1が全ての教育の問題に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JjD0721ExE
さあ、かかってこい!
2実習生さん :2006/11/18(土) 07:27:14 ID:lpSDDRrs
だれもかかってこないな
なんか一人のクリスマスみたいで寂しそう
3実習生さん:2006/11/18(土) 09:09:27 ID:WyrJzYh2
>>1
どうして、おとこのことおんなのこがいるのですか?
4実習生さん:2006/11/18(土) 09:17:09 ID:upKj/IJA
タウンミーティング:実態は「官・官対話」 全国調査

 毎日新聞が実施した政府主催のタウンミーティング(TM)に関する全国調査で、これまでに判明した
「やらせ質問」などに加え、自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
参加者が集まらず「会場を埋める」手段だったようだが、TMのうたい文句「国民との直接対話」は始まる
前から形がい化していたことになる。次々に発覚する問題に、ある県の担当者は「組織的な『やらせ』を
したようで恐ろしい」と打ち明けた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061118k0000m010173000c.html

>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
>自治体が職員を大量動員して開いた「官・官対話」の実態も明らかになった。
5実習生さん:2006/11/18(土) 09:41:48 ID:WyrJzYh2
あさ、おとおさんのぱじゃまのまえのぶぶんがふくらんでいました。
あれはなんですか?
おとなになったらぼくもそうなりますか?
6実習生さん:2006/11/18(土) 09:59:12 ID:upKj/IJA
14 無党派さん 2006/11/18(土) 08:38:32 ID:V2qMW+8h
コラムの花道  
しゃべる時限爆弾こと_戦うコラムニスト・勝谷誠彦

偽装国家、日本
タウンミーティングのやらせと小泉・安倍政権の本質

ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20061115.mp3

時間のない方は7分すぎぐらいから
7実習生さん:2006/11/18(土) 10:47:10 ID:ef4i2s+p
おちんちんの皮はいつになったらむけますか?
8実習生さん:2006/11/18(土) 19:37:51 ID:3qghh6FI
>>2
言うな!

>>3
男の子と女の子がいないと、あかちゃんができないからです

>>5
おちんちんだよ。きみもそうなるからあんしんしてね。

>>7
じぶんでむいてね^^
9実習生さん:2006/11/20(月) 10:02:22 ID:ZvsAXwY1
>>1さんまだかな?
10実習生さん:2006/11/20(月) 10:04:38 ID:UP5Cunis
どうして、俺は採用試験に落ちたんですか?
11実習生さん:2006/11/20(月) 11:57:17 ID:OJ6VTcmG
教育委員会って馬鹿か?

16 :実習生さん :2006/11/13(月) 13:42:00 ID:h1rNu1XK
ビックリした。
俺は去年初任研を終えたんだが、学生時代までのスポーツ実績を買われて例外的に今年障害者交流センターのスポーツ指導員として県に出向しているんだけど、
昨晩いきなり県教委から電話かかってきて、「●●養護学校で欠員が出たからとりあえず3月まで行ってくれないか?」って。
おいおい。
「これまでのスポーツの実績が素晴らしいから障害者交流センターのスポーツ指導員をやってくれないか。今年からの取り組みだから、いろいろ試行錯誤している。協力してくれ」
って頼んできたの県教委じゃん。
いきなり「欠員出たから学校行ってくれ」って何だよって話。
「利用されている方のことを考えたら、今のタイミングでは異動できません」と丁重にお断りしておいた。
12実習生さん:2006/11/20(月) 12:09:50 ID:+HKy71Qf
>>1
なんで内申制度なんてあるですか?
13実習生さん:2006/11/20(月) 14:05:51 ID:wbNXP5v6
なぜ今の教職員は、熱血系統が少ないのでしょうか?
14実習生さん:2006/11/20(月) 14:20:29 ID:ZvsAXwY1
1に代わってお答え申そう。

>>12
それはバカ生徒の悪行を進学先や就職先に密告するためです。

>>13
それだけの情熱を傾ける価値がバカ親どものアホガキ連中にはないからです。
15実習生さん:2006/11/20(月) 15:21:50 ID:wbNXP5v6
教職員のリーダーシップが低下しているのは、なぜでしょうか?
16実習生さん:2006/11/20(月) 15:36:37 ID:Fr/8rXMO
>>14
アホガキやバカ親の肩を持つ気は全く無いけれど、ちょっと教師側に偏りすぎじゃないか?
17無駄に声デカ高坂 :2006/12/06(水) 23:59:56 ID:uefV249Y
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
18実習生さん:2007/02/23(金) 03:28:53 ID:3t2U20fN
 
19実習生さん:2007/03/29(木) 15:29:32 ID:m+XMdT6b
是非読んでいただきたい
http://home.wlu.edu/~ujiek/yomi28.html
20快楽主義 渡パン:2007/07/02(月) 18:43:30 ID:Yve/N6Y+
モラル? ( ´,_ゝ`)プッ
21実習生さん:2007/08/16(木) 14:17:00 ID:hnrK6HCc


83 :実習生さん:2007/07/17(火) 02:49:48 ID:CdvdWdS4
今、選挙違反について語っている「三重県の教育って・・・」スレで
何が起こっているか知ってる?選挙違反のことについて触れられたくない
三教組工作員の卑劣なage荒らしだよ↓
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164815338/604-615


84 :実習生さん:2007/08/09(木) 01:13:31 ID:qCafcnBN
選挙後から荒らされてる
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1049624471/724-865


85 :実習生さん:2007/08/09(木) 01:35:44 ID:qCafcnBN
教育板の各地方スレに同様のコピペがあるようなので
まとめて削除依頼お願いします
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1173006910/l100


86 :実習生さん:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:yijQC5M7
大学教授と教師を比較したスレで自治の人間と称した輩が、恥物のコピーはるだの 勝手に創刊大生だろ扱いするだの ニート扱いするだの 暴言吐くだの するが本当に自治の人間なのか?確認よろしく
22実習生さん:2007/08/16(木) 16:57:50 ID:pptnHZ0i
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1183887329/l100

359 :実習生さん:2007/08/16(木) 15:53:13 ID:YCrwCpCa

このスレッドはhtml化されないのでしょうか
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1054090521/


360 :実習生さん:2007/08/16(木) 16:34:32 ID:ZAE0iqUS
>>359
もうhtml化サービスはありません。
23実習生さん:2007/08/16(木) 16:58:46 ID:pptnHZ0i
24実習生さん:2007/08/16(木) 17:01:49 ID:pptnHZ0i
1 :愛嬌研:03/04/06 19:21 ID:mjVvPa4k
右なのか左なのか?

なんだか判らない愛媛県の教員たち・・・・

へんな香具師等 変な風習など なんでもいいから

チクりまくりましょう


2 :実習生さん:03/04/06 19:30 ID:d2kU4XL2
2
25実習生さん:2007/08/16(木) 17:02:51 ID:pptnHZ0i
3 :愛媛県の教員たちもほとんどゴミだった>1:03/04/06 20:37 ID:xlIGEHEe
これからは、有事法利権がゼロの家系は一生ゴミ扱い。

愛子様と金正男様が丸々健康で御幸せなら
日朝両国民は毎日4時間半残業してもヨロコビの馬小屋暮らし。
有事法利権でぼろ儲け出来る家族は日朝それぞれに何組いるのかな?
な?

日本と北朝鮮とアメリカが魚の腐ったような猿芝居を繰り広げている。
小泉純一郎と金正日とブッシュというトッチャン坊や2世の
絵に描いたような3大クルクルパアを操って
国防利権の拡大を図っているのである。
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/esashib/jyunkin08.htm
こんな子供騙しの煽りに乗せられて
「国を守るためにナンボでも金を出しちゃる」
などというオメデタイ国民がいるのだろうか?
http://ime.nu/www.angelfire.com/journal2/esashi/ir08.htm



4 :愛媛も左だよ〜ん♪:03/04/06 20:45 ID:cWiR4NFs
反日度を競う日教組集会

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/ttakayam/hannitido.htm
26実習生さん:2007/08/16(木) 17:04:03 ID:pptnHZ0i
5 :実習生さん:03/04/06 21:07 ID:xpftd2YB
どこが反日度No.1なんだ?w


6 :実習生さん:03/04/06 22:32 ID:Zca787UL
教職員組合への加入率はどのくらいですか?


7 :実習生さん:03/04/07 00:59 ID:Eb4mNl1k
>>5
やっぱり全部ひっくるめれば広島だろな。
>>6
どうなんだろう、教科書問題で色々話題になった事は記憶しているな。


8 :実習生さん:03/04/07 21:23 ID:5Zcr3tV9
>教科書問題

養護学校??の教科書選択の件だっけ?
27実習生さん:2007/08/16(木) 17:04:48 ID:pptnHZ0i
9 :実習生さん:03/04/08 13:55 ID:zmiBcnGf
>>8
そう、あれで左翼教師が騒ぎ出した。
えらくアホ丸出しだったよ。


10 :実習生さん:03/04/09 00:24 ID:7ES6hzZS
扶桑の教科書採択したんで、嫌がらせとかあったらしい。


11 :あぼーん:03/04/09 00:31 ID:Fa/25Xsk
あぼーん


12 :実習生さん:03/04/09 15:43 ID:K/g3jdXD
愛媛の教育も左向き 生徒が嘆くよ あうあうあ…。


13 :実習生さん:03/04/10 20:57 ID:heMOLasE
愛媛みかんは橙色。一部の教師は濃赤色。

しかしポンジュースは濃くておいしいよ♪
28実習生さん:2007/08/16(木) 17:05:56 ID:pptnHZ0i
14 :実習生さん:03/04/10 21:24 ID:W0SjiPaI
>>6
愛媛には日教組の組合員はほとんど存在しない。
保守系の知事のときに排除された。
おかげで、つくる会歴史教科書はスムーズに採用された。
ちなみに、日の丸掲揚君が代斉唱は昔から100%行われています。
日教組の跋扈で公教育の崩壊した対岸の広島と対照的に。

 


15 :実習生さん:03/04/10 21:47 ID:6QKmzIRy
という事は、教科書の件で暴挙に出たのは
殆どは部外者の左翼過激派って事ですか?
一応愛媛教組は存在しますよね。
29実習生さん:2007/08/16(木) 17:06:49 ID:pptnHZ0i
16 :実習生さん:03/04/10 21:56 ID:W0SjiPaI
>>15
ええ。一応愛媛に教職員組合は存在しますが、加入している者はほとんどいません。
歴史教科書については、報道によると、県内の共産党員と外部の過激派が共闘した模様。

■愛媛教科書採択反対集会に過激派
-------------------------------------------
公安当局確認 中核派など数人ずつ

http://ime.nu/www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/kyoiku.html

17 :16:03/04/10 21:58 ID:W0SjiPaI
こちらを参照してください↓
■愛媛教科書採択反対集会に過激派
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/text/020731text.html

18 :15:03/04/10 22:09 ID:6QKmzIRy
>>16
有難うございます、リンク先参照してみます。

19 :愛嬌研:03/04/10 23:08 ID:7Go5mFm0
私立の一部のガッコでは極端に左と聞きましたが・・・・
30実習生さん:2007/08/16(木) 17:08:02 ID:pptnHZ0i
20 :実習生さん:03/04/11 14:14 ID:VBneCPK8
>>19
東雲?

21 :実習生さん:03/04/12 11:28 ID:QOCur+1Z
他にもあるだろ?

22 :実習生さん:03/04/12 20:27 ID:B7pMQNue
■愛媛教科書採択反対集会に過激派
公安当局確認 中核派など数人ずつ
 来春開校の愛媛県立中高一貫校の教科書採択をめぐり、新しい歴史教科書をつくる会のメンバーが
執筆に加わった扶桑社の歴史教科書を採択しないよう求める勢力が開いた集会に、中核派などの過激
派活動家が参加していたことが公安当局の調べで三十日までに分かった。
 集会は二十六日、「戦争賛美の『つくる会』教科書NO!大集会実行委員会」が松山市の県庁近く
で開催。デモ行進の後、県庁を“人間の鎖”で取り囲む予定だったが、参加者は約七十人だけだった。
 公安当局によると、共産党と友好関係にある「子どもと教科書全国ネット21」▽新社会党愛媛県本
部▽韓国の「日本の教科書を正す運動本部」−の関係者が中心だったが、中核派や共産主義者同盟系
セクト「社会主義労働者党」の活動家が数人ずつ確認された。愛媛県での扶桑社不採択運動をめぐっ
ては、これまでも中核派系団体の活動が確認されており、公安当局はさらに情報収集を進める方針だ。

23 :実習生さん:03/04/14 15:09 ID:c/77+Ye3
こわいね

24 :実習生さん:03/04/14 18:55 ID:dbCrmi0f
つーか四国くんだりまでサヨクが押し寄せる異常さがキモイ。
31実習生さん:2007/08/16(木) 17:09:21 ID:pptnHZ0i
24 :実習生さん:03/04/14 18:55 ID:dbCrmi0f
つーか四国くんだりまでサヨクが押し寄せる異常さがキモイ。

25 :実習生さん:03/04/15 13:34 ID:saB5lKM5
ああ非合法団体も烏合のDQNだな。

26 :実習生さん:03/04/16 22:58 ID:4tgLWFcX
四国って割合大人しいだろ。騒いでるのは極左の部外者だけ

27 :山崎渉:03/04/17 10:24 ID:suI9tbse
(^^)

28 :実習生さん:03/04/17 18:10 ID:t8kQCHC/
南中あげ

29 :☆偽市民団体が、やってる反戦運動の黒幕は、どんな人?:03/04/18 11:38 ID:oBgo9u2Z
全共闘団塊世代=50〜60才ぐらいの、いまだにサヨク洗脳から抜け出せない社会のお荷物。

○「全共闘団塊」とは、「自己否定」といいながら、機動隊員の頭にめがけて
  コンクリートブロック投げ落として、その隊員の生命を「否定」しようとした 『人間のクズ』です。

○「全共闘団塊」とは、「自己否定」といいながら、気に食わない大学教授を
  反革命、呼ばわりし、その研究室を襲い、貴重な書籍や 資料を破壊して
  その教授の研究人生を 「否定」した、学問の敵です。

○「全共闘団塊」とは、「大学解体」といいながら、ほぼ一年中暴れまわったが
  そのくせ、年末の単位救済のための補講には、ちゃっかり出席し、担当教授にへつらい
  単位を貰おうとした、希代の恥知らずです。
32実習生さん:2007/08/16(木) 19:20:24 ID:/9BR6sPl
30 :実習生さん:03/04/19 13:13 ID:IrFL9A6H
全国が注目した愛媛県の教科書問題特別コーナー
http://homepage2.nifty.com/hirokunda/kyokasyomondaitokubetukona.htm

当時は一躍有名になってしまった愛媛(w

31 :実習生さん:03/04/19 23:54 ID:iV7s7i7o
そういえば知事選
元養護学校教諭で県教職員組合書記長が落ちたよな。

32 :山崎渉:03/04/20 05:14 ID:JBwgToZ1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

33 :実習生さん:03/04/20 21:30 ID:YC+nbHQJ
新採用研修の罠

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130205-2.html

34 :実習生さん:03/04/21 21:06 ID:oJLrzUjO
>>32
まあ無難なところでしょう、所詮元教師だから。
33実習生さん:2007/08/16(木) 19:21:25 ID:/9BR6sPl
35 :実習生さん:03/04/22 15:42 ID:CGbKizph
ポンジュースを飲んだらなぜかこのスレが目に付いた。

不思議だなあ(w

36 :実習生さん:03/04/22 15:47 ID:ch5KKkYS
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

37 :実習生さん:03/04/23 00:42 ID:1tlq7pND
結局もめた教科書採択はどうなったの?

38 :実習生さん:03/04/23 11:03 ID:zyBECjP1
>>37
「新しい歴史教科書」は30万人の署名(反対派は1万以下)が集まり、めでたく採択されました。
愛媛の教育は水準が高く、先進的といわれますが、今回も先駆的な実践をしました。

39 :37:03/04/23 23:13 ID:IzBPNuiZ
>>38
めでたく採択か、他県でも愛媛にならって勧めてほしいですね
34実習生さん:2007/08/16(木) 19:22:15 ID:/9BR6sPl
40 :■教師の勘違い■:03/04/24 03:37 ID:5gxnrmFV
教育者と崇められる事もあって、「自分は偉いんだ!」から
「自分達の左翼思想が一番正しいんだ!」と思い違えを。

教師という職業は教育のプロ集団であって、国のあり方を云々する組織ではない。
さぁさぁ、自分の職務へ戻って下さい。
政治活動をするのが悪いとは言っていませんが、それは個人の資格でやりましょう。

41 :実習生さん:03/04/24 08:50 ID:3pXQ0h0i
愛媛県の小学校・中学校では土曜日の掃除の後でポンジュースが出ます

42 :実習生さん:03/04/24 15:38 ID:1vHwJSmh
>>41
掃除終わった後に飲むポンジュース、、、美味しそう♪
さすが愛媛だなあ

43 :実習生さん:03/04/24 17:12 ID:QGeXGPi9
>>41
ワロタ・・・

44 :実習生さん:03/04/25 00:48 ID:d0xe57/H
age--
35実習生さん:2007/08/16(木) 19:23:26 ID:/9BR6sPl
45 :実習生さん:03/04/25 23:03 ID:XgRL/lhb
沖縄の小学校・中学校では土曜日の掃除の後でパイナップルジュースが出ます

んな訳ないでつ(泣
36実習生さん:2007/08/16(木) 19:24:15 ID:/9BR6sPl
46 :世界にひとつだけの花:03/04/26 20:20 ID:r1FNqBw7
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
37実習生さん:2007/08/16(木) 19:25:26 ID:/9BR6sPl
47 :37:03/04/27 01:06 ID:nzz9jNLt
なんかジュースの話になってる。

48 :実習生さん:03/04/27 23:29 ID:w7NNWtwU
まちび 給食
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1020345302&LAST=50
ポンジュースでてます。

てか、思想も教育もポンジュースみたいなまろやかさなんだろうね。

49 :実習生さん:03/04/28 21:21 ID:YWQmEEzg
他の件でも思想教育より特産品教育やれや

50 :☆☆生徒の皆さん!極左教師の思想教育に注意しましょう☆☆:03/04/29 12:30 ID:q4DBgRSm
極左教師は極自然に、普段行われている君達の授業の中で、
さりげなく反日を語り、君達が気づかないうちに左翼思想を埋め込みます。
また副読本やテキストを使用した極めて露骨な思想教育も行う場合もあります。
もちろん正しいと思ったら賛同しても結構です、しかしおかしいと思ったら断固抗議すべきです

51 :実習生さん:03/04/29 12:40 ID:3dRk6oaP
>>232
少なくともモニター見張って骨髄反応しているお前よりは頭がいいだろ(w

52 :実習生さん:03/04/30 21:58 ID:2/LD/6Dw
>>49
特産品教育って面白そうだ、小学校ではサワリ程度の学習はするけどそれっきりだもんな。
38実習生さん:2007/08/16(木) 19:26:18 ID:/9BR6sPl
53 :実習生さん:03/05/01 20:07 ID:B2+nEECI
>>52
特産品、、肥後芋茎教育

54 :実習生さん:03/05/19 22:18 ID:i+cZamRR
保守

55 :山崎渉:03/05/22 01:29 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

56 :山崎渉:03/05/28 16:22 ID:1VVe44+/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

57 :実習生さん:03/07/13 18:38 ID:U89JI7CG
age

58 :山崎 渉:03/07/15 12:33 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
59 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:27 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
39実習生さん:2007/08/16(木) 19:27:14 ID:/9BR6sPl
60 :山崎 渉:03/08/15 21:36 ID:17gmP3f6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

61 :ひめだるま:03/08/16 00:35 ID:CuYuoX/1
 愛媛の教育は右のファシズム。共同体主義が強すぎる。進取の気風にいちじるしく
欠けており、個人の選択や実存をつぶしてしまう。自由な人の足を引っ張るどころか
足を切ってしまう。全体的に腐っていてもうどうしようもないです。

62 :実習生さん:03/08/16 00:44 ID:fzlKqJ4s
愛媛はな〜〜。もう地元出身の教員しかいないとこからしてだめだめ。
保守的すぎて窒息死しちゃうよ。まるで軍隊やったわ小学校・中学校。
勉強できないものはもう生きる価値ないくらいの扱い受けるからねえ

63 :ひめだるま:03/08/17 01:59 ID:wTGn02hl
 >>62
 そうですね。まるで「鎖国」ならぬ「鎖県」している状態。ムラ社会というよりも
カルト社会。
 独特の無表情で暗いところが不気味ですね〜。日本伝統文化のうちマイナスの面だけを
受け継いだような……。 
 また、異様なまでに批判がない、右左の対立も、世代による断絶によって悪い文化が断ち切られる
ことも起こらないのが他府県から見ればりかいできません。日本でもっとも
北に近い県・それが愛媛なのかもしれません。
40実習生さん:2007/08/16(木) 19:31:18 ID:cQMUFFdw
64 :実習生さん:03/08/17 22:46 ID:VT9s621i

↓自衛隊入隊を目指す若者の集う掲示板です。現役隊員が自衛隊のことを丁寧に教えます。
反自衛隊の煽りは禁止です。

広報板2002
http://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=ngwave&start=1

65 :実習生さん:03/08/18 14:05 ID:ZowJEDuD
江戸時代の「元服式」の意味の「少年式」というのが愛媛の中二を
対象に行われているが、部落差別を助長するため、止めるべきではないのですか?!

66 :実習生さん:03/08/18 14:07 ID:ZowJEDuD
>65
某教師が「少年式は、愛媛県だけぞ。誇り持ってやれよ」と言ったが、
愛媛は日刊新愛媛への県をあげての取材拒否でその新聞が廃刊に
なるなど、ろくな県じゃない。

67 :実習生さん:03/08/18 14:54 ID:TXOoymlE
しっかし・・・・。
愛媛の教員や生徒なんて、全国の何パーセントだ?w

しかも、田舎者は田舎で一生を終えるんだろうから、
ほとんど日本の教育には何の影響もない話だなw 

不満のあるヤシは、他県の採用試験を受け直せって。
41実習生さん:2007/08/16(木) 19:33:17 ID:cQMUFFdw
68 :ひめだるま:03/08/19 00:04 ID:2F0VnjsY
 >>67
 普遍的人権の理念によって、愛媛の教育・文化は改善されるべきです。でなければ
このグローバル化の時代に生き残れません。
 わたしは愛媛出身で今は関西地区の住人です。それでも時々昔の友達や家族から
話を聞くに、あまりにひどいのでそのつど驚いているのです。また関西ではとても通用しない
ルールや礼儀を教え込まれたため、関西で適応するのに苦労しました。同じ苦労を
他の愛媛の人たちーーとくに次の世代ーーには受け継がすべきではないと考えて
あえて苦言を呈していることを分かってください。

69 :実習生さん:03/08/19 02:34 ID:YlgqWgKg
67はバカ?教育県愛媛は優秀な生徒はとことん優秀。そして優秀な者は
東京などに大学卒業後も残り愛媛には帰ってこない。帰ってくるのは
教師としてか、医者、などになった場合。
そんで愛媛県の採用試験は県外出身者は合格しないシステム。だから不満の
ある教師も全員愛媛出身でしょうwいや、自分たちが忠実に消化してきた
教育を何も変だと感じずにそれを受け継いでいくのですから改革も何もあった
ものではありません。

だいたい愛媛は全国の採用試験でただ一県だけ一次・二次試験の区別がない自治体。
たった一日で採用試験を終了させてしまい合格者を出します。
こんな採用試験で信頼も何もあったもんではないです。

70 :ひめだるま:03/08/19 10:47 ID:2F0VnjsY
 宮台さんがいくつかの県では教師の6割が世襲だって言っていた。愛媛では
どうなっているんだろうか? 内部情報をキボンヌ。
42実習生さん:2007/08/16(木) 19:34:15 ID:cQMUFFdw
71 :実習生さん:03/08/19 12:02 ID:mkYPR8Ag
>>69
そんな狭い一地方の狭い視野の人間が、都会の人をバカ呼ばわりする基地害の住む
地域であることは十分理解できるw

72 :実習生さん:03/08/19 16:32 ID:YlgqWgKg
71>悪いけど私は東京在住。大学からずっとこっち。
視野はあなたよりもずっと広いよw

73 :実習生さん:03/08/19 16:36 ID:gfS1eSj/

東京だと視野が広いの?
プフ

74 :シークヮーサー:03/08/21 02:22 ID:1bdjmWSM
>>72
どこに住んでいるかよりも、カキコした情報によって視野の広さを
量られたものとオモワレ(^_^;

75 :実習生さん:03/08/21 02:31 ID:ypwX4bFp
うーん、でも71が喧嘩を煽ってるからどっちもどっちじゃない?
興味ないなら見なければいいのに。69の言ってることは正しいと
思いますよ。愛媛も管理教育は有名だし。都会の人をバカにする
田舎・・と勝手に想像して煽ることに問題があるような・・。
基本的に2チャンにレスする人はみんな視野が広いとは思えないよ
43実習生さん:2007/08/16(木) 19:34:49 ID:cQMUFFdw
76 :ひめだるま:03/08/23 15:32 ID:MLJya4mR
>>75
 2ちゃねらー全体を敵にまわすとあとがコワイぞ〜。
 前にレイプ日記HPを書いていた京大院生なんて、名前から住所からバイト先
まで晒されたのを忘れたのか?
 ところで、ここにカキコしている以上あなたも人のことを言えないYO!

 それから、間違い。
 2チャンにレスする人は→2ちゃんにアクセスする人は
が正解。誰も2ちゃん全部にレスポンスしていないって(^^;
44実習生さん:2007/08/16(木) 19:35:26 ID:cQMUFFdw
77 :お遍路さん:03/08/23 22:31 ID:a8TJORYM
小学校、中学校、高等学校すべて変。

図書館で本棚から本をとって中身を簡単に見ていると「さっさと借りる手続きして自分の教室に持って帰りなさい」、
選んだのを図書館内で読んでいるやつには「さっさと教室にもって行きなさい」。という本の外見でしか図書の選択のできない小学校。
何時間も校歌や国歌の練習する中学校。
高校入試が熾烈だからおとなしい奴しかやってこないのにそのことを考えず
「中学校みたいにおとなしかったらええ言うんじゃなくてなんでも自主的にねえ!」と入学時に小言。その割には軍隊か刑務所並みの集団行動の練習する高等学校。(県立が優位にもかかわらず県立高校に大学への優待進学枠といった特典はなし。)

生徒に単車の直結の仕方教えて実践した生徒が捕まりそのことで警官やら学校の管理職やらにコテンパンに怒られたり、
生徒のサークル活動の費用を生徒にけんか売ってくるチンピラ事務員に「まだ実際に決済がでていないだけだから」と言う言葉を丸呑みして
立て替えておいて後日実際に金はあるのだが別の予算に勝手にまわされて自腹切る羽目になり半べそ、
受験教育ノルマがないからと実業高校へやってきて生徒を授業に向かわせること自体が大変であることを思い知らされた上に
それが原因で誰も行きたがらない僻地への転勤のときの捨てゼリフが「危険は察知しなければならない」であった新採、
天災で予算がなくて新学科の新設が遅れたというエピソードに絶望しているその新学科担当教員

といった具合の民間でこそどこにでもありそうなことで一瞬にして生徒のことを馬鹿にしたり日本は民間企業が一生懸命活動してきたからこんなに発展したんだなどと説教したりする坊ちゃん譲ちゃん育ちの教職員。

しかし本当にしょうもない教員は普段目立たない奴。一癖あったり物言いのはっきりしてるのはまだましなほうです。
45実習生さん:2007/08/16(木) 19:36:44 ID:cQMUFFdw
78 :お互いその短足で差別し合ってもしょうがないだろ :03/08/23 23:47 ID:YDw8TKEp
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】          【北朝鮮】
・短足           ・短足
・強制連行         ・拉致
・タクアン         ・キムチ
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が狭い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・マツタケに興奮
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
・顔が朝鮮顔          ・顔が日本顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
昨夜、土井たか子が北朝鮮問題で皇居の石垣をよじ登る。

79 :実習生さん:03/08/23 23:57 ID:HTRYi1e7
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/tksan901.html

80 :実習生さん:03/08/24 17:41 ID:bA0DGjYZ
>69
あまりにも日の当たらない奴が多すぎるんだよ。
昔も今も憲法違反平気でやってる。
広島なら県境に近いところなら山口、岡山と逃がすことができるが愛媛はねぇ。
46実習生さん:2007/08/16(木) 19:37:32 ID:cQMUFFdw
81 :実習生さん:03/08/24 17:51 ID:zlEs3Mxw
69に関連して・・・・・・

愛媛出身の医者知っているけど、関東にきたら埋もれてほとんど存在感無いぞ。
やっぱここの人って田舎にいるのが一番なんじゃないかな?w

82 :ヒメダルマ=学校からの自由:03/08/24 20:41 ID:0nx/WHBy
>>81
基本的には本人の判断することでしょう。
 当方、現在関西に在住ですが。外に出てよかったと思いますよ。あのまま
狭い世界で、何も知らぬもの同士「愛媛の外はコワイ」「愛媛は一番人情があって
住みやすくていいところ」などと根拠のないことを語っているよりも、関西に来て
本当によかった。年収や地位がどうとかではなくて、精神的に/魂の成長にとって
とてもよかった。
 少々貧乏だろうが、他の人にもオススメしたいくらいです。
47実習生さん:2007/08/16(木) 19:38:02 ID:cQMUFFdw
83 :学校からの自由:03/08/25 03:44 ID:anUWo1pJ
>>77
 ()内は公平な競争に反する内容なので賛同できない。ただし、それ以外の部分には
激しく同意。
 そういえば思い出した。小学校も相当わけわからないんですよね〜。
 わたしの場合は、図書室でいつもどおり本を見ていると、数名の教員が
看守のようなえらぶった態度で図書室に入り込む。それこそ「軍靴の足音が聞こえてくる」
ような異様な雰囲気。
「子どもは元気に外で遊ぶものだ。なのになぜここで本を読んでいる?!」
「どうして他の子といっしょに遊べないんだ? 社交性がなさすぎる」
などと大声で説教する。
 体罰は日常茶飯事の環境でのことだけあって、みな殴られたり目をつけられるのが
怖い。だからいつもガクガクプルプルしながら先生の顔色、目つき、近づく足音などに
過敏になっており、当然のごとく先生のいいなりになる。
 だが、自由に本を読んで学ぶ権利は壊される。子どもの権利条約にもある
「子どもが情報にアクセスする権利」を侵害している。なによりも、自分で自由に
判断して責任・リスクをとって行動すること自体が、とても損だし道徳的にも間違っている
という印象を子ども与えている。理不尽な恐怖による支配。萎縮しっぱなしの子どもたち。
これが人が人に接する基本だと思い込んで訂正する機会がなければ、学校の外で
不適応を起こすのは子ども自身だ。
 昔小さなころに味わった恐怖や精神的苦痛を、子どもに向かってしかえししているのだろうか?
復讐欲・支配欲に流され、魅力的な授業や合理的なものの考え方や効果的な学習メソッドを
教えることができない。こんな教育を幼心に「イヤでたまらない」「何か信用ならない」
と思って当然だと思いますよ。十代半ばになって日本語のヴォキャブラリーが増えたころには明確に
「愚民教育」「まったく意味がない」と語るようになっていました。
48実習生さん:2007/08/16(木) 19:41:01 ID:SJvlAqk5
84 :実習生さん:03/08/25 05:32 ID:PLvzZ+z2
で、この人は結局何がしたいの?(ひめだるま)昔の記憶に縛り付けられて同士を
募り傷をなめあいますか?それ以外の意見を受け付けない姿勢は
それこそ独断だと思いますが。みなを連れ込もうとしてるがレスが少ないよね。

管理教育は70年・80年代は地域を限らずどこにでもあった。みな同じ
苦痛を受けてきた。じゃあこれからどうするか。繰り返さないために
どうあるべきかを検討することの方が大事。今の学校現場を一度見てみれば
印象は変わるよ。自分も管理教育世代で苦痛だったよ。で学校を変えよう
と今は小学校の教師。子どもたちもみな生き生きと生活している。教師
も声を荒げたり絶対にしまい。低学年の子どもなんて一見怖そうな
年配の太った教員のおなかをバンバン叩いて「やせろ〜」なんてやってるよ笑
すべてが平和だとは言わないけどね全国を見て。
けど恨みつらみいってそこから動き出せないままで何をどうしたいの?
教員になって現場を変えようとは思わないの?個人的には自分の経験
を糧に是非教員になってほしい人材だと思いますが。
49実習生さん:2007/08/16(木) 19:42:13 ID:SJvlAqk5
85 :学校からの自由:03/08/25 09:46 ID:anUWo1pJ
>>84
それは誤解です。失礼な偏見だらけです。誰か別の人のことを言っているような気さえして
たいへん驚きました。
 というのも、わたしは事実とそれに対する解釈を示しただけであって、
学校をうらんでなどいないからです。
 そもそも学校を愛していなければ憎むということもありません。少なくとも
自分の場合はそうです。ご自分が学校に対して愛憎が激しいからといって
人もそうだというのは偏狭な思い込みにすぎません。
 >>それ以外の意見を受け付けない姿勢
 これは批判ではなく誹謗中傷です。わたしはそのような意見をどこにも表明していないからです。
わたしは「わたしはあなたの意見には不賛成だが、あなたが意見を言う権利だけは
命をかけても守るつもりだ(ヴォルテール)」という啓蒙主義哲学の支持者です。
客観的な批判や反論らしい反論には応じます。しかし、根拠のない悪口にはついて
ゆけない。

 ところで、「傷をなめあう」っていかにも人を見下した物言いだと思います。
わたしを釣りたいのかもしれませんが。
 なお、全国が管理の強い世代に生まれたからといって、それを肯定する側にまわらねばならない
規則はありません。肯定/否定どちらについても個人の選択です。また、公教育以外の教育や
日本以外の教育も参照しなければ視野が狭いのではないでしょうか?
50実習生さん:2007/08/16(木) 19:42:51 ID:SJvlAqk5
86 :学校からの自由:03/08/25 09:56 ID:anUWo1pJ
>>そこから動かせないままで何をしたいの?
 え? とっくに動いているって。主に十代から二十代初頭の話になるけれど、
が、愛知や神戸の丸刈り・おかっぱ反対の署名集めに協力したり、
子どもどうしで「国連・子どもの権利条約」について話し合うグループをつくって
みたり。
 フリースクールってご存知ですか?1930年代にイギリスのニールという人が、
公教育とは別のタイプの教育を求めて設立した学校です。そのサマーヒルという学校の哲学と方法は
60年代終わりから70年代にかけてアメリカで流行りました。といっても
「お上」がつくった学校ではなく、「わたしたちの町にこんな学校がほしい」
と思った人たちが手作りで学校を作るのです。当然、校舎もカリキュラムもいろいろ。
クエーカー教徒、ベトナム反戦活動家などが多いようですが、それにかかわる人種も宗教もさまざまです。


87 :学校からの自由:03/08/25 10:01 ID:anUWo1pJ
 実は日本にももうフリースクールはあります。わたしも十代のころ
そこに行っていたことがありました。
 また、ホームスクーリングはどうでしょう? 荒れ果てた/納得のいかない
学校に期待・依存するのはやめて、家庭をベースにした教育を親の責任で
行うというものです。アメリカでジョン・ホルトという元小学校教師がはじめた運動です。
彼は、教室での経験から、子どもの自由にまかせたほうが子どもがよく学び、
子どもの責任を尊重するほうがより賢明な行動をとると学びました。そして、
学校が階層の分極化を推進するという文明批評家イバン・イリイチに学び、
社会の脱学校化のための実践としてホームスクーリングを提唱しました。
51実習生さん:2007/08/16(木) 19:43:45 ID:SJvlAqk5
88 :学校からの自由:03/08/25 10:04 ID:anUWo1pJ
 キリスト・イスラム問わず宗教に価値をおく家庭がこのホームスクーリング
を選択しているとの報告もあります。わたしもかなりの間このホームスクーリングをしていました。
 そのほか、バイト・旅行などいろいろなことによって学んでいます。学校教育の外で
育ったことは自分にとって自然であり、わたしはそれを選びました。
 したがって、何もしていないということではありません。

89 :実習生さん:03/08/25 10:17 ID:PLvzZ+z2
理論や哲学はもういい。あなたがやってることを詳細に語ったのは
これが初めてに近いだろう。すべてのスレをみたが延々を過去を語り
故郷を蔑み、あなたが言いたいことはたくさんあるのだろうが伝わるもの
はそれだけだよ、今のところ。
フランス公教育のように住民や生徒が校長を選び、学校自治の中心を
担って行く制度、日本の学校評議員レベルなど話にならない理想の
学校です。これから日本にも色々なタイプの学校ができるでしょう。
どんどん子どもが主体になる取り組みを進めていくことが大切です。
しかし我々は雑多な日常をすべて理想郷のような学校づくりを勧めていく
与力はない。それぐらい多忙だ。だから子どもが主体、常に共感的で受容的
に子どもを受け入れる授業やかかわりを実践を通して創っていくことで理想に
近づけている。子どもは言います。「学校が楽しい。早く明日もみんな
に会いたい」って。そんな言葉を聞けたとき涙が出そうになりますよ、本当にこの職業をやってよかった
と思う。二度と自分たちが受けた教育を繰り返さないためにも。

あなたの言ういろんな形の教育もあってよいと思います。それこそ子どもの学習権ですから。
しかし我々としては「学校が楽しい」と思ってくれ知的好奇心を満たすような
学校づくりをし、一人でも学校を離れ、学習しなければならないような
ことを避けることを基本として取り組んでいます。そんな中でも個別の
学習を選択するならそれは子どもの権利です。別の形で支援が必要です。
とにかく何をしたいのかを明確に。それだけあなたの言いたいことは
思った以上に伝わっていません。ちなみに私は愛媛出身、現在は
別のとこで教員をやってます。
52実習生さん:2007/08/16(木) 19:44:33 ID:SJvlAqk5
90 :学校からの自由:03/08/25 10:19 ID:anUWo1pJ
>>84
>教員になって現場を変えようとは思わないの?
 いいえ、思いません。
 そもそも大前提として、学校教育だけが教育ではない。
とすれば小前提として、教育現場も学校だけではない。家庭・職場など多様な場があります。
この2ちゃんねるもそのひとつ。
 また、わたしは個々の学校ではなく学校システム総体に疑問をもっているので。
 だいたい、改革したければ官僚になって出世しないとどうしようもないって(^^;
 個人的には教育がらみの学者か作家のほうが向いてると思うし。
 でも、それこそ「過去にしばられ」ているでしょ? だから動物学者になろうと
思っています。あなたはどのような形で過去に縛られるのが正しいのか指定して人に指示しようとしている
ようにも見えて、人を見下す傲慢さがにおうカキコです。
 学校・教育等への非反論はもう出尽くしている感もあります。いまさらわたしのごときものが
それに加わったところで人類全体の新しい発見に貢献できるかどうか……。
 
 今は失業中ですが、明日への英気を養っています。このあいだの折り鶴
プロジェクトにも参加したし、資金がたまったら、自分で新しいプロジェクトを興す予定ですが、何か。
今は、フリーターの歴史・労働条件・権利についての原稿を準備中です。
 でもこのスレの話題は愛媛の教育であってわたしの日常生活や仕事のことでは
ありません。自分のプライバシーを一方的に公表せねばならないということもないでしょう。
これがわたしのすべてでもないし、あなたのような失礼なかたに公表する義理も義務もない。
この話はもうこのへんで切り上げることにします。
53実習生さん:2007/08/16(木) 19:45:19 ID:SJvlAqk5
91 :実習生さん:03/08/25 10:24 ID:PLvzZ+z2
誹謗中傷ではありません。正直に言います。あなたのこれまでの書き込み
では「だから結局おまえ自身が弱くて学校についていけなくて逃げ出した
はみ出しものなんだろう」って捉え方しかできない人も多いと思いますよ。
あなた自身は何年も考えてきたことを伝えたり意見交換しようとしている
のでしょうがここが2チャンである以上、とんでもない方向に
曲げられて捉えられる可能性の方も高いと思うのです。
私の見方が狭いとの意見がありますが、あなたの自分と違う意見を
受け入れようともしない頑なな姿勢の方に疑問を抱かずにはいられません。
こうして書いてもまた延々を語られると思うのでこのへんで失礼します。
54実習生さん:2007/08/16(木) 19:45:58 ID:SJvlAqk5
92 :学校からの自由:03/08/25 10:46 ID:anUWo1pJ
>>91
 そもそも、このスレの趣旨は愛媛の教員や教育の裏事情について暴露
することですよね。なぜあなたがわたしにスレの趣旨を逸脱するよう煽るのか、
自分を棚上げして制度ではなく特定個人への非難をするのか分からないのですが。
 >「だから結局オマエ自身が弱くて学校についてゆけなくて逃げ出したはみ出しもの
なんだろう」という捉え方しかできない人も多いと思いますよ。
 分かった。それはあなたの考え。でもそれがどうかしたの? 人に後ろ指さされる
リスクは承知のうえですが。
>ここが2チャンである以上、とんでもない方向に曲げられて捉えられる可能性の方も高い
 そうですが、それが何か? 2ちゃんにはいろいろな人がいて、現に愛知の管理教育被害者のスレの
ほうでは賛同者もいますが?
 >>あなたの自分とちがう意見を受け入れようともしない頑なな姿勢の方に疑問を抱かずにはいられません
重ねがさね誹謗中傷ですか。人を傷つけてそんなにも面白いのか?
 ハッキリと自分の意見を述べたからといって、なぜそのようなひどいことをおっしゃる?
これまでのカキコでいろいろな個人や団体と交流しながらわたしが学校の外で成長してきたことは
十分に分かるはず。人の意見を言う権利を支持することは、その意見に賛成することと
等しくない。
 討論のルール無視の書き込みにはうんざりですね。
 >>こうして書いてもまた延々と語られると思うのでこのへんで失礼します。
スレの趣旨を誤解したのだからムリもありませんね。ここで「討論能力に欠ける
コミュニケーション的弱者なので2ちゃんねるの某スレからはみだした云々」と
言おうとすればいえますが、それではあなたと同じレベルに落ちることになるので
やめておきます。釣られて「ルサンチマン人間」にはならないYO!
 それから、事実誤認。わたしの書き込みに賛同する意見はこのスレにも
存在します。ちゃんと全部呼んでから批判すべきです。このスレの趣旨や雰囲気が
気に入らないのなら書き込みする義理はないのだから。
 何か頭いたくなってきた……。みなさん、わたしもまた「荒らし」に
加担してしまいました。どうかお許しを。m(_)m
55実習生さん:2007/08/16(木) 19:47:00 ID:SJvlAqk5
93 :実習生さん:03/08/25 10:49 ID:PLvzZ+z2
釣りではなくて本気であきれているので・・・。愛知県の方も見て。
でもどうぞご自由に続けて下さい。こちらの思いについてはレスも
していただけないようなのでもう言うことはありません。
このスレも初めから人はいませんしこのまま落ちるのも近いと思い
ますがまた拝見させていただこうと思います。私も頭いたくなってきた・・・。


94 :学校からの自由:03/08/25 12:24 ID:anUWo1pJ
>>93
 スレの趣旨を確認すること。
 討論のルール・マナーを守りましょう。
 事実誤認・誹謗中傷のないよう気をつけること。
 繰り返すが、あなたにこのスレにレスする義務はない。自分にあったスレを見つけよう。
 自分の意見を言わずに、人が苦労してあげた情報を全部否定するのは、
このスレの住人すべてへの侮辱になっている。
 良識を願います。
 みなさん、彼(女)がこのまま荒らしを続けるようなら、放置の方向で願います。
56実習生さん:2007/08/16(木) 19:48:16 ID:SJvlAqk5
95 :お遍路さん:03/08/25 17:28 ID:sLaLarEM
小学校、中学校、高等学校すべて変。

図書館で本棚から本をとって中身を簡単に見ていると「さっさと借りる手続きして自分の教室に持って帰りなさい」、
選んだのを図書館内で読んでいるやつには「さっさと教室にもって行きなさい」という本の装丁でしか図書館で図書の選択のできない小学校。
ベッドタウンで成金百姓と住宅ローンがんじがらめの貧乏人とが同居する校区で学校が荒れるのなんて不思議じゃないのにそのことを考えずに
暴力的に荒れを押さえ込んで目に見えない陰湿行為には気づいていない上に視察に指定したほうも取り合えずその日に来る視察団に受けが
よけされすればいいということにすら気づかず外国から何件も視察が来たといって喜んでいる中学校。ちなみに荒れを押さえ込んだ学年主任が退職した後はまた元に戻りました。
高校入試が熾烈だからおとなしい奴しかやってこないのにそのことを考えず「中学校みたいにおとなしかったらええ言うんじゃなくてなんでも自主的にねえ!」
と入学時に小言。その割には軍隊か刑務所並みの集団行動の練習する高等学校。一番笑えたのは文化祭で食品を出すグループは食中毒の原因なったら困るという理由で検便をさせるということ
57実習生さん:2007/08/16(木) 19:49:30 ID:SJvlAqk5
96 :お遍路さん:03/08/25 17:29 ID:sLaLarEM
<上の続き>
生徒に単車の直結の仕方教えて実践した生徒が捕まりそのことで警官やら学校の管理職やらにコテンパンになじられ同僚に裏切りのように陰口をたたかれてそれで仕事を斜めに構えるようになった中堅教師、
生徒のサークル活動の費用を放課後の部活動の時間に生徒に口げんか売ってくる部活やってる生徒の中では「チンピラ」と割と名の知れた事務員の「まだ実際に決済がでていないだけだから」と言う言葉を丸呑みして
立て替えておいて後日実際に金はあるのだが勝手に別の予算ににまわされて自腹切る羽目になり半べその教員、
受験教育ノルマがないからと実業高校へやってきて、ノルマ以前に生徒を授業に向かわせること自体が大変であることを思い知らされた上に
補修の課題を手を抜いてなしにしようとして職務が乱雑とまわりに厳重注意されそれが原因で指導力不足とされ誰も行きたがらない中途半端な僻地への転勤が決まった時のときの捨てゼリフが「危険は察知しなければならない」であった新採、
天災で県全体の予算が緊急事態になり学校への予算がそっちへまわされ新学科の新設が遅れたというエピソードに絶望しているその新学科担当教員

といった具合の民間でこそどこにでもありそうなことで一瞬にして生徒のことを馬鹿にしたり日本は民間企業が一生懸命活動してきたからこんなに発展したんだなどと説教したりする坊ちゃん嬢ちゃん育ちの教職員。

しかし本当にしょうもない教員は普段目立たない奴。一癖あったりはっきり物言いする人間はっきりしたのははまだましなほうです。

97 :実習生さん:03/08/25 17:38 ID:dhh4wsDs
>しかし本当にしょうもない教員は普段目立たない奴

おいおいコレの理由が書いてないが、決めつけかい。
58実習生さん:2007/08/16(木) 19:50:23 ID:SJvlAqk5
98 :卒業生:03/08/25 21:48 ID:GowwnHlc
長い間、学力ナンバー1だった高松で高校受験を体験した教員から「愛媛は競争が熾烈ですからねぇ。私なんか高松でしたけど行きたい高校へは行けたものでしたが、、、」とため息が出るほどの競争の熾烈さで
偏差値でしか学校を選べず自宅から自転車こいで最寄の駅から何万もの定期代払って通学先の最寄駅まで電車に揺られて場合によってはその最寄の駅からも結構距離があってそこに駅に最寄り駅―学校間移動用の自転車置いておいて
最寄り駅からさらに自転車こいで通学なんてのがごろごろいるほどのあまりにも選択肢の少ない高校進学時の競争の熾烈さにもかかわらず学力は中学、高校とも香川に及ばないどころか全国的にもあんまりたいしたことない。

99 :学校からの自由:03/08/25 23:21 ID:anUWo1pJ
 >>96
>坊ちゃん嬢ちゃん育ちの教職員
 ホントにそうですね。
 人の痛みが分からない、苦労・努力して洗練されたのは自分たちだけといった
自信過剰な人が多いと思う。一般庶民の日常生活感覚が分からないというか。
 学校以外の世界を知らないこともあって、人生経験すくなさそうな人が
平気で子どもに屈辱を与えたり、殴ったりして困りますよね。

100 :実習生さん:03/08/26 14:32 ID:ooV1kUV+
「愛媛新聞」の<ヤング落書き帳>というコーナーに、
「○○が学校に来ないと平和だな。みんな、あいつと友達になるなよ!」
と言った中学教師がいるという投書が1991年に載っていたが、
愛媛県教育委員会は改善のための処置を施したのですか???
BY宮領(ペンネーム)。。。
59実習生さん:2007/08/16(木) 19:51:14 ID:SJvlAqk5
101 :いよかん:03/08/26 16:39 ID:rAhr3Vah
↑え? 先生自ら子どもをいじめてるの! 困りましたねえ……。

102 :実習生さん:03/08/26 18:19 ID:XimfajAi
(;´_ゝ`)フーン・・・。

103 :他見出身者:03/08/26 22:31 ID:O6jAQxGq
何かよっぽど不満が詰まっていたのか、
句点の無い、段落の長い文が多いなぁ、このスレ。
みんなそんなに嫌なのか?まあそうだろうな。

漏れも、住んでいて感じるのは、

 でも愛媛の人間である以上死ぬまで愛媛からは出られないんだぞ。
愛媛の呪いで、愛媛から出たら死ぬんだぞ。
 他所から愛媛に来た人間は、穢れているから粛清しなければならない。
そうして愛媛の社会に適合させてやるのだ、「させてやる」のだ。

何か、↑こういう考えの人間が多いような気がする。
60実習生さん:2007/08/16(木) 19:52:02 ID:SJvlAqk5
104 :ひめだるま:03/08/29 00:54 ID:/VpTmkPc
 ↑本当にそうですよね。
 みな一緒主義が並外れている。
 選ぶということがよく分からない。
 自分とは別の選択をしたものを仮想敵にしたてあげ、攻撃・排斥する。
 自由で幸せそうな人を見ると嫉妬と被害者意識でいっぱいになり、ありったけの
憎悪・嫌悪・敵意・悪意を見せる。
 かといって相手が不自由そう・不幸そうにしていれば「暗い」「もっと自信をもって」
「普通に・自然に」とときに、殺意さえ感じさせる表情・身振り・語調で責める。家父長的で
権威主義的・威圧的。
 ヨソ者を絶対許さない・認めない・受け入れない。
 せめてもう少しおおらかにならないものか。
 あと1割でもユニークさやオープンであることに対して積極的になれないものか。
61実習生さん:2007/08/16(木) 19:52:55 ID:SJvlAqk5
105 :必死だな( ⌒,_ゝ⌒):03/08/30 18:01 ID:XCZDI1gv
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057275313/948
 どなたか教えてください! 
私は「教育・先生」板の「[反動教職員組合]えひめの教育[同伴教師]」スレで
誹謗中傷されたものです。それで、その間違ったことが書かれたうえに、私個人への
中傷や数多の事実誤認、それにそのスレッドやスレ参加者への敵意・悪意・罵倒・侮辱さえ含まれる
書き込みを削除してもらいたいのです。その荒らしはスレそのものに敵意があるようで、
とても攻撃的です。被害妄想もあるようで話が通じません。また不登校への差別・偏見をあおる
ことも書いています。本当に傷つけられ、困っています。
 その嵐に対応したことでわたしも嵐になってしまいました。ローカルルール違反でもあるので、
削除願いたいのです。
 けれど、削除要請版に何度書き込んでもエラー表示が出ます。板のURLが間違いだというのです。
でもどこが間違いかわかりません。
 それから、削除を願うスレッドのあとにレス番号をつければよいのでしょうか?
この場合、htpp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1049624471/150
のあとに/84などと加えるのでよいのですか?
 単純と思われるかもしれませんが、どなたかご教示願います。
62実習生さん:2007/08/16(木) 19:53:58 ID:SJvlAqk5
106 :ひめだるま:03/08/31 01:03 ID:vXAnUTMp
 昔バンド関係の知り合い(当時十代半ば)から聞いた話。
 1980年代半ば、当時珍しくなりつつあったいわゆる不良ルックスの子が学校内でタバコを吸っていたのを
校長に見つかった。生徒指導質で説教されたあげく、一発やらしてもらえば見逃してもよいとの言葉。
当然気がすすまなかったが、別に初めてでもないからと思ってガマンしたという。内申書のことでも脅されたそうだ。
 とんでもないセクハラだが、保守的で狭い田舎町のこと、女性・子ども・生徒・不良が悪い、
大人・男・先生は悪くないと世間からペナルティを受けるのは彼女自身なので、泣きねいりするほかなかった。
 
107 :実習生さん:03/08/31 13:05 ID:yntB7cDY
>101
教師が生徒をいじめたり、生徒同士のいじめを教師が見てみないフリをすることは、
「愛媛県の松山(近郊)教育圏域」ではよくありましたよね、博之センセイ!

108 :実習生さん:03/08/31 13:07 ID:yntB7cDY
>1
「変な風習」は武士の元服式を基にした「少年式」です。
これは部落差別助長行為だと思いますので、直ちに止めさせて欲しいです!!!
63実習生さん:2007/08/16(木) 20:02:57 ID:gi2Z1/i3
109 :ひめだるま:03/08/31 13:55 ID:vXAnUTMp
>>108
えっ、少年式は部落差別助長行為? 具体的にはどういうことなんですか?
 自分としては、少年式は個人でやりたい人がやればよいので、義務教育で一斉に強制
しなければ問題はないと思うのですが。
 関西でも十三参りといって、女の子が十三歳になったら正装して神社にお参りする風習はあります。
昔の成女式の名残だそうです。でも学校での一斉強制はありません。
 
110 :実習生さん:03/08/31 14:48 ID:yntB7cDY
>109
愛媛県の「少年式」は義務教育中に一斉に強制しています!!!

111 :ひめだるま:03/08/31 15:58 ID:vXAnUTMp
>>111
そうですか。わたしとしては義務教育の一斉強制にも反対なのですが。
 それはさておき、少年式が部落差別を助長するというのはなぜですか?
 関西は同和教育/解放運動のさかんな地域ですが、こちらでは「十三参り」が部落差別助長行為との
議論は聞いたことがありません。

112 :実習生さん:03/09/04 11:26 ID:1W01wU1U
>107
香具師・西岡
age
64実習生さん:2007/08/16(木) 20:04:14 ID:gi2Z1/i3
113 :実習生さん:03/09/05 14:33 ID:7bhpcP9G
《再発見?禿藁珍米ワールドへのご招待 》
狂ったあの有名親米サイト!!!
ついにリアルウヨク団体もしくは単独での運動家が馬脚を現した!!

【金美齢より】恨米・わしズム35【金正日が好き】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062659737/159-160

昨日あの監視小屋サイトの管理人が降臨し、現在のサイトの状況を解説!!
その内容は、アクセス者は西部のとりまきにいる街宣ネット右翼団体の仕業だ!!
と断定し、サイトへのアクセスランキングなるものを公表!!
ついに真のウヨク団体、単独運動家の馬脚を現したのであった。
そして同スレで「君」付け呼びがどうしておかしいか、苦し紛れのレスを残しています。
しかも真夜中に(藁 いい加減寝ろよ(藁 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062659737/189
ではこれからもキチ外が日々更新する中傷オナニーサイトをウォッチしていきましょう。
というか朝日への音声の許可は不要なのか??

「エセ保守監視小屋」 朝生での小林西部の収録音声あり。
http://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/
エセ保守監視小屋を監視するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062591235/

114 :いよかん:03/09/06 17:59 ID:nLr7cA/f
>>49
>特産品教育やれや!
 思想よりはいいですね。タルトの作り方とか。観光地の学習とか。
 面白そう。
 もし学校の中でダメなら、教育・文科系NPOが無料か謙価でやってもいいですね。
65実習生さん:2007/08/16(木) 20:05:23 ID:gi2Z1/i3
115 :お遍路さん:03/09/07 20:05 ID:45fA3L3y
>>114

タルト作ることになったら講師はどこから呼ぶ?。一六?、六時屋?、それとも畑田。

116 :ひめだるま:03/09/07 22:23 ID:Afy2oORh
>>115
企業秘密ということでムツカシイのでは? 協力してくれるところならどこでもOK!
 ついでに抹茶味タルトとか、オレンジピールならぬみかんピールやいよかんピール入りのタルトも
もあると、なお乙ですね。

117 :卒業生さん:03/09/14 01:34 ID:rA9UVNfm
>>116
ますます恥だ。

118 :ひめだるま:03/09/14 03:59 ID:l9HbO5t+
あ、あなたもそー思う? 実はわたしもタルトってあまり好きじゃなくって。
県外の人にプレゼントするのちょっと恥ずかしいって思ったりすることあるよ。
 でも上のほうにもあったように、思想よりはいいかなと。大体、若い世代に
ウヨだのサヨだの教えても、世代的に関係ないからね。
 ただ、タルトの半分くらいのサイズでもう少し上品な味付けの和菓子なら、実は
京都にもあるんですよ。抹茶味のもあって、彩りもキレイ。だから、ヴァリエーションが
あったほうがいいだろうと思いまして。

119 :実習生さん:03/09/15 11:02 ID:TaiSqfeJ
【チカラ】
非組合員>>>>>>>>>>全教>>>>日教組
(愛媛の場合)。。
66実習生さん:2007/08/16(木) 20:06:33 ID:gi2Z1/i3
120 :卒業生:03/09/15 14:29 ID:s2vVC0XG
×  非組合員>>>>>>>>>>全教>>>>日教組
○  愛教研>>>>>>>>>>>全教>>>>日教組

121 :大学生さん:03/09/16 01:03 ID:eCM4N+Qp
愛教研って何?。そしてどんな組織?。

122 :実習生さん:03/09/19 05:35 ID:nH51ljPY
>>78
確かに。愛媛の場合学校も学校なら生徒・父兄もそれなりだから。

偏差値30台で子供を「高専に、、、」なんてのがいる始末だから。
高専なんて上位進学校が滑り止めなんでとこなのに。
67実習生さん:2007/08/16(木) 20:07:25 ID:gi2Z1/i3
123 :脱学校OK:03/09/22 00:46 ID:Yj+iYVF+
934 :tt :03/09/20 21:41
第1回 That's Japan シンポジウムのお知らせ
教育「真」論1
子どもたちをめぐる事件と犯罪
〜その実態と背景、そして処方〜
 第1回は、子どもたちをめぐる事件や犯罪をとりあげます。
どんな現象が起きているのか、その背景は。
そして、どんな処方が必要なのか。
いじめや不登校、引きこもりに始まり、家庭や学校の問題、
報道や警察情報の問題、行政の役割など、
さしずめ「パンドラの箱」を開け放つようなテーマとなりそうです。
出   演: 宮台真司(東京都立大学助教授) 『006 絶望から出発しよう』著者
        高岡 健(岐阜大学医学部助教授)『010 引きこもりを恐れず』著者
        三沢直子(明治大学教授、コミュニティ・カウンセリング・センター代表)
日   時: 2003年10月4日(土)18:30〜21:00(18:00開場)
会   場: 牛込箪笥区民センター 2F大ホール
        (都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口徒歩0分)
        東京都新宿区箪笥町15番地(03-3260-3421)
主   催: ザッツジャパン編集委員会
参加料金: 1000円(当日お支払いください)
       ※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、
事前登録をお願いします。
予約方法: ご予約はお電話またはメールにてお申し込みください。
        →電話 03-3351-1874(平日10時〜18時受付)
        →メール(終日受付)はこちら
ご予約・お問合せ
TEL. 03-3351-1874
ウェイツ・シンポジウム係まで
メールでのお申し込みはこちら
68実習生さん:2007/08/16(木) 20:08:09 ID:gi2Z1/i3
124 :おへんろさん:03/10/01 01:57 ID:jrkmQdr2
長男が入学したときにあまりひど過ぎる校舎のずさんな管理や汚さ、
教員のずさん極まりない授業内容や生徒父兄を馬鹿にした態度に
怒り心頭で次男が入学したとき、入学説明の後の父兄と
担任の担任着任挨拶とPTAの分掌の話し合いのときにそれを無視して
父兄の仲のいいもんどうしでそれをシカト。
翌日その教師はシカトした保護者の生徒のあるひとりに
非常識極まりない形相で「お前の母さんなんで分掌の話し合いこんかったんぞ」。

50年前に建てた体育館をいまだに何の改修もせず第二体育館として使ってるほどの
ひどさならこんな態度もあると思うけどね。そのあとに立った第一体育館でさえ
ぼろいと風評される。

それだけ自分らのこと優秀だとか教育の優等生とか思ってんだろうね。
締め上げないと仕事しないからセンギレル手前まで徹底的に管理されてるっ
て言うのに。

25年前は実業高校といったら結構優秀な奴が進学してきてたみたいだけど、
使わなくなった設備を実習室の端っこにスクラップみたいにほったらかしてあるのと
優秀な時代の生徒の実習レポート(確かに内容はなかなかなもの)が資料置き場の引き出しの中
に乱雑に何十年も放置してる(決して保管といったものではなかった)のと
その優秀な時代でも生徒の喫煙が日常茶飯事だった情報を聞く。
優秀だった時代でも生徒も教師も本質は所詮その程度といったもんなんだなと思います。
69実習生さん:2007/08/16(木) 20:09:00 ID:gi2Z1/i3
125 :ひめだるま:03/10/01 04:15 ID:SAFL1IIr
 本当でつか? ずいぶん荒廃した風景が目に浮かぶようです。
 ひょっとしてそこもいわゆる管理主義がキツいのでつか? というのも、
生徒の髪の毛など瑣末なことに異様にこだわるような学校にかぎって、校舎のメンテナンスや
生徒の個人情報の保護など必要な管理業務がずさんな場合が多いと見ていますので。
 
 意見を言う親をみなでシカトいじめというのもひどいでつね。「子供のため」を
「教育/指導だから」をいいわけにすれば、何をしても許されるとでも思っているの
でしょうか?
 田舎の優等生に多い自意識過剰はコワイですね。そういえば地下鉄サリン事件をおこした
オウム教団もそういうタイプの人たちが多かったな。そういう手合いに下手にドストエフスキー
の「罪と罰」や「地下生活者の手記」などすすめようものなら、自意識過剰でもなんでもないタイプの
他人をつかまえて「自我過剰、自意識過剰はダメだ」と説教したりするので手におえない。。。
 あなたも最後に述べているとおり、とりあえず学校に過剰な期待や幻想をやめるくらいしか手っ取り早い
方法はないようですね。大変ですね。
 あなたはバカでも間違ってもいない。それだけは確かだと思いますよ。
70実習生さん:2007/08/16(木) 20:09:55 ID:gi2Z1/i3
126 :ひめだるま:03/10/01 04:44 ID:SAFL1IIr
研究者用掲示板「研究する人生」人文科学板 教育学系雑談所スレより抜粋。

605: 名前:研究する何某投稿日:2003/07/07(月) 22:48
現役小中高教員と話していて感じるのは、理論的なものへの強烈な拒否感だな。
彼らは感じる事は大好きだが考えるのが大嫌い・・・・
現場の具体的な問題についての議論は出来ても、根本的なところから考えてみましょうとなると
トンズラされてしまう。

教育学部にDQNが集まるのか、教育学部がDQNを作り出しているのか。


606: 名前:研究する何某投稿日:2003/07/08(火) 08:30
教育学部で習った「理論」が現場でまったく役に立たないからだろ。

現場教員が「理論的なもの」に拒否感を示すのは、現場ではクソの役にも立たない空理空論を教えた教育学部の教員の責任。


607: 名前:研究する何某投稿日:2003/07/08(火) 09:03
そしてそういう現場教員が教育学部の教員にいつのまにか収まっていたりするわけだ

127 :ひめだるま:03/10/01 04:46 ID:SAFL1IIr
↑のURLを貼っておきます。
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=hum&tn=0067&rn=30
71実習生さん:2007/08/16(木) 22:11:04 ID:E2Pnhd7Z

72実習生さん:2007/08/17(金) 11:07:52 ID:Sh9j0ToY
128 :ひめだるま:03/10/02 22:41 ID:fZv3IDw2
>>124
宮台真司・藤井誠二・内藤朝雄著「学校が自由になる日」雲母書房2002

↑ この本のなかの第二部第一章 学校リベラリスト宣言 内藤朝雄 は、いじめに
ついてのとてもよい解説があります。近くの本屋でなければアマゾンか紀伊国屋ドットコムで
取り寄せて、一度お読みになることをおすすめいたします。
73実習生さん:2007/08/17(金) 11:09:19 ID:Sh9j0ToY
129 :お遍路さん:03/10/04 11:57 ID:rcj39wA8
長男が入学したときにあまりひど過ぎる校舎のずさんな管理や汚さ、
教員の乱雑極まりない授業内容や生徒父兄を馬鹿にした態度に
怒り心頭で、次男が入学したときに入学説明の後の
父兄と担任の担任着任挨拶とPTAの分掌の話し合いのときにそれをその父兄が
仲のいいもんどうしでシカト。
翌日その教師はシカトした保護者の生徒のあるひとりに
非常識極まりない形相で「お前の母さんなんで分掌の話し合いこんかったんぞ」。

50年前に建てた体育館をいまだに何の改修もせず第二体育館として使ってるほどの
ひどさならこんな態度もあると思うけどね。そのあとに立った第一体育館でさえ
ぼろいと風評される。

それだけ自分らのこと優秀だとか教育の優等生とか思ってんだろうね。
締め上げないと仕事しないからセンギレル手前まで徹底的に管理されてるっ
て言うのに。

25年前は実業高校といったら結構優秀な奴が進学してきてたみたいだけど、
使わなくなった設備を実習室の端っこにスクラップみたいにほったらかしてあるのと
優秀な時代の生徒の実習レポート(確かに内容はなかなかなもの)が資料置き場の引き出しの中
に乱雑に何十年も放置してる(決して保管といったものではなかった)のと
その優秀な時代でも生徒の喫煙が日常茶飯事だった情報を聞く。
優秀だった時代でも生徒も教師も本質は所詮その程度といったもんなんだなと思います。

130 :実習生さん:03/10/06 15:25 ID:OR2V7n4v
教師の体罰にプロレスで正当防衛をして、
スリーカウント取るか、「タップ」と言わせる生徒がいればいいのに。。。
74実習生さん:2007/08/17(金) 11:10:13 ID:Sh9j0ToY
131 :お遍路さん:03/10/06 22:08 ID:PJG3ih32
生徒もおかしなとこがあったりおかしなやつが多かったりはするのよ。
でも学校の体質、そしてそれを省いての教員の個人の体質もちょっとひどいと思うんだよ。

体育の授業のとき、教師から見たらふざけてるよう見えるやつがいてそいつを前に呼び出してすごい形相でにらみつけて股間にけり一発。

これが指導かね?。

132 :実習生さん:03/10/15 15:36 ID:yDbvDcDa
仲西先生は、生徒・谷川君とデキてたの???
長尾センセイは、生徒・佐川君とデキてたの???
18歳未満とやっちゃいけないんだよ、大人は・・・!!!

133 :実習生さん:03/10/15 15:37 ID:yDbvDcDa
「愛教研」に(体罰集団として)破防法を適用しようよ!!

134 :実習生さん:03/10/28 23:27 ID:P/d13uRL
右思想教員
「俺たちは日本の教育界のエリートなんだ。俺たちが日本の教育の代表なんだ。」
左思想教員
「俺たちが愛媛を変えていくんだ。そして日本全体の教育の大変革の代表になるんだ。」

日本の教育の代表でもなければ日本を変えていくことはおろか愛媛を変えることすらできんと思うがね。

無思想教員
「予算をもうちょっとましに、人員にもっとゆとりをくれないかな。30人学級なんて永久にできんだろうな。」
こういう考えしてる人が一番まともだと思うけど。
75実習生さん:2007/08/17(金) 11:11:04 ID:Sh9j0ToY
135 :「俺たちが愛媛を変えていくんだ。:03/10/28 23:45 ID:YGgc6b4I
軍事利権拡大・靖国防衛ミサイル巨大利権に、いいように利用されて拉致家族は? 
カモられるということは恥ずかしいことなんだぞ、日朝国民諸君。
短足同士、いいようにカモられて空しくはないのか? 
http://ime.nu/members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
http://ime.nu/esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】           【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に拉致強制連行・女子中学生を強制拉致
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が無い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
(しかしよくもまあ、只の寸足らずのオッサンを天皇陛下だとか将軍様などと
呼べるもんだなあ、キモチ悪くないか自分が、オッサン只の雇われ公務員だろ)
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる
http://ime.nu/www.kinyobi.co.jp/KTools/hyousi_pt?v=vol480
(日朝ボンクラ国民諸君、せめて主権者は自分なのだという自覚くらい持てよ)
76実習生さん:2007/08/17(金) 11:12:27 ID:Sh9j0ToY
137 :ひめだるま:03/10/28 23:58 ID:MXEfJXIR
>>134
そうでつね。まったく哲学や理念・目的がなくても困りますが。
 右左の派閥抗争は不毛でつね。

138 :実習生さん:03/11/17 12:06 ID:4NauvmQc
愛媛県伊予市立港南中学校のみんなへ。
  
   小笠原性交センセイに 
         「タッタタラリラ  ピーヒャラ ピーヒャラ♪」
       の指動かししてやれ!!!!

139 :実習生さん:03/11/17 12:07 ID:4NauvmQc
ザキ&性交。。

140 :実習生さん:03/11/17 13:42 ID:4NauvmQc
age

141 :卒業生さん:03/11/20 20:44 ID:/QB78gt2
う〜ん。ポンジュース。
学校で配ってるのは結構おいしかったよ。

142 :愛媛県民:03/11/24 16:10 ID:F2EbQVBv
愛媛県は田舎だけど東京とか大阪みたいな
空気の悪いところよりぜんぜんマシ。
田舎でいて流行には敏感だから、
遅れることは無ーしvv
来る者拒まず去る者追わず。
みんなサッパリしてて良い人っ。

143 :実習生さん:03/11/25 11:26 ID:GCOPs0Ff
痛すぎる・・・。
77実習生さん:2007/08/17(金) 11:13:27 ID:Sh9j0ToY
144 :実習生さん:03/11/29 04:27 ID:hW+kwMsQ
松山は井の中の蛙だけどそれなりにとても住みやすい。(何もないという評価も当たりだけど)

高校の殺伐とした雰囲気と学力の伸びの悪さは何とかしてほしい。

145 :実習生さん:03/12/01 06:50 ID:oeVet9O4
えひめ丸の生徒たちはptsd治ったのかなぁ

146 :実習生さん:03/12/01 12:06 ID:oF6uIkwA
愛媛県伊予郡松前町や愛媛県伊予市は、まるで「山形県新庄市」のよう。
理由は(以下省略)。

147 :校長が大暴れ:03/12/01 12:21 ID:5XTYg/Gb
当の校長は事件を揉み消して知らん振り
http://www.mtsuji.com/

148 :実習生さん:03/12/01 16:25 ID:oF6uIkwA
校長室で校長センセイが昼寝してる中学校あるでしょ???
生活指導の先生や4教科の先生は、保健室のベッドで昼寝してるとの声も・・。

149 :実習生さん:03/12/02 02:58 ID:ry7Kt0Z0
最近はいざ知らず過去に内申書でうさ晴らしした教師、いかにお前らが井の中の蛙か。
愛媛の教師はやっぱり低脳が多い。俺も人のことなどは言えんが、、、。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1065896904/
78実習生さん:2007/08/17(金) 11:14:52 ID:Sh9j0ToY
150 :実習生さん:03/12/02 17:13 ID:pJdpb/42
新居浜西高って卒業生から嫌われてるね。ま、学校の教育システムも
教師も犬の糞以下のバカ高なのは確かだけど。
卒業後、教育学部に進んで教師になるような奴に限ってあの高校を
賞賛しているけどね… 自分の痛さ加減に気づいて欲しいけど気づか
ないか、アホだからw

151 :えひめ君:03/12/04 10:34 ID:BEEuPNWA
>>150
具体的にどんなによ。

152 :実習生さん:03/12/06 19:22 ID:FoqQnm9U
普通出すかな・・・地元の新聞になんか・・・筒抜けでしょ
先月の新聞に生徒ので結構深刻な投書載ってましたよ
校名とかまで匿名でしたけど
いえるのはここまで
また意図的に生徒孤立させてw

153 :実習生さん:03/12/15 12:11 ID:XcqhAnLH
92 :学校からの自由 :03/08/25 10:46 ID:anUWo1pJ
>>91
 そもそも、このスレの趣旨は愛媛の教員や教育の裏事情について暴露
することですよね。
107 :実習生さん :03/08/31 13:05 ID:yntB7cDY
>101
教師が生徒をいじめたり、生徒同士のいじめを教師が見てみないフリをすることは、
「愛媛県の松山(近郊)教育圏域」ではよくありましたよね、博之センセイ!
79実習生さん:2007/08/17(金) 11:16:08 ID:Sh9j0ToY
154 :実習生さん:03/12/15 12:16 ID:XcqhAnLH
100 :実習生さん :03/08/26 14:32 ID:ooV1kUV+
「愛媛新聞」の<ヤング落書き帳>というコーナーに、
「○○が学校に来ないと平和だな。みんな、あいつと友達になるなよ!」
と言った中学教師がいるという投書が1991年に載っていたが、
愛媛県教育委員会は改善のための処置を施したのですか???
BY宮領(ペンネーム)。。。

155 :実習生さん:03/12/15 14:31 ID:XcqhAnLH
教師の変な記事が載るときは、実は身近な校内でも同時期にほとんど同じ事が起きてたり
するかも。
やっぱり優先して管轄外のことを記事にするものなのかな。
それにしても2ちゃんねるに愛媛のがあったなんてちょっとびっくり。

156 :実習生さん:03/12/15 14:35 ID:grezuCBf
http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html

157 :実習生さん:03/12/17 00:19 ID:caO2ume1
age

158 :実習生さん:03/12/21 23:46 ID:3xfTTV2U
えひめって何があるの?
80実習生さん:2007/08/17(金) 11:17:01 ID:Sh9j0ToY
159 :実習生さん:03/12/22 01:24 ID:LqcMU3qM
>>158
何もない。でもそれが何の強要や束縛もなくて決して悪くはないんだよ。

160 :実習生さん:03/12/23 09:29 ID:qexOAjJS
えひめって生徒の列車飛び込み自殺とか首つりとかもあるんだけど
放送もあまりされなかったよ。えひめって何があるの?

161 :実習生さん:03/12/28 00:38 ID:j0Vkdu6V
>>160
ムリない範囲のニュ−スソ−スきぼ-ん。

162 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

163 :実習生さん :03/12/29 21:44 ID:QhLoFKw+
会話でも知ってて聞かれてる事が多いよ。

そんで別の方みたらずーっとこっち見てる人がいた。
場所を変えても目線がこっち見てたし。
何気ないことだけど、やっぱり嫌な体験だったかな。

えひめだとタブーなのかな?

164 :実習生さん:03/12/31 13:34 ID:P2q75NGm
  新聞は生き残れるか
81実習生さん:2007/08/17(金) 11:18:10 ID:Sh9j0ToY
165 :実習生さん:03/12/31 17:09 ID:E+ZtybBp
>>165
独占なので生き残りの言う概念はなく永遠不滅。

166 :実習生さん :03/12/31 22:44 ID:P2q75NGm
>>164
えひめで見かけないけどなんで?
結構あるの?

167 :実習生さん :04/01/02 17:47 ID:Yx/ck68L
先週か先々週の愛媛新聞ので県内の教師の事がのっていたのですが、記事自体どこから沸いた話なのか微妙なところ。
えひめの先生の悪行を一部お願い始末。

あとヤ○rくに投書している自称生徒について正体を教えて。

168 :実習生さん:04/01/05 01:12 ID:pNMbl9bf
えひめだと、先生って授業中、一人の生徒をひたすらいろいろな点でネタにして、辞めさせてるよ。
ちょうど決まって飴と鞭で優しい先生がいるんだよね。
でも信じたら失敗する落ちがある。
何故かっていうと先生同士の情報交換で筒抜けなんだよw
安心して話したら、気づかない被害にあって手。新聞に載るのは氷山の一角というか…派閥争いの被害者なんだよ。
女性の先生には、たまに信用してはダメな人もいるよ。
いい先生も中には入るんだけどね。

169 :実習生さん:04/01/05 01:44 ID:pNMbl9bf
推薦制度も根付いてて、ちょっとした宗教みたいになってる。
こんなえひめで埋もれてしまった過去の被害状況を知る機会がないのが残念。

170 :実習生さん:04/01/05 11:17 ID:pNMbl9bf
え○めはこんな県だということで。大河も微妙なので、見るのやめときます。
じゃしばらく。
82実習生さん:2007/08/17(金) 13:10:19 ID:gLOjyo79
171 :実習生さん:04/01/07 01:23 ID:nnOkeco1
えひめで生きててよかったと思えた事って、何かありますか?
人柄なんかどこに行っても同じだし。

172 :実習生さん:04/01/07 18:36 ID:nnOkeco1
変な先生に出会っても、いつまでたっても問題にならない。それがえひめ。

ある匿名の学校だと、入学前に辞めた生徒のこととか過去の事例を知らないと、同じ事を繰り返すことになる。

底辺校についていえば、作文を書かせて、おまえは何々…だ。間違った考えをしているぞ…とか言ったかと思えば
係にすら選ばない、一人だけ草むしりをさせるとか陰湿な目にあいます。

底辺校についていえば、年配の生徒の中にはセクハラをするものがいたり、酒飲みの延長で秘密の旅行があったりする。

底辺校についていえば、生徒の過去を調べるところもある。それは弱みとかではなくて、昔の学校でどこどこに行っていればそれを再現するとか、テレビの企画の様なことをする。

同様なことだと、変な教育のビデオを見せられれば、刺激されて問題を起こす生徒もいる。

173 :実習生さん:04/01/07 22:01 ID:4O7XfXNW
>>171
物価安い。

松山近辺の話だけどそのくらいかな。
でも表立って物言いしてくる人いないから結果として物質的には住み易いよ!。
低層ビル、低レベル、低所得。でも低物価だもん。
83実習生さん:2007/08/17(金) 13:11:47 ID:gLOjyo79
174 :実習生さん:04/01/07 23:56 ID:nnOkeco1
マイナス思考で言えば、
必要なところだけ輸入するから出る楽しみがほとんど無い。
犬は飼えないが立派な動物園がある。
立派なボランティアグループがある。
こんなところ…

175 :実習生さん:04/01/08 00:03 ID:xGmq5u3b
返答どうもでした。
いい糞スレっ。たまに書き込むね。

176 :実習生さん:04/01/08 20:14 ID:Gf3Rl75y
校長を恐喝、中学教諭2人逮捕=「過去ばらす」と3000万要求−和歌山(時事通信)
先生こわい。続報無いかな…。えひめは平和だな…

177 :実習生さん:04/01/08 22:50 ID:Gf3Rl75y
まさに氷山の一角というべきかなと思いました。

178 :実習生さん:04/01/09 08:54 ID:bi9bVDj9
犬には飼い主がいるね。

179 :実習生さん:04/01/09 09:04 ID:bi9bVDj9
犬って保健所に捕獲されるね。

180 :実習生さん:04/01/09 09:23 ID:bi9bVDj9
底辺校の先生って、生徒を犬として見てるんだろうね。

181 :実習生さん:04/01/09 09:28 ID:bi9bVDj9
ヤ○rくよんでてたまに気になるというか。
84実習生さん:2007/08/17(金) 13:13:00 ID:gLOjyo79
182 :実習生さん:04/01/09 09:35 ID:bi9bVDj9
やっぱり、括”弧関係者が内ネタ出してるのかなって…あり得そうであり得ないのかな。

183 :実習生さん:04/01/09 09:42 ID:bi9bVDj9
校長を恐喝、中学教諭2人逮捕=「過去ばらす」と3000万要求−和歌山(時事通信)
この手際の良さ。から引っかかっただけです。

184 :実習生さん:04/01/09 12:38 ID:ntNRsjkD
いや、やっぱり関係者なのかな。

えひめの教育には作文が欠かせないのかな。

おかしいと思えたのが、職場体験の中身を赤裸々に綴っていたこと。

動物をつかって排他的な雰囲気をよく表していたのもあった。

えひめの教育事情が関わるから排他的に感じる。

185 :実習生さん:04/01/09 13:49 ID:ntNRsjkD
排他的というのは全体的に言えば違うだろうし。どうなんだろ…。

186 :実習生さん:04/01/11 05:09 ID:1JYDFvEz
最近、見たことが頭からすり抜けていくので、呆けが始まったのかなと。実際は呆けたわけではないのですが、ただ忘却を意識してる状態なんだと。
起きてたら、冴えると思ったけどちょっとした勘違いをしたなと。えひめはいいこと無い県だよ。

187 :実習生さん:04/01/12 13:07 ID:/1uEQDjI
161 :実習生さん :03/12/28 00:38 ID:j0Vkdu6V
>>160
ムリない範囲のニュ−スソ−スきぼ-ん。

…の方。悲報です。えひめでまた起きました。
85実習生さん:2007/08/17(金) 13:13:50 ID:gLOjyo79
188 :実習生さん:04/01/13 10:46 ID:pwTI5Dix
6 :実習生さん :03/04/06 22:32 ID:Zca787UL
教職員組合への加入率はどのくらいですか?
19 :愛嬌研 :03/04/10 23:08 ID:7Go5mFm0
私立の一部のガッコでは極端に左と聞きましたが・・・・
29 :☆偽市民団体が、やってる反戦運動の黒幕は、どんな人? :03/04/18 11:38 ID:oBgo9u2Z
全共闘団塊世代=50〜60才ぐらいの、いまだにサヨク洗脳から抜け出せない社会のお荷物。
62 :実習生さん :03/08/16 00:44 ID:fzlKqJ4s
愛媛はな〜〜。もう地元出身の教員しかいないとこからしてだめだめ。
保守的すぎて窒息死しちゃうよ。まるで軍隊やったわ小学校・中学校。
勉強できないものはもう生きる価値ないくらいの扱い受けるからねえ
86実習生さん:2007/08/17(金) 13:14:42 ID:gLOjyo79
189 :実習生さん:04/01/13 10:47 ID:pwTI5Dix
100 :実習生さん :03/08/26 14:32 ID:ooV1kUV+
「愛媛新聞」の<ヤング落書き帳>というコーナーに、
「○○が学校に来ないと平和だな。みんな、あいつと友達になるなよ!」
と言った中学教師がいるという投書が1991年に載っていたが、
愛媛県教育委員会は改善のための処置を施したのですか???
148 :実習生さん :03/12/01 16:25 ID:oF6uIkwA
校長室で校長センセイが昼寝してる中学校あるでしょ???
158 :実習生さん :03/12/21 23:46 ID:3xfTTV2U
えひめって何があるの?
159 :実習生さん :03/12/22 01:24 ID:LqcMU3qM
>>158
何もない。でもそれが何の強要や束縛もなくて決して悪くはないんだよ。
166 :実習生さん :03/12/31 22:44 ID:P2q75NGm
>>164
えひめで見かけないけどなんで?
結構あるの?
181 :実習生さん :04/01/09 09:28 ID:bi9bVDj9
ヤ○rくよんでてたまに気になるというか。
185 :実習生さん :04/01/09 13:49 ID:ntNRsjkD
排他的というのは全体的に言えば違うだろうし。どうなんだろ…。

…おさらい。どぞ。
87実習生さん:2007/08/17(金) 13:17:27 ID:gLOjyo79
188 :実習生さん:04/01/13 10:46 ID:pwTI5Dix
6 :実習生さん :03/04/06 22:32 ID:Zca787UL
教職員組合への加入率はどのくらいですか?
19 :愛嬌研 :03/04/10 23:08 ID:7Go5mFm0
私立の一部のガッコでは極端に左と聞きましたが・・・・
29 :☆偽市民団体が、やってる反戦運動の黒幕は、どんな人? :03/04/18 11:38 ID:oBgo9u2Z
全共闘団塊世代=50〜60才ぐらいの、いまだにサヨク洗脳から抜け出せない社会のお荷物。
62 :実習生さん :03/08/16 00:44 ID:fzlKqJ4s
愛媛はな〜〜。もう地元出身の教員しかいないとこからしてだめだめ。
保守的すぎて窒息死しちゃうよ。まるで軍隊やったわ小学校・中学校。
勉強できないものはもう生きる価値ないくらいの扱い受けるからねえ

190 :実習生さん:04/01/13 18:50 ID:GI5jJJ2Q
えひめで先生が生徒をいじめるって、何の組合がからんでいるの?

191 :実習生さん:04/01/13 20:52 ID:GI5jJJ2Q
えひめの教育は他の地域のと何処が違うの?

192 :実習生さん:04/01/13 21:21 ID:dyC7YUmo
きょうしをかばうシステムがあると思う。
88実習生さん:2007/08/17(金) 13:18:12 ID:gLOjyo79
193 :実習生さん:04/01/13 21:40 ID:dyC7YUmo
171 :実習生さん :04/01/07 01:23 ID:nnOkeco1
えひめで生きててよかったと思えた事って、何かありますか?
人柄なんかどこに行っても同じだし。

172 :実習生さん :04/01/07 18:36 ID:nnOkeco1
変な先生に出会っても、いつまでたっても問題にならない。それがえひめ。

ある匿名の学校だと、入学前に辞めた生徒のこととか過去の事例を知らないと、同じ事を繰り返すことになる。

底辺校についていえば、作文を書かせて、おまえは何々…だ。間違った考えをしているぞ…とか言ったかと思えば
係にすら選ばない、一人だけ草むしりをさせるとか陰湿な目にあいます。

底辺校についていえば、年配の生徒の中にはセクハラをするものがいたり、酒飲みの延長で秘密の旅行があったりする。

底辺校についていえば、生徒の過去を調べるところもある。それは弱みとかではなくて、昔の学校でどこどこに行っていればそれを再現するとか、テレビの企画の様なことをする。

同様なことだと、変な教育のビデオを見せられれば、刺激されて問題を起こす生徒もいる。

173 :実習生さん :04/01/07 22:01 ID:4O7XfXNW
>>171
物価安い。

松山近辺の話だけどそのくらいかな。
でも表立って物言いしてくる人いないから結果として物質的には住み易いよ!。
低層ビル、低レベル、低所得。でも低物価だもん。
89実習生さん:2007/08/17(金) 13:19:22 ID:gLOjyo79
194 :実習生さん:04/01/13 22:00 ID:dyC7YUmo
思い出したこと
底辺校について言えば、職員室の派閥で教室の欠席者が増えた所があった。

底辺校について言えば、行事がある日に限って、地元の先生の不祥事が公表されていた。

底辺校について言えば、棒読みの集会があり、罪悪感を植え付ける映画やアンケートが行われる。

195 :実習生さん:04/01/14 00:35 ID:WvqAtKj1
組合スレ…糞スレ化。終了

196 :抵抗勢力A:04/01/14 22:18 ID:k2ZrcYXE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000120-kyodo-soci
子どもの教育を受ける権利を侵害する学校。どうして? 髪の色を統一する
ことのほうが学習よりも大切なのか? 子どもよ、父母よ、市民よ、今こそ
抵抗を!

197 :実習生さん:04/01/15 14:43 ID:g67YucB2
日本は神の国スレより転載。

216 名前:実習生さん :04/01/14 22:37 ID:od2Iqyx+
愛媛県といえば、日本でも屈指のウヨ教育で有名なところですね。
確か、「つくる会」の扶桑社の歴史教科書なんかを採用して騒ぎになっていた。
知事が、ウヨ基地で教育介入することで有名だよ。
さすが、ウヨ教育のメッカですね。「日本人の髪は、黒しか認めん」みたいな感性なんでしょうね。
90実習生さん:2007/08/17(金) 13:23:01 ID:RyawdZHr
198 :実習生さん:04/01/16 10:54 ID:RnxJHFHz
嫉妬深いのがえひめの教師の特徴。もちろんすべての教師ではない。
推薦制度があるから、危機感が高まると、教師を肯定するねつ造話しが増える。
推薦の暴露記事は、底辺校にとっては好都合の状況おそらく裏事情があると思われる。

199 :実習生さん:04/01/17 18:44 ID:hw18dgep
底辺校の場合、生徒が来なくなったら自分の為に深刻そうな変装をします。

200 :実習生さん:04/01/17 22:33 ID:rBbVfTPf
底辺校の場合、送れてきた教師が教室に入室後、室内での途中の話題に口を出すのですが、いない時の話題にふれたてきたりします。

201 :実習生さん:04/01/18 00:30 ID:vQQqfBk4
底辺校について言えば、どうなのかな底辺だけあって、教師が雇われているみたいな空気がある。
ふつうと違うのは生徒の中にも、そういう空気を漂わせている生徒がいる。
タブーなのかな…。

202 :実習生さん:04/01/18 08:01 ID:kwfDUL77
>199
退学されるとペナルティーがあるんじゃないの?。
91実習生さん:2007/08/17(金) 13:24:18 ID:RyawdZHr
203 :実習生さん:04/01/18 14:13 ID:vQQqfBk4
ある底辺校の場合、教師は退職が目的。給料だけもらって、校内の問題は、隠し合います。
隠し合うので、突撃隊の生徒を壁に使います。刺激して問題を起こさせたりも出来るようです。
忘れ去られた生徒も多いです。
報道された教師の問題が校内で起きた場合は、生徒は気を遣います。ペナルティーが有るのは生徒の方です。
底辺校の場合、親に向かいに来てもらわないと、明日、明後日という近い未来に不安を覚えます。

204 :実習生さん:04/01/18 20:38 ID:JtPtsBTn
えひめって、心理トリック使う教師多いねw。

205 :実習生さん:04/01/19 10:32 ID:QbZ0Y+YA
2中学生買春で中学教諭逮捕/福山東署 '04/1/18
 ▽指導徹底する

 小田正樹久保中校長の話 教育に対する信頼を損ない、誠に申し訳ない。生徒が動揺しないよう最大限配慮し、このような事件を二度と起こさないため教職員の指導を徹底する。

206 :実習生さん:04/01/19 10:40 ID:QbZ0Y+YA
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04011838.html(中国新聞)

207 :実習生さん:04/01/19 11:03 ID:QbZ0Y+YA
指導徹底された教師の避難場所。

208 :実習生さん:04/01/19 11:26 ID:QbZ0Y+YA
流れてくるのかな…えひめに。

209 :実習生さん:04/01/19 18:39 ID:3YPVzGF3
おかしな教師は何処にでも存在するのか…。
92実習生さん:2007/08/17(金) 13:25:19 ID:RyawdZHr
210 :実習生さん:04/01/19 18:49 ID:kk0Oqu44
例の茶髪だけで3年の始業式から別室にされてたのってどうよ?

1、学校内外で問題とか暴力はなかった。

2、報道では先生が指導していたと書いてるが、事実は指導無し
  プリントもたまに置いてただけで放置。

3、茶髪を直し学級に入ろうとしたら、心がないからダメ。

4、この学校の校長と、教育委員監視官と知事はしたしいらしい。

まじめに学校行って影で万引き、渇上げしてる子供は説教で他の生徒にばれないように黙殺。

これってどっちが悪いんだろう?

211 :実習生さん:04/01/19 22:56 ID:3YPVzGF3
視聴者なのですが…たまに偏った報道がありますよね…。

知事と親しくても隔離問題自体は、隠さない方がいいと思います。
教師の指導部分は(底辺校を含めて)全域にあると思うので、全国に向けて詳しく報道してほしかった。
茶髪の動機が地域性とか有るかも…どういう団体が関わっているのか、とか。
関係ないですが、えひめは「病気を苦にした」自殺多いですね。
93実習生さん:2007/08/17(金) 13:27:04 ID:RyawdZHr
212 :実習生さん:04/01/20 02:14 ID:emFa4VtY
なんと終了

213 :実習生さん:04/01/20 10:11 ID:emFa4VtY
県外の塾だけで卒業資格得られないかな…。DQN先生もDQN風習もDQN生徒もいやだ…。

214 :実習生さん:04/01/20 21:31 ID:emFa4VtY
えひめにいて損したなーと思うことは何ですか。

215 :抵抗勢力A:04/01/20 23:18 ID:0FRM8e+L
>>213
ホンマそうできればいいけど。
大検はどうよ?

216 :実習生さん:04/01/21 13:24 ID:ZitFW4tH
進学すれば大検で通用しますからね。いい検定ですね。

217 :実習生さん:04/01/23 17:53 ID:i5Y0/yth
>>214
高校にろくな推薦進学枠がないこと。

218 :実習生さん:04/01/23 18:09 ID:J+nk50md
やっぱり皆さん
クソサヨ愛媛新聞購読者なんですかね
94実習生さん:2007/08/17(金) 13:27:58 ID:RyawdZHr
219 :ひめだるま:04/01/23 22:09 ID:kr7+Cc9A
>>218
残念ながら田舎のほうはオプションが少ないからね。地方紙ならひとつだけ。
愛媛新聞がサヨとは思えないけど、どうかな? 昔つぶされた日刊新愛媛
のほうがサヨよりだったと思う。

田舎でも新聞にかぎらず、選択肢が増えてくればいいけど……。今後、愛媛の人たちが
どうするかにかかっているんだろうね。努力・試行錯誤が要るってこと。
大変だろうけど、応援してます。

220 :実習生さん:04/01/25 00:07 ID:xzzyPT++
どうかんがえてもサヨ。

221 :実習生さん:04/01/25 00:42 ID:EdU7K2x8
サヨウwプゲラ

222 :実習生さん:04/01/25 15:32 ID:xzzyPT++
連載ものはキモい…まさにそれ一色になった感じ。

223 :実習生さん:04/01/25 23:54 ID:mOBUOk80
知事はこんなことも、へーきでします。
愛媛最低!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075024959/l50

224 :実習生さん:04/01/26 00:30 ID:KSa6+Hs8
コメントしにくいんですが…政治がらみの事故にあったこと有るのですか…。
95実習生さん:2007/08/17(金) 13:29:17 ID:RyawdZHr
225 :実習生さん:04/01/26 00:46 ID:KSa6+Hs8
底辺校の教師についていえば、元生徒の学歴の学歴や聞いた話を現役の生徒に自分の事であるかのように吹き込みます。
…生徒の苦労話もです。

226 :実習生さん:04/01/26 14:22 ID:/nMJM3WI
愛媛県立伊予高校は90年代に学校の過半数の者によるいじめで
伊予高校中退者を出しました。

227 :実習生さん:04/01/26 14:27 ID:/nMJM3WI
体罰教師を逮捕・起訴しろ!!!!!!

228 :実習生さん:04/01/26 15:41 ID:/nMJM3WI
コー難

229 :実習生さん:04/01/27 07:38 ID:CgFD2p+5
色々な面で嘘くさいのが底辺校の場合。タブーの教師・生徒がいてこの人が悪いやつだといえない空気がある。
一年を通してみると、発覚されてもいい時期というのが存在するのだと思う。
96実習生さん:2007/08/17(金) 13:30:11 ID:RyawdZHr
230 :実習生さん:04/01/27 07:58 ID:tFnem+v1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1070865830/l50




妊娠中絶当たり前 
年を取ったらデキちゃった結婚で主婦しればいいって。
社会不適合な女が子育て?  

そんな理由で子持ちになる児童虐待予備軍に一言どうぞ

231 :実習生さん:04/01/27 11:57 ID:CgFD2p+5
「子持ちになる」「児童虐待」「予備軍」に分けてみました。
…分けて考えてみるといいですよ。「子持ちになる」と「児童虐待」は…これかと。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04011838.html(中国新聞)
「予備軍」は何にでも当てはめられるので、煽り言葉かなと思いました。

232 :実習生さん:04/01/27 12:02 ID:CgFD2p+5
「デキちゃった結婚」は、底辺校でも有ると思うのですが…よく分からないので、スーフリ板へどうぞ…。

233 :実習生さん:04/01/27 12:03 ID:CgFD2p+5
スーフリ関連…ニュース速報とかで見かけました。

234 :実習生さん:04/01/30 04:48 ID:kgeCgOy1
底辺校の場合、同様な学校が県内にほかにないか話題になるが…ひどいところだと、隔離部屋があるとかきいた。

235 :実習生さん:04/01/30 21:20 ID:ouWvLAzJ
ひどいところになりますが、生徒を拳で殴る教師が底辺校にいるそうです。過去の話だけど何でか問題にならなかった…。
底辺校だからかな。
97実習生さん:2007/08/17(金) 13:31:16 ID:RyawdZHr
236 :実習生さん:04/01/30 21:32 ID:ouWvLAzJ
ひどいところになりますが、一人に対し、見せ物のようにいびる指導がはやっているようです。進学する生徒が多い場合は、まじめな生徒でも「たばこをどこどこで拾って火事になりそうでした。」
などと嘘バレバレなことを言っては、たくさんの教師が一人の生徒をいじめています。

237 :実習生さん:04/01/30 22:06 ID:ouWvLAzJ
ひどいところになりますが、大半は底辺校を紹介される形で入学してきます。
紹介先が、OBだからです。特殊な事情だからかな…。

238 :実習生さん:04/01/30 22:10 ID:ouWvLAzJ
紹介元が、いるのにひどい指導がまかり通っているのが底辺校。
威圧なのに指導という言葉がまかり通っているのがえ○め。

239 :実習生さん:04/01/30 22:16 ID:ouWvLAzJ
たまにOBを慰労する番組が制作されています。

240 :実習生さん:04/01/31 23:51 ID:BPzAGsLl
底辺校の場合、教師の失敗がそのまま生徒へのいじめにつながっています。

241 :実習生さん:04/02/01 00:16 ID:weHptJUT
宗教じみたところでしょうか。

242 :実習生さん:04/02/03 00:24 ID:CDpozoGc
ひどいところになると、その教師の同年代の教師を調べてみると類とか色々わかるよ。

243 :実習生さん:04/02/03 00:41 ID:CDpozoGc
塾とか習い事に通ってるとかしてたら、模試で似た問題が出た…とか噂たてられたり、過剰な嫌がらせされるよ。
宗教かな…。
98実習生さん:2007/08/17(金) 13:32:09 ID:RyawdZHr
244 :実習生さん:04/02/05 03:01 ID:3/fm5/Fx
底辺校の場合、本人に直接にではなく、なぜか友人の私生活に絡んでくるよ。どこどこを進められたとか友人の話を聞けば、実は教師や年配の生徒がらみのところとかあるよ。
そこが宗教っぽいところなのかな。

245 :実習生さん:04/02/05 22:27 ID:35SuAMX+
ひどいところだと、こーないで問題があると、そっくりなことが次々に起こるよ。
類似ではなくて、偽物の問題が多発するよ。

246 :実習生さん:04/02/06 23:24 ID:h/MHm2GA
底辺校の場合、変なビデオを見せられるけど何度も見せられた生徒がいるって。教師って狂信者なのもいるよ。

247 :実習生さん:04/02/06 23:48 ID:h/MHm2GA
そういえば、底辺っていわれてる学校で気になったことがあった。

248 :実習生さん:04/02/09 08:44 ID:HOwhrxhE
底辺校の場合、たまに本当に壊れてる教師がいるよ。

249 :実習生さん:04/02/09 08:48 ID:HOwhrxhE
底辺校といわれてる学校の場合、ほとんどが壊れてる教師かも。

250 :実習生さん:04/02/09 08:50 ID:HOwhrxhE
えひめにあるとすれば…
99実習生さん:2007/08/17(金) 13:32:58 ID:RyawdZHr
251 :実習生さん:04/02/09 18:10 ID:UaM+I4Y/
ロースクール制度は大金を払えば法曹資格が貰えるのと同じ制度。
現にロースクール経由でしか受けられない新試験の合格率は3倍程度。
合格率3%の現行司法試験の約10分の1。

ロースクールへ行くには金が1000万円程度かかるため、普通の所得の人はなかなか行くことができない。
親の介護をしている人なども、家を離れられないためロースクールへ通うことが出来ない。
努力家で実力があっても金がない人間は弁護士になれず、能無しのボンボンでも金さえ払えば楽に弁護士になれる。

あまり知られていない事実だが、そもそも、ロースクールは大学の復権のために作られた制度で、
全く必要性のない制度。↓を見てもらえばそのことが明らかに分かる。大学教授の権威を復活させるために
大学関係者が無理やり成立させたものだ。

司法制度改革審議会会長・法科大学院創始者の佐藤幸治先生と民主党の枝野・中村議員
との法務委員会での質疑応答 (1時間9分から)
http://ime.nu/www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=13925&media_type=rn

これを見て少しでも怒りを感じた方は、このコピペをコピペするか、↓に文句を言ってやりましょう。
http://ime.nu/www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html
100実習生さん:2007/08/17(金) 20:59:58 ID:OgtkzAMc
252 :実習生さん:04/02/09 19:24 ID:HOwhrxhE
底辺校みたいな制度ですよね。

253 :実習生さん:04/02/11 23:07 ID:hwTmMRg3
底辺校の場合、問題が発覚する前に身の回りに変な噂が流されます。
多少怖いなーと思えることもありますが宗教なので仕方ないかなと思えます。

254 :実習生さん:04/02/26 13:10 ID:db29mo6e
今日の愛媛新聞で発表された「指導力不足教師」7人の実名、教えて!!!!

255 :実習生さん:04/02/26 13:16 ID:lYilM9Ph
アドルフ・ヒトラー
ジョージ・ブッシュ

あとは忘れた

256 :実習生さん:04/02/26 14:50 ID:db29mo6e
7人ぐらいじゃなく70人ぐらい認定すべき



>254

257 :実習生さん:04/02/26 14:51 ID:db29mo6e
たった7人じゃ、管理職による一部教師へのいじめみたいなもんだ!!!!
101実習生さん:2007/08/17(金) 21:00:51 ID:OgtkzAMc
258 :昨日の愛媛テレビニュースから:04/02/26 18:55 ID:w9on078d
教員10人が「資質に問題」

県教育委員会の定例会がきょう開かれ、県内の小中 県立学校に勤務する教員の内、
あわせて10人が指導力不足など資質に問題があることが報告されました。
きょうの定例会では、今月10日に開催された資質向上委員会で指導力不足などと
された10人の教員について報告されました。
報告によりますと、「専門的知識が不足している」など指導力不足とされた教員は、
小中学校でそれぞれ3人、県立学校で1人。
「精神的に病んでいる」とされた教員は、小学校で1人、県立学校で2人で、全員
30代から50代の男性でした。
県教育委員会では、指導力不足とした教員に対しては1年間研修を実施し、精神的に
病んでいるとした教員には、病院での治療を勧めるとしています。

259 :実習生さん:04/02/26 22:03 ID:R/hQrO0H
えひめ丸の乗組員だった卒業生ってどうなったんですか?
なんか進学も就職もしない人が結構いたようですが。

260 :実習生さん:04/02/27 11:52 ID:T7HaDVnR
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1077849801/1

削除依頼に転載しちゃったら意味ないってこと知らないんでしょうかね?
102実習生さん:2007/08/17(金) 21:01:59 ID:OgtkzAMc
261 :(゚∀゚):04/02/27 12:09 ID:ujQPemnD
転載もなにも、公開されている板にフルネームでカキコしては
削除しようが無いですね>にしおかさん
削除板のトップにはっきりと
「どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。」
とあるのに気付きませんでしたか?
自らの不注意により晒した情報ですので、自己責任となります。

参考:2ちゃんねる憲章その○
「転んでも泣かない」

262 :実習生さん:04/02/27 12:58 ID:yVpmB47e
>260、261
私は外部の人間ですから、ちょっと来て見て、驚いたしだいであります。
これじゃあ、泣き寝入りですね。なにも知らないまま、言われるとうり
申し込んだだけなのに・…。メールくらいいただけるものかと思ってました。
残念です。

263 :実習生さん:04/02/27 13:51 ID:yVpmB47e
すみません。まだ、ちょっと解らないのですが・・・。
教えていただきませんでしょうか?

全部公開してしまったら削除依頼する意味がないでしょう。
どうすればいいんでしょう。当然、名前を書かなくては削除できない
わけですから…。匿名でも使うのですか?それもおかしな話だと思います。

要するに実質的に2ちゃんねるでは、削除できないということになる
のですかね?
103実習生さん:2007/08/17(金) 21:02:54 ID:OgtkzAMc
264 :実習生さん:04/02/27 14:06 ID:8moTwqDD
削除ガイドラインをお読みください。
一応、
1,個人での削除依頼に実名、所属は必要ありません。
  法人、団体として依頼される場合、窓口をハッキリさせる必要
  があるため、所属、氏名が必要です。
  まず、依頼の仕方でひとつミスがありますね。

2,依頼されたレスには苗字しかありません。同じ苗字の方は
  ゴマンといるのでこれだけでは特定に至らず、削除対象では
  ありません。また、フルネームであっても誹謗中傷や
  私生活情報がないかぎり名前だけでは削除対象ではありません。
 (もちろん、いくつかのレスで関連づけられる場合等、ケース
  バイケースです。その都度削除人が判断します)

  で、この場合苗字しか無かった所へフルネーム、所属など足りない
  情報を補完したのが御本人であり、その場所が公開された板
  なので、自ら公にした、と判断されます。
104実習生さん:2007/08/17(金) 21:03:32 ID:OgtkzAMc
265 :実習生さん:04/02/27 14:14 ID:8moTwqDD
追記:
>なにも知らないまま、言われるとうり
一応、確認しますが、誰になにを言われたのでしょうかね?
削除依頼をするまえに必ずGLに目を通すように注意書きもあるのですが?

>メールくらいいただけるものかと思ってました。
メールで連絡することはありません。削除に関する作業は、公開の場で
行われます。これも、明記してありますが、、、

おかしな話とは、教職者を名乗る方が注意書きも仕様説明も読まずに
あのような書き込みをされていることですね。
>>261にもありますが
転んでも泣かない。
105実習生さん:2007/08/17(金) 21:04:26 ID:OgtkzAMc
266 :実習生さん:04/02/27 15:02 ID:yVpmB47e
>で、この場合苗字しか無かった所へフルネーム、所属など足りない
  >情報を補完したのが御本人であり、その場所が公開された板
  >なので、自ら公にした、と判断されます。

フルネーム、所属など足りない情報を書かないと動きませんでしたよ。
催促する表示が何べんもでました。公開された板の上でしか削除願い
できないのでしょうか?TEL番号やメールアドレスすらも載ってなくて
削除板でお願いします。とか誘導されました。

そもそも自ら公にしたくて、したのではなく(むしろ、その逆)無知な
人間に対する、いじわるでしょう。これは、人権侵害です。
せめて、260、にある、さらし者のURLは、しまっといて貰えない
でしょうか?不必要でしょう。宜しくお願い申し上げます。

267 :実習生さん:04/02/27 17:05 ID:3YeL7XwX




        みんながあなたの書き込みを見て笑ってますよ
268 :実習生さん:04/02/27 17:22 ID:TgSjYCi3
>>266
そもそもどうして、法人・団体として依頼なさったのでしょう。
学校側の正式な了解のもとでの削除依頼だったのですか?
甚だ疑問です。
106実習生さん:2007/08/17(金) 21:05:16 ID:OgtkzAMc
269 :実習生さん:04/02/27 17:27 ID:++JBlR4p
いいんです・・・。お笑いください。  慣れてますから、、、。

疲れました。   さようなら


270 :実習生さん:04/02/27 22:55 ID:V6zT2ATi
なんだこいつ、学校のセンセか?こんなのに教わる生徒が気の毒だな。
教師なんて一般常識が著しく欠けている職業ナンバーワンだったりするからね。
要請板にぐだぐだ愚痴こぼしてるし。


271 :実習生さん:04/02/28 00:26 ID:0tUQA6GP
一人の人間の人生を狂わせる権利があるのだろうか?
2ちゃんねるのルールがパソコンをよく知らない人間にも
当てはめられるのか?
自分の書き込みに責任を持つのは当然として、他人が無責任に
書き込みした内容を削除しようとして失敗したら、全責任はその
人が負わなければならないのか?


272 :実習生さん:04/02/28 00:31 ID:viuiT54E
それで、この先生は指導力はどうなんだ?
まさか4月から研修?
107実習生さん:2007/08/17(金) 21:06:02 ID:OgtkzAMc
273 :実習生さん:04/02/28 00:38 ID:3MewiXWS
>>271
マジレスだけども。
オレも昔、同僚が中傷され、削除依頼を出した。
オレの実名が出た。中傷スレでは晒されて余計な燃料を与えた。
結果、依頼した削除は不発だったが
(理由は社内以外の人間は、その個人を特定できない。)
オレの削除依頼は不発決定直後スレストされた。
つまりここは書いたもの勝ち。
書かれたヤツは書くことによってしか攻撃できない。
やられたらやりかえす。

274 :実習生さん:04/02/28 14:04 ID:KVq99+uC
自分より目下(だと思っている)に「人の話しを聞け」と言い続けていると、
己は他人の話しを聞けなくなるんですね。気を付けないと。

で、にしおかさん。
香具師=ヤシ=ヤツ
で、2ちゃんでは「奴」を指す隠語なんですよ。
平生から周りを見て行動された方がよいと思います。

275 :実習生さん:04/02/28 16:07 ID:NLBcRnIV
>>271
被告人「まさか違法行為だったとは知らなかったんです」
弁護人「よく知らないでやったことだ。許してやれよ(゚∀゚)」
裁判官「……有罪」

教訓: 『法は不知を許さず』

    校則でも就業規則でも似たようなもんじゃない(゚∀゚)
108実習生さん:2007/08/17(金) 21:07:08 ID:OgtkzAMc
276 :実習生さん:04/03/01 08:31 ID:RxgAQ+hH
GL読んでも解らない人のために質問スレ、初心者板等が
きちんと準備されているわけで、、、
同情はするけど自分の不注意が原因なものは仕方がないね。

277 :実習生さん:04/03/01 11:24 ID:t5UMmfGF
個人での依頼だったら
edu:教育・先生[重要削除]のスレに書き込めば良いのに
なぜそれが解らないのか、なぜ自分で解ろうとしないのか
と小一時間・・・。

考える力の無い教師が生徒に何を教えてるのか
すごーく気になる。

278 :実習生さん:04/03/01 15:26 ID:Xxo0QNAs
>>277
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1077849801/5
>狭い地域ですから教育も捨てなきゃならないかもしれませんね。

空想力は豊かなようだ。

279 :実習生さん:04/03/01 15:52 ID:uudaQE2T
こんなことで捨てられるなら、それは教育じゃない。
バイト並みだな。
109実習生さん:2007/08/17(金) 21:08:03 ID:OgtkzAMc
280 :実習生さん:04/03/12 07:54 ID:7goF2ENW
age

281 :実習生さん:04/03/13 01:00 ID:7RMlKAFs
この板で言う底辺校って言うのはもっと具体的にどういう意味なの。

どっか特定の学校?。それとも僻地の学校のこと?。

282 :実習生さん:04/03/14 13:24 ID:YF3D/DZN
今日(14日)の「愛媛新聞」の5面をよく見ろ!!!!!

283 :実習生さん:04/03/14 13:30 ID:YF3D/DZN
Up!!!

284 :実習生さん:04/03/14 15:57 ID:YF3D/DZN
みかん
110実習生さん:2007/08/17(金) 21:09:12 ID:OgtkzAMc
285 :実習生さん:04/03/16 00:36 ID:ODYVD+7x
高校時代の記憶のひとつ。

大学進学希望者への進路指導のときの進路指導担当の教諭の小ばかにしたような言葉。
「僕が前任の○×高校高校にいたときは平日でも正規の授業以外に補習授業を一日に2時間やってたからね。この学校の授業時間数で大学いくって言うのはね、、、、」
ならばお前に聞く。なぜその高校にずっと居座らずに底辺のこの高校へ来たのだ?。普通科の進学校なら生徒との付き合いもなくて済むし、高校時代に自分が受けた授業の繰り返しみたいなもんだから勤務は楽なはずだろ。
そういって人ばかにしてるお前も進学校の殺伐とした雰囲気や進学ノルマを果たせなかったり、同僚にこれで負けたりして飛ばされたからだろ。それか自分からそれについていけなくて底辺校はノルマがなくて楽とかって発想でやってきたんだろ。
自分に能力がなかっただけのことを人に遠まわしにあてつけるようなことして自己満足してんじゃねえ。
生徒の下校時間に生徒のチャリと車が接触しそうになってプンスカするんじゃねえ。ほかの教員を見てみろ。下校時間に生徒の自転車と一緒になるとヤバイのわかってるから運転するやつなんて誰一人としてしていねぇ。

生徒が4流なら自分も4流なんだから黙って働け。

286 :実習生さん:04/03/16 12:26 ID:+rCebRA/
平成年度初頭の新田高等学校の工業科の偏差値を教えてください。

287 :実習生さん:04/03/17 10:30 ID:ZjJayU24
記者の児童わいせつとかが、うやむやになったころだからかな。

288 :実習生さん:04/03/17 10:35 ID:ZjJayU24
少年犯罪の連載のネタ元は教師?
111実習生さん:2007/08/19(日) 07:41:23 ID:VoDfiDSW
名前,U,T  
年齢,20歳過ぎ 
身長,推定159cm 
体格,筋肉質 
髪型,キノコカット  
眼鏡,ブ厚い眼鏡
性格,弱い者イジメ 短気 臆病 気が弱い 根暗 癇癪持ち 暴力的 オタク セクシャルハラスメント魔 
病気,自閉症,パーソナリティ障害
性癖,ロリ好き
出身中学,千葉市立葛城中


(千葉市立葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪記録集)
・同級生の顔の眼球辺りを本気で殴る,被害者は泣き崩れる。 (暴行罪,傷害罪)
・廊下ですれ違うたびに人を本気で殴る (暴行罪,傷害罪)
・マスク忘れても、給食配膳    (校則違反)
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要  (わいせつ物領付等)
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける  (強制わいせつ)
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく 髪を触る (強制わいせつ)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令し、大泣きさせる  (強制わいせつ未遂,脅迫罪)  
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げおち○ちんを露出寸前  (公然わいせつ)
・風呂に入らず、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校。  (迷惑防止条例)
・図書室で同級生の女子と準姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れることで発覚  (公然わいせつ)
・廊下で女子生徒の身体を触り、毎日周囲に見せびらかす。 担任教師は放置(公然わいせつ)
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は叫ぶ。 (暴行罪,傷害罪)
・葛城中バスケット部に所属した同級生の腕時計を盗む(G-shok), 
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、停部の恐怖にさらす。
 U,Tによる窃盗と部室鍵の嫌がらせが原因で、ある被害者は不登校になった。  (窃盗罪)

・小学二年時には女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす。 (不純異性交遊)
・幼稚園の時すでに、女子のお尻を無理やり触る (強制わいせつ、暴行)
112実習生さん:2007/08/19(日) 07:42:07 ID:VoDfiDSW
これまでの少年U・Tによる犯罪を数えたら両手の指では足りない。
女子、また弱い立場の者をイジメ、利用した。

そうして好き放題に千葉市立葛城中学生活を送った許しがたい少年U・Tの
人間として許しがたい卑劣な犯罪行為を野放しにした意味では、
当時、葛城中に在籍した好むと好まざると関わらず、
U・Tと関わり合いがあった教師方の責任は甚大である。

U,T千葉市立葛城中在籍当時,教師達
中学1年、担任I,T教師    
中学2,3年、担任K,K教師    
バスケット部顧問、M,T教師

私は、最後まで逃げない。
ここまでくれば、民族として、また一日本男児として節義をまっとうする以外にない。

http://jp.youtube.com/watch?v=yn2K7IsYfL8

113実習生さん:2007/09/10(月) 14:17:40 ID:AL766c2K
114実習生さん:2007/10/04(木) 19:51:01 ID:Oft2wqgo
定期age
115実習生さん:2007/11/03(土) 01:03:47 ID:XrO5sFwp
116実習生さん:2007/12/02(日) 19:43:46 ID:oQjTX+cV
117実習生さん:2008/01/09(水) 20:41:18 ID:0k5mftRD
118実習生さん:2008/02/06(水) 00:12:00 ID:7bvWb3aJ
age
119実習生さん:2008/02/08(金) 16:50:25 ID:QAwS1r0g
【犯行予告の板がゲハ板に出現】

至急安全対策と集団登下校の体制を整えるように、したほうがいいですよ
小学生のお子様をお持ちの方は登下校時や夕方の時間帯に注意するように
又 ( ・∀)人(∀・ )通報しますた! しましょう

詳細はここ
PS3売れないので包○持って小○校○撃する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201368280/l50


通報先はここ
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
120実習生さん:2008/02/17(日) 21:08:03 ID:DwZZwt8D
サセコちゃんって今もやってるの?
121実習生さん:2008/03/09(日) 12:24:02 ID:ybKLdCqD
age
122実習生さん:2008/03/09(日) 13:20:21 ID:bSdDUc6B
火曜から試験だが・・・2週間前にやりすぎて今は何やっていいのかわからん・・!!
123実習生さん:2008/04/15(火) 00:04:51 ID:d0p2XiWH
age
124実習生さん:2008/05/08(木) 08:55:33 ID:E3Wh6VQs
age
125実習生さん:2008/06/13(金) 22:43:04 ID:SpCAvNyR
age
126実習生さん:2008/06/13(金) 22:50:25 ID:exxJwb9R
オサレですね/
127実習生さん:2008/07/17(木) 09:01:01 ID:qcQjiWd3
128実習生さん:2008/08/10(日) 23:10:52 ID:WmjNv8y4
129実習生さん:2008/09/24(水) 10:23:47 ID:cap1mqVf
ho
130実習生さん:2008/11/05(水) 00:13:59 ID:JRkzW2j8

131実習生さん:2008/11/22(土) 16:05:14 ID:O5YI4CKo
ho
132実習生さん:2008/11/22(土) 16:06:02 ID:O5YI4CKo
ho
133実習生さん:2008/12/30(火) 08:46:30 ID:Nt7tXzjM
ho
134実習生さん:2008/12/30(火) 22:28:46 ID:f511yS8s
おまいら、少しは中国を見習えよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=v5QLZ4oj_6A
135実習生さん:2009/01/24(土) 19:28:39 ID:oqftjTye
ho
136実習生さん:2009/03/10(火) 18:09:34 ID:NonU6Mxi
ho
137実習生さん:2009/03/25(水) 17:22:24 ID:JOLz/+pX
ho
138実習生さん:2009/05/18(月) 13:39:56 ID:gvcPCp4c
139実習生さん:2009/05/18(月) 15:41:48 ID:onJ3UtoN
南小の児童はいつ転校するのかな?
140実習生さん:2009/05/18(月) 17:46:43 ID:Vc+stqou
群馬県渋川市立。
141実習生さん:2009/06/28(日) 08:20:44 ID:srlS5EQs
142実習生さん:2009/09/16(水) 15:03:18 ID:ABF9LnbI
ho
143実習生さん