1 :
実習生さん:
2 :
実習生さん:2006/05/20(土) 07:21:27 ID:er/m7WRy
2
3 :
実習生さん:2006/05/20(土) 07:45:53 ID:87tPPdi5
4 :
実習生さん:2006/05/20(土) 10:29:26 ID:mqsxbvC+
重複age
5 :
実習生さん:2006/05/20(土) 12:40:16 ID:G+jGPeKD
部活に参加しない生徒に部活に参加しろと怒る時に
その生徒が学校に来なくなったら
部活の時間になったら登校して来い
と言わない理由
6 :
実習生さん:2006/05/20(土) 13:15:02 ID:LK997XkK
非常勤しています。21日(日曜)が給料日なので、19日に
振り込まれてるかと思ったら、まだでした。
いつも給料日が休日の時は、その前に振り込まれているのに・・
心配ですが大丈夫ですか
7 :
実習生さん:2006/05/20(土) 13:46:57 ID:gl9z8Ed2
本当に風邪で休んだり早退したのをサボりだと決め付ける教師って問題じゃないんですか?疑われるよーなことしてないのに。
8 :
実習生さん:2006/05/20(土) 13:57:37 ID:gl9z8Ed2
元から肌がものすごく白いし日焼けしにくい体質で、肌が白いことを気にしているのに、教師が「化粧している」って決め付けます。違うって言っても信じません。これも外見のことでの教師のいじめじゃないのですか?
9 :
実習生さん:2006/05/20(土) 13:58:11 ID:HUqh/XHe
>>6 私立なら学校によって違うので、事務に聞いてください。
公立の場合は「給料日から一番近い平日」になる(このケースでは月曜日支給)ことが多いようです。
10 :
6:2006/05/20(土) 14:00:38 ID:LK997XkK
そうですか。安心しました。
ありがとうございます
11 :
実習生さん:2006/05/20(土) 14:30:11 ID:HUqh/XHe
9だけど。ごめん、勘違いした。
公立なら金曜日支給になる。大変申し訳ない。
12 :
実習生さん:2006/05/20(土) 15:48:36 ID:ARWC/Qac
13 :
実習生さん:2006/05/20(土) 16:00:27 ID:wb7j6IZS
>>7 >本当に風邪で休んだり早退したのを
学校にもよるが。
後で届けを出すときに、医者の診断書や親からの理由書を提出すれば良い。
>>8 >教師が「化粧している」って決め付けます。
先生の目の前で、濡れタオルで顔をこすって見せれば良い。
14 :
実習生さん:2006/05/20(土) 16:02:38 ID:87tPPdi5
>>7-
>>8 ホントーにそれを「質問」したいのか?
愚痴をこぼしたり議論をしたいのなら、他のスレの方が
親身に聞いて貰えると思うよ。
15 :
実習生さん:2006/05/20(土) 16:12:38 ID:LApktIPc
100%同情してもらいたいに一票。
議論なぞはしたくなかろう。
同意のみ受付だろうなw。
16 :
実習生さん:2006/05/20(土) 18:27:04 ID:qgNV9wa+
教員資格って、必要な授業を全て受けたらもらえるんですか?
テストはなし?採用試験のときのみにテスト?!
17 :
実習生さん:2006/05/20(土) 18:42:17 ID:87tPPdi5
>>16 資格試験のようなものはない。
必要な授業の単位を習得するための定期考査はもちろんあるがね。
18 :
実習生さん:2006/05/20(土) 19:06:11 ID:qgNV9wa+
>>17 ありがとーございます。
ということは、来年の3月に資格を取ったら
すぐに来年度の採用試験をうけることも可能ですか?!
19 :
実習生さん:2006/05/20(土) 19:08:52 ID:TZXaPu8F
>>16 教員資格ではなくて教員免許ですね
大学で他の単位を取る時と同じ要領で、多くは試験を受けて教職の単位を取っていきます
ただし教職では各種学校で数週間教育実習を受けて教育実習の単位を貰う必要があります
最近はボランティアも必修になりました
理科(物・化・生・地)、音楽、技術、家庭科、体育、美術などの過程では実験や実技を伴います
そのため通信教育では基本的に取得できません
20 :
実習生さん:2006/05/20(土) 19:13:09 ID:qgNV9wa+
>>19 小学校の場合は理科〜はいらないですよね?
あと資格を3月に取ったら採用試験まで一年待たなく
てはいけないのでしょうか?
21 :
実習生さん:2006/05/20(土) 19:18:02 ID:O1mJh9Wh
22 :
実習生さん:2006/05/20(土) 19:33:45 ID:LApktIPc
>>18 可能。そろそろ採用試験の申し込みが始まっているよな?
卒業見込者と同様に考えればいいんだろ?
23 :
ニャン:2006/05/20(土) 23:16:45 ID:krv2MeTx
あの去年の9月に定時生高校を辞めたんですけど、辞めたじてんで少しお金は戻ってきたんです。でも今更になって実習費などが戻ってくると先生から言われました。こんなことあるんですね…疑問。
24 :
実習生さん:2006/05/21(日) 00:59:08 ID:qCCgK5um
公立なんですが
地域内でのトップ校とかに異動になる先生ってその先生自体が優れているからそういう学校に異動になるんですか?
それとも全く関係ないんですか?
25 :
実習生さん:2006/05/21(日) 01:01:08 ID:qCCgK5um
すいませんやっぱアゲます
26 :
実習生さん:2006/05/21(日) 01:21:42 ID:L8Lr6DU5
>>24 学習指導に関して言えば優れているのだろう。逆に生活・生徒指導に優れていれば、底辺校
と言われる学校に行くこともある。何に長けているかも問題だ。
27 :
実習生さん:2006/05/21(日) 03:45:59 ID:1iDBkecX
クラス替えのあと、クラスがあまりにも嫌で
生徒が鬱や重い精神病になったとき
その生徒だけがクラスを替わるってこと、ありますか?
28 :
実習生さん:2006/05/21(日) 05:53:06 ID:QGvWXSt/
いじめが原因でそういう状態になったとき校長はクラスを変えるといったが
結局学年が変わるまでほったらかされた。
担任がいじめに加担していたのだが、新学期になってもずうずうしくいたので
そいつだけはよそに飛ばした。
29 :
実習生さん:2006/05/21(日) 08:36:18 ID:7Ky8OSYq
>>24 そうでもない。
人事はいろいろな要素が絡んでいて、結構複雑だよ。
30 :
実習生さん:2006/05/21(日) 08:51:20 ID:7Ky8OSYq
>>23 ずさんだとは思うが、あり得る話。
年度途中では精算できない種類のお金があったかなんかじゃないかな。
もしくは、純粋に返すためのお金が足りなかったかだろう。
あなたの学校がどうだかは知らないが、教材費の未納者が多いところや、
修学旅行費の積み立てを旅行者経由で別に行っている(割引が大きい)
ところ、退学者が多いところなどでは、早く精算したくても返却資金がない
というケースはある。
31 :
実習生さん:2006/05/21(日) 08:53:23 ID:7Ky8OSYq
32 :
実習生さん:2006/05/21(日) 14:33:22 ID:qCCgK5um
>29さん
>26さん
ご返答ありがとうございます
異動先とかってくじびきみたいに適当に決まると思ってたんですがすごい教えるのが上手いって先生がトップ校に異動になったんでやっぱ関係あるのかなーと思ったんですが関係あったりなかったりなんですね
33 :
実習生さん:2006/05/21(日) 18:58:58 ID:WWRiCZzM
あげ
34 :
実習生さん:2006/05/21(日) 19:49:51 ID:Tw8QX7Nc
部活が全員参加強制の学校で
休むと怒られます 先生に
だけど不登校の子には部活の時間になったら登校して来いと
言いません どーして?
部活は全員参加なんでしょ
35 :
実習生さん:2006/05/21(日) 19:55:22 ID:dMd8gh/K
>>34 不登校の子には登校自体強制しないでしょ、普通は。
36 :
実習生さん:2006/05/21(日) 20:07:10 ID:80ecopkA
教師は男性社会なんですか?
女性の採用は少ないとか何とか…。
37 :
実習生さん:2006/05/21(日) 21:10:18 ID:q2qPbmiJ
いや、小学校などはむしろ女性が圧倒的に多いですよ
中学でも音楽や家庭科は女性の方が多いです
38 :
実習生さん:2006/05/21(日) 22:16:11 ID:tQ7wmpel
高校家庭科教師になりたいです。
現在文系なのですが・・・。
どの学部にいけばいいのか、どのようにしたらなれるのか
よくわかりません。どうすればよいですか?
39 :
実習生さん:2006/05/21(日) 22:19:38 ID:X6TXOWC1
40 :
実習生さん:2006/05/21(日) 22:44:14 ID:L8Lr6DU5
>>36 受験者は女性のがだいぶ多いから、特に小学校などは女性のが多い。
だから、男性は喜ばれるために、合格率は男性のが高い気もする。
しかし、男性社会かと言われたら答えは多分違う。特に小学校では校長より強い
「お局様」みたいのもいる。
41 :
実習生さん:2006/05/21(日) 22:45:22 ID:L8Lr6DU5
>>38 教育学部の家庭科専攻や家政科に行けばいい。
42 :
実習生さん:2006/05/22(月) 01:33:32 ID:nds3M5al
>>41 そうですね
家庭科は実技を伴いますから通信教育で取得できるところはありませんね
普通に再度大学に通うしかなさそうです
>>40 女性の校長もいますよね
43 :
実習生さん:2006/05/22(月) 01:35:33 ID:Jbbw80xI
あげ
44 :
実習生さん:2006/05/22(月) 01:54:05 ID:DAwJViEF
>>42 家庭科は日本女子大の通信で取得できます。
当然、実技はスクで取得することになります。
(中学のみであれば他大学(短大)もあります。)
45 :
実習生さん:2006/05/22(月) 07:53:10 ID:BOoMLRdJ
age
46 :
実習生さん:2006/05/22(月) 13:39:16 ID:DbHaQSYG
通信に通い、最低2年かかると言う場合、
働きながらだと、2年でとるのは不可能でしょうか?
47 :
実習生さん:2006/05/22(月) 14:10:32 ID:nds3M5al
>>46 あなたがどんな仕事をしてるのか、勉強時間はどれだけ確保できるのか、
スクーリングや教育実習の期間は問題なく休めるのか、全くわからないので判断できません
ただ働きながらの人はどこの通信制大学でも過半数が脱落していってますから
その当たりから想像してもらえばわかると思います
数十単位程度だと言っても通信は通学より厳しいですよ
48 :
実習生さん:2006/05/22(月) 19:46:19 ID:KY5SDqRz
公立中学校教員は、学校から私用でネットしていいのですか?
休み時間なら許されているとかありますか?
49 :
実習生さん:2006/05/22(月) 19:47:11 ID:wuMCfoqP
日本の教師に是非聞きたい。
外国の教育問題と言えば何がある?
50 :
実習生さん:2006/05/22(月) 19:51:10 ID:6yNAoB4A
>>49 >外国の教育問題と言えば何がある?
一番大きな問題は。満足に教育を受けられないということかな?
51 :
実習生さん:2006/05/22(月) 20:23:38 ID:8+iF2Mgb
52 :
実習生さん:2006/05/22(月) 20:43:34 ID:Kwp4QGIX
はじめまして。
現在、26歳で大学に通いなおして教職を取ろうと考えているんだけど、遅すぎますか?
ちなみに大学は英文科卒だけど、小学校の免許がほしいでつ。。。
53 :
実習生さん:2006/05/22(月) 21:20:26 ID:nds3M5al
>>52 年齢制限は自治体ごとに違うから、君の希望する自治体の年齢制限を調べるべき
54 :
実習生さん:2006/05/22(月) 21:52:32 ID:DbHaQSYG
大卒職歴ナシから今から通信かよって教職とったら
教師になるのは難しいでしょうか?!
ちなみに24歳です。職歴ナシだとやっぱり採用時に
いい顔はされないですか??
55 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:03:03 ID:/ADreRhn
>>54 なぜ職歴なしなのか、面接で堂々と説明できればよし。
できないならちょっと厳しいかな。
56 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:05:27 ID:S43b6FLS
>>48 原則禁止だろうな。例外として考えられるのは、
1.福利厚生の一環として、休憩時間等における利用。
2.IT研修というと大げさだが、将来的なIT普及のため、
パソコンの苦手な人にも親しんで貰おうと、当面目を
つぶっている。
57 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:09:09 ID:UFRxqBGl
他スレでも質問させていただいたんですがこちらでも意見を聞きたいので質問させていただきます。
先生に下の名前で呼ばれてる子がいるんです(周りに同じ苗字の子がいないのに)そういうのを気に入られてるって言うんですか?
58 :
48:2006/05/22(月) 22:33:12 ID:KY5SDqRz
>>56 ありがとうございました。
ある掲示板に、「休み時間に書き込んでま〜す」みたいな教師がいたので
(自分のHPへのリンクが張ってあり、そこには勤務先も書かれている)
通報することにします。
59 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:38:43 ID:S43b6FLS
60 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:49:48 ID:S43b6FLS
>>58 何かトラブルでもあったのなら晒してみれば?
掲示板には教委レベルで繋がらないようにしてあるところが多いよ。
本物かなぁー。
ちなみに休憩時間に、学校の設備を使わず携帯等で書き込むのは
(内容にもよるが)全く自由。
61 :
実習生さん:2006/05/22(月) 22:52:42 ID:6yNAoB4A
>>58 休み時間に、携帯電話で掲示板に書き込む場合もあり。
通常、そこまでは禁止されないと思われる。
62 :
実習生さん:2006/05/22(月) 23:12:44 ID:DbHaQSYG
教師って実はものすごい頭のいいすごい人たちなの?
何か今まで教員って普通レベルの人だと思ってたけど、
みんな高倍率の中教師になったんだからすごいよね。
63 :
実習生さん:2006/05/22(月) 23:49:34 ID:USpZhr0B
64 :
実習生さん:2006/05/23(火) 00:28:14 ID:xQbMeMok
荒らしが増えたな
↑のような釣りも定期的に見る
65 :
実習生さん:2006/05/23(火) 01:12:14 ID:CyKI3wF0
もし試験に受からなかった場合受かるまで勉強しなくては
いけないと思うのですが、フリーターで勉強される方が多いのでしょうか?
それとも働いているほうが受かったとき働きやすいのでしょうか?
また教育大学出身と通信で資格取った人とは、
やはり学歴評価として採用段階に差はあるんでしょうか?
66 :
実習生さん:2006/05/23(火) 01:24:36 ID:xQbMeMok
>>65 >もし試験に受からなかった場合受かるまで勉強しなくては
>いけないと思うのですが、フリーターで勉強される方が多いのでしょうか?
>それとも働いているほうが受かったとき働きやすいのでしょうか?
最後の方意味がわからないんですが、
多くは講師登録をして非常勤・常勤講師を目指していると思います
でも講師に採用されなかったらフリーターで食い繋ぐしかないですね
もちろん金に余裕があれば勉強に専念してもいい、そういう人もいますけれども
最近の情報では講師経験が多い者を積極的に採っている自治体もあるそうです
>また教育大学出身と通信で資格取った人とは、
>やはり学歴評価として採用段階に差はあるんでしょうか?
建て前としては学歴は考慮していないそうです
特に通学と通信というようなことで差を付けられることはないと考えて良さそうです
67 :
実習生さん:2006/05/23(火) 08:04:43 ID:pkYU3mtg
先生って子どもが登校するどのくらい前に出勤するんですか?
休むからって連絡帳を持っていったらまだ来てなくてビックリ。
授業の準備ととかしなくていいんですか?
68 :
実習生さん:2006/05/23(火) 10:43:31 ID:dHXnlruK
69 :
実習生さん:2006/05/23(火) 12:25:40 ID:ss+DiOf3
テスト休んだら 追試
授業を休んだら 補充
どーして部活 朝礼 掃除を休んでも
ペナルティー 与えないの?
例えば部活を休んだら 校庭を50周走らせるとか
70 :
実習生さん:2006/05/23(火) 12:39:10 ID:qAvsXd/M
>>69 ペナルティじゃないだろ
追試や補習やってもらってるならありがたいと思えよ
71 :
実習生さん:2006/05/23(火) 13:00:44 ID:qAvsXd/M
>>67 校種にもよりますし学校、人によっても違います
体育館で部活動(朝練)をやっている学校では、
6時頃に出勤して体育館の鍵を明けている先生がいます
一方職員会議直前の8時頃に出勤してくる先生もいます
授業の準備等は、放課後早くても皆5時までは残っているのだから
基本的にはその時間を使っているはずです
それに教材研究などは必ずしも学校でやる必要はないんじゃないでしょうか
教員には残業代が一円も出ないのですから、勤務時間外は家でやってもいいはずです
72 :
実習生さん:2006/05/23(火) 14:05:02 ID:r5EyxO7d
よく出てくる話ですが
教材研究って何ですか?
具体的にどのような事をするのですか?
73 :
実習生さん:2006/05/23(火) 15:24:35 ID:qAvsXd/M
俺は先生じゃないのでわかりませんけど
様々な業者が送ってくるドリル・問題集やVTRなどの教材、
理科、美術、技術、音楽等の実意科目の教材の選定と、
単純に教科の理解を深めていき授業に活かす先生としての研究もあると思います
74 :
実習生さん:2006/05/23(火) 19:29:48 ID:kq77sGZX
>>72 >>73のも悪くはないけど、一番なのは、その教材がどのような性格で、何を目標にしているのかを
調べ、その教材を用いて生徒に何を教えるのかを考え、授業で体現する準備をするということ。
75 :
実習生さん:2006/05/23(火) 23:02:34 ID:po0O6zJq
具体的には指導案(授業の計画)を書いたり、プリントなどの補助教材を作ったりすることかな。
76 :
実習生さん:2006/05/24(水) 08:04:06 ID:NHiS2HiY
大学教授より私立高校の先生の方が生涯年収が高いなんてありうる事ですか?
77 :
実習生さん:2006/05/24(水) 13:33:13 ID:MW1iZyD3
高校で部活をやらない人は どーして進級が出来るの?
78 :
実習生さん:2006/05/24(水) 15:53:59 ID:YwVucVVx
推薦枠で大学に行こうと考えているんですが一日に何時間ぐらいやればいいと思いますか。
79 :
実習生さん:2006/05/24(水) 16:51:28 ID:55zbS4mk
>一日に何時間ぐらいやればいいと思いますか。
何を?祈祷?
80 :
実習生さん:2006/05/24(水) 18:11:46 ID:64xTK7dA
進学が怖いんですけどどうしたらいいんですか?
専門学校怖いです
81 :
実習生さん:2006/05/24(水) 19:24:04 ID:YvOv4E6r
>>76 ヒント:勤続年数
>>77 部活と進級とは関係ないから
>>78 名前が書けりゃ合格するところがあるからそこへ行け。
君の文章力ではそういうところが向いていると思う。
>>80 行かなきゃ良い
82 :
実習生さん:2006/05/24(水) 19:58:41 ID:1pZ3wvwJ
こんにちは。私は私立中学校に進学した生徒です。
入学式は昨日で、今日から学校が始まりました。
僕の小学校から同じ中学に進学してる人は居なくて僕は一人です。
だから今、友達がいません。
学校開始2日目なのに僕のクラスではもうグループが
出来上がっています。
僕は人と喋るのは大好きです。
でも初対面の人と仲良くなるまで時間がかかるのです。
小学生の時はすごく楽しくて、明るくて友達がいっぱい居ました。
でも中学生になってから不安だらけで、友達も居なくて学校が楽しいとあまり感じません。
この先ものすごく不安です。
「友達になりたいな」
という子は居るのですがその子ももうグループを作っていて
除け者にされそうで怖くて声を掛けれません。
僕はどうすればいいのでしょうか?
83 :
実習生さん:2006/05/24(水) 20:04:39 ID:YvOv4E6r
84 :
実習生さん:2006/05/24(水) 20:49:47 ID:tEVfhzhI
85 :
実習生さん:2006/05/25(木) 06:22:26 ID:vtrDUxio
age
86 :
実習生さん:2006/05/25(木) 06:27:07 ID:Q0XzGHhF
>>82 授業とかで逆に周りを圧倒させるような発表をして、
相手から混ざって欲しいと思わせたら?
それが一番早いよね〜。
87 :
実習生さん:2006/05/25(木) 13:36:43 ID:gjsJEyJL
高校で部活をやる人間 やらない人間
進路に差は出ますか? 部活に参加しなくても東大に行けばいいよね?
88 :
実習生さん:2006/05/25(木) 13:49:10 ID:EKJJxhO3
89 :
実習生さん:2006/05/25(木) 15:24:06 ID:B1D2gT9u
教材研究についていろいろありがとうございました。
教室の掲示物を作成して掲示したり
子どもの図工などの作品を掲示するのも先生の仕事ですよね。
特に小学校は大変ですね。
授業参観などで教室を訪れた時には掲示物を見て
楽しませてもらっていますが先生は大変ですね。
お疲れ様でございます。
90 :
実習生さん:2006/05/25(木) 18:39:07 ID:j7cBtPYI
答案返却後に生徒が回答書きなおしてきてあってるから丸にしてといってきます。丸にしてやっていいですか?
91 :
実習生さん:2006/05/25(木) 19:09:14 ID:i4HK8Tuu
92 :
実習生さん:2006/05/25(木) 19:31:42 ID:j7cBtPYI
ボス猿だからです 要求を飲まずにクラス崩壊は嫌です
93 :
実習生さん:2006/05/25(木) 19:44:57 ID:Cima8hKM
>>92(
>>90)
書き直していることが分かってるなら、丸はやらんでいいでしょ。
というより、丸をつけてはならんと思う。教育上。
他の子も納得しないでしょ。そういうの、周りの子はよく見てるよ。経験談だが。
94 :
93:2006/05/25(木) 19:52:32 ID:Cima8hKM
あ、↑の「経験談」というのは、「周りの子はよく見てるよ」にかかる。
決して不正を知りながら丸をやった経験があるわけではない。
95 :
実習生さん:2006/05/25(木) 19:56:03 ID:j7cBtPYI
答案は点上げても原票は上げてません。
96 :
実習生さん:2006/05/25(木) 20:01:04 ID:BM+U+EWd
こんな所でグチグチ書かずに、先輩に相談しな。
相談できるというのも、能力の一つ。
職業上の微妙な話をオープンにして、不特定多数の人間(子供も含めて)
に知らせてもいいと考えるおばかさんなのかね、あなたは?
97 :
実習生さん:2006/05/25(木) 20:18:02 ID:XMb9NdtZ
>>96 まともに相談できる相手もいないのでは?
嫌ならコピーとっておくか、
再度、その場でその問題を聞いて答えさせればいいんじゃない?
98 :
実習生さん:2006/05/25(木) 20:20:02 ID:Cima8hKM
>>95 原票はそのままでも、たとえば成績個人票を渡すときなどに
本人は気づくんじゃないの?
そしたら、また大変なことになるし、もし自分で判断できないようなら
>>96の言うとおり、身近な人(もちろんその学校の関係者限定)に状況説明したほうが良いよ。
99 :
実習生さん:2006/05/25(木) 21:40:43 ID:0TvrI4zs
前友人と土管に入って話をしていたら怒られたんですが公園はみんなの憩いの場じゃないんですか?
100 :
実習生さん:2006/05/25(木) 21:42:57 ID:QE60dDC+
土管が中学生以上の人間にふさわしい場所かどうかもわからんのか……
101 :
実習生さん:2006/05/25(木) 21:48:35 ID:4rDqWBHP
>>90 あんた教師向いてないのでは?
それとも釣り?
102 :
実習生さん:2006/05/25(木) 22:02:26 ID:BM+U+EWd
>>99 私は単なる不審者・・・に感じてしまうのだが
他の人はどう思うのだろうか?
電車の中で突然大声で歌いだす高校生、牛乳を飲む時には哺乳瓶の中学生、
欲しいものを買ってもらえないとお店の中で床にひっくり返って泣きわめく高校生
・・・が実在したと同じくらいに奇妙。
上に挙げた例は、小さい子なら許される行為であり、多分法には触れない事だね。
103 :
実習生さん:2006/05/25(木) 22:07:13 ID:4rDqWBHP
104 :
実習生さん:2006/05/25(木) 22:19:14 ID:i4HK8Tuu
>>100 前にも書き込んだ?
確かいい歳していたんじゃなかったっけ。
まだ納得してなかったのか・・・
105 :
実習生さん:2006/05/26(金) 05:46:10 ID:cNE/yS58
age
106 :
実習生さん:2006/05/26(金) 06:52:43 ID:LPc3Zn9z
大学教授の雇用に任期制が導入されるのは不可避なのですか?
107 :
実習生さん :2006/05/26(金) 07:17:52 ID:y/m8td7V
埼玉県で一番穏やかな中学校と言われてるらしい中学校に息子が通ってます。
しかし!担任の言葉には疑問がイッパイです。
例えば、2年生の時友達もいなく、話相手もいなかったくせに、3年になって、
チョッと話せる友達が出来たからいい気になるなよ。
修学旅行に行けば、お土産で買った物に対して、くっだらね〜の買いやがって
とか、そういう言葉は、どう言う意味と受け止めたらいいのでしょう?
108 :
実習生さん:2006/05/26(金) 11:17:52 ID:nGwBV2An
>>107 どういう意味というか、それはちょっと……という感じですね。
配慮からくるものとは思えないです。私には。
なので、個人的な意見ではありますが、
その発言を知って107さんが得た印象を担任の先生に率直に伝えたり、
先生がどのように考えてモノを言っているのかを率直に尋ねたりしてみるのはいかがでしょうか。
指摘されて初めて気づくこともあると思いますので。
もしそれで、改善が見られなかったり、107さんが納得できなかったりする場合は、
その中学校の3学年をよく知る立場である「学年主任」に相談してみるのも良いと思いますよ。
第三者が入ると、より客観的な視点をもって話し合いができると思います。
ただ、余程のことがない限り、いきなり学年主任に伝えるのではなく、
順番としてはまず担任の先生からコンタクトをとるのが良いと思われます。
長々とスミマセン。
109 :
実習生さん:2006/05/26(金) 11:23:47 ID:nGwBV2An
あ、
>>107さんと
>>108(私)の書き込み、秒単位でちょうど4時間差だ……ビクーリ
しかし、受け取る側からすれば「ん??」と思えるような言葉も、
先生とすれば案外悪気なく言っていることもあるんですよね。
110 :
実習生さん:2006/05/26(金) 12:01:13 ID:4AYHnEmo
小1.30人学級に担任1人です。
常勤の先生だから、年収600万くらいかな?
非常勤のパート教師年収60万円程度かな、もきています。
常勤の先生よりも非常勤の先生のほうが親にも子にも人気があり
ます。常勤の先生1人をくびにして非常勤を5人配置した方が
子ども達にとっても、財政的にもいいと思うのですが、
そう思われませんか?
111 :
実習生さん:2006/05/26(金) 12:32:02 ID:NVO7LPQ9
>>110 まず小学校は臨採の担任もいるくらいだからその先生が教諭か臨採か不明
30代でも臨採は多い
それに年収600万ってのは40歳後半以上のベテランでないといかない
普通の非常勤講師なら成績表も付けるのだから年60万って事はないはず 100万は貰っている
最近はTTと特別活動だけとかいろいろな雇用形態があるから年60万くらいのもいることはいるが
既に小学校は人材難で担任を持つ臨採が多数いる状況であることを覚えておいてください
教育の予算は減らされすぎです
112 :
実習生さん:2006/05/26(金) 12:48:53 ID:4AYHnEmo
>>111 いろいろ教えてくださってありがとうございます。
60万のパート教師さんは県とは別に、市で雇っているようです。
週3回とか4回らしい。
私が言いたかったのは多動ぎみの子がクラスに数人いるから
1人の先生が教えるのではなくて、3人くらいでローテーション
組んでメインで教える人と、多動っ子の相手をしてあげる
人を決めて共同作業みたいにして指導したほうが
いいんでないかい?ってことです。
5名としたのは1人週3.4回勤務だから。
113 :
実習生さん:2006/05/26(金) 14:13:00 ID:7Ht3y6RN
高校で テストの時は生徒は物凄く早く帰れて嬉しい
先生はどんな気分なの?
114 :
実習生さん:2006/05/26(金) 14:13:51 ID:v7NRGgOz
115 :
実習生さん:2006/05/26(金) 14:50:25 ID:y/m8td7V
>>108さん ありがとうございました!
また何かあったら(言われたら)学年主任等に相談してみます。
担任には言いましたが、これと言ってなんとも思って無さそうなので。
別の方向から相談してみたいと思います。
116 :
実習生さん:2006/05/26(金) 14:59:18 ID:r3fPGL+1
>それに年収600万ってのは40歳後半以上のベテランでないといかない
まさか。冗談でしょう。小学校の教師ってそんなに薄給なの?
117 :
実習生さん:2006/05/26(金) 17:47:26 ID:q77yeLWo
>>113 生徒はテストで早く帰るわけだが、先生はテスト作成や採点・集計でうれしい
どころでは無い。ということを理解してくれ。
118 :
実習生さん:2006/05/26(金) 21:54:06 ID:rwxyxtUo
「現行の社会科学習指導要領の目的とねらい」
「自分が教える分野の目的とねらい」(自分の場合地理)
という課題を出されたのですが、これってネットで調べられるんですか?
教授にネットで調べてこいと言われてのですが、さっきから
ググっているんですけど、見つかりません。
誰かどういうことを書けばいいのか、アドバイスお願いします。
119 :
実習生さん:2006/05/26(金) 21:58:32 ID:hGU3syea
こ、こんな簡単な事を・・・。
それなりの本屋に行けば一発なのに。
120 :
実習生さん:2006/05/26(金) 22:09:18 ID:DoKTRK9M
121 :
実習生さん:2006/05/26(金) 22:09:57 ID:Dq5eF9mp
122 :
実習生さん:2006/05/26(金) 23:51:44 ID:rkZZ+Ge+
学校の先生が好きで、メアドは教えてもらったんですけど
「まだ先生と生徒って関係だから、メール送ってくれたら見るけど
返信はできない」って言われるんです…
メールしたり電話したりして、先生と会ったりしたいけど
先生、彼女いてるんですよ
それでも会ってくれるでしょうか?
123 :
実習生さん:2006/05/26(金) 23:57:07 ID:pdaCUT+a
>>122 > それでも会ってくれるでしょうか?
学校で毎日会ってるんじゃ?
124 :
実習生さん:2006/05/27(土) 00:41:33 ID:ZzYPDxz8
内職されるともちろん腹がたつのはわかるけど
高3が堂々とではなくこそこそやっても腹立つわけですか?
帰れと怒鳴られたのですが。
125 :
実習生さん:2006/05/27(土) 00:44:14 ID:f/3MSV6P
>>124 「高3」が「こそこそ」内職するなら
「見逃すのが当然」となりますか?
私には、あなたのような疑問が出ること自体がよくわかりません。
126 :
実習生さん:2006/05/27(土) 00:57:10 ID:wFE67kNQ
今日、臨時採用の通知があったんですが、私は現在大学院に
在学中のため、県の規則で受けることができませんでした。
私としては中退してでもという気持ちだったのですが、職員の
方に卒業することを薦められ、今回のはなしは流すことにしました。
自分で決めたことですが、大きなチャンスを逃したような思いで
残念な気もします。こういった機会はもう滅多にあるものではない
のでしょうか?
127 :
実習生さん:2006/05/27(土) 01:23:52 ID:mGQRtPB+
128 :
実習生さん:2006/05/27(土) 01:48:37 ID:4LK0kcx4
>>126 127さんのおっしゃるとおり、校種や教科によると思いますが、
滅多にないというほどではないと思いますよ。
できるだけ声をかけてもらうようにするためには、
臨時採用を斡旋してくれる団体(都道府県・市区町村によって管轄は異なります)に
アポイントをとり、登録の手続きの方法を聞くといいと思います。
そのとき、勤務可能な都道府県市区町村すべてにおいて登録すると可能性が広がります。
また、私立学校勤務希望の場合は私学協会などにも問い合わせてみるとよいでしょう。
私は在学中に、県の教育事務所に履歴書を送りました。そしたら、卒業と同時に声がかかりました。
ただ、臨時採用の話は急にやってきます。私が連絡を受けたときは、5日後に着任してくれ、と言われました。
急な話なので、今回のように在学中だったり就業中だったりすると、引き受けるのが難しい場合があります。
その点で、臨時採用を引き受ける態勢を整えることはとても難しいと思います。
話を待つ間は、無職で過ごすか、
突然辞めることを雇用主に承諾してもらった上で働くかになると思います。
ただ、話がくるか否か自体不確定で、保証はありません。
それを考えると、臨時採用の話を待つ覚悟をするか、諦めて他の就職活動を検討するか、
迷うところだと思います。私は、前者を選びました。運良く採用されましたが、賭けの要素は大きいです。
>>128 講師一度受けるとその後もかかりやすくなるって本当?
130 :
126:2006/05/27(土) 01:53:11 ID:wFE67kNQ
中学社会と高校公民です。
131 :
実習生さん:2006/05/27(土) 01:57:01 ID:mGQRtPB+
132 :
126:2006/05/27(土) 01:59:28 ID:wFE67kNQ
>>127 >>128 ありがとうございます。たしかに私も4日後からの勤務でその日の
内に決断しなければなりませんでした。
133 :
実習生さん:2006/05/27(土) 02:01:05 ID:mGQRtPB+
134 :
実習生さん:2006/05/27(土) 03:02:00 ID:4LK0kcx4
>>129 ところによって異なるかもしれませんが、たしかに有利です。
継続勤務を希望するか否か、予め聞いてもらえます。
私の住む県では、1月頃に意思確認がありました。
人員配置の際、必要人数を満たすための順番として考えられるのは、次の通り。
教諭(正職員)の人事決定→既存講師の配置→講師の新規採用
>>126 社会だったんですね……それは貴重だったと思います。
社会は男性が多く、それゆえ産休・育休の欠員が少ないと聞きました。
あと、社会の場合は免許を取得できる方法(ルート)が他教科より多く、
免許取得人口が多い、というのも狭き門となる原因だと思います。
135 :
実習生さん:2006/05/27(土) 06:18:37 ID:eOHojFLG
大学教授の雇用に任期制が導入されるのは不可避なのですか?
136 :
実習生さん:2006/05/27(土) 07:04:21 ID:KVhHLHuA
正直、先生をやっていて良かったこと・悪かったことってなんですか?
出来れば裏の話しでお願いしますw
137 :
実習生さん:2006/05/27(土) 07:17:13 ID:PLOLMn6A
138 :
実習生さん:2006/05/27(土) 07:19:04 ID:K1DjVuBW
小学校で、始業前の朝読書の時間、月に一回程度、教室で絵本の読み聞かせを行う
保護者のグループがあります。
そのグループは他にも昼休みに図書館で読み聞かせをしたり、なんと授業時間をもらって
読み聞かせや紙芝居、人形劇などを行っているようなのです。
読み聞かせなんて、先生のお仕事じゃないんですか?
しかも授業を一時間潰して、素人の読み聞かせを子供に聞かせるなんて!?
うちの市では多くの小学校でこういったことが行われているそうなんですが、
おかしくありませんか?先生方はこれをどう思っているんでしょうか?
139 :
実習生さん:2006/05/27(土) 08:05:25 ID:Tv27Nfkz
おかしくないよ
140 :
実習生さん:2006/05/27(土) 08:10:58 ID:iJL5Gu0m
絵本の読み聞かせって、じつは、言語・知覚的能力の発達にいい影響を与える。
素人でいいんだよ。
日本の赤ちゃんに日本語を教えてるのは、まず保護者なわけで。
141 :
実習生さん:2006/05/27(土) 08:52:16 ID:PLOLMn6A
>>138 >始業前の朝読書の時間
この時間は先生は職員会議をしているんですよ
最近は、トラブルの多い低学年では職員会議に出ない学習指導員さんに
この時間見て廻ってるような学校もありますけど
うちの市では、時々高学年の児童に紙芝居をやってもらっていますよ
まだ校歌が覚えられない一年生に歌って教えてあげたのも上の学年の子です
保護者に来てもらっているのなら、保護者の中に読み聞かせのプロの人がいるんじゃないでしょうか
人形劇のようなものは中学校でも劇団の人に来てもらってよく体育館でやってますよ
そのグループがボランティアでやってくれるのなら悪くないんじゃないでしょうか
質が悪いというのならともかく
142 :
138:2006/05/27(土) 10:43:31 ID:K1DjVuBW
>>139〜
>>141さん、レスありがとうございます。
本の読み聞かせが子供に与える良い影響について、異を唱えるつもりはありません。
私も家ではもちろん子供に読み聞かせていますから。
「学校で」「教育が行われるべき時間に」「保護者が」読み聞かせていることが
納得できないのです。その時間帯は、いくら職員会議といえども、学校に管理責任がある
時間帯です。教室を保護者(教育に関する素人)に任せていてよい時間帯ではありません。
低学年にトラブルが多いとしたら、学校側から職員を出すべきだと思います。
人形劇をやってくれる劇団というのは、もちろんプロ、もしくはお金を取れるレベルの人たちの
集まりですよね。学校の先生がどんなに頑張っても見せられないレベルの芸なのでしょう。ですので、
その点で納得がいきます。学校外の人間の力を借りざるを得ない。でも、読み聞かせは違うでしょう。
先生が国語教育の一環としてやるべきことなんです。
それを保護者が先生に代わって行うのは変だと言っているのです。
中には読み聞かせのプロの方もいらっしゃるかもしれません。でも、皆が皆そうではないでしょう。
質の良い悪いは、問題の本質に関係ないと思うのですが・・・。
143 :
実習生さん:2006/05/27(土) 11:27:40 ID:UjjrdG6G
>>142 同じ保護者としては、学校側がその方の実力等を考慮して認めたのなら、問題
無いと思いますが?
教育は、先生も保護者も地域も含め、様々な立場から行う事が必要と思います。
学校だから全ての事を学校が行わなければならない、というのは疑問に思いま
す。地域や保護者もお手伝いするのは良いことと思いますよ。
保護者だからと言われますが、保護者の中にプロ的な方はいないとお思いなら
ば間違いです。仕事としてなされている方もいれば、育児の為に第一線から引
いている方もいると思います。
それら能力を持った保護者の力を、教育に有効に活かす事が出来れば、子供達
のためにもなると思いますよ。
144 :
実習生さん:2006/05/27(土) 12:11:09 ID:fO9JDwYo
>教室を保護者(教育に関する素人)に任せていてよい時間帯ではありません。
そうでしょうか。
あなたは保護者が
学校運営に協力するという認識が欠落しているのですか?
145 :
実習生さん:2006/05/27(土) 13:07:35 ID:RNmfz/Lx
教員だけど、一部138さんに賛成。
子どもをほうっておいて、朝の打ち合わせを全職員で行うのは、やっぱりどう考えてもおかしい。
それで無用心だからという理由で、保護者が入るのもやっぱりおかしい。
子どもの登校時間を遅らせるとか、職員の出勤時間を前倒しにするとか、何らかの解決策を考えなきゃだめな時代だと思う。
>144
むやみやたらと保護者に協力させるのには反対。
最悪、保護者の中に犯罪を企てる人がいる可能性もある。それに保護者には守秘義務もないし、責任もとれない。
基本的には職員が責任をもってすべてをおこなうべきだと思う。
146 :
実習生さん:2006/05/27(土) 13:34:34 ID:7HTLHtPz
読み聞かせをしている保護者ですが、
履歴書提出と論文と面接の選考くらいするべきでは?と思います。
ちなみに私は、なにもなく即採用。1回見学して2回目から
自分で本を準備し、読むって感じ。いいのか、これで。
147 :
138:2006/05/27(土) 13:49:55 ID:K1DjVuBW
>>143さん
>同じ保護者としては、学校側がその方の実力等を考慮して認めたのなら、問題
>無いと思いますが?
読み聞かせの実力云々に関してが問題の本質ではないと思っているのですが、実際に
その実力を学校側が一人ひとり確認している、なんてことはないでしょう。
私の知人のお母さんもその会に参加しておられますが、「素人の集団」だとはっきり
おっしゃっておられます。
たとえ読み聞かせのプロであったとしても、教師に取って代わって行うのは変だと思うのです。
例えば、地域に漢字や計算の達人がいたとしても、その人に授業をしてもらうわけには
いかないですよね。繰り返しますが、学校で教師がやるべきことを、教師以外の人間が
やるのはおかしいと言うのが私の考えです。
>>144さん
保護者が学校に協力するのは当然のことです。しかし、実際に教育を行うのは学校・教師
であり、保護者や地域はその教育が円滑に行われるような援助をすべきであり、教育を行う
主体であるのはおかしいと思います。どんな形の協力でもいいわけはありません。
>>145さん
そうなんですよ。子供の朝読書が始まる時間と、朝の職員会議が始まる時間が同じなんです。
なんで職員会議の時間を10分前倒ししないのかと思ってしまいます。
ただ、「読み聞かせ」は、無用心だからという理由ではないらしいです。
保護者グループが「この時間を利用したい」と要望し、学校が了承したという形だそうです。
あってはならないことですが、保護者が自分の信仰する宗教の本を読んだり、子供と
トラブルを起こしたり、犯罪を犯したりということも、ないとは言い切れません。
学校の中でのことに責任を持つのは職員しかないのに、短時間とはいえ、教室を
任せっきりにしてしまうのには、やはり合点がいきません。
148 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:12:17 ID:7HTLHtPz
で、138さんはどうしたいのでしょう。
読み聞かせの機会は各家庭でだけで、十分ということなのか。
担任がのどを痛めてもいいから朝二冊読んでから授業してく
れ、ということなのか。
149 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:14:36 ID:fO9JDwYo
>>147は
読み聞かせは授業っていう認識なの?
うちの子の学校の読み聞かせの時間には
先生ちゃんと教室にいるし
読み聞かせにも参加してるけど。
150 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:17:11 ID:fO9JDwYo
読み聞かせは授業っていう認識なの?変なの。
うちの子の学校の読み聞かせの時間には
先生ちゃんと教室にいるし
読み聞かせにも参加してるけど。
ってかたかが読み聞かせくらいで
何でこんなに熱くなるんだか。
これ以上は直接学校に言えばいいと思うけど。
151 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:17:58 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の自然や
施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
152 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:18:40 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の自然や
施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
153 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:18:51 ID:fO9JDwYo
読み聞かせは授業っていう認識なの?変なの。
うちの子の学校の読み聞かせの時間には
先生ちゃんと教室にいるし。
ってかたかが読み聞かせくらいで
何でこんなに熱くなるんだか。
これ以上は直接学校に言えばいいと思うけど。
154 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:19:44 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の自然や
施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
155 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:20:24 ID:fO9JDwYo
読み聞かせは授業っていう認識なの?変なの。
うちの子の学校の読み聞かせの時間には
先生ちゃんと教室にいるし。
ってかたかが読み聞かせくらいで
何でこんなに熱く語ってんだか。
これ以上は直接学校に言えばいいと思うけど。
156 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:25:33 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の自然や
施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
157 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:26:41 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の
自然や施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
158 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:27:30 ID:PLOLMn6A
>>142 どこでもとは言いませんが、学習指導員さんのような人が見て廻っているところもありますよ
というより私が学習指導員だったので見て廻っていたのです
それに複式クラスには必ず教員を残しておいているはずです
授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の
自然や施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
159 :
145:2006/05/27(土) 14:28:07 ID:RNmfz/Lx
>148
ただ、子どもたちが来る前に打ち合わせを終えて、子どもたちがいる間は、目を離さずに学校の職員が責任をもってみて欲しい。
そんだけのことだと思う・・・。
160 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:28:37 ID:PLOLMn6A
>>142 授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の
自然や施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
161 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:28:59 ID:fO9JDwYo
読み聞かせは授業っていう認識なの?変なの。
うちの子の学校の読み聞かせの時間には
先生ちゃんと教室にいるし。
ってかたかが読み聞かせくらいで
何でこんなに熱く語ってんだか。
これ以上は直接学校に言えばいいと思うけど。
162 :
145:2006/05/27(土) 14:29:59 ID:RNmfz/Lx
>148
ただ、子どもたちが来る前に打ち合わせを終えて、子どもたちがいる間は、目を離さずに学校の職員が責任をもってみて欲しい。
そんだけのことだと思う・・・。
163 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:30:09 ID:PLOLMn6A
>>142 授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしていますから
学校や教員を責めても埒があきません
◆グループ学習や異年齢集団による学習、地域の人々の参加による 学習や地域の
自然や施設を積極的に生かした学習などの多様な学習が行われます。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/020501.htm 現状は小学校はまだマシで(評判もいい)中学校がひどいことになっているのですが
かなり地域の人のボランティアに頼っています
コマ回し名人や魚取り名人が中々見付からなくて必死に探している自治体もあります
しかしこれは学校や教員を責めても、現場ではどうしようもない部分があります
問題は「人材」も「予算」も準備せずに文部科学省が導入してしまったことです
人材の確保と予算の問題については教育委員会に(教育の予算を決めるのは地方議会ですが)
直接問い合せてみるのもいいと思います
私個人の意見としては総合的学習に予算を当てないというのは全く理解不能です
164 :
実習生さん:2006/05/27(土) 14:38:15 ID:PLOLMn6A
すいません
書き込めないので連投してしまいました
165 :
実習生さん:2006/05/27(土) 15:44:11 ID:6W8zVz9u
何かと思った・・・。
166 :
実習生さん:2006/05/27(土) 17:03:32 ID:UjjrdG6G
連投でよくわからなくなったので整理の意味も含め。
>>138 >読み聞かせなんて、先生のお仕事じゃないんですか?
>しかも授業を一時間潰して、素人の読み聞かせを子供に聞かせるなんて!?
という質問に対しては。
>>163 > 授業の時間にやるというのはおそらく「総合的学習」でしょうけど
>元々総合的学習は地域の人に参加してもらうことを目的の一つとしています。
ということで。
「総合的な学習の時間」として。学校において。一般人が、授業時間を使って、
子供達に教える。というような授業形態が認められているし、推奨されている。
という回答で、良いのかな?。
167 :
138:2006/05/27(土) 21:18:20 ID:K1DjVuBW
>>149さん
>>147にも書きましたが、読み聞かせの時間に、先生は教室にいないんです。(朝の打ち合わせ中。)
読み聞かせが「授業」であるとは思いませんが、学校の始業時間以降に、教室で子供たちに対して
行うのですから、授業に準じたものであるでしょう。聞きたくなくても外へ出ることは実質許されて
ないのですから。
「総合的な学習の時間」は、確か小学校3年生以降だったのではないですか?1・2年生にはなかったと
思います。しかも、「総合的な学習の時間」には通常、学校では授業として行われることはないような、
例えば外国料理とか、ラグビー、合気道のような内容が取り扱われていると伺っています。
先生方には、国語の時間に自らが素晴らしい読み聞かせ教育を行っているにも関わらず、
わざわざ素人のおばちゃんたちが、学校でそれを行うことに対する抵抗はないのでしょうか?
168 :
実習生さん:2006/05/27(土) 21:49:57 ID:UjjrdG6G
>>167 >わざわざ素人のおばちゃんたちが、学校でそれを行うことに対する抵抗はないのでしょうか?
学校が必要かつ有意義と認め実施しているわけですから、学校側には抵抗感
は無いということになるでしょうね。
それよりも。あなたは質問がしたいわけではなく、あなたの気に入らない
ことに関して単にイチャモンをつけている様に思えますが?。
その事について、あなたが学校の方針に異議を持つならば。校長先生等の
責任者に直接合って話し合うべきと思います。ここでは、状況や学校の方
針等が不明なわけですから、的確なアドバイスは難しいと思いますよ。
169 :
実習生さん:2006/05/27(土) 22:22:14 ID:PLOLMn6A
>>166 まあ、だいたいそういうことです
推奨されているというだけでなく、お金も人も用意されているわけではないのでそうする他ない状況にあるのです
>>167 総合的な学習は地域によって、学校によって内容は全く違います
どこでも読み聞かせをやっているわけではありません
妥当かどうかはその地域や学校や子どもの事情がわからないので
そう(妥当だと)判断したんでしょうとしか言えません
総合的な学習は3年生からですので低学年には毎週の時間は確保されていませんが、
1,2年生もときどきイベントのようなかたちで(詳しくはわかりません)
総合学習と同じように川に行って川遊びをしたり、地域の方を呼んで昔の遊びをやったりしていました
外国料理、ラグビー、合気道は私が初めて聞きました
多くの自治体では予算も確保されておらず、マイナーなスポーツは指導者探しに苦労すると思いから
そういったことをやっている学校は多くないと思います
私が知っている限りでは、最近の総合的な学習では、
川など環境に関すること、福祉に関すること、地域の様々な仕事や施設・特産物
についての調べ学習に力を入れています
学校にレポートをなどと2ちゃんによく書かれていますが、その総合的学習でやったことの
ほとんどは模造紙という形でまとめて発表させています
作品はどこの学校に行ってもあちこちの廊下に貼ってあると思います
170 :
138:2006/05/27(土) 23:22:30 ID:K1DjVuBW
>>168さん
既存の制度に疑問を投げかけることが、イチャモンなのですか?
素人が教室で読み聞かせをするなんて、先生方のプライドを傷つけてるのではないかという
心配をそんな風に受け取られるなんて、心外です。
あなたのような人は、「句読点の使い方が変ですよ。」と、まっとうな指摘をされても、
「イチャモンつけられた!」と憤るのでしょうね。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。これ以上の書き込みはやめておきます。
171 :
実習生さん:2006/05/27(土) 23:49:30 ID:UjjrdG6G
では、次の質問の方。どうぞ。
172 :
実習生さん:2006/05/28(日) 06:27:37 ID:vudeFNAq
173 :
実習生さん:2006/05/28(日) 06:39:44 ID:fD0vpnhm
174 :
実習生さん:2006/05/28(日) 13:09:59 ID:kcfhez7G
小学校の卒業アルバムを事故で捨ててしまった…
こういうのって一生残しとくもんなんだよね?
すごいことをしてしまった…鬱
175 :
実習生さん:2006/05/28(日) 14:13:46 ID:AQ98h/RV
途上国で教育を受けられない子どもについて調べるにはどこのサイトがいいですか?
176 :
実習生さん:2006/05/28(日) 15:35:03 ID:SkTc7kWe
>>174 もしかしたら、母校の図書館や出入りの写真店に保管されているかもしれない。
それなら、コピーや写真複写してもらえるかも?
177 :
実習生さん:2006/05/28(日) 17:09:45 ID:88z3p+AO
>>176 このご時世、個人情報保護や肖像権の事もあるから絶対にやってくれませんよ
友達にカラーコピーでもさせてもらえば
178 :
実習生さん:2006/05/28(日) 18:42:16 ID:RIgOIB8I
教師は どういう 生徒を 気に入るのか教えて下さい。
やっぱり成績の良い生徒なんかは良く見られるのでしょうか?
あと模試の成績順位なんかは生徒用・教員用とわかれてたりするんでしょうか?
179 :
実習生さん:2006/05/28(日) 18:47:35 ID:NU6Kaemb
>>178 模試の成績は教員用に生徒の点数が順番に並んだものが学校に来ます
180 :
実習生さん:2006/05/28(日) 18:47:46 ID:7vUjB2Wb
手がかからなくて、自分が高く評価してもらえる生徒。
面倒なのは嫌い。帰ったら自分の子どもの洗濯やら炊事やらが
たくさん山積している主婦を想像すればすぐ
すぐ分かるでしょ。
181 :
実習生さん:2006/05/28(日) 18:52:28 ID:Imq2W/jy
>>175 そんな国の実情を自室に引きこもったままで知ろうとするのが間違い。
自分で足を運び、自分の目で見てこい。
182 :
実習生さん:2006/05/28(日) 19:31:41 ID:Rq9XDTb3
>>178 先生によって違うと思いますが、一教員として書かせていただきますね。
「気に入る」っていう概念はないです。
でも、この子かわいいなぁ、いとおしいなぁ、と思う瞬間はありますよ。
成長が感じられる子とか、努力しようとしているのがかすかにでも分かる子とか。
人としての基本かもしれないけど、笑顔で挨拶できる子もかわいいですね。
あとは、ちょっとした言動に対して魅力を感じたり、感動したりしています。
大人だとなかなかしないような発想をする子に対して
「かわいい!」と思ったり、目からウロコで感動したりすることもあれば、
子どもの良い一面を新たに発見して感動することもあります。
上記はほんの一例ですが、
かわいい!とか、いとおしい!などと感じさせるような魅力は、
どの生徒も持っていると私は思っています。決して綺麗事ではなく。
ただ、それが外に現れやすい子とそうでない子はいるかもしれないですね。
ちなみに、成績は全然関係ないです。
言われてみて考えたけど、意識したことなかったなあ。
183 :
実習生さん:2006/05/28(日) 20:40:41 ID:/5HPYA1P
じゃこいつむかつくなと思う生徒を
教えて下さい
184 :
実習生さん:2006/05/28(日) 20:43:01 ID:/5HPYA1P
教師の間であいつ頭いいな
とかそういう会話はありますか
185 :
実習生さん:2006/05/28(日) 20:45:11 ID:/5HPYA1P
>>182 みたいな先生が学力低下を促す典型的な例ですね
186 :
実習生さん:2006/05/28(日) 20:46:16 ID:sbNdcwU0
>>183 素直じゃないうえに憎まれ口を叩く。
プライベートなことをしつこく知りたがる。(恋人の有無、初キス初Hなど)
からかわせてやってるのに気づかず、自分がからかってると思って鼻高々。
図々しいだけなのに「先生と仲がよい」と勘違い。
服装や持ち物、髪型などに異様に注目し、ちょっとでも自分の好みに合わないと
「びみょー」「ウケル」などと評価。そのうえアドバイスまでしてくる。
187 :
実習生さん:2006/05/28(日) 20:53:45 ID:sbNdcwU0
>>184 ある。「頭いい」「優秀」「優しい」「いい子」「よく気がつく」とか。
この板では、よく「頭良くて先生から目の敵にされてた。」って書き込みがあるけど
そんなの信じられない。頭の良い生徒には素直に感心するよ。
授業中に漢字間違いとか指摘されても、ありがとう助かった!ってかんじだし。
188 :
実習生さん:2006/05/28(日) 21:01:55 ID:SkTc7kWe
189 :
実習生さん:2006/05/28(日) 21:15:37 ID:/5HPYA1P
僕 英検準一(トイック850)で、はっきりいって
そこらの英語教師より英語はできるんですね
で 質問なんですけど
英語の先生に質問したりしてもいいんでしょうか?気まずくて。
190 :
実習生さん:2006/05/28(日) 21:16:43 ID:acM85QhA
昔、お世話になった小学校の先生にお礼を言いたくて、
その先生の現在の消息を探したいのですが、
教育委員会などに直接問い合わせたりするのは非常識ですし、
先生にご迷惑かな、とも思い、なかなか前に進めない状態です。
先生を探す方法として最適なものをご存知の方がいらっしゃいましたら、
どなたかお教え願えませんでしょうか。長文申し訳ありません。
191 :
実習生さん:2006/05/28(日) 21:29:42 ID:k0m39AeC
189
いいんじゃない?悪意がなければ。
192 :
実習生さん:2006/05/28(日) 21:33:41 ID:sbNdcwU0
>>189 からかってやろう、困らせてやろう。そういう意図でないならOKだよ。
でも、いったい何を質問したいの?
「そこいらの英語教師よりできる」んでしょ?教えてもらうことなんてあるの?
第一、そんなふうに思ってるあなたがその「そこいらの英語教師」から
教えてもらうなんて、屈辱じゃないの?
193 :
実習生さん:2006/05/28(日) 22:43:16 ID:i5nyWBPU
AETに質問した方がいいんじゃないですか
ネイティブの方が方言や新しい表現なども詳しいだろうし
194 :
実習生さん:2006/05/28(日) 22:47:13 ID:Rq9XDTb3
>>183 >>186さんは私ですか。
でも、そんな生徒の言動にもかなり慣れてしまいました。
生徒を叱ることはよくありますが、むかつくことはあまりなくなりました。
>>184 成績については、特にテスト採点のときに話題になります。
成績の良い子が高得点をとったりすると「やっぱりすごいなー!」となるし、
その子のことを知る他の先生にもわざわざ報告してしまったりしますよ。
逆に、普段は振るわない子がいつもより明らかに高得点だったりする場合も
やっぱり周囲の先生に言ってしまいます。特に担任や、部活動顧問には報告します。
そして、本人にも必ず「頑張ったね」と言います。
成績推移を知り、他の先生と共有することも
その子を理解するための材料のひとつとなるので、できるだけ頭に入れるようにしています。
>>185 そう思いますか?具体的にどの点において?
ちなみに私は、現時点ではそうは思わないんですけどね。
>>183-185ってすべて同じ方だったんですね。今気づきました。
195 :
実習生さん:2006/05/28(日) 23:15:41 ID:Rq9XDTb3
>>190 個人情報について意識的になっている時代なので、困難かもしれませんね。
ただ、教員でない方でも教員の配属先を知る方法はあります。
資料集めが困難で、しかも地道な作業が必要ですが……
年度末になると、次年度の人事異動状況が新聞に掲載されます。
異動のある教員について、名前と前任校、新任校の情報が記載されているのです。
ただ、都道府県によって発表の有無、方法は異なるかもしれません。
また、掲載されているのは教諭(正職員)の異動についてのみだと思います。
もし、お探しの先生が「教諭」で、
なおかつその先生が新聞発表を行っている都道府県の教員なのであれば、
新聞の縮刷版などを活用することにより、
現在どの学校に配属されているかが分かるかもしれません。
最近のものから調べていき、名前が載っていなかったらその前の年に遡って調べていく、
という方法で進めていくとよいと思います。
退職されている可能性があるようであれば、その欄も確認するとよいでしょう。
教諭は10年間のうち、いちどは異動すると思います。
したがって、10年分を目安に探されるとよいと思います。
なお、年度末の異動・昇進・退職については掲載されているはずなのですが、
年度途中にそのようなことがあった場合は掲載されていないかもしれません。
なので、この方法の確実性は100%ではないということをご了承ください。
長々と失礼いたしました。
196 :
実習生さん:2006/05/28(日) 23:33:07 ID:Imq2W/jy
>>190 普通に出身校に電話するのが早いし、常識的。
自宅はもちろん教えて貰えないが、転勤先は教えてくれる。
もしもむあなたがかなりの歳で、卒業してから相当年月が
経っているなら、同窓生を動員するのがよい。
197 :
実習生さん:2006/05/29(月) 01:22:54 ID:6xIQRzPj
>>194 先生は何才ですか?
僕と結婚しませんか?
198 :
実習生さん:2006/05/29(月) 01:33:19 ID:6xIQRzPj
あとさ
学校の定期テストが良くて模試じゃ成績悪いみたいな人いるよね?
その逆も。
それについてどう思いますか?
てか実際そういう話は教師の間でもでてると思うんだけど…
199 :
実習生さん:2006/05/29(月) 01:52:58 ID:TOI80lAe
なんだ、この質問攻めのアホは
200 :
実習生さん:2006/05/29(月) 03:00:00 ID:dI/DQYVR
私立校の非常勤で一コマどのくらいもらえますか?
201 :
実習生さん:2006/05/29(月) 12:42:26 ID:i+FOauZR
小一児童の親です。現担任の教育指導について、
疑問点があり、相談したいのですが、
まずはどこに聞けば良いかご教示下さい。
情報は子供からなので、事実確認や、
事実ならばどう対処すればよいか等です。
直接担任に聞くのは、子供には影響させたく
ないため、控えたいです。
202 :
実習生さん:2006/05/29(月) 13:02:06 ID:z7L0hJKG
>>201 私は保護者の立場ですが
事実確認も含めて
まず担任と話をするのが常識だと思います。
子どもは影響させたくないという気持ちもよくわかりますが
やはり担任と話を・・・でしょう。
小1児童の話はほとんどアテになりません。
本人に嘘をつくつもりが全くなくても
話をしている間に本人が「これが事実だ」と
思い込んでしまう事が多々あります。
担任と一度とりあえず話をして、
その結果が納得のいかないものであれば
学年主任→教頭と話を進めていけばよいと思いますが。
203 :
実習生さん:2006/05/29(月) 13:05:08 ID:cCUU4w2E
具体的にどんな質問をしたいのですか?
私は連絡帳に紙を貼り付けて聞いていますよ。
解決後その紙ははずします。(連絡帳は欠席連絡等
いろいろな人にみられるので)
担任に聞けない理由が分かりませんが、一般論でよければ
教育委員会に匿名で質問してみてはいかがですか。匿名でも
一般論として返答してくれますよ。
204 :
実習生さん:2006/05/29(月) 13:22:58 ID:dyUrkEPG
どうして日教組は北朝鮮を賛美しているのですか?
205 :
実習生さん:2006/05/29(月) 13:31:41 ID:i+FOauZR
>>203-204 ありがとうございます。
内容を書いてしまうと、方向がそちらに
向いてしまう可能性が大な為、
敢えて書きませんでした。
ただその為(それだけはないようですが)、
子供は「小学校は面白くない。」
と言い、学校ではあまり自分を出していないようです。
学校というところが、面白いものなのか、どうかと
いうことは賛否両論あると思いますが、
入学していきなりそんな感情を抱かせても
どうなのかと思います。
担任に直接聞いてしまうと、その後担任が子供に対して、
「この親はうるさいやつだ」とか
個人的な(色めがね的な)感情を持たせたくないためです。
私ならともかく、実際、毎日接するのは子供の方だからです。
これからも子供からの相談に対しては
親バカと言うわけではなく、親として
できるだけ動いてあげようと思います。
206 :
実習生さん:2006/05/29(月) 13:42:28 ID:iNOAH17+
198
模試がダメな奴は、
知識を体系化して取り込め
ないんだろうな、と思う
207 :
実習生さん:2006/05/29(月) 14:05:30 ID:6Gk2AY9Z
>>201 どれだけの大きな問題があるかにもよりますが、まず、自分のお子さんのお友達や
その保護者から情報をあつめること。
もし、担任に問題があるのなら周りでも感じているはず。
その結果担任に問題がるようなら、周りの保護者と相談して担任と話すべきだと思います。
貴方のお子さんだけが感じているのなら、そのわけをじっくりと聴いて様子を見てあげてください。
個人面談などの際、文句としてではなく子供の相談として話してみるのもよいと思います。
どこに相談しても、担任に問題があるのなら結局最後はは担任まで話が行きます。
でないと解決には至りませんから。
208 :
実習生さん:2006/05/29(月) 14:41:58 ID:cCUU4w2E
>>205 私も学校は楽しくなかったし、子どもも学校は楽しくなくて
いきたくないようですよ。
夫も会社が楽しくないようですけど、行っています。
私も家事が楽しくないとき、派遣の仕事が楽しくないときが
ありますが、やっています。
「学校=楽しくないもの=子ども時代の仕事」
「その分休日を楽しむ」ということで
オッケーじゃないでしょうかねぇ。
209 :
実習生さん:2006/05/29(月) 15:39:12 ID:z7L0hJKG
>子供は「小学校は面白くない。」
と言い、学校ではあまり自分を出していないようです。
まぁ、よくある話といえばよくある話ですし。
家と学校で全く同じ態度だったらそれはそれで
困りますよね。
うちの子どもたちだっていまだに
「学校が楽しくない。行きたくない」って言いますし。
一年生の時も、もちろんそんな事を言っていました。
「学校に行くのは子どもの仕事」と追い出していましたが。
朝出かけるのを渋っても帰ってきた時に
楽しそうならそれでいいと思います。
ただ、学校から帰宅しても明らかに楽しそうではない日が続く、
朝になると毎日「頭が痛い、おなかが痛い」だの言い出して
親が見て明らかにこれはちょっと・・・と思う事があれば
対処したほうがいいかもしれないですね。
担任と話をしたくない気持ちもわかりますが
他の方のレスにもあるように担任を飛ばして話をしても
最後は必ず担任に話が行きますし
〈そうしないと問題が解決しない)
担任も人間ですから気分は良くないし
こじれる原因を新たに作る事になりますよ。
210 :
実習生さん:2006/05/29(月) 19:18:12 ID:JLl9ASNe
>201
お母さん仲間との情報交換かな。
もし、あなたの家のお子さんだけが楽しくないって言ってるようなら、逆に母子関係の方を疑った方がいいと思う。
しかし、何人ものお子さんがそういう気持ちを持ってるようなら、担任に問題があるんでしょうね。
その場合、一番いい方法は、担任を褒めて動かすことですな。もちろん違ったところにクレームを入れて動かす方法もありますけど、多分よくない結果が出ることでしょう。。。
211 :
実習生さん:2006/05/29(月) 20:07:48 ID:i+FOauZR
ちょっと書き方が悪かったのもありますが、
学校が面白い、面白くないというのは
レスにも書いてあるように、賛否両論ありますので、
そこにはあまり言及していただかないよう、お願いします。
ある指導自体について、「これはちょっと大人から見ても変だ。」
と疑問を持った場合に、どのような対処をすれば(どこに言うべきか)
よいかを聞きたかったのです。
今回のことは上記でいう個人対担任ではなく、
全体的なことです(また、子供は直接指導は受けてはいない)。
ちなみに私は父親です(今日は休みでした。)
この件は子供から妻→私に伝わりました。
>>207のように、まずは家内に周りの保護者から
聞いてもらい、実体を調べさせることですね。
私自信は直接話そうが何ともありませんし、
むしろ直接話をしたいのです。
しかしいろいろな先生もいますし、
それが元で子供への接し方が
変わってしまうことを避けたいのです。
最後には話が担任に行くことは、承知しています。
(子供個人対担任なら、もちろん直接いうべきですが。)
212 :
実習生さん:2006/05/29(月) 20:22:45 ID:tPJD+EKn
>この件は子供から妻→私に伝わりました。
奥様自身の主観が加味されて伝わっていないといいのですが。
>それが元で子供への接し方が
変わってしまうことを避けたいのです。
ご夫婦ともにそのようなお考えなのでしょうか。
確かに色々な教師がいますが
よほど教師を信頼していないようですね。
〈教師全体に対してなのか
その担任に対してなのかわかりかねますが)
親がそのような状態でしたら残念ですが
担任と話をしてもうまくいくとは思えないので
(保護者と担任が歩み寄りたい・・
という思いが感じられないので)
担任を飛ばして、先ほどもレスしましたが
学年主任の先生か教頭先生とお話なさったらいかがでしょうか。
ですが何度も書きますが情報源は子どもですので
学校側は事実関係確認のために担任に事情を聞くと思いますよ。
ですので、もしその担任が親の対応によって
子どもに対する対応が変化するようなプロ意識のない教師なら
担任とじかに話した場合よりも子どもの置かれている状況は
悪くなると思いますが。
213 :
実習生さん:2006/05/29(月) 20:30:27 ID:OKfUvWSb
214 :
実習生さん:2006/05/29(月) 22:15:30 ID:q0/xw5/t
>>211 >ある指導自体について、「これはちょっと大人から見ても変だ。」
>と疑問を持った場合に、どのような対処をすれば(どこに言うべきか)
>よいかを聞きたかったのです。
「ちょっと大人から見て変だ」と感じることには、ママさん世間話のレベルで
聞いた範囲でも、相当個人差があります。「大人」とひとくくりにしても
感じ方には個体差がありますから。
・給食の食べ方について、学校で教える事が変だ。(三角食べ、牛乳最後に飲む、
嫌いな食べ物でも一口は食べなければならないこと、などなどバリエーションは色々ある)
・小学一年生に宿題を出すのはおかしい。(逆もあり)
・子供がせっかく書いた字を(作文をというのもある)、
先生がいちいち細かく直すのは変だ。
・「きちんと前を向いて姿勢を正しく座りましょう」と子供に
指導するのは押しつけだ。個性を尊重すべきだ。(少し前にありました)
私の知人だけでも本当に色々な考えの人がいるので、三十何人の保護者となれば
もっと様々な考えの方がいらっしゃって当然だと思います。
211さんにとっては「これでいいのか?」と思う事であっても「これでいい」と
感じていらっしゃるご家庭もあるのかもしれません。
奥様を通して情報収集されるとのことですが、ママさん世間話は
「同意が基本」ということを留意されておかれるといいかと思います。
私もそうですが、「○○って、おかしいわよねえ」と口に出されたり
「おかしいわよ」意見を期待されている時には、腹では違っても
当然そちらに合わせます。
215 :
実習生さん:2006/05/29(月) 22:16:06 ID:q0/xw5/t
私は疑問に思った場合は、まずは参観会を通して子供の様子と
クラス全体の様子を観察します。参観会は普段と違った様子になる、
と言われるかもしれませんが、それでもにじみ出るものは絶対にあると確信しています。
それで足りなければ、相談と称して担任の先生から直接聞く方法をとります。
同時に、我が子にはプラス思考のさりげない言葉掛けをたくさんします。
「学校でそんなこと教わったの?よかったねえ」などなど。説教くさく
ならないようにさっと軽く、たくさんの「よかったね」「得したね」を
たっぷり。
我が子には、どんな環境でも(極度に劣悪でなければ)ちゃっかりうまいこと成長していける
ように育って欲しいと思っているからです。
216 :
実習生さん:2006/05/29(月) 23:09:34 ID:W7SQbm9c
そういや、オレも小学生のとき、今思えばおかしい指導もあったな。
例えば、給食の場合、
・テーブルクロスを忘れたら給食抜き
・校内放送時間中(それもバラエティっぽいやつでも)
一言でもしゃべったら、廊下に立たされてさらに給食抜き
他にも
>>214の例レベル以前の問題。
今、オレの子がこんなことされたら学校に乗り込むね。
特に小学生は先生が絶対的なものだから、指導について
これがおかしいとか、まだ判別もできなくこういうものだと捉えてしまう。
そのため、親にも言わない。オレも親に言わなかった。
親はまず、今日学校で良いことも悪いことも何があったのか、
子供と話すように心がけなければいけない。
217 :
実習生さん:2006/05/30(火) 01:36:26 ID:2I5M9sYW
高校の旧社会科の教員免許しかないんですが、まだ採用試験受けたことありません。聞くところでは高校の旧社会科は特に採用が厳しいみたいです。小学校の教員に方向転換しようかと迷っているのですが、どう思いますか?ちなみに、大阪か東京都の採用試験を受けたいです。
>>217 どう思いますかって
能力とやる気があるのならいいんじゃないでしょうか
小学校は男性教員の需要ありますよ 高学年をバンバン持ってくれるなら歓迎されます
でも、大変ですよ東京と大阪は 学校間の競争が激しく保護者もピリピリしてるところですから
219 :
実習生さん:2006/05/30(火) 07:40:51 ID:esK8MmAu
>>216 >親はまず、今日学校で良いことも悪いことも何があったのか、
>子供と話すように心がけなければいけない。
子供は都合の悪い事は言わない。
という現実も見逃さなければ、上記の事は大事だとオモ。
他の子大変な迷惑をかけているのに、
「ウチの子に限って。他の子が悪いんです」としか言わない、
ドラマに出てくるようなママは、ご近所にもいたりするw。
そこの家庭の親だけが知らなくて、あっちでもこっちでも
「○○君(ちゃん)が○○で困るんだ」ということは時々あるw。
220 :
実習生さん:2006/05/30(火) 08:14:29 ID:oKGk8Tif
児童買春の教諭を懲戒免職処分−静岡県教育委員会
静岡県教育委員会は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴された藤枝市の中学校教諭(41)を懲戒免職処分にした。
静岡県教委によると、被告の中学校教諭は昨年7月から今年2月にかけ、静岡県内のホテルで、出会い系サイトで知り合った女子高生に現金を渡してみだらな行為をしたとされる。
同教委はまた、酒気帯び運転などで摘発された静岡県東部の中学校の男性教諭(38)も同日付で懲戒免職処分にした
静岡県教育委員会 教育長のホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-00/
221 :
実習生さん:2006/05/30(火) 14:43:36 ID:whbUJXbO
質問です。
クラスメートの足を蹴る児童がいます。蹴られた児童はどうしたら
いいのですか。蹴られた側がなにも悪いことをしていないと仮定して。
・蹴り返す
・倍にして蹴り返す
・口で文句を言い返す
・我慢する
・担任に報告する
・親を経由して担任に報告する
・親を経由して加害者親に報告する
・改善されないなら学校へ行かせなくてもよい
・その他
蹴った側が担任もしくは保護者から怒られるとしても
暴力で注意されることはないでしょうから痛い思いは
しません。痛い思いをするのは被害者だけです。
やはりその場ですぐけり返すべきでしょうか。
大人どうしが路上や職場、電車内で蹴られたら
警察を呼びます。学校での場合はどうするべきですか。
大人のようなルールの代わりとなるような決まりはないのですか。
例えば蹴ったら廊下雑巾がけ10往復とか。
222 :
実習生さん:2006/05/30(火) 15:32:17 ID:iJB+hzCu
とりあえず何年生か書いて
223 :
実習生さん:2006/05/30(火) 15:47:22 ID:ROQ4Sj9Z
>大人どうしが路上や職場、電車内で蹴られたら
>警察を呼びます。学校での場合はどうするべきですか。
同じこと。
子供の責任は親の責任
被害届を出して親が懲罰を受ける
224 :
実習生さん:2006/05/30(火) 16:47:53 ID:whbUJXbO
225 :
実習生さん:2006/05/30(火) 18:59:42 ID:m3h6y1Go
221さんは教師なのでしょうか。そうだたったら担任に報告はもうされていると思うんですが。
やっぱり当事者同士で謝らせて、間に入ってあげるというのがいいと思うな。うん。
という18歳の意見。
226 :
実習生さん:2006/05/30(火) 19:03:53 ID:m3h6y1Go
んで質問なんですけど、教育実習って例えば社会の免許と国語の免許のふたつを取ろうと思ったら、
それぞれの教科での教育実習が必要なんですか?また、中学と高校の免許を取ろうとした場合教育実習は
どっちかでいいんですか?
228 :
実習生さん:2006/05/30(火) 19:22:56 ID:ve3vMJJ9
生活指導の教師が登校中であろうと、掃除中であろうと、何かと外見のことで文句をつけてきます。自分は特に言われることはしてないのですがその教師の私怨なのか、掃除中なのに掃除ができなかったり、登校中に止められて遅刻したりといい迷惑です。
こーゆーのって誰に言えばいいのですか?校長ですか?
229 :
実習生さん:2006/05/30(火) 20:03:15 ID:2YfMlIVX
市の補助教員です。
非常勤講師の時はバイトオッケーでしたが、補助教員はどうなんでしょうか
230 :
229:2006/05/30(火) 20:04:52 ID:2YfMlIVX
ちなみに地公臨ではありません
231 :
実習生さん:2006/05/30(火) 20:32:57 ID:kq8ygiKT
232 :
実習生さん:2006/05/30(火) 21:44:53 ID:sYSg5f42
>>228 生活指導の先生が指導するのは、校則違反をしたり生活態度が悪い場合だね。
>何かと外見のことで文句をつけてきます。
>自分は特に言われることはしてないのですが
ということなら。あなたの自覚が足りないということではないのかな?。
具体的に、何と言われているのか?。言われたとき、あなたの外見はどうだったのか?
それから書かないと、わからんな。
233 :
実習生さん:2006/05/30(火) 21:51:36 ID:GgeOXm1y
234 :
実習生さん:2006/05/30(火) 21:59:29 ID:whbUJXbO
235 :
実習生さん:2006/05/30(火) 22:04:53 ID:GgeOXm1y
>>234 全部やるのがいいんじゃないかな
こいつにちょっかい出したらウザイ目にあうと思わせればおk
236 :
実習生さん:2006/05/30(火) 22:40:57 ID:YP/qmUvA
>>234 で、あなたの立場は?
まさか、小学2年生が書いている文とは思えないけど。
237 :
実習生さん:2006/05/30(火) 22:41:50 ID:NtnwhxGS
>>221 今の子は蹴り返すと又倍になって返ってくるよ 基本は暴力は
絶対してはいけない。だから、やり返さない。
238 :
実習生さん:2006/05/30(火) 23:34:17 ID:7spXx3M/
>>237 いや、むしろ本当に小さい子供のうちなら「目には目を」でしょ。
(相応に蹴り返す程度の)暴力に訴えても罰せられることが少ないんだから。
ちょうどいい人の殴り方、加減の仕方がわからない奴が、大人になって
いきなり包丁持ち出しちゃうんだと思う。
よって ・蹴り返す を推奨。
それでもダメなら、そこからは「大人のやり方」で闘争すればいい。
先生を呼び、相手の親を呼び……
239 :
228:2006/05/31(水) 00:26:49 ID:XoxtD99O
>>232 元から肌がすごく白くて自毛も茶色いのに、教師は化粧してるだの染めてるだの決め付けて、違うって言っても信じないんです。休み時間に教室にまで監視に来られたり人前で罵倒・侮辱されたりしてかなり精神的に参ってます↓
240 :
実習生さん:2006/05/31(水) 00:43:02 ID:5vAChz+3
>>239 化粧かどうかは、先生の目の前で濡れタオルでコスれば一目瞭然。
地毛が茶色いなら、ちょっと前の写真を添えて親が上申者を提出すれば
認めてくれるはず。ついでに色が白いのも書き添えれば良い。
精神的にまいる前に、簡単だからやっておけ。
241 :
実習生さん:2006/05/31(水) 00:43:45 ID:TErlqY9W
>>239 あなたの言う「生活指導の教師」が生徒指導部に所属する先生ならば、
まずはその上司たる「生徒指導部長」に相談するといい。
その際「肌の色と髪の色が元から薄かった」という証拠を用意していき、
(中学校で担任だった先生の所見や、医師ら専門家の診断書など)
自分の見た目について理解を求めるよう、学校側へ伝えなければならない。
もちろん「私は無実なのに、どうしてそこまでやらなくちゃならないの?」
と一時的に悔しい思いをするのはわかる。
しかし「世間の誤解」というものは自分から解消するための努力をしなければ
なかなか思い通りに消えてなくならないもの。
あくまで自分の正義を信じるなら、2chで愚痴るより現実世界で行動あるのみ!
242 :
実習生さん:2006/05/31(水) 00:58:24 ID:krG7sWXc
美容系学校なんですが担任がほかのクラスに比べかなりやる気がありません
ほかのクラスは居残りでも静かにやっているの自分のクラスは普通の授業でもかなりうるさい
先生が注意するどころかいっしょに会話にのってもりあがっています
一部の生徒に好意まるだしでほかの人に教えもしないで喋ってたり・・・アドレスなんかも聞いてたりして
先生としては若いでまだ学生気分が抜けていないのかわかりませんがうんざりです
直接文句言うのが一番なんですが好き嫌いがかなりハッキリでる人なので余計ひどい状況になりそうなので
匿名で学校にでも手紙でも書いて送りたいと思うのですが、これはダメだとかこうしたらいいとかありましたら教えてください
243 :
実習生さん:2006/05/31(水) 07:39:40 ID:bj843RFJ
美容系の学校ってことがすでにダメダメ
244 :
実習生さん:2006/05/31(水) 08:01:48 ID:b95J7jYD
私=
>>221と
>>234です。
>で、あなたの立場は?
蹴る子と蹴られる子のいるクラスの保護者。
次は自分のうちの子が蹴られる番かもしれない、他人事ではない
とクラスの人みんなが心配しています。
>>223 何度読んでもムカツク からレス
責任の所在が別の人間に移ったり、何もしていない人間が懲罰を受けるなんてあり得ないんだよ
どう考えても因果関係が証明できないだろう
そういうこと言ってるのは日本人くらいだから、やめてね 恥ずかしい
246 :
実習生さん:2006/05/31(水) 08:43:23 ID:bj843RFJ
他に心配する事ないの?暇なんだね。
247 :
実習生さん:2006/05/31(水) 11:47:26 ID:IIZ7Gk/+
子供が学校に遅刻ばかりしています
登校時間が早すぎるのではないかと思うのですがどうでしょうか
248 :
実習生さん:2006/05/31(水) 12:24:23 ID:5vAChz+3
249 :
実習生さん:2006/05/31(水) 12:38:49 ID:4lq9u7EP
>>245 アフォか?親が児童の責任をとらないでどうする?
まだ子供が責任取れる年齢に満たない場合、
親が責任取れないようなら子供を作る資格無しだ。
250 :
実習生さん:2006/05/31(水) 12:45:09 ID:4lq9u7EP
251 :
実習生さん:2006/05/31(水) 12:55:35 ID:o9OsFcJQ
厳しい先生と優しい先生、実際の現場ではどっちが求められますか?
252 :
実習生さん:2006/05/31(水) 13:04:51 ID:FvzbUkJn
>>251 釣りですか?どっちも併せ持たないといけない。
>>245 親か?こんな考えを持つ奴が親だと、もうオシマイだな。
253 :
実習生さん:2006/05/31(水) 13:33:40 ID:o7qrK4Xf
まあ、法のことについては詳しくないけど、
刑事事件としては親は対象ではないわな。
しかし
>>250の様に民事としては基本的に親は監督責任を追求され、
被害者に対し償わなければいけない。
責任の所在が移るのは、家庭であれ会社であれ、世界中に
よくあることだ。
254 :
実習生さん:2006/05/31(水) 14:25:28 ID:o9OsFcJQ
小学校で1番受けもつのが大変なのは何年生ですか?
255 :
実習生さん:2006/05/31(水) 19:44:48 ID:tqdvPqAZ
>>244 暴力癖のある子どもを指導するのは教員の仕事。
ただし、急に何とかなるものではない。
まあ、子どもたち自身が、そういう子どもへの対処を身をもって覚えるしかないだろう。
そして、残念ながら、この手の「不条理」は、あきらめるしかないのだ。
なにしろ、小学2年生程度の体力で蹴る程度では、民事でも扱えないこと。
まあ、親の監督責任や、学校の管理責任を問うことは、理論的には可能だが
日本の司法制度のもとでは、門前払いになるだろう。
まあ、この程度のことはしばらくは見ていることをすすめる。
それから、自分の子どもに対処法を教えるなら、子どもの個性に合わせて
あなたが親としての責任を負う必要があるだろう。
万人に通じる「ベスト」な方法はないと思う。
256 :
226:2006/05/31(水) 20:18:31 ID:bhGYn5o8
ありがとうございます。そっちできいてみます。
257 :
実習生さん:2006/06/01(木) 07:00:48 ID:1m1w0PKH
age
258 :
実習生さん:2006/06/01(木) 07:55:00 ID:fX6PS351
私=
>>221と
>>224と
>>234と
>>244です。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
ちがう角度からの質問になりますが。
罰則があるから、蹴らない、というのはよくない教育方法なのでしょうか。
現状では
蹴った人は美人の女性の担任教諭に
「山田君、どうして田中さんのことを蹴ったのかな?一緒に遊ぼうって
お口で言えばいいんだよ。」
と話しかけてもらえます。
これで山田君は自分が悪いことをしていると自覚できるでしょうか。
私が
>>221で書いた「廊下雑巾がけ10往復」等も
体罰の一種だからできない、とその担任教諭は言います。
私「蹴る癖のある山田君のようなタイプはいつごろになったら
なおると思われますか?」
担任「個人差があるので、幼稚園でなおってしまう人もいれば、
小6になってもなおらない子もいます」
蹴る子がなおる前に蹴られる子がまいってしまうと思われませんか。
259 :
実習生さん :2006/06/01(木) 10:44:27 ID:B5xTmML/
中学、高校ともなると、クラス懇談会はかったるいですか?
決められた業務をこなすという感じでしょうか?
260 :
実習生さん:2006/06/01(木) 11:05:28 ID:NfNCQPZO
>>258 なんで、そいつの親に言わない?
先生じゃなく、親に叱ってもらえばいい。
なにもかも教師にまかせてはいけない。
261 :
実習生さん:2006/06/01(木) 11:23:33 ID:fX6PS351
>先生じゃなく、親に叱ってもらえばいい。
電話で被害者親・担任教師両方から連絡・お願いしている
そうです。
私は一度目から体罰して欲しい、とは思っていません。
二度目に同じことをしたら口でいうだけでは直らないんだから
雑巾がけもやむを得ないだろう、と思うのです。
暴力は暴力しか生まない、というのは分かります。
一回目)口頭で厳重注意
二回目)雑巾がけ
三回目)「私は友達をけりました。もうしません」の
たすきをかけて雑巾がけ
このくらいのことをしてもいいと思うのです。
間違っていますか?これも体罰禁止の教育基本法に反していて
担任は罰せられるのですか?
262 :
実習生さん:2006/06/01(木) 12:29:51 ID:NfNCQPZO
>>261 電話だけじゃなく、直接言った方が良い。
しかも、被害者全員で。
親が聞かないなら、それこそ上に書いてあるように
然るべきところに行く。
体罰はいけない。
門前払いされるだの意見があるが、
行動することに意義がある。
逆にその方が体罰よりきついよ。
子供のうちから他人に暴力をふるったらどんな
ことになるのか、きちっと分からせた方が良い。
大げさかもしれないが、この先蹴られた子が逆上して
刃物を使ったり、何が起きるか分からない。
263 :
実習生さん:2006/06/01(木) 13:04:48 ID:fX6PS351
>>262 ありがとうございます。
そんなんできくのかいな、とも思うけど、
懲らしめレパートリーの中にいれておきます。
他に何かないですかね。いい方法。
264 :
実習生さん:2006/06/01(木) 13:38:37 ID:1z/iR4xu
小テストの多い高校の先生は
生徒の つらさ理解出来ますか?
このくらいやって当然と思っているの?
265 :
実習生さん:2006/06/01(木) 13:53:49 ID:Ekd5SuKe
クラスに仲間を蹴る子供がいるんですね。レスを読んでいて思ったけど、その担任の指導が甘いです。空き教室に暴力を奮った児童を呼び出して、毅然とした態度でぴっしり指導すべきですよ。小学生は叱られたっていう認識が低いのだし、物凄い迫力で叱るべきです。
266 :
実習生さん:2006/06/01(木) 15:46:57 ID:dYwav3P4
267 :
実習生さん:2006/06/01(木) 16:06:21 ID://diq/z7
>>264 一切やめてしまっても自分で勉強できるのは真に賢い生徒。
ただし、そういう真に賢い生徒は小テストなどは苦にしない。
苦になるあなたには小テストはぴっただと思う。
268 :
実習生さん:2006/06/01(木) 17:19:05 ID:ArYqw6KP
たかだか アホ餓鬼が暴れているだけの話。
昔から言うだろ。子どものケンカに親は出るなって。
ほっとけよ。
269 :
実習生さん:2006/06/01(木) 18:05:45 ID:09bT2HxM
横レスすまんが、そもそもなんで教員になろうと思ったの?
今の時代、どう考えても普通ならないだろ。
270 :
実習生さん:2006/06/01(木) 18:45:36 ID:wtkDai3C
271 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/01(木) 19:21:10 ID:vE43CJ1h
奈良県橿原市立八木中学校(松田良司校長、994人)の男性教諭(44)が授業中、
「生まれたばかりの赤ちゃんの頭蓋骨(ずがいこつ)を押せば殺せる」などと発言し、
保護者らが同中などに抗議をしていることが31日、わかった。市教委の調査に対し
教諭は「殺せるという表現を使ったかもしれない」としており、市教委は「不適切な発言」
として処分も検討している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 未成年者に犯罪を奨励するようなものだ。尋常ではない。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / やはり教員に国策協力とその報酬制度があるという事だな。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * 教員に一般常識が欠落しているという理由は その国策
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 協力に伴う不自然な言動がしばしば見られるからですか?(・A・#)
06.6.1 朝日「『頭押せば赤ちゃん殺せる』中学教諭が授業で発言 奈良」
http://www.asahi.com/national/update/0601/OSK200605310066.html * こういう事をいえば「誰かバカなヤツが面白半分にやるんじゃないか」という
意図が見えますね。
272 :
実習生さん:2006/06/01(木) 20:47:38 ID:dYwav3P4
273 :
実習生さん:2006/06/01(木) 21:30:02 ID:xhtpuCG0
はなっから生徒のことを信用しない教師ってどーなんですか?
274 :
実習生さん:2006/06/01(木) 22:05:28 ID:w0r2tHWW
質問です。
教員になるには、コネや一流大学を出ないと難しいと聞くのですが本当ですか?
現在あまり偏差値の高くない大学に行っているのですが、大学院に行くべきですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
275 :
実習生さん:2006/06/01(木) 22:13:48 ID:7dXOCMqF
>>264 小テストを作る手間と採点する手間を考えたことありますか?
276 :
実習生さん:2006/06/01(木) 22:14:00 ID:Hu+kIUTU
>>274 世の中には、信じられないほど遅れた田舎もあるので、
日本中すべての場所で同じとは言いませんが
一般的に言って、公立の教員になるならコネは関係ないですね。
大学名も関係ありません。
むしろ、そんな噂を誰が言っているのか知りたくなります。
277 :
実習生さん:2006/06/02(金) 06:44:44 ID:fSlcPtSi
age
278 :
264:2006/06/02(金) 12:09:17 ID:sYgqS/lr
愛知県では小テストの多い高校は定員割れしました
生徒が文句ばかり言って中学生が受けなくなってしまいました
だけど小テストを作ってくれる熱心な先生の
気持ちに気がつかなかった 申し訳ありません
279 :
実習生さん:2006/06/02(金) 18:51:37 ID:0/f36PID
>>274 大学院には行っとけ
既婚女性板でも、教師が話してたが
今後、教員は院卒が条件になってくるぞ。
海外では、そうなってきてる。
上の既婚教師の話では、すでに学校から言われて
現職教員が大学院に通わされてる。
とんでもない教師がいるし、欧米の学生との勉強量の差もあるから仕方ない。
あと、免許更新制も導入される
280 :
実習生さん:2006/06/02(金) 18:52:14 ID:0/f36PID
専修免許もとれるしな
281 :
実習生さん:2006/06/02(金) 19:20:35 ID:ARulaRYj
>>278 >愛知県では小テストの多い高校は定員割れしました
>生徒が文句ばかり言って中学生が受けなくなってしまいました
そんなボケな生徒、おらんやろ。愛知県はその程度なんか?、そんなアホな。
282 :
実習生さん:2006/06/02(金) 19:22:24 ID:2QGxrdY+
283 :
実習生さん:2006/06/02(金) 19:39:34 ID:e8hG5bLF
受け持った生徒が実はクスリをやってたとかありますか?
284 :
実習生さん:2006/06/02(金) 19:45:50 ID:2QGxrdY+
>>283 学習困難校に行くと、それほど珍しいケースではありませんよ。
ちなみに、そういうときは、管理職と相談して、保護者に伝えます。
自発的に親が警察に相談に行ってくれれば良いのですが、否定してくるときは
直接、警察に連絡する場合もあります。
285 :
実習生さん:2006/06/02(金) 22:26:37 ID:UTdVrqOK
単発質問防止age
286 :
実習生さん:2006/06/03(土) 00:33:28 ID:6WoRIq3H
男性教師でも、独身だったら、女生徒をこいつ可愛いなって思ったりしますか?
287 :
実習生さん:2006/06/03(土) 08:59:43 ID:6aLvkOWo
あげ
288 :
実習生さん:2006/06/03(土) 20:58:31 ID:6aLvkOWo
あげ
289 :
実習生さん:2006/06/03(土) 21:35:31 ID:VXYLlreU
新卒で、養護学校の高等部、軽度発達障害のクラスの担任をしてます。
クラスのある男子生徒について、他クラスの先生から、「臭うよ。お風呂に入ってないんじゃない?」と指摘されました。就職を目指して頑張るクラスなので、不潔なのは致命的です。
だけど、私はさほど臭いとも感じず、個人の体質によってはこの程度の体臭はするのでは?と思っています。
つまり、微妙なんです。
優しく、真面目で、繊細な子です。直に「お風呂入ってないでしょ」とは言えません。
でも、人によっては不快になるのも事実。先輩教員からの圧力もあります。
どう指導すべきなのでしょうか?
290 :
実習生さん:2006/06/03(土) 21:38:17 ID:S6EAl/tS
つデオドラント
つフレグランス
291 :
実習生さん:2006/06/03(土) 22:34:46 ID:m7OWgK2J
来年から教職大学院がはじまるけど、
いく人いる?
292 :
実習生さん:2006/06/03(土) 23:08:33 ID:ZlDf78Ab
>>289 ちゃんと風呂に入れと言えばよい。
それがおまいの仕事だよ。
>>291 一人も知らない。
293 :
実習生さん:2006/06/03(土) 23:21:53 ID:m7OWgK2J
294 :
実習生さん:2006/06/03(土) 23:24:38 ID:ZlDf78Ab
>>293 ネタと思っていたが、本気で訊いているのか?
新聞嫁。
295 :
実習生さん:2006/06/03(土) 23:26:57 ID:m7OWgK2J
ググれば、わかるが、
質の高い教員養成。
給料、昇進などの待遇が良い。教頭以上は専修免許が必要。
教職大学院を修了した者が
教師の中のリーダーになるということもいえる
296 :
実習生さん:2006/06/04(日) 01:20:07 ID:b9eOtMWd
管理職になりたくない人は行かない方がいいのかな?
297 :
実習生さん:2006/06/04(日) 13:41:10 ID:yJSAGo+R
単発質問防止age
298 :
学生1:2006/06/04(日) 14:05:57 ID:gOFAL6Ap
分からない。馬鹿だから
299 :
実習生さん:2006/06/04(日) 15:32:41 ID:zC7zKoAh
えっと、マルチにしてまで一生懸命な人がいるが
現在、昇進に免許状の種類が影響することはほとんどない。
(東京および、大都市の場合。ミラクルワールドの田舎はわからない)
専修免許のない管理職はザラ、というより、そっちが多数派。
それから、現在のところ、教職大学院の質は未知数の上に、
教育現場からの期待はまったくない。
もともと、現職者の中で、院修了者の能力は疑問視されていることが多いからだろう。
ただし、いくつかの仮定をしてみると
上昇志向の強い人が院まで行くことが多そうだから「自分がリーダーだ」と思う人は
多くなるかも知れない(憶測)
そうなれば、現場の管理職回避傾向と相まって、
将来的に教職大学院出の人間が管理職になることが多くなるかもしれない。
まあ、風が吹いて桶屋が儲かる式の連想になるが。
ちなみに、生涯賃金も、教諭同士なら、学卒者の方が高くなる。
さらに、地方は、例の三位一体うんぬんで、
今後は教員の給料水準を切り下げ圧力が強まり、財政も逼迫してるから
院修了者を優遇しようという動きが、果たしてあるかどうか…
300 :
294:2006/06/04(日) 15:34:49 ID:DqND8STE
まだ続いていたのか?
もう一度言う。新聞嫁。
>来年から教職大学院教職大学院がはじまるけど、
始まらない。
>教頭以上は専修免許が必要。
これはありえない。
現在のトレンドは、教員免許が無くても管理職に登用する道を拡げること。
教員年齢の不均衡さを考えてみなよ。
現在でも管理職試験の倍率が低すぎることが問題となっており、
今後さらに低下する倍率をどうやって高くし、管理職数を確保するかが、
雲の上の人達の課題となっている。
免許の縛りが出来ると更に倍率は下がってしまう。
>教師の中のリーダーになる
リーダ(主幹や主任等)に誰を任命するかどうかは校長の裁量。
そして校長の裁量権を強化していく方向に流れはある。
特定の学校を出ていないと校内の主要な地位につけないとなると
色々不都合が起きるので、これもない。
現職で教職大学院に興味を持っている奴はほとんどいないし、
学生でも試験に受かりそうな奴は無視して良い。
先週免許が欲しければ普通の院に行け。
301 :
実習生さん:2006/06/04(日) 15:43:43 ID:prhhWoUN
>>279 おいおい、今の日本じゃ大学院は親が大金持ちでないと行けないよ…
いくらかかると思ってるんだ
院卒が要件だなんて、そんなすぐには変わらん
現状でも教員志望者は不足してるだろうに
302 :
実習生さん:2006/06/04(日) 15:47:06 ID:zC7zKoAh
>>300 まったくの同意
ちなみに、手元に「平成18年度東京都管理職選考実施要項」(18.5.19付け)
というものが、届いているのだが、その、「3 受験資格」の項目には
「所持免許状の種類」について、一言も触れられていないという現実がある。
303 :
実習生さん:2006/06/04(日) 16:02:17 ID:zC7zKoAh
>>302 おっといかん。
誤 東京都管理職選考実施要項
正 東京都公立学校教育管理職選考実施要綱
訂正と共に、お詫びいたします。
304 :
実習生さん:2006/06/04(日) 16:35:54 ID:hP7INSww
305 :
実習生さん:2006/06/04(日) 20:48:23 ID:oqm9fneM
クラス会の時に 40名の名簿を持ってくるの?
40人全員の近況報告を聞くの?
クラス会に参加した生徒と全員と会話するの?
欠席した生徒の事は気にするの? 既に死亡した生徒はど思うの?
306 :
実習生さん:2006/06/04(日) 20:51:17 ID:prhhWoUN
>>305 んなもん全国一律じゃない
責任者に聞きなよ
307 :
実習生さん:2006/06/04(日) 23:54:44 ID:Ad9GCn02
>>296 いったほうがいいよ
おれ修士だし。
博士いこうかとも、考えてる
教員試験さえ通ればいいんだし
修士で深く勉強できるしね
今、知り合いの教師は、教頭に言われて
仕事とは別に大学院にいかされてるよ
308 :
実習生さん:2006/06/04(日) 23:55:59 ID:Ad9GCn02
ただ、教職大学院か、大学院
どっちがいいのかは不明。
309 :
実習生さん:2006/06/05(月) 00:00:46 ID:Ad9GCn02
>>300 >教員免許が無くても管理職に登用する道を拡げること。
そういう流れになるの?
なってほしい。免許とかいらないとマジで思う、このごろ
免許なんか取ろうと思えば案外簡単やん。
民間人校長とか確か免許状持って無くてもなれたんじゃなかった?
311 :
実習生さん:2006/06/05(月) 00:11:10 ID:RztlvRCC
>>301 まあ行っても行かなくても自由だけど、
行っとけば、安心だし、勉強も面白くなるよ
金持ちでないのも多いよ。
普通が多いし。大学4年でバイトしとけば貯まるし、
そういう目的もった人いた。
あと返済不要や利子なしの奨学金もらってたり。
ちなみに、毎年教員志望は多いよ
312 :
実習生さん:2006/06/05(月) 01:02:46 ID:xaWk/PEW
バイトなんかで溜まるかいな
500万どころじゃないだろう
313 :
実習生さん:2006/06/05(月) 01:04:14 ID:RztlvRCC
は?
学部とかわらないよ
むしろ安かったりするし
>>312 普通バイトじゃ生活費も危ういよな。
500万ったったらたとえ正社員とか教員の初任給でも到底その額には
いかないだろう。
10年勤続してどうかだよな。ブラックの中小とかだと定年間際とかの
香具師でもこのあたり以下とかありえそう。
315 :
実習生さん:2006/06/05(月) 06:13:55 ID:P5jcwlPM
大学院の学費、学部と変わらなかったぜ。
そして、奨学金は学部よりも優遇されていた。
316 :
実習生さん:2006/06/05(月) 10:18:40 ID:uovp8B+e
子供はあまり好きじゃないんですが
教師として勤まりますかね
高校の某主要5科目を考えているんですが
317 :
実習生さん:2006/06/05(月) 17:45:06 ID:8cUn4OLW
318 :
実習生さん:2006/06/05(月) 18:24:09 ID:jglCrUFv
>>316 主要5科目と言うと
「保健体育・倫理・物理・美術・古典」あたりか?
319 :
実習生さん:2006/06/05(月) 19:07:02 ID:dx7w38Vp
教職大学院も含めて、院への進学が純粋な向学心からなら
全く問題のない話で、大いに学ぶと良いですね。
ただ「実利を求めて」なら、やめた方が良いと言うことでしょう。
質問スレですし、このあたりでいかがですか?
320 :
実習生さん:2006/06/05(月) 19:29:04 ID:uovp8B+e
>>317 じゃあ、ガキは好きじゃなくても
教えることが好き(相手にやる気があるかどうかは二の次)なら
精神的に潰れることはないですかね
子供嫌いな教員っているんですか?
いたとして、長く続きますか?
>>318 5教科って書けばよかった?
英数国理社のつもりだったんですが
321 :
実習生さん:2006/06/05(月) 19:48:52 ID:dx7w38Vp
>>320 子どもが好きか嫌いかは、ひとそれぞれ、理由やレベルが違います。
したがって、回答不能というのが正しいと思います。
ただ、単純に言えば、仕事は好き嫌いではないということが言えますが
教員は、時には理不尽とも感じられることに遭遇するわけで
その意味で、モチベーションが保てるのか、疑問はあります。
できれば、避けた方が無難だと思います。
どうしても教える職業が良いなら、各種インストラクターという手もあります。
322 :
実習生さん:2006/06/05(月) 20:20:23 ID:uovp8B+e
>>321 >ただ、単純に言えば、仕事は好き嫌いではないということが言えますが
>教員は、時には理不尽とも感じられることに遭遇するわけで
>その意味で、モチベーションが保てるのか、疑問はあります。
>できれば、避けた方が無難だと思います。
なるほど、ありがとうございます。
理不尽な事を乗り越えてまで教師を頑張れるモチベーションは生徒ですか…。
たとえば、私は部活の顧問を理不尽に感じ、
ぶっちゃけ土日が潰れるのなんてまっぴら御免だし、
教員のスポーツ経験に関係なく割り当て部活動が決められる事もおかしいと思っているのですが
それだとやめといた方がいいですかね。
教員の仕事に求めてるものは、雇用・収入の安定性と世間体なんです。
323 :
実習生さん:2006/06/05(月) 20:27:53 ID:xaWk/PEW
塾・予備校の講師になればいいじゃない
君、タバコ吸ってるDQN生徒に注意もできなそう
324 :
実習生さん:2006/06/05(月) 20:32:41 ID:uovp8B+e
注意くらいできるけど、何か
まあ、未成年なのにタバコ吸ったり、2ちゃんで変な煽り入れたりするDQNにできれば関わりたくないってのはある
325 :
実習生さん:2006/06/05(月) 20:38:16 ID:dx7w38Vp
>>322 まあ、そういうことも、職業選択の理由には確かになりますね。
ただ、あなたがお求めのものなら、一般公務員の方が近いと思います。
別に部活動に限らず、やれ面談だ、呼び出しだ、といった様々なことで
土日が潰れるのも良くありますし。部活であれば、雀の涙ではあっても
手当は出ますが、手当が全くない休日出勤や早出、残業はザラにあります。
収入自体も、現在、各種の攻撃材料になっていますが
残業手当や各種の手当て、そして、役職への昇進(に伴う昇給)を含めると
巷で言われるほどの差はなく、能力のある人なら、簡単に逆転します。
そんな現実を知った後で、仕事の対象そのもににモチベーションを持てなければ
果たして、仕事に向かう気持ちが湧いてくるのかどうか、私には疑問です。
(公立の)高校の教員になるくらいだったら、もっと楽に、他の公務員を目指した方が
コストパフォーマンスも良いと思いますよ。
326 :
実習生さん:2006/06/05(月) 20:47:16 ID:xaWk/PEW
>>324 底辺校に配属されたらDQNだらけじゃないですか
327 :
実習生さん:2006/06/05(月) 21:24:30 ID:5a/NRx5m
他スレでも質問させて頂いたんですがこちらでも意見を聞きたいので質問させて下さい。
今週の土曜日に文化祭があるんですがクラブ(茶道部)で着物を着るんですが良い着物が3着あってなかなか決められないんです。そこで、先生に決めてもらおうと思い、メールで着物の画像を送るのは迷惑でしょうか?
328 :
実習生さん:2006/06/05(月) 21:27:35 ID:RztlvRCC
>>323>>326 ワルでもいいだろ
友人は、公立高校の教師だが、授業が崩壊してるらしい。
関東の都会にいるが。
ワルや女に受けが悪い奴(男も女も)は、悲惨だぜ
本人もやめると言ってるし、両親もやめて良いと言ってる。
逆に、教員志望の奴は、バイトの塾でワルや女に受けがよい。おとなしい子にも人気者。
高校にもファンいるし、しらんやつらにも広まってる。
しらんワルや族の連中も挨拶にくる。
そういう奴に先生やってほしい。専門教科は学生バイトで予備校やってるだけに、凄いし。
329 :
R134 ◆UcR134IllI :2006/06/05(月) 21:32:36 ID:2NynHEQe
>>327 事前に,メールに画像添付していいかを確認すれば?
330 :
実習生さん:2006/06/05(月) 21:53:30 ID:P5jcwlPM
>>322 雇用が安定していて、大変ではなく収入が多くて世間体のいい仕事があるなら、
ぜひ私は知りたい。
地方公務員は違うと、私は確信している。
あの仕事、数年ごとに移動があるらしいんだが
異動先によってはとっても大変らしい。
税の担当、○○建設予定地の買収担当、児童相談担当、
考えただけでもものすごい大変そうな仕事が次々に思い浮かぶ。
その中のどこに配属されるのか分からないんだぜ。
国家公務員も大変そうだし。キャリアならば、ほぼ三年ごとに
あちこち転勤w。
331 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:04:42 ID:uovp8B+e
>>325 丁寧にどうもです。
無理かな・・・やはり
>>326 新任は底辺校に配属される可能性が低くないのもしってる。
でも、現役の教員のなかには「別にあいつらを立ち直らせようなんて気はねーし。
適当にヤバい所やり過ごしてれば、定年まで安泰で年金ガッポリだし」
という人もいるのかな、と。
>>328 そういうワルに媚びる奴、嫌い。そうはしたくない。
俺なら、思いっきり空気読まず
「嫌なら勉強しなくていい。高校は義務教育じゃない。だが、授業を妨害する事だけは許さない。
やる気がないなら出て行きなさい。ただし、欠席扱いだぞ」と言ってしまいそう。
やる気のないバカに興味を持たせて授業に引き込もうという気はさらさらない。
332 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:08:58 ID:RztlvRCC
>>331 ワルに媚びてるんじゃねーよ
よってくるんだ。
そいつも悪そうなやつだからかもしれんけど。
いっとくが、塾限定では、そのようなワルも勉強するようになるんだよ
先生を尊敬してるから
333 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:10:04 ID:RztlvRCC
ワルやギャルにも感じる暖かいというか、不思議なオーラが、
そいつにはあるんだろ
確かに器はデカイ
334 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:30:11 ID:dx7w38Vp
>>330 地方公務員の大多数は、それほど困難であったり
ストレスの多い仕事ではありませんよ。
税務や児相の関係は、かなり大変ですが
それでも「ノルマ」がない以上、逃げて逃げられない仕事ではない。
特に、その仕事に思い入れがないなら「地方公務員」は
今回の質問者の希望にはかなうと思います。
なお、コネさえあるなら、特殊行政法人のどこかに潜り込めば
こっちの方が、今のところ、もっと、希望に合うと思います。
ただし、ヘンなところに潜り込むと、一緒くたにリストラされる恐怖はありますね。
335 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:41:25 ID:dx7w38Vp
>>331 >適当にヤバい所やり過ごしてれば、定年まで安泰で年金ガッポリだし
一般公務員の方が、逃げるのが簡単です。
なお、私宛のものではありませんが、もし仮に、あなたが困難校に行き
>嫌なら勉強しなくていい。高校は義務教育じゃない。だが、授業を妨害する事だけは許さない。
>やる気がないなら出て行きなさい。ただし、欠席扱いだぞ
この発言をしたとするとどうなるか考えてみると
最悪の場合、その生徒に暴力を振るわれたあげく
「不適切な言動があった」と言って、生徒は謹慎程度のお咎めで
あなたには「戒告」などの処分が下る可能性もあります。
(昇給延伸などの不利益処分付き)
もちろん、その生徒の謹慎が終われば、その生徒は「ヒーロー」
あなたは「無能なただのオヤジ」という扱いになります。
それ以後は、教室の秩序維持に苦しむ状態になるでしょう。
授業妨害→ その生徒「だけ」が問題行動をしていたとの証明が困難
その生徒が、特にどれだけ酷かったのかということを
証言してくれる生徒は、普通、現れない。
出て行きなさい→ 上記に基づく「事実誤認」の上、生徒の「学習権を奪う」
問題発言とみなされる。
やる気がない→ 「教室にいた」というだけで「学習に臨む意欲を見せた」という認識
また、困難校では「発達障害」などの理由により、静かにしていることが「医学上困難」
である生徒も含まれていることが多く、もし、その種の生徒にくだんの発言をすると
大騒動になることすらあります。
336 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:43:32 ID:P5jcwlPM
>>334 そうなのか?実は身内が現役地方公務員なんだが、そんなに
おいしい仕事ではなさそうだと見ていて思ったんだ。
そんなに大変ではない部署の方が多いのか。
給与がかなり安いし(自治体によるだろうけど)、楽な仕事は
無いものだなあと思っていたのだが、違っていたのか。
337 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:51:54 ID:dx7w38Vp
>>336 私の一族には、市役所レベルの公務員がけっこういますが
残業も滅多になく、土日は完全に休めるし
(選挙の時だけは、たっぷりと手当をもらって、勤務。ただし、その後
交代で「代休」が取れるらしい。「らしい」というのは、それが
どうも正規のものではないらしいので、らしいと書いたんだけど)
給料も、手取りで比べると、同年配では大して変わらない。
なにせ、いつも、6時には家に着いているのに、なぜか「残業手当」が毎月
ほぼ同じだけ付いてるんだから。
大都市だと、一流企業よりは低めだけど、中堅どころ並にはもらってるみたいだよ。
ただ、大変な部署は大変らしいけどね。
338 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:54:13 ID:RztlvRCC
伯父が官僚だったが、勧めてないぞ
今からの公務員は・・・
現にその息子は民間行った。
初任給の時でも、26万で、ボーナス良い。
有給もとれるし、週休完全2日。
残業はある程度あるが、全て手当てつくし、仕事が楽しいようだ。
将来はキャリアアップのため、よそにうつる、事業立ち上げることもできるし、
良いみたい。公務員では官僚以外はこうはいかないみたいだ。閉じた世界。
339 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:55:27 ID:RztlvRCC
ちなみに、残業は部署によってないところもあるようだ
340 :
実習生さん:2006/06/05(月) 22:57:18 ID:dx7w38Vp
>>338 いいですね。そんな民間企業があれば。
マジで、うらやましいですよ。
そんな企業ばかりなら、今回の質問者さんも、
そういった民間を目指しても
いいかもしれませんね。
341 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:00:38 ID:P5jcwlPM
>>337 なるほど。部署によってかなり違うのですね。
身内は市役所よりも少し規模の大きい方の公務員です。
ここ最近の帰りは八時は過ぎらしいです。
それでも霞ヶ関の午前様の方々と比べれば楽な方でしょうが。
給与は私と比べると手取りで十万弱違います。
もっとも私は教員であっても公務員ではないですw。
342 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:02:33 ID:RztlvRCC
まあな。
いわゆるデスクワークの公務員は勧めてなかった
従兄弟も俺も、官僚にはなれないしね。
あと経済板でみたが、田舎の市町村だとすでにリストラおきてるようだ。
九州のとこ。
財政難のとこは、やばいが公表しないからね。
現に、友人のいる自治体、今後やばいらしい(大きな市)。
会社によっては、残業あんまない大手もあるらしい。
技術職エリートの友人は現にそう。
343 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:07:54 ID:uovp8B+e
>>335 厳しいですね
そのシチュエーションで暴力振るわれそうになったら、やり返しそうだ。
我慢できる自信がない
私の卒業した高校は、中途半端な私立進学校(東大合格者が1ケタ)で、
公立トップ高の滑り止めという位置づけだったのですが、
「やる気ないなら出て行けよ」という先生は珍しくありませんでした。
悪い生徒のカバン、机ごと廊下に放り出したりね。
反抗する生徒はもちろん、宿題を忘れたレベルでもパンチ、キックがありました。
ちなみに男子校です。
母校は労働条件が悪いうえ、生徒を牛や馬のように扱う教育方針が嫌で、
母校勤務はありえないのですが、
さすがに授業を妨害する生徒に対する、最終手段としての武力行使は必要悪だと思っていました。
今は教員にとって厳しい時代なんですねぇ
344 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:12:16 ID:dx7w38Vp
>>341 すごい!
しょぼい地方公務員でもラスパイレス指数などから見て
それほど、給料水準そのものは変わらないはずなので
その「公務員」より、10万弱違うとしたら、あなたはれっきとした
「高給取り」ですよ。うらやましい。
345 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:14:41 ID:P5jcwlPM
>>344 ・・・あのう、ここの自治体の手取り
三十代でも二十万円台なんですけど・・・。
346 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:18:56 ID:P5jcwlPM
ついでに言うと、近隣の県の某市の公務員さん、
大卒でも手取り十ウン万というのも聞いたのですが・・・。
こっちは身内じゃありませんので、真偽は定かではないです。
347 :
実習生さん:2006/06/05(月) 23:21:36 ID:dx7w38Vp
>>345 え〜!
確かに低めかもしれないけど、公務員なんて、手取りはその程度ですよ。
教員でも、30代後半で、30をちょっと越えるか越えないかくらいだし
40代ともなると役職について、手取りは限りなく接近か、逆転すると
読んでいますけどね。
348 :
実習生さん:2006/06/06(火) 07:07:57 ID:uZOieloc
いつまでもスレ違いのネタを続けるな
あげ
349 :
実習生さん:2006/06/06(火) 20:34:09 ID:SYoFo1+V
age
350 :
実習生さん:2006/06/06(火) 22:23:35 ID:c0KQk/2P
先生にしか買うことのできない類の問題集の答えを買う方法はないでしょうか?
ヤフーオークションは18歳以下なので使えません。
そのたのオークションも探しましたが品数が少なく売ってませんでした
351 :
実習生さん:2006/06/06(火) 22:30:18 ID:VV1Kcgx2
352 :
実習生さん:2006/06/06(火) 22:59:04 ID:j4kx9I+0
>>350 学校で副教材として生徒に購入させている本は、書店に注文すれば買える。
(教科書を取り扱うような大手、もしくは地方の老舗であることが条件だが)
自分でもう一冊買えば、そっちには解答を記した冊子が付いてくるはず。
353 :
実習生さん:2006/06/06(火) 23:04:01 ID:c0KQk/2P
354 :
実習生さん:2006/06/06(火) 23:41:23 ID:SQtI7ojD
短大と専門
総合的に見てどっちに進学したほうがいいですか?
355 :
実習生さん:2006/06/07(水) 00:03:11 ID:VV1Kcgx2
その情報だけでは総合的に見れない
神様はここにはいないよ
356 :
実習生さん:2006/06/07(水) 00:11:11 ID:QllPp/mC
一般的にはどっちがいいんですか?
社会的地位とか
357 :
実習生さん:2006/06/07(水) 00:41:30 ID:csCRDkmJ
age
358 :
実習生さん:2006/06/07(水) 09:23:39 ID:BVJZkUaZ
何を求めてるのかわからん
世間体なのか、就職なのか
具体的に質問しろ。子供じゃないんだから
>>354>>356みたいな態度だと、どっちに行っても
社会人としては困った奴でしかない。
家事手伝いなら高卒でいいじゃん
359 :
実習生さん:2006/06/07(水) 09:46:59 ID:JnRZq4ib
なぜ、教師になったのですか?
360 :
実習生さん:2006/06/07(水) 11:38:37 ID:ao43T7ji
361 :
実習生さん:2006/06/07(水) 12:52:45 ID:3XrpjR5L
自分は教師が嫌いでした。「自分が教師だったらこーするのに」
そんなふうに考えていると教師という職業に興味を持ち、なりたいと思うようになりました。
しかし同時にものすごい不安もあります。教師が嫌いな自分が教師をうまくやっていけるのかということです。
地元なんで職場の上司が自分が嫌いだった先生なんてこともあるでしょうし、世代や考え方も違うであろう子供ともうまくやっていけるのか不安です…。
不安だらけの中途半端な気持ちだったらやめたほうがいいんでしょうか…??
362 :
実習生さん:2006/06/07(水) 13:04:50 ID:ao43T7ji
>>361 教師が嫌いだった教師は全く珍しくないと思いますよ
他のことも多かれ少なかれ他の職種でもあることですし、
まだ高校生くらいならこれからいくらでも克服できる可能性があります
中途半端なんて、就職について考え始めた時期は誰でも中途半端ですよ
実際就活をはじめるまで、いろいろ情報を集めて経験を積んで試行錯誤していくものです
363 :
実習生さん:2006/06/07(水) 22:36:04 ID:Lk++6ym0
age
364 :
実習生さん:2006/06/07(水) 22:36:10 ID:p9d9E7FJ
age
365 :
実習生さん:2006/06/07(水) 22:45:43 ID:KW9XRq8N
>>361 「自分が○○だったらこーするのに」
そういう気持ちはどの職業に就くにも、どんな仕事をやるにも必要だと思います。
教師が嫌い?
こんな教師もいるんだ。こんな生徒もいるんだ。
じゃあ、自分はどうやってそういう人たちと接していけば良いんだろ、って考えることが大事なのでは?
教師になって嫌な先生とどうやって接していけば良いのかって不安になっているようでは
他の職場(民間企業)だって一緒ですよ。
ちなみに僕は、出身県とは違うところで教員やってますが。
366 :
実習生さん:2006/06/08(木) 01:09:34 ID:hUgOtCAL
小学生の相手してても、中学実習の練習の足しにはなりませんか?
慣れぐらいにはなる?
よろ
367 :
実習生さん:2006/06/08(木) 01:31:12 ID:SLmj/hv2
それは日本語ですか?
368 :
実習生さん:2006/06/08(木) 11:34:34 ID:da676FaL
>>361 高校時代はグレて硬派を気取り、しょっちゅう先生とやり合っていて「くたばれセンコウ」
などと言っていたのが、いまでは小学校の先生をやっていたりする。
生徒としての先生と、職業としての先生では全然違うものと思いますよ。
不安は何だってつきものでしょうけど、他との関係ではなく自分が何をやりたい
のかが、大切ではないかと思いますね。
369 :
実習生さん:2006/06/08(木) 11:58:36 ID:eJY1FqUR
テレビで 年配の人が夜間中学に通っていたけど
彼らは働く時に給料はどーなるの?
小卒?扱い
今の不登校の子供も行かないといけないの? 夜間中学に
370 :
361:2006/06/08(木) 16:27:32 ID:MWOIhAsS
みなさんレスありがとうございます。なまいきにも、やりたいこと、伝えたいことがあるのでがんばってみようかなと思います…!
ちなみにですけど大学で教育学部に入ったとして、そこからの就職って教師になる以外にどんな仕事に就けるんですか???
371 :
実習生さん:2006/06/08(木) 16:36:42 ID:6lIj/R1j
>>370 本屋に行けばすぐに分かる。いってらっしゃーい。
372 :
実習生さん:2006/06/08(木) 18:00:24 ID:jfoXfr5S
私立学校の教員公募って、書類審査では何を見てるんですか?
ほとんどの人が通るか、逆にごく一部卒業生だけが通るとか?
373 :
実習生さん:2006/06/08(木) 18:40:36 ID:nL1XeCJo
374 :
実習生さん:2006/06/08(木) 19:35:34 ID:nL1XeCJo
>>370 大学による。
大学の募集案内の「卒業生の就職先」を見れば、ある程度はわかる。
375 :
実習生さん:2006/06/08(木) 19:37:39 ID:nL1XeCJo
>>369 夜間中学に通う人は、たいていは、既に職を持っている。
だから、夜間中学に通うことによって「学歴アップ」にはならない。
むしろ、切実に勉強が必要と感じて通っている人が多いようだ。
最近は、違うタイプの若い人も増えているようだけれど。
376 :
365:2006/06/08(木) 20:21:21 ID:XzMBl1y2
>>370 別に教育学部行かなくても教師になれるよ
(小学校なら別だけど)
377 :
実習生さん:2006/06/08(木) 20:24:50 ID:RLxzvGn5
先日の、TVタックル(TV朝日)はとても興味深い番組でした。
愛国心、国旗、日米安保等が議題で、ゲストが各自の意見を述べるというものでした。
この手の議論は今の日本では、賛否両論があり収集がつかなくなります。
在日コリアン、帰化日本人、中国カブレの人等が、日本人のフリをして、反対、反対と大合唱するからです。
昨日のゲストは常連の在日コリアン(大阪大学?の教授)中国人(2人、1人はジャーナリスト)のほかに、
ロシア人、米国人、イラン人が参加しました。
いつもは声高々に自分の主張をする在日コリアン、中国人が、本日の議題(愛国心、国旗、日米安保等)
ではほとんど発言しませんでした。
他の外国人は皆さんは、愛国心、国旗を敬うのは当然という意見だったからです。
さらに中国、韓国での、愛国心、国旗、の教育の実態が紹介された後は、いつものうるさ方が完全に沈黙してしまいました。
おそらく外国人のゲストがいなければ、軍国主義の復活がどうたらこうたらで、反対、反対、と叫んでいたはずです。
各省庁の皆さん、エセ日本人の抗議活動にウンザリした事はありませんか?
そんな時にはまず相手が日本国籍を有しているかどうかを確かめてください。
そして、愛国心、国歌、国旗、日米安保、憲法9条、教科書等の問題を議論する時には、
エセ日本人だけではなく外国人(日本語の話せる人)にも参加してもらって、
世界標準での議論をするのが効果的だという事がわかりました。
378 :
実習生さん:2006/06/08(木) 22:40:54 ID:cjC1gaW1
高校中退したら、もう一度高校入試ゎできないの?
息子が定時制に行ってるのだが…全日に行きたいと言ってきた!
379 :
実習生さん:2006/06/08(木) 22:44:04 ID:cjC1gaW1
高校中退したら、もう一度高校入試ゎできないの?
息子が定時制に行ってるんだけど…全日に行きたいと言ってきた。
今ゎ1年生ですが…
380 :
実習生さん:2006/06/08(木) 22:49:17 ID:3wLdaM5K
ゎ
とか使うなよ
キモス
381 :
実習生さん:2006/06/08(木) 23:03:33 ID:BymxN6SZ
蛙の子は蛙って話かw
382 :
実習生さん:2006/06/08(木) 23:17:54 ID:zAFpA7Ib
キモスなんて言ってる奴も同じレベルだ
ちゃんと「気持ち悪い」と言いなさい
383 :
実習生さん:2006/06/08(木) 23:19:34 ID:Dz8UjKdY
384 :
実習生さん:2006/06/08(木) 23:21:37 ID:cjC1gaW1
キモスで申し訳ない!
けど…真面目に知りたいんで誰か教えてください。
385 :
実習生さん:2006/06/08(木) 23:28:19 ID:nL1XeCJo
>>384 事情がわからない。
一度入った全日制を1年たたずに中退し、その後定時制に入学
現在、定時制1年生の6月にいたる。
つまり、本来なら高校2年生のはず。
ということだろうか?
もしそうなら、私立なら、その学校次第。
公立なら自治体ごとに条例があると思う。
その場合、地元の都道府県教委の「入学相談」の部署に聞けば
正確なことが聞ける。
匿名の電話でもたいていは大丈夫。
ただし、全日制にいくのが幸せかどうかはわからないが。
386 :
実習生さん:2006/06/09(金) 00:00:20 ID:kp5hjUUv
>>384 まずは中学校3年のときの担任、
もしくは進路指導主事に問い合わせてみると良いと思います。
具体的な手順を教えてくれると思いますよ。
調査書などを揃えることを考えると、最終的には
息子さんの出身中学校にお世話になることになると思いますので・・・。
387 :
実習生さん:2006/06/09(金) 00:24:14 ID:5pWt5z/0
>>385 ありがとうございました。
定時は今年入学して現在1年生の15歳です。
早速明日連絡してみます。
388 :
実習生さん:2006/06/09(金) 07:06:39 ID:B3+Be8lW
あげ
389 :
366:2006/06/09(金) 11:12:29 ID:nRSNYU1B
中学生相手と全然違うよね?ってことです。
390 :
実習生さん:2006/06/09(金) 20:11:49 ID:Jz49c0ff
>>387 仮面浪人?できるよ。
ただし、意味があるかどうかは疑問だ。
391 :
実習生さん:2006/06/09(金) 21:04:00 ID:0IzlxFhy
age
392 :
実習生さん:2006/06/09(金) 22:00:52 ID:QIuZTAvS
息子さんは、何故 全日に行きたいの?
定時でも、通信制の高校と定時の高校を併せて単位を取得
する子が多くなっていて、
今では三年間で卒業する子が多いです。
もし、三年で卒業したいっていう理由なら
こういう道もありますよ。
393 :
実習生さん:2006/06/10(土) 03:22:07 ID:tDXzYauz
全日に行きたい理由は、周りの友達と一緒にいたら自分が駄目になっていく…
と言ってます。
最近警察沙汰を何度も起こしたので、説教したんだけど…
今のまま通ってたら悪い方に流されていくのが解ってるから縁を切り普通の学生らしく頑張りたいと言ってます。
394 :
実習生さん:2006/06/10(土) 07:40:30 ID:3B0UwZPi
友達のせいにしているような
そういう子はどこ行ってもダメ
395 :
実習生さん:2006/06/10(土) 09:16:26 ID:4EjfsvvN
来年から新卒で臨採をやりたいと思っています。
埼玉の小学校なのですが、仕事はすぐにくるものなのでしょうか?
396 :
実習生さん:2006/06/10(土) 10:54:35 ID:0gkVbGr8
>>393 場合によっては、編入試験で全日制に移れることがあります。
ただし、試験もそうですし、合格後も、学校や周囲の同級生に
かなり厳しい目で見られることを覚悟しておいてください。
また、一般的に言って、定時制の方が緩やかな生徒指導体制ですから
全日制のやり方に、ちゃんと従う覚悟も必要でしょう。
397 :
実習生さん:2006/06/10(土) 12:42:39 ID:FmJA6XEl
>>395 小学校は今採用試験の倍率ガタ落ちだし、
新任で辞めちゃう人も多いみたいだし、
女性の比率が高いから産休や育休もそこそこあるし
あるんじゃない?
398 :
実習生さん:2006/06/10(土) 18:20:44 ID:FPFwx66f
虐待の父親に2審も懲役14年〜大阪・岸和田
大阪府岸和田市で、中学3年だった長男に食事を与えず、餓死寸前まで
放置したとされる父親に対し、大阪高裁は1審通り懲役14年を言い渡しました
学校側は虐待の恐れがあるので岸和田子ども家庭センターに相談し、通告を行ったというのです。
それが昨年4月のことであり、それを受けた子ども家庭センターの相談員は虐待課の担当者に連絡しなかったというのです
岸和田子ども家庭センターでは、3年前にも障害を持っている子どもが兄に虐待されて死んでいます。
この事件も岸和田子ども家庭センターの職員が無理に施設から嫌がる障害児を家庭に帰し、家庭訪問をしないで放置していた実態が報告されました。
人権を基調とし、人の命を尊重する観点からいっても公務員としてとるべき態度であったか疑問です。
本庁の児童家庭室の子どもの人権に取り組む姿勢には児童相談所を統括する機関として本当に信頼をもてるのか、これまでの行政執行を見たときに決して府民が任せられる機関とは思えないのです。
自己の職務に対する責任感があったら、子どもの生命を守ることにもっと情熱を燃やしただろうと悔いても悔いきれない思いでいっぱいです
http://www.daishinren.or.jp/topics/column/200402-kisiwada.html 現在でも虐待を受けた子供は意識が戻らず入院してるのに
当時、マスコミにあれだけ責任を問われ、騒がれた女性所長以下 子供家庭センターの職員は、何の処分も受けずに勤務しているのでしょうか?
虐待防止を叫ぶ 児童相談所の職員の言葉は空しい。
399 :
実習生さん:2006/06/10(土) 19:14:06 ID:KVDHToll
自分の高校の退学者が
大検から東大に入ったら どんな気持ちになるの?
退学者だから他人?
400 :
実習生さん:2006/06/10(土) 19:17:49 ID:/dAC/AlW
>>399 どんな学校かにもよる。
東大進学が当たり前のところだと「ふーん」て感じだろうな。
401 :
実習生さん:2006/06/10(土) 23:28:09 ID:s4S3Cqak
age
402 :
実習生さん:2006/06/11(日) 01:04:43 ID:iYWVD9DM
>>395 小学校は臨採の需要はありますよ
クラス担任も公務分掌も、つまり教諭と同じ仕事やるのなら喜んで雇ってくれると思います
雇う側からすれば給料が安くてなんでもやってくれるのなら万々歳でしょう
小学校は人手不足なんですよ
403 :
実習生さん:2006/06/11(日) 01:07:02 ID:iYWVD9DM
>>396 そう言えば埼玉県は新卒の教諭が首吊りましたね
個人的にはいきなりクラス担任を引き受けるのはやめておいた方がいいと思います
ボクサンこないんだけどな。
小学校人手不足ってどこの話?
405 :
実習生さん:2006/06/11(日) 08:50:14 ID:YTBfIn2F
2006年、つまり今年から、中学校では採択される教科書が一新しました。
うちの市は、例えば英語教科書は従来の三省堂Nクラウンから東京書籍ホライズンにかわりました。
ところで、3月の時点で既に書店には東京書籍ホライズン準拠の教科書準拠問題集が売っていました。
ということは、書店関係者は、一般人より早く新規採択の教科書会社を知れるのですか?
うちの市は、学校の始業式が大体4月5日でしたから、学校関係者以外は4月5日以前に新規採択の教科書会社を知るのは不可能だと思うんですが…。
書店は特別に知ることができるのでしょうか?
それとも、一般人でも市の教育委員会か何かに問い合わせれば簡単に新規採択になった教科書を教えてくれるのでしょうか?
406 :
実習生さん:2006/06/11(日) 09:24:14 ID:Yc0OvSog
各市町村の教科書採択は、通常、公開されている教育委員会で決定します。(審議過程は非公開のことが多いけど)
よって、決定後は誰でも知ることができます。
407 :
実習生さん:2006/06/11(日) 10:29:58 ID:OHihT1ji
先生に気に入られるようになりたいんですけど、どんな感じが気に入られますか??男の先生です
408 :
実習生さん:2006/06/11(日) 10:44:18 ID:Com6Df2Q
お前の顔とお花畑な性格じゃ無理
409 :
実習生さん:2006/06/11(日) 10:47:41 ID:Rk4mVkKa
>>405 出版社が早めに知らなきゃ必要数を印刷できない。
本屋が早めに知らなきゃ入荷出来ない。
もちろん採択理由も含めて、情報公開の対象だよ。
410 :
実習生さん:2006/06/11(日) 12:17:46 ID:5BKh9eGz
高校の先生は授業を休んで保健室に行くと
どーして怒るのかな?
411 :
実習生さん:2006/06/11(日) 12:22:52 ID:Yc0OvSog
412 :
実習生さん:2006/06/11(日) 17:04:20 ID:8ZNxQHMl
先生って何時ぐらいまで学校にいるの?夕方で帰る?夜まで居る事は普通?
それとも夜は番人だけ?
お願いします。
413 :
実習生さん:2006/06/11(日) 17:47:59 ID:Rk4mVkKa
>>412 夕方までが普通。ただし夜までいるのが普通のところもある。
結局学校や人による。
414 :
実習生さん:2006/06/11(日) 18:12:04 ID:OHihT1ji
407なんですけど教えてくれませんか??いつも敬語とか
415 :
実習生さん:2006/06/11(日) 18:21:06 ID:SkDvHTJ+
416 :
実習生さん:2006/06/11(日) 18:34:07 ID:OHihT1ji
先生の人教えてください中学生です
417 :
実習生さん:2006/06/11(日) 19:08:47 ID:z9QR0e17
>>416 明朗快活、文武両道、安分守己
師の影を三歩下がって踏まず
これなら、嫌う教師はいないだろう。
418 :
実習生さん:2006/06/11(日) 19:44:18 ID:OHihT1ji
それの意味がよく分からないので教えてください
419 :
実習生さん:2006/06/11(日) 19:49:44 ID:M+GIvstJ
そうやって調べもせずなんでも聞いて解決しようとする人間は先生に好かれないのは確かだ
420 :
実習生さん:2006/06/11(日) 20:24:31 ID:OHihT1ji
419に聞いてないんですけどそんな事書くなら書かなければいいと思います
421 :
実習生さん:2006/06/11(日) 20:31:59 ID:j7uiQooL
>>420はまずちゃんとした日本語喋れ
意味がわからんぞ
あと、注意されるぐらいで軽く逆ギレするようなガキは先生に気に入られることは絶対ないから
422 :
実習生さん:2006/06/11(日) 20:33:30 ID:F7tsuYoj
>>420 まずは。
明朗快活、文武両道、安分守己、師の影を三歩下がって踏まず 。
を、辞書でも百科事典でもいいから調べてごらん。
調べてみて、それでもわからなかったら、再度質問してごらん。
423 :
実習生さん:2006/06/11(日) 21:10:59 ID:OHihT1ji
419みたいないじわるうんこも居れば422さんみたいなヤサシイ人も居ます
424 :
実習生さん:2006/06/11(日) 21:13:35 ID:Rk4mVkKa
いじわるうんこ、ワラタ。
425 :
みや:2006/06/11(日) 21:26:23 ID:OHihT1ji
辞書で調べたんですけどのってないです
426 :
実習生さん:2006/06/11(日) 21:40:37 ID:Rk4mVkKa
427 :
実習生さん:2006/06/11(日) 21:42:15 ID:z9QR0e17
>>425 ネット環境なら、その単語ずばりを検索することも可能だが
国語辞典さえ持っていれば、載っている。
読み方がわからなければ、漢字を一文字目からじっくりと引き
用例の所まできちんと見ること。
なお、基本的に中学生が2ちゃんを見ることには、反対意見なので
以後、回答しない。
428 :
みや:2006/06/11(日) 21:52:26 ID:OHihT1ji
新明解ってゆうやつです
429 :
みや:2006/06/11(日) 21:57:08 ID:OHihT1ji
のってました
430 :
405:2006/06/11(日) 21:57:26 ID:YTBfIn2F
>>406 >>409 ありがとうございます、もう少しいいですか?
いつ頃から決定&情報公開されるんでしょうか?
2006年の4月から新規採択される場合だと、2005年の秋くらいですか?
次に中学校の教科書が変更するのは2010年ですから、そうすると2009年秋頃に一般人に情報が公開されるんでしょうか?
431 :
実習生さん:2006/06/11(日) 21:59:09 ID:z9QR0e17
>>428 427の言葉が足りなかった。
>読み方がわからなければ、漢字を一文字目からじっくりと引き
↓
読み方がわからなければ、漢字を一文字目から漢和辞典でじっくりと引き
なお、新明解なら載ってるはず。
少なくともひとつも載っていないはずはないのだが
新明解だと、う〜ん、そんなはずは…
誰か、新明解を持っている人、確認をお願いしたい。
432 :
実習生さん:2006/06/11(日) 22:13:42 ID:Rk4mVkKa
>>430 俺も詳しくは知らないが、需要表の検収は7月だよ。
かつて扶桑社の採択云々が記事になったのも7月だから、
そのあたりからじゃないのかな?
433 :
実習生さん:2006/06/11(日) 22:18:30 ID:z9QR0e17
>>430 8月15日までに採択をしなくてはいけないことになっているから
そのあたりに決まるはず。
434 :
みや:2006/06/11(日) 22:32:42 ID:OHihT1ji
先生がイイ子だと思うのわどうゆうのですか
435 :
実習生さん:2006/06/11(日) 22:59:49 ID:oTqasOFW
436 :
実習生さん:2006/06/11(日) 23:18:28 ID:LSvn+B+f
オレの通っていた中学校は田舎なんだが「先生のごみ箱」って言われて、前の学校で生徒を殴ったり、生徒にリンチされたりと、問題のある教師が結構来たんだが、ホントにそうやって問題のある教師が送られる学校ってある?
437 :
実習生さん:2006/06/11(日) 23:22:37 ID:Rk4mVkKa
>>436 結果として集まってしまうことはあるかもな。
最初から意図的に集めることは無いと思う・
438 :
実習生さん:2006/06/12(月) 00:10:42 ID:cx/Lcecj
みやがまたきた!
おい!アホみや!
お前が純愛板に晒したメールアドレスとケータイ番号は多数の人間がメモしてるんだぞ!
二度と2chに来るなって言っただろうが!
439 :
実習生さん:2006/06/12(月) 00:18:40 ID:cx/Lcecj
440 :
実習生さん:2006/06/12(月) 00:52:01 ID:fg80lmFd
>>434 少なくとも自分で携帯の料金も払えないくせに、夜遅くに
携帯で2ちゃんに書き込んじゃうような困った子は論外だろうね
ママに内緒でやってるんでしょ?
こんなの見付かったら携帯没収されちゃうよ
早く寝なさい
441 :
実習生さん:2006/06/12(月) 00:54:08 ID:FTK7f3uK
ダメな先生を辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか。
高校2年ですがクラスみんなが困ってます。
授業内容、先生の態度全てに不満です。
僕たちに力を貸してください。
442 :
実習生さん:2006/06/12(月) 00:55:02 ID:nLcbOPAq
>>441 生徒会
高校生は早く寝ること。2ちゃんに来ないこと。
443 :
実習生さん:2006/06/12(月) 01:06:12 ID:Pd2awXRQ
444 :
実習生さん:2006/06/12(月) 01:33:38 ID:xi6mvHQa
445 :
実習生さん:2006/06/12(月) 01:36:27 ID:fg80lmFd
田舎の方は早く帰るけど都心の方は遅くまで残ってるというような話は聞いたことがある
売国新聞によると、広島県なんて遅くまで残っている香具師多くなるみたいだよ。
文部科学省の方針通りになれば、遅くまで残る教員増えそうだな。
絶対家庭で○つけとか、学級通信とか作らないね。教材研究とかさ。
447 :
実習生さん:2006/06/12(月) 07:10:51 ID:oEI+WnqT
何が言いたいかわからない馬鹿はスルーして、次の質問どうぞ
449 :
実習生さん:2006/06/12(月) 13:20:56 ID:vZ0hU2GK
卒業アルバムの写真を撮影した後に退学したら
どーなるの? 高校3年生の2学期以降の退学の場合
450 :
実習生さん:2006/06/12(月) 13:59:09 ID:iTvwLHxf
>>441 君に答える内容と違うけど、
本来、そういうことを 生徒の力でなんて方法が強い現状がおかしい。
その先生がダメだってことを、
教員になるときにの合格課程に照らしてはかれない方がおかしい。
それじゃなんで教員やれるんだってことになる。
451 :
みや:2006/06/12(月) 16:00:27 ID:zVDYfnyL
439アドレスなんかスグに変えられるし番号なんか書いてないし知ってんだったらかけてきてみろよ
452 :
実習生さん:2006/06/12(月) 19:51:14 ID:FFIR0HY8
>>451 うん、もう貴方の住所や家族構成まで調べてあるから、こっちはなんでもできるんだよ。
2ちゃんねるに来る貴方が悪い。
あんまり大人をなめるんじゃないよ^^
453 :
みや:2006/06/12(月) 20:02:24 ID:zVDYfnyL
452住所言ってみろよ言えねえくせにキモイんだよネクラうんこ
454 :
みや:2006/06/12(月) 20:28:11 ID:zVDYfnyL
住所知ってるだったら何県に住んでるか言ってみろよ
455 :
実習生さん:2006/06/12(月) 20:38:38 ID:i+ui8MC3
456 :
みや:2006/06/12(月) 20:45:18 ID:zVDYfnyL
先生がいい子だと思うのわって聞いたのにヘンな人が前の事を言ってきたんですよ
457 :
実習生さん:2006/06/12(月) 20:51:35 ID:LMDt22FW
458 :
実習生さん:2006/06/12(月) 20:54:39 ID:FZdO4enN
そうか。それは酷いな。可哀想なみやpgr乙
459 :
みや:2006/06/12(月) 21:00:19 ID:zVDYfnyL
先生がいい子だと思うのはどうゆうのか教えてください
460 :
実習生さん:2006/06/12(月) 21:08:52 ID:FZdO4enN
>>459 ●人の忠告を聞き入れる子
●理解力のある子
●馬鹿な質問を何度もしない子
●日本語が書ける、話せる子
●人に迷惑をかけない子
●2ちゃんにこない子
以上。これで確実にいい子だと思われるはずだ。wktk
そしたら、早く2ちゃんから去って勉学に励みなさい。
461 :
みや:2006/06/12(月) 21:23:22 ID:zVDYfnyL
460さんありがとうございます。先生の授業をちゃんと聞いたりとかですよね
462 :
実習生さん:2006/06/12(月) 21:41:21 ID:oGZVyMnX
>>461 それと2ちゃんから去ることなw忘れんなよ。
463 :
みや:2006/06/12(月) 21:46:11 ID:zVDYfnyL
別に書き込みぐらいいいぢゃん
464 :
実習生さん:2006/06/12(月) 21:55:35 ID:oGZVyMnX
だめだめw日本語勉強してから来なさい。
学校の宿題は終わったの?早くやれよw
465 :
wktk:2006/06/12(月) 21:59:40 ID:3Ya8uI18
4125-4649
466 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:01:31 ID:3Ya8uI18
090かな?080かな?
FOMAらしいけどどっちかな?w
467 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:01:33 ID:FZdO4enN
>>463 今の書き込みで
>>460を全て違反。
みや。お前は本当にDQSか?消防。
2ちゃんに書き込みをしない椰子は、先生と仲良くなれるって知ってるか?
次このスレに返信をした時点で先生に嫌われると思えよ。
「なんで」とか「どうして」とかいう書き込みを返信に含まれるんだからな。
理解してくれよ。
468 :
sage:2006/06/12(月) 22:03:36 ID:FZdO4enN
書き込みを→書き込みも
危うくみやになるところだった。スマソ。
469 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:04:33 ID:3Ya8uI18
>>449 希望者には卒業アルバムを購入してもらうことも出来ます
発注部数の関係もあるから元担任に早めに欲しい旨を告げておきましょう
470 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:06:09 ID:3Ya8uI18
471 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:08:05 ID:FZdO4enN
>>470 漏れもかいてから気が付いた。テラハズカシス。
みやのあまりの暴走に乱心してしまったよ。
472 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:08:14 ID:Ivpopl5c
教員免許なしで高校の先生になることは出来ますか?私立や学園などでも教員免許は要るのでしょうか?
473 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:12:05 ID:3Ya8uI18
>>472 法律によって定められた「高校」では、私立公立問わず必要
免許さえ持ってない人物に日本の将来を背負う人材の育成はまかせられません
474 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:15:02 ID:S/rxDi+A
>>472 「学園」ってのが何なのか解らないが、「高校」なら、とにかく要る。
475 :
みや:2006/06/12(月) 22:48:23 ID:zVDYfnyL
468そんな間違いしないし
476 :
みや:2006/06/12(月) 22:55:05 ID:zVDYfnyL
471ってゆうか私のせいにすんなよクソうんこ
477 :
実習生さん:2006/06/12(月) 22:58:30 ID:V0BpBJhG
>>475アンカーの付け方も知らん椰子がww
>>468は藻前が意味不明な文をよく打つからっていう意味だろww
藻前学校に友達いんのか? つうか板違い。帰れ。
478 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:00:42 ID:FZdO4enN
>>476 471ってゆうか私のせいにすんなよクソうんこ
クソ=うんこ
バロスww
479 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:07:23 ID:XW+Y52hi
080-4125-4649
090-4125-4649
どっちかな?w
480 :
439:2006/06/12(月) 23:10:53 ID:cx/Lcecj
481 :
みや:2006/06/12(月) 23:15:54 ID:zVDYfnyL
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
482 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:21:28 ID:FZdO4enN
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
電話番号なわけねえだろバカだししねよ
pgr
483 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:21:36 ID:oGZVyMnX
>>481 お嬢さん、今すぐ首吊って氏んでね。お姉さんとのお約束だよ?
ダメだ腹痛いwwww
484 :
483:2006/06/12(月) 23:23:10 ID:oGZVyMnX
sage忘れたorz
みやみたいにはなりたくないしなw
485 :
みや:2006/06/12(月) 23:27:03 ID:zVDYfnyL
おまえと一緒にすんな
486 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:27:18 ID:FZdO4enN
>>484 大丈夫だ。みやはアンカーの付け方すら知らんぞww
487 :
439:2006/06/12(月) 23:29:38 ID:cx/Lcecj
みやってあまりにも簡単に釣れるんだよww
>>439みたらわかるけどね
488 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:30:38 ID:o91fy9SD
今夜は、みやちゃんを応援します。
みやちゃん、がんばれ〜
489 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:31:46 ID:FZdO4enN
>>439はもはやネ申 と し か い い よ う が な い
簡単に釣れるとかもはやそんなレヴェルではないよなww
490 :
みや:2006/06/12(月) 23:35:13 ID:zVDYfnyL
489きもいあんた何歳??
491 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:35:38 ID:cx/Lcecj
みやちゃんは
平成4年12月5日生まれです
ヨロシク☆
492 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:37:54 ID:cx/Lcecj
あ、1月25日かも
493 :
みや:2006/06/12(月) 23:38:02 ID:zVDYfnyL
491ちげえし勝手なのやめろよ
494 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:40:08 ID:o91fy9SD
みやちゃん、俺(先生さん)には教えてね
495 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:40:21 ID:FZdO4enN
489きもいあんた何歳??
489きもいあんた何歳??
489きもいあんた何歳??
489きもいあんた何歳??
489きもいあんた何歳??
489きもいあんた何歳??
藻前に答える義務はないww
ただ藻前よりは年上だ。従って「あんた」じゃない。
とマジレスしてみる。
496 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:42:24 ID:i+ui8MC3
【教育・先生板ローカルルール】
■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
ここは質問スレですから、雑談をする所ではありません。雑談をしたい方は、
皆に迷惑がかかりますので「雑談スレ」に移動して下さい。
497 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:45:08 ID:oGZVyMnX
誰がみや誘導するんだよw
498 :
みや:2006/06/12(月) 23:45:39 ID:zVDYfnyL
先生に気に入られるにわどうしたらのを聞いたらヘンな人たちがいろいろ変な事を言ってきたんですよ
499 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:48:50 ID:V0BpBJhG
>>497 禿同。URLうpしてもみやは来れないからなww
500 :
実習生さん:2006/06/12(月) 23:53:36 ID:cx/Lcecj
ちげえといいつつ焦るみや
今まで誘導に全く従わなかったのがみやだしなぁ...
今まで何度誘導を試みたことか
みやはスルーしようにも異様に粘着だし
501 :
みや:2006/06/12(月) 23:57:44 ID:zVDYfnyL
だから先生に気に入られるのわどうゆうのですか??先生の人教えてください私の好きな先生わ47歳です
502 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:00:27 ID:o91fy9SD
今度、「先生さん」が教えて教えてあげるから、今日はもうおやすみ。
503 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:05:29 ID:Lxbnm3TR
>>501もう分かったから早く氏んでくれ。疲れた。
>>500 みやの対処を本当に考えないとな。
頻繁に色んなスレに出てきて毎回この調子じゃどうしようもないだろ…
504 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:05:45 ID:7Gaea5a9
このようにみやは異様に粘着です
自分に気に入るレスがあるまでひたすら粘着します
505 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:10:02 ID:7Gaea5a9
>>503 とりあえず純愛板では神レベルの痛さだったから楽しめたんだが、教育板には合わないな
あんまり構いすぎると俺らまで巻き込んであぼーんされそうだww
スレ違い板違いに異様に厳しい(こいつも粘着)自治厨もいるし
506 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:15:04 ID:YSDcUrrW
507 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:20:08 ID:9buIfjsk
学校教員はいつになったら、北朝鮮による拉致を隠匿し北朝鮮を賛美してきた過去を清算するのですか?
はやく土下座して国民に謝ってください。
508 :
実習生さん:2006/06/13(火) 00:21:27 ID:7Gaea5a9
>>506 そのスレはそのスレで異様なんだよな...
トリップ付きコテハンの馴れ合いばかりでキモイ
みや叩きスレを最悪板辺りに立てるのがいいと思うが
もしくはみやの扱いを自治スレで議論だな
どっちもみやはついて来ないけど
509 :
実習生さん:2006/06/13(火) 01:07:03 ID:YSDcUrrW
では、次の質問の方。どうぞ。
510 :
実習生さん:2006/06/13(火) 01:18:31 ID:mHBcH+MN
>>508 十分お前も粘着自治厨だろwwpgr人の事言えたクチか? 自分がうまくまとめた的にしてる所がアリエナサス(´・ω・)色々と乙_| ̄|〇
511 :
実習生さん:2006/06/13(火) 05:47:01 ID:0mksx6wi
明日授業妨害して停学になってた生徒の授業をするのだが、どう対応すればいいのだろう。
いつもと同じように進めてればいいのかな?
512 :
実習生さん:2006/06/13(火) 06:55:32 ID:D2IwosK0
513 :
実習生さん:2006/06/13(火) 07:34:16 ID:2qHgvyE7
514 :
とくめい:2006/06/13(火) 12:25:42 ID:C3q3tmvc
そーいや、O姫辞めるって??
どっかの掲示板にカキコしてあったらしー
て、俺のHPに通達来たぞー
いじめか??
515 :
とくめい:2006/06/13(火) 12:41:13 ID:C3q3tmvc
Y姫のそーゆーSのとこもwww
先生辞めて萌えアイドルなればwww
516 :
中学生:2006/06/13(火) 18:50:30 ID:/8DX7FdM
よく「世界の子どもに教育を」とか言って
途上国の子どもに教育を与えようとしてるんだけど一体、何を教えてるの?
何で教育が必要なの?
517 :
実習生さん:2006/06/13(火) 19:07:59 ID:Ro7978BX
>>516 教育がないと何にもできないからです。
なお、(ハンドルといえども)中学生を自称する人は、
2ちゃんにきてはいけません。
518 :
中学生:2006/06/13(火) 19:16:14 ID:/8DX7FdM
>>517 何もできないってのが抽象的でよくわかりません。
何をするために教育してるのですか?
519 :
実習生さん:2006/06/13(火) 20:09:26 ID:Ro7978BX
>>518 生きるため。
文字を学ぶ、計算を学ぶ。
よりよい生活を手に入れるにはどうすればいいのか。
あなたが、仮に、読み書きができず、計算もできないことを考えてください。
はたして、あなたは、生活費を犯罪以外で稼ぎ出すことができると思いますか?
だから「何にもできない」なんですよ。
520 :
中学生:2006/06/13(火) 23:30:51 ID:/8DX7FdM
>>519 そうなんだ。ありがとう。
途上国の都市で暮らさない人間に教育なんていらないと思ってたもんで。
何でいちいち引っ張りだして教育させようとしているのか理解できなかったです。
生きるために食料だけ作っていきてりゃいいじゃんと思ってました。まだまだ未熟でした。
521 :
実習生さん:2006/06/14(水) 20:27:21 ID:X2sjGbSj
愛知県の高校の先生へ
複合選抜で第2希望の高校の場合
生徒に格差があるから
指導が やりにくいですか?
522 :
実習生さん:2006/06/15(木) 06:52:08 ID:+aFD+Vwe
age
523 :
実習生さん:2006/06/17(土) 13:18:49 ID:42uOAS7V
単発質問防止age
524 :
実習生さん:2006/06/17(土) 18:03:16 ID:FCmQNZU1
単発質問防止age
525 :
実習生さん:2006/06/18(日) 09:29:31 ID:QBpgbZH2
あげ
526 :
実習生さん:2006/06/19(月) 21:56:23 ID:Rr/zgZZS
単発質問防止age
527 :
実習生さん:2006/06/19(月) 23:18:16 ID:HEeZtLsO
教職科目を履修している者です。
S-P表について悩んでいるんですが、スレ違いですか?
528 :
実習生さん:2006/06/19(月) 23:28:49 ID:/xYQtBoJ
529 :
実習生さん:2006/06/19(月) 23:58:14 ID:HEeZtLsO
530 :
実習生さん:2006/06/20(火) 19:41:27 ID:iCts1qZL
はじめまして!
基本的な質問ですいません!!
校則は誰が定めているのですか?
531 :
実習生さん:2006/06/20(火) 20:20:13 ID:j67ycJyV
>>530 質問です!
なぜ学校で聞かないんですか?
532 :
実習生さん:2006/06/20(火) 20:37:31 ID:gDUDG0c3
533 :
実習生さん:2006/06/20(火) 23:11:51 ID:xUJ+lfu9
私立の教員は卒業生なら有利ですか?
それと、私立の教員なら教員採用試験受けなくていいんですよね?
534 :
実習生さん:2006/06/20(火) 23:15:10 ID:gDUDG0c3
>>533 >私立の教員は卒業生なら有利ですか?
学校による
>私立の教員なら教員採用試験受けなくていいんですよね?
そうです。
535 :
実習生さん:2006/06/20(火) 23:16:56 ID:kRgXSNDj
採用試験というか、何かある所もあるんじゃねーか?
536 :
実習生さん:2006/06/21(水) 06:59:33 ID:MQF9dW1G
>>535 何かを伝えたいのならば、分かるように書け。
「というか」
「何かある」
「も」
「んじゃねーか?」
というような朧化表現を使うと分かりにくくなる。
537 :
実習生さん:2006/06/21(水) 07:52:10 ID:joqdSAjR
538 :
実習生さん:2006/06/21(水) 20:34:04 ID:Rtlu8ftc
教育実習について質問
実習生1人1人に、大学側の教授が割り振られています。研究授業の時に呼ぶ事になっています。
これって必要なんですか?
呼ばなかった人も居るようだし、実習校側は要求してなさそうだし。
お願いします。
539 :
365:2006/06/21(水) 20:57:20 ID:833PSlMf
>>538 別に必要はない。
ただ、教育実習は大学側が実習校にお願いするわけだから
余程のことがない限り顔を出すでしょう。
実習生の実習校が出身校とは限らないし、
実習生がまともに実習できるわけではなく、迷惑をかけているわけだし、
私立なら大学の広報活動にもなるでしょう。
普通顔出す訳ねえだろ。
大体実習学校に顔出すのにいくら金かかると思っているんだ。
541 :
実習生さん:2006/06/21(水) 21:41:46 ID:2DpuxTxt
>>538 制度として、決まっているわけではない。
また、学校側でも、普通は要求しない。
大学側の取り決め、ないし、大学の先生の好意ないし、誠意の表れ。
たまに、超有名どころの教授と会えると、こっちが緊張したりする。
中堅以下の大学だと、とんでもない大御所(リタイア後の再就職先)を
派遣したりすることもある。
こちらが東京の学校ということもあってか、今までの研究授業には
ほとんどすべて、大学の先生がお見えになっていた。
542 :
365:2006/06/21(水) 22:36:40 ID:833PSlMf
>>540 いくらかかるか?
そんなに辺鄙なところに住んでみえるんですか?
それとも辺鄙なところにある大学ですか?
遠方の場合、1人で何校も回ればすむこと。
今回の実習でも、新幹線で大学の先生来てたよ。
ちなみに自分の実習のときも
東京から新幹線とか乗り継いで
3時間くらいかけて教授が来てくれたけど。
(北海道、沖縄にも分担して行ってたし)
今は、大学のPRも仲介業者がマージンとって
高校に出向いてる時代ですよ。
実習校に顔出す金もない大学って・・・
543 :
実習生さん:2006/06/21(水) 22:40:48 ID:HDTTzsgO
544 :
365:2006/06/21(水) 22:44:07 ID:833PSlMf
ぷ。クズの溜まり場だわ。
大体教育実習に大学教授が来るのは一部の基地外自治体のみなんだけどな。
546 :
実習生さん:2006/06/22(木) 01:52:01 ID:54K+K3Ij
>>531 そんなこと質問してどうするの?
答えてやるよ!
学校いってないから、学校できけないんだよ!
547 :
実習生さん:2006/06/22(木) 19:21:08 ID:TNvtv2Dv
>住んでみえるんですか?
名古屋近辺在住?
548 :
実習生さん:2006/06/22(木) 22:19:03 ID:JD7XD1GA
教師が私立校から公立校への異動は、不可能ですか?
漏れは、小1から高3まで、公立校に通っていたけど新年度が来るたびに、私立校からいい先生が来るのかなとワクワクしたけど結局はなかった。○| ̄|_
知らない後輩(中学時代は優秀だったが、わけありで、金がなく私立校に行けない。国立大へ挑戦中。)も同感らしく、私立校へ抗議に行ったことがある。
549 :
実習生さん:2006/06/22(木) 22:20:03 ID:TNvtv2Dv
アフォ・・・・・・・・・・・・・
550 :
実習生さん:2006/06/22(木) 22:26:53 ID:QEXlkzHJ
赴任先についてなのですが、例えば岡山県で教採受かったとして、岡山市に住民票があれば、
赴任先は岡山市になりますか?
551 :
実習生さん:2006/06/22(木) 22:29:39 ID:hhhMRotx
>>548 >教師が私立校から公立校への異動は、不可能ですか?
不可能です。公立高校へ行く場合は、採用試験を受けて合格しなければなりません。
異動では行けません。
552 :
実習生さん:2006/06/22(木) 23:24:46 ID:JD7XD1GA
>>551 ありがとうございました。
漏れの母校に良き教師が赴任してくるのを祈るばかりです。
漏れは、公立校でずっと育ったので、甲子園をテレビで見るたびに何故か公立校を応援してしまいます。
553 :
実習生さん:2006/06/22(木) 23:35:37 ID:n6bpJVU9
554 :
538:2006/06/23(金) 00:00:58 ID:LUIEAPEP
実習関係の回答、ありがとうございました。
呼ばなくてもいいけど、普通は来るって感じですね。
じゃあ、「何月何日らいこうお願いします。(ご都合悪い場合は来なくても結構です)」みたいにしとく。
でも必要無いのに割り振られるのって、ちょっと大変そう。
555 :
実習生さん:2006/06/23(金) 13:19:38 ID:R/nYfhLT
高校教師は 女の生徒が 真夏でも体育の時に
ジャージ着ているのに どーして怒らないのか?
556 :
実習生さん:2006/06/23(金) 15:52:11 ID:ah+V7j75
557 :
実習生さん:2006/06/23(金) 16:39:31 ID:A8VmSHu4
中学の部活での体罰に対する抗議はどこに訴えると効果的ですか?
558 :
実習生さん:2006/06/23(金) 16:54:33 ID:6/B/BIJN
>>557 直接的には校長。
校長が取り合ってくれない場合、公立なら、中学校のある市町村の教育委員会。
市町村のホームページがあるなら、直接、市町村長にメールを送る(実際には総務課あたりが見ているとしても)と学校は握り潰せなくなる。
ただし、何はなくとも、まずは親と相談すること。
559 :
実習生さん:2006/06/23(金) 17:30:58 ID:A8VmSHu4
>>558 どうもありがとうございます。校長はちょっと・・・
教育委員会に申し出てみます。
560 :
実習生さん:2006/06/23(金) 18:09:45 ID:2x5imBz8
>>559 校長に一度は言ってみないと、教育委員会でも相手にしてくれないと思うよ。
561 :
実習生さん:2006/06/23(金) 18:35:21 ID:zBMbj4IR
講師の話がきて、免許状の原本を市役所に持ってきてというので持って行った。
すると、コピー機の調子が悪いとかで市役所の学校課のやつに教員免許状をぐしゃぐしゃにされた。
どこに苦情を言えばいいのでしょうか?
講師の話なんてうらやまちいな。
来る人にはこんな時期にでも来るんだな。
次のピークは2学期が始まる前かな?
別に多少ぐちゃぐちゃでも効力一緒だろ。
講師依頼が来てそこの自治体等からおまんま代貰えるんだから有難いと
思え。
つうか、それが嫌ならコピーなどそんな高くないんだし自分から
コンビニでやれって話。
563 :
実習生さん:2006/06/23(金) 19:10:52 ID:49YcXBxm
学校教員はいつになったら、北朝鮮による拉致を隠匿し北朝鮮を賛美してきた過去を清算するのですか?
はやく土下座して国民に謝ってください。
それをしないと言う事は反省してないってことですよね?
言わば北朝鮮の拉致に加担してたわけじゃないですか、なのに反省も無し?
564 :
実習生さん:2006/06/23(金) 19:35:09 ID:2x5imBz8
↑まあ、こういうバカは、どこにでも出てくるな。
565 :
実習生さん:2006/06/23(金) 20:52:46 ID:7TBcOMgw
566 :
実習生さん:2006/06/23(金) 22:32:00 ID:5WPDz5vi
>>561 教育委員会に行って、免許状を再発行してもらっては?
567 :
実習生さん:2006/06/24(土) 00:57:48 ID:sIvMSkkd
生徒が自分に恋愛感情を持ってるってのが
分かった場合、どうすればいいんですか?
自分は非常勤です。他の先生からそういうことを
聞いてしまったのですが・・・。
568 :
実習生さん:2006/06/24(土) 01:06:41 ID:HJrBVqNl
569 :
実習生さん:2006/06/24(土) 01:07:25 ID:VbL9Vwxz
570 :
実習生さん:2006/06/24(土) 02:07:31 ID:chZ4A4Ze
何で教師にはロリコンが多いんですか??
やはり環境なんでしょう。
571 :
実習生さん:2006/06/24(土) 02:07:59 ID:ygck6zb6
洗脳・催眠・マインドコントロールは、全く教育とはかけ離れている。これは
間違いないことです(もちろん学校教育だけではありません)。また、それを
きっかけとするなどの教育もあってはいけないことです。つまりは、教育は好
奇心から自分で学ぶということです(知識教育のこと)。「ゆとり教育」とい
う言葉がありますが、その「ゆとり」とは知識教育に付け加え、効率的な教育
ということでしょう。教育というのは知識を身につけるということもいえます
ので。
洗脳・催眠・マインドコントロールが教育になったとしたら、どうなると思いますか?
教祖ができあがるでしょうね。つまりは、支配者(独裁者)ができてしまうでしょうね。
人は人を支配してはいけないということを学びましょう。
572 :
実習生さん:2006/06/24(土) 07:38:58 ID:fm0EKEwM
573 :
実習生さん:2006/06/24(土) 12:01:33 ID:Q9i46X3a
私立の通信制の教師 彼らも教師の資格あるの?
574 :
実習生さん:2006/06/24(土) 13:39:47 ID:JIXx5sao
学校の先生はどうして他校への移動があるんでしょうか?
575 :
実習生さん:2006/06/24(土) 13:56:28 ID:bwBfN43h
>574
川の流れがとまると澱んでくるのと同じです。
576 :
実習生さん:2006/06/24(土) 13:56:54 ID:fm0EKEwM
577 :
実習生さん:2006/06/24(土) 14:38:50 ID:BxhhYNJK
土日はダメだな…
578 :
実習生さん:2006/06/24(土) 21:16:14 ID:w6aAWAic
私立小学校の先生について相談です。
子供の担任の先生はベテランであり、悩み事を何でも解決して
くださるスーパー担任です。
子供も私も心から信頼しています。
ただひとつ、かみ合わないことがあり、悩んでいます。
子供は電車を使用して通学するため、リスクが多く、私が登下校、送迎してます。
学校側(校長、教頭)も「どうぞ送迎してください」というスタンスです。
が、子供の担任だけが「自立のため一人で登下校してください」と言います。
この場合、担任の先生に登下校の付き添いを納得していただくのには
どういえばいいでしょうか?
ちなみに子供は入学時、校長に「登下校時の付き添い」を承認されています。
「どうぞこのご時世なのでいつまでも送迎してください」といわれています。
担任の先生の立場を傷つけることなく、送迎するのにはどんな
解決方法があるでしょうか?
とてもいい先生だけに悩んでいます。
579 :
実習生さん:2006/06/24(土) 22:56:21 ID:fm0EKEwM
>>578 残念ながらありません。
お子さんに発達障害の可能性でも見いだせば別でしょうけれど。
580 :
実習生さん:2006/06/25(日) 07:52:45 ID:DnsVRK2p
>>578 「いつも」をやめる。
週に一日登校の付き添いをなしにして、帰宅の付き添いをするとか。
徐々に付き添いをやめるようにする。ゆっくりでいいから。
581 :
実習生さん:2006/06/25(日) 08:31:36 ID:LWnhKcPM
582 :
実習生さん:2006/06/25(日) 09:23:06 ID:IX4BNgvy
583 :
実習生さん:2006/06/25(日) 10:15:22 ID:DnsVRK2p
>>581 中学・高校になっても、事故が起こる可能性がある。
いつまで付き添いを続ける?
584 :
実習生さん:2006/06/25(日) 11:09:39 ID:5z2CdKsH
585 :
実習生さん:2006/06/25(日) 13:00:29 ID:f0ExvK8v
578です。
レス、ありがとうございます。
色々考えましたが先生の「自立」という意見も
尊重したいので学校から離れたところで待っていようと思いました。
今までは校門まで行っていたので先生の目に留まっていたので、、。
ここの学校を選んだのは登下校時のつき添いが許可されている、という
点も大きなポイントでした。
校長先生との面接の時にその点を確かめたら「いつまでもどうぞ」
ということだったので考査を受け、合格しました。
ここが落ちたら、あるいは校長先生の付き添い許可が得られなかったら
歩いて一分の公立を選んだと思います。
うちもずっと付き添いをするつもりはなく、せめて低学年のうちは
付き添い、ある程度自己判断がしっかりしてきた時点(高学年)では
やめようと思ってはいます。
今現在の付き添いを気持ちよく許可して欲しいだけなのです。
586 :
実習生さん:2006/06/25(日) 21:45:34 ID:BfOT2RSi
単発質問防止age
587 :
実習生さん:2006/06/25(日) 22:02:29 ID:DnsVRK2p
>>585 禁止はしていない。こうした方が良いのではという「助言」をしているだけで、
あなたは校長からの「お墨付き」を貰っているのだから、それを信じて行動すれば良いだけ。
担任の助言など、無視すればよい。
担任が「私の助言を無視しやがって」と悪意に取るはずはありません。貴女とお子さんを「可哀想に」と哀れむだけです。
だから、何も問題はないのですよ。
588 :
実習生さん:2006/06/26(月) 00:42:22 ID:8rKbA3G0
あげ
589 :
実習生さん:2006/06/26(月) 20:27:32 ID:M1xjFJVg
あげ
590 :
実習生さん:2006/06/26(月) 20:55:18 ID:P2aqpIiU
>>587 レス、ありがとうございました。
背中を押されたような気持ちになりました。
591 :
実習生さん:2006/06/26(月) 21:29:18 ID:ci7c6or3
学習方法の質問でもよろしいのでしょうか?
息子が公立中1です。今回の期末試験、
数英は塾へいっておりそこそこの点数をとってきました。
が。理科社会が・・・・・勉強方法がいまいちわかっていない可能性も。
効率良い理科社会の家庭学習方法など知っておられましたらご教授願います。
そもそも、てめえみたいな基地外親がしゃしゃり出るなボケ。
家庭崩壊されて、ぶっ殺されるかもな。
自分の子どもに。
そもそも、勉強に効率いいもよくねえもねえんだよ。
真面目に勉強する中で自分なりのやり方見つけてひらめいたり
するものだ。
試行錯誤説 ってやつか。ソーンダイク君の
理科は、やっぱ自然的事象に興味もたないとね。
社会は世の中の動きとか風土歴史とか関心ないと。
全てそうなんちゃう?
嫌々勉強してもろくなことない。
よい先生に出会って内発的に勉強できるといいね。
まあ、学びって勉強だけじゃなくて友達に親切にするとか、
うさぎとか動物をかわいがる。部活の後輩に優しく出来るなんていう
心が優秀なのが一番だね。
593 :
実習生さん:2006/06/27(火) 01:56:01 ID:+miZ49cp
実習中は、自動車オートバイ自転車通勤は禁止のようです。
その場合普通、家から駅まで自転車で怒られること無いですよね?
よろ
594 :
実習生さん:2006/06/27(火) 02:10:31 ID:e3uoN6Pz
自転車はいいんじゃないの?
どこ?都心部?
595 :
実習生さん:2006/06/27(火) 02:37:58 ID:SNos4+7S
>>591 ご両親がみるのが最も効果的かと。
というのも、勉強方法が分からないウチは
分かるまで量をこなすしかありません。
それに本人以外つきあえるのはご両親含め親族以外あり得ません・・・
こいつも天然だな。
>>595 小学校低学年とか、幼稚園児じゃねえんだぞ。
597 :
実習生さん:2006/06/27(火) 06:47:53 ID:1v4FtrmE
>>596 親が勉強を見てあげるのは、別に珍しい事ではないぞ。
中学生でも。
高校生でも、家庭教師が割に親が物理、数学、英語の
質問に答えている家だってあるんだぜ。
ニュースになったどこかの家庭のように
極端な事をしているのは少なくても、多少見てあげたり
勉強のやり方が分からない子にはついて教えてあげたりというのは
熱心な家庭でよくある姿だよ。
何でそんなに突っかかるのだ?
598 :
実習生さん:2006/06/27(火) 07:33:23 ID:h1Db4i/c
599 :
実習生さん:2006/06/27(火) 08:08:13 ID:e3uoN6Pz
僕算は親がいないんだからしょうがない
かわいそうな子として見てあげましょう
600 :
実習生さん:2006/06/27(火) 12:01:33 ID:q3OWmrDj
教育板では僕珍=ボクサン=おらちゃま〜んはスルーが鉄則。
601 :
実習生さん:2006/06/27(火) 14:46:30 ID:g7CaPQKC
大気圧って地学ですか?
602 :
実習生さん:2006/06/27(火) 17:16:39 ID:ZmtvV4Og
>>591 理科と社会を知識的に教えるんだから、
観念が沸いてこない人は勉強しづらいと思う。
多分だけど、
社会の教科は、社会が身の回りの近い実体だった昔の方が理解しやすかったんじゃないかと思う。
603 :
実習生さん:2006/06/27(火) 19:17:48 ID:6usxd3sQ
>>591 まず、学校の先生を最大限に使いこなす努力をしましょう。
息子さんに「どんな風に勉強したらいいですか」と聞きに行かせるのです。
現在、中学校の成績は興味関心、意欲、態度までが絶対評価で評価されますので
家でごちゃごちゃするよりよほど効果的です。
604 :
実習生さん:2006/06/27(火) 23:42:51 ID:BaRWIlrz
単発質問防止age
605 :
実習生さん:2006/06/28(水) 19:19:52 ID:cNDVT7Jq
退学した人間の教師へのイタズラ
どーして説教しないの?
イタズラ電話とか宅配便とか
在学中は職員室に呼び出してガミガミ怒るのに
退学者は家に説教に来ない 行けばいいのに
バイクで学校に乱入しても無視するし
606 :
実習生さん:2006/06/28(水) 20:07:36 ID:DreeF4WD
>>605 マジレスすると
説教というのは、その人間の更生を期待してのこと。
退学した人間相手にそんな義務はないから、警察に電話すれば良いだけ。
607 :
実習生さん:2006/06/28(水) 20:38:24 ID:Z9kRq12H
>>605 イタズラ?おいおい
お前のやってることは犯罪なんだから警察に突き出されてないだけありがたいと思えよw
部外者の犯罪者に説教なんて…wwww 檻の中で反省しなゴミクズ
608 :
実習生さん:2006/06/28(水) 21:56:45 ID:6u2BwYky
学校の先生になって、でも数年で辞める人ってたまにいるものですか?
結婚以外で。
609 :
実習生さん:2006/06/28(水) 22:09:44 ID:X3vBDY2W
>>608 転職する人、病気等で身を引く人、いろいろいるよ。
教師以外のどんな職業にだってありえることでしょ?
610 :
キュウリ農家:2006/06/28(水) 23:53:34 ID:VEOm2t/n
611 :
608:2006/06/29(木) 00:32:25 ID:loEzFBtz
>>609 普通に考えればそうですよね。
せっかく教育大学出て公務員試験頑張って、、、なのになあ、とか思ったのです。
教師になる過程はこれだけじゃないのかな?
612 :
実習生さん:2006/06/29(木) 00:48:18 ID:hjRg8wX0
板違いかもしれないですが、小学校の先生になるのに最も充実した教育を受けられる国公立大ってどこですか?
613 :
実習生さん:2006/06/29(木) 00:56:45 ID:l9DaXxGc
質問です。
私は、理科の一種を取得して、覆面に数学をとろうと思ってるんですが、
一種は単数がかなりあって大変そうなので、2種だけでもいいかなと思っています。
中学の一種免許と2種免許って、現場に行ってからどう違いますか?
あと、高校って2種免許がないんですよね?
614 :
実習生さん:2006/06/29(木) 01:09:35 ID:7WnG4l2t
宮城教育がいいです
615 :
実習生さん:2006/06/29(木) 01:59:04 ID:gpcyFhfs
>>611 中高の免許ならほぼ全大学の多くの学部で取れます
社会科学系の学部で中学社会や高校地歴公民など
616 :
実習生さん:2006/06/29(木) 03:00:41 ID:WqNTeSdI
>>594 回答ありがとう。どうなろうと自転車で行く。。
617 :
実習生さん:2006/06/29(木) 19:32:01 ID:c7kDv/Tp
創作文芸板より出張で質問です。
地方都市の一般的な公立中学校の場合でご回答下さい。
親が教員で子供が中学生の場合、子供が通う中学校に、
同時期に親が教員として勤務することはありえるのでしょうか?
また、仮に上記のケースがありえた場合、子供と同じ「学年(NOTクラス)」に
親が正担任として配属になることはありえるのでしょうか?
ご回答を御願いします。
618 :
608:2006/06/29(木) 19:32:47 ID:gkv2Hgav
>>615 そうなんですか。教育大いって小学校の先生になったあの人は、小学校だから、かな。
姉が社会学部だったかを出ましたが、免許持ってんのかな・・・
619 :
実習生さん:2006/06/29(木) 19:49:49 ID:5AN0tBKr
>>617 親が勤務していて、子どもが入学してくるケースはありえます。
子どものいる学校に親が異動してくることは稀です。
学校内の事情によって、担任団のひとりになることはありえます。
ただし、できる限り避けるように配慮するのが普通です。
620 :
実習生さん:2006/06/29(木) 19:58:37 ID:/u+NJkVg
>>617 「地方都市の一般的な公立中学校の場合」という漠然とした条件と
「ありえるのでしょうか?」という、かなり限定的な質問内容とがかみ合わない気がする。
まあ、かなり稀な事ではないかなと思う・・としか言えない。
621 :
実習生さん:2006/06/29(木) 21:02:53 ID:6tK+WAf+
622 :
617:2006/06/29(木) 21:29:15 ID:c7kDv/Tp
ふむふむ。とりあえず「ないことではない」ということが
わかって安心しました。これから執筆を進めようかと思っていた
話がそういう設定だったので、その時点でありえなかったら
どうしようと思って質問させていただきました。ありがとうございました。
とても助かりました。
623 :
実習生さん:2006/06/29(木) 22:05:02 ID:gfstiSZm
オランダ サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」
タイ ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」
マレーシア ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」
インドネシア モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
624 :
実習生さん:2006/06/29(木) 22:38:50 ID:0AdpW/i9
僕は商業の免許をとろうとしています
実際商業の先生の需要は多いですか?
少ないようだったら社会の免許をもとろうと思うんですが...
625 :
実習生さん:2006/06/30(金) 00:25:27 ID:vSrnRj6v
626 :
実習生さん:2006/06/30(金) 00:28:42 ID:vSrnRj6v
>>624 商業はあまり需要がありません
ですが社会はもっとありません
一番競争率が高いのが社会です
627 :
実習生さん:2006/06/30(金) 15:49:27 ID:q+Y9/6cC
高校国語は需要ありますか?
サポート校を志望しているんですが…
628 :
実習生さん:2006/06/30(金) 16:51:39 ID:z0otf6UG
629 :
365:2006/06/30(金) 18:46:12 ID:PNcVbc56
>>626 ちなみに愛知県は商業の採用が多いです。
どこの県を受けるかによります。
630 :
実習生さん:2006/06/30(金) 19:24:40 ID:L4NNY+Wy
年収はどのくらい?
631 :
実習生さん:2006/06/30(金) 19:36:55 ID:QsL0X6u6
携帯の暗証番号の組み合わせは全部で何通りですか?
10P4からかぶってるもの(例えば1111の24通り×10通り)を引けばいいんですか?
632 :
実習生さん:2006/06/30(金) 20:23:44 ID:b2LZNrS3
10*10*10*10だろ
633 :
608:2006/06/30(金) 20:44:56 ID:J7VthGr4
634 :
実習生さん:2006/06/30(金) 21:55:06 ID:QsL0X6u6
635 :
実習生さん:2006/06/30(金) 22:26:13 ID:A4cokUF6
質問します。
現在小学校2種を持っています。
他に理科の中高は免許は持っていませんが、課程認定された専門科目だけはそろっています。
高校の数学の免許を取得したいのですが、今から取得するならどのような方法がありますか?
東京在住で、通学でもかまいません。
教職大学院へ行くことも考えてましたが、調べられませんでした。
できるなら、情報も取得したいと思います。
636 :
実習生さん:2006/06/30(金) 23:36:00 ID:2vL1Mfln
>>631 10P4じゃ、計算できないんじゃない?
暗証番号abcdのaが0〜9の10通りだとしたら、
bも0〜9の10通りあるんじゃないの?
10P4だと、aは10通りでも、bは9通り、cは8通り、dは7通りということになってしまう。
同じ数字を2回使っちゃダメ、という条件があるならば10P4でOKだけど。
ところで、暗証番号の条件って何?
何もないなら
>>632が書いてるように10*10*10*10になるよね。(ちなみに*は乗法ね。×と一緒)
もし、「1111」みたいに同じ数字4つはダメですよ、という条件があるなら、
10*10*10*10の10000通りから同じ数字4つになる10通りを引いて、
答えは9990通り、ということになる。
637 :
実習生さん:2006/06/30(金) 23:57:47 ID:2vL1Mfln
「教員免許」とかでググればたくさん出てくると思うよ。
すでに修得済みの教職科目もあるわけだから、
足りない科目だけを履修すればいいんだよね確か。
ただし、どの都道府県で免許を取得するかによって
必要な科目が微妙に異なるらしい(と聞いたことがある)ので、
その点は確認しておいたほうがいいかも。それによって履修のしかたも変わるわけだし。
数年前に軽く調べたことがあるだけなので、上記すべてが正しいとは限りません。
申し訳ない。
こっちも見てみるとよいかも。
【通学】教員免許取得総合スレPart 9【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783/
638 :
実習生さん:2006/07/01(土) 00:23:14 ID:akNMcDKt
>>637 ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
639 :
実習生さん:2006/07/01(土) 20:47:29 ID:kSixHrSq
親がうざいらしいね。
しつけまで要求。
で、対策やってると、塾に遅れるといって激怒。
教員にはなるの、やめた
640 :
実習生さん:2006/07/01(土) 22:37:08 ID:uv5xbaRa
超バカ校で幼稚園教諭の資格を取るまでの成績が全部可ばかりだったら、公務員試験難しいですかねぇ?
公立の幼稚園に行きたいんだけど、公務員試験が良ければなれるだろうか?
641 :
実習生さん:2006/07/01(土) 23:05:31 ID:GDtt205/
>>640 公務員試験と幼稚園教諭試験はまったく違うので、比較すること自体が無理。
幼稚園教諭は刑法・民法やらないし、公務員は教育法規やらないから、
掛け持ちするなら両方とも必死こいて勉強しなされ。
言っとくけど、どっちも1次試験はペーパーテストがすべてなので出身校は無関係。
がんがれ(^-^)/^^
642 :
実習生さん:2006/07/01(土) 23:23:19 ID:/+IPdJXA
>>640 公立幼稚園の場合、絶対数が少ないですからね。激戦です。
ちなみに、東京都で公立幼稚園の教諭は700人ちょっと。
比較すると小学校は28千人いる。
まあ、勉強と運次第ではあります。
幼稚園教諭を狙う場合、私立がメインにならざるを得ない。
そして、私立の場合は、教員は一部を除けば使い捨て。
643 :
640:2006/07/02(日) 00:01:54 ID:b0PpOjZy
<<641<<642
公立なら公務員試験だと思ってたよ。
しかも幼稚園がそんなに競争率激しいとは知らなかった。
とりあえずがんがります!!
丁寧にありがとう!
644 :
実習生さん:2006/07/02(日) 11:29:38 ID:0wgaxGy8
講師も特休とれますか特休中は給料でますか?特休取っても年度末休暇減りませんよね特休は報告書いりませんよね?教えてください
645 :
実習生さん:2006/07/02(日) 11:36:45 ID:XYtFihq+
646 :
実習生さん:2006/07/02(日) 11:52:26 ID:zMXqj4J9
道徳の教科書を今持っている千葉県民にお願いが。
「みんなでかんがえるどうとく 1ねん」(日本標準)千葉県版
の、「かたたたき」って詩を誰かうpしてくれまいか。
来週授業で使いたいんだが、他県だから簡単に手に入らない。
検索したけど探し方が悪いのか、見つからん。
本文の中に「10円はいらないよ」ってセリフが出てくるらしい。
駄目元で打ってみた、よろしくお願いします。
647 :
実習生さん:2006/07/02(日) 11:55:47 ID:zMXqj4J9
>>644 去年常勤講師
自然災害により3日間特別休暇とった
年度末休暇に影響なし
報告書は無かったけど年休と一緒で一覧表に記入した覚えあり
648 :
実習生さん:2006/07/03(月) 16:15:59 ID:NJfgAgDG
講師の給料って月にどのくらいなんですか?
649 :
実習生さん:2006/07/03(月) 16:57:17 ID:rjJ5V63/
明日テストあるんですけど
時事問題どんなのが出ると思いますか?
よければ教えて下さい。
650 :
実習生さん:2006/07/03(月) 18:56:04 ID:sQSfpRfJ
>>648 人によって違うが、教諭と同じ仕事なら教諭の二分の一程度
651 :
実習生さん:2006/07/03(月) 22:22:28 ID:ShW9ixBE
質問なのですが
私は現在住んでる県以外を受けるのですが
もし採用となった場合、民間でいう社宅みたなものはあるのでしょうか?
もしくは、住宅手当みたなものはあるのでしょか?
またあるのであれば、講師でもあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、ご存知の方がいれば教えて下さい
652 :
実習生さん:2006/07/03(月) 22:40:09 ID:tP8ON9NP
>>650 もうちょっと詳しく言ってやれよー
1年目の教諭と
講師とでは、(万年含む)
3:2
かな。
653 :
実習生さん:2006/07/03(月) 22:43:02 ID:5YWRKEW4
>>651 一般職の地方公務員には住居手当てがあります
非常勤講師も公務員ですが特別職になり住居手当ては(おそらく)出ません
自治体によって違うこともありえるので断言はしませんが
ただし、非常勤講師でも官舎に入ることが出来るケースもあり、この場合は住居手当てを貰うよりもずっと安い家賃で住めます
654 :
実習生さん:2006/07/03(月) 22:48:22 ID:ShW9ixBE
>>653 ありがとうございます^^
まだ試験も合格もしてないのですが
そえwが少し気になっていたものでしたので^^;
655 :
実習生さん:2006/07/04(火) 12:11:19 ID:/N672JuA
高校教師 小学校と中学校を9年同じメンバーで
過ごす地域の生徒を 配慮するのか?
中学で経験が少ないから 高校で孤立する可能性が高い
656 :
実習生さん:2006/07/04(火) 15:07:36 ID:c5dZIeKq
657 :
655:2006/07/04(火) 19:24:00 ID:/N672JuA
一般的に中学は小学校が2つ3つ集まる
しかし地域により小学校と中学校を9年固定のメンバーで
過ごす地域もある
658 :
実習生さん:2006/07/04(火) 19:28:37 ID:rczvO969
幼稚園児や小学生じゃあるまいに、配慮するまでもなく仲間はできるさ。
659 :
実習生さん:2006/07/04(火) 19:34:17 ID:dmjZZbKA
660 :
実習生さん:2006/07/04(火) 19:41:02 ID:1bj2tQo4
アルバイト届を先生から貰う時は貰う前に、働く所が決まって
いないといけないのですか?
それとも貰ってから探すものなんでしょうか?
661 :
実習生さん:2006/07/04(火) 19:55:58 ID:rczvO969
生徒手帳熟読
あるいは担任に聞く
662 :
実習生さん:2006/07/04(火) 20:07:51 ID:swYXZr/L
>>660 学校で聞けばわかることをわざわざここで聞くなよ
663 :
実習生さん:2006/07/04(火) 21:00:44 ID:1bj2tQo4
>>661 生徒手帳を読んでも載っていませんでした。
担任に聞いてみます。
>>662 担任に聞こうと思ったんですが忙しそうで2日とも聞きそびれて
しまって…。なので質問してしまいました。
どうもすみませんでした。
664 :
実習生さん:2006/07/04(火) 21:14:17 ID:6XfeT999
君は礼儀正しいね
665 :
実習生さん:2006/07/04(火) 21:55:25 ID:6XfeT999
>>654 教員住宅はほとんどいっぱいだから期待しない方がいいよ
それにボロくて汚いし
666 :
実習生さん:2006/07/04(火) 23:18:32 ID:hZVeOIDB
age
667 :
実習生さん:2006/07/05(水) 05:19:30 ID:p0mxI3KG
講師の事で質問です。今度講師として中学校に赴任することになり、健康診断表を提出してほしいと言われました。その時に受ける健康診断で採血とかする必要はありますか?それとも普通に就職するときに受ける程度の診断で大丈夫ですか?
今日保健所に問い合わせたらそれによって3000円くらい価格が変わると言われたので…。
知ってる方がいましたら教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
668 :
実習生さん:2006/07/05(水) 07:41:59 ID:WGSaGSWS
>>667 そんなもん自治体によって違うという想像は出来ないのか?
ここで聞くより教育委員会の教職員課にでも聞けよ
そっちが確実で正確だろ
血液検査は要らないとは思うけどな
669 :
実習生さん:2006/07/05(水) 09:25:59 ID:mTpSt233
>>667 場所によって違うとは思うけど、普通は決められた様式があると思われ。
やはり中学に聞いて見た方がいいと思われ。
ちなみに、こちらでは血液検査までは要求されないですね。
670 :
実習生さん:2006/07/05(水) 11:10:35 ID:p0mxI3KG
ありがとうございます。今朝の診断を受けようと思っていたのですが、学校の担当が昨日から通夜、告別式で不在でどこに聞けばよいかわからなかったので…助かりました。
671 :
実習生さん:2006/07/05(水) 13:06:03 ID:EXUFLN6S
臨時で来る先生の学歴がすごく低いのですが、
なんか理由があるのかな?
姫路独協(獨協?)大とか甲子園大とか
672 :
実習生さん:2006/07/05(水) 14:58:00 ID:IIO9ByUj
だから採用試験を通らなくて臨時でやってるんだろ
何がおかしい
673 :
実習生さん:2006/07/05(水) 20:43:03 ID:eERE9TCM
>>671 学歴が低い?
姫路獨協大も甲子園大も四年制大学じゃないか。
学歴が低いではなく、大学のランキングが低いと言ったらどうだい。
でも、英語だけは凄いぜという非常勤講師がいるよ。
大学名だけで「こいつできない非常勤講師」と判断すると、
自分が損する場合がある。
674 :
実習生さん:2006/07/05(水) 22:26:01 ID:QLmoKzRe
age
675 :
実習生さん:2006/07/06(木) 13:59:30 ID:QGkLcVfh
退学する生徒は 高校入試の面接で判断が出来るのかな?
企業の面接の場合 判断して落とすけど
676 :
実習生さん:2006/07/06(木) 14:07:31 ID:jq3SyZnX
↑ウチの県では公立高校の入試に面接はない。
677 :
実習生さん:2006/07/06(木) 20:02:43 ID:BRYzCLaD
退学するのは主に学力が学校レベルに追いつかない場合。
面接では気力を見る程度。
678 :
実習生さん:2006/07/06(木) 20:48:54 ID:Rfh9PE8+
単発質問防止age
679 :
実習生さん:2006/07/06(木) 22:26:26 ID:6nYnY7z+
>>675 どうやら高校生が来たようだな。
大卒新入社員の3年間離職率は30%以上とも言われている。(2004年度)
卒業までの3年間で30%の生徒が辞める学校なんて、数えるほどだなあ。
煽りたいなら、現実をちゃんと知ってからやらないと、無知をさらけ出すだけ。
680 :
675:2006/07/07(金) 12:47:07 ID:sv6QsISE
そういう意味じゃないけど
面接で この子 気が弱いなー やっていけるのかなー
弁当一人になるかも? とか人目で判断が出来ないかな?
だって仕事の面接でバンバン落とすもん 職安に行くと
極端な話 目と話し方で30秒で分かる
681 :
実習生さん:2006/07/07(金) 18:12:39 ID:W/PEAs8S
>>680 あのさ、「ウチの職場では勤まらないよ」という判断と
同じものを高校に入学する生徒にする必要があるの?
仕事じゃないし営利目的でもない。
落とすための試験と、入れるための試験は
そもそも面接の目的が違わないかい?
「この子、気が弱そうだなあ。弁当1人で食べるかなあ」という
生徒を学校に入れたからと言って、何か不都合な事があるんかい?
確かに営業職だったらそういう人材は向かないかもしれないけどさ。
「オラの学校にはスペシャルな生徒しか入れないだ。面接でばっちり
判断するだ」という校風を持つ所もあるかもしれないけれどねw。
ところでキミは面接君かな?
682 :
実習生さん:2006/07/07(金) 21:32:25 ID:8SOdePfW
小学4年生の子が、持ち場の掃除ができていなかったので
授業中に掃除のやり直しをさせられたそうです。
その子は、掃除をさぼってたのではなく、時間がなかったから
掃除が出来なかっただけです。
仮に掃除をさぼってたとしても、授業中に掃除をさせるのは
問題があると思うのですが・・・・
683 :
実習生さん:2006/07/07(金) 21:34:49 ID:f0QPu0e7
684 :
実習生さん:2006/07/08(土) 01:30:59 ID:XiWSck2c
俺は、掃除の時間の後が昼休みだったから休み時間を使って残り掃除はよくさせていました。
俺の持ち場じゃないが、ケンカをしているのを見つけたのでやり直しをさせたこともあります。
休み時間に暴力事件があったときには、授業の時間になっても何十分も話をきいて説教をしていました。
それがその子にとってその時一番必要なことだったんですから。
685 :
実習生さん:2006/07/08(土) 01:44:48 ID:XiWSck2c
失礼
俺は、掃除の時間の後が昼休みだったから休み時間を使って残り掃除はよくさせていました。
俺の持ち場じゃないが、ケンカをしているのを見つけたのでやり直しをさせたこともあります。
休み時間に暴力事件があったときには、授業の時間になっても何十分も話をきいて説教をしていました。
それがその子にとってその時一番必要なことだと思ったので。
ペナルティを与える時に休み時間を使う(場合によっては「奪う」)ということはよくありますが、
ケースによっては授業時間を使うことも必要だと思います。
>>682の情報だけだと誰のせいで時間がなくなったのか、昼休みはどうしていたのか(昼休み後に発覚したのか)
そもそも「時間が足りなかっただけ」が本当かどうかもわかりません
疑問があるのなら学級担任に聞いてみればいいと思います。
放課後勤務時間中に学校に電話しても、連絡帳に手紙を挟むかたちでもいいのですから。
686 :
実習生さん:2006/07/08(土) 08:11:11 ID:AzfzZi6J
>>682 だいたい「時間がなかったから掃除ができなかった」という
言い訳が奇妙なんだよねえ。どうして一斉にやる掃除の時間に
「自分の分担を済ませる時間がない」ことがありえるのさ?
子供のいい訳をうのみにするのは、よい子育てとは言えないし、
我が子を大切に育てているというよりも、
むしろ我が子をダメにしているだけなのにさ。
その危機感をどうしても感じる事ができないのならば、子供の言い分を
そのまま聞いて行動を起こせばいいんじゃない?
普通は「そもそもそういう状況になるのがおかしいよね?」と
子供にちゃんと聞き直すわよ。都合の悪い事を上手に隠して言っても、
「それはありえないんだけど。あなた、本当は何していたの?
ちょっとだけ(ここがポイント。ちょっとだけ、ならば子供は自分の非を認めるから)
ズルしなかったの?」とか上手に話を聞き出すわよ。
どう考えたって「本当に真面目に精一杯責任を果たしてきれいにした」
担当部分は、やり直しさせられないでしょ?
やり直しさせられたのが、本当はお子さんにとっていい薬だったんじゃないの?
それを親がだいなしにする可能性があるんじゃないの?まさか、担任への
不信感を表す言葉を、子供の前で言ったりしていないわよね?
以上が、もしもご近所ママから同様な話を聞いた時の、聞かされた側からの感想でした。
687 :
実習生さん:2006/07/08(土) 08:18:15 ID:xGvMCDau
>682
掃除の時間が足りないというのは、まずありえない。
通常掃除の時間は20分程度あり、まじめにやれば15分ぐらいで終わるぐらいの量しかない。
日常の掃除の場合、やることはまず決まっているので、なまけないかぎり、確実に終わる。
それが終わっていなかった場合、もちろんペナルティがいる。
でも、学校によっては、放課後残すことを禁じてるので、仕方なく5時間目の授業の最初にやり直しをさせたんでしょう。
5時間目にやり直しをさせた場合、その子の学習権をうばったという批判ももちろんあるかもしれない。
でも、やるべきことをきちんとやらなければいけないということを学ぶ方が大切だと思うな。
それから、一番悪いのは、あなたのお子さん。まずお母さんがそっちを説教するのが先。
688 :
687:2006/07/08(土) 08:26:40 ID:xGvMCDau
あくまでも、授業中生活指導をするのや、やり直しをさせるのは問題があるという考え方も確かにあるかなと思う。
でも、4年生の子どもに次の日の中休みの時間を使って、掃除をやり直しさせたとしても、指導上の効果はほとんどないんじゃないかな。
むしろ、担任と児童の関係を悪化させる逆効果があるかも。
小学生への指導は、その場ではっきり、そして後まで引きずらないのが基本。
689 :
実習生さん:2006/07/08(土) 08:58:01 ID:zkiy6vDO
なんで休みの日数がばらばらなんですか?
春も夏も秋も冬も2週間で統一するとかにした方がわかりやすくていいと
思うんだけど
690 :
実習生さん:2006/07/08(土) 09:03:59 ID:wsg8GE6T
>>689 あえて言うと、昔からの慣例。
そのうち、夏休みも、春休みも、冬休みも5日間で統一されるかもしれませんね。
691 :
実習生さん:2006/07/08(土) 09:05:35 ID:AzfzZi6J
寒い所は冬休みを長くしないと大変で、アツい所は
夏休みを長くしないと大変だからかと思っていた。
692 :
実習生さん:2006/07/08(土) 11:30:07 ID:pPX8lI/C
保健室の先生にはどーしたらなれますか?
693 :
実習生さん:2006/07/08(土) 11:35:03 ID:2bhk/9Gf
694 :
実習生さん:2006/07/08(土) 13:19:37 ID:et1+xFVo
くだらない質問でもうしわけないのですが、
今、私立の採用試験へ送る履歴書を書いています。
職歴なのですが、一応私立高校で5年間(4年間同じところで、1年間は系列高へ異動)
働いていました。どのようにして職歴欄を書けばいいですか?
職 歴
○○年4月 〜〜高校 特任教諭
○○年4月 〜〜高校 特任教諭
現在に至る
以上
って感じで良いですか?教えてください。
695 :
実習生さん:2006/07/08(土) 15:14:39 ID:9U5QwCmW
>>694 特任教諭
って、常勤講師のような待遇ですか?
696 :
実習生さん:2006/07/08(土) 15:43:07 ID:TbCVOPH1
他板で見つけた古いコピペなのですが、ちょっと気になったので…。有名なネタかもしれません。
指導例として見た場合、皆さんが担任だったらどう対処しますか?
89 名前: 名無しさん 投稿日:2002/05/30 03:38
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。
体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)
まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。
理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。
その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。
それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・
名前 大きさ つかまえた場所
トノサマバッタ 13.5cm 浜○原子力発電所緑地公園
↑
コレが、まずかったらしい。
697 :
実習生さん:2006/07/08(土) 16:56:30 ID:AzfzZi6J
ネタだな。
十センチ以上のバッタ、普通にいるし。
ガキンチョの頃、何度も捕まえた事がある。ただし、初めて
捕まえた時はものすごくびっくりした。
698 :
実習生さん:2006/07/08(土) 18:21:27 ID:9U5QwCmW
>>697 ショウリョウバッタなら10cm以上のがいくらでもいるが、
トノサマバッタはせいぜい8cm。13.5cmは、異常にでかいよ。
699 :
実習生さん:2006/07/08(土) 23:51:54 ID:oenY36si
age
700 :
実習生さん:2006/07/09(日) 12:34:47 ID:Tj4K8uhb
単発質問防止age
701 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:03:27 ID:7/c2cvvG
授業とかあんまり聞かないでメールとか漫画読んでるのにテストではいい点とる人ってどんな勉強してるんですかねぇ〜
やっぱそぅぃぅ人は先生からの印象悪いんですかぁ??
702 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:04:56 ID:WmL0A2Vv
公立高校の子たちは今期末試験の最中ですか?夏休みは大体何日からですか?
703 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:06:08 ID:1xNci/1u
>701
中?高?そして、レベルは?
もし低レベルの高校なんかだと、間違って入っちゃった頭いい人なら、遊んでてもいい点とれると思う。
704 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:12:59 ID:IZ06//8Z
少なくとも進学校では無理だろうなあ。
705 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:16:52 ID:7/c2cvvG
703
高校なんですがレベルは低いです。
やっぱレベル落とせばあんまり、勉強しなくても、テストで点とれちゃぃますかぁ
706 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:19:45 ID:yRdCrJKn
極端なことを言えば、困難校だと
数学と称してわり算の復習をしたり
世界史と称してコーエーの三国志をやってたりするものなあ。
707 :
実習生さん:2006/07/09(日) 17:58:19 ID:Tj4K8uhb
>>702 うちらのとこは、期末は先週終わった。休みは来週後半からだよ。
708 :
703:2006/07/09(日) 18:25:53 ID:1xNci/1u
>705
そりゃそうだ。あんまりっていうか下手すりゃ勉強0でもいい点とれると思う。
709 :
実習生さん :2006/07/09(日) 20:08:52 ID:8A9CQSUg
スレ違いかもしれませんが、困っています。
私は現在うつで神経科に通院中。まだ、療養休暇の段階なのですが、状況が思わしく
なく、このままでは9月から休職になってしまいます。
休職から復職の道は、最近、非常にハードルが高くなっていると聞きましたが
リハビリ出勤(訓練)など、情報を知ってみえる方がみえましたらお教え下さい。
710 :
実習生さん:2006/07/09(日) 20:23:04 ID:Q/UjQfWu
>>719 うつは、人によって症状も経過も違います。
ただ、最近はうつで休職される方も珍しくもなくなってきました。
私の周りでも、復職し、そのあと、主任をやっている人もいます。
一番いけないのが、復職後を心配して中途半端に復帰を急ぐこと。
ちゃんと治れば、職場でもいろいろと配慮されます。
また、病気休職なさっている間は、人間が配置されますから心配ありません。
リハビリなどについては、自治体ごとに制度も違うでしょうから
ご心配でしたら匿名で受けられる地元自治体の「健康相談」でお聞きになることを
お勧めいたします。
どうぞ、ゆっくりとお休み下さい。
711 :
実習生さん :2006/07/09(日) 20:38:59 ID:8A9CQSUg
>>710さん
早速のレスありがとうございます。ただ、
>匿名で受けられる地元自治体の「健康相談」
というのは具体的にはどこに当たるのでしょうか?
712 :
実習生さん:2006/07/09(日) 21:33:45 ID:Q/UjQfWu
713 :
実習生さん:2006/07/09(日) 21:38:54 ID:eFp33Rc+
保健所がいいかもです
714 :
実習生さん:2006/07/09(日) 21:40:58 ID:eyBKx+iP
715 :
実習生さん :2006/07/09(日) 21:45:41 ID:8A9CQSUg
ID:Q/UjQfWuさん
ご親切にありがとうございました。
最近、今日も夕方散歩をしてきたのですが、いつの間にか前任校の近くに
来ていました。野球部が夏の大会前の練習試合をやっているのか、生徒たちの
元気な声が聞こえてきました。思わず立ち寄って…と思いましたが止めました。
今の状況を4月の転勤のせい…といつまでも引きずっていてはダメですよね。
もうしばらく何も考えないようにします。
716 :
実習生さん :2006/07/09(日) 21:54:36 ID:8A9CQSUg
>>714 よくわかりましたね。
愛知県立高校の場合はどうなっているのかご存じですか?
717 :
実習生さん:2006/07/09(日) 21:56:52 ID:eyBKx+iP
>知ってみえる方がみえましたら
「みえる」って名古屋近辺の方言だから
718 :
実習生さん :2006/07/09(日) 22:02:13 ID:8A9CQSUg
>「みえる」って名古屋近辺の方言だから
へぇ、そうなんですか。初めて知りました。どうでも良い事ですが・・・
719 :
実習生さん:2006/07/10(月) 02:57:54 ID:E+CRuyTL
>どうでも良い事ですが・・・
ひとこと多くない?
720 :
実習生さん:2006/07/10(月) 17:04:16 ID:JhmFydgu
教育実習って私服で行ってもいいんですか?
721 :
実習生さん:2006/07/10(月) 17:06:08 ID:JhmFydgu
教育実習って私服で行ってもいいんですか?
722 :
実習生さん:2006/07/10(月) 17:41:01 ID:BejyWPuq
裸よりはいいと思うよ
723 :
実習生さん:2006/07/10(月) 17:56:21 ID:JhmFydgu
スーツ以外禁止じゃないんですか?
こんな最悪な状況のボクサン的にマジレスしてやるとジャージとかで
ええな。
白衣でやるとかいうのもいたぞ。
725 :
実習生さん:2006/07/10(月) 19:03:41 ID:c1Lqa+r+
年休取ると給料減りますか?
726 :
実習生さん:2006/07/10(月) 19:10:38 ID:6ZtUolYl
>>720 どうぞ私服でいらしてください。間違っても高校の制服で来ないようにお願いします。
あ、私服でいいのですが、多少、服装の種類を限らせていただきます。
727 :
実習生さん:2006/07/11(火) 00:37:49 ID:/lKMwnhn
>>725 年給って年次有給休暇のことじゃないの?
年次有給休暇なら給料は出るよ
年次有給休暇は全ての労働者に与えられる
附与日数の計算は労働基準法第39条
「年次有給休暇」でググってみな
728 :
実習生さん:2006/07/11(火) 01:00:29 ID:7/Vd5/aL
あげ
729 :
実習生さん:2006/07/11(火) 07:42:57 ID:WXUcUge2
すみません、一保護者の立場ですが、教えて戴ければ幸いです。
休み時間にこども@小3がやらかした事で、
次の授業(テスト)は廊下に立たせ、
その次の授業は、前の時間に受けさせなかったテストを、受けさせました
(グループ学習からはずし、一人だけ別メニュー)。
小学校の先生の皆さんは、こどもが休み時間に、
どの程度の事をやらかしたら、2時間連続で罰を与えますか?
子供から聞き出したところでは、休み時間に教卓でテストの採点をしている先生を
子ども達が囲んで、ワイワイ雑談していたところ、
先生の気を惹きたくて、先生を何度も足でつついたので、2時間罰を受けたと申します。
飽くまで子供の話ですし、先生も子供の日頃の態度をお考えになっての事かも知れません。
今度個人面談があるので、どのような経緯だったか先生に伺おうと思っています。
その際の予備知識として、この程度の事が「普通」なのか、
「厳しい」のか「非常に厳しい」のかを知りたいと思いまして。
あと、どのように伺ったら、先生に失礼になりませんか?
730 :
実習生さん:2006/07/11(火) 09:04:46 ID:wbhCo7xH
>>729 まず2時間連続の罰」という思いこみをすてましょう。
そのうえで、お子さんがクラスで普段どんな様子なのか、聞き出すことです。
今回の一件のみを捉えて、厳しいだの、普通だのと言うことは不可能です。
(ひょっとしたら教育法規をかじった学生さんが、教育を受ける権利云々と書き込むかもしれませんが、それだと、何の解決にもなりません)
731 :
実習生さん:2006/07/11(火) 12:41:21 ID:Nxox1iuK
>>729 足でつついた?蹴ったんでしょう要するに
子ども本人は力加減をしているつもりでも、加減できていなくて他の子に怪我させてることはよくありますよ
例えば、私は暴力+反省なし+叱ってるのにフザケているorゲラゲラ笑うor嘘をつく
くらいだったら泣くまで厳しく叱るか、一時教室の隅や廊下やベランダに出して頭を冷させることはあります
私が学習指導員だった時、1年生10人近くを叱る時に「どうしてこうなったのか」と説明させていた際に
いつまでも突っ突き合いをしてふざけていた子をベランダに放り出したことはありました
こういうケースもあります ケースバイケースでしょう
基本的には口で言って聞かせればいいのですが、以外にわからない子は多いものです
体罰ならほんの数秒で済ませられますが、体罰など当然できるわけがありませんから
ペナルティを与えるのにも時間が掛かってしまうのはある程度仕方ないことだと思います
732 :
実習生さん:2006/07/11(火) 17:56:57 ID:jA4MRfpO
納得いかないなら個人面談まで待たずに
今日にでも電話して聞いたら?
「子どもがご迷惑をかけたそうで、
具体的にどのような状況だったのでしょうか」と。
私ならそうするけど。
733 :
実習生さん:2006/07/11(火) 18:00:38 ID:3uMCK1at
ってか、廊下に立たせたって体罰ジャン。
734 :
実習生さん:2006/07/11(火) 18:32:54 ID:ZEZP3tvZ
中学生息子が、教師の暴言に我慢できずに一発殴ってしまいました。
それを知った教頭が、殴られた教師を連れて、警察に被害届けを出しました。
これって、どうなのでしょう?
735 :
実習生さん:2006/07/11(火) 18:46:56 ID:q8DbyLFx
文面だけでは、どちらにも同情しかねます。
道義的にはカチンとくるとは思いますが、被害届を出された以上は先生に分があります。
先生の暴言がきっかけの事件なので、その点を校長と教育委員会の双方にに抗議してください。
736 :
実習生さん:2006/07/11(火) 18:52:52 ID:ZEZP3tvZ
ありがとうございます。やっぱり教育委員会ですよね。。。
悪い生徒は、とことん潰していく方針みたいです。
737 :
実習生さん:2006/07/11(火) 19:01:02 ID:q8DbyLFx
教育委員会「だけ」はやめてくださいね。
もう警察沙汰なので、当事者とも戦ってください。
殴りかえした背景に暴言があったことを常に訴えてください。
暴行の事実は消えませんが、情状酌量の対象にはなります。
738 :
実習生さん:2006/07/11(火) 19:12:18 ID:JDNJIrqR
夜回り先生 同じ教師として どー思いますか?
739 :
実習生さん:2006/07/11(火) 19:46:42 ID:wbhCo7xH
>>736 聞きたくないことだとは思いますが、教育委員会なんかに抗議しても得になることは、何にもないですよ。
一度出された被害届けを取り消す権限なんてないんだし。
むしろ、警察の事件処理の段階で「反省が見られない」という対応を引き出してしまうでしょう。
一番の得策は、学校側に全面的にお詫びして、学校での「内部での指導」をお願いすることでしょう。
うまく行けば、被害届けを取り下げてくれるかもしれません。
初犯で、悪質性の低い、単純な暴力事案では、起訴されることはほとんどありません。
しかし、カーッとなって先生を殴るような子どもが、今後、何もない生活を送ると断言できますか?
そして、そういう時に、今回の「被害届け」が効いてきます。
740 :
実習生さん:2006/07/11(火) 20:36:13 ID:jA4MRfpO
>悪い生徒は、とことん潰していく方針みたいです。
当たり前じゃない?
741 :
実習生さん:2006/07/11(火) 22:20:16 ID:zUyCLyM5
>>734 あんた、その殴られて被害届を出した教員だろ?
742 :
実習生さん:2006/07/12(水) 00:16:03 ID:hMRS1/1A
>>734 暴言に我慢できずにと言っても、何と言ったのか書いてくれないと何とも言いようがない
743 :
実習生さん:2006/07/12(水) 00:21:26 ID:KaH/xb7K
>>738 すごいと思うよ。
実際、すごいと思う教師が多いから
全国、あちこちの学校に呼ばれてるわけだろ
744 :
実習生さん:2006/07/12(水) 01:47:54 ID:YiPQpWVH
age
745 :
実習生さん:2006/07/12(水) 05:47:05 ID:0c5CSgNR
>>742 暴言の内容予想
・ちゃんと勉強しなさい
・服装や髪型をきちんとしなさい
・挨拶をしなさい
・授業中の私語は慎みなさい
・携帯や漫画など、勉強に不必要な物を学校に持ってきてはいけません
・先生の話は聞きましょう
・授業をさぼってはいけません。
などを、やや荒っぽい言い方で言われたに一票。
荒っぽい言い方だったから、「暴言」と前頭葉が判断した。
いや、判断したのは脊髄だったかもしれない。
>>734 「てめー、言い方がムカつくんだよ。何を分かり切った正論
振りかざしているんだ。
ボ カ ッ 」
違ったら訂正を。
746 :
実習生さん:2006/07/12(水) 09:08:14 ID:BWf7kEKr
傷害罪は親告罪ではありませんよ。
747 :
実習生さん:2006/07/12(水) 16:13:21 ID:X3hD9JcG
三者懇談とは、そもそも何ですか?
担任は、毎回、子供とばかり話するんですけど、、、
748 :
実習生さん:2006/07/12(水) 17:57:46 ID:czuUr2Cz
>>747の事が嫌いなのか
惚れていてしゃべれないのかどっちかだよ
749 :
実習生さん:2006/07/12(水) 18:06:55 ID:KaH/xb7K
>>746 傷害罪は親告罪ではないが
「被害」がなければ、警察は捜査しない。
仮に、君が友だちとジャンケンでシッペをするゲームをしたとしよう。
5回続けて君が勝った。友だちの手は腫れ上がる。
ゲームだから」と友だちが笑っていれば問題なし。
友だちが「被害をうけた」と被害届を出した時点で
警察は捜査する義務を負う。(受理の問題は別として)
いささか極端な例えとなるが、これに似たようなことで
昔から「酔っぱらいのけんか」なんてものもある。
相手が怪我をしていて、警察が仲裁したようなケースでも
翌日、酔いが覚めて「被害届は出しません」と怪我をした側が言った時点で
怪我をさせた側も「無罪放免」だ。
つまり、軽微な犯罪を操作するかどうかは
「警察に届けられた被害のみが犯罪」というのが現実的な運用なんだ。
750 :
実習生さん:2006/07/12(水) 21:09:15 ID:d/DGmW82
751 :
実習生さん:2006/07/13(木) 02:55:03 ID:6cr9P8Xv
先生って正直差別とかします?
わざと赤面症の子にばかり読ませたりしてるんですが
普通の目立ちたがりな感じの子にはまず当てない
もう毎回真っ赤になって読んでるのが見てて痛々しい程
それ見て内心楽しんだりしてるんですかね?意地悪い姑みたい
752 :
実習生さん:2006/07/13(木) 11:57:19 ID:s+6tesKL
>>751 それは赤面症の子のためにやってるんだと思う。
赤面症を治すには結局、大勢の前で発表する場を繰り返すのが一番な訳で、
放課後にこっそり個人指導しても限界があるでしょう。
目立ちたがりの子はその必要がなく、大勢の前で発表ができる、と判断するから
必要以上に当てないのでしょう。
もちろん、著しくバランスの悪い当て方なら問題あるけど。
753 :
実習生さん:2006/07/13(木) 16:31:02 ID:6cr9P8Xv
そんな美しい愛情がある先生ではないです
かなりバランスの悪い当て方で、その子も周りの子も不信に思ってる
先生が「じゃぁこれを誰かに読んでもらいます」って言うと、
その子が一気に緊張していくのが見える。
それを見て先生はわざと「じゃぁ○○」って当てている
周りも、あぁまただ‥って感じ
先生にさりげなく注意した方がいいんですかね?
754 :
752:2006/07/13(木) 17:20:47 ID:s+6tesKL
>>753 そう思ったのなら、先生に言ってみても良いんじゃない?
「先生、○○ちゃんがかわいそうだよ」とか何とか。
それなりに考えがあって当てている先生なら納得いく答えを聞かせてくれるでしょう。
そうじゃない場合は…
755 :
実習生さん:2006/07/13(木) 21:26:31 ID:6cr9P8Xv
そうですね言ってみます
ありがとうございます
先生の立場からして、当てやすい生徒と当てにくい生徒っているんですか?
756 :
実習生さん:2006/07/13(木) 22:15:50 ID:M1+QaKjy
>>755 生徒とそういう関係しか作れない時点で、教員の負け。
757 :
実習生さん:2006/07/13(木) 22:45:22 ID:Q928H2Wl
age
758 :
実習生さん:2006/07/14(金) 12:39:25 ID:s9Pz9A2O
体育の授業 2クラスで行われる 1組と2組 3組と4組
これが5クラス 7クラスの学校はどーなるの?
759 :
実習生さん:2006/07/14(金) 12:59:31 ID:dd5eIeUE
9月から非常勤講師として中学校で教壇に立つことになりました。
普段はアルバイトをしているのですが、講師として働き始めたらアルバイトは辞めなくてはいけませんか?
760 :
実習生さん:2006/07/14(金) 14:20:08 ID:22vkg/z+
>>759 管轄によって違うと思うし、ここでは一概に言えない。
確認してみるといいんじゃない?
週何時間勤務かにもよるけど、それだけで生活しろというのはさすがに酷だし
だいたいはバイトOKだと思うけど。ちなみに私が住む地域の教育委員会はOK。
761 :
実習生さん:2006/07/14(金) 17:07:11 ID:dd5eIeUE
>>760 ありがとうございます。
私は東京で週六時間なので、これだけでは到底生活できません。
一度確認してみたいと思いますが…(´・ω・`)
762 :
実習生さん:2006/07/15(土) 00:43:25 ID:E1nzmNHR
age
763 :
実習生さん:2006/07/15(土) 08:22:04 ID:E+D/DIx+
単発質問防止age
764 :
実習生さん:2006/07/15(土) 12:38:13 ID:ln0Ocw/I
小学校で担任になった時に指導が難しいのは、低学年ですか?それとも高学年ですか?
765 :
実習生さん:2006/07/15(土) 13:14:58 ID:d1My373a
そんなことを質問する貴方にはどちらも難しいと思いますよ。
766 :
実習生さん:2006/07/15(土) 14:19:44 ID:peacjY6+
他スレでスレ違いだったようなのでこちらで質問。
中学から高校に異動する先生って、ただの交流でいずれ戻るの?
転職したわけではないの?
767 :
実習生さん:2006/07/15(土) 14:33:45 ID:wlhqkxxL
>>766 どちらのケースもあり得る。気になるなら本人に聞け。
768 :
実習生さん:2006/07/15(土) 19:34:53 ID:aybrX3x+
高校
小テストの点数も記録するの?
小テストの日に休んでも追試がないのはどーして?
769 :
実習生さん:2006/07/15(土) 22:17:59 ID:OECCt4Uf
770 :
実習生さん:2006/07/15(土) 22:33:27 ID:EpCqKUaL
>>768 まあ、場合によって違うけど。
>小テストの点数も記録するの?
普通は記録して成績付けるときの参考にする事が多い。
>小テストの日に休んでも追試がないのはどーして?
定期テストではないから。
771 :
実習生さん:2006/07/15(土) 22:35:31 ID:37RB0Jhx
ま、俺の場合は追試するけどね
だから教科担任に聞け
772 :
実習生さん:2006/07/16(日) 02:38:31 ID:1k1/x+6m
あげ
773 :
実習生さん:2006/07/16(日) 02:52:23 ID:M0c5yhZo
城南中学の不良なんとかしろ、やつらテロリストしかなれねえぞ。
774 :
実習生さん:2006/07/16(日) 02:56:46 ID:P3tUk6HG
775 :
実習生さん:2006/07/16(日) 19:26:02 ID:wf0O4VYc
全校集会の時に熱く語っていますけど
生徒が誰も聞いていないの知っていますか?
776 :
実習生さん:2006/07/16(日) 20:18:07 ID:fmaihmgj
>>775 お前が人の話を聞かないというのはわかった
777 :
実習生さん:2006/07/16(日) 23:58:36 ID:eoOgXfUN
単発質問防止age
778 :
実習生さん:2006/07/17(月) 00:23:54 ID:qjBJs4rf
スピード違反で捕まって職業聞かれたきちんと「教師」って答えてますか?
同じ職場の先生は「主婦です」って誤魔化してるらしいんですが。
ばれないもんなの?
779 :
実習生さん:2006/07/17(月) 00:27:57 ID:MlhYMkNW
スピード違反で捕まったことがない
俺はゴールド免許
780 :
実習生さん:2006/07/17(月) 00:46:04 ID:9wZF4vtW
781 :
実習生さん:2006/07/17(月) 00:47:17 ID:aKNF+nod
>>778 正直に言っても困りません。懲戒もないし、職員室でも笑い話で終わります。
関係ないけど、しし座流星群を見に行った帰りに職質食らったけど
教員と名乗ったら警官いわく「ああやっぱりそんな気がした」だってさ。
782 :
778:2006/07/17(月) 16:30:32 ID:brc/mbnp
>>781 スピード違反って懲戒ないんですか?注意も?
女の先生なら「主婦」でいいけど男の先生はなんて言って誤魔化すんだろ。
783 :
実習生さん:2006/07/17(月) 17:09:27 ID:OV0tOQsi
>>782 聞かれたら「公務員」。
それ以上聞かれることはない。
懲戒?注意?
その程度で、あるわけないだろ。
784 :
実習生さん:2006/07/17(月) 17:23:17 ID:aKNF+nod
人身・物損事故、免停・免取クラスの違反、酒気帯び検挙は即刻管理職に連絡。
青きっぷ程度は不要です。
785 :
実習生さん:2006/07/17(月) 17:27:11 ID:ncTi//vE
バイク(もち大型)の時に白バイに掴まったら
たいていの場合、教師って名乗るなあ。
見逃してもらえることが結構あるっていうか
まだ、キップ切られたこと無い。
たぶん「交通安全週間」以外ならOKと思われる。
786 :
実習生さん:2006/07/17(月) 17:38:45 ID:Fd3SGJh0
>>782 >女の先生なら「主婦」でいいけど男の先生はなんて言って誤魔化すんだろ。
誤魔化すという認識が間違い。公務員なんだから公務員と答えるのが普通。
787 :
実習生さん:2006/07/17(月) 18:53:48 ID:OB4MLpjs
教師の得意分野じゃない、ごまかしって。
788 :
実習生さん:2006/07/18(火) 04:16:41 ID:dmHvKkSq
ある高校にある部活をするために入ったんだが顧問のヒイキがすごく
試合の日にあまりにもひどく耐えれなかったからきれてかえってから
いかなくなって半年して部活に戻らせてほしいと半年前の事をあやまって
頼んだのに部員があかんって言うから無理だと言われた。
部活したくてこの高校に来たのにできなくてやめようかとも考えていて
かなり仲のよかった部員のやつらも平気でしゃべりかけてくるけど
無視っているけどそれもつらい。
かといって自分を戻させてくれなかったやつらとなんかしゃべりたくないし…
大学も部活も部活の分野で行く気だったのにこのまま部活できないなら
体がなまったままじゃ無理だからあきらめかけてるし…正直病んでます。
退部届も出してないし部活したいと言ってるのに半年前のことで部員があかん
っていってるからと言われて誰とも言わない顧問もあやしいし許せません。
どうすればいいでしょうか?
789 :
実習生さん:2006/07/18(火) 15:48:47 ID:ECXmuTSE
>>788 覆水盆に返らず。顧問のヒイキと自分で決め付けキレて、半年も放っておいて
いまさら戻れるわけなかろうが。甘えちゃいけないね。
それに、半年やらなかったら他と実力に差が付きすぎてまともに活動は出来な
いと思うよ、あきらめな。
部活はあきらめて、地域のスポーツクラブにでも入ったら?。
790 :
実習生さん:2006/07/18(火) 17:20:37 ID:OFE5t7EV
便乗質問で悪いんだけど、免停・免取クラスの違反ってやっぱ誤魔化せないの?
学校とか教育委員会に連絡行く?
791 :
実習生さん:2006/07/18(火) 22:02:22 ID:aGoMOf7V
792 :
788:2006/07/19(水) 00:52:56 ID:aKVRuB4B
いや審判を他の8倍ぐらいとかあきらかヒイキじゃない?
しかも部員は半分になったし。みんなヒイキされるのうざいからやめるってやめた。
実力は問題ない。その部員全員へただから。
しかも俺は昼休みとかやめたやつらとしてるし
担任に言ったら顧問じゃなく部員が言っとんじゃしかたないで終わり。
顧問が部員が言ったって担任に言ったんだと思う。
地域系も考えたんですが時間が少ないし遠いから…
793 :
実習生さん:2006/07/19(水) 00:59:42 ID:6L5nSiXQ
もちっとわかりやすい文章書け
794 :
実習生さん:2006/07/19(水) 06:06:45 ID:P7mBiaEC
795 :
実習生さん:2006/07/19(水) 06:40:46 ID:xH+wHxT0
>>792 意味が分からん。
もしかして「慌てん坊で思い込みが激しい性格」などと
言われた事無い?
文章にはそうあらわれている・・・。
796 :
実習生さん:2006/07/19(水) 23:34:38 ID:G8IvZq/D
>>788 >いかなくなって
は、
登校しなくなって?
登校はしていたけれど、部に行かなくなって?
前者だと、顧問の対応としてはまずいなぁ。
後者だと、「甘えんなよ」でおしまい。
797 :
実習生さん:2006/07/20(木) 00:02:21 ID:cePXXG+Y
tesutodesu
798 :
788:2006/07/20(木) 01:02:29 ID:izDpvnzu
学校には行ってるけど部活できないしおもしろくないからよく休んでます。
やっぱ仲のいいやつにうらぎられた感じで会うとつらいし。
自分でなにやってんだろなんのためにこの学校受けたんだろ
部活できないんじゃこの学校行く意味ないじゃん
とは思うけど何とかしたくてもなんにもできなくて…
799 :
実習生さん:2006/07/20(木) 01:54:51 ID:YGl0fq6C
>>798 教師サイドの視点から見て、君に賛同できる要素はないですよ。
これまで回ってた歯車が、君が復活することで回らなくなるというのは集団生活上困るから。
このスレでは、君を励ましてくれる回答はなかったと思うよ。
逆に、たとえば人生相談板なんかで君に共感してくれる回答があるかもしれない。
けど、とどまる地獄を選ぶのも、転校する地獄を選ぶのも、最終的に君自身が決断することです。
800 :
実習生さん:2006/07/20(木) 19:48:14 ID:n45FUfCO
あげ
801 :
実習生さん:2006/07/20(木) 20:32:23 ID:ZQQ0WdzJ
高校生です、今日成績表が配られたんです。
自分の学校は中間の成績と期末の成績を割ってそれを1学期の結果にするのですが
英語の成績が中間は71点、期末は78点割ると約74です。
それなのに成績は66点になっていました。提出物もしっかりと出しています。
先生に嫌われているのでしょうか。嫌われることと言えば最後の授業のとき「テストの見直し」
そのときに寝ていたことぐらいなのですが。
どうなのでしょう?
802 :
実習生さん:2006/07/20(木) 21:35:33 ID:U5VSEKhs
>>801 これはあくまで想像だけど。
その先生の平常点評価項目に「授業態度」っていうのがあって、
ごくふつうの、その授業に対して毒にも薬にもならない生徒は
「10点満点中の5点、ないし6点」を付けられているんじゃないかな。
いつも率先して発言し、なおかついつも冴えたレポートを出すような生徒は10点。
話を聞かず、提出物もださないようなDQNは0点、と。
ほら、何もしなくても5点のマイナス。
これに寝ていたことが加わり、さらに−3点……。
いやいや、繰り返すがあくまで想像だからねw
803 :
実習生さん:2006/07/20(木) 21:52:23 ID:ZQQ0WdzJ
>>802 ありがとうございます。そう信じたいです。
ちなみに先生は生徒を嫌って点数を下げる。と言うことはありえるのですか?
804 :
実習生さん:2006/07/20(木) 22:27:42 ID:cXKPh4jd
先生って時々出張してて不在だけど、
「出張」って何をしてるんですか?(´・ω・`)
805 :
実習生さん:2006/07/20(木) 23:37:14 ID:5SBb5zAF
>>803 好き嫌いで点数を上下する事は、絶対に無い。
>>804 用事があって就業時間内に学校外に出る事を「出張」って言うんじゃなかった
かな?。だから、何をしてると言われも、いろいろということではないかい?
806 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:00:42 ID:Qp/cX+wQ
一浪一流で今春大学を卒業した教職未修の人間でも今から教師になれる可能性は
どれぐらいありますか?
807 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:18:02 ID:AHcTg4Rg
>>804 大くくりに「出張」といいますが、
事務上は任地の市区町村内にとどまる「外勤」と、市区町村を出る「出張」に分けられます。
外勤・出張でやることといえば
教育委員会・教育事務所・教育センターが主催する研修会でひーこらやる。
研究推進校での研究発表や研究授業を見る。
あるいは逆に自分の研究を発表会で発表して袋叩きにあう。
図書館や博物館に呼ばれて社会や理科の副教材開発とか執筆とか。
高総体・中体連・合唱コン・美術展など市区町村がらみの学芸イベントの打ち合わせ。
新入生について幼小・小中・中高担任の申し送り。
読書感想文/感想画、歯の衛生週間ポスターなど作品の審査。
など他にもありますが、児童生徒の活動に還元できる活動をするぶんは出張・外勤となります。
あと、先生個人の利益のために抜け出すのは、年次休暇・特別休暇・職務専念義務の免除、になります。
職務専念義務の免除には、人間ドック受診とか組合員交渉とか個人的なことがあたりますが
国体選手・役員として大会出場、というのも当てはまります。
808 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:20:12 ID:/IPGO7iV
嫌いで成績下げることはないけど、好印象の相手の成績上げるのはよくあること
809 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:22:00 ID:OfpjhuCu
>>806 個人の能力による
と言いたいところだがお前に限って言えば0%
質問がアホ丸出し
810 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:24:14 ID:AHcTg4Rg
>>806 浪人とか留年とかはまったく関係ありません。
教員免許を取る・採用試験に合格する、の2条件を、年齢制限が来る前に達成すればいいです。
811 :
実習生さん:2006/07/21(金) 01:42:15 ID:Qp/cX+wQ
812 :
実習生さん:2006/07/21(金) 12:06:31 ID:ZaqlXoBs
高校で欠席が多い生徒 留年
教師の お情けで 2年に上げる事はあるのかな?
813 :
実習生さん:2006/07/21(金) 12:29:20 ID:HV1ikV9+
>>812 ウチの地域ではない。
欠席・欠課は授業日数・授業回数の3分の1以下という規定がある。
これを超えて休むと留年確定。
成績不振なら、追試やら課題やらでなんとか頑張らせることもある。
が、欠席・欠課が規定数オーバーはどうしょうもない。
だから担任は危なく「あと○日でアウト」「あと○時間でアウト」をしつこく連絡する。
それでも学校に来ないで欠席・欠課が3分の1超えたら、留年。
814 :
実習生さん:2006/07/21(金) 19:44:49 ID:lg8IuQEn
中学校3年生の理科についてご相談いたします。
いじめによる不登校で2年の5月から登校していません。
いじめのストレスによる精神的な障害が出ていましたが、
徐々に回復して、3年生からすこしづつ登校して補習を受けています。
理科の先生だけが協力的でなく、やっとこの夏休みに補習の計画を出していただきました。
計22時間で(50分授業、実験をいくつか含みます。)2年5月から、3年1学期分すべてを補習してくださるそうです。
夏休みに22時間と言うのは大変にご協力を下さっているとは思うのですが、約1年分以上の授業を
この程度で終わるものかと心配もあります。(理科は週3時間なので、一か月分だけでも18時間あるので…)
ほかの不登校のお子さんと数名の授業だそうで、
学校としては通常の二分の一の時間で済むからと説明いただきましたが、
22時間では半分にも満たないので心配です。
このまま学校にお任せしても良いのか、塾などで補うようにしたほうが良いのか、アドバイスがありましたら、お願いいたします。
815 :
実習生さん:2006/07/21(金) 19:47:11 ID:lg8IuQEn
訂正 ↑「週3時間なので、一か月分だけでも約12時間」ですね。
816 :
実習生さん:2006/07/21(金) 20:58:07 ID:1dr3HQW+
817 :
実習生さん:2006/07/21(金) 21:14:33 ID:tqoQp8j1
中学校は義務教育だから謹慎処分にはなりにくいって聞いたのですが本当ですか??
書類上は謹慎になってるけれど、学校には来れるってことありえますか???
818 :
実習生さん:2006/07/21(金) 21:29:27 ID:OfpjhuCu
>理科の先生だけが協力的でなく
被害妄想が激しそう
忙しかったんじゃないの
819 :
実習生さん:2006/07/21(金) 21:34:06 ID:T891EhnK
820 :
実習生さん:2006/07/21(金) 21:57:05 ID:xZ7632cS
>>814 精神的ダメージから徐々に回復してきて、
少しずつ学校に来れるようになったお子さんに対して
長時間の補習というのもストレスになりそうな気がします。
少な目の補習で基本を押さえて、
空いた時間を自宅学習に費やす方が、
その子にとってはいいのではないでしょうか?
821 :
実習生さん:2006/07/22(土) 05:13:42 ID:kHJUX05U
>>819 ん?どういうことですか???
逆ってことは、学校には来れないけれど(謹慎処分になってるけど)、書類上はそれを隠すって
ことですか???
つまり、滅多なことでは謹慎処分にはならないってことですか??
822 :
実習生さん:2006/07/22(土) 07:23:25 ID:1oapqc0b
>>814 補習してくれるだけでもありがたいと思え。
俺ならそんなことはやらん。
てか自分の子どもひとり学校に行かせることができず
権利だけ主張する「 ウ ザ イ 親 」
823 :
実習生さん:2006/07/22(土) 11:42:05 ID:jQdks18G
自治体の教育委員会に相談して、講師を派遣してもらったほうがいいんじゃない
講師登録している人はあふれるほどいるんだから
824 :
実習生さん:2006/07/22(土) 13:54:53 ID:wF9z3Raz
中三の担任をもったことのある先生に質問です。
私立専願の生徒の成績表をもって、生徒の志望校をまわるなどということはされてますか?
825 :
実習生さん:2006/07/22(土) 14:48:07 ID:ENLn5xJu
学生なのですが、大学で教えている先生(教授)に質問です。
以前、受験の際に提出させた調査書などは、学校側でずっと保存されているのでしょうか?
その時は落ちて、再度、受験しようと思っているのですが、その時の内申がすごく悪かったもので…。
826 :
実習生さん:2006/07/22(土) 15:31:20 ID:ZxdWOjSd
↑調査書を自分で書き換えることを本気で考えているキチガイ
827 :
実習生さん:2006/07/22(土) 15:33:11 ID:sSxz0cBZ
>>820 ありがとうございます。子供の様子を見ながら最善を考えたいと思います。
>>823 市の教育委員会には相談しました。前例が無いと断られました。学校に何とかしてもらいなさいとのことでした。
>>818 >>822 >「うざい親」結局先生方にはそう思われているのですね。感じてはいましたが、はっきり言っていただいて目が覚めました。
文句や権利ばかり主張してスミマセンでした。
828 :
実習生さん:2006/07/22(土) 15:43:37 ID:GtS4mPON
すいません。全く関係ないのですが、昨日(7/21)の愛知県教員採用試験を受けた人いませんか?もし試験の解答がわかる人いれば教えてください。
829 :
実習生さん:2006/07/22(土) 16:56:13 ID:jQdks18G
>>827 それはひどい教育委員会ですね
不登校はこれから増えていくと思うんですけど
830 :
実習生さん:2006/07/23(日) 07:48:17 ID:cH9B9mYa
age
831 :
実習生さん:2006/07/23(日) 19:53:06 ID:Fge1UXiV
進学校の先生はどーしてあんなに厳しいの?
授業がハイレベルな理由 授業中に当てて答えられないと怒る理由
予習の強要 小テストの意味 生徒全員が国立大学に行って欲しいと
思っているのかな?
学力別クラスを作るのは差別だと思いませんか?
832 :
実習生さん:2006/07/23(日) 19:59:08 ID:zCjLFLwH
教師とかから見てはどんな生徒がウザィですかぁ?
833 :
実習生さん:2006/07/23(日) 21:05:24 ID:/ikvqSAc
834 :
実習生さん:2006/07/23(日) 21:50:57 ID:I49im/zD
>>831 それ位のことに耐えられる生徒でなくちゃ、進学校へ通う意味がないよ。
嫌なら中堅校でのびのびやって、そこそこの大学へ行けばいい。
835 :
実習生さん:2006/07/23(日) 23:02:20 ID:QtZny9Aa
単発質問防止age
836 :
実習生さん:2006/07/23(日) 23:25:02 ID:q8c5/kL/
>>831 学力差がつかないように、
予習の強要、小テストでの確認をやってるんじゃないのか。
できる生徒と同じクラスのうえ、
同じ授業内容を理解できないようでは惨めだからな。
全員が国公立行ってほしいなんて思ってないでしょう。
地方で難易度の低い国公立より、まともな私立はいくらでもありますから。
あと、できる生徒からみれば、
「どうしてこんなこともできない生徒と同じクラス(学校)なんだ?」
って思われてますよ。
837 :
実習生さん:2006/07/24(月) 00:13:14 ID:NWjisnAn
>>831 お前がそういう学校を選んだんだろうが
進学校は進学実績が命だ
高校は義務教育じゃないんだから嫌なら辞めろ
甘えんな
838 :
実習生さん:2006/07/24(月) 06:59:52 ID:Zm8BAKZk
6月30日締め切りの文理選択を間違ってしまいました…夏休み明けてからでも変更可能ですか?
839 :
実習生さん:2006/07/24(月) 07:09:17 ID:niDgHx03
840 :
実習生さん:2006/07/24(月) 10:18:52 ID:oZ7+vpq3
>>838 先生に聞くのが一番だけれど、
6/30に締め切って、選択クラス編成作業に入るのはいつだと思う?
7月中は期末考査や三者面談などでまとまった時間が取りにくい。
一番近い長期休暇は? 夏休み!
すぐに、先生に「変更します」と連絡しろ。
休み明けだと、ひょっとすると作業が終わっていて、「え¨ー変更?」
と、嫌だなぁという気持ちが表に現れた返事を貰うことになるかも知ない。
841 :
831:2006/07/24(月) 11:31:06 ID:xZwtO9os
答えてくれてありがとうございました
842 :
実習生さん:2006/07/24(月) 20:28:49 ID:7Y889cRU
843 :
実習生さん:2006/07/24(月) 20:52:09 ID:Mp0ezqQ7
質問する人はどっかの教員が答えてると思ってるだろうけど。
ここで答えてるのって主に学生さんか非常勤講師、教育に興味ある一般人あたりだと思うけど当たりですか?
担任はこの時期来られるはずがないので。
844 :
実習生さん:2006/07/24(月) 20:54:45 ID:UKOpdVZy
単発質問防止age
845 :
実習生さん:2006/07/24(月) 21:26:42 ID:NWjisnAn
>>843 平日昼間ならおそらくそうでしょうね
教員採用試験、教員免許スレもそうでしょう
でないとスレが成り立ちませんので
846 :
実習生さん:2006/07/24(月) 21:41:27 ID:Mp0ezqQ7
>>845 夜中でもそんなに変わんないと思いますが
みんなわかって質問してるのでしょうか?
847 :
実習生さん:2006/07/24(月) 21:49:00 ID:NWjisnAn
848 :
実習生さん:2006/07/24(月) 22:50:58 ID:NRh0Z7xq
質問お願いします。
私は銀行員1年目の女です。
小学校教員になりたい気持ちが強く、いつか転職を考えているの
ですが、やはりその場合今の職を完全に捨て去ってからチャレンジ
しなくてはならないでしょうか?
受かるまで保険としてもっておくのは不可能ですよね…?
849 :
実習生さん:2006/07/24(月) 22:55:17 ID:NWjisnAn
850 :
実習生さん:2006/07/24(月) 23:10:12 ID:cvcynKmo
銀行辞めて先生なんざ基地外でもしねえよ
851 :
実習生さん:2006/07/24(月) 23:58:28 ID:ocxxbwFb
高3の男子です
先生方に質問なんですけど
普段勉強について質問にこない生徒がきたらどう思いますか?
なんだ?こいつ いつも来ねーのに うぜ
とか思われますかね
その教科の成績がいつもTOPなんですよ
自慢みたいですいません
で、質問行くのもちょっと抵抗あって…
↑頭悪い事言って『あんま大したことないなぁ』
て思われるのがいや
一応先生は丁寧に解説して下さったんですけど…
基本的には生徒に授業以外の時間で質問にこられるのはどうなんですか
やっぱり
めんどくせぇなぁ チンカス方形が死ねよ
とか思うんですか?
ちなみにその先生は30くらいの女の先生です
852 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:14:15 ID:JpBGG6/K
>>851 ひとそれぞれ。
以上。
高校生は2ちゃんに来ないようにね。
853 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:14:17 ID:Hl2uvESL
>>843 >質問する人はどっかの教員が答えてると思ってるだろうけど。
>ここで答えてるのって主に学生さんか非常勤講師、教育に興味ある・・
>>846 >みんなわかって質問してるのでしょうか?
非常勤講師も教員ではないでしょうか?
それと、このスレのどこに「教員が答えます」などと書いてあるのでしょうか?
だれかの質問に、わかる人が答えれば良いことと思います。
つまり、それがわかっていないのは、あなたではないかと思うのですが?
854 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:15:08 ID:JpBGG6/K
少なくとも、ベテラン教員の俺がいるから大丈夫だぞ
855 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:21:03 ID:Hl2uvESL
>>851 >先生方に質問なんですけど
>普段勉強について質問にこない生徒がきたらどう思いますか?
普段来ても来なくても。大抵の先生なら、質問大歓迎だと思いますよ。
なぜなら、教えるのが先生の仕事だからね。わからないことがあったら
どんどん質問して下さい。
ただし、変な質問はダメですからね。
856 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:22:29 ID:10aodu7z
やっぱり適当にあしらわれました
ガキは死ねって
やっぱりそういうあれですか
その先生もあなたみたいに思ってるかもしれません
質問なんかいかないで
2chで聞けばよかった…
857 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:27:13 ID:10aodu7z
>>855さんのような人が先生だと嬉しいです。
とてもいい気休めになりました
858 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:29:51 ID:10aodu7z
859 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:30:59 ID:10aodu7z
>>855 ?
どういう意味すか 変な質問は駄目って
860 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:38:55 ID:902eKU6O
>>856 君は先生に質問と制限をつけてるのに、
たかが数十分レスが付かなかったくらいでガタガタ文句を言うんじゃないよ
先生はあまりいないってことかもしれないだろう
なんなら俺が答えてもいいと思ったけど、態度が悪いからやめた
861 :
実習生さん:2006/07/25(火) 00:56:47 ID:10aodu7z
態度悪いですか?
間違って二重投稿しただけです
ガタガタいってるわけではありません
まず2chやってる先生に聞くのもアレでしたね…
まともなのもいるかもしれないですけど
862 :
実習生さん:2006/07/25(火) 04:31:37 ID:Hz4fLnfq
>>861 少なくとも
>>861のレスの最後の2行はいただけないぞ。
掲示板だから面と向かって話すよりもやりとりがうまくいかなくてもどかしくなるかもしれないが、
その言葉は相手を攻撃するだけでなく自分をも陥れる。先生も人間なので、言葉には配慮しましょうや。
と釣られてみる。
ちなみに私は“元”教員で、
>>851-861の誰でもありませんので。
863 :
実習生さん:2006/07/25(火) 06:08:10 ID:10aodu7z
↑( ´,_ゝ`)
864 :
実習生さん:2006/07/25(火) 07:36:23 ID:NW0pbbc5
せんせえおはよー
865 :
実習生さん:2006/07/25(火) 07:45:02 ID:/6SLhWQr
ID:10aodu7z
ガキは死ね
866 :
実習生さん:2006/07/25(火) 13:36:29 ID:eLCFFLME
進学校の先生は野球部が引退が遅れるのをどー思うのか?
早く負けて欲しいのか?
もしも甲子園に出たら夏休みに全校生徒が補習の時間が減るけど
困るのか?
867 :
実習生さん:2006/07/25(火) 15:52:25 ID:Dv3ftqK8
>>866 甲子園に出場するなんて、滅多にないことだから、学校挙げて応援だい。
一回戦で負けても、良い思い出になるよ。
868 :
実習生さん:2006/07/25(火) 17:36:04 ID:9zXd43VB
>>866 困らない。甲子園出場にはそれだけの価値がある。
困るとすれば親しい奴が居るわけでもないのに応援にかり出されるだけの
ヒッキーぎみの受験生だけかな。
869 :
実習生さん:2006/07/25(火) 20:07:34 ID:38hihdgK
野球部よりもサッカー部やラグビー部の引退の方が遅いですよ。
早く負けてほしいなんて絶対思わない。
部活だろうと勉強だろうと、
頑張っている者の努力は報われて欲しいと願うものでしょう?
870 :
実習生さん:2006/07/25(火) 23:11:50 ID:7FdU8ikz
あげ
871 :
実習生さん:2006/07/26(水) 07:45:05 ID:mgmprGDX
質問します。ある問題です。
グループ学習のひとつの方法で、テーマごとに責任者を各グループに設け、
各グループで各人が必ず一つのテーマについては責任者になる学習法を
何というか
872 :
実習生さん:2006/07/26(水) 07:53:38 ID:4VWZcIbd
自分で調べろ
安易に人に聞くな
873 :
実習生さん:2006/07/26(水) 08:26:45 ID:mgmprGDX
分からないから聞いているわけです。
調べて分かることでしたら、聞いておりません。
どこを見てもひとくくりにグループ学習、としか説明されていません。
このようなことでもお手を煩わすようなことでしたら、
聞いたのは間違いだったと思いますが。
874 :
866:2006/07/26(水) 11:49:45 ID:6OdNHmiT
返事ありがとうございました
875 :
実習生さん:2006/07/26(水) 18:32:14 ID:a8YIXSNq
>>873 じゃあ、名前を付けてあげましょう。
テーマ責任者制グループ学習
文句ある?
876 :
実習生さん:2006/07/26(水) 18:41:19 ID:2X6Huk/0
あげ
877 :
実習生さん:2006/07/26(水) 20:29:21 ID:AuWzwEXR
先生の間で話す事ってなんすか
878 :
実習生さん:2006/07/26(水) 20:43:39 ID:k6As3kIm
>>877 普通の会社員といっしょ。仕事の事とか、ニュースで出た事件とか。
特別な事は無いですね。
879 :
実習生さん:2006/07/26(水) 20:51:09 ID:AuWzwEXR
生徒の話とかはしますか?
あいつ態度は悪い
あいつ成績いい
あいつはどこ大学には通るだろ
とか
880 :
実習生さん:2006/07/26(水) 21:05:00 ID:M35ENngG
881 :
実習生さん:2006/07/26(水) 21:21:37 ID:X9Gdgh9D
授業態度に問題のある生徒の話なら当然するだろう
そういった情報は教員の間で共有すべきこと
そんなコミュニケーションも取れないような環境はむしろ職場として問題がある
誰の成績が良いか悪いかというのはあまりないと思うけど、
特別目立った優秀な生徒や特別目立った問題を起こす生徒なんかなら稀にあるかな
同じクラスを受け持つ教員間や(主に中高)、小学校で同じ学年を受け持つ場合は
当然成績を含めて生徒の情報を共有することが必要なケースもあるだろう
電車の中で女の子なんかがしてる悪口みたいなのじゃなくて、仕事の話だな
悪口なんて何の意味があるのかわからん
882 :
実習生さん:2006/07/26(水) 23:50:58 ID:YlNNPO4x
あげ
883 :
実習生さん:2006/07/27(木) 00:04:12 ID:RnCy4HJN
884 :
実習生さん:2006/07/27(木) 13:06:09 ID:NxM3CDca
保護者の噂話もするの?
個人面談に露出過多の服着てきたとか。
885 :
実習生さん:2006/07/27(木) 13:23:40 ID:xb2YUyuN
>>884 >保護者の噂話もするの?
井戸端会議的なうわさ話はしないですね。
それよりも。質問ではなく雑談的なやりとりになりそうですので、これ
以後は雑談スレにでも移動して下さい。
886 :
実習生さん:2006/07/27(木) 13:23:54 ID:C2NMf40E
>>884 一般人ならどう?
人と集団による、てのはわかるでそ
教師も人間
大差ないだろたぶん
887 :
実習生さん:2006/07/27(木) 13:45:18 ID:bzMIluwp
金髪or坊主にグラサン、紫のスーツなどヤクザみたいな格好をしてきたら
「あの格好はどうなんでしょう」くらいの話はするでしょう
よく学校にいきなり怒鳴り込んでくる保護者や、校庭で犬の散歩をする保護者は皆知ってます
知らないと不思議がりますから
888 :
実習生さん:2006/07/27(木) 15:06:08 ID:mB4V9Pwv
↓今日の記事でまたまた帝京がアホな犯罪で晒されてますw
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw
帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
889 :
実習生さん:2006/07/27(木) 21:07:04 ID:xb2YUyuN
>>888 質問スレで何書いてるの?タコ!。場の空気くらい読めよな。
では、次の質問の方どうぞ。
890 :
実習生さん:2006/07/27(木) 21:15:26 ID:ttQJfMdw
ここは教師ではない人が教師に質問した方がいいのかな?
当方新米臨時講師なんだがどこで質問したらいいんでしょうか?
891 :
実習生さん:2006/07/27(木) 21:19:36 ID:xb2YUyuN
>>890 内容にもよりますが。質問は、ここで良いと思いますよ。
892 :
実習生さん:2006/07/27(木) 21:23:46 ID:ttQJfMdw
>>891 ちょっとした愚痴と言うか悩みと言うかそんな感じなんですが・・・
愚痴スレのほうがいいでしょうか?
893 :
実習生さん:2006/07/28(金) 08:21:56 ID:mrUtWxuP
あげ
894 :
実習生さん:2006/07/28(金) 13:51:02 ID:SRq5xHHR
叩かれるのはわかっていますが、質問です。
東京都内の高校教師をされてるお方に幾つかの質問を出しますので、回答してもらえれば幸いです。
学校名 昨年度入試での受験料
所在地 入学金
TEL 入学に必要な経費
学校の特色・教育方針
授業の内容(数学・科学、その他色々) 募集人員
授業時間(何時限目等) 特別な施設、資格の取得
部活・生徒会活動 卒業生の進路
校種(当てはまるものを書いてください) 入試方法
男子校・女子校・共学校・別学校
普通科・( )科
全日制・定時制・単位制・コース制( コース)
以上です。
無理にとは言いませんが、心の底からご回答を願います。
895 :
実習生さん:2006/07/28(金) 13:57:57 ID:+nLauYAw
>>894 そういう情報を集めた本が本屋に置いてあるから、買えば?
896 :
実習生さん:2006/07/28(金) 14:16:29 ID:h78LVjgK
なんじゃこりゃ
そんな大事なことで2ちゃんをアテにしちゃダメだよ
入力ミスだってあるかもしれないし
去年のならブックオフに行けばあるんじゃないの
897 :
実習生さん:2006/07/28(金) 14:19:50 ID:KX4OcA0/
教員免許の正式名称忘れました。
中学校の場合どう書けば良いのでしょうか?
非常講師です(*´Д`)
898 :
実習生さん:2006/07/28(金) 14:26:57 ID:e+nN+GeO
高校受験で私立の高校に推薦で行く時に
先生は どんな基準で推薦する生徒を決めるの?
899 :
実習生さん:2006/07/28(金) 14:31:50 ID:+nLauYAw
900 :
実習生さん:2006/07/28(金) 14:33:30 ID:+nLauYAw
>>898 推薦に応募する生徒が複数いたら、学年担当者で会議。
成績・出席・クラブ活動などで決める。
901 :
897:2006/07/28(金) 14:40:22 ID:KX4OcA0/
>>899 ありがとうございます。
いろいろ返答ご苦労様です!
バイトの面接逝ってきます(;_;)
902 :
実習生さん:2006/07/28(金) 16:42:39 ID:7dFaDEVz
>>901 そこ、「ご苦労様」じゃなくて「返答いただき、ありがとうございました」ね。
「ご苦労様」は、目上の人が下の人に言う言葉。面接でこれ間違えたら、即座に
不採用になるから気を付けてね。 老婆心だなこりゃ。
903 :
実習生さん:2006/07/28(金) 17:00:19 ID:o25s7/Nt
>>902 まぁでも先日の読売新聞で
最近気にしない人が増えてきたって書いてあったけどね。
904 :
898:2006/07/28(金) 19:02:21 ID:e+nN+GeO
ありがとうございました
905 :
実習生さん:2006/07/28(金) 20:48:31 ID:KmjSl7Z0
都立校は、部活動が正式な仕事とあいなりました。
新採者は、がんばって部活動に励みましょう。
なお、教諭も、主幹を頂点に、主任教諭(監督層)と平に分かれます。
目安は10年研だから、がんばって働きましょう。
もっとも、監督層は行政並に15%程度だろうから
みなさんが、そのくらいになるときは、空きがないかも知れませんね。
あ、管理職がイヤなら「教師道場」からスーパーティーチャーを目指すてもあります。
どっちにしろ、平は確実に給料が下がりますが。
906 :
実習生さん:2006/07/28(金) 20:51:13 ID:KmjSl7Z0
907 :
実習生さん:2006/07/28(金) 23:26:49 ID:MHahR5xC
なんで恥ずかしいと顔や耳が赤くなるんですか?
908 :
実習生さん:2006/07/29(土) 00:17:32 ID:45YtZnYV
909 :
実習生さん:2006/07/29(土) 13:52:39 ID:IB5H9KGL
先生との間でも生徒について「あの子は可愛い」とか「あの子はいい子だ」とか話したりするの?
910 :
実習生さん:2006/07/29(土) 14:20:07 ID:UzDaW8iP
ある。
911 :
実習生さん:2006/07/29(土) 14:53:03 ID:FXif+tLk
90年代の頃 中学校3年生
自分のクラスの教師は
生徒40名の受ける高校を後ろの黒板に貼り出しました
同じ教師として どー思いますか?
912 :
実習生さん:2006/07/29(土) 15:11:38 ID:ceKu6HrW
913 :
実習生さん:2006/07/29(土) 19:22:11 ID:4Rz0qoqh
質問させてください
Fランク私大から中学、高校教師になるのは難しいですか?
914 :
実習生さん:2006/07/29(土) 19:27:21 ID:i6irtQUX
学歴は考慮されないそうですから、君の能力次第です
915 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/29(土) 19:35:14 ID:zcwCPI3t
>>913 関係ありません。
1次試験の筆記・実技試験を受けるには、教員免許取得(見込)であれば受験資格があります。
あとは実力と運次第。
たとえ旧帝大の学生でも試験の成績が悪ければ落ちるし、偏差値が低い私学でも試験が解ければ上がります。
「この大学なら入れる/入れない」ではなく
「教育基本法・学校教育法ぐらいは頭に入ってる」「学習指導要領のポイントをつかんでる」
ていうのが重要なポイントです。
それでは健闘を祈ってLet's特攻。
916 :
実習生さん:2006/07/29(土) 19:45:40 ID:4Rz0qoqh
>>915 サンクス
なるへそ、実力主義ですね。では特功します
917 :
実習生さん:2006/07/29(土) 23:52:59 ID:J85og4t0
age
918 :
実習生さん:2006/07/30(日) 09:42:25 ID:BilD5+rJ
単発質問防止age
919 :
実習生さん:2006/07/30(日) 10:14:01 ID:5/j1gcgC
>>915 特攻って、花と散るじゃないですか! 無理だよですか!
>>916 は、さすが。
特攻を回避して
特効ですか。意味不明。(単に変換ミス?)
920 :
実習生さん:2006/07/30(日) 10:54:45 ID:0Apx2Hyg
質問です。先生方は、誕生日に何か100円くらいのものでももらうと迷惑ですか?普段お世話になってるから、あげたいなって思ってるんですが。
921 :
実習生さん:2006/07/30(日) 10:58:48 ID:ZPz5oHME
>>920 ものをもらうのは基本的に迷惑です。
感謝の気持ちは行動でしめせば十分です。
922 :
実習生さん:2006/07/30(日) 12:25:03 ID:vFC8xr3t
923 :
実習生さん:2006/07/30(日) 12:46:42 ID:0Apx2Hyg
レスありがとうございます食べ物だったら大丈夫かなって思うんですが。
924 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/30(日) 12:53:57 ID:2reJ2f4J
100円程度の食べ物なら、問題もさほど大きくはならないでしょう。
本来はもらわないことを前提に仕事してる身分なので。
アクセサリやステーショナリだと「なんで使ってくれないんだろ?」状態が起きるので避けるが吉。
925 :
実習生さん:2006/07/30(日) 13:20:35 ID:LWjQyLKe
手紙の方がいい
俺だったら100円のものでも受け取らない
926 :
実習生さん:2006/07/30(日) 14:05:06 ID:0kTzBl/x
927 :
実習生さん:2006/07/30(日) 14:09:35 ID:ZPz5oHME
>>923 中学だと、食べ物を持ってくること自体を禁止しているケースが多いはず。
例え先生に渡すためであっても、いや、むしろ、それだからこそ、
先生は立場がなくなって困るだろう。
高校では、禁止している学校は少ないが
趣味に合わないものでも、食べなくてはいけないというプレッシャーがあるし
お世辞のひとつも言わなくてはならない。
そのうえ、なぜ、その生徒から受け取っているのか、周囲にそれとなく説明する
必要が出てくる。
よって、どちらの場合でも迷惑。
928 :
実習生さん:2006/07/30(日) 15:03:56 ID:fkkuzed+
あったらあったで便利な消耗品がいい
極細ボールペン
極太ボールペン
蛍光ペン
スティックのり
貼ってはがせるふせん
個人的には蛍光ペン
929 :
実習生さん:2006/07/30(日) 15:09:19 ID:ZPz5oHME
>>928 そんなものをもらってうれしいのか?
よくわからん…
930 :
実習生さん:2006/07/30(日) 15:37:14 ID:0kTzBl/x
931 :
実習生さん:2006/07/30(日) 15:45:43 ID:ZPz5oHME
>>930 シミュレートすれば、当然そうなると思うのだが。
まあ、賛辞と受け止めておきましょう。
932 :
928:2006/07/30(日) 15:45:51 ID:NyMCskn4
>>929 過度の嬉しさを期待するものではないと思うが
933 :
実習生さん:2006/07/30(日) 15:48:28 ID:ZPz5oHME
>>932 過度の嬉しさを期待」と言うより
そんなモンをもらってうれしがる気持ちがよくわからないだけ。
普通なら面倒なことを、としか感じないだろう。
934 :
実習生さん:2006/07/30(日) 16:08:51 ID:5abH+rWZ
>>933 感じ方は人それぞれでしょうね。
では、次の質問の方どうぞ。
935 :
実習生さん:2006/07/30(日) 16:17:27 ID:ZPz5oHME
>>934 そうだね。
面倒の元になる二束三文のステーショナリーを
うれしいと感じる人と面倒と感じる人。
ひとそれ。後は確率の問題だね。
80円の蛍光ペンと周囲の目。
普通のヒトにとってどっちをとるのかって問題。
かならずしも、周囲の目や後々のことを考える人ばかりではないから。
さて、次の質問どうぞ。
936 :
実習生さん:2006/07/30(日) 16:26:14 ID:0Apx2Hyg
みなさん、答えてくれてありがとうございました。
わざわざ、リストアップしてくれた人もありがとうございます。
でも、何もあげないことにします。重くなったら嫌ですし。
937 :
実習生さん:2006/07/30(日) 16:28:31 ID:QN3FOD3t
では、次の質問の方どうぞ。
って便利だね。自分の言いたいことだけ言って無理矢理終らせることが出来るもんね。
では、次の質問の方どうぞ。
938 :
実習生さん:2006/07/30(日) 17:13:47 ID:5abH+rWZ
>>936 その気持ちだけで、先生はうれしいと思いますよ。
あえて表したければ。今の季節、暑中見舞いでも出してみてはどうかな?
それなら、負担にはならないと思いますよ。
939 :
実習生さん:2006/07/30(日) 19:27:56 ID:BiRK9axc
俺は住所聞かれるほうが嫌。
物の方が軽くて良い。
940 :
実習生さん:2006/07/30(日) 19:51:41 ID:5wxM+ZMP
>>936 誕生日おめでとう、と声をかけましょう
モノは正直受け取りたくないです
普段より協力的にやりましょう
うるさいやつ注意するとか、発言がんばるとか掃除がんばるとか
941 :
実習生さん:2006/07/30(日) 21:58:20 ID:Eu5AB59T
「○○のような学校を作りたい!」とかいうスレッドはないんでしょうか?
ないならスレたててほしいんですけど
自分スレたてられないので
942 :
実習生さん:2006/07/30(日) 22:17:00 ID:tNlb5noL
指定校推薦の枠って、MARCHとか早慶レベルが来た時
使い切らないと、くれた大学に対して失礼なんですか?
943 :
実習生さん:2006/07/30(日) 22:23:12 ID:5/j1gcgC
>>942 高校による。
その高校が上位校ならば、指定校推薦に応募しなくても何も問題ない。
翌年も「よろしく」と推薦枠をくれる。良い学生を集めたいからね。
たまたま指定校推薦枠がある(で、出来ない生徒しか送れない)場合は、
推薦枠が切られないように、高校側が少しでも良い生徒を途切れないように送る。
944 :
実習生さん:2006/07/30(日) 22:36:32 ID:tNlb5noL
945 :
実習生さん:2006/07/30(日) 23:50:39 ID:5abH+rWZ
946 :
実習生さん:2006/07/31(月) 13:32:14 ID:HnkN+mZH
高校受験に落ちた生徒 先生は励ましの言葉 掛けるのか?
947 :
実習生さん:2006/07/31(月) 13:53:27 ID:ugl7js0H
>>946 学校推薦で落ちたことがあるが、担任は自宅まで謝りに来た。
一般で落ちた訳ではないから状況は違うだろうけど。
励ましの言葉も頂いた。もちろんその言葉は覚えていないが。
普通、励ましの言葉はかけると思うぞ。
948 :
実習生さん:2006/07/31(月) 17:57:22 ID:NIV1Xa+f
949 :
実習生さん:2006/07/31(月) 18:07:17 ID:ouVjGDRi
age
950 :
実習生さん:2006/08/01(火) 07:00:34 ID:unMt7UQB
age
951 :
実習生さん:2006/08/01(火) 12:57:01 ID:mnzziDPN
名簿の名前の字が間違っていて
親に怒られて直す事 入学式で よくあるの?
そんなに多くは無いと思うけど
952 :
実習生さん:2006/08/01(火) 13:26:24 ID:SSGPqMpH
よくあるかどうかは別にして
指摘されたら訂正するのが礼儀ではなかろうか
953 :
実習生さん:2006/08/01(火) 15:32:49 ID:ZdTSPfgA
>>951 一生に一度の入学式で
名前の字を間違えること自体がありえないし、失礼。
あなたは名前の字を間違えられて平気ですか?
954 :
実習生さん:2006/08/01(火) 15:39:05 ID:PK3cwwct
>>953 「平気ですか?」と聞かれれば、
「私は大して気にしないけど」が答え。
実害はないと感じるから。
ただし、「実に不愉快なことである」とプンプンする人が
実在するのも知っている。
955 :
実習生さん:2006/08/01(火) 16:28:54 ID:U8gNXoee
>>951 漢字が間違っていて名札も違っていた。
作り直すと言われて待っていたがもう3年生
何度か言ったが生返事。毎年担任変わるし。
きっとこのまま卒業
卒業証書は間違わないようにしてもらいたいが、公立中学なんて
こんなもんです。
956 :
実習生さん:2006/08/01(火) 18:50:25 ID:67C30CkU
27歳ですが、大学在学中は、教職を取りませんでした。今から取るのは、厳しいですか?
957 :
951:2006/08/01(火) 18:51:16 ID:mnzziDPN
ありがとうございました
自分は斎と斉の字で教師と揉めた過去
958 :
実習生さん:2006/08/01(火) 19:01:13 ID:Wli9qahG
>>955 卒業証書だけは絶対に間違わないようにしてもらってください。
卒業証書は卒業を証明する公文書です。
卒業証明書でも代用できるけど公式には卒業証書が重要。
必ず正しい字で書いてもらってね。
959 :
実習生さん:2006/08/01(火) 20:14:28 ID:FMxp3erP
今年1年目なんですが、校長先生や主任の先生にお中元や暑中見舞いを送るべきなんですか?教えて下さい
960 :
実習生さん:2006/08/01(火) 20:16:55 ID:am9r5nTf
>>959 私立なら、間違いなく送るべき。
公立なら、地元のベテランに聞くべき。地域によって習慣が大きく違うからだ。
ちなみに東京だと、かぎりなく100%に近い率で
受け取り拒否か同等品返礼、悪くすると倍返しにしてくる。
961 :
959:2006/08/01(火) 20:23:09 ID:FMxp3erP
>960
私は関西の公立中学校に勤務しています。社会人としてお世話になっている目上の人には送るものかなぁと思うも、必要ないかもとも思って迷ってます
962 :
実習生さん:2006/08/01(火) 20:44:47 ID:am9r5nTf
>>961 アドバイスはしたので、後は自分で考えてください。
なお、質問に対する真面目なアドバイスに対して
礼も言わず、あげくは、自分の意見を述べるというのは大変失礼なことです。
それなら、はじめから自分の意見を書くか、質問しないかどちらかです。
君の礼儀感覚とはその程度のものだと言うことを肝に銘じて良くお考えなさい。
963 :
955:2006/08/01(火) 21:12:24 ID:U8gNXoee
>>958 ありがとうございます
いま気がついたんですけど、学校から受験の内申とかもらいますよね?
あれも違っていたらまずいですか?
951さん見たく完全な間違いじゃなくって旧字と新字の違いみたいなことで、
だから名札なんかはいいかって思ってたんですけど。
学校から来るプリントなんかは新しい字のほうになっているんで判ってくれてるのかどうか心配なんですけど。
964 :
実習生さん:2006/08/01(火) 21:17:52 ID:mr2wt2YM
質問ですが、原付で、時間で車両通行禁止になっているところを間違って通過してしまいました。
どうもよくあるところみたいでそこでつかまってしまいました。違反点数は2点で、反則金5000円
を払うのですが、管理職に報告するのは当然として、この後、どのようなことになるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら、お願いします。
965 :
958:2006/08/01(火) 21:25:14 ID:Wli9qahG
>>963 まずいと思う。
なぜなら内申書は指導要録にもとづいて書かれるからそれが間違っていることになる。
指導要録とは、生徒の戸籍みたいなもんで成績や出席欠席の日数だけじゃなく
生徒本人の名前・生年月日・住所・保護者名・入学前の前歴(卒業小学校名)などが
書かれているめちゃくちゃ重要な書類。法律で作ることが義務づけられているもの。
内申書も含め、外部に出す証明書類のもとになるもの。
だからそんな大事な書類がまちがってたら困るでしょ。
ただしこの指導要録、本人には見せられないことになっているので担任に確認してもらうこと。
(旧字・新字の違いでも違っていれば、それは別人ってことになるよ。)
ただし公立高校ではたいてい合格後、入学時に住民票
966 :
958続き:2006/08/01(火) 21:27:53 ID:Wli9qahG
ゴメン、途中で切れた。
(以下続き)
ただし公立高校ではたいてい入学時に住民票の提出を求められる。
高校の指導要録の時は住民票に基づいて核のでまず間違えることはないと思われる。
住民票が間違っている場合は・・・だが。
967 :
955:2006/08/01(火) 21:45:26 ID:U8gNXoee
>>965 何度もありがとうございます。
今心配になって通知表の名前を見てみたらハンコだったけれど間違ったまんまでした。
夏休みが終わったら一番に担任の先生に確認してもらいます。
聞いてみてよかったです。
968 :
実習生さん:2006/08/01(火) 21:47:50 ID:am9r5nTf
>>964 自治体ごとに規定が異なる。
管理職に聞いた方がいい。
というより、それ以外に知る術はない。
969 :
実習生さん:2006/08/01(火) 21:50:11 ID:lV2BI34Z
>>964 その程度なら、口頭注意か始末書くらいかな?。
970 :
実習生さん:2006/08/01(火) 22:16:20 ID:8Syq4S+G
くだらない質問かもしれませんがお聞きします
自分は接客業をしていて、顧客の来店履歴を調べる時に
名前と生年月日を聞くのですが、最近の高校生くらいまでの
若い奴らは自分の生まれ年を年号ではなく、西暦で答えるんですけど
学校では西暦を使うように教育してるのでしょうか?
携帯からスイマセン
971 :
実習生さん:2006/08/01(火) 22:19:03 ID:K+YIb5nP
>>970 そんなことはしていないよ(高校だけど)
972 :
実習生さん:2006/08/01(火) 22:19:50 ID:K+YIb5nP
>>970 たぶん、「平成」と漢字で書くのが面倒なんだよ
973 :
970:2006/08/01(火) 22:51:37 ID:8Syq4S+G
971、972
返答ありがとうございます
電話口で聞くときも西暦で答えるので
書くのが面倒とは違うかもしれません
しかし気になる…。
974 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:16:46 ID:K+YIb5nP
>>973 西暦で言うと間違いがないからでは?
「45年生まれ」って言われて「昭和」かと思ったら1945年だったってこともあるからね。
最近の若者は昭和生まれと平成生まれが混在しているから、
色んな場面(学校とか)で、西暦で確認していたのではないかな?
975 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:39:05 ID:faa5lbTs
課外さぼるし
学校休む
でも成績トップ
先生から見てどんな感じ?
976 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:43:27 ID:8rF8Kpu7
>973
自分らが「昭和○年生まれ」と聞いてもピンと来ないんじゃないか?
昭和生まれの人、「大正○年生まれ」と聞いて何年前かパッとわかる?
「平成○年生まれ」と言った時に、西暦だといつ?ってよく確認されてるし。
昭和生まれ同士だったら自分の歳に換算して「あの年代」って想像付くけど、
元号違うとちょっと計算に間があるよね。
977 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:48:59 ID:K+YIb5nP
>>975 営業さぼるし
仕事休む
でも成績トップ
社長から見てどんな感じ?
978 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:51:34 ID:faa5lbTs
お〜なるほど…
てことは僕は学校にとって欠かせない重要な生徒ですかwww
979 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:55:44 ID:K+YIb5nP
>>978 成績トップでも、トラブルや苦情が多かったり、
インチキは意味が無いよ。
某湯沸しメーカーや某乳業、
見た目の業績は良くても・・・
980 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:59:02 ID:K+YIb5nP
981 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:03:06 ID:qb56y4/Q
で、結論はまだですか
質問は
先生からみた印象
ですよ
問題起こさなくて頭いいなら別にサボってても
なんとも思われないんですね
982 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:07:04 ID:p3ecf1EE
>>981 簡単なことだ。
色んな先生がいるから色んな見方がある。
良いと思う先生もいれば、悪いと思う先生もいる。
983 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:08:53 ID:qb56y4/Q
あなたはどう思いますか
984 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:10:26 ID:p3ecf1EE
世の中、適度にサボることも大事だ。
すべての事に満点は要求されていないよ。
休むのも、サボるのも程ほどに。
あなたを評価するのは学校の先生だけじゃない
隣近所、親戚、親兄弟、友達があなたを見てるんだよ。
985 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:10:55 ID:p3ecf1EE
986 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:13:26 ID:S3Fg1LrO
>>981 生徒を、印象だけで判断してはならない。これは常識。つまり、先生に
よって個人的な印象は異なる。だが、それと生徒の評価は別問題だ。
成績の面では問題無くても、理由無き欠席等が多ければ問題になる。
当然の事ですな。
987 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:32:21 ID:GvUSYLi4
>>977 例が悪いって。
一生懸命に作ったコース料理を
食べ散らかしたり、大部分残したりする客
でも、支払いはきちんとしている。
フランス料理店店主から見て、どんな感じ?
学校はサービス業だからね。
管理業や飼育業ではないよ。
ただし、生徒が分担して行う作業をサボるのは、
他の生徒に対する悪行だ。
「欠席が1/3を越えると出席日数不足で原級留置」というルールは不自由な制限のように思えるが、
「1/3を越えなければ、出席日数不足ではなく原級留置にならない」という自由を保障していると考えられる。
だけど、学校の選択を間違ったんじゃないか?
成績トップで喜んでいるようだけれど、全国模試の成績はどう?
988 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:40:57 ID:qb56y4/Q
はい そうです
学校のレベルが低いだけなんです
偏差値60とれば文系1位なんです
志望は広島の法です
989 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:41:25 ID:p3ecf1EE
>>全国模試の成績はどう?
こんなつまらん質問してどうなの?
今の学校だからトップなんだろ。
間違ってもっとレベルの高い学校行ってたら
何にも取り得がなくなるじゃん。
あんまり追求することではないよ。
990 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:45:03 ID:qb56y4/Q
あと
>>987の例の方がちょっとズレてると
思ったのは俺だけじゃないはず
991 :
実習生さん:2006/08/02(水) 07:46:34 ID:fJUthEtu
では次スレ立つまで書き込みはご遠慮ください
992 :
実習生さん:2006/08/02(水) 08:13:30 ID:hAEE4Pqb
993 :
実習生さん:2006/08/02(水) 08:42:02 ID:YV8Z7XC2
994 :
実習生さん:
乙〜。
って、このスレ消費するんだからageキボンぬ。