1 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :
うちの娘の中学校で茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソなど校則違反の生徒に対して
「直すまで学校に来るな!」「直さないと体育祭には出さない!」等と義務教育らし
からぬ指導をしている生徒指導の教師が存在します。
以前、学校に行き教頭同席の上「そのような生徒でも、学校に来たがってるのであ
ればとりあえずに受け入れてあげて学校の中での指導は出来ないものか?」とお願
いをして教頭の同意も得たのですが、うちの娘の廻り以外(藁)では改善されず今も
学校には行きたいが行けば先生に帰れと言われ登校拒否になりつつある生徒が沢山
居ます。
わたしは別に校則を守らない子供達に肩入れするつもりは御座いませんが、まだ学校
に行きたいと思ってるうちはまだ指導する余地がまだあると思うのですが?
皆さんのご意見宜しくお願い致します。
2 :
実習生さん:03/09/19 00:00 ID:X62QFGfD
自分の娘の違反は棚に上げてか?w
2
3 :
実習生さん:03/09/19 01:06 ID:pzc0eP22
義務教育では教師は生徒に「学校に来るな」などと言ってはいけないって法律で決まってると金八っあんが言ってた
4 :
実習生さん:03/09/19 01:28 ID:7jZ6xL+u
>>1 先生が「学校に来るな!」って言いたくなる気持ちも分かる
保護者が校則違反を家で注意して、直させて学校に送り出せばOKだろ
学校に押し付け過ぎなんだよ
自分の子供の躾が出来ない親多過ぎ!学校はただでさえ色々な生徒が集まってるのに
違反してる自覚あるならやめさせろよ、親が!
5 :
実習生さん:03/09/19 10:12 ID:pzc0eP22
漏れなんかの頃は逆にそんな香具師ほど首根っ子ひっつかまえて学校まで連れていかれたもんだけどな?家庭も家庭だけど先生も何だか職務怠慢な気がする。そういう服装等の乱れが子供たちのSOS信号だって事に何故いまの先生達は気づいてあげられないのだろう?
6 :
実習生さん:03/09/19 11:02 ID:aBavAzlZ
>>4 そもそも校則を作っているのは学校だろ。
そうしたら、その校則を作った学校がまず校則の指導をするのがあたりまえだ。
お前の論理だと、イスラム国に行った日本人がイスラム世界で法律違反を犯したら、
日本で責任を取れ、日本でイスラム教を教えないからだ・・・・
と言っているのと全く同じことだ。
7 :
実習生さん:03/09/19 11:05 ID:aBavAzlZ
>>1 「直すまで学校に来るな!」の気持ちは否定しないが、
だったら、正規の「出席停止」の手続きをとるべきだね。
それが出来ないのなら、教師が指導を続けるしかないわな。
8 :
実習生さん:03/09/19 12:24 ID:tIUE6pYL
憲法違反・人権侵害の校則を勝手に強制しておいて、守らないからと行って学習権を侵害するのは学校の横暴以外の何者でもありません。
無能教師こそ学校に来ないでください。お願いします。
9 :
実習生さん:03/09/19 12:29 ID:uB9YRq6z
>>8 誰に対して言ってんの?
初心者?
無能教師こそ学校に「来てはいけない・来るべきではない」
というように変えてくれないかな?単なる電波みたいだよ。
おそらくこの手の書き込みは全部同一人物だろうけど。
10 :
実習生さん:03/09/19 12:57 ID:tIUE6pYL
9は単なる難癖屋
11 :
実習生さん:03/09/19 14:28 ID:D8dDHOK1
頭髪指導が人権侵害だと思うなら、国連にでも訴えてみればどうですか?
世界の恥になることは言うまでもありませんが。
12 :
実習生さん:03/09/19 14:53 ID:nnFIFjWt
>世界の恥になることは言うまでもありませんが。
すでに日本政府は国連から子どもの権利条約について膨大な量の厳しい勧告を受けています。
日本の教育行政は世界の恥さらしになっています。
13 :
実習生さん:03/09/19 15:59 ID:WKGkH7Ow
>3
初めて知った。
14 :
実習生さん:03/09/19 20:26 ID:OF0rn0rq
15 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/19 21:13 ID:pukZ+i39
色々なご意見ありがとうございます。
先ず
>>2さん。残念ながら対象としている生徒はうちの娘では御座いません。
また、1名と言う訳でも御座いません。
>>3さん。わたしも見ました。スペシャル9の 「道は遠くとも」でしたよね?
>>4さん。あなたは現役教師さんですか?
>学校はただでさえ色々な生徒が集まってるのに
そうです、そのとうりです。いろいろな性格、家庭環境etc様々な生徒が集まっています。
ただ、あなたたち教師はその事を重々承知の上でその職業に就いたのではないのでしょうか?
> 学校に押し付け過ぎなんだよ
泣き言ですか?何かあれば「保護者が・・・」「ご家庭で・・・」逃げ道だらけの良い職業ですね?
なにかと手に負えなくなると臭い物には蓋をする体制。
うんざりです。
16 :
実習生さん:03/09/19 23:33 ID:X62QFGfD
>>15 泣き言は保護者側だろ?なにかと手に負えなくなると人のせい・学校のせいにする始末。うんざりしてるのは教師だ
17 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/20 00:03 ID:sDTHQqPk
18 :
R134:03/09/20 00:06 ID:ze4/0Q6M
結局、1は何が言いたいんだろうか・・・
ヲレには、よくわからん。。。
わかろうとする気もないし、わかりたくもないが・・・
19 :
実習生さん:03/09/20 00:07 ID:vadcqvSu
>>17 いやらしい言い方だな。強行すれば文句を言うくせに、
20 :
R134:03/09/20 00:13 ID:ze4/0Q6M
>>19 やはり1は○○○
ということでよろしいでしょうか?
21 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/20 00:17 ID:sDTHQqPk
>>19 強行する勇気も無いくせに(藁
やれるもんならやってみなさい、大いに結構!
学校の中でそれも出来ず「帰れ」だの「来るな」だのぬかすからこのスレを建てたのです。
結局何処の教師も似たり寄ったりなのが浮き彫りにされて良いのでは?
22 :
実習生さん:03/09/20 00:19 ID:vadcqvSu
23 :
ひめだるま:03/09/20 00:23 ID:JKIA+UUe
学校教育を受ける子どもの権利を尊重しないのはダメです。
24 :
実習生さん:03/09/20 00:24 ID:Kj2zxtDb
キチガイ警報発令
キチガイ警報発令
>>1は(ry
久々やるか アンチあぼんがだまってないよ
マジカルあぼーんワールド
いっつも無視されるんだよな〜
あなたという人間は一人しかいません
世界に一つだけの命 大切にして下さい
自分の個性を伸ばして下さい
(byどこかで聞いた腐った言葉)
は〜?やだね個性だって個性
個性を大切になんて国が言ってんだ
言ってる事とやってる事がちがうんじゃないかい?
この国は国民に 個性 なんてものをもとめてなんかいない
え?ホントさ 個性なんかいらないんだ
ためしにお前がやりたい事を思いっきりやってみろよ
すぐさま精神病院行きさ
それなのに俺は小学校で上のような事を聞いた気がする
さてなんででしょう?
全て建て前さ
表向きには「個性を伸ばせ」とか何とか言ってるけど
ホントは個性なんかいらないんだ
何が必要かって?とりあえずお前は目立たないようにしろ
他人と調和しろ お前の個性なんていらない
お前の変わりはいくらでもいる マニュアル人間になれ
あ〜 なんだろね
この国はお前の光輝く個性なんて見てやしない
犯罪さえしなければお前はこの国で生きていける
他人と同じ道を歩んで 他人と同じ仕事をして
他人と同じ行動をして
そしてお前は「自分は特別だ」なんて思ってればいい
いくらでも思ってればいいさ でも行動はするなよ
覚えているか?お前に番号が付いてる事を
電話番号みたいに11桁の番号がお前に付いてる
そこには個性なんてない
いつ生まれて どこに住んでいて
どんな仕事をしていて たぶんそんなことだろ
いいか そこに個性はない
お前はただの番号だ くだらない事はするな
番号は番号らしくおとなしく税金納めてろ
これが国の本音だ
たかが11桁の番号でお前の何が分る?
そこには俺がカレーが好きって事も
学校がうざいって思ってるなんて事も
犬を飼っている事も
俺が2chでこんなこと書いてる事も
その番号には書いてない
いいか?絶対に個性を出すな
なぜ個性を出しちゃいけないかって?
国は個性をだしたやつを恐れている
自分が考えた道から外れるヤツは毒になる
お前だって同じはずだ
自分の近くに思いっきり個性を出したヤツがいれば怖いだろ?
町の落書きも 隣の家から聞こえてくるロックも
夜の公園で花火やってるヤツも みんな怖い
なぜか?個性を出してるからさ
みんなが個性を出すと社会がだめになる
だから怖い いつ自分に襲ってくるんだろう
茶髪にして眉毛剃ってタバコ吸いながら
コンビニの前に座ってるヤツが怖い
そいつは個性を存分に出している
お前にない力を持っている
俺に降りかかってきたら大変だ ああ怖い
恐怖だ 日本はダメになった もうおしまいだ
これが国 日本という国の本音
みんな口先だけで生きている くだらない
これに気づいた若者達が叫んでる
でもそれを押さえつける 怖いから
俺たちを洗脳しようとしている 怖いから
でも大丈夫お前は生きていける
お前に個性はないから
個性のないお前をこの国は歓迎してくれる
そこでお前は生きていく なにかおかしいと思いながら
個性を出すな
絶対に個性を出すな
個性を出したら捕まる
うまく生きて行きたいなら個性をだすな
あなたのすばらしい個性をのばして
学校の道徳は建て前だ 信じるな
どうだ?お前は生きたいか?
この国が好きか?
好きならいいさ 俺は大嫌いだけどな
32 :
実習生さん:03/09/20 01:34 ID:gsRNHsxT
なんだこの寒いレスの嵐は…
33 :
実習生さん:03/09/20 01:48 ID:E/BohiTG
よくわらりませんな。
34 :
実習生さん:03/09/20 02:49 ID:8zocBpQJ
税金で養ってやってる狂死が納税者の子供に対して傲慢だな。クビ。禿
_.. ,,.-'ヽ インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。
ヽ "゙ー-、、 / : :! 『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;, @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。
;; ● , ... 、,● ;: Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
`;. C) ,; ' Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
;: ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
35 :
実習生さん:03/09/20 02:50 ID:SJOWy02n
>>1 あなたはほんとに終わってる・・・
只単に学校の先生が嫌いなだけなんでしょ?
義務教育を行っているだけに先生は「学校に来るな!」とは言えないのが現実
しかし、それを良いことに生徒は平気で校則違反したり、好き放題してる
指導をすれば親がでしゃばってきて「こんなことくらいで」とか「ウチの子だけ・・・」などと文句を言う
保護者は一体何がしたいだ?きまりを守らない子供の手助けか?
そんなくだらないことをしてるから生徒は何が悪いことかが理解できないんだよ!
最近よく話題になってるよな、子供の指導する前に親の指導からだって
その意味が良く分かってきたよ
くだらないことをする生徒をみてると親がどんなヤツか目に浮かぶようだ
ダメ親のせいでほんとに生徒がかわいそうだ・・・
36 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/20 03:26 ID:Xmz5RU2w
>>35 ああそうだね今の君らの様な先生は大嫌いだ。そんな”先生”のうわべだけの”指導”を受けている
”生徒がかわいそうだ・・・”
>義務教育を行っているだけに先生は「学校に来るな!」とは言えないのが現実
何度も言うようだが”「学校に来るな!」とは言えない”ハズの”先生”が”教育”の”義務”を怠って
「帰れ」だの「来るな」だのぬかすからこのスレを建てたのです。
”義務教育を行っている””先生”が”先生”であるための”きまりを守らない”そこが問題だと言って
いるのですが?
>最近よく話題になってるよな、子供の指導する前に親の指導からだって
あなたが必要と思うのであればぜひ実行してください。良い事だと思います。
37 :
世間の常識:03/09/20 04:25 ID:1HeXptmE
バカ親死ね
38 :
実習生さん:03/09/20 04:41 ID:5jlViwFF
>>1 必ずしも切符を買わなきゃ電車に乗れないわけじゃない、でも買え。
万引きも見つからなければ何も言われない、でもするな。
39 :
世間の常識:03/09/20 05:59 ID:1HeXptmE
38さんは、うまいね。品格がある。
ルーズソックスをはきたい生徒の言い分は「そうしたいから」=欲望
では、ルーズソックスを禁止する教師の言い分は「そうしたいから」
というだけだろうか?禁止したいという欲望で動いているのだろうか?
禁止することで教師がうれしがってると思うのは、そうおもうやつの
次元が低い証拠。
40 :
実習生さん:03/09/20 07:06 ID:TSbwhvnf
>>35 公務員教師って真底から腐ってるよ。
だいたい、落ち着きがない生徒は、授業がわからないから。
裕福な家庭だと塾だ家庭教師だと付けられるが、
貧しい労働者の家庭ではそれも無理。
それなのに、今の教師ってのは、つまづきを補充しようともしないで
職員室で「あいつ中学生にもなって、分数の足し算もわかってない、
まったく、馬鹿だ」と談笑しているだけ。
夏休みの間に家でニセ研修をしたり、学校でぶらぶら時間つぶしを
している暇があったら、遅れた生徒に補習でもやってあげたらいいのに
もちろん、そんなことも全くしないで8月も給料を丸取り。
41 :
おじゃまんが:03/09/20 10:07 ID:Kj2zxtDb
子を見りゃ親がよく分かるとか♪
42 :
実習生さん:03/09/20 10:18 ID:iC6KEKmD
>35生徒は平気で校則違反したり、
学校はどうしてそうも偉そうに校則だルールを守れなんて言えるんだろう。
その校則がことごとく憲法違反であり人権侵害であり自己決定権の侵害であり親権を侵害している欺瞞だらけ。
くだらない校則を守らせようとして体罰というこれまた法律違反を平気で犯す学校教員。人をバカにするにも程がある。
43 :
実習生さん:03/09/20 15:56 ID:0yvq3BIg
中学程度の校則は世間一般的に見ればたいした事のないものばかり、身なり程度だ。
それすら出来ないようでは社会に出てから困るのは当然の事。
それを個性だと言うようならば間違いだ、個性がないからこそ安易なもので出そうとする。
それは個性とは言わない。
全てにおいてではないが、社会に出て長髪茶髪がまかり通りはしない。
最低限、身なりを整えるのは社会人にとって当たり前の事。
ラフな服装も許される場所は沢山あるが、生徒全員がその道を進むとは限らない。
あくまで義務教育、マナーや集団社会適応を学ぶところだ、それも最低限の基本を。
土台をしっかりとした上で個性を主張した方が良い。
義務教育を離れた場所では思う存分反発しても良い。
ただし、ソレに合わすか自分が去るかの2つだ。
そもそも教師がどんな人間であれ、校則を破る理由にはならない。
44 :
実習生さん:03/09/20 16:12 ID:QbJHcy+W
>>42-43 そもそも家庭教育が崩壊しているからそうなっちゃんだわな。
親が子供の教育をきちんとしてたらこんな問題は起こらない。
45 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/20 16:48 ID:jjxPrcLU
>>43 なんでそんなに頭が固くて視野が狭いんだろうね?
中学での行動=社会に出てから云々になるんだろう?さぞあなたがた教職員さんは
中学生の頃、判で押したように校則をキッチリ守る優等生さんだった事でしょう。
校則も守れない生徒はろくな社会人にはなれない?すっげぇ!校則って!!
46 :
実習生さん:03/09/20 16:53 ID:6v47RzgM
なんで教員がこんなにも叩かれるんだ?
みんなストレスたまってんだなぁ〜
たまの休みにストレス発散してね〜
47 :
モモイロインコ ◆ABJjV.HN9s :03/09/20 17:01 ID:jjxPrcLU
>>45 >そもそも家庭教育が崩壊しているからそうなっちゃんだわな。
仮にそうだとしましょう。それならばそのような現実に対応した教育方針を
探り出さないとあなたたち教師という職業は成り立って行かないんじゃない
のかい?
それが商売だったら
”買いに来ない客が悪いんだ!客が変わらなきゃうちは商売にならない”
って言ってるのと変わんないじゃない?
48 :
実習生さん:03/09/20 17:04 ID:6v47RzgM
>>47 あんたに言われなくても、みんな悩んでいるよ。
職員室で「あいつは不幸だな〜あははは」っていってる
とでも思ってんの?
考えて動いては上手くいかず、悩んでいるんだよ。
49 :
実習生さん:03/09/20 17:08 ID:tY2iaHBp
先公どもは、公務員だから家庭や社会の不景気がどんなものかわかっていない。
この不景気で、父親がリストラされ、母親と子供の稼ぎで食いつないでる家庭もあるのに、
先公並びに学校は修学旅行の代金徴収だといって5万近くを請求してきた。
靴が小さくなっても、上記の理由などで買い変えれなくて、踵を踏んでいたら、
「買い換えろ!!」
など、平気で言われた。
なのに先公は授業などで、社会が不景気であることをよく分かったような言動。
総合学習では授業の一環として親へのインタビューみたいなのがあって、
インタビュー用のプリントが配られた。
それを見てみると
―親の職業はなんですか―
という質問。
先公の頭は本当に最低だ!
長文すいませんでした
50 :
実習生さん:03/09/20 17:15 ID:0yvq3BIg
>>45 別に頭は固くも無いし、視野も狭くない。
朝起きたら”おはようの”一言くらい交わさないのか?
それくらいたいした事じゃないのにそう無理に反発をするな。
実際今の社会が”こう”なってる、合わせなきゃ弾かれるだけだ。
それが弱いというなら反発すれば良い、それだけだ。
所詮、多数決・数の暴力だ、結果がどうなろうと好きにすれば良い。
最終的には自分の問題だ。
51 :
>>49:03/09/20 17:19 ID:tY2iaHBp
俺に「靴買い換えろ!!」など、
生徒の事を考えないような事を言っていた先公が
>>50と同じことを言っていた。
52 :
実習生さん:03/09/20 17:21 ID:6v47RzgM
>>49 貧乏になってみないと貧乏人の気持ちなんてわからんよ。
お金の面だけじゃない、貧乏さ故、両親の精神が話す言葉や行動
がだんだんおかしくなってきて、家の雰囲気とともに自分まで
おかしくなっていくのがわかる。そこで、教員無神経な行動で
心が叩きのめされる。←実経験なんだけどね。
49さんがいう教員ばかりじゃないけど、適当に教材つくって
適当に授業している香具師は確かにいる。
53 :
実習生さん:03/09/20 17:25 ID:0yvq3BIg
>>51 踵を踏んでいたと言う事に対して買い換えろと言ったんだろう。
金が無くてうんぬんは関係ない。
踵を踏む事はだらしがないからだ。
54 :
>>49:03/09/20 17:29 ID:tY2iaHBp
>>53 その時(中3)は足が27cm前後なのに
中1の頃に買った24cmの靴を履いていた
それでも踵を踏むなと言うのか!?
55 :
実習生さん:03/09/20 17:41 ID:0yvq3BIg
56 :
実習生さん:03/09/20 17:44 ID:bHFGlj4d
先っぽを破ってつま先を出すという手がある。
57 :
>:03/09/20 17:49 ID:tY2iaHBp
>>55 頑張れと言われても、自分の貯金箱割っても金が足りず
親に言うにも家計の悲惨さで言えないこの気持ちが分かるもんか・・・
>>56 先っぽ破ったら親に見つかって家計赤字覚悟で靴を買われるので・・・
踵を踏んで脱ぐ時は倒れた踵を立てれば見つからない。
58 :
>>49:03/09/20 17:50 ID:tY2iaHBp
59 :
実習生さん:03/09/20 17:53 ID:0yvq3BIg
貧しさのせいで鞄、制服等が買えないとはいえ
私服などでの通学を許すのは容易じゃないだろう。
上履きも例外じゃないが、スリッパ使用くらいの
許可なら許されるんじゃないだろうか?
それくらいの人情はあって欲しいが・・・。
さすがにそれすらも認められないようなら
相手は教師以前に人が悪いな。
60 :
実習生さん:03/09/20 17:57 ID:bHFGlj4d
>>49 先っぽから出たつま先に上履きと同じイロを塗っておく。
または、足全部に上履きのペイントをする。
コレでOK。
61 :
>>49:03/09/20 18:01 ID:tY2iaHBp
62 :
実習生さん:03/09/20 18:06 ID:bHFGlj4d
さぞかし硬いカカトに鍛えられたことでしょう。
暴漢に出遭っても必殺のカカト落としで一発撃退!
でめたしでめたし。
63 :
実習生さん:03/09/20 18:25 ID:nZgJ7EZB
本当に経済状況が厳しくって、靴が買えない生徒がいるなら、
私は他のみんなには内緒で買ってあげるけどなぁ。。。
64 :
実習生さん:03/09/20 18:45 ID:bHFGlj4d
おフザケ無しで。
>私は他のみんなには内緒で買ってあげるけどなぁ。。。
靴の一足で解決できないところが援助の難しさだと思う。
買ってあげることは簡単だが、貧しいというをさらに突きつける
ことになりはしないのだろうか。
生徒は一時的に喜ぶかも知れないけど、その後の心理面の変化は予想がつかない。
要は「自立を側面から支える援助」ということだろうが、
自分には何が正しいことなのか、よく解らない。
65 :
実習生さん:03/09/20 19:02 ID:0yvq3BIg
でもやっぱり、出来ないのとやらないのは違う。
例えば、廊下を走るな・髪を染めるな・服装は決められたものに・・・etc
>>1はコレだけの事でも気に入らないのだろうか?
66 :
実習生さん:03/09/20 19:31 ID:CVxkf+2K
学校の大したことのない校則すら守れない奴は、「腐ったみかん」同然である。いくら義務教育でも、ルールを守れないようであれば学校に通う資格はないのです。
67 :
実習生さん:03/09/20 19:31 ID:yt2LrS7Y
「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
着メロの無料ダウンロードもあります。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1833866 ↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1833866』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
68 :
実習生さん:03/09/20 19:48 ID:cQxYEL0s
>>1 >「直すまで学校に来るな!」「直さないと体育祭には出さない!」等と義務教育らし
からぬ指導をしている生徒指導の教師が存在します。
義務教育とは、国民がその保護する子女に受けさせる義務が有る普通教育です。
その義務は学校や教師側にあるんじゃなくて、保護者側にあるんですよw
そもそも茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソなど校則違反の生徒が、マジメに校則を守っている生徒の害にならないわけがないだろ。
校則と言う一般常識をまともに守れない生徒に『教育を受る権利』を与えて、
マジメに校則と言う一般常識を守っている生徒の『教育を受る権利』を侵害してどうする。
>>1はそんな事にも気づかないの?
まぁ、中学生が茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソにして、「授業を受けさせろ!」と言うのは、
『中学生』と言う未熟さのせいだとして許せるけど、
大人になって真剣にこんな事を言ってる
>>1は、
100回氏んで教育指導要領を読んだ方がいいよw
69 :
実習生さん:03/09/20 19:51 ID:6v47RzgM
>>66 >いくら義務教育でも、ルールを守れないようであれば学校に通う資格
はないのです。
資格云々の前に、それは義務教育ではできないよ〜
14や15の歳の生徒にそれは酷ってもんでしょう
「ルールは社会生活において大切なことだから守ろうな」
という態度を育てる行為から教員や家庭は逃れることはできなよ〜
70 :
実習生さん:03/09/20 22:05 ID:yr1+dGhX
何事も
すぎたるは及ばざるがごとし
だとおもいまつ
狂死も生徒も、そして保護者も。
71 :
実習生さん:03/09/20 22:54 ID:x7n5TgkS
「帰れ」と言われ、家に帰れば、先生より親にどしかられる・・・。
だから、帰れなかった。それなら先生に反発してでも学校にいた方がマシ。
不登校にでもなったなら、家でつまらない手伝いさせられてるか、
ヘタすりゃ家から追い出される・・・。
それなら、授業が念仏に聞こえても学校にいる方がマシ。
そう思って学校だけは通ったけど、それが通じなくなったんだよな。
「学校来るな」って言われれば、帰ってしまう。
まあ、ある意味今の教師にとっては楽なんだろうな。
昔は、そう言っても生徒は帰らずに、やりあってたから大変だったよ。
嘆いてるんじゃなくて、
生徒にとっても、教師にとっても、保護者にとっても、
楽な世の中になったな、という親父の戯言。
72 :
実習生さん:03/09/20 22:58 ID:yr1+dGhX
>>71 今どきの親御さんの多くはは
叱られてきた子どもが「正直うっとおしいのよね」
というのが本音なのかもしれない。
綺麗事ですましたいのだろうか。
73 :
実習生さん:03/09/20 23:35 ID:JZLcY/Q+
74 :
実習生さん:03/09/21 10:20 ID:vcRLPNau
>68校則と言う一般常識をまともに守れない生徒に
実はその校則がことごとく憲法違反であり人権侵害であり自己決定権の侵害であり親権の侵害となっています。さらにその欺瞞の校則を強制しようとして体罰という暴力を振るう学校です。
法律や一般常識や道徳を犯しながら厚顔無恥に教育と称するのが日本の学校です。非常識教員は学校に絶対に来ないでください!
75 :
実習生さん:03/09/21 10:54 ID:l3YAOWF7
>>72 の
>今どきの親御さんの多くはは
>叱られてきた子どもが「正直うっとおしいのよね」
>というのが本音なのかもしれない。
>綺麗事ですましたいのだろうか。
これほんとにひしひしと感じる今日この頃。(傾向としては特に30代親)
「家庭でのさらなる指導をどうかひとつよろしくお願いします」ができない。
ちなみにうちの学校では、耳穴・金髪生徒は今のところ"別室"送りで他の生徒との接触禁止です。
しばらくそうやってると、やはりさみしくなるのか、直してきます。
ほとぼりがさめたらまたやる……のループ。
76 :
実習生さん:03/09/21 11:13 ID:GucwxHzg
>耳穴・金髪生徒は今のところ"別室"送りで他の生徒との接触禁止です。
不法監禁という犯罪行為をしています。驚きました。
77 :
実習生さん:03/09/21 11:18 ID:xeBiJlgv
>>74 校則は憲法違反でも人権侵害でもありません。学校には、校則というルールなど必要なく無法地帯でいいって言ってるようなもんだけど、そんなんでいいわけないだろうが!
78 :
実習生さん:03/09/21 11:21 ID:OhmlInj2
>学校には、校則というルールなど必要なく無法地帯でいいって言ってるようなもんだけど、そんなんでいいわけないだろうが!
完全に違います。法治国家における国民教育の場なのですから、六法全書の膨大な法律に基づいて学校を運営してください。
79 :
実習生さん:03/09/21 11:57 ID:b1yD0f6t
仮に保守的な裁判所がよく根拠に使う、「校長の裁量権」を
用いたとしても、それはあくまで生徒を受け入れることが前提
となっている。学校に来ないでいいってことになると、この前提を
否定するわけだから、よほどの例外的事態を引き起こすという
蓋然性が高くないと、拒否はできないはず。
それと、校則の目的が日本の場合、教育とは関係のない秩序維持から
くる場合が多い。例えば、授業中の私語は授業妨害となるから
校則で抑止されるべきだが、染毛やルーズソックスは無関係。
80 :
実習生さん:03/09/21 12:23 ID:ua/UOhq2
まぁ、要は
>>1や
>>1に賛同するキチガイたちは、
「学校がどうなってもいい。きちんとしている子の学習権なんかどうでもいい。
ウチのかわいい子のいう事成す事文句を言うな。」
と言っている訳で、
親バカとバカ親は違います。
バカ親はバカ子とともに死ね。
81 :
実習生さん:03/09/21 12:26 ID:0fVIy8la
>学校がどうなってもいい。
服装・髪型等が完全自由な学校は沢山ありますが何か問題がありますでしょうか。
82 :
実習生さん:03/09/21 12:49 ID:vnaWmET5
教師が生徒を選べる因果な時代になっちまったんだねぇ?
どの教師にも見向きもされない生徒はこの先どう生きていけばいいのかねぇ?
親が学校に送り出しても教師に帰れと言われた生徒は何処に行けばいいのかねぇ?
83 :
実習生さん:03/09/21 13:25 ID:JQZ4+GlC
>82 家に帰ってなおしてこい、と言っとるんだw
84 :
実習生さん:03/09/21 13:26 ID:SjC2rlXA
>教師が生徒を選べる因果な時代になっちまったんだねぇ?
完全に逆です。
生徒・保護者による学校選択、教師選択、カリキュラム選択の時代になりました。
生徒による教員の授業評価も全都立高校で導入されます。
85 :
実習生さん:03/09/21 13:34 ID:0T4X21l0
86 :
実習生さん:03/09/21 13:35 ID:vD20BpYJ
>>82 そろそろ、少子化の影響で教師減るからそれまで我慢
87 :
実習生さん:03/09/21 13:44 ID:oqvZKJxS
いやむしろ余るのが先では
88 :
実習生さん:03/09/21 14:44 ID:xdEOj2lw
挨拶、返事が出来ないからといってソレは法律違反にはならない。
しかし出来てもらわないといけない、それは身をもって覚えてもらわないといけない。
89 :
実習生さん:03/09/21 15:32 ID:Ez748o/Z
>>40 >だいたい、落ち着きがない生徒は、授業がわからないから。
>裕福な家庭だと塾だ家庭教師だと付けられるが、
>貧しい労働者の家庭ではそれも無理。
だからバカはイヤなんだよ。バカ専用の学校でも作って
くれれば「授業が分からないからさわぐ」ってのも
理解してやるよ。
現実の「分からない」のレベルがね、もう「オマエそれで
生きていくつもりあるのか?」ってレベルだからね。生物の
世界は基本的に弱肉強食だから、弱いモノに生き残る資格は
無いんだよ。人間だから、ある程度救ってやるけど、それ以下は
いてもらっては困る。
90 :
実習生さん:03/09/21 16:14 ID:xeBiJlgv
授業が分からなかったら分かるようになるよう努力しろ!分からないからと言って授業の邪魔をしたりとか幼稚すぎるんだよ。
91 :
実習生さん:03/09/21 18:04 ID:lBVEVgfb
>授業が分からなかったら分かるようになるよう努力しろ!
驚きました。完全な職務放棄です。
職務怠慢教師は学校辞めてください。お願いします。
92 :
実習生さん:03/09/21 18:07 ID:2mblHkbl
分からないから、勉強するんじゃないの?
93 :
実習生さん:03/09/21 18:12 ID:InEtb5Zy
>分からないから、勉強するんじゃないの?
九九もできない高校生が少なからずいる現状。それでも教師か!
落ちこぼれではなく落ちこぼし教育をしている。ある母親が「教育詐欺だ」と会合で叫んだ。
94 :
実習生さん:03/09/21 18:14 ID:ua/UOhq2
このスレは
1.煽ってる奴
2.煽りに付きあってる奴
3.真性DQN
により構成されてます。
95 :
実習生さん:03/09/21 18:16 ID:InEtb5Zy
>分からないから、勉強するんじゃないの?
分からないから根気よく丁寧に教えるのが学校でしょ?
突き放して給料もらえるならだれでも教師になれる。
96 :
実習生さん:03/09/21 18:19 ID:InEtb5Zy
>94
学校による洗脳の実態が観察されている。
97 :
実習生さん:03/09/21 18:28 ID:iDKkcVUx
>95 分からないから放課後残して根気よく丁寧に教えようとしたら
「早く帰してくれないと…」
「なんでウチの子だけ……ちょっと点数が悪いからといって厳しすぎるのでは…」
という。宿題を出そうとしたら「虐待だ」と叫ぶ。押し切って出しても、
親に言い含められているお子さまがやってくるわけ無し。やってこないのを
叱ったら
「私がやらなくていいよ、と言ったんです!」
とか、わけのわからぬ開き直り。
どーせぇちゅーんだ?一体。
98 :
実習生さん:03/09/21 18:31 ID:Ejw3KEQ9
>分からないから放課後残して根気よく丁寧に教えようとしたら
多過ぎる学級人数、多過ぎるカリキュラムの中で教師も大変ですが。
何とか工夫するのが学校の努力です。
99 :
実習生さん:03/09/21 18:31 ID:Pm3WnDK2
100 :
実習生さん:03/09/21 18:33 ID:Ejw3KEQ9
>宿題を出そうとしたら「虐待だ」と叫ぶ。
「漢字をノートに何回書いてきなさい、というような勉強嫌いにさせる宿題は出しません」とは、我が娘の担任でした。
101 :
実習生さん:03/09/21 19:02 ID:Ez748o/Z
>>100 んでそれがどうしんただ?DQN教師か?それともそういう担任で
良かったと思ってるのだ?
>>100の娘さんの担任が良かったのか悪かったのか、文面だけでは
理解できんぞ。もっとよく説明しろよ。
102 :
実習生さん:03/09/21 19:04 ID:xeBiJlgv
分からなかったら、分かるようになるように先生に質問したり自分で参考書を見なさい。先生はその為のサポートをやってくれるし、分かるようになるまで根気良く教えるのが教師です。最初から努力しないで分からないなんて言うな!
103 :
実習生さん:03/09/21 19:18 ID:abgAnfDk
>最初から努力しないで分からないなんて言うな!
努力を児童・生徒に押付けないでください。教師の仕事としての努力は無いのですか。
104 :
実習生さん:03/09/21 19:25 ID:xeBiJlgv
教師だって、生徒にどのようにしたら自分の授業がみんなに理解してもらえるか、生徒一人一人のことを真剣に考えたり血のにじむ努力を毎日やってます。
105 :
実習生さん:03/09/21 20:14 ID:2mblHkbl
勉強ができないのは教師のせい。
給料が安いのは不況のせい。
仕事がないのは社会のせい。
少年院に入ったのは大人のせい。
106 :
実習生さん:03/09/21 20:20 ID:w0+8aPY5
>105
論理の飛躍。
107 :
実習生さん:03/09/21 20:38 ID:2mblHkbl
>106
でも、本音はそうじゃないの?
108 :
モモイロインコ:03/09/21 22:19 ID:oPBDYZof
>85
>1でつが何か?
109 :
まる:03/09/21 22:27 ID:VBmvbq9I
努力、努力って
学校じゃあるまいし
実績上げろ
110 :
実習生さん:03/09/21 23:02 ID:b1yD0f6t
教員って今時のデフレ不況にもかかわらず、結構な給料を取ってるくせに
全然、給料分の仕事していないね。
111 :
実習生さん:03/09/21 23:19 ID:8iMtQEa6
先生が熱心に教えれば成績が良くなるんだったら受験戦争なんかないやろ!
結局最後は自分で勉強しないと成績は上がんねぇつ〜の!?
112 :
まる:03/09/21 23:21 ID:VBmvbq9I
113 :
実習生さん:03/09/21 23:32 ID:a3HSevaN
>>110 じゃあアンタも教師になって現場にきてみたら?
こっちも生徒と保護者の質が激しくデフレなんだよ!
何も知らないヤツが見たようなこと言うなって話なんだ
>>87 少子化→定員割れ→教師飽和→リストラ再流行
教師も生徒も親もデフレスパイラルの状態のままだったら
学校無くなりそうだね。
116 :
モモイロインコ:03/09/22 00:06 ID:7NlnfRX9
>>114 そうなったら今の教師のリサイクルは不可能だ罠(藁
だから現役教師は今のうちに自分の役決めておいたほうがいいよ。
「教えるの上手」とか「生徒も納得してしまう生徒指導」とか中途半端な奴は
そろそろイラネくなる。
saeasi age
119 :
ふつうのまともな中学校:03/09/22 01:16 ID:jA5RFgtX
ふつうのまともな中学校では、とくに生活指導系の校則はありません。
私服、茶髪OKです。
とくに問題もありません。
120 :
ふつうのまともな中学校:03/09/22 01:21 ID:jA5RFgtX
ふつうのまともな中学校では、夏はだいたい半ズボン、サンダルが主流です。
しかし、体育があるときはさすがにサンダルでは困ります。
121 :
実習生さん:03/09/22 01:48 ID:6RL7JF46
厨房は親・先生・学校・社会に守られておきながら、
親・先生・学校・社会に対して敵対心を表わすから嫌い。
厨房は校内の非常識を、社会の常識だと勘違いしてるから嫌い。
厨房は校内の非常識が、社会に出ても通じると勘違いしてるから嫌い。
でも、精神年齢が厨房のまま大人になったヤツらが1番嫌い。
『うちの娘の中学校で・・・』
みたいな文で始まる話しの8割は自分の事だと思う。
122 :
実習生さん:03/09/22 02:43 ID:PNRBrifO
ちょいと聞きたいが。
>>1は、義務教育の間は金髪でもミニスカでもいいじゃないの?と言いたい
わけなのか?もしそうなら、高校逝ったら金髪やめて、普通のスカートに
するわけなのか?
また、学校に行かせて指導すればいいと言うが、どんな指導をすればいいと
言いたいのか?
学校には行きたいが行けば先生に帰れと言われ登校拒否になりつつある生徒
が沢山居ます。ということだが、単純に金髪やめて普通の格好すれば、先生
は何も言わないし、普通に授業を受けられるはずだよね?
登校拒否に至るまで、かたくなに金髪やミニスカにしたい理由って何?
123 :
実習生さん:03/09/22 02:47 ID:PNRBrifO
もひとつ。
義務教育らしからぬ指導をしている生徒指導の教師が存在します。との
ことだが、義務教育らしい生徒指導ってどういうものなの?
124 :
実習生さん:03/09/22 02:54 ID:irYHXLop
>>122 外見だけでも自分に華をもちたいんだろ。
個性や得意な事が何も無いヤツはそれくらいしかできん。
”学校に来るな”じゃなく、そういう生徒の特別教室を作った方がいいな。
俺の中学にも障害者の特別教室はあった。
一緒にやろうと言う方が無理だ。
125 :
中学教師:03/09/22 07:37 ID:Ygsojhq5
前任校→茶髪、異装の生徒は教室に入れない指導。問題生徒は不登校になる。学校は
落ち着いて一般生徒は平和そのもの。ルールに従わない者は切り捨て。
現在校→問題生徒もすべて教室に入れる指導。現実は茶、金の生徒の多くは落ち着いて
一日授業を受けられない。学校は好き勝手できるから大好き。一般生徒への
影響も大。教師は指導に四苦八苦。
正直言って教師は前任校の方がラク。しかし、本当の学校の姿は? 迷っている・・・
126 :
実習生さん:03/09/22 08:25 ID:+M6HfeF/
一部の生徒の利益のために、大多数の生徒は不利益を容れる。
大多数の生徒の利益のために、一部の生徒の不利益を容れる。
どっちを優先するかだな。
127 :
実習生さん:03/09/22 10:10 ID:2AQYlB/a
マジレス
>>125 一般生徒への影響って具体的に何ですか?
128 :
実習生さん:03/09/22 10:31 ID:+M6HfeF/
>>127 125のレスで予想されること。
授業を落ち着いて受けられない者の好き勝手。
・私語
・周囲にちょっかい
・立ち歩き
・授業妨害
・教室から出てゆく
これをその都度教師が制止する。
当然授業の進行も止まる。
中学校ぐらいなら、クラス全体がざわついた雰囲気となり、
授業(学習)効果は著しく低下する。
129 :
実習生さん:03/09/22 10:33 ID:IJR8ONsR
>>127 ・授業中に教室で騒いだり、教師に向かってモノを投げたり。
・放っておくとエスカレートするので、その場で注意しなければならない。
・逆ギレ
・授業中断
とか、漏れが経験したところでは、放送室を占拠して中からカギをかけ、
全校向けに放送をする。「放送」というより右翼の街宣車みたいに
騒音を撒き散らすとか。
一般生徒への影響どころか、完全に教育権の侵害だよ。
教師はとりあえず一般生徒に落ちついて勉強する環境を用意して
やりたいため、排除したいのだが、基本的に教室から引きずり出すことも
できない。「学習権の保障」と、わけのわからん市民団体から
攻撃され、それを真に受ける教育委員会が「指導方針」として
教室に入れる指導を徹底させようとする。
DQNと一般生徒のどちらを優先するかという問題だが
基本的に教師に選択する権利は無い。命令に従うだけ。
130 :
実習生さん:03/09/22 10:37 ID:LcRVlVm/
>125.茶髪、異装の生徒は教室に入れない指導。ルールに従わない者は切り捨て。
「学習権」「表現の自由」を保障した憲法に違反しています。学校は法律というルールを守ってください。
131 :
実習生さん:03/09/22 10:39 ID:+M6HfeF/
無責任に、『教育を受ける権利』
『学ぶ権利』という者もいるが、
こういう指導は最低でも1月とか1年とか、
とにかく時間がかかる。
そして、指導の間も問題行動は発生する。
教室へ入れれば解決ではなく、
教室へ入ったときから新たな問題が発生する。
ホンネの部分では、
自ら『学ぶ権利』を放棄した者
『学ぶ権利』を必要とし、行使している者
俺は後者のそれを尊重すべきだと思うが…
現実、そうも言っていられない。
一般の店舗なら威力営業妨害になるような行動も、
学校では『教育的配慮』によって容認される。
(本当は容認されてないけど、彼らにとっては同等)
これが、125のいう「学校は好き勝手できるから大好き。」の意味の一面。
132 :
実習生さん:03/09/22 10:50 ID:grevbtGe
子どもが他人に暴力をふるったり、物を破壊することに快感をつのらせるというようなことは、倒錯的なしつけをされたり、人格を尊重されずに育った子どもたちである。
大人の強制的な態度こそが子どもをサディズムに導くのだ。(作家フランソワーズ・ドルト氏)
学校は、服装・髪型・私生活を拘束する校則の全廃が先決です。
133 :
中学教師:03/09/22 10:54 ID:Ygsojhq5
自分の経験した狭い範囲でしかないのだが、著しく校則を逸脱した生徒でも、学校に登校
してくる者は別に勉強をしたいからではない。学校に来れば好き勝手放題で同じような仲間
もいるからである。校内でそういったことができなければ自然と足が遠のき不登校へなっていく。
学校は本来は勉学を学ぶところである。他人に迷惑をかける者に「学習権」とはお笑いだ。
全校600人の生徒がいれば当然ある程度の校則ラインは必要である。茶髪は良くて
金、赤はダメとはいかないのである。そこに「表現の自由」とも少し違うと思う。
それと、昔のように学校が理不尽の固まりだったころより生徒たちに居心地が良くなるにつれ
ひきこもり傾向の不登校生徒が増えてきたのはなぜだろう? 今の子供たちの耐性は
本当に弱くなっているのもひとつの原因だろうが。
134 :
実習生さん:03/09/22 10:54 ID:IJR8ONsR
卒業式練習で、DQNが自分の力を誇示したいためだけに
周囲にいた生徒に突然難クセつけてなぐりかかった。それも
卒業証書授与という、とても静かな練習の最中。
被害を受けたうちの一人が後頭部をげんこつで殴られて、その後10分くらい
して「気持ち悪い」と言い出したときにはマジ切れそうになったよ。
DQNを抹殺してしまおうかと本気で考えた。また、止めに入った、
普段温厚な若い女の教師も思いきり殴られてた。そのDQNは、
教師なら誰でもよかったみたいだ。
たまたま見学に来てた別の保護者も、ここまでひどい状況だとは
思わなかったようで真っ青になってた。
そのDQNは、その後別の事件で、自宅に警察の強制捜査が入ったが
それが、はくがついたと勘違いし、ますます横暴に。
はっきり言って現状では法律などクソ食らえだね。あんなもん守ってたら
いずれ一般生徒に死人が出る。
>>130 表現の自由って、
言論や出版の自由を認めるものじゃなかったっけ?
136 :
実習生さん:03/09/22 11:00 ID:vi3VOQsf
甘ったれるな。
今の中高生なんて人を殺しても何年かで出てこれることを
理解している犯罪者予備軍の集まりに過ぎない。
女は売春、男は恐喝・殺人が当たり前。
そんな社会の失 敗 作など
もっと規則でがんじがらめに縛り付けてしまえ
どうせ今の若い世代は失敗作なのだから。
137 :
実習生さん:03/09/22 11:00 ID:IJR8ONsR
>>132 もし親が刑務所に出入りしてて、母親が別に男を作って
ほとんど家にいない家庭に育ったら?
「大人の強制的な態度」の本質をもっとよく考えろよ。
校則撤廃なんて関係ないね。まさか校則に不満を持って
暴れているとでも?もしそんな平和な状況だったらいくらでも
やりようがある。私生活の拘束?お気楽だね。
138 :
実習生さん:03/09/22 11:03 ID:grevbtGe
>133茶髪は良くて金、赤はダメとはいかないのである。
何故駄目なのですか?どのように授業に支障がありますか?単にあなたの個人的好みの問題ではありませんか?髪色如きでひんしゅくを買うとすれば人間すべてお互い様です。
>昔のように学校が理不尽の固まりだったころより生徒たちに居心地が良くなるにつれひきこもり傾向の不登校生徒が増えてきたのはなぜだろう?
「学校が理不尽の固まりだった」と認めるなら国民に先ず謝罪してください。
そして不登校が増えているのは昔よりさらに学校教育による生徒いじめが悪化している証拠です。少子化にも関わらず全国14万人の不登校です。
139 :
実習生さん:03/09/22 11:08 ID:grevbtGe
>136もっと規則でがんじがらめに縛り付けてしまえ
>137校則撤廃なんて関係ないね。
『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏
「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」
140 :
実習生さん:03/09/22 11:10 ID:grevbtGe
>>135表現の自由って、言論や出版の自由を認めるものじゃなかったっけ?
あなたは自分の服装・髪型について他人からとやかく干渉されても何も感じないのですか。
141 :
実習生さん:03/09/22 11:12 ID:IJR8ONsR
>>138 >何故駄目なのですか?
最近は染髪禁止の拘束すら理解してもらえないような時代になったね。
禁止の理由は
・社会一般において「正しい格好」と認知されていない
(入社試験でも茶髪OKな時代になれば別)
・髪が傷む
の2点じゃないかな。
142 :
実習生さん:03/09/22 11:16 ID:grevbtGe
>・社会一般において「正しい格好」と認知されていない
(入社試験でも茶髪OKな時代になれば別)
TPОでの判断力を養うのが学校であり、一律毎日禁止強制ではそれを考える暇がありません。
>・髪が傷む
個人の責任であり、授業にも何ら支障が無いかぎりアドバイスに留めるべきであり禁止の理由とはなりません。
143 :
実習生さん:03/09/22 11:24 ID:Ygsojhq5
138さん どこかの人権弁護士みたいなことを言っているけどさ、
確かに校則なんかないほうが教師も楽でいいよ。でも、現実的に悪くなっていくヤツは
必ず言葉遣いや容姿から変わってくるんだよ。義務教育においてはね。今どき茶髪や金髪が
悪いなんて思っている教師もいないよ。ただし学校現場ではそうじゃないんだよ。
茶髪でも金髪でもしっかりしたリーダーで生徒会長なんてでたら凄いけど、結局カッコだけマネするアホが増えるだけだよ。
不登校の増加が学校教育の生徒いじめの悪化? そんな一言で片づく問題か? 校則も何も
生徒たちを取り巻く状況は今のほうがず〜っと楽ではないかい?
144 :
実習生さん:03/09/22 11:27 ID:NXGDDmq/
学校行きたいなら髪形・風葬直せば??
子供の要求ばかりのんでてどうするの??
とりあえず今の校則に従ってそれからみんなで校則変えればいいじゃん。
自分が中学んときめちゃ悪くてしょっちゅう警察がきてるような中学で生活指導なんかいつも竹刀で殴ってた
頭髪検査とかで前髪切られたりパーマかけて水道の水で洗われたり茶髪を黒く染められてリ
みんなでむかつくーとかいいながらそれで登校拒否したり親がどなりこんでくることなんてなかった。
最近親がでしゃばり過ぎる。先生も弱いものいじめしかしない。
学校の校則も全校生徒で変えましたよ。みんなで意見出し合って。
パーマや茶髪は反対の方が多くて無理だったけど。
でもまずは今のきまりを守らせるのが親の役目。
インコ少しは考えろよ。お前の娘はそんなんしないと学校行けないのか
そんなんしないといけないけらい分巣なのか?
145 :
実習生さん:03/09/22 11:27 ID:IJR8ONsR
>>142 だーかーらー、「個人の責任」にしたいのは山々なの。
今時「ウチの子が友達と長電話するんです。先生注意してください」
という時代だよ。「個人の責任」なんかにしたら学校が「職務放棄」
してると攻撃されるのは目に見えてる。保護者から茶髪容認して
ほしいと要望を出してほしいよ。でも現実にはね、そんな要望なんて
全然でないよ。むしろ、「あの子茶髪なのに意外にしっかりしてるね」
という反応がまだ主流。つまりまだそれだけ茶髪に対しての偏見が
多いというわけ。もうちょっと現実を知ってから発言したら?
それに指導が面倒だし、学習と関係ないから茶髪容認にしてほしいと
感じている教師が多いのが現実。
146 :
実習生さん:03/09/22 11:33 ID:jK4qZyyW
>143現実的に悪くなっていくヤツは必ず言葉遣いや容姿から変わってくるんだよ。
校則をきちんと守って休まず登校する生徒だと何も問題がないのでしょうか。中学校に行くと途端に眼が死んでいると言われています。
>不登校の増加が学校教育の生徒いじめの悪化? そんな一言で片づく問題か?
★ 実社会ではどうでもいいような断片的知識の詰め込みを強いる「入試制度」という、考える力の減退、勉強する意欲の削ぎ落とし
★ 膨大なカリキュラムのスピード消化「授業」による落ちこぼし教育、落後者の烙印
★ 憲法違反、人権侵害、自己決定権侵害、親権侵害の「校則」による拘束、人間の画一ロボット化
★ 親と生徒を従順な小羊に仕立てる「内申書」という脅迫状
★ 人間の尊厳を踏みにじる「体罰」という暴力による調教
★ 学校と顧問の名誉を賭けた「部活」という強制労働
147 :
実習生さん:03/09/22 11:36 ID:jK4qZyyW
>143確かに校則なんかないほうが教師も楽でいいよ。
服装自由化した市立湯川中学校松浦教諭「生徒と対等な人間として向き合える。『そのズボンなんだ』とか『リボンが短い』とか、服装のことで朝から生徒に小言を言わなくてもいい」
「大人だって、はっきりした理由の説明もないまま、『決まりだから守れ』と言われれば反発したくなるでしょう。
校則だからと言って指導するのは簡単だけど、本当は、そういう指導の方がつらい」('00,7,31 朝日新聞)
148 :
実習生さん:03/09/22 11:41 ID:jK4qZyyW
>144とりあえず今の校則に従ってそれからみんなで校則変えればいいじゃん。
「憲法違反・人権侵害の校則を守ってから」というのは変でしょ?
>145今時「ウチの子が友達と長電話するんです。先生注意してください」という時代だよ。
そのような風潮を作ったのはとりもなおさず学校です。個人の服装・髪型・私生活に学校が干渉するから、親とすれば「じゃあ学校にお任せします」となる訳であり、負の連鎖の最初は学校にあります。
149 :
実習生さん:03/09/22 11:43 ID:jK4qZyyW
長岡教諭(生徒指導)「教師の職業病を実感した。心配性で失敗が嫌い、生徒のやることにあれこれ口出しし、失敗しないように先回りする、体裁を気にする。
しかし、これで得られる教育効果は、せいぜい『言われる通りにしておけば怒られない』という『指示待ち人間』をつくることぐらいではないか」「迷いも悩みもあります。
でも、湯川の子は表情が明るい、生き生きしている。学校を訪れる方々がそう言ってくれる限り、これでよかったと思う」('00,9,4 朝日新聞)
150 :
実習生さん:03/09/22 11:45 ID:IJR8ONsR
>>147 知識が無い割に否定し続けるエネルギーは有り余ってるようですね。
そろそろアフォらしいからやめるけど、最後に一言。
「優秀な集団ほど規則が無い」
優秀な集団に育て上げるのは教師の責任だが、人間の本質ってのは
教育でどうにかなる部分じゃない。その「服装自由化した
市立湯川中学校」は心の底から尊敬するよ。自由化を成功させた
子ども、それを支援した保護者、そして教師。
ま、全国全ての学校がそれを実践するのは、現段階では
100%ムリだね。
151 :
実習生さん:03/09/22 11:48 ID:jK4qZyyW
>「優秀な集団ほど規則が無い」
校則廃止は無法地帯にすることではなくて全く逆です。
法治国家における国民教育の場が学校なのですから六法全書の膨大な法律を学校運営に適用していただきたいのです。
学校生活における生徒の表現の自由も他の権利との兼ね合いで制限される場合があるんじゃないの?
他の親・国の教育権、教師の教育の自由との兼ね合いで。
他人にもそれぞれの権利があるわけで…
個人的には今や茶髪程度ならそれらにぶつからないとは思いますが。
(程度がひどすぎるとどうかな〜と思うけど)
「どの程度が限界か」などの解釈は人によって違うのは当然。
ですから、〜権という言葉を出すよりもその限界について議論した方がいい。
ここにいる一人は教育権をはじめ様々な権利を絶対視しているように感じる。
ちなみにアク禁でレス代行してもらってます〜
153 :
実習生さん:03/09/22 12:20 ID:V2lUIGSl
>学校生活における生徒の表現の自由も他の権利との兼ね合いで制限される場合があるんじゃないの?
勿論人の学習権を侵害するような服装・髪型で有っては困ります。
具体的には、眩しい光を発する、後ろの人の視野を遮る、騒音・悪臭を発する、などです。
ちなみに化粧・ピアス・パンチパーマ・モヒカン狩り・特攻服などは規制の対象になりません。
それぞれに自分らしく伸び伸びと個性溢れるいでたちでお互いの感性に刺激を与えあうのが学校に相応しい。
>>140 >>あなたは自分の服装・髪型について他人からとやかく干渉されても何も感
>>じないのですか。
何を言っているんですか?答えになっていませんね。
155 :
実習生さん:03/09/22 13:13 ID:7+5qsdmF
>154.
表現の自由には当然服装・髪型等も含まれます。服装・髪型は個人的心象風景・好みの表現ですから。
表現の自由って言論の自由じゃなかったっけ?
無知な漏れに教えてくれ
157 :
実習生さん:03/09/22 13:21 ID:Qyd2Payy
>>153 話にならないな。
>>152を読んでいないか、もしくは読解できないとしか思えない。あなたは「自分はワガママです」と言っているだけだよ。
158 :
実習生さん:03/09/22 13:22 ID:Ygsojhq5
147.149さんよ、新聞記事をそのまま鵜呑みにすねなよ。まして朝日新聞だよ。
146さん、よっぽど悲惨な学校時代を送ったんだね、でも自分の考え、主張はいいけど
断言は良くないよ。部活が強制労働? そう思うヤツもいるということだろう。
頭悪いね。ここは日本だよ。北じゃないの。
159 :
実習生さん:03/09/22 13:27 ID:7+5qsdmF
>あなたは「自分はワガママです」と言っているだけだよ。
教員は自分の勝手な好き嫌いを生徒に押付けるのはワガママです。
160 :
実習生さん:03/09/22 13:35 ID:cx1eXSo6
>ここは日本だよ。北じゃないの。
全員に制服強制することは共産主義・社会主義・全体主義です。ここ日本は自由民主主義国家です。
学校は国の方針に従ってください。
162 :
実習生さん:03/09/22 13:42 ID:OY1n69E6
>161
意見をどうぞ。
>>159 あきれた。
他人がどういう意図で文章をかいているかを読み取る能力もないんですね。
もう一度
>>162をじっくり読んでみてください。
他の権利を考慮せずに自己の権利を絶対的に捉えているところがわがままであり、
それに加えて法を誤認識しているんですよ。
学習権がいつから絶対的権利になったんですか?
164 :
実習生さん:03/09/22 14:03 ID:ZNtbD1Ho
モライラ釣られスギ!
165 :
実習生さん:03/09/22 14:19 ID:k5vhnDb5
>学習権がいつから絶対的権利になったんですか?
憲法がすべての国民に教育を受ける権利を保障しています。
>>165 お笑い芸人さんですか?
もしあなたの言うとおりなら裁判所の仕事は少なくてすみますね。そんなあなたが要望書を出しているんですか?
相手はさぞかし迷惑でしょうね。
絶対的に保障するということは例えどんなに限度を越えた権利主張であっても
保障するという意味ですよ。当たり前ですが。
権利というものはほとんどが相対的なものということを理解してから要望書を送ることをお勧めします。
さようなら。
追記:私は単にあなたが恥をかかないように間違いを指摘しただけです。
167 :
ふつうのまともな中学校:03/09/22 14:50 ID:jA5RFgtX
>>163 他人の教育権を侵害するのはよくないですけど、
茶髪やルーソがそうなの?
そりゃ、私語を含めた授業妨害はいかんでしょ。
168 :
実習生さん:03/09/22 14:50 ID:MEh3vWIC
髪染めるのが表現の自由??(藁
程度問題ってそりゃあ程度問題だけどどこまで例えば髪色でいえば茶、金、赤、緑
どこまでならいいわけ??
そんなの決めらんないから染めるなってなるんじゃん。
権利主張する前に義務果たせ
169 :
実習生さん:03/09/22 14:54 ID:DeE3oTgC
>権利主張する前に義務果たせ
憲法違反・人権侵害の校則を守る義務はありません。
170 :
実習生さん:03/09/22 14:55 ID:Ygsojhq5
学校とは・・・ほとんどイヤな尊敬できない先公ばっかだったけどなかにはオレを
認めてくれる先生もいた。体罰も横行、フザケンナって感じ。クラスメートは不良もいてイヤなヤツもいて
金持ちもればビンボーもいた。勉強はキラいだったけど気の合う仲間
がいたから楽しかった。何のとりえもないオレだったけど部活だけは
辛い練習に耐えてなんとか続けた。何も学校とは子供にとって居心地の良い場所
だけじゃないと思うよ。つまらん学校でも自分で楽しみ、価値を見つけるんだよ。
制服が全体主義だのいってるヒマがあったらさ。クダラン。
171 :
実習生さん:03/09/22 14:56 ID:Ygsojhq5
藤井誠二発見!
172 :
実習生さん:03/09/22 14:58 ID:dV3iuFqk
今の世の中で、校則程度の事を守れないようなやつは出来そこない。
法で決められていないうんぬんの話ではない。
今はそうなっている世の中なんだよ。
正しかろうが間違っていようが、その中で生きていけない人間は
現代の負け組み。
会社に入っても「この緑ベッカムヘアは俺の個性だ!」とか言っているがいい。
173 :
実習生さん:03/09/22 15:02 ID:zm6RHasf
>校則程度の事を守れないようなやつは出来そこない。
憲法さえ守れない学校は教育の名に値しません。
>今はそうなっている世の中なんだよ。
多くの人がまだ洗脳されています。
>会社に入っても「この緑ベッカムヘアは俺の個性だ!」とか言っているがいい。
生徒は職員ではありません。学校と会社を混同しないで。
174 :
実習生さん:03/09/22 15:03 ID:jA5RFgtX
175 :
実習生さん:03/09/22 15:07 ID:VKWEdb3/
北九州市立湯川中学校・服装自由化後の教師談
河合英明校長「本当に大切なものは何かを学校、地域で議論した結果です。指導が変わり、教師と生徒の距離が近くなったと感じる」('00,5,15 朝日新聞)
樋口和幸教頭「判断力や自主性、自立性が育つ中学、高校時代になって突然、子どもたちが厳しい校則で抑えつけられる現状は、子どもの発達に逆行していると思えてならない」('00,9,4 朝日新聞)
176 :
実習生さん:03/09/22 15:08 ID:Ygsojhq5
172は正論。というかあたりまえ。 173はただの屁理屈。だいたい洗脳ってな〜に?
177 :
実習生さん:03/09/22 15:10 ID:VKWEdb3/
>だいたい洗脳ってな〜に?
教育とは洗脳なり。
「中学・高校には制服があるものだ」と学校によって洗脳されました。
179 :
実習生さん:03/09/22 15:16 ID:VKWEdb3/
>洗脳という名の洗脳もあるみたいだ
表現の自由を憲法が保障することは洗脳とは言いません。
180 :
実習生さん:03/09/22 15:18 ID:dV3iuFqk
>>173 馬鹿かてめぇ。
法律で決めるほどのことじゃねーんだよ、常識程度だ。
法で決める程でもない一般的な常識、教養を身につけるんだよ。
おまえは法で決められなきゃ人に挨拶、礼も言わないのか?
ほんとに駄目だな。
181 :
実習生さん:03/09/22 15:20 ID:MKR2UYJY
>>180 ここででたらめ言ってるオメーも駄目そうだな
182 :
実習生さん:03/09/22 15:23 ID:dV3iuFqk
>>181 スレと関係ない事しか言えないお前はゴミだな。
183 :
実習生さん:03/09/22 15:24 ID:MKR2UYJY
184 :
実習生さん:03/09/22 15:39 ID:dV3iuFqk
>>183 いいからお前の意見を何か言ってみろよ。
186 :
実習生さん:03/09/22 15:41 ID:MEh3vWIC
>>177 高校はおいといて中学に制服なくなったらどーなる??
貧富の差が歴然となる。
仲間同士同じ格好する=定番
できなきゃいじめる
親=学校に高い服着させないようにしてくださいと訴える
親=うちは買わない
自分で稼ぐ厨房
187 :
実習生さん:03/09/22 15:42 ID:Ygsojhq5
175ワタシハ、アサヒシンブンニセンノウサレマシタ
188 :
実習生さん:03/09/22 15:43 ID:MKR2UYJY
>>184 言ってるだろ
オメーは駄目なやつだってこった
189 :
実習生さん:03/09/22 15:46 ID:MKR2UYJY
190 :
実習生さん:03/09/22 15:58 ID:MEh3vWIC
>>189 情けないけどそうじゃん。
個性個性といいながら優越つけてはいけないのですよ。
なぜなら親がうるさいから
うちの子が主役じゃないなんて
うちの子走るの遅くて1番になれなくてかわいそうじゃないの
スレ違いになってきたかも
スマソ
>>162 それでは。
判例
1985/11/13 頭髪校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。
1990/3/29 制服校則(千葉県大原中学校) 原告敗訴
○生徒心得における制服についての定めの内容は、
中学校に在学すべき生徒に対する教育上の配慮に沿うものとして、
社会通念に照らし合理的である。
だそうなんだが。すでに校則は違憲では無いと、裁判所にて憲法判断として
の判決が出ているわけだ。
192 :
実習生さん:03/09/22 16:05 ID:MKR2UYJY
親がうるさいから制服があるのか?
んなわけねーだろ
193 :
実習生さん:03/09/22 16:06 ID:tPgKpfEZ
ちくしょー
生徒だけ教育してりゃーいいと思っていたのに
親まで教育対象かよ!
って、先生は思っている。
194 :
実習生さん:03/09/22 16:08 ID:MKR2UYJY
195 :
実習生さん:03/09/22 16:27 ID:wXPvrzpG
制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
その内容も逃げに近い。
判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
196 :
実習生さん:03/09/22 16:28 ID:wXPvrzpG
本当に馬鹿親っているんだねえw
そりゃあ「学校に来るな」って言う教師は悪いが、校則すら守れない生徒の方がもっと悪いだろ。
あと、校則が憲法違反って言ってる人もいるけど、そもそも校則自体が学校の法でありルールなわけで、
その学校にいたいんだったら守るべきだし、校則に従いたくないなら他の私立学校に行けばいい話。
198 :
実習生さん:03/09/22 16:41 ID:wXPvrzpG
>校則すら守れない生徒の方がもっと悪いだろ。
欺瞞の校則など守れるわけが有りません。
>>195 だから、あなたが言う様に「違憲でない」わけです。つまり憲法違反で
は無いということですね。
ですから、「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」という主張は、
「間違い」であるわけです。
200 :
実習生さん:03/09/22 16:43 ID:YOAdy9VR
>>198 だからさ、
守れないならそれこそ訴訟して変えさせるか、
他の私立学校に行けばいい。
在籍はする、でもその学校の規則は守らない←生徒が悪い
201 :
実習生さん:03/09/22 16:44 ID:wXPvrzpG
>「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」という主張は、「間違い」であるわけです。
あなたも他人から自分の服装・髪型に干渉されても平気なのですか。
202 :
実習生さん:03/09/22 16:47 ID:YOAdy9VR
>>201 論点がズレてますよ?
まず
>「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」という主張は、「間違い」であるわけです。
↑この点を確認しましょう。
203 :
実習生さん:03/09/22 16:47 ID:wXPvrzpG
>守れないならそれこそ訴訟して変えさせるか、
くだらないことに生徒・保護者の労力を使わせないでください。
中学・高校は、服装・髪型自由のほとんどの小学校・大学・予備校と同じにするだけのことです。
204 :
実習生さん:03/09/22 16:50 ID:bUrymt4d
>「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」という主張は、「間違い」であるわけです。
すでに制服強制は憲法違反であるという判決が東京高等裁判所から出されています。
205 :
実習生さん:03/09/22 16:52 ID:YOAdy9VR
>>203 >「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」という主張は、「間違い」であるわけです。
であるならば、学校側は頭髪や髪型などの校則を定めることができますな。
守る人がその学校の生徒の資格を得る、
守れない人、守らない人は転校するか改めて訴訟する。
だけでしょう。なおも学校に改変を求める根拠は何処?
206 :
実習生さん:03/09/22 16:53 ID:YOAdy9VR
>>204 なんか判例が錯綜してますな。
どっちが正しいのやら解りません。
207 :
実習生さん:03/09/22 16:53 ID:PNd4G4YK
「制服を強制する法的根拠はない」というのが県教委に直接確認した正式見解です。
208 :
実習生さん:03/09/22 16:55 ID:PNd4G4YK
制服について、2ちゃんの過去スレの結論は「制服を着たい人は毎日でもどこでも着ることは自由、着たくない人は私服を自由に着ることが出来る」です。
教育関連のスレを総合すると、どうしても制服を人に強制したい人は、制服業者、リベートもらう教員、管理画一化に洗脳された人、軍事教練が好きな人、サディストの気のある人のいずれかになっているようです。
209 :
実習生さん:03/09/22 16:58 ID:YOAdy9VR
>>207 校則を制定するのに法律的根拠って必要なんですか?
法律を破っちゃマズイでしょうが、法の枠内なら自由裁量なのでは?
(詳しくないから知りませんがね)
2ちゃんの過去スレの結論って・・・・・・
イメージ先行で語られてることを自白してるようなもんですよ?
210 :
実習生さん:03/09/22 17:00 ID:PNd4G4YK
>法律を破っちゃマズイでしょうが、
その通りです。
211 :
実習生さん:03/09/22 17:04 ID:RCB6L20s
>イメージ先行で語られてる
「制服を着たい人は毎日でもどこでも着ることは自由、着たくない人は私服を自由に着ることが出来る」
これには何ら疑念は生じませんが。
212 :
実習生さん:03/09/22 17:11 ID:scRpQ6Ju
あんたの言っていることは、
「そんなルールは不当だと思うので従いません」
この一点に集約される。
だったら、ここでグダグダ言ってないで、
その不当性を然るべきところに訴えろや。
213 :
実習生さん:03/09/22 17:13 ID:Wl0S6Sgl
>その不当性を然るべきところに訴えろや。
裁判されるまで改善しないというのは開き直りですね。
214 :
実習生さん:03/09/22 17:14 ID:Wl0S6Sgl
>「そんなルールは不当だと思うので従いません」
国の法律に従いたいだけです。
215 :
実習生さん:03/09/22 17:14 ID:YOAdy9VR
>>213 不当性を証明しなければダメってことでしょう。
あなたが「不当だ!」って言ってるだけで学校は不当だと思わないんですから。
(この見解の相違を客観的に是正する為に裁判所があります)
216 :
実習生さん:03/09/22 17:21 ID:tGYAs/Vc
156 :心得をよく読みましょう :03/09/22 11:44 ID:s1qRYRnR
よろしくお願いします。
【板名】教育・先生
【スレのURL】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1063897174/l50 【名前】実習生さん
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
学校生活における生徒の表現の自由も他の権利との兼ね合いで制限される場合があるんじゃないの?
他の親・国の教育権、教師の教育の自由との兼ね合いで。
他人にもそれぞれの権利があるわけで…
個人的には今や茶髪程度ならそれらにぶつからないとは思いますが。
(程度がひどすぎるとどうかな〜と思うけど)
「どの程度が限界か」などの解釈は人によって違うのは当然。
ですから、〜権という言葉を出すよりもその限界について議論した方がいい。
ここにいる一人は教育権をはじめ様々な権利を絶対視しているように感じる。
ちなみにアク禁でレス代行してもらってます〜
>>204 議論のすり替えをしてはいけない。
>>206 だまされちゃいけないよ。別の事を言い出しているだけだから。
確認の為にもう一度言いましょう。「頭髪や服装などの校則は憲法違反である」
という主張は、「間違い」であるわけです。
218 :
再掲:03/09/22 17:33 ID:tPQ7iUOX
>学校生活における生徒の表現の自由も他の権利との兼ね合いで制限される場合があるんじゃないの?
勿論人の学習権を侵害するような服装・髪型で有っては困ります。
具体的には、眩しい光を発する、後ろの人の視野を遮る、騒音・悪臭を発する、などです。
ちなみに化粧・ピアス・パンチパーマ・モヒカン狩り・特攻服などは規制の対象になりません。
それぞれに自分らしく伸び伸びと個性溢れるいでたちでお互いの感性に刺激を与えあうのが学校に相応しい。
219 :
実習生さん:03/09/22 17:33 ID:XBKxpuC8
制服強制は合憲との判例あり。
>>1 なんなら、正式に学校教育法第26条に基づく「出席停止」の処分でも受けたいのですか?
220 :
?A¨?f:03/09/22 17:35 ID:tPQ7iUOX
>正式に学校教育法第26条に基づく「出席停止」の処分でも受けたいのですか?
理不尽に学習権を剥奪する教員は懲戒免職のリストアップされます。
221 :
実習生さん:03/09/22 17:36 ID:YOAdy9VR
222 :
実習生さん:03/09/22 17:37 ID:tPQ7iUOX
>221.
違憲判決がでています。
223 :
実習生さん:03/09/22 17:40 ID:XBKxpuC8
千葉女子中学生制服代金請求事件の二審判決は、「学校長が、教育目的を達成するための一助として右のような
未成熟な中学校在学の生徒のために、その広い裁量のもとに、教育的観点からする教育上ないしは指導上の指針
あるいはあるべき行動の基準等について生徒心得等を定めてこれを明らかにすることは、それが
社会の通念に照らして著しく合理性を欠くなど不適当、不適正なものでない限り、何ら違法ではなく、
また、不当なことでもない」
と判示している。
224 :
実習生さん:03/09/22 17:45 ID:EFn1NDu4
>223
国連は日本の裁判についても勧告をだしています。
「本委員会は、子どもの権利に関する条約が国内法に優位し、かつ、国内裁判所において援用可能であるにも関わらず、実務においては、裁判所がその判断にあたって、国際人権条約、特に、子どもの権利に関する条約を直接に適用していないことに留意し、それを懸念する。
225 :
実習生さん:03/09/22 17:52 ID:YOAdy9VR
226 :
実習生さん:03/09/22 18:03 ID:8W3A7qA6
裁判所がその判断にあたって、国際人権条約、特に、子どもの権利に関する条約を直接に適用していないことに留意し、それを懸念する。
227 :
実習生さん:03/09/22 18:25 ID:jA5RFgtX
>>223 校則が合憲、の判例があるのはその通り。
しかし、あくまでも強制力のないものだから。
校則だけど、指導であって強制じゃなかった(制裁などはなかった)→違法性はない
ということ。千葉の事件の高裁の判例よく嫁ばわかる。
>219の 強制=合憲 は真っ赤な嘘。
>>224,
>>226 自分の都合の良い部分だけを抜き出しても、内容が不明確では何の意味
もありません。
また、
>>224,
>>226は単に抜き書きしただけであり、何ら自らの意見を
記していない。つまり、何の意味のないRESとしか判断出来ませんね。
合憲派(?)は説得力あるけど、違憲派はなんかただかみついてるって感じ。
230 :
実習生さん:03/09/22 19:15 ID:tGYAs/Vc
来るなって言われたら喜んで行かないのにな〜
「来るな」と言えばまた別の問題が出てくるんだろうね。
板ばさみで一番辛いのは生徒。
ageとく!
で、あんなに活発に発言してた>>1は何処へ?
235 :
実習生さん:03/09/23 00:26 ID:BifIrVuR
>>229 「公」を念頭に置くか、「私」だけの意見かの違い。
他人を納得させる力に差が出るのは当然の帰結だ。
ま、わざと極論を言って、どこまで口八丁が通じるか、
ディベートの真似事をしているつもりなんだろうけどさ。
236 :
実習生さん:03/09/23 00:29 ID:nJ7qJdvd
まぁ、自由に好きなようにするのはそれでイイが、
結果責任も自分で負うべき。
教師や社会にそれを押しつけるのはただのDQN
237 :
実習生さん:03/09/23 01:00 ID:BifIrVuR
学校教育に人情と言う物が存在しなくなった事がわかったんでもういいです。
よって終了
そ、終了
241 :
実習生さん:03/09/23 01:45 ID:lPqdFLpt
242 :
実習生さん:03/09/23 01:46 ID:lPqdFLpt
貴方の思いの丈と、信念がどれほどのものかと思っていたのだが。。。。
243 :
実習生さん:03/09/23 02:35 ID:MH9k1e7y
もし仮に「違憲」だと主張するのであれば、日本のほぼ全ての
学校教育は間違っていることになるね(w
制服問題でここまで熱くなるってのは、よっぽど不遇な学生時代を
過ごしてきたようだ。みんな制服や校則はウザいと思ってるだろうよ。
でもね、だからといってムキになって否定するほどのもんでもなかろう。
もっと別のことに精力を使うべき。海外の学校でも制服のあるところ
多いよ。TaTuとか(w
>>242 >貴方の思いの丈と、信念がどれほどのものかと思っていたのだが。。。。
権利?義務?合憲?違憲?教育者が人と人との繋がりよりそんなことを
一生懸命主張してるようじゃねぇ?
綺麗事と言われようがそれが無くなっちゃ何の意味も無い。
245 :
実習生さん:03/09/23 03:15 ID:YQlCLSwG
>>244 教育と言うのはあなたが言うほど簡単なものじゃない。
特に学校には『公の性質』を持つ以上、
権利・義務・合憲・違憲は重要な問題です。
学校は多くの子ども・保護者・先生・学校・社会と相互関係を成しているから、
形にハマった教育はよくないが、
人と人との繋がりを重視しすぎたMYルールばかりの教育をしちゃダメだろ。
って言うか、教育には関わっている人が多すぎてシステム的に無理。
246 :
実習生さん:03/09/23 04:41 ID:PmCeh4S+
憲法に違反している疑いのある規則など、学校に限らずゴマンとあります。
>>238 >>学校教育に人情と言う物が存在しなくなった事がわかったんでもういい
>>です。
人情?そんなことをスレ立てた時に書いていた?書いてもいないことを、
検証していた様なことを言うのは、おかしいと思うが?
>>皆さんのご意見宜しくお願い致します。
と、意見を求めていたのは、
>>1あなただろう。自分の考えた方向に行かないか
ら終了とは無責任じゃないのかな。
あなたは、基本的な事を理解していない様です。もうスレは立てない方がいい
でしょう。
多少の理不尽さを乗り越えられないヤシは何やっても無理だよ。
学校以外の社会でも「これってどうなの?」なんていくらでもある。
249 :
実習生さん:03/09/23 12:07 ID:FdibinhH
>多少の理不尽さを乗り越えられないヤシは何やっても無理だよ。
だから学校は生徒をいじめてもいいわけ?
250 :
実習生さん:03/09/23 12:15 ID:MbNl1H8y
俺らのときは、不良系やチャラい系のヤツが授業サボたり遅刻したら怒るのに、
俺らヒッキー系は茶髪や遅刻で文句言われず、逆に褒められたりもした。免罪符だなぁと思ったよ。
251 :
実習生さん:03/09/23 12:19 ID:tH0jYjI3
生徒いじめって何?
252 :
実習生さん:03/09/23 12:25 ID:agjlCi6U
>251生徒いじめって何?
例えば1のような理不尽な校則の強制です。
理不尽?ハァ?
だからぁ、校則守りたくないなら学校変えるか不登校すればいいし、
学校っつーのは公の場なんだから守らなきゃならないルールがあって当然だろ。
何が理不尽だ。笑っちゃう。
254 :
実習生さん:03/09/23 13:52 ID:OGrJO3QH
>学校っつーのは公の場なんだから守らなきゃならないルールがあって当然だろ。
ですから日本の憲法を学校は守ってください。
255 :
実習生さん:03/09/23 13:57 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~難しいことを言う人だナ
256 :
実習生さん:03/09/23 14:46 ID:xgJf4Bh6
>難しいことを言う人だナ
憲法違反の学校は犯罪です。
257 :
実習生さん:03/09/23 14:47 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~憲法違反と犯罪とは関係ないだろ
258 :
実習生さん:03/09/23 15:40 ID:1TWdWmks
DQN隔離政策は当然のこと。
真っ当な国民の子弟をDQNから守る義務が文部科学省にも学校にも存在する。
税金をDQNのために使用されるのは、納税者として許し難い行為でもある。
259 :
実習生さん:03/09/23 15:43 ID:1TWdWmks
権利主張するバカは義務果たしてから言えよ。
「公共の福祉」に反しない限りって文言知らないDQNに限って、やれ憲法だ、個人の権利だと主張する。
学校=公共の福祉なんだよ!
260 :
実習生さん:03/09/23 15:53 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~学校=公共の福祉???
261 :
実習生さん:03/09/23 15:59 ID:7Iv2qifF
公共の福祉
一 公共の福祉の意味
そもそも、公共の福祉の意味をいかに解釈するべきかについて争いがあります。
第二次世界大戦後間もない頃、裁判所は、公共の福祉を以下のように解していました。すなわち、12条・13条の「公共の福祉」が人権制約の一般的原理であって、22条・29条の「公共の福祉」は特別の意味をもたない、と考えていたのです。
六法で見ていただければ分かるところですが、日本国憲法には、12条・13条・22条・29条の4箇所において公共の福祉という言葉が使われています。
私は、憲法上明記されている言葉を特別の意味をもたないといってしまうことには抵抗があります。いやしくも条文中に明記されているのだから、さも無意味な言葉が憲法に含まれていると言わんばかりの解釈には到底同意できません
ほら、ソース出せw
261お手製なら、乙カレー
263 :
実習生さん:03/09/23 16:03 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~長いし答えになってねぇよ
264 :
実習生さん:03/09/23 16:06 ID:7Iv2qifF
現在、通説として以下のような解釈があります。すなわち、
「公共の福祉」は人権相互の矛盾衝突を調整するための実質的公平の原理であり、
すべての人権に論理必然的に内在している。
なんだか難しい表現ですね。つまり、こっちの人権を重視すれば、
あっちの人権を軽視するようになってしまうこともある。
そこで、この矛盾するもの同士をうまく立てていこうとする考えのことを
公共の福祉という、と考えていただいて結構だと思います。
tanashinもこのように考えるのが適当だろうと思っています。今判決があれば、おそらくは裁判所もこの考えを採るだろうと思われます。
なお、通説の考え方を一元的内在制約説と呼んでいます。
265 :
実習生さん:03/09/23 16:10 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~しゃーねぇな〜
266 :
実習生さん:03/09/23 16:10 ID:7Iv2qifF
二 最高裁の公共福祉に対する考え方
最高裁の考え方は一元的外在制約説と呼ばれる考え方ですが、
途中内在的制約説の影響を受けた判例(最大判昭41.10.26 全逓東京中郵事件判決)
が登場しました。しかしながら、
今日まで満足の行く進展をみることができません。
表現の自由が「公共の福祉」により制約されることを判示した
で?
人の意見のコピペはどうでもいいんだけど。
268 :
実習生さん:03/09/23 16:12 ID:IvkAVbiT
公共の福祉とは各人権の衝突を調整するための原理。
これにはやむを得ず制限する場合と敢えて制限する場合がある。
やむを得ず
・各人権をバランスよく維持するため(例:建築基準法)
敢えて
・社会的弱者等の保護のため(例:立地法)
269 :
実習生さん:03/09/23 16:13 ID:7Iv2qifF
( ・3・)アレェー公共の福祉の意味ではなかったの?
270 :
実習生さん:03/09/23 16:13 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ふー疲れた 自分の言葉で書けよ
271 :
実習生さん:03/09/23 16:14 ID:7Iv2qifF
だって、自分の言葉だと
262 :実習生さん :03/09/23 16:02 ID:1TWdWmks
ほら、ソース出せw
261お手製なら、乙カレー
だし!
272 :
実習生さん:03/09/23 16:16 ID:7Iv2qifF
最高裁の公共福祉に対する考え方をかいたのだけど?
_,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j 貴様らの解釈など屁にもならん
. `::ノ ,=--、ヽ /';、 モモイロウンコの考えを矯正するのが先決にだ!
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
274 :
実習生さん:03/09/23 16:16 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~「オメェ理解してんのかゴラァ」という意味じゃねぇの?
275 :
実習生さん:03/09/23 16:18 ID:7Iv2qifF
>>267が
>人の意見のコピペはどうでもいいんだけど
と書くから。
276 :
実習生さん:03/09/23 16:18 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~「学校=公共の福祉」の意味を教えてクレ
277 :
実習生さん:03/09/23 16:19 ID:CDanQK/C
278 :
実習生さん:03/09/23 16:19 ID:Kt4WSxsv
小学校から大学まで服装自由の学校がほとんどだが、これらは公共の福祉を阻害しているのか?
279 :
実習生さん:03/09/23 16:22 ID:Kt4WSxsv
>権利主張するバカは義務果たしてから言えよ。
それは学校がよく言うトリックですが、児童・生徒には真っ当な教育を受ける権利があるだけです。
>>276 考えれ。(??Д??)??????
つーか、オマエのような揚げ足しか取れないヒキコモリ雑魚キャラは相手にせんということだ。
281 :
実習生さん:03/09/23 16:23 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ミスターマリックか?
人権バカな雑魚、一匹釣れたw
真っ当な児童・生徒にはあるな。
権利ばっか主張して義務を果たさん阿呆にはねぇーのよ
283 :
実習生さん:03/09/23 16:27 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~逃げられたか…
284 :
実習生さん:03/09/23 16:31 ID:7Iv2qifF
>>282は
真面目な生徒はちゃんと学校行くの!って
書いた人?
×
286 :
実習生さん:03/09/23 16:32 ID:R/vEu85C
>権利ばっか主張して義務を果たさん
お尋ねしますがどのような義務ですか。
287 :
実習生さん:03/09/23 16:33 ID:7Iv2qifF
288 :
実習生さん:03/09/23 16:34 ID:7Iv2qifF
289 :
実習生さん:03/09/23 16:34 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~考えろ…?説明できないだけじゃないのか?
その義務すらわからんのか。
やっぱ阿呆だな。
291 :
実習生さん:03/09/23 16:37 ID:7Iv2qifF
>>290 >その義務すらわからんのか
義務とは?何に対しての義務?
まずは、
「私はあなたの言い放った語について、このように解釈いたしましたが、いかがでしょうか?」
と聞け。そしたら答えてやるよ。
つーか、オマエのような揚げ足しか取れないヒキコモリ雑魚キャラは相手にせんということだ。
293 :
実習生さん:03/09/23 16:39 ID:IvkAVbiT
学校において、ある個人の人権が、
他の生徒の学習権・保護者の教育権・教師の指導の自由など、
各権利とのバランスを図る必要がある。
ということを「公共の福祉」と表現するなら理解できる。
「学校=公共の福祉」????
法を語るときには正確にね。
294 :
実習生さん:03/09/23 16:40 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~
>>293のようにもう一人の俺が言っています。
それにしても俺はヒキコモリ雑魚キャラなのか…鬱
三国人は日本の教育に口出ししなくてもいいって。
早く帰って、キムチでも漬けてなさいってこった。
以降、我が輩の暇つぶしの相手にもならんから無視ね、7Iv2qifF
ヒキコモリ雑魚キャラ>
ゲームのしすぎだよ。こんな表現
教師には指導の自由は無いな。残念ながら。
>>293は、このあたりが減点材料。ま、75点と言ったところか。
最後の、
>法を語るときには正確にね。←余分ね。
人生、日々是ゲームの如し。楽しまなければ損。
働きすぎでは心の余裕がなくなるぞ。Na8OEVRX
299 :
実習生さん:03/09/23 16:50 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ へ〜知らなかった〜 「訂正」指導の自由→教授の自由
300 :
実習生さん:03/09/23 16:53 ID:7Iv2qifF
>>295 三国人!古い表現ですね!都知事の発言で問題になりました。
貴方は、都知事と同年代?
しかし、>>292で相手にせんとカキコしたのに?
私の年代で三国人と言われてもどの国の人かと?
ググッテきますが、きキムチは辛いので嫌いです。
なり田のぶぶ漬の方が好き。
公教育では「指導要領に即し」「県教委・市町村教委の指針に沿い」「教務主任の意向に沿い」
指導せねばならない。
従って、指導の自由は認められない。
言うのであれば、「業務遂行」程度で良いのではないか?
302 :
実習生さん:03/09/23 16:54 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ なんだよ。教授の自由を知らないんじゃないか・・・
303 :
実習生さん:03/09/23 16:54 ID:7Iv2qifF
304 :
実習生さん:03/09/23 16:55 ID:IvkAVbiT
教授の自由とは憲法23条の「学問の自由」のうちの一つであり、
本来は大学教授などの研究者が学生に研究の成果を授ける自由のこと。
この「教授の自由」は下級教育機関(中学高校)でも一定の範囲内で保障されます。
判例:旭川学力テスト事件(最大判昭51・5・21)
305 :
実習生さん:03/09/23 16:56 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~
>>304のようにもう一人の俺が言っています。
306 :
実習生さん:03/09/23 16:56 ID:7Iv2qifF
307 :
実習生さん:03/09/23 16:57 ID:u+FXvPn4
例え校則強要が憲法違反だろうがどうだろうが、
それを守るのが嫌だといって不登校になるなり学業をおろそかにするなり
勝手に負け組みになってろってこった。
それが嫌ならどこにでも訴えるなり何なりとすればいい。
どうにもならんがな。
309 :
実習生さん:03/09/23 17:00 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~
>>301の「従って」が意味不明だ
310 :
実習生さん:03/09/23 17:01 ID:7Iv2qifF
292 :実習生さん :03/09/23 16:38 ID:1TWdWmks
まずは、
「私はあなたの言い放った語について、このように解釈いたしましたが、いかがでしょうか?」
と聞け。そしたら答えてやるよ。
つーか、オマエのような揚げ足しか取れないヒキコモリ雑魚キャラは相手にせんということだ。
歳だから、偉そうに振舞う大人を見て育った人だ。
人に命令と指図をする。
貴方もその様な大人に育てられたんだね。
「相手して〜」なゴミが荒らしてるんで、ちと離席する。
IvkAVbiT、また後でな。なかなか貴君とのやりとりは楽しいゾ。
312 :
実習生さん:03/09/23 17:05 ID:7Iv2qifF
>>307 訴えるなり何なりとすればいい。
訴えるの言葉が好きな人だ。
313 :
実習生さん:03/09/23 17:05 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ヒキコモリ雑魚キャラから貴君に昇格だ ヤター
314 :
実習生さん:03/09/23 17:07 ID:2eKN4Zxa
藻前ら・・・(゜Å゜ )
何年後かしたら不必要な学校は無くなっちまうんだぞ。
そろそろ、今いる高校の評判上げなきゃおらしらねーニダ。
315 :
実習生さん:03/09/23 17:08 ID:7Iv2qifF
>>311 オジイチャンに相手なんかして欲しくないわ!
言葉が古臭い!
316 :
実習生さん:03/09/23 17:11 ID:7Iv2qifF
( ・3・)アレーェ
高校生?
三国人を誹謗出来る言葉かの様に認識している
年代が?
317 :
実習生さん:03/09/23 17:13 ID:IvkAVbiT
( ・3・)y─┛~~ちょいと煙草を吸いすぎたな おやつ食べてくる
318 :
実習生さん:03/09/23 17:15 ID:7Iv2qifF
夕食のじかんだ!
319 :
実習生さん:03/09/23 17:44 ID:2eKN4Zxa
・・・(゜Å゜ )
中学も高校も同じじゃ。
まぁ、同年代のやつの「うちの学校つぶれた、どうしよう」
を気長に待つよ。
320 :
実習生さん:03/09/23 17:49 ID:7Iv2qifF
ID:1TWdWmks
凶暴な言葉を書き込んでるレスが多いな。
境界例かな?
321 :
実習生さん:03/09/23 18:19 ID:9ytg91vX
そのうち、必修科目があるのは、学問の自由を侵しているとも言いそうだな。
粘着ウザ
323 :
実習生さん:03/09/23 18:57 ID:Q104pxBb
これが水掛け論ってやつか?
学校の校則が法で決められてないから気に入らないのか?
法律で身なりを整えなければならない・・・とか決められたら
従うということか・・・。
法律で決められている事でも全部が全部ただしいとは思わないけどな。
324 :
実習生さん:03/09/23 19:09 ID:QnHY2bUh
( ・3・)y─┛~~そうなんだよ でもそれが通じないんだよね〜
325 :
実習生さん:03/09/23 19:52 ID:h4DOAaV5
>法律で決められている事でも全部が全部ただしいとは思わないけどな。
学校は今の法律に従わなければ成りません。
326 :
実習生さん:03/09/23 19:59 ID:7Iv2qifF
凶暴な言葉で自分と違う考えの人間を、
自分の時点までこき下ろし、
そして、さらに、ウザイ、氏ね等の普段なら他者に使えない
言葉を吐いてしまう。
今まで公に反抗出来ない自我が、このレスで溢れ出てくる。
PC上で他者が使うので自分も使って良いと、
幼い子が大人を真似る様に。
だから、ここで他者の発言に反抗し
水掛け論になる。
327 :
実習生さん:03/09/23 20:02 ID:NExh3i9W
328 :
実習生さん:03/09/23 20:14 ID:7Iv2qifF
ひき逃げの時効が5年と今TVで見た(w
人を殺しておいて5年逃げ切れば
なんて法律でもねと思うよ。
329 :
実習生さん:03/09/23 20:17 ID:T1YaJECP
>法律が全てか・・・洗脳されてるな。
わが国はれっきとした法治国家です。先生による専制ではいけません。
330 :
実習生さん:03/09/23 20:19 ID:QnHY2bUh
( ・3・)y─┛~~ 駄洒落かよ
DQNって日本語読めないしさぁ、法律の遵守なんて無理無理。
すべてにおいて、俺が私が「ルール」なんだからさ。
で、法律に違反して逮捕されて、ムショに入れられてもわかんない。
ま、そんなもんだ。結局、DQNは税金で養うってことになる。
DQN暴れて貴重な税収源が迷惑被るよりは、塀の中の方がいいってことか。
332 :
実習生さん:03/09/23 20:35 ID:NcwhmADD
>331
DQNってそのまま教員のことならぴったりハマル。
334 :
実習生さん:03/09/23 20:40 ID:QnHY2bUh
( ・3・)y─┛~~ 神の使い気取りな人は困るよね
335 :
実習生さん:03/09/23 20:41 ID:dXcbHO0/
>神の使い気取りな人は困るよね
これも教員のことね。
336 :
実習生さん:03/09/23 20:42 ID:1TWdWmks
>>335 元教員で、数十年だろ?w ちゃんと訂正しておけ。
337 :
実習生さん:03/09/23 20:43 ID:lPqdFLpt
私怨は抜きでマターリ逝こう
338 :
実習生さん:03/09/23 20:44 ID:izKeWeLk
「1TWdWmks」って何モンなんだ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者、ドラえもん
( ´_ゝ`) / ⌒i かも知れないぞ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ GURPS / .| .|____
\/____/ (u ⊃
339 :
実習生さん:03/09/23 20:45 ID:dXcbHO0/
>336
私は過去も現在も教員では有りません。
340 :
実習生さん:03/09/23 20:47 ID:1TWdWmks
「1TWdWmks」って何モンなんだ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者、もんもん
( ´_ゝ`) / ⌒i かも知れないぞ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ TIGERS / .| .|____
\/____/ (u ⊃
341 :
実習生さん:03/09/23 20:49 ID:7Iv2qifF
∫ フューイ
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ノ,っ━~ < 335相変わらず鼻息荒いな!
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \
.ミ,,,/~), .| ┷┳━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
342 :
実習生さん:03/09/23 20:50 ID:QnHY2bUh
( ・3・)y─┛~~ そろそろ秋祭りの時期だな〜
343 :
実習生さん:03/09/23 20:54 ID:1TWdWmks
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★「苗字呼び捨て」はキライ!★★
|| 〜 DQNはすぐに先生・学校が悪いと短絡的な発想をします 〜
||
|| ●DQNは僻み根性丸出しです!
|| ウザイのでそのまま放置!
||
|| ▲放置されたDQNは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃はDQNの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| DQNにエサを与えないで下さい
||
|| ☆学歴偏重社会において
|| DQNはサービスを受けれません 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚*) キホン。
||________________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
344 :
実習生さん:03/09/23 20:57 ID:7Iv2qifF
>>343 上の2行削除すると全てのスレに当てはまるな。
>>343 × 受けれません
○ 受けられません
ところで、このスレッドは、どういう趣旨のスレッドなのでしょうか?
空気が読めなくてゴメンなさい。(´゚ c_,゚`)
346 :
実習生さん:03/09/23 21:05 ID:7Iv2qifF
347 :
実習生さん:03/09/23 21:07 ID:lPqdFLpt
実際浅くてもいいんだが、
その浅はかさを自認しましょう。
348 :
実習生さん:03/09/23 21:07 ID:lPqdFLpt
349 :
実習生さん:03/09/23 21:09 ID:QnHY2bUh
( ・3・)y─┛~~ 簡単に人をDQN呼ばわりするのはどうかとも思うな〜
煙草買ってきま〜す
350 :
実習生さん:03/09/23 21:09 ID:1TWdWmks
351 :
実習生さん:03/09/23 21:12 ID:1TWdWmks
一般社会では非常識なことを言行一致させるのがDQN。
それを調子づかせる世論を形成するのが、人権バカとサヨと日教組とマスゴミ。
352 :
実習生さん:03/09/23 21:13 ID:lPqdFLpt
353 :
実習生さん:03/09/23 21:17 ID:1TWdWmks
>学校には行きたいが行けば先生に帰れと言われ登校拒否になりつつある生徒
昔はそれなりに気骨有って校則違反を犯した者を「ワル」と呼んだ。
そのくらいのことで登校拒否になるヘタレは、親が甘やかした結果。
ここに書き込む前に、自分の子供への教育をもう一度思い起こし、考えてみろ。
354 :
実習生さん:03/09/23 21:19 ID:lPqdFLpt
まあ、「帰れ・帰りなさい」の指導はひとくくりには出来ないだろうな。
355 :
実習生さん:03/09/23 21:28 ID:1TWdWmks
真っ当な生徒をDQN生徒(ヘタレとも社会不適応者予備軍)から守る義務は
何にもまして尊い責務。
356 :
実習生さん:03/09/23 21:45 ID:7Iv2qifF
>>355 もしかして、本当に、もんもん(ここにさんを付けて良いのか迷っている)
ですか?
357 :
実習生さん:03/09/23 21:47 ID:lPqdFLpt
小学校と中学校の違いは
生徒たちに自我と体力が付いてきていると言うこと。
ただの仲良しクラブのノリでやろうとすると、
出来ないこともないだろうが、
必ず「弱者」が痛い眼にあってしまうかもしれない。
そこそこの秩序がないと、下手したら発情期の折りのようになってしまうやもしれない。w
まあ、極端なのはいけないが。。。。。
358 :
実習生さん:03/09/23 21:48 ID:NExh3i9W
中学を義務教育から外せばいいんだよな。
小学生だって上と下じゃ物凄い質の差がある。
一緒に勉強しようと言う方が無理だわ。
まわりについていけなきゃ投げやりにもなるだろ。
359 :
実習生さん:03/09/23 21:53 ID:lPqdFLpt
360 :
実習生さん:03/09/23 21:58 ID:7Iv2qifF
>>358 教師は公立小学校は、色見本みたいな物だから、
理不尽な事が有っても、我慢しないと
成長しないし、大人になれないと
言っていた。(だから上も下も一緒に)との考えの様だ。
361 :
実習生さん:03/09/23 22:03 ID:7Iv2qifF
>>357 小学校も高学年になると危険になってくる。
体力はあるから。
362 :
実習生さん:03/09/23 22:07 ID:lPqdFLpt
>>361 はしょったカキコ失礼
ときに、小学校の場合「茶髪」とかの指導はどうされてます?
スレ主が消え、議論がとまると「管理」が出てくる……。
まるで火を止めた鍋に湧きはじめる雑菌のような奴だw
364 :
実習生さん:03/09/23 22:18 ID:lPqdFLpt
え?管理?
なんだそりゃ。
あふぉらし。
書きたいこと書きなよ。誰に遠慮してんの?
365 :
実習生さん:03/09/23 22:22 ID:NExh3i9W
>>362 俺が小学校の頃は茶パツ注意して翌日に直ってなかったら
学校でボーズにされてたなぁ・・・今考えたらもう12年ほど前か・・・。
現在の従姉妹の小学校だと茶パツは当たり前らしいが・・・・。
授業中は携帯電話とGBAを机の上に置いているらしい。
携帯電話にいたっては”授業中は電源を切っておく事”・・・と。
でもみんな普通に鳴ってるって。
持込の時点でどうかしてると思うが・・・。
まぁ生徒のいたずらで担任の給食に石灰石を入れるような連中だからな。
366 :
実習生さん:03/09/23 22:24 ID:lPqdFLpt
>>365 おお。なかなか香ばしいですな。
担任の力が強いと言われる小学校でそれでは
中学校に来たら炸裂ですな。w
まあ、親の様子が何となくイメージできそうで萎えますね。
367 :
実習生さん:03/09/23 22:27 ID:lPqdFLpt
結局10年ほど前に
管理教育に対してのテーゼがなされ、
それに従って「基本的人権」を初め、悪しき慣習が見直され始めたわけだ。
で、それは地域・家庭も含め「子どもたちを一個の人格として」
扱い、必要な教育、モラルを示し育てよう手事になり始めたような気がするんだが。。。
けど実際は子どもたちを野放図にし、今度はモラルの低下とか不登校とかが出てきて
しまったのかな?
結局、大人の責任でもあるよな。。。。
368 :
実習生さん:03/09/23 22:27 ID:nK/SQ8KN
>>361 金髪やメッシュの子は放置。
真面目な黒髪の2年生が前髪をワックスでセットして登校し
教師からの指導と生徒の喧嘩を止めに入る教師を
殴った子からも顔面に物で一発殴られ鼻血。
369 :
実習生さん:03/09/23 22:28 ID:lPqdFLpt
つまりさ、出来ないことを声高に叫ぶだけの
保護者・狂死・社会が相変わらずあるってことなのかね?
子どもたちの中には、それをなめてかかり、
やりたい放題なのが増長しちゃうのかな?
370 :
実習生さん:03/09/23 22:36 ID:nK/SQ8KN
>>368です。
鼻血は殴った子の友達が証人となり、
「あいつは、自分で自分の顔を物で殴り鼻血を出した。」
同じ発言の証人が数人いるので、
殴られた!は2年生の嘘と学校は判断した。
スレ違いだし関係もなさそうな事言うが、
地域ぐるみで教育ってのはやっぱ大事だと思うぞ。
俺の頃は悪さした途端、近場の大人から叱られてたわ。
今じゃもう無理だろうが・・・。
ウチの地区の夏祭りとかだと200人くらい集まってたんだが、
皆が皆知り合いだったし、小学校に行く道(1km前後)で会う人も
ほぼ知らない人はいないくらいだった。マジでマジで。
ちなみに横浜。
でも12年前・・・・・・・数字で表すとエライ昔だな・・・。
意味不明。
nK/SQ8KN、テメーのわけわからん実体験なんざ聞いちゃいねー。
373 :
実習生さん:03/09/23 22:42 ID:lPqdFLpt
>>371 いや、あながち関係ないとは言えないと思う。
374 :
実習生さん:03/09/23 22:43 ID:lPqdFLpt
思うんだが、
「大人としての責任」
これも重要だよな。
CMじゃないが、
「子どもを怖がるな」
だな。
けど、いかれた大人はいらないが。。。w
横浜なんざ、どーでもいーのよ。
平成関東大震災でDQNともども焼け死ぬから。
焼け野原の後の青空教育は大切だがな。
376 :
実習生さん:03/09/23 22:48 ID:nK/SQ8KN
最近の出来事で、教師を殴る金髪のやんちゃは指導されず。
そんな子が他の子を殴っても学校では何も
無かったとしてしまう。
今の管理職はビジョンや戦略は不要で
裁判にならない学校運営と組合対応だけ。
377 :
実習生さん:03/09/23 22:49 ID:lPqdFLpt
>>376 その根拠がよくわからないが、
ともかく、学校だけでは限界なのかもしれないよね。
親の価値観多種多様だし。
378 :
実習生さん:03/09/23 22:49 ID:1TWdWmks
で、管理職にすらなれなくて管巻いてるんなら、とっとと失せろや。
マスコミに垂れたら終わりだろうが、能無し。
379 :
実習生さん:03/09/23 22:55 ID:nK/SQ8KN
>>369 本当に子供たちが大人を、なめてかかっている。
380 :
実習生さん:03/09/23 22:58 ID:1TWdWmks
なめられるバカが悪いってことだ。ガキんちょはシバいて体で覚えさせぇ。
子供ごときに人権はない。人権バカの屁理屈にもマスゴミにも負けずだ。
You can do it!
381 :
実習生さん:03/09/23 22:58 ID:nK/SQ8KN
小学生でも金髪のやんちゃが怖いのかと?
教師が怒ってくれよ!その場で。
382 :
実習生さん:03/09/23 23:00 ID:nK/SQ8KN
383 :
実習生さん:03/09/23 23:03 ID:lPqdFLpt
>>379 まあ、よく言えば伸び伸びと、
悪く言えば野放図なんだろうね。
親(大人)の背中を見て子は育つ。。。。。。。。。
あながちウソではないのかもな。
384 :
実習生さん:03/09/23 23:04 ID:lPqdFLpt
ちょっと心配なのは、
そのように「のびのび」と育った子どもが、
挫折や葛藤に陥ったとき、
昇華なりが出来るかってことだなあ。。。
しかも一般的に大人は無関心。。。
ある意味不幸なのは子ども自身なのかもな。
385 :
実習生さん:03/09/23 23:05 ID:lPqdFLpt
で、
まあ、中学校で【指導】がなされたとき、
・それがどうしてなのか受け止められるだけのキャパが育っているのか?
・親もそれに適切に対応できるのか?
これ、問題だよね。
386 :
実習生さん:03/09/23 23:06 ID:lPqdFLpt
あ、ごめんごめん。
見落としちゃった。
>>378 何が言いたいの?
またーりいきましょうよ。
387 :
実習生さん:03/09/23 23:15 ID:nK/SQ8KN
教師がことなかれ主義でわが身、我が校を守る為
何も無しにしたことが問題なのでは。
388 :
実習生さん:03/09/23 23:21 ID:OLL+T41/
>>1 そもそも拘束の中にあきらかにおかしな物がある。
皮膚や髪の色で判断するな、差別なんて・・・っていているのに
髪の長さ(坊主など)や色に厳しく言う。(憲法にも自由としてある)
制服も本来は意思統率のためにある。軍隊とかそうだろう?ヒトラー
の創ったナチスにはマークがあるだろう?有名な卍みたいな奴。
アレは制服、礼の仕方、号令だけじゃたりないからつくられた。
北朝鮮もバッヂがあるだろう。皆してる・・・ああ一人じゃないって思わせるんだな。
道具ってところがよく考えてる。
話が遠回りになったが制服は右に倣え意識のためなんだろうな。
北朝鮮はバッヂを外すと罰があるらしいが、制服は汚したら親や先生に怒られる(落としにくいのもある)
日本人が一人を恐れる理由は早いとこなら小学生から始まる。(絶対とは言わんが少なからず)
日本が極端なのは一人がイやでイジメにまわる、仲間ハズレがいやで薬に手を以下ry
まだ1がみてるならこういうことを学校だかPTAだか国だかにマジで訴えてほしい。
それにまだ足りないなら皿に文句をだすぞ<<元寇
389 :
実習生さん:03/09/23 23:24 ID:lPqdFLpt
>>387 思うんだが、学校と地域との共通理解はどうなッてんだろうね。
その場合は。
390 :
実習生さん:03/09/24 00:46 ID:g3nSylCq
>>389 地域も忙しい親が多く
僕の親は遅くまで帰らないので、おこずかいで吉牛を買うので
家に帰らずここで食べさせて欲しいと
夕方には帰らないといけないよ!と言うと
夕方だと何時なの?と
そして4人の小学生は吉野家へ夕食を食べに行った。
まさしく野放しっ子と他スレに書いて有る子供たちだよ。
大人は何をしている!
>>391 そうなんだよ!
だから、やんちゃな子供を地域でどうにかは、
そのこの親自体がほったらかし状態だから
よそ様の親が手を貸さないと、
学校では消火器投げたりする子供だし
なめられて教師は指導出来ないし。
393 :
実習生さん:03/09/24 13:07 ID:0kMZR/rm
>なめられて教師は指導出来ないし。
なめるとかなめられるとか暴走族同士の抗争ではないのですから、教師は児童・生徒の目線に降りてこその教育です。
そのせいとたちは担任に「はげ、馬鹿、でぶ、むこう行け!」と
と怒鳴っても黙って向こうに行くのです。
>教師は児童・生徒の目線に降りてこその教育です。
それが出来ない教師も往々にして有りで。
395 :
実習生さん:03/09/24 13:19 ID:j9ZRtc7a
>そのせいとたちは担任に「はげ、馬鹿、でぶ、むこう行け!」とと怒鳴っても黙って向こうに行くのです。
一体何が彼らをそうさせているのかを深く考察するのが教師だと思います。
396 :
実習生さん:03/09/24 13:47 ID:TMOD/UUj
>教師は児童・生徒の目線に降りてこその教育です
あくまで、教育すべき内容を持って、それを効果的に伝える為に、
児童・生徒の視点まで降りるのであって、単に一緒の思考をするということではない。
一応、念押しね。
毎日、生徒と授業を潰し
罵声の罵り遭いの喧嘩が有り。
他の生徒はその間、放置。
他の親達も知っているのてすが、
>>390状態の親だし。
学校に登校してくれていれば、その間仕事が、出来るもんね。
管理職は熱血感の有る先生でと、庇う。
398 :
実習生さん:03/09/24 14:10 ID:Hnsrrcka
この教師生徒の「○○ちゃん」とあだ名で自ら呼ばしてた。
他の教師も生徒にあだ名で呼ばしている。
先生!ではなく○○ちゃんです。
399 :
実習生さん:03/09/24 14:11 ID:Hnsrrcka
子供はもうどうにもならないから
割切って登校している。
400 :
実習生さん:03/09/24 14:14 ID:TMOD/UUj
賢い子供達だ。そういう知恵も生きていく上では大切だと思う。
401 :
実習生さん:03/09/24 14:30 ID:Hnsrrcka
しかし、体育の授業で骨折していた生徒を三時間放置。
「生徒は痛いから帰らせてくれ!」の訴えも無視
その間その足で教室移動有り、教師は様子を見ることも
声かけも無し。その日用事で学校に来ていた親がクラスを覗いた
ので外科に行くことが出来た。この時点でも教師は「医者に行きます」
の親の言葉に、「あっ、そうですか。」と言い給食を食べ続けていた。
出来ない教師は何をしても判断力も無いだめな教師なんだから、
管理職も教師を庇わないで。益々子供が学校をなめる。
402 :
実習生さん:03/09/24 14:41 ID:TMOD/UUj
>>401 その生徒は「足が痛い」と言っていて、
外科に行ったら骨折が発覚したってことだよね?ね?ね?
403 :
実習生さん:03/09/24 14:53 ID:Hnsrrcka
そうだよ!
ギブスで両松葉杖になった。
痛み止めを飲んでも眠れない痛さだった。
それでも教師は「今までの経験をもってきちんと対処した」
管理職も「担任は対処したと言つてます」とね。
危険だよね!
404 :
実習生さん:03/09/24 15:39 ID:TMOD/UUj
その馬鹿教師を庇うわけではないけど、
他人の体調の悪さや痛みって、傍目には判らないからねぇ。
漏れも38度5分の熱出しながら、文化祭の準備を夜遅くまでやったことあったよ。
周囲は誰も気遣ってくれたりせん。
さすがに倒れたら気づいてくれるだろう、とクラクラしながら思った。
つまり子供は痛かったら、教師にその旨告げて保健室に自分で行くしかないのだなぁ。
さすがに「行くな」とは言われんでしょ。
教師が馬鹿なのはその通りだけど、割り切って自分の身は自分で守らねば。
405 :
実習生さん:03/09/24 15:43 ID:3D179oOa
>>404 そういうときは上手く根回しするんだよ。
クラスメイトの数人に、
「あ、ちょっとクラクラする…熱あるかも」
のように。もちろん頑張りたいならそんなことはしなくていい。
これも自分を守るための技。
406 :
実習生さん:03/09/24 15:47 ID:Hnsrrcka
患部も腫れ痛いので帰らせてくれ!を無視です。
独りではもう保健室に歩いて行ける状態では無いのを
クラスの子供が「壁に顔をうずめ動け無い状態だった」と
以前より何か有れば保険室か、職委員室へ逃げ込めと
言って有りましたが、今回は自分で動くことが出来なかった!と
407 :
実習生さん:03/09/24 15:49 ID:Hnsrrcka
教師は他の生徒に「ハードルで転んだだけだから大丈夫だから」と
言っていた。
408 :
実習生さん:03/09/24 15:56 ID:Hnsrrcka
まだ小学校の中学年だし、教師が大丈夫だ!と言っている子を
他のクラスメイトがい「いや!先生違うと思います、もっと酷い
怪我だと思います」とは言わないだろうし。
親が用事で学校に来る事は知っていたので、それまで、我慢だ!
と思っていたらしい。
409 :
実習生さん:03/09/24 15:58 ID:XMhDIvgw
少し前までは学級崩壊等で色々問題になってたと思うけど
今は教師側の体罰等に目がいってるのかぁ・・・。
教師と生徒が上手くいっている学校はやっぱクラス単位じゃなく
地域単位で差が出るんかな・・・。
地域の雰囲気・・・・学校周辺地区の住民の良し悪しによって
そこの学校も変わって・・・・・・・・・・るわけでもないかな?
でも数年前・・・ってか俺(大学生)らの時とかは先生と親って結構
仲良くなかった?ダブルで説教くらってたけど。
410 :
実習生さん:03/09/24 16:06 ID:Hnsrrcka
悪い生徒の当たり年の学年も有るし
困った教師の当たり年も有る管理職がな、もう少しな
教諭の指導もして欲しいな。
何も無かったことにしないでな。
411 :
実習生さん:03/09/24 22:38 ID:G6lFf9xY
>そのせいとたちは担任に「はげ、馬鹿、でぶ、むこう行け!」とと怒鳴っても黙って向こうに行くのです。
一体何が彼らをそうさせているのかを深く考察するのが教師だと思います。
考察する前にあんたがチーマーに襲われて下さい。
>411
きっとチーマーに襲われても
「何が彼らをして私を襲わしめるのであろうか…?」
と考察してくれるに違いありませんw
413 :
R134:03/09/25 00:43 ID:Nhdk6POL
考察する前に、絞(以下自粛)・・・
うーん。。。。。。。。
なんだかなあ。。。。。。。。。。。。。。。
415 :
実習生さん:03/09/25 10:28 ID:M7mP66wb
保守age
416 :
実習生さん:03/09/25 10:51 ID:BBsKvCNE
子供が小1のときのクラス
何人かふらふら(授業中)
これ分かる人と(先)質問
(さしてもらえないコ)早くさせよ。くそばばあ(授業参観で)
先生トイレ逝って来る。俺も。おれもと5,6人
(先)もうだめです
後日保護者から苦情・・・トイレくらい行かせろ
うちの子ほんとわがままですみません(笑)
417 :
実習生さん:03/09/26 09:41 ID:mgAsoEL7
多くの教師たちは今の多くの価値観のなかで試行錯誤しながら右往左往している。
そのなかでも大多数の者はなんとかしなくてはいけないと努力している。
目標を失った子供、複雑な家庭環境の子供、自分ではどうしょうもない焦燥感を持った
子供が学校でうごめいている。
子供のためには時には感情でぶつかることもあるし、それもある意味必要であると考える。
焦燥感でうごめいてる子供や教師にとって何の役にもならんのは395みたいな
屁理屈、法律論だよ。
会津日新館の教え「ならぬものはならぬ」
418 :
実習生さん:03/09/26 15:17 ID:KKPsWtWb
>焦燥感でうごめいてる子供
一体全体何が子どもたちをそうさせているのだろうか。日本の子どもたちは死んだ魚のような眼をしていると言われます。
419 :
実習生さん:03/09/26 15:33 ID:YVL/Pkia
人類史を振り返ってみると、どんな強国も廃れている。
生物界のclimaxと同じさ。
国が豊かになると、道徳が低下し家庭が崩壊していく。
日本という国が成人病になっていて、国力は減退する一方。
420 :
実習生さん:03/09/26 15:49 ID:9uPqpTXU
>日本という国が成人病になっていて、国力は減退する一方。
国民を教育する学校システムの総点検が必要ですね。
教育する学校システムの総点検>
全部それに収束させたいんだな
422 :
実習生さん:03/09/26 16:00 ID:9uPqpTXU
>全部それに収束させたいんだな
だって国民全体を教育するために学校はあるんでしょ?
「国民」の意味を知っているのか?5歳もいれば33さいもいるぞ
度言うウ意味で使ってんの?
424 :
実習生さん:03/09/26 17:44 ID:EbpOCrYM
>「国民」の意味を知っているのか?5歳もいれば33さいもいるぞ
そうですよ。例えば義務教育にしたって6才も国民であり、その将来の大人を対象にしている。
425 :
実習生さん:03/09/26 17:46 ID:KgdQ0VGo
426 :
テレビ:03/09/26 18:12 ID:xMyWPZFG
この間、織田祐二主演のNHKドラマを観た。
バイクを校則で禁止している学校が舞台。
「バイク禁止」vs「バイク肯定、その代わり学校で指導すべき」
が背景にあった。
その学校は、卒業したら「バイク事故で死んでもしりません」
という校風だった。
でも、それって果たして教育なのだろうか?校則の意味を考えさせられた。
卒業後もなくべく事故が起こらないように学校でバイク指導を取り入れる
ことを考えると、「バイク禁止」という校則が、はたして何の意味が
あるのか疑問になった。
意味のある校則かどうか、生徒のその後の人生にどういう意味があるのか
答えられる教師はどれくらいいるのかな〜?
皆さんどう思います?
427 :
実習生さん:03/09/26 18:17 ID:uJAYE9NU
428 :
実習生さん:03/09/26 18:35 ID:KgdQ0VGo
>>426 生徒指導は厳密さを欠くと、
教員の思い込みによる指導になりかねません。
ここにいる皆さんが読める文章を書くよう、心掛けてください。
と、返信してみるテスト。
429 :
テレビ:03/09/26 18:39 ID:xMyWPZFG
>>428 >ここにいる皆さんが読める文章を書くよう
ちょっと意味がわからないのですが・・・。
レベルを上げろってことですかw?
>>428 教育をマニュアル化しろというのか?
思い込み指導は裏を返せば先生の個性のでる指導でないのか?
画一化された教育のほうが漏れはやばいと思うが
431 :
実習生さん:03/09/26 21:31 ID:r8jib9kF
>>430 指導のやり方には、
個々の教師のアプローチがある。
しかし、校則(に限らず規則)は、基準を定めること。
悪い表現をすれば、その境界を挟んで
「得した」「損した」を発生させること。
であるからこそ、その運用は厳正であるべきだと思うが。
>426
「卒業したら、バイク事故で死んでもしりません」
というのは、果たして「無責任」なのか?
たとえば、在学中は熱心に頭髪指導をする学校でも、普通は
「卒業したらチャパツにしても知りません」
だよな?
これって無責任なのか?
卒業してもチャパツにはさせない、つーのは「責任」なのか?それとも
単なるお節介なのか?
「卒業したら、バイク事故で死んでもしりません」
「卒業したらチャパツにしても知りません」
は全然違うと思う
1です。
しばらく放置してたら何か有意義なスレになってきてますね?
ここらで皆さん理想的な校則というものをここで仮につくってみてはどうだろう?
真面目に・・・
>433 補足するよ。
オレは二つがまったく同じだと言いたいわけじゃない。
「チャパツ」の例だと、「卒業したらチャパツにしても知りません」は
当たり前だよな、と。でもバイクだとそうはいかない、と。
じゃなんで「バイク」だと当たり前じゃないと考えるのか、と。
そこが一番問いたいところなんだよ。
この二つはどう違うのだろう?考えてみないか、と。そういう意味で書いたわけ。
だから、「全然違うと思う」ってレスされても、あんまし意味無いつーか。
どう「違う」と思うのか書いて欲しかった。
オレ個人としては、両者には「ある共通点」は存在すると思う。
それは「教育」とは何だと考えるか、という問題と関係がある。
・「教育とは生徒と教師の、人と人との触れ合いだ」という考え
これに基づくならば、「チャパツ」の場合も、卒業してもチャパツにさせない
のが正しい、ということになるはず。または在学中から指導しない、か。
・「教育は国民を作る社会的機関である」という考え
これに基づくならば、卒業を認定した(「生徒」が「国民」になった)段階で
学校の仕事は終わるのであり、その後彼が何をしようが、問題はない。
この場合、バイクの例でも学校が非難されるいわれはないことになる。
このように、両者の共通点とは、それが「学校の責任範囲」に関わる問題だ、つー
ことだとオレは思う。バイクとチャパツは違う、と考える人は、教育機関の社会的
役割とは何だと考えているのか?
>434 煽りではなく質問するのですが、
「 来 る な 」 と い う の も 指 導 の う ち
だというのは認識しておられますか?
指導する意欲も気力も手段も人員も方法もなくなった学校では、
当たり前ですが生徒は放置されるでしょうね?
437 :
実習生さん:03/09/27 23:07 ID:dYyYGCXk
>>432 ちゅーか、高校卒業したら、
「自分の考えで判断し、その判断に責任をもたなくてはいけない年齢だよ」
ってことを教員は伝えたいのでは?
438 :
実習生さん:03/09/28 00:55 ID:UI0QE3yS
それ以前に、学生時代のバイクへの見識や責任能力と
卒業後のソレとではレベルが(普通は)違うだろう。
卒業ということは18歳以上になってるわけだし、
順調に成長していれば、「責任」の意味が少しは理解
できるようになってるだろうし、高校生ならば、一般的には
「『責任』を考えられる年齢ではない」と理解されてるからじゃないの。
大人でもダメな者はダメな香具師よ!
狛江がなーと言われそう!
↑の言葉で被害妄想なんて書かれそう。
18歳高校3年生と18歳の社会人どちらが責任能力が有る
と言われても、個々別々。
>>426 校則でバイク禁止になったのは。違反して警察のお世話になったり、事故って
死ぬやつが多かったから。
また、バイク指導だけど。バイクを認める理由は、高校になると学区が広がり
遠距離から通学する場合にバイクを使わないと、通学に支障が出るからという
理由が一般的。だから、厳しく指導され、原チャリに限定される所が多い。
また、学校を卒業したら学校の指導や保護の範囲外となる。だから、後は全て
個人の責任となる。それだけのこと。
俺らの時代は、バイクは原則禁止だったけど、学校から帰ったらみんな乗り回
していたよ。で、先生の指導は、一言「死ぬな!」だった。
441 :
実習生さん:03/09/28 09:55 ID:6rudXrkL
>先生の指導は、一言「死ぬな!」だった。
良い指導ですね。それだけで充分です。
>>441 続きがあるのだよ。
それでも事故って死んじまったやつがいたんだな。校則でバイク禁止(実際は
免許取得禁止だがね)にしとけば、そいつは死ななかったわけだ。
自分で事故って死んだんだから自分の責任、何ら学校とは関係無い。だから、
校則でバイク禁止にする必要は無い。バイクに乗るのは個人の自由、事故ろう
が死のうが、勝手にしたら?で済ませてしまえばいいのかな?
それとも、事故る事を未然に防ぐために、余計なお世話かもしれないが、校則
でバイク禁止にした方がいいのかな?。
あ、バイク指導をきちんとすればいいってのは無意味だからね。どんなに指導
したって、違反するやつはするし、事故るやつは事故るんだよね。
443 :
実習生さん:03/09/28 12:49 ID:ePyZ+vBp
>>442バイク指導をきちんとすればいいってのは無意味だからね。
校庭に白線で道路を設定して、バイク安全運転指導をしている学校が増えてきた。
大人だってバイクで死ぬ香具師はいる。
445 :
高校へ:03/09/28 20:04 ID:cwvgefTw
高校卒業してすぐ就職して、仕事でバイク必要な職種も沢山有るんです。
学校は生徒の将来の手助けをするためにあるんでしょう?禁止なんて野暮なことを言わないで。
バイク禁止してるのは学校ではなくPTAじゃなかったっけ?
447 :
実習生さん:03/09/28 20:12 ID:cwvgefTw
>446
そのPTAには教員もメンバーでしょ?
449 :
実習生さん:03/09/28 20:18 ID:cwvgefTw
>448PTAの中で教員に力なんてないよ
真っ赤なウソ。PTA会長を学校主義に手なずけるのが校長の仕事の一つ。PTAは学校にコントロールされている。
PTAは学校にコントロールされている。>
逆だよ
451 :
実習生さん:03/09/28 20:22 ID:KeABXRF0
>450
建前ではそうなっている。
>>451 まじですか。というか学校主義ってなんですか。
PTAが学校主義なら君たちの親も学校主義になるのでは
453 :
実習生さん:03/09/28 20:26 ID:KeABXRF0
教え子の生徒たちの将来のために学校はPTAを説得するぐらいでなくっちゃ。
454 :
実習生さん:03/09/28 20:33 ID:hEpZA99N
学校で安全運転指導をすることにだれも反対しないでしょ。
455 :
実習生さん:03/09/28 20:33 ID:fMCn4x4B
PTAには誰も逆らえないイメージがあるが。。。
違うのですかい。
>445
お金を払って教習所へ行ってはいかがでしょう。
458 :
実習生さん:03/09/28 21:34 ID:M0fxyr2q
バイクで事故起こした高校生は
すべて本人と保護者が責任を負えばいい。
学校はすべて知らぬ存ぜぬにするならOKにしてもいいよ。
>>445 高校卒業してすぐに運転しなきゃならない場合は、許可もらって免許取れる
はずだよ。
460 :
実習生さん:03/09/29 11:36 ID:HtTjkuzI
>458すべて本人と保護者が責任を負えばいい。
始めッから学校は服装・髪型・私生活などの生徒のプライベートなことには一切干渉しないでください。
461 :
実習生さん:03/09/29 12:23 ID:uMJCGZIJ
物まね士がいるな
462 :
実習生さん:03/09/29 12:29 ID:HtTjkuzI
学校が生徒に余分なことを言えばいうほど責任を追及されるはめになるんです。
463 :
実習生さん:03/09/29 12:31 ID:rGUIxsxa
>>462 学校が生徒に言うべき、余分ではないことは何ですか?
それとも、学校は生徒に何も言ってはいけないのですか?
464 :
実習生さん:03/09/29 12:33 ID:4GAeWQ/Y
そもそも”PTA”って何の略よ?
465 :
実習生さん:03/09/29 12:39 ID:HtTjkuzI
>463
服装・髪型・私生活などの生徒のプライベートなことには一切干渉しないでください。
教員は判る楽しい授業を工夫することに専念してください。
>>462 なんだ、「管理」はここにも来てるのか。
こいつはデンパDQNだから、相手にしないほうがいいよ。
脳内デンパゆんゆんで、人の話を何も聞かないから。
467 :
実習生さん:03/09/29 12:42 ID:HtTjkuzI
ID:HtTjkuzI
↑
こいつは管理じゃない。おそらく。
469 :
実習生さん:03/09/29 12:50 ID:rGUIxsxa
>>469 言葉遣いが微妙に違うような気がする。あとはIDがずっと一緒なところw
他スレ↓
767 名前:実習生さん :03/09/29 12:06 ID:HtTjkuzI
766
東大・京大はすでに時代遅れの大学に成り下がったな。
もう一つは、
>>460の、
>始めッから
471 :
実習生さん:03/09/29 12:55 ID:XhTYtoUW
別人かもしれないけど、
カキコの内容や態度は管理と同じ。ならば対応も同じでいいのでは?
もうひとつ↓
433 名前:実習生さん :03/09/29 11:51 ID:HtTjkuzI
>>私服強制派は
そんなのいたっけ?
こいつは単なる模倣犯でしょう。
楽しんでるだけ。
>>471 そうだな。
ただ、あることを主張する=管理として処理
という構図ができることは駄目だと思ってね。
真似してるなら余計にたちが悪いから同じ対応でいいかも。
474 :
実習生さん:03/09/29 13:14 ID:rGUIxsxa
475 :
実習生さん:03/09/29 13:43 ID:HtTjkuzI
教師は卒業式済んだらどうせ知らんぷりなんだから、三年間生徒の私的部分をこねくり回さないで欲しいものだ。
parent teacher association
だろ。そのまんまだが
478 :
実習生さん:03/09/30 03:30 ID:wsKPdPG7
>>434 久々に来た
>>1が完全放置されててワラタ。
それにしても、
>ここらで皆さん理想的な校則というものをここで仮につくってみてはどうだろう?
なんてことを書ける
>>1は、凄いな。
法律さえあれば、校則、いらないんだろ?
>>1 そう言ってただろ?法律では、カバーできない部分を校則で何とかしようとすると、
「ケンポウイハンデス、コウソクハケンポウヲマモリナサイ」
って言うくせに。
479 :
北九州市立湯川中学校OB:03/09/30 04:20 ID:JYSgnUfm
湯川中OBです。
服装が自由化される前の湯川は、さすが北九だけあって荒れに荒れてましたw
(校区内に有名なB地区もあるし)
特攻服で通学するものあり、集団売春(今で言う援交か)で摘発される者あり、
北九州市内では極「普通」な教育荒廃校でした。
学年220人くらいいて、トップ校の小倉高校に受かるのが2,3人という有様。
で、生徒会がまず動き出して服装自由化に動いたんですが、
タイミングよく左系の校長が赴任してきて、意外とすんなり自由化は認められました。
努力の末とか言いますが、たった数回のPTA集会と全校集会だけです。
大半の生徒は「ふーん、自由になるんだ。あっそ。」って感じでした。
で、自由化。逆に目立った服装で来た奴はいじめの対象になるので
結果的には学校側にとっては楽だったみたいですね。
荒れてる部分がいいように隠されて教師が目をつぶるのが楽になったというか。
でも、自由化して表面上穏やかになった学校でも問題は山ほどありましたね。
まず、転校してきた奴は調子にのってDQNスタイルで登校するか、
全身ブランドで固めて登校したりする。こうなるともうクラスから完全無視。
で、問題が起こると教師は「あんたらが自由化したんでしょ?湯川服装自由化の
精神を忘れたの?」が切り札。(生徒会によって変な宣言文が作られました)
で、大抵生徒に嫌われ学校に放置された生徒は来なくなります。
そして、暴力教師。今は2度の転任を経てとなりの中学でやはり暴力をふるってる
ようですが、当時は鼓膜がやぶれようとニュースにもならない時代でしたから。
当たり前すぎて。漏れは縦笛を授業前にバット代わりに使って友達と遊んでて
友達と一緒に殴られて頬の骨折れました。面倒くさいので親にも
「こけた」で通して済ませましたが。
480 :
北九州市立湯川中学校OB:03/09/30 04:26 ID:JYSgnUfm
結論。自由化したほうが教師側にとっては楽には楽。案外その方が横並びになるから。
生徒の間での「平等意識」は大人が思った以上に植え付けられていて、
生徒の間だけでの暗黙の了解が存在します。
そして、DQNは何着させてもDQN。
学校では普通の私服でも夜の紺屋町や西口徘徊する奴なんていくらでもいたし。
かえってそのまま外出できるから楽〜ってみんな言ってましたよ。
B地区の奴なんてみんなと同じ服にするために親のいない自宅で売春してた
奴とかいましたよ(父親服役中、母親お水、とか。)
今の湯川は普通の学校になったとか外では言われてますが、
内情も昔とさほど変わってないようです。
女子とかファンデやマスカラで登校しても自由化なので目立たないとか。
全国区で見れば明らかに「異常」なのに。
(厨房なんだからほっといたってかわいい奴はかわいいんだからよ)
ちょっと小倉高校に行ける奴の数が増えたとか、それくらい。
で、高校に入ってから湯川の奴は明らかに浮きます。
漏れは小倉高校落ちて校則厳しい市内のマンモス私立にいったけど
同中の奴とかなじめなくて何人もやめていきました。
漏れは逆にいろいろ決めてくれていたのが楽でしょうがなかったけど。
JRの安部山公園とか城野の駅前で私服で厨房風のガキがちゃらちゃらしてたら
湯川の奴の可能性大です。
ていうか、授業の早い日にたまたま街中に出ると、普通なのにDQNと
勘違いされて、DQNにナンパされて子供できた女子とかいた。
481 :
実習生さん:03/09/30 15:20 ID:EXWLK2Hc
すごい学校やな… あと制服が当たり前の中でそこだけ学校ない日に昼間私服で出かけたら 確かにドキュソに声かけられそう… 修学旅行とかナンパされ放題だな
かわいいと損なこともあるもんだ
483 :
実習生さん:03/09/30 18:40 ID:Z1SaV2Qy
モモイロインコって人二重人格みたい…。
>>1からどんどん言葉遣いが荒れてってるし。
スレ立てた者が人の意見に耳を貸さないとはどういう了見だろ?
>>1 そういう学校を増やさないと日本は終わっていく
485 :
実習生さん:03/09/30 18:57 ID:AKsnvgs9
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
486 :
実習生さん:03/10/01 16:17 ID:+XTIcGv4
>479タイミングよく左系の校長が赴任してきて
逆だと思います。全員同じ服を着させるのは社会主義共産主義思想でしょ。
>問題が起こると教師は「あんたらが自由化したんでしょ?湯川服装自由化の精神を忘れたの?」が切り札。
服装自由化の精神が全然分かっていないのは教師ですね。どんな服でも自由は自由です。
>480高校に入ってから湯川の奴は明らかに浮きます。
制服強制されてきた学校出身者のやっかみでしょう。さっさと全校自由化すればいいのに。
>>486 もうすこしキチンと読んだ方がいいでしょう。書いてある内容と、RESした
内容が違っています。
488 :
実習生さん:03/10/01 19:44 ID:RCoq8eqI
>487
読解力が必要です。
( ´,_ゝ`)プッ
ID:RCoq8eqI= ID:RCoq8eqI
490 :
実習生さん:03/10/01 22:28 ID:MewK2oCB
486 自分に都合のいいとこだけかいつまんでレスするな。
492 :
北九州市立湯川中学校OB:03/10/02 01:39 ID:+CPggG1z
「湯川中学校服装自由化の精神」
かいつまんでその条文の内容を書きますと、
「服装を自由にするからには、自由と奔放を履き違えるな。
自由になったからってDQNな格好続けたり荒れたり自由化のせいで問題起こしたら
いつでも制服復活させるぞ。だから生徒は生徒会主導でDQNな行動や服装は
しないようにしましょう。」
こういう意味です。
あと、左寄りの校長がきてすんなりうまくいったというのは、
その前の校長はとにかく軍隊みたいに校則と服装に厳しく、
日の丸君が代もくどいくらいに練習させたりしてたからです。
新しい校長は自由化を進めるなり朝日の人を呼んだり、
校長の発言から共産党議員の人が市議会で湯川の服装自由化は云々と発言したり
結びつきがあったからです。
・・・社会共産主義と軍事主義の違いくらい分かってください。
あと、別にやっかむ人はいませんでした。湯川出身者が制服があるのに
違和感を自分で感じてただけです。第一高校に入ってから何をやっかむ必要が
あるんでしょうか・・・?
ちなみに北九州近郊で私服の高校はありません。
トップ校の小倉でも一番馬鹿の真颯館でも、ちゃんと制服があります。
なんか486の書き込みはやっぱり意図的に曲げようとしてますね・・・。
ふと思ったんだが義務教育で服装とか髪型義務付けるってなんか間違えてるよな
そりゃ高校とか大学なら校長が服装強制しようが、何しようが自由だと思うけども
中学で強制はどうかと思う
494 :
実習生さん:03/10/02 10:34 ID:hoqnZrBY
>492問題起こしたらいつでも制服復活させるぞ。
脅迫ですね。服装と迷惑行為とは無関係ですが。
>社会共産主義と軍事主義の違いくらい分かってください。
既存の中学・高校はほとんどどちらかですね。日本は自由民主主義国家です。
>トップ校の小倉でも一番馬鹿の真颯館でも、ちゃんと制服があります。
憲法「表現の自由」に違反していますね。
>>493 同意ですが、高校や大学なら何しようが自由という言い方には語弊がありますね。
やはり人権という社会契約は互いに尊重しなくてはなりませんから。
>493
「表現の自由」!
キタ---━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
497 :
実習生さん:03/10/03 00:09 ID:LTCVsOVE
499 :
実習生さん:03/10/04 09:49 ID:yrC4KujG
>498脅迫の意味わかってるのか?大丈夫か?
学校は生徒を脅迫している自覚がないから困るのです。
500 :
実習生さん:03/10/05 02:46 ID:D9Pa3h0y
服装ちゃんとしてなくて問題行動起こさないような中高生は
レ ア ケ ー ス な の。
まあ、まれにいたとしてそういう奴は大抵
「自分はこんなちゃらい格好してるのに頭いいんだよ」を前に出そうとして
必死で痛々しい奴がほとんどだがw
自分で判断もつかない(ついてないのにつくと思ってる痛い奴も多数)
ガキがぐだぐだ言うな。未成年のセックスが条例違反になるのと一緒。
自分の行動に責任ももてない奴が。
服装がちゃんとしてない=問題行動なのは明白。
そんな奴こなくていいだろ。
501 :
実習生さん:03/10/05 11:10 ID:EIEoSM1I
「服装がちゃんとしてない=問題行動なのは明白」
学校が良く言うセリフだね。
502 :
実習生さん:03/10/05 11:54 ID:shmnsmxA
義務教育なんだからまずは勉強するっていう義務を
果たすべきなんじゃないですか。
だいたい髪の毛金髪にしたり化粧したりして学校に行かせても
平気な親がおかしいと思うんです。
生徒を注意する前に親を注意するべきだと思います。
普通校則は親と教師が守らせるべきものでしょう。
そうじゃないと生徒は「怒られないように校則を破るスリル」ってのが
味わえなくなると思うんですけど。
503 :
実習生さん:03/10/05 12:02 ID:rBA5d3hx
>>501 必ずしも一致しないとは言い切れんが。
見た目いかにもって感じで、「あーやっぱり」ってのも多いし。
504 :
実習生さん:03/10/05 12:06 ID:EIEoSM1I
「だいたい髪の毛金髪にしたり化粧したりして学校に行かせても
平気な親がおかしいと思うんです。」
よそ様の方針なんだから仕方がないと。
505 :
実習生さん:03/10/05 12:07 ID:EIEoSM1I
勉強するっていう義務」
生徒の義務じゃないんだわ。
506 :
実習生さん:03/10/05 12:11 ID:EIEoSM1I
学校って人間をどんどん委縮させていくところだと思わないかい?
それって良くヒッキーとか言うよね。
学校面白くなかったのか〜w
残念。
508 :
実習生さん:03/10/05 12:48 ID:EIEoSM1I
教師は怒鳴ってばっかり
509 :
実習生さん:03/10/05 23:07 ID:kQgLZ9qJ
最近の「管理」さん、言葉遣い変えた?
510 :
実習生さん:03/10/05 23:46 ID:CxYz1PNO
漏れの学校の生徒指導もやたらと怒鳴ってる。
酷い時は4階から2階まで轟いてたな。
でも一番イニシアチブのある集団には何も言わないんだ、
これが。実際そういうのが多い気がするよ。
裸の王様と同じ理屈よ。
・・・ちなみにそいつロッカー蹴って捻挫してますた(藁
511 :
実習生さん:03/10/06 00:02 ID:IrhdRQNi
漏れは教員だが、正直なところ早く茶髪&服装自由化してほしい。
年配の教師が思ってるほど世間は茶髪に対して偏見は無いように思う。
入試や入社試験のときくらい、自主的に黒髪に戻すだろうし、
日頃から「黒に染め直したって試験官にはバレるぞ〜」くらいの
軽い指導のノリで良いと思う。TPOに合わせる大切さを指導
するだけでいいのでは?といつも思っているのだが。
512 :
実習生さん:03/10/06 01:09 ID:AkndrQ2J
モモイロインコどこ行った!!!
513 :
実習生さん:03/10/06 10:21 ID:F2sw1K8K
>日頃から「黒に染め直したって試験官にはバレるぞ〜」くらいの軽い指導のノリで良いと思う。
大賛成です! 教師も生徒も気楽になることが出来る。
514 :
実習生さん:03/10/11 22:34 ID:g4/dMP5a
自ら勉強する権利を放棄したやつに授業邪魔されて、
他の生徒の教育を受ける権利を侵害するのってどうよ?
大体さ、自分から権利放棄した奴には与える必要ないよ。教育を受ける権利。
そいつらに無理に権利を与えて、真面目な生徒の権利を侵害するの?
冗談じゃないね。
義務教育は親の義務だけど、
その義務を果たせてない親は日本人失格じゃないの?
生徒から権利を奪わないで欲しいんだよ。
・・・・同じ生徒の目から思う
>>514 あぁ…。私が高校生だったときと同じことを考えているね、君。
今振り返って、高校生のときは私自身も彼ら同様に荒れてたなぁ、と思うよ。
人と人と思ってなかったからね。
でもね、高校を出て環境が変わるとそんな考え吹っ飛んじゃうから。
時と環境は偉大です。怖いくらいに。
>515 あんたも高校自体同じ様なこと大人に言われて何言ってんだ
うぜーとか思ってただろうにだからそんなことかいても514に通じる
わけないって気付いてもイイと思うんだけどどうしてそれがわかんな
いかねそのへんがまだまだあまいっつーかわかってないつーか…。
>>516 あぁ…。私が高校生だったときと同じことを考えているね、君。
今振り返って、高校生のときは私自身も彼ら同様に荒れてたなぁ、と思うよ。
人と人と思ってなかったからね。
でもね、高校を出て環境が変わるとそんな考え吹っ飛んじゃうから。
時と環境は偉大です。怖いくらいに。
>>1 義務を果たさずに権利を要求するのが悪いんだよ
そもそもどんなやつにも教育を受ける権利があるなんていうのもおかしいしな
日本という国に居る以上必要な義務を果たして権利を得れるんだよ
学校で必要な義務を果たしてこそ学校に行けるのに何言ってんだろうね
まぁ憲法がどうなってるかは知らんが俺はきまりも守れないやつに教育を受ける権利はないといいたい
そのきまりが気に入らなければ改正するように働きかければいいじゃん
その権利はあると思うし当然だと思うぞ
519 :
実習生さん:03/10/16 06:51 ID:vvVt0wcg
たしかに今の学校では、授業を受ける気がさらさらないやつに
学習権を保障しようと教師はがんばっているが、他の真面目な
生徒に関しては無関心だよな。
DQNはどんどん排除してほしい。
520 :
まる:03/10/17 00:59 ID:cUDisUQ2
>>519 他って何
じゃ
一人で
何が出来るか
教えて
521 :
実習生さん:03/10/17 19:51 ID:kleYRRfp
>>520 ?
授業を受ける権利を
放棄した生徒<保持した生徒
どっちに授業の権利を優先するかってことだろ?
522 :
実習生さん:03/10/25 01:51 ID:xj42Lz5p
公立でもどんどん退学させられるようになればいい。
524 :
実習生さん:03/10/29 09:58 ID:E+b9FmT5
>>きまりも守れないやつに
くだらんきまりなんて押付けるな!
525 :
実習生さん:03/10/29 10:05 ID:E+b9FmT5
校則を守れって守れって口うるさく言う教師ほど、体罰禁止の法律を破っているんだからね。
これが日本の学校教育と称するやつです。
禿
528 :
実習生さん:03/11/03 22:37 ID:zoWRYdCm
金髪、ピアスの4〜5人がいつも学校の前の道路でしゃがんでタバコを吸って
世間話(?)この人たちは毎日何しに学校に来てると思いますか?
近くを通るとじろじろ見られるし、あそこの学校あんな子多いよねとか言われるし。
529 :
実習生さん:03/11/03 22:42 ID:xELdbO3F
>>525 日本だけじゃない。むしろこんなになまねるいのは日本くらい
530 :
実習生さん:03/11/03 23:02 ID:2RQ0xSZc
まあ現場に来てみいや。校則は最高裁判決にもあるように学校側が
秩序を保つために必要なもという見解を出しています。
荒れた学校なんてすさまじいよほんとに。
531 :
実習生さん:03/11/04 10:18 ID:9EqY/ACM
「管理が厳しい学校ほど荒れる」とはよく語られる言葉です。
532 :
実習生さん:03/11/04 10:56 ID:QfNjlX4X
親の責任だな。それ以外ない。
533 :
実習生さん:03/11/04 10:59 ID:VzdGsXt7
>532
無責任教員は辞めてください。お願いします。
534 :
実習生さん:03/11/04 11:17 ID:JJLV9IER
>>531
荒れているから管理を厳しくしている学校が大半。
ま、今は15〜20年ほど前に比べれば
管理が恐ろしく緩いけどね。
535 :
実習生さん:03/11/04 11:23 ID:VzdGsXt7
>荒れているから管理を厳しくしている学校が大半。
悪循環を招いています。
536 :
実習生さん:03/11/04 11:25 ID:VzdGsXt7
『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏
「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」
537 :
実習生さん:03/11/04 11:38 ID:qbqNFXf6
慶応大学にもバカな先生っているんですね。
538 :
実習生さん:03/11/04 11:42 ID:VzdGsXt7
>537慶応大学にもバカな先生っているんですね。
子どもが他人に暴力をふるったり、物を破壊することに快感をつのらせるというようなことは、倒錯的なしつけをされたり、人格を尊重されずに育った子どもたちである。
大人の強制的な態度こそが子どもをサディズムに導くのだ。(作家フランソワーズ・ドルト氏)
539 :
実習生さん:03/11/04 11:46 ID:qbqNFXf6
>538
あなたは、だれかの言葉を借りないと自分の意見を言えないおバカさん?
540 :
実習生さん:03/11/04 11:50 ID:VzdGsXt7
>539
教師にとって耳が痛いのは分かるが、国と子どもたちの将来が掛かっています。
真摯に吟味してください。
541 :
実習生さん:03/11/04 12:03 ID:qbqNFXf6
>540
わたしは、小学生、中学生、高校生の子をもつ母親ですが。
542 :
実習生さん:03/11/04 12:31 ID:VzdGsXt7
>541母親ですが。
ならどうして管理画一教育を容認? というところです。
543 :
実習生さん:03/11/04 12:58 ID:qbqNFXf6
>542
管理画一教育されてるって思ったことはないです。むしろ、もっと厳しく
しても良いぐらいと思いますよ。今の学校を見ていると昔よりはるかに
荒れています。それとあなたの出した慶応大学の資料古すぎて話になりませんよ。
20年も前の出してきてどうするの? 頭を切り替える必要有りかもね。
544 :
傍観者:03/11/04 13:07 ID:+KGCxTka
>>543 あなたのいう学校内における「もっと厳しく」する点とはなんですか?
箇条書きにして述べよ。
545 :
実習生さん:03/11/04 13:08 ID:lRebZdS5
>20年も前の出してきてどうするの?
憲法違反、人権侵害、自己決定権侵害、親権侵害の校則で生徒を拘束している状況はさらに悪化しています。
546 :
サイドビジネス:03/11/04 13:09 ID:LEIFDMFQ
547 :
実習生さん:03/11/04 13:29 ID:qbqNFXf6
>544 なんであんたに箇条書きにして述べよって偉そうにいわれなきゃ
いけないの?528が中1の子の学校だから読んで自分で考えろ!
>545 少年を非行に追い詰める教師、今時見たことありません。万引き少年は
学校制度の被害者なんて理解できない。規律いってんばりの教師は公立では
見かけませんね。むしろ規律を守れない教師がいるのではないでしょうか?
以上のような理由で20年前と今とでは話にならないと思います。
548 :
実習生さん:03/11/04 13:34 ID:lRebZdS5
>むしろ規律を守れない教師がいるのではないでしょうか?
それには同意。
教師は、表現の自由を保障した憲法、体罰を禁止した学校教育法などの法律をことごとく犯しています。
人の頭髪・ピアスなどに干渉しないという社会道徳を無視しています。
生徒が反発するのは自然の道理です。
549 :
実習生さん:03/11/04 13:48 ID:qbqNFXf6
548さん、あなたはいったいどういう人でどういう立場から物をいってるのですか?
学生さんですか? 私は生徒が金髪にする理由のひとつとしてわざと
校則違反するという目的があると思えます。携帯電話を授業中に使うなというのに
使う。この他の生徒の授業妨害をする生徒の社会道徳を守るため
何人の生徒が犠牲になれば満足ですか。
550 :
実習生さん:03/11/04 15:35 ID:YAb5Rv4c
>549あなたはいったいどういう人で
父親としてまた一国民として教育に対して発言しています。
>私は生徒が金髪にする理由のひとつとしてわざと校則違反するという目的があると思えます。
すでに、人の身体に干渉する校則自体が問題です。
>携帯電話を授業中に使うなというのに使う。
教師は、携帯を忘れさせるぐらいの「判る楽しい授業」を工夫する努力を果してどれだけしているのでしょうか。
>この他の生徒の授業妨害をする生徒の社会道徳を守るため
集団秩序は「人に迷惑をかけない」の一言ですが、服装・髪型・私生活を拘束する校則で防ぐことはできません。生徒のツッパリ行為はこれら管理教育に対する反発サインであることを我々大人は見逃してはいないでしょうか。
551 :
実習生さん:03/11/04 16:06 ID:C0IbGTF8
自閉症の行動がうざったいので殺してみます。<こうべ
自分の強い所全国の人に見てほしい。<さが
幼児のチンチンに興味あります。<ながさき
・
・
・
・
いつまで続くのでしょうかね?
552 :
実習生さん:03/11/04 16:12 ID:qbqNFXf6
管理教育がそんなに嫌なら学校に来る事ありませんよ。
フリースクールとかあるじゃない。
553 :
実習生さん:03/11/04 16:20 ID:C0IbGTF8
>>552 そうだ「ふりーすくーる」だよ。
しかし、多くの親は「低料金」「高品質」の教育における商品を子供
に与えたがります。
新車ベンツ10万円で買えたらだれでも買うわな。
554 :
実習生さん:03/11/04 16:41 ID:bAip9XGF
550様
所詮人間のすることです。神様でもない限り、
退職までに完璧な授業なんかできるわけがない。
努力をしてもうまくいかない時だってある。
「父親」として、完璧な教育をアナタはしていると自負しているのですか。
555 :
実習生さん:03/11/04 16:55 ID:4YIspILs
>552管理教育がそんなに嫌なら学校に来る事ありませんよ。
すでに14万人が不登校しています。同時に、まともな学校教育を求める権利が全ての国民にあります。
>554完璧な授業なんかできるわけがない。
当然です。が、教育とはあくまで理想を追及してこその存在価値です。
取りあえず、管理画一化校則と体罰の根絶をお願いします。
556 :
実習生さん:03/11/04 21:32 ID:N3XbnvYB
>533
まずあなたが人間をやめて下さい。
>555 別に高校は行かなくてもいいのですよ。
管理!
559 :
実習生さん:03/11/05 11:08 ID:29ytsJY9
>557別に高校は行かなくてもいいのですよ。
こと教育に関しては全ての国民に発言する権利があります。
560 :
実習生さん:03/11/05 13:30 ID:/TyfATk+
ポマイラわかってないな。
日本の教育がこうなるようにGHQがしたんだろ。
教育勅語の撤廃とかで。
教育がわかってない香具師がいくらがんばろうが無駄だ。
それはそのだめ教育を受けた親もしかり。
もちろん漏れもそうだがな。
お前らに聞くが、日本の誇れるところっていったらすぐにでてくるか?
まぁどうせ糞な回答しかしないんだろうなw
技術がすぐれてますwとか。
お前らに勧める、教育勅語を嫁、そしてそれを実行しろ。
>>560 日本の誇れるところってドコ?
武士道精神とか言い出しますか?
562 :
実習生さん:03/11/05 13:40 ID:8utZXvOK
あるじゃん。中高からフリーセックスなところとか。
ageとく
565 :
実習生さん:03/11/26 16:22 ID:fX2k9BR8
>>1はバカですね。
学校は何度も何度もあなたの娘に指導をしている
わけですよ。
それでも聞かないと。直してこないと。
じゃあ、ふんずかまえて脱がして直させていいですか?
「直さない&学校には入りたい」は通用しませんよ。
学校にはあなたの娘だけが通っているわけではない。
上の方であったが、家庭で親が直させてから登校させるべき。
いいかげんにしとけ!
566 :
実習生さん:03/11/26 16:49 ID:3UURrIQv
>565
もともと制服・髪形の強制自体が憲法違反であり人権侵害なんですから、そのような欺瞞の校則を守れと言うほうが無理です。
21世紀にもなって旧態然とした管理画一化教育を見直すことが先決です。
567 :
実習生さん:03/11/26 17:32 ID:C7ZfXxv1
>>552 管理教育ってのは、単に教師が手抜き、ラクをするために存在する手法。
生徒と向き合わなくてよし、勉強しなくてよし、本読まなくて良し
考えなくて良しの、教師にとってのパラダイス。
ただそれだけの話
568 :
実習生さん:03/11/26 17:34 ID:C7ZfXxv1
教師ってホント、楽勝な商売だろ。
サービスの質を問われない商売なんてあるか?
弛んだ教師は自動的に失業になるように、市場競争を
大胆に教育界に取り入れるべきだ。
569 :
実習生さん:03/11/26 17:47 ID:3UURrIQv
567と568に同意します。
「校則だ守れ」と言うだけで、教師はあとは何も考えなくて済む。
570 :
実習生さん:03/11/26 18:37 ID:1juvWEtg
まぁ俺が思うには義務教育中は大人しくしとけって。
そーゆー事して将来困るのは自分なんだから。
たった3年だろ?中学なんて。
3年ぐらい我慢できんでどうするんだって。
ってか、ボケクソ!ブチ殺すぞ!
>>1
571 :
実習生さん:03/11/26 19:00 ID:3UURrIQv
>570義務教育中は大人しくしとけって。・・3年ぐらい我慢できんでどうするんだって。
理不尽な校則に隷属を強いることになります。
多少でも元気な中学生なら反発しなきゃ。
「直してから、学校に来い」のなにが悪いのか。社会に出れば、TPOにあった格好をしなければならないのだから、たかだか
>・・3年ぐらい我慢できんでどうするんだって。
相対性理論によれば、大人と子どもにとっての時間の流れる感覚は違います。
子どものほうが時の流れを早く感じるんです。ということは、同じ3年といっても
子どものほうが長く感じます。
学校全体で子どもをいじめているも同然の管理教育校なら、あるいはいじめが
あればなおさらその時間は長く、空間は広く感じられ「卒業」も「学校の外の世界」も
何億光年も彼方に思えてしまうんです。
そこでこんな指導をすれば、かえって学校にしがみついたり教師を理想化する子が
できるでしょう。「子供を人質にとられている」という言い方を親がしますが、
まさに自分が自分の人質にとられているような状態ですから、ストックホルム症候群
じゃないけど、おかしくなるでしょうね。虐待された子どもが「自分が悪い」
と思ってかえって虐待親に執着するのと同じ。
だからこんな人をゆがめ壊す指導は行わないほうがいいんです。
574 :
実習生さん:03/11/27 15:39 ID:UZR6K0eH
>人をゆがめ壊す指導
ルールを守れないほうが、歪んでて壊れてると思いますが。
575 :
ご一読を:03/11/28 11:11 ID:hz3Gn1eH
>572
>574
『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏
「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」
576 :
よしなに:03/11/28 14:26 ID:VTmxUb0S
杓子定規、無神経なところに問題があり、そういった人間はどこの世にもいる。
その学校の質を高めるには、保護者がどんどん出て行くしかない!
577 :
実習生さん:03/11/28 14:34 ID:lq3A8MOt
>>576 ところが、保護者って
出てきてくれないんだよね。
特に、準備や後かたづけには。
578 :
よしなに:03/11/28 14:42 ID:VTmxUb0S
その通り!でもそれが保護者。しょうがないね。
でも、最近思うんだけど、先生と仲良くしておくと結構いいことあるんだよね。子どもにとって。
579 :
実習生さん:03/11/28 14:44 ID:HRWXvQh7
「うちの子だけが悪いんではない」と開き直る保護者たくさんですよね。
テストを受けるときに妨害し騒いだりする子は教師の技量云々ではないです。
隔離して出席停止にするべき。
580 :
実習生さん:03/11/28 14:52 ID:lq3A8MOt
>>579 ここ最近、とみに増加したように感じるな。
駐車違反などにたいして、
「みんな停めている」「何で自分だけ」
「俺を取り締まるなら、日本全国全部取り締まってからにしろ」
こういうに等しいことを、学校に対しては恥ずかしげも無くいうよな。
581 :
実習生さん:03/11/28 14:57 ID:HRWXvQh7
で、学校での指導もするという前提で家庭でも子供と話をしてください。
ということになったので、様子を見ていたら、
次の日、その子が「まじめにしたらプレステ買ってもらえるって」
だと、家庭の指導がそうだから、親が親なら子も子なのだなと実感。
582 :
実習生さん:03/11/28 14:59 ID:HRWXvQh7
ベタな意見だが、制服がいやなら私立でもそういう学校を選べばいいのだ。
583 :
よしなに:03/11/28 14:59 ID:VTmxUb0S
「赤信号みんなで渡れば怖くない」という親もいるが、そういう親に限って自分で言わない。
怖いのは、直教育委員会、直文科省という強引な親。話し合いもあったもんじゃない。
584 :
実習生さん:03/11/29 09:52 ID:+zMSjCTy
管理画一化教育、知識量偏差値学歴主義などのシステム全体が問題ですね。
県教委・文科省の価値観が狂ってる。
585 :
実習生さん:03/12/05 22:36 ID:AHtP5rTi
教育委員会は「教師」の味方ですよ。
586 :
実習生さん:03/12/06 00:32 ID:MFebuo7f
あぼーん
ageパン
589 :
実習生さん:03/12/29 04:56 ID:y0I7L8/j
校則なんて無ければ良いのにと思ってる生徒は多いと思うが
大多数の教員もそう思ってる。指導めんどいし。
髪や制服なんて個人個人に任せればいいんだよ。
590 :
実習生さん:03/12/29 18:23 ID:+r4Jec0l
589に全く同感です。
教員の多忙の原因に校則の存在があります。
591 :
実習生さん:03/12/30 13:16 ID:YhODeMjN
>>1よ、はっきり言っておく。「学校来なくて良い!!」
592 :
実習生さん:03/12/30 14:39 ID:v/JCtoy9
くだらない校則で生徒を拘束することしか出来ない単純教員はもういい加減に学校に来ないでいただきたいものです。
>592
校則それ自体に文句があるなら、保護者会なりなんなりを通じて
改正を訴えて下さい。
校則それ自体に文句を言わないで、「適用」にだけ文句を言うなんて
頭大丈夫ですか?
594 :
実習生さん:03/12/30 15:12 ID:v/JCtoy9
>593
憲法違反、人権侵害、自己決定権侵害、親権侵害のほとんどの校則の撤廃をしなければなりません。
>>594 「管理」よ、こんなところで油を売っているわけか。自分の隔離スレ
があるんだから、サッサと帰りな。
ちなみに「管理」は気を引こうとして、わざとおかしな事を書き込みま
すが、単に荒らしたいだけなので、RESは付けないでください。
596 :
実習生さん:03/12/30 16:35 ID:rhI7QXxP
>594
すれば・・・
みんながそう思っていればすぐ出来るでしょ?
まずあんたのとこで
597 :
実習生さん:03/12/30 16:49 ID:v/JCtoy9
>596まずあんたのとこで
私が教育長か校長なら校則のほとんど全部を即刻廃止するんですが。
>597 よくいるよ。「オレが総理大臣になりゃ…」とか言うホームレスw
599 :
実習生さん:03/12/31 17:00 ID:IiWWOkD3
とにかく
>>1よ。学校行かせるな。みんなの迷惑だ!!
って、当の
>>1はもうどっかに行っちゃてるのね。
無責任な奴。こんな奴にグダグダいわせんなよ。
学校も情けないぞ。
600 :
実習生さん:03/12/31 17:03 ID:AdHDK5Ez
いざ校則違反を犯してから校則自体に文句を言う奴。
みっともねーなぁ。特に女に多いんだが。
男だったら女々し杉
601 :
実習生さん:03/12/31 17:09 ID:Lk69T8ph
憲法違反、人権侵害、自己決定権侵害、親権侵害の校則で、生徒をいじめることはもういい加減に止めましょう。
602 :
実習生さん:04/01/01 23:06 ID:aUu76dEk
学校で学ぶことの一つに
「ルールを守ることによって
世の中は成り立っていること
を知る」ことがあります。
その「ルール」の内容は中学までは
正直、憲法の自由権・平等権・社会権
などと相容れなくてもしょうがないと
思います。
中学生までは自分たちで自主・自律的なルール
をつくることはできません。
ルールが「守れれば」いいんです。
また守れない場合の責任の取り方・処罰の存在
も教えていっています。
603 :
実習生さん:04/01/01 23:59 ID:E368L7gb
生徒に光速を守れって言う前に、教師も光速に合った行動をしろと言いたい
例えば、生徒がタバコを吸っていけないと言っておきながら、教師が職員室で
タバコを吸うのはどうかと・・・。全く説得力がない
あと、教師の茶髪もいかがなものか!?
学校に携帯を持ってくるなと言っておきながら、教師のカバンの中に携帯が入って
いるのもどうかと・・・
604 :
実習生さん:04/01/02 00:08 ID:AXZgI29a
>>603 粗悪な燃料だな。
そもそも、子供と大人は立場が違う。
携帯電話にしても、私事を仕事の場に持ち込むわけじゃなし、
公的な理由であっても、授業の場(教室)には持ち込まないだろ。
>>603ってまさか大人じゃないよな。
まあ、教師の茶髪が見苦しいのは分かる。
>タバコ
教師は自分の給料で買ってるし、健康被害も自己責任。
生徒は親の金で買っていて、健康被害に無知。
>携帯電話
教師は自分の給料で払ってるし、時と場合によって使用する。自己責任。
生徒は親の金で払っていて、用途は主に友人とのおしゃべり。
ルールは教師も守って、生徒も守るのが一番。
606 :
実習生さん:04/01/02 14:00 ID:/pR9A0Wv
>605
発言を見れば、いくつか厨房が混ざっているのがわかるね。
発言レベルが中学生だもん。
>1 も途中で厨房かと思うところもあった。
いずれにしても、自分の脳みその進化が中学生レベルだって事が
わかっていないんだよ。
607 :
実習生さん:04/01/02 15:47 ID:mepHqbYn
>>602です。
現役中3担任です。
生徒の前でも堂々と(言うなればわざと)
携帯を使います。
「お前らとは立場が違うよ」感を出すためにね。
自分たちの世界=学区に住む13才〜15才の
子たちが昼間協同して活動
している学校
でのルールが「守れれば」いいんです。
>>603さんはまさか成人ではないとは思いますが、
たまにこういう感覚の親がいるから、そん時は
大変ね。
608 :
実習生さん:04/01/02 16:23 ID:wrYvxLkT
513 :鳴教生1号@春から教師 ◆NARUTOBMUw :03/12/27 00:38 ID:z3IgTaIw
群馬県内の複数の公立小中学校で、勝ち組公務員が、
退職金おろかボーナスさえろくに貰えない低レベルDQN民間に親が勤めているかどうか
挙手させたり、配慮を欠く発言をしたりしていたことが26日、分かった。
父母が低レベルDQN民間に勤めている児童・生徒の中には、傷つき、落ち込んで公務員を目指すようになった子もいるというが
低レベルDQN各会社は県教委に子供たちへの配慮を申し入れた。
県教委などによると、宇都宮市の小学校で今月上旬、
勝ち組公務員が「お父さん、お母さんで負け犬DQN会社に勤めてる人はいますか」と児童に挙手を求めた。
別の同市立小学校では、「一生懸命頑張らないと低レベルDQN会社員のように安月給・低待遇で扱き使われちゃうよ」などと
勝ち組公務員が児童の前で発言。
また、県南の別の市立中学では、余裕しゃくしゃくの公務員がいたずらをした生徒に
「それでは公務員になれないよ、親子そろって低レベルDQN民間人みたくなっちゃうよ」と注意した。
記事の引用元:
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031227-00000201-yom-soci..._φ(゚∀゚ )アヒャ
609 :
実習生さん:04/01/02 16:53 ID:QLNFtFl+
教育、養育、療育。養育をしっかりやりなさい。地域や他の保護者への迷惑を考えなさい。保護者全体が協力する用意があるなら学校は次の指導方があります。
610 :
実習生さん:04/01/02 22:54 ID:UnfHgV1y
>>607 おまいの発言内容からして、生徒から信頼されていないな
態度がDQN杉
611 :
605:04/01/02 23:44 ID:oWk/GA3Z
>>607 >「お前らとは立場が違うよ」感を出すためにね。
別にそんなとこで格の違いを見せずに、
授業や部活で見せつけたほうが・・・。
>>605 部活中にタバコを吸う教師はいたよ。当然運動していた私たちは受動喫煙を強制させられる羽目に。
吸うことは別にいい、でも吸うことによる被害が≪本人≫だけならね。教師にもそれができないやつが居るから
タバコを学校に持ってくるな。
>>607 子供相手に「自分偉い!」は他の事で出来ないんですか?
613 :
実習生さん:04/01/03 01:03 ID:Nd1qKAtE
私が中学の頃は、部活でなくてもいたよ。タバコすっている教師。
でも、何とも思わなかったけど。(受動喫煙なんて言葉もなかったしね。)
大人はタバコすっても良いし、中学生はダメだと法律で決められているし・・
校則では無くって法律だからね。
それで、ようやく学校を禁煙にしようと自治体が動き出してるんだから
何も問題ないでしょ?学校内禁止となってもすってたら、始めて問題だね。
子供にたばこをやめさそうと思ったら、まず。未成年の子供を持つ親は
たばこを吸わない事。それよりも世の中からタバコが無くなる事が1番だね。
なきゃ吸えないから・・・
私は、親も教師も中学時代の友人も(中学時代から)たばこを吸っていたけど
タバコに興味はなかったから吸った事がないけどね。
614 :
実習生さん:04/01/03 08:52 ID:cB6Ze9ed
>>612 「自分は偉い!」ではないんですよ、この感覚は。
学校の「治安」を守る上での序列の恣意ですね。
特に中学校の職員は意識せずともやってる人は多い。
上下ではなく「先生は君たちとは立場が違うんだよ」
という感覚は早めに刷り込んでおいた方がいい。マジで。
615 :
実習生さん:04/01/03 09:02 ID:cB6Ze9ed
>>611 授業・部活での格のちがい・・・。
その通りです。
どんな教職員でもまずは「授業」ありきです。
授業が成り立っていない教職員の話は
生徒は授業以外の時も聞きません。
>>614の恣意的行動は携帯のことだけではないよ。
知らず知らずのうちに教職員たるもの
立場の違いを見せつけているという、そんな
感じかな?
616 :
実習生さん:04/01/03 12:24 ID:T1monkuS
教職員の諸君。
君たちは仮にも生徒達一人ひとりの人生を左右しているのである。
その事を肝に命じたまえ。
学校へ来なくてよい等言語道断である。
君達が確りしていないから今の世があるのである。
子供は時代を移す鏡である。確りしたまえ。
617 :
R134:04/01/03 12:25 ID:OAamVUCh
618 :
実習生さん:04/01/03 12:39 ID:z6djHwUg
授業・部活で格の違いを見せるのは至難のわざと思われ。
先日「保護者の授業への協力」をさせてもらった。総合学習の時間の英語と
パソコンの指導の補助とか言うのをやってびっくりした。
ALTと会話のできない英語専任教師、ブラインドタッチすらできないパソコンの
担当教師。
はっきり言って部活の活動もたいしたことない。。
せめて担当教科の基本ぐらい完璧に教えてほしい。
地方に住んでいると学校選択の余地などまったくないのだから。
情報によると数学がいちばんDQNとのこと
生徒が落ち着かなくて授業が成り立たないとぼやいていたが、自分が生徒でも
これで一こまじっとしているのは難しいとおもわれ。
あんまりおもしろかったのでまた行きたいのだがきっと次の募集はないだろうな
619 :
605:04/01/03 12:51 ID:ohqJBvQW
>>618 中年教師世代に関しては諦めてください。
彼らはバブリーな時代に苦労もせず採用されたので、
全然資質が備わっていない人も混ざっています。
現在採用されていくのは、英語ならTOEICだの英検だのを
持っている人。パソコンも必修です。
若い世代がこれから少しずつ変えていきます。
620 :
実習生さん:04/01/03 16:31 ID:Nd1qKAtE
>617
燃料にすらならない。
621 :
実習生さん:04/01/03 16:32 ID:Nd1qKAtE
620は616の事だよ。
622 :
実習生さん:04/01/03 18:27 ID:TxaqhShV
>>619 >彼らはバブリーな時代に苦労もせず採用されたので、
>全然資質が備わっていない人も混ざっています。
漏れが小学生の頃、算数が教えられない教師が2名いた。
算数が教えられない教師でも採用されて、しかもクラスを持てるんだから日本の教育ってすんげぇな
ちなみに算数の授業はクラス持っていない教師がした
623 :
実習生さん:04/01/04 16:38 ID:Bg9szySJ
校則違反をするくらいなら
そんな先生を無視するくらい余裕だろ。
中途半端な覚悟で校則やぶるなよ。
624 :
学校への要望:04/01/04 16:52 ID:ix4JRIOS
馬鹿げた校則で生徒をいじめるのはやめてもらいたい。
>>624 校則いやなら、他の学校へ行けばいいじゃん。わざわざ、いやな所に
行くことはないだろう。
626 :
実習生さん:04/01/04 18:06 ID:ix4JRIOS
625は学校のことを知らないんでは?
>624 たかだか「身なりをきちんとしろ」という程度の規則ともいえない
規則に、必至にかみつくのはやめてもらいたい。
世界には飢えた子どもがどれだけいると思ってるのかね。
628 :
実習生さん:04/01/04 20:26 ID:ix4JRIOS
>>627世界には飢えた子どもがどれだけいると思ってるのかね。
バッカみたい
629 :
実習生さん:04/01/04 20:33 ID:ix4JRIOS
>>627「身なりをきちんとしろ」
大きなお世話だ! ほっといてくれ! さっさと授業しろ!
630 :
実習生さん:04/01/04 20:39 ID:CQC7kISz
馬鹿は学校にくるな
勉強したい生徒のじゃま
以上
631 :
実習生さん:04/01/04 20:43 ID:ix4JRIOS
>>630馬鹿は学校にくるな
激しく同意! アホ馬鹿教師は三学期から来るな!
アホ馬鹿生徒もな。
633 :
実習生さん:04/01/05 09:49 ID:FlZgtSO3
634 :
実習生さん:04/01/05 10:22 ID:1W0B6z31
アホ生徒とアホ教師はそうやっていつまでもケンカしてなさい。
ところで、「学校に来るな。」というのは教師の非が大きいのでは?
せめて、「服装を正してから学校に来い。」ではないのか。
635 :
実習生さん:04/01/05 10:28 ID:FlZgtSO3
>>634「服装を正してから学校に来い。」ではないのか。
それ教師に言ってよ。
636 :
実習生さん:04/01/05 10:35 ID:1W0B6z31
>>635 お前がアホ生徒か?
自分で言え。誰かに入れ知恵されたって言うなよ。
自分で考えて、自分で出した答えだって言うんだ。
「俺らには学校へ行く権利がある。服装が校則に違反しているから
といって、学校へ行く権利は侵害できるものではない。
あなたたち教師は、自分たちが生徒の不満を理解できないのを
棚に上げて、教育を放棄する気か!?」
とか言ってみ。アホ教師たじろぐぜ。
637 :
実習生さん:04/01/05 10:37 ID:AtvUdnLQ
アホ教師だったら理解できずに
逆ギレするだろw
638 :
実習生さん:04/01/05 10:51 ID:FlZgtSO3
>>636「俺らには学校へ行く権利がある。服装が校則に違反しているからといって、学校へ行く権利は侵害できるものではない。
あなたたち教師は、自分たちが生徒の不満を理解できないのを棚に上げて、教育を放棄する気か!?」
教師に反論の余地は全く無し。
>>637アホ教師だったら理解できずに逆ギレするだろw
こう言うアホ教師を皆で何とかしようよ。
639 :
実習生さん:04/01/05 10:53 ID:1W0B6z31
逆ギレするか?そうか、するかもな。
でも、理解できないほどのアホ教師はめったにいない。
実際、アホ生徒と議論するのもめんどくさくなってるのかも。
生徒の中にも、勉強・部活は真面目、マナーも良く、
礼儀正しい。でも、校則はことごとく破る。
そんな生徒が出現したら、教師は変わらざるを得ないと思うが。
640 :
実習生さん:04/01/05 11:13 ID:FlZgtSO3
>>639生徒の中にも、勉強・部活は真面目、マナーも良く、礼儀正しい。でも、校則はことごとく破る。
そうしたいが実際には無理よ。入試が控えているからね。
641 :
実習生さん:04/01/05 11:19 ID:1W0B6z31
>>640 正直言うと、君のように内側に反抗心を燃やしている生徒は、
アホ教師の眼中にないんだよ。わりと優等生なんだろ?
アホ教師の仕事は言っても分からないアホ生徒の問題行動を
卒業まで最小限に抑えることにあるのさ。
>>638 学校へ行く権利はあるけど、学校を指定しているわけじゃないよね。
「君には学校へ行く権利はある。だが、本校には校則を守らない生徒を入れる
義務は無い。他の受け入れてくれる学校へ行きたまえ。」
と言われて終わりじゃないのか?
643 :
実習生さん:04/01/05 12:30 ID:6e3w+/37
その通り。世の中そんなに甘くない。
644 :
実習生さん:04/01/05 12:33 ID:FlZgtSO3
>>642本校には校則を守らない生徒を入れる義務は無い。
だからね、その偉そうに言うところが不遜なんだよ。校則が馬鹿げてるんだから。
校則がばかげているか否かは
学校が決めることであって
未成年者である生徒が決めることでない。
裁判になればそう言われておしまいだよ。
646 :
実習生さん:04/01/05 13:01 ID:FlZgtSO3
>>645未成年者である生徒が決めることでない。
だからそこが傲慢なんだよ。あまりにも生徒を馬鹿にしている。
馬鹿を馬鹿にして、何が悪い?
648 :
実習生さん:04/01/05 13:09 ID:cJYmS50B
どの校則のことを言ってるか分からないが、
本気でそう思うなら、その不当性を裁判にでも訴えてみたら?
それが社会的支持を受けられるものなら
審議される可能性はある。
棄却されるなら、社会的支持すら受けられないってこと。
結局、抽象論と文句に終始しているうちは
ただの言いがかりと変わらない。
649 :
実習生さん:04/01/05 13:11 ID:FlZgtSO3
645.647.のご両人よ、636さんの意見を少しは読んでよ。
636「俺らには学校へ行く権利がある。服装が校則に違反しているから
といって、学校へ行く権利は侵害できるものではない。
あなたたち教師は、自分たちが生徒の不満を理解できないのを
棚に上げて、教育を放棄する気か!?」
650 :
実習生さん:04/01/05 13:14 ID:FlZgtSO3
>>648どの校則のことを言ってるか分からないが
君はホントの馬鹿だ。鈍感以外の何ものでもない。君が教員ならクビにしてやる!
651 :
実習生さん:04/01/05 13:26 ID:cJYmS50B
服装といっても、抽象的だろ。
その場でベルト締め直せばいいものもあるし。
程度の問題。
双方が想定している違反の程度が違ってるんでない?
652 :
実習生さん:04/01/05 13:29 ID:FlZgtSO3
>>651その場でベルト締め直せばいいものもあるし。
人のベルトなんかにいちいち指図する馬鹿ばっかり。どいつもこいつも、学校サイテー。
管理教育は人間をアホにする」はホントだ。
653 :
実習生さん:04/01/05 13:35 ID:7cDmnF8W
ここは教師の低レベルさをよく表しているスレだな。
654 :
実習生さん:04/01/05 14:32 ID:KZZuqghh
2ちゃんのルールを守れない人間が2ちゃんに来るな!
つっても来るよな?
655 :
実習生さん:04/01/05 18:09 ID:aWJzYh+o
>>652 ベルトは身だしなみ。
それぐらいきちんと締めるのが普通。
「フツー」とは区別しとこうな。
厳しい言い方をすれば、人は見かけで判断される。
スーツのビジネスマンはだらっと腰パンしてるか?
ブルーカラーは、もっと見た目で判断される。
作業着の着方、道具の持ち方(手つきじゃなくて)、
靴のひもやヘルメットのひものかけ方、
そこを見れば、仕事の姿勢が判る。
656 :
実習生さん:04/01/05 18:17 ID:FlZgtSO3
>>655人は見かけで判断される。
生徒をその見かけでしか判断していない単純バカ教師はもうウンザリだ。
生徒をビジネスマンやブルーカラーと一緒にしてるんだからね、何考えてんだか。
657 :
実習生さん:04/01/05 18:22 ID:FlZgtSO3
>>655そこを見れば、仕事の姿勢が判る。
実にだらしのない教師ばっかし
三者面談でもジャージにサンダルで平気のへいさ
授業だって押して知るべし、だな
659 :
実習生さん:04/01/05 18:43 ID:FlZgtSO3
>>658単なる釣りなんだから、相手しないほうがいいよ。
656.657に反論できないんだから「釣り」呼ばわりするしかない
660 :
R134:04/01/05 18:49 ID:QFMYA8jx
釣りじゃなきゃ、バカだな・・・
>>659 ん?反論して欲しいの?
反論して欲しいなら、きちんと書いたら?
いまのままじゃ、単なる釣りだよ。
662 :
634:04/01/05 21:32 ID:4yebQBNx
また、アホ教師VSアホ生徒に戻ってんな。
どっちもアホだけど、立場・年齢から考えて
生徒の方が優勢かもしれない。
もっと賢い教師の登場求む。
663 :
実習生さん:04/01/05 23:47 ID:lEzzgiN0
>>634さんが634で言ってることに一部賛成&一部ご意見。
学校の教職員は理由もなしに「学校に来るな。」は言いません。
第1段階「きちんと直してから、学校に来なさい。」
第2段階(経済的理由で直せない場合)→生活保護等必要な措置に向けて助言
(DQN的 に直さない場合)
→「直さないのであれば学校に入れない。集団生活を学ぶ場である
学校でその気になれば直せる服装を直さない姿勢は、集団生活
を学ぶ意志なしとみなす。しかも他の生徒に迷惑!!」
DQNなPは第2段階の「学校に入れない」の部分だけを言われてると思って
るんですよ。生徒は自分に都合の悪い教師の発言は親に言わないから。
664 :
634:04/01/06 09:19 ID:X5T7jOp9
なるほど。
教師側の言い分としては「学校にくるな」といった覚えはない。
生徒側の受け取り方が間違っていると言いたいわけですな。一理ある。
ここで知りたくなってきたのは、どうしてアホ生徒は
そんなに校則を守りたがらないのかということ。
確かに田舎の学校にはくだらない校則がある。
例)下着はつけなければならない。 靴下の色は白。
でもたいていの校則は、なければ無秩序の世界になってしまう。
そこをアホ生徒は分かっていないんかね。
分かりやすくたとえるなら、殺人が合法になった場合、
殺すのが可能になると同時に、殺される可能性が出るってことだ。
665 :
実習生さん:04/01/06 09:39 ID:OuZx/3qu
>>663第1段階「きちんと直してから、学校に来なさい。」
そこがアホ学校の証拠だね。他人の服装につべこべ言う教員は余程暇を持て余しているらしい。
666 :
実習生さん:04/01/06 09:41 ID:OuZx/3qu
>>664分かりやすくたとえるなら、殺人が合法になった場合、
オオバカ野郎だ! 自由な服装と殺人をいっしょにしてるわ
667 :
634:04/01/06 09:56 ID:X5T7jOp9
>>666 来たな?アホ生徒。
自由を履き違えたままだと大人になれないぞ。
668 :
実習生さん:04/01/06 09:59 ID:OuZx/3qu
>>667自由を履き違えたままだと大人になれないぞ。
私服通学と「自由の履き違え」と一体全体どのような関係がおありで?
君自体が何か大きく履き違えているんだよ
669 :
634:04/01/06 10:01 ID:X5T7jOp9
私服通学したいなら、私服の学校行けよ。
制服の学校で制服着るのは当然だろ。
今は校則の話だろ。
670 :
実習生さん:04/01/06 10:07 ID:OuZx/3qu
>>669私服通学したいなら、私服の学校行けよ。
君は日本の学校を知らない人ね
671 :
実習生さん:04/01/06 10:10 ID:OuZx/3qu
>>669制服の学校で制服着るのは当然だろ。
それが学校の傲慢なの。 当然とはなんだ?
672 :
634:04/01/06 10:11 ID:X5T7jOp9
>>670 高校にはたくさんある。
日本国中探せば中学だってあるだろ。
俺は私服にそこまでの価値があるとは思わん。
ここらへんが人生の分岐点だぞ。
お前が勝ち組を選択するか、負け組を選択するか。
こんなところで不完全燃焼していたら負け組決定しちゃうぜ。
673 :
実習生さん:04/01/06 10:17 ID:OuZx/3qu
>>672日本国中探せば中学だってあるだろ。
人をバカにするのもいいかげんにしてくれ
>お前が勝ち組を選択するか、負け組を選択するか。
なにをトンチンカンなことを言う
674 :
実習生さん:04/01/06 10:18 ID:OuZx/3qu
>>672こんなところで不完全燃焼していたら負け組決定しちゃうぜ。
今どき制服に拘ってる君が負け組の象徴だよ
675 :
634:04/01/06 10:37 ID:X5T7jOp9
>>674 制服に拘っているのは俺じゃなくて学校だ。
しかし、制服には拘るだけの価値がある。
社会に出て、人を信用できるかどうかの基準は服装だ。
企業の面接に私服・茶髪・ネックレス・鼻ピアスで行く奴がいるか?
負け組にならないためにはシャアになれ。
あえて敵の手下となり、出世して見返してやるのだ。
ちなみに俺は勝ち組だから。
なんせアホ生徒と議論する余裕があるくらいだからな。
>>655 >スーツのビジネスマンはだらっと腰パンしてるか?
若い鉄道員腰パンしてるけどね。30代くらいの。
>>671 >制服の学校で制服着るのは当然だろ。
>それが学校の傲慢なの。 当然とはなんだ?
制服の学校で制服着るのが、何で学校の傲慢なの?
当然とはなんだ? と聞いているわけだが、何で当然じゃいけないわけ?
それとも、単なる荒し?
678 :
実習生さん:04/01/06 14:11 ID:4eLNDqBr
横レスでごめんなさい。
喧嘩するようなことじゃないでしょ。
勝ち組も負け組も関係ない。
校則が不満なら変えてもらうよう努力すればいい。
それが無理なら転校するしかない。
裁判に訴える方法はあるが、まず要求が通る可能性はない。
そもそも訴えが受理されないだろう。
そこまで不合理な校則はめったにないから。
社会に出れば規則という形を取っていなくても
守らねばならないことは学生時代の何倍もある。
制服や校則ごときが何だ、と思いますよ。
679 :
634:04/01/06 14:25 ID:VhHn8YGD
>>678 まあ、その通りなんだけど、
お互い罵倒しながらやらなきゃスレとして面白くないじゃん?
680 :
実習生さん:04/01/06 15:12 ID:OuZx/3qu
>>675企業の面接に私服・茶髪・ネックレス・鼻ピアスで行く奴がいるか?
当り前だよ、それと制服とは無関係
>なんせアホ生徒と議論する余裕があるくらいだからな。
生徒をアホ扱いするバカ教師なんて負け組の代表だ
>>678制服や校則ごときが何だ、と思いますよ。
人のことだと思って無責任だ
本日の管理IDは「OuZx/3qu」の模様です。ご注意下さい。
なお、わざとおかしな事を書いて気を引こうとしていますが、荒らすことが目的
ですので、RES等は一切付けない様にお願いします。
682 :
実習生さん:04/01/06 15:18 ID:OuZx/3qu
>>681 管理ってなんだ、おれは管理じゃない! 勝手に決めつけるな
>RES等は一切付けない様にお願いします。
反論できないなら始めッから書くな
ネタ
684 :
634:04/01/06 15:25 ID:VhHn8YGD
>>680 >>企業の面接に私服・茶髪・ネックレス・鼻ピアスで行く奴がいるか?
>当り前だよ、それと制服とは無関係
無関係じゃないだろ。時と場所と場合に合った服装って意味だ。
制服は登下校と学校内であって、家の中までどの服着ろなんていってないだろ。
ちなみに俺は教師じゃないからな。
一般の大人から見てもアホ生徒なんだよ。
685 :
実習生さん:04/01/06 15:28 ID:OuZx/3qu
>>684時と場所と場合に合った服装って意味だ。
制服は登下校と学校内であって、家の中までどの服着ろなんていってないだろ。
当り前じゃん、たかが学校行くのに服装にいちいち注文をつけるなって言うの、赤の他人だろ
686 :
634:04/01/06 15:34 ID:VhHn8YGD
>>685 分かったぞ、厨房。
お前、学校を甘く見てるな?
いくらアメリカ的実力主義に変わりつつあるとはいえ、
世の中はまだまだ学歴社会なんだよ。
学校でうまくやっていけない者は社会に出てもうまくいかないもんだ。
たかが学校って考えは今のうちに改めておいた方が将来のためだぞ。
687 :
実習生さん:04/01/06 15:36 ID:OuZx/3qu
>>686学校でうまくやっていけない者
相変わらずバカだ。
服装と勉強と一体全体どんな関係がおありで?
688 :
実習生さん:04/01/06 15:41 ID:OuZx/3qu
学校でうまくやっていけない者は社会に出てもうまくいかないもんだ」ってのは、生徒の服装にくだらないケチ付けるバカ教師だろ!
689 :
実習生さん:04/01/06 15:46 ID:OuZx/3qu
>>686世の中はまだまだ学歴社会なんだよ。
単純の極み。大学出てれば幸せになれるなんていう保障がどこにあるんで?
中卒・高卒で充分な生活してる人間はいっぱいいるだろ。
690 :
634:04/01/06 15:48 ID:VhHn8YGD
>>687 物分かりの悪いやつだな。
学校でうまくやっていけない(校則を破る)者は
社会に出てもうまくいかない(法・社内規則を破る)んだよ。
服装などのだらしないやつは内申書に書かれるんだぜ。
受験にひびくだろ。
ちゃんと説得力のあること言ってみろよ。
このままじゃ負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
691 :
実習生さん:04/01/06 15:51 ID:OuZx/3qu
>>690服装などのだらしないやつは内申書に書かれるんだぜ。
オイオイ、馬鹿げた校則を押付けておいてあげくは脅迫かよ
教員はヤクザと一緒だな
692 :
634:04/01/06 15:52 ID:VhHn8YGD
>>688-689 うわ、いっぱい書きやがって。
>中卒・高卒で充分な生活してる人間はいっぱいいるだろ。
それは勉強はできなくても校則を守り真面目に生きた人間だろ。
制服ごときに文句つけてる奴らは就職できなくてフリーターやってるぞ。
>>689 就職活動したことあるか?
別に個人の職場と幸福は必ずしも比例しないし、
中卒・高卒でも十分な生活は送れるが、
職場や職種が制限されることは嬉しくない現象だぞ。
694 :
実習生さん:04/01/06 15:53 ID:OuZx/3qu
>>692それは勉強はできなくても校則を守り真面目に生きた人間だろ。
ダメダメ、くだらない校則にすなおにしたがってるようじゃ見込み無し
695 :
実習生さん:04/01/06 15:56 ID:OuZx/3qu
>>693職場や職種が制限されることは嬉しくない現象だぞ。
おれが社長なら、学校の操り人形なんかいらないよ、バカ教師を殴り飛ばすぐらいの骨のある奴じゃなきゃ使い物にならない
>>694 くだらない校則を、ただ破るだけじゃ見込みないね。
697 :
実習生さん:04/01/06 16:00 ID:OuZx/3qu
>>696くだらない校則を、ただ破るだけじゃ見込みないね。
それさえ出来ない人間が多過ぎる。みな学校に感化されちまった
>>695 君が社長になれば意見も変わってるだろうねぇ。
君の方針に従わず、君を殴り飛ばすような部下を雇いたいかね?
699 :
634:04/01/06 16:00 ID:VhHn8YGD
>>691 やっぱり反論になってない。
厨房はきっと反抗期なんだな。
まあ、俺は所詮赤の他人だから厨房が非行に走ろうが
知ったこっちゃないんだが、お前の学校のバカ教師は
お前が将来、社会に適応していけるようにと思ってやってることなんだぜ。
バカ教師だって、バカ生徒を見捨てた方がずっと楽なんだからな。
タバコ吸ってても、勝手に吸って勝手に補導されろ、
夜、街へ出て怖い人にからまれても、知るか勝手にボコられろ、
ってのが一番楽だからな。
700 :
634:04/01/06 16:03 ID:VhHn8YGD
>おれが社長なら、
社内規則のない会社なんてすぐ崩壊するぞ。
>バカ教師を殴り飛ばすぐらいの骨のある奴じゃなきゃ使い物にならない
そういうやつが都合よく社長につくかよ。社長も殴り飛ばしたりして。
701 :
実習生さん:04/01/06 16:04 ID:OuZx/3qu
>>699社会に適応していけるようにと思ってやってることなんだぜ。
君は何にも判っちゃいないね、学校の操り人形がどうして社会で生きていける?
内申書に書かれるってのは誤解だと思うよ。
自分の高校の内申書を見たことあるけど当り障りのない良いことしか書いてなかった。
脅しとして「内申書に書くぞコラァ!」と言っても、
本音は生徒が進学(就職)できなくて困るのは教師も一緒だろうからね。
703 :
実習生さん:04/01/06 16:09 ID:OuZx/3qu
>>702脅しとして「内申書に書くぞコラァ!」と言っても、
だからさあ、その脅しで簡単に言っちゃうことがダメ教師なんだよ
無能教師の典型だよ
>>701 君が判っているとも思えんのだが。
学校の操り人形でも十分に社会で生きていけるぞ。
つーか、社会人の大半が君の言う「学校の操り人形」なわけで、
校則を破るだけの破壊者ばかりでは社会なんて成立せんよ。
ま、創造的破壊者もいないと社会は発展せんわけだが。
705 :
実習生さん:04/01/06 16:13 ID:OuZx/3qu
>>704ま、創造的破壊者もいないと社会は発展せんわけだが。
素晴らしい!! よくぞ言ってくれた!!
自分が言いたかったことはそこですそこのところ。
706 :
634:04/01/06 16:15 ID:VhHn8YGD
>>702 へぇ〜。それは知らんかった。
まあ、それはそれとして厨房が言ってるのは、
「清原はダメだ。全然打てないじゃないか。」って言ってるのと同じ。
教師だって人間なんだし、完璧ではない。そこを厨房はわかっていない。
じゃあ、お前打ってみろって言われたときに、
お前、清原より打てるのか?俺には無理だぜ。
厨房の言うとおり、制服自由。茶髪・ピアスオッケーってなったとき、
どんなデメリットがあるかなんて考えたこともないんだろ?
>>703 脅しは有効にして簡単だからねぇ。
1.生徒を教育できない教師。
2.生徒を教育するのに脅しを使う教師。
3.生徒を教育するのに脅しを必要としない教師。といれば、
有能の程度は、3>2>1だろうな。
ま、生徒が脅し効果で“より”勉強するなら、その方がベターでしょ。
708 :
実習生さん:04/01/06 16:18 ID:OuZx/3qu
>>706制服自由。茶髪・ピアスオッケーってなったとき、どんなデメリットがあるかなんて考えたこともないんだろ?
だから、メリットがあろうがデメリットがあろうが生徒のことであって学校には関係ないだろう?
学校は授業やってればいいの!
709 :
実習生さん:04/01/06 16:20 ID:OuZx/3qu
>>706教師だって人間なんだし、完璧ではない。
あのさあ、他人の服装に文句言うなっていう人間の常識を言ってるだけなの。
710 :
実習生さん:04/01/06 16:21 ID:OuZx/3qu
>>707有能の程度は、3>2>1だろうな。
無能教師はさっさとクビにしよう
711 :
634:04/01/06 16:21 ID:VhHn8YGD
>>708 ポカーン。皆さん聞きました?
>学校は授業やってればいいの!
ですって。根本的に学校の存在意義を間違ってるよ、この子。
こりゃ、教師にも責任あるんじゃないの?
厨房は学校を「無料の塾」だと思ってるんだ!!!
712 :
実習生さん:04/01/06 16:23 ID:OuZx/3qu
>711根本的に学校の存在意義を間違ってるよ
授業やらずに人の服装ばっかし干渉するようなところは学校じゃないだろ
713 :
634:04/01/06 16:25 ID:VhHn8YGD
>>712 こっそり教えてやる。
生徒指導 > 教科指導
道徳 > 5教科
>>708 学校にも十分デメリットが予想されるぞ。
生徒の風紀が乱れることで、生徒の授業態度も悪くなり、学校全体のレベルが下がる。
また茶髪やピアスの在学生が、進学先としての学校の印象を悪くする=生徒数減少
学校経営の基本はまず生徒数を確保することやからね、
イメージダウンは大きなデメリットだよ。
715 :
実習生さん:04/01/06 16:28 ID:OuZx/3qu
>>714生徒の風紀が乱れることで
制服が無い中学も高校も知ってるが、それで風紀が乱れているなどと聞いたことありません。
716 :
実習生さん:04/01/06 16:30 ID:OuZx/3qu
>>713こっそり教えてやる。
生徒指導 > 教科指導
道徳 > 5教科
学校は生徒の服装ばっかりやってるから現にろくな授業もできないんだ
717 :
実習生さん:04/01/06 16:30 ID:piRaVtIO
まあまあ、リアル厨くんたち、
明日から3学期じゃないか?
通知票は早めに担任さんに返そうね。
年末持ち帰ったスリッパ・体育館シューズ、
明日忘れてくと体育館での始業式が寒いぞ。
テスト勉強はしてるか?すぐ3学期実力試験
ぐらいじゃない?
3年生は私学推薦願書清書ぐらいか?
オレも進路の書類の準備今してるから
厨くんたちも明日の準備!
718 :
実習生さん:04/01/06 16:33 ID:OuZx/3qu
>>714生徒の授業態度も悪くなり、学校全体のレベルが下がる。
根も葉もないでたらめ、服装自由になったが相変わらずの超進学校がある
719 :
634:04/01/06 16:34 ID:VhHn8YGD
>>718 都合のよい例を一つだけ持ってきて一般化するな。
たいていの学校は生徒の授業態度も悪くなり、学校全体のレベルが下がるんだよ。
>>715 生徒の自律心が高い学校なら(生徒のレベルが高ければ)、
制服を自由化しても風紀は乱れないでしょうな。←偏差値の高さとは限らない
しかし平均的な学校はそうでないと予想。
制服では入れないような場所に放課後寄り道したり、
ファッションに気を遣って街に繰り出す生徒が増大するリスクがありましょう。
(しかも金が入用なので、各種よからぬ手段で調達)
721 :
実習生さん:04/01/06 16:36 ID:OuZx/3qu
>>719たいていの学校は生徒の授業態度も悪くなり、学校全体のレベルが下がるんだよ。
中身の無い授業を毎日やられるほうの身になって考えてよ
722 :
実習生さん:04/01/06 16:38 ID:OuZx/3qu
>>720ファッションに気を遣って街に繰り出す
人の私生活ほっといてくれ、そんなことより授業の準備が大変でしょうが
723 :
634:04/01/06 16:38 ID:VhHn8YGD
>中身の無い授業を毎日やられるほうの身になって考えてよ
お前は制服について反抗してたんじゃないのか!?
中身のない授業のはけ口として、制服について反抗してたんなら
話は全く別物だぞ!!
>>718 偏差値が高い学校が良い学校だと主張する気はサラサラないけど、
進学校の生徒は「大学に進学する」という目的意識が比較的強いため、
教師が放っておいても生徒が勉強に勤しむ。
だから校則を厳しくしなくてもドロップアウトし難い。
下手に非行を働いて履歴書を汚したくないという意識も強いからね。
つまり進学校は標本としては参考にならんよ。
725 :
634:04/01/06 16:40 ID:VhHn8YGD
わかってきたぞ、厨房。
本当は制服なんて大して気にしてないんだろ。
授業に文句があるのなら最初からそう言え。
>>721 授業に中身がないことと、校則が厳しいことには相関関係が見出せませぬ。
つまり別問題。
>>722 放っておけないんだな、なぜなら学校にとってもデメリットがあるから。
デメリットの説明はもう済ませたよね。
727 :
実習生さん:04/01/06 16:43 ID:OuZx/3qu
>>725本当は制服なんて大して気にしてないんだろ。授業に文句があるのなら最初からそう言え。
制服も授業も大いに文句があるの、授業料返せ!
728 :
634:04/01/06 16:44 ID:VhHn8YGD
>>727 制服代ならわかるが授業料は取ってないぞ。
729 :
実習生さん:04/01/06 20:23 ID:DYpd+NEG
ここにいて、無能だと呼ばれる教師について叩いているリア厨は
勿論、真面目に授業を受けて学年でも指折りの秀才だよな?
校則や制服が理不尽で納得がいかないのなら
それなりの行動を起こすべきだし
その行動を認められるくらいに教師から信頼を得て
丸め込むくらいの事はしなくちゃな?
その位しなくちゃここで議論することに意味はないんじゃないか?
ちなみに
>>727よ。授業料、基本は税金だぞ?大丈夫かお前。自分で払ってるわけじゃないだろう。
730 :
実習生さん:04/01/06 21:01 ID:OuZx/3qu
>>729学年でも指折りの秀才だよな?
おれは未だ制服派の人間を低能だと思ってるね
>授業料、基本は税金だぞ?大丈夫かお前。自分で払ってるわけじゃないだろう。
教師を養う税金も授業料もウチが出してるんだっての。返せ!
731 :
実習生さん:04/01/06 21:07 ID:MnZ4vONv
>>730 君の世帯から幾らぐらい税金が支払われていて、
そのうちどれだけが教育に使われているか、
大体でも分かる?
732 :
実習生さん:04/01/06 21:11 ID:OuZx/3qu
>>731そのうちどれだけが教育に使われているか、
だから偏差値バカだって言われるの
とっとと制服撤廃しろ! ちゃんと授業やれ!
リア厨の「たかが学校」って台詞がリア厨の全てを物語ってるな。
入試も、たかが学校に入るための試験なんだから、好きな服着ていけ。
入社試験もたかが会社に入るための試験だ。好きな服着ていけ。
たかが仕事だ、好きな服で仕事しろ。
734 :
実習生さん:04/01/06 21:17 ID:MnZ4vONv
>>732 「返せ!」って返済を求めるからには、
大体幾らぐらいになるかは知ってないと。
735 :
実習生さん:04/01/06 21:21 ID:OuZx/3qu
とっとと制服撤廃しろ! ちゃんと授業やれ!
でなかったら、正月の残り物のカビ餅と腐ったミカンが三学期早々バカ教師どもの後頭部めがけて雨アラレと降り注いでいることを少しは感じろよ。
以上、年頭の挨拶に代える。
とうとう、発狂しちゃったかw
737 :
実習生さん:04/01/06 21:30 ID:UowoJpGX
>735
日本語変だよ。
ちゃんと授業やってもそれでは理解できないでしょ。
もう一度小学校からやり直した方が良いよ。
自分がおかしい事に気づけ。
学校に行って変な事件起こすなよ。
738 :
634:04/01/06 21:32 ID:VhHn8YGD
>>735 やれば。
せいぜいバカ教師に当たったことを恨め。
でも餅とミカンは腐らすなよ。もったいないから。
739 :
まる:04/01/06 22:54 ID:YjxfagzM
あなたを救ってくれるのは
宗教だけだな
>ID:OuZx/3qu
制服派を低脳呼ばわりは結構だが、
自分がその低脳に論破されてしまった現実もよろしくね(ハート
741 :
実習生さん:04/01/07 10:06 ID:PlAfY1cW
735 :実習生さん :04/01/06 21:21 ID:OuZx/3qu
とっとと制服撤廃しろ! ちゃんと授業やれ!
御意
テレビの影響で、茶髪をまねしたがっているが
我慢して欲しい。
743 :
実習生さん:04/01/07 12:14 ID:PlAfY1cW
>>742テレビの影響で、茶髪をまねしたがっているが我慢して欲しい。
私の頭髪は君には関係ないよ。あんたの嗜好を人に押付けないで!
744 :
実習生さん:04/01/07 13:01 ID:iPeSa5w4
キモ〜イ
また始まったか…
>>743 面接で。
面接担当:テレビの影響で、茶髪をまねしたがっているが我慢して欲しい。
DQN :私の頭髪は君には関係ないよ。あんたの嗜好を人に押付けないで!
面接担当:カエレ!
747 :
実習生さん:04/01/07 13:49 ID:PlAfY1cW
>>746面接担当:テレビの影響で、茶髪をまねしたがっているが我慢して欲しい。
学校で何の面接なの? 授業はどうした?
>>747 面接=受験の面接・就職の面接、お好きにどうぞ。
749 :
実習生さん:04/01/07 17:01 ID:PlAfY1cW
>>748面接=受験の面接・就職の面接
通ってる学校でそんなことしないでしょ? 毎日の授業で頭髪は無関係だな
横槍で失礼するが、
>>749 進学先・就職先の面接で許されない=社会で必ずしも認められていない → 学校でも許されるべきでない
この理屈を解ってもらわないと。
「→」について、
学校は、いわゆる社会性を身につける場でもある。
だから社会で認められないことについて、生徒は忍耐を学ばなければならない。
まあ、生徒会を組織して校則を変えるというのも一つの社会性だからねぇ、
そういう行動を起こして頭髪自由化を勝ち取るならそれは立派なもんだ。
一方、ただ既存の校則を破るだけでは、ただのワガママ坊やだね。
751 :
実習生さん:04/01/07 17:45 ID:PlAfY1cW
>>750学校でも許されるべきでない
私が通ってた小学校は自由だったが、この学校は反社会的な教育をしているという訳デッカ?
752 :
実習生さん:04/01/07 17:47 ID:PlAfY1cW
>>750学校は、いわゆる社会性を身につける場でもある。
サンセイ。 学校は、他人の頭髪に干渉しないという社会の常識を守れ!
754 :
実習生さん:04/01/07 17:49 ID:PlAfY1cW
>>750ただ既存の校則を破るだけでは、ただのワガママ坊やだね。
バカ校則の奴隷となって、絶対に学校の操り人形になってはいけないぞ。
>>752 >>他人の頭髪に干渉しないという社会の常識を
おいおい。「常識をわきまえている人に対して」という前置きが抜けてるよ。
756 :
実習生さん:04/01/07 17:54 ID:PlAfY1cW
>>750社会で認められないことについて
違う、あんたの個人的嗜好を押付けてるだけ、茶髪嫌いというあんたの趣味さ
757 :
実習生さん:04/01/07 17:55 ID:PlAfY1cW
>>750「常識をわきまえている人に対して」という前置きが抜けてるよ。
どうして教員はこうも常識が無いんだろう
>>757 なんだ「管理」か。隔離スレに出ないと思ったら、こんなところにいたのか。
さっさと帰りな。
「管理のクソレスはスルー」
759 :
実習生さん:04/01/07 18:01 ID:PlAfY1cW
760 :
実習生さん:04/01/07 18:02 ID:PlAfY1cW
>>759 おまえは、アホや。
753 名前:実習生さん :04/01/07 17:48 ID:MivgYqMo
>>751 スレタイ、読んだ?
>>751 答えて差し上げましょう。
その小学校では、子供自身に最低限の自己管理しか要求していないのでしょう。
つまり親が頭髪の自由を子供に認めるなら、親の責任において勝手にやらせとけと。
しかし中学校以上だと、生徒が卒業=社会人のケースもあるわけで、
生徒は自己管理する能力の育成を当然に要求されましょう。
だから生徒に校則を認識させ、生徒自身が自律的に守らないと意味がない。
お分かりか?
763 :
実習生さん:04/01/07 18:08 ID:PlAfY1cW
>>761 スレタイがどうしたの? 登校拒否の元凶は学校だったということでしょ
764 :
実習生さん:04/01/07 18:12 ID:PlAfY1cW
>>762生徒は自己管理する能力の育成を当然に要求されましょう。
時と場合に応じた服装を考えさせるのが学校でしょ? あんたがたは考えない人間を作ってるんだぜ
>生徒自身が自律的に守らないと意味がない。
ナンセンスな校則を押付けて生徒を苦しめることが教育かい?
>ID:PlAfY1cW
昨日と同じ人かね?
ならば、いつまでも論破された議論を繰り返し出すのはおよしなさい。
見苦しいですぞ。
>>756 漏れの個人的趣味でないことは、面接の採用基準が根拠だす。嘘だと思うなら、
茶髪で面接に臨み「僕は規則の操り人形にはなりません」と主張なさい。
それで面接を通ったならば、その進路はアナタを受け入れたということでしょうからね。
766 :
実習生さん:04/01/07 18:14 ID:PlAfY1cW
>>762つまり親が頭髪の自由を子供に認めるなら、親の責任において勝手にやらせとけと。
そうだ! 人の家庭に学校はくちだすな! 教師は赤の他人だ
767 :
実習生さん:04/01/07 18:15 ID:PlAfY1cW
>>765いつまでも論破された議論を繰り返し出すのはおよしなさい。
それはあんたがたのこと。
768 :
実習生さん:04/01/07 18:16 ID:PlAfY1cW
>>765面接の採用基準が根拠だす。
いつまでも論破された議論を繰り返し出すのはおよしなさい。
学校に毎日だれが面接に行ってるのかね?
>>764 学校では制服着用、これが「時と場合に応じている」場合もあります。
失礼ながら、考えない人間とは、規則の意義を理解せぬままただ規則を厭う者ですよ。
ナンセンスな校則、とのこと。(繰り返しになりますが)
こちらの示した根拠に何の反論もなく、ただ「ナンセンス」とだけ言う、
その姿勢こそが「考えない人間」でして、
ナンセンスだと主張するなら、その点を立論して説明していただかないと。
770 :
実習生さん:04/01/07 18:19 ID:PlAfY1cW
771 :
実習生さん:04/01/07 18:20 ID:PlAfY1cW
わしの小学校には制服なんて無かったぞ
>>766 ならば学校に行きなさんな。学校には学校の校則があるわけで、
自分の矛盾に気づいてます?
>>767-768 逞しいことだ。
学校は社会性を身につける場、これはよろしいか? よろしくないなら対案か反論を。
次に、社会で頭髪の自由は必ずしも認められない、これはよろしいか? よろしくないなら反論を。
で、学校では頭髪の自由を認めない環境に慣れさせる訓練をさせる場合がある。
これはよろしいか? ←論理的に導かれるので、一つよろしく。
>>770-771 もう説明しました。
漏れの説明に今以上の反論ができないなら、アナタの被論破確定。
何度、論破済のことを繰り返したところで、意味ありませんぜ
774 :
実習生さん:04/01/07 18:35 ID:PlAfY1cW
>>772ならば学校に行きなさんな
学校!逃げるな!
>社会で頭髪の自由は必ずしも認められない
あんたは生徒と社員を混同してないかい?
>774 学校が逃げてんじゃない。あんたが逃げてんだってばw
>>社会で頭髪の自由は必ずしも認められない
>あんたは生徒と社員を混同してないかい?
あんたは学校と遊園地を混同してるんじゃないかね?
>>774 またこのループですか。
学校逃げるなも何も、「教師は赤の他人」と突き放したのは君の方でしょ。
学校は逃げてないから校則を作って生徒に守らす努力をしているわけで。
それを、変える努力もせず、ただ守らない輩が学校から逃げているのですよ。
生徒も社員と同様に、学校に籍を置く以上は校則を守らなければならない。
そして頭髪の自由を制限する校則には正当性がありまつ。
777 :
634:04/01/07 18:59 ID:hhIRmMp2
優等生がみんな茶髪で、劣等生がみんな黒髪だったら
校則も変わってくると思うけれど、今のところありえない。
778 :
実習生さん:04/01/07 18:59 ID:PlAfY1cW
>>775学校が逃げてんじゃない。
生徒の欲求に応えろよ
>あんたは学校と遊園地を混同してるんじゃないかね?
わしが出た服装髪形自由の小学校は遊園地かい? 校長が怒るぞ
>>776「教師は赤の他人」と突き放したのは君の方でしょ。
人の家庭に干渉する暇があったら授業をちゃんとやれ!
>生徒も社員と同様に、学校に籍を置く以上は校則を守らなければならない。
生徒にも年末ボーナス出せ
779 :
実習生さん:04/01/07 19:01 ID:PlAfY1cW
>>777優等生がみんな茶髪で、劣等生がみんな黒髪だったら校則も変わってくると思うけれど、
よくもまあ幼稚なことを言うねえ。関係ないだろ!
>>778 学校は、生徒の欲求に全て応じなければなりませんか? その根拠は?
漏れはその必要はないと思いまつ。学校の方針は学校に決定権があるので。
生徒の欲求は、生徒総会等を通じて汲み上げる仕組みがあるはず。
まずそういう筋を通してください。
小学校について説明を済ませました。反論はなし?
「そういう小学校があった」を繰り返すだけなら君の被論破確定。
授業については別問題。昨日、そう確認しました。
その点に反論なく、ただ繰り返している時点で君の被論破確定。
生徒にせよ社員にせよ、所属団体のルールを守らなければならない。
その点に生徒と社員に差異ナシ。ルールの具体的正当性は説明済。
それらに反論がないなら君の被論破確定。
(ボーナス云々など、ネタにもなってませんぜ)
781 :
実習生さん:04/01/07 19:06 ID:PlAfY1cW
制服派よ、学校の制服がそんなに好きなら毎日24時間自分が着てな。
じゃまた明日。
782 :
634:04/01/07 19:09 ID:hhIRmMp2
>>779 おバカさん。
世の中の発言権はその人の信用度が深く関係してるんだよ。
>>781 君は、こちらが反論済の何度も繰り返し出しているだけ、
それでいてこちらには反論できてない。
つまり君の敗北は既に確定してます。
今晩も昨晩同様逃げるおつもりのようですな。
さようなら管理さん。
784 :
634:04/01/07 19:14 ID:hhIRmMp2
誰だよ。
>>781みたいに好きなことだけして生きていけるっていう
勘違い小僧を生み出したのは?
俺は近年の給食指導の杜撰さがでてると思うね。
嫌いなもんでも無理やり食わせ。
785 :
実習生さん:04/01/07 21:03 ID:14hGd2PH
あの(
>>781)厨房に言い聞かせてるこのスレの人々って
凄くいい人たちのような気がしてくるのは俺だけだろうか・・・
あんな奴に懇々と説いている姿を見ていると(読んでいると)そう思えてくる。
と同時に
同じ厨房として奴の存在はとても恥ずかしい。
「義務教育」の意義をわかってない気がする。
まあ厨房からすれば教育は権利なわけだが。
権利には責任も付きまとうことを彼は知っているだろうか。
社会的な協調性だとか常識だとか踏まえてほしいね。
それを教えているのが学校と言う場であり校則。
自分の権利だけ主張してギャーギャー騒いでいるようじゃ
認められないのはわかると思うんだが。
校則が不服ならば破ればいい。破った後に講義をすれば良い。
それで認められないのなら
彼は間違っていた、ということに気付くでしょう。
いや、気付いてくれることを祈る。
世の中は必ずしも自分が正しいとは限らないからね。
786 :
実習生さん:04/01/07 23:42 ID:cAdstrNu
>>786 こういう所には誰でも書き込めるんだけど、自分のカキコが正当と認め
られるには、きちんとその理由を書かなくてはいけないんだよ。
理由無しで何でも書いていいっていうもんじゃ無いんだぜ。そういう場
合は、荒らしや厨房と見なされるから、注意してね。
788 :
実習生さん:04/01/08 19:33 ID:pXypmfMI
>>785校則が不服ならば破ればいい。破った後に講義をすれば良い。
それで認められないのなら
無理無理、バカ教師には判らない
>社会的な協調性だとか常識だとか踏まえてほしいね。
くだらない制服を着ることは協調性などとは全く無縁ですな
789 :
実習生さん:04/01/08 19:34 ID:pXypmfMI
>>784嫌いなもんでも無理やり食わせ。
キモイS野郎がここにいた!1
790 :
実習生さん:04/01/08 19:36 ID:pXypmfMI
>>787理由無しで何でも書いていいっていうもんじゃ無いんだぜ。
それ教師のことだね 訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
791 :
実習生さん:04/01/08 19:46 ID:pXypmfMI
>>彼は間違っていた、ということに気付くでしょう。
いや、気付いてくれることを祈る。
世の中は必ずしも自分が正しいとは限らないからね。
教師の鈍感さは何とかなりませんでしょうか
>>790 >訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
はあ? 制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
それとも、服装自由校での話しなのか? どうよ。
793 :
実習生さん:04/01/09 00:15 ID:Gv46N2wp
>>792 >>790の書き込みから言って校則で決まってるんだろうな
そんなことはおいておいて、
制服が嫌いな厨房は服装自由の高校にいけばよい
制服が嫌いな工房は服装自由の高校に行かなかったおまいが悪い
794 :
実習生さん:04/01/09 09:51 ID:JTstt0kM
>>792制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
795 :
634:04/01/09 15:57 ID:J7LOL7Gy
まだわかんねーのか!
学校で制服着るってのは、
葬式で喪服を着るのと一緒だろ。
世間のしきたりだ。社会のルールを甘く見るな。
葬式で喪服を着ることに理由だの手続きだの必要か?
文句あったら両津みたいにアロハシャツで葬式に出てから言え。
796 :
実習生さん:04/01/09 16:05 ID:JTstt0kM
>>795学校で制服着るってのは、葬式で喪服を着るのと一緒だろ。
おたくの学校では毎日葬式があるのか?
797 :
実習生さん:04/01/09 16:07 ID:JTstt0kM
>>795世間のしきたりだ。社会のルールを甘く見るな。
自分が出た小学校では制服なんて無かったが、この学校は世間のしきたりに反していたのか?社会のルールを甘く見ていたのか?
798 :
634:04/01/09 16:10 ID:J7LOL7Gy
>おたくの学校では毎日葬式があるのか?
どう読んだらそうなる?
>自分が出た小学校では制服なんて無かったが、この学校は世間のしきたりに反していたのか?社会のルールを甘く見ていたのか?
小学校ならまだ多少社会のルールに甘いだろうが。
いつまでも小学生気分でいるな。
799 :
実習生さん:04/01/09 16:20 ID:JTstt0kM
>>798どう読んだらそうなる?
葬式でなかったらどんな儀式があるの?
>いつまでも小学生気分でいるな。
中学生気分と制服とどんな関係がおありで?
800 :
実習生さん:04/01/09 16:21 ID:YMzyRsTU
>うちの娘の中学校で茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソなど校則違反の生徒に対して
>「直すまで学校に来るな!」「直さないと体育祭には出さない!」等と義務教育らし
>からぬ指導をしている生徒指導の教師が存在します。
そういう教師がいて当然だと思いますが?
「校則」というルールが学校にある以上、生徒はそれを遵守しなければならないと思うんです。
>1さんは『義務教育らしからぬ指導をしている生徒指導の教師』と書いていますが、義務教育であれば
校則を守っていなくても別にいいんでしょうか?自分はいいはずがないと思うんですけど。
生徒指導の先生というのは、生徒に校則を守らせるためにいるんです。
その為には
>「直すまで学校に来るな!」「直さないと体育祭には出さない!」
と言っても、守っていない生徒が悪いんですから仕方がないでしょう。
801 :
実習生さん:04/01/09 16:23 ID:JTstt0kM
>>795アロハシャツで葬式に出てから言え。
アロハシャツでなぜどうして学校に行ってはいけないのかね?
802 :
実習生さん:04/01/09 16:25 ID:JTstt0kM
>>800「校則」というルールが学校にある以上
だからね、その校則とやらが狂ってるっての
803 :
実習生さん:04/01/09 16:29 ID:JTstt0kM
茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソなどが一体全体どのように授業に支障があるのか誰か答えろ!
804 :
634:04/01/09 16:30 ID:J7LOL7Gy
>>799 おかしいな。リア厨とはいえ、これくらい理解できるだろ。
葬式で喪服を着る → 世間のしきたり、死者への敬意
学校で制服を着る → 世間のしきたり、他者への敬意
学校にだって儀式はある。始業式・終業式など。
小学生気分 → 他者に迷惑をかけなければまあ合格点。
中学生気分 → 他者に迷惑をかけない上に、社会的常識を身につける。
単なるわがままで制服を否定するものには社会的常識は身につけられない。
あと厨房に聞きたいんだが、お前は学校の成績はどの辺?
805 :
実習生さん:04/01/09 16:33 ID:JTstt0kM
>>804学校で制服を着る → 世間のしきたり、他者への敬意
するってえと、制服の無い中学校や高校もあるがそれはどうなるんで?
>お前は学校の成績はどの辺?
ちょっと待った、それと制服といったいどのような関係がおありでしょう?
806 :
実習生さん:04/01/09 16:35 ID:JTstt0kM
>>804単なるわがままで制服を否定するものには社会的常識は身につけられない。
教師の制服好きなのは勝手だが、その趣味を我々に押付けるようなわがままはよしなよ!
807 :
634:04/01/09 16:35 ID:J7LOL7Gy
このやろたくさん書き込みやがって。
>>801 >アロハシャツでなぜどうして学校に行ってはいけないのかね?
失礼以前に恥ずかしいだろ。お前に恥の感情はないのか。
>>803 >茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソなどが一体全体どのように授業に支障があるのか誰か答えろ!
分からん奴だな。学校はお前が思っているほど学業に偏っていないんだ。
というかいくら説明しても無駄か。普通なら大人になれば分かるもんだが、
お前はじいさんになっても文句言ってそうだ。
808 :
実習生さん:04/01/09 16:39 ID:JTstt0kM
>>807失礼以前に恥ずかしいだろ。
恥ずかしかろうが堂々と着ようが授業に関係ないだろ!
>学校はお前が思っているほど学業に偏っていないんだ。
教師の趣味を押付けてるなんてよほど閑なんだな
809 :
実習生さん:04/01/09 16:41 ID:JTstt0kM
>>804学校で制服を着る → 世間のしきたり、他者への敬意
するってえと、制服の無い中学校や高校もあるがそれはどうなるんで?
幾ら聞いても無駄か。矛盾が充満してるからね。
810 :
634:04/01/09 16:42 ID:J7LOL7Gy
>>805 >するってえと、制服の無い中学校や高校もあるがそれはどうなるんで?
前にも説明したろ。そういう学校は生徒の質がすば抜けて高く、
多くの生徒が自主性を持って物事を考えることができて初めて実現するんだ。
>ちょっと待った、それと制服といったいどのような関係がおありでしょう?
制服への攻撃はお前の学業不振のはらいせになっている可能性があるから。
>教師の制服好きなのは勝手だが、その趣味を我々に押付けるようなわがままはよしなよ!
なんだそりゃ。お前はもう少し制服がなくなった世界を想像してみろよ。
制服はけじめなんだ。遊びにきてるんじゃないってこと。
811 :
634:04/01/09 16:47 ID:J7LOL7Gy
厨房の理想の学校って何なんだよ。
制服もなければ茶髪やピアスがうようよ。
教師はただ一生懸命授業に専念するだけ。
それは塾だろ。成績を上げて利益を求める企業だ。
812 :
実習生さん:04/01/09 16:47 ID:JTstt0kM
>>810多くの生徒が自主性を持って物事を考えることができて初めて実現するんだ。
くだらない校則で学校の操り人形にしておいて、自主性を持てる訳ないだろ!
>制服への攻撃はお前の学業不振のはらいせになっている可能性があるから。
あいにくでした、学年一番です。
>お前はもう少し制服がなくなった世界を想像してみろよ。
なにがどうなるんでしょうか? 是非お教え下さい。
813 :
実習生さん:04/01/09 16:50 ID:JTstt0kM
>>811それは塾だろ。成績を上げて利益を求める企業だ。
学校は、くだらない校則で生徒を操り人形にして、つまらない授業で生徒のやる気を奪うようなまねをするな。
814 :
634:04/01/09 16:54 ID:J7LOL7Gy
>>812 >あいにくでした、学年一番です。
嘘だろ。勉強できるのにこんなことにこだわる奴いねぇよ。
仮に学年一番だとしたら、お前すごく無駄なエネルギー使ってるな。
はっきり言って、もったいない。もっと広い知識を取り入れてみろ。
世界にはもっともっと怒るべきことがたくさんあるのに。
無駄無駄。お前は無駄が多い。
内心嫌なことでも従って、後で笑う賢さが足りない。
>>794 >だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
ばかやろう。聞かれた事に答えもしないでボケたことぬかしているんじゃないぜ。
きちんと答えろや、まずはそれからだ。
816 :
実習生さん:04/01/09 16:56 ID:JTstt0kM
>>814内心嫌なことでも従って、後で笑う賢さが足りない。
そんな卑怯な人間ではありません。学校の狂気の沙汰を黙認できるか!
817 :
実習生さん:04/01/09 16:57 ID:JTstt0kM
制服を、だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
全国民に説明せよ!
818 :
実習生さん:04/01/09 17:01 ID:JTstt0kM
>>814内心嫌なことでも従って、
生徒が嫌がってると判ってるなら制服をとっとと撤廃しろ
>>817 おいおい、まともに説明も出来ないのか?どこが、「そんな卑怯な人間ではあ
りません。」なんだ? ボケだから質問の内容も忘れたか。
>>792 >訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
>>はあ? 制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
>>規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
ボケじゃなく、卑怯者でなければ、きちんと説明しなよな。
820 :
実習生さん:04/01/09 17:05 ID:JTstt0kM
>>819>>規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
規則だなんて何を偉そうに、教師の趣味を勝手に押付けただけのものさ
>>820 答えになっていません。きちんと答えなさい。
822 :
実習生さん:04/01/09 17:07 ID:JTstt0kM
今気付いたよ、教師ってのは結局は制服オタクなんだと思う
823 :
634:04/01/09 17:07 ID:J7LOL7Gy
824 :
実習生さん:04/01/09 17:10 ID:JTstt0kM
>>822 ほれほれ、どうした。答えろよ。答えられないのか?
826 :
実習生さん:04/01/09 17:11 ID:JTstt0kM
制服を、だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
全国民に説明せよ!
827 :
実習生さん:04/01/09 17:12 ID:JTstt0kM
ほれほれ、どうした。答えろよ。答えられないのか?
制服の理由なんてないんだから答えようが無い
>>826 ばかやろう。聞かれた事に答えもしないでボケたことぬかしているんじゃないぜ。
きちんと答えろや、まずはそれからだ。
ほれほれ、どうした。答えろよ。答えられないのか?
829 :
634:04/01/09 17:14 ID:J7LOL7Gy
>>823 お前読め!お前と似た意見が多いんだぞ。それも屁理屈か?
830 :
実習生さん:04/01/09 17:15 ID:JTstt0kM
>>828 ばかやろう。制服強制の方がずっと前からだろう、その理由を答えるほうが先だ、答えてみろ!
831 :
634:04/01/09 17:18 ID:J7LOL7Gy
厨房よ。学年一番なわりに知能が低いぞ。
世の中数万人の学年一番はもっと賢く人生を生きているのに。
832 :
実習生さん:04/01/09 17:20 ID:JTstt0kM
>>831世の中数万人の学年一番はもっと賢く人生を生きているのに。
私と違って学習ロボットが多いからね、将来が心配。
>>830 つまり、答えられないわけだな。答えられないから、話を逸らそうとしている
わけだ。違うというなら、きちんと答えてみな。
>>792 >訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
>>はあ? 制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
>>規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
834 :
634:04/01/09 17:23 ID:J7LOL7Gy
とりあえずそのバカの壁を取り除くことだな。
お前はまだ社会性の重要さがわかっていない。
835 :
実習生さん:04/01/09 17:33 ID:JTstt0kM
>>834お前はまだ社会性の重要さがわかっていない。
教師は自分の趣味を人に押付けるという反社会的行為を平気でしている
836 :
実習生さん:04/01/09 17:41 ID:JTstt0kM
>>833 >>792制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
校則で決まってるなんて偉そうなことを言うな! だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
>>836 つまり、答えられないわけだな。答えられないから、話を逸らそうとしている
わけだ。違うというなら、きちんと答えてみな。
お答え、まだかい?
838 :
実習生さん:04/01/09 17:47 ID:JTstt0kM
>>837 君はなにをトンチンカンな質問してるの? 変な人だな
>>838 やはりボケてしまったわけだ。
>>792 >訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
>>はあ? 制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
>>規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
>>それとも、服装自由校での話しなのか? どうよ。
はいどうぞ。それとも、オレが書いたんじゃ無いとでも言い逃れするのかな?
840 :
実習生さん:04/01/09 18:01 ID:JTstt0kM
校則で決まってるなんて偉そうなことを言うな! だれがどういう理由でどういう手続きで決めたのか納得できるように説明せよ
841 :
634:04/01/09 18:06 ID:sqymbrLf
おい、同じことしか言わないから飽きてきたぞ。
>>840 おやおや、話を振り出しに戻したいわけね。つまり、質問に答えられないわけだ。
ということは、
>>819により「卑怯な人間です」、
>>838により「ボケている」確定
なわけだ。
違うというなら、答えてみな。
843 :
実習生さん:04/01/09 18:17 ID:sjsPM1Om
>>840 ここで聞かないで、貴方の市町村の教育委員会で聞けばいいじゃないですか。
貴方、スレッドを読む限りでは学年で一番だっていうけれど、
それ以前に人として大事なこと何か忘れてませんか?
それがわからないようでしたら、ここで議論を続けることは無意味でしょう。
貴方には社会性とか協調性とか言うものが足りないと思います。
だから、結果としてオンラインという顔や素性を知られないこの場所で
エゴを振りまいているのでしょう?何か違いますか?
844 :
実習生さん:04/01/09 18:20 ID:JTstt0kM
>>843貴方には社会性とか協調性とか言うものが足りないと思います。
制服は社会性・協調性とは無縁ですね。学校は常識が足りない。
845 :
実習生さん:04/01/09 18:23 ID:JTstt0kM
>>843貴方の市町村の教育委員会で聞けばいいじゃないですか。
聞いたが、何にも理由がないとな。
846 :
843:04/01/09 18:29 ID:sjsPM1Om
>>844 時と場合によって、服装を変えることは他の方々に
不快感を与えない為にも必要なことだと思いますよ。
貴方は貴方一人で生きている訳ではないのですから。
そのくらいはわかっていらっしゃるのでしょう?
>>845 理由がないわけはないと思うのですよ。
物事が起こるには原因があってそれが理由になりますから。
それほど不満ならば、その教育委員会の大人たちの重い口を
開かせてみてはいかがでしょう?自分の考えを当人に突きつけることは
とても大切なことだと思います。
そしてもう一つ。
さっきから返事を見る限りで、貴方は全てのレスに返事を返していますが、
自分の都合の悪い所には一切触れていないことに自分でもお気づきでしょうか?
それではまともな討論というものは成り立ちません。
847 :
634:04/01/09 18:30 ID:sqymbrLf
>>843 学年一番なわけないでしょう。
ここの厨房は嘘が下手。
せめて5番くらいにすればばれにくいのに。
848 :
実習生さん:04/01/09 18:36 ID:JTstt0kM
>>846時と場合によって、服装を変えることは他の方々に不快感を与えない為にも必要なことだと思いますよ。
そうですよ。だれも葬式にアロハシャツ着ていけなんて言ってないよ。
>理由がないわけはないと思うのですよ。
あなたは制服派のようだがその理由は何?
>自分の都合の悪い所には一切触れていないことに自分でもお気づきでしょうか?
そんな所は何も無かったですよ
>>847 一番だろうが五番だろうが制服に関係ないだろう
849 :
実習生さん:04/01/09 18:38 ID:obAKZ722
「直すまで学校に来るな!」
は言い過ぎだと思うが
「直さないと体育祭には出さない!」
は普通なんじゃないか?
俺が中学生の頃はそうだったが。
体育祭当日茶髪やら金髪のヤシは黒染めスプレーをされてたし
ルーズ履いてきたヤシはハダシ(素足)でやらされてたよ
850 :
実習生さん:04/01/09 18:40 ID:JTstt0kM
>>849体育祭当日茶髪やら金髪のヤシは黒染めスプレーをされてたし
ルーズ履いてきたヤシはハダシ(素足)でやらされてたよ
スポーツに頭髪の色は無関係です。ハダシは危険以外の何ものでもない。教師の横暴だ
>>848 >自分の都合の悪い所には一切触れていないことに自分でもお気づきでしょうか?
>>そんな所は何も無かったですよ
では、答えてもらおうか。
>>792 >訳もなく制服を強制すりゃいいってもんじゃ無いんだぜ
>>はあ? 制服着用は、校則で決まってるんじゃないのか?
>>規則で決まっているものを、守れと言うのが「訳もなく」なのか?
>>それとも、服装自由校での話しなのか? どうよ。
何回も書くのは疲れるんでな。いいかげんに答えてくれないか?
852 :
実習生さん:04/01/09 18:44 ID:JTstt0kM
>>851校則で決まってるんじゃないのか?
だからそれをだれがどうやって決めたの? その校則とやらの合法性が問題なんだから守れるわけが無い
>>852 まずは、質問に答えてからだね。きちんと答えれば「校則の合法性」を解説
してやってもいいぜ。
854 :
実習生さん:04/01/09 18:50 ID:T4iPODGO
>>852 >>貴方の市町村の教育委員会で聞けばいいじゃないですか。
>聞いたが、何にも理由がないとな。
それで何も言わず引き下がったのでしょうか?制服などは
地教委の権限が強いので、こんなところでうだうだ言わずに
地教委で徹底的にごねたらどうですか?
住民運動を起こすというのもありだと思いますが?
(多分村八分にされるのがおちだと思いますが)
855 :
実習生さん:04/01/09 18:51 ID:JTstt0kM
>>853きちんと答えれば「校則の合法性」を解説してやってもいいぜ。
無理無理、合法性なんてないんだから
>>855 だから、説明してやるって言ってるのに。
答えてごらん。
857 :
実習生さん:04/01/09 19:12 ID:JTstt0kM
>>856だから、説明してやるって言ってるのに。
無理無理、合法性なんてないんだから
>>857 おやおや、合法性を解説されると困るのかな?
それとも、自分の言った事がボケ過ぎて、答えられないのかな?
学問の場とは、式典に順ずる神聖な場。
860 :
実習生さん:04/01/09 19:52 ID:JTstt0kM
>>859学問の場とは、式典に順ずる神聖な場。
制服の無い学校は学問してないんだろうか
861 :
実習生さん:04/01/09 19:53 ID:JTstt0kM
>>858合法性を解説されると困るのかな?
解説したかったら言ってみなさい
862 :
実習生さん:04/01/09 19:57 ID:JTstt0kM
>>859学問の場とは、式典に順ずる神聖な場。
身なりにごちゃごちゃ言う学校ほど授業は空しい内容なんだねえこれが。
863 :
実習生さん:04/01/09 20:01 ID:BXQMjupp
久しぶりに見たんだけどさ、
「管理」って中学生だったの?
それとも多重人格か分裂症?
あるいは退行(子供返り)?
年末年始に何かあったのかな?
864 :
843:04/01/09 20:05 ID:JWv3fnZs
>>時と場合によって、服装を変えることは他の方々に不快感を与えない為にも必要なことだと思いますよ。
>そうですよ。だれも葬式にアロハシャツ着ていけなんて言ってないよ。
私がそのようなお話を致しましたか?葬式にアロハシャツを着ていかないのは当たり前です。
>>理由がないわけはないと思うのですよ。
>あなたは制服派のようだがその理由は何?
私服は、学業及びその他の学校活動や放課後活動において支障があると考えるからです。
あくまでも、学校とは公的な場。社会で言えば会社のようなものです。
職種にもよるとは思いますが、貴方が将来社会人になったとき
貴方は自分の好みだけで服を選びそれを着ていきますか?
そんなことは許されないと思います。そして、学生だから許されるというのも違います。
学校で知識を身につけるのはとても大切なことだと思いますが、
それ以上に、集団生活での社会性。公の場で自分の個性を多少は押し殺さなければならないことを
学ばなくてはならないと思います。それが、学校で学ぶことの意義です。
前にも何方かが書かれていましたが、学習だけしたければ塾へ行けばいいのです。
>>自分の都合の悪い所には一切触れていないことに自分でもお気づきでしょうか?
>そんな所は何も無かったですよ
そうですか。ではそう思っていてください。私もこのことに関しましては今後は触れないことに致します。
>>863 てらもとの子供かもなw
ID:JTstt0kMのレスが、余りにも予想通りで(ry
>身なりにごちゃごちゃ言う学校ほど授業は空しい内容なんだねえこれが。
いくつの学校に通ったんだ?毎月転校でもしてたのか?
>制服の無い学校は学問してないんだろうか
学問を日常的なものとして捉えてるんだろ。
国民皆学が進むとともに、日常的なものと考える輩が増えたからな。
もう、義務教育なんか止めて、希望者だけ勉強すればいいと思う。
五体満足なら、肉体労働でも食っていけるだろう。
866 :
実習生さん:04/01/09 20:19 ID:JTstt0kM
>>863「管理」って中学生だったの?
言っとくけど管理じゃないぜ
867 :
実習生さん:04/01/09 20:22 ID:JTstt0kM
>>865義務教育なんか止めて、希望者だけ勉強すればいいと思う。
義務教育廃止に賛成! 勉強は学校だけじゃないってこと、無能教師はことごとく失業、
>>861 >解説したかったら言ってみなさい
解説して欲しかったら、答えなさい。ん?どうよ。
869 :
実習生さん:04/01/09 20:26 ID:JTstt0kM
>>864私服は、学業及びその他の学校活動や放課後活動において支障があると考えるからです。
制服の無い学校は何してるわけ?
>学校とは公的な場。社会で言えば会社のようなものです。
生徒は社員かい? 目茶苦茶なことをおっしゃる
>>867 勘違いするな。
「教育」自体を、義務ではなくして、
意欲の無い人間は、一切勉強「させない」。
教育予算は、減らさず、生徒数を現在の五分の一くらいに、縮小。
入学後、だらけた生徒は退学。少しは、学問が復権するだろ。
871 :
実習生さん:04/01/09 20:27 ID:JTstt0kM
>>868解説して欲しかったら
いらないよ、どうせ何にもないんだから
つーか、最近のガキは、「公」という言葉をしらないんだろうか。
873 :
実習生さん:04/01/09 20:28 ID:JTstt0kM
>>870意欲の無い人間は、一切勉強「させない」。
学校の勉強ったってどうせ記憶力競争だろ
874 :
実習生さん:04/01/09 20:30 ID:JTstt0kM
>>872「公」という言葉をしらないんだろうか。
制服の無い学校はどうなるの?
>>873 はぁ?学生の数が減るんだから、記憶力で競争する必要はなくなりますが?
義務教育廃止となれば、教育の中身も変わってくだろ。
876 :
実習生さん:04/01/09 20:32 ID:JTstt0kM
>>875義務教育廃止となれば、教育の中身も変わってくだろ。
そんな先ではなくて今変えなさい
>>871 中学生の正体見たり「管理」かな。
隠してもダメだぜ、だんだんバケの皮が剥がれて来ているんだから。
わからないとでも思っていたのかい?、まんま「管理」じゃん。
さて、用事があるんでお遊びは終わりにして落ちますね〜。
>>874 「公」=制服って発想が貧しいな。
学校に限らず、ルールを定められた、社会集団ってのは、
「公」なんだよ。その場に行くのであればルールを守らなくてはいけない。
守れない奴は「場」に相応しくない。
>>876 お前みたいな馬鹿が無駄に学校にいるから、効率を求めざるを得ないんだよ。
>>877 乙。ある程度の馬鹿の相手は面白いけど、
ホントの馬鹿の相手は、飽きてきますねw
880 :
実習生さん:04/01/09 20:35 ID:JTstt0kM
>>877まんま「管理」じゃん。
違うよ、管理じゃなくったって誰が言っても制服は馬鹿げてるっていうことさ
882 :
実習生さん:04/01/09 20:37 ID:JTstt0kM
>>878その場に行くのであればルールを守らなくてはいけない。
馬鹿げたルールを勝手にでっち上げて押付けるのが学校かよ
883 :
実習生さん:04/01/09 20:38 ID:JTstt0kM
>>878効率を求めざるを得ないんだよ。
あのさ、学校がいつから工場になったんだい?
>>882 お前にとって、自分が気に入らなければ、全部馬鹿げたルールなんだろ?
法律だって、なんだって、勝手にでっち上げられてるんだよ。
気に入らなければ、行かなきゃいい。
それこそ制服がいやなら、無い学校行けよ。行けないなら諦めるか、
正当な手続きで、ルールを変える努力すればいい。
885 :
実習生さん:04/01/09 20:43 ID:JTstt0kM
>>884法律だって、なんだって、勝手にでっち上げられてるんだよ。
とんでもない人間がここにいる。だから平気であつかましい校則をでっち上げられるんだな
>>883 学校ってのは、御国の下部組織なんだよ。
上からの命令は絶対。指導要領に記された内容を、消化しなくちゃならんのだ。
ある意味、工場みたいなもんだ。其れがイヤなら、私立でも行け。
887 :
実習生さん:04/01/09 20:46 ID:JTstt0kM
>>886指導要領に記された内容を、消化しなくちゃならんのだ。
おおぜいの生徒をおいてきぼりにしてな
勝手に独り言言ってりゃ給料もらえる楽な商売だな教師は
888 :
実習生さん:04/01/09 20:48 ID:JTstt0kM
>>886ある意味、工場みたいなもんだ。
よくもまあ平気で公言できるもんだ。自ら教員ならぬ工員だと認めた。
頭の中身も、レスのやり方も、まるっきり管理だな。
教師も、昼真っからずーっと2ちゃんしてられるほど、楽な商売じゃないだろうw
>>888 お前が管理じゃない、というのと同程度に、俺は教員じゃない。
教職課程はとってたがな。
891 :
実習生さん:04/01/09 20:51 ID:JTstt0kM
>>889頭の中身も、レスのやり方も、まるっきり管理だな。
あらそうなの? 同輩がいるとは嬉しいかぎり
892 :
634:04/01/09 23:23 ID:JjWI5hC4
ここまで頑固な厨房も珍しい。
893 :
実習生さん:04/01/10 09:54 ID:6enhTE9X
管理教師の石頭をなんとかしようぜ
>>890 >教職課程はとってた
職に就けなかったのかwかわいそーw
>>894 教職課程とってて、教員にならなくても、
職などいくらでもありますが?
まあ、こういう馬鹿が「学年一番」とか吠えている学校だから、
制服がなくなったり頭髪指導がなくなったりすることはあり得んな。
「社会性の意義」が理解できてない厨房に、制服は有意義。
↑
はからずも、これを身を以て証明してるな、こいつ。
もう少し、分かりやすく説明しよう。「どうして制服が必要なの?」
「馬鹿には型が必要だから。そしてお前は馬鹿だから。」
897 :
実習生さん:04/01/11 10:33 ID:/qf1gyE2
>>896馬鹿には型が必要だから
人間をベルトコンベヤーに載せて同じ鋳型にはめ込もうとしているとんでもない所だ!学校は。
学校にまじめに行くとバカになっていく、恐ろしい所。
やっぱ、教員は単純労働の工員そのまんまだ!
898 :
実習生さん:04/01/11 10:44 ID:/qf1gyE2
>>896社会性の意義」が理解できてない厨房
人に服装やら頭髪やらぐちぐち難癖つける教員は反社会の権化だね
900 :
実習生さん:04/01/11 11:51 ID:/qf1gyE2
>>896まあ、こういう馬鹿が「学年一番」とか吠えている学校だから、
制服がなくなったり頭髪指導がなくなったりすることはあり得んな。
あんた、制服がある全国の学校の生徒が怒りまっせー
902 :
R134:04/01/11 19:17 ID:yeQKU0i+
なんか、楽しそうだね
>897
お前それ以外しゃべれないのな。お前のその
「教師は生徒の個性を圧殺する」
ていう連呼は、誰に刷り込まれた『型』なんだい?w
904 :
実習生さん:04/01/13 09:43 ID:AbL0N9TJ
>>903 あんたアホか、
人を鋳型にハメルナ、ってのが型かよ
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ :::::::::: =◎:::: ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄◎::::::::::::::::::::――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/:::::::: -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/::::::::::::ノ | / ノ |
/◎::::,::イ::) , ー' /´ヾ_ノ
/::::::::::_,::::\ / , ノ
|::::::::/ \::::::`、 / / /
j::::::/ ヽ◎| / / ,'
/◎ノ .{::::::| / /| |
/◎/ |◎(_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>>1 >>1 は逝きますた。
906 :
実習生さん:04/01/18 00:28 ID:1Q0fLnfi
南無南無
>904
「有る特定の職業の人間が、常にその職業的意識で人を鋳型にはめる」
見事な鋳型的思考ですが?w
908 :
実習生さん:04/01/18 18:46 ID:cgRyweEE
909 :
実習生さん:04/01/19 19:17 ID:kk0Oqu44
>>908 みたら馬鹿の集まりだ!
で、新スレはもう立たないの?きぼんぬ
ここのスレ立てた
>>1の方はいないの?
>>903 ↑
ここみれば少しは勉強なると思うけど。
910 :
実習生さん:04/01/19 23:55 ID:wMW6tfwk
で、校則って憲法違反なの?
911 :
実習生さん:04/01/20 00:21 ID:avlr4kan
>>910 いや、校則とは地域(PTA)と学校と教育委員会で作ったもので
校則を破ったからと言って憲法違反にはなりません。
912 :
実習生さん:04/01/20 00:35 ID:WxjwEpax
>>911 そうじゃなくて、
校則を強制的に守らせようとするとどうなるの?
例えば「髪が茶色いから家に帰って染め直して来い。
それまでは学校に入れさせん!」って感じの。
>>911 ×校則を破ったからと言って憲法違反にはなりません。
○校則は憲法違反ではありません。
914 :
実習生さん:04/01/20 00:39 ID:vNwoQYaA
>912
悪いがその手の議論は10年くらい前に出尽くしてたと思うぞ。
結局「子供がカワイソー!!」ってな、中途半端な情に流されて現在に至る。
915 :
実習生さん:04/01/20 02:27 ID:avlr4kan
>>912 >>1さんですか?
校則を強制的に守らすことは出来ません。
茶髪とか服装とかが著しくても、学校側は学校&学級に入れなければなりません。
公立の中学校なら、学校が来た生徒を入れない時点で憲法違反になります。
校則と憲法は違います。
916 :
実習生さん:04/01/20 02:31 ID:ASrVyrTf
由美子タンのお母様、尚美タンに萌え萌え・・ハァハァ
917 :
実習生さん:04/01/20 03:01 ID:avlr4kan
>>886 あなたは自衛隊に入ってる方ですか?w
御国とか言ってらっしゃるから、ぜひサハラに行って下さいw
918 :
実習生さん:04/01/20 23:18 ID:5eLEY+CB
>915
学校に来た生徒がナイフを持ってても入れるんか。
それなら、そいつのせいで普通の生徒が刺されても良いというわけだな。
>909 勉強?
現場で体張ってる人間を外野で足引っ張ってる分際でがたがた言うんじゃねぇよ。
イラク派兵はんたーい、とか言ってるプロ市民とお前とやってること一緒。
920 :
転記:04/01/21 11:08 ID:sOavge88
[2003.5.11]
管理主義的な生徒指導場面と「怒り」表出方法が似ている?
J.R.アバァリルという人が1979年に「人の怒りの表出方法」というものをまとめています。
その中の「直接、間接の攻撃」には、1.相手に言語的攻撃を仕掛ける。または皮肉を言う。ないしは相手に懲罰を加える。2.相手が喜んでいたものを拒否する。または取り上げる。3.相手に対する身体的攻撃または懲罰。
4.相手にとって大切な誰かまたは何かに攻撃を仕掛ける、傷つける、損傷を与える。5.相手に対する仕返しの目的で、第三者に言いつける。…とあります。
これを見て、長男の中学校時代の生徒指導の姿が思い浮かびました。あまりにもマッチしていたので、少し怖くなりました。
校則、学校秩序、校長権限が学校の「主人公」のような学校で行われる管理主義的生徒指導は、この「怒り」の表出と酷似している、ということはその表出を受けた子どもたちは「怒り」にどう反応するのでしょう?
子どもたちの発達を保障する場である学校において、大人である教師の子どもへの対応が「怒り」の表出をもっての「指導」であるなら、それが毎日のように行われるなら、そこに信頼を前提とする人間関係など生まれないでしょう。
「怒り」ではなく、あたたかなまなざしと受容こそ、子どもたちがいま求めているものではないでしょうか。
中学生は論理的思考の成長過程で揺れる存在です。文書や口頭注意やましてや懲罰(もちろんケースによりますが)等で、管理者が「望ましい」と思う秩序ある学校が形成されると思うことは、あまりにも安易な思考によるものと言わざるを得ません。
921 :
実習生さん:04/01/21 14:24 ID:wdszWyBp
>>1が幼稚だから娘が茶パなんでしょ?
ていううかお前はリア厨だろ
922 :
実習生さん:04/01/21 15:08 ID:sOavge88
921は幼稚な人です。920を読みなさい。
茶髪と学校教育は無関係。
>>922 >921は幼稚な人です。
まさに「1.相手に言語的攻撃を仕掛ける。または皮肉を言う。」ですね。
924 :
実習生さん:04/01/21 16:59 ID:sOavge88
923
皮肉ではなくて事実ですね
で、マルチ=管理でいいのか?
自分の都合のいいように(時代遅れの)出版物の一部を引用して、
基地外じみた馬鹿な「感想」を、さも「根拠ある意見」のように見せかけて、
その実、全く進歩もないレスを垂れ流すところなんかそっくりなんだが…
926 :
実習生さん:04/01/21 18:24 ID:sOavge88
925
=管理って何?
全く進歩もないのはあんただろ。無意味な管理教育にしがみついているあんた。
927 :
実習生さん:04/01/21 19:25 ID:jh7KrU6/
しっかし考えてみれば教師って大卒ばかりなんだよな。
しかも大半は「普通の家庭」出身。
DQNの本能的行動を肌で感じることを初め、
DQN理解しろっていっても、理解できてないやつおおいとおもうなあ。
すべてとはいわないが、ほとんどが表面的な理解で行き詰まってるんじゃねーのかな?
とにかくDQNは言葉が少ない(てか、言葉のストックが薄い)。感情表現も一本槍。
そこから始めないと、いつまで経っても堂々巡りの議論の悪寒。
928 :
実習生さん:04/01/21 19:27 ID:jh7KrU6/
と、かなり胡散臭いDQN像を書いたが、
最近は、親はそれなりにしっかりしていても、
生徒がかなりゆがんでいて、しかも表面的にはそつなくいい子チャソでいるってのが
じわじわと増加してると思う。
どうなるんだろうね。これからの学校の役割は。
929 :
実習生さん:04/01/21 19:32 ID:sOavge88
928表面的にはそつなくいい子チャソでいる
胡散臭い内申書のせいだね
930 :
実習生さん:04/01/21 19:35 ID:sOavge88
927とにかくDQNは言葉が少ない(てか、言葉のストックが薄い)。感情表現も一本槍。
机上の空論を言うことしかできない社会音痴の教師が教えた結果だね。
931 :
実習生さん:04/01/21 19:38 ID:sOavge88
928どうなるんだろうね。これからの学校の役割は。
しっかりしろよ学校よ
932 :
実習生さん:04/01/21 19:41 ID:jh7KrU6/
> ID:sOavge88
これは根拠の曖昧な雑感だが、
実際内申書なんてあんまあてにしてないのが増えてきているように思うね。
それよりもいかに「塾」の情報を活用し、担任を説得し、受験までこぎ着けるか
に血道を上げるのが増えてるっていうか・・・・。
それよりも俺は、なんていうのかなあ、病的なものを感じるんだが。。。
>>930の引用の意味ちょっと解らない。
補足きぼん。
933 :
実習生さん:04/01/21 19:45 ID:sOavge88
932実際内申書なんてあんまあてにしてないのが増えてきているように思うね。
内申書なんか廃止させようよ。
930補足。例えばこのスレ1の実例みたいに非常識な難癖付けることが教育だと思ってんだからね教師は。
生徒の社会常識観を狂わせようとしてるんだから、生徒が感情的になるのも納得
935 :
実習生さん:04/01/21 19:49 ID:sOavge88
だからね服装だとか頭髪だとかくだらないんだよ学校は、教師に罵声を浴びせるのはまともな感覚だね
936 :
実習生さん:04/01/21 19:52 ID:jh7KrU6/
>>933 レスサンクス。細かいことだが、残りも少ないようなのでまとめてキボンヌ。
>内申書なんか廃止させようよ。
しかしそれなら、いかに生徒の日常の様子を含め、多視点からの評価材料を
提出するか、大きな問題にならないか?たった数日の試験で生徒の長所等を
見ることが出来るかどうか、もしそれがおこったときは、今以上に殺伐とするのでは?
>非常識な難癖付けることが教育だ
まあ、これについては恒常的にどのような事が起こっていたかによるだろうな。
現に「おおらかさ」を逆手にとって好き放題にする生徒や保護者もでてくるだろう。
人間が集団でいる限り、明確な「一線」は避けられない。
問題は、教師は一般モラルの代表的権威者であって権力者ではない。
それを地域も含め、「こども」が豊かに成長できるために何をなすべきかを考え
続けることだろうね。
937 :
実習生さん:04/01/21 19:57 ID:sOavge88
936
教室が余ってる時代に、高校入試自体が世界の非常識なんだから、希望者全入にすべきですね。
>現に「おおらかさ」を逆手にとって好き放題にする生徒や保護者もでてくるだろう。
人間が集団でいる限り、明確な「一線」は避けられない。
服装・髪形は授業には全く関係ないですね。
好き放題な格好でなんら構わない。
938 :
実習生さん:04/01/21 19:59 ID:jh7KrU6/
カキコ規制回避のため連書きスマソ。
でさ、じゃあ、なんで頭髪になるのか?なんで服装になるのか?つー事になるが、
個人的には「清潔で、必要最低限」のものならいいんじゃないかと思う。
で、実際にだが、まあ、ケースバイケースだろうが、
「一日中髪の毛をいじっている」「のべつまくなし、服装を気にしている」
「授業を行う上で事故誘発の危険がある」とかあったら
直すよう指導するね。で、治らなかったら「なんで学校に来るのか?」
「学校でどんなことがしたいのか?」「きみが何かをしたいと思うと同時に
全く違うことを考えている人間もいるが、どう思うか?」
てな感じで、説得するかな?
それでも改善がないならまあ根気強く話をすると思うが、そこからエスカレートして
他者の学習を阻害する事が続けば、校内で会議、保護者と話し合い、そして
一つの選択肢として出席停止となることもあるかもね。ま、俺にはその権限はないがw
939 :
実習生さん:04/01/21 20:01 ID:sOavge88
938「一日中髪の毛をいじっている」「のべつまくなし、服装を気にしている」
授業がつまらないから。
「授業を行う上で事故誘発の危険がある」
危険な頭髪ってありますかね。
940 :
実習生さん:04/01/21 20:01 ID:jh7KrU6/
まあその昔だが、俺自身、高校でスパッツをはいて
もひかん頭で登校したことあったな。w
まあ、そんな年頃だったんだw
>服装・髪形は授業には全く関係ないですね。
>好き放題な格好でなんら構わない。
ネタ?
ま、そう思ってれば良いんじゃない?
俺はそうはおもわない。
941 :
実習生さん:04/01/21 20:02 ID:jh7KrU6/
>>939 そうなんだよな。
授業が面白いかどうかはとても重要。
頭髪についてはあるよ。
実技系は特にね。
942 :
実習生さん:04/01/21 20:03 ID:sOavge88
938「清潔で、必要最低限」のものならいいんじゃないかと思う。
賛成。回りに迷惑かけなきゃ何でも結構。
943 :
実習生さん:04/01/21 20:05 ID:sOavge88
940高校でスパッツをはいてもひかん頭で登校したことあったな。
いいですねえ。他の生徒に関係ないし。それでいいんじゃない?
944 :
実習生さん:04/01/21 20:06 ID:jh7KrU6/
>>942 しかし、匂いのきついコロンやムース、勘弁して欲しいと思っているのもいる。
問題は、「自分で自分の格好がどうまわりに影響しているか」
考えられるかどうか。
とくに厨房の場合は「自分の世界以外は見えなくなる」ことがある。
化粧やおしゃれは大人の特権だ。w
945 :
実習生さん:04/01/21 20:09 ID:jh7KrU6/
>>943 あそ。
ただ気をつけたのは、授業中は髪の毛を寝かせてたな。w
まじで。
後ろや前の奴にあたったら悪いからな。
ま、進学校だったがその辺は自己責任で寛容だったね。
そのかわり放校(っていってたなw)処分はとても厳しかったね。
「自分でやったことは自分で責任取れ」
ってね。
まあ、厨房には絶対ではないだろうがまず無理かもしれん。
946 :
実習生さん:04/01/21 20:09 ID:QBCZQzmC
>賛成。回りに迷惑かけなきゃ何でも結構。
これは意外な落とし穴。
自分ではかけてないつもりでも、勘違いの場合もあると思いますよ。
944も仰ってますが。
947 :
実習生さん:04/01/21 20:09 ID:sOavge88
944匂いのきついコロンやムース、
回りに迷惑かけなきゃ何でも結構だが、匂い・音・光を出すものは遠慮してもらいましょう。
948 :
実習生さん:04/01/21 20:11 ID:sOavge88
946自分ではかけてないつもりでも、勘違いの場合もあると思いますよ。
それはお互い様、人間社会の常なり
949 :
実習生さん:04/01/21 20:12 ID:sOavge88
944化粧やおしゃれは大人の特権だ。
それを進路に目指す児童もいるんですよ、いろいろ練習させなきゃ
950 :
実習生さん:04/01/21 20:13 ID:jh7KrU6/
つまり、だ。
よく「自主性」「個性」とか言われて久しいが、
それはある程度社会通念と知識、そして自己批判能力と言ったものが備わってから
初めて「意味のあること」となるはず。
乳幼児の教育じゃないんだからw。
思うんだが最近は「自主性」も「個性」もかなり大安売りになっているよな。
で、それにもろ踊らされている、てか、踊らされていることにも気がつけないで、
「自己主張してるつもり」な哀しい子供(大人もだろうな)が多い。
大げさだがw思想なんてのは、10年20年でやっと片鱗がでるのにねえ。
もういやんなっちゃうわん。w
951 :
実習生さん:04/01/21 20:15 ID:jh7KrU6/
952 :
実習生さん:04/01/21 20:16 ID:sOavge88
950思うんだが最近は「自主性」も「個性」もかなり大安売りになっているよな。
そんなことないないと思うよ、現にこのスレ1のように「自主性」も「個性」も完全否定するのが学校だからね。
953 :
実習生さん:04/01/21 20:18 ID:jh7KrU6/
>>952 燃料が悪すぎます。
もっと地に足のついた自己主張してください。
954 :
実習生さん:04/01/21 20:19 ID:sOavge88
1,茶髪(金髪)、ミニスカ、ルーソは、匂い・音・光を出さないからOK!
955 :
実習生さん:04/01/21 20:21 ID:jh7KrU6/
てか、以降ミニスカスレに統合?
956 :
実習生さん:04/01/21 20:21 ID:sOavge88
953
自己主張しようにもそれを妨害するのが学校でしょ
人間を委縮させる教育だ。
957 :
実習生さん:04/01/21 20:23 ID:QBCZQzmC
>>956 よっぽど学校で酷い目に遭われたんですか?
958 :
実習生さん:04/01/21 20:24 ID:jh7KrU6/
>>956 俺の言いたい自己主張ではないなそれは。
基本的に中学校は「自己主張ごっこ」であると思う。
で、それでいいと思う。てか、それこそ重要だろうな。
なんでかっていうと、責任能力がない人間に
いきなり自己主張しろつってもそれ、ナンセンス。
様々な可能性の中で一杯練習して、そして自分らしさを磨くべきだろう。
でだ、じゃあ何が人間を萎縮させることになるかというと、
俺は「無責任な放任」だとおもう。
ちょっと飛躍するがね。
わりい、ちょっとお風呂。
959 :
実習生さん:04/01/21 20:26 ID:jh7KrU6/
てか、そもそも「こども」と言う概念がどのようにして
歴史上形成されていったのか考えてみてよ
>>954
960 :
実習生さん:04/01/21 20:26 ID:sOavge88
945そのかわり放校(っていってたなw)処分はとても厳しかったね。
「自分でやったことは自分で責任取れ」
それは学校がオカシイ。頭髪は本人のことであり学校には関係無い。放校される筋合いではない。
961 :
実習生さん:04/01/21 20:29 ID:sOavge88
958様々な可能性の中で一杯練習して、そして自分らしさを磨くべきだろう。
賛成。だから学校は生徒の服装・頭髪なんかはほっとけばいいってことだ、授業には関係ないんだから
962 :
実習生さん:04/01/21 20:29 ID:hFQGoaX5
別に、管理を擁護するわけじゃないが、
彼らが服装にこだわるのは、
授業に参加できないといけないことは判っているが、
それだけの能力や根気がないことも判っている。
そんな自分を直視しないで済むよう、
授業中に携帯電話をいじったり、関係ないことをしたりする。
一種の防波堤としての側面がある。
一言で言えば、稚拙な『現実逃避』でしかないがね。
963 :
実習生さん:04/01/21 20:33 ID:sOavge88
962
そう、かれらは寂しいんだ
964 :
実習生さん:04/01/21 20:33 ID:jh7KrU6/
>>960 頭髪だけで放校なんて言ってませんよ。
まあ、主に「勉強しないなら、働け」って感じだったね。
>>961 わかってません。てか、まあ、理解してもらえないだろうとは覚悟してます。
>>962 なんか思うんだけど、
学校って何を学ぶ所なんでしょうね?とくに中学校は。
お題目はあっても、以前とは形を違えた
「生殺しの落ちこぼれ」がすごく増えてるような気がするよ。
965 :
実習生さん:04/01/21 20:34 ID:Qx5bOcSM
俺だったら学校にこなくていいといわれたら喜々としていかなかっただろう。
966 :
実習生さん:04/01/21 20:35 ID:sOavge88
964「生殺しの落ちこぼれ」がすごく増えてるような気がするよ。
授業内容を緊急総点検しなきゃ
967 :
実習生さん:04/01/21 20:36 ID:jh7KrU6/
おれもw
ただ友達がいたからいってたのかな?
あと、好きな先生がいた。
部活が楽しかった。
時たま難しい問題が解けて、誉められて、嬉しくて通った。。。
まあ、これからどうなるんだろうねえええ>学校
968 :
実習生さん:04/01/21 20:37 ID:sOavge88
965
そういう度胸勇気のある御仁ばかりなら問題なし
969 :
実習生さん:04/01/21 20:38 ID:sOavge88
9667ただ友達がいたからいってたのかな?
あと、好きな先生がいた。
部活が楽しかった。
時たま難しい問題が解けて、誉められて、嬉しくて通った。。。
それでいいんだ。だから服装・頭髪規制なんてジャマ
970 :
実習生さん:04/01/21 20:40 ID:jh7KrU6/
関係ないが、考えてみると漏れ、
殴られても厨ガッコへ逝きました。
なじられても厨ガッコへ逝きました。
友達と気まずくなっても厨ガッコへ逝きました。
その時の気持ちは今も覚えているが
厨ガッコに逝けばなんかがあると淡い希望を持っていたのでしょうか。
971 :
実習生さん:04/01/21 20:41 ID:jh7KrU6/
972 :
実習生さん:04/01/21 20:42 ID:sOavge88
971
狂った現実を黙認してはいかんでしょ
973 :
実習生さん:04/01/21 20:43 ID:il0ULEFW
行きたいなら直せば済むことじゃん
974 :
実習生さん:04/01/21 20:44 ID:sOavge88
皆で学校を直そう!
975 :
実習生さん:04/01/21 20:45 ID:QBCZQzmC
>>973 世の中には色んな人がいるからね。
なかなかそう要領良くいかない人もいるんだよ。
976 :
実習生さん:04/01/21 20:46 ID:sOavge88
975
学校をああさせたのは大人の責任だね
977 :
実習生さん:04/01/21 20:50 ID:QBCZQzmC
978 :
実習生さん:04/01/21 20:57 ID:il0ULEFW
親が悪い
先生が悪い
社会が悪い
大人が悪い
子供が悪い
・・・・・
979 :
実習生さん:04/01/21 21:55 ID:jh7KrU6/
>>972 君の現実と俺の言いたい現実は正反対のようだね。
ってか、生徒からの視点・教師からの視点・そして保護者と地域社会からの視点
この三つのあやういバランスで構成されてるわけだ。学校は。一応建前としてw。
>>976 へー、大人の責任ですか。ちなみに、大人とは子供の成長したものだと思う
んだが、成長するに従ってバカになるんですか。そうですか。
981 :
実習生さん:04/01/21 22:31 ID:cbZnfqjh
30年くらい前の中学校は、一部荒れている学校があった。
漏れは、足立区だったが中学に入りしばらくすると、先輩とつるむ同級生が
ちょっと太いズボンをはいてきた。周りはざわついたが、おとがめはなかったようだ。
その後、夏休み明けには数人がかなり太いズボンに、おかしな髪型
学ランの裏には、刺繍付き・・・
ここで先生に呼ばれたが、もう言うことを聞かない・・・
廊下には、それを上げたらしい先輩たちが・・・
その日から大変な毎日でした。
普通だった同級生もだんだん変な格好をするようになり
先生の言うことは聞かなくなり(そのころには最初の
メンバーはあまり学校に来なくなりました。)
まあ、学級崩壊ですね。
3年の時はどの教科も教科書は半分も終わりませんでした。
毎日がテレビでやってた成人式状態です。
出来る子は塾で勉強してました。
いやな中学時代の思い出です。
最初から厳しく接していればこうはならなかったと思います。
足立区のような親も子供もDQNな地区では、
自由なんて意味もわからない奴ばかりだから、無意味だ。
982 :
実習生さん:04/01/22 13:06 ID:lGfz+d5M
981自由なんて意味もわからない奴ばかりだから、無意味だ。
それを教えるのが学校でしょ
983 :
実習生さん:04/01/22 13:13 ID:lGfz+d5M
学校は生徒の服装・頭髪なんかはほっとけばいいってことだ、授業には関係ないんだから
教師からの視点が狂ってるね
984 :
実習生さん:04/01/22 13:19 ID:lGfz+d5M
981まあ、学級崩壊ですね。
よほど授業がクダラナイんだと思う 暴れたくもなるわさ
985 :
実習生さん:04/01/22 13:23 ID:lGfz+d5M
981学ランの裏には、刺繍付き・・・ここで先生に呼ばれたが
いちいち呼ぶからややこしいことになる、ほっとけって
>>985 >それを教えるのが学校でしょ 。
>いちいち呼ぶからややこしいことになる、ほっとけって。
どっちだ?
987 :
実習生さん:04/01/22 13:30 ID:lGfz+d5M
986
自由を存分に体験させるってことが学習さ
988 :
実習生さん:04/01/22 13:33 ID:lGfz+d5M
学校が生徒の自由を剥奪しては学べない
>>987 ということは、教えなくてもいいわけですね。
990 :
実習生さん:04/01/22 13:34 ID:lGfz+d5M
989頭悪い
993 :
981:04/01/22 23:42 ID:z/ZTivXS
私にしてみれば
学校を荒らしている奴は迷惑だ。いらない。
当時どれだけそう思ったか。
何人かが施設に行ったが、普通の生徒と一緒に
学校に通わせないでほしい。本当に迷惑
ここで書いている変な親は、自分の子供が
一般生徒にどれだけ迷惑をかけているのかわかっているのだろうか?
学校自由化になったのだから、校則なし、学級崩壊OKの学校と
そうでない学校を近くに作って、選ばせればいいのに・・・
>>993 少なくとも、中学校までは社会の縮図だと考えられる。
つまり、DQNを学校から排除するということは
駅にたむろするホームレスの虐殺、
暴走族・チンピラ・やくざの掃討に等しい。
子供時代に迷惑を被る経験もしておくべきだ。
>>993 >DQNを学校から排除するということ
>駅にたむろするホームレスの虐殺
>暴走族・チンピラ・やくざの掃討
いずれも、全然異なる事だよね。いっしょに語るのはおかしいぜ。
>>995 抽象化したうえで、同質だということに気づかないようではおしまい。
打開策なし。