1 :
実習生さん:
2 :
1:2006/01/14(土) 01:51:04 ID:fJRgmsIq
前スレ使い切るまではsage進行でお願いします。
3 :
実習生さん:2006/01/15(日) 19:49:43 ID:im6YFgkN
実験レポート一週間であと60人採点せにゃならん.鬱だ.
カリキュラム変更で今年度から実験の回数が減らされたので,
最終回のレポートのできが昨年と大違い.
この改革はだめ改革だったとつぶやいてみるテスト.
4 :
実習生さん:2006/01/15(日) 20:42:59 ID:s73NSM8X
コメントもつけるの?
5 :
実習生さん:2006/01/15(日) 22:17:50 ID:GSRb+/QF
>>3 例年、この時期に読まなければならないレポート、500人分。
6 :
実習生さん:2006/01/16(月) 00:18:19 ID:V9qwg/mB
7 :
実習生さん:2006/01/16(月) 00:26:12 ID:gkxyJgpS
>>6 それに近い。1レポート、5分まで読む。
自分の頭で考えているかだけを見る。
優れたレポートだけ、写しでないかを綿密に調べている。
8 :
実習生さん:2006/01/16(月) 00:40:29 ID:HPcUnYDa
>>7 平均3分で読んで1500分=25時間=3-4日かあ。うーむ。
9 :
sage:2006/01/16(月) 02:15:38 ID:6iOFYqhC
>>4 つけるお.
ていうか,お作法を覚えてもらうレポートなので
つけないとなにひとつ覚えてもらえない.
15分@人くらいなので,2日くらいか‥‥鬱.
10 :
実習生さん:2006/01/16(月) 09:44:57 ID:5KK6ZhRr
>>7 5分のレポートの評価と、写しのレポートの評価とどっちが良いの?
11 :
実習生さん:2006/01/16(月) 10:25:12 ID:0WHMfibw
>>10 確かに気になりますね.
私だったら,チェックを潜り抜けたほうが下にならないようにつけるけど.
12 :
実習生さん:2006/01/16(月) 11:02:24 ID:VGDrB9C6
出来の良すぎるレポートは、グーグルでフレーズの検索をかけるとたいてい引っかかるね。
どこかのホームページをコピー&ペーストだけのものを堂々と提出してくる。
見つからないと思っているのがマヌケ。
当方遅刻教育系。あいつらが教師になると思うと……。
13 :
実習生さん:2006/01/16(月) 11:05:01 ID:0WHMfibw
レポートなんて無駄だと思う。
10行程度の記述問題で十分だよ。
それすら書けないわけだからw
多くが書ける上位大学なら,レポートの写しを放置しても
問題ないし。
14 :
実習生さん:2006/01/16(月) 17:42:45 ID:VGDrB9C6
「研究レポートの執筆方法」がテーマの授業なんだけどね。
卒論があまりにもひどいので、2年生向けに、レポートの執筆方法を教える科目を作った。
テーマの決め方、資料の集め方・読み方、アウトラインの作り方……と順次進めていったあげく、その最後に提出されたレポートがホームページ丸写しではねえ。
15 :
実習生さん:2006/01/16(月) 20:16:51 ID:gkxyJgpS
>>7だが、1年間、「写しは落とす」と口が酸っぱくなるまで警告したので、
写した学生は本当に落とす。
たしかにテストの方が楽なのだが、本当に深く考えているかどうかは、
レポートでより判然とする。こちらが舌を巻くような学生もいるよ。
大学の勉強は暗記学習でないのだから、テストの有効性に疑問を感ず。
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わ
せるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うこ
とは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/
17 :
実習生さん:2006/01/17(火) 16:47:34 ID:Dtc6hHEY
流通科学大学って評判悪いですね
教員逃げまくりらしい
18 :
実習生さん:2006/01/17(火) 18:39:30 ID:EhihmZNK
潰れたダイエーの学校だもの。
19 :
実習生さん:2006/01/17(火) 23:34:38 ID:XNPhpiLP
訳の分からないことを支離滅裂になぐり書きで書かれた答案を読むよりは、短い
レポートの方がまだ読みやすいかも。あるいはテイクホームの試験とか。いずれ
にせよ、丸写しはplagiarismとして厳重に処罰するって言っておけば大丈夫だと
思うけど。前期は論文の書き方そのもので結構赤を入れたけど、後期は少し
進歩しているようで、大変だったけどよかったかな、と。
20 :
実習生さん:2006/01/18(水) 03:11:57 ID:GmbzG+Su
そんなに悩むくらいなら研究したらどうかな?
真面目な上位の学生もそのほうが喜ぶと思うよ!
21 :
実習生さん:2006/01/18(水) 03:13:56 ID:GmbzG+Su
俺は今研究が楽しくてしょうがない
この成果を授業でも伝えられたらいいなと思う新年の思い
22 :
実習生さん:2006/01/18(水) 11:15:44 ID:ZQ2D/A2R
成績考課は赤点半数の雲行き・・。得点調整する方居ます?例えば、全員
に無条件で20点プラスをするとか。
23 :
実習生さん:2006/01/18(水) 16:42:24 ID:0nX3LO/o
ありますよ。
実際問題として、テスト受けただけで20点〜30点もらえるという事になっていますorz
24 :
sage:2006/01/18(水) 18:54:55 ID:cWP7LKKt
私もそうしてますね。あと、本当にひどい成績ばかりのときは平方根をとって10倍してました。
最近は教え方がうまくなったのか学生の要領が良くなったのか、点数調整しなくても良くなってきました。
25 :
実習生さん:2006/01/18(水) 20:44:26 ID:A5xBrV9c
>平方根をとって10倍してました
ワロタ
26 :
実習生さん:2006/01/18(水) 22:10:34 ID:f8yW60Sn
分野にもよるので一概には言えないけど、研究者同士では賞賛に値することでも、
学生からすると我々の単なる自己満足にしか写らないと思われることもあります。
でも、学会発表して来た後なんか、学生達から生き生きしていてオーラが違う
と言われます。やっぱ、授業準備と雑用でエネルギー取られているんだろうなぁ。
27 :
実習生さん:2006/01/19(木) 09:16:14 ID:mNK4LZ4h
うちはJABEEなので、得点調整は難しいね。テスト用紙に40点と書いたものに、成績表にテスト60点みたいなかさあげはダメですね。あくまでシラバスに書いてある範囲内で調整。
それと得点調整しないと不合格多数というのは、講義、成績評価方法など、どこかに問題があるということだと思う。
28 :
実習生さん:2006/01/19(木) 12:20:22 ID:sLOOooW9
マクロ経済が専門なのに経営戦略の授業持たされた同僚が可哀想だ
29 :
実習生さん:2006/01/19(木) 23:07:34 ID:lM2n9GJe
私なんて専門は社会科学なのに、
日本語の演習もたされてるよ。自然科学の先生も。
これってさ、高校教諭よりひどくない?
30 :
実習生さん:2006/01/19(木) 23:40:59 ID:sDmhZnu/
31 :
実習生さん:2006/01/19(木) 23:41:49 ID:sLOOooW9
>>29 ウチでは日本語は持ち回り
内容は最近の日本の状態を説明する
日本語教育なら同情する
32 :
実習生さん:2006/01/20(金) 04:46:31 ID:G5QYMDN3
センター試験が始まるね。
オレは英語に当たらなくてほっとしてる。
絶対今年は問題が起こりまくる。
DNCの英語の担当者はかわいそうだ。どこのレベルまで処分が及ぶことやら。
33 :
実習生さん:2006/01/20(金) 06:06:25 ID:qO0AZdmD
怖いな。
34 :
29:2006/01/20(金) 08:48:48 ID:pgKkgZA+
>31
さすがに日本語教育ではなく、
日本人学生向けの日本語表現法の授業。
ほかでもあるんだな。
35 :
実習生さん:2006/01/20(金) 09:29:43 ID:w5hJlJRe
>>32 TVでやってたな、防音対策。涙ぐましがった。
36 :
実習生さん:2006/01/20(金) 10:27:56 ID:c5lNe9nO
いっそ、全教室一定レベルの騒音下でヒアリングさせればいいんじゃないか。
37 :
実習生さん:2006/01/20(金) 11:57:34 ID:JkepUKEq
やらないのが一番だけどね.
全国同条件なんてペーパーテストでも品質管理が難しいのにね.
肝心の能力判定の信頼性を削ってまで実施する意味は無いでしょう.
38 :
実習生さん:2006/01/20(金) 22:13:39 ID:ll8VDOx/
共通一次という名前が懐かしい。ラ講とかで勉強した時代だもんね。
予備校も人気講座取るために並んだ。センター試験、雪とか降らないで、
無事に終わってくれたらいいな。心の中で「頑張れ受験生!」と応援
したくなります。
39 :
実習生さん:2006/01/21(土) 06:37:54 ID:LHIlFQ/e
試験監督をしていて、最大のトラブルにはどんな経験がありますか?
40 :
実習生さん :2006/01/21(土) 08:09:02 ID:qEKqUVGa
41 :
実習生さん:2006/01/21(土) 08:51:13 ID:aA7wig2W
試験中に受験生から出題ミスの指摘。
(実際は、出題ミスではなかったが、専門外だと判断がつかない。)
42 :
実習生さん:2006/01/21(土) 09:00:23 ID:+2orCMsK
>>40 熱はまだしも、腹は大丈夫でしたか?
腹だけはなんとも我慢できないですからね・・・
43 :
実習生さん:2006/01/21(土) 09:29:14 ID:rWz04xZI
44 :
実習生さん:2006/01/21(土) 14:47:10 ID:ejWFYHgS
お腹の調子が悪い受験生とトイレに行ったり、試験前メガネが壊れてパニくった
学生をケアしたり、遅れて走ってくる受験生の対応をしたり。結構ドラマです。
45 :
39:2006/01/21(土) 14:56:33 ID:FOAfAvNq
ありがとうございます。
来年から監督になりそうですので、ちょっと伺ってみました。
私は何もしないでただ一日立っているのに耐えられるか心配です。
46 :
最後の共通一次:2006/01/21(土) 18:35:20 ID:w6/ba7UP
雪おつかれさま>同業者
わしは今年幸運にもセンター業務外れました。
来年は100%やります。
47 :
実習生さん:2006/01/21(土) 19:17:10 ID:gHyW4KAY
なにごともなくセンター終わった。
今年(今日)は何かしらあるはず。
48 :
実習生さん:2006/01/21(土) 19:24:39 ID:qEKqUVGa
>>40 です。ようやく監督終わった。
食中毒のときは、なんとか下痢止めを医者に処方してもらって止めてました。
休憩時間ごとにトイレに急行!!
今日は長かった。受験生は9時間以上の長丁場などと新聞に書かれていたが
こちとら準備と後片付けでそれぞれ1時間ずつ、合計11時間以上じゃんか!!
リスニングのトラブルは皆さん銅だったのだろう。うちのところでは1人のみありました。
49 :
実習生さん:2006/01/21(土) 19:56:45 ID:NSwZ248y
それ以上は書くな。
50 :
実習生さん:2006/01/21(土) 22:05:54 ID:naw54+Pc
センター業務って割当ては独法だけですか?私大教員は関係ないですよね。
51 :
実習生さん:2006/01/21(土) 22:23:44 ID:HHjDtflD
あふぉか。センター導入私学では会場割り当てられてんぞ。
52 :
実習生さん:2006/01/22(日) 04:46:46 ID:XNJW17Vv
>>50 私学でも関係あるところの方が今や多いと思う。
知人の私大教員もかり出されている。
別のベテラン教員から聞いたところによると、
センター試験導入当初は試験監督手当が
従来の倍に跳ね上がり、しかも現金での
とっぱらいだったため、監督官立候補者
が続出したらしい。今では考えられないが。
53 :
実習生さん:2006/01/22(日) 04:53:48 ID:OC4MALGJ
>>50 センター入試を導入している私学は会場や監督も提供しなくてはいけないはず。
54 :
実習生さん:2006/01/22(日) 14:21:52 ID:Tj68h6qS
英検の面接官やTOEFLの試験管とどっちが日当いいかな。
55 :
実習生さん:2006/01/22(日) 23:03:29 ID:IFOMwTUI
センター試験の監督者の皆様,お疲れ様でした.
やっぱりリスニングで不手際が発生しましたね.
幸い私は今年は監督から外れていました.
来年以降は思いやられますね.せめてマニュアルが
完備されるまで外れたままがいいのですけどね・・・
そのときは年齢もそれなりになっているから教室の
責任者に任命されてしまうのか.ふぅ・・・
56 :
実習生さん:2006/01/23(月) 19:21:52 ID:MExnG/PF
たしか科研費って、総額の9割以上を物品購入費に充ててはいけないんだよね?
違ったっけ?
57 :
実習生さん:2006/01/23(月) 23:08:15 ID:+D2k83hp
理由書が必要です。
58 :
実習生さん:2006/01/24(火) 22:37:32 ID:BF80Ur7u
昔はヒアリング・テストと言っていたねぇ。聴力検査みたいだ。リスニングは
聴解力。
59 :
実習生さん:2006/01/24(火) 23:40:34 ID:OXWyQrSo
60 :
実習生さん:2006/01/25(水) 10:32:26 ID:0zVQzDD/
ゆとり世代の教育に戸惑い、パワポとかパソコン機材を使い授業を工夫。
あと20年もしたら、世の中もっとハイテクになって、しまいには英語で
講義をしろとか言われるのかな。論文も冊子ではなくディスク系になり、
動画とか音が入ったりして。
61 :
実習生さん:2006/01/25(水) 14:56:39 ID:tfU0W5sQ
131 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 14:54:01
他大学の俺の知り合い先生のゼミ生が教育実習先の女子高生を妊娠させちゃったことが発覚したようなんだが。
こういう場合は、指導教員にもなんかお咎めがあるものなの?
「女子高生を妊娠させてはいけません」って指導すべき?
62 :
実習生さん:2006/01/25(水) 14:59:33 ID:rvYe2WA4
ゼミ生は社会的責任を負う。大学の先生は無関係。
63 :
実習生さん:2006/01/25(水) 23:32:20 ID:TJDnsV2v
学生がレポートを提出する際につけてきたメモ。
「3時間目に来るので、目を通しておいてください」
日本語ネイティヴなのに、「しておいてください」が、
依頼ではなく、指示であるということがわからない人がいるとは知らなかった。
64 :
実習生さん:2006/01/25(水) 23:33:57 ID:kE7X8fHo
65 :
実習生さん:2006/01/25(水) 23:44:00 ID:XxQSR1vQ
>>63 文章になっているだけマシと思ったら.
学生と会話していても,奴ら単語しか口にしないよ.
66 :
実習生さん:2006/01/26(木) 00:15:09 ID:oSipyjh1
学生から送られてくるイベントの案内が「××様」に
なっていることが多い.最近,先生と呼ばれる職業に「〜先生」と敬称を
つけないような動きってあったっけ?事務も「様」にする人が多い.
自分は「先生」か「様」かなんてこだわりは持っていないが,
「常識」じゃなくなったのか,それとも「常識知らず」が増えたのか
気になるんだよな.
67 :
実習生さん:2006/01/26(木) 01:40:55 ID:52HfDYSZ
「様」→「さま」は?
「先生」→「様」はいいが、「さま」は許せん
事務からの「様」は勘ぐるorz
漏れ講師だから?
68 :
実習生さん:2006/01/26(木) 03:09:29 ID:OoNdghth
××先生様と付けられたときは、まいっちんぐ。
69 :
実習生さん:2006/01/26(木) 03:10:12 ID:JHPxk9V7
>>60 ハイテク化と英語講義はどっちも広がってるけど、
直接の関係はないでしょ。
70 :
実習生さん:2006/01/26(木) 09:08:31 ID:ZYAMek9o
64>
地方単科Fランク
この学生は特に日本語が壊滅的。
平均的な学生はこれはないが、
最底辺にこういうのがいるようになってきたので、
対応に苦慮している。
71 :
70:2006/01/26(木) 09:09:39 ID:ZYAMek9o
>64
だよすまそ。何年ねらーやってるのかと(ry
72 :
実習生さん:2006/01/26(木) 23:31:12 ID:Fv12Ubuf
>>66 私見だが、「様」で来る場合は、相手に軽く見られてる。「先生」で来る
場合は、一応相手に気使いがある。「さま」で来る場合は、目下に見られ
ている。
73 :
実習生さん:2006/01/27(金) 00:45:01 ID:g8MVF1/G
なんだなんだ。郵便物に「先生」って付けられたいやつ結構いるんだな。
様で十分。教え子以外から先生と呼ばれるのはイヤ。
>>66 会社内で部長とか課長とか役職を使わず「サン」呼びする動きはあったね
74 :
実習生さん:2006/01/27(金) 08:07:29 ID:NjxnP5k6
抜き刷りや研究会関係のものを郵送するときとか、
自宅=様、職場=先生、と使い分けてる。
恩師の場合は自宅でも「先生」にしてるけど。
別段こだわりがあるわけではないけど。
75 :
実習生さん:2006/01/27(金) 10:04:42 ID:gPuKL+F/
郵便物はまだ先生が多い。学内便は殿で統一されつつある。
私は先生と呼ばれるのが嫌いなので「さん」かまたはあだ名で呼べと言ってあだ名を教えている。
他の先生がとんでもないあだ名(プータローみたいだからプーとか)で呼ばれているのを学生から聞いて以来、
こちらから先制しておくことにした。今のところ成功している。
76 :
とある教授:2006/01/27(金) 12:00:16 ID:6fhRsLFD
77 :
実習生さん:2006/01/27(金) 18:52:22 ID:TU40AhNj
78 :
実習生さん:2006/01/27(金) 19:25:15 ID:exYOJC6S
めんどくせーなー。
「ちゃん」で統一しようぜ。
79 :
実習生さん:2006/01/27(金) 19:43:58 ID:bJHOZsNz
非常勤講師先の控え室で、初老の受付女性が私のことを、ついうっかり
「−さん」と呼び、すぐにお詫びしてきたことがあった。その場にいた
皆が笑ってしまったが、自分より年齢が上の方に先生と呼ばれるのも
抵抗があると改めて思いました。
学内で、中堅の教授が、かつての指導教授から、「--君」と呼ばれ、低姿勢で
話を伺っている姿をみて、人は生涯学徒なんだなぁと改めて思った。
80 :
実習生さん:2006/01/27(金) 21:09:28 ID:fMj7y7Dv
学生にも「さん」づけを要求する先生がいた。
ゼミとか知ったもの同士だと別にいいのだが、
他所の先生と一緒になったときとかに、困った。
片方は「○×先生」だけど、もう一方には「△◇さん」
何か気まずい。
81 :
実習生さん:2006/01/27(金) 21:59:30 ID:P5k6PpWS
さんでも、先生でも、呼び名を相手に強要するということでは
同じものを感じる。
82 :
実習生さん:2006/01/27(金) 22:33:01 ID:voOyK+it
先生と呼ばれたくないということは、自分が先生であるという社会的責任から逃げているということだ。
先生とは、単に先輩とか年齢が上とかとは意味が違うのだよ。
83 :
実習生さん:2006/01/27(金) 22:45:19 ID:EpIZyyhu
>>82 おっ良いこと言うね。
他の職業の奴と同じ人間だと、地球市民みたいな
理想論ぶちまけても、不祥事起こせば大きく扱われるのわけでして。
84 :
実習生さん:2006/01/27(金) 23:00:24 ID:vWLvaWgs
そして先生病にかかるorz
オフに町中で「先生」と言ってるのが聞こえ思わずふりかえってしまうorz
家にほかに先生がいると電話受けるのがマンドクセ
85 :
実習生さん:2006/01/27(金) 23:41:31 ID:krfWZmoL
私は学生に向かって自分のことを「先生は..」とか言わないな
「私は...」という
皆さんはどうですか?
86 :
実習生さん:2006/01/28(土) 00:02:29 ID:29A9Z1Hg
学生のほうから、自然と「先生!」といってくるだろ?フツーは。
教員でありながら、先生と言われないほうが不思議でならん。
87 :
実習生さん:2006/01/28(土) 04:05:36 ID:XG2//UVw
>>82-83 教職という社会的責任を24時間背負って、
「先生」と呼ばれ続けなければならない、ということ?
俺らにとって何のメリットがあるの?
俺は苦労して「先生」になったんだよって威張りたいの?
88 :
実習生さん:2006/01/28(土) 09:28:14 ID:4tTeG3DP
89 :
実習生さん:2006/01/28(土) 09:32:27 ID:4dZKV7Qk
>>88 学生の世話をしていると24hになりませんか?
夜型の学生とかいるし
90 :
実習生さん:2006/01/28(土) 09:36:23 ID:4tTeG3DP
ならんね。
91 :
実習生さん:2006/01/28(土) 11:40:03 ID:VCRke8Av
>>87 24時間背負えとはいいませんよ.
ただ,少なくとも学生の前では先生として振舞う必要はあるでしょう.
それでサラリーもらってるんだし.
メリットなんてないです.正直,先生として振舞うことは大変なことです.
でもそれを職業として,給料をいただいているわけですから,
この責務から逃げてはいけませんよ.
なお,「威張る」ということばが出てくることが,ちょっと私には理解できませんね.
92 :
実習生さん:2006/01/28(土) 11:46:05 ID:VCRke8Av
>>85 意識したことないですがふだんは,「私」とか「僕」とかですね.
「先生」とかは...おそらく言ったことないかなぁ.
「先生」が自分のことを「先生」と言ったとして...これは変かな?普通の気もするなぁ.
小学校とか中学校とかは,自分のことを「先生」という先生はいましたね.
金八先生とかのドラマでも「先生の名前は〜」というせりふがでますし,
そんなに違和感と思います.威張ってるっていう感じもないですね.
93 :
実習生さん:2006/01/28(土) 13:56:22 ID:cWB01u/g
小中とでは年齢差が違うし・・・
卒論・修論で実験の相手しているときなんか「俺」って
言ってしまうよ.
「先生」というより「先輩」という認識が抜け切れていない.
94 :
実習生さん:2006/01/28(土) 14:28:33 ID:Uk5AjK8d
学生がタメ口聞いてきた時どんな応答をしていますか?
まぁ、就活の学生の中にはオーバーな位、丁寧なのもいるけど。
95 :
実習生さん:2006/01/28(土) 14:36:52 ID:cWB01u/g
「それが上官に対する言葉か〜」
「そこへ直れ,歯を食いしばれ,尻を出せ!」
96 :
実習生さん:2006/01/28(土) 16:40:19 ID:dFV0lgUK
先生として振る舞うって何なんだろう。
97 :
実習生さん:2006/01/28(土) 18:01:13 ID:UMRTSNtQ
私の場合、学生が卒業の際にこれからはさん付けにしてほしいと頼みます。
同僚とは親しい間は、さん付けかな。
98 :
実習生さん:2006/01/28(土) 18:37:11 ID:qs32L+pn
自分は幼児期にアスペルガーと診断されている学生です╂
院に進学したいのですが、あまり人と関わりたくないです╂
こんな自分には院進学は向いてないと思いますか╂?
99 :
実習生さん:2006/01/28(土) 18:43:54 ID:2HmeE/6Z
別にかまわないと思うよ。向いているかどうかよりも、院でやりたい研究が
あるかどうかを判断基準にしては?ただし、院に行ってもアスペルガーかどうかに
かかわらず、就職は困難をきわめるぞ。
100 :
実習生さん:2006/01/28(土) 19:02:34 ID:9xoRW5sj
>>77 あな恐ろし。信憑性が高いだけになおさら。
101 :
実習生さん:2006/01/28(土) 20:16:14 ID:cen9kYee
大学教育に情熱を感じ、そのために大学院に行きたいっていう人っているのかな。
普通は研究が好きで、その楽しさを教え伝えたい(そして食い扶持を得たい)
という動機だと思うんだが。
102 :
実習生さん:2006/01/28(土) 23:15:14 ID:rXcPnNCD
「大学教育に情熱を感じ」≒「研究が好きで、その楽しさを教え伝えたい」
ほぼ同じでしょ?
103 :
実習生さん:2006/01/28(土) 23:48:44 ID:zK4e8w7j
年配の教授同士で「ちゃん」付けで呼び合っている人たちがいる
学生がいる前ではやらないようだが
104 :
実習生さん:2006/01/29(日) 00:19:38 ID:ZAUTRHta
就職は眼中にありません╂自分は浅く広く生きるなど到底出来ないので、異常なほどの興味を持つ分野に絞り専門を磨きたいのです╂ただ、ネックなのは▼自己管理が苦手〔その為メモ魔〕▼独り言が多い▼人の気持ちが理解できない▼人と視線を合わせられない ことです╂
105 :
実習生さん:2006/01/29(日) 09:49:40 ID:2vPFaLgZ
>>104 ぶっちゃけ分野による。
具体的に何の学問ですか?
106 :
実習生さん:2006/01/29(日) 12:25:49 ID:hDvIVGw9
101の話に関係するが,
たいていの場合,大学院に進学するのは,研究したいためだ.
で,大学の先生になるのも研究を続けたいからということが多いと思う.
ここに本質的な問題がある.
たいてい,「自分は研究者」だと思って大学の先生になっている.
しかし,大学というところは教育機関としての役割も求められている.
そして,学生は「教育機関」としての大学に入学してくる.だから,学生は我々を「先生」と呼ぶわけだ.
忘れてはいけないのは,我々は学生が払っている授業料で飯を食っているということ.
(もちろん授業料収入だけでは足りないわけだが)
彼らはなぜ授業料を払っているのか?
「先生,この授業料を使って研究してください」と思って払ってるんじゃない.
「先生,授業料払うからその対価に値する知識を教授してください.」と思って払っているわけだ.
#ま,本当に学生がそういう意識を持っているかどうかの話はおいといて.
先生と呼ぶな...ということは,「私は教育者じゃないんだ」と表明していることと同じ.
学生から授業料もらってて,それはないんじゃない?っていうこと.
107 :
実習生さん:2006/01/29(日) 12:34:58 ID:hDvIVGw9
>>96 先生としての振る舞いとは?...そういわれると難しい.
ただ,「先生」という言葉の意味はただ「先に生まれた者」というだけではないはず.
先生と呼ばれる職種といえば.
・学校関係
・医療関係
・政治家 (個人的にはしっくりこないが)
だな.
まず,先生は「信頼」されないといけないよね.
学校における先生とは,教育者のことを指すから,
教育者として信頼される行動をとるべきことにつながるだろう.
108 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:54:28 ID:3F3ZE3/8
順天堂大学体育学部卒でも国立大学教授になれるんだよ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1131200100 大分大学教授・八巻正治博士について語ろう!
前スレ
http://ton.2ch.net/volunteer/kako/987/987828646.html http://www8.ocn.ne.jp/~yamaki/ これが八巻正治。氏の学歴です。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』
109 :
実習生さん :2006/01/29(日) 14:03:23 ID:N4+9EzMn
確かにteaching工夫してない輩いるね。サービス業っていう認識ない人が。
教師としてのプロフェッショナル意識や社会人としての常識に欠けている
人が。大学教師は、研究者タイプ、教師タイプ、政治屋タイプがいると言
われているけど、何か納得。
110 :
実習生さん:2006/01/29(日) 18:26:20 ID:H9+KZ3Hl
111 :
実習生さん:2006/01/29(日) 19:52:18 ID:gWa8lP6k
博士も、最近はディプロマ・ミルのやつを経歴に出す人がいなくなったね。
112 :
実習生さん:2006/01/29(日) 20:58:51 ID:hDvIVGw9
113 :
実習生さん:2006/01/30(月) 00:14:51 ID:EHElDRRS
凄く気持ちの悪い手紙をゼミの教授から貰ったのですが。以下のとおりです。
「お嬢さんの目には僕がどう映っていますか?僕の望みはただ一つ。それは一生お嬢さんの下僕となって命令に従う奴隷として生きることです。僕を恥ずかしい言葉で責めて下さい。」
どう思います?
114 :
実習生さん:2006/01/30(月) 00:20:38 ID:+D/Vqm0t
115 :
実習生さん:2006/01/30(月) 00:29:54 ID:MnQKV/PS
116 :
実習生さん:2006/01/30(月) 14:18:20 ID:gHsFMbUl
日々のVOWネタとかちょっと笑える写真を添付した挨拶メイルを女子院生に送ってくる大学教員がいるんですが、、
117 :
実習生さん:2006/01/30(月) 15:41:23 ID:blk+6SFx
ヒマな先生ですね。
118 :
実習生さん:2006/01/30(月) 16:26:58 ID:+KLFRcrb
119 :
実習生さん:2006/01/30(月) 17:25:02 ID:zdZMas9u
新任の頃は,下ネタを毎日送ってくる女子学生がいて困ったよ.
学生だったらやってただろうが,失うものが大きいと冷静になれるね.
120 :
実習生さん:2006/01/30(月) 19:06:16 ID:gHsFMbUl
>>116 ハートをつけるな。先ず音符でいけ!
ってテレビで言うてた
【はぁと♪】【チュっ♪】
こうですか?
121 :
実習生さん:2006/01/30(月) 21:04:20 ID:+pBotI8j
はい、つぎの方。
122 :
実習生さん:2006/01/30(月) 21:25:53 ID:tLt4EG0e
4大学の私学の職員で1〜2年目の給料ってどんなもんですかね。
わたし(♀)は24歳ですが、手取り19〜20ってところです。
もう仕送りもやばいので、生活できません。。
123 :
実習生さん:2006/01/30(月) 21:43:12 ID:qHw9eGdv
>>122 完全なスレ違い。スレタイをよく読んでね。
はい、つぎの方!
124 :
実習生さん:2006/01/30(月) 21:53:51 ID:oWU/oADf
仕送りもやばい
意味がワカラン.
125 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:09:33 ID:x144cVGx
灯台のカン先生大好き!
126 :
実習生さん:2006/01/31(火) 12:23:03 ID:EjILpc7k
127 :
実習生さん:2006/01/31(火) 18:43:33 ID:2Yktui+d
うちは今ちょうど卒論追い込みシーズンなんだけど、書きかけの卒論の文章を
みるたびに鬱になるよ。
128 :
実習生さん:2006/01/31(火) 19:09:16 ID:4OFzRkIQ
彼らを日本人だと思っちゃダメ!
orz
129 :
実習生さん:2006/01/31(火) 20:04:29 ID:S8DtIwt0
っていうか、留学生のほうが日本語うまいでしょ。
130 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:04:46 ID:zVpVBUk+
学生の文章力の低下を嘆く気持ちはわかるが、
そういう教育をしてない結果なんだから、
期待しちゃあいかんよ。
131 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:14:44 ID:8n9rSOLW
♪ 書きかけのあなたの似顔絵 似てなくてなんども消したわ
それぐらいやり直す気概を持って臨んでくれい!
132 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:17:49 ID:N3t26p8H
>>130 一理あるが,レポートを写したりするのが多いわけで,
そのチェックは難しいよ.彼ら自ら大切な投資期間を無駄に
している.
まあ一番の問題は大学入試で論述が出題しにくいことじゃないのかな.
定期試験で誘導問題にすると出来るが,漠然とした出題だと出来が悪くなる.
大学入学までの多くの時間を違う作業に費やしているからだな.
133 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:54:13 ID:QqfooAFW
>>131 斉藤由貴の『初恋』かw
懐かしい・・・
試験で「需要」を「重要」と
書いていた答案には泣けた
他に、受容、共給、供及など
連中は「授業」も「受業」と
書くからなw
これは言い得て妙でもあるがwww
134 :
実習生さん:2006/02/01(水) 01:07:48 ID:wkJGXUOK
誤字はここ最近の傾向orz
ひらがなも多いしどうなってるんだ?
柔較性
観行
風背
難かしい
貝つけて
ら抜きはもう仕方ないのだろうorz
135 :
実習生さん:2006/02/01(水) 01:08:40 ID:vJ3megn3
何度教えても「しじょう」経済を「いちば」経済と読んでしまう俺のゼミ生
136 :
実習生さん:2006/02/01(水) 01:16:27 ID:v6JvUpWQ
大学教員でも文章がまともに書けん奴はいる。
あるEランク私大工学部の助教授を知っているが、そいつの文章は小4レベル。文章の基本そのものが身に付いていない。
そんな奴が助教授になれたのは、付属高校から大学院までずっと同じその大学だったからだ。
もっとも、その大学の学生の文章も酷いものだが。
137 :
実習生さん:2006/02/01(水) 06:49:37 ID:Cm7qpMDf
給料安杉の非常勤校から常勤要請が。
ここ八割程度シルバー人材派遣のような非常勤講師で回しているので相当雑用させられそう。
断るべきか悩む。
138 :
実習生さん:2006/02/01(水) 08:14:31 ID:Wt9K4r7p
レポートを写す行為は、昔からあったと思う。
学ぶとは「まねぶ」が語源と言われるように、人はマネしながら学ぶものだ。
最近の学生はその能力が欠けて来ている気がする。
139 :
実習生さん:2006/02/01(水) 08:47:47 ID:DFAEucW0
コピー部分と地の分と区別できないように加工できる学生はまだ有能。
この間は、てにをは間違いと、法律家の文章のミックスだった、悲惨。
140 :
実習生さん:2006/02/01(水) 10:57:10 ID:iIczrOgr
>>136 その助教授、学生とウマが合うんだろうな。
141 :
実習生さん:2006/02/01(水) 10:59:57 ID:iIczrOgr
>>139レポートで教員に薀蓄垂れる椰子よりいいかも。
142 :
実習生さん:2006/02/01(水) 13:29:32 ID:gv67nRP6
「敷衍」が読めません>東大で学位を取りましたが、、
143 :
実習生さん:2006/02/01(水) 13:47:40 ID:sIobsrMW
板書していて、漢字出てこないことありません?授業中なら辞書とかでチェック
できるけど、教務課とかで出てこない時、すごく恥ずかしい気がする。しかも
自分は字が超下手だし。
144 :
実習生さん:2006/02/01(水) 13:59:29 ID:I0TLJzc0
145 :
実習生さん:2006/02/01(水) 14:53:33 ID:DFAEucW0
「団塊の世代」を「ダンコンの世代」と読むのがデフォルト。
146 :
実習生さん:2006/02/01(水) 15:21:56 ID:l4WBFsD/
学生にレポートの採点やらすのはどうかと思う
147 :
実習生さん:2006/02/01(水) 15:48:18 ID:niRslPdz
148 :
実習生さん:2006/02/01(水) 17:07:46 ID:TEKZ+oMh
>>147 でも最近、学生が何人超えたらTAがついて、っていうのがあるでしょ。
TAにレポート読ませてる人はけっこう多いような。
149 :
実習生さん:2006/02/01(水) 19:08:11 ID:SYDiDhAz
150 :
実習生さん:2006/02/01(水) 20:15:12 ID:gau+eDsE
>>143 そんな時には「きょうむか」と書けばよろし。
151 :
実習生さん:2006/02/01(水) 22:05:59 ID:YMMxRDel
院生時代にレポート採点のバイトやったことあるよ
152 :
実習生さん:2006/02/01(水) 22:13:22 ID:l4WBFsD/
ウチのゼミ生がレポート就活の関係で遅れて出しに行ったらそこのゼミ生がみんなで採点してたらしい
レポート使って授業してたのかなと思いたいがどっちにしろ個人情報保護法違反だと思う
153 :
実習生さん:2006/02/01(水) 22:17:02 ID:rz5sy9uJ
>>152 確かに違反だな.
遵法意識って大学では薄いからな.
あまりに物事を簡単に考える連中が多すぎる.
154 :
実習生さん:2006/02/02(木) 02:21:48 ID:Ge7qvfX5
155 :
実習生さん:2006/02/02(木) 08:38:10 ID:NVonBeHE
156 :
実習生さん:2006/02/02(木) 18:16:10 ID:wid9ZBXv
学生から好きと告白されたよ。
普段は全くもてないだけに対応に苦慮
一緒に駅まで帰ったり研究室で話したりした俺に責任はあるが
経験談求む
157 :
実習生さん:2006/02/02(木) 18:42:07 ID:li/1rWcc
>>156 大体そのあと間も無く職を失うことになる。
158 :
実習生さん:2006/02/02(木) 19:20:08 ID:T8vDlCT3
>156
最初にしっかりとNoと言っておくといいよ。そのうち来なくなるから。
結構時間は掛かるけど。そういう学生がたまにいるけど、「あなたの
人生はまだまだこれから。卒業したら広い世界で恋人見つけてくれ」
と言っている。
159 :
実習生さん:2006/02/02(木) 19:55:02 ID:vmfw2uDT
逆に自分から学生に告ったやつっているのかな。
160 :
実習生さん:2006/02/02(木) 20:04:54 ID:7TCDgVi2
>>156 うらやましいぞ,根治気象.
俺なんかヨメが失踪して一週間だ.
161 :
自殺を促す組織:2006/02/02(木) 21:12:11 ID:gsSVuE5m
162 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:22:51 ID:VIJS1ohj
その女子学生が電波入ってない円満なキャラで、
結婚までこぎつければ問題ないんじゃない?
とはいえ実際は電波率がえらく高いので危険だが
163 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:25:17 ID:B5snQ/t5
大学によるとも思うが、学生との関係がバレたら、どれくらい問題になるの?
来年から某女子大の専任に決まって、気をつけなきゃとは思ってるんだが。
164 :
156:2006/02/02(木) 22:26:29 ID:9+apwECG
>>158 アドバイスどうも。その場で泣き出されたりしてもいやだし、
なによりもどういう反応起こされるかわからず、Noとはいえなかったよ。
165 :
実習生さん:2006/02/02(木) 22:41:26 ID:y9IuCoKS
俺は素直に「下手すると向こう何十年の雇用を失うんだよ.だから,ごめんね.」と
言うよ.みんな分かってくれるよ.みんなといっても二人だけどw
166 :
実習生さん:2006/02/02(木) 23:04:32 ID:aaRur/OC
教え子とは寝ないと言っておけばいいのでは?
167 :
実習生さん:2006/02/02(木) 23:07:38 ID:dILrO+So
断ると学生の側が暴れることもあるそうだ
168 :
実習生さん:2006/02/02(木) 23:38:05 ID:y9IuCoKS
>>167 暴れる可能性がある場面へ移る前に,教務担当教員+自分の見方になる
教員に相談して身の潔白を事前に証明しておく.教務担当が政敵と思っている
と悪用されかねないので.
169 :
実習生さん:2006/02/03(金) 00:51:29 ID:3DeDR4/o
結局、政争の具に使われるんだよね
裏を返せば、権力ある香具師のスキャンダルは揉み消される傾向がある
170 :
152:2006/02/03(金) 10:00:29 ID:1UGN7DLn
採点の件は本当だったようです
ゼミの飲み会で話題になって結構な人数が見ていたらしい
多少誇張されてると思うが学生の評判も悪かった
若くして人文系の博士とったり本書いたりしてるので同僚受けは良い先生なんだけどな
171 :
実習生さん:2006/02/03(金) 10:28:50 ID:x8I3D21y
仙人教員採用では、教員(学部)側と職員(人事)側とではどっちの
権限が強いんですか?
172 :
実習生さん:2006/02/03(金) 10:34:59 ID:ouI2eADn
>>171 独法大はともかく、私大ではそれこそ大学による。
法人名に個人名がつけられてたり大学内に生協がない(=理事長絡みの業者が
幅を利かせてる)ところに比較的多いワンマン大だと経営側の権力が強いだろうし。
人事に関する限り、教授会の決定は絶対的なところもあるし。
173 :
実習生さん:2006/02/03(金) 10:36:38 ID:ouI2eADn
と、書いた後思ったんだが、
>>171は「教員」と「事務職員」とのバランスの話か?
事務職員が教員人事に口挟むことなんてありえないんじゃね?
174 :
実習生さん:2006/02/03(金) 10:48:19 ID:x8I3D21y
>>173 採用面接は、学部(1次)→人事(2次)→理事長(最終)です。
すべてパスして内定が出ましたが、本採用になるまでまだ何か
手続きが残っているのですか?例えば文科省に届出とか・・。
私大ですが。
175 :
実習生さん:2006/02/03(金) 11:43:16 ID:ouI2eADn
俺も私大専任だけど、ウチでは教員面接だけだったけど。
まぁ多分採用されるんじゃないの?
第一、これから人事やり直しじゃ4月には間に合わないし。
176 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:58:51 ID:q5F5U67/
>>168身は完全に潔白ではない、ちょっとはそそのかしたようなところがある場合にはどうなのよ?
177 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:17:39 ID:tV+yi4jP
178 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:00:55 ID:T6RCPeJR
>>156 >>168 漏れも逆セクハラというかストーカー
されかけたんで、学生カウンセラーの
教員に相談したことがある。
下手すると逆恨みからこちらがセクハラ
したと偽りの告発される危険もあったから。
ところがそのカウンセラーがいつの間にか
別の教員(=漏れを陥れようとしている
教員)に漏れの相談を漏らしやがったから、
もうちょっとでこの件を悪用される
ところだった。
もちろん、事務職員の何人かにも
この話はしていたので、証人は他にも
確保していたのだが。
当たり前だが、相談するなら口の堅い
人間に相談しないと危険。
悪意がなくても女性教員にはおしゃべり
なのがいるから要注意!
179 :
教務課:2006/02/03(金) 23:11:56 ID:bgLaW+hK
んなもんどうでもいいからさっさと採点出せよ
180 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:17:18 ID:tV+yi4jP
>>179 学年歴をもうちっとまともに改善したら協力してやるよ(^o^)
181 :
教務課:2006/02/03(金) 23:28:19 ID:bgLaW+hK
>>180 教授会で承認しといてよく言うぜ。
明日も電話やらメールやらしまくってやるからな。覚悟しとけよ。
182 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:36:24 ID:A4OmiVF1
なんだこの時期になってまだ採点出してない椰子がいるのか?
卒業式すぐそこだろ。w
183 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:07:16 ID:GsVKvs/S
俺は赴任して7年目ですが,年々各種書類の提出期限と催促が厳しくなっています.
みなさんの大学はどうですか?赴任時は1週間くらい猶予があったのになあ.
184 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:39:47 ID:qe1iF38Q
ウチの大学は去年から勤務状況の自己評価を始めたんだが、
その中に「提出物の期限を守ったか否か」という項目がある。
点数次第で個人研究費が増減されるから、提出物期限には注意するようになったなぁ。
もっとも、この評価自体の良し悪しは置くとしても、導入の経緯が結構問題で、
評価される側にとって不利益になりうる代物なのに、年度の途中からトップダウン式に
導入されたんだよなぁ。法律ってのは普通、この類の不利益項目は遡及させないのが
原則のはずなのに。およそ法学部を擁する大学とは思えない。
185 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:48:06 ID:GsVKvs/S
>>184 なんだか小学校みたいだねw
それはさておき,近年学年歴の日程がきつくなってきて,提出期限を
守るのも難しくなってきているのに,それは取り上げずに提出する側だけを
問題視する姿勢に疑問を感じるね.
研究職は事務仕事だけをやっているわけではなく,やむなく事務処理が
遅れる事だってあるだろうに.ケースバイケースで考えることが出来ない
単純脳に改革させると悪い結果に終わるという事例になりそうだね.
186 :
実習生さん:2006/02/04(土) 01:04:39 ID:E9E7u9K2
うちの大学はセンター試験の時給を、廊下でトイレ案内している事務員と試験監督している
教員とで同じ2500円にしようとしてるんですけど、他の大学はどうなんですか?
これはうちの学長の提案で、学長によると、仕事の実質的重要性は同じだから額が同じで
あってしかるべきとかいっています。事務の人も、センセイは遅く来て早く帰るからズルイと
いっているらしいです。同じ時給だったら、廊下でトイレの案内をしたり、答案用紙を数える
仕事をしたいものです。
187 :
実習生さん:2006/02/04(土) 01:20:05 ID:GsVKvs/S
>>186 あれって大学入試センター側の規定で決まってるんじゃないのか?
各大学側の判断で配分を変えてもいいものなのか?
当局側がピンはねを画策しているような悪寒
188 :
実習生さん:2006/02/04(土) 02:48:59 ID:7FSpG/Nu
>>184 ま,ね.
期限に遅れたレポートは容赦なく減点しているんだから,
それなりに自分も律しないといけないよね.
でもさ,本部→学部→学科→研究室と降りてくるのに時間が
かかりすぎて,「明日まで」とか,「本当は昨日が締めきりだった
ので今日中に」なんつう書類が回ってくるんだよなぁ.
189 :
実習生さん:2006/02/04(土) 06:07:41 ID:vKaBwuXb
>>188 そういうのもあるけど、文科省の調査物も腹が立つ。
事務に来た時点で明日の17:30までに返事しろみたいなのばっかでしょ。
まあ、これは事務がビビって絶対間に合わせざるを得ないんだけど。
190 :
実習生さん:2006/02/04(土) 06:57:03 ID:1qHigz0P
ルーズなやつ多すぎるんだよ。スケジュール管理して余裕もって仕事するのは社会人の常識なのにね。
いつまで学生気分なんだか。
そういうやつに限って、「一日でも遅れたレポートは受け取らない」とか言ってんだよな。
191 :
実習生さん:2006/02/04(土) 08:15:07 ID:6icThM9h
>>190 そうそう、採点の提出もまともに出来ないやつが、時間厳守なんて笑える。
理屈捏ね回す前にやれよ
192 :
実習生さん:2006/02/04(土) 10:19:14 ID:URwizXCE
どうも教員ばかりでなく職員も混じってるようだな・・・。
193 :
実習生さん:2006/02/04(土) 10:51:13 ID:/Ulc0VqE
でも学生に対しては「明日締め切りね」なんて言わないけどな
194 :
実習生さん:2006/02/04(土) 11:41:01 ID:ot5duMXB
そうだよな。
それに自分はルーズなのにと言ってもね、学生の教育は我々の職務だからな。
やはり学生の期限遅れには厳しく接しないと。
自分はルーズでもw
195 :
実習生さん:2006/02/04(土) 13:36:59 ID:xnY97Huq
>>187 漏れの大学は、手当てもお昼もなし…だから「代休取れ」だとよ。
大学入試センターから来ている経費は
どうやら学長裁量経費として入ってくるみたいなので、
どう使うかは学長サイドの胸先三寸。ピンハネどころか…
196 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:03:31 ID:E9i597VV
理想的な大学ですね。うちも来年からまねしよー。
197 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:22:52 ID:GsVKvs/S
>>194 それもあるが,学生は大学の課題をこなすのが本業.
我々教員は事務仕事と研究という質の違うものを同時にこなさなければならない.
この違いを無視して同列に扱ってもしょうがない.
仮に教員で
>>188みたいなことを言っているとしたら,研究を止めた奴と
思われ.
198 :
実習生さん:2006/02/04(土) 15:26:17 ID:92NvT+41
職員にも紀要論文書かせたらいんじゃね?
199 :
実習生さん:2006/02/04(土) 16:49:45 ID:Hhaqauho
197
屁理屈コネ回すのは採点出してからにしろ
200 :
実習生さん:2006/02/04(土) 16:53:31 ID:GsVKvs/S
201 :
188:2006/02/04(土) 17:05:27 ID:7FSpG/Nu
>>197 はぁ??
教育職として禄を食んでいるんだけど.
202 :
実習生さん:2006/02/04(土) 20:50:19 ID:GsVKvs/S
203 :
実習生さん:2006/02/05(日) 11:01:29 ID:xXQSkkol
屁理屈コネ回すのは論文だしてからにしろ
204 :
実習生さん:2006/02/05(日) 14:35:14 ID:jRCT2zCx
↑
何も言い返せない事務員カワイソス(´・ω・`)
205 :
実習生さん:2006/02/05(日) 18:17:01 ID:lLECMyPb
>>197 188はまともなこといってる気がするが....何が不満?
206 :
実習生さん:2006/02/05(日) 21:54:25 ID:qZsXJ1eJ
インフルエンザのせいで試験が受けられませんでした(医者から外出を止められた)とか、
食中毒で入院していましたとかいう学生が数人きています。
前者は救済しようと思っていますが、後者は無視しようと思っています。どないなもんでしょ。
207 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:01:14 ID:V2iFGSp+
前者と後者で差をつける理由がわかりませんが。
伝染性でない病気なら切るということですか?
208 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:38:45 ID:W+g9On6p
後者でも医者の診断書出してきたら救済してやれ。
しかし、数人って集団食中毒か?
鍋パーティーが原因かも知れないから気をつけろw
209 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:05:34 ID:O2MviLIe
非常勤やってる大学のスレで楽勝科目扱いされてた
来年度ヤバス
210 :
実習生さん:2006/02/06(月) 00:48:01 ID:XTqCtz2W
>>209 有名人になったあかしだよ。オメデト。
211 :
実習生さん:2006/02/06(月) 07:55:17 ID:alnXP82x
バレンタインデーは、どれくらいもらえるの?
212 :
実習生さん:2006/02/06(月) 08:03:13 ID:aYBzT9Hb
例年、秘書から義理チョコがもらえる。
213 :
実習生さん:2006/02/06(月) 09:00:59 ID:QLfq1JhL
うちの大学では、病欠による再試験は全て教務を通すことになっている。
それに従うのみ。
214 :
実習生さん:2006/02/06(月) 12:39:08 ID:YJhm5tOy
大学は高校までのようなスタイルと全然変わってますね
なぜですか?
215 :
実習生さん:2006/02/06(月) 17:26:15 ID:d+txT5sz
学生はお帰りください
216 :
実習生さん:2006/02/06(月) 22:12:11 ID:9igwiTzb
214 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/02/05(日) 23:46:17
大学院研究生、学振PD、独法PD、プロジェクトPD、海外PDを全部やったヲイラが来ましたよ
何か聞きたいことある?
215 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/02/06(月) 00:27:46
研究に向いてないんでは?
218 名前:214 :2006/02/06(月) 14:33:47
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>>215 そうだったのか orz
217 :
実習生さん:2006/02/07(火) 23:18:49 ID:bQq2MDY/
新規採用して去年の4月に他大学から
移ってきた教員が1年で辞職。
次の勤務先も決まらぬまま、父親の
看病のためって理由だけど、普通
1年で辞める?
218 :
実習生さん:2006/02/08(水) 00:41:33 ID:XvY3rIxG
宝くじ当たったんじゃね?
219 :
実習生さん:2006/02/08(水) 01:17:03 ID:I6JjjAQ3
>>207 インフルエンザは来られたら困るが、食中毒は這ってでも来い!ってことじゃ。
220 :
実習生さん:2006/02/08(水) 10:05:32 ID:TSB8+MA/
>>216 研究者としての資質よりも別の面で問題がありそうな気もするが
221 :
実習生さん:2006/02/08(水) 13:30:32 ID:yKtk8rJI
>217 >218
株だと思うね。
222 :
実習生さん:2006/02/09(木) 02:03:25 ID:06OsyD5N
今年度からゼミを開講しはじめた人が四月から他大に移動することになって
かなり面倒臭い事になってる
223 :
実習生さん:2006/02/09(木) 10:41:51 ID:VQwl+QXQ
今時移動なら次年度は閉講にすれば良いのでは?
224 :
実習生さん:2006/02/09(木) 11:19:19 ID:m/BedtRW
バレンタインデーに学生が研究室にくるんだけど、どうよ?
225 :
実習生さん:2006/02/09(木) 12:44:34 ID:06OsyD5N
>>223 来年度の閉講は確定したが今年入った学生をどうするかで揉めてる
ウチの場合は移動してもゼミは最後の学生が卒業するまで非常勤でやらなきゃ駄目なんだがゴネてる
代わりのゼミ開講になった人も大変そう
226 :
実習生さん:2006/02/09(木) 19:43:07 ID:A4pEyHBz
フツーは責任持つよね。
逃亡先が遠隔地とか?
227 :
別すれからきました:2006/02/09(木) 20:10:25 ID:0mKGVsv8
通信制の大学院でも大学教員になれるチャンスはありますか?
228 :
実習生さん:2006/02/09(木) 20:51:59 ID:OsGxekqg
通信制じゃない大学院でも大学教員になるのは無理だろ。
229 :
実習生さん:2006/02/09(木) 22:45:13 ID:ASz+XPOv
>>225 某少子化問題担当大臣が
J大学休職してゼミ投げ出した、
答案紛失したとかで週刊文春と新潮で
叩かれてたなw
>>224 他の教員に見つからんように
受け取れ
230 :
実習生さん:2006/02/10(金) 04:52:53 ID:y41Nb4ek
231 :
実習生さん:2006/02/10(金) 08:23:05 ID:PNqtMroF
>>230 裁判起こしたかどうかが基準
抗議だけで裁判起こさなければ真実
経済財政諮問会議の本○さんだってゼミ持ってんのに最後まで面倒見てやれと思う
本○さんも月一くらいしかゼミにはこないそうだがそれぐらいなら出来るだろ
232 :
実習生さん:2006/02/10(金) 11:38:44 ID:ydd0q+9/
みんなエロクなると雑事を後回しにするのです。解った?
233 :
実習生さん:2006/02/10(金) 20:46:08 ID:CLYRIe45
> 裁判起こしたかどうかが基準
> 抗議だけで裁判起こさなければ真実
頭おかしいんじゃない?
234 :
実習生さん:2006/02/10(金) 21:23:32 ID:sUVK8h2Z
>>224 研究室の前に、受け取りようのポストでも出しておけば。
235 :
実習生さん:2006/02/10(金) 21:36:17 ID:MkKn7TTy
学生にマジで惚れた人居ないの?
どうにもならないよな?
236 :
実習生さん:2006/02/10(金) 21:53:24 ID:PNqtMroF
>>233 文春や新潮ならだいたいそうじゃん
名誉毀損で裁判起こさないって事はある程度正しいんだろ
237 :
実習生さん:2006/02/11(土) 00:55:06 ID:T13t/+tT
238 :
実習生さん:2006/02/11(土) 03:03:04 ID:cO0Q+E11
頭がいつも興奮状態にあるAS持ちの学生です†
関心が狭く特定の事物に異常なほどこだわる自分には浅く広く生きらることはできません†
人との関わり方がわからず場の雰囲気を読めない自分でも研究とか出来るのでしょうか?†
239 :
実習生さん:2006/02/11(土) 03:14:51 ID:75m0licC
>>236 なんだよ「ある程度」ってw
お前本当に研究者か?
240 :
実習生さん:2006/02/11(土) 03:35:23 ID:yOf7vR6c
>>235 気になる学生はいたが、惚れたっていうのはないな。
向こうからアプローチかけてきて、それで揺らいだって程度だ。
241 :
実習生さん:2006/02/11(土) 04:27:33 ID:HCMC0kyf
ここには、建前しか書かないからな。本音を書いてるようで違う。
学生とドロドロの関係になった先生を知ってる。
242 :
実習生さん:2006/02/11(土) 04:33:20 ID:51SQWPQa
大学教授なんて大半がキモいのばっかなのに恋愛関係におちいること自体考えらんない。女子学生もしみったれた雰囲気のばっかだろ(笑)。そういう関係になんのは。
243 :
実習生さん:2006/02/11(土) 07:15:30 ID:AEBT3ybc
244 :
実習生さん:2006/02/11(土) 10:00:18 ID:yOf7vR6c
>>242 そうだな。言い寄ってきたうちの3名は地味だった。
一人はモデルみたいだったのはびっくりした。
たぶん収入目当てだろうw
245 :
実習生さん:2006/02/11(土) 10:05:14 ID:yOf7vR6c
>>243 なんか変な記事だな。
「反省もしておらず」 ←17年後に「する/しない」が意味あるのか?
「同僚の男性」 ←この人がなぜ訴えるのか?
246 :
実習生さん:2006/02/11(土) 11:52:01 ID:7nw4zUKO
あと二皮くらい脱皮しねーと女になんねー内のイモ女学生に
興味が湧かない。
247 :
実習生さん:2006/02/11(土) 15:56:48 ID:IFSfHv8+
いや、多くの場合、
脱皮したあと、
こっちの器量(収入とか)を見抜かれて立ち去ってくれるので、
言われているよりは後腐れがないと聞く。
248 :
実習生さん:2006/02/11(土) 19:49:02 ID:mAGBP2bX
>>245 その「同僚の男性」が女性から話を聞いて、教諭を脅したんではないだろうか。
249 :
実習生さん:2006/02/12(日) 12:54:05 ID:R8FvFOYG
ここは大学教員専用スレですから、
>>248みたいな部外者は自スレ
に戻るように。
250 :
教授からのストレスで助手の髪の毛が、、:2006/02/12(日) 19:25:35 ID:1+iFEBpL
309 :研究室のリモートIPと職場のメアドを晒して書き込む内容がコレかw :2005/08/15(月) 17:21:40
ウェデングドレス2003/10/9(木)13:06 - HIRO <
[email protected]> - 202.18.189.168 削除
昨日のウェディングドレスを着た森本さんはとてもきれいでした。
いつか本当に着る日が来るのでしょうか。
早く見たい気もしますが、ちょっと悲しい気もしてしまいます。
ttp://station.udn.ne.jp/cgi-bin/tomoko/tomokobbs.cgi?log=tomoko 310 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/18(木) 09:39:46
>K府立大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されていますので、研究業績の水準が高く、
>また人格も優れた人物をそろえています。世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
251 :
実習生さん:2006/02/12(日) 19:47:48 ID:TgGhu1oE
春休みは授業がないだけ体力的に楽。雑用もそこそここなせる。久しぶりに
ゆっくりと書店や図書館にこもり、院生時代は何て恵まれていたんだろうと、
当時の不真面目さを反省。学期中は、中年疲れやすく学成り難しといった
感じなもので。
252 :
実習生さん:2006/02/12(日) 19:52:53 ID:4od/GVMf
おかしいな。俺は入試とか卒論とか人事とかで死にそうなのに・・・
253 :
実習生さん:2006/02/12(日) 20:09:03 ID:T/7mz7Qu
254 :
実習生さん:2006/02/12(日) 21:36:06 ID:17E/sHSQ
255 :
実習生さん:2006/02/12(日) 23:05:13 ID:/FBqHCp/
おれは京大出身の駅弁大学教員だが、阪大出身の教授にはなにかと難癖つけられるよ。
256 :
実習生さん:2006/02/13(月) 01:18:55 ID:4+3GSfuO
京大と阪大がなんで駅弁に同居しているんだ?そっちの方が興味ある。
257 :
実習生さん:2006/02/13(月) 10:14:12 ID:53n227xR
255の書き方に、すでに軽い煽りが入っているから、
そういう姿勢が嫌われたんじゃないの?
258 :
実習生さん:2006/02/13(月) 10:40:08 ID:DDRRNHH6
259 :
実習生さん:2006/02/13(月) 11:56:13 ID:oYnF3OO3
260 :
実習生さん:2006/02/13(月) 18:11:30 ID:af01VOfK
仮研からきました
帰りますね
261 :
実習生さん:2006/02/13(月) 18:49:19 ID:tAM9dc71
262 :
実習生さん:2006/02/13(月) 19:37:19 ID:eQsZzexd
263 :
実習生さん:2006/02/13(月) 21:39:44 ID:RQ1vMvCi
>>259 地底同士が駅弁で何やってんだろかと只不思議に思っただけ。
264 :
実習生さん:2006/02/14(火) 03:44:49 ID:mEpOlbTK
任期付助手は立場は弱いが
政争に巻き込まれることもないから
正直どうでもいい話ですな
265 :
実習生さん:2006/02/14(火) 05:37:13 ID:OiAfzBT3
266 :
実習生さん:2006/02/14(火) 11:02:19 ID:JMUJ+YnY
うちのところは今が成績付けの山場です。
手書きだと読みにくくて、ワープロだとどっかのコピペばっかりで鬱です。
手書きで十分な分量と内容のあるレポートは努力したと思えてよいのですが、
ワープロだと「どこかのサイトのコピペかな、誰かのレポート盗用だな」と
言うようなものばかりになっています。
中には良いのもあるんですが、サイトを適当に引用してコピペして参考サイトを
きっちり書いたものは、まとまっているし問題も無いんだけど本当に本人の力に
なっているのかと思うと疑問です。
レポートは手書きしか受け付けないとか決めている人はどれくらいいますか?
267 :
実習生さん:2006/02/14(火) 11:33:07 ID:Npr+5o7q
>>266 おそらくはネット検索でヒットしたであろうネタ論文を,わざわざ手書きで清書する学生もいます。ご丁寧に2,3本の論文をつなぎ合わせていたものも。
個別指導しないのであれば,レポートを課すのはやめた方が良いような気がします。
268 :
実習生さん:2006/02/14(火) 15:13:00 ID:fCybCfe5
本当に学生と親密になったりしないの?
教え子にバレンタインチョコ貰ったら?
269 :
実習生さん:2006/02/14(火) 15:51:11 ID:oCuz8WeU
>>266 作問上の問題です。講義の話の中からのみ問題を出せば良い。
270 :
実習生さん:2006/02/14(火) 16:20:21 ID:yMIGVT/z
>>265 日本語に訳しておけば(たぶん)問題にならなかったのに。
低能未熟大の政治学系某教授の論文なんて、事実上の翻訳ばっか。
271 :
実習生さん:2006/02/14(火) 17:15:13 ID:29GBKG66
誰それ?
272 :
実習生さん:2006/02/14(火) 21:35:36 ID:l1fvCq1n
アメリカ的に、盗作はカンニング扱いにすればいいのでは?
とは言うものの、いちいちネットで探す時間もないし。
小テストを併用すると、盗作組はボロが出ますよね。
273 :
実習生さん:2006/02/14(火) 21:45:19 ID:xVXonc5q
盗作はDにしてますよ。
文句行ってきたら説明するつもりだけど、文句言われた事無いよ。
本人が一番よく知ってるってね。
274 :
実習生さん:2006/02/14(火) 22:03:50 ID:2bxpuq60
そんなの考える気も起きないから,レポートは一律××点として,
実質定期テストだけで成績を出している.
レポートは,文章を書かない子供達に書く癖をつけてもらうためだけに
課している.
当方文系です.
275 :
実習生さん:2006/02/14(火) 22:53:09 ID:Ot1lchsw
盗作は、呼び出して、やったことが犯罪だと理解させ、その上で落としている。
黙って落とすだけだと、単に「今回は、不運にも見つかっただけ」と思って、別のクラスで同じことをしてしまう可能性が高いんじゃ?
しかし、毎年学生に警告しても、盗作する学生が毎年現れるようだから、もうレポートはやめようかと思っている。
当方遅刻文系。
276 :
実習生さん:2006/02/14(火) 23:00:03 ID:Ot1lchsw
277 :
実習生さん:2006/02/14(火) 23:05:48 ID:1RIuV/Bd
逆に字数を60字〜120字程度に制限して、
コピペで対応できない課題にしているw
採点も楽だし、ポイントしか書けない
内容だから盗作はほとんどなし
278 :
実習生さん:2006/02/14(火) 23:12:04 ID:lVVbxf7A
盗作は講義の連絡用webサイトでさらしものにしてるよ。
279 :
実習生さん:2006/02/15(水) 10:37:35 ID:3s0fumqM
寝坊した
時間をたっぷり取れるこの時期は、毎日8時間以上勉強と決めたのに・・・
280 :
実習生さん:2006/02/15(水) 11:32:03 ID:ifewzXP1
>>279 院生?
こっちは成績提出の追い込みに、会議の連続。
合間を見て2ちゃん(w
281 :
実習生さん:2006/02/15(水) 13:00:00 ID:izOCEWg2
>>266 です。
みなさんコメントありがとうございます。
赴任当初はレポートにも面白いことを書いてくる学生が一杯居たんですが、
最近は同じことしか書いてこなくなって面白くなくなったし、
レポートによる成績評価&指導は
100名を超える人数では無理があると認識しました。
来年度から小テストに方針変更しようかな。もうシラバス変更の時期が
過ぎてしまったので学生たちは困るでしょうが。
*うちの受講登録は事前に希望を出し、受入人数を超えたときには抽選します。
私の講義は抽選になるかどうかのギリギリの希望者数なんですが、
小テスト&期末テストにするとガクッと受講者数が減るだろうな。
でもシラバスを見てもその情報は書かれていない。
で、第一回の授業にでて私の説明聞いて「ヒー!!」ってなことになる様子が目に浮かぶ。。。
282 :
実習生さん:2006/02/15(水) 16:38:03 ID:FejzzDnq
1学年80人程度で済んでるのは正直嬉しいが
そのうち数割が過年度生かと思うと正直複雑。
卒業までに取ればいいんだから、まあ時間をかけて
学んでくれ、とか自分が学生の頃には言われてたし、
そんなものだろうと割り切ってますが、今の学生は
そうでもないのかな?
283 :
実習生さん:2006/02/15(水) 20:21:23 ID:vmSf8pb6
講義科目だけど、手書きの小課題とマークシート形式の期末課題を主に評価
基準にしている。あとは出席と抜き打ちクイズの結果かな。レポートは100
名超えたら結構大変。グループ・レポートにして、それに小テストを加えた
ことはあるけど。
284 :
実習生さん:2006/02/15(水) 21:35:42 ID:3s0fumqM
>>280 私大教員ですよ。
全ての雑務から解放されたので。
今日は6時間勉強できた。これから2時間勉強すれば、本日の目標達成・・・
285 :
実習生さん:2006/02/15(水) 22:29:08 ID:FejzzDnq
>>284 雑務完了乙であります。手際の良さを見習いたい・・・
286 :
実習生さん:2006/02/15(水) 23:34:30 ID:R5RFrgJ8
レポート三百人分の採点終了した俺が来ましたよ
人文系だからなかなかテストにできない
287 :
実習生さん:2006/02/16(木) 00:39:47 ID:H225Vnpz
後期試験一発勝負にしようと思ってたら、前期試験もやって出席とかも加味してくれと言われてマズー
多元的評価とは良く言ったものだが・・・。
288 :
実習生さん:2006/02/16(木) 00:42:46 ID:8/6JLKOM
>>287 年間40単位以上も履修を強制して,各科目ごとに評価を下しているわけで,
個別に多元評価する必要は無いと思いますねえ・・・
289 :
実習生さん:2006/02/16(木) 01:24:19 ID:gI5APRoz
通年授業、評価は学年末の試験一発勝負。論述2題で1題は事前発表。
初回の授業でちゃんと言って、年末にも念押しして、その場で問題発表。
にもかかわらず、手ぶらでやってきて白紙で答案提出。
一体どういう頭の構造してるんだ?もしかして友達いないのか?
290 :
実習生さん:2006/02/16(木) 02:34:18 ID:k0J3Qjmw
そういう阿呆はほっといて、不可つけときゃいいでしょう。頭悪いにもほどがある。
こういう学生に限って、試験終わったあとに「何とか単位欲しいんですが」とか
メールよこしたりする。絶句
291 :
実習生さん:2006/02/16(木) 03:54:26 ID:jeNZoAmE
うちはまだまだ来年の1年生向け演習担当者と協力して派本解決と
自分の残務のレポート採点10枚と、
自己評価のための作文2枚が残っている。
早く研究旅行行きたいう。
292 :
実習生さん:2006/02/16(木) 10:32:24 ID:+Fqy47ER
ある大学の非常勤講師室で、今時の女子学生が、70近い厳格そうなな爺さん教授
に「持ち込み可の試験で教科書を忘れてできなかったので何とかしてくれ」
と泣きついて来た。その先生、やんわりと断り学生を帰した後、「ここは
キャバレーじゃねーんだ。色仕掛けで来やがって」と一言。
293 :
実習生さん:2006/02/16(木) 13:06:07 ID:y2omuXcR
そして夜その学生の働くキャバクラに行ったのですね。
294 :
実習生さん:2006/02/16(木) 15:39:46 ID:ra3l+T1+
その老教授もどうかと思うけど
295 :
実習生さん:2006/02/16(木) 19:14:46 ID:y8iWyaYJ
test
296 :
実習生さん:2006/02/16(木) 22:53:14 ID:hMo4Q63r
>>284 会議はないのか。それとも呼ばれないのか。
こちとら、連日最低一つは会議がある。
法人化されて、教授会が減ったかわりに、わけのわからん会議が増えた。
合間には根回しの電話はかかってくるし、ほかへの根回しの要請もあるし。
研究室にいたら、朝10時頃から午後6時頃まで、電話と来客で落ち着いていられない。
家にいて、電話を留守電にして居留守を使ったら、連絡がつかなかったと、あとからギャンギャン怒られるし……
297 :
実習生さん:2006/02/17(金) 02:55:39 ID:Gej29qbf
その会議のうちオンラインで済ませられるものはいくつあるやら。
298 :
実習生さん:2006/02/17(金) 06:28:48 ID:uwTG4I+x
そもそも本当に必要な会議はいくつあるやら。
299 :
実習生さん:2006/02/17(金) 10:05:15 ID:yacnKidT
300 :
実習生さん:2006/02/18(土) 14:08:16 ID:2ekJK79W
来期の講義の構想を練って読書三昧です。
皆さん、来期は何科目持ちますか?私は
通期で4コマ+ゼミ1。
301 :
実習生さん:2006/02/18(土) 14:46:00 ID:CoIcLMDf
↑
なんか変な感じ。
自分が勉強して、その成果として講義に取り混ぜるなら分かるが。
302 :
実習生さん:2006/02/18(土) 15:25:11 ID:L91DM0E9
俺は教科書選び程度かな。
どのトピックをどの程度まで取り上げるか大体考えてから
それに一番合った教科書を選ぶだけ。
継続の科目については、前年度にしっくり来なかったやつだけは再検討するけど、
基本的には前年と同じ。
もちろん内容が時代にそぐわなくなった場合には変えるけど。
303 :
実習生さん:2006/02/18(土) 19:21:48 ID:NaphL1cr
>>301 読書ったってライトノベルとか読んでるわけじゃないよ?
304 :
実習生さん:2006/02/18(土) 19:38:05 ID:nolJ7KNB
>>303 当たり前だろw
そのほうが怖いよw
承知の上での批判だ
305 :
実習生さん:2006/02/18(土) 21:07:53 ID:/5sijpGI
読書三昧って・・・
本気でそう書いているのか
語彙力に著しく欠けるのか
両方なのか
いずれにしてもこんなのに教わりたくないですな。
306 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:00:22 ID:MJ3FMS3p
あんたは学生じゃないんだろうから、実害ないだろが
307 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:09:53 ID:/5sijpGI
自分さえ良ければそれでいいという問題でも無いんだが。
308 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:37:44 ID:5LUU4V3Z
別に読書でいいんじゃない?
本を読んでるってことでしょ。
309 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:38:39 ID:MJ3FMS3p
だったら、読書三昧とやらの教員に手本でも示してやれよ
310 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:42:35 ID:bdqZ8Q6Y
ラノベを扱う授業もありえるんじゃ?
311 :
実習生さん:2006/02/18(土) 23:26:30 ID:yjKzYZjb
>>300 通期6.75コマ(4科目)
+遅刻での集中講義1コマ
312 :
実習生さん:2006/02/19(日) 00:45:52 ID:x7SGOY95
修士・学士論文の発表が無事終わってほっとしてます。
後は成績報告を済ませて、3月は研究三昧にしたいな。
313 :
300:2006/02/19(日) 01:58:12 ID:zxbekVJ5
読書三昧って、科目テキストや副読本、それに関連の資格本
を乱読しているって意味で買いたのですが、おかしいですか?
別に小説読書三昧じゃないですよ。
314 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:03:52 ID:YVMLhA0c
315 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:03:57 ID:x7SGOY95
読書の意味を狭く捉えてるだけじゃないですかね。
ときどき、専門書を読んでも読書とは言わないなんていう人もいますから。
316 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:05:43 ID:YVMLhA0c
講義のために教科書の類を乱読するというのも変な話だ.
専門外を担当させられているのならともかく.
(そもそも専門外を任された場合,口のほうが先に出るだろw)
317 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:13:20 ID:gW8o5NiS
専門書ならいいのかい?
>>316 >口のほうが先に出るだろw ...? 意味がわからん...?
318 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:31:11 ID:ww8EWRhL
部外者ですみません。
大学教員(助手)が女子学生に携帯で私信を送るということはありますか?
猥褻メールではないのですがかなりふざけた内容と言葉使いです。
これからも関係があると思うと露骨な拒絶はできないし、
かといって対応に困惑するようなメールです。
こんなものでしょうか?
319 :
実習生さん:2006/02/19(日) 02:36:54 ID:YVMLhA0c
>>317 愚痴の誤り
なぜか口が候補の一番上に出たw
専門書も講義のために読み漁るってーのは変な話だ
320 :
実習生さん:2006/02/19(日) 03:42:55 ID:BBR4s4mh
>>318 通常のモラルに照らし合わせれば、あまり好ましい状況とは言えないものと思います。研究室に
配属されている学生であれば、助手の上司にあたる先生に相談するのが早道です。未配属の
学部生などであれば、しかるべき筋(セクハラ、パワハラ担当)の先生に相談するとよいでしょう。
幸いにもまだ重度の状況ではなさそうですので、相談に行く際にも、ちょっとタイプじゃない異性?
からのメールに対するあしらい方を聞く、程度のニュアンスでよいかと思います。メールの受け
取り手が困惑している、ということがやんわりと、偉い先生経由でその助手に伝わるのがベスト
ですね。
321 :
実習生さん:2006/02/19(日) 04:14:07 ID:ww8EWRhL
ありがとうございます。
実はその方法も考えてはみたのですが、
「恥をかかされた。」と怒ってくる状況になってしまったらと思うと
怖くて動けませんでした。自尊心の強い人みたいですから。
ことを大袈裟にするのも嫌ですし、自意識過剰だと言われるのも癪にさわるし。
でも決心しました。
相談に行ってまいります。
322 :
実習生さん:2006/02/19(日) 05:40:35 ID:Yh3AEd2O
着信拒否にすればいいじゃん。
聞かれたら私信は困りますと答えればいいよ。
323 :
実習生さん:2006/02/19(日) 11:18:10 ID:BBR4s4mh
>>321 あと、一人で対応しないように。仲間は増やして対応するのがいいと思います。
324 :
実習生さん:2006/02/19(日) 11:50:06 ID:YQ5XkCWy
脅すわけじゃないが、内容が世間話→猥褻系→犯罪まがいの脅迫系、と
エスカレートしていく場合があるからな。
どっちにしても早いうちから手を打ったほうがヨロシ
325 :
実習生さん:2006/02/19(日) 12:00:20 ID:YVMLhA0c
スレ違い続けるなよ>馬鹿ども
326 :
実習生さん:2006/02/19(日) 12:12:26 ID:5Cufwl3+
>>321 セクハラ対策のマニュアルがあったら、セクハラを訴えられた加害者側が「報復
する」とか言い出さないように、釘を刺す項目があると思うんだけどね。
うちでも似たような話があったが、講座主任が、迷惑電話・メールをした本人
(助教授)に、「相手(学生)にこれから二度と電話をかけたり、メールを送ったり、
その他当該学生に不利益になるような言動もしないように。そのようなことがあ
ったら、正式な懲戒にかけるし、あなたもこの大学で教授になれなくなるし、場
合によっては大学にいられなくなりますよ。」と申し渡したらしい。
本人はいろいろ反論していたらしいけど、一応それで収まった。
327 :
300:2006/02/19(日) 12:13:45 ID:Mta0NfQC
それ、援助交際のサクラ君だと思います。相手にするほうが
バカ掻く訳で・・・。
そんなことより読書三昧続けます。
328 :
実習生さん:2006/02/19(日) 12:34:49 ID:BBR4s4mh
どこの学生相手でも余計なお世話一歩手前の確実なフォローを目指す。
それが大学教員クオリティ。
329 :
実習生さん:2006/02/19(日) 12:39:26 ID:YVMLhA0c
ただし責任が及びそうになる手前で寸止めだな。
330 :
実習生さん:2006/02/19(日) 18:52:12 ID:HENFsWmx
「読書三昧」に噛みつく人は理系じゃないですかね?
人文だと何の違和感もないですよ
331 :
実習生さん:2006/02/19(日) 21:15:16 ID:Dj14FWvs
つうーか、今は、研究やる時期だろ。
論文書いたり、学会の準備したり。
こんな時期に講義の準備なんて信じらない。
332 :
実習生さん:2006/02/19(日) 21:25:41 ID:eqJu+Hn6
今は科研費を使い切るのに四苦八苦する時期だw
333 :
実習生さん:2006/02/19(日) 22:31:14 ID:VaEuxV7B
100万円分、まじめに研究用の試薬と機器の製造元、商品名、コード、値段を
カタログを首引きで調べるのはしんどいよ!
334 :
実習生さん:2006/02/19(日) 22:42:03 ID:YVMLhA0c
科研の各種手続きって面倒だよねえ。だから俺は申請やめちった。
文系で金いらないし。年間50万でいいから自由に使わせくれたほうが助かる。
成果報告書以外は一切の義務無し。所得補助として所得税取ってもいいんで。
335 :
実習生さん:2006/02/19(日) 23:55:16 ID:x7SGOY95
>>331 研究の息抜きに講義資料を作る
>>333 何のために学生がいるのかと。しかしこの時期そんなに残ってるもんなの?
>>334 校費以外の他の予算に比べると科研は楽な方だと思うけどな。
もっとも大学によっては事務が余計なローカルルールを押し付けることが
あるからそうでもないのかも知れないけど。
336 :
実習生さん:2006/02/20(月) 02:03:12 ID:FxfITUml
どうして旅費と研究費の枠は別なんだろう
337 :
実習生さん:2006/02/20(月) 07:08:04 ID:Ym1hmy1Y
>>334 申請しないなんて信じられない。
科研当たることも、業績のうちじゃん。
338 :
実習生さん:2006/02/20(月) 07:17:24 ID:aP/a33Dk
論文だけが業績だと思ってます。
339 :
実習生さん:2006/02/20(月) 08:20:13 ID:A+I4YaMz
340 :
実習生さん:2006/02/20(月) 08:29:53 ID:L7n/Vj+b
>>337 文系はそうでもないよ。
申請やら報告の面倒を考えたら、科研費は申請しない、という例は珍しくない。
本当に大事な本は自腹で買うし、大学の研究費だけで困ることはほとんどない。
申請するのは海外に行きたいときだけ、という同僚も多い。
341 :
実習生さん:2006/02/20(月) 09:37:27 ID:gHRAjl09
研究費で買っても最終的には図書館行きだから自腹で買う
342 :
実習生さん:2006/02/20(月) 09:52:48 ID:xUMJzq64
>>340 確かに、自分で申請するよりは他人が申請した研究に乗っかる方が(手間ヒマ的に)
楽だということでそうする人は多いね。
343 :
実習生さん:2006/02/20(月) 10:09:55 ID:aP/a33Dk
家憲取ってるんだっていつもうれしそうに自慢してる人の成果物が
データを整理しただけの報告書だけだったと知った時には驚愕したw
344 :
実習生さん:2006/02/20(月) 10:11:09 ID:LbLRdSEz
おれは、講義前に必ずセルシンを服用する。血圧上がるのが
心配なもんで。手に「人」と書いて飲み込む所作するのもいるな。
あれもなんか体にいいのか?
345 :
実習生さん:2006/02/20(月) 10:37:55 ID:iEvpql6t
この時期に講義準備する件だけどさ、
まさにスレタイ通り、仕事の主が教育か研究かのスタンスの違いなんだな。
私は研究を主にしたいが、現実がそうさせてくれないから、
せめていい講義をしてストレスためないように、
万全の準備はしておきたいね。
346 :
実習生さん:2006/02/20(月) 11:49:05 ID:mr2TOaqt
科研費申請は研究費を稼ぐ為だけではなく自分の研究内容を
アピールするという面もあるのだ、みたいなことを聞いたなあ。
まあ、アピールったって国内かつ業界限定なんだろうけど。
347 :
実習生さん:2006/02/21(火) 15:19:25 ID:YmRytIG9
春から京都の大学に赴任します。
住まいを捜していますが、賃貸マンションを考えています。
当方、東京暮らしなもので土地勘が分かりません。
東京の下北沢や吉祥寺のような街といえば
京都ではどこになるでしょうか。ご案内の方、教えていただけませんか。
348 :
実習生さん:2006/02/21(火) 15:47:53 ID:3hUYYr59
ここは不動産物件の斡旋スレになったのか?
349 :
実習生さん:2006/02/21(火) 17:24:05 ID:aQ6DftR9
>>347 まず
>>1を読め。音読がオススメだ。
内容が理解できたら、大学板かまちBBS行け。
350 :
実習生さん:2006/02/21(火) 19:14:15 ID:7odSQHiY
古い大学だと職員宿舎が厳しいからなあ
351 :
実習生さん:2006/02/21(火) 19:54:21 ID:YORykP43
>>346 科研とった業績があった方が他所移るときは有利なのでは?
352 :
実習生さん:2006/02/21(火) 20:15:34 ID:DF2rq3F0
大学の方ならではのご意見を頂けると思ったのですが。
私も春から大学教員なのですがねえ。
京都、分かる方いませんか?
353 :
実習生さん:2006/02/21(火) 20:24:20 ID:BlKTvnFF
>>351 外部資金獲得状況が大学や部局の評価に使われるので、科研費などはとって
いる人の方が歓迎されるのでは?(論文は当然あるとして)
旧帝クラス理系では科研費を切らせていないのがデフォルトみたいですし。
354 :
実習生さん:2006/02/21(火) 20:55:26 ID:JexSPChm
355 :
実習生さん:2006/02/21(火) 23:35:50 ID:BceB0qv2
京都は契約が特殊
356 :
実習生さん:2006/02/22(水) 07:24:32 ID:ZufN/xM7
>>355 俺はずっと京都だから慣れた。でも、
敷金=基本的に100%返還
礼金=払い捨て
って方がわかりやすいでしょ。大阪みたいに「保証金」としてひと
くくりでとって、「何割返し」みたいに別途返却率が決まってるの
より。
357 :
実習生さん:2006/02/22(水) 08:12:25 ID:6xbCwLHQ
京都の女子大って、公家のお嬢様とかがいらっしゃるんでしょうか?
358 :
実習生さん:2006/02/22(水) 11:39:22 ID:fE8DHXtR
転居するほどでもないんだが、毎日通勤するには微妙な距離感
の場合にはどーよ?
359 :
実習生さん:2006/02/22(水) 13:33:53 ID:FmefDhAP
大学教授ってのは怖いよな。
俺卒業してかなり経つけど、ランク落として行った学校だから愛校心なかった。
それちょっと口に出したら苛め受けて、就職先は倒産寸前のDQN企業紹介されて
いやでたまらんから自学して別の道いったらそっちへも嫌がらせしに来る。
丹○お前だよお前。
いい加減死んでほしい。
360 :
実習生さん:2006/02/22(水) 16:02:37 ID:sB5eMjFb
>>352 四条通りより北なら、どこでも良い。
しゃれた感じを望むなら、左京区の白川通り沿いか、北区の北山通り沿い。
361 :
実習生さん:2006/02/22(水) 16:41:36 ID:WKoeTknc
ホリエモンが広告塔になっている大学
デジタルハリウッド大学の特任教授にライブドアの堀江貴文氏が就任
堀江氏は、同大学の特別授業で講演を行うほか、ITビジネスでの経験をもとに学生たちの卒業制作や事業計画につい
て評価、指導していくとのこと。今回の就任について同氏は「日本のデジタルコンテンツビジネスを背負っていく、
ビジネスセンスとクリエイティブセンスを両方併せ持つ、価値のある人材を送り出す手助けができればと思います」
とコメントしている。
デジタルハリウッド大学 学長 杉山知之のコメント
堀江貴文氏は、インターネットに軸足を置きながらも、いろいろなビジネスに挑戦をされています。
新しいビジネスの可能性を見抜く力、また、それを行なおうとしている人材の能力を見抜く力が兼
ね備わる起業家として、21世紀の日本を元気にする次世代の人材を直接、指導していただけること
は、たいへん光栄なことだと感じます。その指導の中から、若きアントレプレナーが産まれること
を強く期待して おります。
ttp://www.dhw.co.jp/school/location/tokyo/report/20041025100234.html 堀江氏逮捕後もの特任教授の籍はまだのこっている。ほとぼりが冷めたら復活もありえるのか?
いっそのことこれから学ぶ学生に反面教師として語ってもらいたい気もするが・・・
この企業は一昨年、特区を利用して認可を得たが、
虚偽の生徒募集の件で、文部省より再三の行政処分を受け、ルーズな対応を続けていた前歴がある。
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/university/200502/16-02.html 文科省は平成16年11月に大学を認可した際「見通しが不十分な事柄について、実行・達成が確実だという誤解を受験者・
保護者に与えないようにすること」と「留意事項」を付ている。しかし、現在も同系列のスクール「デジハリ」(専門学校ではない、スクールとして運営されているが)含めて、おそまつな授業内容で景品表示法にふれるまぎらわしい広告や勧誘が多々行われている。
なおデジタルハリウッドの社長は 文教族、森元首相の娘婿である。学生に夢をみさせる裏で、胡麻臭い現実が多々ころがっている。ご注意願いたい。
362 :
実習生さん:2006/02/22(水) 16:51:05 ID:P5V+im81
任期無専任教員を置かない画期的な大学(笑)なんだろう
363 :
実習生さん:2006/02/22(水) 20:03:46 ID:crUPMT2X
364 :
実習生さん:2006/02/22(水) 21:39:47 ID:Onr+feOO
春休みは、研究、講義ノートの準備、体の調整の三本柱かな。特に健康面はこの
年になると気になる。通院したり、スポーツクラブで運動をしている。院生
時代みたいなゆとりはないにせよ、図書館にこもったり、思索にふける時間
がある幸せを感じる。
365 :
実習生さん:2006/02/23(木) 02:35:25 ID:5HQ5prdO
366 :
実習生さん:2006/02/23(木) 04:52:27 ID:qHY9n3/U
はたから見たら、ぼけたじじいだがな。
367 :
実習生さん:2006/02/23(木) 06:23:57 ID:/IONp25F
>>359 > ランク落として行った学校だから
ま、そういうことにしておきますかw
368 :
実習生さん:2006/02/23(木) 08:48:21 ID:why78W/6
>>359 すべて自分のせいだょ。人のせいにしているうちは永遠に浮かばれんな。
369 :
実習生さん:2006/02/23(木) 08:54:37 ID:why78W/6
>>364 この前検診にいったら血圧が高く中性脂肪(悪玉コレ)が多いと言われた。
生活習慣病というやつらしい。ほっとくと危ないらしい。以来、薬もらって
毎日野菜を食べ、1万歩歩いている。研究生活は椅子べったりの毎日だから
なぁ。反省orz。
370 :
実習生さん:2006/02/25(土) 18:40:27 ID:bhyy+ay+
なんかこのスレって、なんやかんやいいながらも
「俺って学者。一般人とは違うんだよ」
んみたいないやみさを感じるね。
371 :
実習生さん:2006/02/25(土) 19:14:01 ID:FA0XRx1f
>>370 まだまだわかってないねえ。
ここでも、この時期、一生懸命講義の準備をしているサ
ラリーマン的な奴もいるし、研究ばっかりやってるあん
たのゆう学者的な人もいるの。
まあ、とりあえず、大学教員以外は出てってくれる。
372 :
実習生さん:2006/02/25(土) 20:45:08 ID:lunkgnBK
> ここでも、この時期、一生懸命講義の準備をしているサ
> ラリーマン的な奴もいるし、研究ばっかりやってるあん
> たのゆう学者的な人もいるの。
そういうヤツは、どっちのタイプもココには出入りしていない。
373 :
実習生さん:2006/02/25(土) 21:36:06 ID:l3BgfdH7
いいじゃないか
ねらーだもの
374 :
実習生さん:2006/02/26(日) 01:01:00 ID:VcvXEnuW
そんなところに講義でも原著論文でもない書類書きに追われている
おいらが来ましたよ。
「担当した交換留学生の学業について所見を記してください」だと。
まあ学生課の職員からすればこういう依頼は本業かもしれないけどさ。
生産性低いよな。請け負った仕事をやりおおせたという証明。
仕事のための仕事。
今後も協定関係を続けるか否か、の判断材料にするなら、提出は任意でいい。
言いたいことがあるときは頼まれなくても発言する(しないではいられない)のが
学者。
375 :
実習生さん:2006/02/26(日) 01:23:13 ID:KrwzI2ja
研究を「手伝って」くれと言われたので了解したら、
途中から「まかせた」んだから、自分でしっかりやってくれ、
といわれるようになり、研究が終わった最近は、
「手伝って」くれてありがとうに戻り、
ご自分が学会で発表されるようです。
俺は絶対にお前のような研究者にはならない。
376 :
実習生さん:2006/02/26(日) 01:30:20 ID:LWolfXrb
こういう怨嗟に満ちたスレ違いが目立つが、やめてほしい
377 :
実習生さん:2006/02/26(日) 01:37:49 ID:qGVi+R2W
グラント書くの大変だよ!
誰か手伝って!
378 :
実習生さん:2006/02/26(日) 04:41:28 ID:1qUCKznZ
>>374 無駄な作業を義務付けると,雑用をますます避けるようになるのにね.
379 :
実習生さん:2006/02/26(日) 08:29:28 ID:5UjwarB4
これから入試の試験監督だ。
380 :
実習生さん:2006/02/26(日) 10:28:26 ID:kvaGOZVi
来期の講義テキスト、5,000円超なら学生はまず買わないよな?
381 :
実習生さん:2006/02/26(日) 10:40:56 ID:cx0dbcb/
買いたくないです。
382 :
実習生さん:2006/02/26(日) 10:43:48 ID:fkgd8cdx
教員となって3年。
真面目にやる人間が損をする世界だという事がよく分かった。
これからは手抜きしまくらせてもらう事にする。
383 :
実習生さん:2006/02/26(日) 14:18:25 ID:OmWT+oaX
真面目にやって損というのは被害者意識強すぎだけど、変に研究発表や事務処理
能力なんかを老害に察知されて声を掛けられるとやっかい。自分の研究と学生
達のために頑張ること以外、極力接点を避けるようにしている。
384 :
実習生さん:2006/02/26(日) 16:15:44 ID:3bekFf3P
>>382 この世界では、追いつめられて、自分ではバカらしく感じる程に他人様に奉仕したり、奮闘努力して来て
もう嫌だと思い始めた頃、周りから評価を受け、人並みの名誉を得ている。
これにあてはまらずに、栄誉を得ている者が居るとすれば、そいつは単なる詐欺師だよ。
詐欺師の存在、数が無視出来ないのは嘆かわしいが、何時の時代でも同じだ。
385 :
実習生さん:2006/02/26(日) 16:33:39 ID:7q+8QI0N
他人に生き方を問われる職業だからなあ
386 :
実習生さん:2006/02/26(日) 20:45:24 ID:dcHChQuo
他人の生き方に応える仕事だろ。
387 :
実習生さん:2006/02/26(日) 21:56:03 ID:CTn4BNqF
黒子というか、パシリの時期は誰でもあるよね。損得勘定抜きに、無償奉仕と
いうか社会貢献的なことをやっている人は確かに評価されてますよね。
人は見ていないくても天はみていると感じることがあります。
詐欺師は押しつけがましいパフォーマンス野郎が多いですよね。学生達は
結構見透かしていますよ。
388 :
実習生さん:2006/02/26(日) 22:01:14 ID:xbVcuXkj
>>371 370のように、自分にとって都合の悪い意見を言われると、『大学教員でない』
と決め付ける371が笑える。370は、大学教員です。
389 :
実習生さん:2006/02/26(日) 22:29:37 ID:VcvXEnuW
>>357 「押しつけがましいパフォーマンス野郎」
うまいなあ。ざぶとん1枚。
ゼミ決めのときは倍率1倍以上になるので人気があるように見えるが、
メンツを見ると騙されてる下層ばかりw
390 :
実習生さん:2006/02/26(日) 22:49:43 ID:KrwzI2ja
391 :
実習生さん:2006/02/26(日) 23:22:15 ID:mO9R2+kZ
土日に試験監督だったみなさん、おつかれさま。
問題採点委員のみなさん、がんばってください。
392 :
実習生さん:2006/02/26(日) 23:23:55 ID:mO9R2+kZ
「問題作成委員」と書いてから消して「採点委員」と書いたつもりだった
のに、やりそこねて「問題採点委員」になってしまった。orz
393 :
実習生さん:2006/02/27(月) 09:17:44 ID:GHioEy9c
>>392 おまいさんはどこの赤本業者さんですかと
394 :
実習生さん:2006/02/27(月) 11:41:00 ID:TtHw+x16
388さん。
このスレのどの辺りに いやみさを感じましたか?
395 :
実習生さん:2006/02/27(月) 14:35:59 ID:4GyygjTD
超久しぶりに、私服で図書館にこもり、書籍借り出し、図書館から出て来た時、
同僚から「○○先生、大学院生に見えましたよ」と言われた。民間の友人に、
「大学教師は春休み長くていいな」と言われるけど、論文仕上げたり、新しい
講義科目の準備に追われる。雑用もある。つかの間の充電期間といった所で
しょうか。
396 :
実習生さん:2006/02/27(月) 20:04:08 ID:FH4dSt9J
数年前、民間企業から、大学教師になった。やっぱり拘束時間もストレスも全然違う。
収入はほぼ半減したし、フリンジ・ベネフィットはほとんどゼロになったけどね。
民間企業からすれば、大学はやっぱり時間にゆとりがあるよ。
397 :
実習生さん:2006/02/27(月) 20:07:26 ID:fAOAHHB9
バレンタインデーに学生からもらった義理チョコって
皆さん義理返ししてますか?
398 :
356:2006/02/28(火) 07:33:30 ID:cdPsZTSf
>>363 亀レスで悪いが……
更新料はもちろんありますですよ。
399 :
実習生さん:2006/02/28(火) 18:07:40 ID:2rcXZ76s
まじめな質問なんだが、法経文そろっている私立大学で、
工学部とか理学部とかをくっつけているのは、どういうメリットがあるのだろうか?
例 上智大学、国士舘大学、明海大学、成蹊大学、南山大学などなど
400 :
実習生さん:2006/02/28(火) 18:30:25 ID:DLkYiE+E
401 :
実習生さん:2006/02/28(火) 20:00:17 ID:pTZUT5rA
402 :
実習生さん:2006/02/28(火) 20:26:47 ID:cO4tLi7I
経営的には医学部とか歯学部がある所は安泰なんじゃないかな。学部がいくつか
あるから総合大学とは言えないけど、学部が多いほど図書館の蔵書もジャーナル
も多様になり、学際的な研究をしている人には便利かも。
403 :
実習生さん:2006/02/28(火) 21:22:22 ID:2rcXZ76s
私の考えだと、
>>399で挙げたような大学は、文科系の総合(?)大学で、
そこに、工学部とか理学部をわざわざ付けることで、大学側には何のメリットがあるのかなと。
医学部とか持っていればいいことあるのは分かるけど(カネかかるけどね)、
わざわざ工学部とか1つ併設みたいに置いているのはなぜなんでしょうかね?
理系の学界とかに、関わりだけでも持っていた方がいいんでしょうか?
404 :
実習生さん:2006/02/28(火) 21:36:32 ID:IgapLPUN
単科大の汚名を避けたいんでしょ。
405 :
実習生さん:2006/02/28(火) 22:14:06 ID:jURhkuh5
文系だけの大学だと専門学校になっちゃいそうだよねえ。
でも私学で理系を維持するのは凄く大変よ。
医学部は赤字が億単位って珍しく無いし、医学部は六年制で
受験者減らすし。
406 :
実習生さん:2006/02/28(火) 22:32:49 ID:lmM/lbDg
最近薬学部設置がブーム(文系私大なのに作るケースもある)なんだけど、
現状のペースでいくと2010年代前半には需給が均衡、その後は供給過剰になるそうな。
新学部設置には相当な金がかかる(理系ならなおさら)のに大丈夫なんだろうか。
407 :
実習生さん:2006/02/28(火) 22:34:29 ID:lIuk8Atd
文系でも博士課程まで設置している所はそれなりに図書館の蔵書揃っている所多いね。
久々に院の研究室に遊びに行ったけど、今時のおしゃれな若者の多いこと。
我々の頃は、文系の進学率なんて低かったし、ある種世捨て人になる覚悟で入院
したものだが(笑)。
408 :
実習生さん:2006/03/01(水) 02:32:37 ID:pCs6BGsY
>>407 大学進学率自体が全然違うので、単純な比較はできないけど、
人文系の先生の回顧録みたいな文章読んでると、
当時は不況でどうしようもなかったから、仕方なく大学院に行った
みたいな記述は結構ある。
409 :
実習生さん:2006/03/01(水) 10:03:13 ID:nZdyLBwR
勉強時間8時間では足りない。雑用ゼロの日は10時間に修正しよう。
雑用から開放されたつもりでいたが、ちょこまかした会議が入る。
1時間半の会議でも、集中力などに影響して勉強時間がぐっと減るね。
今時間を割けば論文何本分かにつながるので、頑張らねばと思う。
期限付きは期限付きで精神的に辛いんだろうが、PDや助手などの
雑用ゼロの身分が羨ましく思えてきた。
俺は耐えられず博士終了後に私大に就職したけど。
さて休憩終了・・・
410 :
実習生さん:2006/03/01(水) 10:57:20 ID:3BUmIgY9
411 :
実習生さん:2006/03/01(水) 13:40:59 ID:px2o0Tt8
毒法は雑用だらけ。
今日は貴重な雑用なしで済ませられる一日です。
朝から投稿論文の手直し。レフェリーが良い感じの返事をくれているので一生懸命書き直す。
昼から講義録を本にするための資料整理と、間違い直し。研究と教育に没頭できて幸せ。
一変して明日は午後から会議。といっても学部長の愚痴を延々と聞くだけのばかばかしい会議です。
412 :
実習生さん:2006/03/01(水) 18:29:46 ID:BiJVl/4Q
413 :
実習生さん:2006/03/01(水) 20:42:53 ID:n3GVnkB5
>学部長の愚痴を延々と聞くだけのばかばかしい会議です。
年取ると話ダラダラ長くなるの、脳の老化だって聞いたことある。
賢者は他人の時間を無駄にしない話しの進め方をする。
414 :
実習生さん:2006/03/01(水) 23:36:06 ID:9VQLhkvR
珍しく良い感じのレスが続いてるじゃないか。
415 :
実習生さん:2006/03/01(水) 23:37:48 ID:GMM0p3P/
どこも似たようなもんなんだw
うちのクソ学部長も最悪
毎回同じような話をくどくどと
逝っていいよ!
416 :
実習生さん:2006/03/02(木) 00:21:59 ID:wThrm0Z2
大学教師のギャラっていくらぐらいなの?
例えば90分授業していくら貰えるの?
417 :
実習生さん:2006/03/02(木) 01:57:35 ID:y3kmb+Xn
非常勤ならだいたい一万円かな
418 :
実習生さん:2006/03/02(木) 02:29:55 ID:BnOC52k9
>>416 33歳助教授週換算5.5コマ役職手当込みで年収780万(額面)
419 :
実習生さん:2006/03/02(木) 08:56:02 ID:LWoh0RXf
学科の会議なんて教授会の内容の上意下達が半分、あとは大体担当者にお任せ、の意思確認くらいなもんだと思うんだがそんなこたーねーのか・・・?
420 :
実習生さん:2006/03/02(木) 09:01:26 ID:75zTl6Ea
ウチの学科(というか大学全体)はカリキュラム改革の真っ最中だから、
結構本気で議論している。上層部の改革案が余りにもお粗末なので、
反対するためにも対案を考えなきゃならないし。
421 :
411:2006/03/02(木) 10:33:42 ID:UzWdOEnu
>>412 各コースからの代表で出ている会議なので講義中とか出張や研修手続きをしていない限り出なければいけない。
ちょっとぐらいいいやと思って3分でも遅刻すると呼び出しの電話が!
春休みは講義で欠席技が使えないので鬱です。
出張・研修出しても良いが、状況把握できていない中で面倒な仕事押し付けられるのも最悪なので会議に出るしかない。うううう。
>>413,415
全くです。うちの学部長は一回頭の血管破裂させたけど復活した。その後も前も愚痴ばっかりです。
小委員会で私が会議を仕切る事があるんですが、1時間半以上続いた事は無い。
愚痴ばっかりで7時前になると「次の用事があるからここら辺で終わりにしましょう」。。。
次の用事って飲み会だったりする。我々は飲み会前の時間つぶしに使われているのか??と思うこともあり。
また愚痴ってしまった。
今日は朝早くから出勤して沢山勉強できたのでまだ救いがある。
422 :
実習生さん:2006/03/02(木) 10:38:22 ID:UMgEmvRf
報告事項は全てメールにして欲しいな。
でも、年寄りはメール読まないんだよな。
423 :
実習生さん:2006/03/02(木) 11:17:53 ID:4vgDmZ6z
うちは欠席しても大丈夫
資料はメールで送られてくるし
そもそも電子メール主体の会議が多いし
424 :
実習生さん:2006/03/02(木) 11:37:41 ID:UzWdOEnu
>>423 いいですね。うちは会議で長時間発言するのが良いと思っている馬鹿ばっか。
他の学部からも笑いものになっている。
老害たちがあと数年で居なくなったらもうちょっとましになるかな?
425 :
実習生さん:2006/03/02(木) 12:24:36 ID:+KQJkrB3
大学教員って結婚は紹介やお見合いが多いの?
426 :
実習生さん:2006/03/02(木) 16:01:39 ID:wQUyQOMm
>>411 >朝から投稿論文の手直し。レフェリーが良い感じの返事をくれているので一生懸命書き直す。
おれのばあい、とんちんかんなコメントがついてきて、なんか書き直す気が失せた。
一応、「B」(指摘されたところの書き直しを条件に掲載)なんだけど。
「この分野については素人だが」(オイオイ)と断りながら、ムチャクチャ高圧的な訂正意見がついていた。
427 :
実習生さん:2006/03/02(木) 18:36:37 ID:f93wsaZU
書き直す量の数倍を査読者にコメントしてるよな・・・
428 :
実習生さん:2006/03/02(木) 19:09:00 ID:UzWdOEnu
あ゛ー学部長の独演愚痴大会ようやく終わりました。
疲れて、研究や教育のための精神力までそがれてしまった。
明日は研究に没頭できる予定なので雑用がふりかからないうちにさっさと帰ります。
429 :
実習生さん:2006/03/02(木) 19:28:44 ID:5NXPehCt
>>406 たしかに薬学部はブームだったが、6年制化されて志願者数は減少。
反面、薬学部の維持には金がかかる。
というわけで、それを新設した所はこれから経営多角化のツケを払わされるだろう。
大手ならいざしらず、少子かなのに学部新設している所の気がしれないよ。
受け入れの適正規模を心得ている所は絶対に潰れないと思う。
430 :
実習生さん:2006/03/02(木) 19:56:52 ID:eVXyUieL
学者として実力があり、質の高い業績を量産している方は他人の時間も無駄に
しないものだ。それでいて人間的に立派な方は憧れの存在です。そうじゃない
奴は、話は長いは、院生捕まえて偉そうに飲み会やってるは、学部生に評判悪い
はで。。。
431 :
?3?o¨?:2006/03/02(木) 20:36:20 ID:wyflA+Yf
431 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 19:56:50
東大法学部卒の中途半端なイロモノ女優「楠城華子」をAO入試でLSに入院させてみては
どうだろうか?もちろんLSの広告塔として立命だった倉木麻衣ぐらいには大学院の宣伝活動や
広報のために尽力してもらうわけだが。
432 :
実習生さん:2006/03/03(金) 00:30:29 ID:rHLm9eIt
>>430 禿同!
ろくに研究もせず、教育への情熱もないヤシほど
他人の時間に無頓着
で、学内政治や詰まらぬ画策に時間を取られて
るだけなのに「忙しい」と勘違いw
「あんたの時間、俺に頂戴」って何度心の中で
毒づいたことかorz
433 :
実習生さん:2006/03/03(金) 12:59:36 ID:H7YqzSBM
258 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 12:48:21
妄想だが願望だか周囲からはよくわからない他人の悪口を2ちゃんねるに
書き連ねるのが日課のODがおりますが、どのように接するのが妥当でしょうか?
精神医学あるいは心理学を専攻されている方、アドバイスを願います。
434 :
実習生さん:2006/03/03(金) 13:43:19 ID:0LunNefN
人間、何事においても、やはり謙虚さと感謝の念が大事ですよね。権力を
手に入れると、急に自己顕示欲や、復讐心、嫉妬が出てきて、人格が変わ
ったかのような人がいるので。
435 :
実習生さん:2006/03/03(金) 13:53:19 ID:Xz0pKpk+
3月1日からレイプや強盗が激増します。
それはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。
ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?
皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。
Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」
Q「犯罪者なんて一部だろ?」 A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」
Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」
436 :
実習生さん:2006/03/03(金) 18:52:49 ID:d4UamY55
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」
日本から韓国はビザ無し。
437 :
実習生さん :2006/03/04(土) 20:31:19 ID:IxuWKWdq
春休み、研究モードに戻りいい感じだ。勢いが付くと、他のことにもいい感じ
で影響して来る。
438 :
実習生さん:2006/03/04(土) 21:10:25 ID:49D9tiN1
オレなんて雑用ばっかり。
先輩たちが出張旅費を使い果たす目的の旅行の、ツアコンまでやらされる。
439 :
実習生さん:2006/03/04(土) 22:37:34 ID:6ikahC0g
>>437 禿同
研究モードだと,例えば休日モードでも気分遊べるね.
調子が悪いと後ろめたさみたいな感覚を引きずるからね.
まあ勢いづくと,時間がもったいなくて煩悩を断ち切れるけど.
440 :
実習生さん:2006/03/05(日) 01:23:26 ID:osaObAsy
現在大学で他人のペーパーを読んでいる。
雑用もなく誰も研究室にやってこない静かな時間は、
だらだら読んでいるつもりでもはかどるね。
441 :
実習生さん:2006/03/05(日) 15:20:05 ID:J7uyparu
私学から見て独法化で国立法人は、宮廷を含めて過剰適応ではないかと思う。
そのうちゆれ戻しで、バランスが取れて、教職員も慣れてくるのでは。
私学は、収入・支出はどんな規模のところでも常に頭にある。国立から来た
教員はシマ(人事)にのみ関心が行き勝ち。人を科問えば金がかかるのは当り
前としてマイナス面も考える習慣をつける必要がある。
442 :
実習生さん:2006/03/05(日) 16:47:19 ID:r700VeWO
教職者は値踏みされて当然、ということにようやく気づいた
443 :
実習生さん:2006/03/05(日) 20:23:44 ID:YhEbJQpL
最近、すっかりと研究者モードで生活しているので、たまに大学関係の封筒
が来ると「?」と思ってしまう。成績表の記入ミス修正や、卒業式の案内
だったりするのだが。春が近いのか毎日眠い。充分に睡眠を取れると脳の
疲れもとれる。
444 :
実習生さん:2006/03/05(日) 20:35:46 ID:eC6Sf3XM
俺は睡眠十分取った。昼間2時間ほど趣味に打ち込んで、あとは寝ていた。
明日午前中会議が入っているようなので、徹夜で勉強して、会議中に無駄な
発言をしないようにするつもり。発言すればするほど雑用をまわされると
気づいた。
445 :
実習生さん:2006/03/05(日) 21:36:19 ID:QMMAULBh
就職するとき師匠から、会議では要らぬことを提言したり、発言しないのが肝要だと言われたな。
なにか提言してそれが具現化したとき、言った香具師が責任者をやらされるからだと。
446 :
実習生さん:2006/03/05(日) 22:57:38 ID:WDoRPADg
言いだしっぺってやつだね。
447 :
実習生さん:2006/03/05(日) 23:14:02 ID:2MkrIxox
皆さん、授業は週何コマ持ってますか?
俺は高専の専任講師で、教養系の科目で、週6コマ。1コマ90分。
448 :
実習生さん:2006/03/06(月) 14:41:05 ID:KgJxc+xD
>>447 契約社員の扱いで、週7コマ。(1コマ90分)
449 :
実習生さん:2006/03/06(月) 15:30:36 ID:zP3GyVtg
漏れは10コマだぽ。
非常勤て割り合わなくない?
雑用は嫌だけど、理事長の親類とかが一瞬しかこないのに常勤て納得いかん。。
450 :
実習生さん:2006/03/06(月) 17:43:34 ID:PGkv4Glq
高専って割と恵まれているのかなぁ(持ち時間数に限って言えば)。
451 :
実習生さん:2006/03/06(月) 21:01:24 ID:/SbMIPcu
>>445 それでも俺は言うよ。
糞システムでまどろっこしく回してるの見ると
イライラしてしょうがない。
関係者としての自分の仕事も減らないしな。
452 :
実習生さん:2006/03/06(月) 21:04:15 ID:uQFHTdsB
>>451 (めったにいない)良質な政治屋になってくれ
頼む
453 :
実習生さん:2006/03/06(月) 21:05:19 ID:Y18V6wK1
俺もついつい言ってしまうな。
省ける手間は省けるようにシステムを変えるようにしてる。
少し苦労をして先の楽を買うの法則。
454 :
実習生さん:2006/03/06(月) 22:30:49 ID:Lnw4iL5t
>>449 あなたは複数校の非常勤ですか?10コマって異常に多いような気がしますが
科目はバラバラなんですか?
どのように予習しているのか聞かせて下さい。
455 :
実習生さん:2006/03/06(月) 22:40:39 ID:PImmaZjx
教員同士の授業参観って
どうですか?
効果ありですか?
456 :
実習生さん:2006/03/06(月) 23:43:10 ID:uu7MxoSH
自分の講義を参観されて、意見などされたくないから、
他人の講義も参観しないというヤツが多い。
457 :
実習生さん:2006/03/07(火) 05:06:26 ID:pf+eHfM8
皆さんの彼女、奥さんは学生との飲み会やコンパなどに参加すると怒りますか?
ちなみに女子大です。
458 :
実習生さん:2006/03/07(火) 10:02:03 ID:HcNlu8kC
459 :
実習生さん:2006/03/07(火) 11:16:05 ID:Z0SsIZRo
460 :
実習生さん:2006/03/07(火) 11:26:39 ID:W6Mv8z0b
最近は教員の中にも、学生と教員は利害関係者だから、酒食を共にするのは好ましくないとの理由で、
学生と講義・ゼミの場以外では接点を持たないようにしている人もいるね。
461 :
実習生さん:2006/03/07(火) 13:19:26 ID:bSSwv6To
>>460 うまい言葉が浮かばないが、なんだか変だ。
関係の一部で他の全ての面を否定している感じがする。
だれか俺の変わりに表現してくんないかな。
俺個人は、教育への情熱が冷めたので、卒業式も
居留守で本読んでるつもりw
462 :
実習生さん:2006/03/07(火) 13:24:32 ID:eEpS8NfK
米とか卵とか味噌とか、そういうのもらっても犯罪じゃないよね???
463 :
実習生さん:2006/03/07(火) 13:28:19 ID:R5Gmt1bx
院以上なら利害関係もリアルだけど、
学部だとどうなんだろ?
464 :
実習生さん:2006/03/07(火) 14:45:23 ID:gX5k6/kz
>>461 人間の社会では、職業の選択に付随して種々の人間との関係が生ずる。
ここの人間関係をどのように発展させるかは基本的に自由である。そこに法、公序良俗、慣例、倫理
その各種の制約が付きまとうのは当たり前の事。
法以外の制約について流動化し始めているとしか云えない。その動いている方向は必ずしも正しく無く
良くも無いと思うが、コントロール出来るのはそこの当事者達の筈だが、外部から妙な力が働いて
多くの善き物が葬られようとしている。真剣に考えて頑張ってくれ。
こう云う時に必要なのが、大学で授ける事になっている一般教養と、それを基に当人が継続している筈の
社会勉強なのだ。これの位置づけがおかしくなった所から教員の質の低下も始まっている。
465 :
実習生さん:2006/03/07(火) 15:27:55 ID:R5Gmt1bx
あなたの見解ではどうおかしくなったのか、それが知りたい。
妙に抽象的。
仮にそれがある種の儒教道徳であっても構わんので、ぜひ。
466 :
実習生さん:2006/03/07(火) 16:26:45 ID:gX5k6/kz
風紀、モラルが問題になる様な現状がおかしい。バカが増えていると同時に、バカを嵌める悪人も
増えている所為だろう。バカ、悪人が昔より多く入り込める様になったのは外部の妙な力の所為もある。
業界全体のレベル低下を促す様な戦後の大学新設政策が間違っていたと云ってしまえば簡単だ。
一番おかしいのは組織の構成の仕方、男女比、外人比率、を一律に強制される状況にある。
組織の本来の目的とそこの人間関係を考えて構成を考えれば良いのであって強制されるべき物ではない。
何れ特定宗教信者の教員が居ないのはおかしいと言い出すに決まっている。
また、こう云う力が、一部国外を起源にしているのも気持ち悪い。日本の国際政治対応が幼稚な所為なのか。
467 :
実習生さん:2006/03/07(火) 16:48:00 ID:R5Gmt1bx
やっぱりそういう筋の見解かと思ったよ
狭義の右翼に近いですね
帝国大学以外は廃せ、というのに近い
ヨーロッパやアメリカでも、同じ事は起こったのですよ
468 :
実習生さん:2006/03/07(火) 16:49:39 ID:Z0SsIZRo
最近の学生は酒に弱いしなあ
469 :
実習生さん:2006/03/07(火) 19:33:17 ID:HcNlu8kC
>>461 だれか俺の変わりに表現してくんないかな。⇒俺の代わりに
卒業式だけでなく授業もボイコットしたほうがよいのでは?
470 :
実習生さん:2006/03/07(火) 22:06:08 ID:mR/VgSw9
学生達はよく食うね。地方から来ている一人暮らしの学生で、お腹空かしている
のをみるとたまにご馳走している。自分も昔ゼミの先生に随分とご馳走になった
ので。自分も昔は大盛りとか食べてたんだよなぁ。信じられない。学食に行く
時はご飯少な目にしてもらっている。
471 :
実習生さん:2006/03/07(火) 23:57:52 ID:bSSwv6To
>>469 嫌味なら「ボイコット」は不適当だな。煽りも知性が必要なんだな。再レポね。
472 :
実習生さん :2006/03/08(水) 19:45:31 ID:+hAU45gy
来年度から始めるある非常勤先から書類が来た。珍しく1コマの給料が書いて
あった。そう言えば、公募の書類に給料書いていない日本の大学。やはりお金
の話題はタブーなのかな。アメリカではきちんと書いてあるけど。契約条件
として大事ですもんね。
473 :
実習生さん:2006/03/08(水) 20:27:40 ID:ERgwcRFj
474 :
実習生さん:2006/03/08(水) 22:40:00 ID:Vg6hqAUV
>>472 金銭のことを云々言ったり気にしたりする人間は、
研究者としてのエートスを欠いている人間とみなされる。
475 :
実習生さん:2006/03/08(水) 22:53:52 ID:SmJB9T46
>>474 とか言ってるから科研費取れないんですよとか言われない?
476 :
実習生さん:2006/03/08(水) 23:42:37 ID:+5xIgVap
>>475 >>474は自分の考えや信念を述べたのではなく、「事実」を指摘しただけ
なんじゃないの?
477 :
実習生さん:2006/03/09(木) 01:03:00 ID:INiBpkV6
>>472 採用される人の職歴その他に応じて俸給表での位置が異なるのだから、
公募書類にも示しようがない。「職位 助教授」と言ったって、ODとか助手が
応募してくる場合もあれば他大学の助教授が応募してくることもあるのだから。
別にタブーでもなんでもない。
478 :
実習生さん:2006/03/09(木) 10:40:31 ID:YdbfVN9e
皆さん、個人所蔵の本はすべて研究室に置いてますか?家でも研究
する時はどないなもんでしょう?
479 :
実習生さん:2006/03/09(木) 12:01:23 ID:TMPLLnlc
予算と私費で一冊ずつ買って研究室と家に置くこともあったけど、独法化して
から図書館登録しなくてよくなった(消耗品扱いにしてよくなった)ので、予
算で買った本を持ち帰ることもある。
480 :
実習生さん:2006/03/09(木) 19:49:58 ID:QDdL479D
研究は自宅がメインなので自宅においてます。
予算で買った本も持ち帰りです。
研究室にいたら雑用を持った来室者が多いので
研究室では研究できません。
481 :
実習生さん:2006/03/09(木) 21:45:33 ID:3835m/KN
うちは私学だけど、図書は図書館登録だな。
482 :
実習生さん:2006/03/09(木) 22:27:34 ID:312Tq0a3
ここだけの話、皆さん研究日は皆勤してまつ?
483 :
実習生さん:2006/03/10(金) 01:14:11 ID:sq9GIv2P
でつまつ言う奴は信用ならん
ってばっちゃが言ってた
484 :
実習生さん:2006/03/10(金) 01:26:35 ID:GF9uDTdw
>>482 「研究日」と名付けるくらいだから、「自宅で研究」ではないのか?
理系に研究日があったら、ディフォルトを変えなくてはならないが。
485 :
実習生さん:2006/03/10(金) 09:14:46 ID:g0bxmxtF
486 :
実習生さん:2006/03/10(金) 09:45:38 ID:7LWlPPxp
理系って、毎日9時5時で出勤してるんですか?
487 :
実習生さん:2006/03/10(金) 09:53:02 ID:sq9GIv2P
それは職場の方針次第なので理系文系関係ない
488 :
実習生さん:2006/03/10(金) 11:19:43 ID:lGRvpuIw
某会議で
文系学部教員の出勤状況が理系学部よりも少ない件が
取り上げられた。
その際、
「毎日出勤して何をするのか!」
という反論が声高々に出てきたそうな。
489 :
実習生さん:2006/03/10(金) 11:31:56 ID:G6c4NHdU
そんなことで驚くな。
世の中には、タイムカードがある大学まであるんだから。
490 :
実習生さん :2006/03/10(金) 12:03:23 ID:54llIuhS
研究しない(出来ない)教授様がいるんだけど、学生達の前で、「他の教員は
週に2,3日しか大学来ない。学生のことを考えていない」と学生に吹いていた。
「家で論文書いたり、講義の準備をしたり、院生の論文読んでたり、あるいは
非常勤に行ってるんじゃないですか?」と言いそうになったけど、世界が違う人
と話をするのもうざいのでその場では黙っていた。研究者としてのidentityの
欠片もなくなった彼は、今おせっかい気味に良い先生を演じることでしか自分を
主張できない。
491 :
実習生さん:2006/03/10(金) 12:12:19 ID:zbxrJ1km
正直、そういう陰口の書き方はどうかと思いますが。
492 :
実習生さん:2006/03/10(金) 12:17:04 ID:cbakTYvb
理系だけど実験があるので出勤はまちまちです。
何も無いときは9時頃出勤して帰るのは19時過ぎですね。
実験や観測があるとそのまま学校に泊り込みと言うことも多い。
あと、学生の実験に付き合って遅くなるとか。
一応裁量労働制ということになっているので、
一日のうちのある瞬間に出勤簿に押印すればよしということになっている。
493 :
実習生さん:2006/03/10(金) 12:43:05 ID:Sv2Bb2oe
>>490 その教員が学生のことを考えてくれていて教育に熱心ならば、
それはそれでいいじゃないか。
494 :
実習生さん:2006/03/10(金) 14:29:16 ID:Y/tJDn6O
495 :
実習生さん:2006/03/10(金) 16:05:58 ID:IRPuyKpc
研究で忙しい、と称して、授業は手抜き、アドミニは逃げまくっていながら、いったいどれだけの研究成果を出しているの? と尋ねたい教員もいるな。
496 :
実習生さん:2006/03/10(金) 19:00:39 ID:omrUnQ8k
講義ない日なのに出校日割振られて、一体何やる日ですか?
497 :
実習生さん:2006/03/10(金) 19:40:17 ID:Er2fTjBl
学食で飯くらい食っとけば?
498 :
実習生さん:2006/03/10(金) 21:28:17 ID:1jAKXrQu
院生時代、論文検索のデータベースもまだなかった頃、図書館の書庫にこもり、
ひたすらジャーナルをシラミ潰しに調べたことが懐かしい。学位論文はワープロ
だった。フロッピー何枚も使った。図書館の書庫に久しぶりにこもってそんなこと
を思い出した。
499 :
実習生さん:2006/03/11(土) 00:14:43 ID:Mc9U5Y6j
500 :
449:2006/03/12(日) 01:04:27 ID:RIhicz4/
>454
遅レススマソ。
一校で10コマです。ヤパーリ異常に多いですよね。
常勤の先生でもこんなにないんじゃないの?
割あわないですよね、、、やぱり。
音楽系大学なので楽器の演奏法ですがそのうち講義が2コマ。
予習は過去にやった自分のレパートリーを使い回しでやってます。
さすがにぶっ通しの日は喉が痛い。
501 :
実習生さん:2006/03/12(日) 01:16:11 ID:PO3ZY9HC
>>500 非常勤で10コマじゃ割が合わないでしょう、普通。常勤でもおかしくない。
502 :
実習生さん:2006/03/12(日) 03:40:28 ID:N83eAl9p
語学なら珍しくないですよ
503 :
449:2006/03/12(日) 12:30:47 ID:RIhicz4/
>501
ヤパリ。さっき数えたら他の誰よりもコマ数が多かった訳だが。
いやらしいようだが給料どのくらい差があるんだろ。
>502
非常勤ではないでしょ?>語学
504 :
実習生さん:2006/03/12(日) 12:43:35 ID:N83eAl9p
いや、非常勤を掛け持ちしまくっている人いますよ
昔は研究者夫婦の女性は非常勤要員にされがちだったので。
今でも時々見ます。
505 :
449:2006/03/12(日) 12:53:00 ID:RIhicz4/
>504
アタクシ1校で10コマなんでつが、、、
音楽系の場合女性も同等に扱ってくれているんだけどここの学校何かおかしい。
給料明細も意味がわからない。
506 :
実習生さん:2006/03/12(日) 13:30:58 ID:zLj3bTtx
>>505 常勤と非常勤じゃ比べようも無いほど報酬に差があるのは知っていますよね?
業界の常識です。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:03:03 ID:C6LDM+R3
>
>>505 給料明細を担当コマ数で割ってみれば?開講内容や時間によっては特別手当が
付いている場合もあるし。
508 :
449:2006/03/13(月) 16:09:52 ID:IFto+XKf
>506
それくらいわかるわよ。
常勤の雑用等を含めると割に合うのかしらってことなの。
でも実際いくら貰っているのかは知らないけど。
地方私立大だから常勤でもたいしたことないんじゃない?
車とか服装とかで判断しても、ほとんど国産だしね。
>507
締め日もわからないし何かメチャクチャで変な端数がでるの。
確定申告の書類も出てないから今年もできないのよ。
509 :
実習生さん:2006/03/13(月) 16:39:11 ID:Scss0hdf
それはもう、その筋の相談所に出向くのがよろしいかと・・・
常勤のメリットはこういうトラブルが少ないこと、くらいか。
510 :
実習生さん:2006/03/13(月) 16:42:30 ID:+KzX0CpU
>>508 >確定申告の書類も出てないから今年もできないのよ。
まさか「源泉徴収票」が出ていないと言っているんじゃないだろうね。
511 :
実習生さん:2006/03/13(月) 18:23:42 ID:ytK1s7po
脱税になるな。
512 :
実習生さん:2006/03/13(月) 20:18:45 ID:zuUxhTF1
今日は怠けてしまった.反省.
513 :
実習生さん:2006/03/13(月) 23:36:07 ID:byiC0gQG
514 :
449:2006/03/14(火) 01:21:57 ID:h5LpIBfH
>509
でもごたごたしたら人間ごとチェンジよね。orz
>510
いわゆるそういうことですが何か?
事務の方から一度連絡きたんだけどそれっきり。
>511
数年まとめてやってもいいのよ。
結構戻るからやりたかったのに残念だわ。
515 :
実習生さん:2006/03/14(火) 01:59:11 ID:ASlm597W
>>514 再度、連絡します。
吉野家でバイト募集が出ており、昼より夜の方が時給が高かったです。
516 :
実習生さん:2006/03/14(火) 10:56:32 ID:VvprqKrN
あれもしたい
これもしたいが
かねはない
517 :
実習生さん:2006/03/14(火) 13:25:52 ID:+QQGVDxX
あわれ助教授(61)。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031411.html 懲戒解雇につき退職金はボッシュートとさせていただきます。
17歳少女を性的関係…許されぬと61歳助教授クビ
筑波大は13日、交際していた当時17歳の無職少女(18)と性的関係を持ったとして、
茨城県青少年環境整備条例違反の疑いで逮捕された同大大学院の助教授(61)を同日付で
懲戒解雇したと発表した。
同大は、調査委員会を設置して検討した結果「学生を教授し、研究を指導する立場にある者
として許されるものでない」と判断したという。
ZAKZAK 2006/03/14
518 :
実習生さん:2006/03/14(火) 23:30:36 ID:BeCgzCAt
理事長が変わって図書費が削られて鬱
519 :
実習生さん:2006/03/16(木) 10:27:04 ID:wVqm6Gd3
61歳で元気でなにより。それより、
61歳で助教授っていうのもどうかと・・(ry
520 :
実習生さん:2006/03/16(木) 11:38:17 ID:J0IJmh7H
>>519 いや、そういうことだろ。筑波の昇任が遅いのは有名だが、
61で助教授っていうことは何かしら問題抱えた教員だったんだよ。
521 :
実習生さん:2006/03/16(木) 13:24:37 ID:voJOeKIk
だから、青少年環境整備条例違反だろ。常習犯だとおもうぞ。
522 :
実習生さん:2006/03/16(木) 19:49:31 ID:0/a9ZHAt
むかつく女にしたこと
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/ 1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです
24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。
26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。
33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。
34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。
男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》
なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。
《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
523 :
実習生さん:2006/03/16(木) 20:00:56 ID:RWKDWC88
分かんないけどさ、よく公立学校の校長とか教育委員会のトップを
勤めた人で、定年後に教員養成学部へ招かれることってあるよね。
それだと61歳で助教授というのも納得。
524 :
実習生さん:2006/03/16(木) 20:15:42 ID:8LU2eSvt
いや、その場合は教授でしょ。
525 :
実習生さん :2006/03/16(木) 21:01:02 ID:xTJ/gMjS
教授とか客員教授でいますね。教職の授業なんか担当で、妙に熱心だった記憶が。
あと英語関係も多いですね。まともな論文なかった輩がいたなぁ。
526 :
実習生さん:2006/03/16(木) 21:05:47 ID:4hDcTp6D
522さんかっこいい
527 :
実習生さん:2006/03/16(木) 23:12:05 ID:CutARKYB
うちの大学は講師のまま定年退職を迎える
人が結構いる
「生涯一講師」と陰口叩く香具師もいるが、
敬意をこめて「永世講師」と呼んでるw
528 :
実習生さん:2006/03/16(木) 23:55:33 ID:pkFK0ufL
将棋か囲碁の世界みたいでつね( ゚∀゚)
退職後は名誉講師の称号でも授与しますか。
529 :
実習生さん:2006/03/17(金) 01:44:37 ID:rAz85Azt
崩れがネットで無内容な文章のコピペに熱中する社会的要因を解明した!
ということを詳説した本は日本で出版されていますか?
530 :
実習生さん:2006/03/17(金) 02:43:23 ID:CAoWX7dX
531 :
実習生さん:2006/03/17(金) 07:11:18 ID:mVg+B4QQ
国立大職員ですが、大学の先生を見ていていつも思うこと
を書かせて頂きます。
大学の先生は熱心な人はどんどん忙しくなるし、事務で見
ても頭が下がるのですが、そうでない人、一週間に2、3
日しかこない人、文句だけえらそうにいう人、学生をあご
で使ってあたかも当然だと思っている人もいます。
あきらかに大学教員として不適切な人を淘汰するシステム
がなぜうまく動かないのでしょうか・・・
532 :
実習生さん:2006/03/17(金) 08:30:44 ID:iy1zBSZn
>>531 言いたいことはわかる。
一応の答え
淘汰するシステムにすると、優秀な研究者も淘汰されてしまう。
533 :
実習生さん:2006/03/17(金) 10:21:38 ID:a7ipyEI0
>>523 今は教育委員会との人事交流で40代の現職教員が助教授任用ってのがある。
60超えてれば、教授採用でしょうね。ま、筑波には教員養成機能はないから、
現職もしくは現場上がりを任用するメリットはないでしょう。
>>525 現職教員にもとめてるのは、学校教育現場での経験。大学教員の業績は求めて
いない。ゆえに論文業績が数多くあると、逆に教育が手薄だったんじゃないか
(学校教育は腰掛けで、大学ポストを狙っていたんじゃないか)と疑われる。
534 :
実習生さん:2006/03/17(金) 11:08:42 ID:cYivkD65
>>531 >大学の先生は熱心な人はどんどん忙しくなるし
研究、教育、会議、何に忙しくなるんですか?
>大学教員として不適切な人
出校日数、文句の数、学生の使い方が判断の基準ですか?
535 :
実習生さん:2006/03/17(金) 11:35:52 ID:CMSMAdWL
536 :
実習生さん:2006/03/17(金) 16:42:05 ID:fifqMoNl
>>531 のいうこと、少しは分かるなぁー。
授業はまともじゃない(学生がみんな文句言ってる)、
会議では大口叩くだけで自分はやるべき事もやらない、
学生にはただ自分の手間を省きたいがための雑用ばかりやらせる、
もちろん論文なんか書くわけもない。
こんなのが身近にいたりするとね。
537 :
実習生さん:2006/03/17(金) 23:45:38 ID:TnMdqfiI
.
>>531 言いたいことは分かるけど、事務方には
あきらかに大学職員として不適切な人を淘汰するシステム
がそもそも存在しているんですか?
538 :
実習生さん:2006/03/18(土) 00:09:44 ID:lS7VjDvp
高専の先生でここを見てる人いませんか?
高専も雑務が忙しいですか?
高専の先生はだいたい週に何コマ授業を持っていますか?
研究時間もちゃんとありますか?
みたいなことをずっと聞いてみたいと思っていました。
539 :
実習生さん:2006/03/18(土) 01:59:54 ID:ynM4bEIo
>>538 並みの教員だと教育に忙殺される。JABEE絡みで事務量も多い。
並じゃない教員は研究もこなすが、大学とは毛色もペースも違ってくる。
10代後半〜20代前半の若造と向き合うことを自覚出来ない香具師にとっては
かなり辛い職場と思われ。
540 :
実習生さん:2006/03/18(土) 04:56:41 ID:xDp08lsE
541 :
実習生さん:2006/03/18(土) 06:21:46 ID:vmvF/K7/
531です。レスありがとうございました。
542 :
実習生さん:2006/03/18(土) 23:19:37 ID:fGjlODH7
>>537 「システム」と
>>531が言っているのは不信任・解任などの人為的ルール
じゃないんじゃね?
そうじゃない、自然淘汰システムなんて事務方にも無いだろうけど。
543 :
とろ:2006/03/19(日) 00:21:34 ID:sWwz4KKV
皆さん来年度の授業内容(学生が履修の参考に見るもの)はもう出来ましたか?
当方、はじめての教育の仕事に当惑してます。
よろしければいろいろ聞かせてください。
・90分ぶんの講義ノート、どのように作ってますか?
・講義や実習(技術系なので)が週に7コマあるのですが、準備は毎日コツコツですか?
(ナーバスになりすぎて日常生活に支障が出ております…)
544 :
実習生さん:2006/03/19(日) 01:40:32 ID:Wsfymf36
そろそろシーズンですが、みなさん方は卒業式には出られますか?
545 :
実習生さん:2006/03/19(日) 06:30:26 ID:enLfBGv8
>>543 初年度だったら失敗覚悟で時間かけて作るしかないと思うよ。
どうせ毎年少しずつ作り上げていくものなんだし。
>>544 基本的に出ます。そして教員席で爆睡の予定。
546 :
実習生さん:2006/03/19(日) 07:44:54 ID:frxvTpJ/
やっと縁が切れてヤレヤレな学生、
名残惜しい学生、
いろいろいますが、やはり寂しいものですね。
547 :
実習生さん:2006/03/19(日) 17:17:19 ID:JivfAMEk
おれ非常勤だから出ない。
548 :
実習生さん:2006/03/19(日) 18:49:10 ID:Wsfymf36
卒業式後はゼミ生たちの飲み会に参加しなければならないものでしょうか?
みなさんそもそもゼミ生や学生とどれくらい親密なのですか?
549 :
実習生さん:2006/03/19(日) 19:12:35 ID:h7XfsrfQ
毎年この時期になると、他人の名前で出す報告書を書かされることが多いのですが、
そういうのって若いうちは当たり前のことなのでしょうか?
550 :
実習生さん:2006/03/19(日) 19:20:31 ID:FZpJEd44
551 :
実習生さん:2006/03/19(日) 20:09:49 ID:0vBoN7zR
俺もない。分野と職場によるんでないの。
552 :
実習生さん:2006/03/19(日) 20:31:28 ID:X1m+koaa
>>549 俺もない。
>>548 ゼミ生との新密度で決めればいいんじゃないですか?
俺も赴任当時自分なりに考えて呼びかけたが無駄だったよ。
ちっちも盛り上がらなかった。
親密な学生なら適当な訪問理由をつくっては研究室に遊びに来るから、
「じゃあ飲みにつれてってやるよ」というけどね。
553 :
実習生さん:2006/03/19(日) 20:32:01 ID:xdXFzSrz
>>549 上長に可愛がられている証拠。
たいてい跡を継がせる、良い仕事を世話してやる、だからこの位の奉仕をさせるのは当然等と思って押し付ける。
中にはこき使った後、最後に裏切って、奉仕者にガンを発病させる悪党も居る。
554 :
実習生さん:2006/03/19(日) 21:32:38 ID:D6ftaEYo
この前学生に「謝恩会出るの?」と聞いたら、「謝恩会って何ですか?」と
聞き返された。最近では卒業パーティーとか言うらしい。そう言えばゼミコン
とか飲み会とか言うけれど、あんまり露骨にコンパとかは言わなくなった気がする。
時代ギャップを感じること多々です。
555 :
実習生さん:2006/03/19(日) 22:59:12 ID:3nVVIG5Q
>>553 やけに具体的なんだがw
発病した人がいるの?
556 :
実習生さん:2006/03/20(月) 00:39:42 ID:bwnV3XRd
557 :
実習生さん:2006/03/20(月) 01:27:05 ID:wNk9VKQ8
549です。
勉強になるから、とかいいながら複数の方面から押し付けられます。
この「勉強になるから」って便利な言葉ですね。
確かに間違いではないし、そういわれると断りにくいから。
ただ内心では、自分が面倒なことをしたくないだけだろ?って思ってますが。
というわけで、私の3月は毎年のように大忙しです。。
558 :
実習生さん:2006/03/20(月) 01:51:43 ID:We1c71q5
> 上長に可愛がられている証拠。
単に便利なヤツと思われてるだけだと思うが。
559 :
実習生さん:2006/03/20(月) 03:02:34 ID:1z3hT3im
>>553 俺の職場ではありえないような話だな。
分野的に一匹狼が当然だから、「あとを継がせる」なんて発想は皆無。
560 :
実習生さん:2006/03/20(月) 10:28:43 ID:MQ1IiEsL
>>557 ひょっとしたら馬鹿にされているのかもしれない。よく回りに聞いてみたら?
561 :
実習生さん:2006/03/20(月) 10:59:32 ID:HoRzYV1n
562 :
実習生さん:2006/03/20(月) 11:07:54 ID:HoRzYV1n
謝恩会の件で思い出した。
例年は、学内の体育館で卒業式→卒業証書など配布→学内食堂で謝恩会(パーティー)
という段取りだったんだが、何故か今年から卒業式会場が学外の公会堂に。
これはまだいいとしても、女子学生の着替えなどと称して、謝恩会(公会堂横のホテル)
まで6時間も間が開くことに・・・・・一旦帰宅するのもアホらしいし、地方都市なので
街中で6時間も潰す場所もない。
もう今年は謝恩会には出ない。
563 :
実習生さん:2006/03/20(月) 13:44:39 ID:MQ1IiEsL
学内は動物園みたいなもんだから。
564 :
実習生さん:2006/03/20(月) 14:04:18 ID:e5i90aqf
大人しい動物ばかりなら良いんだけど、BSE発症した動物もいるからね。
565 :
543:2006/03/21(火) 00:52:29 ID:3RqLkUPX
>545 ありがとうございます。
90分に届かずにあせることの無いよう、どうにかネタを収集します。
どうしようもないときは座談会形式になりそう…。
あと、学生に突っ込まれてこまる質問はどのようにかわしてますか?
大抵は知識不足でわからないので「さあ、なんだろね」と言ってしまいそうなのですが、
まずいでしょうか?
いまだ給与形態も知らされず、わからないことばかり。
566 :
実習生さん:2006/03/21(火) 01:23:23 ID:Xliu9e/3
>>565 そんな質問は出ないから大丈夫
質問さえないかもしれないよ
567 :
実習生さん:2006/03/21(火) 11:09:58 ID:WxjFmdj/
勤務条件(特に拘束時間)、研究費(旅費、図書費の割合)、研究発表の方法、
持ちコマ、オフイスアワー、学生のレベル(当用漢字が読めるか、アルファベット
が書けるか、分数ができるなど)
568 :
実習生さん:2006/03/21(火) 11:18:40 ID:yEzG78Uz
俺は政治学教えてるけど、一番返答に窮する類の質問は、
「落合信彦の本によれば、世界はモサドとかユダヤの陰謀で動いているらしいのに、
この授業ではどうしてそういうことを教えないのか」というもの。
数年前に1,2度受けた質問なんだけど。
何の根拠も理論的裏づけもないいわゆるトンデモ本ってのは百も承知なんだけど、
アレを信じきっている人にそれを説得するのは難しい。
569 :
実習生さん:2006/03/21(火) 12:53:04 ID:yju+jVgu
>>568 悪いが国際政治が専門でないでしょう?
落合はアメリカ生活が長いので、トンデモ本と一概に排除できない側面があるが、
一部の記述に明らかな誤りがある。
そういうことを学識経験に照らして説明できない教員が増えているので、
落合のような非アカデミック・経験豊富派に政治学が乗っとられていく現状がある。
570 :
実習生さん:2006/03/21(火) 13:22:41 ID:8f2FJ0VX
政治学自体が(ry
571 :
実習生さん:2006/03/21(火) 16:28:44 ID:RH+JMErX
一般教養の美術史ではラッセンを退けにくいのと似ている
大教室だと、そういう見解を頭ごなしに否定するのは難しい
とはいえできるだけ権威主義にならないように駄目さを説明している
ファン心理を傷つけないようにあくまでも別物と位置付けさせる
572 :
実習生さん:2006/03/21(火) 16:59:49 ID:8f2FJ0VX
説明できないってことはその程度のことってことなんだよね。
いや煽ってるんじゃなくて、その部分を説明しなきゃ学問的に
発展は望めないってことを言いたいわけでして。
573 :
実習生さん:2006/03/21(火) 17:35:19 ID:RQWWhece
おまえら(というか
>>543)
院を出てすぐに旧帝の大学院担当教官になるわけじゃないだろ?
それ以下の学生の質問ごときにオタオタするな。
そういう鍛えられ方をされてこなかった学歴バカは大学の教壇に立つな。
574 :
実習生さん:2006/03/21(火) 17:46:40 ID:8f2FJ0VX
>>573 言いたいことはわかる。
ただ院を出て宮廷の共感になる恵まれた奴も稀にいるwww
といっても、東大兄弟を除けば気にすることはないけど
575 :
実習生さん:2006/03/21(火) 19:44:27 ID:tw2c3dID
576 :
実習生さん :2006/03/21(火) 19:56:51 ID:jOmqGBhN
政治屋の老害に目を付けられ仕事を押しつけられるとやっかいだよね。
577 :
実習生さん:2006/03/21(火) 22:18:31 ID:yEzG78Uz
>>569 専攻は国際政治じゃありません。
つか、俺が落合信彦とかユダヤ陰謀本を読んだことがないってのが
一番の問題なのかもしれないけどねw
578 :
543:2006/03/21(火) 22:26:43 ID:IIHoFjkB
皆さん例を出してこたえてくださり、ありがとうございます。
そう言えば、自分も質問しない学生だったし、質問すると「自分で調べろ」と言われたものでした、、、
答えに窮する質問、出ないことを祈ります。
579 :
実習生さん:2006/03/22(水) 00:17:29 ID:TI1ZXtDd
>>577 な〜んだ、じゃ大きな事言えねーじゃねーか。
580 :
実習生さん:2006/03/22(水) 09:18:56 ID:hayMd0Wd
>>578 > 質問すると「自分で調べろ」と言われたものでした、、、
あー俺もそうだったなぁ。
581 :
実習生さん:2006/03/22(水) 10:27:17 ID:M+Zj8cOs
物理の教員だけど、運動学教えるときが結構難関です。
他の学生でも常識と思う事が一部の学生にはどうしても受け入れられなくて
そんなやつに限って質問に来てしつこく粘る。放置するとトンデモに成長してしまいそうなうえ
自分のいるコースに入ってきたので一生懸命修正に励む必要ありです。
彼がどうしても理解できなかったのは次の問題です。
地面に対して西向きに走っている車に乗っている人Aがある。これについて正しい文章を選べ。
という問題で、次の文
Aが乗っている車に同乗している人からみたAさんの速度は0km/sである。
これは間違いだと主張して抗議に来たのです。
君はじゃあ助手席に友達とか乗せられないねーと説明してもどうも彼の腑には落ちて行かなかったそうです。
うちのとこではこんなレベルです orz
582 :
実習生さん:2006/03/22(水) 12:25:00 ID:JhPGgoOV
>>581 相対速度に付いて説明出来ない教員から物理を習っているその学生が気の毒だ。
583 :
実習生さん:2006/03/22(水) 13:08:30 ID:Bab05Xkr
>>581 なんで間違いなのか聞いて、彼の主張のどこが間違いなのかを
きちんと押さえないと説明にならんでしょう。
584 :
実習生さん:2006/03/22(水) 13:11:18 ID:M+Zj8cOs
あらら、そういう反応が。。
その学生の主張は
「助手席の人は、車の座席に押されるのだから必ず車よりも遅くなるはず」
と主張していたのです。で「お前自動車に乗ったこと無いのか?」と突っ込んでしまった。
実際に授業中にビデオ見せて相対運動とか慣性とかを説明して、
日常生活で普通に起こっていることとして教えたんですが。。。
ベクトルの計算すると頭が爆発する学生にどうやったらうまく教えられるでしょうか。
585 :
実習生さん:2006/03/22(水) 13:47:18 ID:FAA81ttU
>>578 その場で即答できない質問が出たら、いったん回答保留にしておいて、
自分でよく調べてから答えるのがよいと思う。
えてして初学者の質問ほど本質的な問題を含んでいることが多い。
しかし、次の授業で答えると約束しておいて、質問者本人が次回欠席することがよくある。
その場合、腹をたてないで、後日、調べてわかったことを授業の余談として
おもしろおかしく話す術を身につけると、授業評価が高くなる可能性があるかもしれない。
単なる雑談として話した内容が、「感動した」と書かれていたので、びっくりしたことがある。
586 :
実習生さん:2006/03/22(水) 14:06:33 ID:JhPGgoOV
分からないと云う事は、説明が不完全であるか、前提となる基本知識,習熟が欠けているかの孰れかである。
質問に応ずるには、何が足りないかを探り出す手順、技量が不可欠である。
その学生は速度に付いて余分な意識が付着していると思われる。
おまはんは、速度とは有限時間間隔における距離の「平均」変化量であることを意識し直してから
教壇に立つべきである。
高校数学の微分で極限の概念に触れているから、学生はある瞬間の速度を理解出来る下地はある筈。
ところが現実世界の具体例では、瞬間の速度より適当な時間間隔の中での平均速度で考えなければ行けない。
その学生は厳密な瞬間速度に捕われているのだ。
587 :
実習生さん:2006/03/22(水) 14:12:46 ID:c0EPZOBZ
アリストテレスと亀の話をしてあげたら。
588 :
実習生さん:2006/03/22(水) 15:18:46 ID:Bab05Xkr
定常と過渡の話も混ぜられるかも知れない
589 :
実習生さん:2006/03/22(水) 15:36:20 ID:O3SJNBlk
人間には能力の差というものがあって、
理解出来ない人間には決して理解出来ない事柄があるということを
皆さんは受け入れてないんですか?
590 :
実習生さん:2006/03/22(水) 15:50:07 ID:Bab05Xkr
>>589 大学入試を通過してきた時点でそんな言い訳は通用しない(´ー`)
591 :
実習生さん:2006/03/22(水) 16:26:53 ID:JhPGgoOV
>>589 こうは言える。
教師には能力の差というものがあって、
理解力に少し劣る人間には決して理解させてやれない場合も多い。
592 :
実習生さん:2006/03/22(水) 18:54:45 ID:4SfW3jh+
>>591 教員の中には、
理解力のない学生を理解させることができない者がいる。
593 :
実習生さん:2006/03/22(水) 20:46:01 ID:5BHqoiHl
そもそも運動を物理の教員が教えるのがまちがいじゃね?
運動は体育の教員が教えるのがいい。
594 :
実習生さん:2006/03/22(水) 20:58:28 ID:eKCGXP0I
初回の授業で、自分から理解しようと努力なしに黙っていても分かる
程学問は甘いものではないと学生に言っています。時には何日も考え
ることもあるかもとか。でも分かったり新しいアイディアが生まれた時の
感動は何ものにも代え難いと。皆さんのお役に立てられるよう全力で授業
するとも。
595 :
実習生さん:2006/03/22(水) 21:07:56 ID:gDhznLNm
先生、ちょっと質問!
「地面に対して西向きに走っている車」というのは、
「西に向かって走っている車」という理解でよろしいでしょうか?
596 :
実習生さん:2006/03/22(水) 21:36:55 ID:JhPGgoOV
その西って、どう云う意味ですか?
597 :
実習生さん:2006/03/22(水) 22:17:42 ID:6Qkw2K58
598 :
実習生さん:2006/03/22(水) 23:01:55 ID:LEOI+D6A
>>597翻訳してやろう
地和を上がったやつに対抗し、皆で西入を狙ってピンズの一色手に走った
599 :
578:2006/03/22(水) 23:22:24 ID:2/FBjIcb
>580 その後調べられました?こちら(当時身近に)適した本が見当たらず、今もよくわからずです。
>585 やはりそうですか。調べるの下手なのですが、うまく授業に混ぜてみたいですね。
600 :
実習生さん:2006/03/22(水) 23:27:52 ID:6Qkw2K58
>>598 が言ってるような問題だとしたら想像もつかん展開。
言いたかったことは、文章の一部に囚われた解釈をしてはいかんっちゅーこっちゃ。
601 :
あなたの研究室はどうよ?:2006/03/23(木) 09:54:01 ID:Pfv3mPcf
602 :
実習生さん:2006/03/23(木) 10:15:49 ID:4yQQAeby
あまりにもあまりにも専門分野での基礎知識の抜け落ちている
生徒がいたらどうします?
603 :
実習生さん:2006/03/23(木) 10:19:29 ID:Q2cMkgmx
理想としては自分の研究分野を小学生にもある程度理解できるような講義をしたいと思ってるのは間違いなのか
604 :
実習生さん:2006/03/23(木) 10:50:43 ID:vTnx1iy8
>>601 ひとつ腑に落ちない点がある。講師でも個室持てるのか?
605 :
実習生さん:2006/03/23(木) 11:04:10 ID:Gyg1Jtg1
ズバリ、持てます。
私学理系です。
606 :
実習生さん:2006/03/23(木) 11:11:02 ID:4yQQAeby
>>603 素晴らしい。是非、具現してください。
私が学生だったとき、文学部だったのに一般教養での自然科学の
授業が素晴らしくてのめり込み、卒後も自己流で学究を続け、
恐らく学部卒生並みだと自負してます。学問は 解れば おもしろく、
追究したくなるものです。大学といえども 解る喜び は大変
貴重なモチベーションだと思いますね。
607 :
実習生さん:2006/03/23(木) 12:26:49 ID:ptejlYyd
>>601 他人をけなしても自分の業績が増えるわけじゃない.
みっともないから,そういうのやめなよ.
608 :
実習生さん:2006/03/24(金) 00:59:15 ID:pjK+aEXy
自分が個室持てないから嫉妬してるんだろ。みっともない。
609 :
実習生さん:2006/03/24(金) 02:22:30 ID:1gK2OMAs
>>606 自己流で学部卒生並み?図々しいな。
ブルーバックスの一般愛読者が研究者スレに書き込むなよ。
610 :
実習生さん:2006/03/24(金) 05:28:41 ID:xyoRWgI2
>>609 ここは研究者スレでなく、大学教員専用スレです。
自称研究者の崩れは書き込まないでください。
611 :
実習生さん:2006/03/24(金) 08:04:15 ID:LU7+KhED
確かにブルーバックス愛読者が研究者ヅラしてるのは痛いな。
>>606は崩れだ。
612 :
実習生さん:2006/03/24(金) 12:14:46 ID:tDGLrOsQ
研究者≠教員
ということか?
613 :
実習生さん:2006/03/24(金) 12:25:58 ID:GuzxNfhZ
>>606 もしかして、T山先生ですか?
だとしたら、とても謙遜されていますね。
・・・まぁ、T山先生が2ちゃんをするとは思えないが。
614 :
実習生さん:2006/03/24(金) 12:27:02 ID:TJnkh7/m
やる気の無い学生よりよっぽどましだろう・・・
615 :
実習生さん:2006/03/24(金) 14:45:03 ID:j9YDndUo
721:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:14:18 ID:1w57W53Y
> 加藤政洋(2000)「都市のリアリティ―B’zを聴きながら―」『流通科学大学論集 人文・自然編』13-2 pp.75-85
ネタかと思ったら本当にあった・・・
もう地理学もダメだな。
616 :
実習生さん:2006/03/24(金) 21:50:37 ID:xDk71+e4
紀要ってたまにトンデモ系の論文あるよね。アメリカならポップカルチャー研究に
入るんだろうけど。審査員も断れないんだろうな。そう言えば、その昔、元専○
大学の松○健四郎も結構色々なものを書いていた。
617 :
実習生さん:2006/03/24(金) 22:10:43 ID:XbZ9wuiV
「夏目漱石は芥川賞取ってないんだよ」
と冗談を言ったら、
レポートで「漱石が芥川賞を取れなかった理由について」
というのを提出してきた神学生がいたwww
618 :
実習生さん:2006/03/24(金) 22:38:00 ID:J8K3aDsH
夏目漱石が芥川賞を取れなかった理由として、正しいものを1つ選べ。
1・芥川龍之介が夏目漱石にだけは芥川賞をやるなと遺言を残した。
2・当時から夏目漱石は1000円札の顔で金まみれのイメージがつきまとっていた。
3・何度も候補に挙がるが、そのたびに芥川賞を辞退した。
4・夏目漱石という名が本名ではなく偽名だったから。
5・芥川賞は昭和10年創設の無名新進作家に贈られる賞だが、夏目漱石は平安時代に死んでいる。
6・芥川賞は昭和10年創設の無名新進作家に贈られる賞だが、夏目漱石は鎌倉時代に死んでいる。
7・芥川賞は昭和10年創設の無名新進作家に贈られる賞だが、夏目漱石は大正時代に死んでいる。
619 :
実習生さん:2006/03/25(土) 00:56:04 ID:b65Tz+jt
620 :
実習生さん:2006/03/25(土) 09:24:59 ID:9y1cr25W
オフィスアワーって何する時間ですか?コマのない日なんだけど?
621 :
実習生さん:2006/03/25(土) 11:27:23 ID:4ODUpcla
>>620 学生の襲撃に備え、心気を研ぎ澄まして研究室で端座する時間。
622 :
実習生さん:2006/03/25(土) 16:27:26 ID:TajsLCgL
>>620 コーヒーとお菓子を用意し、学生を罠に陥れる時間。
623 :
実習生さん:2006/03/25(土) 20:10:53 ID:PPjeYzL2
オフィスアワーって週に数日しか大学に来ない文系学部の先生を何とか働かせるための制度だろ?
624 :
実習生さん:2006/03/25(土) 20:17:57 ID:izcwaXEK
いつでも自分勝手にやってくる学生を牽制するための制度でしょ?
625 :
実習生さん :2006/03/25(土) 21:13:39 ID:6BP4vW/t
オフィス・アワーってのはアメリカの大学では当たり前に聞く言葉だけど、
ある年輩の教授が、研究室前に「オフィス・タイム」と書いてあった。何かかわい
らしかった。イギリスの院出身者がシラバスにconsultation hourと書いていた。
626 :
実習生さん:2006/03/25(土) 21:45:38 ID:VgBs3BMz
非常勤先から常勤のお誘いがあるんですが、給料っていくらくらい貰えるものでしょうか。
31才男
専門 芸術系
最終学歴修士&留学有り
現在1コマ7000円
地方の私立大
627 :
実習生さん:2006/03/25(土) 22:53:04 ID:hMHe4A4g
国公立なら32〜36万程度だな。
628 :
実習生さん:2006/03/26(日) 00:13:54 ID:iBtOyM1N
痴呆私立というのがちょっと気になるな。定員割れを起こしたりしていないかね。
現在、1コマ7000円というのを見ても、財政的に大丈夫かなと心配ではあるが。
まあ、常勤の誘いがあって、おまいさんも仙人になる気があるなら、受けてみては
どうかね。
629 :
実習生さん:2006/03/26(日) 00:15:31 ID:iBtOyM1N
・・・いや、1コマ7000円ってのは、月額じゃないのか。
一ヶ月で1コマ28000円なら悪くないね。
630 :
実習生さん:2006/03/26(日) 00:30:45 ID:4eJUYCVL
おわっとるな。
631 :
626:2006/03/26(日) 01:45:46 ID:UupDG2+F
>627
国公立はしっかりしてていいですよね。
私立はお金関係の発言をするだけで白い目で見られる感じがある。
>628
今のところ定員割れてないようです。
仙人給与によってどうしようか考えているんだけど事前に聞けない雰囲気。
>629
まさか月額じゃないですよ。
他の学校は月額で頂けるところもあるんですか?それは親切ですよね。
632 :
実習生さん:2006/03/26(日) 04:04:13 ID:7QasS6zX
>>631 揚げ足取りみたいで申し訳ないが,私立はその学校ごとに違うので,
決め付けないほうがいい.
633 :
実習生さん:2006/03/26(日) 08:01:24 ID:HNyJzDkp
いま定職がなくて、仙人の話があれば、乗っておいた方が良い。
収入だけでなく、身分の安定度が全然違う。
とりあえずそこの仙人を受けておいて、そのうちもっといい大学からのオファーがあれば、移ればいい。
634 :
実習生さん:2006/03/26(日) 09:59:22 ID:JmpWGsgM
オフィスアワー以外の時間に学生を研究室に入れると
セクハラで訴えられるよ。
635 :
実習生さん:2006/03/26(日) 12:31:12 ID:iBtOyM1N
セクハラの疑いをかけられるのを恐れて、女子学生は研究室に一歩たりとも入れず、
廊下での応対を旨としていた某教員が、逆に女子学生から「先生は話をするときに、
男子学生は研究室に入れてゆっくり話をしてくれるのに、私たち女子学生は、研究室に
入れずに外での立ち話で済ませようとする」と、学生相談室に訴えられていた。
636 :
実習生さん:2006/03/26(日) 13:10:46 ID:wKx2RscO
女子学生の場合にはドアを開け放しにしとくのがいいのかな?
637 :
実習生さん:2006/03/26(日) 14:45:28 ID:ReYFrEu9
今、公募で悩んでる。
主任しているが、応募が結構多い。
学内助教授よりも実績がいいらしい。まずい。
落とす理由を見つけなければいけない。難しい。
遅刻の教授まで応募してきた。強敵だ。
選考委員会は荒れそうだ。
638 :
実習生さん:2006/03/26(日) 14:51:59 ID:HNyJzDkp
639 :
実習生さん:2006/03/26(日) 15:22:15 ID:DkPnDVAQ
研究室が本棚で占拠されてる俺は、男女問わず面談は研究棟のロビーでやってる。
640 :
実習生さん :2006/03/26(日) 20:44:31 ID:Xn5A180C
院生時代、定年退職する教授で、研究室の本を下さった先生がいて、昔調子に
乗ってもらいまくって、下駄箱まで本棚になってしまった。最近は読まなくな
った本を学生にあげている。捨てる勇気もないし、モノによっては古本屋で安値
を付けられると思うと何だか忍びない。
641 :
実習生さん:2006/03/27(月) 00:07:53 ID:kAHfcpVQ
>>639 漏れも似た感じ
学生が研究室のドアを開けて室内を覗くとよく
「本の数が凄い!先生、これ全部読んだんですか?」
って言われる。
「これ全部読んでたら、こんな大学におらんよ」
という言葉を抑えて、「とりあえず買って
置いてるだけだよ」と苦笑して答える漏れ
642 :
実習生さん:2006/03/27(月) 06:04:59 ID:d6DD4Kwo
>>641 日本全国の大学で同じ会話が日々繰り返されているわけだな('A`)
643 :
実習生さん:2006/03/27(月) 06:27:30 ID:hZDNZyhX
>>642 俺「物は少ないんだけど汚いんだよねえ」
女子学生「んん・・・そうですねえ・・・」
俺「どうにかならないもんかねえ」
女子学生「友達何人か呼んでお手伝いしましょうか?」
644 :
実習生さん:2006/03/27(月) 11:32:03 ID:pByeCQPn
こんな大学 って言い方は不適切では?
本音はそうだろうけど、学生の前でそれをいっちゃまずいよ。
学生も自覚してるかもしれないけれど、
そう言われると、やっぱり虚しくなるんじゃない?
645 :
実習生さん:2006/03/27(月) 11:35:09 ID:pByeCQPn
こんな大学 って言い方は不適切では?
本音はそうだろうけど、学生の前でそれをいっちゃまずいよ。
学生も自覚してるかもしれないけれど、
そう言われると、やっぱり虚しくなるんじゃない?
646 :
実習生さん:2006/03/27(月) 11:58:31 ID:JlunkS1B
647 :
実習生さん:2006/03/27(月) 19:05:40 ID:wg2aUPhQ
偏差値40代前半の大学はなんといえばいいの?
648 :
実習生さん:2006/03/27(月) 20:34:15 ID:k4vixdm8
649 :
実習生さん:2006/03/27(月) 21:10:46 ID:ev6x7pdB
ツンドクというやつですね。学生には全冊隅々読むわけじゃないけど、一部引用
したり、参考にしたりするために買ってあると言っている。最近は物忘れがひどい
ので、買ったらすぐに重要な部分に付箋をはったり、コピーして講義ノートや
論文用のファイルに入れている。この前、昔読んだ論文のコピーを一部処分した。
数年前の自分の興味関心がなつかしかった。
650 :
実習生さん:2006/03/28(火) 01:08:17 ID:UgbyUafB
学生時代に買った最初の1〜2冊は精読したもんだが
今は似たようなジャンルの本は全てを精読しなくても済むことが多い
とか言っておく理工系
651 :
実習生さん:2006/03/28(火) 07:12:53 ID:usRBkEjy
>>650 私も最近はところどころ読んで、卒研生や修士の学生に貸している。
今の時期は学生が返してくれた本が本棚に入れず、研究室の机に山積みになる。
652 :
実習生さん:2006/03/28(火) 11:44:46 ID:Qxnj3Pvp
そんなにしょっちゅう学生が訪ねてきます?
653 :
実習生さん:2006/03/28(火) 11:53:40 ID:JRtWWY5f
654 :
実習生さん:2006/03/28(火) 13:47:26 ID:Qxnj3Pvp
どれくらいの頻度で学生が研究室に来ますか?
655 :
実習生さん:2006/03/28(火) 16:12:10 ID:Q0TqYiUp
今大学一年年ですが、大学の教員になるには高学歴でないとなれないのでしょうか??
656 :
実習生さん:2006/03/28(火) 16:17:06 ID:3mMKjnIZ
凡人は博士号をとれ。とっても幸運にめぐまれないとなれない。
657 :
実習生さん:2006/03/28(火) 18:55:12 ID:JRtWWY5f
>>655 (1)地方国立大及び同等以上の私大に入学し
(2)寂しさに負けず、ひねくれない精神を養いつつ単位を取り
(2)世界を知る実力者(どんな実力でもよい)の元で
(3)研究業績を積み重ね
(4)学位を取り
(5)まだ大学教員に魅力を感じるなら
なんとかなるんじゃね?
658 :
実習生さん:2006/03/28(火) 20:12:32 ID:rrZz0JR4
運。
659 :
実習生さん:2006/03/28(火) 21:46:31 ID:Y9X/bpga
ただし、運が活きるための土台は、本人の努力で作らなければならない。
660 :
実習生さん:2006/03/28(火) 21:49:55 ID:JRtWWY5f
(2)の上は後で書いて番号付け直し忘れた。
進学するにつれ、周囲の人がいなくなったり変わったりするから。
ただ、人脈をキープし続けることは重要になるから、そこは気をつけるといい。
私は専門のことだけやっていればいい、それしかしません、って人は、
よほどの実力者じゃない限り"教員"で居続けることは難しいと思う。
逆に、私は研究が二の次になっちゃってますーって人は、大変重宝
されつつ自分の未来が少々厳しくなる。ぶっちゃけ昇進出来ない。
そして昇進しないままでいるとさっくり外部から評価の高い人間が
やってきてはじき出されるという仕組み。
このへんはそのへんの技術系社会人と全く同じ、もしくは社会人のほうが
厳しい立場にいるんじゃないかな。
確かに運は必要だけど、運が回ってきたときにきちんとそれに乗れるか
どうかのほうがよほど重要。
661 :
実習生さん:2006/03/28(火) 22:18:15 ID:4ITJ+Fj+
>>660 その論理でいくと、最後まで昇進してしまえば、校務に全力を注げばよい、
ということにならないかしら?
662 :
実習生さん:2006/03/28(火) 22:34:39 ID:TycKrdoo
663 :
実習生さん:2006/03/28(火) 22:38:59 ID:JRtWWY5f
>>661 ちょっとずるい言い方だけど、最後まで昇進する頃には、
校務のありかたも研究のやり方も変わっていると思う。
大学運営に欠かせない教授、スタープレイヤーな教授、
和み系の教授とかいろいろいるわけだし。
広い視点で見て大学に貢献している(=学生にとって価値
がある)かどうか、が重要なんだろうと思いますよ。
664 :
実習生さん:2006/03/28(火) 23:48:30 ID:z5V6HuJ2
うーむ
3月いっぱいで任期が切れる
その後は未定...
665 :
実習生さん:2006/03/29(水) 00:38:35 ID:bFGNVqv1
>>664 うーむ
昔の自分の記憶がふつふつとよみがえりました。
自分はカンフルが切れてから1年後に長期安定的なカンフルをいただけました。
上にも書かれてますが、その後は、運ですね。
人間いたるところに青山あり、何が何やら・・・
666 :
664:2006/03/29(水) 07:27:44 ID:prLxJ8W4
一応,手当たり次第に声をかけていますが
なんせこのご時勢
どうなることやら...
667 :
実習生さん:2006/03/29(水) 09:32:41 ID:QK7MJCip
俺も任期切れで放り出されたことがあるけど、2年間のプー(とは言っても予備校とか
専門学校、大学非常勤掛け持ちで一応シノいではいたのだが)生活ののち、
今は専任やってる。
664はとりあえず貯金はあるのか?あるならとりあえずそれ取り崩しながら生活するしかないか。
あと、個人的経験で恐縮だが、俺の場合、シノギでやってた予備校バイトが、後々公募面接の
模擬授業の際に大いに役に立った(業績順位では2位だったらしいが模擬授業評価でひっくり返した
らしい)。どっちにしろ生活費稼がにゃならんのだろうし、こういうことを始めてみるのも
一つの手かと思った。
668 :
実習生さん:2006/03/29(水) 09:41:16 ID:xSyDbthn
予備校授業は確かに勉強になる。俺の場合には資格学校の講師だが。
669 :
実習生さん:2006/03/29(水) 18:49:01 ID:eUEbXd5c
任期が切れたときに無職になるのと研究生になるのとどっちがいいのだろう?
670 :
実習生さん:2006/03/29(水) 18:56:41 ID:ye9JixOH
任期切れってなんやねん?
非常勤のこと?仙人に任期ないよな?
671 :
実習生さん :2006/03/29(水) 18:59:25 ID:o50GgK9W
>667
浪人時代、大手予備校に通っていて、名物講師の授業も受けていた。
教え方とかメリハリとか、今自分が教壇に立っていて参考になる点が結構あります。
授業アンケートに、「塾か予備校で教えてましたか?」と書かれたこともあります。
672 :
実習生さん:2006/03/29(水) 20:14:23 ID:JzbitYnE
>>670 今や専任助手や講師に任期があるのは当たり前。
助教授ですら任期つきなのが風潮だっつの。
673 :
実習生さん:2006/03/29(水) 21:29:32 ID:COz4a4IF
今年度で今の仕事を退職し、四月から専任になります。
明日、住み慣れた街を離れて赴任地に向かいます。
どきどきだあ。
674 :
実習生さん:2006/03/30(木) 00:16:36 ID:Dn3WoTwD
任期切れで研究生になった場合失業保険はもらえるのだろうか?
675 :
実習生さん:2006/03/30(木) 10:22:24 ID:4G17h+h1
だいたい教員にとって、教務部長、人事部長、学部長じゃどれが最強なんだ?
676 :
実習生さん:2006/03/30(木) 11:05:06 ID:IhRgInrb
677 :
実習生さん:2006/03/30(木) 11:09:37 ID:t4uK/FUZ
>>675 裏ボスが最強と思われ
何にも役職についていないのに人事権を握っている教授とか
678 :
実習生さん:2006/03/30(木) 11:33:01 ID:xHvPkxrl
うちは私学だが、教務部長が最強だな。
この人の名前が印篭みたいになる。
679 :
実習生さん:2006/03/30(木) 12:24:01 ID:B5xfZc5V
>>674 在職中に雇用保険払っていたかどうかによる。
国公立含めて大半の大学では払ってないようだが。
680 :
実習生さん:2006/03/30(木) 13:14:19 ID:a7oR8SGa
財形くらい積み立てとけよ・・・
681 :
実習生さん:2006/03/30(木) 14:11:33 ID:d647DIui
>>676 君んとこは国法かい?
私学じゃ、三者微妙な関係だが。
682 :
実習生さん:2006/03/30(木) 15:50:19 ID:a7oR8SGa
大学教員から議員や政治家に転身した人ってどれくらいいるんだろうか。
市町村長とか県知事とか、元大学教員っている?
683 :
実習生さん:2006/03/30(木) 18:42:53 ID:IhRgInrb
>>682 むかし、「革新自治体」華やかなりしころは、共産党系、あるいは共産党が支持する学者知事・市長がいたんじゃないかな。
たとえば東京の美濃部知事、大阪の黒田知事なんか。
結局彼らは、高度成長の余慶を蒙って、バラマキ福祉ができただけなんだろうな。
低成長・財政危機の時代になると、出る幕がない。
684 :
実習生さん:2006/03/30(木) 18:47:24 ID:IhRgInrb
おっと忘れていた。
いちおう土井たか子も、自称元憲法学者ね。
それから、フェミの田嶋陽子も、元学者だけど、ほんらいは一般英語を教える語学教師らしい。
あと、今有名なのは、猪口邦子。
……なんかロクなのがいないなあ。
それから、ネズミ男の舛添要一が元東大助教授だ。
685 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:06:53 ID:a7oR8SGa
いわゆる文系ばかりだなあ・・・・・・
686 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:07:15 ID:B5xfZc5V
俺の同僚も衆議院選挙に立候補したなぁ。
落選したけど。
687 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:07:54 ID:B5xfZc5V
鳩山由紀夫も専修大の教員だった。今思い出したが。
688 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:15:25 ID:IhRgInrb
専修大学といえば、松波健四郎がいた。
彼はむしろ代議士になるステップとして、大学教員になったらしいけどね。
若い頃から、有名になりたい一心で、共産党に入ろうとしたり、創価学会に入ろうとしたり(実際にはいったのかも)したらしい。
689 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:35:47 ID:IVDOaArd
690 :
実習生さん:2006/03/30(木) 19:55:31 ID:sZQxxgOG
竹中平蔵を忘れてもらっちゃ困るよ。
691 :
実習生さん:2006/03/30(木) 20:15:15 ID:Ybn/DiQJ
あらま!
へーそー
692 :
実習生さん:2006/03/30(木) 20:19:27 ID:7w7QyrYW
なんであんなのになりたいのかね?
693 :
実習生さん:2006/03/30(木) 21:00:47 ID:t8ECS8eD
採用されるにはやっぱり強力なコネが必要ですか?
694 :
693:2006/03/30(木) 21:05:17 ID:t8ECS8eD
書き忘れましたが、大学教員への採用についてです。
695 :
実習生さん:2006/03/30(木) 22:04:00 ID:CQetqYPC
みなさん、科研成果報告書って何部くらい作ります?
種目にもよると思うが、どれ位配ってるのかなーと。
696 :
実習生さん:2006/03/30(木) 22:16:13 ID:IVDOaArd
この前終わったやつは参加者分+α(文科省やら国会図書館用)だけ。
あとは基本的にpdf化してネットに上げる。
697 :
実習生さん:2006/03/30(木) 22:44:58 ID:sZQxxgOG
>>693 あればいいけど、なければがんばればいい。
698 :
実習生さん:2006/03/30(木) 23:11:24 ID:t8ECS8eD
>>697 実際「こいつはコネ無しの実力で入ってきたな」と思うような人いますか?
ちなみに文系の話なんですけど。
699 :
実習生さん:2006/03/30(木) 23:16:47 ID:B5xfZc5V
>>698 ウチの大学はほぼ純粋公募。
俺もコネも何もないのに採用された。
700 :
実習生さん:2006/03/30(木) 23:41:03 ID:t8ECS8eD
>>699 素晴らしい!もっとそういう大学が増えて欲しいですね。情報ありがとう。
701 :
実習生さん:2006/03/31(金) 00:16:41 ID:rC4XtaDp
実力のない人間ほど、他人はコネで採用されたと思いたがる。
702 :
実習生さん:2006/03/31(金) 00:55:48 ID:iWA3MGoW
だって雇う側もコネじゃないと怖いじゃん
純粋に公募で取って問題になったケースは数知れず
703 :
実習生さん:2006/03/31(金) 01:35:42 ID:jZ1ONWW2
>>702 コネだとどういう問題が避けられるわけ?
704 :
実習生さん:2006/03/31(金) 07:31:20 ID:2b0PtqVI
過去に何度も出てきてると思うが、どういう人間か分かるという事じゃないか?
業績と一二度の顔合わせだけでは性格破綻者を見抜けない。
ほら、自分を含めてそういうの多い業界でしょw
705 :
実習生さん:2006/03/31(金) 07:45:32 ID:JJiZjsGK
俺の学部には,講義以外大学に来ない問題児が二人もいるw
706 :
実習生さん:2006/03/31(金) 08:38:34 ID:+rA0abK9
>>702 少し乱暴な解釈であるが…。
「コミュニケーション能力」について占える事かな。
長く付き合って行くとなると、「つかず離れず」の
関係をどれだけ保てるかが肝要と成る訳だし。
そういう能力は一日やそこらでは測れないのでは。
で、マブダチとも云える他大学の狂授が
「こいつ良い奴よ」と送り込んで来るのならば、信頼度はやや高め。
教授同士の今後の信頼関係もあるからね。
ただし、分野や学閥によってはどこかの御大がドキュソを送り込むなんてこともあるかも。
そして、もうひとつ。
リクルートする側の狂授のなかには、自分より優秀な人を雇用する可能性があまり高くないということもあるが。ま、オミアイみたいなものでしょうね
707 :
実習生さん:2006/03/31(金) 10:33:51 ID:0njXT+yS
708 :
カルト学校出身は経歴の傷か?:2006/03/31(金) 10:41:19 ID:nDsZkRB+
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。
1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 の投稿131
709 :
実習生さん:2006/03/31(金) 19:01:11 ID:hctLYdDZ
春ですね。
710 :
実習生さん:2006/03/31(金) 19:10:09 ID:JJiZjsGK
711 :
実習生さん:2006/03/31(金) 22:55:06 ID:/wDv9HLg
>>710 それで問題児ですか?
うちでは普通ですが。
712 :
実習生さん:2006/03/31(金) 23:37:05 ID:Ur3vkBPf
この公務員バッシングのご時世にそりゃないだろうという話。
713 :
実習生さん:2006/03/32(土) 00:41:27 ID:em56pG75
ああー今日は入学式。土曜日だっつのに出るの面倒くせー。
でも出ないと勤務評定で研究費減らされる罠。
714 :
実習生さん:2006/03/32(土) 00:42:28 ID:em56pG75
およ?今日は4月1日じゃなかったのか?
入学式じゃなかったー。
エイプリルフールかよ
715 :
実習生さん:2006/03/32(土) 02:17:29 ID:aP5n8lSX
つまんねー
716 :
実習生さん:2006/03/32(土) 02:44:37 ID:jlDkGrAo
>>711 「講義が終われば帰るので、何ヶ月も顔を合わせない。当然教授会その他の
会議すべて欠席」というのが普通なんて凄い大学ですね。
717 :
実習生さん:2006/03/32(土) 06:49:53 ID:OEJj9PZ9
うちも今日が入学式。
一番遅い入学式はいつごろ?
718 :
実習生さん:2006/03/32(土) 08:23:31 ID:k2owOxT1
719 :
実習生さん:2006/03/32(土) 10:11:29 ID:jP2aS+mE
うちも今日が入学式。そのあといつものお決まりの理事長酒宴会だな。
720 :
実習生さん:2006/03/32(土) 11:16:02 ID:jlDkGrAo
>>718 「出校日≠実際に来る日」と解釈しています。
文脈からわかりそうなものですが。
721 :
実習生さん:2006/03/32(土) 12:34:23 ID:k2owOxT1
722 :
実習生さん:2006/03/32(土) 14:40:23 ID:jlDkGrAo
>>721 学生か?
学生はこのスレに書き込まないように。
723 :
実習生さん:2006/03/32(土) 16:05:27 ID:B1h0ATpV
>>719 素晴らしい。うち(キリスト教系私学)では歓迎会も送別会も
ないよ。辞令も取りに行かない。それで軽く30年以上はいるよ。
実にすごし易い。
724 :
実習生さん:2006/03/32(土) 16:28:20 ID:k2owOxT1
これが世間ズレってやつかしらw
725 :
実習生さん:2006/03/32(土) 18:10:22 ID:cp//8tA1
>>720 オレもわからんな。
あんたの書いた論文は、あんたしか理解できないんじゃないのかw
726 :
実習生さん:2006/03/32(土) 19:13:48 ID:k2owOxT1
学校から出てる日だから出校日とかトンチすぎだしw
727 :
実習生さん:2006/03/32(土) 22:11:00 ID:heperOLM
出校日なのにフツーに出てこない教員っていう意味じゃないの。
それ以上は分らん。
728 :
実習生さん:2006/03/32(土) 23:46:40 ID:sfoAU+Zr
こんなところで国語の授業ですかwww
例
A「あの人は午前中は千代田区にいたが、午後は支社で会議なのにサボって
箱根で遊んでいた」
B「勤務地はどこですか?」
A[午前の本社勤務は千代田区で,支社は横浜にあります」
この文脈で「支社でもちゃんと働いていた」なんて解釈する奴がいたら馬鹿すぎ。
729 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:07:31 ID:4GdTlwQ1
>>728 で、アンタの書いた文章が、そう読めるのか?
アンタがどう書いたつもりであろうと、読み手がアンタの意図通りに受け取っていなかったら、それはアンタの書き方にも悪いところがあったとは考えないのか?
すくなくとも、このスレでも複数の読み手がアンタの意図通りには受け取っていない。
730 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:13:42 ID:zrHsbNf4
>>729 2chのようにレスが細切れになるところではありがちで文脈が終えないのは
仕方ないにしろ「講義以外こない」という一言を無視した読解なんて無駄に
等しいよ^^
731 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:14:48 ID:zrHsbNf4
ええと、自分の思い込みで他人を批判する人は、ろくな討論者じゃ
ないと推察するw
732 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:23:54 ID:4GdTlwQ1
733 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:26:05 ID:zrHsbNf4
>>732 理由なき一行レスは2chでも学会でも嫌われるよw
734 :
実習生さん:2006/04/02(日) 00:39:52 ID:4GdTlwQ1
>>733 ほんとに独りよがりだな。
2ちゃんしか相手にしてくれる人がいないんだろ(w
735 :
実習生さん:2006/04/02(日) 05:56:39 ID:TQJwdvrv
736 :
実習生さん:2006/04/02(日) 09:14:31 ID:Dqt8ggt0
はい、次の方。
737 :
実習生さん:2006/04/02(日) 09:22:11 ID:gP/emJJy
>>734は学生、
>>733は教員だな。
ただし、「文脈が終えない」は「追えない」 。
このスレの荒らしは、学生か崩れかだから。無意味コピペは崩れの仕業。
738 :
実習生さん:2006/04/02(日) 10:35:41 ID:4GdTlwQ1
アンカーもつけなくて、自分の書いた文だけ追ってくれと言われてもなあ。
739 :
実習生さん:2006/04/02(日) 10:41:04 ID:4GdTlwQ1
>>738 自己レス。
「文脈を追う」のと「文を追う」の区別もつかないのか、とか、揚げ足とられそうだな。
アンカーもつけなくて、自分の書いた文だけ追って、文脈を追ってくれ、と言われてもなあ。
ということにしておく。
740 :
実習生さん:2006/04/02(日) 11:52:25 ID:zrHsbNf4
>>737 その部分校正不十分のまま書き込んでしまいました。
ご指摘ありがとう。
>>738 この程度も追えないというのはあなたに興味がないだけで、
興味のないことでいちいち他人を批判しないでよろしい。
普通の頭持ってれば
>>718だけで簡単にわかるだろうよ。
741 :
実習生さん:2006/04/02(日) 12:42:06 ID:zwHfzjvK
素直に出勤って書けば無駄な誤解は起きないと思うのだが……
742 :
実習生さん:2006/04/02(日) 13:32:31 ID:4GdTlwQ1
>>740 やっぱ、アンタの日本語おかしいぜ。
それになあ、授業以外出てこない教員って、そんなに特異事例か。
学部どころか、うちの講座(12人)でも、授業以外、もう何年も教授会も講座会議も出てこない教員が二人いるよ。
決定事項は、メールやグループウェアで知らせているから、会議に出てこないこと自体は、定足数が微妙なとき以外、大した問題ではない。
問題は、講座内持ち回りの役職をまわせない不公平感だけど、そういう人間は、役職をまわしても、仕事を全然やらずにかえってわれわれが迷惑をこうむるから、そっちもあきらめている。
むしろ、会議には張り切って出てきて、30分で済む議題を、なんやかや難癖をつけて、2時間にも3時間にも引き延ばすヤツの方が迷惑だよ。
743 :
実習生さん:2006/04/02(日) 13:56:01 ID:zrHsbNf4
744 :
実習生さん:2006/04/02(日) 14:02:16 ID:zrHsbNf4
>>742は無関係な話題を持ち出して自分の言いたいことをぶちまけているだけ。
特異異例かどうかはともかく問題は問題。
会議云々の話が講義以外をサボる教員の問題と無関係なのに
他人(つまり俺)を批判するためだけに書くような奴に、日本語云々
言われたくないよw
745 :
実習生さん:2006/04/02(日) 19:27:44 ID:4GdTlwQ1
>>744 どこの大学でもあるような話を、わざわざ2チャンに書き込むから、まあ、この世界の新人なんだな、と思っただけ。
問題だと思うなら、こんなところでぶちぶち言うより、解決の努力をしてみたら。
ご苦労さんw
746 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:26:14 ID:YpoBh5Ei
>>745はなぜここまで必死なんだろうね。
日本語が不得手な研究者はいても、
ロジックが苦手な研究者はいない。
つまり
>>745は学生かODあたりかな。
747 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:39:42 ID:zwHfzjvK
週休二日の一般的労働者に比べ、常識的な出勤すら怠っている教員がいること自体が
おかしいし、そういう人間に対して何の懲罰もなく、むしろどこにでもいると一般化してしまう
感覚は、やはり世間の目から見たら奇異に映るのではないだろうか。
まあ、今までがおかしかっただけで、今後は容赦なく首を切られてゆくことだろう。そして
首を切られた教員が、居残った教員を指して世渡りがどうとか政治がどうとか、掲示板に
恨みつらみを書き連ねるんだろうな。
そんなスレになったら笑おう。
748 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:53:29 ID:Lgz6ZCv6
747が大学関係者じゃないことがよくわかった。
カエレ
749 :
実習生さん:2006/04/02(日) 21:21:05 ID:zwHfzjvK
>>748 私の書き込みのどの部分からそのような結論を導かれたのか、ご教示願えれば幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくご指導のほどお願いいたします。
750 :
実習生さん:2006/04/02(日) 22:23:53 ID:4GdTlwQ1
>>746 >ロジックが苦手な研究者はいない。
現に
>>744がいるじゃないw
だいたいこういう発想をするところが、世間知らずというか思い上がっているというか。
特異例かどうかと、それが問題かどうかが別の論点であるがごとく、そういう教員がいることが問題かどうかと、>744の日本語がおかしいかどうかも、別の論点だ。
751 :
実習生さん:2006/04/02(日) 22:43:29 ID:gP/emJJy
論理的な思考力があれば、以下のことがわかる。
ID:zrHsbNf4は、教員。
ID:4GdTlwQ1は、なりすましの崩れ。
ID:zwHfzjvKは、部外者。
参加資格のない者の相手をするな。
752 :
実習生さん:2006/04/02(日) 22:44:28 ID:GJPj58Uo
> 週休二日の一般的労働者に比べ、
比べるな。
753 :
実習生さん:2006/04/02(日) 22:54:52 ID:zwHfzjvK
>>752 学生の大半はその一般的労働者になるんだぞ?
視点として選択していけない理由はないと思うのだが。
754 :
実習生さん:2006/04/03(月) 00:57:13 ID:Re2Eix+2
俺は崩れ気味の非常勤講師だけど、
むやみに蔑視するのは勘弁して欲しいものだ
人文系なので、40までに落ち着ければ上等という世界だ。
755 :
実習生さん:2006/04/03(月) 01:05:15 ID:xsIKWMZE
講義がない日に大学に来て何をしろと?
研究は家の方がはかどるというのならそれでいいのではないか?
雑用まで家でやっている人もいるがw
756 :
実習生さん:2006/04/03(月) 01:20:31 ID:dmBy5d9M
>>753 サラリーマンとプロスポーツ選手の勤務形態を並べてどうのこうの言っても意味無いだろ。
これは、大学教員が偉いとかそういう意味ではない。世の中には様々な勤務・就労形態がある。
それらをひとしみなに並べて「一般労働者の感覚からすれば」なんて発想をしないように、
教育することが大事だと思うぞ。
757 :
実習生さん:2006/04/03(月) 01:21:05 ID:H7xo65Uf
>>755 お前まだいたの?
入試問題の試験監督とかサボるなよ。
758 :
実習生さん:2006/04/03(月) 01:21:40 ID:H7xo65Uf
759 :
実習生さん:2006/04/03(月) 01:27:25 ID:Fy+xRr79
>>756 プロスポーツ選手ほど特殊な職でもないけどなw
760 :
実習生さん:2006/04/03(月) 03:02:48 ID:Xyi+pAm5
>>759 おいらは小学生の娘に「遊び人」と認識されている。
自宅で週4日ブラブラしているから、仕方ないが。
研究を進めたり講義の準備をしたりしているけれど、わからないんだね。
たしかに、ゲームをしている時間が多いのは、反省。
761 :
実習生さん:2006/04/03(月) 03:49:07 ID:j/hMMsZe
教授室でもゲームしているのはトップシークレット
762 :
実習生さん:2006/04/03(月) 04:36:10 ID:dmBy5d9M
>>759 それは分かっております。
ミカン農家でも漁師でも入れ替えてもらって結構。
そこにどんな職業が入るかは本質じゃないから。
週休二日、9:00〜17:00(+残業)が多数かどうかは
調べたわけではないが、仮にそう言う人が多数だったとしても、
残りの少数の人が異常だと結論づけるには、さらなる証明が
必要だし、ましてや不当利益を貪っているなんて軽々に言える
事柄ではない(
>>747はそこまで言ってないけどね)。
763 :
実習生さん:2006/04/03(月) 06:15:03 ID:oHYSrKMa
>>747 >そういう人間に対して何の懲罰もなく
個人的には懲罰してもらいたい同僚はいますよ。ただし出勤状況に関してではなく、校務の分担について。
必要な仕事さえこなしてくれれば、別に学校に出てこなくても良いです。つーか出てくるな!!
764 :
実習生さん:2006/04/03(月) 09:36:41 ID:pc7LX1qh
既得権益はこうやって守られてゆくw
765 :
実習生さん:2006/04/03(月) 11:51:55 ID:TovrQpo/
>>759 いちおう労働基準法で定めがある。
例外職種として。
766 :
実習生さん:2006/04/03(月) 16:06:34 ID:oDlvik8U
スープストックトーキョー潰れたのか。
量と味の割に高かったかラナー
767 :
実習生さん:2006/04/04(火) 12:08:17 ID:HH612+ZA
768 :
実習生さん:2006/04/04(火) 15:14:10 ID:YztFCBxN
>>767 人文系の研究は家の方が進む場合も多いよ
想像付かないのかもしれないが
769 :
実習生さん:2006/04/04(火) 18:19:26 ID:JRHG6Jno
4月から首都圏のそこそこ有名な私立大で任期付専任講師になりました。入学式眠かった〜〜
質問なんですが、給与が人事院の教育職員俸給表(一)に準拠するらしいんですが、
級数と号俸数の基準を教えて頂けないでしょうか。思ったより給料安かったんで...orz
770 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:34:40 ID:IOV6+3JY
号俸の計算は難しい。学歴と職歴を全部書いてくれれば推測つくかもな。
771 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:44:41 ID:nrsBMGXY
>>769 給与が最も高い級数が教授の級。
以下、助教授・講師・助手。
任期付きであろうが常勤であろうが講師は講師の給与でしょう。
号俸は、高卒以降の学歴と職歴によって決まる。
多分高卒職歴無しで1号俸ではないかな?
>思ったより給料安かったんで...orz
って、もう給料を貰ったのかな?
772 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:48:30 ID:/WvS6/j8
級については上から順に教授・助教授・講師・助手と聞いた。
号は最初に就職した時の研究歴とかで決まるけど、
昇任したときは額の近いところの号俸に値がふり直されるから、
そのような交渉をきちんとしていないなら、
私大のいいように設定されるんじゃないだろうか?
773 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:52:57 ID:JRHG6Jno
レスありがとうございます。
>>771 給与は契約書に書かれてました。
>>770 学歴は博士課程@単位取得退学、職歴は
5年前から複数の大学での非常勤講師
3年前から助手を経験しています感じです。
774 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:58:36 ID:/WvS6/j8
>>773 俸給表だけじゃなくて細々とした手当もつくはずだし、
逆に細々と引かれる分も結構あるから、
実際に貰うまで落ち込むのは早いと思われ。
>>773 その職歴だと2級18号(旧俸給表)の基本給より
安くなってたら泣ける、とかじゃなかろうか。
775 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:20:46 ID:JRHG6Jno
776 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:44:35 ID:IOV6+3JY
>>775 俸給表は18年4月に変わったから、旧俸給表と言ってるんだと思う。
>>773の職歴だと、3年前からは助手をしながら非常勤をしてるってことですね。
漏れとほぼ同じだから、2級9号〜12号でしょう。36万前後じゃない?
>>774の計算は、非常勤5年+助手3年=計8年としてるのでは?
777 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:01:17 ID:JRHG6Jno
>>776 >3年前からは助手をしながら非常勤をしてる
そうです
>36万前後じゃない?
少なくともそれくらいもらえるだろと思っていたら、
大幅に低い号俸と額が書かれていたのであせりました。
こういうのって事務とか給与課に確認しても問題ないですよね?
もしどこかに号俸の算出基準とか出ていたたら教えて頂けると助かります。
778 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:45:59 ID:IOV6+3JY
779 :
実習生さん:2006/04/04(火) 22:00:20 ID:JRHG6Jno
>>778 くれくれ君を自認しつつ、親切なレスがつき続けたので甘えてしまいました。
いろいろと情報ありがとうございました。あとは自力でなんとかします。
780 :
実習生さん:2006/04/05(水) 00:09:35 ID:IrTCLAN8
任期付は気をつけたほうがいいよ。
任期付助手(研究室/賞与/研究費付き)3年していた人が
40代でプータローだからね。
781 :
実習生さん:2006/04/05(水) 00:55:08 ID:wFhR1v+4
たぶん手当がけっこうつくよ
表の1.5倍くらいにはなる
782 :
実習生さん:2006/04/05(水) 01:12:53 ID:2+m+J/fR
気をつけろって言っても助手なんて今や任期付が普通だしなあ・・・・・・
783 :
実習生さん:2006/04/05(水) 09:50:24 ID:EK1EZAcI
57 名前: ちこく人事委員 投稿日: 2006/04/05(水) 01:59:53
年度初めから秋採用に向けての選考委員会があった。まったくのガチ公募。
突然、影響力の大きい教授が「30代半ばになってもポスドクやら専業非常勤している
人というのは人格的に問題があるのではないだろうか? 思い切ってここは
博士課程在学中か学位取り立ての人を中心に考えたらどうだろうか」といいだして一同驚いた。
急にどうしたんだろう?
この板あるいは2ちゃんでものぞいてカルチャーショックを受けたのだろうか?
それに続く話を聞いても意中の人があるわけでもなさそう。
確かにここしばらく「スタッフ構成の低年齢化で総人件費の削減を」と別の会議で議論をしているが、
こんな風潮が定着したら梯子を外された人達はたまったもんではないだろうな。
ちなみに今日のところは意見交換だけで散会になった。
784 :
実習生さん:2006/04/05(水) 10:48:32 ID:xST2rdYr
>>783 >「30代半ばになってもポスドクやら専業非常勤している
> 人というのは人格的に問題があるのではないだろうか?
私自身はかなり遅い時期まで専業非常勤をやっていましたが,その当時は↑のように思われているのではなかろうかと不安でした。
しかし実際自分が専任になり,人を選ぶ立場になった今,「こういう下品なことをわざわざ口に出して言うのかね」とは思いますが。
その教授とかいう御仁,きっと誰か,意中の人がいるのではないですか?
785 :
実習生さん:2006/04/05(水) 11:37:17 ID:0c3xN2GP
コピペにコメントをするというのも……
まあ、こういうことを言う教授というのは、なんの挫折もなく職を得て順調に昇進してきたのかもしれないが。
>その教授とかいう御仁,きっと誰か,意中の人がいるのではないですか?
多分そうだろうね。
786 :
実習生さん:2006/04/05(水) 12:36:19 ID:jMbEk88z
会議が定刻になってさあ終了の段で、最後に必ずひとこと付け足す
ヤシがいるな。「10分ほど少々お時間を・・・」といって、それから
延々30分〜45分は話す。いったい何んなんだ、あれ?
個人科研費は皆さん完全消化してますか?
787 :
実習生さん:2006/04/05(水) 12:45:30 ID:0c3xN2GP
>>786 会議が終わる定刻って、あるのか。
うちは開始時間は決まっているけど、終了時間はオープン。
だから、会議がある日は、その後に予定が入れられない。
788 :
実習生さん:2006/04/05(水) 15:27:14 ID:dJleLAQc
普通あるでしょ。学部ミーテイングのあとに委員会がスケジュール
されてたりとか・・。特に、水曜日は3つ〜4つ立て込むが。
789 :
実習生さん:2006/04/05(水) 15:57:54 ID:CMJFmeWK
研究室のドア開けといたらビラ投げこまれたよ。
散らずにドサッて感じ。もうびっくりした。
部室設備うんぬん反対とかって...
790 :
実習生さん:2006/04/05(水) 20:24:55 ID:WWZcVqYo
国立大の新しい俸給表ってどこかにないですかね?
人事院のHPにある平成18年4月1日適用の教育職(一)を信じると、
この4月で気に7万近く昇給することになってしまう。。
そんなの信じられないので、他を探し中。
人事に聞けば分ることだが、なんだか恥ずかしくて聞けない。。
791 :
実習生さん:2006/04/05(水) 21:28:28 ID:5SK8OSnh
792 :
実習生さん:2006/04/06(木) 00:37:11 ID:hC8P3V1a
入手もなにもこんなの大学に勤めてりゃ普通に見られるだろうになあ。
793 :
実習生さん:2006/04/06(木) 00:43:32 ID:YN7aE/ow
つーか、研究職目指して金にこだわる奴って何者だ?
単に社会不適格者だから大学院へ進んだ奴なのかねえ
普通に勉強できる奴は、金狙いなら営利企業へ就職しているだろうに。
794 :
実習生さん:2006/04/06(木) 00:51:06 ID:fgLCWZa1
だけどどうせなら薄給よりは高給のほうがいいだろうよ。
795 :
実習生さん:2006/04/06(木) 01:36:30 ID:hC8P3V1a
こんな仕事貰えるものはしっかり貰わないとやってられない
なんてことを言う人は大抵ろくなもんじゃないね不思議なことに
796 :
実習生さん:2006/04/06(木) 01:38:55 ID:L5TrA/+N
うちの大学みてみたら、
法人としての公表事項として古いのが載ってるけど、
新しいのはみつからなかったよ。
いくつかの大学みたけど同じだわ。
初めてみた。
797 :
実習生さん:2006/04/06(木) 06:57:51 ID:5tVukGkd
うちの大学じゃ、給料が下がって(俸給表引き下げ)人件費が余ると、学長が大学中に
看板を立てて三流私立大学みたいにかっこよくしました。人件費抑制って、無駄遣いの
ためにするもんだったんですねってかんじ。
798 :
実習生さん:2006/04/06(木) 11:36:29 ID:lDAW1ENJ
>>787>>788 うちは、終了時刻がある会議とない会議がある。
講座会議や各種委員会みたいに小さな会議は終了時刻がある。
教授会はない。
むかしは、教授会は、午後1時半にはじまって、終電ぎりぎりまでやっていたそうな。
午後7時頃に、弁当やサンドイッチが配られたんだって。
いまでも、荒れると午後7時近くになることがある。
定数確保のために、ドアのところに門番がいて、トイレに行くときでも、名前を控えられて、「ちゃんと帰ってきてくださいよ」と念を押される。
大学によって事情が違うから、自分の大学の事情が「普通」とは限らないよ。
799 :
実習生さん:2006/04/06(木) 14:43:45 ID:nuCDJCaA
>昇給を抑えるために、号を細分化したんだよw
そんなこと分ってるんだが、
人事院のやつと、そのリンクでは、同じ級号でも金額が全然違うからさ。
例えば同じ2級35号だと、356100円。
800 :
実習生さん:2006/04/06(木) 21:42:23 ID:lPwTMVWE
>>799 どういうことかわからん。
新2級35号は、293100円だぞ。
旧2級10号の人が、2級33号〜36号にスライドする。
旧2級10号になってから9ヶ月以上12ヶ月未満だと、新2級35号になるはず。
801 :
実習生さん:2006/04/07(金) 00:07:36 ID:FY7S5FId
給料の話もいいけど、大学の教員同士の足の引っ張り合いは日常的なんだよね。
特に引っ張られるのが若手なんだけど…。
これ給料以上にこたえます。
802 :
実習生さん:2006/04/07(金) 01:47:51 ID:VzbrR0Fr
>>801 そうか? うちはないよ。大学によるだろう。
独法は日常的だろうけど。
803 :
実習生さん:2006/04/07(金) 09:07:43 ID:BOapdNF5
804 :
実習生さん:2006/04/07(金) 09:49:40 ID:H5i/j9Gf
詳しく
805 :
実習生さん:2006/04/07(金) 09:51:38 ID:H5i/j9Gf
>>801 会議中、何をそんなに、と思うほど発言確保に慌ててるヤシはいるな。
大人気ないから止めろ。
806 :
実習生さん:2006/04/08(土) 19:25:18 ID:h6k9WXeD
>>801 足の引っ張り合いじゃないけど、
クソ教授から一方的に攻撃されてる。
受講者が多い、学生がよく訪ねてくる、
そんなささいなことで妬まれてる
ようなんだが、たまったもんじゃない。
実状を知ってる心ある教授からは
「あの人の暴走は誰も止められないから
早くよその大学に移った方がいいよ」
と言われてるorz
807 :
実習生さん:2006/04/08(土) 21:28:52 ID:aw0b/lRX
どこにもいる困ったちゃん。インテリやくざから単に話が通じない方まで。
男の嫉妬は怖いですよねぇ。
808 :
実習生さん:2006/04/08(土) 23:48:43 ID:s+HFOUj3
どこに「男」と書いてある?
809 :
実習生さん:2006/04/09(日) 18:40:16 ID:dZEH4lBD
>>806 学部長か学科主任に相談したら。そんなこと2chで・・・(ry。
810 :
実習生さん:2006/04/10(月) 01:19:10 ID:1MZg9k8B
まあまあそういわずに。
811 :
実習生さん:2006/04/10(月) 01:20:10 ID:1MZg9k8B
ああ
812 :
実習生さん:2006/04/10(月) 02:04:59 ID:6gbqI5tI
白い巨塔
813 :
実習生さん:2006/04/11(火) 12:49:56 ID:QHqvy0hs
814 :
実習生さん:2006/04/11(火) 20:10:11 ID:iklBiaRU
あちらこちらで見るコピペに成り下がってますな
815 :
実習生さん:2006/04/12(水) 22:46:31 ID:f1XFxTet
研究室(文系般教の寄せ集め)の教授が授業内容の公開、
同僚間の授業参観をやろうって張り切ってるのだが、
FDとしての効果はどうなんでしょうか?
既に取り組んでおられる大学の方からマジレス頂けると
幸いです。
816 :
実習生さん:2006/04/12(水) 23:13:18 ID:eBLcn0l5
高木泰典っ!何時までいんだっ!さっさと消えろっ!
「やめたら、みんなが困るから」って、だれもいってねーよっ!
大1の後輩ですら、必修じゃなきゃ、絶対とりたくねぇってぐらいなんだから!
てか、講義で新入生にまで、嘘の自慢話してんじゃねーっ!
高木泰典っ!死ね!
817 :
RNA学は捏造の嵐?:2006/04/12(水) 23:42:29 ID:9CBCSihn
818 :
まる:2006/04/12(水) 23:46:57 ID:T66xx6kP
書込みは、研究員、助手、大学教員、大学職員の方のみにして下さい。その他のヒトはROM進行で願います。
文部科学省のHPなんかいかかが?
819 :
実習生さん:2006/04/13(木) 00:00:58 ID:nBAjfGX0
俺みたいな非常勤は、自分でも大学教員ってイメージ薄いんだが
820 :
実習生さん:2006/04/13(木) 00:46:45 ID:5iccLvwv
それは仕方がない。お互い頑張ろう。
俺はこの3年ほど、学際系プロジェクトに引っ張り回されて
専門の論文が書けない。プロジェクト自体は面白いのだが、
アウトプットが専門の業界で評価されないのが辛い。
821 :
実習生さん:2006/04/13(木) 02:37:18 ID:0aJp2Ak6
学際系のプロジェクトは、見聞を広めたり他分野の人と知り合いになれたり、よい面も多々
あるんだけどね。
822 :
実習生さん:2006/04/13(木) 03:05:16 ID:9OKwzjqU
要領が悪いのに何とか教員になって早2年。自分の時間を増やせてないな、と思う。
(まあ、増えたところで寝るか実のないことに費やすだけなのだが・・・)
研究は、なかなか成果が結実しない。教育は、学生ウケは良いらしいが成績には比例しないようだ。
能力の低さを嘆くなら時間を費やしてカバーするしかない、ということを切実に語ることが出来る(苦笑)
雑務は、今のところ多くない。これから増えるのだろう。
最近、一生独身という身分が自然なものに思えるようになった。
せめて胸張れる職業人でありたいもんだなあ・・・
823 :
実習生さん:2006/04/13(木) 05:52:26 ID:ndKl9lKF
オレはOD時代、持たされる可能性のある講義のレジュメや講義ノートをシコシコ作っていたが、
専任になったとき、それが役に立って、1年目、2年目くらいまで、講義準備は殆ど要らなかった。
コマ数も少なかったし、雑用もほとんどなかったので、結構研究に時間が割けた。
824 :
実習生さん:2006/04/13(木) 09:16:49 ID:TUTK0E0J
>>822 妙に共感できるなぁ・・・・
お互い頑張ろう。
825 :
実習生さん:2006/04/13(木) 22:53:55 ID:5dD9FbxF
同僚教員による授業評価は、FD関係の研究で以前から話題になっているようだ。
教育評価ハンドブックという書籍を読んでみるといい。
826 :
実習生さん:2006/04/14(金) 00:10:55 ID:Ftwn2xva
375 :実習生さん :2006/02/26(日) 01:23:13 ID:KrwzI2ja
研究を「手伝って」くれと言われたので了解したら、
途中から「まかせた」んだから、自分でしっかりやってくれ、
といわれるようになり、研究が終わった最近は、
「手伝って」くれてありがとうに戻り、
ご自分が学会で発表されるようです。
俺は絶対にお前のような研究者にはならない。
827 :
実習生さん :2006/04/14(金) 21:53:26 ID:o/VKJdeb
その授業参観もどきの騒動、騒いでいるだけの老害や政治屋達がまず授業みせ
るべきだよね。研究しない奴のブランクだらけの業績表もwebで公表するとか。
何かやった実績作りたいだけなんだろうな。授業アンケートだって大学によって
は教員立ち会いでやるでしょう。当てになるのかねぇ。
828 :
実習生さん:2006/04/14(金) 22:37:55 ID:TBP+/1YZ
うちはクソ教授が自分の授業を見て
もらいたいのか(人事権者だし、下からの
授業批判はなかろうと思ってるのか)、
是非やろうと提案してみんな引いてる
829 :
実習生さん:2006/04/14(金) 23:13:00 ID:SQy4C12L
教授会にや○ざが出席していました(汗;;
肩書きは一応教授でしたがw
830 :
実習生さん:2006/04/15(土) 04:58:03 ID:4Tcw0qLm
>>828 下手糞な公開オナーニ(・A・)イクナイ!
831 :
実習生さん:2006/04/15(土) 07:42:39 ID:w8Gq3aZt
学生ですが一言だけ。教授立会いじゃない授業評価なんて
やってたんですか?
832 :
実習生さん:2006/04/15(土) 09:45:40 ID:FBQRHokP
>>831 それは大学によると思う。
教員は個々の記述内容を見たりしないこと、成績評価とはなんら関係がないことなどを宣言した上、アンケート用紙を配った後に退席、あとは学生か教務係が回収に回るという形式をとっているところもあります。
私が以前に非常勤を担当した大学はそうでした。
本務校で行われている授業評価アンケートは、用紙の配布から回収まで教員が行いますから、教員立会いということになるんですかね。
いずれにしても、アンケート結果が役に立ったという経験はありません。
833 :
実習生さん:2006/04/15(土) 10:55:24 ID:qlahcL+p
おれは一応気には止めているが・・。
834 :
実習生さん:2006/04/15(土) 13:50:23 ID:5Mvs+PO/
うちでは、授業評価表を配布したあとも、「記入方法の指導」のため、回収が終わるまで、教員は教室に残っているようにという指示がある。
それを悪用して、「記入方法の指導」と称して、高いポイントをマークしているかどうか、チェックしている教員がいる。
低いポイントをつけた学生がいると、高くするよう「指導」しているそうだ。
> 教員は個々の記述内容を見たりしないこと、成績評価とはなんら関係がない
> ことなどを宣言した上、アンケート用紙を配った後に退席、あとは学生か教
> 務係が回収に回るという形式をとっているところもあります。
本来こうあるべきなんだが。
アメリカでは、だいたいこのやり方みたいだね。
835 :
実習生さん:2006/04/15(土) 14:40:48 ID:scpAujda
>>834は学生だろ。授業評価なんて無駄と考える教員のほうが多いし、
そういった連中は授業評価に関しては他人がなにやってようが気にしないし。
知っている、気にしているって点から学生と考えるね。
836 :
実習生さん:2006/04/15(土) 14:51:50 ID:/A+GFtpU
837 :
実習生さん:2006/04/15(土) 19:57:53 ID:8rbHm4rj
838 :
実習生さん:2006/04/15(土) 20:15:43 ID:5Mvs+PO/
>>835 まともな推論ができなくて、よく研究者をやっていられるね。あんたが本当に研究者だとしたらだが。
学生の授業評価を、教員の個人評価に結びつけようとしている大学があるとは想像できないのかね。
学生の授業評価を、教員の個人評価に使うのなら、
>>834で例示したような教員の不正ができないよう、厳格な方法をとるべきだと、執行部には言っているんだが。
839 :
実習生さん:2006/04/15(土) 20:19:08 ID:scpAujda
>>838 この程度で血圧上げるあんたにびっくりだよw
840 :
実習生さん:2006/04/15(土) 20:26:06 ID:5Mvs+PO/
>>839 あんたのあまりのアホさに、つい驚いてねw
これでも自称・研究者か、と。
841 :
実習生さん:2006/04/15(土) 20:27:46 ID:Mgbeu5y2
>>838 うーん、この手のレスってたまに見かけるけど、そういう推論をする能力と
研究者としてのそれは全く別物だと思うけどねw
研究者だからって、ありとあらゆる場面を理詰めで考えて行動しているわけじゃないし。
肉じゃが作ってる最中に、醤油切れてることを思い出して慌てて買いに行く研究者だっているだろうよw
842 :
実習生さん:2006/04/15(土) 20:30:55 ID:Mgbeu5y2
843 :
実習生さん:2006/04/15(土) 21:11:20 ID:fSbDeg5o
来週初授業だが、なんにも用意がない。
書きなぐった自分の記憶整理用メモだけ。
pc壊れた。
教員していた同業の先輩に聞くと、
用意しないで、初めは学生の程度や興味を聞けばよい、時間は短くてもオッケイ(どうせ履修のお試し期間)
といわれました。
しかし、、、、いいのだろうか
844 :
実習生さん:2006/04/15(土) 22:08:12 ID:vOJEj5O+
初回はシラバス配って、授業の概略と評価方法を伝えることにしている。学生の
中には、初回は同じ時間帯の授業も見に来るので、45分で説明は止め、あとは
教室に残って途中から来た学生に説明をしている(初回は休み明けで90分声が
もたないという事情もある)。講堂が一杯になるのはうれしいけど、採点を考
えると少々。。。かと言って科目の内容によっては受講制限するのも。。。
845 :
実習生さん:2006/04/16(日) 00:41:25 ID:zRXQ51qg
おれは今週初授業こなしたよ。輝く目をしたのもいれば、後ろの方で欠伸してる
のもいる。みんな今来週かな、お初は?
846 :
実習生さん:2006/04/16(日) 00:50:50 ID:+d6a+ros
「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックで自国の国旗を振るのと、上から声高に強制するのと。
847 :
実習生さん:2006/04/16(日) 00:57:39 ID:AXv42CFF
でも上から言わないと、子供に愛国心や郷土愛が悪いものだって教える
悪い大人もいるしな。
スレ違いは以上として・・・
>>845 俺は1週間過ぎたところ。
久々の時間に拘束される生活に疲れました。
2月,3月はだいたい一日8時間以上勉強したが、体力的にきつくなかった。
自分の好きなように過ごせるのって幸せなんだなと感じた1週間でした。
ほんと学生時代にもっと勉強しておけばよかったと思うよ。
学生時代は学生時代で、学部時代、高校時代、中学時代・・・と
遡って反省しているけどねw
848 :
831:2006/04/16(日) 03:55:56 ID:Xcoa5OWj
回答ありがとうございました。「授業評価を教員立会い
でやっているところもあるんだろうな」という書き込みをよんで
そうじゃないやつを経験したことがないので実態について少し
疑問に思ったわけでした。
別に大学の教授がなっていないとはそんなに思っていません。
大半は普通の方ですが中には痛い方もいるくらいに受け止めています。
本音を言えば普通の方は難しい話をしてほしいし,
逆に痛い方でも単位をくれれば別にいいです。
>>847 漏れのところの教授は微積分の時間に愛国心や郷土愛は
強制されてもみにつかないかないからいくないと発言していました。
じゃあとはまた先生方でどぞです。失礼しますた。
849 :
実習生さん:2006/04/16(日) 04:32:16 ID:AXv42CFF
>漏れのところの教授は微積分の時間に愛国心や郷土愛は
>強制されてもみにつかないかないからいくないと発言していました。
なんにしろバランスが大切なのは確かだ。
ただし、この教授のいうところの「強制」がどの立場、認識で見た「強制」なのか
分からないので、この教授の真意はわからない。
簡潔に書いて話をぼかすが、「増加する」でも-10から0への増加もあれば
0から10への増加もあるし、0,-10や10のどれををベストと考えるかで
良い増加や悪い増加があるといった感じで、同じ言葉でも基準、価値観、また
“事実”認識で違ってくる。まあ話すと長くなるのでこの辺で。
850 :
実習生さん:2006/04/16(日) 09:45:58 ID:4OTMhqcC
「強制しても身につかない」という根拠から、なぜ「だからいくない」という結論になるのかと……
851 :
実習生さん:2006/04/16(日) 11:47:55 ID:zLf3Tc7D
ふつうの学者なら、愛国心なんぞよりも研究の方が上位に来るけどな。
たしかにやたらと反発するのもどうかと思うが、
日本における愛国モデルの多くが、
今なお大日本帝国を規範としているのは、
(反発ももっぱらその記憶に基づくが)
無意味なアナクロニズムだろう。
東アジア諸国の未熟な発展途上国型ナショナリズムに対抗する余り、
近年の日本の愛国者は、
(特に韓国型の)ポピュリズムに引きずられている。
「脱欧入亜」って感じで嫌なんだが。
やはり欧米の方がそのへんは洗練されているよ。
852 :
実習生さん:2006/04/16(日) 12:18:48 ID:CFwJC6vd
愛国心はあるけど、愛自民党心は持ち合わせてない。
むしろ、これらは論理的に考えれば二律背反の関係にある。
日本をめちゃくちゃにしやがって。
853 :
実習生さん:2006/04/16(日) 18:21:15 ID:4OTMhqcC
>>851 ふつうの学者なら、2ちゃんでご高説を垂れることなんぞよりも研究の方が上位に来るけどな。
854 :
実習生さん:2006/04/16(日) 18:35:00 ID:FowtLmax
来年度から助教授が准教授になり、助手が助教と助手に分かれると聞いているのだが、
何故かうちの大学のお偉いさん達は、これまでの講師を助教にするといってる。
助手はもともといない。
なんだか格下げみたいで違和感があるんだが、皆さんのところはどうですか?
855 :
実習生さん:2006/04/16(日) 19:56:35 ID:72bZhYgA
>>854 うちの助手はほぼ全員が助教になるそうだ。
講師の居ない職場。
856 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:32:35 ID:iOl/Pi+R
アメリカの大学のassociate professorみたいなもんか?
857 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:33:20 ID:4OTMhqcC
>>856 それをいうならAssistant professor。
Associate professorは、准教授だよ。
858 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:51:02 ID:svSv2IGt
>>854 うちんとこは、
助手、講師 → 助教授
助教授 → 准教授
教授 → 教授
らしい。世間の助手のなかには、本当にお茶汲みだけの助手がいるそうなんだが(文系とか)、
うちはいないかららしい。でも、某教授の部屋に行くと、学位をとったときに1本だけしか論文を
書いたことのない助手のおばちゃんがコーヒーを出してくれることは秘密だ。
859 :
843:2006/04/16(日) 23:18:19 ID:92KbxB/h
>844、845さん、
なるほど。
はじめの週からがっちりやる必要はないのですね。
しかしそれは良かったとしても確実に首が絞まってる、、、まずい。
>858
自分が学生の頃のゼミは、助手はひたすら教授のお茶くみと雑用でしたので、そんなものと思っていました。
いま、他大学で教えることになってから、はじめて、助手が研究者の一人だと知りました…
860 :
実習生さん:2006/04/16(日) 23:40:53 ID:NQI0XHRM
ウチの大学は初回から授業しろと職員に言われた
861 :
854:2006/04/17(月) 01:10:52 ID:FgYqGXUi
レスありがとさん。
少なくとも最近新しく助手になった若手は、研究してるんでないですかね?
助教は給料を安く抑えたまま、授業と雑用の両方をさせられるから、
講師を置くよりも便利ということですかね。
でも講師→助教というのはやはり違和感ありますが。。
まぁ世間的にはそんな変更はなかなか浸透しないでしょうから、
助教といっても、助教授の聞き間違い?とかで済まされそうですが。。
>858
助教授? 助教じゃなくて?
862 :
実習生さん:2006/04/17(月) 01:36:03 ID:E39Nc1Fq
> >858
> 助教授? 助教じゃなくて?
そういわれると自信ありません。法律案じゃ助教となっていますね…。たぶん私の間違い
か思い込みで、助教のほうが正しいと思います。
863 :
実習生さん:2006/04/17(月) 02:02:05 ID:G/drqkAd
>>861 > でも講師→助教というのはやはり違和感ありますが。。
うちにいる講師の場合,ぜんぜん違和感なし。
学位ないのに講師とか,コネ任用されたダメ講師,
みたいなやつばっかり。おかげで万年講師。
遅刻といえど,理系じゃ許せないレベル。
ところで,助教授以下は任期制導入?
864 :
実習生さん:2006/04/18(火) 09:57:58 ID:7LsjS7jl
ヘッドが学位あるかないかで学部のカラー決まるんだろうね。専門学校みたいな
学科なんて学士様揃いだし。短大なんか玉石混淆。
865 :
実習生さん:2006/04/18(火) 10:16:04 ID:yGnCQvQB
確かに。短大は高校教諭が幅利かしてたりして・・orz。
866 :
実習生さん:2006/04/18(火) 10:39:51 ID:SAuir7mD
べつにいいじゃん。
そういうところは、博士号持っていて研究志向の教員なんて、そもそもいらないんだよ。
867 :
実習生さん:2006/04/18(火) 12:12:15 ID:DRwanFQ5
もちろん短大はそれでいいんだが、短大が4年制化するとややこしくなる。
ましてや大学院まで作ったりすると。。
古くからいる学部卒の教授が実権を握ってたりして、
教授という理由だけで研究指導??
868 :
実習生さん:2006/04/18(火) 13:05:05 ID:0rRCFPRb
学生状況を考えれば,教育目的の大学や大学院があってもいいん
じゃないだろうか?
869 :
実習生さん:2006/04/18(火) 15:20:47 ID:fP2O9Bg9
学生状況ってどんな状況?
870 :
実習生さん:2006/04/18(火) 19:55:18 ID:SAuir7mD
>>867 そんな大学には、まともに研究指導が必要な院生もいないんじゃないの。
それに、四大になるとき、大学院を設置するときに、それぞれ文科省の審査が入るから、あまりにひどいヤツは大学院を持たせてもらえないだろ。
うち(遅刻)も、かつて大学院を設置したときに、資格なしと判定された教員がかなりいたらしい。
871 :
実習生さん:2006/04/18(火) 21:46:40 ID:/ebbF8Fc
社会人上がりの学士教員が多いと院の授業が増えて迷惑
872 :
実習生さん:2006/04/18(火) 22:50:32 ID:l549G4Gk
教育系を一段低く見る香具師って本当に多いんだな
俺なんかは、
めんどくさいことを使命感にしている彼らに感謝してるけども
873 :
実習生さん:2006/04/18(火) 22:59:39 ID:/ebbF8Fc
>>872 院の授業多いと疲れるし授業少ない社会人上がりの常勤教員より給料低いのはツラい
874 :
実習生さん:2006/04/18(火) 23:17:14 ID:l549G4Gk
研究者が実質育たないような院だから疲れるんじゃね?
875 :
実習生さん:2006/04/18(火) 23:47:59 ID:SAuir7mD
>ID:/ebbF8Fc
その「社会人上がり」教員(いちおう学位持ち)なんだがね。
社会経験のない無能なヤシにかぎって、あんたみたいなことをほざいているな。
876 :
実習生さん:2006/04/19(水) 00:21:36 ID:m2wkYzva
874だが、そういう煽りも醜いよ
877 :
実習生さん:2006/04/19(水) 04:17:20 ID:lUAxOgoO
878 :
実習生さん:2006/04/19(水) 12:09:34 ID:kOruZpQL
科研費不採択キター(´A`)ー。
879 :
実習生さん:2006/04/19(水) 12:36:28 ID:99aQKSw+
俺も不採択。ショボン
880 :
実習生さん:2006/04/19(水) 17:49:45 ID:ARY3S3l3
゚(゚´Д`゚)゜モレモ
881 :
実習生さん:2006/04/19(水) 18:41:49 ID:+I4XxSsQ
当たっちゃったもんね。へへへ。
882 :
実習生さん:2006/04/19(水) 20:22:51 ID:NelpTggO
オレは去年からの継続だけど、内定通知が来てなぜかホッ
883 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:19:04 ID:Qe3+CJVi
俺も不採択だった。ガッカリ
884 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:03:58 ID:E7Vmgltq
俺は出してない。どうせ当たらんし
885 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:16:27 ID:6rWlvphz
俺も去年からの継続。しかしなぁ、自分のも含めて採択基準が良くわからん。
審査する連中の顔ぶれも、何でこいつが、みたいなのも多数入っているので、
無理もないが…。
886 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:56:42 ID:Y5Wd4Fix
科研費申請しないと、校費配分10%削減ってどうよ。
887 :
実習生さん:2006/04/20(木) 00:08:13 ID:NJRs4xXG
申請しないと削減ってのは別にかまわん。
当選しないと削減、という話なら泣くが。
888 :
実習生さん:2006/04/20(木) 07:59:12 ID:skACq/cp
うちは、科研費はずれたら、学内で補助金が出る。
889 :
実習生さん:2006/04/20(木) 10:49:42 ID:Qd9fJfrq
890 :
実習生さん:2006/04/21(金) 09:40:47 ID:H1GCmdvI
うちは科研費あたったらオーバーヘッドで通常の研究費減らされる。
891 :
実習生さん:2006/04/21(金) 21:26:24 ID:btftrE8s
学生の就職考えたら、企業出身の教員ってのはパイプを考えると必要な時代になって
きたんだろうな。そのうち学術系教授と、実務系教授みたいに分けてくれる時代が
来るといいな。
892 :
実習生さん:2006/04/22(土) 09:08:23 ID:XfTYJxS8
そういうの分けられるのは宮廷・遅刻、一部上位私大だけだろう。
893 :
実習生さん:2006/04/22(土) 12:31:49 ID:Xi57UO3K
そしたら、宮廷・総計クラス以外だと、どっちが大学に不要か、すぐばれてしまうだろうな。
894 :
実習生さん:2006/04/22(土) 15:23:32 ID:d7zQrJgT
パイプで採用ってことは、何らかの専門性を前提としているから
そんなことにはならない。
895 :
実習生さん:2006/04/22(土) 17:34:27 ID:Xi57UO3K
>>894 ひょっとして、実務系教授の方が不要だなんて、解釈しなかっただろうな。
896 :
実習生さん:2006/04/22(土) 19:11:17 ID:d7zQrJgT
パイプ役としては実務系は不要でしょ。
いまどきの企業が、実力も無い学生をパイプでとるわけないし。
実務系は客寄せパンダとか、無駄に「現実」を求める学生対策だよ。
もちろん実務出身でも、アカデミックタイプもいるけどさ。
そりゃ実務系じゃなくて、たまたま職歴がそうだってだけだろ。
ここでいう実務系とは違う。
897 :
実習生さん:2006/04/22(土) 20:31:17 ID:RUe4kWAE
何故そう二択を迫るかねえ
898 :
実習生さん:2006/04/22(土) 20:41:16 ID:d7zQrJgT
二択というのが、実務系vs研究系で機能なり立場なりを分けることを指すなら
同意だな。
899 :
実習生さん:2006/04/22(土) 20:50:24 ID:5ZK1NeHs
教授に気に入られて就職…か。
確かに最近これはなくなってきているが、逆に
教授に嫌われると就職できなくなるというのは
あると思う。
つまり、学内で就職は教授に依存しているっていうのは
まだあるのだから、学生が「逆に教授に好かれれば
就職できる」と考えるようになるのもわかるような気がする。
900 :
実習生さん:2006/04/22(土) 21:01:12 ID:Jjj5BNrN
実務系と研究系、それから高校教諭あがりと
三タイプ必要だと思う。
学生の面倒見るの大変だよ。
901 :
実習生さん:2006/04/22(土) 23:18:48 ID:SpvcHo+7
902 :
実習生さん:2006/04/23(日) 08:04:25 ID:qAwnh2Ll
教務や学生課は学生のひとりひとりの性格や名前を覚えていないよ。
ガイダンスに出てこない学生にメール打ったり、成績不振の学生の親に
電話をかけたり、事故で入院してる学生のお見舞いに行ったり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
903 :
実習生さん:2006/04/23(日) 09:29:43 ID:4r+c+9rw
教務や学生課なんて昔からいい加減なので使えないだろ
ウチの大学はゼミ経由で連絡いくからゼミ入ってない学生は放置
個人情報がどうたらで掲示板には休講や教室変更ぐらいしか載せない
904 :
実習生さん:2006/04/23(日) 12:47:35 ID:2mQ5K1Gi
最近、崩れの書き込みが多いな。つまらん。
905 :
実習生さん:2006/04/23(日) 14:31:20 ID:MSUZDgXK
お前の研究といっしょだなwwww
906 :
実習生さん:2006/04/24(月) 06:36:53 ID:CPYWFFAu
教務課、学生課を経験している大学職員から一こと
どうして大学教員は、各種の書類提出期限を守らないので
でしょうか、とりわけ成績提出でいちいち電話しなければ
ならないのは、やっていて情けなくなってきます。
また、学生課にいたときは、「○○をしてる学生がいるか
ら学生課から注意してくれって、その場にいるならおまえ
が注意しろっていいたくなります。
どう対応すればよいのでしょうか?
907 :
実習生さん:2006/04/24(月) 07:21:01 ID:cB7uOpUw
教員がその場で注意してもきかないから学生課なのでは。
成績を提出しないのは、よくないねぇ。
908 :
実習生さん:2006/04/24(月) 08:22:51 ID:XOAz9YJ6
書類様式ファイルに一太郎とWordを混ぜないで下さい。
なけなしの研究費から書類のためだけに2本のソフトを買うのは馬鹿らしいです。
>>906 常習者には一ヶ月前から一週間おきにアラートメールを送付するとよいでしょう。
^^^^^^^^^^
909 :
実習生さん:2006/04/24(月) 08:44:07 ID:BcuFRpu6
事務も問題あるんだよ。
会議の通知で出席を促すなら,subjectに「出席のお願い」とか書けっていいたい。
中身が出席した会議の議事録やほとんど関係ない報告だったりすると
がっくりする。一定数超えると見なくなるから、会議をすっ飛ばすこともある。
教員である前に研究者なんだし、研究っていうのはまとまった時間が必要で、
メールを届いたらすぐ確認するわけじゃないってことくらい分かって欲しいね。
なんのための「サポート役」なんだ。事務と違って、毛並みの違う仕事を
複数抱えているんだってことに頭の回らない事務が多すぎなんだな。
(研究,講義,大学の経営云々と全て違う)
優秀な人もいるけどね・・・
910 :
実習生さん:2006/04/24(月) 09:25:31 ID:KO6K38rB
一太郎とワード混ぜるって地味にムカつくな
911 :
実習生さん:2006/04/24(月) 09:51:53 ID:nn6w4Vid
>>906 すまんがスレ違いだ。
>>909 > 教員である前に研究者なんだし、
事務(というか経営側)に言わせりゃ、教員として給料もらってるんだろ?少しは自覚してくれ。
ってことになると思うが。
でもたしかにメールの使い方が下手くそだよな(私学は違うかも)。メール本文に貼付けりゃいい、
どうでもいい門下の通達をわざわざ添付ファイルにしてくるとか。以前、
防災関係のメールで、一つのメールにWord、pdf、パワポのファイルが添付
されてたことがあった。嫌がらせかと思った。
912 :
実習生さん:2006/04/24(月) 10:52:55 ID:s2oOph4p
>>911 >>一つのメールにWord、pdf、パワポのファイル
このくらいで驚いているようじゃあんたの先は見えてると思うが・・?
913 :
実習生さん:2006/04/24(月) 10:56:51 ID:x4j3RYCy
>>911 >事務(というか経営側)に言わせりゃ、教員として給料もらってるんだろ?
>少しは自覚してくれ。 ってことになると思うが。
こう思っている奴は多いと思う。が、文科省的にも全く違うので、
勘違いしている事務はやっぱり無能だと思うw
それに教育内容も、他人の知識の横流しだけで済む中等教育以下と
違うんだしね。
あとね。教授会をはじめ各種委員会に権限があるってことは、教員としての
仕事だけじゃなく、管理職や経営者の役割も担っているんだよね。
研究者の側面を無視しても、事務の勘違いっぷりは否定できない。
______________________
教員にも問題児は多数いるけど、それは分けて議論すべきこと。
914 :
実習生さん:2006/04/24(月) 11:32:12 ID:9mYrQT8x
事務にはマカーにも配慮してくれと言いたい
エクセルで文書作る馬鹿を時々見かける
915 :
実習生さん:2006/04/24(月) 11:33:38 ID:uHcUu4sl
紙の書類は廃止してくれ。
メールで済むものを電話してこないでくれ。
電話で済むものを部屋に来ないでくれ。
916 :
実習生さん:2006/04/24(月) 12:13:53 ID:BBDecBGo
>>914 OpenOfficeだってMac版のMSOfficeだってあるでしょう?
先生、いつまでも化石のようなSystem9とかお使いにならないで下さいよ。
917 :
実習生さん:2006/04/24(月) 12:14:08 ID:gXMtN5s5
効率的に締め切りを守ることのできる雑務管理システムがほしいね。
918 :
実習生さん:2006/04/24(月) 13:04:37 ID:nn6w4Vid
エクセルってそもそもマック向けに作られたんじゃなかったっけ?
919 :
実習生さん:2006/04/24(月) 13:24:52 ID:9mYrQT8x
>>916 頭悪い煽りだな
マカーもたいていOfficeぐらいは持ってる
俺はVPCもある
ただ、ずれまくる書類を添付するやつが多いって話だ
未だに一太郎使っている香具師もいるし、
自分の環境以外の存在について思い当たらないような鈍感が大杉なんだよ
そもそも研究者に対して、
歪んだ優越感持っているのが少なからずいて困る
920 :
実習生さん:2006/04/24(月) 18:30:19 ID:HC1pyIzQ
>>913 すげえ思い上がりだな。ヘドがでそうだ。
文科省的には、国立大学法人の教員は、教員として給料をもらっているんじゃないのか。
俸給表は、研究職じゃなくて教育職だろw というのはさておいても。
最近、執行部が言うのは、「大学は教育の場です。研究は、競争的資金を獲得して、各自でやってください」ばっかりだぜ。
各種委員会に権限があるといっても、事務方が作った原案にイチャモンをつけて時間をつぶしたあげくに、結局原案承認、なんじゃないのか。
921 :
実習生さん:2006/04/24(月) 18:37:10 ID:yl9sWmEV
922 :
実習生さん:2006/04/24(月) 18:46:18 ID:JAIKWNUl
>>917 締切が過ぎたら、自動的に1時間に1通ずつ督促メールをスパムのように
送りつけるシステム。
もしくは締切を1日遅らせるごとに、罰金として研究費が1万円ずつ削られる。
923 :
実習生さん:2006/04/24(月) 18:48:03 ID:Qxkod3ub
>>920 思い込みややっかみやら複雑な精神状態にあるようだ。
このスレの住人相手に、よくその程度のレスを書き込めるもんだな、と
その勇気に感心する。
924 :
実習生さん:2006/04/24(月) 21:53:13 ID:cB7uOpUw
まぁなんだ。ずれるとかいっている奴はだ。
PDF化してだせばすむ話だからそうすればいい。
MacOSXはPDF書類を
デフォで作れるし(印刷画面でPDF書き出しを選ぶだけ)
PhotoShopやPreviewでも文字のコピペはできるようになっているから
PDFでだすと文書のコピペができないとかそういうのはないわけだ。
>>916 研究機材の中に一部System9じゃないと動かないものがあって、
OSXの発売と同時にMacから手をひいたソフトが結構あるから難しい
んじゃない?
でもそういう奴は業務用にMacminiなり中古WinPC1台買うなりすれば
いい話しだと思うけどね。。。
925 :
実習生さん:2006/04/24(月) 22:05:19 ID:yl9sWmEV
文書がずれているより、話題がずれてると思うの。
PDFだワードだって、テキストべた打ちで済む内容を添付ファイルで
送ってくる無能っぷりがまず問題視されるべきことだと思うの。
926 :
実習生さん:2006/04/24(月) 22:20:18 ID:XOAz9YJ6
まあ一部の書類についてはそのまま提出時の雛形になっている場合もから、
各種フォーマットになっているという言い訳も分からんではない。
最も理解に苦しんだものは、一通のメールに pdf が7つ添付されてきたもの。
章立て毎に別ファイルで。もうアホかと。
今後は大学事務用に、全教員及び全職員が同じ環境で作業できる Thin Client と
グループウェアの導入が行われて、無駄な事務要員が排除されるといいな。
誰か効率的な大学運営に関する実践的研究をしてくれ。
927 :
実習生さん:2006/04/24(月) 23:15:01 ID:BaXziOR5
928 :
実習生さん:2006/04/24(月) 23:22:33 ID:BaXziOR5
>>926 グループウェアはもうかなり導入されているんじゃないのか。
問題は、それが使われていないこと。
十数名の講座だけど、スケジュールを書き込んでいるのは二人だけ。
それに、グループウェアの掲示板に載っているのに、ハードコピーがメールボックスに入っている。
かえって手間が増えているだけみたいなんだが。
929 :
実習生さん:2006/04/24(月) 23:54:38 ID:TJrnFuuC
>>928 導入はされているが、それを使わないとだめだというシチュエーションがないんだよなあ。
会議室の予約ぐらいにしかつかわんぞ、うちでは。予定表なんて入力してたって
出張中に連絡来るし、事務の異動だって教員にはお知らせないし。
930 :
実習生さん:2006/04/25(火) 03:27:47 ID:Ifxh8uNK
最近の学生にしたって、掲示板に情報を取りに行くことより、
メールでお手軽に通知してもらうのを希望するからな。
教員もかくや、といったところか。
931 :
実習生さん:2006/04/25(火) 03:44:10 ID:3g8kYHKv
とにかく、情報の分散を何とかしてほしいよ。各部局はぽこぽこサーバたちあげるし。
ポータルサイトつくっておくれといいたいよ
932 :
実習生さん:2006/04/25(火) 04:54:27 ID:UsUeom3p
906の事務職員です。板を荒らすつもりはまったくありませんので、ただ
私たちの一般的な気持ちを先生方はどう思っていらっしゃるのか伺った
だけです。いくつか誤解があるようで念のため
>913
>勘違いしている事務はやっぱり無能だと思う
期限を守らないということは、事務では書類提出期限にサバをよまざるを
えません。結果的には期限を守っている先生方に迷惑をかけています。
>それに教育内容も、他人の知識の横流しだけで済む中等教育以下と
>違うんだしね。
教育内容がちがうからといって学生に注意しないとか期限を守らない理由
にはなりません。
>教授会をはじめ各種委員会に権限があるってことは、教員としての仕事
>だけじゃなく、管理職や経営者の役割も担っているんだよね。
これらの会議で提出期限をきめているのですが
933 :
実習生さん:2006/04/25(火) 04:56:51 ID:UsUeom3p
>915
>紙の書類は廃止してくれ。メールで済むものを電話してこないでくれ。
>電話で済むものを部屋に来ないでくれ。
まったく同感です。ただメールを見ない、また見ようともしない先生が
まだ結構います。結果的には紙でまた配布する、無駄もいいところです。
>907
>教員がその場で注意してもきかないから学生課なのでは。
いえいえ、最近の学生は注意すればすぐ聞いてくれます。学生課にいって
くるような先生は、学生に注意なんかしません
>909
>事務も問題あるんだよ。
>会議の通知で出席を促すなら,subjectに「出席のお願い」とか書けって
>いいたい。
なるほど、これはそうですね。ありがとうございました。
メールについて「
934 :
実習生さん:2006/04/25(火) 08:08:51 ID:jDqWIpiF
>>906は想像力と読解力が無い。
「期限を守らないのは悪いこと」と結論ありきで読んでいるから、
ここで何が問題とされているか理解不能なんだよな。
全く違う論点のことを提出期限と絡めたりしている。
この程度の能力の人では、大学教員との溝は永久に埋まらないだろう。
どうやったら当たり前の「期限を守る」を守らない人に動いてもらえるのか
考えるほうが、よっぽど建設的だ。その参考となる情報が綴られていると
思うんですけどねえ。
935 :
実習生さん:2006/04/25(火) 08:16:43 ID:jDqWIpiF
役割として事務はサポート役だ。上下関係を言っているのではなく、
あくまでも位置づけとしてね。
それが「期限を守れ」といい続けるだけなら、契約社員レベルで
十分だ。どうやったら教員に、研究、教育、事務作業を効率よく
やってもらえるか、その知恵を出して欲しいものだね。
ルーティンをこなすだけなら、ボーナスを貰う資格はないね。
936 :
実習生さん:2006/04/25(火) 08:28:28 ID:3KvVKbTw
937 :
実習生さん:2006/04/25(火) 09:20:29 ID:dOKJSGMi
ルーティンをこなすだけなわけだから、派遣でも賄えると思う。
教員になるのがどれだけ難しいかという認識がなく、すぐに教員に
タテつく事務員は契約社員に置きかえたほうがよい。
938 :
実習生さん:2006/04/25(火) 11:04:56 ID:NnbLUXi3
それいっちゃおしまいだ。
939 :
実習生さん:2006/04/25(火) 11:26:11 ID:dfaNxRju
>>935 > どうやったら教員に、研究、教育、事務作業を効率よく
> やってもらえるか
この際全教科成績をつけない。出席点のみで判断とか?
研究は教授の専門領域だから助けようがないと思われ。
研究の進め方や所属学会が統一されてないんだから。
940 :
実習生さん:2006/04/25(火) 13:03:11 ID:s5vGziLk
事務がルーティンだの、教員のサポートだの言ってるヤツは、非常勤かせいぜいチンピラ専任講師クラスだろ。
教務や入試の責任者になって、事務方と一緒に仕事をしてみろ。ホントに頭が下がるよ。腹が立つことも多いけど。
提出書類だって、期限を守らない教員にどうやったら守ってもらえるか、手を換え品を換え工夫している。それも、プライドばっかり高い教員のご機嫌を損ねないように気をつけながら。
それでも守らない教員は、その教員に問題がある。
941 :
実習生さん:2006/04/25(火) 13:26:27 ID:0aspPgF1
今度は事務のなりすましかよ。
942 :
実習生さん:2006/04/25(火) 18:54:50 ID:gnVo81zN
事務よりも教務委員会を何とかして欲しい。
なんで半期15週もやらなきゃいけないのか
なんで休講したら必ず補講しなきゃいけないのか
943 :
実習生さん:2006/04/25(火) 19:57:37 ID:8/gHvwG3
>942
いまどきは授業しないと学生が文句言うようになったからじゃネ。
944 :
実習生さん:2006/04/25(火) 20:26:58 ID:jDqWIpiF
いや文科省の要求が厳しくなったから。
945 :
実習生さん:2006/04/25(火) 21:32:59 ID:fhCR6QOe
話の途中ですが。
まだちこうの私のところには、科研(基盤)の結果が来ていません。
学内の問題なんでしょうか?
17日に学術振興会からは結果を出したとHPでは書いてあるし、このすれでも書いてあるし。
皆さん本当に結果来ました?
>>941 残念だが、某大学で教育・研究評議員をやってる教員だよ。
どうせニセだとか、なりすましだとか言うんだろうがな。
>>921>>923 おまえらこそ、なんも知らんのだなw
947 :
実習生さん:2006/04/25(火) 23:19:22 ID:Po62omzV
うちの大学にゃ、何かあると「どうして事務員が教員になれないんだ」とか、
「どうして事務員が教員より安い給料なんだ」とか、「どうして事務員が教員
より能力が劣っているんだ」とかいうやついるんですけどどう思います?
最後のはまあそういう疑問をもつこともあるだろうなとおもうけどネ。
948 :
実習生さん:2006/04/25(火) 23:34:52 ID:J9w9PjRC
まあ、事務にも優秀なのとそうでないのがいるよ。
優秀な事務は数が少ないから、そいつに仕事が集中するな。
あと、教員の立場からすれば、優秀な事務といっしょに
しごとができれば、あらゆる効率が上がる。
949 :
実習生さん:2006/04/26(水) 00:43:50 ID:anHGNEAc
優秀な事務はいるらしい。しかし、たいてい本部に引っぱられるので、
私が居るような下界の学部では、ご尊顔を拝することもかないません。
950 :
実習生さん:2006/04/26(水) 00:54:52 ID:ceygS6Yl
優秀な事務を割り当ててもらえるほど評価されていないという可能性は?
951 :
実習生さん:2006/04/26(水) 01:34:33 ID:anHGNEAc
そんなこと分かっております(涙)。
お荷物扱いの人文ですから。
結局頼りになるのは、永年勤めてる
パートの方です。
952 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:02:47 ID:LnpHnCm7
どんな肩書きでもいいが
>>920みたいな程度の低い内容じゃ
信用されんよ。たとえば
「研究は、競争的資金を獲得して、各自でやってください」
という環境と、大学教員が研究者としての役割を担っていることと
なんの矛盾があるというんだい?
資金の配分方法が実力主義になると、全ての教員は教育としての
役割しか担わないというのかい(苦笑)
この程度の脳みそしかないから「成りすまし」などといわれるんだw
ま、成りすましじゃなかったら、事務に気を使い研究もやめた
学内政治屋ってことだ。どっちにしろそんな奴は、ここでは批判対象だw
953 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:08:45 ID:anHGNEAc
「各自でやってください」がミソなんじゃないの?
大学としては研究費獲得も研究遂行もバックアップしません
といったニュアンスでしょ。
当然、従来研究のために使っていた時間は、
教育と学務のために使ってもらいます、という流れ。
そこここで聞く話だが。
954 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:36:59 ID:ceygS6Yl
>>945 うちでは不採択通知すらもういきわたってますが何か。
もし採択されていたら提出書類がありますから、
全力で問い合わせることをお勧めします。
・・・・・・まあ不採択だから後回しにされてる可能性大。
955 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:52:17 ID:AjyVIjMd
>>946のような事務員のなりすましのほうが、
研究者崩れのなりすましよりも、
よっぽど現実の大学事情に通暁しているので、
議論も活性化し、有益だ。
956 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:52:23 ID:LnpHnCm7
>>953 論点がずれていると思う。研究の中身までバックアップを求めていない。
事務は助手じゃないしね。
研究環境を悪化させるような事務作業の要求は避けるなど、大学事務も
考えろってこった。サポートには、他の部分で負担軽減をし、
あるものに集中してもらうといった間接サポートだってありますぜ。
957 :
実習生さん:2006/04/26(水) 02:54:42 ID:LnpHnCm7
>当然、従来研究のために使っていた時間は、
>教育と学務のために使ってもらいます、という流れ。
↑
これは事務屋の妄想なので無視した。
958 :
実習生さん:2006/04/26(水) 07:18:30 ID:sm3TFtvS
>>934 >「期限を守らないのは悪いこと」と結論ありきで読んでいるから、
> ここで何が問題とされているか理解不能なんだよな。
> 全く違う論点のことを提出期限と絡めたりしている。
期限を守らないことは良いことですか? それで結果的には期限を
守っておられる先生方にご迷惑をかけても? なにがどう絡めてい
ますか?
> どうやったら当たり前の「期限を守る」を守らない人に動いてもらえるのか
考えられることはやっているんですけれどね。家に電話、連絡箱への
紙の投げ入れ、メール。だいたいこのような先生方は何をやっても効
果がないんですよ。全ての先生がそうだとはいいません。期限を守っ
ていただける先生の方がもちろん多いんですよ。だからペナルティを
果すべきだという意見がでてきます。
>>935 > どうやったら教員に、研究、教育、事務作業を効率よくやっても
> らえるか、その知恵を出して欲しいものだね。
事務作業はともかく、教育、研究を効率よくするのは先生の責任だと
思いますが?
959 :
実習生さん:2006/04/26(水) 07:20:24 ID:sm3TFtvS
>>937 > ルーティンをこなすだけなわけだから、派遣でも賄えると思う。
> 教員になるのがどれだけ難しいかという認識がなく、すぐに教員に
> タテつく事務員は契約社員に置きかえたほうがよい。
授業だけをすればいいんだから非常勤講師でも賄えると思う。事務が
どれだけ忙しいかという認識がなく、すぐに事務にたてつく教員は非
常勤講師に置き換えた方が良い、っていわれたらどう思われますか?
>>948 > まあ、事務にも優秀なのとそうでないのがいるよ。
> 優秀な事務は数が少ないから、そいつに仕事が集中するな。
同感です。これはどの世界でも同じですが・・・。
>>956 > 研究環境を悪化させるような事務作業の要求は避けるなど、大学事務も
> 考えろってこった。
同感です。ただ昨今は中期目標、中期計画のために膨大な資料を要求
されており、事務でも一定やっていますが、教員にもやっていただい
ているという実態はあります。
わたしは現在のやりかたは評価が自己目的になってしまっていて、こ
れだけの手間暇をかけたらもっと良い大学が作れるのに、というもど
かしさを感じています。
960 :
実習生さん:2006/04/26(水) 07:22:07 ID:sm3TFtvS
最後に
私は大学教員は云々というステレオタイプのような考えをもっていま
せん。大多数の先生方はまじめにやっていただいています。ところが
一部の方のために事務がふりまわされている(学内政治屋も含めて)
ということを申し上げたかっただけです。いろいろ勉強になりました。
この場をかりてお礼申し上げます。
961 :
実習生さん:2006/04/26(水) 09:02:05 ID:ceygS6Yl
>>960 何の勉強になったというのか。ダメ教員に発破をかける方法か?
962 :
実習生さん:2006/04/26(水) 11:02:16 ID:LnpHnCm7
>>958 > 事務作業はともかく、教育、研究を効率よくするのは先生の責任だと
>いますが?
↑
この理解力の無さが、ルーティンしかできない無能事務員って分かるよな。
俺の書いた↓を3000回くらい読んでから書き込め。馬鹿。
>サポートには、他の部分で負担軽減をし、
> あるものに集中してもらうといった間接サポートだってありますぜ。
963 :
実習生さん:2006/04/26(水) 11:25:26 ID:LnpHnCm7
このスレに書き込むような教員は、例えば講義以外大学に現れない
「問題児」はいないだろう。(研究については知らん)
当然ながら、「問題児」は「まじめな教員」にとっても迷惑な存在だ。
つまり、事務員が「こいつ先生と思いたくないね」と感じる奴の批判を
ここで展開するのは無駄。ここのスレ住人にとっては他人事だし、
「俺に言われたってしょうがない」になるからね。
事務員対教員の対立関係で把握するのは無理があるよ。
教員なんて個人が集まっただけだからね。
以上の要約
・ここで「クズ」を批判しても他人事と思われるだけ。
・教員を運命共同体のような集団と思わないほうがいい。
964 :
実習生さん:2006/04/26(水) 11:55:18 ID:jFXVrPKp
965 :
実習生さん:2006/04/26(水) 14:36:57 ID:NjNf2IbH
諸君なんか読んでる方が負け組
966 :
実習生さん:2006/04/26(水) 16:02:58 ID:qOjY9ZCf
967 :
実習生さん:2006/04/26(水) 17:22:15 ID:3whbxlu9
教授会にまたヤ○ザがいます(>_<)
968 :
実習生さん:2006/04/26(水) 18:25:16 ID:fJsT4xIh
英語教員は駅前講師で十分。
むしろそっちの方がまし。
969 :
実習生さん:
日本大学!