【教育か】大学教員専用スレ【研究か】3限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1身分証明書No.ナ74
書込みは、研究員、助手、大学教員、大学職員の方のみにして下さい。その他のヒトはROM進行で願います。

【前スレ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1116784160/l50
2実習生さん:2005/09/10(土) 14:50:17 ID:/6GEUVEd
2ゲット
3実習生さん:2005/09/10(土) 14:53:32 ID:agS1a921
ラッキー人事でも、そのことを深く自覚してその大学のため自分のために研究と教育を熱心に努めてくれればいいんだけど、
そういうハングリーさはまったく見えない人が多いよね。

あげくのはてに「なんでみんなそんなに就職についてガッツいてるの?
先生が面倒みてくれるんぢゃない?それとも業績が無いの?」とサラっと言う。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:47 ID:znbPenD1
今年の新規採用人事の選考会議に出て本当呆れた。
もちろん、業績や教育歴を重視して選考するのだが、
明らかに業績・教育歴のある応募者を公募書類の
就任後の抱負の文章に難癖をつけて(揚げ足取り
としか言いようがないが)、面接対象者からも
外してしまう。
理由は自分らが扱いにくそうな人物だから。
で、自分らの言うことを聞きそうな大人しい、非常勤で
本学に来ている人物を1番で面接対象者に挙げ、
対抗は1番手よりも明らかに業績の落ちる人物に。
本当こういうので入ってくるヤシはラッキー
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:48 ID:0D2ybiP1
>>3
> そういうハングリーさはまったく見えない人が多いよね。

確かに「ラッキー人事」で一気に弛緩してしまう人はいますね.「多い」とは言いませんが.

浪人時代というほどの苦労も経験せず,特に就職前に「これ」といった業績がなくテニュアポストについてしまった人は要注意ですかね.だってもともとハングリーでも何でもないから.だから「弛緩」したわけでもないんですね,正確には.

もちろん業績的にも期待できないし,ちょっとした雑務にもブーブーいう.休日出勤を強いられたとか,給料が安いとかいうことで,いちいちうるさい.過半数代表にでもなってくれればちっとは役に立つんだろうけど,他人の面倒まで見る気はさらさらない.

「コネを作るのも実力」といった議論がたびたび聞かれますが,人事を決定する様々な要素のうちで,コネだけが異様に大きいのは問題.そういう形で引っ張ってこられた奴は,本当に使えない!!



6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:34 ID:agS1a921
他所の釜の飯を喰ってこい、と国内でも国外でも経験を積むように促す指導者はいないんですかね?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:48 ID:5OoN8Jvr
今のところそれを実践した者が馬鹿を見る状態だからねえ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:20 ID:1o25pd//
ヲレは海外留学してアカポス人生が開けた、外に出て本当に良かった。

>>7は一般化するなよ。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:50 ID:5OoN8Jvr
>>8
指導者の話だよ
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:43 ID:jRBOqAfU
学科長が、「次はあんたに科長をやってもらいたい。Aはヒトが
良すぎるし、Bはケンカ早いしで学科はまとまらない。」とか
非常勤の俺に言ってるのって信頼性はどんなもんですかねェ?
只の気休めとしか思えんかったが・・・。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:16 ID:Bo4/zPZ4
>>10は本務校があって非常勤に出てるの?
そうなら、次の人事の(一本釣り)打診かもね。
弁護士であれ医者であれ、専任教員経験の無い人を管理職採用する
なんてことはありえない。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:05:23 ID:dT3i2554
一部の私立では大学が専門学校化してきている印象を受ける。専門課程の授業
より、企業でのインターンシップを喜んでいる学生が結構いるし。自分も含めて、
アカデミアの世界しかしらない教員はこの先どうなるのかとふと思うことがある。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:32 ID:2Nhelct2
ど田舎地方の高専の専任講師と、東京の超有名私立大学付属高校の教諭の
両方内定をもらった場合、みなさんならどちらを選びますか?
専門は英語です。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:19:46 ID:NgZJIBaZ
>>13
あんたは、どんな仕事をしたいんだ?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:29 ID:2vlNj6PZ
このスレの趣旨から言えば、大学教員の一種である高専以外ありえない
1613:2005/09/11(日) 23:27:21 ID:2Nhelct2
>>14

私は正直、生徒指導はもううんざりなんです。多少の校務(雑用?)は
しかたないと思うんだけど、雑用ばかりで、教材研究すらできない学校に
務めていたから、もうそういう学校だけは勘弁してくれ、って感じ。
良い授業がしたい、そのために充分授業準備をしたい、そして自分の英語の
勉強をする時間も取れる・・・そういう環境に移りたいです。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:50:34 ID:2vlNj6PZ
>>16
じゃあどっちも駄目じゃないの?
このスレの趣旨を外れると思う
18実習生さん:2005/09/12(月) 01:40:03 ID:B1LiTu1+
>>11
私は専任教員の経験はないです。民間会社の社長をやってました。
会社経営と学校経営は違いますよね。やっぱりリップ・サービスの類か。
1918:2005/09/12(月) 01:41:47 ID:B1LiTu1+
大学も、結構キツネやタヌキが多そうですね。
20実習生さん:2005/09/12(月) 04:16:18 ID:MIm6Az2p
※あまりにもよく知られた一般的なクラス分け。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

                            勝ち組
=============================
北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

その他
                            負け組

21実習生さん:2005/09/12(月) 04:56:26 ID:UIhOo1r3
教員には無効なランキングだよ
22実習生さん:2005/09/12(月) 12:04:41 ID:8SHIVxN3
>>21

スルーでお願いします。
23実習生さん:2005/09/12(月) 20:26:41 ID:+gVbeUqs
語学の教員はノルマ増える傾向にあるらしいね。考えてみりゃ、大講堂の専門
科目も、少人数の語学もこれまで同じ給料だもんね。まぁ、語学内でも、ペラ
ペラしゃべってるだけのネィティヴと、真面目に英作文の添削をしている教員
とが同じじゃフェアじゃないか。
24実習生さん:2005/09/12(月) 22:23:40 ID:wrJPj6nh
パン教語学教員ならゼミナールを持たなくていいし,業績を要求されることもほぼない。
その上,学内業務も軽微な負担で済むんだから「勝ち組」じゃん。
ノルマ増程度で不満とは片腹痛い。
25実習生さん:2005/09/12(月) 22:28:36 ID:YnnlggEA
[教育か][研究か]っていうけど、十分な研究環境がほんとにあるの?
もし、あるんだとしたら、どんなもの?
それから、それを教育に還流させるシステムってどうなってるの?
そっちの方が先、というか建設的じゃない?
26実習生さん:2005/09/12(月) 22:49:33 ID:qbeSYUlS
>>25はどういう立場の人間で、誰に問うておるのだろう。
27実習生さん:2005/09/12(月) 23:43:32 ID:4bRBcTaZ
高専にはサバティカルってあるんでしょうか?
だとしたら高専のほうが良いなぁって気がします。
ああと、高専も、短大や大学の教員みたいに研究費が貰えるんですよね?
しかも高校とかよりは校務が少ないという印象を受けるのですが?

どなたか高専の先生、ここ見てたら教えて!
28実習生さん:2005/09/13(火) 00:25:03 ID:Qf1exits
>>25
釣りだと思うが敢えて釣られて、
文系の場合、「十分な研究環境」とは、
比較的マターリとした時間のことだよ。
29実物展示以上の教育はなかろうが!:2005/09/13(火) 10:59:22 ID:5L64MLaT
沖縄タイムスというローカル紙より

>同大砲は、沖縄戦において旧日本軍が使用した「九六式一五ミリりゅう弾砲」。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200509081300_08.html

30実習生さん:2005/09/13(火) 18:32:23 ID:PLH4K8NO
>>27
学校によると思われる.
基本的には助手の間は,校務は少なく研究をやらせるということに
なっている.講師もほぼ同じ.
ただし助教授になるには校務実績と研究業績の両方がないとだめ.
独法化以降は競争的資金も導入されているので,研究頑張れば
研究費は増える.
ただし!高校と比べて校務が楽だということは決してない.小さい組織
で教育と研究両方で実績を要求される負荷がかなり高いところだと思って
ください.
教育がやりたいなら普通高校.研究がやりたいなら大学へ行くことをお奨め
します.
31実習生さん:2005/09/13(火) 20:00:10 ID:5L64MLaT
論文の信頼性確認できず 東大教授の遺伝子研究
 東京大大学院工学研究科は13日、多比良和誠教授(化学生命工学)が発表した遺伝子の機能解析に
関する論文4点について「実験したことを示すノートやデータが存在せず、信頼性が確認できない」とする
中間調査結果を発表した。
 他の7論文についても日本RNA学会は「実験の再現性がない」と疑問を示しており、同科は多比良教授に
追試験を求めた。平尾公彦科長は「不正が明らかになれば、しかるべき処置を取りたい」と述べた。
 多比良教授は、RNAで遺伝子の発現を妨げる「RNA干渉」を使い遺伝子機能を解析する手法の分野で
著名な研究者。
 平尾科長によると、4月に同学会から指摘があり、多比良教授と助手が2002−04年に英科学誌ネイチャー
などに発表した共著論文11点について、内部調査した。

(共同通信)
32実習生さん:2005/09/13(火) 21:11:08 ID:Y3paMnDI
しかし、最近はほとんどの大学に院があるけど、就職とかどうなってるのかな。
33実習生さん:2005/09/13(火) 22:16:54 ID:3cJWiUrG
>>32
悲惨


愚問ですよ.
34実習生さん:2005/09/13(火) 22:47:01 ID:/Le0OnAP
>>30
>教育がやりたいなら普通高校.研究がやりたいなら大学へ行くことをお奨め
>します.

ということはいずれにせよ高専はやめておけ、ということでしょうか?
35実習生さん:2005/09/14(水) 01:20:56 ID:Vvlt66jx
高専って教育主体ですかね?おれ良く知らんのだが。
36実習生さん:2005/09/14(水) 01:39:35 ID:DNTilkiQ
高専の多くは、
ロボコンに意欲を燃やす寮生中心の学校だから、
必然的に教育の比重が高くなります。
従兄弟のガキ(高専出身)に聞いた話なので、
確実ではないですが。
37実習生さん:2005/09/14(水) 02:31:43 ID:njSUNwdp
私のところの修士の学生が博士課程に行くかどうか迷っている.
しかし,明らかに彼には博士の能力は無い.
私ががんばれば博士は取れるだろうが,その後が...
38実習生さん:2005/09/14(水) 02:43:54 ID:DNTilkiQ
>>37
文系か理系かで解答はがらりと変わる
39実習生さん:2005/09/14(水) 04:10:06 ID:tPvi/f9A
東北のある私大の非常勤講師です。
必修科目を担当していますが、受講136人のうち前期試験に合格点を
取ったのは20名、、、試験を受けなかった学生がなんと36名、、、
100名以上に不可をつけたら来期はクビかな・・・
少なくとも、前期試験を受けないで単位を上げることはできないよな〜
40実習生さん:2005/09/14(水) 04:56:23 ID:DNTilkiQ
>>39
そういう時は最低点で単位をくれてやるべし
その方が就職にとって厳しい事になる
みすみすやめる必要なし
もちろんテスト受けない香具師は落とすべき
41実習生さん:2005/09/14(水) 07:33:28 ID:o2CWDqLC
>>39
> 100名以上に不可をつけたら来期はクビかな・・・

不可を多く出したくらいでクビにはなるまいよ.ただ,学生の評判がさんざんならば要注意かも知れない.
42実習生さん:2005/09/14(水) 08:30:01 ID:fHLV7RbE
>>39
教育の「育」の部分を忘れているんじゃないか。
自己中教師の典型と思うが・・・
自分とこの学生のレベルがまず先でしょ。
故人も、○に□はならないって教えているし・・・
43実習生さん:2005/09/14(水) 11:02:53 ID:TdNXK5GN
東北私大って位置づけも考えたほうが良いよ。福島以北、岡山以西の私大は
大学の体裁になってないから。専門学校並。
44実習生さん:2005/09/14(水) 11:17:32 ID:YpLozYwd
非常勤講師に必修科目って...
45実習生さん:2005/09/14(水) 12:56:43 ID:L1pKjzhg
多分,常勤の先生からやんわりと助言があると思います.
「不可はだめですよー」ってね.
私大はそんな感じかと.
46実習生さん:2005/09/14(水) 13:03:23 ID:DNTilkiQ
そういうのは非常勤任命の時に言われたけどな
「あなた自身のふだんの研究レベルで学生を図らないでくださいね」って。
47実習生さん:2005/09/14(水) 13:19:49 ID:BRzSSaAq
俺の非常勤時代はむしろ逆。
いわゆるFランクだったが、学科主任の先生からは「どんどん落としてかまいませんから」
と言われてた。初年度は、150人の受講者中、(試験欠席者も含まれるけど)100人弱は
落としたと思う。ただし、教職課程上の必修科目だったから、希望者にはレポート提出で
救済、というフォローはしたけれども。
4847(追記):2005/09/14(水) 13:22:39 ID:BRzSSaAq
別にそれでクビになるとかということはなかったよ。
まぁこの辺の事情は学校ごとに違うのかもしれないけれど。
49実習生さん:2005/09/14(水) 14:00:13 ID:69/qFPxT
>>48
それはどこでもよくやる手だな。試験で落としてレポートで救済って。
結局、全員に単位を与えるんだろ?
5047:2005/09/14(水) 15:13:34 ID:BRzSSaAq
>>49
レポート出さないやつは救済しようがない。
「教職の都合上の救済」などというアナウンスメントは当然行わなかったが、
提出した学生の殆どは教職関係だった。10人ぐらいだったかな。
51実習生さん:2005/09/14(水) 15:58:22 ID:WMzuXTQt
大学のレベルに合わせて評価基準を変えるのは常識  
52実習生さん:2005/09/14(水) 17:23:49 ID:fHLV7RbE
そこから大学の格差が生まれる。
つまり、大学で生きる道が開ける。
53実習生さん:2005/09/14(水) 17:23:55 ID:o2CWDqLC
>>51
しかし,初めて担当した非常勤のクラスで,学生のできがどの程度のものかということは,なかなかはかりにくいものがあるけどね.二年目で軌道修正できれば良いのではないの?

非常勤を依頼する側としても,「うちの学生はできが悪い」とか「基礎学力がない」とかいうことを強調するわけにもいかないだろう.それは究極的にはそこの専任教員がどうにかすべき問題のはずだから.
54実習生さん:2005/09/14(水) 17:35:38 ID:DNTilkiQ
>>53
俺の場合、人事担当教員が学生の理解力の乏しさを強調してきたよ
55実習生さん:2005/09/14(水) 19:44:17 ID:o2CWDqLC
>>54
私も言われたことあるよ.だけど非常勤講師としてどうしたら良いの?と逆に聞きたいけどね.
56実習生さん:2005/09/14(水) 20:28:25 ID:XxcAKOaP
自分が大学で学んだことを教えるのではなく、
考えずにできてしまっていたことを教える(というか会得させるよう訓練する)べきなのだと考える今日この頃。
57実習生さん:2005/09/14(水) 20:45:46 ID:VwXkeunv
最近ふと思うんだが、出来る教員(すなわち評判の良い教員)ほど
教え方が解り易く上手いな。そして、一部を除き、有名大学ほど
出来る教員が多い。やはり、教科内容の研究ばかりでなく、ヒトの
講義法も学習したほうが良いょ、おまいら。

58実習生さん:2005/09/14(水) 21:53:18 ID:DNTilkiQ
そのつもりですよ
いきなり大教室授業だったからかなり困ったけど
今では三年目に入り、おかげで履修人数も増えています。
論文の書き出しに気をつかうようになった(人文系だからか)
59実習生さん:2005/09/14(水) 22:36:18 ID:CsV33NWg
無念 Name とし 05/09/14(水)01:50:55 No.5096990
>馬鹿大学の教授の意識ってどうなんだろうな。
>授業の出席率も低そうじゃない、数人しかいない教室で授業すんのかな。

夏休みで暇なんで他大学の教授の授業を受けてるが、
大学のランクによって教授のレベルまで違う。
授業はつまらんし、レジュメもしょぼい。
一番うざいのがご丁寧に「ここ重要だから赤ペンでアンダーラインね」って何度も何度も強調すること。
60実習生さん:2005/09/14(水) 22:46:19 ID:n176tNC1
>最近ふと思うんだが、出来る教員(すなわち評判の良い教員)ほど
>教え方が解り易く上手いな。
あほか。
教え方が上手いから評判がいいんだろ。
61実習生さん:2005/09/14(水) 23:06:59 ID:wnImOxng
最近ふと思うんだが、教室がざわざわ五月蝿い講義は決まって
講師の出来が悪い。出来る教員(すなわち評判の良い教員)ほど
教室は静かだな。昼寝している学生もいない。

62実習生さん:2005/09/14(水) 23:33:28 ID:38PFW1dF
専任、非常勤含めて7〜8校(偏差値は様々)の授業を知る機会があったが、
大体学識と良心を兼ね備えている教師の授業はどの大学でも評判いい。ってか
概ね学識ある人の方が学生に対しても良心的(というか親切な対応をする)だ
ったと思う。学生の方もそれを知ってかどうか、静かに聞いていた感触がある
な。理解出来ない内容を扱っても「へえー」と感心していたようだ。
一番駄目なのはすぐ学生をバカ呼ばわりする奴。こーいうのに限って専門分野
での業績はない。学生もそこらへんは敏感だから、授業の評判は悪い悪い。
出来ない学生でも、教師の学識を見抜く目は鋭いよ。
63実習生さん:2005/09/15(木) 00:20:49 ID:lUC+8T/t
>39です。皆さん、貴重なアドバイス、ご意見をありがとうございます。
来月から後期が始まりますが、最初の授業で不可(含 試験の欠席)の学生
にはレポート課題で救済をします。ただ、このレポートを出さない学生は
救済はしません、、たとえクビになっても。。。もし単位を出したら他の
先生にも迷惑がかかるでしょうから・・・
実は私の勤務するのは新設まもない大学なんですが、学生は高校の延長で
単位をもらえると思っているようなんですよ・・・ つまり、中間、期末試験を
受けなくとも高校を簡単に卒業した経験則?から大学もそのノリで卒業
できると思っているような感じです。。。<浣腸して死刑!>
他の大学でも非常勤をしていますが、偏差値の低い大学はどこも似たり
よったりで、高校の先生は、そんな彼ら、彼女らにどんな教育をしていた
のかとホント不思議です。私は、高校の学力がない学生に合わせる授業を
しません。少ないですが、それなりのレベル(大学レベル)の学生はどの
大学にもいるもので、その学生に合わせるのが本当の教育と思っています。
でないと、「大学生」の彼らに失礼でしょ、、、
あ、こんなことを言うと間違いなく来期はクビかも(笑)
64実習生さん:2005/09/15(木) 00:29:17 ID:rSVU+nMq
今の学生は何もモノを知らないと強く感じるが、教師の真剣さは見抜いている。
小泉がバカ勝ちしたのも、いかに真剣か国民が見抜いたからだ。
俺の授業では、アパシー学生が感動して涙を流す場合がある。
(俺の講義能力ではなく、映像教材を利用したために涙を流しているのだが)
専門は専門で、各人が勝手に追求してゆけばよい。
教育は、真剣さを訴えていくことがよい。今の若者の精神にもそれなりに作用する。
65実習生さん:2005/09/15(木) 01:01:03 ID:o/Jrq73z
>>59はちょっと頭が悪いと思う俺は間違ってるか?
なんつーか,常勤を勝ち取れない敗北感がにじみ出ているというか.

66実習生さん:2005/09/15(木) 01:03:09 ID:C0PKZED8
てか、それ昔から同じでしょ。>>64
67実習生さん:2005/09/15(木) 01:04:50 ID:M5OVRiUu
>>65
59は学生
68実習生さん:2005/09/15(木) 01:04:56 ID:C0PKZED8
>>65
う〜ん、鋭いツッコミだなぁ。
69実習生さん:2005/09/15(木) 01:10:25 ID:C0PKZED8
昔、おれが学生だった頃、やっぱりいたよそんな講師が。
「ここ重要だから赤ペンでアンダーラインね」って何度も何度も強調
してた。真面目に赤線引いてたら全ページが赤線だらけで白地がほとんど
なくなっちまった。
今思えばあれは只の出来の悪い講師だったんだなぁ。
70実習生さん:2005/09/15(木) 01:27:38 ID:M5OVRiUu
俺は出席を兼ねて学生にアンケ取ったら、
(抜き打ちで時々大きめの出席カードを配る)
赤線アンダーラインをやってほしいと書かれた。それも複数。
そういう要望につい応えてしまう講師もいると思うが。
71実習生さん:2005/09/15(木) 01:52:48 ID:IcbDLeq0
うちの大学は、病欠・公共交通機関の遅延以外は、追試一切なし。
だから落としますよ。1年生には、

「高校とは違うぞ、単位は落ちるぞ、
1つ、2つ落ちてもやり直しはOKだけどな。
最初のうちにどうしたら落ちるのか、自分がどういうことが苦手かを把握しとけ、
それまで順調だったのに卒論で落とされた先輩のようにはなるな」

と、くどいほどはっぱをかける。
それでも、ことあるごと、「おちるのぉーっ?」とびっくりする学生がいる。
72実習生さん:2005/09/15(木) 01:58:12 ID:IcbDLeq0
彼らの嗅覚はすごいと思う。
あるとき研究室に訪ねてきて、おしゃべりしながら本棚見て、
おもしろそーと本(専門書ならず)を取り出す。
たぶんその本、大学図書館にも、街の図書館にも、他の研究室にもない。
ある種の学生は、200人の講義で社会学の授業、2,3回やっただけで、
どうして私のところに自分の好みの本があるとわかるのか?
73実習生さん:2005/09/15(木) 02:28:34 ID:IcbDLeq0
うちは社会福祉系なんだけど、入学したばかりの1年向けの公民知識に関するアンケ。
文章力で差が出ないようにすべて選択制にしてます。

・学生のうち4割が「私大教員」や「銀行員」を「公務員」と選びました(複数回答)。
・「青年団」「町内会」「○○市」などの選択肢から「地方自治体」をえらばせ、正解率は、4割。
・どこで法律を決定するかが、「国会」6割、「内閣」2割、「天皇」1割弱、「裁判官」1割弱。
・「終身雇用制」、正解6割
・「インフレーション」、正解5割
・「インフォームドコンセント」、正解5割

10年前に友人たちと三権分立から復習しなきゃな〜と愚痴をこぼしていたのが夢のよう。
もはや「公務員とはねっ」てところからやります。今まさに民と間の綱引きなのにねぇ。
学生の間でも知識の偏在が体験でき、よい社会科学教育になっていると思われ。

74実習生さん:2005/09/15(木) 02:32:52 ID:IcbDLeq0
↑すまん、3連投。眠剤でラリった。さっさとねる<おれ。
75実習生さん:2005/09/15(木) 11:06:10 ID:Yuvuupj1
最近ふと思うんだが、出来の悪い教員も出来る教員(すなわち評判の良い教員)
も、講義内容は同じなんだな。でも、聞いてるとまったく別の学問のような
錯覚を覚える。出来の悪い教員は中世哲学みたいな回りくどい話してるが、
出来る教員はMr.マリックの手品を見てるみたい。


76実習生さん:2005/09/15(木) 18:32:40 ID:D4VlKhu9
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     基地外凶漢はゆるさねえ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ

77320:2005/09/15(木) 21:44:46 ID:qLLTluXj
DQNな学生はDQN教員から生まれる。少しは反省汁!
78実習生さん:2005/09/15(木) 21:50:13 ID:WJv4/KZd
DQN学生はDQNな親から生まれたに決まっておろうがw
7974:2005/09/15(木) 22:41:07 ID:IcbDLeq0
すまん。躁のときは眠剤が効かなくてらりっちゃうことがあるのさ。
まじめに治療はしているよ。
80実習生さん:2005/09/16(金) 09:45:09 ID:+nlM2B0U
私は、子供の頃、論理思考というか数学が苦手だった。この前TVで
見たのだが、子供は1〜3歳で直感思考を、3〜6歳で論理思考を身に
付けるらしい。要するに、この間の親の教育が重要だという結論
であった。してみると、私の数学嫌いは子供の頃の親の教育が
悪かったということなのかな。小学校低学年では、そんなに算数
は不得手でなかった。が、高学年から中学に掛けて数学が良く判
らなくなってきた。そして、高校で決定的に数学音痴となった。
中学・高校とも数学の先生が意地の悪いタイプで、出来の悪い生徒
を小ばかにするようなヒトだった。いわゆるえこひいき型かな。
今思えば、あれは生徒がばかだったのではなく、先生がばかだった
のではなかったかと思っている。自分が教員になってみて解った。
小学校低学年の算数なら、だれでも解り易く教えられる。が、
高学年ともなると解り易く教えられる教員は数少い。余り良く
知らない者が、何も知らない子供に教えるのだからあたりまえだ。
君らも解るだろ?
確かに、DQN学生はDQN親から生まれる。が、DQNを直すのが教員の
役目じゃなかったっけ?
81実習生さん:2005/09/16(金) 10:54:31 ID:kyoCynm0
この前、予備校の授業を見たんだけど、板書がカラフルで、よくまとまったノート
ができるようになっている。講師の話を聞きながら、自分でノートを取れなくても
そこそこ学習できるようになっている。教えている内容はオーソドックスなもの
だけど、授業のメリハリとか流れはさすが商売だなぁと思った。まぁ、必ず
答えがある入試問題だからあのような授業ができるっていうのもだるんだろうけど。
82実習生さん:2005/09/17(土) 16:15:02 ID:XkY0YCuo
いまラボにいる万年助手に
「きみ、そろそろ留学する時期ぢゃないか?良い論文を出せば、
帰ってきて(どっかの大学の)助教授になれるよ(たぶん)。」
とうまくだまして助手ポストを若い優秀なポス毒に振り分けたいんだけど、
いい方法はないかな?
83実習生さん:2005/09/17(土) 16:31:45 ID:BSxYipc6
それ嘘なのバレバレじゃん
84実習生さん:2005/09/17(土) 22:37:15 ID:70V8aPxQ
博士論文書き上げて他に業績がない人と、博士論文はないけど、ジャーナル論文
や学会発表がたくさんある人と、どっちがインパクトありますか?
85実習生さん:2005/09/17(土) 22:40:38 ID:VkHBkEn8
そういう厨な質問はやめてくれ。
86実習生さん:2005/09/17(土) 23:29:56 ID:47HgRlbV
>>84
後者だな。
87実習生さん:2005/09/18(日) 00:34:12 ID:6kAsNri7
>>84
「インパクト」は後者だが,「雇うか」と聞かれれば前者.博士を取るということは
まとめられる能力,けじめをつける能力があることを意味する.これは重要.
88実習生さん:2005/09/18(日) 03:36:13 ID:CJmdy+h8
それもあるけど、博士号の有無は大学院担当とも関係あるから(学位ありなら
3年目?から担当できるはず)。
89実習生さん:2005/09/18(日) 09:07:12 ID:NZzGfwH5
>>13
高専の教員ですが、その迷い方は正しいですね。
高専の雑務は、普通高校以上です。寮の泊まり勤務、JABEEや認証評価で会議の連続・・・。
担任も持たされますので、遠足や合宿のつきそいなどもあります。英語科はコマ数も90分換算で
7〜9コマはあるでしょう。研究費は学校によって異なりますが、私のところでは講師で40万程度です。
しかし、私は博士号持ちですので、高校教員はまったく考えませんでした。高専から大学への
転出もありえますし、プライドもありました。

私立の有名高校では、高専よりも生徒の手間はかからないでしょう。生徒の学力を上げることに
身をささげられるのだったら高校に行くべきです。高専の学生の3割はヤンキーDQNですから
低学年の授業中の私語はかなりのものです。雑務の点では、有名高校でも同じでしょうね。
進学率命だと、周りからの締め付けが厳しそうに思います。

>>13さんが旧帝大卒の博士持ちであれば、迷わず高専に行き業績を積んで、母校や母校周辺の
それなりの大学に呼び戻してもらう可能性もあるでしょう。それがなければ、大いに迷ってください。
9089:2005/09/18(日) 09:09:32 ID:NZzGfwH5
流れを無視した遅レスすまそです。
とにかく、高専にきたことを「後悔」はしていませんが、ものすごく「苦労」しています。
91実習生さん:2005/09/18(日) 12:03:55 ID:qhcU0du8
大学院を担当できる基準というのは具体的にどんなことですか?
ゴウとかマルゴウとかよく聞きますが意味がよくわかりません。

うちは数年前に短大から4年制大学に変わったのですが、
最近はさらに大学院をつくる動きが出てきています。
短大時代からいる教員は学部卒で修士や博士がない方もいます。
こういう方々も大学院担当になれるのでしょうか?
92実習生さん:2005/09/18(日) 15:25:58 ID:PCEhkKKd
例えば法律なら法律系で、選択肢がかなりあって
基本的に自分で選んだ本をまとめろとか感想を書けっていうレポートは
すべてその学生が選んだ本を読んだ上で評価してるんですか?
93実習生さん:2005/09/18(日) 16:54:21 ID:j/vHhDL1
>>89
で、あなたは高専に来て何年目ですか?母校や母校周辺の
それなりの大学に呼び戻してもらう可能性は、まだ残って
いるんでしょうか?
94実習生さん:2005/09/18(日) 16:55:00 ID:spHVoH0U
>>92
学生は立ち去るように
95実習生さん:2005/09/18(日) 16:57:42 ID:j/vHhDL1
>>92
必ずしもそうとも言えない。が、学生が書いた感想の論理的
適否はすぐ解るから。
96実習生さん:2005/09/18(日) 17:29:34 ID:Tho+PWFP
暴力教師 倉吉市 計羽孝之 お前は年金をもらう資格がない。
懲戒免職だったはずだ。
97実習生さん:2005/09/19(月) 01:50:28 ID:4bybXFpo
東京音楽大学の教授 長島圭太もかなりヤバイそうだ
泣き寝入りしている女子学生がかなりいるらしい
98実習生さん:2005/09/19(月) 19:35:16 ID:BYc+6doh
>>91
大学院設置基準に関係する修士・博士の指導資格ね。

研究業績等から審査するんだが、博士なしに丸合取るのは
(博士の学位を有し、研究上の顕著な業績を有する者に順ずるわけだから)
例外的なんでは?
99実習生さん :2005/09/19(月) 21:41:54 ID:ySB8dV7t
昭和ヒトケタあるいは10年代生まれの旧帝大系出身で、業績が凄くある
先生だったら丸合の方結構いらっしゃるね。あの時代の先生方のご研究
や博識ぶりは凄いと思う。教養の厚みが違う感じ。
10013:2005/09/19(月) 21:51:21 ID:ZE7v2ZdZ
>>89

ありがとうございます。私も久しぶりにこのスレに来ました。
私は高専というところがいまいちどういうところか検討もつかないので
高専に行くことには不安を感じます。

有名大学附属高校ならば、お給料も良さそうですし、紀要にコツコツ論文
を貴校して、併設の大学で兼任講師をやっている人もいるようです。私は
教科は英語なので、高専だと英語嫌いの学生相手に、かなり苦労するのか
なぁと想像してしまいます。それはそれで自分を鍛えるのには良いかもしれ
ませんが。

教育環境はそれほど変わらないと思いますが、研究という面では高専が良い
のか有名大学附属高校が良いのか、これもまたなんとも自分ではわかりません。

ちなみに私は博士号は持っていません。修士までです。
101実習生さん:2005/09/20(火) 00:00:08 ID:6F/5zmhU
指導教授が定年後に天下った五流大学の
博士課程に助教授の身分でありながら
わざわざ入学して数年前に博士号を
取得したやつがうちの教室にいる。
こいつは昨年この学位を盾にして教授に
昇格すると、早速助教授から教授への
教室内昇格基準を勝手に作り始めた。
要は博士号を持ってる奴の昇格を優先し、
持ってない奴は論文や著書の数が相当多く
ないとダメということにしたのである。
先日、他の教室の教授が漏れにそっと
教えてくれた。
あの昇格基準は藻前さんを教授にさせないため
に作ったみたいだよって。
げげげげげげげげ。漏れもなりふり構わず学位
を採らんと、将来がないみたい。
本当、やな奴に嫌われたもんだ
102実習生さん:2005/09/20(火) 00:04:52 ID:0dxZt/Dm
>>100 ハイハイワロスワロス。
あんたの話は>>14-15で終わってる。
研究志向の人間は死んでも「有名大学附属高校ならば、お給料も良さそうですし」
なんて言わない。>>89氏もよく読め。どこをどう読んだら>>13とか>>16から
「旧帝大卒の博士持ち」の可能性が見えるんだ。
103クレーマー学生:2005/09/20(火) 00:34:34 ID:eLI+sYoh
ムカつく大学教員の名前を晒していってもいいですか?
東京の私立S価大学 法学部 非常勤講師 氏ね!
104実習生さん:2005/09/20(火) 01:12:35 ID:Ev0hVtyR
>>102
いやいや、そうとも限らぬぞ。「有名大学附属高校」ならば下手な大学
よりは教えやすいし、研究に割く時間も出来る。いわゆるアカポスに就
くより研究指向は満たされるかもしれない。特に英文・国文などの場合
「良いお給料」を使って自費で研究資料を購入できるし…。
ワシはそういう幸運には恵まれなかったので、高校非常勤をしながら研
究を続け、都内の私大で教授になった。肩書きより研究者としての実質
をとるなら高校教諭も(場合によっては)良い道だと思う。ただ問題な
のは中途半端に居心地がいいので研究しないまま落ち着いてしまう例が
多いこと。高専の場合肩書きは「教授」とかになれるけど、これも同じ
危険性がある。「旧帝大卒の博士持ち」であろうとなかろうと、結局は
本人次第。つまり「お給料も良さそうですし」をどの様に扱うかだけで
はないだろうか。
10589:2005/09/20(火) 18:16:07 ID:dZhnbubQ
>>100
「教育環境」は同じかもしれなせんが、「教育内容」は大幅に変わります。
「忙しさ」の点でも同じかもしれませんが、その内容はまったく違うと思います。
高専は各種委員会が目白押しです。ただ朝は10時出勤や12時出勤ができるのが高専のいいところ。

一度、どの高専でもいいですから、シラバスを閲覧できる高専のホームページで
英語のシラバスを見てはどうでしょうか。
106実習生さん:2005/09/20(火) 20:16:33 ID:u/rG8S3W
>104
英語教育なんかやってる人は、中高の教諭経験者が多いですね。でも、大体が
進学校とかレベルの高い英語教育の特別校レベルだったりする。
107実習生さん:2005/09/20(火) 20:31:51 ID:t1mj8UnP
>>106
そういうトゲのある言い方はやめなはれ.何か個人的恨みでもあるんか?
108実習生さん:2005/09/20(火) 22:28:24 ID:6AjuC5uK
なぜ
109実習生さん:2005/09/20(火) 22:34:00 ID:6AjuC5uK
あれ、書いている最中に間違えて「書き込む」をクリックしちゃった^^;

なぜ有名大学附属高校と高専の間で迷うのかというと、別にどちらが
給料が良いかとか「ラク」か、ということではないのだろうと思う。
そういうことで悩むような人はそもそも学校の教員としても向いてい
ないような気がする。

どちらにしても雑用(まぁ、所謂「校務」)が多いのは明白だけれども、
その雑用の多さが、教材研究や自分の研究時間を奪うくらいの多さなの
かどうか、ここがポイントですね。105さんは「高専は各種委員会が
目白押しです」とおっしゃっていますが、その「目白押し」というのは、
研究や授業の準備の時間を奪うほど目白押しなのでしょうか?

研究をする上では高専というのは本当に理想的な場なのでしょうか?
大学のように、研究日やサバチカルなるものはあるのでしょうか?
もしこれらの質問の答えが「No」であるならば、研究をしに高専に
行くメリットは私には全く感じられません。
110実習生さん:2005/09/20(火) 23:05:33 ID:0mnqb2pl
どうもカミさんと話がすれ違って困ってるんだが。誰か同じ境遇
のヤシいる?
111実習生さん:2005/09/20(火) 23:11:51 ID:dJjXF0JE
>>98 99
学位に見合う業績って具体的にどんなんでしょうね?
著書や査読論文がいっぱいあるとか、それなりに権威のある受賞経験があるとか?
112実習生さん:2005/09/20(火) 23:42:57 ID:p9pMvy2I
>>109
高専が理想的な研究の場なわけありません。そもそも研究費が…。
よっぽど特殊な分野ならありうるかも知れないが。

研究日:知ってる範囲ではどこもある(だいたい週1)。その研究日が会議やら
委員会で事実上没収されてる可能性はあるかも知れないが、実例は知らない。

サバティカル:有るわけない。だが、科研のメンバーに入って長期休みの間に2週間
程度の海外調査に行くことはできる様だ。
113実習生さん:2005/09/21(水) 01:13:21 ID:JgvGzwsY
>>112

研究日は週1で一応あるんだ?高専の場合、土曜日は授業なし?
だとすると、土曜日も一応お休み?ってことは、土・日と研究日1日の計3日
休みってこと?
114実習生さん:2005/09/21(水) 03:44:13 ID:LZlkkl9l
>>113
研究日は休みじゃないわけだが…。
出勤義務はあるかも知れないし、その辺のことは聞いてない。

月一(土曜)の研究会にほぼ毎回来てる人を知っているが、
何の問題もなくそうできるのか、学内でいろいろ調整して
来てるのかは知らない。
115実習生さん:2005/09/21(水) 06:42:28 ID:04Q0h4kj
高専にもサバティカルはある。文科の在外研究員がなくなったので、
かわりに高専機構の在外研究員制度ができた。
116実習生さん:2005/09/21(水) 08:16:23 ID:oopDV7s/
うちは国立大学ですが、「研究日」なんてないです。。
117実習生さん:2005/09/21(水) 08:59:23 ID:Tqyik2Ub
このスレの住人で高専に興味あるヤシはあまりいないだろ。
118実習生さん:2005/09/21(水) 09:52:49 ID:HJpldslg
うちは私大だけど、講義は週3日(月火水or火水木or水木金)、木曜が会議の日となってるので、
最低一日は空くことになっている。一応それが「研究日」になるのかな。
講義の合間でも研究時間は取れるから、研究日とかそうでない日とはの区分は意味ないけどね。
119実習生さん:2005/09/21(水) 12:08:53 ID:+ui39p/M
>>111
高度な実務経験とか、評価の抜群な作品・システム開発歴が豊富とか
いろいろ考えられる。
120実習生さん:2005/09/21(水) 13:26:33 ID:CLjbNuJY
>>118
講義の合間には同僚教員や学生が
詰まらん用事で頻繁にやってきて研究にならんっすorz
おまえら、ここは研究室なんだよ?
121実習生さん:2005/09/21(水) 18:13:26 ID:ZxkoahmK
>>109
普通ならば助手レベルだと委員会といっても月1回.
あとは行事関係で特定時期に忙しくなるくらいですかね.
しかし,高専を取り巻く環境の変化により近年は定常的に
忙しい状態になっている.
1.独立行政法人化
2.JABEE
3.学位授与機構による認証評価
このうち1についての雑務はほぼ済んだが,2,3は全高専
で現在進行形であり,自分も数年前と比べて数段忙しくなって
いる.
通常は週の2日くらいが会議日(会議が入るかも知れない
から全員が出勤する日)だが,臨時委員会や小委員会,
ワーキンググループなどは会議日に入りきらないため
別の日に開くこともしばしば.
結果,忙しい人は毎週3,4回会議に出ていたりする.
ちなみに講師,助教授クラスの中堅どころは普通に校務を
を4つくらいは兼任している.
2年目の助手でも今年は3つほど校務を持たされてるね.
12289:2005/09/21(水) 19:28:17 ID:zgDe/XhL
迷惑なようですので、下のスレに移動しましょう。
高専の先生
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1109567000/

理系板にも高専スレがありました。
【再起に】国立高等専門学校機構【賭ける】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1119415923/
123実習生さん:2005/09/22(木) 00:21:06 ID:Z+xzVCTl
私はワードとかインターネットは普通に使いこなせますが、エクセルっちゅー
もんが嫌いというか、全然使えません。こんな人間でも高専の教員になれる
でしょうか?文系の人間です。マジレスをお願いします。

エクセルを使わないでいいんだったら、雑務は引き受ける覚悟はあります。
124実習生さん:2005/09/22(木) 00:26:31 ID:Z+xzVCTl
あ、あと、高専にもたぶんサバティカルはあると思います。
私の(間接的な)知り合いの高専教授は、イギリスの大学で最近
M.Aを取ってきました。詳しいことは知りませんが、少なくとも
通信教育ではないようなので、現地に1年くらい留学したのだと
思います、サバティカルを利用して。
125実習生さん:2005/09/22(木) 00:36:09 ID:7269hEPF
エクセル使えない大学教員(高専含む)はいっぱいいると思いますが、
それくらい少し頑張れば覚えられるでしょ?
ただでさえアカポスにつくのが困難な時代なんですから、
少し頑張るのが嫌なだけで、仕事の選択肢を狭めているとするならば、
ばかげた話です。
126114:2005/09/22(木) 02:39:42 ID:8ZoqqT0E
>>115>>124

知りませんでした。どうもありがとう。
127実習生さん:2005/09/22(木) 16:45:04 ID:IOKWve3H
ふとマジレス
EXCELを「現段階で」使えようが使えまいがどうでもよいが
それを将来的にも使いたくないっちゅーのはものの考え方と
してはげしく不向きなような気がするが
128実習生さん:2005/09/22(木) 19:36:09 ID:gILoMtp6
Excelを「使える」ってどのレベルを指すんだろうね?
小遣い帳や成績表程度だったら怒るぞ。
129実習生さん:2005/09/22(木) 19:40:00 ID:LmS36jDY
>>127
そうなの? ふつうにEXCEL使えないけど。
全部、助手が表とかEXCELで作ってくれるから。
年配の先生でメール使えない人もいるよ。さすがにこれは、と思ったけど。
その人は郵送で済ませている。
130実習生さん:2005/09/22(木) 20:54:59 ID:IOKWve3H
>>129
その助手は私でつか?いや、昔助手だった頃、やらされてたなー、
とか思いだしまして。
必要がなければできなくてもいいんじゃないすか?
Excelごときでしりごみしててもねぇ、ということです。
「現代」「将来」というのは社会情勢をふまえた意味ではなく
そのひと個人のものとしての意味です。

まぁ普段学生を見ていて、自分の能力を安易に限定していくさまを
見ていてじれったく思っていたところに>>123の書き込みが重なってしまったと
いうことで。
131実習生さん:2005/09/23(金) 01:08:13 ID:d0S3rO3Z
最近ふと思い出したが、パソコン会計の担当教授がPC助手を専業で持って、
ソフト開発に莫大な予算を浪費してる割には、学生の成果があがらず、
本人のキーボードタッチもこの20年右と左の人差し指だけで変わらずつのは
どんなもんかね?陰でもの笑いの種になっているのだが・・
132実習生さん:2005/09/23(金) 01:13:18 ID:zOJk+l7h
俺もエクセルはほとんど使えない。有資格者なんかからすれば
屁のようなレベルなんだろうけど、図書費の管理(発注日付と書名と値段)
には便利だね。いちいち金額合計すんのに電卓たたく必要がなくなったというだけでも。
133実習生さん:2005/09/23(金) 02:51:01 ID:jYom1NZW
>>131
両手の人差し指(とマウス?)だけで十二分に使いこなしてればいいんでないかな。
最高はその程度の技能の人間にも十分実用に耐えるソフトを作ることだが。

問題は
> 莫大な予算を浪費してる割には、学生の成果があがらず
ここだなw
134実習生さん:2005/09/23(金) 12:49:36 ID:+H6Cd94A
うちにもいるなー、一本指打法の教授。
でも、意外とキータッチ早かったりするんだけど。
キー叩く姿は、まるで北斗神拳w
135実習生さん:2005/09/23(金) 14:52:47 ID:S6Tjm7UG
おれとこんのは米突きバッタ。
136実習生さん :2005/09/24(土) 19:05:04 ID:pvghJeps
皆さん、週に最高何コマこなしたことありますか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/24(土) 19:14:53 ID:1El0cl1t
8くらい。いまは、5くらいかな。
138実習生さん:2005/09/24(土) 19:25:49 ID:fWCEuoJE
6が標準だと思ふ。但し大学院兼担だとこの限りに非ず。
139実習生さん:2005/09/24(土) 23:20:10 ID:gGW3tovP
>>136
去年の前期前半週9コマ
日・火以外は毎日授業で
おまけに土は夜間。
死にました。
140実習生さん:2005/09/24(土) 23:25:08 ID:ADiiZBXW
>>139
でもお金もいっぱい貰ったでしょ?
141実習生さん:2005/09/24(土) 23:48:11 ID:1deWf/rr
>>136

多い週で最高10コマやった。死んだ。
142実習生さん:2005/09/25(日) 00:03:36 ID:SsAHkJCp
集中講義で15コマ。
143実習生さん:2005/09/25(日) 01:24:12 ID:jr0/lvWx
夏休み中に4日連続の企業研修。非常勤はつらいなぁ。
144実習生さん:2005/09/25(日) 08:22:25 ID:9nOp9Tvy
企業研修ならお金はイパイ貰ったでしょ?
145実習生さん:2005/09/25(日) 08:50:21 ID:yMxTPySc
非常勤15コマは、1コマ1.2マソで1週間で18マソ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/25(日) 10:06:06 ID:sJeOp2ed
週に15コマもやって、何が楽しいんだ?
147実習生さん:2005/09/25(日) 14:33:29 ID:17JkD/4C
俺,本務校で6コマが最高.そのうち3コマがゼミで,2コマが
必修科目だから,それほど苦痛ではない.
148実習生さん:2005/09/25(日) 18:18:43 ID:APhT6BXN
>>144
36マソほど。
149実習生さん :2005/09/25(日) 18:48:04 ID:VrsyKFiY
私立は平均6コマ。今、国公立は平均何コマなのかな。尤も、どんな科目で、受講生が
何人いるかにもよるのだが。
150実習生さん:2005/09/26(月) 18:31:51 ID:GYpI+Gvb
非常勤講師だけど年収1,000マソ(所得じゃない)いってるが、おまいらは?
151実習生さん:2005/09/26(月) 20:46:26 ID:9PiWC8Yh
>>150
よかったねぇ。
常勤教授だけれど、同じくらいだよ。
152実習生さん:2005/09/26(月) 21:37:22 ID:n+0voe1F
>150
大学一本だけでですか?
153実習生さん:2005/09/26(月) 21:40:31 ID:aFrVyEtF
>>150
新聞の論説委員の人ですか?
もうちょっと貰っててもおかしくない気がしますが
154実習生さん:2005/09/26(月) 21:43:23 ID:mnCLX5Qv
企業勤めで非常勤に出てる人もいるね。
あと作家さんも文学部や文芸学部で非常勤してたりする。
でも年収1000万円は少ないか。
155実習生さん:2005/09/26(月) 22:38:20 ID:nIS0gCah
全部が全部じゃないが,年収狙いなら民間企業へ行けば
1500万もらえるような奴たくさん居るだろ.
こんなスレで1000万程度で年収自慢する馬鹿は消えろよ.
156実習生さん:2005/09/26(月) 23:00:50 ID:PCzPEuNF
>>155
おいおい、非常勤で1,000マソというところがミソなんだが。
つまり、雑務ゼロで余裕で研究時間を持ちながら稼ぎは1,000マソ。
157実習生さん:2005/09/26(月) 23:10:06 ID:nIS0gCah
>>156は馬鹿か?w
158実習生さん:2005/09/26(月) 23:17:17 ID:PCzPEuNF
why?
159実習生さん:2005/09/27(火) 04:14:12 ID:M3M3qDYU
>>150
あなたは時々湧いて来られる方ですか?その自慢話(orほら話)を聞いてもらいたいわけね.ハイハイワロスワロス.
160実習生さん:2005/09/27(火) 17:13:31 ID:v927VZGz
非常勤1,000マソは、自慢話(orほら話)ですか?てことは滅多に
お目にかからない例つことですね。
161実習生さん:2005/09/27(火) 17:50:36 ID:M3M3qDYU
>>160
つーかそんなの妄想でしょ.
162実習生さん:2005/09/27(火) 18:49:47 ID:fV5AJ2cY
ありえない。特任教授扱いならともかく。
163実習生さん:2005/09/27(火) 23:36:46 ID:AS1j4pJ+
>>150
前スレに出没していた人ですね。確か大学教員として給与を得るよりもセミナー・講演収入
や原稿収入で稼いでいるとの書き込みであったと記憶します。そういう活動は結構なことだ
と思いますが、そういう方は「大学教員」ではなく「××評論家」「××ニスト」あるいは
「講演屋」「著述業」であると思います。ですので(煽りでなければ)スレ違いでしょう。
地道な研究を進めている大学教員の皆様、あまり惑わされないように…。もっとも私もそう
いう生き方が出来ればその方がいいかな、とも思います。会議とかの校務は結構しんどいで
すしねぇ。当方首都圏私大専任教員。
164実習生さん:2005/09/27(火) 23:49:30 ID:pO0svYBK
いや、経営学(正直、良く煽られる人文系以上に学問性は危ういと思うが)では、
そういう人材こそが求められている。
165卒業したくない:2005/09/27(火) 23:54:32 ID:TRxxc8n7
就職も決まったけど大学卒業したくない。こんな時どうすればいいの?
166実習生さん:2005/09/28(水) 00:02:55 ID:yMHCOm2L
>>165
わざと、卒業に必要な単位落とす。
167実習生さん:2005/09/28(水) 00:44:30 ID:HisDQ6LA
論文だけ落とすのが一般的
168実習生さん:2005/09/28(水) 01:12:35 ID:dtZxBq70
>>163
非常勤講師ながら企業の非常勤顧問を3つしてますが、何か?
169実習生さん:2005/09/28(水) 02:05:10 ID:AsNXeGfb
>>158
雑務ばかりだと妄想しているからw

少々の雑務と少ないティーチングロードに雇用の安定を得て,
潤沢な研究費と年収1000万円なんてざらにいるぞw
170実習生さん:2005/09/28(水) 04:01:34 ID:SZrqrIWg
>>169
だからホラ話じゃなけりゃ単なる自慢でしょと言いたいわけよ.「お前らはどう?」とか言いながら,自分のことをアピールしたいだけでは?

なお我が研究科にも,行政負担と教育負担をするするとかわして,雇用の安定と良好な研究環境だけを享受しているような人,いますよ.非常勤ではなく常勤ですが.そういう奴なら掃いて捨てるほどいると思う.
171卒業したくない:2005/09/28(水) 04:44:07 ID:fmO1+eJN
>>165
おっしゃるとおり、単位は意図的に落としました。
でも、暇な時間があると不安になるんです。
172実習生さん:2005/09/28(水) 07:06:56 ID:osI06oyd
>>171

学生は発言を控えろ。
173実習生さん:2005/09/28(水) 09:12:30 ID:nDJ1+aiy
>>172

スレの趣旨に反するとはいえ,そこまで言わなくても.

しかし,>>171は教員として何の参考にもならんし,どう答えていいかもわからないね.まあ症状がひどくならないうちに学生相談所にでも行きなさい,とでも?
174実習生さん:2005/09/28(水) 10:47:31 ID:1Pl/nSRE
>>170
そんな環境があればおれもおこぼれにあやかりたいもんだ。
が、そんなのいつまでも続かんと思うよ、これから全入時代だし。
小泉の構造改革に拍車がかかれば、独法でも安閑と
はしてられんだろ。熾烈なポスト争いで学内足の引っ張り合いに
なる。自分の周りをよく見回して見ぃ。雑務もますます増えて、
甘い汁吸ってられるような時代じゃないょ。
175実習生さん:2005/09/28(水) 10:52:44 ID:0EaEnZp5
176実習生さん:2005/09/28(水) 10:54:54 ID:nDJ1+aiy
>>174
> 小泉の構造改革に拍車がかかれば、独法でも安閑と
> はしてられんだろ。熾烈なポスト争いで学内足の引っ張り合いに
> なる。自分の周りをよく見回して見ぃ。雑務もますます増えて、
> 甘い汁吸ってられるような時代じゃないょ。

よく読め.私はどちらかといえば被害者の方だ.だが,法人化だからこそ,大事な仕事を任せられないようなパーチクリン教員はどうしようもないんだよ.

多少怠けているからといって直ちに首切りするわけにはいかないからな.そして,暇をもてあましている分,人事に介入して自分の仲間を引き入れようとしたりする.人の脚を引っ張る余力は人並み以上というわけさ.
177実習生さん:2005/09/28(水) 10:59:30 ID:1Pl/nSRE
>>176
そりゃそーだろ、相手も首がかかってるから必死だ。すでに
おまいの学内環境は荒んでる。ごくろーさん。
178実習生さん:2005/09/28(水) 11:27:34 ID:nDJ1+aiy
>>177
そんな環境があればおこぼれにあずかりたいのではないのか?
179実習生さん:2005/09/28(水) 14:25:15 ID:afr/39z8
そんな環境があるのかい?
180実習生さん:2005/09/28(水) 20:56:29 ID:+J3MhBZS
>>174
何いってるんだか。もう、その殺伐とした雰囲気は独法で日常化しているが。
うちは、そういう殺伐とした雰囲気がないので、学内のすべての人間関係が円満。
問題といえば、授業中の私語がうるさいことくらい。
人間関係が円満すぎるので、時として眠たくなってくることもある。
181実習生さん:2005/09/28(水) 23:45:55 ID:kAJz9T/n
俺は研究に精を出している、といえば授業の手抜きが認められた
あの頃が懐かしい(って自分が学生の頃だが)。
182実習生さん:2005/09/29(木) 01:34:31 ID:U4DGX79a
ああ、夏休みが終わる…。
貴重な2ヶ月…だったなあ。
結局、論文1本と科研の報告書に載せる原稿1本と、学会発表1つと講演1回で終わった。
また、学生の相手しながら、科研の申請書か書かなくちゃな…。
夏休み、研究室に週に2〜3日いればよいのは文系ならではかもしれないけど…。

皆さん、新学期どうですか??
183実習生さん:2005/09/29(木) 01:39:58 ID:231BBz8b
大教室授業のレポート採点に追われています
184実習生さん:2005/09/29(木) 01:57:51 ID:IgUjV+Kj
>>182
いいなぁ。
俺は体調崩して入院生活。何もできなかった。
去年は個人的トラブル(幸い不祥事ではないけれど)に巻き込まれて
論文どころじゃなかったし。
ここ数年ツイてない夏休みだった。
185実習生さん:2005/09/29(木) 07:46:02 ID:QDBlYQoM
研究とみなされる業績は大体何枚くらい以上ですかね?
186実習生さん:2005/09/29(木) 09:44:32 ID:8gVZcHaE
>>185
> 研究とみなされる業績は大体何枚くらい以上ですかね?
研究でないのなら業績とは言わない。
 
分野によって研究方法・業績の取り扱いが違うので、何枚とは言えない。
分野を示せ。
187実習生さん:2005/09/29(木) 11:02:43 ID:231BBz8b
そういう質問するのは学生でしょうね
188実習生さん:2005/09/29(木) 18:25:00 ID:O1u+CHSI
しかも人文系だろうな。
189実習生さん:2005/09/29(木) 20:56:31 ID:GTBmIqlr
後期が始まって1週間位経ったが、ようやく体と声が慣れてきた。久々に
講義したら、しゃべってて結構支離滅裂になっているのに気づいた。初回
は手短に。学生達も教員もリハビリみたいなもんかな。
190実習生さん:2005/09/29(木) 22:24:39 ID:IgUjV+Kj
赴任初年度は夏休み明けとは思えないようなテンションと万端の準備で臨んだもんだがw
今ではホント、第一週のガイダンスがリハビリみたいなもんだね。
191実習生さん:2005/09/30(金) 18:52:36 ID:mK2m8onu
>>190
本務校はガイダンスで終わりにするつもりなんですけど、初っぱなが非常勤ので行くところ。
2コマ続き。
1コマめ、早く終わらせてもすることないし、ダラダラ引っ張るのかなあ…と思うと、学生もかわいそう。
192無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 20:04:23 ID:4kEqD+dY
教育っていうのは洗脳なんですか?洗脳じゃないと思うんですが。
193実習生さん:2005/09/30(金) 21:05:35 ID:sR9CunLE
大学にもよるけど、休講しにくい雰囲気とか、結構あれこれうるさい所あるよね。
194実習生さん:2005/09/30(金) 21:37:38 ID:L6C3GZAs
新聞記事を基に作成した前期レポート課題の回答が戻ってきた。9割がた
ダメだな。どうしたものか・・・orz
195実習生さん:2005/09/30(金) 21:40:46 ID:CmuUxuCQ
>>194
内容は知らんが,時事問題のほうが応用力が問われるから,難しいと
思うよ.基本を知らん奴に応用は無理.
196実習生さん:2005/09/30(金) 22:29:51 ID:ZQ23IWtN
>>193
ウチは半期で2回以上休むと教授会でさらしものになります。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/30(金) 22:50:13 ID:GOK+hypl
明日は、オープンキャンパスで出勤・・・。
198実習生さん:2005/09/30(金) 23:06:49 ID:k41weIRB
教育している場合じゃない!
科研費申請の時期ですよ。
199実習生さん:2005/10/01(土) 02:18:53 ID:0tbOZ2oG
>>198
理系の方ですか〜?

私は文系で、カビの生えそうな分野なので実は科研費いらないのだけれど、
科研費申請しないと事務方から白い目で見られるので、学内の共同研究
を企画して申請したら、昨年通っちゃいました。
シンポ開かなくちゃならないし、研究代表だと旅費とかの手続きとか回ってくるし、
報告書も作らなくちゃいけないし、面倒なことだらけです。
今年も、友人のプロジェクトの外枠を埋めるということで申請しなくちゃなりません。
名前は研究代表ですが、書類も全部、友人が作ってくれます。
多分、通ります…。
また、自分のやりたい研究できなくなる…。
200実習生さん:2005/10/01(土) 02:45:45 ID:2MEaVeHu
>>198
研究もしてる場合じゃないです!
書類書きが終わったら、着ぐるみと焼きそばの特訓です。
201実習生さん:2005/10/01(土) 09:49:18 ID:0mRbFtgf
>>196
そーいえば、休講の多い教授で昨年クビになったのが居たなぁ。
202実習生さん:2005/10/01(土) 17:50:42 ID:dQcmwx1u
勝手に海外出張行きすぎて、日本にはほとんどいなかった人だっけ?
数年前だった気がする。
203実習生さん :2005/10/01(土) 19:58:45 ID:n7fbtpdk
老害が、分野違いの有能な若手を科研グループに入れて、その若い先生が余計な
時間を取られているのをみると気の毒だ。権力誇示や予算消化のためなのかな。
204実習生さん:2005/10/01(土) 20:22:09 ID:0OnhHouJ
研究分担者ではなく、研究協力者とかいう都合のいい肩書きを与えられて、
研究費は全くくれないくせに、仕事だけ激しくまわしてくる。
自分でできない研究なら、申請しないで欲しい。
205実習生さん:2005/10/02(日) 08:57:11 ID:FZNt+V4P
講義中騒いでいた男子学生を前に出し
ぶん殴ってやった。頭だけどね
206実習生さん:2005/10/02(日) 09:10:32 ID:QoGX2KgG
という夢想をしたわけですね。
207実習生さん:2005/10/02(日) 10:29:49 ID:8B+MZQss
教え子とケコンした人っている?
一応教え子に手を出すのは御法度って事になってると思うけど・・・
208実習生さん:2005/10/02(日) 12:24:26 ID:Y/en9cYE
>>202
科研費の使い道に困って、若い妾と一緒に海外視察旅行を繰り返して
いた教授だよ。


209実習生さん :2005/10/02(日) 19:10:48 ID:XX7eEHL1
>207
卒業してから結婚した同僚はいるけど。在学中は強靱な理性でギリギリの線
で止めてたんだろうなぁ。
210実習生さん:2005/10/02(日) 20:26:24 ID:7O7C3blA
仕事と恋で、恋を選んで両方失ったヤツもいる。
211実習生さん:2005/10/02(日) 22:40:16 ID:/e5ESMLD
>>210
大爆笑
212205:2005/10/02(日) 22:55:27 ID:FZNt+V4P
>>206
いや本当にぶちましたよ。パシーンと平手で頭を。
213実習生さん:2005/10/03(月) 00:07:29 ID:1OzJsBJU
その学生の反応はどーでした?
214実習生さん:2005/10/03(月) 03:09:56 ID:Pz7AhnB3
>>213
速攻で文春の編集部に電話を入れました。
215実習生さん:2005/10/03(月) 07:13:03 ID:M6oiE5Zi
今の時代,暴力行為と言われそうなことはやめたほうがいいぞ.
216実習生さん:2005/10/03(月) 22:40:50 ID:qolBQvAS
俺、給料の割に働き杉だと思う。
まぁ安くはないんだが高くもない。都会の2流私立。

母校(旧帝)は母校でちゃんとした研究職を育てねばならない
プレッシャーがあるわけだが、現状で一番優雅に暮らしてそうな
層ってどの辺だと思う?明治とか日大とか?
217実習生さん:2005/10/03(月) 22:54:54 ID:WYtVHbVo
そのレス読む限り216自身なんじゃないかな
218実習生さん:2005/10/03(月) 23:01:47 ID:qolBQvAS
ふうむ。さすが大学教員、いい感じのイヤミを言うなあw orz
219205:2005/10/03(月) 23:06:34 ID:QC7wCOag
>>213
 痛ってーと叫んで頭さすっていたな。
 みんなの手前ばつが悪くベロだして
 照れ笑いしていたよ、そいつは。
220実習生さん:2005/10/04(火) 00:49:39 ID:EZ016qnc
>>219
20歳超えた成人の頭をいい年した先生が叩くというのは絵になりませんね。
叩かれるほうの頭の位置が叩く方の振り上げた手の平より高く無かったですか?
その前に、口で教え諭す事は出来なかったのですか?
221実習生さん:2005/10/04(火) 04:13:24 ID:YaeDjMNd
>>216
一番優雅に暮らしているのは、夫婦ともに正社員の場合。持ち家とかの関係も。
5コマ前後の大学教員は時間的余裕はあるけど、給与は一般サラリーマン並み。
子供2人私立に通わせるとなると、月のお小遣い5万とかになっちゃったりする。
222205:2005/10/04(火) 09:56:29 ID:7Emc4wH8
>>220
 私は180センチあります(笑
 叩いた学生は170センチあまりでした。口では
 何度か注意しましたが聞き入れてくれなかったため
 やむをえず叩きました。
223実習生さん:2005/10/04(火) 11:27:12 ID:NrkVakHm
気持ちは分かるけど、こういうご時勢だし、叩くのはリスクが大きいというか、
そういう馬鹿学生のために体張る気にはなれないなー。
俺は諭す以前に、教室から退場するように命じて、それで終わりだけど。
224実習生さん:2005/10/04(火) 17:25:12 ID:gqP1Fam/
昨今,人権,人権って大合唱で教育効果が殺がれている気がする。
馬鹿には馬鹿だと自覚させることも必要だよ。
どんなに素晴らしい教え方でも,馬鹿に理解させることは本来できないだろうに。
しかも,馬鹿は「やれば出来る。本気を出せばいいところに就職できる!」なんて自己肥大
の極地。反省して明日につなぐことができないんだよね。
「おまいらは福祉の対象であって教育の対象ではない!」と心の中で叫んでいる。
225205:2005/10/04(火) 17:31:12 ID:7Emc4wH8
多少のリスクは覚悟してます。ビンタも一回したことありますが
後悔はしてません。
226実習生さん:2005/10/04(火) 18:27:59 ID:+aFLSUID
大学は学生がいなけりゃ成り立たない。いってみりゃお客様だな。
227実習生さん:2005/10/04(火) 18:29:30 ID:+aFLSUID
学生あっての大学だよ、教員は只の環境の一部。
おまいら自覚が足りないんじゃ・・・(ry
228実習生さん:2005/10/04(火) 18:43:44 ID:JhM1dlpx
ちゃんと自覚してるよ。
学生から金むしり取って生きてるって。
229実習生さん:2005/10/04(火) 19:10:53 ID:X5WH8xsz
学生あっての大学ということは当然認める。
しかし,バカは人間ではあっても学生ではないんだよ。
偏差値が60を切った段階で人間ではあるが学生とは言えない存在なんだと自覚
して欲しい。
230実習生さん:2005/10/04(火) 19:21:46 ID:DoAk9lWX
>>229
> 偏差値が60を切った段階で人間ではあるが学生とは言えない存在なんだと自覚
> して欲しい。

傲慢だな。
偏差値50以下でも入学させる大学の名に値しない大学もどきが
いくらでもあるってことは問題ないのか。
231実習生さん:2005/10/04(火) 20:19:20 ID:O0bbr6HD
とりあえず学生さんはROMに戻ってくれ。
232205:2005/10/04(火) 20:21:56 ID:7Emc4wH8
社会に出る前にきっちりしつけする必要
があると思う。ビンタや拳骨で鍛える意味
もあるのでは。
233実習生さん:2005/10/04(火) 20:25:54 ID:X5WH8xsz
>>230
当然だが「大学もどき」は「大学」ではない。
よって「大学もどき」に所属する者を「学生」とは呼ばない。
自明の理だ。
よって,「問題ない」。
234実習生さん:2005/10/04(火) 20:37:37 ID:DoAk9lWX
大学もどきに在職して、教育者だ研究者だという「教員もどき」も教員じゃないね。
学生を殴って平気なヤツは「教員もどき」以下だが。
235実習生さん:2005/10/04(火) 20:48:41 ID:c+PV5Qoe
>>232
あなたが殴って特に問題になってないのなら、日頃から巧く立ち回っている(悪い意味ではない)と言うことでしょう。
そういうのは状況にも人にも依存するから一般化しようもないし、そうですかとしか言いようがない。

オレなら警告→退出させて授業登録抹消だな。
236実習生さん:2005/10/04(火) 21:33:41 ID:OpxvvezA
県職員で現在、公立大学職員だが大学時代は教員がこんなに馬鹿で我がままでどうしようもない香具師とは思わなかった。
母校の法学部教員にはこんな中身のない教員はいなかったが・・・この大学だけかもしれないが・・・
こんなやつらとは付き合っていられない早く異動したい。以上。
237実習生さん:2005/10/04(火) 22:02:07 ID:X5WH8xsz
本庁から飛ばされた県職員さん,お気の毒です。ひょっとして中初級職員なのかな。
ここ10年の間に粗製濫造,いや雨後の筍のように県立大学が設置されていますよね。
個人的感想だけど,大学教員だけではなく事務職員も程度が低いと感じるよ。
O山県立大に用があって電話したところ,職員の対応が杜撰の極地だった。
教員にブー垂れてる職員も同じアナの狢だよ,類は友を呼ぶし。
いっそのこと,県立大を潰したらどうかな,O県。
国内最大級の赤字団体なんだからさ。
238実習生さん:2005/10/04(火) 22:16:34 ID:OpxvvezA
236ですがうちの大学は特殊なのだと思います。
うちの大学が独法化云々、オマイらアホかと言いたい。
239実習生さん:2005/10/04(火) 22:36:55 ID:qfV+ztIL
自分の大学の学生を罵る教員のせいで、また荒れ始めたな
240320:2005/10/04(火) 23:30:49 ID:4kr5SoBU
DQN学生はDQN教員から生まれる。これが私の終生変わらぬ信念だ。

241320:2005/10/04(火) 23:31:49 ID:4kr5SoBU
DQN大学はDQN教員から作られる。これが私の終生変わらぬ信念だ。




242実習生さん:2005/10/05(水) 00:37:33 ID:jIgZeXc0
公立大学への配属は、地方公務員にとっては出世コースではなくむしろ左遷に近い。
それゆえ職員は能力・モチベーションともに落ちる


という仮説(?)を聞いたことあるんですが。本当ですか?
243232:2005/10/05(水) 07:42:20 ID:H9h6Pyts
>>235
まあ厳しく油断ならない教師との学生評です。ビンタした学生
 の中には廊下で会っても睨む学生もいますが、卒業後会いに来る
 学生もいます。学生いろいろですね。
244実習生さん:2005/10/05(水) 10:45:12 ID:woGUzJKn
>>243
学生の中に女子はいませんか?女子が騒いだ場合にもパシーン!
とやるのですか?
245実習生さん:2005/10/05(水) 10:47:30 ID:woGUzJKn
叩くのは、やはりアカ腹の一種でしょ。
歯向かえば単位落とすぞーと脅してる
ようなものだから。それは卑怯ですよ。

246232:2005/10/05(水) 10:54:06 ID:H9h6Pyts
>>244
 批判はあるかもしれませんが、女子学生を叩いたことは一度も
 ありません。口頭で注意するのみです。男子の場合、口で注意
 するより一発与えた方が効果的と判断しました・
>>245
 叩いた学生に単位をちらつかせたことはありません。授業態度
 とテストの出来で判断します。叩いた学生でも優与えた奴もいます。
247実習生さん:2005/10/05(水) 10:56:37 ID:wPEgcYxT
>>244=>>245

もう放っとけ.どうせネタだろ.
248実習生さん:2005/10/05(水) 12:11:03 ID:G7ChWVtR
前に実名で書き込んでた、学生を訴えた厨教師と同種の匂いがする
勘弁して欲しい。
思いこみが強すぎる
分野が知りたいですね
249232:2005/10/05(水) 13:05:36 ID:H9h6Pyts
法学
250実習生さん:2005/10/05(水) 13:52:01 ID:gmensqwn
民法710条
他人ノ身体、自由又ハ名誉ヲ害シタル場合ト財産権ヲ害シタル場合トヲ問ハス前条ノ規定ニ依リテ損害賠償ノ責ニ任スル者ハ財産以外ノ損害ニ対シテモ其賠償ヲ為スコトヲ要ス

251実習生さん:2005/10/05(水) 13:55:22 ID:G7ChWVtR
何人規模の授業で?
パワハラすれすれの行為だと思いますよ
まだ(おそらく30-40代でしょうから)それほど問題はないでしょうけど、
50代になり、実際の権限が増した後も同じ事をしているようだと、
大きなトラブルを招くと思います。
現にうちの大学でも、教授が学生を殴り、問題になりました。
ゼミだったので、
例外的に移動を認めることでとりあえず解決しましたが。
252実習生さん:2005/10/05(水) 14:00:12 ID:gmensqwn
刑法第208条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
253232:2005/10/05(水) 17:13:09 ID:H9h6Pyts
80人くらいの授業です。1年の必修(法学)ですから。
男子学生が50人・女子が30人くらいです。
254:2005/10/05(水) 17:22:07 ID:oUXWhBQa
学生ネタつぅことで終了・・・(ry

255実習生さん:2005/10/05(水) 17:24:40 ID:H9h6Pyts
勝手に終了させるな!
256実習生さん:2005/10/05(水) 18:07:24 ID:wPEgcYxT
>>255
問題ないと思うのなら,実名を公開しなさい.
257実習生さん:2005/10/05(水) 23:03:10 ID:v1jxU6Vp
民事訴訟法の権威で、司法試験の考査委員も務めた、R大学・法科大学院の教授が、
20歳の学生に包丁で胸などを刺され、死亡しました。殺害されたのは、R大学法科
大学院のI教授で、午前5時ごろ、川崎市多摩区の自宅で21歳の学生に包丁で胸など
数カ所を刺され、まもなく死亡しました。学生は殺人未遂の現行犯で逮捕され、
当初は「僕が刺した」と犯行を認める供述をしています。動機は、「授業中、
衆人環視の中でI教授に突然頭を叩かれた」のを恨みに思ってやったとのことです。
警察は、容疑を「殺人」に切り替えてさらに詳しい動機などを調べるとともに、
刑事責任が問えるかどうか慎重に調べています。
I教授は民事訴訟法の専門家で、K大学教授などを経て98年にR大学法学部長に
就任したほか、司法試験の考査委員、東京六大学野球連盟の理事長も務めました。
258実習生さん:2005/10/06(木) 15:52:20 ID:O3T01A03
>>257
で,君は何が言いたいの?
259実習生さん:2005/10/06(木) 19:49:52 ID:hWbaurGF
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話ことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?
260実習生さん:2005/10/06(木) 21:42:12 ID:9xjy7grC
>>257
 それって息子に殺されたんだろ。
261実習生さん:2005/10/07(金) 09:04:47 ID:84SiKB2h
>>258
で、もまいは何も感じないのか?
262実習生さん:2005/10/07(金) 09:52:07 ID:uu832y+I
↑典型的なバカの反問。
263:2005/10/07(金) 13:09:58 ID:L3evduZv
典型的な「自分は頭が良い」の勘違い君
264実習生さん:2005/10/07(金) 14:20:26 ID:LthNJHHQ
第三者だが>>263の負けだろう。
265実習生さん:2005/10/07(金) 15:29:47 ID:4HO7jf5n
>>261

強いていえば実際に起きた事件をもとにしたフィクションだなあとは思う.しかし,刺したのが20歳なのか21歳なのかくらいははっきりさせた方が良いな.

それより>>257がどうしてこんな投稿をしたのか,その意図を聞いているのだが,未だに回答がない.私としてはそっちの方が気になる.
266257:2005/10/07(金) 18:58:11 ID:Qpy481/C
それは>>219に向けて警告したものです。
講義中に頭をパシーンと叩いたパワハラ講師が「教授」で、
人前で叩かれた教え子が「学生」です。

267219ではないですよ:2005/10/07(金) 22:09:28 ID:HayYT0xe
>>266
しかし、219が叩いても「照れ笑いしていたよ」ってんだから本人も自分の非は
分かっているわけだよな。それだけでも羨ましい。今日びの大学生は二十歳にな
っても授業中徘徊が止まらず(ソフトクリーム喰いながら)、ちょっと注意する
と逆ギレして「センセイに僕の自由行動を邪魔する権利があるんですか!」って
喰ってかかる奴もいる。パワハラ以前の問題だよ。真面目に受講してる学生のた
めにも「頭をバシーン」くらいはせざるを得ないこともある。
そうでなきゃ、授業から何かを得ようという態度の受講生に申し訳ない。
268実習生さん:2005/10/07(金) 23:31:55 ID:VfAWIAoi
要は叩かれた学生も含めて、
その場にいる全員が「叩かれてやむなし」
と納得できる状況での頭を張る行為なら
大きな問題はないと漏れも思う
269実習生さん:2005/10/07(金) 23:47:07 ID:TOUepvf9
そのとおり。頭場シーンくらい普通
270実習生さん:2005/10/08(土) 00:35:03 ID:I0n44LZL
皆さん、その前にやることは無いのですか?講義をもっと解り易く
工夫するとか、飽きない話をするとか、聞かなきゃ損と思わせる内容に
練り上げるとか。学生が皆さんの講義を静かに聴かないのには
それなりの理由があると思うのですが・・。

271実習生さん:2005/10/08(土) 00:38:30 ID:I0n44LZL
難しい
独り善がり
つまんない
笑いがない
本の棒読み
飽きる
あくびが出る
眠くなる
ような講義してませんか?
272実習生さん:2005/10/08(土) 01:01:53 ID:knBve7sa
3限はどんな工夫しても1割の学生は眠ってしまう。
食後だからね
273実習生さん:2005/10/08(土) 03:05:06 ID:RYvi71ZF
大学を作りすぎたから馬鹿学生が増えたとか言うけど、
大学を作りすぎたから今、大学教員やってる人が職に就けてる
というのもあるんだよね。低偏差値大学の馬鹿学生が授業料を
納めてくれてなかったらかなりの数の教員が
今頃ニートになってる。
274実習生さん:2005/10/08(土) 10:53:07 ID:GE4bskKz
ということは、大学とは学生ニートと教員ニートの収容施設か?

275実習生さん:2005/10/08(土) 11:40:31 ID:Gzu7Q8HK
私は問題がある学生がいるときは,話をいったん中断して,じっとその
学生を眺めます.これでバツが悪くなるのかそれなりの行動を取ってくれます.

ソフトクリームを食べている学生を相手にしたことはありませんが.
276実習生さん:2005/10/08(土) 11:47:47 ID:+XREk6Em
叩きたくならないか?
277実習生さん:2005/10/08(土) 12:46:19 ID:8NA+oYtV
>>276
ならない.

教育とはじっと見守ることだと思っています.
278実習生さん:2005/10/08(土) 12:48:01 ID:qCM8XpGH
叩いたって自分が痛いだけじゃね?
叩いて治るわけじゃないし
279実習生さん:2005/10/08(土) 12:52:40 ID:YAbQ8yKw
そうそう。ダメ学生の「教育」なんて時間の無駄。
論文書いて海外に発表しに行く方がはるかに有益でしょう。
280実習生さん:2005/10/08(土) 13:26:20 ID:1qhJUFhq
>>279
書いて行った事あるのですか?
281実習生さん:2005/10/08(土) 18:02:56 ID:2NFG2s0Q
凍土に種蒔いてもしょうがないしね。
教育エネルギーを注ぐ学生は選ばないと。
282実習生さん:2005/10/08(土) 18:29:36 ID:+XREk6Em
いや鍛えれば鍛えるほど伸びる。叩いてもいいんだ
283実習生さん:2005/10/08(土) 18:59:57 ID:qCM8XpGH
>>282
マジレスするけどあなた何の先生?
スパンキングとか?
284実習生さん:2005/10/08(土) 21:20:26 ID:dBfZxxJb
ドラゴン桜の見すぎだろ。
285219ではないですよ:2005/10/08(土) 22:59:26 ID:gkJorNkI
>>270,271
「頭をバシーン」(今まで一回だけだが)やった後は流石に憂鬱で、貴方がた
の言うような言葉が脳裏に明滅していた。今でも明滅する。
ただ、その翌週提出の出席カードの裏に「先生、先週は良くやってくれたって
感じです」とか「今まで注意しなかったのでイライラしてたけど、あれですかっ
としました」とか書いてきた学生が結構いたのでちょっとばかしホッとした。
ちなみに私の授業では出席は三回に一回くらいしか取ってない。その出席も参
考程度だと言っている。それでソフトクリーム喰いながら徘徊されたら、何か
行動しないわけにはいかないだろ。
286実習生さん:2005/10/08(土) 23:14:21 ID:+XREk6Em
>>285
殴った学生は男ですか? どんな理由で殴ったのですか?
287実習生さん:2005/10/08(土) 23:33:20 ID:c+FEvpEy
>>285

ソフトクリームを喰いながら徘徊ってのはさすがに放置できない感じがしますけど.

ただ,私語を口頭で注意する程度でも,「良くやった.ありがたい」というような趣旨の感想を書いてくる学生はいますよ.こういう感想自体は特別ではない.

学生を殴ることによって自分も傷つく可能性があるので,ソフトクリームを喰いながら徘徊するような学生を教室に入れないところから考えた方が良さそうです.

さしあたり出席とるのをやめることでしょう.また,レジュメなどはいちいち教室に現れなくても受け取れるようにしておく.成績評価はペーパーテストのみとする.これだけでも問題学生はかなりの程度排除できますけどね.
288実習生さん:2005/10/09(日) 00:48:35 ID:Lpp5b0LW
>>272
食後の話をしているのではありません。
289実習生さん:2005/10/09(日) 10:08:12 ID:QXJBcsoX
>>287
とはいえ、出席を点数化して下駄履かせないと過半数の学生が落(ry
290実習生さん:2005/10/09(日) 11:57:04 ID:MyCmBnVp
語学教えてるんだが、ある学校で教える
一つの単元を別の学校ではその2、3倍
時間をかけないと大半が理解できないorz

同じ1年生なのに年間の学習内容がorz
1/2や1/3だと教える方もつまらねえorz
てかこれで給料同じってありえねえorz
291実習生さん:2005/10/09(日) 15:39:05 ID:aEV9uA94
語学教師の癖に偉そうなことつべこべ言うな。お前と俺とが同じ給料だというのも問題だとは思わんのか。
292実習生さん:2005/10/09(日) 17:04:44 ID:i7I52YVQ
>>291

体育教師もうらやましいなぁと思うんだが。彼らはグランドで笛吹いて怒鳴ってる
だけ。授業の準備も要らない。勝手に学生たちに球技やらせておいてあとは
ベンチに座っているだけ。それで同じ給料貰っているんだからいいよなー。

…という発想に似ているわな、オマエの言っていることは。
293実習生さん:2005/10/09(日) 17:04:45 ID:/BXrC0dI
言えてる。
うちの語学教員なんて、持ち駒は2種類の科目を何コマかずつ。
同じ科目なんて授業準備も楽だしやるのも楽だしいいご身分だよな。
おまけに教材も市販の教材だけで完結。
駅前留学にでも外注に出した方がいいよ。
294実習生さん:2005/10/09(日) 18:28:39 ID:egqEb7p5
293はわかってない。
292は291の僻み根性を批判したのだ。

同じ教員同士、そういうくだらないプライドは抜きで研究しろよ
295実習生さん:2005/10/09(日) 19:48:02 ID:ZAydOL2q
語学教師っつても、言語学や文学専攻できちんと論文を書いていて、語学教えるの
は生活のためと割り切ってやってるのと、研究者ではないただの英語崇拝の英語屋
と一緒にしちゃ悪いと思うんだけど。
296実習生さん:2005/10/09(日) 20:58:51 ID:egqEb7p5
経験上、
二流の実験屋に、そういう偏見を公言する香具師多し
297実習生さん:2005/10/09(日) 21:46:04 ID:O5QIj/MT
じゃあ講座名は問わねえ

年間の目標がこなせないとき
自責の念にかられ落胆しません?
298実習生さん:2005/10/09(日) 22:16:48 ID:oNFMcWer
>>289
下駄を履かせる必要はありません.どうしても大量不可が避けられそうにないなら,講義をわかりやすくするか,試験前にヒントを出すあるいは試験問題の一部を公開するなどすればよろしいかと.

なお,学生にとっては,「講義のレベルを下げる」ことより,説明をわかりやすくする工夫の方が意味があるように思いますね.
299実習生さん:2005/10/09(日) 22:40:03 ID:rm+1Qnat
>>298
やっとまともな教員が見つかったか・・(ry
300実習生さん:2005/10/10(月) 00:56:32 ID:A3WeIua1
>>298
あなたのおっしゃることは確かに正しくその通りではあるのですが,「大量不可が避けられない」というのは試験をしてみて初めてわかることでもあります.
その場合の対処方法の一つとしての「下駄」なのですから,講義をわかりやすくしたり試験前の対処をしたりするというのは対処の方法として前提にそぐわないように思われます.
301実習生さん:2005/10/10(月) 01:26:06 ID:dvKamY0I
んなこたーない。日頃よく観察してれば直ぐ判る。
302実習生さん:2005/10/10(月) 01:39:59 ID:7lRdgplh
杓子定規の授業していると気付かないものだよ
303実習生さん:2005/10/10(月) 01:49:59 ID:QRK855vv
試験には日ごろ来ていない学生が来るから。
304実習生さん:2005/10/10(月) 07:01:14 ID:G8gcEYcF
語学は、講義じゃなくて授業だから
出席をとった上で授業を下敷きにした試験をすればいい。
無論、オリエンテーションでの事前説明はいるが。
305実習生さん:2005/10/10(月) 09:43:01 ID:V148hFZ2
>>303
そういう学生に配慮する必要はないのではないか?彼らが単位を落としても再履修で済む話。そもそも授業に出てないので、「教員の教え方が良くない」とかいう批判も当たらないわけだし。
306実習生さん:2005/10/10(月) 10:41:34 ID:zvoiBgEO
10年一日のごときに古い講義カードを使い回ししている
教授がいるが、この日進月歩の世の中で本人は何とも思わ
ないのかな?

307実習生さん:2005/10/10(月) 11:49:50 ID:ygVm1BL6
そういう教授はめったに切れることもないが、授業に革新的
な手法をとる教員ほど手をあげたりする。それだけ熱心なのかも。
308実習生さん:2005/10/10(月) 11:58:12 ID:aF10nZ37
心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。
つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。
迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、
ストーカーに成り下がってしまっていることに気が付かない
ということがある。どうでしょう?
あたりでしょう。

しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。
309実習生さん:2005/10/10(月) 12:20:53 ID:YiJUOJ8E
>>300

JABEE的にはそういう採点されると困るんだよねー.
310300:2005/10/10(月) 12:47:53 ID:A3WeIua1
>>309
そういうこともあるでしょうね.
私は単純な下駄を履かせることをしませんでしたので,多め(3割程度)の不可を出してしまいました.
採点基準を明確に示したからか,幸いにも成績についてのクレームは来ませんでしたが.
311実習生さん:2005/10/10(月) 13:10:17 ID:YiJUOJ8E
>>310
3割程度ってのはまあ許せる範囲じゃない?

採点基準を明確ってのは大切ですね.
それと,試験一発勝負になるような判定基準にはしない工夫もね.
講義中の演習とか宿題とか..きっちりやってれば受かるっていう仕組みにしないと...
312実習生さん:2005/10/10(月) 13:46:18 ID:aF10nZ37
心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。
つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。
迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、
ストーカーに成り下がってしまっていることに気が付かない
ということがある。どうでしょう?
あたりでしょう。

しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。

(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
313実習生さん:2005/10/10(月) 14:14:29 ID:GkLBI/Br
3連休、久々にゆっくりと休んで勉強し、すごく充電できた。明日からまた
目まぐるしい日々だと思うと多少憂鬱。
314実習生さん:2005/10/10(月) 16:45:58 ID:X+s8tl2W
>>309 認定受けたの?
大変な割りに、認知度など今一だとか。。。
315実習生さん:2005/10/10(月) 17:46:17 ID:YiJUOJ8E
>>314

認定に向けてがんばってるところですが,
確かに世間的には認知度はいまいちだよねー.JABEEスレも盛り上がらないし.

賛否両論あるし,無駄な書類書きもあるし,納得できない面も多々あるけど,
シラバスの決め方とか採点基準の明確化など,「組織」として教育をきっちり考えているかどうかを
見つめなおすいいきっかけになってると思ってます.
316心理学的に説明してくれ。:2005/10/10(月) 19:51:39 ID:LaQUSAWV
東大進振り90点を越えて、首席卒業、
東大大学院進学、修士の間で英国で新規実験系を習得
帰国して大学院博士後期課程、学振DC1採用
その後、博士後期課程5年満期退学、ずるずると大学院研究生をさらに8年間
いまだ論文発表も無ければ博士号も持ってないすごい天才がいる。

37才の今まで就職したことがないという。
こういうシトでも結婚はしている。
謎だ。
317実習生さん:2005/10/10(月) 20:11:07 ID:SqLY9IYM
そんなやついるわけない。
318実習生さん:2005/10/10(月) 20:37:41 ID:7lRdgplh
働かなくても資産はあるけど、
堕落しないために何か活動しなければいけないような名家なら、そういうのもアリ
知り合いの会社員にそういう香具師がいる。
319実習生さん:2005/10/10(月) 20:57:11 ID:SqLY9IYM
紀宮もある意味でニートだったわけか。
320実習生さん:2005/10/10(月) 21:00:13 ID:VmB8uKLr
>>319
ニートではありません。
『紀宮』という職業です。
321実習生さん:2005/10/10(月) 21:07:06 ID:LaQUSAWV
>>319
さんざん、式典とかイベントの営業にかり出して、メディアの紙面に
登場させて、季節ごとにTVや週刊誌のインタビューに答えさせて、
あれが無職のわけねーだろ。

1億5千二百五十円の持参金て少ないよ。2億とか一声いえないのか?
322実習生さん:2005/10/10(月) 21:17:49 ID:/6mk8HYG
>>320
また紀宮ケコーン関係で地震ありましたね。
ちと怖いです。
フロイト曰く、意味のある偶然と意味のない偶然がある…ということですけれど
323実習生さん :2005/10/10(月) 22:32:34 ID:k0cHQom+
>>316
>進振り90点を越えて(中略)首席卒業というすごい天才がいる。
それは受験勉強的な面での天才というに過ぎないでしょう。そういう人は時々出ます。
研究者としての才能はまた別モノ。本人にしてみれば「周囲のボンクラが書いてるよ
うな論文なんか今更書く気がしない」のかもしれないけれど、結果的には何も出せな
い凡才以下になってる。また一方で、そういう超秀才タイプでなぜか脱俗してて、今
の境遇に何の不満ももってない人が時々いる。個人的には羨ましいけど、どちらにし
ても研究者としての才能が(結果的には)無いのは同じだと思う。
>37才の今まで就職したことがないという。
>こういうシトでも結婚はしている。
本人さえ良ければこれまた羨ましいような気もする。いいねぇ…。
でも、研究者としては駄目だろうな、こういう人。秀才なだけで創造性がない
ワケだからね。それでなければ「論文発表も無ければ博士号も持ってない」こ
とにはならない。ある意味気の毒なような気もする。
324実習生さん:2005/10/10(月) 23:09:11 ID:9KdwVUV/
>>323
「つまらない論文は,はずかしいから書けない」という人がいる
325実習生さん:2005/10/10(月) 23:19:40 ID:6kRmPOfg
俺の場合、論文は「ツマランものだけれど恥をしのんで」書くものだな。
夜中、突然目がさめて冷や汗かくこともある。
326実習生さん:2005/10/10(月) 23:46:16 ID:6sfGgJwP
>>325
禿同
327実習生さん:2005/10/11(火) 00:26:32 ID:oEe4/f8C
>>325
さすがに論文は冊子になって残るし、国会図書館にも入るし…、いい加減なことはあまり書けない。
文系なので(?)、年に2本程度がやっと。
学会発表なら予稿集に載るくらいなので、あまり気にしない。
講演会とかなら、もっと気にしない。ただし、夜中に昼間話した事を思い出して冷や汗をかくことが結構あったりする。
参加者の質問に答えられなかったときなど、本当に顔から火が出そうになる。
ただ、そういうときに、平静を装ってはぐらかす術もだんだん学んできたが…。堕落か?
328実習生さん:2005/10/11(火) 00:52:51 ID:8oGyBq4M
>>316
普通、「博士後期課程5年満期退学」あたりで気が萎えるわな。
329実習生さん:2005/10/11(火) 01:35:03 ID:ZBVnhw0m
>>327
あなたと同じです。年に1本程度に堕落しました。
院時代、高IF誌を含めて、年に最高5本もありました。
雑務攻撃を受けて、追究していた問題に集中できなくなっています。
早くサバティカルを取って、冷静に自分を見直したいと思います。
330実習生さん:2005/10/11(火) 01:51:32 ID:N4cIQxLZ
>>328
分野による。人文ならそれが普通。
331実習生さん:2005/10/11(火) 17:54:24 ID:HVGlJmRW
>>325

そうなんだけど,それなりに力を入れて書いたものは,しばらくして読むと「結構いいこと書いているなあ」と感心したりする.単に自分に甘いせいなのか,能力が落ちたせいなのかもしれない.

しかし,本当のカス論文は,いつ読み返してもカスだなあとしか思えない.
332実習生さん:2005/10/11(火) 22:27:03 ID:Cm3EAwFe
目の前に人参をつり下げながら論文を書くのは疲れる。

公募書類発送の三日前にacceptを貰った時はreviseしている間に血を吐きそうだったw
333実習生さん:2005/10/12(水) 19:17:26 ID:J3uNPeT4
もっと詳しく。
334実習生さん:2005/10/13(木) 01:56:03 ID:KM/CI4zs
325を読んで、ああ自分以外にもそういう人もいるんだ、となんか癒された。
ありがとう、325さん。
335真の勝ち組↓:2005/10/13(木) 19:25:19 ID:uYoO3rpx
客船クルーズ三昧で大学サーバに趣味HPをせっせこさえて、十年以上論文をださないなんて最高だね

カリブ海クルーズなどに参加できるような金はどっからくるんだ?
実地研修などと称して、科研費を使ってるのではないだろうな。

イメージで検索すっと大学サーバに800枚くらいクルーズ旅行のスナップ写真がでてきますけど
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=kpu+travel
336実習生さん:2005/10/13(木) 19:44:21 ID:46DKRBi4
>>335
科研費とってるんなら、報告書書いてるはずだから、まあ論文は書いてるのだろう…。
或いは関係者で何か知ってる?
10年書いてなけりゃ、基盤Cすら通らんだろうと思うが。

337実習生さん:2005/10/14(金) 08:25:45 ID:bmAree9H
恥ずかしくない論文がかけるんだ.いいなあ.私は後で読み返すと
恥ずかしいのばっかり.計画段階では今度こそ後世に残る論文を
と思うのだけど,投稿時にはごみ論文になっています.
338実習生さん:2005/10/14(金) 08:48:57 ID:6KTP1M+S
95%完成時あたりが一番楽しいね。
100までいってしまうと、もうなんか興味無くなって、
背中向けてタバコすってシャワー浴びちゃいますよ。

校正なんて最悪。
339実習生さん:2005/10/14(金) 10:44:05 ID:yysZ6RSS
338の女性に対する態度が窺えますねw
340実習生さん:2005/10/14(金) 23:57:32 ID:Mz5aJ4MW
金曜の夜に仕事をふって、月曜までにって。。
341実習生さん:2005/10/15(土) 00:36:55 ID:a/LMb/Y5
例の新聞ネタの前期レポート、採点完了。半数以上が落第点となって
しまった・・・トホホ。
342実習生さん:2005/10/15(土) 19:01:09 ID:yJQEiZAF
このスレの途中に大学で学生をビンタする教員がいたみたいだけど
最近ご無沙汰ね。
343実習生さん:2005/10/15(土) 21:42:31 ID:jpldn+Pv
publish or perishの勢いのもとで学んでいた留学生時代の方がproductivity
よかった。最近は紀要ならまだしも、研究会の同人誌みたいなジャーナルに投稿
を考えた時は少し反省した。アメリカでは、日本の紀要はカウントされず、ある
先生はprivate journalと呼んでいたのを思い出す。しかし、同じ専門の
審査員による十分なコメントもなく出版されるということは、自分の実力丸出し
で勝負しなければならないということで、その点は凄いと思う。
344実習生さん:2005/10/15(土) 22:09:18 ID:vGErjFMS
赤恥書くヤツもいる。
345実習生さん:2005/10/16(日) 00:33:29 ID:OwN3C2YR
>>344
つーか全体としてはそっちの方が多いでしょうが.
346sage:2005/10/16(日) 01:07:17 ID:WGcorR77
>>343

よそで通らなかったものや、資料的なものなら、同人誌的なものでも
いいんじゃない?
347実習生さん:2005/10/16(日) 14:45:44 ID:BE1blGhz
海外のジャーナルには、抜き刷りが単なるコピーもどきだったり、表紙がないのが
多い。紀要の方が紙もいいし、表紙もあって立派だったりする。学部の紀要なら
まだ分野的に統一性があるけど、一般教養系のだとトピック様々で、正直言って
自分のペーパー以外読んでもよく分からないことが多い。
348実習生さん:2005/10/16(日) 14:53:52 ID:HNV/8gRZ
男女のムリヤリな引っ付け合いは、セクシャルハラスメントでしょ。
しかも、パワーハラスメントの場合もあるね。
しかも、それらで、モラルハラスメントってのにもなるね。
ってことは、ハラスメントで首ってのもあるね。
ばれなければいいと言う考えは抜いて下さい。
349実習生さん:2005/10/16(日) 15:40:28 ID:OwN3C2YR
>>348
ご存じのようにセクハラで首になるというケースは多々ありますよ.ただ,「男女のムリヤリな引っ付け合い」というのが具体的にイメージできない.そこに教員がどう関わるのかも.

結局,どういう問題提起がしたいのか.もう少し思考を整理してから投稿してはいかがだろうか.

350実習生さん:2005/10/16(日) 16:05:57 ID:fs45QYgA
>>347
紙のジャーナルって、そろそろ終わりじゃない?
351実習生さん:2005/10/16(日) 16:18:17 ID:dP7iFt6g
>>349
大学教師関係の恋愛スレに、
諫める投稿をするつもりが誤爆したのだろう。
言わずともがなだし、二重に愚かだと思いますが。
352実習生さん:2005/10/16(日) 17:02:59 ID:A3Xc/iBJ
新聞記事をレポートのネタにしたり、ビンタ食らわす先生って超最悪じゃーん!?
つーか、もっと分かり易い授業を城!そして、試験に無関係な海外出張(遊び)の話
ばかりするな!そんな教授のマスターベーションを聞かされる身にもなってよねー!

はっきし言って試験とか終わったら、講義内容なんか忘れて教科書も全部捨ててるんだから
、パクリだらけでさえへたくそな文章しか書けないボケ教授は早く逝って良しww
353実習生さん:2005/10/16(日) 17:12:02 ID:axuA3Dbw
リアルな話、男子学生のほっぺたをビンタできる大学教員ってすごくない?
普通いくら頭にきてもなぐれないだろ?
354実習生さん:2005/10/16(日) 17:16:40 ID:i7WgzGIj
学生は自スレへ戻るように。
355実習生さん:2005/10/16(日) 17:29:56 ID:OwN3C2YR
>>352
講義がわかりにくいとか,論文がパクリだらけでへたくそだとか言うってことは,その前提として講義にはきちんと出席して,その教員の論文もきちんと読んでいるわけね.

テキストは試験が終わったら棄てるか…じゃあ指定テキストは一応購入するわけだ.大したもんだ.
356実習生さん:2005/10/16(日) 17:50:09 ID:A3Xc/iBJ
>>355
一応、読んでやっていますが何か?


てか、ボケはげ教授の書いた教科書って、誤字・脱字ぶっちゃけ
多杉w今なら、手書きじゃなくパソコンがあるだろ?!手抜きばっかしてんじゃねーってんだ!
そして、授業中にゴタゴタしゃべるうるさい香具師らは教室の外につまみ出してくれ!
そんな香具師と同じ成績を与えられたこっちの身にもなれよ。
あと、1冊5,000円の文献を*2冊買わせた金儲け主義のアル中教授は早く教壇から去ってくれ!
お前の書いた板所の文字は、汚すぎて読めねーんだよ。
声もぼそぼそぼそぼそで「はぁ?」な訳で、一体何が言いたいのだか全く聞き取れない。
自分の研究もどうせしてないかできないんだったら、もっとましな講義の教材研究でも城!ボケw
357実習生さん:2005/10/16(日) 18:14:20 ID:OwN3C2YR
>>356
> 一応、読んでやっていますが何か?

読んでないだろ.第一君の文章からは教養が感じられない.

> そして、授業中にゴタゴタしゃべるうるさい香具師らは教室の外につまみ出してくれ!

というが,それなら君には学生の顔に平手打ちを食らわせた教員の気持ちもいくらか理解できるだろう.私には理解できないが.

358実習生さん:2005/10/16(日) 19:18:53 ID:fMT0emM5
ここで文句言っても何の解決にならないのにね。自分の大学で堂々と抗議運動
なりすればいいのに。
359実習生さん:2005/10/16(日) 19:30:30 ID:zlZUmbnA
29 :Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 22:13:33
十年ちょっと前に当時にはめずらしい国立大の任期助手になった香具師がいた。
いろいろあって、更新してパーマネント助手になる審査に落ち、それから
筑波とか裏日本とかでずーっとポス毒を点々としている。

来年、40才になるはずだが。
360実習生さん:2005/10/16(日) 20:02:52 ID:A3Xc/iBJ
>>357
教養って何ですかぁー?
へぇー。プロの先生はレスの文面から、教養とやらがあるかないか見抜けるんですねえw

>>というが,それなら君には学生の顔に平手打ちを食らわせた教員の気持ちもいくらか
  理解できるだろう.私には理解できないが.

平手打ちを食らわせた先生の気持ちと、教室からうるさい香具師をつまみ出す先生の気持ちが
同じだという根拠は何ですかぁー?
授業妨害をする香具師に教室からの退室を命じるのと、どんな理由であれ体罰もどきの行為をなすのとでは、
それを見た学生に与える影響という点で大きく異なりませんかー????
なのにその先生の気持ちを理解できるはずといわれても、全く不毛な議論ですよねーw
361実習生さん:2005/10/16(日) 20:24:47 ID:2mwxrxAw


  大学教員専用スレなので、学部生はスルーして進行しましょう。
362実習生さん:2005/10/16(日) 21:33:06 ID:OwN3C2YR
>>360
> へぇー。プロの先生はレスの文面から、教養とやらがあるかないか見抜けるんですねえw

見抜ける.
363実習生さん:2005/10/16(日) 21:49:40 ID:AAslp0ty
嵐はスルー進行で・・(ry
364実習生さん:2005/10/17(月) 07:53:54 ID:05a72umJ
見抜けるね。
365実習生さん:2005/10/17(月) 19:23:52 ID:52VkIJrk
一般論として文章から知性,教養,論理性など見抜ける.
で,ここで一々相手にする奴も同じように見下されるから気をつけろ.
366実習生さん:2005/10/18(火) 11:16:16 ID:HJM1oZfL
日本語の文章で、。の代わりに,.を使用するのも教養ですか。
367実習生さん:2005/10/18(火) 11:49:48 ID:nbU/UyTh
こんな時代に文学部でDoctorになってどうすんねや?
368実習生さん:2005/10/18(火) 16:47:42 ID:y451x3kq
>>366
アカデミアでは結構普通のことだったりします。
>>365は理系の院生辺りでは無かろうか。

私が属してる某人文系学会の雑誌だと「,」と「。」ですね。
369実習生さん:2005/10/18(火) 18:05:58 ID:rtKVs3hj
結婚している大学の先生を好きになりました。二人きりで会うこともあるのですが、先生にとって私は沢山の学生のうちの一人でしかないのですか?中途半端な優しさみたいなのがかなり辛いんですけど…(´Д`)
370名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/10/18(火) 18:09:24 ID:pBJk+vSf
>>366
普通にやってる。
雑誌でもそれを採用しているところもある。
371実習生さん:2005/10/18(火) 21:03:26 ID:uF7xkHRI
>>369
卒業するまで待ってください。
じゃないと教員はセクハラで懲戒処分を受けます。
372実習生さん:2005/10/18(火) 22:33:27 ID:rtKVs3hj
>>371
私が卒業したら先生は私だけを見てくれるのですか?メールとかしても返事がないから心配です。大人の女として見てくれてないのかなーとたまに思います。その先生は私と一緒にいても、常に距離を置きながら自分の世界に浸りきっているので淋しいです(>_<)
373実習生さん:2005/10/18(火) 22:44:09 ID:/0JL9sYz
>>369>>372=出会いサイトの桜につきスルー進行で・・(ry
374実習生さん:2005/10/18(火) 22:53:43 ID:6fgzzqZ8
「,」「。」は裁判所の横書判決書が採用している。
だから国が採用している権威ある方式です。
375実習生さん:2005/10/19(水) 00:35:16 ID:q2e3ALPF
論文誌によって,句読点の書き方がちがってちょっと面倒.
まあ,置換すればいいんだけど.
376実習生さん:2005/10/19(水) 01:39:40 ID:xYaTvNvU
>>375
でも、オイラ、普段は見ての通り「、。」を使うんだけど、論文の時って、基本は「,.」
だよね。句読点打つたびにスペースキーを押すのが面倒でさ。何かいい方法
ないかな?
377実習生さん:2005/10/19(水) 02:10:40 ID:2UfaTC+D
「、。」「,.」の変換は
雑誌の編集側に丸投げしてはまずいかな?
いつもそうしてるんだけど。
378実習生さん:2005/10/19(水) 04:41:55 ID:xYaTvNvU
>>377
そりゃ、さすがにまずいだろ。だって学会誌とかなら、編集委員が自分の先輩
だとか色々あるからさ。
379実習生さん:2005/10/19(水) 13:18:36 ID:q2M3LpA7
>>378

わたしも377と同じ。まずいのか・・・、気を付けよ。

380実習生さん:2005/10/19(水) 13:50:28 ID:eoehrK3J
wordだと環境設定かなにかでデフォルトを変えれるけれど
381教員免許取得中:2005/10/19(水) 14:36:26 ID:Iqi+GU6E
スミマセン。僕は、いちおう実習生として、やっているのですが・・・・・。生徒に、馬鹿にされてばかりで・・・・・・困っています。どうすれば・・・・・・いいですか。
382実習生さん:2005/10/19(水) 15:38:36 ID:bMbXCTh+
俺も大学教員免許を取ってみたい・・
383実習生さん:2005/10/19(水) 15:57:16 ID:TBvnV1it
>>380
???
ワープロ側ではなくてMS-IMEなりAtokなり日本語入力装置の方で
切り替えるんじゃなかったっけ?
384実習生さん:2005/10/19(水) 17:21:05 ID:/LSayaEo
>>381
実習校って高校か中学ですか?
私は生徒には,すきを与えず,距離を置きつつ,威厳を保っています.
彼らは,甘い教員には舐めてかかるサルだと思って,割り切ることも必要です.
変に顔色を伺ったり,人気取りをするなどは控えたほうか良いですね.
385365:2005/10/19(水) 18:34:58 ID:lE4Wu/lg
句読点ごときで語り合えるお前らって素敵w
どうでもいいことでも真剣になるって,いかにも研究者だよなw
386実習生さん:2005/10/19(水) 19:11:38 ID:jOFcKGiC
>>385
どうでもいいことにレスするなんて,いかにも2ちゃん在住学生だよなwww
387実習生さん:2005/10/19(水) 21:13:39 ID:MS6UxK6U
>>386
個人的には句読点の研究は立派な研究分野になりうると思いますけどね.

いずれにせよ,誰も>>385を納得させるために研究したり,議論したりしているわけではないんで,ほっときましょう.
388実習生さん:2005/10/19(水) 23:05:03 ID:TBvnV1it
>>387

つ 句読点研究会(ttp://www.linelabo.com/kutouten.htm
389実習生さん:2005/10/19(水) 23:28:06 ID:UirDMIci
大学教員免許ってのがあったら見てみたいな。
390実習生さん:2005/10/19(水) 23:30:38 ID:UirDMIci
句読点の設定はIME等でして下さい。
391実習生さん:2005/10/19(水) 23:50:41 ID:UirDMIci
句読点レベルの処理は編集委員の作業じゃないだろう。
まあとりあえず私だったら、査読の段階で句読点を直すことを採録の条件にいれるが。
確かに最終的には印刷業者が修正するだろうけど、まずは投稿規定をまもらなきゃな。

392実習生さん:2005/10/20(木) 00:28:09 ID:llQ36LFr
>>386>>387は,なんでそんな必死になってレスしているんだろう?
研究が行き詰ってるのかな???
393実習生さん:2005/10/20(木) 09:48:23 ID:1FApywBo
レスするなっていったら、スレが盛り上がらんでしょ。
それにここに来るのは研究・教育の合間の息抜きなわけで。
そうそう、皆さんは職場の同僚とかと、こういう息抜きの話とかします?
あるいはそういう相手がいますか?
他大学から採用された場合とか、なかなか話づらいと思いませんか?
教授〜助手の講座を構成していれば、話す機会があるだろうけど、独立してると話にくくね?
394実習生さん:2005/10/20(木) 11:41:02 ID:m1rMc6ZA
俺の場合は、そもそも同僚相手の息抜き話についていけないという状態かも。
それこそ学部生のころからず〜っと感じていたことなんだけど、大学教員って
趣味が(少なくとも俺からすると)高尚な人が多いんだよね。
クラシックとかオペラの鑑賞とかナントカ国立バレエ団来日公演には必ず足を運ぶとか。
飲む酒は下戸の俺には聞いたこともないような高そうなワインとか。
美味いメシ屋を尋ねるとフランス料理店とだとか。スポーツもテニスとかだったりさ。
いわゆる「芸術」にはさっぱり興味がなく、音楽といえばムード歌謡とか「幻の名盤解放歌集」、
根本敬の特殊漫画をこよなく愛し、村崎百郎の世界観に妙にシンパシーを感じ、
メシはファミレスとか回転寿司で十分、スポーツといえばサッカーかプロレス(しかもインディー)
という下衆な俺とはほとんど話が噛み合わない。
趣味が特殊すぎて学生ですらついてこれない有様だし。
まぁ世間話程度なら普通にしてるんだけど、他の先生がそうであるように、クラシックとか絵画の
話で盛り上がって・・・・という展開にはならないね。
395実習生さん:2005/10/20(木) 12:02:50 ID:AR/5gjFk
>>394
あんたの趣味もある意味排他的だと思うぞ
「高尚さ」を軽蔑する類の悪趣味美学だから
396実習生さん:2005/10/20(木) 12:18:49 ID:AR/5gjFk
フォローすると、俺も底辺家庭出身だから、
394の言っている違和感はよくわかる。

けどそういう趣味は、
いわゆる唐沢俊一が言うところの「B級趣味」であって、
コレクターともなると結局金持ち中心なのが実情だろう。

俺の場合、かなり無理して人文分野で職を得るまでになったから
(ハイソ気取りの香具師にからかわれたこともある)
趣味を生まれ育ちに還元したくない、というのがある。

高尚趣味も、あれはあれで下衆なところがあるし、
たぶんあなたも自分の趣味仲間からは
「大学教師のくせに」と思われているはずだ。
397実習生さん:2005/10/20(木) 13:33:54 ID:b3kPiUV0
>>394
>根本敬の特殊漫画をこよなく愛し、

『生きる』とか『タケオの世界』とか好きだな。あまりめちゃくちゃ
なのはついてけないけど。

趣味なんて人それぞれだし、話題にするとなると厄介だよね。
ハイソな趣味か、B級趣味かを問わず、許容範囲を幅広くし
ておけば世間話も楽しいんだろうけどね。

わたしも、394さんと似た感じだけど、ちょっと変わり者って
思われてるから、もう関係ないかんじ。
398実習生さん:2005/10/20(木) 21:56:02 ID:P1UpS9qz
パソコンDQN坊のオタク話よりよっぽどましだと思う。
399実習生さん:2005/10/20(木) 23:11:51 ID:1FApywBo
なんか大学教員ってハイソな階級の者がなる職業に聞こえるが、それって一部の大学限定じゃない?
400実習生さん:2005/10/20(木) 23:18:38 ID:6QX8dRRt
大学教員の仲間で男子学生にビンタしたら、学部長
の親戚の息子だったらしく後で問題になった
401実習生さん:2005/10/20(木) 23:35:17 ID:N5cGPVbm
科研費を通すコツのようなものがあったら教えてほしい
402実習生さん:2005/10/20(木) 23:46:05 ID:lsWvdAJb
教えたら、俺のが通りにくくなる。
403実習生さん:2005/10/21(金) 01:59:59 ID:58D6JAye
>>394
久しぶりに興味深い書き込みだったので、書き込む。
つまり、研究というのは、客観的な外部評価によって査定される高尚な趣味だ。
ソムリエ級まで薀蓄を蓄えたワイン好きということか。
その香ばしいまでの口もとには、科研費が自然と集まってくる。
貴族的? シロガネーゼ?
404実習生さん:2005/10/21(金) 08:55:16 ID:q7+Z7xjZ
ふーむ。
ということは、高尚な趣味を持つようになれば、研究も高いステージになっていくということか。興味深いね。
405実習生さん:2005/10/21(金) 10:06:12 ID:mT3KL7QL
順序が逆だろ。
406実習生さん:2005/10/21(金) 13:34:04 ID:iiLy5ge+
研究が高いステージになっていくと、高尚な趣味を持つようになる。
407実習生さん:2005/10/21(金) 13:35:15 ID:iiLy5ge+
>>404
学生は自スレに戻るように。
408実習生さん:2005/10/21(金) 14:45:45 ID:+t4dgsY8
今年、例のセンター作成依頼されたひといる?
409実習生さん:2005/10/21(金) 17:18:03 ID:NzGFjww5
趣味に時間を割く暇があるなんて、うらやましい。
どこにでもいるんでしょうね。
調査と観光旅行(グルメツアー?)と混同している人。

私の場合も皆さん同様に研究が好きだから、趣味とも言える。
しかし趣味レベルの研究なんだろうな。
410うらやましい?:2005/10/21(金) 18:55:43 ID:nAdotIBp
客船クルーズ三昧で大学サーバに趣味HPをせっせこさえて、十年以上論文をださないなんて最高だね

カリブ海クルーズなどに参加できるような金はどっからくるんだ?
実地研修などと称して、科研費を使ってるのではないだろうな。

イメージで検索すっと大学サーバに800枚くらいクルーズ旅行のスナップ写真がでてきますけど
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=kpu+travel

411実習生さん :2005/10/21(金) 21:29:05 ID:+y80Afkc
394さんのおっしゃる事分かるなぁ。あと、妙に細かい知識(歴史の年表とか)
持ってたり、難しい漢字をそつなく書いたり。その割には論文書かなかったり。
発想も浮き世離れしてい輩多いよね。でも、こんな凡人&庶民の自分も、学生
からすると難しい言葉を使いすぎだの、勉強ばかりしてるイメージがあるだの
言われる。好きなことを仕事にできたことは幸せだけど。
412実習生さん:2005/10/22(土) 08:41:46 ID:GdeLL2BI
>>410
崩れだろ。
研究生活が充実していると、他人のことに関心を示さなくなる。
413実習生さん:2005/10/22(土) 12:00:34 ID:m9u0ppa9
>>412

本当か?研究生活が充実していても色んな邪念が湧いてくるぞ。
414実習生さん:2005/10/22(土) 12:27:32 ID:D6JN2YZD
とりたてて研究生活が充実してるわけでも、充実してないわけでもない俺は、
こういう書き込み>>412を見ると、この人は研究生活が充実してないんじゃないか、
一つ煽りのレスでもいれてみようか、などという邪念がわいてくる。
415実習生さん:2005/10/22(土) 16:47:48 ID:csxS7mW6
久々に見る知的なレス >>414
416実習生さん:2005/10/22(土) 21:11:34 ID:+rq7lsHj
仕事でストレス溜まってるんで、ここで人に相手にして欲しいんだべ。
417実習生さん:2005/10/22(土) 23:18:37 ID:Zw5jroLF
わたしは412に近いかな。興味がなくなるわけじゃないけど、
研究がのってる時は「あいつは馬鹿だ」で済ませられるけど、
研究が順調じゃない時は意味もなく怨念になる。
418実習生さん:2005/10/23(日) 01:38:27 ID:FMM/XEpM
オーバードクターの女の人で、人の足を引っ張ろうとしている先輩がいて、あーはなりたくないと思う。
419実習生さん:2005/10/23(日) 03:08:20 ID:mR8SNW3E
2ちゃんで足を引っ張られた経験アリの俺が来ましたよ
どうせ研究室の後輩の仕業だとバレるのに、
なぜああいうことをするのかと不思議でしたが
420実習生さん:2005/10/23(日) 09:00:45 ID:G220f/wu
十年も論文を書かない助手を採用した狂獣は腹の中でどう思っているのか、、
421実習生さん:2005/10/23(日) 12:40:39 ID:CQlB8Qa5
おまいらグダグダ言う前に、ヒトが目の覚めるような論文書け。
422実習生さん:2005/10/23(日) 12:53:04 ID:4HDSl3Vb
>>421
そんな論文が簡単に書けるようならグダグダ言いません.グダグダ言いつつ仕事(研究ばかりとは限らないが…)しているのが実情.
423実習生さん:2005/10/23(日) 17:35:47 ID:4zFD0ivE
>>422
△そんな論文が簡単に書けるようならグダグダ言いません.グダグダ言いつつ仕事(研究ばかりとは限らないが…)しているのが実情.

○そんな論文が簡単に書けるようならグダグダ言いません.グダグダ言いつつ2ch(煽ってばかりとは限らないが…)しているのが実情.
424実習生さん:2005/10/23(日) 18:47:43 ID:4HDSl3Vb
>>423
あんたもグダグダ言ってるくちだよな.お互いガンバ牢屋.
425実習生さん:2005/10/23(日) 21:12:16 ID:4zFD0ivE
>>424
じゃないと>>423を思いつくはずないっす
426実習生さん:2005/10/24(月) 09:50:30 ID:7W9kwdh4
さて、それではこれから野獣相手にいってくるか。
427実習生さん :2005/10/27(木) 11:43:55 ID:703fpa4K
age
428実習生さん:2005/10/27(木) 17:13:04 ID:nheHyzzO
皆さんは視力対策をどうしていますか?
私は最近になって新聞の文字が読みにくくなりました。
429実習生さん:2005/10/27(木) 17:31:59 ID:ca0WKRil
エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.24】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1130228805/l50

東大法学部学士助手出身大学教員←なんてことありえますか?
くだらないことすいません。
430実習生さん:2005/10/27(木) 17:34:21 ID:lMvu3eiN
ありえるけど特定できる
431実習生さん:2005/10/28(金) 10:05:52 ID:1VWsUNXV
昔、束大狸学部でも修士1年中退、助手採用というのがあったから、「学士助手」だわなw
432実習生さん:2005/10/28(金) 10:09:31 ID:+7JjhaEJ
>>429-431
学生は自スレに戻るように。
433実習生さん:2005/10/28(金) 12:22:46 ID:Du5zmErg
>>432
俺は教員。
434実習生さん:2005/10/28(金) 15:57:43 ID:6U9TRSat
>>432

学士助手って、東大法学部のやつのことじゃないの?
理学部でも、たまたまそうなったんじゃなくて、そういうポスト
があるの?
435実習生さん:2005/10/28(金) 22:50:37 ID:BctrRmek
>428
パソコンだのメールだのやっていて、目が悪くならない方がおかしいと思い、
最近は諦めました。私は乱視も入っているので、なるべく電車内で本を読まない
とかする位ですかね。ブルーベリーもよいのですが、キューピーコーワiの方が
効きます。目が今ほど悪くなかった院生時代にもっと勉強しておけばよかったと
思う今日この頃です。
436実習生さん:2005/10/29(土) 08:05:04 ID:B07MIq61
1コマのために、片道通勤2時間(往復4時間)orz
どう思う?
437実習生さん:2005/10/29(土) 08:50:57 ID:b4IFOT0q
428>435
ありがとうございます。
438実習生さん:2005/10/29(土) 09:05:57 ID:pzQHQp/q
>>436
ウンザリと思います。
439実習生さん:2005/10/29(土) 09:15:04 ID:6RJr+kxd
>>436
自分だったら絶対にやりたくないけど、人身御供を差し出さなきゃならん類の、
断る余地のない非常勤ってのもあるからねぇ・・・・
(大学の質にもよるけど)2時間も移動すれば学生の気質とか構成も変わるだろうから
それはそれで刺激にはなりそうな気もするけどね。まぁプチ旅行気分で行くがヨロシかと。
440実習生さん:2005/10/29(土) 10:00:16 ID:t777fJ1F
おれはその人身御供だが、片道2.5Hだ。毎週その遠足を楽しんでるよ。
中にゃ新幹線で毎週300km移動したり、ANAで半日がかりの専任御供も居る。
非常勤ばかりとは限らんよ。


441実習生さん:2005/10/29(土) 10:40:26 ID:y1tw2yfE
あー,それやったことある.関西在住で関東に非常勤講師.授業が終わるのが
新幹線の終電に間に合わないので,講義が終わると泊まりだった.
442実習生さん:2005/10/29(土) 13:12:11 ID:1QvP/ZpR
本務校と兼務校がどちらも片道2Hかかる。週4回は大移動しているが何か?
443実習生さん:2005/10/29(土) 13:48:44 ID:rwXoI72A
しかし今、優秀な院生というのはどこに進学してるのだろうか?
444実習生さん:2005/10/29(土) 14:33:34 ID:Tm8yrTiZ
相変わらず東大か京大だろうな。
事実上、大学教員のかなりの割合がここ出身だし。
あんたらも多くはそうだろ?
445実習生さん:2005/10/29(土) 17:39:19 ID:lqbm9dKG
東大卒→東大院博士→ハーバード大留学→プー
ですが、なにか?
446実習生さん:2005/10/29(土) 21:22:36 ID:RdqldRvO
非常勤で遠距離1コマは辛いだろうけど、本務で講義1コマだったら、残り時間は研究三昧でラッキーじゃない?
447実習生さん:2005/10/30(日) 00:21:45 ID:1O0YNz+2
>445
お気の毒に
448実習生さん:2005/10/30(日) 11:06:41 ID:dCEefoLI
みなさん、昼食はどうしてますか?
昼食ぐらいは、学生たちからも離れ、研究室を出て一人静かに食べたいと
思うのだけれど、そういう場所が学内外にないんですよ。季節によっては
屋上が最適の場所なのですが、これからは寒くなるし、雨の日は・・。

学内に昼食に限らず、自由に使える隠れ家がほしい・・。
449実習生さん:2005/10/30(日) 12:08:24 ID:KGP8NeQ9
私はトイレの便器に腰掛けて本読んでるが。
450実習生さん:2005/10/30(日) 16:09:10 ID:IjcRN2P4
弁当買って、自室でウマー でいいんじゃない?
451実習生さん:2005/10/30(日) 19:03:23 ID:k5nt+RXA
通勤2時間も、考え事していればあっという間だし、週に1日位だったら刺激&
気晴らしになる。自分の場合、その大学の図書館が隅々使えることがメリットかな。
非常勤講師控え室の居心地があまり良くないので長居もしないし。
452実習生さん:2005/10/31(月) 15:57:20 ID:4gzx2JJX
144 名前:ドナドナ子牛 投稿日: 2005/10/31(月) 15:41:49
地方辺境私大に着任して1年ほどたってから上司の教授を通して
私から見たら雲の上の存在の事務局長のお嬢さんを紹介されてしまいました。
断ったら針の蓆でしょうか?

145 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 15:52:16
これはだな、何が何でもお嬢さんをゲットして、大学運営の中枢に
もぐりこまなければならんよ。そして、地元の名士となり、最終的
には大学の理事をしながら、市議にでもなりたまえ。一生安泰だ。
453実習生さん:2005/10/31(月) 19:38:51 ID:bndIZhmV
学園創立100周年記念の寄付の相場っていくらくらい?
ちなみに私は月給35万の平講師。
454実習生さん:2005/10/31(月) 19:46:43 ID:LtKu3PmB
漏れは月給33万円(額面)の講師ですが、強制的に1万円徴収されました。
あとから領収書かわりに、「確定申告で控除されます」という紙切れ1枚もらった。
最低1万円で、多くても3万円が限度じゃない?

結婚式と同等と考えれば、3万円は出せる。
455453:2005/10/31(月) 20:17:50 ID:bndIZhmV
>454さん、ありがとう。
なんか1億円目標なんだって。もちろんOBとか入れてだけど。
456実習生さん:2005/10/31(月) 20:52:06 ID:zrNXVDap

東北大学グローバルオペレーションセンター(GOC)国際交流アソシエイト公募案内
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/international/associate.htm

本学では、大学経営の観点から全学的な国際戦略として大学が統一的な意思の下に戦略的、機動的に国際交流に取り組むための中核となる国際戦略本部として「グローバルオペレーションセンター(GOC)」を文部科学省国際戦略本部強化事業により設置することになり、
新スタッフとして国際交流アソシエイト1名を公募することとなりました。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kokusai/department/main.htm
GOCは本学本部事務機構の国際交流部との連携により、
1)優秀な人材の受入れと人的ネットワークの構築の促進、
2)海外への広報強化、
3)先端的研究拠点の国際交流の活発化、
4)国際関係諸活動の質の向上、
5)国際関係業務に関する学内調整の円滑化
を進め、国際競争力のある世界最高水準の研究・教育拠点としての発展及び、
本学が常に世界のアカデミック・コミュニティーの一員として認知され、それにふさわしい実体を完備することを目指します。
457実習生さん:2005/10/31(月) 20:54:06 ID:2+RYct8+
教育学部ですが、教育と関係ない
原子物理や、哲学研究してるやつやら
そんなの教育学部に必要ないだろ消えろ!
458実習生さん:2005/10/31(月) 22:26:09 ID:AcGeVwg8
>>457
何を言っているのですか。
そういう人たちがいるからこそ、教育学部もアカデミズムの周辺に
しがみついていられるのでしょうに。
教員養成機関に成り果てるなら、大学である必要など無いと思いますが。
459実習生さん:2005/10/31(月) 22:29:53 ID:AcGeVwg8
>>457
実は私、教育学部では無いのですが、先日、共同研究をしている関係で、
某教育学会に発表に行かされました。
凄まじいですね。どうして、あそこまでアカデミズムから乖離できるのか。
勿論、経験の共有という目的はあるのでしょうが、あまりの質の違いに、
カルチャーショックを受けました。
教員上がりの教育学部教員など、リストラすべきと痛切に感じました。
↑授業のうまさは、結局は職人芸の世界になってしまい、再現性が無い。
研究しながら教員していた人は、まあ別だと思います。
460実習生さん:2005/11/01(火) 01:11:07 ID:RjrwAspo
458 459
それは違うと思いますよ。
教職をやってないと、子供は見えません。
教職経験は、必要です。

しかし、そういう人たちがやってることが
サイエンスとかけ離れているのは、嘆かわしいことです。
子供のことが分かって、なおかつ研究もできる人間が必要です。

例えば物理とかの専門の研究しか遣れない人間は
教育学部には必要ないです。
理学部や文学部の教官に任せればいいんですよ。
存在価値なし。


461実習生さん:2005/11/01(火) 01:14:51 ID:RjrwAspo
459さんは、医学部ですか?
462実習生さん:2005/11/01(火) 01:22:50 ID:RjrwAspo
教育学部は、そういう先生で評価を上げたいわけか・・・
463実習生さん:2005/11/01(火) 02:31:13 ID:Zo9WOKuj
> 教職をやってないと、子供は見えません。 
> 教職経験は、必要です。 
 
そういうのは○○科教授法とか教育心理とかの領分じゃないの?

「未知のことを探求する学問の指導を行うこと」と「既に固まったことを
子供に教育する術を教えること」は別でしょ。

どっちにしても「銀行員をやらなきゃ銀行のことは分からん」みたいな
低レベルな発想が残る限り教育学部は馬鹿にされ続けるんじゃないの?
464実習生さん:2005/11/01(火) 05:40:02 ID:mj5zlrdH
そういう低次元の発想は、官僚にも蔓延してるでしょう
465実習生さん:2005/11/01(火) 09:12:55 ID:CWf5ymh/
確かに、水谷修の世界は異質だわな。
466実習生さん:2005/11/01(火) 09:43:50 ID:CWf5ymh/
>>463
教育学部をバカにし続けてバブリーな拝金主義を蔓延させたのが
90年代の日本じゃなかったか?それで、おまいはまだジュリアナ
でサタデーナイトフィーバーしてるのか?欧州やアジア
では教育学部は宗教学部と並んでヒトの人格を育てる学問として
世間一般から尊崇の念で見られている。教育学部を馬鹿にしているのは
日本だけだよ。恥ずかしい限りだ。
日本はいつから人間教育が堕落したのかな。
戦後のアメリカ占領政策をいまだに引きずっているのか?

467実習生さん:2005/11/01(火) 10:49:00 ID:RjrwAspo
>そういうのは○○科教授法とか教育心理とかの領分じゃないの?
だから、それ以外の領域は、理学部とか文学部から出前してもらえばいいのよ。
468実習生さん:2005/11/01(火) 10:55:40 ID:RjrwAspo
教育学部ではIF せいぜい一点も行かない研究やってる人間が
ほとんどなのにどこが、未知を探求するだよ?
469実習生さん:2005/11/01(火) 13:57:05 ID:xR5TUSTa
>>466
> 戦後のアメリカ占領政策をいまだに引きずっているのか?

当時の占領軍の政策はかなりまとも。しかし、過去の遺制の桎梏によって未完遂のまま。
教育の「民主化」が徹底できなかったつけが回っているんだよ。
470実習生さん:2005/11/01(火) 17:01:21 ID:jAA35DuC
>>468
そーいう、もまいだってたいした研究しとらんだろ。
471実習生さん:2005/11/01(火) 17:49:47 ID:RjrwAspo
そうだよ 研究費もつかっとらんよ
だから、アフォな研究するよりマシだよ。
472実習生さん:2005/11/01(火) 18:20:13 ID:qEX2/IN/
>>466
> 教育学部をバカにし続けてバブリーな拝金主義を蔓延させたのが 
> 90年代の日本じゃなかったか?

「教育学部をバカにすること」と「バブリーな拝金主義を蔓延させた」ことの
あいだの因果関係をおまいは立証できるのか?

> 欧州やアジアでは教育学部は宗教学部と並んでヒトの人格を育てる学問として 
> 世間一般から尊崇の念で見られている。

ちゃんとソース出してね。
473実習生さん:2005/11/01(火) 20:36:36 ID:kcTUHpCh
>>461
文系です〜。

まあ、あれだけの教員数がいて、学生があれだけで、しかも、科研の「申請」件数も
あんなモンだと、もう本当に、何とかして欲しい。完全にお荷物。
まあ、私も大した仕事はしていない訳だが…。

↑科研の申請で駒場の先端研から数名共同研究に入ってもらったら、送られた業績が、
まあ、これがものすごい。業績足りなくなって、2枚目を挿入して何とか書けた。
あんなのと比べたら、ゴミだなと思ったよ…。
474実習生さん :2005/11/01(火) 21:12:34 ID:IkTfsDXg
教育系も、福祉系と同じかと、ひそかにため息・・・。
475実習生さん:2005/11/01(火) 22:38:58 ID:1rq6canU
>>472
一般常識に、立証やソースや糞は要らんだろよ。
476実習生さん:2005/11/01(火) 22:43:23 ID:KU+5Pryb
>>460
>サイエンスとかけ離れているのは、嘆かわしいことです。
>子供のことが分かって、なおかつ研究もできる人間が必要です。

文系は知りませんが,たとえば学生の多い工学部には
両者を兼ね備えた立派な先生がたくさんいますね.

優秀な人は何をやってもそつなくこなせる.
477実習生さん:2005/11/01(火) 23:59:46 ID:PA2gC7QM
工学部は、実学だという意識を教員がもっているんでしょうね
教育学部は、実際に教育現場で使えるか使えないかは、問題じゃないって研究が多いですから
478実習生さん:2005/11/02(水) 00:01:39 ID:WSDLaG+E
まあ なんですよ
教育学関連の研究に お構いなしの 専門馬鹿教育学部教員は首にして
放送大学にお願いすると、人件費が浮きますよ
479実習生さん:2005/11/02(水) 00:03:57 ID:vP3BCY9a
>>478
お里が知れますね。
480実習生さん:2005/11/02(水) 00:14:01 ID:WSDLaG+E
はは どんなどんなお里って言いたいの?
481実習生さん:2005/11/02(水) 00:20:28 ID:nQXsV/Ek
労働局で認められる仕事で、働いて、お金もうけするのが、当然。
しかも、それで暮らしていくのが、当然。 誰もが。
(楽して金儲けは犯罪になるのが、普通。 合法なのがあるといいけどね。)
ーーーーー
人からお金貰うっていっても、犯罪隠しや、人の人権を無視した、
お金儲けは、逮捕が当然でしょ、誰でも。

例えば、先生とかが、 生徒をお金で動かすのもいけないことですね。
通常、そういう先生って首でしょ。もしくは、逮捕でしょ。
→内容次第?。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間接的に勝手に「特定の人を狙う」というのは、間違ったことだと思います。
間違いなく、間違っていると思います。→悪いことの認識をしてください。
誰だって嫌だと思いますので。気にしすぎですませるとかもあるのでしょうけどね。
ーーーーー
→特定の、周りを使い。モラルハラスメントを起こすとかは?
それでいて、その人の自己責任にするとか。病院にいかせる方法であったり、。。。。
482実習生さん:2005/11/02(水) 00:52:25 ID:WSDLaG+E
先端研のあのぼろぼろの建物の中に
文系もいるとは思わなかった
483実習生さん:2005/11/02(水) 05:13:27 ID:CBJ4xuf4
>>475
どこが一般常識なんだ?

学者の間で教育学部がバカにされる(ことがある)のは研究者として二流以下の吹きだまりだと
認識されているからであって、拝金主義とは関係ない。

アジア(ってどこ?w)や欧州で教育学部が尊崇されてるとか言ってるが、大学進学率が日本とは比べも
のにならない。東アジアや東南アジアの場合、そもそも大卒という時点で既に尊敬されており、教育学部
が特別威信が高いわけではない。

俺はアジアの某国に留学してたが、師範大学は総合大学から見下されてた。中国に調査に行っ
たときも、師範大学の先生は北京大など総合大学に対する引け目やコンプを話してくれたよ。
484実習生さん:2005/11/02(水) 07:35:24 ID:RYeaI85/
そういや先端研て、
数年間知の巨人様が教授をやってなかった?
485実習生さん:2005/11/02(水) 10:17:38 ID:WSDLaG+E
教育学部の教育関係の論文で、
海外の雑誌に出てるようなのは見当たらないんだよね
情けないけどね

先端研は、ぼろぼろの建物の南にきれいなのが建ったのですか?
486実習生さん:2005/11/02(水) 18:51:19 ID:SWH8oKDG
山口大の教育学部って、他の学部に比べておそろしくweb情報が貧弱なんだよね。

昨年、公募してた理科教育の助教授は誰になったのかそれすらわからん。
すごいよ、まったく。
487実習生さん:2005/11/02(水) 18:56:03 ID:on4oMhas
>>483
おまいな〜、デュルケム、デューイ、フロイト、フーコーの一冊も
読んでから屁たれろよ。
488なな:2005/11/02(水) 18:56:47 ID:p9dUI1Yh
札幌のめいせい高校の校長と教頭は最低。
態度の悪い生徒をたたいた体育教師をくびにしようと必死です
部下を守れない管理職は最低で゜す
489実習生さん:2005/11/02(水) 18:58:09 ID:on4oMhas
>>486
だいたい山口大そのものの存在が貧弱だろがw
490なな:2005/11/02(水) 19:13:37 ID:p9dUI1Yh
札幌のめいせい高校の教頭と校長は最低です。
態度の悪い生徒を体育教師がたたいたこしで親がクレームつけてきた
それをおそれた校長はその先生の自宅まで行って
辞表を書けと強要。教頭の能代先生だって昔は
暴力ふるってたくせに
491実習生さん:2005/11/02(水) 19:15:50 ID:6MaRFSyj
ってかwそんな大学あったの〜 私立なの〜
492実習生さん:2005/11/02(水) 19:16:59 ID:6MaRFSyj
あれ 午前と午後でID変わるの〜???
493実習生さん:2005/11/02(水) 22:53:39 ID:R+nlBUYo
>>487
バカにするのは勝手だが、有名人の名前だけ並べてとんずらってのは格好悪いぞ。
494実習生さん:2005/11/02(水) 23:08:52 ID:r4gF6l17
別にバカにはしていない。>>483が、教育学は”研究者として二流以下の吹きだまり”
と言ったから、それなら教育学の大家の学説くらいは知ってて大口叩いているんだ
ろーなと念を押したのだょ。どーせ大した論文も書いておらんだろに。

495実習生さん:2005/11/03(木) 00:00:52 ID:Tr+2gzVe
>>489
教員養成GP
山口大学
「ちゃぶ台」方式による協働型教職研修計画」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/kekka/05083001/003.htm

ちゃぶ台ルームプロジェクト
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20050910us41.htm

ほんとにもう、情けなくなる。
(別に私は山口の教員ではない。ただ、同じ大学人として、恥ずかしい)
496実習生さん:2005/11/03(木) 00:02:19 ID:UaMG62Ur
まあ日本の教育学の論文は、海外で通用するようなものは、まず無い
497実習生さん:2005/11/03(木) 00:05:30 ID:UaMG62Ur
だいたい海外なんか最初から眼中に無い
498実習生さん:2005/11/03(木) 00:15:58 ID:UaMG62Ur
それに、各大学が全教科の講座をそろえているのも、非常に無駄。
主要教科だけの大学があっても良いんだよ
499483:2005/11/03(木) 00:20:12 ID:t8mw7YYx
>>494
フーコーはいくつか読んだことあるけど教育学の大家というイメージはゼロだな。

それはともかく、話が曲がってるよ。スレの流れ追ってた?
「二流の吹きだまり」という言葉は誇張もあるしだから「(こともある)」と付け加えたわけだが、
ともかく、研究者から教育学部所属教員がバカにされる場合、2つのパターンがある。

(1)いわゆる一文字学部に就職できなかった=能力低い、という評価。これは基本的に教育学以外
のディシプリンの人間に向けられ、かつ師範学校と旧制大学との関係という歴史も絡む問題だが、
欧米の教育学の大家は関係ない。

(2)>>459に典型的に見られるような批判。○○科教育法とかのひたすら実践報告並べるだけで、
追跡調査も統計処理もろくろくなされていないものが学問と呼べるのか?効果的な板書法や
ノートの取らせ方が大学に於て理論化されたという話は寡聞にして知らない。

番外として(3)これは半分都市伝説めいているが、教育学部内部での権力闘争のすさまじさ。別に統計が
あるわけではないが、そのどろどろさ加減はいろんなところで囁かれてるし、俺自身学部は教育
学部だったが、あるいみ被害者になった。

(2)についての私の認識が間違いであるのなら、それはそれで結構なことなので文献など示してくれ。

で、もうひとつ。もしあなたが>>466なのなら、↑の理由で教育学部が貶められていることと、拝金主義蔓延
との因果関係を示してくれ。俺の現状認識としては拝金主義がこの数十年で急速に蔓延したとは全然思ってないけど。
500実習生さん:2005/11/03(木) 01:50:40 ID:YKjtkr7C
>>499
おいおい、あんたの個人的経験でモノを語るなよ。
あんたの挙げた「研究者から教育学部所属教員がバカにされる
パターン(1)〜(3)」は日本という島国にのみ見られる
特異現象だ。だから、おれは>>466でそこを突いた訳だ。
あんた自身がどっぷり悪弊に浸かっているのか、学歴コンプ
が充満してたりで、外国事情が良く判ってないんだろ。
日本では数少ない一流の教育学者である國分康孝先生も
アメリカで教育学に初めて目覚めたと彼の著作に書いてある。
あんたも参考にしたら良い。
501実習生さん:2005/11/03(木) 03:24:54 ID:jjBCt/fD
どちらの意見にも共感できる。

自分は教育系ではないが、教育系は理論、統計、実践(板書のとり方等)に
分類されるのではないだろうか? 理論は、ペスタロッチやルソー以来の
伝統があるので、研究手法は歴史文献学に近いのではないか?
以前、統計の方法論に基づく英語論文を読まされたが、正直、ひどいものであった。

「すぐ切れる小・中学生」に象徴される昨今の教育現場の荒廃は、拝金主義だけが
原因ではないのでないか? しかし、これこそ日本に特有な現象ではないか?
502実習生さん:2005/11/03(木) 03:36:38 ID:8+qAwtd9
>>500
だったら証拠示してよ。
あなたが「アジアと欧州」というからこっちが知ってる例を出したんだよ。
その国分さんとやらも個人的経験じゃないのかね?

強調しておくけど、おれが間違ってるのならそれはそれで構わないけど、
ちゃんとデータで示してもらわないと。

島国の特異現象と言うことは、アメリカや欧州じゃ例えばノートの取らせ方
に関する理論的蓄積があると言うことだよね?そして、(1)と(3)はともかく
(2)は事実なのかい?事実ならバカにされても仕方ないでしょ。

それから、いいかげん>>499の最後の質問=>>472前半の問いに答えて
もらいたいんだけど。あなたの理屈で言うと日本だけ突出して拝金主義が
蔓延してることになるんだが、この前の五中総でも中国政府は拝金主義
の蔓延に頭を悩ませてたぞ。
503実習生さん:2005/11/03(木) 10:12:50 ID:DGqRnloq
大学ランキング決定版
http://www.geocities.jp/ttttyyyyytt/jio.html
504実習生さん:2005/11/03(木) 11:20:54 ID:SSwmFgKw
>>502
あんたはおつむの固いお方でつね。2chの書きコでソース出したり
出典つけたりするアフォは居る?おれの言いたい大雑把な趣旨は、
戦前の日本には、戦時中の一時期を除けば、心の豊かさが今より
はあったと一般論で語っているんだよ。
それに、欧州では一般的には牧師、教師、マイスター、技術者、
商人の順で職業的序列が成り立っていることも一般的事実だ。
最近、成金趣味に転化したばっかの中国は知らね。
國分先生くらい読んどけよ。

 http://www.toshobunka.co.jp/sge/kokubu/
505実習生さん:2005/11/03(木) 11:41:47 ID:UaMG62Ur
心の豊かさなんて
わけの分からないことばっかり研究しているから
他学部から、非科学的だって言われるんだよ。

506実習生さん:2005/11/03(木) 13:06:23 ID:Tr+2gzVe
2流以下の研究者に多い気がするのだが、海外の研究の知見を
無批判に、盲目的に、日本に導入することが善であると考えている
輩が結構いたりする。
先日も、大学における教育システムに如何にしてグローバルイシューを
取り込むかというような会議があった。そこでのやりとり。

A:日本は特殊なのだから、早くグローバルスタンダードに近づかないと
B:貴女の言うグローバルスタンダードとは何ですか?
A:たとえばジェンダーとか、自己文化の相対化です。
B:ジェンダーに関して、日本ほど過剰反応を示している国はない。
  男らしく女らしくという考えを支持する子供が20%という国は他にない。
  また、日本ほど自国の文化を自虐的にとらえている国もない。
  そういう事態を考えた際、貴女の言うことは、文化相対性とか、異文化理解とか言う方の意見とは到底思えない。
A:日本の社会は遅れすぎていると言う。特に大学生はひどい。
  海外への就職を考える学生がいないのは悲しいと。
B:下手なグローバリゼーションは地域社会を崩壊させる。
  日本の多くの人々は日本システムの中で生きておりこれからもその中で生きていけば良いのであって、
  一生、日本人とだけ接触する人々に、今の社会システムを変えろというのはいかがなものか。
  大学生が海外に行かないのは、行く必要がないからという理由でしかない。
  海外に就職を考えない事が何故悪なのか教えて欲しい。
A:ヨーロッパでは海外に就職をと考えるのは普通です。
B:…

このA氏は、教育学部の教員だったが、何故か、このような
単純、あまりに短絡的なものの考え方をする人間が、かの学部には
多いように思う。
データはない。あくまでこれまでの印象なのだが…。
507実習生さん:2005/11/03(木) 13:30:26 ID:tUcvdQh8
データ収集をおながいします。
508実習生さん:2005/11/03(木) 13:31:10 ID:x1UoPbSB
つまり、欧米では…とか、そういうことのみを理由に、日本は…という
言い方をする、上の教育学部養護論者も同類ということか。
509実習生さん:2005/11/03(木) 15:43:51 ID:5STWC+Zl
>>506
> B:ジェンダーに関して、日本ほど過剰反応を示している国はない。
>   男らしく女らしくという考えを支持する子供が20%という国は他にない。
>   また、日本ほど自国の文化を自虐的にとらえている国もない。
>   そういう事態を考えた際、貴女の言うことは、文化相対性とか、異文化理解とか言う方の意見とは到底思えない。

プロ2ちゃんねらーもどきか。確かに大学教員の質の悪さがわかるよ。
510実習生さん:2005/11/03(木) 18:17:10 ID:rRsxOw0e
おれは別に欧米礼賛者でもなんでもないが、文系で学生に人気のある
法・商・経の分野で日本の学者がノーベル賞候補に上がったなどという
噂は今までトンと聞いた事がない。文学では二人出てたかな。これが
国際的には標準認知度だろょ。

511実習生さん:2005/11/03(木) 18:20:31 ID:rRsxOw0e
アジアでもホメイニ師とかホーチミン師が最上位だ。中国は知らね。
512実習生さん:2005/11/03(木) 19:04:40 ID:UaMG62Ur
ノーベル文学賞は順番で取るそうだから
大江なんかは、日本を駄目にした・・・って書かれてるしねw
513実習生さん:2005/11/03(木) 19:15:20 ID:tQ5VtGz5
ノーベル法学賞があったら、どういう分野の人がとるのだろう。
法哲学や法社会学かね。
514実習生さん:2005/11/03(木) 19:26:04 ID:XxnJXOpf
>>504
なんだ、そんなくだらん一般論が言いたかったのかよ。
んなもんはチラシの裏にでも書いとけ。
515実習生さん:2005/11/03(木) 19:53:04 ID:DNJq2jV5
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/rikei/news/20051102ddm016070133000c.html
◇転身、阻む35歳の壁
なぜ「35歳」なのか。ある国立大教授は「資質と年齢は無関係だと思うが、
現実には40歳のポスドクに年下の助手が命令しにくい」と言う。
「優れた研究者なら、ポスドクを2期やれば、実績とコネで就職先が見つかる
はず。35歳、3期目という人を雇うのはリスクが高い」と、ある研究所の
人事担当者は打ち明ける。
516実習生さん:2005/11/03(木) 19:57:00 ID:x1UoPbSB
今日はせっかくの休日なのに、朝からセールスの電話が多い。
FJネクスト、スカイコート、etc.。
国立大学法人の一介の教員に、そんな余裕があるとでも
本気で思ってるのかね。
手取り40万で、住宅ローン10万で、書籍費10万だぞ。
娘はバレエだピアノだと金食い虫だし。
赤貧そのものだ。

鬱…。
517実習生さん:2005/11/03(木) 20:10:14 ID:7+6V8xr4
omae ha jihi de senmonsho wo kaunoka?
518実習生さん:2005/11/03(木) 20:23:19 ID:shCuuVUz
>>517
学内外研究費での限度を超えているから自費で書籍を購入しているってこ
とじゃないのかな。
自分も毎月2万ほどwは自費購入だよ。
519実習生さん:2005/11/03(木) 21:04:57 ID:XxnJXOpf
文系なら当然だよな。
520実習生さん:2005/11/03(木) 21:16:08 ID:XTOMEcyF
今週は学園際で休みなので、久しぶりに本棚や資料の整理をしている。増え続ける
本に困っているが、自分の論文がパブされたジャーナルは大事にしている。この前、
共著論文がオンライン・ジャーナルから出版された。何か、実感がない感じで、
ハード・コピーよりも喜びが少なかった。あと何十年かすると、これが逆転して、
ハード・コピーを喜ぶ自分たちがお年寄り扱いされる時代が来るのだろうか。
521実習生さん :2005/11/03(木) 21:22:36 ID:b8XWRPP+
私大文系だが、うちの大学は、研究費で買った書籍はいずれ返さなければ
ならないし、したがって、汚してはいけない。また、研究室に運ばれるま
で登録で時間がかかる。まあ、そんなこともあって、本はすべて私費で買
う。まあ、昔から文系なら当然だと思っていたが。
月に5から7万くらいかな。
522実習生さん:2005/11/03(木) 21:36:47 ID:daNKa8X2
>>513
国際法とか人権派弁護士とかかな。
ってこれじゃ平和賞と変わらんな。
523実習生さん:2005/11/03(木) 22:43:43 ID:x1UoPbSB
>>517
研究費で買うと、学生が、
「すいません、図書館で検索したら先生のところにこの本が…」
と来るのが五月蠅くて、研究費では買わない(除・科研)。
研究費は、旅費と物品と書籍と全部ひっくるめて年額60万くらい。
独法化後、ザルになったので、嬉しい。

書籍費は雑誌(海外ジャーナルは結構高いが)のみにして、旅費はすべて研究費から出している。
年額にして20〜30万くらい。
これを、私費の書籍代に充てているが、勿論足りない。
これまでは、書籍代を研究費から出していたので書籍は大学のものとなり、
何も手元に残らない出張旅費は上限の年額6万だかなんだかの限度を
超えると自腹だった。

今のシステムだと、自分の本が増えるので、この方がずっと良い。
524実習生さん:2005/11/04(金) 00:54:19 ID:A7iPiCJt
マジで教えてほしい。すでにあるとこで兼任講師をやっているのだが、
他大学から専任講師と兼任講師のオファーを出されたら
どっちを選ぶべきかな。
525実習生さん:2005/11/04(金) 08:57:17 ID:+FjFh56Y
>>524
その前に兼任講師とは具体的にどういうものかをマジで教えてほしい。
526実習生さん:2005/11/04(金) 09:42:21 ID:lXj+2ohp
非常勤にきまっているやろ。
527実習生さん:2005/11/04(金) 10:22:12 ID:siAxsOVn
旧帝大博士取得→国研任期助手→西土浦大任期助手→N先端ポス毒→N先端任期助手
40代半ばという方もいる。
旧帝大博士取得→西土浦任期助手→北の地方国立大ポス毒→裏日本の公立大ポス毒
という40才もいる。
恐ろしい時代になったものだ。

528実習生さん:2005/11/04(金) 11:15:33 ID:zylBfvYd
その人医学部ですか
バイトしながら生活ですか?
529実習生さん:2005/11/04(金) 13:57:31 ID:bUqv8hSs
kono-sureni-kyouinha-inai.
530実習生さん:2005/11/04(金) 21:58:36 ID:bd6aDz0a
>>529
Watashi wa 4kyuu13gouhou desuga anataha?
Anata ha gakusei?
531実習生さん:2005/11/05(土) 09:56:31 ID:ePvyzIqE
422,400円でつか?
5324-5:2005/11/05(土) 20:05:03 ID:+wxpJOLh
こんな形の匿名はどうよ
533実習生さん:2005/11/06(日) 00:43:17 ID:veBiqHub
>>531
?
432,600detu.
Sore ni daigakuin teate nado ga tukimasu.
534実習生さん:2005/11/06(日) 01:21:07 ID:28avZOtn
>>533
で、専任講師かね?
535実習生さん:2005/11/06(日) 01:49:06 ID:sosWUO8k
ここで高専について質問したらキレる?
536実習生さん:2005/11/06(日) 10:34:46 ID:veBiqHub
>>534
Gakusei ni you ha nai.
537実習生さん:2005/11/06(日) 10:42:47 ID:s/eFsf8L
>>536
学生は自スレにもどるように。
538実習生さん:2005/11/06(日) 11:52:52 ID:U4744RvU
4級でドナドナ仔牛とおもふ輩は学生だらう。
その肩を持つ者も同類だらう。
酷いスレだ。
539実習生さん:2005/11/06(日) 12:19:49 ID:U4744RvU
ついでに言うと、4-13なら四十路近いのだろうから、
もう少し、お子様に優しくしてあげても良いと思うの
だけれど。
540実習生さん:2005/11/06(日) 12:26:52 ID:LXMO/Cl/
アカポスを得る過程で歪んだ人格は、なかなか直らんですよ
自戒を込めて
541実習生さん:2005/11/06(日) 14:37:14 ID:9ATz6ju/
俺は35歳の助教授だが,歪んだ人格だから院へ進んだよw
つーか,世間が歪んでいると思っているんだけどw
5424-5:2005/11/06(日) 21:50:58 ID:a85+hVyt
>>539
おまえも学生か。4-13で40歳未満はほとんど考えられないぞ。
543実習生さん:2005/11/07(月) 00:17:52 ID:W4McEzjs
人文だからその数字の意味わからん
5444-13:2005/11/07(月) 00:23:42 ID:ZGs3Kgy0
>>542
スイマセン。
私が早いかどうかはわからないんですが、多分うち(関東駅弁)では
回りもそんなモンです。
特別昇給が3年に1回、回ってきてたのと、文系なんですが、就職して(10年前)
すぐにドクターとって1号俸上がり、またすぐ4級にあがれたのが良かった
のかなあ?
ラッキーなんでしょうか?
でも、うちの組合の報告によると、給与額は全国的にもかなり低いそうです。
都市手当とか寒冷地手当とか付かないのが原因???
545実習生さん:2005/11/07(月) 00:46:45 ID:tWwZhq/f
給料表の適用の仕方がいまいちわからん。
級があがったとき号が下がった人もいるしそのままの人もいる。
546実習生さん:2005/11/07(月) 00:54:16 ID:hR/ESjyW
>>541
2chで見栄張らんでいいから。どーせ、おまいはアカポス
待ちのポス毒だろが。
5474-5:2005/11/07(月) 04:19:34 ID:Yh2pG5Bs
>>545
級があがれば号は普通下がるさ。額が最小限にあがるところに
移動するの。

>>544
特別昇給が3年に1回…すばらしいローカルルールだなあ。裏山。
548実習生さん:2005/11/07(月) 10:59:50 ID:2GIIcIR2
まあ,学振ポスドク→某研究機関の高給ポスドク×2→任期付助手,と任期ポストを
渡り歩いた俺に言わせると,まず,学位を取った直後に自分が何をやりたいのか
既にハッキリ分かってる場合は,絶対うわなにをするやめ
あと待遇面では,額面の給料の他にに以外と見落としがちなのがうわなにをするや
それと,ポスドクの方が教務負担が無いぶん,比較的自由になるとかよく言われる
訳だが,それは裏を返せばつまりうわなにをする
言うまでも無い事だが,早めに身を固めたいとかいう場合には,案外うわなにをす
また,どのポストもしょせん任期付な訳で,つまり,その次を考えた時に卒業後の
それまでの経歴が見られると思えば,自然うわなにを
だいたい以上だけど他に何か質問ある?
549実習生さん:2005/11/07(月) 11:23:51 ID:E4i6yarb
アメリカの学位ってどういう風に見られているのでしょうか。日本の文科省認定
の大学の学位じゃない訳だし。結構苛酷なコースワークをくぐり抜けてきたんだ
けど、簡単に学位が取れるとか思いこんでいる輩がいて悲しくなる。
550実習生さん:2005/11/07(月) 15:39:07 ID:EnBTRCwv
USCの化学系の韓国人大学院生のやつ
英語がしゃべれないっていって
英語のしゃべれる友達を、通訳としてつれてきたよ
修士は、フロリダの大学でとったそうだよ
かなり、アフォだと思うんだけどねw
551実習生さん:2005/11/07(月) 19:02:09 ID:yfbrl3xH
>>545
基本的には、同様の給与額のあたりにシフトするので、級があれば号俸は下がる。
でも、4-10以上で5に上がると、2号俸自動的に上に上がる。
そうすると、級が上がって号俸が変わらないということもあり得る。
3から4がどうなのかはわからないが。
552実習生さん:2005/11/08(火) 00:45:36 ID:WTnmorIx
>>548
精神科通ってます?
553実習生さん:2005/11/08(火) 00:47:28 ID:WTnmorIx
アメリカのDiploma金払うと買えるからなぁ。
554実習生さん:2005/11/08(火) 02:10:02 ID:ORal29oz
>>549
ネタはやめれ。いまどきアメリカでドクター取ったヤツなんてごろごろいる。
555実習生さん:2005/11/08(火) 06:26:55 ID:jStGmVQs
>>552>>548もニート仲間。お互い仲良く。
アメリカのどこで取ったのかが重要かと。
556実習生さん:2005/11/08(火) 09:39:12 ID:2o8mM2Sw
専任と兼任じゃどっちが旨みあるのかおせーて、エロイ人。
557実習生さん:2005/11/08(火) 11:17:51 ID:qsQn3FCs
一般的な学問分野なら、専任だろうけど、
自分で会社やってたり、建築士や法律家だったり
すると、兼任でもいい肩書きになるんじゃない。
558実習生さん:2005/11/08(火) 12:41:39 ID:XQKImNto
>>556
あんた教員?
559実習生さん:2005/11/08(火) 20:14:10 ID:QF/MHwh8
>>556
専任=ある大学の正規の教員になること
兼任=非常勤講師のこと。フリーター。
   (本来は本務校で専任をしていて、他大学に出講している講師を兼任講師という)
   (>>557のように、小説家や企業研究者が出講する場合もある。)
560実習生さん:2005/11/08(火) 21:21:56 ID:CDL/9x4r
>>557
専任って雑務がウザクね?
それに毎日ガッコ出勤するのもなんだかなぁ・・・。
兼任のほうがフリーターで楽?
561実習生さん:2005/11/08(火) 21:29:37 ID:M3sJJSuN
>>560
金持ちで、給料に頼らないで生活できるなら、非常勤が楽しいだろう。
責任を果たすことに意義を認めないなら、非常勤が楽しいだろう。
562実習生さん:2005/11/08(火) 23:16:49 ID:k1yFdLCE
ウチの大学も、地元企業の社長とかやってるOBに、数年前から非常勤講師として
来てもらってるんだけれど、本人たちからすれば完全に名誉職みたいなものらしい。
何でも出講分の講師料を貰ってないっていう噂もあるんだけれど、数千万円もの収入が
ある彼らからすると、週1で3万円弱ぐらいもらってもしょうがないらしい。
小市民の俺からすると何ともアレな話だが
563実習生さん:2005/11/09(水) 02:26:17 ID:0/nB4hyT
日本は、理系の給料が安すぎるよ
特に医者、カワイソだよオレは
564実習生さん:2005/11/09(水) 02:27:20 ID:0/nB4hyT
開業医の収入は、税理士に遠く及ばないだろうね。
悲しいね。
565実習生さん:2005/11/09(水) 05:24:13 ID:PMeS579L
理系は放っておくと馬鹿やる奴が出てくる。
文系の管理が必要で、結果的に搾取されてしまう。
566実習生さん:2005/11/09(水) 11:00:38 ID:prt4ZIxi
>>563-565
学生は自スレへ戻るように。
567実習生さん:2005/11/09(水) 12:53:25 ID:MsorlpgW
>>565
> 文系の管理が必要で、

お前は事務方か?文系の方もかなり管理されているが.
568実習生さん:2005/11/09(水) 14:19:51 ID:KPdzZ+/X
仙人講師ってのは、年収低く、雑務満載でひどく凹むか?
569実習生さん:2005/11/09(水) 17:31:15 ID:GgouxGjm
雑務満載になるのは助教授からでつ。
年収も人勧によって低く抑えられてまつ。
寒くなる季節となり痴呆国立の悲哀を実家してまつ。
570実習生さん:2005/11/09(水) 18:04:23 ID:0MJsZp/o
>>569
寒冷地手当付いてまつか?
571実習生さん:2005/11/10(木) 01:14:48 ID:uTvThg19
>>568
別になんてことない。助教授への当たり前のステップ。
教育職(一)見てみろ。低いわけではない。世間一般の標準よりは高い。

30代後半以上で非常勤からいきなり助教授採用になる人がいるが、
学内業務ロクに出来なくて給料ドロボーと思われてるからおまいら注意しろ。
20代専任講師採用が王道。
572実習生さん:2005/11/10(木) 01:57:04 ID:h6KPg/Id
>>571
> 30代後半以上で非常勤からいきなり助教授採用になる人がいるが、

ああ俺のことか.

> 学内業務ロクに出来なくて給料ドロボーと思われてる
> 20代専任講師採用が王道。

こういうことを書く奴は,口に出さなくても態度に出るので大いに嫌われるが,わかっていないのなら教えてやるから今後気をつけたまえ.
573実習生さん:2005/11/10(木) 02:11:41 ID:2F3Vuxvj
>>571
俺も29歳で専任講師に採用されたが,王道とか別に思わんな.
そもそも学内業務が出来るって自慢にならないし.
574実習生さん:2005/11/10(木) 02:49:09 ID:JR2ABYqQ
人文では20代採用の方が稀だよ
ここではどうも理系をスタンダードと考える香具師が多すぎるように思う
575実習生さん:2005/11/10(木) 22:28:30 ID:9lXh/B5s
32歳でポスドク3つ目ですが何か?
576実習生さん:2005/11/10(木) 23:31:39 ID:Mo2Xqtgr
おい、おいら31歳だけど、助教授として採用されたぞ!ラッキー!
これまでの人生で一番嬉しい出来事だ。
577実習生さん:2005/11/11(金) 09:44:07 ID:Viktk8Nw
>>576
いきなり助教かyo?
578実習生さん:2005/11/12(土) 00:36:51 ID:ONRASdMv
なんだ、ネタか。だと思ったよ。>>576
579実習生さん:2005/11/12(土) 01:05:13 ID:/7iDwvKx
>>578
そういう人いるよ。でも、彼しかいないぐらい稀なことなのか?
580実習生さん:2005/11/12(土) 01:52:59 ID:zPUgxY8Y
>>576-579
・一般には学部卒から10年以上という条件があると思う。
・職階は「助教授」だけど3級という可能性もある。
 なぜって?そりゃ、仕事させるためさ。
581実習生さん:2005/11/12(土) 02:36:27 ID:07AzcAF6
>>575
次こそ専任をgetしないと無職になるよ
582575:2005/11/12(土) 03:01:50 ID:mzE5nxnD
>>581
そうかもね.とりあえず最大あと3年いられるらしいから
いまのうちに金(4-11くらい?)と実績をためることにするよ
583実習生さん:2005/11/12(土) 11:56:16 ID:dSNKZabI
>>580
教歴って関係なかったっけ?
584実習生さん:2005/11/12(土) 14:41:52 ID:GYB2Riwp
博士号持ってて、大学院まで指導できる位の人で、非常勤→助教授っていう
人がいた。確かに実力もある。最近は、企業の人が急に教授で採用されるの
って結構あるね。大学も、インターンシップや学生の就職指導を考えると、
こういう人も必要なのでしょうね。
585実習生さん:2005/11/12(土) 15:40:29 ID:E5DkZzEt
>>584
>博士号持ってて、大学院まで指導できる位の人で、非常勤→助教授っていう
人がいた。<

35歳以上だったら、たいして珍しくないよ。

>最近は、企業の人が急に教授で採用されるの
って結構あるね。<

昔から結構あるよ。もっと増えてるかもしれないけど。
586実習生さん:2005/11/12(土) 22:46:48 ID:o+81q5HC
専門分野で概論や総論を教える場合、院生時代、興味がなかったり苦手で発表
とかしなかった分野でも、教員になると教えなければならないので、しっかりと
勉強することになる。そんな分野でも、この年になると新鮮だったり、当時の
食わず嫌いがもったいなかったなぁなどと思う。
587実習生さん:2005/11/13(日) 00:34:39 ID:mjw9YYbg
>>586
理系だと学部時代からものすごく進歩していて驚くこともある
今まで気になっていたけど原理を知らなかったことを知ることになり
非常に興味深い

フラッシュメモリにトンネル効果が使われているって知ってた?
588実習生さん:2005/11/13(日) 01:47:25 ID:MJv5f9mo
トンネル効果って30年前に聞いた事があるのだが、
進歩してるのか・・。
589実習生さん:2005/11/13(日) 07:29:50 ID:wWSM25CP
トンネル効果(トンネルこうか、Tunneling)

非常に微細な世界にある粒子が、古典的には乗り越えることができないポテンシャル
(エネルギー)障壁を、量子効果により乗り越えてしまう現象。この意味で、量子トンネル
効果とも言う。原子核におけるアルファ崩壊などがトンネル効果の好例。

トンネル効果の応用例としては、走査型トンネル顕微鏡(STM)や、電子デバイス(エサキ
ダイオード、フラッシュメモリ等)など多数存在する。

江崎玲於奈 - トンネル効果発見の功績によりノーベル物理学賞受賞
590実習生さん:2005/11/13(日) 10:31:49 ID:4i9gn3Dq
だから、それ30年前だろ?何が進歩したの?
591590:2005/11/13(日) 10:33:47 ID:4i9gn3Dq
592実習生さん:2005/11/13(日) 13:50:34 ID:oOH02eA/
586とも近いのだが、
概論とか教科書のような、
院生時代はスルーしていた本を揃えることになる

当時はぬるいと思った記述が、
実際は非常に良く考え抜かれた紹介記事だったことに気付くことも多い
593実習生さん:2005/11/13(日) 17:17:42 ID:qSWjquPp
>>590
トンネル効果を使ったものが商売になっているという点に驚いた
ヨドバシカメラとかで手軽に手に入るものにトンネル効果が使われていたとは
実用化されたということは進歩ではないでしょうか?
594実習生さん:2005/11/13(日) 20:41:37 ID:7Mdq8tp2
> 概論とか教科書のような、 
> 院生時代はスルーしていた本を揃えることになる 

そういうもんは学部生かせいぜいマスターのうちに揃えるもんじゃないのか?
595実習生さん:2005/11/13(日) 20:55:11 ID:oK7LaufJ
>594
院生時代は金がなくてあんま本買えなかったんよ。図書館で利用できるものは図書館
で利用したりして。んで、今教えるようになると、色んな事例やアプローチを
知りたくて、そういう本を揃えてしまったということです。。

話しは変わるけど、日経に大学教育の連載があったけど、大学が専門学校化して、
速攻スキル系の科目に注意が行っている学生が多い気がする。文系で金儲けに
結び付かない科目の重要性が理解されにくくなっているんだろうか。
596実習生さん:2005/11/14(月) 00:29:50 ID:kxTZZ38z
>>595
まぁ、金銭状況は人それぞれなので、非難する気は全くないんだけど。オレは貧乏だったマスター時代
は図書費は比較的安い新書やら概説書に当てて、専門書はコピーで我慢してたな。
月あたりの書籍代1万、コピー代1万という制限かけてたが、修論書く年はあっさり破綻したなぁ。

> 文系で金儲けに結び付かない科目の重要性が理解されにくくなっているんだろうか。

そういう傾向は明治からありました。金儲けに繋がらない学問はおもに金持ちの子弟が担ってました。
戦後の一時期に非実学文系バブルが起きただけです。いい悪いは別にしてね。
597実習生さん:2005/11/14(月) 02:01:58 ID:W+zNF1MF
>>595
>文系で金儲けに
>結び付かない科目の重要性が理解されにくくなっているんだろうか
その文系科目自体が長期崩落傾向にあるのかも知れないよ。
598実習生さん:2005/11/14(月) 09:37:15 ID:m8X/z5mX
>>597
金儲けに結びつかない研究をしてもいいけど,業務としてやるのだったら
質量共にものすごく大きな業績を挙げないと世の中を説得できないのでは
無いだろうか
599実習生さん:2005/11/14(月) 10:09:43 ID:PvhJn/vq
>>598
また学生か.
600実習生さん:2005/11/14(月) 10:25:39 ID:EvtM6NxG
自スレに戻るように。
601実習生さん:2005/11/14(月) 13:12:42 ID:+NHsuQCv
>>597
世間の「はやり」と研究の実傾向はズレがある。
文系の場合、今世間で流行っている分野ってのはソレを教えたり研究したりしてる研究者が学生のとき
「そんなものやっていて実践的なものになるのか」とせせら笑われた分野であることは当たり前だよ。
そして、今流行っているからオレもやる,といって飛びついた学生が引き返せなくなっているときには
研究者としても理論としても供給過剰気味。
602実習生さん:2005/11/14(月) 15:35:22 ID:kzPlmDSF
今のMBAブームも同じ運命たどるよ。
603実習生さん:2005/11/14(月) 15:38:01 ID:kzPlmDSF
数年で世の中MBAだらけになる。
604実習生さん:2005/11/14(月) 15:39:16 ID:kzPlmDSF
そして食えないMBAスクール講師があぶれる。
605実習生さん:2005/11/14(月) 19:15:29 ID:StCSD8We
米・トムソン社による、大学・企業の論文引用世界ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

大学の研究ポテンシャル(pdfファイル形式)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05061401/shiryo/048.pdf

英タイムズ紙が選定する世界の大学ランキングで、東京大学が自然科学と工学分野でベストテン入りした。
同紙は〈1〉医学を除く自然科学分野と、〈2〉工学・情報分野で世界のトップ100大学を選定。東大は両分野とも7位だった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_161214_j.html

日本の大学ではこのほか、自然科学分野で京大(15位)、大阪大(43位)、東京工業大(55位)、東北大(57位)、名古屋大(69位)が、
工学・情報分野で東京工業大(11位)、京大(23位)、大阪大(43位)、東北大(79位)がトップ100位に入った。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_170113_j.html
606実習生さん:2005/11/14(月) 23:15:22 ID:OpTbtVoR
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1131200100
これを読むと、国立大学教授なんて案外、簡単になれるんだな。
607実習生さん:2005/11/15(火) 00:28:50 ID:6xtl4KHE
うちは文系新設学部だが、某官庁から天下った
学部長が就任時に「法学や経済学などの既存の
文系学部は教養学部でこれからは生き残れない。
実学でないとダメ」と宣言した。
ホント実学指向のトップ下にいるのはウンザリ。
特許明細の書き方などの実践的授業を売りに
してるけど、結局専門学校と変わらんよ。
ビジネスマナーなんていう学問でない授業まで
あるからお笑い
608実習生さん:2005/11/15(火) 01:47:08 ID:DCnAa8Im
>>606

読んだけど,お前さんの言うような結論は導けそうにない.こういうスレッドというのは,例えば単位をもらえなかった学生などが腹いせに立てるものなのだろうか?良く分からん.
609603:2005/11/15(火) 11:55:10 ID:ZvJX7UOZ
>>607
MBAがはやってるからなぁ。時代の流れだろ。顧客の流れか?
そのうち世の中MBAだらけになると予言しておこう。
610実習生さん:2005/11/15(火) 17:17:41 ID:FtQKKVtE
カウンセラーになれず,逆にカウンセリングを受けて心の平常を保つ
臨床心理士だらけになりまつ。
6113-11:2005/11/15(火) 23:26:14 ID:UTDeoYIj
>>607
官庁でなくてもインダス出身がいると同じような雰囲気を周囲に振りまく。
上のレスで仔牛からが王道とあったが、既にその時代ではない。
ろくに論文も書いていない輩が、官庁・企業から助教授、教授で入ってくる。
博士出て仔牛で就職してもそんな連中でポストが埋まると昇任できない。
これじゃ、私立と同じだろう…と思ってしまう。
…ボヤキだが…。
612実習生さん:2005/11/16(水) 00:02:08 ID:GkhFtwtb
一部の私学ではそういう教員が結構いいポジションだったりする。企業出身の方は
確かに9時から5時勤務に慣れてるし、就職の世話も学者よりお得意の世界だし。
研究して論文書かないからそれだけ出来るんだろうけど。でも成果主義のご時世。
学生の就職にプラスにならない教員はヤバイみたいですよ。
613実習生さん:2005/11/16(水) 12:24:10 ID:yWHpHq1u
いつから大学が職業訓練校に成り下がったんだろう。
614実習生さん:2005/11/16(水) 18:53:24 ID:/NyGopf6
>>611 >>612
その傾向は今、始まったことでない。
企業出身者は部長以上。ゼミ出身生が横のネットワークを構築している指導教官には勝てない。
官庁出身も、この業界に入ってくる人はそれだけの経歴を積んでいる。
<一定>の大学において、アカデミ派が大多数を占めることは不変である。
615実習生さん:2005/11/16(水) 21:13:41 ID:nJ7ickjT
研究者には思索する時間と環境が必要だ。
616実習生さん:2005/11/17(木) 22:38:48 ID:jHYiipd4
それで、年間何本論文出しました?>>615
617実習生さん:2005/11/18(金) 01:16:50 ID:t1NyAqsw
灯台のかん先生のファンなんです。田原総一郎の朝まで生テレビによく出ている人です。あの教授は韓国人でクリスチャンですよね。かん先生にどうやったら会えると思いますか?もしかして会ったことある先生とかこのスレッドにいますか?
618実習生さん:2005/11/18(金) 01:36:28 ID:IpBujIWp
>>617
>かん先生にどうやったら会えると思いますか?
東大に入れば会えると思いますが、、こんなことすら訊かなきゃ分からないようじゃ
多分無理ではないでしょうか。
619実習生さん:2005/11/18(金) 02:48:06 ID:t1NyAqsw
>>618
それが灯台には落ちたので私立大に行きました。かん先生のことばかり一日中考えていて逢いたくてたまないです。あの知的な声といい全て好きなんです。かん先生と連絡とれる方法とか何かありますかね?どう思います?
620実習生さん:2005/11/18(金) 04:24:32 ID:6umGrYiF
授業にもぐりこめばいいだろ。
621実習生さん:2005/11/18(金) 06:04:42 ID:t1NyAqsw
>>620
潜り込みですか?確かにそれも一理ありますね。ですが、かん先生がいつどこに現れるかを予め知らないとキャンパスを歩き回る羽目になりかねないです。かん先生が一人でいる時に話しかけてみたいです。早く会いたい、、。
622実習生さん:2005/11/18(金) 10:16:13 ID:QIw+9MU4
四六時中おっかけやったらどうだろか。ヨン様みたいに。
623実習生さん:2005/11/18(金) 10:17:04 ID:QIw+9MU4
それから、学生は自スレに戻るように。
624実習生さん:2005/11/18(金) 13:50:49 ID:t1NyAqsw
>>622
どうも。追っ掛けするほど自分は根気よくないです。それ以前にかん先生にどうやったら会えるのかを考えなければ、、。自分は十代後輩ですが年配の人が好きなので困ります。周りの学生が子ザルにしか見えず、あまりの幼さに呆れる毎日です。
625実習生さん:2005/11/18(金) 13:55:52 ID:zm02CyHz
学生は自スレに戻るように。
626実習生さん:2005/11/18(金) 18:22:51 ID:Axi3eFYx
320=恋焦がれる女子学生=かん先生尊敬している奴


お前らスルーというのを覚えてくれ。
講義のときに寝ている奴や内職している奴をスルーしているだろ?
それと同じだ。
627実習生さん:2005/11/18(金) 19:55:40 ID:bWFo24OQ
320ってまだいるのかよ。
628実習生さん:2005/11/18(金) 22:21:56 ID:kt1vQnfd
教務に行って、カン先生のシラバスと時間割を見れば授業時間もわかる。
629実習生さん:2005/11/18(金) 23:38:08 ID:t1NyAqsw
>>628
そうですよね。教務に行って授業シラバス見てきます!元気でました。ありがとうございます。
630実習生さん:2005/11/20(日) 01:01:06 ID:nlxkf8jB
学生は自スレに戻るように。
631実習生さん:2005/11/20(日) 18:48:08 ID:viixt7lr
それで、年間何本論文出しました?>>616
632実習生さん:2005/11/21(月) 01:38:11 ID:aRrKfoAS
ヴァカ、もまいに聞いてんだょ。>>631
633実習生さん:2005/11/21(月) 17:58:58 ID:e8AnRq0/
ちょいと質問。関東私立医大、35歳、助教授、専門分野:心理学(一般教養)。
年収どれぐらいでしょうか?
634実習生さん:2005/11/21(月) 19:33:44 ID:6Hap2ix0
ここでその問いの答えを期待するのは難しいな。
635実習生さん:2005/11/21(月) 20:35:53 ID:c0A3K2PN
900万円くらいじゃないか。
636633:2005/11/21(月) 22:09:00 ID:e8AnRq0/
>>634-635
レスありがとうございましたm(__)m
637実習生さん:2005/11/21(月) 23:14:20 ID:o+0udkny
教育職(一)準拠だとそんなにいかね
638実習生さん:2005/11/22(火) 00:46:33 ID:Vs65hW07
>633
俸給は38万くらいだろうから、年収にして、740万程度
639実習生さん:2005/11/22(火) 01:24:49 ID:CkFs+rqe
>>638
教養担当だと大学院手当も付かない…。
640実習生さん:2005/11/23(水) 00:28:45 ID:fxDi8iDN
>>639
入学試験手当が大きいのではないか?
教養担当なら、作問・採点するだろうし。
641実習生さん:2005/11/23(水) 01:15:14 ID:EGMRde4A
>>640
そんな手当、ついたことない(毎月のようにあるが)
642実習生さん:2005/11/23(水) 12:43:51 ID:9ehxNyJ8
甥っ子が経済学部に進学して研究職につきたい、と相談してきた。
慶應経済、と東大、京大以外の旧帝経済学部だったらどっちがアカポスゲット率高いだろう?
九大、名古屋経済あたりだと学問レベルは福岡大、阪南大より低いんだよねえ・・・。
643実習生さん:2005/11/23(水) 12:59:57 ID:dI82Z1x5
研究分野にもよるけれど、どの教授の下につくかも大きいと思われ。

最近はどこも公募が多いけれど、たいした大学でなくてもアカポスゲットする人もいる。
多少強引で、時には専制君主的でも、就職を世話してくれる先生に気に入られるとゲットできる場合もある。
644実習生さん:2005/11/23(水) 14:11:05 ID:CI6T8oq2
>>642
「アカポスゲット率」とか、いやらしい言い方しなさんな。これから大学に進もうとする人が大学院を出るころに、就職事情がどうなっているかなんて、予測がつかんでしょうが。
645実習生さん:2005/11/23(水) 14:44:56 ID:TUO+HCcY
そうはいっても、運不運はあるよなぁ。
646実習生さん:2005/11/23(水) 15:54:10 ID:zvtGp7Qi
>>644
俺らは常勤についているからいいもんで,若い人はやっぱり
アカポスに着きやすい場所にこだわるべきだと思うよ.
食うに困って研究は出来んし.
647実習生さん:2005/11/23(水) 16:02:49 ID:QPlnlrZM
慶応と旧帝なんて学校の雰囲気が全然ちがうよね。
その甥が
・オシャレにスマートにキャンパスライフをエンジョイしたいのか
・木造学生寮で飲みながら徹マン、みたいなものにも興味があるのか
あえて極論訊き
648実習生さん:2005/11/23(水) 19:00:51 ID:Tn6/L26T
>>647
学生は自スレに戻るように。
649実習生さん:2005/11/23(水) 20:59:25 ID:EGMRde4A
大学院で学歴ロンダすべし
650実習生さん:2005/11/23(水) 23:10:33 ID:tVrE8t8J
>>642
まず研究に向いているかどうかが分からないし
研究職を目指しているかなりの人は残念ながら研究職には向いていない
651実習生さん:2005/11/23(水) 23:13:10 ID:gTJREahz
652実習生さん:2005/11/23(水) 23:48:11 ID:dcI4ovLa
研究職というポストが、研究職目指している人の方を向いてくれない。
たいていの人は職にそっぽ向かれている。
653実習生さん:2005/11/24(木) 00:09:28 ID:+V/sYlgg
研究職
研究を目指している人
優秀な論文
有名になること

確かに微妙に方向が違う
654実習生さん:2005/11/24(木) 00:13:23 ID:i3BJqAr+
以前より「学歴ロンダ」という言葉に違和感あり。

少しでも研究環境の良い/研究者になれる確率の高いところに
進学しようとするのはごく自然。

東大の落ちこぼれ院生とアンチ東大の他大院生が書くんだろうが、
前者はもっと勉強しろ。後者は、自分の指導教官に騙されてることに気づけ。
655実習生さん:2005/11/24(木) 01:02:36 ID:Qd7l+tIY
>>654
激しく同意.

ただ,東大院他大学組みにはモラトリアム期間を延長しただけの
DQNが多いのも問題だな.
656実習生さん:2005/11/24(木) 01:05:49 ID:gHcxkl/p
で、アナタは東大の優秀な院生のナレノハテ?
657実習生さん:2005/11/24(木) 01:49:16 ID:Qd7l+tIY
>>656
ええ.
658実習生さん:2005/11/24(木) 02:38:16 ID:0C7zSoDf
>>646
こだわるのは構わんよ。本人としてはこだわるのが当然でしょう。

しかし、これから大学に入ろうという人に、研究者になれる可能性が高いのはここですからここに行きなさいなんて、責任持ってアドバイスできるの?

私の経験だと、そういう入り方をする人に限って研究室に残った例しがなく、普通に就職(しかも非研究職)なさいましたけどね。研究職自体がコスト・ベネフィット点で非合理だということを学習したんだろ。

659実習生さん:2005/11/24(木) 03:49:15 ID:Qd7l+tIY
>>658
確かに二行目は同意だ.本人が思うのは勝手だが,アドバイスする側が
そういうスタンスはまずいな.
660実習生さん:2005/11/25(金) 00:24:45 ID:HenOfTxe
院生の皆さんに気づいて欲しいのだが、研究者になれる可能性のほぼない大学の
院生っていうのは、教員の「アクセサリ」でしかない。

これって常識?
661実習生さん:2005/11/25(金) 06:11:44 ID:1MZ32Tv3
大学院の定員不補充という悪夢から大学を救ってくれる大切な人材です。
662実習生さん:2005/11/25(金) 10:04:22 ID:RwQ7dhq5
>>660
崩れはバイト先に戻るように。
663実習生さん:2005/11/25(金) 12:36:36 ID:IT9P+Rwg
warota
664実習生さん:2005/11/25(金) 13:29:20 ID:fJfVbju2
発展途上国からの外国人留学生にとっては、そういう大学で、
あまり時間かけないで、さっさと学位出してくれた方が、
ありがたいよね。アルバイトも沢山してる人もいるだろうし。
665実習生さん:2005/11/26(土) 01:35:31 ID:4PpDHQNs
教員は職員のことをどう思ってるんでしょうか?
かなりの割り合いで身分が下の人間だと見てそうですが。
666実習生さん:2005/11/26(土) 01:58:05 ID:q/9T33dG
江戸時代の武士(教員)と商人(事務員)みたいなもの.
偉いのは教員で,実の大部分を事務員が握る.しかし,事務員は教員に
逆らえない.

なんともいえないバランスで動いている社会
667実習生さん:2005/11/26(土) 02:15:23 ID:uzBGAehD
うーんでもねー
34歳(4級)の俺が50歳の事務部局のトップに
「先生のおっしゃるとおり・・・」などと言われるのは
あまり気持ちのいいものではないよ。
668実習生さん:2005/11/26(土) 02:34:20 ID:4PpDHQNs
>>667
そういう感覚を持っている人ばかりだと助かるんですけどね。
教員はプライドが高いのか、職員の方が優れている点もあると言うことを
心の中では認めてないんだろうなって人がいっぱいいますよ。
確かに新卒->職員だとダメ人間も多いですけど、最近は中途もかなりいますからね。

挨拶さえまともに返さない人もかなりいるし。しかも、こっちがちょっと無愛想に
なってしまっただけでキレる人もいる。管理職とヒラみたいな感覚なんですかね?


教員>職員と教員が(職員も?)思っているということは大学の発展にかなりの
マイナスだと思うんですけどね。対等に意見交換が出来たらどれだけ良い事か。
中途の人の有益な意見なんかもっと取り入れられる体制になって欲しいです。
669実習生さん:2005/11/26(土) 09:25:33 ID:3BM+8g4t
「教員>職員」と思っているシトは職員に多いんじゃないですか?私ら
教員は逆の考えですよ。普通「教員<職員」でしょ。そりゃ「教授>平職員」
の比較したってしょうがないですよ。「教授<理事」でしょ。教員で理事職
に付きたがっているのって結構多いんじゃないかね。
どっちにしても大学の自治権を踏まえても、人事権を持っているほうが
上。あ、これ私立大学の場合ね。独法は知らん。

670実習生さん:2005/11/26(土) 11:46:58 ID:SDFwZjwF
>>669
遅酷ですが、事務官は、事務官>教官と思ってますよ、多分。
大学を運営してるのは我々だと…。
病院で、実は事務員が、医者を駒だと思っていたりするのと同じかと。
で、当然教官は、教官>事務官で、職員は学生へのサービスと研究のサポート
をしてくれればよいと思っている。

私立なんかは、
その大学出身の事務員>その大学出身の教員>外様事務員>外様教員
というヒエラルキーがあ…という話を聞きましたが…、これは教員の
被害妄想なんでしょうかね。

>>665
私もつい付き合ってしまったが、学生は自スレに戻るように。
671実習生さん:2005/11/26(土) 12:16:41 ID:c41NR1Qf
>>670
独法になってから事務方の力が相対的に強くなりましたよね。手続の簡素化等の面では歓迎できる部分もあるのですが、事務長などが「教授会が長すぎるのでどうにかしろ」などと圧力をかけてくるのには驚いた。
672実習生さん:2005/11/26(土) 12:22:35 ID:4PpDHQNs
>>669
>人事権を持っているほうが上。
全うに考えるとそうなんですけど、実際は人事権なんて持ってないようなもんなんです。

>そりゃ「教授>平職員」の比較したってしょうがないですよ。
これは無意味と言うことですか?それとも教授(役付)と職員(平)では教授の方が上なのは
当たり前だというニュアンスですか?
私は教員と職員は採用も昇進も全く体系が違うのだから、職位による比較自体が無意味だと
思います。「講師=平職員」、「助教授>平職員」、「助教授=係長」・・・、こんな考えは無意味だと。

なんにしろ、ここに来てる方は教員の方が偉いなんて思われてないようですね。
ウチ(私立)は専任教員は職員(管理職含む)を見下してるような感じの人が多いです。
仕事がやり難くてしょうがないですが、ま、頑張ってみますわ。
673実習生さん:2005/11/26(土) 14:29:02 ID:rKkeul9N
企業出身の教員(特に理事に気に入られている人なんか)って、結構強気な印象を
受ける。老害教授の長話をさえぎって意見を言ったり。純粋なアカデミアの世界
しか知らない自分には驚きだが、能率や効率を考える彼ら接していて、大学には
研究や教育に関係ない無駄が結構あるものだと考えさせられる。
674実習生さん:2005/11/26(土) 15:42:47 ID:5dqfyC6A
教員が上か事務が上かなんてどーでもいいやん.
そんなことが気になるということは,学内行政に高い関心があるってことだぞ.
研究を疎かにしている恐れがあるから注意するように.


俺もなーw
675実習生さん:2005/11/26(土) 18:12:56 ID:oHsNoZAg
>>674
崩れは24時間安眠するように。
676実習生さん:2005/11/26(土) 19:03:56 ID:q/9T33dG
>>675



事務との力関係を気にするようになるということは,学内行政にどっぷり
浸かっているということだよ.
677実習生さん:2005/11/26(土) 23:36:04 ID:G8GgVtuQ
企業から大学に移った私の感想では,大学の事務は企業の事務よりはるかに優秀.
大学では「後はよろしく」が通用する.企業では通用しない.
678実習生さん:2005/11/27(日) 00:04:05 ID:FjMU9zlS
漏れは私大教員だが、同僚の中には
何かあるたびに教務課や学生課の
事務職員を呼びつけるヤシがいる。
一体何様のつもりか。
医師が看護師よりもやけに威張る
病院はろくな事がないが、教員が
事務職員に対して威張る大学も
同じだと思う。
教員も事務職員も役割分担して
学生教育を担っているということ
がわからんゴーマン教員大杉。
679実習生さん:2005/11/27(日) 00:46:10 ID:v2VxDX/E
672ですが。

>>678
>教員も事務職員も役割分担して
>学生教育を担っているということ
ホントそうだと思います。どっちが偉いなんてどうでも良いと言うのは
↑が一番大事だからだと思います。
あなたみたいな人にウチの大学変えて欲しいなあ。
680実習生さん:2005/11/27(日) 01:04:32 ID:zXVoZcMQ
>>678
ご尤も.

ただ,教員がいなけりゃ大学が成り立たないことを分かっていない
ぼんくら事務員も多くいるんだよな.あんたらサポート役じゃないのかよ,
と問い詰めたくなる奴がさ.結局どっちもどっち.

淘汰の時代が到来して,みんな気づくんだろうなあ.
681実習生さん:2005/11/27(日) 01:59:06 ID:cXhOSUTU
だから、教員が芸能人とすれば職員は芸能プロのマネジャーという
関係だよ。
682実習生さん:2005/11/27(日) 07:36:30 ID:MemHVlMN
>>675みたいな崩れ認定厨はどこぞのDQS大所属?

複数の大学を見て思うんだけど、結局、大学ごとの
事務のレベルと教員のレベルは比例するんじゃないかな。

それが分からず事務に憤慨したり怒鳴ったりする奴って、
鏡に向かって怒ってる感じ。
683実習生さん:2005/11/27(日) 10:27:32 ID:9BydMuoP
>>682
禿同。
ところで、25日(金)あの平和と民主主義の立命館で1時間の教職員の
ストライキがあったらしい??何でも棒茄子1カ月カットらしい。労働者の
学園がどうなちゃたのかなー。
藁のとこなんか、昨年から1カ月以上カット、給料10%カット、何にも
なっかたよ。もうすぐ遅刻以下の年収になるらしいー。そのため毎年、脱
出者が多い。それでもより酷いところからいくらでも転入してくる。ちなみに
ギリギリだが定員割れはしていない。
684実習生さん:2005/11/27(日) 11:58:28 ID:rFmLNpeU
皆さん、通勤時間片道2時間以上の長い大学に仙人する時どうしてます?
週4講義で週1研究日とかだと無理っぽいんですが?
685実習生さん:2005/11/27(日) 12:37:47 ID:mOPXfObN
じゃあやめれば?
686実習生さん:2005/11/27(日) 12:46:03 ID:mLjUqkpX
非常勤先で感じることだけど、教務課とかは感じ良くても、控え室の受付
にぞんざいに扱われると悲しいものがあるよね。
687実習生さん:2005/11/27(日) 15:04:31 ID:9TY7tdG9
お客さん扱いだからしょうがないのでは・・
688実習生さん:2005/11/27(日) 16:57:53 ID:w1J7DWPq
それが非常勤。いやならやめれば、代わりはいくらでもいるよ!!
689実習生さん:2005/11/27(日) 18:50:36 ID:z5ZQvZY5
>>688
こういうことを書く人の気が知れない。

正味の話、非常勤の依頼が来た時点できっぱり断れば何の問題もないが、学期が始まってからやめるとか、開講時間を変更するとかいうことになると、けっこうもめますけどね。

それはやむを得ない事情だと力説しても、「学生との契約」など盾にしてねちねち虐められる。まして「いやだから辞める」などという理由は、認めてもらえません。

690実習生さん:2005/11/27(日) 20:12:19 ID:rV9IBPUN
>>689
非常勤だけで食いつないでるとそうなんでしょうか…。
私は非常勤で食いつないだという経験が無く(優雅ですな…と言われますが)、院→3級だったのですが、
今行っている非常勤も、とても対応は良いです。
自身の勤務校でも、非常勤には来ていただいているという態度のように感じますが…。
↑首都圏国立法人
691実習生さん:2005/11/27(日) 23:59:29 ID:zXVoZcMQ
>>689
とにかく常勤に早くつくこと考えなよ。
692実習生さん:2005/11/28(月) 01:18:42 ID:amdNIakY
>>685>>688
学生は自スレに戻るように。
693実習生さん:2005/11/28(月) 09:52:19 ID:alAF5BK+
>>690
何もトラブルが起きなければ普通はそうでしょうね。

>>691
忠告ありがとう。おかげさまで来年には教授昇任です。

なんだか、非常勤講師に同情的なことを言うと、とたんに専業非常勤扱いで同情されたり嫌みを言われたりするのはどういうわけ?
694実習生さん:2005/11/28(月) 10:42:36 ID:r9lnbNmc
>>693
この人が教授ねえ・・・

同情って、自分が上段にいるから感じる感情だってしらんのかなあ。
自分は善人と思っているが、実は自分のほうが偉いと思っているわけで、
こういった話題でもっともコントロールしなきゃならん感情なんだよね。

まあ

>忠告ありがとう。おかげさまで来年には教授昇任です。

常勤なら比較的簡単になれる教授への昇進を自慢する姿勢によーく表れている
わけでして・・・
695実習生さん:2005/11/28(月) 20:06:50 ID:ZA6FSrfx
わたしも693さんは専業非常勤ですらないような気がする…。
696実習生さん:2005/11/28(月) 22:16:49 ID:BHM+Bfbg
>>693
学生は自スレに戻るように。

697実習生さん:2005/11/29(火) 00:25:29 ID:oesA6Pvz
>>696
何気にきついレスだなw
698実習生さん:2005/11/29(火) 00:52:17 ID:RLKpOB/6
>>694
私立ですか??
うちは、昇任は結構きついです。文学部唯野教授のように論文数本でなんてあり得ない…。
旧教養部からの先生方では、定年まで助教授という方もおいででした。
比較的…と言えばそうかもしれませんけど、専任に就くのとどっちが大変かは良くわからない…。
699実習生さん:2005/11/29(火) 02:16:16 ID:oesA6Pvz
>>698みたいなアフォにレスするのも馬鹿馬鹿しいな.
文学部相手にたかだか数本なんていう池沼がいるのか.

俺は社会科学系だが,そんな馬鹿な発言はせんよ.
700実習生さん:2005/11/29(火) 02:55:48 ID:rGlKx2RQ
>>699
どっちの意味で言ってるのかよくわからんのだが。

ストレートで博士課程まで行き、その間に2年留学、その
まま単位取得退学、学振PD3年やって32で就職したと仮
定しよう。かなり幸福なパターンだな。

留学を含めたDの間に2本、それ以降は年産1本とすると、
40の時点で論文二桁ってのはほぼ確実。
701実習生さん:2005/11/29(火) 23:20:38 ID:SdNI5FEh
おいら37歳講師だけど、23の事務職員に「かしこまりました」
といわれたときは、居心地わるかったよぁ。
あんたも私も自分の仕事をやってるそれだけでしょ、と思う。

おそレスだけど、
>760 その大学出身の事務員>その大学出身の教員>外様事務員>外様教員

うちの地方企業家族経営DQN大学では、
理事長縁故者の事務員>その大学出身の教員>外様事務員>外様教員 である。
苗字が同じ人たちが事務員のみならず、教員にまでいて、びっくりだ。
702実習生さん:2005/11/29(火) 23:32:08 ID:oesA6Pvz
>>701
事務職員は自分の仕事をこなしているからこその発言だと思うが
703実習生さん:2005/11/29(火) 23:55:08 ID:aE/0gRz8
事務職員とはお互いに敬語で話す
教員だって社会人なんだからそんなこと当然
704実習生さん :2005/11/30(水) 00:07:28 ID:xNa13k5s
年が近い同僚とだけタメ口で話している。
705701:2005/11/30(水) 00:53:57 ID:LMSK5qpo
丁寧語で話すんだけど、年齢もあるのか、
すごく恐縮されるのが居心地悪い理由。

「かしこまりました」って、ホテルパーソンかデパートの店員か、
マニュアルサービス業って感じがするんだけど。
「わかりました」「できますよ」でだめなの?
37歳のおいらの方が大人語を使ってないだけ?
706702:2005/11/30(水) 00:58:45 ID:6JgQZao8
>>705
恥ずかしがる年齢じゃあるまいし何寝ぼけたこといってるの。
と、33歳の俺が年上に説教じみたことを言う・・・
707実習生さん:2005/11/30(水) 01:02:10 ID:j0hAJhla
>>705
自分はその感覚分かるけどな。
対顧客だったらありえるけど、一応「仲間」でしょ?
ちょっと堅苦しすぎる感はあるよね。
708実習生さん:2005/11/30(水) 01:24:20 ID:6JgQZao8
>>707
「仲間」って・・・
いい年して夢見がちですねえ・・・
709実習生さん:2005/11/30(水) 01:53:15 ID:j0hAJhla
>>708
悪い悪い、確かに「仲間」は良い表現じゃなかったかもね。
同僚とか身内って意味で言おうとしたんだけど。

ま、仲間って書いただけで夢見がちとまで突っ込めるあんたもすごいね。
710実習生さん:2005/11/30(水) 02:04:05 ID:6JgQZao8
>>709
そういう意識があるからそういった語彙が出るわけだからねえ。
同僚とか身内とかそんな意識もいらねーし。
せいぜい仕事つながり程度。大学なんて小規模な工場とかと違うんだ。
シラネー奴もたくさんいるし、チームワークもいらねーしな。
711実習生さん:2005/11/30(水) 02:18:22 ID:N7/MnyVI
> チームワークもいらねーしな。 

そういうこと言えるのは抜群の業績出して千万単位の外部資金
を引っぱってこれる人か百人単位で受験生集められる人だけだと思うが。
712実習生さん:2005/11/30(水) 06:39:20 ID:6JgQZao8
>>711
チームワークが(゚听)イラネ!ーというのと身勝手に振舞うのは違うわけだが?
713実習生さん:2005/11/30(水) 07:41:06 ID:N7/MnyVI
どう違うの?
BSE教授と一緒に何かやるより自分でやった方が早いとかそういうこと?
714実習生さん:2005/11/30(水) 09:20:32 ID:DXla8lDr
そうかなあ.人事とか会計とかとのチームワークは必要だと思うけどな.
715実習生さん:2005/11/30(水) 11:50:02 ID:tlBNUEM7
>>710-714
学生は自スレに戻るように。

716実習生さん:2005/11/30(水) 20:01:30 ID:j0hAJhla
>>715
ずいぶんちっちぇえ奴だなぁ。
717実習生さん:2005/11/30(水) 20:33:27 ID:XDFAFtGf
>>701
>うちの地方企業家族経営DQN大学では、
理事長縁故者の事務員>その大学出身の教員>外様事務員>外様教員 である。

701さん称するところの地方企業家族経営DQN大学でも、
その大学出身の教員っているの?そこの大学でて、アメリカの
簡単に卒業させてくれる大学で修士とって、帰国後就職
って感じ?
718実習生さん:2005/11/30(水) 21:55:00 ID:sfeglXD3
>>716
一応、187cmあるが、何か。
719実習生さん:2005/11/30(水) 22:03:11 ID:ik3N5HJc
ずうたいばかりでかいやつだな。
720実習生さん:2005/12/01(木) 19:22:38 ID:NLnLwMnZ
皆さん、何かと微妙な師走に入りましたが・・・(ry
721実習生さん:2005/12/02(金) 20:00:04 ID:TPEpxNsy
ある教授に学外でお世話になったのですが、
喪中欠礼のハガキを大学あてに送っても大丈夫でしょうか?
ご自宅存じ上げないので。

スレ該当者ではなくてすみません。
722実習生さん:2005/12/02(金) 20:03:52 ID:FelOKYYu
今あなたに呪いをかけました
いざという時にチンポが使い物にならない呪いです
解く方法は一つ

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1132069217/l50

このスレに「ちんちんみてまんまんおっき」と書くしかありません


723実習生さん:2005/12/02(金) 20:37:12 ID:Yi7uXftI
>>721
大学の教員に連絡取りたいときは、個人的なものでも大学に送ることが
ありますが、社会一般の常識から考えてみると、職場に喪中欠礼のハガキ
を送るのはやめたほうがいいのではないでしょうか。

受け取ったほうもびっくりするでしょう。
年賀状を大学宛に送るのはいいと思います。
724実習生さん:2005/12/02(金) 20:52:55 ID:TPEpxNsy
>>723
丁寧なご回答ありがとうございました。
やはりそうですよね。 
スレ違い失礼いたしました。
725実習生さん:2005/12/02(金) 21:21:27 ID:N6CbCFrN
四月から専任で大学に勤務することが決まりました。
講義をするのはほぼ初めてなのですが、今の内に準備というか
用意というかしておいた方が良いことがありましたら
教えて頂けませんか。

よろしくお願い致します。
726実習生さん:2005/12/02(金) 21:42:59 ID:+oyLv11T
>>725
おめでと。シラバス提出しろって言われてる?
727実習生さん:2005/12/02(金) 22:15:04 ID:N6CbCFrN
>726
ありがとうございます。
まだシラバスの提出は言われていません。
おおよそ担当する授業とコマ数だけ知らされています。
728実習生さん:2005/12/02(金) 22:50:33 ID:dEx3ueJy
>717
レス遅くなりました。

「その大学出身の教員」というのは、間違いでした。
正しくは、「その学園の短大教師・高校教師だったりした教員」でした。
729実習生さん:2005/12/02(金) 23:05:42 ID:bpnlPppb
>>722
学生は自スレに戻るように。
730実習生さん:2005/12/02(金) 23:08:49 ID:bpnlPppb
>>727
コマ数はどのくらいですか?初めての経験はなんでも大変で
あることは間違いありません。
731実習生さん:2005/12/02(金) 23:58:30 ID:RLE5gQLX
>>725
もちろん講義ノートというか中身の準備が一番大事なんだが、講義がほぼ初めてなのなら発声や
しゃべり方のクセを誰かにチェックして貰った方が良い。

よくあるのが
(1)語尾がむにゃむにゃとなって結局何言ってるのか分からないという印象を与える。自信なさげに
聞こえるので、説得力も弱くなる。
(2)「実は」とか「しかし」とか接続詞的な言葉だけを強調して、肝心の中身がすっ飛ばされてしまう。
(3)アーとかエーとかが頻繁に入るととても散漫な印象を与える。

などなど。自分の声を録音してどういう声質なのか確認するのも結構有効。
後はだれてきた時に使う小ネタの収集とかw
頑張ってください。
732実習生さん:2005/12/03(土) 00:03:39 ID:AfnE048J
非常勤を経ずに常勤とはうらやましい。
研究が買われたんだろうから、
教育が苦手そうに振る舞うのも手かもよ?
733726:2005/12/03(土) 00:48:43 ID:9GmyZkI6
おいらが前任校から今んとこに移るときは、2月ごろに
シラバス(当然前後期分12種類)のほか、総務課やら人事課やら宛ての
書類が山ほど届いて大変だった。
あー、学内広報誌に500字で自己紹介書けとかもね。それも複数。

出るための後片付けや送別会もあるでよ。
ヒマなら家を決めてしまうのも良い。
734実習生さん:2005/12/03(土) 06:34:12 ID:MoLL1qWJ
>730
一年目は4から5コマ。二年目以降は5コマから6コマということだそうです。
ゼミも持つようです。多いのか少ないのか分かりません。
735実習生さん:2005/12/03(土) 06:36:22 ID:MoLL1qWJ
>731

なるほど。内容も大事だけれど、伝え方も重視するということですね。
滑舌が甘い時があるので、トレーニングしてみます。ありがとうございます。
736実習生さん:2005/12/03(土) 06:38:48 ID:MoLL1qWJ
>732

飛ばしすぎないように、やってみます。
ありがとうございます。
737実習生さん:2005/12/03(土) 06:49:10 ID:MoLL1qWJ
>733

そんなに書類を書くのですか。はあ。

三月まで今の仕事があります。勤務地は引っ越しをしなければならないのですが、
遠いので不動産も決めるのはちょっと難しいかなと思っています。

最初はウイークリーマンションかビジネスホテルかなとも思っています。
ありがとうございます。
738実習生さん:2005/12/03(土) 20:32:03 ID:aD+PD8R3
そうしたら、また後でいちいち住所変更しないとだめだよ。
とにかく4月1日までにちゃんとしたところを決めておくことをお勧めする。
739実習生さん:2005/12/03(土) 21:00:58 ID:TqISFmnL
>>724
Eメールアドレスが公開されていることがあるから,そちらに送るというのも
ありでしょう.
740実習生さん:2005/12/03(土) 21:04:32 ID:TqISFmnL
>>735
それ学会発表とかわらないから
741実習生さん:2005/12/03(土) 21:38:27 ID:9GmyZkI6
そうそう、引越し代がいくら出るか総務に確認しとき。
それから大概は住宅手当が出る。大学と同じ市内だと2万円/月とかさ。
だから4/1に住居が定まっていないと事務は面倒だろうな。
大学教員は出校日が多くないから、速達郵便で自宅に送っちゃうって結構ある。
ってか住所不定はDQNの代名詞だぞ。
742実習生さん:2005/12/03(土) 23:27:46 ID:ajP9sm2f
何かと微妙な師走ですなぁ・・・
743実習生さん:2005/12/04(日) 10:17:31 ID:P6oTbyP7
>738,741
住所を確定しておくことが大事なのですね。
正月に赴任地に行ってみるかなあ。

ただ、現住所は持ち家なので、その住所をそのままにして、
赴任地では借家でいこうかと思っています。

やがて現住所近くから通える大学を見つけられればとも
思っています。

ありがとうございます。
744実習生さん:2005/12/04(日) 12:22:34 ID:zRrfXwwf
>>717
藁のとこの理事は、理事会という会議の時のみ理事。皆さん気楽ですよ。
職責理事と理事長はそうは行かないが、あとは1教授、1事務員となる。
3年任期でどんどん間接的選挙結果で交代。
設置審の審査に落ちた教員や行政職で失敗した教員、ほとんどの職員
は、呼び捨てだね!!大学といういい意味での寓者の天国を続行中。
結果は、関係ない人が大半。卒業生の教職員がごく少数。
したがって学内ランキングは、それぞれ勝手につけているだけ。
だれが偉いのか不明。
745実習生さん:2005/12/04(日) 12:51:08 ID:okr+/O23
引越し指南はうざいなあ。いい大人なんだから、自分で考えられるでしょ。
身近な人に聞けるようなこと続けるなよ。
746実習生さん:2005/12/04(日) 14:29:34 ID:YKpsKGSx
>>745
てか、自分で考えられるだろ、そんなこと。
747実習生さん:2005/12/04(日) 23:17:01 ID:TgcnUFP3
>>725
そちらの大学のシラバスがどの程度
詳しいものかわかりませんが、事前に
今年度のシラバスをもらって自分の
担当外の科目の分も全部目を通して
おいた方がいいと思います。
赴任校の学生のレベルや授業の雰囲気
がある程度掴めるはずです。
シラバスはもちろん学生向けに書く
ものですが、新任教員がどういう授業
を行うのか、結構同僚が注目している
ものなので、同僚の目も意識して作成
した方がいいです。
これは非常勤歴なしで(会社員歴はあった)
教員になった自分への大学教員の友人から
の助言でしたが、結構役に立ちました。
頑張って下さい。
748実習生さん:2005/12/04(日) 23:19:34 ID:okr+/O23
ここまでくると荒らしだな。
749実習生さん:2005/12/04(日) 23:43:05 ID:OghFbBT/
why?
750実習生さん:2005/12/04(日) 23:52:21 ID:okr+/O23
大人が大人を子ども扱いするのは見苦しいから。
それに「大学教員=実はガキ」なんて悪い印象を与えかねないしね。
生活板とか他へ移動してやってくれって感じだな。
751実習生さん :2005/12/05(月) 00:54:27 ID:0sUEHLNb
まったく同感。
752実習生さん:2005/12/05(月) 01:49:09 ID:J4/JZeWn
逆に聞くが、このスレで「自分で調べろよ、ゴルァ」と返せないような話題って何?
753実習生さん:2005/12/05(月) 02:09:32 ID:lUn0nGuQ
全く質問するな質問に答えるなと受け取るあたり,論理力にかなり
問題があるようですが?
754実習生さん:2005/12/05(月) 02:26:29 ID:PyI0SF4G
>>753
「論理力(嗤)」にかなりの問題がある文章だな。
755実習生さん:2005/12/05(月) 07:57:41 ID:lUn0nGuQ
だって口語だもの
756実習生さん:2005/12/05(月) 09:37:14 ID:ZMON/mHD
学生に限りなく近いポスドク+アカポス待ちも居る訳だし・・。
何とも微妙な師走ですなぁ。
757実習生さん:2005/12/05(月) 16:30:30 ID:qCAV5TUe
掲示板なら、コストなしで聞けるからでしょ。
信憑性はともかくとして。
もしくは自分で調べることの一貫として、掲示板を使うっていうのもありでしょ。
758実習生さん:2005/12/05(月) 18:38:36 ID:lUn0nGuQ
ああ,そうだな.だからきっかけだけにして,あとは適切な場所へ移動してくれと頼んでいるんだが.
ある人が喜んでいるから良い事をしているなんて思わないほうがいい.
759実習生さん:2005/12/05(月) 22:23:13 ID:7NTEoSrK
ID:lUn0nGuQ

は2chにはもったいない立派な人ですね。
正論だから良い事をしているなんて思わないほうがいい.
760実習生さん:2005/12/06(火) 00:02:57 ID:FAfqMoms
なんか言い訳ばかりの見苦しい奴がいるな。
邪魔といわれているんだから邪魔なんだよ。
生活相談は他でやってくれ。
761実習生さん:2005/12/06(火) 00:07:48 ID:BRbOYCjl
「2chにはもったいない立派な人」なんてこんなとこ出入りするか?
よく考えてからカキコしよう。
762実習生さん:2005/12/06(火) 00:09:14 ID:BRbOYCjl
>>733は役に立つ。
763実習生さん:2005/12/06(火) 00:14:39 ID:GDhu6nMm
>>762
はいはい。
で、これで収束と言うことで。
764実習生さん:2005/12/06(火) 01:36:37 ID:BRbOYCjl
収束≠終息。気になるなぁ、こういうケアレスミス。
765実習生さん:2005/12/06(火) 02:05:28 ID:FAfqMoms
>>764
確かに君のミスは気になるw
766実習生さん:2005/12/06(火) 23:04:40 ID:Z4hJvH2V
4月採用に決定した先生。
たのむから。文科省提出の研究業績書はしっかり書いてくれ。
自分の論文名やら、学会名やら間違えんといて。
こっちが大変なんやから・・・
4月のご着任をお待ち申し上げます。
767実習生さん:2005/12/07(水) 10:42:48 ID:POzgfBOp
文科省提出の研究業績書って、私立大学も提出するんですか?
768実習生さん:2005/12/07(水) 16:48:58 ID:rfIhoFz9
着任時には出すようですよ。

そろそろ卒論であわただしくなる季節です。
またどこの国の中学生が書いたのかと思うような日本語で頭が痛くなる季節なのです・・・

769実習生さん:2005/12/07(水) 17:18:05 ID:3kzKNDNK
3月27日朝まで、研究室の荷物の発送とアパートの片付けに没頭して、その日の午後のフェリーに
予約無しで乗用車に身の回りの生活用具を載せて有明埠頭に乗り付けてフェリーに飛び乗り
赴任地に引っ越しした私はdqnでしょうか?
770実習生さん:2005/12/07(水) 18:45:04 ID:l9DoW7Zy
八景島あたりに赴任したならかなりのdqnだわな。
771実習生さん:2005/12/07(水) 21:51:00 ID:WRQzXdm5
>747

ありがとうございます。
これからシラバスの作成に取り組むことになります。参考になりました。
772実習生さん:2005/12/07(水) 21:53:18 ID:WRQzXdm5
>766

業績リストを事務方に提出したところ、
事務方で体裁を整えてくださいました。
なもんで、大丈夫だと思うのですが。
773実習生さん :2005/12/07(水) 22:20:15 ID:2sJfEtIg
>>772
だから、>>766は、迷惑をかけられた事務方からの苦言なんだろ。
774実習生さん:2005/12/07(水) 22:41:52 ID:WRQzXdm5
内容だけきちんと揃えて頂ければ、体裁は整えますと言ってくださったのですよ。
ということで、内容は問題なく、体裁は事務方が整えてくださいました。
775実習生さん:2005/12/08(木) 00:33:09 ID:D/C4BmVK
>>769
予約の有無以外は俺も同じ。もちろん予約した俺はdqnじゃないわけだが。
3/29夜に東京を出て、3/31早朝に門司港だったかなー
776701:2005/12/08(木) 01:08:45 ID:mZTpEurp
>>717,744
うちの理事長の息子二人も教員。
近所の駅弁でて、留学してマスターは取ってないと思うけど。
それから、理事長以外でも同じ名前の人がたくさんいるんだよ。
誰と誰が兄弟で、こちらとあちらが親子と。

若くてジャニーズ系の事務のにいちゃんは、付属高校のバレー部の部長の息子。
家族主義経営って、家族のよに経営すんでなっかったの?
家族で経営するってことだったの?
それ自営。

最近、就職する前からお友達で一緒に就職で来ちゃったみたいな、
心のトモが辞めそうなので悲しい。
私も、1年前に復帰したばかりだけどね
だからあれれるの。
777中凶:2005/12/08(木) 10:04:08 ID:AN5VTVeT
わしの36歳の息子は、わしの「大学」(11学部)の学部から後期課程まで
出て、今わしの「大学」の助教授・学校法人の副理事長。さがれーー!!
778実習生さん:2005/12/08(木) 10:35:50 ID:QSW9A3Wn
>>777
学生は自スレに戻るように・・
779実習生さん:2005/12/08(木) 15:01:23 ID:JysyYN81

■4■ 七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、停職にすらならなかった慶応大学 助教授。

(この先生はいま九大?) http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm 「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授
780実習生さん:2005/12/08(木) 18:28:34 ID:szElV32W
何かと微妙な師走つことで・・・

781実習生さん:2005/12/10(土) 18:27:11 ID:bNnqKAab
就職も決まってる、単位も卒論以外そろってる。
そんな学生を卒論を理由に留年させてやろうと思ってます。
甘やかすから何処までも落ちてくんだよ、カス学生は。
782実習生さん:2005/12/10(土) 20:08:19 ID:KTPWrK8V
>>781
ほったらかしにしないで、毎日「がんばって書こうね」とメールすると、
希望がかなうでしょう。自分は傷つかずに。
783実習生さん:2005/12/10(土) 20:50:32 ID:Gz6UPv6l
>>781
うーん、教育熱心といえばよく聞こえるが、どーでもいいことに
熱意を燃やしているようにしかみえないね。研究しようぜ。
784実習生さん:2005/12/10(土) 22:17:43 ID:1e9MOjFs
>>781
もまいがカスなんじゃ・・(ry
785実習生さん:2005/12/10(土) 23:45:16 ID:HjWOj/ix
786実習生さん:2005/12/10(土) 23:45:50 ID:HjWOj/ix

787実習生さん:2005/12/11(日) 01:21:41 ID:4gTUaBuN
してやればいいじゃん。
788実習生さん:2005/12/11(日) 02:03:03 ID:9Hh9CTtr
されたかったのよ。
789実習生さん:2005/12/11(日) 10:45:16 ID:aF2U8n3p
このスレで自分の勤務校をdqn底辺校という前書き付きで書込む
椰子をたまに発見するが、そーいうあんたはそーいうレベルに
しか就職出来ないdqn教員なのだという自覚はあるんかね?
790実習生さん:2005/12/11(日) 11:12:13 ID:c18YPUAv
DQS大に就職することもできない人がたくさんいるからなぁ・・・。
小さな優越感を感じようとしてわざわざ書いているのかもしれん。

それと自虐がないまぜになってるわけで。
791実習生さん:2005/12/11(日) 14:13:55 ID:bgC6mf75
10年以上前に博士を盗って、当時めずらしい任期助手をやってた香具師は、
任期中の勤務校の仕事を放って毎週ごと、母校の研究室に戻って実験してたんで、
その勤務態度や上司との摩擦で、任期終了時の更新orパーマネント移行の審査で切られた。
その後、東北や裏日本で点々とポス毒を継続しながら、40才になっている。

いや、本当に大学の仕事はおろそかにしてはならん。
792実習生さん:2005/12/11(日) 14:49:33 ID:kgMxkqyO
>>791
トータルでみて,その行為が研究環境としてプラスだったのかマイナスだったのか
分からんねえ・・・

真の大物は,そうこうしている間もワールドクラスの業績を連発するんで,
どこでもデニュアーとれちゃうけど・・・大物ぶるのも問題だよなあ.
793実習生さん:2005/12/11(日) 14:56:28 ID:bgC6mf75
詳しくは知らんけど、「大学に職を得たら、前任の機関の仕事は引きずらないで、
着任した大学での仕事を何より優先しろ」、と教わったけどな。

ボスに話を通したコラボレーションならOKなんだけど、他所の大学の研究室の出張所を
勝手に作られてはたまらんのは誰でも理解できそうなのに。
794実習生さん:2005/12/11(日) 17:37:55 ID:bx9yifFf
>789,790
ある。

優越感はないだろう。 
業績で採用が決まるわけではないから。
795実習生さん:2005/12/11(日) 18:07:17 ID:V8TjjGDf
DQS大に就職したら
捲土重来を期してそれこそ山のような雑事の合間に
業績を上げまくるしかないのになぁ・・・。

J2降格と同じで、すぐに中央(or中堅以上)に戻らないと、
そこに根が生えてしまうはずだ。
796実習生さん:2005/12/11(日) 18:52:12 ID:X92gYYQR
人文だとあまり関係ないよ
797実習生さん:2005/12/11(日) 19:51:13 ID:M4UoU41q
そうかな?
798実習生さん:2005/12/11(日) 21:08:32 ID:PMcASIts
師走は忙しい。学生の欠席が増えている。授業で配るハンドアウト、いつもより
少な目に印刷しても余る。年明け、試験前はどっと来るんだろうな。一息つける
冬休みまであともうひと頑張りです。
799実習生さん:2005/12/11(日) 21:24:00 ID:D75gI/93
私の講義も12月に入り、欠席もしくは脱落が多い。
教科書を簡単にして、講義内容のレベルをそれを踏まえた若干ハイレベルにしたせいか?

受講生が多いのも、面倒だが、少ないのもなんですね?

皆さんの大学では、受講生の多寡で業績評価は異なりますか?
私の勤務先の地公では、受講生が多いと人気とりもしくはレベルが低い授業ではないかと勘繰られます。
つまりマイナスです。
ゼミも授業も少ないほうが偉いようです。
時代に逆行しているようですが。。。
800実習生さん:2005/12/11(日) 22:11:04 ID:6VzIuuaX
おまいもdqnか・・・orz
801実習生さん:2005/12/12(月) 23:18:39 ID:uhnrPG+A
>>799
漏れの大学ではさすがに受講者数で
教育業績を云々されることはないな。
教員の教え方が巧く授業内容が充実している
科目は単位取得のハードルが少し高くても
(レポートが多い、試験が難しいなど)受講者
は多い。もちろん、楽勝科目も受講者は多いが。
受講者が多いと同僚からは勘繰りよりも嫉妬を
受ける。どの大学も似たようなもんだろうが。
今年は受講者の選択の偏りがひどく、同時限の
他の3科目の受講者数足しても漏れの担当科目
の受講者数に及ばなかったから、同僚からの
嫉妬が怖くて輪転機(リソグラフ)使うときも
受講者が多いのばれんように大変だったw
802実習生さん:2005/12/12(月) 23:30:03 ID:wypor0fc
俺は非常勤なので、
何も考えずに受講生増やす方向で授業やってる
そのかいあってか更新が続いている
803実習生さん:2005/12/12(月) 23:36:18 ID:1VWu+U8P
大学によって違うんだな。
中堅私大の俺のところでは、「受講者数多い=人気取り=くだらない
ことに傾注している馬鹿」と思われる。実際学生のうわさをまとめると
いい加減な成績のつけかたしているし。
804実習生さん:2005/12/13(火) 03:15:01 ID:RBo6f0ts
俺のある講義は、名前的には学生の興味をひくらしく登録者は多いんだが前期の早いうちに出席者が激減する。
当然受講者に対する単位取得者の割合は低くなるんだが、一部でそれが避難されているらしい・・・
805実習生さん:2005/12/13(火) 07:38:20 ID:rC788Wey
>>804
シラバスに内容をちゃんと書いていればそれでいいわけだよな。
登録する側の問題だってあるわけだし、それを理解できない馬鹿教員なんて
害が無い限り無視していいわけだし(たぶん無視していると思うがw)

いっそのこと、単位取得率をシラバスに書いちゃえば?
分母は、登録者数と受験者数の二つにして。
806実習生さん:2005/12/13(火) 09:42:18 ID:ZEBt8XLb
>>801
「輪転機(リソグラフ)使うときも
受講者が多いのばれんように大変だった」自分で輪転機回してんだぁ。
>>803
「実際学生のうわさをまとめると
いい加減な成績のつけかたしているし」他人の講義のうわさを取り纏めてんだぁ。
>>805
「名前的には学生の興味をひくらしく登録者は多いんだが前期の早いうちに出席者が激減する」
羊頭狗肉なのがすぐばれるんだぁ。

807実習生さん:2005/12/13(火) 10:47:55 ID:VGfzbWxG
>>806
輪転機って教務の人がやってくれんの?
普通は自分で印刷するでしょ?
808実習生さん:2005/12/13(火) 10:57:33 ID:IZySdYk3
897 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 00:49:17
松屋の290円カレーを毎日喰って、ユニクロを着てるのを節約自慢していた旧帝大助手がいた。
もう四十で独身なんだから、見栄でもいいからおしゃれの振りでもしろよ。
大学の懇親会でも、教授連中が箸をつける前に真っ先に舟盛りの寿司に飛びつき
多いかぶさるようにパク憑いたり、見てられない。

898 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 08:20:59
>>897
怖いぐらいに似ている香具師が俺の先輩にいる

899 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 10:00:31
社会的にある程度の身なり,食事作法は,身に付けておいて欲しいよね。
ウチにも必ずジーパンで授業を行う講師がいたが,やはり,学生からも
馬鹿にされていた。子供じゃないし,人前に立つのだから,社会性は欲
しいね。
809実習生さん:2005/12/13(火) 15:37:41 ID:QxvX6R4B
普通は助手に頼むわな。>>807
810実習生さん:2005/12/13(火) 19:18:44 ID:wAfVy7KR
そんなことまで助手にさせんのかよ!かわいそーだろ。
811実習生さん:2005/12/13(火) 20:15:49 ID:KQ06WwtM
>>810
助手さんなんですか?
812実習生さん:2005/12/13(火) 21:35:16 ID:nhY0sqzM
>>809
文系だと助手がいないところも多い。遅刻なんてほぼ絶滅してるんじゃないかな?
813実習生さん:2005/12/14(水) 00:14:29 ID:pFu3lMfo
共有助手くらいドコだって居るだろ。
814実習生さん:2005/12/14(水) 00:49:54 ID:rL9kADEd
いないよ。
815実習生さん:2005/12/14(水) 19:48:17 ID:ADQkp5Td
どこだい?
816実習生さん:2005/12/14(水) 20:29:18 ID:fKzzDLm0
おれが卒業した遅刻教育は少なくとも文系学科に助手は居なかった。
そもそも部屋に余裕なかったし。

理系学科は実験があるので居たのかも知れないが聞いたことない、
同じく実験やってる体育科にもいなかったしなぁ。
817実習生さん:2005/12/15(木) 00:02:39 ID:Vfr7KElR
事務がやってくれないとは...
ご愁傷様です
「輪転機」という言葉を久しぶりに聞いた
818実習生さん:2005/12/15(木) 01:00:14 ID:43d4deOc
うちも自分で回しますよー@愛知の某私大
いえね、一週間前までなら学内の印刷屋に回せるんですけどね…
819実習生さん:2005/12/15(木) 01:07:01 ID:Vfr7KElR
プリンター,コピーないんですか?
もうかなり安いですよ
820実習生さん:2005/12/15(木) 01:10:21 ID:5gR8dQkv
つーか,自分でやっても,いまどきの印刷機ならコーヒー1杯飲んでいる間に
5枚×100部くらい簡単に終わるぞ.自分でやろうが他人にやらせようが差はない.
821実習生さん:2005/12/15(木) 07:34:45 ID:XzG00THC
手作り印刷の「教科書」を作ってるんですよ・・・
822実習生さん:2005/12/15(木) 10:53:21 ID:5gR8dQkv
なら、いっそのこと出版しちゃえば?
823実習生さん:2005/12/16(金) 11:05:29 ID:+EIy0jUd
みなさん、冬休みはどのくらい?
うちは3週間です。
824実習生さん:2005/12/16(金) 12:17:16 ID:iBirHBaz
自慢したいのか?
825実習生さん:2005/12/16(金) 15:06:44 ID:+EIy0jUd
とんでもないです。
初めての冬休みなので、他所はどんなものだろうかと。
しがない痴呆私立です。
826実習生さん:2005/12/16(金) 19:45:47 ID:+u0kwVah
>>823
無役だったらそのくらいは普通だろ。
827実習生さん:2005/12/16(金) 20:32:42 ID:3M9SgaBF
>>805
事情があって授業名が変えられない場合,高校までになかった科目,
流行のせいで的はずれな期待をする学生が多いときにはこういうことになるね。
そしてシラバスを丁寧に書いても,学生にきくと字数の多いシラバスは読みません,という。
828実習生さん:2005/12/16(金) 23:08:03 ID:+EBbaHEK
受講生の多い講義科目。たしかにやりがいはあるけど、レポートの採点が
大変。前期は全員にコメントを付けて返した。確かにしんどかったけど、
後期からは私語もなくなり、またレポートを書く気のない連中も来なくなり、
講義がしやすい。それにしても、今週は出席率が落ちている。いつもより
プリントを少な目に刷って正解。その微妙な枚数加減の予測が楽しい。
829実習生さん:2005/12/16(金) 23:08:26 ID:G0Oe6Gpc
>そしてシラバスを丁寧に書いても,学生にきくと字数の多いシラバスは読みません,という。
うちとこもそうです。
4月早々、最寄り駅のゴミ箱にシラバス捨てるDQNまでいますよw
830実習生さん:2005/12/17(土) 21:05:35 ID:S/sy5WYN
昔、鉄筆でガリバン刷りのための蝋紙の原稿を鉄の下敷きの上で削って謄写版印刷をローラーでバタン、ゴロゴロしたのを思い出したw
831実習生さん:2005/12/18(日) 02:44:35 ID:Zu7Rix5T
まだ現役なんですか?
832実習生さん:2005/12/18(日) 09:38:19 ID:oAzU40KS
>>830
51歳以上なら、ガリ版鉄筆を使ったことがあるだろう。

ガリ版は、ボールペン原紙や超低速ファクシミリによる原紙制作と共存していた。
普通紙コピーが1枚50円。
以上が30年前の複写状況。
833実習生さん:2005/12/18(日) 10:10:56 ID:BKy62nFw
40前ですが、小学校4年くらいまでは学校で使ってましたよ。
木造校舎の放送室の隣の部屋でローラーですりすりしてた覚えがあります。
834実習生さん:2005/12/18(日) 21:17:47 ID:zZpVmhU+
シラバスは教員と学生との契約みたいなものと説明し、講義ノートに張っておくよう
指示しています。それでも読んでいない連中はいますね。最近は今日は基準も
細かく書いています。後でクレーム来た時なんか楽ですよ。
835実習生さん:2005/12/18(日) 21:29:22 ID:awH+ABNu
836実習生さん:2005/12/18(日) 21:31:54 ID:awH+ABNu
>>832

40才前だけど、高校の頃はガリ版でクラブ誌を印刷して配布してました。
837実習生さん:2005/12/18(日) 22:11:45 ID:sOZlX+FT
来年4月から専任教員になりますが、1〜3月ってどんな準備が必要に
なりますか?
838実習生さん:2005/12/18(日) 22:21:14 ID:rkJT3FyN
心の準備。
839実習生さん:2005/12/19(月) 22:43:22 ID:InryoWoM
>>837
講義ノートを作成するのも一つですが、
実際に着任して勤務校の学生のレベルが
きちんとつかめないままにノートを作ると
無駄に終わる危険性があります。
むしろ1年目は授業準備や勤務校の雑務に
慣れるのに時間をとられて研究には十分
時間を割けないかもしれないことを考えると、
着任までの時間があるこの時期にじっくりと
論文を1本仕上げて、着任後最初の研究業績
に加えられるようにしておくのがいいかと
思います。
自分は非常勤歴もないまま民間企業から専任に
なったので、授業準備が結構大変で、1年目は
情けなくも論文を書く余裕がありませんでした。
着任前から手がけていた共著を着任後に出せたので
辛うじて1年目業績ゼロは免れましたが。
840実習生さん:2005/12/19(月) 23:04:15 ID:m3qOHK/j
>>839
全く同感。私もD3のときの口頭発表内容を
翌年に専任講師として活字化したので、「講師時代の業績」となり、
次に助教授として別の場所に採用されるときにその学校の昇進基準判定の
材料になったよ。こういう類の情報って、気づいたときには終わってる。
まあとにかく、大切なのは教授になるまではコンスタントに書き続けること。
841実習生さん:2005/12/20(火) 08:41:13 ID:Gh3VZiE1
今日で講義おしまい!
842実習生さん:2005/12/20(火) 10:11:25 ID:unehvYFj
>>839-840
アドバイスありがとうございました。参考になりました。
843実習生さん:2005/12/21(水) 00:24:34 ID:SPlE5LCk
ゼミコンパで大出費…
844実習生さん:2005/12/21(水) 11:23:06 ID:9TjcQ8Nh
コンパの出費は大きいですね。毎回大枚1枚飛んでいく。でもこれも、
学生諸君達に満足に指導できなかった罪滅ぼし&厄払いと思えば安い
ものです(と自分に言い聞かせている)。
845実習生さん:2005/12/21(水) 13:54:58 ID:aisXojE/
>>844
一枚?
846実習生さん:2005/12/21(水) 19:02:45 ID:FEmSZoH9
10,000円でも貴重だからな、昨今は。
847実習生さん:2005/12/21(水) 22:32:41 ID:VRBxEZjq
昔々,先輩や先生にさんざん奢ってもらったのだから順番ですよ
文字通り出世払い
848実習生さん:2005/12/22(木) 00:15:03 ID:InUPvYzv
もっとも最近は世間の監視が厳しいからうかつに学生と飲めないがな。
1・2年生は未成年もいるし。
849実習生さん:2005/12/22(木) 00:16:40 ID:leUnpt/p
二枚飛んでったが25人のゼミ生なら安く済んだ方かなと自分に言い聞かせる
850実習生さん:2005/12/22(木) 09:20:21 ID:fB2jUcWS
一人あたり800円とは安すぎ!(学生のココロ)
851実習生さん:2005/12/22(木) 09:45:01 ID:ZlRqG50I
勤務校遠すぎ。週3-4日出校なら近くに引っ越しかなぁ。
出費が嵩みそう。単身赴任している方いますぅ〜?

852実習生さん:2005/12/22(木) 20:35:28 ID:Ewml8Kvx
昔、九州大学に東京から通っていた高橋先生がいらっしゃったが、
現在、一番遠い大学に通っている方は、どのあたりがレコードだろうか。
853実習生さん:2005/12/22(木) 20:57:21 ID:dm1+ehWn
>>852
福岡空港だから出来ることだな.
854実習生さん:2005/12/23(金) 13:00:01 ID:oyNKYXUS
役職持ちは接待費で落とせるのだが、平教員はそういう訳にもいかんからね。
でも、847さんのおっしゃる通り、随分と恩師にご馳走になったので、これも
順番なんですよね。尤も、848さんがおしゃる通り、最近は未成年の飲酒に
対してチェック厳しいので、1,2年生とはお茶しています。学生達は
自分たちで飲み会やってるようですけどね。
855実習生さん:2005/12/23(金) 13:00:23 ID:eub1JI0x
いや、高橋義孝先生だよ。
飛行機も使ったらしいが、基本的には夜行列車だったとか。
856実習生さん:2005/12/23(金) 18:12:53 ID:JKCWhW+h
>>855
頻度と期間を詳しく・・
857実習生さん:2005/12/23(金) 18:36:15 ID:Cu06dLVo
おはつです。

今度の4月から専任講師(人文系)に採用されましたが、嘱託で最長5
年までの任期付です。

こういうポストって大学の世界では、ポスドクとか助手よりは上の経歴
として見なされるんですよね?
どっちにしても、5年後までに新しいポスト見つけなくちゃならんので
すが、今回の経歴が将来のキャリア形成にどれほど役立つのか、教えて
くださいませ。
あと、詳しい方がいらっしゃったら、嘱託と、そうじゃない場合の給与
などの待遇面での格差も知りたいと思っています。

それにしても、最近のアカポスは<特任>とか<嘱託>とか<有期>と
か付くのが多いっすね。
858実習生さん:2005/12/23(金) 19:38:44 ID:IO2P4Qgy
>>857
嘱託とそうじゃない場合なんて大学によりますので、答えられないですよ。
任期5年を勤め上げようと思わずに、採用1年目からどんどん公募に出し
まくった方がいいです。ポスドク・助手よりもキャリア上は上ですが、人文は
悲惨な状況と聞きますから・・・。
859実習生さん:2005/12/23(金) 20:03:42 ID:i+Yoemnr
>>858
まったくもって上の方のおっしゃっている通りです。
その場合、給与などの待遇面での格差はありません。期限があるだけです。
国立でも大手・中小私大でも、人件費カットの圧力が高まっています。
それゆえ、任期付き公募になっているのです。
860実習生さん:2005/12/23(金) 20:18:55 ID:82iAr2MN
うちは格差あるよ。
・研究費(25万差)
・給与(Dが無い場合講師2級スタート)
>>859にも書いてある通り、人件費カットの勢いはすごい。
クソ大学だと着任時の契約なんて平気で反故にしようとしますよ。
861855:2005/12/23(金) 21:03:10 ID:3G8r+LtK
毎週で退職するまでではなかったかな。
その後、東京の大学の先生になったと思うが。
862実習生さん:2005/12/24(土) 00:48:07 ID:6JiVzJu8
よくお倒れにならなかったですね。
863実習生さん:2005/12/25(日) 00:18:35 ID:biYJCCgu
お尋ねします。
来年から専任教員になりますが、入学式は出席必須ですか?
というのは、この日他の予定がすでに入っているんですが・・。
入学式に出席しないと、やっぱ心象が悪いものですかね?
864実習生さん:2005/12/25(日) 00:26:34 ID:kZEKQ+CT
就任の時だから、最悪でしょうね。
よっぽど気のいい人でもない限り、
いつまでも語り草になるはずです。
その予定をできるだけ動かそうと努めるか、
あるいは用事の緊急性について、
今のうちから有力者に伝えておく必要があります。
865実習生さん:2005/12/25(日) 02:45:10 ID:FjAI6CmS
大学の質と用事の内容によるな.
研究重視の大学で,研究のための欠席なら無問題.
866実習生さん:2005/12/25(日) 10:18:33 ID:1m8SzY9C
お尋ねします。
転任のため現職を辞職する場合、離任挨拶はどの時点でやるべきですか?
取り敢えず学部長には告知済みですが・・・
867実習生さん:2005/12/25(日) 11:01:35 ID:AM3GVVOT
ふつう年度最後の教授会じゃね?
それまでにはみんな知ってはいるんだろうけど。
 学部長→教務委員→みんな
868857:2005/12/25(日) 12:07:15 ID:NhlRxy3o
>858-860
レスありがとうございました。
契約をハゴにするってのは酷いですね。ちゃんとした契約書を交わしていれば、
最悪法的手段に訴えれば大丈夫なのでしょうが。。。

869実習生さん:2005/12/25(日) 13:11:00 ID:lBNHrXM2
入学式にひら教員も出るんですか?
870実習生さん:2005/12/25(日) 17:45:18 ID:uZ3p4kLv
>>868
反古(ホゴ)
871実習生さん:2005/12/25(日) 17:53:27 ID:FjAI6CmS
>>870
「反故」のほうが好きだ
872実習生さん:2005/12/26(月) 01:04:48 ID:wC48eiSw
>>869
仙人はフツーに出るだろ。勤務日だし。
873実習生さん:2005/12/26(月) 01:52:50 ID:RNXACaI7
平均値±SDの表現の仕方を教えて下さい。
小数点以下の桁数をそろえるのか?
 例)1.59±0.12
SDの方を一桁多くするのか?
 例)1.59±0.123

どちらが正式な表現の仕方なのでしょうか?
教えて下さい、先生!
874実習生さん:2005/12/26(月) 02:18:14 ID:l5IaxN4B
>>872
普通は学部長+αぐらいでは?
専任教員全員でたら入りきらないでしょ
875実習生さん:2005/12/26(月) 10:13:51 ID:iDvj77WR
小規模な大学で入学式とガイダンスを一緒にやるとこだと、会場に行くかどうかはともかく出勤せにゃならんだろうね。
876実習生さん:2005/12/26(月) 11:12:26 ID:PqwupW39
>>873
学生は自スレに戻るように。
877実習生さん:2005/12/26(月) 11:14:30 ID:PqwupW39
入学式のあと、教員懇親会やるのは俺とこだけ?
878実習生さん:2005/12/27(火) 05:46:49 ID:59nZahSs
おいらの出身校なんて入学式なくて
最初の顔合わせが生協オリエンテーションだったなあ('A`)
879実習生さん:2005/12/27(火) 10:23:55 ID:wdubJAlV
入学式のあと、担任は別として、ボス教授の研究室で
一杯やるよね。そのあと三々五々と飲み屋に行ったり。
ま、リーマン社会と変わらんか。

880実習生さん:2005/12/27(火) 12:28:04 ID:pWZ+t65Z
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
881実習生さん:2005/12/27(火) 13:47:00 ID:zxCwEyMS
学生は自スレに戻るように。>>880
882実習生さん:2005/12/27(火) 19:16:11 ID:pWZ+t65Z
違うよ >>881
883実習生さん:2005/12/28(水) 11:30:18 ID:Ux2Akzfr
新任の皆さん
来年のご自分の担当科目のテキストはどうやって決めますか?
884実習生さん:2005/12/28(水) 21:22:04 ID:7T0pDbPg
教科書の条件。
自分が教えやすいこと。
値段が三千円以下。
授業で使えること。
885実習生さん:2005/12/28(水) 21:34:07 ID:lXU9Uz36
教科書は使わないな。
886実習生さん:2005/12/28(水) 21:55:47 ID:Q9mf1xyZ
うちは教科書使用圧力があります。
教科書を指定し、それに沿ったシラバスを作成し、
その予定通りに講義を進める事が求められています。
FDとやらで。
どうした方がこうしたときより良い教育効果があるという統計的根拠は示された事がありませんが。
887実習生さん:2005/12/28(水) 23:51:02 ID:A933t83G
忘年会に限らず大学教員の飲み会は楽しめないなぁ。
これからは断る勇気をもちたいね。
888実習生さん:2005/12/29(木) 01:19:45 ID:HIrOfXgP
why?
889883:2005/12/29(木) 09:51:17 ID:da/sw3ce
これから八重洲ブックセンターに行って教科書選定してきます。
テキスト代は大学に請求できるのかなぁ?
890実習生さん:2005/12/29(木) 10:17:45 ID:X/su1VK7
できるわけないだろww
891実習生さん:2005/12/29(木) 10:19:03 ID:X/su1VK7
4月になったら、出版社から献本が届くぐらいだな。
892実習生さん:2005/12/29(木) 13:35:36 ID:lN9EfeB1
コピーレポートキター!!!!

実験結果まで同じって、違う班なのにありえん

893実習生さん:2005/12/29(木) 20:24:20 ID:eh7svobP
八重洲で選定して来ました。本が多くて結構疲れます。さて、アマゾン・
マーケットプレースに逝って来ようっと。
894実習生さん:2005/12/30(金) 01:34:52 ID:tz2Fc9Il
研究費で落とせないのですか?
業務で必要なものであることは確かだし
895実習生さん:2005/12/30(金) 01:53:27 ID:o0JdZ7H+
教科書選定のためなら、出版社に献本してもらえば良いのでは?
「御社の書籍を教科書の候補に検討しています」と言えば、すぐ送ってくれる。
896893:2005/12/30(金) 10:31:24 ID:hOpaxDge
>>895
それは知らなかったなぁ。古本落札してしもうた。
897実習生さん:2005/12/30(金) 11:30:37 ID:zBwjjIbB
>>895
電話で聞いちゃっていいの?なんか厚かましい気もするが、
たしかに教科書になれば出版社的には嬉しいはずだもんな。
898実習生さん:2005/12/30(金) 18:48:21 ID:n9s7rIK/
教科書つっても20人かそこらしか居ないような授業なら大して旨みがないでしょ。
899実習生さん:2005/12/30(金) 19:03:50 ID:m/LtRPjL
>>895
何人以上の受講生ならOKですか?
900895:2005/12/30(金) 22:13:47 ID:o0JdZ7H+
分野によって違うかも知れないけど、工学系の話ね。
出版社の営業部に直電した時は「上司と相談します」と先方が一旦電話を置いて、「サンプルとして献本します」と返事をもらった。
営業さんが来て置いていったこともあるし、出版目録が届いて希望の教科書を返信用紙に記入してFAXすれば献本してもらえる。
受講生の多寡は全く聞かれなかったし、最近は教科書を買わない学生が増えてきていることも営業は把握していた。
それでも、営業さんは「希望の教科書があれば献本しますよ」と言ってくれた。
献本にどのくらいの営業効果があるのかを判断するのは出版社なのだが、周りの先生から聞いた話でも、理工学系の典型的な教科書を作っている出版社では、このような対応が多いみたい。
901実習生さん:2005/12/31(土) 00:25:18 ID:4UDmiu2q
「典型的な教科書」の定義と範囲をもっと詳しく。
902実習生さん:2005/12/31(土) 01:38:24 ID:l7ErIp20
>>901
大学教員っぽい質問だなぁ。
903実習生さん:2005/12/31(土) 06:20:42 ID:2pU6hd/c
どこが?
904実習生さん:2005/12/31(土) 10:39:05 ID:n67X0NSj
>>903
頭に「下位層の」が抜け落ちているんだと思う.
905実習生さん:2005/12/31(土) 10:51:38 ID:aANDI3Ir
学生は自スレに戻るように>>904
906実習生さん:2005/12/31(土) 11:02:48 ID:n67X0NSj
>>905が一番学生っぽい
907実習生さん:2006/01/01(日) 00:21:14 ID:zo1MC0Kg
新年だ
908 【大吉】 【746円】 :2006/01/01(日) 01:55:54 ID:v3uxCktF
先生も占っちゃうぞ〜
909実習生さん:2006/01/01(日) 10:48:31 ID:cpudLSdo
誰か次スレよろしく
910実習生さん:2006/01/02(月) 09:12:11 ID:zNnECMlS
>>895
これいいなぁ〜
でも電話するの勇気が要るなぁ。

はぁ。会社法の教科書どうしよう。
911実習生さん:2006/01/02(月) 11:40:22 ID:dyCuQxcs
まずは八重洲BCに逝きなはれ。
912実習生さん:2006/01/02(月) 14:05:05 ID:SNRjfEma
冬休みに入り、超久しぶりに熟睡するという感動を得た。しかし、
年明けからシラバス書いたり、論文の手直ししたり徐々に復帰。
一度怠けてしまうと、復活させるのにえらいエネルギー使うので、
コンスタントに仕事をしていた方が楽かも。
913実習生さん:2006/01/02(月) 21:23:13 ID:1CpRke70
新任ですが、週4科目って忙しさの度合いはどんなもんでしょね?
914実習生さん:2006/01/02(月) 21:47:18 ID:0yySarbg
手を抜ける大学なら余裕
915実習生さん:2006/01/03(火) 11:24:15 ID:MkMVyIu9
皆さん、週何コマ持ってますか?
916実習生さん:2006/01/03(火) 12:20:48 ID:CNrUGKNa
>>915
5.5コマ(ノルマ5,超勤半期1コマ=0.5コマ)
917実習生さん:2006/01/03(火) 23:31:35 ID:dRFMgkHb
週6.5コマ(うちの責任コマは5コマ)
来年度は6.75コマorz
918実習生さん:2006/01/03(火) 23:39:30 ID:t470ZJIM
紀要論文のノルマってどんなもんでしょかね?
919実習生さん:2006/01/04(水) 01:40:07 ID:pxUify/r
>>918
うちは0
920実習生さん:2006/01/04(水) 22:53:04 ID:jWgqAY4M
うちも紀要論文のノルマはないなぁ
業績としても殆どカウントされないから
仕方ないが、論文が集まらずに出ない号
もあるw
921実習生さん:2006/01/04(水) 23:31:36 ID:2AjEJSU9
>論文が集まらずに出ない号 もあるw←ワロタ
922実習生さん:2006/01/05(木) 00:31:37 ID:VOm3Q9yn
上スレ>3-5あたりが自分のことのように思われる。

来年度から大学の講師によばれた。教員経験、研究業績一切無し。コマ数は結構ある。
今の仕事(バイトだが)に居たら、コネで声がかかった。
つい、好奇心でOKしてみた。
今更ではあるが、たいした興味も無く何も考えないで指示された仕事をしていたので
人に教えられることといったら、体験談くらい。
学問も教えないといけないらしいが、大学時代のノートは真っ白で参考にならず。
これから本探して読んで勉強しなければならず、大変過ぎて鬱…orz

こんな頼りない教員、なって良いん?そもそもコネなんで撤回できんが。
教員「らしく」するコツ教えて。
923実習生さん:2006/01/05(木) 01:42:30 ID:Od/bgi36
>>822
年度途中で辞職してまっとうな業績を持つ後進に道を譲り、コネ採用をごり押ししたあなたの上司を
学内で晒し上げるのが真の教育者です、とか言ってみるテスト。
924実習生さん:2006/01/05(木) 10:20:04 ID:pyeI1IGD
体験談だけでコマを埋め尽くすのは不可能と思われ・・(ry
925実習生さん:2006/01/05(木) 10:21:26 ID:pyeI1IGD
学内政治に巻き込まれんようにとしか言えん。
926実習生さん:2006/01/05(木) 11:02:30 ID:aBr08j4D
学内政治に巻き込まれたおかげで採用されたんだから、
全く無視するのは無理じゃないかな
うちの大学にも「コネ枠」みたいなのがあるけど、
その人たちは、実力が買われたわけではないので、
結局学内政治要員という印象だ
927実習生さん:2006/01/05(木) 12:23:05 ID:5MzjsCmn
301 :Nanashi_et_al.:2006/01/04(水) 23:49:04
研究やらずに時刻表検定なんか受けている香具師

ttp://gion.kpu.ac.jp/〜yamasita/nintei.jpg
「好きなもの:旅行(特に移動手段、寝台列車、リゾート列車、航空機、クルーズ
船)。移動手段と宿泊場所さえ確保できてきれいな風景が見られれば
それで満足。日本人がいなければなおいいです。ただし、航空機は8
時間以上乗っていること。これで行き先は限られますね(笑)。」

且力手になって10年経つのに1報も論文が出てないのはいかがなものか。
HPに北欧旅行記やらイタリア語検定4級など書いている場合ではないのではなかろうか。

928実習生さん:2006/01/05(木) 15:25:44 ID:m4P22HHP

何を心配してあげてゐるのでせう?
929実習生さん:2006/01/05(木) 17:07:54 ID:VpENpc5T
業績なしで講師てあり得んorz
930実習生さん:2006/01/05(木) 18:39:24 ID:6aAKkPeK
ネタはスルーで。
931実習生さん:2006/01/05(木) 23:29:54 ID:18qBATTn
地方底辺私大ならありでしょう。
932実習生さん:2006/01/06(金) 00:19:26 ID:O75Rrj+G
遠隔駅弁独法でもありそーッ。
933実習生さん:2006/01/06(金) 00:28:51 ID:ww58JpTM
どこにでも澱んだところはありそうだがな
934実習生さん:2006/01/06(金) 00:35:56 ID:PrZCoop0
学会発表はしているが学術誌論文はゼロで、助教授になったやつがうちの大学(地方駅弁)に
いる。情報系ね。ボスが評議員やってるからうまく人事委員会もとおりぬけたらしい。ただし教授
会での承認可否投票は投票結果が唯一公表されなかったらしい。情報系はほんと、実力よりも
ケイレツとかコネだね。
935実習生さん:2006/01/06(金) 09:38:30 ID:SbiVMFwW
教授会での承認可否投票は全会一致が原則だったっけ?
936実習生さん:2006/01/06(金) 10:58:28 ID:eQ5fMLhf
リストラ・マニュアル】政府が国家公務員の処分指針作成へ 「上司への暴言」も
1 名前:バッファロー吾郎φ ★ 2006/01/06(金) 10:23:35 ID:???0
★<国家公務員>政府、処分指針作成へ 「上司への暴言」も

 政府は5日、問題がある国家公務員を処分する根拠となっている制度」について、
運用指針を作成する方針を固めた。適用基準が不明確なために制度が
形骸化しているとの判断に基づくもの。政府は「行政改革の重要方針」で、
5年間に5%以上の国家公務員の純減目標を掲げており、問題職員に厳しく
対処することを打ち出す狙いもある。今年度中にも各省庁の人事担当者に
配布するが、事実上の「リストラ・マニュアル」になるだけに、労働組合の
反発も予想される。
 ◇「分限」基準を明確化
 分限制度は国家公務員法で規定されており、(1)勤務実績が良くない
(2)心身の故障(3)必要な適格性を欠く(4)定員の改廃や予算減少
――を理由に免職や降任の処分を下すことができ、処分の判断は各省庁の
任命権者に委ねられている。
 昨年度に分限制度が適用され免職処分となったのは、郵政公社職員を含む
一般職約65万人のうち35人。00年度から03年度は35〜51人だった。
 しかし、昨年度の処分の無断欠勤に対する適用で、欠勤期間が最短2週間、
最長3カ月とばらつきがあるなど、各省庁からは「明確な適用基準がないため、
なかなか処分を決断できない」との声が上がっていた。また、政府内には
「国家公務員の労働基本権に制約があるため、雇用保障が労使間の暗黙の
了解になっており、各省庁が過度に慎重になっている」(人事院関係者)との
指摘もあり、運用指針の作成に乗り出すことになった。
 指針は(1)度重なる無断欠勤(2)正当な理由のない遅刻や早退
(3)上司に対する暴言(4)指示や命令の無視――など適用対象を列挙する
とともに、最近数年間の処分事例を紹介して的確な制度の運用を促す。
また、問題職員に対する上司の対応方法についても盛り込む方針だ。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000001-mai-pol
937実習生さん :2006/01/06(金) 15:05:55 ID:YzBzWYtW
>>935
はっ?
そんなこと、大学によって異なるに決まっているじゃん。
938922:2006/01/06(金) 23:15:28 ID:FZjqdT+u
自分は能力関係なしの構成員な気がしてきました。
まあ、なんにも出来ないのでくびになるまで謳歌しようと思いはじめ。
でも学生に馬鹿にされたくないので先生らしくするコツを〜
基本的に、担当分野に関して「知らない」「出来ない」は禁物と諸先方から言われております。
939実習生さん:2006/01/06(金) 23:32:31 ID:hi14X2Oi
>>922能力・業績あり、ポスト無しの人おおぜいいるんだからさ、
まあそこらにしときなよ。運が良かったのかどうかは知らん。
語学か体育実技で(3年任期の)昇格の無い嘱託講師ってとこかな。
940実習生さん:2006/01/06(金) 23:55:53 ID:Xzh7GbrR
まったくだ。
俺も非常勤4つやっているだけでホープの一人だっつうのに。
もっとも人文だから、
922のようなケースは別にうらやましくはないけどな。
941実習生さん:2006/01/06(金) 23:58:15 ID:LbTdgpxE
>>938
DQN学生でも教員が誠実に授業に
取り組んでるかどうかは不思議に
見抜くものです。
着任の経緯は何であれ教壇に立つ以上、
先生らしくするコツを云々する前に
熱意を持って一生懸命授業して
あげて下さいな
そうでないと教わる学生が可哀想杉
942実習生さん:2006/01/07(土) 01:13:21 ID:eyjSljVE
まぁ、学生に舐められたら糸冬わりつことを学ぶだろ。
943実習生さん:2006/01/07(土) 10:24:56 ID:mQbX482f
脱線スマソ
業績書くのに、
ペーパーのautherって、筆頭著者ならファーストauther、二番目に名を連ねている人をセカンドautherって
いいますよね。例えば自分が10番目に名を連ねてたら、やっぱり10th autherとか言いますか?
何か別の言い名があるのではと思いまして・・・初カキコしてしまいました。

学生上がりの本職です。アドバイス宜しくおねがいします
944実習生さん:2006/01/07(土) 11:33:24 ID:cMwDbuuc
Co-autherとしたら。
945実習生さん:2006/01/07(土) 11:37:00 ID:x1ayyrfQ
946実習生さん:2006/01/07(土) 12:00:25 ID:x1ayyrfQ
co autherだと筆頭著者と対等にならない?
それはco editorかな?
947実習生さん:2006/01/07(土) 12:06:39 ID:5P1jRmUS
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 菅直人の議員辞職まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .スパイ擁護.  |/

http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
辛光洙釈放嘆願署名

948実習生さん:2006/01/07(土) 14:28:06 ID:7kXjGtwi
>>946
なら、あんたはただのAssistant。
Editorは全然意味合いが違うでそ。
949実習生さん:2006/01/07(土) 23:14:05 ID:kFXr17kG
>>943
あの、autherではなく、authorだと思うんだけれど…
950実習生さん:2006/01/07(土) 23:45:47 ID:fUDbzbI1
あ、ホントダ。
951実習生さん:2006/01/08(日) 00:01:42 ID:CFweLtfe
俺の学生時代の指導教官はfirst authorの論文しか考慮しない人だったが、
人事評価も含めて、おれの周りじゃすべてco-authorでも論文数にカウントして
論文50本とかいってる。何にも仕事をしていない人が、同じグループにいるという
だけで「なぜか俺の名前を入れてくれないんですよね」とよそで愚痴る。
世も末だ。
952実習生さん:2006/01/08(日) 00:07:03 ID:vVpGa1bU
某地方大から集中講義を頼まれました。
学生時代に集中講義を受けたこともないし、
集中講義担当したこともないので、お尋ね
します。
15回分をこなす場合、
@3コマずつ5日で済ます
A4コマ×3日+3コマ1日で済ます
B5コマずつ3日で済ます
のどれが学生にとっても担当者に
とっても一番負担が少ないでしょうか?
経験者の方、ご助言よろしくお願いします。
953実習生さん:2006/01/08(日) 00:20:37 ID:LpbMZLny
そういうことは、先方に「例年どうされてますか」と訊け
954実習生さん:2006/01/08(日) 00:45:50 ID:S+EfdUGG
経験からいって、B>A>@の負担だな。
955実習生さん:2006/01/08(日) 01:50:57 ID:347IySsQ
俺はBで頼まれるけど、学生だったころは大抵Aだった。
956実習生さん:2006/01/08(日) 13:13:22 ID:Mu+tOC2i
Bって7.5hだけど、リーマンの勤務時間なみになるよ。
いくらなんでも一日中話してたら、話すほうより聞くほう
が飽きるだろ。
957実習生さん:2006/01/08(日) 13:57:31 ID:zEV4rZXk
もらえる金は一緒なの?
958実習生さん:2006/01/09(月) 01:02:46 ID:rCN/jvFf
コマ数 x 時給
だから一緒ですな
場合によっては宿泊費や日当が出ることもあるが
959実習生さん:2006/01/09(月) 08:15:41 ID:Z7Ph4tDf
宿泊費が出ない非常勤なんてあるわけ?
出したくない大学はわざわざ遠方から呼ばないだろうし。
960実習生さん:2006/01/09(月) 10:43:24 ID:Dul36Nnp
その大学の日帰り出張の規定(片道150kmとか)に収まるなら交通費と日当のみ
961実習生さん:2006/01/09(月) 13:57:53 ID:cMy7LOmx
私は地方国立に非常勤行ってますが15コマやってません。
962実習生さん:2006/01/09(月) 15:19:08 ID:xcMIV8Pf
309 :研究室のリモートIPと職場のメアドを晒して書き込む内容がコレかw :2005/08/15(月) 17:21:40
ウェデングドレス2003/10/9(木)13:06 - HIRO <[email protected]> - 202.18.189.168 削除

昨日のウェディングドレスを着た森本さんはとてもきれいでした。
いつか本当に着る日が来るのでしょうか。
早く見たい気もしますが、ちょっと悲しい気もしてしまいます。

http://station.udn.ne.jp/cgi-bin/tomoko/tomokobbs.cgi?log=tomoko

310 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/18(木) 09:39:46
>K府立大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されていますので、研究業績の水準が高く、
>また人格も優れた人物をそろえています。世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)



963実習生さん:2006/01/09(月) 15:36:52 ID:B+Ig4VKU
経費削減とやらで出張関係の規定が毎年変わる('A`)
964実習生さん:2006/01/09(月) 18:07:38 ID:4KAq2+6u
少子化の影響と思われ・・ry
965実習生さん:2006/01/09(月) 18:48:00 ID:YGE/n8br
去年は出願者数が3割減だったが、今年は持ち直すだろうか。
今年も減だと、3年連続減になる。
966実習生さん:2006/01/09(月) 19:16:30 ID:ZSWJstHN
>>963
お気の毒です.

制度を毎年変えるとは,「武士の商法」ですな.
長期的視点で経営判断できないから,こんなことが起きる.
問題が大学にあるにしろ,文科省にあるにしろ.
967実習生さん:2006/01/09(月) 23:05:28 ID:VO6q1m7b
おじゃまします。基本的質問させてください。
自分の担当授業量をあらわす時はどういうのでしょうか?
普通は週あたりのコマ数で表現するのですか?
いくつのカリキュラムを持っている、とか、
年間なんコマ、と言う表現は普通でない?
968実習生さん:2006/01/09(月) 23:10:45 ID:SLLXyiep
普通でしょう。
通年○コマと言いますが。
969実習生さん:2006/01/09(月) 23:50:48 ID:HfchRduQ
週あたりのコマ数が普通。
970実習生さん:2006/01/10(火) 03:59:22 ID:5gSCD/cv
>>967
前期と後期で違う場合があるからね。
俺は「前後期で15コマ」という言い方もする。「週6コマ」が普通。
「年間」というと・・・15*13=195コマと言いたくなる というのは揚げ足取りか
971実習生さん:2006/01/11(水) 09:32:02 ID:zkEsTJeh
週あたりのコマ数。
半期なら0.5換算。
972実習生さん:2006/01/12(木) 00:09:55 ID:BYKaU9I7
これってどんなもんですかね?
 http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
973実習生さん:2006/01/12(木) 00:16:58 ID:BYKaU9I7
職業別の年収ランキング (男性篇)   
厚生労働省のデータを基に、職業別の平均年収をリストアップ。
ありがたくも賢くも、厚生労働省が血税をかけて42,000以上もの事業所を調査をした職業別平均年収が元データ。
調査対象は、9大産業[鉱業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、運輸・通信業、卸売・小売業,飲食店、金融・保険業、不動産業、サービス業]。
そのデータの母集団の大きさから、金額は非常に一般性があると言えるのではないでしょうか。

年収がいいのは、パイロット、客室乗務員、大学教授、助教授、医者。
そして意外なところでは、高校教師も高所得!
サービス業の塾職員は一般に低賃金であることを考えると、高校教師は恵まれていますな。

厚生労働省の調査結果では、年収500万円を超える仕事が女性ではマイノリティであるというのに、
男性では500万円程度の年収で満足なら、仕事はよりどりみどり。

順位 職業 平均年収
(万円) 平均年齢
(歳) 平均
給与額 平均
賞与額
1位 航空機操縦士 1,485 39.2 109.3 174.2
2位 大学教授 1,303 56.6 74.4 410.3
3位 航空機客室乗務員 1,153 45.6 79.7 196.2
4位 大学助教授 1,036 45.6 61.0 303.2
5位 医師 967 38.3 68.3 147.7
6位 高等学校教員 954 45.2 55.2 291.4
7位 記者 933 37.0 58.6 229.7
8位 各種学校・専修学校教員 844 44.1 51.1 230.8
9位 一級建築士 723 38.8 46.4 166.8
10位 自然科学系研究者 697 36.3 43.6 173.7
11位 システム・エンジニア 696 34.3 45.3 153.1
974実習生さん:2006/01/12(木) 12:22:51 ID:9ZNCTo0I
>>973
平均年齢も雇用期間も違いすぎる大学教員の数字を同列に解釈しても
意味無いと思うけどね.30歳くらいまでは,定職に就けない業界なわけだし.
975実習生さん:2006/01/12(木) 14:53:45 ID:GUuV5B3f
>>972=973

「どんなもんですかね」って…どういう反応を期待しているのか。生涯賃金を気にする人は大学教員を志さない方が良いと思いますけどね。

大学教授の平均年収が1300万円というのはウソでしょ。「みなし給与」とか,訳の分からない数字操作でそういう結果が出ているだけじゃないの?
976実習生さん:2006/01/12(木) 16:31:26 ID:9RUPrp9g
国立大学法人はたいしたことはないけど、私学は結構高いよ。
関西の某DQN大に勤務している先輩は、年収1600万円だといっていた。
定年は75歳だし。
某国立大学から誘いがあったけど、定年と年収差を考えると移る気をなくした、といっていた。
977実習生さん:2006/01/12(木) 23:11:01 ID:71vaOOGE
私立と国立を一緒にして平均年収求めても意味ないかもね。
まあ教授だけに限定したら平均はそれくらいじゃない?
978実習生さん:2006/01/12(木) 23:20:22 ID:9ZNCTo0I
>>977
私立は高いところもあれば低いところもあるし
979実習生さん:2006/01/13(金) 02:53:31 ID:E3W29vuV
次スレヨロ
980実習生さん:2006/01/13(金) 14:03:05 ID:6RKAOFe5
非常勤講師の平均年収をカウントするべき。
981実習生さん:2006/01/14(土) 01:52:12 ID:fJRgmsIq
次スレ用意しました。こちらを使い切るまではむこうはsage進行ヨロ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1137170985/
982実習生さん:2006/01/14(土) 13:22:56 ID:79WGz1QY
昨日病院で血圧測ったら高かった。コレステロールも・・orz。
生活習慣病だそうだ・・orz。
983実習生さん :2006/01/14(土) 14:26:38 ID:yp2fk3LX
非常勤だと、1コマ5ー7千円位でしょう。講義の準備に資料揃えてたら
赤字になることも。あと帰り道、一杯飲んで帰ったら稼ぎパーとか。
984実習生さん:2006/01/14(土) 15:35:22 ID:xwVrM2H9
>>976
もしかして頭文字はM?
985実習生さん:2006/01/14(土) 17:53:35 ID:KOQYFr2/
あと1カ月でバレンタインだね。
チョコをもらうと嬉しいのだけど、お返しが面倒なんだよね。
直接手渡されると、「いらない」とは言えないし。
研究室まで持ってきてくれるのは嬉しいけど、同僚達の目が気になる。
986実習生さん:2006/01/14(土) 18:48:24 ID:ilXloGaP
学生から少額でももらうと問題になる時代に,何下らないことを
気にしているんだ?
987実習生さん:2006/01/14(土) 18:58:45 ID:kloBet74
>>983
うちは専任による学内オーバーコマが5kくらい。
非常勤には7k〜8kだったかな。

ちなみに卒論審査料はみなさんどう?
2k/人って・・・まあ出ないよりゃマシだけどさ。
988実習生さん:2006/01/14(土) 19:16:41 ID:zDqXERR0
出ないのが当然だと思ってた・・・
989実習生さん:2006/01/14(土) 19:59:48 ID:IXMYYUMU
>>988
卒論を課している私学では20名の指導をしなくてはならないこともある。
2k/人円は、最後のインセンティブ。
990実習生さん:2006/01/14(土) 20:10:30 ID:yyJSRlaX
名門大学で非常勤できるってことは、インターンシップより恵まれていると思えば
報酬のことも気になるまい。
991実習生さん:2006/01/14(土) 20:41:21 ID:o5ufBA8r
専任による学内オーバーとか、卒論審査料とか初めて聞く言葉だ…。
私立ですか?
992実習生さん:2006/01/14(土) 21:50:42 ID:kloBet74
私立です。院生もほとんどいないので20人以上の世話を
一人でしつづけた1年間でした。

給料は並。会議多杉。
あと5年こんなペースだったらまた移籍を検討するか…
993実習生さん:2006/01/14(土) 22:25:51 ID:WehxhhQb
>>992
そんなに簡単に移籍できるの?
994実習生さん:2006/01/15(日) 08:46:07 ID:qVcKigml
>>991
当然つきます。非常勤の70%。
あと大学院手当、夜間手当、修(博)論審査手当。
管理職(研究科長、学部長など)も一教員としてつきます。
年収平均教授で1500ぐらい。地方DQN真正Fランク
屍学ですが(定員は確保)。何か??
995実習生さん:2006/01/15(日) 09:33:20 ID:GlHkNx/i
>>994
>年収平均教授で1500ぐらい
そんなに・・orz
996実習生さん:2006/01/15(日) 15:36:30 ID:NWkGaN2h
職員も60歳で1300だよーん!
これでも少しは下がってきた。教員研究費一律70。
997実習生さん:2006/01/15(日) 15:59:06 ID:TqZd+bdy
地方は首都圏に比べて、学会出張とか研究のためにお金がかかるから給料いい
って聞いたことがある。日本の大学って、公募に年収とか出ないし、聞くのは
タブーらしいので、初任給もらうまで分からないってのは不安だ。
998実習生さん:2006/01/15(日) 16:09:17 ID:lGgJazHR
俺んとこは採用前(4月)前の2月ころに俸給表その他を送ってくれたから
おおよその見当はついたけど。
999実習生さん:2006/01/15(日) 16:25:04 ID:HzOC9tfB
いいな、いいな、先生っていいな。
1000実習生さん:2006/01/15(日) 16:25:53 ID:HzOC9tfB
もひとつおまけに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。