危機を乗り切った塾の実例教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びんぼう父さん
今年の募集は最悪です。
またひとつ3月で消える塾の話も聞きました。
一度死にかけて、立ち直った塾の経営者の方、
実例があればぜひご指導ねがいたいと・・。
参考までに、失敗の例でも可。
藁にもすがりたい今日このごろです。
2実習生さん:04/03/23 13:00 ID:PLIjBD5e
講師の資質を変えるべ
3びんぼう父さん:04/03/23 14:32 ID:A3ZEFDOs
資質で大切なことは何かなあ。
やはり教えるのがうまいってのが一番?
成績がちゃんと上がっているのに減るのは
経営者(つまりワタシ)の資質の問題かも。
4実習生さん:04/03/24 13:23 ID:M5GuzwMR
だれも来んなあ。
スレも塾にも閑古鳥。
5網の四季:04/03/25 02:34 ID:k7RIsur9
うちも危機だよ・・。生徒数3割減。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
6びんぼう父さん:04/03/25 13:15 ID:vJlXFShq
>>5
減った原因は何だとお考えですか。
知り合いのところはほとんど減少(激減)。
勝ってるところが、持ってったんでしょうか。
うちの場合は、近くにできた月謝の高い大手(高級)塾
に侵食されてるような気配ですが、
はっきりと原因がつかめないので、対策に苦慮してます。
そして、また、昨日、塾を閉める話を聞きました。
数年前まではけっこう地域では上位だった塾。
突然死したみたいです。
明日はわが身・・・・・。


7実習生さん:04/03/26 23:07 ID:lLDejVJK
>>5 この地域では最強だと思っていたのですが。大手も下手に手出しが
できないくらい。何がおきたのですか?
8鬱病教師:04/03/27 03:10 ID:HajEP28t
かわいい講師でもつけるのがいいと思う。
「キレイな講師」ではなく、親しみの持てる感じの「カワイイ講師」がいいと思う。
9実習生さん:04/03/27 08:43 ID:3cqIvm3f
いじめする塾や予備校なんか永久に通うもんか
10実習生さん:04/03/27 10:55 ID:jLnVL9is
今の時代学習塾通わなくても高校はいれちゃうし、
音楽とか美術とかスポーツ系とかの習い事に侵食されてるかもね。

子供をきちんと勉強させて大学入れるより、いっそエンタテインメントの力つけさせて
一攫千金狙ったほうが得、と考える親も多いかも。
終身雇用ももはやない時代だし。
11びんぼう父さん:04/03/27 11:24 ID:GIUvLcjZ
でも、通塾率自体は落ちていないのでは?
スーパーなどと同じで、勝ち負けがはっきり
してきてるように感じるんだけど。
勝ち負けの違いはなんだろう。
認めたくないけど、やはり教務力の差かなあ。
それとも企画力?営業力?ブランド力?価格戦略?
12実習生さん:04/03/27 12:37 ID:Jw98yfjW
>>11 通塾率落ちていないのかなあ?講習後の三者面談なんかすると、以前
なら二年生の2学期から通いそうだ(ってか通わないとやばいよ)って生徒
の親も「入塾は3年になってから」とか「中体連が終わってから」とかいう
のが増えているという実感がある。びんぼう父さんのところは成績はちゃんと
あげてるんでしょ?じゃあ教務力は問題ないと考えて、営業力その他の弱点を
考えてみなきゃならないんじゃないかしら。と若輩者のわたすがえらそうに
申してみますた。
13びんぼう父さん :04/03/27 13:46 ID:LmQo1InI
でも勝ってるとこは勝ってるみたいだし。
勝ち組に入るところでも、1校舎あたりの生徒数は
減らしてるのかなあ。
自分が弱いからよそが強く見えるのかも。
営業力は確かに弱いと思う。
根が(バカ)正直だし、押しが弱いから。
ま、営業できるくらいなら、営業マンやってるな。
14実習生さん:04/03/27 13:47 ID:Jw98yfjW
>>8 何気にスルーされてるけどw、これは本当にいいよね。ちょっとぐらい
学力足りなくてもイイからこういう先生がいると塾に活気が出る。んで、
活気が出ると紹介が増えるってわけだ。去年まで勤めていたところに
かわいい先生が来たのよ。でも塾長をこわがってやめてしもたらしい。
15実習生さん:04/03/27 13:58 ID:Jw98yfjW
>>13 うちの地元でもさ、大手でも勝ち組の校舎とそうでないところが
はっきりしているらしい。勝ち組の校舎の責任者は仕事中にパソコンで
ゲームばっかりやってるって。営業力って言葉だけど、塾の場合って
教室運営と営業力って切り離せないと思うのよ。個人のとこなんか
やってる人が同じだから。教室運営の中にもなんかいろいろ工夫する
ことがあるんじゃないかなあ。って具体的に出せないくせにえらそうな
ことを言ってはだめよね>俺
16実習生さん:04/03/27 14:02 ID:L83RRBN2
門外漢だけど、塾の経営を多角化するとかっていうケースはないの?
生涯教育をやるとか。
17びんぼう父さん :04/03/27 14:16 ID:cgwY5a5E
>>14
せっかくのご意見ありがたいのですが、
実際問題、「かわいい女性講師募集」ってできないし、
大手みたいに、たくさん来る応募講師から選べる身分じゃないし。
偶然、応募してきたとしても、正確ブスだったり
向いてない正確だったりすると、ドツボにはまります。
>>15
勝ちと負けの違いはなんでしょうね。
>>16
パソコン教室とかに手を出したりして
墓穴を掘った塾の例はよく知ってます。
生涯教育とかも公共施設や巨大教育産業と
モロに競合するのでは?
18実習生さん:04/03/27 14:31 ID:Jw98yfjW
>>17 
>>勝ちと負けの違いはなんでしょうね

勝ち組の人は以前仕事を一緒にしたとき生徒からの支持が絶大だった。
別に生徒を甘やかすタイプの人じゃないんだけど。

教えるのがうまくて、自然に生徒を掌握できるってのが最大の営業力では
ないでしょか?

それから別に「かわいい女性講師募集」ってしなくても応募講師女性来ません?
その中からかわいい女性を選べばいいと思うんだけど。今は大手じゃなくても
募集したらたくさん来ると思うんだけど。春期講習始まっちゃった時期だけど、
4月に入ってすぐぐらいって結構就職あぶれた人の応募が殺到する時期だと思い
ますよ。さあ、求人誌の営業さんに電話を!
19びんぼう父さん :04/03/27 17:25 ID:F2mUc5fo
うんうんなるほど。
生徒からの指示かあ。
あらためて言われてみると
その点に反省材料があるかもしれない。
指示されてると思いこんでいたけど、
実はそうではなかったりもするよね。
20実習生さん:04/03/27 18:43 ID:Jw98yfjW
さっき書いたのと同じ塾であんまりうまく行っていない校舎の責任者は
一緒に仕事をしたことはないんだけど、その人が以前勤めていた塾の塾長
の話によると生徒たちから「あの先生に習い続けるぐらいなら塾やめる」
と突き上げを食い、その学年からはずしたそうな。(だからってはずすのは
どうかとも思うが(^^;)まあ、聞いた話ってのがかなり多いから全面的に
俺が言っているのが正しいとも思えないが。(実際に俺の目で見たのは
前回のレスのその先生が生徒に支持されてたってことだけ。あとはうまく
行っているとかいないとかはデブ…じゃなかった伝聞だから)
21実習生さん:04/03/27 19:23 ID:wjdPMQbw
またまた、門外漢だけど
中小の塾が大手に負けたとき、その敗北した塾を買収したりするんですかね?
スタッフを雇用したりとかするんでしょうか?
22実習生さん:04/03/27 19:59 ID:Jw98yfjW
>>21 う〜ん、中小の塾だと買収はないと思うんだけど。負けたってことは
場所が競合していたわけだしさ。スタッフ雇用については大手がつぶれたとき
は別の大手がヘッドハンティングしにくるってのはよく聞く。
また、競合中にヘッドハンティングに来るってのもある。
23実習生さん:04/03/27 20:03 ID:wjdPMQbw
>22
なるほどね。レスサンクス。
24びんぼう父さん :04/03/27 22:09 ID:RymmElaf
はっきり言って
買収してくれるのなら
売っちゃいますけどね。
前ので誤字ありました。指示⇒指示
失礼しました。
25びんぼう父さん :04/03/27 22:13 ID:RymmElaf
修正のつもりがまたまた誤字やってる。
とことん間抜けは私です。
指示⇒支持
26網の四季:04/03/28 22:39 ID:1iHsNBuE
>>7
亀スマソ。確かに昔は力があったんですが、今では・・って感じです。
地元厨房が離れていって、さらに遠くから呼んでるんです。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
27びんぼう父さん :04/03/29 12:10 ID:poKUm9yc
>>26
昔と今とでなにが変わったんでしょう。
自塾それ自体がもともと実力はあっても、
競争が激しいとか、
ニーズの変化についていけてないとか。
地元が離れていった原因は何だと・・・。
2822:04/03/29 16:58 ID:gwbQqdKH
>>27 私は26ではありませんが、
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058275146/

の895からの流れのようなんですが、網の四季さんがおっしゃることだけで
3割の生徒減てのは考えにくいのでもうちょっとどんなところがいけなかった
のか私も聞いてみたいところです。
29びんぼう父さん:04/03/29 17:19 ID:/7oqluh0
上のスレみてみました。
チームワークの問題?
私が聞いた沈没塾は、
発端は生徒との些細な感情的トラブル。
そこからイッキになだれ減少⇒崩壊とか。
3022:04/03/29 18:12 ID:gwbQqdKH
>>29
生徒との感情的トラブルってのは殊に中小塾ではでかいような気がします。
これは塾長の器量で何とかできると思うんです。生徒とではなく、親御さん
とマメに連絡したり。いずれにしろ塾長がトラブルのとき生徒に迎合すると
ろくなことがないと肝に銘じています。
3122:04/03/29 18:15 ID:gwbQqdKH
>>29
あちらのスレでIP晒していらっしゃいますが、なぜ?(^^;
32びんぼう父さん:04/03/29 22:08 ID:1AEz6I5P
わかりません。
33網の四季:04/03/29 22:44 ID:Vdjec8/U
26ですが、中小塾では家庭との連絡がまめにできるのが強みなんですよね。
うちはそれを怠った。そのツケかなって思います。変に会社組織を作り
あげようとして、逆に失敗。大手の真似をするには時期尚早だったのでは
と思います。従業員は業務>>教務で授業が手抜きになる始末で、生徒は
ついてこない。最終的にはいい授業して、家庭とマメに連絡とる塾が
伸びてるんだなって思います。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/

3422:04/03/30 01:40 ID:Oi4m7iB2
家庭への連絡は大事ですよね。でもG先生はそれが良くわかっていらっしゃる
方だと思っていたのですが。下手に大手のまねをしてしまったのでしょうか?
大手に留学生(?)を出していらっしゃったのはしっていますが。
3522:04/04/01 12:36 ID:5ts8BK6P
いま、このスレ何人いるんだ?ってか誰か今見てる奴いるのか?
36実習生さん:04/04/01 12:56 ID:LCiMy7uT
見てるよ
37実習生さん:04/04/01 13:00 ID:6lPoN8By
誰か呼んだ?
38びんぼう父さん :04/04/01 13:50 ID:SQ45m379
今年の募集は閑散としたまま、
どうやらほぼ終了となりそうです。
すでに、来年の募集のための作戦を練り直してます。
やはり、大手と同じ土俵で戦うのは少し無理かと感じてます。
ニッチを狙うしかないかと・・・。
39強迫性人格障害:04/04/01 17:16 ID:6jFnJ3V6
抑鬱状態という奴ですね。
40びんぼう父さん :04/04/01 17:44 ID:rcrA3xal
いつもの年なら4月に入ったとたんに
まっいいかあ、と開き直って12月頃までは
節約しながら生きてゆくんだけど。
1月頃にはまた鬱状態だわね。
でも、今年は鬱が継続しそうだなあ。
節約も限界ですよ。トホホ・・・
4122:04/04/01 17:58 ID:5ts8BK6P
>>39 ハンドルがものすごいですね。以前強迫観念神経症で人格障害の
塾長の下で働いていたことがあるものですから。

まさか……ですよね?
42網の四季:04/04/01 23:52 ID:4511C3Fd
>>34
家庭への連絡って本当に大事なんですよね。
G先生は最近は経営側に回ってしまって授業はされてないんです。
トップとしていらっしゃいますが、もう、直接授業で生徒と関わりあうことは
なさそうです。最近はこの地区も新規塾が参入してきてアップアップです。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
43びんぼう父さん:04/04/02 11:57 ID:hUgA3rFY
塾長の教務力、指導力で伸びてきたところは、
塾が大きくなって、塾長が経営に専念し、
現場が見えなくなってくると危ないと思います。
それまでに、システムが確立してれば良いのでしょうけど。
当地で最も勢いのある塾は、塾生と保護者を集めた講演会などで
塾長のカリスマ性を維持しているようです。
そういう意味では宗教と似てるとこあるかもね。
4422:04/04/02 12:56 ID:dc1HJlIv
>>43 カリスマ性は大きいですよね。ちょっと逝っちゃってる人が大きめの
塾の塾長だったりしますが、それもカリスマ性といえば言えるかも。

網の四季さんが書いていらっしゃるG先生というのは同業者(大手を含め
塾長や教室長レベルの人)からも信頼の厚い人でこの塾の地域(郡部です
)では大手の進出にも鉄壁を誇っていたところなんですよ。
45びんぼう父さん:04/04/02 17:06 ID:OmbhxiYe
鉄壁に見えても、塾は2年不作が続けば
あっという間に生徒は半減します。
沈没寸前の船からはみんな逃げるので、
あとは、イッキの可能性もあって怖いです。
46網の四季:04/04/03 00:23 ID:b6t/dIW2
>>48
そういってくれるとありがたいんですが、組織の疲弊化が進み、最近は
そうもいってられないんです。ここで一気に大手がくると、正直やばいかも。
FCの明○くらいなら全然問題ないんですが。
4722:04/04/03 02:05 ID:lBrEqH1m
>>46 疲弊化が深刻なら大手も進出するでしょう。たとえ、友好関係に
あるところでも。でも県内有数の大手でしょ?網の四季さんのところも。
ひとつは県庁所在地にくらべ子供の数の減少が著しいなどということは
ないのかなあ?農業地帯でしょ?その地域は。高校生取り込みの対策が
遅れてる(というかやっていない)というのも振るわない原因かも。
その地域って良くわからないから憶測でしかかけないけども。
48びんぼう父さん:04/04/03 13:49 ID:t6pw9jqT
都市部に比べ、周辺部や農村部では、
伝統的に強い勢力を誇っている土着の塾は
けっこう強いままですよねえ。
わりと保守的でころころと動いたりしない印象がありますが。
都市化が進んで、新規流入が増えてくると、
どうしてもナショナルブランドが強みを発揮するような。
49情緒不安定:04/04/04 00:11 ID:UUekmsqi
少子化の影響って感じますか?
50実習生さん:04/04/04 01:59 ID:icsj3ItR
勝ち組に入るには・・・
いい意味でバカにならないと。
51びんぼう父さん:04/04/04 12:22 ID:+e9A6+HV
>>49
少子化の影響は、特に兄弟が少ないのはつくづく感じます。
昔は、兄弟塾生が多かったけど、(3人来てくれたりとかもよくあった。)
最近一人っ子で後が続かないので、新規獲得が大変です。
生徒数の増減は、都市部、周辺部、農村部で違うような気がする。
もちろん、クラス数減ってる学校が多いのはまちがいないけど。
教材屋の話だと、去年以上に今年の募集はどこも大変みたいです。

>>50
いい意味でバカになるって?
具体的にお願いします。
52びんぼう父さん:04/04/06 14:12 ID:JFRkPIfk
皆さん、今年の募集は無事に済みましたか?
いったい、生徒たちはどこへいったのやら・・。
町を歩いていて子ども見かけると、
直接「塾いってる?」と聞いてみたい衝動にかられます。
53びんぼう父さん:04/04/06 15:52 ID:mikIVOhk
聞いてみるのも手かと。直接がいやなら,ルートはまったく無いのですか。
54びんぼう父さん:04/04/06 15:59 ID:uMWIQNrC
>>53
私がびんぼう父さんです。
直接子どもに声かけたりしたら、
変質者と思われて通報されるな、きっと。
最近、へんなロリ男が多いからなあ。
当方、見た目は充分あやしいですから。
5522:04/04/06 17:28 ID:9cxQ/gEK
誰が本物? ここ2年ぐらいの社会情勢だと間違いなく通報されますね。
数年前に某BBSの塾フォーラムで「は〜い、勉強しない?」と声をかけたら
どうだろう?って話が出たことがありますが…。やな時代になったものでつ。
56びんぼう父さん :04/04/06 19:13 ID:gI/KHF1o
前まではDM打つのに、卒業アルバムや名簿
すぐ貸してくれたのに、最近では絶対貸してくれない。
つまり信用されてない。
セチガライ世の中ですな。
おかげで、業者から高い金出して買った。
57神経症休職中:04/04/07 00:30 ID:vbh/v2uw
マジメなスレだな・・・・・・2chにもこういうスレってたつんだな・・・・・・
58個人塾長:04/04/07 00:37 ID:Xhbgp6wv
 私は役場までいって、住民台帳写します。手間はかかるけど、業者の
古い住所よりも最新のものを手に入れられます。
 ちなみに台帳は閲覧はできるけど、コピーはできませんので、すべて
書かねばなりませんが。半日も頑張れば500名はいけます。
59実習生さん:04/04/07 06:51 ID:9s5t9lKK
>>58 当方の地域では閲覧すらも禁止されてしまったそうです。地域に
よっていろいろなんですかね?
6053:04/04/07 09:47 ID:OgZt/jXD
>54
ごめんなさい ここの「名無し」はなんだかわからずコピーしました。
ここは「実習生さん」なのかな?
 確かに、だいぶ環境が変わってきているのから通報もありますね。

>58
業者のデータとったけど、へんなデータもあった。
やはり確実なのは住民台帳か。まだ可能な地域でよかった。
予約して有料だけど。

61びんぼう父さん :04/04/07 13:01 ID:EwQCA4Mf
>>58
住民台帳って、
ランダムから同学年を探し出して写すんですか。
それとも、最初から生まれ年ごとになってるんですか?
ランダムからだとけっこう大変なことですね。
62個人塾長:04/04/07 17:18 ID:baq+ZM7r
住民台帳は、生年月日別になっているので、あらかじめ調べたい学年の誕生年を
確認しておけば、大丈夫です。
閲覧料はうちの町の場合、1冊3千円くらいだったように思います。
63びんぼう父さん:04/04/07 17:35 ID:56e0vGlX
なるほど。
1冊と言うのは同年生まれが全部載ってるわけですか。
それとも、人数によっては分冊になってるのかな?
何冊もあると結構な額になりますね。

業者から買った時に1名あたり50円でしたが。

64個人塾長:04/04/08 00:09 ID:hVQc4I6L
他地区はどうかわかりませんが、私のところでは、確か5年分くらいが1冊になって
いたような気がします。記憶が不鮮明でもうしわけありませんが、業者から買うよりも
はるかに安くすむのは確かです。

 ただ、DMだけでなかなか生徒が集まらないのがつらいところです。
DM出すのは、年中行事ですね。気休めというか。やっぱり、兄弟関係、口コミがほと
んどですね。
 でも最近は核となる最低限の新規生徒もなかなか集まらないのが、つらいところです。
65びんぼう父さん:04/04/08 13:29 ID:WtrLmQIm
>>64
ありがとうございます。参考になります。
確かにDM、チラシとも反応なしなので、うちも、
年賀状がわり、あいさつがわりと割り切って送付していました。
でも最近、考え方が変わりまして、
反応がないのは、毎度おなじみの代わり映えしないパターンで
そもそも内容が保護者の興味をひかないものだからと反省しました。
それで、「やり方で効果は出るはず」と考え方を変え、
前向きに今から、来年のチラシ、DMの原稿を思案してます。
66個人塾長:04/04/08 18:00 ID:KRaA5hKz
>>65
授業形態はどのようにされているのでしょう。私は中学生は、講義+演習の
集団授業、小学生は個別という感じです。ここ数年回りの塾のほとんどが個別に
変わり、いまだにかたくなに集団授業を行っているのは、うちくらいです。

 ちらしに特徴を出したいところなのですが、個別と集団授業というと、
どうしても第一印象で、個別のほうがインパクトがあるように感じています。
 授業について言えば、個別形態の塾にもひけをとらないだけの自信はあるの
ですけど、ちらしではなかなかつたえにくいのが悩みの種です。
 体験授業とか、無料講座とか手はうって見ますが、なかなか第1歩を塾にむけ
てもらえないのがつらいところです。最近ではとにかく、小学生のうちにできる
だけ家庭のハートをつかむ努力を心がけてます。
67びんぼう父さん:04/04/08 23:25 ID:v2lK99SR
>>66
いまのところ、ほとんど授業形態は同じですね。
でも、大手と同じ土俵(5教科、集団または選択教科、個別)
では差別化できないし、営業力では負けてしまうので、
来年は今までの既存の枠組みをはずした形態に全面的に
再構築しようかと考えています。
そのついでにチラシのイメージも
挨拶代わりから、読んでもらえるものに変えていこうかと・・。

68びんぼう父さん:04/04/13 14:29 ID:K3KvRxcw
みなさんは、個別の形をとってなくて、
理科や社会で学校によって進度が全く違う場合、
どのように授業をされていますか。
良い工夫はありませんかねえ。
69名無しの塾屋:04/04/13 20:50 ID:njsYztu/
>>68
塾独自のカリキュラムを組み、それに沿って進める。
7022:04/04/13 23:52 ID:Tt1zogz1
>>69 それが一番ですよね。でも不満の声は上がりませんか?不満の声だけで
すめばいいけど、退塾につながったりとかしませんか?

以前いた塾が一斉指導だったころは進度ごとのクラスわけを理科社会はやって
いました。数年前の移行のころはそれまで社会はΠ型だったのに一年次は地理を
地形図のあたりや時差が出てくるあたりだけをやってあとは歴史のみになったり
対応に終われました。でも理科はもっと大変だったなあ。
71源氏名@美少年。 ◆6JohnysMCU :04/04/14 00:01 ID:MSXjX/lG
塾業界は少子化で大変らしいね。教材屋もあのグラ×プリ系ですら再編中らしいな。
昔は個人塾とかもっとあったもんだが、今は駅前の大手塾しか見ないな。

72源氏名@美少年。 ◆6JohnysMCU :04/04/14 00:06 ID:MSXjX/lG
リンク貼っちゃうけど、このHPおもろかったぞ。
homepage3.nifty.com/kashikoi/index.htm
73実習生さん:04/04/14 00:12 ID:04DxFYpJ
 たしかに集団授業で、進度に学校較差があると困りますね。
特に理科だと実験なんかがあるから、予習というわけにも
いきませんしね。
 
 >>69のような形か、多数派にあわせて、
少数派の子供は補習+宿題の充実というような形しかない
ような気がします。
 
 私のところでは、塾独自の進度ですすめてはいますが、
やはり学校のテスト範囲は意識しますね。いぜんは、2つの
学校にあわせて1回ずつ交互にそれぞれの進度をすすめる
こともやってみましたが、生徒の意識が高い集団でないと
難しいものがあります。
74びんぼう父さん:04/04/14 14:25 ID:839cgYXA
今まで、いろいろ試しましたが、
1、塾の進度で強引に進む。⇒公平だが全員少しの不満?。
2、多数派に合わせる。⇒不公平で少数派に激しい不満?。
3、社会、理科だけ所属中学校別にクラス分け授業する。
  ⇒進度違いが3種類、4種類、5種類と増えるとお手上げ。
来年、これを解決しようと思っていますが、
「進度違い」の不満解消が塾選びの強い決定要素に
なるのかという不安があります。(これをウリにしたいので)

進度違いを表立って理由にして退めた生徒っています?
決定要素としてはかなり下位にくるような気も・・・。
75名無しの塾屋:04/04/14 22:56 ID:MZoiLkTg
>>74
塾独自の進度で進めるのを基本にして、定期テスト前だけ、教科書準拠の比較的簡単な教材を使う(学校のテスト範囲に合わせる。もし自作プリントを作れればさらに吉)。
76実習生さん:04/04/14 23:52 ID:M6DB3Xc0
>>74
退塾要因にはなるだろうが、それが入塾の際の決定要因になるとは
考えにくい。入塾の際はどこの親も「塾は自分の子供の中学の進度に
合わせてくれる」と考えている。親は、中学校間の進度のズレなんて
知らないというか、気づかないだろうし。入塾したあとで子供が
言い出してはじめて気がつく。
77個人塾長:04/04/15 00:52 ID:nzCg74pA
 進度の違いが退塾の主要要因になったということは、今までには
なかったように思います。ただ、進度のちがいが3種類以上になる
とかなり不満もでてくるでしょうね。

 また、入塾の段階で、「進度の違い」の解消をどの程度入塾の動機
にしてくれるかといわれると、ちょっと不安ですね。うちでは、理社
は、大手塾に負けないだけの内容で勝負しているつもりですが、実際
のところ、理社の授業はいいものを提供していても、英数に比べると
評価が低い(伝わりにくいのかも)という印象です。

 英数のように、できるようになったという実感が得にくいというの
も一因かもしれません。
78実習生さん:04/04/15 01:27 ID:Ht4A/FPd
>>67
ひょっとして、いわゆる「自立学習」っていうヤツを考えているの?
あれってどうなのかね。。
79びんぼう父さん:04/04/15 12:31 ID:kumbPDWu
英数については進度違いがほとんど問題にならないので、
今までどおり塾進度で集団授業。(予習)
理社国については、その週に個々が学校でやった内容の
復習などを、1つの教室でグループ毎に問題演習させる。
ということを考えていますが、実際にどうしたら動いていくのか
来年までに詰めていこうかと・・。
現実に全てに対応できるか、机上の空論のような気もしないではないです。
「自立学習」についてよく知りませんが、
やるべきことはこちらで充分指示、確認していくつもりです。

80実習生さん:04/04/16 01:38 ID:jrd8pvex
>>79

過去ログ拝見しました。
塾の立地はどういう状況なのでしょうか。
地域的に3校以上の生徒を受け入れざるを得ない(つまり境界付近)のか、あるいは羽振りのいい大手塾が近隣にあるのか、いろいろと考えられますが。
塾の規模とスタッフの人員にもよりますが、出来る限り対象校は2校までに絞るのがよろしいかと思います。
81実習生さん:04/04/16 09:31 ID:CRgD1GmW
>>80
それは無理でしょう。他の学校の生徒は断るの?ただでさえ
生徒数が減っているっていう話でしょ?うちみたいな個人塾でも
中学校7〜8校から来ちゃうときもある。あとは「進度はこの2校に
合わせます」って言うとか?それもなあ。。。
82びんぼう父さん :04/04/16 13:06 ID:I+LOG79L
進度違いが目立ってきたのは、新指導要領になってからです。
それまでは、多少の違いがあっても、早い遅いで済んでたわけですが。
地理歴史の違いはもちろん、地理の中でも学習地域が異なりますし、
特に4月、5月は理科も前学年範囲やってるとこがあったり・・。

生徒数が減って、学年1クラス編成だと、学校別クラスも難しい。
もちろん、中学校絞って、あとは断わるなんて実際無理です。
大手に出来ないことを何とかやるしかないかと・・・。
83町村合併どうなるの:04/04/16 15:18 ID:/IdfkhN1
みなさんはじめまして。
私は,個別指導の塾を開いて丸一年になります。
真剣な議論が交わされているようで,私もぜひ参加させていただきたいと
思い書き込みました。

また書き込みます。
84実習生さん:04/04/16 16:00 ID:c1Xp/eSS
>>83
生徒数はどれくらいですか?
8580:04/04/16 18:15 ID:7+5YSKsg
>>81
>>82

貴塾の規模、必要生徒数、スタッフ数などわからずに発言したのでまずはお詫びします。

うちの場合はかなり小規模なので、小5〜高3まで平均7名程度いればまず安全なのです。
もっとも小学生や中1などはそんなに集まりませんから、実際は中2から中3にかけて10名〜15名、さらにそのうちの半数に高校に入っても継続してもらえるように営業しています。
そんな状況ですので、近所(だいたい半径2km以内)の生徒がほとんどなのです。
自ずと中学校は多くても3校しか集まりません。ですから、7〜8校も生徒さんが来られる状況がどんなのもなのかをお伺いしたかったわけです。
その上でなにか効率化に関するお話ができればと思ったのです。

もちろん、申し込んできた生徒さんをお断りするなどはできる限り避けたいですね。
なんとか1校から学年10名程度の生徒を確保しつづける方向性はありませんでしょうか。
8681:04/04/16 18:41 ID:CRgD1GmW
>>85
ちなみに、うちもほぼ同規模です。でも中学校数は多い。
地域による違いでしょうな。
87びんぼう父さん :04/04/16 22:02 ID:c6I6WmZb
うちの場合は、今の中3までは20人前後できていたのが、
2年続きの不作で、1、2年は10人以下となってしまいました。
よって、この2学年は1クラスのみです。
生徒は人数のいる塾へと集まる傾向があるため、
もともとの人数がいないと紹介もままならず、苦しいです。
ですから、来年失敗すると後がないわけで・・・。
88町村合併どうなるの:04/04/16 22:27 ID:/IdfkhN1
>>84
60名くらいです。
このくらいの人数だと,個々に目が行き届くのでやりやすいですが,
収益としてはもう少しいたらな…と思います。
8981:04/04/16 22:59 ID:CRgD1GmW
>>87
スタッフをどれだけ使っているのか、物件がどんなものかにもよるけど、
一人でやるんだったら、なんとかなる生徒数では?
何人か雇っているのであれば、スタッフに泣いてもらうしかないでしょう。。。
90実習生さん:04/04/16 23:32 ID:jrd8pvex
>>81
レスありがとうございました。
ちなみにうちは大阪です。大阪府の中すら学区いや市によっても戦略は違ってきますよね。
ここは全国の掲示板なので、それこそ様々なご事情があるのでしょうね。
にしても、89のご発言はごもっともかと思います。



9180:04/04/16 23:33 ID:jrd8pvex
名前入れ忘れてしまった。
90はわたしです。
92びんぼう父さん :04/04/17 12:33 ID:IRrXRm/I
>>88
1コマあたりで何人ぐらいの生徒なのかわかりませんが、
個別で60人というのは、スタッフ数とか逆に大変そうですね。
講師ひとりに生徒何人ぐらいなんですか?
もちろん、個々進度はばらばらなんですよね。
数英以外だけを個別、またはグループ学習の形
にしていこうかと思っているんですが・・。
はっきり言って個別のノウハウもってないんで不安です。
93町村合併どうなるの:04/04/17 15:24 ID:OOf60Z/L
>>92
スレ主さんこんにちは。
講師一人に生徒3人まででやってます。
希望によりマンツーマンもできるようになっています。
進度は個々バラバラです。進度を変えると3人が限界ですね。
講師は非常勤が5名です。私もたくさん授業に入っています。
募集しても講師が集まらないので苦労しています。
9481:04/04/18 10:43 ID:FZh69nc5
>>92
理社国の質問に答えられるような個別担当スタッフをそろえるのが
大変そう。それとも、講師一人が自習監督のような形であちこち回るとか?
95びんぼう父さん:04/04/18 14:05 ID:e0M9is7k
今のところ、学生さんには3科目程度をみてもらい、
1クラス10名程度を私と2人でみられないかと考えています。
やはり、主として自習監督のようにならざるをえないと思います。
ひとつのクラス内で、教科、単元を絞らずに対応したいと。
学生さんの守備範囲外は私があたるということで。

93さんのところは、科目もばらばらなんですか?
96町村合併どうなるの:04/04/18 21:08 ID:I1ZyFRnV
>>95
科目や学年が異なるときは,2名まででやっています。
うちは,自習ではなく,あくまで講師主導で授業を
行うようにしています。
そのため,学年や科目が異なると講師一人に生徒2名が
限界です。特に学生が講師の場合はそうです。
97びんぼう父さん:04/04/19 15:22 ID:b7HWeqCi
>>96
1講師2生徒だと人件費がかなりかさみそうですね。
失礼ですが、1コマあたり生徒からはいくら頂くのでしょう。
講師時給からの逆算ではコマ2000円ほどでしょうか。

なんとか、集団授業並の授業料(コマ1200円程度まで)
を維持したいのですが、やはり無理?
98町村合併どうなるの:04/04/19 23:28 ID:GMahKyRI
>>97
1対1だと50分1コマ2000〜2500円程度,
1対2だと50分1コマ1500〜2000円程度,
1対3だと50分1コマ1200〜1500円程度です。
現状は,私自身がたくさん授業に入っているので,売上に対する
人件費率は20〜25%くらいです。
もしすべてを講師で行ったら50%近くになるかもしれません。

5名以上を同時に指導するなら,1コマ1200円まででも十分利益は
上がると思いますが,そうするとほとんど自習になってしまうだ
ろうと思います。
99びんぼう父さん:04/04/21 22:33 ID:rLgyrka7
やはり、講師を必要数入れて、
コマ当りの授業料をそれなりに頂くしかなさそうですね。
皆さんのところでは講師の時給はいかほどですか。
知り合いのところでは1200円程度でも応募があるとか。
うちは1コマ45分で1400円からですけど・・。
100大学への名無しさん:04/04/22 16:05 ID:hkswjgih
>>99
私のところは,時給1100円からでやっています。
応募は少ないですが,能力や経験に応じて差をつけるようにしたいので,
スタートは低くしています。
良いと思った講師はすぐ時給を上げているので,定着はいいです。

応募があるかどうかは,地域性が大きいでしょうね。
私のところは東海地方です。
駅から近いほうが学生は集まりやすいと思います。
101町村合併どうなるの:04/04/22 16:08 ID:hkswjgih
100は私です。
戻るボタンで書き直したら,名前が大学受験板の名無しに
なってしまいました…
102びんぼう父さん:04/04/22 16:38 ID:9lwCOVIz
うちも数年前に一度新規募集について
賃下げをして今の金額になったのですが、
このところのデフレ状態でそれでも安くはないみたいですね。
知り合いの塾は某国立大学のすぐ近くにあるので、
学生さん不足で困ったことはないと言ってました。
うちみたいに、大学はあっても某3流(4流?)では
使えませんし、結局卒業生に頼ってます。

近所の学生さんだとコマ切れでもやってくれるんで、
特に個別にしていく場合いいんですけどね。

ところで、100さんのところでは、
個別は週何コマの希望が多いんですか?
103町村合併どうなるの:04/04/23 14:56 ID:lVysKKxG
小学生は週1・2コマ,
中学生は週2・3コマくらいですね。

地元の中学が部活動に大変熱心なので,普段の授業のコマ数は
少ないです。
そのかわりテスト週間に集中授業をする子も多いです。
104びんぼう父さん :04/04/24 12:45 ID:sq4LjYQj
>>103
てことは、1人だいたい¥20Kほど頂いてるわけですね。
テスト週間だけ集中授業する場合の授業料は追加になるんですか?
それとも、最初の枠内で、通常時を少なくして、その分
テスト前だけに時間を集中させ、月謝は変わらないということですか?

うちの場合は、リース、建物のローンなどの固定経費がきつくて、
人件費をあまり増やせないので、グループ単位の半個別みたいな形
を想定しているのですが。
やはり、個別となると月¥20Kぐらいいただかないと
きついですよねえ。

105町村合併どうなるの:04/04/24 15:25 ID:pnRmymDS
>>104
月の授業料は,中学生についてはそのくらいです。
うちの周辺の塾も同じくらいの月謝なので,ちょうどいいくらいだと
思っていますが,これには地域性があるので難しいですね。

テスト前の集中授業は,基本的には別料金です。
月々頂くかたちと,そのつど頂くかたちを併用しています。

集団授業と比べると,個別は人件費率がとても高くなるので,
1人の生徒から同じくらいの利益を上げようと考えたら,授業料は
高くせざるを得なくなってしまいます。
私は,集団と個別は別物,と割り切って考えて,利益率が低いのは
やむをえないと思っています。
大手のまねをしても大手には勝てないので,個人塾だからできるこ
とを追求して,評価される塾を目指そうと思っています。

少子化の時代に利益率の低い塾は厳しいでしょうが,私の地域は幸い
にして子供が増えているので,できて1年の今は質で勝負,と思って
いるのですが,甘いですかね。
106びんぼう父さん:04/04/25 12:46 ID:xvH+Ma8m
1年目で60人はすごいですね。
募集についてなにか特別なことでも?

質問ばかりですみません。
集客の理由がとても知りたいです。
107町村合併どうなるの:04/04/26 14:34 ID:nFfOlp/Q
募集では,特別なことは何もしていません。
ポスティングもDMもやっていません。
新聞折込のチラシだけです。

現状では,うちは小学生の生徒が多いのですが,
それは多分近隣に競合する小学生向けの塾が
少ないからだと思います。
周りの大手・中堅塾は,やはり中学生から,の
イメージがあります。

正直,小学生は単価が低いので儲かりません。
でも,今は,まず小学生から塾の名前を広げて,
いずれ中・高生も増やしていきたい,と思って
います。

私はまだまだ始めたばかりのペーペーなので,
参考になるようなことを申し上げられません。
御免なさい。

結局集客で一番重要なのは口コミであることは,
スレ主さんの方が実感しておられることと思いま
す。
うちは始めて1年で,口コミはまだまだ全然弱い
です。
環境的な面で集客に好影響を与えているものがあ
るとしたら,
・地元で塾を開いたので地の利がある
・テナントではなく独立校舎で外観がキレイ
・通学路沿いにあり目立つ
このくらいでしょうか。
108びんぼう父さん:04/04/28 18:37 ID:ZKUfOfMw
>>107
なるほど。
地元で地の利、信用があるのはけっこう強みですよね。
昨日来た教材業者の話によると、
新規開業の場合はかえって悪い噂がない分、わりと集まるとか。
長くやってるといろんな意味でくたびれてきますね。

ところで、
「塾講師やってるけど・・パート10」
のスレ時々覗いてますが、
塾生激減の実例の書き込みがありました。

激減したその生徒はやはり別の塾が獲得してるんだろうか。
それとも、浮いてるんだろうか。
他塾からまとめて移ってきた経験のある方、
いらっしゃいませんか?あるいは、その逆とか。
109実習生さん:04/05/01 21:47 ID:YVRIJ58p
今日一人生徒を辞めさせた。やる気がない生徒は排除したほうがいい。
生徒一人分の月謝をもらうよりも、こちらが抱え込むストレスのほうが
大きければ、辞めさせることに躊躇することはない。
110nakao:04/05/03 13:11 ID:sHBrDhx9
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
111実習生さん:04/05/07 22:44 ID:ImaDzLgP
age
112実習生さん:04/05/14 22:32 ID:BfSio55y
保守
113網の四季→春樹:04/05/25 02:29 ID:Y2ttioeY
改名しお久しぶりです。
うちの塾はどうにか+になりつつあります。今年は1・2年生がわりと
豊作で、このまま退塾生がでなければ、3年になったときはいい数字が出るんじゃ
ないか?ってひそかに思ってます。
そろそろ夏期の生徒募集に向けて動き出しますね。頑張りましょう。
114町村合併どうなるの:04/05/25 15:54 ID:g1zro3FE
スレ主さんは最近いらっしゃいませんね。
お元気ですかー?
115実習生さん:04/05/25 18:19 ID:z86lMk5A
>>109
それは、逃げているだけだ
11622:04/05/25 21:39 ID:cMBI9Y+I
>>113
お久しぶりです。今日G先生を見かけました。一緒にいらっしゃった。へんな
防止をかぶってらしたのがおっしゃってた先生ですか?
117109:04/05/25 23:44 ID:gMghnGyQ
>>115
逃げるが勝ち。
118実習生さん:04/05/25 23:49 ID:kdByZdo9
>>109
えー、それでは塾の意味が無くなりますね。
塾ってのは元から出来る生徒を合格させて
合格実績をアピールするところではないのですよ?
119109:04/05/26 10:09 ID:vLKxSTgc
やる気のない生徒の面倒は、やる気のない生徒をやる気にさせることに
労力をかける塾にお任せします。私は、できるできないが判断基準では
なく、やる気がない生徒は切る。
12022:04/05/26 10:42 ID:2AMypyJq
>>119
それもひとつの理念であると思います。私自身はやる気にさせることも仕事の
ひとつだとは思っておりますが。
>>118の方は恐ろしいほど読解力がない方なのだと思われます。まさか塾講師
じゃないでしょうね。
121実習生さん:04/05/27 16:48 ID:OyANfaCb
私も>>109氏の意見と同じですね。
もちろん109氏もやる気を起こすよう尽力されたと思いますよ。
それでも見込みがなければやめさせたほうが
他の生徒のためにもいいです。
こちらはボランティアでやってるわけじゃないし
理想論だけを語ってもしょうがない。
122実習生さん:04/05/27 18:15 ID:1vJZgTNq
その通りだね。腐ったミカンは早く取り除かないと、他のミカンまで腐り始める。
他の生徒に悪影響が及ぶ以前の段階で手を打つのが優れた塾経営者だろう。
123実習生さん:04/05/31 09:50 ID:u1/ZcxHG
私は来年個人塾を開く予定です。
議論がなかなか興味深いですね。
私は現在のところ、明確な独自色を打ち出すための
準備をしております。
12422:04/05/31 18:48 ID:ZPPjln/9
>>123
こんにちは。明確な独自色って大事ですよね。難しいのはそれを保護者や
生徒が魅力としてとらえてくれるかどうかだと思います。私も魅力のある
独自性といったものを打ち出したいと思っていますが、なかなか知恵が
絞れません。
125109:04/05/31 23:56 ID:Qv9aemSi
今から個人塾を開くという場合、貯蓄がかなり重要だと思う。
自分の方針を貫くならば、はじめの生徒が少ない時期に、焦って
どんな生徒でも抱え込んでしまうということがないよう、蓄えを
持って臨まなければならないと思う。「来るものは拒まず」という
方針である場合を除いて。
126実習生さん:04/06/01 01:06 ID:EBNqxrz5
>>125
でも、断ったら変な噂を立てられたりしませんか。
12722:04/06/01 08:06 ID:ahgldPCz
>>125
それよりもむしろ「あの塾って〜クンがいるんだってねぇ〜」という
うわさの方が怖い。奇行壁のある子とかね。
128実習生さん:04/06/01 10:11 ID:Dgklt/uu
奇行癖のある子かどうかなんて申し込み時点でわからんだろ?
129109:04/06/01 22:52 ID:5QbR0qQt
奇行癖であれやる気のなさであれ、気づいたときに対処できればいい。
一時的に変な噂が立ったとしても方針を崩さずにいられるくらいの
経済的余裕が必要。
130実習生さん:04/06/03 17:27 ID:FjnNeMev
法人成りされた方おられます?
20社以上の大手塾が上場してますが。
自営→有限(→株式)のタイミングについて考えてます。
131実習生さん:04/06/03 19:18 ID:FjnNeMev
あ、ここは危機スレでしたね。。。
132実習生さん:04/06/06 05:27 ID:+ybBu4Tm
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
133実習生さん:04/06/11 14:38 ID:OEhYjOLm
ageてみよう
134実習生さん:04/06/16 02:04 ID:rz5hBvpx
大学受験英語専門塾を4月5日に開業して
入塾はおろか問い合わせもゼロ。
一人でやってるから人件費もかからず
借金もないのでのんびり構えているが
さすがに夏期講習も生徒ゼロという訳にはいかないな。
田舎のこの地区で1番2番校の生徒が目の前を通るので
生徒に塾の存在は知られているはずだが
広告を一切打ってないので親には知られていないということか。
この辺の予備校は衛星だけなので
リアル授業の需要があると見込んだのだが
それが間違いだったか?
はたまた英語だけというのが良くないのか?
135実習生さん:04/06/16 09:17 ID:yTb4dwcx
>>134
考えられる理由は次のような感じかな。
1.実績が重視されている=まだ出来たばかりの所に入塾するのは不安
2.大学入試は英語だけではないので、全科目対象でないと不安

対策としては、講師経歴をもっとアピールする
(一流大に何人合格させてきた、とか、自分の学歴など)、
もしくは多科目化するか・・・。

一番手ぐらいの生徒だと、あんまり親に言われて入塾ってことは少ないよ。
自分に必要かどうかをキッチリ見極める能力があるから。
136実習生さん:04/06/16 10:43 ID:DbFHQ8PT
2ヶ月何もやっていなかったというのが信じられない。ネタか?

もう既に、「誰も入らない、流行らない塾」というレッテルを
生徒から貼られた可能性もある。新規開校なのに広告を打たな
かったのは失敗でしょう。口コミで広がるのは、少なくとも
生徒がある程度増えてからの話でしょ。
137実習生さん:04/06/16 13:21 ID:Dj+Tis3n
学校の先生も世間知らずが多いが、この塾講師も相当の世間知らずだな。
マーケティングを無視して商売が成立するわけがない。
138134:04/06/16 17:26 ID:jQ1AkrFC
>>135
>>136
>>137
アドバイスとご意見ありがとうございました。
広告は全くやっていないという訳ではなくて
新聞広告や折り込みは費用の割りに反応率が悪い
というのをよく耳にするのでやらなかったのですが
四月に地域の無料情報誌に「オープンしました」広告を出して
今は3番校の近くに電柱広告を貼っています。
7月1日には別の地域紙に夏期講習広告を出します。
1番校2番校の教科書訳の裏に広告を印刷して
塾の目の前にぶら下げたりもしましたが
減りは一教科書一月にせいぜい10枚程度。
今は2番校の2〜3年生の名簿が手に入ったので
夏期講習向けのDMを作成して順次発送中。
この辺で大学進学を考えてるのがほぼ1番校〜3番校で
わが塾は1番校2番校の学生が利用する駅のそば。
生徒数は1番校2番校の3学年合わせて1200名。
そのうちの2.5%を引っ張ってくれば採算取れるのですが
やっぱり簡単にはいきませんね。
待ってては駄目と分かってても
このDMを送り終えたらやることが思い浮かびません。
そこで皆様のお知恵を拝借いたしたく
ここにその醜態を晒している訳なのです。
何でも屋ではなく「英語ならここ」という塾を作りたいということと
私が英語しかできないことから
今のところ全科目対象ということは考えていないのですが
皆さんの叱咤を励みにいろいろ考えてみます。
ありがとうございました。
139実習生さん:04/06/16 20:38 ID:Dj+Tis3n
英語だけとなると、必然的に他にも行かなければならなくなるわけだが、複数の塾に通うのはかったるいでしょ?
しかも、スケジュールの調整を考えながら通わなければならない。
英語はもちろん必須だし、需要があるわけだけど、数学当たりでつまづいている生徒も多い。
どうせなら一カ所で英語と数学を学びたいと思う心理を読めないかな? 数学にも対応できるように人材を見つけてみたら?
英語&数学なら反応が違ってくると思うが。
140実習生さん:04/06/16 23:35 ID:DbFHQ8PT
>>138
塾の広告の反応が返ってくる割合が0.1%、入塾につながる割合が0.02%っていう
値がありますが、0と比べてどちらのほうが大きいと思いますか?20,000部の広告を
15万円くらいで打ったとして、4人程度の入塾者があった場合、あなたの月謝設定
では何ヶ月でその元が取れますか?

あなたは学生時代、そういった地域の無料情報誌というのを読んでいましたか?
部活などで忙しく、しかも活字離れしている今の子供が、そういったものを
読むとお考えですか?

あなたは縁もゆかりもない場所に開塾したのですか?まわりに高校生の子供を持つ
知り合いなどは誰もいないのですか?
141実習生さん:04/06/17 01:05 ID:9hDcivXd
1番高2番高の生徒を集めたいのなら,とりあえずその高校に通う高1,2生向けに,
各学校別に学校の進度に合わせた教科書準拠クラスを作ってみたらどうでしょう?
高1,2生ぐらいだと,大学受験というより,日々の高校での授業についての詳しい
解説と演習&学校別の定期テスト対策等をしっかりとやってくれる塾の方が喜ばれる
でしょう。そこら辺を前面に出してアピールしてみたらどうでしょう?
142実習生さん:04/06/17 04:16 ID:rzDip21s
ここの人は親切だねぇ。
3ヶ月生徒がいなくても食っていけるってことは
それなりに蓄えがあるんですね(うらやますぃ)
ってことは、もうしばらく無給でもいいつもりで
無料体験のチラシだしたらどうでしょう。
0からは何も生まれないが、無料につられてきた2.3人を
引き止められればそこから徐々に広がるんじゃね?
高校はやっぱり難しそうだなぁ
うちは一つの中学対象に1人で細々とやっています。
3年目だけど毎年1学年10名は確保できてる。
かといって3年後も確保できる保証は何もないのがつらいところ。
143134:04/06/17 11:45 ID:YL4ayRyx
皆さん本当に親切でありがたいです。
>>139
周りにある塾も当然というべきか複数教科塾なので
英語「だけ」を扱うことで差別化を図ったつもりですが
この状況じゃそんな能書きも虚しいだけですね。
でも複数教科の塾にも得意不得意があるはずなので
その中に「英語は他で」という需要もあると踏んでいます。
受験専門の英語塾というのが開塾の柱だったので
少なくとも一年はこの形態で頑張ってみます。
>>140
得られるかもしれない0.02%より
無駄になるであろう99.98%に目がいってしまったという訳です。
ケチっちゃいけないところでケチってしまったと反省。
無料情報誌はどちらかというと親向けに載せました。
場所がいいので生徒への「存在」アピールは全く問題ないはずなので。
>>141
1〜2年生は教科書クラス、3年生が受験対策という編成でやっています。
受験対策は総合英語とかではなく
文法や読解など細分化して「選べる」というのが売りです。
人が入ってから言えよって感じですが。
>>142
無料体験は4月にもやりました。
お察しの通り多少の蓄えはあるので
9月にもう一度無料体験を実施するっていう手もあるのですが
136さんが仰るような
「誰も入らない流行らない塾」というイメージが付くのが怖いです。
今は生徒ゼロでも看板と室内は遅くまで電気を付けてますので
そういうイメージは付いてないと信じているのですが。
144実習生さん:04/06/17 15:45 ID:GFw7OsbP
なぜそこで無料体験を「9月」という発想になるか理解に苦しむ。
チラシをまくのは各学校の期末テストが終わる7月あたまだろう。
夏期講習期間全部を、自分が考える金額の1/3くらいで。

ただ、4月の無料体験にそこそこ生徒が来ていたのに誰も引き止め
られなかったというのなら、それは正直言ってあきらめるべき。
145実習生さん:04/06/17 16:10 ID:cpZYHVHn
うむ 9月じゃはっきり言って遅いよ。
だいたい塾を考えてる奴らは夏期までには決める。
まあ駆け込みを狙うなら話は別ですが
駆け込みを無料で拾うのはどうかと。
今からでもチラシの案練って7月の頭までに
出したほうがいいかと。
知名度が低いなら2〜3回&DMだな。
悪いが、おそらく今の段階では
「誰も入らない流行らない塾」というイメージ
すらないと思う。
早く生徒集めていいイメージがつくことを祈ってるよ。
しかし俺も人の心配してる場合じゃないんだw
夏期のチラシを考えないと。
146134:04/06/17 18:11 ID:v9mqCc8+
しかしネットっていうのは本当にありがたいな。
144さん145さん、ありがとう。
無料体験(そこまでやらなくても格安で)を夏からという発想が全くなかった。
夏期講習はもう予定を立てちゃったから
というのがどっかにあったんだと思う。
一人でやってると思考が凝り固まってくるのかな。
恐ろしい。

>4月の無料体験にそこそこ生徒が来ていたのに

幸か不幸か、それも問い合わせゼロでした。
一人来れば絶対に芋づるで引っ張ってきてやる
という自信だけで耐え忍んでいます。
今は4月の時とは違い名簿が手元にあるので
更なる戦略を考えてみます。
こんな時間にPCをいじってられない身分に早くならなきゃな。
147実習生さん:04/06/17 21:32 ID:RtC9LUpd
しっかし、顧客側から見た発想が皆無だね。生徒がどういう時に塾の助けを借りたくなるか? 
学校のスケジュールのリズムに合わせて考えて手を打たないと話にならんだろ。
完璧に断言するが、営業とかの仕事したことないでしょ?  そうでもなければ、ここまで顧客不在の発想はできんもんな。
148142=145だけど:04/06/17 22:11 ID:cpZYHVHn
>>147
たしかにそれはいえてるかも。
134も高校を絞るんならそこのスケジュールは押さえてあるのかな。
うちは一校に絞ってるから当然年間予定表は入手し
学校の予定にあわせてDMなんかは出してるし
去年はそれがうまく的中し、中1はDM100枚で5人入塾した。
この学年は春まで一人しかいないという不毛地帯だったが
DMのおかげで何とか乗り切った。
今年の中1もそれで行くつもり。
149136=140=144:04/06/18 00:28 ID:YsoWywGG
ちょっと優しすぎたかな。

しかし、悪いことは言わないが、本当に別の道を考えたほうがいいのかも。
今まで予備校とか塾とかで雇われの身で働いていたんだろうけど、独立を
考えるなら、そのあたりの経営戦略というのは雇われている間にある程度
道筋を立てておくべき。そのような視点を持っていなかったら、いつまで
経っても独立できないし、独立しても失敗する。
150実習生さん:04/06/18 00:46 ID:S25GMBVZ
「小禄学習塾」
ttp://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html
の事例を読むと良い。
151134:04/06/18 00:57 ID:A01/AwFe
DM効果で一件問い合わせが来ました。
会ってみなければ分かりませんが
電話の感じでは入塾に持ち込めそうです。
>>147
前職はバリバリの営業マン(死語?)でした。
客のニーズに合わせるというよりは
ニーズを創り出して客の方に手を挙げさせるやり方だったので
今回もそのやり方を引きずっているのかも。
御用聞きにならないため、価格競争に持ち込まれないための自衛手段でした。
しかしDMの威力は凄い。
今まではなんだったんだって感じ。
我が塾の方針、内容がきちんと伝われば人を呼べる自信はあったんだけどね。
あまり自惚れちゃいかんな。
でもこの糸口は絶対に掴んでみせます。
152実習生さん:04/06/18 01:43 ID:p6g00zbA
>>151
電話で好印象だからといってすんなり入塾するとは限らんぞ。4月に立ち上げてから生徒がゼロだということが
判ると、不信感を持たれる可能性がある。生徒がまだ一人もいないということは隠しておいたほうがいいかも。
153名無しの塾屋:04/06/18 03:06 ID:mrnt8QSi
>>150
リンク先に行きますた。漏れも何だか身につまされますた。(塾屋は要領ですな)

>>151
営業畑出身なら、経営やマーケティングのスキルを身につけることで無敵になれるのでは。
154実習生さん:04/06/18 05:46 ID:S25GMBVZ
>>153
>>150のリンク先より

>当然ながら生徒というのは芋づる式に友人関係で増えていく。
>そしてこの塾のように零細学習塾に勉強のできる子が入ってくるはずはない。
>勉強などしたこともなさそうな生徒が、高校受験を前に焦って次々入学してきた。
>根は悪い連中ではないのだが、友達と連れだって入ってきたことと、もともと勉強が苦手ということで、
ハメを外すことしきり。生真面目な先生は、いらぬ神経をすり減らし始めていた。

零細学習塾は、勉強のできない子が友達同士誘い合って入るものなのですな。
このスレの住人は、そのことを念頭において経営やマーケティングをしたらよいでしょうね。
155実習生さん :04/06/18 06:17 ID:bNvcUD68
>>154
揚げ足を取るわけではないが、150は元塾生の視点から見た分析だろ。
たしかに零細塾は大手と比べると、勉強できる生徒の率は少ないかも知れんが
きちんと成績を伸ばせば零細塾だろうといい生徒つれてくると思うけどどうだろ。
でも最初はやっぱり勉強できない生徒が多いだろうから
それをあげたら評判も上がりそうだけどね。
156134:04/06/18 21:12 ID:A01/AwFe
ついに生徒を一人獲得しました!
>>152
「あなたが最初の入塾者です」なんて口走りそうになりましたが
お母さんに「毎日遅くまで電気が付いてて皆頑張ってるんですね」
なんて言われて何も言えなくなってしまいました(笑)。
更に今日は7件も問い合わせが!
もちろんこれで安心してちゃいけないんですが
正直ホッとしてます。。。
これで何とか望みが出てきました。
生徒が来たのに二学期に繋げられなかったらもはや方法論云々ではないので
(少なくとも講師としては)向いてなかったんだと諦めます。
まぁスレタイの通り必ず乗り切ってみせますよ。
皆さん本当にありがとうございました!
157実習生さん:04/06/18 21:32 ID:LzErtost
おめでとうございます。よかったですね。
単にまともな営業活動が不足していただけのようだから、地道に頑張れば生徒は増えると思いますよ。
頑張ってください。
158実習生さん:04/06/19 01:02 ID:15aSwqjB
>>156
おめでとう。生徒を増やすのももちろん大切だけど、来てくれた生徒を大事にしろよ。
159九郎政宗 ◆/DtBVLohlU :04/06/19 03:47 ID:UYSiymh1
>>156

学生時代の塾講経験から言うと、
うまい塾経営者は親とよく話をする。電話もする。
そして子供の話をきめこまかく話しては
「おたくのお子さんの事をこんだけ見てますよ」とアピールする。
その一方で親から地域の客層情報を仕入れて、
「こういう親が子供の教育に金を出す」ということを把握してゆく(数年がかり)。
あとは親からの口コミで生徒を増やす。(これには実績の裏づけが必要。
子供を志望校に入れれば恩義を感じて自ら動いてくれる)
160実習生さん:04/06/19 20:13 ID:p5PNgd7D
>>159
そんな先生うざい。
161実習生さん:04/06/20 17:34 ID:svzCIN3u
>>156
その後生徒は増えたか?生徒一人では商売にならないだろう。
162実習生さん:04/06/20 17:51 ID:hZWEXHvo
家賃を払い続けて廃業ですか。
163実習生さん:04/06/20 18:40 ID:svzCIN3u
>>162
教室兼自宅かもしれない
164実習生さん:04/06/20 19:36 ID:1CD9lZvT
>>161
おいおい、気の早い香具師だな〜。
一人目のゲットというカキコ、6/18だぞ。w

156氏はその生徒を起点に、次々生徒をゲットできるといいね。
でも、よすぎる塾は逆にクチコミが広がらなかったりするから注意。
成績急上昇→他に知らせたくない→「俺どこにも通ってないよ」
とか。親もまた然りで、隠そう隠そうという方がいる。

飲食店とは違って、他人が利益を享受すると、
自己の利益が相対的に下落する、という商売なので、難しいよな。
少数の学校を対象とすると避けて通れない問題じゃないか。
皆さん、どう対応してますか?


165実習生さん:04/06/20 21:07 ID:ZSl5X1O4
>>164
>でも、よすぎる塾は逆にクチコミが広がらなかったりするから注意。
 
まさにそうなんだよね。
 
ジレンマ?は他にもある。
よすぎる塾は生徒一人で通っても、よくコミュニケーションをとってくれて
満足できるから、友達を誘わないんだよ。
 
166実習生さん:04/06/20 22:56 ID:poN1jYlI
生徒の親や地域をバカにした発言や態度は、目の前でしなくても絶対にばれる。
親の前でうまく取り繕っても、親は見抜いている。
167156:04/06/21 01:36 ID:+oWhf6bh
土日で問い合わせの7人を入塾させることができました。
3年生のDMは明日〜あさってには届く筈なので同様の効果を期待したいところ。
同一校の生徒ばかりというのが問題といえば問題か。
しばらくは教務に集中します。
168実習生さん:04/06/21 02:11 ID:NfNyqu0M
>>167
すごいじゃないか。何人ぐらいで黒字になる計算?
169実習生さん:04/06/21 02:15 ID:4PDczW0D
ダイレクトメールってそんなに効果あるのか。
170実習生さん:04/06/21 15:49 ID:+3zZj66W
気合い入れればできる人だったんだね。今までがのほほんとしすぎてただけなんだろうな。
171実習生さん:04/06/23 14:34 ID:sGyhPXmL
age
172実習生さん:04/06/25 01:03 ID:6qYltQq5
その後の報告キボン>>156
173165:04/06/25 08:59 ID:RMtcETno
その他のジレンマなんだけど、
教えるのが上手すぎると、簡単なことしかやってくれないと生徒に勘違いされる。
 
スーパー講師が貧乏くじ引くから注意ね。
174実習生さん:04/06/28 23:28 ID:5JXCISC6
age
175実習生さん:04/06/29 00:16 ID:LCQscnwy
134=156は生徒が来たらここには来なくなったな。恩知らずめ
176実習生さん:04/06/29 00:36 ID:VXmmMlzX
ダイレクトメールがあたっただけだろ。
177実習生さん:04/06/29 00:59 ID:69bErzlr
急に忙しくなって、なおかつ、必死でそれどころじゃないんだろ。
初の生徒をようやく獲得したんだから、2ちゃんどころじゃない気持ちは理解できる。
落ち着いたらまた顔出すんじゃないの。
178167:04/06/29 02:16 ID:eaiu4Xjt
ご無沙汰してしまいました。すみません。
途中経過を報告させていただくと
現在の所のべ人数(複数講座を取ってくれた人もいるので)29人です。
なにぶん三年生だけで5種類の講座を設定しているので
テキスト作りやらなんやらで大変です。
これだけ集まれば夏はもちろん問題ないし
生徒のいなかった月の二月分くらいはチャラになりそう。
9月以降に上手く繋げられるか
あと1番校の生徒をどうやって引っ張ってくるかが当面の問題。
ですが、しばらくは申し込んでくれた生徒のために尽くしたいと思います。
しばらく来れないと思いますが
また何かあったら相談に来ます。
ありがとうございました!
179実習生さん:04/06/29 02:19 ID:VXmmMlzX
あれ、英語塾だったっけ。5種類?
180実習生さん:04/06/29 02:24 ID:qGw48yOF
>>178
をを、すげぇ。がんがれ!
181実習生さん:04/06/29 03:19 ID:LCQscnwy
>>178
報告乙。29人!すげえ!しかしその人数ではまだ赤だろ。箱代がいくらかかってるのか知らんが。
182実習生さん:04/06/29 11:24 ID:UQZoCUlv
へえ、悩んでいる過程をリアルタイムで読んでいただけに、
他人事ながら、応援したくなる。よかったね。
生徒たちに尽くしてくださいな。
183実習生さん:04/07/01 14:17 ID:Y6WYDXSf
age
184実習生さん:04/07/02 02:28 ID:oNCSNwYC
>>178
178はただものじゃないな。
このスレから初のドリーム実現!

こけずに走りきって下さい。
185実習生さん:04/07/02 10:45 ID:GI6tx/Rn
>>178
生徒集まって何よりですね。
私は小中の理系を担当してる講師なのですが、>>178の環境なら落ち着いたら小学生向けの英語とかも
将来開講されたらいいと思う。
小学生の親の英語への意識は意外と高い。
中学受験する子でも並行して英語も通ってる子多いです。
高校対象がメインなら小学生は学校終わるの早いから週1で1コマ60分とかならできると思うよ。
指導力に自身あるみたいだからそういう裾野を広げとくと地域にいい噂が広まって、高校部の集客にも回ってきたりしますよ。
186実習生さん:04/07/05 14:44 ID:mKaTHjB4
あげ
1873歳児の父:04/07/05 16:31 ID:yEX+YnI/
過去ログ見ました 頑張ってください。ウチの子もよろしく
188実習生さん:04/07/05 17:21 ID:XTmz9Cz2
3歳児向けの講師はここにはいないだろうな。
1893歳児の父:04/07/05 23:08 ID:qVsGt/WE
でもさいろんな意味で頑張れるよ〜俺も頑張ります
190実習生さん:04/07/06 11:56 ID:226zCnMY
そろそろ中顎精はキマツ試験かな?塾としてはどんな対策ですか?4歳児の父より
191実習生さん:04/07/06 14:08 ID:XK4AdeGa
しかし、全員167の脳内入塾にだまされすぎ。167はあまりの攻撃に逃げるため
7人入塾という口実を作ったんだろ。あのままだったら生徒の肩をもみながら
教えろみたいなところにまで話が行ってたからな。167の塾はまだ0人だよ。
192実習生さん:04/07/06 14:40 ID:RZkanhXP
中学生の期末試験はもう終わってるだろう
今週あたり三者懇談だ
193実習生さん:04/07/06 15:26 ID:QJPcffJp
>>191
確かに掲示板だから真実はわからんなぁ。
本当にDMだけで多数が入塾してくれるものなのか、ちょっと疑問に思えるところも。
引き続きレポート希望です。
(できれば功を奏したDMの作り方も・・・。)
194実習生さん:04/07/06 16:27 ID:yzmojf58
>>191
もしかして167の作り話を信じてたの?
今まで3ヶ月も閑古鳥が鳴いている塾に
DMだけで7人もくると思う?
さらに生徒の成績を上げた実績がないのに29人
(延べという逃げがあるけど)もくるのは作り話にしても
作りすぎw
もう少しうまく作れば楽しませることができたのにね。

ま、167が本当ならひがんでるとでも思ってくれて結構だけどw
195実習生さん:04/07/06 16:51 ID:yzHGQij1
>>191
何でそんなに必死なの?
別に騙されたからって、あなたが損害を被るわけでもあるまいし・・・
もしかして>>167の話を真に受けて、DM作戦でもやったのか?
それで効果がなかったもんだから、これはきっと作り話に違いないと。
それならご愁傷様。
196実習生さん:04/07/06 20:05 ID:mRU59vzn
>>194、195  見事に167に騙された純粋まっすぐ君必死だなww
197実習生さん:04/07/06 21:00 ID:yzHGQij1
>>196
騙されたって別にいいじゃんw
こんな俺を笑ってあなたの自尊心が満足するならいくらでも笑ってくれ。
さあもっと笑ってくれ!
198194:04/07/06 23:26 ID:kgaOMyls
>>196
は? お前バカ?
俺は最初から作文と思ってたよ
そう書いてるのに日本語読めませんか?
あいうえおから習い直せよ、おばかさん。
一回だけ相手してやるけど、バカがうつるから返事するなよ
いいな。
あと書いてないけど、お前 >>191だよな。
199実習生さん:04/07/07 00:01 ID:RnSH1InE
167降臨せよ
200実習生さん:04/07/07 02:36 ID:0zYkXd//
>>198
バカにされて悔しかったんだよね。もっと196に言ってやれ。プゲラッチョ
201実習生さん:04/07/07 10:53 ID:vs7uSwdN
>>167さん、漏れはまだ信じてるよ〜。
でも、今書き込むと荒れるだろうから、
静かになるまで待った方がいいと思うけど。
202193:04/07/07 18:29 ID:2ZVvw7k2
私は半信半疑というところ。
教務に専念、とあったけど、もし成功が本当ならちょっとでいいからレポートして欲しいな。
ここを見ているのは小規模塾の経営者が多いだろうし、
様々な事例を見て、参考にしたいからこそ、いろんな意見を出してみたワケだし。

ところで、夏期講習の必要性を経営面以外で感じる事ってある?
ウチはほとんどレギュラーの時間割のまま、授業を充実させる方向でやってる。
生徒も拘束時間が長いだけで、勉強した気になるだけ、ということが多そうだし、
少なくとも1.2年は特別に必要ないかなと。
別に夏に授業料をかき集める必要がない、という事情もあるけど。
203実習生さん:04/07/07 22:06 ID:vaiHbWoy
>>202
>別に夏に授業料をかき集める必要がない、という事情もあるけど。

うらやましいです・・・
うちは夏期で1学期の不足分を補います。
1学期を乗り切れば何とかなるという算段。
2学期制になると夏期講習どうしようかと悩んでいます。

うちは毎年が危機の連続。
生活はできるけど、危機を乗り切るってことは
永久になさそうだ。

まあどれくらいを「危機」と捕らえるかは人にもよるでしょうけど
204202:04/07/08 01:33 ID:2l/qxghs
>>203
いや、ウチも余裕というワケではないっす。
色々な事情があって、最初から拡大路線を採らず、
テナント料・人件費などがあまりかからないような経営方針でやっているので、
それなりにやっていける、てな感じです。

それにしても、今年の中1、ゆとり教育の効果(?)バッチリで
こっちが焦ってしまう。
勉強、頑張ってくれよ〜〜〜。
205実習生さん:04/07/09 15:58 ID:zRej7TaD
待っているなら自分で歩いてポスティングしろ、
新聞屋のオリコミ代金1枚3円だぞ!もったいない!!
足で歩けば、家を見ただけで家族構成がわかる。
置いてある自転車とか洗濯物で子供が小学生とか中学生とかわかる
おれは自動車の営業だから、停まってる自動車の車種とか使用状況
を見るだけだが、塾やるなら洗濯物を見ろ!!
206実習生さん:04/07/09 16:49 ID:GEyO4S+3
>>205
それだけで十分不審人物の条件をみたしていますが。
だいいちこのクソ暑い中歩き回るのは勘弁。
207実習生さん:04/07/09 17:19 ID:zRej7TaD
>>206それができないから塾がすぐあぼーんじゃないのか??
友人のスーパーの新規出店担当の香具師は、新規出店エリアの
ゴミ捨て場のゴミを分析する。
そしてその地域の消費構造を分析し、出店計画を練り上げるそうだ。
まあちょうど京都大学の霊長類研究の
大学院生がゴリラの糞を分析して、その花粉から食べてる食物とかを
分析するみたいに。やっぱ営業力は人の嫌がること、人に嫌われること
も率先してやることだと思うが・・。俺は大学時代講師やっただけだが
営業の本質、経営の本質はそういうところにあると思う。
208実習生さん:04/07/12 14:01 ID:8Q/Wpbpf
age
209実習生さん:04/07/12 16:11 ID:tYJw3mZI
>>205 207
まったく同感、蟻地獄みたいに生徒が入ってくるのを待っていてもジリ貧なだけ
また、地域に自分でチラシを巻くと、すでに来ている生徒がどんなとこに住んでいるか。
そして、どんな道を来るのかわかる。生徒への理解がますま深まる。
地域密着型の零細塾には必要な視点だと思う。
210実習生さん:04/07/12 18:48 ID:aocdUAdo
>>209
チラシ巻いてるところを自塾生の保護者が見たら「そんなにはやってないのか」
と思われるでしょうね。
たしかに生徒が来るのを待ってるだけなのは論外ですが
チラシ巻きよりもDMのほうが効果はあると思います。
もちろん今いる生徒から口コミで引っ張ってくるのがベスト。
というか、脳内妄想の178は結局現れなかったな。
211実習生さん:04/07/12 20:29 ID:tYJw3mZI
「まく」は「撒く」でした。
たしかにDMの方が効果はあるよ。そして、口コミが最善なのは当然。
でも経営がピンチならいろいろやってみるべき、
DMだって、ただじゃない。一通送るのだって、送料だけで80〜100円はかかる。
封筒や名簿代もかかる。最近は名簿を集めるのだって難しいからね。
それに、どこから名簿を手にいれたんだ、と苦情をいう人もいるんだよ。
新聞折込やポスティング会社に頼むほど資金がないなら、自分で撒きにいくべきだと
思う。
在籍生の父兄の反応はさまざまだろうけど、
「ああ営業がんばってるんだな」と必ずしも悪い反応じゃないよ。
実際にそうなんだよ。

212実習生さん:04/07/12 22:25 ID:aocdUAdo
>それに、どこから名簿を手にいれたんだ、と苦情をいう人もいるんだよ。
一応想定はしてるけど、これはやっかいですね。
実は今夏期のDM出したばかりだから、その反応来たら嫌だなぁ
と思ってたところ。
一応お詫びしたあと、素直に名前と学年言ってくれれば、名簿から削除するんだけど
以前文句を言うだけ言って電話切ったところがあった。
これじゃ誰だかも分からんのに。
ちなみにうちはひとつの中学だけを対象にしている零細塾なので
ここでの話は参考になります。
DMは1学年高々150枚だから経費は1万弱。(すべてハガキ)
チラシとなると紙代・印刷代・折込代の総額で1回当たり5万弱です。
2.3人入塾すれば十分元は取れるので210のように書きました。
たしかに最近は塾のポスティング増えた気がします。
一応うちも塾なんですが、他塾のチラシ入ってる。
経営者が他塾に入れるわけないだろうから
たぶんバイト雇ってるんだと思うけど。
21312:04/07/13 02:03 ID:lqm1X7xg
>>212
それどころか他塾(ってか家庭教師)が営業に来たこともw
214実習生さん:04/07/15 15:49 ID:3PGkk+HB
age
215実習生さん:04/07/17 01:37 ID:3wCW5ZF3
気がついたんだけど、それぞれ規模も違うし、対象も違うし、背景も違うから
簡単には施策は、いえないんだね。
僕は、DMというと、封筒に入れて・・・・という固定観念で考えてたよ。
それに、ほんとに零細だと、ポスターは、外注になるし返ってお金がかかるんだね。
216202:04/07/18 01:16 ID:bdZtOKBa
皆さん、夏期講習の募集はどうでしたか?
ウチは特に募集もかけていないんで、特に大きな動きはありません。
今月は1名が入塾してくれましたが、通期生徒としての入塾です。
正直、夏だけとか、期末前だけとかいうような、一時的生徒より、
継続的に来てくれる生徒の方がありがたいっす。

全然話は飛ぶけれど、色々とイベントを開く塾ってどう思います?
皆で料理を作ろうとか、そんな類の勉強とは無縁のイベント。
特に塾生以外の参加を募集しまくっている。(w
集客に必死すぎて笑ってしまうんだけど・・・。
逆効果なのか、それとも効果があるのか?

217名無しの塾屋:04/07/21 18:37 ID:lQV/KTF6
>>216
やってみる価値はあるんじゃないの
218実習生さん:04/07/22 11:29 ID:VmRocjrn
>>216
創価学会の勧誘の手口ぽいね。
219実習生さん:04/07/22 15:26 ID:r3A98mHS
>>216
大々的にそれを打ち出して、新しく隣の街から進出しようとした塾が、全然集まらなくて
結局講習会も開かなかったよ。
220216:04/07/23 00:46 ID:i06xX1sC
>>218
その塾の周りは学会関係の建物だらけなんですよ・・・。
その可能性があるな〜とは思ってましたが、本当にそうかもしれないな。

自分が保護者なら、そんな下心満載のイベントには参加させたくないし、
そういう根性の塾にも入れたくないんですが、
今時の親子には「楽しけりゃOK!」みたいなのもいるのかなぁ、と思う老舗個人塾の経営者です。
221実習生さん:04/07/25 16:33 ID:v7wAkxbw
age
222実習生さん:04/07/27 03:14 ID:pMbZQx/S
>>167はまだ来ないのか。
親切な俺から朗報。
昨日の新聞でトヨタの期間従業員募集していたぞ。
223実習生さん:04/07/31 16:10 ID:fKfgP9ns
age
224実習生さん:04/07/31 16:54 ID:nR/f3zjA
広島県福山市で個人塾経営している者ですが、もう困り果ててます。
周りに競合がいないと思っていたら、送迎バス付きの塾が!! 地元じゃないんで知らなかったんですが、
なんか、あちらさんはウハウハなようで先日も2号線沿いのビルを買い取っていました。

知人の中規模経営の方が生徒に個人授業のお知らせを持って帰れせて、良い感じになったと言っていました。
225実習生さん:04/07/31 18:07 ID:Vy5VGRua
>>224
送迎バス付きの塾?なんじゃそれ?詳細キボソ
226夏房受験生 ◆B4DPjakV66 :04/07/31 18:14 ID:IN23BGh0
おっ!ウチの塾じゃん。
227夏房受験生 ◆B4DPjakV66 :04/07/31 18:18 ID:IN23BGh0
>>225
代わりに現役厨房ですが説明させてもらいます。
えーっと、要するに送迎バスで生徒を送迎しています。
一台や二台じゃないですよ、勿論。運転手も雇ってる模様。
228実習生さん:04/07/31 20:58 ID:/K3/jzRW
和田式勉強法を導入している個別指導塾です。
数学は解法暗記、国語は有坂氏の例の方法、英語は長文読解と文法を平行
してやる。長文問題では例の方法も使う。理科、社会は単純暗記科目として
割り切ってやる。
講師は全員バイト。(もちろん生徒にこのことは隠す)
ま、経営が傾いている塾は和田式の信奉者になれってこと。
正直いうとこれじゃ生徒の成績は上がらないけど、そんなの知ったことじゃ
ない。生徒=カネ。成績上がると信じ込ませて塾に在籍させればこっちの
モノ。親もバカばっかりだから成績が必ず上がると信じ込ませるのもラク。
229実習生さん:04/07/31 23:39 ID:KJU4F4Db
>>228
まあそういう考えだから228の塾の経営が傾いているんだろうけど。
個別なんか講師も親も経営者もちょっと脳が足りないからね。
どこかおかしくなっても誰も気づかない。
230実習生さん:04/08/01 00:17 ID:oXr62egE
>>229
激しく同意。今バイトで塾講やってるが英語のちゃんとした辞書すらおいてない状態。
いちいちここがおかしいとかいってもきりないからほっといてる。
まあ1年ぐらいでやめるから関係ないけどね。
231実習生さん:04/08/01 20:48 ID:x4CH2JhI
age
232228:04/08/02 20:51 ID:V8dwskBs
ちなみに講師の時給は1030円。(主任給は+50円、その他交通費30円支給)
個別の講師なんて教員採用試験崩れや資格崩れ、主婦みたいなアホばかり
だ。
ウチはとある地方都市でやってるから講師をやるヤツらは首都圏など都会
の塾講師の時給の相場なんてまず知らない。相当低額で抑えていても文句
も出ない。(ま、講師の平均勤務期間は2ヶ月半だけどね(爆笑)
233実習生さん:04/08/02 22:26 ID:u6+pRf9p
>>232
232は経営者なの? それとも講師?
文面からすると経営者っぽいけど
つぶれるのは時間の問題だな。
まあネタならかまわんが。
234228:04/08/03 01:00 ID:NuSlhY2u
ネタじゃないですから。特定できない程度にボカして書いたけど。
235実習生さん:04/08/18 17:11 ID:W3Vi5adA
揚げ
236228:04/08/18 21:24 ID:AuBFI59q
講師ってのもバカ多いよね。
ウチでは採用試験は高校受験の模試の問題(公立校用)をやってもらうんだけど
院までいっててもロクにできないやつも多い。(院っつても教員採用試験崩れだけ
ど(爆)
関関同立・MARCHぐらいになると下駄履かせて合格点にしちゃうwww
偏差値45ぐらいのアホ生徒が多いから、講師がこの程度の連中でも一応成り立っちゃう
んだけどね。
237kaoru:04/08/18 21:26 ID:ja4gi1b9
238実習生さん:04/08/19 00:55 ID:8OpAJ33V
〉関関同立・MARCHぐらいになると下駄履かせて合格点にしちゃうwww

閑閑同率とマーチがバイトで出会うなんてめずらしい。
どこでやってんだい?
239実習生さん:04/08/19 18:44 ID:vsoSRqiv
>>238
作り話なんだからそれ以上突っ込むのはかわいそうだ。
228の塾は傾きかけているから
講師もロクな奴が応募しないらしい。
240228:04/08/19 21:24 ID:feDMgKpb
>>238
卒業して地元(=地方都市)に帰ってフリーターやってる連中。
まともな企業に就職できなかった輩や、そもそもどこにも就職できなかった
輩を俺のところで雇ってる。
241実習生さん:04/08/20 17:04 ID:KySWLTsC
チラシ1500枚まいたけど問い合わせゼロです・・・・・・。

9月から新規開港の個人塾です。



たすけて
242実習生さん:04/08/20 18:38 ID:NmLUNpDq
>>241
最初はそんなもんだよ。
ずいぶん前にDMで何十人も入ったってホラ吹いたやつがいたけど
現実はそんなもん。
うちも夏期に6000枚だしたけど反応ゼロだった_| ̄|○
次と次の策は考えてるけど冬まで反応なしだと来年がきつくなる・・・
243241:04/08/20 18:50 ID:KySWLTsC
とりあえずあと2000枚はなんとかがんばって巻きます。

田舎でもこんなもんですかねぇ。ただ、確固たる地盤を持ってる
地元塾と、大手がガチンコしているような地域ですんで、新参者
にはつらいかも。校舎は綺麗なんですが。



なんとか1人でも取れればいいんですが。来年度につなげるために。
244実習生さん:04/08/20 22:16 ID:1dfjAHgw
つーか、桁が一桁足りないと思われ。マーケの常識の無いやつが多いね。やっぱり専門バカが多いんだね。
245実習生さん:04/08/20 22:41 ID:NmLUNpDq
>>244
事情も知らないでバカ呼ばわりとは単純な方でおめでたい。
うちはひとつの中学専門でやってるから
何万枚もまく必要がないんだよ。
まあ241の地域の状況やターゲットがどうなのかは知らないけどね。
少なくともうちは6000で十分。今回は反応なかったけど
そもそもチラシに反応は期待していない。
ID:1dfjAHgwみたいに言葉だけでバカバカののしるのは楽だけどね。

687 :実習生さん :04/08/20 10:22 ID:1dfjAHgw
公立学校を公企業と呼んでるバカがいるな
246241:04/08/20 23:12 ID:KySWLTsC
マーケの常識を知ってる人がいるならどうすりゃ生徒が
集まるのか教えてもらいたいですね。

やっぱり近場の中学なり高校のリストを買ってDMでしょうか?

とりあえず、初年度なんで1人スタートでもいいんです。ただ
その1人を獲得するのが難しい。
247実習生さん:04/08/21 00:03 ID:f+nJVunc
マジレスだけど、1500枚は一桁足りないと思うよ。
知名度を高めるまでは、バンバン行かないと。
自分でポスティングしてもいいけど、信頼性に乏しいからゴミ箱直行の可能性大。
新聞折込の方が(新聞の信頼性をバックにしているので)読んでもらえると思う。

開業当時、新聞折込の費用が苦しかったんで、自分でポスティングしたんだけど、
1時間で400-500枚ぐらいいけたよ、俺。
自分がアスリートでよかったと思ったよ。(w
248241:04/08/21 00:22 ID:Un00F++t
そうなんですよ>即ゴミ箱行き
特に集合住宅ではその傾向が強いようで……。

特に今新聞を取っている層というのは、独身は少ないだろうし
家庭持ちでも露骨なDQNはいないでしょうから、小中学生の
子供がいる家庭にヒットする可能性は高いと思います。

でも1枚3円のコストは少々痛いかな。自分でポスティング
してるとどうしても集合住宅に便り勝ちになるのも良くない
でしょうし。
249実習生さん:04/08/21 00:23 ID:Un00F++t
15000枚撒いて、1人獲得を目指します。

あとは新聞への折込も同時並行して進めるということで。

1人でいいんです。1人獲得できれば。
250247:04/08/21 00:40 ID:f+nJVunc
1人と言わずドンドン集める気持でいる方がいいよ。
1人からクチコミで・・・なんてまずないから。
あなたの塾がいい塾であればあるほど、口コミが広がらない可能性もある。
(少人数で教えてもらえるように箝口令を敷かれる。)

その子が低学力orDQNだったら、もうそのカラーが付いてしまうしね。
251実習生さん:04/08/21 05:59 ID:HUiKLD9i
塾って送り迎えしてくれないかな
幼稚園はどこもバスだよね
252実習生さん:04/08/21 06:38 ID:uYdCYtXC
>>251 地方の塾だとしてるトコちょこちょこあるよ。
253名無しの塾屋:04/08/21 19:32 ID:7jGmBaz2
>>228
和田式って正直、あんまり良くないんじゃないですか?

>>241
どういう内容のチラシですか。よろしければ教えてください。

僕の所も夏期講習チラシを8000枚近く入れて問い合わせゼロでした。高い授業料でした。焦点が絞れてなかったんだね。
254実習生さん:04/08/21 19:54 ID:K1tLDvrm
>>250
>あなたの塾がいい塾であればあるほど、口コミが広がらない可能性もある。

そうなん?
いい塾だと思ったら、つぶれたら困るから友達誘ったりしそうだけどな。
255実習生さん:04/08/21 20:27 ID:K1tLDvrm
マーケの基本その1
*市場細分化&選択と集中
顧客層を一定の変数で細分化(セグメント)し、そこに経営資源を集中する。
例:
偏差値セグメント:例えば偏差値50〜55までの生徒だけにしぼり、1年後に60以上にする。ならなかったら授業料返還。
部活動セグメント:部活動で忙しい生徒専門。部活動のある間は生徒に週2〜3回塾によってもらうだけにし、講師は学校の授業の情報収集
         及び期末テスト用資料作成に徹する。試験前の部活のない期間はその資料をもとに徹底的に生徒に試験攻略法を伝授する。
         つまり、生徒を授業のスパイのようなものと位置付ける。
DQNセグメント:親はやる気あるのに子供はDQNという場合専門。生徒がある程度同一視できるような元DQNをスタッフに加え、
         生活指導面を充実する。

  
256実習生さん:04/08/21 20:30 ID:K1tLDvrm
あぁ〜、段落がガチャガチャになっちゃった。
257実習生さん:04/08/21 21:25 ID:mkBJQgFZ
>>255
マーケティングの4Pについてははどうとらえてられてます?
productはすでに書かれてるわけですが。
個人的にはplaceつまり場所が結構大事だと思ってるんです。
基本その2キボンヌ。
258実習生さん:04/08/21 21:42 ID:K1tLDvrm
>>257
おもしろ半分で思いつきを書いているだけなのであまり期待しないでください。
4Pと言っても、塾業界には疎いので、価格のこととかはわかりません。

Placeとは、塾だと販路やサプライチェーンのことではなく、やはり立地条件ですよね。
商店と同じで、かなり決定的だけど、どうしようもない面も多々あるでしょう。
不利な立地の場合の対策の定番は、送迎車、ネット利用、というところですが。

ちなみに、不利な立地を逆手に取った郊外型大店舗の強みは、
モータリゼーションの進展による、大きな駐車場です。
さぁ、これを利用して郊外型ショッピングセンターに教室を開いて、
「ご子息がお勉強の間にショッピング」と提案してみるとか。ダメか。
259実習生さん:04/08/21 22:50 ID:K1tLDvrm
マーケの基本、その2-1

ニーズとウォンツの把握。
ウォンツ:表層的な欲求 例:「コーラが飲みたい」
ニーズ:本質的な欲求 例:「喉の乾きを癒したい」

ウォンツの把握によるマーケティング→コーラを大量に仕入れて販売→プッシュ型販売(猛烈セールスマン型)

ニーズの把握によるマーケティング→お茶、スポーツドリング等の代替商品で提案型のマーケティングが可能
→プル型マーケティング、戦略型提案型

塾の場合
ウォンツ:成績を上げたい
ニーズ(親):グレたりせず、学生らしくきちんとした生活をして欲しい。
       そうすれば成績は上がるはず
ニーズ(生徒):あれもしたいし、これもほしい、世の中のこと知りたい、
        親がうるさいから成績もあげたい

260実習生さん:04/08/21 22:50 ID:K1tLDvrm
マーケの基本 その2-2

想像で書きましたが、塾の特徴としては親と生徒のニーズに乖離があることではないかと思います。

親のニーズに応える:成績上がるなら暴走族でも結構、という親はあまりいないと思いますし
(マーケッティング上、そういう変人は切り捨てて結構)、品行方正に育って成績が上がらなかったらしょうがない、
と思う人が多いのではないでしょうか?(想像)そうすると対策としては、親との連絡を密にする、送迎バス、等親を安心させる政策か?

生徒のニーズに応える:生徒のはいわゆる思春期で自我の確立に当る時期なので、
彼らの“あれもしたい、これもしたい”、にいちいち振りまわされるのは危険。
塾として応えられるのは、“世の中のこと知りたい”というニーズか?
これも親と一緒で、成績が上がらなくても、世の中の仕組みがわかったりすると結構満足するのでは?(想像)
対策としては、時事問題を積極的に取り上げるとか?

私としては、この辺が限界。やりようによっては塾っておもしろいかもね。

261実習生さん:04/08/21 23:07 ID:HUiKLD9i
>>252
都会だけど少し困っていたりしまして
ニーズはあると思いますね
262実習生さん:04/08/21 23:49 ID:mkBJQgFZ
>>260
結構鋭い指摘だと思うよ。
生徒と親のニーズの乖離は感じるよ。
親に無理やり入れられてサボる奴がいい例。
上であげたDQNセグメントでの生徒のニーズは
「遊びたい」「勉強したくない」がほとんどを占めてる気がする。
そして親のニーズにはあまり応えられずに結局楽しいだけの授業になる・・・。
潜在している知的好奇心というニーズは短い時間に発掘出来ないだろうし。
辛いとこだ。
263241:04/08/22 00:39 ID:sUXqcYbv
うぅむ、勉強になります>ありがとうございました。

とりあえず、次は駅に広告を打つ予定なので、そのときに
上記のカキコを生かさせていただきます。


それにしても立ち上げ時には苦労するんですね。


とにかく1人。1人捕りたい。それだけです。
264実習生さん:04/08/22 00:57 ID:G8qxVajw
広告の内容はどんな感じですかぁ?
265247:04/08/23 14:31 ID:y6N5PcBF
広告の内容ってやっぱり大事だと思う。
塾と塾生の家庭を結ぶ窓みたいなもんだしね。

あと、取りたい生徒(およびその保護者さん)をふるい分ける機能もあるんじゃないかな。
アフォなイベントばかり書き立ててる塾は敷居が低いかわりにDQNが集まりやすいだろうし、
硬派な内容が書いてあれば、敷居は高くとも良質な生徒が集まる可能性がある。

長い目で見たら、ちょっと敷居が高いぐらいでちょうどいいのかもしれない。
さじ加減が難しいけどなぁ。

266実習生さん:04/08/24 22:06 ID:GAFoXtZF
今月開業したばかり。生徒は現在一人。友達つながりで大手塾から生徒を引き抜けそう。俺の親友の父親が教員で、生徒を一人確保してもらった。家でやってるから家賃もいらないし。
267247:04/08/24 23:50 ID:7taEPp7Z
そんなやり方が最初は理想的でしょうな>知り合い経由で確保

最初っから大々的に広告打って、費用をかけて生徒を集める
のは、個人零細塾にとっていいとは思えません。


さて、明日も朝からビラ巻きます。
268241:04/08/24 23:51 ID:7taEPp7Z
失礼。名前間違い。
269247:04/08/25 00:29 ID:6Oeaz0R1
>>266
友達つながりは気を付けないと、両方一挙退塾、なんて事態がありえるよ。
1人で塾の門を叩く奴はやっぱり根性があるからか、成績も伸びてくれるし、
退塾につながりにくい気がする。

家賃がいらないのはいいね〜。

270266:04/08/25 20:49 ID:r94O+ZUr
今は塾一本で食っていけないから、ホームセンターのテナントでバイト。広告を置かせてもらっている。バイト先に来たお客様に広告を渡し、丁寧に説明する。
271266:04/08/25 20:54 ID:r94O+ZUr
一日に配れる量はたかがしれてるが大量にばらまくよりマシだと思う。(個人の零細塾の場合)でも言わずもがな口コミが一番。しかしバイト先で働いてる姿を、将来生徒になるかもしれない子供に見られるのはイメージダウンかも。
272実習生さん:04/08/30 13:11 ID:agyeYz6r
age
273266:04/09/02 02:30 ID:/ozEzenA
上記の方法で60枚くらい配った結果、一件問い合わせあり!無料体験講習を行ないます!うちは最初のうちは大手塾から落ちこぼれてくる子の受け皿として働き、成績をあげるよう努めようと思っています。
274実習生さん:04/09/10 00:36 ID:ucbycZQB
神田昌則のマーケ本でも読んだら?
いろんな塾広告を見てるけど、広告の目的が不明瞭、もしくは敷居が高いんだよ。
広告みて、いきなり良い!と思って、電話を持って無料体験の申し込みする。
そういう流れなんだけど、無料体験ってハードオファーと呼ばれていて、凄いストレス。
一度会ってしまうと、断りにくいでしょ。
だからその前にワンクッション置く。
より詳しい情報提供だね。その情報で、教師の思想に共感させてから電話を取らせる。
みんな結構成功してるよ。ただ、長期的な戦略が無いと、諸刃の刃になるから、
むやみには勧めない。
275実習生さん:04/09/10 07:55 ID:NZfH+N+z
マーケの感覚の無いやつがほとんどだからな。このスレ読めば一目瞭然。
英語の勉強はするくせにマーケの勉強はしないというのはおかしいね。
何事も上達するには勉強が不可欠であることくらい判ってるはずなんだが。
276実習生さん:04/09/10 08:13 ID:gY/OscWz
失礼ですが、マーケの感覚とやらがあるんだったらなんで
もっとまっとうな商売しないんですか?w
277実習生さん:04/09/10 13:11 ID:3ILLl0C0
>272
そりゃ、あんた、やりがいじゃw。とマジレス。

塾の職員って、儲けとかビジネスの話すると嫌がるんだよな。
下手すると、儲けていないことが正しいかのような言いよう。
やり甲斐に囚われすぎるのも考え物。ちゃんと外部ブレーンを雇うと
いいんだけどね。日々の業務でそこまで意識が向かないみたい。
278実習生さん:04/09/27 13:27:14 ID:omqyHX63
age
279実習生さん:04/10/01 14:03:04 ID:IJTTZyKm
保守&age

スレ主が来ないのは危機を乗り切ってしまったためか?
280実習生さん:04/10/01 19:55:55 ID:2uiFRogb
俺も何度かカキコしたけど、盛り上がらないな〜。
スレ主が危機脱出だったらいいけど、
それはそれで報告が欲しいなぁ。
あと、ダイレクトメールで生徒が入った、という英語塾の先生も
(ネタくさかったけど)カキコしてよ〜。


281実習生さん:04/10/02 12:18:06 ID:gNQuGM3j
>>277
マジな話、ビジネスとか儲けとかを語りだすと、
だんだん空しくなってくるんだよね。
もちろん地域で一番の塾を目指すぐらいの目標はあるけど。
みんな現実から目をそらしたいんだよ。
282実習生さん:04/10/07 17:04:32 ID:10tGdACa
>>281
マジで?
俺はビジネスや儲けの話がないなら、退屈で死にそうだ。
生徒も大事だし教育も楽しけど、儲けるのも楽しい。
どっちが抜けても嫌だな〜
283実習生さん:04/10/08 22:07:31 ID:18r5P05V
age
284実習生さん:04/10/11 00:11:02 ID:78QA6vWp
昔塾職員今はほとほと塾に嫌気が差して学校職員

保護者や生徒が希望するもの
・親が働いている間、くつろいでいる間の良い預け先となってくれればよい
・入試対する指導の他、定期試験の対策も十分にやってほしい
・日曜祝日も関係なく補習等やってほしい
・保護者や生徒の都合の良い時間でやってほしい(塾に合わせるのは気に入らない)
・部活動の時間等もあるので、個別でそれには合わせてほしい
・入試が近い場合、個人指導を増やしてほしい
・授業料は月3万円以下できれば2万円以下で抑えてほしい

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!!!
できるか!!アホ!!
おまえがヤレ!!!!!!!

月10万円は払え
これくらいやってほしければ!
こっちは体調悪くて、労働基準法違反だよと思ってもやってんだ
辞めてよかったよ
学校の方がよほど平和
285実習生さん:04/10/11 00:36:50 ID:D0KzvWOT
こういう粕が教師になる。
286実習生さん:04/10/11 01:00:17 ID:pMhysXaq
>>260
賛成というか、当然ですよね。
顧客にニーズと店舗のイメージの乖離こそが問題
そこで、一般のお店ではCSアンケートをとったりして、経営者・スタッフと顧客の店舗に対するイメージの乖離を探るのですが・・・・
塾の場合、それは簡単ではないですよね。
下手をすると、先生と生徒の関係を破壊しかねません。
また、塾と生徒の関係は、他の商売の店舗と顧客の関係とは微妙に違います。
でも、やはり塾が地域の潜在的な顧客にどのように捉えられているか、あるいは地域の学校にどのように捉えられているかを把握することは大切です。
講師の査定にならない意味での顧客満足を測定するアンケートは必要と考えます。
287実習生さん:04/10/14 11:27:13 ID:ZBujRwWu
煽りスレでスマソ。
以前から疑問に思っていたのですが。。
早教育について先生方はどのように思われますか?
0歳〜6歳までのお稽古では主に英語とかピアノ
それからスイミングスクール等ぐらいしかみあたらなく
一番不足している「数字を使う」塾が見あたらないのです。
やはり算数とか数学とかの熟ってある程度
子供の対象年齢が大きくないとダメなんでしょうか。。
288実習生さん:04/10/14 13:01:19 ID:nA/niaAA
>>287
私立小学校対策の塾は?
ソロバンとか公文も早い子は幼稚園ぐらいからしてるんじゃない?

でも算数は言語やスポーツみたいに自然と吸収できるものでもないし
商売にするには大変じゃないのかな。
それにニーズもそんなにない気もします。
289実習生さん:04/10/14 16:03:39 ID:1gW1bmzw
早期教育なんかクソだろ
290名無しの塾屋:04/10/15 00:26:54 ID:0epk/RfX
>>286
「塾と生徒」より「塾と保護者」がポイントじゃないかな。
291実習生さん:04/10/15 12:28:58 ID:VyqUL53Z
早期教育なんて脳に関する無知以外のなにものでもない。
そんな社会悪なこと止めときなさい。
ハードとしての脳を鍛える時期に、ソフトのインストールに必死になると、
小学生低学年時の成績は優秀でも、中高になると、そのハードの悪さが
歴然としてくる。反応の悪い快活さの無い子になるよ。
そんな子はいくら努力しても成績上がらない。親の無知で子供が可哀想。
292実習生さん:04/10/17 17:05:24 ID:GJ+cPhHC
age
293実習生さん:04/10/17 23:06:18 ID:8011HjrZ
>>287
いろいろあるじゃないか。幼児教育で有名な七田式もあるし
学研教室も幼稚園児から受け入れてるし、公文だってOKだ。
見当たらないといってるほうがどうかしている。
294実習生さん:04/10/18 01:26:50 ID:27HWwKDn
今日初めてこのスレを見つけて一気に読みました。
一人で個別指導の塾始めて1年半の者です。なかなか興味深い話をし
ているスレですね。自分と同じような人がたくさんいるって事が分か
り嬉しく思いました。
最近は人も少なめみたいですけどよろしく。
295町村合併どうなるの:04/10/18 23:04:15 ID:EuppvZ1I
>>294
こんばんわ。
私も個別指導塾を始めて1年半くらいです。
FCですが。

スレ主さんが消えてから、このスレも閑散としてしまってますが、
何か有益な情報交換ができればなあと思います。
どうぞよろしく。
296夏房受験生 ◆B4DPjakV66 :04/10/18 23:49:28 ID:FHQOX26S
>>297
現役厨房ですが、七田式で小さい頃やりました。
当時は嫌でしょうがなかったけど、今、勉強がかなり出来るのはアレのお陰かも...
297おめーらは白痴:04/10/19 00:23:05 ID:ST8CQ6Lw
298294:04/10/19 02:23:21 ID:X7GNH0js
>295
どうも,初めまして。始めて1年半って同じですね!
有益な情報交換,いいですね。よろしく。
299町村合併どうなるの:04/10/20 22:32:34 ID:tpKAZ+Ha
>>298
チラシについて相談なのですが。

ウチは新年度前、夏期講習、冬期講習の3つの時期のみチラシを入れています。
近所の別のFC個別指導塾は毎月2回程度のペースでチラシが入るので、
ウチももう少しチラシを増やすほうが良いのかなとも思い迷っています。

その他の塾はウチと同じ時期くらいしかチラシを入れないので、あまり
チラシばかり入れても、「集まってない塾なのかな」と思われそうで
怖くもあります。
費用対効果はあまり良くはないでしょうが、まだ1年半であることを
考えると最初は定期的にチラシを入れたほうが良いかとも思います。

294さんはどうされてます?
300294:04/10/21 00:09:09 ID:5ehUHIUU
>>299
ウチは,開校当初はとにかくポスティングしまくりましたが,その後は新年度
と夏期講習前くらいです。私は,開校時はしかたないとしても,チラシで集め
るよりもやはり評判で,と思っていますので。現に最近は,ほとんどが来てる
生徒やそのご父母の紹介です。場所が中学校の目の前で,知らぬ人はいないと
いうくらいに分かりやすい場所だということもあります。
それと,問い合わせしてきた人に聞いてみると,だいぶ前に撒いたチラシをず
っと持っててくれて,それで電話をくださったという方もいます。そんなこと
もあり,しょっちゅう撒く必要は無いと考えています。
301294:04/10/21 00:20:28 ID:5ehUHIUU
町村合併どうなるのさんのところは生徒さんが60名もいるんですよね?
今はもっとかな?すごいですよね。でも講師がたくさんいるから,もっと
増やさなきゃですか? ウチは完全に私一人でやってますんで,同時に見ら
れる生徒数にもやっぱり限界があって,最近はそんなに「増やそう!」って
感じではないです。それより,今来てる子たちをしっかり見てあげようっ
て感じです。生徒は21人で,まだ収入的には少ないですが。
302町村合併どうなるの:04/10/22 00:19:20 ID:TLQ15SA+
>>300
そうですね。私も評判が第一だと思います。
でも時々不安にもなるので、相談できてよかったです。

>>301
人数はちょっとずつ増えましたが、単価が低くて収益は少ないです…
FCの看板を掲げていると、人数が少ないとイメージ的にマイナスなので、
もう少し増やしたいですね。
それに、生徒が増えると、講師に与えられる授業のコマが増え、教室
だけでなく講師の収入も増えることになるので、そのためにも生徒を
増やしたい、という思いもあります。
303294:04/10/23 01:06:06 ID:wD5lUJc5
>302
なるほど〜。あと,FCだとちょっと勝手が違うのでしょうか?
本部かなんかから「少ないぞ〜,増やせ〜」とか言われるんですか?
売り上げも吸い取られちゃうんですか?
304実習生さん:04/10/23 03:44:30 ID:Ghd0Vcbv
>>303
そりゃ当然そうだろ。
305町村合併どうなるの:04/10/23 22:33:58 ID:ckovRRV1
>>303
売上の一定割合をロイヤリティとして取られます。
ただ私は、ネームバリュー、TVCM、キレイなチラシ等の
宣伝効果を考えれば、割の悪いことだとは感じていません。

生徒を増やせとは言われないですね。
締め付けは弱いのですが、その分プラスになることも、宣伝
効果以外の期待はあまりできないです。
私はそれでかまわないと思ってますけど。

話は全く変わりますが、
294さんの塾は、冬期講習はどうされます?
306294:04/10/24 02:09:02 ID:OLq9M+FP
>>305
なるほど。FCというのは宣伝効果は大きそうですね。

冬期講習はウチは特にやりません。常に無料体験をやっているので,冬休み
中もそのままです。その代わり,塾生に対しては希望に応じてコマ数を増や
すことができるようにします。夏休み中は,塾生のおよそ半分強がそんな風
にコマ数を増やし,収入的には大きかったです。
今はチラシとかで外部からどんどん入れようというより,内部の子を伸ばす
ようにしていこうと思っています。それが来春の入塾生増加につながると思
っていますので。
307町村合併どうなるの:04/10/24 17:33:04 ID:HTyJVB5T
>>306
確かに、お一人でやられてると、人数が増えるとどうしても一人一人に
かけられる労力は減ってしまいますからね。

お一人で、一度に何人まで同時に教えられてます?
20人以上生徒がいらっしゃると、どうしても生徒が希望する時間は
固まってきてしまうのではと想像されるのですが。
308294:04/10/25 01:59:41 ID:375OMwBr
>>307
そうなんですよ。しばらくはこのままの人数でいいかなと思ってます。
同時には,小学生は少ないので1〜2人でできてますが,中学生はやはりそう
はいかず,今のところ基本的に最大4人です。ほんの少し5人になる時間帯が
ありますが。
休んだ子は振り替え授業をしているのですが,それがだんだん空いている時間
帯が減ってきて入りにくくなっている,ということはあります。
309実習生さん:04/10/25 02:54:07 ID:LRZmDuoW
個人経営者が一人で自宅で塾やってるケースがあるけど、
ああいうのって、何人くらいの生徒を確保すれば食っていけるんですか?
大黒柱の男が家族を食わすには無理?
310実習生さん:04/10/25 19:34:40 ID:+Wvi8L8P
一人月額1・5万だとして、20人生徒がいればとりあえず30万
にはなる。

だけど20人生徒が必要ってことは、7,8人が入る教室が
必要。つまり10畳ぐらいのスペースが必要だろ。
311町村合併どうなるの:04/10/26 01:30:56 ID:I2XW79HB
>>308
ウチは講師一人に生徒は3人までやっていますが,実際は
1対3より1対2のほうが多いですね。
講師に3人の面倒を見させるのは結構苦しいです。

生徒人数を増やしたいという思いもありますが,今は講師に
成長してもらうことを第一に考えてやっていきたいと思って
います。
ただ,どうしても講師は入れ替わりがあるので,「講師を
育てられる体制」をつくっていきたいです。
312実習生さん:04/10/28 21:57:08 ID:X4gODi99
age
313実習生さん:04/11/03 16:59:06 ID:+QpDhnAQ
age
314実習生さん:04/11/04 16:18:36 ID:3zHcb06O
up
315町村合併どうなるの:04/11/05 14:34:55 ID:ho8sc1cQ
人がいなくなってさびしくなってしまいました。

冬期講習と新年度募集に向けて頑張らねば。
316294:04/11/06 01:48:02 ID:nMBSqkYt
どうも〜。
最近,増えすぎても一人一人ちゃんと見られなくなるし,ってジレンマを感じ
てます。実際,同時に5人てなかなか大変です。4人がなんとか精一杯。
今日一人,問い合わせありました。とりあえず無料体験することになりそうで
す。そういうわけで,最近は募集とかは全くしてないのですが。来たからには
しっかり見てあげます。もちろん。
317町村合併どうなるの:04/11/06 20:32:38 ID:ZPv3AFC3
>>316
お久しぶりです。

今のやり方でうまくいってらっしゃるようなので,人数を増やして
塾の方向性が変わってしまうと怖いですよね。

うちの塾では,私が授業を担当できない生徒が増えてきたので,
そういった生徒に対しても十分なフォローを行っていくためにどう
したらよいかで苦心しています。
318実習生さん:04/11/09 16:21:34 ID:RQYI/o/H
age
319294:04/11/10 01:23:12 ID:qn+c0/9e
>>317
どうもです。
>今のやり方でうまくいってらっしゃるようなので,人数を増やして
>塾の方向性が変わってしまうと怖いですよね。
全くその通りです。あんまり増えてくると,講師を雇おうかとか頭を
よぎりますが,自分のキャラで増やしてきたという自信があるので,
やっぱり自分一人でやっていきたいと思っています。
本当は,将来的には講師をしっかり育てられたら事業としては成功な
んでしょうけど。
320町村合併どうなるの:04/11/10 23:15:12 ID:/xrd2Mjk
>>319
私は,今いる講師が良くやってくれており,とても満足しているの
ですが,在籍講師のコマがもうこれ以上入らなくなってきており,
講師を新規採用しようか迷っています。

新たに講師を採用した場合,ある程度のコマ数を与えないと収入
が少なくて続けてもらえないですが,そんなにたくさんのコマが
空いているわけではないし…

これから冬になって,一人でも風邪でダウンしたらもう回らなく
なってしまいます。保険の意味でも人が欲しいですが,保険に
されるほうはいい迷惑ですしね…
321実習生さん:04/11/13 15:49:01 ID:dM3CMwVQ
up
322実習生さん:04/11/13 16:55:40 ID:ORDecXYK
塾の先生は頭がいい人もいるが、そうでないものもいる。
ありもしない学校の悪口を捏造し、生徒獲得でたいへん。
所詮はビジネス。教えるだけでなくこれからは学問を教えるのではなく
営業もしないといけないかもよ。高学歴であぐらかいてる塾講師も。
少子化だもんね。大手の塾でもたいへんなのにね。
323実習生さん:04/11/15 02:22:03 ID:7NqDwpk7
>>322
実情をものすごいほどご存じない方のご意見ですなあ。学校の先生っぽい
言い方をしているが文章は中学生ぐらいのレベルだし。
324実習生さん:04/11/15 03:32:34 ID:0Cv9n3i/
私は…学校の先生じゃないけど、
子ども達の面倒をみている。

教えてる子達の中には中二なのに足し算も危ない子がいる。
他のも私から見たら似たり寄ったりや。

で、はじめは誰教えてもイライラした
325実習生さん:04/11/15 03:33:48 ID:0Cv9n3i/
あ〜、でも結局、今は誰に対してもイライラせぇへんねん。

なぜかって言うと、やっぱり自分も勉強に行き詰まってるからね
326実習生さん:04/11/15 03:36:11 ID:0Cv9n3i/
なんか、夏休み、
私は行政書士(書類つくる仕事)の試験受けようとしてたんだけど、
どうしても家で机に向かって勉強してて、集中できへんかった。
でも、その子供達をおしえてるのはサークルやねんよぅ。
だからどうしてもいかなあかんかってん。
327実習生さん:04/11/15 03:38:19 ID:0Cv9n3i/
で、イライラしながら行ったら、子どもらはなんか、教室でテレビゲーム
しとったんよ。まぁ、腹は立たんかったけど。

で、「さぁ、勉強しようか?」っていったら勉強した子もいたし
せぇへんかった子もいた。正直困った。
328実習生さん:04/11/15 03:40:18 ID:0Cv9n3i/
そいつらの夏休みは8月31日までで、
この子たちは宿題やってないだろうなぁって思ったから
329実習生さん:04/11/15 03:41:29 ID:0Cv9n3i/
で、聞いてみたらやっぱりやってないらしい。
で、なんでやらへんねんって、テレビゲームしてる子に聞いたら
ムシされた。
330実習生さん:04/11/15 03:42:27 ID:0Cv9n3i/
正直、むかつかなかった。
だから、とりあえず、勉強してる子だけ見てた。
331実習生さん:04/11/15 03:44:08 ID:0Cv9n3i/
で、勉強教えとったんやけど、
急にえらくイライラしてきてん。
で、しゃあないから一旦勉強教えんのやめて、
自分の勉強をすることにしてん。
さいわい、テキストは、ちゃんとリュックにいれてたからな。
332実習生さん:04/11/15 03:45:35 ID:0Cv9n3i/
で、むかつくけど、行政書士の勉強しとったんよ。
したら、なんか、集中できへんかってん。
なんでかっていうと、後ろでテレビゲームしとるやつらがおったからな。
333実習生さん:04/11/15 03:46:50 ID:0Cv9n3i/
めっちゃ、むかついたけど、私のほうは大学生でむこうは中二や
、と思い直して、無視してん
334実習生さん:04/11/15 03:48:16 ID:0Cv9n3i/
やけど、やっぱりむかつくもんはムカツクから、トイレ行くゆうて
外いったってん。で、クソッって思いながらはしってたんよ。
335実習生さん:04/11/15 03:49:45 ID:0Cv9n3i/
で、近くに公園があったの思い出して、そこいってん。
で、鉄棒あったからとりあえず、そこに座って休憩しよか、って
いったんよ。したら、
336実習生さん:04/11/15 04:17:58 ID:0Cv9n3i/
う、、、かけない。
助けて。。。
337実習生さん:04/11/15 04:20:11 ID:0Cv9n3i/
336は脳内アボーンキボンネ

えと、続きだけど、そうそう、
公園行って鉄棒があったんよ。
で、思い出したんだけど、私は小3のとき鉄棒が出来へんかってん。
今でもできへんけどな。
338実習生さん:04/11/15 04:22:29 ID:0Cv9n3i/
で、どうしても出来へんかったから先生にめっちゃ、おこられてん。うん。

でな、その先生めっちゃ変わってて、雨降ってんのに、
わざわざ雑巾もってきて、わざわざ鉄棒んとこふいてんねん。
おかしいやろ?
339実習生さん:04/11/15 04:24:34 ID:0Cv9n3i/
んでな、「先生〜わたしは鉄棒できません。」っていってみてん。
そしたら、先生な、
「なんでできへんの?」ってきき返してきたんよ。
で、そんなもん、できへんもんはできへんねんって思ったから
340実習生さん:04/11/15 04:26:23 ID:0Cv9n3i/
「うちなんでも遅いやろ?だから地面蹴って飛び上がってる間に落ちちゃうんよ」
っていったってん。したら先生一瞬困った顔しはったんよ。
341実習生さん:04/11/15 04:28:34 ID:0Cv9n3i/
で、出来へんもんは出来へんもんなっていってくれてん。
で、私な、さらに、鉄棒がおなかに当たるのが怖いねんっていったってん。

したら、ますます、先生困ってな、まぁ、できんもんはできへんなって許してくれたんよ。
で、はなしは戻るけど
342実習生さん:04/11/15 04:31:00 ID:0Cv9n3i/
まぁ、勉強も、子どもの世話もほっぽりだしてそとに走ってたんよ。
まじで、むかついてたからな。

で、公園の前にたって、なんか自分にできることはないやろかって思う前に、
もうすでにむかついとったから、できへんのわかってるのに、逆上がりしたんよ。
343実習生さん:04/11/15 04:32:07 ID:0Cv9n3i/
そしたら、、、うん。
やっぱり出来へんかってん。
で、私がこまてったら、だれか、わらってるんよ。
誰やと思う?
344実習生さん:04/11/15 04:32:54 ID:0Cv9n3i/
あたしが教えとった子供達やねん。
信じられるか?
345実習生さん:04/11/15 04:48:42 ID:lh9c24L6
ツヅキハ?
346実習生さん:04/11/15 04:57:06 ID:0Cv9n3i/
すまない。今、おれはすごい混乱している。。。
少し話を変えさせてくれ
347実習生さん:04/11/15 04:58:10 ID:0Cv9n3i/
実は、おれは昨日病院いったんだ。
なぜなら、その前の日学校と、駅と二回倒れてたらしいから
348実習生さん:04/11/15 05:01:29 ID:lh9c24L6
ツヅキハ?
349実習生さん:04/11/15 05:17:38 ID:0Cv9n3i/
うん、、、

倒れてたらしい、というのはどうもへんな表現だが、どうしてもそうとしか
考えられないんだ。
おれはすごく腹が減ってたんだけど、そしたらきづいたら学校では保健館に
駅では救護室にいたんだ
350実習生さん:04/11/15 05:19:39 ID:0Cv9n3i/
それでな、寝てたら学校では保健館に常在しているナースの人が、
駅では阪急の職員の人がおれが倒れてたっていうねん
351実習生さん:04/11/15 05:20:39 ID:0Cv9n3i/
それでな、まぁ、それだけやったらまだ、OKや。
しかし、めっちゃ不気味なことにおれがなぁ、
学校ではなぁ、、、
352実習生さん:04/11/15 05:21:27 ID:0Cv9n3i/
目開けて倒れとったらしい。

第一発見者の掃除のおっさんがそういっとたてさ
353実習生さん:04/11/15 05:24:19 ID:0Cv9n3i/
まじで、信じられへん。倒れてんのにやで?意識がないのにやで?
ほんまありえんやろ?
354実習生さん:04/11/15 05:26:13 ID:0Cv9n3i/
で、こりゃ、いかん。思って学校から帰ってからな、病院いってん。
で、そしたら、土曜か日曜やったか忘れたけど、病院休みやってん。
355実習生さん:04/11/15 05:27:11 ID:0Cv9n3i/
でも、二回もたおれてんで?ってこわくなったから、救急お願いして、
無理言ってみてもろうてん
356実習生さん:04/11/15 05:28:38 ID:0Cv9n3i/
いや、ホンマはあんまり医者の世話にはなりたくなかったんやけどな、
ガマンして診てもろうてん。したらな、
医者が急に心電図とる言い出してん。
357実習生さん:04/11/15 05:30:00 ID:0Cv9n3i/
心電図やで?たしか、心臓みるきかいやったなぁっておぼろげにおもっとたら、
急に看護婦さんがおれの服脱がそうとしてきてん!
358実習生さん:04/11/15 05:33:17 ID:lh9c24L6
ホォ
359実習生さん:04/11/15 06:12:19 ID:aeWKcSAQ
関西人ならオチつけるまで続けんかい!
360実習生さん:04/11/15 07:14:32 ID:0Cv9n3i/
いや、今母親がいてちょっと好き勝手かけへんねんな。
まぁ、まちいぃなw
361実習生さん:04/11/15 07:49:59 ID:0Cv9n3i/
すまん、おちないようにみはっててくれやす
362実習生さん:04/11/15 08:35:22 ID:lh9c24L6
ツヅキキボンage
363実習生さん:04/11/15 13:06:53 ID:3hS/LHbb
(・∀・)つI
10円やるから続き聞かせてー
364実習生さん:04/11/16 07:42:49 ID:qO7iBoIB
いや、マジはずかしいんだってば、、、(*´Д`)ハァハァ
365実習生さん:04/11/16 07:45:08 ID:qO7iBoIB
2ちゃんやし、はじをしのんで書くとな、
出てしまったよ…あれガナー(`Д´)
366実習生さん:04/11/16 08:34:04 ID:qO7iBoIB
で、医者みたら、呆然としてたわけよ。
当然だな。俺も当然呆然自失さ。
…やっちまったよ…orz
367実習生さん:04/11/16 08:35:39 ID:qO7iBoIB
でな、あせってたら…
あの看護婦、俺の服はいでった看護婦がな、
笑いやがったんだよ
368実習生さん:04/11/16 08:37:48 ID:qO7iBoIB
で、お医者のヤローも笑いやがって、、、
おれも笑い泣きしたさ。
で、医者が
「よくあることですから気にしないで下さい」
って。
でもなそう言う慰めってかえってorzなわけよ・・・
くそー看護婦美人やったし!
チクショー!!(`Д´)!!
369実習生さん:04/11/16 08:39:31 ID:qO7iBoIB
で、いたたまれなくなって病院を抜け出して、
金も払ってないんですよ。。。

今から払ってくるな…
このままだとタイーホやからな。

じゃ、いってくるわ。
370実習生さん:04/11/16 08:42:08 ID:qO7iBoIB
1つ誤解のないようにいっとくぜ!
俺は看護婦になんかほれてないからな!
かってにそれっぽく解釈するんじゃねェぞ!!プンスカ(#`3´)
あと、書いた感想として、
2ちゃんやっててこんなに恥ずかしかったのは
初めてだぜぇベイベー!ふぅ、
じゃぁ、マジいってくるわ。
それじゃあな。
371実習生さん:04/11/16 09:57:28 ID:C/fllQyk
372小林容子:04/11/16 13:27:09 ID:tgbJhPzI
突然申し訳ありません!
初めまして家庭教師をしております小林容子といいます。

もう、大学を卒業してから3年ほど子供を教えていますが、まったく成績が伸びておりません。
そこで、思い切ってサピックスや栄光ゼミナールなどの有名な塾で働いておられた方にアドバイスを頂こうと思います。

もし、ご連絡いただけた方は、1時間当たり2万円のお金をお支払いいたします。
メールだけのアドバイスでもかまいません。

Eメール:[email protected]
小林
373実習生さん:04/11/17 01:20:15 ID:f9ztS3OM
>>370
オツカレー
374実習生さん:04/11/18 15:16:02 ID:UjeDakXZ
>>372
生徒の学年、指導教科、現状の学力(偏差値)、受験目標校は?
あなたが本当に生徒のことを思っての書き込みなら場合によって
はアドバイスを与えてもいい。
1時間2万円などと条件を書いているのが胡散臭い。
オレはアドバイス程度なら金はもらわんから・・・
ちなみに塾業界で30年やっています。
375実習生さん:04/11/18 15:44:02 ID:4hYHaWUz
家庭教師やってたけど、
正直
進研ゼミを上手く組み合わせれば
80点くらいすぐとれるようになるんじゃない・・・・・・・・・
376実習生さん:04/11/18 15:53:56 ID:NSEJ2mqC
俺は生徒の質によると思う
全ての生徒に80とらせることは無理
377実習生さん:04/11/18 15:56:16 ID:4hYHaWUz
教え方の上手い予備校講師のサテライト・オンデマンド授業を聞いて
まんまコピーすればいいんじゃないの?
378実習生さん:04/11/20 23:16:13 ID:RkDoNHuQ
up
379実習生さん:04/11/24 00:11:49 ID:0RyoZ1/T
>>376
同意。
塾に限らず,できることには限界があるよ。
380実習生さん:04/11/24 03:57:40 ID:facoAOGr
そうだね。
大体「どんなヤツでも」というヤツほどまだひどいのに会ってないだけ。
経験の浅さを晒してるようなもの。
381実習生さん:04/11/26 12:53:13 ID:V/1Vg54F
死ぬ気でやれば、、、
というか最悪その生徒を養子にとってもいいくらいの
覚悟や、殴られてもいいや、と思えるくらいの覚悟で接したら
ある程度はうまくいったよ。。。
いや、まじ疲弊するけどね('A`)
382びんぼう父さん:04/11/26 15:12:54 ID:248mnCbp
久しぶりに見てみたら
ちゃんとスレが残っているではありませんか!!
消えたと思いこんでてずいぶんごぶさたでした。
細々とですが、まだ生きてます。

ところで、またいやな卒業=募集の季節となってまいりました。
がんばっていきましょうね、皆さん。

383実習生さん:04/11/26 18:03:14 ID:HYyCEnP5
372 は別の名前でも同じようなことを募集しているね。
その内容が微妙に違うので信用できないね。
384町村合併どうなるの:04/11/26 21:49:11 ID:eRQL+CUn
>>382
お久しぶりです!
お帰りをお待ちしておりました。

また色々お話させてください。
ウチは今週の月曜に冬期講習のチラシを入れたのですが,
問い合わせすらゼロで…orz
385びんぼう父さん:04/11/27 11:46:02 ID:lE1zyBsZ
最近は新年度募集以外はチラシは打ちません。
たまにハガキDMするぐらいです。
やはり、ある程度は出血覚悟で広告費も
使うべきなんでしょうか。
「町村」さんとこは一発打つのにいかほどかかるんですか。
ウチは例年新年度募集に2発分で200Kほどです。
夏期、冬期はとても回収できなさそうなので・・・。
386町村合併どうなるの:04/11/27 22:00:18 ID:p11O5Px0
>>385
ウチは2回でその半分弱ですね。
町内にしか撒かないので1回の枚数が少ないです。

冬期のチラシは,費用が回収できなくてもいいと
思っています。
去年は, 売上−人件費<宣伝費 でした。
新年度募集への布石,と割り切っています。
ホントはもっと冬期講習生集めたいですけど(涙)。
387実習生さん:04/12/01 22:44:01 ID:OO7rB1dr
up
388びんぼう父さん:04/12/02 12:39:20 ID:IYXff7su
チラシは反応が激鈍だったので、
毎年ワンパターンでいいやってなげやりでした。
今年の3月に、やはりワンパターンチラシ打って、
そのあと、やっと、やばかったかなって気がつきました。
どうせ反応がないからとワンパターンで出すことが、
反応なしの最大原因になってる可能性が大きいことに。

来年度募集チラシは、思いっきりイメージチェンジを
してみる作戦でいます。
大手他塾と差別化(チラシの見ためでも)をはかる以外
生き残りの道はないと思っています。

389町村合併どうなるの:04/12/02 22:13:42 ID:utrO66fs
私も広告宣伝に対する認識が甘かったので、今後はもっと研究していきたいです。
ウチはFCなのでチラシの作り変えまではできませんが、本部頼りとせず創意工夫を
していきたいです。

今取り組んでいるのは、入塾案内の充実です。
本部の作ってくれるパンフは安くてキレイなのが良いですが、どうしても中庸になり
「売り」が弱いのが欠点です。
独自の紹介文を挟み込んで、「売り」をアピールしたいです。

でも、やっぱり一番大切なのは評判ですよね。

ウチの塾ももうすぐ2年になります。
来年度の募集が、良い評判を獲得できているかどうかのバロメーターになります。
気を引き締めていかないと。
390実習生さん:04/12/06 22:23:03 ID:lP1HsQhF
皆さん頑張ってますね。
391町村合併どうなるの:04/12/07 22:44:40 ID:XDkkMRzh
冬期講習のチラシ配布から2週間,未だ申し込みはわずか1件,
問い合わせも無し…orz

去年も申し込みの時期は直前が多く,1月になってから申し込んで
きたのもありましたけど,正直焦ってきます…。
392受験番号774:04/12/08 00:55:31 ID:h1Srx6LF
要するに勉強しなくなった 中山文科相

中山成彬文部科学相は7日の記者会見で、OECDの学習到達度調査の結果について
「要するに勉強しなくなったんじゃないですか。低下傾向にあることをはっきり認識すべきだ」と述べ、世界トップレベルからの脱落を認めた。
さらに「もっと勉強しないと駄目だということを徹底しないといけない」と指摘。
「日本が停滞している間に近隣諸国が追い上げてきて取り残されてしまう。東洋の老小国になってしまっては
われわれの子や孫たちに申し訳ない」と述べ、学力向上策に徹底的に取り組む姿勢を示した。
文科相は「『僕は勉強したいから塾に行きたい』と子どもの方から親にお願いするぐらいでないといけない」と
持論を展開した。
(共同通信)
393町村合併どうなるの:04/12/09 00:59:58 ID:OWNifAhW
今日、やっと2件目の申込みがありました。
まだまだこれから。
394実習生さん:04/12/10 02:28:42 ID:7+l8vEeq
成績、素行の悪い子を抱え込んでる塾って評判悪くなるんでしょうかね?
395実習生さん:04/12/10 08:22:05 ID:6i9omS+O
>>394
然り。
成績についてはその塾の性格によると思うんで、何とも言えないけど、
素行についてはどんな性格の塾でも悪評が立つと思う。

前にも書いたかもしれないけれど、
素行の悪い生徒は出来るだけ早く処置した方がいい。
(できれば退塾措置。)
経験上、その方が(まじめな)生徒の成績,収益いずれもアップする。

勿論、退塾措置に至るまでは全力を尽くすけど、
素行面はほとんど変わらないことが多い(指導力不足かね?)。

正直、辞めさせられた子供の受け皿になってくれるところはいくらでもある。
○○式とか。だからダイジョウブ。
396実習生さん:04/12/10 12:05:09 ID:YHVBARSY
>>394
成績の悪い子は自分より頭のいい子が自分の塾に入ることを好まない。
特に個別のような少人数だと、居心地の良さを壊されたくないという意思がはたらくので顕著。
また自分の成績が悪い原因を、塾に一方的に押し付けようとするため、
「あの塾は教え方が悪い。入っても無駄。」などの悪評判が振りまかれる。
397下北からの台風:04/12/10 16:07:05 ID:0ZoAxGo+
へー
398実習生さん:04/12/13 01:31:12 ID:Sx2RObNL
up
399町村合併どうなるの:04/12/15 22:33:31 ID:4DO9h7AA
今日やっと3件目。
去年より厳しいです。
このままでは大赤字…orz
400実習生さん:04/12/15 22:50:02 ID:fne3uQA1
400get
401実習生さん:04/12/18 21:15:46 ID:FAr11vQT
up
402実習生さん:04/12/21 14:42:58 ID:IYchLWEF
age
403実習生さん:04/12/21 17:43:03 ID:0oIgUnN4
人数6人定員のところ3人しかいないと
親が 「誰にも話すな。このままだの人数だとらっきー。」
というらしい。友達の友達を引きこむのはむずかしい。
404実習生さん:04/12/21 21:26:01 ID:8w6V8Ykr
6人定員ってどんなシステムだろう?
405実習生さん:04/12/22 00:04:29 ID:kICqxED0
教室が狭くて6人分の机しか設置できないと思われ。
406実習生さん:04/12/22 00:52:42 ID:8awDNsI6
>>403
そんな親はまずおらんな。
3人しかいないことを不安に感じるのが普通の心理。
407実習生さん:04/12/23 13:31:55 ID:QMvZEtGI
>>406
俺は403じゃないけど、そう考えるのは素人。
今の親はいろいろ調べてる人が多いから
2〜3人だと人数は個別だけど、月謝は個別ほどではないって
ことで得したと思う親が多い。
実際うちもそう思われてる_| ̄|○
まあ403みたいに「誰にも話すな、ラッキー」とまでは
言わないけど。
408実習生さん:04/12/23 18:33:28 ID:dVGsgkSI
人数が少なけりゃ個別ってわけじゃないんだが、
勘違いする親はおるかもしれん。
409実習生さん:04/12/28 00:27:59 ID:txMo+t9J
age
410実習生さん:05/01/05 01:00:11 ID:yPMMHQxM
保守
411実習生さん:05/01/05 01:16:04 ID:6/nwqWXU
ありゃ?ウチの塾は別にチラシも混ぜないし、
立派な案内書も作成してない。
それでも既に満員状態なんだけど、
全て口コミで生徒が来てくれている。
「おかあさん、息子さん、宿題やってこないし、
 お金の無駄だから、しばらくやめていた方が良いよ」
って正直に話している。

それから6人定員は良いと思う。
ウチは10人で満員状態だから、はっきり言って、面倒見切れない。
俺が疲れてギブアップ。
さて、まだまだ冬期講習会も続くから、寝るか。

412実習生さん:05/01/06 14:15:07 ID:9QhCf2E0
訴訟で有名なK塾。今年だけで新規開校100件、しかし既存校閉鎖も100件以上。
簡単に儲かると思って契約する奴らも馬鹿。
南大阪の某校なんて塾長はもとヤクザ(笑)
413実習生さん:05/01/06 23:07:11 ID:qNnky8K+
>>412
関塾?あそこが潰れる速さは、
コロッケのコロまるとかコロちゃんといい勝負だね。
414実習生さん:05/01/10 00:36:36 ID:bkxAW6UJ
age
415実習生さん:05/01/10 01:42:53 ID:CCdntwfV
>>413
確かにウチの近所も閉塾してた。
今はどうか確かめていないが、K塾サイトの起業者向けの部分で、
「教室運営者は、他業種出身者などの教育未経験者が7割を占めます!」
みたいな感じの記載があった。

これって保護者が見たら・・・
いや、起業したいヤツが見れば十分、
塾生なんて集まろうがしったこっちゃない、という事なのかね。
416実習生さん:05/01/14 13:39:52 ID:uDPUtOBp
今日、税務署に行く途中で関塾を見かけた。
貸し倉庫を教室にしてたよ。
場所は悪くなさそうに感じたが、物件がこれでは…
関塾の開発は、どんな審査してんだろ。
417実習生さん:05/01/15 01:04:01 ID:+XwcWTug
加盟金さえむしり取れるなら、犬小屋でも審査パスじゃなかろうか。
418実習生さん:05/01/15 22:43:43 ID:7zO6uOsF
関塾のオーナーは、ネットで評判を調べるということはしないのか?
419実習生さん:05/01/15 23:00:50 ID:s9QbfocN
完熟のオーナーは自営業者が多いと聞いた。
想像するに、例えば、自営業で工場を持っていたとする。この不況下、工場の経営が
芳しくなく、工場で行っている事業を縮小することを余儀なくされた。
縮小によって空いたスペースを有効活用できないか。そこへ完熟の開設担当者が「塾を
開設しませんか」と持ちかけてくる。
縮小したスペースをそのままにしておくことはもったいない。
そこで塾を開設する。

とまあ、こんな感じではないだろうか。
420実習生さん:05/01/17 23:32:14 ID:oemfwo9b
関塾関係者のカキコを待つ。

…しまった、関塾は危機を乗り切れてないからスレ違いに
なっちまうか…
421実習生さん:05/01/21 00:32:06 ID:a4y7Xf3H
up
422実習生さん:05/01/21 22:11:48 ID:SP4yCAhS
教員免許を取るために、会社辞めて、もう一回大学に通うようなヤツを雇う塾はあると思いますか?

学生時代塾バイト経験はあります。数理担当でした。2年生を教えるのに難儀しましたが、それなりに生徒さんは合格されて卒業してきました。

昼間大学なので、夜に働いて学費と生活費まかなうにはこの業界しかないんで、心配です。

まだ勤めてはいます。


スレ違いですが、経営者の方がみてると思うので。
423実習生さん:05/01/22 03:29:47 ID:XeAFJeFQ
どこも人材不足だから、バイトなら余裕できまるよ。
あなたの学歴にもよるが。
424実習生さん:05/01/22 03:38:28 ID:RmntbBtB
>>422
余裕でしょ。業界経験あり社会人経験ありで教員志望なんて
むしろ大事にされるよ。
425実習生さん:05/01/22 10:02:20 ID:FDJT2lob
俺も>>422は即戦力として重宝されると思う。
気をつけるのは以前の塾講経験がかなり前なら、全体的に時給は下がってるからギャップ感じるかも。
あと、個人塾は経営者によって25以上とか30以上の経験者を嫌うとこもたまにある。
「イロ(クセ)」がついてるのが嫌という理由で。

ま、いくつか受けたら多分複数採用になって、あなたの方から条件で選べるようになると思うよ。
426実習生さん:05/01/24 16:14:02 ID:4uM4G6iA
up
427実習生さん:05/01/25 22:29:08 ID:xFtyS7hK
【社会】海賊版DVD販売 学習塾経営者を逮捕 山梨

 茨城県警水海道署は25日までに、浜崎あゆみさんの海賊版DVD3枚組を
インターネットのオークションで販売したとして、著作権法違反の疑いで、
山梨県昭和町、学習塾経営、上田文人容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、上田容疑者は昨年7月11日ごろ、自分でコピーしたDVDを
ネットオークションを通じ、茨城県龍ケ崎市の男性(25)に2500円で販売した疑い。

 上田容疑者は「塾の経営がうまくいかず、借金返済のためにやった」と
供述しているという。同容疑者の口座には昨年1月ごろから、約300人から
計約80万円の入金があり、同署は余罪を追及する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106628474/
428びんぼう父さん:05/01/26 18:33:46 ID:iCK4z2FU
一応教育者のはしくれですから、
苦しくても違法行為はいけません。
もともと胡散臭い業界なのですから、
品行に注意しましょう。
などと言ってみる。
429実習生さん:05/01/27 02:16:49 ID:jE8gz04A
あげた
430びんぼう父さん:05/01/28 17:03:52 ID:VTfPuCVH
そろそろ他塾の募集チラシが目につく季節になりました。
うちは、いつもは3月にしかチラシを打たないのですが、
今年は半月ほど早めようかと、文面構成を思案中です。(遅い?)
今までの硬直したチラシでは限界を感じたので、
吉と出るか凶と出るか、イメージをガラッと変えてみようかと。
変わったチラシ打ってみた方、どなたかいらっしゃいませんか。
参考にさせて下さい。
431実習生さん:05/01/29 07:10:09 ID:PK0tJey/
ウチの方針としては、あんまりチラシのレイアウトや文言を変えないことにしている。
継続は力なり、じゃないけど、認知度がより高まりやすいように思うから。
実際、広告代理店の人からも、あまりコロコロと変わらない方がいいとのアドバイスあり。
構成の目新しさより、文章内容(そしてもちろん授業内容)勝負でどうでしょう?

あと、これはウチの地域だけかも知れないけれど、
3月だと出遅れ感があるなぁ。
何時折込を入れるかはウチも毎年悩むところです。
432町村合併どうなるの:05/02/01 00:45:15 ID:uGRRzqxX
ウチは2月に2回、3月に1回入れます。

1月は、冬期講習のチラシを見て、と思われる問い合わせが
結構ありました。

冬期の募集は散々でしたが(涙)、冬期にチラシを撒いたことが
新年度募集につながってくれるものと期待しています。
433実習生さん:05/02/03 16:05:59 ID:Mc0chWBX
経営者の方がたくさん見てるとおもうのでちょっと相談です。
私は中規模の塾の室長をやっているのですが、毎年2月に目標人数
を学年ごとに書かされて、それを5月に全教室の教室長を集めて達成できたか
出来ないかを発表する会議があるのですが、それが嫌でたまりません。
達成しなければもちろん他の室長からの目も気になりますし・・・塾長
からもお説教があります。達成したらしたで、塾長は人数設定が甘いと言うし。
こんなことはどこでもやっていると塾長は言うのですが、塾は営業とは違って
がんばったからすぐに結果が出るものだとも思わないんです・・・。
 私の考えが甘いのでしょうか・・・
434実習生さん:05/02/03 16:16:20 ID:ada/YFSb
今朝、理系専門塾が増えていて、しかもかなり儲けてるというニュースをNHKでやってた。うちも人材と理科の実験機器そろえて、やってみようかなー。
435実習生さん:05/02/04 15:05:04 ID:Wqvk0Zvs
生徒(客)の前で実験するんなら、危険物取り扱いの資格とか消防法とか関係しないのかな?
436実習生さん:05/02/09 14:15:37 ID:aONfR8Ar
up
437びんぼう父さん:05/02/09 16:33:09 ID:o+gUdWt+
>433
一般論で言えば甘いかも。
塾といえども企業ですから、利潤を取るために
あなたに投資しているわけで。
給料出す側に立ってみると、大変な金額使ってます。

でもあなたの言い分もよくわかりますよ。
昔、使われていた頃は、私も同じでしたから。
要は教務なんていいから営業しなさいってことでしょ。

今はそういうストレスはありません。
自営なら好きにできますからね。
営業しないならしないで
お金の苦労や先々の心配はおおいけど・・。

どっちがいいんでしょうね。
根がまじめだと悩んじゃいますね。
438実習生さん:05/02/11 00:13:21 ID:H7BebJld
>>434
やめたほうがいんじゃね?中途半端は。
「思想無くしてただ実験」の末路は、現在の分子生物学者たちをみれば・・・。
そんなのに騙されるほどアホじゃないと思うよ。少なくとも高校生は。。
439実習生さん:05/02/13 16:27:16 ID:VHZq/2qi
up
440実習生さん:05/02/13 22:56:55 ID:aqXoW9nl
437いやいや、小学生相手で理科の実験やら、電池で走るおもちゃの自動車つかって、電流とかの勉強してるようですね。まぁ参考にはします。
441実習生さん:05/02/16 11:52:07 ID:v+P8db7Y
今の20〜30代の大人達は、TVよりもネットで検索って人が多いそうです
ためしに一昨年の春 簡単な塾のホームページを作って 季節毎に更新してみました。

一昨年までまったく無反応だったのですが、去年の夏あたりからGOOGLEでHITする
ようになり今年に入ってから4人生徒を確保できました。ホームページ馬鹿にできないですね。
ログをみるとYAHOOやGOOGLEで『塾 地名』で検索をしてホームページを見つけれてくれた
人が多いようです。(塾名は  経営者名+塾 です)


↓バーコードをチラシにはったりもしてみました。そこそこアクセスがあったようです
http://qr.quel.jp/index.php(只で使えます)

コストはプロバイダーの無料サービスを利用しているので実質只
制作はインターネットに詳しい講師に弁当代で協力してもらったので
合計しても殆どお金も手間もかかっていません。

他にインターネットの活用事例があればご教授ください
442実習生さん:05/02/18 22:06:46 ID:jxD9g2xX
up
443実習生さん:05/02/27 11:52:51 ID:3ZkzCBEo
up
444実習生さん:05/03/02 19:25:32 ID:cfUJw7UB
個人情報保護法以後、DMってどうなるの?
うちは結構DMに頼ってたから辛いんだけど。
445実習生さん:05/03/02 19:26:49 ID:cfUJw7UB
と思ったら、俺が数日ぶりの書き込みか。
他スレにマルチするのもアレなので、ageておこう。
446実習生さん:05/03/02 20:25:11 ID:Le/zhZ2b
>>444
NG
447実習生さん:05/03/02 23:03:56 ID:kZhKQXls
>>446
これまでDMがメインだったベネッセ(進研ゼミ)はどうなるの?
あのおかしなマンガは読めなくなるのか…

DMがダメになるせいで、今のTVCM攻勢なのかな。
448実習生さん:05/03/02 23:36:59 ID:/Q23uU0K
>444
となると、やっぱチラシか。あるいは手配りか。
手配りイヤなんだよなぁ。
449実習生さん:05/03/03 08:50:39 ID:KZPt2fyn
公文はどうですか?経営してる方います?
450実習生さん:05/03/04 11:02:18 ID:ianvzIzO
バカが学校に侵入して事件起こしたりしてるせいで
手配りすげえやりにくくなってるよな…
451もうすぐ三十路:05/03/05 12:15:45 ID:tGDTwPJY
そろそろ塾を始めて丸1年になるんだが、生徒が集まらん。いまだに10名少々。
成績は受験生4人中4人とも不合格0だったんだが。

話をぶった切ってしまってスマン。
手配りってどうなん?時間帯とか場所とか詳しく聞きたかったり。
452実習生さん:05/03/08 10:43:23 ID:EUJLDKXQ
このスレがのびないということは、
危機を乗り切った塾などこの世に存在しないということか。。。。
そういううちも、春期は例年の4分の3くらいしか集まってない。
453実習生さん:05/03/08 21:08:20 ID:SuxoybQ9
>>451
講師はオーナー一人だけ?
そうじゃなかったら10人じゃやっていけないだろ。

うちは手配りやめたんでわからない。
体はひとつしかないんで手配りするとその時間にポスできないし。
454もうすぐ三十路:05/03/08 21:33:30 ID:UAsOB5+s
>>453
講師は自分と嫁の二人です。
わたしが外に出ているときは、塾の事務等は嫁に任せております。

ポスは午前中に曜日ごとに場所を決めてやってます。
手配りは、生徒の帰宅時間ぐらいなのでやるとすれば、ポスティング時間ではないんですよね。
しかし、そろそろ生徒の数も増やしていきたいので、まじめにやらないとなぁと。

ポスティングが一番効率がいいのか、それとも手配りのほうが効率いいのかわからなくって
ご教授願いたくってレスしちゃってます。
455もうすぐ三十路:05/03/08 21:34:27 ID:UAsOB5+s
あ、ついでに蓄えがあるので(学生のときにかなり無茶したので)
決算は赤字ですが、あと3―4年はなんとかなるんです。
456実習生さん:05/03/09 18:35:59 ID:+5Df1YTy
>>454
うちも個人塾だけど3月で中3がごっそり抜けて経営のピンチです。
しかも新中3の10名が来年抜けることを考えると
中2以下を至急集めないといけません(新中1は現在0名)
ポスティング・手配りとも経験がありません。
宣伝は専らDMですが、4月から個人情報なんちゃら法が始まると
DMに抗議してくる親がいないか心配です。
457実習生さん:05/03/09 18:41:02 ID:+5Df1YTy
ちょっと過去ログ見たら>>446にNGって書いてあるけど
DMはNGじゃないですよね?
抗議してくる親がいるのは覚悟してますが。

>>444同様、うちも新規はDMが多いのでDMが
NGとなるとちょっときついです。


458星野:05/03/09 21:56:27 ID:f1wkZrN+
DMもポスティングもやったけど、イマイチ効果薄。やっぱ口コミが一番。ウチは口コミだけで生徒数2倍にしたよ。
459実習生さん:05/03/10 04:02:58 ID:GnSbgdXx
つうか、2年目で生徒10人のままなら、畳むことも考えた方がいいぞ。
マジレスだが。生徒は急に減ることはあっても、急に増えることはない。

口コミというが、塾どうしようか迷ってるお母さんが近所の人に聴いて、
その人が貴殿の塾を薦めてくれて、もう1人念のためにきいたら、
その人も貴殿の塾がいいよ、って言ってくれないと成立しないわけだ。
生徒10人しかいないなら、そういうのが成立しないだろ。
だから口コミを当てにする段階じゃないと思う。

そうすると、やっぱりDMとかチラシってことになるんだが、
DMはどれくらい反応ある?
460実習生さん:05/03/10 12:23:42 ID:okaOmHbl
>459 そりゃそうだ。
塾生10人では口コミだけで増やすのは難しいかも。しかし、チラシやDMによる入塾率は0.1%もないぞ。
そおゆーコトに力入れるより、今いる10人の指導に全力を傾けるべき。指導の評判が高まった上でのチラシだと思うんだが。
461459:05/03/11 19:26:21 ID:s0edHijE
春期の募集、やっと目標の数の3分の2に到達。
去年の同時期比▲10%のペースだが、1・2年生が予定より多いのでちょっと安心。
462実習生さん:05/03/12 06:39:31 ID:ftuDs8h2
あげ
463実習生さん:05/03/15 11:56:46 ID:AHalqFIH
さらにあげ
464実習生さん:05/03/16 00:02:07 ID:07ta88wi
今日のような日に「用事ができました。」と普段休んだこともない子が休んだ。
3ヶ月前その子の友人も同じようなことで休んだ後、転塾した。
その子と同じ塾の体験学習に誘われていった気がする。
成績上がってたと言っていたのに。
嫌な予感。
465実習生さん:05/03/16 00:23:03 ID:HrDHPou4
そお思った瞬間に生徒は離れていく…。
466実習生さん:05/03/16 00:37:47 ID:07ta88wi
その子の友人がやめたときは、唐突で何の予感もなかった。
後で何が原因か考えた時、まじめに授業を受けているのに成績が
上がらないことに対し、私のせいにするから、
「何度教えても、すぐ忘れるから」と切れかけで言ったら
「私は頭が悪いから・・・」とつぶやいていた。否定してやればよかったけど
頭が悪いと思っていたから、無視して授業を進めたことだろう。

 今回は成績いい子がこのタイミングで休むのが引っかかったから
嫌な予感に苦しんでしまう、この業界って精神衛生上良くない。


467実習生さん:05/03/16 02:10:29 ID:DpB5wIxh
>466
そんな応対してれば、そりゃやめるだろうと思った俺だが、
1年1年が勝負の仕事だから、俺も最近参り気味・・・・。
生徒集まらなかったらどうしようとか考えちゃうとダメだよな。
468実習生さん:05/03/16 02:46:50 ID:HrDHPou4
そお考えた瞬間に生徒は離れていく…。
469実習生さん:05/03/16 06:06:02 ID:9wy9ll5w
>精神衛生上良くない。
年度替わりのこの時期は特にそうだね。
電話が鳴ると、「おっ、入塾問い合わせか?」「いや、退塾の連絡かなぁ?」
なんて気持ちがすごく揺れ動きながら電話を取ったりね。
単なる遅刻の連絡でホッとしちゃったりと、授業前なのにやたらと疲れるね。
470実習生さん:05/03/16 06:10:05 ID:9wy9ll5w
そんな状態なのに、かかってきたのが先物の勧誘とかの電話だったときには
もうブチギレ寸前。
471実習生さん:05/03/16 10:33:40 ID:fPztN19m
>>466
うわ、ひでぇ。塾の講師やめた方がいいや。
472実習生さん:05/03/16 10:54:28 ID:7UHQnL/B
俺は演技ならともかく生徒にマジギレ厳禁は基本だと思ってるんだが、案外本気でキレてる講師多いよね。
正社員ですら。生徒的にも講師の精神衛生上もムダだと思うんだけど違うのかな?
473実習生さん:05/03/16 13:56:47 ID:Jc3QIEy7
DMやチラシはアテにならないね。
ただ営業していることはPRしておく必要が有るので、
即入塾につながらなくても、やはり入れておく必要があるね。
少人数から増えるパターンは、やはり成績アップ。
同じぐらいの成績だった奴がある塾に通いだして
急に成績が上がったりすると、友達間で話題になり入ってきたりする。
いちばん楽のなのは、成績優秀な子が入ってきてくれること。
ほっておいても、高得点とるし塾の評判が上がる。
まっ、でも塾はミズモノだね。
何かの拍子で増えたり壊滅したりする。
なお、当方も今年はともかく来年はピンチなり。
474実習生さん:05/03/16 13:57:15 ID:cr8A+Bqb
成績が上がっても、やめる生徒はいる。 ストレスがたまる職種だ。
475実習生さん:05/03/16 14:04:19 ID:Jc3QIEy7
>>474
それはいる。特に女子。
成績上がると、ひとりでも勉強できるとか大手や通信添削でも
やっていけるとか思ったりする。それは間違いなんだけど。
結局、塾来るのが、楽しいと思わせないとダメみたいだね。
だから学生主体の個別なんかが受けたりする。
個別は成績があまり上がらないことは定評があるんだけどね。
情報があふれてても、大量CMに乗せられてるばっかりで、
ドキュ層には情報の真偽を選別する能力がないんだね。
476実習生さん:05/03/16 18:43:17 ID:HrDHPou4
ageとく。
477実習生さん:05/03/17 00:28:51 ID:aPjZOa6v
それにしても、子供は減るし塾は増えるし
子供自体もバカが多くてモラル低下してるし、
いい加減やめたくなるね、この仕事。
まだ並みのサラリーマンの年収ぐらいはあるけど、
将来性は全くないね。
まあしかし、いい時期もあって蓄えはできたし、
また次のもうけ口でも探そうかと思う今日この頃。
478実習生さん:05/03/17 02:35:14 ID:/YqxzlLl
>>447
俺も並みのサラリーマンの年収くらいの時に、サイドビジネス見つけたよ。
ライバルは多い業種だけどお気楽なのがいい。
初めて2年目で、自分にそちらが合ってることに気がついた。
現在サイドビジネスが塾経営になって来ている。
479びんぼう父さん:05/03/17 13:13:24 ID:lOmiRjip
>478
サイドビジネスって、一体どんなこと
やってんですか。
さしつかえなければ教えて下さい。
480実習生さん:05/03/17 14:03:48 ID:/YqxzlLl
>>479
塾経営をしながら、自分に合っていない職種だと痛感していて
いつかもっと自分に合った仕事があるはずと思っていました。
その仕事とは唐突に出会いました。仕事内容は紹介できません。
「時代の1歩先を行く」仕事です。これ以上は書けません。
自分探しをしていて、まだまだ余裕がある時たまたま見つかったので
ラッキーでした。
481実習生さん:05/03/17 21:31:49 ID:aPjZOa6v
>>480
これからの儲かる仕事のキーワードは、
健康・恋愛・ネット・占い・詐欺ってとこかな。
在庫のいる仕事はダメだね。
自分的には全部あまりやりたいと思わない分野ばかりだけど。
ある程度信用のある人は結婚相談所経営なんかもいいかもね。
482実習生さん:05/03/17 23:42:34 ID:iEkD+Kk2
マジでストレスたまるよな。
自分が試験受けるわけじゃないんで、結局、肝心なところは
他人任せになっちゃうのがもどかしい。どんなにうまく教えて
成績上げても、試験の前の日から風邪引いちゃう奴とかいるし。

この仕事初めて、もう15年になるけど、ちょっと疲れてきたよ。
教えるのはいいし、こどもたちと話をするのも平気なんだけどね。
483びんぼう父さん:2005/03/23(水) 12:07:17 ID:7MCwx9m3
このスレ立てて今日でちょうど1周年です。
一度死にかけて立ち直った塾って
やっぱりすくないんでしょうかねえ。

今年はチラシにも少し根性いれたんですが・・・
募集は昨年以上に厳しいようです。
どなたか、昨年より良くなってきたって方、
なんか要因がわかれば教えてください。
塾関係者じゃなくても参考になる意見は
なんでも聞きたい気分です。

あとがなくなってきました。
484実習生さん:2005/03/23(水) 19:26:28 ID:+GemnMDq
ウチの募集状況は去年と同レベルかなぁ。
全体で見たら微増ぐらい。

学年毎に波があるのが個人的には不安材料。
定員いっぱいいっぱいの学年がある一方で、
寂しい人数の学年もある。
後者の学年についても、特に問題のある生徒がいるわけでもなく、
むしろ着実に学力が向上しているんだけどなぁ。

クチコミが大きいのは間違いないんだけど、ウチの近辺では、
クチコミ効果が非常に大きい学区と全然ない学区に分かれます。
どっちかというと、旧来のコミュニティーが生きている学区は
クチコミが期待できるけれど、転居者の多い学区はあんまり期待できない
ですね(兄弟入塾を除いては)。
後者の学区は逆に通塾を隠してたりするんだよな〜。w

485実習生さん:2005/03/24(木) 01:25:24 ID:ixEHWPFn
>>483
頑張れ、といいたいところだが、
伸びる塾は3年ぐらいで相当増える。
2年目増えなかったら、まず厳しい。
成績なんて少々伸ばしたって、なかなかこない。
成績よりも、塾が楽しい(生徒間の口コミ)とか塾にきてから子供が家で
すごく勉強するようになった(親間の口コミ)とか、
そういう要素のほうが入塾につながるみたい。
具体的にはスマップみたいな講師が、だれない程度に厳しくやるような塾。
486実習生さん:2005/03/24(木) 02:53:23 ID:/T+rBL1v
Smapでなくてもいい。ウチはお笑い系。
授業は限りなく面白く。補習は限りなく濃く。月謝は限りなく安く。保護者への報告は限りなく頻繁に。
ウチは最低人数37人から3年で110人に回復した。この間チラシは年1回。ほとんどが生徒・保護者からの紹介。
487びんぼう父さん:2005/03/24(木) 12:30:03 ID:Nbr66Gsb
>>486
参考になります。
もう少しお聞きしたいのですが、
486さんとこは最低を記録したのが3年前
ってことですか?
また、現在何年目の塾なんでしょうか。
37人の時と今とで、意識して変えたところは
どんなところでしょうか。
いろいろすみませんが、教えて下さい。
488実習生さん:2005/03/24(木) 23:24:20 ID:/T+rBL1v
486だが。漏れの塾は昭和54年開設。当時は塾生だった。62年頃230名ほどいたが、平成にはいり減少。授業回数を増やして月謝を上げようとしたがこれが裏目。2002年度は37人でスタートする羽目になった。
489実習生さん:2005/03/24(木) 23:51:06 ID:/T+rBL1v
続き。2002年度から新たに始めた事。
受験に関係ない学年の授業回数を減らし月謝を下げた。
その分無料補習を組む。
小学生低学年のコースを作る。
利益率は低い。が、面倒を見れば最長9年間月謝を払ってくれる。
受験クラスは毎日呼んで利益を稼ぐ。
但し無料補習や無料休日勉強会を組む。
毎月保護者通信を発行。
クラスのムードや問題点を知らせる。
保護者面談や家庭訪問(電話訪問)をひっきりなしにやる。
保護者と仲良くなる。
生徒、保護者のために良いと思われる事は損得抜きでやった。
490実習生さん:2005/03/25(金) 00:30:32 ID:McNInuaF
>>488
参考になるレスだね。感謝。
うちも去年、時間長くして少し月謝上げたら評判落した感じで、
退塾者がでた。月謝上げるのはかなり冒険だね。
かといって、月謝値下げは失敗するというし。
月謝下げるより同じ月謝でサービス向上させるほうがいいだろうね。
補習と懇談は、PRとして効果的だね。
それと小学生で、儲けようと思わないほうがいいね。
さて、うちの塾も今年はともかく、来年は多い3年が出て行くので、
ピンチ。今年はほとんど入塾者がいないし。
491びんぼう父さん:2005/03/25(金) 12:47:57 ID:ViYB4H+R
>>489
ありがとうございます。
とても、参考になります。
しつこく聞いて申し訳ないですが、
37人のときは数人のクラスがあったと思いますが、
そんなベース人数の少ない学年でも増えましたか?
それとも、やはりベース人数を持ってたクラスが
牽引していったのでしょうか。
懇談の頻度と内容などについても、よろしければ
教えていただけませんか。
必死ですみません。
492実習生さん:2005/03/25(金) 15:21:58 ID:McNInuaF
>>489
授業料と指導科目・時間数も差しつかえなければ、
教えて頂きたいです。
493実習生さん:2005/03/25(金) 23:58:01 ID:6LZf9pd6
489だが。遅レススマソ。
生徒の数は関係ない。クラスの牽引は数ではなく生徒だからだ。
2002年度、小6は3人でスタートした。そこに町内でも有名な良い子がいた。
1年間は動きがなかったが、その子やその子の親が紹介してくれ、
中1になるとき10人になった。
今年度中3になる訳だが、現在23人だ。
今も〇〇さんが通ってらっしゃるんですよね。とゆー親がいる。
494実習生さん:2005/03/26(土) 00:09:40 ID:5u6FZhYn
懇談の基礎は学期末ごとに。
こちらが話すよりも、親の愚痴を聞く感じで
「お母さん、お家で子供さんどうですか?」
から始めれば、勝手にガンガンしゃべってくれる。
勉強に集中してないなと思ったら、家に電話して様子聞いたりもする。
後は臨機応変。
495実習生さん:2005/03/26(土) 00:25:47 ID:5u6FZhYn
3連続の長レススマソ。
費用・時間数だが、全ては明かせない。
例えば中1中2の英数コースは、週1回120分で月8000円。
後はいくら補習に呼んでも勉強会を開いても料金は取らない。
中3は5科目週4回240分で月20000円。
授業以外に補習や勉強会を毎週6時間ほどやってるが、料金は取らない。
中間・期末の前はコースに関係なく毎日来させて5科目テスト対策をする。
当然料金は取らない。
496実習生さん:2005/03/26(土) 01:29:30 ID:z7cYwzkN
ウチも広告にたまたま載せた写真が評判の良い生徒だったらしく、「○○ちゃんの通ってる塾なら」と問い合わせが夏期と冬期にありました。
497実習生さん:2005/03/26(土) 01:34:49 ID:5u6FZhYn
間違い。中3は5科目週4回で480分だ。スマソm(_)m
498びんぼう父さん:2005/03/26(土) 11:13:23 ID:XZjYWd+3
>>489
いろいろありがとうございました。
もうひとつすみません。
中3が週4回、120分ずつだと
2クラス組むのは難しいと思いますが、
23名を1クラスで授業されているのでしょうか。
その場合、レベル差への対応はどうされているのでしょうか。
499実習生さん:2005/03/26(土) 22:07:45 ID:d+AEvWLL
いい子がいると集まる。それはあるよね。
逆もあって、悪いのがいると集まらない。
入塾テストは必要だろうね。
>>495
週1、120分で8000円だと、時間単価にすると
それほど安いと思わないけど、
2教科8000円と考えると安く感じるね。
いろいろ参考になるレス、多謝です。
500実習生さん:2005/03/27(日) 01:35:44 ID:KS9gLeus
497だが。毎度の深夜レススマソ。
ウチは中3になると、希望校による2クラスにする。
1クラスの時は、真ん中から下目で授業する。
すると上位が退屈するので、上位者限定の補習をやる。
授業についてけない生徒も補習を組んで対応する。
授業回数を減らしたのは、これらの補習を組みやすくするのも狙い。
実際、週1回のクラスで週1回しか来ない生徒は皆無。
どのレベルの生徒も何かしら補習に通っている。
授業しっぱなしにならず先生も満足。生徒も分かるまで教えてもらえて満足。
いや、中には嫌々来てるヤツもいるだろうがwww
毎日通っても、補習は無料だから親も満足。
501実習生さん:2005/03/27(日) 03:23:32 ID:JrIbt0x/
>>499
>逆もあって、悪いのがいると集まらない。
>入塾テストは必要だろうね。
これが問題。「あの塾は出来る子しか教えない」といわれるのも嫌だし
といって、学校で目立つ学習障害の生徒が来ても困る。ジレンマですな。

入塾テストってどんなことしますか?

502びんぼう父さん:2005/03/27(日) 18:03:15 ID:nvLWgf/o
出来ない子こそなんとかしてあげたいってのは
やっぱ、理想論でしかないんでしょうか。
それも減らしてきた原因?

497さんとこは、出来ない子入れてないんですか?

うちは入塾テストはやってません。
なんとかしたいって気があれば、基本的には
全部受け入れてますが・・・・
503sage:2005/03/27(日) 18:19:54 ID:mBQtkBFM
>>502
497ではありませんが
私もできない子を何とかしてあげたくて塾を始めましたが
やる気のない子が他の子を邪魔するのが悩みの種です。

学力はなくてもいいけど、やる気がないのは困るので
面接だけはやりたいのですが
親に頼まれるといやとも言えず…

どうすればいいですかねぇ
504実習生さん:2005/03/27(日) 18:22:33 ID:mBQtkBFM

久々にレスしたら名前欄にsageと入れてしもた
すんません
505実習生さん:2005/03/27(日) 18:24:53 ID:YajexzHJ
ウチは一週間の体験講座を受けてもらう。

宿題はコピー事前に渡しておいて、わからなくても取り組んできてもらう。
で、週3日の1セット受けてもらって問題点があれば具体的に言って断る。
やはり学力ではなくやる気面。初日にわかるのでまずは本人に注意。
そこで2・3日目に改善した子はその旨保護者に話してから仮入会として1月みましょうと。
(大抵馴染んでいく)
初日の注意以後変化なしのやる気ない子はお断りしてます。
ここがギリギリで線引きしてるところ。
506503:2005/03/27(日) 18:51:37 ID:mBQtkBFM
去年の4月にはじめたばかりで
とりあえず全員受け入れましたが
1年たってもちっともやる気を出してくれない子が1人います。

ご近所さんなのでやめさせるわけにもいかず困っています。

こういう場合どうされますか?

507実習生さん:2005/03/27(日) 20:53:55 ID:nwHza9cx
>506
そいつの親に相談しろよ。そんなの塾やる上で基本中の基本だぞ。
508実習生さん:2005/03/27(日) 21:41:04 ID:6T/8K9U1
>>501
まずはチラシに入塾テストしますと書いておく。
すると、相当ひどいのは敬遠してくる。
テスト自体は何でもよし。難し目のほうがよいかも。
塾の試験に合格したっていう満足感が与えられる。

509501:2005/03/27(日) 22:24:44 ID:JrIbt0x/
>>508
多分あなたの塾は激戦区じゃないと思う。
いまどき客を選んでたら商売できんよ。
うちじゃいろんな意味で問題児は個別のクラスで
厳しく指導することにしている。
510実習生さん:2005/03/28(月) 00:37:41 ID:TwofXNvI
500だが。今日は沢山レスがあるのでスレ主も嬉しかろう。
ウチも入塾テストをしている。テストを受けている様子や文字を見て三者面談する。
小学生は時間をかけやすいので、ほとんど入塾。授業についてこれない者は個別に補習。
中学生は補習が山ほど必要なことを伝え、補習期間は仮入塾として週1回コースの月謝だけ取り、毎日補習。
それでもダメな場合は
「1クラス一斉授業とゆーシステム上、ウチのシステムでは責任持って指導できません」
と謝った上で家庭教師などの方法を提案する。
仮入塾期間の補習をガンガンにやらないと
「あそこは成績の良い子しか入れない」と陰口叩かれる。
『中学生個別補習クラス』が設定できるくらい教室・スタッフ・金に余裕があれば、ウチは全入にするな。
入塾テストは『クラス判定テスト』と名称変更する。
教職に携わる以上、どんな生徒でも面倒みたいのは、理想でも何でもなく当たり前。
しかし、商売を忘れてはいけないトコに苦しさがあるのは良く理解できる。
漏れも断るのは苦しい。だから、補習期間は全力を傾ける。
バイトにもそれは口を酸っぱくして言い、徹底させているつもり。
511実習生さん:2005/03/28(月) 04:06:56 ID:rBuU44WS
>>510
少人数あるいは個人の補習授業をバイトにやらせるとき、
時給は通常の一斉授業と同じ金額を出しているのですか?
512実習生さん:2005/03/28(月) 05:37:46 ID:AmVyMkHh
ウチは15分刻みで300円
513実習生さん:2005/03/28(月) 10:28:05 ID:TwofXNvI
>511
510だが。時給は授業の方が高いな。
ウチは補習が無料なのが理由だ。
バイトには大変申し訳ないと思っている。
514実習生さん:2005/03/28(月) 21:52:18 ID:8dcxgZez
いろいろと参考になるスレだけど
いかんせんもはや3月も終わり。
次の募集チャンスはいつ頃だろうね。
515実習生さん:2005/03/29(火) 07:18:58 ID:7xv7o0Nc
実は四月。他塾の春期講習で合わなかったのがあわてて探しに来る。でも半分はDQN
516びんぼう父さん:2005/03/29(火) 12:11:40 ID:LowMCyF7
うちは去年、3月の募集がぼろぼろで、
大半が4月以降の入塾でした。
今年も、3月の確定人数が悲惨な状況なんですが、
昨年を調べてみると大差ないみたいです。
まだ日和見してる親も多いのではないでしょうか。

もうこういう3月にも慣れてきましたね。
3月だから特別ってこともない感じ。
517実習生さん:2005/03/30(水) 00:59:44 ID:VqBzdPFa
五月の連休明けか中間テスト前後が次のチャンスかな。
…広告宣伝費いくらあっても足りないな。
518実習生さん:2005/03/30(水) 01:07:54 ID:a9UL0Mfo
>>517
新規ならともかく、開業して数年経っていると、
広告宣伝で直接の入塾効果は、あまりないって感じ。
519517:2005/03/30(水) 03:12:21 ID:VqBzdPFa
>>518
>広告宣伝で直接の入塾効果は、あまりない
10年以上やっている塾に生徒を入塾させるにはどうしたらいい?
4年前に比べて入塾者が半減してるんだがなぁ。
520実習生さん:2005/03/30(水) 05:30:40 ID:UmPaL2lp
部外者でスマソ。
漏れはデザイン関係のDQNな業界ですので、このスレに集まる方たちとは見方が
全然違うのですが、>>260氏始めおっしゃっていることですが、マーケティング理論
を全面的には信用しなくても良いのですが、4C,4P の概念に照らし合わせて考えてみる
ことを、検証してみてはと思われてなりません。
特にDM、チラシなど戦術的なことは後回しでいいので、どういう人にどのようなサービス
をするのか、それをどうやって知ってもらうかの基本がよく判りません。

ほとんどが、偏差値高いところへの進学を売り物にして、というのが多い気が
するのですが、それを看板にその地域でいったい何件あればパイが一杯なのか。
それによってはじき出されたならニッチに行くか。>>501−503氏のように学校で
成績が奮わない、学習能力の劣る子の基礎訓練をするとか・・・かなり専門知識
が必要と思われますが、そういうニーズだってあると思うのですがどうなのでしょう。
521実習生さん:2005/03/30(水) 05:52:23 ID:UmPaL2lp
520続き
漏れの愚息が、去年近所の塾から有名進学校とやらにいって、その手の
雑誌にインタビュー記事が載ったのですが、それでもその塾もあまり塾生が
多くなっているようには思いません。小6のとき入ったときは本館の他に
有名進学校コースように別館や、休日用自習室もあったのですが、いざ息子の
高校受験の時は既に別館などは売り払われた後で自習室も閉鎖状態でした。

結果は、うちの子が全国に知れ渡る名の処2校合格をはじめ大学付属校など
生徒数の割には高い実績を取っていたようで、この間もその実績を大いに謳った
チラシが新聞に入ってました。

が、つい先月の試験週間までは、仕事帰りに塾の横を通るのですが、1号館と
2号館の一部しか電気がついてない様子で、少子化の影響ここにも。
うちの子の頑張りも評判もお役に立ってなかったのかなーと、申し訳ないような
気分になったものです。

在籍中は、こまめに連絡や様子をしたためて教えてくれたり、塾内のテスト結果にも
細かいアドバイスが書かれたりして、かなり親切丁寧なところで、しかも講師は教職
免許持ち、学校教師経験ありばかりで構成競れていて他の子の親御さんにも口コミ
宣伝させて頂いたのですが・・・・・
522実習生さん:2005/03/30(水) 06:08:39 ID:UmPaL2lp
520さらに
子供の小学生のときの友人が行っていた塾が閉鎖状態になり昨年から
フリースクールのまねのようなこと始めたと聞いたのですが、その塾
の経営者に以前仕事関係でお世話になったこともあり、漏れの大学時代
教室運営の新しい試みを建築的にデザイン的に検証することがあり、それを
ちょこっと話したのですが、それが参考になっているのかどうか詳しくは
判りません。

大まかに言えば、今話題?のフィンランド方式?ですか。
レベルに応じたプリントを何種類か用意して出来たら本人の意思を確かめ
ステップアップしていく。達成感が出来るので子供が自信をつかむようになり
自然とレベルアップしていく・・らしい・・ということでおちこぼれを造らない。

評判はこれからだと思いますが、こんな試みをしてる処もあるということです。
ちなみに、今の生徒数はわかりませんが、塾を再開してるようなので2桁人数は
いるかと。     部外者長文 スマソ
523実習生さん:2005/03/30(水) 10:09:43 ID:wrjvzogy
確かに難関中学に合格した生徒さんがいれば、
塾としては大きな宣伝材料になると思う。

ただ、それはあくまで一つの材料にすぎないのであって、
生徒の集まりは、地域の教育事情や周辺塾の経営手腕などなど、
ありとあらゆる要素が関係しているからね。

塾サイドとしては、難関校合格の実績を過大に評価しがちなんだけど、
(そりゃ自分たちの仕事の成果だ!という自負があるしね)
実際に難関校を目指すご家庭は、「合格者が存在すること」よりも
「合格者の輩出数or率」の方を重視すると思う。
そういった意味で中堅進学塾は大手の進学塾に対して
魅力がないように感じられてしまうという状況があるように感じる。

ウチでは、中学受験をメインに扱っていないということもあって、
聞かれた時だけ、合格の実績を伝えるようにしている。
難関中学合格実績→難しいことをするキビシイ塾
という風に認知される方がより不利益になる塾もあるんじゃないか。
少なくともウチはそうだ。

>>522
> レベルに応じたプリントを何種類か用意
要するに公文とか学研みたいなモノだと思いますが、
これで生徒の実力は上げにくいと思う。
また利益体質にも問題ありかと。
理由は色々あるけど、疲れたのでここまで。
524実習生さん:2005/03/31(木) 00:05:08 ID:jzOiNLEC
>>519
それはこちらも教えて欲しいです。
塾はいくらいい授業やってても、親には分からないし。
前のレスにあったように、
よそより月謝は安く、時間数はそれなりに長く、
補習をどんどんやって、懇談会もバンバンやる。
分かる形でPRしていくべきなんでしょうね。
参考までに本紹介。
「塾教師の仕事・完全マニュアル」(分芸社)
買って損はしないいい本だと思います。
525びんぼう父さん:2005/04/04(月) 13:54:05 ID:eORfrCLd
4月に入ってから書き込みがありませんが、
皆さん、元気ですかあ?

皆さんに質問ですが、
1、ここまでの今年の新規入塾の状況は?
2、ここまでの新規入塾込みで在籍者人数の対前年比は?

ちなみにうちは
1、とんとん、つまり去年と同人数
2、80%、中3卒業生が比較的多かったので
去年と同じ新入塾数ではカバーできてないです。

526実習生さん:2005/04/04(月) 13:59:30 ID:b3Fj/l16
527実習生さん:2005/04/04(月) 20:44:07 ID:oxj2luQf
広島の個人塾の経営者のHPだけど、けっこうおもしろいよ!!

ttp://www.geocities.jp/donnrightwing1945/
528びんぼう父さん:2005/04/07(木) 12:25:02 ID:3gORL0rm
誰か見てますかあ?
新学期でいそがしいのかな。
529もうすぐ三十路:2005/04/07(木) 22:51:11 ID:uSSHGVeN
>>525
1、去年のこの時期はまだ開業してなかった。
2、前年の180% (2月、つまり前年度の終わりと比べると)

ほとんど入ってきた生徒は兄弟と兄弟の友達。あとはひたすら営業した知り合い関係ですね。
広告による入塾者が0の状況。

私のいる土地は田舎なタメ、これからの方が入塾者が出そうです。
田舎の特性なのか、一人っ子の家庭はほとんどないため兄弟、姉妹の入塾が多いです。

とはいえ三月半ばまでは、ヤバイと半泣きはいっていたので、来年もこのペースだったときに
実例というのを堂々と話そうと思います。
今回はフロックだったのかもしれませんしね。
530びんぼう父さん:2005/04/07(木) 23:11:49 ID:lhSjtOBg
>>529
いい感じですねえ。
4月以降に入ってくるかどうかは、かなり地域特性がありそうで
田舎、都市部での違いともいえないような気がします。
私の知り合いのところはここより田舎ですが、
2月を中心に3月半ばで試合終了です。

うちの場合はまだまだここから勝負だと思っています。
去年は半分以上がここからあとのの入塾でしたし。
当面は>>486さんの実例を参考にがんばってみるつもり。

529さんも来年、実例として是非ご指導下さい。

531実習生さん:2005/04/08(金) 00:05:14 ID:y4ETyKeP
その486だが。入塾数はここまで42人。去年は4月末で30人だった。
更に面談待ちがあと2人。
生徒数は前年比118%。
卒業生が32人なので、既に出た数をキープできた。
3年前までは卒業数を一年かけて補っていたのだが。
532びんぼう父さん:2005/04/08(金) 12:01:40 ID:u+XH6kcw
>>531
うらやましいですねえ。
小学生はどのような教材を使ってますか?
うちは(いくつか知り合いのところも)
小学生がちっとも来てくれません。
533実習生さん:2005/04/09(土) 00:22:59 ID:sa8MkbQr
531だが。
ウチの小学生は、受験クラス以外は少々易し目のテキストを使っている。
単元ごとに確認テストをして補習のネタにする。
それ以外に漢字テキストを使って、個別進度で読み書きを見る。
更に、中学生と同じように定期テストを実施。
定期対策期間を設けてテスト準備をさせ、中学生同様の学習習慣をつけさせる。
534FC所属:2005/04/12(火) 17:52:17 ID:sQijt3+t
皆様、始めまして。
私はFCの個別指導塾で雇われ塾長をやってます。
FCと言っても東海が中心で、私の地域ではネームバリューがありません。
3月下旬開校で現在生徒数が5名です。
折込を週2回各1000枚ずつ撒いてますが、全然反応がありません。
DMは有効だろうとは思いますが個人情報保護法が怖く手出しできません。
ポスティングは社長(FC元でなくうちの)が
「イメージが悪くなるから」するなと禁止しています。
正直、今の在籍している子達の紹介は望めません。
これから子供が入るかどうかが心配です。
どのような戦略を打てばいいと思いますか?
どなたかご教授ください。
535実習生さん:2005/04/13(水) 00:38:22 ID:W27fW2zu
>私はFCの個別指導塾で雇われ塾長をやってます。
スレが死んだな、まぁ一瞬だけど。
536実習生さん:2005/04/13(水) 07:35:05 ID:n1AMH8Y9
>>534
あんまりバカ正直に教えてくれる人がいるとも思えないが、
書けることだけちょっと。

やれることは大体やっているんじゃないかな。
(折込枚数が少なすぎる気はするけど。10000枚の間違い?)
後はイイ指導をして、自然に増えてゆく可能性に賭けるだけだろう。
ただ、地域の学生数や周辺塾の存在からくる増加上限はある。
FC塾だと、FC元の言うことを真に受ける間抜けオーナーが、
そのあたりをすごく楽観視していることがあるから注意。

>3月下旬開校で現在生徒数が5名です。
そもそも、現時点では妥当な線じゃないかな。
近所の3月開講の個別指導塾なんて、何時に通りかかっても
人の気配が全くしない。
537実習生さん:2005/04/13(水) 08:13:32 ID:/o/mrNMw
ココに来てる人は塾の経営者なんですよね!?ぜひ教えて欲しいんですけど、私は3日前に私立高校に入学しました。しかし、その直後に昔から仲が悪かった近所の人と親がまた険悪なムードになってしまい、しきりに早く引っ越したいと言います。
538実習生さん:2005/04/13(水) 08:17:18 ID:/o/mrNMw
(続き)それで私も私立にお金をかけて行かせてもらってる身で、電車賃なども含め月6万もかかるので、学校行くのが親に悪い気がしちゃうんです。ただ、県立に行けば自分でバイトして学費も全部払えるし、家を買うお金もたまるので転校したいのです。しかし、私立から県立に
539実習生さん:2005/04/13(水) 08:19:00 ID:/o/mrNMw
(続き)転校出来るのか、普通科から総合学科に行けるのかなど分からない事だらけです。ぜひどうすればいいのか教えて下さい。
540実習生さん:2005/04/13(水) 08:21:10 ID:/o/mrNMw
(続き)転校出来るのか、普通科から総合学科に行けるのかなど分からない事だらけです。ぜひどうすればいいのか教えて下さい。ついでになるべく早く転校したいのでお願いします。
541実習生さん:2005/04/13(水) 14:28:19 ID:MMqQCJ49
>>534
東海中心てことはITTOかな。

FCの場合大胆な手は打てないから,待つしかないかも。
競合が多い場所だと,FCは弱い。
542実習生さん:2005/04/13(水) 15:18:40 ID:/o/mrNMw
マジメに教えて欲しいんです(>_< 。)お願いします{{(>_<。)}}
543実習生さん:2005/04/13(水) 16:45:02 ID:/o/mrNMw
先生なんでしょ!?生徒が困っているんだから転校するにはどうすればいいのか教えて下さい〜!!
544実習生さん:2005/04/13(水) 18:14:55 ID:hRwtEb8d
>>534
だいたい、ポスティングが
「イメージが悪くなるから」
というのが意味不明なんだが。
電話や訪問がイメージが悪いというならともかく。

あと、「FCの塾だけど、534はオーナーではなく、直営教室」ということかな?
545実習生さん:2005/04/13(水) 18:17:14 ID:hRwtEb8d
>>544
自己レス。
あ、FCに加盟した人に雇われた、塾長ということか。
546実習生さん:2005/04/13(水) 18:20:35 ID:08JMdjMC
まず、県による。あと成績。内申点がいいのか、悪いのかも。

ふつう、私立高校から公立の全日制普通科高校への転校は難しい。
だけど、単位制高校なんかだと受け入れてくれる可能性はある。
547実習生さん:2005/04/13(水) 18:22:34 ID:08JMdjMC
>544
激しく同意。ポスティングは別に構わないだろうと思う。
訳のわかんない不細工なチラシを投げ込むならダメだろうだけど。

電話の勧誘は、あれって意味あるんだろうか?
うちは開校15年くらいになるが、今まで一回も電話勧誘はしたことない。
548実習生さん:2005/04/13(水) 20:56:39 ID:/o/mrNMw
マジですかΣ(゚ロ゚;)やっぱ転校出来ないのかなぁ(>_< )( >_<。)どうしても私立に払うお金がなくて…という理由があってもダメですかねぇ(>_<)!?
549実習生さん:2005/04/14(木) 02:55:54 ID:I/TMFycd
>534
536と似た意見です。FC元は「開業契約」をした時点で確実に利益が出る
内容の契約です。経営がどうなってもFC元に損害は出ない契約。
破綻したら代わりのオーナーを探すか、社員がオーナーになる例もある

周りの環境で、主婦がやってる家庭内塾なんかが外観でわからないけど
多かったりして いつまで頑張っても不思議なくらい生徒が集まらない
地域もある。
個人塾開業よりはマシだけど、いくらFCでも
塾は飽和状態で、少子化だから
同じオーナーが5年以上続けて満足する利益を出し続ける確率は低い
と思うよ。
550実習生さん:2005/04/14(木) 03:40:05 ID:qPFJn6QX
>537
県によっても違うのかもしれないけど、前に生徒が人間関係で
不登校になった時に相談に乗った時に、少なくとも1学期は通って
ないと転校扱いにならないって聞いた記憶が…
公立間の事だから、私立からだとどうかわからないけど。
あと、そういう事は学校の先生が集まる所で聞いた方がいいと思うよ。
塾の教師は受験のノウハウは詳しいけど、そういった事は専門外だから。
551実習生さん:2005/04/14(木) 06:29:15 ID:hioZ8YzD
ありがとうございます。でも私の転校したい理由が、1度はやはり私立でがんばろうと決めましたが、月6万も払ってもらうなんて親に悪くて悪くて(>_<)そんな理由なら早く転校させてもらえるかな!?それと、その転校先の高校は定員ぴったりだそうで…(ToT)
552びんぼう父さん:2005/04/14(木) 13:11:54 ID:k4xHDy+o
>>551
申し訳ないですがスレ違いです。
直接都道府県の教育委員会にお尋ねされることを
お勧めします。

553びんぼう父さん:2005/04/14(木) 13:44:34 ID:k4xHDy+o
>>534
郡部だと看板さえ上げてなくて、
広告も全く打たないような古参の単科塾が、
1学年50名以上持っているようなこともあると思われます。
私の商圏にもありますが、そのエリアの小学生は
ほとんど来てくれません。
そのあたりよく調べて、宣伝されたらと思いますが。
いずれにしても塾に特徴がないと
なかなか生徒を集めるのは大変でしょうね。

本音を言えば、私ら個人塾としては
FCで素人さんが参入されても、脅威にはならないのでは?
近所のFC個別塾でかなり評判の悪いところがあって
今年はおこぼれを頂戴しました。
利益優先で教務があとまわしになるようだと、
入れても入れても漏れてく分の方が多くなるのでは?



554実習生さん:2005/04/14(木) 14:19:04 ID:hioZ8YzD
はぁい。ごめんなさい。でもみなさんアドバイスありがとう( ^▽^)
555tyoberan:2005/04/14(木) 18:26:22 ID:KKUjK9ho

俺の塾から、早稲田理工に受かった。潰れそうだったので命がけだった。ことしはさすがに
優秀な生徒が来る。めでたい。
556tyoberan:2005/04/14(木) 18:27:49 ID:KKUjK9ho
結局、結果が出なきゃああいてにされないね。
557tyoberan:2005/04/15(金) 10:04:12 ID:OAs4O6OU
4年前、6人になっちゃって、どうしようかと思った。
でも、他にすることもないし、めちゃめちゃ頑張った。
偶然優秀な生徒がいて、国立理系に合格した。
それで、微増。翌年も国立合格して、微増。
今年は早稲田受かって、
マタ微増。デ20人。
もう、欲は、かきません。
個別指導をしてたら、20人が、限界になっちまった。
教訓  人生地道
558実習生さん:2005/04/15(金) 15:18:21 ID:wf5MxT9b
>>557
よくがんばってますね。
でもいい学校に入れてもなかなか評判にはつながらない。
ただし三流校を落とす一気に悪い評判になる。
塾経営は厳しいですね。
559超ベテラン:2005/04/15(金) 16:28:07 ID:IjAzDNHB
塾経営は、皿回しみたいなもんだ。油断するとすぐ堕ちる。
下手すれば、それまで。よく30年も、やってきたものだ。
560超ベテラン:2005/04/15(金) 16:35:25 ID:IjAzDNHB
30年前、何の宣伝もしなくて、自然に生徒が来た。
しかも母親菓子折りもって頭下げて。それでやってたから、
クモンに割り込まれて,ぼろぼろにナってしまった。
盛り返そうと苦闘して、成績の悪い奴を取ったのが
運のツキだった。今から思えば。糞生意気な餓鬼を
XXXXXしたために、2教室のうち1教室が崩壊。
悪評のため、ゼロ人入会。あまりに現金な態度に
うんざりしまくった。
561超ベテラン:2005/04/15(金) 16:43:08 ID:IjAzDNHB
その後、小さなほうだけが生き延びて、どうにか今日に至っている。
高校入試は、殆ど全員だから、気を抜かなければやめないけど、
高校生は、大学受かりそうも無ければ、すぐやめちゃうし
教えるのも難しいから、割が合わない。
READERを、教える塾は、すぐだめになっちゃう。
大変すぎる。それでも月謝は高く出来ないから
結局消えてしまう。まるで高山植物。
マア、俺としては、大学入試数学で
勝負だな。地道にやって、マア自己満足の人生だな。
562超ベテラン:2005/04/15(金) 16:43:59 ID:IjAzDNHB
その後、小さなほうだけが生き延びて、どうにか今日に至っている。
高校入試は、殆ど全員だから、気を抜かなければやめないけど、
高校生は、大学受かりそうも無ければ、すぐやめちゃうし
教えるのも難しいから、割が合わない。
READERを、教える塾は、すぐだめになっちゃう。
大変すぎる。それでも月謝は高く出来ないから
結局消えてしまう。まるで高山植物。
マア、俺としては、大学入試数学で
勝負だな。地道にやって、マア自己満足の人生だな。
563実習生さん:2005/04/15(金) 21:11:14 ID:wf5MxT9b
30年もやってれば、いい時代も合ったし、
ひと財産ぐらいはできたでしょう。
自分は12年ぐらいになるけど、半財産はできました。
成績の悪いのより素行に問題のあるのをとると
ホントに苦労しますね。
高校も指導は大変。でもやりたい気持は理解できますね。
564超ベテラン:2005/04/15(金) 21:38:05 ID:kVBqFDKi
いい時代も確かにあった。毎月70になったな。殆ど手取りで。
3年位つづいて、家が建った。こんな楽でイイノだろうかと思ったもんだ。
高校生を教えるのは、面白いけど、20人が限界だな。
565実習生さん:2005/04/23(土) 10:51:33 ID:CItzK0Ak
文部科学省 ゆとり転換路線の発表ということは塾に逆風?

学校の勉強量が増えるなら塾の客は減る?
566実習生さん:2005/04/23(土) 11:21:44 ID:oG5gR9Bk
学校の授業数がどうだろうが、

できるやつはできる。おちこぼれはおちこぼれる。

全く変わらんよ。
567実習生さん:2005/04/25(月) 00:28:40 ID:64YZ4oAw
以前は結構生徒数を集めていた塾経営者
最近生徒数伸び悩む
そんなときにまわりから勧められて市議会議員選挙出馬
生徒の親からは信頼されていると思って皮算用をたてたが
票数までも伸び悩み健闘むなしく落選

今までそんな塾経営者を何人か見てきたのだが
今回の駆け込み合併による市議会議員選挙において
そんな哀れな人はあなたのまわりにはいないか?
568実習生さん:2005/05/10(火) 01:21:04 ID:pjWh0WDa
age
569超ベテラン:2005/05/10(火) 08:45:38 ID:x1WCQ6O6
びんぼうとうさん!
まだ生き延びてますか?
これからは、贅沢は言わないで、地道にやりましょう。
またキットいつかいいこともあるって事で、、、。
570びんぼう父さん:2005/05/11(水) 18:38:27 ID:8RU5Z0sH
なんとか生きてますよお。
ただ新学期入ってからも入塾あるかなあと
思ってましたが、ここまでは収穫無しです。

今までも贅沢なんか言ったことないですけど、
塾たたむのはいやですから、がんばりますよ。
まさしく地道にやってくだけですね。
成功例を参考にして今年は補習しまくるかな
って思ってますけどね。

ここんところ書き込みが途絶えてたので、
まだ書き込んでくれる人がいて正直ほっとしてます。

このスレ立ててから1年ちょっと経ったけど、
劇的に立ち直った例なんてあんまりないんですかね。
571実習生さん:2005/05/12(木) 00:37:37 ID:00MaFsN2
はじめまして。
同業者です。今年はどこも相当厳しいと思います。よいという話は
聞きません。大手も大手なりに厳しい状況です。
中小や個人塾はどこもそれ以上に大変と聞いています。

私見では業界を取り巻いてきた環境が変わってきたと考えています。
「ゆとり教育」はものすごい追い風でしたが、絶対評価は逆だと思います。
通知表で4や5を取る子がこれだけ増えては通塾を先延ばしするのは
当然かもしれません。
私のところもここ7、8年劇的に伸ばしてきましたが、さすがに今年は小休止
です。戦略の再構築をしているところです。夏から後期にかけて攻勢にでます。
大変ですが、お互いが頑張りましょう。
良質なスレそうなので書き込ませていただきました。
572超ベテラン:2005/05/13(金) 08:22:08 ID:XOJH401m
絶対評価で、4.5の生徒が、某私立高校特進に合格した。
知り合いの子供だったので驚いた。けれどもそのうち、成績が芳しくない
というので、俺の塾に来たんだが、これがまったく出来ない。
3くらいのちからしかない。全然その他大勢なのだ。
これはつまり、絶対評価という物は、まったく当てにならない
ということを示している。これでは、高い金出して遠くまで通っても無意味だな
どうして、こんな評価するかねえ。はっきり呆れたよ。
573実習生さん:2005/05/13(金) 14:45:36 ID:noCQLvC7
>>572
それは言えそう。相対評価のほうがよかった。
それから、本来、絶対評価の方が実力を示すもののはずなのに
前の相対評価の方が、その子の実力をよく示してた。
また絶対評価にして、勉強に対するモチベーションも下がってる。
4、5をとる快感と1、2をとる恐怖が、子供を勉強に向かわせる
アメとムチになっていたのだが、みな3、4、5ばかりではねぇ。
それから、何となくだけど、塾通いさせるエネルギーというのが、
弱ってきているような気がする。

理念と実践は違うってこと。
574実習生さん:2005/05/13(金) 14:49:27 ID:noCQLvC7
あと、業界内で講習無料とかダンピングが盛んになってきているけど、
こういうことやり出すと、いずれ業界自体が衰退してしまう。
一番大切な信用を失ってしまうからね。
575実習生さん:2005/05/13(金) 16:14:35 ID:DcyV9sPE
ウチは一週間見学を可にしてる。入塾前提じゃなくて体験見学。
一回じゃなくて週の全科授業を見てもらう事で実感をもって考えて貰えるし、
複数回の授業参加だと子供も友達できるからか入会率は微増した。

いや、ほんのちょっとだけどね。
576実習生さん:2005/05/13(金) 16:23:20 ID:xVVJoF0d
>>574
>業界内で講習無料とかダンピングが盛んになってきているけど

俺の知る限りでは、大手で最初に無料講習を始めたのは
某宗教で、おなじみの こう○う○ん
まあ狭い範囲での話だから全国的には他の塾が早いだろうけど。
577実習生さん:2005/05/14(土) 01:26:39 ID:esrRwj6I
知る限り無料等の激しい値引き合戦は関東だと思います。
講習の無料、一ヶ月の無料体験などあの手この手です。
ついに一ヶ月の無料体験で渡り歩く凄腕の生徒を登場してきました。
私のところは体験二週間というのはありますが、ほぼ正攻法でやっています。



578実習生さん:2005/05/14(土) 11:53:42 ID:xB1df4pi
うちは体験は一切やらない。ちょっと見てみたいって人も断ってる。
体験やると、冷やかし半分のが来て、教室の雰囲気が崩れるよ。
周りの大手は全部、体験やってるけど。
579実習生さん:2005/05/19(木) 12:43:12 ID:wf6Bh+AH
あげ
580実習生さん:2005/05/26(木) 00:10:59 ID:NZWU1xM/
age
みんなテスト期間で急がしい?
581実習生さん:2005/05/26(木) 12:21:04 ID:E7clb9H3
多忙
582実習生さん:2005/05/26(木) 12:30:37 ID:E7clb9H3
個人指導塾ですが、
授業中に私語、携帯使用、飲食(ガムとジュース)をする生徒を叱りました
「ここは勉強をするところだぞ!」と
そしたら「うざい、もう辞める」
私のしたことはまちがってたのか??
583びんぼう父さん:2005/05/26(木) 17:13:06 ID:DG7uMxPa
全く正しいと思いますよ。
無法地帯になったら塾は終わりです。
その手の生徒は「やめた」形になる前に
「やめさせた」形ではっきりさせた方が
長い目でみると正解かと思いますが。

類は友を呼ぶ・・・

584超ベテラン:2005/05/26(木) 18:08:57 ID:U2rAq6Nn
賛成
毅然とするときは毅然としないとなめられる。
585名無しの塾長:2005/05/26(木) 23:33:28 ID:3KxgXNxC
>>582
私語や携帯は他の塾生に迷惑をかける。よって注意するのが当たり前。
586実習生さん:2005/05/27(金) 00:34:14 ID:2guj6tG8
親がDQNでなければ,自分の子供のほうに謝らせると
思うんだけど,どうでしょう
587実習生さん:2005/05/27(金) 02:05:26 ID:fFscw60w
個別の塾ってそういうタイプが集まりやすいと聞いたことがあります
・・・ルールが守れない子
個別の塾で生徒が走り回ってたり隣がうるさくて勉強にならないって話
を多く耳にします
588超ベテラン:2005/05/27(金) 08:01:04 ID:SSM9sWkI
>586
そういうことは殆どない。呆れたものだ。
589実習生さん:2005/05/27(金) 15:21:20 ID:vkuEGKRF
社会の子供の評判の悪さに比例して、個別FCも伸びてきているなあ
590582:2005/05/28(土) 12:20:37 ID:sDU7esby
皆様ありがとうございます。
そこは毅然とするべきなんですね
ほっとしました。

個別だからといってDQNが多いわけではないと思います
(普通の比率くらいで存在するとは思っています)

その生徒はDQNですけどね。彼氏と喧嘩したからもう死にたいといいだして
教室にあるカッターで手首を切ろうとしました。
どこでやったのか、リスカの後がいくらかあります。
591実習生さん:2005/05/28(土) 12:22:17 ID:S59Q7EKX
リストカットは構うほどひどくなる
592実習生さん:2005/05/28(土) 12:25:51 ID:vFgrNCm/
危機的
593実習生さん:2005/05/28(土) 12:27:50 ID:sDU7esby
通塾している生徒で、復習も宿題もやってこない生徒がいます
ただ授業時間を消化するのみ。成績は当然下がる一方です。

みなさんはこういう生徒にはどうやって対応してますか?
私はその生徒の勉強スケジュールを立てたのですが、意味をなさなかったorz
594582:2005/05/28(土) 12:34:52 ID:sDU7esby
その生徒のリストカットの後見ましたが、傷は非常に浅いです。
かまってほしいだけだったんだと思います。

まあ、その生徒はきっと辞めるでしょう。私の注意(私語するな、携帯使うな、
飲食するな、席を立つな、勉強しろ)がウザイといってますので。

勉強をする気がないなら辞めてもらって結構!って思ってます。
でないと、まじめに勉強に取り組んでいる他の生徒に悪いですから。
595実習生さん:2005/05/28(土) 13:20:40 ID:BnvHzAkn
俺のバイトしてる塾やめた変なヤツはみんな個別に行ってるな〜
「先生選べるし最高〜♪」とか言いながら
596びんぼう父さん:2005/05/28(土) 17:03:34 ID:j4svJD87
近隣の個別塾で、人気のある先生がやめたら
何人かまとめて生徒もやめたって話聞きました。
おかげでうちに来てくれたけど、
2ヶ月でずいぶん成績伸びましたよ。
そこでは、みんな成績落ちてるって言ってました。
やめた生徒の話だから、話半分ですけどね。

結局集団に対応できない、わがままな生徒(それを許す親)が
個別に流れるてるのは否定できませんね。

個人を大切にするのも程度問題で、
社会に対応していく練習も少しはしてもらわないとね。
成績が多少良くなっても、ニートじゃ意味なし・・・
597実習生さん:2005/05/28(土) 19:10:12 ID:4Phxgtog
集団でやると、利益率はいいかもしれんが
学校との差別化を図れなくなるのではないか?
個別塾への追い風は当然だと思うがね
598実習生さん:2005/05/28(土) 21:56:53 ID:fm4TD2l3
今日も終わった。出席は5人。
それでも生徒は全然別のことやってるから
教えるのは疲れる。
因数定理 2人が、同じとこやってるのに
CHRATとNEWACTION
でやってるから、うんざりだったなあ。
わがままの極みだ。
個別ってのも
不合理だと思うね。
塾を巡る状況は、これからも悪い。
勉強を教えながら考えた。
毅然とすれば生徒が減り
妥協すれば気持ちがすさむ
とかく塾屋は住みにくい。    結局我慢比べか。
599実習生さん:2005/05/28(土) 22:15:33 ID:kt7aqIkG
親を教育できればな…
600実習生さん:2005/05/28(土) 22:45:44 ID:eR4x6/Nd
一昔前の塾と違い、今の塾は
「部活があるから休みます。振替してね」
「あの先生イヤダ。交代ね」
「今日、用事できたから休み。振替してね」
「習い事があるから、この曜日と、この曜日・・・」
う〜〜〜〜〜〜ん
601実習生さん:2005/05/29(日) 00:12:58 ID:KejGdWf1
「習い事があるから、この曜日と、この曜日・・・」は前からあったな。
振り替えという概念は最近だね。集団ではムリやっちゅうねん。
602実習生さん:2005/05/30(月) 17:31:47 ID:afdHU+CW
>>593
おそレスですが。親に電話したり三者面談をしたりはしないのですか?
603実習生さん:2005/06/04(土) 14:40:48 ID:7L5Nu4ux
age
604実習生さん:2005/06/04(土) 19:17:50 ID:f78qsHvu
>>600
うちは集団だけど、振替とか一切やらない。
生徒もそのつもりだから、部活の大会があろうと
明日試合だろうとちゃんと来る。
605実習生さん:2005/06/05(日) 16:36:42 ID:7hNDe2B5
>>604
その場合、大会休んでくるのですか?
606実習生さん:2005/06/06(月) 17:03:04 ID:tODI1L5z
>>605
いや、大会は昼間だし、授業は夜だから
くたびれながら来てる。
片道2時間とかの遠征の時にはさすがに休んでるが
次回の授業でなんとかフォローします。
607実習生さん:2005/06/06(月) 18:24:39 ID:ME1fwFEO
>>606
それだけ授業に魅力があるのでしょうね。見学してみたいものです。
608実習生さん:2005/06/11(土) 16:59:40 ID:xf5sEIsk
塾のバイトって、給料良いけど
時間短くねえ〜?就職活動兼ねてバイトした方が
将来のタメになるジャン
609実習生さん:2005/06/12(日) 02:50:27 ID:+kaG2KU6
>>608
君の日本語能力だと塾講師のバイトはむりぽ
610実習生さん:2005/06/12(日) 23:25:04 ID:+9q4YezF
ジャンをカタカナで書く人は不惑過ぎ?
611実習生さん:2005/06/18(土) 09:57:00 ID:dN59f0wG
栄光ゼミナールいたけど
別に学力爆発しなかった
612実習生さん:2005/06/18(土) 13:37:11 ID:Tp59J8tK
学力爆発って何?
栄光ゼミナールのキャッチコピー?

えらいセンスだな
613実習生さん:2005/06/18(土) 13:37:28 ID:ApXiaTYJ
人権擁護法案とはこんなもの。
http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf
絶対に阻止しよう。議員にメールを送ろう。
614実習生さん:2005/06/18(土) 14:06:45 ID:DIXhZH3e
なぜをより分かりやすくすることが授業が上手いっておもわれるんじゃない
615実習生さん:2005/06/18(土) 14:10:07 ID:A4gsPcLK
授業がうまいとか、一見わかりやすく見せることと
成績上げることは別物だけどな
616実習生さん:2005/06/18(土) 14:11:09 ID:A4gsPcLK
教え方がうまいように見せてるだけの場合もあるしな
617実習生さん:2005/06/18(土) 15:19:03 ID:+lqryG8a
どうすれば成績上がる?
618実習生さん:2005/06/18(土) 17:25:25 ID:c5+dR1CR
子供が吐くほど計算や書き取りかなー。
昔と違って強制的に物量を子供がこなせないから、結局わかりやすそうな方法に逃げるしかないけど。
619実習生さん:2005/06/22(水) 01:01:09 ID:ccxz2CZY
皆さん夏前の調子はどうですか?
期末テスト対策で忙しくて覗く間無し、というところでしょうか。

それしても、最近の公立中学生の学力・意欲の低下は凄まじいものがある。
かなり厳しく指導しないと勉強しない、かといって、厳しすぎると退塾。
今年に入って厳しすぎるので辞めます、というパターンが数件。
(といっても、宿題はちゃんとやろうなとか、欠席すんなとか言ってるだけですが)

バランスが難しいね。ま、経営重視シフトでやっててこれなんで、
授業&指導を真剣にやればやるほど、ダメな時代なのかも。
なんかなぁ・・・。
620実習生さん:2005/06/22(水) 06:01:07 ID:0YL2ufLw
「他に塾はいくらでもありますから!」って態度・・・

他の業種にしときゃよかった・・・
教育産業と言っても、時給300円の主婦や大安売りの大手塾と
勝負するのは物理的に難しい。
621びんぼう父さん:2005/06/22(水) 17:14:21 ID:x+zWYOsB
でも規律がゆるいとますます変なのが来て、
全体のレベルが維持できなくなるから、
やっぱりある程度厳しくないと塾経営が崩壊するでしょう?
うちもどちらかといえば経営重視にシフトしてるけど・・

基本的に月謝設定が安いと、いろんなのが来るのはしょうがない。
かといって高級路線はむいてないし、上げる勇気もないしね。
622実習生さん:2005/06/22(水) 18:57:10 ID:IZwyNfxm
>>619
俺も、宿題やってこい とか過度の私語はするな
とか言うけど厳しいとは思われていないと思う。
宿題多いって文句言うと、Wアカには悪いが
「Wアカはこれの5倍ある」といって納得させる
まあ実際は5倍どころじゃなく10倍くらいだろうけど。

今の生徒数の50%が中3なので、夏に中1・中2を集めないと
来年あぼーんになる可能性が高い・・・
個人情報保護法でDM出してないけど
7月頭には出す予定です。
623619:2005/06/22(水) 20:07:19 ID:ccxz2CZY
>>621-622
そうですね。やっぱりバランスが大事ということなんでしょうね。
ウチの辞めていった生徒の例を挙げておきますね。

その生徒が学校に提出する「定期テスト前計画表」を見ると、
試験1週間前にもかかわらず、堂々と毎日3時間も「TV」が・・・。
(睡眠時間はいつもと変わらず。クラブの拘束時間も結構長い。)
一体どこから勉強時間を捻出するのか?
当然こちらでも注意しますが、まぁ意識を変革するのは難しい。
結局、授業についてゆけず退塾。

そもそも、学校の担任にそんな計画を提出する精神構造が不可解。
テレビ見るにしてもこっそり見るんじゃないかな、普通。
勿論、志望高校はかなり上位を言ってくれます。w
成績から大きな乖離があることをどう認識しているのやら。
624実習生さん:2005/06/23(木) 00:08:42 ID:LNpbWYAw
つ〜か、厳しいからって辞めさす親も親だけどな・・・
成績上がらんのなら仕方ないが・・・・
厳しくしても上がらん子は上がらないしな。
625超ベテラン:2005/06/23(木) 09:22:30 ID:HVs0xFCt
高校生個別指導やってるけど、8人で限界。
あたまFREEZE しちゃって、もう大変だ。
聞くほうは、3番の(3)がわかんないって言う。
教えるほうは(1)から解かなきゃわかんねえから
苛ついて、「最後だけ聞くんじゃあねえぞこりゃあ」
とほえてしまう、超ベテランでありました。
やっぱ中学生まとめて教えるほうが楽だな。
やれやれ
626ど素人:2005/06/23(木) 12:41:36 ID:Qc0nV1fy
>>625
超ベテランが聞いてあきれるぜ
俺なら個別指導15人はいける。 
627超ベテラン:2005/06/23(木) 16:33:39 ID:hUiXQSkH
ぐは、参った。
628実習生さん:2005/06/23(木) 22:46:35 ID:LNpbWYAw
厳しくして、辞めるのは困るよな・・・
ほんと何やってんだか、よく分からんことになってくる。
かと言って成績伸ばさないと生徒来ないし・・・みなさん
どうしてんの?
629実習生さん:2005/06/24(金) 09:59:52 ID:QuRgIKRI
これは自戒を込めての意見ですが、
「俺の言うことを聞いていれば必ず伸びるぞ」という気迫と、
「俺はお前が可愛いと思うから絶対伸びてほしいんだ」という愛情を示せば、
そう簡単にやめないと思う。

あと、暗い感じの厳しさでなく、明るい厳しさが大事かも。
明るいというのは、たとえば生徒が自分の言い分を自由に言える雰囲気。
630実習生さん:2005/06/24(金) 11:39:56 ID:MBefeAoZ
>>629
最後の二行ははっとさせられました。自戒しようと思います。

私は結構きびしめに生徒に対応しています。紹介で入ってくる生徒に
私の評判を聞くと「厳しい先生」と聞いているといいます。そして親に
しつこいほど「私は厳しいですよ」と念を押してから入塾してもらって
います。どちらかというと元もとの性格が甘やかしがちなものですから
そうしています。
631実習生さん:2005/06/24(金) 11:55:24 ID:auu0WO01
バランスが難しいですよね。
言いたいこと言える雰囲気は大事だけど、
やはり子供だから調子にのるし・・・
かといって暗い厳しさは、雰囲気悪くするし・・・
う〜ん・・
632実習生さん:2005/06/24(金) 22:31:10 ID:xcf87rvW
>>631
そうなんだよね
同じように接しても
中3だと、休み時間と授業中の区別ができる(中1のころから)
しかし中2だと授業中も騒ぎ出す。
厳しくするのは、俺自身が好きではないのでしょうがないといえばしょうがない・・・

前いた塾ではボスが厳しかったのですが
生徒が意見を何も言えず、ある日突然やめます
ってパターンが多かった。
それでもボスは去るものを追わず、自分についてくるのみを
対象にしていた。  まあその塾はつぶれたけど。
633実習生さん:2005/06/26(日) 07:18:26 ID:sMWV+EFy
つうかさ、この仕事やってると、なんか突然辞めてしまいたくならないか?
教えるのはいいんだけど、
子どもたちの気質も親の気質も大分かわってきてるし、
その他のことで猛烈に疲れを感じることがあるよ。
634実習生さん:2005/06/27(月) 09:07:39 ID:z2mOdmT1
塾の先生は結構頻繁に
侮蔑的な態度に出会う。
特に教員。
実力勝負なら
絶対負けないと思ってるから
塾やってるのに
見下した態度によく出会う。
こういうことも疲れを感じる原因だな。
635実習生さん:2005/06/27(月) 10:43:28 ID:xko/AXBQ
それは被害妄想では?
他人のことなんて、人はそんなに気にしていない。
塾だってことで、被害妄想に陥ることはよくあること。
636実習生さん:2005/06/27(月) 15:52:46 ID:XORTl/wX
>633
俺はしょっちゅうだよ。宝くじ当たることばかり考えてるよ。
637実習生さん:2005/06/28(火) 00:03:26 ID:NiaGfeEH
子供は学校でのストレスを塾で発散。学校の先生の悪口を多く言う。
それを聞いた大学生が 自分は人気がある先生、と勘違いし
定年が早い塾業界に就職。
塾経営者は大学生を「先生気分にひたらせて、正社員になるよう誘う」
(アルバイトより自覚が出るから) でも採用された人の30歳以降の人生に
対する不安には触れない。
すみません。私は分かった上で何人もの大学生を正社員に誘いました。
(この業界やめとけよ。中年から路頭に迷うよ、と言いたかった。
がそれを言えば人事担当の私がクビになる)
638実習生さん:2005/06/28(火) 08:13:23 ID:xGYpiFgk
やるんだったら自分でやらなきゃ
希望はないね。
30過ぎたら学生より価値が下がるってこと
知ってないと後悔後悔後悔
639実習生さん:2005/06/28(火) 18:06:59 ID:0+iRXO8l
>638
自分でやるって言ってもなぁ・・・・・・
この仕事は来年のことが読めないのがつらいよね。
ともすれば、なにかの拍子に生徒が全然こなくなったりするわけでさ。
640実習生さん:2005/06/28(火) 18:32:28 ID:C59iL3P+
>639
同感です。
もうこの業界は独立開業は不可能だと思います。
激しい乱立、
特に大規模塾の集中豪雨的開校ラッシュ!
品川区、柏市、所沢市駅周辺はおろか団地内などどこへ行っても
塾、塾、塾です。それでもまだ新規開校が続くのだから
どうしようもありません。
その上さらになる少子化。
大規模塾はどこも「うちは少子化は関係ない」と言っていますが、
「少子化には参った!」と言えないだけです。
641超ベテラン:2005/06/28(火) 21:58:17 ID:Q5/JpPtp
まあ、最後の足掻きだな
俺もかも。
ただ自分だけはどうにか生き延びたい。
と思う今日この頃。
642実習生さん:2005/06/28(火) 23:09:58 ID:Oc/P4LuT
>640.641
ただ、大手は経営陣だけが知ってる汚い方法をしてます。
零細塾、小規模塾も潰す手段・・・
生徒に現金を渡して生徒の引抜をさせる
悪い噂を流す。嫌がらせ。裏の世界はすごいですよ。やめる生徒を引き止める
電話をする。 水増し合格者数。イケメン講師や美人講師を採用する。

大手では低い成績の保護者から成績の相談が来れば予算がおります
「退塾防止予算」です。使い方は「講師が生徒に色々と食べ物などを
オゴってやる、ことに使います」
上位の生徒なら、補習を追加するので、予算は講師の残業に使います。
実際に、公立教師からテスト問題を買った塾経営者が
逮捕されたりもしましたし
3ヶ月月謝無料とかのチラシを見るとウンザリします
生徒数増加のためなら何でもありです。
生き馬の目を抜く 世界です

ストレスは 多いが安い 塾利益
643超ベテラン:2005/06/30(木) 07:23:19 ID:ASBKZDil
いやあ諸君おはよう。
英単語TARGET1900で、連続TESTやってるんだが
生徒が何回か連続で100点取ったらいい気になって
来年の1月までに先生を超えてやるとかいったから
「どこでもすきなPAGE開けや、後ろのほうな」
で、開けたPAGEの単語全部答えて名詞形まで
言ってやった。周りの生徒から歓声が上がったな。
「超ベテランをなめたらいかんよ」
最近は、数学ばっかしで英語は勉強してないが
このくらいのことが出来なきゃこれからの塾は
もたない。



たまにゃアかっこいいことも言わなくっちゃなあ。がははh

644超ベテラン:2005/06/30(木) 13:41:52 ID:S/siX0NW
最近早稲田塾開校ラッシュ
苦し紛れの展開としか思えん。
月謝、俺んちの3倍。
俺んち今年早稲田理工受かったし
負ける気しねえ。
まあ早稲田塾と明光が向かい合って
争って、共倒れにでもなれば
とほくそえむ、今日この頃だな。
これからは、実力のない塾は
潰れる。小中だけで勝負のところは
生きた気がしねえな。
俺は今日の日を見越して
勉強しまくってたからな。
誰でもかかってこいだ。    がははは
645実習生さん:2005/07/02(土) 08:42:04 ID:WjMvpuMO
今度潰れるのはどこかなあ
うちかなあ。
まいったなあ
646実習生さん:2005/07/07(木) 10:24:04 ID:PQ6XHRMw
すっかりとまったなあ
647超ベテラン:2005/07/07(木) 10:36:43 ID:PQ6XHRMw
昨日、県立00高校の校長が俺の塾に来て、優秀な生徒を00高校に送ってくれと
挨拶に来た。もうすでに、中学よりも塾のほうが実力が上であることを
認めていたな。今までずっと塾のことを目の敵にしていて、無視していたけど、
私立が塾に接近して、優秀な生徒をさらっていくから公立高校がどんどん落ちる。
ついに背に腹は変えられなくて、校長自ら頭を下げてきたわけだ。

諸君もう少しの辛抱だ。いずれ塾に日が当たる。
実力をつけて、努力し続けていれば必ず勝利の日はやって来る。
へこんではいけない勤勉努力だ。それにしても
今までしかとされ続けてきたことを思うと隔世の感があるな。
648実習生さん:2005/07/20(水) 16:37:52 ID:4u7lXp16
タウンページ個人塾減りアゲ
649実習生さん:2005/07/21(木) 12:41:28 ID:Il3kFPBg
>>648
うちは事務用だと基本料もオプション(転送とか)も高いから
個人用に切り替えた
タウンページには乗らなくなったけど
乗ってても株とかコピーの営業しか来ないから
別に載らなくても弊害はない
それより電話代下がってよかった。
650実習生さん:2005/07/25(月) 12:25:07 ID:aAGCrLrf
確かに実力勝負だね
担当教科の実力は当然、生徒学生の力やその場の空気を読んで教え方や口調を
変えられる器用さ、授業のシステムや時間割、授業料の設定、付近の競合他塾の
影響分析などの経営のセンス等々
自分一人で、高校生中心に教えてます
651実習生さん:2005/07/25(月) 15:13:58 ID:tX6VD24p
去年、大手の真似をして思い切って、PM5:00〜10:00(土日祝日はAM10:00〜PM:5:00)まで自習室として、1室開放した。
どうせ部屋は余ってるし、生徒が自ら勉強してくれるのなら、成績は伸びて手間がかからないしいいな思ってな。

口コミで生徒が増えたのはいいんだけど、部屋が足りなくて生徒が増やせなくなった。
もう1室増やすべきなんだろうか

652実習生さん:2005/07/25(月) 21:41:00 ID:agHmgQ8T
生徒が少ないとき、どうせ少ないんだからって
いいよxxでもいいよってすると
後になって取り返しが効かなくなる。
俺も今それに近い状況だ。

だから651
俺は増やすのは危険だと思う。

つまり客が3人しか居ない店で自分が店主だとすると
そのときはちと破れかぶれで
「いいよ」
といい顔をしてしまう。
けれどもなんかの弾みで客が多く来たときには

いまさら冷たく言えず困ってしまう。
俺は結構経験がある。

生徒も親もそんなには信用できない。と思う。
653名無しの塾長:2005/08/05(金) 19:40:10 ID:pvsFTnHT
>>652
「なんかの弾み」って例えばどういう?
654実習生さん:2005/08/09(火) 15:13:09 ID:E4zE2SKX
貧乏とうさん

死んじゃったか?
655実習生さん:2005/08/19(金) 19:33:57 ID:rOPJsOOD
保守
656実習生さん:2005/08/25(木) 06:27:17 ID:lzEdPQk2
危機を乗り切れなかったようだな。
657実習生さん:2005/08/25(木) 13:19:29 ID:27syIu7X
塾の先生も怒るときは怒ったほうがいいよ。
何でいつもご機嫌伺いしてるのですか?
神奈川の塾にいってるけど授業中うるさい。
補修とかする前に何とか静かにならないかなぁ。
658実習生さん:2005/08/31(水) 22:04:13 ID:DGeC9nFY
>>657
そりゃひどいね。そんな状態なのに、経営者(もしくは教室長)は
ほったらかしなの?早晩つぶれるんじゃね?静かに勉強させる
のも講師の仕事だろうに。
659実習生さん:2005/10/06(木) 21:52:15 ID:OlcU8YXU
一ヶ月レスがなくても落ちないのか。

びんぼう父さんってハンドルネーム,貧乏倒産みたいで
縁起悪いな。
660実習生さん:2005/10/10(月) 11:06:28 ID:F0dncuNf
地元の大手塾ますますでかくなってるぞ。駅そばに新ビル建設。
1クラスは人数が20人ぐらいらしいのだが、自習室とか全国テストとか導入してる。
夏合宿などにも親ってばんばん金はらうのな。

逆に親は個人塾にたいしては月謝にたいしても安さを要求して、授業や成績のたいしても
シビアな希ガス。
どう?
661実習生さん:2005/10/10(月) 13:34:52 ID:F0dncuNf
それと子供向けの英会話教室が盛んだ。
めちゃもうかってるぞ。
授業は週1回50分8000円で幼児から小学生メイン。(塾にくらべりゃ高いが大手英会話教室に比べると安いらしい)
プライベートレッスンは1時間4000円。

中学高校むけには英会話と英文法授業のセット。

教師はメインが白人のアメリカ人。これが大卒といいつつまだ卒業してないw。
つまり奥さんが日本人だから日本で教室を開いてる。
英語教師の経験は日本にくるまでまったくない。
しかし明るいハンサムアメリカンだから人があつまり 昼は2,3歳クラス、ト大人、
夕方からは小学生以上で 生徒80人。
立地も中流から上の人が住んでいるところだからGOOD.

英語の補修に外人をやとおうとすると時給3000円要求しやがるからなあ。
夫婦ってのは全部身内に金がはいるし裏山だ。

それにな、学習塾ってのは成果をみせないとすぐに斜陽になるが、英会話、それも先生が白人というだけで、
親は満足→成果は二の次。
知り合いで日本人の女性が英会話をおしえているところは
親がすぐに「伸びること」を期待していて ネイティブ教室が身近にできたら
生徒がごっそり減ったそうだ。
662実習生さん:2005/10/12(水) 06:28:22 ID:iU41vozu
>661
たしかに 「ハンサムな白人」っていうだけで儲かってる所 
多いですよね
成績を上げなくてもいいから気楽そう 
663実習生さん:2005/10/12(水) 16:40:38 ID:zTRYO/2F
>>662
そうそう。成績をあげなくても
親は「外人に習ってる。」って子とだけで満足。
よしんば成果がゼロでも「外人になれた」ことでまーえーじゃないか」としてしまう。
「バナーナ」といっただけで「家の子発音がいいかも」だもん。

これは普通の塾に厳しい成果がもとめられるのとは大違い。
ゲームレッスンばかりして、ぼろもうけしてるという白人英会話教室のうわさをきくにつけ
こっちは予習、復習ティーチングプランばっちしやって望んでるのになあ。
成果があがるように全力をつくすのだが、親の要求はとどまるところをしらない。
個人塾のつらいところだ。
664986:2005/10/12(水) 22:45:51 ID:5Hv6Mbje
>>663
わかるー
中三で分数分からん子に教えてたら
学校の成績上がらんっていってやめさせた親がいた
はあ?ってかんじ
665664:2005/10/12(水) 22:47:28 ID:5Hv6Mbje
名前欄に変なの残っちゃった
気にしないで
666実習生さん:2005/10/13(木) 03:53:49 ID:yFjcfkJ0
よし、俺も白人になるよ。そうすれば、ウハウハだw
667実習生さん:2005/10/13(木) 17:06:52 ID:JXumJv5c
>>664
それ、痛いほどよくわかります。

中学生で分数、少数わからないと方程式に分数少数が混じった問題なんか
解くのは不可能なんで、小学校の範囲を復習すると、
親に「学校の勉強についていけないんですが、中学校の範囲は
やってもらえないんですか?」って文句言われたりする。

「いや、このまま中学の勉強をしても、理解できませんので小学生の
範囲をやってます」
と言ってもわかってくれない。不満そう。


そりゃ、やれと言われれば難しいことやらせるのはいくらでもできるが、
絶対おたくのお子さんは理解できんだろ?
いったいどうしろと?

668実習生さん:2005/10/13(木) 17:42:09 ID:Pb7NMKig
まあ方程式では整数係数に逃れるという手があるけど、
確かにこればかりやってると、理科で頻出する小数計算とかでお手上げになる。

ウチでも少数分数も怪しいくせに偏差値50くらい取れてる生徒はいる。
とりあえず点数取らせることを優先させてるから。

小学生の時にきちんと勉強してないと、中学ではその場しのぎの勉強にならざるを得ない。
その辺を親に納得してもらえれば、点数を取らせるだけの勉強もアリと思う。
点数を取っていくうちに、なんとなく少数分数も計算位はできるようになる場合もあるし。
669実習生さん:2005/10/13(木) 17:43:08 ID:Pb7NMKig
小数の字間違えた・・・
670実習生さん:2005/10/27(木) 16:49:02 ID:9b2cejrE
age
671実習生さん:2005/12/01(木) 02:00:36 ID:X5sXmD4t
駅前の交通の便の良いところを避けるというのが、良いと私は思う。
どんどん、そういう老舗の個人塾が潰れちゃったんだよね。
住宅地の塾ならば、大手は近くに来ないので安心。
672実習生さん:2005/12/01(木) 15:02:57 ID:X7w/VsKV
阿解
673実習生さん:2005/12/01(木) 15:35:22 ID:WY4X5lCO
7月に入った中学2年生が、テストの点があがらないって10月にやめていった。
お母さんの希望でやって来てお母さんの希望で去っていった。
確かに、あの子は伸ばしてやれてないけど、1年のところが分からない子が
2年2学期の実力、中間と、点数が落ちなかったのがそれだけでもすごい、
とはやっぱ思ってもらえないかな。あまいかな・・・。
中学生になって、塾は3こめだったそうで、今4こめに行ってる。そんなころころ・・
成果の出る間もないんじゃないかな。
あんなお母さんがあそこの塾はこんなで、あそこの塾はあんなでってふれ回るんでしょうか。
評判って大事なのにね。
674実習生さん:2005/12/01(木) 18:45:38 ID:jm4XNWcZ
過当競争 規制無し 免許無し だから試食感覚であっちコッチを
短期で渡り歩く事も可能  

厳しい業界・・・
675ゴハイ:2005/12/08(木) 12:25:55 ID:pIvAL5Zt
再来年4月開講予定のゴハイともうします
全レス拝読し勉強になりました
現在は大手塾(埼玉東京など)にて雇われの室長です
参加させていただきます
よろしくお願いします
67625才:2005/12/08(木) 15:34:56 ID:9Z7zsGko
親の塾を手伝って1年目に別の先生が辞めて、1教室任されるようになりました。あれから2年。10人だった生徒が20人になりました。50人目指してます。先輩方、アドバイスを…くり。
677実習生さん:2005/12/11(日) 21:17:35 ID:rXVGng37
教え子に告白されたことを後輩に自慢げに語る萩野容疑者の音声
「俺たちロリコンも」とロリコンを告白
http://hagino-voice.tripod.com/hagino/index.html

KBS京都の報道より
678assist:2005/12/11(日) 21:30:38 ID:IjkK/nUg
大手???個別指導塾に勤めていたけど、生徒を引き抜いて自分で塾を立ち上げた。
今は2教室で70人と50人の塾生をかかえています。
生徒増はほとんど保護者の紹介ですね。
679実習生さん:2005/12/11(日) 22:10:15 ID:1Lt35ecY
オレはかつてバブルの頃、首都圏で一世を風靡した「山田義塾」の
講師だった。社長がバブルに踊らされて、それが原因で倒産したけど。
今から思えば、いい塾だったな。
680実習生さん:2005/12/13(火) 11:53:34 ID:uv3em1N1
前と関係ないけど、塾の危機は、
パソコン関係の教材入れて、高校生のコースを新設したが
ニーズに合わずに生徒はやめ、リースがドーンと残ったとき。
苦しかったー。
導入時は皆さん慎重すぎるほどにご検討を。
681実習生さん:2005/12/14(水) 01:00:34 ID:ncVSjeAN
e点を入れてみようかと思うんだけど、どうかな。
あとパソコン関係の教材・システムで「これは勧められる」というもの、何かあります?
(業者さんはご遠慮ください)
682assist:2005/12/14(水) 01:10:02 ID:MRtDDZoC
うちは「学研まなぶくん」を補助教材で入れてます。
10年前のものだけど、使いようによってはなかなかのものです。
1台10万円でソフトも結構な値段しますが、
まあ、そこはそれなりの手を打って経費がかからないようにしています。
683実習生さん:2005/12/16(金) 17:55:14 ID:gNuBjKFx
「super学習」 どうですか。
684萩ティ:2005/12/16(金) 21:17:05 ID:khIKYYQ6

女子生徒をイタズラ目的で教室に監禁し
抵抗されたため殺害したとしても
その塾は復活していいよね?
685実習生さん:2005/12/16(金) 23:15:57 ID:MHJ+wFDg
ヤフオク 六代目山口組継承式DVD ¥1111
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kiss5577?
686実習生さん:2005/12/18(日) 16:21:08 ID:XmiVbs3R
新規参入するならば高校生に絞り込むべきですか
田舎なんですが中学生教える塾は多いんですよね
高校生は扱ってる塾あるけど生徒集まってない様子
あんまりハイレベルなことは指導できないのでしょう
小学中学だけとかでやってる塾は淘汰されるよ
小学中学メインで景気のいいところきいたことしばらく無いもん
687実習生さん:2005/12/18(日) 23:01:58 ID:0m4gMls8
どのくらいの田舎かにもよりますが、
近くの塾で高校生が集まらない理由をよく確かめたほうがいいですよ。
うちの塾の近辺だと、進学のために塾に行こうと思うような
進学校にすすんでいる生徒がまず少ない。
その生徒達の高校は補習が朝夕しっかりあって、宿題も多い。
部活も奨励されててほとんど入っている。
へとへとで学校外で勉強しようとは思わない。
ぜひと思うと、学校の近く(進学校は市の中心部)へ行くほうが
時間のロスがない。
宿題や予習を能率よくやるために、本当になんでも教えきれる先生の
ところへ通うことは考えられますが、自習形式で何にでも答えるというのは、
実際教える側にかなりのレベルが要求されるのではないかと思います。
686さん、私よりぐっと頭良くて自信ある方だったら、
余計なお世話でごめんなさい。
688686:2005/12/19(月) 08:12:12 ID:afCNrG0w
東大攻略とか京大攻略のゼミ形式を考えてるんですがね
もちろん駅弁クラスもつくろうかと思いますよ
宿題に答えてもいいですけどそういうレベルの生徒には出来ればよその塾
に行ってもらいたいですね しばらくは赤字でも入塾テストもしたいですね
689塾なんか絶望じゃんw:2005/12/19(月) 08:27:52 ID:JcymRQ6d
日本の塾は生徒レイプ事件どころか
殺人事件まで頻発するようになったの?
もうチョ×やチャンコ×と変わらないなw
690実習生さん:2005/12/19(月) 09:56:18 ID:7EyOWZes
>>688
そういうレベルの塾で教えていたけど(都市部)、正直、集客はかなり苦労すると思うよ。
合格率も結構高かったけどね。
講師もハイレベルな人を集めないとならないし、経営面では正直不安が残ると思う。
ただ、一人で大学入試の全科目を指導できて、格安のテナントが手配できる、という
条件があれば別だとは思う。
691実習生さん:2005/12/19(月) 12:25:00 ID:guQ/+GAa
>>686,688
何を仰りたいのでしょうか?
>小学中学だけとかでやってる塾は淘汰されるよ
ってやってもいないのにどうして分かるの?
田舎にお住まいとのことですが、あなたの住む地域から東大・京大レベルの進学者はどの程度いるのでしょうか?
正直言って田舎での高校生専門の得体の塾に対するニーズは期待できないと思う。(通信添削や予備校もライバルになる)
中学からわかりやすい指導をして生徒・親に気に入ってもらって、引き続き高校に入っても通ってもらう
というやり方の方が、塾経営のあり方として正しいのでは?

おそらく、今塾業界にいない人なのだろうけど、今の考えで開業しても生徒・親の考え(ニーズ)とのギャップに苦しむことになると思う。
692687です:2005/12/19(月) 13:47:48 ID:Y7NHnrAc
私の言いたいことをちょっときびしく言えば691さんに近いかと思います。
本当に地域の中学生高校生の状況をよーく調べたほうがいいですよ。

うちあたりの田舎のほうでは中学校、高校の面倒見がいいので、
トップクラスの子は塾には行かないんです。
トップクラスにいないがトップクラスを目指したい子とその親が
ちょっと離れた名の通った大手に行くことはあっても
本当のトップクラスの子は通信教材をとるくらいで
あとは学校の補習のトップクラスでばりばり磨き、
土日も学校で自習、先生はほぼ常駐って感じです。

686さんが、田舎っておっしゃったのにこだわってしまってますが、
もし、都会の塾の情報(自分の高校生時代とか
  学生バイト経験とか掲示板の書き込みとか)をもとに
それが通用しない地域で失敗されたら、本当に残念と思うので、でしゃばってます。

最初赤字でも結果をだせばいい生徒がどんどん集まるというだけの
高校生の数、生活パターン、など条件はそろっているか本当によく調べてくださいね。

そして、「塾っていいよね、自分の理想を追求できて」っていえる
塾経営なかまが増えるといいなぁと思います。

693本人の努力:2005/12/19(月) 16:01:37 ID:uGQfzRPU
うちはかなりの田舎にあります。皆さんのおっしゃる通り高校は課外ばかりで通塾率は決して高くありません。
ですが田舎ですので高校の授業のレベルはあまり高くありません。そこが田舎の攻略点だと思います。
694687です:2005/12/19(月) 18:08:08 ID:BHmg1mbO
本人の努力さんって、3ヶ月で1000万超の売り上げって方ですよね。
かなりの田舎でそんなになりますか?
月謝ってどのくらいですか? 差し支えなければ・・・
教育費にどのくらい使うかって、田舎の度合いの目安にはならないでしょうが。
695実習生さん:2005/12/19(月) 18:36:19 ID:hwXR2gja
高校受験向けなら佐鳴予備校
696本人の努力:2005/12/19(月) 20:06:43 ID:uGQfzRPU
694さん
うちは選択制なんで固定された月謝額はありません。
高一から三年までの平均がだいたい48000くらいに今はなってます。
保護者の方の職業は公務員や医者、自営、役員が多いです。
やはりそういう方でしか払えないようです。
対象校を地域1番校に設定してますんで、保護者の方もやはりそれなりの肩書を持った方ばかりです。
生徒の流れが出来たらかなり順調になります。未納もほぼありません。
ただ高校生は中学生みたいに簡単に成績が上がらないので、覚悟して始めないといけません。
頑張ってください
697実習生さん:2005/12/20(火) 08:02:17 ID:wJ1F7lxz
>>本人の努力さん
ということは、生徒数が70人くらいですか‥‥。
高校生対象でそれだけの人数集められるのは本当に凄いですね。
698694←692←687:2005/12/21(水) 01:58:42 ID:yqsaUSTi
本人の努力さん、お返事ありがとうございます。
そんなにできる方もおられるんだなぁと感心というか、もう別世界というか。
中学生12000円でも、結構高いですね、と言われる地域にいますので。
でも自分は今の自分の塾(ほのぼの系中学生塾)に満足してますのでいいんですが、
家族のことを考えると、普通の家族団らんの時間に家にいないことに見合う
収入が欲しいものだなと時々思わなくもない、というところです。

高校生でやろうかと考えてるのは、686さんで、どう思われたのかな。
699本人の努力:2005/12/21(水) 02:33:43 ID:V6YTNP9y
自分はまだまだです。
ベテランさんにも脇が甘いと怒られました。
うちはスタッフが優秀なんで、それに支えられて上手くいっています。
これからまた褌を締め直して頑張っていきたいと思います
700実習生さん:2005/12/23(金) 06:55:25 ID:QqPojvu7
狂信のキチガイ講師
おまえのせいで株で大損だ
701虎基地 ◆wQPkqKkifo :2005/12/23(金) 11:48:50 ID:4m/SDBau
塾にもタチの悪いオバちゃんがバンバンクレーム付けてくるようになるよ
恐ろしい
702実習生さん:2005/12/26(月) 10:44:59 ID:+L4b40yz
ハゲオヤジ笑っちゃうね
ゆでだこみたいになってクラウン乗ってるのマジ笑えるーははは
703実習生さん:2005/12/27(火) 12:24:58 ID:5cAk6VKK
確かにハゲがクラウンとか乗ってると笑えるな
似合わないのを誰か注意してやれよ
704実習生さん:2005/12/27(火) 17:20:13 ID:S4NJufm4
冬講が死ぬほど忙しいのですが…みなさんどーですか?私は毎日90分×6コマで……クタクタです。
705実習生さん:2005/12/27(火) 20:49:11 ID:ecZkC/zQ
疲労度はコマ数×生徒人数に比例する感じ。
おれも毎日9時間くらい受け持っているけど、生徒数が少ないのでそれほどでもない。
授業の合間を見てこうしてカキコできるくらいだから。
706実習生さん:2005/12/27(火) 21:46:22 ID:iluftHl0
朝7:30から夜10:00まで家にいない主婦って最低。
我が子は冬休みで家にいるのに、ほんとごめんね、です。
夏休み、冬休みはいつもこうで、みなさん同じですよね。
でも、稼ぎ時ですからね・・・
みなさん、頑張りましょう!!!!!!!
707実習生さん:2006/01/04(水) 15:32:49 ID:/Mv03xRf
スレのタイトルの危機を乗り切るのに借金とかするのかな
乗り切ったというか延命したというか
実際のところ無借金経営のところは少ないのかな
例えば従業員にボーナスの度に借金とかしないで普通払わないんだけどもね
社員がいなくてバイトだけならば借金は無いところが多そうだけど
人の懐具合が気になるのはダメだなあと自分で思う
708実習生さん:2006/01/08(日) 20:48:55 ID:kWI8Q1BU
バイト1人しかいないのに借金してるオレ。
来春はまさに危機です。
709実習生さん:2006/01/11(水) 10:56:01 ID:27DT9gAO
age
710実習生さん:2006/01/17(火) 17:45:59 ID:S77B5E8i
教室数の縮小は恥
赤字でも撤退しない
複数教室もってて撤退した塾は社会的信用0
まあ無責任だわな
撤退するぐらいなら最初から教室開くなと言われるのは当然
常識の無い塾経営者が多いからな
711びんぼう父さん:2006/01/17(火) 19:31:02 ID:yAAKVVZm
皆様、書き込みありがとうございます。
塾板の方に引越し先作りましたので、
今後ともよろしくお願いします。
712実習生さん:2006/01/21(土) 12:24:25 ID:C8OGruuF
できたらリンク先を・・・
713実習生さん:2006/01/21(土) 18:16:40 ID:UVu0Lf/I
>>712 こちらへどうぞー
危機を乗り切った塾の実例教えて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137493750/l50
714びんぼう父さん:2006/01/24(火) 12:13:26 ID:c7dbqVJj
>713
蟻が糖
715実習生さん:2006/02/22(水) 22:20:11 ID:Ah7/SxXZ
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
716実習生さん:2006/03/12(日) 15:04:59 ID:+dqYvdtT
新入塾増えてますか?
717実習生さん:2006/03/16(木) 15:40:23 ID:HjbsGf7w
うちの近所の洋服店がつぶれて、学習塾になってました。
経営者は同じ人みたいです。
718実習生さん:2006/04/05(水) 01:44:32 ID:PJ5EMVZT
age
719実習生さん:2006/04/16(日) 19:28:39 ID:p8Sb8e/f
おいおい、公立で学習塾って、民業圧迫じゃんか!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000001-yom-soci
720実習生さん:2006/06/10(土) 22:18:23 ID:rYFV+ZKy
まだ生きてたんだね    このスレ
721実習生さん:2006/06/11(日) 05:24:52 ID:IwuAik5P
>>720 今「学習塾・予備校板」に移転して2スレ目ですよ。

危機を乗り切る塾の知恵袋
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1145242457/
722実習生さん:2006/06/11(日) 10:05:34 ID:WlJNJdK3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149985151/
都立高校は過去の栄光を取り戻せるのか?
723実習生さん:2006/07/28(金) 13:30:11 ID:CFz2iAYx
ぱんつ
724実習生さん:2006/08/20(日) 22:29:26 ID:TavhnUtR
塾経営者の皆様!生徒が集まる塾経営のヒミツ教えます!
http://www.apcom.co.jp/kanjuku/ad.htm

いっしょにがんばりましょう
725実習生さん
完熟   詐欺