それは、教員が
「学校教育の一環」として行う以上
専門性を有していて当然のことなんだよ。
念のために言うが「競技者としての専門性」とは違うからね。
勤務にしたいと思わなくても
「勤務」だよ。
それは今までに引用してきたことで十分だろうね。
728 :
実習生さん :2007/08/22(水) 08:51:44 ID:PshNAwpg
>>727 > 東京では評価されている。
> 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
が説明つかないだろうが。
相変わらず、女子高生を助手席に乗せただけのことはあるね。
> >勤務時間外の評定については否定しているぞ。
> してないよ。
勤務時間外の部活は教員が自主的に行っているものと教育委員会が認識している
ソースが前にある。それが全てだ。
> 教員が自主的に行う「仕事」というのは数あるが
> だからといって、それが「仕事じゃない」とは
> 誰も言えないね。
それには当然、手当や給与がつく。そして、部活にはつかない。ゆえに、勤務でない。
それだけのことだ。
> 専門性の認定も良いが、それは、教員が
> 「学校教育の一環」として行う以上
> 専門性を有していて当然のことなんだよ。
だが、競技指導の専門性を有していないケースが多く、それを勤務とするのは
当然の危険性があるだろうな。だから、勤務になっていないわけだ。
729 :
実習生さん :2007/08/22(水) 08:55:24 ID:PshNAwpg
> 勤務にしたいと思わなくても > 「勤務」だよ。 > それは今までに引用してきたことで十分だろうね。 だから、根拠は?お前が勤務だと思えば勤務になるような世界ではない。 教育委員会も、時間外の部活はサービス残業で勝手にやってるものだと認めている。 時間内の部活については教員が自主的に行う活動のうちに入るが、夏休み中・5時以降の 部活は当然勤務でないと自治体が認め、一般法にも記載がないから、教員はやる必要が ないし、実際やらない教員だっているだろう。 それを人事で問題にしたところで、勤務だと認定する財源をはじめとした制度がどこにもない んだから、部活は勤務へとなりようがないんだ。 そういう部活を勤務にしたいという意見ならわかるが、部活を勤務だと強弁するのは、 いささか事実認識ができていないんでないかい?
730 :
725 :2007/08/22(水) 09:51:57 ID:vwP4uaat
>>727 >日本語読めないなら出てくるなよ。
そのまま、お返しする。(読み直せ、ばか者。)
>>687 の引用って言ってんだから、群馬県の話だよ。
話をごちゃ混ぜにすんじゃねー。
勘違い君の他に、思い込み君もいたな。
思い込み君は、東京の某**の様だが。
(客観的にものがみえない人だしね。)
731 :
実習生さん :2007/08/24(金) 15:40:47 ID:kUcSSoRE
最近バレー君出てこないね。 なんで「バレー君」なの? 知ってる人、いる?
732 :
実習生さん :2007/08/24(金) 18:56:53 ID:I3ebax/i
>>731 (自称)都立某高校女子バレーボール部の顧問だから。
常識派はかつて自分が名乗っていたコテなんだが、さんざん
皆に叩かれ論破されまくり、都合が悪くなったので匿名で書くように
なったんだが、根拠や理由を示さず主張を行うなどの特徴とそれを
指摘すると人格批判を行うというものは相変わらずで、自身のバレー部
の経験談でも非専門家(もしくは偽教師?)ゆえに、おかしいことを記載して、
またあまりにくだらなくてつけられてしまったあだ名。
書き込みに「ははは」と「かわいそうに」と「いやあ、素晴らしいよ、ほんと」の3つの
特徴の一致から、バレー君=常識派だと高確率で思われる。本人も否定していないし。
他スレにも出没しているが、その性格ゆえに求心力は低い。
733 :
実習生さん :2007/08/24(金) 20:38:55 ID:EDfid8ha
>>728 >これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
>が説明つかないだろうが。
まず、質問なのだが、東京の教員には「時間外手当」なる項目はないはずなんだが
こういう項目が付いている自治体を教えてくれないか?
さもないと、もの知らずな上に「知ったかぶり」をした嘘つきと言うことになる。
ちなみに、休日の部活動に対しては「特金手当」というものが出ているのだが
1000円という金額の自治体は寡聞にして知らない。
>勤務時間外の部活は教員が自主的に行っているものと教育委員会が認識している
自発的に行う仕事を「評価してはいけない」理由はどこにもないのだが。
むしろ、世間的な流れでは「頑張っている人を評価するのは良いこと」
となっているなあ。
というわけで、これもダメだね。
>それには当然、手当や給与がつく。
まあ、時間外手当なんて言っているくらいだから現実を知らないだけのことだね。
PTA、補習、いくたの面談、進路指導…
給与(給料)というのは、これらを一括してもらうものだよ。
当然、部活もこれに含まれているから、特別視する理由がないというわけ。
これもダメだねえ。
>競技指導の専門性を有していないケースが多く、
競技指導の専門性はともかく「生徒指導」の専門家ではある。
そして、最低限の勉強は保証されているから
これもダメだねえ。
ちなみに「危険性」と「職務外」と言うのはイコールで話して良いものではない。
なおさらダメだねえ。
734 :
実習生さん :2007/08/24(金) 20:43:04 ID:EDfid8ha
>>729 >だから、根拠は?お前が勤務だと思えば勤務になるような世界ではない。
職務を全うしている以上、当然「勤務」だね。
別スレになるが銭谷初等中等局長も
「部活は教員の職務」だと言い切ってるしね。
何なら引用しても良いけど。
手当については、さんざんに書いてきたけどもう一度簡単に書く
「生徒の教育を負託された者として給料をもらっている以上
教育の一環について、特別の手当ではなく、給料の一部として考える
のが妥当ということ」
なお、時間外に対しては、教職調整手当と言うことで措置されていることも
付け加えておこう。
735 :
実習生さん :2007/08/24(金) 20:46:08 ID:EDfid8ha
>>730 元の引用にきちんと入れておいたのだが、それも読んでいないのか?
>部活動を人事評価に入れていく方向で見当されている。
検討を打ち間違えたのは申し訳ないが
これを、誤読するとも思えないな。
いいかい、入れられないなら「検討」も何もないんだよ。
やれやれ…
736 :
実習生さん :2007/08/24(金) 20:47:28 ID:EDfid8ha
>>732 勝手にデマを作るなよ。
君が信じるのは構わないけれど事実と違うことを書くのはダメだよ。
まあ、君が、あの、マスコミと民間教育団体の区別ができない
「嘘つきクン」なら、仕方ないけれどね。
737 :
実習生さん :2007/08/24(金) 20:51:31 ID:EDfid8ha
>>729 忘れてた。
>教育委員会も、時間外の部活はサービス残業で勝手にやってるものだと認めている。
これなんだけどね。
「サービス残業」というのは、明らかに負の要素を持った言葉なんだけれど
この言葉を公式に使った教育委員会が一つでもあったら、ぜひ
後学のために教えて欲しいなあ。
まさか、でっち上げじゃないよね。きっと、根拠あるよね?
まさか「教員の好意」とか「熱意」を勝手に書き換えてないよね?
ぜひ「サービス残業」という言葉を使った教育委員会の文章を頼む。
738 :
実習生さん :2007/08/24(金) 21:27:58 ID:lSMz61m0
ですから、今、部活手当というのは先生御承知のように出ております。 これが十分かどうかという議論はございます。ですから、これを少し 増やさなければならない。あるいは、火曜日にずっと議論があったよ うに、先生全体の数をやっぱり増やす中でそういうことを考えていくと。 ですから、単に教師に強制的に、顧問になってもらうことは非常にい いことなんですよ、いいことなんだけど、なれということだけでは、 金で釣るというのは余りいい言葉じゃないですが、なってくれという ことだけではやっぱりなかなか難しいなと。 だから、使命感とそして報酬と両々、違うようなものですが、相 まってやっぱり進めていかなければいけませんので、私ができるのは 精神論じゃなくてやっぱり経済的報酬の部分ですから、そこは一生懸 命やりたいと思うんです。一生懸命やったけれども、精神論を持って いただけないというんじゃこれまた困りますので、両々やっぱりバラ ンス感覚を持ってやるということだと思いますけれども だってさ。 平成19年5月24日の参議院文教科学委員会での伊吹文部科学大臣のご答弁。 文部科学大臣自ら手当てが不十分であることを認めているが。
739 :
実習生さん :2007/08/24(金) 22:20:59 ID:EDfid8ha
>>738 >文部科学大臣自ら手当てが不十分であることを認めているが。
いみじくもお書きの通り「不十分」ということであって
全くない、とか、まして「無いから職務じゃない」とも
言っていないことに注意するべきですね。
740 :
実習生さん :2007/08/24(金) 22:47:20 ID:VIopxNGM
>EDfid8ha あらしか こいつは。 見識も狭いし。痛い。
741 :
実習生さん :2007/08/24(金) 22:53:15 ID:EDfid8ha
>>740 現実を見られない人間には
厳しいかもね。
742 :
実習生さん :2007/08/25(土) 01:03:12 ID:ho7donRy
>>733 > 休日の部活動に対しては「特金手当」というものが出ているのだが
> 1000円という金額の自治体は寡聞にして知らない。
お前が知らないだけで、手当は800〜1200円程度だよ。それも、必ずしもでる
性格のものではない。
> >勤務時間外の部活は教員が自主的に行っているものと教育委員会が認識している
>
> 自発的に行う仕事を「評価してはいけない」理由はどこにもないのだが。
議論のすりかえ。自主的に行う活動は職務としての義務制はもたないl。
というわけで、これもダメだね。
> >それには当然、手当や給与がつく。
> まあ、時間外手当なんて言っているくらいだから現実を知らないだけのことだね。
> PTA、補習、いくたの面談、進路指導…
> 給与(給料)というのは、これらを一括してもらうものだよ。
規定されている勤務時間内のものについては、そうじゃない?
そして、時間外のものについては、そうじゃない。
> >競技指導の専門性を有していないケースが多く、
> 競技指導の専門性はともかく「生徒指導」の専門家ではある。
> そして、最低限の勉強は保証されているから
スポーツにしろ文化活動をやるのに必要なのは、その専門性に
理解がないんじゃ話にならない。生徒指導が出来れば他は何も
いらないなんて、バカもやすみやすみいえ。
743 :
実習生さん :2007/08/25(土) 01:07:23 ID:ho7donRy
>>734 > >だから、根拠は?お前が勤務だと思えば勤務になるような世界ではない。
>
> 職務を全うしている以上、当然「勤務」だね。
答えになってないな。
> 別スレになるが銭谷初等中等局長も
> 「部活は教員の職務」だと言い切ってるしね。
そのURLは?
> 手当については、さんざんに書いてきたけどもう一度簡単に書く
どこで書いたんだか…
> 「生徒の教育を負託された者として給料をもらっている以上
> 教育の一環について、特別の手当ではなく、給料の一部として考える
> のが妥当ということ」
それはお前の意見か?ならば客観的なものとして効力をもつものではない。
給与の一部というのは、時間内についてはそうだが、時間外については違うみたいですよ。
> なお、時間外に対しては、教職調整手当と言うことで措置されていることも
> 付け加えておこう。
お前の脳内世界ではそうで、お前だけは納得しているのかもしれないが、
現実は違うみたいですよ。
744 :
実習生さん :2007/08/25(土) 01:13:01 ID:ho7donRy
>>737 >>688 > 学校教育課長の答弁
> >勤務時間内における部活動の指導等の性格は、部活動が教育活動の一貫して行われている
> >ことから、業務重視ということになります。しかし、正規の勤務時間以外の指導等につきましては、
> >通常は教育職員の自主的、自発的なものと受けとめているところでございます。
サービス残業も、社員が自主的に残っているという認識。スタンダードな部分では、部活に対する対価
を払えないから、サービス残業的なものにせざるをえないということ。
部活は給与の一部というが、給与の一部なら今度は特別手当がなぜでるのかがあやしくなるな。
そのへんはどうなんだか…。
745 :
実習生さん :2007/08/25(土) 01:36:59 ID:ho7donRy
>>740 確かに。そもそも慣習とお偉方の認識だけで部活が勤務かどうか説明しようとするから
うまくいかないんだよな。
部活が勤務なら、それを明確に定めた一般法の規定が必要だし、教職をとる過程で
部活にかかわる実習などをしなくてはいけないだろうし、競技指導については、外部
指導者や地域クラブとの連携が不可欠だろうし、部活顧問自体の待遇改善も必要だ。
また、生徒自身が部活のやるやらないの自主選択があるのならば、当然、1部活1顧問制
をとれば、顧問をやらなくていい先生もでてくる。その場合、あいている先生は他の顧問の先生の
もとで、1部活複数顧問制にするべきなのかということもでてくる。部活をやっている教員を
優遇するのならば、そうしないと当然不平等ということになるだろうからな。
また、賃金の財源はどこからとればいいのか。代休をとった場合の授業への弊害。
生徒自身が部活にいくことについても、メリットもあれば、人間関係がこじれていじめに発展し、
顧問も生徒指導のプロだとかほざいておきながらそれに適切に対処できないというデメリット
だってある。また、毎年部活で熱中症で部員が死亡しているが、顧問はその管理責任を問われていない
ことも、気にかかるだろう。それこそが、職務でないなによりの証拠だからだ。
それをふまえての、部活は職務ではないという各自治体の対応なわけで、
仮に今の部活の状態を職務というなら、今の顧問はほぼ全員職務怠慢だという結論に陥り、批判に
晒されるだろう。
>>741 もそういう現実を直視できず、ただ自分の思い込んだとおりに世界が動いてほしいだけで
部活は勤務だといっているんだろうとしか俺には思えない。
クリアするべき問題をみず、すでに現状でうまくいっているなどと非現実的なことをいうのには
当然反対だ。
746 :
実習生さん :2007/08/25(土) 06:37:16 ID:dp7CoKrd
常識派相手にするやつも荒らし
747 :
実習生さん :2007/08/26(日) 21:42:38 ID:NsgF/vVG
>また、毎年部活で熱中症で部員が死亡しているが、顧問はその管理責任を問われていない ことも、気にかかるだろう。それこそが、職務でないなによりの証拠だからだ。 これは大問題だと思う。職務じゃなくても責任は取らなければならない。刑事においても民事においても。
748 :
実習生さん :2007/08/27(月) 00:34:51 ID:VfHJPQOP
責任は、校長と教育委員会がとるんだよ。
749 :
実習生さん :2007/08/27(月) 14:58:37 ID:tIInyUiq
バレー君、そろそろコテハンにしたら? いちいちIDと口調から「ああ、きっとバレーだ」って考えるんじゃみんなも大変だよ。 「常識派」でも「バレー」でもいいから、コテハンにしてよ。 たのむから。 それとも知らない人の振りしてこっそり入ってくるかい? 卑怯者のきみにはそのほうがお似合いかもね。
750 :
実習生さん :2007/08/27(月) 18:02:26 ID:kxbqd/VJ
それで、学校教育課長の引用は全国各地共通なのか?違うよな。 うちの地域なんか、部活の大会、勤務時間外なのに堂々と教育委員会の名前入りで印刷されて各学校に配られている。
751 :
実習生さん :2007/08/27(月) 18:44:42 ID:yhru3xt/
部活をやるのはいいと思うが、それに対して代休または手当てが必要だな。 代休は「形だけ」ではなく実質を伴ったもので。 自主的な活動なら やりたい教員が「漏れは○○部作るから入りたい人は、○○に来なさい」 みたいな掲示を出せばいいわけで、職員会議で相談する必要性はないな。 逆に引き受けたい教員がいなければ即廃部。 小学校の必修クラブはこんな感じのところが多かったが。(富山ではない) ただサッカー部とかコンピューター部とか一定数やりたい人がいるようなところは廃部にならないようにしていたようだが。
752 :
実習生さん :2007/08/27(月) 20:46:09 ID:IgjCT5GW
自分が指導できるものを負担に感じない程度にやるのが部活の真の姿だな
753 :
実習生さん :2007/08/28(火) 01:10:06 ID:ntZBEEbH
労働としての形態が、こんなにテキトーなのは教員だけ。 労働の内容(主に部活)が、そもそも就業時間を超えて設定されている。そして、残業手当はない。 4%の教職調整額は、恒常的な残業手当としてではなく、突発的な生徒指導についてついているものだろう。あの文言を見る限りでは。だから、教職調整額は残業手当ではないとみるのが正しいのではないか? 教職調整額は廃止して、残業手当をきっちり付ければいいと思う。 お金が欲しいから、仕事もないのに残る人がいるという批判もあるかもしれない。それは、教員ではなくても起こりうること。教員だけが、そのように考えられるのはおかしい。民間のように、出勤・退勤ともにタイムカードを導入して、きっちり残業代を出せばいいのだ。 残業代を出さないまでも、暫定的にタイムカードだけでも、とりあえず導入して、後に、残業代支給への道しるべとすべき。 民間はサービス残業当たり前、という論者がいるが、それは違法である。国が率先して、違法行為をおこなってどうする。 残業代をしっかり支給する企業も、しっかり存在する。中小企業でも残業代を出す企業は存在する。 明らかに、今の教員の勤務状態は異常。 でも、労基法違反かどうかについてはわからん。 労働基準局に告発TELしてみてくれ。
754 :
実習生さん :2007/08/28(火) 08:53:27 ID:GAoyEvTW
>>753 教職の特殊性には「教職の自主性」と言うことが大きく作用しています。
教材研究一つ取っても「大事な仕事」ではあるけれど
限度を設定するのは教員自身ということであり
通常の業務のように「ここまでで終わり」ということは誰も言えません。
また、労基法も知らないのに、また、おそらくは「教職調整手当」について
何も知らないのに
「今の教員の勤務状態は異常」と言いきれる神経が、よくわかりません。
755 :
実習生さん :2007/08/28(火) 08:56:19 ID:GAoyEvTW
>>751 >みたいな掲示を出せばいいわけで、職員会議で相談する必要性はないな。
>逆に引き受けたい教員がいなければ即廃部。
教員の仕事の自主性というのは保証されなければいけませんが
かといって「仕事の手順」というものを無視することはできません。
ただし、職員会議そのものが法的な根拠のないものですから
校長が承認するという最終的な「意志決定」が行われれば
必ずしも、職員会議で話し合う必要はありません。
もちろん、引き受け手がない部活について、最終的に廃部することはあると思います。
756 :
実習生さん :2007/08/28(火) 09:30:07 ID:GAoyEvTW
>>745 >部活が勤務なら、それを明確に定めた一般法の規定が必要だし
部活に限らず、教員の教育活動を一つ一つ定めた法規は存在しません。
また、そんな法規が存在しないにもかかわらず「官僚が職務だと明言している」
と言う事実は変わりません。
もちろん、官僚といえども間違うことはありますが
その間違いを否定するのなら、それなりの根拠が必要です。
すくなくとも「一般法が必要」なのかどうか、程度のことを
「官僚は知らないが俺は知っている」とあなたが思ったとしても
他人から見れば「痛い主張」と思われるだけです。
これ以下の文章も事実誤認などが散見しますし
あなたの「思い込み」に過ぎないことも見受けられます。
まず「職務ではない」と言いきるだけの根拠をそれなりに
見つけることが必要でしょう。
757 :
実習生さん :2007/08/28(火) 09:31:55 ID:GAoyEvTW
>>744 これを根拠に「サービス残業」とは言えない。
サービス残業「的」だと言うことは可能だけれどね。
しかし、それだけのことだ。
「サービス残業」と言い切る教育委員会を早く見てみたいものだ。
758 :
実習生さん :2007/08/28(火) 09:38:37 ID:GAoyEvTW
>>742 >お前が知らないだけで、手当は800〜1200円程度だよ。それも、必ずしもでる
あれ?おかしいなあ。
話は東京のことで、しかも、元レスは「1000円」と言いきっているんだけれど。
だからこそ「現実を知らない」と言いきったのだけれどね。
言い直してくるくらいなら、始めからきちんと書けばいいのに。
1000円と言い切ってしまった時点で君のミス。
しかも、慌てて範囲を広げて言い直したのは良いけど、東京の場合で言えば
「範囲」が違っているんだけどな。
そう言うことがきちんと書けない以上「知りませんでした」と
普通は謝るしかないんじゃない?
これ以上、塗り重ねても、信頼性という点で0だよ。
>自主的に行う活動は職務としての義務制はもたないl。
義務制と言う言葉を勝手に意味を狭めて使ってはいけないよ。
あなたの中では良いのかも知れないが、他人と話すときは通じないから。
自主的」に行う以上「しなければなならない仕事」ではないとも言えるが
「生徒の安全管理」などと言った「義務」というのはいくらでも存在しうるからね。
義務」という言葉は、いろいろな意味、場面で使えるのだから
きちんと使うこと。
>生徒指導が出来れば他は何もいらないなんて、
こんなコトは言っていない。
きちんと日本語を読もうよ。
こんなレベルの低いやりとりをしても始まらないと思う。
759 :
実習生さん :2007/08/28(火) 09:42:36 ID:GAoyEvTW
>>743 >答えになってないな。
なっていないと思うなら君の能力と知識と常識が不足している。
そこまで責任は持てないよ。
一般的に通じるレ部レルのレスで勘弁してほしいものだ。
>それはお前の意見か?
一般論。
なお「時間内」ということは確かにそうだが
それを厳密に解釈するかどうかは、民間の人に聞くまでもないだろうね。
そして、教師の仕事は厳密に時間で割りきれないからこそ「教職調整手当」が
支給されていると言うことも付け加えておこう。
もちろん「額が不足している」という意見は成立するが
すくなくとも、仕事の範囲という根拠となっていることは法の精神の指す通り。
関連法規とまでは言わないが、少し常識レベルのことを勉強することをお勧め巣r。
760 :
実習生さん :2007/08/28(火) 18:23:10 ID:UX00A9Fm
あーあーあー また出てきたよ。懲りないやつだなー。 そんなに今の現状で満足して部活やりたきゃ 全国部活行脚でもやってくれ。部活マンセー。 教職調整手当てには部活は含まれていないって何度言えば分かるんだろね。 部活やっていない教師だって教職調整手当てはもらっているんだぜ。
761 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:02:16 ID:1hURu363
東京は、こんなバカしかいらんのか。 このスレが 東京ありきで話してんのと違うだろうが。 自己中で話したければ、別スレたてろ、あほらしい。
762 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:08:35 ID:aYrBJQU8
>>754 自主性は、教員ならではの特殊性ではない。世の中の職あらゆるものに、自主的にどこまで
やればいいのかという特殊制があり、そして、それに対して、それを限定する規定というものの範囲について
行われる。そして、それがない。ま、教員は聖職だっていいたいならまた別だけど、教員は聖職ではないから、
当然一般職と同じように、規定のないものについて、やる必要はないんだよ。
>>756 >部活に限らず、教員の教育活動を一つ一つ定めた法規は存在しません。
1つ1つを定めたものがないのではなくて、やるべきことを定めた法規に部活が入っていないだけのこと
なんですよ。
>>757 > これを根拠に「サービス残業」とは言えない。
> サービス残業「的」だと言うことは可能だけれどね。
はい。意味不明です。
>>758 > あれ?おかしいなあ。
> 話は東京のことで、
東京のことではなく、平均的な一般論なのですが…。どうも東京限定で、東京以外は特殊なところであり
日本ではないろいいたいだけど、それは地方の人間に失礼だと思うぞ。
> >自主的に行う活動は職務としての義務制はもたないl。
> 義務制と言う言葉を勝手に意味を狭めて使ってはいけないよ。
意味を狭めなくても、自主的に行う活動=義務があるわけではない。当然のことだ。
> >生徒指導が出来れば他は何もいらないなんて、
> こんなコトは言っていない。
言っている。教師は競技指導の専門家ではなく、生徒指導の専門家なんだろ?
763 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:13:36 ID:aYrBJQU8
>>759 職務を全うすれば勤務という書き込み→意味不明です→ なっていないと思うなら君の能力と知識と常識が不足している。
どうみても、おかしいことをいっているのは君。
規定にあることを全うすれば勤務という意味のことをいいたいなら、わかるけどね。
後、
部活は、特別手当をもらう必要はなく、給与の1部にすでに含まれていると考えられているのが
一般論だというのも、根拠がないですね。むしろそれだとあなたの大好きな教職調整手当がつく
説明がつかなくなると思うが?
764 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:23:25 ID:GAoyEvTW
>>760 >教職調整手当てには部活は含まれていないって何度言えば分かるんだろね。
俺の知る限りで、教職調整手当に「含まれる仕事」を
明示した法令はないね。
部活が職務である以上「含まれる」と解釈するのが当然。
違うというのなら根拠が必要だがね。
765 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:25:43 ID:GAoyEvTW
>>761 >このスレが 東京ありきで話してんのと違うだろうが。
「東京の話」レスを、しかも、そこでのことを知っている
と書いている以上は、東京のことが書けなければ「もの知らず」
「知ったかぶり」「無知」と罵られても仕方がないね。
一般論なら、君の言う通りだと思うよ。
ちなみに、1000円君のケースは前者。
766 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:29:54 ID:GAoyEvTW
>>762 >当然一般職と同じように、規定のないものについて、やる必要はないんだよ。
規定がないからやらないというのは、教職に限らず
使えない人材の面々が言いそうなことですね。
ただし、やる必要がないというより、教職の特殊性について
教職調整が想定されているものだという現実を認識すれば良いだけのことだし
それに反対なら、あなた個人が教師になったときに、
教職調整手当の自主返納をすれば良いだけのことです。
>>762 >東京のことではなく、平均的な一般論なのですが…。
元レスの応酬は間違いなく「東京」でのことですね。
一般論にしたいなら、そう書かないとマナー違反というより
日本語能力の不足を意味しますよ。
>教師は競技指導の専門家ではなく、生徒指導の専門家なんだろ?
生徒指導の専門家であると言うことは
そのまま「生徒指導が出来れば他は何もいらない」と言うのと
まったく違います。
767 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:36:59 ID:GAoyEvTW
>>763 >規定にあることを全うすれば勤務という意味のことをいいたいなら、わかるけどね。
規定はあります。
部活という言葉が使われていないだけでね。
そして、部活は職務だと文科省の見解がある。
職務を全うすることが勤務だと思うけれどね。
>給与の1部にすでに含まれていると考えられているのが
>一般論だというのも、根拠がないですね。
一般論だから、取り立てて根拠を示す必要はありませんが?
教師が生徒・児童の教育を受け持っているのは法令根拠もありますしね。
その業務の一部を行う場合、当然、給料に含まれるものですよね?
そして「教職調整手当」は、教職の特殊性に基づく時間外手当の支給形態だ
となっている以上、部活も、保護者会も、プリント作りも
全てが入っていると考えることになります。
「給料をもらっているから時間外手当が付いたらおかしい」という主張をされますか?
普通の仕事の場合、給料をもらっていても、時間外手当は付くと思いますよ。
768 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:39:01 ID:aYrBJQU8
>>764 > 俺の知る限りで、教職調整手当に「含まれる仕事」を
> 明示した法令はないね。
=いわゆる、部活手当というものは存在しない。そういうことか。
> 俺の知る限りで、教職調整手当に「含まれる仕事」を
> 明示した法令はないね。
東京での話に限定しようとしているのは君。部活に関する労働規定がないとみるや、
官僚の発言だけならまだしも(それでも甘いが、官僚が交代すればまたいっていることが
かわるんだし)、東京の活動を根拠に部活を職務というのは、余計に根拠に乏しいことを
いっている。それを指摘されているんだよ。
東京だって、地方の人間からみれば、はるか遠くの都市だってことがあるわけで、
根拠に使えるようなものではない。世の中は東京中心では動いていないから、それを
認識した上で、規定など普遍的な根拠がないかを探るべきだな。
>>766 > 規定がないからやらないというのは、教職に限らず
> 使えない人材の面々が言いそうなことですね。
それとこれはまったく別の話。規定にないことを指摘しているのだから、それについて答えよ。
> ただし、やる必要がないというより、教職の特殊性について
> 教職調整が想定されているものだという現実を認識すれば良いだけのことだし
しかし、それは部活のために手当されるものではない。
769 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:42:35 ID:aYrBJQU8
>>767 > 規定はあります。
> 部活という言葉が使われていないだけでね。
それが、わけわからないって皆言っているんだろ?
部活という言葉を使った規定がないのを、規定があるっていうのがおかしいんだよ。
> 教師が生徒・児童の教育を受け持っているのは法令根拠もありますしね。
> その業務の一部を行う場合、当然、給料に含まれるものですよね?
部活が教育活動で、しかも部活を業務の一部として行っているという規定なりなんなりを
示してからそういうことをいってくれませんか。
770 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:51:25 ID:GAoyEvTW
>>769 教育基本法、学校教育法を読むことをお勧めします。
部活に限らず、教員の「仕事」とは、「生徒・児童の教育を負託された」
ということ。
言い換えるなら、あらゆることが職務となりうる。
もちろん、それには限度があるが
今回は、銭谷初等中等局長が「職務だ」と言いきっている点を認識した方が良い。
官僚は、嘘もつくし、間違いもあるが
あらゆる所から批判が来る可能性のある答弁で言い切った以上
それを崩すのは、それなりの根拠が必要だよ。
少なくとも、君が、それなりの権威を持つか、持っている人の言質を持ち出さないと
一般的には、どちらに信用があるのかと言う話になる。
771 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:55:08 ID:GAoyEvTW
>>768 728のレスを引用する
引用開始
> 東京では評価されている。
> 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
が説明つかないだろうが。
引用終了
さて、これで、話の発端が「東京の話」だと言うことが理解できたね?
もちろん、728は東京のことを書こうとしたんじゃないと主張したいなら
それなりに、お詫びが先だろうと思うけれどね。
君が書いたなら、その後も突っぱねているから日本語能力の不足を
君が書いたのではないなら、横レスで、しかも誤読にもかかわらず
因縁をつけるようなレスを書いてきた態度の悪さを。
どっちをお詫びしてくれますか?
772 :
実習生さん :2007/08/28(火) 20:57:44 ID:aYrBJQU8
>>770 ほんっとに論理能力が低いですね。
> 部活に限らず、教員の「仕事」とは、「生徒・児童の教育を負託された」
> ということ。
だと
> 言い換えるなら、あらゆることが職務となりうる。
とはならないでしょ?あらゆることが教育ではないのだから。
部活が、教育であることは、まずどこに示されているのですか?
そうじゃないと、この前提にそわないでしょ?
> 今回は、銭谷初等中等局長が「職務だ」と言いきっている点を認識した方が良い。
> 官僚は、嘘もつくし、間違いもあるが
これが嘘でなく、間違いでないことを示すには、客観的な労働規定にあるかどうかが
争点でしょう。あるのですか?
773 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:00:22 ID:aYrBJQU8
>>771 > これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
> が説明つかないだろうが。
これのどこに、東京についていっていると書いてあるのですか?それに、時間外手当についても
妥当なことをいっていますね。一般論について否定していると、とれますね。
774 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:13:00 ID:GAoyEvTW
>>773 728のレスを引用する
引用開始
> 東京では評価されている。
> 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
が説明つかないだろうが。
引用終了
東京の話題に対して「これこそ」と書いてあるね。
そして、評価云々のくだりから、1000円につながっている。
これが東京の話題ではないというのなら、どういう日本語能力なんだろう。
で、どっちのお詫びをするの?
775 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:15:21 ID:GAoyEvTW
>>772 >これが嘘でなく、間違いでないことを示すには、客観的な労働規定にあるかどうかが
>争点でしょう。あるのですか?
ウソだと言いたいなら、あなたが、その根拠を示せばいい。
「正しいこと」を言っているという前提があるのだから
公の場で官僚明言したことは、重いよ。
776 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:17:22 ID:GAoyEvTW
>>772 >とはならないでしょ?あらゆることが教育ではないのだから。
あらゆることが教育に含まれるというのは
社会の多くの人の発言を見ていれば当然のことだと思うがね。
すくなくとも「あらゆることが教育ではない」という主張は珍しいと思うよ。
777 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:20:57 ID:ToepHJmn
どちらかにしてくれ ・部活は職務→行政職と同じ基準で「残業手当」を支給する。その代わり部活担当拒否はできない。 ただし不公平な任命ではなく、一定基準に基づいて決定するべき。 (希望者優先→希望しない人の中で赴任暦が浅い人からとか) ・部活は職務ではない→部活を廃止する。あるいは時間内でできるようにする。
778 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:29:46 ID:GAoyEvTW
>>777 えっと、「部活は職務である」
と言うことは、そろそろ前提で話を進めませんか?
さもないと、いつまでも話がそこで止まってしまう。
職務ではないというのなら、それなりに根拠を出してからにしましょうよ。
少なくとも官僚が答弁で日本中からの批判に耐えうる形で述べていることなんですから
まったく無視したり、匿名掲示板のレスの無責任な一言で否定するのは
どうかと思いますよ。
779 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:57:35 ID:aYrBJQU8
>>778 えっと、「部活は職務でない」ことは、そろそろ前提にして話にしましょう。
やはり、労働規定にないわけですからね。職務にするべきなのかどうか
ということを議論したほうがいいのだろうと。
780 :
実習生さん :2007/08/28(火) 21:58:29 ID:aYrBJQU8
>>773 だから、
> > これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
> > が説明つかないだろうが。
これのどこに、東京についていっていると書いてあるのですか?それに、時間外手当についても
妥当なことをいっていますね。一般論について否定していると、とれますね。
781 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:01:07 ID:GAoyEvTW
>>780 728のレスを引用する
引用開始
> 東京では評価されている。
> 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
が説明つかないだろうが。
引用終了
728は「東京の話題」に対して「これこそ」と書いてあるね。
そして、評価云々のくだりから、1000円につながっている。
これが東京の話題ではないというのなら、どういう日本語能力なんだろう。
やれやれ。何度引用させるつもりなんだろう。
782 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:02:41 ID:GAoyEvTW
>>780 あ、念のために書いておく。
君がいみじくも途中からしか引用できないというのは
君に残っている良心なのかも知れないが
「これこそ」の「これ」が指し示している内容を考えてごらんよ。
783 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:09:28 ID:aYrBJQU8
>>781 > > 東京では評価されている。
> > 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
↓
> これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
> が説明つかないだろうが。
ところが、その前では、群馬等でも評価されていると書かれているので、
それに対してレスしているんだから、一般論でいっているんですが。
一般論だって、何度いわせるんですか?
捏造行為もいい加減にしてほしいですな。1部分だけ拾って主張するから、
こうやって否定されるんですが。
784 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:11:04 ID:aYrBJQU8
> 「これこそ」の「これ」が指し示している内容を考えてごらんよ。 かわいそうになってくるけど、その前に他の自治体の例を示して書いているから、 これは、結局それも含めてということになり、 群馬だろうが東京だろうが、手当はなく、部活は職務でないということになるんですね。
785 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:12:06 ID:GAoyEvTW
>>783 ところが???
この引用部分はきちんと「この形」で引用したものだよ。
その前の部分に対して発言したいなら
くだんの引用の仕方が間違っていることになる。
引用しておいて「その前の部分に対してだ」というのは
通らないと思うけれど。
引用した以上は責任を取るのはあたりまえだと思わないか?
もし、引用しておいて、「引用した前の部分について言いたかったんだ」
と後から言う人間がいたとしたら、その人間は信用されると思うかい?
786 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:22:12 ID:GAoyEvTW
>>784 728のレスを引用する
引用開始 (行頭の番号は引用者が付加)
1 > 東京では評価されている。
2 > 相変わらず、一度思いこむと妄想しか書けなくなるんだね。
3 これこそ妄想・思い込み。評価されているなら、時間外手当が1000円という理由
4 が説明つかないだろうが。
引用終了
1と2をわざわざ728は引用しているわけだ。
大事なのは3において「これこそ」と書いてあるね。
この場合「これ」の指し示す内容は、引用した部分にないと
そもそも1と2を引用した意味が無くなってしまう。
もはや、728を書いた人間は君だと思って差し支えなさそうだが
仮に、783-784に書いてある通りに「引用部分の前にある群馬のことだ」
あるいは「一般論だ」と言いたいなら、引用の仕方が不適切だったわけ。
そういう日本語能力の未熟をきちんと認めることから
他者から認めてもらえるんだよ。まず、その点を申し開きしてもらおうか。
はたまた、なおかつ、引用していようといまいと、俺の言いたい部分は
前の部分も含めてだったんだ、読み取らない方が悪い
という態度を続けるのなら、話はできない。
また、付け加えると
手当のあるなしは「職務である」ことをひっくり返す材料にもならない。
787 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:23:32 ID:aYrBJQU8
>>785 > この引用部分はきちんと「この形」で引用したものだよ。
こういう風に捏造して引用すれば、私の書き込みは東京について述べたようにみえますが、
流れでみれば、東京・群馬その他、全国的に部活が職務になっているということをあなたは
いっていたんだから、それに対しての否定は、一般論の否定ということになる。
それだけのことですな。
788 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:24:51 ID:aYrBJQU8
>>786 1、2、3、4だけが書かれているわけではない。
>>728 もまたレスであり、それ以前のものもレスである。
レスすべてをさかのぼって考えると、問題ない。
それすらわからないのですか?
789 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:28:28 ID:aYrBJQU8
> 手当のあるなしは「職務である」ことをひっくり返す材料にもならない。 これも違う。職務であるならば、当然手当がつくはず。その前提を忘れてはいけない。 手当がつかなければ、自主的なボランティア。そして、ボランティアは、職務ではない。 事実、部活には職務的な性格はないでしょ?やるやらないも自由なのだから、 それはそろそろ認めなきゃだめだよ。
790 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:29:43 ID:GAoyEvTW
>>788 いみじくも、1、2、3、4が書かれているのだよ。
それも、他とは行を空けてね。
それ以前のレスも、それ以後のレスもあるが
君が引用したのは、この部分だよ。
そして、それに対して「これ」と示している。
後の部分もそれ以前も関係ない。
君が引用したのは「ここ」なんだからね。
やれやれ、どうしようもない人間だね。
間違いは誰にでもあるが、その責任を取らないどころか
間違いを認めないんだ…
791 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:31:23 ID:GAoyEvTW
>>789 >当然手当がつくはず
「はず」ねえ。
では、世の中に、職務だけれど手当がつくものはない?
そして、それをあなたは知っている。
だけど、銭谷局長は知らない
そう言いたいんだよね。
素晴らしい自信家だね。
ぜひ、文科省に乗り込んで、次官を目指したらいい。
792 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:37:46 ID:GAoyEvTW
おっといけない。不当な非難もお詫びしてもらう必要がありそうだ。 >こういう風に捏造して引用すれば、私の書き込みは東京について述べたようにみえますが、 私は、どこをどう「捏造」したのだい? きちんと引用しているつもりだけれどね。 一字一句変えていないよ。 変えた部分をきちんと示せないなら 「捏造」と不当に貶める言葉を使ったのは 訂正してもらわないとね。 もちろん、私はどこも変えていないけれどね。 正しい人間は、偽る必要はない。 それに対して、君は姑息な言葉を繰り返すしか無くなるんだよ。 訂正と、そして、きちんと人間としての怠惰を取った方が 楽だと思うけれどね。
793 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:38:12 ID:ntZBEEbH
組合で徒党を組んで、部活動スト起こせばいいんじゃね? でも、体育教師とかの声が大きくて気が強くて、発言権も大きい人達は部活大好きだからなぁ。無理か。 たまにくる教育委員会からのアンケートに、部活問題について書き記すことしか俺には出来ん。
794 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:41:04 ID:aYrBJQU8
>>790 間違っているのは、君。
1、2、3、4をつけようがつけまいが、
>>728 は
>>727 のレス。
>>727 もまたレス。そう考えれば、
>>728 は
>>727 だけにレスしていると考えるほうが不適切。
間違いを間違いと認めないのは、人間的に問題があるのでは?
>>791 > では、世の中に、職務だけれど手当がつくものはない?
> そして、それをあなたは知っている。
> だけど、銭谷局長は知らない
> そう言いたいんだよね。
何が言いたいのか意味不明です。職務であるならば手当がつくという当たり前のことを
いっています。手当がつかなければ職務でない。
> ぜひ、文科省に乗り込んで、次官を目指したらいい。
余計なお世話。
795 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:42:27 ID:aYrBJQU8
>>792 どこをどう捏造したか?
それ以前に、群馬も部活で評価しているとして、レスし、さらにそれにレスしを繰り返す中で、
いつのまにか群馬がどっかにとんでいってしまっている部分ですよ。
不当な非難もお詫びしてもらう必要がありますね。
796 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:44:32 ID:GAoyEvTW
>>794 全体に対するレスなら引用してはいけなかった。
引用した以上は責任が発生する。
それも認められないの?
「手当が付かなければ職務でない」というのは
あなたが勝手いにいっていること。
そんなこと、どこの誰が認めてくれるというの?
公的な場で、責任ある人間が発言していることを
こんな所でのレスで(しかも根拠も示さず)否定できると考える方が
どうかしていると思うけれど。
797 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:46:27 ID:GAoyEvTW
>>795 >それ以前に、
勝手に「それ以前」にしないでくれ。
君自身が787で「こういう風に捏造して引用すれば、」
と書いている。
それ以前でもなく、それ以後でもなく
「捏造して引用」と書いてあるよ。
それも責任が取れないの?
書いてあることを勝手に変えていく、しかも、それを悪く思っていない
そう言う人間と話しても、ムダの極致だね。
798 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:47:31 ID:ntZBEEbH
799 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:50:27 ID:GAoyEvTW
>>795 引用しても責任を取らない。
引用したのにもかかわらず「そこじゃなくて、その前の部分が言いたいこと」
と言いつのって、平然としている。
おまけに他者が引用した部分を
「捏造して引用」として不当に非難する。
これが君がしていることだよ。
はっきり言って、マナー以前に人としてどうかと思う。
とりあえず、君のIDは、今後無視させてもらう。
800 :
実習生さん :2007/08/28(火) 22:56:30 ID:aYrBJQU8
>>796 しかし、群馬と東京をごっちゃにしているのは、他ならぬ自分だろう。
まったく別の都県を、やっていることは同じだと主張しているのなら、
結局一般論で述べているだろうと判断されるのはごく自然のこと。
それに対し、レスをするということは、一般論に対するレスだ。
それも認められないの?
> 「手当が付かなければ職務でない」というのは
> あなたが勝手いにいっていること。
スレタイ嫁。俺が言っているのではなくて、スレがそういうスレで、逆に
手当がつかなくても職務だということが、君が勝手にいっていることだ。
認めてくれるかどうかは別として、明らかに君は、スレ違いな場所で、スレ違い
なことをいっている。それは認識する必要があるだろう。
801 :
実習生さん :2007/08/28(火) 23:00:14 ID:aYrBJQU8
>>797 それ以前には、「その議論の前」に…という意味ではない。読み直し。
群馬の例をだして、東京の例をだせば、一般論だということになるだろ?っていっているんだ。
君は、東京のことを述べているつもりが、いつのまにか東京以外のことも含めて述べていた。
自分が気づかなかっただけでね。
>>799 > 引用しても責任を取らない。
それは君だ。そもそも、東京と群馬をだしたことについて、認識できていないのは
どういうことだ?
> 引用したのにもかかわらず「そこじゃなくて、その前の部分が言いたいこと」
> と言いつのって、平然としている。
レスのレスのレスにレスしているのが、こういう掲示板だから、そこを認識できていないから、
結局つっこまれるんだよ。
これが君がしていることだよ。
無視するのは勝手だが、自分がこういう場所がどういうところかをよくわかっていない点が
問題だ。ついでに、今後無視するということは、一切無視するということかね?
802 :
実習生さん :2007/08/28(火) 23:42:50 ID:GAoyEvTW
引用しても責任を取らない人間が何を言ってもムダでしょ。 おまけに他人を不当に中傷して平然としている。 そんな人間が何を言おうと取り合う必要もない。
803 :
実習生さん :2007/08/29(水) 03:03:27 ID:750rMBv+
>>802 引用しているのは君では?さらに、無視するといっておきながら無視できてませんよ。
804 :
実習生さん :2007/08/29(水) 13:40:04 ID:0JITNi3b
805 :
実習生さん :2007/08/29(水) 22:07:33 ID:y5/F92It
勤務時間外の部活指導は、仕事には含まれません。 なんど、この話を言ったことか。あほらしい。 手当ては、時給に換算すれば、公務員がうたってる 最低賃金にも達していないため、仕事と位置づけられません。
806 :
実習生さん :2007/08/29(水) 22:57:20 ID:IR0V0gCN
>>805 う〜ん、すごいねえ。
相手がいくら東大卒じゃないと言っても
官僚が「職務だ」と言い切っていることだものねえ。
もちろん、勤務時間外というのは「自主的な仕事」ではあるけどねえ。
何度、君が匿名掲示板で言おうと、
公的な場で責任を問われる立場の専門家が明言していることを
簡単に否定できると思うなら、相当な…
807 :
実習生さん :2007/08/29(水) 23:56:10 ID:tdKDxHUg
管理職に、時間外勤務を指示できるものは限られてますよ。 もちろん、部活は当てはまりません。
808 :
実習生さん :2007/08/30(木) 03:43:22 ID:pvwrV9EW
>>806 官僚のいっていることも、交代すればいっていることがかわる。
この官僚が職務だとする根拠も示されていない。引用不足だね。
ゆえに、意味なし。
809 :
実習生さん :2007/08/30(木) 03:45:55 ID:dszvpRju
まぁ、時間外の部活を職務としたいんなら、ちゃんと金を払えよ。 月4日以上の休日と、時間外手当を払えば、な〜んにも問題がないんだからさ。 これが正論だ。違うか?
810 :
実習生さん :2007/08/30(木) 06:49:04 ID:CbgeI5MW
部活が職務で調整手当てに含まれるなら、部活やってないオバティーは 調整手当て返さなきゃなー。 確か60年代の国会答弁だか閣僚会議だかで教員調整がつくようになったのだが そこには部活は含まれていなかったはずだ。 職務だったら一律調整手当てに含まれるなんて絶対におかしいじゃん。 部活やっていないやつもやっているやつも同じ給料なんてさあ。
811 :
実習生さん :2007/08/30(木) 07:34:04 ID:VzSwUVFZ
>>808 変わることともあるけれど
少なくとも基本的な認識はぶれませんよ。
ぶれるとそれだけで批判を受けますからね。
そして、部活は職務という答弁は
今まで、変わったことはありません。
変わる「こともある」という一般論は
答弁で明言された事実を否定できません。
ほとんど、だだっ子のリクツですよ。
調整手当は「部活にだけ」払われるものでもないです。
812 :
実習生さん :2007/08/30(木) 13:37:35 ID:wAWohair
部活が仕事じゃないって言うなら、夏休みはちゃんと勤務時間を守って出勤して仕事しろよな。 なんだかんだ理由つけて、朝遅く出勤したり、早帰りしてるくせに、大口たたくな。
813 :
実習生さん :2007/08/30(木) 16:31:14 ID:bqTYcpP+
>>812 部活に最低賃金ほどの残業代がついたらいくらでも勤務時間守ってやるよ。
逆を言えば、部活で出勤してるのに金も払わないくせして、勤務時間云々の言われる筋合いはないね。
814 :
実習生さん :2007/08/30(木) 16:37:08 ID:J5ZcQHRu
ほんっと教師って甘えてるよな
815 :
実習生さん :2007/08/30(木) 16:57:10 ID:bqTYcpP+
816 :
実習生さん :2007/08/30(木) 18:24:11 ID:CbgeI5MW
>なんだかんだ理由つけて、朝遅く出勤したり、早帰りしてるくせに 学生さんさー。 一応、教師にも年休や夏季休暇があるって知ってる? 半日年休とって帰って「早帰りだ」なんていわれる筋合いは、ねえな。 少し労働の学習をしましょうね。
817 :
実習生さん :2007/08/31(金) 04:06:43 ID:c3EsrjwB
>>811 だから、この発言の根拠が示されないと意味がないって当たり前のことをいっているんだがね。
規定でもあるわけですか?
818 :
実習生さん :2007/08/31(金) 04:08:24 ID:c3EsrjwB
>>816 そのとおりだな。教師にも学生にも、皆休暇があってしかるべしだ。
819 :
実習生さん :2007/08/31(金) 06:40:28 ID:QAgdxegE
>>817 答弁で明言している以上、そして、その結果責任を問われる中で
その発言が未だに問題視されていない以上
意味がないどころか、その「明言」は日本の中で承認されていると
見なすのが普通でしょうね。
この発言は、もちろん、誰でも批判可能ですが
国内の誰も、日教組ですら批判をしていません。
もちろん、それに「あなた」が批判するのは勝手ですが
責任ある立場の人間が責任の発生する場で明言していることを
覆すだけの根拠が必要だと言うことです。
根拠が示されていないとお考えでしたらご自身で問い合わせても良いでしょう。
しかし、少なくとも「根拠が示されていないから意味がない」
とか、「規定がない」とこんなところでつぶやいてみても
あなたのつぶやきと官僚の「明言」、どちらが「正しい」のか
考えてみなくても分かることです。
820 :
実習生さん :2007/08/31(金) 12:37:47 ID:iR0EYHV9
子供の教育よりも労働条件の改善を重視するような奴は教師やっちゃいけないよ
821 :
実習生さん :2007/08/31(金) 15:54:31 ID:QAgdxegE
>>820 労働条件の改善を訴えることは、ごく当然のこと。
また、このスレの大半では、子どもの教育「より」もという意見はない。
そして、為政者側は、教育者が安心して、そして、ゆとりを持って教育に当たれるように
各種の条件を整える義務がある。
現状では、その義務を忘れられているが。
822 :
実習生さん :2007/08/31(金) 16:46:34 ID:Ght3wtCf
>>820 あのー、教員だって人間なんだから、週50時間も働かされたらいい加減過
労死しかねんぞ。
それに、教育を充実させるべく教員の待遇を良くしようという立場だって
あるんだけどね。
米国なんかは教員の待遇が悪いせいで教員のなり手が少なくて大変だとか。
参考;教育基本法
(教員)
第九条 法律に定める学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶
えず研究と修養に励み、その職責の遂行に努めなければならない。
2 前項の教員については、その使命と職責の重要性にかんがみ、その身
分は尊重され、待遇の適正が期せられるとともに、養成と研修の充実が図
られなければならない。
823 :
実習生さん :2007/08/31(金) 16:54:04 ID:c3EsrjwB
>>819 残念ながら、「官僚には責任があるから問題ない」じゃ
発言の根拠を示したことにはならないんですよ。
ちゃんと説明しなきゃね。
824 :
実習生さん :2007/08/31(金) 16:55:12 ID:c3EsrjwB
>>821 > 労働条件の改善を訴えることは、ごく当然のこと。
> また、このスレの大半では、子どもの教育「より」もという意見はない。
> そして、為政者側は、教育者が安心して、そして、ゆとりを持って教育に当たれるように
> 各種の条件を整える義務がある。
そのために、学校の部活を廃止して、地域に委託すべき。
825 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:00:29 ID:QAgdxegE
>>824 それとこれとは別の問題だと思いますよ。
第一、あまり意味がない。
少なくとも職務を放棄するわけには行かないと思います。
一番必要なのは、少人数制と最低授業時数の減少です。
ただし、莫大な金がかかります。
今年度の増員程度では焼け石に水にもなりません。
826 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:07:18 ID:Ght3wtCf
部活を地域に委ねるにせよ、処方箋として教員の大増員が極めて重要。
827 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:20:29 ID:c3EsrjwB
>>825 > それとこれとは別の問題だと思いますよ。
同じ問題でしょう。
> 第一、あまり意味がない。
教師の仕事が減るという意味がある。
> 少なくとも職務を放棄するわけには行かないと思います。
そもそも、職務ではないし、さらにいえば、職務を少し減らすことが必要だとも
あなたいっていますねw
> 一番必要なのは、少人数制と最低授業時数の減少です。
少人数制はともかく、授業時数を減らせというのは無理でしょう。
学問が仕事なんだから。部活をやらないようにするより無理な問題です。
それこそ職務放棄。
828 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:22:45 ID:QAgdxegE
>>827 部活はコントロール可能だが
授業はそうは行かない。
だからこそ、負担を減らす必要があるわけだ。
教師の仕事を減らすと言うことを大事にしたいなら
授業を減らさないと意味がない。
あまり矛盾したことを書かないようにね。
829 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:26:41 ID:c3EsrjwB
>>828 減らしていい仕事と減らしてはいけない仕事がある。
部活は減らしてもいいことだが、
授業は仕事であるから、減らしてはいけない。
よって、まず部活を大幅に削減することで、あいた時間を既存の授業の準備に
費やせるようにする。
それが仕事を楽にすることにつながるのだろうと。第一、この学力低下の時代に
授業を減らすことのほうが無理にきまっていますね。やはり減らすのなら
部活であるし、多くの教師の「部活が負担になっている」を解消するものであろうと。
あまり矛盾したことを書かないようにね。
830 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:33:35 ID:QAgdxegE
>>829 授業は減らしてはいけないと言いたいのかな?
なぜ?
授業が最大の負担なんだから、最大の負担を和らげる。
これが普通の考えだと思うけれど。
さすが、素晴らしい感性を持っているだけはある。
部活削減が先に来ると話はおかしくなるよ。
831 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:36:02 ID:c3EsrjwB
>>826 現場の増員が成立するように、部活をなくすべきです。
そうすれば、あいつは部活をやるからどうだこうだという不平等もなくなるし、
単純に、皆授業で勝負できる体制が整う。部活ごときに惑わされることもない。
一部の自治体では、部活を評価になんてことをやっているところもありますが、
自由裁量のボランティアを評価したって仕方ないわけで、やはり教員の評価というのは
学問教授能力で問うのが妥当です。
増員するといっても、優秀な人間を増員したほうがいい。そのために、くだらぬ
部活は廃止するべきなのですよね。部活廃止には、様々な利点があるのです。
832 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:37:51 ID:QAgdxegE
>>826 部活は放課後にやるものだからね。
例え部活を無くしても、教員の増員の問題とはまったく別の話だ。
いつものことだけれど、論理のかけらもないね。
833 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:41:59 ID:c3EsrjwB
>>830 > 授業は減らしてはいけないと言いたいのかな?
> なぜ?
> 授業が最大の負担なんだから、最大の負担を和らげる。
授業が最大の負担なのは、教員ならそれは当然のことだろう。逆に教員の最大の負担が
部活だとかいうほうが萎えるわ。
お前、教育学部で習ったことは子供に学問をいかに教え、運営していくかだっただろう?
教育実習も、授業をどう行うかという訓練だっただろう?教師っていうのは授業のプロなんだよ。
授業のプロが、授業がつらいから減らしてくれというのは、流石にそれはじゃあ教師やめろよって
話になる。
今の教師の問題は、授業以外にやることが大杉ることが問題なわけだ。まず、授業以外の仕事を
減らす。そうすれば、教師は授業に専念できるから、子供達の学問の機会と質も保証される。それが
教師の仕事だよ。
なにより、それこそお前の大好きな官僚ではないが、授業時間を増やせというのが官僚の意見だろ?
あれは俺は信頼していないが、お前の官僚万歳の理屈だとあれにも従うべきなんだろう。
> これが普通の考えだと思うけれど。
> さすが、素晴らしい感性を持っているだけはある。
君の感性のほうが異常者並だよ。部活>授業ではないだろ
834 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:44:17 ID:c3EsrjwB
>>832 > 部活は放課後にやるものだからね。
> 例え部活を無くしても、教員の増員の問題とはまったく別の話だ。
放課後は授業準備できる環境も整っているんだろうなーなんて思っている
教師の卵が沢山いるとして、放課後実はやったこともないハンドボールの指導を
強制的に無理やりやらされ、怪我をすれば辞職しなければならないなんて
ことをきかされてみろ。しかも、規定にはそんなことどこにもないから職務でないことは
明らかなのに、なぜか皆仕事だといっている。
教員の増員どころかむしろ誰も教師になりたがらなくて離れていくだろうな。
835 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:46:42 ID:QAgdxegE
>>833 教員の最大の負担を減らす。
これがあたりまえのこと。
それ以外の負担を減らしていく方策「も」あってしかるべきだが。
そして、個々が大事な部分なんだが
君自身でも「現場の増員が成立するように」と書いているよ。
だから矛盾するなと教えてあげたのに。
それと、授業時数を増やせと言うことと
教職員定数を増やすこと、そして、最低時数を増加することは
それぞれ別個の問題なのだが、それも分からないとは。
いつものように、矛盾だらけ、論理の破綻だらけだ。
その上、素晴らしい感性だよ。
>君の感性のほうが異常者並だよ。部活>授業ではないだろ
何しろ、こんなことどこにも書いていないのに
勝手に持ち出すのだから。
836 :
実習生さん :2007/08/31(金) 17:52:49 ID:c3EsrjwB
>>835 > 教員の最大の負担を減らす。
> これがあたりまえのこと。
違うな、最大の負担が本来の仕事になるようにすることが大事なことだ。
> それ以外の負担を減らしていく方策「も」あってしかるべきだが。
「も」じゃなくて、「が」だな。特に部活については、そう。
学校の面倒をみるべき学力にはあまり重要ではないし、第一教師がやることではないし。
> そして、個々が大事な部分なんだが
> 君自身でも「現場の増員が成立するように」と書いているよ。
現場の増員が成立するためには、部活の廃止が必要不可欠。授業能力のある教員が誰もこないぞ。
いつものように、矛盾だらけ、論理の破綻だらけだ。
その上、素晴らしい感性だよ。
> >君の感性のほうが異常者並だよ。部活>授業ではないだろ
> 何しろ、こんなことどこにも書いていないのに
> 勝手に持ち出すのだから。
部活は減らさなくていいんだが、授業は減らすべきなんだろ?それは無茶苦茶だ。
部活を減らすことで負担を減らせば、もう休日部活のために出勤するなんてことはなくなる。
本来の仕事である、授業だけをすればいい。まさか、部活ってすごい楽なんだよね〜とかとんでもないことを
いいたいわけではないだろ?
837 :
実習生さん :2007/08/31(金) 18:10:13 ID:c3EsrjwB
そしてなにより、君は「官僚様が部活は仕事であるからやれとおっしゃったら 官僚様は責任の重い方で、その官僚様がおっしゃったことには、たとえ根拠 がなくても教員は従わなければいけない」などという趣旨のことを述べている。 これは流石に違うだろと俺は思うのだが、 中教審様が授業に力をいれよと授業時間数の増加を指示しているのなら、 君の理屈だと少なくとも君はこれに従わなくてはいけないんじゃないのか? 内訳をみると道徳だのボランティア精神だの、かえって学力低下しそうな DQNぶりではあるが、君には責任のある官僚様がおっしゃったことだから これを否定することはできないだろう。 かわいそうに…。
838 :
実習生さん :2007/09/01(土) 12:11:00 ID:9QcqLz1f
ここまでの流れをまとめると、 @ 勤務時間内は職務であっても、勤務時間外の部活は職務ではない。 A 管理職や教育委員会は部活指導を表立って強制していないが、実質強制されている。 B これを断る自由は教職員には実質的にない。 C 部活動は労働時間外に時間が設置されている。 C しかし、その部活動に対しての時間外労働賃金は支払われていない。 D 教職調整手当は、部活指導に対しての対価ではない。 つまり、教職員は時間外労働を実質強制されており、 その賃金が支払われていないことから、サービス残業の強制であり、 労働基準法の精神に反している。 ということで、OK?
839 :
実習生さん :2007/09/01(土) 12:13:20 ID:9QcqLz1f
あ、いけね、Cがふたつあった。 お詫びして訂正します。
840 :
実習生さん :2007/09/01(土) 16:11:11 ID:vqSWGJ0k
>>838 よいと思う。
Bについては、頭のいい教員は逃れる術を確保しているな。
子供がいれば、当然育児が忙しいという理由で逃れる教員もいたし、
またはファッキン部活強制時代の生徒みたいになんとかコミュニケーション部みたいな
わけのわからない部活の顧問に3人くらいでなるみたいなこともあった。俺の学校は
パソコン部の顧問が3人(うち2人はパソコンできなくてテスト問題は常に手書きのコピー
の教師)と、週1で活動する何やるのかよくわからない部が新設されたりした。
もちろん、これは若い教員にすべてしわよせがいくということだし、どうせ皆部活なんて
やりたくないんだし、なくしたほうがいいだろうね。
官僚だっていい加減なこといいすぎるんだよな。規定無視して部活が職務だという一方で、
授業時間も増やせなんて、現場が対応できるわけがない。1日最高でも7時間しか子供達は
学校にいられないわけだし、学校にきて授業だけちゃんとやるようにすればいいんだよ。
遊びは地域に限定すればいい。そうすれば、もう少し学校も居心地がよくなるんじゃないのかね。
部活があるとかえって学校の居心地が悪くなると思う。
841 :
実習生さん :2007/09/03(月) 07:36:25 ID:fFYRDX1h
まとめと称して、自分の意見を書くというのは いかがなものかなあ。
842 :
実習生さん :2007/09/04(火) 02:38:15 ID:G8EkEnVh
反論できず論破されてしまったんだから仕方ないだろうな。
843 :
実習生さん :2007/09/04(火) 08:54:01 ID:LSCpTQEP
部活なんて遊びみたいなもんなのになんで金が出んの? どう考えても税金の無駄使いです。
844 :
実習生さん :2007/09/04(火) 14:19:56 ID:tcjQJzFW
>843 ゲームセンターだって店員には給料払うだろ。 あ、釣られちゃった。
845 :
実習生さん :2007/09/04(火) 21:35:47 ID:TUxXcnYC
>>843 そうだよね、金出せねぇんだから廃止すればいいよね。
そう言いたいんだろ。
846 :
実習生さん :2007/09/07(金) 04:04:45 ID:yiYCjn5K
好きで奴隷労働やってるんだから、かまわないんじゃないの? 金欲しい奴や、目先の利く奴は公立教員なんかにならないよ。
847 :
実習生さん :2007/09/08(土) 13:19:20 ID:z11Ls4zB
好きで(笑)
848 :
実習生さん :2007/09/09(日) 18:23:34 ID:pWQ4Zayg
>>846 >金欲しい奴や、目先の利く奴は公立教員なんかにならないよ。
そういうまじめで熱心な人間が、
無理矢理サービス残業を強制されて、
教師自身の家庭が崩壊寸前になっている。
かわいそうだなあ。
民間以上とはもちろん言わないが、
せめて民間並みの水準の時間外勤務手当を支払ってくれればいいのに。
無理な要求なのかねえ?
849 :
実習生さん :2007/09/10(月) 00:15:09 ID:8w8Iy5ng
4時間以上で1200円、6時間以上で1600円だから、時給に換算すると明らかに労働基準法違反。最低賃金をクリアしていない。
850 :
実習生さん :2007/09/10(月) 00:28:13 ID:nthZIAzm
↑・・・と日教組が言いました。
851 :
実習生さん :2007/09/10(月) 00:32:32 ID:WvzAVBXq
>>850 ば〜か
働いたことがないガキは引っ込んでろ
852 :
実習生さん :2007/09/10(月) 00:32:59 ID:9amJV144
>>850 意外と日教組は言わないんだよな、ちゃんと実情を見ないとw
日教組と部活は深い関係があってその利権からか日教組が部活について意見を言うことは少ない。
853 :
実習生さん :2007/09/10(月) 00:37:57 ID:nthZIAzm
ソース出してみ
854 :
実習生さん :2007/09/10(月) 18:53:18 ID:1WU8at3A
利権なんてないだろ。 むしろ校長会が部活止めようとは 言わないだけだね。 きったねーやね。
855 :
実習生さん :2007/09/13(木) 22:58:23 ID:NvpHgRji
文部科学省も財務省も、そんなに金出すのがいやなのかねえ。 人を働かせるなら、金払うのが当たり前だと思うけど?
856 :
実習生さん :2007/09/14(金) 00:15:26 ID:fs3CHSSi
>>855 逆転の発想で
予算削減のため学校でする仕事を減らして、経費節減はいかが?
民間企業を見習って。
部活をやることで人件費は強制ボランティアにしても、照明費、設備費はかかる。
部活を廃止すれば各種費用が減る。
そのほか、校外での会議も減らし、各種大会も減らせば経費節減が可能。
教員の仕事をもっと減らせば教員も減らせる。
学校だって廃統合して減らせばコスト削減。
大都市圏以外は小中併設にして校長教頭は4人を2人にすればOK。
857 :
実習生さん :2007/09/16(日) 10:00:34 ID:Iy6eccd7
最近はどこも警備会社入れてるから 7時以降は光熱費削減の為強制終了とかな。 そうすると6時半までの部活なんてやってちゃ仕事ができなくなるから 部活も大幅削減or取りやめの方向に… ならねえんだろうなあ
858 :
実習生さん :2007/09/19(水) 00:08:03 ID:PKprYZt0
公立の中学校高校の常勤か専任の人に聞きたいんですけど 部活って土日もあるのが当然な感じですか? 公立ってほぼすべての教員が部活持たされて丸々休める日なんて 無いってイメージなんですが合ってる?
859 :
実習生さん :2007/09/19(水) 00:13:22 ID:o8NBTOU5
>>858 管理職や非常勤をのぞいて
基本的に全員が顧問を持たされる。
部によって休日の活動については異なる。
一般的に運動部は休日の活動がある。大会も休日に行われる。
ただしすべての休日がつぶれることは普通はない。
よほど運が悪くなければ・・・
860 :
実習生さん :2007/09/19(水) 05:02:05 ID:qSwNIuMR
>>858 夏休み、冬休みに代休とか意味わかんない休みのとり方になるな。
861 :
実習生さん :2007/09/20(木) 00:20:09 ID:+lN4wIU7
>>859 >>860 ありがとうございます。
20代とか30代前半で男なら確実に運動部配属ぽいですね。
実際土日が部活のせいで丸々休めない人は
指導が好きだから苦にならないっていう感じなんですかね。
そのへん気になります
862 :
実習生さん :2007/09/21(金) 01:50:01 ID:LA8MNQFr
>>861 まず、結婚してなおさら子供がいるなら、土日も部活のせいで子育ても家のことも
妻あるいは夫にまかせっきりになる。仕事上、自分の子供はほったらかしで他人の
子供ばかり面倒をみているという批判はよくあることだと思ったほうがいい。
酷い話だが、できれば教師は自分の子供は作らないほうがいいかもしれんね。
運動部所属の場合は、運動部はとかく上下関係が厳しいから、内部のいじめの問題や、
退部者のその後の生活なんかをよく考えたほうがいい。できればやらないですむなら
そのほうがいいと思う。あと、部活中の怪我。生徒が大怪我あるいは死亡しようものなら
自分の責任問題に発展するから、そういうのも厳しく認識したほうがいい。
ああいうのは本来、きちんとした専門知識をもったトレーナーと、ドクターのサポートあって
はじめて成立するものだから、本来素人にああいうのを任せるのは極めて危険。
危険だし能力的に無理なんだけど、やらされている。だからどうするかが問題だね。
自分自身でどうにかするのは、時間も限られているから難しい。外部指導者を雇うとか、
うまく逃げるとか、そういう風にしていくしかないかもしれない。
863 :
実習生さん :2007/09/23(日) 17:56:36 ID:xgGQrQ4W
>>862 私が不思議なのは、(それが一般的な状況だと仮定して)
土日も祝日も部活のせいで休みが無い、ていう状態をよくみなさん
耐えてるな、ということです。発狂しませんか?
私が書き込んだのは知人から「リアルに丸一日休める日が『無い』」て
話を聞いて、教師になりたくはあるんだけどその点だけがどうにもひっかかって。
生徒のためだ、そこは我慢する義務がある、ていうのは違うと思います。
働くということを勘違いしている。教師は奴隷ではない、と思うんですが。
やはり「休日を生徒のために返上できない程度の人間は教師になる資格なし」
にたいなしょうもない認識が一般的なんですかね?
864 :
実習生さん :2007/09/23(日) 18:04:02 ID:UO1aE7cU
他人の痛みには、無関心なんじゃねーの? 教員以外に、やらせよーって気もないようだし。 そんなのに、付き合う義理はないとおもいますけどね。 顧問になれば、土日の片方を休みにしたり、 半日にすることはできます。それでされ、ただ働きだとは 思いますけどね。
865 :
実習生さん :2007/09/24(月) 14:42:04 ID:K7vDf9Xg
>>863 そのとおりで、発狂はしないけどうつ病になる教員なら珍しくはないですね。
たまに、発狂しておっしゃったとおり「教員は生徒のためにすべてをなげうって
部活をやれ!」なんていう先生もいらっしゃいますね。
教員は公務員だって部分に社会的信用が少しあるだけで、やりがいなら
塾講師のほうがよっぽどやりがいがあると思いますね。自分の専門分野で
力を発揮すればいいだけですから。
866 :
実習生さん :2007/09/24(月) 21:14:03 ID:yngBcy2b
塾講師も良いけれど、教師志望の若者の多くが 機会さえあれば塾講師を抜け出したいと思っているのは 必ずしも塾講師の平均的な待遇の悪さのせいとは言えないよなあ。 ところで、ここでは、法的なことを語るんじゃなかったっけ? すくなくとも、このスレで、きちんと法的なことが分かっているのは ほとんどいないと言うことは分かった。
867 :
実習生さん :2007/09/25(火) 00:11:32 ID:HTmZzHq0
>>866 > 塾講師も良いけれど、教師志望の若者の多くが
> 機会さえあれば塾講師を抜け出したいと思っているのは
流れもぶったぎって根拠もなくそんなこといきなりいいはじめるのも
バカだなぁと思うんですが、
> 必ずしも塾講師の平均的な待遇の悪さのせいとは言えないよなあ。
塾講師をやめたい理由は、待遇が悪いからだけじゃない、ということですが、
>>865 の発言の要旨は教員は社会的信用があっても待遇が悪いということを
いっているわけであって、それに踏み込まず重箱の隅をつつくあたりも、まぁ、
教育のことを語りたいわけじゃないんだね、と思わざるをえませんね。
> ところで、ここでは、法的なことを語るんじゃなかったっけ?
> すくなくとも、このスレで、きちんと法的なことが分かっているのは
> ほとんどいないと言うことは分かった。
自分の無知を他人のせいにされても…。自分が話についていけないだけで
そういうことを言い出すというのもいかがなものかと思いますけどね。
皆が何の話をしているか理解できなかったら、まずは勉強しなきゃね。
868 :
実習生さん :2007/09/26(水) 00:30:18 ID:ZUPW5rAT
流れ読まずに失礼します。 非常勤職員が部活の指導(副顧問)はアリなのでしょうか? いつ事故がおきてもおかしくない練習量で心配。 顧問は聞く気ない。辞める気で教育委員会にでも直訴したいな…。
869 :
実習生さん :2007/09/26(水) 23:13:14 ID:fUIMNsDO
>>867 延々と続くスレ違いの「流れ」を
ぶった切るのが悪いと思うなら
まあ、君の価値観でどうぞ。
他人の制にするつもりはないよ。
ただ、分かっているレスが少ないねっていう
事実を書いただけだから。
>>868 校長に相談することだ。
870 :
実習生さん :2007/09/27(木) 03:13:55 ID:/jiLJl18
>>869 > 延々と続くスレ違いの「流れ」を
> ぶった切るのが悪いと思うなら
キミだけがスレ違いと判断しているだけですよ。
> 他人の制にするつもりはないよ。
> ただ、分かっているレスが少ないねっていう
> 事実を書いただけだから。
それはキミがわからないという事実がただそこに存在するのであって、
それを他人のせいにしているだけなんですね。
871 :
実習生さん :2007/09/27(木) 07:24:48 ID:JXHI2D5u
純粋な法律論議か… きっと、スレ違いという言葉の意味を知らないんだろうな。 あるいは、法律という言葉を知らないのかもしれないが。
872 :
実習生さん :2007/09/27(木) 15:23:24 ID:w7vsxDfC
873 :
実習生さん :2007/09/28(金) 00:36:47 ID:G4ngFw78
法律君は 構ってチャンだからするーが宜しいかと・・・。
>>868 869さんと同意で、校長相談がいいかと思います。
勿論 好意で部活指導されてもいいとおもいますが、
非常勤なので、3月で指導を離れることも念頭に置いて下さい。
目の前の子供も心配でしょうが、まずは正式採用を第一に
考えてもらいたいです。(人柄がいい人ほど、採用試験そっちのけで、
非常勤が長くなってしまう人とか目にするもので。)
874 :
実習生さん :2007/09/29(土) 09:56:01 ID:zAg7Wv7O
>>873 やっと受かって、それから自己成長止めちゃう新採の人も
いるみたいだしね。(生涯勉強)
875 :
実習生さん :2007/09/29(土) 14:34:38 ID:Fo77y/Wb
別に部活をやることしか自己成長だと認めないというものではないし、 人それぞれでいいのではないのかね。部活万歳主義って、部活しか 認めない、他の活動で成長することなどありえないといっているところが あるように感じるんだが…。
876 :
実習生さん :2007/09/30(日) 21:52:35 ID:jFeCQgz/
つーか部活なんか授業準備が無いも同然の体育科に丸投げしろっつんだよ 英語科担任持ちの野球部顧問より担任無し部活無し分掌無し ウンコみたいな授業するだけの体育科のほうが給料高いとか意味わかんね
877 :
実習生さん :2007/09/30(日) 22:13:50 ID:HaAb5zip
すばらしい「法律論議」だね
878 :
実習生さん :2007/09/30(日) 23:47:23 ID:jFeCQgz/
「 」を付けるあたりにセンスの無さを感じる
879 :
実習生さん :2007/10/01(月) 00:02:41 ID:VlZAdP/9
正式採用になるまでの間に、身近な教員の突然死を4人見て、全員、 部活動の戦士だったので、自分は部活は土日休みの文化部を希望した。 すごく熱心で、頭から爪の先まで教育って血が流れてそうな人だったし、 毎回授業も拝見したいほど上手だったけど、昨日は笑ってて、次の日起きて 来なかった人たちを続けてみると、同じようにはなれないなと思う。 葬儀の時に生徒達が大泣きだったり失神したりで、皆から素晴らしい教育者 として尊敬されていたけど、まだ小学生や保育園の子供達はどうなって いくんだろうと思った。 小学生の子供が「どうして死んじゃったの」って泣きながら述べてる姿を 見ると、そこまでして働かないといけないのかなと思った。
880 :
実習生さん :2007/10/01(月) 00:04:45 ID:xWLPTyzE
部活は仕事じゃないから、違反ではありません 先生方の善意だけで成り立ってるものです 勘違い大杉
881 :
実習生さん :2007/10/01(月) 00:07:46 ID:HNN4/Y8B
882 :
実習生さん :2007/10/01(月) 20:27:01 ID:vHhPjYDm
883 :
実習生さん :2007/10/02(火) 00:06:21 ID:m4L/Zio8
部活がつらいからやらないという選択は違反じゃないということだろうね。
884 :
実習生さん :2007/10/05(金) 19:53:20 ID:InLFk3S5
旧伊吹文相は部活手当を増やそうとしてたみたいだな。 福田総理になったからもうだめかもしれない……
885 :
講師 :2007/10/06(土) 18:20:20 ID:zdwS6CL+
当方、今年から常勤講師で副顧問。 顧問は土日祝日構わず、自前の大型車で、生徒を連れて学校から30分かかる練習場へ連れて行く。 大変だろうから手伝いたいが、大型車を購入しないことには、その顧問の代わりはできない。 最初に車の送迎を遠まわしに断ったら、完全に見放したという目で見られ、それ以降、部活の練習日程すら、教えてもらえない。 たまに練習見学に行くと、冷たい態度をとられる。 未経験の種目で、見学しても指導はできない。顧問からすれば、たまに見に来られても迷惑だろうと思う。 やはり、来年の職があるかどうかわからなくても、大型車を購入すべきだったのだろうか? それ以前に、なぜ種目ごと、男女ごとに練習場を別にしているのか、不思議だ。 部活の数だけ練習場が必要なんて、おかしいと思う。 自分は運動好きで、生徒とも触れ合えるので、部活指導をやりたくない訳ではない。
886 :
実習生さん :2007/10/06(土) 18:28:49 ID:PuWgpQwJ
>>855 大型車を買わないで、現行の車の乗せられる範囲で手伝って
やればよいのでは…。んで、「それ以上は無理です」と。
887 :
実習生さん :2007/10/06(土) 20:42:14 ID:/OR4A6x4
学校バスの運転のために大型免許を取っても自腹。
(今は6月改正の中型免許により誰でも29人乗りまでなら運転できるようになるが)
部活動中に怪我や事故が発生した場合顧問に責任追求がいく。
門外漢の場合、その情熱のかけ方も異なる。
>>885 のように百万円単位で大型車を自腹購入する羽目になっても
「自分でやったことで職務命令ではない」と逃げ道がある。
内実的に不条理な環境を押し付けられても書面的には違反にならない感がある。
部活指導を担当させる側もそれを知っていて担当させるのだろうけれども。
888 :
実習生さん :2007/10/07(日) 03:31:04 ID:XQqoW9re
教育委員会幹部(自治体管理職・公務員)も、その犬に成り下がった校長も、 トップダウンといいながら、何かあれば、下っ端の教員に責任を なすり付けて処分し、自分たちは逃げ切る。 管理職は、自分の出世や面子のためには、何ら躊躇なく、部下のクビを 差し出す連中がほとんどだ。 高校世界史未履修問題は、全国あちこちの学校で発生したが、責任を取った 教育委員会幹部は、いったいどのくらいいるというのか。 今年4月の人事異動にて、完全に責任をうやむやにしやがった。 きったねー連中だぜ。
889 :
実習生さん :2007/10/07(日) 05:47:56 ID:d2BvQFRy
希望もしていないのに、野球部の監督、サッカー部の監督をやらせらた。 硬式野球に素人はまずいだろー。 外野にノック飛ばなくて相手チーム選手にも笑われた。別にいいけど。 試合さぼる生徒もいて、やってられん。試合さぼるなら辞めろよと思う。 試合前にコンビニで「よし各自昼飯買ってこい!」て 行かせると、おでんやつまみ買ってくるし。 まあ要するに部活動は、ちゃんとした業務としての裏付けが ないにも関わらず、先生の善意に頼っている面が非常に多い。(東京都以外) 部活動持つか持たないかで、仕事量が全然違う!しかも無償でやるし。 休みが月に1日とかだし。もちろんGWもなし。自分の子供と遊べない。 若い男の先生がよく犠牲になる。女の先生も持つが、試合の時だけ来る 引率顧問が多いから楽楽楽。
890 :
実習生さん :2007/10/07(日) 07:30:53 ID:H6mY6tg7
>>889 適当にやれ。
そもそもやらすのが間違いなんだから。
体育会系でなくても同じ。
ピアノ弾けないのに吹奏楽も同じ。
891 :
実習生さん :2007/10/07(日) 10:24:11 ID:7ywf37M4
>>889 同意です。まったく、女教師はこと部活に関しては優遇されすぎてるよ。
特に高校の場合。どういう理由で上手く断るのか知らないが、しわ寄せが
すべて男性教員(主に若手)に来てる。それでも必死で未経験の不慣れ
な運動部に取り組んでる彼らが可哀想でならんよ…
892 :
実習生さん :2007/10/07(日) 16:20:04 ID:0zQsWfeC
とりあえず大型車の購入はやめとけ。購入していても学校には小型車で通う事。 そうしないと毎週末生徒の送迎に使われるぞ。 もし生徒を乗せて事故ったりでもしたら裁判・賠償責任を負わされるけど メリットなんて何も無い。
893 :
実習生さん :2007/10/07(日) 23:51:46 ID:9S2G+lf1
車でいけば生徒の送迎しろっていわれるし、歩きでいけば飲み会断れないし、 難しいんだよね。
894 :
実習生さん :2007/10/08(月) 00:43:38 ID:c9ts6PQg
>>893 飲み会なんていくらでも理由つけて断れるけど生徒の送迎は仕事のうちに
入るから断りづらい。車(特に6人以上乗れる奴)で学校に通わない方が無難だ。
895 :
実習生さん :2007/10/09(火) 14:33:03 ID:yLW8uBpq
生徒の送り迎えなんて仕事でもなんでもない。 嫌なら断わればいいだけ。 それでも、何か言われたら「校長の許可をもらってから」と言えばいい
896 :
名無し :2007/10/13(土) 11:28:51 ID:vzyJk4AM
校長のお言葉 人任せにではなく、主体性をもって自分の善意で購入しなさい。
897 :
実習生さん :2007/10/13(土) 16:44:56 ID:Sjuorv5o
今年転勤してきた学校は部活動が非常に盛んで、文武両道を地で行く まさに伝統校(名門校ではない)。 早朝補習と部活の朝練、業後補習と業後部活動で教員は疲労困憊。 こういう学校に転勤しても、俺は自分のスタンスを変えていません。 土日休み無く部活なんてやれないし、平日も夜遅くまでなんてとんでもない話だ。 ましてや、日頃の憂さ晴らしのような教員の飲み会にも最低限しか参加しない。 陰でなんと言われているか分からないが、そんなもん知ったことじゃない。 ただ自分の担任クラスと授業は責任もってやっているつもりです。 俺としては文句言われる筋合いは無いと思っているが、協調性が無い変わった 奴だと思われているだろうな。
898 :
実習生さん :2007/10/13(土) 17:40:54 ID:zVf3t8SQ
スレ違い
899 :
実習生さん :2007/10/14(日) 17:07:30 ID:7aG0v2gq
はー。今日も部活(試合)行ってきたよ。ダリー。 今週も来週も再来週も試合で休みナシ。ボランティア。 希望もしていないのに監督となっている。 あんまり休み無くて腹が立つよな。部活ない人はいいよなー。
900 :
実習生さん :2007/10/20(土) 19:14:27 ID:QKto+jEN
朝から夕方まで やってて、時給換算 180円以下。 あしたも。月曜年休かね。
901 :
実習生さん :2007/10/23(火) 20:38:35 ID:WSCNzbH+
部活、普通に「TOEIC受けるから」とか「親の介護」とか言って休むよ。
902 :
実習生さん :2007/10/28(日) 18:38:09 ID:3QUv2eFp
組合もすっかり力がなくなったな。 本来ならこういう労働問題こそ組合が闘争すべきところなのに。
903 :
実習生さん :2007/10/30(火) 05:50:46 ID:lZx1aRJ2
97
904 :
実習生さん :2007/10/31(水) 21:31:01 ID:UGQ+s4r2
こういうとき学生時代に優秀な成績残した奴は 部活でも指導力を期待されるから苦労するよな。
905 :
実習生さん :2007/11/11(日) 16:43:32 ID:EpbMJe1M
900こえたか なにげにすげえな
906 :
実習生さん :2007/11/11(日) 17:09:00 ID:iC2U/g6Q
部活スレは 28個もいってるから それほどではないかと・・・
907 :
実習生さん :2007/11/11(日) 17:47:01 ID:dhyMyhbc
将棋部とか囲碁部とか,釣り部とかだけ,引き受けろ。 体育でもないのに運動部を持つなんて,御人好しもいいとこだ。 それは,家庭を捨てたタダの馬鹿教師だろ。
908 :
実習生さん :2007/11/12(月) 22:36:40 ID:IW4Oabpw
釣り部ってあんの? おれが入りたいなあ。
909 :
実習生さん :2007/11/18(日) 11:26:20 ID:cvY61qcP
犬飼ってるから早く帰宅したい。土日も家にいてやりたい。 どうしても土日あるなら学校に犬連れてきたい。来年から中学教師なんだけど無理かな…
910 :
実習生さん :2007/11/20(火) 08:21:04 ID:DxYHJzCt
911 :
実習生さん :2007/11/20(火) 20:27:54 ID:sg8xrBDx
912 :
実習生さん :2007/11/22(木) 12:40:55 ID:Cv5jv5qj
>>909 学校に犬をつれていくのは流石に無理があると思うが、
土日家にいれるようにするのは、犬がいるいないに関わらず
可能であるべきだよね。
913 :
実習生さん :2007/11/25(日) 20:21:09 ID:i/if/G/q
そろそろ次スレか?
914 :
実習生さん :2007/11/25(日) 20:42:19 ID:Q51rUJoN
勤務時間だけ部活やればいいんだよ。
915 :
実習生さん :2007/12/04(火) 21:40:54 ID:PH34s/Z+
放課後って、大概休憩時間ですが何か。 10分部活でればいいってことですね。
916 :
実習生さん :2007/12/16(日) 18:49:27 ID:tfhCKbTT
そもそも部活動って法的根拠があるのか? 学校教育法か何かで学校に置かなければいけないって規定されているの?
917 :
実習生さん :2007/12/16(日) 18:53:30 ID:8ToBWXiL
>>916 必置ではない。
しかし、もし無くせば
地域や保護者、生徒理解を得られないだろう。
ひいては、それを認めた校長の「識見」を疑われるから
なくなることはない。
918 :
実習生さん :2007/12/16(日) 21:16:00 ID:tfhCKbTT
逆にあることが法的にまずいんじゃないか? 「実質的に」超過勤務を強制しているわけだろう?
919 :
実習生さん :2007/12/16(日) 22:10:41 ID:nRghb+9s
中学校校長会じゃあ,部活を教師の仕事に入れるように, 働きかけてるらしい。 もう,部活指導なんかやらなくていい,ジジイ連中は最悪だな。 テメエラの保身ばかり。 だから,オレは部活なんか,絶対にやらないんだよ。
920 :
実習生さん :2007/12/18(火) 17:07:39 ID:rE9Rhem4
教職調整額を廃止して、その代わり、きっちり労働時間管理して残業代を出させる。 部活は社会教育へ移行。 と、日教組は考えているようです。 日教組は賛成できない部分もあるが、ここは頑張って欲しいところだ。
921 :
実習生さん :2007/12/18(火) 21:48:55 ID:dLzSLkac
>>920 ホント?
なら日教組も大したもんだ。
こんなの、正式に裁判起こせば、すぐ解決するんじゃないの?
どう考えても法律違反だろ。
922 :
実習生さん :2007/12/18(火) 22:34:53 ID:qQsrczB9
日教組の本音は部活やっている人間は見殺しだぜ。 日教組の主張で,部活やっている人の待遇がよくなったことある? 俺の経験では組合が強い学校ほど,部活をやらない人が守られ,部活をがんばっている先生が追いつめられている。 組合は部活をしない人の見方,まだ管理職(ただし部活の経験が少ない奴,特に行政帰りや8割方の女を除く)や教委の方が理解があったりするぞ。
923 :
実習生さん :2007/12/19(水) 07:06:46 ID:f5kWLCoy
部活だけやってる教員は、追い詰められて当然だわなぁ〜。
924 :
実習生さん :2007/12/19(水) 19:08:47 ID:TPzzkhR2
部活したくない生徒だった私が 「先生も大変ですよね。子守りしなくちゃいけないから」と言ったら 「そうでもないがモニャモニャ…」と言葉を濁してました。 喜んでるのは、遊びたい先生と生徒だけなのにねぇ
925 :
実習生さん :2007/12/20(木) 08:09:46 ID:80ra+/xi
926 :
実習生さん :2007/12/20(木) 15:54:20 ID:2B1WEKYb
教師ほどラクな仕事は他にないわけで、生徒よりもラクチンなぬるま湯生活なわけですが、 この“ぬるま湯”利権を死守するため、教師は様々な都市伝説を流布させています。 そのうちの一つが「教師は部活が大変」というものですが、 これが大ウソだということは、私達の学校時代を思い出してみればすぐ分かります。 *一つの学校で活動の盛んな部活など五つか六つ。 *活発な部活ほどOBやコーチが別にいて、顧問教師は職員室で涼んでるだけ。 *部活の後で塾に行く生徒はいるが、教師はすぐ帰宅。 このように部活などちっとも大変ではありません。 それでもまだ同じことを言っているアホーな教師がいたら、こう言ってやりましょう。 「それなら教師は夏休みとかは基本的に無給にして、部活やった日だけ日給を支給することにしましょう」
927 :
実習生さん :2007/12/20(木) 20:07:11 ID:UVnBTnRm
928 :
実習生さん :2007/12/20(木) 22:18:49 ID:I9BP0wpC
これって、労働基準監督署にたれ込んでも駄目なの?
929 :
実習生さん :2007/12/21(金) 22:45:13 ID:ukEeKadJ
>>928 裁判には勝ったけどそのあと不明瞭な内容で県から不適格教員の烙印押された先生いたよね
>>915 先生は放課後暇そうにしてるって言うけど労働法にのっとって
民間の社員が昼休憩してる1時間を教師は生徒がいるから昼に休憩できなくて
その分を放課後にもらってるだけ何だよね。ほとんどの先生が放課後も仕事してるけど。
930 :
実習生さん :2007/12/24(月) 09:54:27 ID:CloRpuDK
正月の6日から引率とかマジやってらんね・・・
931 :
実習生さん :2007/12/25(火) 13:44:42 ID:zoCO4eB+
>930 安心しろ。 おれは3日からだ。 やってらんね。
932 :
実習生さん :2007/12/25(火) 17:50:36 ID:svfWfnXF
俺は明日から31日まで県選抜チームの合宿引率だ。 選抜チームの監督…。 頼むよ…_| ̄|○
933 :
実習生さん :2007/12/30(日) 08:01:57 ID:PGg+5Rgy
「りんりんマガジン」の掲示板でも活発 な議論が展開されてる。
934 :
実習生さん :2007/12/30(日) 20:46:26 ID:0IMfc/Wm
つまりまとめとして、 1 部活動に法的根拠はない。 2 もし部活動をやるなら、教職員に対して賃金を支払わねばならない 3 それを怠っている県・国は労基法違反 ということでOK?
935 :
実習生さん :2007/12/31(月) 07:00:55 ID:7g0BVOi+
>934 正論!
936 :
実習生さん :2007/12/31(月) 12:45:09 ID:49EK/01/
正論 だけどな 本気で改革するなら、部活利権本気で斬れるかだな 地方ほどこういう利権で喰ってる人たちも多いのだから・・・ 部活用の器具や備品、ユニフォームなどの納入業者すべて切り捨てられるのか? また、県や全国レベルでみれば「○○連盟」とかの組織の事務局などはエライさんの一種の天下り先でもあるわけだろ? どこまで本気出せるか、だな 教師にしても >教科指導はいまいちだが・・・・部活指導は超一流 という言い訳は一切出来なくなるぜ その覚悟が本当にあるのか、ということだろう
937 :
実習生さん :2008/01/01(火) 08:46:34 ID:pX6L4KZi
>>936 そんなもん、生徒の成長を見切る覚悟に比べれば
たいしとことねーよ。
勿論、部活反対だけどな。
938 :
実習生さん :2008/01/03(木) 19:22:56 ID:jLM8vxXP
部活利権は確かにぶった斬らなきゃいけない。 部活に関わる人間と用品店(スポンサー)、全国大会を放送するマスコミをも黙らせないといけないから、 とんでもなく難しいのは承知の上だけども、部活を健全な形にするにはそれしかない。 健全な形にならないのであれば、部活なんて穀潰しな糞システムは放棄すべき。 どこかの有名校が「私どもは進学率を上げるため、部活を廃止します」と宣言して ドミノ現象化してほしいなぁ とこれは妄想。進学率でも教材研究でも何でもいいんだけどね。
939 :
実習生さん :2008/01/11(金) 14:15:16 ID:K6PIQ1it
940 :
社会人 :2008/01/20(日) 11:43:47 ID:c/3FPpPh
未履修問題で、履修の状況が脚光を浴びているが、 工業高校で、最近 理科、数学、社会の教科が調べられ 定期考査、シラバス、実際の授業を比較して、シラバス 通りやっているかを調べていた。 まったくの茶番劇であり、調べる方も、工業が、シラバス とはまったく違うことやっていることを知っているにも関わらず、 工業の科目を調べず、シラバス通りやっていると確認している 理科、数学、社会だけ調べるのは、とんだ茶番劇であった。
941 :
実習生さん :2008/01/20(日) 12:47:27 ID:qfqpGNJx
日給1600円じゃ部活指導なんてやりたくねーよ。
942 :
社会人 :2008/01/20(日) 20:30:01 ID:c/3FPpPh
教員になることは、愚の骨頂の極み。中学では、7時過ぎまで部活、それから翌日の教材研究を 午後10時まで 職員室でおこなうのが、ほとんどの教員がしている実態を知っているのだろうか。 夏休み他の休日も、部活、大会引率、研修でほとんどなしに近い。 おまけに、公休をとろうに も、生徒の手前とれないのが実態。 それに、労働基準監督署は、超過勤務が明らかに労働基準 法違反なのに、 不作為をおこなって、取り締まろうとはしない。 教員の世界では、成績は、勤 務時間と部活動の成績ぐらいしか比較できるものがないため、競って勤務時間が長くなるのか。 科目も、専門の教科以外に、臨時免許で他の教科も教えるはめ になることもザラであり、教員が 専門職なんて言うのは、教育の 現場にいない、教育委員会か小中高の教員になるのが嫌で大学 で教育を 教えている教員しかいない。 教員採用に合格してよかったと思う人は、 他に正規雇用がある場合、 すぐに辞退した方がよっぽど良いと思う。教員をやるということ は、 人生の無駄でしかない。教員が、5番目に忙しい職業であるという本が出ているくらい忙しい。 社会のために教員になるとしたら、あきれ返る。霞ヶ関、会社は、社会のためといいつつ、個人の利益、組織の利益しか考えない。 まず、自分の利益があり、いかに美しい言葉で飾り立てるか、それが美しい日本の正体だった。 教員になったら最後、他の職業につけない。また、生徒、親との対応で精神疾患あるいは それに近い傾向もものがほとんどで、まともなものは、現場にいない者が実情停年まで 勤めて、辞めると、あまりの忙しさから開放されぼけてしまうのが、他の職業に比べて突出 して多いのも特徴。教育が大事だと政府が声を大にして言うが、先進国中で一番教育予算 が少なく、先進国中で突出して過重労働が多い教員という職業。政府の言っていかさま 詐欺師の類。決して教員という労多くして功が少ない仕事についてはいけない。 おまけに、免許更新制ときている。これほど身分の不安定なものはない。 また、年端もいかない生徒に、身分が牛耳られている現実。決してなってはいけない。
943 :
実習生さん :2008/01/20(日) 20:33:42 ID:CPuhUsVl
はいはい。 間違った日本語もそのままのいつものコピペね。
944 :
実習生さん :2008/01/20(日) 23:22:01 ID:5344oobj
部活顧問と担任が嫌で非常勤講師してる私が来ましたよ〜
945 :
実習生さん :2008/01/21(月) 20:08:42 ID:e7yaoxP6
>944 それもどうかと。 さっさと正式採用になってからもの言ってください。
946 :
実習生さん :2008/01/21(月) 20:12:06 ID:B7vYSOMx
942もまるっきり嘘って訳じゃないよね。 半分くらいは本当だと思う。
947 :
実習生さん :2008/01/21(月) 21:02:56 ID:ZYxmwcbQ
一度だけ部活の顧問やってたとき、土日の試合や練習がめちゃめちゃ嫌だった。その部は自分が専門にやってたスポーツで自分自身県でも上位の成績だったが、それでも嫌だった。ボランティア精神皆無の私には無理だったな
948 :
実習生さん :2008/01/21(月) 21:04:16 ID:JjhjVkC+
949 :
実習生さん :2008/02/04(月) 20:37:53 ID:xKCDssFS
age
950 :
実習生さん :2008/02/06(水) 00:18:11 ID:SI55dRlJ
教員なんて、低脳なんだから、税金で養ってやってるだけでもマシだと思え
951 :
実習生さん :2008/02/06(水) 00:29:40 ID:B8+tZyiG
952 :
実習生さん :2008/02/16(土) 11:59:36 ID:AVqstMxf
久々あげ ただし、残り僅。
953 :
実習生さん :2008/02/16(土) 14:01:23 ID:MESob63C
時給制にすればいいんだ。
954 :
実習生さん :2008/02/23(土) 08:53:27 ID:fXACmPW5
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/ 内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
955 :
実習生さん :2008/02/23(土) 17:22:26 ID:Uu0d23sH
他業種の人に、休日の部活という仕事を説明するいいたとえがないか 考えてみたが浮かばない・・・ 一応一日2000円弱の特業手当てがでるから、完全なボランティアとも 言えないし。
956 :
実習生さん :2008/02/23(土) 18:20:43 ID:mzD6aOnf
>>955 ボランティア≠無償奉仕
↑
これぐらい知っておけ!
957 :
実習生さん :2008/02/23(土) 20:21:00 ID:dKyfPBmi
部活≠ボランティア 部活=無償強制労働、時々、格安半強制労働
958 :
実習生さん :2008/02/23(土) 22:35:32 ID:MmDNRPWW
ボランティア≠volunteer
959 :
実習生さん :2008/03/11(火) 07:20:02 ID:Rvt4vSPK
残り41
960 :
実習生さん :2008/03/11(火) 13:38:39 ID:Y1FsfvEa
運動神経ゼロ、スポーツ興味無しの男が間違えて教師になると地獄 部活の指導はできないわそれが授業にまで影響するわで大変
961 :
実習生さん :2008/03/12(水) 23:02:07 ID:9EINAK/h
>>960 あー俺だわ。
今では授業とクラス経営、校務分掌その他・・・に特化して、
部活だけは絶対にやらない。名前だけ顧問。
リカバーすんのは大変だったわ。
でもなあ、授業がわかる先生が結局勝つと思うよ。
大人でも日本語が通らない体育教師って最低だもん。
962 :
実習生さん :2008/03/18(火) 23:55:00 ID:jed7fbdZ
そろそろ新スレの時期・・・ 来年は何部だべな。^^;
963 :
実習生さん :2008/03/19(水) 05:44:26 ID:P8P5NQcg
残り37
964 :
実習生さん :2008/03/20(木) 20:48:39 ID:EJgLWMJG
ぬるぽ
965 :
実習生さん :2008/03/21(金) 07:41:48 ID:a6bAwMOI
大変遅くなって申し訳ありません。
>>964 ガッ
サビ残をなくすがごとく、部活もなくなってしまえばいいのになぁ・・・
966 :
実習生さん :2008/03/21(金) 20:20:49 ID:xNbEOWir
部活の中で、手に仲介する道具を持って球を操る競技以外は排除してほしい。
排除しないなら、おれを顧問しないでほしい。
>>965 夜行バス東京便に乗車確定(?)
967 :
実習生さん :2008/03/21(金) 21:22:45 ID:NRslJG5Q
やめちまえ!
968 :
実習生さん :2008/03/22(土) 05:13:03 ID:1C4nXTFJ
残り32
969 :
実習生さん :2008/03/22(土) 07:19:05 ID:9cckxI54
時間外手当をつけるのはいいが、それなら、8月は授業をやってないんだから、 アメリカ並みに8月の給料ゼロにせよとは言わないが、半減で当然だろう。
970 :
実習生さん :2008/03/22(土) 07:39:38 ID:1nhcpG/a
それじゃあ、副業OKにしてくれ。
971 :
実習生さん :2008/03/22(土) 07:42:08 ID:9cckxI54
>>970 副業認める前に勤務評定をキチンとして結果責任を負わせること。
972 :
実習生さん :2008/03/22(土) 07:44:38 ID:bf7KfpXf
>>971 それは、管理職の仕事だがね。
休憩時間の確保も勿論そうだが、部活がグズグズだからなー。
973 :
実習生さん :2008/03/22(土) 09:35:38 ID:P+ZxvwLv
時間外手当なんざいらねぇ。グズグズに腐った部活という汚物を捨てる時期に来ている。 今日からセンバツが開幕したが、毎日新聞社、NHK、野球用品メーカーなど、 どんな金が動いているんだ? 新聞社が正規の勤務ではない「部活」を盛り上げて、教師を消耗させる。 こんな馬鹿げた話はないよ。
974 :
実習生さん :2008/03/22(土) 12:25:02 ID:1C4nXTFJ
残り26
975 :
実習生さん :2008/03/22(土) 20:50:14 ID:k3XXu6uM
>>973 俺も時間外手当返納、副業OKがいいなあ。
976 :
実習生さん :2008/03/23(日) 03:44:27 ID:3war8VFn
残り24
977 :
実習生さん :2008/03/23(日) 07:06:45 ID:GzPM3i83
>>969 夏休みは財政難対策のため2週間の強制無給休暇でいいんじゃ?
もちろんその分、部活廃止・研修は削減。
あるいは1ヶ月無給休暇選択制。
8月1ヶ月無給の休みとする代わり、この期間はバイトしようが、旅行行こうが自由という制度。
もちろん校区内での勤務、風俗等は禁止が妥当だが。
978 :
実習生さん :2008/03/23(日) 08:32:00 ID:3war8VFn
残り22
979 :
実習生さん :2008/03/23(日) 16:24:57 ID:LLu/Bjei
生活保障をされない仕事に就けば それだけ、人材が落ちていく。 そう言うことも考えないとね。 人間というのは、職業人として生きる部分があるのだから。 バイト君でいい、大学生、高校生とは違うんだよ。
980 :
実習生さん :2008/03/23(日) 19:29:44 ID:3war8VFn
残り20
981 :
実習生さん :2008/03/24(月) 00:17:29 ID:lP2w4D0n
勤務時間外の副業は可で良いと思う そうすれば世間知らずな教員をある程度 自然に再教育することになる 文科省からして、正規の課程を経た教員を信用してないんだから、積極的に(副 業という)社会体験を推進すべきだろう 教員免許の10年更新を自己負担で義務づけるという力業をごり押しするぐらい なら、副業を可にすることで、一般社会との直接的な接点を持たせることの方が 建設的かつ効率的なのではないか 部活で教員を消耗させることよりも、余程有意義な余力の使い方だと思うが
982 :
実習生さん :2008/03/24(月) 00:18:23 ID:jzCon0o2
残り18
983 :
実習生さん :2008/03/24(月) 08:51:11 ID:jzCon0o2
残り17
984 :
実習生さん :2008/03/24(月) 14:46:51 ID:jzCon0o2
残り16
985 :
実習生さん :2008/03/24(月) 22:37:02 ID:yu/zofLn
くだらないカウントダウン止めろクズ
986 :
984 :2008/03/25(火) 05:23:31 ID:GGWBhQY/
987 :
実習生さん :2008/03/25(火) 11:26:29 ID:O+oxiaFY
せめて吹奏楽部で女生徒食わなきゃやってられなかったんだろうな。
988 :
実習生さん :2008/03/25(火) 15:25:54 ID:IdiZ0YoR
夏休みは基本的に無給にして、部活とかあったら時間給で払えばいいんだよ。 たっぷり休み取ってる教師のほうが多いんだから。
989 :
実習生さん :2008/03/25(火) 18:19:19 ID:GGWBhQY/
残り11
990 :
実習生さん :2008/03/25(火) 20:04:37 ID:weOOMY2f
>>981 それ賛成。
>>988 それは民間も同じ。(有給休暇)別に夏は無給でいいと思うが、それなら普段でも代替講師を入れて
有給を取れる制度でも作るべし。
991 :
実習生さん :2008/03/25(火) 20:48:58 ID:hF4EvFIO
次スレよろ(´・ω・`)
992 :
実習生さん :2008/03/25(火) 22:15:40 ID:PRXzX9v8
ガタガタ言うな。黙って働け。
993 :
実習生さん :2008/03/25(火) 22:57:31 ID:GGWBhQY/
クソスレは、もう立てなくていいよ。
994 :
実習生さん :2008/03/26(水) 04:00:07 ID:b0TCH4SF
>>993 あなたはどういった立場で、部活動に対してどういった意見をお持ちなのですか?
995 :
実習生さん :2008/03/26(水) 08:06:59 ID:3L+hGwIx
残り5
996 :
実習生さん :2008/03/26(水) 08:08:02 ID:3L+hGwIx
残り4
997 :
993 :2008/03/26(水) 08:12:06 ID:3L+hGwIx
>>994 私は、自称「部活(指導)大好き人間」
全くサービス残業であると思っていない。
以上
998 :
実習生さん :2008/03/26(水) 08:13:02 ID:3L+hGwIx
残り2
999 :
実習生さん :2008/03/26(水) 08:14:02 ID:3L+hGwIx
残り1
1000 :
実習生さん :2008/03/26(水) 08:15:02 ID:3L+hGwIx
クソスレ糸冬
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。