1 :
実習生さん :
03/03/07 08:40 ID:8LIUVtkd
2 :
実習生さん :03/03/07 09:33 ID:Dzngx6xk
2げっとー
3 :
実習生さん :03/03/07 18:37 ID:d+5Gc/8K
マジメに質問です。 いきなり今年卒業した女生徒(顔見知り)から自宅にメールして下さいっぽい手紙が来たら 率直にどう思われますか? (自分が独身だとして) 先生じゃない方の意見もお待ちしていますm(__)m
4 :
実習生さん :03/03/07 18:39 ID:Ap/eLPjL
5 :
実習精出す :03/03/07 18:42 ID:gWFGH+el
話しか聞かないよ 好みでも線はきちんと引くなぁ でないと,もしバレの時 地域総ぐるみでDQN呼ばわりされ 飛ばされ そこでも居づらいぞ やっちゃぁおしまい
6 :
実習生さん :03/03/07 18:46 ID:d+5Gc/8K
7 :
実習生さん :03/03/07 19:28 ID:Wg0Uf1gm
>>6 やっちゃって、やっちゃった・・・。
で、わかるだろ?
8 :
実習生さん :03/03/07 19:45 ID:d+5Gc/8K
>7 「駄目だった」って事ですか? それとも 「ヤっちゃった」の方ですか?(笑)
あぼーん
10 :
実習生さん :03/03/07 20:02 ID:Wg0Uf1gm
11 :
実習生さん :03/03/07 20:04 ID:d+5Gc/8K
>10 分かりますた(笑)
12 :
実習生は精出す :03/03/07 20:06 ID:AA31oC2H
>4は基本的にネタなんで マジレスする必要はないかと
13 :
実習生さん :03/03/07 20:09 ID:p1oEcg5N
14 :
実習生さん :03/03/07 22:10 ID:qvQUTKw6
>>12 ネタではない! 事件を特定できること以外なら回答してやろうか?
15 :
実習生さん :03/03/07 22:58 ID:E+r3X2hz
追突事故を起こした相手が保護者だった・・・ 学年は違うんだけどね。 相手は3年生であと一週間で卒業。 こっちは4月で転勤。 これって校長に報告すべきですよね・・・
16 :
実習生は精子出す :03/03/08 06:06 ID:2i9T/R1P
>15 マジレスしてもいいでつか? 最悪免職 かなり勇気いるでしょうが 報告を勧める でないと,後バレの場合 免職の可能性が高い 県警?は教委に報告するかもしれないし がんがれ!!!!!!!!!!!!!!
17 :
実習生さん :03/03/08 06:24 ID:BokP56pE
>16 どう転んでも、報告しなくても免職にはならんと思うよ。 ひき逃げじゃない物損事故で。 報告したほうがよいというのは同意見ですが・・・。
18 :
実習生さん :03/03/08 09:04 ID:DrG5jHQN
「報告しないと免職かも」という話でしょ。 (実際免職かどうかはわかりませんが。) 人身じゃなくて物損だけで、警察介入しなくて、相手も承諾するのであれば、 報告しなくてもばれないかもしれませんが。 地域と職業柄、報告した方がいいと思います。 当てた、当てられたに関わらず、相手がごねれば、教育委員会としても 対応を迫られるので、教育委員会(もしくは校長)が知らなかったでは、 後々不味いでしょう。
19 :
実習生さん :03/03/08 12:36 ID:DBE8ns2L
ボンゴラピアノの名前の由来、どなたかご存知じゃないですか? 総合演習 J(遊びと芸術)の教職科目で教科担当は音楽・美術ということなのですが
20 :
15 :03/03/08 15:28 ID:KhkmB48/
いきなり校長も気がひけたので、 お見舞い持って家に行って平謝りしたあと、 教頭に事後連絡しました。 怪我はなくて、物損の扱いです。 ただ、一緒に乗っていた若い男の事、 怖くて詳細が聞けません・・・・
21 :
15 :03/03/08 15:28 ID:KhkmB48/
つけたし。 マジレス下さった皆さん、 ありがとうございました。
22 :
実習生さん :03/03/08 15:34 ID:sMN0MM4B
ご苦労様でした。>15さん 知り合いで、子どもが飛び出ししたのをはねちゃった先生もいますから・・・・ その方は、今も続けていますし、減給処分もなかったと思います。^^;
23 :
実習生さん :03/03/08 21:07 ID:6IuNQREd
突然質問します。。 八潮高校(都立)ってどうゆう雰囲気の学校ですか?? 誰か教えてください><
24 :
実習生さん :03/03/08 22:22 ID:usXGmqJt
教員になりたいと思ってる者ですが、 私立などの中学または高校の 国語、書道の教員採用の情報(どっかの私立高校で教員募集してるとか)、 があったら教えてください。
25 :
実習生さん :03/03/08 22:51 ID:6k/jyNvO
26 :
実習生さん :03/03/08 23:30 ID:2+jbgZMj
↑ これって平成14年度のものじゃないですか!?
27 :
実習生さん :03/03/09 00:01 ID:QuLhdddD
25さん、ありがとうございます。 他にもご存知の方いたら、教えてください。
28 :
実習生さん :03/03/09 00:03 ID:QuLhdddD
教員募集情報スレってないんですか?
29 :
R134 :03/03/09 00:06 ID:r+qxs3H9
30 :
実習生さん :03/03/09 00:09 ID:QuLhdddD
R134さん、情報ありがとーございます。 後で読んでみます。
31 :
学生さんは名前が無い :03/03/10 02:25 ID:w/NGgrA4
自分の勤めていた塾の上司が事件を起こしたのですが、そういう話題はどこへ行けばいいんでしょうか? 塾講師スレにするべきか、今日の出来事(犯罪)スレにするべきかわからないので・・・。
32 :
実習生さん :03/03/12 22:53 ID:uUldVpJM
単発質問防止age
33 :
日直さん ◆Clean4V/aY :03/03/13 16:39 ID:x7L5eM5Z
age
34 :
実習生さん :03/03/13 21:29 ID:h/4vMmvV
首都圏の公立高校出身者ですが、質問です クラス替えはどの基準で行われているのでしょうか? 完全にランダムなのでしょうか?
35 :
実習生さん :03/03/14 03:21 ID:HjRdTOWp
中学校の場合ですが、私の県では体育祭(スポーツ面で得点差が出ないように)、 文化祭(合唱コンクールがあればピアノを弾ける子をクラス別にわける)、学力面 (前年度の定期テストの平均点などを通して新しいクラスの平均点に大差がつかな いよう配慮する)の他、それぞれのクラスにリーダーシップを取れる子がいるかど うかなど、多くの面で一応平均化するよう心がけていました。 高校についてはなんとも回答できず申し訳ないのですが・・・。
36 :
実習生 :03/03/14 05:28 ID:dUNdb/nI
>34 完全にランダムはない 成績による振り分け(高い順) 生徒指導上クラスを分けた方が望ましい者
37 :
実習生さん :03/03/14 07:24 ID:dDjdtuiz
不登校経験者は どんな職業に就くのですか?
38 :
きょうは代休 :03/03/14 11:26 ID:neutc4Mm
娘(中1)は3学期はほとんど教室に入れず保健室登校。 いじめが原因。 2年になったらクラス変えをして、いじめた子と離すから 2年になればクラスに入れるようになるでしょうとのこと。 あと3学期も残すところ5日だからと言われました。 時限爆弾を残して異動するのは公務員の得意技。先生も使うのか。
39 :
きょうは代休 :03/03/14 15:09 ID:ATCaBQxp
ちなみに時限爆弾ていうのは 難しい仕事をやらないで後回しにしてブン投げておくこと。 いつかやらなければならないのだが異動してしまえば やらないで済むという考え。 しかし、みんな同じ考えだから、 異動した先にも前任者が残していった時限爆弾があり、 爆発するという罠。
40 :
実習生さん :03/03/14 16:19 ID:2kfbJMVt
どうしても教員になりたいのですが、2浪の影が忍び寄っています 2浪だと不利になるのでしょうか? また、教員採用に年齢制限はあるのでしょうか?
41 :
実習生さん :03/03/14 16:28 ID:8EbN0LyD
教員採用は、県によって採用年齢上限が異なります。 たしか、静岡は上限なし。 愛知は40かな? まぁ、調べなされ。
42 :
実習生さん :03/03/14 18:44 ID:BTKloR+x
>>40 40さんの意見に加え・・・。
平成8年、当時の文部省によって「教員採用などの改善について」が提出され
上限無しは4県に広がっています。
但し、それは表向きだけで歳を食うほど採用面で苦しい状態になるのは、教員
の給料=生活給であり、仮に40歳で新採用となっても22歳から教員をやっ
てきた者とほぼ同じ給料が与えられるからです。
43 :
実習生ですが何か :03/03/15 05:21 ID:kWHblQl1
>402浪?上出来ですね! そこを売りにしなはれ DQN大卒でもOKでし 要は学び続ける姿勢他 DQN呼ばわりされても子どもが好きっちゅうことかな(性的対象では絶対にあってはならない) がんがれ!!! もう一回「ホントに俺なりたいのか?なったらどんないいことがあるのか?」と 小1時間問い詰めなさい小1時間
44 :
実習生さん :03/03/15 07:23 ID:uF6hQbpL
いじめを受けた当事者の父親が教育委員会に対して、 学校側が作成した(してあるはずの) 「いじめ状況報告書」「いじめ対策委員会会議録」「いじめ緊急対応会議記録」の 情報公開を請求した場合 開示されるでしょうか?
45 :
実習生さん :03/03/15 07:57 ID:p3HtY36O
NHK受信料未払いだとブラックリストが流れて地方採用試験落ちたりしないでしょうか・・・?
46 :
実習生さん :03/03/15 14:25 ID:bXKB/dzg
高校の『情報』の免許はこの先、需要があるでしょうか?
47 :
実習生さん :03/03/15 20:27 ID:Pot1s4ou
48 :
実習生さん :03/03/15 22:29 ID:wwzq14OL
新法第16条の5第2項によると高校工業も中学の教諭若しくは講師ができると ありますが、工業は中学では何の教科にあたるんですか?
49 :
実習生さん :03/03/16 07:11 ID:k9RzwGFZ
私(先生ではない社会人)が先生と 初対面のあいさつをするとき どのような服装で行ったらよいですか。 また、名刺交換をした方がよいですか。 (先生って名刺を持っているのかな)
50 :
実習生さん :03/03/16 07:49 ID:yUGkiv60
>>49 今の先生は8割以上は持ってません。でも、皆さん名刺下さる方が多いですよ。
交換はできませんが・・・。
>50 アリ。先生は受け取るだけで名刺を出さないのですね。 名刺は先生に出さないことにします。
52 :
R134 :03/03/16 11:08 ID:VUKbJo7E
>>49 服装は、どういう用件で会うのかによるでしょう。
名刺は、8割も持ってないってことはないと思います。
小は?だけれど、自分の市の中ならば9割以上は持ってます。(進路の関係でつくる)
もっとも、進路と校外学習以外では、滅多に使わないけど・・・
53 :
実習生さん :03/03/16 15:30 ID:K1+sk8yP
R134って あっちこっちに首つっこんでて う ざ い よね
54 :
実習生さん :03/03/16 16:48 ID:Q50dkorb
うちは、田舎なので持っている人はほとんどいない。 それでも、業者さんは名刺くれる人は多いですよ。 ひとつの学校に10年以上いる人はほとんどいないので、 地域と連絡手段がとれるように各教員に(新しく来た人に) 名刺れると有り難いです。 交換できないのなら渡したくないというのでしたら それまでのおつき合いでしょうね。
55 :
R134 :03/03/16 21:00 ID:VUKbJo7E
>>53 そうか
「あっちこっちに首つっこんでて
う ざ い
よね」
と感じたのか。
56 :
R134 :03/03/16 21:00 ID:VUKbJo7E
>>55 は、意味がわかる人にはわかるだろうけど、
>>53 にはわからないだろうな・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
57 :
実習生さん :03/03/16 22:12 ID:UEElIpAG
>>55-56 本人?だとしたらレベル低いね。
質問スレだってことを忘れたのかな。
58 :
生徒 :03/03/16 22:24 ID:ZeSU1oWr
もうそろそろ、うちら生徒には通知表が渡されるわけですが、 どういうふうに通知表ってつけてるんですか? そこまで成績よくなくっても5がついていたり、 偏差値60以上の成績を3回中2回とって、 もう一回のテストもそこそこの成績をとっても4だったりと、 さっぱり謎なんですが。。 ちなみに、高校です。
59 :
実習生さん :03/03/16 22:30 ID:KHsjrpdQ
成績はテストだけじゃねーんじゃねーの? まぁ、先生によって付け方はちがうでしょう。 試験で大学進学するなら、内申はさほど重要ではないから 4とりゃそこそこでいいんじゃねーかな。
60 :
生徒 :03/03/16 22:48 ID:ZeSU1oWr
レス、さんくす!! いやー、推薦を密かに狙ってるんっすよ(笑 今平均4.4なんですけど、 今度の成績で下手したら最悪3.8とっちゃいそうでして。 絶対5をとるつもりでいたテストで、 テスト中に腹が激しく痛くなって、もうマンガのような状態で、 時間半分まで冷や汗かきつつ我慢したんすけど、それで限界でトイレに いっちゃって、そのあと解いたやつは参考点になっちゃったんですよ〜 しかもその参考点が非常に大きい! この参考点はどれくらい参考にしてくれるのかと、気になってしまいまして。 他の教科もかなりキワドイ。。 全回偏差値60とったけど、授業態度が異常悪いやつとか。 もう自分でも阿呆かと。もっとマジメにやりゃいいのに。 先生次第っすか〜。 先生頼む!!俺の一生がかかってるんだー!! ってか、先生みんなにいい成績つけてくれたらいいのに〜、 そしたらみんな推薦とかいろいろ有利になるし。 なんで厳しくつけたりするんだよー!! うわあ〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!!
61 :
実習生さん :03/03/16 22:55 ID:KHsjrpdQ
とある個人をヒイキにして、その後信用を無くしたら、 後輩が悲惨なことになるから、甘いことは言えないんですよ。 有る意味推薦より試験の対策した方が 近道だったりするよ。 まぁ、過ぎたことは仕方がないから今からやれる事をしましょう。
62 :
R134 :03/03/16 22:55 ID:VUKbJo7E
63 :
実習生さん :03/03/16 23:06 ID:UEElIpAG
64 :
実習生さん :03/03/16 23:08 ID:UEElIpAG
65 :
R134 :03/03/16 23:17 ID:VUKbJo7E
>>64 あれ?
質問スレとかほざいてた割には・・・だね
「?」は不要だったな
66 :
生徒 :03/03/17 11:10 ID:8bnh17ZQ
>>61 そうなんですか。後輩がとばっちりくっちゃうんすね。
にしても、受験勉強やだ。現実逃避しまくり。
アメリカの大学に逃げようかと思案中。
67 :
実習生さん :03/03/17 13:20 ID:sa8/Mo+m
公務員板から来ました。 お仕事上、最も「校長先生」に近い教師の方々に折り入っての相談です。 現在、田舎のいわゆる?T校長上がり?Uのジィちゃんバァちゃん数人と 一緒に働いているのですが、何と言うか「オレ様・ワタシ様が一番」的な、 彼等独特の我が侭っぷりに心身共に最近まいってしまっています。 日々、自分の考えが通らないとすぐわめく・怒鳴る 元校長・教頭同士の上下関係をやたら気にしてはお互いの陰口を叩き合う、の繰り返しです。 周りに同じ様な若い世代の同僚もいなくて相談も出来ず、早々辞めてしまう訳にもいかず・・・。 何とかして彼等と上手く関係を保っていく為にはどう接していくべきなのでしょうか?
68 :
実習生さん :03/03/17 16:08 ID:DhVTrZl6
>>67 校長は特に退職後数年で天皇から勲章をもらえますから、表向きだけの
つきあいにしましょうよ。学校内では孤立しきってた人種なのですから。
69 :
実習生さん :03/03/17 18:53 ID:Zx9hPAPl
>54 >交換できないのなら渡したくないというのでしたら >それまでのおつき合いでしょうね。 相手を業者しか想定できないのは悲しいね。 キミは友達を増やすってことは考えないの? 友達が多い子が「良い子」じゃないのか? 友達に先生を紹介するとき先生はアイサツができねえんで鬱。
70 :
実習生さん :03/03/17 19:58 ID:mY/k5SmB
R134って 教職員??????? ちがうよねぇ もしそうだったら 相当,,,,,,,,,。
71 :
実習生さん :03/03/17 20:52 ID:OABnC1V+
短大などの研究生って、仕事しながらでもできるんですか?
72 :
実習生さん :03/03/17 22:48 ID:DSNb99gx
中学校の教員が1校に在任する期間は何年ほどでしょうか? 8年前の担任に連絡を取りたいのですが・・・
73 :
実習生さん :03/03/17 23:11 ID:IU4W3Yhi
74 :
R134 :03/03/17 23:18 ID:m1XkKc/D
75 :
実習生さん :03/03/18 03:06 ID:gHPf31wG
>>67 そうそ。奴等に真剣に向き合おうとするだけ無駄無駄。
76 :
実習生さん :03/03/18 04:30 ID:VhHu3rTx
ぶひゃひゃひゃひゃ! R134マンセー! 生きていく場所見つかってよかったね! もう 朝から笑わすな! こりゃいい!3点ももろたよぉ! うひょひょひょひょ! 低脳呼ばわり!! どこそこですぐ切れてるR134!! マンセー!!!
あぼーん
78 :
実習生さん :03/03/18 06:18 ID:cd9ZnLKY
春房か。
79 :
名無し :03/03/18 09:59 ID:zsyoUOHN
科目等履修生の教免申請って大変なんですか?
80 :
実習生さん :03/03/18 13:43 ID:5w8lbSOQ
私立の高校に通ってる高校生ですが学力で留年する場合どうなったら留年になるんでしょうか? なんか学期末テストで3教科くらい赤点とると留年って聞いたんですがそんな簡単に留年になるのかなぁ と思ったもんで。どうか先生方教えてください
81 :
実習生さん :03/03/18 14:10 ID:XxVsLNEg
学籍は卒業年度の3月31日まであるのに 高校以上では卒業証書の日付が3月31日ではなく 卒業式の日になっているのはどんな理由ですか? 逆に入学については 入学式前でも 4月1日から学籍は発生しているのですか?
82 :
実習生さん :03/03/18 14:21 ID:XkSQN57y
質問です。私の親戚の女の子は真面目なコなのですが あまりにもレベルぎりぎりの学校だったこともあり、毎回テストで赤点を 沢山とってきます。最近はもう何回も担任の先生に 「言いにくいけど進級はできないかもしれないよ」と言われているみたいです。 前回のテストでも赤点を6教科も取ってしまったようです。 仲のいい友達も多いので、できれば今の高校を辞めたくはないと 思うのですが、よくレベルが違った、授業についてけないと言っています。 通信制高校に転向するのは、比較的簡単だと思うのですが まだ高1ですし、できれば制服もあり、友達もできる 普通の学校に通いたいみたいです。とくに大学にどうしても行きたい という感じはないのですが、今、授業についていける普通高に2年生から 転入することはできないでしょうか?? 長文すみません、マジレスよろしくお願いします。
83 :
実習生さん :03/03/18 15:05 ID:bQGeaBik
>>80 学校によって基準が違うから、ここで聞いても分からない。
担任に聞け!
84 :
実習生さん :03/03/18 15:12 ID:edHqd2VB
>>82 とりあえず本当に大学に行く気ならダブってまでもがんばるっきゃないですよ。
塾にいくなり家庭教師つけるなりしてみてはいかがですか?
85 :
実習生さん :03/03/18 15:16 ID:bQGeaBik
>>81 卒業証書は、在籍証明書ではありません。
文面をよく読んで見ましょう。
「〜〜課程を修了した」などと書いてあるでしょう。
業を卒(お)えただけで、まだ在籍しているのです。
>入学式前でも4月1日から学籍は発生しているのですか?
はい。4月1日〜入学式の間に生活指導上の問題を起こして、入学先に連絡があったりすると、対応に困るわけです。
私学なら、入学取り消しもありかな?
86 :
実習生さん :03/03/18 15:22 ID:bQGeaBik
>>82 高校の定期考査で、本当に考えなければ点数がとれないのは、せいぜい4割。
授業中よく聞いて、ノートをとって、試験前に丸暗記していけば、赤点は付かないはず。
その女の子の勉強の仕方に問題があるのではないかと思います。
それと、よその学校に行くより(行っても1年生をやり直しだし)、
留年生として今の学校を続ける方がいいと思います。
87 :
実習生さん :03/03/18 17:41 ID:HW9T9lVE
現在高校工業の免許を取得していて、中学の技術の免許を所得したいのですが どうしたらいいのでしょうか?
88 :
82 :03/03/19 00:20 ID:YQQdFujR
>>84 ありがとうござます!
塾には通っているのですが、どうも成績は上がらないようです、、、。
家庭教師もいいですね。本当は私が教えられたらよかったのですが
勉強は苦手なので、、、(鬱
>>86 引越しを理由に転校できると思っていたのですが
そんなに甘くはないのですね、、、本人も進級したいようですし
とっても大好きな子なので、ほんとうに私は自分のことより
毎日気になってしまうのですが、なんとかがんばれるよう
祈るしかないですね。どうもありがとうございました。
89 :
64 :03/03/19 05:47 ID:KCdjSLRy
>>70 >>76 回答者としてすら存在感のない薄ら固定なんか煽ってもしょうがない。
90 :
実習生さん :03/03/19 06:30 ID:CLaq/EUT
だってバ○なんだもん あっちこっちで 変な香具師でし
91 :
実習生さん :03/03/19 12:08 ID:DWxW7NFS
>>89 粘着なヤツ
バカにされたことが、かなり悔しかったんだな
92 :
実習生さん :03/03/19 15:07 ID:gjvr5HMN
>>87 ここで聞いて分かるならいいけれど、
確かなのは、出身大学の教務に聞くことです。
他の情報も得られるかもしれないし。
93 :
実習生さん :03/03/19 20:48 ID:DHTtYjXT
>89 粘着なヤツ バカにされたことが、かなり悔しかったんだな オマエモナー >R134DOQって 知ったかぶりすぎぃ!! 禿同!!
94 :
実習生さん :03/03/19 20:54 ID:LCLsIOhn
煽りや厨房よりましや。
95 :
KY :03/03/19 22:20 ID:6Unl9m4G
>>87 高校工業の免許を生かして取得するならば、
教育職員免許法第6条の別表第8を適用して中学技術の二種免許を取得することができます。
高等学校での教諭または講師としての経験が3年、
工業の免許取得以降に大学で9単位を修得する必要があります。
詳しくは、免許法別表第8と、「教育職員免許法施行規則第18条の2」に書いてあります。
具体的な条件や単位数についての相談は、
住んでいる府県(教員の場合は学校所在地の府県)の教育委員会に行けばよいでしょう。
教育委員会で確認したうえで、施行規則に書かれているそれぞれの科目が
大学でのどの授業科目に該当するかについては
単位を取る予定の大学の教務(の教員免許の担当者)に確認すればよいでしょう。
96 :
実習生さん :03/03/20 06:09 ID:cbQucpRO
>>54 私は業者ではありません。教師でもありませんが先生と対等の立場です。
名刺を差し出しても「名刺交換」ができたのは、校長先生だけでした。
決まって校長先生だけです。他の先生に名刺をいただいたことはありません。キパーリ
97 :
実習生さん :03/03/20 11:25 ID:Yngk+VaO
模擬試験の採点者採用試験についての質問です。 近々、河合塾の採点者採用試験を受ける予定です。 案内の中で、「赤ペンを必ず持参すること」という注意事項がありました。 もし御存知の方がおれば、 どのような形式(普通の筆記試験? 実際に採点?)の試験か簡単でいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
98 :
54 :03/03/21 00:43 ID:WRlg0yeR
>>96 対等の立場ってなんでしょうね・・・。
名刺がないと話が進まないのかどうか不思議ですが。
まぁ、それはおいとくとしても、ウチの県だけかどうかわかりませんが、
公費で名刺作る人はいませんね。また、校外にでることは滅多になく、
仕事では、校内で相手と会うことがあるので、連絡先は学校で良いでしょうし、
公務員ということであれば、公務中は 公の立場でもあるのですから、
おおかた(プライベートの)情報も公開されてしまっています。
そういうことでは駄目なんでしょうか?
公務員で名刺持っている教員って、校長の他は、高校の進路担当位かと・・・
P.S.対等の立場ってなんでしょう・・・気になるなぁ。
99 :
実習生さん :03/03/21 16:54 ID:B0mhGTaJ
そも、大前提として、 がっこのせんせいは自腹じゃないと名刺が作れない(経費で落とせない) と思うんですが。
100 :
R134 :03/03/21 19:50 ID:RieSVDPZ
>>99 すべてかどうかは知りませんが、少なくとも自分の市では自腹ではないです。
101 :
実習生さん :03/03/21 23:15 ID:BwKT5hUJ
>>100 何費で落とすんですか?消耗品費じゃあ落とせませんよね?
102 :
R134 :03/03/21 23:23 ID:RieSVDPZ
>>101 進路関係の何かで、よくわからん・・・
生徒指導活動費ではないと思います。
個人でのみの使用ですから、消耗品では難しそうな気がします。
あと、プリンタ用の名刺用紙は消耗品で買えるでしょうから、それを使って校内でPCでつくるという手もあります。
これならば、自腹ではないでしょう。
あぼーん
104 :
実習生さん :03/03/22 00:44 ID:4XoXwSjt
>>102 それじゃあ、確かに自腹ではないかもしれないけれど、作業料を
自分でまかなっているってことで、その昔、僕の若い頃のテスト
が副教材の会社に発注していたものをガリ→タイプ→ファックス
用紙→ワープロ、現在ではパソコンで作成しているのとあまり変
わらないのですね。
105 :
実習生さん :03/03/22 00:48 ID:J76kKld/
>>102 手作り名刺ってなんだか涙を誘いますね。
ミスタイプとかあったら最悪。
106 :
実習生さん :03/03/22 01:51 ID:ySvgsC8+
今年卒業した生徒が3月中に病死とかしちゃったら、その人は中卒になるんですか? その場合、学校に連絡しなきゃいけないんですか?
安っぽい名刺をみたら、学校の機材で自作名刺つくれそうだよ。 カラーレーザープリンターもあるしね。
109 :
実習生さん :03/03/22 08:59 ID:miklbchr
>81 >85 うちの県では、小中は4/1〜3/31在籍だが、高校は入学式〜卒業式が在籍。 ちなみに、小中も卒業証書は卒業式の日付になってるよ。 (要録の卒業月日は3/31だが)
110 :
実習生さん :03/03/22 11:39 ID:p0Mn67Dg
今日岩手の中学校が閉校になるとか聞いたのだが学校名解る?
111 :
実習生さん :03/03/22 22:14 ID:dW0+yNUn
「教師には研究日というものがある」という書き込みを見掛けたのですが、すべての 教師に研究日というものがあるのでしょうか? また、研究日というのは「勤務を要しない日」ですか?それとも「勤務を要する日」 ですか?
研究日ってのは ウチの県では研修日(研修休業日)って呼び名ですね。 簡単に言うと、教員が研修をするために 学校が休みになる日があります。 生徒は休みですが、教員は仕事です。
113 :
106 :03/03/23 02:08 ID:V1ZbLmD/
>>107 違いますよ。
誰か教えていただけませんかー?
114 :
実習生さん :03/03/23 03:11 ID:Mk7oN1fE
教育機関の役割には、 1.その人の持っている能力を引き出す。または訓練して向上させる。 2.社会の発展に寄与させる為、能力のある人間を選抜する。 という二つがあるように思える。 そして、公立校、私立校、塾を比べた場合、公立校は比較的2に重点がおかれ、 塾は完全に1、私立校はその中間くらいである。という仮説を立てました。 どうでしょうか?
115 :
実習生さん :03/03/23 09:26 ID:IfcCQ8t7
>111 うちの県でも「研修」という名前。 研鑽と修養は教員の義務。 んで「所属長の許可を得て、勤務場所を離れて研修することができる」 扱いは「勤務」なんじゃないかな。 今までは、民間のセミナー参加などのほかに 「自宅研修」とかって割と自由に取れてたんだけど、 (組合が強いところは研修報告すらいらなかった) 昨年からむちゃくちゃ厳しくなって、 自費で参加するPC講座にすら許可されなくなって年休取らされた。 学校五日制で先生の休みが増えた、という世間の誤解に 「配慮」したんだろう。
116 :
実習生さん :03/03/23 11:17 ID:mTGJfHeU
うちの学校には未だ40代前半なのに、勤続12年の先生がいます。 これって、組合の力なのでしょうか?それともホントにいい先生だからといって学校が守っているのでしょうか? どうなんでしょ?
117 :
実習生さん :03/03/23 22:17 ID:NJfuOThV
異動希望を出したがらないとか、保持している免許と同じ免許の人間が他 の地域で異動を希望を出していないため希望しているにも関わらず異動でき ないとか、配偶者の勤務地の問題とか、既に自宅を建ててしまったとか、子 供の問題とかで異動がスムーズにいかない先生って結構いますよ。
あぼーん
119 :
実習生さん :03/03/23 23:01 ID:nns+jKFM
高校の先生って、春休みは何をしてるんですか? 通常どおり、平日は学校に出勤してるんですか?
120 :
実習生さん :03/03/23 23:13 ID:Vjom9Uef
も、もちろん毎日出勤してるよ・・・・・・・・・・・
あぼーん
122 :
実習生さん :03/03/24 07:04 ID:t8fckgMA
>116 それのどこが疑問なの?って思ったよ>40代で勤続12年 うちの職場、40代で勤続15年以上の人、ごろごろいるから。 30代もいるし。(自分はまだ9年だが) 校種と地方によって勤続年数っていろいろあるんだね。
123 :
実習生さん :03/03/24 12:49 ID:23NzjTuw
東京都の教職員の人事異動(新年度)の名簿が載っている新聞があると聞いたのですが、どこの新聞でしょうか?
124 :
まっぴー :03/03/24 14:47 ID:GcwVl01j
>123 東京新聞
125 :
まっぴー :03/03/24 14:52 ID:GcwVl01j
毎年4月1日だけは買ってる。 あ、エイプリルフールだけど嘘の情報じゃないよ(藁)
126 :
実習生さん :03/03/24 15:42 ID:23NzjTuw
東京新聞のHPに行ったら書いてありました。 情報サンクスです。
127 :
まっぴー :03/03/24 15:43 ID:GcwVl01j
ユーアーウェルカム(^^♪
128 :
実習生さん :03/03/24 17:27 ID:EGZEbF+v
ちょいとお尋ね申し上げます。公立の小中学校の場合、小学校校長→中学校校長 という転任は有り得ますか?
129 :
実習生さん :03/03/24 17:31 ID:Q1Mdw/F8
今日あたり、各校の先生達の異動の発表があったと思いますが、 こういう情報はHPなどで一般人は知ることは出来ないのでしょうか? 世話になった先生が今どこにいるのか?とか知りたいです。
>>129 各自治体の教育委員会のHPを見れば教員の人事異動が出ていますよ。
131 :
実習生さん :03/03/24 19:31 ID:23NzjTuw
肝心な、東京都教育委員会はHPでは発表しないようですな。。。
132 :
実習生さん :03/03/24 20:58 ID:5GlKam66
>128 逆は多いね 小は学校の数が多いから 小から中は本人の経験がないと 指導力ナインじゃない? 「みんなよい子ででがんばってマスかぁ?」 なんて,集会で言えないでしょ? そういう校長も少ないけどね(藁
教えて下さい 「こんばんわ」「こんにちわ」って表現は100%謝りで馬鹿にされる 用語なんでしょうか。 「こんばんは」「こんにちは」が正当ってのは定説なんでしょうか。 正直わけわかんなくなってきました。 あまりに「わ」を使う人が多くて。。。
134 :
まっぴー :03/03/24 21:32 ID:GcwVl01j
おはこんばんちわ
135 :
R134 :03/03/25 00:17 ID:nwsyLRoW
>>133 「こんばんわ」で、LYCOS、goo、infoseekの国語辞典で検索してみたけれど、どれも「該当する言葉はありません」と表示されました。
ちなみにgoogleで検索すると、山のように引っかかりました・・・
137 :
実習生さん :03/03/25 09:06 ID:BkWuV/5/
今は「こんにちわ」でもOKって学校で教えてると聞いたが・・・ 辞書によってはこんにちわでも出てくるよ
138 :
スレ汚しスマソ :03/03/25 09:35 ID:ZSwk6FiX
「こんにちは」の話題って前スレでもなかった?
140 :
実習生さん :03/03/25 11:58 ID:RwB9FWao
ねぇよ、バーカ
>>140 うれしこと言ってくれるじゃないの
やらないか?
142 :
実習生さん :03/03/26 05:57 ID:mwvIauyL
しったかしったか DQNなコテハン やだなぁ
>>142 ところで俺のキンタマを見てくれ。
こいつをどう思う?
144 :
大学生 :03/03/26 22:19 ID:BCSeo5v7
検索をかけたのですがないようなので質問させていただきます。 障害者の教育、特に聾学校などの教員になりたいのですがどうやったらなれるんでしょうか? 免許とかあるのならばそれを取る条件など、教えて下さい。お願いします。
145 :
実習生さん :03/03/26 22:25 ID:goY3XDGj
M5PtNVYr 荒氏につられるアフォ見っけ! あちこちでつられてますた。 ば〜か! ○バカの書いた文章 自分のやってることだけは意味がある、それ以外は無意味だ、というのは それこそ自分の頭で考えることの出来ない若者の象徴だね。 意味ってのは誰かが与えるものであって、自然に沸いてくるものじゃない。 たまたま何かに裏付けられて「意味」を持つにすぎない。 多数であったり権威や権力であったり・・・ 校則の無意味さを訴えるために髪を染めてるわけでもあるまい。 てめえが好き勝手でやってるだけだ。 「1を聞いて10を知れ」だなんて 無理難題はふっかけるつもりはないけど、 「答えそのもの」を聞いて、 「まともな答えを言えない」と返して来るとはね。 「10を聞いて1すら知ることができぬ。」と嘆かれてもしょうがあるまい。 荒氏にひっかかっているアフォですた。 終わり
146 :
病休中 :03/03/26 22:25 ID:Wy02wefc
教育学部であれば障害児教育養成課程があるところもある。 そこで免許取得できる。通信制やその他私立大学などであるかは不明。
147 :
大学生 :03/03/26 22:28 ID:BCSeo5v7
>>146 ありがとうございます。
一応紛いなりにも教育と名がついている学部ですので、教授に色々聞いてみます。
148 :
実習生さん :03/03/26 23:12 ID:60PL+pAN
裏口入学って犯罪なんですか?
149 :
実習生さん :03/03/26 23:13 ID:vbdprqpx
高校には歴代の卒業アルバムっておいてあるのかな? いきなり行って見せてくれるかな?
150 :
実習生さん :03/03/27 00:46 ID:tYVnmL+y
151 :
実習生さん :03/03/27 00:54 ID:w3sc1Uv9
>>145 そんなのをいちいち書き込むお前こそアフォだ(藁
ほんと春休みだね藁 当該スレで反論されまくってここで憂さ晴らしか?
153 :
大学生 :03/03/27 01:08 ID:bjwZ9OH4
>>150 どうもありがとうございます。
うちの大学の名前もバッチリ載ってました。過程は違うけど…
色々教授に聞き込んでみます。
146、150感謝します。
154 :
R134 :03/03/27 01:16 ID:L0I8BIfs
155 :
実習生さん :03/03/27 02:27 ID:J2NpscZ2
>>154 春に虫虫R134
お前もウゼーよ、、、ただプチウザだけどNE!
156 :
実習生さん :03/03/27 02:34 ID:J2NpscZ2
R134はあちこちに出没しては老婆心を発揮しているNE! 結構いい人なのかもYO!
>>154 スマソ
吊られた漏れが悪かった
釣り宣言は厨房の常套だけどね
158 :
実習生さん :03/03/27 03:27 ID:J2NpscZ2
>>152 >当該スレで反論されまくってここで憂さ晴らしか?
あれが反論? 表に出せないね〜、君の文字は。
職員会議で虫られているんだろうな〜。
>>157 ほんとはな、お前がスレ荒らしてんだよ。
気付けよ、何度もしつこくズレたネタ書きこみやがって。
159 :
実習生さん :03/03/27 10:58 ID:9PAeCPJo
文部科学省の要領では良く分からないので きちんと旧指導要領と新指導要領の違いが 分かるようになってるサイトとか本キボンヌ 中学の理数社で、おながい。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
161 :
実習生さん :03/03/27 12:48 ID:Ra4ijO2R
教師になるのに 教員免許が必要なのは当然として 年齢制限てあるんですか?
162 :
実習生さん :03/03/27 16:01 ID:NZQRUL5k
>161 年齢制限、都道府県によって違います。 確か2つくらい制限なしの県があったような・・ 3年くらい前の記憶でごめんなさい。 教師の奥様で語るスレを立てたいのですが、家庭板じゃ荒らされそうな気がします。 こっちに立ててもいいですか?
>>158 34 名前:実習生さん : 投稿日:03/03/27 03:49 ID:J2NpscZ2
J2NpscZ2よ
お前が来るとスレが荒れて
見た人は嫌悪感抱くから
もうカキコはしないでね。
164 :
実習生さん :03/03/28 23:54 ID:sVQvbn4M
教師って、次は何年生を受け持つかというのはどうやって決められるんですか? 「2年生の担任になってください」と言われたら、断ることはできないんですか?
165 :
実習生さん :03/03/29 00:37 ID:P1pr0/4E
学校によってまちまち。 労組が強いところでは、労組内で思案を作り 校長に突きつけるところもあると聞く。 こういうところでは、所謂非組は冷や飯を食わされるため、 勢い組織率が高くなる。 一方、私立で理事長や校長に極端に権限が集中していると、 理事長校長が(ときに自分の好き嫌いで)人事を行う。 教員は「謹んで、お受け致します」以外の返事が許されない。 比較的上手くいっている学校では、 管理職・部署の主任が草案を作り、 職員会議の場で決める。 このケースでは、学校間での人事異動がほぼ終わり、 内示が出たあとで(つまり春休み中に)会議を行う。
166 :
実習生さん :03/03/30 11:57 ID:+qNWe1G+
age
167 :
実習生さん :03/03/30 13:01 ID:t5ylXDLP
「教務主任」っていう役職があるじゃないですか? あれってやっぱり経験とかによるものですか? それとも何か試験を行うんですか?
168 :
実習生さん :03/03/30 13:48 ID:5ZcSDVv0
主任、主事などは校長による命課です。組合が強いと主任返還なんてやって たりする地域(昨年度までの北海道)もありましたが・・・。
age
170 :
実習生さん :03/03/30 16:32 ID:J0k364bJ
>>165 レスありがとうございます。
比較的上手くいっている学校では、 断ることも可能なのでしょうか?
171 :
実習生さん :03/03/30 22:31 ID:zVRM1fBC
>>170 理由が正当なものであるなら、
(たとえ、それがプライベートなものであったとしても)
辞退することが出来ます。
発言の場が与えられればだが。
>>170 最終的に校長に権限があるので、辞退はできません。
ただし、事情を言うくらいはできると思います。
(自分の息子がいるとか、産休にはいるので、
担任は勘弁してくださいとか・・・)
173 :
質問です。 :03/04/01 10:02 ID:KEKKcfQj
○○教諭解説準備担当 とはどういう役職ですか? それと、 今日東京新聞に載っていたのですが、○○中学校主幹というのが書いてあったのですが、 主幹とはどういう役職ですか?教務主任のことですか?
174 :
173 :03/04/01 11:11 ID:KEKKcfQj
解説じゃなくて開設でした。
175 :
実習生さん :03/04/01 13:07 ID:Jyc/v3Z3
>>171-172 基本的に断ることはできないということですね。
レスありがとうございました!
176 :
実習生さん :03/04/01 13:45 ID:CIrcoioG
社会かの教師になりたいんですが(中学 どんな大学でも教員免許取得できれば出身大学なんて 関係なく就職できますか?
>>176 出身大学は関係ないです。(昔は派閥とかもあっさたけど、
今は少なくなっています。但し、地域によってはまだ名残りが
あるところもあるかもしれません。)
で、社会は競争率も高いので、有る程度覚悟して採用試験受けて下さい。
178 :
実習生さん :03/04/02 22:33 ID:ilhgX7EX
age
179 :
実習生さん :03/04/03 23:29 ID:N6CrXJom
昨年度の体育の成績がかなりいい成績だと思っていたんですが、 あまりよくありませんでした。やっぱり成績は運動能力だけで 決めるものではないのでしょうか?
>>179 本来は、学校毎に 絶対評価の基準が設定されているのですが・・・
実際は 受け持った先生がつけるので、何処を頑張ればいいか、
担当の先生に質問すると効率がいいかと思います。
「通知票(結果)がよくなりませんか?」という質問ではなく
「どんな点をこれから伸ばせばいいですか?」というように、
謙虚な姿勢で聞くのが良いかと思います。
181 :
実習生さん :03/04/04 21:55 ID:1G0tPTGP
旧スレより上にage
182 :
ある書店員 :03/04/04 23:14 ID:7yZLxuYP
ちょっと教えて欲しいんですが・・・ 書店で教科書を取り扱うにはどういうハードルがあるんでしょう? ただ特約供給所に申し込めばいいって訳でも無さそうだし・・・ しくみをご存知の方いらっしゃいましたら色々教えてください。
183 :
実習生さん :03/04/06 20:41 ID:68yuo8p5
age
184 :
実習生さん :03/04/07 11:41 ID:iTXUwwel
185 :
新入工房 :03/04/07 21:15 ID:a1/i48vo
入学式までの課題で自叙伝を書けとあったのですが、三行じゃまずいですか? 悪い印象を与えたりしますか? 親がもっと書けとうるさいんですが。 教師の方おしえてください。
186 :
実習生さん :03/04/07 21:40 ID:Tktx/WTx
>>185 なんのために書かされるのか考えたかな?
担任や学年担当の教員集団が読むのだろう。
「どんな子?」
「3行しか書いてない」
「3行しか書けないのではないか?」
「なめとんちゃうんか?こいつ」
といろいろ考えてくれます。
(あるいは、無視か)
もし、目立ちたいなら、
「生まれて、いままで生きてきました」
と、1行で書きましょう。
187 :
ある書店員 :03/04/07 22:16 ID:3+bMyUhW
すんません。一般書籍板に質問スレありました。 逝ってきます。
188 :
実習生さん :03/04/08 14:32 ID:YcYc48z8
質問です。 私立の小学校に採用されるようにするには、どういう段階を踏めばいいのでしょうか。 当方小学1種履修中です。
189 :
質問です :03/04/08 17:16 ID:N68gG54c
◎新学年のクラス編成の時期はいつごろですか? ◎自分の担任するクラスを選ぶことはできるのですか?
190 :
実習生さん :03/04/08 17:52 ID:vNtVD8HV
>>189 クラス編成は3月初旬から徐々に行われます。
原則としてできないような雰囲気はありますが(クラス替えのない持ち上が
りの学年はべつとして)、僕が経験した中ではわがままな女教師が自分の嫌
いな生徒が入っているからという理由で決まっていた校内人事を覆したこと
があります。
あぼーん
192 :
質問です :03/04/08 18:41 ID:N68gG54c
>>190 ありがとうございました。
また疑問がでたらお聞きするかもしれません。
よろしくお願いします。
193 :
実習生さん :03/04/09 01:52 ID:PhAncAed
どの教師が何組担任、というのは上の人がランダムに決めるんですか? なんだかうちの高校(公立)は教師が自分で好きなクラスを選べてる感じなんですが・・・ その高校によるんでしょうか?
194 :
実習生さん :03/04/09 03:12 ID:wisdFgKG
学校によるのでは?俺のまわった中学校ではクラス名簿を封筒に入れ、それを とるので好きに選べないところもあったし、権力のある教師が持ち上がりの場 合、好きな生徒まで取ってしまうところまであった。
195 :
実習生さん :03/04/09 14:53 ID:yKRL2/mO
日本育英会について勉強できるスレなりサイトがあれば紹介してください。 もしくは 奨学金の申請が降り易い書類の書き方なんかがあればその方法を。 よろしくお願いします。
注目の記事 中学教諭が学級通信に「埋めたい生徒ランキング」 東京都町田市の市立中学校で昨年4月、2年生の学級担任の男性教諭(40)が、保護者向けに発行する学級通信に「埋めたい生徒ランキング」として特定の生徒の名前を書き込んでいたことが9日、わかった 男性教諭はほかにもクラス内で生徒とやり取りする「班ノート」に自分の趣味を「放火」と書くなどしており、学校側は今年度になって、教諭を学級担任から外した。 しっかりモラル・人徳を身に付けてから先生やってください。
197 :
実習生さん :03/04/09 19:00 ID:h7TdEQU0
今晩は、本年度教育実習にいく予定なのですが 書類提出も兼ねて挨拶に母校に行く際、 菓子折くらいは持ってったほうがいいのですかね?
198 :
実習生さん :03/04/09 19:34 ID:/3NK3o3z
>>197 学生さんはそんなことやめなさい。態度で示してくれたほうが教育公害に
ならずにOKです。
199 :
実習生さん :03/04/09 20:17 ID:h7TdEQU0
>>198 レスどうもです。
そうですかね・・・?
「君ぃ、何か足りないんじゃないの?」
とか言われたりしませんかね?
まぁ、実際の所どっちでも問題は無いかとは思って入るんですが。
200 :
中学教員 :03/04/10 00:12 ID:WJAcsf6v
>>197 菓子折については、強制はしないが、拒否もしないよ。
持ってくればそれはそれでありがたいが、
持ってこないからといって、成績や指導に修正をしようとも思わないです。
勿論 持ってきたからといっても、同等です。
大事なのは、生徒に対する気持ちや仕事に対する意気込みですかね。
201 :
実習生さん :03/04/10 00:17 ID:xwJbgMzg
291 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 03/04/10 00:09 ID:dgB9nq62
教える仕事なら、不安定な塾講師よりはマシだろ。でも教採受からない、推薦の話がないってのは相当のバカだぞ。
大学時代相当成績が悪かったんだな。
292 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 03/04/10 00:12 ID:6rf0KPDm
>>290 俺の大学時代の友人は、東大の院へ行って、某御三家の私立で社会科・地歴科の教師してる。指導書や教科書編纂もやってるが、そういう
レベルじゃないと負け組だね。公立の安月給、向上心の無い授業・・・・
学校事務職員のスレッドがあったと思ったのですが、 年度末・年度始めの多忙ゆえに落ちてしまったのでしょうか? それと、臨時の学校事務職員のスレッドというのは 存在するのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
203 :
実習生さん :03/04/10 04:28 ID:wEeiNcvN
NHK教育の学校放送を授業に取り入れてる方いらっしゃいます? よかったら児童生徒の反応などを教えてください。
204 :
実習生さん :03/04/10 09:16 ID:0NRU6DBW
東京都の教員採用試験実施要綱の郵送による入手方法がわかりません。 以前東京都教育委員会のHPに載っていたのに、今日見たら消えていました。 どこに載っているの?教えて下さい。
206 :
実習生さん :03/04/10 15:05 ID:KVAPQpFr
初めまして うちの大学に東京都の小中学校むけの ティーチングアシスタントの募集ってのが来てるんだけど これっていくらくらいもらえるのですか? 知ってる人いたら教えてください
207 :
実習生さん :03/04/10 22:55 ID:g+NFT7px
ウチの県の似たようなサブティーチャーの仕事は日給1万です。 これは、サポートなので、メインに授業はできません。 あと、非常勤講の場合は月給なのでボーナスはそれほどではないですが、 そこそこもらえます。 日雇いか、時間給か、非常勤かで金額がかわるかと思います。
209 :
実習生さん :03/04/11 13:46 ID:mSzwn4+t
>>207 書類提出におけるテクニックを教えていただき有難うございます。
ひき続き、奨学金制度について議論したスレをご存知の方がいましたら
どうか自分にお教え下さいませ。この回答に対する期限は現投稿より
2週間としまして、回答が得られない場合は、この板もしくはちくり板
にスレ立てをしてみようかと考えています。
210 :
実習生さん :03/04/11 21:00 ID:3OtUOCnx
中学校教員の妻です。 修学旅行の下見って、自費で行く物なのでしょうか? 車椅子の子がいるので、一泊二日でホテルも、泊まってチェックしてくるそうです。 それと、いろんな施設にも行くのでその入場料、交通費など・・ いえ、自費でもいいんですが、5月4・5日なんですよ。 GW中・・息子の初節句なのにー(涙) こういう場合は休みも振り替えてもらえるんでしょうか? (振り替えてもらったところで忙しくて休めないだろうけど)
下見は公費ですが、その場合色々誓約があるので面倒だから、 気のすむ形にするために、その日程プランじゃないのかな。 ということで、210の例は自費のパターンでしょう。 本人が承諾済みの計画かと・・・、校長命令で休日に下見はないでしょぅから。
212 :
実習生さん :03/04/12 00:19 ID:R5KDnhLw
213 :
実習生さん :03/04/12 01:58 ID:zY/gr9z7
これでどうでしょう? 直径が同じ(例えば直径10cmとします)2つの円が中心どうしで重なり合ったものを、長方形で囲ってください。 こうすると、長方形は縦10cm、横20cmとなります。長方形からこの重なり合った円の面積(四つ角のみ)を取った面積は、 10×20−5×5×Π で、オレンジ色2つ分の面積になることはわかりますよね? つまり今求めるのはオレンジ色4つ分 ですからこれを2倍して (200−25Π)×2=400−50Π となります。 今は、直接仮の数字を入れましたが、好きな文字なりを入れて答えを出すといいのでは?
214 :
実習生さん :03/04/12 02:14 ID:zY/gr9z7
>>213 ミスです。
長方形は縦10cm、横15cmでしたね。ですから、
(10×15−5×5×Π)×2 で300−50Π でした。ごめんなさい。
215 :
211 :03/04/12 06:57 ID:xVQHwZN+
誓約→制約 でした。失礼 つかれてんなーー。(苦笑)
216 :
210 :03/04/12 11:13 ID:6ue4uiE4
>>211 さん
ありがとうございます。
校長命令っていうのは、校長が「ハイ、行って来てねー」って言えば
校長命令なんでしょうか?
それとも、もっとオフィシャルな形なのでしょうか?
ダンナは明らかに
「校 長 命 令 だからさー」と言ってました。
承諾済みったって、承諾せざるを得ないような状況だし・・
217 :
211 :03/04/12 17:14 ID:sM7Vltnj
最初に・・・・入れ知恵を失礼します。 基本は家族円満がいいと思うのですが。(^^;) さて、どこからが、校長命令かははっきりしませんが、 書類ででていればまず間違いはないでしょうね。 校長命令を言い訳にダンナさんが言っているので有れば、 主張費や必要経費は後日、公費としてもらえるはずです。 (つまり立て替えておくという事) ダンナさんのお小遣いからさっぴいておきましょう。 それと(普通 出張を勤務時間外に当てないと思いますが、)休日出張なので 振り替え休日が2日分もらえるはずです。 その時に家族サービスをしてもらいましょう。 と、そこまで突っ込みをいれれば相手も窮地に追い込まれますから、 あとは・・・ダンナと一緒に関西移動と宿泊して、 昼間は別行動で楽しむなんてのはどうでしょう。^^;
218 :
高校 :03/04/12 21:04 ID:QJ9h8Bkv
皆さんに聞きたいのですが、今専門学校と高校(私立)は通信制の同時進行をしているのですが。 別の全日制の公立高校に行きたいのです。 通信制の所から全日制の学校に編入は出来るのでしょうか? 出来るのなら編入の仕方を出来るだけ教えてください。 それとも出来ないのでしょうか? みなさん宜しくお願いします。
219 :
KY :03/04/13 01:00 ID:1XmH/WEZ
一私立高等学校の場合です。
>>189 クラス編成…2月の入試終了後におよその新入生の数がわかりますのである程度は考えますが、
最終的には3月下旬の公立の合格発表があって、併願合格者がどれだけ(公立に落ちて)入学してくるかが
分かってからクラス編成を行います。つまり年度末ぎりぎりです。
担任するクラス…ある程度の希望はその学年の先生同士で相談すれば融通が利く場合もあります。
>>193 上の人が決めますが、ランダムではなくて、教科ごとのバランスや、
進学コースを設けている場合は当然それに向いた先生を担任に持ってくるなど、いろいろ考慮して決めているようです。
>>197 今年6月に教育実習にくる学生が3月に挨拶にきましたが、お菓子を持ってきていました。
まあ絶対に必要とは思わないし、「御世話になります」という気持ちを伝えるための一つの方法でしょう。
220 :
実習生さん :03/04/13 20:29 ID:PRXZ9TCv
通信と定時の違いがよく分からないのですが どなたか教えて下さい。
221 :
実習生さん :03/04/13 22:15 ID:l5IxIQ5I
>>212 図の正方形の左上の点をAとし、そこから時計回りにBCDとします。
上中央の円弧の交点をPとします。
上部のオレンジ色(ABP)の面積は、正方形ABCDから扇形ADPと扇形BCPと正三角形PCDのを引いたものです。
あとは、計算してください。
222 :
220 :03/04/13 22:24 ID:PRXZ9TCv
解決したんで、いいです。
223 :
実習生さん :03/04/13 22:28 ID:PRXZ9TCv
高校を休学、中退する時のいい理由を教えて下さい。
224 :
実習生さん :03/04/13 23:14 ID:p2pI+e+0
私は現在バイトをしながら定時制高校に通ってます。病欠で全日を中退してしまい、 高卒資格を得るため定時に編入しますた。再来年卒業になり、 卒業後は英語学校に進学したいと思ってます。しかし現状維持ではまずいと思いますた。 何せ定時なので、授業のレベルが低く、DQNどもが授業妨害します。教師は全く注意せず。 そこで予備校(塾)へ通おうと思っているのですが、バイトと予備校、学校すべてを実行するのは 時間や体力の問題上無理だと思い、学校よりも予備校に重点を置こうと思ってます。 定時はあくまで高卒資格を得るために行き、最低限の出席だけしようと。 バイトは夕方までであり、将来のために金を稼ぐためやめられません。 大検も当初考えてみますたが、自分英語以外の科目はほとんど苦手で合格する自信なし。 受かったとしても後先考えると不安なので、高卒資格は定時で取ろうと思ってます。 上記通りに行動し続けた場合、英語学校に進学できるでしょうか? それから、専門学校を受験する際、高校での習得単位やら出席日数、総合的な成績で合否に関係することはあるのでしょうか?
225 :
実習生さん :03/04/14 01:43 ID:N3mdn8a8
>>223 高校は義務教育じゃないんで、
「続ける気がなくなった。」or
「他にしたいことができたから、やめる」
という理由だけで退学できます。
担任は引き留めるかもしれないけれど、
「指導したけれど、本人の意志が硬かった」という形を整えるためです。
226 :
実習生さん :03/04/14 01:51 ID:N3mdn8a8
>>224 > 高卒資格は定時で取ろうと思ってます。
いい選択だと思います。授業レベルが低いのなら、出席日数だけをクリヤすれば卒業できるでしょう。
> 上記通りに行動し続けた場合、英語学校に進学できるでしょうか?
> それから、専門学校を受験する際、高校での習得単位やら出席日数、
> 総合的な成績で合否に関係することはあるのでしょうか?
少子化で、定員割れを起こしている専門学校はたくさんあります。
専門学校からすれば、どんな学生であっても、入学金や授業料を払ってもらえるなら、合格させるでしょう。
>>219 >上の人が決めますが、
この「上の人」とは具体的に誰ですか?
228 :
実習生さん :03/04/14 01:56 ID:N3mdn8a8
>>218 地域によって違うと思いますが、
全日制の高校が編入を受け入れるのは、
保護者の転勤等で他地域から引っ越してきた and 定員を満たしていない 場合です。
(全日制から定時制・通信制・単位制への編入にその制限はない)
229 :
実習生さん :03/04/14 02:01 ID:N3mdn8a8
>>207 > あとはいかに苦しいかを表現できる文章力と分量。白いところは残すな。
でも、誰も読みません。
> 申請が降りやすいかどうかは、貧乏度と成績。
これのみです。
ただし、読まれないからといって、書かなくてもいいというわけではない。
何かが書かれていることが必要。
230 :
実習生さん :03/04/14 02:05 ID:JkdN4Lma
231 :
実習生さん :03/04/14 07:27 ID:YmYV95JM
定時制高校スレはどこいっちゃったんでしょうか?
232 :
実習生さん :03/04/14 11:22 ID:4PTBaw3H
子供の担任がヒステリックに怒って直ぐに手を上げるらしいんです。 家の子は一回だけなんですが、クラスの大半の子が殴られてるそうです。小学二年生になってまだ四日しか経ってないのに… 今朝も行きたくないと泣いてした。 クラスの友達も大好きで給食も大好き、あの先生だけは大嫌い!との事、嫌な事から簡単に逃げ出す子になって欲しくないので諭して行かせましたが、この先心配です。このような事は何処に相談したら良いでしょうか?
233 :
実習生さん :03/04/14 11:37 ID:V9bXwMNP
>>232 諭すべき相手は子供ではなく担任だろ。
さっさと教育委員会に苦情をいいなよ。
もし、教育委員会が動かないなら市議会議員のこまりごと相談に行く(これはものすごく効果アルw)。
それでも解決しなければ弁護士会の相談窓口に行く。
放置すると思春期になって子供が荒れるよ。
234 :
実習生さん :03/04/14 11:45 ID:TP8tuMyN
>>232 ヒステリック?あんた、小学校2年生の子供の話を聞いただけだろ?それとも
現場でも押さえたの?
常勤・非常勤やってたらよくこんな親いるよね?子供の話しを鵜呑みにして教
育委員会に文句言ったり、学校に怒鳴り込んできて結局は恥をかく親が。
235 :
実習生さん :03/04/14 11:47 ID:V9bXwMNP
>>234 そのためにも、第三者が調査をするために教育委員会に一報を入れておくべきだな。
236 :
231 :03/04/14 11:50 ID:+UWB5lHZ
232様 レスさんくすです。 他の親とも相談して教育委員会に話てみる事にします。 因みなその先生の昨年度のクラスは3/2が不登校になってたそうです。
237 :
実習生さん :03/04/14 12:01 ID:V9bXwMNP
>>235 3/2って、2/3のことかな?
まあ、たぶん、そんなところだろうと思ったよ。
そういう不適格教師は昔から問題をおこしているはずで、いま教育委員会も予算を立てて
賢明に把握している。だから必ず通報するべきです。
あと、同級生の親とも連絡取っておいた方がいいよ。
>>234 これらの多くは児童生徒からの「話を聞いた」ことから発覚した事実だけど?
↓
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048681452/2-11 わいせつ、横領…異例の大量処分(産経03年03月19日)
セクハラ行為で停職処分 中学教諭 同日で退職に=京都(ヤフー03年03月19日)
授業中に生徒のスカート内を盗撮 男性教諭免職=愛媛(毎日03年03月17日)
わいせつ行為で教諭2人懲戒免職=埼玉(時事03年03月17日)
バレーボール部の顧問が女子生徒にセクハラ=岩手(毎日03年03月14日)
不祥事で全教職員に作文=大分市(共同03年03月14日)
絶えぬ教職員不祥事 市教委が緊急校長会=大分(毎日03年03月11日)
女子高生に交際断られストーカー、愛知の中学講師逮捕(読売03年03月11日)
中学教諭を懲戒免=部活指導で女子生徒に触る−大分(時事03年03月10日)
わいせつ行為の教諭を懲戒免職処分=福岡(時事03年03月05日)
千葉県議会「資質の問題じゃない。これは犯罪対策だ」
絶えぬ教員の不祥事 子供たちをどう守る(毎日03年03月03日)
女子生徒の体を触る 教諭を懲戒免職処分=香川(ヤフー03年03月02日)
いまどき教師を信用していると自分が恥をかくぞw
238 :
実習生さん :03/04/14 12:03 ID:V9bXwMNP
240 :
実習生さん :03/04/14 17:13 ID:77n8hm5o
中等教育学校に略称ってないんですか?
242 :
実習生さん :03/04/15 16:22 ID:sG5ldpci
>>237 ひょっとして、教師の性犯罪って多いの?
243 :
実習生さん :03/04/16 11:29 ID:s8R/KTyx
工業高校の教師になるために大学に編入しようと思うのですが、 どの大学に進学すればいいのか悩んでいます。僕は今高専在校なのですが、 教師になりやすい国立大学、なおかつ推薦編入ができる大学を教えてください。
どの大学が入れるかは学生課に尋ねなさい。教師希望なら大学に訊きなさい
245 :
実習生さん :03/04/16 19:19 ID:Ae+JhqL0
すいません、大学の推薦をとるのに許される欠席と遅刻は何回までですか? 高3なんですが、今まで欠席9回遅刻16回してしまいました。 早退は6回です。 もう無理でしょうか?評定平均はちゃんと取れています。 推薦狙うつもりでいたのに、気付いたら去年休みまくってました。。 どうか教えて下さい。マジ、死にそうです。 大学受験板でも質問したのですが、 気になってもう居てもたってもいられなくってしまったのですいません。
246 :
:03/04/16 19:58 ID:0Dk6QKhO
中学の時、美術と音楽を「講師」の先生に教わったのですが、 「講師」とは一体どういう役職なのでしょうか?
247 :
R134 :03/04/16 20:15 ID:Q0eLDfcO
>>245 貴方の高校と、推薦先の大学によって違うと思います。
学級担任または進路指導担当に確認しましょう。
>>246 正規採用ではない職の一種で、一般的には授業のみを担当する(部活や校務分掌はない)役職です。
>>246 「講師」について一部補足。
勤務形態により常勤・非常勤があり
>>247 は非常勤講師について言及しているものと思われます。
常勤講師の場合は、教諭と職務内容は変わりないと思います。一言で言えば期限付採用の先生。
(でよろしいですか?
>>247 )
249 :
実習生さん :03/04/16 21:19 ID:Ae+JhqL0
>>247 レスありがとうございます。
明日、先生にきいてみます。
250 :
:03/04/16 23:13 ID:0Dk6QKhO
251 :
KY :03/04/16 23:56 ID:oa3HAI1x
>>223 長期欠席(不登校)になり、勉学に対する意思がみられない。、
もちろん試験も受けず課題も提出しない。
というのが一番無難でしょうね。
下手に「何々をしたいから学校をやめたい」なんて言っても
あの手この手で説得させられ言い訳を考えるのがしんどいでしょう。
欠課時数が単位数×10を越えればその単位は不認定になりますから、
多くの科目で不認定が出れば進学ができなくなり、
原級再履(留年)か退学・休学・転学あたりになることが多いです。
252 :
KY :03/04/17 00:31 ID:pIEf62oK
>>224 専門学校と一口にいっても千差万別ですが、
多くは、高等学校の成績よりも、専門学校で学ぶジャンルに対して
「本当にやる気があるのか」を見て判断します。
ですから、高等学校での単位や出席日数はそれほど関係ないことが多いと思います。
>>232 難しいですね。公立と仮定して、仮に教育委員会に言ったところで、
教育委員会からその学校の校長先生に「その教員をちゃんと指導しなさい」と伝えるだけです。
公立の校長先生はそれほど強くは教員に対して言えませんので・・・ということです。
教育委員会ではなくて、学校の教頭先生や、学年主任の先生に相談したほうが良いかもしれません。
>>246 専任の教員ではない先生で、常勤の講師と非常勤講師があります。
常勤講師は期間が決まっていて、その期間毎日出勤し授業等を担当します(校務を担当するかどうかは学校により異なるようです)
非常勤講師は授業だけの担当です。通常は4月から3月までの1年契約です。授業時間だけが拘束時間となります。
今、教職課程を取っている大学生です。 授業で、教育実習でお世話になる学校宛の手紙を書いて来いと言われました。 どんな風に書けば良いのでしょうか?どなたか教えてください。
254 :
実習生さん :03/04/17 07:29 ID:MkFd+IgI
>>253 今の学生は教育実習を受けさせてもらうにあたっての、母校への手紙を
書くにもこんなとこで聞かなければならないのか。悲しいな。
255 :
山崎渉 :03/04/17 10:19 ID:niiMTp/T
(^^)
>254 そんな言い方しなくてもいいじゃないか(w
257 :
:03/04/17 17:54 ID:Jwtgq6Mn
高校の「理科総合の先生」というのは存在するのでしょうか? それとも物理・化学・生物・地学の先生がかわりばんこに教えるのでしょうか?
258 :
:03/04/18 00:38 ID:4K0ROKBc
259 :
実習生さん :03/04/18 16:14 ID:p8bvGk/d
>253 手紙の書き方とかいう類の本のマニュアル通りに書くのがいいんでない? あと字は丁寧に書こう。教員はこういうのやたら気にする。俺は普通に読めれば いいと思うのだが、字のきれいさと人格が比例するような思い込みがある香具師も いるだろうからね。
260 :
実習生さん :03/04/18 19:51 ID:WZEcLs5c
最近高校教師を目指し始めたものです。 情報工学系の学科に所属しており、科目は工業です。 質問1.情報処理関係の人員を多く募集するといような話を聞いたのですが 実際増えてきているのですか?また、情報処理というのは科目が工業 の人の分担になるのでしょうか? 質問2.科目が工業だと工業高校のみの赴任になるんですか? 質問が多くなってしまいましたが、お願いします。
261 :
実習生さん :03/04/18 20:08 ID:h9TcJLOM
最近小学校の教師を目指し始めたものです。 小学校の教師になるにはどの程度の学力が必要なのでしょうか?
262 :
実習生さん :03/04/19 00:06 ID:HA4jH8op
>>260 特に採用事情に詳しいわけではないんだが、
質問1は「今後、科目が『情報』の人が採用されるんでしょう」と。
質問2は「情報処理関係でもぐりこめなきゃそうなるでしょう」と。
>>261 小学校の教員免許が取れる大学に入る学力があればいいのでは。
>259 親切にありがとうございました。 頑張って綺麗に書いてみます。
264 :
実習生さん :03/04/19 18:29 ID:KkV8g9rP
大検って何ですか?
265 :
山崎渉 :03/04/20 05:18 ID:KnoBs34k
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
266 :
βακα :03/04/20 12:43 ID:axJZ4p8Q
苅谷剛彦って教育関係の話でよく見かけますけど、 教育者の皆様は氏の主張をどう読みますか。 個人的には、瀬戸内なんちゃらと同じくらい存在価値が分かりません。
267 :
日直さん@コピペ ◆Clean4V/aY :03/04/20 16:20 ID:XkaHOq+X
964 名前:実習生さん 投稿日:03/04/20 15:33 ID:k/fByNE+ 養護学校で教員なさっている方に質問させていただきます。 養護学校では心身障害児の介護の為にヘルパーを非常勤で雇ったりしないのでしょうか? 私は老人介護の仕事をしておりますが、若い方で心身に障害が有り、困っておられる方 の為になる仕事がしたいと思っておる者です。
268 :
実習生さん :03/04/20 16:27 ID:hce8nrUc
日本の核武装なんて、今頃になって議論されるべき問題ではないのだ 何故今まで、武装しなかったかが問題なのだ戦後58年もの間に軍隊もなく 核も無く、丸腰で脅され続けて泣き寝入りの上、国民は拉致させるは 金はぼったくられるわでは、おかし過ぎるのである。 独裁者が持つノドンミサイルが日本に200基向けられているのである 地対空防衛ミサイルもない状態で、落ち着いた生活すら出来ないのである 夜の安心して眠れない。
269 :
実習生さん :03/04/21 23:21 ID:Sd95EmwO
”バイクに乗る=悪” という教育をほとんどの学校でやっているが、何であんなことをするの? まるで北朝鮮の反日教育みたいだ。 俺が高校生のときはまだ”3ない運動”をやっていた。 最近は”3ない運動”が無くなったと思ったら”闇討ち式二輪免許狩り”をやっているんですね。
>>269 バイクに乗る=事故るかもしれない=学校が責任とわれる=(学校にとって)悪、ということだろうと思いますが何か?
271 :
実習生さん :03/04/21 23:25 ID:Sd95EmwO
「バイクに乗るのは犯罪者への第一歩」 という教本を作って授業をするのはやりすぎだと思うが。
272 :
実習生さん :03/04/21 23:26 ID:qdko0mQe
>266さんへ 苅谷さんは純然たる教育学者ではないと思ってみています。 社会学の立場から教育を斬ってる、という感じでしょうか。 とにかくデータ重視の方で、氏の分析だと違った側面が見えてきて面白いです。 苅谷さんが書いた「知的複眼思考法」は、東大で氏が実施している授業場面を例に出しながら 物事をどう考えたらいいか、文献をどう読んだらいいのかについてガイドしてくれる名著だと思います。 学生のうちに読んでおけばよかったと後悔している1冊。
273 :
βακα :03/04/22 10:52 ID:sxUfWhWJ
>>272 レスありがとうございます。
『知的複眼思考法』ですね。読んでみます。
274 :
実習生さん :03/04/22 21:19 ID:PiVTMSyf
何回もすいません。養護学校で教員なさっている方に質問させていただきます。 養護学校では心身障害児の介護の為にヘルパーを非常勤で雇ったりしないのでしょうか? 私は老人介護の仕事をしておりますが、若い方で心身に障害が有り、困っておられる方 の為になる仕事がしたいと思っておる者です。 ご存知の方、教えて下さい。お願い致します。
275 :
実習生さん :03/04/22 22:46 ID:dsinAQhA
>274 介助職員は、募集していますよ。 教員免許状がなくてもなれます。 でも、あなたが「自宅からじゃないと 通えない!」などのえり好みをして いたら、ちょっと無理かも知れません。 あなたが実家暮らしor家庭持ちかどうか 知りませんが、家族と別れて付近の都道 府県へ行って、1人暮らしをするぐらいの 覚悟がないと、なかなかなれないかもしれ ません。 そんなに介助職員の募集はないと思い ますけど、付近の都道府県まで広げて 学校に直接問い合わせてみればある かもしれないです。 教員免許状があれば、産休育休補助や 病欠代理などで結構お休みする教員が いるので、自宅から通える範囲で講師に なれると思います。講師も介助職員も 余り仕事内容は変わらないことが多いです。 でも、必ずしも重度重複障害児のクラスに 配属されるとは限りません。
276 :
274 :03/04/22 23:28 ID:iaoIqZ6h
お答え有難う御座います。私は家族を持っているわけではありませんので他県まで 広げて早速探して見ようと思います。さらに質問して申し訳ないのですが、この様な 養護学校での介護職員の給与はどれくらい頂けるのでしょうか?もしご存知でした ら教えて下さい。
>>260 細かいですが、科目ではなく「教科」が工業です。
免許取るなら教科と科目の違いは知っておきましょう。
1.今年度入学生から高校の学習指導要領が新しくなり
教科「情報」が原則必須となりました(3年間で最低2単位)。その話でしょう。
教科情報は、基本的には情報の免許を持っている人が教えます。
2.教えることができるのは原則として教科「工業」の範囲内です。
なので専任で行くとすればまず工業科のある高校だけになるでしょう。
>>253 常識的に思いつくのは「未経験のためご迷惑をおかけすることも多々あるとは思いますが
努力しますのでよろしくご指導ください」というような内容でしょうね。
当然、漢字や言葉遣いの間違いは厳禁。手書きなら丁寧に。
>>257 1年間同じ先生が担当してます。
専門が物理であれ化学であれ、その程度の内容は教えられるんでしょう。
>>261 学力面に限れば、「小学校の免許を取れる課程のある大学を卒業できる程度」で
「免許取得に必要な科目を修得できる程度」で
さらに「採用試験に合格できる程度」ですね。
>>264 大検という試験に合格すれば、たとえ高校を卒業していなくても
「高卒と同等程度の学力がある」とみなされ
「大学を受験・入学する資格」ができます。
>>269 大きな理由として
精神的に大人になりきれていない高校生にバイク(免許取得)を認めてしまうと、
事故による負傷者、死者が出てしまうんですよね。
これは学校として(責任云々はともかく)非常に「悲しい」「残念な」出来事です。
こんなことは起こってほしくないです。
あとは珍走団との関連なんかもよく挙げられますね。
まあ免許を取る自由とかその他反論も多々あるのは重々承知ですが。
校則全体でいえることとして「約束は守る」ことを学ぶという意味は重要と思います。
279 :
275 :03/04/23 21:09 ID:3vACUtNc
>274
http://www.schoolnet.gr.jp/uni/shienkyoiku/03school.html#sh ↑に全国の養護学校のHPなどがあります。
あなたは、教員免許状がないようなので、
臨時採用のの介助職員or寄宿舎指導員に
なれます。
給料は、手取りで20万弱だと思います。
講師ならば、もっと上なんですけどね。
でも、田舎ならば1人暮らしは可能だと
思います。
寄宿舎指導員なども結構需要があると
思いますので、いろいろな学校へ連絡して
連絡先を伝えておけば、病休の人が出た
場合、短い場合2週間、長い場合は、何ヶ月の
仕事を依頼される可能性があります。
どちらにしても、軽度の知的障害や自閉症の
子どもを担当するかも知れないので、あなたが
思っているような、車いすの子どものオシメ交換や
食事介助をするというような仕事はないかも
しれません。
280 :
274 :03/04/23 22:01 ID:X6mRPVxz
お答えありがとうございました。実は通信大学で教員免許取ろうと考えております。 本当にありがとうございました。
281 :
実習生さん :03/04/24 21:46 ID:JV5jw4/F
定期age
282 :
実習生さん :03/04/25 18:03 ID:fOrvaJHP
私はいわゆる若ハゲというやつでスキンヘッドにしています。 学校の先生になるのは無理でしょうか・・・どなたか教えてください
283 :
実習生さん :03/04/25 19:32 ID:u+TWJxh1
教師の方、詳しい方、教えて下さい 私の末っ子の弟は小学三年生です。 今の小学二年生は小学校で英語をやると聞いたのですが(2002年度の改革で) 私の弟はどうなるのでしょうか? 教えて下さい
あぼーん
285 :
実習生さん :03/04/26 20:05 ID:3YwdNBGs
偏差値50前後の普通科高校を出てデザイン系専門学校へ行ったのですが、 自分が職にしたいこととは違うと気付き、1年で退学しました。 今20なのですが、改めて考えて小学校教師という職に就きたいと思い始めたのですが、 実際、採用状況などをふまえて考えて、私の現状では難しいでしょうか。 もちろん難しいと言われても出来る限りのことを尽くして目指したいのですが、 経済的な問題などもあって、選択の失敗が許されない状況なので…
286 :
実習生さん :03/04/27 01:25 ID:lQaz27hz
>>270 生徒の犯罪について学校が責任問われる現状が問題だと思うが・・・・・・
自己責任て概念がないのかね?
287 :
実習生さん :03/04/27 10:38 ID:nXvl25EF
>>285 採用は厳しいですけど、小学校の教員は他の教員に比べれば倍率は低いと思います。
私25ですけど今年の4月から通信制の大学入って小学校1種免取得目指してます。
あなたの場合大学出てないようなので大学に入って4年かけて免許取得しないといけない
ですけど、25のおじさんが採用されるか分からない教員目指して頑張ってるんだから
20歳のあなたが「経済的な問題などもあって、選択の失敗が許されない状況なので」
なんて言ってないで自分のやりたい事頑張ってください。もし失敗してもまた頑張れば
いいんですよ。人間何とかして生きていけるもんです。
288 :
実習生さん :03/04/27 14:22 ID:WHeVGXRW
僕が10年ぐらい前に修学旅行に言ったときに、クラスレクリエーションの時にやったゲームを探しているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 一種の推理ゲームだと思います。名前がわからないのです。 1クラスを5〜6人くらいのグループに分けて、グループで相談して地図を書かされました。 配られたのはヒントが書かれた紙が10枚ほど・・・手書き。 たとえば、 「ポストは蕎麦屋の向いにあります」とか 「学校の2ブロック先が蕎麦屋です」など。 で、最終的に地図を書いていくゲームです。 終了15分くらい前に全く白紙の大きな紙を渡されて、そこにマジックで地図を書き、 どのグループが正確な地図を書く事が出来たか?を最後に見せ合いました。 市販のゲームかどうかは分かりませんが、先生がどっかからネタを持ってきていると思います。 ゲーム板で質問した所、このスレを紹介されました。 どなたかご存知の方いませんか?
289 :
実習生さん :03/04/27 18:45 ID:N2wEqKPh
>>285 大阪教育大学の2部小学校教員養成課程は、いかがですか?
センターテスト+前期日程試験or後期日程試験 で入学5年で卒業
or
短大卒業+3年次編入試験 で 345と3年で卒業
授業は17時から2コマ。働きながら学べます。
290 :
実習生さん :03/04/27 18:50 ID:9InCXIAw
障害のある児童の 普通学校登校が増えているようです。 盲・聾・養護学校に通っている保護者の方,先生方は 実際の所どう思っていらっしゃるのでしょうか。 盲・聾・養護学校の存在意味を無視していると思うのですが。
291 :
実習生さん :03/04/27 18:55 ID:N2wEqKPh
>>289 訂正
大阪教育大学の2部小学校教員養成課程は、いかがですか?
センターテスト+前期日程試験or後期日程試験 で入学5年で卒業
or
短大卒業(要教員2種免許以上)+3年次編入試験 で 345と3年で卒業
授業は17:45から2コマ。働きながら学べます。
292 :
実習生さん :03/04/27 19:44 ID:29BzqRKS
教員の試験に浪人や留年などで 年齢が高くなってしまったのは不利になるとか影響はでますか?
293 :
R134 :03/04/27 19:45 ID:zDBVUSlS
294 :
285 :03/04/27 22:22 ID:of8A+qKV
>>287 ,291
丁寧な回答ありがとうございます。
周りに相談できそうな人もおらず、
情けない話ですが精神的にも不安だったのが楽になりました。
やる気さえあれば道はあるんですよね。
いただいた情報を元に、詳しいことを調べ勉強して頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
295 :
実習生さん :03/04/29 19:02 ID:Ha0BExUY
中3でかなり成績が悪い上に休みまくってるので高校受験が危ない状況です 進研ゼミのチャレンジ?ってやつありますよね。あれやろうと思うんですけど効果ありますか? やっぱ受験だと塾とか家庭教師じゃないとだめですかね?やってた人教えてください
297 :
別スレからの移動 :03/04/30 11:34 ID:Zgpqc+B8
教えて 来週学校をサボる予定なんですが 良い言い訳を考えてください。 ちなみに今日は「祖母の葬式」です(w 殺す人もそろそろいなくなってしまいました。 もっと「さりげなくナットクできる」言い訳キボン
298 :
別スレからの移動 :03/04/30 11:41 ID:Zgpqc+B8
>>295 チャレンジもどれも結局自分でやる気にならないと無理です
私も中学で先生に歯向かったり授業もほとんど出なかったりで
今の学校(公立校)は絶対無理だと言われましたが
過去問だけやって試験受けて受かりました。
で、高校で同じコトやったら落第になりました。義務教育がなつかしい・・(w
あぼーん
300 :
実習生さん :03/04/30 11:47 ID:460+sz8C
699 :おじゃる丸 :03/04/30 09:29 ID:PFM6BbO0
>>698 「ボク、死んじゃいました。天国から電話かけてます。」
701 :698 :03/04/30 09:53 ID:Zgpqc+B8
もっとさりげないヤツがいいな・・
で、ボクじゃなくワタシです。
702 :実習生さん :03/04/30 09:57 ID:ndmkStfR
>701
生理痛が酷くて
703 :698 :03/04/30 09:58 ID:Zgpqc+B8
う〜ん、イマイチ
次の方どうぞ
704 :実習生さん :03/04/30 10:04 ID:ndmkStfR
甘ったれんな。俺の工房時代は「何で休んだ?」って言われたら
「は?べつに。サボりです。」と言っていた。
午後から学校行ったり、普通に早退したりしてた。
705 :698 :03/04/30 10:34 ID:Zgpqc+B8
それ去年してた
そしたら落第したモンで・・(w
以上のハンドルネーム698が
>>298 ですねw
■教師は世間知らず Part6 からの移動だそうです。
301 :
297 :03/04/30 12:05 ID:Zgpqc+B8
どうもありがとう(w
302 :
実習生さん :03/04/30 15:12 ID:VJytEmqY
ここの板を見てると一番高校社会が難しいようですが 国語はどうですか?過去の倍率を見ると社会と競ってるので それぐらい難しいと考えてもいいぐらいでしょうか? また非常勤などの需要はありますか? 質問の連続ですいません・・・。
公立教師の程度ランキング 高校教師 > 小学校教師 > 中学教師
あぼーん
305 :
安藤 :03/05/01 18:58 ID:XlmeyCJu
初めまして。安藤です。 えっと中学一年生の中間テストに小六の範囲が出るそうなのですが、 漏れが教科書を捨ててしまったため、国語算数理科社会の範囲が 分かりません。教えてくださ〜い。
306 :
安藤 :03/05/01 19:36 ID:XlmeyCJu
誰か・・・・答えてけろ。
307 :
実習生さん :03/05/01 21:29 ID:MoIcHGvb
私立校の講師になるためにはどうしたらいいのですか。教えてください。
308 :
実習生さん :03/05/01 21:55 ID:Lhfzkp4n
>>305 君が持っている教科書(中1用)以外全部
>>307 勤めたい私立校に聞け。以上。
あと、すぐ答えがこないからってスレ立てるんじゃないよ。
そんなこらえ性のない奴が先生になると結構苦労するんじゃないか?
お勧めの参考書出版会社って知りませんか?
>>310 参考書を知りたいのか、会社を知りたいのかわからん。再提出。
>>297 体調不良。熱がある。腹痛。など。
インフルエンザ等でない限り、診断書などいりませんから。
>>307 知り合いの私立の教員や非常勤講師に頼んでおく。
学校によるかもしれないが、講師は採用試験をするのではなく、
知り合いなどのコネで来れる人を緊急に探さないといけないので、
どうしても知り合いとかに限られてしまいます。
>>310 教科がわかりませんが、個人的には数研とかオーム社が好き。
313 :
実習生さん :03/05/04 14:22 ID:Few220Xo
教員(公立)が提出する「自己申告書」ってどういうものなのでしょうか。 それが勤務評定に関わってきたりするのでしょうか。 教員の友人がいま躍起になって書いているのですが。 教えて下さい。
314 :
実習生さん :03/05/04 17:45 ID:2UPgbU2/
質問させていただきます. 日本人学校の教師になりたいので,公立中学校の教員採用試験を うけようと思っているのですが,教員採用されたとしても 日本人学校に赴任するのは実際狭き門なのでしょうか? また,私のつとめている学校の先生で,青年海外協力隊で アフリカに行った先生がいます. この場合,長期休職扱いになるのでしょうか? 大変お手数ですが,お返事お願いいたします.
315 :
実習生さん :03/05/05 16:39 ID:vZ4Z9nsc
>>305 本屋に行って、小学校6年生の「教科書ガイド」を見れば。
316 :
実習生さん :03/05/05 16:40 ID:vZ4Z9nsc
>>307 私立校の採用試験を受ける。
まず、合格しないが、見込みがあるなら「講師しませんか」の声がかかる。
317 :
実習生さん :03/05/05 16:56 ID:vZ4Z9nsc
>>314 ここに質問しているという314さんの姿勢から見て、日本人学校の教師にはなれないと思う。
日本にいるよりうんと情報の少ない状態で教えなければならないから。
自分で調べましょう。
318 :
実習生さん :03/05/05 17:54 ID:rwYNr7n5
頼る人がいないので、知っている方、是非教えて下さい。私は関西の新任教諭です。本日義理の祖母が静岡で亡くなりました。忌引きは何日取れるのでしょうか?
319 :
R134 :03/05/05 18:58 ID:AncCWtzG
>>318 自治体によって違うかもしれないけど、自分のところはたしか3日間。
遠距離等の場合は、移動に要する日数がそれにプラスされるシステムです。
320 :
R134 :03/05/05 19:00 ID:AncCWtzG
321 :
実習生さん :03/05/05 19:23 ID:pUEHwBx+
>>318 うちの自治体の例をとってみると、
義理の祖父母ということで姻族の祖父母は、1日です。
ちなみに、血族の祖父母だと3日だそうです。
たぶん、忌引き日数はどこの自治体でも同じじゃ
ないでしょうか。
322 :
実習生さん :03/05/05 21:58 ID:QE11fsHq
>>317 ,320
314です.おっしゃることは最もです.
自分なりに本を探し,HPを検索しましたが,現状どうなっているのか
わからず,そうこうしているうちに採用試験の
願書を提出する時期に来てしまいました.
日本人学校の先生になりたいが為に,以前の会社を辞め
大学に科目履修生として在籍し(高校しか免許を持っていないため
中学校の免許収得が目的),常勤で高校で仕事しています.
今現在,高校生を相手にしていて,とても楽しいので
高校の教員希望として受験した方がいいのか真剣に悩んでいます.
けれども海外の日本人学校は中学までなので,その野望を諦めなければ
ならなくなります.
親類,友達に教員関係者等はいなく,周りの先生は高校教師なので
わかる方はいらっしゃらなかったので,ここに書きました.
考えてみたら,直接日本人学校に問い合わせればよかったんですね.
思い立ったので,明日にでも問い合わせしてみます.
本県から、日本人学校に行く場合は、希望をとって、 置籍扱いで 最大3年で行ってきます。 現任校が嫌で、日本人学校に行った教員を知っているので、 そんなに倍率が高いとは思いません。 ただ、2度目の日本人学校に行く場合は、教頭とかの管理職でなければ いけないような話を聞きました。多分 本県だけの話とは違うと思います。 それと、海外日本協力隊については、職場内でも募集の話がでるので、 休職か置籍扱いになると思います。本来の海外日本協力隊は帰国後の 就職保障はしていないと思いましたが、このもと教員の方の例は別な 扱いだと思います。(勿論 日本人学校とは別物です。)
324 :
実習生さん :03/05/05 22:41 ID:BMwcdwJM
教員になるのに出身大学って関係ありますか?
325 :
実習生さん :03/05/06 00:14 ID:jnqo2yb/
326 :
実習生さん :03/05/06 00:19 ID:514IzENy
>>325 ありがとうございます
327 :
実習生さん :03/05/06 07:45 ID:WXH461sa
彼氏が中学教員になりたいって言うんですが、実際に教員って寝る暇もないくらい忙しいんですか? 私自身教育大学生(ゼロ免)で、色々調べたわけですが、忙しくて遊ぶ暇がないとか何とか…… そんな文献が多いです。 また、私生活上で支障はありますか? ジャージで外に出られなくて困る(?)とか、奥さんの素行までチェック入るとか… ここにいる方、御自身の事で構いませんので、教えていただけませんか?
330 :
実習生さん :03/05/06 23:31 ID:apx780cQ
>>318 教頭に聞くべし。
高校なら、事務長でも可。
新任ならば、教頭・校長を頼りにするべし。
そのための教頭・校長だから。
331 :
実習生さん :03/05/07 00:36 ID:UOV2l5Bv
専門学校(情報処理)時代の友達が、私立の中学校でパソコン指導を やったと言っています 高校を出て、2年間パソコンの勉強をやっただけで指導できる物なのでしょうか? しかも教員免許を持っていません 本人は、担任などではなく、臨時のパソコン指導だと話していました 飲み会での話なので皆も冗談半分で聞き流していましたが・・・
332 :
実習生さん :03/05/07 00:41 ID:5CD48lml
>>328 中学校なら部活があるので休日なんてほとんど一緒に過ごせないことを
覚悟しておきましょう。ものすごく忙しい職業だと思います。
私生活は校区内にすまなければさほど気にすることは無いと思います。
でも保護者や生徒,教え子がいつどこで見ているか分からないという怖さは
ありますね!まあ普通の市民の生活していれば問題ありません!
333 :
実習生さん :03/05/07 00:45 ID:5CD48lml
>>331 実習助手などの名目で非常勤なんかはありえるんじゃないかな?
私立みたいだし。おそらくパソコン指導は教科で言えば「技術・家庭科」の技術分野
でしょうね。授業を担当する教師は「技術」の免許が必要ですが,授業の手伝い程度なら
教員免許はいらないと思います。
334 :
実習生さん :03/05/07 10:27 ID:QIffG81+
微妙な問題を相談してもよろしいでしょうか? 小5の女児ですが、小4の一学期まで成績はトップクラスで 班長などの役員に皆の希望で推されてなることもしばしばだったのですが 昨年後半から成績が芳しくなく、年度始めの学力テストでは ひどい結果になってしまいました。授業中も落ち着きがなく注意力散漫で 何度か注意を受け、クラスメートからの信頼もおちつつあるよう。 この子は大丈夫!と過信したのと私個人が抱えた悩みにより去年はあまりキチンと 関わってやれなかったのにも原因があったと大いに反省しています。
335 :
続き :03/05/07 10:30 ID:QIffG81+
子供本人にも学校や授業や先生を馬鹿にしたり侮ってはならないと 注意しました。ものわかりのいい子なので納得してくれました。 勉強は毎日少しずつ見てやっているのに新しい先生には 「根本的な理解が出来ていない。知識ばかりではダメ」 と言われてしまいましたが私は知識ばかり詰め込んでいる気はなかったのです。
336 :
続き :03/05/07 10:36 ID:QIffG81+
友達を悪く言われるのを嫌う子で、誘導尋問みたいで嫌だったのですが 「誰かイヤな人が友達にいるの?」「学校は楽しい?」ETC聞いてみました。 班で物事を決めるときに私の子の意見が無視されてしまうことが多く それが楽しくないのだと漏らしました。「タイミングを見て何度も大きな声で 言ってみたら?」「同じ意味のことを言葉をビミョウに変えて言ってみたら?」 などアドバイスしましたが黙ってうつむくばかりです。
337 :
続き :03/05/07 10:55 ID:QIffG81+
このように生活に活力がなくなって成績が落ちるというのは 原因は一つではないのは承知ですが、どのような原因が他に 考えられるでしょう?そしてアドバイスを出来れば頂きたいです。 昨晩は深夜3時まで夫と話し合い、私が昨年あまりかまってやらなかった 自分自身を責めると 「子供に関心を払ってケアの行き届いた家なんてそうそうあるか? うち程度は普通じゃないのか」と申して 「気の合う友達がいないのでつまらないのでは」 と主に人間関係を原因に挙げておりました。 気休めが聞きたいわけじゃありませんので、キツい意見でも構わないの ですがどなたか助言を頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
338 :
実習生さん :03/05/07 11:12 ID:BVG9EA41
管理職から社教とれと薦められました。まぁ別にいいけど、もしとれたら すぐに異動できるんですか?
あぼーん
340 :
実習生さん :03/05/07 20:19 ID:4+b0vLip
>>323 有り難うございます.具体的でとてもわかりやすく,感謝感謝です!
海外の日本人学校にも問い合わせました.
やはり小,中学校での募集で,人材は日本から派遣(文部科学省からの)
でなりたっているらしく,日本人学校の直接の採用は,
現地の語学教師とかに留まるそうです.
早ければ30歳くらいで行ける人もいるとのことでした.
私は女なので,人生計画色々考えています.
教員採用試験に受からないことには話にならないので
気合い入れて勉強している最中です.
本当に有り難うございました!
341 :
実習生さん :03/05/07 23:42 ID:3QgpIlIf
>>329 飛躍はあるけれど、328の質問に的確に答えているなぁと思います。
>彼氏が中学教員になりたいって言うんですが、実際に教員って寝る暇もないくらい忙しいんですか?
と、この2ちゃんに質問していることから考えて、「彼氏と別れる」ことについて、後押ししてくれる意見を求めているのは、明白だからね!
342 :
実習生さん :03/05/07 23:45 ID:3QgpIlIf
>>338 それは分からないけれど、
社会教育主事は教育現場に直接関わらないことから考えて、
「お前は、ここにいても、役に立たたないぜ」
という意味だろうと思います。
>>340 どういたまして、女性にとって教職は、育休後の仕事も保障されていますし、
お勧めではありますね。中学は忙しいですけど。
日本人学校も実力がなければ1年で帰らされる(?)こともあるので、
いいところばかりとは限りません。
また、治安がわるいところもあるしね。また質問が有れば聞いて下さい。
>>341 あまり、自分のことしか考えていないようなので、そっけなく
応えてしまいました。(煽りのようでもあるし・・・)
あのような心配ばかりしていたのでは、長続きしないでしょうから
別れることを勧めてしまいました。お互いに不幸出しね。
344 :
実習生さん :03/05/08 00:07 ID:U+lmcyUR
>>328 文献の中に2ちゃんは入っていないよね?
345 :
実習生さん :03/05/08 00:10 ID:U+lmcyUR
>>343 2ちゃんの書き込みをどう読むかということは一つのスキルだものねぇ。
346 :
340 :03/05/10 01:17 ID:a0uKA76g
>>341 はい!有り難うございます.
>どういたまして、女性にとって教職は、育休後の仕事も保障されていますし
全くそのとおりです.
私は昨年民間で働いていて,現実的に女性が続けられる仕事と言うのは
本当に限られると実感しています.
中学生はよくわかりませんが,高校生は本当に可愛いし(子供って可愛い),
今の職では毎日が幸せです.
先生方からの,嫌がらせもセクハラも何でもないです.
採用試験頑張ります!
347 :
実習生さん :03/05/11 15:41 ID:nKxH6djw
中学、高校で非常勤の話や採用されやすい科目を教えて下さい
348 :
実習生さん :03/05/11 17:36 ID:TZByXmFq
349 :
実習生さん :03/05/11 17:43 ID:AZFRXYRb
>>347 養護学校中学部or高等部もなきにしもあらず。
350 :
実習生さん :03/05/11 18:15 ID:85yJTzEB
351 :
実習生さん :03/05/11 18:49 ID:cvJRQ2nt
352 :
実習生さん :03/05/11 19:52 ID:++ePJBlH
高校なら、情報がいいみたいです。 免許取れるところも少ないようですが。
354 :
実習生さん :03/05/12 14:20 ID:6TsCDHyo
>>353 高校の情報の教科内容は、5〜10年経てば、小学校卒業時に身に付けている内容になると思われるので、他教科(数学など)の免許も持っておかないと辛そう。
355 :
353 :03/05/12 22:18 ID:G9LXNq8g
今 なれる人が少ないので、狙い目ではあります。 採用されてから、他教科とかとれば? 工業や商業だと、学校数が少ないから、転任も少ないみたい。 そういうので考えれば、そっちの専科を兼任するのもいいかもね。
356 :
実習生さん :03/05/13 14:13 ID:Os68daX6
以前、沖縄でドリームプラネットスクールの校長をされていた 白井智子さんは、今、スマイルフォーラム主宰ということですが、 具体的に何をされているのでしょうか。
357 :
実習生さん :03/05/13 16:19 ID:tpPOPEp3
今の時代、中卒で就職する子っているの? いるとしたらどんな職業に就くの? あと中学校に求人出す企業ってあるの?
あぼーん
>>288 です
>>296 氏
超カメレスで申し訳ありません。
どうもありがとうございました。早速購入しようと思います。
御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
360 :
実習生さん :03/05/13 23:26 ID:YwObBxyK
>>357 いるよ!でも求人なんてあるわけないから、3学の先生方で地域の企業とか
知人の経営する企業に頭下げてまわってるよ。
当然ブルーカラーね!
361 :
R134 :03/05/13 23:33 ID:Qrq+O9g1
>>357 企業内学校(高校)なんてのもあります。
企業で働きつつ、その企業の学校に通わせてくれるという、ある意味神のような存在のところです。
自分が知っているのは、繊維関係と、自動車関係があります。
他は、
>>360 にあるように、やはり身体を使う職が多いかな・・・
教師になりたいヤツ、教育法案の改正関連の質問FAQまとめてみた。
・・・とは言ってもまだまだまとまってないから、見れたモンじゃないが。
過去スレのリンクとか、テンプレとか置いていきたいんだがいいかな?
http://faq.hamstar.jp/
363 :
357 :03/05/16 18:16 ID:NbOCMT5c
>360 求人なんてあるわけないというのは こんな時代だからですか?それとも中学出たての子に 任せる仕事がないということですか? あと3学の先生とブルーカラーの言葉の意味がわからないので 教えてください。
364 :
実習生さん :03/05/16 18:54 ID:YUrxTVpb
以前、近大付属福岡高校の教師が女子生徒を暴行して殺した事件が有ったけど無茶苦茶だよ。被害者の名前は陣内智美さんだった。なぜ、このような、犯罪が、起きるのかな?
365 :
R134 :03/05/16 20:11 ID:sBKyAriw
>>363 >>360 じゃないけど
もう、ここ15年くらいは、中学の求人は少ないです。
さらに最近は、不景気ということで、さらに少なくというか、ほとんどない状態です。
「3学の先生」というのは、おそらく「3学年の先生」あるいは「3年の先生」のミスでしょう。
「ブルーカラー」ぐらいは、自分で調べろや!
あぼーん
367 :
360 :03/05/17 01:00 ID:QVt3yHSb
>>365 別にミスをしたわけじゃなく「3学」と書き込みました。皆さんのとこ
ではこんな言い方しませんか? 僕の地域だけでしょうかね?
368 :
実習生さん :03/05/17 06:53 ID:/29aW028
非常勤や採用の話は学歴は関係ありますか?
369 :
実習生さん :03/05/17 08:10 ID:DsGasovY
学校の校長や教頭は誰が選んでなってるの?
370 :
実習生さん :03/05/17 10:39 ID:cjBZPAW/
高校中退した人って大学受験出来ないんですか?
371 :
実習生さん :03/05/17 19:02 ID:HPl+K9ut
1、字が汚い 2、髪の毛が短い 3、やたら視力がいい 4、体育大学出身 5、あまり賢くない この条件に当てはまらない体育の先生っているの?
372 :
R134 :03/05/17 20:06 ID:BrTGC1CA
373 :
実習生さん :03/05/17 21:50 ID:T3ma0S7u
>>370 できん。どうしてもしたいなら大検に合格せよ。以上
374 :
実習生さん :03/05/18 09:37 ID:klgirsu3
>>369 私立なら、理事会。
公立なら、教育委員会。
375 :
実習生さん :03/05/18 09:45 ID:klgirsu3
>>368 教員免許状を持っていることが必要条件。
教員免許は、短大か4年生大学で教職課程の単位を取り、卒業(見込み可)していることが必要条件。
多分、どこの大学なら教員になりやすいかということを知りたいのでしょうが、
そういう意味での学歴は余り関係がありません。(私学だと関係するところもある)
高校で進学校だと、学部卒業者を採用するかどうかは微妙。修士が必要か、教科によるけれど。
376 :
実習生さん :03/05/18 20:35 ID:z81IWvfG
教員採用試験に関する質問です。 今年中学校に教育実習いきます。 でも採用試験は公立の高校を受けることにしています。 なんで高校を受けるのに中学校に実習に行くのかと聞かれると それなりに理由もあるんですが やっぱり採用試験では不利になるのかと思うと不安です。 実際にはどうなのかご意見お願いします。 上のほうに同じような質問あったらスマソ。
377 :
実習生さん :03/05/18 22:25 ID:RCsN8L9m
6月から地理で教育実習に行きます 質問なんですが、実習生ってどこまで自由な授業がゆるされるんですか? 例えば、地理で自分が担当するだろう項目が「地域を調べよう」 って感じのとこで、教科書が外に出て調べる内容なんですが、実際生徒を 外に出したり、ビデオ使ったり、OHPみたいなの使ったりしていいんですか? そういうのってやっぱり指導教官のGOがでないとだめですよね… 実際実習で使った人とかいるんでしょうか?
378 :
実習生さん :03/05/18 22:30 ID:PFTDZ2ox
>>371 すべて当てはまらない体育教諭ですがなにか
379 :
R134 :03/05/18 23:13 ID:HLSj5kZF
380 :
実習生さん :03/05/18 23:26 ID:UrrNHOXm
>>377 実習校の指導教官に聞くのが一番かな。
個人的な意見だけど、
校外に行く授業は生徒の安全確保の関係で厳しいかも。
もしも、実習生が引率してるときに事故が発生したら
責任は誰がどう取る?っていう話になると思う。
私の経験では、友達がOHP使って社会の授業してたYO!
381 :
実習生さん :03/05/18 23:37 ID:/u+cBxoL
382 :
実習生さん :03/05/19 12:43 ID:swN8OKLF
>>376 教育実習の校種が違っていても、採用試験で不利にはなりません。
採用試験でチェックする書類
成績証明書
教員免許取得見込み証明書+在学証明書 or 教員免許の写し
履歴書
に実習校がどこだったかを記載する欄がありますか?
知らないから、不安になるのだろうけれど、教育実習中に知らないことが出てきたら不安になりますか?
不安を表情などに出さない練習をしておいた方がいいですよ。
東京の体育の2次ってどこでやるのですか? 今年は絶対2次まで行きたいので、事前チェックを したいなと。自信あったのに1次ランク(T)だったので、 ホントに2次やってるのかなぁ(w
385 :
実習生さん :03/05/19 22:03 ID:0Z359CwN
386 :
実習生さん :03/05/20 08:09 ID:EMGxEZi/
公立の中学校で空手を教えたいと思っているんですが 中学校には空手部はありましたでしょうか。 というか中学校では空手とか危なそうな部活動は禁止されているとかあるんでしょうか。
387 :
塾講師大学生 :03/05/20 11:11 ID:fJnsRxSq
塾講師の経験が豊富ということで、母校の優秀者のクラスで実習・・・マジで東大入る連中見なきゃならない・・・ 自分は一般クラスだったから、ノリも違うだろうし、やり難そう・・・ しかしどういう基準で担当クラスあてがうんだろう。実習担当の先生の担任じゃないクラスなのに。
388 :
実習生さん :03/05/20 19:20 ID:YLPJ9yzG
文学部で地理を学んだら中学校の社会の教員免許とれますよね? それでもし中学校の先生になれるとしたら歴史もおしえるんですか?
389 :
実習生さん :03/05/20 19:37 ID:h+KpdjED
山口県の教員採用試験の小学校実技どんなのがあるか教えてください。 後,受かった人の話が聞きたい!
中学生の数学について質問です。 二乗の係数が1以外の式の因数分解(たすき掛けで解く)ってのは範囲外なんですか?? 僕は中学でやった覚えがあるんですけど…。 家庭教師をしていて、高校1年の生徒が知らなかったので気になって、、、。
391 :
実習生さん :03/05/21 00:11 ID:RI3dNYWd
>>389 試験の為のテストをやるような奴は、教師辞めてしまえ。
日本語もロクに使えない、これが現状ですな↑
393 :
実習生さん :03/05/21 09:54 ID:QujKmyVO
>>387 教科の担当と学級指導の担当に分かれているのかな?
私の場合、教科担当は教科の先生だったが、学級指導は美術の先生だった。
それと、「ノリも違うだろうし、」だけれど
教育実習担当の先生が学級指導を「ノリ」でやらせないように、試練を与えたということではないかな。
(たまたまかもしれないけれど)
優秀者のクラスといっても、高校生に変わりはない。
勉強ができても、心や体は高校生だから、
クラス指導をするときに、あなたの「ノリ」でやってみればいいと思う。
(いきなりではなくて、徐々にね)
394 :
実習生さん :03/05/21 09:59 ID:QujKmyVO
>>388 よほどの大規模校で社会の先生がたっぷりいる場合なら、
内容別に担当することもできるけれど(実施しているかどうかは知らない)。
例えば4クラス規模の中学校なら、4クラスx3学年x3時間=36時間 ま、2人です。
というわけで公民も教えてね。
395 :
実習生さん :03/05/21 10:01 ID:QujKmyVO
>>386 「中学校 空手部」でぐぐってみれ!
全国大会まであるよ。
396 :
実習生さん :03/05/21 10:55 ID:GrbRwjQV
>>395 もちろん調べましたよ。
でもそれは一部の中学校(それも私立っぽい)であって
空手部のあるところは中高一貫の学校がほとんど(全部?)だったからこそ質問しました。
空手部の数そのものが少ないんじゃ教えようがないですしね。
空手ってスポーツでも毎年死ぬ人がでるぐらいだから中学校じゃ禁止されているんじゃないかな、と考えまして。
397 :
実習生さん :03/05/22 00:27 ID:B5hz4BqB
>>396 395ですが、煽ってるわけではありません。
調べたら、その後、この2ちゃんに質問するわけですか?
変なの。
中学校で空手を教えたい! と思うのなら、実際に空手部がある中学校の顧問の先生に連絡して、どうやって空手部を創り、運営しているのか教えて貰うのが早道でしょう。
2ちゃんに書いてみたかっただけなのかなぁ?(これは煽っています。ゴメン)
398 :
山崎渉 :03/05/22 00:52 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
399 :
実習生さん :03/05/22 01:52 ID:hl9hp+fX
運動会で 校舎、運動場、児童席と並んでる。 運動場の校舎側は、椅子が並べられ、空席が沢山になっている。その横にPTAと地域役人らしき人達が数人居る程度。 運動場(とても広い)で殆どの競技は校舎「前」で、そちら向きで行われる。 広い場所で千数百人児童からは遠くてとても見難くかった&後ろ向きになる。 こんな運動会やる意味有るのか? 空席には老人ホームらしき人達がめんどくさそうに1時間来ただけだった。 しかも前に居るのは、 子どもにとっては関係の無い、今まで見た事も無い見知らぬ人、その場限りの人 いったい誰の何の為の運動会か? 軽蔑とむかつきを感じた。 大げさに言えば、 子どもから、やる気と集中力と協力と応援と友情を無くし(見てくれる仲間が居ない)、支配感で無力と無駄と無関心とを助長させるのが目的か? 意見求む。
>>396 おいおい。学校に趣味を持ち込むな。迷惑する(w 真面目な話、町の道場
でやるくらいが、教師も生徒も干渉しあわないので、いいと思うが。
(本当は、どの部活もそうだけどね)
>>399 >いったい誰の何の為の運動会か?
日本の学校の運動会(及び、スポーツ大会)は、偉いさんの為の儀式です。
どこかの国のマスゲームと変わりません。
401 :
@@@@@@@@ :03/05/22 19:01 ID:JwdRG7cy
先生は転勤する学校えらべるの? 転勤を拒否できるの?
ちょっと変な質問なんですが、算数・数学の試験問題ってどうやって作ってます? 国語などはワードで簡単に打ち込めるのですが、「分数」や「ルート」などの 独特な記号(?)を入れて問題を作るにはどうすれば良いのでしょうか? 土曜日までの急ぎの問題なので出来れば早めに答えが知りたいのです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。
>402 ワードのヘルプ機能使ったらすぐわかるけど? WORDのツールバーの『挿入』→『オブジェクト』→『Microsoft数式』 →必要な数式を選びましょう。
404 :
399 :03/05/23 16:13 ID:6rTwidUY
>偉いさんの為の儀式です としか思えないような、運動会だった。 そんなの止めろと言いたい。これ見た教師は自分の所が当てはまってないか見てみて
あぼーん
406 :
:03/05/23 19:22 ID:X3hV51nE
教育における「機会の平等」と、「結果の平等」が及ぼした影響について述べなさい。 結果の平等が及ぼした影響がわかりません。
407 :
実習生さん :03/05/23 20:22 ID:YMAjI52r
>>402 「国語などはワードで簡単に打ち込めるのですが、」も痛いなぁ。
教科書本文テキストデータあるでしょ?
408 :
実習生さん :03/05/25 02:54 ID:lnjxxqC/
私は今年高3で美術系の大学を目指しています。 将来は美術の先生(高校の)になりたいのですが、 どういう段階を踏めばいいのかまったくわかりません。 詳しい方教えてください。 美術系の大学に行って教職課程をとればいいのでしょうか? 教員免許などはいつ取るのでしょうか? 美術教師免許をとるにはどういった試験があるのでしょうか?
410 :
実習生さん :03/05/25 11:40 ID:S06HBQX8
>>409 たぶん、「君の腕じゃ、受かりっこないよ」などと言われるのを、恐れているから。
夏休み・冬休みに美術系の予備校に通って、入試の実技をクリアできるかどうか不安?
>美術系の大学に行って教職課程をとればいいのでしょうか?
yes
>教員免許などはいつ取るのでしょうか?
単位を揃えれば、卒業時にくれる。
>美術教師免許をとるにはどういった試験があるのでしょうか?
「教員免許」ね。
教員免許に必要な単位それぞれで試験はあるかも知れないが、その他に試験はない。
高校の美術の教員は、たいてい学校に1人で、英語などの教科に較べて採用が少ないことは覚悟の上ですよね。
>>490 今やっていないと思います。
一昨年までもやってなかったような気もしますが・・・・。
413 :
実習生さん :03/05/26 19:29 ID:Ca4Zcb4M
公立高校の進路指導部教師ですが、今日届いた大学案内に図書券1000円分が同封されてました。 やはりこれは送り返すべきですよね?
414 :
実習生さん :03/05/26 20:41 ID:aW/XBBQg
公立高校(全日制)と私立高校の 「入試を受けてから卒業するまで」の 学費(かかる費用)を教えてください。
415 :
実習生さん :03/05/26 20:44 ID:absHTog+
やはり理系から国語教師になるのは 難しいのでしょうか?
416 :
緊急事態です… :03/05/26 21:10 ID:Wr7cXxoN
こないだ中学社会科の教育実習の打ち合わせで 「パソコン室でインターネットを使いながら授業やってもらう。 まあワークシート使いながら…ってことで」 と言われて、なんとなくうなずいて何とかなると思ったら、 今になって全然意味が分かりません。 ワークシートって何ですか? 私が大馬鹿なのは分かっています。恥を承知で教えてください。 どうやってやっていいのかも分からない… てっきり板書しながら要点や語句を説明する、 ごく当たり前の授業をやるもんだと思っていたのに
>>416 (・3・) エェー 釣られたかNA
ワーク-シート
〔集計紙の意〕コンピューターの表計算ソフトの作業画面。碁盤の目状に行と列で区切られ、
セルと呼ばれる枡目(ますめ)からなっている。
そういう質問はPC初心者板の方が良いかもNE!
http://pc2.2ch.net/pcqa/
418 :
R134 :03/05/26 21:51 ID:Eab1snpR
>>417 ヲイ・・・
>>416 説明しにくいけど、ワークシートっていうのは、学習(授業)の流れに沿って記入していくプリントのことだよ。
>>418 (・3・) エェー そうだったのかYO!
国語辞典で調べたら、こう出たよ。
>>416 ゴメソ。
420 :
実習生さん :03/05/26 22:43 ID:yqLcfQEn
>>415 「そんなことはないよ、単位さえ揃えれば国語の教員免許が取得できるから、あとは採用試験に受かるように勉強するだけだ、がんばれ」
というような答えを期待して書き込んだんだろうが、
そのとおりだ、がんばれ。
あぼーん
422 :
R134 :03/05/26 22:46 ID:Eab1snpR
>>419 ネタで、書いたんじゃなかったのか・・・
>>417 でも間違いじゃないんだけど、多分この場合は、授業で使うプリントのことでしょう。
423 :
実習生さん :03/05/26 22:51 ID:yqLcfQEn
>>416 この場合、ワークシートは表計算ソフトを指すのではないと思うが、ひょっとしたらひょっとするかも。
エクセルは使えるようにしておいた方がいいよ。
インターネットで何かを調べてという授業だろうから、その次に来るのは、データを集めて、説明するために、グラフを作ったりすることだから。
>てっきり板書しながら要点や語句を説明する、
>ごく当たり前の授業をやるもんだと思っていたのに
これは、情報が整理された形で 教員→生徒 と流れる授業だけれど
指導教官は、 生徒←情報
↑
教員支援
という授業を考えているようだ。
頭を切り換えて、望め!
424 :
415 :03/05/27 00:36 ID:ZGpX4QU7
ただ今高3理系なのですが やはり国語教師になるには 文展しなくてはならないのでしょうか?
(穴あきの)プリントのことでしょう。>ワークシート
426 :
416 :03/05/27 07:18 ID:uH1b35JY
皆さん、ありがとうございます
427 :
R134 :03/05/28 00:27 ID:KHVFQeHn
単発質問防止age
428 :
実習生さん :03/05/28 06:08 ID:Z7Pw1qv3
素朴な疑問ですが 学校のプールが冬でも水を湛えているのは何故ですか 藻とか繁殖しまくってるのが気になるんですが
消火用水じゃないの?
430 :
428 :03/05/28 08:09 ID:Z7Pw1qv3
431 :
山崎渉 :03/05/28 15:46 ID:1VVe44+/
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
432 :
実習生さん :03/05/28 18:21 ID:KHVFQeHn
age
433 :
:03/05/28 19:43 ID:1/6028+I
>>424 そんなことはない。
うちの学校に、大学の物理科を卒業した人で、国語の教師やってるやつがいる。
もちろん理科教諭の免許も持っている。
人それぞれ。
努力しだい。
あぼーん
435 :
実習生さん :03/05/28 20:33 ID:5lf+oC23
今僕は大学生です。教職課程を履修してます。 明日、介護体験に行きます。何かアドバイスをいただけないでしょうか?
436 :
実習生さん :03/05/28 20:40 ID:BOyRWbLA
出身大学や留年、浪人といったものは やはり一般的な就職と同じように差はできてしまいますか?
437 :
実習生さん :03/05/30 15:08 ID:GiypqQT0
先生に質問! かばんを持って職員室に入るって、「失礼」なことなんですか? 職員室入り口前にかばんを置いて入るのですが、盗まれないかと心配です。
438 :
実習生さん :03/05/30 21:06 ID:GJasaqZw
義務教育で心理学、哲学、社会学、経営学などを教えないのはなんででしょ? 因数分解よりよほど役に立つと思うんですが。マジレスキボンヌ
てすと
440 :
R134 :03/05/30 21:39 ID:+Znqi+/W
>>438 すべてを否定する気はないが、小学生や中学生と話したことある?
彼らの発達段階や、一般的な思考力を考えたことある?
441 :
R134 :03/05/30 21:40 ID:+Znqi+/W
>>437 学校内に、そんなに盗人が多いのですか?
442 :
実習生さん :03/05/30 22:52 ID:yZwpNIS2
知的障害者ってどうよ?
前から気になっていたのですが、クラス替えのときに担任はどのような基準で決めているのでしょうか?
444 :
実習生さん :03/05/30 23:43 ID:/x32dwBM
席替え前はさして苦になっていなかったクラスでの授業が、席替え後に一変・・・ なぜか固まる「問題児」達。否、一箇所に集まったことで、何かに触媒されたかの ような、騒がしさ・・・こんな経験ありませんか?
445 :
実習生さん :03/05/30 23:59 ID:SBgEPB4J
健康増進とか眠たいこと言ってんじゃねえぞ政府
446 :
実習生さん :03/05/31 00:37 ID:3GRi7/wR
447 :
実習生さん :03/05/31 00:47 ID:uu7XdYEl
>>438 小は道徳を
中高では、やった方が良いな。
他の勉強よりは約に立つだろ
448 :
実習生さん :03/05/31 00:49 ID:ky6D16TX
幼児期に人格は形成されるのに 中高時代に心理学を義務化したとこで何になるの? 教師ってバカ多いよ。
心理学そのものを否定してる人がいるー♪
450 :
実習生さん :03/05/31 05:44 ID:w8gBJrlm
>>443 クラスの人間関係(例えばあの子とあの子は一緒にするべきでない等)、各
クラスの学力レベル・体力レベル(これは体育大会等を見越して)が同等に
なること、あと合唱大会なんかがある学校ではピアノを弾ける子をわけること、
生徒会に出ていきそうな子の割合(出て行かれちゃうと文化祭の行事なんかが
クラスとして進みにくくなっちゃうからね)なんかを見極めた上で決定なんて
学校が多いんじゃないかな?(少なくとも俺が教員になって15年弱、そんな
方法をとってきた学校で今4校目だけど・・・)
でもなかには主みたいなバカもんがいて、自分の好きな生徒をごっそり持っ
て行ったなんてこともあったから一概には言えないかも。
451 :
中学校 :03/05/31 10:59 ID:NvGaoB6N
>>437 自分のクラスの生徒(新入生)には、
「高校入試の面接のつもりで、職員室では、大人と対応するときのつもりで、
入退室の挨拶、作法等をしっかりやろうね。入試直前になっても、急に
身に付かないから」と伝えているよ。自分もそのつもりで、対応しているけど。
職員室での鞄の持ち込みについては、
「職員室には、貴重品や個人情報の書類、テスト問題とかもあるから、
生徒は疑われないようにするんだよ」と聞かれた場合には応えてるかな。
大体それで納得するようだけど。
後者の疑問については、体育の授業で教室をあけることもあるし、
個人ロッカーも無いのだから、無くなって本当に困る物は学校に
持ってこない方がいいんじゃない? そもそもそんなに大切な物は
学校に必要ない物じゃないかな。
>>443 新しくその学年を持つ先生方で、年度当初の学年会をしてクラスの
受け持ちを決めています。(本校3校目。しかし、2校目は1学年単学級
だっため、学年受け持ち=クラス決定だったが・・・^^;)
個人的な判断基準は・・・「こいつ(問題児)は、俺が面倒見るか・・・」と
腹を決めて了解するけど、学年内では、教員の若い順に持ちたいクラスを
選んでいいよと提案してます。(しかし、言葉の裏には「自分で選んだから、
クラスの面倒はみてね」と言う意味もあったり、それも言っちゃったりしてますが。)
新しい学校って職員室2階の所多いけど もしかしたら地震の時死にたくないからなのかな?
>>452 そんなことないでしょう、設計者が教員なわけじゃないし。
3階建てなら、教室移動を考えて2階に職員室あるといいやね。
但し、業者さんは、1階にあった方が立ち寄りやすいみたいですね。
454 :
437 :03/05/31 20:12 ID:GqdPABHf
>>451 ありがとうございます。
そもそも疑問なのは「カバンを持ち込むことが失礼」なのか、ということです。旅行会社の人や保険会社の人はみんなカバンをもって職員室に入ります。
職員室の入り口にカバンが何十個も散乱しているのがイヤなんですけど・・・。
455 :
451 :03/05/31 20:42 ID:a87Y1V1Q
>>437 さん
あ、入室の際に「失礼します」と言うんじゃなくて、
鞄をもってはいることが失礼かどうか疑問なんですね。
よく読んでいなかったな・・・。失礼しました。
456 :
質 問 :03/05/31 23:13 ID:cykV8rG5
学校の沿革の表を見ていて気が付いたのですが、 昔って、校長・主事の順に書いてありますよね? 主事ってそんなに偉かったんですか? いまじゃ、学校内の掃除や修理というイメージがあるのですが。
457 :
実習生さん :03/06/01 19:12 ID:+tLspOvz
>>456 小学校・中学校ですか?
高校ですか?
高校の場合は、事務長の名前の代わりに主事を使っている場合があります。
小中では、事務員の組織はなく、高校での事務長という役職がないので、○○主事は
小使い → 途中は知らない → 用務員 → 校務員 → ○○主事
と、差別感が薄れるように言い換えてきたその現在の役職名なのでしょう。
458 :
実習生さん :03/06/01 20:24 ID:3sQ35vOW
学校の先生っていつも帰り何時頃なの? クラブとかで休日出て行くときってなんか手当つくの?
459 :
実習生さん :03/06/01 20:30 ID:VqIc4uNt
手当てなしです。ただ働き
休日の部活は 4時間以上で時給あたり300円です。 小学校(クラブ)は無いかもしれません。 部活以外の事務仕事だとただ働きです。 今日も半日潰してしまった。^^;
461 :
実習生さん :03/06/01 20:43 ID:3sQ35vOW
でも夏休みとか冬休み、春休みとかあるから 休みはリーマソとかに比べて多いんでしょうか?
未だにそんな質問多いよね。 長期休業中(春・冬・春休み)は 生徒は休みだけど、教員は休みではありません。
463 :
実習生さん :03/06/01 21:04 ID:3sQ35vOW
>>462 レスサンクスです。
なんか学生の頃、夏休みにクラブでてきても
先生少ないような気がしたんですが交代制かなんかだったんでしょううか?
あと小学生のときに学校に当直室なるものがあったんですが
学校の先生も当直することあるの?
464 :
462 :03/06/01 21:06 ID:8zW2j1LD
昔は青研(自宅研修)が、蔓延ってました。 昔は宿直あったけど、今は警備会社に頼んでいる場合が殆どだと思います。 それと、クラブというのは小学校で、中学では部活です。
465 :
実習生さん :03/06/01 21:18 ID:3sQ35vOW
>>462 なるほど。
昔は当直あったんですね。
しかし、学校に一人で当直って恐ろしいですね。
小学生のときの謎がとけました。
実は私は他の公務員なんですが学校の先生とは接点なく
疑問に思ってたんでどうもありがとうです。
466 :
462 :03/06/01 21:25 ID:8zW2j1LD
組合の常任やっていた頃に、月に数回、市職労の方と話したことはありますが、 確かに他の公務員とは交流少ないですね。 田舎にいくと、役場の方とかは、また全然違いますし・・・、 県職だと仕事はできるんでしょうが、現場の事情はそっちのけですしね。 私が大学時代に 高校の宿直のバイトがありましたが、 確か一泊で 5・6千円だと思いました。 今も、夜中に受付の必要がある役所や裁判所関係は宿直あるんでしょうね。
467 :
実習生さん :03/06/03 20:17 ID:14HhSc14
各学年ごとに違う出版社の教科書を使うのはなぜですか? 統一しないのはなぜですか?
468 :
実習生さん :03/06/03 22:48 ID:1J44YNg/
>>467 高校の話ですね。
高校では、各校で教科書を採択します。
各校と言うことは、各教科の学年担当で翌年1年生を担当する教員数人が決めると言うことです。
生徒の実状によって、教科書を採択します。大義としてはね。
教えやすいか、教員が好きな内容か、なども入ります。
で、1年生で決めた教科書会社は、基本的に3年生まで使います。(選択で他社のを使ったりもするが)
統一する必要がありますか?
それより、国語なら、
分厚い副読本(教科書にとられている文章と関連する文章:同じ著者の他の文章・他の著者の類似の主題の文章)
を「読んでおけ、それで交差問題をつくるからな」とするのがいいと思います。
469 :
実習生さん :03/06/04 23:30 ID:wSV6bcu1
ただ今高3で理系なんですが国語教師になりたいと 思っているのですがやはり難しいのでしょうか?
470 :
実習生さん :03/06/04 23:32 ID:8wx3LILa
471 :
R134 :03/06/04 23:36 ID:BUp3z8Wt
472 :
実習生さん :03/06/05 00:46 ID:5Ogopl7e
てすと
473 :
469 :03/06/05 01:00 ID:Fju4l8Pi
一応国語の成績は文型の人たちよりは できているのですが、それでもきついのでしょうか?
474 :
実習生さん :03/06/05 01:51 ID:Z2yrQ3J1
35歳、通信で地歴の免許を取得しました。 非常に難関なのはわかっていますが何とか頑張りたいと思います。 北海道志望ですが合格した方の例などあるのでしょうか? 社会人枠でなく一般の試験です。 別の県、別の教科でもよいのですがどなたか教えていただけますか?
475 :
実習生さん :03/06/05 02:16 ID:2cpEO1Qy
路肩に車を停めて休んでいるとよく通りがかりの小学生が挨拶をして行きます。 学校ではあんなふうに見ず知らずの人間にも挨拶するよう指導しているのでしょうか。
476 :
実習生さん :03/06/05 23:42 ID:EkcHPgkD
相手が仕掛けてきてやらなきゃやられる状況になったとき喧嘩してもなんらかの処分くらう?
477 :
実習生さん :03/06/06 07:44 ID:I3fG+NwW
>>476 相手が同僚なら、自分は我慢して傷害等で刑事告訴して相手の将来
メチャクチャってのはダメ?
478 :
実習生さん :03/06/06 09:22 ID:gg+hSb51
>>473 中間考査や模試で理系の成績が悪かったんだね。
わかるよ。
文系ならば、いけるのではないかという迷いが。
今が苦しくて逃げても、逃げた先で苦しいことがあると、また逃げたくなるから、ここは自分を信じてじっと我慢すべきでしょう。
と、答えにならない答えを書いてみるテスト。
479 :
実習生さん :03/06/06 09:32 ID:gg+hSb51
>>475 挨拶するように指導している地域があるでしょう。
当地では、ワンマンバスから降りるとき(後払い方式)、バスの運転手に「ありがとうございました」という小中学生が多いです。
幼稚園の指導か、家庭のしつけかもしれません。
480 :
実習生さん :03/06/06 09:34 ID:gg+hSb51
>>477 教員同士の喧嘩は聞いたことがないなぁ。
前提があり得ないから、この提案自体が「ダメ」。
481 :
実習生さん :03/06/06 09:43 ID:gg+hSb51
>>476 「喧嘩」になってしまえば、最初に手を出したのがどちらかは、余り関係がない。処分されます。
まずは、「喧嘩」にならないようにすること(卑屈にはなるな)
もし、殴りかかってきたら、何発か殴られてもいいから、腕をとって決めること(そこで足払いできたら、もっと良い)。
482 :
実習生さん :03/06/06 10:15 ID:6R/BDrNn
つーか教師って人間のクズだろ?
483 :
実習生さん :03/06/06 10:19 ID:NxFQPkDG
>>482 可哀想に余程出来の悪い教師に当たったのだろうね
あぼーん
485 :
実習生さん :03/06/06 16:24 ID:TTaiPtVp
>>469 中学や高校の免許制度では、ある科目(たとえば理科)免許をとってしまえば、
あと20単位くらいそろえたら別の教科の免許もとれる。
理科も国語も教えたいなら、小学校教師をめざすのもいいかも。
いっそ両方の免許取得をめざしてみたら?
理系がいやというなら、もちろん文系学部を受験するもよし。
君の生き方の問題だし、理系や文系の高校教師に相談してみたら。
とりあえず、理系も文型も得意という君がうらやましいよ。
486 :
実習生さん :03/06/07 19:42 ID:97SnZ4VT
工房なんですが、 定期テストで毎回偏差値60をキープしてたのに、 5段階評価で4でした。 そんなもんなんですか? 5を狙っていたので、かなりショックですた。
487 :
実習生さん :03/06/07 21:49 ID:8jBHutPq
今友達と、いやな先生の靴にマヨネーズを入れる計画を立てているのですが これは先生側から見てどう思うのでしょうか?
>>487 生徒に対するイタズラと、教員に対するイタズラ(?)では
指導が全然違います。ばれるからやめとけ。
489 :
実習生さん :03/06/08 20:23 ID:/wDYCZA+
age
490 :
実習生さん :03/06/09 00:11 ID:5y23NMRz
やはりばれますか?
491 :
実習生さん :03/06/09 15:09 ID:M9rt8aBr
>>490 いたずらには、「明るいいたずら」と「暗いいたずら」がある。
匿名のいたずらは「暗い」
いやな先生とどういう人間関係を築きたいのかな?
人間関係なんて築きたくないというのなら、無視しておけばいい。
なんらかの良い方向の人間関係を築きたいのなら、「明るいいたずら」でなくてはならない。
「誰がやったんだ!」
「僕たちです」
「つまらないいたずらをするもんじゃない!」(でも、かまって欲しいのだろうなぁ。気をつけておくか。)
というような。
492 :
実習生さん :03/06/09 15:12 ID:M9rt8aBr
>>486 相対評価をしているのですね。
学校によって違うのかも知れないけれど、5が5%だとすると、40人学級で2人です。
偏差値60でクラス上位2人のなかに入れるかな。
あぼーん
494 :
実習生さん :03/06/09 18:22 ID:2sDN8ZbW
僕が高校時代の話です。 1、チマ・チョゴリをチョモランマと教えた先生がいた。 (ちなみに現代社会担当) 2、授業中、ある子が 「先生、教科書忘れました!」というと 「今日休んでる子の机の中から探して借りろ!」 と先生が言い、その子はそれに従った 3、プリントを配る時 「ちゃんと数えてから回せよ!」(先生はプリントを大雑把に数えて渡した) 枚数が足りなくて「せんせー!1枚足りん!」と言うと 「ちゃんと数えろって言ったやろ!何やっとるんや!」と説教。 (そんな事どうでもええで早く渡せや!!) 4、授業中、教科書を読めと言われた生徒が 軌道を「きどう」と読むと先生が大きい声で「じくどう!」 と自身満々で言った。(その子はそのあとじくどうと読み続けた) こういう事ってよくあるんですか?(他にもいろいろある)
495 :
実習生さん :03/06/09 19:15 ID:wE3gOkZI
すかさず、突っ込みを入れる。(時にはおとなの力借りても良い) 従いたいなら、何も言うな。
496 :
愛知県民 :03/06/09 23:31 ID:woYEV3ty
あまりのあるわり算(筆算)で _2・・・2 5)12 10 と書かずに _2 5)12 10 __ 2 のように、あまり「・・・」を書かないと聞いたんですが どっちですか?
497 :
実習生さん :03/06/09 23:41 ID:wE3gOkZI
>>496 下、答えになってないだろ。
それをそのまま見せて、答えは2 と言う子が出てくる。
498 :
愛知県民 :03/06/09 23:54 ID:woYEV3ty
>>497 ん?
さいきん学校ではあまり「・・・」はかかないと言う消防がいる。
っで筆算は下の書き方でイイと学校の先生に言われたといってるんですが
499 :
実習生さん :03/06/10 00:01 ID:SyOVHcRQ
>>496-498 書かないよ。上が商で、下が余りって教えればいいだけの話。
こっちのほうが簡潔でいいでしょ?
500 :
愛知県民 :03/06/10 00:05 ID:Y4s0KfY2
>>499 んー以前(オレが消防の時)はちゃんと・・・と書いたと思ったが、
正式な書き方ってのがそもそもあるのか?
っていうか、筆算ってあくまでも計算の仕方だよね?
答えは当然2・・・2と書かなきゃいけないか
ところで、筆算やるときに__を定規を使って書くのは向山式ですか?やっぱ
501 :
実習生さん :03/06/10 00:09 ID:SyOVHcRQ
>>500 教科書に沿ってやるから教科書が正式かな?
定規はおそらく向山式特有、というわけではないと思う。
ミニ定規なら話は別だけど。
502 :
実習生さん :03/06/10 00:12 ID:6J3/mMHA
質問では無いが 宿題で、問題は全部ノートに写せと言っていた。 写すのに50分、考えて答えを書き込むのに5分。 隣のクラスは答えだけで良いと、羨ましかった。 同じ時間で8倍以上勉強出来るのに、、無駄な宿題を出すな。
503 :
愛知県民 :03/06/10 00:14 ID:Y4s0KfY2
>>502 んーまあ問題にもよるかも。
文章題なら角だけでそれなりに効果はある
っが効率は悪いな
504 :
愛知県民 :03/06/10 00:17 ID:Y4s0KfY2
じゃあ、くり下がりのあるひき算のひっさんで 95 −17 ___ は 十の位から1かりて、9を8にする。 ここまでは世界共通だと思うが、問題は一の位を 15(5のよこにこそっと1をかく)にするか、10と5(10+5−7みたいな?)にするか どっちがイイ?
505 :
実習生さん :03/06/10 00:51 ID:I2R7BK/S
高校の敬称はなんというのですか? 御校?
506 :
実習生さん :03/06/10 01:34 ID:6J3/mMHA
>>504 ある子が、
口で7、8、9、10
指で0、1、2、 3
3+5=8 とやっていた。余計分かり難いと思う。
17÷3の場合 17=3*5+2 と将来なるので、余りの表記法については、 そんなに意識しなくても大丈夫です。 中学以降なら分数で十分だしね。
508 :
実習生さん :03/06/10 12:04 ID:nq1qQlPo
509 :
実習生さん :03/06/10 23:49 ID:8wBL5pzM
>>504 10の位を1減じるだけで、1の位には何も書かない。
510 :
実習生さん :03/06/14 23:30 ID:LdTynGEk
私の生徒の留学生Kがイスラム教徒なんですが、宗教上の都合で 顔と手以外を露出してはいけないそうなんです。Kは今 夏服を着ようとせずに帽子と長袖で登校しています。 それでついこの間このことが学校で問題になって、一応 信教の自由とかいうことで認められて良かったです。けど昨日、 PTAのおばちゃんから「イスラム教を広められてるみたいで気色悪い、 子供になにかあると心配だからやめろ」とか 訴えられて追い詰められています。Kはいい子だし9月に帰るのに気の毒で、 個人的に何とか助けてあげたいです。学校も対応に困ってます。 私はどうすればいいでしょうか。
30〜40年程前の大学進学方法について質問です。 「IQテストで成績が良いと、国が無試験で大学へ進学させ授業料もタダになる」 などというシステムって実際にあったのですか? 仕事で知り合った60歳代位の人が、それで国立大学に進学したと言うんです。 曰く「国からお呼びがかかった」と。 テストの方法に、ある1日の新聞をざっと読んで、 それを一言一句間違えずに書き出すことがあったそうです。 (結果IQが200位あったとか…) あやしすぎるとは思うものの、私は大学を受けたことが無いので受験に対する情報を持たないし、 何しろ昔過ぎる。周囲に彼と同年代の人もおらず確認のしようが無いのです。 もしご存じでしたら教えて下さい。
512 :
511 :03/06/15 08:09 ID:pnrBaWXP
すみません解決しました。 IQ200がどういう意味を持つかすら知らないなんて恥ずかしいですね。 失礼しました。
513 :
実習生さん :03/06/15 18:26 ID:E6jVSQPL
514 :
実習生さん :03/06/15 20:51 ID:GnLbHQ1c
7/X 10時医大単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的な差し戻し 単位取消しは手続面でも内容面でも重大明白な瑕疵を帯有する 大学設置基準32条単位制条項に違反する 法的根拠なしと教務から教示された 学習権保障が信託された 担当教授科目独立単位認定権の学長による侵害,権限のゆえつ濫用? 学年制は成功すればレベルアップするが,失敗した M医大が日本一最低レベルに脱落した原因は落第型学年制? 学則にも不利益処分たる単位取り消しの明文規定ない 前回は和解にもちこむも被告が拒否し再審理要望した 因みに高校の学年制でも一度取得した単位は有効である ,と本屋で立ち読みした新書本教育法規キーワードに明記されていた 宮崎地裁にて飛躍上告請願中
515 :
実習生さん :03/06/15 21:09 ID:WucAXQCu
516 :
実習生さん :03/06/17 17:44 ID:ed1r/iVv
1、大学院の入学資格を教えてください。 2、男で短大行くやつ(自動車整備系以外)っているの? 3、専門学校と短大の違い(授業内容、就職先、学力の差) を教えてください。
517 :
実習生さん :03/06/17 21:19 ID:QAIgyu50
日本の大学院は諸外国に比して学位認定基準が厳しいって本当ですか?
518 :
金の亡者 :03/06/18 00:40 ID:hMWm5N/O
なんで義務教育ではお金の教育はしないんでしょう。 節税の教育をしないのはわかるけど、消費者金融やら借金のヤバさとか 知っておいて損ないでしょ。 先生様教えて
519 :
実習生さん :03/06/18 01:29 ID:A8RPBqES
>>99 管理職が名刺を作らなければ、進路担当の平教員でも県費で名刺が作れます。しかも県のロゴ入り。
520 :
実習生さん :03/06/18 01:34 ID:A8RPBqES
=519 初めてきたので間違えました。
今家の母親から聞いた話なんだが、 近所の家(以下C)の男の子が同級生に殴る蹴る噛むの暴行を受けて 病院まで行ったそうだ。 話を聞いてみると相手の男の子は平素から何か言われるたびに切れて 女の子相手だろうが髪をつかんで引きずり倒し抵抗しない相手にも暴力を ふるっているらしい。べつに今回が初めてというわけではないようだ。 学校側はそういうことは無いことにしたいらしく、取り合ってくれな かったそうだ。相手の子の親(共働き)も「うちの子は家ではよい子です」 といって謝りもしない。 怒ったCさんは学校に乗り込んで毎日授業参観していると、目の前で 同じように他の子を引きずり倒して殴る蹴る噛む・・・をやったので即 やめさせて教師に抗議した。 教師は、反省会を始めてその消防にもうしませんと約束させた。 しかしその反省会も今回が初めてではなく何度約束させても無駄らしい。 Cさんの子は相手の消防と同じクラスはもう嫌だと言って 学校に行かなくなったそうだ。
522 :
521 :03/06/18 21:47 ID:F7rHwf8r
と、ここまでが1週間前の話。 Cさんは心労でやせ細ってしまって今日会ったうちの親は驚いたそうだ。 子供の方はもう平気で学校に行っているらしいが、親のほうがまいって しまっているようだ。状況も全く変わっていないらしい。 こんなDQN学校&DQN親にはどう対処したらよいでしょうか? ちなみにCさん一家は台湾人。でも今日昨日日本に来たわけではないので 子供のほうは実質日本人ですが・・・ 漏れだったら病院の診断書まであるんだから即刻警察か教育委員会 にねじ込むだろうが、これは日本人同士だからの発想かな(汗) 漏れの家はその小学校のそば。ということはプッツン消防も近くにい るわけで、こんなやつがそのままでかくなったらいきなり刺されるか もしれん罠。
刺しはしないだろうが、学級の保護者会で 話すればいいんでない? 我慢できなければ教育委員会でもいいかもしれまいが、 担任がだめなら、校長、市教委、警察の順かな。 先も長い話だから、ガミガミ言って 被害者一人が 悪者にはなりたくないですね。子どもにもよくないし。
524 :
521 :03/06/18 22:02 ID:F7rHwf8r
>>523 まあよくあるいじめ問題同様
学校側は隠蔽に走っているようで、どの辺まで話を入れたのかは
よく知らないですけど…担任とその上司ぐらいまではダメポです。
Cさんは日本の学校は子供も守れないのかとかなり落ち込んでるようです。
異国で学校問題なんてドロドロしたもので悪者になりたくないですね。
今回は他の子も被害を受けているらしいので保護者会とかあれば何とかなりそうですが…
525 :
愛知県民 :03/06/19 23:19 ID:B1pZ4a0g
526 :
実習生さん :03/06/20 14:23 ID:7duNgk5v
高校家庭科でちゃんと消費者教育やってる。 厨卒なら習ってなくてもしかたないか。
527 :
実習生さん :03/06/20 18:02 ID:4M2x/GlW
>>516 1、大学院の入学資格を教えてください。
4年制大学を卒業(or卒業見込み)orそれ相当の学力を有していると認定できる場合。
2、男で短大行くやつ(自動車整備系以外)っているの?
「やつ」という言い方はいかがなものか。(見下したいのか?)
進路選択によって男子が短大に行くことはあるでしょう。
入試科目で英語がない短大を受験し卒業して、4年制大学へ3年次編入試験(英語無しの)を受けて、というコースが考えられます。
3、専門学校と短大の違い(授業内容、就職先、学力の差)
を教えてください。
こういう質問の仕方では、答えられません。看護系とかに絞ればどうかな(という私は看護系について知りませんが)
528 :
実習生さん :03/06/20 18:04 ID:4M2x/GlW
>>517 日本の大学院もいろいろだし、諸外国もいろいろだから、答えようがない。
529 :
実習生さん :03/06/20 21:50 ID:kEYeHYM2
>>528 一般的傾向としてアメリカと較べどうですか?
530 :
実習生さん :03/06/20 23:09 ID:4M2x/GlW
>>529 >>528 「いろいろ」の究極の実態というのは、指導教官(+判定委員)の考え方なのです。
院生をたくさん引き受けて、「ともかく修士や課程博士を量産すべし」という圧力がかかっていて、「ま、しゃあないな」と質を問わない場合(これは、日本にもあるしアメリカにもあるでしょう)、緩くなります。
「腐っても博士号じゃ」と考えて、質を保とうとすれば、きつくなります。当然ですね。
分野・大学院・指導教官のそれぞれで「緩さ・きつさ」があるので、一般的傾向といわれても、答えられません。
でも、教育学にそういう研究があるかも知れませんね。
531 :
実習生さん :03/06/21 14:10 ID:+NMVlcZ1
>>516 男子で短大卒の友人がいます。自動車整備系じゃないです。
いるかいないか知りたいんでしょ。
大学で医学部とか薬学部ってあるよね? そこに入学して医師免許ないし薬剤師の免許が取れない事って あり得るの?
533 :
実習生さん :03/06/21 18:41 ID:LTgtQlA5
大学3年です。来年東京都の教員採用試験受けようと思うのですが、 社会科で地理歴史と公民がありますが、地理歴史で受けた場合、公民は試験範囲に含まれないのですか? 専門が西洋史で、あまり公民は得意ではないので気になります。 それと養護で受験する方が合格しやすいとも聞きましたが本当でしょうか。
あぼーん
535 :
R134 :03/06/21 19:48 ID:iCgyOG2O
537 :
実習生さん :03/06/22 13:07 ID:mSs/XvrZ
>>532 あり得る。
医師免許・薬剤師免許は、国家試験に合格しないともらえないから。
大金を積んで入学する医科大の中には、合格率が低くて問題になっていたところがあるし、
試験問題の漏洩もあった。
538 :
実習生さん :03/06/22 14:55 ID:LOTG00lr
>>532 薬学部だと薬剤師とらない人は結構多い。
あぼーん
540 :
実習生さん :03/06/22 21:52 ID:dTkNb7nO
5x−3 2x+1 ーーーー − ーーーー 4 6 おしえてください。
3(5x−3) −2(2x+1) −−−−−−− + −−−−−−− 12 12 あとは、自力でやってみそ
542 :
1 :03/06/23 13:20 ID:gRmsMH4k
以前話題になった753問題について
荒川区の調査結果
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/9/STUDY/shidoshitsu/3.htm 表13 「質問項目『教科などの授業がわかっているかどうか』」
教 科 小 学 校 中学校
小3 小4 小5 小6 平均 中1 中2 中3 平均
国 語 57.5 56.3 62.6 55.6 58 45.1 43.7 53.8 47.4
算 数/数 学 78.8 70.6 64.3 65.4 69.6 44.3 42.5 45.3 44.2
英 語 - - 41.3 32.7 40.8 38.4
○小学校は「算数がわかる」という児童が70%、国語も60%弱である。
中学校では、授業がわかるという生徒が45%以下である。
国語は、小学校では60%弱わかっていると回答している。しかし、中学校では45%に低下する。
受験教科としては苦手意識が少ないためか、中学校第3学年では、再び10%近く増加する。
小学校の算数は「わかる」と感じている割合が約70%と高く特徴的である。
この「授業がわかる」という実感についても、習熟度別学習の児童の情意面での高まりに関する各種の報告内容と一致しており、
一定の成果が認められる。
しかし、好感度と同様に、中学校では45%弱に低下し、わかると感じている割合は国語と数学が逆転し、
国語の方が高くなる。
英語は、第1学年、第3学年では4割、第2学年では3割強しか、わかると回答しておらず、どの学年、
どの教科と比べても最低となっている。
543 :
今更だが :03/06/24 00:11 ID:xsyiG/98
544 :
532 :03/06/27 16:30 ID:fVBjFqP+
>537 >538 そうなんですか…。 そういった方って大学卒業後どうなさるんですか? 医学部の学生は「学校に入った時点で医者になると決まっているから 就職活動しない」とある医者の方に言われました。 (因みに好奇心からの質問です)
545 :
実習生さん :03/06/27 20:44 ID:C9Gz6rns
>>544 医者になりたいのなら、卒業後も合格するまで国家試験を受け続ける。
司法試験と一緒だ。
546 :
実習生さん :03/06/27 22:40 ID:X11YE/or
学校の先生で、親が離婚してる(する)のってなにか影響あったりしますか?
547 :
ごん :03/06/28 01:42 ID:z1jnGztJ
どうして算数(数学)の言葉には、母集団とか分母とか、 「母」が良く出てくるのかわかる人はいませんか? 生まれてくる元って考えてるのかなあ。
548 :
あんけ〜と :03/06/28 01:44 ID:Sy37iTl9
549 :
実習生さん :03/06/28 11:30 ID:xUJXvrvW
>>546 このままでは幾通りかに理解されるから、もう少し詳しく書かないと。
550 :
546 :03/06/28 18:28 ID:EDvPGOkl
教師をやってる人間の親が離婚しそうなんです 私立高校に勤めてます 先々学校をかわることもあるかもしれないのですが その時不利になったりしますか?
551 :
実習生さん :03/06/28 18:42 ID:xUJXvrvW
>>550 親が離婚したから、人物考課にマイナスが付くか? ですか。
学校がその教員に求めているのは、ちゃんとした授業をすることであって、それが考課の対象です。
関係ありません。というか、離婚したからマイナスを付けたりしたら、人権侵害で訴えるといい。
552 :
実習生さん :03/06/29 01:20 ID:Xy5l6vXA
私立の小学校教諭で、土曜日に仕事ってどんなことがあるんですか? 仕事で忙しかったと言われても、そのまま鵜呑みに良いのか、 単に避けられてる=脈がないのか、悩んでます。 何やってたのかその場で訊けば良かったんですが、 今さら訊きにくいし。
553 :
R134 :03/06/29 01:53 ID:AHQoVVbt
>>552 授業やってるところもあるし、補習をやってるところもある。
また、学校としてではなく、個人的に仕事がある場合もある。
554 :
546 :03/06/29 09:19 ID:DPfbS0vf
555 :
実習生さん :03/06/29 11:36 ID:Lbxyju/o
よくケンカするとき相手の首のしたの洋服をつかむ事がありますが、 この行為は、体罰にあたりますか? 体罰と懲戒の区別が分かるサイトって、ありますか? おしえてくださいまし。
556 :
実習生さん :03/06/30 19:16 ID:PEa81XZZ
「ひまわり学校」を主催する全国生活指導研究協議会とはいかなる組織ですか? ここに所属する教師の学級運営も独特らしいのですが。
557 :
実習生さん :03/07/01 20:57 ID:z+njmb1G
すみません教えてください。 中学・高校で中間考査が行われないのは学校にもよるのですか? 都道府県別に違うのでしょうか?
558 :
R134 :03/07/01 21:16 ID:cz7k8M//
559 :
実習生さん :03/07/03 00:30 ID:sFV57Gdp
>>556 ↓が公式HPです。
http://homepage2.nifty.com/shiokaze/zenseiken.html 全生研の最大の特徴は「班競争」です。
掃除を班ごとにやるのは誰しも小中高で経験しましたよね。
あれを他のクラス活動にも、授業にも取り入れます。
具体的には、例えばちゃんと掃除をしたかどうかのチェックを他の班にやらせます。
集会の時など、どの班が一番早く、どの班が一番遅かったか、競わせます。
この場合のポイントは、例えば後者の場合、どうしても動作や脚の遅い子がいた場合、
班員が面倒をみる、というところにあるのです。
授業の場合は、班ごとにテーブルを作って座り(給食の時の形と思えばいい)、
教師からの設問に、班として答えをまとめ、発表さます。
この場合も、勉強の出来る子が後れている子の面倒をみなければならないのです。
そんなことができるのか、と思うでしょうし、実際、できている例のほうがずっと少ない
でしょう。
一方、全生研の創始者故大西忠治先生は、それができないなら、班競争などは百害あって一利も
ないのだから、やめたほうがいい、とおっしゃっておられます。
だから、たいてい、これはやめたほうがいいやり方だと言えると思います。
560 :
実習生さん :03/07/03 00:39 ID:sFV57Gdp
561 :
そうめん :03/07/03 17:35 ID:jOLK9d+N
養護学校の寄宿舎指導員に興味があるのですが、勤務時間や勤務内容を知っている方 がいましたら、教えてください。お願いします。
562 :
実習生さん :03/07/03 17:38 ID:C92n3Ah0
>>560 失礼。
「襟首」じゃなくて「胸倉」をつかむ、でしたね。
今の時代中卒で就職する子っているの? 数ヶ月前就職希望の中学生が…とかいうニュースをテレビで見たけど そういう子はどんな子なの?家庭の事情とか? (因みにそのニュースはデンソーへ就職希望の中学生を映していた)
564 :
実習生さん :03/07/04 13:22 ID:tzIHyIs5
>>563 児童養護施設は乳児を除いて保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を入所させて、
これを養護し、あわせてその自立を支援する事を目的とする施設。
中学校卒業で退所ではないかな。
565 :
実習生さん :03/07/04 16:15 ID:/oKaiT3+
>>518 遅レスだが、高等学校の家庭科で習うはずだけど?
おめえは厨房か?それとも、中卒のヒッキーか?
高校行けば習うはずだぜ。
いじめが原因で不登校になるのは サボリ(逃げ)なのですか?
567 :
実習生さん :03/07/04 18:00 ID:4QZ/aSlu
質問です。うちの息子の担任が「読書をしすぎたら引きこもりになる。」と 個別懇談会で話してました。これ事実ですか?
568 :
教頭・・・狂頭? :03/07/04 18:32 ID:VlwDsubF
569 :
実習生さん :03/07/04 22:13 ID:tzIHyIs5
>>567 息子さん、何年生ですか?
「読書をしすぎたら引きこもりになる。」が
「読書しているだけだと引きこもりになる可能性がある。」ならば、間違いではありません。
読書は(物語や小説の)、現実世界から逃避する面があります。で、そればかりだとまずいのです。
友達と戸外で走り回って遊んだり、喧嘩をしたり冒険をしたりして、子どもは現実世界とどうつき合っていけば良いかを学びながら成長します。
現実世界には存在しにくいモデルを読書の中で知って、それを現実世界の中で試していくことも、成長の一つです。
バランスが必要です。担任の先生もそういうことを伝えたかったのではないでしょうか。
570 :
実習生さん :03/07/04 23:21 ID:SfMDWh5E
自分は中学三年生の男子です。塾には行っていませんが、毎年夏期講習はうけてます。 学力は、4が一つにあとは3くらいです。年々上がっていってます。 さきほど親に 「勉強環境を整えるために(整ってないから)、受験合格するまでパソコン(自腹)、ゲーム類(自腹)すべて明日に撤去する。」 と、いきなり言われました。そんなの無茶な話。それは〜・・・・・・と意見したんですが、 全く耳をかたむけず、頑なに同じこと(上のセリフ)ばかり言うだけでまともに話し合いができません。 これじゃどうしても納得いかない。 『勉強環境を整えるからと言って、PC、ゲーム類すべて親にとりあげるのはいい方法だと思いますか? 他にいい方法はないんですか?』 色々と結果がでたら、親にそれらのことを言って、改めて話し合おうと思います。父親だからといって「お前に意見する資格はない」みたいな態度、そして無茶な命令には ほんと納得いかないです。 ご意見よろしくおねがいしますm(_ _)m
571 :
実習生さん :03/07/05 10:13 ID:o71fE2KS
単発防止age
>>570 自腹ってもは、親から貰った小遣いからでしょ。
飯も食わせてもらっているんだから、自立するまで有る程度は我慢しましょ。
どーしてもというのであれば、5時間勉強したら、30分ゲームさせてくれとか、
テストで偏差値5上げたら、条件を緩和してくれとか交渉するのどうでしょう。
どちらにしても、中3なら、これから夏休みが大きなカギですよ。
573 :
名無しだった。 :03/07/06 20:08 ID:gA3Me6Ur
ここに書けない体の悩みってやつで プールに入りたくないんです。さぼる方法をだれか教えてください。 自分の体でさぼれそうなのはアトピーくらいです。 でも、俺よりアトピーがひどい友達は入ってます。 お願いします。あ、体の悩みはアトピーじゃありません。
あぼーん
575 :
実習生さん :03/07/08 01:09 ID:us2/0oUN
576 :
坂井豊雄 :03/07/08 15:23 ID:neRstG10
高校の教師に暴言を浴びせられまくったけど どこに文句つければいいの?
577 :
実習生さん :03/07/08 16:24 ID:7dgsvg00
>>576 暴言の中身にもよるけど、地元の教育委員会に知らせれば、
その教師は良くて厳重注意〜悪ければ懲戒になるかも。
578 :
実習生さん :03/07/08 23:29 ID:wL0+NyI0
>>576 どこで?
どんな?
どういう状況で?
という内容を、あなた以外に証言してくれる人はいるかな?
人一人の職を奪うためには、それなりの証拠が必要なのだけれど、あります?
>>576 担任か学年主任の先生にまずは相談してみたら。
理解してくれる先生と問題の先生とあなたの3人で一度話し合ってみては
傷ついたことを告げて、謝ってもらったらいいのでは。
ID:qnZCzZwA なんだか、Dpn的なIDでカッコワル。
どこがどのように「ドピュン」的なのでしょうか
582 :
実習生さん :03/07/11 17:10 ID:J/VeBC2w
大学受験の指定校推薦をあげる人は、 どのような基準で決めているんですか? 4.3以上のとこなんですが、委員長もやったんですけど、 性格の悪い学年の先生の前で委員長決めるときに、 “内申あがるんですか!?じゃあ、やります!!” て感じで言っちゃったんですよ。 印象悪いですよね?評定4、4くらいなんですが。。
これから教員を目指したいと考えているのですが、 私は、昨年くだらないことで路上でけんかをおこし、 警察を呼ぶ騒ぎになったことがあります。 幸い、調書をとられただけですんだのですが、 やはりこの場合、教員の採用に不利になるでしょうか? 一応、調書を取られただけですので、前科とかには なっていないのですが・・・・。 もちろん今は、二十歳をすぎてくだらないことを 起こしてしまったことを反省し、もう二度と このようなことを起こさず、真面目に教員を 目指そうと思っています。 さすがに、教育委員会などでは聞きにくいため どなたか詳しい方がおられましたら、教えて もらえないでしょうか?
584 :
実習生さん :03/07/11 22:53 ID:JMVEGDfQ
雑談スレでこちらに誘導されますたので・・ 全国のガッコのせんせに質問。 ガッコの飲み会ってどんくらいの頻度でつか? ウチのヨメは中ガッコのせんせですが、 学期ごとに始め会、納め会。忘年会に新年会。 修学旅行の壮行会にお疲れ会。道徳の研究会とか発表会が 終ったら打ち上げ。+世話役の打ち上げ。 ○○部が県大会へ出場決めたら祝い。負けても残念会(生徒抜き)。 長文になってるので割愛しますが、他にももろもろ。 こーゆー業界なのか?それとも土地柄(高知県)?
レスになるか判りませんが。。。。 しがない中学校教職員の一例 春…歓迎会 7月…1学期お疲れさま会 夏…職員旅行 12月…2学期&今年もお疲れさま会 3月…送別会 で、行事ごとにお疲れさま会。 学年のまとまりが良いと(?)学年行事やなんやらで集まるかも。 あと、PTAとの集まり。 そして部活の保護者との集まり。 平均月1回は飲むかもしれない。 自分の場合。 が、歓迎会・送別会以外は欠席される方もいる。 人それぞれかもしれません。
質問です。 「今回の修学旅行は家族で行ったことある場所なので、 修学旅行に行かずに遅れている教科の勉強を自宅か塾でしたい」 という生徒がいました。 教師としていかに答えまつか?
>>586 クラスとしていくのはまた違った思い出が出来ると思うけど、
それでも行かなくていいの?
修学旅行は、拒否できるけど、塾に行くなら事故欠になるよ。その覚悟もあるかな。
学校に来て、勉強するなら欠席にはならないから、そっちではどう?
それと親とも話し合って、旅行不参加の確認をとる必要もあると思うよ。
こんな返事でどう?
(担任なら、違う理由があるか考えながら答えもするけどね。
家庭の経済事情、友達との不和、その子の交流関係等々・・・。)
>>583 採用側の諸(裏)事情はわからないんですけど、
大丈夫じゃないんですか?
これから中身も鍛えましょう。^^;
589 :
583 :03/07/12 01:59 ID:sTiYEwQ3
>>588 レス、ありがとうございます。
そのときは、自分が教員を目指すなどと考えてもいなかったため
安易にくだらないことをしてしまいました。
今ではその時のことを反省しており、
逆にそのことを自分の戒めとして頑張っていこう
と思っています。
ですので、本当に大丈夫だと嬉しいのですが、
どうにも心配で・・・・。
情けない話です。
590 :
実習生さん :03/07/12 15:41 ID:qMwOa5y1
最近来なかったらひつじさんの姿が見あたりません。 彼はどうなったのでしょうか?もしかしてついに精神(以下略)
591 :
山崎 渉 :03/07/12 16:30 ID:1m43UxJP
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
592 :
実習生さん :03/07/12 20:34 ID:aX1QWVd9
すみません。 質問ですが、今は小・中・高校って土曜日授業してるんですか? 凄いあれな質問ですがどなたかよろしくお願いします。
私立ならしているところもあるんじゃないかな。 寧ろ ほとんどの私立がしているかも。>土曜
私立はやってるところが多いんですね。 素早い返答ありがとうございました。
595 :
実習生さん :03/07/12 22:24 ID:hZbB1XmV
ちょっと聞いて下さい 漏れの学校の 数学教師の30代のオバハンなんだが 授業が腐ってます 教科書の例題の解答黒板に写して説明する しかも一つの問題に何十分も懸けます こんな授業って普通なんですか?
596 :
実習生さん :03/07/12 22:40 ID:oh9iiqBL
>>595 高校か中学か、高校なら進学校か、底辺校か?
それによって違うだろ。
597 :
実習生さん :03/07/12 22:50 ID:hZbB1XmV
進学で津
598 :
実習生さん :03/07/13 01:41 ID:wFZ2iFaR
うちの子(小1)の担任は、学級通信などで漢字の間違えが多いんです。 最初はただの誤字として受け止めていたのですが、 何度も何度も同じ間違いをするので、 たぶん、そのように憶えてしまってるのだと思います。 どこかで恥をかく前に、指摘してあげたほうがいいでしょうか? ってか、まだ誰も他の保護者も指摘してないのかな?
>>598 スマートに教えてあげればいいんでない?
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」> 「やさしさ」を勘違いするなよ。 「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。 「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。 A(AB)型の人は勘違いしないように! また周囲も騙されないように!
601 :
実習生さん :03/07/13 16:30 ID:JAh3N2Ci
あげ
602 :
実習生さん :03/07/13 17:09 ID:8ILfPMTA
通信学校って単位とれれば半年とかで卒業できるんでつか?
603 :
保護者 :03/07/13 17:32 ID:GrxIJwdG
どんな職業も失敗すれば責任を取りますよね 先生に責任を取らせる方法はありますか? 教育委員会?児童相談所?家庭裁判所?校長?に報告すればいいのですか? 減給ぐらいで、いいですから何かよい方法がありましたら教えてください。 お願いします。
責任は、教育委員会がとるからいいの。
605 :
保護者 :03/07/13 20:38 ID:ctmSaWgM
教育委員会に報告すればいいのですか? グルではないのですか?
607 :
実習生さん :03/07/14 01:37 ID:iW1LBgTj
>>605 責任をとらせるって、内容がわからないと答えられん。
608 :
保護者 :03/07/14 01:53 ID:uUgFFiXT
要約すると、いじめについて担任の対応がまずかったため、報復されて 子供が、けがをしました。
609 :
実習生さん :03/07/14 01:58 ID:1P9O4G9C
教員やってた人が、辞めて教員以外の職業に就く人っている? いるとしたらどんな職業の人がいるんだろう。 もちろん、不祥事で辞めたんじゃなくてね。
610 :
実習生さん :03/07/14 08:24 ID:x2+K+FbH
>>609 小6の時の担任は、定年退職後、博物館の嘱託相談員をしていた。小学校も博物館も教育委員会が管轄しているからだろう。
611 :
実習生さん :03/07/14 08:32 ID:x2+K+FbH
>>608 いじめ関係を解消できなかったというミスですね。
その教員の能力の限界であるのか、過失であるのか、分かります?
もちろん、怪我をさせた相手とその保護者を訴えた上で、教員を訴えるのでしょうね?
612 :
保護者 :03/07/14 09:18 ID:Ls9EamyQ
まさにその通りです。限界であるのか、過失であるのかどちらにせよ 起こったことは事実ですよね。だから責任を取れると思うのですが? もちろん、怪我をさせた相手とその保護者を訴えた上で、教員を訴えるのでしょうね? 当然です。証明をするのがそんなに大変なのですか?
613 :
実習生さん :03/07/14 10:35 ID:3jtH2US8
保護者として出来ることってそういうことじゃない気がする。
614 :
保護者 :03/07/14 12:02 ID:EpatYSgI
保護者として出来ることってそういうことじゃない気がする。 ↑どうすればいいですか?
615 :
実習生さん :03/07/14 13:12 ID:/NJV00D5
>>609 学科によっては、新採用でも突然博物館とか施設に回されることもあります。
>>614 自分の子どもの気持ちによりそってあげて。
子どもは大人が思ってもいないほどたくましいものです。
このごろは親がことをこじらせる場合が多すぎる。
>このごろは親がことをこじらせる場合が多すぎる。 同意。変なプライドがあると余計にややこしくなるね。
618 :
実習生さん :03/07/14 23:52 ID:ajkj3Mz4
教師の責任云々を追及する保護者に限って 親としての責任を全く(以下自粛
619 :
実習生さん :03/07/15 01:30 ID:+NDP7VPk
>>608 >要約すると、いじめについて担任の対応がまずかったため、報復されて
>子供が、けがをしました。
担任の対応がまずかったかどうかは、第三者に聞かないとわからない。一生懸命対応したが結果がついてこなかったのかもしれないし。
はっきり悪いのは、けがをさせた相手でしょ。診断書とって警察に傷害罪で訴えれば?
>>609 学校教育の限界を感じて民間に流れた先生を知ってる。
かなり優秀な英語教師で今は通訳養成学校で教員している。
あと一人、大学の教育学部にもどり、教育関係の研究者になった人もいる。
転職はどの世界にもあるってこと。
あぼーん
622 :
実習生さん :03/07/15 16:32 ID:Wt+jR3/B
age
623 :
保護者 :03/07/15 16:48 ID:3I2QnnWn
616.事件は教室で起きています。気持ちに寄り添ってもねぇ。 617.確かにそれは否定できませんが。変なプライドはありません 618.他にも被害を受けた子供が数人いますが。親としての責任(他の家庭も? 619.学校で怪我をした時点で理由はどうあれ責任は取るべきだと思います。 結局、教育委員会に報告、指導してもらいました。まだ処分の内容はわかりません。
624 :
実習生さん :03/07/15 21:14 ID:45O7oDLq
指導要録の記載ですが、不登校の子の欠席は事故欠扱いですか、それとも病欠 扱いですか。教えてください。
病欠扱いになるよ。
626 :
はい :03/07/15 21:44 ID:fe2r+gAK
教育データバンクという国際機関をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 不安です、誰かご存知の方あるいはその機関のシンクタンク?に選ばれた人を 知っていましたら、是非どんなものなのかを教えてください。はぁ〜不安です。
627 :
実習生さん :03/07/15 22:00 ID:FQQmTKZR
>>623 ふむ。
それで子供のいじめが解決できるのかな?
あ、そもそもいじめの解決なんぞ頭にないのか。
担任に憂さ晴らし出来ればそれでイイんだものねー。
628 :
実習生さん :03/07/15 22:11 ID:56bo4sVC
>>608 >要約すると、いじめについて担任の対応がまずかったため、報復されて
>子供が、けがをしました。
「報復されて」ってあなたのお子様がいじめをまず最初にしていた側だった
ことになりますよね?それで、学校側を訴えるなんて…
>学校で怪我をした時点で理由はどうあれ責任は取るべき
理由はどうあれ、ねぇ…
生徒が悪さをしている途中に起こった事故についても
今は学校が責任をとらないといけない、ということでしょうか。
なんだか、大変そうな学校ですね。
629 :
保護者 :03/07/15 23:21 ID:NHE6bT6X
「報復されて」ってあなたのお子様がいじめをまず最初にしていた側だった ことになりますよね?それで、学校側を訴えるなんて… 628.言葉が足りなくてすいませんでした。いわゆる「おまえ先生にチクッタな」 と言われ報復されました。 627・いじめを解決をするのは当たり前のことです。憂さ晴らし?どんな職業でも 失敗したら責任をとる!これも当たり前です。
630 :
実習生さん :03/07/15 23:25 ID:TrgSXmnI
学校の教職課程の問題なんですけど質問いいですか? ラトケに関する「教科書の持っている意味」を答える 質問が出題されたんですが、どなたかその意味を 知っている方おられないでしょうか?
>>624 事故欠扱いにもなるよ。
(行きたくないから、学校行かないのは、筋だと、事故欠です。)
しかし、担任等が生徒の事を思って、病欠にする場合もあると思います。
保護者さんへ 確か、小一のクラスだったかと思います。 小一の児童の段階を考えると、大人の視点でものを考えすぎで、 過剰に反応しているような気がしてます。 まぁ、もう教育委員会に電話してしまったようですが・・・ (この点については、また後日機会があったらお話ししようと思います。) これからは、子どもの様子をみたり、話をしてみたりして、お子さんの成長を見守ってみて下さい。 (過剰な被害者意識ではなく、前向きに成長をみて下さい。)
633 :
実習生さん :03/07/16 06:04 ID:t5AWykrU
>>631 担任が生徒のことを思ってとは、具体的にはどういうことでしょう。事故報告書
を書かないで済むってことではないでしょうか。そうだとすると生徒のことより
自分たちのことですよね。
634 :
保護者 :03/07/16 10:58 ID:B63lnqZs
632 あなたはまさに担任と同じコメントですね。(あなたに怒っているのではありません誤解のないように) その前に今回起きてしまったことを謝罪するべきだと思います。全くの謝罪もなく632さんのような態度で 家庭の問題にしようとする。結局、ことが起きてからじゃないと動かない。 633 事故報告書なんてあるんですか?今回の件も書いてもらえるんですか?どうすれば書いてもらえますか?
>>634 教員もプロです。過失があれば当然責任を問われるべきでしょう。
しかし、貴方の発言は一方的、且つ感情的で
担任がいじめた子にどんな指導をしたのか、本当に過失があったのか判断不能です。
また、担任の指導と傷害の件は責任追及の上では別問題です。
お子さんがいじめられていると知ったとき、
担任その他の先生方・関係する親御さん達と充分話し合われましたか?
お子さんが教室でどのような立場にあるか、そのクラスはどんな雰囲気なのか、
いじめにどうしたら対処できるのか、真剣に話し合って対応しましたか?
「いじめをやめさせろ!」と学校に苦情を申し立てただけじゃありませんか?
今後の対策を考えていますか?
いじめに関する問題はデリケートなもので、
親が激高するあまり、子どもを置き去りにして泥沼化することがあります。
大切なお子さんに傷を負わされ 感情的になるのはわかりますが、
責任問題よりも怪我をしたお子さんを精神的に支えてあげることの方が
よほど重要だと私は考えます。
教員はプロですが、その現場にあるのは商品ではありません。生身の人間です。
良い教育をするためには保護者にも主体的に参加してもらわねばなりません。
学校は託児所ではありませんから。
636 :
実習生さん :03/07/16 16:56 ID:gpy2A45u
637 :
保護者 :03/07/16 18:31 ID:hqNtfZRg
635.それと同じことをいわれました。すべて言われたとおりにやりました。 その後いろりろありましたが、いじめも解決されましたがしかし責任をとっていないのです。 質問を変えますが、そもそも教師は責任をとらない職種なんですか?
638 :
工房 :03/07/16 18:44 ID:7zidT9DW
まぁ、お前の子じゃあいじめられるだろうな
639 :
実習生さん :03/07/16 19:31 ID:+xnwQjJR
転居により、子供を一学期いっぱいで転校させます。 慣例で?お別れ会の時お友だちには鉛筆各2本配りますが 担任の先生には何か差し上げるべきでしょうか? 公立小です。
640 :
実習生さん :03/07/16 20:31 ID:sKSsnTQE
>639 あげなくてよろしいかと。 その慣例ってのも面白いですね。
641 :
実習生さん :03/07/16 20:33 ID:Or+hxLj0
私の友達が先生と付き合ってます。 でも、メールを打っても返ってこないし、電話も取ってくれないらしいんです。 その子は小さくて太っていて、性格はわがままでまるで女王様のような感じなん ですけど、やっぱりその先生はヤリ目だと思いますか? しかも、過去に一度振られているそうです。体の関係は2回誘われたらしいんですけど 2回ともその子が生理だったのでいまのところはないそうです。でも来週はするらしい・・ 周りの友達にも、話したこともないような人にも嫌われてしまう人なんですけど、その 先生が本気なのかどうかが気になります。どうなんだと思いますか???
642 :
実習生さん :03/07/16 20:39 ID:hsUn2ycf
ヤリ目だろ
643 :
実習生さん :03/07/16 20:41 ID:Or+hxLj0
>>642 やっぱりそうですか・・
どうすればいいんだろう
644 :
実習生さん :03/07/16 20:46 ID:Y28BDSs4
その二人の好きにさせてあげたらどうでしょ? それにしても貴女は友達想いなんですね。
645 :
実習生さん :03/07/16 20:52 ID:Or+hxLj0
>>644 好きにさせていいんですか?
その先生は他の生徒にも手を出しているみたいなんです。
これ以上被害者を出したくありません。その先生を辞めさせたいです。
どうやったらやめさせられますか?
646 :
実習生さん :03/07/16 20:59 ID:RfdBbofg
被害者が集まって教育委員会にでも言えばどうですか。 なんか最近「先生辞めさせたい」っての多いな…。
647 :
実習生さん :03/07/16 21:00 ID:Or+hxLj0
>>646 学校に電話するのってどうですかね?
効きませんか??
648 :
今こそ体罰を無くし厳格教育を :03/07/16 21:16 ID:xNi9gLmc
教育やしつけにおける体罰や虐待は極めて犯罪的とも言える禁じなければならない事であると同時に教育やしつけは、教師や親が竹刀を持ってビシビシより厳格に行わなければならないと思いますがなぜごく最近の教育やしつけは厳格な教育を怠り体罰や虐待ばかりするのでしょうか?
649 :
実習生さん :03/07/16 21:45 ID:t5AWykrU
>>634 さん 事故報告書を出したくないために、学校ではいろいろ工作をします。
情報開示請求で、今回の事件がどのように処理されているか調べてみてください。
でも報告書出ていないでしょうね。あっても、自分たちに都合のいいように書いて
あると思います。学校も公務員であり、だれも責任をとらないシステムになってい
るのです。あまりでたらめが書いてあるときは、訂正請求を出しましょう。
650 :
質 問 :03/07/16 22:52 ID:+T7RsQ5v
範囲を自由に選択できる長期休暇用オリジナル・テキストサービスを進研(ベネッセ)がやっていると聞いたのですが、 知っている方、正式名称を教えていただけませんでしょうか?
651 :
R134 :03/07/16 23:35 ID:uFqA9N2m
事故報告書は、また別の場合じゃなかろーか。
>>637 が、ガキに見えるのは私だけだろうか・・・・
653 :
実習生さん :03/07/17 00:31 ID:x3oAOC8s
>>645 対生徒のわいせつ行為は原則として懲戒免職と文部科学省が言っている。
教育委員会に話が行って裏付けがとれれば、首ですね。
654 :
実習生さん :03/07/17 04:04 ID:oubU7RyE
655 :
実習生さん :03/07/17 10:41 ID:tfqHoRyO
最近、近所の小学生は集団下校して、町でも登下校時注意呼びかけて 誘拐等警戒してるけど・・・ 小学生が通行人にいきなりへんな文句言ったり、してくるのですが・・・ 自分等が加害者になってどうするの?といいたい すくなくとも、その文句で腹立つこともあるし、 見知らぬ人のあーだこーだ言うのはよくない。 近所の小学校には こういう苦情送る小学校のHP、メールフォームがなくて、 困ってるんですが。 どこか他に苦情送ったら効果あるとこご存知でしょうか?
656 :
保護者 :03/07/17 10:43 ID:RzlYGv6A
649.ありがとうございます。一応、教育委員会の方から連絡がありまして 校長や学年主任と話をされたようです。自分たちの都合のいいように解釈 してこの件が片付けられないように、今後も見守っていきたいと思います。
あぼーん
あぼーん
659 :
実習生さん :03/07/17 16:30 ID:WqyH2rNV
質問です。教育学部を出て、すぐに教員になれるってことは可能でしょうか? 普通はカゼとかで休んだ先生の代理とかで入っていったりするんですよね?? ちょっとよく分からないんですけど、教員になるまではフリーターで いるってことなんでしょうか?
660 :
実習生さん :03/07/17 18:41 ID:vaXA/eZH
大学にイジメってあるの?
661 :
実習生さん :03/07/17 18:46 ID:tUr2QjJU
>>659 漏れは講師です。採用試験はまだ受かってなくて、
1年の任用期限付きで採用されてます。
民間で言う「1年契約社員」みたいなもんかな。
仕事内容は正式採用の人たちとおんなじでつ。
通常は、病気や育児や出産で1年単位で休む人がいたら
その穴埋めで採用されます。
漏れの場合は例外で、単なる欠員補充。
「誰かの代わり」というわけでもないのさ。
3月の末ぐらいに突然電話かかってきて
「1年いかがですか〜」って言われます。
自分から校長に電話して講師の採用をゲトした人もいます。
ただし、これは運不運の要素もあるので
講師登録してたらかならずかかってくるというものでもなさそうです。
フリーターで過ごしてる香具師もいるけど、
教員採用試験に受かりたいなら
実務経験積んどくほうがいいと思われ。
662 :
都内の高2男子 :03/07/17 20:39 ID:YiV43gcx
スレ違いかもしれませんが、先生や教育評論家の人たちは日本の歴史を悪く言い、それを鵜呑みにしてましたが、あまり日本は悪い日本は悪いと何回も聞いてると、精神的にイラ立ちストレスがたまります。
663 :
都内の高2男子 :03/07/17 20:52 ID:CyLY+p9w
(つづき) 最近度が過ぎる「日本は悪い」の言葉に対し何か疑問を持ち始めました。知り合いのおじさんの話では実際はもっと違うみたいだし、いずれにしろこうした教育こそ少年の心に悪影響を与えてるんじゃないかと思いますが、どうして日本の教育はこうなんですか?
>>659 可能だよ。採用試験を1発で合格すればよい。
話にでてくるのは、非常勤(「地公臨」とも言うかな)の場合で、
加配や教科補助の場合や育休補助で入る場合のことです。
仕事内容は一件同じに思えるかもしれませんが、
担任や分掌も軽減されている場背合いもあるため、
採用されたら同程度とおもってはいけないと思います。
(今年から新採用の研修制度も見直しされたしね。)
兎に角、倍率はさいきん下がってきてますから、
(と言っても厳しいのは厳しいけど)試験に合格するよう頑張って下さい。
665 :
659 :03/07/18 01:09 ID:2pJUqtTU
>>661 >>664 さん、まじめに返答していただいてありがとうございます!
他のスレでも質問したんですが、僕は一度社会に出て一般企業に勤めたいと
思っています。しかし、就きたい職種が理系方面なので、
大学選びに迷っています。在学中に教員免許を通信制でとれるのでしょうか?
とれるなら、小中高のどれになるでしょうか。
ぁぁー、それとも教育学部に行って、コンピューター関係の通信教育でも受けようかなぁ。
うわー夏休みまでに決めないとコース変更が利かなくなっちゃうぜ(´ー`);
ど う し よ う
666 :
実習生さん :03/07/18 04:56 ID:vIXJ49ED
ちょっと聞きたいんですが 大阪府立の小学校に、私の恩師の先生に手紙を出したいんですが 先生の住所がわかりません。 多分、まだ現役だと思うんですが、今どこの小学校にいるかわかりません。 昔いた小学校に手紙を出したら、転送してくれるでしょうか?
あぼーん
668 :
実習生さん :03/07/18 04:57 ID:vIXJ49ED
あっ、大阪市立でした
669 :
実習生さん :03/07/18 08:10 ID:Mbw8sjP4
>>668 教員名簿があるから、転送は可能です。
学校間の連絡に使う逓送便がありますが、公用ですので、転送するためには普通の郵便を使うでしょう。
だから、
先生への手紙を入れた封筒(80円切手を貼っておく。住所は書かない、宛名は書く、裏に自分の住所氏名を書く)と、
転送をお願いする手紙
とを入れた大きめの封筒に、学校の住所・学校名を書き、重さに見合った切手を貼って送れば、転送してくれるでしょう。
先生への手紙を入れた封筒は葉書でも可ですが、葉書に宛先を書くことに抵抗感があるかも知れません。30円しか違わないから、葉書は避けましょう。
670 :
668 :03/07/18 08:57 ID:b+krACTp
>>669 ありがとうございます。
ちょっとよくわからないのですが
普通の手紙で、前にいた小学校の住所に送ればいいんでしょうか?
どうして人は 高校を卒業したら大学に行くか 就職するかのどっちかだと思い込んでいるのですか?
672 :
実習生さん :03/07/18 17:22 ID:sK1xuKNy
>>665 =659
小中高どの免許が欲しいの??
教員免許を「大学卒業時の付録」みたいにしか思ってなかったら
取るのはオススメじゃない。教職課程取ったら単位イパーイ取ることになるし、
教育実習でいろいろしんどい目に遭うと思われ。
教員養成系大学なら教職課程しかないけど、
教員免許取らなかったら卒業できないところが多いよ。
その大変さを乗り切ってでも取るんだ!っていう意志があるなら
ぜひともがんばってくだされ。
教育系大学じゃなかったら小学校免許は取りにくいぞ。
教育系以外で「小学校免許課程」が設置されてる大学少ないからな。
673 :
実習生さん :03/07/18 20:18 ID:gGCRci6M
うちの学校、学校の校章入りの問題集(長期休暇用)のを使っているのですが、 こういうオリジナル問題集作成をしている企業ってあるんですか? 詳しく教えてください。
674 :
実習生さん :03/07/18 20:41 ID:ekGBixs9
>668 教育委員会に事情を話して、現在勤務している学校を教えてもらうというのはどうかな? その先生、きっと喜ぶよ。 ガンガレ!
あぼーん
>>674 教育委員会や過去の学校で、
電話での対応や、身分が証明できない人に、
ホイホイ今の勤務先を教えられても困りますが・・・
教員名簿がでているので、調べようと思えば、
誰でもわかっちゃうのが現状ですがね。
677 :
実習生さん :03/07/18 22:15 ID:Mbw8sjP4
>>670 これ以上ないくらい懇切丁寧にわかりやすく書かれていませんか?
先生が元いた学校に先生の宛名で出したとして、転送するための手間と費用は誰が受け持つのか?
好意を期待するなら、できるだけ負担がないようにしておかなければなりません。
> ちょっとよくわからないのですが
> 普通の手紙で、前にいた小学校の住所に送ればいいんでしょうか?
読解力大丈夫ですか?
678 :
実習生さん :03/07/18 22:17 ID:Mbw8sjP4
>>671 専門学校に進学する人も、フリーターやる人もたくさんいますが。
679 :
実習生さん :03/07/18 22:19 ID:Mbw8sjP4
>>673 問題集の中身は教員が作って、その原稿をもとに、町の印刷屋さんが印刷・製本しているのではないかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
687 :
実習生さん :03/07/20 08:21 ID:lBRsQQm9
age
688 :
実習生さん :03/07/20 10:19 ID:EWHqWnsV
先生って夏休み中は仕事あるんですか? 生徒と同じ様に休みなんですか?
689 :
実習生さん :03/07/20 11:03 ID:V9bmmR42
>>688 夏期休業中でも勤務は変わりません。
生徒指導が無い分、教師にとって夏は楽ですがその間に研修のための
資料を作ったり次の学期に備えて授業や学校行事の計画立てたり、
生徒側から見えない仕事をこなしている先生が多いです。
見えない仕事とは、学校運営に関わる会議・計画、勤労体験・ボランティア
等、校外活動の交渉・計画、校務分掌(教科以外の仕事)などです。
何をするにも教育委員会に伺いを書類で責任をもって作成するので
計画にはかなりの時間と労を費やします。
教師の本音としては、夏休みよりも普段もう少し、ゆとりがあった方が
仕事を頑張れるのになあ・・・といった感じです。
校務が忙しすぎて、授業がほっとする時間になっています。
690 :
688 :03/07/20 11:40 ID:UBQIgdKU
>>689 レスありがとうございます。
先生は夏休みなのに大変なんですね。
お仕事頑張ってください。
691 :
実習生さん :03/07/20 21:35 ID:IBHHM5mp
>>689 さん なんだか本末転倒ですね。教育委員会ってそんなに権限を持っているものなのですか。
692 :
>691 :03/07/20 21:41 ID:e32QdsLj
スレ違いかもしれませんが、 講師の私には、教育委員会はとっても権限のあるお偉いところですよ〜(苦笑) 普段が忙しすぎるから、子どもへの対応が第一だし、 後にまわせる仕事は「夏休みに」ってなっちゃうので、 結局休みといっても毎日仕事ありますよね。
693 :
実習生さん :03/07/21 01:20 ID:Kq8WSYuI
現職の中学社会教師です。 高校免許(地理歴史・公民)を取得したいと思っていますが、現職のままどうやったら免許取得できますでしょうか?
694 :
高校生です :03/07/21 02:49 ID:gD4HY+vd
人に迷惑かけない子供に育ってほしい 勉強はその次でいいよ って思ってる親は何人いるんでしょうね。 前まで自分は、勉学=科学技術につながっている、 科学が進歩しなきゃつまんねーよ世の中!! って思ってたんです。世の中平和だけど、生活水準が低い、てのはゴメンって感じだったんですよ正直。 だから理系一筋だったんです。 小さいころから宇宙にいってみたかった。それはただの独りよがりだったことに きづきました。 この板見て、教師になりたくなってきた! 親が教員だから辛さは分かります。父兄の殺到に耐え切れなくて自殺した先生の話も聞いた。 問題は… ピアノは、弾けます。 料理も、できます(プリン、アップルパイ、ケーキってお菓子ばっかでいいんか?) 画力は美術部員より上(デッサンだけ) 工作は得意。 歌…は…ぁぁ微妙(´ー`); 体育サイコウ! あと何が足りないでしょうか。なんだか文系にコース変えると、みんなからはみった感じに襲われ るのがちょっと問題かなぁ; 彼女のためにも公務員は魅力的なんですけど、工学部か教育学部か迷う… 一度社会で働いたほうがいいって聞いたんです。 でもでも、そうしないと天狗になるっていうけど、そうでもならなきゃやってけないんだろうな。 誰かアドバイスください、今の採用状況とか父兄の対応の状態とか。 給料カットとか定年が延びてるって話も聞きました。
695 :
高校生です :03/07/21 02:52 ID:gD4HY+vd
えと、気長にこのスレ見ますんで、よかったら通信制で免許取得した 人の話なども聞かせてくれると嬉しいです。 では勉強してきまつ(´ー`);
696 :
中学教員 :03/07/21 08:51 ID:F+zTuuO0
大人になった今でも、宇宙に行ってみたいとおもっとるぞ。^^; ペプシの応募もしたし(ありゃどーなったのだろう)、 宝くじ2.5回当たらなければならなんことも計算したし、 どっかで7億転がってねーかねー。^^; 別に夢は持ち続けても良いかと思う。
性教育について叫ばれていますが、何故その中で同性愛についてはタブー的な扱いなのでしょうか。
>>697 子孫が残らないからじゃない?
社会や国が、滅んでしまうでしょ。
例えば、どの宗教でも自殺はタブーでしょ。
(信者減っちゃうから。)
>669 それは退職された先生のご自宅への転送も してくださるのですか?
700 :
実習生さん :03/07/21 17:05 ID:2fuJUXaH
>>699 どの校種か分かりませんが、例えば小学校だとすると、誰がその作業をしてくれるか分かりますか?
ま、教頭です。
その教頭の人柄によるでしょう。
701 :
>694 :03/07/21 18:00 ID:Qy+LYXoX
そのくらいで十分なのでは? 他人の目が気になるみたいだけど、そんなのぜーんぜん気にする必要 ないべ。 かく言う俺自身も工学部か法学部で迷いました。 結局、最後は最初に工学部受けて落ちたら次は法学だ! って受けたんだけど、工学部に受かったよ。 でも、実際、工学部で勉強して俺向きじゃないなーって感じることが多いよ・・・(;´▽`A`` そんな訳だから、どっちを選んでも君自身にはプラスになるはずだべ。 向かないって思ったらやり直せばいいんだからw
保育師でピアノ(オルガン)が弾けない人っているの?
>>698 それが答えなの?
なら自殺はいけないという事は学校で教えるのと同じように、同性愛も子孫が残らないから駄目と教えるべきという事にならないか。
同性愛を取り入れようとすると、取り入れようとした人が同性愛者だと疑われるからという話を聞いた事がある。
704 :
実習生さん :03/07/21 23:44 ID:2FW5Yuf9
当方新米教員ですが、生徒の保護者(複数ではなく個人)にちょっと手紙を出さなければならないのですが、 こんな時の文書の宛名はどうなるのでしょうか? 保護者の名前でよいのでしょうか?
>>704 保護者の名前ですね。
私は父親が居たらその名前で送ってますよ。
706 :
704 :03/07/22 00:24 ID:nkkQ09o0
>705 教えてくださり有難うございます。 急なことで困っていたので助かりました。
707 :
実習生さん :03/07/22 02:24 ID:JyxFPwVe
>>703 同性愛、ショタコン、シスコン、ファザコン、マザコン、足フェチ、手フェチ、マゾ、サドetc。学校も大変だな。教えることが多すぎて。
708 :
塾の注意情報・・ :03/07/22 02:54 ID:XVnnn5Dp
709 :
704 :03/07/22 13:46 ID:nkkQ09o0
704、706ですが、そういう手紙に自分の印鑑は押すべきでしょうか? 文章はワープロ打ちです。宛名は手書きなのですが、自分の名前も手書きの方が良いでしょうか?
710 :
実習生さん :03/07/22 15:13 ID:OigPt1VU
>> 709 オマイなぁ〜常識的に考えろよ!! マナーも知らんのか!!あんたマジで先生かい? 知らない事は常識的に考えろよ!!
711 :
704 :03/07/22 15:17 ID:nkkQ09o0
すみません・・・本当に分からなくて・・ご教授下さいませ!!
712 :
実習生さん :03/07/22 16:01 ID:OigPt1VU
これ家庭教育の範疇!! 父兄への連絡程度の事にいちいち捺印する必要なし。 捺印は社会的な公式文書、重要書簡にするもの!! 下手に捺印すると相手は何事かと思うんじゃない? 署名はワープロでも手書きでも良いけど、署名くらいは手書きの方が良いンヂャない?
713 :
704 :03/07/22 16:15 ID:nkkQ09o0
>712 本当に本当に有難うございます。 今度のことで自分の常識のなさを身にしみて感じました。
(1)自分自身の教育体験を1960年代から現在までの時間の中に位置づけることができる。 →これは半期全体をとおしての学ぶ目標です。 (2)1960年代から70年代半ばの教育の高度成長の意味を説明できる。 1、その経済背景 2、政治的背景 3、(教育の高度成長が人類の)教育理想の達成 @1960年から1970年にかけて、教育の高度成長が起こった。その高度成長の背景にあったものは、 日本の高度経済成長{GNP(国民総生産)}の上昇。国民の所得が7〜8年で倍増した。そして、 大衆個人の家計の所得水準が上昇。つまり可処分所得が増大した。それにより子供は、進学することが可能となった。 A社会としても税収の増加した。そして社会政策として、人材の養成の教員、学校(高校、大学)の増員、増加が出来た。 日本の高度経済成長の支えだったのは、製造業、建設業であった。そして製造業などに、技術力のある人材の必要性から 高学歴労働力が増大。 教育投資論教育投資論によって、大衆個人は、子供の教育に期待。可処分所得を子供の教育に投資した。 そして教育の高度成長が起こった。 B近代1868年から1945年にかけて、天皇中心主義であった。それが日本の敗戦によって、民主主義(平等な社会)になり、 1947年に教育基本法が出来た。この中の教育基本法第3条”教育機会均等”があり、これは教育の平等をうたったもので、 教育の高度成長を支えた。 ”教育機会均等”により、人類の理想達成できた。 前5世紀、古代ギリシアの時代から教育は、一部の支配属の特権であり、大部分の子供は労働していた。 (日本も教育の高度成長前までは、一般人は小学校までしか行けなかった。) このせいで、字の読み書きも出来なく、働くだけの生活だった。それが教育により、生活の自由性が広がった。
715 :
つづき :03/07/22 16:44 ID:Gp5efX/S
総(3)1970年代半ばに起きた学校教育の大転換の意味を論理的に説明できる。 合(4)1970年代半ば以降の教育の危機が何であるかを5項目にわたって説明できる。 1960年から1970年にかけて、高校進学率58%→95%、大学進学率10%→37%になった。これは高度経済成長が起こり、 可処分所得で、子供が学校へ「行かせてもらえる、行くことが出来る」ようになった。 しかし、1975年になると量的拡大のリミットが起こり、他人との同調(見えない圧力の強調)により、「行かざるおえない」ように なった。これが学校の強制化である。 学校の強制化により、学校病理現象化が起こった。それは1980年から1990年にかけて、家庭内暴力、校内暴力、いじめ、 体罰、不登校が起こってしまった。それにより学校は管理主義化になった。 きびしい管理化(校則)は、工場、少年昼間刑務所とも言われるほどだった。 1975年あたりから始まった教育の高度成長がもたらした”教育の危機”は、学校の強制化、学校病理現象化、 学校管理主義化だけでなく、さらに学歴主義(受験戦争)、教育的不平等が現れた。 学歴主義とは学歴中心社会で、本人の業績で地位、職業が決まる業績原理。前近代社会までは身分主義社会で、親の身分、職業で子供の将来が決まる 属性原理だった。現代では、将来を決めるのに、ほとんどを学歴が決めてしまうのが問題となっている。 教育の不平等は、金銭的とは別の原因であり、親の職業、学歴で子供の学業成績、勉強意欲、進学意欲が変わってしまうことである。
716 :
つつぎ :03/07/22 16:44 ID:Gp5efX/S
(5)教育の危機に対する今までの対応策を、その考え方を含め少なくとも3つは説明できる。 教育を対応策として、 まず、1つ目は、今まで学校行政、教育システムが一方介入であった画一性、硬直性を見直し、学校選択の自由化を行い、 学校間競争を促(うなが)し、教育の活性化・質の向上を目的として、教育の危機を克服しようとする。 問題点は、人気校に集中し、選抜、受験戦争になってしまうことである。 2つ目、別の学校<open school>の用意を用意する。これは従来の学校形態のもつ物理的・時間的・心理的な壁を取り払うことである。 OpenSchoolでは、教室の壁を取り除いて授業風景をわかるようにしたり、 クラスの壁を取り除き、学級が排他的集団にならないようにする。 そして従来の学校ではブロック化されている時間割も、生徒(児童)中心の学習の流れを重視したり、 教師中心(教師が指示、評価、発問)の一転集中型の授業を、生徒(児童)の中心の流れにして、生徒(児童)のやる気を重視する。 あと、評価を相対評価から絶対評価にすることによって、頑張った分だけ成績が目でわかるようになり、生徒(児童)のやる気があがる。 問題点は。小学校でやるには、特に問題は無いと思うが、中学校がOpenSchoolになると、教室、クラスの壁が無いと、 一部の荒れた生徒から学校全体まで悪い面が影響してしまう。 そして授業の流れ、学習形態を生徒中心にすると、科目が偏りが生じてしまう。 成績の評価の面でも、進学する際人と比べて評価されるので、評価が絶対評価では難しく、かならず相対評価になってしまう。 3つ目、リカレント教育(循環型教育)によって、現代人の生き方(ライフサイクル)を”幼児期→教育期→労働期→引退期” の後戻り出来ない、直線的生き方を”幼児期→教育期→←労働期→引退期”にする。 これは、学歴を取り直せる教育で、就職してから不足してた技術、知識をまた学べるようになるということで、 教育の強制化を抑え、不本意就学者が減る。また、勉強し直すことにより、先端科学・技術の進歩を促せる。 問題点は、現在、制度的不整備であり、一度社会人になると、働きつつ学ばざるおえないので、勉強することが困難。 しかも日本は、資格社会の未成熟であり、資格を手に入れたからと言って再就職というのは困難である。
717 :
問 :03/07/22 16:45 ID:Gp5efX/S
(1)自分自身の教育体験を1960年代から現在までの時間の中に位置づけることができる。 (6)21世紀の教育の発想のあり方、学校のあり方を上記の(1〜5)を踏まえたうえで発想。
718 :
実習生さん :03/07/22 16:55 ID:uznhty2F
この中で教師が教え子に言う台詞として不適切な発言はどれ? 1、むかつく 2、小学校からやり直して来い 3、うわ、気持ち悪ぅ〜(アトピーの生徒に) 4、明日から学校来んでもいい
719 :
実習生さん :03/07/22 17:01 ID:sHHQNfgh
授業の一環で、様々な職業の人を講師に呼んで仕事内容について講演してもらうという 活動をすすめているNPO団体があったと思うのですが、名前が思い出せません。 たしかゼロックスの小林陽太郎氏が支援していたと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
あぼーん
721 :
実習生さん :03/07/22 19:51 ID:PoTYltf0
勉強していなかった期間が長いため すっぱり小・中に勉強した内容を忘れてしまったので 来年高校に行くため勉強しなおそうと思っているのですが 時間がないので高校に逝くのに必要な知識だけ身につけようと思います 算数、数学で必要なのは足し算、掛け算、割り算、分数、少数ぐらいでしょうか? あと他の科目でも必要なものを教えてください お願いします
あぼーん
>>721 その前に 入学できるのか?
定時制に行くの? そけとも通信制?
724 :
実習生さん :03/07/22 19:56 ID:JSFHF0rJ
詳しくは、担任の先生等に聞くのがいいんでしょうが、 私のわかる範囲で・・・。 数学は、小学校からのドリルか薄いヤツをはじからやってみましょう。 (小4位からならそんなに抵抗無く始められると思います。) 中学では、帯分数より仮分数(分子が大きい数)を使うので、 分数の問題は 難しければ後回しでもいいかと思います。 (小数も複雑なのは後でも良いかと・・・^^;) 中学の数学は 正(+)負(−)の四則(足し算・引き算・掛け算・わり算)を 出来るようにして、累乗(2乗とかいうヤツです)も扱えればいいかと思います。 まず、そこまで身につけるようにして、あとは、自分の出来具合によるかな。 他の教科との兼ね合いもあるから、担任に相談が良いかと思います。 たぶん、学習習慣がまだついていないと思うので、毎日時間を決めて コツコツやるところからやってみて下さい。 2.3日で諦めないでね。まず、「1週間続けてる」を目標にして、 「2週間」「1ヶ月」と順々に目標を伸ばしていってみてください。 (受験生でさえ、勉強始めてから成果がでるのに早くても3ヶ月かかるぞと 私は伝えてますから。^^;)
726 :
実習生さん :03/07/22 20:43 ID:0Nd/A/ou
>>725 もう中学卒業して何年か経つので担任はいません
PCで時間割を作って印刷して机の前に貼っておこうとおもいます
だれそうになったら、「勉強始めてから成果がでるのに早くても3ヶ月かかる」
を思い出して気合い入れていきます
レスありがとうございました
>>726 中卒でしたか、失礼しました。通信でも入学申し込みの時に、中学での手続きが
必要になると思うので、後日中学校に連絡する機会が来るかと思います。
その時に、担任が在任されていたら、そちらに話がまわされることもあるので、
一回進学にむけての電話相談をしてみるといいかもしれませんよ。
中学は夏休みに入ったので、その先生が不在のときもあると思いますが、
日直の日とかもあるので、(相手に失礼にならなければ)電話予約してから
訪問してみるのもいいかもしれません。
やる気になった姿を見ていただければ相手も有る程度付き合って
教えてくれるかと思います。(まぁ、ここらへんは人それぞれですけどね。^^;)
728 :
実習生さん :03/07/24 00:35 ID:GsKR6Kyx
今年、教員になったばかりの新米です。 こないだ保護者の方からお中元(ビール)が届いて正直戸惑っています。 指導教官にはお礼状を出せ、といわれたのですが、 どんな感じでお礼状を書けばよいでしょうか? 世間知らずですみません。。。(ノ-`、)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
質問、よろしいでしょうか? 当方、塾講師(英語)なんですが、夏期講習から国語(中高)も担当することに なってしまいました。ですがお恥ずかしい話、口語&文語ともに文法が 殆どわからないんです...・゚・(ノД`)・゚・口語はかろうじて品詞分解が できる程度で文語に至ってはもう品詞分解すら...これを機に国文法を しっかり叩き込んでおこうと思っているんですが、お勧めの文法書等 ありましたらご紹介いただけませんか? すいませんが、よろしくお願いします。 OEDに潰されて逝って来ます...
734 :
実習生さん :03/07/25 01:46 ID:eyfUTCdg
教える分野の子ども用問題集を1冊やったらどうでしょう? 質問者に質問してわるいけど、OEDってなに? Oxford English Dictionary?
735 :
実習生さん :03/07/26 12:26 ID:6n+hrJy6
教育庁について教えて下さい。 県ごとにあることは分りました。 検索してみたら教育委員会につながってしまいます。 教育庁はどういう仕事をしているんですか。 教育委員会とどこが違うんでしょうか。 長官とか副長官とかもいるんですか。 どういう人たちが働いているんでしょうか。
736 :
実習生さん :03/07/27 00:21 ID:ZvSJGRAf
ネタでもなんでもなく、 漏れの持ってる地歴の免許は 役に立たないんでしょうか? 通信ででも他の教科の免許取るほうが 教師にはなりやすいでしょうか?
737 :
実習生さん :03/07/27 00:50 ID:IIV7R78s
>役に立たないんでしょうか? NO >通信ででも他の教科の免許取るほうが >教師にはなりやすいでしょうか? YES
738 :
実習生さん :03/07/27 01:41 ID:ZvSJGRAf
ぶっちゃけ最近地歴の先生になった人っています?w 私立でも公立でも… 漏れんとこの教員採用試験、地歴ないもんなー
739 :
実習生さん :03/07/27 18:18 ID:X4daCQ/F
公立高校の先生に質問です。出席日数が足りていれば成績がどんなに悪くても進級できるのでしょうか?それと、出席しなければいけない日数は全体三分の二まででいいのでしょうか?
740 :
実習生さん :03/07/27 22:57 ID:pKb1gT3/
成績表がどうも郵便事故かなんかで届かないのですが、こういう場合って再発行してくれるの?
741 :
733 :03/07/28 07:06 ID:Q5JuMEEJ
>734 遅レスすいません&回答ありがとうございます。 塾で参考書を漁ってみたんですが、問題集のなかにちらっと 解説してあるとか、問題だけだったりとかで体系的に解説 してあるものが見つからなくて... きょうは時間がとれそうなので、大きい本屋で探してみます。 あ、あとOEDはビンゴです。最近は引かれることもなく埃をかぶる 無意味な存在...・゚・(ノД`)・゚・
742 :
実習生さん :03/07/28 07:43 ID:hdn4fr5m
743 :
実習生さん :03/07/28 07:48 ID:hdn4fr5m
>>739 成績と出席日数は、それぞれが必要条件です。
出席していても、成績が欠点ならば、進級できません(原則)
仮進級という制度を作っている高校は多いけれど、欠単位数に制限がある(1or2単位など)。
出席日数はふつう2/3以上。
744 :
科学さん :03/07/28 14:33 ID:pEXYnL0t
普通に義務教育を受ける以外に学歴を得る方法にどんなものが あるのか教えて頂きたいのですが、どなたかご存知ないでしょ うか? 中倹認定試験は聞いた事があります。ほかにもフリースクール などがあるようですが・・・。一覧できるサイトなどご存知で したら教えて下さい。
745 :
科学さん :03/07/28 15:35 ID:pEXYnL0t
中学校を卒業しなくても大検を受けられるって本当なんでしょうか?
746 :
科学さん :03/07/28 18:58 ID:2R9r4osX
age 誰か知らないでしょか?
747 :
実習生さん :03/07/29 02:15 ID:s0tTZktG
私は海外の小学校に通って、帰国後は日本の中学に入れました。 家族と一緒だからできただけかもしれないけど、そんな方法もあるよ。 それから、映画「学校3」でみたけど、 中学は中学でも、夜間中学なら、普通の中学に行けなかった人も卒業しやすいかも。
748 :
科学さん :03/07/29 07:19 ID:5UlUHNWf
>>747 夜間中学という選択肢は浮かびませんでした。
調べてみます
749 :
実習生さん :03/07/29 07:45 ID:7EyJB7id
∩∩ (・e・) ゚しJ゚ おはよう
750 :
実習生さん :03/07/29 10:06 ID:0pppXG5i
育英会の奨学金について、どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。 大学卒業後に収入のない状態でも返還を開始しないといけないのでしょうか。 親に収入がある場合は、親に負担を強いる形になるのでしょうか。
751 :
実習生さん :03/07/29 13:26 ID:2VZ2USYI
教職に復帰を考えています 居住地は大阪で現在34歳、高1国の免許を持っています ある県立校で5年教諭のキャリアがあります これについて相談できる窓口があれば教えてください 元同僚にコンタクトを取っているんですがどうもあてにならないので…
752 :
751 :03/07/29 13:29 ID:2VZ2USYI
追記 家庭の事情などで退職した後 民間の会社で働いて7年になります
753 :
実習生さん :03/07/29 13:32 ID:eMlaPik1
大学院に進学したときは、返還開始の延期が認められる。 奨学金を返還するのは本人だから本人がアルバイトでもして支払うのがベスト。 奨学金も一種の借金だから、本人が返還できない場合、保証人が支払う。
754 :
実習生さん :03/07/29 13:36 ID:eMlaPik1
>>751 働いていたなら当然知ってると思うが、普通は教育委員会教職員課が窓口かと。そこでは相談できなかったのか?
755 :
実習生さん :03/07/29 13:42 ID:eMlaPik1
753のつづき 私が育英会事務を端等していたときは、のちのち困らないように、就職できなかった学生には返還回数を あらかじめ最大限に長くしておき、余裕ができたらドカンと返還して早く終わらせられるように 助言していた。もし苦しければ、返還回数の変更を申し出てみたら?できるかどうかはわからないが。
756 :
実習生さん :03/07/29 13:45 ID:eMlaPik1
育英会事務を端等(誤) ↓ 育英会事務を担当(正)
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」) ●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
758 :
実習生さん :03/07/29 16:13 ID:89pGnW9c
759 :
実習生さん :03/07/30 23:27 ID:/gUeGsEN
単発スレ防止age
760 :
コピペ :03/07/31 09:10 ID:pKUt3FTO
日教組色の薄い都道府県ってどこでしょうか? ちなみに、日教組色が薄いからといって全教色が強いというのはだめですよ。 つまり、左翼的な色合いが薄い都道府県ということです。
どこで質問していいのかわからないのでここで質問させていただきます。 子供が「いじめられているので学校に行きたくない」と言った時 どのように対処すればいいのでしょうか? 次の中から(あくまでも次の項目の中から)適切なものを選んでください。 1、「それぐらいの事ガマンしろ!」と言う 2、「やられたらやり返せ!」と言う 3、「行きたくないなら行かなくてもいい」と言う
762 :
R134 :03/07/31 18:25 ID:oh3P0MnE
>>761 マジレスすると、どれも適切ではない。
ネタなら、他でやってくれ。
3択で答えなゃならねえの? 誘導尋問か? まぁ、質問するのは自由だが、中身は別スレだな。
>>751 公立の教諭なら普通に採用試験を受ければいいかと。
大阪府なら社会人枠というのもあるので使えるなら利用してもよいでしょう。
講師・非常勤講師なら、大阪府教育委員会に登録。
私立ならばそれぞれの学校が別々に募集しているので情報を収集して応募すると良いでしょうね。
今から初めて、来年の4月から教職に就くことを考えると、
講師・非常勤講師または私学が現実的な選択肢になるかと。
>>761 子供から事情を聞いた上で、「担任に相談」でしょう。
我慢は余計に悪化する可能性があるし、
やり返すことができるならはじめからいじめは起こらないでしょう。
学校に行かないという選択肢もありますが、勉強しなくて良いですか?
765 :
コピペ :03/08/01 09:37 ID:wejfHWm4
日教組色の薄い都道府県ってどこでしょうか? ちなみに、日教組色が薄いからといって全教色が強いというのはだめですよ。 つまり、左翼的な色合いが薄い都道府県ということです。 ネタじゃなくて、本気で答えて欲しい質問なんですが
中卒(高校中退)で医者になる事は可能ですか?
767 :
実習生さん :03/08/01 22:49 ID:s1ECXUVt
>>766 大検受けて大学受験資格を得て、大学の医学部を受験して合格して、国家試験を受けて医師免許を取得すれば、医者になれます。
768 :
実習生さん :03/08/01 22:50 ID:s1ECXUVt
>>764 大阪府の教員採用試験の年齢制限っていくつでしたっけ?
770 :
実習生さん :03/08/02 00:28 ID:EEORSRdr
元国連高等弁務官の緒方貞子さんが25年ぐらい前に教鞭をとっていた日本の大学はどこ?
771 :
R134 :03/08/02 00:47 ID:xCmOfXNR
772 :
実習生さん :03/08/02 00:59 ID:EEORSRdr
>771 やってみたんだけど、アメリカの大学名しかでてこなくてさ。 知人と飲んだときに「俺は大学時代に緒方貞子の講義に出てたよ」というから 何処の大学なんだろうと思ってさ。
773 :
実習生さん :03/08/02 01:04 ID:s8X1wOif
なら、そいつに聞けばイッパツじゃん
774 :
実習生さん :03/08/02 01:11 ID:EEORSRdr
うーん。 お互いにいい年だし、趣味の話はできても大学どこだったかなんて聞けないよ。 知ってる人いるかなぁと思っただけだったんだよ。すまんな。
http://www.humansecurity-chs.org/about/profile/j-ogata.html >緒方貞子氏は優れた学者でもある。1980年に上智大学の教授に就任し、
>1987年から1988年までは同大学の国際関係学部長、
>1989年からは上智大学外国学部の学部長を務めた。
>1974年から1976年までは国際基督教大学において助教授として外交史を、
>1965年から1974年までは同校及び聖心女子大学で国際関係を教えた。
ということで、
上智大、国際基督教大(助教授)、聖心女子大、みたいね。25年前はどこか計算してくれ。
因みに所要時間10分で調べられました。
776 :
実習生さん :03/08/02 01:28 ID:EEORSRdr
>775 貴重な10分をすまん。聖心→UCLAで行き詰まってしまって。 友人はICUのようだ。緒方氏の講義、一度受けてみたかったな。
いえいえ、大した事ではありせん。 講演会なら、最近でもあるみたいだし、 本なら10冊ほどでてるから、知ろうと思えばできそうだよ。 まぁ、あくまで当時の講義を受けたいというのは、 今の大学受験生でも大学選択等で、教授や講座で選ぶ機会が少ないから、 難しいのはあるでしょうね。
>>768 一部教科を除いて35。教員経験3年以上あれば40。企業などの勤務経験3年以上でも40。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
780 :
実習生さん :03/08/02 07:07 ID:xCmOfXNR
あげ
781 :
実習生さん :03/08/02 09:17 ID:cLM+FtnM
質問です。 僕は、数学と理科の2つの免許を取得しようと思っています。 高校を希望しているのですが @2つの教科を教えることはあるのでしょうか?(公立、私立それぞれにおいて) A理科の免許の場合、自分の専門しか教えることができないのでしょうか? (物理と化学を両方教える人はいる?数学と理科両方教える人はいる?)
高校の理科は、社会と同じで 贅沢言えないんじゃないかな。 物理・化学・生物・地学 まぁ、そのうちから、校内のメンバーみて、2つ3つ選ぶんだと思うけど。 自分の高校時代は、専門毎に教員違ってたけど、 毎回そう言う訳じゃないと思います。 それより、高校の免許って とるの楽になったの? 1種2種の扱いも違ってきたのかな。 中は、2教科取りやすくなったと聞いたけどね。
783 :
実習生さん :03/08/02 09:44 ID:STnWCVvf
日教組色の薄い都道府県ってどこでしょうか? ちなみに、日教組色が薄いからといって全教色が強いというのはだめですよ。 つまり、左翼的な色合いが薄い都道府県ということです。 無視しないで下さい、質問に答えてください。ここは質問スレでしょう。 わからないなら分からないと一言ぐらい書いたらどうなんですか。
わからない。 あんた、なんか強気だね。
785 :
実習生さん :03/08/02 10:50 ID:6+mSW9YZ
786 :
実習生さん :03/08/02 11:00 ID:6+mSW9YZ
>>783 同じく分からない。
組織率が低い都道府県はどこですか? と日教組の本部に尋ねたらどうかな?
787 :
R134 :03/08/02 12:50 ID:xCmOfXNR
素朴な疑問なんだけど よく会社とかで高卒以上ってあるけど 高卒以上っていうのは高専卒ってのも入るの?
789 :
実習生さん :03/08/03 02:57 ID:y4ECj1Dp
>>783 この板をみている数千人?から、「わからない。」と言う返事が欲しいと言うのは思慮が足りない。
791 :
実習生さん :03/08/03 15:02 ID:fzq90bYY
>>788 高専=高校+大学2年間(≒短期大学)
という扱いだと思います。
大学の3年字編入試験の受験資格があるしね。
職業訓練校と混同していないか?
792 :
実習生さん :03/08/03 15:41 ID:bckMo9Rc
>>783 わからない
え?聞こえなかった?
じゃあもう一回
わ か ら な い
え、もっと大きな声で?しかたないなあ。
わ か ら な い
え〜?「わからない」のは君の脳の中身のことじゃないの?
793 :
実習生さん :03/08/03 15:42 ID:sWcQAFaf
795 :
実習生さん :03/08/06 20:50 ID:AhSWOCWF
卒業年について 単に「平成14年卒」といったら 「平成14年3月(=平成13年度)卒」か 「平成14年度(=平成15年3月)卒」か 普通は後者の解釈でいいんですね?
前者じゃねーの
公立高校の入学試験って都道府県単位で統一するくらいなら 大学入試センター試験みたいに全国統合しちゃったほうがいいんじゃないの? できないの?
独立行政法人にならない国立大学はどのくらいありますか?
800 :
実習生さん :03/08/07 11:29 ID:mLJ5+yFn
>>795 文脈によると思う。
履歴書なら、何年何月入学 何年何月卒業 と月まで書くから前者だし
同窓会名簿なら、年度卒業 だろうし。
普通というのが、大雑把すぎるのでは。
801 :
実習生さん :03/08/07 11:30 ID:mLJ5+yFn
>>797 全国統一高校入試をするメリットは?
勉強できない都道府県がわかるとか?
802 :
実習生さん :03/08/07 11:34 ID:mLJ5+yFn
>>798 国立大学法人法案の骨子
総則
1 「国立大学法人」とは、国立大学を設置することを目的として、この法律の定めるところにより設立される法人をいう(独立行政法人通則法に規定する独立行政法人ではない)。
というわけで、どの国立大学も独立行政法人になりません。「国立大学法人」になります。
で、その「国立大学法人」にならない国立大学はどのくらいあるんですか?
国立大学99校、国立大学法人89法人なので 残り10校はどうなっちゃうんですか?
東大には高卒の教授(助教授?)がいると聞いたのですが 本当ですか? あと大検→東大という方はいるのですか?
806 :
R134 :03/08/08 01:03 ID:Lua8B4+v
単発質問スレ防止age
成績不振の生徒に対し、その生徒とその生徒の親を呼び出して3者面談することの意義を心理学的に説明して下さい。
808 :
実習生さん :03/08/08 21:27 ID:tutSbda5
それを知りたいわけが知りたい 807
心理学的には、聞くスレが違うかもね。 教育的に聞くならまだわかりますが・・・ 中間だと「発達心理学」・・それでも無理かな。 「臨床心理面接」の立場なら話せるかもしんないけど・・・。 (本ひっくり返すのが面倒っす。苦笑)
親が子供(小学生)の前で 家の経済状況の話をする事ってよくあることなんですか? また、それは問題ないことなのですか?
811 :
実習生さん :03/08/10 20:17 ID:qsJgeqPz
薬学部で高校の教職免許取るのって無理ですか? 私立の薬科大学等の単科大学には教職課程っていうのは無いのですか?
812 :
実習生さん :03/08/11 11:56 ID:VPMo6AsB
>>810 それをどうやって調べる?
一般的にどうかというのは知りたいことだけれど、
どういう母集団に対してどんな方法で調査するか考えてみれば、
「これはちょっと分からない」ということが分かると思うよ。
うちの場合、「うちは貧乏だから」と言っています。
自分の親はそういうことは言わなかったけれど、
子どもながらに「うちは貧乏だ」と感じ取っていました。
問題があるかどうかは分からないけれど、
家の経済状態くらいでどうになかってしまう子どもに育てないことが大事だと思います。
813 :
実習生さん :03/08/11 12:03 ID:VPMo6AsB
>>811 教育学部もある総合大学の薬学部なら、教員免許がとりやすいでしょう。
4年で卒業するときに必要な単位を揃えられるかどうかは別にして。
(5年目で単位を揃えて教育実習というのが、いいかも)
私立の薬科大学等の単科大学に教職課程を用意してあれば、
それは大学の売りの一つだから、大学のページに載せてあると思います。
ここに、そういう大学の卒業生がいて答えてくれる確率はどれくらいだろう?
4月1日生まれの人は同世代と1コ上の学年、好きな方を選べる。 これは本当ですか? つまり両親の方針で早生まれにも遅生まれにもできるということですが。
815 :
実習生さん :03/08/11 21:02 ID:VPMo6AsB
>>814 何月生まれでも 「同世代か下の学年、好きな方を選べる」
市町村の教育委員会は、手間を少なくするために、小学校入学適齢期児童に「○○小学校へ行ってください」という連絡をするが、それに従わなくても良い。
「うちの子は、まだまだ小学校に入学するのは無理だ」と思うなら、もっと後で入学しても良い。
早生まれで、年上の子どもについて行ける子どもはいいけれど、2・3年生まで辛い思いをする事が多いのだな。4年生に来る「10歳の壁」が特に辛い。
そこを乗り越えられれば、「大学入試で1年浪人しても同じ」という特典があるけれど、意味あります?
817 :
実習生さん :03/08/11 22:00 ID:xm/JIPu+
一回卒業したあと教職課程の授業とって教職免許取ることって出来ますか?
818 :
実習生さん :03/08/11 22:10 ID:xm/JIPu+
一回卒業した後に、教職課程を取り直して単位をそろえる事って出来ますか?
質問です 文章検定って高校受験で効果でますかね?
820 :
実習生さん :03/08/12 18:11 ID:JTfjG2rg
>>816 学校教育法
第22条 保護者(子女に対して親権を行う者、親権を行う者のないときは、未成年後見人をいう。以下同じ)は、
子女の満6才に達した日の翌日以降における最初の学年の初めから、満12才に達した日の属する学年の終わ
りまで、これを小学校又は盲学校、聾学校若しくは養護学校の小学部に就学させる義務を負う。
ただし、子女が、満12歳に達した日の属する学年の終わりまでに小学校又は盲学校、聾学校若しくは養護学
校の小学部の課程を修了しないときは、満15歳に達した日の属する学年の終わり(それまでの間において当
該教育を修了したときは、その修了した日の属する学年の終わり)までとする。
第23条 前条の規定によって、保護者が就学させなければならない子女(以下学齢児童と称する。)で、
病弱、発育不完全その他やむを得ない事由のため、就学困難と認められる者の保護者の対しては、
市町村の教育委員会は、文部科学大臣の定める規程により、前条第1項に規定する義務を猶予又は免除することができる。
821 :
実習生さん :03/08/12 18:13 ID:JTfjG2rg
822 :
実習生さん :03/08/12 18:23 ID:JTfjG2rg
>>819 文章検定のための勉強をしっかりすれば、書く力・読む力はついていくだろう。
高校受験(国立付属or私学難関?)も色々あるから、上記の読み書き能力で
合格できるかどうかは分からない。もっと限定してちょ。
書いたり読んだりすることで力はつくが、社会が求める読み書き能力を体系
的に効率よく身につけたいというのなら、独学だけでは辛い。(天才は別)
いいコーチが必要。
823 :
R134 :03/08/12 18:36 ID:qIresN+Q
>>820 >「うちの子は、まだまだ小学校に入学するのは無理だ」と思うなら、もっと後で入学しても良い。
これはちょっと拡大解釈しすぎではないのかな?
824 :
実習生さん :03/08/12 18:55 ID:23f0SilG
京都府一次合格しました。 でも、 実践力テストのことや、過去問等、 他の都道府県でも構わないので教えていただけませんか? 特に模擬授業について。 まだ不勉強なので。
826 :
実習生さん :03/08/12 20:42 ID:23f0SilG
>>825 有難うございます!!大変参考になります!
スレ違いでしたか…?
827 :
実習生さん :03/08/13 00:35 ID:5vfqow27
>>814 4月1日生まれの場合は、就学のことを考えて
出生届を4月2日生まれとして出す親も多いらしい。
828 :
実習生さん :03/08/13 07:15 ID:VHcbpcBo
さおりんはどこに消えたのですか 最近この板に戻ってきて,いないので気になったのですが
829 :
実習生さん :03/08/13 07:38 ID:gBhcxSYZ
830 :
実習生さん :03/08/13 16:16 ID:435SBLeo
土日に中体連の引率をするときは出張扱いにしてますか? 事務さんに聞いたら駄目って言われました。
831 :
819 :03/08/13 19:32 ID:Y94A+x3b
レスありがとうございます。 一応参考にさせてもらいます。 まぁ、普通の都立ですね。 レベルも普通の。
832 :
生徒A :03/08/14 23:21 ID:3+ZfNB6E
先生に質問 相対評価のとき「テストの成績がよくて通知表が2に値する人も1にしなければならないから相対評価 にも問題ある」っていうのが四・五年前の教師の多くがもらしてた不満だよね。 それが一転「絶対評価反対」ってのはどういうこっちゃ?
833 :
先生B :03/08/14 23:27 ID:LpqEEa5s
『それはね、絶対評価の基準が あいまいなまま国が見切り発車したから ということもあるんですよ。』 数年前の「絶対評価を加味した相対評価」のほうが、 まだマシだったね。
834 :
生徒A :03/08/15 00:02 ID:EfpDnuoa
>>833 おお、なるほろー。
じゃあなんで文部科学省は踏み切ったんでつか?
どこからも圧力なかったんかな。
どう思いまつか?
835 :
先生B :03/08/15 00:48 ID:O+aBV6Jp
踏み切ったも何も、要領(教科書の元になるもの)改訂の年の延長は 出来ないからでしょう。実施のギリギリになって、文科省が 『絶対評価の基準は学校毎に』なんて逃げをうったのが、そもそもの間違い。 圧力と言えば、変更以前からマスコミの学力低下の懸念に、負けちゃってたから 現場はグズグスですよ。要領も来年変えるというし、教科書は間に合わないわな。 この時期に 教わる生徒が一番の被害者かもね。
836 :
実習生さん :03/08/15 10:48 ID:gabT7Ckj
>>832 絶対評価は、客観性を確保するために、子ども一人一人のいろいろな到達度を細かく記録していかなければならないから、とても面倒なのです。
相対評価なら、テストをして、点数に応じて評価すればいいから、ラクチンなのです。
838 :
実習生さん :03/08/15 15:56 ID:KlKwtLxI
定員割れの公立高校でもオール1でも受かるって本当ですか?
839 :
実習生さん :03/08/15 17:29 ID:Z9+w6c1H
私立学校の長所と欠点ってなんだろうとおもいますか?
840 :
山崎 渉 :03/08/15 19:59 ID:17gmP3f6
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
841 :
実習生さん :03/08/15 21:42 ID:tssEGeaH
839はなんと思っているの?
842 :
実習生さん :03/08/16 00:13 ID:h5BjOeid
>>838 >定員割れの公立高校でもオール1でも受かるって本当ですか?
「定員割れの公立高校だとオール1でも受かるって本当ですか?」?
オール1の受験生と、それより成績が上の受験生との差が大きい場合、
校長が教育委員会に「定員割っているけれど、不合格にしても良い?」と伺いを立てます。
教育委員会は定員割れをさせないように指導します。
中途退学者数が多くなるのも困るけれど、定員を割っているのも困るので、「合格させろ」と言うことになります。
でも、実際の所はよく分かりません。
地区トップ校にそういうことが起きた場合は、不合格を認めるのではないかなぁ。
843 :
実習生さん :03/08/16 00:15 ID:h5BjOeid
>>839 >私立学校の長所と欠点ってなんだろうとおもいますか?
長所とくれば、短所。
学校にとっての長所短所と生徒・学生にとっての長所短所は違うと思うけれど、どっち?
844 :
実習生さん :03/08/16 00:19 ID:cLEFGSBj
私が通っていた高校で合格発表後の説明会で 校長が「定員割れしたけれど、高校を卒業するための 学力がないから不合格になった人もいます」みたいなことを話していた。 別にトップ校でもないんだけど。 きっと高校を続けられないって判断するくらいひどい点数だったんだろうな。
845 :
実習生さん :03/08/16 01:17 ID:teOtxvgq
障害児教育でよく言われる「可逆性」という言葉が よくわかりません。どういう意味でしょうか?
846 :
実習生さん :03/08/16 02:33 ID:zb+XuhCN
保存の概念のはなしかな?
847 :
実習生さん :03/08/16 02:51 ID:8aptcqyE
なぜ、体育教師はあの性格、知性でも教師になれますか?
848 :
実習生さん :03/08/16 10:46 ID:OllDI0S7
公立高校に通う高校2年です。 高校の教員を目指しています。 どの教科を教えたいかってことになると微妙なんですが 僕の学校の教師はただ普通に教えてて入試の対策のクソもないので、 自分は入試対策などができる頼れる先生になりたいんです。 それでその事を考えて教科をしぼると英語になるんです。 しかし、英会話とか嫌いなんです。できないわけではないですが、嫌いです。 授業とかでやたら発音とかこだわる先生とかになりたくなくて、入試英語のプロになりたいんです。 高校生は本当の英語の力をつけたいんでなく入試英語の力をつけたいんだと思ってます。 英語好きな香具師はそいつらで勝手に外語大でもいけばいいんです。 そう思ってます。 こんな考えじゃ通用しませんか? 塾の講師は考えてないです、夢はやはり教員なので・・・。 意味わからない日本語ですいません、どなたかアドバイスお願いします。
>>848 若いね。入試対策を教えたいなら塾講師がお勧めだと思います。
あと、入試対策を教える教員っていっても、進学校なら頭の切れる人は
数人いると思うけどね。並の公立高校ならいないかもね。
教員志望なら荒れている所も覚悟しておいて下さいませ。
入試だけ教えてればいいってもんじゃないですよ。好き嫌いで仕事の中身
選ばないでね。まぁ、高校生はまだ時間があるから色々と考えてみて下さい。
850 :
実習生さん :03/08/16 11:13 ID:OllDI0S7
>>849 さん
なるほど。参考になりました。
一応教育の専門科に行こうと思ってるんですがどうでしょうか?
専門科にでれば塾の講師とかもなれるらしいんですが。。。
できれば教育に行かないで免許とりたいんですけど、やっぱり大変ですよね?
専門科に行っといたほうがとりやすいってのはありますよね。
教えてクンですいません、お願いします。
851 :
Pada :03/08/16 11:33 ID:TNFehpgU
学校の先生の仕事は、いわゆる「教科学習」を教えるだけではありません。実習生さんは、「勉強を教えたい」のですか?それとも「子どもたちを育てたい」のですか?前者であれば、学校は向いていないと思います。それ専門の塾等の講師の方をお薦めします。
852 :
無料動画直リン :03/08/16 11:34 ID:QcwHHzZY
853 :
実習生さん :03/08/16 11:38 ID:OllDI0S7
>>851 さん
そうですね・・・。
後者のほうが強いですね。
とりあえず大学へ行って考えて見たいと思います。
どうもありがとうございました。
854 :
849 :03/08/16 11:40 ID:T74/C0Wv
>>850 教育学部を目指すってことですか。高校の教員なら、理学部等の専門の
学部でいいかと思います。(大学院まで出ると免許がちがうんだっけ?
今違っているかもしれないので、間違ったらごめん。)小・中の可能性を
考えるなら教育学部でもいいかと思います。
塾のバイトなら、学部関係ないで出来ると思います。
講師を目指すのなら、教育学部より他の学部がいいかもしれません。
(そこのところは、塾のスレで直接 伺ってみて下さい。)
進路先も大事ですが、高2なら高3の春の時点で、英語&国語は
受験勉強できるので、2年の3月に入試問題解いてみるのもお勧めです。
自分の時は、「春休みに一度大学直接見てこい」と言われた事を思い出しました。
>>851 教育版にようこそ。
「名無し」=「実習生」です。念のため。^^;
856 :
実習生さん :03/08/16 17:48 ID:+trdkPfE
>>854 さん
わざわざどうもありがとうございます。
英語で専門の学部となると文学部とかになるんですよね。
文学とか好きじゃない・・・。
とりあえずまた大学見てきます。
どうもありがとうございました。
よく学習塾の広告で 公立高校の学力検査必要点数が出ていて 高校のランクがわかるようになっていますが それは教育委員会は黙認しているんですか? 少なくとも選考方法は公立普通高校では 学校による違いはないはずですよね?
>>857 入学希望する生徒の出来が違うというだけだろ。
859 :
実習生さん :03/08/16 20:49 ID:l60osWhP
住民登録がない場合は公立学校へはいけないでしょうけど、私立学校ならばそういうものは要求されないのでしょうか?
860 :
実習生さん :03/08/16 20:53 ID:pABhMeoH
>>859 私立はどうなんでしょうか。
匿名で各学校に問い合わせてみる必要があると思います。
人それぞれいろいろな事情があると思います。必ずうまくいくことを祈っています。
861 :
実習生さん :03/08/16 21:19 ID:5NrOoRXr
>英語で専門の学部となると文学部とかになるんですよね。 外国語学部の英語というのもありますね。 英文科でも、文学ではなく、英語学や音声学を主専攻にすることも可能ですよ。 いずれにせよ、高校までの英語とは、学習内容が異なりますね。 あと、英語の教員免許であれば、人文学部の英米文化専攻で取得できるところもありますね。
862 :
実習生さん :03/08/17 11:10 ID:VrzYtfIX
昔、私が田舎の小学生だった頃は名札を付けてましたが、 最近の小学生は名札を付けないのでしょうか? こないだ、ふと登校中の小学生を目にしたら、 付けてないように思いました。 地域や学校にもよるのかな?
863 :
実習生さん :03/08/17 14:29 ID:/Qq2WePz
あげ
864 :
実習生さん :03/08/17 17:50 ID:q1ox2Wk/
夏休みの宿題が終わりませーん あと2日だけなのに・・。 そういうときはどうすればいい?
日教組の組織率が低いところだけど、栃木は数パーセント(確か1.?%)だよ 義務は全日教連、高校は麹町派。
>>862 登下校中は、地域にも不審者がいることがあるので、
名前を覚えられるような危険は犯さないところもあります。
小学生は、名札つけてるかわかりません。
867 :
実習生さん :03/08/17 22:48 ID:VT9s621i
868 :
実習生さん :03/08/18 14:35 ID:80fWjcPD
近所の子らは名札つけてるよ(大阪市)
869 :
845 :03/08/18 14:52 ID:5KqnPDh+
すいません。再度お聞きしますが。障害児教育での
「可逆性」ってどういう意味なんでしょうか?
辞書を調べても障害児教育に関しての意味はありません
でした。ネットで調べてもそれを使った文章はあるの
ですが、それそのものの定義はわかりませんでした。
どなたか物知りの方、お教え下さい。
>>846 もう少し詳しく教えて頂けますでしょうか。
870 :
実習生さん :03/08/18 17:59 ID:Rb2lwe/w
毎年卒業式の【君が代】の所だけ体育館を出て行く先生がいるんですが、 その先生はなんかあるんですかね?
871 :
実習生さん :03/08/18 22:15 ID:1uDmccJn
>>870 ここで尋ねても推測の域を越えない答えしかでない。
その先生に直接聞くのが一番だと思う。
ひょっとしたら、凄い理由があるのかもしれない。
872 :
実習生さん :03/08/18 22:18 ID:Rb2lwe/w
873 :
実習生さん :03/08/18 23:14 ID:80fWjcPD
874 :
実習生さん :03/08/19 19:36 ID:uqBkyxYV
>>870 例1 トイレ
例2 生徒指導の巡回
例3 具合(気分)が悪くなったため一時退出
まぁ、壇上に上がるときに、一々国旗に礼しているかどうか気にする
馬鹿市議員よりなんぼかましでしょ。
876 :
実習生さん :03/08/20 00:23 ID:Y+X3OMuR
トイレに1票
877 :
実習生さん :03/08/20 00:27 ID:zLXN6l+K
878 :
実習生さん :03/08/20 00:38 ID:SNk5g/oy
>>875 は日教組。大事なのが抜けている。
例4 日の丸君が代を拒否するため。
だいたいトイレなんてあらかじめ行っておくのが当たり前だ。
なんで市議員との比較になるんだ?
それに、国歌斉唱しているときに、わざとらしく巡回するような
バカは教師を辞めろ。誤魔化すな。
879 :
実習生さん :03/08/20 00:58 ID:hcOgtuYg
>>878 じゃあ君が代が終わったのはわかんないんですよね。
ちゃんと終わると同時に戻ってきてるんでしょうか?
881 :
870 :03/08/20 18:10 ID:cLsTgyPI
やっぱりそういう系の先生だったんですね。 ちなみに広島です。 広島にはそういう先生が多いって聞いたんで聞いてみました。 終わったあとは、いつの間にかいるって言う感じです。 気持ち悪いですねww
882 :
江田島 平八 :03/08/20 18:14 ID:OM4WmxD8
日教組諸君、わしが江田島平八である。 君が代を否定するとは言語道断。 うぬら、国賊じゃ。国外追放じゃ。
883 :
誰か助けて :03/08/20 18:25 ID:kWlG9Iyl
2003年8月22日の登校日に、ある栃木県塩谷郡の中学校で、 3年生に実施される復習テストで、一部生徒は差別され違うテストの 範囲を教えられています。将来がかかっているかもしれないテストに、 そんな不平等があっていいとあなたは、思いますか?
>>881 その先生は
君が代が終わったのをどうやって判断してるんですか?
885 :
870 :03/08/20 20:14 ID:cLsTgyPI
>>884 わかりませんよw
でも時間が経ったら戻ってます。
886 :
実習生さん :03/08/20 20:19 ID:ZBPu24ng
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
887 :
実習生さん :03/08/20 21:11 ID:6Sj1K12G
聖職者たるもの、贅沢は謹み清貧を貫く覚悟でいますが、なにか? スーツは大手量販店の安物スーツ、時計や靴はもち国産、昼飯代は いつも300円以内(カップ麺とおにぎり)ですが、なにか? 教師なんですから、貰った給料は書籍代に費やすべきです。 土曜休日は、ひたすら勉強でしょう!
あ〜あ、信条の自由が保障されてない国はこれだから・・・
889 :
実習生さん :03/08/21 13:30 ID:LC83R75p
中間考査などのテストの日に来ない先生(休暇を取る先生)がいますが、これはどういう休暇なのですか? 公式的なものなのでしょうか? 教えてください。
890 :
実習生さん :03/08/21 14:06 ID:np9QCONf
>>884-885 君が代なんて、ゆっくりやったっておよそ一分だろ。
トイレや巡回なら一分じゃ終わらない。
明らかに国歌斉唱の拒否とみられる。
>>889 テストが終わって午後から休暇だったら
おそらく自宅で採点している(好ましいことではありません)
まる1日休暇だったらわかりません(単なるリフレッシュ?)
テスト監督の拒否でなければ生徒からは問題にはならないでしょう。
ちなみに、服務上は「年次有給休暇」です。
892 :
質 問 :03/08/21 18:52 ID:LC83R75p
この前、職員室のホワイトボードに 「○○先生 調後2」って書いてありました。 調後ってどういう意味ですか?
>>892 たぶん修学旅行などで勤務時間を超過した分の調整で
午後2時間振り替えで早く終わるということ
894 :
実習生さん :03/08/21 19:46 ID:iV7row7+
フリーのカット集があるサイト知ってる方いますか?? 秋の植物(もみじなど)のイラストを印刷して教室に貼りたいのですが・・・ よろしければ教えてください!!
895 :
実習生さん :03/08/22 01:54 ID:5cYLzL5R
age
896 :
実習生さん :03/08/22 04:17 ID:vRer/6tq
ちょっと質問なのですが。 生徒がたくさんいる授業で、こまめに小テストをやって授業の理解度をみたいの ですが、いちいち採点するのは面倒なので、 マークシートを読み取るソフトで良いものはしりませんか? マークシート専用用紙とシート読み取り専用機とソフトがセットになったものは 高くて面倒そうなので、すでにスキャナ(A4用紙カラー)をもっていて、 PDFファイルへ変換できるので、これを利用して、PDFファイルなどから 簡単にマークを読み取って、Excelなどのファイルへ変換してくれるような ソフトがあるとよいのですが。 みなさんのなかで、同じようなことをやっている人いたら教えてくださると 幸いです。
897 :
実習生さん :03/08/22 04:18 ID:vRer/6tq
ちなみにWindows2000上で動くと良いのですが。
卒業式は前日などに通して練習しているときに教務主任が毎年タイムをはかって、 記録している。その計画表をもとに、当日はその計画通りに進むようにしている。 教職員に配られる進行表を見ると、君が代は何時何分から何時何分までかはそれをみるとすぐわかる。
896 そんな機械あったらべんりだろうな。でも高そう。学校で買ってくれたらいいんだがな。 ちなみに、漏れが高校生だったころは、となりのヤシのを採点してやって、提出してた。
900 :
実習生さん :03/08/22 15:41 ID:ofDTW/mP
「所得格差をはじめとした社会階層のひらきを助長させることで、エリートにより国際化社会を生き抜 きつつ、愛国心により国家に忠実で質の高い労働者を分配しよう」と、ここまで、文部科学省やくっ ついてる組織は計算して立案したんでしょうか?計算の上に建前(教育改革国民会議や中曽根)をうま く利用したのでしょうか?ってか、意思決定機構内でも統一できないと思うんですが。政治力でおさえたのか・・・ モンカショウの人!!こたえてくれ!!
901 :
実習生さん :03/08/22 22:23 ID:a0kAusmO
>>896 高速スキャナじゃないよね?
全員分の読み取りにどれだけ時間がかかるかな?
点数だけ出せばいいのなら、マークシートの解答用紙を自作して、
正解の所に穴を開けた厚紙を作って(何種類か作っておけばいい)、
目視で何個合っているかチェックすれば早いよ。
902 :
実習生さん :03/08/22 22:34 ID:XR0Rzn6m
896です。 ご意見ありがとうございます。高速スキャナです。 おもしろいアイデアありがとうございます。 学籍番号順にソートするのだけでもたいへんなので、その手間も省きたいのです。
>>889 一般で言われる 有給休暇です。
正式名称は、年次休暇。略称では年休です。
労働者が報償されている休みですよ。
904 :
実習生さん :03/08/22 23:37 ID:a0kAusmO
>>902 高速スキャナは、例えば
http://www.sun-busi.com/320cp.htm こういうのを使えるわけですね?
機種依存文字使います。御免。
解答用紙に@ABCDE……
としておいて、「記号を真っ黒に塗り潰せ」と指示して
スキャンした画像をOCRで読みとる。
@●BCD……
と読みとれるから、エクセルのセルに if(a2="@●BCD",1,0) という式を入れておいて、正解チェックして、集計する。
うまくいくかなぁ?
905 :
実習生さん :03/08/23 04:37 ID:U2GBDnk6
896です。 904さん、どうもありがとうございます。 おすすめのOCRソフトがありますでしょうか?
906 :
のぶ :03/08/23 05:04 ID:8ev/c+Hh
テレビ放送が終わったあとに 明け方まで映る画面とピーーともポーーともとれる音って なにか理由があるんですか? 密かな疑問です
907 :
のぶ :03/08/23 05:04 ID:8ev/c+Hh
テレビ放送が終わったあとに 明け方まで映る画面とピーーともポーーともとれる音って なにか理由があるんですか? 密かな疑問です
908 :
実習生さん :03/08/23 15:02 ID:QtuODDp5
>>905 この作業なら、スキャナのおまけOCRソフトで充分でしょう。
909 :
実習生さん :03/08/23 21:54 ID:KKjfqthw
896です。んー、おまけのOCRソフト捨ててしまって見つからないかもしれない。 OCRソフトで有名なやつってあるんでしょうか。質問ばかりですみません。
910 :
実習生さん :03/08/24 07:42 ID:pgIvcGmh
>>909 どれが有名で高機能で認識率が高いかは、知りません。
自分で使っているのは、読取革命v7で、まぁ満足しています。
以前使っていたのは、OmCR2。多分最初に辞書照合で認識精度を上げようとしたOCRソフトです。
このごろのOCRソフトは、たいてい辞書照合するようにしているのではないかな。
911 :
実習生さん :03/08/24 13:07 ID:pgIvcGmh
>>910 スキャナでマークシート処理ができるか実験しました。
まず、
用紙を作ります。
--------------------------
該当する番号を●にぬりつぶしなさい。濃く塗りつぶさないと読みとれません。
学籍番号 氏名
十万の位 @ A B C D E F G H ◎┌──────────────┐
万の位 @ A B C D E F G H ◎│ │
千の位 @ A B C D E F G H ◎│ │
百の位 @ A B C D E F G H ◎└──────────────┘
十の位 @ A B C D E F G H ◎
一の位 @ A B C D E F G H ◎
問 1【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 2【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 3【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 4【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 5【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 6【 @ A B C D E F G H ◎ 】
問 7【 @ A B C D E F G H ◎ 】
--------------------------
B5用紙で50問くらいは印刷可能
(続く)
912 :
実習生さん :03/08/24 13:42 ID:pgIvcGmh
>>911 用紙にマークして
OCRソフト(「読取革命v7」使用)にかけると
十万の位@ABCDEFGH○
万の位@ABCDEFGH○
干の位@ABCDEFGH○
百の位@ABCDEFGH○
十の位@ABCDEFGH○
−の位@ABCDEFGH●
1【@ABCDE●GH○】
2【@ABCD●FGH○】
3【@ABC●EFGH○】
4【@AB●DEFGH○】
5【@A●CDEFGH○】
6【@●BCDEFGH○】
7【●ABCDEFGH○】
おお、ちゃんと読みとってる。
(続く)
913 :
実習生さん :03/08/24 13:43 ID:pgIvcGmh
>>912 mawk32用のスクリプトを書いて
$0~/位/{
split($0,a,"位");
temp=jsubstr(a[2],1,10);
n=num(temp);
printf n;
}
$0~/【/{
split($0,a,/[【】]/);
s=num(a[2]);
printf"\t%s",s;
if (a[1]==50){print""}
}
function num(a){
ichi=jindex(a,"●");
if(ichi==0){r="?"}
else{r=ichi}
if(ichi==10){r=0}
return(r)
}
処理すると
914 :
実習生さん :03/08/24 13:43 ID:pgIvcGmh
>>913 ?????07654321?
とタブ区切りのデータ列を出力した。
紙送り機構がついた高速スキャナ(せめて1分10枚 10ppm ないと、嫌になってしまうだろう)と
連続処理機能を持ったOCRソフト
があれば、実用可能かな。
915 :
実習生さん :03/08/24 13:47 ID:pgIvcGmh
916 :
実習生さん :03/08/24 15:47 ID:VFkgIiv8
筑波大学の教育実習は自分の母校には行かず付属校に行くと聞いたのですが、本当ですか?
918 :
実習生さん :03/08/24 23:07 ID:pgIvcGmh
>>917 読取革命v7でできるのは、
>>912 だけ。
OCRにかけてテキストファイルにしてしまえば、エクセルでも加工は可能。
例えば、
【●ABCDEFGH○】 を1に全置換するとかね。
そういうのが面倒だから、awkというスクリプト言語を使って、1人分1行のタブ区切りデータに作ってやるのです。(もちろん、perlでもrubyでもやることは同じ)
採点用のスクリプトも書いておいて
mawk32 -f mark2txt.awk data.txt | mawk -f saiten.awk > kekka.csv
とやると、採点結果を kekka.csv に 書き出します。
前にも書いているけれど、紙送りつき高速スキャナが必須ですぜ。
2万円くらいのフラットベッドスキャナでは、とてもやる気にならないと思う。
919 :
実習生さん :03/08/25 00:49 ID:1zX2wcyB
質問なんですが、音楽の先生にはどうしたらなれますか?音大をでてなければ なれないでしょうか? 突然変な質問をしてしまってごめんなさい。よろしく お願いします。
920 :
実習生さん :03/08/25 01:12 ID:qoyx147r
教育大学に音楽科があるとこもあるんじゃない?
921 :
R134 :03/08/25 01:19 ID:ool8F8ke
>>919 小中高のどれを希望しているのかわからないのだが、
>>920 にあるように、教員養成課程が設置されている大学ならば、音大ではなくても音楽の教員免許を取得可能なところはあります。(どこでも可ではない)
音大で「教職課程」をとるか、教員養成課程がある大学で「音楽科を専攻」するのが一般的なのでは・・・
922 :
実習生さん :03/08/25 03:21 ID:T9xmPGnO
>>915 その昔、OCRがそれくらいの値段だった頃に買った。
その後急速に安くなったんだよなあ。
923 :
けんけん :03/08/25 03:26 ID:YMB3J4W6
教育大学に通ってる者だけど、音楽を専攻すれば、教職免許とれるよい!
924 :
実習生さん :03/08/25 11:58 ID:oeLUE8a3
919です。 920さん>そうなんですか!ありがとうございます。希望の光が見えました。 R134さん>すみませんでした。中学の教師になりたいと思っています。 こんなにくわしく教えていただきありがとうございます!近くに いい大学があるか探してみます。 けんけんさん>そうなんですか!心強い発言をありがとうございます。
925 :
924 :03/08/25 15:16 ID:gjWYuvZQ
924です。たびたびすみません。近くの大学によさそうな 大学がありました!音楽科の入試には実技があったのですが、(くわしい ことはのっていませんでした。)その学校ごとでもちろん違うと思うんですが、 例えばどんなことをするのでしょうか?参考までに聞かせてください。 やっぱりピアノひけないと厳しいかなぁ・・
仕方ないからマジレス。 夏厨か知らんが2ch用語分かってないヤシが多すぎだ。 うんこー=便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ。 「うんこー」はエチオピア語の「ウンコアン デナ マットー」の略。 本当の意味は 来る、来た、ようこそetc 2chではキターとほぼ同じ使いかたをする。 嘘だと思うならググってみれ。 ヽ( ・∀・)ノウンコアンデナマットー
927 :
実習生さん :03/08/25 16:56 ID:oLtMwaZP
>>925 うちの中2の娘も中学校の音楽科教員になりたいと言っています。
ピアノは1日3時間練習しています。
928 :
925 :03/08/25 18:46 ID:fuVjEEpl
>927 誰もんな事きいてねぇだろ! 馬鹿かお前は。
929 :
実習生さん :03/08/25 22:39 ID:oLtMwaZP
>>928 >>925 wrote
やっぱりピアノひけないと厳しいかなぁ・・
厳しい。
ということを事実で示したわけだが、理解できんか……
それと、国立大学法人(来年度から)の教員養成課程に進学するには、センターテストを受けなければならないから、そちらも準備しましょう。
930 :
実習生さん :03/08/25 23:00 ID:NWDJzPB6
ピアノ以外の楽器で音楽大学に入る人と同じくらいのレベルのピアノ実技が できた方がよい。視唱や聴音も楽典も必要。しかも国立なら929が言ってるように 学科も必要。早くから準備して、音大受験予備校なども考えた方がよい。 ちなみに音大受験者の滑り止めにも使われている。
931 :
925 :03/08/25 23:34 ID:ZVtfwFaD
927=929さん>厳しい例で示していただきありがとうございました。そうですよね・・。 ピアノ弾けないなんて普通にダメですね。センター入試も、頭悪いので がんばらないといけないです・・。 928さん>ありがとうございます。なんかうれしかったですよ(w 930さん>やはり、厳しいですね・・。そうですよね、音大を受ける 人のすべり止めにも使われますよね・・。15人ほどしか 受からない受験に音楽の才能もないのに受かるのは 厳しいですね・・。 どうしても学校の先生になりたいなら他の教科でがんばった方がいいんでしょうか・・
932 :
実習生さん :03/08/25 23:37 ID:NWDJzPB6
音楽を教えたいんでしょ 小学校なあ音楽も教えられるし、ピアノ実技もやさしいよ
933 :
実習生さん :03/08/25 23:52 ID:nqCYl+wy
すいません。他でも質問したのですが。 小学校の先生になるためには学部どこいけばいいんですか? 教員養成の小学校課程でしかなれないんですか?
934 :
R134 :03/08/25 23:54 ID:ool8F8ke
935 :
実習生さん :03/08/25 23:55 ID:nqCYl+wy
936 :
実習生さん :03/08/26 08:55 ID:i1nC5xkc
>>935 終わりそうな話題を、無理に引っ張るようで気が引けますが、
教員になりたい理由って何ですか?
1 子どもが好きだから
2 人の世話をするのが好きだから
3 教えることが好きだから
4 教科内容が好きだから (例:音楽が好き)
5 公務員(or それ並)で収入が安定しているから
6 社会的評価がある程度高い
7 なんとなく。特に明確な理由はない。
8 その他
複数回答可
>>916 筑波行っても一応母校に帰れるよ。
基本的には付属校(+つくば周辺の中高)
ただし、特例として書類を提出してパスすればOK。
大学の成績が関係あるってうわさもある。
938 :
実習生さん :03/08/26 21:38 ID:i1nC5xkc
>>937 教育実習は、学生が勝手に行ってやってくるというものではありません。
最悪の場合、担当教官が実習校に「申しわけありません」と謝りに行かなければならないこともあります。(実習生が実習途中放棄したとかね。ままあるんだな、これが。)
近場の母校実習なら簡単に行けるけれど、遠くは困る。
筑波からの距離が関係するに一票。
939 :
実習生さん :03/08/28 17:44 ID:2w4uppL1
大学生活ではなく、大学の制度や経営方針に関する質問は ここでよろしいんですか?
940 :
実習生さん :03/08/28 22:42 ID:o1AqONgJ
突然なんですが、十年研修というのは 具体的にどのようなことをするのですか?
アメリカには本当に受験戦争ってないんですか? 学校・大学間序列はそれなりにあるようだから 受験戦争がないわけないと思うのですが。
>>940 都道府県によります。
ただし、今年から、予算(?)か国の方針により中身が変わった所が多いので、
勤務先で聞いた方がいいですよ。
去年の私の経験だし、講座&実習&職場体験くらいですかね。
出張は年、10回も無かったかと思います。(但し、今年はわかりませんよ。)
944 :
実習生さん :03/08/29 16:01 ID:0GSy+EgL
>>943 職場体験ですか。
ありがとうございます。
聞いてみることにします。
946 :
実習生さん :03/09/01 19:44 ID:a/ajL7i1
教師になるのって年齢制限あるんですか? なんか聞いて不安になってきました・・・
947 :
実習生さん :03/09/01 19:57 ID:IadqfLp8
>940、943 今年から10年研は大変になったよ(初任者研修ほどではないけれど)。年間38日行われる。
948 :
実習生さん :03/09/01 20:08 ID:xk7u3CG3
質問させていただけますでしょうか。 私は2004年の4月よりある中高一貫校で非常勤の採用が内定した大学4年です。 ところが、教員免許の一括申請の期限を勘違いしてしまったため、 大学に申し込みできず、免許を個人申請することになりました。 免許の個人申請は来年4月以降にしなければならないとのことですが、 そうすると申請後免許を頂けるまでの最初の1〜2ヶ月は無免許営業ということに…。 これは問題ないのでしょうか。 (2004年3月中学・高校免許取得見込みは出てます) 教員免許を取る学生がほとんどいない大学で不安なので、 どうか教えて下さい。
>>948 個人での申請でも、卒業証明や単位修得証明があればできるので、
卒業してすぐに申請すれば3月末付けで免許が出るはずです。
(実際、卒業時に一括申請せずに自分で府教委に申請して
3月末の日付で免許が出ました。免許が手元に届くのはもっとあとでしたが。)
950 :
実習生さん :03/09/02 09:29 ID:W1v1asTl
>>949 948です。回答ありがとうございました。
自分は都内なのですが、
大学の資料によれば個人申請は卒業後の4月中旬以降都教委へ、とのことでした。
この場合も3月末の日付で免許が出るのでしょうか。
おわかりでしたらお答えいただけると幸いです。
951 :
日直さん ◆Clean4V/aY :03/09/02 22:38 ID:9Nz7f3Gz
952 :
実習生さん :03/09/02 23:53 ID:tbLcyJ6y
教えてください。総裁選ってなに?どういう仕組み?今どうなってるの? すっかり中学で習ったこと忘れたDQNです。わかりやすくお願いいたします。
>>950 大学の卒業式が終われば、卒業証明書も出るでしょうし、
当然単位も取れているので単位修得証明書も出るでしょうから、
そういう意味では3月中に申請は可能だと思います。
大学側が4月にならないとそれらの証明書類を出さないというなら別ですが・・・
もし仮に、4月に免許の申請をした場合は、4月の日付(細かい規定は各教委で違うはず)で
免許が出ることになってしまいます。
954 :
実習生さん :03/09/05 01:37 ID:H95hEuDa
あの。通信過程で幼稚園教諭か保育士の資格を取得された方いらっしゃいますか? 色々お話を伺いたいのですが・・・
955 :
坂部達也 :03/09/05 14:51 ID:ECQ1hr3p
教師は卒業アルバムに住所がのるけど嫌じゃないの?
956 :
坂部達也 :03/09/05 14:53 ID:ECQ1hr3p
中学の教師は登校拒否になんであんなにこだわるの? 説得しにいかないと校長に怒られるの?
957 :
質問です。 :03/09/07 00:39 ID:iLAp4Tn7
東京新聞に都教職員の異動が出るじゃないですか? そこに掲載されていない先生が、学校に来たのですが、これはどういう事なのでしょうか? 単に掲載ミスなのでしょうか? それとも、名前掲載を拒否したのでしょうか? 教えてください。 ※ちなみに、嘱託の先生じゃありません。
958 :
893 :03/09/07 19:01 ID:gbpTIurn
自信がないので「たぶん」としておいたんですが
「調後2」の意味は
>>893 で合ってますか?
959 :
実習生さん :03/09/07 20:39 ID:4E7XmJOi
>>957 人事異動は、4月だけじゃないよ。
新聞が載せる以外の人事異動があるということです。
960 :
957 :03/09/07 22:00 ID:iLAp4Tn7
>>959 え?ってことは、4月3日とかに決まる人がいるって事ですか?
>>960 ・学級編制の都合で(生徒数160人のところ161人になって1学級増えるなど)
教員が足りなくなって
新たな異動が生じたり、異動が取り消されたりすることもあります。
・新規採用の先生は掲載されません。
・転勤でも公立高校どうしと教育委員会・私立等との交流は
掲載される欄が違います。
それを踏まえて
掲載されていないってことはどこで判断したんですか?
962 :
坂部達也 :03/09/08 15:45 ID:tCnCDIlX
教師の初任給はいくら?
963 :
クソ英語教師服部 :03/09/08 18:02 ID:xGX+Gxx6
こういうやつだけにはなるなよ 9月8日月曜日第2限目。今日もくそムカツク英語教師マルコが来た・ 今日は2分遅れだった。この間の15分遅れで来たよりかはましだったがその後が問題だった。黒板がけしてないとかほざきやがって俺に向かって消せと命令口調で言ってきたし。 最初俺はおもった。何考えとるんだこのくそまるこの分際でとおもった。 俺がなんで俺が消すんだと聞いたらあの馬鹿がわけの分からんことばっかり言うから仕方が無く消してやった。(自分で消せよ馬鹿と思った) 俺も頭にきたからこの間の15分遅刻のことを言ったらそれと黒板消すのは何の関係があるとかいってきたし、その後こういう個人的なことは後から話しましょうとか言っときながら授業が終わったらあいつ帰りやがったし。 マジでむかついた。向こうがそいゆう汚いやりかたならこっちもお構いなくやるぞマルコ! 警告 マルコに告ぐ 早急に愛知県立瀬戸○高校2−5組の英語の担当教官から外れろ。 さもなくば水曜日の英語でまず黒板に「帰れマルコ」と書いてやる。 次に背面黒板に「調子に乗るなマルコ」と書いてやる。 教室の鍵も掛けたる。 一つだけ言っておく。こんなクソ講師マルコとなんか授業なんかしたくないし。クラスのみんながそう思っているよ。 講師の負け組のぶんざいで調子に乗るな。おまえなんかとっとと退職しろマルコ。
964 :
実習生さん :03/09/09 00:31 ID:ZnBtW357
>>962 http://www.pref.aichi.jp/jimugaiyo/kyosyokuin/jigyonaiyo.html の下から1/3くらいの所に書いてある。
(1) 給与制度と給与決定事務
ア 公立学校の教職員の給与制度は、地方公務員法等の規定により、職員の給 与に関する条例及び関係人事委員会規則等で定められており、これら条例、規則等に基づいて初任給の決定、昇給、退職手当、その他の給与事務を処理しています。
なお、校長・教員の給与については、教育公務員特例法の規定により、国立学校のそれを基準とするよう定められており、高等学校及び盲・聾・養護学校の校長・教員等には教育職給料表(二)を、小学 校及び中学校の校長・教員には教育職給料表(三)を適用しています。
教員の初任給基準は、次のとおりです。
給料表 職務 学歴 級・号給 給料月額
教育職(二)
(高校・特殊) 教諭 大学卒 2−2 192,000円
教育職(三)
(小・中) 教諭 大学卒 2−5 192,000円
短大卒 2−2 163,700円
ですと。愛知県の場合ね。各種手当が足されたり、共済組合費等が引かれたり、住民税がかなりまちまちだから、手取りはいろいろになる。
965 :
実習生さん :03/09/09 00:33 ID:ZnBtW357
>>963 放置と。
(放置していないことになるか)
966 :
実習生さん :03/09/09 04:24 ID:uti9FyZO
早朝から失礼します。 私は来年度から教員になる予定の大学生です。 (採用試験の結果待ちですが、落ちても臨採を探すつもりです) 私には3年以上交際している男性がおりまして、 就職と同時に同棲を始める予定です。 相手は已に就職して、一般企業で働いています。 お互いの親にも挨拶済みで、結婚を前提としたお付き合いです。 そこで質問ですが、やはり結婚を前提としているとはいえ、 同棲は教員として余り心象の良くないことでしょうか? 私は同棲するよりも籍だけでも入れておいた方がいいかと思いますが 相手がそれは納得してくれません… 彼の言い分は「職場に言わなければいい」とのことですが、 私はもしばれてしまった時の事を考えると恐ろしいのです。 どうするのが一番良い方法でしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
>>966 付き合っててもいいとは思うけど、同棲はやめけ。
職場に黙っておけばいいなんて言う男は、別れちまえ。
これから貴方の仕事に対する理解はないと思うぞ。
968 :
学生 :03/09/09 21:33 ID:YreqXxk6
教育=学校ではなく 教育=発達したものが未発達の者の発達の過程に 働きかけて促進し発達目標に到達させようとする行為 の時人はなぜ教育をするのですか?
970 :
実習生さん :03/09/09 23:12 ID:0VRsLI6a
1948年のころ、文部省はなんて呼ばれてたんでしょうか。 もしかしたら、まだなかったのかな?
971 :
966 :03/09/09 23:44 ID:g6dKQnrH
966です。
>>967 さん、レス有難う御座いました。
やはり同棲は良くないですか…
彼の私の仕事に対する理解ですが、
やはり教育に関して知らない分、それ程理解してはいないでしょう。
ただ、理解しようとする気はあると思うのです。
私から分かって貰えるように話をしてみたいと思います。
同棲は止めておいた方がいいという意見を今聞けてよかったです。
もし宜しかったら、他の方の意見もお聞かせ下さい。
972 :
R134 :03/09/09 23:49 ID:Y06neEEa
>>971 (個人的考えだが)
はっきり言って、どーでもいい
他人の視線が気になるなら、やめとけば。
973 :
R134 :03/09/09 23:55 ID:Y06neEEa
>>970 「文部省」
ちなみに設立は、1871,9,2みたい(確証なし)
974 :
民間の教師像 :03/09/10 08:08 ID:jDxWvoL6
旅行の板に近畿日本ツーリストのスレがあるのだが↓
この会社にがっかりしました。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1060486927/l50 ”学校の教員なんて、タダで飯食いするウンコ野郎ばかりだ!!!
どこのエージェントもお前らにペコペコしてるけど、仕事だからしょうがない。
立川支店を揶揄する前に学校の教員がいかに世間ずれしてるのか、
考えてからこのKNTスレに来い。
俺の持論・・・先生なんて人間のクズです。 仕事じゃなきゃ相手にしないYO!”
全国の学校で一致団結して排除運動をおこしましょう。
生徒の修学旅行費用何千万円もこの会社に預けるのはたいへん危険。
975 :
R134 :03/09/10 18:58 ID:HuQiMY/o
スレ違いのレス書いて、何をやりたいんだろうか・・・ 980踏んだ人、新スレよろしく!!
物理学者を志して、大学の勉強も少しずつかじってる高2ですが、最近理解に限界を感じてきました。 幼少期に虐待を受けていた私は、これ以上学力が伸びないんでしょうか? 向学心は人並み以上にあるんですが・・・。
977 :
976 :03/09/11 17:51 ID:venJk4ht
ちなみに幼少期といっても2歳くらいから小6くらいまで虐待を受けてました。 1歳くらいまでは異常なくらいベタベタに可愛がられました。 虐待時代も可愛がられていました。そして、親が私のやるべきことをすべてやってくれました。 お陰で私は判断力がないどころか、世の中の常識も何も知りません。 幼稚園では完全にいじめられ、小学生時代では軽くいじめられていました。 そして、今は対人恐怖症です。しかもまともに自分の意見を述べる事も出来なく、 日本語も上手に喋れない(いつもつっかえる)クズです。 学者諦めた方がいいですか?
978 :
日直さん ◆Clean4V/aY :03/09/11 20:05 ID:JJzWuXIF
979 :
マキガイ :03/09/11 20:07 ID:HagLFAIS
山田死ね
980 :
R134 :03/09/12 21:13 ID:AOKHBTwH
新スレ立てました
981 :
実習生さん :03/09/12 21:35 ID:jBnZyPak
982 :
R134 :03/09/12 21:36 ID:AOKHBTwH
983 :
実習生さん :03/09/13 14:43 ID:NQc5bgqO
私は中学3年の女です。学校へは行っていません。 この時期中学生の皆は受験で必死なのでしょうが、 私は永い事学校へ行ってない(出席日数がヤバイ)し 頭が悪いので高校なんて行けないだろうから 卒業後は働こうと思っています。 中卒でもなれる職業を教えてください。