1 :
実習生さん:
2 :
実習生さん:2005/12/18(日) 23:14:33 ID:AbbAGDwT
自ら2げt!!
前スレ埋まりましたね。1000げtならず・・・_| ̄|○
タイトルは前スレにもちょいと書きましたが教諭に限定しないことにしました。
あとヨロ。
明日は雪の中仕事に向かうことになるのでもう寝ます。
3 :
実習生さん:2005/12/18(日) 23:36:19 ID:QXpCRn0z
ルール
・このスレは、小学校教師VS中学校教師 のスレではありません。
4 :
実習生さん:2005/12/18(日) 23:40:40 ID:n40kXicQ
>>3 追加
・このスレは小学生VS中学生 のスレではありません
前スレの小学校のジャージについてですが
低学年の子供たちは喧嘩や怪我が絶えないので子供が「先生〜」と泣きついてくることもよくあります
何もなくても平気べたべた触ってきます(それを悪いことだと教えるのは不可能?)
子供と接しているとどうしても汚れるので、私も高いスーツを着るのは止めた方がいいと言われました
夏は塾と違ってエアコンが入ってないですからTシャツ一枚でも辛い時もあります
子供たちは気温の変化に弱いので服装で調整しなさいと教えてましたけど
湿度の高い日には風通しの悪い教室ではどうしても調子を崩す子が出てきます
子供たちにそう言っているので先生がネクタイ締めて汗かきながら授業していると不自然ではないでしょうか
でも私は午前中に体育がない日はできるだけ給食・掃除までは塾で着ていたような小奇麗な格好をしていました
ネクタイは締めていません 子供も制服じゃないですから式以外はネクタイは不自然だと思いました
給食では一年生では大きい食缶は先生が手伝うことになっていて、掃除では掃き手は先生がやっていました
他は、掲示物の貼り剥しは低学年ではほぼ全部先生の仕事です
生き物の管理も子供がやるのは餌やり程度で、ランチュウの糞を取り除くのと水槽を洗うのは先生がやっていました
>最近の子供の口のききかたや行動どーなってんですか?先生方も殴りたくて仕方ナイんじゃないですか?
そういう状況はたしかにあります
確かに言うことをきかない、大人を舐めているような口の利き方、間違いを認めず反省しないというような子は目立ちます
しかし先生がそれを殴って済ませようとすると、子供たちも殴って済ませようとしてしまいます
言葉遣いも指導はしているのですが、学校外で覚えてくる言葉も多いですし、直らない子は中々直りません
言葉遣いは親と似ていることが多いので、「小学校に限っては」子供の言葉遣いは親の影響が大きいんだなという印象です
中学生になると独自の言葉を作り出すようになるんじゃないでしょうか
私は非正規職員で低学年や問題を起こす子を中心にサポートするような仕事をしていたので、割と自由に動ける余裕があって
何か問題が起こって話をする時は4,50分か一時間以上延々と全員が納得するまで話していました
嘘をつく子もいるので、一人の子に聞いてから、では誰々に聞いてくるからそこにいなさい、聞いたら話が食い違っているけど
どういうことなんだ、さっきと言ってることが違う、他に周りにいたのは誰だ、そんなところ見えるはずがない、わからないことを
なぜわかったような言い方をする〜などと一つ一つ証拠集めをしてやりとりをしていると物凄く時間を食います
できるだけ手っ取り早く済ませたいというのは家庭だけでなくて学校の先生も当然思うことです
それだけ時間を取って説教するのはは時間の限られてる授業中には中々難しいことですし、余りにも問題をわかっていない、
長々と説教するべき子がいたとしても、授業時間が厳しいときは短く済ませているのが現状です
これを解消するには、先生の数を増やすなどするしかないと思うんですが、現状は「小学校なんて担任一人で十分だろ」
というような見方しかされてないんじゃないでしょうか
7 :
実習生さん:2005/12/19(月) 23:55:20 ID:9wCBSr0m
982 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 22:05:58 ID:n40kXicQ
>>979 子どもと目線合わせるためにひざをついたり
休み時間遊んだり
ゲ○の処理したり
ぞうきんがけ一緒にやったり
チョークで汚れたり泥んこの手で抱きついてきたり
服傷みやすいからだろな
意識としては「作業着」として着てる、というのがジャージ着てる人の言い分だろね
8 :
実習生さん:2005/12/20(火) 00:07:32 ID:qW9J64cZ
>>6 高学年はキツいな
ウソにウソを重ねる過程でひっこみつかなくなって
しまいには本当だと思い込んじゃうような(もしそうじゃなくてもそう見える)変なやつがいるからなあ
否定されるとヒステリックに泣きじゃくる
誰が相手でも自分の言い分を聞かないやつは敵
取り巻きを利用していじめにはしる・・・・・
小学生のとき友人に被害者がいて気の毒だったよ
9 :
実習生さん:2005/12/20(火) 21:07:07 ID:oZbXJYyo
子供の多様化
はっきりいって、昔のような指導法は通用しない。
10 :
実習生さん:2005/12/21(水) 23:52:45 ID:tQI3NLRo
明日は終業式だというのに・・・なんちう天気だ。
11 :
実習生さん:2005/12/23(金) 11:51:11 ID:wE8oaPyD
うっとしい忘年会が終わりましたよ。
なんで、説教好きな教師ってどこにでもいるんかね〜。
新採をずっーと説教。別に問題が多い仕事ぶりでもないのに。
はたで見ていてうざい。
酔ってればなんでも許されるんですかね。セクハラになっても
おかしくないような発言も多いし。
どこの学校行っても、こんなのばっか。
12 :
実習生さん:2005/12/23(金) 15:44:01 ID:ckbsc6Qk
>>11 乙。
説教好きはどこにでもいるもんさ。
反面教師wとして学ぼう。
13 :
実習生さん:2005/12/23(金) 18:44:18 ID:8cbUz4GX
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え
学 貞 L_ / / ヽ 貞 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
14 :
実習生さん:2005/12/23(金) 18:44:53 ID:8cbUz4GX
クソガキ相手に真面目な授業なんてやってられるか!
∧_∧
( ´∀`)y━~~~~
(l⌒l⌒lノ フー
(__)_)
15 :
実習生さん:2005/12/24(土) 08:00:34 ID:OKSs57uf
小学校教師は、「教師」と呼ぶより「保育士」と呼んだほうがいい。
16 :
実習生さん:2005/12/24(土) 09:29:15 ID:fowIrKYl
>14
>クソガキ相手に真面目な授業なんてやってられるか!
おれは逆だな。クソガキに楽しい授業なんてやってられないよ。
真面目ぶった授業で、遊ぶ口実を奪ってやるのだ。
いい子が多けりゃ、たまにはレクやってやったり、
息抜きの雑談も増やしてやるのだが。
17 :
実習生さん:2005/12/24(土) 13:40:23 ID:jTdrm3de
test
18 :
実習生さん:2005/12/24(土) 17:41:33 ID:KU7jKX0B
頭髪薄いか白髪交じりになった20後半以上のオジは目に付かないよう全身伏せてほしい。
19 :
実習生さん:2005/12/24(土) 22:17:03 ID:JJKd4a9c
全身伏せるってどんな状態のことを指すんだろうか
20 :
実習生さん:2005/12/25(日) 01:09:47 ID:CXYD27+c
21 :
実習生さん:2005/12/25(日) 23:24:03 ID:4qXI5Vv2
○< ̄\_
髪の毛ゴワゴワで児童に白髪混じりを指摘されたもうじき30才の俺も来ましたよ。
22 :
実習生さん:2005/12/26(月) 00:13:07 ID:P3KWM+gs
はげたくなければ石鹸シャンプーにきりかえたほうがよいよ。
あと髪の毛は精神的なことがもろにでるよね。
23 :
実習生さん:2005/12/26(月) 01:25:24 ID:J21SrJbj
>>20-21 20代で白髪ですか。白髪は染めたほうがいいよ。
10歳くらい老けて見えて損する。
染めればそうにかなるんだから薄いよりはいいじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ところでみなさん年末年始はどれぐらい休むの?
俺は12/29-1/3まで。
イパーン企業勤務の弟は12/30-1/4までと言ってたから日数は同じ。
24 :
実習生さん:2005/12/26(月) 01:34:04 ID:FzMST/5Z
25 :
実習生さん:2005/12/26(月) 01:53:04 ID:J21SrJbj
×染めればそうにかなるんだから
○染めればどうにかなるんだから
小学生から見れば20代後半はおじちゃんと言われてしまうからのう(´・ω・`)ショボーン
低学年の子の親になると同世代やらたまに年下の人(!)がいるししょうがない。
そんな俺は毒男。
26 :
実習生さん:2005/12/27(火) 18:49:30 ID:LDCv5n0O
>>24 ちょっと前の話になるけど、
広島の校長先生、
銀行からの採用で、
教師組からいじめられて
鬱病になり、
教育委員会も、
せっかくの民間出身校長なんだから
といって休職を認めず、
最終的に校長は自殺。
確か、世良高校だったっけか?
ま、広島は怖いんじゃ。
27 :
実習生さん:2005/12/29(木) 22:22:55 ID:0NIZZcu8
28 :
実習生さん:2005/12/29(木) 23:17:34 ID:0NIZZcu8
29 :
実習生さん:2005/12/29(木) 23:20:10 ID:0NIZZcu8
>Yahoo! JAPAN ID: tkkyu013
>名前: 高●裕●
>住所: 東京都
>未婚/既婚: 既婚
>性別: 男性
うわぁ、IDからして高木なんだろうな。
東京都、小学校教員、男、既婚、高木裕×
何でコイツこんなに晒してんだ・・・逆に何もかも嘘なんだろうか。orz
東京は一番深刻だって聞くね
志願倍率も低いし
31 :
実習生さん:2005/12/30(金) 09:16:29 ID:ljJghFCM
なんで小学校の先生はジャージばっかり着ているんですか?
もしくは地味な服かセンスの悪い服か。
中高の先生はスーツの人多いのに。
32 :
実習生さん:2005/12/30(金) 09:51:39 ID:SMyhqw8K
33 :
実習生さん:2005/12/30(金) 16:49:50 ID:T7fTmAVc
34 :
実習生さん:2006/01/01(日) 01:27:32 ID:2+tkQ6f8
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ ● ● アーン
|Y Y \
|| | ▼|
| \/ ____人」
| |ミ\ アケオメー
`\ \(・∀・)ノ
| | |\\ \
(_)_) \フ二フ
┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┃┃┣┓
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
35 :
実習生さん:2006/01/01(日) 14:26:10 ID:OiipRlaj
あけおめ
36 :
【大凶】 【1880円】 :2006/01/01(日) 16:01:35 ID:lmvEHxK3
ことよろ
37 :
実習生さん:2006/01/01(日) 16:02:57 ID:lmvEHxK3
>>36 出た〜! 元日から「大凶」
鬱だ市脳 orz
38 :
実習生さん:2006/01/02(月) 21:32:18 ID:UM5uhbzd
小学校の先生のネラーの割合ってどのくらいなの?
職場の同僚の雰囲気とかから察して
0割2分くらいかな
40 :
実習生さん:2006/01/03(火) 00:13:15 ID:3JgxLGnR
PCが自宅にない教師もけっこういる。特に独身。
41 :
実習生さん:2006/01/03(火) 09:39:52 ID:tK6Binit
2ぱーせんと?
42 :
実習生さん:2006/01/04(水) 22:41:04 ID:rK6tYvyZ
仕事始めアゲ
43 :
実習生さん:2006/01/08(日) 08:48:27 ID:VlRIQrwG
(´・ω・`)
44 :
実習生さん:2006/01/09(月) 22:43:32 ID:2Jb6F9xs
明日は新学期age
頼むから雪降るなよ〜(^-人-^)
45 :
実習生さん:2006/01/12(木) 21:40:20 ID:vHfsstRT
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
46 :
実習生さん:2006/01/15(日) 19:36:45 ID:jbHIiMQ4
先生いらっしゃいますか?
保育士やってるんですが、みなさんの学校では幼少関連(名称違うかな?幼保側が小学校に出向き、お話するやつ)って、どの位の時期にしますか?教えてくださいm(__)m
47 :
実習生さん:2006/01/15(日) 20:18:40 ID:nueV9bl+
3月は仕事が忙しいので2月にしてください。
48 :
46:2006/01/15(日) 21:01:30 ID:jbHIiMQ4
47さん 私へのレスで受け取っていいんですかね?
月日を決めるのは小学校側なので、こちらには選ぶ余地はないですよね(-。-;)こちらも3月はものすごく忙しいので、2月の始めの方だといいなと思っているんですけど、平均的にいつ頃かな…と思いまして‥。他の先生方も教えてください
49 :
実習生さん:2006/01/15(日) 23:16:27 ID:RL9wnfrc
私の学校は、幼保の希望を聞いて調整して、2月中旬です。
もし、よかったらあなたの好きなタイプをお聞かせ下さい。
50 :
実習生さん:2006/01/16(月) 00:11:47 ID:mqEXQf87
この面談は、数少ない、
小ー幼・保
の接点なんだな。
だから
>>49みたいなのもいるわけか。
しかし、悲しい商売だねぇ。
こんなことを出会いのきっかけにしようとするしかない
出会いの少ない商売 < 小学校教員
幼稚園や保育園ってのは、
合コン多いし、結婚相手の職業いろいろ、
会社社長もありだし、ほんと、いいね。
一方、小学校教員の結婚相手は、
そのほとんどが教員だもんなぁ。
あと、事務官とか栄養士とか、結局学校勤務者。
51 :
実習生さん:2006/01/16(月) 00:27:02 ID:a5AAvzOX
保母さんて既婚率高い。人気あるからな。
52 :
実習生さん:2006/01/16(月) 08:36:32 ID:KCWHoQ4W
お見合いでいいんじゃねーの?
53 :
46:2006/01/16(月) 18:46:50 ID:dlf3rY5X
レスありがとうございます。
49さん タイプの人は、お互いが対等でいれて、一緒にいて楽な人ですね(^ー^)あと背が高い人が好きです☆なんか安心するんです〜。
50さん。学校の先生もなかなか出会うのが難しいんですね(^_^;うちらも同じですよ。
54 :
実習生さん:2006/01/16(月) 19:14:06 ID:ihPnVWOm
普通に職員室内でケコーンすればいいんじゃね?
55 :
ニート先生☆彡:2006/01/16(月) 19:48:38 ID:pRNuNU4X
うへうへ、いいなぁ。女の先生。
平日は『○さん、おしゃべりやめなさい』とか言って指導に夢中なのに、休日は『いやん、奥まで入ってる』とか言って喘いでるんだから
うへうへ
若い独身の先生なんて同じ学校に何人もいないよ
57 :
ニート先生☆彡:2006/01/16(月) 20:18:39 ID:pRNuNU4X
うへうへ、でも今、採用者増えてるから若い子多いんだよなぁ。どの学校も新卒ばかり。うちの新卒、活発な広末涼子って感じでいいんだよなぁ
うへうへ、ぴろぴろ
新卒は多くても2人でしょ
まあ学校なんかで探してちゃダメってことだな
塾では同年代の若い先生がいっぱいいるんだけどね
59 :
ニート先生☆彡:2006/01/16(月) 20:43:48 ID:pRNuNU4X
塾の先生もいいなぁ。食べちゃいたいなぁ。あのリクルートスーツにベージュのパンストがたまらないんだよなぁ。
兼業したいなあ。うへうへ、ぴろぴろ。
60 :
実習生さん:2006/01/16(月) 21:19:16 ID:okxwyvS/
児童とは同年代の独身教師をとりあえずくっつけたがる生き物
61 :
実習生さん:2006/01/16(月) 23:37:37 ID:mX2hcITm
真性のロリコンなんだが、将来小学校のセンセになろうかならまいか迷ってます
62 :
実習生さん:2006/01/17(火) 01:10:05 ID:GqKCpno9
犯罪者予備軍
63 :
ニート先生☆彡:2006/01/17(火) 07:11:49 ID:XzsKMVaD
うへうへ、朝から。
真性ロリコンは、教師にならない方がいいよ。刺激だらけで、理性失っちゃうから。俺は仮性だけど、靴下の履き替え見てるだけで、ヤバイから。
うぴうぴ
64 :
実習生さん:2006/01/17(火) 14:03:12 ID:lXzruwxG
保護者から、ストーカーされたら、どうする?
警察に知らせる?
65 :
ニート先生☆彡:2006/01/17(火) 18:06:15 ID:XzsKMVaD
うへうへ、どう考えても、まず管理職だろぅ。
でも、警察に訴えるっていうくらいだから、よほどのブスだなぁ。俺は、タイプだったら教室に呼ぶなぁ。ドア閉めて、面談。
66 :
実習生さん:2006/01/17(火) 19:26:38 ID:6p8YZlux
おれは小学校の教員になってからロリになった。
ここはネタスレじゃないんだから荒らすなよ
68 :
実習生さん:2006/01/17(火) 20:23:56 ID:VnNjIHcL
禿同。教員じゃないのが混じり杉。
ただでさえ教員は叩かれがちなのに本物の教員がわざわざ叩かれるネタを自ら提供するとは考え難い。
69 :
ニート先生☆彡:2006/01/18(水) 20:35:32 ID:JBRHRdlZ
うへうへ、仕事終わったから帰るか。今日は、遅くなったなぁ。あっ、あの子の体育袋だ。ちょっとクンクンしてから帰ろう。
70 :
実習生さん:2006/01/19(木) 20:44:48 ID:tZwvtXjK
教師も人間だから。普通の人間として考えればいいのです。
会社員は会社にいる間はその会社の人間として働き、自宅にまで取引先や顧客からの苦情・要望の電話がかかってくるなんてないと思います。
その程度の、普通の人としての生活をさせてもらいたいです。
つまり、勤務時間後はほっといてもらいたいのです。
犯罪は人間として誰でもしてはいけないことですが、それ以外なにしてたっていいじゃない!
勤務時間はだいたい8:00〜17:00
しかし、これはたてまえ。8:00に出勤している人なんかいないし、17:00に帰れることもないんですよ。
もちろん残業手当もなし。
休憩時間もあってないようなもの。休み時間に喧嘩しただの怪我しただの…。
つまり毎日12〜15時間の勤務です。
71 :
実習生さん:2006/01/20(金) 05:36:31 ID:aruLoZbP
>>70 おれの知り合いで、コンピュータ関連の人が多いんだが、
つねに携帯をONにしておいて、
顧客から修理などの要請があったら
24h体制で飛んでいって対応する、
つまり、連絡が付くようにしておくように言われているってさ。
仕事も、毎日12時間〜15時間くらい。
つまり、教員以外にもそういう仕事はあるってこと。
いやなら、すぐに教員辞めて、パートタイマーになればいい。
72 :
実習生さん:2006/01/20(金) 05:39:15 ID:aruLoZbP
17時過ぎて、仕事にかかわりたくないなら、
電話も携帯も切ってしまえばいい。
残業したくないならするな。
おれの学校では、休み時間は、教員の休憩時間ではないけどな。
おれの学校での勤務体制では、16〜17時までの1時間が
教員の休憩時間になっている。
休み時間に教員が休めないのは当たり前だと思う。
73 :
実習生さん:2006/01/20(金) 05:39:57 ID:snYQD87v
>会社員は会社にいる間はその会社の人間として働き、自宅にまで取引先や顧客からの苦情・要望の電話がかかってくるなんてないと思います。
また教員が世間知らずを露呈したな
74 :
実習生さん:2006/01/20(金) 07:02:48 ID:gZSZI8Am
>>70 お前は小学校?
部活がないだけまだいーだろ
悲劇のヒロインぶるのはやめよーや
小学校は休み時間が短いと思うよ
児童・教員共にもうちょっと休み時間を取った方がいいと思う
ただ休み時間に喧嘩だ怪我だ説教だ、プリント丸付けに連絡帳の相談事に
休み時間が休み時間になってないのは事実
77 :
71,72:2006/01/20(金) 20:29:57 ID:aruLoZbP
>>75 休み時間は労働基準法に定める休憩時間ではない。
オレのいる市の学校はみんなそうだけどな。
休み時間に教師がやすんだら、職務怠慢だろうが。
78 :
実習生さん:2006/01/21(土) 00:32:14 ID:gj/7YvX1
>>70 その気持ちなんとなくわかる。
が、自分の中学校の時の恩師は
教員は学校を出ても教員だとかいってた。
そういう職業だと思うよ。
子どもが学校の外で事件を起こしても、
なぜか校長が記者会見してるような世の中だからw
79 :
実習生さん:2006/01/21(土) 09:19:21 ID:pBW9tNn+
お金もらうためだけに教師を選んだのであれば
>>70みたいな考えになる
小中高と12年も学校に通ってきたのなら教師っていう仕事がどんなのかだいたいわかってるはず
今さらそんなへたれたこと言うなと思うね
プライベート時間中も仕事に拘束されうる仕事なんて山ほどある
80 :
実習生さん:2006/01/21(土) 11:24:36 ID:fE1qDV/0
>>71 おれの知り合いで
おれの知り合いで
おれの知り合いで
おれの知り合いで
おれの知り合いで
おれの知り合いで
おれの知り合いで
>>77 それはそうだけど、休み時間を増やせというと「教師は一時間ごとに休みが貰えて羨ましい」
とか言うやつがよくいるから 実際勘違いされてることが多いでしょう
82 :
71:2006/01/21(土) 17:02:15 ID:JPNhMvtj
>>80 おまえ、突っ込むところが違うだろ。
どういう知り合いなのかを
知りたいのか?
高校の同級生だよ。
オレは理系コースにいたので、同期でSEとかなっているやつも何人かいる。
そいつ、「辞めたい」とか「休みたい」とか
同窓会のときにこぼしていたんだよ。
で、勤務時間外も仕事に拘束されている現実を話してくれた。
一方、女子でもそれ系の仕事についていたが、
あっけらかんとしてたもんだ。
女は案外、仕事と自分の時間との切り替えがうまいのだと思う。
83 :
実習生さん:2006/01/22(日) 11:16:56 ID:rR0BZYM2
新任1年目っていきなり担任にされるものですか?
昔のことなんで覚えてないのですが、小学校って担任もってない常勤の先生っていましたっけ?
84 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:05:48 ID:5UAou+38
高校で講師をしていて、最近小学校に臨採されました。低学年なのですが、親のように生活習慣から何から何までかみ砕いて教えなければならない感じです。
あまり授業をしたっていう実感が少ないです。
こんなもんなんですか?
85 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:08:52 ID:+ihscDUl
>>84 そんなもんです・・・・。
保護者の対応だけで、終わってる感じですねw
私も同じ経歴ですがそんな感じです。それで小学校は良いんです。それが小学校です。
授業はもちろんしっかりやりますが・・・実は一番重要なのは保護者との対応かもw
86 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:37:17 ID:yelLzdXF
たいていの大人は、自分が子ども時代の記憶を美化しがち。
物理的に出来ないようなことでも、後付記憶で出来たように錯覚してしまう。
だから、何か不都合があると、子どもが悪いその親が悪いといいがち。
でも、教員がそれをやっちゃいかんよね。
名探偵コナンに出てくるような小学生はいませんよ。
歩美ちゃんや源太くんだっていない。いたらおかしい。
小学校一年生は、文字もまともに読めません。当たり前。
87 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:49:40 ID:wSgCilcZ
>>70 >もちろん残業手当もなし。
そういう給料協定だから。
残業代がほしいなら、違う職に行け。
88 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:52:25 ID:yelLzdXF
--------
年収がいいのは、パイロット、客室乗務員、大学教授、助教授、医者。
そして意外なところでは、高校教師も高所得!
サービス業の塾職員は一般に低賃金であることを考えると、
高校教師は恵まれています。
1位 航空機操縦士 1,485
2位 大学教授 1,303
3位 航空機客室乗務員 1,153
4位 大学助教授 1,036
5位 医師 *967
6位 高等学校教員 *954
7位 記者 *933
8位 各種学校教員 *844
9位 一級建築士 *723
10位 自然科学系研究者 *697
--------
ttp://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
89 :
実習生さん:2006/01/22(日) 13:52:59 ID:yelLzdXF
>>84 そんなもんですね
低学年で一番必要なのは集団生活に慣れることじゃないでしょうか
91 :
実習生さん:2006/01/22(日) 19:33:25 ID:xk7IS98M
親の対応の話し教えて
92 :
実習生さん:2006/01/22(日) 19:48:41 ID:oDiXjoDw
91の話の流れとはずれるけど、
「高校教諭のほうが小学教諭より給料が多い」って人から聞いて、
少なくとも公立で、小・中・高で給料に差がつくのはおかしいって
そのときは激しく反発したんだけど、
>>89を見るとそれほどの差でもないんだね。
個人的には、小学校の教育の方が高校よりもむしろ発育に与える影響が
大だし、求められる技術も高度だと信じているので、給料に差が無い
のには安心しました。
93 :
実習生さん:2006/01/22(日) 20:45:32 ID:dB0wrCRb
俺 教職ついて十数年たつんだけど
みんな 風邪や発熱で休んだりするとき(まぁ 大概は無理しても通勤すると思うけど)病休って使う?
うちの職場 年休使わず 病休使う人多いんでちょっと気になったんだけど
特におばちゃんたちだけど 育児介護休暇に 病休にと鳥放題で 代教で空き時間もなくなるし
94 :
実習生さん:2006/01/22(日) 21:53:36 ID:Fzy+N384
>>92 >個人的には、小学校の教育の方が高校よりもむしろ発育に与える影響が
大だし、求められる技術も高度だと信じているので
その考えだと、小学校の方が高校より給料高くて然るべしといったかんじだな
差がつくのはおかしいとか言っておきながらそれだもんなw
ちなみに高校は高校で、大学進学や就職など卒業後を見据えた世話もしなきゃいけなかったり
進学校での受験指導は頭使うし、底辺校で小学校程度の生徒に高校レベルを教えるはそれはそれで頭使うし
そして何よりも小学校にはない部活指導があったり(まさに生活を削る)
小学校にはない「技術」が求められるぞ
どっちが高いとかナンセンス
95 :
実習生さん:2006/01/22(日) 22:49:43 ID:20gAookx
うちの地方では、高校教員は、小・中より、月給で5万円ほど差がある。
おれは、この差はでかいと思っている。
さらに、高校教員の子供を担任したことがある。
なるほど、オレ(小)より、若干裕福そうだ。
だがな、高校教員なんて、いくら給料が5マン高くても、
おれはなりたくないね。
DQN高校生の相手をする苦労にくらべれば
こちとら小学生のガキ相手にしている方がまだマシよ。
つーか、本音を言えば、オレには高校生を指導する力はねえ。
で、ヤクザみたいなDQN親に悩まされると
97 :
実習生さん:2006/01/22(日) 23:07:22 ID:+rbhsYpO
>>94→「どっちの方が高い」は確かにナンセンスでした。
ただ、
>>95みたいな現実があるって聞いてたので、「むしろ
小学校の方が!」くらいに煽り気味に言ってしまった。
ちなみに高校の方が給料が高いことについて、
>>95の地方ではどのように説明されてるの?
俺は教育関係者じゃないけど、確かに心理的緊張感は高校教師の
方が断然あるかもね。高校生なんて、多少なりと皆DQN的な
ところがあるし。ご苦労様です。
でもやっぱり、小学校教師の方が安いなんて、なんか
納得いかない。
古臭い言い方だけど「三つ子の魂」ていうのもあるし。
DQN予備軍に介入するとかもできないかと思うし。
これって甘い考えかな?
98 :
実習生さん:2006/01/23(月) 00:11:49 ID:Jf4dQT7A
>>97 いや気持ちが分からぬでもない
でもなるのが大変なのが高校教師(教科によってはそうでもないが)
なってからが大変なのは小・中学教師(ただし高校もDQN系と超進学校は大変)
よって給料は同程度でいいかと
しかし中高の土日の部活指導に関しては、熱心にやっている人にはもっと出してやれって思うな。
99 :
実習生さん:2006/01/23(月) 00:36:23 ID:goK17mFH
小学校で教員をされている方がおられましたら
現状を教えていただけませんか?
100 :
実習生さん:2006/01/23(月) 00:51:08 ID:WemXVpVo
現職教員(40)。
3年生担任しているが、隣のクラスがけっこう崩壊直前で大変。授業中に席に座ってられない子が3人(いつも立ち歩き)。1日1人以上ケガをさせる子が1名。
前担任は体をこわして1学期で退職。
後任は「きわめて優秀」という触れ込みでやってきた大学院卒だが、授業を成立させられない。
あいさつができない。声が小さすぎて聞こえない。文書の提出締め切りが守れない。通知表は終業式前日にやっと取りかかる始末。
その先生に関する保護者からの苦情が毎日おれの自宅電話&携帯電話に入ってくる。
まあ彼にも将来があるのだから弁護してやりつつ、翌日いろいろと指導すると
「そんなことは怒られるようなことですか?」「なんでボクがこんなクラスを担任しないといけないんですか?」「先生は学部卒業でしょ?」
さじを投げたオレは、3学期はほとんど全教科で3学年2クラスの合同で学習を行っている。
彼には学習指導も生活指導も任せておけない。
非常に大変だが、これ以上、子どもたちを放っておくことはできないからな。
101 :
つづき:2006/01/23(月) 00:57:55 ID:WemXVpVo
保護者にも以前に比べ、バカが増えた。
リストラにあって東京から里に逃げ帰り、現在職業訓練校で学んでいる中年親父だが、
訓練校で嫌なことがあると、子どもがいじめに遭っていることを口実に、翌日校長室に乗り込んできて机や椅子を蹴り飛ばし、罵詈雑言を吐きまくる。
自分のクラスのPTA学級委員長(40)も、となりの担任が嫌いなのだが、
「自分は、彼の声も顔も着ている服も、なにもかも嫌いだ。嫌いだからガマンできない。先生のことを悪く言ってはいけないのは分かるが、自分で自分を押さえられない。だから私の気持ちを先生たちに聴いてもらいたい!」
とほざいて、時々学校に乗り込んでくる。
おとなりの大学院卒さんはEscapeしてしまうので、そんなバカ親と対応するのもオレの役目。
子どもと同じレベル、子ども以下のレベルの親がここ数年急増している。
102 :
実習生さん:2006/01/23(月) 00:59:35 ID:Ea6HxI1r
教師を目指している学生です。小学校か高校の教員になりたいのですけど、それぞれ求められるスキルが違うと思います。
どういった資質を持った教員が望ましいのか、それぞれについて教えて下さい。あと、向山洋一の本を勧められているのですが、これは為になりますか?
>>99 具体的に知りたいことを書かないと何を答えていいんだかわからないと思いますよ
俺は先生じゃないからあんまりわかんないけど、小学校は、
1.教科が多い(→教職取ってると特に実技教科で意外に金銭的な負担が大きい)
2.免許を取れる大学が少ない(これが志願者が少ない原因にもなってる?)
3.教科よりしつけ、集団行動、生活習慣を身に付けさせる方が大変
4.保護者がやたらクレームを付けてきたり、子育ての相談をしてくる
5.児童の体が弱く力加減も知らないため怪我が耐えない、体調も崩しやすい
6.児童はトラブルが起こっても問題解決能力がないから、目を離すことができない
7.児童が精神的に弱く傷付きやすいため、家庭や学習能力に問題を抱えた子は注意が必要
8.学年によって精神的身体的に発達が違い、学習内容も全く違うけれど、
いつでも全ての学年を持てるようにしておかなければいけない
こんな感じかな?
採用試験自体はそれほど高い技術を求められていないけれど、
音楽、家庭科、書写、図工、体育(運動会)なんてきっちり準備しようとしたら大変だと思う
104 :
実習生さん:2006/01/23(月) 02:02:36 ID:72WATh4+
とらきっつぁん、テキーリ現役先生だと思ってたよ・・・。
105 :
実習生さん:2006/01/23(月) 06:22:01 ID:JnYv2u0n
>>100 まあ大学院といっても旧帝レベル以上の大学院じゃないとあんまたいしたことねーからな
ごめんなさい
現役教員と間違われないようにコテ付けてるんです
このスレは教員をやってる人のスレでしたね
107 :
実習生さん:2006/01/23(月) 12:46:37 ID:NuOd/QFN
大学生と高校生の娘がいるんですが
時々娘たちに将来の職業として
「教員はどうか?」と勧めていました。
が、このスレ読んで気が変わりました。
もう絶対に勧めない。
108 :
実習生さん:2006/01/23(月) 18:27:06 ID:ufvQDIY+
>>102 高校生といえば、体ばっかりでかくて、エネルギーにもあふれているが、
判断力などはまだまだ子供。
若さと衝動性で何やるかわからない怖さ、それが高校。
小学校は、子供に好かれる性格ならなんとかなるよ。
向山の本は、教育技術という視点で書かれていて、
大学では教えてくれない指導技術が学べる。
ただし、くせがあるので、弟子の本はあまりおすすめしない。いい本もあるけどね。
だから読むなら向山洋一著 のだけにしたほうがいい。
109 :
実習生さん:2006/01/23(月) 20:44:12 ID:68PNsBGk
>>102 向山洋一の本は、悪くはないが、学生さんが読むのはお薦めできない。
あのグループの本は、現職になって壁にぶつかった時に読むといい。
今は、そんなことより、やるべきことが山ほどあるぞ。
小学校と高校というのは、いささか極端で、どういう教師像が理想なのか
今ひとつ、教育観はわからないが、どっちにしろ、教科に関わる専門知識を
できる限り、広く深く勉強すること。もちろん、カウンセリング関係も必要。
そして、できる限り多くの人間と本物の「本」に触れることを強くお勧めする。
110 :
実習生さん:2006/01/23(月) 21:43:00 ID:V/J4ZEAx
なんか大変そうですね…。そういう話をよく聞きますが
なんか、自信が無くなってきますね〜。
友達も学級崩壊で首(講師ですが)になったそうです。
厳しい世界ですね。
先生はずっと教員ですか?最近はとくにしんどいと思われますか?
それとも少しはましになってきていますか?
111 :
実習生さん:2006/01/23(月) 22:03:02 ID:68PNsBGk
>>107 それ正解です。
この業界にはいるなら
本人が強く望んで、いろいろなマイナスもあきらめがつく人と
ごくまれに、出会った教員が適性を認めて勧めるのが良いと思います。
まあ、このスレにと言うよりネットに出る教員の世界の情報がすべて正しい
わけではありませんが、あまり情報をお持ちでない保護者が子どもに勧めるのは
どうかなあと思います。
112 :
104:2006/01/23(月) 22:10:29 ID:SfgvLdJk
>>106 スマソ、俺が勝手に思い込んでいただけだから。(´・ω・`)これに懲りずまた遊びに来てくれ。
113 :
実習生さん:2006/01/25(水) 02:15:38 ID:Te6m+iYl
鉄棒の後ろ下りをだれか教えてください!!!!!!!!!!!
図付きのホームぺージがどこかにないかなあ。。。
114 :
実習生さん:2006/01/25(水) 06:10:00 ID:mSO1gW2g
115 :
実習生さん:2006/01/28(土) 17:13:09 ID:Dy8JyRR3
>>95 俺の友人の高校教師は
小学生教えるなんて絶対嫌だ
ガキはやたら泣くしうるさいし
見てると気分が悪くなる
俺の性には合わん
と言ってた
人それぞれなんだろな
116 :
実習生さん:2006/01/28(土) 17:45:12 ID:vamceoC9
ようするに何歳に萌えるか、ということか。。
117 :
実習生さん:2006/01/28(土) 20:09:49 ID:uFGPafiD
小4年の娘の担任は、ダサいけど、娘はいい先生と言いますので2月14日に直を送りたいと言いました。先生は50代です。バレン代デーのチョコとお礼をのカードを添えて渡してもいいですか?先生は迷惑にはなりませんか?
118 :
実習生さん:2006/01/28(土) 20:10:57 ID:uFGPafiD
117ですチョコを贈りたい
119 :
実習生さん:2006/01/28(土) 20:28:29 ID:eaqCbqvh
小学校の大変さは、やたらと行事的な取り組みが多いこと。
そこに空き時間がないことが絡むから時間的に忙しい。
けど、こどもはかわいいから精神的には楽。慣れれば小学校は楽だと思う。
120 :
実習生さん:2006/01/28(土) 21:33:49 ID:ZWpT8oVX
【20代後半以上のおっさんはスケベガスを発生させる屁糞虫】
121 :
実習生さん:2006/01/28(土) 22:41:54 ID:eaqCbqvh
小学校の先生たちを見てて、この人はすげ〜なと思った人はいないな。
誰がやっても見た目に差が出にくいというか。
人間的魅力もあまりない人が多いね。よくも悪くもクセ・色がない。
122 :
実習生さん:2006/01/29(日) 00:16:17 ID:TLEIveP6
チョコもらって、悪い気のする先生はいないだろ。
贈っておけ。
123 :
実習生さん:2006/01/29(日) 00:31:35 ID:ZAUTRHta
病休の代替で臨採です。
低学年が授業中に離席・暴言・殴り合いを始めるので困っています。何度大声で叱って注意をしても、ギャハハハハと笑い反省の色全くなしの状態です。管理職は見て見ぬ振りで信じられません。子どもらに舐められるのは自分が指導力不足だからですかね?
124 :
実習生さん:2006/01/29(日) 00:35:03 ID:iHarcy4G
今年で2年目を迎える者です。
国語の長文問題皆さんどうしてますか?
私の学校では著作権の問題で、長文問題が一切だせず、漢字問題とことわざの問題ばかり。
語彙力だけで国語力をはぐくむことができるか日々苦闘しています。
125 :
ボクサン:2006/01/29(日) 00:38:55 ID:4A1aClP4
まあ、そういう学級もあるらしいけどね。
舐められる事自体は悪い事でもないと思うけど、
基本的な生活習慣はつけさせないといくないだろうよ。
殴り合いなんてのは論外だな。暴言にしろ離席だって
何とかさせろよ。低学年いろいろ難しい学年かもしれんが
小さい子だから指導はしやすいだろ?
こういうクラス環境って事は親のしつけも問題ありありだろうな。
取りあえず他の先生方の協力や、助言仰ぐ事必要だろ。
126 :
実習生さん:2006/01/29(日) 00:41:00 ID:bYODarYU
123さん大変ですね…。
授業どころではないでしょう?
そういうケースは現在多いようですね。
問題が無ければ地域を教えてくれませんか?
127 :
ボクサン:2006/01/29(日) 00:50:03 ID:4A1aClP4
まあ、大変だろうけど、これが、中学や高校・小学校高学年じゃなくて
よかったねと言ったところか?
香具師らなら場合によっては怪我したりする事もありそうだもんな。
128 :
実習生さん:2006/01/29(日) 02:11:00 ID:wb36yCQu
低学年はまじめに指導しようと思えば、中学生の比じゃないほど
難しい。
ただね、指導で補うことができないのであれば、親に相談するとか、
放課後に残して徹底指導するとか、大人としての接し方は無数に
あると思うけど。ある種の障害であれば話は別だけど、健常児なら
教師の資質次第。要は真剣さをどれだけ持っているか。中途半端に
学級を経営しようなんて思わないほうがいい。
129 :
123:2006/01/29(日) 02:40:56 ID:ZAUTRHta
>>128 確かに低学年への指導は大変です。以前、高校にいただけにそう感じます。
一人ほどADHDの児童がおり、その児童に便乗して他の児童らも騒ぎ出します。毎日、児童間のトラブルでけが人を出すような状態です。親も聞く耳持たずで学校任せな過剰要求だけはしてきます。
130 :
実習生さん:2006/01/29(日) 03:18:20 ID:DlQ5l10n
おれの母親はおれが小学校低学年の頃、担任の女教師に
「あなたの息子さんは将来必ず家庭内暴力を起こします!私の経験上間違いないです!」と言われたらしい。
そんなおれは今や高校日本史に一発合格して教師だ。
小学校低学年なんてそんなもんだ。
131 :
実習生さん:2006/01/29(日) 08:51:06 ID:TLEIveP6
小学校低学年なら、ADHDとかを除けば、力づくで指導できるだろ。
一人になったら、低学年なんてすぐに泣くぞ。
体罰はよくないが、胸ぐらつかんでふっとばすくらいの指導はやっておけ。
132 :
実習生さん:2006/01/29(日) 09:05:02 ID:Utk2sXlW
>>130 成れの果てはたかが高校教師かよ。
あんまりえばれたもんじゃねえな。
家庭内暴力は別として、ロクなものにならなかった、という意味ではその女教師は正しかったわけだが。
133 :
実習生さん:2006/01/29(日) 10:20:29 ID:IHSXK7nq
無職ひきこもりのキミよりはずっといいんじゃないですか?
134 :
実習生さん:2006/01/29(日) 11:33:39 ID:JGNqxGTY
>>123 低学年児童に限ったことではないですが、
子どもは誉められるのが大好きです。
頭ごなしに叱っても、決して言うことは聞きません。
荒れた教室の中でも、何かいい事をした子を見つけたら
そこをすかさず、みんなの前で誉めてあげると
周りの子も同じことをして誉められようと頑張ります。
例えば、いくら言われても片付けをせず遊んでいる子にはあえて何も言わず
まじめにやってる子に「偉いね〜ちゃんとお片づけするんだね。すごい!」
コレで、皆が我先に〜とお片づけするようになります。
また、どんな問題児であっても誉めてあげることで
徐々に落ち着きを取り戻します。
人間誰しも認められたいのです。
まずは、大げさに誉めることから始めてみてください。
135 :
134:2006/01/29(日) 11:36:10 ID:JGNqxGTY
とはいえ、不必要に誉めてばかりでも子たちからの信頼は得られない。
どのタイミングで、どういうときに、どのような声かけで誉めればいいか
これは、長年の経験が物を言います。
ベテランの誉め上手な先生を観察して、テクニックを盗んでください。
私は1年生児童に入学祝い出し物を見せた2年生児童が教室に戻る時、
ベテランの2年生の担任教師が1年生に向かって
「今、2年生のお兄さんお姉さんたち、上手に教室まで歩いていくからね。
見ててね」
と言い、2年生がピシっといい姿勢で歩き、先生方に誉められて嬉しそうにしていた
姿を見て、このような動かし方もあるんだなと感心しました。
私も当初は学級崩壊寸前まで行き、周りに迷惑を掛けました。
経験が浅いのにとんでもないクラスを受け持たされたことで
ワンマン校長教頭を恨んだりもしました。
今でも上の者たちへの恨みは消えてはいませんが、
自分の指導力不足を恥じ、当時の子ども達に申し訳なかったと反省しています。
私の受け持った問題児は、後に自分から汚れていたトイレを素手で掃除したりと
子どもなりにがんばるようになりました。
(以前、トイレが汚れている!と騒いでいたので、「教えてくれてありがとう。
でも、自分で汚したんじゃなくても、きれいにしてくれるともっといいな〜」
と言ったことがあり、誉められたくて素手で掃除したもよう。みんなの前で
誉めてあげ、「でも、素手で触るのは汚いから、ティッシュでふいてね」と言いましたが)
136 :
134:2006/01/29(日) 11:49:57 ID:JGNqxGTY
低学年の児童は、指導のしかたさえ合えば掌の上で遊ばせるってことが
可能です。
ADHDやLDはまた違った問題もあるので、その子に会った指導をする必要もありますが。
いろいろ本も出ているので、参考にしてみてください。
席を工夫してよけいな情報を遮断するとか、いろいろやってみるといいですよ。
私は低学年児童を担任したおかげで自分の子育てを楽に感じました。
(相手はたった1人ですからね)
頑張ってください。
137 :
132:2006/01/29(日) 12:06:35 ID:Utk2sXlW
>>133 俺は民間企業に就職してもう数年になるが?
別に一リーマンだから自慢も卑下もしないが。
ただ、
>そんなおれは今や高校日本史に一発合格して教師だ。
この言い方がいかにも自慢にもならんことを自慢ぶってるのがカチンときただけさ。
138 :
実習生さん:2006/01/29(日) 12:10:30 ID:ayhQSZBN
いちいち書くこたないんじゃない?
139 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:01:49 ID:f/WSn+XV
一リーマンがなんで小学校教員スレなんて見てんの?
140 :
132:2006/01/29(日) 13:10:05 ID:Utk2sXlW
他の世界も知っておこうと思って休日に暇つぶししてるのさ。
141 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:16:12 ID:f/WSn+XV
2ちゃんで他の世界も知っておこうだなんてw
142 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:20:40 ID:10yvJ3ju
122さん アドバイス ありがとうございます。娘は感謝の気持ちをこめて送りたいと、いいました
143 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:23:11 ID:JBoHwYC/
何処のリーマンか知らんが、大抵の会社のリーマンになるよりも高校社会の採用試験の方が難易度高いけどね〜
まああくまでも難易度の話だが・・・
ところで
>>132はそこまで言うくらいなら、さぞかしいいとこで働いてるんでしょうなw
144 :
132:2006/01/29(日) 13:28:10 ID:Utk2sXlW
まあ、一応一部上場だがな。だがたかがリーマンだ。
でも自慢も卑下もしないって言ってるだろ。
あくまで問題にしてるのは
「それが今や○○だ」
なんていう、言い方の驕りなんだよ。○○に入るものがよっぽどすごいものだと
勘違いしてないか? この言い方は。
145 :
132:2006/01/29(日) 13:30:40 ID:Utk2sXlW
あと、「2ちゃんで世間なんて」と言うけど、
少なくとも一部に真実はあるだろ。他の板でも玉石混合。
本も読むがたまに2ちゃんも悪くないさ。
そんなこと言う椰子はじゃあ、それこそどんな気分でここを覗いたり
書き込んだりしてんの?
146 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:44:30 ID:f/WSn+XV
ただの暇つぶしで見てるのにいちいちカチンとくるなよ
ようはアレだろ、自分は高校教師をロクなもんじゃないと言えるようなとこに勤めてますよってことを言いたかったんだろw
147 :
実習生さん:2006/01/29(日) 13:54:16 ID:adH7aKAT
まあ、一部上場企業に入るだけなら、簡単だ。
高校の社会に受かるのは、相当難しいのは、わりと知られてるんだけどな。
148 :
実習生さん:2006/01/29(日) 14:03:48 ID:ayhQSZBN
おまいら、もういいんじゃね?
みんな同じだよ
149 :
ボクサン:2006/01/29(日) 14:46:29 ID:4A1aClP4
>>147 そのわりに変なのも多いのが社会科教師クオリティ。
まあ、高校社会に受かる香具師は今はいないだろうね。
中学じゃないんだし。
150 :
実習生さん:2006/01/29(日) 16:26:12 ID:TLEIveP6
高校教師が自分の夢だった場合、その夢を果たしたのなら
今や○○だ!
という言い方もあると思う。
言い方の驕り?
(゚д゚)ハァ?
そんな風には全然感じないけどね。
例えば、今や一人前の大工だ!
自分の漁船を持つ漁師だ!
自営の店を建て、今や店長だ!
どれも、自分の夢はたしているんだろうて。
自分の職業、自慢も卑下もしないなんて、
それこそ人間としてつまらないねぇ。
151 :
132:2006/01/29(日) 17:12:07 ID:Utk2sXlW
>>150 だからー、それは他人が言う言葉であって、自分が言うことじゃない。
ま、これは美意識の違いかも知れんな。
152 :
実習生さん:2006/01/29(日) 19:51:10 ID:adH7aKAT
>>151 一般論として>150の言い分が正しい。
153 :
実習生さん:2006/01/29(日) 21:16:44 ID:D8RjEhsN
横レスだが教師はお子ちゃま相手に旗ふって
ワンマンな仕事に見えるから自慢ってのが自慢するほどのものに見えない。
裸の王様。そこが滑稽にみえる。
154 :
実習生さん:2006/01/29(日) 21:23:48 ID:TLEIveP6
>教師はお子ちゃま相手に旗ふって
教員が大人相手に旗ふっている姿もどうかと思うが。
155 :
実習生さん:2006/01/29(日) 21:34:20 ID:D8RjEhsN
156 :
実習生さん:2006/01/29(日) 22:11:19 ID:wb36yCQu
>>129 まあ昨今の教育現場で騒ぐ子どものほとんどが、その家庭環境に
起因すると思うし、親の理解を得られないというケースは
むしろ当たり前かもね。
私だったらまずクラスの総意を確認する。真面目にしたいと思っている
児童が7割を超えているかどうか。普通の学校であれば超えていると思う。
たとえば、「こんな状態が当たり前と思うか?」というように聞き、
当たり前だと思う子が体勢を占めるなら、仕方ないが、徹底した賞罰の
システムや、意味理解させず機械的に、「授業中だから、そこから
一歩も動くな」や「一言でも音声を発したらアウト」みたいに、
基準を作り上げるかな。問題児童と一言で言っても、幼児性が強いのか
情緒不安定なのか、脳内の情報過多によって常に興奮状態にあるのか、
理由は様々なので、対処療法も必要。中途半端に怒っても、
真意が通じなければ、教師は生徒指導判定マシーンに徹するしかない。
大事なのは、問題児童に接するエネルギーと大部分の中間層以上に
接するエネルギーの比率を、表向きは3:7ぐらいにして
集団を育てないと、いつまでたっても教室内の混乱状態はおさまらないよ。
まともに振る舞える児童に対して「先生はあなたたちへきちんと
メッセージを送っている」とアピールすることが大事。
でも本当は、問題児童に対するエネルギーだけでほとんどの体力を
使い果たしてしまうんだけどね。それを全体に悟られないように
するのがポイントかな。
口の利き方が悪いのは学校だけでは中々直らない
小学生で、呼び捨てや「〜なんだよ」「〜しろよ」を何度も注意されて
自分で解っていてもどうしても直せない子が何人かいた
そういう子はことごとく親と全く同じ喋り方をしているそうだ
158 :
実習生さん:2006/01/29(日) 22:49:12 ID:DHlHytwB
>>129 ADHDってのはきちんと診断受けてるの?
だとしたら保護者にも相談のしようがあるよね?
159 :
156:2006/01/30(月) 05:01:38 ID:lDNDGba5
>>158 現実には、そういうのってなかなか保護者は話を聞いてくれないと
思うよ。どんなにうまく説明しても最終的には
「ウチの子が狂ってるとでも言うんかゴルラァ」という反応が目に
見えてる。時間をかけて何とか説明しても、「普通の子どもとは違う」
という事実を受け入れられず、感情的になる。これは許容量が
狭いからだ。「子どもとはこうでなくてはならない」という
ガチガチの価値観で固まっている場合がほとんど。
目の前の子どもを心の目できちんと見るという行為ができず、
自分の勝手な「子ども像」を作り上げ、また新しいモノの見方で
見ることを極端にきらう、それは想像力を働かせることができないと
いうことだ。つまりワガママってわけ。
当然その子どもの立場に立って「少しでも改善する方法を」と
考えるなどとんでもない。そんな相手に「対処の仕方がある」とか
言ったところでむなしい。それならば、対処療法でやっていくしか
ないわけだ。学校は、医療機関でもないし裁判所でもないから
受け入れてもらえない家庭の中には入れない。
・・・というのが私の体験でした。
160 :
実習生さん:2006/01/30(月) 08:13:35 ID:0C5Z7se6
みんなは何時起きで何時出勤なんですか?
161 :
実習生さん:2006/01/30(月) 15:59:24 ID:FaDC/5Hu
ヒント:全員ニート
162 :
実習生さん:2006/01/30(月) 19:27:13 ID:8LVL1ubr
6時おき
7:20には家を出る。
163 :
実習生さん:2006/01/30(月) 19:46:10 ID:cxd1kQ5M
在日の仕業だな。
日本人はこんな酷いことはしない。
164 :
実習生さん:2006/01/30(月) 21:18:36 ID:fP0nT3De
小学校の教員(校長)ってどうしてレベル低いの?
小学生ばかり相手にしているからレベル低くなるの?
165 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:05:44 ID:IdqQuTIP
>>164 ヒント:採用試験の倍率
中高なら本来受かりそうもない椰子でも受かるから
まぁあくまで学力面での話だが
166 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:10:32 ID:ncGtWM7U
>>164 あなたの書き込みの中でおっしゃる「レベル」って何を指すのかな?
その書き込みからは、教員に対する憎悪の念しか感じられないのだけど・・・。
学生時代(もしくは今現役学生?)あなたと接した教員から何かされたりしたのかな?
世の中に一口で教員といってもたくさんの方がいるんですよ。その中のたった数人を
頭に思い浮かべて・・もしくは、この掲示板の論調に迎合しようとして発言を書き込むのは
好ましくないとおもうのですが・・。
167 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:16:46 ID:NZ00lc/R
レベル低いの意味が良くわからんが、
小学生相手の校長は小学生を相手にした話ができなきゃダメ。
朝会で難解な話を延々と続けた中学校生徒指導畑出身の校長は
児童に引かれまくっていた。
いい話を子どもにもわかるように話せて児童に愛される校長は、
生徒に顔もろくに覚えてもらえない中高の校長よりは
よっぽどいいと思うが。
まあ、164‐165はそんなことをいいたいわけじゃないんだろ。
煽りにマジレススマソ。
168 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:20:20 ID:NZ00lc/R
つか、実際私は中でも小でも養護でも勤務経験があるが、
どちらがレベルが高いなんてもんじゃない。
似ているが中身はかなり異なるものだから
比較できるものではないな。
よく中学校で教えてた先生が小学校の校長になったりしてるよ
170 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:29:50 ID:IdqQuTIP
学力面で劣るのは全員がそうでないにしても事実だろう
あんな中高レベルの問題でボーダー6〜7割なんだろ
たぶん旧帝以上の大学受験生より学力自体は下だろうな
漏れは小学生の頃、学校の先生なんだからその教科の事は
大学レベルまで当然知ってるんだろうと思って、勝手にすげーと思ってたが、
大人になってそうでないことを知ってちょっとガッカリしたよ。
別に大学高校レベルのこと知らなくても教科指導はできるだろうが、ちょっとな。
171 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:32:08 ID:wOH6ukWQ
現在受験生で小学校教員目指してるんですが
ぶっちゃけ大学の名前って関係あるんですかねぇ?
和歌山で就職するんやったら和歌山大学出てたら特とかいう・・・
それかオススメの大学あったらお聞きしたいです!!
172 :
実習生さん:2006/01/30(月) 22:56:09 ID:NZ00lc/R
中から小に来た校長は、早く中に戻りたくてウズウズ。
そんな校長は学校経営というか対外的なことはできても
子どもの心を掴めなかったり。
中にはそうでない人もいるが。
中高と違って小学校の教科指導は
今学ばなければならないことを系統立ててきちんと教えることが
できればおK。
学力偏差値高い大学卒の教員より、その辺の短大卒の教員の教え方の方が
上手かったりすることも。
漏れは自分の専門(中高も免許あり)分野の知識はあるが
教科指導ではあまり生かされはしない。
つうか、小学校全科全て大学レベルの知識を持つのは
無理ではないか?
173 :
実習生さん:2006/01/30(月) 23:33:48 ID:IdqQuTIP
>>172 そりゃ無理だが、せめて自分の専門分野の知識くらいはなってことだ
漏れは大学では歴史専門なんだが、漏れが接した小学校の教員で、
社会科が専門だという人は、そんなことも知らんのか?のオンパレードだった。
漏れの大学院の先輩で社会の先生なった人も、小学校の社会の先生が公開授業の歴史の授業で
間違ってることを平然と教えてるのを見て愕然となったと言ってた。
教科指導であまり生かされないのは当然だろう。
しかしマニアックな質問にも答えられる。教師ってのはそういうオーラみたいのがあってもいいと思う。
まああくまで漏れの感覚だが。
ちなみに中高の免許持ってるってだけで専門性があるとは漏れは到底思えない
卒業すれば勝手に免許ついてくる大学もあるわけだし
ようは、大学でただ単に単位を集めただけじゃなくて、いかに「学問」したかなんだろうな。
そのレベルに達するには、大学院くらいいっとかないとダメなんだろうけど。
174 :
ボクサン:2006/01/30(月) 23:39:26 ID:036trE76
まあ、どうでもええけど、歴史の単元って6年生しか
扱わないしな。間違えている云々は指導書どうりに教えてれば
ありえん事だろ。
例の高校の教科書みたいに間違っていたらあれだが。
しかし、誰も指摘しなかったのが不思議だよな。
そこの単元教師がやっていれば管理職とかに
報告すれば分かる話なのに。
しかし、採用試験の勉強ってむずいな。
ランナーなんてやっていると意味ワケメな用語ばかり。
特に一般教養は。
175 :
実習生さん:2006/01/30(月) 23:48:01 ID:IdqQuTIP
>>174 指導書に書いてないことを、詳しく知りもしないのにかっこつけて教えようとするから間違える。
「なんでアメリカと日本は戦争したの?」とか聞かれて、
「あれはアメリカ(ルーズベルト)が仕組んだ陰謀なんだよ」という俗説を得意げに言うのも、
中途半端に歴史をかじった椰子だったりする。
誰も指摘しなかったのは漏れも驚いたが、みんな間違って覚えてたんじゃないかw
176 :
実習生さん:2006/01/30(月) 23:48:13 ID:UGPHY4/V
教えるのにそんなに知識は要らないよ
教える範囲さえきっちり理解していれば。
それが出来ていないのは論外だけどなぁ。
177 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:01:11 ID:POCZKukX
小学校の教員の場合は、知っているか知っていないかではなく、知っていて当たり前。
そして、その知っていることをいかに上手に教えるか が大切なのだと思います。
178 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:11:10 ID:jq6ErJbv
そういえば知り合いの理科の先生も、
小学校というか教育大出身の先生は知識(というか学問的考え方?)が浅いって言ってたな。
まあ指導書の内容だけ知ってれば教えることはできるんだけど、
それなら、頭のいい子どもでもできるわけで、教育のプロとしてどうなんだかなーって思うわけよ。
教え方さえ上手けりゃいいのかよと。
眠いからもういいや。おやすみ。
179 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:14:36 ID:XoIVTNWQ
>>178 そこが難しいんですよね
でも、全科の教養を高めるのって、結構大変。
だから、自分のもてる知識を全て子供達に伝える!
という方向で努力しているんだけど、専門の人から見れば
やっぱり「浅い」のかもねぇ…反省。みなさん頑張りましょう!
180 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:15:40 ID:zxAo+e1C
>>171 小学校の場合、大学は関係ないと思うよ。
俺も学生で今年教採合格したが、自慢できるような大学ではないし…。
そういうことだからガンバレ後輩!
181 :
ボクサン:2006/01/31(火) 00:19:32 ID:RkhIgY5m
ボクサンも採用試験受かりたいな。
182 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:27:14 ID:zxAo+e1C
>>171 付け加えるけど、和歌山は地元か?
地元なら大学うんぬん抜きで有利なはず。
他県出身の受験者の場合、スベリ止めで受けてるって印象があるからその県の大学のほうがいいだろうけどね。
小学校の教員で社会科が専門、小学校の社会の先生ってどういうこと?
基本的に全教科教えるんじゃないの
185 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:28:56 ID:XoIVTNWQ
>>183 小学校の教師は全教科教えますが、
一応みんな「専門」を持っているんですよ。
それが何か意味を持つかと言えば、まぁ…
186 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:31:35 ID:p9CDlUY6
それと、
「基本的に」だから「例外」もいるわけですよ。
社会の専門とか理科の専門とか。
やっぱり小学校も教科ごとに分担した方がいいのでしょうかねぇ。
187 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:33:42 ID:wToVSHR9
学校の教員でこの人最強に頭がいいという人まったくいないから
得るものが何も無いんだよな・・ 採用の仕方まちがってるから
すごい人が入ってこないんだろうけど。
>>170 主要5科だけじゃなくて、
音楽・体育・図工・家庭科・書写・道徳みんな教えるんですよ
小学校は特に医療や子育ての知識も必要でしょう
>>185 得意不得意はありますね
各教科主任もいますね
でも専門って言うと誤解されてしまいますね
189 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:39:12 ID:zxAo+e1C
>>187 全くとは言い切れないでしょうけどね。
でも教採の方式変えてもそのような人材はそもそも教師という道を選択しないのでは?
190 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:40:30 ID:wToVSHR9
>>189 まったく見たことすらない・・ 教員以外の職ならそういう人いるけど。
191 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:52:20 ID:h9y26TYG
小学校ではないけど、日本トップレベル国立大卒で
専門については博士レベルの知識を持つ人なら知っているよ。
素人でも知ってる学者と親交があったりする人なんだけど、
指導は全くダメダメで、周りに迷惑かけまくりという・・・
だから、知識があればいいってもんでもないと思う。
192 :
実習生さん:2006/01/31(火) 00:53:56 ID:wToVSHR9
>>191 あるだけでも違う。その人の動きとか真似できるからね。
伸びない人にはわからないだろうけど、伸びる人は得るものが
大量にあるんだよ・・
スレ違いになるのでやめましょう
小学校のスレですよ
194 :
実習生さん:2006/01/31(火) 01:22:07 ID:frP/o65x
195 :
実習生さん:2006/01/31(火) 04:10:55 ID:QpGYJIGc
小学校教諭一種を取得予定の者ですが、小学校一種免許を持ってたら他になれる
職業ってありますか?
196 :
実習生さん:2006/01/31(火) 05:58:55 ID:ecUK5T/4
・小学校教師は指導要領に沿って指導するから、個別の教科の高い専門性は
必要ない。
・採用試験のボーダーが低いのは、教科の得点なんてそんなに重要視されて
いないことのあらわれ。むしろ面接や論文などでそこそこの頭脳が必要。
総合的に考えると、それなりの頭脳や経験が必要。お勉強だけできても
採用されにくい。
・子どもは教師の学力を見て育つわけではない。「教養」を感じ取って
生き方を学んでいく。親子関係もまた同じ。
・職員室内の職員の会話を聞いているとバカ話がほとんどだが、
同じ職場内の人間であれば、それらを見てバカにしてたら
痛い目に遭う。学校に限らず大人は表と裏を使い分ける。
したがって、世間でどう言われようが知ったことじゃないが
教師を目指そうとする人間であれば、自分の振るまいには
気をつけた方がいい。
197 :
実習生さん:2006/01/31(火) 07:05:31 ID:QCt3eUIW
>>183 小学校の免許もってる人は中学校の免許も持ってる人多いと思うけど、
その中学校の免許の教科は何かって言えば、それが専門教科だろ
現実はただ単に得意不得意のレベルなんだろうが
だからこそ、免許持ってりゃ専門性があるわけじゃないってことなんだけど
>>196 指導要領に沿って教えるのは中高もだろ
面接や論文が大事なのも中高(県によっても違うだろうが)
1000人受けて500人受かる試験と、1000人受けて50人しか受からない試験では
前者の方が変なのが混じる可能性が高い。お勉強「すら」できないのが採用されてしまうというか。
今小学校でも教科担任制を取り入れようって動きになりつつあるから(主要教科だけだったりするけど)
今のままじゃ学力が低下してしまうって危機感はあるんだろうな
198 :
実習生さん:2006/01/31(火) 07:10:13 ID:QCt3eUIW
補足
中高じゃ受からないから小学校受ける、って椰子が結構いるのも現実
「採用方式が違うから」と言う事もできるかもしれないが、一つの現実を表していると思う。
もちろん優秀な小学校の先生もいると思うけど。
199 :
実習生さん:2006/01/31(火) 07:21:15 ID:QpGYJIGc
195のものですが、解答お願いします。
200 :
実習生さん:2006/01/31(火) 07:35:36 ID:QCt3eUIW
201 :
171:2006/01/31(火) 09:33:24 ID:NQzoI+qZ
>>182 地元和歌山ですが四国の大学の教育学部に行こうかなぁと思いまして。
その場合やっぱり四国で就職ってことになるんですかねぇ?
和歌山で就職するつもりで四国の大学いったらやっぱ不利なんっすかね?
202 :
実習生さん:2006/01/31(火) 15:22:23 ID:zxAo+e1C
>>201 前にも書いたが、そんなことないよ。解りにくくてすまん。
地元出身が有利ってのは『大学が地元』ってことじゃなくて出身地のことな(^o^;)
だから君が和歌山出身なら香川大学行こうが関係ないよ。俺は香川出身で大阪の大学行ってるけど香川で合格してるから。
余談だが、香大の教育学部?俺の大学と比べてあそこは教採の対策とか授業でしっかりしてくれてるみたいやから学校はいい学校だよ。
違ったらごめん。
203 :
実習生さん:2006/01/31(火) 15:29:23 ID:YdVYj70O
>>191 こういう文章書く人は、学歴コンプレックスがあるのかなあ。
なぜか、いつも頭はいいけど指導がだめなんだあ。という論調が好きだね。
まあ、あれか、美人は性格が悪いというのといっしょか。
204 :
実習生さん:2006/01/31(火) 17:52:48 ID:p9CDlUY6
>中高じゃ受からないから小学校受ける、って椰子が結構いるのも現実
倍率が全然違うんだから仕方ないでしょう。
逆に中高の倍率が低くて小の倍率が高かったら、みんな仕方なく中高を受けるもんですよ。
需要と供給の問題ですね。
205 :
実習生さん:2006/01/31(火) 19:28:21 ID:kvaC+VLm
>>204 それは認識不足。中高は、生徒が大変だから小学校 これが正解。
206 :
実習生さん:2006/01/31(火) 19:59:11 ID:sKPxAXqZ
>>204 例えばAという椰子がいるとしよう。
Aが中高を受けようが、小を受けようが、Aの能力は変わらない。
しかしAが中高に落ちて、小に受かるということは、中高ではAより能力高い椰子が受かってることになる。
つまり中高では小より能力高い椰子が多いということになる(あくまで「多い」であり、全員ではない。中高受験生より能力高くても小を受ける椰子もいるだろうしな)
>逆に中高の倍率が低くて小の倍率が高かったら、みんな仕方なく中高を受けるもんですよ。
それはそうかもしれん。
しかしそれは架空の話であり、現実は小の方が倍率低いのは変わらない(今後変わる可能性はあるかもしれんが)
207 :
ボクサン:2006/01/31(火) 20:02:38 ID:RkhIgY5m
まあ、地方では逆転するケースもあるよね。
特に科目によっては。
208 :
実習生さん:2006/01/31(火) 20:02:45 ID:sKPxAXqZ
3行目と4行目の間に
「そのように、中高じゃ受からないから小学校受ける、って椰子が結構いるということは」
という文章を入れとけば、もっとわかりやすくなるか。
209 :
ボクサン:2006/01/31(火) 20:12:49 ID:RkhIgY5m
免許両方持っているか。新たに通教とかで取らなきゃいくないからな。
小免のみの課程の人もいるけど。
210 :
実習生さん:2006/01/31(火) 20:17:32 ID:sKPxAXqZ
>>207 そういうところもあるだろうけどやはり少数派でしょう
おれが思うにさ、教師って言うのは本来かなり高い能力を要求される職だと思うんだよ。
だけど、それに見合うだけの人がなかなか教師になろうとしないんだろうな。
その中でも小学校って言うのは倍率低いから、低能力でもなれてしまうと。
東大とかの卒業要件に、教採に受かること、とか入れればいいんだよ。みんな辞退するかもしれないけどw
本当に失礼なやつらだな
倍率が低いから低能力でなれるって?
低能力でなれて楽で高給ならこんなに倍率が低くないだろう
小学校は音楽・体育・図工・家庭科・書写・道徳まで全教科教えなくてはいけない
小学校も受かるだろうけど、受かっても全教科教えるのが難しいから
得意科目に専念できる中高受けるというやつがいるとも言えるだろう
5科以外のこれらの教科が簡単に国立大受かったやつならでも教えられるというものか?
馬鹿にするのもいいかげんにしろ
>>197 中学校の免許を持っている先生は確かにいるね
>>205 俺は違うね
君の方が認識不足に見えるわ
213 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:00:43 ID:sKPxAXqZ
>>211 誰でもとは言わないが、教えられると思う。
高学年くらいになってくると、厳しいかもしれんが、実際は得意な人(専門な人?)に変わってもらってることが多いだろ。
はっきり言ってある程度の現実は突いてるだろ?
それを馬鹿にされたと思っていて憤慨してるだけでは話にならん。
低能力なら精進しまくれ!
214 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:05:38 ID:yaDdyJH1
中学校で10年間フリーで来年から小学校で担任〜ほぼ確定
55歳 ぁああ 鬱だ〜〜
215 :
ボクサン:2006/01/31(火) 21:08:50 ID:RkhIgY5m
何フリーって?
55歳??
おっさんORおばん
講師だって、担任やるだろ。
ボクサンも担任になったらこのスレで発表してやるかもよ。
あのね、俺なんか馬鹿にされてもいいんだよ
俺なんかまだ全然低脳力なんだから
小学校教員を馬鹿にするなと言ってるわけ
俺はこれからやる
毎年高学年を持って理化と体育の主任をやる
でももし俺がそうなれたなら、中学校だって教えられるくらいにはなってると思ってる
>高学年くらいになってくると、厳しいかもしれんが、実際は得意な人(専門な人?)に
>変わってもらってることが多いだろ。
この部分は俺が直接現役の先生方に聞いた話があるから、話しておく
高学年は、男性教員が優先して担任を持つことになってる
始めは4年くらいを持って、二年目からはほとんど5,6年を持つことになるそうだ
だから俺もそのつもりでやっている
君こそ小学校で全教科教えられるのかい?
簡単というのなら君が小学校教員を目指せばいいんだよ
男性教員が圧倒的に不足しているんだから
217 :
201:2006/01/31(火) 21:13:23 ID:AWQEmA3+
>>202 マジっすかぁ♪ありがとぉ〜マジ助かります!ソレ聞いて安心しましたよ。
香川大学も考えてますが愛媛大学も考えてます。
愛媛の噂とか聞きませんか?
後〜失礼ですけど大阪って大教ですか?
差し支えなければ聞きたいです!!
大教とか奈良教とかも考えてるんですが
できるだけ総合大学に行きたかったんですが教育大学行った方が有利なんっすかね?
218 :
ボクサン:2006/01/31(火) 21:18:13 ID:RkhIgY5m
不足しているのなら、ボクサンが力になりまつよ。
>>216 確かに中学年高学年は男性だね。
低学年はあまり男性やらないもんね。
219 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:24:41 ID:sKPxAXqZ
>>216 漏れの小学校では、結構教科担任制が取り入れられてたな。
音楽と図工は完全にそうだったな。低学年はそうでない部分もあったけど。
学校によって違うんだろうな。
小学校教員を目指す気はない。別の仕事あるから。
でも全教科いけると思うよ。
高学年の音楽と図工は厳しいかもな。
だいたい国語や算数なんて日本人としての基礎能力だろ。できない方がおかしい。
あーお受験は別ね。それ言ったら現役の小学校教員も専門得意なところ以外無理だろ。
220 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:25:18 ID:MkLqOdc9
なんだか、教える内容のレベル=教員の仕事の難しさ
などという、極端に馬鹿なことを言っている人間がいるようだな。
それなら、大学教授は小学校の担任なんて簡単にできるのか?
まさか、そんなヨタを信じるやつはいないだろ。
それぞれの校種に応じた難しさがあり、中学と高校は、まだしも共通点があるが
小学校、それも、低学年なんて、ホント難しいぞ。特殊技能の世界。
普通の大卒が、いきなり授業をするとして、高校ならなんとかるレベルの人間も
小学校では、無能もいいとこになるだろう。
221 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:27:01 ID:yaDdyJH1
>>215 フリーの意味を知らないのか
それとも55歳で小学校担任をするのを馬鹿にしてるのか どっちだ!
俺はこの年でも精一杯、小学校の担任を勤め上げるつもりだ。
精一杯、教材研究して 努力して〜〜
ある意味、小学校の担任が一番教員らしい
222 :
ボクサン:2006/01/31(火) 21:28:12 ID:RkhIgY5m
>>219 ちなみにあなたさんは、免許状は持っているのでしょうか?
223 :
ボクサン:2006/01/31(火) 21:31:23 ID:RkhIgY5m
フリーって担任持たない楽チンやっていた人?
>>221 まあ、どこの自治体か分からんが5年がんがれ!
小学校は入ったばかりの子どもは学校とは何なのかわかってないくらいなんだから、
学校に慣れる、人間関係の作り方を覚える、あいさつや時間を守ること・
約束を守ること・悪いことしたら謝ることなど集団生活のルールを覚えることが重要
大学の教授なんて時間通りに来て講義を始める方が少ないだろう
毎回30分遅れてくるようなのもいるし
先生がそんなことでは、子どもに時間を守ることなんて教えられない
小学校なら子どもが休み時間に遊びに行ったらチャイムが鳴っても帰ってこなくなっちゃうよ
225 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:40:12 ID:sKPxAXqZ
>>220 よく読めば分かるが、教員の仕事自体は難しいと言ってるだろ(高い能力を要求されると)
ただそれに見合ってるかどうかって話だよな。
>普通の大卒が、いきなり授業をするとして、高校ならなんとかるレベルの人間も
小学校では、無能もいいとこになるだろう。
こういう言い方をする時点でお前自身が、小>高という考え方を少なからず持ってるように見受けられる。
DQN高校生を扱うのも難しいと思うぞ。
>>222 持ってるよ
免許くらい大学に在学してれば簡単に取れるだろ
教員免許持ってる人なんていっぱいいると思うぞ
226 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:40:16 ID:3RteYFyH
小学校の担任をばかにしないで!
日々一人ひとりの子どもと心を向き合うこと、話し合いをすることは大変なことなんです。
しかも、子どもよりも親が大変。連絡帳の山、山、山。
サラリーマンも大変ですが、教師も大変なんですよ!
227 :
ボクサン:2006/01/31(火) 21:44:09 ID:RkhIgY5m
>>225 小免持っている人は意外と少ないと思うよ。
228 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:47:14 ID:FduAAD7t
小学校は、結構難しいよ。慣れないと空き時間のないことや
全教科教えることが大変だ。
生徒指導というか、コントロール自体は、中高に比べて悲惨なことに
なりにくいことは確か。
しかし、すぐしゃべりはじめたりするのは小学生のほうだから、
そこのコントロールが難しい。
229 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:48:45 ID:QdX3zb2Y
まあ、あれだ。
高学歴の学校卒の社会人が2年もかけて小学校免許とらずに、行政の
公務員受けるだろ。
まあ、高学歴が参入しないうちに、俺ら低学歴の俺らが幅利かせようぜ。
まあ、女で文学部卒でならばかにされても仕方ないと思うがな。
それと、金融や一流メーカーに就職できない大学の奴はばかにされても
仕方ないだろ。
保護者もこんなアホを先生と呼びたくないだろ。
230 :
実習生さん:2006/01/31(火) 21:54:15 ID:yaDdyJH1
俺は中学校も小学校も「担任の大変さ」はよくわかる
これは経験しないと分からない
馬鹿なことを言ってる奴は単に「経験がないだけ〜〜」
小学校の免許は高偏差値の大学で取れるところが少ないんだから、学歴云々は的外れだな
232 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:01:05 ID:sKPxAXqZ
だから優秀な人材が入ってこないんだよ。
もういいや。
小学校教員に学力を求めた漏れがバカだったよ。
全員体育教師みたいな椰子ばっかになって、しっかり生活力を身につけさせてくれればいい。
オバ教師とか、すぐ泣く女教師イラネ!
>>219 確かに教科担任制を取り入れているところも多くなってきているけど
毎年どの学校でもあるかどうかはわからないんだから
いつでも1〜6全学年の全教科を教えられるように準備しておかなければいけない
国語だって小学校は黒板とチョークがあればできるというようなものじゃない
小学生は小学生の頭なんだから、絵や図を使って教えなければ、イメージできない
算数なら+(たす)−(ひく)×(かける)÷(わる)という意味からわからない
教えることはできても、理解させることはできるか?小学生はそんなに優秀じゃないよ
甘く見てるとザワザワギャ−ギャ−休み時間状態になるぞ
>>232 はいはいパターン通りの捨て台詞
234 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:09:11 ID:yaDdyJH1
短大卒でも校長はいるし、宮廷卒の担任もいる
学歴なんか 関係なし
東大理学部の教授が小学校の「算数」の指導が一番うまいのか???
美大卒の画家が「図工」の指導がうまいのか?
要は「教員としての資質」だな
235 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:15:58 ID:YdVYj70O
>>234 こういう文章書く人は、学歴コンプレックスがあるのかなあ。
なぜか、いつも頭はいいけど指導がだめなんだあ。という論調が好きだね。
まあ、あれか、美人は性格が悪いというのといっしょか。
236 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:20:55 ID:sKPxAXqZ
>>233 当たり前
小学生は優秀じゃない?そんなのわかりきってること。
漏れも小学生よりも「優秀」じゃない子に教育する立場なもんで。
237 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:21:37 ID:YdVYj70O
>>233 よくそういう話を聞くけど
完璧にできてる教師なんていないし、研修でも
完璧にできたらいいなあと話してるだけだからおいしい商売だね。
完璧にできる人間なんて世界のどこにもいないと思うよ
俺もはっきり言って不安な教科が複数ある
それだけ難しいってことがわかってもらえればいい
239 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:28:03 ID:yaDdyJH1
>>235 学歴コンプレックスなんかあるわけなし!
ただ「真実」を述べただけ
すべて「指導力」ですよ 「指導力」ね
240 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:28:05 ID:YdVYj70O
>>234 高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
(オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)
「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。ほとんどが低学
歴の作り話w
(努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)
論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
(努力もせず自信もない低学歴は自己顕示欲と虚栄心だけは旺盛で高学歴
の存在そのものが許せない。)
どこにもそれらしきことは書かれていないのに、高学歴に対し学歴だけが自慢だとか
拠り所だとか、優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、 挙げ句の果てに
学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか唐突に全く訳の判らないタ
ワゴトをマクしたてる。
4年間遊んでいた大卒より、4年も早く社会に出ている分高卒の方が優位
性があるだとか言い出す。
(高卒の就職先は単純作業かフリータなのに「社会」に出たつもりになって、
妄想の中で、必死に大卒と対等に渡り歩こうとする。
しかも早く社会に出てることの優位性について、中卒を選択しなかったこと
には触れようとしない。)
241 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:37:02 ID:yaDdyJH1
>>240 落ち着け!
だれもそんな「決め付け」は言ってない
「学歴は関係ない」ということ
すべて「指導力」〜〜なんども言うが
242 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:40:08 ID:yaDdyJH1
>>240 まあ、教育書のひとつでも、たまには買って読みなさい!
243 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:42:16 ID:MkLqOdc9
>>225 > 小>高という考え方を少なからず持ってるように見受けられる
それは正しいよ。「現職高校教諭」の俺が言ってるんだから間違いない。
高校は、ある程度、なんとかなる。まあ、一部に難しい学校があるのは事実だがね。
しかし、こういう場合は、極端な学校を持ち出しても話にならん。
「平均的なレベル」で考えるものだろう。
それでいけば、小学校の教員は大変だし、特殊技能の世界だよ。
244 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:43:04 ID:sKPxAXqZ
指導力なき学力は無意味
学力なき指導力も無意味
早い話そういうことだろ
245 :
実習生さん:2006/01/31(火) 22:51:27 ID:sKPxAXqZ
>>243 間違いないの?
おれも現職ではないけど基本「高校教諭」なんだけどな。
小学校も1〜3年と4〜6年で分ければいいんだよな。
ちょっと実態が違いすぎる。
低学年は幼稚園の感覚に近いだろ。
まあ子どもにどんな力を付けさせたいかってことに頭を使うと言う意味では、教育ってみんな同じなんだけどな。
その内容や手段が違うだけ。
246 :
ボクサン:2006/01/31(火) 22:55:38 ID:RkhIgY5m
まあ、教育実習やったものとして
>>245 案外あてはまりそうだな。
1・2年、3年、4年、5年6年って感じだな。
247 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:00:42 ID:aNirBZOg
>>246 1〜4 / 5〜中2 / 中3〜高3 くらいがいいと思うがな。
4と5で切るのは、女子の成長過程の都合から。
男子はガタイがでかくなるだけで、成長するのは中学の半ばから。
248 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:05:18 ID:MkLqOdc9
>>245 そう。
高校では1〜3年の質的な違いは大きくないが
小学校では、その特性が大きく違う。
しかも、その違いを乗り越えて、それぞれに応じた
集団活動までさせている。
そんなスキルを持っている集団が、小学校教諭。
1年間の猶予期間を与えられたとして
小学校の教員なら、ほんとが、たいていの高校で教員が務まるが
高校の教員で、小学校の教員に耐えうるのはどれだけいることやら…
周りを見回しても、ほとんどいない。ま、自慢じゃないが、おれもその一人だけどね。
249 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:12:27 ID:sKPxAXqZ
>>248 それはやる気の問題と思う。
「高校教諭のおれがなんで小学校の低学年なんて…」って。
やる気になればできるはず。
教育の本質は変わらない。
向き不向きはあると思うけど。
250 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:13:23 ID:myX+qQSO
>>248 底辺高校なら務まるな。
進学校は無理だろ?小学校教員はレベル低いからなー。
でも、民間経験してから教員になった人はまともなのが多い。
教員養成系は廃止しろ。あと、東大から小学校教員に大量に採用して
今いる偏差値低い教員を辞めさせろ。都市部はホント、低偏差値校出身の教員が多くて驚いた。
>>247 頭は子どもなのにガタイと態度だけデカなったのが一番タチが悪いがな
5年生でいきなり背が高くなるけど、勘違いが起こるのもここ
「近づくんじゃねえよ」「死ね」「学校に火をつける」なんて言うよ
何を言ったら相手が不快になって、喧嘩が始まるのか本当に知らない
「自覚がない」んだから
>>245 三年生で書道を初めて教えると、教室、廊下、ドア、流し全部真っ黒になるよ
見てみればわかるよ 本当に幼稚園みたい
三年生なら女の子でも休み時間にトカゲ取ってくるしね
低学年なんてもっとひどい 木の棒や梅干の種を机の中に入れて宝物にしてる
252 :
ボクサン:2006/01/31(火) 23:18:01 ID:RkhIgY5m
それが、学校の楽しいところじゃないの?
5年生の例はともかくとして、3年生の例はかわいいもんじゃねえの?
5年生の例は中学生がいいそうな言葉だね。
まだ、体がそこまでついてないから中学生より何とかなるんじゃないの?
253 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:18:21 ID:MkLqOdc9
>>249 やる気の問題じゃないよ。
どんなにやる気になったとしても、例えば、俺なんかじゃ無理だと思ったね。
第一、君は小学校で授業をやったことがあるの?
最近で小学校の授業の様子を見たのはいつ?
そういう経験に基づいて、周囲を見回すと、適性がある教員は少ないと思うよ。
ある意味、確かに小学校に「向く」という能力があるが、それは特殊で
高校の教員に「向く」能力など、一般人にいくらでもいると思うよ。
ついでに、
>>250 進学校なんて楽なもんだよ。
普通の社会人なら、それなりにごまかしながら5年も勤めれば
いっぱしの顔ができるよ。
むしろ「底辺校」の方が教員をやるのは難しい。
こういうところでは「人間性」がタメされるからね。
254 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:40:23 ID:sKPxAXqZ
>>253 残念ながら小学校はない。
知り合いの小学校の先生の話をいろいろ聞くだけだな。
おれは現在養護学校で、高校とはまるで違うが、考えるべき本質は同じだ(と思う)
おれの周りにも、小中高いろんな先生がいるが、希望しないで来た先生でやる気なさそうにやってるのもいれば、
初特殊でも特性を把握して頑張ってる人もいたり、やっぱやる気だと思うな。
逆に言えば、小学校教員に「向く」ための「特殊」な能力って何だろうな。
ほんとに「特殊」なことなんだろうか。
もう寝るわ。
255 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:42:19 ID:sKPxAXqZ
>>253 なんというかあなたの言ってるのは小手先の「向き不向き」だと思う。
256 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:49:57 ID:MkLqOdc9
>>254 おお!養護学校か。それは大変だね。
そちらは、かなり、特殊な傾向があるしね。
それで、その前で「やる気」を問題にしたわけね。納得。
ただ、一般的な小学校の教員は、やはり特殊な能力を持っていると思うよ。
これはかなり本質的な部分。その点、高校なんて、多くの平均的な学校なら
それほど、特殊な能力はいらない。まあ、それを小手先と見るかどうかは
見解の相違だし、検証不能だからどっちでもいいけど。
ただ、小手先のことなら「だまし」が効くけど、小学校の教員には「だまし」が
効かない部分があるからなあ。
まあ、M教員でもいいっていうなら話は別だけどね。
おれも、一般人に「そのくらい俺でもできらあ」って言われないように
一応は研鑽に励んでいるのだが、道は険しいよ。
257 :
実習生さん:2006/01/31(火) 23:57:27 ID:yaDdyJH1
結論
小中高経験小学校教員>>>>小のみ及び中のみ高のみ
258 :
実習生さん:2006/02/01(水) 00:49:55 ID:QSZIqI/R
「教育大」がつく大学以外で小学校免許取れる大学ってあるんだろうか。
260 :
実習生さん:2006/02/01(水) 00:54:46 ID:Lx+uymhg
>>258 あるよ
俺は青学で小全の免許とった。
その他玉川とか大東とか取れるみたいだよw
261 :
実習生さん:2006/02/01(水) 02:21:30 ID:elhReinr
262 :
実習生さん:2006/02/01(水) 05:47:45 ID:+ZXNJTH4
2ちゃんの典型的なタイプだな
>>250 おそらく学歴コンプレックスを持っているのでは?
昼間のリアルな社会では虐げられているものだから、
せめてネットでは・・・というタイプ。
263 :
実習生さん:2006/02/01(水) 07:04:55 ID:UY94h/PQ
>>256 おはよう
「だまし」か。
「だまし」というのが、手を抜けるかどうかってことなら、小学校でも高校でも可能なんじゃないかと思う。
>>233や
>>251のように確かに小学校には難しい部分もあるだろうが、
じゃあ実際本当に小学生に+−×÷を「理解」させてるのか?
「氏ね」とかいう5年生の言葉遣いを直せてるのか?
休み時間にトカゲを取ってくる女の子を取ってこないようにさせてるのか?
理解させられなくても、言葉遣いを直させられなくても、子どもが死んでしまうことはないし、自動的に進級していく。
そうやって「手抜いてる」先生も実際にはいると思うな。
あるいは、高校生はある程度「大人」だから、適当にやっても勝手に育つけど(「だまし」が効く)
小学生は完全に「子供」だから、適当にやったら育たない、みたいな意味での「だまし」だろうか。
そうであれば、高校生をそうやって勝手に育たせてはいけないと思うな。
>おれも、一般人に「そのくらい俺でもできらあ」って言われないように
一応は研鑽に励んでいるのだが、道は険しいよ
っていう気概はよろしいと思う。ってかそうあるべきなんだよな。
あ〜朝から2ちゃんやってる漏れ。
これだから教師は…とか言われそうだなw
264 :
実習生さん:2006/02/01(水) 16:18:20 ID:IbaJQpLJ
>>217さん遅れてすまん。
バレたか…。まぁ俺は大教や(^o^;)
質問の総合大学と教育大の違いは、一言でいえば周りの環境。
どっちの大学にしろ、教育学部で教員免許とるなら授業や単位はほぼ同じ。
ただ、総合大学の場合、周りの友達はサラリーマンになるやつ、公務員、研究者、様々の職種希望の人と出会えるだろう。
教育大の場合、ゼロ免コースがあるとはいえ、周りの友達の半分以上は教師志望。だからこそ、将来のことなんか同じ不安や期待を分かち合える。
いざ教採になれば、大学は関係ない。自分にあった進路選択すればいいと思う。
長々とスマン。もしかまだ高2?
まぁ何か聞きたいことあったらいうてくれ。
265 :
481:2006/02/01(水) 16:28:20 ID:T+sOSXlc
266 :
実習生さん:2006/02/01(水) 19:08:42 ID:I3z9SqEv
スレの流れが速すぎて、話題に乗れない。
皆さん達、ずいぶんと暇なんですね。
267 :
実習生さん:2006/02/01(水) 19:34:33 ID:rpOGtp9q
みなさん、ゲロの始末って平気でできる?
漏れは今講師で春から教諭として働くのだが、
どうもゲロのことで憂鬱だ。。
いまだ経験はナシ。
たいしたことない話題でスマソ。
ぜひ、体験談とか聞きたいと思いますた。
268 :
実習生さん:2006/02/01(水) 19:43:54 ID:H/YQEsSR
今はノロウイルスとかあって、だいたいビニール手袋配られているよ。
あとは、トイレットペーパーも常備しておいてそれでカバーしつつ
ビニール袋に入れて…、という感じ。感染の疑いがある子のものだと
消毒薬かけることもある。だいたいは、そこまでしないからすばらしい
香りに包まれる。慣れだね。
269 :
実習生さん:2006/02/01(水) 20:02:07 ID:I3z9SqEv
ある感染症をもつ子の下呂を始末したときは、
その悪臭振りに、片付けながらオレも排他。
マジデ臭いゲロってあるから。
でもね、教員だから、ただそれだけの使命感で、
片付けはできるよ。
もちろん、床には塩素をまいて消毒した。
270 :
実習生さん:2006/02/01(水) 20:04:29 ID:zkemU/ak
ダンボール10枚くらい切っておいて、それをつかってかき集めてごみぶくろの
中にいれれば素手で触らずきれいにできる
271 :
実習生さん:2006/02/01(水) 21:35:09 ID:9FH4ntmc
おがくずをゲロが見えなくなるくらいかけて、
あとは
>>270と同じ。
ほとんど見なくて済むし、においも気にならない。
272 :
実習生さん:2006/02/01(水) 21:45:29 ID:zkemU/ak
においもトイレの消臭のやつ1秒かければ何もしなくなる。
273 :
217:2006/02/01(水) 22:42:46 ID:EsFCb0PX
>>264さん
マジ返信助かります!!自分高2どころか一浪ですww
今大学迷ってて大教とか奈良教とか和大とか愛媛とか・・・
で〜岡山ずっと行きたくてA判定でたんやけど完全な安全とは言えないので
悩んでます。教員採用に大学の名前関係ないんやったらわざわざそんなリスク
おかす意味ないかなぁ〜っと思いまして。
もぉ後は自分の意地とかプライドとかみたいなもんだけやん?
愛媛大学って何かわかりませんか?
274 :
実習生さん:2006/02/01(水) 22:49:19 ID:LTD/x1kf
教科にもよるんじゃね?
その分野のいい教授がいるかもしれんし。
275 :
273:2006/02/01(水) 23:02:44 ID:EsFCb0PX
小学校の免許希望です♪愛媛でイイのか・・・
建前上は大学名は関係ないということでしょうね
住所のほうが関係あると思います
でも地方国立大はその都道府県に有利という話も聞きます
277 :
実習生さん:2006/02/02(木) 08:09:09 ID:ioBSDUzD
吐かせないために何か得策はないのだろうか。
例えば常に机やかばんの中にビニール袋を入れておいて
吐きそうになったらすぐに袋をだして口にあてろとか
278 :
実習生さん:2006/02/02(木) 08:12:37 ID:9fm2lStU
吐瀉物(便なども含む)の処理をした場合、自治体によって違うが、一定期間給食指導が
できないと決まっているところが多くなってきた。
理由は、上にもあるノロウィルスの感染を防ぐというわけだ。
ただし、養護学校など個別対応が中心のところでは、多少違うかも。
279 :
実習生さん:2006/02/02(木) 08:21:23 ID:9fm2lStU
>>263 「だましながら」というのは「手抜き」と違う。
まあ、誤解を招く表現にした俺も悪いのだけどね。
高校の場合、生徒への影響にワンクッションある。
その意味において、教員がベストでなくても、生徒への影響はそれほど大きくない。
小学校では、その影響が大変大きいため、下手な教員の悪影響がダイレクトに出る。
まあ、そういう意味だ。
全力で努力するって言うのは、どの場合であっても、前提としている。
それから、現状の小学校の教員がお書きのようなことがすべてできているのかどうか
おれは「わからない」としか言えない。しかし、現状で、彼ら彼女らをしてできないなら
高校や中学の教員達にそれができるとは思えないし、それ以上のことができるとも思えない。
もちろん、どの世界にも「手抜き」はあるものだし、能力不足の人間はいる。
しかし「平均的」に見れば、凄いことをしてくれていると思うよ。
その点、高校の教員なんて、誰でもできるし、5年もあれば、一応の水準になれるだろう。
中学校は、現在ではちょっと微妙かなあ。
280 :
実習生さん:2006/02/02(木) 08:24:56 ID:9fm2lStU
>>276 教員採用試験に地元の大学が有利というのは情報量の差の問題が大きい。
どこの大学でも、地元の退職校長や教委崩れを再雇用して
内部情報を吸い上げているから、試験対策が取りやすい。
大学によっては、そういう人を利用して、2次対策の模擬面接や小論文指導まで
きめ細かくやってくれたりするので、それで合格率が低いはずはない。
名前だけ」で受かるなら楽なものだよ。
おっと「採用面接」の段階だと、無いとは言えないがね。
281 :
実習生さん:2006/02/02(木) 09:55:19 ID:8iadpC0J
>>273さん
すまん愛媛は知らんm(__)m
>>280さんが言われることもよく聞くが、少なくともうちの大学では特にそんな対策してなかった。
俺が思うに、基本的に大学の学生の半分以上は地元生である。しかも教育学部や教育大は都道府県に大体一つ。よって、その大学の学生の大半が地元を受験するから、その大学が地元に強い!という数字がでるのは当たり前の結果。
これが地元が受かりやすいという由縁だと思う。
282 :
実習生さん:2006/02/02(木) 20:10:46 ID:AMHLSoYO
>>279 5年もあれば小学校でもどこでも一応の水準にはなるんじゃない?
ただの「慣れ」いわゆる「経験」だと思うんだけどね。
だってそうなじゃいと、あなたの言う論理だと、
その人に小学校教員をできる「特殊能力」が元々備わっていないとダメということになる。
高校教員になる人はそのような「特殊能力」が備わってないから、小学校をやることになっても5年10年やってもダメということになる。
小学校を受ける人「だけ」がそのような「特殊能力」を持っているのだろうか?
つまりはその「特殊能力」が、
教員になる前から備わっているものなのか
教員になった後に備わるものなのか
ということ。おれは後者だと思う(もちろん前者の要素もあると思うけど。それが多少の「向き不向き」)
だからこそ「慣れ」や「経験」であり、やる気があって全力でやればできると思うということなのだ。
そして何度も言うように小学校の仕事自体は難しい・大変だと思うよ。
283 :
実習生さん:2006/02/02(木) 20:26:14 ID:AMHLSoYO
それとも高校教師は経験がなくてもいきなりできるということ?
それはさすがに無理と思う。
小学校教員は絶対高校レベルの内容忘れてるだろうし。
小学校よりも圧倒的に「教科指導のプロ」であるべき部分がでっかいし。
つーか高校教師も、進学校、平均高、DQN高で求められる能力が違うんだよな。
まあこの話題はスレ違いだからいいや。
284 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:17:43 ID:BPSlGZxk
+4で大学入っても努力次第で教員なれますか?
285 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:21:29 ID:9fm2lStU
>>283 え〜っとね、小学校の教員養成は知っての通り、潰しの効かない学科の代表格。
まず、そこを志望してしまうという発想そのものが、すごい。
まあ、いろいろ「思い込み」の部分もあるけどね。
「特殊能力」は、まず、そういう発想をするところに宿るような気がする。
ま、それは、単なる私の感想に過ぎないけどね。
高校の教員なんて「予習」さえやれば、一般人がやるプレゼンテーションの延長に過ぎない。
ちょっと勉強すれば、一定レベルのことまで誰にでもできると思うよ。
高校の教科指導ほど楽なことはないよ。多くの場合、その教科の知識で良いんだし。
まあ、一般社会で落伍する程度の人間だと、ちょっと難しいだろうけど。
それから、いわゆる学習困難校の一部は、いささか特殊能力が必要だが
そんな学校なんて、ひとつの都道府県でいくらもない。
多くの場合、普通校の延長線上で、それこそ「慣れ」の部分が大きい。
進学校なんて、自分(教員)が勉強さえすればいいんだから、これ以上楽なことはない。
とはいえ、その水準に至るまでは確かに、多少、突っ込んだ勉強が必要だがね。
ただし、多くの場合、自分が専門とした範囲が中心だ。大卒のちゃんとした人間なら
誰でもできることだと思うよ。
もちろん、どんな仕事であれ、2流の上あたり以上を目指すなら、それぞれの仕事での
「適性」とか、「努力」が、ものを言うと思うけどね。
で、すくなくとも、今の俺は2流の上以上だと自負しているが
小学校に行ったら、3流(さすがにM教員にはならないが)が良いところだろうな。
286 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:21:57 ID:Hyar2LI/
小学校の女教師ってやらしいの?
287 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:23:29 ID:9fm2lStU
288 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:37:09 ID:9RLjURF9
4ろー?
289 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:45:01 ID:BPSlGZxk
いわゆる再受験です。
290 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:46:53 ID:nhvDdlEB
小学校教員も確かに、小学校教員ならではのスキルがいるが高校も
高校なりのスキルがいる。けど、ごまかしがきくのはどう考えても
小学校だよ。へぼでも一応の形にはなる。
小学生は、そこまで教師の良し悪しを見抜けない。
高校生相手なら、教科指導も含めた人間性が試される。
駄目なら小学校に比べて高い確率で崩壊するから。
小学校も大変さはあるけどね・・。
俺の感じではこう。
中学で通用しない教師が小学校で通用することもある。
小学校で通用しない教師は、絶対中学では通用しない。
高校(普通レベル)で通用しない教師が小学校で通用することもある。
小学校で通用しない教師は高校(普通レベル)絶対で通用しない。
291 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:49:30 ID:nhvDdlEB
ま、要するに小学校で通用したからって、中高で通用するとは
限らないってこと。
292 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:51:09 ID:AMHLSoYO
>>285 そういうもんかねー
一段落目はよくわからんが、何気にすげーこと書いてるなw
読みようによっては小学校教師は「変人」と言っているようにも読めるw
つーかおれの知り合いの先生には「小学校じゃないと受からない」って受けた人が多いんだよな。
そんな人がすごいと思えないんだよね。失礼かもしれんが。おれのまわりだけ?
二段落目もどうかと思うな。
1を教えるのに2くらいしか知らなくてもOKみたいなかんじでしょ。
それでいいって言うんならおれは反対。適当にやってるとしか思えない。
ほんとは10くらい知ってて欲しいんだけどな。
教科書って所詮概説書で、よく読むと意味不明(説明不足)なところがけっこうある。
教師が教科書しか知らないと、わかりやすい授業なんてできるわけないし。
下手するとウソ教える可能性もある。
一般人がそのレベルに達しうるにはなかなか簡単にはいかないと思うんだけど。
だんだん非和解なかんじになってきたね。
293 :
実習生さん:2006/02/02(木) 21:57:22 ID:RW3Phrrb
>>290 何言ってるの?
別に、給料は変わらないし、評価なんてしないでしょ。
普段うるさくても、研究授業のときは静かになるから問題は生じない。
294 :
実習生さん:2006/02/02(木) 22:13:40 ID:30vMYdsb
ちいせえ!別に高校教員が大変とか、どーでもいいよ!
全部大変だっつーの!つまらん。
295 :
実習生さん:2006/02/02(木) 22:27:27 ID:8iadpC0J
>>290さん
言いたいことが山のようにある…。
『ごまかし』が効くのはあくまで教科指導だけのことですよね?
ならば、中・高で通用しない教師(生徒がついてこない等)が小学校で通用するとは思えません。
ここの部分を詳しくお願いします。
296 :
実習生さん:2006/02/02(木) 23:05:09 ID:AEKjeEBd
高校>中学>小学校でFA
297 :
実習生さん:2006/02/02(木) 23:39:29 ID:BOe23XI0
そんなの
サッカー>テニス>卓球
って言ってるようなもんだ。ボールの大きさだけを見て。
優劣なんかつけられねえよ。
あぼーん
299 :
実習生さん:2006/02/03(金) 05:43:57 ID:QytMAJpG
漏れは
小学校、中学校、養護学校
の経験あるけど、
>>297の言っていることがもっともだと思うよ。
兄弟が高校教諭やってるけど、
話を聞いててもやはり漏れの経験とは違った苦労があり、相手ももちろんそうで
お互い頑張ろうなでいつも話は終わる。
優劣をつけることに何か意味があるのか?
ただ自分が他人より劣っていないと確認したいだけではないのか?
人と比べなければ、自分の価値が見出せないのか?
300 :
実習生さん:2006/02/03(金) 07:01:36 ID:sFJsB8+D
仕事自体に優劣はない。
ただその仕事に従事する人間に優劣があるということなのだろう。
その考えは全て採用試験の難易度の差に起因するのだと思う。
そういう意味では同じ校種でも教科間でまた優劣感を持ってるかもしれない。
中学数学あたりはだいぶ倍率が下がってきてる。
>ただ自分が他人より劣っていないと確認したいだけではないのか?
>人と比べなければ、自分の価値が見出せないのか?
多かれ少なかれ人間そういうところがあるだろう。
現実世界でそんなことは言えないから、せめて2ちゃんでくらいは聞いてあげよう!
301 :
実習生さん:2006/02/03(金) 20:27:10 ID:THXN5Gqx
小学生も、なかなか大変ですよ。そりゃ対教師暴力なんかはぐっと
減るし、押さえつけようと思えばなんとかなる。
けど、一人の教師が一日中付き合うわけだから、相当影響は大きいよ。
クラスによって、教科指導の差はあんまり現れないけど、授業中の発言態度
とかはてきめんに出る。
302 :
実習生さん:2006/02/03(金) 20:31:58 ID:T8TRD+hI
オレは小学校教員だけど、絶対に高校じゃ勤まらないな。
高校生は体も大きいし、強い口調で言えば言うこと聞くかというと
そうでもないだろうし。
だから、高校の教員は、さぞかし生徒指導が大変だろうと思う。
303 :
実習生さん:2006/02/03(金) 20:36:31 ID:+pZ4gFnn
>>302 >強い口調で言えば言うこと聞くかというと
>そうでもないだろうし
小学生に対するときでも強い口調「だけ」ではダメですよね。
というか、こういう風に書いてしまうだけで、十分、
現職であることを疑りたくはなるんですけどね。
まあ、どこにでも、3流以下がいるってことでしょうね。
そういう人にとっては、小であれ、高であれ、無理だと思いますよ。
304 :
実習生さん:2006/02/03(金) 20:49:35 ID:+pZ4gFnn
社会人になるとわかるけどね、仕事上のことであれば
何かを伝えるってのは、大人同士の方が「ぬるい」関係なんだよ。
で、高校生は、大人側に近い存在なわけ。
最終的には、話を聞かず悪い成績になれば「自分の損」になることが理解できるからね。
数学で言えば、例題を説明して、問題演習を指示。で、解法ポイントを説明する。
もちろん、解き方やポイントは指導書に載っている。予習をしておけば、誰でもOK。
後は問題集を宿題にして、定期考査に適当に出題する。
親切な振りをするなら、試験前に問題集の解説を補習してやっても良い。
生徒は原則として「大人しく授業を聞くこと」になっている。
騒げば、それなりに「指導」という名の処罰も可能。
なんらなら、黒板に出て問題解けたら+2点。宿題忘れは−5点
な〜んて、ハリポタ方式をとっても良い。
数学の問題なんて、そう変わるものではないから、5年も教員をしていれば
誰だって、教科書レベルを解説するくらい朝飯前になれる。
まあ、プレゼン技術を磨いて、時に笑いのひとつもとれば、「人気教師」の仲間入り。
今回は数学をあげたが、国語だって、英語だって大同小異。
相手がある程度、話が通じる「高校生」相手なら、2流の下っ端になるのは簡単なものだよ。
高校生は理解した上で反抗するけれど、小学生は理解していないことも多いですから
強い口調で言えばいいというのは認識不足だと思います
306 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:14:40 ID:+w6lfM7g
俺は小三で担任でよく使うのが、静かなる叱り。
子どもの時に味わったことを活かしてやっています。
感情にまかせた叱りは、教員としてというか大人としてハズカシく思えます。
307 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:24:39 ID:0yjopcGt
>>304 >誰だって、教科書レベルを解説するくらい朝飯前になれる。
教科書レベルじゃダメなんだよ。
それは5流くらいだな。
教師(特に小中高大と上がるにつれて)はインテリであるべきなんだよ。
そんな教科書レベルを解説するのが精一杯なのが、学力不足教師なんだよな。
そもそも高校生に教科を教える目的は?
受験のため
→教科書レベルしか教えられない教師が点数を上げさせることなんかできるはずがない。
教科の面白さを伝えるため
→教科書レベルしか教えられない教師に面白さなんかわかるはずがない。自分が知らないもの当然伝えることもできない。
教えることになっているから?
→そんなサラリーマン感覚こそ5流以下。高校は義務教育じゃない。学ぶために入ってくる場所。
いくら現実が中学校の延長といっても、そのことを教師が忘れてしまっては話にならない。
高校の話はスレ違いだからこの辺でやめとくが、
小学校教師は、子どもに何のために何を教えようと思ってやってる?
煽りでもなんでもなく聞いてみたい。
308 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:25:49 ID:6K+pCA0P
309 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:27:15 ID:THXN5Gqx
静かなる叱りか、それ参考にしよ。
ついつい怒ってしまうからな。
途中から担任に入ったんだが、前の担任の影響がほんと小学生は強くて
やりにくい・・
4月から別の担任になって、これで感覚が切り替わるのか不思議。ほんとに
切り替わるのかな?
310 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:42:55 ID:+w6lfM7g
怒ると結構自分にも疲れが後に出て大変だと思うよ。
子どもって何をするのか不思議っていうか、子どもってこういうもんだよねと
心で思ってると意外と怒りよりも、こういう事を身につけさせたいなぁなんて
思いながら冷静に叱れるよ。
うちのクラスではやんちゃな子が多くて叱ることが多いんだけど、結構心の中では
少し子どもの行動に「また、やったか^^」というドキドキとワクワクをもって対処してます。
心に余裕を持つと叱ることにも楽しみと意義がでてくる。
もちろん叱ることの楽しみが別の方にいってはいけないよ。
311 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:48:11 ID:THXN5Gqx
具体的に静かなる叱りってどういうことですか?
正直いって、やんちゃが多くて叱る回数が多すぎて・・・
それと、うまく移動させることが難しいというか、ふだんしない
並べ方をする時になかなか思ったとおりにスムーズに完了しないですよね。
これが一事が万事で、移動以外の場面の指示でもうまく通らないというか、
日本語が通じないというか・・
312 :
ボクサン:2006/02/03(金) 21:48:11 ID:08WXnKpH
結構家では切れたりするね。障子やぶいちゃったり。
ドア壊したり。祖母にね。
313 :
実習生さん:2006/02/03(金) 21:55:59 ID:+w6lfM7g
THXN5Gqxさんは何年生の担任ですか?
素性がばれない程度に教えて
314 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:03:06 ID:THXN5Gqx
3年生ですよ
315 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:20:14 ID:+w6lfM7g
同志ですね。俺は初任者なのですが、幼稚園教諭目指してたこともあって
、子どもの怪獣ぶりが苦にならないんです。
〉並べ方をする時になかなか思ったとおりにスムーズに完了しないですよね。
これが一事が万事で、移動以外の場面の指示でもうまく通らないというか、
日本語が通じないというか・・
これ、わかりますよ。私の場合は合同体育の時に同じく思います。
初任者の若さでってことで150人の子どもを相手にしてるんですが、
難しいのなんの。
〉具体的に静かなる叱りってどういうことですか?
叱り方にも方法があって、私の場合は大きな声でビクッとさせる叱る
のと静かなる叱りをギャップをつけてやっています。
静かなる叱りでは声を低く大きく出さず、そして無表情で子どもの目をそれぞれ
見ながら叱るんです。
普段の授業では応用として、大事なところを大きな声を出さずに小声で言うって
のもやってます。子どもは「え、何々?」と静かになって聞いてくれます。
ギャップを利用して叱るってのもいいもんですよ。
316 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:27:32 ID:0yjopcGt
>ギャップを利用して叱るってのもいいもんですよ。
それって常套手段じゃないか?
317 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:30:40 ID:+w6lfM7g
そのとおり!
でも、子どもの時にされてなんとなく変な気持ちになりませんでしたか?
俺はこわかったなぁ。
318 :
実習生さん:2006/02/03(金) 22:46:38 ID:+pZ4gFnn
>>307 「べきだ論」はいいのですが、私が言ったレベルで十分通用してますよ。
しかも、私が書いたことを「きちんと」できれば、特別昇給まで期待できます。
そういう現実を見た方が良いですよ。私は、現状に即してものを言っていますからね。
それに、へたに教科書以上のこと、教科書以外のことをやれば、問題になりかねない時代です。
第一、教科書レベルで十分、センターやら、中堅次第をカバーしてますよ。
教科書をけなしても仕方のないことです。
高校教師なら、特に数理社あたりは、教科書の内容の落ちこぼしは、問題になります。
受験教科なら「大学入試レベル」以上の力を要請する必要はないですね。
まあ、トップ進学校なら、プレゼン能力より、自分の教科だけの力で良いわけで
なおさら、話は簡単になっていきます。まあ、最初は予習が少々大変でしょうけど。
さて、高校の話が片付いたら、次は本題の小学校の場合に行きましょうか。
毎度長々とすみませんね。
319 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:04:30 ID:0yjopcGt
>>318 教科書以上のことをやれと言ってるのではなく、
教科書以上のことを知ってないと、教科書をわかりやすく教えるなど無理ということだったんだがな。
教師が教科書で止まってしまっていてはダメということだ。
それで通用するとはどこの自治体かしらんがひでー現実だな。
そういうのでいいのであれば小中高どこでも誰でもできるだろ。
320 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:04:59 ID:+pZ4gFnn
さて、小学校のケースを見よう。
まず、近所の本屋へ行って、教育書のコーナーを見て欲しい。
授業法や教育法、それに、教師のあり方など教員が授業を改善したいと思った時に
すがる図書のたぐいの量を見て欲しい。まず、単純に小学校の圧勝だろう。
もちろん、中学校や高校とは人数が違うと言うのはある。
しかし、中高をあわせた数より、どう見ても多い(神保町の某大型書店)
高校の教員で自分の専門教科に関する雑誌でさえ定期購読する人間は意外なほど少ない。
まして、教育技術に関する図書を買いまくっている教員など「変わり者」の部類だ。
一方、小学校の教員が、学年、学期ごとに、そして行事ごとに、いろいろな本を
買っているのは良く目にする光景だ。
まあ、熱心さもあるのだろうが、小学校の先生から良く聞くよ。
「必要だから」
高校なんて、自分の教科の内容をある程度以上知っていれば務まるが
小学校では、中身だけではダメというのが、まず、知っておくべきことだろうな。
ま、小学校の現職の人には、こんなこと力説する必要はないだろうけど
一般人には、教えておいた方が良いだろと思って書いた。
さらに続いてスマン。
321 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:06:57 ID:+w6lfM7g
教科書は重要ですね。初任者としては教科書マスターしている人に頭が下がります。
いろんな教科書があると思いますが、教科書の一つ一つを子どもに伝えること、深み
の境地に至ればどんなにいいか。
教科書と指導要領を併読すると、教科書の意図が見えてきたりしてなるほどと感じます。
前、併読してみて感動したことがあります。こういうことを子どもに伝えたかったんだ!
と驚き泣きそうだった。ま、教科書・指導要領ともに叩かれている部分はあるんですけどね。
322 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:12:11 ID:+pZ4gFnn
>>319 懇切丁寧な指導書ってものがあってね、教科書以上のことなど
「知らなくても」授業には困らないようになってる。
『教科書レベルを教えるには、それ以上を知らなくてはいけない』
と言うのは、教師志望の人間にはよく言うことだし、私も若手には言うけど
実際には「教科書レベル」の指導に、それ以上の力がいらないときの方が多い。
もちろん、それ以上の力はあって困らないし、生徒のためを思えば「付けるべき」だが
現実問題として、それで困ることはあまりない。
さっきも書いたが、それで「特昇」に該当したりする現実がある。
まあ、実際には自分の教科だけやればいいのだから、
5年もがんばれば、誰でも一丁前になれる。
ヒドイ自治体と言うが、全国的にその程度ですよ。
(だいたい君は、生徒以外の立場で現場を見たことあるの?)
323 :
ボクサン:2006/02/03(金) 23:12:42 ID:08WXnKpH
というか、教育技術とかいう雑誌って実際現場で役に立つのか多いに
疑問。
何か書店では4年生以降見たことがないんだけどな。
指導要領って結構まんどくさい覚えるの。
というか、あんま採用試験では出ないんだよね。
覚えるの多いわりにという事で捨てる。
324 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:21:39 ID:0yjopcGt
>>322 それはあえて言わないでおくよ。
ご想像にお任せする。
ひとつ質問
高校では5年やれば誰でも一丁前になれるみたいだが、
小学校で一丁前になるには何年かかるんだ?一生無理?
325 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:33:44 ID:+pZ4gFnn
さて、具体的な場面を見よう。
絵の具を使うとしよう。小学校1年生が相手だ。
さあ、トロイ子、おっちょこちょい、多動児に、人見知り
そんな子どもたちになんとか画用紙を配り、絵の具も出した。
あとは、筆洗いの水をくんでくるだけ。
「さあ、水をくんでらっしゃい」と指示する人間は、小学校では失格。
どこの水道で、誰からどういう順で、どのくらいの量をくんでくるのか。
それを、全員にわかりやすく、しかもびしっと伝える必要がある。
(ちなみに「量」は、何センチとか、半分くらいって言うのじゃ最初はアウト)
俺にはこの時点で、まあ、お手上げだが、かろうじて伝えられたとしようか。
次の瞬間には何が起こるのか。
くんでくる間に、必ずこぼすやつが出るだろう。なかには、けんかも起こる。
一方では、回転の速い子は抜け駆けをして用意終了「どう描くの!」って叫び出す。
これが、同時多発ゲリラ的に起こる。おっと、水道の出しっぱなしも見とかないとね。ハァ〜
しかも、これは特別な一コマではなく、日常的な一場面に過ぎない。
この後、給食の時間でもあったら、どうなるのか。
子どもたちに用意させつつ、必要な指導をして「自分も食べる」ことが可能だとは
正直言って思えないね。あ、いち早く食べ終わらないと、おかわり軍団が
好きなおかずを巡って騒ぎ出すぞ。連絡帳もこの間に書かないとね。
まあ、シビアな場面を作らないように躾けていくのも技術のうちだが
そういう対処能力が小学校の教員には要求されるし、毎日、毎時間
子どもたちから試され続けていると言っていい。
とてもじゃないが、普通の人間に務まる仕事じゃない。
慣れと技術(コツ)が有ったとしても、少なくとも普通の人にできることじゃない。
つくづく、凄いことだと思うよ。頭が下がる。
追加
>>324 「見たことがない」って想像しとくよ。
326 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:51:18 ID:T8TRD+hI
向山洋一の「子供を動かす法則」を読んでおこうぜ。
327 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:54:20 ID:0yjopcGt
質問に答えないようなので言っておくが、
普通の人が一丁前の小学校教員を勤めるのが無理、あるいは何十年もかかるというなら、
大学で勉強してるとは言え、ほとんど普通の人の状態からはじまる初任者が一丁前になるのも無理、または何十年もかかることになる。
ということは、小学校教師に占める一丁前な教師はほとんど少数派である。
つーかおまいは現職の教師かなんか知らんが、何を言いたいんだ?
言い方を見ると小学校の教師をやったことのない推測のように書いてるように見られるが、
「自分には小学校の教師は務まりません」と自分の無能力を晒したいだけか?
328 :
ボクサン:2006/02/03(金) 23:55:07 ID:08WXnKpH
いややね。あのTOSSシステムとか教育ルネッサンスとかいう
ナベツネマンセーの教育オカルト団体だろ。
そいつ教祖なの?
329 :
実習生さん:2006/02/03(金) 23:56:05 ID:+pZ4gFnn
>>326 向山氏の本は、少なくとも新任の時は見ない方が良いと思いますよ。
良く書かれているけど、それだけに「これにすがれば良いんだ」って感じで
よく言う「新興宗教状態」を作り出す危険性がありますから。
やっていること自体は悪くないと思うんですけどね。
ただ、あれに新任の頃にはまると、その後、あんまり良い結果にならない…
まあ、ほどほどに。
330 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:01:19 ID:EOs3Aypq
>>329 俺は読んでもいいと思うよ。
でも、買うな。図書館で借りろ。
331 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:02:34 ID:n1f/c6Qo
>328
あまり深入りしなければ、問題ないと思うよ。
ただ、あれがすべてと考えるのは・・・。
332 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:06:44 ID:THXN5Gqx
というかね、正直いって小学生にとって面白い話っていうのが
分からないんですよね。面白い話がなにかもうひとつつかめないから
つまらないことも分からないというか・・
これって結構重要だと思うんですけど
333 :
ボクサン:2006/02/04(土) 00:15:13 ID:WHHLK9CG
取りあえず面白い話なんてできっこないから、
子どもをとことん愛して笑顔で接したり褒めたり、
一緒に遊んだりしたいなあなんて思っているね。
334 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:17:00 ID:UWMs+BAe
>>327 小学校で授業をしたことはあるんだけどね。
(ついでに言うと中学校でもある)
現在のスキルが通じなくて、すっごく困ったよ。
研究授業でこれじゃあ、私には小学校の教員は務まらないと思ったな。
普通の人間には、簡単にできる仕事じゃないってことを
このレスの「小学校教師」の人以外に理解してもらえばそれでいい。
なんか、勘違い小僧がいっぱいいたようなんでね。
前に、それについて書いたけど一応改めて書きましょうか。
まず、小学校の教員養成課程って、最も潰しが効かない学科。
そこを志望する時点で、まず、違いがあると思う。
それから、入学後も、なにかと子どもとふれあって大学生活を送り
感性を育てているし、教育実習だって、馬鹿にならない。
どうしても、見当違いでなってしまった人は、条件付き採用期間に
ひっそりとリタイアするケースもだいぶ出てきたしね。
335 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:17:48 ID:2NE4TSKJ
案外、最初のうちはそれしかないのかもな・・・
336 :
実習生さん:2006/02/04(土) 00:44:46 ID:kUERHTS9
>>334 >まず、小学校の教員養成課程って、最も潰しが効かない学科。
>そこを志望する時点で、まず、違いがあると思う。
「ほんとは中学や高校がいいけど受からないから小学校で…」
というメンタルな椰子が決して少なくない数いる現実を考えれば、入学時の志望云々はそこまで影響あるのかって気もするけどな。
あと、大学入学時はとりあえず入れるところに入ったはいいが、教職課程なんて潰しがきかなくて、まあ教師でもやるか、って椰子も少なくないと思うぞ。
べつに何が何でも教師になりたいわけじゃないというか。
だいたい教育大でも小学校教員養成課程に特化してないところもあるだろ。
337 :
ボクサン:2006/02/04(土) 00:58:53 ID:WHHLK9CG
というか、潰しがきかないなんてのはもっとあると思うよ
ボクサンが卒業した経済だって学歴にもよるけど
レベル低いところなんて就職なんてろくなのないだろ。
文系はそう考えてみるとほとんどそう。
法・哲学・史学・商…まあ、自ら簿記取ったりFPの資格取るとか
司法試験の勉強するとか学校以外でしなけりゃとてもまともな
ところへ就職出来ないでしょ。
小学校免許取れるところはまだ今なら講師あるだけいいほうじゃないの?
338 :
実習生さん:2006/02/04(土) 01:07:59 ID:UWMs+BAe
>>336 まあ、気もするって言うのは、検証不能なので置いておくね。
ただ、「ところもある」の「も」と「大多数の場合はそう」っていうのは
バーターにしてはマズイと思うよとだけ言っておく。
教師にでもなるかってのは、高校とか中学だろうね。
そういう人が受かるかどうかはおいておくけど…
小学校の場合、その課程に入らなきゃいけないわけだし
ますます、確率が下がると思うな。
339 :
実習生さん:2006/02/04(土) 01:47:22 ID:uXFDJ+SA
子供が好きなら、小学校だな。
340 :
実習生さん:2006/02/04(土) 01:56:46 ID:kUERHTS9
>>338 漏れも全国津々浦々の教育大全部知ってるわけじゃないから実際どれだけあるかわからんし、
教育大でもない名もなきような大学まで含めたらどうだかわからんけどさ
例外ってほどの数ではないだろ。そもそも「大多数の場合はそう」なのか?
大多数でないとすれば、おまいの論を一般論にまではもっていけないだろ。
ま確かに中高の方が教師にでもなるかっていうのはあるだろうな。
しかし小でも間違いなくある。
その場合「教師にでもなるか」よりも「教師しか道がない」という感覚に近いと思う。
わけわかんないこと色々言ったけど、論点は大学で(大学にもよるかもしれんが)小の免許を取る課程で、小学校教員の「特殊能力」が身に付くかどうかってことだろ。
これはもはや感覚でしか言えないが、大学でチャラチャラ遊ぶ椰子が多いこの御時勢で、そんなの身に付くかねーって感じだな。
教育実習って言ったってたかだか1ヶ月くらいだろ?
1ヶ月で身に付くならそれこそ、一般人が1ヶ月の教育実習やってから小学校教員やっても、やれないことはないことになる(極論だがね)
あと、通信で免許とって小を受けるって椰子もいるじゃん。これも少なくないよね。
通信の課程はよくわからんのだが、これもいろんな感性を磨けんのか?
341 :
ボクサン:2006/02/04(土) 02:03:16 ID:WHHLK9CG
取りあえずそれを採用試験で見るって事でしょ。
まあ、新たに教育実践演習だっけ?今後取る香具師は必修になるらしいが
大学が教員としての妥当性を判断するって感じの。
まあ、これも、今までとそんな変わらん気もするけどな。
というか2単位なら何やるんだろ?
342 :
実習生さん:2006/02/04(土) 02:24:46 ID:Q1YZyfSS
343 :
実習生さん:2006/02/04(土) 02:33:24 ID:kUERHTS9
>取りあえずそれを採用試験で見るって事でしょ。
「中高じゃ受からない(受かりそうにない)から小で受けて受かった」って程度の試験だぞ。
344 :
実習生さん:2006/02/04(土) 02:43:59 ID:oz5JEK1P
小学校が一番ラクだって大学の教授が言ってたよ
345 :
ボクサン:2006/02/04(土) 02:51:28 ID:WHHLK9CG
大学の教授なんて現場で出ている香具師なんてほとんどいないと
思われ。
346 :
実習生さん:2006/02/04(土) 02:58:22 ID:kUERHTS9
現場経験して教授っていうのはいるだろ
347 :
実習生さん:2006/02/04(土) 08:36:50 ID:wS8inUkY
348 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:13:11 ID:ZZKRg6U5
・歴史教科書問題
・平和教育
・憲法第九条
・日の丸君が代
・組合活動
・アジアとの友好
大事と思う気持ちは分かるけど、何でこれらの事項が最優先されるわけ?
もはや学校と関係ないじゃん。
子どもと教員という身分をダシにして政治活動しているだけじゃないの?
もっと子どものために教材研究や地域連携などの努力に時間を割いた方がいいじゃない。
この40年間も、教員の勤務状況が調査されなかったみたいだけど
調査されなかった理由が「国による教員の管理につながるから」
政治活動ばかりやってないで
もっと子どものことを考えようよ。
349 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:22:57 ID:PmupZu3x
病気などあらゆる事情がありまして、現在22歳。これから大学に入って教員になるのは可能でしょうか?
350 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:32:06 ID:HiyYrIOf
教員採用には、年齢制限がある。
351 :
実習生さん:2006/02/04(土) 14:40:22 ID:tttU/x8L
>>334 小学校課程でも結局免許中高全部とっちゃうし
その点で差があんのかな。
普通に友達中学校いったし。ほとんどは小学校だけどね。
筑波院行った友達も結局中学校だ。
あと就活でも内定(新聞、SE ort)は2個でたぞ?
小学校課程でも。
352 :
実習生さん:2006/02/04(土) 15:47:44 ID:9gZ/lxSc
病休の代替で臨採の者です。低学年を持ってまだ1ヵ月くらいなのですが、授業中の離席・騒ぎ立てるなどでクラスが大荒れです。
向山洋一の本を同僚から勧められました。まだ読んでいませんが、この本は学級経営をする上で為になりますか?
コピペか
マジレスしてしまった
355 :
実習生さん:2006/02/04(土) 19:00:44 ID:2NE4TSKJ
>352
その病休というのは、いわゆる精神的なことでしょうか?
356 :
実習生さん:2006/02/04(土) 23:32:08 ID:iv+rEHki
>>350 ちなみに、年齢制限が無い県は静岡と富山。
357 :
実習生さん:2006/02/04(土) 23:38:09 ID:4Jqm2VG4
>教員採用には、年齢制限がある。
栃木と茨城にはあるなあ。
確か35歳だったような?
358 :
ボクサン:2006/02/04(土) 23:40:06 ID:WHHLK9CG
長野もそう。
>>356 というか、50歳未満とか緩いところもある。
東京ももうそろそろ40になるらしい。
今後ますます年齢制限撤廃の方向だね。
というか、ボクサンは受かるとは限らんけどな。
359 :
実習生さん:2006/02/05(日) 00:29:41 ID:khycqD6O
教育学部は18からそのまま行くという形でなくて
ほかの学部に行ってそれになれなかったら教育に行くという
2番目の目標の形にしたら、教員の質があがる。
公務員試験うけつつ受からなかったらとか、官僚とか
弁護士とか意思とかそういうのからたくさん人がとれる。
教育学部は潰しが利かないというけどこうすれば丁度いいように
なるだろうし、新人で入ってくる年齢も高いので教育にかかる。
税金がやすくなる。20歳からいれて60まで雇った場合と30、40歳から
60まで雇った場合を考えると前者のほうが割高なんで・・・
◇扶桑社教科書の不採択運動 中核派、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、
同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。
また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。
ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
361 :
ボクサン:2006/02/05(日) 00:37:43 ID:WvDQT7CN
362 :
実習生さん:2006/02/05(日) 00:58:04 ID:5ScVSb9q
>>359 時々このような間抜けな主張もどきが現れるのだけど
「高いハードルには高い待遇」が原則。
ハードルを高くして待遇が下がれば、結果的に質が下がる。
ごく当たり前のこと。
363 :
実習生さん:2006/02/05(日) 01:16:06 ID:5ScVSb9q
>>340 >1ヶ月で身に付くならそれこそ、
身に付くなんて、一言も言ってませんけど…
まあ、文面に誤解があったならお詫びした方が良いですね。
長い教育実習の間に、自分が向くかどうか試すことができるチャンスととらえてください。
教育実習のおかげで「やっぱりや〜めた」が可能なわけです。
364 :
プ:2006/02/05(日) 04:32:10 ID:ZwSJwqBT
小学生も学級崩壊させてしまうなんて相当のバカだね
365 :
実習生さん:2006/02/05(日) 05:45:32 ID:0sXk1F4k
>362
同意。いまや首都圏の小学校なんて、頼むから教員になってくださいって水準だと言うのに。。。
しかし、少なくとも今の財政状況だと、給与面でこれ以上優遇することはできない。
必然的に教員の質はもっと下がる。どうしようもないスパイラルですw
366 :
実習生さん:2006/02/05(日) 08:24:03 ID:Fn1qXSU0
>給与面でこれ以上優遇することはできない。
必然的に教員の質はもっと下がる。どうしようもないスパイラルですw
そう思うなあ。
景気も上向いてきたし、わざわざ苦労の多い教員を目指す奴も減るような・・。
「教育は国家なり」と考えれば考えるほど、この国の未来は暗い気がする。
367 :
365:2006/02/05(日) 08:35:35 ID:0sXk1F4k
>366
自分は現職だけど、職場の士気は今めちゃくちゃ低いよ。
今まで世間ではそれなりにちやほやされ、しかも恵まれた労働条件があったからね。
みんなから攻撃され、恵まれた労働条件を取り上げられたら、まともな人材が集まることはまずないね。
いっそのこと開き直って8月完全オフ給料1割カットとかにしてほしいな。
そうすれば、逆にしばられるのが嫌な優秀な人材が集まってくると思うんだけどなあ。
368 :
実習生さん:2006/02/05(日) 09:13:24 ID:KpvxxG71
夏冬休み自宅待機させろや
>>365 首都圏は競争が激しいから、私立と比較して事あるごとにクレームを付けられるんでしょうか
実態はどうなってるんでしょう?
>>367 8月に年休が消化できないじゃないですか
370 :
実習生さん:2006/02/05(日) 10:44:27 ID:khycqD6O
>>362 日本は外国と違って年齢高いと職業につきにくい。つまり
外国では有能で使われている人間をとらないで放置している
状態。となるとそこからとったほうがいまより、人材の質があがるということ。
英語しゃべれないで英語教師とかいなくなるわけ。
371 :
実習生さん:2006/02/05(日) 11:40:53 ID:Fn1qXSU0
>日本は外国と違って年齢高いと職業につきにくい。
まあ、教師だけじゃないからねえ。
中途採用って、抵抗あるし。
372 :
実習生さん:2006/02/05(日) 14:19:17 ID:qVTFr8jy
>>362 人材を取るためには、それなりの待遇が用意されないと、いらない「人罪」ばかりが教員になる、ということになります。
373 :
実習生さん:2006/02/05(日) 16:03:17 ID:Od4sqnPa
>>371 そのため、その有能な人材が大量に人材市場に残って
いるのでそれをとればいいという話
374 :
実習生さん:2006/02/05(日) 16:14:28 ID:2iOXT4/Z
>>372 教員には「それなりの待遇」は無いよな。
だって、どれだけ働いても、働かない奴と同じだけの待遇しか得られないんだから。
全体的な待遇をどれだけ上げても、「それなりの待遇」とは感じられないだろう。
なぜなら、「それなり」というのは、他者と比較してはじめて成立するものだから。
375 :
実習生さん:2006/02/05(日) 20:19:42 ID:Fn1qXSU0
>そのため、その有能な人材が大量に人材市場に残っているので、それをとればいいという話
でもさあ、職業によって専門性があるじゃない。
機械、建設、金融など、それぞれの業種によって仕事の内容はかなり違うよね。
全く畑違いの職業への転職は、いくら能力があっても難しいんじゃな?
だったら同じ教育関係で、有名塾の講師やってるような人材を教師にスカウトすれば
即戦力で助かると思うよ。
376 :
実習生さん:2006/02/05(日) 20:58:47 ID:084Vsszc
>>363 自分が向いてると思っても客観的に見ると向いてないかもしれない。
おまいの話しを総合すると、
小学校課程で教育実習などを経験することで小学校教員の「特殊能力」が身に付くわけではなく、
それで小学校の教員になろうとする「意思」こそが小学校教員の「特殊能力」だと言ってるように聞こえる。
その「意思」のもとに「特殊能力」が宿るような「気がする」と言ってるみたいだけど。
それは当たり前じゃないか?
やってやろうという意思のないところでできるわけがない。
それ言ってしまえば高校教師だって、「意思」のない椰子に務まるはずがない。
おまい(と思しきやつ)のレスを見てくると、
自分の経験談から具体例を出して、「高校教師は誰でもできる。小学校教員は(高校教師含め)普通の人にはできない」という趣旨のことを言わんとしているが、
所詮、「自分には」(小学校教員の仕事は)無理なことです、とか、「自分の周りには小学校教員できそうな人はいないですよ」と「自分の判断」だけで言っている。
高校教師が年数積めば誰でもできるということもそうだが、つまりは独りよがりなものに他ならない。
本物か分からないけど、
>>302や
>>308のような椰子もいるわけだからな。
おまいの一連のレスの意義
・小学校の教員をとてもじゃないができそうにない高校教師(おまいのことだ)が「存在する」という事例を紹介してくれたこと
・「それが一般的にも言えるだろう」ということが一つの「仮説」として提示されたこと
377 :
実習生さん:2006/02/05(日) 21:23:54 ID:T8mgX9sx
>>357 茨城、415系ドアエンジンの「プシュー」の天下・・・
378 :
実習生さん:2006/02/05(日) 21:53:59 ID:5ScVSb9q
>>376 あらら、だいぶ、曲解をしてくれちゃってる上に、なんだか…
まあ、私の書き方が悪いんでしょう。誰にでもわかるように書かないとね。
まず、仕事の特殊性を考えなさいと言いたいね。
高校と小学校。仕事の特殊性がどちらにあるのか。
誰にでもできることとできないこと。私は、ちゃんとその場面まで設定したよ。
ところが、君は「小学校の教員なんて誰にでもできる仕事だ」という結論がまずあるんだよね。
しかし、君がそう結論づける根拠は何も無し。思い込みだけ。
ちなみに、私が設定した場面に対して、何の反応も「できなかった」という事実はある。
まあ、それは仕方のないこと。なぜなら、小で教えた経験もなければ、実際に見てもいないから。
まさか、ここまで書いておいて、その君の根拠が「自分の小学生時代の体験」だったら笑うしかないが
いままでに、君の知見を保証するレスは無かったと記憶する。
別口で、養護学校の教員のレスもあったが
それなりの大変さは理解できるが、それとこれとは別の話。
何も知らずに、結論有りきってのは良くないよね。
私が述べていることを「仮説」としたいなら、それはそれで構わないけど
それなりの体験や知識を基にしたことを教えてあげているんだから
それを否定したいなら、それなりの根拠を持った説を述べないとね。
しかし、そのバックボーンは何も無し。
(見た・見ないなどと言うことは嘘をつくこともできるけどリアリティのある話かどうかで
その業界にいる人間なら、何となくはわかるものだ)
まず、ここまで理解してもらえただろうか?
379 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:11:42 ID:H9i9Nk2l
>>359 新人で入ってくる年齢が上がるといっても
就職浪人を受け入れろってこと?
学生の間に実習を1年間やって適正を見るとかのほうがよっぽどいいと思うけど。
380 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:15:21 ID:fdkO5psI
小学校VS高校でスレ建てろ。
ここでするな。
381 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:27:57 ID:5ScVSb9q
>>380 それもそうですね。
いやあ、無知な人間が絡んでくるもので、申し訳ない。
じゃあ、申し訳ないけど、以後、レスを返すのをやめるので
376は、ちゃんと一連のレスを読み返しておくこと。
382 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:44:27 ID:FcEDq/wk
>>379 学生といっても、と大とかほかの学部にいい人材がいっていて
その残りが教育にいくわけなのでいいのがすくない。
つまり、そんなところで実習やっても同じということ。
教育学部は一度大学行って2度目に大学いくような形にすれば
上にいってた人が新たに降りてきて目指すのでいい人材を今よ
り得られる。そのためには18歳+4年+4年の
25歳以上からしかとらないようにすればいい。
383 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:53:12 ID:084Vsszc
>>378 小学校の仕事が「特殊」だということ自体おまいの「持論」
おまいが挙げた場面とやらが「特殊」だという根拠は、おまいの「推論」
場面を挙げただけで、それがなぜ「特殊」なのか?という具体的な説明がない。
それから
>ところが、君は「小学校の教員なんて誰にでもできる仕事だ」という結論がまずあるんだよね。
漏れの結論じゃなくて、
「小学校教員は普通の人にはできない(おまいが言うには小学校の仕事は特殊だってことか)」というおまいの持論に対する疑問からくるもの。
「高校教師は誰でもできる」というおまいの論の立て方に従えば、「小学校教員も誰でもできる」ということにはならんか?ということ。
おまいは、
「高校教師は誰でもできる」ことと「小学校教師は普通の人にはできない(特殊)」という2点を言っているが、
前者が事実なら後者は虚実だし、後者が事実なら前者は虚実ということになると言っているのだ。
つまりおまいの論には矛盾がある。
自分の「主観」だけで物言うから。科学的じゃない。
>>302や
>>308のようなおまいの論に反する意見はただの例外で済ますのか?
おまいの中では「5年」というのが一つの基準になってるようだから、
5年以上やってるのに小学校の教員をロクに務めていない椰子の事例があれば話してくれると説得力が出るんだがな。
もちろん小学校の初任者は除くぜ。
これならこのスレの話題にも適するだろ。
384 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:59:07 ID:084Vsszc
ちなみに漏れは「小学校の仕事が誰でもできるほど簡単だ」とは考えてないぞ。
難しいと思うが、その気になれば「誰でも」(もちろん頭悪い椰子とかは論外だが)できると思う。
こいつの挙げた事例なんかも、よく考えて行動すればできるだろ。(経験積めばなおさら)
385 :
実習生さん:2006/02/05(日) 22:59:48 ID:084Vsszc
「難しい」じゃなくて「大変」だな。
386 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:30:12 ID:Fn1qXSU0
>18歳+4年+4年の25歳以上からしかとらないようにすればいい。
いくら何でもコストがかかり過ぎないか?
>学生の間に実習を1年間やって適正を見るとかのほうがよっぽどいいと思うけど。
その方が現実的な気がする。
387 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:33:46 ID:H9i9Nk2l
>>382 実習は大学じゃなくて現場でするんだよ?
ってか単純に偏差値的な区切りで人を分けてるようだけどさw
残りが教育学部って何?w
最初から教育学部じゃだめなのかよw
やる気のある人間を専門的に育てていけばいいじゃん。
今みたいに何も武器を持たずに放り出すような状態ではなくてさ。
388 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:39:40 ID:Fn1qXSU0
>やる気のある人間を専門的に育てていけばいいじゃん。
俺もそう思うよ。
そりゃ学力も必要だけど、頭よけりゃいい教師って訳でもないだろ?
389 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:42:55 ID:H9i9Nk2l
>>387 実習1年てのはオランダの話。
ただオランダの学校のしくみって日本とは違うので
学生もどこから派遣されてきてるのかは
その本じゃわかんなかったんだけどね。
自分は幼稚園から中学校まで国立附属で
また大学は別の国立だったんだけど
小学校の実習は運悪くその附属。
想像で来ちゃうでしょ?
中学校の実習ではじめて公立の中学校いったけど
割とお金のある世帯の多い地域だったから
すんなりいちゃうんだよね。
いいとこしかみないで入っていくのが恐ろしくて
民間経由で教員になった。
390 :
実習生さん:2006/02/05(日) 23:48:27 ID:084Vsszc
391 :
実習生さん:2006/02/06(月) 01:24:49 ID:1yLBGF4j
393 :
実習生さん:2006/02/06(月) 08:27:20 ID:4SyBwBjp
とりあえず長文厨うざいよ
394 :
実習生さん:2006/02/06(月) 11:04:22 ID:9GBupZ4G
>>386 コストはかけたい人がかけるだけ。通信でも取れるし
>>387 高いところ狙ってだめだったら下にいけるという形にすべき。
オリンピック目指していた人がだめだったので草チームに入ろうと
したらはじめからいた人で無いから駄目といっているのと同じこと。
はじめから教育に行く人の中でいいのはいないことはないけど、
ほかの方面にいい人がいくのでその割合が少ない。
>18歳+4年+4年の25歳以上からしかとらないようにすればいい。
>コストはかけたい人がかけるだけ。通信でも取れるし
ハードルだけ高くして待遇はそのままじゃ、志願者が減って余計に質が落ちるかもしれないよ?
特に小学校なんてピアノは習いに行くし、書道も習いに行くべきかな、体力だって付けなきゃいけない
通信だって試験や何かはめちゃくちゃ交通費・宿泊費云々かかるんだぞ
正直ピアノのレッスン代くらい自治体が補助して免除してほしい
奨学金も貧しい家庭、自分で学費を払っている学生のために用意しておかなければいけないね
396 :
実習生さん:2006/02/06(月) 17:37:27 ID:9GBupZ4G
>>395 志願者は減らないと予想するけど。それ以外に日本の場合職がないから。
この職業がかなりのいい職業となってしまうんです。
25歳とか30歳以上から職を探してみるとすぐにわかるよ。
公務員試験落ちつづけたら→教員とか
弁護・医師・官僚・その他上の人が落ちたら→教員 という風にしたらいいのが得られる。
なれたらウマイ職業だから、貧乏人も闇金から金を借りてでも教員を目指すって?
誰でも教員を目指せるほどの金を持っているわけじゃないよ
金だけじゃなくて時間、労力も当然かかるけど
公務員・弁護・医師・その他上の人が落ちたとすると、それなりの年齢で金銭的にも苦しい人じゃない?
仮に能力があるとしても教員を目指すかね
上の人なんて言い方も気になるが
弁護・医師・官僚 これこそなれたらウマイ職業じゃない
教員ってなれたらウマイ職業なのかな
そうかも知れないけど、上の3つほどじゃないよね
教員は適性がないと苦労するんじゃないの
これから目指すなら安定というのも高給というのも怪しいし
399 :
ボクサン:2006/02/06(月) 18:19:23 ID:EUA5ZfPk
>>396 それ藻前みたいな超下流君だけだろ。
最近じゃ景気もだいぶよくなってきてるし、そろそろ
企業も大量退職の時代。
数年以内に逆に人が足りない時代になるだろう。
今でも少しずつその傾向になってきているが。
んん、ダメだな
今日も俺は頭が回ってないらしい
401 :
実習生さん:2006/02/06(月) 18:53:28 ID:KGg0J9ML
金持ち・普通レベルの所得の保護者地帯は教師にとってはありがたい。
工業地帯で離婚率、片親多しの所は学力つける前に生活指導が主体に
なって子どもの事や教師の仕事量増を考えると・・・
子どもって本当にカワイソっす・・・
402 :
実習生さん:2006/02/06(月) 20:02:57 ID:67Gyj+xw
小学校の先生は出来もしないのに仕事抱えすぎだよね。
いろいろなレス見てると、すごい細かいとこまで気を使うようだが、
そもそも学校で細かいしつけをしようというのが間違ってる。つーか無理。
しかし家庭がおかしいことになってきているからいかんのだよね。
>>401 ホントだよ
バツイチとか当たり前になってきてるみたいだけど子どもは泣いてるよ
404 :
実習生さん:2006/02/06(月) 20:24:05 ID:9GBupZ4G
>>397 そういうのもいるけどそれがすべてでないからいないことはない。
公務員試験に何年もうからなくて普通のトラックの免許とってトラック
やった香具師だっていたわけ。こう言うのをとれるようになるから質は
あがるんだよ。トラックよりましな職なんでね。
そして通信もあるしいろいろやり方はある。
教育学部の新卒なんて、一日10時間の勉強が当たり前という人は全体の何割いるのか・・・・
595 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2006/02/06(月) 19:43:05 ID:V0KrBNL9
>>589 けっこうキツい現場系サラリーマン(年の1/3は出張、1/3は毎日午前様)から転進したけど、
労働環境のキツさや将来性、給料全てサラリーマン時代のほうがよかった。
医者という響きはカコ(・∀・)イイ!!かもしれんが、病院・医者板で現状を知ってからにしたほうが…
405 :
実習生さん:2006/02/06(月) 22:03:00 ID:/uMWczrM
>工業地帯で離婚率、片親多しの所は学力つける前に生活指導が主体になって
工業地帯じゃなくても、増えてるよ。
それに、生活指導に手間を取られると、教材研究の時間が食われる。
精神的にも滅入るし・・・。
これからの教師は、子供ばかりじゃなくて、親を相手にする能力も必要だなあ。
406 :
実習生さん:2006/02/06(月) 23:01:43 ID:zCAg16Bw
皆さんは5〜10年後の小学校教員の採用状況はどのようになると予想されますか?
407 :
ボクサン:2006/02/06(月) 23:09:52 ID:EUA5ZfPk
>>406 あんんたは、予想出来ない?
取りあえず予想してほすい自治体をあげなさい。
ちなみに、ボクサンが受ける自治体の採用のピークは後1〜2年が
ピークとみる。10年後ぐらいまではそれなりの採用はあると思われ。
408 :
実習生さん:2006/02/07(火) 01:40:48 ID:0pnwtNjG
>>394 高校生か?
オリンピックみたいに専門絞るなら
大学非常勤、予備校講師、高校教師の話だろ。
>>395 レッスン代、自治体に費用請求意味不明。
何のために学費払ってんの?
先生を使え!友達をあたりなよ!
>>408 意味不明って何が?
最近の自治体は学費の補助などを積極的にやるようになってるし、
教員を目指す学生を補助しても何も不思議じゃないと思うけど
外国では教員を目指すのにほとんどお金がかからない国もある
出産費用無料化も反対が多いこの国じゃそういうことも考えられないのかね
先生って大学の先生か?
学費は自分で払ってるけど先生に教えてもらえる大学ばかりじゃないだろう
ピアノが専門の友達なんていないね
できるだけ専門の人に教わりたいよ 教える立場だから
>>404 最近の医療改悪で、勝ち組と負け組二極化しているのは知っているよ
俺も医療関係のアルバイトしてたことがあるけど、薬を多めに出したり汚いことして
点数稼いでるところが儲かって、真面目にやってると経営が苦しいらしいね
でもあの業界は、自○党に多額の政治献金をして票も入れてるから自○党と厚労省に依然守られたままだよ
不祥事も隠蔽 橋本元総理に1億円小切手ポンと渡したのはバレちゃったけどね
世界では当たり前の医師免許更新制なんてまだ数十年導入されないよ
411 :
実習生さん:2006/02/07(火) 07:02:38 ID:1Y55IdLv
>>409 奨学金があるじゃん。
それにピアノはレッスン通うほどの技量は要求されてないでしょ。
幼稚園から習ってるやつまわりにいっぱいいるじゃん。
そういう人に教わればいいでしょ。
で、結局教員になっても音楽の専任が低学年から入ることもあるし。
ピアニカとかギターとか自分の使える楽器で十分だよ。
ってか私立大学?
>>411 奨学金は借金で少しずつ返済していかなきゃいけないだろ
俺はもう4年間奨学金を受けたからこれ以上は借りられない
もう周りの女は働いてるのも結婚してるのも多い
ピアノなんて男友達じゃ一人もいないしほとんど引っ越して近くにいない
専任は入るかもってだけで基本的に全教科できないと困るだろ
俺は私立の通信 私立も助成するのは当然 できないなら国公立の定員も増やしてもらわないと
どんだけ国内に公立学校があって教員が必要なのか
俺のところの大学も国から助成は受けてはいるんだけど、微々たるものだよ
413 :
実習生さん:2006/02/07(火) 16:40:05 ID:h6Pdh2C4
>>412 教員になったら返さなくていい奨学金とかあっただろ?
通信ってことはスクーリングがたまにあるくらいなのか?
会社員ならピアノレッスンくらいうけりゃいいじゃん。
のみに行かなきゃ余裕で出せるだろ。
自分で通信選んだんだろ?
ってか採用数減で国立なんか定員削ってゼロ免つくって
教育学部縮小してきたんだからさ。
採用数増やし始めたの最近だし都市部だけだろ?
どういう経路で教員目指す気になったのかわからんが
ここまでがんばってきたんならあと少しがんばれよ。
返さなくていい奨学金ってのは育英会の奨学金のことだと思うけど
ずいぶん前に廃止されてるよ
貯めてた貯金と力仕事のアルバイトだよ それに学費だけじゃなくて生活費もかかる
俺は目指すと決めた時にわかってたことだから全額払うけど
ここままの制度ではかしこい国とは言えないな
俺などは今すぐ小学校の全教科の教科書を手に入れたいが
古本屋を回って買った格安の代わりになりそう的なものしか手元にない
これでは効率が悪すぎる
416 :
実習生さん:2006/02/07(火) 17:09:07 ID:h6Pdh2C4
>>414 そりゃ残念だね。
一人暮らしフリーターなら国立夜間の
教育学部に行けばよかったのにね。
スレ抽出してみたが・・・なんか随分気負ってるな。
啄木くん、不満がたまってますな。
でも自分でどうにかできる範囲のことに
不満たらたらはどーだかな。
まーがんばれ。
俺の不満って言うより、俺より後ろの世代も悲惨だよ
小学校は目指すやつも減ってるんだから、なんとかしないと
人材確保できないぞ
418 :
ボクサン:2006/02/07(火) 17:32:25 ID:c59nBhyb
>>417 そうか、毎年通教生どこも増えているらしいが。
通教にも、ガスバーナー等理科実験器具とかミシンとか、跳び箱、ハードルとか
ピアノや書道もだけどいろいろ練習させて教えてもらえる施設がほしいな
国や自治体で作ってもらえたらもっといいけど
420 :
実習生さん:2006/02/07(火) 22:16:09 ID:XGbySOVf
>ガスバーナー等理科実験器具とかミシンとか、跳び箱、ハードルとか
確かに、普通はそんなもの置いとくところはないしねえ。
421 :
実習生さん:2006/02/07(火) 23:15:09 ID:nE4nIqXW
ピアノは両手でひけなきゃだめですか?
422 :
ボクサン:2006/02/07(火) 23:17:11 ID:c59nBhyb
採用試験ならアウトだな。
>>421 まあ、弾けたほうが圧倒的にいいけど、
実際大して弾けない教員も多いらしいし、ほとんど
専任いると言ってもいいみたいだから現場じゃ弾けなくても困らないかもね。
423 :
実習生さん:2006/02/07(火) 23:47:31 ID:XGbySOVf
音楽は、専任に任すべき。
その方が、子供も幸せだよ。
俺もそう思う
音楽は俺みたいな才能がないやつが教えるのは子どもがかわいそう
425 :
ボクサン:2006/02/08(水) 00:02:31 ID:4NyGVXx9
逆においらちゃんは、音楽必死にバイエル下巻ぐらいまで
弾けるぐらいのレベルにするから、体育とか図工・
家庭科あたりを他の人間に任せたいね…無理だろうけど。
そのぐらいやばいな。
体育とか図工の見本なんて見せられないな。
体育の跳び箱だ、鉄棒なんてうまい子に見本やってもらうしかないな。
ほんと、採用試験の実技さえクリア出来ればええなんて
感じでいるから取りあえず。
水泳は大丈夫だけどね。球技もまあなんとかなる。
図工は解除、ピアノは時間がないけどこれからがんがる。
俺は水泳がダメだどうしよう
鉄棒は連続(足付かないで)5回くらいできるくらい得意
跳び箱も中学以来やってないけどできると思う
鉄棒は連続逆上がりね
何ができるんだw
428 :
ボクサン:2006/02/08(水) 00:11:15 ID:4NyGVXx9
>>426 まあ、水泳がない自治体なら取りあえずは無問題だけどな。
ほとんどゼロに等しいといってもええが、ボクサンも1年半前まではまったく
泳げん子やった。スイミングスクール行けば泳げるようになるんだけど。
429 :
421:2006/02/08(水) 12:15:56 ID:a6Ejtaw+
あと書道もクラスで3位を争うほど下手なんですが。
どうよ?
430 :
実習生さん:2006/02/08(水) 12:47:00 ID:BLWVUmyO
北海道の先生はスキー授業ある市町村は
みんな指導してるみたいだけど
あれもスキーできなきゃ駄目なの?
431 :
実習生さん:2006/02/08(水) 20:31:58 ID:5IH1n29U
>>430 採用試験にスキー実技はありません。
おれは札幌の教育大出ているけど、
体育の講義でスキー実習はあった。
参加すれば単位は出る。
432 :
実習生さん:2006/02/08(水) 20:49:41 ID:JsApjBm4
できないできないできない尽くしで何を教えようってんだ
434 :
実習生さん:2006/02/08(水) 21:59:36 ID:JsApjBm4
小学生に教える程度のことが苦手って・・・
435 :
実習生さん:2006/02/08(水) 22:21:50 ID:z/08ltGE
俺は小中高全て経験したけど、小学校教師は全体的に甘いって印象があるな〜。
特に生徒指導に関して。小学校段階ではもちろん諭すことも必要なんだけど、
がっつり怒鳴るくらい怒ってほしい。そうしないと、小学校段階で教師をなめきってしまうんだよなあ〜。
もちろん中学は中学、高校は高校で対処していくべきで、下の学校に責任を押しつけるわけではないんだが、
指導に関しては甘すぎる。まぁ、もっと言うと家庭の教育もしっかりして欲しい訳だけど・・
436 :
実習生さん:2006/02/08(水) 22:36:02 ID:VxsqJWz1
>がっつり怒鳴るくらい怒ってほしい。
その通りなんだが、今の子供は親にも怒られた事がないからねえ。
下手に怒ると、「うちの子は悪くない」って、クレーム入るし・・・。
437 :
ボクサン:2006/02/08(水) 22:40:50 ID:4NyGVXx9
まあ、でも小学校の先生って結構細かい事うるさい先生って多いような
気がするけど。
まあ、それが基本的な生活習慣身につける上で大切な事なのではあるが。
中学の教師は生徒指導茶髪やら検査とかいろいろやるよね。
高校はその点自由って感じだったけどな。ボクサンの学生時代振り返ってみると。
438 :
実習生さん:2006/02/08(水) 22:44:10 ID:3v/c6zb+
クレームなんか恐れるなよ・・・
中高は、そんなの覚悟で生徒指導してんだから。
俺もちょっと、小学校の生徒指導は弱すぎると思う。小学生のうちは
それでも流れていくんかもしれんけど、中高はそうはいかんからクレーム
入ろうが、とにかく指導しないと、対教師暴力なんかに発展するかもしれん
から怒る。親のクレームどころの騒ぎではなくなっていくからね。そうなってから
親も目が覚めるんだが・・・
439 :
実習生さん:2006/02/08(水) 23:01:57 ID:k83Hx6ZB
小学校の生徒指導の目的を忘れてはいけないだろう。
知らないのならもっと問題だけど。
組織としてうまく機能しきれていない小学校はいくつか見たことは
あるけど、それと「怒る」ってのは別次元の話。諭したって
諭さなくたっていいんだけど、生徒指導を通じて
何を目標とするのか、そこを読み誤ってはいけない。
甘そうな教師と怖そうな教師って紙一重だよ。
厳しい教師にはなるべきだよな。
そういやあ「生徒指導の手引き」ってもう手に入らないのかな?
>>435 確かに甘いね
俺は暴力系はほとんど相手が泣くまで説教したよ 泣かなかったのもいたけど
余りにも反省がないのは怒鳴るくらいの勢いで厳しく叱った
ややこしいのは関わったやつ全員連れてこさせて放課後4,50分延々と話し合った
でも、小学校は男の先生が少なすぎるんだよ 8割女性だし
高学年は普通の女の先生だと舐められちゃうよ(セクハラ言葉も飛ぶし)
>>436 最近は子どもが少なくて大事にされてるから、親がいる前で叱るとほんとにクレーム付けられるね
甘いのは親の影響・要望もあるらしい
でも俺も甘すぎると思う
441 :
実習生さん:2006/02/08(水) 23:20:11 ID:3v/c6zb+
>439
その厳しい教師って部分の解釈の違いなんだよね。
叱り方がぬるいというか、実際目の前の児童がそれである程度言うこと
きくもんだから、その程度の叱りでいいとなってしまうのも分かるし、
小さい子らだからあんまり怖い
叱り方すると引いてしまうってのも分かるんだが・・
けど、「厳しい」だけでは通用しないのも中高の現実なわけで。怖さが
ないとね。小学校の指導見てると、その怖さがないわけよ。
だから、う〜ん・・・なんだかなって思うわけ。児童が言うこと
聞いたとしても、とにかく怖さを体験させといて欲しいってのはある。
442 :
実習生さん:2006/02/08(水) 23:21:27 ID:R5O4sYY2
>>441 怖さなんていらないよ。
高校なんかだと、さらに強く、そう思うね。
高学年を見ていて、学校も先生も舐めきっていて中学校に行ったら
先生や先輩とぶつかって痛い目に遭いそうな子ってわかるじゃないですか
認識はちょっと甘いかもしれないですけど、ほとんど高学年の時点で見当は付いてますよ
そういうのは、押さえとかなくちゃいけないといますよ
例えばテストができれば何しても許されると勘違いしてるようなやつもいますし
何を言ったら相手が不快に思うのか喧嘩が始まるのかわかってないやつもいますし
何やっても警察になんて行かないと思って犯罪予告するやつもいます
高学年は先生に対する暴力も出てきてます
高校生って、悪いとわかってやってることもあるから言えば意味は通じるし、
退学という手段も持ってますからやりやすい面もあるんじゃないでしょうか
もちろん高校は学校によって全く違いますしとんでもないのもいますから全く楽じゃないですけど
444 :
実習生さん:2006/02/09(木) 00:25:21 ID:iTEY+ujY
>>443 人間が作り出せる「怖さ」など、限界がある。
第一、作り上げた「怖さ」など「単なる刺激」に過ぎない。
刺激というのは、慣れるものだよ。慣れてきたら、さらなる「刺激」が必要だ。
大自然に感じる怖さならともかく、人間が作り出す「怖さ」など慣れれば
どうということもない。賢い子どもなら、教員が作る「怖さ」など限界があることを
とっくに見抜くだろう。そうしたら、どうする?
「怖さ」のインフレが行き着くのは「傷害事件」しかなくなるぞ。
そして、なによりも、刺激に慣れた人間は、閾値が上がるから
「怖くない先生」は、その人間を教育不能になるだろう。
したがって、「怖さ」に頼れば、それは教育の自殺と同じことだ。
なるほど
「怖さ」だけで言うことを聞かせようとしているとそうなりますね
言葉を知らないので下手なことしか言えないですが、
誉めることと叱ることを使い分ければ、怖さのインフレという事態にはならない
のではないかと思います
怖さを知るということは子どもにとって良い経験でもあると思います
人とぶつかる怖さ 人間関係が壊れる怖さ
自分勝手で人間関係の作り方を知らない子には、一度突き放して孤独になる経験をさせる
必要があるケースがあると思います
何をしたら何を言ったら相手が不快になるのか、喧嘩が始まるのかが考えられない子には
不快な表情を見せたり時には怒ったりということも必要だと思います
その後のケアが(のほうが)重要になりますけれども
子どもの中ではふざけた言動もじゃれ合い、仲が良いことの確認作業でやっていることが
多いので、その中に埋もれて非常識な言動をしていることが認識できない子もいます
周りの子に迷惑をかけていることも、見えなくなってしまっている子もいます
小学生はまだそういった怖さを知る経験が少ないので、経験をする・見ることも
必要じゃないでしょうか
「厳しさ」に入ることでしょうか
漠然と頭にあるものを書いただけで
かみあってない書き込みですいません
447 :
実習生さん:2006/02/09(木) 06:48:57 ID:L88HdUle
アメトムチだよ
ムチを使えない女教師の使い道は何なんだろうな。
448 :
実習生さん:2006/02/09(木) 07:49:37 ID:iTEY+ujY
>>445 そうですね。
ほめることと叱ることを使い分けることは大事でしょうね。
さて、なかなか、良くお考えのようだが、ちょっと、基本に戻って欲しい。
「叱る」と言うことと「怖さ」は、イコールでしょうか?
私は「叱る」ことは否定しません。子どもたちの教育には必要なことでしょう。
しかし、叱ることを「怖さを与えること」と誤解すると厳しいことになりませんか?
なぜなら、怖さを与えられない人間(教員)は、子どもたちを「叱れない」ことになってしまう。
(そうすると447のような誤解が出てくるわけですね)
もちろん、怖さを与える部分はあるでしょう。しかし、それは叱ることの一側面に過ぎない。
「叱ること」の目的は、その子どもの行動がより望ましい方向へ行くために、自分の非を理解させること。
であるなら「叱る」ということは「ある形をもった説諭」ではありませんか?
説諭に、脅しは不要です。むしろ、感情面を考えれば不要と言っても言い。
もちろん、言葉をきちんと操れない、乳幼児には通じない部分もあるでしょう。
しかし、学齢期以上になれば、そうとうな理解能力を持っています。
「怖いから言うことを聞く」より 「いけないことだからしない」という風に
子どもたちに理解させることが「叱る」ことの意味ではないでしょうか。
449 :
実習生さん:2006/02/09(木) 07:56:46 ID:iTEY+ujY
>>445 後段の部分に関して
人間関係の怖さを知るのに、はたして「先生とこども」の関係が適切なのでしょうか。
私は、あなたがお書きのような人間関係についての経験は、あくまでも
子どもたち同士の関係の中から学ばせるものであって「先生との関係」の中から
学ばせる部分は少ないのではないかと思いますよ。
教員は、子どもたち同士が、そういった経験を積むことができるように
また、より望ましい人間関係を作り上げることを援助していく。
そういったことを考えるべきではないでしょうか。
あなたが、ご自分でお書きになったこと。だいぶ良いことが書かれています。
今一度読み返して、それが「先生と子ども」との間でしか学べないものなのか
そして、先生との関係の中で学ぶことが、はたして「適当」なのか
もう一度、お考えいただく方が良いのではないかと思います。
450 :
実習生さん:2006/02/09(木) 12:09:15 ID:nNUib77H
子どもの教育を放置して、日の丸君が代や憲法9条、歴史教科書問題などの
政治活動に奔走する先生方や教育委員会
杉並区のつくる会による歴史教科書採択に反対していた団体は中核派だった
中核派は公安が公認している過激派団体(テロ組織)
教員組合のホームページを見ると、中国や韓国との交流や護憲運動のことしか書いてない。
もっと子どものイジメや学力の問題に時間を割くべきだろ。
451 :
実習生さん:2006/02/09(木) 20:18:36 ID:d1xM5xgi
>教員組合のホームページを見ると、中国や韓国との交流や護憲運動のことしか書いてない。
今時、組合活動なんかを一生懸命やってる教師がいるのか?
ほんの一部のアホどもだよ。
452 :
実習生さん:2006/02/09(木) 20:21:38 ID:FwtZt//D
>>431 同郷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
453 :
実習生さん:2006/02/09(木) 20:28:38 ID:WGiZnM/n
小学5年でクラスの女子のおしりを触る児童はどのように指導したらいいですか?
454 :
向山:2006/02/09(木) 21:18:25 ID:cwv2E727
これ、発達段階を考慮すると仕方のないことですよ。第2次性徴の始まりですから。心配ありません。
ただ、対応としては、教師も一緒にやることです。やんちゃ坊主も、驚くくらいです。
455 :
基地内:2006/02/09(木) 21:27:32 ID:PxjhC8dq
456 :
実習生さん:2006/02/09(木) 21:45:05 ID:L88HdUle
大学で歴史専門だったから歴史関係の本は100冊以上持ってるが、
教育関係の本は大学の授業で教科書として買わされたようなもんしかない
そろそろ教育書なんかも読もうかと思うんだが、なんかいい本ある?
小中高全部に共通しそうなのがいいな
457 :
実習生さん:2006/02/09(木) 23:01:24 ID:iTEY+ujY
>>456 純粋な教育書ではありませんが
大村はま先生の本なんかは、手頃ですし
一度は読んでおいて損はないと思います。
458 :
向山:2006/02/09(木) 23:12:45 ID:cwv2E727
教室ツーウェイを読んでごらんなさい。きっと、クラスのやんちゃ坊主たちへの指導の仕方、分かりますよ。
459 :
実習生さん:2006/02/09(木) 23:15:45 ID:iTEY+ujY
教室ツーウェイは、現職が詰まったときに読むべきもので
学生さんが読むことはお薦めできません。
まあ458さんは、上の方で、懲戒処分確実なレスをつけているので
真に受ける人がいると思いませんが、一応念のため。
460 :
実習生さん:2006/02/09(木) 23:21:05 ID:upgR0o1Y
とりあえず、向山流(TOSS)は、ダメ教師orセンター送り直前の教員向けって事だけは間違いないよな。
普通の教員なら、ほぼやってる事を明文化しただけだから。
461 :
実習生さん:2006/02/09(木) 23:24:31 ID:L88HdUle
近所の本屋行ったら家本芳郎って人の本がわりあい多くあったんだけど
近所の本屋に多くあるくらいだからメジャーな人なの?
462 :
東小斉藤:2006/02/10(金) 00:12:25 ID:Xuec4whd
ばかじゃね
463 :
実習生さん:2006/02/10(金) 00:33:59 ID:eoAWyyrZ
糞教師の溜まり場
>>448 そうですね
その目的を忘れてはいけないですね
俺は叱ってみて叱ることの難しさを感じました
自由な立場だったので何十分も話すことができましたけど、なかなか言葉が出て来ず、
経過を語らせるのもトラブルの原因を付きとめるのにも嘘を見つけるのにも時間がかかりました
これを時間に追われる授業中などに短時間でしなければいけないと思うと厳しい条件になります
実際は怒鳴って済ませてしまっている先生もいると思います
俺も今のうちにできるだけ短い時間で「説諭」できるように成れるよう努めたいと思います
>>449 そうです
基本的に子どもたち同士の関係の中から学ばせるものです
でもそういう先生とぶつかる経験も必要な子も稀にいると思います
先生や学校なんて、何をめちゃくちゃなことをやっていても謝れば(謝らなくても)許され
大してペナルティも受けないんだと先生や学校を見下してるような子です
俺が見たクラスでも自分勝手な理由で周りの子に迷惑をかけて、どうしても(わかっているだろうに)
自分の非を認めて謝らない、片付けようとしないというような子がいました
本来なら迷惑を受けている周りの子が嫌だと言うべきことでも、子どもたちの中では
数少ない仲間だと言い出せなかったり、力の弱い子は言い出せないこともあります
そういう時は周りの子が迷惑だと意思表示させるよう説得することも必要だと思いますけど
俺なら自分でぶつかることもあると思います
466 :
実習生さん:2006/02/10(金) 23:15:32 ID:ppFQ6ULI
>>464 大変だけど、良い経験をしたようですね。
えっと、私の書き方が、ちょっと悪かったようで、
いくつか誤解を与えたことを先にお詫びします。
まず、説諭っていうのは、必ずしも「こんこんと納得するまで説得する」という意味で使ってません。
同時に、子どもの望ましくない行動に対して、必ずしもこちらが理解を示す必要もないと思います。
短時間でっと言うのは大変良いことです。
あまりくどくやると子どもの頭なんてすぐオーバーフローしますからね。
どんなに長くても、核心の部分は「3分」ですみます。
もちろん、核心部分に持って行くために時間をかけたり、余分な話をすることも大切ですが。
怒鳴ってすませている先生もいるかもしれませんが、
どこの社会にも使えない人材がいると言うことでしょう。
「短い時間で説諭」心がけていただきさえすれば、きっと数年とたたずできるようになります。
がんばってください。
467 :
実習生さん:2006/02/10(金) 23:31:23 ID:ppFQ6ULI
>>465 >大してペナルティも受けないんだと先生や学校を見下してるような子です
そういう子に「ぶつかった」として、あなたなら、ぶつかった結果
行動を変えられると思いますか?
もちろん、教員が全力でぶつかった結果、人生が変わる子どもも存在します。
しかし、そのほとんどのケースが、教員との人間的信頼関係があってのことです。
お書きになったようなケースで、信頼関係を築くのは並大抵のことではありません。
私のような不完全な人間には、不可能なことのように感じてしまいますし
多くの平均的な教員にとっても「博打」のようなものではないでしょうか?
教員のような職業では「博打」が許されるのか。少なくとも私には、その度胸はありません。
では、そういう子どもに対して何ができるのかと言えば「罰」を与えられます。
例えば、放課後残して面談するも良し、本人だけでダメなら保護者を呼ぶも良し
作文などを書かせるも良し、場面によってはロールプレイも有効だったりします。
で、誤解を与えたというのは、この部分なのですが
子どもたち同士の人間関係の構築を援助するというのは、こういった直接介入も
含めてのことなのです。
468 :
向山:2006/02/11(土) 10:04:57 ID:Y+Cltatl
(^-^) それでいいじゃないですか
焦ってはいけません
469 :
実習生さん:2006/02/11(土) 18:23:16 ID:eJUHgUWs
>教室ツーウェイは、現職が詰まったときに読むべきもので
それは、そうかも。
学生と現職じゃ、土台が違いすぎる。
470 :
実習生さん:2006/02/11(土) 20:14:25 ID:t6YlqTxq
>>468 そのハンドル使うのやめておけ。
警告しておく。
471 :
実習生さん:2006/02/11(土) 21:00:38 ID:6hnvbeQV
バレンタイデーのこと質問 生徒からチョコをもらって、うれしいですか?
困りますか?けいけんを聞かせて
472 :
向山向:2006/02/11(土) 21:22:40 ID:Y+Cltatl
バレンタインデー、結構じゃないですか。
あっ、でも管理職には内緒ですよ。もらったら。
他は別です。他は報告しないといけません。
473 :
実習生さん:2006/02/11(土) 21:45:17 ID:7X8Cg6nz
472
管理職には、内緒とはなぜですか?
生徒のほか、保護者から、贈ってきたらどうします?
474 :
実習生さん:2006/02/11(土) 22:37:37 ID:oiSUCS2X
向山は教員ではないのでスルー
475 :
実習生さん:2006/02/11(土) 22:38:14 ID:YoOkFolp
>>460 研究授業100回・・・・やってるか???
論文が雑誌に載る・・・やってるか??
自著を出す・・・・・やってるか??????
国語、発問を100考える・・・
476 :
向山向:2006/02/11(土) 23:06:55 ID:Y+Cltatl
やったら確実に力つきますよ。はい。
477 :
ボクサン:2006/02/11(土) 23:12:08 ID:Mu4fO4b1
何か向山ってアフォ麻原に似ているね。
結構汚い金貰っているタイプだろうね。
478 :
向山向:2006/02/11(土) 23:20:27 ID:Y+Cltatl
活動するために資金は必要ですよ。当たり前のことです。
でも、考えてみてください。もし、あなたが校長なら・・。勉強する教師。勉強したからない教師。どちらにいてほしいですか?
479 :
ボクサン:2006/02/11(土) 23:27:03 ID:Mu4fO4b1
何か論点ずれているね。
向山とかいう訳分からん団体の有無と現場の勉強するしないは
関係ない気がするんだが。
というか、学校現場なんて常に勉強しとかないと
厳しいんじゃないかな?特に若いうちは。
歳取ると経験で教材研究とか大してやらなくても、
前はこうやったなって感じでやる場合多いだろうけど。
480 :
実習生さん:2006/02/12(日) 07:01:21 ID:JFQhDgJs
>というか、学校現場なんて常に勉強しとかないと
>厳しいんじゃないかな?特に若いうちは。
そう思うよ。
もっとも、それは教師に限った事ではないけどね。
481 :
実習生さん:2006/02/12(日) 09:17:38 ID:C41Yr5Le
おまいら毎年何個もらってるんですか?
482 :
向山向:2006/02/12(日) 11:31:47 ID:c7c5VQrw
3個です。勿論、児童からの数です。
483 :
実習生さん:2006/02/12(日) 14:43:30 ID:0eYpYeOW
義理かよ
484 :
向山向:2006/02/12(日) 16:56:22 ID:c7c5VQrw
義理、結構じゃないですか(^-^)
485 :
実習生さん:2006/02/13(月) 01:48:44 ID:g9dNJHsm
もてませんな(´・ω・`)
486 :
向山向:2006/02/13(月) 21:16:24 ID:yqzqul0i
モテません(笑)
この容姿ですから。ただ、やんちゃ坊主にはモテますよ(笑)
487 :
実習生さん:2006/02/13(月) 22:00:16 ID:OskqWeME
教育学科2年生で小学校の教免とっている者です。
小学校の先生方の退勤時間を教えて下さい!
日に日に違うのは当然だと思うので平均的な時間を…
子どもは好きだし、教師への憧れはあるのですが、
先輩方の就職状況を見ていたら一般企業への就職も
良いかな〜と揺れ動いてきました。。。
488 :
実習生さん:2006/02/13(月) 22:38:29 ID:xlzj1UVG
489 :
実習生さん:2006/02/13(月) 22:49:41 ID:H/2BEKs9
715〜1730ってかんじかな。
今はわりとひま。
490 :
実習生さん:2006/02/13(月) 22:54:38 ID:46+u43jB
俺は、7:30〜19:00くらい。
研究授業の用意なんか入ると、20:00越える。
491 :
実習生さん:2006/02/14(火) 00:29:28 ID:D/IhTW3n
>>487 民間にしておけ。
退勤時間気にするやつはパートにでもなれ。
492 :
実習生さん:2006/02/14(火) 11:39:43 ID:JafFIYuT
>>487 ほんと、退勤時間というか、就業時間が気になるなら
教師はやめたほうがいいよ。
赴任先によってずいぶん違うけど、
研究校行くと普通に毎日午前様&休日出勤。
493 :
ボクサン:2006/02/14(火) 12:52:24 ID:Qn56tkQt
何かね。藻前ら働きすぎ…というか、児童(保護者)相手ならともかく
研究授業はきついな。
そういやボクサン実習の時盛んにほぼ毎日研究の打ち合わせやってたっけ。
長い時は放課後2時間ぐらいだからな。
494 :
実習生さん:2006/02/14(火) 19:32:25 ID:/mOP7rp+
>>492 それはちょっとオーバーですよ。
一部の人が、研究授業や紀要の締め切り間際になって
そうなることはありますけど、そういう特殊な例を持ち出せば
きりがありません。
495 :
実習生さん:2006/02/14(火) 19:35:53 ID:/mOP7rp+
>>487 あなたが男性でしたら、民間企業に就職することを強くお勧めします。
女性でしたら、その職場の女性雇用の状況次第ですが、民間企業をお勧めします。
教員の雇用条件はこの先、どんどん切り下げられる可能性が高いので
他の職業と比べていると、ストレスが溜まってしまいますよ。
496 :
実習生さん:2006/02/14(火) 22:31:33 ID:83rhFRC2
>研究校行くと普通に毎日午前様&休日出勤。
おれはそうだったよ。
「同和教育研究校」だった。今は、「人権教育研究校」だけど。
休日出勤は、ざらだった。
指導案書く時は、連日午前様さ。
あと、おれの県は日教組ないんだ。
管理職の天国と言われる関東の某県です。
497 :
ボクサン:2006/02/14(火) 22:33:48 ID:Qn56tkQt
管理職の天国ね。
どこでしょう?
埼玉以外…う〜んマリーンズ?
498 :
実習生さん:2006/02/14(火) 22:45:59 ID:83rhFRC2
>497
組合はあるんだけどね。
まあ御用組合だし。
朝礼では、必ず国旗掲揚。
卒業式では、国旗を掲げ、国歌斉唱。
おれは構わないけど、他県から来た人はびっくりしてる。
499 :
実習生さん:2006/02/14(火) 22:51:23 ID:4J7XNeiZ
栃木だろ
500 :
ボクサン:2006/02/14(火) 22:58:58 ID:Qn56tkQt
>>498 国旗掲揚ってずっと立てているわけじゃないんだ?
学校旗や、自治体旗みたいに。
501 :
実習生さん:2006/02/14(火) 23:01:28 ID:83rhFRC2
>499
正解!
そこに住んでると、当たり前なんだけどね。
502 :
ボクサン:2006/02/14(火) 23:09:40 ID:Qn56tkQt
栃木とか群馬はマジイメージ少ないからな。
群馬は草津温泉、栃木は教員になったら日光東照宮は
修学旅行で結構お世話になると思うね。
503 :
実習生さん:2006/02/14(火) 23:25:23 ID:83rhFRC2
>国旗掲揚ってずっと立てているわけじゃないんだ?
月曜の朝礼の時、国旗掲揚を行う。
火〜金曜は、委員会の児童が朝揚げて、帰りに降ろす。
>栃木とか群馬はマジイメージ少ないからな。
影薄いからね、栃木は。
504 :
生徒:2006/02/14(火) 23:36:28 ID:EZR7tKhu
先生達もお疲れです☆
505 :
ボクサン:2006/02/14(火) 23:42:05 ID:Qn56tkQt
おいらの友達(一応学会員でつが)栃木受ける香具師いるよと
伝えておく。悪い香具師じゃないでつ。
506 :
生徒:2006/02/14(火) 23:45:37 ID:EZR7tKhu
ボクサンって学生??
507 :
ボクサン:2006/02/14(火) 23:53:48 ID:Qn56tkQt
生徒ってコテ本物の生徒?
>>506 答えてやるとOh Yes!ただ、おっさんでつが。
藻前は入試とかどうなのよ?ボクサンもこれから受験勉強せんと
先生になれんのよね。
508 :
実習生さん:2006/02/15(水) 06:59:28 ID:2bcb7XOV
>>496 >休日出勤は、ざらだった。
>指導案書く時は、連日午前様さ。
そうでしょうね。
つまり「毎日」ではない。
ああ、別に楽してるなんて言うつもりは全くありませんよ。
ただ、オーバーに言い過ぎると、それは信用を失うので
先のレスで訂正をしただけです
509 :
実習生さん:2006/02/15(水) 08:52:29 ID:TSr/Uiei
おまいら昨日何個もらったんですか?
510 :
向山向:2006/02/15(水) 20:54:19 ID:Cmhnlqr7
わたし、2個でした。
みなさんは、いかがでした。
511 :
実習生さん:2006/02/15(水) 22:52:10 ID:fc37ULee
うちは、チョコの持ち込み禁止ですw
512 :
実習生さん:2006/02/16(木) 01:20:32 ID:JPTfkZIR
オバティーぐらいはくれるだろ?w
513 :
ボクサン:2006/02/16(木) 01:28:15 ID:P45hBtoY
意外とケチなんちゃう?
514 :
実習生さん:2006/02/16(木) 05:11:18 ID:NeadIcJC
本物のホモ教師おおいだろ。
掃除をマジメにやらないとかで集団でふざけてたやつらを
廊下に出して一人づつ用具室に呼び入れて
実 は 、 中で一人一人チンコをしゃぶるためだったとかね。
これ地元の小学校なんだけど。ニュースすらならないけど
俺はまだ覚えてる。
515 :
向山向:2006/02/16(木) 17:49:30 ID:6sFZaDHX
崩壊したクラスの建て直しに抜擢された先生いらっしゃいますか?
学年とひどさ(状況)を教えて下さい。
516 :
実習生さん:2006/02/16(木) 18:36:06 ID:GLBluQmd
>>515 低学年。ADHDの児童を筆頭に便乗して周りの児童らが離席・殴り合い・対教師への暴言で大荒れ。
講師として着任したのだが、三学期を無事終えることだけが楽しみ。
クラスの子供らとの関係をリセットして早くオサラバしたい。
517 :
向山向:2006/02/16(木) 19:43:44 ID:6sFZaDHX
きっと、あなたはお力があるから採用されたのでしょう。クラスは何人ですか?
518 :
実習生さん:2006/02/16(木) 20:21:56 ID:yuHIevg9
低学年の子供を荒れさせるのなんてその人相当向いてないんでないのか。
自分の経験だと全員完璧に動かせたけど。そんな自由奔放な状態に
なった人みたことないよ。
519 :
実習生さん:2006/02/16(木) 21:01:52 ID:qhEYR1Hn
最近は低学年を持ってないんじゃないのか?
近頃のクソガキは大人の言うことなど聞く耳持たんよ。
そもそも親が教師の言うことなど聞いてねぇし。
子が子なら親も親ってパターンが多い。
自分の子どもをもてあましてる親もかなり多い。
520 :
実習生さん:2006/02/16(木) 21:20:14 ID:Xs64CZ7M
>自分の子どもをもてあましてる親もかなり多い。
それは言える。
親自身、もう手に負えなくて困ってるんだよね。
それを学校に任せられてもねえ。
521 :
516:2006/02/16(木) 21:37:35 ID:GLBluQmd
>>517 学級は36人です。
病休で担任が二人代わったクラスです。さほど当方の力とは無関係かと思います。
いやぁ、しかし保護者は聞く耳持たずで、無理な過剰要求だけは声だかにしてきますよ…orz
毎日毎日、保護者との生活ノート交換の嵐です(泣)
522 :
実習生さん:2006/02/16(木) 21:50:49 ID:NM0LrMDE
>ADHDの児童を筆頭に便乗して周りの児童らが
あああぁ同じだ。。。。同じだよぉぉぅ
低学年でも最近は要注意ですね
教育現場では最近は低学年も甘くないが共通認識になってきているようですが、本当に言うことを聞かないですよ
大人を舐めてます なぜか自分の方が大人より力が強いと勘違いしちゃってるような子もいました
いつも親子や兄弟でパンチし合っているからか、そのノリで他の大人にも
ニコニコしながら平気でパンチ・キックしてくるような子が気になります
本人はじゃれ合ってるつもりなのか、失礼だということを知らない
しかもそれしかコミュニケーションの方法を知らなかったり
家庭でもまともなコミュニケーションの方法を教えてほしいです
524 :
516:2006/02/17(金) 00:10:16 ID:fBDip6Tt
>>522 それは奇遇ですね。ADHDなどの発達障害児は他の児童とのトラブルが絶えないので、目が離せず手いっぱいです。まるで教室荒らしのような存在です。
その子供の親は全く現実を受け入れない態度ですし困ったものです。
>>523 低学年は本当に大変です。
525 :
実習生さん:2006/02/17(金) 20:18:23 ID:JyQWn6GO
最近教員の世界にもADHDやLDの概念が普及して、それはそれで良いことではあるけど
このごろ、弊害が目につくようになってきました。それは、安易なラベリングに使われることです。
ADHDと確定診断できる専門医は、数ヶ月も予約待ち状態です。
東京近辺では梅ヶ丘病院あたりと、あといくつあるのか…
医者ですら専門医以外には確定が難しいのに、世の中になんと「ADHD」の子が多いことか。
教員が、少し落ち着きのない子は、みんな「ADHD」ってことにして「しかたない」ですませようとしてませんか?
これは、必要以上に、そういう子を追い込まないと言うことでは良いのですが、必要な教育をしていないという
可能性もあるんですよね。
大変な子どもがいるのは事実ですが、安易な決めつけは禁物ですね。
最大の努力を、保護者や、周囲も巻き込みながら努めて欲しいと思います。
526 :
おめーらは白痴:2006/02/17(金) 21:43:51 ID:LRcbW1Yl
>>525 >このごろ、弊害が目につくようになってきました。それは、安易なラベリングに使われることです。
そうそうw
何かあるとすぐLDとかADHDって決めつけるんだよねー。
狂死がそうやってADHDとか決めつけるこの大半は
ADHDでもなんでもなく、たんに躾レベルで問題のある子だったり、家庭環境などからくる後天的・心理的な病理だったりするケース。
大学で発達障害なんてたいして勉強してないくせに知ったかするのは狂死の悪い癖。
527 :
おめーらは白痴:2006/02/17(金) 21:45:22 ID:LRcbW1Yl
>>525,526
詳しくは、
こころはどこで壊れるか 滝川一廣 洋泉社
を読むといいでしょう。
528 :
実習生さん:2006/02/18(土) 01:16:44 ID:CJHACX5L
>>何かあるとすぐLDとかADHDって決めつけるんだよねー。
それが決めつけ。
それにその本は浅いよ。滝川氏自身はよい研究者だけど。
529 :
実習生さん:2006/02/18(土) 11:00:47 ID:3bxS0wcV
安易なラベリングっのは確かに良くないだろうけどさ、
「LD、ADHDかもしれない」と考えて
それに合った対処法、指導法をしてみるっているのも手の一つ。
今までのやり方で通用しない子にただ手をこまねいているより
ずっといいでしょ。
530 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 13:53:48 ID:G3fhbDQf
>>528 はあ?
何が決めつけだって?
現場狂死の大半が決めつけしてるじゃん。
診断基準すら知らないくせにw
それにあの本が浅い?
浅くないと知能が低い狂死には読めないじゃんw
もっと専門的なのが良かった?
531 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 14:10:05 ID:G3fhbDQf
>>528 >それが決めつけ。
↓じゃあこれはなんだろうねw↓
522 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 21:50:49 ID:NM0LrMDE
>ADHDの児童を筆頭に便乗して周りの児童らが
あああぁ同じだ。。。。同じだよぉぉぅ
532 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 14:11:09 ID:G3fhbDQf
てめーの学級経営力を棚に上げて
すべてをADHD(しかもでっちあげADHD)児のせいであるかのような口調だよな?
533 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 14:17:23 ID:G3fhbDQf
>>529 だから、ホントのLD児とかADHDなんてそううじゃうじゃいないんだよ。
確かに障害児にたいして「精神論」でぶつかる狂死もバカだが、
二言目にやれADHDだからとかLDだからとかラベリングする狂死の気が知れない。
大半が、たんに大人の指導力不足のせいであるにもかかわらずだ。
責任転嫁して狂死の慰めのつもりでいってるやつがほとんどだろ。
いや全員かw
この前なんて、
「アルファベット書けない子がいる」っていったとたん、話聞いてた狂死が2人とも口をそろえて
「それってLDじゃない?」
だもんなー。
たんに4年生の担当狂死がアルファベット満足に教えてなかっただけなのにw
大学で発達臨床のことをかじったことある狂死って、養護課程出た狂死くらいなもんで
他の狂死はADHDがなんたるかなんてわかってもいない。もちろん対処法だってわかってない。
わかってもいないのにすぐ用語だけはすぐ使いたがる。
534 :
実習生さん:2006/02/18(土) 14:41:43 ID:CJHACX5L
>>533 そのつくり話、もうあきたよ。もっと別の話をつくってよ。
535 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 15:48:57 ID:G3fhbDQf
>>534 あくまでも作り話だと言い張るんだな?
おい?
事実ですが何か?
536 :
実習生さん:2006/02/18(土) 16:28:05 ID:CJHACX5L
>>事実ですが何か?
おっと失礼。キミが言うとすべてがウソに(以下略
537 :
実習生さん:2006/02/18(土) 16:29:47 ID:CJHACX5L
途中で送信してしまった。
事実なら事実で良いのだが、とにかくほかの
エピソードも聞かせてくれたらうれしいな。
538 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 17:10:10 ID:G3fhbDQf
>>536,567
現場狂死の悪い特性だな。
外部から指摘されると
「いやそんなことはない」
と、作り話扱いだし、まるで他人事みたいな態度。
結局周りから煙たいこといわれるのが嫌なだけだろ?
やってもやらなくても給料変わらないからなー。
学級王国に意見して悪かったなw
いやー、すまんすまん。
今後事実を伝える時には作り話として、おとぎ話でも語るかのように謙虚にふれる程度にするよ。
狂死のプライド傷つけちゃうもんねw
539 :
実習生さん:2006/02/18(土) 17:45:01 ID:CJHACX5L
>>狂死のプライド傷つけちゃうもんねw
やー別にそんなつもりはないんだけどw
とにかく数ヶ月前だったか1年前だったか忘れたけど、
そのときと同じエピソードをキミが語っていたので、おや?と
思っただけだよ。
キミはもっといろいろなエピソードを知っているんだろうし
それを聞かせてくれたらうれしいかなーなんて感じたんでね。
540 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:24:16 ID:LGXVZXLa
LDかどうか、ADHDかどうかは、
その子の担任のみが判定できる。
541 :
実習生さん:2006/02/18(土) 22:39:31 ID:k5Qc94w7
>>540 あの、それって、全面的に間違ってるんですけど…
542 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 23:20:23 ID:G3fhbDQf
>>541 まあまあ、
実質そうなってるも同然なんだからいいじゃん
543 :
おめーらは白痴:2006/02/18(土) 23:21:13 ID:G3fhbDQf
>>539 >やー別にそんなつもりはないんだけどw
じゃあなにムキになってるの?
536 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 16:28:05 ID:CJHACX5L
>>事実ですが何か?
おっと失礼。キミが言うとすべてがウソに(以下略
544 :
536:2006/02/19(日) 00:02:09 ID:CJHACX5L
ムキになっているつもりはないが。
ちょっとレスしてみたくなっただけさ。
キミ自身は一見過激なことを言うことで、大勢の「教師」に
火をつける。しかしそれが結果として業界全体が
(ほんのわずかではあるが)自然淘汰される方向に向く、
そういう行動をとっているようだが、しかし小学校教師だけで
全国には数万人はいるわけで、その中にはキミの思うような
ダメなやつもいれば、キミとは相容れないが骨のあるやつも
大勢いるだろう。キミの力をもっと有効に活用できれば
今よりも効率よく効果を波及できるのではないかと思ったのだよ。
私が想像している以上に、キミは自己完結しているようだ。
545 :
実習生さん:2006/02/19(日) 00:06:51 ID:LGXVZXLa
ADHDと判定できるのは、その子の担任のみ。
LDも然り。
546 :
実習生さん:2006/02/19(日) 00:11:24 ID:yPHSAUmY
>>545 全面的に間違い。
担任が、お腹が痛いと言っている子どもに
「君は盲腸」って言ってるのと何ら変わらず。
547 :
実習生さん:2006/02/19(日) 00:21:29 ID:YDv1RvFg
発達障害についての診断は医者が行う物だけど
親がそのような認識が無いと診断もされずにやり過ごされてしまう
子どももいるわけだよね。
怪しいなと思ったらスクリーニングチェックで判断してみるって言うのも
いいだろう。
でも、とにかく目の前にいる子どもをどうにかしてやらなきゃいけないん
だから、ラベリングとか決め付けかどうかはともかく「そうかもしれない」
と思って対処することは決して悪くはないと思うのだが。
障害関係の話になると、そちらの知識がある人がやけに噛み付いてくるのは
2ちゃんでも世間でも良くあることだが、もう少し落ち着いて話ができない
ものかといつも思うよ。
548 :
実習生さん:2006/02/19(日) 00:28:53 ID:yPHSAUmY
>>547 そうかと思って対処するのは、その時々の判断に寄りますが
確定診断を受けずして決めつけるのは、間違いの元。
それとも、担任は、専門的トレーニングを受けずして「診断」していいという
ルールがあるとお考えか?
549 :
実習生さん:2006/02/19(日) 10:53:49 ID:y+66Cs+F
盲腸と発達障害を一緒に考えているようなアフォは
このスレには来なくていいよ。議論にならない。
常に興奮状態にあって、自分で自分を制御できない状態
それを診察室では判断できないだろ。
授業をしている担任だからわかる。
ある特定の分野だけ、著しく学習の力がない。
専門家の数回のテストより、年間を通して何回も
テストをし、時間をかけて個別指導をしている担任教師には
その子の偏りが手に取るようにわかるだろ。
550 :
実習生さん:2006/02/19(日) 11:20:46 ID:vCx5Mnd/
お互いに過激なんだよ。
何年も担任の仕事をしていたら、「こいつもしかしてADHDと
違うか?」や「アスペルガーに近いな」などと思うことなんて
しょっちゅうあるだろ。ADHDだと思うなら、専門家のところへ
行き判断をあおげばよかろう。専門家に聞かずに勝手にADHDだと
決めて教師が対処の方法を作り上げてしまうことだけはするなと
いうだけの話。素人判断である推測をもとに、その後の学習の仕方を
決めつけてはいけないというだけのことであって、ADHDかどうかを
論じる前にまず自分の授業の仕方、教育環境が100%適切かどうかを
検証するべきだろう。
つまり
・仕事上の判断は慎重に科学的に行え
・他人(ここで言うところの「専門家」)に仕事を依頼する場合は
まず自分の責任をまっとうしているかどうかを自己反省しろ。
という常識的なビジネスの姿勢について、教師も同様に見習うべきだという
教訓だ。民間経験者ならわかると思うが、自分に責任を課された仕事を
全うする際に、他部署の人間に依頼する必要があるときってのはかなり
緊張するものだ。プログラマーが、仕事用PCの調子がおかしくなったときに
社内の備品管理の部署の人間を呼び出して文句をつけたあげく、
その原因が自分の操作ミスによる単純なものだったら気まずい結果に
なるだろう。
両者とも鬼の首をとったかのように過激になりすぎ。自分に自信が
ない人間に見える。
551 :
実習生さん:2006/02/19(日) 19:54:27 ID:mC8uXeE3
この流れツマンネ
552 :
おめーらは白痴:2006/02/19(日) 20:10:41 ID:oZ2ZOuVe
>>550 実際狂死がオフタイムで発達障害についてどういう思いを持ってるか知ってるのか?
確かに、発達障害の本を読みあさったり、
自主的に関連する講演やセミナーに参加する教員はいる。
しかし、そんなのごくわずか。
どちらかというと学校という組織に嫌気がさして、
特殊学級や養護学校へ世捨て人的、都落ち的に自ら進んで特殊教育の道を進む教員にはそういう勉強熱心な人が多いが。
だいたい制度として、すべての教員に発達障害についてとか発達に障害を持った子どもへの接し方や心構えをやしなうなどの
十分な研修ができていない。
行政も怠慢だが、現場狂死もそういう発達障害関連の講演やセミナーに関心すら示さないし、だいたい本すら読まず、
適当なこと言ってるのが現状。
オフタイムで狂死と話していると、同僚狂死のことを名指しして
「あの人こそ高機能発達障害w」とかいって、同僚狂死をバカにしたり揶揄しているところを良く耳にする。
(まあバカにされるほどとんでもない教員がいること自体問題だが)
553 :
実習生さん:2006/02/20(月) 18:08:11 ID:3yh1rWTx
>>552 キミが見た教師ってのはよほど程度の低い集まりだったのか、それとも
キミがよほど理想を高く持って望んだのに裏切られたのか、どちらだい?
どちらにせよ、あまりがっかりするなよ。言葉は激しいが、キミの
文章を読めば読むほど、リアルなキミはしんどそうにしているのでは
ないかと思える。
ま、よけいなお世話だが。
554 :
向山向:2006/02/20(月) 21:48:16 ID:aMLfMfjH
あぁ
>>553 >キミが見た教師ってのはよほど程度の低い集まりだったのか、
いや普通だよw
普通であの程度
556 :
実習生さん:2006/02/21(火) 18:09:11 ID:2tP92mk5
スレ違いのような質問なんですが…答えてくれるとうれしいです。。。
小学校の教師になりたくて今年大学受験したんですが
受かったのは教育学部以外のところで…今行くかどうか迷っています。
やっぱり浪人してでも小学校教諭養成の所にいったほうがいいんでしょうか?
それと、独学?みたいなので二種が取れるとも聞いたんですが、
実際のところどのようなものなんでしょうか?
557 :
おめーらは白痴:2006/02/21(火) 18:41:55 ID:9gaVhZ+a
558 :
>556:2006/02/21(火) 19:35:10 ID:2tP92mk5
>>557 レスサンクスです。
やっぱり、教員養成課程を持つ大学のほうがいいんですね。
自分、今年は私立文型だったんで、
本格的に教職狙うのなら公立型にかえなければいけないというのに
すこし抵抗があったんですが、やっぱりがんばってみます。。
559 :
実習生さん:2006/02/22(水) 21:56:32 ID:RbpbHfzz
春から小学校教諭として働きます。
同じ境遇でなにか準備とかやっている人いますか?
または、これは考えていたほうがいいって言う
アドバイスがあれば、先輩方よろしくお願いします。
ただただ気持ちは焦るばかりです。。
560 :
実習生さん:2006/02/23(木) 02:52:59 ID:Rju2wnky
O阪府 S市立 E小学校
亀井 矢穢狐
卑劣、厚顔無恥、無教養なババア
刺ね
561 :
実習生さん:2006/02/23(木) 06:47:13 ID:TJPO9yzg
小学校の先生ってやたらと字がきれいというか、画と画をつなげないで正確に書くけど
教育学部かどっかで教科書体に忠実に書くように指導されたの?
高校の先生とかは全然適当な字だけど
562 :
実習生さん:2006/02/23(木) 14:16:16 ID:+vbdfLPe
小学校に限ったことじゃないんですが
教員ってバイク・車通勤できるんですか?
563 :
実習生さん:2006/02/23(木) 20:37:45 ID:tBQnmnu+
>>562 電車、バスが少ない都心部以外の地域はほとんど車通勤だと思います
バイクはいいのかどうか知りませんが、俺は時々バイクで(基本自転車)通っていました
車にしろと言われてもそんな給料は貰っていませんでしたし、仕方ないんじゃないでしょうか
でもウィンドブレーカーやジャンパーはあまり印象が良くないようです
俺も「コート買わないの?」と言われてしまい、コートを買いました
565 :
実習生さん:2006/02/24(金) 00:02:40 ID:WEJyinfi
>>561 そんなのは大学で教えられた記憶はないけどなぁ。
まあ、止めやはね、はらいなんかをきちんと指導するために
正しい字の書き方を覚えたりはしたけど、採用になってからだよ。
漏れはテストの採点も、漢字の導入時期だからこそ厳しくしてた。
はねが無いから×とかね。正しい字を覚えてなければ、採点基準が分からなくて
混乱するから、必死で覚えたよ。
字を上手く書くにはコツを掴めばOK。
書写の教科書なんかも参考になるよ。
どっかに小学校で習う漢字の硬筆での美しい書き方みたいな
サイトがあったな。それも良かった。
566 :
実習生さん:2006/02/24(金) 00:48:51 ID:6N1e2cky
字をうまくなるには、
まず あいうえお〜ん までペン習字の本でそれと同じに書けるように練習する。
次に あいうえお までをすごい速さで見本と同じようにかけるように練習する。
そして 見本をみないで あいうえお をまったく同じようにかけるまで練習する。
それを かきくけこ ん まで全部やる。
次は漢字をそれと同じように100か1000くらいやると、文字の形のルールみたい
のがみえてきて字がうまくなる。字がうまいと言うのは脳内に描いている文字が
綺麗な文字かどうかにかかっていると言うある意味暗記なもの。
あいうえおを練習しても文字の形を忘れてしまうので最初は一ヶ月慣れたら
字が下手になったときまたもう一度、上のあいうえお の練習を繰り返し字の形を
覚えれば、字がうまい状態がずっとつづく
567 :
実習生さん:2006/02/24(金) 00:49:22 ID:6N1e2cky
字は紙にかいてやるのもいいけど、黒板つかうなら黒板で練習すべき
568 :
実習生さん:2006/02/24(金) 10:51:05 ID:pIFpV6iW
569 :
実習生さん:2006/02/24(金) 20:13:31 ID:oOnuLuvj
小学校の先生って、なんか真面目な人が多いというか、細かいところに
目がいきすぎるというか、そういう人が多いような気がするのは俺だけ?
570 :
実習生さん:2006/02/25(土) 00:16:19 ID:0YXEpbxj
>>569 そういう人が多いというより、
そうしなければならない職業だと思うよ。
これから新しいことをたくさん覚える白紙状態の子
だからこそ、細かいところもきちんと教えるというか。
先に出てきた「字を正確に書く」こととか
中学高校とはその辺が違うかもね。
それが嫌なら小学校教師なんかならない方がいいよ。
具体的にどういうことを指して言ってるのかわからないけど
小学生は精神的にも身体的にも弱いから細かい気配りが求められるんじゃないかな
しつけもきっちりしなければいけない年齢だし
体調は中高よりひとりひとりよく見てると思うよ
572 :
実習生さん:2006/02/25(土) 15:10:51 ID:Twk+luQH
そういう職業的な性癖が性格を形作っているな〜と感じるわけですよ。
なんだか人間的にはつまらない人が多い。味がないって感じ。
573 :
実習生さん:2006/02/25(土) 19:12:19 ID:S9QVLiU4
574 :
おめーらは白痴:2006/02/25(土) 20:48:28 ID:lPom0iyq
>>571 おい
お前最近学力・ゆとり教育スレに来ないなー
逃げ出したの?
それとも勉強中??
575 :
おめーらは白痴:2006/02/25(土) 20:54:30 ID:lPom0iyq
>>569-571 >、細かいところに目がいきすぎる
?むちゃくちゃだな。
小学校狂死ほど、いい加減な狂死はいないぞ。
えんぴつの持ち方は教えてないは、字の書き方も教えてないは、
ノートの書き方も教えてないは、今の小学校狂死って何にも教えてないよ。
生活とか総合の発表でも、パネルづくりのためB紙とかにまとめさせても、
縦書きなのに左から書いてたり、誤字脱字だらけだったり、字が小さくて読めなかったり、
ずさんな発表ばっかだったよ。あれ何にも指導してない証拠だよw
民間だったら、プレゼンでいかに商品を売り込むかとか、いかにプロジェクトを成功させるかというのが指標になるのに、
狂死は“自己満足のみ”が指標になる。
「みんながんばりまちたね。パチパチパチ」ではい終わりw
しかもあの程度の指導しかしてないくせに、
「最近は給料も減るし、現場は大変なんですよー」だってw
もー、こいつら社会主義者かって思ったねw
>>574 来てほしいならそう書けば行くのに
でも今は忙しいんだよ 疲れるんだよ 肉体労働のバイトやってるから
来月半ばまではバイト詰め
577 :
おめーらは白痴:2006/02/26(日) 00:05:46 ID:sgnDogtC
>>576 いや別に来なくていいよ
勝手な思いこみで一方的に話すから、話通じないしw
ただ、無知なクセしてよそのスレでまた知ったかしてるのかとおもうと、
不憫でねー
どっちがだ
ハクチも書き込むなと言ってたよな
まあいいや
免許・採用試験の情報集めの方を優先するわ
そうそう、小学校の教科書が何冊か手に入ったんだけど
社会と理科の教科書が、答えを教えずに徹底的に”考えさせる”
スタンスになっていて、回りくどくて変だね
この教科書じゃ教えるのも大変そうだ
580 :
おめーらは白痴:2006/02/26(日) 00:25:06 ID:sgnDogtC
>>578 だからこいなんてひとこともいってないだろ?
いくらなんでもあれだけいわれれば自分が裸の王様だったってことくらい気づいただろw
>社会と理科の教科書が、答えを教えずに徹底的に”考えさせる”
>スタンスになっていて、回りくどくて変だね
>この教科書じゃ教えるのも大変そうだ
おまえゆとり教育マンセーなんだろw
だったらそれでいいじゃん。
もっとも、昔に比べ今の教科書は狂死の技量がものを言うようになったから
そういう意味では指導力が即子どもの学力に直結するから
せいぜい気をつけるんだなw
581 :
実習生さん:2006/02/26(日) 10:38:53 ID:McpYofJy
>いくらなんでもあれだけいわれれば自分が裸の王様だったってことくらい気づいただろw
あんたもなw
582 :
実習生さん:2006/02/26(日) 11:27:28 ID:85ouXAHo
小学校教員が子どもたちの未来をつくるらしいです。人格を形成する上で最も大切な小学校という時期に、関わる大人・教師の責任は重い。
583 :
( ^ω^) ◆GJolKKvjNA :2006/02/26(日) 11:43:15 ID:hWGgtWjd
>>1 うんうんわかったから氏ねロリコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教師テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教師のどこがきもいのwwwww?
理由1 顔がきもいwwwwwwwwwwwwwww
理由2 デブオオスwwwwwwwwwwwwwwwww
理由3 ロリコンばっかwwwwwwwwwwwww
理由4 低学歴wwwwwwwwwwwwっうぇえwwwww
理由5 社会不適合者wwwwwwwwwwwwwwww
理由6 就職活動戦線離脱組みwwwwwwwwwwwww
理由7 教師だrywっうぇwwwwwwwwwwww
∴どうみても精子です本当にありがとうございました
584 :
実習生さん:2006/02/26(日) 15:20:50 ID:hhuWdmHX
>>569=572
中学・高校ぐらいになれば
「やることやっていれば、少しぐらいはハメをはずしてもOK」
っていうのが通じるかもしれないけど、
小学生ぐらいだとTPOをわきまえた行動っていうのは
まだできないことが多い。
だから、デフォとして真面目な人間になるように指導している。
そして教師自身が不真面目であったら子どもたちは納得できないので
子どもの前ではある程度真面目な人間を演じている。
他校種と比べて、真面目な人間が多く見えるのはそういうことだと思うよ。
確かに根っからの真面目人間もいるだろうけど、
プライベートでは(職としての名誉を傷つけない程度に)
いろいろやっている人も多いよ。
585 :
実習生さん:2006/02/26(日) 15:47:02 ID:OYzJCanH
>584
いや、そういうことではなくて話してて、なにか幼い冗談しか言えない
というか、話がおもしろくないというか・・・
そういうことなんだけど。
586 :
実習生さん:2006/02/26(日) 16:28:29 ID:hhuWdmHX
>585
だからそれはあなたの周りの小学校教師がそうだったって事でしょ?
あなたがどんな職業なのか、学生なのか分からないけど、
ある職業を指して「この人たちはこうだ」って決め付けは
自分の視野を狭めるだけだよ。
私は民間会社にいたこともあるけれど、そこでも話の面白くない人はいたし。
確かに職業的な傾向っていうのはあるかもしれないけれど、
マイナスイメージでその職業を捉えるより、プラスの部分をみていく方が
自分の内面も磨かれると思う。
もしあなたが教師を目指す学生(もしくは講師)なのであったら、
他人をマイナスで評価するのはしないようにした方がいいですよ。
587 :
実習生さん:2006/02/26(日) 17:19:00 ID:85ouXAHo
すぐキレる小学生や授業中に騒ぎ回る小学生をどう指導したらいいですか?
既に低学年が大荒れです。ちなみに都の小学校の新任です。
588 :
実習生さん:2006/02/26(日) 17:43:30 ID:ZWey8/Le
すぐ切れる小学生なんてみたことないけど。
自覚しないであおってたりしてるんでないの?
589 :
小5:2006/02/26(日) 18:25:03 ID:J5OB4Uw0
リアルで小5なんだけど自己中狂死キモい死ね北へ帰れ
590 :
実習生さん:2006/02/26(日) 18:53:24 ID:McpYofJy
>すぐキレる小学生や授業中に騒ぎ回る小学生をどう指導したらいいですか?
ぶん殴れ!
と言うのは冗談ね。
一人で対応するのが無理なら、教務や教頭にも相談すべき。
それでもダメなら、来年4月に学年替えてもらうか、異動しろw
591 :
実習生さん:2006/02/27(月) 10:54:20 ID:uLceTD3Y
将来小学校教師目指してるものですが大学で取得するのは小学校教員免許のみで十分ですか?
大学では小学校の他に中学高校の社会や公民も取れるんですが…
小学校教員しておられる方は中学や高校の免許持っておられますか?また小学校採用の時有利になったりしますか?
特になければ小学校のみに時間を費やそうと思ってるのですけど
592 :
実習生さん:2006/02/27(月) 10:54:24 ID:OH8sRQtA
将来小学校教師目指してるものですが大学で取得するのは小学校教員免許のみで十分ですか?
大学では小学校の他に中学高校の社会や公民も取れるんですが…
小学校教員しておられる方は中学や高校の免許持っておられますか?また小学校採用の時有利になったりしますか?
特になければ小学校のみに時間を費やそうと思ってるのですけど
593 :
実習生さん:2006/02/27(月) 18:12:34 ID:NPnFTmjR
>>591 ま、将来の異動も考慮して中はもっといたほうがいいかと
594 :
実習生さん:2006/02/28(火) 09:14:45 ID:2jh3F6dQ
のさばり米英と売国大企業がつくってる不況で忙しくしてる
両親のいない間に公立小中学校ねらいで
英語外人精神汚染侵入攻撃をうけてるぞ。
公立小に外人と英語を入れる売国権力者は
アメリカに歓迎招待されるんだな。
米英はヘラヘラ笑っているぞ
595 :
実習生さん:2006/02/28(火) 20:25:51 ID:qXSe3NcV
>>592 純粋に小学校を目指すなら、不要でしょう。
へき地・離島の多い一部の道や県では、ごく稀にあるかも知れませんが
一般論としては、有利になるとは聞きません。
また、異動においても、小学校は一番パイの大きいところですから無関係です。
仮に、将来、へき地などで小中で教える必要があれば、それなりに措置できますから
はっきりいってメリットは何にもありません。
ただし、海外日本人学校に勤務(派遣される)したいという希望があるなら
小中を持っていた方が、有利になる場面もあるかも知れません。
596 :
実習生さん:2006/02/28(火) 21:13:26 ID:Bnt5plGu
講師としての採用を希望し、講師になれるのなら校種は問わないという場合、
小免許を多く持っている方が、講師採用の可能性は若干高くなる。
ただ、社会や公民の免許持ちは必要数に対して余りまくっているので、
あまり意味はないかもしれない。
自分は理科の免許があったおかげで、本採用までの数年間講師を続けることが
できたので、免許を取って良かったと思っていたが。
597 :
実習生さん:2006/03/01(水) 18:48:06 ID:XTqIiX0L
>>593、5、6
回答thanksです
あまり社会や公民に限っては必要ないみたいですね。小学校だけにしときます
598 :
実習生さん:2006/03/03(金) 12:05:21 ID:otePpbUA
今高校の社会の先生、大卒後一発で本採用になる人いるの?
599 :
実習生さん:2006/03/03(金) 12:20:17 ID:8a2qYPe3
いるけど多くはないだろうな
いたとしても旧帝や院卒レベル
例外はいるだろうけど
600 :
実習生さん:2006/03/03(金) 13:32:08 ID:UN8tbZOQ
昨年、大学(マーチのどこか)を卒業した者です。
自分の専攻では小学校の免許が取れなかったため
現在通信で2種の取得を目指しているのですが…
課題等で各科目の指導案を作成する際に、なかなかアイデアが
浮かばず、結局いつもネットで拾っている状態です。
創意工夫に満ちた指導案を見て、ただただ凄いとしか思えず
自分には到底無理だなと…_| ̄|○
ガチガチの文型なので小学校とは言え、理数科目に対する苦手意識も強いし…
やっぱり創造心が備わっていない人間に小学校許員は無謀なのでしょうか…。
中高の免許も持っていないし、教育実習とか心配でなりません
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
教育大(教育学部)で学んでる人たちは日頃からトレーニング
を重ねているから凄そうだし…どう考えてもダメポ(ノД`)
601 :
実習生さん:2006/03/03(金) 16:30:30 ID:20v2ldkK
小学校教員に向いているのはどんな人ですか?
小学校教員に求められる資質みたいなものを教えてください。
602 :
ボクサン:2006/03/03(金) 16:33:06 ID:ki/PCNp+
>>601 ボクサンみたいな人。
まあ、資質としても同じやな。
603 :
実習生さん:2006/03/03(金) 23:21:26 ID:UEzpi2ev
男なんですが1、2年生の担任てできますかね?
1、2年担任は女性が優先らしいですけど男はなれませんか?
確か自分が小学校の時は1、2が女性で3〜6年は男性でした…
604 :
実習生さん:2006/03/03(金) 23:37:40 ID:sEGxVfTu
605 :
実習生さん:2006/03/03(金) 23:40:31 ID:Bn79ypj1
>>601 小学校教員は土方仕事みたいなもん
なろうと思えば簡単になれるが仕事自体はきつい
きつくて成り手がいないから簡単になれるのもあるんだろうけど
求められる資質はきつい仕事にも耐えられる忍耐力だな
606 :
実習生さん:2006/03/03(金) 23:40:57 ID:sEGxVfTu
せっかくだから聞いてみようかな。
マーチ卒で通信で教員免許とった経歴で都市部の教員採用試験って
採用されるものなんですかね・・?筆記試験は準備すればなんとか
なりそうだけど経歴ではねられやしないかと不安。
607 :
ボクサン:2006/03/03(金) 23:48:56 ID:ki/PCNp+
>>606 取りあえずあなた様みたいな強敵のお方はぜひ、ボクサンと同時期同自治体の
試験で対決にならない事をお祈りいたします。
608 :
600:2006/03/03(金) 23:56:18 ID:UN8tbZOQ
>>604 同じように思ってる人がいて安心したwって不謹慎でゴメンなさい。
卒業した大学に対しては学んだことも多いし、それなりに誇りも
持ってはいるけど…教職の世界(特に小学校)に関しては
やっぱ教育大出身者の方が圧倒的に有利な気がしてなりません。
現職の先生方、指導案は1から自分で作られていますか?
ネットで拾うとか言う行為は許されないことなのでしょうか??
教育実習の申込書類、提出しちゃったけどマジで
辞退させてもらおうかなと思ってきました_| ̄|○ドウシヨウ
609 :
ボクサン:2006/03/04(土) 00:02:01 ID:AaXdDJ4S
はいはい、とっとと辞退しなさいね。児童達の前に現われない事
610 :
実習生さん:2006/03/04(土) 00:07:31 ID:7Eadi7+M
俺は妹が国立の教員養成課程だから、いろいろ聞き出してる。
600さんとちょっと話してみたいw
メッセンジャーとか使えます?まぁそっちがよければですけど
611 :
600:2006/03/04(土) 00:22:15 ID:Ka0BF0tv
>>610 メッセンジャー使えるようにはしてみたけど
どうやった使うの??使ったことないからよく解からないのですが…w
612 :
610:2006/03/04(土) 00:30:34 ID:7Eadi7+M
MSNのやつですよ。念のため。俺のアドレスはEメール欄に書いたんで
登録してみて。メンバーのタブから↑のアドレスいれて登録
してくれればいいよ。サブのアドレスだからこっちは問題ないですw
613 :
実習生さん:2006/03/04(土) 00:47:01 ID:kLm/A2Gy
指導案なんか書くのは実習のときだけですよ。
例え、教職に就いても研究授業以外で指導案なんて強要されませんし。
ネットで拾うのもいいでしょう。
学校によっては、実際に提出された指導案をきちんとファイルしてくれて
資料として見せてくれるところもありますよ。
614 :
実習生さん:2006/03/04(土) 00:50:50 ID:kLm/A2Gy
あと、教育大は
「小学校の免許を取るのに有利」ではあっても
「小学校で働くのに有利」とは必ずしもいえません。
615 :
実習生さん:2006/03/04(土) 01:39:19 ID:nT71/NBf
ネットで拾おうが他の先生の授業マネしようが
いい授業(指導)はどんどんマネしろ
創意工夫はそういう中から生み出されるもんだ
下手な創意工夫よりはいいものマネた方が子どものためにはよっぽどいい
研究授業とかとなると
あれは「こういう授業はどうですか?」という一種のデモンストレーションだから
下手でもオリジナルなものをやらねばならんのだけど
そのためにも普段からいい授業指導はどんどん取り入れておけ
それから教育大とか関係ねーよ
「教育大でてその程度か」と思われるかもしれんしな
自分のウリをアピールできるかどうかだ
616 :
実習生さん:2006/03/04(土) 19:28:37 ID:8Ozajhnb
>565
でもまあ、字のはね・とめなんて学校教育から離れちゃえばもう意識することないし
(だから書けてるつもりだけど漢字検定で×だったりする)、別にはねてるかとか点の位置とか長さとかが
若干違ってたらそれで全くの誤字って訳でもない。しんにょうのうにょうにょとか省略しちゃうし他にも略字とかもある
あんまり細かいところまで正確に漢字指導してもあんま意味ない気するよ
617 :
実習生さん:2006/03/05(日) 11:49:37 ID:62OTzHrU
>>616 >あんまり細かいところまで正確に漢字指導してもあんま意味ない気するよ
学校はバカを養成するところですか?
618 :
実習生さん:2006/03/05(日) 16:48:49 ID:8iIxfvgq
>616
あなたの言うことは将来使うことがないから、数学は勉強する意味が無いという
厨房の意見と違わないよ。
将来実際に使うかどうかではなく、必要な時にそれができるようにするために
指導はきちんとする。
私は子ども達にも「普段必要ないと思われることでも、いざという時にきちんと
できるようにするため、きちんと勉強するんだよ。遊びの時に適当な字を書いて
いたって先生は口出ししないけど、テストの時は細かくつけるのはそういう
意味だよ」って言って指導したよ。
確かに細かく指導したからと言って、将来的にそれができるとは限らない。
しかし、指導しなければできる可能性は低くなるのではないだろうか。
大体きちんと教えることを放棄してしまうのであれば
それは学校教育とは言えないのでは?
619 :
実習生さん:2006/03/05(日) 17:09:47 ID:8iIxfvgq
続き
書き込みの内容からして、現職教員ではないと思うのだけど
あなたが教員になったとして、「将来使わないから勉強しない」
と言われたら、どうやってその子に指導をしていく?
それ以外にも学校には問題が山積みで、学校としては決まっていることでも
子どもとしては納得できないことがたくさんある。
子どもたちに指導していく時、子どもの考えに寄り添う気持ちは大事だけど
それに流されてしまうと、荒れる原因ともなりかねないよ。
教師としての自分をしっかり持って、ダメなことはだめ、
やらなきゃならないことはやらせる、
但しできるだけ子どもにも納得できるようなやり方で、
という姿勢で向かわないと。
もし教師を目指す学生なのであれば、普段からその辺をイメージトレーニング
しておくといい。採用試験でもそのトレーニングは役に立つから。
620 :
実習生さん:2006/03/05(日) 20:29:46 ID:wuxAhAhm
また長文か
621 :
実習生さん:2006/03/05(日) 21:03:02 ID:+qIykGc+
大学出たばかりの新人の教師ってどうなんですか?
社会経験がないのに教師なんかしていいんですか?
622 :
みー:2006/03/05(日) 21:10:25 ID:/GlIHopU
私、今年教師1年目の新米教師(非常勤)なんだけど、働いてて思うのは先生って社会経験がないからあんまり世間のこと知ってないな〜って同僚の先生見てたら思うときあるよ・・・
私自身もバイトのときに知り合ったおきゃくさんと話たりするくらいしか他の職業の人とのかかわりってなかったんだけど・・・
623 :
実習生さん:2006/03/05(日) 21:45:55 ID:5Cwgck+X
どの職についていても、世間知らずはいるよ。
特定の職に就いていたら、その職以外のことはよく分からないというのは
あたりまえ。
要はその職のことも良くわからないのに、安易に批判はするなってことだ。
特に非常勤1年目なら、自分の職自体も良くわかっていないだろうし。
自分も若い時そう考えたこともあるので、気持ちはわからないでもないが。
624 :
実習生さん:2006/03/05(日) 21:47:12 ID:5Cwgck+X
あ、漏れもバイトはいろいろやってたよ。
でもそれで培った世間なんて、大したもんじゃないと今では感じているがね。
625 :
実習生さん:2006/03/06(月) 09:23:01 ID:1BwmflDW
年齢はどうであれ社会について無知な(学んでいない)
人間を将来社会に出て国を支える子供たちの教師にする
今のシステムを疑問視しています
626 :
実習生さん:2006/03/06(月) 09:25:47 ID:1BwmflDW
年齢はどうであれ社会について無知な(学んでいない)
人間を将来社会に出て国を支える子供たちの教師にする
今のシステムを疑問視しています
627 :
ボクサン:2006/03/06(月) 12:41:28 ID:ztgVJ/oZ
で、例えば社会に無知ってどういうこと?
>>626 そういう藻前こそ無知なのにめでたいな。
628 :
実習生さん:2006/03/06(月) 14:00:28 ID:/v1CFBpi
小学校の先生を目指しているのですが実質2浪です。やはり採用の時に影響してしまうものでしょうか?
629 :
実習生さん:2006/03/06(月) 19:24:33 ID:Vr7j6NGF
2浪ぐらいじゃ全然影響しませんよ。
教育大志望?
630 :
実習生さん:2006/03/06(月) 22:07:52 ID:/v1CFBpi
631 :
実習生さん:2006/03/06(月) 23:51:15 ID:czHGVt93
2浪なんて全然問題ありません!
大学入り直す人もざらだから、心配しないで。
ただ2浪したなら金かけない方がいいのでは・・・
632 :
実習生さん:2006/03/07(火) 00:28:29 ID:gPAh2QZi
>>631 そうですね、やはりお金が深刻な悩みです…志望校晒すと学費なども考慮して青山の二部を考えています。
633 :
631:2006/03/07(火) 02:22:18 ID:jSAeNmK3
>>632 あり奇遇だね〜俺はそこのOBだw
一部だけどね・・・まあ名前が高そうな割りには学費はそうでもない。
でも仕送り貰って年間60〜70万だったかな?学費出して貰ってたんだから、親には感謝してる。
2部でも採用試験には関係ないから、大丈夫だよw相模原まで行かなくていいしねw
それと学食のビーフシチューは絶品だから是非食べてくれ!
健闘を祈る
634 :
↑:2006/03/07(火) 10:49:48 ID:gPAh2QZi
ありがとうございました!
635 :
実習生さん:2006/03/07(火) 10:56:54 ID:5Aerfi/k
>627
>で、例えば社会に無知ってどういうこと?
どういうことだと思いますか?
636 :
実習生さん:2006/03/07(火) 23:02:11 ID:onraReyJ
オレ、一郎教員だけど、
太郎してなるような職業じゃないよ。
そんなに苦労してなったところで、
給料は安いし、精神的にしんどいし。
637 :
実習生さん:2006/03/07(火) 23:57:16 ID:bXqnBwQx
福島県では、教職員の資質の向上を目指して、自己目標を立て、それに対して
管理職や外部の人が評価する制度が始まった。もちろん、教師としての資質を
向上させることは必要だと思うし、民間企業ではもっときつい査定の中で働いている
人もいる。4月からもう一度気合を入れなおして頑張ろうと思う。
ちなみに他の自治体ではどうなっていますか?
638 :
実習生さん:2006/03/08(水) 00:17:33 ID:+zqymrxd
639 :
実習生さん:2006/03/08(水) 00:20:08 ID:Ez3xAP9P
>637
栃木では、来年度、小中全校で試行されます。
再来年度から、本格実施です。
640 :
実習生さん:2006/03/08(水) 03:14:56 ID:pNI3Lxdn
そんなもの東京ではとっくに始まってるよ
まあ外部からはないけど・・・
向こう10年の研修計画やら、週案とかもね・・・
641 :
実習生さん:2006/03/08(水) 23:35:32 ID:v/OIibun
小学校の教員って楽なイメージがあります。
授業は早く終わるし、部活もないとこ多い。
どうでしょうか?
642 :
ボクサン:2006/03/08(水) 23:44:57 ID:4CIrChL6
>>641 というか、人生舐めとるやろ。
授業早く終わる?
部活なんつうのはお遊びだって言っているやろ。
保護者がうるさくなければ楽なんじゃないかな
楽って何を基準にするかによるけど
ただ早く終わる代わりに空き時間がない
基本的に担任を持ってそのクラスの全教科・全授業を教えるから
低学年は児童は4,5時間で終わるけど、
低学年でも担任は委員会活動やクラブ活動には参加する
こんなところじゃないかな
644 :
ボクサン:2006/03/08(水) 23:57:22 ID:4CIrChL6
意外に最近思うのは中高生と比べて小学生の帰宅時間遅いなと
感じる事多いな。
3年生以降とか3時とか4時ぐらいに帰って来ているしな。
中高生は定期テスト明けの頃とか午前中とか昼ごろ帰ってきていて
小学生より早いやんと思ったりもする。
645 :
実習生さん:2006/03/09(木) 00:32:38 ID:IhMoKQUG
>>641 なるのが大変高校教師
生徒指導が大変中学校教師
授業が大変小学校教師
646 :
実習生さん:2006/03/09(木) 01:19:48 ID:BzuUHsSj
教えてください!!
春から東京都の小学校の教師になります。
一人暮らしを考えているのですが住宅手当ってどのくらい出るのですか??
647 :
実習生さん:2006/03/09(木) 07:04:56 ID:U46c7x1U
>>642 平日も夜遅くまで練習し、土日は朝から晩までえんやこら
部活が楽しみでやってるならそれも苦にならない(人もいる)のだろうが
小学校レベルならお遊びかもしれんが、中学高校と上がるにつれてお遊びじゃすまねーよ
土日休みなのはやっぱ楽だろうな
仕事やるやつもいるだろうがそれは「強制」じゃないしな
「強制」の部活との差は大きい
小中高の先生が一緒に飲むと中高の先生は
「明日朝6時集合だよ…」
とかいうのが多くて、これは悲惨だなと思う
ただ部活さえなければ高校が一番楽だな
651 :
実習生さん:2006/03/09(木) 11:15:56 ID:wq3OXphj
>>647 アメリカとかほかの先進国だと30歳から大学行って就職するのは普通。
ただ、日本は年齢制限あるから18歳くらいで大学いかないと職がない。
つまり日本では18歳以下でものすごいガンガらないとその後すべてがその時点で
決まってしまう。
そんな重要な時期なのに、部活なんてやってていいのかと・・
652 :
実習生さん:2006/03/09(木) 14:10:44 ID:hdCXEN8d
>>637 >>639 >>640 そうですかぁ・・・。いろいろ大変そうですね。個人の向上を目指す
ということは今までと基本的には同じ方向でいくということですか。
これが教育界の世間に対する答えの一つですね・・・・
学校教師は民間の企業と比べて甘いなどといろいろ叩かれますが、
実際どうなんでしょうか?
確かに民間と比べると楽でしょう(といっても暇ではないでしょう)。
しかし、忙しくある必要があるんですか?
なるべくなら楽であったほうが(精神的にも)いいですよね。
教師を評価したり、いろいろやって忙しくなると余裕がなくなって逆効果に
なってしまうのではないでしょうか?
653 :
実習生さん:2006/03/09(木) 19:56:39 ID:U46c7x1U
>>648 自分も話しにのっといて「まーた始まった」はねーだろw
654 :
実習生さん:2006/03/09(木) 21:29:40 ID:AisUullV
>学校教師は民間の企業と比べて甘いなどといろいろ叩かれますが、 実際どうなんでしょうか?
教師になればわかるんじゃない?
がんばれ!
655 :
実習生さん:2006/03/09(木) 21:39:13 ID:zc0QKk+O
教員って、夏とかは2週間くらい休めるの?海外旅行が趣味なんで
そこきになります
656 :
実習生さん:2006/03/09(木) 21:49:17 ID:U3Nf/kzr
横山ノック>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>虎基地@学生
657 :
実習生さん:2006/03/09(木) 22:31:53 ID:2gavV9L+
卒業式のシーズンですが、うちの小学校でも、卒業台帳を要録の文字と同じ
字体で書いて校長に提出しました。しかし…鈴木の「鈴」の令の部分は、
教育委員会から入学のときに送られてくる名簿では「令」になっていても、
実際はカタカナのマと書くものもあるから保護者に聞くように言われました。
要録の通りに書いてもダメなのでは、要録っていったい何なんだろうと
思ってしまいました。入学のときにしっかり調べていないのも原因だと
思いますが、毎年教育委員会の検閲を何の問題もなく通っているにも
かかわらず、結局最後は保護者に聞いて、言われたとおりの字体にするって
いうのはどうなんでしょう?同じようなことは「渡辺」とか、「斉藤」など
でもあると思いますが、経験された方はいませんか?
659 :
実習生さん:2006/03/09(木) 22:48:47 ID:c6KFNitk
660 :
実習生さん:2006/03/10(金) 06:08:50 ID:C7OvIbqP
>>618その他
じゃやっぱ指導のとき以外は教諭も適当なつなげ字とか略字で書いたりするんですか?
指導の時以外ということじゃなくて、場合によってでしょうね
履歴書などは時間をかけて丁寧に書きます
会議などで口で言ったのをメモ帳に書くような時は
時間との勝負ですからテキトーな字でもどんどん書き込みます
662 :
実習生さん:2006/03/10(金) 15:11:28 ID:Q/aX7XLV
>>654 教師には絶対になりません。
今までのツケを払わされるだけですから。
よほどなりたいと思う人以外は少し考え直した方がいいかも知れません。
反対にやり甲斐と考えるのもいいかも知れませんが・・・ごめんですね。
663 :
実習生さん:2006/03/10(金) 16:53:34 ID:BYwRdl6A
>>662 つまりモマエは、自分が激しくスレ違いなのも気づかないバカか、知ってても書かずにいられないメンヘル人間ってことダロW
664 :
実習生さん:2006/03/10(金) 18:18:52 ID:Q/aX7XLV
665 :
実習生さん:2006/03/10(金) 19:15:37 ID:b4d6vt3M
>>664 ちょwwwwwwww素直に謝るのかよwwwww
666 :
線製:2006/03/10(金) 20:35:39 ID:dwaZ2LQD
台帳に書く字は、保護者に確認とるよ。面倒臭いけど。
卒業証書の字も、困っちゃうっしょ。
667 :
実習生さん:2006/03/10(金) 23:16:31 ID:S/Le6otA
>>660 そりゃそうだよ。必要ないときにまできちっと書く必要はないでしょうが。
ま、元からきれいに字を書く人は別だろうけど、すくなくとも俺はもともとの字が汚いから。
子どもたちは「先生は普段からきれいな字を書く真面目人間」なんて思っているのかも
しれないけどね。
まあ、子どもに限らず一般の人もそう思っている人は多いのかもな〜。
通知表、要録なんかが美しく書けたときは、我ながら惚れ惚れ〜としたこともあるけど。
668 :
ボクサン:2006/03/11(土) 02:18:28 ID:QLsGmz5X
皆さんへ
虎基地@学生レスは無視しろ。奴は結構わりと糞コテだ。
俺のレスのほうが何億倍もいいレスだからな。
669 :
実習生さん:2006/03/11(土) 09:30:09 ID:FR7ZQMqC
>卒業証書の字も、困っちゃうっしょ。
俺も困ってる。
だから、大学時代の同級生で、書道部の奴に頼んでるんだ。
1枚300円くらいかなあw
670 :
実習生さん:2006/03/11(土) 10:47:14 ID:sqQNNXID
台帳は、一般人の目にとまらないものだから、丁寧で正確に書きさえすれば
字の上手下手はどうでも良いこと。
もちろん、戸籍上の字と同じでなければいけないので保護者から確認書類を
とるのが本来の手続き(保護者自身が間違えていればそれは仕方のないこと
学校の瑕疵ではないのでトラブルがあっても行政上問題なし)
外国籍の場合は少々面倒だから、きちんと管理職に確認すること。
特に「日本名」で卒業証書を出すときなどや、証書の卒業年を西暦記載する場合は
絶対に管理職に手続きをさせること。
これを怠ると、管理職の胸先三寸で、後に懲戒処分もあり得る。
まあ、学年団のベテランがその辺は知っているだろう。
逆に、確認書類を取りさえすれば、証書に名前を記入するのは誰であってもいいので
高校などでは外注するのが普通。シルバー人材センターなどでは格安でやってくれる。
ただし、持ち出しにも十分な注意が必要で、勝手に持ち出したり、知り合いに渡したり
することは、管理職からすれば、絶対にさせたくないこと。
特に最近は個人情報保護法の観点から、契約を結んだ人間以外に見せれば
法規違反の行為として、責任を問われる。その辺は心得ておくこと。
最終的に公印を押すのは、事務室の担当者と担任団が、一室に籠もって行う。
印が曲がらないように、けっこう気を遣う作業だ。
(卒業証書台帳との割り印も、面倒くさいが、さぼるとトラブルの元)
671 :
実習生さん:2006/03/11(土) 17:59:40 ID:yLGQbDpd
今年一年浪人して某地方国立大学の教育学部に入学したものです。
教育学部ってつぶしきかないですよね?
地方大学となるとなおさら一般就職でそれなりのところに就職のは絶望的なのでしょうか?
今のところは小学校教員を本気で目指していますが
実際大学で色々経験して自分には向いていなかったというときが非常に怖い。
672 :
実習生さん:2006/03/11(土) 19:05:21 ID:JsB9eBId
>>671 言っちゃ可哀想だけど、地方駅弁の教育学部では民間への就職はあきらめた方がいい・・・
それなりの企業へは絶望的だね。もちろん就職できないってわけではないけど、
地方駅弁より2、3ランクの下の私大の法学部や経済学部と同等か下に見られる。
即戦力という点では法学部や経済学部だろうが、2,3ランク下の私大出た人より教育学部とは言え、
駅弁出た人の方が能力的には高いのだろうがね・・・
そこまでして就職した企業のレベルは・・・ってパターンが多いんじゃないかな?
今どき教員目指そうって言うなら、「絶対教師にしかならない!」って思ってるヤツじゃないと、
割が合わないのでは?これからは教職公務員が羨ましがられたモノは次々剥奪されるだろうし・・・
@つぶしがきかないA教員になれないB条件は悪い(今後相当条件が悪化するでしょう)
@〜Bが小学校教師を目指そうとする人には突きつけられる。(通信は除く)
これでは人材確保が難しくなっていくでしょうね。
悲観的な話ばかりですまんね、向いてなかったら・・・って初めから逃げ腰じゃなくて、
教育学部に入ってしまったのなら覚悟を決めてた方がいいのでは?って思ったんでねw
とにかく頑張れよ
673 :
実習生さん:2006/03/11(土) 22:09:40 ID:FR7ZQMqC
>言っちゃ可哀想だけど、地方駅弁の教育学部では民間への就職はあきらめた方がいい・・・
実際、おれの出身学部も教員養成系だが、最近は教職以外にも行ってる。
ただし、県職とか市役所関係が多い。
民間には合わない感じがするなあ。
能力と言うより、感性が違ってる気がする。
674 :
実習生さん:2006/03/12(日) 00:42:52 ID:6t+9GnFY
>>671 詳しい返答ありがとうございます。
正直メチャへこみますわ・・・教育学部にもぉ〜入ってしまいましたしねww
教員の採用に学歴は関係ナイと学校の先生から言われ、それなら
わざわざ危ない橋を渡る必要はないな〜って理由だけでセンター重視の99%受かる
大学にしてしまったんですが・・・安易でしたね。
もぉ〜一浪してるし、再受験・仮面浪人は費用的にも無理っす。
でも小学校の免許とれるとこって教員養成系だけじゃないですか?
何か小学校の教員目指すってリスク高いなぁ・・・
その割りに、そのリスク分の報酬があるってわけでもないみたいですし・・
これからの将来具体的にどのように条件が悪化するのでしょうか?
(聞かない方がいいのかもしれませんがww)
675 :
実習生さん:2006/03/12(日) 00:49:51 ID:6t+9GnFY
>>673 ありがとうございます。
なるほど〜。ちょい安心します!!
確かに自分は社会に出て割り切って人と競争したりするような職業
には向いていないってことも教員を目指している理由の
ひとつでもあります。あぁ〜オレへたれっすねぇ。
676 :
実習生さん:2006/03/12(日) 02:14:48 ID:AEsjR5J4
>>674 レスアン違うってばw
言われてるほど楽な仕事ではないし、小学校教師はなるのに通信以外はリスクがでかい!
なるの簡単って言われてるが、時代や自治体によるけど倍率40〜50倍ってこともある。
単純に倍率では計れないが、この倍率はやはりキツイ!
それでも小さなことかもしれないが、他の職種では味わえないようなこともあるので、
やる価値のある仕事ではあるよw
具体的に悪くなること?
俺は都で9年働いたが、かなり悪化してきたね・・・
@労働時間の延長
A書類関係の激増
B徹底管理
C給料減額(これからもっと下がるでしょう)
その他もろもろ
大多数の民間にない良い点は全て削ろうとしているよ
それに保護者だねwまあビックリするからw
677 :
実習生さん:2006/03/12(日) 06:59:43 ID:6drOzx1m
>>676 おいおい、40〜50倍って、どこの話だよ。
今や、都なら3倍を切るか切らないか、ってじだいだろ。
30倍になる自治体があるなら、あげてみなさい。
過去の倍率を上げても仕方がないんよ。
(過去においても小学校が50倍なんて、あったかどうか。高校ならともかく)
678 :
実習生さん:2006/03/12(日) 08:41:24 ID:AEsjR5J4
>>677 はあ?おいおい
>過去の倍率を上げても仕方がないんよ。
時代によるがって前置きしてるが?
小全で30倍超える自治体?あげてやろうか?
俺が受けた平成9年度の東京都だよ!
募集人数40名程度、受験者数3000弱(実際何人受けたかは?受験番号で判断)
真相は分からんが前年大量に名簿登載者が採用されなく、人事は大目玉。それで極端に採用枠減らしたって噂だ
って言っても前年も募集人数100名程度
平成7年度 募集人数200名
平成8年度 募集人数100名
平成9年度 募集人数40名
どう?都は毎年2,3千人受けると思うが?
嘘じゃないから募集要項手に入れてみたらw
679 :
実習生さん:2006/03/12(日) 08:48:33 ID:6drOzx1m
>>678 馬鹿は困るねえ
過去の話は、全く本筋から離れているのに。
しかも、自分で
>過去の倍率を上げても仕方がないんよ。
ってのをちゃんと引用してるのに、それすら頭から吹き飛んでしまう。
まっったく、単細胞はちょっとでも自分が非難されてると感じると
論理が吹っ飛んでしまうんだな。
そんなんで、ちゃんと仕事できるのか?
大事なのは「今現在の話」だろ。もう一度言うよ「過去は関係ない」の。
さて、今現在30倍越えるところを見つけてご覧なさい。
680 :
実習生さん:2006/03/12(日) 09:05:35 ID:6drOzx1m
>>679 追加
しかも、過去においても、全国的に見れば、その年の「結果的な倍率」は
10倍程度だな。東京都の統計はちょっと見つからないが
「採用予定数」より、実際の「合格者」は、多くなるのが普通。
まあ、ひょっとして、自分が合格した価値を高く見積もりたいのかも知れないが
そんなことをいうなら高校単独枠で募集していた頃の合格者の話が出てくるぞ。
ちなみに、中高枠であるけど17年度の「数学」は104倍ね。
ま、ここは小学校のスレで、元のレスは「大学生が将来対する不安」を訴えてるんだから
今現在の小学校の話に限定するのが、ごく普通の考え方だろうな。
ちなみに、東京都は3倍ね。それも、補欠を入れていない数字。
3800人申し込んで3,135人受験。 2,257人1次合格 名簿登載1038人ね。
補欠は725人ってのも考えれば、もはや東京の教員採用試験は
倍率があってなきがごとしってのが、もはや常識。
特に1次なんて、シャレで受けて落ちるケース以外、大卒なら、ちょっと考えられない。
681 :
実習生さん:2006/03/12(日) 09:14:10 ID:CZssk32F
>676
保護者ねえ・・・
何で見たのか忘れたけれど、永六輔の番組から派生した話。
「給食費を払っているのだから『いただきます』は必要ない」
という保護者がいるって…
自分としてはレストランでも「ごちそうさまでした」って言う
子どもに育って欲しいと思うんだけどね。自分の子どもも含めて。
何でも金で解決して、感謝の気持ちがないような保護者が増えているのは
悲しいね(というか、現実問題、それに対応しなければいけない教師は大変だ)。
682 :
実習生さん:2006/03/12(日) 12:03:59 ID:qx+DlX8i
みなさん返答ありがとうございます。
>>676 何かへこみますねぇ・・・あきらめようとは思いませんが。
給料減ってるんですか?マイホームと年に一度の旅行っていう夢もあきらめ
ざるえないか・・・ww
>>680 簡潔に言ってこれからの倍率はどのような傾向にあるとお考えでしょう?
>>681 そんな親がいるんですか?自分も聞いた話ですが
入学式などでは生徒より親の方がウルサイらしいですw
683 :
実習生さん:2006/03/12(日) 13:54:51 ID:6drOzx1m
>>682 あと数年間は低倍率が維持される。
その後は自治体ごとの倍率格差が広がる。
684 :
実習生さん:2006/03/12(日) 15:55:27 ID:xZPpDczt
教育委員会のページに行ったら
採用試験の受験資格が50歳未満となっていました。
もし通信大学で1年で教員免許をとってしまったら、
理論的に言うと20歳くらいで先生になれるということですか?
685 :
おめーらは白痴:2006/03/12(日) 16:01:31 ID:1v9P0p18
>>676 ウソばっかですね
小学校狂死ほど楽な仕事はないし、
公務員採用試験の中でもっともれげるの低い試験なのは誰もが知ってる。
この期に及んでいったい何のつもりですか?
686 :
おめーらは白痴:2006/03/12(日) 16:03:00 ID:1v9P0p18
>>678 テレビ局の方が倍率ははるかに高いわけですが何か?
しかも偏差値70とかいったレベル
高々偏差値50程度で何言ってるの?
687 :
おめーらは白痴:2006/03/12(日) 16:08:14 ID:1v9P0p18
>>682 >給料減ってるんですか?
減ってるといってもサラリーマンの平均年収は約440万円
それに比べれば50万〜100万は高い。
だいたい諸手当、福利厚生などもふくめたら比にならない事をお忘れなく。
あとリストラがないこともw(今後リストラがないという保障はありませんが)w
>マイホームと年に一度の旅行っていう夢もあきらめざるえないか・・・ww
いや楽勝だろう。世間的には狂死の信頼なんて地をはってるが、
住宅ローン融資対象としての信頼度はAランク。
春、夏、冬と年休つかえば、年に一度どころか3回は海外旅行いけるよ。
>簡潔に言ってこれからの倍率はどのような傾向にあるとお考えでしょう?
団塊世代の退職まで後数年あるから、後数年は受ければ受かる状態です。
まあそういう低レベルの同僚と働くことに良心が痛まないのなら良いんじゃないですか?
688 :
ボクサン:2006/03/12(日) 16:48:00 ID:Hdhpfpiv
取りあえず高知県の倍率は高いやろ。32.4倍だけど。
>>677
689 :
実習生さん:2006/03/12(日) 16:55:32 ID:0HLWSTRJ
平均給料も下がるよ。
というのも、大量にもらっている団塊世代がみんなやめるから。
安月給でこき使われてる若い世代だけが残るから・・・
先日子どもに給料聞かれて正直に手取りを言ったら、
「絶対そんな安い給料なら教師は大変だねぇ」
と同情されてしまった。
30代初め、手取りはやっと月20万そこそこになりました・・・・
今日は3週間ぶりのお休み・・・・
690 :
実習生さん:2006/03/12(日) 17:01:15 ID:5d2oKbq5
>>689 勉強し放題なので、勉強が趣味の人には天職・・
691 :
ボクサン:2006/03/12(日) 17:01:55 ID:Hdhpfpiv
子どもって…そんなこと小学生に話しているのかよ。
大体彼ら給料の平均がどうとかそんな事知らないし、知る必要もねえやろ。
昔から比べると減るってのはそうやろうけど。どうなんやろ。
3週間ぶりの休みって藻前何しとるんよ。
692 :
実習生さん:2006/03/12(日) 17:05:01 ID:5kKlTn7c
693 :
実習生さん:2006/03/12(日) 17:53:57 ID:7rFSkgXn
>今日は3週間ぶりのお休み・・・・
お疲れさん。
この時期は、特に忙しいからねえ。
まあ、体こわさんよう頑張ろうや。
694 :
実習生さん:2006/03/12(日) 18:44:40 ID:KpUVdM7S
東京家政大卒の教員のかたいますか??
695 :
実習生さん:2006/03/12(日) 21:24:10 ID:xjlQ7AyB
696 :
*:2006/03/12(日) 21:29:56 ID:BohnwWNo
ff
697 :
実習生さん:2006/03/12(日) 21:47:42 ID:ToHrlSdM
皆さんの勤務地では、通信表は手書きですか、パソコンですか。
手書きで疲れる土地に住んでますが。ああーーー疲れた。
698 :
実習生さん:2006/03/12(日) 21:55:53 ID:7rFSkgXn
>手書きで疲れる土地に住んでますが。ああーーー疲れた。
うちは、手書きだよー!
あと20人は書かなきゃ。
699 :
実習生さん:2006/03/12(日) 22:17:41 ID:ToHrlSdM
乙です。
所見の下書きとか、上に提出しなきゃなりませんか?うちはそうです。
10箇所以上も付箋貼られると鬱ですね。
700 :
実習生さん:2006/03/12(日) 23:21:26 ID:7rFSkgXn
>所見の下書きとか、上に提出しなきゃなりませんか?うちはそうです。
うちも同じだよ。
考えようによっては、上も見たんだからと言うわけで、楽かも。
付箋は、しゃあないね。
上司の命令には、従うしかないし・・・。
701 :
実習生さん:2006/03/13(月) 01:38:05 ID:uBiUCuur
うちも手書きだな。
下書き点検システムの方がいいよ。
うちの学校は、本番を点検されるから、
修正の時、汚くなってしまうからなー。
ま、付箋付けられても、
無視する、ってことができるのも
本番点検の良さだったりするわけだが(w
あーあ。おれは29人書けばいいんだけど、
次年度は40人書かねば・・・(鬱
702 :
実習生さん:2006/03/13(月) 07:20:34 ID:t6oSqquT
>>689 給料って場所によって違うらしいけど
それって田舎のはなし?
703 :
実習生さん:2006/03/13(月) 17:10:16 ID:3IuHIxvK
>>702 今のところ基本的には全国ほぼ同一。
大都市調整手当が違ってきます。
704 :
実習生さん:2006/03/13(月) 18:21:39 ID:pN/6CBTK
来月から都内某区の小学校で勤務する予定の者です。
先輩方に教えて頂きたいのですが、基本的に通勤時の服装はスーツなんでしょうか?
それとも、チノパンにジャケットといったある程度カジュアルな服装でもOK
なんでしょうか?
705 :
実習生さん:2006/03/13(月) 18:49:45 ID:RcsC7QTI
区内勤務の38歳です。
僕は大体毎日、迷彩服で通勤しています。
706 :
実習生さん:2006/03/13(月) 19:12:27 ID:uTP1efTf
俺はジャージってことでFA
707 :
実習生さん:2006/03/13(月) 19:14:02 ID:VlSEvPdp
なに三十路で20万しかもらえないんですか?
708 :
実習生さん:2006/03/13(月) 19:15:38 ID:0b0Qjtn6
709 :
実習生さん:2006/03/13(月) 19:18:51 ID:PDZzrvB0
>>707 地域にもよるし、勤続年数、前職歴・短大・大学院・大学卒とか
免許状の種類にもよるだろうけど20万円台って事が正しいのではないか?
710 :
実習生さん:2006/03/13(月) 19:45:06 ID:3IuHIxvK
>>704 実際に体育なんかをするときは別ですが
教委レベルだと新採の人は「基本はスーツ」と指導されるのが現実です。
学校によっては、校長判断で黙認される場合もあると思います。
ただし、当たり前ですけど、新採研関係はすべてスーツです。
711 :
ボクサン:2006/03/13(月) 19:49:12 ID:PDZzrvB0
藻前の自治体だけやろと小一時間。
勿論研究授業とかは別だろうけどな。
日教組マンセーの愛知とか埼玉とか採用試験でもスーツじゃないと云々抜かして
うるさいらしいな。
712 :
のんの:2006/03/13(月) 19:51:29 ID:AIOj4FBS
先生方、本当にお疲れ様です。先生方には、情熱と、やる気をもって子どもたちに接してほしいと思うのは、単なる理想でしかないのかなと悲しくなった1保護者です。
713 :
実習生さん:2006/03/13(月) 20:51:22 ID:YBmnBd/0
そんなに小学校教員の待遇って悲惨なんですか?・・仕事にやりがいは
あると思うのですけど結婚して家庭もつのも大変なぐらい酷い待遇なん
ですか?地域格差はあると思いますが・・。
714 :
実習生さん:2006/03/13(月) 20:51:50 ID:RcsC7QTI
悲しみなさい
715 :
ボクサン:2006/03/13(月) 20:55:42 ID:PDZzrvB0
というか、小学校に限らず中高の教員の待遇は変わらんのちゃう?
高校の場合若干高いケースもあるけど。
716 :
実習生さん:2006/03/13(月) 21:04:28 ID:3IuHIxvK
>>713 そんなに、というのが何を指すのか少々不明ですが
公務員ですから、世の中の平均的な額の給料はもらってますよ。
むしろ、普通の公務員より良い方です。
ただ、地方公務員に比べて時間が不規則になりがちで
仕事が家庭に干渉する割合も高いのは少々きついでしょうけど。
ちなみに、小学校の教員は、やはり子どもが好きでなった方が多いせいでしょうか
家庭をちゃんと持っている、あるいは持とうとしている人の方が多いです。
日本の離婚率を考えると、私の知っている範囲では離婚も少ない方だと思いますよ。
717 :
実習生さん:2006/03/13(月) 21:30:32 ID:fn0JxMqT
小学校教員・20代後半女性です。同業者との結婚は望みませんが、出会いがなく…お見合いを考えてます。小学校の女性教員の方で、異種業の方と結婚した方、お相手の職業、出会いのきっかけを教えてください!
718 :
実習生さん:2006/03/13(月) 22:24:23 ID:lVhMHb4Z
ネタレスダラケ
719 :
実習生さん:2006/03/13(月) 22:31:34 ID:/+DLNJ0X
720 :
のんの:2006/03/14(火) 19:30:11 ID:qWKpK9wg
714さん、真面目に答えて!!!
721 :
実習生さん:2006/03/14(火) 23:36:50 ID:Cr30+WZ9
今年、一浪し地方大学の教育学部教員養成系に合格したものです。
高校の先生に尋ねたところ教員採用に学歴は関係ないと言われたため
一浪しているし何としてでも大学に入りたかったので予備校の先生の大きな反対
をおしきり地元を離れ、ある地方大学に入学しました。
ところがこの大学の教員採用率が低いこと・・・
これを確認しなかった自分が情けないです。コレって痛いですよね?
まぁ〜このように大きな不安を抱えているわけですが、
何とかして一発で採用試験を突破したい!!
そのために何か大学一年のころからやるべきこと、心がけること
勉強することなどありませんか?あるなら是非お聞きしたいです!!
答えてって、質問になってないじゃないですか
独り合点してるだけで つチラシの裏 みたいな
否定してほしかったんですか?
723 :
実習生さん:2006/03/15(水) 06:22:01 ID:k4bRkzDY
>721
まず、その大学の採用率が低い原因はどうなんだろう?
大学自体がダメダメって事なのかもしれないけれど、
その地方の教採の倍率が高いってこともあるかもしれない。
首都圏は大量採用の時代が来て、倍率もかなり低くなっているところは多いけど
地方によってはいまだ20倍近い倍率のところもあるようだ。
地方大学だと、その地方出身者の占める割合も多いだろうし、
その地方の教採しか受けない人も多いだろう。
結果、採用率が低くなるってこともあるからね。
いずれにせよ、1年の時から受験勉強しておけば良いんじゃない?
勉強の仕方は2ちゃんのスレでもネットでも本でもいろいろ探せばよろし。
724 :
のんの:2006/03/15(水) 22:44:51 ID:q5e2fsLs
722さん、さよーなら!!の大仏
725 :
実習生さん:2006/03/16(木) 18:03:48 ID:1Xc2dMTx
>>721 返答ありがとぉございます♪
去年の小学校の教採の倍率は14.9倍でした。高い方なんですかね。
去年の全国の倍率を見る限りでは高い方やと思うんですが・・・
中での教育もどぉなってるのかはわかりません。
あぁ〜良かったらエエねんけどね・・・少人数ってどぉなんやろ?
2ちゃんねるの情報ってアテにならんこと多いですしね・・・本買います。
726 :
実習生さん:2006/03/16(木) 21:36:29 ID:njrUiNOC
>>725 倍率14.9倍は結構高いかも。
採用された人のうち、1発合格は1〜2割って感じかね。
その地方で新卒合格って、かなり優秀ってことになるかも。
受験したい県の過去問から対策を練る。
選択式のところもあれば、論述メインのところもある。
教採用の月刊誌を買い、最近の教育界の情勢を知る。
・・・なんてことをしておくと良いよ。
あと、採用されるには「教員脳」になることが大事と思う。
教職を内心馬鹿にしている人は
面接で態度に表れて上手くいかないことが多いような気が。
理屈抜きで「子ども大好き」って人は、すんなり合格する割合が
高いように思うよ。
ガンガレ。
727 :
実習生さん:2006/03/16(木) 21:55:24 ID:H9vCPt8p
東北や九州なんかは倍率高い
東北でも宮城なんかは5〜6倍だけど
やはり全国的には倍率は低いだろうね
728 :
実習生さん:2006/03/16(木) 22:18:29 ID:a0blDPk0
採用試験の問題てどのくらい難しいんだろう。大学受験でいうと
偏差値どのくらいの勉強量に該当するんだろうか
729 :
実習生さん:2006/03/16(木) 22:38:04 ID:WOZawFn7
連絡票事務にようやく着手。
提出は22日。
やることやるかぁ。
730 :
実習生さん:2006/03/16(木) 22:49:31 ID:ot3zGBiJ
>連絡票事務にようやく着手。
ちょっと遅くない?
通信票原簿提出は、昨日。
今日は、清書してる。
提出は、一応20日。22日でも良い。
731 :
実習生さん:2006/03/16(木) 23:37:58 ID:Yq+5GbBh
>>726,727
返答ありがとうございます♪
コレでボクの大学の教員採用率の低さに合ってるかは分かりませんが
仮説がつきそうです。
よしっ〜大学頑張りますよ!!
ボランティアサークルとか入ろぉ。ボランティア活動とかで有利になるとかあります?
何かやらしいですけどwともかく子供と接するサークルに入ろうっと。
732 :
実習生さん:2006/03/17(金) 00:08:57 ID:+vKsWiGC
ボランティアは良いが、「人の為に働く僕って偉い」と勘違いしないように気を付けれ。
そして「子どもと接してきたから、他の人たちより子どものことは分かってる」と思い込まないように。
試験では有利になるかもしれないが、いざ現場で働くとなるとそのような思い込みは邪魔にしかならない。
733 :
実習生さん:2006/03/17(金) 00:16:29 ID:lN51JZUO
>>732 正直、かなりありがたい忠告です。
前者はないかと思われますが、後者の方の気持ちは生じえないことはないと感じました。
自分の悪いところなんっすよねぇ・・・わかった気になるってか。
最近は子ども会が活発になってきてるようなので参加してみてはいかがでしょうか
うちの地域では小学校の先生で土日に子ども会で勉強を教えている人が多くいますよ
735 :
実習生さん:2006/03/17(金) 00:21:40 ID:V1PpXxY7
小学校だと男女比率どんなもんでしょうか?
8:2くらい?
736 :
実習生さん:2006/03/17(金) 13:56:10 ID:lN51JZUO
>>734 なるほど♪大学でそぉいうの紹介してくれれば嬉しいですが・・・
しかしボクが小学校のころのボクの住んでいた地区では
子供が少なすぎて子ども会つぶれましたww
他の地区の子ども会のクリスマス会とかうらやましかったなぁ〜w
737 :
729:2006/03/17(金) 14:51:25 ID:I9YjwIAi
>>730 うちは一覧表提出も、原簿提出もない、ヌルい学校なので…。
正直、こんなんでいいのか?と思いますが、
新参者なので黙ってます。
前の学校では、一週間前くらいに一覧表提出があって、
教務がきっちりチェックしてたのになぁ…。
738 :
実習生さん:2006/03/17(金) 17:46:38 ID:yD0jzMby
質問です。自分の奥さんが家の近所、友達に旦那が教師ですとか、
教務主任ですと、威張って、他の人に、言いふらし
ネットにも、教育論を偉そうに語ったらどうする?
739 :
実習生さん:2006/03/17(金) 21:30:22 ID:7vqMAS7n
>うちは一覧表提出も、原簿提出もない、ヌルい学校なので…。
信じられんなあ。今時は、どこでも原簿提出なんだが・・・。
学校によっては、要録下書き提出のところもあるよ。
740 :
実習生さん:2006/03/17(金) 23:02:03 ID:z550DQUp
明日は小学校の卒業式〜
大学生の相談員とか立派な肩書き貰って仕事させてもらいましたが、
わか〜い女性が担任してる4年2組。ここね、完全に崩壊してるのですよ
「おまえに注意されたくないんじゃ!ババアキモイ氏ね!」・・・担任舐められすぎやろ
同じ4年生、確かに同級生同士ではこんな言葉遣いを聞く事もあるが、担任に言う奴はそこのクラスだけ
漏れは教師でもなんでもないし「先生」とか言わせず名前で呼ばしてるけども、さすがに注意する
しかしマジで暴言の嵐の場合、どうしても殴ってしまいそうになる。
自分がこのようなことを行った時はボコボコに殴られた経験しかなく、他に怒りかたがわからない
4年生だし4月にはクラス替え、担任も変わって落ち着くかも知れないですがね
どのように対応すればいいですかねぇ・・・
741 :
729:2006/03/18(土) 02:51:26 ID:11cWmtMM
>>739 組合バリバリ、20年前の教育を地で行く地域なので…。
未だに「班・核・討議」とかやってますしね…。
742 :
実習生さん:2006/03/18(土) 08:56:32 ID:EtQ6gPjz
>未だに「班・核・討議」とかやってますしね…。
えっ? そんなとこあるの?
俺の職場じゃ、月曜日は全校朝会で、国旗掲揚やるぜ。
卒業式では、日の丸掲げて、君が代歌ってるし。
743 :
実習生さん:2006/03/19(日) 00:07:07 ID:lntxgwMZ
給料の平均がどうたらって話、下らないね。
統計とかに詳しい人だったら、いかに「平均」を語ることが
むなしいかわかるんじゃない?閾値とかならまだ理解できるけど。
公務員の待遇は世間の模範になるように設定されるべきもの
だったはず。それを引き下げるというのは、おそらく民間はもっと
悲惨な状況になるはず。世の中どんどん悪い方向へ行ってるよ。
744 :
実習生さん:2006/03/19(日) 20:15:48 ID:L9VliG9K
学級を閉める日に何をする?
今年の子達、思い入れがでかいんで、何かしてあげたいのだが…
745 :
実習生さん:2006/03/19(日) 20:33:08 ID:j23TLilE
>>740 まじでそーゆうやつは殴っていいとおもうんだがな。
ほんといまのガキが大人になったらどんなんになるんだと
危惧する。
746 :
実習生さん:2006/03/19(日) 21:12:20 ID:Rr+WB88+
まともな教師いねーな・・
747 :
実習生さん:2006/03/20(月) 10:10:49 ID:gPXM0quV
>>744 画用紙を小さく切り貼りしてひとりひとりの似顔絵を作る。
そしてその隣に先生とひとりひとりと撮った写真をはって
下に筆ペンでメッセージを書く(これは全員同じで良い)
漏れが小学校時代に実際に先生がやってくれた。
これ今でも宝。
ただし、普通の教師だとそんなことはできない。
崇高な技術が必要だし、徹夜で作業しなければならないけどね。
748 :
実習生さん:2006/03/22(水) 21:17:32 ID:QtJkEN3h
>>747 ソレはレベル高いね…。
俺はそんな超絶技巧持ってないよ。
さて…どうしたものか?
749 :
実習生さん:2006/03/22(水) 22:32:49 ID:QVHvHhjr
低学年に幸せなら手をたたこうのように
音楽を使って席を立たないくらいに動く曲ってありましたら紹介してください
750 :
実習生さん:2006/03/22(水) 23:12:22 ID:Xji4TbsT
>>749 音楽としてやるのか、ゲームとしてやるのか、集中させるためにやるのか目的によって違ってくるかと。。?歌集や手遊び歌とか、参考になるものは書店にもありますよー。
簡単な手話での手のひらを太陽にとかもあったなぁ。
751 :
実習生さん:2006/03/22(水) 23:38:02 ID:dGN+QWJz
>>749 燃焼系のメロディで
始め、右肩たたき8回
次、左肩8回
右肩4回、左肩4回
右2、左2
右1、左1
手拍子、万歳しながら「ヤー!」
盛り上がりますよ。
752 :
実習生さん:2006/03/23(木) 08:38:03 ID:d64TF/M/
aa
754 :
実習生さん:2006/03/29(水) 20:02:30 ID:Kpvuf438
ほしゅ
755 :
えろてろりすと:2006/03/32(土) 00:42:32 ID:/LncB02y
3/32age
756 :
実習生さん:2006/03/32(土) 01:02:58 ID:bmLkhkbv
今年から私も小学校の教員…
頑張らねば。
でもやっていけるか心配だ。
757 :
おらちゃま:2006/03/32(土) 01:07:29 ID:fgNGuk2a
ははは。藻前みたいのでも受かるんなら今年絶対受からんといくないと
思ったな。
講師とか経験ないの?
もしくは、学校ボランティアみたいな経験とかさ。
ボクサンは実習経験しかないでつけど。
758 :
実習生さん:2006/03/32(土) 08:43:09 ID:Fw6BWbQK
小学校の29歳独身の女の先生って やっぱり出会いないんでしょうか…
759 :
実習生さん:2006/03/32(土) 08:59:31 ID:4/YQEB1a
大丈夫
不倫の誘いがたくさんある
760 :
実習生さん:2006/03/32(土) 09:04:10 ID:Fw6BWbQK
29の先生で独身ともなれば所得もいいんでしょうが、
もし23の自分より所得が かなり低い男が言い寄ってきたらなびくんでしょうかι
女性教諭の方おしえてください!(>_<、)
761 :
実習生さん:2006/03/32(土) 09:31:13 ID:dI1huaFS
>>760 私は男性ですが、ひとつ良いことをお教えしましょう。
そのような質問をすること自体、あなたに女性とつきあう能力が足りないと言うことです。
所得うんぬんではなく、あなたには無理です。
762 :
実習生さん:2006/03/32(土) 11:05:38 ID:Fw6BWbQK
わたし女性なんですが…
763 :
実習生さん:2006/03/32(土) 20:45:34 ID:91GY5gUO
(;゚∀゚)=3
764 :
実習生さん:2006/03/32(土) 21:09:21 ID:qNxNeyKc
出会いなんて本人次第でどうにでもなるよ。
いくら出会いがあっても魅力不足だったり消極的なら意味ないし。
職種のせいにしないで自分自身をきちんと見たほうがいい。
それにしても、いくら土曜とはいえこの時期昼間自宅にいられるもの?
釣り臭がするわ・・・。
765 :
実習生さん:2006/03/32(土) 21:35:50 ID:McyoGW0b
保護者としての素朴な疑問なんですが
うちの子の小学校は毎年クラス替えがあります。
1 子どもたちを新クラスに割り振るのはいつごろで、誰の仕事ですか?
2 クラス担任が決まるのと、子どもたちのクラスが決まるのは
どちらが先ですか?
3 先生は自分の希望が優先されるのですか?
(どの学年がいいとか)
4 この子は受け持ちたくないとか言えるんですか?
766 :
実習生さん:2006/03/32(土) 21:37:10 ID:+zgDkj2d
それ聞いてどうするの?
767 :
実習生さん:2006/03/32(土) 21:43:51 ID:McyoGW0b
いや、単に自分が子どものころから興味があっただけ。
768 :
実習生さん:2006/03/32(土) 22:33:30 ID:U4ZgjuhP
>>765 うちの子の小学校も毎年クラス替えですが、同じようなことを聞いたことがあります。
> 1 子どもたちを新クラスに割り振るのはいつごろで、誰の仕事ですか?
新クラスを作るのは3月の終わり頃、前の学年の先生方で作る。
> 2 クラス担任が決まるのと、子どもたちのクラスが決まるのは
> どちらが先ですか?
前の学年の先生方がクラスを作るわけだから、クラス担任が決まるのはその後。
> 3 先生は自分の希望が優先されるのですか?
> (どの学年がいいとか)
それは聞いたことがないので不明
> 4 この子は受け持ちたくないとか言えるんですか?
うちの子の小学校は学年が2クラスである上に、手のかかる子が多いので、そんなことを言っている余裕はないようです。
個人懇談の時、クラス分けのことを担任の先生にお願いしたら、「お母さんの希望としてはわかりましたが、なにぶんにも2学級しかない中でクラス分けをしますから、ご希望に添えないことも十分にあり得ますので、その点はご理解下さい。」と言われましたから・・・。
769 :
実習生さん:2006/04/02(日) 09:44:43 ID:J/iyu/vf
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)?--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、159cm/~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ヒキ /
| 中卒 | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /ω \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
770 :
実習生さん:2006/04/02(日) 19:38:55 ID:CcP+WIm2
児童の親に迫られた先生います?
771 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:10:18 ID:+eyr1pyk
迫られたって?
呼び出されて説教くらうとか?wあるあるw
あなたは迫られた側?それとも迫りたい側?
772 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:17:02 ID:CcP+WIm2
押し倒したい側ですw
773 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:23:20 ID:+eyr1pyk
また女教師セクハラネタかよ・・・春だなあ。
キミが思っているほどいいもんでもないよ>小学校女性教員
774 :
実習生さん:2006/04/02(日) 20:36:47 ID:CcP+WIm2
いえ、男の先生を・・・です。
私女なんで。
775 :
実習生さん:2006/04/02(日) 21:17:07 ID:+eyr1pyk
押し倒してまで説教とは・・・怖いお母さんですね{{(> <)}}
じゃねぇよ!ゴルァ春休み厨はカエレ
776 :
実習生さん:2006/04/03(月) 07:11:45 ID:jW8ufipO
説教つながり(?)で
「呼び出されて説教」って学校以外の場所でですか?
変な噂とか流れないですか?
どこで誰が見てるかわからないし。
777 :
実習生さん:2006/04/03(月) 07:13:41 ID:hXIV3RjK
迫られたことあり!
携帯のアド教えて、最初は事務的な連絡だけだったんだけど、徐々に私的な内容になっていった(向こうから)
関係悪くしたくなかったから継続したんだけど、校内服務研修受けてから恐くなり、メール返さなくなった
778 :
実習生さん:2006/04/03(月) 07:16:48 ID:jW8ufipO
>>777 私的な内容って具体的にどんな?
「二人で会ってください」とか?
「趣味は何ですか?」くらいだったら
迫られたとは思えないし。
779 :
実習生さん:2006/04/03(月) 11:14:34 ID:5iqgoqCE
メールででも学校外で会って下さいみたいなことを言われたならともかく
そうでないなら思い込み激しすぎw
自分でそんなにもてると思えるほどイケメンなの?
デブでブスなオバサンなら誰でも相手にしてくれればいいと思っているかもしれないけど。
(それとも腹の出たハゲのおっさんかな?)
780 :
実習生さん:2006/04/03(月) 13:36:47 ID:4PjFTEyC
保護者にメルアド聞かれたら
断らないんですか?
それとも断れないんですか?
連絡網にメルアド掲載してる先生もいますが
あれはプライベートとは別の携帯なのかしら?
781 :
実習生さん:2006/04/03(月) 18:21:55 ID:hXIV3RjK
777です。
まさにその通り!『休日は何してるの?仕事ですよね』『ご誕生日はいつ?』等
正直、クレームとかじゃないから楽しかったです。
782 :
実習生さん:2006/04/03(月) 19:15:26 ID:cbAlmcnz
それ、主婦のただのヒマつぶしだと思う。
答えたら「あの先生ああ見えてこうらしいわよ〜」と影で言われただけ。
普通は配偶者がいるし、そうでなくてももっと他に素敵な異性が身近にいるでしょう。
学校の先生じゃなきゃってのはちょっと考えられない。
変に自意識過剰になられるぐらいなら同性の先生のほうが相談しやすくていいなあ。
783 :
実習生さん:2006/04/03(月) 19:31:19 ID:B2p+CUnE
>>781 何がまさにそのとおりなんですか?
メルアド聞かれたら断れないって事?
784 :
実習生さん:2006/04/03(月) 19:33:32 ID:B2p+CUnE
ご誕生日って・・・
日本語変だよね。
785 :
実習生さん:2006/04/03(月) 20:16:27 ID:5fBhtb7b
「お」だろう?
786 :
実習生さん:2006/04/03(月) 21:20:17 ID:hXIV3RjK
いやいや、そんなに突っ込まれても知らないから。
メール以外にも、その保護者、学級の保護者会が終わると真っ先に俺んとこ来て、子どもの話→家庭の話→私的な話 をしに来る
ちなみに、もちあがった
787 :
実習生さん:2006/04/03(月) 21:32:29 ID:D4wdyhxZ
なんつうか、保護者も子どもも、友達ではないんだよね。
あまり私的な付き合いをすると、子どもに対しても公平に接してないと思われるかも。
昔と違って、保護者と呑みに行ったりする時代でもないだろうし
サラリーマン教師と言われようが、ある程度の距離を持って接した方が良いんじゃない?
勤務時間や勤務外でもいつでも気持ちは「教師」って態度は大事だとは思うけど、
節度を持った接し方も大事だからね。
788 :
実習生さん:2006/04/03(月) 21:54:08 ID:hXIV3RjK
そんなこと分かってるよ!
あんた頭堅すぎ!
789 :
実習生さん:2006/04/03(月) 22:04:40 ID:7SHzpyB/
全員に同じ距離をとっているならいいんじゃない?
たぶんそのお母さん、話し相手があまりいなくて寂しいんだよ。
必ずしも恋愛感情ということはないでしょう。
そういう人には何か役員でもやってもらって保護者同士のつながりをもってもらうと良いかも。
なかには学校の先生に異性を求める人もいるかもしれないけれど、
やっぱり滅多に顔を合わせることもないんだし、普通はもっと身近な人に目がいくと思う。
790 :
実習生さん:2006/04/04(火) 00:02:47 ID:irn2DUdQ
>>781で楽しかったって言ってるしかなり綺麗なお母さんだったのかな?
綺麗な人なら相当ちやほやされているからプライドがあって男性に積極的に出ることはないと思う。
旦那さんからも大事にされていて不満もないでしょう。
そうじゃないなら若い頃から異性に優しくされたことがなかったり、
旦那さんからも放置されていて先生が相手にしてくれたことに舞い上がっちゃった可能性もあるかも。
でも内容からして単に誰かと話したいだけの人のような気がする。
そういうお母さんは女の先生だとますますその傾向が強くなるよ。
子供の学校の先生にまで色目を使わなきゃいけないほど飢えている人はそういないよ。
異性だっていうことを盾に逃げられるのは嫌だな。
誤解を招いては困るようなことを言われるとそれ以上話ができなくなる。
お互い様かな・・・。
791 :
実習生さん:2006/04/04(火) 07:11:36 ID:iLTsBWiJ
ふ〜ん、楽しかったんだ、ふ〜ん。
先生も所詮ただの男ねぇ。
792 :
実習生さん:2006/04/04(火) 07:34:03 ID:G4KDa4uR
777です。おはようございます。
春休み中も、普通にメールは来てます。完全に無視は出来ないので、やりとりしてます。いつものように、春休み中の子どもの話→花見の話→『先生はもう彼女とお花見しましたよね?。いいなぁ』
793 :
実習生さん:2006/04/04(火) 08:43:31 ID:iLTsBWiJ
んで実際彼女いるの?
どう考えても迫ってるとは思えないんだけど・・
いくら子どもの担任とはいえ
迫ってる男相手に子どもの話はしたくない。
794 :
実習生さん:2006/04/04(火) 11:09:05 ID:6ISYjlAk
静岡 東部地方で とてつもなく男遊びの激しい女教師がいる。
不倫だろうが浮気だろうがセフレだろうが作りまくり。どうなってんのかね教育委員会さん
795 :
実習生さん:2006/04/04(火) 13:06:18 ID:G4KDa4uR
今、彼女はいません。ってか、その保護者にもそれは言いました。だから、分かっててわざとそういうメールするんです。
あっ、今は休憩中ですから。
796 :
実習生さん:2006/04/04(火) 13:28:14 ID:r2U2ot/r
彼女はいないって言ったことそのものを忘れているんじゃない?
要はその保護者にとって先生に彼女がいるかいないかはあまり重要事項ではないってこと。
その程度で迫られているって思えるなんておめでたいね。
もしかしてメールするような女友達さえいないの?
相手の保護者も先生に本当に気があるならよほど夫や周りの男性に相手にされていないとしか考えられない。
両方とももてた経験少なそう。
いずれにしても他の保護者にもメアドを公開していないならきちんと説明してやめるべきだと思うけど。
大人なんだし。
797 :
実習生さん:2006/04/04(火) 14:43:37 ID:iLTsBWiJ
まぁでもアレだ、迫られていると感じるからには
そのメールの行間や懇談会などであった時の態度などに
何かを感じるのだろう。
一度デートでもしたら?お互い暇なんでしょ?
798 :
実習生さん:2006/04/04(火) 17:17:59 ID:/V0c6BTU
問題はその母親のスペックだ
美女?ナイスバディ?
以上回答待ちwktk
飢えたデブスババァは面白くないな
ブスではないにしてもフツメンのおばさんだったら・・・orz
799 :
実習生さん:2006/04/04(火) 18:41:55 ID:G4KDa4uR
まず、俺だって相手が、・40以上・デブ・ブス に該当してたら返信なんかしてないし。正直、先生ー保護者の関係じゃなかったら相手したいよ。だって、服装にしろ雰囲気にしろ20代だから。
800 :
実習生さん:2006/04/04(火) 18:52:18 ID:yfLw1qr8
恋愛とか抜きにしても、
「私が先生と一番親しい」なんて特権意識持ってそうだね。その親。
おかしなことになる前に、離れた方がいいと思うが・・・
801 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:14:25 ID:G4KDa4uR
俺の中にも、誰にもバレずに深い関係になりたい自分とバレて職を失いたくない自分がいる。
こんなことで葛藤している俺は暇なのか・・この時期に
802 :
実習生さん:2006/04/04(火) 19:43:30 ID:pyfZaZ3x
怖くなってきて返信はやめたんじゃなかったのか?
激しくネタ臭してきた。先生どころか旦那にも相手にされない不細工なおばばの妄想っぽい。
それだけのスペックがあれば何も子供の学校などという狭い世界で男を漁る必要なはい。
美形人妻で出会い系にでも登録すれば引く手あまただ。
803 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:02:46 ID:iLTsBWiJ
保護者との不倫がばれたくらいで職を失うの?
804 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:11:29 ID:ypWG/Z67
なんつうか、その保護者も厨房工房のように
"先生とメールしている私って特別"臭がする。
要するに幼稚なんだろうな。
そして相手をしている>801も、ガキくさいんだな。
バレたらヤバイとかそういうレベルでしか物をみれないんだものな。
頭堅いとかそういう問題じゃないんだが。
805 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:13:56 ID:XvST45AD
806 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:18:54 ID:ypWG/Z67
>803
当然失職。
今のメールだけの関係だって怪しいものだ。
相手の旦那が浮気を疑っていて、証拠としてメール転送、
なんてしているかもしれん。
相手のもっていきようでは、訴えられる可能性もあるんじゃね?
下手すると子どもも巻き込まれる。
お前、自分の持っている子どもを、自分の手で傷つけることになっても
いいのか?
807 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:20:58 ID:iLTsBWiJ
>>806 え〜そうなんだ。
教師が保護者とそういう関係を持つという事は
相当な覚悟wが必要=デブス保護者じゃ無理ってことですねぇ。
808 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:28:21 ID:ypWG/Z67
教師って倫理感が重要な職だろ。
たとえ頭の中でどう思っていようと
真面目な聖人君子(でも、堅物とは思われない程度のユーモアもあり)
って態度でいないと。
「教師も人間」ってことばを前面に掲げて
不倫、淫行を許しちゃったら教育はなりたたないっつの。
ところで、>801って講師か?
今から民間にでも勤め直して、不倫でもなんでもすれば?
教師の不祥事は他の教師も世間の風当たりがきつくなるから
非常に迷惑だ。
809 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:49:22 ID:p3od8rYx
公立の小学校は新学期は何日?
810 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:06:44 ID:2p7uH/DA
小学校教諭になるためにはどのくらいの教養が必要ですか?
811 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:10:38 ID:hshS9cR7
>>807 そういう覚悟ができるほどのナイスボディ美女保護者なんて全体の1%もいない。
ほとんどがデブスじゃなくてもスタイルの崩れた老け顔のオバサン。
812 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:39:44 ID:G4KDa4uR
確かに、保護者や児童・生徒との私的な内容のメールのやりとりは、信用失墜行為なのは分かってる。だから、返信しなかったんだけど、欲望に負け(春休みで暇というのもあり)また、やりとりしている。
813 :
実習生さん:2006/04/04(火) 21:42:09 ID:hshS9cR7
春休みは死ぬほど忙しいじゃないかwwwwwwwネタケテーイ
814 :
実習生さん:2006/04/04(火) 22:23:00 ID:G4KDa4uR
学年にもよるが死ぬほどじゃないだろう。要領よくやれば。
815 :
実習生さん:2006/04/04(火) 22:46:04 ID:gQ+7Ednx
はいはいwwww
816 :
実習生さん:2006/04/05(水) 01:35:02 ID:SF//zN50
この先生の願望話のような気が・・・。
もしかしたら本当にメールはしているのかもしれないけど、相手にからかわれている可能性あり。
誰からも綺麗といわれるような女性なら子供の先生なんてよほどもてるイケメンでなければ相手にしないでしょう。
ここでの書き込みを読む限り女性に不自由していないタイプには思えない。
きっと教員やめるので離婚して僕と正式に付き合ってください!って言ったら逃げられるよ。
今の微妙な感じを楽しんでいそう。
先生のほうもそういうところがあるのかな。
他の保護者や先生たちにバレても問題なければいいけどそうでないならお互いにヤバイと思う。
817 :
実習生さん:2006/04/05(水) 06:58:39 ID:6jdypGRb
おはようございます。
確かに、今の微妙な関係を楽しんでいるだけかもしれません。ただ、その保護者のイメージが勝手に出来上がっちゃってるみたいだけど・・笑 誰もが振り向くような美女なんかじゃなく、可愛いんです。
818 :
実習生さん:2006/04/05(水) 07:28:36 ID:cqHMnspS
>保護者や児童・生徒との私的な内容のメールのやりとりは、
信用失墜行為なのは分かってる
たとえば「誕生日いつですか?」ってメールくらいで信用失墜行為なの?
連絡網でメルアドさらしてる教師のところにはそういうメールも多いだろうに。
819 :
いち保護者:2006/04/05(水) 08:07:31 ID:LsTCYzEq
そのお母さん、少し先生と距離が近くて嬉しいような気持ちはあると思う。
それは先生に異性を感じてとかじゃなく、担任の先生と少し親密(フレンドリーな感じで)になれて。
でも、先生が若くてそこそこのルックス(ブサお君じゃなくて性格的にも信頼おけるタイプ)だったら少しは何か意識してるかも。
でもそこは勿論セーブしてるはず。今の状態で充分楽しんでる(ちょっとウキウキ…みたいな)んじゃないかな。
ただ、読んでてちょっと気になったのは、逆の場合もあるってこと。
先生(貴方)が
『いいのかな…』『でも無下に無視も出来ないしな…』って思う気持ちがあるのと同じで、そのお母さんも
『また先生からメールきちゃった…お返事しないわけにもいかないし…この状態ってまずくないのかしら…でも悪い事してるわけじゃないし、こんなこと先生に言ったら逆に変に意識してるみたいに受け取られそうだし…普通にしてたらいいわよね…』みたいなとこもあるかも。
親にしてみれば、先生からのメール(それが自分が出したメールへの返事だったとしても。)を、読んでそのままは出来ないし。
先生からの返事に対して『そうですね、ありがとうございました♪安心しました。今日はいいお天気、お花見に行きます。先生も彼女と行かれるんでしょうね。』的なのが来たとして、それに返事返してたら…そりゃいつまで経っても終わらないだろうし。w
そのお母さんも『あ…また返事来ちゃった…』って思ってるかも?w
今の状態が悪いとは言わないけど、変な欲望に負けて先生から下手な動きは絶対しない方がいいと思いますょ。
突然、校長先生に『困ってるんです』なんて訴えられることもあるかも…。
あと、そのお母さんから相談受けた他の保護者からクレームついたり、とんでもない噂が広がったり。親の噂…マジで怖いです。
あとその噂は子供にも行きます。高学年女子に広がるとあとあと厄介ですよ。気をつけてくださいね。
長文失礼しました。
820 :
実習生さん:2006/04/05(水) 13:45:41 ID:mYd7oeZY
>誰もが振りむくような美女なんかじゃなく、可愛いんです。
そりゃ誰もが振り向くほどの美女、しかも子持ちなんてそういないでしょう。
しかし先生がそう感じているということは他の人も同じように思っているということです。
(先生が特殊な趣味で一般的にブスと呼ばれる人が可愛く思えるなら別ですが)
そしてそのお母さんは自分の魅力をよく知っていると思います。
その自信も年齢や子持ちということで揺らいでいるところもあるから試したいところもありそうな気がします。
先生は先生という立場から積極的に手を出してこない、試すにはちょうど良い存在なのかもしれません。
もしも本気なら相手もメールだけでは気がすまないでしょう。
転勤後とかにメールのやりとりするのはばれなければ良いと思いますが、
現在担任中ということでやはり公平にしないといけない立場の人がそれでは困りますね。
いっそクラスの連絡網にメールアドレスを載せてはどうですか?
40代だろうとデブスだろうと同等に相手にすれば大丈夫でしょう。
821 :
実習生さん:2006/04/05(水) 16:44:47 ID:WZmZrIe+
彼女もいないような喪毒教員相手にしなきゃいけないってどんだけ飢えたオバハンだよwwww
山田花子も20代に見えるし可愛いって言われるからあんなんあだろうなあwww
誰もが振り向くような美女じゃない=フツメン=オバハンの場合はヌス
822 :
実習生さん:2006/04/05(水) 19:41:47 ID:6jdypGRb
皆さん、お疲れさまです☆いよいよ明日から始まりますね。東京はね。
なんか色々アドバイスありがとうございます。ってか、メール来てました。『明日からまたよろしくお願いします。〜』って。まだ担任発表もしてないのに。
823 :
実習生さん:2006/04/05(水) 20:34:17 ID:xs9pyuuM
もてない不細工教師が美人母を見て脳内恋愛
または
夫にかまってもらえないオバサンがイケメン教師を見て脳内恋愛
どっちかいったら前者かなー
824 :
実習生さん:2006/04/05(水) 20:55:02 ID:Vd07IgCa
これだけ言われても危機感感じてないようだし、
まあ好きにすればいんじゃね?
この距離感のなさ、場合によっちゃ児童に手を出すかもしれん。
オバさん相手に脳内恋愛でも不倫でもしていた方が
被害は少ないだろう。
825 :
実習生さん:2006/04/05(水) 21:17:01 ID:N93A9Yin
子供に無関心な母ではなさそうだね。
自分の子供に関心を持っている人間・関心を持ってほしい人間に興味をもつのは当たり前。
それを恋愛と勘違いする親もいるかもしれん。
担任を外れて少しすればすぐに興味を失うだろう。
確かに児童に手を出すよりははるかにマシ。
826 :
実習生さん:2006/04/05(水) 21:43:26 ID:6jdypGRb
でも、また何か変化があったら報告します。
まぁ、家庭訪問もあることだし、メールの内容は控えめにします。
827 :
実習生さん:2006/04/05(水) 22:11:25 ID:YmiXVlv7
828 :
実習生さん:2006/04/05(水) 22:31:20 ID:Vd07IgCa
>827 そんな書き方したって、コイツは
「もてないやつがほざいてら。フフン」
ぐらいにしか思ってないだろ。
世間知らずの消防厨房工房には
教師はもてなくもないからな。
特にこういう距離無し教師には、
「身近にいる大人の男」として興味津々の女子も多い。
相手の女は、おちょくるような百戦錬磨オトナママンというより
男性経験少ない勘違いコドモママンでは?
田舎では公務員ってだけで
目の色変えて捕まえ結婚しようとする女も
いまだに多いからな。
脳内で作り上げたいい男フィルターを通して
コイツを見ているんだろうよ。
829 :
実習生さん:2006/04/05(水) 22:41:35 ID:YmiXVlv7
もてるなら彼女が途切れるようなことはないってw
相手のママンも男性経験少ないってかもてないのは間違いない
コドモママンというよりもただの化粧の濃い若作りの中途半端なおばさんだろ
おちょくられているというのは本物の可愛い&綺麗系ママンならの話
自分に気がありそうだからアバタエクボでただの派手なおばさんがよく見えているだけ
830 :
実習生さん:2006/04/05(水) 22:55:04 ID:lWiKwlDf
普通のオトナ女からは見離されるような男でも
中高生にはすんばらしく見えるんだな、コレが。
「自分たちより勉強ができて、
オトナだからモノを知っていて、
身近にいて話をきいてくれる。」
てなわけで周りにいるガキどもより、
かっこよく見えてしまうらしい。
だから同年代から相手にされない男が
児童生徒からチョコレート貰いまくったりもする。
教師とメールのやり取りして浮かれる女子高生なんて
教師との恋愛スレなんかにちょくちょく出るぞ。
児童生徒を保護者オバに変えただけで、
やっていることは全く同じだろ。
831 :
実習生さん:2006/04/05(水) 23:07:15 ID:YmiXVlv7
公務員だからウケがどーのこーのといっても講師だったら関係ないし
教員に興味もつような子供レベルのオバもいるだろうけどさ
しかーしそれなりに男ウケが良い美形なら彼女もできない男なんか無視だろ
ただの大人の男でよければ旦那や他のおっさんがいるしな
旦那を含め周りがが低学歴だと一応大卒の教員にインテリジェンスを感じるのかw
全部オッサンのネタっぽいけどwwwwww
832 :
実習生さん:2006/04/05(水) 23:22:53 ID:YmiXVlv7
ほいで、このもてないオッサンは派手なオバハンにバレンタインチョコぐらいはもらったのか?
(顔のつくりやスタイルじゃなくて服装と雰囲気が20代ってあたりがいかにもただの派手オバだな)
少しでも気があれば当然それぐらいはするだろ
「いつもお世話になっています〜。義理ですけどw」ぐらいは言えるんだからよ
833 :
実習生さん:2006/04/06(木) 01:23:17 ID:xy6DBw1M
相談があって先生にメールアドレスを教えてくださいと連絡帳からお願いしたことがあったけど
なーんの事情説明なく綺麗さっぱり無視された。
そのときは先生にもご都合もあるから仕方ないと思い学校に数回出向いて話し合った。
(乳児抱えている上に実親が大病を患っていて出かけにくかった)
私は30代前半の見た目はとりたててよくない普通の母親。
でも綺麗なお母さんとはメールで相談どころか個人的なやりとりもするんだ。
無視したのは自分が保護者をそうやって女として品定めしているから迫られたと勘違いしたんだろうか。
こちらは子供のことや家のことで必死でそれどころじゃなかったのに。
834 :
実習生さん:2006/04/06(木) 06:59:00 ID:sYi5cr2U
おはようございます。
保護者全員には、公平な態度で接します。当たり前です。 でも、やはり綺麗だったり、可愛いかったりする保護者には、特別な感情を抱いてしまいますよ。男ですから。
835 :
実習生さん:2006/04/06(木) 10:18:06 ID:qbB55tSJ
相手にしてくれたのは綺麗でも可愛いでもない服装と雰囲気だけ若い派手オバだったくせに偉そうwwwww
836 :
実習生さん:2006/04/06(木) 13:48:49 ID:BH5R1A5Z
毎年クラス替え・担任替えがある学校なのに
上の子の担任なぜか3年連続同じ男性教諭。
そんなのうちの子のほかには二人くらいしかいない。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
なんなんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
まぁ嫌な先生ではないので、安心といえば安心ですが。
837 :
実習生さん:2006/04/06(木) 13:53:07 ID:sYi5cr2U
いやいや、可愛い方ですよ。その保護者だけは、『親』ではなく『女』として見てしまいます。
だから、メールも嬉しい訳です。
838 :
実習生さん:2006/04/06(木) 14:13:58 ID:qbB55tSJ
839 :
実習生さん:2006/04/06(木) 18:04:14 ID:KSsl6/06
本当だ
>>834も
>>837もIDが同じ。
家でと今日から学校のはずなのに???
これ携帯じゃないよ、PCからだよ。
完全にネタだったのね。。。
840 :
実習生さん:2006/04/06(木) 18:45:06 ID:/jqQQgkj
なに必死になってんだよ。w
ここにいる自称教員は、教師の評判落としたい偽物か、教師のクズってことくらい分かってないのか?
全く…素人が増えて嫌になる…
841 :
実習生さん:2006/04/06(木) 19:15:49 ID:NV7fNiOi
>>838 横レススマソ
別に、相手をどう罵るのかはどうでも良いけど
一部の自治体を除けば、2ちゃんは見られると思うぞ。
別にアダルトサイトでもないわけだし。
ま、生徒が使うPCからは見られないようにした方が良いとは思うけど。
あと、100万人以上いる「教員」の中に、今回のような変態が混ざっているとしても
あまり、驚くべきことではないな。
まあ、大部分の教員は、親からのその種のメールは迷惑するし、
ヘタな受け答えすりゃ、懲戒処分を受けることを知っているはず。
842 :
実習生さん:2006/04/06(木) 19:19:28 ID:NV7fNiOi
>>833 連絡帳を無視する教員の態度はどうかと思いますが
メールアドレスを教えろというのは、どうかと思いますよ。
それぞれの家庭に、それぞれの事情があるのはわかりますが
教員にも家庭がある以上、個人情報を教えないのは、当たり前のことです。
(逆に、公開している教員もいますが、それは個人の自由です)
別に、それが、あなたの容姿に関係するとかしないとか言ったレベルのことではありません。
843 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:07:28 ID:jnA6Wflc
>>842 >メールアドレスを教えろというのは、どうかと思いますよ。
>>833に
>一応、先生にもご都合があるのだから仕方ないと思い
って書いてあるじゃん。
強制したわけじゃないだろうからそういう言い方はどうかと。
無視すれば説明したくない(できない)事情があると勘ぐられるって。
公平を保つために教えられない、全員に教えてないって説明すればすむことじゃないの。
>に、それが、あなたの容姿に関係するとかしないとか言ったレベルのことではありません。
で、断定しているけど、あんたはその教員本人てことでOK?
じゃあ無視しないでちゃんと
>>833と話し合えば?
844 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:10:33 ID:NV7fNiOi
>>843 別の行に
>連絡帳を無視する教員の態度はどうかと思いますが
とも書いたんですけどね。
それから、一般論を述べただけですよ。
それとも「容姿と関係ある」としないと、何か不都合でもあるのですか?
どちらにしても、まさに、難癖を付けるための難癖としか言いようがないですね。
845 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:13:42 ID:sYi5cr2U
いや、今日は始業式だったけど新1・新6年以外は、始業式終わったら帰るでしょ。だから、あの時間にメール出来たんだけど。まぁ、そんなことどうでもいいけどさ。
やっぱ、恋はしないとね☆
846 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:45:47 ID:jnA6Wflc
>>844 だから、あーたが
>>833で言われている教員なのかって?(笑)
>>833の話が作り話かもしれないけどね。事実じゃなくって。
それで事実で自分だと特定できるなにかあるから断定しているんじゃないの〜?
そうじゃない限りたぶん〜思いますよという発言しかできないってば。
847 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:47:10 ID:jnA6Wflc
>>845 んで、いいかげん偽者とバレているのにこいつもしつこいし。
848 :
実習生さん:2006/04/06(木) 20:48:50 ID:NV7fNiOi
>>846 一般論」って言葉の意味がわからないなら、これ以上話しても仕方ないね。
849 :
実習生さん:2006/04/06(木) 21:22:56 ID:jnA6Wflc
一般論の意味わかんないのはあんたのほうじゃん。
しょせん一般論でしかないことを持ち出して断定すること自体が用法として間違っているのよん。
予測の範囲内でしかないんだから。
>別に、それが、あなたの容姿に関係するとかしないとか言ったレベルのことではありません。
漢字の使い方も間違っているしね。(笑)
いくらなんでもこれは教員ではなさそうね。
私もさいなら〜だわ。
850 :
実習生さん:2006/04/06(木) 21:30:57 ID:NV7fNiOi
>>849 すまない。俺のレベルは低すぎるようだ。
どの漢字の使い方が違うのか理解できない。
前半
一般論として断定して構わないことだからそういっているわけだが?
それとも、特殊なケースだと断定する根拠があるとでも?
これについては、君のレベルに合わせるのは疲れるので、もうちょっと勉強してくれや。
851 :
実習生さん:2006/04/06(木) 23:50:24 ID:fdeJ8hwo
852 :
実習生さん:2006/04/06(木) 23:57:34 ID:sYi5cr2U
ここに男性教師の方いますよね。少なからず俺のように、気になる保護者がいたり、メールのやりとりしたりしてる人はいるはずだよ。それとも、俺が特殊なの?
853 :
実習生さん:2006/04/07(金) 00:06:49 ID:qu9mufHu
>>851 まあ、結局、低脳は、勘違いのレスを付けたままいなくなったんだから
それでメデタシかもね。
854 :
実習生さん:2006/04/07(金) 00:23:06 ID:D3oB6NBr
お前ら釣られすぎ。
みんな熱心にやっていれば児童にしろ母親にしろ毎年何人かそういう雰囲気になることがあるだろ。
なかには容姿の優れた人もたまにいる。
結局みんなヨン様ファンみたいなもん。
ミーハー的な感情を本当の恋愛と勘違いしている。
卒業してしまえば向こうはあっという間にどうでもよくなる。
それでも自分がやっていることが認められたのだからその気持ちには感謝しているよ。
前にテレビで恋愛感情はまず信頼関係がないと沸かないつまり仕事のできる男はもてると言ってた。
これはひょっとしたら女性に限ってのことかもしれないけどね。
子供にはまったく興味がないし、たとえ年下でも他の男性との間に子供がいる女性にも興味はない。
同世代で未婚の女性がたくさんいるのだからそっちのほうがいい。
だから保護者に綺麗も可愛いもデブスもない。全員同じ。むしろクレーマーかどうかのほうが関心事。
ネタじゃないなら哀れだな。
同世代の未婚女性に相手にされないからたまたまそんなことがあって浮かれているだけだろう。
特別扱いをすればその母親からも軽く見られてその信頼も失うものだよ。
長文スマソ
以降通常どおりに戻すためにこのネタに関してはスルーする。
855 :
実習生さん:2006/04/07(金) 02:21:06 ID:xgg0sign
>>842 >>833です。独り言のような書き込みにレスをいただきありがとうございます。
教えろなどと無理強いはしていいないです。そこは訂正させてください。
駄目だとは思いますが一応確認させてくださいと書いたのを無視されました。
携帯でも別アドレスは持てますし、リモホ情報をヘッダに吐き出さないフリーアドレスも存在するので、
住所や電話番号に比べてメールアドレスの個人情報としての重要度はかなり低いと認識しています。
他の人の認識は違う可能性も理解しているので教えていただけなくて当たり前としか思っていません。
とにかく直接話をしましょうと言われたのでそういう考え方の相違もあったのだと思います。
あとだしはよくないのであまり詳しくは言いませんが人によって態度を変えられるということもありました。
よく話をするか、あまり親しく話したことがないかの差のようでした。
でもどんな理由であれ特別仲が良い人そうでない人をあからさまに作ることは悪印象を受けます。
容姿が、と言ったのは本気ではなく容姿で差別して当たり前という人に皮肉を言いたくなっただけです。
>>833の書き込みのあとに暗にそれを認めるような
>>834の書き込みでしょう?
しかもいくら子供の帰宅後だからといって仕事中にネット遊びですか?
まともな先生ではなさそうですね。ニセモノだというお話があるので本気にするのはやめておきます。
私もこれで失礼させていただきます。
856 :
実習生さん:2006/04/07(金) 03:50:57 ID:xgg0sign
>>850 せっかくこんな時間にきたので・・・逃げた方に代わって漢字の間違いについてだけ予測してみます。
おそらく、
<あなたの容姿に関係するとかしないとか言ったレベルのこと>
ここでの<いった>は<言った>という漢字をあてないという意味ではないでしょうか。
良い例えが思い浮かばないのですが、
<そういったことは言わないほうが良い>が<そう言ったことは言わないほうが良い>といった使い方になっているということです。
以上、これにて本当に失礼します。明日のことがあるので就寝させていただきます。
857 :
実習生さん:2006/04/07(金) 07:12:49 ID:p4QTR5vE
このスレで真面目にレスしてくださっている
教師だと思われる方々のレスは参考になります。
私は去年子どもの担任だった男性教諭の事が気になって
仕方がありません。(30代前半・独身)
最初の印象は「頼りないな」というものでした。
(前年度5年生の担任で「学級をまとめられなくてすみません」と
最後の懇談会で保護者に頭をさげたと聞いていたので)
一年を終わっての感想は3年生という事もあってか
学級はものすごく良くまとまっていて
先生も子どもたち一人一人の
良いところに目を向けてくれている
というのが話をしたり、連絡帳を通じてだったり
学級通信などで伝わってきました。
先生は自分の職務を全うしただけですが
年下の先生からたくさんの事を保護者である私自身も
教えてもらう事ができた事がとてもうれしく思いました。
春休みに学校に行く機会があり感謝の手紙を渡したのですが
新しい学級の子どもたちの事で頭がいっぱいだろうに
思いがけず子どもを通じてお返事を頂き
うれしいやら申し訳ないやら・・・です。
気になる、といっても恋愛の対象ではなく
一人の人として好きという事ですが
(うちの息子もあんなふうに育って欲しいというおもいとか)
このまま縁が切れてしまうのは、なんとも悲しい・・と
いう気がするのも事実です。
こういう保護者もやはり先生にとっては迷惑でしかないのでしょうか。
858 :
実習生さん:2006/04/07(金) 09:54:14 ID:mw1WGu7W
>>853 おっさんたちまーだやっていたんだねー。
小学校とはいえ仮にも教員が匿名掲示板なら他人を低脳呼ばわりするんだ。
へぇ〜・・・。
私から見ればあんたの言っていることもエロ教師と大差ないなぁw
そもそも一般論の定義ってなによ?
洗剤のCMみたいにアンケートで9割が回答しました!ってなデータでもあるの?
そうでない限りほとんどの人間が言うところの一般論=自分の意見なんだよw
そんな曖昧模糊としたもの持ち出して−です。−だ。って言い切っちゃうのがおかしいでしょ。
相手はどこの誰だか、いるんだかいないんだかも分かんない教師のことはなんだしさ。
本人でない限りたぶん〜だと思います。としか言えないんだってば。
エロ教師は見た目で差別するのが一般的だって思っているぽいじゃん。
それとも学校の先生ともなれば「私がこう思うからこうです。」で済んじゃうんだ。
じゃあ、私の一般論wで言わせてもらうわ。
教員に無視されたおばさんは自分で普通って言ってるぐらいだからー実際は並以下でしょ。
ネット上の自称美人は並でー、自称並はデブスってのが一般的w
そりゃーデブスのおばさんにメールアドレスなんて教えるのは男なら誰でも嫌だよ。
単に教えなかったんじゃなくて無視したってことはそういうこと。
漢字についてはデブスのおばさんが言っているとおりね。
そこらの主婦に分かることがワカンナイなんていくらなんでも教員じゃないでしょ。
句点もいっぱい打ちすぎで変だし。(笑)
>>857 エロ教師や低脳発言教師を見ての発言ですか?(苦笑)
てーか、このネタもう秋田。((爆))
859 :
実習生さん:2006/04/07(金) 10:02:38 ID:mw1WGu7W
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
860 :
実習生さん:2006/04/07(金) 10:08:47 ID:mw1WGu7W
偽教師だらけの糞スレにつき
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
861 :
実習生さん:2006/04/07(金) 16:04:51 ID:GE89D6Jh
833
あんた、おかしいよ。親が病気だから、乳児を抱えているから、先生にめるあどを教えて欲しいとか、綺麗な人はアドレスの交換をしているとか、ひがんて
あんたは最低ね。自分の都合ばかり書いて、少しは時間があるはずでしょう
自分で食事を取ったりWCに行く時間もあるんだから、自分で、学校に行きなさい
862 :
実習生さん:2006/04/07(金) 16:32:38 ID:80WAh4Hm
私もそう思った。それぞれに家庭の事情はあるだろうけど、子供のことで心配なことがあるなら何とでもするべき。
連絡帳でアドレス聞くより、その連絡帳に相談事を書けばいいと思うし、誰の目に付くかわからない連絡帳に書くことに抵抗があるなら、
『相談したいことがあるのでお電話したいのですが、いつごろが御都合いいですか?』とだけ書けば済むこと。
なんでメールアドレスを聞かなきゃならないのか意味がわからない。
私は保護者だけど、んなこと言われて警戒心持つ先生の対応は当然だと思うよ。
863 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:34:04 ID:e93eVMbk
そうだな、ワガママくそババア死ねって感じだなwwwwwwwwww
ちゃんと先生のことを考える私らを見習え、ばーか、ばーかwwww
親もろともその病気で死ねばいいのにな!
864 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:37:24 ID:e93eVMbk
どうせガキもガイジなんだろうなwwwwアヒャヒャ
デブスババァは美人を僻んで市ねwwwwwww
865 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:38:59 ID:e93eVMbk
死んだほうが先生もスッキリするよ!!世のため人のため死になさい!
自分の都合で教員にメルアド聞くようなババァは保護者からも軽蔑の的!
他の保護者を見習えwwwww
866 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:42:30 ID:e93eVMbk
その教員もここ見てこう思っているぜ!
丸々太ったデブスババァ、すぐに分かったぜ!ガキも不細工で相談も超くだらないことだった!
今までせいぜい愛想よくしてやったのによ!死ねよさっさと!
867 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:45:03 ID:e93eVMbk
テメェのガキなんぞのために何でメルアド教えたりしなきゃならねーんだよ、ばーか基地外!
病人も赤子も置いて出て来い。くだらねー話をしにな!
>861の言うとおりあんた本当に最低の人間だよ!一生僻んでろデブス!
868 :
実習生さん:2006/04/07(金) 17:48:08 ID:e93eVMbk
こんだけワガママな基地外は初めて見た。あ〜本当に久々にムカついた。
みんなハッキリ言ってくれてアリガトウ!スッキリ!(・∀・)
私も言ってスッキリしたわ〜。
869 :
実習生さん:2006/04/07(金) 18:01:57 ID:It3/Whl2
私も黙ってみていたけど本当に勝手で最低だと思うよ
>>833は。
自分でもよく見て普通としか思えないほど醜い見た目なら相当酷いでしょうね。
きっと声も太ってブタみたいだから電話でも聞くに耐えない感じだと思うわ。
先生だって人間なんだからそんなブスのオバサンにメルアド聞かれたら食われるんじゃないかとガクブルするに決まっているでしょう。
まぁ、無視したのは「そういうこと」だと思う。
美人さんだったら教えたかもしれないけれどそれは仕方ないじゃない。
デブよりほっそりした美しい人のほうと仲良くしたいと思うのは自然な感情。
あなたのような身も心も醜い人が同じ小学生の親だと思うとゾッとするわ。
ちょうどいいから低脳の人もろとも消えて二度とこちらには顔出ししないでね。
僻むヒマがあったらせいぜい乳児と病人の世話をやいて人前にその顔を晒さないよう気をつけてね。
どうしても話が必要なほど困っているなら乳児も病人もほといて自分で学校に何回でも行きなさい!
870 :
実習生さん:2006/04/07(金) 18:35:58 ID:GysQKITx
>>833のようなワガママでサイテーな親は死ねばいいのに。。。じぶんのことばっかり。
ほんと、なんとかして学校に行くなり電話するなりすればいいだけのこと。
ブスでデヴでワガママでバカで、、、そんな人誰でも無視したくもなるよ。今後も無視されるね、絶対。
連絡帳や手紙はもちろん全部無視。電話なら居留守使われるんぢゃない?ってか既に使われたことあるでしょ?ww
しかもメルアド教えてもらえたり仲良くしてもらえる綺麗な人をひがんでるし。w性格極悪サイテーぢゃん。
話するような友達もいなさそう。wアンタが芯でも誰も泣かないょ。病気の親までもれなくついているなんて旦那が可愛そう。
旦那もブス嫁にうんざりして帰って来ないんちゃう?だから真夜中に仕方なく2ちゃんやっているんだぁ。w
アンタがそういうサイテーな人間だから親も病気になるんじゃない?
このブタは図々しいから子供のためとか病気の親のためとか言って生き延びそう。w
アンタみたいなワガママが一人でもいると他の保護者までみーんな悪く言われて困るの。w
さすがにこれぐらいたたかれたらブタでも凹むかなぁ?w
もうコナイデネ(ハァト
うちらが団結してこういう醜いバカ親は追い出さないとね。w>>861〜>>869
871 :
実習生さん:2006/04/07(金) 19:24:23 ID:YQJBe/E3
さ・い・て・い・に・ん・げ・ん・あ・な・た・の・せ・い・で・ふ・ゆ・か・い・に・な・っ・た
872 :
実習生さん:2006/04/07(金) 19:29:34 ID:gE4PBQIb
>>861 あんた、エロ教師でしょ?携帯からなのと句読点の入れ方で分かった。
低脳発言教師も句点がおかしいんだよねー。帰宅後にPCで自作自演?くさっ。
他のはよくわかんないけどさ、連レスすぎてあやすぃ〜。
それにしてもちょっと言いすぎじゃないのー?みなさんw
結局
>>833は作り話って意味だと思ったんだけど、違うの?
違ったにしてもこんな作り話か臭プンプンのカキコによくそれだけ全力で釣られるね。
釣られたふりしてストレス発散?
作り話じゃないならデブスのおばさん、学校の教員には無視されるわここでは死ねばいいと言われるわ最悪だね。
おばさん一人で夜中にここ見たときにどう思うかな?
私なら本当に死にたくなるかも(笑)
873 :
実習生さん:2006/04/07(金) 19:33:24 ID:gE4PBQIb
やっぱりさ、偽教師だらけの糞スレにつき
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
したほうがいいと思うょ☆
874 :
実習生さん:2006/04/07(金) 19:39:03 ID:vMnKBnVy
>>833は他の保護者のためにも芯で詫びるべき
無視した教員も心からそれを望んでいるだろう
もう2度と相手をしたくないとも
さっさと市ね最低人間
875 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:01:31 ID:Ev005ubs
女教師セクハラからオバ保護者セクハラにはじまって今度はそこに行き着いたか。
個人たたきはいいかげんにしろって。
教員や子供の保護者のやることではない。本物なら。
偽なら人間として自分のやっていることの恥を知れ。
それとも
>>833というオバ好き教師釣りネタを撒いて自分で刈り取りにきただけか。
いつまでこんな茶番を続けるつもりだ。
ハイ、この話はこれで終わり。
もちろんオバ好き教師を名乗るやつのその後の報告も不要。
続けるやつとその相手をするやつは全部荒らし。
来週にはどこも新学期が始まるだろうからそろそろ仕事の話を出していこうじゃないか。
876 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:11:05 ID:qu9mufHu
>>855 >>856 特に856での指摘。ありがとう。
なるほどね、ものを知らない人というのは、そんな風に考えるものなんですね。
(もちろん、あなたのことではありませんよ)
まあ、できの悪い高校で作文の書き方を教えるときは、この種の形式的な言葉に
漢字を使ってはいけないと教えることはあるのだけど、それを乙女の枕絵よろしく
そのまんま信じているわけなんですね。非常に勉強になりました。
あ、もちろん「表記の手引き」等を見ればわかる通り、慣用的に全く問題ないわけですが。
第一、ネットのレスの応酬で、漢字変換について文句付けるのも、まあ…
とりあえず「そういう相手だった」と言うことで理解しました。
この件について、お教えいただき感謝です。
さて、本題に入ります。
あなたが、アドレスを教えろと、たとえ無理強いと言うより「試しに」言ってみたとして
それを、どう受け止めるかは、相手との関係性の中で変わるのはご理解いただけますよね。
そして、どんな意味で言ったにしろ、結果的に、そのグチをここであなたは書いた。
その事実からすれば、アドレスを教えろと言われ、教えなかったら掲示板に愚痴を書かれた
という結果のみが存在します。これは、ご理解いただけますよね。
その場合「アドレスを教えろという親は要注意」と良くこの業界で言われることが
結果的にあたっていたと、私なんかは考えてしまいます。
長くなるので分けます。
長文スマソ
877 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:21:19 ID:8RbijA1y
↑
荒らし
878 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:24:42 ID:Ev005ubs
う〜〜ん、ご本人かなり真面目に回答しているようなので荒らしと決めたくはないが。
いいかげんうんざりしているのもまた事実。
この調子だと釣り師?も夜中に出てきそうだな。
879 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:27:41 ID:qu9mufHu
876に続きます
アドレスを教えて欲しいということは、
学校にいる間(仕事中)以外にも、教員は相談に乗るのが仕事だという甘えが
無意識にせよ、あなたにあったことは、おわかりいただけますね。
もちろん、初めから「教員が学校に仕事用のメアドを持っている」ということが
広報されているなら別なのですが、あなたのレスを読む限り
使い捨てなどの秘匿性の高いメアドなら良いじゃないか」と言ってる以上
それは、あくまでも個人のメアドと言うことでしょうし、それは勤務時間以外に
使うことが前提の話になりませんか?
役所の窓口の、どんな相談係を相手にしたときであっても
「時間以外に相談したいし、なかなか役所に来られない事情があるから
担当者のプライベートアドレスを教えて欲しい。フリアドでかまわないから」
なんて言う人、常識的にいると思いますか?
もちろん、相手が「好意」で教えているケースは、いくらでもあると思うし
実際には、その教員も他の人には教えているのかもしれませんが、かといって
全員に教えないのはおかしいとは、ならないと思うのです。
だから、私は「容姿が関係するとかしないとか言ったレベルの話じゃない」と
言う意味で書きました。まあ、これに関しては、あなたが書いた意図もわかりましたが。
880 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:36:38 ID:qu9mufHu
>>858 >そもそも一般論の定義ってなによ?
>洗剤のCMみたいにアンケートで9割が回答しました!ってなデータでもあるの?
なんだか、いかにも2ちゃんに汚染された大学生が書きそうなレスでホント笑わせていただきました。
良くいるんですよね。世間知らずのお子さまが、常識を知らず
「データで証明して見せろよ」「ソースがあんのかよ」って居丈高にアホを連発するケース。
典型的な症例で、このあたりになると、まあ「もうちょっと大人になってからね、ボク」
て言うしかないですよね。
それから、君のようなバカにバカと言うことは別に良心の一部分すら痛まないし
教員が、プライベートでどんな言動をしようと、まあ、一定の範囲内においては自由ですね。
もちろん、今回もその範囲内です。
しかも、何ですか、人にはその種のレスを付けておいて、後半は、もう妄想たくましい中傷の嵐。
まさに、傷ついちゃったバカ学生の末路レスの典型を拝見いたしました。
なお、「言う」に関しては、上に書いたとおりです。
な〜んてかくと、一生懸命、国語審議会あたりのHPでも、探して、ない知恵絞るのカモだけど
これについては、以上の通り、完全レス違いなので、放置するから、ムダだよ。
妄想を連ねたレスを書く方が、よほど、人間としてアホな行為なんだからね。
881 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:42:18 ID:qu9mufHu
なんだかおかしなレスが、同一人物から一日に何度も書き込まれてますね。
よほど、おかしくなっちゃたんだろうな。かわいそうに。
882 :
実習生さん:2006/04/07(金) 20:45:53 ID:Ev005ubs
そろそろ気が済んだ会?
883 :
実習生さん:2006/04/07(金) 22:48:12 ID:Ev005ubs
低脳オコチャマじゃないが俺も
>>861はオバ保護者好きにイピョーウだな。
>>833にまともな先生じゃないと言われて頭にきたんだろ。
>>862からはつられたオバ保護者好きと同等かそれ以下の荒らしっぽい。せいぜい1-2名。
お前らそこまで言って
>>833が釣り師じゃなくて自殺でもしたらどうする気だ?シラネ
最低人間とか死ねとまで言うほどのことではないだろ。こんなのが本当の教師や保護者の書き込みとは思えないね。
仮に釣り師じゃなくてもこの件に関しては
>>833も一切の書き込みを遠慮してもらいたい。
低脳オコチャマは荒らしだからまたくるだろうが・・・相手をしないでくれ。
オバ保護者好きはIDが変わらないから今日はもう来ないだろうが日が変わればまた別キャラでくるだろうな。
或いは開き直ってくるか。
とにかく荒らしはスルーしよう。
884 :
実習生さん:2006/04/07(金) 23:32:52 ID:ouvILXiq
いいえ、おかしいです。何でも荒らしと決め付けないでください。
>>862さんもおっしゃるとおり
>>833は電話で済ませるべきです。
トイレに行く時間も食事の時間など自分の時間もあるのだからそれを削ってでもなんとすればよかったのです。
本当にメールアドレスをたずねる意味がわかりません。
しかも見た目があまり良くないって失礼ながらそれは男性なら誰もそんな女性は無視したいものですよ!
その先生は驚いて恐ろしい思いをしただろうと同情します。警戒して対応・無視するのは当たり前です。
こんなところで愚痴まで書いて最低人間とたたかれても仕方ないですよ・・・・・・・・
>>833は。
別に他の保護者のためとかではなくその先生に対しては頭を地につける勢いで土下座してお詫びしてください。
自殺?する必要があると自分で思うなら勝手にすればいいじゃないですか!
以上、私は>>861-の人に同意します。特に
>>862の人には全く同じ意見です。
これだけ言われて恥ずかしくなければどうぞ醜いお顔をさげて堂々と生き抜いてください。
私ならとてもできませんけどね!
885 :
実習生さん:2006/04/08(土) 00:36:45 ID:bsvjyYas
>833の教師って自分のことのような気がする。マジで。こういうことあった。
もしそうなら>833さん、無視してごめんなさい!
でも、教師といっても一人の男なのです。
可愛いお母さんがいればそちらと話がしたくなり、そうでないお母さんには関心が薄いです。
886 :
実習生さん:2006/04/08(土) 01:17:03 ID:sJVa/95k
流れを潰すような質問で非常に申し訳ないです。
私は小学校教諭を目指して某大学教育学部に入学いたしまして現在小学校以外に何の免許をとるか迷っています。
最近は小学校にも英語教育が導入されつつあるので、中高の英語免許を持っていた方が採用に有利など、やはり教科の免許を持っていた方がイイんですかね?
幼稚園の免許をとるつもりだったのですが小学校教諭の採用には活かされないですかね?
887 :
実習生さん:2006/04/08(土) 06:30:49 ID:1g6mMA6L
>>886 活かされるかどうかわからないけど
幼稚園教諭の免許を持ってると
一年生の扱いはラクじゃないですか?
888 :
実習生さん:2006/04/08(土) 09:13:21 ID:lwZelAVe
>>886 この手の質問は、良くあるのですが「採用試験に有利になる他の免許」というのは
ないと思った方が良いです。なぜなら、教育委員会は必要とあらば臨時的に
免許状を発行でき、必要な教員を「つくる」ことができるからです。
もちろん、興味を持って、他の免許状をとることは構わないとは思いますが
その分の時間と力を、専門を深めたり、書道やペン字、体操、英会話にリトミックなど
小学校の教員が持っていると便利な芸はいろいろとありますので
そういった持ち芸を増やした方が、採用試験にも、採用後にも有利です。
889 :
実習生さん:2006/04/08(土) 15:35:30 ID:pddQvEOi
またまた流れをきって申し訳ないのですが、
うちの子(小3)の担任の中年女性教諭、今日の最初の授業で
「私の趣味は子供を泣かすこと」って、宣言したらしい。
子供の話だし、その前後の流れがわからないが、少なくとも
子供を泣かすことが趣味だっていう人間に子供を預けたくはない。
小学校の先生方はこんなこと普通に言えるの?
890 :
実習生さん:2006/04/08(土) 15:58:20 ID:lwZelAVe
>>889 ご自身でお書きの通り
前後とか、正確さの点で不明である以上、なんとも言えません。
まず、連絡帳などで確認するか、保護者会で聞いてみてはいかがですか?
891 :
実習生さん:2006/04/08(土) 16:24:47 ID:DBP06D1u
女の場合は揚げ足取り
男の場合は色目使う
そんな母親ばかりじゃ
大変だ…教師も
892 :
実習生さん:2006/04/08(土) 17:32:24 ID:TONAO9KA
趣味は『子供を泣かすこと』ってのは、私は怒ると恐いよ!泣かすまで怒るわよ!
ってことを暗に伝えたかったんじゃないの?でも、その教師要注意だね。その発言→子供親に言う→親不審に思う を読めないんだから。今後も似たようなことするよ、その教師
893 :
実習生さん:2006/04/08(土) 17:52:12 ID:Cb/J72w8
怪談話が趣味とか、感動させて泣かせるという意味なのか、という可能性も
894 :
実習生さん:2006/04/08(土) 17:56:47 ID:eDR1ZPDl
前後の話がわからなくても
「趣味は子どもを泣かす事」って
どう考えてもおかしいよ。
895 :
実習生さん:2006/04/08(土) 18:05:48 ID:TONAO9KA
だからその教師、今後も不適切な発言・指導ばかりするんだよ。
あっ、ちなみに俺、特定の保護者とメールしてる奴っす。覚えてるかな?
896 :
実習生さん:2006/04/08(土) 19:08:30 ID:wEizdLcs
>>886 幼稚園の免許ももってますよ〜。免許とるのに手遊びとか絵描き歌とかいろんな授業とかあったから、それは子どもの興味ひかせるのに役立ってます。
897 :
実習生さん:2006/04/08(土) 19:32:38 ID:Uf2Txnh7
小学校の保護者も教師も(ryばっかりだな。
898 :
実習生さん:2006/04/08(土) 20:07:36 ID:8NyWU+QC
子どもって適当に話をつくっちゃうことあるから、なんとも言えないよね。
例えば、
わたしはみんなが喜んでくれるのが好きです。
みんなにいつも楽しんでほしいなと思っています。
でも、悪いことをしたときは違いますよ。そのときは、泣くまで注意しますからね。(かなり怖い顔をする)
この程度の内容であっても、子どもの中で「趣味は子どもを泣かせること」になっちゃう可能性あり。
その教師が前評判で子どもたちにコワイって恐れられた場合、勝手に脳内で変換されちゃう可能性あり。
899 :
実習生さん:2006/04/09(日) 00:38:29 ID:zTQeaEJx
>888・896さん
レスありがたいです。あまり採用試験に関係ないのは理解しました。
では実際に896さんのように小学校教諭になってから役に立った免許はありますか??
900 :
実習生さん:2006/04/09(日) 00:43:23 ID:e770/Gdm
>>899 俺が持っていて役にたったのは情報技師や電気・機械技師系統の免許。
授業だけでなく、学校内で非常に重宝される。
901 :
実習生さん:2006/04/09(日) 01:41:52 ID:L8rN6Kjl
>>899 免許状としてはない。
芸なら、いくらでも必要。
それは、前レスに書いたとおり。
なお、あれ以外には、小さいときからの「習い事」を続けておくのも大切です。
ピアノやサッカー、書道に、落語、日舞にいたるまで、どんなことであっても
人に秀でた芸を持っているのは、日常の教育活動に必ずプラスがあります。
ボクサン採用試験の実技以外にピアノは出来るようになりたいな。
バイエル下巻終わらせるぐらいまでがんがれば完璧クラス?
もちろん、採用試験時はそんなとこまで無理だろうけど。
903 :
実習生さん:2006/04/09(日) 01:56:11 ID:Li4LjqX9
いやショパンの「英雄ポロネーズ」、リスト、ラフマクラスが弾けて完璧w
まあ、そうなんだろうけど。
ボクサンは特技もねえしな。子ども達への愛情だけやろうな。
図工・体育と得意分野もないおいらだからせめて音楽は小学校の
授業は指導出来るようになりたいな。
音楽史関係苦手。全科難しいよ。
905 :
実習生さん:2006/04/09(日) 02:20:17 ID:Li4LjqX9
あれ?僕算HN換えたんだ?
安心しなwポロネーズやリストクラスは音大のピアノ科出てもそうそう弾けないからw
だけどバイエルクラスでは心許ないのは事実だ。俺も大学からピアノ始めたが、
モーツアルトのトルコマーチやショパンのノクターンくらいは弾けるようになったよ。
まあそれでもC難易度クラスで、弾くヤツは小学生で弾くなw
まあムキにならず音楽係の子に活躍の場を与えるのも良しだ。
まあ、音楽だけでなくあらゆる意味で指導力は不安な部分はあるよな。
やっぱ現場に出れたら出れるがいいし、採用試験合格しなきゃね。
講師の話来たらいろんな失敗等から大きくなりたいよ。
三十路になるまでにきちんとした先生になりたいね。
907 :
実習生さん:2006/04/09(日) 13:19:58 ID:AID9bhuF
3年目の小学校教諭です。
去年一昨年は、3・4年の持ち上がり担任でした。今年は低学年かなと思っていたら、なんと5年生担任でした。クラス替えはあったものの、3年連続って子どもにとって、保護者にとってどうなんでしょう?
新学期が始まり、子どもは喜んでくれて、保護者も心あたたまる連絡帳やお手紙を半数の親からいただき、内心ホッとしましたが・・・。飽きられる事はないかなぁとか、3年連続ってどうなんだろうとか、不安でいっぱいです。
今までそうゆう経験のある方やそうでない方も、自由なご意見をお願いしますm(__)m
908 :
実習生さん:2006/04/09(日) 13:29:42 ID:2FRZorYy
>>907 毎年クラス替えがあるにもかかわらず
ウチの子そのパターンなんですが
私、飽きました・・・
確かに3年連続だと子どもの事を
良くわかってくれているだろうと思うのですが
子どもを違う角度から見てもらう事は無いのだと思うと・・
909 :
実習生さん:2006/04/09(日) 13:33:00 ID:VBmkL0xh
小学生の頃同じ先生が3年連続担任だったことがあります。
あまり好きではない先生だったので良かったとは思えませんでした。
逆に自分が好きな先生、良い先生であれば6年間担任でも良かったと思います。
飽きるとかそういうことは関係ないと思いますよ。
先生を含め環境が変わると馴れるまで辛い子供も多いのではないでしょうか。
910 :
実習生さん:2006/04/09(日) 14:23:17 ID:AID9bhuF
>>908-909 貴重なご意見をありがとうございました。
違う角度から子どもを見てあげることも必要ですよね。新たな気持ちで・・・とは思っていますが、実際は難しいのが本音です。
好きな先生なら6年でもOKですか!!それも貴重な声です。ありがとうございます。
うちの学校では、4年生までは1年契約なんですが、5→6年では崩壊しないかぎり2年契約なんです。
あえて崩壊させる方がいいのか・・・とも正直思っていましたが、今は日本一素敵な学年をつくろうと思っています。
でも・・・6年中4年同じ先生ってあることなんでしょうか?それも初任で同じ学年なんて(;^_^A
911 :
実習生さん:2006/04/09(日) 14:36:47 ID:2FRZorYy
>あえて崩壊させる方がいいのか・・・とも正直思っていましたが
勘弁してください。
912 :
実習生さん:2006/04/09(日) 14:44:24 ID:VBmkL0xh
>>910 あえて崩壊なんて言わないで、素敵な学級を作ってくださいね。
長く一緒だと子供も先生も離れるときはつらくなるかもれませんが・・・。
一年でも習った先生のことは名前もどんな先生だったかも、ずーっと覚えているものですよ。
子供たちにとって先生との出会いが良い思い出になるといいですね。
913 :
実習生さん:2006/04/09(日) 14:53:12 ID:AID9bhuF
>>911 すみませんでしたm(__)m
>>912 (ノ_-。)シクシク 励みになるお言葉を、ありがとうございました。
914 :
実習生さん:2006/04/09(日) 18:41:46 ID:Li4LjqX9
普通小とは違うとはいえ、養護学校の場合最低3年間、4,5年はざら、特例だと8年間とかもある。
色んなしがらみがあるからね。もはやサリバン先生の域・・・・・本当に疲れるよ
915 :
実習生さん:2006/04/09(日) 19:49:50 ID:JZuzdulw
>>910 >6年中4年同じ先生ってあることなんでしょうか?それも初任で同じ学年なんて(;^_^A
あるよ。知り合いがそうだった。
916 :
実習生さん:2006/04/09(日) 22:52:16 ID:+ing9n02
小学校です!!2種と1種って給料違うんですか??
917 :
実習生さん:2006/04/09(日) 22:53:44 ID:e770/Gdm
918 :
実習生さん:2006/04/09(日) 22:54:35 ID:jGlJFG9r
>>916 教採の募集要綱に書いてあったような…。
自治体によって違うのかな?
919 :
実習生さん:2006/04/10(月) 19:03:28 ID:8hOOoieI
初心者でスマンが、1種と2種ってどう違うんですか?
920 :
実習生さん:2006/04/12(水) 07:58:41 ID:/WEx6EKC
あー、あと一駅で学校に着く〜!
今日も初任のEちゃん可愛いんだろうなぁ。早く会いたいなぁ。
みんなの学校の初任者はどうかな?
921 :
実習生さん:2006/04/12(水) 08:45:07 ID:HyvGA9NM
虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo ウザい。賢ぶるな。
お前などただの糞掲示板の固定ハンドルなどという、
取るに足らないつまらない人間でしか無い。
922 :
実習生さん:2006/04/12(水) 14:22:57 ID:VbTqSEk3
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
923 :
実習生さん:2006/04/14(金) 00:28:24 ID:4jF4+JRY
| ちょっと前まで安いエサでもイパーイ釣れたんだガナー・・・
| しばらく待ってから少し練ったエサを投入してみるモナ
\
 ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
924 :
実習生さん:2006/04/14(金) 06:35:39 ID:MvkV68wA
小3のとき、2年生の時の担任の先生と一年間文通していた。
(春休みに出産して育休中だった。なんて計画的な先生だ)
育休中に文通なんて大変だったと思うけど
本当にマメにきちんと返事をくれた。
4年生になってその先生が私の担任になった。
3年生の時の先生も大好きな先生で
今でも心に残っているし
他にもそんなに嫌な先生にあたらなかったし
先生に恵まれた小学生時代だったな。
925 :
実習生さん:2006/04/14(金) 21:07:01 ID:hVTcC1Vx
寿退職した方おられますか?
私は初任者ですが、このままいくと2〜3年で退職しそうです。。
相手が転勤族な会社なもので。
せっかく試験うかったのになぁ(´`)
926 :
実習生さん:2006/04/15(土) 17:21:59 ID:xTJRkAB3
>925
転勤族旦那もちの同僚は、
「旦那遠くに異動になったら、単身赴任だなハハハ…」
ってさ。
相手が教員だったとしても、通えないほどの場所に移動になることも
あるけれど、辞めない人の方が多いけどな。
地域によってその辺の意識も違うのかな?
927 :
実習生さん:2006/04/15(土) 21:02:02 ID:W97Pa3xE
今月から事務補助で来ている女の子に惚れてしまった。
彼女は午前中で帰ってしまうのでなかなか
話をする機会がありません。
あぁ、もっと仲良くなりたい。
928 :
実習生さん:2006/04/15(土) 21:24:48 ID:W0TLmXO6
結婚もしていなければ彼女もできないっぽい30親父が北。
半島顔きんもー☆(゚听)イラネ
25,6ぐらいまでの同世代がもっと増えないかな〜。
>>925さんのお相手は一般企業の人ですよね?
どうやって知り合ったんですか?
929 :
実習生さん:2006/04/15(土) 23:18:28 ID:hMalMGoc
925です。
大学時代に知り合いました。
転勤族の旦那さんを持つ教員の方が身近にいないので、
ちょっと聞いてみました。。
やっぱり毎年どこにいくか分からない相手となると、
結婚したら単身赴任はちょっと躊躇してしまいます。。
こうなれば全国転勤講師の道ですかね・・^^;
930 :
実習生さん:2006/04/15(土) 23:40:51 ID:W0TLmXO6
>>929 やっぱり学生の時の彼とそのまま付き合えるといいですね。
私は遠距離になって自然消滅しちゃいました。
周りは年の離れた人や近くても合いそうにない人ばっかりです。
全国転勤講師の道、頑張ってください!p( ´∇` )q
資格があればどこに行っても仕事ができるとプラス思考でいきましょう!
931 :
実習生さん:2006/04/16(日) 07:18:11 ID:HADUUms4
>>928 30男を馬鹿にしてるようだが、じゃあおまえはイケメンなのか?
自分で若いと思ってるだけで、子どもらから見れば十分おっさんw
ほんと、こういう自惚れ屋が多いから困る・・・・
しかも、性格が悪いときてるから救いようがないわ
932 :
実習生さん:2006/04/16(日) 08:16:11 ID:33l/7aZO
>>928は自分を棚にあげて男に対する要求が高すぎる女じゃないの?
933 :
実習生さん:2006/04/16(日) 12:21:30 ID:EVO458po
教師で30才は若いぉ
934 :
実習生さん:2006/04/16(日) 12:26:51 ID:C0BOqLJo
今年初任者です。
昨年は非常勤をしていました。
講師経験は5.6年です。
夏のボーナスは満額出るのでしょうか?
教えてください
935 :
実習生さん:2006/04/16(日) 13:51:24 ID:p7tpfDEP
>>934 でません。
てか、今から金の話か?
おまえ、何のために教員になったんだよ。
今すぐやめろ。
子ども達が可哀想だ。
936 :
実習生さん:2006/04/16(日) 13:56:12 ID:ckuSCY3w
教員は金の話をしてはいけないと思い込んでいるバカ発見。
937 :
実習生さん:2006/04/16(日) 15:04:40 ID:krud3di+
本当に釣堀だねw入れ食いw
938 :
実習生さん:2006/04/16(日) 15:14:14 ID:tp8/w2ZJ
>>936 いけないわけではないが、金稼ごうと思ってこの仕事に就いたのなら
残念な結果に終わるので、どちらかと言えば金よりやり甲斐という人のが
向いてるんじゃないかと。
939 :
実習生さん:2006/04/16(日) 15:21:33 ID:CWS/B781
>>938 「金よりやり甲斐」という価値観をあなたがお持ちになるのは否定できませんが
かといって、ボーナスにことを尋ねたら
>おまえ、何のために教員になったんだよ。
>今すぐやめろ。
>子ども達が可哀想だ。
なんて反応してしまうのは、確かに、どうかと思いますね。
収入を気にするのは、どんな仕事に就くにせよ、当たり前のことですから
940 :
実習生さん:2006/04/16(日) 15:56:24 ID:tp8/w2ZJ
>>939 働いてまだたったの2週間だというのに、今からボーナスの心配して
こんなところで伺いを立ててるのもどうかと思うぜ。
それはどんな種類のお勤めでもそうだろ。
満額出たら頑張るのかと。満額でなかったらやる気に響くのかと。
ボーナスは確かに嬉しいが、この時期に心配するのはそのことなのかよ。
もっと他にあるだろうがよ、と言いたくなる気持ちは分からんでもない。
941 :
実習生さん:2006/04/16(日) 16:28:59 ID:/Wn+jXuv
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" ;ヾ ;ヾ ;
;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
"';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
""";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
"" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
"" 'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ" "
" |l i l゙l|
,,,, ",,,," ,,, " ∧ ∧ ,,, |l | ゙ || '' ,, " " ,, < 今日は花見してきたぞゴルァ!!
( ゚Д゚)∬ ノノ 从ヾ ヽ、 ,,, ''
'' ` ` / @(_)旦. /
/ / '''' ""
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
942 :
実習生さん:2006/04/16(日) 16:47:28 ID:CWS/B781
>>940 働く者が、収入を気にするのはごく当たり前だし、それが入社1日目であったとしても関係ありません。
それとも、時期によって掲示板で聞いていいことと言うのが決まっているとでも?
むしろ、こういう場所だから聞いてみたいという質問の種類かも知れませんね。
それに、質問者が、それによって「やる気に響く」とも何とも言っていないのに
早手回しに心配するのも、どうかとおもいますよ。
あなたと違って、私には、元の「非難レスをした人物」の気持ちはわかりません。
943 :
実習生さん:2006/04/16(日) 16:48:39 ID:CWS/B781
>>942 ただし、元となった質問がマルチのようなので、その意味では
非難するべきでしょうね。
944 :
実習生さん:2006/04/16(日) 16:56:21 ID:/Wn+jXuv
皆カルシウム不足か?マターリしようじゃないか
1年生に笑われるぞ
ヾ; ヾゞ: ヾヾ゛ .
;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ
ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ ゞヾ
ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
ゞヾゞ;ゞゞヾ iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
` ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
|iiiii;;;;(,,゚Д゚) ` `
` |iiiiiiii(ノ;;;;:: |) \ ピッカピッカの1年生 /
` |iiii;iiii;;;;:;_ _: | ∧∧ ∧∧ ∧∧
` 、iiiii;;;;;;::.:::::ノ ` (,,・д・) (,,゚Д゚) (*゚ー゚)
U"U @uu) @uu) @uu)
945 :
実習生さん:2006/04/16(日) 17:01:07 ID:tp8/w2ZJ
>>942 そこまで擁護するほどのことか?
アンタの物言いは反対のための反論でしかない。
揚げ足取りというね。
>むしろ、こういう場所だから聞いてみたいという質問の種類かも知れませんね
だから、公に面と向かって事務さんに聞けない話なんだろ?
それがどういう心情からなのか、考えてみたら分かるだろ。
相手に多少の不快感を与えるのではないかということが。
>それとも、時期によって掲示板で聞いていいことと言うのが決まっているとでも?
それは往々にしてありうる話。空気嫁ということだ。
946 :
実習生さん:2006/04/16(日) 17:45:52 ID:CWS/B781
>>945 これは奇妙な論理だ
社会人が自分のボーナスを聞いたら、それを口を極めて非難する人間がいた。
それはちょっと違うんだよと言ったら、
「反対のための反対」と文句を言う人間がいた。
それだけの話。
どちらが、おかしいのか、今更論じるまでもないこと。
「多少の不快感」を言いたいなら、先に
>>935のようなレスを非難してからなら
「多少」は説得力を持つカモね。
それから、面と向かって聞けないと本人が思っているならそれでいいのでは?
それこそ、本人が、そういうことをおおっぴらに聞いてはいけないというたしなみを
知っている証拠とも言えるわけだぞ。
まあ、マルチという意味で、マナー違反だから、その部分は罵っても良いと思うがね。
「空気嫁」も良いが、あなたの脳内空気は誰も読めないし、読む必要すらない。
947 :
実習生さん:2006/04/16(日) 19:25:04 ID:5zEfJAho
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■ ■■ ■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < ごめん
■■■■■ ■■■■ \ アフリカではよくあること
■■■■ ■■■ \
■■■■■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
948 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:20:34 ID:tp8/w2ZJ
>>946 まあ落ち着けよ。
俺が嫌いなら嫌いでいいから、あんまみっともないレスするなよな。
>それこそ、本人が、そういうことをおおっぴらに聞いてはいけないというたしなみを
>知っている証拠とも言えるわけだぞ。
「おおっぴらに言えないことを堂々と聞けるのが匿名掲示板の良いところ」
という風潮が、今のネットのマナー崩壊につながった。公にはやっていけないことを
匿名だからここでならばやって良いという理由にはならんだろ。もっと大勢の人間が
見るのだから。 それはたしなみでも何でもない。残念ながら。
空気嫁というのは、新任のこの時期に一番頭の中を埋め尽くしてるのは
クラスの立ち上げであって、それこそが子どものためでもある、という考えから。
今この時期に4ヶ月も先のボーナスの心配ができるということは、子どものことより
金のことで悩んでるのねと思われても仕方ないだろうな。
949 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:35:43 ID:2+s3JAVO
ま、始まったばっかりだし、気楽にいこうや。
いい仕事ができんぞ
950 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:39:38 ID:5zEfJAho
今回に限らず負けず嫌い多いね(^^;)自分のレスで終わりたいー、みたいな。
先に切り上げたほうがかっこええで。マターリしようや。
951 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:45:45 ID:5zEfJAho
おめーら、お茶でも飲んでリフレッシュしろ!
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~
952 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:46:34 ID:CqHKAYez
で、そろそろ次スレでも立てるか?
953 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:46:50 ID:CWS/B781
>>948 掲示板の匿名性を利用するなら、それはそれでいいのではないか?
すくなくとも、忙しい職場で堂々と「ボーナスいくらだろ」と聞くヤツより
よほど信用できるな。
まあ、場合によっては直に話すのを「正直なヤツ」と評価する可能性もあるがね。
それと、職に就いたこの時期だからこそ、自分のボーナスの心配をして何が悪い?
職に就く前にあれこれ心配するのはアホだが、現実問題として数ヶ月後にもらえるものだ。
ひとっつも、おかしくないし、誰だって、すくなくとも、仕事中以外なら、
今年のボーナスの心配はごく当然のようにするだろう。
それも、今回は、2ちゃんにちょいと書き込みをしただけの話だ。
それで「子どものことより金のこと」なんて断定できる根拠は何にもない。
24時間子どものことしか考えちゃいけない、あるいは、考えないヤツは「いけないヤツ」的な
発想をすること自体、俺にはなんだかおかしな論理に聞こえるよ。
その伝で言えば、俺や君はもっと「悪質な人間」ってことになるな(笑)
こんなことを書いているヒマがあったら英語でも勉強するか?
「それとこれとは話が違うだろ!」と思うかも知れないが、突き詰めればそういうこと。
それと、好きとか嫌いなどという余計な感情を君はいちいち持ち込んでいるわけ?
多少の不快感うんぬんというのだから、ひょっとして君は持ち込んでいるのかも知れないが
少なくとも君との往復には、感情を入れてないし、入れる必要は感じない。
ところで「見る人の不快感」を考えてくれる君なのだから、きっと935のような
レスはきっと、否定してくれるものと、期待しているのだけどな。
954 :
実習生さん:2006/04/16(日) 21:52:25 ID:5zEfJAho
955 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:01:38 ID:5zEfJAho
テンプレをほじくりだしてきたが、まだ早いかな。
ここ、ふだんは進行速度遅いし、
>>980前後でいいような希ガス。
956 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:16:03 ID:tp8/w2ZJ
957 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:38:35 ID:CWS/B781
>>956 その方が良いと思うぞ。
おれは、まだ遊んでいるけど。
958 :
実習生さん:2006/04/16(日) 22:43:52 ID:9UlTwoW2
母校での教育実習が決まりました。
希望学年を問われたのですが、当方通信課程で免許取得中です。
学生時代に塾の講師などのバイト経験はなし、
ガチガチの文系だったので理数科目は比較的苦手…
低・中・高それぞれに特徴があると思いますが、何年生が良いと思われますか?
959 :
実習生さん:2006/04/16(日) 23:08:39 ID:CWS/B781
>>958 よく手入れをされた、持ち上がりの2・4年生が一般には一番やりやすいとされる。
ただ、どっちにしろ、学年というより、クラスや担任との相性が一番問題なので
(つまりは運ということ)
あなたが興味を持った学年が良いと思います。
960 :
実習生さん:2006/04/16(日) 23:36:01 ID:xeeZIhfq
きついなぁ〜。
961 :
実習生さん:2006/04/16(日) 23:51:52 ID:3fUUXmTJ
一流企業やめて教員になろうとしている実習生が来た。
研究授業見て,その夜の慰労会でおもわず言ってしまった。
「おまえ教員には向いてないぞ。」
彼はその後,正式に教員となったが・・・あまり良い評判は
聞かない。
児童相手が出来なかったとか? 授業に問題あり?
具体的にどんなところが向いてなかったの?
採用試験通るんだからそれなりに自治体から認められるものは
もってたんじゃないの?
963 :
実習生さん:2006/04/17(月) 00:03:50 ID:5zEfJAho
あるぇ〜?(・3・)思っていたよりも流れが速いから、今から次スレ立てに逝ってくるわ
964 :
実習生さん:2006/04/17(月) 00:11:34 ID:689I5u0B
965 :
実習生さん:2006/04/17(月) 00:30:59 ID:g0YInLAS
>962
彼,勉強はできると思うのだが,指導力がない。
子どもに馬鹿にされてしまうタイプで収拾ががつかなくなってしまう。
跳び箱の授業だったが,安全の配慮が足りず,全体を見渡す
ことができていない。
ただ,夜のカラオケでは最高のエンターテナーだった。
>>965 う〜ん。ボクサンも体育苦手というか、実習ではほとんど
実技系やらなかったけど、特に体育とか相当得意な香具師じゃないと
研究授業難しいと思うな。
ボクサンは時効なのでいいますが、研究授業は算数やりました。
何で体育で研究授業でやったのか不思議だね。
一般科目のほうがやりやすかったんじゃないかってね。
ちなみに、創価で同じ小学校で春に教育実習やってた香具師は体育だったみたいだけど。
研究授業ね。
今の所講師依頼ないから、模擬授業は、研究授業でやった単元でやるしかないね。
一次終わってから考える予定だけど。
今からはちとね。
967 :
実習生さん:2006/04/17(月) 00:41:44 ID:rsbx8EKm
>>965 夜の場で「最高のエンターティナー」でなおかつ
基礎能力があるなら、良い教員になる素質はありそうですね。
あとは慣れの問題。もうちょっと見守っても良いかも。
968 :
実習生さん:2006/04/17(月) 00:43:15 ID:4zSQhzMO
>>961 一流企業やめてか…小学校だよね。
珍しいな。小学校取れる大学から一流企業入れる香具師いるんだ?
ボクサンの時の実習
時は食事会だったな。
高校の実習の時は先生の時間的な事もなくなかった。
そのかわり謝礼金全額戻ってきた。
970 :
実習生さん:2006/04/17(月) 02:02:22 ID:689I5u0B
一流企業・・・教育学部卒だったのだろうか・・・
それともキューテイ理系卒が一念勃起して通信で免許を取ったのだろうか・・・
ただ、言っているだけかもしれんぞ。
まあ、実習なんかじゃ、例え指導教諭といえどもそこまでつっこめれないだろうし。
世間で知られている(まあ、俗にCMとかで流れたりしている)会社が
超ブラック企業だったりするわけで。
詳しくは就職板のランキングだけど。
本人がそういっているだけかもしれんし、
ただ、たぶん実習した自治体で採用されたんだと思うけど、
それなら同僚として勤務する可能性あるわけやん。
意外と実家あたりで実習やるわけだから、余計
972 :
実習生さん:2006/04/17(月) 21:14:44 ID:bZGn5jMA
叱るのって大事よね。
>>972 帰れ。2chくんな。真面目厨は2chにイラネ
974 :
実習生さん:2006/04/17(月) 22:21:49 ID:gql3WzRj
怒るじゃなくて叱るだよね。
大切だと思う
975 :
実習生さん:2006/04/18(火) 20:10:49 ID:Tp6/OYcM
皆さん、休み時間はどのようにして過ごしていますか?
子どもと遊ぶ?職員室てお茶?
976 :
実習生さん:2006/04/18(火) 20:12:45 ID:AoGHLmCp
希望スペック
・年齢は27歳以下。30歳超のおっさんは無理。
・できれば身長178cm以上。 最低でも私よりは大きい方が良い。
・あまり顔はカッコよくない方がイイ。
・雰囲気オシャレ。
・あまり色んなことにこだわりがない。
・爆裂トークしない。
・スポーツしない。
・アウトドアしない。
・ギャンブルしない。
・テレビゲームしない。
・車はHONDA派。
・声が低い。 最悪高くない方がいい。 てか、高いのはダメ。
・筋肉バカじゃない。 てか、脳ミソまで筋肉はありえない。
・バカになれる知能を持ってる。
・肌触りがいい。
・それなりにモテるけど私に対して誠実。
・漢字が読める、書ける。
・一般的な慶弔ごとの常識を知っている。
・美術館とか図書館とかを苦手としない。
・かといって我を忘れてハメ外すのをかっこ悪いと思わない。
977 :
実習生さん:2006/04/19(水) 08:29:09 ID:0ogEDW04
希望スペック
・年齢は27歳以下。30歳超のおばさんは無理。
・できれば身長165cm以下。 最低でも私よりは小さい方が良い。
・顔はカワイイ方がイイ。
・雰囲気教師らしくない。
・あまり色んなことにこだわりがない。
・愛想がいい。
・スポーツ好き。
・アウトドア好き。
・ギャンブルは適度。
・テレビゲームで対戦したい。
・車にこだわらない。
・声だみ声じゃなければいい。
・女を磨いている。 てか、女を捨てたら終わり。
・しっかりした性格。
・肌触りがいい。
・それなりにモテるけど俺に対して誠実。
・漢字が読める、書ける。意味がわかる。
・一般的な慶弔ごとの常識を知っている。
・スキー場とか海や山を苦手としない。
・かといって我を忘れてハメ外すのを恥ずかしいと思う。
978 :
実習生さん:2006/04/19(水) 11:49:38 ID:PQF/AM3v
ヴァカだなあw思いっきり釣られている上に女は27歳までOKなら自分が30超のおっさんだと告白しているようなもんなのに。
979 :
実習生さん:2006/04/19(水) 12:19:26 ID:PQF/AM3v
30超のおじ・おばさんは残り物同士のくせに、お互い嫌いなんだね(・∀・)ニヤニヤ 1・2年生の親でも25はそういないだろうけど、30前後はざらにいるでそ。分かりやすいエサを撒いてageておくから、残り物の人は食いついてね。
980 :
実習生さん:2006/04/19(水) 12:45:52 ID:zOHdxhgh
新人の教師さんはいい人多いのに歳くった教師さんって変な人ばっかり
981 :
実習生さん:2006/04/19(水) 13:13:26 ID:PQF/AM3v
そうなんだ?いくら40代50代に比べて若くても30っていったらもう中堅どころだから図々しくなるのか。親とも同世代いなってきて強気になるとかありそう。
982 :
実習生さん:2006/04/19(水) 15:05:33 ID:WBaJdwBY
>>976 これ、他板のコピペだよ。
>>977 は全部まともに読んで自分用に1個1個丁寧に変えたんだ。
(´・∀・`)ヘー
反応するのは30以上のおじさんしかいないでしょう。
投稿時間帯や釣られ具合からして先生ではないと思うけど。
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
はい、釣り人と魚は消えてね。
983 :
実習生さん:2006/04/19(水) 15:14:29 ID:WBaJdwBY
>>976 は確か23の女の希望スペックっていう設定じゃなかったかな?
そのぐらいの年なら上限27でもしょうがないと思うから気にする必要ナッシング。
984 :
実習生さん:2006/04/19(水) 17:42:54 ID:8GgxAyL4
|┃三 人 ____________________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 30歳の独身中年教師が暴れていると聞いてきた
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
985 :
実習生さん:2006/04/19(水) 20:21:08 ID:sRHat9+5
3年連続同じ担任。
家庭訪問断りたい。
986 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:17:28 ID:lVtK+aMv
家庭訪問の時期ですね。
何かエピソードありますか? 僕は、家庭訪問大好きです。
987 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:23:09 ID:sRHat9+5
エピソードですか?
去年の下の子の担任は
予定時間をかなりオーバーしてパニクってて
「何か問題ありますか?ないですね。じゃあ」と
風のように去っていった。
988 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:42:21 ID:Je8o/4kc
ここって
「小学校教員をやっている人スレ」
じゃないの?
なんで勤務時間の書き込み(教員じゃないと思われ)があったり
保護者が当然のように書き込みしているわけ?
989 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:48:56 ID:sRHat9+5
暇だから
990 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:53:54 ID:lVtK+aMv
僕の家庭訪問におけるポリシー。
・素敵な母なら目を見つめて話す。
・汚いババアなら早く話を切り上げる。
991 :
実習生さん:2006/04/19(水) 21:56:47 ID:Je8o/4kc
自分の巡回しているスレでは、
スレ違いレスはスルーされたり誘導されたりだけどな。
わざわざ相手をしてあげる先生方、優しいね。
ほとんどが教師叩きレスなんだから、スルーしておけばいいのに。
992 :
実習生さん:2006/04/19(水) 22:30:39 ID:m3iVVpil
・槇枝元文【元日本教職員組合委員長・元総評議長】
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
出典元:1997年4月10日『朝鮮時報』より
993 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:00:08 ID:egHvzgmx
990超えたので次スレを貼っておきます
小学校教員をやっている人 その2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1145200082/ >>988 どうやって本物の教員か、そうでないかを判断する?
たとえば
>>990 内容は教師側の発言だよね。時間帯も勤務外。
教師のフリもいれば保護者のフリして入ってきている輩も当然いるだろう。
特に教員たたきは学校板にしがみついているヒキの類の可能性が高い。
スレ違いや内容がおかしいと思ったものは全部無視すればいいんだよ。
荒らしを相手にする人間がいるから荒らしは居座る。
優しい優しくないの問題ではなく、相手をした時点でその人自身も荒らしということ。
994 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:02:27 ID:egHvzgmx
>>993 に追加。勤務時間帯のレスを指摘されて、携帯からと言い張ったのもいるから。
どうしようもない。
995 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:30:16 ID:Je8o/4kc
>993
「優しい」ってのは、もちろん皮肉だったわけですが。
ヒキにしろ保護者にしろ、
教師叩きをしたくてウズウズなレスばかりだから
本物の教師たちはスルーして、
これ以上荒れさせないでって意味で書いたのだけどね。
自分はこのスレに書くときは
教師の信用を落とさないように
他のスレに書くときよりも気を付けている。
大概の教員は同じようにしていると考えて
自分もおかしなレスはスルーしている。
もしかすると、教員以外の人間同士で叩き合って
荒れているのかもしれないね。
本教員だけであれば、ここって過疎スレになりそうだし。
996 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:51:07 ID:egHvzgmx
>>995 >「優しい」ってのは、もちろん皮肉だったわけですが。
なるほど。正直スマンカッタ。
>教師の信用を落とさないように他のスレに書くときよりも気を付けている。
教師を名乗ってレスする限りはたいていの人間がそうしていると思われ。
>>990 のようなレスをすれば自分たちに悪い形でしか返ってこないことぐらい、考えるだろう。
まあ、そんなヤツありえないし。
>もしかすると、教員以外の人間同士で叩き合って、荒れているのかもしれないね。
そうにしか見えない。w
それどころか、自作自演かもしれない。
>本教員だけであれば、ここって過疎スレになりそうだし。
そういう意味では、本当に関係者であれば、何も教員に限定する必要もないかと思っている。
もちろん、明らかな作り話や無意味な教員たたきはスルーすればいい。
もっとも本物の教員と真面目な話がしたければ、ヤフ掲示板の小学校の先生トピに行ったほうがいいと思われ。
ここは名無しで無責任な発言をする輩が多いから。(俺モナー)
さて、埋めるか。
997 :
実習生さん:2006/04/19(水) 23:59:19 ID:egHvzgmx
生め
998 :
実習生さん:2006/04/20(木) 01:18:59 ID:IVurShdH
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
999 :
実習生さん:2006/04/20(木) 01:19:39 ID:IVurShdH
| \
|Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
|⊂
|
♪
♪ /■\ オニギリ
ヽ(´Д`;)ノ オニギリ・・
( へ) オニオニオニ
く オニギリワショーイ
♪
♪ /■\ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> オニギリワッショイ
1000 :
実習生さん:2006/04/20(木) 01:20:19 ID:IVurShdH
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!1000getします
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。