】★☆★質問スレッド5@教育・先生板☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
☆スレを立てるまでもない質問をするスレッドです。(荒らし厳禁!)
  気長に待っていると、親切な人が答えてくれるかもしれません。
  質問に答えてくれた人への感謝の気持ちを忘れずに!

◇2ちゃんねる初心者は必読!
  「書き込む前に。。。」(http://www.2ch.net/before.html
  「2chインフォメーション」(http://www.2ch.net/info.html
  「2chガイド:基本」(http://www.2ch.net/faq.html

◇過去に同じ質問をした人がいるかもしれません。
  ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
  重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。

【前スレ】http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1046994004/
      http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030181078/
      http://school.2ch.net/edu/kako/1012/10123/1012311494.html
      http://school.2ch.net/edu/kako/1000/10002/1000210370.html
2実習生さん:03/09/12 21:33 ID:dZvmgArm
クソスレにつき

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3 ◆7Y0JO9wWgk :03/09/12 23:21 ID:xHx0eJ9F
スレは育てていくべきものでつね。
4実習生さん:03/09/13 01:17 ID:ZAilXqVF
前スレ>>966さんへ
私は現役公立中学校教諭ですが、2年間同棲してましたよ。
今はもうその人と結婚したんですけどね。
別にプライベートなことを同僚に話す必要もないし、
学校に家族構成を報告しないといけない訳じゃないし
別にいいんじゃない?

同棲することが恥ずかしくて、他人の目が気になるんだったら
やめておけば?ってぐらい。
「教師だから」どうとか、そんなこと考えてるようじゃ
子どもと本音の所でつながれないよ。
子ども相手とはいえ、人間対人間なんだから。
5実習生さん:03/09/13 01:51 ID:fROX7X6M
なぜ高校の講師の話は全くと言っていいほど無いのに、小中の話はさがしてもいないのに沢山くるんだろう? あっ学校って今は全禁煙なんでしょうか?
6ご教示ください:03/09/13 02:04 ID:WNORTCb5
このようなときどのような方法があるのかご教示ください。
娘は学年にしては背も高く、体格もしっかりしていることに
加え、物事をはっきりと言う性格もあり、随分と生意気に見
られているようです。担任の教師は、皆の前で娘の体格をか
らかってみたり、明らかなひいきを行ったりとさすがに娘も
学校に行きたくないという日々が続いていました。
 そんな状況下で、たまたま娘が他の子供と言い争いになり、
先方の子供さんが担任に娘との喧嘩を告げ口したとろ、「ひ
とりぼっちにした方がいいんじゃない?○○(娘)さんは」
と、まさにクラスでのけ者にすべきという発言をしたとのこ
と。人づてにその発言を聞いた娘は、教室で泣いていたよう
ですが、担任がたまたまとおりすがり、「○○さんでも泣く
ことがあるの?」と笑いながら話すという追い討ちもありま
した。
あまり学校のことに口を出したくないと思っていましたが、
このような状況下では、さすがに放っておくわけにはいきま
せん。勿論、担任との直接交渉を行うつもりですが、教育委
員会等で第三者的に仲裁してくれる機関はないものでしょう
か。お願いばかりですいません。
7実習生さん:03/09/13 02:15 ID:m9d5x2FE
事実なら2chで聞くような内容ではない
8実習生さん:03/09/13 02:23 ID:fROX7X6M
>>6 まわりくどいことをしないで、教育委員会、PTA等にすぐ言ってください。
9実習生さん:03/09/13 02:26 ID:L4IhnwCd
ほんとにたいした質問じゃないですが
小学生の呼び方って児童と生徒のどっちが正しいのでしょうか?
10実習生さん:03/09/13 02:30 ID:m9d5x2FE
小学校が児童
中高が生徒
大学が学生
11ご教示ください:03/09/13 02:30 ID:WNORTCb5
>7、8
早速ご返答ありがとうございます。私は娘を信じていますが、
子供にありがちな誇張や拡大解釈がないかどうか、じっくり
と確認をしたいと思います。
泣きすぎて目を腫らせたまま寝ている娘が嘘をつくとは思え
ませんが。
12実習生さん:03/09/13 02:46 ID:fROX7X6M
誇張だったとしても、事実なら学校にも言うべき。私は教員志望ですが、そんな話を聞くと悲しくなりますよ。私は力になれませんが頑張って子供が過ごしやすい環境をつくってあげてください。
13実習生さん:03/09/13 02:49 ID:kZaGKX76
「生徒課」仕事は何ですか?
14ご教示ください:03/09/13 02:58 ID:WNORTCb5
>12
本当に暖かい言葉ありがとうございます。きっと私も親として
の資格を問われているときだと思います。
15実習生さん:03/09/13 04:18 ID:dt3+8E8t
 泣いても嘘をつく子ども居ますが、どちらにしても勝負所でしょうね。
自分(親)のプライドではなく、愛情を持って接してやって下さい。
16実習生さん:03/09/13 13:35 ID:m9d5x2FE
教育委員会にいって対応が悪ければ弁護士でいいかと思う
17実習生さん:03/09/14 00:27 ID:imoahZ56
単発質問防止age
18実習生さん:03/09/14 09:33 ID:By8jzoja
かつて教員免許の取り上げとか失効になって、その後再取得した人っている?
19実習生さん:03/09/14 20:36 ID:aLqKHfF0
先生が生徒の私物(別に校則で規制されてはいない)をとりあげて卒業まで返さないのは犯罪ですか?
20実習生さん:03/09/14 21:01 ID:aLqKHfF0
法律に詳しい方お願いします。

21実習生さん:03/09/14 21:47 ID:ngLvKkBG
>>19
「犯罪ですか?」と言うのを、
勝手に「刑法上、罪に問われるか」と解釈すると、
刑法上、罪には問われません。
22実習生さん:03/09/14 22:46 ID:EkbxZFx9
どうもです。ということは先生は人のものを取り上げ放題ということに…
好きなシャーペンあったら
ちょっと貸しなさいとかいってずっと使ったり

23実習生さん:03/09/14 23:30 ID:oCi8lKCV
>>22
現在の刑法では、窃盗罪に該当するには、
「不法領得の意思」が必要とだとするのが判例・多数説だと思います。
つまり、「その物の持ち主として振舞う意思」が必要だと言う事です。
ですので、例えば置いてある自転車をちょっと借りて元に戻しておくのは
刑法上の犯罪にはなりません。
先生がすぐに返すと言う意思で取り上げたのであれば不可罰です。
ただ、所有権の侵害を伴う態様の場合は窃盗罪になりうるので、
卒業まで数ヶ月あるようだと窃盗罪にあたる可能性があります。
そのあいだ、その物を使えませんので。
先生が物を取り上げてなかなか返さないと窃盗罪になり得ますし、
シャーペンの芯が減れば、その範囲では窃盗罪にあたり得ます。
しかし、現実的には、軽微過ぎるので罪に問われることは少ないと思います。
友達から消しゴムを借りてそのままパックったことは有りませんか?
理屈の上では罪にあたる事でも、現実に罪に問われるとは限りません。
もちろん、度が過ぎれば罪に問われますが。
もし返して欲しいのなら、警察に被害届を出す事も最終手段としては考えられますが、
あまりかしこいやり方ではないと思います。
24_:03/09/15 00:08 ID:+UGGorJA
>>6
ほんとにかわいそうです。
教師というのは、未熟な人間ばかりなので
仕方ないのかもしれませんが、体罰などが酷ければ
マスコミに言うのが一番効くとは思います。
または、2ちゃんで、、、するとか。^^;

子供さんに、「教師が間違ってる」ことは伝えてあげてください。
ほんとは教師なんてたいしたことないんですから。
あいつらは、生徒から無視されるのが怖い人間どもですから。
交渉するとき、教師のことは、自分と同じ「大人」として接しないほうがいいですよ。
きっと真っ当な意見は通じませんから。きっと逃げることばっかりいうと思いますよ。
25実習生さん:03/09/15 18:33 ID:S9v1sOkz
単発質問防止age
26実習生さん:03/09/15 22:33 ID:wNT+TTKC

単発質問スレ防止age
27実習生さん :03/09/16 00:04 ID:PRSX8A38
学生で塾の講師をしているものです。
数学・理科の教材をパソを使って作りたいのですが、お勧めなソフトはありますか。
数式・図の扱いが問題になりそうです。
予算は10万位までです。高くても使いやすい方がいいです。
出来れば市販のテキスト・参考書位の出来を目指したいです。
やはり、出版社が使っているソフトは特別な物なんでしょうか?
よろしくお願いします。
28実習生さん:03/09/16 00:41 ID:SomFrXQJ
エクセルでいいんでね?
29実習生さん:03/09/16 00:49 ID:2YDllZk4
>>27

Texは?試験ぽいのはTex使うけど通常教材は
手書きで手作り感を出す方がいいと思うが。
30実習生さん:03/09/16 01:12 ID:PRSX8A38
>>28,>>29
レス有り難うございます。
Tex検索かけてみます。
31実習生さん:03/09/16 06:39 ID:CrOlCSTN
excel
word
一太郎
pagemaker
indesign
illustrator

金とテクとセンスがあれば何使ってもOK
32実習生さん:03/09/17 00:39 ID:IKE1u4Nm
>>31
レスthanksです。一通り調べてみることにします。
33実習生さん:03/09/17 11:40 ID:O3mcfJ+0
すいません、教えて下さい。
学校の工事に関して最終的に終了の確認をするのはどなたになるのでしょうか?

平たく言えば、業者がずさんな工事をしていて、それにツッコミをいれるのは
誰になるのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。
34実習生さん:03/09/17 11:48 ID:tvad2we1
>>33
工事関係は、素人が直接かかわると危険。
信頼のおける市町村議員に相談しる。
35実習生さん:03/09/17 12:31 ID:O3mcfJ+0
>>34

 ありがとうございました。では、そのように手配いたします。
 
36実習生さん:03/09/17 15:50 ID:1BSv7zO4
>>35
おまいは何者だ?
37実習生さん:03/09/17 16:04 ID:O3mcfJ+0

度々すみません。もう1つ。

校長先生が教育委員会のことを異常に恐がっているのですが、
通常、校長先生にとっては、そんなに委員会が恐ろしいものなのでしょうか?


>>36 保護者でございます。
38R134:03/09/17 19:47 ID:Isvp+Sph
>>33
ある程度以上大きな規模の工事ならば、公立学校では、設置自治体(都道府県、市町村)の「学校施設課」・「施設課」等の名称がついた部署。
私立は、知らん・・・
39実習生さん:03/09/17 19:48 ID:1BSv7zO4
>>37
あんた個人が気にする立場にあるのか?
40実習生さん:03/09/17 22:22 ID:O3mcfJ+0
>>38 ありがとうございます。そちらも聞いてみます。


>>39 立場にあります。


 
41教員:03/09/17 23:23 ID:irdYpn3g
うーーん。最近工事をした所をしっているので、
近場かどうか不安だなぁ。^^;
42実習生さん:03/09/18 20:23 ID:oCpyDxr5
>>37

ウチの学校だったりして(藁

条件があまりにもドンピシャ!
43実習生さん:03/09/19 21:18 ID:q3AvYtqU
私が中学1年の時(当時不登校気味だった)
学校へ行ったふりをしてその辺で適当に時間をつぶして
学校が終わった時分に帰宅したことがありました。
どういうわけか当時の私の担任は私が無断欠席したにもかかわらず
家に何の連絡もしなかっただけでなく、勝手に「風邪で休んだ」事にして
処理していたそうです。
これっていいんですか?
44実習生さん:03/09/20 00:56 ID:ZiX1hLYb
>>43
そういう親切心が通じない子は、
事故欠にした方がよかったんだろうな。
45実習生さん:03/09/20 10:54 ID:F8z57AmU
>>43

私が中学2年の時なんか、無断で休んでたのに、担任が気がついてなかったよ。
翌日、「連絡しなくてすみませんでした。」と謝りにいくと、「え?休んでたっけ?」
と、言われますたよ。(w
46実習生さん:03/09/21 17:28 ID:6e2zxT+u
・・・かげが薄いんとちゃう?

悪い言い方だと、「いてもいなくても同じ。」
47実習生さん:03/09/22 19:39 ID:e85l8cB/
教師って国立大卒じゃないとなれないの?
4845:03/09/22 20:54 ID:jLnEMXAl

>>46 まぁ、そうだったんですが(w
49実習生さん:03/09/23 13:03 ID:YPXzxrB9
>>47
そんなことないです。
50実習生さん:03/09/23 15:41 ID:ejOp61UI
小中学校の総合の授業はいつから、どのような目的で行われているのでしょうか。
51実習生さん:03/09/23 15:43 ID:1TWdWmks
調べろ。ググれ。
5250:03/09/23 15:46 ID:ejOp61UI
53実習生さん:03/09/23 15:50 ID:1TWdWmks
「総合学習」「指導要領」
>>52 外資禿系「やふー!」は、ググるとは言わん。
54実習生さん:03/09/23 20:37 ID:L/3oWOVP
55実習生さん:03/09/23 20:40 ID:L/3oWOVP
>>53
yohoo は google エンジン使っているから ヒットするのは同じページ。

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c1%ed%b9%e7%c5%aa%b3%d8%bd%ac%a4%ce%bb%fe%b4%d6+%bb%d8%c6%b3%cd%d7%ce%ce&hc=0&hs=0
56実習生さん:03/09/24 01:10 ID:hmr7c81o
>>49
そうですか。じゃあ、まだ希望はありますね
57実習生さん:03/09/24 11:15 ID:yYpf/CpT
自分のたった一人きりの娘を 妻と虐待して、家から追い出しておいて
のうのうと教師モドキの仕事をしているオヤジって どういう神経?
娘を虐待しておいて、自分は先生サマかよテニス三昧かよ。
よく平気だよなって 周囲は噂してるの知らないのか??

58実習生さん:03/09/24 12:21 ID:utvfGW1L
なるほどね
59実習生さん:03/09/24 12:23 ID:utvfGW1L
>>57
偶然かなー。知り合いにソクーリな夫婦いるんだな。
元々は超一流企業に勤めてたらしいが そのオヤジは。
60R134:03/09/24 13:50 ID:YalnRtTG
>>57-59
スレ違い


61実習生さん:03/09/24 14:37 ID:1h1ym2bE
自衛隊や警察が素行の悪い一般市民や子供殴ったら
プロ市民が沢山来襲してくるのに、何で教師は子供
殴りまくってもプロ市民のみなさんが来ないのですか?
62実習生さん:03/09/24 20:20 ID:pLvVCbx6
スマソ、スレ立てするにあたって学校名等はスレタイに入れてはダメとの
事ですが人物名はどうなのでしょうか?教えてくんです
63R134:03/09/24 20:33 ID:YalnRtTG
>>62
ケースバイケース
ケースによっては、告訴等の対象となる場合もあるので、ご注意を・・・
64実習生さん:03/09/24 20:37 ID:pLvVCbx6
>>63 教えてくれてdくす
参考までに聞いてみたかったんで…
65一般人:03/09/24 23:02 ID:3qUzYXuB
あたり前のことを聞くようで気が引けるのですが、不思議で仕方ないので質問します。
専任教師じゃなくて、講師って忙しいんですか?
毎日夜9時まで学校で資料作りをしているみたいなんですけど、
そして、休日も忙しい忙しいと言ってるんですけど、
そんなに忙しいもんなんですか??
講師でそんなに時間無かったら担任や専任の先生はどうなるんでしょうか?
私が高校生の時は、講師の先生は早々と帰宅していらっしゃった記憶があるんですけど。
忙しい人は忙しいってことですか?
実は騙されているんじゃないかと心配なんです・・・
66実習生さん:03/09/25 00:36 ID:CCo+Gw1g
>>65
ケース バイ ケース
コマ数や分掌にもよる。
理由なんぞいろいろ考えられる。
67実習生さん:03/09/25 01:23 ID:x1FESlF/
横からすみません。
他にも尋ねている方がいらっしゃいますが、校長や一般教員にとって
教育委員会という存在は怖い、あるいはプレッシャーになるものなのでしょうか?

部活動の指導のことで糾弾の要ありと認める教員がいるのですが。
(この部活動については専門的なことになってしまうので、
一般論をお聞かせ願えればと思います。)
68実習生さん:03/09/25 06:01 ID:6j2mBfah
認めるって 誰が認めてるの? (言葉の揚げ足取りだけど・・・)

部活はボランティアです。有る程度は目をつぶって欲しいが、
信用失墜行為にあたるなら、校長に言ってもいいかと思う。

部活についてのことなら、教育委員会に言っても、
対して効果無いと思います。(酒飲み運転やわいせつ行為程度
なら効果はあると思うけどね。)個人的には、些細なことなら
教育委員会に言っても大したことないと思う。
69悩める乙女:03/09/26 00:42 ID:eZzTTDgW
65 :一般人さんと同じような質問ですが・・・。
私の彼も中学教員ですが、そんなに忙しいものなのでしょうか?
毎日夜10時頃まで学校に居て、忙しい、疲れた!ばかり言います。
運動部の顧問を持っており、土日も学校に缶詰だし、
9月に入ってからはデートなんてしていません。。。。
彼の言葉を信じて良いのでしょうか・・・?
70キュウカンバー ◆fs.PQLAf2w :03/09/26 00:45 ID:ZnHfp1qK
悩めるね
マジで・・・コピペじゃないなら力になりたいものだ
71実習生さん:03/09/26 05:49 ID:OXfCoMyZ
>>69
ネタ?
72悩める乙女:03/09/26 07:13 ID:eZzTTDgW
すみません。二箇所に書き込みさせていただきました。
ネタでもなんでもありません。本当に悩んでいます。
遊ばれているのかなぁ・・・・
もう飽きられたのかなぁ・・・
なんて本当に悩んでしまいます。。。
73一般人:03/09/26 11:00 ID:WJ2c4Erh
>悩める乙女さん
65の一般人ですけど、ちなみに私の彼氏は部活は持ってません。
おまけに私立の女子高です。文化祭も来るなって言われました。
つい、昨日もけんかしました。ここんとこ毎日のようにけんかしてます。
しまいには、疲れてるんだ!って怒鳴られます。
こんなこと言ったら失礼だけど、
悩んでるの私だけじゃないんだ、と思ったら少し楽になりました。
お互い頑張りましょう!!
74実習生さん:03/09/26 21:53 ID:bFwVch/q
茨城県の工業高校3年です。
東北の私立Fランク大学工学部に指定校推薦で進学します。
大学で工業の教員免許を取得して茨城県の高校の先生になりたいと考えています。
大学卒業後、先生になるにはどのようにしていけばいいのでしょうか?
また先生の給料とかはいくらぐらいなんでしょうか?
7566=71(中学教員):03/09/26 23:01 ID:PDZ0IunJ
 高校と中学は違うけど、彼女を生徒にみられたら、
その後の仕事は、やりづらくって仕方がないと思うよ。
学校の外で見られたら、何噂されるかわかったもんじゃないし、
女子校なら尚更だね。私なら、校区で遊ばないようにしています。
(転任するほど出かけられる所がへってくるんですけどね。)

 仕事は、増やそうと思えばいくらでも増やせるし、
初任者(1年目)なら(今年からは更に)研修が厳しい所もあります。
私の場合は、毎晩10時ってことはないけど、
水曜の帰宅が12時過ぎ、木曜の帰宅が8時で、翌日金曜が6時出勤とか、
明日も朝から新人戦とか、色々やらされることはありますよ。
76一般人:03/09/27 16:39 ID:Ga/q8iOJ
>75
大変だって分かってるんですけど…
本当に大変なんですね…
私、まだ大学生なんですよ。だから時間が有り余ってて、
つい「遊んで〜」と言ってしまうんです。よくないですね。
毎日2〜3時間しか寝てないって言ってました。
あ〜けど本当に大変なんだな…
77実習生さん:03/09/28 12:35 ID:8WZl/pgL
よく求人広告とかで
「高卒以上」って書いてあったりするけど
仕事の内容見ると誰でもできそうな(簡単そうな)仕事だったりするよね。
じゃあさ、別に中卒でもいいんじゃないの?
なんで高卒以上じゃないとダメなの?
78実習生さん:03/09/28 12:58 ID:ss13dlAh
高校教員の給料は出身大学に関係ありますか?
79実習生さん:03/09/28 13:07 ID:jc6YXZtG
>>77
高校行けない輩を雇う勇気ある?

雇用者側の視点で考えてみたら?

>>78
無いです。
8078:03/09/28 13:21 ID:ss13dlAh
78です。
給料ではなくて初任給でした。
どこかのホームページで見たような気がするので・・。
81実習生さん:03/09/28 13:24 ID:jc6YXZtG
>>80
大学別に初任給が違うこともないです。

最終学歴が、大学院卒か 大学卒かでは 初任給が違うと思いますが。
8278:03/09/28 13:29 ID:ss13dlAh
そうですか、ありがとうございます。
83実習生さん:03/09/29 18:15 ID:iibq6rvB
現在高校2年生ですが、将来日本史教師になりたいと思っています。
指導方法など授業のやり方は大学に行けば身につくものですか?
84実習生さん:03/09/29 22:57 ID:HkW9pviA
>>83
指導方法については、大学での教科指導法と、教育実習で扱いますが、
実際に教壇に立つようになってから覚えることのほうが多いでしょう。
85実習生さん:03/09/30 05:19 ID:5ZtFN53O
公立の小中学校を、他の学校に入らずに自主退学することは可能でしょうか?
86実習生さん:03/09/30 11:26 ID:mBY15Wft
おバカな質問ですみません。
中2の娘は学年順位一桁ですが、
夜遅くまで起きているので授業中に居眠りをしてしまいます。
発表はよくする方ですが、
授業態度としてかなりのマイナスですか?
ですよね?
87実習生さん:03/09/30 13:13 ID:ecgXJ/b8
どーして中退者は補充と追試やらないの?
高校では休んだ分は補充と追試を受ける決まりがあるのに
88実習生さん:03/09/30 19:15 ID:c6T7YU0H
今度の定期テストの予告問題で

市長はスキー場を我が市につくりたい、そのためには予算が必要だ、といっている

地方公共団体の予算を決める一般的な手順をのべてみましょう

という問題があるんですが、教えていただけませんか?(((*_ _)ペコリ

89実習生さん:03/09/30 21:27 ID:zjSRBawb
人前で話をするのが苦手だった方、どうやって克服しましたか?また、初めて教壇に立った時どうしましたか?
それと部活動で休日出勤する際の手当はもらえますか?
90実習生さん:03/09/30 23:45 ID:fDevibYH
>>86
居眠りというのは授業態度としては当然良いとはいえません。
それを成績にどう反映させるかは先生次第だと思います。
[1]他人の邪魔をしているわけではないし、成績が悪いわけではないので減点はしない。
[2]居眠りをよくしているため、平常点を減点する。
など考えられます。
もっとも[2]の立場をとるならば、減点する前に
授業中に先生が注意するなり起こすなりすべきだと思いますが。
>>88
社会科のことはわかりませんが、予告問題ということは
[1]授業中に扱った内容で、ほぼ全員に点数をあげるために(覚えさせる目的で)予告問題とする。
[2]授業中に深くは扱っていない内容で、テストまでに調べさせてくる目的で予告問題とする。
のどちらかの意図でしょう。[1]ならば教科書かノートにあるでしょう。
一方[2]ならばがんばって調べましょう。
>>89
生徒の前で話をする(授業や雑談や連絡事項など)のと、人前で話をするのとは少し違います。
個人的には後者のほうが苦手です。
とはいえ、話すこと自体苦手なら、教師に向いているかどうか・・
91実習生さん:03/10/01 00:48 ID:CWCKpUMz
>>87
成績や出席日数だけで、即 中退と言うことはありません。
原級留置です。
それが嫌で、中退する場合があるでしょう。

それと、補充できる日数が残っているかが補充授業をするかしないかの分かれ目になります。
例えば、3月15日に学年成績が出て、3月31日まで授業できる日数が12日(土日は省くから)あるとします。
その生徒の補充すべき日数が20日だとすれば、補充授業をしても原級留置なので、やりません。
少しでも勉強させる方がいいではないかと考えるかも知れませんが、そのための日数はそれ以前にたっぷりあり、
そして、それは過ぎ去ってしまったのです。

それから、学年末に至るまでに、「出席しないとまずいことになるよ」という指導はあったはずで、それを受け入れ
なかったという点で自業自得です。
92実習生さん:03/10/01 22:03 ID:0AaJ9xbv
給料の●号給ってどういう意味ですか?
93実習生さん:03/10/01 22:14 ID:lSshzIbi
先生への文句、若しくは愚痴を言い合うスレは無いですか?
94実習生さん:03/10/01 22:21 ID:G3aUjCcV
>>93
板ならありますけど・・・・
95実習生さん:03/10/01 22:38 ID:lSshzIbi
どこ?
96実習生さん:03/10/02 01:30 ID:uERc2YCp
>>92
だいたい、1年間に1回昇給するわけで、(例外あり)
●号俸というのは、その職で何年働いているかを示します。
数が多くなれば、給与も多くなる。
97実習生さん:03/10/02 04:11 ID:IATVO9Nl
>>95
さぁ、どこでしょう。^^;
98実習生さん:03/10/02 08:31 ID:wpJG3glp
どこですか?
糞教師の愚痴言いたいので。
99実習生さん:03/10/02 23:59 ID:362ybT0D
>>98
てめぇで探せ。
1004554515:03/10/03 00:54 ID:ZAFQ5SK5
取りあえず俺のジィちゃんの質問します。
中学しか卒業していないけども中卒で大学に入れると聞いたのです。
2004年に大学を受験したいのですが可能でしょうか?
何か大学入試の資格が変わったと聞きまして。
101実習生さん:03/10/03 01:11 ID:B9jvPzb+
大学検定(大検)受けるってこと?
102実習生さん:03/10/03 09:48 ID:IJ2x8eno
障害者の性の問題について、どのようにお考えでしょうか?
103実習生さん:03/10/03 12:17 ID:UJfHlYeT
>>99
探してもわからねぇからきいてんだろーが。
1044554515:03/10/03 22:00 ID:ZAFQ5SK5
いや大検をうけずに大学に入れる制度ができたと聞いたので。
105実習生さん:03/10/04 04:06 ID:r/P9DqI7
>>103
・・・バカだろ。
106実習生さん:03/10/04 23:02 ID:mBC/Zc63
馬鹿ですけど?最初っからできたら学校なんていかねーし
107実習生さん:03/10/05 01:06 ID:OC7VuQzT
>>104
放送大学のことではないかなぁ?
http://www.u-air.ac.jp/hp/qa/10-1.html#3

Q3.入学するためには、何か資格がいるのですか。
A.
選科履修生および科目履修生は、満15歳以上であれば、誰でも入学できます。
全科履修生に入学するためには、高等学校卒業などの大学入学資格が必要で
すが大学入学資格がない方も入学できます。(Q4参照)

Q4.高校を中退したのですが入学できますか。
A.
満15歳以上であれば、選科履修生又は科目履修生に入学できます。
全科履修生にはすぐに入学することはできませんが選科履修生又は科目履修
生として在籍し、共通科目のうち一般科目の中から人文・社会・自然の3分野に
わたり、16単位以上を修得し、18歳になれば全科履修生に入学できます。
又、旧制中学校や旧制高等女学校を卒業した方についても同様です。

108実習生さん:03/10/05 10:33 ID:SqVMZJ4t
教員を目指している方は採用試験に不合格になった時のために一般企業などを受けておきますか?
教えてください。よろしくお願いします。
109実習生さん:03/10/05 18:49 ID:OC7VuQzT
>>108
最終的に教員になる人には、そういう人は少なくて
また来年チャレンジします。
 
民間企業と二股かける人は、発想の仕方から考えて、
民間一本でいった方がいいと思います。

110実習生さん:03/10/05 20:51 ID:gY/R/cIu
親子が生徒と教師として同じ学校に通う事はいけないと法律で決められているんですか???
同じ学年を教えなければいいんじゃないんですか???
111実習生さん:03/10/05 21:14 ID:d2XtRlU5
>>110
違うスレで答えてんだが・・・お礼も無しですか。^^;

答えはNOです。法律で、決められてはいません。
因みに、金八は、自分の息子に教えてたと思うけど。
112実習生さん:03/10/05 21:29 ID:gY/R/cIu
>>111さん
すみません。。。

同じ学年を教えなければいいんですよね・・・。

さっきも今度もありがとうございました。
113実習生さん:03/10/05 21:34 ID:d2XtRlU5
>>112
いえいえ、わかってもらえれば、構いません。(^^

同じ学年は、親が気を使って学年を変えると思いますが、
家庭の事情で急変(転居)などした場合は、不可抗力で
同学年になる可能性もあります。
どちらにしても、法でいけないとは無かったかと思います。
114実習生さん:03/10/05 21:37 ID:3ODds30x
質問です。
PTA会費やその他の私費を納め続け、卒業するときにまでに使わなかった
金額(余ったお金)は返金されると思いきや、なぜか一括で天引きされて
『卒業記念品』という寄付を強制されました。
(卒業記念品を買います・・という通知は来ましたが、そのような寄付に
同意するか否かの意志を確認は、一切行われませんでした。)
当然返金すべきお金を、PTAの幹部と教師の判断だけで、勝手に使って
しまうような行為は、法律違反だと思うのですが?
どうでしょうか? 教えてください。

115&rlo; ◆AW3fUr4p7Q :03/10/05 21:38 ID:w2qrLvGQ
&&rrlo;
116キリミラピエリミラ&rlo; ◆NEE3osS53Q :03/10/05 21:39 ID:w2qrLvGQ
 
117キリミラピエリミラlo:03/10/05 21:40 ID:w2qrLvGQ
 
118実習生さん:03/10/05 21:40 ID:d2XtRlU5
PTA総会か、学年教育相談会で話があったかもしれません。

どちらにしても、そちらの学校のことなので、詳しい話はしにくいですね。
法律違反かどうかは、法律事務所に相談に言ってください。
相談料って、結構しますけど。
 
120キリミラ&rlo; ◆l41jVQL3zE :03/10/05 21:44 ID:w2qrLvGQ
121実習生さん:03/10/05 21:55 ID:3ODds30x
>>118
PTA総会は、5月に行われました。
寄付のお知らせは、子供が卒業する年度の11月に配布されました。
寄付はPTAの学年委員会という20人程度の委員の方たちだけ
で決められたようです。その委員の方が自分のお金を勝手に寄付
するのはかまいませんが、なぜ他人の金を返金しないという
ような事が出来るのか? どう考えても違法だと思うのですが、
ご意見を下さい。
122実習生さん:03/10/05 22:04 ID:d2XtRlU5
毎年恒例で、今年だけいきなり卒業記念品って訳じゃないのでしょう。
前々から話している可能性もあると思いますが。

どちらにしても、同意できない場合は、通知後に請求してもよかったのでは?
返金請求しないで、違法もなにも無いでしょう。
123実習生さん:03/10/05 22:05 ID:iymKCoKT
日本の教育についての問題点を教えてください。
124R134:03/10/05 22:17 ID:wil/SPI1
>>123
2chで、こういう質問をするヤツがいること
125実習生さん:03/10/05 22:20 ID:gY/R/cIu
>>113さん
詳しくどうもありがとうございました。
126実習生さん:03/10/05 23:10 ID:iymKCoKT
>>124
表向きの問題点が知りたいのです。
127実習生さん:03/10/05 23:23 ID:wil/SPI1
>>126
>>124みたいな教員がいること
128実習生さん:03/10/05 23:31 ID:d2XtRlU5
>>126
中答申で答えてない?
129実習生さん:03/10/05 23:37 ID:3ODds30x
>>122さん
毎年恒例であれば、違法性がないと言うことでしょうか?
(恒例のように違法な状況が発生し、それに慣れっコになっている・・・
 というのが、現状だと考えます。それとも、違法な状況が恒例の
 ようになったばあいは、それは違法ではなくなるとお考えですか?)

私が返却請求するかどうかが問題であり、PTAの幹部の決断には
法的に問題はないとお考えですか?
130実習生さん:03/10/06 00:05 ID:N/R7E497
>>129
だから、恒例であれば、前々から話に出ている可能性があると
言っているだけだよ。それが違法かどうかは話していない。
前々から話に出ていれば、勝手に判断したのではなくなるだけだよ。
ただ、前にも言ったように、そちらの学校のことなので、
詳しい話はわからんけどね。
それと、通知(予告)後に、異議申し立てしていないばあいは、
同意したとも考えられるんじゃないの?
まぁ、あとは、PTAの規約がどうなっているかだね。
131実習生さん:03/10/06 00:18 ID:1QcTt8ao
>>128
問題点について聞きたいのです。
132実習生さん:03/10/06 00:22 ID:e5TzZ5ga
将来のエリート作るために学校作るとか言ってた企業ってどこでしたっけ?
男子校にする予定でフェミ団体に攻撃されてたあの・・・結構有名メーカーだったような・・・
憶えてる方いたら教えてください。
133実習生さん:03/10/06 00:39 ID:N/R7E497
>>131
表向きの問題なら、中答申で課題をあげているんじゃないの?
134実習生さん:03/10/06 01:29 ID:nqcC0FEf
135 :03/10/07 20:27 ID:kC/R+02U
大学の先生に質問
指定校推薦もらったんだけど
やっぱり指定校=合格ですよね?
136132:03/10/07 23:11 ID:wC/ddc7/
>>134
ありがとうございますー助かりました。
137実習生さん:03/10/10 16:19 ID:NJFEeHyq
10代の時(15、16ぐらい)に子供できて、普通に教師になれた人っているんですか???
138実習生さん:03/10/10 16:35 ID:Y2BWBZEy
教師の名前は林田真二
林田教諭は、熊本県出身の46歳。福岡市教育委員会などによると、民間会社
勤務を経て、通信教育で教員免許を取得。1993年福岡市に採用され、市内の
別の小学校を経て、1998年から石丸小学校に勤務していたという。

石丸小学校 TEL092-881-1336

139実習生さん:03/10/11 21:11 ID:JuNkixPT
140実習生さん:03/10/11 21:57 ID:JuNkixPT
age
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142初心者:03/10/11 23:32 ID:37PbcCXT
おすすめのソフトがあったら、教えて頂けないでしょうか。
教務、生徒管理、成績処理、指導要録など。
143実習生さん:03/10/12 03:08 ID:uj7nKfUY
>>142
Microsoft Access
Oracle
これらを使って自分で構築する。
144実習生さん:03/10/12 19:54 ID:th4+kMtJ
137 名前:実習生さん[] 投稿日:03/10/10 16:19 ID:NJFEeHyq
10代の時(15、16ぐらい)に子供できて、普通に教師になれた人っているんですか???
145実習生さん:03/10/13 19:35 ID:U2XY/Ufr
>>143
自分で構築できるなら、質問なんぞせんわなあ・・・
146実習生さん:03/10/13 22:20 ID:7wI7PA8i
でも、
おらくるますたー って響きがカコイー
147実習生さん:03/10/13 22:58 ID:xJ26TQ78
Oracleは結構難しいけど
Accessは勉強する価値がある

覚えておくと相当便利
もっとも「Macro」止まりじゃだめ
「Access VBA」までいかないとな
148実習生さん:03/10/13 23:09 ID:WXz/Crnd
>135 
あんたが、見た目で分かるDQNでなければ。

あと卒業まで、犯罪等犯さなければ。
149実習生さん:03/10/14 00:14 ID:e95j1MQQ
今学校に行ってれば高1なんですが
通ってる学校があまりにも想像と違ったので辞めてしまいました。
今塾を探しているところですが
当方留年してる立場なので少人数制の塾は抵抗があります。
30人ぐらいの大人数制がいいんですが、進学塾とかしか
なさそうで、勉強についていけそうにないです。
どうしたらいいですか?人生相談板よりここの人達の方が詳しいと思ったので。
150実習生さん:03/10/14 01:43 ID:Iwd/kmgE
>>149
大学進学を希望しているのなら、大検をとるための勉強をするべきでしょう。
大検予備校みたいなものもありますし、大検科と受験科を併設している予備校もありますよ。
151実習生さん:03/10/14 01:46 ID:XULJh51g
>>149
塾に行く目的は?
高校進学? 大検受験?
多分、高校進学だろうと思う。
 
>当方留年してる立場なので少人数制の塾は抵抗があります。
 
って、高校に進学すれば、1年下と一緒にやって行かなくてはならないのだけれど、
抵抗を無くしておく必要があるのではないかな。
 
町の補習塾が
 
>勉強についていけそうにないです。
 
というあなたに向いていると思います。もちろん少人数制。
そして、そういう補習塾に関する情報は、ここで聞くより、近所の人に聞くのがいい。
体験入塾をして、自分の目で確かめてから、決めること。
152149:03/10/14 02:07 ID:e95j1MQQ
>>151
少人数制はやはりキツイです。
高校に通いはじめたら何十人もいるんで抵抗はあるにしろ
何とかなりそうですが、塾ってのは以外とみんなで楽しんだり
帰りに遊んだりしてる所が多いのでその中に俺が行くのはどうしてもキツイです。
153実習生さん:03/10/14 15:48 ID:z4xkfcZ/
高校、高専、短大が、短大や四年制大学に昇格したという話はよく聞きますが、
逆に四大や短大が高専や高校に降格したことは存在したのでしょうか?
154実習生さん:03/10/16 02:54 ID:W5tz+m0M
小学校の免許の一種と二種ってどう違いがあるのでしょうか?
155実習生さん:03/10/16 07:28 ID:ZWnCBzyj
どうでもいい質問かもしれませんが、
小中学校とかで、番号を書いて写真を注文するやつは、
写真屋で仕分けされて学校に届くんですか?
それとも
まとめてとどいた奴を先生が仕分けているんですか?
156実習生さん:03/10/16 15:25 ID:xaMw0pGX
質問です。
とある教師を相手に訴訟を起こそうとしている者です。
あまりの誠意の無い対応に、今日、私の弁護士が相手の勤務先の学校に出向きました。
まだ弁護士から報告を貰っていないので、どういう反応だったのかわかりませんが、
こういう場合、学校側はどう対応するんでしょうか?
今日はアポ無し訪問で、相手にはこちらが弁護士をつけたことは伝えてありましたが、
きっとびびらせるために吹かしてると思っていたと思います。
校長まで話が伝わったりしますか? 職員室内で話題になったりしますか?
だと面白いのになぁ、と思ってますが。
こんなことがあったら、実際、現場ではどうなんでしょう? 
どなたか関係者の方、教えて下さい。
157実習生さん:03/10/16 23:50 ID:ZWnCBzyj
age
158実習生さん:03/10/17 00:03 ID:orWmZeAQ
>>153
明確でありませんが、降格する場合、数年生徒がいない時なので、
いない=閉校ですので、僕の周りでは聞いたことありません。

>>155
うちでは前者です。

>>155
その話題でもちきりでしょう。
159実習生さん:03/10/17 18:08 ID:ACE8wSpI
内申書スレでも聞いたんだけど・・・

いろいろあって通帳に学費を入れておくのを忘れてて(入ってると思ってて)
2〜3回引き落としが出来てなかったのです。
これって内申書に響くのかなあ・・・
昨日6月のがきてた。「今日までに現金で持ってきて用紙」
・・・6月に子供が「入ってませんよ用紙」を私に渡してなかったのかなあ・・・
せっかく成績が上がってきたところなのに、こんな事で内申書が悪くなったら・・・
ああ・・・
160実習生さん:03/10/17 21:57 ID:R4hl6sCm
>>159
公立学校の場合:
中学校までの場合…諸費の滞納は、調査書には一切関係ない。
高校の場合…授業料を一定期間滞納すると、出席停止の処分を受ける。
 大学などに進学の場合は、出席停止の日数が調査書に記載される。
 就職の場合は調査書には関係ない。

>>156
職員会議で簡単な報告と窓口一本化(「この件での外部からの問い合わせは、すべて
教頭に回すこと」など)が行われるのが普通だと思う。
特に何か面白いことが起こるわけではなく、いつもの仕事を粛々とするだけ。噂話ぐらいは
するかな。基本的に、この種の問題は学校の中でも限られた少数の人が担当する。
161実習生さん:03/10/17 22:22 ID:tqu9zIDs
>>160
ありがと・・・(泣
162実習生さん:03/10/19 11:46 ID:hp6EZKoH
国立や公立の学校に通ってる子が
先生に「学校辞めたい」って言ったら
なんて言われるの?とめられる?
163実習生さん:03/10/19 23:14 ID:8Z8fiTp1
>>162
校種は?
164実習生さん:03/10/21 15:14 ID:qQFufjzK
全国の小学校〜中・高〜大学まで、もしくはその一部でもいいのですが、
住所、電話、Fax番号などをのせた一覧の本やインターネットホーム
ページはないでしょうか?
よろしくお願いします。
165実習生さん:03/10/21 18:52 ID:hjc/o7BR
166164:03/10/21 21:05 ID:qQFufjzK
>>165
ありがとうございます。
Faxものってるかな、どっかで探して見てみます。
167実習生さん:03/10/21 21:10 ID:h0KC6abB
何に使うんだ?犯罪の香りがするぞ
168実習生さん:03/10/21 23:10 ID:+KzznH4e
人前で話すのが苦手なやつが教師なんてやっぱ逝ってよしか?
169実習生さん:03/10/21 23:25 ID:2VjRRrOc
美術の先生、私が授業に出ないと怒る。他の子には何も言わないのに。私だけ。
とゆうか、口を聞いてくれなくなる。
その先生と私は普段はよく喋るし、悩みを相談したりする仲です。
今日も頭が痛くて遅刻して行ったから授業に出れなくて、休み時間に擦れ違った時、
話し掛けようと思ったらいかにも機嫌悪そうな態度とられた。。
これってどーゆー事?
私の事嫌いなのかな?
170R134:03/10/22 19:14 ID:0wwERHgj
>>169
あなたの美術の教科担じゃないけど、嫌われてるから、10回ぐらい氏んだ方がいいぞ
171実習生さん:03/10/23 11:19 ID:4rfUcqS2
現在働きながら美術教師を目指していますが、 学生のときから生やしている髭を どうするか悩んでいます。 教育実習の時は剃っていきましたが、 その時の教科担当の方は「別にいいんじゃない?」と。
172171:03/10/23 11:21 ID:4rfUcqS2
別の現役教師の方も、皆さん「いいんじゃない?」など、心の広い答え。 実施の所どうなんでしょうか? 採用試験ではマイナスイメージなんでしょうか? ちなみに現在27歳デザイン事務所勤務です。
173実習生さん:03/10/23 16:30 ID:qDKM7r+5
教職と公務員試験どっちも受けてる人いますか?
公務員の面接で、教育学部を出てるのに、どうして教師じゃなく行政系の職員なのかと聞かれたら、
何て答えたらいいですか?

174実習生さん:03/10/25 07:29 ID:P/yHHK29
高校数学を独学しようと思って本屋に行ったんですが、参考書の種類が予想外に多すぎました。
ABCとか1、2とか色々あって、A+1とか、内容を削ったもの?とかもあって、
結局どれを買えばいいのか分かりませんでした。

検索してみても、基本的なことすぎるのか、説明してあるページは見つかりませんでした。
もしかして一般的な高校生は全部買っているのでしょうか?
175実習生さん:03/10/25 10:14 ID:cU4CKiZ0
>>174
一番ページ数の少ないのを買って、使って、全体像をつかむ。

一番ページ数の多いのを買って、使って、仕上げる。
 
独学は効率を求めてはいけません。
効率的にというのなら、誰かに習うことを勧めます。
176実習生さん:03/10/25 10:17 ID:cU4CKiZ0
>>172
どんな髭?
177実習生さん:03/10/25 10:21 ID:cU4CKiZ0
>>173
・教育実習で、「子どもが苦手」ということが分かったから。
・行政の仕事を通じて、社会貢献しようと考えるようになったから。
・小麦アレルギーで、給食が食べられないから。
・教員採用試験の倍率が高すぎて、合格するには何年もかかりそうだから。
178172:03/10/25 18:08 ID:xAJgilIG
いわゆる熊ヒゲっす。
相当ヒゲが濃いのでこの方が自分の自然な姿と思ってます。
179実習生さん:03/10/25 18:57 ID:wOHrnQN5
>>178
自分でも「マイナスになるかも」と思っているから、質問されたのだと思います。
実際のところ、マイナスになるのか、ならないのかは分かりませんが、
ご自分で「マイナスかも」と思うのでしたら、剃っていった方が良いのではないでしょうか?
少しでもマイナスになる可能性がある(と思う)要素は、出来る限り削って受けたほうが良いと思いますよ。
180中学教員:03/10/25 19:40 ID:Y+d63EoC
私は 採用側の人と話したことはないですが、
それるんだったら剃る方をお勧めします。

初任者として、1年目(実際は一生勉強だが)の心構えとして
自分を律する気持ちとしてやってほしいところです。

しかし、ヒゲは個人の自由ですので、最後はご自分で判断して、
後悔(?)したり、励みにしたりして下さい。
181172:03/10/25 21:01 ID:xAJgilIG
>>179
>>180
レスありがとうございます。
やっぱりヒゲは「不安要素」なんですよね〜。
私としてはヒゲ剃るだけで採用されるんだったら万々歳なんですが。

ただ、ヒゲ無しの姿は自分らしくない、と本人は思っているので
自分の姿を曲げずにいたい所ではあるんですよね。

もっといろんな人の意見を聞きたいです。
182実習生さん:03/10/25 21:07 ID:DtOM9XyD
ポリシーがあるなら、それを通せば良い事。
それがどのような結果に繋がっても、他人の意見に耳を貸すべきでない。
採用されなかったら、それまでの事。
他人の意見が気になるのであれば、それはもはや採用されたいだけのエゴ。
183実習生さん:03/10/26 00:56 ID:Pkg9/dmP
>>181
美術で27歳なら、熊髭OKでしょう。
どこの校種でも、生徒に好かれると思います。
 
子どもが、いろいろな大人がいることを知るのは良いことです。
184実習生さん:03/10/26 01:02 ID:zzpphobi
>>174
学習指導要領を見ましょう。
高校の数学には、数学基礎、数学I、II、III、A、B、Cがあります。
どれを履修するかは学校が決めることができますが、
一例として、文系の場合は、1年の数学IとAのみ、
理系の場合は(受験のために)、1年に数学IとA、
2年でIIとB、3年でIIIとCをやるといった感じです。
なお今年の1年生から各科目の内容(取り上げる範囲)が変わってますので注意。
185実習生さん:03/10/26 01:14 ID:zzpphobi
>>184 補足
独学する目的によると思います。
理系の高校卒業程度の知識を得るためなら
IとA→IIとB→IIIとCをやっていけばよいでしょう。
それ以外なら目的次第で途中まででもいいし、
内容を見て、好きなところだけやっていってもいいでしょう。
186174:03/10/26 21:05 ID:xqd2e8xR
>>175
選ぼうにも、それぞれ分量だけじゃなく内容が違うので分からなかったんです。

>>184
IとAのみの高校もあれば、I、II、IIIとABCすべて学ぶ高校もあるんですね。
I+Aなど一緒になっている参考書は、どうも一部省略されているようなので、別々のを買うことにします。
187実習生さん:03/10/27 00:13 ID:iYJ8WqGa
小学校の教員が中学校に異動することってありますか?
188実習生さん:03/10/27 00:58 ID:nCv1MG+J
>>187
ありますよ。
189ザ・一般論:03/10/27 01:04 ID:MoO9bKfS
>>182それは結果に責任を持たずにやみくもに信念を通そうとするエゴ。
だいたいポリシーを通したかったらそんな近視眼的な行動は良くないんじゃね?
190実習生さん:03/10/27 01:15 ID:iYJ8WqGa
>>187について
逆のパターンも当然ありますか?
191172:03/10/27 01:50 ID:InxiB4No
思ったよりヒゲ否定派は少ない…のかなぁ。
採用側の人の意見求む!

現役教師のみなさん、周りにヒゲ教師いますか?
私の学生時代はほとんどいませんでした。
192実習生さん:03/10/27 02:15 ID:aYHKuzxS
>>182
同意。
193理系大学二年:03/10/27 05:00 ID:1vIKFHwT
理系の道にきて、不安なものです。
最近、私は教職につきたいという気持ちで一杯です。
そこでなんですが、
教職免許というのは大学の授業でなければ取れないでしょうか?
私は、中高で社会(歴史)または小または養護学校の教員になりたいと思ってます
194実習生さん:03/10/27 11:12 ID:1fEnyzIe
>>193
中高理科だったら、通ってる大学で取れるかもしれませんよ。
195実習生さん:03/10/27 22:49 ID:7LkWlqOC
質問です

私は現役中学教師なんですが、高校で教えたいという気持ちもあります。
しかし、高校免許を持っておりません。

在職中に高校免許を取得することは可能なんでしょうか?

どなたか教えてください。


ちなみに私は現在中学社会を持っており、希望は地理歴史(公民でも可)です。
196実習生さん:03/10/27 23:47 ID:446fFa52
普通の大学に行きながら、放送大学の選科履修生や科目履修生になって単位をとり、
4年未満で卒業することは可能でしょうか?
法政大などは認めていないようですが・・・
197実習生さん:03/10/28 16:58 ID:gvww01MG
学校の先生に質問です。ある人からクラスの電話番号が載ってる紙を売って欲しいと言われました。全クラス分欲しいんですが、先生に言えばもらえますかね?
198実習生さん:03/10/28 19:07 ID:gvww01MG
age
199実習生さん:03/10/28 19:10 ID:PiyXq56i
>>197
貰えない。
つーか、お前はクラスメイトの個人情報を二束三文で売ろうと思ってるわけだ。
200実習生さん:03/10/28 19:57 ID:gvww01MG
>>199貰えないのかぁ。一クラスにつき5000円で買ってくれるらしいんですよ。これって犯罪なの?
201実習生さん:03/10/28 20:00 ID:aRzy8HSf
>>197
「データ入力」「日払い可」みたいなバイトに問い合わせたら、
そんなコト言われたことがある。
202実習生さん:03/10/28 20:05 ID:gvww01MG
>>201売ったんですか?
203高校生:03/10/28 23:25 ID:tLFijFv2
非常に低レベルな質問なのですが、どなたかお願いします。

推薦入試で合格して既に大学入学が決定している生徒に
(「学校長の推薦」を貰い「卒業見込みのある者」として推薦されたのに)
定期テストの点が悪いからと三年三学期の評定に赤点をつけて
追試→不合格→留年→入学取り消し
と、させたりすることってあるんですか??

いや、理屈的にはありえる話なんですが
学校としてこういうことするのはかなりマズイんですよね?
204実習生さん:03/10/29 09:18 ID:KFwPrGzY
16歳以上で入学可能な全日制高校は存在しますか?
205実習生さん:03/10/29 17:49 ID:0gtSpJK8
>204
あるよ。私立になるけどね。
公立ではムリじゃないの?
206受験生:03/10/29 20:51 ID:Eo/WTPj5
センターまでの日数があとわずかで焦ってます。
高校は定員割れを起こすような学校で、センター試験対策も
してくれません。(入学説明会のときの話と大きく違ってます)
授業ペースが遅くて、卒業までに数学の範囲が全部終わりそうにないです。
独学で、数VCまではやったんですが、進学校の友達の話を聞くと授業で過去問などを使った
実践演習をやっていると聞き、心底平常ではいられません。
そこで、学校を限界まで休みたいんですが、欠席日数は何日までが有効か教えてください。
現在皆勤で、成績面で単位を落とすこともないです。
期末テストが終わった頃から休みたいんですが、書類上は3学期に変わると思いますが
その場合、3学期だけの必要最低出席日数があるとたいへん困るんですが
学期別にそういうのはあるのでしょうか?
また、学校に欠席の連絡をする場合は、正直に、入試の傾向に沿った勉強がしたいので
休みたいと言っていいものなのでしょうか?
207実習生さん:03/10/29 21:49 ID:8APFhgfg
>>204
公立でもOKですよ。16歳以上の人も珍しくありません。30代の人が全日制に在籍した
例も知っています。
208実習生さん:03/10/29 21:54 ID:8APFhgfg
>>206
これは難しいです。学校には規定があって、必要な出席日数は学校によって
違います。けれども、学校に問い合わせても、その日数を教えてくれない
と思います。そういう知識が広がって、むやみに休みだすと困るからです。
勉強をしたいので欠席するといえば、いろいろ説得されると思います。
209受験生:03/10/29 22:06 ID:Eo/WTPj5
>>208
返答ありがとうございました。
クラスでもっとも休んでる子に欠席日数を聞いて
その日数は大丈夫だと思うので、それだけ休もうと思います。
心が痛むけれど、風邪と偽って休んでいこう思います。
210実習生さん:03/10/29 22:44 ID:C2CGGBeP
3分の1までなら欠席しても大丈夫だって文部省で決められてるらしいよ。
211実習生さん:03/10/29 23:15 ID:u6beJ4t5
学校行事とかを休むとあとで補充が大変なことになる。(放課後一人で奉仕作業させられたりすることもあり。)
時数不足を補填するため。)欠席日数はこのごろは柔軟になってきてるけど、数学や英語のような科目は単位数が多いのでいい(?)けど体育などが時数不足になると
補充してもらえなかったなんて例もあるから。学校によって違うけど、実技系は休まないほうが良でしょう。

212実習生さん:03/10/30 00:08 ID:ENB6/yMz
>207
ちなみに、私服校でしょうか?
213実習生さん:03/10/30 05:59 ID:QAz0HSiz
>>212
制服のある学校ですが、その人だけ私服でした。どんな手続きでそうしたかまでは
わかりません。
214214:03/10/30 17:09 ID:U5hkLOcj
どうも初めまして。
先日質問した、現在理工系大学2年のものです。
現在、進路に迷いましてこのスレに着ました。
私は、社会科の教師になりたくて文系の大学に編入しようか悩んでいます。
そこで、なんですが社会科の教員免許も取れて、
国際情勢や政治、国際文化、ジャーナリズム、社会問題などを勉強することの
できる学部とはどのような学部なのでしょうか?
一応、自分なりに調べて見たんですが 法学部政治学科や社会学部、国際系などが
もっとも自分の行き先に近いのではないかと思ったんですが、
どれがもっとも近いのかよくわかりません。
そこで、皆様のお助けを借りようとおもいました。
どうか私に教えてください。お願いします。
215実習生さん:03/10/30 18:26 ID:/UOKYIgp
中高の英語について聞きたいのですが
帰国子女や外大、留学といったものは有利になりますか?
初歩的な質問ですいません。。。
216実習生さん:03/10/30 18:49 ID:csQgW+Tm
>215

思ったほど有利にならないと思います。
英語の専門試験や英語面接の配点は、
個人、集団面接や集団討論に比べたら、
低いですから。

英検1級やTOEIC、TOEFLの高い点をとって
いたら、1次試験の専門試験が免除になる
くらいです。

私は今年東京都英語で受験しました。
専門筆記も余りできず、英語面接などは、
最初の英会話(どういう風にしてきたか?
眠れたか?)は、まずまずできたのですが、
英検のような英文が書かれたカードでの
受け答えでは、全くできませんでした。

他の自治体も同じようなものだと思います。
英語の実力よりは、個人面接などで試験官の
質問に上手く答えられたり、教師になりたい
熱意を伝えられるかです。
217実習生さん:03/10/30 22:32 ID:pxckeML8
小学校と中学校の引継ぎ書類についての質問です。
私は中学の時の担任の先生の差別のせいで不登校になり、今にいたっています。
そこで最近思うことなのですが、小学校から中学校にあがる時に
何らかの書類を作成して中学に渡すと思うのですが、どういったものが存在するのでしょうか?
今思うと、その書類に中学の先生が差別をするような、先入観を与える内容が
書かれていたのではないかと思えてしょうがないのです。
また、その書類は中学校へ行けば見せてもらえるのでしょうか?
よろしくおねがいします
218実習生さん:03/10/30 23:27 ID:HtlnaZPB
>>217
引き継ぎについては、公文書はほとんどありません。
引き継ぐものがあったとしても、各市町村毎に違うでしょう。
公文書にしたら、情報公開条例で請求されるかもしれないから、
そうはしないでしょう。

 引き継ぎでの公文書は『指導要録の写し』がありますが、
とっくの昔から情報公開に向けて悪いことは書かなくなっていると思います。
ということで、請求しても無駄骨でしょう。しかし、情報請求している人って
学校に不信感持っている人くらいしかいないでしょうけどね。

ところで、中学の担任の差別の原因が、小学校の先生にあるなんて何故思うの?
考えが悪循環してんじゃない? 長期の不登校は昔を振り返っていても
さほど解決には結びつかないから、これからの事を考えたほうがいいよ。
219実習生さん:03/10/31 09:52 ID:cKHLIb2q
教師用指導書を、一般人が購入することは可能でしょうか?
220実習生さん:03/10/31 21:33 ID:rdqfPuiC
>>193
とりあえず今の大学で取れる免許を取っておくことをお勧めします。
ひとつ免許があれば、免許法6条別表第4を利用して
同じ校種の別教科の免許がとれます。
たとえば高校の何か教科の免許があれば、
24単位の追加(教育実習なし)で高校の別の教科の免許がとれます。
>>195
中学・社会の一種免許があれば、
在職経験が3年+12単位の修得で高校の地歴または公民免許を取れます。
免許法第6条別表第8。免許法施行規則第十八条の三
221実習生さん:03/10/31 21:45 ID:rdqfPuiC
>>203
絶対ないとは言い切れませんが、
大学に対して失礼なことになるので
よほどのこと(欠席し続けたとか停学になったとか)がないかぎりないでしょう。
>>204
あります。公立・私立問わず。
>>206
決まってます。
各科目ごとに欠課時数としてカウントします。
週に1時間授業のある科目は1単位、週に2時間授業のある科目は2単位・・・
そして、1年間で、1単位あたり欠課時数10時間がリミットです。
2単位の科目ならば20時間。これに達したらアウト。
(だいたいで言えば3分の1ですね)
あと、欠席理由は正直に言うと怒るような担任もいそうなので
体調不良とかにしといたほうが無難かも知れません。
>>219
どうでしょう。わかりません。少なくともやたら高いです。
222実習生さん:03/11/01 03:27 ID:ylfstxFL
221です。自信がなかったので確認したら間違ってました。訂正。
>>206
欠課時数の上限は文部科学省や教育委員会などでの「決まり」はなく、
各学校内部の規則として決められているそうです。
多くの学校では年間の授業時数の3分の2程度を出席しなければならないとしているようです。
ただ計算方法は「3分の1までOK」や「1単位あたり10時間休んだらアウト」
「1単位あたり12時間やすんだらアウト」など、学校によって違うようです。
(「3分の1」が10時間や12時間になる根拠としては
学習指導要領に「35単位時間の授業を1単位として計算することを標準とする」とあります)
学校が独自に決められるとはいってもあまりに厳しくしたり緩くしたりすると
教育委員会からストップがかかるそうです。
223受験生:03/11/01 17:06 ID:ZSBpeojF
>>210 >>221 >>222

詳しい返答ありがとうございます。
せっかくなんですが、いざ本気で休むことを考えると、
自分は室長なので起立、礼の号令や特別教室使用時のカギ開けや、
その他、自分の掃除の代わりは誰がやるのかなどを考えると
自分が休むのは厳しそうです。
これからは各教科の先生に授業中に自学させてもらえるよう頼んでいく方向で
いきたいと思います。ありがとうございました。
224実習生さん:03/11/01 17:08 ID:QOWKZmkL
現在大学四年生で、小学校教諭二種免許を持っていて、
通信で一種免許にしようと思っている者です。
来年度、臨採をやりながら単位をとりたいのですが
やはり体力的に厳しいでしょうか?
225実習生さん:03/11/01 17:26 ID:YM8laatQ
どうして教師には左翼が多いのですか?
226R134:03/11/01 19:33 ID:CuQRFDrs
>>224
このスレで回答が得られない場合は、以下のスレへどうぞ

【通学】教員免許取得総合スレPart 3【通信教育】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1064486168/
227女子大生:03/11/01 21:43 ID:VFb33mjl
私学教員適性試験を受け、何校からか連絡がきました。 男子校が多いんですが、なぜですか?
228女子大生:03/11/01 21:43 ID:VFb33mjl
私学教員適性試験を受け、何校からか連絡がきました。
男子校が多いんですが、なぜですか?
229女子大生:03/11/01 21:44 ID:VFb33mjl
私学教員適性試験を受け、何校からか連絡がきました。
男子校が多いんですが、なぜですか?
230女子大生:03/11/01 21:44 ID:VFb33mjl
私学教員適性試験を受け、何校からか連絡がきました。
男子校が多いんですが、なぜですか?
231実習生さん:03/11/01 21:48 ID:VFb33mjl
ミスりました
ごめんなさい
232実習生さん:03/11/02 04:17 ID:jsBKMtys
養護学校高等部を卒業した人は、大学受験資格はあるのですか?
233224:03/11/02 11:28 ID:1W7w7wx+
>226
ありがdございます!
234217:03/11/03 00:05 ID:9Nhl4/DB
>>218
遅レスですいません
小学、中学の先生2人の分析といいますか、考え方にはいまだに疑問があります。
とりあえず、指導要録の写し見せてもらいに行ってみます。
どうもありがとうございました
235実習生さん:03/11/03 05:41 ID:XcJ24AgP
「教科書ガイド」というものは、教科書の内容がすべて載っているのでしょうか?
各社の教科書の比較をしたくなったんですが、扶桑社以外のは売られていないので、
教科書ガイドで代用できないかなと思いまして。
236実習生さん:03/11/03 10:30 ID:nZjeVxN6
うちの子供が通っている小学校は生徒同士さんづけで呼ぶようにしています
自分は小学校1年生の子供が友達のことを男の子に対しても、女の子に対しても、○○さん
と呼ぶことに違和感を感じるんですが、
最近はどこの小学校でもそうなんですか?
237実習生さん:03/11/03 11:39 ID:JbQeoN9w
>236
いいえ。一部の学校と一部の教師です。
一時爆発的に増えましたが、賛否両論あって最近落ち着いているようです。
238実習生さん:03/11/03 11:43 ID:pEso4vPk
>>235
教科書ガイドは、教科書の内容ほぼ全て載っていますよ。教科や教科書によっては、
無いのもあるかもしれませんが。

>>236
某北関東の田舎では、そんな小学校はありませんが…。私立ですか?
239237:03/11/03 11:44 ID:JbQeoN9w
>238
公立でも組合が強い地域などでは、たくさんあります。
教科書でも、男の子を「さん」と呼んでいるものがかなりあります。
240236:03/11/03 11:49 ID:nZjeVxN6
>>237,238
町立の学校です
男女差別をなくそうとしてやっているんでしょうが、
家でも子供は友達のことをさんづけで呼ぶし、
授業参観などで学校に行くと子供たちはみんな○○さん、と呼び合っていて、ぎょっとします。

一時爆発的に増えた、というのは流行のようなものだったんしょうか
私は子供は子供らしく呼び合うのが自然だと思うんですけどね
241237:03/11/03 11:52 ID:JbQeoN9w
>240
流行でしょうね。男らしさ女らしさなども完全に否定されたりもしましたし。
わたしは”君””さん”と呼び分けています。
しかし、文章では”さん”で統一です。面倒くさいことにまきこまれるのが嫌なんで(汗
本音ではそういう意識の人が多いと思います。
242実習生さん:03/11/03 12:03 ID:nZjeVxN6
>>241
しかし、教師間の流行に巻き込まれた子供はかわいそうですね(言い過ぎかもしれませんが)
自分は「くん」「ちゃん」で呼び合える時期は短いのだし、強制して「さん」で呼ぶ必要はないと思ってます
しかし、子供に「くん」とか「ちゃん」でどうして呼ばないの?ときいてみても
「そういう呼び方はしちゃいけないんだよ」と言われてしまいますし・・・
(もちろん強制して「くん」「ちゃん」で呼ばせることもないんですが)
自分は「さん」で呼び合うことで男女差別がなくなるとは思いませんが
学校がそういう方針ならば、従うほうがいいんでしょうね
243237:03/11/03 12:14 ID:JbQeoN9w
>242
教師間の流行というより、世の中全体の流行でしたからね・・・。
どうしても、学校というところは、左よりに流されやすい側面もありますし。
しかし、人権にうるさいはずのマスコミなんかを見ていても、「くん」「さん」と区別しているようですし、学校が先走ってしまったんでしょうね。
町ということなので、苦情を言うと難しいところがあると思います。
委員会へ匿名のお手紙かお電話ぐらいしか思いつきません。


244中学教員。:03/11/03 18:30 ID:rBttSl6a
 すんません。普段は、ほとんど名字を呼び捨てです。
気が向いたら、女子は「さん」づけしているけど、
最近は、提出物の確認やら指導の場合が多いから、女子でも呼び捨てだね。
あだ名は嫌いなので、「くん」「さん」づけで呼べればいいんじゃないかな。

で、小学1年生にもどるけど、教室内なら「さん」づけ指導でも良いかと思うよ。
TPOを意識しはじめてもいい機会だろうし、鉄は熱い時期に打てば、
それでけ早く身に付くしね。学校の外で(遊ぶとき)なら、

>私は子供は子供らしく呼び合うのが自然だと思うんですけどね

その考えでもいいんじゃない?
245実習生さん:03/11/03 22:56 ID:6ACg9EVF
全然関係ないんだけど、
なんでDQNのことをヤンキーって呼ぶのだろう。
ここ10年ほどの言葉だが、語源も定着の経緯も分からない。

所謂ヤンキーにはアルファベットも解さず
画数の多い文字と歌舞伎のフォントが好きな
コテコテの日本人の方が多いのだが。
なぜヤンキーなのだろう?
246実習生さん:03/11/03 23:34 ID:RQ8YdjT/
>>245
嘉門達夫の「ヤンキーの兄ちゃんのうた」が83年らしいので、もっと前から使われて
いた言葉だと思います。
髪を茶髪、金髪に染めている→ヤンキー(アメリカ人みたーい)なのかな。
ツッパリとか不良をそう呼んでいたはずですが?
247実習生さん:03/11/04 17:08 ID:AqUAFgO8
教員の給与について詳しくお教えください
小・中・高、国公立・私立など
様々だと思いますがよろしくお願いします
248実習生さん:03/11/05 07:28 ID:kNmh6yzd
高校を卒業した人が別な高校に入学することは可能でしょうか?
249実習生さん:03/11/05 10:53 ID:kNmh6yzd
中学卒業程度認定試験を受けた人が高校に進学するとき、内申書はどうなるのでしょうか?
250実習生さん:03/11/05 11:17 ID:bzIKScKG
>>247
初任給約20マそ
251実習生さん:03/11/05 11:27 ID:bzIKScKG
大企業正社員と中企業正社員の中間ともいう
252実習生さん:03/11/05 12:25 ID:p2igQGoK
中学校と高校の先生で給与の差ってあるのでしょうか?
253実習生さん:03/11/05 12:29 ID:bzIKScKG
>>252
高校の方が1マソ高い
254実習生さん:03/11/05 12:30 ID:p2igQGoK
>>253
たいして差はないと考えてもいいんですね?
将来的なことも含めて
255実習生さん:03/11/05 22:51 ID:tScs8Kb/
高校って出席日数さえ足りてれば成績悪くても留年しませんよね?
256実習生さん:03/11/05 23:19 ID:C8JRXDw/
赤点多く取れば、留年するだろ。
257実習生さん:03/11/05 23:27 ID:tScs8Kb/
>>256
マジで?
出席日数足りてればいいって文部省で決められてるんじゃないの?
258R134:03/11/05 23:31 ID:hmwX/TS2
高校に受かりそうにないから、心配しなくてもいいような気もする。
万が一にでも、高校生なら、学力不振で、留年、あぼーんになりそうだな・・・

別に、ある特定の人物絵を指しているわけでもない、単なるひとりごとだよ・・・
259実習生さん:03/11/05 23:41 ID:tScs8Kb/
>>258
学力不振で留年って実際ねーんじゃねーの?
教師の脅しだろ?
和田秀樹って人の本には、
出席日数が足りてれば留年しないって書いてあったぞ。
260実習生さん:03/11/06 00:13 ID:eP/jMVzI
質問していいですか?みなさんが思う教育のめざすものとは何だと思いますか?真剣に考えています。教えてください。
261実習生さん:03/11/06 00:35 ID:4Uh2yfQ3
そろそろ2005年度の採用試験の勉強を始めようと思うのですが、
どこの出版社の本・問題集が一番良いでしょうか?
出てる本が多すぎて選べないもので・・・。

ちなみに私は公立高校(数学)希望です。
私学適正も受ける予定です。
262実習生さん:03/11/06 03:46 ID:TBQKfGAL
高校の日本史の教師になりたいと考えているのですが
もし念願叶った場合、世界史や地理の指導を任される
という事態などあるのでしょうか?
263実習生さん:03/11/06 05:01 ID:gSpV5spZ
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
264256:03/11/06 05:05 ID:kFFOGOSK
>>255>>257>>259

 高校は 義務教育ではありませんので、日数足りてても、
単位が取れなきゃ駄目です。実際留年している人は存在するよ。
 因みに、高校や大学は入学しても卒業しなければ意味がないからね。
それと、文部省じゃなくて今は文部科学省(文科省)です。
265実習生さん:03/11/06 08:53 ID:UB9VHMfV
>>249だけど中学校卒業試験って中卒者も受けられるんだよね。原則的に。
だとしたら内申書激悪の人が試験を受ければ入試で有利になる????
266実習生さん:03/11/06 16:40 ID:5kT8zSIQ
>>265
和田秀樹「高2からの受験勉強法」より
・「卒業させないぞ」「落第させるぞ」とは
タチの悪い教師のおどし文句になっているが、
出席日数が足りていれば、成績が悪くても落第させることはまずない。

福井一成「一発逆転超手抜き受験術」より
・文部省の規定では、出席日数は3分の1まで、
欠課数も3分の1以下であれば、無事に卒業できることになっている。
これらの著者が嘘をついているんですかね?
実際おどしなんでしょ?
267実習生さん:03/11/06 16:44 ID:5kT8zSIQ
間違えた。>>266>>264へのレス
268実習生さん:03/11/06 19:31 ID:+AaVx1+C
>>266
それらの著者は、ウソをついていると考えてよいと思います。
意図的というより、特定の高校や生徒の事情を見て、全部同じだと
勘違いしたのでしょう。

>・「卒業させないぞ」「落第させるぞ」とは
>タチの悪い教師のおどし文句になっているが、
>出席日数が足りていれば、成績が悪くても落第させることはまずない。

脅し文句ではありません。留年しそうな成績の場合は、早めに本人や保護者に
警告しておかないと、実際に留年が決まったときに納得してもらえないので
「この成績では卒業(進級)できないぞ」と言うのです。
多くの生徒は、警告を受け止めて努力するし、追指導などの救済措置も発動するので
警告した人数にくらべて実際に留年となる生徒は少なくなります。そのために
脅しだと誤解されるのでしょう。

>・文部省の規定では、出席日数は3分の1まで、
>欠課数も3分の1以下であれば、無事に卒業できることになっている。

そんな規定は存在しません。
出席日数、欠課時数がどのようであれば進級・卒業できるかについては、
各学校の裁量(校長に権限がある)です。ふつう、「教務内規」などとして
内部で明文化されていますが、それに加えて、年度末の会議で生徒ごとの
事情を見て判断する学校が多いです。
ことも多いです。

ただし、県教育委員会などがガイドラインを出している場合はあるかもしれません。
最近のニュースですが、沖縄県教育委員会が、成績では留年させない方向で
各高校を指導しているそうです。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_11/031104l.html
269実習生さん:03/11/06 19:45 ID:5kT8zSIQ
>>268
マジかよ。どっちが本当なのかわからん。
その内部規定って教えてもらえないんですか?
270実習生さん:03/11/06 20:14 ID:WwRDd/DM
>>269
教える学校と教えない学校があります。教える学校は、生徒にその目標でがんばって
もらう狙いにくわえて、留年になったときに文句を言われた場合「先に言ったじゃないか」
と言い返すのが目的です。

教えない学校は、教えると、その限界まで休んでしまったり、単位を落としたりする
生徒が出るのではないか、という心配があるために公開しないのです。

公立学校なら、役所のほうに情報公開請求すれば見られると思います。
271実習生さん:03/11/06 20:26 ID:5kT8zSIQ
>>270
わかりました。役所で聞いてみます。
もう一つ質問なんですが公立高校の場合内部規定は、
地方自治体によって一律に定められているのですか?
それとも各高校によって違うんですか?
272実習生さん:03/11/06 20:31 ID:WwRDd/DM
>>271
高校によって違います。
273264:03/11/06 22:52 ID:xtrVUmD5
 あのさヤバイと思ったら直接担任に聞けば?
まぁ、担任が信用できないと疑っているから
こんなややここしい話をしているんだと思うけど、
役所に聞いても、結局は自分の首を絞めるだけだよ。

俺が校長だったら、こんなヤツは他の生徒の見せしめのために
留年にしちゃうかもね。(担任ならかばうかもしれんが・・・しないかな。)
274実習生さん:03/11/07 00:56 ID:uEF7hxmT
260なんですけど、誰か質問に答えてくださーい(>_<)
275実習生さん:03/11/07 00:59 ID:asr0Q8yY
>>255 >>257 >>266
そんな決まりはありません。
課題の未提出(何回警告・催促しても出さない)や再試験の欠点(同じような試験を何回してもだめ)などで
それが原因で単位不認定→留年もあります。
最終的に進級させるかを判断するのは学校なので
「出席してるからいいだろう」という考えの学校なら上げてくれるでしょう。
そうでない学校もありますよ。実際それで留年した生徒は何人もいます。
ちなみに出席日数の規定(3分の1とか10時間とか12時間とか)は各学校の内規で、
文部科学省や教育委員会で決めているわけではありません。
正しいのは>>268です
276実習生さん:03/11/07 01:17 ID:bRWc28/O
高校音楽の免許が取れる通信教材とかありますか?
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279実習生さん:03/11/07 17:34 ID:a1FT25iy
教員免許の仕組みについて質問です。
教員免許って中学・高校など分かれてますよね?大学(学部教職)ではひとり
ひとつしか取れないんですか??
また、小学校に、もと中学校の先生がいたんですが、これって免許大丈夫なんですか?
280実習生さん:03/11/07 18:48 ID:OIrT0zVo
私は現在、一浪して中堅理工大学に二年通い、
MARTCH文系大学に再入学した三年生です。
昔からの社会科教員への夢を諦めきれずここに着ました。
実際、かなり不利な学歴になってしまいましたが、
こんな私が中学または高校の社会科の教員になれるでしょうか?
私自身、教職につくならしっかり勉強したいと思い大学を変えましたが
現実の厳しさに困り果てて、ここに着ました。
何かアドバイスなど頂けたらたいへん嬉しく思います。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282:03/11/07 18:50 ID:OIrT0zVo
編入ではありません。現在24歳です。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284実習生さん:03/11/07 19:21 ID:OVyb5SAQ
>>279
単位等の条件を満たせば、何枚でもとれる。
というわけで、中学から小学校への異動も、その人が免許持ってれば問題なし。
実際、異動願いも出せるはず。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286実習生さん:03/11/07 19:45 ID:GnELBc86
教師が2ちゃんなんかやるなよ
287実習生さん:03/11/07 22:29 ID:rPKkWVgY
>>280
教員免許を取って、教員採用試験に合格すれば、教員になれます。
前者は単位を揃えるだけで取得できますが、後者は大変だ。
社会科の免許取得者の多さと、この不景気で、社会科教員志望者は多いから。

>現実の厳しさ

というのは、こういうことを指すのかな?
でも、選択した進路なんだから、採用試験の年齢制限まで受験し続けるしかないと思う。
中堅理工大学tとかMARTCH文系大学とか言っていないで、しっかり勉強すべし。
文系の力は、読んだ量に比例するから、たくさん読むべし。


288280:03/11/07 22:36 ID:QWdCsl+q
現実の厳しさというのは、年齢的な制限です。
新卒の25歳は、就職的にも不利だろうし、
教育面でも不利なんじゃないかと思い書きました。
書き込み本当にありがとうございます。たいへん励みになりました。
これからがんばります。ありがとうございました。
289実習生さん:03/11/07 23:22 ID:ml7RGRCQ
>>286
保護者も2chなんかやるなよ。

それ以外なら、教師に恨みもっている類しかいないよな。
290実習生さん:03/11/07 23:56 ID:GnELBc86
>>289
生徒だよ。
てか自分の担任が2ちゃんねらだったら嫌じゃん。ヤバいよ。
291実習生さん:03/11/08 01:27 ID:jP0vjdoc
性教育の質問です。
家では家族がそれぞれのマイページをつくりパソコンを共有しているのですが、 
中学一年生の息子のインターネットの履歴に
びっしりアダルトサイトがあるのをみつけました。
それが見るのもいやなくらい、かなりハードなもので
すごくショックを受けたんです。

思春期ですし、男の子だからしょうがないと思ってるのですが
これからパソコンにももっと詳しくなっていくだろうし
インターネットの莫大な情報量や可能性を考えると心配です。
それに普段とてもいい子なので、よけい深くはまりこんで犯罪などに
かかわったらどうしよう・・と思うんです。

とにかくこのままの状態でいるのは我慢できないので
なにかよいアドバイスをお願いします。
292  :03/11/08 01:37 ID:PMDNokQ1
我慢出来ないのはあなたの感情でしょう。
いまのままが一番いいのです。
お父さんはみんな知ってるんだよ〜って言ってやめさせますか?
今度は子供の方が我慢出来なくなってなにするかわかりませんよ。
いまのままが一番いいです。
もう知ってしまったのですしね。
293実習生さん:03/11/08 02:47 ID:s7ATJeSy
>>290
自分がうけもちする生徒が2chやってた方がやばいと思うが・・・
294291:03/11/08 03:07 ID:jP0vjdoc
>>292
でもまだ中学一年生ですよ?!
思春期の性欲の大きさは私も十分わかりますが
そこが心配なんです。
インターネットを使えば
より過激なものを求めようと、どんどんエスカレートしてしまうと
思うんです。

295実習生さん:03/11/08 03:12 ID:s7ATJeSy
>>294
 興味があるのは、中一でも遅いほうではないですが、
判断基準がまだない時ですから、たしなめた方がいいですよ。
(履歴を押さえてけば、家でやることは無くなるでしょう。)
 父親には、ばれてもまだ気恥ずかしさがないでしょうが、
母親に張れたら恥ずかしいと思いますよ。
296295続き:03/11/08 03:28 ID:s7ATJeSy
 家庭のPC環境としては、居間にPCを置き、
ディスプレイが家族のみんなから見られる場所に起きましょう。
そうすることで、よくないサイトをチェックできるし、
自己規制してPCを利用することと思います。

 あとは、これを機会に父子で、話すきっかけにするのも
いいんじゃないですか。病気についての話や相手を思うことの
大切さ等、科学(理科)的な面以外に 【心や責任】の話をしてあげられるから
日本人は気恥ずかしさもありますが、親子の心の会話をしてあげられる
いいきかいだと思います。(親の心を洗いざらい全てさらすまでの事も
ないですけどね。)

いいページがあるかと探しましたが、ありませんでした。^^;
297実習生さん:03/11/08 19:49 ID:HXrA6wFU
>>291
中学生ぐらいの男の子の頭の中は、それはそれはすごい想像でいっぱいです。
常時AVがかかっているビデオデッキみたいなもの。いまにも犯罪に走って
しまいそうに思えます。
それでなぜ大丈夫なのかは難しい問題ですが、親との葛藤で性に対するつつましさを
身につけるという面もあるのでは。大部分の人は「こっそり」ポルノを見たり
オナニーしたりしていますが、その「こっそり」が大切なように思います。
298実習生さん:03/11/09 11:24 ID:4C0iayrp
来年公立中学へ進学します。
でも、今まで公立小学校で真剣に勉強してなかったので、成績が余り良くありません。
中学では気持ちをリセットして頑張りたいんですけど、小学校の成績は中学校へ伝わっちゃうんでしょうか?
もしそうなら、先生から偏見の目で見られたりするんでしょうか?
299実習生さん:03/11/09 11:57 ID:HNamCwsC
>>298
成績が書類で伝わろうが、
学力試験の結果分かろうが、
あまり関係ないんでない?

とりあえず、
国語・社会の教科書がすらすらと朗読できる。

算数は、単位が違うもの同士の計算や
単位量あたりの大きさ・割合などの問題を解けるように、
小5・6年の教科書を2回通して丸写しする。
(丸写しは大変なので要約でもOK)

これをする過程で、1日1時間ぐらい勉強する習慣が身に付く。
すると、中学に入ってからアレヨアレヨというまに成績は急上昇!
300298:03/11/09 13:27 ID:0Jt/bAEw
>>299
ありがとうございました。がんばります。
301実習生さん:03/11/10 00:12 ID:OtMUyQz0
みなさんが思う教育のめざすものとは何だと思っていますか?教えてください!
302実習生さん:03/11/10 00:16 ID:4bE1Sizr
>>301おっぱいがいっぱい
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304実習生さん:03/11/10 00:35 ID:OtMUyQz0
>>302 やめてよ〜教育のめざすもの教えて!わかんないの…おねがい!
305実習生さん:03/11/10 01:05 ID:/9L4jvLr
>>304
おっぱいがいっぱい
306実習生さん:03/11/10 01:10 ID:4bE1Sizr
>>304
マジレスするとおっぱいがいっぱい
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308実習生さん:03/11/10 21:36 ID:/9L4jvLr
>>304
おっぱいがいっぱい
309304だけど:03/11/11 01:35 ID:pGNl8tVK
>>308       ねえ、なんで?なんで教育がおっぱいがいっぱいなの?
310実習生さん:03/11/11 11:14 ID:4RFl0V8i
子供が、私立の中高一貫校で中三です。
高校は他の学校に行きたいので、調査書(内申書)を書いてもらおうと、
先生にお願いしました。
予想していたことですが、
「本人の意向を確認する」とかでスンナリとは出してくれません。

究極には、教育委員会に訴えるルートまでは確認していますが、
スムーズに提出してもらえる方法はありますか。
先生の立場もわかりますが、妙にこじれるのは面倒なので。
こちらの意志は十分に伝えるつもりです。
311実習生さん:03/11/11 22:31 ID:HWJ0tn9T
>>310
お子さんの意志も同じなの?
312310:03/11/12 11:13 ID:FBQBbGNz
本人は中一入学から塾に通いはじめ、目標校を絞り込みました。
一時は転校も考えましたが、ズルズルと中三まで来てしまいました。

先生もいろいろ査定があるし、
生徒に抜けられてイイ思いをするわけはありませんが、
ここは穏便にいきたいと思ってます。
313埼玉:03/11/12 16:05 ID:mf1ayj5H
自分は浪人生で、出願のために調査書が必要なのですが、今の時期に出身校(県立高校)に行って「調査書が欲しい」と言う旨を伝えればすんなりもらえるものなのでしょうか?手順など、知っている方おられましたらレスください
314実習生さん:03/11/12 18:51 ID:39zDhzFQ
>>313
まずは電話。「何年何月に卒業した○○○○ですが、△△大学に出願するので
調査書が必要です」といえば、担当者につないでくれるか、または折り返し
電話があると思う。ただし、5年以上たっているともらえないことがある。
315実習生さん:03/11/12 21:46 ID:r0KyM0MZ
高校ですが、生徒が校外でうけた模試の結果が学校にとどいてるって話は本当ですか?
316実習生さん:03/11/12 21:48 ID:taI7LUsg
>>315
嘘です。
317313:03/11/13 05:55 ID:ZZ4XYkFG
314さんありがとう☆
とても参考になりました!o(^o^)o
318実習生さん:03/11/13 06:01 ID:ZZ4XYkFG
>>315へ 代ゼミ模試の場合のみ、高校名を書く欄に出身校を記入すると高校にも成績が通知される、という話を聞いたことがeよ
319実習生さん:03/11/13 06:02 ID:ZZ4XYkFG
>>315へ 代ゼミ模試の場合のみ、高校名を書く欄に出身校を記入すると高校にも成績が通知される、という話を聞いたことがeよ
320実習生さん:03/11/14 00:16 ID:Fzwyp6Wi
職場の雰囲気最悪です。
私は中学で講師をしている男です。4月から今の学校で勤務していますが、ひどい教師が数人いるのです。
代表格は、体育科、40代、生徒指導主事、テニス部顧問、教育方針「人としての生き方を教える」
この教師は、まず、飲み会の嫌いな私を2次会、3次会と夜中まで無理やりつき合わさせるのです。
断っても「教師に必要な経験だ」などと自論を展開してつき合わさせます。
それでも断って帰ろうとすると、「なら教師辞めろ」などと言ってきます。
さらに、私は早起きが苦手で、顧問をしている運動部の朝練を実施していなかったとき、
飲み会で「朝練をやれ」と命令してきたのです。二人で顧問をしているのですが、
実質副顧問の私に言ってくるのです。主顧問には何も言いません。
朝練をしていない先生方は他に何人もいます。その先生方にも何も言いません。
もちろん朝練は勤務時間外です。飲み会参加・朝練実施は自由というのが私の自論です。
しかし下手に論争して採用に響くといやだと思い、3月まで我慢しようと思っています。
しかし、一応質問してみます。
この教師の言うことは正しいのでしょうか。すなわち
夜中の1時すぎまでやる飲み会は教師に必要か?
夜中まで付き合わなければ教師を辞めなければならないのか?
朝練はやらなくてはならないのか?

もし正しくないというのであれば、この教師に何といってやればいいでしょうか?
321実習生さん:03/11/14 01:41 ID:ghhBbT3g
>>320
>下手に論争して採用に響くといやだと思い、3月まで我慢しようと思っています。

採用試験に合格しているのですか?
合格していなくて、来年も常勤講師に採用されたいということですか?

合格していないのなら、「合格するために採用試験の勉強をしなければならないので」といえばいい。
それでも「飲み会」「朝練」と言ってきたら、「責任取っていただけますか?」と言えばいい。

しかし、別の考え方もある。
それは、その教師との人間関係の作り方が「長期の面接試験」であるというもの。
その教師は、古典的な「教育に対する情熱」を求めているのでしょう。
教育委員会も、その教師と同じようなところがあります。
それに対して、どういうふうに自分を見せていくか。
時間を使えば情熱があると判断する相手に、別の価値観(効率的な指導を常に考え
実践するところに、教育に対する情熱があるなど)を理解させる。
これは、いい練習ですよ。
322実習生さん:03/11/14 01:46 ID:ghhBbT3g
>>314
>5年以上たっているともらえないことがある。
は、どうかな?
3年生時点で作成した調査書の原簿が、5年も経てば廃棄されているかも知れないけれど、
指導要録を写せば良いだけだから、基本的に発行すると思います。
(指導要録の保管は何年だったっけ?20年?)
323実習生さん:03/11/14 04:59 ID:lpwIskwm
>>322
指導要録にはIとIIの2種類あって、Iは20年保存、IIは5年保存。
成績はIIに書いてある。Iは習得した単位数だけ。
324実習生さん:03/11/14 20:55 ID:ghhBbT3g
>>323
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/04/010425c.htm

1 各教科・科目等の学習の記録
(1)評定
ア 各教科・科目の評定は,各教科・科目の学習についてそれぞれ5段階で表し,
   5段階の表示は,5,4,3,2,1とする。その表示は,高等学校学習指導要領
   に示す各教科・科目の目標に基づき,学校が地域や生徒の実態に即して設
   定した当該教科・科目の目標や内容に照らし,その実現状況を総括的に評
   価して,「十分満足できると判断されるもののうち,特に高い程度のもの」を5,
   「十分満足できると判断されるもの」を4,「おおむね満足できると判断されるもの」を3,
   「努力を要すると判断されるもの」を2,「努力を要すると判断されるもののうち,
   特に低い程度のもの」を1とする。

(2)修得単位数
各教科・科目等について,修得を認定した単位数を記入する。評定が1のときは,
 単位の修得を認めない取扱いとする。

指導要録にTUは無いような。
325実習生さん:03/11/14 21:06 ID:hypdErlg
>>324
「学籍に関する記録」と「指導に関する記録」があるよ。
ここに参考様式もあったよ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/04/010425.htm
326実習生さん:03/11/15 21:51 ID:rTfi5H0c
>>325
なるほど、ありますね。
 
学校教育法施行規則
<第15条>(備付表簿、その保存期間)★★★
(2)前項の表簿(第12条の3第2項の抄本又は写しを除く。)は、
別に定めるもののほか、5年間、これを保存しなければならない。
ただし、指導要録及びその写しのうち入学、卒業等の学籍に関する記録については、
その保存期間は、20年間とする。
 
「学籍に関する記録」のほうは修得単位だけが書かれる。
「指導に関する記録」のほうは、評定も書かれる。
 
それぞれを別に保管していますか?
学校によって違うのかな。
327実習生さん:03/11/15 23:14 ID:kR5+gHgM
>>326
保存期間経過後に成績証明書や調査書がほしいときはどうするんですか?
328実習生さん:03/11/16 12:45 ID:ek7gQWbU
>>327
私に聞かれても……
>314
に答えがある。
 
ただ、
5年保存の「指導に関する記録」を、5年経過したら積極的に廃棄するかどうか。
学校によって扱いが違うと思われるが、保管庫を買い足せばいいだけだから、廃棄しない学校が多いと思う。
みなさんの学校は、どうしていますか?

 5年以上経過していても、成績証明書や調査書は書いてもらえる確率は高いと思う。
 
329327:03/11/16 12:46 ID:Y1f6UwCZ
>>328
廃棄されていたとしたらどうやって発行するんですか?
330実習生さん:03/11/16 13:36 ID:sTfPySfN
>>329
発行してくれないんじゃないか?
331327:03/11/16 13:41 ID:Y1f6UwCZ
>>330
どうしても必要なときはどうするの?
332実習生さん:03/11/16 14:41 ID:sTfPySfN
>>331
知らない。でも、廃棄しちまったものは発行できないだろ?
何に必要なのか知らないけど、無いって言われたら、
提出先に聞いてみれば?
333実習生さん:03/11/16 17:23 ID:ek7gQWbU
>>331
「指導要録を処分したので、成績証明できません」という証明書を発行して貰うというのが、最終手段かな。
提出先は、その証明書によって、処理する。
 
入試の場合、評定平均と出欠と特記事項を、合否ボーダー内の振り分けに使う「こともある」程度。
ないならないで、どうにかしてくれます。
334実習生さん:03/11/19 09:52 ID:UqjCKYYp
女子校で美術OR情報で教師になりたいのですがどうすればなれますか!?
335実習生さん:03/11/20 19:00 ID:bzj1mcnM
教職について質問です
1)小・中・高の教師は大卒でなければならないのですか。
2)教員採用試験に受かり配属先が国公立校だと自動的に公務員の資格を有することになるのですか。
  試験合格者が公務員試験を受けたという話を聞いたことがありません。
  配属先が最初は私立でも国公立に転じた教職員が公務員を自称するので
  教員採用試験は公務員資格の可否を兼ねてるのかと思うのですが。
3)民間人が国公立大学の教職員になる時、何を経ていくのでしょう。
  また教職員になった時に公務員としての資格を得るものなのですか。
 
  教職員における公務員と民間の違いがわかりません。
336実習生さん:03/11/20 21:50 ID:8OlXcDwG
かつての恩師に年賀状を出したいのですが
住所がわかりません。
この場合、かつての母校に問い合わせれば教えてくださるでしょうか?
それとも、かつての母校に郵送して恩師の住所に送ってくださいと頼めば
送ってくださるのですか?
337実習生さん:03/11/20 22:21 ID:hoC2qmrx
>>335
1)教育職員免許法により、高校は大卒以上、小中は短大卒以上となります。
ただし非常勤講師の一部など、細かい例外がいくつかあるので
法律を参照してください。

2)教員採用試験は、設置者がそれぞれ行います。国立・公立・私立みな
別です。私立から国公立に移るにも試験を経ます。国公立学校に採用
されたら自動的に公務員になります。
338実習生さん:03/11/20 23:03 ID:fGsTA9PA
>>336
>かつての母校に問い合わせれば教えてくださるでしょうか?
職員録があるから、在職していれば、それを見て教えてくれるでしょう。

>それとも、かつての母校に郵送して恩師の住所に送ってくださいと頼めば
>送ってくださるのですか?
母校の誰かに手間をとらせるのだということをよく分かった上でやるべし。
恩師から返信が来れば、住所が分かるけれど、来なければ、分からないままだ。
恩師が暢気だと住所を書き忘れたりするし。
339実習生さん:03/11/20 23:07 ID:41mCgr2D
>335
1)の原則的な回答は337の通り。でも教員資格認定試験は高卒(22歳以上)で受験できるのし、
教育職員免許法施行法では無線従事者や海技士で上級の資格を所持して実務経験がある場合は
教員免許が授与されますので下限は高卒となります。
340実習生さん:03/11/20 23:12 ID:gtO9vf/u
よろしくお願いします。

現在20代半ば。医療系の専門学校に行こうと思い、
願書以外に高校の調査書もいるということで、
先日、母校の高校まで調査書をもらいに行きました。

先生曰く「これは貴方の大事なものなので、余っても中身を見ないで捨てるように」
と言われました。でもそう言われると、ますます気になるというか・・・。
中身は一体どんなことが書いてあるのですか?
ちょっとガクガク(((((((;゚Д゚)))))))ブルブルです(w
341実習生さん:03/11/21 00:55 ID:YgEHZVgZ
>>337-339
ご回答ありがとうございます。
試験の時点で設置者の別があるんですね。
回答を読むと国立の試験に受かれば公私どこでもいけそうな気がしますが
そうではなく国立から公立または私立に転ずる場合もそれぞれの試験を要すのですか。

民間人の国公立大学の教職員も謎です。
建築家の安藤忠雄氏は高卒だけど東大教授、落語家の桂文珍氏は神戸大の教授(だったかな?)。
高卒を悪く言っているのではありませんよ。ただそんなことが可能なのかなと。
そのための試験を受けたわけでもなさそうだし。
それぞれの世界で秀でた者として学内で推薦があったりするんでしょうかね。
また彼等は公務員資格を有しているのでしょうか。
342339:03/11/21 01:25 ID:S1mu/+0s
>341
国公立の大学の先生は選考採用なので、共通の採用試験はありません。
なお、実績(業績)勝負の世界なので偉大な業績があれば
学歴は関係なくなります。(博士号所持が基本ですが)

>民間人の国公立大学の教職員も謎です。
この表現は謎です。
国公立大学の教職員であれば公務員です。
公務員は公務員試験に合格した人のみに限定されません。

343実習生さん:03/11/21 03:39 ID:o3EMOgnR
喜旦の読み方を教えて下さい!
わからなくて、非常に困ってます。
344実習生さん:03/11/21 06:19 ID:h8HvkVCu
芸能人でも大学で講義はひらけます。
まぁ、無免許でOKってことですね。
ただ、非常勤ってだけで、永年で講師ってわけじゃないですが・・・
その点が気になったんじゃない?
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347実習生さん:03/11/21 17:42 ID:usfo1ODS
先生方に聞きたいのですが学年別で男女別で
一生徒が一年間に欠席する数は平均でどのくらいでしょうか?
348実習生さん:03/11/21 21:03 ID:1W/p8U8G
>>347
ここで聞いてもなぁ。
文部科学省のページに統計があるかも。
349実習生さん:03/11/21 21:45 ID:1W/p8U8G
>>339
看護専門学校の看護の専任教員も
看護師+実務経験5年で資格取得。
350実習生さん:03/11/21 21:46 ID:1W/p8U8G
>>340
成績+出欠+所見
「余っても中身を見ないで捨てるように」は、調査書を渡すときの決まり文句。
351実習生さん:03/11/21 22:06 ID:1W/p8U8G
>>341
免許取得と採用試験合格とをごっちゃに考えていますか?
 
保育園保母・幼稚園・小学校・中学校・高等学校教員の免許は、
短大・四年制大学において、教員免許法で指定されている単位を取得し、
短大・四年制大学が設置されている都道府県の教育委員会に
免許の申請をし、取得します。
免許を持っているだけでは、教員ではありません。
採用試験に合格して採用されて、教員になります。
国公立(設置主体が国・地方公共団体)ならば、教育公務員です。
私立ならば、教育公務員ではありません。
 
大学教員になるための免許はありません。大学の教授会が適当と判断
すれば大学教員になれます。
国公立(設置主体が国・地方公共団体)ならば、教育公務員です。
私立ならば、教育公務員ではありません。
 
国公立大学の非常勤講師は、公務員ではありません。臨時雇いだからです。
352実習生さん:03/11/22 08:10 ID:1ALwHRSi
>>351
この競争倍率の折り、
採用された者と、
免許持っているだけの者との差は、
AT限定ペーパーと大型二種以上の違いがある。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354341:03/11/22 12:24 ID:+AzORZsN
>>351
なるほど、すっきりしました。
確かにごっちゃに考えていました。
355実習生さん:03/11/22 23:40 ID:ScaGX+Hg
小学校の定着度テストの過去問題は公開されていますか?されているとしたらどうやったら調べられますか?
また、公開されていないとして、ホームページや出版物で(一部でも)手に入れる事はできますか?
356実習生さん:03/11/23 17:21 ID:K2mFQoLD
どうして学校でウンコをすると
いじめの対象になるのですか?
357実習生さん:03/11/23 17:52 ID:tPkTpqSa
うんこは理由ではありません、
いじめることが目的なので
理由は何でもいいのです。
358実習生さん:03/11/23 20:54 ID:8+wYrT05
昔友達の家に遊びに行って
帰るとき、友達が外まで見送りにきてくれたのですが
いきなり「あっ、しっこしたくなった〜。」と言い、
その場で立小便をはじめました。(当時中学2年生)
どう思いますか?
359 :03/11/23 21:55 ID:kBIs5Pi8
はじめまして、僕は中学2年生です。
1年生の2学期頃からクラスのみんなから虐められています。
何もしていないのに「暗い」とか「気持ち悪い」と言われるし
体育の時間はワザとボールを当てられたりしています。
無視されるのは当たり前、この前は席替えがあって
僕の隣に座ることになった女子が、何が気にいらないのか
泣いてしまいました。そんなに僕の隣に座るのが嫌なんでしょうか?
母さんに「学校行きたくない」と言っても
「それぐらいの事ガマンしろ!社会に出たらもっと嫌なことがあるんだから。」
と怒られました。もう学校に行くのが辛いです。死にたいです。
360実習生さん:03/11/23 23:02 ID:Mgw+oFH9
>>359
数学・英語の試験で、100点とれ!
361実習生さん:03/11/24 04:21 ID:HwzCKUlA
>>359
担任に相談するか、
教育相談(いじめ相談)に電話するか、
別の何かに集中するか。

 やること色々あるって、ここで死ぬって言われても、
ネタだと思っちゃうから、あまり本気にしてもらえないよ。
まぁ、学校に行かないのも選択肢の1つだけど、
あと、1年半くらいは我慢できなくはないと思うよ。
362実習生さん:03/11/25 00:32 ID:dEfOq/Sg
>>359
気持ち悪い
363教諭・・・博士(教育学):03/11/25 01:09 ID:dFL45eL6
>>359
もう寝てると思いますが・・・

>「それぐらいの事ガマンしろ!社会に出たらもっと嫌なことがあるんだから。」
そんなことはないです。
社会に出れば上は60歳下は20歳前後と幅広い人たちが同居するので
そんな同年代がするいやなことはないです。
将来は楽しいこともたくさんあるので、楽しみにしてくださいね!

364実習生さん:03/11/25 22:25 ID:8OZ5nwxL
放課後、学校の窓を開けっ放しにしていたら、
それは学校側が悪いでしょうか?
365実習生さん:03/11/28 00:49 ID:7tusjOEh
>>364
なんの話しやねん??
366実習生さん:03/11/28 01:42 ID:8QPrboxh
>>364
想像力のテストです。
 
日直の生徒が、窓を閉め忘れて帰った。
担任が「ばかやろー、きちんと閉めて帰らんか!」と怒鳴った。
日直の生徒は
「放課後、学校の窓を開けっ放しにしていたら、
それは学校側が悪いでしょうか? 」
と、責任転嫁できるかも知れないと思って、2ちゃんに書いた。
 
やっぱり、忘れたお前が悪い。
生徒が閉め忘れるかも知れないと思って、
そのチェックをしなければならないのに、
怠った学校管理者(校長、その仕事を分担している担任)が悪い。
ちゃんと指導して、忘れないようにさせるために叱るんだから、
どっちが悪いなどと考えずに、「今度は気をつけよう」と
考えるのがよい。
 
「あ、あいつには任せられんな。」と思われて、仕事が回ってこないと、
リストラだ。サラリーマンだと。
叱ってもらっているうちが花です。
悔しいと思う気持ちを、叱った相手に向けるのは、意味がない。

367実習生さん:03/11/28 13:03 ID:tDJrTh+3
連続ドラマの「てるてる家族」が子供にも人気と報道されてますが、
子供(小学生、中学生、高校生)は何時見れるのでしょうか?。
8:15からも12:45からも学校で見れないと思うのですが?。
368実習生さん:03/11/28 14:43 ID:2nTogbMp
期末テスト、おたふくにかかっちゃって受けられなかったんだけど
2学期の成績はどうなるんだろ?
まさか0点ってことはないよね・・・。
369実習生さん:03/11/28 14:51 ID:HRWXvQh7
おたふく風邪は保健上の出停で忌引きと同じような扱いでは。
まあ 追試か中間の点数を参考につけるかで0点と言う事はないでしょう。
風邪だとまた違うけれど。
370実習生さん:03/11/28 14:56 ID:2nTogbMp
風邪だと0点?
371実習生さん:03/11/28 17:32 ID:6urYT5Kz
>368
高校なら追試があるからそれで頑張りな。
本来追試というのは試験当日にテストが受けられなかった生徒の為に
やるって聞いたよ。
中学なら違う日に特別にテスト受けさせてくれると思うよ。
俺は中3の時テストの日に休んだら
土曜日の昼から特別に受けさせてもらったよ。
英語のヒアリング(リスニング)なんか
わざわざ英語の先生に来ていただいたんだ。有難いことです。
372実習生さん:03/11/30 00:00 ID:zov62IIx
質問します。
近くの中学校の校長先生から「学校評議員」になってくれと言われました。
皆さんが「学校評議員」に望むことはぶっちゃけ何ですか?
できれば学校に対する立場(生徒、教員、PTA、地域)も併せて教えてください。
373実習生さん:03/11/30 00:38 ID:GOdsD1rq
>>372
教員です。
学校評議会は、外部の人の意見を聞いて、学校経営に生かすのが目的です。
中学校長に頼まれたということは、あなたの意見に期待しているということですから
ふだんから学校に対して思っていることを率直に出していただければと思います。
374実習生さん:03/11/30 01:55 ID:tWSFJ+xE
教員です。

 そもそも学校評議員は、どこの学校でも校長の推薦によって構成されるるメンバーです。
それなので、学校に否定的な方は、翌年から呼ばれなくなります(と思います)。
ただ、言い方に気を付ければ、生徒や地域のために良い方向の発言はしてもいいかと思います。

 個人的には、校長は 穏健派を集めるだろうなぁ程度に思っています。
個人的には残念ながら期待もしてません。
そもそも評議委員と生徒と向き合っている教員との交流さえ期待できないですから。
375実習生さん:03/12/02 17:49 ID:3ZQrklw0
教育実習は母校にお願いしに行かなければ
ならないんでしょうか??
出来れば母校での研修はしたくないんですが・・・
376実習生さん:03/12/02 18:24 ID:HmEcIvMq
>>375
375さんの住んでいる地域や受け入れ希望の学校の方針によると思います。
実際自分は母校とは別の中学に教育実習に行きましたが、原則としては母校出身者以外は受け入れないと言われました。
私の場合は元担任に無理を聞いてもらったのでなんとかなりましたが。

実習がんばってくださいね。
377実習生さん:03/12/03 03:31 ID:CQvOLVmc
読めない漢字があるので先生に聞いてみる。
先生、 時額 ってなんて読むの?
378実習生さん:03/12/03 06:05 ID:i9obeNMx
>>377
アルバイトの給料は時額800円です、とか、利用料金は時額250円です、
という使い方なら「じがく」でいいのでは。
「日額」、「月額」、「年額」から推して作った新しい言葉でしょうね。
それとも、文学、歴史、漢文などに出てくる特別な言葉?聞いたことないが?
379実習生さん:03/12/03 10:53 ID:9aX3NEGW
国立と私立の大学教授の年収って大体どのくらいかわかりますか?
380372:03/12/03 11:31 ID:x2xLxOCZ
>>373 >>374
ご回答ありがとうございました。
本日、くだんの校長より学校評議員に関する説明の手紙をいただきました。
年3回くらいの会議(意見徴収)があるようです。
雰囲気によってですが一般の教員の方との懇談も要望しても良いかもしれません。
381実習生さん:03/12/03 19:59 ID:U0Xil4gf
クラス替えの時ってどうやって決めてるの?
たとえば仲の良いグループはなるべく離すとか
先生が順にお気に入りの子を選んでいくとか。
382実習生さん:03/12/03 21:30 ID:saZV84/p
>378
先生、ありがとう。スッキリしたよ
383実習生さん:03/12/04 11:17 ID:nEwaFs7r
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1066292879/l50
このスレは何故止まってるのですか?
会話の途中で止まってる気が
384実習生さん:03/12/04 11:19 ID:nEwaFs7r
真面目に会話されてるスレが消えて、煽りスレが生き残るのも、、、
385実習生さん:03/12/04 21:57 ID:U/exeTIZ
まえの授業のあと、消されれず、そのまんまです。
先生方、自分で黒板を消しますか。
それとも生徒にやらしてますか。
386実習生さん:03/12/04 23:27 ID:xrn71hBJ
一つどうしても分からなくてお聞きしたい。学校教科書会社の営業職ってどういう営業をするのでしょうか?
先生相手の商売とは思うんですが、接待付けやどろどろした営業を想像するのですが・・・。やはり商品の中身より待遇での商売になるのかな。製薬会社のMR的なものなのでしょうか?実際のところどうなのでしょうか?





387局長:03/12/05 00:09 ID:CNPt2P01
みなさんのご意見お聞かせください

http://www.putiputi.com/  →掲示板「聞いてください」

息子が学校で怪我したから学校が息子の送り迎えしろ!
っていう母親に賛否両論

388実習生さん:03/12/05 00:11 ID:zJleBkXB
↓学校を否定する輩がいます

大学受験を邪魔する壁・・・学校・・・Part14

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069153364/l50
389実習生さん:03/12/05 00:34 ID:h5JrvFt6
ニュー速+から来たんですが。

何で学校の先生の中には、日の丸や君が代を嫌う方が多いのですか?
390実習生さん:03/12/05 01:43 ID:iFRANvNO
>>381
成績上位者から
1組 2組 3組 4組
1 2 3 4
8 7 6 5
などと、平均化するように分ける。
(1組は成績上位者40位まで、2組は41〜80位まで という分け方もある)
 
PTA役員経験者を保護者に持つ生徒を、
クラスのリーダーになりうる生徒を、
生活指導歴のある生徒を
外国籍の生徒を
各クラスにまんべんなく分ける。
 
つるんで悪さをしたグループは分散する
仲が良くなくて喧嘩をしたことのある生徒達は分ける
 
普通の高校ならこんなクラス分けをします。
391実習生さん:03/12/05 01:45 ID:iFRANvNO
>>385
自分で消している。(大学教員)
講義が終わったとき、留学生が「やります」といってくれると
嬉しいが、魂胆見え見えなので複雑な気持ち。
392実習生さん:03/12/05 03:29 ID:WWKqZHYb
携帯からどす。ミルクカフェのアドレス、ひってくれませんか?お願いします
393実習生さん:03/12/05 07:52 ID:HslwCB8e
>391
レス サンクス
やっぱ そうですか。
当方 学生指導担当なので教官全員から苦情がきます。
で もって 放課後 教室の掃除をするはめになりますた。
とほほ
394実習生さん:03/12/05 15:23 ID:iFRANvNO
>>393
>当方 学生指導担当なので教官全員から苦情がきます。
直前の講義担当教官の名前と電話番号を教えたらどうかな?
苦情はそちらへどうぞと。
395実習生さん:03/12/05 20:51 ID:YV3g502/
中央出版の教材についてのスレは、知りませんか?
あまり良くないのかな。
396実習生さん:03/12/05 20:56 ID:3TemfhW4
18歳未満立入禁止の場所(雀荘、パチンコなど)
に18歳の高校生が行ったら
停学になる可能性ありますか?
397実習生さん:03/12/05 21:37 ID:I3gvZv94
>>396
あります。
398実習生さん:03/12/05 21:51 ID:iFRANvNO
>>396
自分が打っていたところを発見された  X
友達が打っているところを見ていた   X (or △)
携帯電話を持っていない父親を呼びにいった  ○
トイレを借りた                      ○
399実習生さん:03/12/05 22:14 ID:Irr5hJce
学生がノート、プリント、教科書を教室におきっぱなしです。
こんな風潮はどのあたりからはじまったのでしょうか。
むかしじゃかんがえられません。
400実習生さん:03/12/05 22:22 ID:iriAjtZg
>>399
学校に生徒用のロッカーを置き始めたころじゃないですか?
昔はロッカーなど無いから、そもそも置いておく所が、無かった。
401実習生さん:03/12/05 22:46 ID:Irr5hJce
というか、なくしたらどうしょうという
気持にならないのがふしぎ。
新世代のきもちは理解ふのう。
中学生のころ、ワークブックを紛失して一日中
おやと共に探し回って、本屋にも無く、
しかたなく先生に相談にいったことがあった。
402実習生さん:03/12/06 11:24 ID:1thz/bGX
>>401
ドリルとかじゃなくて、プリント教材だったら、
無くしたからもう一枚もらうのが当然の権利だと思っているガキも多い。

それ以前に、写させてもらうとか、最悪コンビニでコピーするとか、
いろいろ方法があるのだが。

403実習生さん:03/12/06 23:12 ID:H8aBkEI2
効率のよい勉強をしたいんですが、なにか良い勉強法はありませんか?
404実習生さん:03/12/06 23:54 ID:163hk+s2
中学の教採の中で、国語って他教科と比べて相対的に難易度高いですか?
405実習生さん:03/12/07 00:10 ID:9jNyTLqy
>>403
この質問でどんな答えを期待しているのか分からないが
 
暗記物なら、音読する。
理解物なら、基礎パターンを繰り返して、身につけてから
応用に取りかかる。
英語・国語は、語彙量。たくさん読む。できれば音読する。
406実習生さん:03/12/07 01:10 ID:l/g36fwG
>>403
 誰にでも共通する効率よい勉強法があれば教えたいんですが、
あなたの状況(小・中・高・受験生・浪人生 それと 成績)によって
サポートがより細かく言えます。

 この時期に聞くってことは、受験生だと思うのですが、
受験まで残り1ヶ月なら、理社に力をいれることと、他教科は基礎をまとめておいて
計算練習(計算スピード)も慣らしておくのがいいのかな。

 受験生でなければ、まず、勉強時間の確保と【自分にあった勉強法】を
自分で探すのをお勧めします。人それぞれだから。^^;
まぁ、もう一寸状況を教えてもらえれば また書き込みしますね。
407実習生さん:03/12/07 12:55 ID:DKymwt/g
わたしは今高校1年生(女)なんですが、受験生になる前に勉強をテスト前だけじゃ
なく、普段もちゃんとした方が良いかなと思ってるんですが、なにか良い勉強法が
載っているサイトがあれば教えてください。
わたしは、欠席・無断欠席・遅刻をしたことがありません。
408実習生さん:03/12/07 23:39 ID:GzP5S0sn
高1で明日期末テストなんですけど
地理の気候のきごうで熱帯雨林はAwとかありますよね
あれがなかなかおぼえられんのですがいいおぼえかたとかありませんか?
409実習生さん:03/12/08 09:06 ID:3U306I5B
>>408
大文字は概ね緯度で決まる(砂漠と高山は違うけど)
熱帯〜温帯〜冷帯〜寒帯。
小文字は、降水量と偏りが基準になっている。
理屈が分かればローマ字よりも簡単だよ。

あ、これはケッペンの気候区の話だけど、
そもそも、分類する上で、
ケッペンが何に注目したか知ってる?

ま、俺は数学講師だけど。
410406&中学教員:03/12/08 20:36 ID:qGo+2K8k
>>407
 サイトは知らないんですが、週毎に計画表をつくって、やってみるのは如何でしょうか?
土曜日は調整日くらいにして、日曜は趣味に使うのもいいかと思います。
(部活が有れば、一日を調整日とすればいいと思います。)

 あと、高2の終わりで国語・英語は受験勉強始められます。
それと、あまり2chには遊びに来ないのがよろしいかと・・・。
411実習生さん:03/12/09 01:02 ID:g+9uTNBL
質問です。
知人で教師を生業にしている人がいるんですが、
隠れて副収入を得ていることを知ってしまいました。
公務員は副収入禁止と聞いたことがあるのですが、
この場合、もし保護者にバレたりチクられたりしても問題にならないのでしょうか?
412実習生さん:03/12/10 00:43 ID:Q4ZN6BIJ
アムウェイかい? 坊さんかい? 農業かい?
保護者に言って、名誉毀損にならないように気をつけな。
413実習生さん:03/12/10 09:36 ID:tT9k2let
質問です
「テトラS」というものを学校(教職員)ではじめるそうです。
ttp://www.k-tetras.com/menupage.htm
ご存知の方はどのように評価されていますか?
前向きな取り組みと捉えたいのですが。
414実習生さん:03/12/10 22:00 ID:yycjQ7KL
質問です。

某公立高校に通っているのですがとある数学の先生は
テストの点数を赤点関係なくクラス全員の前で発表します。

これは普通なのですか?
415実習生さん:03/12/10 22:10 ID:HruM5kcO
質問です。
現在の児童(小中学生)は、どのくらいパソコンを使用している
のでしょうか?
また、どんなことに使用しているのでしょうか?
実際を知っている方がいらっしゃいましたらご回答お願いしますm(__)m
416実習生さん:03/12/11 00:28 ID:j4vhhkIp
学校で部を設立したいのですが、
何かうまい設立理由を考えて頂けませんか?スポーツ系です

俺は言語能力が無いため考えられません…。
どんな理由なら教師がはまりますか?
417実習生さん:03/12/11 03:39 ID:QmmnCh2v
15歳を超えた人が入れる中学校は、夜間中学のみなのでしょうか?
普通の中学校のように昼に通えるところは存在しないのでしょうか?
418ume:03/12/11 21:36 ID:/qw2wT2h
>>415
うちの学校ではコンピュータ室に40台の生徒用のデスクトップと1台
の管理用コンピュータ、あと誰も使っていないけど10台のノート、職
員室に職員共用のデスクトップが2台、後大体の先生は、自分の自
費でノートパソコンを買っていますね。
校内は各クラスの教室および特別教室にLANが整備されています。
ここ数年で驚くほどIT化が進んでいるわけですね・・・

ところが生徒の情報教育はぜんぜん、そもそも教員の情報教育もま
だまだです・・・

以上高校受験で切羽詰っている現役厨房でした。
419昭夫:03/12/11 22:12 ID:tDUmccip
先生って勤務時間に飲酒してはいけないって聞いたのですが、
移動教室などでは、夜反省会などで飲酒していいんですか?
この場合は勤務にはならないんですか?
420実習生さん:03/12/11 22:32 ID:LsRdM8+Y
よる10時以後は賃金が無いので、勤務ではないのでしょう。
421実習生さん:03/12/11 23:20 ID:R+yCl5az
明日どうしても学校を早退しなければならないのですが、
その理由があまりにも不純なので、
いい理由ありませんか?
病気系はなしで家庭の用事系でお願いします。
422昭夫:03/12/11 23:52 ID:tDUmccip
>420賃金がなくても、手当が出て調整で休みが取れると聞いたのですが
もし夜中何か起きたとき、酔っぱらっていたらたいへんだと思います。
姪の学校では、保護者が差し入れしたとき、子供を預かっているので
アルコールはしません。と断わられたそうですが、友人の子の学校では
夜枕投げをしているので、先生に言いにいったらお酒を飲んでいたとの
ことで、学校によって違うんですね。
423実習生さん:03/12/12 00:13 ID:H87pEruY
>>421
「畳替えをするので家具を運ぶのを手伝わなくてはならないんです」
424実習生さん:03/12/12 09:10 ID:WEV44k+P
>>472
宴会のような感じではなく寝酒程度なら社会通念上許されるのでは?
中の一人は絶対飲まない緊急時ドライバー役がいるようです(たいてい教頭など)
425実習生さん:03/12/12 13:22 ID:PLKqQAAr
こんなスレを立てたいのですが、既出でしょうか?


【提案】こんな授業あったら良いな【報告】

現職の教師や学生や全く関係ない社会人が
提案したり、報告したりするスレ。

授業だけじゃなく課外活動など、ありとあらゆる教育に関する
提案や報告などがあるスレ。

(こんな授業をしています。もしくはしていました。こんな感じでしたetc)
426実習生さん:03/12/12 15:42 ID:z/Elnd9r
私は高校の非常勤講師で、今日教科の忘年会です。
他の先生方は、学校帰りなのでスーツ姿ですが
授業内私は、私服で参加していいものでしょうか?
私はスーツで行こうと考えていましたが
周りが私服で良いと言うので迷ってます。
427厨3@携帯:03/12/12 17:32 ID:JFWknDa/
中2から不登校なのですが、行きたい高校が出来て受験勉強を始めました。
習っていない部分もあり、通信教材等で勉強中です。
後一ヵ月半で偏差値10上げたいのですが、上がる可能性あるでしょうか?
無難な高校を狙った方が良いんでしょうか?
428実習生さん:03/12/12 18:53 ID:RqmsFNHH
>>427
まず、中学校に登校しよう。
登校できないのだったら、高校へも登校できないと思う。
登校できたら、教科担当の先生達に質問しよう。
そのために、学校があるのだから。
429実習生さん:03/12/12 21:53 ID:YEcqTgmz
>>418
 地方交付税かないかの札付きで、H15年頃までに、
各教室にLAN整備&パソコン2台という政策のせいです。

 ただ、それには全ての教員用のPCが含まれていないので、
情報教育は二の次なんでしょうなぁ。そもそも、情報担当の仕事が
増えはすけど、人員も研究費(ソフト等)もないのですから、
教育までは手が回らないのが現状でしょう。

まぁ、文科省が本気じゃないのがそもそもの原因かな。
LAN設備しても、5年後には光通信の時代じゃないかなぁ。
430実習生さん:03/12/12 22:00 ID:YEcqTgmz
>>422
調整というのは、夕方5時から10時までとか、朝6時から9時までとか、
8時間労働からの超過勤務の調整です。
8時間を超える場合には、平日の休憩時間以外に さらに(多分)45分の休憩時間を
とりいれなければならないのですが、そういうの知らない人って多いみたいです。
(勿論 休憩時間は調整には数えられません。)

 で、役所とかでは、超勤って1.5倍くらい手当がもらえるのですが、教員って無いんですよね。
休日の選挙の手伝いなんてのもいいお金が出るんだけど、部活で1日やってても
雀の涙(1600円)なんですよね。そこの差を「なんとかせいっ」なんて思っちゃいます。
431実習生さん:03/12/12 23:40 ID:iOAScHBF
初めまして。
高2の女子なんですけど、日本史の先生が大好きなんです。
別に全然カッコよくはなくて(30代なのに悪いけど髪薄いし
結婚してないし)授業がとにかく上手くて面白くて楽しくて、
個人的な質問にも丁寧に答えてくれる優しい先生だから
女子からも男子からも好かれてる先生なんです。
私も恋愛的に好きってわけじゃないんですけど
もっとお話したいなぁ〜っていう感じで、
昼休みとか一緒にご飯食べたりしたいなぁと思ってるんです。
でも私可愛くないんですよ(;´Д`) 女子高生のくせに。
だから、こういう気持ちは迷惑なのかな?と思うんです。
大体可愛い子からアピールされるのは誰でも嬉しいし
ブスから何されても目障りなだけってのは分かってるんですけど
教師はどうなんだろう?と思って・・・。実際どうなんですか?

ちなみに、その先生に嫌われたくないから、教師にとってもブス生徒が
超嫌な存在なら授業中以外絶対に余計な話とかしないようにします。

432実習生さん:03/12/12 23:41 ID:iOAScHBF
あ、あと、できたら年賀状出したいと思ってるんですけど
ブス生徒から住所聞かれたらムカつきますか?
433実習生さん:03/12/13 00:22 ID:tWDbjtUh
>>429
学校のIT整備など、所詮は霞ヶ関とメーカーとの取引の産物としか思えない。

以前、TVでフィンランドの授業風景を見たが、通常の数学の授業で、各生
徒が卓上のパソコンを普通にツールとして使いこなしていた(ように見えた)

現実のフィンランドで、どれだけあの水準の学校があるのかはわからない。
だだ、日本にあそこまでやる学校はほとんど無い、のだろうな・・・。
434実習生さん:03/12/13 00:41 ID:c+A39PCz
>>431-432
容姿なんか関係なくて、生徒に話しかけられて悪い気にはならないでしょう。
ただ、いつも同じ生徒と長時間話し込んでいると、
他の生徒との関係がまずくなるのを心配する人もいると思います。
また、仕事の邪魔をしないように配慮するなどして、
ほどほどに会話を楽しめばいいのではないでしょうか。
年賀状のことも、容姿で差別するようなことはないと思います。
435実習生さん:03/12/13 08:11 ID:ceUdBANp
心を磨け。
436実習生さん:03/12/13 17:26 ID:a/OlZ0l0
高卒で教員目指そうかなって思ってるんですけど
教員免許どうやって取る方法が一番いいですか?
437R134:03/12/13 17:59 ID:xUgutdFS
>>436
教育学部or教員養成課程の設置されている大学への進学
438実習生さん:03/12/13 18:09 ID:hASbItnB
>>436
高卒では無理。
小中高の教員なら、大学進学は、ほぼ必須。小中の短大卒も採用されなく
なってきている。
高卒での認定試験や特別免許も困難な道。

なお、中高の場合は教育学部でなくてもいいし、特に高校は
そのほうが有利。
ただし、大学1年から教職科目の単位はしっかりとっていかなければならない。
439実習生さん:03/12/13 18:47 ID:a/OlZ0l0
>>438
やっぱり進学が必須なんですか・・。
教員免許が取れる大学に進学しなくちゃいけないんですよね?
(教育学部じゃなくても)
440実習生さん:03/12/13 19:42 ID:UV8d1A8X
特に理系は、教育学部では高校免許は不可能に近い。
441実習生さん:03/12/14 01:06 ID:QOCdXxfK
すみません、自分の事ではないのですが…
たまたま自分が小学校時代習った事もあり「ドル平」「ラグハンドボール」を
授業でやろうとしたところ(常勤講師です)他の先生にすごい勢いで
その言葉を口にしたらクビになる!もし外に漏れたら今後採用試験には永遠に受からない
などと言われたそうです。
私は教職ではないので全く関係ない職なので話しの意味すらよく理解できないのですが
話しを聞いてそんな世界なのかと驚きました。
タブーみたいなのが書かれた文献や何故ドル平などが口にする事すらいけない言葉になった事が
わかる資料みたいなのって出版されてるんでしょうか?
ググってみたのですが推奨する文献しか引っ掛かりませんでした。
この質問さえもタブーならスルーしてもらってかまいません。お願いします。
442実習生さん:03/12/14 01:13 ID:bEJyti7W
>>441
ヤフーでひっかかったよ。(業者の差し金ではあるまいな。^^;)
ttp://homepage2.nifty.com/jimmy-i/newpage13.htm
443実習生さん:03/12/14 01:26 ID:QOCdXxfK
>>442
早速のレスありがとうございます。
私も検索したらこういうのばかり(ドル平マンセーみたいな感じ)引っ掛かり
アンチドル平の文献や「知って損はない教職員の裏事情」wみたいな資料はないかな?と思いまして。
何やら安易に考えていた組合の事でも色々複雑な事情があるみたいで
今後は何をするにも校長に相談しろ、と言われたそうです。
私としては理解できない深いものがありそうで((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この一件で来年、講師の話しが来なかったら「外部(教育委員会)に漏れた」という事で
教職への道を諦めるしかないと言ってます。
何かこんな事で自分の夢がダメになるなんて…私には理解し難い世界です。
444実習生さん:03/12/14 16:34 ID:RUtfrDqD
>>443
事情がよくわからないが、たとえば学習指導要領に
定められていないことを、
勝手にやるなという意味ではないだろうか。
445実習生さん:03/12/14 17:53 ID:nzLnwJ7Q
446444:03/12/14 18:39 ID:X/776GdK
>>445
ああ、なるほど。要するに、
ドル平というのはある研究団体のメンバーがさかんに行なっている方法で、
だから、ドル平やってると○○系だとか思われるので
地域によってはまずいことになるかも、ということか。
447443:03/12/14 19:04 ID:asTr3K60
>>444
要するにそういう事らしいです。
「知りませんでした。これから気を付けます」
では済まない問題らしいので何だかなぁ…と思ってしまいました。

>>445も見ましたがこれが○○系(○の中に何が入るか分かりませんが)で
地域や学校によって関わらない方がいいとされてるって事ですよね。
レス下さった皆さんありがとうございました。
448実習生さん:03/12/14 19:31 ID:zWNfpyVl
現職に聞きたいんだけど、教師(特に小学)って何年も前の教え子ってみんな覚えてる?
何年くらいは覚えてるの??
449実習生さん:03/12/14 22:00 ID:nzLnwJ7Q
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~unno0622/chikai-kaisoku.html
http://www6.plala.or.jp/manzo/dosikai-j.htm

ここまで掘ると「体育同志会」という団体が「ドル平」を普及しているらしいというのがつながります。
この板でも関わっているひとはいそうなもんですけどね。
450実習生さん:03/12/14 23:36 ID:BTCeW5M5
高校卒業後、家庭の事情で就職したのですがやっと落ち着いてきまして
教師への道を再び考えるようになりました。
年齢的に+4で入学することになってしまうのですが、そのへんのハンデは
どんな感じでしょうか。無理ですか?
451実習生さん:03/12/15 02:09 ID:aNl85EJQ
>450

全然無理じゃないよ。ほんとに。
でも、免許を取るなら、小学校に
しといた方がいいよ。興味があるから
ということで、社会科系の教免なんか
とらないように。

まあ、地獄を見るほど勉強して、
少々時間がかかってもいいのなら
それでもいいけど。
452450:03/12/15 02:21 ID:b7R1DzWe
>>451
レスありがとうございます。

えと、社会科系は止めたほうが良いというのは何故でしょうか・・・
人数が多いのかな?

この業界のことはさっぱり分かりませんので、よろしければもう少し詳しく
教えていただけますでしょうか。
453実習生さん:03/12/15 05:28 ID:SoXAG3uo
 中学校教員(英語)を目指している者ですが、現時点で大学3年生で
周りは就職活動真っ盛りです。介護等体験などを通して、最初は免許を
取れと半ば親からの強制だったのが、今では教員になりたくて仕方あり
ません。先日、親にその旨を伝えましたが、本気で取り合ってもらえず。
企業へ就職しろの一点張りです。この板の108、109のこともあって、
企業への就職はあまり気が無い状況です。

 教員採用試験不合格だったら非常勤を続けて教員を目指したいのですが、
非常勤も採用は厳しいのでしょうか。もし採用無かったら無職!?
アルバイト!?

最初から不合格のこと考えるようではいけない。
合格する気でいなくてどうするとは思いますが、
親に対してコレといった反論もできず困っています。
どなたかレスいただけると幸いです。
454実習生さん:03/12/15 07:49 ID:5pMfuhOW
>>450
目指すなら、大変だろうけど理系の方がいい。
文系(特に社会)で採用されるための勉強よりも、
理科・数学で採用される方が、大学受験の勉強を考慮しても
遙かに負担は少ない。悪い言い方をすれば、ツブシも効く。

自分自身、数学だから合格できたと思う。
同僚に、社会の講師もいるが、彼の方が遙かに教師としての
資質がある。しかし、競争倍率のせいでなれない。

自分の力ではどうにもならない『痛み』の経験は
教師として(というより人間として)大きな糧となる。
がんばって!
455実習生さん:03/12/15 08:22 ID:1s59TgxL
456450:03/12/15 12:52 ID:RrMbKTqt
>>454
なるほど・・・文系はどの世界でも厳しいんですなあ〜。
というか年齢のハンデ突っ込んでくる方が居ないってことは
+4でも気にすることはないのかな?
これが一番の不安材料だったもので・・・。

大学もなるべく有名なところのほうが良いんですよね?
457実習生さん:03/12/15 13:30 ID:4bqzMEOT
どーして授業中に当ててくるの?
こっちはしゃべりたくないのに
教師は勉強を教えるのが仕事だろ
だったら当てるな
大学では当てないぞ
458実習生さん:03/12/15 19:48 ID:i0Z9zUxd
>>450

文系でも「英語」だけは需要あるよ。中学社会とか
高校公民、高校地歴などは、競争率がめちゃくちゃ
高いです。

でも、小学校とか中学数学、中学理科、中学英語
などは、比較的競争率が低いです。もちろん、
社会科系と比べたら、全然合格しやすいです。

私も、今から大学へ行って教免をとるんだったら、
小学校の教免取得をお勧めいます。今年の東京都は、
受験者数約3000人、補欠約800人、合格も約800人でした。
補欠でも勤務地のワガママを言わない限り、かなりの人が
採用されます。
459実習生さん:03/12/15 22:12 ID:uP9sG3vd
>>457
あててくる教員に「あてるな」と言えば?
それと、大学でもあてているぞ。
学部・院の演習だと、受講生がもっぱらしゃべって、教員はコメント中心。
460454:03/12/15 22:13 ID:nNsFi6fA
>>456
大学は関係ないと思われる。
俺自身、地方駅弁国立出身だし。

年齢のことを言えば、俺自身が転職組。
30過ぎて採用試験受けて2回目で合格。
+4歳程度は、ハンディにならない。

まぁ、三十路ともなると、学習(暗記)能力は
二十歳の頃より低下するが…。

461実習生さん:03/12/15 22:24 ID:/MnNUcZx
>>457
当てないと 頭使わないでしょ?
記憶だけが勉強とちゃうよ。
462450:03/12/15 23:36 ID:RrMbKTqt
>>458
なるほど・・・ 社会科はとにかくヤバイってことですね。
小学校の教免は考えていなかったので、ここで聞いて良かったです。
ありがとうございました。

>>460
そうなんですかあ〜。年齢がかなりのネックだったので
アドバイス頂けてやる気が出ました!
大学は、金銭面の問題もありますので国立にするつもりです。
現役時は横浜国立大を志望していたのでもう一度(というか今度こそ)チャレンジしてみます。
ありがとうございました〜m(_ _)m
463実習生さん:03/12/16 17:08 ID:M4zw1Nr5
不登校受け入れの学校の
学力のレベルはどうなんですか?
生徒が勉強についていけないということはあるのですか?
464実習生さん:03/12/16 21:34 ID:jkq9mXUS
私の彼は中学の教員ですが、今の時期ってそんなに忙しいのですか?
先週から忙しいばかり言って、メールも極端に少なくなりました。
それと、年末年始の部活ってだいたいいつからいつ位までが休みですか?
28日〜4日くらいまでは休みですよね?ちなみに運動部です。
是非、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
465実習生さん:03/12/16 21:52 ID:PwreqCg3
>>464
マジで忙しい。
部活によっては、31日、1日だけ休み、ってのもある。
剣道とかだと、1日の早朝に、初稽古なんてのをしてるところも…。
466実習生さん:03/12/16 22:46 ID:9FP0xIzo
>>464
終業式まで忙しいです。中3だったら、その後も厳しいけど。
(昔だったら正月もなかったけど、そこまでは忙しくありません。^^;)
運動部でも、夕方か半日あきますから、そこを狙ってください。

私は、今週末のデートの為に、今気合いいれてやってます。
昨日寝たのは2時だったかな。^^;
467実習生さん:03/12/16 22:47 ID:jkq9mXUS
465さん、ありがとうございます。
懇談も今日から始まったみたいだし、成績つけたりと色々と忙しいのかなぁ?
冬休みの予定を聞いても「先が読めない」しか言わないし、
なんか不安になってしまってね。。。
会うのも月に1回くらいなので、これで恋人っていえるの??
って不安で涙が出てきてしまいます・・・。
先生がそんなに忙しいなんて思ってもみなかったので
戸惑ってしまいます。。。
468実習生さん:03/12/16 23:14 ID:DOODCKHi
467さん
僕も学校の先生に友達が多いけど、忙しそうだよ。
中学の頃思い出してみると、一年ってすごく長かったよね?
毎日いろんなことが起こって、笑ったり泣いたり
先生はそういう世界に漬かっているんだと思う。
だから神経をそこに集中させてね。
奥さんになって、子ども達のことを思う気持ちが共有できる人は
良いみたい。
でも、そういうことが全然理解できないなら、けっこうきついかな〜?
469実習生さん:03/12/16 23:36 ID:PwreqCg3
>>467
俺なんか、4ヶ月に1回会えるかどうかだよ。
ガンガレ!!!!!!
470実習生さん:03/12/16 23:48 ID:jkq9mXUS
467です
4ヶ月に1回しか会えないの?どうして〜?
469さんは先生ですか?
それとも、相手が先生ですか?
471実習生さん:03/12/16 23:55 ID:pUHGdxz6
質問がしたいのですが、ここには学校の先生はいますよね?
もしかして生徒の先生への悩みを質問するところでしょうか?
472実習生さん:03/12/16 23:56 ID:pUHGdxz6
質問あげ
473実習生さん:03/12/17 00:00 ID:RSrhu4mv
>>469
お前さんはつきあってるつもりでも、相手はそう思ってないんだよ
あわれな香具師だ

>>471
ちがう
474実習生さん:03/12/17 00:06 ID:Plw9s5GA
>>473
ちがう・・・という事は先生がたの話し合い(質問)の場でしょうか?


では先生方へ質問してもよろしいですか?
475実習生さん:03/12/17 00:13 ID:4dCBi+9D
>>464
夏休みにもそんなことを書いてませんでしたっけ?
違う人かな。
476実習生さん:03/12/17 01:07 ID:TiFiqdnF
はい。9月に書き込みしてました。
夏休みはたくさん会えたのに、9月は会えない・・・ってね。
今では月1回のデートです。
彼の仕事の忙しさを理解してあげようと、わがまま言わず頑張ってます。
会えなくて落ち込む事が多々ありますが、
そんな時にココに書き込みして元気をもらっています。
教員の忙しさを頭に叩きつけようと、毎日覗いています。
今日は安心して寝付けそうです。
ありがとうございます。また元気くださいね。
477実習生さん:03/12/17 04:40 ID:Wo6rrR0U
>>471 >>474
質問する前に「質問していいですか」なんていちいちたずねる必要はありません。
478実習生さん:03/12/17 06:50 ID:pb57KnOL
>>476
2chの教育版を毎日覗かれても・・・^^;
479実習生さん:03/12/17 17:33 ID:UwasPpMl
私が中学生(90年代半ば)の時
担任の先生に「学校に行きたくない。」みたいなことを言った(相談した)ら
「あまり言いたくないが日本は学歴社会だから・・・。」みたいな事を
(なぜかニタニタ笑いながら)言われ
「中卒では寿司職人かとび職しかなれない」みたいな事を仰っていたのですが
本当ですか?
480実習生さん:03/12/17 22:52 ID:4dCBi+9D
>>479
不法就労外国人がやっている仕事なら、中卒でもできる。
寿司職人かとび職は、彼らにはできないまっとうな仕事だ。
公務員で中卒OKというのは、うんと少ないだろう。
会社もいろいろあるから、中卒OKがあるかも知れない。
481実習生さん:03/12/17 23:00 ID:e9YYTbxE
経営者なら最低でも高卒を採りたいところでしょう。
それが駄目なら、高校中退かなぁ。
高校にも入れないのは使えないのかと・・・・。

まぁ、探せばどっかにあるかもしれないね・・・その程度だと思います。
そんなに大外れなことは言っていないでしょう。
482実習生さん:03/12/18 12:44 ID:7mfMalK/
教育学部技術なんですけど
模擬授業の教材がどうしても思いつきません

電気を使うもので簡単に自作できる身の回りのものって何か無いでしょうか?

理科の人でも誰でもいいですからなんかいいものあったら教えてください
483実習生さん:03/12/18 12:45 ID:lfWqSoor
荒らしも絵描きもドンと来い(・∀・)ニヤニヤ

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
484実習生さん:03/12/18 21:45 ID:etKZ+Kpz
郵送で届けられる通知表を、手渡しにしてもらいたいのですが、
学校側としては認めてくれますか?
明日終業式なんですけど、土曜から年明けまで家におらず(家族全員)、
近所で郵便受け荒しが多発しており、他の郵便物もなるだけ止めてもらっているのですが・・
485実習生さん:03/12/18 22:33 ID:D5mQX3wc
内申書の件なんですが、中学の途中から転校した場合、内申書はどういう形に
なるのでしょうか? 転校前の中学と転校後の中学の2中学で作成されるので
しょうか?
486R134:03/12/18 22:43 ID:piWzBFuf
>>485
転校前の中学からの資料に基づいて(転校時に資料が送られる)、転校先(転入先)の学校で作成。
487実習生さん:03/12/18 22:57 ID:RFFXEFVS
出題範囲を自由選択できる、
(長期休暇用)問題冊子サービスをやっている会社ご存じの方居ませんか?
学校名を入れることができたり、タイトルも、タイトルバック(表紙の背景)も自由に変えられるらしいんですが。
488実習生さん:03/12/18 22:58 ID:XTciRVI0
慶応の通信学部(文学部)も入試なし?費用を教えてくれませんか。22女です
489485:03/12/18 23:09 ID:D5mQX3wc
>>486
ありがとうございました。
490実習生さん:03/12/18 23:26 ID:+GM0Sm+b
>>482
どれくらいのレベルなのかな?中学校?

理科教材関係のHPだよ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/rika.html

半田付けが出来てもちょっと高度なら秋月のキットは?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=kit

ゲルマニウムラジオやテスターなんかのキットもどこかにあったと
思ったよ。
491実習生さん:03/12/19 01:50 ID:eLdLzRJr
教員免許の一種と二種は何が違うんですか? 実際に教員になった時の待遇が違うとか?
492実習生さん:03/12/20 00:26 ID:yBxf+vy9
age
493実習生さん:03/12/20 16:57 ID:bxR4T0Fg
>>491
http://www.fukushiokayama.or.jp/fukushi/shikaku/shikaku2001/022/22_1.htm

従来の教員免許は1級と2級でしたが、教育職員免許法の改訂によって、
平成元年4月から専修・一種・二種 と区分されました。
 
「専修免許状」・・・大学院修了程度を基礎資格とする免許状
「一種免許状」・・・4年制大学卒業程度を基礎資格とする免許状
「二種免許状」・・・短期大学卒業程度を基礎資格とする免許状。
 
採用されれば、免許によって給与の差はありません。
大学院修士課程ならば、一種免許取得者より二年間多く学校に在籍していたので、
その分給与が多くなります。(二年間在職していたのと同じ)


494実習生さん:03/12/21 06:20 ID:pZ8R1MC2
山冠に鳥ってなんて読むの・・・朝っぱらからごめんなさいど忘れしちゃって。
495R134:03/12/21 08:43 ID:L00gJs49
しま
トウ
496実習生さん:03/12/22 17:29 ID:8/Fn4127
教師同士で生徒の話をすることってあるの?
仕事上話さなければいけないとき以外で、特定の生徒の話題が出ることはあるんですか?
そのときどんな話をしてるんですか?
気に入らない生徒の悪口をいうこともあるんですか?
497教諭・・・博士(教育学):03/12/22 17:41 ID:DBnUsStw
もともと教師は見識が狭いので、
飲みに行くときなどは、生徒の話と
同僚の話で持ちきりです。
(それも教育論を交わすのではなく愚痴りあい)
====事例====
1・「×組の・・・は生意気だよな。今度しめてやる。」
 「やめてくださいよ。それ私のクラスです。親もうるさいですよ。」
2・「×組の・・・は頭わりーな。」
 「あいつは赤でもいいよ。」
3・「×組の・・・は欠席多いな」
 「あそこは学費も滞納しているからそのうち除籍です。」
498高校3年生:03/12/22 19:35 ID:oe6OPXbP
私は、今通ってる高校の先生方に憧れて、教師になりたいと思ってます。
人前で話すのが苦手だし、今は仕事をやり遂げる自信がないんです。
教師をされてる方に聞きたいんですが、仕事は大変ですか?
教師になって良かったって思ってますか?
499先生、解かりません:03/12/22 19:50 ID:Blycrxc3
下の問いが教科書見ても解かりません
回答してください

1からnまでの番号を書いたカードを上から1枚を
下に回し、2枚目を捨てる操作を繰り返していく。
nが12から20について最後に残るカードを求め
下の表に書きなさい

n    12 13 14 15 16 17 18 19 20
最後に残る
カード 
500教諭・・・博士(教育学):03/12/22 20:03 ID:DBnUsStw
>>498
それはいい先生に出会いましたね。
教師の仕事はとても大変です。
一人一人が様々な考え方や生活環境を抱えて集団学習をするので、
予定外のことが度々あります。これをどうこなすかが力量につながります。
(仮に教師の仕事が予定どうりにゆくならとても楽な職業です)
また、多くの人の成長を手助けし、自らも学べることは本職の
利点だと思います。
501実習生さん:03/12/22 21:47 ID:Wea9XvRC
今年小学校に採用になった新米教師です。

子どもの親からお歳暮を贈ってきたんですが、
どうしたらいいでしょう。
お返しを送るものあれなので、やはりお礼状のみでしょうか?
お礼状にはどのようなことを書いたらよいか、
一例を挙げていただけないでしょうか。
お願いします。

個人面談のときに商品券をもらったときも困りました。。。
やっぱり受け取らないのが一番なんでしょうけどね。
502実習生さん:03/12/22 22:17 ID:K1S8s/Ur
>>497
愛がないね。^^;
503実習生さん:03/12/22 22:25 ID:jlHq+WCG
>>501
管理職に相談する。
「返せ」という指示が出たら
「管理職が返せと言っておりまして、受け取れません」
と言って、返す。
「子供達に勉強を教えるのが仕事で、それに対して給料を貰っておりますので、このようなお気遣いは無用です。」
「こういうことが公になると、とてもまずいことになりますので、ご無用に願います」
も付け加える。
来年からは、個人面談の時に、それとなく断っておく。
ま、新任だから、叱られることはないだろう。
504実習生さん:03/12/22 23:16 ID:m278nQCa
教師って、年末年始はどれくらいまで出勤するの?
友達(教師)と出かけるんだけど、あらかじめどんなもんか、把握しておきたくて、
来年から2学期制を敷くみたいで、いそがしいみたいなことを日々口にしているんで
どうしようなかなと・・・
やっぱ、仕事納めは30日くらいですかね?
505実習生さん:03/12/23 00:07 ID:k0vd3u2f
>>504
 年末年始の前後3日は休みなので、今年は26日が仕事納め
1月5日が仕事始めになります。

でも、年休(有休)をとる先生もいるので、長期休業中は先に話を
しておいてもらえれば、調整できると思いますよ。
506501:03/12/23 00:10 ID:6ceIPIUj
>>503
ありがとうございます。
お中元のとき校長に相談したら、丁寧にお礼状を書け、と言われました。
送られてきたものを送り返すわけにも行かないし、、、。
ああ、('A`)マンドクサイ・・・
みなさんはもらわないようにしてるのですか??

とても参考になりました。次からはそういって受け取らないようにします。
507実習生さん:03/12/23 00:12 ID:k0vd3u2f
お歳暮が当たり前の都道府県もあれば、貰わないのが当たり前の所もある。

最近は 貰わない傾向が多いように思う。

昔は 家庭訪問先で酒が出たとかでないとか・・・^^;
508高校3年生:03/12/23 17:31 ID:n1xbkcMZ
>>500
参考になりました。ありがとうございました。
やっぱり教師という仕事は大変そうだけど、やり甲斐があって良さそうなので、
教師の資格が取れる大学に行って勉強頑張ろうと思いました。
本当にありがとうございました。
509実習生さん:03/12/24 19:10 ID:oPhvIINJ
>>503
返すときは着払いにしていいんでしょうか?
「管理職が返せと言っておりまして、受け取れません」
と書き添えて。
そうすれば相手ももう送ってこないと思うので。
510実習生さん:03/12/25 00:18 ID:Zn2iZkdR
生徒への年賀状は、送ってくれた生徒にだけ出すと思いますが、何枚ぐらいもらってますか?
私は講師2年目で、1年目中学3年の担任(二人担任制)をしていたときは、
住所を聞きに来た担任クラスの生徒1人と他クラスの生徒1人からの2枚来ました。
住所の公表はしませんでした。
今年は別の中学で2年の副担任。今年も住所は公表せず、冬休みに入りました。
担任でもないのでまるで来ないだろうとふんでいます。
みなさん例年何枚ぐらいもらいますか?ストック数の参考にしようと思います。
担任している生徒から○枚、部活の生徒から○枚、元教え子から○枚といった感じでお願いします。
勤務校の校種、担当学年、担任か副担任か、住所を公表したかもあわせて教えてください。
511実習生さん:03/12/25 10:48 ID:cfA+p8gQ
教育者の方に質問です。無賃乗車いわゆるキセルがみつかって、家に連絡はまだしも学校にもいったみたいなんすよ。罰金払ったし警察ざたでもないんですが、処分はどんなもんですか?ちなみに受験生。
512実習生さん:03/12/25 11:54 ID:x6SmFM+t
>>509
そういうやり方は、「喧嘩腰」という。
保護者を敵に回したいのなら、やればいい。
513実習生さん:03/12/25 12:03 ID:x6SmFM+t
>>511
>家に連絡はまだしも学校にもいったみたいなんすよ。
家に連絡があったのはまだしも学校にもいったみたいなんすよ。
 
こういう変な省略とキセルをすることとは、どこか通じているのだろうなぁ。
 
学校によって扱いは違う。
軽いと、訓告くらいで済むが、
きついと、窃盗だとみて、停学にする学校もあるだろう。
 
都会の駅は、ほとんど自動改札なので、「あぁ、キセルというのがあったなぁ」と感じた。
514実習生さん:03/12/25 12:15 ID:x6SmFM+t
>>511
言葉咎めですが
「ちなみに」は、こういう場合には使わない。
直接関係情報提示のマークには使わず、
間接関係情報提示のマークに使う。

○○は和菓子の老舗で、創業は○○○○年。
 
 X ちなみに、創業者は○○○○。
 ○ ちなみに、○○○○年は、○○事件が起こるなど、世情が大変不安であった年である。
 
もし、受験で小論文を書くのなら注意すべし。
515実習生さん:03/12/25 12:23 ID:Sh6HA+if
変な質問ですけど、コストパフォーマンスがいい高校ってどういうところなんでしょう?
工業高校とかは普通高校の何倍ものお金が使われてるそうですが、学費が安い割により多くの税金のメリットを享受できる高校はやっぱり実業系の高校なのでしょうか?

あと公立の場合、学費は実業系の高校が高い傾向とかはあるのでしょうか?
516実習生さん:03/12/25 12:59 ID:cfA+p8gQ
511です。みなさん有難うございます。これから言葉には気を付けます。担任の先生にメールしたら、連絡がきたら教えるとのことでした。ガクガクです。
517実習生さん:03/12/25 13:01 ID:cfA+p8gQ
511です。すいませんみなさんではないですね。
518実習生さん:03/12/25 14:21 ID:C9UUukMU
>>515
施設がよくて、
学習成績の高い生徒層が集まるところ。
519実習生さん:03/12/25 15:37 ID:x6SmFM+t
>>516
学校の生活指導は、生徒の行動意識の改善を目的としているから、
「ガクガク」していることで、指導は形式的なものですむと思う。(わからんけれどね)
520実習生さん:03/12/25 15:44 ID:KaX0X9/a
つーか、受験生がこの時期に、そんなことしてるってどうよ?
日常的にやってたのが、たまたまこの時期にばれたのか?
521実習生さん:03/12/25 15:53 ID:KntFkvUE
>> 学費が安い割により多くの税金のメリットを享受できる

そりゃ、養護学校だろう。肢体不自由の。
普通学校は、児童生徒:教師が35:1ぐらい
だけど、肢体不自由養護学校は、1.5:1ぐらい。

522実習生さん:03/12/25 15:57 ID:x6SmFM+t
>>515
コストパフォーマンス?
 
実業高校進学が良い選択であったと思いたいのは分かるよ。
 
どれだけ、金がかかっている資源を「活用」するかが問題。
 
おな中で工業高校に進学後、T大学工学部 M大学大学院
N研究所で炉心プラズマの研究をしているのがいるが、
高校・大学の先生が良かったんだろうと思う。
 
こういうのは、コストパフォーマンスが高いと思う。
523実習生さん:03/12/25 18:06 ID:cfA+p8gQ
511です。学校に連絡いかなかったらしく、担任が言うには高校生だから大目にみてくれた、とのことです。皆さん厳しいレス感謝します。こんな俺でも進学高の生徒で某超有名大学志望です。心入れ替えますm(__)m
524実習生さん:03/12/25 18:11 ID:cfA+p8gQ
511です。学校に連絡はなく、担任が言うには高校生だから大目にみてくれたのでは、とのことでした。みなさん厳しいレス有難うございました。キセルはいつものようにしていました。こんな俺でも進学高の生徒で某超有名大学志望です。心入れ替えて勉強しますm(__)m
525実習生さん:03/12/25 22:57 ID:gxUl+2PM
反省したようなので何よりです。

卒業しても謙虚な気持ちを忘れないでね。
526実習生さん:03/12/26 15:23 ID:cDFJOaNw
高校等で転入学した生徒は
前の学校の同窓会には(卒業していないので)絶対に入れないのでしょうか?
527実習生さん:03/12/26 18:08 ID:/WdAETgr
私は大都市の○阪市の天下の名門効率天○痔の学校に勤務するものです、
先日精神疾患による求職の延長を長に話したところ、
診断書を持って来いといわれたので、
医師のほうから学校は講師やいろんな問題があって日にちは学校が
再度指定して、結局診断書を2枚書くことになることがおおいので、
それでは患者の負担になるので、日にちを聞いてから書きましょう
といわれていると伝えたところ、長は
「おまえは診断書の金がおしいんだろ!いま出したくないっていいっただろ!」
というので、
「いつ私がお金をだしたくないといいましたか?人をバカにするのもいい加減にしてください!
2枚も同じ診断書を書くのは患者の負担になるから医師が気遣っていってくれてるのです!」
と涙ながらに大声でいうと、
「いくらだ!3000円か!そんなんだったらわしが出してやる」
といわれポケットから3千円を出され目の前にちらつかされました。
普通の会社の社長にならともかく、
学校の現場でこういうことをされるのは本当に残念でなりません。
それ以来鬱もひどくなり、思い出しては辛くなる日々です。
どこかに訴えるということはできませんか?
その他の教員にもひどい暴言があるそうです。
528R134:03/12/26 19:55 ID:R4EUDRpm
>>527
早く寝ろよ
529実習生さん:03/12/26 22:24 ID:3TmKsHYn
>>524
>こんな俺でも進学高の生徒で某超有名大学志望です
と書いているのを見て、「可愛いなぁ」と思うのは、年を取ったせいだろうか?
530実習生さん:03/12/26 23:49 ID:D2xCAwzx
高校の募集要項で、よく「平成○○年度中学校卒業見込みの者」と書いてありますが、
全日制ではなく夜間中学校を卒業する見込みの生徒でもこれには当てはまるのでしょうか?
531実習生さん:03/12/27 01:26 ID:FFaVTqNm
質問です。

教員として生活していく場合、金銭的な面でどの地方・県が生活しやすいのでしょうか?
都会の方は物価にあわせて調整手当が出るとか、地方は調整手当がないが住宅の家賃・駐車場が安くて済むなどの点を考慮して一般的な意見をお願いします。

当方、神奈川などの比較的採用倍率の低い都心部で採用までの近道を狙うか、
競争率がやや高めだが生まれ育った福岡を狙うかで迷ってます。どうなんでしょうかね?

教員の給料は一般的には安いようですが、できる限り快適な生活を目指したいものです。

今、横浜すんで2年になるんですが、こっちは家賃・交通費などの諸費用が高くてまいります…。
532実習生さん:03/12/27 01:35 ID:E6MYZfcj
>>531
どこで骨を埋めるかで選んで良いと思います。
国庫負担金で金額が補助されているので、地方でも給料面は考慮されています。
但し、そろそろ切り崩しが始まりそうなので、田舎ほど薄給になるかもしれません。
まぁ、ど田舎なら公務員がそこそこの給料だとは思いますけどね。

地元にこだわらないなら 2、3受けて受かってから地元を受け続けるって手も
有るようです。
よさげなURL紹介しておきます。
ttp://www1.sphere.ne.jp/f-13th/ed/index.html
533実習生さん:03/12/27 02:15 ID:+CJHWwtj
>>531

やっぱり、自動車通勤が認められない自治体は
きつそうですね。毎日重たい荷物を持って行くのは
一苦労って感じがします。来年度から東京都で正規
採用なりますが、せめてバイク通勤ぐらいは認めて
欲しいです。
534実習生さん:03/12/27 10:02 ID:Tt2zyTWQ
>>533
重たい荷物って、何?
535実習生さん:03/12/27 10:36 ID:fzqhvbet
>>534
俺の場合は、
・チャート式数学(旧課程3冊,新課程2冊)
・教科書5冊
・傍用問題集3冊
・授業ノート

・ノートパソコン

・部活の道具(着替え・それ以外の器具)

重いと言うより、かさばる。
せめて、職員用のシャワールームや洗濯施設があるとか、
職務用のコンピュータが支給されて、
ネットなり、リムーバブルメディアなりで並列化できれば、
かなり荷物が減るのだが。
職員用更衣室さえ無い現状ではね。
536実習生さん:03/12/27 10:44 ID:TWE2vFgO
 東京都いうと・・・通知票の持ち出しも禁止されているところとか・・・。
この前定年間近の方が、ダンボールに入れて隠して持っていこうとしたら
車の上に箱を乗せたまま走ってしまい、路上にばらまいたとかニュースに
載ってました。個人情報に関わるものも持ち出し禁止なんですってね。
他にも色々と噂を聞くところもありますが、お体をお大事にしてくださいませ。
537実習生さん:03/12/27 16:32 ID:w3s44aWi
東京都って、車だけじゃなくて、バイク通勤も
ダメなの??
538実習生さん:03/12/28 10:33 ID:GYDoxV5J
>>535
もう1セット買って、学校に置いておく。

・チャート式数学(旧課程3冊,新課程2冊)
・教科書5冊
・傍用問題集3冊
・ノートパソコン

or

スキャナで取り込んで、ノートパソコンだけ持ち運ぶ。
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540実習生さん:03/12/29 20:21 ID:WpIZTWMa
質問なのですが、
席替えについて書かれた本ってありませんか?
教師側に立った席決めの理論書みたいなものはあるようですが、
実際はどうなんだろうと思って…





541実習生さん:03/12/30 01:29 ID:Q2Eax/oa
あるのか!ワラタ!
542実習生さん:03/12/30 01:51 ID:ZEZmU41w
私もチャート持ってる!結構分厚いほうだよ。宿題で使わされたから持ち運ばなかったけど
543実習生さん:03/12/30 03:19 ID:6Uyp8Uim
時間割りって誰が決めてんの?とくに小学校
544実習生さん:03/12/30 06:36 ID:Q2Eax/oa
皆さんの高校では、既婚もしくは子供ありの生徒はいますか?
545実習生さん:03/12/30 06:49 ID:ZEZmU41w
いません!聞いたことないです
546実習生さん:03/12/30 14:43 ID:z1WzK78D
>>543
教務係などの担当者が大枠を決めている。
運動場・体育館・音楽室・理科室・家庭科室などは、振り分けが必要だから。
教室で行う授業に関しては、担任が決めているかもしれない。
547実習生さん:03/12/30 15:25 ID:Q2Eax/oa
やっぱりそうですか。
女子生徒が妊娠したら退学するように仕向けられる高校は多いそうですが、
逆に男子生徒が他の誰かを妊娠させた場合も、退学などを勧められるのでしょうか?
548実習生さん:03/12/30 16:33 ID:fwEFAEqf
>>547
俺が聴いた範囲では、そういう事情においては
男子に対しての方が処遇は圧倒的に厳しい。

女子の場合は、(主に養護教諭が)内々のうちに堕胎させ、
「その時点では、そうするより仕方が無かった」と事後承諾の形をとり、
その件に関しては箝口令が布かれるケースが大半。
男子の場合は、たとえ合意のもとであったとしても、
それが後から発覚したときも、自主退学を奨められることが多い。
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550実習生さん:03/12/31 04:31 ID:2Z1BfQhg
>>548
大学くらいだったら、祝賀会とか開いて欲しいよな
551実習生さん:04/01/01 22:18 ID:RHWqUlhm
あのー。
2chで学習指導要領についてのスレってあります?
もしあったら誘導願います。
552R134:04/01/01 22:39 ID:jw2sJ+dD
>>551
他板は知らないけど、この板にはない。

いろいろなスレッドで、話題になることはある。
下のスレあたりを覗いてみてはいかが?
   ↓
「ゆとり教育」総合スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/
【子供】日本の将来、お先真っ暗【学力低下】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1052748762/
553実習生さん:04/01/02 08:43 ID:nq2b509i
中学の場合、まさか退学はないだろうけど(私立はあるかな)、
どういう扱いになるの?
出産するまで出席停止とか?
554サハラ:04/01/03 01:39 ID:JWI73tss
こんにちは、
今、賞罰の効果についてのレポートを作成中の大学4年生です。
スレ違いかもしれないんですが他に質問する所がわからなくて・・・

トンプソンやハーロックの研究について
詳しく書いてあるホームページを探しています。
どなたか御存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
検索したんですがなかなかいいのが無くて・・・

よろしくお願い致しますm(_ _)m
555実習生さん:04/01/03 14:07 ID:TKGxoLyb
リア厨3年です。
この前の社会の期末テストで、本当は間違えていた問題を書き直して
あたかも先生が採点間違えしたかのように先生のところに持ってったら、
「私は全生徒(約80人)の答案用紙のコピーをとってあるので、
 一応あなたの答案とコピーを照らし合わせてみます」
といわれたんですけど、先生って本当にコピー取ってんの??
556実習生さん:04/01/03 16:27 ID:Nd1qKAtE
>>555
先生にもよるでしょうが、1年の最初はやっている先生多いよ。
(そういう生徒が結構いるから、不公平になるからね。)
次第にやらなくなっていくか、怪しい生徒だけやっておく。
または、×の付け方でわかるようにする人もいる。
未記入の場合、漢字が違ってる場合とか・・・
数学なんかは符号の間違えとか、違っている部分に赤の×を入れるとか、
そうすると、後から書き込めばその上に鉛筆の芯が残るからわかるんだとさ。

今は、コピーでは無くってスキャナーやデジカメで撮っておくのかなぁ?
557実習生さん:04/01/03 16:32 ID:39zhNr4s
>>555

赤の上に鉛筆書きがあったら・・・特に毎回持ってくる生徒はコピーと照合もある。
分かっていても何も言わない教師はいる。
その後なぜかクラスのみんなや教師からの扱いが冷たくなっていく。
558555:04/01/03 17:51 ID:TKGxoLyb
マジレスあり。がとうございます。

今思い出してみたら、自分が書いた答えの上に赤字で×があって
消して書き直したことはバレバレだったみたいです・・・

でも、採点ミスする先生って結構いるよね。
559実習生さん:04/01/03 18:02 ID:rrw7YOZB
変な名前のクラスがあるんですが、なんていう高校なんですか?
https://www.52school.com/kawaijuku/hennkan.html

河合塾の模試で、クラス番号を入れるときに漢字名のクラスがある高校は、
数字に置き換えるようにと書かれているのですが、「葵」「楢」「槙」や、
「筑摩」「若草」「羽黒」というクラス名がある高校ってどこなんでしょうか?
560英文科19歳:04/01/03 19:19 ID:F2D2BD64
教師にはなりたくないのに、親が免許だけもってれば役に立つかもしれないから絶対取得しなさい、と言ってきます。実際に教師になる以外で何か役に立ちましたか?就職活動を優先したいのです私。根性も意志もないから困ってます。少し相談にのってください。
561中学教員:04/01/03 21:24 ID:l00j+s90
>>555
既に反省されているようですが、参考までに私の場合を話しておきます。

 中一の最初のテストの時に、”カンニング行為は全教科0点”と脅かしておきます。
(カンニングではなく、あやしい行為も駄目だよと念を押しておきます。)

 最初のテスト監督中は、いつも(見張って)見ているんだよというそぶりもしておきます。
テストを数回やって、怪しいなという生徒がいた場合、その生徒の列の後方に移動して
後ろから監視します。(そこまでしなくても大概はいいですが。)
カンニングをしようとする生徒は、周りを気にしているのでこちらが顔を上げているだけで
大概はしないと思います。(・・・甘いかな)
562561の続き:04/01/03 21:30 ID:l00j+s90
 採点ですが、空白と間違いの場合の×(レ)の付け方を区別してつけます。
合計得点を計算するときに全生徒2回ずつチェックする方もいます。
それと、間違った生徒で 一寸の手直し(消す作業等)で正解になりそうな答えの場合は、
印をつけておきます。

 テストの返却の時には、赤ペンのみを机上に出させます。
消しゴムとシャーペンは筆箱の中です。(最近ここらへんいい加減だな。苦笑)
これで大体はズルしようとする気力はそげるかな。
563562の続き:04/01/03 21:38 ID:l00j+s90
 さて、それでも、採点間違いは起こるわけで、生徒が持ってくることがあります。
一寸、怪しい生徒は、かるぅ〜く聞いてみて確認します。
(大概は これで2回もする事は無くなりますが。)

 で、こちらとしては泳がせておきます。^^;
次回のテストの時には、コピーを取ったり他の教科の先生にも気をつけるように
頼んでおきます。テスト監督の時にも注意してみておくようにお願いしておきます。

 あとの対処は・・・生徒指導になるのかな。
ただ、コピーは生徒の人権問題に関わることにもなるので、全員のコピーをとっておいたと話すか、
前回もそういうことがあったので、念のために今回はコピーを取っておいたと話すかな。
自分もそこまでして生徒を追いつめたくはないけどね。

 あと、前後の席で似たような解答ミスの場所が似ていたり、
頭が良くないのに難しい問題だけとけたりする場合も対処する事があります。

まぁ、555の場合はウチのクラスの子なら、他の教科の先生にもマークしておくように頼んじゃいます。
564中学教員:04/01/03 21:45 ID:l00j+s90
>>560
 教員以外で役に立つかどうかを教育版で聞いてもあまり期待できないかと思います。
ただ、英語科の教員免許を余分にとるのに単位はそんなに大変じゃないだろうから
とっておいてもいいと思いますけどね。

 就職するのにはTOFEL(?)とかの点数がいくつなのかハッキリ出しておくと
個人的には有利かと思うのですが、よくわかりません。
英検1級とれれば、通訳とかの仕事もできるんじゃないかと思うけど、甘いかな。
それと外資系の企業は、日本の祭日が通用しなかったり、リストラの危険もあるから
それも踏まえておくといいかと思います。(最近は日本も厳しいけどね。)
自分が どんな仕事をしたいかがハッキリしていればいいと思います。また、
教員になりたくないのなら、授業料や仕送り(?)をしている親を説得すればいいと思うよ。
親を説得する根性がないのなら、単位だけとっとけば?
565実習生さん:04/01/04 00:00 ID:DU6l0fmW
>>555
中学講師の私の場合。
1学期期末で8点上がった生徒がいました。
その生徒は2学期中間で6点上がり改ざんの確信を持ちました。
そして2学期期末、テスト返却のときその生徒だけコピーをとりました。
で、このとき3問採点ミスがあったので、問いただしました。
私「あなた、これは書き直したんじゃないんですか?」
生徒「いいえ」
私「ここには確かに間違った答えが書いていました。確かにそう覚えています」
生徒「書き直したという証拠でもあるんですか?」
私「うーーん、ふふふふ。ないとお思いですね?それが〜あるんです〜」
(ゆっくりポケットからコピーを取り出す)
私「あなたの最大のミスは同じことを何度も繰り返したこと・・・。
  私はね、採点ミスなんてめったにしないんです。
  このコピーと、あなたの答案を見比べてみると実におかしなことがおきてるんです〜。
  ほら、書いてあった答えが変わってる・・・。ここも、ここも、ここも!
  これは、あなたが書き直したんです。それ以外には考えられませ〜ん。
  え〜、エスタス・アレスタード」
566実習生さん:04/01/04 00:24 ID:nwGpfLs5
>>565
三文小説以下だな。
567実習生さん:04/01/04 11:24 ID:vS38IlWS
>>559
園芸、畜産、機関、漁業はどう書けばいいですか?
568実習生さん:04/01/04 14:19 ID:YEq12UxV
大学卒業後、教員を目指して通信などで教員免許を取得して、採用試験に通った方っていらしゃいますか?
当方、新卒で民間に就職したのですが、いまさらながら教員になりたいと思ってるんですが、無理な話ですかね?
569実習生さん:04/01/04 16:22 ID:+SxiqqQ8
>>560
教員免許が取れるなら、取っておいた方がいいと思うよ。人生何がある
のかわからないからね。まあこれは、どの資格にでも言える事だとは思
うんだけどね。

学生時代、友人で同じ事言っていたやつがいた。で、同じ事を言って教
員免許を取らせたんだけど、今じゃ先生になってます。

私自身も先生になるつもりはなかったんだけど、友人と一緒に教員免許
取って、私は実務の方に行きました。ところが、教員免許があるので、
実務の他にあちこちから講師を依頼されたり、高校で非常勤などもやっ
てますよ。
570実習生さん:04/01/04 16:45 ID:jX7QqRH0
>>567
そういう名前のクラスもあるのですか?
だとすると全部載ってるわけじゃないんですね。
考えてみれば、養護学校とかだと独自の名前のクラスもあるでしょうし、
さすがに全部は載せられないということでしょうか。
571実習生さん:04/01/04 21:47 ID:ADcJbHOo
通信制高校のサポート校のスレッドってありますか?
通信制のスレにサポート校の質問をしていいのでしょうか?
572R134:04/01/04 22:24 ID:eCCcvBYG
>>571
サポート校に関してのスレは、今はなかったと思います。

通信制高校のスレというと、多分下のスレを指しているのだと思いますが、スレ違いという気がします。
それ以前に、最近スレのらふいんき(←何故か変換できない)が・・・

通信制高校スレッド 6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1068688666/
573実習生さん:04/01/04 22:30 ID:NdIu06EI
「雰囲気」分かってて打ってるんだよね。
574571:04/01/04 23:13 ID:z6hFtE/W
572さん、ありがとうございます。
サポート校出身なのでス (´・ω・`)
575実習生さん:04/01/05 06:05 ID:1gJNTwa0
現在教師をやっている方でHPを運営してる人がいるんですけど、学校の内容を書いたりするのは守秘義務の違反になるんでしょうか?
576実習生さん:04/01/05 06:08 ID:F0Tjp8OK
教師ってどうして思い込みの激しい人が多いのでしょうか?
やはり、ドラマの影響で教師になった方が多いからでしょうか?
577R134:04/01/05 07:17 ID:QFMYA8jx
>>575
「学校の内容」というのが、よくわからないので、何とも・・・
せいぜい、、児童・生徒の個人情報は、(保護者・本人の同意がない限りは)原則×ぐらいしか言えない・・・
578実習生さん:04/01/05 12:28 ID:GeeIr4PT
今度大学受験を受ける事になった
大学検定取得の受験生です
受験を受ける上で大学によっては最終学歴場所(私の場合中学校)
の素行調査書が必要なのですが
中学の先生に書き方がわからないと言われました
素行調査書の書き方をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?
579実習生さん:04/01/05 21:05 ID:8ZpgDKrB
>>578
指導要録に記載してある事項しか書けないと思うが。
公的な記録としては、それしかないのだから。
後は、記載者・学校長の署名・捺印。

素行調査って? 防衛大学校とかですか?
580578:04/01/05 21:39 ID:GeeIr4PT
>>579
大学は地元の公立か私立大です

指導要領に記載してある内容って具体的に言えば授業態度とかでいいのでしょうか?
581実習生さん:04/01/06 18:03 ID:dE+qa5RD
質問です。

4月から教師になる人のためのスレってありますか?
準備することとか、抱負を語るとか、現役の教師がアドバイスするとか。
なかったら擦れ立てようと思うのですけどどうでしょう?

あと、だいぶ前に教員採用試験統一スレ落ちちゃいましたね。
一回復活してたけど、今後復活するんでしょうかのう?
582 ◆7Y0JO9wWgk :04/01/06 18:12 ID:F+zOvK/6
>>575

どこまで公表されているのでしょうか?
またどんな趣旨なんでしょうか?

基本的に>>577に同意
583実習生さん:04/01/06 19:03 ID:be5ZKqs8
質問です。
高校の先生、5年前に受け持ち、卒業した生徒が大学受験の為に調査書を貰いに来たらどう思いますか?
ふーん、くらいのもんですか?
584実習生さん:04/01/06 19:37 ID:HQmD6f5n
質問です。
むかしは教科書、のーと、カバン、体育着など個人の持ち物には
かならず名前、番号、組など書いてたものです。鉛筆一本にも頭を削ってかいていました。
が、最近、よくきくと学生は名前をかかないようです。
そこで、教室を整理すると他人のものを間違ってもっていってしまいます。
このようなことはいつ頃からはじまったのでしょうか。
中学校とかでは、このような指導はされていないでしょうか。
585実習生さん:04/01/06 19:55 ID:YR3xQIRz
↑私が小学高学年の時には書かないのがカッコイイみたいな雰囲気があったよ。何でも名前書く⇒ダサイ
586実習生さん:04/01/06 19:56 ID:YR3xQIRz
あと、持ち物ぐらい名前書かなくても自分で管理できるよってのもあった
587実習生さん:04/01/06 22:31 ID:LT2eIu6+
>>580
粗銅要領ではなくて、指導要録。
ちゃんと学習指導要録と書いた方が誤解を招かなかったか。
 
>授業態度とかでいいのでしょうか
並はずれた授業妨害などを行っていなければ、
授業態度は学習指導要録に書かない。
 
出席日数・停学(中学校は書くかなぁ?)・学習成績など。
大学は、出席日数を調べたいのではないかなぁ。(不登校かどうか)
588実習生さん:04/01/06 22:35 ID:LT2eIu6+
>>583
「頑張れよ」と言うぞ。
暇だったら、何で今頃? と理由を聞いてみたくなるかな。
 
細かいことを気にせずに、普通に貰いに行けばいい。
589しつもん:04/01/07 02:06 ID:YgiFuS3V
運動会や小学校の体育の授業で使う「大なわ」の縄ってどこに売っているんですか?
できればゴム製のやつが欲しいんですが
590小教員:04/01/07 02:26 ID:LItrf3OW
みなさんはどのくらいの間隔で週案を校長に提出してますか?
僕の職場には毎週提出している教諭がいません。
591中教員:04/01/07 07:33 ID:SHVSvsWI
週案なんぞ出したこと無いし、出している教諭も皆無だよ。
592実習生さん:04/01/10 13:58 ID:YK8iYV+t
>>581さん、これでいいかな?

〜初〜〜初任者研修必勝法〜〜初〜           http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1013052436/
〜今年から教師(講師)になった人達が集まるスレ〜  http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030104000/
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 8       http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067505298/
593実習生さん:04/01/10 16:19 ID:hVx0QTkH
教員優遇の一つ
ソフマップカードのティーチャーカードのポイント還元優遇って無くなっちゃったんですか?
新規募集はもうやってないみたいですが
594581:04/01/11 06:09 ID:hpeB71n7
>>592
ありがとうございます。
何とか無駄スレ立てなくてすみました。
595実習生さん:04/01/11 22:31 ID:MB2SPuwT
あの〜小学校についての質問です。
昭和50年代の話なんですが・・
自分の行っていた小学校では1月に球技大会をやったんですね。
で、その日は地面が一部凍結していたんですが外でもやって
いたんですね。で、自分は骨折したんですがそれが原因で
体調が悪くなり、40度の熱が続いちゃったんです。
今でもそのときの後遺症がいくつか残っています。
 何が聞きたいのかというと、なぜ昔の小学校はこんな風だった
のかな、と。運動会の練習も一ヶ月近く毎日させたりとか。
とにかく理不尽なことが多かったです。
596実習生さん:04/01/11 23:34 ID:9MNs13HC
>>590
なぜ週案を校長に提出する必要があるのかな?

週案は作ってるが校長に見せるようなものではないでしょう。
作らなきゃならないっていうものでもないし。
597実習生さん:04/01/12 00:05 ID:D1YP6KiW
>590
うちは毎週出しているよ。
簡単なものだけどね。
598実習生さん:04/01/12 01:02 ID:sU/Hwu+8
私立高校から県外の公立高校への転校ってできないんですよね?
599実習生さん:04/01/12 01:05 ID:ZgHrxRCB
>>598
試験受けて受かれば大丈夫でしょ
まさか公立へ無試験ってわけにもいかないだろうし
600実習生さん:04/01/12 01:16 ID:CkiMU1JQ
>>595
シラネーヨ
601実習生さん:04/01/12 01:32 ID:sU/Hwu+8
599
でも私立に転校する場合でも試験はありますよね?
602小教員:04/01/12 09:22 ID:E5tpglWa
>>591.>>596.>>597さん ありがとうございます。
教員歴2年目でまだ分からないことが多くて。
うちの校長の催促がすごいんです、給食時間に各教室に週案取りに回ったり。
昨年度45週中9週分しか出されてないとのことで
この間指導されたばかりだったもので。
603実習生さん:04/01/12 16:47 ID:+j+oVjH3
経済大学(経済学部)と商科大学(商学部)って
どう違うの?
604591(中学教員):04/01/12 21:41 ID:AacNv3iY
>>602
 そう言えば、初任の頃の校長は 催促していました。
でも、周りの先生方は出す人もいたりいなかったりで、徹底してなかったですね。
市教委訪問がくるまで、とりあえず、提出していた時期もありました。
(題材名くらいしか書かない 簡単なものでしたけど。)

 今の市町村は、そういう事は言わないですね。
法的な物はないと思うけど、2年目なら出すだけ出せば?
アドバイスになって無くて済みません。
605実習生さん:04/01/18 18:29 ID:pnzi1P6G
明らかに授業を受ける気(やる気)がない児童や生徒には
先生はどう接するの?
606実習生さん:04/01/18 19:12 ID:32A/78Vc
>>605
ほどほどに対応する。
クラス全体を怠惰にしかねないので、注意。
反社会行動にでそうなら、それはそれで指導。

個人的には苦手。
607実習生さん:04/01/19 07:54 ID:RKGst+8Z
>反社会行動にでそうなら、それはそれで指導
関係者の方、具体的にどうするのか教えてくれませんか?
608実習生さん:04/01/19 10:17 ID:ctp6MBZ/
公立高校は内申などほとんど参考にしないって本当ですか?
609実習生さん:04/01/19 11:54 ID:yZSyXmDD
>>608
というより、調査書の情報が当てにならない。

学業成績は入試を見れば判るし。

一度も教室に入れなくとも、
相談室・保健室登校なら出席になるし。

最も重要な人物・素行面は無意味だし…。
このあたりは、私学も同様だと思うけど。
610実習生さん:04/01/20 15:24 ID:9h+Aa/yc
今年大学受験なんですが、調査書をもらって願書を送るだけなんですが
一校だけ受けるのを辞めようと思います。
先生に書いてもらった調査書って返さないとまずいですか?
出した事にして、中を見てみたい気もするんです。。
611実習生さん:04/01/20 19:52 ID:v2UZ9asI
体育の成績について質問なんですが、自分では能力は普通くらいか、
普通より少しだめだと思います。
結局二重トびも飛べなかったし。
そのうえ提出物も出せませんでした。
しかもテストでは10点で学年順位、最下位でした。
それなのにも関わらず2楽器通知表で五段階で4が取れていました。
これはどういうことなんでしょうか?
612実習生さん:04/01/20 20:26 ID:heBYOYyw
>>610
自分が生徒の時は、そっとあけて見たことあったけどね。
調査書は お金払って作っているので、余分に書類の要望だして1つ自分で見たって
話も聞いたことがありますが、今はどうだかしりません。
(みても、成績位でたいしたこと書いてないよ。)

>>611
 実技の得点を配慮したって事じゃないの?
いいと思うけどねぇ。
613実習生さん:04/01/20 21:01 ID:J9QhawT3
>>611
良かったな。「絶対評価」の時代に生まれて。
614実習生さん:04/01/20 21:16 ID:H6i6URGE
小学校の教員免許について、お聞きしたいのですが、
1種免許と2種免許で採用された場合に昇進面、あるいは、
給料に違いはあるのでしょうか?
615実習生さん:04/01/20 21:22 ID:J9QhawT3
>>614
給与・待遇に差はなし。
ただし、2種の場合努力して1種にしなければならない。
616実習生さん:04/01/20 23:30 ID:NvqVmP/9
>>611
出席簿での前か後ろに4がつきそうなクラスメートがいませんか?
つけ間違い(転記ミス)だと思います。
君の良心が問われる時だね!
617実習生さん:04/01/20 23:35 ID:NvqVmP/9
>>610
開封した調査書は、提出できないというだけで、
開封したらお咎めがあるというものではありません。
(生徒が開封すると、再発行しなくてはいけないのが面倒だから、「開けるな」という)
 
本人に隠さなければならないような秘密が書いてあるわけではないし。
618610:04/01/21 04:59 ID:0M+AeTCN
明日大学の願書を出そうか迷ってるんです。
もし、出さなかったら、この学校を受けてないってばれてしまうんでしょうか・・?
自分のレベルよりも遥かに高い大学を受けると言って
調査書いくつかもらってしまttんです・・けど返すの恥ずかしくて・・
619611:04/01/21 21:30 ID:UBsu7sWx
付け間違いだと思います・・・・

期末テストの成績や通知表って受験する高校に見せなくてはいけないんですよね?
もしつけ間違えだとしたら付けようとしていた悪い成績が高校のほうに関わるんですか?
それともつけ間違ったままの4でしょうか?
620実習生さん:04/01/22 00:01 ID:c1AgT4RB
>>619
>期末テストの成績や通知表って受験する高校に見せなくてはいけないんですよね?
それらが受験高校に行くのではなくて、内申書が行く。
内申書には3年生の2学期までの各教科の成績を平均して
10段階(5段階のところもあるかな)にしたものが書かれている。
だから、生の「4」が行くわけではない。
 
それから、体育の先生とクラス担任の先生とではどちらが几帳面かな?
 
体育の先生の閻魔帳
   | (体育の先生が転記)
クラス担任に渡すクラス成績伝票
   | (クラス担任が転記)
 通知票
 
と転記が二回あるので、もし体育の先生が転記ミスしていると、内申書の点数は「4」が入ったものになる。
クラス担任の先生が通知票に転記ミスした場合は、内申書の点数は「4」ではなくて、多分「2」が入ったものになる。
 
学校によっては、教科担任の成績伝票を教務担当の先生が集めて、
パソコンに入力して、クラスの成績一覧表を作るところがある。(席次や度数分布を作ったり)
そこでの入力ミスの可能性がある。その場合は、体育の先生の転記ミスと同じ影響がある。
621実習生さん:04/01/22 00:12 ID:lUtmECC0
a
622611:04/01/22 00:18 ID:JfjC0gYo
みなさん、ありがとうございます。

体育の先生は私のクラスの担任なんです。数学も教えてるんですが
とゆうことは4が入ったってことで良いのでしょうか?

てゆーか、間違いじゃなくって、本気で4を付けてくれたってことはないですよね?
623実習生さん:04/01/22 12:31 ID:W+uXicwr
まちがわねーだろ。
本気で4をつけたんだよ。

@体育の成績はほとんどの生徒が4以上
A受験を考慮して水増ししてくれた
のどちらかだな
624実習生さん:04/01/22 14:20 ID:n3K6xUsw
夜間に6時間の授業をする学校を作ったとします。
この学校は全日制と定時制のどちらに分類されますか?
625実習生さん:04/01/22 18:36 ID:6j3a7EPS
学校の先生が、
教科書は全く同じものでも進級するときは新しいものを
買わないといけない、これは国が決めたことだ
って言っていたんですが、これは本当なんですか?
3年の先輩から譲ってもらおうと思って
いたんですが。
626実習生さん:04/01/22 18:45 ID:vOkvkr1y
今の低レベルな学校から
学力の高い学校に転校しようかと考えているのですが
大学受験や就職する時などにやはりマイナスに見られてしまうのでしょうか?
627実習生さん:04/01/22 19:00 ID:1wWPFzjt
先生方!質問です!
今日自分は高校の面接がありました、そこは1類と2類ってあって自分は2類の嘆願推薦です。
それで先生に
「君は高校卒業後の進路はどうするのかい?」と聞かれて
「僕は2類なのでがんばって1類にあがり、カナダに留学したいです」
と言ったら、先生から
「というと試験もうけるのかい?」と聞かれて
とっさに「はい」と言ってしまいました・・・明日結果がでるのですが
もう心配で夜も眠れそうにありません。。先生方こういう場合は落ちるのでしょうか?
よろしくおねがいします!
628実習生さん:04/01/22 19:25 ID:gnOxHQCS
どうせ明日には分かるんだからさっさと寝なさい。
629実習生さん:04/01/22 19:36 ID:OSAzrF+w
先生!いくら俺が目の前にいるからって1時限のあいだに5回も当てないでください!

しまった・・・質問じゃねぇ・・・
630実習生さん:04/01/22 21:55 ID:c1AgT4RB
>>622

クラス担任に渡すクラス成績伝票 に4がついていれば、
内申書に関係するのは4だし
2がついていれば通知票に4がついていても
内申書に関係するのは2です。

>>本気で4を付けてくれたってことはないですよね?

どうだか分かりません。
もしそうだとしたら、
その先生はやってはいけないことをやっています。



631実習生さん:04/01/22 21:57 ID:c1AgT4RB
>>625
高校生?
国が決めたのではなくて、出入りの本屋が決めたこと。
買わなくても良い。
632実習生さん:04/01/22 21:58 ID:c1AgT4RB
>>626
転校する方法は知っている?
633実習生さん:04/01/22 21:59 ID:c1AgT4RB
>>627
「嘆願推薦」
必死さがわかる。
634実習生さん:04/01/22 23:54 ID:6j3a7EPS
>>631
そうですか。ありがとうございました。
ちなみに高校生です。
635 :04/01/23 00:11 ID:rIrn30ZR
636実習生さん:04/01/23 00:41 ID:jSItikDS
教育のオープン化とは何か教えて下さい。
詳しくのっているサイトがありましたら教えて下さい。
637実習生さん:04/01/23 15:32 ID:Ftm2OYwc
>>632さん 一応理解しているつもりです。
ただ今後にマイナスになるのが怖くて・・・
638実習生さん:04/01/23 17:02 ID:sYeNNR1W
>>637
知っていると言うことで
履歴書の学歴欄に高校の名前が2つ並ぶだけ。
理由は書かない。
面接などで尋ねられたら、「父の転勤に伴って一家で移住したからです」と言えばよい。
何も問題はない。
639611:04/01/23 19:47 ID:aivrZyYi
皆さんありがとうございます。
ところで成績伝票とはなんですか?あ、体育=担任です
あと、4が入ってる確率と2が入ってる確率はどっちが高いですか?
気になります・・・
640実習生さん:04/01/23 23:54 ID:ZxSBRRNE
>>13 >>18 >>74 >>85 >>137 >>154 >>162 >>190 >>214

現時点での未回答質問を集計しました。
とりあえず320まで見ています。
見落としがありましたら失礼。

>>多すぎにつき分割投稿。
641実習生さん:04/01/23 23:54 ID:ZxSBRRNE
642実習生さん:04/01/24 00:13 ID:ECvL452u
>>334 >>343 >>344 >>355 >>367 >>379 >>381 >>386 >>404

中間集計です。
>>381はもしかすると小中ではないかと思われるので。
643実習生さん:04/01/24 00:21 ID:ECvL452u
644実習生さん:04/01/24 00:44 ID:6pBe3oPZ
>>638さん、ありがとうございます。
同じ学区にあるんですが誤魔化しがききますかねえ・・・
そんな嘘は入試、入社試験で問題になりませんかねえ(法に触れるとか)
質問ばかりですみません・・・
645実習生さん:04/01/24 00:57 ID:ECvL452u
職業という科目を教えている中学校は現在存在するのでしょうか?
646実習生さん:04/01/24 10:57 ID:58S0oj+m
>>644
同じ学区からの「転校」は、受け入れ校が拒否する可能性大。
「転校」が認められるのは、よほどの場合だけ。
例えば、転居によって、元の高校に通学できなくなったなど。
 
退学して、「過年度中学校卒業生」として入学試験を受けることはできる。
 
わかっている「つもり」ね、なるほど。
647実習生さん:04/01/24 11:02 ID:58S0oj+m
>>640-643
未回答質問の整理、ご苦労様。
ただし、
・自分で調べれば、すぐ分かる
・誰も知らない、誰が調べても分からない
という質問をスルーしているので
もし、FAQを作ろうとしているのなら、そういう項目を作ってくださいね。
648実習生さん:04/01/24 17:05 ID:p6odY1Fy
今浪人で大学に入ったら、奨学金をもらおうと思っているのですが、
高校での成績、入試の成績のどちらが重視されるのでしょうか。
649実習生さん:04/01/24 17:31 ID:58S0oj+m
>>648
どんな奨学金?
650実習生さん:04/01/24 17:38 ID:p6odY1Fy
>649
育英会を希望します。
651実習生さん:04/01/24 21:12 ID:t9fnDiF5
O県の女教師で,ハーバライフのディストリビューターをやっている人がいます。
これって副業にならないのかなぁ。
「足を切断しなければならない人の病気が治った」
「ガンを宣告された人が治った」
って,薬じゃないんだから。薬事法にひっかからないのかなぁ。
教育委員会から所属学校の校長に問い合わせしてもらったけど,
「やっていません」と言ったからと,それで調査終わり。
嘘つくほうもどうかと思うけど,
この場合,法に違反しないのか,教えてください。
652実習生さん:04/01/24 22:01 ID:58S0oj+m
>>650
では、こちらに情報がありますね。
 
http://www.ikuei.go.jp/syougaku/index.html
653実習生さん:04/01/24 22:07 ID:58S0oj+m
>>651
証拠(例えば署名がある領収書)を示さないと、教育委員会は動かないでしょう。
証拠があるなら、ページを作って晒す。教育委員会に通知。という方法がある。
654実習生さん:04/01/24 23:24 ID:p6odY1Fy
>652
ありがとうございます。
655実習生さん:04/01/25 00:35 ID:dfyGjaaL
>653
署名入りの領収書,あることはあるのですが,
自分の名前が委員会にばれるのは避けたい・・・。
ジコチューですが。講師という立場上先を考えてしまい。
でも彼女が大きな顔して教壇に立ち,
若手で勉強会を開いて,そこでハーバライフをすすめるというのは
どうも納得がいかない。
すすめるだけならともかく,マージンが彼女の元にはいるわけで,
それって副収入として完全に認められるはず。
何だか法に反する人がぬけぬけと教壇に立つのって納得がいかないですよね。
656実習生さん:04/01/25 11:52 ID:7wJaiL8S
>>655
>何だか法に反する人がぬけぬけと教壇に立つのって納得がいかないですよね。

1 そうですね。納得いきませんね。と同調して欲しいのか
2 女性教員を改心させたいのか
3 女性教員を退職に追い込みたいのか
 
どれですか?
657実習生さん:04/01/25 12:15 ID:bo4feh6C
すみません、質問させてください。
「盲学校特殊教科教諭1種」という教員免許は
どこの大学で取得できるんでしょうか?調べても該当する大学がありません・・・。

過去スレを読むと「医師免許を持っていれば〜〜」という記述がありましたが・・・。
県の教育委員会に問い合わせても「よくわからない」とおっしゃっていました。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
658さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/25 14:08 ID:aKt8SkB8
>>648
日本育英会奨学金をご希望なんですね?
日本育英会は2004年4月1日から独立行政法人 日本学生支援機構に
改組されますが、文部科学省に入っている情報によりますと、
奨学金のシステム自体はほとんど変わらないようです。

質問にお答えしますと、日本育英会の奨学金は「親の経済状態最優先」です。
成績は基本的にまったく見ません。第一種も高校での成績が評定平均値3.5さえ
満たしていればあとは選考の対象になることはありません。
どうして断言できるかというと、現在、日本育英会では「イクシス」という
パソコンソフトを用いて自動選考しているため、人的操作が不可能だからです。

入学したらほとんどの私立大学では4月中旬から下旬に
日本育英会(日本学生支援機構)の説明会を行っていますので、必ず掲示を見て、
忘れずに参加してください。大学ではいちいちプリントなどは配られません。
何か他に奨学金(日本育英会関係)に関する質問がありましたらお気軽にどうぞ。
659さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/25 14:18 ID:aKt8SkB8
>>248
同じ学校の同じ教育課程以外は可能です。
すなわち、同じ高校の普通科と情報科とかはOKです。
>>249
通常は全受験生の平均程度の評価にするはずです。
>>379
50歳と仮定して国立1200万、私立1350万ぐらいです。
但し、彼らのほとんどは35歳ぐらいまで実質無給なので辛いですよ。
>>414
昭和時代まではごく当たり前でした。
最近は平等なんて叫ばれてますが、悪平等の回避の為にも、
成績張り出し等は行うべきだと思います。
660実習生さん:04/01/25 20:21 ID:ZneBDMW1
法学部や経済学部行ってたら英語の教員の免許は取れないんでしょうか?
661質問します:04/01/27 05:27 ID:RVBIhb18
星空の学校 掲示板
http://www.journey-k.com/cgi-bin/mbs/mbspro-2/bbs.cgi?room=yshmuto
いきなりですみません。
ここの1704と1705の投稿を見ていただきたいのですが、ここにいらっしゃる皆さんは、この投稿の意味は分かりますでしょうか?
16歳以上の中学生が大量に存在するという謎を解き明かしていただけないでしょうか?
662実習生さん:04/01/27 07:29 ID:tFnem+v1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1070865830/l50

低学歴・社会不適合・商売女は頭が悪い?
未成年の純粋な女の子が大勢いる板で風俗や水のスレ立ててるよ
663実習生さん:04/01/27 07:41 ID:tFnem+v1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1070865830/l50




妊娠中絶当たり前 年を取ったら妊娠婚やればいいって。
社会不適合な女が子育て?  児童虐待予備軍に一言どうぞ
664実習生さん:04/01/27 12:08 ID:eMui45Il
放送大学の今期の単位認定試験はいつでしょうか?
センターは東京足立です。

今日と明日も試験を実施しているのでしょうか?
ちょっと事情があって知りたいと思っています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
665実習生さん:04/01/27 14:45 ID:dO6LxKVU
社会科教員を目指している者です。
現在、大学3年生です。
今年(平成16年(度?))の
東京都私立中学高校の試験を受けようと
思っています。
私学教員適性検査と言うサイトを
見ていて、不安になったので質問させてください。
質問は、二つあります。
1:私学教員適性検査は、
専門科目(教科)と教職教養の
二つあり、そのうち教科は
社会科科目から一つを選択する。
と言うことであってますよね?
中学社会と高校公民の免許を
取得予定なんですが、社会科科目は
何を選んでも良いのでしょうか?
それとも、公民>政治経済だけなのでしょうか?
2:平成16年度私学教員適性検査説明会は
終了したとありますが、本当に終わって
しまったのでしょうか?また、今年度の受験手続は
終了したともありますが、検査日時の所には
平成15年8月、と書いてあったりして
わけがわかりません。

スレ違い、既出でしたら教えてください。
乱文・長文すみませんでした。
詳しくご存じのかた、お願いします。
666実習生さん:04/01/27 16:50 ID:Ouf/SfIu
>>665
大学の就職担当の係に尋ねるとよい。
667実習生さん:04/01/29 22:45 ID:Q2gGDVT0
単発質問防止上げ
668実習生さん:04/01/30 00:42 ID:bZi28hGO
質問なんですが、現在、中3の国英数は、大体どのあたりをやっていますか?
受験とかで復習がメインなんでしょうか?
申し訳ありませんが、マジレスでお願いします
669さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/30 02:19 ID:kDDVC6CM
>>668
公立の場合
国語:受験問題の総演習
数学:教科書の最後の方が終わらず、そこを無視して因数分解と二次方程式に躍起
英語:最後に出てくる関係副詞をさらいつつ、現在完了を中心に総演習

こんなとこでしょうかね。
670実習生さん:04/01/30 02:24 ID:bZi28hGO
やはり受験には、二次方程式と因数分解がネックなのでしょうか?
671実習生さん:04/01/30 05:21 ID:wHTso8kB
地方国立大学で教育学部が有名なところといえばどこですか?
672定時制の教師に聞く:04/01/30 15:52 ID:Mw3r64+y
定時制の先生は進学校から中退者が来ると何故おどろくの?
定時制の教師の目は何故 死んでるの?
どーして大検を受けると言ったら笑うの?
どーして早く来て勉強を教えてくれないの?
じゅぎょう後にも勉強を教えてくれないの何故?
大検の指導は何故やってくれないの?
どーしてマトモな授業をやらないの?
673実習生さん:04/01/30 18:34 ID:8eC3Rt+T
一部の定時制高校や底辺校は、実質的には問題児の溜まり場でありながら、
公的にはまともな学校であると宣伝しているため、真面目な生徒が入学すると、
初めのイメージとの乖離に驚き落胆してしまいます。
やはり、楽をしたい教師が定時制に行くからでしょうか。

しかし不思議なのは、全日制底辺高と定時制の教師の意欲の違いです。
底辺校スレッドを見ると、結構熱心な教師が多そうなのですが、
定時制関係の書き込みを見ると、どうも熱意のない教師が多いようです。
674実習生さん:04/01/30 18:54 ID:qwIEJLyv
>>671
広島かなぁ。なんとなく。
675実習生さん:04/01/30 19:03 ID:8eC3Rt+T
なんといっても筑波大教育学部が有名でしょう。
676さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/30 20:01 ID:kDDVC6CM
>>670
一般に配点も高いし、因数分解は何もない二次方程式(中3分野)から
あの式(展開前の式)まで創造する能力が必要。
二次方程式は解の公式が厳しい。

>>671
広島大学とか。
677高2ですが:04/01/30 22:08 ID:wHTso8kB
ありがとうございます
やっぱり広島ですか。
他に有名なところはあるんですか?

>>675
筑波大に教育学部はなかったと思うんですが・・?
678さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/30 22:36 ID:kDDVC6CM
>>677
その通りです、ありません。
というか筑波は「学類」のはずです。
679実習生さん:04/01/30 23:59 ID:8eC3Rt+T
学校教育部かな
680さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/01/31 10:10 ID:dIrm9B0b
東大にも教育学部があります。
一般の人はもとより、内部でも理1あたりの人だと本当に知らない人がいます。
681実習生さん:04/01/31 21:46 ID:rz3ngOI1
東大教育学部は苅谷剛彦がいるところだよね。
附属の中等教育学校はものすごくマイナー。
学力じゃなく抽選で選抜するので偏差値表にもあまり載らない。
載っていても47程度でぱっとしない。
聞くところによると小林よしのりの東大一直線で「東大附属なんてない」というセリフがあり、
そのマンガが出た当時はすでに東大附属はあったわけで、小林の情報の信頼性の低さを表しているね。
ちなみに双子だと入学しやすい。
682実習生さん:04/01/31 22:14 ID:sz8sLQ72
671は教育学部行って何したいの?
先生なるなら教員養成系、教育学(教育心理とか学校経営とか)を学ぶなら旧帝の教育学部。

さらに、先生なりたいなら小中高でことなる進路となる。
小中なら地元の国立の教育学部or全国的にも力のある教育大学。広島、学芸、横国あたり。
高校なら広島、または筑波の一般の学類(学部)がおすすめ。この二校はとにかく学閥がすごい!

筑波は少し複雑だが、国語の教員志望なら文学系の学類、数学教員なら理学系と自分で調べて。
683実習生さん:04/01/31 23:43 ID:KKPo6R3z
>>682
相手が尋ねてもいないことを答えるのは、どうよ?
先回りして答えてやるのは、教育的行動のように見えて、そうではないよ。
684実習生さん:04/01/31 23:54 ID:k5ViDF+D
ここの板で聞くのが正しいのかどうかはわかりませんが、
教育に関係があるので聞いてみます。
学制序文の現代訳を探しているのですが、ご存知の方
どこかいいHPはありませんでしょうか?
685実習生さん:04/02/02 01:38 ID:PSD8mZlv
馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、
高校の校長になるにはどうしたらいいんでしょうか?
公立、私立で選定方法に差がありますか?
また一般的な校長の勤務内容はどういったものでしょうか?
公立、私立で勤務内容に差がありますか?

また、海外の大学等で取得した資格等が校長試験(あるのかな?)に
有利になったりする事はありますでしょうか?
686実習生さん:04/02/02 11:23 ID:2LFsJbHN
>>685
>高校の校長になるにはどうしたらいいんでしょうか?
>公立、私立で選定方法に差がありますか?

公立の場合、管理職登用試験を受験する。勤続○○年+専修免許が必要などの受験資格があります。
私立の場合は、知りません。

>また一般的な校長の勤務内容はどういったものでしょうか?
>公立、私立で勤務内容に差がありますか?

管理職ですから、学校(施設・教員・生徒・教育活動……)を管理する仕事をします。
公立私立に差はありません。

>また、海外の大学等で取得した資格等が校長試験(あるのかな?)に
>有利になったりする事はありますでしょうか?

知りません。
687実習生さん:04/02/02 11:48 ID:2LFsJbHN
>>684
人々自(みづか)ら其身を立て其産(さん・しんだい)を治(をさ)め其業(げ
ふ・とせい)を昌(さかん)にして以て其生(せい・いっしょう)を遂(とぐ)
るゆゑんのものは他(た)なし
身を脩(をさ)め智(ち・ちえ)を開(ひら)才芸(さいげい・きりょうわざ)
を長(ちょう・まず)ずるによるなり而て其身な脩め知を開き才芸を長ずるは学
(がく・がくもん)にあらざれば能(あた)はず
是れ学校(がくかう・がくもんじょ)の設(もうけ)あるゆゑんにして日用常行
言語書算(にちようじやうこうげんぎょしょさん・ひびのみのおこないことばづ
かいてならいそろばん)を初(はじ)め仕官(しくわん・やくにん)農(のう・
ひゃくしやう)商(しよう・あきんど)百工(ひやくこう・しよくにん)技芸
(ぎげい・げいにん)及び法律(ほうりつ・おきて)政治(せいぢ)天文(てん
もん)医療(いれう・やまひいやす)等にあきんどしよくにんげいにんおぎて至
る迄凡人の営(いとな)むところの事学(がくもん)あらさるはなし
人能く其才のあるところに応(おう・まかせ)じ勉励(べんれい・つとめはげ
み)して之に従事(じゆうじ・よりしたがひ)ししかして後初で生を治め産を興
(おこ)し業を昌にするを得ベしされば学問(がくもん)は身を立るの財本(ざ
いほん・もとで)ともいふべきものにして人たるもの誰か学ばずして可ならんや
夫(か)の道路(どうろ・みち)に迷(まよ)ひ飢餓(きが・くひものなき)に
陥(おちひ)り家を破り身を喪(うしなふ・なくする)の徒(と・ともがら)の
如きは畢竟(ひつきやう・つまり)不学(ふがく・がくもんせぬ)よりしてかゝ
る過(あやま)ちを生ずるなり
688実習生さん:04/02/02 11:48 ID:2LFsJbHN
>>687
従来(じうらい・もとから)学校の設ありてより年を歴(ふ)ること久しといへ
ども或は其道を得ざるよりして人其方向(はふこう・めあて)を誤(あやま・ま
ちがい)り学問は士人(しじん・さむらい)以上の事とし農工商及婦女子(ふ
じょし・をんなこども)に至っては之を度外(どぐわい・のけもの)におき学問
の何者(なにもの)たるを辨(べん)ぜず
又士人以上の稀(まれ)に学ぶものも動(やや)もすれば国家(こくか・くに)
の為にすと唱(たな)へ身を立るの基(もとゐ)たるを知(しら)ずして或は詞
章(ししょう・ことばのあや)記誦(きしよう・そらよみ)の末に趨(はし)り
空理虚談(くうりきよだん・むだりくつそらばなし)の途に陥(おちい・はま
り)り其論(らん)高尚(かうしよう・りつぱ)に似たりといへども之を身に行
(おこな)ひ事に施(ほどこ)すこと能(あたわ)ざるもの少からず
是すなはち沿襲(えんしう・しきたり)の習弊(しうへい・わるきくせ)にして
文明(ぶんめい・ひらけかた)普(あま)ねからず才芸の長ぜずして貧乏(びん
ぼう・まずし)破産(はさん・しんだいくずし)喪家(そうか・いへをなくす)
の徒(と・ともがら)多きゆゑんなり
是故に人たるものは学ばずんばあるべからず之を学ぶに宜しく其旨を誤るべから
ず之に依て今般文部省(もんぶしやう)に於て学制(がくせい・がくもんのしか
た)を定め追々教則(きやうそく・をしえかた)をも改正(かいせい)し布告に
及ぶべきにつき自今(じこん・いまより)以後一般(いごいつぱん・のちいちど
う)の人民(ひとびと)華士族農工商及女子必ず邑(いふ・むら)に不学の戸な
く家に不学の人なからしめん事を期(き・まつ)す
人の父(ふ・ちち)兄(けい)たるもの宜しく此意を体認(たいにん・こころ
え)し其愛育(あいいく・かわいがる)の情(じやう・こころ)を厚(あつ)く
し其子弟をして必ず学に従事せしめざるべからざるものなり
高上の学に至ては其の人の材能に任すといえども幼童の子弟は男女の別なく小学
に従事せしめざるものは其父兄の越度たるべき事

689実習生さん:04/02/02 11:51 ID:2LFsJbHN
>>688
但従来(じうらい・これまで)沿襲(えんしう・しきたり)の弊(へい・くせ)
学問は士人以上の事とし国家の為にすと唱ふるを以て学費(がくひ・けいこりよ
う)及其衣食(いしよく・きものくみひも)の用に至る迄多く官(くわん・やく
しよ)に依頼し之を給(きふ・くださる)するに非ざれば学(まなば)ざる事と
思ひ一生を自棄(じき・じぶんからすて)するもの少からず
是皆惑(まど)へるの甚(はなはだ)しきもの也
自今以後(いまからのち)此等の弊(へい)を改め一般(いちどう)の人民他事
(たじ・ほかのこと)を抛(なげう・すてをき)ち自ら奮(ふるつ・はげみ)て
必ず学(がくもん)に従事(じゆうじ・よりしたがい)せしむべき様心得べき事

右之通被 仰出候条地方官ニ於テ辺隅小民ニ至ル迄不洩様便宜解釈ヲ加へ
精細申諭文部省規則ニ随ヒ学問普及致候様方法ヲ設可施行事

明治五年壬申七月

太政官


google 一般人民華士族農工商及婦女子 で検索
wwwwp.mext.go.jp/v100nens/index-14.html - 101k - キャッシュ
690実習生さん:04/02/02 16:22 ID:ISmnm124
幼稚な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。
来年大学受験を控えている者ですが、志望校では高校 - 情報の教育免許しか取れないようなのです。
私の学校の先生方を見ていると、大体が情報と何かの教科を兼ねて教えているように思えます。
現在、情報の教育免許だけでの採用はありえるのでしょうか?
ありえないのでしたら、志望校も変えないといけないと思いますし…
知っている方がいましたら、教えてくださいませ。
宜しくお願い致します。
691言葉の使い方について:04/02/03 18:29 ID:9IfQsKgJ
超クダラナイ質問で恐縮ですが
どこで質問すれば分からないので、この板にやって来ました。

よく使う言葉で「この方法を(とらざるえない)」か(とらざるおえない)
どっちが正しいのでしょうか?
宜しくおながいします。
692実習生さん:04/02/03 18:58 ID:7jwHru35
>>691
採らざるを得ない、ではなかろうかと…改めて質問されるとちょっと不安。

教えて偉い人!!!!
693実習生さん:04/02/03 21:36 ID:/pxYK5w0
>>691
google で検索して 多数決 !
もちろん冗談ですが。
虎猿終えない ではありません。
取らないこと「を」出来ない = 取るしかない
です。
偉くない人の意見です。
694実習生さん:04/02/03 21:40 ID:/pxYK5w0
>>690
いつまであるか分からない教科=情報
なので、
採用した後、教科が無くなって、
リストラせ「ざるを得ない」状況を回避するため、
他の教科の免許も持っている人を採用します。
 
現行では、他の教科を持っている人に「情報」の
免許を取らせて、対応しています。
695さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/03 21:51 ID:LQ1PDWCu
>>692
「とらざる」「を」「えない」です。
696実習生さん:04/02/03 23:57 ID:ozG2bEyg
よく指標にされる「高校進学率」には、盲聾養護学校や高専、各種学校は含まれてるのですか?
697691:04/02/04 03:26 ID:4hR6/x2V
>>692-693>>695
親切に答えて頂きありがd御座いますた。
意味まで教えてもらって感謝感激です。
この板に来て正解でした。
698実習生さん:04/02/04 17:16 ID:UOGPmo8f
公立高校の教師がほかの県の教師になりたい
場合、そっちの県でまた試験とか受けないとだめなんですか?
699実習生さん:04/02/04 18:17 ID:yFI9NJlq
>>698
受けなおしです。
700実習生さん:04/02/05 01:19 ID:HSQ0OLEi
>>699
ありがとう(≧∇≦)b
701実習生さん:04/02/05 13:18 ID:DvDP27Mt
あげ
702実習生さん:04/02/05 13:36 ID:zEDKyNPG
先生達は高校生でしっかりとした考え持ってる人でも、まだ幼いとか、その考えに突っ込む所があるとか思っていますか?まだ一人前として見れないみたいな。ここでしっかりとした考えっていうのは、常識の範囲内での自分の考えです。
703実習生さん:04/02/05 14:49 ID:CViHi7mA
>>702
高校生は、一人前ではないな。選挙権もないし、働いてもいない。
考えに突っ込むところがあるかどうかは、その考え次第だと思うけど。
いい年した大人だって、突っ込みどころ満載な人もいるわけだし。
704実習生さん:04/02/05 15:44 ID:0hm+d5q2
>高校生は、一人前ではないな。選挙権もないし、働いてもいない。
高校生とはどういう人のことなのか、しっかりと決めて議論していますか?
高校生だからといって、必ずしもそうだとは限りませんよ。
多数派がそうだというのなら確かにそうですけど。
705実習生さん:04/02/05 17:56 ID:CViHi7mA
>>704
言ってることは分かる。けど、>>702自身が、勤労学生等を想定してるとは思えなかったのと、
そこからはじめるのがめんどくさかったので、多数派の高校生に限定しました。
706実習生さん:04/02/05 19:25 ID:FSzBrxNK
このスレッド名の最初の 】 はどういう意味ですか?
707実習生さん:04/02/05 21:31 ID:2q1Vnt44
進学塾からたまに勧誘の電話があるんですけど
あれってなんで電話番号や個人名が知られてるんですか?
708実習生さん:04/02/05 22:58 ID:fjXIYaNW
成人式を迎えたからといって一人前ではない。
20才で仕事をしていようが同じ。
「つっこまれるということは、まだまだ覚える(学ぶ)ことがあるというので、
 何を学んだらいいかより遙かにマシ。」と思えないところがまだまだ半人前。
人生一生勉強だよ。

まず、一人前と認められたいなら、実績や経験をつんでから言ってみたら。
最後の一行は、個人的な感情の話だな。(苦笑)
709実習生さん:04/02/05 23:19 ID:+j7dq/O8
■■モンテローザ(笑笑)の従業員、客に細工をした食事を提供■■2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075330604/
710実習生さん:04/02/05 23:41 ID:S4Tsi0jT
質問です。
なんとなく、情報公開請求をして指導要録を見ようとしたのですが、
保存年限を過ぎているので不存在と言われてしまいました。
確かに法律上はそうなのかも知れませんが、
実際に保存年限を過ぎたら多くの学校では廃棄されてしまうものなのでしょうか。
ちなみに、私は23で小学校の保存年限からは6年。
中学校の保存年限からは3年経過しています。
711だこ:04/02/05 23:47 ID:zEDKyNPG
>>702 です。回答ありがとうございました。もう一つ質問なんですが、よく先生方(多数派であってほしい)は「生徒がかわいい」って言うけれど、そのかわいいっていうのは幼いって意味を含んでるんですか?
712だこ:04/02/06 00:00 ID:I1sGseXx
ここまでこだわる理由は、先生と話をする時(真面目な話)先生と生徒っていう立場の違いを念頭において話をするんじゃなくて、対等な立場にたって真剣に話がしたいからです。なんかどこかで先生に遠慮されてる気がする。生徒だから甘めに言ってやろうとか。そういうのが辛い
713708:04/02/06 00:13 ID:ddG8vvgx
 対等ってことにそんなにこだわらなくてもいいかと思うけど・・・
例えて言うと、貴方が老人になっても、貴方の親から見られれば
何時まで経っても子ども扱いされるし。
多分、自立心が育ってきたから対等扱いされたいのでしょうけど、
青年はそう言う時期でもあります。(私もそうでしたけどね。)

 一人前と認められたいのでしょうけど、実績や経験がないからね。
そもそもそれが青年なら当たり前なのだけど。
後は気の持ちようです。^^;

 男女の間で、惚れたとかそういう話なら、また違うんでしょうけどね。
714教諭・・・博士(教育学):04/02/06 00:14 ID:WOfcE00n
>>711
「生徒がかわいい」
確かに幼さから、そう言う先生もいますが・・・
「先生」としては軽率な発言ですね!
ーーー人生経験って年齢とは比例しません。ーーー
>>712の仰るとおり、生徒だからって、年下だからって、
甘く見るのは、かえって自分の未熟さを見せたようなものですね。
それに気づけたら、自分は先生より「冷静」に考えていたと自負して
けっこうです。
先生は、実は、皆さんと同じ年代の人しか、何年も相手にしておらず、
自分が成長する機会が少ないのです・・・
715実習生さん:04/02/06 00:35 ID:YYtUHLsn
>>710
いつまでも保存しておけないと思う。卒業生は毎年いて、
その分指導要録も毎年増えていくわけだ。古いものから捨てていかないと、
新しいやつを入れるスペースがなくなってしまう。

>>711
生徒を「かわいい」というのは、愛情を持ってりゃ当然かと。
幼さ=可愛さ、ではないと思うよ。

>>712
とりあえず、改行を覚えてくれるとありがたい。

教師という立場上、生徒が真剣であればあるほど、
生徒および生徒の意見を否定できない側面があると思う。
あなたが「甘め」と感じてるのは、そういうところではないですか?
否定されないから、「甘く見られてる」みたいに感じてない?
716実習生さん:04/02/06 00:37 ID:YYtUHLsn
>>714
よっぽどあなたは成長し続けてるようですねw
こういう人ってなんか胡散臭いんだよなぁ。
高みにたって、見下すような発言をする人。
717実習生さん:04/02/06 01:12 ID:wLbxVysn
学歴主義社会の崩壊
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1074838505/44

44 名前:教諭・・・博士(教育学)[] 投稿日:04/02/05 23:59 ID:7kQqZlRn
>>42
今まで、学歴を中傷するのは極力控えましたが、
あなたは、いいとこ「大東亜帝国」出身の方でしょ・・・
私立最高って「早慶・・・」
(とても海外の大学は無理なわけだ!)
受験期に英語で悩んだり・・・
(あり得ないでしょう・・・最高を目指した人な
ら文理どちらにしても・・・)
「入試のときに培った根性と集中力、卒論完成あた
るための集中力や分析力ってのは、今でも役に立っている。」
以前、青山大学の学部生がネイチャー掲載論文を書いたが・・・
あなたがその人なら認めますが・・・
「卒論」で頭を悩ますのは、低脳な方でしょう・・・
本来、書きたい衝動にかかれますけど!
718実習生さん:04/02/06 01:17 ID:ANhenTAG
全公立校の教師の人数って103万人で合ってます?
719実習生さん:04/02/06 03:19 ID:ygaJvTZR
質問。
教員って、辞めないで大学院修士課程にいくことってできないのですか?
私立での場合と公立の場合を教えて欲しいです
720さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/06 12:28 ID:4Ix3q+v4
>>707
住民票のコピーは禁止ですが「閲覧・書き写し」は可能です。
すなわち、書き写しのバイトを雇って、不特定多数の情報収集であれば可能です。

>>719
夜間大学院なら余裕で可能。
721実習生さん:04/02/06 17:02 ID:DVqsbrE5
質問
さおりんは何者ですか?
722だこ:04/02/06 17:39 ID:I1sGseXx
>>713 さんありがとうございます。やっぱりいろんな人の考えを聞くと視野が広がります(つд`)゜。先生にいろんな意味で成長したって思われるよう頑張ります!※男女間じゃないです
723だこ:04/02/06 17:53 ID:I1sGseXx
>>714 さんありがとうございます。私の学校には生徒だから甘く見るっていう先生はいないと思います。ただ、生徒だから厳しいことはいわまいという先生は多い。甘やかされている気がするんです。学校という檻に保護されてるみたい。
724実習生さん:04/02/06 17:58 ID:bugNODoP
>721
文部科学省高等教育局所属のキャリア官僚(東京大学卒)であり古参女固定
公式ガイドブック公認
725実習生さん:04/02/06 18:08 ID:RIztAvQV
30歳前後で公立高校教師の年収っていくらくらいですか?
教える科目、都道府県によって年収が違ったりするんですか?
726実習生さん:04/02/06 18:45 ID:DVqsbrE5
>>724
レスありがと
文部科学省高等教育局所属なら2チャンの低汰絡ぶりもなんとかして欲しいな。
727実習生さん:04/02/06 19:25 ID:FmO5wpIq
>全公立校の教師の人数って103万人で合ってます?
小学から高校までなのか、大学や幼稚園や養護も入れるのかお願いします。
728実習生さん:04/02/06 22:37 ID:oMW8T1tm
>>727
ども 説明不足でした
国公立全ての教職員の総数です

私立も出来れば知りたいです
729実習生さん:04/02/06 22:48 ID:G0+lJLri
>>707
「名簿屋」という個人情報販売業がある。
学校の生徒名簿・卒業アルバムを手に入れて、個人データを売っているのです。
730実習生さん:04/02/06 23:01 ID:gkCVagFF
UFJ銀行が国有化だなんて嘘ですよね?竹中大臣
731719:04/02/06 23:51 ID:ygaJvTZR
>>720
ありがとうございます。
夜間以外はだめなのでしょうか?
研究日とかある学校だと可能ではないでしょうか?
732実習生さん:04/02/07 00:56 ID:lAangB44
予備校に成績データ売ってないよね?ね?両国から浪人のお誘い━━━━━(ry
733実習生さん:04/02/07 11:02 ID:i09FG+Ji
734実習生さん:04/02/07 13:42 ID:JjEt7Fvr
>>733
どうもです
735実習生さん:04/02/07 19:43 ID:fr6ctwt6
単発防止age
736実習生さん:04/02/07 19:48 ID:9j6fDX3K
3月に東京新聞などに掲載される教員の人事異動に、掲載されてない教員がいるんですが、
どういう理由なのでしょうか?
737実習生さん:04/02/07 21:00 ID:an77+y/7
>730
その話は俺も聞いたことある。
噂だけどね。うそかどうかは知らん。
738実習生さん:04/02/07 23:16 ID:IyJVKpQf
>>736
講師じゃないのか?
739実習生さん:04/02/07 23:52 ID:sCQZZ/UJ
急遽変更になったとか・・・・
740736:04/02/08 01:28 ID:8ifG37f9
いえ、講師ではないと思います。>>738
ことしは4名いました。

拒否でもしてるのでしょうか?
741実習生さん:04/02/08 02:21 ID:qxwygkR2
東京新聞ではヒラでも人事が新聞に載るんですか?
それは東京だけ??
大阪では校長と教頭しか新聞には出ませんよね?
742実習生さん:04/02/08 17:59 ID:GfT7w6hn
国立、私立、公立に分けた中学校卒業者の進路状況の資料は存在しませんか?
743実習生さん:04/02/09 08:11 ID:He2G8dJ6
>文部科学省高等教育局所属のキャリア官僚(東京大学卒)であり古参女固定
>公式ガイドブック公認

それにはなんて書いてあるのですか?
744実習生さん:04/02/09 10:58 ID:+PmTq8Ze
中学校の技術家庭科の先生になりたいんですけど、技術家庭科の先生になるための免許は国公立に行くくらいしないとないみたいなんですよ。(マイナーらしいし)やはり狭き門って感じでしょうか?当方、高校二年の文系の科に通う男です。
745実習生さん:04/02/10 07:56 ID:sXXnzASu
サングラスの教師はたまに見かけるけど
教師の茶髪は禁止されてるのですか?
746実習生さん:04/02/10 13:13 ID:CNIOnj9m
どーしてテストの時に寝ていると起こしてくるの?
なぜ中退者は補充と追試をやらないの?
どーして学校を休むと電話をしてくるの?
こっちは寝てるのに電話に出るのは辛い苦しい
747実習生さん:04/02/10 14:25 ID:cRpJ0qqj
教え子のお母さんが風俗嬢だったら、担任として注意してくれますか?
現実にあることなんです。
748実習生さん:04/02/10 14:47 ID:PTBgEiBj
>>747
母親が風俗嬢というだけなら、注意する必要はないと思いますが…。
749実習生さん:04/02/10 16:13 ID:0SFtoGWz
「注意」というのが、注視と指導のどちらの意味なのかによっても違うと思うのですが・・・
750実習生さん:04/02/10 20:32 ID:zwv2DMD7
なぜ学校で「プルタブから車椅子」活動が無くならないのか疑問なのですが
やってらっしゃる教員の方の意見をお聞きしたいです。
また、関連したスレッドって過去にあったのでしょうか?
751とある教員:04/02/10 21:02 ID:B0L8bxwr
>>750
プルタブはアルミ資源(g)としてしか回収しないことを理解できないからです。

 プルタブ回収よりも、アルミ缶回収の方が遙かに効果があったり、
それよりも、1回のジュースを我慢して募金するほうが効果があるのにね。

環境が騒がれているわりには学習能力ないと思います。

因みに、前任校でプルタブ回収していましたが、私は廃止しました。
(いままでためていたプルタブは 学校の廃品回収としとて、
 活用させていただきました。)
752実習生さん:04/02/10 21:24 ID:jnjE5/i+
二重学籍は法律で禁止されているんですか?
それとも学則だけで禁止されているんですか?
753実習生さん:04/02/10 22:36 ID:Z5ejtGHM
答えようとしない室問があるが、どうしてだ?( ・∀・)つ■
754実習生さん:04/02/10 23:05 ID:sXXnzASu
>>746
教師じゃないけど、 
当然の事だ
755実習生さん:04/02/10 23:23 ID:4Rf8ioIT
教育委員会や教育事務所って祝日は開いてるんですか?
756実習生さん:04/02/10 23:48 ID:sXXnzASu
755
一方的に聞くだけじゃなくて少しは自分で調べなはれ
757さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/11 00:18 ID:NSSvqkbp
>>752
学則です。

>>755
開いているわけがない。
758DAKO:04/02/11 01:45 ID:VI+w/4kZ
さおりん◆ハッケソ!!ワ-イ
759752:04/02/11 01:54 ID:n3CRlFs4
>>757
ありがとうございます。助かりましたm(__)m
760さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/11 03:32 ID:NSSvqkbp
ちなみに私立−私立、国立−私立は普通ばれません。
国立−国立はばれます。
761実習生さん:04/02/11 07:46 ID:PETNT8gQ
通信高校を卒業しました。これから教員になろうとしたら
どんな方法があるのか教えていただけるとありがたいです。
762750:04/02/11 09:36 ID:ol+LtvPX
>>751
レスありがとうございます。
私も同じ考えなのですが、なぜこの問題に関して(先生の)学習能力が
驚くほど低いのか全然理解できません。
活動が進化したり向上したりせず、やり続けているのですなから。

スレを立てましたので、この運動の問題点や学校でなぜ取り組まれていくのか
といった背景になる部分をスローペースで話していきませんか?
ご協力をお願いします。
763実習生さん:04/02/11 09:41 ID:BK9X9EB6
Fランク大学卒業で教員免許とっても、
小学校の採用試験うかるのかなぁ〜。
どうですかぁ〜??文学部教育学科でも??
764751:04/02/11 11:30 ID:NEWQw21S
>>762
 自分では、大体の(固定した)考えをもっているので、
話はそんなにふくらまないかもしれませんが、
気が向いたら書かせていただきます。^^;

 コテハン(仮名)は・・・・暇人といておきます。^^;
765実習生さん:04/02/11 11:39 ID:6Mw+0+E8
>>763
免許持ってて、ちゃんと勉強してるなら受かると思う。
俺も底辺大学の出身だが、中学受かったし、小学校は倍率低くなってきてるし。
自治体にもよるだろうけどな。
766実習生さん:04/02/11 11:44 ID:NEWQw21S
>>746
>どーしてテストの時に寝ていると起こしてくるの?

 テスト制作者&テスト監督に、ケンカ売っているからです。
それと、テスト時間内に無駄でも努力する態度を養うためです。
後は、他の生徒への悪影響の防止かね。
(終わったら退出していいテストなら問題ないけどね。)

>どーして学校を休むと電話をしてくるの?
>こっちは寝てるのに電話に出るのは辛い苦しい

 学校が 連絡無しで無断欠席された場合、途中で事故になったりしてないかとか、
襲われていないかとか、家族で夜逃げしてないかとか、
心中していないかとか心配するからです。(いい迷惑だ。)
まぁ、君だけが悪いんじゃなく、そう躾た親も、そもそも間違っているんだけどね。

 生徒本人が電話連絡した場合、不登校の恐れもあります。
767実習生さん:04/02/11 11:51 ID:BK9X9EB6
>>765さんありがとうございます。
底辺大学の雰囲気ってどんな感じでしたか?
やっぱり悪いんですか?
768実習生さん:04/02/11 11:54 ID:HZNakYdi
>>736
それは、具体的にどういう形態の異動なんでしょうか?

  1  学校から学校へ
  2  学校から教委へ
  3  教委から学校へ
  4  教委から教委へ
  5  その他
769実習生さん:04/02/11 13:00 ID:zQJOEmyw
東京理科大学・理工学部・数学科と千葉大学・教育学部・数学科ではどちらが良いでしょうか?
将来、中学・高校教師志望(数学か理科か社会)で千葉県在住です。
千葉大なら数学以外の免許も取りやすいけど、教師以外進路がない。
理科大なら数学しか免許取れないけど、教師がダメだった場合一般に逃げることも出来なくはない。
学費はほぼ同じ、家からも同じくらいの距離。
両方決定打に欠けてて迷いに迷ってます。
770736:04/02/11 13:01 ID:4e+TT4lk
>>768
 1  学校から学校へ

です。
771実習生さん:04/02/11 14:23 ID:VVXG3CUg
>>769
>千葉大なら数学以外の免許も取りやすいけど、教師以外進路がない。

そんなことは、ありません。教育学部に進学したけれど、
教員の適正がないと(多くは教育実習で)悟った学生は、教員以外の選択をします。
公務員とか
民間企業(数学関係だとプログラマが多い。あと経理系)
大学の学校案内に卒業生の進路状況が載せてあることが多いから、見るといい。
772実習生さん:04/02/11 18:59 ID:VI+w/4kZ
進学校の癖にEランク大落ちたバカは先生に邪魔者扱いされますか?いや、マジで
773実習生さん:04/02/11 19:31 ID:zQJOEmyw
>>771
赤本によれば教育学部卒業生530人中、教員207人、進学62人、管理・事務,販売75人
となってます。 (その他196人)
たしかに教育学部にしては一般への就職も多いですね。
774実習生さん:04/02/11 22:08 ID:/0CUTsxN
>766
私は中1の時、連絡無しで無断欠席した事がありますが
当時の担任は家に何の連絡も入れず
勝手に私を病欠にしました。(後日登校した私に対して何も言わなかった)
これは一体どうしてですか?
775実習生さん:04/02/11 22:34 ID:zQJOEmyw
>>774
普段からあなたが風邪か何かで休みがちだったのでは?
というか病欠と忌引以外に休みの項目ってあるの?
無断欠席という項目は無いと思うが。
776実習生さん:04/02/11 22:39 ID:lreay/kv
恐ろしく初心者な質問ですが中学校教諭第一種と第二種の違いって何ですか?
自分は短大卒で教職課程取っていないので
第一種だと3年次編入、第二種だと不足科目履修になるみたいですが・・・
免許自体の大きな違いは何でしょうか?
777さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/11 22:56 ID:NSSvqkbp
>>776
採用のされやすさと、採用後の給与の違い程度の影響があるだけだと聞きますが。
778実習生さん:04/02/11 23:00 ID:lreay/kv
>>777
回答ありがとうございます♪
779日直さん ◆Clean4V/aY :04/02/11 23:06 ID:OgdUbg+2
>>706
前スレの「テンプレ」の残骸です…。
780実習生さん:04/02/11 23:19 ID:6Mw+0+E8
>>777
義務規定ってなくなったの?
781実習生さん:04/02/12 00:02 ID:dm3eyfHM
>>773
今時の教育学部は、4割くらいが教員へ という感じです。
千葉大教育学部は平均的であって、多いとは言えません。
782実習生さん:04/02/12 00:05 ID:dm3eyfHM
>>774
>連絡無しで無断欠席した事がありますが
>当時の担任は家に何の連絡も入れず
>勝手に私を病欠にしました。
 
面倒くさかったんだよう。
 
>(後日登校した私に対して何も言わなかった)
 
きれいに忘れていたんだよう。
 
>これは一体どうしてですか?
 
御免よ。
783実習生さん:04/02/12 16:16 ID:pgqThvu7
高校教師の方に質問です。
大学入試についてなんですが、願書を出す時
調査書は去年のものは使えないそうですが、
卒業証明書は去年のものを使えるんでしょうか?
784実習生さん:04/02/12 16:39 ID:Fmlycu34
こんなの見つけたよ!

http://shibuya.cool.ne.jp/todoke000/
785実習生さん:04/02/12 17:29 ID:+VhVz4d1
私学の社会の適性テスト・個別テストに対応するには、どれぐらいレベルの参考書使えばいいですか?
ありったけ分厚いやつ?まあまあ厚くて要点まとめたやつ? 大学入試を目安にするとどれぐらいですか?
786実習生さん:04/02/13 10:52 ID:bWhsVpH1
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ftcenter/nsl/sc-index.html
このページ(および下の「第一部 過年度卒業生編」)に書いてあることは、事実だと考えても問題ないですか?
あと、合法なんでしょうか?
787実習生さん:04/02/13 13:31 ID:G7imsQsk
>>786
ぱっと見、読んでないけど。ただのヘンタイのページに見える。
788実習生さん:04/02/13 13:55 ID:bWhsVpH1
本人にとっては性別問題は深刻だと思います。
それに、結構調べて書いてあるように思えます。
789実習生さん:04/02/13 23:30 ID:iK/8TENY
質問です。
都内の私立の教員は、どのくらいの給与をいただけるのでしょうか?
公立より高めなのですかねぇ。
具体的な数字が欲しいです。

あと手当て(委員会とか部の顧問とか・・)
ってどのくらい月につくんですか?

もうひとつ。
専任の教員をやりつつ、大学院や科目等履修生にはなれるんですか?

まじめに御返事待ってます
790実習生さん:04/02/13 23:40 ID:h+w8r6zk
>>776
2種のままだと、管理職から1種を取るように言われることがあります。
>>770
発表後の追加異動と思われるが如何?

ところで、教員採用試験に合格して採用されると、普通は「教諭」で採用になりますよね。
かつては「講師」として採用していたこともあったと聞いたけど、どうして最近はしなくなったのでしょうか。
791実習生さん:04/02/14 00:11 ID:aoqH/Ak3
■■モンテローザ(笑笑)の従業員、客に細工をした食事を提供■■ (3)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076540702/
792実習生さん:04/02/14 03:58 ID:8N2egxMo
Q。公立中学で担任を受け持っている教師がいます。
彼女のクラスの生徒が不登校になった場合
この教師の経歴というか評判というか
そういったものに差し障りはありませんよね?

とろしくお願いします。

793実習生さん:04/02/14 09:17 ID:eLrEYoQl
今や不登校は 30数人につき1人という割合ですから、
1クラスに1人いても不思議ではありません。

一々経歴に影響出ていたら不登校児の面倒みなくなるよ。^^;
794実習生さん:04/02/14 09:32 ID:nZ/3ZIon
>>793
人数はその通りだけど
ほっとけよと言ってるようでむかつく
795793:04/02/14 09:34 ID:eLrEYoQl
勝手にむかついていなさい。

こっちは、不登校児だろうと、手間暇かけて、実際に相手しているんですから。
796実習生さん:04/02/14 10:23 ID:nZ/3ZIon
相手している人が
>勝手にむかついていなさい。
なんて言葉言うか?
それか表向きだけ相手しる振りして、実際は逆の事してるだろ
それだったら 相手の傷が増えるだけ、止めときな。
797実習生さん:04/02/14 10:27 ID:xJ+f+mMa
後で牛ニューのもうと思って、弁当置いてきたら勝手に教師が持ってたんですが、どうしましょう。
798793:04/02/14 10:41 ID:eLrEYoQl
>>796
「ほっとけよと言ってるようでむかつく」とか
「止めときな。」とか、
何が言いたいんだろうね。
まぁ、外野がほざいているだけなんだろうな。
799実習生さん:04/02/14 12:06 ID:b4CISenF
国勢調査を見ると、16歳以上の中学生が県に何百人もいるんですが(30歳以上もいます)、
この人たちは>>786のような形で中学校に入ってる人でしょうか?
だとしても私立中がほとんどない地域でも多数いるので、公立中に入っているのでしょうか?
夜間中学だとしても、こんなに多くはないみたいですし。
800実習生さん:04/02/14 12:09 ID:76Oe7J3i
>>793
理想論者は放置しましょう
801実習生さん:04/02/14 12:11 ID:upQltAuP
>>797
まず、日本語を勉強しましょう。
802789:04/02/14 13:26 ID:XSuFvZjy
おねがいします。
進路で困っていて。
教員はどうなのか?考えてるので、お願いします
803792:04/02/14 15:33 ID:4uvgzd35
>>793
一クラスに一人は不登校ってすごいですね。
教師に差し障りないのなら大丈夫です。
ありがとうございました。
804実習生さん:04/02/14 17:08 ID:QRiavPoE
テストの日に学校を休むと
成績にはどれくらい影響するのですか?
来週からテストなんですが
インフルエンザにかかってしまい出席できそうにないのですが・・・
805実習生さん:04/02/14 19:01 ID:tteSf9S+
 医者がインフルエンザと診断してくれれば、
主席停止対象ですから、休まなければなりません。
(テストは受けられません。)
テストは後日うけさせてもらえるか、長引く場合で受けられなければ、
普段の授業や今までのデータから成績がさけられます。

 生徒の判断で、「インフルエンザ」と言った生徒が先日いたので
それは笑い話になりましたけど。^^;
 もし風邪でテストが受けたい場合は、保健室でお願いするか、
注射を打って貰って 無理矢理治しましょう。

 受験の時に盲腸とかなる人は 残念ながら自己責任です。昔 結核で
受験逃したひともいたけど、受験の場合はインフルエンザもだめかもね。^^;
806実習生さん:04/02/14 21:59 ID:Y+CuBlx+
授業でレンタルしてきたビデオを使うのは著作権法に
触れませんか?どうなんでしょう?
教えてください
807視聴覚主任経験者:04/02/14 22:59 ID:qCTvwpJK
教育に関する著作権方が少しかわったというチラシが先日回ってきました。

条件によっては、>>806は大丈夫だと思いますが、
あんまり細かく言っても自分の首をしめるので、ごめんなさい。

一応 16ミリ映写操作技術認定や、県の研修で 著作権について勉強しましたけど、
パソコンの諸事情を含めた上で理解している人って少ないと思います。
808実習生さん:04/02/15 13:01 ID:9hBGQJa6
各高校別の過年度生入学数、中退者数が載っている資料は存在しますか?
809実習生さん:04/02/16 13:57 ID:P2L7thSI
>>802
とても漠然とした質問なので、それなりに答えます。
教員は、人間相手の仕事なので、人間が好きでないと勤まりません。
そういう適性があるなら、進路の一つに考えればいいでしょう。
 
教員は、教えることが仕事なので、
 教科内容に対する理解力
 どう教えていくかという計画力
 説明する際の表現力
 評価する際の事務能力
が必要です。
クラス全員を勉強する気にさせるために、リーダーシップが必要です。
 
職業適性テストは、受けたことがありますか?
スーパーファミリーコンピューター版のドラゴンクエスト3の
オープニングのいくつかの質問のようなものです。
「……な人です。もし、そうでなくても、そうなるようにがんばってくださいね。」(うろおぼえ)
という答えは、いいなぁと思います。
810実習生さん:04/02/16 22:20 ID:IlwqCvdN
塾と予備校って
どう違うの?
811実習生さん:04/02/16 22:26 ID:PLIZlJuZ
日中の学校と平行して通うのが塾、学校に行ってない人が通うのが予備校なのかな。
でも最近は現役生予備校もあるし、上級学校の受験のために通うのが予備校という定義づけなのかな。
812実習生さん:04/02/17 12:19 ID:EeMA+LeC
国立なんだけど18日が学費納入なの
で家庭の経済的な事情で入金が困難なんだけど
払わなきゃ速攻除籍になるかな?1週間位大丈夫かな
教えて下さい
813実習生さん:04/02/17 12:36 ID:TplBq83A
>>812
大学?
一週間位は大丈夫だった。
払ってない人は、何日に再度引き落とすので、
その日までにお金入れといてください、見たいな掲示がされるはず。
814実習生さん:04/02/17 12:36 ID:EeMA+LeC
>>813
本当ですか??ありがとうございます、今から一応事務に確認してきます。
815実習生さん:04/02/17 12:54 ID:4L51zFJ7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067122441/850-
こちらのスレッドで、親と離れて中学校に通うことについて相談している方がいます。
何か役立つ情報がありましたら協力お願いします。
816実習生さん:04/02/17 13:39 ID:wJmKMs9x
今通ってる私立大学が教職課程がないんだけど、他の大学の教職課程
の授業を受けることはできないのかな? たとえば玉川大学とか
817R134:04/02/17 21:48 ID:KBdm9B7X
>>816
正確にはわからんけど、ふつうは、他大学での単位は認められないから、ダメでしょ。
818実習生さん:04/02/17 22:29 ID:tRo7Y4V7
教科書販売についての質問です。
自分は英語の非常勤講師(神奈川県在住)なのですが、
自分が使っている教科書以外にも、別会社の教科書をいくつか取り揃えようかと思っているのですが、
各都道府県にある教科書販売所での購入がどうやら可能なようですが、
学校としてではなく、一個人に対しても普通に販売してくれるのでしょうか?

特に東京・神奈川の教科書販売所での様子をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。

簡単に手に入れる事が可能なところがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。


819R134:04/02/17 22:32 ID:KBdm9B7X
(紛失等の時は)小中学生でも個人で買えるんだから、大丈夫でしょ
820実習生さん:04/02/17 22:34 ID:tRo7Y4V7
>>R134さま
ありがとうございます。問い合わせるのが一番ですね。
821実習生さん:04/02/17 22:36 ID:0okeJ9Ma
>>818
俺は大久保の第一教科書で個人買いしてる。そりゃもうごっそりと。
822実習生さん:04/02/17 22:44 ID:rRdZA7AS
私は私立高校(中高一貫校)の3年なんですけど、その学校の先生になりたくて
教師の資格がとれる国公立大学を目指してます。
大学(あるいは大学院)を出た後、もし本当に教師になるのだとしたら
私が今通ってる学校以外には就きたくないんです。
中高一貫の私立の学校の先生になるにはどうすればなれますか?
普通に大学で勉強頑張ればなれるのでしょうか?
あと、教師の資格がとれる私立の大学で勉強しても
中高一貫の私立の学校の先生になるのは難しいでしょうか?
823822:04/02/17 22:46 ID:rRdZA7AS
追加。ちなみに常勤講師になりたいです。科目は数学です。
824実習生さん:04/02/17 22:47 ID:tRo7Y4V7
>>821
情報ありがとうございます。
場所によっては個人向け販売をしない所もあるそうなのですが・・・

後、個人向けの販売は一定の期間が過ぎてから・・・らしいですが本当ですか?
825教諭・・・博士(教育学):04/02/17 22:58 ID:80uhdUJS
>>822
822さんにとって、とても環境がよく、尊敬できる
先生方にめぐりあえたんですね!
私立高校なら努力しだいで母校の教師に就ける可能性は
大いにありますよ!!
私立学校の場合は、一般的に2つの採用の道があります。
1・都道府県の私立学校統一採用試験を受ける
2・各学校独自の採用試験を受ける
上記以外にも、私立は紹介や推薦で就任する場合もあります。
822さんの場合は、卒業生として就くわけですから、まずは、
周りの先生で、卒業生の先生がいるか調べてみてください。
卒業生の先生がいらしたら思い切って相談してください。
(相談される先生はおそらく親身に聞いてくれますよ!)
終身雇用で就けなくとも、母校への思い入れが強いなら、
非常勤講師(1年更新制の非終身雇用)と言う職種もあります。
(こちらは、比較的楽な審査で就けます。)

注意点としては、学校は指導教科の割り当て人数で、新規採用を
行いますので、その点は、一番話しやすい先生に相談なさってく
ださい。

今後のご健闘をお祈りします。
826実習生さん:04/02/17 22:59 ID:4L51zFJ7
一定期間過ぎてからってのは多分本当。
でないと生徒向けに行き渡らなくなる場合もあるし。

あと、第一教科書って立ち読みもできるんですか?
827822:04/02/17 23:02 ID:rRdZA7AS
>>825
ご丁寧にレスありがとうございます!!
担任も卒業生なんで、相談してみようと思います。
凄い参考になりました!!本当にありがとうございました!!
828実習生さん:04/02/17 23:02 ID:/sF54ouz
文部科学省のHPの教科書特販供給所の所が参考になります。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tokuyaku/001201.htm
829教諭・・・博士(教育学):04/02/17 23:08 ID:80uhdUJS
>>827
教え子が、「先生になりたい」と言ってく
れることは教師名利に尽きます。
担任の先生も、きっとうれしく思うことでしょう。
がんばってください!!
830822:04/02/17 23:17 ID:rRdZA7AS
本当にありがとうございます☆すいませんがあと2つ聞いても良いですか…?汗
周りでも母校の数学教師を希望してる人が多いんですけど、
希望してる人が多数の場合はやっぱり試験の結果が優秀な人がなれるんですよね?
あと、「高校1種/情報」の資格も取れるんですけど、今は「情報」という
科目の教師は母校にいないんですけど、これから先、「情報」という科目の教師は
全国的に(?)増えていくのでしょうか?
831教諭・・・博士(教育学):04/02/17 23:34 ID:80uhdUJS
>>830
けっこう上位な進学校なんですね。
「多数の場合はやっぱり試験の結果が優秀な人」
候補者が多数の場合はありえます。ただし、4年後も
同じ強い信念と夢をもち続ける人が何人残るかは不明です。
ですので、今は誰よりも強い希望を持ち続けて、卒業後も
高校の先生とアポをとるなど、積極的に行動してみてはいかがですか?

「「情報」という科目の教師は全国的に(?)増えていく」
2003年度から、国語、数学、英語などと同様に高校の「必修」科目に
なりました。ですから、すでに「情報」の免許を持った数学や理科などの
先生がいらっしゃるはずです。今年の1年生から「情報」の授業は組み込まれ
ました。ですが、現職の他の教科の先生が、代行しているのが現状では多数派
なので、4年後「情報科」の専属教員として就ける可能性は、大いにあります。
この点も、学校の先生に相談する価値はありますね。

4年後もその強い希望を持ち続け、晴れて母校の先生になれることを
お祈りします!!
832実習生さん:04/02/17 23:46 ID:0KxaEDlO
スレ違いを長々と続けるな
833実習生さん:04/02/17 23:51 ID:0okeJ9Ma
>>826
できます。
834822:04/02/18 00:39 ID:WrJF13iG
>>831
丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました!!
ここで聞いて良かったです♪
>>832
スレ違いって私のことでしょうか…?だったらごめんなさい…。
835実習生さん:04/02/18 01:40 ID:nEOJ6PZf
私立の教員になるには・・スレに書いたのですが、そこだとすれ違いなので。
ここに書き直します

質問です。
私立の教員は、教員やりながら大学院にいってはいけないのでしょうか?
いくチャンスはないのでしょうか?

御願いします
836実習生さん:04/02/18 19:24 ID:6gS4C4cQ
>>821
遅レスですが、一回にどれくらい買い込んだりするのですか?(科目は・・・?)

今日神奈川の販売所に行ったら「4月1日より・・・」の張り紙でスゴスゴそのまま中にすら入らず_| ̄|○
帰りました。解禁までに職場の資料室行って目星をつけておくことにします。
837教諭・・・博士(教育学):04/02/18 20:04 ID:Hwgwc2BP
>>835
行けないことは無いと思いますが・・・
私立は職場の理解を、うまく得ないと難しいですね。
(公立は制度が確立しているので申し出がしやすいですが)
まずは、専務(校長)に相談し、最終的には社長(理事長)
に許可をいただければ・・・
良くて「休職」でしょう。おそらく給料をもらいながら、
勤務時間の軽減や、「休業」は厳しいかと・・・
大学院での研究が勤務校に大いに生かせることを、
うまくアピールしてください。
ご健闘を祈ります!!
838実習生さん:04/02/18 20:23 ID:eQ0Pl395
どこで聞いていいかわからなかったんですが、

公立高校の願書に第一希望と書いて合格したのをキャンセルできないんですか?
中学に聞くと今後そこの高校がこっちの中学から生徒をとってくれなくなるとか言うんですが
839実習生さん:04/02/18 20:51 ID:35bV38Zx
 キャンセルできなくはないかもしれないが、
第二希望に行けなくても文句をいってはいけないかな。
二次募集(4月)か、通信を狙うのはいいかもしれないが。

それと、キャンセルしたい高校や在学する中学に迷惑を
かけるのは間違いないです。俺が後輩なら、掲示板に
そんな奴ぁ名前を公開するかもしれないな。(それだとやりすぎかな。)

 ところで、もう一般試験の合格発表あったの?
希望校変更が間に合う段階なら早い内に担任に連絡した方がいいよ。
840実習生さん:04/02/18 21:00 ID:35bV38Zx
 高校の情報科は、必須になりはしますが、
未来があるかというと・・・わかりませんね。
 今、免許が取れればなりやすいような話を聞いたことが有りますが、
逆に、5年後に求人があるかはわかりません。
飽和状態で当分の間求人無いような(個人的には)気がしてます。
別のスレで聞いてみるといいかもしれませんね。        >情報科
841実習生さん:04/02/18 21:05 ID:eQ0Pl395
>>839
知り合いの話なんですが、推薦合格なんですよ。でも私立が特待生になったらしく
842実習生さん:04/02/18 21:14 ID:35bV38Zx
>>841
 大概は願書を出す以前に、私立の合否も考えて担任と
話している筈なんですけどね。
 推薦の希望出して置いて、キャンセルとは穏やかでないですね。
推薦だと学校の面子にも泥を塗ってますよ。(同級生にもです。)

 校長に土下座する覚悟が有れば、担任に掛け合ってみてもいいかもしれませんね。
簡単な気持ちで止めるんで有れば、ふざけている(ケンカ売っている)と思われても
文句言えないと思いますよ。
 推薦で落ちて損したことになる人は 一人はいるわけですから。
843実習生さん:04/02/18 23:23 ID:QY1HIGEQ
てすと
844実習生さん:04/02/18 23:26 ID:QY1HIGEQ
前任校の卒業式に行くとき
@ご祝儀は必要か。必要ならいくらぐらいか。
A礼服がよいか。
アドバイス下さい。
公立高校で卒業生の1年次の担任でした。
845R134:04/02/18 23:28 ID:x1qjfXXd
都道府県(市区町村)、校種、さらには学校によっても違うから、その学校の誰かに問い合わせた方がいいような・・・
846実習生さん:04/02/19 19:58 ID:CPfOLmYt
>>842
その通りですね。ありがとうございました
847実習生さん:04/02/20 12:20 ID:MGPExoie
公立学校教員の妻です。
今、保険の見直しを考えていて、死亡退職金がいくら出るか知りたいのですが、
なんだかちんぷんかんぷんです。
とりあえず共済の「福祉のしおり」ってのを見てるんですが、
退職金はまたそれとは別物?
旦那に聞いても全く関心がなさげで埒があかないので、
どなたか教えていただければと思います。
848実習生さん:04/02/20 20:34 ID:js+G9Jgt
事務職に聞いた方が早いと思われ・・・^^;
849R134:04/02/21 12:37 ID:ctr26G5t
単発防止age
850実習生さん:04/02/22 00:14 ID:lRHJfCxn
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%94%9F
ウィキペディアという読者参加型事典の「過年度生」の項目に執筆したのですが、
内容的に間違いや分かりにくい表記などないでしょうか?
851さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/22 00:36 ID:En1vwiU+
>>850
まずまずうまく書けてるじゃないですか。
ちなみに高専における過年度生の存在は高校(全日制高校)に準じ、
短大における過年度生の存在は大学に準じる。
852実習生さん:04/02/22 01:45 ID:QNWO8mjK
家庭教師って、時給どれくらいなんですか?
853さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/22 01:53 ID:En1vwiU+
普通の大学生なら1700円〜2300円。
東大生(理系)とかは一部例外あり。
854実習生さん:04/02/22 02:03 ID:QNWO8mjK
どうも。…意外と高いですねえ。
855さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/22 02:05 ID:En1vwiU+
その代わり時間数が短い、なかなか派遣してくれない等、
(中程度以下の学歴の)学生にはいまいち人気がない仕事だったりします。
856勉強約立たず:04/02/22 12:38 ID:Hl4MqpT4
小中学、授業でスキーやってるところはどうやってるの?
運動場に山でも作って滑るの?
857実習生さん:04/02/22 13:37 ID:sOQ61NUO
>>856
スキー場行く学校もあるが、
校庭でクロスカントリースキーという学校もあるようだ。
858勉強約立たず:04/02/22 14:04 ID:Hl4MqpT4
857
歩くスキーですか、なるほど

でもあまり、楽しくなさそう。マラソン感覚かな、
859実習生さん:04/02/22 14:30 ID:B8zhDUYV
うちでは高さ5,6m程度のスキー山ありますよ
でも、ここ2,3日の天気で、もうスキー学習終了♪
860実習生さん:04/02/22 14:33 ID:B8zhDUYV
スキー場でのスキー教室はアルペンがいいが、
普段の体育のスキー学習は、ノルディックのほうがいいなあ♪
校庭を回るのもスキー山登るのも楽だもん。ヤパリ
861勉強約立たず:04/02/22 18:32 ID:Hl4MqpT4
860
そうですか。(ノルディックやった事無いので)

山が有るんだ、準備いいですね、やってる所想像してしまう!
862実習生さん:04/02/22 19:43 ID:M/6ac4WP
質問なんですが、新卒で小学校の教員になった先生には教育担当の
先生がある期間ついて指導するようになっているのでしょうか?
また、新人の先生でいきなり担任を受け持つ、ということはあるのでしょうか。
父親が教師の友人からは、「新人の先生でもキャリアのある先生と同等扱いじゃなかったかなあ」
と聞いたんですが、それは本当なのでしょうか。
863R134:04/02/22 19:51 ID:RL+Zwaah
中高では、新卒を含めた新採用者は、ここ数年、学級担任は持たない場合が多いです。
ただし、学校事情により、持つ場合もあるけれど・・・

小学校は、元々、担任以外の教員が少ないので、結構担任を持つ場合が多いそうです。(伝聞なので・・・)


なお、新採用者に対しての指導教官は、自分のところの自治体(市)では必ずつけることになっていますが、これが、都道府県レベルあるいは全国レベルでも同じかどうかはわかりません・・・
864実習生さん:04/02/22 20:07 ID:M/6ac4WP
R134さん、レスありがとうございます。
小学校と中高では担任の受け持ち方が違うんですね…。
また、自治体によって方針が変わってくるということも始めて知りました。
たいへん参考になりました。
865実習生さん:04/02/22 20:42 ID:n2rQ2FhU
 初任者、私の県は、10年以上も前から、初任者には担当教官が
割り当てられます。ただ、担当教官も普通に授業を受け持っているので、
研修や見本授業もあるのですが、名目上の担当教官になる場合が
多いように思います。(きっちりやりすぎると初任者がまいってしまいますし。)
 また、一校に2人の初任者が来る場合、初任者用の指導教官として、
学校に1人加配(余分に割り振られる)が来ます。この人は 週10時間までしか
授業を持てないので、初任者に対して指導する時間が多く取れます。
(実際は、学校の分掌(仕事)で大木なのが割り当てられる事もあります。^^;)

 今年からウチの県では、数校兼任の初任者の指導教官が割り当てられました。
ウチの学校には1週間の内の決まった曜日に指導に来るのですが、何時もいるわけでは
ありますせん。(一応 本校にもそれとは別に初任者担当もわりあてられてますが。)

 今年から、初任者の予算か制度が見直されたので、全国的に初任者担当者がなんらかの
形でいるかと思います。期間は1年間です。また、生徒や父兄には、初任者担当の先生とは
紹介されないと思います。(1年目は出張とかも多いので)中学は副担 小学は担任の形が
多いかと思います。個人的には、出張よりも担任で生徒と向き合ったていた方が
勉強になると思いますけどね。
866実習生さん:04/02/22 21:39 ID:FDCM1EdM
去年の9月に高校の修学旅行があったのですが、去年の6月に家族の不幸や心労がかさなって
5月から学校にいけなくなっていました。5月から休学ということになっているのですが、学費は9月までは
修めていました。修学旅行には事前にいけないといっておいたのですが
1年〜9月までの修学旅行の積み立て料金は返還されるのでしょうか?
身内が亡くなってしまったので家計的には帰ったこないとつらいのですが。
867教諭・・・博士(教育学):04/02/22 21:48 ID:ZJzsFcNM
>>866
おそらく返還されると思います。
(場合によっては一部返還ですが。)
在籍していた学校へご相談ください。
おそらく、誠実に対応してくれます。
868実習生さん:04/02/22 22:05 ID:FDCM1EdM
>>867
ありがとうございます。3月をもって正式に退学して働きたいと思います。
ご丁寧な対応ありがとうございました。
869実習生さん:04/02/23 00:42 ID:TZASdqeF
授業後の手に付いたチョークの汚れが
普通の石鹸では全然落ちません。

液体石鹸とか濡れティッシュとか、何でも良いので
コレはいいよ、というのがあったら教えていただきたいです。
870実習生さん:04/02/24 00:57 ID:qbU0XtKS
ちょっと悩んでるんで聞きたいんですが、今自分はA高校というところの定時に行ってます。
しかしこのA高校は家から遠く交通費がかかったり時間の関係でアルバイトも出来ないです。
定時に行こうと思ったのが遅すぎで、再募集がA校しかなく通学時間がこれはかかると
気付いたのが願書を出しに行ったときでした。それで家から最寄のB校に転校したいと願い出ましたが
なにやら漏れを転校させたくないようで、前例がないから無理だとか色々理由を付けて無理と言います。
B校に聞いてみた所A校が送り出す意思がなければこちらは何も出来ないと言われました。
転校が出来ない学校なんてあるのですか?どうも漏れを転校さすまいと教師は思ってるようで困ってます。
871実習生さん:04/02/24 19:30 ID:Y2GFjnnm
板違いかな?
都内のパソコン教育をしている、幼稚園について調べているのですが、
なにかいい調査方法などありますでしょうか?
872実習生さん:04/02/24 21:59 ID:pYJ9G0R9
>>870
高校は義務教育ではないのだから、
転居等のやむを得ない事情で無い限り駄目でしょ。

違う学校に行きたいのなら、退学して、受験から受け直せば宜しい。
873実習生さん:04/02/25 02:08 ID:WwfH/ORC
>>872
そうなんだ。でもまた一年からはきついしなぁ
ありがとう
874実習生さん:04/02/25 12:38 ID:1kc1je+t
現役の先生方、教えていただきたいのですが、
私は慶応の付属高校から慶応大学にあがりました。
付属高出身者は教員採用試験の時、ハンデはありますか?
高校の教師を志望しています。
やはり大学受験をしていたほうが、教師としてはいいのでしょうか?
公立高校の教師になりたいと思っています。
私と同じように、付属高校出身の先生はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
875実習生さん:04/02/25 16:43 ID:AuKx+4Jy
>>874
東京都だけど、2次面接の段階で、出身の高校や大学は伏せての試験だったよ。
面接官も知らないし、こちらも記入しない。

学歴はまったく関係ないよ。

876実習生さん:04/02/25 22:33 ID:i5CxLTQC
>875
そうですか。安心しました。
情報、ありがとうございました。

877実習生さん:04/02/25 23:19 ID:LRuRpGsk
内申書はどんなこと書くんですか?具体的に
教えて欲しいです。
停学になったらそのこととかも書くんですか?
878実習生さん:04/02/26 09:27 ID:AxaSZTN+
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1033578277/
多分、こっちのスレのほうが詳しい答えがあると思います。
879実習生さん:04/02/26 10:33 ID:O6DYrZeQ
>>870 「前例が無い」っていうのは要するに
「できるけどめんどくさい」ってこと。

教育委員会に相談しろ。というか、圧力かけてもらえ。
880勉強約立たず:04/02/26 14:12 ID:/xDVvFKj
>>879
わらた
大事な客を逃したくないって事かな?、学校はあなたの事なんか考えちゃいない、、かな
教育委員会、、
881実習生さん:04/02/26 20:50 ID:7JV0SgQE
>>872 には、このようにかいてあります。わかることばで、もういちどかきますね。

こうこうは、ぎむきょういくではないのだから、
てんきょなどのやむをえないじじょうでないかぎりだめでしょ。(てんこうのこと)

ちがうがっこうにいきたいのなら、たいがくして、じゅけんからうけなおせばよろしい。
882さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/26 22:33 ID:oUxJGajo
>>875
まぁ、筆記試験でほとんどが決まる公務員試験の場合は、
明確な筆記試験の点数があるわけですから、学歴は必要ないですね。
どうせ高学歴に偏りますし、さぼってきた高学歴は落とされるし、
頑張った低学歴は報われる・・・実に平等でいい勝負じゃないですか。
883実習生さん:04/02/27 01:41 ID:hdEukwxr
>さおりん
たまには、自分が書いた投稿への返事を見直しましょう。
多数のスレッドで、あなたに対しての質問が未解答のままですよ。
884さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/27 01:47 ID:I5CV2QL6
>>883
必要なものにはレスをいれていますが。
くだらないものや煽りはスルーしています。
885実習生さん:04/02/27 09:21 ID:6mwVfjwE
>>882 :さおりん
公務員はいいんですけどね。教員採用試験は,競争試験でなく「選考」という
文科省の指導を受け,教育庁の親戚ばかりが採用されているわけです。
東京であれば面接重視で「選考」するのも意味ありますけど,
地方では面接官が受験生の知り合いということも良くあるわけです。
そこのとこを理解して教育委員会を指導して下さい。
886さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/27 22:38 ID:I5CV2QL6
>>885
私の部署は、教育委員会を管轄するところとは課が違うんですけどね。
885の文章自体は賛成です。
887実習生さん:04/03/01 10:50 ID:pbPKyxm0
>>886
セクショナリズムは公務員の得意とするところですね。
DQN痴ほう教育庁(委員会)を誰か指導してくれ。
(岡山の女性キャリアは期待できる悪寒。
門下省は狂大卒でも出世出来るしね。)

888くうう☆ ◆Bh6wZ0LUio :04/03/03 10:37 ID:r2eX3u25
こんにちわ。少し場違いかもしれませんけど。。今度ある大学の教育学部を
受けます。その際面接があるのですが、自己ピーアールなどはどのようなこと
を織り交ぜて言うのがいいのでしょうか?チームワークだの平和だの個性だの
、リベラルなネタを準備しておけばたいがい受かると先生から言われたのですが
・・・・どのようなことなんでしょう???意見やネタをください。
889実習生さん:04/03/03 10:44 ID:eoqG7ZKD
平成15年度以降高校入学者用の学習指導要領を見て気が付きました。
普通科の高校の卒業要件が「単位取得」から「履修」にかわっています。
「単位取得」とは「試験を受けて合格すること」
「履修」とは「必要数(2/3か?)出席して試験を受けること」
と理解することにして,学校に行きさえすれば,
「原級留置」は無くなったということでしょうか?
学習指導要領は最低基準という誰かの言葉に従って,卒業要件を厳しくして,
公立高校で「履修したが単位未修得」を理由に「原級留置」することも
可能なのでしょうか?

また,「履修したが単位未修得」の学生を卒業させる場合,
成績表や調査書はどのように記載することになるのでしょう?

890実習生さん:04/03/03 19:25 ID:jvMb+Ot8
教諭の給料、年収についてなのですが、自分の
親の年収などが全くわかりません。なかなか聞けなくて。
公立の中学の校長ではどのくらいなのでしょうか?
知っておられる方、よろしくお願いします。
891実習生さん:04/03/03 19:55 ID:MspDXTjE
中学・高校の教師志望です。
教師の方に質問ですが、教師の世界にはやはり派閥は
あるのですか?
早稲田の教育学部と学芸大学だとやはり学芸大学の方が
仕事についてから何かとやりやすいということはありますか?
892実習生さん:04/03/04 00:51 ID:C6WhjrDT
助けてください。
明日初めて講師依頼が来たのですが、必要書類を準備していたところ、
一番大切な小学校教員免許状がない!!!家中探したのにないです。
で、再発行して欲しい場合は、免許状をもらった県の教育委員会に電話すると良いのでしょうか?
どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら、ご返事ください。
893実習生さん:04/03/05 02:42 ID:WOR0zegK
http://www.asahi-net.or.jp/~km7k-hym/a4gen/7_shirit.htm
>出た結論がこうだ。大学名は同じでも、出来の悪い教師は私立で、出来のよい教師は、国立だと。
このページのこの文章の意味が分からないのですが、同じ大学なのに私立と国立というのはどういう意味なのでしょうか?
院のことでもなさそうですし、誰か分かる人いませんか?
894実習生さん:04/03/05 10:19 ID:I4l3dBR8
出身学校生なら 入学者名簿とか 見せてもらえるのでしょうか?
その年の 自分のいた クラスが何年何組で そのくらすに在籍していた人の名前とかも
保管してるのでしょうか?
895実習生:04/03/05 21:42 ID:ZvkMmP08
小学校の大量採用って、いつまで続きますか?これから通信で小学校教員免許を取って教採をうけるつもりです。一種を取るつもりなので、自動的に2年はかかりますが、大量採用の時期にあわせて2種も考えています。大阪、神奈川あたりの情報お持ちでしたらお願いします!
896実習生さん:04/03/05 22:08 ID:wfo142mB
>>895
大阪府の大量採用は10〜15年続きます。
ただ、「大量採用だからといって通りやすいという状況を作らない」と大阪府教委は言っています。
897実習生:04/03/06 00:22 ID:TPLeKOZH
895です。
896さん、ありがとうございます!自分を磨いて必ず合格します!
898実習生さん:04/03/06 11:04 ID:2PLf72ef
大学を4年で出て小学校の教員になるためには、
やはり、教員養成系の大学に進む以外に道は無いのでしょうか?
単位互換制度とかってないんですかね?
それと、出身大学によってなりやすさってあるんですか?
地元有利とか。

教えて君ですみませんが、ご回答お願いします。
899実習生さん:04/03/06 11:17 ID:nUyEZ7ed
>898
中高なら大学で教職過程とれば免許は取得できるのはご存知ですよね?
しかし小学校は教員養成系でないと取得できません。従って現役の学生かは
存じませんが、卒業後編入等を考えて流用できる単位を取っておくと
多少楽になります。また、中高免許をとっておけば実習が2週間になります。
ただし、小学校しか狙ってないのでしたら、実習は残して4週間やるのがベスト
でしょう。卒業後の編入などについては通信教育スレがあるので
そちらを参照しましょう。

 教員採用に関しては良く地元出身有利などと言われますが、昔はともかく
現在は特に有利・不利にはならないと思います。都市圏では特にありません。
つまらないことを考えるよりはしっかりとした実力を身につけてください。
900実習生さん:04/03/06 18:13 ID:iQ0vCkzj
大学教授にはどうやってなるのですか?
詳しく教えてください。
901実習生さん:04/03/06 18:14 ID:iQ0vCkzj
大学教授にはどうやってなるのですか?
詳しく教えてください。
902実習生さん:04/03/06 18:15 ID:iQ0vCkzj
↑間違えて2回書き込んでしまいました。
903実習生さん:04/03/06 18:42 ID:luohsVk7
>902
別にいいよ。
904実習生さん:04/03/06 19:57 ID:ZYbH+F4O
>>901
大学の教授にきけ
905898:04/03/07 00:16 ID:WbVM2XKp
>>899
丁寧なご返答、ありがとうございます。
私は、小学校の教員を目指している高校1年生なのですが、
教えていただいたことを手がかりに、いろいろ調べて
システム的なことは納得しました。

けれど、「どの大学に進学したらいいのか」ということが
見えてこないので迷っています。
例えば、仙台に住んでいるのですが、
宮城教育大を出て教師になるのと、
学芸大あるいは信州大学を出て教師になるのとでは、
何が違うのでしょうか?
906899:04/03/07 01:12 ID:n/6nf46s
>905
高校一年で将来を見据えているのは立派ですね。
私は東京の小学校で勤務してますが、宮城教育大と学芸大(東京かな?)を
一例として比較対照にしているのは
>出身大学によってなりやすさってあるんですか?
>地元有利とか。
の面が強いような印象を受けます。これは価値観も多分にあるでしょう。
例えば、教師として多様な価値観・見識の広さは重要な要素です。
とりわけ小学校では重要な要素でしょう。つまり東京にきて広がるものも
あれば、地元で学ぶ広がりもあるのです。ただ個人的には地元を離れることの
ほうがメリットはあるのではないでしょうか。
 他スレを見てると地元しか知らない視野の狭さを問題点として指摘している
のを目にすることがあります。この点において、全国から人が集まる都市圏は
自分や環境を見つめる意味で貴重な経験となると考えます。
 一方で地元の大学では地域の採用動向を元に入学定員を決め、地域に即した
教育の在り方を研究しています。この点においては地域のスペシャリストと
言えるのではないでしょうか。
長くなりましたが、あくまで一例です。よく個性を大事にするなどと言えますが
教える側に魅力が無ければどうでしょうか? 自分がどういう教師になりたいか
考えてみることも重要ですよ。北海道でまったりもよし。東京でせかせかもよし。
907実習生さん:04/03/07 14:09 ID:E+b8IRal
>>901
1.自分が一生かけて研究しようとする分野をはっきりさせる。
2.その分野の研究団体(学会)のページを探して、現在の動向と研究者を調べる。
3.主力研究者が所属する大学を調べる。その研究者の定年までの年数、
  大学院博士課程があるか、を調べる。
4.大学に入学する。2回生くらいから「この分野で研究職に就きたい」と研究者にコンタクトをとる。
5.3or4回生で指導教官になってもらう。
6.大学院博士課程に進む。
7.博士課程修了後、大学に就職する。(これが難しいけれど)
8.助手・講師・助教授を経て、教授になる。
908実習生さん:04/03/07 14:25 ID:xsVhejzl
高校教諭です。40歳くらいから大学教授への道を進むのは無理かな?
909906:04/03/07 16:00 ID:n/6nf46s
酔って書いた為か微妙な内容。905すまぬ。
ここで補足。将来考えるのも大切だが、高校でしかできないことも
沢山ありますよ。真面目も結構だが、羽目を外して遊ぶのも大切。
持論ですが、教師はバランス感覚が重要。良く学び、良く遊べ。
 では。
910実習生さん:04/03/07 17:03 ID:FdT9hztg
>>907
本当に詳しくありがとうございます。
大学院に行けば助手になれて業績次第で昇格していくものとばかり思っていました。
911898:04/03/07 18:09 ID:bjmzAZCm
>>906>>909
いろいろありがとうございました。
よく考えてみます。

PS羽目を外して遊ぶ方はまかせてください。w
912実習生さん:04/03/07 20:45 ID:YSGERo2R
高校2年生で高校の日本史教員を目指しています。
私の目指している大学の史学科の日本史専攻は「日本史コース」と「考古学コース」の2つがあります。
私は考古学コースに進んで古墳など発掘調査をしたいと思っています。
しかし、日本史教員になるには日本史コースの方が良いのでしょうか?

話は変わりますが、先日学校の日本史の先生から最近は社会科教員の競争倍率が高くなっていると伺いました。
大学を卒業してから採用されるまで5〜6年はかかるかもしれないとも言われました。
2ちゃんねるを見ていてもそのようなことがよく書かれています。
聞くまでも無いかもしれませんが、実際のところを教えてください。

長くなりましたが最後に日本史教員を目指すこの私にアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
913実習生さん:04/03/07 20:56 ID:wIb7dfhe
小中学校の教師はみんなロリだろ? 違うか? ぁあ?
発育測定ん時とかマジメな顔しくさって心ん中じゃ「ウヘヘヘ役得役得」とかニヤけてんだろ?
水泳の授業ん時とか生理中の女子生徒見てニヤニヤしてんだろ?
発育のいい生徒いたら時々食ってんだろ?
ほんとモマエラみたいな職権乱用しかせんエロ公務員は税金のムダ使いだな。
子供を預ける親の身にもなってみろよロリオタども。 生きてて恥ずかしくないのか?
一度氏ねよ。
914実習生さん:04/03/07 21:29 ID:qgKsPpho
↑ソースは?
915実習生さん:04/03/07 22:01 ID:kx4xxt7+
912へ
コースはあまり関係ないので好きなことでがんばれ。
ただし採用試験の倍率は50倍以上。

日本史教師になりたいなら旧帝大以上に入れ。
これが最低条件。
旧帝無理なら東京学芸、大阪教育など都市部の教育学部。これだと高校は難しい
916実習生さん:04/03/07 22:27 ID:tmDmNE0H
>914
ぼくはタルタルソースが好きです。
917実習生さん:04/03/08 11:45 ID:ove1ItIo
質問させて下さい。
消息不明な先生はどうやって探せばいいんでしょうか?
個人名で検索できて公開されているような名簿などないんでしょうか。
過去に小学校の担任だったとしても現在小学校教員とは
限らないし、当時の都道府県にいるともいえない場合
幅広く探す方法はありませんか?
918実習生さん:04/03/08 12:31 ID:80FvtY/B
ヒマな方か知ってる方が居たら教えてください。
学校法人の予備校で、教務もかねた常勤の場合、
職業は何と言えばいいのでしょうか?
職員ですか?講師ですか?
919実習生さん:04/03/08 12:37 ID:F08rImzk
>917 目的が不明なので答えかねますが、
   一度で探す方法もありませんよ。

>918 業務として、教務の割合が高ければ講師、
   事務の割合が高ければ職員ではないでしょうか。
   就職に際して履歴書に記載するならば複合的に
   教務職員とするのも良いと思われます。
920実習生さん:04/03/08 12:44 ID:50XCbEwo
>>918
同じ立場の人の名刺を参考にすればいいと思う。
 
職員(教務)
常勤講師
と 2セット作っておいて、相手によって使い分ける。

921実習生さん:04/03/08 12:55 ID:50XCbEwo
>>908
査読付き論文が10本あれば、可能です。
922実習生さん:04/03/08 13:00 ID:50XCbEwo
>>917
もといた学校に問い合わせる。
 
発見するまで繰り返し
{
 転出先がわかったら、そこに問い合わせる。

 
手間をかけないと探せません。
923実習生さん:04/03/08 13:10 ID:50XCbEwo
>>912
ソース選択にまずいところがあるように思います。
 ・ 「最近は社会科教員の競争倍率が高くなっている」という日本史の先生
   (ずいぶん以前から、高校社会は難関です)
 ・2ちゃんねる
 
教育委員会のページを探して、どれくらいの採用数があり、応募があるか調べましょう。
924実習生さん:04/03/08 13:17 ID:80FvtY/B
>>919>>920
ありがとうございました!
925 :04/03/08 13:51 ID:3+TQrM91
926912:04/03/08 15:42 ID:yyD7mf9s
アドバイスを下さった方、ありがとうございました。
927917:04/03/08 15:51 ID:ove1ItIo
レスくださった方ありがとうございます!
やっぱり手間かけないとダメなんですね。
同窓会目的だったんですが、がんがるしかないか・・・_| ̄|○
928:04/03/08 18:46 ID:JbjnnmuO
画像投稿
http://m-no1.jp/
929実習生さん:04/03/08 20:53 ID:3aWf89b2
>>917
朝日放送「探偵!ナイトスクープ」にハガキを書く。
930実習生さん:04/03/09 00:51 ID:L1dc4pxo
小学校でもらえる成績表の
評価の項目を教えてください
性格のこととか書いてあったと思うのですが
どうしても思い出せません
お願いします
931実習生さん:04/03/09 01:27 ID:wz5jZcpJ
>>892
単に紛失しただけでは、免許の再交付はできません。
かわりに、教育委員会から授与証明書をもらってください。
932実習生さん:04/03/09 09:50 ID:BubPXH9l
中学・高校の国語の先生になりたいのですが教えてください。
大学を国立にしようか私立にしようか
迷っています。
以下に質問を書きますのでよろしくお願いします。

・現在、某私立の付属高にいます。
このまま、学内推薦で上の大学に進むこともできますが、内部進学者だと採用の時差別されますか?また、採用後、
一般受験していないことがハンデになることはあるでしょうか?

・受験する場合、国立大学と私立大学(早・慶・ICU・同志社を考えています)のどちらの方がいいと思われますか?

・国立大学だとすると学芸大学のような教員養成大学か神戸や筑波・御茶ノ水のような大学で文学部に入って教職をとる方法とありますが、どちらかが先生になってから仕事がしやすいとかということはありますか?

現役の先生の方、また、教職に強い方
お返事お願いいたします。
933実習生さん:04/03/09 10:15 ID:19YW5bIw
内部進学の不利はないと思われます。
問題は中高の教師を公立・私立のどちらで志すかと思われます。
私立であれば旧帝で修士程度は必要とされ、私学適性検査でも
優遇されるようです。旧帝でなくても早慶上智クラスは必須かと。
公立であれば学部卒でも院終了でも採用試験に受かれば採用と
なります。ですが、枠は狭く難関です。
公立・私立どちらでも良く、かつ絶対に教員になりたいのならば
旧帝または早慶クラス+院進学で公立採用試験と私学適性受けながら
更に講師をしてスキルを身につける。そしてあわよくば私立講師であれば
専任に昇格。。。などですかね。
 詳しくは講師スレと私学適性スレなど覗いてみると良いでしょう。
934実習生さん:04/03/09 10:27 ID:19YW5bIw
補足... 勉強の一環として↓も暇があったらどうぞ。(個人的に好きです。)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045796847/l50
935さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/03/09 10:40 ID:5Jmn6MlY
>学内推薦で上の大学に進むこともできますが、内部進学者だと採用の時差別されますか?
やはり、印象はあまりよくないと思います。
企業のリクルーター採用(大学入試でいう推薦入試)も、
同じ一流大学でも、推薦入試入学者は対象にしない、
帰国子女枠入学者は対象にしないなど、いろんな差別があるようです。
事実、早慶に推薦で入った学生の学力は日東駒専一般と同じかそれ以下がほとんどです。
もっとも、教員採用にはリクルーター制などはないので、
圧倒する実力があれば文句ありません。

>・受験する場合、国立大学と私立大学(早・慶・ICU・同志社を考えています)のどちらの方がいいと思われますか?
文系で民間志望の場合、東京の私立が圧倒的に有利ですが、
教員の場合はどこでも構いません。国語教員採用実績の高い学校に行くのがいいでしょう。
早稲田に落ちたら慶応やICUではなく、国学院とかという選択はアリだと思います。
民間との二本柱でいくのならおすすめできませんが。
936>933:04/03/09 13:22 ID:rKhBD+Hs
RESありがとうございます。

中学・高校の先生になるのに、大学院も必要なんですね。
やはり大学院を出ている方が採用していただける確立が
高くなるということですか?

朝日新聞社の大学ランキングを見ると
教員就職率は学芸大学や信州・山口・大分大学などの
地方の大学が多いのですが、これはどういう事だと思われますか?
上位50位までに旧帝の名前はありませんし私立難関大の名前も
入っていないんです。
どう解釈したらいいのでしょうか。出来るだけ上の大学を狙うほうが
いいのかそれとも、千葉大や宇都宮大学など教員就職率が高い大学のほうが
いいのか迷っています。

紹介してくださったスレ、見てみます。

937932:04/03/09 13:30 ID:rKhBD+Hs
>さおりんさん

お返事ありがとうございます。
よくわかりました。上の大学に推薦で行くのはやめようと思います。

もしよかったら936に書いた質問も一緒に考えていただけませんか?
私は、まだ、受験まですこし時間があるのですが
その間、語学留学やバイト、クラブなど色々な事にチャレンジしたいと
思っています。
その方が、先生になった時いいと思うからです。
それで旧帝に行ければいいのですが、旧帝よりランクの下がる
地方の国立大学で教員採用率が高い大学を志望校にしようかと
思っているんですが、やっぱり旧帝をめざして
頑張った方がいいのですか?
938>>963:04/03/09 13:43 ID:19YW5bIw
>中学・高校の先生になるのに、大学院も必要なんですね。
>やはり大学院を出ている方が採用していただける確立が
>高くなるということですか?

中高では専門性が求められます。高では特にです。
私立ではこうした専門性が求められる傾向が特に高いのは
理解できると思います。疑問に正確にお答えするならば、
>>933で書いたのは東京を中心とした首都圏を想定したからです。
つまり進学校であれば指導する側にも相応の知識や経験が求められる
ということですね。重ねて言うと私立ですので。

>朝日新聞社の大学ランキングを見ると

恐らく↑は公立をさしているのではないかと思われます。
もっとも地方に行くほど私立は減り、公立優位ですからね。
本題に入ると、地方の教育大などは、その地元での教員採用の
予測に基づいて入学者数を決めていたりします。また、
地方に行くほど地元大の優位は高く、学閥の関係も正直あります。
963の内容を見ると地方で、地元の中高教員を目指しているようなので
旧帝や早慶にこだわる必要は無いかもしれません。
ですが、採用試験は覚悟を決めて臨んでください。
ちなみに933の後半の記述はリスクを減らし教員になれる確率を
上げるための方法とお考えください。 長文しつれい
939932:04/03/09 13:56 ID:rKhBD+Hs
>938
早速、RES、ありがとうございます。

そうですね。首都圏私立だと専門性が高い方が有利ですね。
それはよくわかります。

私は中学も私立なので私立の先生の方が向いているかもしれません。
公立中・高の経験がないので。
でも、旧帝なら浪人しなくてはいけないかもしれないです。(涙
早・慶・上智・ICU+大学院コースかも。

アドバイス、とても参考になりました。
これから頑張って勉強します。
940実習生さん:04/03/09 17:18 ID:PAuyMjYk
近所のこんな子がいます。

昨年(平成15年)普通科の高校を卒業したらしい。
それで、昨年は日中5.1サラウンドの音楽が地響きたてて聞こえてくる。
親がいないときは夜中の3時にも、聞こえてくる。
昨年の9月ごろから、夕方4時ころ車の音がしてにコンビにで漫画立ち読み。
車の中で、たばこをプッカーと吸っている。19歳のはず。

そしてこの冬なんか夜中の2時にスノボーを車に積んでいった、あー静かになったなぁと、安心。

でも、数日後、また夜中に音楽ががんがん聞こえる。

うるさい。

そして、最近、なんか立命の試験があったときに京都でであった。

なにこいつ。

いまでも、家にいるみたい。
941>>939:04/03/09 20:15 ID:19YW5bIw
すまん、出掛け前に急いでた為かちょっと論点がズレてたので補足します。

>朝日新聞社の大学ランキングを見ると
>教員就職率は学芸大学や信州・山口・大分大学などの
>地方の大学が多いのですが、これはどういう事だと思われますか?

についてですが、学芸大を始め教員養成系は無論教員を目指して進学する
者が中心です。逆に教育学部以外の学部であれば、ほぼ民間にながれるでしょう。
旧帝や早慶出身ならば教員になる者のほうが稀有です。(早の教育などは除く)
従って、教員として採用された人の出身校はランキングのように
全体の割合として相対的に高くなります。以上が私の考えです。
942実習生さん:04/03/10 01:44 ID:G7pLwYTO
>>918
うちの予備校では、
「教務兼任講師」と呼んでいます。
そのままですが…。
943実習生さん:04/03/10 10:15 ID:jMRQ3t67
静岡大の大学院受かったんですが、地方の国立はやはり地元就職が主なんですか?
教採は東京で受けて東京に帰りたいと思ってるんですが。

944実習生さん:04/03/10 10:20 ID:kniDx6JC
>>940
おまい、その文章表現力で立命受けたのか。w
945>>943:04/03/10 12:18 ID:5Kt+Bhcr
>地方の国立はやはり地元就職が主なんですか?

有利であっても、主ではありません。
もっとも主という観点で考えれば地方の大学を受験する人は
基本的に地元思考が強いのですから、就職も地元が多いですよね。
勿論943さんのように出身県以外の大学を出て、Uターン就職も
多いと思いますよ。
東京都(公立)は資格があれば学歴はあまり重視しません。
ただ、地方は地元大が優位な部分はありますね。程度は存じませんが。
943さんは気にする必要なく安心してお戻りくださいませ。
946合格者:04/03/10 18:04 ID:x/P4r4p8
3月某日、体罰教師公開!!
お楽しみに!!どんどん広げてね
947940:04/03/10 20:05 ID:qVBV9lbF
近所の糞がきいなくなりました。留学したのかなぁ。夜も静かになりました。
これで、通報しなくてよくなりました。親の教育と高校の先生の教育次第ですね。

>>944は、底脳ですね、本当に先生になる方ですか?まず心の教育を受けられることを
お勧めします。
948940:04/03/10 20:12 ID:qVBV9lbF
>>944
立命を受けたとはどこにも書いておりませんが。
949実習生さん:04/03/10 22:20 ID:gG+sq6sa
>945

お返事ありがとうございます。
よくわかりました。
950943:04/03/10 23:49 ID:jMRQ3t67
>>945
よく分かりました。ありがとうございます。
ただ別に合格している、家から近い私大大学院と学費があんまり変わらないので、
そちらに行くことにします。
後輩には、地方だろうと心配なく志望していくように伝えて行きたいですね。
951実習生さん:04/03/11 00:22 ID:dXRrF75w
教師の休職者って増えてるんでしょうか?
952実習生さん:04/03/11 12:07 ID:1vM+RSR+
501 名前:実習生さん 投稿日:03/12/22 21:47 ID:Wea9XvRC
今年小学校に採用になった新米教師です。

子どもの親からお歳暮を贈ってきたんですが、
どうしたらいいでしょう。
お返しを送るものあれなので、やはりお礼状のみでしょうか?
お礼状にはどのようなことを書いたらよいか、
一例を挙げていただけないでしょうか。
お願いします。

個人面談のときに商品券をもらったときも困りました。。。
やっぱり受け取らないのが一番なんでしょうけどね。

503 名前:実習生さん 投稿日:03/12/22 22:25 ID:jlHq+WCG
>>501
管理職に相談する。
「返せ」という指示が出たら
「管理職が返せと言っておりまして、受け取れません」
と言って、返す。
「子供達に勉強を教えるのが仕事で、それに対して給料を貰っておりますので、このようなお気遣いは無用です。」
「こういうことが公になると、とてもまずいことになりますので、ご無用に願います」
も付け加える。
来年からは、個人面談の時に、それとなく断っておく。
ま、新任だから、叱られることはないだろう。
953実習生さん:04/03/11 12:09 ID:1vM+RSR+
509 名前:実習生さん 投稿日:03/12/24 19:10 ID:oPhvIINJ
>>503
返すときは着払いにしていいんでしょうか?
「管理職が返せと言っておりまして、受け取れません」
と書き添えて。
そうすれば相手ももう送ってこないと思うので。
512 名前:実習生さん 投稿日:03/12/25 11:54 ID:x6SmFM+t
>>509
そういうやり方は、「喧嘩腰」という。
保護者を敵に回したいのなら、やればいい。


>>512さんのいうことは確かに正しいと思いますが
その場でなく後日返す場合
税金(私立の場合は生徒から頂いたお金)をこうした返品に使うことは理にかなっているのでしょうか?


954509:04/03/11 12:15 ID:1vM+RSR+
自宅あてなら自己負担でいいでしょうが
業者などが学校に送ってきた場合は返品の費用はどこから出すんでしょう?
公費だと問題にならないでしょうか?
955実習生さん:04/03/11 12:31 ID:4Hk4oQAz
兵庫県三木市立の
別所中学校で
長期間にわたり、しかも複数の被害者が出ている
いじめ問題
を放置している疑惑があるのですが
本当ですか?
校長は聞く耳を持たず
教頭がもみ消しているらしいのですが
本当ですか?
956実習生さん:04/03/11 12:42 ID:0gQB7tWK
スレ違い

 ああスレ違い

  スレ違い
957実習生さん:04/03/11 13:05 ID:dAKOcS9p
質問です

この板で「純ぺー」「純ぺー」って、一体なんのことですか?
958実習生さん:04/03/11 13:26 ID:0gQB7tWK
誤爆です

 ああ誤爆です

  誤爆です
959実習生さん:04/03/11 13:36 ID:t/vtaC1j
教えて下さい。
中学校の先生って
6年ごとに移動しなきゃいけない決まりが
あるって本当ですか?
960合格者:04/03/11 16:03 ID:QcItUns9
>959
たしか7年で交代だったと
おもうけど・・・
961豆腐大:04/03/11 16:37 ID:1HfoqFfB
体罰は犯罪。教育基本法に書いており、
裁判になったら100%教師がまける。
じっさいいままで負けてきた。

という記述を見たのですが、正確ですか?
962実習生さん:04/03/11 17:34 ID:0gQB7tWK
>961 法律板に逝くのがよいかと。
963R134:04/03/11 17:50 ID:I6d7hJgu
>>959
>>960
全校統一基準はない
ただし、自治体によって、一応の基準はある。
964実習生さん:04/03/11 21:21 ID:xSEmOBat
>>957
林家一門に入門した新弟子
965実習生さん:04/03/12 20:34 ID:0YPjgugU
>>960>>963
そうなんですかー。
レスありがとうございました。
966実習生さん:04/03/12 22:56 ID:3lTjUF1s
質問です。
高校の受験で合格しました。
入学前に取り消しって出来ますか?
もぅ手続きしちゃったんですけど、
中退みたいな感じで・・・
967実習生さん
板違いな気もしますが、質問があるので教えて頂きたいです。
私は高校生ですが、時々先生方の生徒の態度の差が目に付くことがあります。
まず、歴然として態度が違うのが新卒の男の先生です。
男の子には積極的に話し掛けたりコミュニケーションを図っているのですが、
女子とはさっぱりです。これはやはりセクハラ問題に繋がるのを注意しているのでしょうか。
そしてやはり次も男の先生なのですが、とてもいい先生なのですが、男子には少し厳しくて、女子には少し甘いのです。
別にどちらへの態度も問題がある訳ではないのですが、何故なのかよくわかりませんでした。
単に女性慣れしていないという事もあるかもしれませんが、生徒としてはやはり男女分け隔て無く接して欲しいです。
普段先生方は、男女への態度を意識的に変えているのでしょうか?なにが原因なのでしょうか?
教えて下さい。