緊急!子どもが学校につぶされる【洗脳教育】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yousonofabitch-w
洗脳教育−2
洗脳作家サイトは以下。

HP http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
代表:寺本こういち

以下コピペ、ありがとさん、使わせてもらったぜ。

−学校教育−
★ 実社会ではどうでもいいような断片的知識の詰め込みを強いる「入試制度」とい
う、考える力の減退、勉強する意欲の削ぎ落とし
★ 膨大なカリキュラムのスピード消化「授業」による落ちこぼし教育、落後者の烙

★ 憲法違反、人権侵害、自己決定権侵害、親権侵害の「校則」による拘束、人間の
画一ロボット化
★ 親と生徒を従順な小羊に仕立てる「内申書」という脅迫状
★ 人間の尊厳を踏みにじる「体罰」という暴力による調教
★ 学校と顧問の名誉を賭けた「部活」という強制労働
★ 学校による凄まじい生徒いじめ、続々

▼寺本大王のありがたい書き込みの見分け方

・9時から21時までPC張り付き(16時から18時まで中断ありw)
・日本のすべては学校が悪い、学校のすることはすべて強制
・憲法違反、人権侵害


もっとわかり易い見分け方もあるが勿体無いから伏せておこう w



2実習生さん:03/08/01 19:27 ID:vle398NP
寺本とかよ、質問に答えろ。
お前の感情で都合いいこと書いて自己満足してんじゃねえ
3実習生さん:03/08/01 19:30 ID:ue5EFTcX
>>1
ちょっと!あなた前スレぐらい貼りなさいよ!
4実習生さん:03/08/01 19:58 ID:POhEKhuv
2へ。ここは寺本氏しか書き込んでは駄目なのですか。

1、確かに洗脳教育です。
5実習生さん:03/08/01 20:00 ID:TkJH0mLA
前スレ

緊急!子どもが学校につぶされる
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045197350/l50
6有名:03/08/01 20:03 ID:POhEKhuv
>1
寺本氏、大注目の的。
7実習生さん:03/08/01 20:08 ID:TkJH0mLA
>6

嬉しいかい?

前スレ>991
だからあんたは軍事教練を受けたの? 受けてないの? 今の
学校教育を受けてるの? 受けてないの?
全部脳内イメージなんでないの?
8軍事教練の現実:03/08/01 20:13 ID:POhEKhuv
>7.全部脳内イメージなんでないの?

全国ほとんどの中学・高校で強制されている詰め襟・セーラー服は軍服そのものです。
学校教育という名の日本の軍事教練は、軍服を強制することから始まります。
多くの人は軍事教練として認識していないことが、教育という洗脳の成果です。
9実習生さん:03/08/01 20:13 ID:TkJH0mLA
遅ればせながら
スレたて乙でした〜>1
10実習生さん:03/08/01 20:38 ID:TkJH0mLA
>>8

現実とか言うけど、あんたは軍事教練を実際に受けたの? 今
の学校教育を実際に受けたの? どちらも受けることはできな
いからどちらかは何かの受け売りだよね? 年齢によってはど
ちらも受け売りだよね。

受け売りと現実は違うよ? それも分からないくらいに脳内イ
メージで凝り固まってる?
11yousonofabitch-w:03/08/01 20:46 ID:8u7/KTxM
怒るなって。。。
俺は燃えてしまったのだy。
全スレだがや。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045197350/

寺本氏は質問を無視してるな。
感情だけで着いて来るのは誰かを考えたらどうかね。
自分の感情が判断の全てじゃお粗末すぎるよ。

学校が気に入らんなら、自分で学校を作ればいい。
お前1人で日本中の学校を良くしたいなら、
ヒットラーさんでもお手本にしたらどうかね。
12実習生さん:03/08/02 03:03 ID:rddI5xC9
ももたろうインターネットも酷い会社
13ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:58 ID:fGJsmXTa
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
14学校の実態:03/08/02 09:42 ID:LRfLD7SK
>10.現実は違うよ?
現実は、全国ほとんどの中学・高校で詰め襟・セーラー服という軍服を強制されています。

>11.自分で学校を作ればいい。
学校は自己改革の努力もしようとしない開き直り。
15yousonofabitch-w:03/08/02 10:54 ID:gsGj1zx8
>>14

※制服

それは君の感想だよ。
具体的な中学生・高校生の声がない。
どれほどの少年と接触して、どのような声があるかを紹介しなさい。

※学校

これも君の感想。
具体例を挙げなきゃ説得力は0だな。
あなたは学校とどれほど接触があるかが0だよ。
努力してないって他人(学校で働く人たち)を愚弄するなら、
他人が努力してない証明をしなくちゃだめだよ。
あなたの感想でじゃなくて、生徒の声・保護者の声・教師の声で。
16保護者の声:03/08/02 11:19 ID:ya6fcx9+
>15.中学生・高校生の声がない。
内申書という脅迫状を突きつけられている状態で自由に発言することができますでしょうか?

>努力してないって他人(学校で働く人たち)を愚弄するなら、
学校は何か努力をされたのでしょうか?
17yousonofabitch-w:03/08/02 11:33 ID:zFUZHEje
>>16

※内申書

これも君の感想。
具体的な対象者の声がないから説得力がない。
教師が内申書で脅しているって、全ての教師に該当するのかな。
自由…これは何を意味するのだろう?
具体的なことを調べたらどうかね、埼玉県の所沢高とか。
君の感想だけでは、君の提案は広がらないよ。

※学校

俺に聞いてどうすんの?
俺の質問に答えてから、「じゃあ、あんたはどうなんだ?」だよ。
君にはこれができないから、非難されるのだ。
君は自分のHPにいろいろ書いてるのだから、
「ここを参照してくれ」でいいのだよ。
18実習生さん:03/08/02 12:03 ID:2/XeVspO
制服に反対しないのは洗脳のせい。
学校に反対しないのは洗脳のせい。
近頃学力が下がっているのも洗脳のせい。
街にバカップルがあふれかえっているのも洗脳のせい。
梅雨がなかなか終わらないのも洗脳のせい。
19実習生さん:03/08/02 12:08 ID:2/XeVspO
>18.
そのとおり。学校は生徒を洗脳しています。
20保護者の声:03/08/02 12:10 ID:ya6fcx9+
>17.これも君の感想。具体的な対象者の声がない
私の考えにあなたはどう思うかというのが「議論」であって、別の人の意見を求めるのは「話しのそらし」です。

>俺に聞いてどうすんの?
確かに。全国ほとんどの中学・高校で詰め襟・セーラー服という軍服を相も変わらず強制されているのが現実ですから、学校による改善努力の有無をあなたに聞いても仕方がない。

>18.洗脳のせい。
かなり論理の飛躍が有ります。
21実習生さん:03/08/02 12:28 ID:3eFIiNFg
yousonofabitch-w<この人はその「てらもそ」とか言う人が気に入らなくて、ここで必死なわけ?
何があったか知らないけどさ、ここまでくると見苦しいんだよね、はたから見てると。
話の内容がどうのこうのというより、煽りもここまでくると嫌味なんだよね。
22実習生さん:03/08/02 12:32 ID:2/XeVspO
>>20
>かなり論理の飛躍が有ります。

あれあれ、おかしいね。君の論理らしくないよ。
>>19で先回りされたのが面白くなかったかな。

レス全体を冷静に眺めて評価するなんて君らしくない。
都合のいい一部分を引用して強引に自分の論理にすりかえなくちゃ。
さあ、がんばって!
23実習生さん:03/08/02 12:43 ID:tavDSMA+
>>20

>>18.洗脳のせい。
>かなり論理の飛躍が有ります。

論理の飛躍ではなく、自作自演が有ります。
24yousonofabitch-w:03/08/02 12:52 ID:9gxuhK7K
>>20

感想はやめなよ。
どう思いますかは感想でさ、好き勝手なこと言えるんだよね。
学校を問題にするなら、生徒・教師・保護者の具体的な声が必要だよ。

対象者と力をあわせて具体的行動ができないんだよ、議論好きさんは。

>>21

甘い見方ですこと。
寺本氏は自分の愚痴で他人を愚弄してんだよね。
質問に何も答えないのが分からないんじゃ仕方ないけどさ。
25実習生さん:03/08/02 12:57 ID:3eFIiNFg
>>24
>寺本氏は自分の愚痴で他人を愚弄してんだよね。
お前も同じじゃん。
26保護者の声:03/08/02 13:04 ID:Gy6kZD4s
>22.レス全体を冷静に眺めて評価する
そう、皆さんの考え方を観させていただいています。

>23.論理の飛躍ではなく、自作自演が有ります。
18.19.は私では有りませんが。

>24.具体的行動ができないんだよ
具体的行動をしなければならないのは学校です。
27実習生さん:03/08/02 13:37 ID:T54QYCEo
前すれ>>996

>やはりご存じ無かった方がいるようです。

あのさぁ、軍服軍服っていうけどさぁ今の詰め襟とセーラー服が
そのまま軍服だったわけじゃないじゃん。軍服として着せられて
いるのでもない。アレを軍服と見るのはお年寄りくらいなもんだ
ろ。俺にとって軍服のイメージはアメリカ軍の兵士が来ているア
レだよ。こじつけすぎで嫌んなるね。
ご存じもなにも、あんたの脳内イメージまで知りません、って感
じ?

で、あんたは軍事教練を受けたの? 受けてないの? 今現在の
学校教育を受けてるの? 受けてないの? 少なくともどちらか
一方は直接教練/教育の対象からははずれてんだから、外れたほ
うは脳内イメージで語っているよね。
洗脳からとけるとそんなことも分からなくなって、答えられなく
なるんですか?(藁

2827:03/08/02 13:39 ID:T54QYCEo
追記。

軍服である(と寺本が言うところの)詰め襟とセーラー服を着
せるのがまずいのなら、制服をブレザーに指定している学校は
問題ないということだな。

軍服が問題なんでしょ?(藁
29yousonofabitch-w:03/08/02 13:40 ID:tVBT9Sij
>>25

あまちゃんだこと。
俺には俺の実践があるから言ってんだよね。
所沢高って知ってるか。
俺がなぜこの高校を出したか分からんで感想はいただけないな。
30実習生さん:03/08/02 13:48 ID:3eFIiNFg
>>29
アフォかお前。
お前のことがどーのとここでほざいても何の説得力にもならないの。
ここで言えるのは考え方のみ。
ガキがだだこねてるようでみっともないぞ。
少しは謙虚になれ。
3127:03/08/02 13:53 ID:T54QYCEo
>>30
> >>29
> アフォかお前。
> お前のことがどーのとここでほざいても何の説得力にもならないの。
> ここで言えるのは考え方のみ。
> ガキがだだこねてるようでみっともないぞ。
> 少しは謙虚になれ。

そのままあんたにも返すし、寺本も読めと小一時間(藁
32yousonofabitch-w:03/08/02 13:53 ID:tVBT9Sij
>>30

お前ほどじゃないよ。
考え方のみってのは空想だよな。
俺は空想の世界に住んでないよ。
33実習生さん:03/08/02 13:55 ID:CTN7cuq4
で、実際つぶされた子供は何人ぐらいいるの? あと、昔の教育の方が締め付け激しかったけど 不登校とか深刻ないじめは少なかったよね。 (参考:教育白書) 横やり失礼
34実習生さん:03/08/02 13:59 ID:3eFIiNFg
>>32
で、何が言いたい?
その、てらもそとかを煽ってすっきりしたいのか?あん?
35実習生さん:03/08/02 14:01 ID:3eFIiNFg
>>31
お前はなんなんだ?
27歳か?
27にもなってあーだこーだとまだ言ってるのか。
もっとちゃんとしろ、アフォ!
3627:03/08/02 14:03 ID:T54QYCEo
>>35
> >>31
> お前はなんなんだ?
> 27歳か?
> 27にもなってあーだこーだとまだ言ってるのか。
> もっとちゃんとしろ、アフォ!

煽りにしてももうちょっとましな書き込みしてくれよ。
夏なんだなぁ・・・・。
37yousonofabitch-w:03/08/02 14:05 ID:tVBT9Sij
>>34

読みが甘いって書いたよ。
てらもそと同じだね、あなた様は。

38実習生さん:03/08/02 14:06 ID:3eFIiNFg
>>36
>煽りにしてももうちょっとましな書き込みしてくれよ。
>夏なんだなぁ・・・・。

そのまんまお前に返すよ。
それと「(藁 」←こういうの恥ずかしくないのか?
39実習生さん:03/08/02 14:09 ID:3eFIiNFg
>>37
お前がてらもそと同類なんだろ?あなた様。
4027:03/08/02 14:17 ID:T54QYCEo
>>38
> それと「(藁 」←こういうの恥ずかしくないのか?

「(藁」は恥ずかしくて「アフォ!」は恥ずかしくないのね。
で? あんたは寺本大王様マンセーなのかい?
41yousonofabitch-w:03/08/02 14:20 ID:tVBT9Sij
>>39

まあね、あんたの感想は聞えたよ。
感想文は楽しいね。
4227:03/08/02 14:23 ID:T54QYCEo
>>33
実際つぶされた子供の数が載っているかと思って>1のHPを見
たけどなかった。なんかあのページ、データとかの出典がなか
ったり分かりづらかったりして読みにくい。
数の変化よりも、反抗やいじめの陰湿化・過激化が進んでいる
と感じるね。陰湿に学校の悪口を広めたり、過激に学校に詰め
寄っているDQNな親をみて育つからだろうなぁ・・・と思った
りする。

寺本とか、自分の書き込みを自分の子供に読ませたら、どう思
われると思ってるんだろうねぇ。
43実習生さん:03/08/02 14:43 ID:oXdQC40s
掲示板を見ていると、学校教育の結果が良く判る。
44実習生さん:03/08/02 14:49 ID:OUokupK8
教師に学校がつぶされる。
 ↓
勤務先の中学を爆破予告、電話9回…長野の教諭を逮捕

自分が勤務する中学校の爆破を予告する電話をかけたとして、
長野県警大町署は2日、同県大町市大町、白馬村立白馬中学校
教諭、片桐宏容疑者(31)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
片桐容疑者は容疑を認めているといい、同署で動機などを追及
している。
(読売新聞)[8月2日12時8分更新]

45実習生さん:03/08/02 14:49 ID:pZ3Okaqs
>>42
漏れが寺本の子供なら、寺本の目の前でパソコンを叩き壊し、電話線を引きちぎって
即座にプロバイダ解約し、二度とインターネットはやらせません。(きっぱり)
46被教育:03/08/02 14:58 ID:oXdQC40s
1.のホームページを何度も精査した。
すべてを通じて完結している。
47実習生さん:03/08/02 15:02 ID:pZ3Okaqs
ちなみにランドセルも元は軍事用ですが?
48軍隊:03/08/02 15:10 ID:oXdQC40s
>47.ランドセルも元は軍事用です
オランダの昔の軍隊の背嚢の形らしい。
49新兵教育:03/08/02 15:15 ID:oXdQC40s
生徒指導教員はまるで新兵をいじめる鬼軍曹のよう。
50実習生さん:03/08/02 15:19 ID:tavDSMA+
>>45
親に対して仮定の話だとしてもこんなこと言う香具師は、つぶされている、と認定してもいいと思うが・・・。
51干教育:03/08/02 15:32 ID:T54QYCEo
1.のホームページを何度も精査した。
すべてを通じて脳内完結している。
52干教育:03/08/02 15:35 ID:T54QYCEo
ちなみにインターネットも元は軍用のARPANETですがなにか?
53不明:03/08/02 15:46 ID:oXdQC40s
>52.
インターネットがなにか?
54実習生さん:03/08/02 16:01 ID:oOozSiJT

平成12年10月25日三重県立盲学校で当時の校長が
「死ぬのか見せてもらう。」と発言。

1ヵ月後にこの校長は暴力事件を起こした。

http://mtsuji.com/shinu/index.html
  
55実習生さん:03/08/02 16:07 ID:IzRCx7GJ
>>53
元が軍服だから制服に反対なら
ランドセルやインターネットにも反対しる!てこと
56強制:03/08/02 16:15 ID:oXdQC40s
>55.
全然判ってない人ですね。しかも日本語がヘン。
セーラー服でもランドセルでも着たい人はいつでも自由に着ればいい。
が、学校が一律全員に強制するから軍事教練だと言われるのです。
57干教育:03/08/02 16:16 ID:T54QYCEo
>>54

分限】教師のしもべ(三重のヒツジ)【免職 2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056375532/l50

ま、ここでも読めや
58システム全体:03/08/02 16:21 ID:oXdQC40s
>57.
1.のホームページは、個々の教員のことではなくシステムを問題にしている。
59干教育:03/08/02 16:22 ID:T54QYCEo
>>56
> が、学校が一律全員に強制するから軍事教練だと言われるのです。

あんたが言ってる、だろ?
そもそものあんたが書き込みで

詰め襟やセーラー服は軍服→軍服を強制するのは軍事教練

って言ってるじゃん。
詰め襟やセーラー服はもとはどうであれ、今は軍服そのものでは
ない。詰め襟だのセーラー服だの持ち出すから話がややこしくな
ることに気づいてないのが悲しいやね。
で? あんたは軍事教練を受けたの? 受けてないの? 今現在
の教育を受けているの? 受けてないの?
60干教育:03/08/02 16:25 ID:T54QYCEo
>>58
> 1.のホームページは、個々の教員のことではなくシステムを問題にしている。

そうなん? >1のHPの管理人はそう思って作ってるのかい?
そうは見えないけどねぇ。またあんたの脳内イメージなんでな
いの?

寺本さん本人の意見をききたいね。寺本さん出現きぼんぬ。
61実習生さん:03/08/02 16:35 ID:Qwav9Aao
寺元は学校に不満があるんだろ。
だったら少しでも国民の不満を解消できるように検討するのが公務員の務めじゃないか。
62干教育:03/08/02 16:50 ID:T54QYCEo
>>61
> 寺元は学校に不満があるんだろ。
> だったら少しでも国民の不満を解消できるように検討するのが公務員の務めじゃないか。

不満があるなら学校当局に言うか、しかるべき機関や教育に熱心
な政治家を抱き込むといった手法に出たほうが効率的だと思われ。
現在不満がないという人にことさら不満感を煽ったり、寺本の意
見に反対する人を叩くのは筋が違う。

システムを批判するなら批判するで、そのシステムは自分だけの
ものではないと認識すべき。寺本がいくら吠えても他者の意見が
採用されれば、それを受け入れるのもまた民主主義の理。そもそ
も民主主義における社会システムは、その社会に属している人間
すべてに少なからず責任がある。しかし寺本が学校・教師に対し
てのみ責任を押し付けているからまずい。

もし寺本の理想の教育システムができたときに、そこで問題が起
こったら寺本が全責任を負いますか? きっと運用している学校
・教師にまた文句を言って責任を押し付けると思いますが。
63干教育:03/08/02 16:51 ID:T54QYCEo
追記。

だから「そんなに言うなら、自分で学校つくれば?」的な意見
が出てくるんだと思うぞ。
64井の中:03/08/02 17:08 ID:oXdQC40s
日本の常識は世界の非常識。
65実習生さん:03/08/02 17:14 ID:Qwav9Aao
>他者の意見が採用されれば、それを受け入れるのもまた民主主義の理。

お前の言う民主主義が不満なんだよ。
今の公立学校が自由化されたら生徒を集められるか?
資本主義の視点から見れば泥棒じゃないか。

>だから「そんなに言うなら、自分で学校つくれば?」的な意見
>が出てくるんだと思うぞ。

税金を払っている以上口を挟むのは当然だろ。
苦情を言われるのが嫌なら自分で学校作れば?
66国民の権利:03/08/02 17:25 ID:oXdQC40s
こと教育に関しては全ての国民に発言する権利があります。
67yousonofabitch-w:03/08/02 17:29 ID:NwfGUjz9
>>64

そりゃ知らなかった。
北朝鮮が常識国家とは知らなかった。
68想像力:03/08/02 17:36 ID:oXdQC40s
>67.北朝鮮が常識国家とは
yousonofabitch-wさんは、世界というと北朝鮮を思い浮かべますか?
69yousonofabitch-w:03/08/02 18:11 ID:NwfGUjz9
>>68

本気で言ってんのか?
「日本は世界に含まれてないのか?」って言ったんだけどね。
なお、欧米を例に出すならやめときな。
yousonofabitch-w の意味が分かるなら止めはしないけどね。
70幼稚性:03/08/02 18:18 ID:d9HaI9o8
日本の大学生の精神年齢は10才、と来日外国人が言う。
71yousonofabitch-w:03/08/02 18:23 ID:NwfGUjz9
>>70

おやそうかい。
外国人って誰のことだ。
お前さんのことじゃないだろうな。
具体的にその外国人の話を紹介して、
その外国の人全てがそう思っている証拠を見せてくれ。
72実習生さん:03/08/02 18:30 ID:87BJIdpY
駄スレsage
73被学校教育:03/08/02 18:44 ID:d9HaI9o8
>71.
学校教育の犠牲者と人から思われるような書き込みは止めたほうがいいです。
74yousonofabitch-w:03/08/02 18:58 ID:NwfGUjz9
>>73

自分の感想で決め付けはやめようね。
ここは削除できないこと知ってるでしょ?

1人の人間の言葉で日本の大学生を決め付けるなら、
それは空想の世界であり、自分一人の脳内で自己満足するだけ。
そもそも「10歳の人間とは何か」が抜けてるよ。
物理的年齢なら分かるが、それ以外の「10歳」ってことだろ?
感想文じゃなくて、理論的解説を頼むよ。

75被学校教育:03/08/02 19:09 ID:d9HaI9o8
>74.
いよいよ駄々をこねる子どもになってしまいます。
76絶望:03/08/02 19:12 ID:d9HaI9o8
「諸君の内面に巣くっているであろうその幼稚性を清算せよ」とは、名古屋大学学長が新入生に贈った言葉です。
77yousonofabitch-w:03/08/02 19:21 ID:NwfGUjz9
>>75

「子ども」とは何かを教えてくれ。

>>76

それは学長の感想であり、具体的なことが何も無い。
幼稚性なんてのは、単なる感情だよ。
それとも学長が言うことは全て正しいのか?


大きく譲っても、
幼稚性を清算させる教師の具体的取組紹介がない。
つまり感想ってことだよ。

78被学校教育:03/08/02 19:25 ID:d9HaI9o8
>77.
それが「駄々をこねる」ということです。
79yousonofabitch-w:03/08/02 19:37 ID:NwfGUjz9
>>78

国語の読解力テストか?
俺はアホだから分からん。
君が「駄々っ子」ってことならよく分かるが。

80自虐:03/08/02 19:41 ID:d9HaI9o8
>79.俺はアホだから分からん。
81yousonofabitch-w:03/08/02 19:50 ID:NwfGUjz9
>>80

しかし、君は哀れだよな。
質問があってもすべてはぐらかす。
よくよく自分に自信がない「幼児」がやるんだ。
82:03/08/02 19:59 ID:d9HaI9o8
>81.質問があってもすべてはぐらかす。
まともな質問って何か有りましたですか。
83yousonofabitch-w:03/08/02 20:14 ID:x6AJ83jI
>>82

また感想かい。
感想じゃなくてよ、具体的なこと書きなよ。
高校生のIP暴露してアラシ扱いした大王様の偉い処置の話とか。
実名挙げて懲らしめた中学校教員の大王独断裁判のお話とか。
削除しまくって使用禁止された掲示板のお話とか。
当会の具体的紹介のお話とか。
ずっと前に質問したぜ。

84質問:03/08/02 20:20 ID:d9HaI9o8
>83.
どなたに質問ですか? 
85yousonofabitch-w:03/08/02 20:29 ID:2DTapIfL
>>84

某氏。

86実習生さん:03/08/02 20:33 ID:mcnOF4E/
まだやってたのか、ここ。
87yousonofabitch-w:03/08/02 20:45 ID:2DTapIfL
幼児とお遊び。
馬鹿らしいけどな。
88実習生さん:03/08/02 20:47 ID:mcnOF4E/
>yousonofabitch-w
オマエがスレ立てるからダメなんだろ。
寺本なんてほっときゃいいんだよ。
もともと誰も相手にするようなこと言って無いんだから。
それを、こうやって騒ぎ立てるのはオマエ自身だろ。
89干教育:03/08/02 20:48 ID:T54QYCEo
>>65
> お前の言う民主主義が不満なんだよ。
> 今の公立学校が自由化されたら生徒を集められるか?
> 資本主義の視点から見れば泥棒じゃないか。

ほんとに生徒があつまらないなら早々につぶれるでしょ。利用
するユーザーがいなければつぶれる。それは当然のことだよ。
でもな、寺本がHPで根拠の希薄な/一方の意見しか取り上げ
ていない主張を繰り広げつづけることで「学校は悪い」という
イメージを植え付けた上で、というのは違う話だろ。
さらに、寺本1人の主張に則って学校システムを改変すること
は寺本がワンマンオーナーでもない限りはむり。だから「自分
の学校を作れば」だ。

> 税金を払っている以上口を挟むのは当然だろ。
> 苦情を言われるのが嫌なら自分で学校作れば?

苦情を当事者が直接学校や当該機関に言うのはまっとうなこと。
別に嫌とか嫌じゃないと言う話ではない。オレが>1のHPに共
感を覚えないのは、批判する気持ちを煽る文言を並べ立てた上
にとにかく学校vs子ども(の親)の対立という構図を押しつけ
ることだ。

上のレス群見てるだけで、寺本の自分勝手さがよくわかるよ。
こういうのの「個性」やら「人権」とやらを尊重してたら、周
りが疲弊するだけだよな。
>>83に書かれている「高校生のIP暴露」とか「実名挙げて懲ら
しめた」とか、HPでは全然触れられてないよね。自分の都合の
まずそうなことはひた隠しかい・・・・。対した感性をお持ち
のようで。
90論議:03/08/02 21:00 ID:d9HaI9o8
いずれにしても1.のホームページが相当に波紋を広げているのは確か。
91実習生さん:03/08/02 21:29 ID:P7B0svh6
今日までのあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
92yousonofabitch-w:03/08/02 21:29 ID:a8V/Nyyp
>>88

そりゃそうだよな。
でもな、980踏んだらスレ立てろ命令があったのだ。
俺は素直だからな、言われるとやってしまうのだ。
立ててしまったから仕方ねえ、この板は最後まで見る。
ツマラン責任感だよな。

93_:03/08/02 21:31 ID:+3u1LGsZ
94干教育:03/08/02 21:33 ID:T54QYCEo
>>90
> いずれにしても1.のホームページが相当に波紋を広げているのは確か。

まぁ、悪い意味でな。
こんだけ他人に代弁させておいて、寺本は出てこないのね?
やっぱ責任感のカケラもないやつだよなぁ。それで教育改革など
ちゃんちゃらおかしい(藁
95?_?c:03/08/03 09:44 ID:1D3sZzc9
1)のHP。
教育問題はかなり奥が深いのを痛感する。

94)
ここは1)のHP内の掲示板じゃあ無いから寺本出ろという方が無理がある。
96直リン:03/08/03 09:46 ID:UaRdLLDD
97?_?c:03/08/03 09:49 ID:1D3sZzc9
1)のHP内の「別の二つの評価」を読まれました?
98?_?c:03/08/03 11:53 ID:pq7DyeF7
1)のHP内の「別の二つの評価」より下記抜粋。

しかしながらこれとは別に二つの必要不可欠の「評価」が存在することを私たちは確認したいと思います。
一つ、学校教育に対する評価。
一つ、児童・生徒による自分自身への評価。
99実習生さん:03/08/03 12:04 ID:z51ng28K
制服って、着る側にしてみれば軍服由来かどうかなんて関係ないのでは。
あと、軍服の由来は何なんだ? 中国服?

軍服と関係ないブレザーの制服もあるが、
ネクタイするときに「マケドニア人の風習で」とか考えないだろ?
由来を問題にするより、服装を指定することの是非が問題なのだと思うが。
(別に寺本学園の味方をするわけじゃないが…)



社会的には、
制服業者から教育委員会にリベートが渡っていることのほうが問題かと....
岡山なんて小学校から制服があるが、地元業者と癒着してるからだよねえ。
100実習生さん:03/08/03 12:11 ID:sYqk4ZRT
山椒定時フルオープンドキュン収容所何とか汁!
101?_?c:03/08/03 12:55 ID:i+r3K3sG
99).着る側にしてみれば軍服由来かどうかなんて関係ないのでは。

そう、デザインの由来よりも全員に毎日同じ服を着させてはみ出しを許さないということが軍隊なんです。
現に軍服も古今東西さまざまな色格好なんですから。
102実習生さん:03/08/03 13:36 ID:oSvQc9oJ
>>101
>そう、デザインの由来よりも全員に毎日同じ服を着させてはみ出しを許さないということが軍隊なんです。

そういうわけわからん理屈を持ち出すから議論が混乱するんだろうが。
軍服が同じなのは味方を識別するため。
軍によって違うのは敵を識別するため。
ちったあ頭使えよ。
103?_?c:03/08/03 14:00 ID:i+r3K3sG
>101.全員に毎日同じ服を着させてはみ出しを許さない
>102.軍服が同じなのは味方を識別するため。

軍隊は必須の服装です。しかしながらそれを日本は学校にも持ち込んでいる。
104yousonofabitch-w:03/08/03 14:29 ID:Zs6P1dlS
>>103

だからどうします?
批判するだけなら簡単なんだよね。
105?_?c:03/08/03 14:31 ID:i+r3K3sG
>104.だからどうします?

学校はどうしたらいいのか判らないようです。
106yousonofabitch-w:03/08/03 15:03 ID:Zs6P1dlS
>>105

そう思うなら、あなたが教えてあげて下さいな。
107?A¨?I`?E´?A^?¢?A¨?I`?n?A¨?B:03/08/03 15:25 ID:i+r3K3sG
>104.だからどうします?
>106.あなたが教えてあげて下さいな。

yousonofabitch-wさんは判っておられますね?
108実習生さん:03/08/03 15:25 ID:yT1zQat4
>103

言う事ころころ変えんなよ。軍服がいけないのか、強制がいけないのか。
自分で矛盾したこと書いているってわからないなら末期症状だね。
学校が洗脳していると思う自家中毒だな。
109制服:03/08/03 15:36 ID:i+r3K3sG
>108.軍服がいけないのか、強制がいけないのか。

先ず、詰め襟・セーラー服は本来「学生が着る服」ではないことをはっきりさせたいのですが、もちろん着たい人はいつでも学校で軍服デザインでも何でも着ることは自由です。
問題なのは、それを学校が強制するところにあります。
110実習生さん:03/08/03 15:44 ID:yT1zQat4
>109

その問題に”軍服はいかん”という別の価値観を持ち込むから話がこんがらがることに気づいてないのかい?
人を説得できないからって、お題目を繰り返すのはやめな。制服の有無が問題なら、今は制服のない学校も多い。
制服の有無で学校を選ぶ人間はすでに選択の自由を手にいれているよ。
逆に「この制服が着たいから、その学校に入学する」という価値観があるのも認めなくては。
あんたが嫌だと言っても、同じ事柄を嫌だと言わない人間もいる。それがわからないなら、個性だの感性だのというあんたの主張は底が浅いとしか思えんね。
111画一集団:03/08/03 15:45 ID:i+r3K3sG
詰め襟・セーラー服に限らず、ブレザー・ネクタイ・プリーツスカートでも全員に毎日強制して集団最優先のはみ出しを許さない風潮を作るなら「軍服」となります。
112実習生さん:03/08/03 15:49 ID:yT1zQat4
>111

・・・・なぁ、こんなのの訴えまで学校は聞かなければいかんのか?
読めば読むほど、教師に同情せざるをえんな。
113現実:03/08/03 15:51 ID:i+r3K3sG
>110.制服のない学校も多い。
それは現実ではありません。例えばある県で服装自由の公立高校は一校だけです。

>「この制服が着たいから、その学校に入学する」という価値観がある
それはどうせ制服を強制されるなら少しでも好きなデザインを選ぼうとしているだけです。
114表現の自由保障:03/08/03 15:54 ID:i+r3K3sG
>112.教師に同情せざるをえんな。

ですから学校は憲法違反を即刻止めればいいことです。
115yousonofabitch-w:03/08/03 17:05 ID:xAFv1D4K
>>107

自分流ですけどね。
私一人でやったのではないですよ。
だから、あなたの方法を教えて下さいね。
116yousonofabitch-w:03/08/03 17:08 ID:xAFv1D4K
>>114

だからあんたが即刻止めさせればいいんですよ。
さっさと止めさせなさい。
大王様なら簡単にできるでしょ。
117見苦しい:03/08/03 17:42 ID:w24cOlUV
115.116.は、駄々こね・難癖・開き直りの代表。
118実習生さん:03/08/03 17:48 ID:J+EWNHOa
今日のお題は軍服かい。
どうして寄り道にばかり逝きたがるのかな。
暇つぶしで書き込んでいると言われても仕方ないぞ。

>>109
>先ず、詰め襟・セーラー服は本来「学生が着る服」ではないことをはっきりさせたいのですが、

詰め襟の服を指して「学生服」と言う。
学生が着用することを目的として作られた服であることは明らか。

>>111
全員に毎日強制して集団最優先のはみ出しを許さない風潮を作るなら「軍服」となります。

おまえ、わざわざ誤解を招くように書いてるだろ?
軍服は個人の自由を抑圧する拘束具ではない。
119干教育:03/08/03 17:51 ID:udW6tUA1
>>117

ほんと、他人の批判は声高だねぇ(藁

>>113
そんなに制服のない学校が少ないのはニーズがないからだね。
「この制服を着たいから、この学校に」ってのは周りでもよく
聞いた話しだよ。ま、勉強したいからその学校にってのは、な
かなか聞かない話しだったが(檄藁
120実習生さん:03/08/03 17:54 ID:J+EWNHOa
>>113
>例えばある県で服装自由の公立高校は一校だけです。

例え一校だけでも選択の余地があることは評価すべきではないのかね?


>>「この制服が着たいから、その学校に入学する」という価値観がある
>それはどうせ制服を強制されるなら少しでも好きなデザインを選ぼうとしているだけです。

だが現に「この制服が着たい」という動機で学校を選ぶ子は多いぞ。
ためしに学生百人に聞いてみたらどうだ?名門の制服と私服をならべて、
「どっちがいい?」と聞いてみなよ。どんな結果が出るか楽しみだ。
121yousonofabitch-w:03/08/03 17:58 ID:8c8HJYJO
>>117

お前は自分で何もしないで難癖つける大王様
122法治国家:03/08/03 18:04 ID:w24cOlUV
学校は憲法を遵守してこそ国民教育。
123干教育:03/08/03 18:10 ID:udW6tUA1
>>122

憲法に違反しているっつ〜んなら、裁判に持ち込めば?
白黒はっきりすんだろ。
124実習生さん:03/08/03 18:11 ID:GTp8f68r
>それはどうせ制服を強制されるなら少しでも好きなデザインを選ぼうとしているだけです。
それをおバカというんですけどね。
ま、男を選ぶのも同じだけどね。

まずは自分のおつむと相談してからでしょう。
125実習生さん:03/08/03 18:14 ID:GTp8f68r
強制されるのが嫌なら、強制しない様なとこ選ぶのが普通だけどね。
私服のとこあるし。
126憲法:03/08/03 18:18 ID:w24cOlUV
>123.白黒はっきりすんだろ。

「表現の自由」をご存知ないのですか?
127干教育:03/08/03 18:50 ID:udW6tUA1
>>126
> >123.白黒はっきりすんだろ。
> 「表現の自由」をご存知ないのですか?

あんたは「違法だ」っつってんだろ?
違法に表現の自由もなにもないじゃん。なに話をそらしてんだい?
学校のやっていることが違法だと信じているなら、なんの躊躇も
することなく裁判に持ち込めるだろ。違法=あんたの勝ちと信じ
てるんだから。

オレは別に違法と思ってないから裁判する必要も感じない。
128侮辱:03/08/03 18:50 ID:w24cOlUV
>124.それをおバカというんですけどね。ま、男を選ぶのも同じだけどね。
女子高校生をバカ呼ばわりするのですか。

>125.強制しない様なとこ選ぶのが普通
「113.それは現実ではありません。例えばある県で服装自由の公立高校は一校だけです。」
129悲しいことです:03/08/03 18:53 ID:w24cOlUV
>127.裁判に持ち込めるだろ

いちいち裁判されなければ日本の学校は憲法すら守ることが出来ないのでしょうか。
130干教育:03/08/03 18:57 ID:udW6tUA1
>>128

ある県に服装自由な公立高校は1つだけというが、誰もが私服を
望んでいるならさぞかしその学校の倍率は高いんだろうね? そ
の高校の倍率はいくつなんでしょう?
で、公立以外の私服高校はいくつあるのん?

>>129
> いちいち裁判されなければ日本の学校は憲法すら守ることが出来ないのでしょうか。

なんでそこで躊躇すんのかわからん。
違法と思うものを放置し続けているその意図は?
131行政の無責任:03/08/03 19:03 ID:w24cOlUV
>130.高校の倍率はいくつなんでしょう?
受験倍率と制服問題とどのような関係があるのでしょうか?

>違法と思うものを放置し続けているその意図は?
現場に対して監督責任ある文科省・教育委員会・校長に聞いてください。
132てらもと.:03/08/05 21:52 ID:X5bppQa4
学校は制服を強要してはいけない。
133ルールを守る:03/08/06 09:46 ID:5PnJI7oG
>132.学校は制服を強要してはいけない。

当然のことです。強制は憲法違反ですから。

134実習生さん:03/08/06 11:28 ID:ejKYV0Ru
憲法の奴隷
135実習生さん:03/08/06 11:55 ID:W7w5uPO3
えらい事だ 銀行も ファーストフード店も 喫茶店も 警察も 看護婦も 駅職員も 郵便局員も 生保レディーも 違憲だったんだね なんて憲法が軽視されてる国なんだ!!
136認識違い:03/08/06 12:40 ID:yys/8Uap
>134.憲法の奴隷
「ルールを守れ」と口を酸っぱくして言うのは学校です。その学校が憲法違反を侵して制服を強制し、生徒を教員の奴隷化しています。

>135.銀行も ファーストフード店も ・・
135.は何も判っていない人です。児童・生徒は学校職員ではありません。学校で制服を着るとすれば教職員のほうです。現に大阪府のある自治体で教員制服を制定したところがありました。
137実習生さん:03/08/06 12:43 ID:Pcj+R3ak
これを見て、次ぎの選挙はどの議員に投票するのが正しいのか見極めよう。
フェミファシズム悪法児童ポルノ法改悪に賛成する議員と反対する議員を晒しています。
非常に面白いのでオススメ。
http://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/sarasi.html
138実習生さん:03/08/06 13:59 ID:yiVQI9tP
>>136
確かにルールを守らないのは教員のほうだな。
意味のあるルールを守ることは必要だが、
何でもかんでも「ルールだから守れ」というのは本末転倒だな。確かに。


つまり、憲法だから守れというのも(ry
139教育の目的:03/08/06 14:44 ID:lLJjpKMa
>138.憲法だから守れというのも

「ルールだから守れ」といっても仲良しグループの約束事ではなく何と言っても憲法です。
日本は法律によって治める国であり、その国民教育の場が学校です。憲法に反することを強制することが果たして教育の名に値するのでしょうか。

益して文科省が真っ先に言っていることは「個性を伸ばす」であり、全体主義をはべらかせる管理画一化校則は教育の目的にも反します。それぞれが個性豊かに自由自在の服装・髪型で登校しお互いの文化に刺激を与えあうことは非常に学校現場にとって意味の有ることです。
140実習生さん:03/08/06 17:53 ID:QLmkoeK0
【社会】「社会ルール無知」 原爆ドームで酒盛り、折り鶴放火…若者の無軌道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060046419/l50

こういう若者を減らすにはどういった教育が必要なのか?
このままでは子どもに社会がつぶされるぞ。
141人格破壊する学校教育:03/08/06 18:08 ID:kR1yLKX2
140.について。
「子どもが他人に暴力をふるったり、物を破壊することに快感をつのらせるというようなことは、倒錯的なしつけをされたり、人格を尊重されずに育った子どもたちである。
大人の強制的な態度こそが子どもをサディズムに導くのだ。」
これはある作家の言葉です。教育基本法第一条(目的)は「人格の完成を目指し」で始まります。
しかし現実には、人権侵害の校則を強要したり、断片的知識の詰込み授業などで、如何に日本の青少年の人格が無理されていることか。学力など二の次三の次の問題であり、ことは緊急事態であることをこれら事件は訴えています。
142非行の後押し:03/08/06 18:21 ID:kR1yLKX2
1.のHPより、
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/hikou.html
を是非ご一読ください。
143実習生さん:03/08/06 18:33 ID:QLmkoeK0
>>141

>1のHPの意見の受け売りはどうでもいいです。そんなものあなたに再度書き込まれなくても>1のHPを読めばわかります。
実際に教育現場でどういった教育/指導をすればよいのかといった実践はHPのどこにもなかったので質問したのです。そもそもこの質問が141に書かれている問題に直結するものとは思えません。
それにある作家の言葉にある「大人」というのは教師だけではないでしょう。
人格を無視され続ければ、原爆ドームで酒盛りしたり放火をしたことは当事者ではなく学校の責任となるとでも言うのでしょうか。
同じ教育を受けていてもそんな行為はしないという子供もいます。する子供としない子供の違いはなんだと思われますか?

理念は理念で結構。その理念をどうやって教育の場で伝えていくか、その方法についての意見をお聞きしたい。学校を批判なさるということは、すでに今教師である人たちを信用しておらず、教育を任しておけないと考えていると思います。
ぜひご自分がお持ちの教育方法論をご披露してください。
144プロ教師:03/08/06 19:18 ID:kR1yLKX2
>143.実際に教育現場でどういった教育/指導をすればよいのかといった実践
教師はそれを常に考えるのが教育のプロを言われるゆえんではありませんか。

>すでに今教師である人たちを信用しておらず、教育を任しておけないと考えていると思います。
今までの教育を反省することができないのならとっとと先ず教員を辞めていただきたいと思います。
145実習生さん:03/08/06 19:49 ID:QLmkoeK0
>>144

批判については>1のHPでお腹いっぱいです。
結局有効な実践を考えることができないが、理念をもって批判だけはするということでしょうか。
これまで教育を行ってきたプロをここまで否定なさるわけですから、さぞかし有効な実践をお持ちだと思ったのですが・・・・残念です。

ちなみに実践なく理念だけ繰り返すのは、私がキライな教師像そのままなので苦笑してしまいました。
そういえば>1のHPは掲示板が閉鎖されていて意見はメールだけとのこと。キライな教師に生徒指導室に呼び出されているようですよね。個人メールという密室の中でなにをされるかわかったものではありません。

ちなみに>ID:kR1yLKX2は寺本氏本人ですか? 
146てらもと.:03/08/06 21:51 ID:7wUpHdsJ
>135.
どのような制服も、個人の権利を侵害しています。
それでも制服を採用するのは、制服というものが権利の侵害以上に有用な何かを持っていると、皆が考えるからです。
その有用な何かについて、私達は十分に話し合わなければなりません。
147てらもと.:03/08/06 21:57 ID:7wUpHdsJ
>140.
原爆ドーム内で酒盛りをした若者たちは、警察に摘発されたそうです。
自由を謳歌したのだから、責任をとるべきでしょう。
自由は最も厳しい規則なのです。
148てらもそ学園:03/08/06 22:15 ID:m7bNw4+o
宇宙人研究科 2年 山田ゆか

先生、あたし見ました!。間違いありません、あれは、ぜったいUTです!!。

昨日の夕方、散歩中にコロちゃんが突然吼え始めて・・・・、
見たら、白いワイシャツに銀色のネクタイ、 片手に上着を抱えた、グレーのスーツ姿の
白黒混ざった7:3分け、黒縁めがねの生き物が、こっちをスキャンしながら歩いてきたんです

で、あたしが見ているのに気付いて、警戒したのか、足早に移動したんですけど
角を曲がる寸前で決定的な行動を起こしたんです。

そいつは、「ぐぇ〜、がぢょ〜」とか、異音を発しながら、口から何か異物を吐き出したんです
あれは、絶対、地球侵略の為の生物兵器です。間違いありません
ああ、どうしよう、明日あたり、あの近くで、原因不明の病気が流行ります、絶対です
ああ、秘密を知ったあたしも殺されるかも・・・どうしよう
149ああ:03/08/06 22:25 ID:SZWMazKY
制服廃止なんて日本の中だけでいっていたほうがいいぞ!
国連に持って言って問題を笑われたんだ。
着れない国もあるのにと。
150ああ:03/08/06 22:25 ID:4quyJOvx
制服廃止なんて日本の中だけでいっていたほうがいいぞ!
国連に持って言って問題を笑われたんだ。
着れない国もあるのにと。
151てらもと.:03/08/06 23:16 ID:7wUpHdsJ
>150.
その記事は捏造の疑いがあります。
152ああ:03/08/06 23:25 ID:jxrU1ub4
本当だよ。
管理教育だの校則廃止ダの何をいっているのですか?
もういつの話しをしているの?
尾崎豊が歌った支配からの卒業か?
153てらもと.:03/08/06 23:29 ID:7wUpHdsJ
>152.
>尾崎豊が歌った支配からの卒業か?

その通りです。
154てらもと.:03/08/06 23:31 ID:7wUpHdsJ
>150.
制服は日本の学校に特に際立つ規則なので、外国人には理解しがたいかもしれません。
155実習生さん:03/08/06 23:32 ID:9L5He2d9
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ発見!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
156ああ:03/08/06 23:36 ID:FmFxyQv6
モラルの復権という本がある。千石保さん、
尾崎は管理にたいする反抗という側面もあ
るが、一貫して流れているのは、馬鹿騒ぎしてもう疲れてしまった、ということではないか
157ああ:03/08/06 23:38 ID:wi3gOhmd
何贅沢な事を言っているのと思われたんだよ
当たり前だよ。
着れない国だってあるんだから・
158てらもと.:03/08/06 23:53 ID:7wUpHdsJ
>156.
支配からの卒業は結局、学校の支配から逃れただけでした。
私達は学校の支配を正面から見据えて考え、話し合う必要があります。
159だから:03/08/07 00:15 ID:VIHh85uX
疲れちゃったんだよ。
馬鹿騒ぎするのに。
160てらもそ学園:03/08/07 00:54 ID:ZHZKjbnY
憲法科 1年 会田 隆

この学園に入る前、ぼくは考え違いをしていました。

憲法というのは、その主権者である国民の幸福と、国家の秩序の基本を定めた法律だと思っていました。
でも、それは間違いでした。
馬鹿な学校や教師をつるし上げ、晒し者にする為の道具として、憲法は存在するのです。
僕も、一日も早く憲法をマスターして、立派な恐喝者になりたいと思います。
161てらもと.:03/08/07 22:04 ID:ueM5GYPR
>157.
着たいものも着れない国があるのだから、制服の強制に文句を言うな、というのは間違っています。
欧州の税率を考えれば、日本の消費税は安すぎる、と言うのと同じです。
162アあ:03/08/07 22:11 ID:P6md1kwt
何で税率と制服が同じに話されるの?
生活を規定しないんだよ、制服?
163_:03/08/07 22:14 ID:qKrBC7Tx
164てらもと.:03/08/07 22:23 ID:ueM5GYPR
>160.
憲法は法律ではありません。
吊るし上げるのではなく、権利の侵害を問題にしています。
一日も早く憲法をマスターして、権利の侵害と校則の強制との間に決着をつけていただきたいと思います。
165実習生さん:03/08/08 00:05 ID:yHwMQ2wx
あの貰い物憲法、空虚だよね。
166てらもそ学園:03/08/08 02:47 ID:qhyWLpUn
憲法科 1年 会田 隆

わ〜い、教祖様からありがたいお言葉いただいちゃった!
どうだ、えっへん!
詭弁も、恐喝の手段の一つって事ですよね
さすが! 学園長!!!
167てらもそ学園:03/08/08 02:56 ID:qhyWLpUn
制服科 3年 木村智子

私達は、学園長が憎み忌み嫌う制服を全廃する目的で、
全国の学校から、制服、体操服、水着、上靴の類まで回収運動をしています
今までに、1876着回収に成功しました。
学園長もその実績を高く評価し褒め称えてくださいました。

え?、回収後の制服はどうしたかですか?
もちろん、ショップへ卸しています。

168実習生さん:03/08/08 11:24 ID:4MpaPGSS
>146.制服を採用するのは、制服というものが権利の侵害以上に有用な何かを持っている
学校が生徒を従順なロボットに仕立てるのに有用です。

>原爆ドーム内で酒盛りをした若者たちは、警察に摘発されたそうです。
当然です。

>160.馬鹿な学校や教師をつるし上げ、晒し者にする為の道具として、憲法は存在するのです。
結果的に学校の自業自得ですね。

>167.全国の学校から、制服、体操服、水着、上靴の類まで回収運動をしています
児童・生徒の私物を取り上げてはいけない。
169実習生さん:03/08/08 15:29 ID:AUcKDI0m
>>150
意義を唱えたアフリカの国々は制服は
軍隊や警察のように無料で支給されると
思っていた。
問題の私服から制服強制に変わった高校が
近くにあるんだけど明らかに制服になってから
派手になっている。特に女子。
校長やPTAの思惑は見事に外れてる。
170諸国の学校制服:03/08/08 16:26 ID:XJV3WNsU
>169.アフリカの国々は制服は軍隊や警察のように無料で支給されると思っていた。

そのようです。貧困住民の就学率を上げるために、「新しい服を無料配布するから学校に勉強しに来なさい」という苦肉の策です。
171押し売り:03/08/09 11:41 ID:iKuTdAZf
>170.
ところが日本の学校は、値段のばか高い服を保護者に買わせて業者からのリベート稼ぎの完全な押し売り行為をしているという驚くべき実態。
172実習生さん:03/08/09 12:24 ID:aQHbr3IT
>>171
そうなんだよな。
そんでもって、校則だから、ルールだから、とか言いやがって。
クソ教師どもが。
173理不尽:03/08/09 13:23 ID:iKuTdAZf
>172.そんでもって、校則だから、ルールだから、とか言いやがって。

全く学校は勝手なものです。その制服強制することがだれが見ても憲法違反なんですし、その他の校則もほとんどが人権侵害であり私生活干渉であり親権侵害なのですから。
「ルールを守ることの大切さ」しか言わない教員こそが率先して自らルールを破っている専制(先生)。これが人を教える教師でしょうか、これが学校でしょうか。
174実習生さん:03/08/09 13:47 ID:6za884uT
誰も触れたがらないが、アメリカの学校も制服ある。
裁判もすんでいる。
175実習生さん:03/08/09 14:18 ID:iKuTdAZf
>174.アメリカの学校も制服ある。裁判もすんでいる。

アメリカは、小学校から麻薬・拳銃・レイプのすさんだ状況の中で多少でも勉強の雰囲気作りをしようとする苦肉の策を取らざるを得ないという気の毒な状況です。
裁判ですが、日本ではすでに制服強制は憲法違反という判決が出ています。
176実習生さん:03/08/09 14:24 ID:qdHUOvxk
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
177新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/09 14:26 ID:DhqzPewD
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
178実習生さん:03/08/09 14:43 ID:6za884uT
>>175
> アメリカは、小学校から麻薬・拳銃・レイプのすさんだ状況の中で

また例によって「アメリカ」というイメージを決めつけてるな。
逆にすさんだ状況なら人権の侵害は問題にならないのかね?
なら学校崩壊に苦しんでいる校長は制服を強制しても問題ないな?


> 裁判ですが、日本ではすでに制服強制は憲法違反という判決が出ています。

じゃここに晒してみなよ、その判例を。
アメリカの判決を知りもしないで適当なこというなよ。
179法治国家:03/08/09 14:59 ID:ozt5/8Sr
>178.人権の侵害は問題にならないのかね?
アメリカに聞いてください。

>学校崩壊に苦しんでいる校長は制服を強制しても問題ないな?
馬鹿校長の典型です。学校崩壊は、児童・生徒からの抗議行動であることを謙虚に受け止めるべきです。また、日本では制服強制は憲法違反です。

>アメリカの判決を知りもしないで適当なこというなよ。
ここは日本です。いちいち裁判するまでもないことですが、東京高等裁判所は、制服強制は憲法違反であるという判決をすでに20年ほど前に出しています。表現の自由を保障した憲法をこともあろうに学校が知らないという驚くべき実態が日本です。
180  :03/08/09 17:10 ID:TC+8rF/S

人生は帳尻合うように出来ている。
181組織犯罪:03/08/09 18:05 ID:ozt5/8Sr
>180.人生は帳尻合うように出来ている。

が、学校による生徒いじめという犯罪を看過することはできません。人生の帳尻とは別次元の問題です。
182実習生さん:03/08/09 18:38 ID:kGLj3Ljw
>>179
いつの判決かちゃんとソース出せよ。
おまえの発言は信用ならない。
183学校の非常識:03/08/09 19:01 ID:ozt5/8Sr
>182.ソース出せよ。おまえ

人に物事を尋ねるのにその言い方は有りませんし、信用ならないなら私に聞かず自分で調べなさい。
それにしても判決に従う前に、憲法「表現の自由」が解らない学校という存在が信じられません。子どもたちもまじめに登校すればするほど洗脳される恐ろしいところです。
184洗脳教育:03/08/09 19:09 ID:ozt5/8Sr
>183.登校すればするほど洗脳される

洗脳と言えば、このスレ1.の表題に「洗脳教育」と書いてありました。
185実習生さん:03/08/09 22:24 ID:UXqvCElM
なんか182が負けてるな。
186実習生さん:03/08/09 22:58 ID:rh/0U8Gf
アフォばっかやな・・・・
187実習生さん:03/08/09 22:58 ID:kGLj3Ljw
>>185
勘弁してくれ。こんな基地外の支離滅裂な主張のどこに正当性があるんだ?
188実習生さん:03/08/10 00:11 ID:BCGI9OvO
これ、いわゆるアレだろ。
・ソースはださねぇであるとだけ言う
・主張をひたすらに繰り返す
・批判には猛烈に反応する
・都合の悪いことは徹底スルー
と、かの国のやり方そのまんまじゃん。

ソースもないのに信用しちゃうと、無理も通せば道理引っ込む、ってことにならんかね。
そうならように気をつけたほうがいいんでないの?
189実習生さん:03/08/10 00:47 ID:VkwnOMfi
>>187
正当性なんかないよ。相手したら負けやろ
190実習生さん:03/08/10 01:15 ID:iH/i8Lvy
>>189
確かにその通りだ。
でもヴァカに馬鹿にされたままなのも癪なので無駄と知りつつ反論。


>>183
> 信用ならないなら私に聞かず自分で調べなさい。

言ったら言いっ放し、根拠も示せず、疑問を呈した人間に「自分で調べろ」とは
無責任にもほどがある。ちなみに当方が調べたかぎりでは制服強制は憲法違反
という判決は「ない」。
文句があるならソースを示せ。
191実習生さん:03/08/10 01:31 ID:iH/i8Lvy
しかも制服や校則に関して学校を相手に起こした訴訟はほとんど敗訴している。
つまり司法は、制服や校則は「憲法違反ではない」と判断してるってことだ。
「制服は誰が見ても憲法違反」といくら叫んでも、今のところただの脳内判決だってこと。

さらに自由だの人権だのに殊更うるさいアメリカで制服が採用されてるって事実を
薄っぺらな1行レスですませてよいものかね?
日本で判例がなければ、外国の判例も当然重視されるぞ。


>>179
>178.人権の侵害は問題にならないのかね?
アメリカに聞いてください。

こんな馬鹿なレスをするくらいなら、HPで、
> 学級25人(なお、米国クリントン政権は18人を設定)の先進国基準に程遠い40人というマスプロ授業の貧困

などと書かないことだな。
自分に都合のいいことは「米国ではこんな提案がなされています」と書いておいて、
都合の悪いことは、アメリカの勝手でしょ、とはまた随分手前勝手な論理だよな。
192実習生さん:03/08/10 01:36 ID:EIIILUGC
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
193実習生さん:03/08/10 01:39 ID:iH/i8Lvy
>>184
> 洗脳と言えば、このスレ1.の表題に「洗脳教育」と書いてありました。

寺本が無垢な子供達に「学校は悪」という洗脳をほどこしてるってこった。
ま、こんな浅薄な洗脳にハマる香具師は所詮その程度なんだけどな(w
194実習生さん:03/08/10 02:06 ID:BomuTqr6
で、20年ほど前に出された 制服違憲判決のソースは? 提示して下さい。 つーか違憲判決出たら即刻制服は廃止されるはず。 法的根拠があるって事だからね
195実習生さん:03/08/10 09:49 ID:FJlQMMnm
どうして人に毎日同じ服を強制したいのでしょう。これもいじめの一種ではないだろうか。
196実習生さん:03/08/10 18:03 ID:W+OdgkwT
生徒とイタチごっこになる校則など無いほうが教師も気楽なのに学校はバカみたいだ。
197実習生さん:03/08/10 18:20 ID:lKklgwq2
>>195 寺元さん、はやくソースお願いします
198利権確保:03/08/10 18:29 ID:W+OdgkwT
学校が憲法違反を侵してまで生徒に制服強制する理由は業者からのリベートだけ。
199実習生さん:03/08/10 18:31 ID:BCGI9OvO
>>198

リベートを学校が取っているというソースきぼんぬ。学校が、と特定しないからには全学校がリベートを取っているという証拠があるんだろうね?
200実習生さん:03/08/10 18:32 ID:BCGI9OvO
>199

訂正:
学校が、と特定しないからには

どこどこの学校が、と特定しないからには
201だから:03/08/10 18:34 ID:W+OdgkwT
>199.全学校がリベートを取っているという証拠があるんだろうね?

制服強制しなければ疑われる必要もない。リベート以外に制服強制の理由は何?
202実習生さん:03/08/10 18:37 ID:BCGI9OvO
>>201
> 制服強制しなければ疑われる必要もない。

なんだ、疑っているだけかよ(藁
ほんと脳内だけで判断してるよな〜

早く判決のソースとリベートもらっているソースだせばすっきりするだろうに。
203リベート:03/08/10 18:43 ID:W+OdgkwT
>202.なんだ、疑っているだけかよ

疑われても平気な厚顔無恥の日本の学校。正当な制服強制の理由が無ければやはりリベート目的ということになる。
204自学自習:03/08/10 18:52 ID:W+OdgkwT
>202.早く判決のソースとリベートもらっているソースだせばすっきりするだろうに。

私は最初からすっきり理論整理していますし、ソースをいちいち出さなければならないという義務は全く有りません。
知りたければ自分で調べなさい、ですが、あなたがそのソースを知ったところでどうせなにもしないということは明らかです。
制服廃止など想定すらできないようですから。
205実習生さん:03/08/10 19:01 ID:BCGI9OvO
>>204

脳内でどんなに理論整理したところで(できてもいないが)、他人に伝えることができない時点でダメダメ。

制服が嫌なやつは制服のない学校に行けばよろしい。

−−−−−終了−−−−−
206想像力:03/08/10 19:22 ID:W+OdgkwT
>205.制服が嫌なやつは制服のない学校に行けばよろしい。

開き直りの典型。例え制服の公立学校が一校だけでも憲法違反です。

>他人に伝えることができない時点でダメダメ。

表現の自由という単純なことも理解することができなきゃどうしようもない。
207yousonofabitch-w:03/08/10 19:55 ID:JT4QjI1G
>>206

なんだ、まだ裁判で決着つかないの?
勝利判決を得て、
日本中の学校を変えて、
欧米並みにすればいいだろう。

手等本サイト立ち上げて5年だよね。
そろそろ判決が出るでしょうから、楽しみ。
208実習生さん:03/08/10 20:02 ID:W+OdgkwT
>207.勝利判決を得て、日本中の学校を変えて、

裁判されるまで憲法違反を続けようとする愚劣な日本の学校、というところです。
209__:03/08/10 20:02 ID:D9JS/wXm
210質問:03/08/10 20:08 ID:W+OdgkwT
この掲示板には、生徒に制服をあくまで強制したい方が若干名いますが、その理由をお聞かせください。
211実習生さん:03/08/10 20:31 ID:TqqzlCqx
>>208
裁判されたら制服違憲を掲げるあんたが敗訴だよ。わかる?
あんたの間違いが法的に確定するの。

だいたい学校の制服が違憲なのに、スッチーやデパガの制服が違憲じゃないってのが
さっぱりわからん。アンナミラーズが合憲と言い張ることが学校制服違憲判断にどう
メリットがあるのやら。(w
212実習生さん:03/08/10 20:45 ID:BCGI9OvO
>>210

寺本に反対=学校擁護、と考えるしかないのが憐れ。
別にすべての学校で制服を着せろって言ってないのにねぇ。

制服の有無が学校を選ぶ基準なら、どうぞ制服のない学校に行ってくださいというののどこが「制服をあくまで強制したい」になるのかね?
213実習生さん:03/08/10 20:47 ID:vI/ZjSry
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた即日発送!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
214実習生さん:03/08/10 20:48 ID:BCGI9OvO
>>206
> 開き直りの典型。例え制服の公立学校が一校だけでも憲法違反です。

なにが、開き直りか(藁
さっさと裁判起こして決着つけろや。
それをしないのはなぜ〜?

> 表現の自由という単純なことも理解することができなきゃどうしようもない。

表現の自由と喚く前に、人に伝えるための表現を学びましょうね。
あ、自分で表現ができないから他人の言葉を引用するのか(藁

215あさがお:03/08/10 21:00 ID:t2cEJ4P0
216実習生さん:03/08/10 21:12 ID:MEld1gB9
とまあ、こんな感じで、
寺本学園チームはディベート大会で負けてしまったわけだ。

完。
217実習生さん:03/08/11 00:11 ID:LlGxL47e
寺元さんが制服は違憲だとおっしゃる「主張」理解しました。 しかし、それを違憲だと明確に示す「根拠」が無いので 皆さん納得しないんだと思います
218実習生さん:03/08/11 01:04 ID:/QPAy29e
>>204
ひでえ論理だ。今まで見た中でも最悪かもしれない。
こいつに関してはまさしく「学校に潰された」と言っていいだろう。
あ、生まれたときから潰れてるから学校が潰すまでもないか(激藁

じゃ、制服違憲は脳内判決ケテーイ、ということで。
219洗脳:03/08/11 10:14 ID:uZzPpMGf
>211.スッチーやデパガの制服が違憲じゃないってのがさっぱりわからん。
いつまでたっても話しが食い違う理由が判りました。児童・生徒は学校の職員ではなく、制服を着るとすれば教員の方です。現に羽曳野市では教員制服が導入された教員組合がその制服に激しく反対したとのこと。

>212.別にすべての学校で制服を着せろって言ってないのにねぇ。
一部の服装自由を認めるならどうして全部の学校で認めないのでしょうか?

>どうぞ制服のない学校に行ってください
義務教育の中学校で制服のないところを選ぶことが出来ますでしょうか? たとえ制服強制する公立学校が一校でも憲法違反は憲法違反です。

>214.さっさと裁判起こして決着つけろや。
あなたに指図される筋合いは有りません。

>表現の自由と喚く前に、人に伝えるための表現を学びましょうね。
私はあなたの教授ではありません。服装・髪型等と「表現の自由」の関連が理解できないとするとそれはあなたの日本語理解の問題です。

>217.それを違憲だと明確に示す「根拠」が無い
私は寺元さんではありません。根拠は表現の自由を保障した憲法です。

>218.「学校に潰された」と言っていいだろう。
確かに学校によって皆さん完全に洗脳されています。
220再質問:03/08/11 10:19 ID:uZzPpMGf
210.の質問にまだどなたからも理由を伺っておりません。生徒に制服を強制することをあくまで固執するその訳をお聞かせください。どうして強制したいのですか。
221_:03/08/11 10:22 ID:aNahzUMx
222【ぺたぺた塾の仕組み】:03/08/11 10:42 ID:cysIE7A+
学校より塾の洗脳の方が性質が悪い・・
 
 偏差値70      灘   ←受験ツアー(合格実績作りの旅)
           開ラ駒  ←ぺたぺた
 偏差値65    実績実績         デキル子1割で合格実績づくり
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------
         金づる金づる     カ  デキナイ子9割で金もうけ
        金づる金づる金づる   イ 
 偏差値50 金づる金づる金づる金づる ゴ ・大量授業(人件費削減)
        金づる金づる金づる   ロ ・大量の宿題(宣伝+凹ませる)
         金づる金づる     シ ・学生バイト・素人同然の講師            
 偏差値45    金づる金      ゾ ・成績が上がる生徒は自力
           金づ       | ・凹ませる(ウワサ対策)
 偏差値30      金        ン
 
芸能界のうわさ!!>学校・塾・学生
■合格実績ペタペタ塾への無駄なお布施■
http://www5.big.or.jp/~saturn10/uwasa/readres.cgi?bo=log30&vi=1053985824
 
223防護:03/08/11 10:52 ID:uZzPpMGf
>222.学校より塾の洗脳の方が性質が悪い・・

各教育委員会の唯一の関心が「当地から東大に何人入ったか」であり、その単純な価値観に塾業者が乗っかっているという図式です。
肝心なことは、生徒・保護者がこれら学校による洗脳からバリアを張って自分を守ることです。
224実習生さん:03/08/11 11:26 ID:552/uiDl
しかし、あれだな・・・
ここのスレに居る複数の椰子(教師なのか?)による
206(=219かな?)への個人攻撃ってのは みっともないな。
揚げ足鳥は修士するのはやめて、制服の必要性を説明して 
相手を納得させればいいはずなのに・・・。
もし、こいつらがほんとに教師なら なさけない・・・

225実習生さん:03/08/11 12:46 ID:lq/bLGN/
>>220
なんで選択性を認めず、一律私服校にせねばならんのか。
その理由は「違憲」だ、ということだがそのソースを出さない以上、単に脳内で決めたことを言い張っているにしか見えん。

自分が正しいから反対意見を言うやつは洗脳されている、というバカの論理からはそろそろ卒業しなよ。

ま、219の書き込みを読みゃ分かるが、おまえさんは結局人よりも優位に立ちたい気持ちが旺盛なのに、そうならないのが悔しいだけだろ。誰もあんたが「教授」だなどと言ってないのにねぇ。
それにだーれがおまえのような「教授」の授業を受けるか。そんなの「私服」でも嫌だよ(藁

制服の必要性、と詰め寄ってくるが、別に制服で困ることなどないが? 朝起きてから夜寝るまで着るものでもあるまいし。1日の大半が制服で済むのは楽なんだぞ。
制服反対と簡単に切って捨てられるやつは、心底裕福なんだろうと思うね。

>>224
納得のポイントは「違憲か合憲か」なのだから、自分で裁判を起こせば決着がつくのだ。自分で解決できるのに解決せずに文句を言うから、批判されるわけだが。
226実習生さん:03/08/11 13:21 ID:bmvwB1Fd
>>225
裁判の敷居に高さを自覚してるはずなのに、決着は裁判で行うべき。
というのは いかがなものか?
単なる意地悪にしか思えないが。
そういう君は裁判起こしたことあるのか?
君は何かを解決する時、常に裁判を視界にいれてるのか?
仮に君が教師だとして、生徒や父兄に対して判例を基に説明しているのか?
生徒を指導するのにもまず裁判なのか?
ありえんだろ?
とりあえず、君は220に対して「制服の必要性」をまず説明すればよいのでは?
非難罵倒の言葉はあるのに、その説明がまったく無いのが不思議だ。
227実習生さん:03/08/11 13:53 ID:BGfW2VMP
便利、楽だと言う理由ではだめなのですか?
私は制服は必ず必要だとは思いませんが
あってもいいと思います
理由
→なんだかんだ言っても制服着用する事で
学生だと言う意識が高まる

さぁ、次はあなたが意見判決のソースを示す番です
228実習生さん:03/08/11 13:59 ID:lq/bLGN/
>>226
> 裁判の敷居に高さを自覚してるはずなのに、決着は裁判で行うべき。
> というのは いかがなものか?

敷居の高さの自覚とは? している「はず」と決める根拠が分からないので答えようがない。

175によればすでに制服は違憲という判決が出ているという。そのソースさえ書き手が出してくれればここまでの罵倒合戦にはならんだろう。

> 単なる意地悪にしか思えないが。
> そういう君は裁判起こしたことあるのか?

必要性をこれまで感じたことがないので、裁判を起こしたことはない。

> 君は何かを解決する時、常に裁判を視界にいれてるのか?

入れているのは、制服は違憲という判例が出ているとソースを出さずに繰り返す175のような書き込み側だと思われ。

> 仮に君が教師だとして、生徒や父兄に対して判例を基に説明しているのか?
> 生徒を指導するのにもまず裁判なのか?
> ありえんだろ?

判例を元に説明するのがあり得ないのであれば、175のような書き込みはあり得ないことにならないか?
ちなみに>1のHPを読んだ感想は、教育をまさにその判例主義にせよということなのだ、と受け取るしかない。

> とりあえず、君は220に対して「制服の必要性」をまず説明すればよいのでは?
> 非難罵倒の言葉はあるのに、その説明がまったく無いのが不思議だ。

制服のある学校/ない学校を生徒が選択することについてはなんら問題にはしていない。ここで制服の是非を問うて結論を押しつけるのではなく、その学校に入ろうという子供が選択できればよいことではないか?
選択の自由を保障すれば、世の中のニーズによって自ずと多数決的な結論は出るはずだ。その選択すらさせないで、ソースのない「制服は違憲」でくくってしまいたくない、というのが私の主張だ。

しかし、それすら(一校でも制服の公立学校があるのは)も違憲というのが、206のような主張だ。さらに違憲状態を続けるのは198の理由によるものだという。
そこまで情報をつかんでいて問題だと感じているのであれば、躊躇することなく220が裁判という方法をとって白黒はっきりさせればよいではないかと思うのは、それほど筋は違ってないと思うが。
229実習生さん:03/08/11 14:04 ID:5ik8gyyp
一方で、選択の自由を疎外するのに賛成な人も多いからね。
学区制廃止はんたーい。って署名が回ってきたよ。
230強制したい根拠は?:03/08/11 14:34 ID:No29gYHu
>225.なんで選択性を認めず
ですから詰め襟・セーラー服を着るか着ないかという自由選択制を私は求めています。
が、特に服装自由の中学校はほとんど存在せず、「選択」はあまりにも非現実的です。

>「違憲」だ、ということだがそのソースを出さない
>227.さぁ、次はあなたが意見判決のソースを示す番です
何度も書いたように違憲判決は事実ですが、どの学校もそれに従わない学校の傲慢さを私は批判するのです。そのソースをわざわざ詳しくここに出したところでどのような意味があるのでしょうか。いちいち裁判する前に、憲法「表現の自由」を自分自身が分析してください。

>自分が正しいから反対意見を言うやつは洗脳されている
間違った学校教育に洗脳されてはいけません。

>別に制服で困ることなどないが? 朝起きてから夜寝るまで着るものでもあるまいし。1日の大半が制服で済むのは楽なんだぞ。
>227.学生だと言う意識が高まる
あなたはセーラー服でも詰め襟でも自由に毎日着ることが出来ます。私もあの優れたデザインのセーラー服を発禁にせよなどとは一度も行っていません。問題は、それを人様に強制するのは如何にということです。
「生徒に強制する法的根拠は無い」とは県教委のコメントですから法的なことははっきりしています。「私は制服は必ず必要だとは思いません」とあなたも言うように強制不要なら自由にしましょう。
学校は、裁判判決と県教委の見解に速やかに従ってください。

228.も上記と同様。
231実習生さん:03/08/11 14:45 ID:woHWdE/e
だから、その判決を見つける事ができないから
あんたの言う事を信じられないんだよ

その判例を出しても意味が無いだと?
そんな事は無い。
違憲判決が出たのなら
学校はただちに制服をやめなければいけない。
しかし、その判決が見あたらないから
あなたはたたかれるんだ
はやく判例を出せ!!
232質問:03/08/11 15:09 ID:No29gYHu
>231.あんたの言う事を信じられないんだよ
インターネット掲示板では、信じる信じないは皆お互い様です。違憲判決の存在を信じないとすると、裁判する前に憲法がありますが、その条文をどのようにあなたは解釈しますか。

>学校はただちに制服をやめなければいけない。
その通りです。憲法が制定されると同時に制服強制を辞めなければなりませんが、裁判されて違憲判決が出ても一向に辞めないから学校は狂気の沙汰だと言われるのです。

>はやく判例を出せ!!
感情的にならないようにしてください。私がわざわざあなたのために膨大な資料の中から探し出さなければならないという面倒至極なことはお断りします。
それにしてもあなたが判例を知ったところで一体全体どうするというのでしょうか。掲示板に何度も書いているように知りたければ自分で図書館に出かけて調べてきてください。

質問。「表現の自由」を、均しく国民である児童・生徒に保障することに反対ですか。何故反対ですか。
233_:03/08/11 15:10 ID:aNahzUMx
234自由主義国家:03/08/11 15:16 ID:No29gYHu
>228.世の中のニーズによって自ずと多数決的な結論は出るはずだ

人様の服装までを多数決で押付けるという発想は危険な全体主義です。ここ日本は自由民主主義国家であり、その国民教育の場が学校です。
235実習生さん:03/08/11 15:22 ID:lq/bLGN/
>>230
>そのソースをわざわざ詳しくここに出したところでどのような意味があるのでしょうか。

少なくとも違憲判決がある、という上での議論ができる。今はあんたが「違憲だ」とソースも無しに言っているにすぎん。
236実習生さん:03/08/11 15:31 ID:pN5yhj55
今や、学校にそんな力はないよ。
237憲法遵守:03/08/11 15:43 ID:No29gYHu
>235.少なくとも違憲判決がある、という上での議論ができる

ですから、事実であると何度も言っていますが、判決についてあなたが信じないとすれがそれまでのことです。
原点に戻って既存の憲法「表現の自由」を保障することに従ってください。

>236.今や、学校にそんな力はないよ。

そんなんですが、国民・納税者としては学校教育を何とかしたいものです。
238実習生さん:03/08/11 16:01 ID:H8A5sR02
まぁみんな

ttp://www.tezukayama-u.ac.jp/tlr/oshima/oshima4_j.htm

これを読むといいよ。
違憲であるという判決が「ない」根拠はそろっている。
239実習生さん:03/08/11 16:09 ID:bNw/EIZa
>>237
学校に教育を期待すること自体、もう無理。
文部科学省の根底から変えていかなければ・・・。
240文科省:03/08/11 16:50 ID:No29gYHu
>239.
そうですね。文科省が規定している入試制度という根源的問題が教育のあり方を決めています。
(制服強制も結局は入試内申書という脅しが関与しているということになります。)
241実習生さん:03/08/11 17:05 ID:H8A5sR02
いろんな文献をあさってくるてらもとだが、

ttp://www.mail-journal.com/20020626.htm

こういうのは読まないらしい。違憲だ! 侵害だ! の繰り返しを聞くよりも上のページのような発言のほうがよほど納得できる。
242_:03/08/11 17:05 ID:aNahzUMx
243_:03/08/11 17:07 ID:aNahzUMx
244実習生さん:03/08/11 18:03 ID:lq/bLGN/
>>238

情報サンクス!
こういう例があると、ますます>>237の発言が脳内であることがよく分かるようになるね。

で、これでもまだ「違憲判決」は決定事項だと言うのかな?
245強制したい?:03/08/11 18:22 ID:R/NBuZ0o
>238.244.

裁判官も所詮は人の子、憲法を知らない裁判官もいるということです。また、行政に不利な判決を出すと左遷されるという状況も実際あるようです。
問題は、あなた方は生徒たちに制服を強制したいのかどうかということです。自分の頭で考えてください。
246実習生さん:03/08/11 18:31 ID:5ik8gyyp
教員って、全否定か全肯定かの二分論が好きさね。
制服がある≠制服を強制される。と、みんな言ってるが。何なんだろ。

俺は、親から”若者らしい服装”を散々強制されて
今日に至っているから、今考えると制服があったほうがいい。
(二十歳過ぎた今でも玄関で親と口論になるんだぜ?信じられるか?)
もっとも、もう少し日本の気候にあわせて涼しくしてくれという要望はあるが。
247実習生さん:03/08/11 18:34 ID:5ik8gyyp
>>245
>裁判官も所詮は人の子、憲法を知らない裁判官もいるということです。
>また、行政に不利な判決を出すと左遷されるという状況も実際あるようです。

憲法は三権分立をうたってる筈なんだがな。
教委が何か言っただけで政治の教育への介入だって騒ぐの人たちなのにね…
248実習生さん:03/08/11 18:40 ID:lq/bLGN/
>>245

問題のすり替えかえ&またソースのない言いがかり。
違憲でない判例が出たら今度は裁判官批判?
自分で制服強制が違憲だというソースを出せば済むことなのにね。
実際に違憲判決がない判例を見せられるのと、違憲判決があるといってソースを出さないのとどっちが信用できるかよく考えてみなよ。

制服を決めていることは違憲ではなく(>>238によって明らか)、子供が自分の意思で制服のある/ない学校に行くことを選択すよればいい。これのどこが「生徒たちに制服を強制したい」と取れるのか・・・・。
249すっきり:03/08/11 18:42 ID:R/NBuZ0o
>238.
管理画一化校則について学校に対しての非常に沢山の訴訟があることがよくわかります。
逆に、服装・髪型自由であるほとんどの小学校・予備校・大学と一部の中学校・高校に対する訴訟は見聞しません。
要するに全員に強制する校則などというお互いに面倒なものは無いのが一番すっきりするということです。
詰め襟・セーラー服を着たい人はいつでもどこでも自由に着ればいい、です。これに反対ですか?

>247.三権分立をうたってる筈なんだがな。
実はそうでもないということですね。

>教委が何か言っただけで政治の教育への介入だって騒ぐの人たち
良く意味がわかりません。
250実習生さん:03/08/11 18:44 ID:5ik8gyyp
しっかし、これだけ問題になることなのに、
いくらぐぐっても、違憲判決に行き着かないのはどういう事よ?
251現実を:03/08/11 18:46 ID:R/NBuZ0o
>248.子供が自分の意思で制服のある/ない学校に行くことを選択すよればいい。

非現実的なことを言っては困ります。
252議論系スレへのコピペ推奨:03/08/11 18:47 ID:5ik8gyyp
ウソを見破る五つのカギ
1,誰がそういっているのか?(情報の出所に注意)
2,どういう方法でわかったのか?(調査方法に注意)
3,足りないデータはないか?(隠されている資料に注意)
4,いっていることが違ってやしないか?(問題のすりかえに注意)
5,意味があるかしら?(どこかおかしくないか?ナンセンス)

『統計でウソをつく法』ダレル・ハフ著
253246:03/08/11 18:49 ID:5ik8gyyp
俺の後半の意見は無視か。
非現実的なんだろうな、きっと。

ま、学区制廃止に猛抵抗している教師も多いからな。
選択権を言うのなら、こっちの廃止が先だと思うが。
254考察:03/08/11 18:49 ID:R/NBuZ0o
>250.
「表現の自由」を自分の頭で考えましょう。
255_:03/08/11 18:51 ID:aNahzUMx
256自分で:03/08/11 18:54 ID:R/NBuZ0o
>246.もう少し日本の気候にあわせて涼しくしてくれという要望はあるが。

強制されるから迷惑を被る。ですから自分の好きな服を着ればいいのです。
257実習生さん:03/08/11 18:54 ID:5ik8gyyp
>>254
何じゃそりゃ。嘘言ってもいいって意味か?

憲法第12条「権利濫用の禁止」
258実習生さん:03/08/11 18:55 ID:lq/bLGN/
>>253
> ま、学区制廃止に猛抵抗している教師も多いからな。
> 選択権を言うのなら、こっちの廃止が先だと思うが。

ちなみに、私はこれに基本的に賛成。入学以前に学校の選択の自由が制限されている点については改善が必要と思われ。(ま、嫌なら私立にでもいけ、という意見ももちろんあるだろうけどね)
259再考:03/08/11 18:57 ID:R/NBuZ0o
>252.ウソを見破る五つのカギ
掲示板では、信用するかどうかはお互い様です。ですから、それぞれ自分が表現の自由を考察することです。
260質問:03/08/11 19:03 ID:R/NBuZ0o
この掲示板に、制服を強制することに賛成の人はいますか?
261実習生さん:03/08/11 19:05 ID:5ik8gyyp
>>260
制服の学校があっても良いと思う。
(あくまで、制服があると言う意味ね。)
全員に制服を強制する意味はないと思う。
262実習生さん:03/08/11 19:06 ID:WVKpUZuz
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
263実習生さん:03/08/11 19:08 ID:5ik8gyyp
でもね、私服の賛否を子どもらに問うと、反対意見が根強く出てくるのよね。
あれって親の意見かしらん?
264実習生さん:03/08/11 19:12 ID:5ik8gyyp
阿呆な意見だが。
伝統衣装(袴とか)が制服の学校があってもいいんとちゃうかな?と。
伝統衣装だから、気候への順応性は学生服よりは高いと思うし。
学生服は軍服だからっても話もよく聞くので。
265実習生さん:03/08/11 19:20 ID:lq/bLGN/
>>264
> 阿呆な意見だが。
> 伝統衣装(袴とか)が制服の学校があってもいいんとちゃうかな?と。
> 伝統衣装だから、気候への順応性は学生服よりは高いと思うし。
> 学生服は軍服だからっても話もよく聞くので。

いや、アホじゃないでしょ。これは結構まじめに良い意見だとおもうぞ。

>>260
制服がある/ない学校がそれぞれあってよし。それを選択するのは子供の側。
選択できる状況があれば強制ではない。

ソースも出てきてるんだから、制服=違憲=強制、って論調はそろそろやめな。
266”管理”画一化教育反対:03/08/11 19:29 ID:R/NBuZ0o
>261.全員に制服を強制する意味はないと思う。
強制を批判されることを恐れて、学校は標準服などと称している。あくまで標準ならそれにこだわる必要はないはず。

>263.私服の賛否を子どもらに問うと、反対意見が根強く出てくるのよね。
親はもちろん祖父母の代から全員が日本の管理画一化教育を受けてきているから。「教育とは洗脳なり」とは良く言ったものだ。

>264.伝統衣装(袴とか)が制服の学校があってもいい
朝鮮学校を思い出すが、強制でなければ日本の伝統文化に触れさせることは絶対必要。

>256.制服=違憲=強制、って論調はそろそろやめな。
制服をどの学校も強制しているから問題、強制しなければいいのです。着る着ないは生徒一人ひとりの自己決定権に任せればいいのです。本人の自由にしましょう。
267実習生さん:03/08/11 19:35 ID:obvx6aJB
制服のない学校へ行けばいいんじゃないの?
(終了)
268実習生さん:03/08/11 19:36 ID:5ik8gyyp
制服のデザインで生徒が学校を選ぶようなことがあってもかまわんと思うんだがな。
そういうのがウリの学校があったっていいわけだし。
あくまで、どこの学校でも自由に選べることが条件だが。

「制服を定めることがいけない」と画一的にやるのはいかがなものかと。
269現実:03/08/11 19:38 ID:R/NBuZ0o
>267.制服のない学校へ行けばいいんじゃないの?

そのような選択の余地がどこにあるのでしょうか。自由な公立中学など日本ではほとんど皆無です。
270実習生さん:03/08/11 19:40 ID:obvx6aJB
最高裁(お上)が合憲であるって言ってるんだから、目くじら立てずに従えばいいのでは?

制服が自由な私立中学であるとか、フリースクールはあるんでしょ?
271実習生さん:03/08/11 19:44 ID:5ik8gyyp
>>269
結局、学区固定をやめて、各校で競ってもらう方向が一番良いと思うんだが。
こういうこと書くと「競争はなじまない」「民間はなじまない」って言うのがいるけど、
競ってもらうのは”サービスの質”なわけで、顧客の切り捨てや、顧客に媚びるのは役人の発想。
人権最優先をウリにする学校やら制服のデザインをウリにする学校が色々出てくることを期待。
272”管理”画一化教育反対:03/08/11 19:47 ID:R/NBuZ0o
>268.制服のデザインで生徒が学校を選ぶようなことがあってもかまわん

詰め襟でもセーラー服でもブレザーでもチョッキでもチェック柄スカートでもジーパンでもTシャツでもジャンパーでも、自分が「自分の制服」を創ればいいのです。
どのようなものでも学校が一定のデザインを全員に毎日強制するから「軍服」となってしまうのです。

>270.制服が自由な私立中学であるとか
税金で成り立つ公立を問題にしています。あなたは生徒に制服を強制することに賛成なのですか?
273実習生さん:03/08/11 19:56 ID:5ik8gyyp
>>272
つまり、画一的に「今日から日本全国で制服廃止」とやるのが正しいと。


今日の新聞を読んでいたら、アメリカで人権団体が
「男女同権」ということで部活動で男子しかない学校を認めないことにしたら、
結果予算が足りなくなって、学生スポーツの衰退を招いたそうな。
逃げと思われるかも知れないが、制服の利点として
「毎日自分でコーディネートして他人に比較されるのが嫌。他のことに専念したい。」
という意見も結構あることを付け加えておく。結局は選択の自由だと俺は思う。
274”管理”画一化教育反対:03/08/11 20:04 ID:R/NBuZ0o
>273.画一的に「今日から日本全国で制服廃止」とやるのが正しいと。
中学・高校も、憲法に従い制服の無いほとんどの小学校・大学と同じようにしますと宣言するだけです。

>毎日自分でコーディネートして他人に比較されるのが嫌。他のことに専念したい。
ですから272.に書いたように、自分で決めた一つの服を毎日着ればいいのです。
275実習生さん:03/08/11 20:10 ID:5ik8gyyp
>>272
「同じ服しか着てないなぁ。貧乏人。センス最悪。」
と言わない子ども達を育てる方が先。
276実習生さん:03/08/11 20:17 ID:5ik8gyyp
>>274
>毎日自分でコーディネートして他人に比較されるのが嫌。他のことに専念したい。
あ、ちなみにこれ、小学生の意見ですので。
そろそろ、体操服=実質制服をやめてもいいと思ってるんですが、
児童会は登下校時の体操服廃止の方向で結論を持ってきてくれませんね。
(それよりは、パソコン室解放の意見の方が強いか<年輩教員が反対してるw)
かといって、画一的に無理矢理体操服登校廃止を進める理由もないですので。
277276:03/08/11 20:25 ID:5ik8gyyp
まあ、反抗期までの子どもの場合、実質のコーディネート権は親にあるわけで。
その意味では、親の見栄の張り合いを防止するのに一役買ってるのかな?
(↑抵抗できないけど、こういうの嫌がってるという子もいるので)
親としても、見栄の張り合いをしなくていいのでお金がかからない、という話も聞きますが。
田舎ですので、都会ではどうなのか知りませんが。
結局、子どもが自分でかせいだ金で服を買ってる訳じゃないので。
278”管理”画一化教育反対:03/08/11 20:30 ID:R/NBuZ0o
>275.「同じ服しか着てないなぁ。貧乏人。センス最悪。」

まさしく学校の制服そのものですね。個性有るセンスを磨くためにも自由な服装で試行錯誤させるべきです。が、結果的に毎日同じ服を着るのも個性であり、それを尊重することを教えるのも学校の役割。

>276.画一的に無理矢理体操服登校廃止を進める理由もないですので。

体操服登校が画一的というのではないでしょうか。「廃止を進める」などという大げさなものではなく、ただ単に本来の自由に戻すということです。

>277.親の見栄の張り合いを防止するのに一役買ってるのかな?

どうせ責任も負えないようなことまで学校が抱え込むから教員多忙にしているのです。
279実習生さん:03/08/11 20:32 ID:0U6BLjTV
【カブト虫が嫌い】

京都大学が街角調査したところ、カブト虫、クワガタ虫が嫌いな人が増えていることがわかった。
数年前に、ゴキブリも殺せない虫嫌いが増えていることに危機感を抱いていたアンパ教授は、

「日本人の虫嫌いはどんどん進行している。欧米では考えられない。しかも今度はカブト虫まで・・・」
とコメントした。

この報告を受けた教育政府は
「子供達がどんどん自然から離れているから虫が嫌いになる。もっと自然に関わる教育をしていきたい。」と話した。


2009 8/23 【ONEE新聞】
280”管理”画一化教育反対:03/08/11 20:35 ID:R/NBuZ0o
>279.
なにをおっしゃりたいのですか。
281実習生さん:03/08/11 21:06 ID:5ik8gyyp
多分、良い悪い関係なく一方的に意見を押しつけるのを画一というのでしょうね。
面倒くさくなってきたから意見書くのやめます。
貴方の意見は貴方の主観的意見でしかないですので、
これ以上話しても何の進展もなさそうです。ま、私のも主観ですが。
282実習生さん:03/08/11 21:06 ID:obvx6aJB
>税金で成り立つ公立を問題にしています。あなたは生徒に制服を強制することに賛成なのですか?

中学・高校と制服だったけど、別に嫌じゃなかったぞ。強制されてるって意識はなかったけどな。
そんなものって思ってたんで、反対する理由が分からん。
最高裁も、制服は合憲だって言ってるんでしょ?

制服があろうとなかろうと、どっちでもいいけど。各学校の校則に従うのでいいのでは?
そんなことより(外見)、学校の中で、勉強したほうがいいんじゃない?勉強できる時間てどんどん無くなるぞ。



283実習生さん:03/08/11 21:48 ID:tL+FraVL
>>278
>>276.画一的に無理矢理体操服登校廃止を進める理由もないですので。

>体操服登校が画一的というのではないでしょうか。「廃止を進める」などという大げさなものではなく、ただ単に本来の自由に戻すということです。

あ〜あ、また墓穴掘ってる(藁
小学校は体操服強制してないよ。子供達が着替えるの面倒だから体操服でガッコ来て
そのまま帰ってるってだけ。そうまでして「私服を強制」したいかな(藁藁
284実習生さん:03/08/11 22:00 ID:FeriMp0O
教師。子どもがそのまま歳食った感じなんだよね。w
285実習生さん:03/08/11 22:18 ID:BFFM64ln
>>284
言えてる

結局、子供と長い時間接してるから、そうなっちゃうんだろうなあ。
ある意味、気の毒だよね。
(そんな教師に教わる子供はさらに気の毒なんだが)
286実習生さん:03/08/11 22:38 ID:5ik8gyyp
>>283
一応、全員が体操服で来ると着替えの時間が要らなくて、
授業時間が長く取れるっていう事情が無い訳じゃないんですけどね。
ほぼ毎日、体育やそれに類することやってますから。
何故かうちの地区、中学も体操服登校だったりしますが(制服は別にあります)。
287実習生さん:03/08/12 01:15 ID:71gWuEH0
それより寺本の友人知人よ。
ここを見ているなら早く寺本の家族に知らせてやれ。
ここ数日の彼奴の書き込みには精神分裂症の兆候が見受けられる。
早く医者に見せるといい。
288実習生さん:03/08/12 08:46 ID:c3+bA5SP
なんで膨大な資料の中から探さなきゃダメなんだ何て戯れ言ほざいてますが
それをしなきゃ議論が進まないじゃん。あんた意外、誰も知らないんだから
せめて何年ごろの判決かぐらい教えてよ
あと、合憲判決出たって主張する人も根拠を示すべき。
インターネット掲示板においては…なんて
言ってるけど、こういう時だけ逃げるな!
卑怯者
289実習生さん:03/08/12 09:34 ID:mm6iTDHL
>合憲判決出た。

>>238
290”管理”画一化教育反対:03/08/12 09:56 ID:xy1/eh60
>281.一方的に意見を押しつける
掲示板意見ですのでお互いに誰にも強制されません。

>282.強制されてるって意識はなかったけどな。
それが洗脳されている証拠です。

>勉強できる時間てどんどん無くなる
そうですそこが問題です。大勢の生徒に校則を守らせることに教員は汲々し自ら多忙にしています。教員は校則を廃止して、楽しい判る授業を工夫する時間を充分に確保してもらいたいものです。

>283.小学校は体操服強制してないよ。
中学のように制服のある小学校、あるいは体操服で登下校させるところも現実にあります。

>そうまでして「私服を強制」したいかな
それぞれ自由な私服を着るのに「強制」という言葉を使いますでしょうか。

>286.体操服で来ると着替えの時間が要らなくて、
だからといって学校がそれを生徒に強制する権限はありません。生徒の意思を尊重しそれぞれの判断にまかせるべきです。

>287.早く医者に見せるといい。
彼の主張に矛盾はない。

>288.あんた意外、誰も知らないんだから
憲法が保障する「表現の自由」は全ての国民が知らなければならないことです。法治国家に於いては「知らなかった」は通用しません。裁判訴訟はその後の個々の任意のことです。

>289.合憲判決出た。
服装・髪型自由の学校は小学校から大学まで数多く有りますが、その「自由」に対する訴訟は起きていません。
291”管理”画一化教育反対:03/08/12 10:04 ID:xy1/eh60
私の意見に対して単に難癖をつけるだけの書き込みが多いのですが、もう一度お尋ねしますが、生徒達に制服を強制したいのでしょうか?
292実習生さん:03/08/12 10:16 ID:krprgNcu
>>291
貴方の意見だと、「体操服そのもの」を無くさなきゃいけないように感じますが、これはいかがか?
違うというのなら、どこが違うのか反論下さい。

>生徒の意思を尊重しそれぞれの判断にまかせるべきです。
生徒の意志を尊重した結果、体操服登校という事になったんでしょ?(>>276-277)
(体育の時間なんか、子どもにとっちゃ一番減らされたくない時間だしな。授業受けたいんだよ)
293”管理”画一化教育反対:03/08/12 10:27 ID:xy1/eh60
>292.体操服そのもの」を無くさなきゃいけないように感じます
論理が飛躍しています。体操服で登下校することをだれも禁止などしていません。

>生徒の意志を尊重した結果、体操服登校という事になったんでしょ?
認識不足です。全校児童に体操服で登下校させるところも現実にあります。
また、276.の実習生さんは、「そろそろ、体操服=実質制服をやめてもいいと思ってるんですが、児童会は登下校時の体操服廃止の方向で結論を持ってきてくれませんね。」と書いているように、学校全体の策であるからこそ「実質制服」と述べています。
294実習生さん:03/08/12 10:34 ID:krprgNcu
>>293
>そろそろ、体操服=実質制服をやめてもいいと思ってるんですが
>児童会は登下校時の体操服廃止の方向で結論を持ってきてくれませんね。

「児童会」とは子どもの意見を集約する場ではないのか?「PTA」や「職員会議」ではないぞ。
>>276-277を素直に読めば、そういう声が上がれば検討するが、
児童会内部で生徒が反対しているというふうに読めるのだが。
295実習生さん:03/08/12 10:40 ID:krprgNcu
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1040671012/474
だから、在校生の九割が反対しているうちの母校まで
強制的に共学化させようとしている画一的な共学化に
多くの別学関係者は反対しているのです。
その学校の生徒が賛成しているなら僕らにとっては
関係無いのでご自由に・・・。ただそれに、うちの
母校まで巻き込まないで欲しいのです。


対象が違うだけで、全く同じ意見に見える。
このスレで、制服こそが絶対正しいという意見の人はいない。
(既存の制服も含め)各自の意志で選択できてこそ本当の自由ではないか?
296292:03/08/12 10:48 ID:krprgNcu
自己レス
>(体育の時間なんか、子どもにとっちゃ一番減らされたくない時間だしな。授業受けたいんだよ)
と書いたわけだが、
・既存のユニフォームのある学校がいい。(授業に専念したいetc)
・既存のユニフォームを廃して着飾れる学校がいい。(個人の自由etc)
どっちの意見があってもいいと思うのよ。

学校で時間を制約されるのを大前提として、
限られた時間の中で何を取捨選択するかは、それこそ個人の自由だと思う。
297”管理”画一化教育反対:03/08/12 10:53 ID:xy1/eh60
>294.そういう声が上がれば検討するが、
声が上がるまで「体操服=実質制服」を止める気はないのでしょうか。

>児童会内部で生徒が反対しているというふうに読めるのだが。
児童会決議を待つと言うこと自体が間違っています。児童会やPTAや職員会議で、人の服装を多数決で決めるという発想そのものを危険な全体主義思想といいます。

(校長は硬直、先生は専制、制服は征服、校則は拘束)
298”管理”画一化教育反対:03/08/12 11:36 ID:xy1/eh60
>295.このスレで、制服こそが絶対正しいという意見の人はいない。(既存の制服も含め)各自の意志で選択できてこそ本当の自由ではないか?

みんなで制服強制に反対しましょう。
299実習生さん:03/08/12 11:37 ID:mm6iTDHL
>単に難癖をつけるだけの書き込みが多いのですが。

まさしく君だって。制服なんてどっちでもいいから、気にしなくていいんじゃない?
制服を正しく着ろというのも、生徒指導であり、それについてお上が正しいっていってるんだから、
逆らう奴は異端者なんだって。

無人島へ行って自己主張してください。
制服のない学校を選ぶ自由があるんだから、そうすればいいじゃない。
300実習生さん:03/08/12 11:42 ID:mm6iTDHL
小さなコミュニテー(集団)にルールがあるでしょ。
それに従わなかったら、そのコミュニテーでは排除されるの。

宗教の教義も信じる奴にとっては正しいし信じない奴にとってはおかしいの。
そのルールに従える場所を選べるから、自由なんでしょ。
301”管理”画一化教育反対:03/08/12 11:43 ID:xy1/eh60
>299.
あなたは人に制服を強制したいのですか。

>お上が正しいっていってるんだから、
憲法を知らない一裁判官の見解です。「学校が生徒に制服を強制する法的根拠は無い」とは県教委言ういというお上の公式見解です。

>制服のない学校を選ぶ自由があるんだから、そうすればいいじゃない。
現実離れした話は止めてください。
302”管理”画一化教育反対:03/08/12 11:48 ID:xy1/eh60
>300.小さなコミュニテー(集団)にルールがあるでしょ。

当然です。ですから、法治国家における国民教育の場が学校なのですから、国のすべての法律に基づいて学校を運営していただきたいのです。
「ルールを守ることは大切」と学校が力説するように、先ず憲法を遵守してください。
303実習生さん:03/08/12 11:54 ID:mm6iTDHL
>現実離れした話。
制服に反対するのが現実離れしてるぞ。
304実習生さん:03/08/12 11:56 ID:uK6/A844
してるぞ!
305”管理”画一化教育反対:03/08/12 11:59 ID:xy1/eh60
>303.制服に反対するのが現実離れしてるぞ。

憲法遵守を求めることが現実離れとは絶句。
現実に制服の無いほとんどの小学校・予備校・大学と同じにするだけのことです。
303.はどうして人に制服を強制したいのですか。その理由をお聞かせください。
306実習生さん:03/08/12 12:01 ID:mm6iTDHL
>憲法を遵守してください。

私服の学校を選ぶ自由がある。(繰り返し)

307”管理”画一化教育反対:03/08/12 12:03 ID:xy1/eh60
>306.私服の学校を選ぶ自由がある。(繰り返し)

私服の中学校を選ぶ自由がどこにありますか。(繰り返し)
308実習生さん:03/08/12 12:05 ID:mm6iTDHL
制服はどうでもいいこと。そんな事にこだわるごく少数の人は、日本国内にある中学校に内地留学させたほうが現実的。

最高裁まで争ったってまけるだけだし・・・。裁判費用で都会の学校へ行かせるのが、普通の感覚でしょう。
309”管理”画一化教育反対:03/08/12 12:12 ID:xy1/eh60
>308.制服はどうでもいいこと。

通学する服装なんてどうでもいいのに、制服を強制することにあくまでこだわっているのは学校です。
308.も人に制服を強制したいのですか。そのリベート以外の理由をお聞かせください。
310_:03/08/12 12:13 ID:nGazAvl1
311実習生さん:03/08/12 12:17 ID:Z2ICLm6L
誰も制服を強制させることに賛成などしていない。
ただ、別に目くじらを立てるべき問題では無いと言っている。
違憲判決では「ない」証拠が出てきたらしいけど、
それについてはどう考えますか?
憲法は遵守されるべきですが
制服については未だ憲法判断はされていません。
私の力不足か何かわかりませんが
違憲判決のソースが見つからない限り
あなたが「違憲は明らか」と言っても
ただの意見にしか思えないのです。
312実習生さん:03/08/12 12:23 ID:WpWiiDCJ
それにしても制服ごときで
子供が学校に潰されるなんて
本当に子供ナメてますよね

制服によって個性がなくなるなんて…
個性なんてものはみんな同じ格好してる時にでも
にじみ出ているものこそが
真の個性だと思うんだが…(独り言)
313”管理”画一化教育反対:03/08/12 12:35 ID:xy1/eh60
>311.別に目くじらを立てるべき問題では無いと言っている。
制服問題はただ単に違憲だからというだけのことではないのです。管理画一化教育の象徴となっている制服強制による弊害は、1.で紹介されたHP内「校則廃止」「ウソで固めた制服」に沢山列記されていますので是非ご一読をお願いします。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html

>制服については未だ憲法判断はされていません。
何度も書いているように、裁判官も人の子、憲法を知らない裁判官もいるということであり、また行政に不利な判決を出すと左遷されるということもあるのです。
裁判の前に、国民に等しく憲法が制定されているのであり、「表現の自由」をあなたもふくめて国民一人ひとりがどのように解釈するのかということです。
逆に、服装自由の学校に対しての訴訟はありません。

>312.制服ごときで子供が学校に潰されるなんて
学校による犯罪行為は制服強制だけではありません。

>みんな同じ格好してる時にでも
だからどうしてわざわざ全員に同じ格好をさせなきゃいけないのでしょうか。その理由を是非お聞かせ願います。
314実習生さん:03/08/12 12:46 ID:B5cjgD8I
行政によって左遷?憲法を知らない裁判官?(苦笑
三権分立をご存じですか?
裁判官にどうやってなるかご存じですか?
陰謀論を語り出すと何も議論をできなくなりますよ?
まぁこれが議論かどうかも微妙なところですが。
あと、別に制服を画一化する事を賛成してる訳じゃなくて
個性とはどんなモノかを
語ってみただけです。
あと、あなたは寺元氏では無いらしいですが、他人のHPから勝手に
リンク貼るのは問題有りだと思います(リンクフリーだとしても)
許可はもらっているのですか?
315実習生さん:03/08/12 12:48 ID:mm6iTDHL
>>313管理反対様

頑張って浮きまくってくれ!
意見するの疲れた。

あなたの考え方は少数派ですよ。別に何でもいいけど、不満なら裁判したらどうですか?
他にも
校長になって私服にする。
国会議員になって私服法を制定する。
PTA会長になって校長に圧力をかけるなど、

現実的な解決策はいろいろある。
316”管理”画一化教育反対:03/08/12 13:01 ID:xy1/eh60
>314.三権分立をご存じですか?
裁判官も所詮は欲もある生身の人間がやることです。完璧は有りえません。

>別に制服を画一化する事を賛成してる訳じゃなくて個性とはどんなモノかを語ってみただけです。
服装・髪型に対するファッションセンスも尊重すべき個性であり、学校は校則によってその才能を潰す権利はありません。美容・服飾関係への進路を目指す生徒もいるのです。
制服強制に対して積極的に反対してください。

>(リンクフリーだとしても)
リンクフリーとなっています。
317”管理”画一化教育反対:03/08/12 13:05 ID:xy1/eh60
>315.あなたの考え方は少数派ですよ
297.にも書いたように、生徒会やPTAや職員会議で、人の服装を多数決で決めるという発想そのものを危険な全体主義思想といいます。
315.は制服を強制したいようですがその理由をお聞かせください。
318実習生さん:03/08/12 13:09 ID:8HiG4EGW
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
319314:03/08/12 13:13 ID:7yDu2W48
私は制服着用の義務はそんなに騒ぐほどの問題では無いので
積極的に反対はしません
違憲判決の判例を見つければ
これは大問題なので、反対したいと思います。
それにしても、あなたは裁判官と言う職をバカにしすぎです。
判決が時代錯誤かと言われる時もありますが、
それは法律が古いだけの話。
彼らは憲法と法律に基づいて、何度も何度も判決をチェックします。
それに、判決が不満なら、上告できます。弁護士だってそこを突くでしょう。
裁判する際には「表現の自由」が制服着用義務にも適用されるかどうかが
論点になるはずですので、裁判官のミスだとは
とうてい考えられません。
320”管理”画一化教育反対:03/08/12 13:35 ID:xy1/eh60
>319.私は制服着用の義務はそんなに騒ぐほどの問題では無いので積極的に反対はしません
やはり下記を読んでいただいたほうが良いようです。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html

>違憲判決の判例を見つければこれは大問題なので、反対したいと思います。
あなたの生活はすべて判例集を抱えて過ごしているのですか。あなたはその裁判の被告でも原告でもないのですから個別の判決に左右される必要は有りません。先ずは全ての国民に等しい六法全書に従ってください。社会はすべて法律に基づいて運営されます。

>裁判官のミスだとはとうてい考えられません。
それは思い込みです。ミスする裁判官のために弾劾裁判制度があるのです。
321実習生さん:03/08/12 13:42 ID:JOiQWjWO
>>320
> あなたの生活はすべて判例集を抱えて過ごしているのですか。あなたはその裁判の被告でも原告でもないのですから個別の判決に左右される必要は有りません。先ずは全ての国民に等しい六法全書に従ってください。社会はすべて法律に基づいて運営されます。

違憲だ、違憲だ、と息巻いていたのはあんた。
制服は違憲ではないんだから、法律に基づいて判断してくださいな。
322実習生さん:03/08/12 13:45 ID:l3MIMgn8
ではそのミスをした裁判官は弾劾裁判または国民審査において
罷免されましたか?

あと、>>1のページは一通り読みました
その上で騒ぐべき問題では無いと判断しています。
>>1のページは突っ込みどころがありすぎます。

私は生活のすべてを判例で決めている訳ではありません。
しかし、制服着用義務の是非に関しては
義務賛成派、反対派が存在する以上
自分の意見を裁判の判例に頼るのは至極当然の事なのでは
ないでしょうか?
誰でもじぶんの意見が正しいと思うのは当然の事です
それがあなたは反対、私は賛成。じゃあ
裁判所の判断はどうなんだろうね?
と言う事です
それで違憲判決が出れば
私は考えを改めるよ、って言いたかったのです。
323”管理”画一化教育反対:03/08/12 13:49 ID:xy1/eh60
>321.違憲だ、違憲だ、と息巻いていたのはあんた。
そうです、違憲判決も確かにあったことを紹介しました。

>制服は違憲ではないんだから、法律に基づいて判断してくださいな。
大きな勘違いしているようです。判決は当事者間における一つの司法見解であって国民に普遍的な法律ではありません。
あなたは制服を強制したいのですか。
324実習生さん:03/08/12 13:49 ID:B5cjgD8I
あと、世間は
あなたの判断<裁判所の判断
と判断します。
325”管理”画一化教育反対:03/08/12 13:52 ID:xy1/eh60
>324.あなたの判断<裁判所の判断

私の勝手な主張でも、一つの裁判判決でもなく、「表現の自由」を保障する憲法です。
世間に普遍的に適用される憲法です。
326実習生さん:03/08/12 13:56 ID:7yDu2W48
あんたは
違憲判決の判例を『紹介』していない
違憲判決の判例があると『主張』してるだけです

【証明】

・あんた以外その判例の存在を知らない
・また、検索・文献調査をした人も存在を確認できなかった
・合憲判断があるとの主張が存在

∴ただの意見でしか無い


あと、制服着用を強制させたいかどうかに
関する意見は既出ですよ
327実習生さん:03/08/12 14:02 ID:Z2ICLm6L
>>325
>>324のどこにあんたの思想と表現の自由を制限する主張がある?ただ、世間はあなたの判断よりも裁判所の判断を重視しますよ
って書き込みですよ。
328実習生さん:03/08/12 14:03 ID:JOiQWjWO
>>323
> >321.違憲だ、違憲だ、と息巻いていたのはあんた。
> そうです、違憲判決も確かにあったことを紹介しました。

「あった」と言っているだけで、内容はまったく紹介していない。
それは単なる言いっぱなしで主張ですらない。

> 大きな勘違いしているようです。判決は当事者間における一つの司法見解であって国民に普遍的な法律ではありません。

あなたが最初に「違憲だ」と言ったところから、司法見解の話になったんですが?
手前勝手な言いっぱなしだなぁ。

> あなたは制服を強制したいのですか。

いいかげん、どうどうめぐりの反論はお辞めなさい。
329”管理”画一化教育反対:03/08/12 14:05 ID:xy1/eh60
>322.その上で騒ぐべき問題では無いと判断しています。
児童・生徒本人達の身になって考えてください。

>義務賛成派、反対派が存在する以上自分の意見を裁判の判例に頼るのは至極当然の事なのではないでしょうか?
国民普遍的な法律については先ず自分の頭で考えていただきたいと思います。
なおここで再三述べているように確かに違憲判決も以前出ています。

>それがあなたは反対、私は賛成。
制服強制に賛成の理由を是非お聞かせください。この掲示板でも皆さんに何回か質問していますが、まだどなたからも聞かさせていただいておりません。
330実習生さん:03/08/12 14:13 ID:JOiQWjWO
>>329
> なおここで再三述べているように確かに違憲判決も以前出ています。

あるならソースを出せばいい。

331実習生さん:03/08/12 14:17 ID:l3MIMgn8
俺は去年まで高校生です
特に窮屈だと思った事はありません。
周りも制服強制反対を唱える者はいませんでした。
これを洗脳されていると断定するのなら
あなたは差別主義者であり、生徒を侮辱しています。

制服をなぜ強制させたいのか?
強制させる事に特に問題は無いと考えるからです。
制服は生徒に学生だと自覚を与えます
制服着用によって、世間が学生だと判断し、
世間が生活指導に協力する上で、効果があると考えられます
(〜中学の生徒でしょ、たばこ吸ってたらダメじゃない など)


私は制服着用義務の効果を言いました
次はあなたが違憲判決の有無を証明する番です。
332実習生さん:03/08/12 14:21 ID:EUJ1rlAL
制服着用義務賛成派の疑問

・違憲判決の有無

制服着用義務反対派の疑問

・なぜ着用義務が必要か?

今度からのカキコにはこれらの疑問に答えましょうよ
333実習生さん:03/08/12 14:37 ID:3uUYTA+D
学校へは行かないことが一番。
勉強は全て独学でOK。
数学はチャート+大数
物理はすん台坂間&山本、Z会
化学はすん台石川
英語はすん台伊藤

学校は集団生活を学ぶ場?
学校の様に、同じ年齢の男女20人づつ居て、その固まりが学年5、6個あって
×3年=千数百人という集団は、実社会に存在しない。

教師は馬鹿の集まり。
勉強は自分で出来る。
334実習生さん:03/08/12 14:38 ID:7yDu2W48
335実習生さん:03/08/12 14:40 ID:EUJ1rlAL
>>333
うん。そう思うのなら行かなければいいだけの話。
なぜその話から教師がバカだという結論に至るのかがわからない。
336実習生さん:03/08/12 14:43 ID:JOiQWjWO
>>333

どうせ学校を見限るんなら、こういう判断しちゃえばいいのだ。
それだけの選択肢はもうあるんだし、選択の自由も保証されているしね。

でも、予備校に行くのは独学なんだろうか、という疑問はある(w
337実習生さん:03/08/12 14:46 ID:3uUYTA+D
生物図と表で見る生物
社会科教師要らない
山川ひたすら暗記
国語要らない
古文要らない
倫社現社公民政経地理なんじゃらほい

俺の人生を決定付けた著書。
英文解釈教室
英文をいかに読むか
和文英訳の修行
大学への数学全シリーズ
物理難問題の系統とその解き方
物理Z会
化学すん台石川の著書
方法序説(デカルト)
338実習生さん:03/08/12 14:47 ID:aDEdTjVv
話ずれてきたね。
339”管理”画一化教育反対:03/08/12 15:01 ID:xy1/eh60
今時間がありませんので、326.以降には後ほどお応えします。
340実習生さん:03/08/12 17:08 ID:mm6iTDHL
>私の勝手な主張でも、一つの裁判判決でもなく、「表現の自由」を保障する憲法です。
>世間に普遍的に適用される憲法です。

「表現の自由」について(議論はあったけど、)エロ本でもモザイク入ってるよね。これは憲法の保障する表現の自由を制限している例です。

いまの判例(世の中の流れ)では、無修正のエロ本を販売すると刑法犯として捕まります。
管理どのは自由だ自由だっていってるけど、わがままでつ。

表現の自由は制限されます。憲法は103条全体で意味を成す。
中学校で習ったぞ。

外身より中身を鍛えましょう(独り言)
341実習生さん:03/08/12 19:36 ID:krprgNcu
確かに、憲法第21条は単独無条件に成立するもんでもないわな。
ホラッ( ・∀・)つ第12条 
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
342実習生さん:03/08/12 19:46 ID:krprgNcu
よく考えりゃ、子どもが自分でお金を稼いでいない時点で
外面を飾る自由に制約がかかっても不思議はないわな。
343実習生さん:03/08/12 19:49 ID:krprgNcu
で、よくわからなくなってきた。
制服があることは憲法違反であると、ソースを示さずに言っておいて、
合憲だというソースが出てくると、裁判官が間違ってると言う。
子どもの立場に立ってと言いながら、子どもの意見を否定して、
民主的な児童会議が危険で、洗脳だみたいな事を言う。

少し意見を整理して頂けませんかね?私の意見は(>>296)ですので。
返信期待しています。
344実習生さん:03/08/12 19:59 ID:krprgNcu
これも憲法で決まってるんね。知らなかったよ。
ハイッ( ・∀・)つ第81条 
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するか
しないかを決定する権限を有する終審裁判所である。

345実習生さん:03/08/12 20:04 ID:krprgNcu
こっちも。子どもの権利条約。
ハイッ( ・∀・)つ第12条
締約国は、自己の意見を形成する能力のある児童がその児童に影響を及ぼすすべての事項について
自由に自己の意見を表明する権利を確保する。
この場合において、児童の意見は、その児童の年齢及び成熟度に従って相応に考慮されるものとする。
346実習生さん:03/08/12 20:06 ID:krprgNcu
上のはあんまり関係なかったかな。子どもの権利条約。
コレモッ( ・∀・)つ第13条
1 児童は、表現の自由についての権利を有する。
この権利には、口頭、手書き若しくは印刷、芸術の形態又は自ら選択する他の方法により、
国境とのかかわりなく、あらゆる種類の情報及び考えを求め、受け及び伝える自由を含む。
2 1の権利の行使については、一定の制限を課すことができる。
ただし、その制限は、法律によって定められ、かつ、次の目的のために必要とされるものに限る。
a)他の者の権利又は信用の尊重
b)国の安全、公の秩序又は公衆の健康若しくは道徳の保護
347”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:13 ID:38Rr9jTx
>326.違憲判決の判例を『紹介』していない
>328「あった」と言っているだけで、内容はまったく紹介していない。
>330.あるならソースを出せばいい。
>331.次はあなたが違憲判決の有無を証明する番です。
>343.制服があることは憲法違反であると、ソースを示さずに言っておいて、

我々はその被告でも原告でもありませんのでその判決に直接拘束されません。判決文をあなたがたが読んだところで何も変わりません。
従って、前にも書きましたが私の膨大な資料からあなたがたのために探し出さなければならないという面倒はお断りします。調べたければどこかの中央図書館に行ってください。

>制服着用を強制させたいかどうかに関する意見は既出ですよ

自分にとって便利という例は出ましたが、他者に強制する理由はまだ聞きません。

>327.世間はあなたの判断よりも裁判所の判断を重視しますよ

私の意見をどう思うかは自由ですが、憲法は全ての国民に普遍です。

>331.特に窮屈だと思った事はありません。周りも制服強制反対を唱える者はいませんでした。

校則強制の合理性の有無について一度ぐらいは考察するのが勉強する生徒ではないのですか。学校がすることは常に全て正しいと思い込むのは、社会に出るあなた方にとって非常に危険です。

>制服は生徒に学生だと自覚を与えます。

制服を強制されなければ学生だと自覚できないのでしょうか。

>制服着用によって、世間が学生だと判断し、世間が生活指導に協力する上で、効果があると考えられます(〜中学の生徒でしょ、たばこ吸ってたらダメじゃない など)

あなたは学生として世間に監視されたいのでしょうか。制服を着ていないときは犯罪を犯すのでしょうか。
348”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:14 ID:38Rr9jTx
>333.学校へは行かないことが一番。

全国13万人の不登校は新しい学生運動です。企業であれば日本の学校経営はとっくに破綻しています。

>335.そう思うのなら行かなければいいだけの話。

開き直るのであれば税金・授業料を全額返還してから言ってください。

>340.「表現の自由」について(議論はあったけど、)エロ本でもモザイク入ってるよね。

驚き。私服生徒はエロ本で、制服強制はモザイクですか。私服生徒のどこを隠さなければならないのでしょうか。

>外身より中身を鍛えましょう

人を外見で判断しないようにと教える学校が、その外見に異常にこだわっています。

>342.子どもが自分でお金を稼いでいない時点で外面を飾る自由に制約がかかっても不思議はないわな。

服装等にお金を出しているのは全部親であり、学校が制約する権利は有りません。

>343.少し意見を整理して頂けませんかね

一言で済みます。表現の自由を保障した憲法を守ってください。

>344.最高裁判所は、

間違った判決を出す最高裁判事に対しても国民審査があります。
349実習生さん:03/08/12 20:21 ID:mm6iTDHL
>我々はその被告でも原告でもありませんのでその判決に直接拘束されません

>>344
になんて書いてあるかな?他人の意見を聞いてる?
350”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:25 ID:38Rr9jTx
>346.2 1の権利の行使については、一定の制限を課すことができる。
>ただし、その制限は、法律によって定められ、かつ、次の目的のために必要とされるものに限る。
>a)他の者の権利又は信用の尊重
>b)国の安全、公の秩序又は公衆の健康若しくは道徳の保護

私服通学のほとんどの小学生・予備校生・大学生は、「他の者の権利又は信用の尊重」
「国の安全、公の秩序又は公衆の健康若しくは道徳の保護」を侵害していますか。

>349.
ところであなたは人に制服を強制したいのですか。
351実習生さん:03/08/12 20:25 ID:mm6iTDHL
>自分にとって便利という例は出ましたが、他者に強制する理由はまだ聞きません。

反対することに意味はあるのか?
352”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:28 ID:38Rr9jTx
>351.
あなたは制服を強制されたいのですか、また人に強制したいのですか。
353実習生さん:03/08/12 20:29 ID:JOiQWjWO
あぁ、ほんとに自分に都合の悪い質問はスルーするんだな。

>我々はその被告でも原告でもありませんのでその判決に直接拘束されません。

じゃぁなんで「違憲だ! 判決も出ている!」と繰り返したんだね?

>判決文をあなたがたが読んだところで何も変わりません。

何も変わらない、ねぇ。
こちらがなにも変わらないのを理解しているなら、今後あんたが何を言っても批判し続けられるということも理解しているんだな?(藁

>従って、前にも書きましたが私の膨大な資料からあなたがたのために探し出さなければならないという面倒はお断りします。

ふ〜ん、ここでソースを出していれば「発言はしていない」読み手が参考にして、救われることもあるかもしれないのにねぇ。それを放棄するとはイヤハヤ。

354実習生さん:03/08/12 20:30 ID:mm6iTDHL
>> あなたは制服を強制したいのですか。

>いいかげん、どうどうめぐりの反論はお辞めなさい

日本語読んで理解できますか?既出っていみ調べような
355実習生さん:03/08/12 20:30 ID:krprgNcu
言うのは自由ですけどね。憲法を守っていると私が言うのも自由です。
あなたが、みんなが憲法を守っていないと言うのは「表現の自由」でしょうが、
その根拠が示されない限り、それを他者に強制する力はありません。
ただ。それだけでしょう。


ホラッ( ・∀・)つ第12条 
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
ハイッ( ・∀・)つ第81条 
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するか
しないかを決定する権限を有する終審裁判所である。
356実習生さん:03/08/12 20:32 ID:ZgzJeCmQ
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
357”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:33 ID:38Rr9jTx
みなさん、感情的にならないようにしてください。
どうしても人に制服を強制したいのでしょうか。それはなぜですか。
358実習生さん:03/08/12 20:34 ID:7yDu2W48
当事者以外が判決には直接拘束されないなら
違憲判決が出たから制服強制反対と言うあなたの意見の一角は
何の意味も示さない事になりますよね。
359実習生さん:03/08/12 20:36 ID:JOiQWjWO
>>357

さんざん既出の質問を繰り返さずにはいられないくらい、あなたは感情的になっているようですね。
一度PCの電源を切って良く寝て、それからこのスレを初めから良く読んで自分の発言内容をチェックしてください。
360実習生さん:03/08/12 20:37 ID:krprgNcu
私の意見は(>>296)です。
制服を画一的に禁止することには、現時点で納得のいく
見解が示されておりませんので、これに同意できません。
361”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:37 ID:38Rr9jTx
>358.違憲判決が出たから制服強制反対と言うあなたの意見

大きな誤解です。私は何度も「最初に憲法ありき」と行っています。違憲判決は参考に紹介しただけです。
362”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:42 ID:38Rr9jTx
>359.さんざん既出の質問を繰り返さずにはいられない
まだどなたからも聞いていませんから。

>制服を画一的に禁止することには、現時点で納得のいく見解が示されておりません
憲法に従い自由にするのですから「画一的に禁止」という言葉はなじみません。また、詰め襟・セーラー服を着ることを禁止しようなどと私は一度も言っていません。
363実習生さん:03/08/12 20:44 ID:l3MIMgn8
>最初に憲法ありきで…

で、その憲法判断は最高裁が決定するのは憲法で定められてますよね?
でも違憲判決が出たのにも関わらず、
当事者以外はその判決に拘束されないんですよね?
じゃあ、その裁判を起こした当事者同士の制服が違憲だと
言うことになって、
ほかの人たちにその
憲法判断は適用されないって事になりませんか?

まぁ、本当に違憲判決が出たのかどうかは
まだ分からないんですけどね
364実習生さん:03/08/12 20:46 ID:JOiQWjWO
>>361
> 大きな誤解です。私は何度も「最初に憲法ありき」と行っています。違憲判決は参考に紹介しただけです。

誤解もなにもありませんよ。憲法を保障しろというが、制服は違憲じゃないのだから。
感情的に一行レスを繰り返さずに、まずは>>238の論文を良く読んでみなさい。もちろん表現の自由についても見解が書かれているから。
365実習生さん:03/08/12 20:51 ID:eIc05pWZ
なんで私が制服の義務についての賛成意見を
言わなければならないんですか?
↑↑↑
少し乱暴ですが、あなたが違憲判決の証拠を出さない論理と
同じなのは分かりますか?
366”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:52 ID:38Rr9jTx
>363.ほかの人たちにその憲法判断は適用されないって事になりませんか?
何度も言うように裁判のずっと前に国民普遍に憲法が存在します。あなたは「表現の自由」と制服強制との関係をどのように解釈するかが肝心です。

>364.制服は違憲じゃないのだから。
やはりあなたは制服を強制したいのですね。それはなぜかということを聞きたいのです。
367”管理”画一化教育反対:03/08/12 20:56 ID:38Rr9jTx
「なぜ制服を強制するのか」と生徒から聞かれたら、判るようにきちんと丁寧に説明する責任が学校に有るのです。
その理由を上げてください。
368実習生さん:03/08/12 20:58 ID:JOiQWjWO
>>365
> やはりあなたは制服を強制したいのですね。それはなぜかということを聞きたいのです。

だからさんざん既出な質問だよ。私の主張は>>265の通り。
制服OK=強制肯定、とあんたの頭の中ではイコールなんだろうけどね、世の中にはそう考えない人間もいるってことを知るべきだね。


369実習生さん:03/08/12 20:58 ID:8SWffqby
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
370実習生さん:03/08/12 21:00 ID:mm6iTDHL
ある学校の校長みたいな奴だ>”管理反対”

くそ校長を思い出して気分悪くなった。
こんな校長(上司)のもとではやってられんな。
371実習生さん:03/08/12 21:01 ID:mm6iTDHL
既出って日本語意味わかります?(くりかえし)
372”管理”画一化教育反対:03/08/12 21:06 ID:38Rr9jTx
>368.世の中にはそう考えない人間もいるってことを知るべきだね。
同じ学校の生徒が、制服OK私服もOKであれば私と同じです。

>370.こんな校長(上司)のもとではやってられんな。
非常に興味が有ります。是非具体的にお聞かせください。管理反対の校長の下だと何か問題が発生するのですか。
373実習生さん:03/08/12 21:08 ID:mm6iTDHL
ただの感想なので、レスいらないよ。

昔々、あるところに職員全員から嫌われているくそ校長がいましたとさ。

今は何の関係もなくなってせいせいしてる。
374”管理”画一化教育反対:03/08/12 21:14 ID:38Rr9jTx
>373.職員全員から嫌われているくそ校長がいました
学校教育にとって重要な問題です。なぜ管理反対の校長が職員全員から嫌われたのでしょうか。
教育のあり方に関わることですのでその内容を是非お聞かせください。
375実習生さん:03/08/12 21:18 ID:mm6iTDHL
制服反対はどうなったんだ?

ネタのすり替えはやめよう!
376”管理”画一化教育反対:03/08/12 21:24 ID:38Rr9jTx
>375.制服反対はどうなったんだ?

下記の質問はずっと今後も有効です。あなたはどうお考えですか。
367.「なぜ制服を強制するのか」と生徒から聞かれたら、判るようにきちんと丁寧に説明する責任が学校に有るのです。その理由を上げてください。
377実習生さん:03/08/12 21:24 ID:JOiQWjWO
>>372

人の文章をまともに読めないんですね。
感情的になって1行レスでどうどうめぐりの質問をしないように、一度休んで出直したほうがいいと思いますよ。
378実習生さん:03/08/12 21:26 ID:lbBMz9+9
サンプルならあるよ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
379実習生さん:03/08/12 21:27 ID:JOiQWjWO
>>376
> 367.「なぜ制服を強制するのか」と生徒から聞かれたら、判るようにきちんと丁寧に説明する責任が学校に有るのです。その理由を上げてください。

皆がそれに対してのそれぞれの意見を言っても、まったく理解しようとしないのはあなたですよ。
どうどうめぐりの既出の質問はおやめなさい。

380実習生さん:03/08/12 21:31 ID:mm6iTDHL
わざと曲解してるだろ。
日本語を曲げて読む。

ってか聞いてないだろ、人の話
381実習生さん:03/08/12 21:37 ID:UjWYpZVR
このスレまだやってたのか?(ワラ

もし、問題の元凶が教師の「世間知らず」にあるならば、
下のスレでも話題提供よろしく。
  ↓
■教師は世間知らず Part12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1060491505/l50
382実習生さん:03/08/12 21:41 ID:l3MIMgn8
なんで説明しなきゃダメなんですか?
そんな面倒な事できません

↑誰かの真似
383実習生さん:03/08/12 22:30 ID:NXVKjVcY
ここまで完璧にすれ違うと、むしろ爽快だな(w
384実習生さん:03/08/12 23:04 ID:NXVKjVcY
だから言っただろ?こいつは基地外なんだって。

>326.違憲判決の判例を『紹介』していない
>328「あった」と言っているだけで、内容はまったく紹介していない。
>330.あるならソースを出せばいい。
>331.次はあなたが違憲判決の有無を証明する番です。
>343.制服があることは憲法違反であると、ソースを示さずに言っておいて、

こんなに同じツッコミが重なるなんて尋常じゃないって。

>私服生徒はエロ本で、制服強制はモザイクですか。

こんなレス正気じゃ書けないって。
毎日一日中2ちゃんに繋がってて壊れちまったんだって。
教育板のネオ麦茶になる日も遠くないって(w
385実習生さん:03/08/12 23:09 ID:mm6iTDHL
ネオ麦茶になる日も遠くないって(w
386実習生さん:03/08/12 23:10 ID:mm6iTDHL
>ネオ麦茶になる日も遠くないって(w

ネオ麦ってこんな感じだったんでしょう。
皆から総たたきにあってたって話だったもんね。

ネオ麦みたいっておもった。
387実習生さん:03/08/12 23:42 ID:WpWiiDCJ
今頃彼はこう思ってるんだろうな
「2ちゃんは本当に世間離れしている」
「生徒がこんなところを見てたとしたら、日本も終わりだ」
>>1のページを読んで違憲と思わないなんておかしい」
「なぜ俺の言う事に従わないんだ」
388実習生さん:03/08/13 00:09 ID:UAyHGcOx
いや、間違えなく
「学校教育による洗脳はここまで根が深いのか」
って思ってるよ・・・・・。

皮肉なんだからこれにレスつけんなよ>てらもと
389実習生さん:03/08/13 01:58 ID:TOqpp6xX
憲法教だね。
390実習生さん:03/08/13 07:04 ID:/Gt2tDBD
みんな、もちつけ。
憲法を守るのは、寺本学園の校則だぞ。


レスするだけ時間の無駄じゃないか?
391実習生さん:03/08/13 08:39 ID:TOqpp6xX
このスレで学んだ事

・教師の中にはリアルでやばい奴がいる
・この世には議論と主張の違いが分からない奴がいる





・これが釣りなら神レベル
392実習生さん:03/08/13 09:48 ID:zhiZArOc
>教師の中にはリアルでやばい奴がいる。

教師っているのか?
つられた・・・。
393 ”管理”画一化教育反対:03/08/13 10:06 ID:35uc3gYn
>379.皆がそれに対してのそれぞれの意見を言っても
いえまだどなたからも伺っていません。

>382.なんで説明しなきゃダメなんですか?そんな面倒な事できません
生徒たちにそのように言うのですか。

>388.「学校教育による洗脳はここまで根が深いのか」って思ってるよ・・・・・。
常に「教育とは洗脳なり」です。

その他の書き込みももう少し教育について語っていただけませんか。
数人の管理教育堅持派の方に伺います。「なぜ制服を強制するのか」と生徒から聞かれたら、判るようにきちんと丁寧に説明する責任が学校に有ります。その理由をお教えください。
394実習生さん:03/08/13 10:15 ID:zhiZArOc
だから言っただろ?こいつは基地外なんだって。

>326.違憲判決の判例を『紹介』していない
>328「あった」と言っているだけで、内容はまったく紹介していない。
>330.あるならソースを出せばいい。
>331.次はあなたが違憲判決の有無を証明する番です。
>343.制服があることは憲法違反であると、ソースを示さずに言っておいて、

こんなに同じツッコミが重なるなんて尋常じゃないって。

>私服生徒はエロ本で、制服強制はモザイクですか。

こんなレス正気じゃ書けないって。
毎日一日中2ちゃんに繋がってて壊れちまったんだって。
教育板のネオ麦茶になる日も遠くないって(w

395”管理”画一化教育反対:03/08/13 10:30 ID:35uc3gYn
>394.こんなに同じツッコミが重なるなんて尋常じゃないって。
そうですね、憲法「表現の自由」をそれぞれ自分自身で考えていただきたいと思います。

>こんなレス正気じゃ書けないって。
下記に340.を転記します。
実習生さん :03/08/12 17:08 ID:mm6iTDHL「表現の自由」について(議論はあったけど、)エロ本でもモザイク入ってるよね。これは憲法の保障する表現の自由を制限している例です。
396296 (w:03/08/13 10:34 ID:LGQibfEn
体操服って変ですよね。何故体育の時間に体操服を着ることを強制するのでしょうか。
どのようなものでも学校が一定のデザインを全員に強制するから「軍服」となってしまうのです。

高校野球も変ですよね。みんなが同じ真っ白な服を強制的に着せられて。
高校で野球をしたい人は野球部からあの服を着るように強制され逃れられません。
各自が自分でコーディネートして「自分のユニフォーム」を着るべきだと思います。

え?「そんなことに気を取られずに野球に専念したい?」「同じチームという気がしない?」
それは洗脳されているんですよ。球児たるものこれを着るべしってね。
球児たちの表現の自由を守るために、ユニフォームを廃止しましょう!
397”管理”画一化教育反対:03/08/13 10:40 ID:ZXy2eVz8
>396.球児たちの表現の自由を守るために、ユニフォームを廃止しましょう!
論理の甚だしい飛躍。やけっぱちになっていませんか。
398バランス論者:03/08/13 10:42 ID:LGQibfEn
管理画一化さんに聞いてみたいんですが、
「誰が」「何のために」「憲法違反を承知で」「表現の自由を奪う」ような事をしてるんでしょうか?
しかも全国的なものですから、そうとう大がかりなものだと思うのですが。
煙草のように税収や利権ががしがし絡んでいるようなものなら解りますが。。。
399バランス論者:03/08/13 10:43 ID:LGQibfEn
>>397
”他人の”理論の飛躍はすぐに解るんですね。
どこが飛躍してるのか説明していただけます?
それともユニフォームを強制したいのですか?
400実習生さん:03/08/13 10:44 ID:0ZRVicRv
>>396
体操服はともかく、ユニフォームは別だろ。
野球に限らず、サッカーでもバスケでも陸上でも。
同じカラーの服でないと、見てる方が分からないし、
何よりプレイしてる方がやりづらくて仕方ない。

396さんは、本格的にスポーツした事ないのでしょうか?

コピペによる、釣りレスっぽい気はしますが、一応マジレス。
401”管理”画一化教育反対:03/08/13 10:57 ID:ZXy2eVz8
>398.「誰が」「何のために」「憲法違反を承知で」「表現の自由を奪う」ような事をしてるんでしょうか?

前文部省が、青年達を個人よりも集団の歯車にするためにしていると捉えています。それは、政府にとって都合のよい国民に仕立てるためと、戦後復興期の産業界からの要望によるものです。
が、個性・独創性こそがこれからの日本の唯一の活力源なのであり、画一集団の中で人と同じことをやっていては発明も発見も有りえないのです。また、政治の究極の目的は文化の発展にあるのであり、異質を認めるかどうかはその文化の程度を問われています。
402バランス論者:03/08/13 11:02 ID:LGQibfEn
>>401
>画一集団の中で人と同じことをやっていては発明も発見も有りえないのです。
ここ数年、ノーベル賞ラッシュが続いてますね。
プロジェクトXを見てると日本も捨てたもんじゃないな、と思いますね。

”最近の子どもたちの学力低下”もさんざん叫ばれていますが、
制服強制とは別問題でしょう。
403バランス論者:03/08/13 11:08 ID:LGQibfEn
私学の制服禁止は学校教育法に反してしまうから、どのみち出来ませんしね。
もし、制服を禁止するなら公立校だけって事になるんですかね。
制服を着たいなら私立へ行け、という話にでもなるのかな。

あ、一人ごとですから、レスしないで下さい。
404”管理”画一化教育反対:03/08/13 11:09 ID:ZXy2eVz8
>402.制服強制とは別問題でしょう。

学力低下論議とは別問題です。昨今の文科省がしきりに強調するのは「個性を伸ばす」です。校則で拘束し制服等で鋳型にはめ込むことと矛盾します。
405400:03/08/13 11:11 ID:0ZRVicRv
ああ、「論理の異常性」を言うためのコピペだったんですね。
よく読みもせず失礼しました。

ところで、スレタイにもある「洗脳」って言葉がやたらと出てくるんですが、
”管理”画一化教育反対 さんは何者にも「洗脳」されずにいるから、
「あなた達は洗脳されてる」って断定してるんでしょうか?
406自分は卓球部でしたので(w:03/08/13 11:15 ID:LGQibfEn
>>400
ネタにマジレスありがとう(w

個人的には、体操服が体操服なのは
やっぱりそれが運動に一番適しているからだと思います。
他の条件を無視すれば、何だって自由権の侵害ですからね。

もっとも、学校指定業者との癒着とかも問題になったりしてますし、
制服をどうこう言うのなら、こっちのほうが問題かもしれませんが。
407396:03/08/13 11:19 ID:LGQibfEn
>>405
あ、カキコが被った。すいません(^^ゞ
408”管理”画一化教育反対:03/08/13 11:53 ID:ZXy2eVz8
>403.私学の制服禁止は学校教育法に反してしまう
意味がわかりませんが。

>制服を着たいなら私立へ行け、という話にでもなるのかな。
詰め襟・セーラー服を来たい人はどこでも毎日でも着ることは自由ですが、公立学校が一律強制する法的根拠は無いということです。

>405.”管理”画一化教育反対 さんは何者にも「洗脳」されずにいるから、
いいえ、私も以前は洗脳されていましたが今は解かれました。
409実習生さん:03/08/13 11:56 ID:UzWuIDzI
バランス論者殿>

「”管理”画一化教育反対」が求めているのは、管理画一化教育反対の徹底強制。
自由の押し売り。権利の押し付け。私服の強制。
410”管理”画一化教育反対:03/08/13 11:59 ID:ZXy2eVz8
>409.「”管理”画一化教育反対」が求めているのは、管理画一化教育反対の徹底強制。自由の押し売り。権利の押し付け。私服の強制。

全然見当違いです。学校は法律が謳う権利を保障せよと言っているだけです。
411実習生さん:03/08/13 12:08 ID:UzWuIDzI
>あなたは「表現の自由」と制服強制との関係をどのように解釈するかが肝心です。
>校則強制の合理性の有無について一度ぐらいは考察するのが勉強する生徒ではないのですか。
>国民普遍的な法律については先ず自分の頭で考えていただきたいと思います。
>「表現の自由」をあなたもふくめて国民一人ひとりがどのように解釈するのかということです。

人100人いれば100通りの解釈があって当然。のはずが、

>あなたは制服を強制されたいのですか、また人に強制したいのですか。
>どうしても人に制服を強制したいのでしょうか。
>やはりあなたは制服を強制したいのですね。

制服強制反対を思いっきり強制してるじゃん。
412実習生さん:03/08/13 12:13 ID:UzWuIDzI
>>348

>全国13万人の不登校は新しい学生運動です。企業であれば日本の学校経営はとっくに破綻しています。

「学生」って何人いるか知ってる?
それから学校の努力の甲斐あって、不登校はわずかながら減少しているよ。
残念だったね(激藁
413バランス論者:03/08/13 12:17 ID:LGQibfEn
>>408
憲法第21条以外もちゃんと読んで下さいね。
私学に信仰の自由を認めている限りに置いて、制服の禁止は出来ません。
414バランス論者:03/08/13 12:25 ID:LGQibfEn
でさ、陰謀論を出してくるとさ、やっぱりこれも特定業界の陰謀だと思うのよ。
管理画一化さんは気付いていないみたいだけど。世の中、経済で動いてるからね。
そうやってみると、制服を禁止して一番徳をするのは、ファンション業界と洋服業者。
大人だと自分でお金稼ぐから、ファッションも感覚的にセーブきるけど、
管理画一化さんが言っているように、子どもってのは非常に洗脳しやすい。
今の子供向けファンション誌なんて、ありゃ洗脳だと思うね。
415バランス論者:03/08/13 12:35 ID:LGQibfEn
養護派
1)違憲ではない。ソース提示済み。
2)学生としての自覚が持てる。
3)地域社会の協力と保護。
4)外見を飾る事以外に専念できる。
5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。

管理画一化さん
1)違憲である。ただし根拠を説明する必要はない。
2)制服があることで個性が疎外され、能力が低下する。
3)制服がある学校を全廃すべき。

違うというのなら、反論ドゾー。
416実習生さん:03/08/13 12:50 ID:UAyHGcOx
私服を着れば個性的?
髪を染めれば個性的?
ピアスをすれば個性的?
タトゥーを入れれば個性的?
そんなもんが表現の自由?

町にでりゃ、
同じような私服を着て
同じ色に髪を染め
流行のピアスをして
おそろいのタトゥーを入れた
没個性の集団を目にするのだが・・・・。自ら没個性を欲してやまないのが、今の若者の姿なのかもしれないね。
その上、寺本のような「私服=表現」と聞こえの良い主張を真に受け、内面よりも外見に自己のアイデンティティを求めてしまうのだろう。
しかし内面(自己の成熟)が伴わず誰かの格好を模倣するにとどまり、結果的に「個性的であると勘違いした没個性集団」が誕生するわけだ。

制服の利点は、だれもが同じ服装をする=服装で差がつかないという点。服装による他人との差を演出できない以上、それぞれが自己表現のために内面を重視するほかなくなる。
しかし服装/髪型/アクセサリーなどを捨て去っても、個性はなくならないし外見が同じでも中身は違うんだ、という意識を持つ良い機会となるだろう。
「人間はみな個性的」と100回耳元で叫ぶよりも、実際にその状況を見て経験したほうが理解できる。

制服=強制=画一化教育、だと言う人は、自分が制服を着た学生時代を思い出してみればいい。その時に周りにいた生徒はみな没個性だったのか? そしてあなたの個性も制服を着たくらいで隠れてしまうようなちっぽけなものだったのか?

417実習生さん:03/08/13 12:58 ID:UYuSqNjU
文部省がとやかく言うような
「個性をのばす」ってなに?
理想論は分かったから具体的になにするの?
集団で教育をやる以上
ある程度の統率は必要だと思うんだけど
それも個性を潰すから
批判されるの?

あと、個性が強い人と精神障害者の違いって何だろう

同じモノ着てつぶれる個性って本当に個性?

これ、全部教育について話し合った
中学生から出た質問なんですが、

何て答えます?
418実習生さん:03/08/13 13:01 ID:zhiZArOc
>>416
真面目にレスすると、最後腹立つよ。

おせっかいですが、言っときます
419実習生さん:03/08/13 13:01 ID:zhiZArOc
だから言っただろ?こいつは基地外なんだって。

>326.違憲判決の判例を『紹介』していない
>328「あった」と言っているだけで、内容はまったく紹介していない。
>330.あるならソースを出せばいい。
>331.次はあなたが違憲判決の有無を証明する番です。
>343.制服があることは憲法違反であると、ソースを示さずに言っておいて、

こんなに同じツッコミが重なるなんて尋常じゃないって。

>私服生徒はエロ本で、制服強制はモザイクですか。

こんなレス正気じゃ書けないって。
毎日一日中2ちゃんに繋がってて壊れちまったんだって。
教育板のネオ麦茶になる日も遠くないって
420実習生さん:03/08/13 13:02 ID:UAyHGcOx
>>418
> 真面目にレスすると、最後腹立つよ。
> おせっかいですが、言っときます

ご忠告サンクス。
過去ログ読んで一応理解はしておりやす(藁
421実習生さん:03/08/13 13:08 ID:uqKcjb2K
>>415さんおつかれさまです


制服を義務にしたい理由は
学生のある程度の統率のためです
学校教育が集団教育であり、
なおかつ、中学においては
個性の主張ばかりしていては、
いけないんだ
という事を教育する為だと思います
個性は中学が介入するべきでは
ないと言うのが私の見解です
文科省が掲げたスローガンは非常に抽象的です
ある一定の制限を定める事により、個性が伸びる事だって
あるかもしれません。
制服の義務=個性をつぶすと言う考えは
あまりに短絡的です
422実習生さん:03/08/13 13:09 ID:ZUlh7qXQ
>>417
画一授業という物理的な制約の問題もあるけど、
教師が世間知らずであるということがそのテーマの中心になっていないと
何の解決にもならんよ。

個性というのは社会に置いてある道を極めた人でないとのばすまはムリ。
教師は学校社会しか知らないガキ大将に過ぎない。
423実習生さん:03/08/13 13:15 ID:UzWuIDzI
>>422
スレ違い逝ってよし。
424実習生さん:03/08/13 13:15 ID:j1/adWI9
やべぇなー
俺教師志望なんだけどなー
ついにここも教師叩きに移行しそうな悪寒
それは
別スレでやりませう
425417:03/08/13 13:23 ID:uLk1xv0w
>>417のカキコは管理さん宛です
「生徒に説明をするなら…」てカキコが多いですが、
逆にこういう生徒からの質問には
なんと答えるのでしょうか?
非常に興味があります
426実習生さん:03/08/13 13:23 ID:UAyHGcOx
>>422

とりあえずそのネタは
■教師は世間知らず Part12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1060491505/l50
こっちのほうが建設的だと思う。
427実習生さん:03/08/13 13:24 ID:ZUlh7qXQ
>>422
スマソ。入力ミスがあった。正しくは。


個性というのは社会に置いてある道を極めた人でないとのばすまはムリ。
428実習生さん:03/08/13 13:26 ID:ZUlh7qXQ
427何度もスマソ

×個性というのは社会に置いてある道を極めた人でないとのばすまはムリ。
○個性というのは社会に置いてある道を極めた人でないとのばすのはムリ。

429実習生さん:03/08/13 14:49 ID:zhiZArOc
>逆にこういう生徒からの質問には
>なんと答えるのでしょうか?

校則です・・・。でしょ
430洗脳して単細胞の特攻隊をつくりましたよ、もちろん。:03/08/13 15:17 ID:caqE/boD
防衛靖国利権屋エロジジたちの戦争
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する
特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04g.htm
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した。これらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。
431実習生さん:03/08/13 17:16 ID:sXpLWDmF
超美少女中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも美人お姉さんもでつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
432”管理”画一化教育反対:03/08/13 18:46 ID:w7b5M6wa
>411.人100人いれば100通りの解釈があって当然
あなたは「表現の自由」と制服強制との関係をどのように解釈しますか。

>制服強制反対を思いっきり強制してるじゃん。
あなたは強制されて自由化しましたか。

>412.不登校はわずかながら減少しているよ。
相変わらず13万人という数ですが、喜んでいるのですか。土曜日が休みになった分だけの減少です。

>413.私学に信仰の自由を認めている限りに置いて、制服の禁止は出来ません。
私学の話しは一度もしていません。

>414.特定業界の陰謀だと思うのよ。
生徒・保護者にお金を出させることは、修学旅行から副教材・靴まで利権です。

>今の子供向けファンション誌なんて、ありゃ洗脳だと思うね。
私もその通りだと思います。
433”管理”画一化教育反対:03/08/13 18:47 ID:w7b5M6wa
>415.
>1)違憲ではない。ソース提示済み。
憲法を知らない裁判官もいるということです。(再掲)

>2)学生としての自覚が持てる。
私服でも学生は学生です。

>3)地域社会の協力と保護。
制服を着ていなければ人として保護されないのでしょうか。

>4)外見を飾る事以外に専念できる。
どのように飾るかは私的なことであり学校という他者から干渉されません。

>5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。
制服を着る着ないを選択させたほうが遥かに簡単であり、予算も不要。

>1)違憲である。ただし根拠を説明する必要はない。
その通り。また、裁判の前に憲法が存在します。(再掲)

>2)制服があることで個性が疎外され、能力が低下する。
個性・人格が尊重されることは基本的人権です。能力云々は意味不明。

>3)制服がある学校を全廃すべき。
学校を全廃する必要は有りませんが、制服強制の校則は直ちに廃止すべきです。
434”管理”画一化教育反対:03/08/13 18:49 ID:w7b5M6wa
>416.内面よりも外見に自己のアイデンティティを求めてしまうのだろう。
それを求めているのが学校です。

>内面(自己の成熟)が伴わず誰かの格好を模倣するにとどまり、結果的に「個性的であると勘違いした没個性集団」が誕生するわけだ。
学校による集団主義の悪影響が残ってしまっています。

>制服の利点は、だれもが同じ服装をする=服装で差がつかないという点。
完全に全体主義・社会主義の発想ですね。

>しかし服装/髪型/アクセサリーなどを捨て去っても、個性はなくならないし外見が同じでも中身は違うんだ、という意識を持つ良い機会となるだろう。

「外見が同じでも中身は違うんだ」、当り前のことにわざわざ全員に毎日同じ服を強制するのでしょうか。

>そしてあなたの個性も制服を着たくらいで隠れてしまうようなちっぽけなものだったのか?
学校の決り文句ですが、だからと言って制服を強制する理由にはなっていません。

>417.集団で教育をやる以上ある程度の統率は必要だと思うんだけど
集団での統率と服装とは全く無関係です。

>個性が強い人と精神障害者の違いって何だろう
全く別次元の話しですが、日ごろ個性について学校は生徒にどのように教えているか疑問を憶えました。
435”管理”画一化教育反対:03/08/13 18:49 ID:w7b5M6wa
>419.こんなに同じツッコミが重なるなんて尋常じゃないって。
憲法を見ることを忘れているのは尋常ではないです。

>>私服生徒はエロ本で、制服強制はモザイクですか。
>こんなレス正気じゃ書けないって。
下記に340.を転記します。
実習生さん :03/08/12 17:08 ID:mm6iTDHL「表現の自由」について(議論はあったけど、)エロ本でもモザイク入ってるよね。これは憲法の保障する表現の自由を制限している例です。

>421.制服を義務にしたい理由は学生のある程度の統率のためです学校教育が集団教育であり、
中学・高校は防衛大学附属学校ではないのです。

>個性の主張ばかりしていては、いけないんだという事を教育する為だと思います
驚愕! 「子どもたちをロボットにしたあなたは犯罪者だ」と県教育長はテレビ番組の中で罵倒されました。

>ある一定の制限を定める事により、個性が伸びる事だってあるかもしれません。
論理矛盾。

>422.個性というのは社会に置いてある道を極めた人でないとのばすまはムリ。
道を極めるというほどの大げさなものではなく、個性を伸ばすとは例えば自分がやりたいことに集中するということ。学校の勉強が出来るというのも百人百様の個性の一つです。

>429.校則です・・・。でしょ
だから教員は元気な生徒たちに殴られるのです。校舎の窓ガラスを割られるのです。教員の車が傷つけられるのです。
436実習生さん:03/08/13 18:55 ID:pTpiia2q
>>401
>異質を認めるかどうかはその文化の程度を問われています。

ぜんぜん認めてないじゃん。自分が。

異質な判決は「裁判官が間違っている」
異質な意見は「洗脳されている」
相手が多いと「危険な全体主義」

相手を100%拒否、というところが既に基地外なわけだが。
437実習生さん:03/08/13 18:55 ID:/Gt2tDBD
また憲法?
あのなぁ
合憲判決→ソース有

憲法を知らない裁判官の存在→ソース無

この時点であんたはただのクレーマーとしか認定されない。
(再掲)とか書いてあるけど
だからどうした、あんたの意見には
説得力がねぇんだよ

あと、制服を着ないと保護されないなんて
書いてねぇだろ
学生が学生で分かることで
地域社会の目が学生(つまり青少年の)
非行の防止に協力しやすいだろ
最近特に思うんだか
年齢不詳の学生多いんだし。
十分有効な意見だと思うぞ
438実習生さん:03/08/13 19:03 ID:5GPM/OxR
>>435
また曲解してる
あのな、じゃあ聞くが
もしこの世が個性の主張する奴だらけなら
秩序乱れまくりだぞ?
個性の主張をわがままし放題と曲解した
バカたちが落書きしたり暴走したり…
そんなことを防ぐためにも
時には個性の主張しすぎては
いけない時もあると
言ってるんだ。

ちなみに俺は教師じゃねぇ
教師志望の大1だ。
中学生と話し合う機会があったのも
サークル活動の一環だ
439実習生さん:03/08/13 19:05 ID:pTpiia2q
>>432
>>411.人100人いれば100通りの解釈があって当然
>あなたは「表現の自由」と制服強制との関係をどのように解釈しますか。

漏れがどう解釈しても貴様が「制服強制は表現の自由に違反しています」と
もれなく結論づけるのが問題。これすなわち思想の強制、人権侵害。
※「学校は人権を侵害しています」とかくだらねーレスつけるなよ。

>>制服強制反対を思いっきり強制してるじゃん。
>あなたは強制されて自由化しましたか。

意味不明。

>>412.不登校はわずかながら減少しているよ。
>相変わらず13万人という数ですが、喜んでいるのですか。土曜日が休みになった分だけの減少です。

これも意味不明。つーかあと全部意味不明。早く病院に逝け。
440実習生さん:03/08/13 19:09 ID:UAyHGcOx
>>432-435

他人の意見を読んでいないのがまるわかりのレスの嵐。
文章を読まずに単語だけみて感情的にレスしているのが見え見えだね。
とくにこの

> >1)違憲である。ただし根拠を説明する必要はない。
> その通り。また、裁判の前に憲法が存在します。(再掲)

は、なんだかなぁ。裁判で制服=違憲ではない、のがはっきりしているのだから、憲法が存在した上でOKなんだろうが。
制服=合憲はソースを出しての主張。あんたはソースを出さずに言いっぱなし。
ソースがあるほうが子供にもきっちりと納得できるだろうが。ソースを出さずに「違憲判決が出ている」などと子供を洗脳するのはおやめなさい。
そう言われるのが嫌で、かつ本当に制服問題が重要ならソースを出せばいいことでしょう。

学校に明確な解答を求めるなら、他者が納得できるような明確な解答をしなさいよ。

あと「私学の話しは一度もしていません」というが、過去ログで「公立に限って」という発言は他者に突っ込まれるまで出てきてませんが? 普通「学校」と言えば公立や私立、小学校から大学まで広い範囲を指す言葉でしょうに。
物事をきっちり特定せずに主張しておいて後で言い逃れするのはおやめなさいって。
441実習生さん:03/08/13 19:10 ID:zhiZArOc
>>”管理”画一化教育反対
何を主張したいんだろうか。。。
マゾでしょ。叩かれることに喜びを感じている。。。
442”管理”画一化教育反対:03/08/13 19:10 ID:w7b5M6wa
みなさん感情的に私に反発しているだけのように見えます。
443実習生さん:03/08/13 19:12 ID:zhiZArOc
>>”管理”画一化教育反対
読んでから、レスしなさい。
444バランス論者:03/08/13 19:13 ID:LGQibfEn
>>433
>憲法を知らない裁判官もいるということです。(再掲)
>その通り。また、裁判の前に憲法が存在します。(再掲)

違憲かどうかを決めるのは裁判所だって憲法に書いてありますよね?

>能力云々は意味不明。
あなたの、
>個性・独創性こそがこれからの日本の唯一の活力源なのであり、
>画一集団の中で人と同じことをやっていては発明も発見も有りえないのです。(>>401)
をまとめたものに過ぎません。私にはそう読めました。
ご不満でしたら、上記を一言でまとめて下さい。

>制服強制の校則は直ちに廃止すべきです。
確かに誤解を招く表現でしたので訂正します。
3)学校から制服の存在を無くすべき。
445実習生さん:03/08/13 19:14 ID:UAyHGcOx
>>442

感情的/反射的にレスをしないで、他人の文章をよく読みなさい。
あなたの発言以上に意味不明かつ論理矛盾の書き込みは、他の人のレスには見られない。
446実習生さん:03/08/13 19:16 ID:/tbu5N/E
>>442
おまえがな
447実習生さん:03/08/13 19:16 ID:zhiZArOc
>>みなさん感情的に私に反発している。

普通の人間だとそうなるぞ。都合の悪いことは無視しやがって。
呼んでからレスしろ。
校則の憲法判断についても、表現の自由と絡めて書いてあるだろ。
448バランス論者:03/08/13 19:18 ID:LGQibfEn
「他人のあらが見えるときは、自分のココロがさみしい時」by小森まなみ
449p:03/08/13 19:18 ID:MItsC/hg
お色気たっぷりなんですがどこか可愛らしさが漂う綺麗な人妻です。
スレンダーなボディーが更に色気を倍増させている気がします。
じっくり見つめながらフェラをし、小さめのオマンコに男根を導いていきます。
こういう年の取り方をしたいですね。
無料ムービーからどうぞ
http://www.excitehole.com/
450バランス論者:03/08/13 19:23 ID:LGQibfEn
>>432
>>414.特定業界の陰謀だと思うのよ。
>生徒・保護者にお金を出させることは、修学旅行から副教材・靴まで利権です。
>>今の子供向けファンション誌なんて、ありゃ洗脳だと思うね。
>私もその通りだと思います。

何が仰りたいのか解りません。
制服問題に密接に関連する問題だと思います。どうすべきだと貴方は思われますか?
451バランス論者:03/08/13 19:40 ID:LGQibfEn
>>432
>413.私学に信仰の自由を認めている限りに置いて、制服の禁止は出来ません。
私学の話しは一度もしていません。

>>413は、あなたの>>408で出された質問に対する回答ですが、何か?
452”管理”画一化教育反対:03/08/13 20:04 ID:w7b5M6wa
改めて伺いますが、人に制服を強制したい理由は何ですか。
453実習生さん:03/08/13 20:10 ID:5GPM/OxR
おまえ過去のレス読んでる?
454実習生さん:03/08/13 20:10 ID:pTpiia2q
>>452
改めて伺いますが、人に私服を強制したい理由は何ですか。 www
455実習生さん:03/08/13 20:14 ID:UAyHGcOx
>>452

改めて伺うまでもありません。
あなたが他人の意見を理解しようとしていないだけです。

感情的/脊髄反射でレスを返すのはおやめなさい。
456実習生さん:03/08/13 20:15 ID:UYuSqNjU
・学生としての自覚
・社会の目から生徒を育てるのに役立つ

何回も主張していますが?
457実習生さん:03/08/13 20:21 ID:pTpiia2q
まあ>>452のような他人の言うことを全然聞かない基地外のために
「校則は校則だ!黙って従え!」という言葉があるわけだが。
458実習生さん:03/08/13 20:27 ID:OG27+wIv

このスレはネタでした
459実習生さん:03/08/13 20:33 ID:UAyHGcOx
>>458

ほんとネタであってほしいよ。
でも>1のHPを見るとなぁ・・・・。

ちなみに興味があれば>1のHPで出しているメルマガのバックナンバーを見てみるといい。頭がくらくらするから(藁
460バランス論者:03/08/13 20:37 ID:LGQibfEn
>>452
改めて問うまでもなく、意見をまとめましたので
それから出発すればよろしいかと思います。


養護派
1)違憲ではない。ソース提示済み。
2)学生としての自覚が持てる。
3)地域社会の協力と保護が容易。
4)外見を飾る事以外に専念できる。
5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。

管理画一化さん
1)違憲である。ただし根拠を説明する必要はない。
2)制服があることで個性が疎外され、能力が低下する。
3)全ての学校から制服の存在を無くすべき。
461バランス論者:03/08/13 20:45 ID:LGQibfEn
私があえてこのようなコテを付けたのは、
何かを選択するときは、双方のメリット・デメリットを吟味して、
より「メリットが大きい」と判断される方を取るべきだと考えるからです。
今の日本政府が多数の非難されているのは、一部の意見しか聞かず、
明らかにデメリットが大きい方に舵を取っているからだと思います。
もちろん、やってみなけりゃ解らない部分も多々ありますが、既存のメリットを
覆すだけのソースが示されない状況では、実行する意味がありません。
それは「ただの破壊」です。
462実習生さん:03/08/13 20:51 ID:LGQibfEn
管理画一化さん。
とりあえず、貴方が感情的と切り捨て、改めて問うという形で話を振り出しに戻そうとした
436以下のスレに対する回答を期待しています。
まとめ(>>460)の問題もあるので、>>444への回答は特にお願いします。
463実習生さん:03/08/13 20:57 ID:LGQibfEn
>>433
>>5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。
>制服を着る着ないを選択させたほうが遥かに簡単であり、予算も不要。
現状で、「制服禁止」と「学校選択」は同等に非現実的ではないのでしょうか?
464実習生さん:03/08/13 21:21 ID:bXP48vz6
>>463
なぜ?
極めて現実的な処方箋だと思うけど。
465バランス論者:03/08/13 21:27 ID:LGQibfEn
何か、コテが消えてるし。。。

>>464
どちらがですか?
466実習生さん:03/08/13 21:31 ID:bXP48vz6
言葉足らずですみません
学校選択の方です。
467実習生さん:03/08/13 21:50 ID:CCVIl3ef
俺も学校選択はいいと思うよ。
現実にやってるところもあるでしょ?


てか、管理さんのカキコ無くなりましたね
468実習生さん:03/08/13 22:10 ID:TFtpTpj8
学校選択はやってるところや これから始めるところもいくつかあるよ。
469実習生さん:03/08/13 22:18 ID:zhiZArOc
この話題も、”管理反対”じゃなく、弁の立つ左翼がやれば、おおそうかってなりそうな話題なのにな・・・。
建設的な意見が帰ってこなかったね>>管理反対。

弁が立たないっていうか、○○だな>管理反対
470実習生さん:03/08/13 23:36 ID:2X52Kpax
イートン校って、制服あるよね?
471実習生さん:03/08/13 23:46 ID:UAyHGcOx
>>470
> イートン校って、制服あるよね?

これって燕尾服が制服とかで有名なとこ?
472実習生さん:03/08/14 02:13 ID:dWKCDllV
>前にも書きましたが私の膨大な資料からあなたがたのために探し出さなければならないという面倒はお断りします。

資料は使えなければ意味がない。
どんなに立派な辞書を持っていても、引き方を知らなければ役立たず。
ああそうか、つめこみ教育では、資料をたくさんそろえることは勉強したけど
その使い方までは教えてもらえなかったのね。(w

どれほど綺麗にそろっていても使えない資料などゴミと同じ。
ということは>>1のHPはゴミの山、ということか(w
473実習生さん:03/08/14 02:15 ID:dWKCDllV
制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
その内容も逃げに近い。
判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
ああそうか、断片的知識の詰め込みで、考える力がなくなっちゃったのね。

ここまで塩を送ってやるんだから、早く制服違憲判決ソース出せよ。(w
474実習生さん:03/08/14 05:31 ID:F6Pc5/MH
てらもとは外国の例がお好みのようだ。
しかしこういうものには興味を示さず、よって取り上げることはない。

ttp://www.wht.mmtr.or.jp/~javelin/seifk/england.html

脳内イメージの中のアメリカをはじめとする先進国を賛美して、実際に今それらの国でどのような動きがあるかには目を閉じる。
そんなことをしている人物が恣意的に集めた資料を元に、子供が洗脳されたんじゃたまったもんじゃないね。

上のページはイギリスの例を取り上げたものだが、他のページではアメリカの例や制服の歴史なども詳しく書かれているので皆様ぜひ参考に。
475yousonofabitch-w:03/08/14 07:22 ID:aHicC2vP
手等本及び1人しかいない当会は、
具体的なことを何1つやっていないんだよね。
何を主張してっていいと思うよ、空想小説書くのは自由だからね。
でもさ、自分一人の空想で他人をどうこう言ってどうなるのかね?

ここでも同じだ。
自分で具体的行動を取らないで、憲法・法律は自分の味方。
幼児と遊ぶ時間はないんだよね。

憲法云々いうなら、校則・制服で裁判起こせばいいだろう。
手等本はサイトを立ち上げて5年、愚痴を言って他人非難してるだけ。
掲示板で高校生のIP表示で、投稿をアラシ扱いした。
その結果、プロバイダーから掲示板使用禁止。

自分が気にいらんのは、掲示板で他人の実名を晒しての攻撃。
手等本の空想による他人非難はどうでもいいと思っている。
自分のサイトでやるなら勝手にやればいい。
476yousonofabitch-w:03/08/14 08:38 ID:4OGezEcc
すまん、ミスしてしまった。

×手等本の空想による他人非難はどうでもいいと思っている。
○手等本の空想による学校非難はどうでもいいと思っている。
477実習生さん:03/08/14 10:07 ID:iMjnTHRN
一部の「AでないからBが正しい」という意見と、
多数の「Aは違うけど、だからといってBも違う」という意見で
延々すれ違いが続くのは、教師板全体の傾向かな?
大多数はAもBも違うと言っているのに対し、
一部が、Bを否定するならAだと決めつける。
他の板でこんな議論になることはまず無い。
478実習生さん:03/08/14 12:25 ID:otnC0alh
教師すべてが寺元だと思ってもらっても困る
現に中学教員の俺もいる訳で。

むしろ寺元は少数派
479実習生さん:03/08/14 13:05 ID:fkoV4P/1
>>477
> 一部が、Bを否定するならAだと決めつける。

寺本の場合、Aだという決め付けがあって、それがすべて。
BやCやDが肯定でも否定でも関係ない。
だから言ってることがメチャクチャになる。
480実習生さん:03/08/14 15:12 ID:F6Pc5/MH
>>478
> 教師すべてが寺元だと思ってもらっても困る

というか、寺本は教師ではないでしょ。>1のHPに学校薬剤師って書いてあるよ。

しかし学校薬剤師ってなに?
481実習生さん:03/08/14 15:17 ID:jGQPm3J8
>>438
さすが教師志望だけあって頭が悪そうな文章だなw

>もしこの世が個性の主張する奴だらけなら秩序乱れまくりだぞ?

例えば、数学が得意な「個性」を主張する人間が、理系の大学に進学したいと主張する場合がある。
あるは同様に、文系の「個性」、体育の「個性」等様々な「個性」を主張したら秩序が乱れまくるのか?
「個性」そのものを否定的にとらえているもはこのスレでオマエ一人だけだぞ。
まずは「個性」の定義を説明して見。
482実習生さん:03/08/14 15:19 ID:jGQPm3J8
481追加
とらえているもは→とらえているものは
483実習生さん:03/08/14 15:29 ID:jGQPm3J8
>>460
>2)制服があることで個性が疎外され、能力が低下する。

補足。制服ではないが、丸刈り強制と成績は関係があるらしい。

http://www.fks.ed.jp/DB/30.1995yoriyoku_ikiru_tameno_gakuryoku/html/00057.html
>福島県立医大助手加藤清司(公衆衛生学)が、丸刈り強制率とセンター試験の
>平均点との相関関係を分析し、丸刈り強制(強圧的な生徒指導体制の有無)と
>物理英語、化学の成績には負の相関関係が認められると
484実習生さん:03/08/14 15:51 ID:c6qf6txu
2ちゃんねる全体を見渡すと、寺もっちゃんに近い考えをもっている人間は、
意外にも多い気がする。産経的な学校や教師叩きとはやや趣が違うが、彼の
サイトに書いてあることは、ここにいる教師の反応をみるとカチンとくる
ほどのインパクトを与えていることは確かだろ(藁
つまり、核心をつかれているんじゃないのか?

寺もっちゃんとは意志疎通がしにくいことが前スレでわかったので、このスレ
には参加してないが、ここでのやり取りは実に愉快ではある。
あと、制服論争はやめたほうがいいぞ。この板で3年前からやっているから
蓄積がある(みたければ過去スレ探してくれ)。
過去の制服スレをみればあきらかだが、反対派も賛成派も、呼び起こすと
収拾つかなくなるからね。ここでは制服賛成派が優位に立っているからずいぶん
調子に乗って書いている見たいけど、過去の他の制服スレではほぼ賛成派が
負けているから注意しておいた方がいいぞ(藁
485実習生さん:03/08/14 16:10 ID:fkoV4P/1
>>481
> 例えば、数学が得意な「個性」を主張する人間が、理系の大学に進学したいと主張する場合がある。
> あるは同様に、文系の「個性」、体育の「個性」等様々な「個性」を主張したら秩序が乱れまくるのか?

そのくらいの個性主張はおおいに結構。
だが無制限に個性を主張できるものではない、ということ。
寺本の主張だと、全身スミとピアスで登校しても「表現の自由」だそうだ。
あるいは数学が得意な子が医学部を志望するのはOKだが、
数学が得意な子に医学部進学を指導するのは「学校の生徒いじめ」なんだと(w
486実習生さん:03/08/14 16:20 ID:jGQPm3J8
>>485
いや。俺が聞きたいのは、個性の定義(というか線引き)。
「そのくらいの個性主張はおおいに結構」ってな、そんないいかげんな「個性」じゃ困るんだよ。
そのくらいってどのくらい?

>個性の主張する奴だらけなら秩序乱れまくりだぞ?」

と書いたんだろ?「個性」には学問の個性や適性だってある。
その判断基準を明確にしてから「個性」を否定するべきではないのか?
487実習生さん:03/08/14 19:37 ID:iMjnTHRN
>>483
ふむ。それだけのデータじゃ、よくわかりませんね。

1.情報の出所
 >福島県立医大助手加藤清司(公衆衛生学)
 まあ、これはいいでしょう。
2.調査方法
 論文には書いてあるのでしょうが、現状では不明。
3.足りないデータ
 全ての県の複数年にわたるデータ。
 丸刈り以外の各学校の特徴に関するデータ。
 物理・英語・化学以外のデータ。論文にはあるのかな?
4.問題のすり替え
 教育の地域性の問題が欠如している。
 丸刈り以外で相関を示す指標はないのか?
 各県における教育及び該当科目への力の入れ方はどうか?
5.ナンセンス度
 物理・英語・化学に共通するものは何か?
 各県の丸刈り度と特定科目との関係は何か?
 たまたまではないのか?

 >マスコミ等で取り上げられ反響を呼んだが、
 >論文そのものに目を通した人は少なかったものと思われる。
 追証が行われた形跡もなく、所詮その程度のものだったと思われる。

これだけだと、”あるある大辞典のネタ”クラスでしかない。
488実習生さん:03/08/14 19:39 ID:lBc2xFrd
>>486
> 俺が聞きたいのは、個性の定義(というか線引き)。

それは別のスレッドでやったほうがよい。
このスレには生徒という人種の権利の無限保障を押し付ける寺本という基地外が住んでいる。
建設的な議論は望めない。
489実習生さん:03/08/14 19:42 ID:iMjnTHRN
>>484
>過去の他の制服スレではほぼ賛成派が負けているから注意しておいた方がいいぞ(藁

現状までを見れば、今回は明らかに養護派の”勝ち”でしょう。
根拠のない書き込みを続けて相手を萎えさせるのを勝利と言うなら、管理氏の勝ちでしょうが。
490実習生さん:03/08/14 21:26 ID:rhsoYFnH
最近の小中学生の修学旅行では、原爆資料館は外されている所が増えています。
理由は、ショックを受けてかわいそうだから・・・だとか。
九州の修学旅行は、たいてい長崎と広島方面に行きます。
私の世代では小学校で長崎の、中学校で広島の原爆資料館に行きました。
両方みる必要はないけれど、一つぐらいは子供の頃に見る必要はあると思います。
それが今時の就学旅行は東京ディズニーランドときたもんだ。
高い旅費を払ってただのレクリエーションさせるなんて、学校は馬鹿か!?
遊園地で社会見学というのもおかしい。
491438:03/08/14 22:37 ID:wGu2tNh4
>>481
あ、すいません
あの書き込みの個性はおっしゃる通り
完全に集団内で負にしかならない行動を
個性としてました

たしかに俺のカキコ
めちゃくちゃですねー
すいません

でも言いたいことは分かってもらえないですか?
とりあえず
好き勝手しまくりゃいいってことじゃない
っつー事を言いたかったです
個性って文字使うから
ダメでしたね
申し訳ない
492実習生さん:03/08/14 23:46 ID:iMjnTHRN
で、管理氏はお盆休みですか?
それとも、プロバイダから接続を拒否られたとか?
493”管理”画一化教育反対:03/08/15 11:24 ID:IKc2NHsC
このスレ「緊急!子どもが学校につぶされる【洗脳教育】」というタイトルが、「教育・先生@2ch掲示板」の一覧表に常に上位にランクされています。
私に反発するが目的の書き込みに一つ一つお応えする時間はありませんが、皆さんの論理だけは拝見しております。

さて、違憲か合憲かという訴訟問題ですが、言えることは服装自由の学校に対する訴訟は当然ながら無いという事実です。制服を強制しなければ問題は発生しないということになります。
制服の無い一部の中学・高校およびほとんどの小学校・予備校・大学などで何か問題がありましたでしょうか。

要の問題はなぜ制服を強制するのかということです。管理教育擁護派が挙げた制服を強制したい理由について反論しておきますが、下記以外の理由をわたしは探しています。

>・学生としての自覚
制服を着なければ学生としての自覚が持てないという人は自由にいつでも詰め襟・セーラー服を着ればいいが、他人に強制できる道理ではない。

>・社会の目から生徒を育てるのに役立つ
例えば未成年の違法行為を大人が注意するとして制服・私服は無関係です。
494実習生さん:03/08/15 11:34 ID:BL2EyFQ1
制服のない公立小学校での通学時体操服着用ってのは、
親の要望があったって事じゃないの?
集団登下校を強制している学校もあるけど、これはどうよ?
495実習生さん:03/08/15 11:35 ID:v8VZ7Ypx
>集団登下校を強制している学校もあるけど、これはどうよ?
それも親の要望であることが多い。

折角 買ったのに着る機会がないから、”学校で”着させて下さい。
人にさせるのが、馬鹿親の味噌。

496江田島 平八 :03/08/15 11:36 ID:c7wwLlZi
今の教育はならんすぎる。
自由主義、個人主義を強調しすぎたがゆえ、
我慢することができず、軟弱者が排出されておる。
個性重視の教育は、逆に個性を失わしとる。
いかんいかん。
いかんすぎる。
人の心は弱いもの。
心に重きをおくと都合いいほうに流れてしまう。
教育とはまず形から入る。
形から入ることで、心が整う。
わしは子供たちに靴をそろえることができない人間は
決して大きな器にはならんといっておる。
実際、これは事実なり。
今の教員は履物をそろえることすら教えられん。
なげかわしいことじゃ。
497実習生さん:03/08/15 11:38 ID:BL2EyFQ1
文部省と日教組が長年対立していたのは事実。
校則は校長が決めるとなっているけど、
ほとんどの校長は職員会議を通さないと何もできない。
そう考えると、強制はもともと日教組の考えということになりはしないか。
学校選択自由化に猛反対しているのは教員組合だ。
これは、子どもを画一化にすることが目的じゃないような気がするが。
498実習生さん:03/08/15 11:40 ID:BL2EyFQ1
>>495
ま、子どもが自分の金で服を買う訳じゃないからね。
学校が親の要望を却下する道理はない。
499実習生さん:03/08/15 11:43 ID:BL2EyFQ1
>>493
もし「地域社会の協力が難しくなる」と考える人が多ければ、
それを強制するのは、公共の福祉に反する事ではないでしょうか?
500実習生さん:03/08/15 11:44 ID:QQWOFWa2
姫関連検証まとめサイト
http://www.geocities.com/satomihime2003/
501”管理”画一化教育反対:03/08/15 11:51 ID:IKc2NHsC
>494.通学時体操服着用ってのは、親の要望があったって事じゃないの?
子の服装は親の教育権ですが、それをよそ様にもどうして同化を求めることができるのでしょうか。

>集団登下校を強制している学校
上級生に引率させますが、これも事故が遭ったときの責任などいろいろ問題です。
また、校門の前に住んでいる児童が町内分団を組んで学校外縁の道を一周して門をくぐるという馬鹿馬鹿しいことを児童に強制したりする実例があります。要するに個を殺して集団の歯車になることを「刷り込み」する策略です。集団登下校は北朝鮮でお馴染の風景ではないですか。
502実習生さん:03/08/15 11:52 ID:v8VZ7Ypx
>>498
両方の要望だすわけなんだなこれが。
そもそも登下校は親の責任で、学校がなんだかんだ言う必要はないんだね。
503”管理”画一化教育:03/08/15 12:04 ID:IKc2NHsC
>496.江田島平八。我慢することができず、軟弱者が排出されておる。
>今の教員は履物をそろえることすら教えられん。

我慢すると称して服装・髪型・私生活を校則で拘束することはいじめそのものであり、その結果が指示待ち族を大量生産し若者を軟弱化しました。
履物を揃えることは管理画一化教育と無関係です。
504実習生さん:03/08/15 12:11 ID:sWGwymyR
>>江田マメ
>今の教育はならんすぎる。
>いかんすぎる。
>実際、これは事実なり。

どこの言語だ?
おどりゃあ、マンガばっかり読んでねえで、小説でも嫁
505江田島 平八 :03/08/15 12:14 ID:c7wwLlZi
503の軟弱者。
おぬしのような根性なしが教育に携わっとるから貴様のような
軟弱者が育つのじゃ。
今すぐ辞職せい、国賊めが。
506”管理”画一化教育反対:03/08/15 12:42 ID:LhjNWTqc
(493.より再掲)
要の問題はなぜ制服を強制するのかということです。管理教育擁護派が挙げた制服を強制したい理由について反論しておきますが、下記以外の理由をわたしは探しています。
>・学生としての自覚
制服を着なければ学生としての自覚が持てないという人は自由にいつでも詰め襟・セーラー服を着ればいいが、他人に強制できる道理ではない。
>・社会の目から生徒を育てるのに役立つ
例えば未成年の違法行為を大人が注意するとして制服・私服は無関係です。
507実習生さん:03/08/15 13:56 ID:FSwMMzPw
>>493
>このスレ「緊急!子どもが学校につぶされる【洗脳教育】」というタイトルが、「教育・先生@2ch掲示板」の一覧表に常に上位にランクされています。

自分で上げてんじゃねえか(w

>>506
この板に管理教育擁護派なんていないよ。
おまえはこの板に来る「どちらかといえば管理教育反対派」まで攻撃してる。
ようするに自分を全面支持しない香具師は敵なんだよな。
それって「自分で考えるな、俺を丸ごと信じろ」って強制だよな。
普通それを「洗脳」というんだが。
508”管理”画一化教育反対:03/08/15 14:28 ID:LhjNWTqc
>507.自分で上げてんじゃねえか
私以外の方のほうが書き込みが多いです。

>この板に管理教育擁護派なんていないよ。
じゃあなたも管理画一化教育に反対なのですか。

>「どちらかといえば管理教育反対派」まで攻撃してる。
そんなことありましたか?

>「自分で考えるな、俺を丸ごと信じろ」って強制だよな。
私は何度も「表現の自由」をご自分の頭で考えてくださいと言っています。
509実習生さん:03/08/15 15:46 ID:kjmhv/tY
>私の勝手な主張でも、一つの裁判判決でもなく、「表現の自由」を保障する憲法です。
↑これはそうよめるかな・・・。日本語わかる?
>私は何度も「表現の自由」をご自分の頭で考えてくださいと言っています。

あなたのいう表現の自由は、単なるわがままです。

>さて、違憲か合憲かという訴訟問題ですが、言えることは服装自由の学校に対する訴訟は当然ながら無いという事実です。制服を強制しなければ問題は発生しないということになります
あと、多分読んでないから書きますが。
校則は違憲かどうかについて、頭髪の校則は違憲ではない。という状態です。つまり制服の校則も違憲ではないと類推できます。(書かなかったら知らなかったのに、教えてしまった。)
ただ、突っ込みどころがあるから、不満なら裁判したらいかがですか?

まとめると、読んでからレスしなさい。(再掲)


510”管理”画一化教育反対:03/08/15 16:16 ID:LhjNWTqc
>509.表現の自由は、単なるわがままです。
>つまり制服の校則も違憲ではないと類推できます。

頭髪・服装の自由がわがままだということですが、どのように人に迷惑を掛けるのでしょうか?
あなたは頭髪も制服も強制したいのですか?
511実習生さん:03/08/15 17:48 ID:FSwMMzPw
>>510
ほら、また改竄してる。
だから情報操作だっつーのよ。
512実習生さん:03/08/15 17:52 ID:FSwMMzPw
てゆうか、単語レベルで反応する検索ロボット?(藁
513実習生さん:03/08/15 17:56 ID:EWtMkVxt
>>510
流し読みはやめましょう
もっとちゃんと読めよ
解釈の自由も憲法で保証されてるだろうが
それではカキコんだ人が
可哀そすぎる
514”管理”画一化教育反対:03/08/15 18:01 ID:LhjNWTqc
>511.512.
私のことはどうでもいいですが、なぜ制服を強制したいのですか。
一向に誰も出されていません。
515”管理”画一化教育反対:03/08/15 18:08 ID:LhjNWTqc
>513.解釈の自由も憲法で保証されてるだろうが
ですから「表現の自由」をどのように解釈して制服等を強制しますか、ということをお聞かせください。
516実習生さん:03/08/15 19:20 ID:qjVKchRX
>510

授業中に鏡とブラシを取り出しておもむろに髪型をチェックしたりする奴がいる。
ピアスホールの消毒する奴もいる。
授業中に身だしなみを整えるのも表現の自由か?
そういうことをしたいなら教室からでてやってくれ。
517バランス論者:03/08/15 19:38 ID:BL2EyFQ1
自由権は、全ての国民が”お互いに”尊重しあうべき権利である。
しかし、これは”最初”から”無制限”にあるものでは”なく”、
国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
つまり、一部の判断によって濫用してはならないものであって、
単独で至高の権利ではなく、常に”公共の福祉”が優先する。


日本国憲法が「平和憲法」と言われる所以は、憲法第九条だけでなく
その前文にも、全世界の国民が平和の権利を有するとしている点にある。
ここにうたわれているのは「協和による成果」と「自由のもたらす恵沢」の”双方”の確保、
そして、「再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすること」への決意である。
518実習生さん:03/08/15 19:48 ID:BL2EyFQ1
>>493
>さて、違憲か合憲かという訴訟問題ですが、言えることは服装自由の学校に対する訴訟は当然ながら無いという事実です。
>制服を強制しなければ問題は発生しないということになります。
>制服の無い一部の中学・高校およびほとんどの小学校・予備校・大学などで何か問題がありましたでしょうか。

この意見を見て昔を思い出しました。そうですよね、問題がなかったら責められませんよね。
いじめられる原因が無かったら、いじめられるはずがありませんよね。
勉強してないで、もう少し保身に専念したら、楽しい学校生活だったかもしれません。
519バランス論者:03/08/15 19:49 ID:BL2EyFQ1
あれ、またコテが抜けてる。。。
520バランス論者:03/08/15 19:54 ID:BL2EyFQ1
>>502
両論あるのなら、双方のメリット・デメリットを吟味して決めるべきだとは思いますが、
学校が云々すべき問題じゃないのなら、PTAか何かで「親が話し合って決めてくれ」
とするのが一番だと思います。
結果、是となろうが非となろうが、学校が決定に口を挟む道理がありませんし。
521山崎 渉:03/08/15 19:55 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
522バランス論者:03/08/15 19:59 ID:BL2EyFQ1
>>493
話が脱線するけど(w
>管理教育擁護派
先生の管理画一化なら大いにやって欲しいと思う今日この頃。
平等に授業が受けられないのでは教育を受ける権利の侵害。
「お前ら、基礎が固まってないのにアドリブの話をすんじゃねぇ!」
とは、昔、演劇部の先輩に頂いた言葉。

公務員は奉仕者。教員はサービス業者。教育が商品。生徒は顧客(w
523”管理”画一化教育反対:03/08/15 20:01 ID:LhjNWTqc
>516.授業中に身だしなみを整えるのも表現の自由か?
服装・髪型を規制さえすれば解消するのでしょうか。生徒は身だしなみなど忘れるぐらいの面白い判る授業に集中したいのです。その授業を工夫するのがプロ教師の本来の仕事ではありませんか。
「校則とは教員がサボるために有る」という言葉を新聞で以前見ました。「校則だ!守れ」とさえ言っていれば熱心に仕事をしているように見える。授業は「ここは試験に出る」の一言で済む。
授業崩壊は児童・生徒の抗議行動の一環です。

>517.常に”公共の福祉”が優先する。
自由な服装・髪型は公共の福祉をどのように阻害しているというのでしょうか。

>全世界の国民が平和の権利を有する・・「協和による成果」
学校制服とどのような関係がありますでしょうか。

>520.学校が云々すべき問題じゃないのなら、PTAか何かで「親が話し合って決めてくれ」
その通り学校が云々すべき問題では有りませんが、またPTAが決める問題でも有りません。服装・髪型は本人と各家庭がそれぞれ決めることです。
524バランス論者:03/08/15 20:04 ID:BL2EyFQ1
管理画一化さんの主張が一部変わったみたいなので、まとめ直します。


養護派
1)違憲ではない。ソース提示済み。
2)学生としての自覚が持てる。
3)地域社会の協力と保護が容易。
4)外見を飾る事以外に専念できる。
5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。

管理画一化さん
1)訴訟を起こされる学校体制が悪い。結果は関係ない。      <変更しました
2)表現の自由が全てに優先する。                   <追加しました
3)制服があることで個性が疎外され、能力が低下する。
4)全ての学校から制服の存在を無くすべき。
525”管理”画一教育反対:03/08/15 20:05 ID:LhjNWTqc
>522.公務員は奉仕者。教員はサービス業者。教育が商品。生徒は顧客

その見方に賛成です。
526バランス論者:03/08/15 20:09 ID:BL2EyFQ1
>>523
まず→>>499

でもって、
>またPTAが決める問題でも有りません
「学校で実行してくれ」と保護者の総意で持ってこられた意見を、
学校が却下する道理はどこにあるのでしょう?
527バランス論者:03/08/15 20:11 ID:BL2EyFQ1
転載が多い割に回答がないので、これも転載しておきます。

>>463 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/08/13 20:57 ID:LGQibfEn
  >>433
  >>5)制服の「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。
  >制服を着る着ないを選択させたほうが遥かに簡単であり、予算も不要。
  現状で、「制服禁止」と「学校選択」は同等に非現実的ではないのでしょうか?
528”管理”画一化教育反対:03/08/15 20:13 ID:LhjNWTqc
>526.保護者の総意で持ってこられた意見

保護者たちにそのように全体主義思想をすり込んだのは学校です。保護者は全員が日本の管理画一化教育を受けて親になっています。
学校教育が抱える問題の根は深いのです。

529”管理”画一化教育反対:03/08/15 20:15 ID:LhjNWTqc
>524.
勝手に決めつけまとめないようにしてください。
530”管理”画一化教育反対:03/08/15 20:20 ID:LhjNWTqc
>527.「制服禁止」と「学校選択」は同等に非現実的ではないのでしょうか?
「制服禁止」ではなく「服装自由」です。現実にほとんど制服の無い小学校・予備校・大学と同じにすると一言宣言するだけであり極めて簡単です。
531バランス論者:03/08/15 20:35 ID:BL2EyFQ1
>>529
なら、ご自身で簡潔にまとめて下さい。
間違いなどありましたでしょうか?
532実習生さん:03/08/15 20:42 ID:BL2EyFQ1
ともかく、(おそらく合憲の判決を下した裁判官を含め)
100%近い国民が管理画一化さんのおっしゃる”洗脳”にかかっております。
洗脳の特徴は、洗脳されている間は”洗脳されている”などとは全く思わない事であることは、
”洗脳が解けた”と主張する管理画一化さんならばよくご存じだと思います。
このような状態の者にやみくもに「お前は洗脳されている」と言うのは、
無意味であるだけでなく、逆効果すら生じかねません。
”洗脳が解けた”と仰る貴方ならば、ちゃんとした洗脳の解き方が解るはずです。
それがなされない状態では、私たちには何が洗脳なのかすら解りません。
533バランス論者:03/08/15 20:45 ID:BL2EyFQ1
名前欄の調子が悪いな(謎

>>530
つまりそれは、”制服の「ある学校」と「ない学校」を選択する”という意見を
殊更否定する理由はないということでよろしいでしょうか?
534実習生さん:03/08/15 21:13 ID:zAZLaGfg
>>488
議論をはぐらかすな。
その「建設的」な議論を望めないのは一人だけなんだろ?
おれはそのその当事者はレスをしていない。
よって、オマエにスレの移動を言われる筋合いはない。
つまり、ここにいる連中は「個性」の定義が出来ないで、個性を議論していたと言うことだな。
535実習生さん:03/08/15 21:15 ID:zAZLaGfg
>>487
おいおい。下のは論文を読んだ上で書いているのか?

>4.問題のすり替え
> 教育の地域性の問題が欠如している。
> 丸刈り以外で相関を示す指標はないのか?
> 各県における教育及び該当科目への力の入れ方はどうか?
>5.ナンセンス度
> 物理・英語・化学に共通するものは何か?
> 各県の丸刈り度と特定科目との関係は何か?
> たまたまではないのか?

これじゃ。>1と同レベルだなw
536実習生さん:03/08/15 21:15 ID:zAZLaGfg
>>489

ここで>>1が負けているだけの話ね。
制服スレでは制服賛成派は全然論破できていない。
537実習生さん:03/08/15 21:17 ID:zAZLaGfg
534訂正
×おれはそのその当事者はレスをしていない。
○おれはその当事者に対しレスをしていない。
538実習生さん:03/08/15 21:50 ID:BL2EyFQ1
>>535
>2.調査方法
> 論文には書いてあるのでしょうが、現状では不明。
ってある時点で、読んでないって気付いてよ。ギャグだって。
539実習生さん:03/08/15 21:53 ID:BL2EyFQ1
>>536
っていうか。このスレ賛成派いないし。

全ての学校から制服の存在を無くすべき。
VS.
「ある学校」と「ない学校」を選択できるようにすべき。
540488:03/08/15 22:42 ID:tojkqtE9
>>534
絡みたいだけのように見えるが…。
その「建設的」な議論を望めない一人がひとりで引っ掻き回しているのがこのスレ。
個性の定義とかいうはるか手前のレベルで堂々巡りしているだけなんだが。
そんな不毛なスレに乱入するより、もっとふさわしいスレで話をしたら、と勧めるのが
なぜはぐらかしになるのかね?

541実習生さん:03/08/15 22:48 ID:0OuL3Cib
>>523
> 服装・髪型を規制さえすれば解消するのでしょうか。

規制とかの問題じゃないよ。
じゃ聞くが服装と髪型を規制しなければ、
あいつらは授業中に髪を直したりピアスを気にしたりしなくなるのか?
違うだろ。
校則とか憲法の問題でなく、マナーの問題だろ?
そういうマナーのない表現の自由なんて、単なる迷惑でしかないよ。

>生徒は身だしなみなど忘れるぐらいの面白い判る授業に集中したいのです。その授業を工夫するのがプロ教師の本来の仕事ではありませんか。

俺はその授業を面白いと思っていてきちんと説明を聞きたいのに、
そいつらに邪魔されてるんだが?
邪魔されている俺の授業を受ける権利は一体誰が保障してくれるんだよ。
つまらねぇ授業だと思うなら他人の邪魔をするのが
「表現の自由」なのかって聞いているんだが?

全員が面白い授業になるまでは、
それまでの授業を面白いと思っている人間の権利は
ないがしろにされたままなのかよ
542実習生さん:03/08/15 23:00 ID:zAZLaGfg
>>541
>校則とか憲法の問題でなく、マナーの問題だろ?

マナーの問題なら、ピアスを禁止したところで、
マナーがよくなるとも思えない。
ピアスをしないで邪魔をする人間だっているわな。
問題は、身なりではなく、邪魔をしないことだろう。
543実習生さん:03/08/15 23:07 ID:zAZLaGfg
>>540
>その「建設的」な議論を望めない一人がひとりで引っ掻き回しているのがこのスレ。

だから、その首謀者にはレスをしていないだろ。
他人同士のやりとりの邪魔をするなということだ。

544実習生さん:03/08/15 23:26 ID:0OuL3Cib
>>542
そりゃ思えないよ。
邪魔するやつは邪魔する。
しかしそれと「表現の自由」は別だろってこと。

>>510
>頭髪・服装の自由がわがままだということですが、どのように人に迷惑を掛けるのでしょうか?
なんて書いてあるから、こう迷惑だと書けば
そりゃ授業内容が悪い、規制が悪いと返す。
学校批判したくてウズウズしているのが見え見え。
「授業を邪魔するのはよくないね」とかいう
レスが返ってこない時点でもう終わってる。

545488:03/08/15 23:43 ID:tojkqtE9
>>543
邪魔はしないよ、「建設的な議論」ならばな(w

ひとつ言わせてもらうなら、「ここの連中は〜」と一括りに決めつけるのは
あまり建設的とは思えないがね。
546実習生さん:03/08/15 23:48 ID:zAZLaGfg
>>545
レスを待っているときにスレ移動をするように書くことは邪魔だと言っている。
スレを全部読ませて貰ったが、「ここの連中は〜」とかいいようがないな。
547実習生さん:03/08/15 23:51 ID:zAZLaGfg
>>544
ピアスをするしないに関係なく邪魔する者は排除をすればいい。
ピアスと授業の邪魔を関連づけているのは544の書き方ではないのか?

ちなみに、ピアスがいいとは思わないけどね。
548実習生さん:03/08/16 00:01 ID:DQarrd1W
>>547
> ピアスと授業の邪魔を関連づけているのは544の書き方ではないのか?

そうです。
休み時間にやるならどちらも迷惑じゃ
ないからね。
もっと言ってしまえば
そういうことは放課後にでもやってくれ
って感じ。

そういう前提がまるっきりない
”管理”画一化教育反対 の書き込みが
あまりにもバカバカしかったから
つい書き込んだわけ。

> ちなみに、ピアスがいいとは思わないけどね。

やってみたいとは思うけどね。
してるやつが友達にいるけど、
あれに金かけるならCD買ったりライブ行くほうを
優先するわ。
痛そうだし(ワラ
549実習生さん:03/08/16 01:07 ID:Ms8VtWpE
>>493
> このスレ「緊急!子どもが学校につぶされる【洗脳教育】」というタイトルが、「教育・先生@2ch掲示板」の一覧表に常に上位にランクされています。

上位にランクされていると嬉しいですか?(藁
ここはアナタの掲示板とは違うんですから、書き込みされた時間順に並んでいるわけではありませんよ。

> 私に反発するが目的の書き込みに一つ一つお応えする時間はありませんが、皆さんの論理だけは拝見しております。

つまりお応えできるのは反論しやすいものだけで、ほかはスルーということですね。
>>474はお読みになりましたか?
550実習生さん:03/08/16 01:25 ID:Ms8VtWpE
制服から私服に切り換えても

ttp://216.239.53.104/search?q=cache:QsqiNo1PUTcJ:www.mainichi.co.jp/edu/news/0201/28-4.html+%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%80%80%E8%A8%B4%E8%A8%9F&hl=ja&ie=UTF-8

こういう事件は起こってしまいました。

制服だったら事件が起こらなかったわけではないかもしれません。でも制服がなくても事件は起こってしまいました。
制服&校則廃止は万能の呪文ではありません。あったほうがいいのか、ないほうが良いのか。
選ぶのは”管理”画一化教育反対ではなく、それぞれの親と子供です。
制服のある学校に行きたい/行ってほしい、行きたくない/行かせたくないをそれぞれが選択できる「学校選択の自由」を保障するのが必要でしょう。

ま、個人的には制服の有無よりも、そこで何を学べるかで学校を選択してもらいたいと思いますがね。
551”管理”画一化教育反対:03/08/16 11:55 ID:I8x22azR
>「制服の「ある学校」と「ない学校」を選択する」
皆さんのご意見が上記に集約されたようですが何度も言うように制服を着る着ないは生徒・保護者個々の責任において決めてもらうのが一番簡単なことであり、学校にとっても校則を批判されることもありません。
行政がわざわざ莫大な税金を使って二種類の学校を設置するなどとはお笑い草ということです。
結局まだどなたからも制服を強制したい理由そのものについて伺えないようです。

校則廃止に疑問の有る方は下記を読まれることを是非お勧めします。
「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
552実習生さん:03/08/16 12:03 ID:8MeGa+W1
>>550
ま。制服を着て殺人をする生徒もいるからね。
問題は、服装というよりも、よい悪いを教えることでしょうね。

長崎・男児殺害、画像の男は中学生か 制服と確認
http://www.asahi.com/special/nagasaki/OSK200307080029.html

>長崎市の幼稚園児、種元駿ちゃん(4)誘拐殺人事件で、遺体が見つかった
>市内の立体駐車場近くの商店街の防犯カメラに映っていた若い男について、
>着ている服が中学校の制服である可能性の高いことが長崎県警の捜査本部の
>調べで分かった。
553実習生さん:03/08/16 12:06 ID:zL2qqoA8
>”管理”画一化教育反対 の書き込みが
>あまりにもバカバカしかったから
>つい書き込んだわけ。

そうそう。内容ではなくて、”あほかおまえ”って突っ込みたくなる書き込みばかりだったもんな。
制服反対の内容はどっちでもいいんじゃない?今制服あるからそれでいいでしょ。って感じです。

書き込みがすれ違いすぎです。実社会で生きてないでしょ。>管理反対
これが釣なら神レベルって誰かもあったがそういうことですよ。
554”管理”画一化教育反対:03/08/16 12:11 ID:I8x22azR
>今制服あるからそれでいいでしょ。って感じです。

若者がそんな主体性の無いことでいいのでしょうか。強制に対して盲目的に隷属してはいけないのです。
あなたがそうだとしても、それを人に同調を求めることはできません。
555実習生さん:03/08/16 12:27 ID:Ms8VtWpE
>>554
反強制に対して盲目的に隷属してはいけないのです。
あなたがそうだとしても、それを人に同調を求めることはできません。

自分の書いたものにどういう意味があるかも読めないらしい。
556”管理”画一化教育反対:03/08/16 12:59 ID:kvJEoBYw
>550.個人的には制服の有無よりも、そこで何を学べるかで学校を選択してもらいたいと思いますがね。

その通り、学校の有るべき姿です。だからこそ制服などという余計なもので学校選択を左右されることがあってはならいのです。
557実習生さん:03/08/16 13:20 ID:Ms8VtWpE
>>556
>だからこそ制服などという余計なもので学校選択を左右されることがあってはならいのです。

なんでこういう蛇足をつけてしまいますかね。
制服が余計なものという価値観はあんたのものでしょうに。
あなたがそうだとしても、それに人を同調させる権利はあんたにはありませんよ。
558”管理”画一化教育反対:03/08/16 13:31 ID:kvJEoBYw
>557.制服が余計なものという価値観はあんたのものでしょうに。

学校が強制するから着たくない人にとって余計となります。着たい人は自由に着ればいいということですが、どうしてそれを人に同調したいのですか。。
繰り返し言うように私は詰め襟・セーラー服そのものを発売禁止などしていません。
559実習生さん:03/08/16 13:49 ID:Ms8VtWpE
>>558
>どうしてそれを人に同調したいのですか。。

そのまま返すって。
自分のやってることが見えないんなら、もうかなりの重症だね。

> 繰り返し言うように私は詰め襟・セーラー服そのものを発売禁止などしていません。

そうか、リベートうんぬん言っていたのは、あんたが制服販売業者だからか(藁

反射的に感情でレスつける前に、相手の文章をよく読むクセをつけなよ。
もう誤字脱字レベルじゃね〜わ。
560”管理”画一化教育反対:03/08/16 17:32 ID:aspLtLKS
結局、制服を人に強制する理由は出ないのでしょうか。
561バランス論者改め忠犬はち公:03/08/16 18:29 ID:9usyOWsq
思う所があってコテ変えます。

ハリーポッターなんかを見ていると、外国の学校に普通に制服があって、
誰もそれを問題にしていないってのがよく解りますね。

562実習生さん:03/08/16 18:32 ID:ly6o/Efn
↑壊れたテープレコーダーかよ(ワラ
都合悪いと堂々巡りの質問カコワルイ
563実習生さん:03/08/16 18:36 ID:ly6o/Efn
>561の人スマソ
>562は>560向けレスね。
564はち公:03/08/16 18:40 ID:9usyOWsq
>>551
>行政がわざわざ莫大な税金を使って二種類の学校を設置するなどとはお笑い草ということです。
既存の学校で、選択を自由化すれば、学校側は生徒を集めるために特色を出さなければなりません。
もし、制服なしを望む声が多ければ、
自然と制服のない学校が多くなるでしょう。多くが望まないものにお金をかけるのを「無駄」と言います。


事務的なことを言いますと、一律に制服禁止をしようとすれば、
これは法律に規定された各学校が本来持つ権利を制限する事ですので、法律の改正が必要となります。
一方、通学する学校を決めるのは各学校ではなく教育委員会です。小中は教委の直轄の仕事ですし、
高校も最終的な入学判断こそ校長の権限ですが、具体的な選抜方法は教委が決めるものとされています。
565はち公:03/08/16 18:43 ID:9usyOWsq
>>563 よくあることですよ(^^)

566はち公:03/08/16 18:51 ID:9usyOWsq
大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
良い悪い関係なく、当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。

忠実な奴隷の前で主君を処刑することではなく、
奴隷が自発的に解放を望むように意識を変える事が必要です。
567”管理”画一化教育反対:03/08/16 19:11 ID:aspLtLKS
>564.


>566.忠実な奴隷の前で主君を処刑することではなく、奴隷が自発的に解放を望むように意識を変える事が必要です。
やはり「生徒は奴隷で教員は君主だから、制服を強制できるのだ」という本音が出たといことでしょうか。
568はち公:03/08/16 19:17 ID:9usyOWsq
>>567
>>564.
>?
???

>やはり「生徒は奴隷で教員は君主だから、制服を強制できるのだ」という本音が出たといことでしょうか。
そう思ってるの?
569はち公:03/08/16 19:18 ID:9usyOWsq
ハテナマーク一つでは、何が解らないのかわかりません。
議論を放棄されたということでよろしいか?
570”管理”画一化教育反対:03/08/16 19:23 ID:aspLtLKS
>569.
564.にはとても議論する気になれません。あなた学生ですか。
571はち公:03/08/16 19:30 ID:9usyOWsq
〜再掲〜

既存の学校で、選択を自由化すれば、学校側は生徒を集めるために特色を出さなければなりません。
もし、制服なしを望む声が多ければ、自然と制服のない学校が多くなるでしょう。

一律に制服禁止をしようとすれば、これは法律に規定された各学校が本来持つ権利を制限する事ですので、
法律の改正が必要となります。一方、通学する学校を決めるのは各学校ではなく教育委員会の仕事です。

大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
良い悪い関係なく、当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。


反論出来ないと言うことですか?了承しました。
572直リン:03/08/16 19:34 ID:QcwHHzZY
573実習生さん:03/08/16 20:17 ID:Ms8VtWpE
>>570
> 564.にはとても議論する気になれません。あなた学生ですか。

自分の素性を聞かれると「わたしのことはどうでもいいです」とかいうのにねぇ。
564が学生だろうが社会人だろうが、関係ないじゃん。
574”管理”画一化教育反対:03/08/16 20:56 ID:aspLtLKS
>571.
学校である当事者が生徒の権利を制限して制服を「強制」している状況ですが、それは何故ですか。自発的に変えないのは何故ですか。
それと一つ言っておきますが、「制服禁止」などとだれも言っておりません。
575実習生さん:03/08/16 21:04 ID:zL2qqoA8
>学校である当事者が生徒の権利を制限して制服を「強制」している状況ですが、

別に正しいことだと思うぞ。何の問題がある?
(過去には憲法違反だって抜かしていたが、どうなったんだろう?憲法は)
576実習生さん:03/08/16 21:09 ID:Ms8VtWpE
>>574
> それと一つ言っておきますが、「制服禁止」などとだれも言っておりません。

あんたが禁止しない制服=制服的デザインの私服。
制服校/非制服校の選択派が言うところの制服=個々の学校における一定のデザインで統一された標準服

ということだろう。(選択派の人でこりゃ違う、という人はレスくだせぇ)
意味合いはまったく違う。

あんたの主張の中にある単語の多くは、それを使う際の意味が他人とかみ合ってないんだよ。だから脳内って言われるんだ。
577実習生さん:03/08/16 21:14 ID:Ms8VtWpE
>>571
> 既存の学校で、選択を自由化すれば、学校側は生徒を集めるために特色を出さなければなりません。
> もし、制服なしを望む声が多ければ、自然と制服のない学校が多くなるでしょう。

これ同意。
>>228に書いた「多数決的な結論」は>>571で書かれているようなことを指している。

しかしこれに対し>>234では
>>人様の服装までを多数決で押付けるという発想は危険な全体主義です。ここ日本は自由民主主義国家であり、その国民教育の場が学校です。

こんな風な感想がでているんだな。つまり私服を望む生徒/家庭が多かったとしても、それを多数決的に押しつけるのは危険な全体主義らしい。
自分の文章すら読めてないやつの相手をするのは大変だ。
578実習生さん:03/08/16 22:13 ID:8MeGa+W1
>>564
>多くが望まないものにお金をかけるのを「無駄」と言います。

望んでいるとしても、制服の代金余計にお金をかかるのも「無駄」とも言うわな。

つづきは、こちらで。

制 服 廃 止 運 動 その2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058784896/l50
579実習生さん:03/08/16 22:14 ID:8MeGa+W1
578修正
代金に余計にお金がかかるのも「無駄」とも言うわな。
580実習生さん:03/08/16 22:20 ID:Ms8VtWpE
>>578
> 望んでいるとしても、制服の代金余計にお金をかかるのも「無駄」とも言うわな。

そりゃそうだね。だから制服がいらんつ〜人は制服のない学校を選べるようにすれば良いんでないの?

廃止運動に参加したくなったらそっちのスレに行きますわ。
581実習生さん:03/08/16 22:23 ID:8MeGa+W1
>>576
>制服校/非制服校の選択派が言うところの制服=個々の学校における一定のデザインで統一された標準服

「標準服」なら完全統一的な強制ではなくなるんだけど。
そうすると着なくてもよい人間を容認することになり、”管理”画一化氏と同趣旨になるんでないの?
582実習生さん:03/08/16 22:31 ID:Ms8VtWpE
>>581
> 「標準服」なら完全統一的な強制ではなくなるんだけど。
> そうすると着なくてもよい人間を容認することになり、”管理”画一化氏と同趣旨になるんでないの?

あぁ、しまった!
「標準服」はそっちの意味もあったか・・・・。

すると

制服校/非制服校の選択派が言うところの制服=学校ごとに決めている一定のデザインで統一された服

となるか? なんかしっくりこないけど。
学らんやセーラー服って同じ形で他メーカーから出ていることもある。つまり厳密に「同じ服」ってわけではなしなぁ。

ちなみにちょろっと>ID:8MeGa+W1さんの教えてくれたスレ見てきたよ。制服廃止一辺倒ってわけでもないのね。ただやっぱり平行線のようなマトメが書かれていたけど。
前スレとかも読んでみますわ。
583はち公:03/08/17 08:52 ID:u0tjRB/8
>>528
上手い日本語がないんで、「ユニフォーム」でいいと思います。uni:単一の form:形。

>>578
いらん、と思ってるから無駄なんでしょ。
いる、と思ってたら必要コスト。私服を買うお金が節約できるかもしれない。
一概に無駄とは言い切れないと思います。
ま、本人の意思で学校を選べるようになるといいのですがね。
584はち公:03/08/17 08:53 ID:u0tjRB/8
しまった!レス間違い。
>>583>>582へのレス。
585実習生さん:03/08/17 09:01 ID:u0tjRB/8
>>574
ふむ。管理画一化さんが理解しやすいように、あなたの言葉で書けば、
「それが必要だと(何者かに)思いこまされているから」といったところでしょうか。
「必要だ」と思っているものを強制的に取り上げても、その根本の意識が変わらない限りは、
混乱が生じるだけで解放など到底されないことは、昨今のニュースを見ていれば解ることです。
586はち公:03/08/17 09:04 ID:u0tjRB/8
しかし。。。管理画一化さん、
>>567
>やはり「生徒は奴隷で教員は君主だから、制服を強制できるのだ」という本音が出たといことでしょうか。
と、私に返しておいて、
>>570
>あなた学生ですか。
というのは、非常に理解に苦しみますがね。(IDって知ってますよね?)
587はち公:03/08/17 09:42 ID:u0tjRB/8
>>575>>493ということらしいです。
「いじめられる側に責任がある」と読めて腹が立ちます。
588”管理”画一化教育反対:03/08/17 09:54 ID:pXrLzlm/
管理教育擁護派の根本の意識は「生徒は奴隷で教員は君主だから、制服を強制できるのだ」ということのようですが、なぜ生徒が奴隷で教員が君主なのかという疑問と、原点に戻って制服を「必要だ」と思っているものは何でしょうか。
589はち公:03/08/17 09:58 ID:u0tjRB/8
>>588>>574

>生徒は奴隷で教員は君主だから、制服を強制できるのだ
これはあなたが言い出したことであり、他の誰もこのような事は言っていません。
590はち公:03/08/17 10:00 ID:u0tjRB/8
>>589訂正
×>>588>>574
>>588>>585です。
591はち公:03/08/17 10:02 ID:u0tjRB/8
管理画一化さんへ。
私の意見は>>571です。
592はち公:03/08/17 10:07 ID:u0tjRB/8
>>588
>なぜ生徒が奴隷で教員が君主なのかという疑問と、
>原点に戻って制服を「必要だ」と思っているものは何でしょうか。

あなた以外の国民は全て洗脳されていますので、
洗脳を解くためには、あなたが上記の回答を行い納得させる以外はないでしょう。
593”管理”画一化教育反対:03/08/17 10:28 ID:0NCEUt9M
>592.全て洗脳されていますので、

要するに学校は何にも考えがなくて、制服を強制する理由も何も無いということですか。

594実習生さん:03/08/17 10:51 ID:SvS5Oq6o
>>593

議論にもなんにもなってない。
ほんと決めつけが好きな御仁じゃのう・・・。
しかし自分が決めつけられるのは異常に嫌がるしな。

自分がされて嫌なことは他人にしてはいけないと親御さんに習わなかったのかね?
595はち公:03/08/17 10:59 ID:u0tjRB/8
>>593
あなたの主張はわかりました。
しかし、みんなに「騙されていた」という認識を持ってもらうためには、騙されていない状態の利点を説明し納得させる必要があります。
あなたはそれに対する具体的なプランを何かお持ちでしょうか?
私はバランス論者ですので、利点の見えない変革の方向へ進むことは無いと考えます。
あなたが自分以外の洗脳は解かなくても良いとお考えなら私には何も言えませんが、それではあなたの主張も無責任でしょう。
596はち公:03/08/17 11:04 ID:u0tjRB/8
>>571でいいですよね>おおる
597”管理”画一化教育反対:03/08/17 11:11 ID:0NCEUt9M
>594.決めつけが好きな御仁
学校は制服を強制する理由は何も無いということですかとずっと前から質問を投げ掛けています。

>595.みんなに「騙されていた」という認識を持ってもらうためには、騙されていない状態の利点を説明し納得させる必要があります。
前にも紹介しましたが、制服強制の欺瞞と弊害は沢山有りますが、下記を是非読んでください。
「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
598実習生さん:03/08/17 11:18 ID:SvS5Oq6o
よくわからんが”管理”画一化教育反対氏は、
ここに書き込んでいる人物たちがあんたに賛成したとして、
それでどうするのかね?

書き込みを見ていると兎に角自分の
意見を支持しろと言っているようにしか読めん。
あんたの私服化の論議の内容がどうこうより
その書き込みの姿勢が批判の対象になっておる
のではないか。
姿勢について言われると
私のことはどうでもいいですが
と言いきっておるがあんたのせいで制服反対派
のイメージが悪くなるとすれば足を引っ張ることにも
なりかねんぞ。

違憲やら強制やら画一化やら持ち出して制服を非難するが
単にあんたが制服を感情的にキライなだけなんじゃろ。
だから賛成派が自らの体験として語る制服のよさを
感情で認めることができないでいるはずじゃ。
それなのに感情を廃した理由付けをしようとしておるから
どうどうめぐりであり、話がかみ合わないのであり、
決めつけるしかなくなるのじゃ。
599”管理”画一化教育反対:03/08/17 11:21 ID:0NCEUt9M
>571.一律に制服禁止をしようとすれば、これは法律に規定された各学校が本来持つ権利を制限する事ですので、法律の改正が必要となります。

本来学校は、既存の憲法「表現の自由」を保障する権利と義務がすでにあります。

>大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
今まで学校当事者が自発的に改善したことが何かあったでしょうか。
600実習生さん:03/08/17 11:25 ID:SvS5Oq6o
>>597

質問している質問していると言うがのう
あんたはひとつの答えを求めているだけじゃ。

他のスレッドでは制服廃止を求める声があるのに
このスレッドでそう発言する人物は
あんた以外にはほぼ皆無ではないかな?
主張を同じくする人物にも擁護されないのはなぜか
よく考えて見ねばならんな。
あんたの主張が反対されているのではない。
あんた自身が批判されているということに気づかねば
なにも変わりはせんな。

さらに>>595の問いに対しても感情的な返答しか
できんようじゃな。
はち公氏は「利点とプラン」を説明してほしいと
言っておる。
しかしあんたは全く的外れな
欺瞞と弊害をならべとるな。

総じて話が通じない理由はあんたの中にある。
601”管理”画一化教育反対:03/08/17 11:28 ID:0NCEUt9M
>598.意見を支持しろと言っているようにしか読めん。あんたの私服化の論議の内容がどうこうより

管理教育擁護派の意見に反論しているだけですが、私服化の意義は597.のように以前も書いております。

>賛成派が自らの体験として語る制服のよさを感情で認めることができないでいるはずじゃ。

違います。それも何度も書いているのですが、着たい人はいつでもどこでも着ることは自由ですと言っています。が、それを人に強制することは出来ないのです。
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603”管理”画一化教育反対:03/08/17 11:36 ID:0NCEUt9M
>600.あんたの主張が反対されているのではない。
管理画一化校則廃止に賛成していただけるのですか。

>欺瞞と弊害をならべとるな。
管理画一化校則廃止の利点について597.のHPをまだ読んでいただいていないようですが、欺瞞と弊害をすべて解消できるだけでも素晴らしい教育の場ではありませんか。
604実習生さん:03/08/17 11:39 ID:SvS5Oq6o
>>601
> 管理教育擁護派の意見に反論しているだけですが、私服化の意義は597.のように以前も書いております。

他者を貶めて自らの位置を上げようとする行為は
意義を認めるものではないのじゃがのう。
よほど制服がキライなようじゃな。

> 違います。それも何度も書いているのですが、着たい人はいつでもどこでも着ることは自由ですと言っています。が、それを人に強制することは出来ないのです。

それならば>571で書かれているように
着たい人が集まる学校と
着たくない人があつまる学校
の2種類が選択できれば問題あるまいて。
>>578のスレッドは見たかのう。
あんたがよいと考えている
制服でも私服でも生徒が好きな服を選んで着れる
学校もあるということじゃ。

あんたの年齢がいくつかはしらん。
しかし現実で語るというよりは
自分が経験したときの記憶と
聞きかじりと
外側から見ただけの論理で
反対反対と連呼しておるようじゃな。
だから自分が反論できる部分以外は
うやむやにするほかないのじゃ。
605”管理”画一化教育反対:03/08/17 11:46 ID:0NCEUt9M
>604.よほど制服がキライなようじゃな。
あなたが好きなのは自由です。

>制服でも私服でも生徒が好きな服を選んで着れる学校もあるということじゃ。
そうです。全ての学校がそう有るべきだと再三言っています。

>しかし現実で語るというよりは自分が経験したときの記憶と聞きかじりと外側から見ただけの論理で反対反対と連呼しておるようじゃな。
597.のHPをまだ読んでいただいていないようです

>自分が反論できる部分以外はうやむやにするほかないのじゃ。
馬鹿馬鹿しいものにはいちいち応答しませんが、何か質問ありますか。
606実習生さん:03/08/17 11:47 ID:SvS5Oq6o
>>603
> 管理画一化校則廃止に賛成していただけるのですか。

あんたがまともな書き込みのできる
人物であればな。
どんなに正論を言っても
残念ながら支持されない人物というものは
おるのでな。

> 管理画一化校則廃止の利点について597.のHPをまだ読んでいただいていないようですが、欺瞞と弊害をすべて解消できるだけでも素晴らしい教育の場ではありませんか。

読ませて頂いておるよ。
万人には当てはまらん利点を列挙されておるな。
人に夢を与えるのも結構じゃが
責任を取れないことを言うものではない。
あのような言葉を通用させてよいのは
せめて責任のとれる身内程度に
しておくことじゃ。

それにはち公氏がなぜ「利点」を求め
ているのかもわからんようじゃな。
欺瞞や弊害よりも利点が上回るなら
そちらを選ぶという人間もこの世には
多いのじゃよ。
さらに利点が飛び抜けてなければ
欺瞞や弊害が皆無でも選択せん
ということじゃ。
607実習生さん:03/08/17 11:55 ID:SvS5Oq6o
>>605
> あなたが好きなのは自由です。

そうじゃのう。
節度のある自由は大好きじゃな。

> そうです。全ての学校がそう有るべきだと再三言っています。

なぜ全ての学校でなければいかんのじゃ?
そして言葉が足らんようじゃな。
私立はよいのじゃろ?

> 597.のHPをまだ読んでいただいていないようです

同意しなければHPを読んでいない
せいだと決めつける。
底が浅いのう。
あれを読んだだけで主張が変わると
考えているならいっそお目出たいのう。

> 馬鹿馬鹿しいものにはいちいち応答しませんが、何か質問ありますか。

バカバカしいと決めつけることで
答えようのない自分を正当化しておるようじゃ。
わしが質問などせずとも
あんたが答えていないものが
ごろごろしておるからのう。
608”管理”画一化教育反対:03/08/17 12:02 ID:0NCEUt9M
>606.どんなに正論を言っても
私の主張を正論と認めていただいたのでしょうか。

>責任を取れないことを言うものではない。
服装・髪型・私生活の自由による結果責任はすべて自分にかかるという厳しいものです。学校は画一化校則を強制することで責任を負っていますか。

>欺瞞や弊害が皆無でも選択せん
驚き。制服により欺瞞や弊害が学校に有るだけでも大変なことです。

>607.私立はよいのじゃろ?
そのことも前に言いましたが、このスレでは制服について公立のことを指しています。

>あれを読んだだけで主張が変わると考えているなら
あなたの思想は自由ですが、学校は制服を強制しないでください。

>あんたが答えていないものがごろごろしておるからのう。
私が馬鹿馬鹿しいものまで全てに応える義務も義理も一切有りません。
609大学生:03/08/17 12:23 ID:XVMdqJUl
まぁとりあえず、自分が制服「好き・嫌い」で物事を判断しちゃいけないな。
610”管理”画一化教育反対:03/08/17 12:37 ID:0NCEUt9M
しかしあのセーラー服は素晴らしいと思っている。水兵の服装として大きな襟とリボンには意味があるらしいが、
非常にユニークなあのデザインは出色です。
が、学校が女子生徒全員に毎日着させているというのは不気味な風景。しかも防衛大学附属になってしまう。

611実習生さん:03/08/17 12:44 ID:C2D7PNIR
イメクラでセーラー服をチョイスして、
服装検査プレーしてそう・・・・>管理画一化教育反対
612”管理”画一化教育反対:03/08/17 12:46 ID:0NCEUt9M
>611.

管理教育擁護派はその程度のことしか思い浮かべないのか。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 12:50 ID:dfHy6/PI
615大学生:03/08/17 12:51 ID:XVMdqJUl
「自由」と「強制(あるいは法律など)」。
この二つが噛み合う事が重要である。
時代は常に進化し、それに合った法制度も必要である。
(少なくとも日本のような国では)「自由」を進めすぎると「堕落」へと進み、
「強制」が強くなると「人権」などの問題がでてくる。
だから両方五分五分に保っていかなくてはならない。


そこでだ。ひとまず制服のメリットとデメリットを考えてみよう。
みんなの協力求める。(他スレッドにも同じこと書いた)
616実習生さん:03/08/17 12:55 ID:Orh/ud4L
>612
図星さされてうろたえてる。
ププッ
あれこれいう前にイメクラ行って
すっきりしてこいや。
汗と匂いの染み着いた制服・・・
あ〜気色わり
617実習生さん:03/08/17 12:59 ID:Orh/ud4L
制服のメリット(擁護派)
ハァハァできる

制服のデメリット(否定派)
ハァハァできない

ハァハァできない制服なんていらねぇよな!
618”管理”画一化教育反対:03/08/17 13:01 ID:0NCEUt9M
>615.「自由」を進めすぎると「堕落」へと進み、
子どもは飢えた野獣ではありません。日本の大人に求められることはもっと子どもの人格を尊重して信用してやることです。
後は書きを読まれることをお勧めします。
「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html

>616.
学校ストレスにさいなまれると下劣なことを考えるものです。
619実習生さん:03/08/17 13:07 ID:VX7+IgPs
エロは動物の本能よ〜ん
エチィ私服でハァハァさせてくれ〜ん
620実習生さん:03/08/17 13:14 ID:VX7+IgPs
制服はいらんが体操着はブルマ復活きぼんぬ
ぴっちりスパッツもハァハァだがブルマからのびる生足にはかなわん!

私服ならレザーのボンデージファッションに首輪と鎖のコーディネーションもあり!?
エロ私服ハァハァ
621実習生さん:03/08/17 13:16 ID:2IlbQrbx
美人お姉さんのいやらしいワレメや美少女女子中学生の
くっきりワレメが見るサイトがありますたでつ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごい…(*´Д`)ハァハァ…
622”管理”画一化教育反対:03/08/17 13:19 ID:0NCEUt9M
若者の人格破壊が進んでいる。やはり人格を無視する学校教育が原因だろうか。
623実習生さん:03/08/17 14:02 ID:0WFz3afO
やはり中卒不登校は人格形成に難ありなのかな〜
だから制服にエロ感じないのかも〜
624実習生さん:03/08/17 14:03 ID:1bPVRYN3

マジレスなら笑えるが

昔の方がかなり管理厳しかったと思うんですが
その辺はどう考えてます?
625実習生さん:03/08/17 14:08 ID:c2G7Torb
マジレスす〜
オタクキモイと言われて不登校に突入。
フリースクールを進められたけど不良っぽいこわもてのひとが多くて挫折〜
今日はオタクの祭典コミケからの書き込みっす〜
626実習生さん:03/08/17 14:10 ID:c2G7Torb
やっぱりときメモTシャツきてたのがまずかったのかなぁ
627”管理”画一化教育反対:03/08/17 14:18 ID:0NCEUt9M
>624.昔の方がかなり管理厳しかったと思うんですが

今も管理画一化教育であることは同じ。
628実習生さん:03/08/17 14:27 ID:AIpM8DNz
>若者の人格破壊が進んでいる。やはり人格を無視する学校教育が原因だろうか。
きみに言われたくは無い。

”管理”ほど人格破壊が進んでいる奴も珍しい。
友達いないだろ。いやほんとに。
629実習生さん:03/08/17 14:50 ID:RA2bnkdh
>>626
ヲタクとして生きる覚悟なしに軽々しくカミングアウトしてはいけない。

世を忍ぶ仮の姿をまとってこそヲタクとして完成すると思うよ。
ここの>>1は違う考えのようだが(w
630実習生さん:03/08/17 15:04 ID:4F9aX042
>629
まったくですね。
今はアニメコス系イメクラに通う日々を送ってます〜
しかしアニメ系なのに有名女子校の制服もあるのは萎え〜
あっていい制服はゲームに出てくるものに限れ!
631実習生さん:03/08/17 15:12 ID:RA2bnkdh
>>630
それだけ「コスプレ」という行為が市民権を得た、ということなんだろう。
でもああいうディープなものが広まっていくのはどうなんだろう?
どうも「主婦層に拡がる各せい剤」みたいなイメージが(w
632”管理”画一化教育反対:03/08/17 15:24 ID:0NCEUt9M
>629.ヲタクとして生きる覚悟なしに軽々しくカミングアウトしてはいけない。世を忍ぶ仮の姿をまとってこそヲタクとして完成すると思うよ。

良い言葉です。文化発祥の地はオタク族であると会合で言ったことがあります。無理して学校に行く必要もないし、世俗に毒されることなく自分独自の文化を育てて欲しいと思います。
633629:03/08/17 15:30 ID:RA2bnkdh
>>632
釣れた釣れた♪

ばかだねおまいは。>>629は、ヲタクは日陰者として生きよ、ということだよ。
それにおまいは以前自分の掲示板で、モーホだと書き込んできた学生くんに
軽々しくカミングアウトをそそのかしたことがあるよな。
そんな浅い水たまりみたいな認識の香具師に、ヲタクがどうこう言ってほしくないね。
634実習生さん:03/08/17 15:31 ID:IVigqYHP
↑あー、アンタだったのか。
635634:03/08/17 15:33 ID:IVigqYHP
634は632へのレスです
636”管理”画一化教育反対:03/08/17 15:36 ID:0NCEUt9M
>633.ヲタクは日陰者として生きよ、ということだよ。

学校体制の王道を歩いている人に意外に被人格破壊者が多い。登校拒否はもっと増えなければ。
637629:03/08/17 15:44 ID:RA2bnkdh
>>636
ほんとにばかだねおまいは。
638”管理”画一化教育反対:03/08/17 15:47 ID:0NCEUt9M
教育改善のために建設的なご意見はありませんか。

639629:03/08/17 15:47 ID:RA2bnkdh
>>636
漏れは王道なんか歩いてねえよ。
日陰を歩く身だからこそ、不用意に日向に迷い出て
不当な扱いを受けるおそれのある者を心配しているんだ。
自分の道しか見えないアフォに意見を押し付ける権利はねえよ。
640629:03/08/17 15:49 ID:RA2bnkdh
>>638
まずは”管理”画一化教育反対がいなくなることだろう(藁
641”管理”画一化教育反対:03/08/17 15:50 ID:0NCEUt9M
640.も管理画一化教育推進派ですか。それはなぜですか。
642629:03/08/17 16:00 ID:RA2bnkdh
>>641
そんなことより漏れは>>639の感想を聞きたいね。
漏れは漏れの立場からヲタク論を騙ったわけだが、
それを「被人格破壊者」と罵った(単語の意味不明だが多分罵ったんだよな?)
いろいろな立場の人が自由に意見を述べることが>>1の理想ではないのかね?
643”管理”画一化教育反対:03/08/17 16:14 ID:0NCEUt9M
>642.漏れは漏れの立場からヲタク論を騙ったわけだが、
どういう意味でご自分を日陰を歩く身と言われたのか判りませんが、いずれにしても632.で私が書いたように、ヲタクは文化発祥の地として世俗を切って自分独自の文化を育てて欲しいと思います。
644実習生さん:03/08/17 16:47 ID:1zzWY+Il
>643
オタはオタらしくオタ同士で生きろということですね。
バイトもオタがキモイのかすぐに首になります。
直接会話できる友達もいません。
これからも親の金でオタとして生きていきます。
645”管理”画一化教育反対:03/08/17 16:56 ID:0NCEUt9M
>644.オタはオタらしくオタ同士で生きろということですね。
「生徒らしく」とか「何々らしく」という言葉は好きでは有りません。一口にオタクと言っても千差万別でしょう? 友達の有無もそれぞれの人生にとってはあまり関係無いと思います。無理に友達にこだわる必要なんか全然ありません。
646実習生さん:03/08/17 17:05 ID:AIpM8DNz
>学校体制の王道を歩いている人に意外に被人格破壊者が多い。登校拒否はもっと増えなければ。

”管理”の主張
@どうでもいい制服には、ぜひ反対しないといけない。
A登校拒否はすばらしいことである。

きみの主張を実行すると、とてつもないだめな奴が出来上がる。
647”管理”画一化教育反対:03/08/17 17:12 ID:0NCEUt9M
>646.どうでもいい制服には、ぜひ反対しないといけない。
当然です。権利で学校に通うのに制服を強制される筋合いは有りません。

>登校拒否はすばらしいことである。
全国14万人の不登校。学校教育の現状からすると登校拒否は自己正当防衛の一つです。
まじめに日本の学校に通うほどに人間として駄目になっていきます。
648実習生さん:03/08/17 17:18 ID:AIpM8DNz
>当然です。権利で学校に通うのに制服を強制される筋合いは有りません。
というか、それで主張が全く変わらんから、堂々巡りって言ってるんです。
念仏じゃないんだからさ・・・。いうことばがないな。
649”管理”画一化教育反対:03/08/17 17:23 ID:8vbnyLoI
>648.堂々巡りって言ってるんです。
では学校が制服を強制するということの道理は何ですか。
650実習生さん:03/08/17 18:05 ID:52vHQ69g
>645
やっぱりオタクは友達もつくれないんですね。
コミケも終わったし一人寂しく帰ります。
651通りすがり:03/08/17 18:06 ID:DbfC3tH2
教育制度の目的に添って考えれば、
1.社会に有用の人材の育成
2.社会生活に必要とされる人格の習得
の2点です。

よって、学校が児童・生徒に習得させなければならないことは、
1.遵法の精神
2.学歴に応じた学力
3.年齢に応じた体力
4.社会生活に必要な人格
以上が考えられます。
公立学校の今置かれている状況を考えると、極少数の進学校と、学力不足・社会性に著しく欠けている生徒が集まる困難校しか存在しません。
一定レベルの基礎学力を有し、社会性を持っている集団の高校などと、それ以外の困難校を同じ枠で語ることは不可能です。
はっきり言って、進学校では、彼らの意識・自主性を最大限尊重する教育システムを推進する方向でよいと思います。
教員の介入・指導は最小限度にとどめるべきです。
しかし、困難校の実態を考えた場合、ひどい学校では、警察を日常的に介入しなければ、学校生活が成り立たないところもある。
また、そうでない高校でも、教員自身が身の危険を感じて勤務しているのが現実である。
そこには、話し合い、などといった甘っちょろい理屈はいっさい通用しない。
身を守るために教師は神経をすり減らしている。
近い将来高校の2極化が進むことは間違いない。
また、そうでないと困る。
現場の教師たちは人事異動の季節になると頭を抱えているんですよ。
組合にでも入って、人事を強力に動かさない限り、ゆっくり寝てもいられない。
652”管理”画一化教育反対:03/08/17 18:29 ID:8vbnyLoI
>651.社会性に著しく欠けている生徒が集まる困難校

全ては国の法律に基づいて学校を運営していただければいいのではないでしょうか。
ただ学校としては大切な可愛い教え子の将来が掛かっています。極力弁護する立場でお願いしたいと思います。
653実習生さん:03/08/17 18:42 ID:uceiO/0C
>>651
おいおい、遵法精神を言うなら、実態としての標準服の強制は、違法行為によって
なされているんじゃないの? 
654はち公:03/08/17 18:47 ID:u0tjRB/8
何か楽しそうな議論になってますね。
自分はセーラー服を評価しようとは思いません。
何故、軍服(しかも外国由来の)を制服にするなどという暴挙を行ったのか疑問で仕方ありません。
もっと日本の風土に適合した衣装が沢山あるでしょうに。(個人的に、スーツも嫌いです)

>>599
>本来学校は、既存の憲法「表現の自由」を保障する権利と義務がすでにあります。
”憲法の定めるところの”手続きによって、憲法違反であるという判断がされていない以上、学校側の違反は問えません。
よって、法に定められた学校の権利を制限しようとすれば、憲法の定める民主的手続きによって法制化する以外にありません。
既に結論の出ている議論ですので、先に進みましょう。
655はち公:03/08/17 18:51 ID:u0tjRB/8
私の意見(>>571)

「学校選択」による解放プラン。
1.子ども(と保護者)が自由に既存の学校のどこに登校するかを決定出来るようにする。
2.既存の学校は子どもに選んでもらうために様々な特色を出すよう努力する。
3.制服のない学校とある学校が出来ることによって、
 子ども自身が制服について実際に見て考える事が出来る。
    ↓
4.結果、制服不要という見解に子どもが達すれば、
 制服のある学校は選ばれなくなり、全ての学校が自主的に制服廃止の方向に動く。
656はち公:03/08/17 18:58 ID:u0tjRB/8
ところで、すごく初歩的な疑問なんですが、
これ↓って(物理的な)服装の自由も含まれるんですかね?専門家の方いませんか?

憲法21条<表現の自由>
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
検閲はこれをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
参考:http://homepage2.nifty.com/and-/barexam/hyougen%5B1%5D.txt

#私には判断できませんので、この件に関する質問レスはお断り。
657実習生さん:03/08/17 19:07 ID:SvS5Oq6o
ほんに決めつけが得意な御仁じゃのう。
登校拒否がすばらしいなどと良く言えたものじゃ。
行きたくないから行かないものと
行きたいけど行けないには
大きな差があるというのにのう。

さらに>>651の通りすがり氏が
書かれたような状況は
理解の外なのであろうか?
法律に準ぜよと言う反面で
子供の将来のために手心を加えよという。
手心を加えなくてはいけない状況になったことに
だれが責任を取るというのか。
親か?
手心を加えよと言ったあんたか?
それとも被害を被った教師なのか?

なんにしても可笑しい話じゃのう。
こんなたとえ話をすると熱り立って
反論するじゃろうが
あんたの言うことを真に受けておったら
学校はリード紐をつけん犬が走りまわっとる
公園のようになるじゃろうの。
658はち公:03/08/17 19:13 ID:u0tjRB/8
>>651
>実態としての標準服の強制は、違法行為によってなされているんじゃないの?
学則を定める権利は学校にありますが。
制服が違憲説の根拠となるソースは今のところ出てないみたいだし。逆はあるけど。
。。。そういう事じゃないのかな? 誤解していたらスマソ
659はち公:03/08/17 19:14 ID:u0tjRB/8
また間違えた。
>>658
×>>651 → ○>>653 へのレスです。
660はち公:03/08/17 19:21 ID:u0tjRB/8
ともかく、管理画一化さんの>>655へのレス待ち、かな?
主張は解ったから、具体的なプランの提示が欲しい。
661実習生さん:03/08/17 19:24 ID:z4QnTb/8
家に帰ってきました。
最後にひとつだけ。
オタである自分は学校に行かなくなったのに、オタキモイといったやつらは来年は大学受験です。

親はカウンセラーみたいなのに相談したらしいです。学校にいけとは言わなくなりました。
行くためのサポートはしてくれませんでした。あいつらさえいなかったら学校に行きたかったのに。

学校がうざいというやつが学校に言って、行きたいと思っていた自分が不登校。なんだかばかばかしいですね。

買ってきた本読んで寝ます。
662”管理”画一化教育反対:03/08/17 19:29 ID:ahGuherK
>654.軍服(しかも外国由来の)を制服にするなどという暴挙を行ったのか疑問で仕方ありません。
全くその通り。が、軍服も古今東西デザインも色もさまざまです。要するに、ブレザー・チョッキ・チェック柄スカートでも全員に着させることが軍服になります。
軍服強制に反対してください。

>法に定められた学校の権利を制限しようとすれば
法に定めれられた児童・生徒の権利を学校がほとんど制限しています。

>655.制服のない学校とある学校が出来ることによって、
どうして二種類の学校をわざわざ設置しなければならないのでしょうか?

>656.私には判断できませんので
あなたは他人から服装を強制されたいのかどうかで判断してください。

>657.子供の将来のために手心を加えよという。
「以前は教え子の少年審判によく教師が弁護を買って出たが、今は少年院送りを教師が望んでいる」とは弁護士が新聞で語った言葉です。あなたは自分の教え子をどうしたいのですか。

>学校はリード紐をつけん犬が走りまわっとる公園のようになるじゃろうの。
すでに法を無視し暴走しているのは学校当局です。
663はち公:03/08/17 19:34 ID:u0tjRB/8
>>662
>>655.制服のない学校とある学校が出来ることによって、
>どうして二種類の学校をわざわざ設置しなければならないのでしょうか?
「子ども自身が制服について実際に見て考える事が出来る。」からです。
大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
良い悪い関係なく、当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。


>>656.私には判断できませんので
>あなたは他人から服装を強制されたいのかどうかで判断してください。
一般的な憲法解釈の問題を聞いているのであって、各人の思想の自由とは無関係です。
664直リン:03/08/17 19:34 ID:/LgC0ZFk
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666”管理”画一化教育反対:03/08/17 19:35 ID:ahGuherK
>658.学則を定める権利は学校にありますが。制服が違憲説の根拠となるソースは今のところ出てないみたいだし。逆はあるけど。

学則を定めるのは校長の裁量権ですが、法律に矛盾する校則を強制することは教育機関とは思えません。
>473 .実習生さん
>制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
>その内容も逃げに近い。判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
667”管理”画一化教育反対:03/08/17 19:39 ID:ahGuherK
>663.当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。
それまさしくほとんどの中学・高校のことではありませんか。

>一般的な憲法解釈の問題を聞いているのであって、
学校に通う服装・髪型について「表現の自由」を一般的に解釈してください。
668実習生さん:03/08/17 19:39 ID:u0tjRB/8
>>666
>法律に矛盾する校則
自分はそのような校則を知りませんので、具体的に法律違反と判断された校則のソース提示をお願いします。

尚、表現の自由に関しては、
”憲法の定めるところの”手続きによって、憲法違反であるという判断がされていない以上、学校側の違反は問えません。
669”管理”画一化教育反対:03/08/17 19:45 ID:ahGuherK
>668.法律違反と判断された校則のソース提示をお願いします。学校側の違反は問えません。

あなたは制服を強制されたいのですか、頑固に制服を人に強制したいのですか。その理由が全く出てきません。
670はち公:03/08/17 19:48 ID:u0tjRB/8
>>667
>それまさしくほとんどの中学・高校のことではありませんか。
解らないので、文意の解説をお願いします。
あと、文章を輪切りにするのはやめて下さい。

>学校に通う服装・髪型について「表現の自由」を一般的に解釈してください。
あなた個人の意見・解釈は拝聴しました。専門家の方のご意見を待っています。
671はち公:03/08/17 19:50 ID:u0tjRB/8
〜再掲〜
>>655
既存の学校で、選択を自由化すれば、学校側は生徒を集めるために特色を出さなければなりません。
もし、制服なしを望む声が多ければ、自然と制服のない学校が多くなるでしょう。

一律に制服禁止をしようとすれば、これは法律に規定された各学校が本来持つ権利を制限する事ですので、
法律の改正が必要となります。一方、通学する学校を決めるのは各学校ではなく教育委員会の仕事です。

大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
良い悪い関係なく、当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。

>>571
「学校選択」による解放プラン。
1.子ども(と保護者)が自由に既存の学校のどこに登校するかを決定出来るようにする。
2.既存の学校は子どもに選んでもらうために様々な特色を出すよう努力する。
3.制服のない学校とある学校が出来ることによって、
 子ども自身が制服について実際に見て考える事が出来る。
    ↓
4.結果、制服不要という見解に子どもが達すれば、
 制服のある学校は選ばれなくなり、全ての学校が自主的に制服廃止の方向に動く。
672実習生さん:03/08/17 19:51 ID:SvS5Oq6o
>>662
> 「以前は教え子の少年審判によく教師が弁護を買って出たが、今は少年院送りを教師が望んでいる」とは弁護士が新聞で語った言葉です。

それはひとつの意見じゃろうに。
あんたはどう思っておるのかのう。

>あなたは自分の教え子をどうしたいのですか。

おや、わしは教師だなどと言ったかのう?
またお得意の決めつけじゃな。
教え子ではなく子供や孫には
悪いことをすれば罰を受けるのは当然のことじゃと
しつけてきた。
喜ばしいことに警察の手を煩わせる
ようなことはなかったがの。
ただ2、3度は警察官にお小言をもらった
くらいはあったかのう。

そもそも理不尽な決まり事があったとて
やぶってから理不尽じゃというのは通らん。
そう教えるのが大人の役割ではないかの?
673はち公:03/08/17 19:51 ID:u0tjRB/8
>>671
レス番が逆になってます。そそっかしくてすいません。
674実習生さん:03/08/17 19:52 ID:SvS5Oq6o
長くなったので2つに分けるとしよう。


> すでに法を無視し暴走しているのは学校当局です。

暴走させたのは誰じゃ?
しつけをせいと言ったり
受験の準備をもっとせいと言ったり
いじめをなんとかせいと言ったり
今度はゆとりだ個性だと言ったり
言うだけだった周りの責任じゃろ。
そのときそのときの周りの声に
いちいち従ったのが
今の教育現場のありさまじゃ。
まったく芯がない。
わしを含めて皆が今の状況を作ったのじゃ。
その責任を学校に転嫁するあんたの態度は
誉められたものじゃないのう。
なにかしでかしたときに
自分が悪いんじゃない
と言うのは子供にはよくある
ことじゃがな。
それを叱ってくれる親が
おらんかったんかのう。
675”管理”画一化教育反対:03/08/17 19:55 ID:ahGuherK
>670.
>663.当事者”以外”がこれを行えば「強制」となります。
当事者の生徒以外の学校が制服を「強制」しています。

>専門家の方のご意見を待っています。
学校に通う服装・髪型の「表現の自由」について、いちいち専門家に聞かなければ判りませんか?
676実習生さん:03/08/17 19:57 ID:tttBlQvC
>>669

[668]は法律の質問で、
あなたのは「単なる感情」ですよ。
答えられないと感情で反応とは、情けない。
677はち公:03/08/17 20:00 ID:u0tjRB/8
>>675
一般的な用法では、”生徒の在籍する学校(の関係者)”と”生徒”が当事者となります。
この場合、その他(生徒の知人や他の学校の先生など)が当事者以外です。

とうじ-しゃ たう― 3 【当事者】
その事に直接関係のある人。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&qt=%93%96%8E%96%8E%D2&col=KO&sm=1

678はち公:03/08/17 20:02 ID:u0tjRB/8
>>675
>いちいち専門家に聞かなければ判りませんか?
あなたは、違憲・違法の判断を専門家に聞かずに行っているのですか?
679”管理”画一化教育反対:03/08/17 20:02 ID:ahGuherK
>674.暴走させたのは誰じゃ?
学校が暴走していることは認めておられるようです。
が、親は当然学校にいろいろ注文をだしますが暴走せよとは言いません。
680”管理”画一化教育反対:03/08/17 20:07 ID:ahGuherK
>672.そもそも理不尽な決まり事があったとてやぶってから理不尽じゃというのは通らん。

校則が理不尽であることはご存知のようですが、法律に矛盾する理不尽な校則を守れと言うほうが無理ではないですか。隷属を強いることになります。
681はち公:03/08/17 20:07 ID:u0tjRB/8
>>674
>そのときそのときの周りの声に
>いちいち従ったのが
>今の教育現場のありさまじゃ。

同意。
みんな、あれは駄目これは良いと個人の要求を言うだけで、
結局、具体的なビジョンやプランが無かったと言うことだと思います。
(組合と文部省が生徒そっちのけで戦っていたのも事実ですが。)
682はち公:03/08/17 20:09 ID:u0tjRB/8
>>680>>668

>>669→私の意見>>671
683実習生さん:03/08/17 20:12 ID:SvS5Oq6o
>>679
> 学校が暴走していることは認めておられるようです。

あんたの言う暴走とは
違うと思うがの。
無論今の状況は暴走じゃと思う。
いちいち親の顔を伺うでな。
じゃから芯がないと言っとるんじゃ。

> が、親は当然学校にいろいろ注文をだしますが暴走せよとは言いません。

暴走せよと言わなんだら
責任はないと申すのかのう。
あまりにも無責任じゃな。

答えられんことに答えんのは
自分の身を守るためなんじゃなぁ。
言わなかったら責任はないと
思っとるんじゃからのう。
タバコを吸えと言わなかった
万引きしろと言わなかった
いじめろと言わなかった
人を殺せと言わなかった
それで物事の責任はなくなるのかのう。
それが教育かのう。
684”管理”画一化教育反対:03/08/17 20:16 ID:ahGuherK
>683.いちいち親の顔を伺うでな。
税金・授業料を出している保護者を無視しては困ります。

>暴走せよと言わなんだら責任はないと申すのかのう。
勝手に暴走する学校の責任です。法律を守ってください。
685はち公:03/08/17 20:18 ID:u0tjRB/8
>>684
具体的に、何がどの法律に反しているのか示していただけませんか?
抽象論では話が進みません。
686”管理”画一化教育反対:03/08/17 20:19 ID:ahGuherK
>685.具体的に、何がどの法律に反しているのか示していただけませんか?

ものすごく沢山有りますので、1.のHPを読んでください。
687はち公:03/08/17 20:23 ID:u0tjRB/8
>>684
>税金・授業料を出している保護者を無視しては困ります。
>>528
>保護者は全員が日本の管理画一化教育を受けて親になっています。

#このレスに特に意味はありません。
688はち公:03/08/17 20:24 ID:u0tjRB/8
>>686
特にあなたが代表的と考えるものが一つあればいいです。
たたき台がないと議論が進みませんので。
689実習生さん:03/08/17 20:38 ID:SvS5Oq6o
>>680
> 校則が理不尽であることはご存知のようですが、法律に矛盾する理不尽な校則を守れと言うほうが無理ではないですか。隷属を強いることになります。

よくよく文章を読めん御仁じゃ。
決まり事というものは
場において重要なものじゃ。
ある場に参加するのであれば
まずはその流儀に従うのが
真っ当であろう。

あんたの言う隷属は
あんた自身が校則に意味がないと
決めつけることからはじまっとる。
校則を経験して意味があるか
ないかを感じるのは
それぞれの子供なのじゃ。
あんたがそれを経験する機会を
奪ってはならん
ということじゃな。

礼儀作法も大きな意味での
決まり事のひとつじゃ。
はたから見れば意味のなさそうな
作法もあるがの。
特定の社会に飛び込む人間は
その決まり事を守らねば
立ち行かなくなることもあるじゃろ。
決まり事はその社会を成り立たせる
非常に重要なものなのじゃ。
もちろん憲法などには記されて
おらんがの。
690629:03/08/17 20:47 ID:h2mHjPn3
>>661
学校に行けないつらさ、察するにあまりある。
好きなことにいろいろ手を出してみるといいと思う。

大人になったら、コスプレ学園池袋校で会おう(w
691実習生さん:03/08/17 20:48 ID:SvS5Oq6o
>>684
> 税金・授業料を出している保護者を無視しては困ります。

では万人の理想をもれなく叶えよ
と言うのかのう。
保護者は1人ではないということを
忘れておるな。
物事に文句を言う輩に多いんじゃが
自分だけが金を払っておるような
物言いをするんじゃ。

> 勝手に暴走する学校の責任です。法律を守ってください。

有象無象の注文を無視せんから
暴走しておるのじゃ。
責任はとらん
注文は聞け
そんな大人を見て育つから
子供が潰されるというのが
わからんのじゃな。
692実習生さん:03/08/17 21:00 ID:SvS5Oq6o
>>681
> みんな、あれは駄目これは良いと個人の要求を言うだけで、
> 結局、具体的なビジョンやプランが無かったと言うことだと思います。

まさしくそういうことじゃろう。
個人の要求を押し通すというのは
他者の要求を撥ね除けるということにもなる。
注文をつける側はそれをわすれがちなのじゃ。
これまで学校は律儀に対応したと思っとる。
しかしそこが間違いであったのじゃな。
人間だれしも頼み事には弱い。
しかしちょっとの頼み事が後々大きな
問題になることも多いのじゃ。
結局教育というものから芯が
奪われてしまったのじゃ。

> (組合と文部省が生徒そっちのけで戦っていたのも事実ですが。)

そういう部分もあるじゃろうな。
しかしそれも
決まり事のなかで責任を取ることよりも
責任はとらん注文は聞け
という風潮が蔓延した結果じゃと思っとる。

上にも書いたが
こういう大人が増え
それを見た子供が教師になり
さらにそれを見た子供が同じような大人になる。
今の教育の暴走の結果は
責任はとらん注文は聞け
という大人が幅を利かせるように
なったからじゃと思う。
693実習生さん:03/08/17 21:05 ID:h2mHjPn3
>>692
何かと言うと管理責任だ、損害賠償だと騒がれては、ね。
頼みごとというより、脅迫に近い。
694実習生さん:03/08/17 21:08 ID:u0tjRB/8
>>1のサイトから、適当に拾ってみました。
>自転車通学のヘルメット強制、16才以上もバイク禁止の道路交通法改ざん

ぐぐってみたら、バイク禁止校則は違憲でないとの判例あり。
http://homepage1.nifty.com/w-kazu/hyakusen/kenpo1/026.htm
>憲法上のいわゆる自由権的基本権の保障規定は、
>国又は公共団体の統治行動に対して個人の基本的な自由と平等を保障することを目的とした規定であって、
>専ら国又は公共団体と個人との関係を規律するものであり、
>私人相互間の関係について当然に適用ないし類推適用されるものでない。
>本件校則が社会通念上不合理であるとはいえないとした原審の判断は、正当として是認することができる
695はち公:03/08/17 21:10 ID:u0tjRB/8
すべての国民に対して憲法が保障した「教育を受ける権利」から、「小・中学校へ登校しなければならない勉強しなければならない『義務教育』」という言葉へのすり替えによる圧力

憲法をよく読んで下さい、という感じで。

日本国憲法第二十六条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、 ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
義務教育は、これを無償とする。
696実習生さん:03/08/17 21:17 ID:SvS5Oq6o
>>693
> 何かと言うと管理責任だ、損害賠償だと騒がれては、ね。
> 頼みごとというより、脅迫に近い。

そういうことじゃ。
家庭教師のように専属の教師を雇うのであれば
雇い主の意にすべて沿った形でもかまわんじゃろう。
しかし他にも生徒がいる環境では
自分の支払分はクラスの人数分の1じゃな。
ある教科で教師が1人だとすれば
学校の人数分の1の支払いしかないわけじゃ。
それを個別に注文をつけて聞き届けられると
思うのがまず可笑しいと思わんかの。

注文をつけるのであれば
まず同じように支払っている他の保護者と
意見交換をするのが先じゃろう。
そこでまず自分の注文が他者の利益にも
合致するかを話し合うべきじゃな。
697実習生さん:03/08/17 22:09 ID:uceiO/0C
>>696
ID:SvS5Oq6oさんってちょっとあんまりじゃないの?
こういう人がいるから不登校とかイジメがはびこるんじゃない?
698実習生さん:03/08/17 22:14 ID:uceiO/0C
>>658
>学則を定める権利は学校にありますが。
制服が違憲説の根拠となるソースは今のところ出てないみたいだし。逆はあるけど。
。。。そういう事じゃないのかな? 誤解していたらスマソ

しかし、その運用(強制)段階で違法行為がまかり通っているのが現実かと。
たとえば、標準服を拒否する生徒に罰を与えるのは違法だけど、実際には
いろいろなかたちで制裁が加えられているわけだし。
699実習生さん:03/08/17 22:16 ID:AIpM8DNz
でも、親ってそんなの多いぞ。
いじめっ子に対しては、すぐに排除しろ(退学させろ)っていうし、
自分の子が問題を起こしたときは、出来心とか言い張るし。

696は、すごくまっとうな言い分だとかんじる。
ご老人ですか?696

700実習生さん:03/08/17 22:18 ID:AIpM8DNz
タイトルが大袈裟すぎる。。。
別につぶされないでしょ。

701はち公:03/08/17 22:55 ID:u0tjRB/8
管理画一化氏の具体的な実行プランの提示を待ちましょう。主張はもういいですので。
702”管理”画一化教育反対:03/08/18 10:07 ID:UQCf4TBl
管理教育擁護派の理論を毎日拝見しております。
さて、
>689.まずはその流儀に従うのが真っ当であろう。
法律に矛盾する理不尽な校則に従えと言うほうが無理ではないですか。隷属を強いることになります。

>校則を経験して意味があるかないかを感じるのはそれぞれの子供なのじゃ。
隷属を強いるという「いじめ」を経験させてはいけません。

>決まり事はその社会を成り立たせる非常に重要なものなのじゃ。
ですから、社会人に育てるのが学校なのですから実社会の法律・エチケット・常識に基づいて学校を運営していただきたいのです。

>691.万人の理想をもれなく叶えよと言うのかのう。
いえいえ、教員の給料は保護者が出していることを忘れないでいただきたいのです。

>責任はとらん注文は聞け
それは学校が日ごろ生徒に対する姿勢そのままですね。

>692.これまで学校は律儀に対応したと思っとる。
その対応の内容が間違っていたということです。実社会の法律・エチケット・常識に基づいて学校を運営していただきたいのです。
703”管理”画一化教育反対:03/08/18 10:08 ID:UQCf4TBl
>693.何かと言うと管理責任だ、損害賠償だと
学校は児童・生徒の心身の安全と教育を受ける権利保障について重大な義務と責任があります。

>694.バイク禁止校則は違憲でないとの判例あり
バイク通学許可の学校に対する訴訟はありません。一律禁止するよりも安全運転講習するのが最近の学校の傾向です。

>695.その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
従って義務教育の義務は子どもに課せられたものではないことを理解してください。

>696.それを個別に注文をつけて聞き届けられると
学校は、児童・生徒の心身の安全とそれぞれの能力に応じた教育を受ける権利を保障してください。

>699.親ってそんなの多いぞ。
いろんな親がいるのは当然です。が、その親も皆日本の学校で教育を受けてきました。

>700.タイトルが大袈裟すぎる
もちろん素晴らしい教育をしている学校もあります。

>701.具体的な実行プランの提示を待ちましょう
改善実行するのは学校当局です。
704とあるじじい:03/08/18 10:45 ID:zKaxCK02
>>697
> こういう人がいるから不登校とかイジメがはびこるんじゃない?
ふむ。
なぜそう思うのかのう。
よければ詳しく教えてくださるかな。

>>699
そろそろ隠居しようかと
思っておる
とあるじじいじゃ。

>>701
そうじゃな。
待ってみるとしようかのう。
705”管理”画一化教育反対:03/08/18 10:55 ID:UQCf4TBl
>704.待ってみるとしようかのう。
待たないでください。大勢の児童・生徒が学校によって苦しめられているのですから、あなたからも早急な改善実行を学校に強く要望してください。
706はち公:03/08/18 10:59 ID:gKHMydze
興味があったので、校則関係の判例を調べてみました。
あまりみなさんご存じないようですのでご参考までに。
707判例1:03/08/18 11:00 ID:gKHMydze
1985/11/13 丸刈り校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○男性と女性とでは髪形について異なる慣習があり、
髪形につき男子生徒と女子生徒で異なる規定をおいたとしても、
憲法十四条(法の下に平等)には違反しない。
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。

1988/3/1 バイク校則(千葉県鎌形学園) 原告敗訴
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1990/2/19 バイク校則(高知県大方商業高校) 原告敗訴
○高校生についても、原付免許の自由を承認すべきである。
○その自由の制約と学校の設置目的との間に、
合理的な関連性があると認められる限り、この制約は憲法に違反するものではない。
○本件校則が免許取得を制限禁止しているのは生徒の教育のためであるから
本件校則の道路交通法令違反の問題は生じない。

1990/3/29 制服校則(千葉県大原町立大原中学校) 原告敗訴
○生徒心得における制服についての定めの内容は、
中学校に在学すべき生徒に対する教育上の配慮に沿うものとして、
社会通念に照らし合理的である。
708判例2:03/08/18 11:00 ID:gKHMydze
1991/6/21 頭髪校則(東京都修徳学園高校) 原告敗訴
○憲法上のいわゆる自由権的基本権の保障規定は、
専ら国又は公共団体と個人との関係を規律するものであり、
当然に適用ないし類推適用されるものでない。
○高校生にふさわしい髪型を維持し非行を防止するためであり、
本件校則は社会通念上不合理なものとはいえない。

1991/9/3 バイク校則(東京都東京学館高校) 原告敗訴
○校則は、公立私立を問わず学校がその設置目的を達成するために
制定することが可能であり、生徒はこれに包括的に服する立場にある。
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1992/3/19 バイク校則(東京都修徳学園高校) 原告勝訴
○本件校則は社会通念上不合理なものとはいえない。
○過去に問題を起こしておらず、退学処分が教育上やむを得なかったとは言えない。

1993/2/10 登校校則(兵庫県神戸高塚高校) 原告勝訴(懲役1年・猶予3年)
○学校として生徒の登校の安全に配慮が足りなかった。
○教員の間では安全確認などの役割分担はなかった。
○被告の行為は教育に対する社会の不信を生じかねないもの。
709代表的な法令1:03/08/18 11:02 ID:gKHMydze
日本国憲法
第十一条<基本的人権の尊重>
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国 民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、
現在及び 将来の国民に与へられる。

第十二条<公共の福祉>
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によ つて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第十三条<幸福追求の権利>
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に 対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政 の上で、最大の尊重を必要とする。

第十四条<法の下の平等>
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

第十九条<良心の自由>
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

第二十一条<表現の自由>
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
710代表的な法令2:03/08/18 11:02 ID:gKHMydze
第二十三条<学問の自由>
学問の自由は、これを保障する。

第二十六条<教育の権利>
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、 ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育 を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

第三十二条<」裁判の権利>
何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。

第七十六条<裁判所>
すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。
3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。

第八十一条<違憲立法審査権>
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。
711代表的な法令(憲法以外):03/08/18 11:03 ID:gKHMydze
民法第一条 私権ハ公共ノ福祉ニ遵フ
2 権利ノ行使及ヒ義務ノ履行ハ信義ニ従ヒ誠実ニ之ヲ為スコトヲ要ス
3 権利ノ濫用ハ之ヲ許サス

民法第九十条
公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反スル事項ヲ目的トスル法律行為ハ無効トス

民法第九十五条
意思表示ハ法律行為ノ要素ニ錯誤アリタルトキハ無効トス
但表意者ニ重大ナル過失アリタルトキハ表意者自ラ其無効ヲ主張スルコトヲ得ス

刑法第三十五条
法令又は正当な業務による行為は、罰しない。
712”管理”画一化教育反対:03/08/18 11:04 ID:cwy/MThs
>706.校則関係の判例を調べてみました。
あなたはその裁判の被告ですか。学校に忠実なはち公さんは校則で拘束されたいのですか、人を校則で拘束したいのですか。
713はち公:03/08/18 11:12 ID:gKHMydze
私個人のプランは>>671に提示してありますので、
私のプランへの批判でなく、未だ見ぬ「あなたのプラン」をお聞かせ下さい。


ひとつだけ。
>>694.バイク禁止校則は違憲でないとの判例あり
>バイク通学許可の学校に対する訴訟はありません。
最近の傾向はともかく、訴えられれば即悪いとお考えなら、”憲法の精神に則って”否定させていただきます。

質問します(たまにはいいでしょう?)。あなたは「いじめられる原因を作った方に問題がある」と考えますか?
714はち公:03/08/18 11:14 ID:gKHMydze
>>712
私の意見は>>671です。

>あなたはその裁判の被告ですか。
あまりみなさんご存じないようですのでご参考までに。(>>706)
715”管理”画一化教育反対:03/08/18 11:25 ID:t3GINqd3
>713.
>671.大切なのは、”当事者”が”自発的”に”状況を変える”ことです。
>制服のない学校とある学校が出来ることによって、
学校は自発的には何もしないのはすでに明らかです。
制服について二種類の学校を設置するなどと再三馬鹿げたことを言うのは止めてください。

>未だ見ぬ「あなたのプラン」をお聞かせ下さい。
1.のHPを全然読んでいないようです。学校が改善すべきプランが沢山列記してあります。

>訴えられれば即悪いとお考えなら
「自由」を訴えられた学校はありません。

>あなたは「いじめられる原因を作った方に問題がある」と考えますか?
はち公さんがそのような質問を発すること自体に恐ろしいものを感じます。
716はち公:03/08/18 11:26 ID:gKHMydze
再度聞きます。
あなたは「いじめられる原因を作った方に問題がある」と考えますか?
717”管理”画一化教育反対:03/08/18 11:29 ID:t3GINqd3
>716.

いじめ被害者に対する大変な侮辱です。学校忠犬はち公はいじめる側なのですか。
718”管理”画一化教育反対:03/08/18 11:32 ID:t3GINqd3
怒りが込み上げてきましたのでしばらく休憩します。
719はち公:03/08/18 11:35 ID:gKHMydze
校内での自由煙草禁止を求める裁判はありますね。参考までに。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1540/miyazaki1.htm
720はち公#:03/08/18 11:39 ID:gKHMydze
>>717>>518
「いじめられる原因を作った方に問題がある」とあなたは考えますか?
721とあるじじい:03/08/18 11:42 ID:zKaxCK02
空いた口が塞がらんのう。
頼みさえすれば誰かがあんたのために
物事を代わってくれると思っとるんか。

>1のHPは”管理”画一化教育反対が
作ったものかの?
ありゃプランなどじゃない。
定食屋のメニューと一緒で
注文の品が並んどるだけじゃ。
どうやったらその品物が出てくるかなんぞ
これっぽちも書いてありゃせんわ。
はち公氏はその作り方の部分を
尋ねておるんじゃよ。

あんた自身が>1のHPを作ったのなら
品物の作り方を少しは考えとるじゃろ。
しかし別人なら本当に
メニューを見て注文しておるだけじゃ。
ま、その作り方を考えるのが
教師の仕事じゃとか抜かすんじゃろうがの。
その言葉そのものが
あんたが自分では何もせんで
注文だけしていることの証じゃ。
他人の批判は一人前じゃが
自分で何かを実行するのは
とんだ半人前以下じゃのう。
722”管理”画一化教育反対:03/08/18 13:31 ID:2XB+aNaU
管理画一教育擁護派による、私に対する無意味な難癖を何度も繰り返すだけの段階に入っていますが、結局は生徒に制服等を強制する理由は何もなかったという結論でしょうか。
723実習生さん:03/08/18 14:32 ID:pa4gslnk
バイク禁止は憲法十三条で説明できそうだな。
724実習生さん:03/08/18 14:37 ID:pa4gslnk
>>702
>実社会の法律・エチケット・常識に基づいて学校を運営していただきたいのです。

エチケットも出てきたか。実社会にはこういうエチケット・常識があるな。
「目上の人を敬うこと」
「挨拶をきちんとすること」
さて、学校で目上の人とは大人、すなわち先生のことだ。
725実習生さん:03/08/18 14:47 ID:BGJceN9i
プラン [plan]
(1)計画。はかりごと。案。
「旅行の―を立てる」
(2)図面。見取り図。平面図。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D7%A5%E9%A5%F3&kind=jn&mode=0

ビジョン [vision]
(1)将来の見通し。構想。未来像。
「福祉国家の―を示す」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D3%A5%B8%A5%E7%A5%F3&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

なんくせ 【難癖】
非難すべき点。欠点。
「英吉君に―のある訳ではないが/婦系図(鏡花)」
――を付・ける
些細(ささい)な欠点を見つけて、意地悪く非難する。
「―・けて金品をゆする」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%F1%CA%CA&kind=jn&mode=0
726_:03/08/18 14:48 ID:WecGiuWp
Q「どうして制服が必要か」
A「生徒を保護し、育てるためです。
  保護されなければ成長はありません。
  また、制限のない所に表現はありません。」

Q「制服を強制するのは違法ではありませんか」
A「あなたには学校をやめる自由があります。
  望んでルールのある場所に入ったのに、
  ルールに文句をつけるのはおかしいと思いませんか?」
727実習生さん:03/08/18 14:57 ID:BGJceN9i
むいみ 2 【無意味】 (名・形動)[文]ナリ
意味のないこと。役に立たないこと。また、そのさま。無意義。
「―な話し合い」
[派生] ――さ(名)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%B5%B0%D5%CC%A3&kind=jn&mode=0&jn.x=41&jn.y=14

けつろん 【結論】 (名)スル
(1)議論や考察の結果まとまった考え。
「―を出す」「比較することの出来ないのに如何して―することが出来よう/神の子(独歩)」
(2)〔論〕〔conclusion〕推論において、一つないし複数の前提から導き出された命題。帰結。
⇔前提
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B7%EB%CF%C0&kind=jn&mode=0&jn.x=43&jn.y=12

ぜんてい 【前提】
(1)ある事が成り立つためのもとになる条件。
「他言しないことを―に打ち開ける」「原状回復を―に貸与する」
(2)〔論〕〔premise〕推理において結論が導き出される理由ないし根拠となる命題。
⇔結論
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1113870-0000&kind=jn&mode=5
728実習生さん:03/08/18 14:58 ID:tifMXTxS
制服は明確な憲法違反だ!

しかし明確な根拠は存在せず。
現時点ではただの主張でしかない
(表現の自由に関しては違憲かどうかも現時点では不明。)

管理さんのみが「違憲判決が出ている」
のを制服反対の根拠の一つとしている

しかし、管理さんは丸刈り校則の違法性(=違憲性)が見つからないという
判決には、当事者以外には無効だと主張


おかしく無いですか?
この矛盾には当然気づいてますよね?
729実習生さん:03/08/18 15:01 ID:huQkQNy2
なぁ、この”管理”画一化教育反対ってまぢでやってんのか?
釣りにしても壊れまくってんじゃん。
”管理”画一化教育反対ももう釣りだって認めちゃって
ごめんなさいって言っちゃえよ。
レスがレスになってないから。
730実習生さん:03/08/18 15:03 ID:J8Xw/8fe
それにしても
本当に人の書き込みを誤読してますね…
わざとですか?
731実習生さん:03/08/18 15:06 ID:TXOoymlE
そろそろ、ウザいぞ。
sageてやれよ。
それから制服問題は、制服スレでやれ。
732実習生さん:03/08/18 15:07 ID:39M8Z2F1
誰のどの書き込みが
管理画一教育に賛成していますか?
具体的なレス番号の提示をお願いします。

あと、ハチ公さんの書き込みのどこに
いじめ被害者を侮辱する書き込みがありましたか?
具体的引用をお願いします

ただのレッテル貼りにしか見えません
制服賛成=管理教育賛成派と
画一的に見なすあなたが一番
危険だと思いますが。
733実習生さん:03/08/18 15:11 ID:huQkQNy2
”管理”画一化教育反対はsageを知らないんだろう。
E-mail欄に”sage”って入れとけば下がるからな。
悪いこと言わんからとりあえずsageとけ。
734実習生さん:03/08/18 15:11 ID:pa4gslnk
>>729
壊れてるんで自分が何やってるか認識していません。

>>730
文節以上の読解ができません。誤読ではなく脊髄反射です。

>>731
すいません”管理”画一化教育反対はsageを知らないのです。
735実習生さん:03/08/18 15:12 ID:TXOoymlE
スソスレageるなよ。
削除依頼出すぞ。
736実習生さん:03/08/18 15:24 ID:jz/YekRG
ここまで来たら、出しちゃってもいいんゃない?
すぐに”管理”画一化教育反対が次スレ立てるかもしれないけど。
737?C???ae?e^?》?3?c?1/2?I^:03/08/18 15:44 ID:BfcNxs9A
どうして学校は制服を強制するんですか。
738実習生さん:03/08/18 15:50 ID:BGJceN9i
早く具体的なプラン出せ。
739実習生さん:03/08/18 15:51 ID:BGJceN9i
早く具体的なプラン出せ。  
740実習生さん:03/08/18 15:52 ID:BGJceN9i
早く具体的なプラン出せ。    
741実習生さん:03/08/18 15:52 ID:huQkQNy2
sageで行こうよsageで。
742実習生さん:03/08/18 15:53 ID:A7rpaUlC
〜 探 し 人 〜
留学中の24歳大学院生と最近婚約した21歳大学生の女性、
もしくはそのような女性に心当たりの方はこちらのスレまでお越しください。
婚約者の方がこの様なことを申されてマス。

●留学中に子供を作ってしまいました●第2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1061142663/
32 名前:1 ◆Z2VAZcRBcQ 投稿日:03/08/18 03:36 ID:NaXy+dQ+
>>29
浮気したのは事実だけれど、まだ結婚していないわけだし、他に子供がいるかどうか聞かれたこともありません。騙しているとまでは言えないのではないでしょうか。

61 名前:1 ◆Z2VAZcRBcQ 投稿日:03/08/18 03:48 ID:NaXy+dQ+
私が教えて欲しいのは、同じような体験をされた方(子供がいることを隠して結婚された方、結婚後に外で子供を作った方)などから、Aとの関係で波風を立てない(ばれない)ような方法です。
どういう点に気を付けたらいいのかです。

コピペ推奨。
婚約者Aさんに彼の真心を伝えてさしあげましょう。
743実習生さん:03/08/18 15:54 ID:BGJceN9i
早く具体的なプラン出せ。      
744実習生さん:03/08/18 15:54 ID:CnyjKNBl
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/
745?C???ae?e^??t?3?c?1/2?I^:03/08/18 15:55 ID:BfcNxs9A
どうして休日に来ている服装で学校に言ってはいけないのですか?
何が問題なのですか?どなたか教えてください。
746実習生さん:03/08/18 16:11 ID:Jb9hoEN5
学校だから
747実習生さん:03/08/18 16:22 ID:aR8KzNej
>737,745へ。
726をみてください。
制服が示すのは、「学生という身分」であり、また「学生という身分を受け入れている」
ということでもあります。有る制度を受け入れて修行中の身であることを示すのが、
制服の機能です。たとえていえば、修業僧が粗末な衣服に身を包むのと同じです。

そして、その恰好をしている限りにおいて、あなたはさまざまな社会的な益を受ける
ことになります。電車の駅で私服の若者10数人が馬鹿騒ぎをしていたら、悪くすると
警察に通報されても文句は言えませんが、制服姿の10数人なら、いくらか顔をしかめる
だけで通り過ぎる人がほとんどである、とか。

汗くさい、ゴツイむさ苦しい男が10数人電車に乗り込んできたら普通の人は
ひくでしょうけど、たとえばそれが制服を着て「○○高校柔道部」とか書いて有れば
大抵の人は「あぁ仕方ないな」と思うでしょう。

あまりに態度がひどくても、直接注意されたりせず、文句をいう人は学校に言って
きたりします。管理する側は代わりに謝ったりしてるわけです。

そういう様々な益を無視して、「制服は管理の象徴」と主張するのは思慮が足りないとしか
言いようがありません。

また、そもそもこの問題は「是非」ではなく、「そういう場に入る」ことを選択した自分自身の問題なのです。
「おしゃれをせず制服を着て、勉学に励む」場に入ることを選択したのはあなたです。
その場を管理する人間が制服を着ない人間に、形の上で「制服を着なさい」と言ったとしても
それを「管理人」のせいにするのはおかしいでしょう。

「修行僧に丸坊主を強制するのは憲法違反だ!」と修行僧が主張し始めたら随分おかしなことになります。
修行僧になることそれ自体が強制されているのでなければ、この主張には意味がないからです。
高校生と制服の関係も同じです。
748実習生さん:03/08/18 17:10 ID:bKARHRoH
>>747
高校生はな。
私立の中学生もな。

しかし、公立中学生に対してはその理屈は通らないよ。
749実習生さん:03/08/18 17:19 ID:huQkQNy2
とにかくsageようぜ〜
750?C???ae?e^??t?3?c?1/2?I^:03/08/18 17:31 ID:BfcNxs9A
747へ
制服の無い学校はどうなります?
751?C???ae?e^??t?3?c?1/2?I^:03/08/18 17:38 ID:BfcNxs9A
746 学校だから」って言っても制服の無い学校が沢山有りますが。
752実習生さん:03/08/18 18:00 ID:huQkQNy2
?C???ae?e^??t?3?c?1/2?I^ は
”管理”画一化教育反対なんだろ?
まずはsageようぜ
753?C???ae?e^??t?3?c?1/2?I^:03/08/18 18:05 ID:BfcNxs9A
私の疑問にだれか答えてください。制服の無い学校は一体どうなってしまうんですか。
754実習生さん:03/08/18 18:19 ID:3hcqMH2H
>管理画一教育擁護派による、私に対する無意味な難癖を何度も繰り返すだけの段階に入っていますが、結局は生徒に制服等を強制する理由は何もなかったという結論でしょうか。
どうやったらそうなるんだろうか。怒りがこみ上げるのも遅すぎるぞ。
違憲ではなく(合憲)である。

>あなたはその裁判の被告ですか
第八十一条<違憲立法審査権>
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。

お上の公認である。300番くらいで終わってる話だぞ。
日本語を読みなさい。漢字難しかったら聞きなさい。
755実習生さん:03/08/18 18:22 ID:3hcqMH2H
”管理”殿は名物だな。(ほめてないぞ)
こんな奴他にいるか?
756?<ETH>?i¨?l:03/08/18 18:29 ID:BfcNxs9A
生徒の服装・髪型・私生活につい口を出してしまうというのは、早い話が教員は暇を持て余しているということしか考えられない。授業は大丈夫でしょうか。
757はち公:03/08/18 19:28 ID:gKHMydze
#このレスは、管理画一化氏へのレスではありません。

>>723
>バイク禁止は憲法十三条で説明できそうだな。

実際問題として、判例を読む限りでは、制服にしろ頭髪にしろバイクにしろ
全て「13条」で訴えた場合、「個人の自由として尊重されるべき」という結論のようです。
しかし、「社会通念上著しい不合理がない限りは、校則による制限は認められる」
(他の学校で問題なく行っていることなので、違法とは言えない、という感じか)
という形で、教育上の裁量権の範囲としています。

一方、いわゆる表現の自由「21条」に関しては、調べた限りにおいて、
「自己主張に対して国がこれに害をなさない」という趣旨のようであり、
私個人の日常的な事柄に対しては適応されないというのが一般的な見解のようです。
(つまり、「表現の自由」をひっさげて裁判を起こしても門前払い、という事ではないかと。)
758実習生さん:03/08/18 19:29 ID:gKHMydze
#このレスは、管理画一化氏へのレスではありません。

では、完全に諦めるしかないかと言うと、そうでもなく、
>>707-708を見ても解る通りで、勝訴例もあります。

ただしそれも、「退学処分取り消し」「該当教員の処分」という判決であり、
校則そのものの違憲性・違法性についてはこれを認めていません。
つまり、校則そのものの違法性を問うことは不可能に近いが、
その運用に関しての違法性を問う事は出来ると考えられます。

こう考えると、問題のある校則運用をしている学校がある場合には、
該当校の生徒が積極的にこれを訴え、校則自体を無効化していくことが肝心かと思われます。
しかしこの場合は、管理画一化氏も述べるような「当事者以外に強制力が及ばない」
状況となるため、生徒の意識をその方向に向けさせることが必要となります。


私の案>>671は非常に未熟なものでありますが、その方向としては間違っていないと思います。
759はち公:03/08/18 19:30 ID:gKHMydze
ありゃ、>>758にコテ入れそこねた。すいません。
760はち公:03/08/18 19:31 ID:gKHMydze
管理画一化氏へ>
再度問います。あなたは、いじめられる「原因を作った方に問題がある」と考えますか?
761?<ETH>?i¨?l:03/08/18 19:46 ID:XwY+p7JZ
757.758.へ。
生徒の服装・髪型・私生活につい口を出してしまうというのは、早い話が教員は暇を持て余しているということしか考えられない。授業は大丈夫でしょうか。
762実習生さん:03/08/18 20:23 ID:/tKdzYBM
>>758
> 生徒の意識をその方向に向けさせることが必要となります。

そうですね。
早い話校則は学校の裁量の範囲内だから、全校生徒が一丸となって
制服廃止をはたらきかければ充分実現できます。
法律だ憲法だと大袈裟な話にするまでもない。
763実習生さん:03/08/18 22:41 ID:bKARHRoH
>>762
>早い話校則は学校の裁量の範囲内だから、全校生徒が一丸となって
制服廃止をはたらきかければ充分実現できます。

つまり、全校生徒が一丸となってはたらきかけないから制服廃止ができない、
っていう責任転嫁の理屈だよね。

まあ、高校や私立はそれでもいいけど、義務教育の公教育で「制服」は違法
だし(だからたぶん全国的に制服はない)、「標準服」の強制も罰則が伴えば違法。
こういう反教育的なことが自殺行為だと気がつかない阿呆が多すぎるね。
764_:03/08/19 00:54 ID:aLnztDEe
Q公立の中学校(義務教育)についてはその理屈は通らないでしょう
A義務教育期間中は、教育環境に対し責任があるのは親です。
 世の中には制服のない公立中学校もあるのですし、日本には
 転居の自由もあります。その意味では、意志を持ってその学校に
 通わせているのは親なのであり、つまり「ルールに従う意志を持って
 子どもに修行させている」のは保護者です。子どもとして不満がある
 なら、親に対して述べるべきでしょう。

Q制服のない学校はどうなりますか
A学校が別の手段で生徒の「保護育成」を図っているか、または
 制服という手段を取らなくても保護育成が可能であるという環境
 のお陰です。具体的には、頭髪や服装についてかなりの自由度を
 認めている一部の私立進学校等が想定されます。
 言いかえれば、それ以上でも以下でもありません。制服のない学校
 があることは、「ある地域のある学校における制服の有効性」につ
 いて、何らかの根拠になるとは思えません。
765実習生さん:03/08/19 01:59 ID:2hJyO/S2
>>763
>つまり、全校生徒が一丸となってはたらきかけないから制服廃止ができない、
っていう責任転嫁の理屈だよね。

違います。制服廃止への一番の近道を示したまでです。
全ての学校の制服を一斉廃止など夢物語だが、一校なら比較的簡単です。

>義務教育の公教育で「制服」は違法だし

制服は違憲ではない、という判決が出ています。
現時点では違法と決めつける根拠はありません。

>「標準服」の強制も罰則が伴えば違法。

これも議論が分かれるでしょう。懲戒権の解釈によります。
766実習生さん:03/08/19 02:39 ID:R24deFd+
過去のレスを読もうね
767sage:03/08/19 03:09 ID:JuLsZo9K
sage
768”管理”画一化教育反対:03/08/19 12:24 ID:kBc6PU2U
人に制服を強制したい理由が依然として出ていませんが結局無いのでしょうか。
769実習生さん:03/08/19 12:31 ID:7KV2SbX/
下げてやってくれ。
770実習生さん:03/08/19 13:02 ID:fDQjoJTx
またか…


過去ログ読んでくださいね(再々掲)

あなたの脊髄反射レスには
もう飽きました
771実習生さん:03/08/19 13:09 ID:fDQjoJTx
>>768

>>747>>765が十分理由になっていると思うのですが。
あなた日本語読めますか?
772実習生さん:03/08/19 13:12 ID:t/s5xY+2
>>768
迷惑なんだよ。sageでやれ、sageで。
773”管理”画一化教育反対:03/08/19 13:37 ID:GZEHwjqZ
服装・髪型自由の学校が裁判に訴えられたことは皆無です。
なのに、なぜあえて制服などと、生徒はもちろん教員にとっても鬱陶しいものを強制するのでしょうか。
774”管理”画一化教育反対:03/08/19 13:47 ID:GZEHwjqZ
「教師のファシズム趣味のおしつけ。ほとんどSM」と、制服についてある方がある掲示板で書いていましたが、そのS趣味と業者からのリベート目当てという二つの理由ぐらいでしょうか、学校が制服等を強制したいのは。
775実習生さん:03/08/19 13:49 ID:EmNKqXvD
>>773
>>747>>765読んでからもう一度カキコして下さい
あと、ハチ公さんの質問にもいい加減答えたらどうですか?


もしかしたら俺釣られてますか?
776”管理”画一化教育:03/08/19 13:55 ID:GZEHwjqZ
775. >>747>>765読んでからもう一度カキコして下さい

制服の無い学校に対して論理が矛盾しています。
学校が制服等を強制したい合理的理由は書いてありませんでした。
777実習生さん:03/08/19 14:06 ID:2wi+6MMF
あんたを納得させる合理的理由が見つからない
あんたにどれだけ理論的な答えを言っても
どれも誤解釈して
変な反論しかしない。

で、制服を続けさせるのはリベートと教師のS趣味って…
理論的根拠を教えて下さい。
あと、はやくハチ公さんの質問に
答えて下さい
778実習生さん:03/08/19 14:10 ID:7eKvOKEb
と、言う事は制服着用義務校に対する書き込みに関しては
反論なしですか?

779実習生さん:03/08/19 14:19 ID:i4QKr/Uw
「制服って好きだよ。可愛いし」と言うカキコミを
どこかの掲示板で見ました

制服反対してるのって
案外大人だけかもしれませんね
780”管理”画一化教育反対:03/08/19 14:23 ID:GZEHwjqZ
>777.あんたを納得させる合理的理由が見つからない
制服強制の合理的理由など最初から有るはずが無いと思っています。

>リベートと教師のS趣味って…理論的根拠を教えて下さい。
違いますか? 違うのであればそれ以外の強制根拠は何ですか。

>778.制服着用義務校に対する書き込みに関しては反論なしですか?
「制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。その内容も逃げに近い。判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。」
と、有る方も書いていました。制服強制は明白な憲法違反であり、体制派裁判官も苦し紛れの判決文を書かざるを得ないようです。
781実習生さん:03/08/19 14:28 ID:PQuCuP/6
”管理”へ
いい加減sageろよ。
あんたの書き込みがこの板の迷惑なんだよ。
782実習生さん:03/08/19 14:30 ID:EmNKqXvD

陰謀論に裁判官への断定的中傷、
自分の都合のいい時だけ、裁判記録の引用。
悪いときは当事者にのみ有効だと言う主張
判決文を読んでいないのによくそこまで言えますね?


もう嫌です
ここにはもう来ません
ほかの制服議論スレに行きます
制服はあっても無くてもどっちでもいいと
思ってますが
ここでは有意義な論議は
期待できそうにもありませんし。

さよなら

はやく自分の論の展開がおかしい事に気づいて下さいね





最後に

ウザい。
783”管理”画一化教育反対:03/08/19 14:32 ID:GZEHwjqZ
>781.あんたの書き込みがこの板の迷惑なんだよ。

インターネット公開掲示板に来る来ないはお互いに自由です。
784”管理”画一化教育反対:03/08/19 14:35 ID:GZEHwjqZ
>782.制服はあっても無くてもどっちでもいいと思ってますが

それが真の結論だと思います。制服を着たい人は着る、あとはどっちでもいい。
785実習生さん:03/08/19 14:39 ID:PQuCuP/6
>>783
来る来ねぇじゃね〜っつ〜の。
sageろっつってるだけだろ。
メール欄にsageって書くだけだろうが。
それすらできね〜んなら来んなボケ。
786実習生さん:03/08/19 14:47 ID:JuLsZo9K
>はやく自分の論の展開がおかしい事に気づいて下さいね。
誰もがそう思う。わたしも、”管理”の主張がおかしいと思う。


>「制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。その内容も逃げに近い。判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。」
だから、そうやって(中身について)突っ込めば、議論が白熱するんだよ。
お前の言ってることは、「おかしい」し「あほかおまえ」としか言いようが無い。
787”管理”画一化教育反対:03/08/19 14:48 ID:GZEHwjqZ
>779.「制服って好きだよ。可愛いし」

制服はどの学校のもなかなか凛々しくチャーミングな色デザインだと思っていますし、いつでもだれでも好きなデザインを着ることが出来ます。
が、どんなものでも学校権力で同じ服を全員に毎日強制することは全体主義思想の押付けになってしまいます。これすなわち「軍服」の発想です。個性を伸ばし、自由な学問をする場に一律制服強制などあってならないのです。
788”管理”画一化教育反対:03/08/19 14:54 ID:GZEHwjqZ
>785.sageろっつってるだけだろ。
いわれ無き指示は受けません。

>786.”管理”の主張がおかしいと思う。
私の個人的主張などではなくて、憲法による「表現の自由」保障は自由民主主義に基づく国の政策です。国民教育の学校はそれを遵守する義務があります。
789実習生さん:03/08/19 14:56 ID:9YYIgzKn
>>787
小・中は自由な学問を探求する場ではありません
それは大学です

小・中がなぜ義務教育なのか、そして、なぜ必修単位ばかりなのか
考えれば分かりますよね
790実習生さん:03/08/19 14:56 ID:PQuCuP/6
ほんとコイツの自由って人のことをなにも考えてないのがよく分かるな。

「メール欄にsageと書き込んでsageろ」

っつ〜日本語も読めないらしい。
こんな簡単な日本語も読めないやつにどんな合理的な説明しても通用するわきゃないな。
791”管理”画一化教育反対:03/08/19 15:00 ID:GZEHwjqZ
>789.小・中は自由な学問を探求する場ではありません
青少年たちの自由な発想を潰しているのは管理画一化教育です。学校は個性・独創性の芽を摘み取っています。
792実習生さん:03/08/19 15:55 ID:6qSgP76K
Q>776 :”管理”画一化教育 :03/08/19 13:55 ID:GZEHwjqZ
 >>775. >>747>>765読んでからもう一度カキコして下さい
 >制服の無い学校に対して論理が矛盾しています。
Aはい、すいません。その件については764がその補足となっております。
 読んでいただければ分かりますが、矛盾はありません。

Q>学校が制服等を強制したい合理的理由は書いてありませんでした。
A747を読んでください。ただし、「学校が制服を強制したがっている」というのは
 妄想です。生徒(子ども)の教育に関する裁量は全て親にあるのであり、本当は
 親が強制しているのです。教師はその代理をしているに過ぎません。

 たとえば、保護者会の総意として学校側に保護者全体が「制服廃止」を訴えても、
 教師が生徒に「制服を強制」すると思いますか?

 何か、「江戸時代の庶民が持っていた『お上』のイメージ」のようなイメージを
 学校教師に対して抱いているように見受けますが、裏を返せばそれは、過剰に教師を
 ありがたいものと考える滑稽な幼児的妄想です。もちろん、自分が「お上」である
 かのような妄想に取り付かれ心を病んだまさしく『狂印』がいることも否定はしませ
 んが、そういう人間は非常に特殊な例外です。
793実習生さん:03/08/19 16:02 ID:nVJWeNQz
>788
>>786.”管理”の主張がおかしいと思う。
>私の個人的主張などではなくて、憲法による「表現の自由」保障は自由民主主義に
>基づく国の政策です。国民教育の学校はそれを遵守する義務があります。

民主主義とは、「全員(または多数)の合意に基づいてルールを決める」ということです。
それが集団の不利益につながらない限りにおいて、最大限許されるのが「表現の自由」です。

つまり、その学校に通う人間の全員(または多数)の合意に基づいてルール(制服)を決め
それが「集団の教育」という目的にすくなくとも有害ではないとみなされる限りにおいて、
日本の「民主主義的教育」の場では、「制服」を決めこれを生徒に遵守させることが認められていると
考えられます。

'70年代、学生運動はなやかなりし頃に、全国の高校で「制服廃止運動」が広がった
ことをあなたは当然ご存じでしょう。そして、それが実際に実施された高校の多くで、
その後十数年以内に「生徒・保護者の総意で」再び制服が定められたのをご存じですか?

もし、「自分はその合意の形成に参画していないし、断固としてそれを拒否する」なら
その学校を受験する前に気づくべきだったでしょう。あるいは、あなたのような人間が
多数ならば、自らの「自由」を行使するために、運動すればいいだけのことでは。

「自由」とは誰かが守ってくれるものではなく、自らの行動によって勝ち取る物であるべきです。
794実習生さん:03/08/19 16:09 ID:6qSgP76K
>791
>青少年たちの自由な発想を潰しているのは管理画一化教育です。
>学校は個性・独創性の芽を摘み取っています。

どういう根拠でこれを述べられていますか?
2ch風に言えば「ソースだせやゴルァ」ってことです。
ソースがなくていいのなら私もいいますが、青少年の「自由な発想」とやらを
つみ取ったのは、「自由主義的教育」です。「自由作文」の類がその最たるものです。

「なんでも思ったことを自由に書きましょうね」
    ↓
(鼻ほじりながら、適当にキレイ事書く)
    ↓
「ンンマ!素晴らしい!なんて独創的!」

「なんでも思ったことを自由に書きましょうね」
    ↓
(一所懸命、昨日勉強したことについて書き、感想を書く)
(素直に「先生の顔って何かヘン」とか書く)
    ↓
前者:保護者宛に「真面目で、子どもらしい伸びやかな発想にやや欠けます」
後者:保護者宛に「不真面目で、集中力に欠け、小さなことにこだわって成果が上げられません」

……
こんな指導で、どう「作文力が育つ」のか。
795実習生さん:03/08/19 19:56 ID:l80t+mee
794.
ひどい教員もいたものだ。これは詐欺ですね。
796実習生さん:03/08/19 20:27 ID:t/s5xY+2

名無しで再登場の”管理”画一化教育反対
797実習生さん:03/08/19 20:35 ID:pm9l64s4
>>780
>>778.制服着用義務校に対する書き込みに関しては反論なしですか?
>「制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。その内容も逃げに近い。
>判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。」
>と、有る方も書いていました。制服強制は明白な憲法違反であり、

大ばか者。
「違憲でない」と「違憲」の間には10万光年の開きがあるわ。
つっこみどころ満載だから自分で考えてつっこめっつってんだよ。
ほんとにお前は自分の頭では何にも考えられないんだな。
798実習生さん:03/08/19 20:39 ID:pm9l64s4
以後、”管理”画一化教育反対には、以下の文を引用することを禁ずる。

制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。その内容も逃げに近い。判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
799実習生さん:03/08/19 20:47 ID:Abjl34x2
どう考えたって制服は憲法違反だな。
800はち公:03/08/19 22:09 ID:vjoM0c1w
(・・ )( ・・)
801はち公:03/08/19 22:13 ID:vjoM0c1w
何か変な議論になってますね。
ここはひろゆきが善意(?)で設置した私設掲示板ですから、
ルールとシステムは知っておく必要があるかと。
他の板で、関係者を怒らせて板閉鎖になったこともあるので、ご忠告しておきます。
802はち公:03/08/19 22:14 ID:vjoM0c1w
>>793 これですね。
ttp://www.okayama-ap.or.jp/study/school.html
昭和
16年 学校生との制服統制とその通牒
20年 第二次世界大戦終わる
 男子は国民服型の学生服、女子は洗いざらしの紺絣のモンペスタイル
22年 教育基本法、学校教育法施行
 黒詰め襟学生服、セーラー服が復活
28年 ビニロン学生服が登場 合繊が相次いで生まれ、繊維の高度成長期を迎える
44年 学園紛争の嵐が全国的に吹き荒れる
 制服廃止に踏み切る高校が出始め、問題に
 この頃から小学生服の自由化への動きも表面化
49年 中学校・高校に学生服を指示する声が高まり、復活の兆しが見え始める
55年 変形服問題が全国的に発生
 各メーカーは「認証マーク制度」を発足させて対応
61年 SIと融合した制服登場
 新たなブームとなる
803はち公:03/08/19 22:31 ID:vjoM0c1w
>>707-708のネットで拾える判決文です。
私は専門家ではありませんが、裁判は前例主義だそうですので、参考までにそうぞ。
(特別なことがない限り、同じ状況の裁判には前例と同じ結論が下るということらしい。)

修徳高校パーマ退学事件
ttp://cgi.psn.ne.jp/~jhc-cebc/s-data/education/law/hanrei/kousoku/syutoku.htm
玉東中学校服装規定無効確認等請求事件
ttp://roppou.aichi-u.ac.jp/scripts/cgi-bin/hanrei/hanrei.exe?269
804はち公:03/08/19 22:32 ID:vjoM0c1w
あと、こんなのも出てきました。参考までに。

「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html
>国連の児童の権利委員会に3人の日本の女子高生が出席した.
>感きわまって泣きだした高校生の言いたいことは「制服廃止」.
>何事が起きたかと驚いた国連の委員たちは,その言い分にもっと驚いた.
>ロシア委員には制服さえ買えない貧しい子供がいると皮肉られる始末.
805はち公:03/08/19 22:34 ID:vjoM0c1w
制服を法律で規制したカリフォルニア州の事例
ttp://www.wht.mmtr.or.jp/~javelin/seifk/usa.html
>実施の結果は、出席率の大幅な向上、成績の向上、経済性の証明など
>大きな成果が確認され、その後確実に各地で制服が採用されています

ニュージーランドの学校は制服着用が基本なのです
ttp://www.troutbee.com/liveinnz/12.html
>日本と違って制服に対して特に親や生徒からの反発は特に聞きません。しっかりとし
>た制服のある学校の方が、規律があってちゃんとした学校であると思われています。
>子供に制服を着用させたくない親は、制服のない学校へ子供を行かせます。

オーストラリアの学校
ttp://www.town.ryonan.kagawa.jp/ed/hayuka-e/gakushu/2001/56/ausschool.htm
>日本はいろいろだけど、オーストラリアはどこの学校でも制服があります。それぞ
>れの学校で、季節に合わせて何種類か決められています。
>どこの学校も服装や持ち物についてかなり厳しく校則が決められています。ただ、
>靴のまま教室に入るので、上靴や靴箱というのはありません。名札もありません。

イギリスの公立学校
http://www.asaint.co.uk/education/kyoiku4.html
>多くの学校には制服があるが、服装は自由の学校も増えている。
http://www.wht.mmtr.or.jp/~javelin/seifk/england.html
>学校の運営には参加できず、規定の校則には絶対服従を要求され
806実習生さん:03/08/19 22:37 ID:i4QKr/Uw
管理さん>
ハチ公さんのように、主張の証拠となるソースを示す事で
はじめて相手に通用する、説得力を持つ意見となります。

807はち公:03/08/19 23:02 ID:vjoM0c1w
すいません、抜け落ちてました。>>707-708に追加です。

1994/4/27 頭髪・制服校則(兵庫県小野中学校) 原告敗訴
○原告は、違憲を含め独自の見解に基づいて法令の解釈を言っているにすぎない。
○校則は学校における内規であり、法律ではない。
内規である以上、裁判所が法を適用して紛争を解決するのは適当ではない。
808はち公:03/08/19 23:05 ID:vjoM0c1w
>>807一部訂正。
×校則は学校における内規であり、法律ではない。
  ↓
○校則は学校における内規であり、法令ではない。

「行政庁の処分」となってますから、法律よりは法令と言うのが適当でしょう。
809はち公:03/08/19 23:38 ID:vjoM0c1w
実際問題、校則そのものの違憲性は問えないというのが実状のようで、
もし違法運用をされているがある場合は、生徒が自発的に訴えるのが
一番現実的であるという>>765さんの意見はその通りだと思います。

ですが、現状に置いて学校の内情はその学校の生徒以外にはなかなか解りません。
学校選択を自由化すれば、隣の子が別の学校というケースも増え、
学校間の差異を子ども達が認識して校則を考える助けになるのでは、と思います。
また、各学校が自校をアピールする事にもなり、情報が入手できるようになります。

まず、当事者である子ども達が自分の頭で考え行動する、
大人はそれが可能なように手助けする。そうあるべきだと思います。


で、>>671に一案として示した学校選択自由化ですが、
文部省自体は「やっても問題なし」といった感じの通達を過去に出しています。
ですので、あとは教育委員会のやる気次第、という事になるわけですが。。。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/09/02/970208.htm
810大学生:03/08/20 01:25 ID:lfpXkTNe
海外の事例は駄目だろ。
811秀吉:03/08/20 02:34 ID:bv07cECQ
心☆配★御☆無★用!
812実習生さん:03/08/20 02:39 ID:S1zHoWA+
結構お勧めなHPです 訪問を勧めますね
http://rakurakuhomupe.pranet.jp/i.php?NYANTOS
813”管理”画一化教育反対:03/08/20 09:49 ID:wFCT9DhF
特定の学校が裁判で被告になる遥か前に多くの中学・高校において制服が強制されてきていますが、その強制する合理的理由がまだ一つも出ていません。どうして強制するのですか。
814実習生さん:03/08/20 12:00 ID:QxhuojGg
>賛成
制服がかわいい。
学生としての自覚がもてる。
勉強に集中できる。
おれは、学生服あこがれてたぞ。かっこいいから。

>反対する理由
”管理”のたわごと
815”管理”画一化教育反対:03/08/20 12:11 ID:WdCq/bgJ
>814.制服がかわいい。学生としての自覚がもてる。勉強に集中できる。おれは、学生服あこがれてたぞ。かっこいいから。

この掲示板で再三出ていることですがそれはそれで尊重すべき個性でありだれでも毎日セーラー服・詰め襟を着ることは自由です。が、だからといって学校が人様に一律強制する根拠にはならないのです。
816実習生さん:03/08/20 12:30 ID:nlHSPpOn
>>813
横レス失礼します。
>その強制する合理的理由がまだ一つも出ていません。
結局それを言ってしまえば、必ずあなたが正論になってしまう。
パチンコ賭博の違法性、ソープランドサービスの違法性を語るのと同じこと。
どっちも違法には変わりないわけで、それと同一次元で語っているようなもの。
煽りを目的にしたいのならば別だけれども、自分の考えを他者にも伝えたい、評価されたいと願うなら、別のアプローチのほうがよいと思うが。
817”管理”画一化教育反対:03/08/20 13:26 ID:h6G7fFKK
>816.
このスレそのものが、管理教育反対派に対して反発することを目的としている立てられていますのでまともには行かないようです。
818実習生さん:03/08/20 14:18 ID:gsKLlWL4
>>817

違うよ。
手等本なるいかさま野郎が気に入らんからだよ。
・自分の掲示板で他人の実名を出して非難
・自分の掲示板で気に入らない投稿者のID暴露して嵐扱い。
・業者から掲示板使用禁止処分を受けたのに、掲示板投稿を掲載。
・いつになっても自分の掲示板を作らない
・質問に答えないで、煽ることしかしない

あなたは何もやってないじゃんか。
あなたのグチは勝手にすればいいさ。
あなたの脳内だけで楽しめばいいさ。
脳内革命?似たような相互掲載サイトがあったな。
819実習生さん:03/08/20 15:50 ID:QxhuojGg
釣りだとしたら、神レベル。(再掲)

書き込みがいちいちむかつくようにできている。
タイトルも大げさすぎる。

実社会でもいじめられるだろ。>”管理”
820実習生さん:03/08/20 18:12 ID:h6G7fFKK
>818.あなたのグチは勝手にすればいいさ。あなたの脳内だけで楽しめばいいさ。

だから放っとけばいいのさ。

>819.書き込みがいちいちむかつくようにできている。

核心を突かれてるからだ。
821実習生さん:03/08/20 18:15 ID:QxhuojGg
さげなさいってば。メモリーの無駄。
822江田島 平八:03/08/20 18:16 ID:OM4WmxD8
師範ども、教育勅語を掲げ、修身を導入せい。
823実習生さん:03/08/20 18:16 ID:QxhuojGg
>核心を突かれてるからだ。

やっぱりいじめられっこなんだ。
(管理的解釈)
824実習生さん:03/08/20 18:21 ID:QxhuojGg
おかしいな、管理が突っ込めないようなレスしかしなかったつもりなのにな。
突っ込まれてしまった。

神社で二拍手・弐礼・一拍手はおかしい。かもしれない。
教会で十字をきるのもおかしいかもしれない。
学校で校則に従うのもおかしいかもしれない。

制服を定めた校則もおかしいかもしれない。
ただ、日本国憲法では、すべて正しいことになっている。
825”管理”画一化教育反対:03/08/20 18:22 ID:3DE1eaV1
>822.師範ども、教育勅語を掲げ、修身を導入せい。

教員研修に「修身」を導入しなければ、教員による児童・生徒への接し方の常識・道徳・エチケットを習う必要がある。
冗談ではなくて切実な問題です。
826実習生さん:03/08/20 18:24 ID:QxhuojGg
>教員研修に「修身」を導入しなければ、教員による児童・生徒への接し方の常識・道徳・エチケットを習う必要がある。
>冗談ではなくて切実な問題です。

何様だオマエ。教育委員会の長なのか?
827”管理”画一化教育反対:03/08/20 18:32 ID:3DE1eaV1
>824.学校で校則に従うのもおかしいかもしれない。制服を定めた校則もおかしいかもしれない。

憲法「表現の自由」保障に敢えて逆らうような校則の存在がおかしいのであり、そのような学校は国民教育の場ではなくなります。

>826.何様だオマエ。教育委員会の長なのか?

納税者です。オマエなどと下品な言葉は控えてください。
828江田島 平八:03/08/20 18:35 ID:OM4WmxD8
824よ
貴様も修身を学習せい。
829実習生さん:03/08/20 18:44 ID:QxhuojGg
>憲法「表現の自由」保障に敢えて逆らうような校則の存在がおかしい。

「憲法に違反しない」と、最高裁判所がみとめている。
@表現の自由と権利の乱用は違う。
A最高裁は終審裁判所である。
830”管理”画一化教育反対:03/08/20 18:59 ID:3DE1eaV1
私どもに反発するだけの目的の書き込みが繰り返されています。
>829.@表現の自由と権利の乱用は違う。
制服の無い学校の生徒は何か乱用していますでしょうか?

>A最高裁は終審裁判所である。
その件についてはまた同じことを繰り返さなければなりません。
「制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。その内容も逃げに近い。判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず」というどなたかの書き込みも有りました。
しかも、その裁判のずっと前から全国で制服が強制されているのであり、判決は強制する理由には成りえないのです。
831実習生さん:03/08/20 19:03 ID:QxhuojGg
>制服の無い学校の生徒は何か乱用していますでしょうか?
服装の制限は、憲法違反で無いといっている。表現の自由は、制限される場合もある。
制服を校則で定めることは、憲法違反ではない。という判決がある。
それで、従わなかったら退学処分という例は、重すぎるって判例もある。

よめ!
832実習生さん:03/08/20 19:06 ID:QxhuojGg
>その裁判のずっと前から全国で制服が強制されているのであり、判決は強制する理由には成りえないのです。
最高裁の解釈では、違憲ではない。

それは結局、国民の大多数が許容していることである。
逆に、憲法違反であるのに、制服がここまで徹底していると、それは大問題だ

ってみんないってるんだぞ。

わかったか、きちがいやろう
833”管理”画一化教育反対:03/08/20 19:09 ID:3DE1eaV1
>831.
なぜそこまで無理して制服を強制する必要が有るのかさっぱり判りません。またまた学校が裁判で訴えられて新聞に校長の名前が載ったり被告になるのも鬱陶しいでしょう?
お互いに馬鹿馬鹿しいことは辞めましょう。肝心の授業の方に集中しましょうよ。
834実習生さん:03/08/20 19:12 ID:QxhuojGg
服装の指導も重要な仕事だ。

服装の乱れが、非行の第一歩なんだって、まともに進めたいのだが・・・
まあ、言っても無駄なのでやめとくは。

馬鹿馬鹿しいこと(制服に反対すること)に力を注ぐのをやめるんだね!(喜)
(管理のような、曲解)

だめだ、自分がくずになっていく。
835実習生さん:03/08/20 19:20 ID:3DE1eaV1
>834.服装の指導も重要な仕事だ。
「校則は教師がさぼるためにある」という言葉を新聞で見ました。授業そっちのけで、生徒一人ひとりのことを何にも考えることなく「守れ」とさえ言っていれば給料がもらえるという仕組み。

>服装の乱れが、非行の第一歩なんだって
以下ご一読ください。
「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
 少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏。

「言うことを聞かない子は排除するという学校の姿勢が強まっている。部活動のしごきも、集団の利益だけを考えて、個人の尊厳を大切にしない典型。
わがまま、甘え、はみ出しなどと切り捨てることで、子ども達がどれほど傷つくか考えてほしい。非行も、苦しみ、哀しみの現われなのである」少年問題専門の弁護士談。
836江田島 平八:03/08/20 19:30 ID:OM4WmxD8
服装の乱れは心の乱れ。
今の師範どもは履物をそろえる指導もできておらん。
わしの座右のめいじゃ。

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすればきっと 
世界中の人の心も
そろうでしょう


837実習生さん:03/08/20 19:34 ID:a/jsionE
>>836
いろいろな考え方の人間がおる。
おみゃーのその考え方はおみゃーにとってはよいものだろう。
だが、むやみに他人にも押し付けないほうがよいわけだな。
838実習生さん:03/08/20 19:37 ID:I181sK3v
>836.今の師範どもは履物をそろえる指導もできておらん。
江田島さん、そんな余計な仕事に教師を駆り立てないでください。内容ある授業の準備だけでも教師は多忙を極めているのですから。
839江田島 平八:03/08/20 19:38 ID:OM4WmxD8
837の非国民よ
貴様のこころはそろってない。
坐禅でも組んで精神をおちつかせい。
840実習生さん:03/08/20 19:39 ID:I181sK3v
>839.坐禅でも組んで精神をおちつかせい。

学校を禅寺にしないでください。授業をやってください。
841実習生さん:03/08/20 19:40 ID:a/jsionE
>>839
ばかばかしくて釣られるのもやめる。
842江田島 平八:03/08/20 19:41 ID:OM4WmxD8
839の師範よ
今すぐ玄関にいって履物をそろえてくるのじゃ。
843江田島 平八:03/08/20 19:44 ID:OM4WmxD8
838の師範よ
内容ある授業とは何ぞや、返答せい。
腑抜け師範が。
844実習生さん:03/08/20 19:45 ID:I181sK3v
>842.今すぐ玄関にいって履物をそろえてくるのじゃ。

人を使わずに自分でしなさい。
845実習生さん:03/08/20 19:49 ID:I181sK3v
>843.内容ある授業とは何ぞや、返答せい。腑抜け師範が。

授業内容について、児童・生徒が厳しく評価する時代になりました。
判る楽しい授業を教員は工夫してください。プロとしての本領発揮を。
846実習生さん:03/08/20 19:52 ID:n04b7/Af
>>845

やってるよ。
お前はグチだけでならんけどな。
847実習生さん:03/08/20 19:56 ID:QxhuojGg
>わがまま、甘え、はみ出しなどと切り捨てることで、子ども達がどれほど傷つくか考えてほしい。非行も、苦しみ、哀しみの現われなのである」少年問題専門の弁護士談。

学校で起こる問題であっても、突き詰めれば家庭問題に帰着する。
これを理解しろといっても無理かもしれない。(わたしも経験の無いころは反発した。)

ただ、犯罪少年と向き合う、弁護士・教員の実感である。

結局、親との関係で非行に走る子が多いんだって言いたいです。
ただ、トビがづれるのがいやなので、この辺でおいとく。
848実習生さん:03/08/20 19:56 ID:a/jsionE
>>846
>やってるよ。
授業内容について、児童・生徒が厳しく評価しているのか?
その評価でオマエの評価(額)が変わるのか?
849江田島 平八:03/08/20 20:01 ID:OM4WmxD8
ええいいまいましい師範どもめ。
貴様ら師範の教育は自己満足じゃ。
850実習生さん:03/08/20 20:15 ID:S3RzJ34N
851実習生さん:03/08/20 20:36 ID:z2wdvXQd
>>848

やってるよ、ずっと前からな。
評価はな、生徒の結果を見れば分かるのだ。
ここじゃ書く気になれん、身元をばらすとヤバイからな。

>>849

お前もグチ専門だな。
852実習生さん:03/08/20 20:40 ID:QxhuojGg
>服装の乱れは心の乱れ。

先のはなしを続けると、たしかに服装の乱れ→退学者というのは説明できないが、
「退学者=服装も乱れている」はあてはまる。
「別に生徒が退学しようがどうだっていいじゃない。」というおばさん教員もいることはいるが、それは無責任だと思う。

結局髪の毛を金色にしたり、変形学生服を着たりするのは、悪いことの第一歩です。
したがって、そうなるのを内面から防ぎたいと普通の教員は思っています。

一歩下がって、制服が無いのが正しい状態である(替わりうる。)となったあと、それはそれで皆でやればいいと思う。

っていっても”制服を強制するのはなぜですか”ってオウムがなくんだろうな・・・。
853実習生さん:03/08/20 20:49 ID:I181sK3v
>852.結局髪の毛を金色にしたり、変形学生服を着たりするのは、悪いことの第一歩です。

「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
 少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏。
854実習生さん:03/08/20 20:52 ID:QxhuojGg
 オウム弁護士の”伊藤芳雄”さんが本を書いているよ。
 
 まあ、新しいネタになるのが、嫌なんですが・・・。

 制服はどうなった?
855実習生さん:03/08/20 20:57 ID:oTROUIjI
ついに名無しになったか>”管理”
ついでにsageろや。

”管理”のもくろみ。さてどれ!
1 ほんとに1>のHPの主張を信じ込んでいる
2 このスレを消費して逃げたい
3 できれば削除依頼で削除されたい
4 釣りのつもりが引っ込みがつかなくなった
5 まだまだやる気まんまん。次スレも辞さない
856実習生さん:03/08/20 20:57 ID:a/jsionE
>>851
結局、自分を自分で評価してるってことか。
それで高得点つける奴をうぬぼれと言うのだよ。

>>852
わかってるじゃない。
”制服を強制するのはなぜですか”に対して何も言ってないもんな。
857実習生さん:03/08/20 21:01 ID:QxhuojGg
>制服を強制するのはなぜですか”に対して何も言ってないもんな。
過去の話を読んでから、かきこもうね。
てらもとになっちゃうぞ
858実習生さん:03/08/20 21:05 ID:a/jsionE
>>857
いや、オマエの書き込み>>852に対して言ったものだよ。
それぐらいのセンスは持っておいてくれよ。
859実習生さん:03/08/20 22:28 ID:QxhuojGg
>2 このスレを消費して逃げたい
>3 できれば削除依頼で削除されたい
>4 釣りのつもりが引っ込みがつかなくなった
だと思いたいのだが・・・。ここまですれ違うからな・・・。

結局Mってことでしょ。ひたすら叩かれることに喜びをかんじる。
860はち公:03/08/21 07:07 ID:FnysXNJW
読みにくくなってしまったので、
>>707-708>>807を加えてまとめ直しました。
861校則関連<判例>1/2:03/08/21 07:08 ID:FnysXNJW
1985/11/13 丸刈り校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○男性と女性とでは髪形について異なる慣習があり、
髪形につき男子生徒と女子生徒で異なる規定をおいたとしても、
憲法十四条(法の下に平等)には違反しない。
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。

1988/3/1 バイク校則(千葉県鎌形学園) 原告敗訴
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1990/2/19 バイク校則(高知県大方商業高校) 原告敗訴
○高校生についても、原付免許の自由を承認すべきである。
○その自由の制約と学校の設置目的との間に、
合理的な関連性があると認められる限り、この制約は憲法に違反するものではない。
○本件校則が免許取得を制限禁止しているのは生徒の教育のためであるから
本件校則の道路交通法令違反の問題は生じない。

1990/3/29 制服校則(千葉県立大原中学校) 原告敗訴
○生徒心得における制服についての定めの内容は、
中学校に在学すべき生徒に対する教育上の配慮に沿うものとして、
社会通念に照らし合理的である
862はち公:03/08/21 07:09 ID:FnysXNJW


あ、間違えました。もう一回。
863校則関連<判例>1/2:03/08/21 07:10 ID:FnysXNJW
1985/11/13 丸刈り校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○男性と女性とでは髪形について異なる慣習があり、
髪形につき男子生徒と女子生徒で異なる規定をおいたとしても、
憲法十四条(法の下に平等)には違反しない。
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。

1988/3/1 バイク校則(千葉県鎌形学園) 原告敗訴
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1990/2/19 バイク校則(高知県大方商業高校) 原告敗訴
○高校生についても、原付免許の自由を承認すべきである。
○その自由の制約と学校の設置目的との間に、
合理的な関連性があると認められる限り、この制約は憲法に違反するものではない。
○本件校則が免許取得を制限禁止しているのは生徒の教育のためであるから
本件校則の道路交通法令違反の問題は生じない。

1990/3/29 制服校則(千葉県大原中学校) 原告敗訴
○生徒心得における制服についての定めの内容は、
中学校に在学すべき生徒に対する教育上の配慮に沿うものとして、
社会通念に照らし合理的である。   
864校則関連<判例>2/2:03/08/21 07:11 ID:FnysXNJW
1991/6/21 頭髪校則(東京都修徳学園高校) 原告敗訴
○憲法上のいわゆる自由権的基本権の保障規定は、
専ら国又は公共団体と個人との関係を規律するものであり、
当然に適用ないし類推適用されるものでない。
○高校生にふさわしい髪型を維持し非行を防止するためであり、
本件校則は社会通念上不合理なものとはいえない。

1991/9/3 バイク校則(東京都東京学館高校) 原告敗訴
○校則は、公立私立を問わず学校がその設置目的を達成するために
制定することが可能であり、生徒はこれに包括的に服する立場にある。
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1992/3/19 バイク校則(東京都修徳学園高校) 原告勝訴(退学取り消し)
○本件校則は社会通念上不合理なものとはいえない。
○過去に問題を起こしておらず、退学処分が教育上やむを得なかったとは言えない。

1993/2/10 登校校則(兵庫県神戸高塚高校) 原告勝訴(懲役1年・猶予3年)
○学校として生徒の登校の安全に配慮が足りなかった。
○教員の間では安全確認などの役割分担はなかった。
○被告の行為は教育に対する社会の不信を生じかねないもの。

1994/4/27 頭髪・制服校則(兵庫県小野中学校) 原告敗訴
○原告は違憲を含め独自の見解に基づいて法令の解釈を言っているにすぎない。
○校則は学校における内規であり、法令ではない。
内規である以上、裁判所が法を適用して紛争を解決するのは適当ではない。
865はち公:03/08/21 07:16 ID:FnysXNJW
>>814
>おれは、学生服あこがれてたぞ。かっこいいから。

「あこがれ」ってのは、結構複雑な感情なんですよね。。。
看護婦さんの白衣にあこがれるからって、白衣を買ってくれば済む問題じゃない!
若干一名、このスレに理解しようとしない方もいらっしゃいますが。
866はち公:03/08/21 07:25 ID:FnysXNJW
図書館に行くと、自由教育に関する本も結構置いてありますが、
みなさんちゃんと、自由教育を行った場合に起きるトラブルや
デメリットにも言及して、それに対する対策も書いていらっしゃる。

初期の言いっぱなし状態は楽しいですし、良いことやってる気分に浸れますが、
これが現実味を帯びてくると、途端に苦しくなります。
具体的な問題になった段階で逃げないかどうかなんでしょうね。
ま、達成しても利益や名誉が約束されている訳ではないので、強制は出来ませんが(w
867_:03/08/22 00:03 ID:9izNG7wa
>「管理…」さんへ

制服は 「 強 制 」 な ど さ れ て い ま せ ん 。

あなたが学校に私服で行ったら、誰かが無理矢理それを脱がせて
無理矢理制服を着せますか?
「強制」というのはたとえばそういうことです。

または、力ずくで追い返し「制服を着てこない限り登校は認めない、
制服を着ない限り退学だ」といったようなケース、これは事実上の
「強制」と言えますが、これについては、「やりすぎである」という
裁判所の判例があるわけで(上の方のハチ公さんのレス参照)。

つまり、誰も制服の「強制」などしていないわけです。
された場合については、訴えれば勝てるわけです。

制服の「強制」など誰もしていないのだから、
制服を「強制する理由」など存在しません。

生徒が制服を着るのは、「みんなでそう決めた」からです。
制服がない学校についても、それは「みんなでそう決めた」からそうなっているに過ぎません。
前者の生徒に自由が無く、後者の生徒だけが自由なのではありません。
どちらも、自らのあり方を自らの意志で決定している限りにおいて「自由」なのです。

わかりましたか?
868実習生さん:03/08/22 09:23 ID:8uHGeptT
>わかりましたか?
多分わかってないよ。予想されるレスは”制服を強制するのは・・・”だぞ。

でも来なくなったね。追放されたのかな?
平和でよろしい!
869実習生さん:03/08/22 17:41 ID:B4opVe0j
第二のネオ麦茶が誕生しない事を祈るばかりです
870実習生さん:03/08/22 19:08 ID:KS0dLJ6D
>>867
おまえは自分の考えを正当化したいために、「強制」という言葉を自分勝手に非常に狭く定義しているだけ。
その意味では、逆に広く定義している管理氏と対極にあるだけでやっていることは基本的に同じ。

現代の社会の人間関係においては、「する」側の論理よりも「される」側の論理を尊重することがますます大切に
なっている。セクハラや痴漢の問題などでは司法の場においてもこのような考え方が非常に大きな
ウエイトを占めるようになっているし。学校教育の場では、いじめなどの問題からも、尚更、弱者の立場を
考慮した対応がなされるべきであることは言を待たない。

したがって、「強制される」立場に立った「管理氏」の方が、細かい部分で問題はあるとしても、まっとうだな。
これだけ公教育がダメになっている現状で、おまえらのように旧態依然とした価値観で学校教育を維持
しようとしても所詮は道路公団や自民党土建族のように既得権益の保護の意味しかない。

>生徒が制服を着るのは、「みんなでそう決めた」からです。

嘘だな(笑)。
871実習生さん:03/08/22 19:12 ID:BFdboWna
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
872実習生さん:03/08/22 19:36 ID:8uHGeptT
>>870管理へ
さげような。
消そうよこの板。
873実習生さん:03/08/22 19:38 ID:8uHGeptT
>>870管理へ

管理がまっとうだなんて書く奴は、管理しかいない
874実習生さん:03/08/22 20:27 ID:KS0dLJ6D
はち公氏の方がむしろ管理氏の問いかけに答えていないのではないか?
まあ、ここで議論を噛み合わせろと言っても所詮無理なこどだが。
単に管理氏を叩くことだけが目的なんだろうし。

管理氏の問題提起(ってほどのものではないか、これも)は、管理教育、という
より従来の学校スタイルの教育が良いか悪いか、って非常に基本的な問題なんだよね。
それに反対する立場のはち公氏は、基本的に、現状追認しかも合法だからいい、
っていうのが拠り所。でも、本来、そういう、問題じゃないんじゃないの?

教育って司法制度が決めるようなことか?
はち公氏がかなりの事実誤認とかなり恣意的な曲解のもとに引っ張ってきた判例はどれも
現状追認のヘタレ判決とも言えるし、「おいおい、教育の問題を司法にゆだねるなんか
どうかしていないか? 自分たちで決着せい!」と門前払いしているような判決とも言える。
裁判官は、教育については法治主義を適用したくないようにも見えるね(笑)。
それもひとつの見識かもしれないね。

くだらん校則の是非を司法にゆだねて、もしそれが司法のお墨付きを得たと言っても
胸張って、「坊主頭マンセー」ってのは、自分の恥さらしでもあるな。
そこで尻尾振って「校則マンセー」ってのも、なーーーんにも考えていないおばかさんでしかないね。
875実習生さん:03/08/22 20:31 ID:8uHGeptT
>くだらん校則の是非を司法にゆだねて、もしそれが司法のお墨付きを得たと言っても
さきに、憲法違反だ!しか言わなかったのは、管理のほうだぞ。
違憲で無いとなると、裁判官がおかしいなんていってたぞ。>管理

下らんレスばっかだけど、ところどころ読んでみまっし。>>874
管理がキティってよくわかるから。
876はち公:03/08/22 20:39 ID:eVHeDPFX
私の意見>>671
これを読んで「制服を強制したい」と私が思っていると思うなら、
それは間違った自由教育による国語力不足を疑わせて頂こう。
877実習生さん:03/08/22 20:39 ID:8uHGeptT
はち公氏がかなりの事実誤認とかなり恣意的な曲解のもとに引っ張ってきた判例はどれも
>現状追認のヘタレ判決とも言えるし、「おいおい、教育の問題を司法にゆだねるなんか
>どうかしていないか? 自分たちで決着せい!」と門前払いしているような判決とも言える。
>裁判官は、教育については法治主義を適用したくないようにも見えるね(笑)。
>それもひとつの見識かもしれないね。

こういうレスが欲しかった。議論する気起きるもの。
878はち公:03/08/22 20:50 ID:eVHeDPFX
>>863-864は「権利」とかそういう方面からのアプローチはどだい無理なので、
いいかげん違憲だ違法だと騒ぐのはやめて、別の方向を模索しましょう
という意味なので、それが解ってもらえれば満足です。
批 判 は も う い い の で 、具体的なプランの提示を待ってます。



…しかし、管理画一化氏は何故私の質問に答えられないのでしょうかね。
879はち公:03/08/22 20:58 ID:eVHeDPFX
>「おいおい、教育の問題を司法にゆだねるなんかどうかしていないか?
> 自分たちで決着せい!」と門前払いしているような判決とも言える。

小野中学校の奴、原告側の告訴文が手に入らなかったので判決文だけなんだが、
どうも裁判所は本当にそんな事思ってたんじゃないか?という印象を受けた。
「こんなもんを、めちゃくちゃな法解釈並べて最高裁なんかに持ち込むなぁ!」(かなり個人的見解)
という感じ。
880はち公:03/08/22 21:03 ID:eVHeDPFX
>事実誤認とかなり恣意的な曲解のもとに引っ張ってきた判例
どうでもいいことですが、
”校則”で調べたら出てきたのがあれ、ってだけで殊更セレクトはしていないです。
抜けてるのがあったら適宜追加して下さい。

玉東中学校や修徳学園高校の裁判は、校則問題を扱った代表的な裁判として、
図書館で比較的容易に見つけることが出来ると思います。
(というか、そうやって調べた訳だし(^^;;; )
881実習生さん:03/08/22 21:51 ID:l3HDmfXD
( ゜∀゜)いいよー いいよー
882実習生さん:03/08/22 22:33 ID:/qrEb5LT
>870
では、「弱者の意見を重視した『強制』概念」があなたのいう「ちょうどいい
広さの「強制」定義」なのですか?

セクハラは「嫌がらせ」であり、痴漢は「犯罪」です。
いじめは「嫌がらせであり、場合によっては犯罪」である行為です。
そこでいう「弱者」は、「明らかな不法行為に対して抵抗する手段・
方法・能力を持たない者」を指すわけでしょう。

で、これと、教師による「服装指導」を同一視するのはフェアな比較ですか?
教師による服装指導は「明かな不法行為」なのでしょうか。
生徒は「抵抗する手段も方法も能力も持たない存在」なのでしょうか。

これは相当歪んだものの見方だと思いますが、そこのところはどうですか?

しかも、教師に「服装指導」をさせているのは実質的に見ても
保護者であることは論を待ちません。疑うなら、

「生徒及び保護者の一致した意見があったにも関わらず、
学校及び教師の一致した反対で制服が廃止されなかった」

…というような事例があるかないか、考えてみてください。
883実習生さん:03/08/22 23:12 ID:KS0dLJ6D
>>882
>教師による「服装指導」を同一視するのはフェアな比較ですか?
教師による服装指導は「明かな不法行為」なのでしょうか。

事実上は不法行為どころか犯罪じゃないの?
私立や高校は別として、標準服着てこなくたってぶん殴りはしないだろうけど、
実際には、警察沙汰や裁判沙汰寸前の「嫌がらせ」は行われているだろ。
その中で、厳密に言えば、やっちゃいけないことはたくさん行われているだろ。
「内申書に響くぞ」
とか脅かしたりね。誰か懲戒権を援用していた香具師がいたけど、校則守らない
生徒に懲戒したら違法だろ。
また、上級生を使って「指導」したり、そうでなくてもそういうことを止めない
のもこれまた違法だね。

実際には「つかまらなければいい」という傘泥棒状態だね。
884実習生さん:03/08/22 23:19 ID:KS0dLJ6D
>>882
>しかも、教師に「服装指導」をさせているのは実質的に見ても
保護者であることは論を待ちません。

これは大嘘。
保護者が生徒に私服登校をさせている例もある。
かなり嫌がらせを受けるようだよ。

>「生徒及び保護者の一致した意見があったにも関わらず、
学校及び教師の一致した反対で制服が廃止されなかった」

まったくもってナンセンスだな。
何で自分の家の子どもの服装を、他人の親に強制されないといかんの?
「標準服」を着せたくなければ、校則なんか関係ない。
個人的な問題じゃん。
裁判所もそう言ってるだろ。

おまえの言う「保護者の一致した意見」なんて言うのは、単なる、
学校側のペテンにすぎないよ。
保護者の意見なんか一致しないからね。
本当に一致したとしても、一致したことにならないし。
885実習生さん:03/08/22 23:19 ID:8uHGeptT
>校則守らない生徒に懲戒したら違法だろ。
懲戒権て認められてます。体罰は禁止です。

>また、上級生を使って「指導」したり、そうでなくてもそういうことを止めない
>のもこれまた違法だね。

三年生を使って学校全体をまとめるのは、教員の技だと思ってたが。。。
886実習生さん:03/08/22 23:30 ID:8uHGeptT
>保護者が生徒に私服登校をさせている例もある。
>かなり嫌がらせを受けるようだよ。
見方を変えると、親のエゴのために、わざわざ嫌がらせを受けるネタになっているのでは?
3本手のある人間の中では、2本しか手の無い奴は、ほっといてもいじめられるぞ。
無理せず、制服にすればいいじゃん。いじめられたくなければね。

>「標準服」を着せたくなければ、校則なんか関係ない。
>個人的な問題じゃん。裁判所もそう言ってるだろ。

校則は違憲ではないと裁判所は言っている。現実的な解決策として、私服の学校へ言ったらいかがですか?
というか、制服があるかどうかって入学前にわかるじゃない。

あと、私服の高校って、学生運動がはなやかだったころに、私服になった学校が多い。
そういうパワーで、自主自立かつ私服ってのが実施されれば大変いいことだろう。
でも、現状でそういうのはなかなか無いと思うが。
887実習生さん:03/08/22 23:32 ID:8uHGeptT
というか、この板タイトルは大げさだし、800番までキティの叫びで埋まってるし。

替えようよ。
888実習生さん:03/08/22 23:33 ID:KS0dLJ6D
学校の中で法律は守られるべきではあるとは思うが、
それが最優先事項であるとは思わない。
たとえば、教師の体罰は違法だが、それがすべて「悪」かというと「そうとは限らない」
というのが個人的見解だ。
反対なら合法ならすべて正しい、というのもまやかしだな。
889実習生さん:03/08/22 23:39 ID:KS0dLJ6D
>>886
>見方を変えると、親のエゴのために、わざわざ嫌がらせを受けるネタになっているのでは?

その考え方そのものが、今の公教育の本質的な問題なんじゃん。

>現実的な解決策として、私服の学校へ言ったらいかがですか?
というか、制服があるかどうかって入学前にわかるじゃない。

笑えるな。おまえに人生相談しているんじゃないから「現実的な問題」はどーでもいいよ。
選択性がない義務教育なんだから、学校の都合に納税者がそこまであわせるこたあないんだよ。
そういう話をすると馬鹿がすぐ授業時間が朝からだどーだと言ってくるだろうが、言う前に
馬鹿さ加減に気づけよ(藁

890実習生さん:03/08/22 23:45 ID:8uHGeptT
>より従来の学校スタイルの教育が良いか悪いか、って非常に基本的な問題なんだよね。
そうなんだよな。共産党が言いそうなことが書いてある。1にはね。
ところが、”管理”なるキティは脊髄反射としか思われないレスを書く。

また従来の、板書による一斉授業だと、集団の規律って必要だと思うぞ。
一人が私語をして、それを個人の自由だって言い始めると、残りの子が勉強できないぞ。

一斉授業を改め、一対一の授業っていうのならわからんことも無い。
結局、根本的なところで、替えなければいけないかもしれない。

また、集団の規律っていいましたが、”体罰”なんてもってのほかだからね。
子供をなぐると、外傷よりも内面の傷のが心配だもの。
勉強しに来て殴られるって本末転倒だ。

そのへんで、制服云々てなってるんでしょう。
891実習生さん:03/08/22 23:46 ID:KS0dLJ6D
>>885
>>校則守らない生徒に懲戒したら違法だろ。
>懲戒権て認められてます。体罰は禁止です。

公立中学では、標準服の着用しないという事由では学校長が懲戒権を行使できないはずだよ。
「制服」じゃなて「標準服」なのはそういう意味のはず。
教員ならそのくらい知ってるだろ?

>三年生を使って学校全体をまとめるのは、教員の技だと思ってたが。。。

こんなもん、いじめのサンプル販売みたいなもんじゃんか。
だからまともな親は公立から逃げるんだよな(藁


892実習生さん:03/08/22 23:49 ID:8uHGeptT
>その考え方そのものが、今の公教育の本質的な問題なんじゃん。
そうだね。一斉授業について考える時でしょう。
でもさ、あんまり賢い子がいない短大を思い浮かべてごらん。
あんなのがいいのか?

学生運動時に制服→私服ってなって、現在までのあいだに制服ってなった学校多いぞ。
893実習生さん:03/08/22 23:52 ID:8uHGeptT
>公立中学では、標準服の着用しないという事由では学校長が懲戒権を行使できないはずだよ。
広く一般的に、懲戒権があるぞって意味です。

>いじめのサンプル販売
いじめは絶対に許さないし。
別にいじめじゃなくてさ、上級生の言うこと聞くだろ?基本的に。
それだけさ。
894実習生さん:03/08/22 23:55 ID:ujznqGL6
制服の話は他のスレで出てた案。
「制服はあることとして、着用の強制はしない。」
現実的な話なら、これが一番よさそう。
895実習生さん:03/08/22 23:56 ID:KS0dLJ6D
>>890
共産党がどうだ、日教組がどうだ、という話をしだすと話がそれまくるので止めたほうがいいね。
オレにとってはおまえも十分共産主義的だと思うよ(藁

>また従来の、板書による一斉授業だと、集団の規律って必要だと思うぞ。
一人が私語をして、それを個人の自由だって言い始めると、残りの子が勉強できないぞ。

おいおい、こんなんで大丈夫なのか?

他者の「授業を聞く」権利を侵害する私語は禁止なのは常識だろ。
こんなもん、集団の規律とは何にも関係ない。
予備校に集団の規律はないが、制服もない。

オレには、管理教育マンセー、集団の規律マンセー、先にありきで非常にイデオロギッシュに感じられるな。
管理氏を笑えないぞ。
896実習生さん:03/08/23 00:00 ID:HNAnvsIf
>オレには、管理教育マンセー、集団の規律マンセー、先にありきで非常にイデオロギッシュに感じられるな。
管理氏を笑えないぞ。
そうなのか・・・。
あるべき姿で、どんなのが理想的なの?
897実習生さん:03/08/23 00:02 ID:HNAnvsIf
まあ、でも板替えよう。

すごく気分の悪い板です。
898実習生さん:03/08/23 00:08 ID:xzWQBKQr
>>894
あそこは断続的に「業者さん」が来るところを含めて面白いですね。

>「制服はあることとして、着用の強制はしない。」

正確には「標準服」で、現実の建前上はすでにほとんどそうなっているはずです。
@公立中学。

しかしながら、ほとんどの学校で「生徒心得」などの校則を定めて、
時には違法な手段を用いてまでも強制しているのも現実ですね。

899実習生さん:03/08/23 00:12 ID:HNAnvsIf
>他者の「授業を聞く」権利を侵害する私語は禁止なのは常識だろ。
>こんなもん、集団の規律とは何にも関係ない。

なんつーかさ、私服自由にしたら次は化粧自由とか言い出しそうだろ。
マニキュアなり、化粧なりそんなものに神経つかってて勉強できる?

制服があっても、スカートを短くしたりするのに一生懸命なんだぞ。
毎日私服を楽しむ自由って、大学生になってからでも遅くないと思うぞ。

別に、全国的に制服廃止ってなれば、それはそれに従う。
現状に沿って服装指導してるだけだぞ。

900実習生さん:03/08/23 00:19 ID:xzWQBKQr
ニューヨーク市で前市長が犯罪を激減させた基本的なポリシーが「ブロークン・ウインドウ」理論。
つまり、窓ガラスや落書きをそのままにしておくと、犯罪が増えるっていう理屈。逆にこういうのを
きちんと直したり、軽犯罪を取り締まると重大な犯罪も減っていくという理屈。日本でも、駐車違反
を厳しく取り締まって効果をあげている都市もあるようだ。

中学校って、管理、管理で、つまらない校則、守れない校則を作って、逆にルールを守れない
そういうことに無頓着な子どもを作っているんではないか? 
中学校で、「ルールなんかくだらない。守っている香具師は馬鹿。つかまらないように適当に」
という処世を教えて、万引き予備軍を育てているとしか、オレには思えないな。

高祖劉邦の「法三章」ではないが、
ルールをもっと簡単な基礎的なものだけにして、教師の管理がなくて守れるようにしないと
日本の未来に明日はないね(大げさだな)。
901実習生さん:03/08/23 00:25 ID:xzWQBKQr
>>899
>なんつーかさ、私服自由にしたら次は化粧自由とか言い出しそうだろ。
マニキュアなり、化粧なりそんなものに神経つかってて勉強できる?

どーせ勉強なんかしねーよ(笑

>制服があっても、スカートを短くしたりするのに一生懸命なんだぞ。
毎日私服を楽しむ自由って、大学生になってからでも遅くないと思うぞ。

そんなもん、学校がいちいち干渉することじゃないんだよ。
本来、学校がそこまでしてやらなくていいことまで抱え込むな。

>別に、全国的に制服廃止ってなれば、それはそれに従う。
現状に沿って服装指導してるだけだぞ。

文科省の木っ端役人のロボットじゃないんだから、もっと主体性を持てよ。

学校はマクドナルドじゃねえぞ。


902実習生さん:03/08/23 00:30 ID:HNAnvsIf
>どーせ勉強なんかしねーよ(笑

学校は勉強するところ。
勉強するきがないのなら、学校へ行ってはいけません。(普通は言わない)
903実習生さん:03/08/23 00:33 ID:HNAnvsIf
>本来、学校がそこまでしてやらなくていいことまで抱え込むな。
そのとおり・・。
でも、日本では何から何まで学校に押し付ける傾向が強い。
特に、腐った親ほど全部学校の制にするぞ。

万引きしたのは学校のせい。喧嘩したのは学校のせいなど・・。
刑法の内容については弁護士が相談に乗ってくれるし、刑法違反は警察が専門です。
904実習生さん:03/08/23 00:37 ID:HNAnvsIf
>文科省の木っ端役人

の言うことに逆らう人はなかなかいません。
905実習生さん:03/08/23 00:41 ID:xzWQBKQr
>>903
腐った親(ちょっと言いすぎ)=DQN親を相手にしてレベルを下げて
まともな親にだんだん相手にされなくなっちゃたのよね。
そういう部分ではかわいそうだな。
しかし、根本的には、役人根性チックな保身がそこにあるからな。

>>902
そういうDQN予備軍にもモチベーションを持たせるのは、これは
学校の仕事・・・もっとも重要なだと思うよ。
同じ中学生では塾ではまじめに勉強したりしていることもあるわけで。

906実習生さん:03/08/23 00:49 ID:HNAnvsIf
>そういうDQN予備軍にもモチベーションを持たせるのは、これは
>学校の仕事・・・もっとも重要なだと思うよ。

その通り。
だから、服装なぞに気を使うと、勉強しなくなるんだってば。
思春期だから、要するにもてたい!って服装いじりだすんだ。
現状に沿って(制服があるから)服装の乱れの指導をしてる。

それは結局勉強に向かわせてるんだが??

面白い授業で振り向かせろってこと?面白い授業はしてます。
そんなもんより、服装をいじるんだってば。まず最初にね。
907実習生さん:03/08/23 00:53 ID:tbBLcetE
>>900
先に使われちまったな、「ブロークン・ウィンドー」理論。
漏れの解釈はちと違う。
制服があるのにそれを改造したり、化粧やピアスなどに走るのを黙って眺めていることこそが「ブロークン・ウインドー」。
非行は服装の乱れから、というのもあながち間違いではないということだよ。

制服をきちんと守らせる、時間をきちんと守らせる、という指導を常にすることによって、
学校の隅々まで教師が見ていることを知らせ、治安の悪化を防ぐ。
それが絶対に正しいとは言わないが、有効な方法の一つであることは確か。
908実習生さん:03/08/23 01:13 ID:xzWQBKQr
>>906
>面白い授業で振り向かせろってこと?面白い授業はしてます。
そんなもんより、服装をいじるんだってば。まず最初にね。

まあ現実には「塾より面白い」授業をやっても、
「塾ほどには真剣に」授業を聞いてくれないだろうね。
NHK教育でもけっこう面白い番組をやっているんだけど、人気がない、みたいな。

>>907
学校の「中」の「治安」はそれでいいだろうけどさあ・・・・
オレには「教師の目の届かないところ」を一生懸命作っているように思える。
ま、内申書ともセットになっているわけだがね。
909実習生さん:03/08/23 01:13 ID:Nf/08QB7
>>900の言っていることと少し違うな、
あくまでも校則は基本的なものにするべきで、制服は必要ない。
ブロークン・ウィンドー理論は服装について言っているわけではない。
910実習生さん:03/08/23 02:01 ID:8ev/c+Hh
とりあえず
青少年の非行があるたびに
学校側に責任を持たせようとする
世間の目が
学校をあんな風にしてると思ってみたり…

学校(含む文科省)はテンパりすぎです
だから
非行の責任→締め付け
が繰り返されて、結局今の教育の問題が
出てきたんだと思います
911実習生さん:03/08/23 08:30 ID:HNAnvsIf
>>907
まさしくそのとおり
912はち公:03/08/23 08:45 ID:zI553zaa
「生徒心得に制服を定める行為は違法ではない」との
判決はとりあえず尊重していただくとして。
日本での体罰の解釈については下記を参照のこと。
ttp://members.tripod.co.jp/ete/hourei-etc.html
913はち公:03/08/23 08:51 ID:zI553zaa
>>907
西海岸では犯罪減らしに制服制定の動きが広まってるみたいですしね。(>>805参照)
それが正しいのかどうかは一概には言えませんが、一つの方向であることは事実でしょうね。
914”管理”画一化教育反対
>910.学校側に責任を持たせようとする

悪循環ですね。服装・髪型・私生活などのプライベートなことや親権を侵害するから、「じゃあ学校にお任せしましょう」となるわけです。
本来の学校の仕事である授業だけに集中したほうが学校も楽です。