単位制を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
なんでこのスレがなかったんだ!?
21:03/04/07 01:29 ID:aN7pQ/jm
単位制はユニークな人材を輩出する目的といわれています。
たとえばサッカーの稲本選手がプロ活動と両立するため、単位制の高校に転校したのは有名な話。
一方で、埼玉県立浦和のように、進学のためにも単位制を導入するケースがあります。
これから増えてくる単位制について、どんどん語ってください。
31:03/04/07 01:33 ID:aN7pQ/jm
将棋の羽生名人?は、確か都立八王子高校に通ってましたが、出席が足りず退学。
もし単位制の高校なら、きっと対局を単位として認定したことでしょう。
(羽生さんにとっては嬉しくも何ともないかもしれませんけどね)
4実習生さん:03/04/07 10:40 ID:aN7pQ/jm
スレが伸びませんなあ。
5実習生さん:03/04/07 10:42 ID:cdJ/HGXY
test
6実習生さん:03/04/07 11:56 ID:ARxN46Zc
>>2
>単位制はユニークな人材を輩出する目的といわれています。

上の思惑は知らないが、新たな公共事業としか思ってない自治体もあるという罠。
ウチの県は、新設にあたり、凄まじい超豪華校舎を建設、周囲をアゼンとさせた。
地方に住んでみな。どんなにいい政策でも、ハコモノに翻訳されていく様をリアルに
見ることができるよ。何をやるにも、ハコモノにならないとダメらしい。

単位制の理想はいいと思うが、全日制から転換したところは、内容・校風が
普通の高校と、事実上、同じ場所も多いらしい。そうでないトコも、大検や
定時制の代わり程度にしか思われてないかな?
7実習生さん:03/04/07 11:57 ID:ARxN46Zc
全日制みたいに結束が固くない単位制なら、うざったい部活や行事、受験体
制が嫌いな人はいいと思うけどね。受験も、自分でできる人は、進学校に行
くよりはいいと思うね。公立の進学校のセンセイは、中途半端な勉強ばかり
させるので、かえって落ちるという罠。
公立で浮いた学費で、予備校に行くのもいいだろうね。

オレだって、自分の時代にあれば行ってもよかったな。知らないあいだに、これ
だけ増えてるそうです。
http://ikari.ikari24.com/tanisei/
8実習生さん:03/04/07 12:24 ID:ARxN46Zc
あ。オレは、課程・設置形態・学科を混同していたな。

ややこしいけど、例えば、「新宿山吹」の場合はこう。
http://ikari.ikari24.com/tanisei/kobetu.php?ko_do=1110
(課程−定時制 設置形態等−昼夜4部制定時制独立校、通信制を併設 
 学科−普通科・情報科)

他、いろいろあるので、このサイトから探ってくれ。

こうした教育の多様化は好ましいと思うが、これを享受できるのは、やはり
選択肢が多い都市部になるのだろう。ただ、大学入試・部活の両問題を抜本
的に改革しない限り、中高の正常化は無いと思うけどね。
9実習生さん:03/04/10 06:46 ID:9qb7ShO9
単位制はどこで語っていいかわかんないね。通信制かとも
思ったけど、微妙に違うのかな??スレ的に。
大宮中央は普通校の全日制と、通信制と、単位制があるんだけど
単位制は週5で昼まであったりで、お昼もあって
掃除もあると聞いたんですけど、、、それじゃあ単位制の意味が
ないような感じなんですけど、どうなんでしょうか。
大宮中央の方いませんか、、、??

10実習生さん:03/04/10 14:50 ID:+h2geCG2
>>2
稲本って、確か通信制だったような・・・。違ったかな?

>>9
掃除が嫌で単位制にする香具師いるのか?
11単位制@定時制の人:03/04/10 14:58 ID:R0NuelS9
>9
この四月から大宮中央定時制課程に通うものです。
まだ実際に通学はしていないので、わかる範囲ですが……
大宮中央は
1.通信制の課程
2.単位制による通信制の課程(専修学校の技能連携生)
3.単位制による定時制の課程
の三つを置く、通信制・定時制(昼間部)の独立校です。
したがって、全日制課程はありません。
定時制ではHRがあり、週に一度の特別活動の時間にロングなりショートなりの学級活動があるらしいです。
科目選択は自分の学習時間帯に則して、科目時間割と相談しながら選択するようです。
なので人によっては昼食の必要な日もあるのではないでしょうか?
掃除はその日の最終限後にあるようです。最終限に授業のあった人がするのではないでしょうか?
不確定要素ばかりの文で申し訳ありません。
121:03/04/10 16:15 ID:zbvhiWkv
ちょっと整理しますと、高校には「課程」と「学科」というカテゴリーがあるわけです。

「課程」−−−全日制・定時制・通信制
「学科」−−−普通科・専門学科(商業や工業など)・総合学科(普通科+専門学科)

これで3X3=9通りで、さらに「学年制」か「単位制」かという別がありますから、全部で18通りの類別があります。

ここでは、単位制ならなんでもいいとしましょう。

ちなみに、単位制は「学年とは関係なく決められた単位数を取得すれば卒業できる」というものです。
学年制の場合、1単位でも落とすと卒業&進級が認められず、翌年度はその落とした1単位だけではなく、その学年の科目を全部再履修しなければなりません。
これはどう考えても不合理ですよね。

>>9
どこかに通信制のスレもありましたよ(お受験板だったかも)。参考にしてみては。
13実習生:03/04/10 16:28 ID:Wy4FrJA+
>>10
稲本は向陽台高校(通信制)
14実習生さん:03/04/10 16:31 ID:0zL1KXwt
大学は単位制だよね。
151:03/04/10 17:22 ID:zbvhiWkv
>>13,10
向陽台のHPを見ると、昔は通信制であったこと、「単位制・普通科」であることは明記されてましたが、現在通信制かどうかはわかりませんでした。

当然私服の高校ですが、進学状況を見るとそんなに悪くないので驚きました。
169:03/04/11 17:27 ID:T21eFsi5
>>11
そうなんですか、ありがとうございます。
じゃあほとんど掃除する生徒とかいなそうですね、、、。
17実習生さん:03/04/11 21:56 ID:TyTsY/Zs
自分は今、全日普通科の高校に通っています、進路で色々と悩みがあったり友人関係で単位制への編入を考えています。
で、単位制って全日と比べて違いと言うか、大変なこととかありますか?
18実習生さん:03/04/12 00:09 ID:/Rr8Jhnh
誰か答えてやってくれ。漏れは高校生じゃないので。

違いはわかるでしょ? 要するに大学のような雰囲気なのだが。
学年、クラス、担任の概念が薄いとか。(担任に関しては自分の好きな先生をチューターとして選べるはず)
部活は普通にやれるはずだよ。

何が大変かといえば、自分でいろいろ考えて決めなくちゃならないってこと。
そのためには情報収集も必要になるしね。
主体的に動かないと友達もできにくいかも。
19実習生さん:03/04/12 15:18 ID:FCIfYHYV
大宮中央の単位制って友達とつるむ雰囲気ですか?
私は八州だったんだんですけどそうゆうの全くなくて
事務的で、みんなが1人1人で行動して
みんなが私語はしないって感じだったんですけど。
八州もいっぱいあるから、その校舎によってだと思うけど、、、。
友達が大宮中央の単位制いくんで、ちょっと心配してました。
20実習生さん:03/04/12 15:24 ID:x9ebW0zT
>>17 我慢できるなら、そのまま今の高校に行ってたほうが良いと思うよ。
辞めるのは簡単だが、転入、編入は非常に門が狭いし、世間は冷たいし、
一旦、通信制に変わると、後悔しても全日制には戻れない。 
俺は経験者だから、賛成できない。
2117:03/04/12 16:10 ID:CwICyu35
>>20
通信制と全日制は関連があるのですか?
自分は大学進学志望なのですが
自分の行っている高校は進学より就職を優先する学校でして、それも悩みの種です
なにせ担任にこの高校では国立理系は無理だよと言われたり、毎年の大学進学者も少ないです。
22実習生さん:03/04/12 17:04 ID:FCIfYHYV
でもさ通信とか単位ってどんなに授業レベルが低い学校より
内容なくない?というか、いちお決まりだから、難しい
勉強もするんだけど、答えも一緒にくれるっていうか。だから考えない。
2317:03/04/12 20:14 ID:F3zTcyZv
>>22
ほ、本当ですか?。

皆さんは何故単位制学校へ行くと決めたんですか?
自分は今の高校で勉学は不満が多すぎて単位制への編入を考えてますから、何か参考になるかも知れないと思いまして。
24実習生さん:03/04/13 00:23 ID:pUEeXdL4
今みんなが書いてる単位制って、通信制のこと? 
だったら、通信高校のスレの方が情報はありそうだよ。

できれば、読んでてよくわからないので「単位制・通信制・普通科」のようにはっきり分類を書いて欲しいんだけど・・・。
(分類に関しては>>12参照)
25実習生さん:03/04/13 02:59 ID:lC2oa/QP
age
2617:03/04/13 08:36 ID:Wi+ZV7QY
自分は全日か定時の単位制へ編入したいです
27実習生さん:03/04/13 18:07 ID:G1KSrQ73
高校はいってから、勉強したくなったというか
大学とかも行きたいかなーって思ってたときに
自分がなんとなくで入れる高校に通ってて
授業の内容も簡単すぎて、これじゃ大学いけないだろなー
って思ってたのもあってだんだん学校に不満持つようになって
転校したんだけど、やっぱだめだね、流されちゃうと思う。
流されるというか、環境に慣れちゃうっていうか。
予備校みたいとこも行ってれば話は違うけど、やっぱ楽しちゃった(鬱
でも八州きたこで、元々頭のいい高校行ってて、予備校みたいとこ
行ってた子はいた、、、どうなったかは知らないけど。
28実習生さん:03/04/15 15:22 ID:cO/oeK/v
なんで単位制のスレは盛り上がらないんだろう。
あんまり単位制がいないか、単位制の人は通信制と
同じスレで話してるとか??
29実習生さん:03/04/15 23:58 ID:yOAoEeAU
埼玉県立浦和とか、神奈川県立神奈川総合とかの進学校で、単位制はどんなメリットがあるのか具体的にに聞いてみたい。
30実習生さん:03/04/16 20:05 ID:XWUVaNtE
>>29
誰かが書いていたが

1.受験に必要な科目だけ取ればいいので時間が有効に使える。
2.2年までに多くの単位を取れ、3年で学校に行かなくて済む時間を
多く作ってその分、予備校で有効な受験勉強ができる。

ということらしい。
31山崎渉:03/04/17 10:27 ID:niiMTp/T
(^^)
32実習生さん:03/04/17 16:41 ID:SMjV8Rhh
静岡中央高校ってどうよ?
33実習生さん:03/04/17 23:07 ID:6ii53ags
>>30
ついでに、桐蔭だったかが最近落ちてきた理由として、
「学校から開放されにくい(塾や予備校に行きにくい)」
という点が最近の週刊文春で指摘されていたらしい。
34実習生さん:03/04/17 23:10 ID:Tm35KHvQ
>>33
>桐蔭だったかが最近落ちてきた理由として、
>「学校から開放されにくい(塾や予備校に行きにくい)」

絶句・・・! 大学入試制度の矛盾も、ついにここまで来たか。
35実習生さん:03/04/17 23:40 ID:6ii53ags
てゆうかさあ、まあ現状では、常に最先端で効果のあるものを教えてないと
クビが危ない予備校の講師と、危機感のない公務員では勝負になるわけないでしょ?

入試制度がどうなろうとそれを研究するプロが現れ、裕福な家庭のニーズに応えるのは
変わらないと思うが、どうよ。

36実習生さん:03/04/18 00:02 ID:j+LQxIHh
>>35
もちろん、それはわかってるけどさあ。。。

ここまで来ると、入試制度じたいが、学生の知力低下を生み出している。としか
思えないね。「私立、塾・予備校でドーピングした、地頭の悪い受験エリー
ト主体になったので、高い偏差値の大学もバカばかりになった」という説が
あるけど、これはウソではないかもね。スレ違いスマソ
37実習生さん:03/04/18 01:13 ID:u3NQu7JS
単位制、通信制はわけありな人が行く学校という
イメージがあったけど、そうでもないんですね、、、。
38山崎渉:03/04/20 05:24 ID:JBwgToZ1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
39実習生さん:03/04/26 14:41 ID:Vmm/h2xW
age
40実習生さん:03/04/26 18:29 ID:+DkJRQ9B
山吹マンセーsage
41実習生さん:03/04/30 22:20 ID:fX6n954v
>>6
なんとなくその学校に通っているような気がするんですが。
42山崎渉:03/05/22 01:29 ID:THHwtr3N
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43山崎渉:03/05/28 16:21 ID:4m1Rg7x3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
44実習生さん:03/06/13 13:03 ID:WlALC0he
あげ
45実習生さん:03/06/16 14:42 ID:Y6uw+TC4
あげ
46実習生さん:03/06/16 14:45 ID:WLnOBRjp
★★★★ 川崎憲次郎をオールスター1位に! ★★★★

この数日、大変ご迷惑を掛けております。
野球板、お祭り板では中日川崎投手をファン投票1位にする運動を行っております。
本日の中間発表で遂に、遂にあと3,000票差になりました!
期日まで残り1週間となりましたが、明日には井川選手を抜き、1位になれるでしょう。
しかし、虎派の猛追も予想されます。1位になり、それを維持するために力を貸してください!

本スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055739610/
投票ページ
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/index.html

詳しい投票方法はこちら
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.jp/manabi_japan/allstar.html
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/
47実習生さん:03/06/16 15:42 ID:w0F6R42J
再試1科目に付きうん万ことる
教師・大学には訴訟をおこす
学生にも人権がある
セクハラ,アカハラする
大学特権には抵抗権利を行使する
48実習生さん:03/06/16 15:46 ID:w0F6R42J
7/X 10時医大単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的な差し戻し
単位取消しは手続面でも内容面でも重大明白な瑕疵を帯有する
大学設置基準32条単位制条項に違反する 
法的根拠なしと教務から教示された
学習権保障が信託された
担当教授科目独立単位認定権の学長による侵害,権限のゆえつ濫用?
学年制は成功すればレベルアップするが,失敗した
M医大が日本一最低レベルに脱落した原因は落第型学年制?
学則にも不利益処分たる単位取り消しの明文規定ない
前回は和解にもちこむも被告が拒否し再審理要望した 
因みに高校の学年制でも一度取得した単位は有効である
,と本屋で立ち読みした新書本教育法規キーワードに明記されていた
宮崎地裁にて飛躍上告請願中



49実習生さん:03/07/02 16:11 ID:DCcVRvs+
あげ
50実習生さん:03/07/02 20:08 ID:/WPRhXBO
どんどん新しい高校へ改編中。全国の計画は↓でみよう。
http://www.japangirlz.com/ura/2003-07/walk/045.jpg
51実習生さん:03/07/03 19:28 ID:2MI38PZK
>>30
いや
実際単位制高校は卒業するのすごく大変だよ。
科目は選べるには選べるけど卒業するのに80単位必要
だから受験に必要ない科目もとらなきゃいけないし。
あと3年で卒業する場合毎日普通の学校と同じ時間の授業だから予備校
いくのもハードだし余裕ないって先生によっては宿題だすし。
自分も入るまで単位制って楽なもんかとおもってたけど、
普通の学校とかわらない。ただ人間関係は普通の学校よりむずかしいよ。
クラスの結束力とかないし、行事も参加者少ないし、一人が好きな人や
学校嫌いな子が多いから、友達になっても不登校になってこなくなる
なんてしょっちゅうだし。授業も最初は30人位いても
だんだんへってきて5人とかあるし、科目によっては
1人しかいないときもあるよ。だからつまんない
52実習生さん:03/07/03 22:45 ID:jEdkC1fq
そりゃそうだよ。
単位制は「人には関係なく自分はコレをやる」って人じゃないと厳しいさ。
自分から積極的に動かないと友達もできにくいし。

で、最初から理系文系とか志望大学が決まってる人は余計な授業取らなくて済むし、1、2年で頑張って多くの単位を取っておけば3年は予備校に行く時間がたっぷりある。
やり方によっては進学には最適の環境なんだけどね。

有名な埼玉県立浦和が単位制だよね。
53実習生さん:03/07/03 23:59 ID:jEdkC1fq
age
54山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:IC6L0HtB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55実習生さん:03/07/24 00:14 ID:peApYkXF
あげときましょ
56ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:19 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
57実習生さん:03/08/13 03:09 ID:lJo1fZQs
>>51
今は、卒業までに74単位で良い所が
多いと思いますが??

県立とかの単位制と、
私立の単位制(というかどっちかっていうと
フリースクールが高等学校になったみたいな)と
やっぱり雰囲気とかかなり違うんでしょうかね??
例えば東海大望星とかはどっちかっていうと
通信っぽい気がする。
でもアレも一応単位制なわけだ。
(放送コースじゃないぞ)
58実習生さん:03/08/13 12:09 ID:5Rh0Hlvp
とりあえず全国の単位制の高校のリストアップをしてみないか?
通信はほとんど単位制だが、通信スレが別にあるのでここでは除外する。
あと夜間定時制にも単位制があるかもしれないが、これも別スレに任せよう。
したがって次のような分類で。

1.全日制普通科 (埼玉県立浦和、都立国分寺、神奈川総合、等)
2.全日制総合学科 (府立今宮、都立晴海総合、他)
3.昼夜間定時制普通科 (都立新宿山吹、他)
4.昼夜間定時制総合学科 (都立桐ヶ丘を始めとするチャレンジスクール)
59実習生さん:03/08/13 15:59 ID:DInAXMBG
そういや今甲子園に出ている山口県立岩国が全日制の単位制普通科だな。
一応野球入学はいないということになっている。
国公立大には毎年150人くらいは進学してるから、進学校といっていいんだろう。
60山崎 渉:03/08/15 20:36 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61実習生さん:03/08/15 23:51 ID:WZDNxRBR
「ろか」高校は??(漢字ワカラン、スマソ。確か東京)
あと、望星の単位制(平日コースの方)は、
あれは通信じゃないぞ??
62実習生さん:03/08/19 17:38 ID:UA9Qmekk
大阪でもトップ校のひとつが単位制化されるらしいですね。
63実習生さん:03/08/24 18:32 ID:/tmyrqL8
1.全日制普通科 
埼玉県立浦和、都立国分寺、神奈川総合、千葉県立幕張総合、埼玉県立伊奈学園総合
2.全日制総合学科 
府立今宮、都立晴海総合、都立つばさ総合
3.昼夜間定時制普通科 
都立新宿山吹、
4.昼夜間定時制総合学科 
都立桐ヶ丘、都立世田谷泉

総合のつく普通科が多くてまぎらわしいなw
64実習生さん:03/08/25 00:13 ID:2ugTeFBD
単位制普通科をわりに早めに作ったところは総合って付けちゃったんだね。

でも、来年開校を含めると、全日の普通科、総合学科、それぞれ100校近くあるらしいよ。
どっかのサイトで検索できるようになっていた。
(最新かどうかはわからないけど)
65実習生さん:03/08/25 16:44 ID:qUyz/hjA
66実習生さん:03/09/03 00:42 ID:UmnhuWNp
↓千葉県(県立高校)の単位制高校についてです。
http://www.edu.pref.chiba.jp/zigyou/kenritusaihen/qa2.htm
67実習生さん:03/09/29 19:58 ID:J34/DLpW
単位制の高校で、落とした単位って評定にやっぱり加味されるのかな?
たとえば1年で数学を落として評定1
2年で評定5で数学ゲッツした場合は数学の評定3になるんですかね?
どなたか分かる方います?
68都立高校:03/09/29 20:43 ID:P0v2P3ok
このような意味でしょうか。

1年で数学(いち)を履修し評定1で未修得。
2年で数学(いち)を再履修し評定5なら
数学の評定(平均)は5です。

1年で数学(いち)を履修し評定1で未修得。
2年で数学(に)を履修し<可能な学校のみ>評定5なら
数学の評定(平均)は3です。

注)いち、に、はローマ数字が機種依存かと思いひらがなにしました。
69実習生さん:03/09/29 21:02 ID:J34/DLpW
>>68
なるほど、よくわかりました。ありがとうございます
70実習生さん:03/10/05 10:18 ID:fvp+/33d
>>68
学校によると思いますが数1を修得していないと
数2を取れないですよ。
71実習生さん:03/10/25 19:51 ID:pn3PQ710
単位制高校の本を買ってみました。高かったけど…(;´Д`)
でも単位制だからって年齢制限なしではないところが多くて…
神奈川総合行きたいけど無理ぽそう。。
高1中退・単位なし・非神奈川県民(引っ越すつもり)
神奈川総合いってる人いますか?
72実習生さん:03/11/05 00:08 ID:AigDua8z
単位なしじゃ中退枠の受験資格ないよ。(1年間だけ頑張ればよかったのに)
一般入試で普通に進学する生徒と同じ受験をすることになる。
神奈川総合は各学区のトップ校並みの内申と学力が必要だよ。

神奈川総合と同タイプで少しレベルが落ちる高校も新しくできてるよ。
(県立川崎、横浜桜陽、横浜旭陵、三浦臨海、厚木南)
73実習生さん:03/11/05 09:55 ID:8Ywb9omf
>>72
一言多いって言われない?
74実習生さん:03/11/05 11:11 ID:3G6KcJdx
よけいなお世話って見方もあるだろうけど、情報満載でむしろ親切なんじゃね?
75実習生さん:03/11/05 20:36 ID:MbNKh3Lb
(1年間だけ頑張ればよかったのに)

余計だと思うな
76実習生さん:03/11/05 20:44 ID:XJdivOkd
そりゃそうだな。頑張れないときもあるもんな。
77実習生さん:03/11/06 22:59 ID:tMqrSWzh
>>72
過年度受験は内申関係ないんじゃ?
78実習生さん:03/11/09 15:43 ID:mhlaK4pZ
じゃあどういう方法で過年度じゃない普通の受験生と一緒に選抜するの?
一緒じゃないとすれば別枠ってこと?
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80実習生さん:03/11/12 03:40 ID:zGP7DQiO
age
81実習生さん :03/11/16 08:58 ID:TCGdpQ5I
札幌市立旭丘高校も来春から単位制になる
82実習生さん:03/11/16 09:14 ID:zKbBh/pE
>>81
そうですね。進学系単位制とかいうやつでしたっけ。
北海道手稲もそのうちやるらしいですね。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84実習生さん:03/11/19 01:02 ID:SrjeGF8v
http://www.wasegaku.com/index.html
↑はどうよ?
ここ、けっこう良さ気じゃね?
単位制且つ通信制なんだけど、
自学自習、週一日制、週二日制、週五日制の中から
好きなの選べるのが堪らんっ。
週に五日も通うんなら普通の高校行けよって思うかもだが、
行事とか面倒臭い事が嫌いな俺にはすっげー魅力的。
誰かここ通ってる奴いねぇ?
85実習生さん:03/11/19 02:24 ID:ljAaP1+B
>>84
60万かぁ…ウーン。。でも楽しそうだよね。
留学コース見てみたいけど準備中だ。
86実習生さん:03/11/19 11:07 ID:As/yqUHg
通信制は通信制のスレの方がいいよ。
87実習生さん:03/11/19 17:40 ID:dy9r8WwZ
うちの高校全日制単位制普通科だった

体育祭も文化祭も普通の高校と同じぐらい盛り上がったと思う
数学1,2,3は各四単位
数学ABCは二単位で数学は六単位取れば終了。以後取らなくてよかった
授業が一年二年混合というようなことはなかった

88実習生さん:03/12/02 16:38 ID:Q0V4OR7U
神奈川の単位制高校に通っているけど
大変だよ〜。

ひとつの授業を、4日休んでしまったら
単位が落ちてしまうよ。

あ〜…卒業あやうい…
89実習生さん:03/12/03 08:57 ID:I4v4Js37
>>88
でも、一個の単位落としたからって、
即卒業不可、っていうシステムじゃないでしょ。

学年制は一個落としたら即留年だからね。
9088:03/12/03 11:48 ID:NA7Kh5Qo
>>89
一個落としたら留年なの?!

私は必修が残っていて、やばいです。
それを落としてしまったら…
91実習生さん:03/12/03 13:34 ID:rKA5s4vU
だからそれは学年制の話だって。単位制は留年という概念自体がないはずだよ。
3年間で卒業できないというのはあるだろうけど。
9288:03/12/03 14:06 ID:NA7Kh5Qo
留年という言葉はつかわないかも。

何期生とかになるから、学年がないもんね。
理解
93実習生さん:03/12/03 20:34 ID:xRvah7p2


大阪の単位制高校で良いとこないですか???
94実習生さん:03/12/03 21:42 ID:Cmy/H8bJ
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://6531.teacup.com/tantei007/bbs【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
95実習生さん:03/12/08 22:37 ID:xi4gR2dg
age
96実習生さん:03/12/12 08:14 ID:H87pEruY
卒業できる単位をとっても、卒業を延ばすことも可能なのでしょうか?
97実習生さん:03/12/12 18:03 ID:V8LFz6z+
私の学校は出来ないと思うよ。
だから、単位を落としたりする。
98実習生さん:03/12/13 19:20 ID:CklnojKL
必修科目を1つだけ落としておけばいいんだよ。(いつでも容易に取れそうな奴を)
99実習生さん:03/12/13 19:21 ID:gAHCqVdd
横浜旭陵ってどうなのよ?
100実習生さん:03/12/13 19:31 ID:CklnojKL
横浜桜陽とそうは変わらないだろ。三浦臨海もそうだが、好きな方、近い方へ行けばいい。
レベルが高いなら川崎かな。
神奈川総合へ行ける力があるならむしろ学区トップ校の方がいいよ。
101実習生さん:03/12/13 21:39 ID:PPEJW2mB
成年者(過年度生)多いのはどこ?
102実習生さん:03/12/13 21:45 ID:CklnojKL
神奈川だと、神奈川総合の中退枠は年間40人なので多い。
他の単位制普通科は20人だったと思う。

同じ単位制でも総合学科は知らない。
103実習生さん:03/12/14 00:51 ID:rv/Dwz0s
名古屋に名古屋市立中央高校という昼間定時制の単位制高校があるのですが、
どうなのでしょうか?
104実習生さん:03/12/14 00:59 ID:GpJBUIRC
105実習生さん:03/12/14 08:10 ID:tpONc46v
>>103
HP見る限りでは良さそうだけどね
106実習生さん:03/12/14 11:50 ID:vZjfV7zn


大阪の単位制で良いとこないですか〜??
107実習生さん:03/12/14 12:46 ID:rv/Dwz0s
>>105
それは進学実績から見てですか?

単位制高校って生徒ができれば旧帝大に入る事も可能ですか?
108現通信制高校教諭:03/12/14 23:53 ID:8HSZeryX
私の学校(大阪)の卒業生は今年4月、京大に入ったよ。
109実習生さん:03/12/15 00:18 ID:iSyQDVFW
埼玉県立浦和は単位制で東大に何十人も入ってるじゃん。
110実習生さん:03/12/15 00:27 ID:3c0F71kz
神奈川総合はいい学校だけど
私立とかに比べちゃうと、受験モードに突入するのが
遅いかも…雰囲気的に。
今年は東大いるのかな〜
111実習生さん:03/12/15 00:45 ID:iSyQDVFW
神奈川総合は学校に期待しても無駄。そんな気はさらさらない。
112 :03/12/25 17:56 ID:vqvecEEX
あげ
113実習生さん:03/12/25 20:03 ID:BsjLdo9B
神奈川総合に行っていた元塾の生徒は、自由=遊べる、ということを期待して
進学したみたい。
そんなわけで、高校に入ったは良いけどあまり学校に通わなくなり、いよいよ学校に
通いづらくなって中退、というパターンを2人知ってる。
あと、ホームルームの結びつきが弱いというのも、総合制に入って生徒が失望する
要因のようだ。
114実習生さん:03/12/26 00:28 ID:xEDrzW4K
総合制って何だよ
115実習生さん:03/12/28 22:58 ID:i/ZU7tMV
YMCAも単位制だね。
行ってる人いる?
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117実習生さん:04/01/03 01:12 ID:sSrh6nPx
全国の単位制高校のリストがありました。来年開校くらいまで合わせると全部で650校くらいあるようです。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/2003/006.htm
118実習生さん:04/01/04 17:25 ID:HUk7bBqi
>29 苦手な授業を取らなくていいので、私立専願とかだと楽。
119実習生さん:04/01/11 20:48 ID:1pqOKsvj
はーいお前ら集合
120実習生さん:04/01/12 02:08 ID:AsNtQLuA
神奈川総合の中途退学枠で入りテー!
女子一杯だからうはウハだろ???
でもいま高三だからそのまま卒業するべきか、やっぱ。
121実習生さん:04/01/12 13:27 ID:F1yaCcAd
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1073870401/
総合学科高校スレッドを立てました。
122実習生さん:04/01/13 12:23 ID:kjFWukMU
かなり分野がスレ違いになりますが、私立の中学校が単位制を導入することは法律上不可能なのでしょうか?
単位制はすばらしいシステムだと思うので、中学校でも導入した方がいいと思うのです。
才能は若いうちの方が伸びやすいので、小中学校から視野を広げておくのが、
将来の進路を決めたりする上でよいのではないかと思います。

若いうちから単位制に慣れておけば、大学で何をすればいいのか戸惑うこともないでしょう。
現状では高校までのカリキュラムは自由選択がなく、いきなり大学で自由な制度にさらされるのですから、
大学4年間を何をすればいいのか分からないうちに過ごしてしまうことも多いそうです。
123実習生さん:04/01/17 15:33 ID:oFB1oY5g
単位制って、全国最初はどこ?結構新しい制度みたいだけど。
124実習生さん:04/01/17 16:34 ID:AWlZJrgh
文部省が認めたから全国的にできたんだよ
125実習生さん:04/01/19 14:51 ID:WvBjWws9
>>122
中学校は法的に不可。
単位制は学年制よりクラス単位でのまとまりが薄いので(一応ホームルームはあるが)、集団で群れるような濃い人間関係が不得手とかやりたいことがあるんで出来るだけ自由な時間が欲しい、という人には向いてますね。
でも、ある程度自分で何でも判断できる人で無いとしんどいかもね。
自分からアドバイスを求めて職員室まで行かないと担任にも会えませんからね。
ぼやぼやしてると、出席日数不足とか履修漏れとかで単位が取れないこともありますからね。
少々のことではいちいち担任は電話してくれませんよ。(する人もあるけど・・)
126用語解説:04/01/19 19:38 ID:MaYaHP3G
【授業の形態による分類】
全日制:朝から夕方まで6時間程度の授業をする。卒業年限は3年。
定時制:朝、夕方、夜間など、一定の時間帯に4時間程度の授業をする。卒業年限は大部分が4年、一部3年。
通信制:月に数回の通学授業があるほかは自宅などで自習する。卒業年限は大部分が3年、一部4年。大部分が単位制。

【教育の内容による分類】
普通科:主に大学進学を目的とした幅広い教育をする。学区制がある場合が多い。
専門科:工業・商業・農業・水産・家政・音楽など、特定の専門科目に特化した教育をする。
総合学科:普通科と専門科を合わせたもの。

【卒業判定による分類】
学年制:年度が替わるごとに進級の判定をして、3年生を終了した段階で卒業する。
単位制:単位の修得状況によって卒業判定をする。ただしいくら単位を取っても3年経たないと卒業できない。

ここで注意するべきことは、「全日制・定時制・通信制」と「学年制・単位制」は違う観点での分類ということ。
「学年制の全日制普通科」「単位制の全日制の工業科」「単位制の定時制の普通科」など、色々な組み合わせがある。
127実習生さん:04/01/19 22:34 ID:euu+gz48
公立の単位制の高校を卒業して現在大学2回生です。
自分の通っていた高校は進路が非常に幅広かったです。
1学年4クラスと非常に少ないですが、同級生には4年制の大学はもちろん、短大、専門学校、就職、中には海外の大学に行ったりもしています。
授業は開講されている科目が多いので、4,5人で受けるような授業もありましたが、いろいろなことが経験できました。
高校自体のレベルはさほど高くありませんでしたが、自分のやりたいことを見つけるには格好の高校だと思います。
128実習生さん:04/01/20 02:34 ID:ivCnMhV9
どこ辺りですか?
129実習生さん :04/01/31 23:10 ID:k5ViDF+D
age
130実習生さん:04/02/22 23:07 ID:+UCZjVUz
前橋清陵高等学校の特色に
http://www.gsn.ed.jp/gakko/kou/seiryo/guide/tyuukanbu.htm
<8.併修制度の実施(自分の所属する部以外の部の授業を受講し単位の修得が可能)
があります。
これは、出席可能な定時制の授業を受け単位を取り、
また、通信制のレポートを提出して単位も取れるのでしょうか?
131実習生さん:04/02/29 22:40 ID:fWxZCAgu
age
132実習生さん :04/03/01 00:20 ID:iWmujx5t
今度、八洲行こうと思ってるんですが、
中学卒業して以来、7年ほど勉強なんて殆どしてない訳なんですが、
やっぱ、必死に勉強しないとキツイですか?。
133実習生さん:04/03/04 13:57 ID:VaK12CCA
ええと、中学校の内容がどの程度修得できているかによります。
基本的には、中学校の内容が分かれば高校に入ってからも分かるはずですので(一部進学校は除く)。
中学校の教科書や参考書があれば、見返した方がいいと思います。
134実習生さん:04/03/11 16:42 ID:X0gGv2J5
>>84
先生の1人が書いてる「理想の高等学校を目指し、開校します」っていうのを信じたい。
経営者側の噂はあんまり良くないけど(まあ、予備校生のスレにおける噂だけどね)、働いてる先生たちはなんとなく良さそうだよね。
生徒と先生の距離が近いみたいし、生徒もよく先生の言うこと聞いてるのかな?誰か知らない?
135実習生さん:04/03/11 16:47 ID:Sdbz55V9
>>122
法律上不可だが、私立はその気になれば実質的に似たようなことはできるんじゃないかな?
どうせ指導要領無視してるんだし
136実習生さん:04/04/04 19:56 ID:3vZC9cwi
age
137実習生さん
age