塾講師やってるけど何か?PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
有益レス望む。以上。 
2実習生さん:03/01/30 00:07 ID:AoLG6NmY
結論

今川焼きは小倉に限る
3実習生さん:03/01/30 00:10 ID:NqUM7nbI
4転職教員:03/01/30 21:08 ID:lpYqoxlI
>1
新スレたて、おつかれさまです。
5車 寅次郎:03/01/31 12:35 ID:dIU/KY+F
学習塾の講師を職業とされている先生方へ
昨年の完全失業率平均が過去最悪を更新している折、皆々様におかれましては各自の職場で懸命にご自分のポジションで職務を遂行されているものと存じますが
一向に景気は回復の兆しがなく、雇用情勢は悪化するばかりでございます。
講師の先生方には、末永く職務を全うされることを切にお願いしたい次第でございます。

 車 寅次郎 拝                                
6実習生さん:03/01/31 13:40 ID:FxNVMPx1
正義は悪魔,国家権力にかつ
断行決意
大学は大学令,大学設置基準で無学年制である.
留年制は,自活成人等の
個性的学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民,国家に
弊害があり法的には廃止された.留年学年制大学違憲訴訟は
3月7日・宮崎で公判.ぼったくり同様法的には完全勝訴見込み

7まともな塾講師:03/02/02 11:59 ID:YvIRl9Hp
あげとこう。
8カリスマ塾講師:03/02/03 14:28 ID:AtXwoIL0
久々にage
9わがままさかえ:03/02/03 14:34 ID:bkFaVRu2
俺が通説だ!!
10ちゃげきち:03/02/04 01:45 ID:04vqKUgL
新スレたて

乙かれ
11カリスマ塾講師:03/02/04 10:23 ID:BDIh4r+g
今日から本格的に高校入試が始まりました。ずっといっしょにやってきたので,全員が第一志望に合格するよう祈っています。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13実習生さん:03/02/04 10:57 ID:a85gG/L3
>12
氏ね
14実習生さん:03/02/04 12:06 ID:SzCF+2Ch
最近の苦悶のCMって、なんか苦しまぎれって感じだね
別に何も起こっとらんだろ
15車 寅次郎:03/02/04 12:38 ID:mGpOh8IF
学習塾の講師を職業とされている先生方へ
入試シーズン真っ只中を迎えて、先生方も”奮闘努力”をされていることと存じます。
更に、新年度の生徒募集にお忙しい日々を過ごされていることと存じます。
世間は、不況の嵐、雇用情勢は悪化の一途を辿っております。
講師の先生方には、末永く職務を全うされることを切にお願いしたい次第でございます。

 フーテンの寅次郎 拝                                










16雇われ格子:03/02/05 00:25 ID:qdnBX6AL
1,3のかた、新すれ、たてて頂き、乙でございます。
あなたのお支度があればこそ、このカキコがあるてもんです。

私、最近はプログラム技術に走っております。
(まだひよこでレスつけられませんが)

なんだか、「とりあえず点呼」のようなレス展開でございますな。
17転職教員:03/02/05 00:50 ID:Vq+OddxG
「試験前には、健康管理が第一」と生徒に言ってきたのに
今年は、不覚にも、自分が風邪をひいてしまった・・・

昨年と違って3年の担当がないから、気が抜けたのだろうか・・・
18実習生さん:03/02/05 00:55 ID:+hi5lZtt
不条理な採点には闘う
大学は大学令や設置基準で無学年制.
留年制は苦手科目をもつ自活者の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
より学力さがる.経済的弱者の国民国家に
弊害が多く廃止.違法には幇助しかねる.
留年学年制違憲訴訟は3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様勝てる
19オマエモナー覚悟:03/02/05 01:45 ID:hVF2Bkmu
軽い気持ちで個別指導の講師に応募












あまりの講師の質の低さに絶望を味わってまふ
20実習生さん:03/02/05 02:21 ID:kSPurow4
代わりに試験を受けてやりたいと思う香具師いる?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22実習生さん:03/02/05 11:23 ID:wA+0ZM63
>>19 どこですか?
私も登録しようと思っています。

あと淘今日個別指導学院についてご存知の方が
いらっしゃいましたら情報をいただけると幸いです。
働きやすいかどうかとか管理がしっかりしてるかとかです。
23実習生さん:03/02/05 13:10 ID:fbipNI/P
>19
いまごろ気がついたかね。あんなの方程式が解けないオバハンでもできる。
24実習生さん:03/02/06 02:27 ID:hB1hjyWf
頭がよけりゃ、地位の安定している公立私立の教師になるさ。
なれないから、塾講師してるんだよな。つまり馬鹿。
25実習生さん:03/02/06 03:08 ID:9ShQYsG1
個別指導と集団指導がゴチャゴチャになってて
わからんスレだな・・・
26実習生さん:03/02/06 11:35 ID:o/SRDwei
あ〜、これから出勤だぁ。
いやだぁ〜。辞める生徒の引き留め〜。いやだぁ〜。
どうせ引き留めてもあいつら辞めて行くんだぁ〜。
なんかフラれた彼女に「すがりつく」情けない男のようだぁ〜。
27実習生さん:03/02/06 13:16 ID:45unw86v
>>24
私のように、結婚→子供の手が離れる→講師
という場合もあるよ。
講師ぐらいしか、自分に出来るアルバイトがないというのも現実だけど。
28実習生さん:03/02/06 13:19 ID:KN8uyuIX
 
29実習生さん:03/02/06 13:21 ID:KN8uyuIX
塾講師の再就職先というと、出版社ですか?
でも塾講師だと子供相手ばかりですから
営業感覚が一般人に比べて激しく劣化してしまって
いると思うんですけど。
30実習生さん:03/02/06 13:36 ID:45unw86v
>>29
出版社って、中途だと経験がなきゃダメだと思ったよ。
25歳未満なら大丈夫だけど。
31実習生さん:03/02/06 13:40 ID:KN8uyuIX
やっぱり塾講師の就職先は塾しか無いんですかねえ・・・
32車 寅次郎:03/02/06 14:24 ID:2y+7beTL
塾の先生方へ
娑婆の世界は厳しいので、とにかく今の恵まれた職場環境でしがみ付く事を切にお願い申し上げます。
 
 フーテンの寅次郎 拝
33実習生さん:03/02/07 02:15 ID:XHOar3H3
>32
次のマドンナは誰ですか?素外勤?
34実習生さん:03/02/07 11:52 ID:LOG2dMHE
>>5 >>15 >>32
ぜひ、こちらへおいで下さい。

http://www.fuurin.co.jp/other/kasoujyou.html
35フーテンの寅次郎:03/02/08 11:49 ID:YKT8pMS0
バブル絶頂期から崩壊後の90年代前半まで塾専任講師をやっていた。
当時は団塊ジュニアの世代で生徒も数多く集まり、どの教室でも各学年とも20人から30人の能力別クラスをいくつも編成できた時代だった。
300人規模の教室長を任せられたら、年俸は最低700万は保証されたものだ。
ところが時代は移り変わり、少子高齢時代に拍車がかかり更に追い討ちの如くの大不況時代。
学習塾は次第に淘汰され、特色のない中堅塾は青息吐息の時代に突入し人件費の高いベテラン講師はリストラの運命に。
現在では、個別指導塾が幅を利かせるので講師はパートで充分間に合わせられる。
10年程前に塾業界に見切りをつけた小生も、その後異業種を転々として因果なもので現在は個別指導塾でパート講師の運命に。
幸いバブル時代の恩恵を充分に受けたので、気楽な立場で学生講師の中で頑張っている。
現在、塾講師で主たる生計を営んでいる人たちは、間違いなく怒涛の如く流れる時代の転機に立たされている。
塾で骨を埋めるのならば、独立開業するくらいの気概が望まれる。
時代の流れに埋没したくなければ、自活出来る経済力をつけるか、他所でやれるスキルを身に付けるべきだ。

 車 寅次郎 拝

36実習生さん:03/02/08 12:50 ID:BxVp2tm+
age
37実習生さん:03/02/08 23:33 ID:BtBii6/M
転職するなら20代のうちに。お急ぎを。>塾講師の方々
38実習生さん:03/02/09 00:13 ID:iw5M5n5p
sage
39実習生さん:03/02/09 01:23 ID:5U0LfZ1z
この時期、生徒が他の塾や家庭教師への転向を決めることが多く
親からその申し出と退塾手続き要請が増えますが、みなさんは
どのように対処していますか?塾としては、例え誤魔化しであっても
生徒を引き留めておかなければならないわけですが・・・。
40普通の塾長:03/02/09 10:55 ID:VtITJGEx
ご無沙汰です。この時期、受験対策で土日もつぶれです。
でもこれはこちらも燃えられるのでそれほど苦になりません。
いやなのは、継続と生徒募集。
新規5人ほど聞いていますが、退塾1名。
もともと人数の少ない学年の上、
多分連れもやめそうで連鎖反応が怖い。
その学年は壊滅状態になるかもしれません(鬱)。
多い学年はどんどん増えますが、少ない学年はますます苦境に。
指導自体は一所懸命やってきただけに何だかがっくりきます。
退塾者が出るのは本当に寂しく辛いです。
小6の持ち上がりもうまくいくか不安です。
指導の善し悪しより友達関係で決まるようです。
今週はチラシ入れますが、反応はいかに?
この時期は本当にしんどいです。
>>39 生徒引き留め工作は、ほんと疲れます。
そして大抵はムダ。もうやめる人は無理に引き留めず。
41ヘラクレス理科講師:03/02/09 11:44 ID:0tpmwcF1
私立中学受験組みの朗報が続々と入り、1年間生徒と共に頑張ってきたので講師冥利に尽きる。
あとは、明日の私立高校入試と来月の公立高校入試を控え連日連夜の如く、生徒たちを叱咤激励している日々が続いているが、昨日は一服の清涼剤を受け取った。
担当の小学生クラスの女の子たちからバレンタインチョコレートをもらった。
そう言えばすっかり忘れていた。昨年まであまり縁がなかったので久し振りだなあ。
今年は、同僚の女性講師たちや中学生の女生徒から続々ともらえるかもしれないなあ。
僅か1年だけど塾の講師は俺にとって今まで俺の人生を大きく好転させてくれたので感謝の気持ちで一杯だ。
最高の贈り物は、今まで女性との出会いが殆どなかった俺にとって、同僚の女性講師との出会いである。
公立高校の入試が終われば、後ろ髪引かれる思いであるが退職することが決まっており、もう一度現場仕事に復帰することが決まっている。
名残惜しいが、あと僅かの日々を思い切り頑張るぞ!

42実習生さん:03/02/09 12:11 ID:n/nwCJX6
>>37
漏れは大学&高校非常勤しかなくて、
30代になって塾講師→予備校講師になったんだけど(w。
漏れの時代は学部卒で塾講師になるヤシなんてほとんどいなかったがなあ。
今は、正社員講師の採用が増えたから変わったんだねえ。
43普通の塾長:03/02/09 12:25 ID:VtITJGEx
>>41
塾講師する前からモテモテなのかと思ってたんだけど、
いい彼女できてよかったですね。
当方、女性には縁なし。バレンタインなんて忘れてた。
塾の仕事以上に実は結婚のことのほうが頭痛い。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45実習生さん:03/02/09 14:10 ID:pOl/d3nw
とりあえず苦悶式の白々しいCMやめさせろ
「答えは苦悶式にある」
とか「子ども達に何かが起こってる」
とか
答えなんてないし、何も起こってはいない
宣伝文句に行き詰まってるのが見え見えだぞ

あとCMの曲にHello goodbyeはやめてくれ
将来訴えられる宗教団体のCMなんかに使われたら、ビートルズの名が汚れる
46転職教員:03/02/09 23:37 ID:+mKFbezt
バレンタインは、頭が痛い季節です。

理由その1
受験期だから。これは塾でも学校でも同じですね。

理由その2
学校の場合、菓子などを持ってきてはいけないので、指導が・・・
47南斗水鳥拳のレイ:03/02/09 23:54 ID:w14BIMWz
なんでお菓子を持ってきたらいけないの?
納得のいく説明を求む!

PS.おれは別に持ってきてもいいと思うけど・・、
48実習生さん:03/02/10 02:27 ID:IZAXe8GC
夕べ、塾でこんなやりとりを見た。塾長も哀れだな・・

生徒「俺、塾辞めるから。親にもそう言われた」
塾長「お願いだ!やめないでくれ!」
生徒「んなこと言われても、ここじゃ成績上がらねえし授業もつまらん」
塾長「今度からつまる授業をするから」
生徒「・・・・」
塾長「一緒に頑張ろうよ」
生徒「一人で頑張れるからもういいよ」
塾長「他の塾へ行くのか?」
生徒「・・・・」
塾長「そうなのか!他の塾へ行くんだな!
生徒「親がそうしろって言うから・・」
塾長「裏切るのか?」
生徒「俺、もう帰るから。バイバイ」
塾長「ま、待って!やめないでよ!」
49実習生さん:03/02/10 11:52 ID:2ODbamff
個別指導塾、時給1000円。
一コマ二時間2000円。
生徒欠席、交通費だけ支給。
50実習生さん:03/02/10 12:45 ID:2KT+ph7U
漏れの行っている個別指導塾は、時給1000円で、1コマ1.5時間で1500円。
30分待たされた挙句、生徒が休みが判明した場合、くたびれもうけの骨折り損。振替は別の日に設定される。
往復の拘束時間を含めて二時間近く無駄損をこうむる。これもバイト講師の悲しい宿命か。
指導後の(約1時間)やたらと多い講師研修は、全くの無給だぜ。
51実習生さん:03/02/10 17:40 ID:UGGPIxGi
>>50
もしかして、株が下がり続けている塾?
室長がDQNしかいない・・・。
52実習生さん:03/02/10 17:42 ID:ygkbmELF
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
53普通の塾長:03/02/10 23:53 ID:Ur21oCUo
>>48
哀れという風な第三者的な見方は、出来かねるなあ。
同情してしまう。
それにしても私の塾の退塾、ほとんど(90%ぐらい)は女子。
皆さんの塾はどうなんでしょうか。
単に私が女性に縁がないだけのことなのか・・。
何だか鬱が募ってしまう。
>>47一例として、
学校へ菓子持ってくる→授業中食べる奴が出てくる
→教える側はどうしても気になり注意する→生徒との関係が悪くなる
→授業が荒れる、教師のストレスたまる。
その他、ゴミが散乱する。本やノート、机が汚れる。金の浪費。
菓子に注意が行き授業への集中力低下。授業中食べられると騒音。
百害あって一利なし。

54実習生さん:03/02/11 00:06 ID:YIORM8c3
>>53
>授業中食べる奴が出てくる→教える側はどうしても気になり注意する

「どうしても気になり」という所について。

そんなに気になりますか?
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56南斗水鳥拳のレイ :03/02/11 00:10 ID:YJ8qwInB
>>53
俺も昔塾でバイトしてたけど、お菓子は休み時間ならOKにしてた。
けど、53のようなことは決してなかったです。
たぶんなめられているだけじゃないですか?
生徒に一目置かれていれば、決してその先生の授業中にお菓子とか
おしゃべりは多少あるにしても、必ず先生も交えてのトークだし、
授業に差し支えることはなかったけどな〜?

まして、授業が荒れるなんて、これは先生のほうが100%悪いんじゃない?
ろくに成績もあげられるような授業してないってことでしょ?
この先生に着いていけばって思わせられない専任塾講師の佐賀でしょうか?
57実習生さん:03/02/11 00:14 ID:oywdLg/t
>>56
躾を考えない塾ならそれでいいと思う。
58雲のジュウザ:03/02/11 00:19 ID:YJ8qwInB
なに、それ?
逃げないで、ちゃんと具体的に言ったほうが114!

59実習生さん:03/02/11 00:41 ID:pwdQRcAh
講義をする師に対する礼ぢゃダメか?
塾講師はティーチャーじゃなくてトレーナーだから、師ぢゃないのか?
60普通の塾長:03/02/11 00:55 ID:6h6X7pEq
>>56
まともな躾けもできず生徒管理もできない
放任塾は、まあすぐつぶれる。
厳しい管理する塾は生き残れる確率は高い。
放任塾にするのはいとも簡単、
厳しい管理の塾にするのは難しいと思われ。  
極端な話、逆に先生がお菓子食べながら授業してみたらどうなるのか、
さらに敷衍するなら別の仕事でもお菓子食べながら会議に出席してみたら
どうなるのか考えてみてもよい。

61実習生さん:03/02/11 00:58 ID:xqvcK5uF
>山のブドウ

(数行削除)

と書こうと思ったのだがリロードしたらレスがついてたからいいや。
62雲のジュウザ:03/02/11 00:59 ID:YJ8qwInB
>>60
躾っていうなら、お菓子をだべるときのTPOの躾をしてあげないと
いけないんじゃない?
単にだめっていうのは難しくもなんともないよ。

タバコだってそうでしょ?与えないなら吸わなく(強制的に)させられる
けど、目の前において、吸わなくさせるってのは難しいもんだぜ!

あんたらのやっているのは躾でなく、強制的にさせないだけでしょ?
お菓子を食べるときのTPOを教える勇気がないなら、そうすりゃいいけど。
63雲のジュウザ:03/02/11 01:06 ID:YJ8qwInB
>>60
>極端な話、逆に先生がお菓子食べながら授業してみたらどうなるのか、
>さらに敷衍するなら別の仕事でもお菓子食べながら会議に出席してみたら
>どうなるのか考えてみてもよい。

だからそれを教えてあげるのが躾でしょ!
休み時間お菓子を食べる→授業中はだべない
っていう躾をすればいいんじゃない?それを教えてあげればいいじゃん。
俺(の学生時代の塾のバイト達)はできてたよ。
まあ、信頼関係の問題だろうけど、単にあなたたちはなめられる
存在であるだけでしょ。信頼してれば、言うことわかってくれるよ。
それができない大人は、強制という名の躾しかできないんだろうな〜。
64実習生さん:03/02/11 01:08 ID:xqvcK5uF
>62-63
そもそも塾は勉強するところ。
「お菓子を目の前において勉強するところ」ではない。

勉強するための環境を整えるのも塾の仕事。
「お菓子を目の前においてやること」はおやつにはいらない。
65普通の塾長:03/02/11 01:11 ID:6h6X7pEq
>>62
塾での話なのか学校の話なのか分からないけど、
塾でお菓子容認するのは塾の評判にとって
少なくともプラスにはなりえない。
別にいいんじゃって親が8割いても
2割にいい加減な塾と思われる可能性があるとするなら
避けるというのが経営。
また「お菓子なんで塾じゃ食べちゃなんでいけないの」といわれる前に
強制的にダメなものはダメといっておくほうが無難。
変に説明すると君のようにいろいろ突っ込んでくるからね。
といいつつ、実は当塾でもお菓子持ち込んでくる子はいる。
持ち込ませないほどの厳しさに欠けていることが
むしろ自分では問題だと思っている。
66雲のジュウザ:03/02/11 01:13 ID:YJ8qwInB
>>64
ですので、休み時間だけですよ。
授業中は仕舞う、って躾を教えてあげることが大事でしょ!
67雲のジュウザ:03/02/11 01:17 ID:YJ8qwInB
>>65
まあ、俺のバイトしていた塾は200人くらいの中規模な塾でしたので、
それが可能だったかもしれません.
あと、強制でなく、生徒が理解した上での躾のできているっていう風評
がたったので、その後、生徒は増加しましたね。
まあ、半分学校を半分進学塾を目指していた校風でしたので、
単に勉強をさせるために子供を塾に行かせる親ばっかりじゃ
なかったのがラッキーだっただけかもしれません。
68実習生さん:03/02/11 01:17 ID:xqvcK5uF
>あとは、風と火だっけ?
漏れの意見を書いとくとだな、「お菓子禁止」は、ありだ。

まずな、漏れが働いてる塾はお菓子OKだし、きちんと統制も取れてるぞ。
だけど、「お菓子禁止」というのもひとつの方法だと思う。
少なくとも、そこから「お前の指導力がない」などと責める理由にはならないはずだ。



まぁ、藻前はとりあえず、もう一度塾講師をやって、厨房の目の前に裸の女でも置いて、
「女の人の裸があっても見ずに勉強する」躾でもしてなさいってこった。
漏れが厨房に変装して受講しに行くからティムポ洗って待ってろ!
69普通の塾長:03/02/11 01:18 ID:6h6X7pEq
「なんで」が被った。
それと躾けなんて事に深入りする前に
最初からお菓子禁止ってしておく方が
楽だしね。ただでさえストレスたまる
仕事だし。
70雲のジュウザ:03/02/11 01:22 ID:YJ8qwInB
話は変わるけど、
「塾」なんて職業は、昔(っていっても20年くらい前)は恥ずかしい
職だったって、当時の塾長はいってましたが、
みなさんもそう思いますか?
確かに、必要ないほうがいいんだけど。。。、
71主婦な講師:03/02/11 01:25 ID:ktnFW12f
わたしも塾へおかしを持っていって、生徒が欲しいと言えばあげますよ。
しかし、それも放課の時間だけ。
生徒は授業中に食べるような真似はしませんね。
お菓子ぐらいで塾の風紀が崩壊するようでは、たぶん、他の点でもかなり問題を
抱えていることでしょう。
ドーナツの出る塾もあります。
72普通の塾長:03/02/11 01:27 ID:6h6X7pEq
>>70
恥ずかしくはないけど、因果な職業って感。
多くの専任講師は多くの学校教師より力量があるが、
よく煽られるように社会的にはそれほど尊敬されず。
やり甲斐は多くの他の職業よりあるとは思うけど。
73主婦な講師:03/02/11 01:29 ID:ktnFW12f
>>70
社会的地位という点では確かに「下」に見られることでしょう。
それはみなさん方が気になさることではないでしょうが、主婦同士の間では
旦那の職業というものは、主婦の地位そのままを体現したりしますよ。
旦那が塾長のBさんは、旦那が国家公務員のAさんの前では多少小さくなって
おられます。妻が偉いわけでは全くありませんが、主婦の世界はそういう序列で
なりたっていますね。
74主婦な講師:03/02/11 01:36 ID:ktnFW12f
わたしのクラスでは起きないことですが、もしもチョコレートを食べながら一生懸命勉強する生徒がいたら、
私は止めません。塾で必要なのは「勉強を一生懸命する子が偉い子」と教えることではないでしょうか。
母親は塾の先生なんぞに躾なんて期待していないものですよ。そういう面の期待は皆無です。
むしろその方面のことは学校の先生の方に期待していらっしゃる奥様が多いですね。
塾の先生方に期待するのは、ひたすら「成績向上」のみです。
その点に心血注いでもらいたいと思っていらっしゃる母親がほとんどですよ。
授業中のお菓子について注意する暇があったら、授業をしっかり。
75雲のジュウザ:03/02/11 01:37 ID:YJ8qwInB
>>72
>>73
なるほど、そうですよね。
私は今は社会人で塾講師ではありませんが、塾でバイトしていたので
ちょっとは専任塾講師の気持ちもわかる部分があると感じています。
たしかに、塾のほうが、学校の先生より熱意もあるし、テクニックも
磨いているので感心しますが、塾の先生も学校で教えるとなると
どうなのでしょう。まあ、私は「学校の先生には負けない」
と息巻いていましたので、学校の先生も「塾講師には負けない」と思ってくれれば
生徒のためになるのではないかと感じてバイトしてました。
76普通の塾長:03/02/11 01:40 ID:6h6X7pEq
>>73
やっぱり日本は公務員がノーメンクラツーラ(特権階級)か、
最近とみに。一部メーカー企業を除き、他は旧ソ連なみの社会主義。
欧米では一般的に公務員は給料が安く退屈な仕事で人気ないんだけど。
少しスレ違い気味ですね。
77雲のジュウザ:03/02/11 01:41 ID:YJ8qwInB
>>74
地域性がでるのでしょうか。私のやっていた地域では、とにかく
机に向かってじっとしてられない=勉強うんぬんの前に机に10分でも言いから向かう癖、
ってのを意外と求められましたね。まあ、小学校に限らず中学生もいましたけど。

進学塾系では確かに主婦な講師のおっしゃっているとおりかなと思いますが、
いろいろ期待している父兄もいるのではないかと学生時代に感じました。
まあ、学力向上が絶対条件というのはどこも同じですが。
+アルファを求める母親が多かったです。
78雲のジュウザ:03/02/11 01:50 ID:YJ8qwInB
私は独身ですので子供は当然いませんが、意外と塾には通ってほしくない
かもしれないタイプです。
特に学生主体の塾はなおさらです。自分で塾講師のバイトしておきながら
変ですが、ほかの塾のバイト(大学の友人とか)みていると不安で、自分で
金を稼ぐようになってから、ことさらそう思います。
みなさんの塾にいるバイトの学生はどうですか?

PS.しかしながら学生のいい意味での「若さ」は武器だと思いますので、
やっぱり塾に学生は必要かも・・・。
79主婦な講師:03/02/11 01:55 ID:ktnFW12f
一つ付け加えます。

わたしたち主婦の間では、1校だけの私塾で優秀な生徒ばかりを集めて
高度な事のみを教えている塾の塾長は尊敬されています。
そのような塾では、できない生徒は強制退塾になったりしています。
そういう「情け容赦無い塾」に憧れのまなざしが向けられますね。
やはり、頼もしい塾が受けますね。
逆に、ヘラヘラと生徒確保で媚びてばかりの塾長を、母親は軽侮しますね。
80雲のジュウザ:03/02/11 01:59 ID:YJ8qwInB
主婦な講師の方が勤めているのはどちら側なの?


それにしても主婦って恐ろしいですね。
81主婦な講師:03/02/11 02:00 ID:ktnFW12f
学生講師について

教員志望の学生さんなどは、とても意欲があって
教え方の工夫をよくなさります。
その姿勢は本当に立派だと思います。
そういう努力を日々重ねている先生は、子供に対しても真剣で
それが子供に通じていると思います。

逆に、時給のためにやっている先生は、ドタキャンや雑談が多く
あまり「生徒の成績を上げよう」という態度がみられません・・
そして、塾のマニュアル通りの授業を形式的に進めているように
思います。
82主婦な講師:03/02/11 02:05 ID:ktnFW12f
>>80
わたしは主人の転勤が原因で塾遍歴が多いので、いろいろな塾を見てきました。
いまパートしている塾は、校舎が4つの塾です。田舎です。
83雲のジュウザ:03/02/11 02:09 ID:YJ8qwInB
>>81
なるほど、なるほど。
塾講師が手ぬるいバイトだと思っている学生が多くいるのは、当然ですが、
将来の自分の子供の塾を選ぶときは気をつけたいです。
っていっておきながら、自分の子供時代は、親に決めてもらうのが
いやだったんで自分で決めたんですが・・・。

まあ、塾は根源的に必要ではないかもしれないけど、不必要では
なさそうですね。
ところで、専任の塾の先生ってのは、教職に就けなかった人が
しょうがなくなる人が多いのでしょうか?
そもそも「将来は塾講師になる」って人はいるのかな〜?

84主婦な講師:03/02/11 02:11 ID:ktnFW12f
教員志望でない方でも優秀な学生講師の方はとても多かったです。

わたくしが見てきた中では、教え方の上手な学生講師さんというのは
決まって「男性に間で人気のありそうな男子学生さん」でした。
そういう方は、明るくて、はつらつとしていて、弁舌さわやかでしたね。

しかし、そういう方は卒業と同時に辞めてしまいます。
当然、そのような人望のある明るい方は、商社などへ行かれました。

他にも資格試験を頑張りながら卒業後も講師を続けていらっしゃる方がいて
そのような方はご自分がご自分の勉強の工夫を日夜されているものですから
当然に生徒に対しても、勉強方法のノウハウで他の講師より一歩リードして
ユニークな勉強方法を採ったりされています。
85雲のジュウザ:03/02/11 02:22 ID:YJ8qwInB
ふ〜ん、ふんふん、なるほど。
主婦な講師(以下、あなたと呼ばせてください)
は、どんな先生なのでしょうか?文章からすると超ベテランっぽいのですが。
ちなみに私は30そこそこの若輩ものです。

私がこの人優秀な講師だなと感じたのは、テクニック・熱意はもちろんですが、
「たぶんこの人、小学校・中学校あたりで、そうとう勉強につまずいたんだな
〜苦労したんだろうな〜」と感じられる人です。
教え方のレベル分けが形やテクニックじゃない何かを感じてしまいました。
安心感とでもいうのでしょうか、説得力があったように感じましたね。
まあ、大学に受かるくらいだからアホではないのでしょうけど、
社会でも苦労した人が、妙に説得力があるように思えるのも
これに通ずるのかな〜・
86普通の塾長:03/02/11 02:27 ID:6h6X7pEq
>>84
そういう感はします。
それにしても主婦な講師さん私の塾のベテラン主婦講師と境遇そっくり。
文面のしっかり口調も同じ感じ。
生徒から信頼されておられることと察します。
私は今少し退塾のゴタゴタで精神的に参り気味。
でも自信を失うことが何より命取りになるので、
変に生徒に迎合せず自分のスタイルを貫くしかないと思っています。
87PART1からのROM野郎:03/02/11 02:31 ID:sLM3sWRs
普通の塾長氏の塾で、退塾者が多く出るとは
思ってませんでした。
がんがってくらはい。

88雲のジュウザ:03/02/11 02:38 ID:YJ8qwInB
>>87
普通の塾長さんは、昔からこのスレに書き込んでらっしゃるのですか?
退塾のゴタゴタで相当滅入っているようですが、陰ながら応援させても
らいます。
89普通の塾長:03/02/11 02:48 ID:6h6X7pEq
>>87ありがとう。
今はっきりしてるのは女子1人だけなんですが、
連鎖反応であと2人やめる可能性が出てきていて、
その2人がやめるとまた2人抜けそうなので。
女子がやめるよくあるパターン。
私は触らぬ神に祟りなしと女子生徒にはクールに
接していて、とにかく成績上げることだけに
集中して授業をやっているんですが、
それがつまらないと感じる女子生徒が、
ちょっとした契機でやめたいとか言い出すと
こういう結果になることがあります。
90普通の塾長:03/02/11 02:56 ID:6h6X7pEq
>>88
どうもです。こういうことはちょくちょくあります。
この時期いつももう塾ダメかなとか思いつつ10年ほどに。
でも何だかんだで現在が生徒数最高。
でも今年は3年がごっそり抜けて大変です。
スレ暦は、最初は名無しで、
次おふざけで江田島塾長とかいってて
流れで普通の塾長に。
寝るとします。おやすみ。
91PART1からのROM野郎:03/02/11 02:56 ID:sLM3sWRs
>>89
そうですな。「ちょっとした契機」ってのを、
見逃さない天才的な能力をリア厨くらいの
♀は持っている。

ああ、ほんと女の子はやりにくい・・・。

>>88
色々勉強させてもらってますわ。
92雲のジュウザ:03/02/11 03:02 ID:YJ8qwInB
フレ〜フレ〜普通の塾長、
フレ、フレ、普通の塾長、
フレ、フレ、普通の塾長〜〜〜〜!
93ヘラクレス理科講師:03/02/11 10:26 ID:1t+bl6X8
普通の塾長さん、貴殿は、律儀で生真面目な方だと想像できます。
あと1ヶ月余りで、後ろ髪引かれる思いで塾業界に別れを告げる俺が言うのもなんだけど、貴殿の塾が繁栄することを心より願っております。

俺の塾でも原則的に菓子類の持込は禁止で、授業中にガムを噛んでいる生徒に厳しく注意をした事がある。
ただし、バレンタインチョコは生徒の健気な気持ちを踏みにじる訳にはいかないので受けとってしまった。
事後報告になるが、塾長に以後の判断を仰ぐことにする。

僅か1年の経験だったが、俺は塾講師として誇りを持って仕事をしてきたと自認するので社会的地位や評価など気にしたことはない。
昨日の私立高校入試の結果が気になる。明日から公立入試に向けて全力疾走だ。
94都銀:03/02/11 13:26 ID:xDLCGeOI
学生時代にアルバイトをしていたので親近感はある。

塾講師の社会的地位が低いとされるのはね、
他の業種と違って、塾業界はどの経営者も
一匹狼的に放浪経営しなきゃならないからだよ。

どんな小売店でもさまざまな流通ルートで大会社へ
つながる経路があるが、塾にはそういうのは無い。

あっても出版関係が関の山。だから他の業種から見ると
「べつに軽んじても平気」的なところがあるんだよな。

見下しているんじゃなくて、「敵に回しても怖くない」という感じかな。
そういう連帯感が無いというだけで、他には問題は無いと思うが。

ただ、世間の評価は決して高く無いので、好きなことを続ける以上
悪い風評は我慢してもらわないとね。
95都銀:03/02/11 13:30 ID:xDLCGeOI
それから、塾業界の男の悩みはほどんどが生徒確保についてだと思うが
相手は子供とその母親。子供と母親の相手など、普段の刺すか刺されるかの
交渉をするビジネスマンから見たら、ちゃんちゃら楽チンな世界だよ。
ま、自分がいる世界が一番大変だと思うのは誰でも同じかもしれないけれど
自分を攻撃してくる相手が女子供だけという甘い世界は塾以外には無いだろう。
そこですら弱音を吐くようであれば、もうあとは地方公務員ぐらいしか、道は無いだろうね。
96都銀:03/02/11 13:31 ID:xDLCGeOI
まぁ、がんばってください。
97実習生さん:03/02/11 14:32 ID:ZWB1zKPV
ごくろう!
98普通の塾長:03/02/11 14:54 ID:6h6X7pEq
>>95
塾業界は少子化に加え大手が地方にも積極進出し、
中小塾の経営環境がちゃんちゃら楽チンなんてことは
とうてい言えない。
それに多くの業界が女子供の心をいかにつかむかに腐心している折、
そのことを甘いというのは世の趨勢の認識不足かと。
私は、金融機関など来れば国債だの投信だの定期だのうるさい勧誘
するだけで別段尊敬の念もない。
暮れなど、ほとんど土下座状態で何とか普通を定期にしてくれとか
言ってきたので、仕方なくいくらかまわしてあげたりしてた。
普通を定期にしたところで銀行の収益が上がる訳でもないのに
無駄なことに行員ってエネルギーを費やしてるなって思ったりしてた。
都銀ってそれにしても、恐ろしいほどの放漫で莫大な不良債権を
作りながらも社会主義的体質で潰されず、まだ高給をとり、
ビジネスマンは大変なんだぞ、って偉そうぶれるんだね。
まあある意味うらやましい。
(ちょっと煽り口調はここでのお約束)
それと弱音吐くのは一種ガス抜き。
こんな場所で励ましてくれる人には感謝。



99実習生さん:03/02/11 16:05 ID:1x1+Pkj4
そいや、この前入塾願書ってので、保護者の職業欄を
見てみたら、「会社員」と書けばいいものを、わざわざ
「U○J銀行」って書いてたのがいたな。
100実習生さん:03/02/11 16:22 ID:7tIfHKPU
>>99
漏れのところでは、
勤務先を明示してもらっているよ。
緊急連絡先として必要だからね。
101マダム講師:03/02/11 17:23 ID:NenZAu72
日〇研では、名刺を張り付ける欄がありましたわ。
102実習生さん:03/02/11 17:50 ID:Awdi0Hj9
>>98
どうでも良いけど、貴方に土下座してるんじゃなくて、貴方の
金に土下座してるだけ。そのような精神的に厳しい営業を出来るのが
「大人」ってもんだろうと思うよ。

俺も塾講師だけど、気になったので。
103転職教員:03/02/11 20:48 ID:FI81boj2
私は、一般企業→塾講師→公立中教員、と転職してきましたが
(つまり、今は地方公務員という立場なのですが)
都銀さんの言うことには、少し首をかしげます。

ビジネスとしての交渉に耐えられなければ地方公務員に、というのは安易です。
というのは、地方公務員にとって仕事相手は「客」でも「取引相手」でもないからです。
ビジネスであれば、その相手は、どんな人であろうと「取引相手(客含む)」であり
そうでない人を相手にするという仕事は、また違う苦労があるのです。
(例、銀行員が勤まらなくても児童相談所の職員は勤まる、とは思わないでしょう?)

自分の仕事を弁護するつもりはありません。
ただ、都銀には都銀の、塾には塾の、地方公務員にはそれなりの苦労があり
それは、ベクトルの違う苦労であるから、単純に比較は出来ないということです。
(その人が負う責任量で比較する方法はありますが。
 たとえば、一講師と一支店長では後者の方が責が重く
 そして、一営業マンと一塾長では、やはり後者の方が責が重い、など)
104転職教員:03/02/11 21:08 ID:FI81boj2
それと、学校で菓子類禁止なのは、74の主婦な講師さんのおっしゃるように
>母親は塾の先生なんぞに躾なんて期待していないものですよ。そういう面の期待は皆無です。
>むしろその方面のことは学校の先生の方に期待していらっしゃる奥様が多いですね。
と、いうことなのだと思います。

参加体験型の授業が増えているとはいえ、教えられる者と教える者の間には、礼節が存在します。
これは「教員と生徒」以外でも、社会のあちらこちらに見られる礼節の図式だと思います。
もちろん、教える側が教えられる側に対しても礼節を保たなくてはいけません。
だから、生徒だけでなく「お互い」が礼をして、授業が始まるのです。
授業もしくは学習の場としての学校の雰囲気は、生徒と教員が、ともに作りたしていくものなのです。

向上心のある生徒集団は
教員がルールで縛りつけるより、生徒が自らマナーを確立していきます。
「自分は休憩と授業の区別がつくから、菓子を持ってきてもいい」という理屈に対して
「君はそうだろう。しかし、区別がつかない人が都合のいいところだけ真似て
 菓子を持ってきて、授業中に食べたりするような状態になったら、君はどう思う?
 それが理想的な、礼節ある学習の場になるだろうか?」
あくまでも個人主義(イジワルな言い方をすれば、自分だけがいいという発想)の生徒は納得しませんが
ただの個ではなく「集団の中の個」を意識できる生徒は、納得してくれます。
そして、この「集団の中の個」を意識できる生徒の多い集団は、ルールもマナーも、よく守ります。
学習という点でも、落ち着いた学習環境の中で、皆が学習意欲を持ち、結果として個の能力も高くなります。

長文、失礼。
105転職教員:03/02/11 21:13 ID:FI81boj2
でもね〜
やっぱ、義理チョコ持ってきてくれた生徒に
「気持ちは嬉しいが、チョコは学校に持ってきてはいけない。
 だから先生は、それは受け取れない」
というのは、ちと、つらいのです。

本命チョコが一個もないのは、もっとつらいですが(w

なんか、塾と関係ない話ばかりで、もうしわけないっす。
106実習生さん:03/02/11 22:32 ID:IPzllUk4
>>98
金持ちを褒める人間は金持ちを褒めているのではない
金を褒めているのだ

ユダヤの格言より
107雇われ格子:03/02/11 23:07 ID:c5ZA2foM
やっぱりこのスレは普通の塾長さんがいないとね

104転職教員さん、いつも実直なレスを読ませていただいて
ただで(for nothing)、よいのかしらと、、さすが「にいちゃん」。
でもね、DQ塾では、そういう「長い台詞」を述べ尽くすのも、
新人講師では難しい(ことが多い)。その話題をいつ出すか?
指導が聞こえない(いみぷとかいう)香具師に聞かせる薬とは?
108普通の塾長:03/02/11 23:48 ID:6h6X7pEq
>>102
土下座まがいのことをされても、かえって気分悪かった。
それが「大人」ってものなのか分からないけど、
少なくともビジネスマンじゃないね。
109実習生さん:03/02/11 23:51 ID:HDykHUA7
大人になりきれない子どもが子どもの相手をしてるだけだよ。
110私立高校教師:03/02/11 23:54 ID:Y4yVzmxz
>向上心のある生徒集団は教員がルールで縛りつけるより、
>生徒が自らマナーを確立していきます。


いいこと言うね。その通りだと思うよ。
111営業→院→講師:03/02/12 00:09 ID:wr/XhFEf
はじめまして。紆余曲折の末、中学の数学の講師をしています。
みなさんにお聞きしたいことがありますが、
生徒を叱る時に、みんなの前で叱りますか?
それとも、あとでその生徒だけを呼び出して1人にして叱りますか?

というのは、以前、企業に勤めていた頃、上司で、部下を人前で叱る人が
いたのですが、人前で叱られた部下は、ものすごく根に持つんですね。
「恥かかせやがって!」とね。
尊敬されていた上司には、部下を1人呼んで叱ることが多かった。
そして、褒める時には、みんなの前で褒めていました。

生徒は子供ですが、メンツという点では大人と同じようなものを
持っていると思うんです。
やはり、みんなの前で叱るというのは、その子の立場やメンツを無視した
教育だと思うのですが、みなさまの率直な意見をお聞かせください。
112実習生さん:03/02/12 00:30 ID:iBQj9zpg
>111
かなり場合によるのではないでしょうか。
その場でしからないと意味がない(騒いだとか)ものもありますし、
他人に悪影響を与えかねない指導(タバコのにおいがする)なら隔離しますし。

悪いものは悪い。メンツ云々はその後ではないかともいます。
113実習生さん:03/02/12 11:39 ID:zSUrfEPC
女の子は、みんなの前で叱責したら、相当根に持ちそうだな・・・。
114実習生さん:03/02/12 13:40 ID:80zt4Y0p
>113
大学受験生の英語個別でさー、学力低くて中学からやり直そう、と親切にやってんのに
泣きやがるの勘弁して欲しいね、
中学の分詞、不定詞、関係詞の基本作文できねーくせに仮定法なんぞ十年はえーんだよ。
115実習生さん:03/02/12 14:28 ID:+lsEjE4d
ちょい質問させてください。
塾の講師ってどれくらい給料もらえます?
それから、教員免許なくてもできますか?
116ちゃげきち:03/02/13 00:19 ID:aKfHhse9
>>115
私の場合
手取り月40万、賞与4,8ヶ月(夏・冬)
免許は持ってないです。
ただ、給料に関してはこんなところで質問するよりも、
色々な会社(塾)のホームページみれば採用情報も載っているので
そちらを参考にすればよろしいかと・・…


117雇われ格子:03/02/13 00:46 ID:94deJuQ5
昨夜は酩酊錯乱、電波受信のレスで失礼しました。
というより、まだ肩の力が抜けてないんですよね。
天下の2chにカキコする以上、何か「釣り」とまでは
言わないものの、レスしやすいような文面にしようかと
意識があって、かえって読みにくいレス送ってた。

力を抜いて、自然体で書き込むようにしたいと思います。

来年度、クラスが持ち上がりにならないところができまして、
そういう情報が生徒の間で取りざたされてます。
中には、「先生変わるのはいや。Yatoko先生がいい。」
なんて言う厨房もいまして、チョとうれしい反面、次の先生が
同じように言われるように、協力体制を考えているところです。
118実習生さん:03/02/13 00:46 ID:bjXGPhK+
>>116
115ではないですが便乗して質問させてください。
失礼ですがおいくつですか?
そちらに勤めて何年ですか?
どの学年のどの教科を担当されてますか?
119ちゃげきち:03/02/13 01:11 ID:aKfHhse9
>>118

32歳です。
勤続4年と3ヶ月です。
幼児 算数・国語
小学生 算数・国語 場合によっては社会
中学生 数学・社会
です。
120ちゃげきち:03/02/13 01:13 ID:aKfHhse9
お菓子論議ですが遅ればせながら

会社は飲食物、マンガ、ゲーム類の持込を禁止していますが
私の教室ではお菓子持込OKにしています。

というのは、塾は学校ではないのだから、
あんまり小うるさいルールを作りたくなかった
というのと、部活を7:30までやって、
教室に飛び込んでくる生徒が多いのでおなかがすいてしまうことと、
眠気覚ましにはチョコレートが有効。というのが大きな理由でした。
が、ホンとは
学校との差別化、けじめの習得、を
目的に会社に内緒でお菓子持ち込みをOKにしています。
というのは、私が2年前に今の教室を前任者から引き継いだ時に余りにも
しつけがなされていなくて、授業に生徒を参加せるのに非常に苦労をしたからです。

つづく
121ちゃげきち:03/02/13 01:13 ID:aKfHhse9
私の教室はショッピングモールの中にあるのですが
授業と授業の間の休み時間に隣の書店に行って
授業が始まっても戻ってこない。
呼びに行って、授業をはじめると授業を聞かない、騒ぐと
まさに動物園状態でこいつはけじめをつけることを教えにゃ
授業が成立しない。という状況だったのです。で
授業中すべての生徒がいるところで、
教室でお菓子食べたい人?というアンケートを取り
まあ当然ながら全員一致でお菓子持ち込み可決。ただし、
@ 授業と授業の間にショッピングモールに買い物に行かない。
A お菓子を食べたければ通塾前に買ってくること。
B 授業が始まる時間にはお菓子、ジュースはバッグの中にしまうこと。
以上の3点をその場で約束し、
C どれか一つでも3つの約束を破る者があれば以後、お菓子持ち込み絶対禁止。
ちゃげきちに鬼のように怒られ、塾を止めさせられても文句は言わない。
(実際にけじめがつけられないという理由で3人ほどやめさせました。)
というルールを作り現在にいたってます。

つづく
122ちゃげきち:03/02/13 01:14 ID:aKfHhse9
このルールは非常に有効で授業が始まる1分前になれば
生徒がお互いに注意を喚起しあってお菓子をしまい、
着席して講師を迎えるようになりました。
また、いつのまにか携帯電話に関しても授業中携帯がなるのは
おかしいという暗黙の了解が生徒間で出来上がって
携帯は皆持ってきますが、授業中に着信音が鳴ったり、写メールやる
生徒なんてのは一人も現れなくなりました。
さらに、友人紹介で塾生が友達を連れてくるときも
塾生がその友達に
『いいか、俺の塾は学校じゃないから何をやってもいいけど、
けじめがつけられないと容赦なく怒られるから注意しろよ』
なんて前もって友達に神妙な顔で申し渡したりして、結構
ほほ笑ましい状況が生まれています。

たかがお菓子ですけど、教室運営に関して、
自分が授業しやすい環境を作るのに有効なツールにもなり得るという
一つの事例として長々と書かせてもらいました。
123実習生さん:03/02/13 02:36 ID:tua18W7L
>>chage サン
ROMってたんですが、大変参考になりました。
アリガトサンです。

>私の教室はショッピングモールの中にあるのですが
これってヤバイのでは…

124jurist:03/02/13 02:46 ID:W9VXYObn
司法試験の予備校に通っている時に、弁護士の先生が
「おなか空いているでしょう?授業中ですがどうぞご自由にデナーして
くださいね。お腹がすいちゃ、勉強だってできませんよね」と言っていたのを
思い出した・・・。
WセミナーのK塚先生の講義。でも、まぁ、生徒が大人だから状況が違うかな(笑)
125ちゃげきち:03/02/13 03:03 ID:aKfHhse9
>>123
やっぱまずいかな?
まあ問題ないと思います。…たぶん
126実習生さん:03/02/13 03:06 ID:jkxVAkUW
塾講師やっている人の数
http://f8.aaacafe.ne.jp/~testest/dcount/index.php
127実習生さん:03/02/13 03:57 ID:WmubWKBN
手取り40?
32歳で?
塾講師の上澄み0.5パーセント以内ですな。
128爆雷:03/02/14 04:41 ID:CDjbmeA3
>>127
確かに、俺も「この人多い!」と思った。だって、年収700万くらいでしょ。そんな塾、
あったら教えて欲しい!

で、俺は30代なんだけど、わけあって塾に就職しようと思ってます。東京、埼玉で。
どこがいいとか、ここはやめとけ!とかあったら教えて下さい。
学生時代にバイトでやってた時は時給3000円だった。
129ジュウザ:03/02/14 05:16 ID:IkEPvkxN
雲のジュウザはこの俺や!!勝手につかうな!!
130実習生さん:03/02/14 10:59 ID:wKPCgGR+
私は25歳(3年目)で、一応CMなんかもやってる某進学塾勤務で
担当は国語と英語と数学
月収は手取りで17万位。ボーナスは夏・冬計2回の4,5倍
教員免許は中学国語の一種もってます。
これってどうなんでしょ?
とりあえず私立中学校でもバイト講師としてやってますが
合わせたって40万なんて遠く及びません(^^;
131実習生さん:03/02/14 11:03 ID:1mNyzlHI
小中学生向けの塾にいる限りは、
年収で500万円を突破するのは至難のワザかも。
漏れは、塾&高校非常勤講師から、
少しずつ予備校にシフトして、
800万円くらい確保できるようになった。
選択科目だから、これが精一杯(w。
132130:03/02/14 13:42 ID:wKPCgGR+
手取りで800万?!
予備校おいしいな。。。
133実習生さん:03/02/14 16:13 ID:BZwQdy+d
>>132
激しい競争に生き残る自信があればね。
134実習生さん:03/02/14 17:02 ID:phZfXDOs
予備校における激しい競争というのは、具体的にはどのような競争なのでしょうか?
できるだけ詳しくおねがいします。
135実習生さん:03/02/14 19:08 ID:0ifIojIG
>>134
ギョーカイ掲示板の過去ログでも読んでみたら?
136実習生さん:03/02/14 20:25 ID:nGy2ykPa
自分の専門教科において、
東大京大の二次記述問題で
常に95パーセント以上正答できる力があれば
大手でも通用するのではないかな?

いや、知らんけど。
137実習生さん:03/02/14 22:38 ID:DkQXBIfw
センターの問題が解ければ充分できますよ。
基礎強化クラスばっかりやってる人いるでしょ。
138実習生さん:03/02/14 23:35 ID:kgLvv+Gy
科目によって事情が異なるからなあ。
139実習生さん:03/02/14 23:38 ID:uuH6V0HM
予備校すれが、あることも、ごぞんじですね。
140実習生さん:03/02/15 00:21 ID:02FK8ekv
みなさん。バレンタインはどうでしたか?
141実習生さん:03/02/15 00:35 ID:xH0oXSll
鬱。チョコゼロ。
…って、今日の授業は男子のみのクラス。貰ったら恐い。
142聖帝サウザー:03/02/15 01:11 ID:Hau2LChs
結局、お菓子を持ち込み禁止の塾でも、
バレンタインデーで、しかも自分がもらうのであれば、
結果的にOKなのでしょうか???

PS。以前、雲のジュウザと名乗っていましたが、
邪魔が入ったので改名します。
143普通の塾長:03/02/15 01:34 ID:qoQPCvEc
>>142
バレンタインまでお菓子持ち込み禁止とは無粋な。
中3生が一人くれたけど、もう枯れてますので別段どうということなし。
それより週末の懇談が試練です。
チラシもそれほど反応なかったし。
退塾のゴタゴタは保留状態。
私学受験は特進コースに10名ほど合格し、まずまず。
それより下のレベルの子が特訓で受かってよかった。
低偏差値の私学は、過去問調べると結構問題予想可能。
144ちゃげきち:03/02/15 01:37 ID:uAwF+jbr
今年は4つでした。

結婚してから減ったなあ
145実習生さん:03/02/15 01:39 ID:yqAwB1uH
特進クラスと普通クラスと基礎強化クラスなどに分かれいる塾ならいいのですが
そうでない塾(全部のレベルがひとまとめになっている塾)では
どのレベルの子に合わせて授業をすればいいのでしょうか?
できる子たちに合わせると、できない子たちが騒ぎ出すし
できない子に合わせると、デキる子が退屈して辞めてしまいそうになるんです・・・

クラス編成は変えようがない(塾の方針)のですが、個々の講師としては
どのようにすればいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。
146ちゃげきち:03/02/15 01:46 ID:uAwF+jbr
>>145
あなたの担当教科は?
147聖帝サウザー:03/02/15 02:00 ID:Hau2LChs
>>145
・あなたは、バイトですか、正社員ですか?
正社員でしたら提案してみてはいかがですか?
ほかに同じ考えの先生も回りにいるはずですが・・・。
いかがでしょう?

・もうこうなったら「わかるまで教える塾!」っ手言う風にして、
できのよい子供に授業は合わし、できの悪い子達を徹底的に残して、
放課後に回すってのは?
「わかるまで教える塾!」っていう触れ込みは結構魅力あるような
気がするんだけどな・・。
148普通の塾長:03/02/15 02:08 ID:qoQPCvEc
>>145
ホント、2クラスできると楽です。
当塾でも1クラスしか作れない学年は苦戦しています。
レベル合わせですが、やはりできる子がやめる方が
痛手が大きいので、できる子に合わせるほうがよい感じがします。
できない子は巡回個別で対応。
学校は真ん中よりやや下に合わせているようです。
塾はクラスレベル真ん中よりやや高め設定といったところのような。
149実習生さん:03/02/15 02:34 ID:FXfZ+kGk
数学の場合ですが、
テキストを2冊使って対応しています。

1冊は授業用(解答付き)で、もう1冊は宿題用。

で、全員に説明をしたら練習問題をさせます。
出来る生徒は勝手に答え合わせをしてすすんでいきますし、
場合によっては宿題も解き始めます。

その間に理解の遅い生徒に個別に対応しています。

結果的に宿題量に差が出るのが難点ですが、全員が宿題を減らすべく
必死に問題に取り組むので、まぁいいかなぁ、と。
150ちゃげきち:03/02/15 03:01 ID:uAwF+jbr
>>149
同士ハケーン

俺もそんなやり方だな
151のほほん:03/02/15 03:39 ID:noWO3mIq
私が勤めている塾では手取りで18万です。自宅通勤なので貯金も10万
毎月出来ます。でもいくらコマをこなしても手当てがでないので最近
適当になっています。今度の日曜日学芸員の採用試験受けます。自分
がしたいことをしたいので。
152ヘラクレス理科講師:03/02/15 10:00 ID:DTaz5yGc
俺は27歳で現場監督からの転職1年目で、年収額面400万。
ただし、塾の仕事に未練はあるが、4月から元の仕事に約400万で復帰する。
バレンタインチョコは、同僚から3個(内本命から1個)、生徒から合計5個だった。
153実習生さん:03/02/15 13:14 ID:U3CKpd5t
いいなあ塾はマターリしていて。
予備校はこの時期授業はないし、
受講生は受験のピークでピリピリしているし、
漏れのホムペの掲示板は質問の嵐だし。
というわけで、
予備校専業となって以来、
チョコレートは貰ったことがない。
154実習生さん:03/02/15 13:26 ID:2tGwYwKf
英数理という塾悲惨だからいくな
155実習生さん:03/02/15 13:48 ID:7Rkq7LTW
>>154
どうして?
156実習生さん:03/02/15 19:41 ID:z7gLyQo8
何か資格を取って独立するのと塾講師を続けるのと、迷うなぁ。
資格を取るのも大変だし最初の数年はほとんど稼げないし・・・

以前勤めてた塾が倒産しちゃったもんだから、塾に就職って不安なんだよね。
157実習生さん:03/02/16 02:55 ID:NAd6xMtj
不安も何も、先細りするのは目に見えてるじゃないか。
158実習生さん:03/02/16 11:20 ID:WoivLnzv
塾の社員も、授業だけが仕事ならいいんだけど
余計な模試だの生徒管理だのの仕事が多すぎるわなぁ。
これがなけりゃ、転職のためのスキルアップを併行してできるのになぁ。
やっぱ、塾講師はパートタイムで夜だけやるのが一番いいよね。
昼間は別会社で営業やってスキルを積みたいよ。
159実習生さん:03/02/16 13:17 ID:0fgNMmeG
授業しかやらない社員ならむしろいないほうがいい。
社員の仕事は事務だろう。
160実習生さん:03/02/16 14:53 ID:FVMeQfvR
>>159の意見は塾経営者ならその通りだろう。

しかし、塾に使い捨てされるのを誰も歓迎はしないんだ。
だから次に転職するために勤務時間を減らしたいと誰しも思うんだ。

つまり、塾の事務の技術など、いくら向上させたところで、自分の技術には
なんらプラスにはならないんだ。

だから転職に困る。だから時間を作りたいわけ。わかる?
161聖帝サウザー:03/02/16 15:22 ID:EqoMPchs
>>160
>159の意見は塾経営者ならその通りだろう。

ちがいます、あなたの後半部分のコメントを含めて考えるのが
経営者じゃないのですか?

社員に次の転職を考えさせるくらいの会社にしないようするのが
経営者だと思うのですが・・・。
だから159の意見が塾経営者ならそのとおりだろうと言うあなたの
神経を疑います。
162実習生さん:03/02/16 16:46 ID:FVMeQfvR
>>161
あと数年で放り出されることがわかっているのに
どうしてそんなに気楽でいられるのか、その神経の方が異常だろ。
163実習生さん:03/02/16 16:50 ID:FVMeQfvR
つか、それ以前に「聖帝サウザー」なんて名乗って喜んでるキミの神経を疑うよ。
164駅前塾長:03/02/16 18:03 ID:Eim6nPHS
>>156が発端。何か資格を取りたいが塾勤めだと
時間が無いと言っている。
 ↓
>>157塾の将来に悲観的なレスが入る
 ↓
>>158>>156と同じ立場で他の技術を身につける時間の無さを嘆く
 ↓
>>159で話が少しズレる(塾に完全に奉仕しろとの論調)
 ↓
>>160が話を戻そうと試みる
 ↓
>>161サウザー登場。喧嘩腰。また話がそれる。
 ↓
>>162悲観的。
 ↓
>>163念押し

こんな感じ。みんな仲良くね。
165聖帝サウザー:03/02/16 18:07 ID:EqoMPchs
>>163
喜んでいるわけじゃ・・・。
>>164
うんうん、
166駅前塾長:03/02/16 18:27 ID:Eim6nPHS
サウザーで思い出したけれど、サウザーって子供たちが作った食事を
「口に合わぬ!」と言って、足でブチまけたよね。
167実習生さん:03/02/16 18:28 ID:OLX71gjv
父兄面談10人こなしたあとの授業は、疲れる。
168駅前塾長:03/02/16 18:29 ID:Eim6nPHS
私のIDがPHSなんですけど。
169駅前塾長:03/02/16 18:30 ID:Eim6nPHS
父兄面談に父親や兄が来たことありますか?
170駅前塾長:03/02/16 18:30 ID:Eim6nPHS
私のところでは、何度か、「姉」が来たことがありましたが。
綺麗なお姉さんで、ドキドキしましたが。
171駅前塾長:03/02/16 18:38 ID:Eim6nPHS
父兄面談だが、ドタキャンが多いのには呆れる。
172実習生さん:03/02/16 18:40 ID:8a3swf97
父親が来る人もいる

女の子は父親に似ていることが多い
173駅前塾長:03/02/16 18:42 ID:Eim6nPHS
美少女の母親は意外にもあまり綺麗なお母さんでないことが多い。
174実習生さん:03/02/16 18:59 ID:kittsT3h
社員の仕事…
私が勤める塾では「保護者からのクレーム処理」ってのが一番多いかも。
苦情が出やすいシステムって時点であぼーん近いかも。

面談に一家総出で来られたこともある。決して珍しくないっす。
特に、子供が小さい場合はよくあるかも。
両親+生徒+妹、の4人の体重の和が400kgはあろうかという一家が
来た時は教室の温度が上がったよ。
175駅前塾長:03/02/16 19:23 ID:z+SnIxS7
私の塾もクレームが多い塾です。
システム上そうなってしまうんですよね。
客集めで塾が生徒の親に下手に出ざるを得ないので
親は「通わせてやってるんだからしっかりやれよ!」的な態度に
なってくるんですよね。
進学クラスの生徒はそんなことはないんですけどね。
176駅前塾長:03/02/16 19:29 ID:z+SnIxS7
>>174
一家総出。うちの塾にも以前ありました。
その時はその家族は一家で焼き肉を食べに行った帰りで
職員室がタレのニオイでプンプン臭いました。
177駅前塾長:03/02/16 19:32 ID:z+SnIxS7
ところで・・

うちの塾のアルバイト学生講師、とても優秀で使える講師なんですが
今春、卒業で辞めてしまうんですね。
今までよく頑張ってくれたので、就職のお祝いにベルトをプレゼントしました。
生徒にも人気があってお笑い系だったので、補完が大変です。
代わりの講師を募集したのですが、今ほどの逸材は集まらなかった・・。
178聖帝サウザー:03/02/16 20:37 ID:EqoMPchs
>>166
>サウザーで思い出したけれど、サウザーって子供たちが作った食事を「口に合わぬ!」と言って、足でブチまけたよね。

あれは当時の環境のせいです、今は違います!
ああ、お師匠さん・・・。
179転職教員:03/02/16 22:29 ID:7agXFUVM
今は、父兄という言葉は使わないのでは?
「保護者面談」と言うのは一般的だと思います。

クレームというのは、システム面もあるかもしれませんが
人材というソフトに頼る部分もあるのでは?
同じ塾でも、クレームが多い講師と少ない講師がいるでしょうし。

代わりの講師を逸材に育てるのも、管理者の仕事・・・と思うと
塾長ってホントに大変ですね。
180実習生さん:03/02/16 23:21 ID:OLX71gjv
塾講師には5つのチャートがある。
1、塾長、
2、生徒、
3、同僚
4、父兄
5、事務のおばちゃん。
この五角形が一つでも欠けてると、長続きしない。
181雇われ格子:03/02/16 23:31 ID:62ZIaT4R
先週と今週で、入塾説明会が終わりました。塾チョはお疲れ様でしたが、
Yatokoは選抜試験の監督で、チョと楽させてもらいました。

以前、後輩の講師が晴れて中学教員になり、あまつさえ嫁など迎えた。
披露宴で、彼の同僚いわく「彼は中間考査の問題に表紙つけるんです」
って、当時、ウチでは月例テストに表紙つけてたよな。
182ちよこ:03/02/16 23:33 ID:f9jV/ll/
<カメラと非常勤講師は使い捨て>
組織の恐ろしさに開いた口がふさがらないっす。
うちの会社もうだめぽ。数年後にはなくなってるよ。
システムも商品もよそのパクリ。
使い捨てられるときは、でっかい爆弾仕掛けてやるさ。うふ。

・・・・・・・・・・・・さて、履歴書かないと。
183普通の塾長:03/02/16 23:49 ID:mqEOnKNe
おー、ちよこさん。怒り心頭に発す、という状態ですか。
コワ。立つ鳥跡を濁さずという諺もあります。
保護者面談、もう精神クタクタ。全体的には問題なかったけど、
問題学年はまだ爆弾抱えてる状態です。
ウチの場合は保護者のクレームはあまりないです。
問題は、女子生徒とのコミュニケーション不足かな。
都銀氏の話の続きになるけど、
私はどちらかといえば、感情で動きやすい女子供より
理で動く成人男子相手の方が与しやすいような・・。
懇談も父親相手の方が楽だった。
184普通の塾長:03/02/16 23:57 ID:mqEOnKNe
>>179
個人塾の塾長は雑用が多すぎて参ります。
掃除、経理、文書作成・整理、講師管理、チラシ・DM作成、
懇談会、テスト監督、教材選定、講師募集、確定申告・・・。
まあでも忙しいうちが花だと思ってます。
この時期の発奮材料は何といっても入塾希望の電話。
と言ってもあまりありませんが・・。
185カリスマ:03/02/17 00:06 ID:vHNXbABN
今年は全国でどれだけの塾がなくなるんだろう。どの塾も生き残りを賭けて新年度の募集をしてるようですが,みなさんの塾はいかがでしょうか?
当塾は個別の動きが例年より早いようです。
186駅前塾長:03/02/17 02:35 ID:tueXbsAg
>>180
そうかー。うちの塾には事務のおばちゃんがいないから
どうも忙しいんだなぁ。全部塾長の仕事だぁー。
187質問:03/02/17 03:44 ID:DDu1FVRb
俺の友達で中学の数学の教師がいるんだけど、最近になってそいつが教師辞めて
転職したいって言ってるんだけど・・・。
で俺が何気なく「進学塾の講師にでもなったら?」って言ったら、そいつも同じこと
考えてたらしく、今そいつ本気で塾講師になること考えてるよ。
ちなみにそいつが教師を辞めたい理由ってのは
@学校が荒れてて、3年生になると教師のいうこと全く聞かない奴が多く、同僚の
 教師が生徒5・6人にボコボコにされたこともあったとか。
A教師だから公務員のはずなのに、部活の顧問やらされて土日も練習試合や生徒の
 監督とかで休みが潰れることもしばしば(公立中の教員です)
Bそれでいて給料が民間企業のサラリーマンより安いことが納得いかないとか。
とこんなところ。
塾の講師ったって決して楽な仕事だとは俺はおもわないけど、そいつは
「塾の講師だったら勉強だけ教えてればいいから今よりずっといい。」
と本気で考えているようだ。
まあ塾にもよるんだろうけど、うちの地元じゃ秀○とか佐○学院とかで講師の
募集出してるんで、余計にそいつも本気で転職しようと考えている。
この板の住人さん、(特に大手進学塾の人)現実はどうなんよ?教えてやってくれ!
188ちゃげきち:03/02/17 05:05 ID:utQO4oF2
>>187
塾講師が
>「塾の講師だったら勉強だけ教えてればいいから今よりずっといい。」
と考えているだけですでに塾講師の適性がないと思うけど
以下はかなり昔に私がレスしたものです。
下のようなことができる人なら塾講師やってみてもいいんじゃない。


会社側が講師に求める資質というものを考えて見ると、

@ 教務力があり、授業で生徒に満足感を与えられる。
A 生徒のやる気を引出し、成績を向上させられる。
B 生徒の支持を集め、教室の生徒数を伸ばすことが出来る。
  即ち、売上を伸ばすことが出来る。
C 営業面では他塾との差別化戦略の立案と実行ができる。
D 教務面では、人材開発と研修の整備に協力できる。
E 総務の面では、スタッフの労務環境の軽減化を立案できる。
  来客応対時、電話応対に関するマニュアルの整備と運用ができる。
F 広報・企画の面における、情報発信の研究と立案施行ができる。

以上のようなものがあげられると思います。
そして専任に求められるものは、上記のB〜Fの割合が非常に大きいと思います。
授業以外の部分で非常に時間をとられるのが専任講師なのではないでしょうか。
専任になりたての間は、あまりハードな仕事は回ってこないでしょうが、
2,3年もすれば、かなりハードになるのは目に見えているので、
ご自分にとって、どの選択がベストなのか、じっくり見極めて下さい。

189ちゃげきち:03/02/17 05:24 ID:utQO4oF2
>>187
>>188でも書いたけど、塾というのは企業なので
実績を出すことを要求されます。
つまり生徒を増やして売り上げを挙げることですね。
これができないと塾講師はつらいよ。
特に東海地区の大手塾を考えてるならその傾向は強いぜ。

それから、塾講師というのは、
生徒アンケートというものがあって、
授業を受けるプロである生徒からも評価される対象になります。
私の勤める塾では
元教師という人材は
軒並みアンケート評価が低いというのが相場なので
よっぽどの覚悟がない限り転職は控えたほうがいいんじゃない。

せっかく教採受かって公務員やってんだから
何もわざわざ苦労する民間に移ることないんじゃないかなあ。

ちなみに休日出社が多いのは塾も学校も同じでしょう。
俺は日曜のこんな時間まで残業してるよ。

まあやめといたほうがいいんじゃないかというのが
私の感想でございますな。
190 :03/02/17 11:01 ID:csIMoPKD
有料サイトに大金払っても実際に会えない人、
完全紹介人数制料金のサークルに参加しない?
入会金無料期間中だし会費もナシ。
ただし地域によっては人数制限があるので、
タイトルに都道府県を記入して 
[email protected] にメールしてね。
じゃね。
191非常勤講師@理社英:03/02/17 11:01 ID:VLY13wWF
非常勤講師に求められる資質というものも@AB・・と列挙してほしいんですが
おねがいします。
192実習生さん:03/02/17 12:51 ID:qIg8SeMb
>非常勤講師に求められる資質
@生徒に嫌われない。
A親の気持ちまで想像出きること。また、その気持ちに答えられること。
B上司の言うことを聴く。サービス残業をいとわない。

@は、元教員には難しい課題。ちゃげきち様もご指摘のように
微妙に使えない人材が多くてこまります。
193非常勤講師@理社英:03/02/17 14:25 ID:NJXF6cFk
>A親の気持ちまで想像出きること。また、その気持ちに答えられること。

親の気持ちって、具体的にどんなことですか?
成績をあげること以外にはどんなことがあるのでしょうか?
194実習生さん:03/02/17 15:47 ID:THCaC/Cw
>187
理由の2や3あたりを口にする時点で適性がない。
195実習生さん:03/02/17 16:12 ID:DhM1R3Jv
過労死のNNKenなんかは講師使い捨て、
ある日出勤したら、机がな無かったってことも。
196実習生さん:03/02/17 16:49 ID:71qnbZIC
ワタシは本業の他に日曜日だけ塾講師のバイトをしていたのですが
(本業は「自由業」で、本業の年収は360万くらい)、
毎月もらっていた給与明細書を見たら、源泉徴収はされていないんですね。
所得税だけ引かれていて(塾の収入は30万くらい)。
で、去年の分の「支払調書」が塾から送られてきていないんですが、
これって支払調書を出してもらって確定申告に含めた方が
税金面で得なんでしょうか、損なんでしょうか?
ご存知の方、教えてください(スレ違い?)
197実習生さん:03/02/17 19:12 ID:lbLe2IAX
>>196
所得税だけ引かれていて
源泉徴収されていないという意味が分からん。
源泉徴収って言うのは、
所得税の見込額(ふつう10%)を
毎月あらかじめ控除することをいう。

196の書き込みから想像するに、
おそらく源泉徴収はされていると思われるので、
確定申告すればいくらかは還付されるだろう。
198196:03/02/17 19:14 ID:lbLe2IAX
ていうか、2カ所以上から所得がある場合、確定申告はするのが義務だ。
199197:03/02/17 19:15 ID:lbLe2IAX
↑198も197です。スマソ
200転職教員:03/02/17 21:47 ID:ur7OxkTr
>187
私は塾講師から公立中学の数学教員になった者ですが
あなたの友達が塾講師もしくは教員に向いているかどうかはともかくとして・・・
@「生徒は言うことを聞くのが当たり前」なんて思っちゃいけない。
 同僚がボコボコにされた後、自分を含めた他教員は、どうしたの?
 ただグチグチ言ったり、怯えていただけじゃないでしょう?
 学校が荒れているときこそ、教員が団結しなければいけないはず。
A「しばしば」で済むなら、いい方。
 「週5日になったら土曜日が休める」と思った教員は、いません。
 だいたい、カレンダー通りに休めない公務員なんて、教員に限ったことじゃない。
B確かに給料は安い。でも、そんなのは、なる前から分かっていること。
ようするに、その人は「こんなはずじゃなかった」って思いが強いだけだと思う。
「塾講師は勉強教えているだけ」と思って塾講師になったら、きっと、また
「こんなはずじゃなかった」と思うんじゃないかな。
201実習生さん:03/02/17 21:54 ID:GF3XdYwc
っていうか、塾講師風情が教育かたんなよ、教免もねえアホのくせに
202雇われ格子:03/02/17 22:43 ID:acgKYpoR
スレの流れには関係ない(須磨村)ですが、最近、マル数字が多い気がします。
読めない人とか、いないのでしょうか。
203実習生さん:03/02/17 23:57 ID:EcXy+d4x
>>201
教免(小学/中学数学/高校数学)1種もってる塾講師ですけど…
文句あっか?
204実習生さん:03/02/18 00:47 ID:mCCqbm2T
皆さん提案です。
このスレ、一応『塾講師やってるけど何か?』
ってタイトルになってるし
塾の先生に不明なことを質問して答えてもらおう
というスレだと思うんです。

そこで、
質問や、提案は『age』で、
それに対する解答は『sage』で
やったらどうでしょうか?

結構マジレスで長文書く人が多いから
(特に答えてる人々や常連さん)
最後のほうが省略されて全部読むのに
またクリックしなくちゃならなくてメンドクサクない?

このスレの中だけのローカルルールってことで提案したいんだけど皆さんいかがですヵ?
205実習生さん:03/02/18 02:14 ID:PrGLQITL
>>201
キョウメン持ってるくらいで威張るな、あほ
206実習生さん:03/02/18 02:22 ID:bAmwLkvD
>>205
201さんに言ってチョ
教免なんて誰でもとれるのに、あんな感じだからさ…
207ちゃげきち:03/02/18 04:26 ID:9ReBYJ5d
>>204
私はその提案に賛成します。
208実習生さん:03/02/18 13:21 ID:sVI8GpEz
>非常勤講師@理社英
>親の気持ちって、具体的にどんなことですか?

親としては「勉強を教える」以外の部分のフォローも見ていますので、
それも考慮したうえで、大人の対応をしましょう、という意味です。
たとえば、親子喧嘩で泣いてる子に、親の怒る理由を説明したり、
親がどうして塾にいれたのか、勉強の大切さを絡めて生徒に伝えたりしています。

経営者側は、ただ教える専任講師より、親との関係が円滑に成ることも望みます。
209実習生さん:03/02/18 18:08 ID:B4dNsVmR
職業『塾講師』なんて生きてて恥ずかしくないんですか?
210実習生さん:03/02/18 22:03 ID:rjG65Pnh
>>188

ご大層なことをおっしゃってるが
実際には受験対策なんてのは過去問研究&その大量演習によって、
問題と解法をペアにして大量のパターンを暗記させる学習が功を奏する。
ウチの塾チェーンもそれで成果をあげつづけてきた。今だにそう。
ただ、それだけだよ。
名門といわれる中高一貫校に毎年数十人を送り込む中堅塾チェーンだが、
はっきりいって、昔から三十数年、なにも変わった事はしてない。
だから、あなたが言ってるような大層な塾講師(教務)像は
それこそ『成果』に直結するような要件ではないと思うな。
むしろ、塾稼業が創造性の乏しいものである事実を覆い隠したいという
欲望を感じるね。気取りというか、権威付けというか。
211実習生さん:03/02/18 23:29 ID:Ab7rvmcO
>>210
理系はそうかもしれないけど、
地歴・公民は体系的な講義中心。
講義力も問われるよ、やっぱり。
212実習生さん:03/02/19 00:01 ID:1rd4//ZO
213212:03/02/19 00:02 ID:KiGdnpcn
↑書き込む前に書き込みボタン押してもた。す摩損。
>>210
俺は>>188ではないが、
合格実績で生徒を募集するのは難しくなってきてないかい?
そういった点で
俺は>>188>>189をなるほどなあと思って読んだんだけど。
もはや、実績で生徒呼ぶのは難しい。
きめ細やかなサービスが生徒を呼ぶんだ。
というのが俺の認識なんだけど
そのへんどう?他の講師の皆さん。

それと、>>188>>187の質問に対する解答なんだから
あんたがケチつけることもないんでないかと思うんだが?

とちょっと煽ってみるテスト。(藁
214普通の塾長:03/02/19 00:28 ID:S3n5eABq
>>210
古くから進学実績を上げ、それなりに質のよい生徒を集められる
塾はその手法で安泰なんだと思われます。
うちのように田舎で質のよい生徒の絶対数が限られていたり、
バリバリの進学塾でない場合などは、
ちゃげきち氏の指摘は傾聴に値すると思われます。
またちゃげきち氏の指摘は、気取りとか権威付けというより
ぶっちゃけた言い方、塾を儲けさせる講師像かと思われます。
>>204
私は基本はsageにて。
215智恵を貸してください:03/02/19 01:58 ID:8DPNBApU
クレームのことが話題になりましたが、私はよくクレームをもらいます。
「授業がわからない」とか「説明が下手」といった類のものではありません。
女子生徒から「何だか気に入らない」「生理的に受け付けない」と言われ、
保護者もそれに同意して塾に苦情電話を入れて来ます。
会社側に「一体どのような苦情だったのか?」と聞いても
「そんなのは自分で考えるしかない」の一点張りで、埒があかない状態です。

彼女らの我儘振りに閉口させられることも確かにありますが、
授業中に彼女らにつらくあたったことはありませんし、
男子ばかり贔屓することもありません。
セクハラ的な行為もしませんし、首から下&膝から上の話も一切しません。

結局「顔が悪い」とか「声が嫌い」とか、そんな次元のことなのでしょうか。
身だしなみはある程度きちんとしているつもりです。
アキバ系のカッコウでもないし、
おっさん度の高く無いカッコウだと思っています。
男子生徒の中には、コアなファンもいたりします。

女子生徒からのクレームは仕方のないものなのでしょうか?
減らすor無くす方法があるのでしょうか?
彼女らは一体何が気に食わないのでしょうか?

長文にて失礼いたします。
216実習生さん:03/02/19 02:05 ID:D7xRLQFU
>>215
生理的に受け付けない
217実習生さん:03/02/19 02:42 ID:WfMg+eNl
>>216
それを言っちゃあ・・・
218実習生さん:03/02/19 03:04 ID:KiGdnpcn
>>216
お終いよ…
219実習生さん:03/02/19 03:51 ID:1TRGfPd6
学校教師・・・腐っても教師。社会的地位も高いし、人格者が多いので
       卒業後も慕われる人が圧倒的に多い。
塾講師・・・・サラリーマンにも公務員にもなれない中途半端な人種。
       生徒とは勉強を教えるだけの関係だから当然信頼関係など
       存在しない。卒業したらそれっきり。
220ash:03/02/19 05:08 ID:nC+Qze98
さいたまの某国立大の男子学生です。
先日塾講師のバイトの面接を受けました。
一応髪の色を「おおむね黒、ほんのり茶色」程度にして行ってみました。
髪の色について尋ねたところ、面接官の方は、
「う〜ん(^^;)、だめなんだよねぇ、完全に黒くしてきてね」とやさしくおっしゃいました。
一応採用していただけたのですが、迷っています。まだまだお洒落を楽しみたい年頃ですので・・・。
事務所の様子などから良い印象を受けたので、できれば働きたいのですが、
うーーん、どうしよう、という感じです。
(それにちょっとお給料が安め〔1800円スタート。ちょい安めですよね?〕なのがひっかかっていたりもします)(^^;)

そこでみなさん、さいたまに教室を持つ塾で、
茶髪講師OKのところを教えていただけないでしょうか?
少〜し茶色くらいならOK、という程度でよいのです。あるのだろうか・・・

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
221実習生さん:03/02/19 05:22 ID:XHyz8F5E
>>209>>219
ハイハイよっくわかりました。
相変わらず塾講師の社会的地位について
ネットリと張り付いてる馬鹿がいるな。

そんなにテスト点数が低かったのが悔しかったのかい?
早く帰ってママに慰めてもらいなさい。

>>219 は⇒03/02/19 03:51 ID:1TRGfPd6
こんな時間に書き込みしてんだから
どうせご同業でしょう(ぷ
222実習生さん:03/02/19 05:24 ID:XHyz8F5E
>>220
TKG
223実習生さん:03/02/19 05:35 ID:v5YoY6pc
224実習生さん:03/02/19 12:38 ID:NnJrbxDd
>>220
○光義塾
225ash:03/02/19 13:21 ID:nC+Qze98
TKGはこういっちゃなんですけど
バイト的にもなんかいい加減なシステムらしいですよね。
ちょっと避けたいかなぁ・・・
226実習生さん:03/02/19 13:59 ID:D7xRLQFU
>>220
生理的に受け付けない
227実習生さん:03/02/19 14:38 ID:0vvUWkC7
英語の宿題でわからないところがあります

THE USEFUL THING

と発音する時

THEは「ジ」ではなく「ザ」で正解でしょうか?

誰か教えて下さい
228実習生さん:03/02/19 14:57 ID:GouiRIx9
ザ!
229実習生さん:03/02/19 16:03 ID:FUsy/Ezn
>227
ボインの前はジ
230実習生さん:03/02/19 16:40 ID:GouiRIx9
UsefulのUはボインじゃないよ
231実習生さん:03/02/19 18:38 ID:KiGdnpcn
>>普通の塾長
普通の塾長さん所は
年間の売上に対して
広告宣伝比率と
人件費率は
何%くらいですか?
他の塾の人でも
自分の努めている塾の
数字が分かる人は教えてチョ。
232実習生さん:03/02/19 19:13 ID:vsqdFC3s
KAN塾で、儲かってるとこは有るのだろうか。
233実習生さん:03/02/19 22:05 ID:aWc8MZG4
>>215
減らす・なくす方法など…
だって「キモイったらキモイんだもーん」ってことでしょう。
整形手術・身だしなみセンスの見直し・発声方法の改革・性格の根本改造など?
234実習生さん:03/02/19 22:27 ID:0ZaoEZz8
>215
>身だしなみはある程度きちんとしているつもりです。
>アキバ系のカッコウでもないし、
>おっさん度の高く無いカッコウだと思っています。
>男子生徒の中には、コアなファンもいたりします。

直接会ったわけでもないので、的外れかもしれませんが、
フォーマルな格好をお勧めします
最後の一文から、ヲタ臭い雰囲気を持っていることが察せられます。
そのほか、苦情の来ない同僚を参考にするのはいかがでしょうか?
235実習生さん:03/02/19 22:42 ID:DWFaVowe
>>215
生理的不快感をもよおす容姿、ってのがあるのかどうかは知らないけど、
子供っぽすぎたり、オドオドしていたりすると嫌がられることが多いかな。
そこらへんで思い当たるふしがないとすれば、無理矢理にでも会社に聞くしか
ないんじゃない?
236実習生さん:03/02/19 23:53 ID:KiGdnpcn
>>232
kan塾ってなに?
237雇われ格子:03/02/20 00:30 ID:VdLNEvif
塾だから過去問?塾なのに過去問?

Yatokoは「なのに」派。過去問そのものをさせるような
授業展開は避けてます。たとえば、過去問になかった「誘導問題」を
入れて、生徒の反応に応じて次回の誘導の程度を変えるとか。
238実習生さん:03/02/20 01:04 ID:w58voCln
>>227

新米塾講師の授業準備とみた。w

useful の出だしの「u」は「j」という子音から始まる。
よって、「ザ」。
239普通の塾長:03/02/20 01:11 ID:DhzhR2s+
>>231
人件費は20%ぐらいです。
広告宣伝費は2%ぐらいかな。
田舎なんでチラシ配布地域も限られてるので。
私ごとながら、結局、問題クラスは一人の退塾で収まりました。
懇談会も大きな問題はなく継続は順調。少しやれやれです。
新規入塾はポツポツ。しかし3月の収入は半減なり。
収入の浮き沈みは自営の宿命です。
>>215
女子は理屈でなく好き嫌いで判断する部分があるので難しいですね。
なんで嫌と言われても実は言葉で説明できる理由でなく、
あえて理由を聞き出そうとすると、こじつけでここが嫌とか言ったりして。
そういった理由を真に受けても徒労に終わるかも。
でも、最初容姿かとで気に入られる男性講師でも、
気取ったりカッコつけたり慣れ慣れしかったりすると
ソッポ向かれたりというケースもありました。
逆に第一印象が悪くても、接している間になつかれる先生もいます。
あまり女子から嫌われるとか気にせず、
自分のスタイルを貫くことが大事かも。
何より授業に打ち込む姿を見せるのがよいのでは。
変に生徒に媚びを売ったり迎合するのが一番まずいでしょう。
でもホントの所、私も偉そうなことを言える立場ではなし。
それとまあ上記のようなコメントは悩み相談の回答のようなもので、
実は生理的理由に対しては対処があるのやらないのやら・・。

240実習生さん:03/02/20 01:14 ID:SvHb/jrO
>>236関塾を知らない貴方は幸せだ。知らない方がいいから。
241普通の塾長:03/02/20 01:21 ID:DhzhR2s+
>>227
しかし文法書によれば、[j]の前のtheを「ジ」と発音する人もいるとの事。
242実習生さん:03/02/20 01:21 ID:pCLC/mDM
>>236
日本を代表するFC塾です。1教室あたり100人以上が入ってます。
素人でも簡単に経営ができるので、今一番注目されているFCなんです。
243実習生さん:03/02/20 01:34 ID:tPk61mei
>>242
うちの近所じゃ、
中学受験に対応出来ない小規模塾は次々敗退。
その一方で、
比較的大きな規模の塾も次々個別に業態変更。
大手も個別で乗り込んで混沌状態です。
そんな中で、素人フランチャイジーの行き着く先は見えているが。
244ちよこ:03/02/20 02:11 ID:MoHQj2z+
>215
うちの校舎でのクレームは以下のとおりです。ご参考にしていただければ、
幸いです。
@授業がわからない。
A成績が上がらない。
B頼りない。
C生理的に受けつけない。
(汚い、臭い、気持ち悪い、くどい)

@〜Bは研修や研究、努力でなんとかなりますが、Cはなかなか・・・
女子生徒の中には必ず、オピニオンリーダーがいて
その一人が「●●先生ってきしょい」と言い出すと
他の生徒も右にならえ。ほとんどはこのパターンです。
その場合はオピニオンリーダーをうまくコントロールすれば、対処できます。
私が男子生徒から受けが悪かったときは、リーダーを抱きこんで
うまく処理できました。

ただ、私も女性として彼女達の気持ちがわからないでもない。
たいてい、私が「受けつけないなぁ」と思う男性講師の方は
生徒からクレームがつくことが多いので。
クレームが全くつかない先生なんて、そうそういるわけじゃないです。
245実習生さん:03/02/20 03:33 ID:L9GHO+U4
みなさん、発音の件
ありがとうございました

246215:03/02/20 04:07 ID:WzsElYG0
レス感謝です。
女子の好き嫌いはちゃんとした理由に基づいたものとは限らない、
ということなんでしょうね。
こういうものなんだ、と覚悟するしかないようですね。

嫌われた女子と話し合いの場(他教科の教師や事務員も同席で)を
設定してみても、>239さんがおっしゃる通り徒労に終わったことも
ありました。
また>244さんのおっしゃるように、リーダー格の女子を敵にまわしてしまう
という展開がこれまでで一番多かったように思えます。
女子1人に嫌われたため、危うくあぼーんされそうになったこともありましたし(誇張じゃなしに)。

>234さん
苦情の来ない同僚を参考に…というかむしろ、苦情が来ないことの方が
不思議だという同僚にも恵まれています。
生徒に罵声を浴びせる者、下ネタざんまいの授業をする男、40過ぎのモ−ヲタ、
実写版のび太君(顔が)、どこから見てもヤクザ(それも授業は雑談中心)、
授業中に居眠りする教師、例文がガンダムのネタの英語教師…
もちろん普通に授業する教師もおります。
247実習生さん:03/02/21 00:55 ID:/Q5bUKs6
>>246
厨房相手に雑談ネタの尽きない講師、ガンダムネタで英語の例文
を作られる講師は、ある意味尊敬できますわ。

三十路過ぎの失業者がなけなしの金をはたいてホッピー呑みながら
語っているような雑談なら、いくらでも出来るが・・・。

例文も、「田代まさしがタイーホ!」を英語でどう表すか?ってのしか
思いつかん・・・。
248実習生さん:03/02/21 10:09 ID:L34TAF41
最近はどうか分からないが、学校の先生って塾というものをやたらと
嫌う傾向ありませんか?
小学校の時学校の授業中に誰かが、「ここ塾で習ったから分かるわー」
みたいに言うた奴がおって、それを聞いた担任の先生がかんなり怒った
のを覚えてます。高校ぐらいになると逆に担任のほうから「塾行ったほうが
ええんちゃうかー」とか言われるんっすけどね。
249実習生さん:03/02/21 10:13 ID:05TNVRkT
>>248
学校の先生が塾講あがりで、塾講時代のテキストを使って
授業をやってるらしく、塾に来ている生徒に、「あ、これ学校
で習った!」と言われとります・・・。
250実習生さん:03/02/21 11:48 ID:KsMmvWmD
>>248
私は、教員を目指していたが
採用試験に落ちて塾講師となった(いまは別の職種だけど)
教員を目指していた時は、頭カチカチで「教育とは!」なんて教育者ぶってて
塾なんてお下劣な仕事だと思っていたけど、
その後、塾講師を経験して、教育関係の仕事からまるっきり離れた今は
なんで、あんなに頭カチカチに堅かったんだろうって思う。
あんな先生に教えられた子供は
社会に出て、役にたたないな…と。
ということで、塾がいいとは言わないが、
学校の教員はもっと、生の厳しい社会を経験した方が良いね。
その経験の後に、教員になった方が
人間的にも成長して、すごく魅力的だと思う。
251実習生さん:03/02/21 13:21 ID:Bw4TbYDN
>250
30歳以上とか、異業種経験者とか。自衛隊上がりが教員になるとおもしろそう。
252実習生さん:03/02/21 14:51 ID:z236cSD5
自衛隊上がりと言えば、群馬の(以下略
253実習生さん:03/02/21 16:38 ID:KsMmvWmD
>>251
自衛隊も狭い世界で教育業界と一緒だという噂が…
でも、楽しそうだ
254ヤンキー:03/02/21 18:13 ID:UrIvqHNo
 250>

 教育大卒業生は、大部分、元塾講師だよ。教員採用試験を受けるときに、みんな
塾経営者に「落ちたらうちに来てくれ。」と言われる。
 そんな名塾講師も、学校現場では全然、ダメだったりする。そんなもんだ。
255実習生さん:03/02/21 19:16 ID:KsMmvWmD
>>254
当然、塾講師といえども初心者ですから
できなくて当然だし、簡単にやってのけられたら教師の立場ないって…
256実習生さん:03/02/21 23:35 ID:6bHw5TTX
理科や数学って、もうパターンがあるから、教えるの楽だよ。
257実習生さん:03/02/21 23:39 ID:6bHw5TTX
上の方で「生理的に受け付けない」という話が出たけれど
それについて。


女子生徒のうちの、中心的存在の子が「あの先生嫌い、キモイ」と言うと
周りの女子生徒もそれにならって、同調するよ。

所詮そんなもんだ。人気がある場合の例でも、そういう部分ってあるよ。
258転職教員:03/02/21 23:40 ID:+BgmNjE3
私は塾講師のあと、それなりに自身を持って教員になったけど
そういうプライドは、1ヶ月でボロボロになりました。
かといって、教員経験者が即戦力塾講師になるかというと、そういうわけでもない。
塾講師と学校教員は、似ている部分も多いけど、異業種と捉えた方がいいかも。
259転職教員:03/02/22 00:16 ID:xWn9Jp35
>215
影響力がある子が「あの先生嫌い」と言っても
いつも生徒を個別にケアしていれば、そんなに同調しない。
同調する数名に対しても、余裕を持って対応できる。
でも、そういう生徒たちの態度を気にしすぎるあまり
知らず知らず迎合したり「基準」が曖昧な態度を取ったりすると
「不信」「不安」が生徒集団に広がり「不満」となって出てくる。

生徒は安心して勉強したいわけだから、まず安心を与えるのが必要です。
そのためには
集団に対しては、基準を明確にする。
(明白な理由で叱られた時、一時的に不満を感じても
 不安になったり、不信感を抱いたりはしない)
個人に対しては、マメにケアする。
(この先生は私のことを考えてくれていると思わせる)
この2つがアンバランスだったりすると「わけもなく」嫌われたりする。

と、思うのですが、どうでしょう?
260実習生さん:03/02/22 03:34 ID:UD7CElJI
とりあえず生活指導と基礎学力は学校で
受験対策は塾でというすみわけが出来ているよね。
塾は受験対策に特化してる訳だし、学校は芸術科目や体育や特別活動もあり、生活の場と化している。
というわけで、互いに反目しあう理由はあんまりないと思う。
261実習生さん:03/02/22 14:59 ID:pj5a/S3M
予備校講師ってなんであんなに時給がいいんだろう。
やっていることは同じようなものなのになぁ。
なんか複雑。
262実習生さん:03/02/22 16:26 ID:0jqs7XbY
>>261
予備校講師になれば?
263教師ではありません。:03/02/22 19:54 ID:MkD+T/mr
>>261
一部だけなんじゃないの?
264実習生さん:03/02/22 20:39 ID:J/UY04c8
>>261
私は予備校バイトの時
時給三千円だったよ。
265実習生さん:03/02/23 00:22 ID:U5EoqN9f
>>261

予備校(大学受験指導)は専門性が高く希少価値がでるからでしょう。
つまり、時給が悪いと、良い講師はまず集まらない。
間違ったことを教える講師がいっぱいいては、いつかはつぶれる。
そして、優良な予備校講師は数が限られている。
ペイを高くして、優良な講師を集めなければ死活問題。

それに対して、小中指導は、時給の対象者が大学生のアルバイト講師
であることのほかに、指導内容も簡単でだれでも教えられる内容であり、
時給を安くしても指導に耐えうる講師がホイホイ見つかるという現実から、
経営者が小中指導のバイトに高額を払う価値を感じないのである。

深い専門知識さえあれば、はっきり言って「小中」よりも「大学受験生」指導の
ほうが楽。まあ、3k職場が低賃金であることを見てもわかるように、
苦難の量と報酬は比例しないということだな。

266実習生さん:03/02/23 00:34 ID:DZ/a9MaW
>>265
楽なのかなあ?
アンケート対策は大変だけどねえ。
原稿に追われる生活も大変だけどねえ。
一日に複数の校舎に行くのも大変だけどねえ。
飛行機乗ったり、新幹線乗ったり大変だけどねえ。
でも、みんな好きでやっているけど(w。
267実習生さん:03/02/23 02:03 ID:9iWUhBUd
>>266
なんかかっこいい。
今から予備校講師目指そうかなあ・・・
268実習生さん:03/02/23 02:45 ID:B6YJPj+A
>>267
隣の芝生は青く見えるもんですよ。


269実習生さん:03/02/23 11:47 ID:29PTCozF
っていうか、塾講師はここでなく『無職・だめ』板に逝け
270実習生さん:03/02/23 13:07 ID:9qJ6KvNG
一応「無職」じゃないし・・・。
「だめ」ではあるが
271実習生さん:03/02/23 16:23 ID:+qYoZPPR
>>270
ワラタ
272実習生さん:03/02/23 16:27 ID:+qYoZPPR
>>268
予備校講師やってるけど、塾講師が羨ましいと思ったことはないなあ。
塾講師の方が生徒と接する部分が多いから大変だと思うな。
といっても、塾が高校部門を擁するようになってきたから、
塾講師と予備校講師との境目がなくなりつつあるけどね。

やっぱり、このスレに参加している講師は、
小中学生対象の社員系専任講師が多いのかな?
予備校だと、専任であっても社員じゃないし、
ほとんどが非常勤だから、仕事の中身も塾とは全然違いますね。
273実習生さん:03/02/23 16:42 ID:JoFy9B/D
精神的苦労の度合い

中学生指導≒幼稚園保育園児指導>小学生指導>高校生指導>大学生に教授
274若手塾長:03/02/23 17:31 ID:F4SpCBc5
生徒も増え始めたから、講師を1人雇う必要があります。
週に2日。1回2時間。
でも学生のバイトじゃ、スグやめるかもって不安はあるし。
社員雇うほどでもないし。
どうしよ?
275普通の塾長:03/02/23 19:10 ID:9vr+kpMY
>>273 同意。最近疲れて果ててきますた。
>>274
専任雇うのはしんどい。景気悪くなっても簡単に切れないし。
学生より主婦パートとかの優秀なのが、いいような。
生活かかってるからそんなやめないし、
責任感や社会的常識もあるし。



276実習生さん:03/02/23 21:21 ID:rymHQfEN
>>274
院生なら生活かかっているから、辞めないのでは?
277ヘラクレス理科講師:03/02/23 22:34 ID:Z6acFUQy
来月半ばの公立高校の入試が終われば塾講師としての俺の役目も終わりだなあ。
俺が心配することでもないが、俺の後釜の専任講師はどうするのだろうか。
パート講師なら学生より社会人や主婦の方が責任感はあると思うのが俺の実感だ。
278実習生さん:03/02/23 23:48 ID:k06MN0dv
>>277
来月半ばとは、関西の某県?
何はともあれ乙カレー
279実習生さん:03/02/24 01:21 ID:D4OcLajF
>>273
漏れ大学の非常勤と予備校の非常勤やってるけど、
はっきり言って大学生相手は糞。しゃべるし携帯するし。
これでもいちおうトップクラスの私大だぜ。
予備校の上位クラスが一番やり甲斐あるな。講師としては。
280新米:03/02/25 00:37 ID:QmiFuukx
今度、独立して塾を立ち上げることになりました。
今までも、アルバイト講師などはやってきていたのですが
出資してくださる方が現れたので独立開業という運びになりました。
ですが、授業はやってきていたので何とかなると思うのですが、
教室運営に関しては、はなはだ自信がありません。
新規に教室を立ち上げる為には何が必要なのでしょうか?
ベテランの教室長の皆さん
こんな私に、教室を開業するためには何が必要なのかご教授ください。
281新米:03/02/25 00:38 ID:QmiFuukx
一応現在決まっていることは
開業場所(25人ほど入れる教室が3部屋)
教室名
机&椅子
ホワイトボード
看板
など、生徒を受け入れる為の入れ物は注文済みです。
これからやらなければいけないこととして
講師募集
生徒募集チラシ
など、営業に関する事をしないとならないのですが
これが良く分からないのです。
こんな物を作っておくと便利
これは絶対必要だ、など
必要なツールがあれば教えてください。

予算は300万ほど。
3月28日に集団指導の塾として開業予定です。
宜しくお願いします。
282実習生さん:03/02/25 13:14 ID:DyehBXzu
>>281
お金があっていいなあ…
私は実家で個人塾開業。
まぁ、その分気楽かも。
283実習生さん:03/02/25 13:51 ID:7/WJPWvH
>>281
税務署には行った?
284若手塾長:03/02/25 14:28 ID:134nOF7u
>>281
私の経験を言わせてもらえば、「あせるな」の一言。
塾って評判がよくなれば広告なんか使わなくても、口コミで生徒は来るよ。
でもそれまでが大変。最初の頃はいくらチラシまいても思うように生徒が
集まらないから、いろいろ考えちゃうんだよね。授業料下げようとか、
今いる生徒から学校の名簿もらってDMやろうとか。
でもそういうのって上手くいかないんだよね。
最初に決めたことを、やり続ける事が大切なんじゃないかな。

あと、ほかの塾と迷ってる・塾を変えるって考えてる生徒も来るだろうから
最初の1ヶ月は授業料免除してお試し期間みたいにすれば、授業に自信が
あるなら生徒も集まりやすいんじゃぁないかなぁって思います。

あと、私も最初はホワイトボードだったけど、光が反射して見えにくいから
黒板に変えました。安いホワイトボードはやめたほうがいいよ!!
285もうひとりの塾屋:03/02/25 15:19 ID:7/SRqqbM
>>284
私は281ではないが、非常に参考になり且つ勇気づけられました。多謝
286一応塾長:03/02/25 17:11 ID:gy1b3SK7
僕のとこも最初は1人の生徒から出発。
1年目はお金が出て行くばかりです。個人だと3つのうち
2つは1年以内に廃業と思われる(地域によるが)
あとは教材の入手ルートとか模試の手配とかはできてるの?
新米さん?
287新米:03/02/25 19:33 ID:QmiFuukx
皆さん有難うございます。
>>283税務署にはなぜ行く必要があるのですか?
>>286模試・教材の手配かあ。すっかり忘れてました。
288実習生さん:03/02/25 20:34 ID:/1Twy7ww
>>278
法人で経理関係は自分でしなくてもいいの?
個人事業主なら、
開業届を税務署に出して、
青色申告にするか白色申告にするかの選択もしないといけないんだけど。
289新米:03/02/26 00:11 ID:y5WrdhE2
>>288
それはしりませんでした。
調べてみます。
経理関係で必要な物って何が必要でしょうか?

月謝一覧表 教材費や光熱費やテスト代などの雑費、
月謝を講座振替してもらう為の書類の準備をしなければならないこと
などは今日気が付きました。

後は何が必要ですか?
290普通の塾長:03/02/26 00:54 ID:azQSYNMJ
>>284
すこぶる正論。
>>289
あと開校時には一人でも生徒が欲しくてなかなか出来ないことだけど、
あまり質のよくない生徒は入れないほうが・・。
ひどいのを受け入れると、あの子が行ってる塾なんてやめておこうと、
全然入ってこない。
自分で教えずに非常勤講師任せだと、相当経営は厳しいような。
新規の個人塾の生命線は、なんといっても面倒みのよさ。
それにしても成績アップさせてもなかなか入塾にはつながらないって感じ。
偏差値70に育て上げたり、テスト50点アップさせても
下の子は他塾に入塾したりしてしまう。塾ブラントと友達関係ってことで。
税務署は、別段急がずとも来年の申告シーズンでも遅くないような。
まず利益が出てからの話。利益なしでは税務署の調査も怖くなし。
チラシでの入塾は期待出来ません。まずは親戚・知人のツテからでしょうか。
教材は塾専用教材会社に電話でも。教科書準拠が無難かも。
講師募集は新聞折り込み求人広告がてっとり早そう。
多く来るかは地域性によるかな。いい講師はなかなかいないけど。
それにしても、 よくぞこの厳しい業界に・・。
291実習生さん:03/02/26 01:05 ID:P3CU5Mez
>>289
開業後2ヶ月を経過すると、
青色申告にするのは翌年度からになる。
早めに税務署に行って相談してみた方がいいよ。
ちなみに、漏れは予備校講師で、
原稿執筆や講演会分を個人事業としているだけ。
292普通の塾長:03/02/26 01:11 ID:azQSYNMJ
うちは最初は白色にしてた。経理は楽だった。
複式簿記知らないと最初から青色は大変かも。
税理士頼むと青色でも元がとれるかどうか?
293一応塾長:03/02/26 13:45 ID:46Aw0MDi
あとは開業する地域の公立私立の高校情報を把握すること。
たとえば「内申基準」とか「入試の合格ライン」とか・・。
294ヤンキー:03/02/26 16:37 ID:pi4T0Gke
 塾では、講師と生徒が互いに選び合っている。故に、その授業は党大会での演説
のようなである。教育大1回生でも務まる。ただし、演説がつまらなかったら、
生徒は来なくなる。
 学校では、教師も生徒も相手を選べない。故に、その授業は街頭演説のようなも
のである。だから、元名塾講師では務まらなかったりする。

 まっ、そんなもんだ。
295雇われ格子:03/02/27 00:06 ID:ljuayq6e
初めはみんなビギナ。用意周到を極めて当然。でも、極めるだけで成功するなら、
おいしいよね。極めたはずなのに突発する事故。
これを乗り切る「バランス感覚」とでも言いましょうか。
その価値観のベクトルが、その塾のカラーとなるでしょう。

特に、良かれと思っての行動が裏目に出たときの姿勢。
経験が浅いときは熱血し勝ち。熱血は悪くはないが、バランスですね。
296実習生さん:03/02/27 00:08 ID:GBGxM1Zj
>>293
受験情報ですね。メモメモっと。

みなさん貴重な情報有難うございます。
税務署は来週行くことにしますた。

乳塾用のパンフレットなども
やはり最初からあったほうがいいんでしょうか?
297普通の塾長:03/02/27 00:17 ID:9H/5/9T7
>>296
パンフレットよりも入塾問い合わせあったときの
トークが肝心。方針・システムなど。
私も質問したいです。
個別コース作ったらちょくちょく問い合わせが。
数人を一教室でかためてやる場合のノウハウ教えてほしいです。
ヤッパ仕切りは絶対必要かな?
298雇われ格子:03/02/27 00:31 ID:ljuayq6e
ブースごとにバイトでも何でも指導者が配置できるなら
仕切りがあったほうが吉。でも、それだけの指導者が
配置できないなら、仕切りは生徒によって「もろはのやいば」
299普通の塾長:03/02/27 00:37 ID:9H/5/9T7
>>298
早速レス感謝。指導は自分でやる予定です。
学生まかせなんかで、個別やって成績が上がるとはどうしても思えないし。
ブースはあまり作りたくないですね。なんだか閉塞感があって。
300実習生さん:03/02/27 00:50 ID:R2H+YZV+
>>296
パンフというより、
コンセプトやシステム、料金がわかる書類を準備すべき。
最近の保護者は聞いただけでは忘れる。
ラインマーカーでポイントを示すくらいのことはしなきゃダメ。

ところで授業料の授受はどうするの?
銀行振り込み?
301新米:03/02/27 01:07 ID:GBGxM1Zj
>>300
講座振替です。
302実習生さん:03/02/27 03:29 ID:uZ59q7EQ
塾って、競争の厳しさでは、産業界でどれくらいの厳しさ?
303実習生さん:03/02/27 11:14 ID:pHBJc0WP
塾講師で頑張っている人たちに水をさすようだが、雇われ講師で定年までやるつもり?
経営者もいるようだけど、この厳しい不況の中で新規開業して大丈夫か?
304一応塾長:03/02/27 12:35 ID:2SW/r5dQ
「最悪の事態」のシミュレーションをしておくべし。
新規開業というと「獲らぬ狸の皮算用」になりがち。
「楽観視」すると、生徒が集まらなかったときのショックが大きい。
どのような状況なた「撤退」か、どこまで生徒集まれば「続行」
かの決断も重要。
305実習生さん:03/02/27 14:54 ID:8PsGabyf
塾講師って、経営者になるか幹部になる以外の雇われ講師ではどこで見切りをつけるかが問題だね。
下手に年食ったままでしがみ付いていると、一部の人を除いて転職が無理っぽい。
306若手塾長:03/02/27 18:13 ID:GJ1TF5+P
新規開業する時はやはり生徒は集まりませんね。うちは2名でした。
でも昼間時間があったから、PCインストラクターのバイトして食いつないだよ。
開業資金も100万くらいだし。一生雇われ講師してることに不安を感じてる人は
一発勝負してみてもいいんじゃない? ローリスクだしさ。
生徒が集まらなかったら撤退し、集まれば大きくしていく。
新米さんは最初から教室3つか・・・。すごいね。がんばって。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308某塾支部長:03/02/27 21:31 ID:PwrOmZ96
公立上位校ねらい、もしくは私立の推薦に的をしぼっていくのがてっとりばやい。
難関私立校で実績をあげるにはキャリア・スキルも必要だし、最初はレベルの高い生徒は
来ないでしょう。公立入試問題や学校の内申対策ならちょっとかじれば、できますよね。
来年の公立入試で合格者を出せば、次の年に続きますよ。最初は合格率で勝負です。
309カリスマ:03/02/27 22:53 ID:GRgBxCyJ
この時期にそんな状態で大丈夫?3月終わりに開校って遅すぎると思われ…。他塾の春期講習に取られてしまうのでは?
夏まで準備するのが吉です。
310雇われ格子:03/02/28 00:01 ID:Oe/rt9Jn
地域による。動きの遅い地域なら、かえって早期の募集は物乞いじみて凶。
もっとも、そんな地域は少ない罠(w

最近「雇われ講師」って、カキコ多いから、びくびくものですな。

いよいよ2003年度開講間近。前年度比1%程増。中学生の考査対策がまじって
時間割がごちゃつく中、新年度への準備は整いつつあるのだった。
311カリスマ:03/02/28 00:40 ID:LBUTPbNz
>雇われ格子様
新規の立ち上げは生徒数を確保するために乞食営業でもなんでもすべきです。まずは客を入れることを最優先すべきでは?
312雇われ格子:03/02/28 23:45 ID:EJxnpKfa
毎朝、早いもので、昨夜は無意識に落ちてました。
で、>カリスマ様
わたくしもそう思います。「乞いする営業!」仰る通りなんです。
習慣的に、極端な場合を想定するわたくしなんで、妙なレス張ってしまいました。
((募集に掛かってくれた生徒が、その後の成り行きにかかわるかもしれません。))
((最初の生徒を採るために、安直なサービスを付加するか、しないか。))
そのあたりの「バランス」を書き込みたかったのですが、
自分で読み返しても、よくはわからない罠。

何週間も続けて募集のチラシが新聞に挟まってると、大手ならともかく、
個人塾だと「集まらない理由があるのかな?」とか言われかねません。

それはそうと、>普通の塾長さん
ご自分で個別の指導に当たられるとか。
そのまま個別をご自身で続けられるとは考えにくいですから、
だれかに代わってもらうとして、その方からどれくらいの情報がバックされれば
自分で担当しているのと同じくらい、その生徒をしっかり見つめられるか、
そういうチェックリストを作って、ご自分で記録なさるといいかも、と
ヒラの「雇われ講師」が、実績ある「塾長」に、進言してみるテスト
313カリスマ:03/03/01 00:57 ID:orQT5hVa
>雇われ格子様
納得です。

個別指導は管理体制を整えたら,家賃と年間の広告費を賄えるようになりました。
講師に習う→塾に習う
この体制を築くのに退会も出しながら,1年かかりました。
314転職教員:03/03/01 03:34 ID:zlL83qQT
地域密着型でやるなら
近隣中学の定期テスト問題を手に入れられるようにしなくては。
315カリスマ:03/03/01 11:09 ID:TmRUbQ1r
定期テストの問題より教員が使う指導書っていうんですか?あれが手に入れば定期テスト対策は楽です。英語のリスニングなど同じ問題が出ます。
316実習生さん:03/03/01 11:23 ID:sX/QVh2O
>>315
漏れの塾でも指導書が有効でした。
ただ、生徒にしっかり口止めしておかないと
次回から指導書の問題を使わない、ってことになるので注意。
317実習生さん:03/03/01 12:43 ID:QMz4wCr5
にしても、開業資金300で、教室が3つ。講師も募集する。
家賃・人件費だけで1年で資金が底をつくのでは・・・・。
318一応塾長:03/03/01 13:13 ID:3Jg+fwfx
教室3つじゃ家賃いくらなんだろ??
年間200マソ超えるんじゃないの?
光熱費、とか広告宣伝費とか・・。大変だよ。
319実習生さん:03/03/01 15:03 ID:D8l/fdRi
【転職板】塾の講師になりたい!!!!!!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1035448881/l50
320普通の塾長:03/03/01 22:43 ID:r2DOR4pH
>>312
ご意見ありがとうございます。
とりあえずやってみて試行錯誤で改善していきたいと思います。
小学生はなるべく自分でやるつもりです。
小学生をしっかりみることが中学生の入塾に繋がるので。
それにしても2月は辛かった。受験・継続更新・募集・定期テストなどで、
プリント・原稿作成しては授業の毎日。
募集に関してはチラシは直接効果はあまりなし。
一部科目月謝値下げしたけど、これも大した効果なし。
やはり月謝値下げはあまりすべきでないと実感。
現在のところ新規入塾10名程度、毎年こんな感じかな。
ブレイクしないなあ。
321雇われ格子:03/03/01 23:39 ID:iaoe7awY
>>320
ヒラのたわごとにお付き合い頂きありがとうございます。
辛い2月を乗り越えられて、うれしい3月であることを(念

口コミ築いてしまった今では、チラシ出しません。
今日から新年度。オリエン済んだクラスは明日から過激に

322実習生さん:03/03/02 02:53 ID:UEgbRsXF
塾講師卒業です。滅茶苦茶楽しかった。
みなさん、頑張ってください!

323実習生さん:03/03/02 23:48 ID:82EaK+A5
>>322
それはよかったですね。
どことはいえませんが、ウチんとこは今日もオトナ同士で火花が散ってましたよ。(w
324ヘラクレス理科講師:03/03/04 11:01 ID:1bF+xg3R
公立高校の入試まで僅か、そして合格発表が行われる頃、俺も塾講師を辞職する。
僅か1年間の先生稼業だったが、俺にとってはまさに人生の大きな転換点になったことは偽らざる事実である。
名残惜しいけれど、塾での仕事も僅かになったが、とりあえず公立高校の入試までは気が抜けないし、在塾生に俺が辞めることは公言していない。
今の職場に甘んじて長く続けることは簡単なことだけど、やはり大局的にこれからの長い人生を展望すると自らの決心は揺ぎ無い。
もっとも、俺の背中を押してくれたのは、愛する同僚の彼女の存在だった。
ヘラクレス理科講師と爆乳数学講師という愛称で生徒から慕われてきて、二人で支えあいながら盛り上げてきた教室と可愛い生徒たちに別れを告げるのは辛いけれど、彼女との将来を考えると二人にとってはベストの選択だと思う。
思えば1年前に現場仕事から転職してきた俺は、因果な縁で塾講師という全く畑違いの職場に転職して当初は戸惑うことも多かったが、元々理科教育や自然教育に感心が深かったし、
補習塾ということで完全に個々の裁量に任された幸運で自分なりの自由な発想と方法で伸び伸びと授業ができたので、生徒の受けも極めて良かったと自認している。
この時期、俺のように塾業界を去る者もいれば、昨年の俺のように新たに異業種から転職してくる者もいる。あるいは一念発起で独立開業を夢見る者もいる。
何れにせよ人生の大きな転機であることには違いない。とにかく目標に向かって突き進むしかない。

325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326実習生さん:03/03/04 21:11 ID:/TjRBX47
塾講師としてやってくのと、司法試験受けたりするのとどっちがいいかなぁ???
弁護士も3000人時代になると稼げなくなるっていうしそもそもなるの大変だし、
かといって一生塾講師もな・・・これから潰れる塾とかもあるだろうし。
327雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/04 21:12 ID:PUZpgQxD
ねんのため、トリプつけてみますた
Yatokoを今後も、こそーりとよろしくお長石松。
328雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/04 21:27 ID:i/13VkR+
塾講師と司法試験の合格とでは、同じ天秤で測れないくらいの差があるような。
仕事の内容は(概念的に)にているかもしれないけど


329転職教員:03/03/04 22:30 ID:zIlWc1Ms
今度、中2から中3に進級する生徒が
「先生、私、今度から塾に通うことにしました。
 そこの塾、予習よりも復習を大切に!とか
 まずアイサツから学習がはじまる!とか
 いつも先生が言っていることと同じようなことを言うんです。
 だから、そこにしました」
と言ってきたのですが・・・その塾は、私が以前、勤めていた塾です。
複雑な気分だ。
330雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/04 23:44 ID:KedVtbd1
へえぇ、いいじゃないですか。足跡があるっていうか、仕事したかいがあるっていうか。
331普通の塾長:03/03/04 23:47 ID:9DcQ0CjW
>>324
乙カレーだったね。それにしても独特の文体。
>>326
というか、塾講師やりながら司法試験受ければよいのでは。
自分なら国公立医学部の方でも目指すな。司法試験は高すぎる山。
>>329
きっちりあいさつ出来ない子はホント多い。電話の応対の悪い子供も多い。
電話に出たら「ハイ、○○です」と言わすぐらいの躾けが
なぜ出来ないのか。大抵子供が出ると「もしもし」。
ひどいのは「はぁ〜い」。
こんなのは将来まともに仕事に使えるわけなし。
今日電話の問い合わせで親父、いきなり
「おたく、どこの大学でてるの?」
ホームラン級の不躾さに唖然・・
一応言ったら気に入らなかったのか、すぐ切られました。
不躾な親の事、子の方さぞや躾けのなってないものと推察されます。
それにしても出た大学で塾選びか・・

332実習生さん:03/03/04 23:48 ID:0JV4g71L
<FONT face="symbol" size="+1">ゥ</FONT>
333ちゃげきち:03/03/04 23:59 ID:RCwlmwDY
>>331
それは災難でしたね。
3342年目専任講師:03/03/05 00:06 ID:iLRUG8no
>>331
うちは小規模塾なのにほぼ全員が学歴にものすごい執着ありらしいです。
私が一番下のランク・・・・仕事の出来不出来はあまり評価されない人事異動でした。。。
335雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/05 00:16 ID:59hMKBge
仕事のできより過去の栄光
そんなとこなら蹴っ飛ばして、ウチに(以下ry
336カリスマ:03/03/05 00:48 ID:vMgP0d8T
近所の塾さんが,ありもしない話をでっちあげてウチを攻撃していることが保護者面談で発覚しました。まったく根拠のない話に驚いています。とりあえず放置しますが,みなさんのところではどのようにされますか?
337実習生さん:03/03/05 00:51 ID:CIFWGJEX
学歴だけならありまっせ
別に評価されないところでつけどね
>334に名義を貸すので見返りをくだつぁい


そういえば、漏れも今日でおしまいですた
漏れの終わりというより、三年生の終わりの印象がつよかったでつ
公立がんがれ!
338普通の塾長:03/03/05 01:13 ID:OWAUdCIq
>>336
煽りや中傷誹謗は無視または放置が原則かと。
他塾の中傷誹謗は、下手すると自分の塾のイメージダウン。
保護者には、
「あそこの塾さんも熱心に指導されておられるようですね。
当塾も・・・」と受け答えするのが大人の態度。
実際、そう答える方が受けがいいと思われます。
3392年目専任講師:03/03/05 01:56 ID:iLRUG8no
みなさんのところでは中学受験を扱っていらっしゃいますか?
私は文系採用なのに、一年目から受験算数を担当させられました(中学年ですが)
今年度は国語算数理科社会すべて担当します(同じクラスではないです)
正直、そんなことありえるのか?という感じです。
ただ、この業界の講師として生き残るためには受験算数は必須なので私としてはうれしいのですが、新米に担当される受験生が哀れで・・。

どこも中小塾は人手不足でにたようなものなのでしょうか?
340実習生さん:03/03/05 05:39 ID:MAIyojlR
>>331
大半の親は学歴が気になる。
都会でも田舎でも。

ただし聞いてくる親の大半はレベル低いから
駅弁マーチ以上なら納得する。
341実習生さん:03/03/05 13:28 ID:nA4vbU2T
>339
現在4年目のバイト文系講師ですが同じような状態です。
中学受験は国算社、中学は英数国、高校の英数を教えています。

ただ、長く生き残れるためには、たくさんの教科を広く浅く
教えられるよりも、ウリになる教科が一つあった方が良いような
気がします。専門の方には到底かなわないので。

あと、ウチの場合そこまでしても大抵1コマ1300円なんです。
便乗質問で申し訳ないのですが、さっさと他へ移った方が良いので
しょうか?移るにしても広く浅くなので不安を感じていて。
342カリスマ:03/03/05 13:42 ID:vMgP0d8T
>普通の塾長様
レスありがとうございます。偵察電話も多く業務が進みません(鬱)18年前に生徒数3名からスタートして,現在3000名を越えてます。大きくなってもいいことないですね…。
343実習生さん:03/03/05 13:52 ID:fT/AfqcE
俺のいるとこは、保護者にやたらと教員が多いんだが・・・。
ま、気にしてもしゃーないけどねえ〜。
344一応塾長:03/03/05 14:27 ID:0kBTHeGN
複数教科教えられるほうがいいでしょ。
理由は1校舎あたりの規模が縮小してる。
病気等の公私の欠席の穴埋めが即座にできる。
前働いていた塾長曰く「文系しか出来ない香具師は使えない」
だそうです。理系ならツブシがきくけど・・。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346実習生さん:03/03/05 14:49 ID:9bwHdcL3
>>344

それは塾長の論理です。(笑)
私も塾長なら広く浅い講師のほうがいいと思います。
特に、私立受験がメインでないなら絶対そう。
また、中小塾を渡り歩く若い講師もそうかもしれない。

ただ、
大手塾で早慶入試指導担当者になって、専門分野を
誰にも負けないレベルに高めるほうが40歳になっても
大手他塾への転職がきくし、場合によっては予備校講師も
夢ではない。

40代以降で塾が倒産したという設定をしたとき、
広く浅くでは、悲惨な末路しか残ってない可能性が高い。
塾にとっては20代の講師のほうが集客力があるから、
よほどウマミがなければまず採用されません。

大手塾で高度な内容を専門科目に特化して教える
ほうが40歳以降を考えると安心です。

ということを341は言っていたのでしょう。
347転職教員:03/03/05 22:11 ID:ZIJTrqTq
つまり、両方出来るとよいということです。

・全教科、ある程度のレベルならば教えられる
・誰にも負けない、専門分野を持つ

幅広い知識と、誰にも負けない専門分野。
塾講師でなく一般企業でも求められるものでしょう。
348実習生さん:03/03/05 23:07 ID:9bwHdcL3
>>347

凡人にはむずかしい・・・
349雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/05 23:11 ID:wUYwLZXp
そうですね。転職教員さんの話はいつも明瞭。

また、その場合の専門分野とは、塾講師であっても
必ずしも問題の解釈能力だけとは限りません。それを1科目なり持っているとして
さらに経営に関すること、カウンセリングに関すること、省力化に関することなど、
その塾の発展に寄与しうる、さまざまな分野が考えられます。

全教科を少しでも深く、そして専門分野は徹底的に。がんがって重陽
350実習生さん:03/03/05 23:24 ID:BbhRghv6
塾は複数の教科を担当するのが当たり前なので大変ですねえ。
予備校は複数の科目というのはあっても、
教科を越えて担当することはまずないからなあ。
予備校側も複数の教科を担当させることを嫌っているみたいだし。
まあ、弱小予備校はそうでもないようですが。
351普通の塾長:03/03/05 23:27 ID:OWAUdCIq
>>347
T型とかΠ(パイ)型人間と言ったりもします。
横棒は広い知識、縦棒は専門知識。
Tは一つ、Πは二つの専門知識持つ人材。
>>342
18年で3人から3000人とはスゴい。
20年ほど前は、何だか将来が明るく見えて何をやっても
儲かりそうな気がする時代だった。
私も塾以外で20年〜10年前に一儲けした。
10年ほど前は、厳しいながらもまだ事業成功の余地があった。
現在は資格・コネ・専門知識なし合法商売は、何をやってもダメ。
10年後はおそらく今より更にひどくなっているでしょう。
具体的には塾にせよ何にせよ正社員でいられる事が、
ステータスとなる時代。
今の子供らにしてみても仕事でまともに使えそうなのは、
10人中2〜3人ぐらいってとこかな。

352普通の塾長:03/03/06 00:02 ID:Bv94gmbj
>20〜10年前ほど前
読み返してみてそんな昔でもなかった。
そこそこ歳だけどそこまで歳じゃないっと。

353雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/06 00:33 ID:muRn6c03
>>352普通の塾長さんにしては珍しくID変わってますね。

3年生下位クラスを担当します。
今日がオリエンで、説明とか、聞いてくれる子が8割程度しかいません。
新入生3人もいるので、あまり強く言って彼女らが逃げてもなんだし。

「食うもん史記」ってありますよね。ある意味、自分のできるところから確実に伸びていくという
原理は見習うところがあると思います。NJなんていう教材も同様かなと。

この子らには最終的にそのすべてが履修できなくても入試に通ってしまうだろうという
カリキュラムが、今年も始まってしまうわけです。

以前指摘された、ぐちですよ
354実習生さん:03/03/06 01:55 ID:NNOMdUHI
>今の子供らにしてみても仕事でまともに使えそうなのは、
>10人中2〜3人ぐらいってとこかな。 >>353

うーむ。同意しちゃう面もありますが、脳味噌を主に使う
仕事に向いているのと、体を使って商売(変な意味は
当然ない)するのと、人によって向き不向きありますか
ら、俺は見方が甘いかも知れないが、仕事に使えそう
なのは、もう少し多いと思う。

というより、教えてる生徒に将来しっかり働いてもらわん
と、俺の年金がやばい。

355実習生さん:03/03/06 05:08 ID:sHCz5s1Z
本日、中3上位クラスの最終授業日でした。
入試まで後5日もあるのに卒塾させてしまいました。

ちょっと鬱です。

まあ最終日ということで一応激励の言葉を短く語って
みんなで桜茶と桜餅で合格を祈って
乾杯しました。

皆さんとこは、卒塾生に何かしてます?

356ちゃげきち:03/03/06 05:13 ID:sHCz5s1Z
 ↑HNつけわすれた。

今日っつか、昨日
春期講習募集のチラシが折り込まれました。
一日で120件以上の外部生申し込みがあり
電話対応に追われました。
冬期ではあんなに苦戦したのに
春期のこの出足の速さはなんだろう?

皆さんとこはどうですか?
357実習生さん:03/03/06 08:48 ID:pmHj0W5V
>>一日で120件以上の外部生申し込みがあり
どのくらいの枚数の折込されたのでしょうか?

当方は5万枚×3回で未だに10人程度…
358かわいい奥さん:03/03/06 11:27 ID:DwGuKOPJ
とうとつですが、出来の悪い生徒は塾を辞めてほしい
ものなのですか?
359実習生さん:03/03/06 11:33 ID:Ac3d/9kz
>>358
辞めて欲しいとまではおもわないだろうけど、
要するに本人が授業についていけなければ塾行ってる意味がないわけで。

本人がかわいそう、って気にはなるかな。
よっぽどきついなら、個別指導のほうがよろしいかと。
360白面(カイシャ):03/03/06 13:21 ID:J11M9eqZ
>355
発表当日に祝勝会やりまつた。
会社から会費出るんだけど雀涙状態だから
10k円以上は自腹で寿司とかピザとか頼みました
まぁ、今年の卒塾生にならそれぐらいやっても満足かな。俺も。

寿司が30秒で消えたのが悲しかった
マグロぐらい残しておいてくれればいいのに(´д`)
361若手塾長:03/03/06 17:48 ID:SmyMqGwZ
ウチは卒業生の親からビール券やらなにやら逆にイロイロ貰っちゃいました。
なんか悪い気がしたんだけど・・・。個人塾はこういうふれあいがあっていいかな。
362[email protected] ◆yatokoZLug :03/03/06 23:06 ID:WaShJeG1
>>342
15年前、今の塾に転職したとき、50人もいたのに、
今では300人くらいしかいません。3000人も集めたら、
中にじいちゃんとかいそうです。
>>355
教室内では新しい消しゴムをプレゼント。
試験当日は学校の先生の業務に支障がない範囲で
出陣応援
>>357
前にいた塾で聞いたところでは1万枚で1人だそうな。
今はクチコミおんり。でも今年はインパクト低め。
来年はチラシ撒くかも。
363雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/06 23:09 ID:WaShJeG1
ハンドル間違えました
364普通の塾長:03/03/06 23:35 ID:Bv94gmbj
毎年、祝勝会とお祝いの品進呈してます。
でも毎年盛り上がりに欠けます。
何かいい盛り上げ方ないかなあ。
ちゃげきちさんのところは飛ぶ鳥落とす勢いですね。
普段の書き込みからも自信のほどはうかがえましたが、
うらやましい限り。うちは毎度の事ながら鳴かず飛ばずって感じです。
高望みはしておらず、去年並ぐらいに回復できれば満足なんですが。
それにしてもこの業界、
集まる所に集まり、集まらない所に集まらないという
おなじみのパターン。

365実習生さん:03/03/06 23:44 ID:Cs0LqB/U
>毎年、祝勝会とお祝いの品進呈してます。
>でも毎年盛り上がりに欠けます。
>何かいい盛り上げ方ないかなあ。

なんか、無駄な出費のような気がします。
366普通の塾長:03/03/06 23:50 ID:Bv94gmbj
それにしてもこの冬期講習〜3月のストレスの溜まりようは
病気になりかねない。
土日も懇談だの受験定期対策だの殆ど休みなし。
確定申告はこれからだし、今日はトラブルも発生。
去年もそうだったと思うが、
こういう時期にかえってここにカキコが増えたりする。
捌け口に使わせてもらってます。
367普通の塾長:03/03/06 23:54 ID:Bv94gmbj
>>365
とりあえずあとの評判も考えて。
最後の印象って強いからね。
無駄な出費は、私の最も嫌うところ。
368雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/06 23:59 ID:WaShJeG1
脊髄反射レス=「集まらないところ」に来年はあるのか。

こういう悪質なカキコは自粛しませう

ウチの構造的な弱点は駐車場がないということなんです。このクルマ社会、
親御さんが生徒を送り迎えするのに、よそさまの駐車場を無断拝借なさる、
これをどうにかしないと、と思うのですが、当然遠方からお見えの方々
なので、言いにくい(言うのは簡単だがこじれたときどうする)。
駐車場を複数台分確保できるような、大きい塾の人ではないってこってす。
3692年目専任講師:03/03/07 00:39 ID:C61g23Jo
うちは駅前ロータリー沿いなのでお迎えには便利かも。

うちでは小学生(受験部)と中学生の卒塾生を記念遠足に連れて行きます(テーマパーク)
休日出勤だけど、ちょっと楽しみ。

YahooBB規制とれてカキコできる!!age!
370ちゃげきち:03/03/07 04:20 ID:/sLg4tih
>>357
約 27万枚です。>折込チラシ。
本日も昨日と同じくらい申し込みありました。

約20教室で、240人の申し込みだから
1教室あたり12人てとこです。
新規教室立ち上げがなくてこのペースだから
マアマアってとこのようです。
でも、申込者の大半が小学生なので売り上げ的には
かなり苦しいかも。

やはり教科書内容3割削減で親が子供の学力を心配しているのかな?


前にも書いたけど俺の勤める塾の出店している所は大半が
ショッピングモールの中にあるので苦労したことはないなあ。
>駐車場
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/07 22:30 ID:T7Eb5jQ9
春期講習では、どんな内容をなさるのでしょうか。
また、春期講習生をそのまま「本科生(?)」に取り込む目的で、集めるのでしょうか。

田園地帯の小規模塾なので、本科生以外を臨時で預かっても、この子たちを
本科生に入れられるような余力がないのです。で、そういった季節ものも
本科生限定です。

ところで、安易に書いてしまいましたが↑、小規模塾というカキコから、どういう
サイズをみなさまは想定なさったのでしょうか。このスレの尺度という意味で、
みなさまの、たたきあいにならない、しかし率直な感覚を、よろしくお願いします。
373非常勤講師:03/03/08 01:06 ID:W9xTR/+c
大手学習塾の非常勤講師の面接受けて,一週間まだ連絡来ません。
大学生では通常授業と夏期講習の両方を同じクラス
受け持つのは時間的に無理なんでしょうね。
大学院生ばかりだと言われてアポーン...........
374ちゃげきち:03/03/08 05:53 ID:1CqS1pcB
>>372
春期講習生をそのまま「本科生(?)」に取り込む目的で、集めるのでしょうか。

そうだよ。
各講習にはそれぞれ目的があって
春期は一番生徒を集めやすいというか
入塾が一番多い時期なので
生徒の獲得が目的。
だから講習費もかなりお値打ちです。

夏期は中3生が部活を引退してさあ受験勉強はじめよか
という時期なので売り上げを確保するのが目的。
夏期で大体年間売り上げの20%くらいの売り上げを作ります。

冬期は合格するための(以下略)

毎年講習明けが一番入塾があるので
それぞれの講習の位置付けが変わってくるよ。
もちっと詳しい情報いる?
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376カリスマ:03/03/08 13:55 ID:3NY9/4uI
公立高校入試が終わりました。送別会をしたら,最後に子供たちが白板に「先生ありがとう」と書いて,ミニ卒業式のような演出をしてくれました。この仕事をしていてよかったと思えた瞬間です。
子供たちの寄せ書きを読んで涙が出ました。
377実習生さん:03/03/08 19:41 ID:EkpCfaOj
山田義塾の元専任教師です。
山田の崩壊の後、幾多の業種を遍歴したあげく、カナダで細々と暮らしております。
だれか、日本の情報、提供してください。
378実習生さん:03/03/09 02:12 ID:jkmijAaN
>>377
カナダの住み心地も知りたい。老後行くかもしれないから。
379実習生さん:03/03/09 02:15 ID:ICDW0SsQ
>377
どんな情報が欲しいですか?
大学がぼちぼちつぶれだし、銀行がガタガタし始めています。
アイドルが出すCDの寿命は半月くらいまで短縮。
380実習生さん:03/03/09 03:53 ID:QpgiYUsZ
皆さん、授業1時間あたりどのくらい準備してます?

381ヘラクレス理科講師:03/03/09 10:32 ID:14VROaFW
今回が最後のカキコ。塾講師には俺のような変わり者もいたと言う事で記憶の程に。
塾講師としての仕事も後1週間を残すのみ、名残惜しさは尽きないが、次へのステップの励みにしよう。
男所帯の現場仕事に携わってきた俺は、女性との出会いなど殆ど皆無であっただけに今の職場との巡りあわせは本当に幸運であったと言えるだろう。
自分で言うのも憚れるが、朴訥な性格と鍛えられた肉体が、たまたま純粋無垢な彼女たちの気を引いたのかも知れない。
その中で本命の爆乳数学講師とは次第にお互いの気持ちが溶け込みあい、仕事の後で教室での乳繰り合いは日課にもなってしまった。
俺は、4月から造園関係の現場監督の仕事に復帰して、緑と自然に囲まれた環境で思い切り持てる力を発揮したいと思う。
やはりボディービルで鍛えたヘラクレス筋肉マンは、チョーク芸者では体を持て余してしまう。
自然の中で現場監督をやりながら作業員と共に苗木を植林する仕事が向いているのだろうて。彼女もそれを心から声援してくれる。
ボディービルで鍛えた胸囲112センチの筋肉隆々な胸板と上腕周囲41センチの盛り上がった力瘤ではチョーク芸者には似合わないだろうと爆乳数学講師の彼女にからかわれた。
B96、Gカップの鳩胸の彼女もおよそ数学チョーク芸者には似合わないが、彼女は自分自身のため、そして愛する俺との将来のために引き続き塾講師に身をささげることになる。
春期講習と入塾説明会で一番忙しい時期で彼女も休日出勤を余儀なくされ忙しいのに後ろ髪引かれる思いで、新入専任講師に引継ぎのバトンを渡した。今日も出勤、ご苦労様!
最後に、塾講師を辞めても書き込みはしないが時々覗いているので、現役の塾の先生たちは頑張ってくれ!
普通の塾長さんとは昨年の秋にはちょっとしたバトルになったが、今となっては良い思い出だよ。早く良き伴侶を見つけて塾経営に頑張ってくだされ。それでは、さらばです。

382実習生さん:03/03/09 10:46 ID:2oqlx8+W
塾講師の本音ってのが聞きたい
383実習生さん:03/03/09 10:50 ID:jMxohrRZ
【東洋大学物語】
俺が中学生の時同級生に成績オール5で生徒会長やってる超優等生がいた。
それに対して俺は美術室を破壊したり、体育で寝て教師にひっぱたかれたりして
専らリアル厨房として名を馳せていた。
俺は学力的にはそいつより上だと思っていた。
しかし、学校内部での評価は   優等生君>>>>俺=厨房
高校進学では、俺は1を3個も取るという偉業を成し遂げ私立進学校へ、優等生君は都立トップ校へ
と進学した。
それから3年後、大学受験の季節がやってきた。
ちょうどその頃、中学時代の同窓会があった。
そこで友達が俺に対してはこう言った。
『就職どうする?』
優等生君に対してはこう言った。
『東大受けるの?滑り止めは上智?』
俺は一応大学受験するよ。と返事をし、
『あーそうなんだー。頑張ってね。』との返事が返ってきた。
優等生君は自信満々に笑みを浮かべ
『受かったら連絡するよ。』との返事。
友達の輪の中に引きずり込まれ歓声の渦。
そうこうする内に同窓会は終わった。
それから約一ヶ月後、受験が終わった。
結果は俺は東工大へ進学。
優等生君は浪人。
しかし優等生君は東大しか受けなかったらしく、周りからは、しょうがないよ、との声。
それから一年がたった今日、優等生君の進学先が明らかになった。

東          洋             大           学
384実習生さん:03/03/09 11:00 ID:2oqlx8+W
楽しいなぁ
385東○個別@河○:03/03/09 11:11 ID:D0tZxT8S
どこの会社にも必ず学閥はあります!!
386実習生さん:03/03/09 11:12 ID:2oqlx8+W
あぁ塾講師の本音が聞きたひ・・・
387実習生さん:03/03/09 11:29 ID:0CSW39QQ
 好きで仕事していて,子供からも好かれるくらいじゃないと,
年取ってからつらくなるよ。その自信がない人は,早めに現場
から離れたほうがよいと思います。もっとも,中小の塾では
そうはいかないかもしれないが。
管理職につくか,独立して塾を始めるくらいの気持ちがないと
年取ったときに惨めだよ。

 資格とって,現在の仕事から離れようと思って4年近く経過したな。
塾で食っていくつもりはもうないが,熱意とか好きとかじゃないと
資格取ってもそうはうまくいかないようだ。悲観的な文章になって
しまったが,資格とって生活していこうと思ってます。
388実習生さん:03/03/09 11:43 ID:2oqlx8+W
塾講師の給料って大体・・・?
>>387
389実習生さん:03/03/09 12:25 ID:WR0m/Sas
>>381
>朴訥な性格と鍛えられた肉体が、たまたま純粋無垢な彼女たちの
>気を引いたのかも知れない。
>その中で本命の爆乳数学講師とは次第にお互いの気持ちが溶け込みあい、
>仕事の後で教室での乳繰り合いは日課にもなってしまった。


おもしろい!
390カリスマ:03/03/09 21:47 ID:oIpCuz89
塾講師の本音って具体的に何が聞きたいんでしょう?
391実習生さん:03/03/10 09:59 ID:3Uoei0AJ
>>386
塾講師の本音を語り合いたければ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030026389/l50
塾講師の社会的地位で激論を
392普通の塾長:03/03/10 22:34 ID:c8f04J91
>>381
というか、塾講師自体、変わり者が多い感。
もっとも変わっているか普通かなんて人数の問題だけどね。
とにかく男にとって、良き伴侶家庭に恵まれ
やりがいのある仕事につければ、人生最高だろうけど、
ヘラクレス君の場合、両方に恵まれてそうで何より。
私の場合、不幸じゃないけど幸せでもないといった境遇。
30頃、結婚を考えた彼女がいて、
その頃は、毎日が楽しかったなあ。
まあまだ人生半分過ぎただけだし、
この後またいいこともあるだろうと
未来に仄かなる期待を持ちつつ日々頑張る事としよう。
393元塾講→現在新米会計士:03/03/11 01:28 ID:E0crZXjn
塾講をしていた頃、個人塾だったのだが、そこの塾長さんに
とても助けていただいた。
私は国家試験を目指していたのだが、私が週末に通う国家試験予備校の
学費を半分出してくれた。

人間、恩を忘れたらおしまいであると思う。

自分は税務会計の経験を1年間積んだ後、あの時お世話になった塾長に
何かの形で恩返しをしようと思っている。

会計や税務のことなら自信があるので、そのセミナーなどを無料で
開催してもいいと思っている。塾長の塾が主催するという形で。

何らかの形であの頃の恩を返したいのだが、何か良い方法は無いものか・・
394実習生さん:03/03/11 14:51 ID:k4HB6UFA
>>393
金を返せばよかとです
395雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/11 22:53 ID:M29o2BDl
>>374
列感謝亀須磨村
でも、本科生で満杯なのに、講座生を呼び込んだりして、どこへ
入れるのかなと、ローカル一軒塾のYatokoは、考え込んでしまう。

「一軒塾」という表現ですが、どうですか?

大手の鎖塾とか予備校タイアプ塾とかと区別する意味で考えたんですが(w
オーナ同じで支店数が1桁なら、「五軒塾」とかもありで(ぜひ皆様

>>392普通の塾長さんのレスが少ないと寂しい。
とはいえ、お体たいせつに、いいパートナーにもおいおいと。
396転職教員:03/03/12 01:14 ID:fA2UDQpt
>393

恩を返す方法の第1歩は、以下の2つ。
1・時候の挨拶などを絶やさず、人間関係を維持し続けること。
2・会計士としての仕事を軌道に乗せること。

自分の仕事を軌道に乗せずに余裕が無い時に
下手に、人に助けの手をさしのべようとしても
相手に気を使わせるだけになる可能性大。

「優れている」と「優しい」は、同じ「優」という字を使う。
厳しい言い方だが、余裕が出来て、人は初めて、人に優しく出来る。

「新米会計士」から「新米」を取り「会計士」と名乗れるようになって
はじめて、恩返しを考える余裕が出来るのだと思う。

だから、いずれ自分が恩を返せる日が来るまで
せめて、その人との繋がりを絶やさぬよう、気をつけましょう。



毎日のように、生徒の胸倉を掴んで怒鳴りつける粗暴教員の私が言えることではないのですが。
397ちゃげきち:03/03/12 03:04 ID:NODlMPl+
>>396
マジで怒鳴りつけてるの?

>>395
>列感謝亀須磨村
何を言ってるのかわからん。
亀は何を意味するのか教えてオクレ
398ちよこ:03/03/12 03:27 ID:xy7L7kdm
とうとう残すところ後10日ほどで今年度も終了。
ま、終了翌日から春期講習で休みなんてないわけですが・・・

新年度通常授業からは大幅なリストラ、非常勤のコマカットが始まるのですが、
なんとか他塾の入社試験にもパスできまして、非常勤の掛け持ちで
生活をキープできるようになりそうです。それでも、以前の半分くらいに
収入が落ちてしまいそうなので、お昼にバイトもしようかなぁと思っております。
それにしても世知辛い世の中です。

今週で中3の授業はおしまい。はやく入試終わってくれないかなぁ。
399実習生さん:03/03/12 05:24 ID:6irjIfa/
初歩的な質問でスマソ
確定申告で「教材を注文したときにかかった費用」
ってどこに計上すればいいんでしょう?
仕入れ or 消耗品 or 雑費 で迷っとります。
当方独立1年で初の確定申告(白)
400マルサ:03/03/12 10:29 ID:tFnbfNC6
今朝の日経新聞より
平均貯蓄額初の減少 前回調査比 123万円減
2002年度  一世帯当たり貯蓄平均 1311万円

塾の先生方は順調に資産を増やしていますか?

401普通の塾長:03/03/12 23:47 ID:tnqPoVHj
>>393
難関突破尊敬致します。私も学生の頃、
商法やら企業会計原則やら財務諸表やらかじってましたが、
頭の悪さ故、簿記2級どまり。
アメリカでは会計士は非常に尊敬されている職業ですが、
日本ではイマイチ評価されていない感がありますね。
税理士と混同されてしまったり、
本来、企業監査を行い不正を防止するのが役割なのに
企業の提灯持ちみたいになってしまって。
逆に弁護士は日本とアメリカでは評価が反対。
余計な話はこのぐらいとして、
恩返しとしてはやはり税務のお手伝いや脱税いや節税指南かな。
でもそれよりその塾長に何か困った出来事が発生した時に、
力になってあげられればいい恩返しになると思われます。
「ぜひ困ったことがあれば何でもおっしゃって下さい。
何はさておいてでもお力になります。」とでも平素から言っておけば、
その塾長もさぞや喜ばれるのではないかと思われまする。

402普通の塾長:03/03/13 00:01 ID:RccXn9sB
>>399
生徒から教材をもらって売り上げにしているのなら
仕入れにすべきかと思われますが、
私は面倒なので消耗品としております。
どっちにしても払う税金は同じだし、
そう税務署も突っ込んでこないものとタカをくくっています。
しかし、消費税免税点が売り上げ1000万以下になった場合、
売り上げを減らすため、
ほとんどマージンなしで生徒から徴収した教材費を
売り上げに計上しなくて済むようできるのか
私も教えてほしいです。
>>395 別によい情報の場があればもっといろいろ書くかもしれませんが、
ヤッパここは結構関係者見てそうだし煽りも入るし控えてしまいますね。
403山崎渉:03/03/13 14:23 ID:v/2bt7lt
(^^)
404カリスマ:03/03/14 02:16 ID:znDzkIv/
公立高校の合格発表がありました。そこでの出来事です。
ウチの生徒とその母が発表を見にきていました。正直かなり厳しい状況の生徒でした。おとなしい女の子でしたが不安そうに待っていました。
掲示板が出され,番号が発表されました。しかしその女の子の番号はありませんでした。そこで母が一言。
「サイアク…。」
このデリカシーのかけらもない言葉にぶちキレそうになりました。こんな母親どう思いますか?
長文スマソ
405実習生さん:03/03/14 02:22 ID:6HHWbt0r
その子、がんばったんだろうに、かわいそうにな。
406実習生さん:03/03/14 03:05 ID:8JcTP6VB
今の保護者って保護者の資格がないのが多い。
漏れも昔、塾講師で責任職だったので、保護者との面談が多くて、常識がない親が多いのには驚いた。
今時の親って、仁義、忍耐、辛抱、感謝、清貧ということが、全くなくて欲望丸出し。
これじゃ、子供もそうなるわな。
昔は比べて、塾や学校の仕事はたいへんので、給料は、この不景気だが、2倍にして良いな。
銀行の給料なんて、どんどん減らして(それで客の金とったら、豚箱にぶちこめ)、教育にがんがん金を回してほしい。
407実習生さん:03/03/14 03:50 ID:PVy46Bw4
>>406
mattaku sono tori.
408399:03/03/14 04:15 ID:AdiBgtBF
>> 402
普通の塾長様 レスさんくす
昨日行ってきました。
結局仕入れってことにしました。 いろいろ聞かれると思ったら
「はい、ご苦労様です」って言われて金払っておしまいでした。
こんなあっさりとは・・・
409実習生さん:03/03/14 09:11 ID:BD+xAidr
バイト生で中学の個人か塾講師を志望してる者ですが、
採用にはどんな条件が求められるんですか?英語でい
きたいんですけど。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412実習生さん:03/03/14 11:22 ID:dg17zOZZ
>>404
そういう母親は、家でもさんざん子供を傷つけているだろうから
子供はもう慣れちゃっているかもね。
でもひどいですね。
413カリスマ:03/03/14 13:38 ID:nYbmrAW/
家でかなりボロクソに言ってるんだと思います。自分の意見をまったく言わず自分に自身がないような生徒でしたから。
答案を見ると,字が非常に小さく薄い。これっておとなしい子供に共通していませんか?中3の家にはすべて電話を入れ,保護者と話しましたが,その子の家には電話する気になりませんでした。
Kさんごめんね。君はよく頑張ったよ。俺はこの1年その努力をちゃんと見てたぞ。高校に進学して自分の道を切り開いてください。
414昔塾講師:03/03/14 22:17 ID:LQLJpDrz
>「サイアク…。」

「サイアク」って言葉は若い女性の間でよく使われる言葉で、
実際、最悪じゃなくても「残念」「悲しい」ぐらいの軽い気持ちの時
でも使われているのではないだろうか。
だから、つい、合格発表のときも、口にでたと・・・。

日ごろ、母親が「サイアク」って言葉を良く使っていれば、
そんなにその子も気にしないとおもうけどな。

もちろん母親が最悪と思ったのは子供のことじゃなく、
合格しなかったという出来事のほうだろうから、
そんなにブチ切れるほどのことでもないと思う。
人格否定じゃないんだし。
放任無関心の親よりマシでしょう。

逆に、落ちたとわかった瞬間、「良く頑張ったよ」
なんて笑顔でいえる親のほうが俺は嫌いだな。
「ホントにおまえは親か?」と思うよ。w
(塾講師がそう言うのはまあ実際他人だから良い。)

所詮、他人の子供だから、
その子の一生までは考えていないから、
気安く笑顔で「良く頑張ったからいいんだよ」と言えると思う。
415転職教員:03/03/14 23:21 ID:i0e9qRS3
>カリスマさん
気持ちはよくわかる。
しかし、そういう家庭こそ電話をして、保護者と、よく話すべき。

>ちゃげきちさん
396、397の話題について。
最近、他の生徒の安全さえ脅かす生徒に対して
怒鳴りつけることが、よくあります。
我ながら、修行が足りないと思うのですが。
416雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/14 23:48 ID:jKpb053g
書き込んだつもりなのに、他を巡回して帰ってきたら
転職教員さんになっていた。今さら、何をまちがえたのやら。

て、どこかに誤爆してるかも。

怒鳴りつける=おそらくイコール=短期決戦
原隊復帰の妨げにならない程度に

417普通の塾長:03/03/15 00:12 ID:0DnfkwzV
現在の親や教育のあり方についてまともに考えると
脳の血管が破れかねないので、
ある程度は商売と割り切る様に最近はしています、っと。
それと最近の母親見てると萎え萎えで結婚する気が失せる罠。
418非常勤講師♂:03/03/15 14:54 ID:sW5LR2GV
ここでいう「親」というのは(例外もありましょうが)母親だと思います。
「母親」とは響きが良いですが、要するに「おばちゃん」ですからねぇ(笑)
419四井物産:03/03/15 15:46 ID:tPbELh4n
私見だが、思うに「中学」の勉強内容で、大人になってからも有益であろうと
思われるものを優先順に並べると(まぁ優劣をつけること自体ナンセンスだが)
次のようになると思われる。
ただし、技術職などへ進む者や専門を志す者はそれぞれまた異なってくるのは当然。


国語=英語>>社会=理科>>数学

だと思うが。以下理由を述べる。

国語が重要なのは言うまでもない。世の中の情報は圧倒的に「文章の形」で入手
するものである。漢字は言うまでもなく、読解力が乏しいと、契約書すらまともに
読めないまま不利な取り決めをさせられることになる。
薬の処方やら、電化製品の説明書や、料理のレシピなども全て「国語の読解力」を
前提としている。高度なものは必要ないが、最低限必要である。当然の能力として。

英語に関しては、エリートを除いて多くは「旅行」する時に教養として必要性を感じること
だろう。大学生や主婦になって英会話を始めるにあたり、中学文法すらわからないと
折角の向学心がそがれることになる。最低限の文法と単語は常識として知るべし。

社会や理科については、これも「一般常識」として、あるいは「話のタネ」ぐらいには
役立つだろう。もちろん理工系の専門分野に進むのであれば、理科などは当然に
第1位に来なければならないものである。社会については大人になってからでも
取り返しはつくだろう。

数学については、それほどの必要性は社会に出てからは無いだろう。
とりわけて試験科目になっていないのなら、「普通の人」にはそれほど需要は無い。
しかし、企業で例え文系であっても、微積を使って処理する業務もあるので
そういう分野では必要。一般小市民にはそれは不要。
420四井物産:03/03/15 15:46 ID:tPbELh4n
以上はあくまでも私個人の狭い社会経験からの意見だが
他の分野の人の意見ではまた当然に優先順位が異なってくるだろう。
それぞれの異分野で活躍しておられる方のご意見も聞いてみたい。

ちなみに私は学生時代に塾でアルバイトをしていた。
私がアルバイトしていた塾(鉄とか緑とかの塾)は雰囲気もスタッフも
親切で、働きやすかったと同時に生徒のモチベーションも高く
自分の向学心を刺激してくれるような環境だった。

そういう空気のようなものが、生徒を勉強へといざなうのだと今でも思う。
421実習生さん:03/03/15 15:58 ID:6ufqzWB1
中学生とかを相手してる塾講師は
ストレスたまったりしないのですか?
422実習生さん:03/03/15 18:20 ID:yc6tXu1I
中学・高校受験に限って言えば
一番差がつくのは数学なわけだが。

>>421
小学生よりはマシです。
423実習生さん:03/03/15 20:07 ID:delVHdbE
異質なものを無理やり順序つけるのはいかにもこの業界らしいなあ。
424実習生さん:03/03/15 23:19 ID:jSMTJEr0
>>419
なんか某ヤッホー掲示板の510さんを彷彿とさせる。
4252年目専任講師:03/03/16 01:17 ID:cm6Lb3mX
>>419
いわれてみれば、その序列、正しいような・・・
でも中学受験生を教えていて頭のいい子(成績ではなく)=算数のできる子、のイメージがぬぐえません。
大人になったときの物事の処理能力というのは算数が影響しているような気がするのですが。

ちなみに、高校受験の時に一番ネックになるのは数学だと思います。
英語と国語は何となくですがセンスが幅をきかせているような気が。

>>421
私は中学生よりも小学生の方が相手しやすいです。(先生=大人、自分=子供、と思いこんでいるから)
ただ、小学生は親の出てくる可能性が大で恐怖。
426421:03/03/16 15:54 ID:5VgSmOC+
塾講師の皆様、
頑張って下さい。
427421:03/03/16 15:57 ID:5VgSmOC+
最近では、塾講師なんかにも、殴りかかってくる生徒がいると
聞いたことがりまして・・・。
塾という場は教育も必要なんでしょうか?
428ら王:03/03/16 16:07 ID:4gP83Bys
国語:必要だが、別に社会人になってからでも遅くない。
社会:必要だが、学生が習う社会科なんて社会に出てからで十分。
    自分が社会とかかわるようになってからのほうが吸収スピードもある。
英語:今後は、必須。ろくな会社でない限り英語が必要。これはすぐ身につくもの
    ではないため、もっとも重要。
理科・数学:この科目は知識うんうんではなくて、考え方が重要であるため、
    英語の次に身につけるのが困難。専門職でなくてもある程度のレベルの
    仕事をしてる人は必ず必要になる。したがって、そこそこ以下のレベル
    で満足できる下位社会人なら数学の順位をびりにしても可。

英語>理科・数学>社会>国語

が妥当な優先順位となります。
429カリスマ:03/03/16 16:08 ID:rNQEu3fy
>>427
モラル教育は親がすべきものです。私が室長をする以前は,そういう生徒がいました。返り討ちにしましたが。保護者の理解を得ることが改善策ですね。その生徒を辞めさせてから,その学年はこの1年で3倍の生徒数になりました。
430421:03/03/16 16:18 ID:5VgSmOC+
>>429
そうなんですか。
実は私も今、中2で塾に通っています。
私の通っている塾でも生徒数は凄くて・・・。
個別指導の塾なんですけど。
431ら王:03/03/16 17:24 ID:4gP83Bys
塾講師全般の方へ

6年目でいくらもらっているのでしょうか?
432カリスマ:03/03/16 17:33 ID:rNQEu3fy
>>430
しっかり勉強しなさいよ。

亀レスですが,優先順位はないでしょう。
理数は判断力や推理力を養い,国語・英語は社会人になるために最低限度の語彙力や教養を養い,社会は地・歴・公民すべて合わせて知識や教養になると思います。
主要5教科をバランスよく学習することで,たくさんのことを学べますよ。○○は社会人になってからでもいいということは何1つないです。バランスの悪い知識や教養では社会に出て困ります。
433ら王:03/03/16 18:13 ID:4gP83Bys
>>432
いいえ、現在の大半の大学生は社会にでてから経済・政治をまなびます。
ある程度の知識はあるかもしれませんが、質問をしてごらんなさい、
ほとんど、週刊誌や新聞の社説などの受け売りです、そのまましゃべっています
から・・・自分の意見がないのは、学生が社会の一部という認識に欠けている
からです。社会人になって、自分が社会の一部と認識してからの方が
一生懸命勉強しますので、学生よりも吸収力・スピードがあります。
社会科がいらないっていっているわけではありません。ただ今のままなら
社会科の時間はけずっって、英語・数学を増やしたほうがいいのです。
434実習生さん:03/03/16 18:28 ID:ZzVilPJk
>>433
おまいも社会を学んだほうが良いクチのような気がする。
一律にこれならよしというものがあるというこたあないよ。
435ら王:03/03/16 18:42 ID:4gP83Bys
>>434
>おまいも社会を学んだほうが良・・・

ってことは、あなたも学んだほうが良いってこと?
436ら王:03/03/16 18:45 ID:4gP83Bys
>>434
>一律にこれならよしというものがあるというこたあないよ。

あたりまえだろ!知ってて書いてるんだから。
おまえは、他人の批評ばっかりしてないで、自分の意見をいえよ。
まさにおれが出した学生の例そのままだな、あなたは。

437実習生さん:03/03/16 18:53 ID:1TynCvc7
>ら王様
一般常識や教養のない大学生が多いことが問題だと思いませんか?
私は当塾に通う子供たちにはそのようになってほしくない。
主要5教科のバランスの取れた学習をしていかないと何かが欠落した大人になります。
確かに語学は大事ですが,地歴・公民の最低限の知識も持っていないと困ります。
日本地図を見て自分の住んでいる県を言えない子,日本がアメリカと戦争したことを知らない子…。これではマズイと思いませんか?
438ら王:03/03/16 19:01 ID:4gP83Bys
>>437
(戦争については、確かに其のとおりだと思います。)
社会科で、自分が社会の一員と実感させられるような授業って
可能なのでしょうか?
地図などの暗記もいいですよ、でも経済なんかどうやって実感させるのでうか?
これはどうみたって社会に出てからでないと実感しませんよ。
それなら、ある程度の知識(地図でもなんでも)でいいじゃないですか?
あとから回復可能な社会科より、あとから回復困難な英語と数学にもっと
時間を割くべきだと思いませんか?
439実習生さん:03/03/16 19:27 ID:FtKL5XkY
語学、数学(算数)は論理的な思考育成に非常に有効な学問である事は
周知の事実。子孫の将来、未来を考えれば・・・・。
440ら王:03/03/16 19:37 ID:4gP83Bys
>>439
将来の子孫のことをどれだけ考えている大人がいるかが問題だよね。

今から英語教育を改善して、10年後の大人(つまり今の小学生)が
みんな英語ぺらぺらだったら、其のときの中高年(つまり今働き盛りの大人)
で英語しゃべれないと首になるひと結構多いと思うよ。
将来のこと考えるなら、自分の将来を心配しなくてなならない大人が
多いので、冷静に考えたら子孫のことなんか考えてる暇なんかないと
思うんだよね。
441カリスマ:03/03/16 19:47 ID:JUcNJe3S
>ら王様
↑は名前書き忘れでした。
おっしゃることはもっともですが,義務教育のうちに地理,歴史,公民の基本的なことを教えないと,高校に進学しない日本人はとんでもなく無知な人種になると思います。ほとんどの日本人が高校に進学しますが,最低限の知識は義務教育で行なう必要があると思います。
高校に入ってから文系なら語学を,理系なら理数を鍛えるのがいいかと。
それと亀レスですが,6年目だとウチの塾では年収500万くらいです。
442ら王:03/03/16 19:53 ID:4gP83Bys
>>441
高卒でまともに働いているんであれば、進学者よりはやく
社会の一員て実感湧くんじゃない?高卒でまじめに働いている人と
話したことあるけど、やっぱり高校生よりしっかりしてるよ。
(おれも学生時代バイトで塾講師してたらから、よく比較してました。)

最低限のことは教えておいたほうがいいけど、最低限ってのは
歴史や地理・公民ってよりもマナーだよね。
歴史や地理・公民って自分が勉強したいと思ったときが本当の
勉強だと思うし、知らなくてもすぐに困るもんじゃないじゃん?

英語・数学は知らないとすぐに困っちゃう感じがしない?
443ら王:03/03/16 19:59 ID:4gP83Bys
>>771
>高校に入ってから文系なら語学を,理系なら理数を鍛えるのがいいかと。

語学は、会話8割・文法2割、数学は、計算問題と少しの文章題。
文章題は解法2割・問題の背景8割。
ってな感じの方がいいと思います。かつ、これは小学生・中学生で
やっておいたほうがいい。まず楽しみ・理論背景を覚えて高校で
どの専門分野に力を入れたほうがいいか選ぶ方がいいかな。
楽しみをしらないと本当にどの道に進んだほうがいいか判断できないからね。
暗記・計算問題・解法の暗記だけだとどうしてもその学問の
真髄を判断できないでしょ?
444転職教員:03/03/16 23:49 ID:bF9aBa3p
個人的には、国語が最重要教科だと思います。理論的に出はなく、体感的に。

年度初めの豊富や学校行事の感想などを書かせると
成績が低くても、意外としっかりした文章を書く子がいる。
そういう生徒は、後から、どの教科も伸びていく場合が多い。
逆に、計算力などがあっても、文章表現が出来ない子は
(考える力がない。もしくは考える力があっても表現する力がない)
後から、成績が下がっていく場合が多い。

「この教科ができなくても、困らない人生は、たくさんある」という視点で言えば
英語だって、数学自体の無意味さほどではないが、あまり重要ではないとも言える。
(国際社会に対応するために「国力」として英語の出来る人が多く必要、というだけの話)

でも、教科の重要性に順位をつけること自体が、無意味な気がする。
ただ、生徒一人一人が、幅広い知識と知恵を持っていれば
将来に対する選択肢が増えるのは事実。
445実習生さん:03/03/16 23:56 ID:ubR9/e91
>>440
>10年後の大人(つまり今の小学生)が
みんな英語ぺらぺらだったら
其のときの中高年(つまり今働き盛りの大人)
で英語しゃべれないと首になるひと結構多いと思うよ。

そんなことは現実にありえないから意味無いよ
小林よしのりのわしズムの最新号に
東大卒で元ロッテの男がおもしろいことを書いてるから
読みなよ
446転職教員:03/03/17 00:02 ID:M7G3zuPe
それから、当然、視点が変われば優先順位も変わるよね。

『教育する側』が
「技術立国」を目指せば理数が重要だし
「国際社会への対応」を目指せば英社が重要だし
「文化・教養の高水準」を目指せば国社や音美が重要。

また、『教育される側』が何を目指すかによって何が重要か変わってくるし
目指すべきものが定まっていないならば、幅広い分野を学んで、損はない。
(よく生徒が「こんなこと勉強して、何になるの?」というヤツがいるが
 そういう生徒に、将来の目標が見えてきていないのも、事実)

連続レス申し訳ない。
447実習生さん:03/03/17 00:04 ID:g/xGOTU2
>>428
考え方に偏りが有りすぎる。
448実習生さん:03/03/17 00:11 ID:g/xGOTU2
英語の重要性を説く者が多いが、英語なんてものは
1〜2年海外へ行って来れば猫でも身に付く。
つまり「大人になってからでも間に合う」。

現に学校英語だけでペラペラになる者がいない現状では
もはや海外で英語を身につけるしか方法はない。

学校英語に意味があるとすれば、それは「英語を日本語で考える際の
語学的な論理的思考力」ぐらいだろうな。

よく「ドイツ語をやると頭の訓練になる」という学者がいるが、英語の場合でも
文法や構文で、文章を分析したり推測したりする過程で頭が論理的に鍛えられる。

そういう効果は他の学科やものの考え方に良い影響を及ぼす。

つまり「学校英語は頭の訓練」であり、実用英語は「海外で」だろ。
449実習生さん:03/03/17 00:17 ID:g/xGOTU2
ちなみに、そのような「論理的思考力」は海外へ行っても身に付かない。
中学高校のうちに徹底的に鍛える必要がある。

論理的思考力を鍛える科目は、何も数学や理科に限らない。
冗語性皆無の純粋論理である「数学」は自然科学へ進む者には大変有益且つ
必須の考え方であるが、一方、社会科学へ進む者にとってはそのような形式論理
だけでは対応できない限界を感じてしまう。

人間の行動が純粋な形式論理で動かないものである以上、その集合体である社会も
当然に形式論理では動かないものである。

すると、そこには人間の経験的知性のような、あいまいなものを加味せざるをえない。
少々大げさだが、英文を読んでいる際のあの「非論理性」を、どうにかこうにか論理的に
理屈づけ、隙間を経験で埋めるという思考作業は、その後の物の考え方には必須であると
思われる。
450実習生さん:03/03/17 00:22 ID:YKvAm195
>1〜2年海外へ行って来れば猫でも身に付く。
もしかして、 >448 は英語使えないか帰国子女?
海外行って、「生活がなんとかできる」レベルになると
それ以上上達するのは難しい。

公の場所で使えるきちんとした英語は
学校いるうちに無理してやらんなあかん。
451実習生さん:03/03/17 00:25 ID:g/xGOTU2
国語の重要性については、述べるまでもなく、一部の天才的数学者や芸術家
を除いて人間は母国語で思考する動物である。

「掲示板に書き込みをしよう」と思うのは、それは「掲示板に書き込みをしよう」
という日本語で「考えて」いるのである。

すべての思考が日本語でなされる以上、その基本的思考ツールである日本語能力が
乏しければどうなるのか。容易に想像できるところであろう。

会話をしていても、ピントがズレていく人。
自分の考えを述べているうちに、どんどん話がそれていってしまう人。
長時間話しているうちに、最初に言っていたことと矛盾することを言い出して
しまう人。などなど。

言語で考える以上、言語がすべての根本能力になることは明らかであり
日本人が日本語を思考ツールとしている以上は国語は「最優先」と言っても
過言無いものだと思われる。
452実習生さん:03/03/17 00:31 ID:g/xGOTU2
数学については、直接に「数学を使う」機会のある者は少ないかもしれない。
もちろん理工系であれば日常使うだろうが、日本人の多くが「算数」で間に合う仕事に
付いている。

だからと言って、数学が無駄なのかと言えばそうではない。

数学をきちんとやった者と、そうでない者との差。
それが明白に現れるのは「事務処理能力」を試される場。歴然としている。

学校名を出して申し訳ないが、私立文系の方で高校の初期に数学を捨ててしまった人には
事務処理能力に劣る人が多いと感じる。
つまり「仕事がノロい。要領が悪い」人の多くに、「数学をおろそかにして英国社ばかりやってた」
人が多い。

もちろん例外もあるだろうが。
453実習生さん:03/03/17 00:37 ID:g/xGOTU2
社会や理科について、これが得意で一生懸命やる人は
ズバり「社会に出て出世するタイプであると思う。」

この2つの科目を好んで勉強する人は、好奇心旺盛で
知識を貪欲に吸収して行こうという姿勢の強い人であると思われる。

社会が好きだった者が新聞記者に、という知り合いが結構いるが
そういう連中は、やはり中学高校時代から、社会を「勉強」ではなく
「好き」でやっていた。押さえきれない知識欲から、本を読みあさっていた。

その姿勢をそのまま伸ばしていってマスコミへ。
知識が直接に役立つというよりは、その姿勢が職業的資質とされる。
単なる暗記でなく、造詣を深めるような勉強方法をとれるのも「新しいことを
知るのが好き」だからだろう。
454実習生さん:03/03/17 00:52 ID:g/xGOTU2
個人的には一番重要な科目は体育(もしくは部活動)であると思う。
中学生はコレに専念するのがヨロシ。
455実習生さん:03/03/17 01:03 ID:ju3ZX7sW
>>448
日常英会話なら国内で充分だよ
別に会話ができるだけが英語力じゃないしね
日本で暮らしているなら会話より むしろネットを読んだりする
読解力のほうが実用的だよ

あと英語を日本語で考える?
そんなことやってたら英語は身につかないよ
英語話すようになったら その時だけでも
英語で考えるようになる
456普通の塾長:03/03/17 01:06 ID:aFM3bDj4
現実的な話、現代でも「読み書きそろばん」が出来れば
多くの仕事でさほど困らない。
例えば、店員・土木関係・運転手・工場勤務・・・
中学高校のほとんどの部分は、多くの人々にとって
職業的にほとんど役に立っていないものと思われる。

で、中学・高校での勉強の意義は分別といったところか。
英語、数学、理科、社会などの学科に関心を持ち、
国を支えていく人材と「読み書きそろばん」止まりの
人材とを振り分ける。
実際、もともと資質のない者に、いくら論理的思考を
植えつけようとしても英単語を覚えさせようとしても徒労に終わる。
457実習生さん:03/03/17 01:06 ID:ju3ZX7sW
>>454
体育は大事だと思うけど 専念してどうする?
馬鹿ばかりにするつもりか?
体が弱くて体育できないやつもいるだろ

スレ違いレスはこれで終りにしよう
458実習生さん:03/03/17 01:09 ID:ju3ZX7sW
>>456
英単語を覚えられないほどの資質の人はほとんどいないよ
モチベーションが低い、あるいは興味を持てないのが原因
459実習生さん:03/03/17 01:25 ID:/i0BGJ+D
おまえら そんなことだから 塾講師にしか・・・(以下自粛
460実習生さん:03/03/17 01:30 ID:AYDIHQg/
なぁーんで日本は進学ばっかり奨励するんだろうなぁ。
イヤイヤ勉強して三流大学出て普通の安月給リーマンになるよりも
中卒で大工か寿司屋かラーメン屋の見習いになった方が、
楽しい人生だろうに。
461普通の塾長:03/03/17 01:31 ID:aFM3bDj4
国力を支える人材育成として
英数国社理でどれが一番大切かは、
国語と数学の算数部分は別格として、
やはり理数って感じ。
明治以後、また高度経済成長期に日本が発展出来たのは
優秀な理系研究者のおかげ。
理数教育に力を入れている国は、おおむね発展する傾向が強い。
社会も文系一般教養の下地として重要。

国力の観点からいえば、この中では英語が一番重要度が低いと思う。
英語の大本イギリスでも一時英国病の不況だったし
フィリピンやオーストラリアなんかも大して経済発展していない。
国際化なんて言葉に躍らされて、
英語教育に重点を置きすぎるのは、
時間と労力と金の無駄。
英語なんて一部の才能ある人間に任せておけば良い。
かく言う私、英検準1・単語力1万レベルだけど、
外国人とまともに会話する自信もなし、英語放送も
ほとんど分からず。
また外国に数年過ごせば話せるってよく言われるけど、
買い物出来たりレストランで注文できるレベルになるだけの事。
その程度の英語力ではゼニにはならず。

反論来そう・・。

462実習生さん:03/03/17 01:32 ID:AYDIHQg/
スレの趣旨に合うように訂正します。

なぁーんで日本は進学ばっかり奨励するんだろうなぁ。
イヤイヤ勉強して三流大学出て社会的地位最下位の塾講師になるよりも
中卒で大工か寿司屋かラーメン屋の見習いになった方が、
社会に貢献できる人生だろうに。
463普通の院生:03/03/17 01:38 ID:ls/N3ovo
>>461普通の塾長さん

私も、この国は英語に重点を置きすぎだと思います。
学校では英語教育なんてやめればいい。
で、みんなが日曜に英会話教室へ通えばいい。
その英会話教室で文章読解も一緒にやっちゃえばいい。
英会話教室の先生から、正確な発音を教えてもらう。
中学の英語の先生の発音なんて滅茶苦茶だもんね。
ECCやアビバが私立助成金を受ければいいのさ。


で、学校では数学と理科をやればいいじゃんか。
国語は家で読書してればそれでいいのよ。
学校の教科書なんてつまらんし、先生もつまらん。
国語は自分で読書しなきゃ意味ないし。
興味のあるものを自分で読めばいいのよね。
464実習生さん:03/03/17 01:39 ID:fu1fdqeA
>>462
( ´,_ゝ`)プッ
465普通の院生:03/03/17 01:40 ID:ls/N3ovo
つか、これだけインターネットが普及してんだから
子供だって、インターネットで文とか読むでしょう。
それに、アメリカのサイトを見る時に英語で書いてあるから
英語の必要性もそこで感じるんじゃないの?
必要性を感じた人だけが、英語の学校へ行けばいいのさ。
必要無い人には必要ないよ。こんなもの。
466普通の塾長:03/03/17 01:41 ID:aFM3bDj4
>>458
塾やってて思うのは、中学レベルの勉強やる価値ある
子供っていうのは2〜3割ぐらいって感。
これだけ英語大切って周りから言われてる時代、
興味がわかずモチベーションが高められないようでは
「読み書きそろばん」レベルの仕事向きと思われ。
私自信、英語の勉強なんて面白くなかった。
教養として得られるものも殆どなかった。
モチベーションは資格取るため。

467普通の院生:03/03/17 01:45 ID:ls/N3ovo
つかねー、英語の文献を院で読まなきゃならんので仕方なく英語で
読んでるんだけどさー。
不満なのは、アメリカの学者に読ませる論文を英語で書かなきゃなんない
ことだよー。ボロクソだぜ、めんどくせえなぁ。
あっちの連中のを、俺が英語で読んでやってるのに、こっちのお偉い博士でさえ
あっちの連中のために英語で書いてるんだぜ?
読みてえ奴が日本語勉強して日本語で読めっての。
468普通の院生:03/03/17 01:48 ID:ls/N3ovo
中学3年でbe動詞わからない奴は、もう英語は
あきらめてもらったほうがいい。
そういう人はトラック運転手になった方がストレスが
少なくていいと思います。
本人のためです。
469実習生さん:03/03/17 01:50 ID:sjbcCWA8
>>461
>買い物出来たりレストランで注文できるレベルになるだけの事。

そのレベルあれば十分だよ。
すべての人が職業で英語を使うわけじゃないよ。
ごく一部の人だけだよ。
英語英語って言われてる声の半分以上は
英会話業者の宣伝文句だし。
470普通の塾長:03/03/17 01:51 ID:aFM3bDj4
インターネットの情報活用するには英語が不可欠って、
英語で金儲けしようとする産業の決まり文句なんだけど、
実際、検索とかでも面倒で英語で検索しようなんて気は
さらさら起こらない。
個人的には日本語の検索で何ら不自由なし。
院生の学生さんなんかは、絶対的に必要なんだろうけど。

471実習生さん:03/03/17 01:56 ID:sjbcCWA8
翻訳機能もこれからどんどん発展していくだろうし
ますます英語が不要になりそうだ・・・
472実習生さん:03/03/17 04:07 ID:TsCKvzyQ
基本的な英語をわかってないとインストールすら困難。(体験談)

また、プログラムを組むのも大変。
と、小学生のときベーシックを組もうとして思った。
473実習生さん:03/03/17 12:45 ID:G9/If3ZK

つまり、どの教科もおろそかにできないということ。
 
 
474普通の塾長:03/03/17 23:13 ID:aFM3bDj4
今日の記事から

文科省は英語力強化へ行動計画案だしたそうな。
具体的には、小学校高学年が英語を母国語とする人と長期間、
共同生活をする体験活動などを盛り込んだりするとか。
昨年7月に公表した「戦略構想」では
「中学、高校卒業段階で英会話ができる(英検3級程度)」
「大学卒業段階では仕事で英語が使える(英検準2級から2級程度)」
などの目標値を示してる。
今回公表した計画案では
(1)小学校での英会話活動を推進するための手引の作成
(2)英語教育のリーダー的教員を1000人育てる集中講座
(3)高校生約1000人を対象にした留学費用の支援――
などに取り組むんだってさ。


475普通の塾長:03/03/17 23:24 ID:aFM3bDj4
つまり論理的思考が出来たり科学立国をささえる人材育成するよりも、
国民みんなが、ある程度海外旅行に行っても困らないようにする
ことに重点を置くんだって。
いくら頑張ったところでネイティブにはなれないんだし、
まるでアメリカの植民地化された国の政策みたいだなあ。
476普通の塾長:03/03/18 01:16 ID:WDSeI0i3
四井物産からのこの議論は駄スレのコピペか。
わたしゃこのスレと雑学しかカキコしないけど。 
477モントリオール留学経験者:03/03/18 03:04 ID:a4pVTNBG
思うんだけど、英会話って日本に居ては無理だと思うなぁ。
学校で身に付くかぁ?
俺は予めYWCAで英会話を多少やってからカナダに行ったが
本当に頭が英語になったのはカナダで完全な英語環境を
強制されてからだったなぁ。
日本にいる時って日本語に頼っちゃうから無理なんだよね。
英語圏に行くと思考そのものが英語に切り替わる日が突然訪れる
んだよね。そういうのが大事なんだと思う。環境だよね、環境。
478実習生さん:03/03/18 10:14 ID:MGtKkRGj
ニホンゴをちゃんと使って思考できる人間を育てる方が先と思われ。
ま、日本はアメリカの植民地みたいなものだから、
文科省の政策も正しいといえば正しいが。

30年後には、アメリカ帝国の植民地のままでいるか、
中華帝国の植民地なるかの選択を迫られているような気がする。
479実習生さん:03/03/18 17:17 ID:dSbNDRl9
「寄らば大樹の陰」を実践するためにはアメリカ語を
日本国民全員が学ぶ必要があるのよね。
480実習生さん:03/03/18 21:50 ID:zahvG1w4
今の生徒、日本語のできなさ加減を思うと、学校の授業から英語減らしたいくらい。
母国語を軽視するのは、売国だと思う。
481普通の塾長:03/03/19 00:29 ID:scAtfEWD
それはそうと話題が変わりますが、
祝賀会やって、寿司やプレゼント準備。
しかし女子の振る舞いに嘆いた。
女子はほぼ全員携帯持参。化け粧してくるのも。
「寿司の追加ないのー」「醤油が少ないー」
「皿持ってきてー」。
プレゼント渡しても「何これ、高いの〜」
礼の一つも言わず。
帰り際も「ありがとうございました」の言葉も
殆どの女子生徒から聞かれなかった。
ホントに嫌われてるんだったら祝勝会も来ないんだろうけど、
要は礼儀とか感謝の気持ちとか社会常識ってのが欠如しているよう。
前に誰か指摘してくれたけど、確かに祝賀会など無駄な事って感がした。
進学校以外の高校へいく子の関心はもう
おしゃれ・化粧・ブランド商品・バイト・携帯・男の事。
北朝鮮なみの洗脳かと思うほど紋切り型のステレオタイプ。
勉強に関することなど殆ど何も考えていない様。
ますます結婚する気が萎えますた。
482実習生さん:03/03/19 01:11 ID:j2zqsLI1
>>481
うちは祝勝会とかはやらないけど、やっても同じような事態になりそう。
まあ「ありがとうございました」「ごちそうさまでした」くらいは言うと思うけど。

で、3月は空き時間があるので、卒業生対象に新高1準備講座やってます。
だいたい半分くらいが受講するんだけど、今までの受験のためというのと違って
本人の意思で来てる子が多いのでやりやすいです。
483482:03/03/19 01:17 ID:j2zqsLI1
>>481
祝勝会→祝賀会ね スマソ

うちも発表前ならやるかもしれないけど
日程的に発表後しか無理だから、どうしても躊躇してしまいます
484実習生さん:03/03/19 03:01 ID:NahBi46b
無駄な会だと気づいて2年・・
最初のうちは楽しんでやってたが
今では仮病を使って休んでる。

祝賀会。

本来なら、生徒が先生に対して「ありがとう」を言うべき会なんじゃないのかな。
最後の最後まで生徒に媚びて媚びて、俺は一体何をやってるんだろう、と
思えてきたから、それ以来は休んでる。
485実習生さん:03/03/19 03:50 ID:5mWQGpc+
塾が「教育」だと思ってるとやってられなくなる。

現実に気付くのに早い人で1年、遅い人で10年かかる。
486元塾専任講師:03/03/19 10:07 ID:3K7Nq96x
あんたたち、生徒にそこまで媚びてどうすんの。
塾講は、バイトでやるもの。
いい加減に娑婆の厳しさに気がつけよ。
487実習生さん:03/03/19 15:20 ID:L0AtBwKI
塾講師って、アルバイトでやるものでしょう。
なんで本職にしてるのだ?
他に就職無かったのか?
折角の学歴がパーでしょ。
488うんこいろ:03/03/19 17:50 ID:67ylQIhT
本職でやっとるやつがおるから、おまえら
アルバイトで稼げるんやんけ!
ぎょーさんはいらんけど、本職でやるやつは必要なんじゃ。
感謝したまへ。
489実習生さん:03/03/19 19:29 ID:ifUhj0M0
昔の塾は継続率とかあんまり厳しくなく、現場では営業しなくてよかったので、
営業が嫌いな人の楽園だった。
しかし、今では一介の塾講師であっても営業力が求められる。
これでは、塾で働く意味がない。
どうせ営業があるんだったら、もっと年収の良い別の業種の
仕事をしたほうがまし。
490実習生さん:03/03/19 22:32 ID:GFsim9wQ
昨日、子供の小学校の卒業式だった。
式が終わる時刻を見計らって、校門の出口に塾の勧誘のチラシを配る塾の営業部隊(専任講師)がたむろしていた。
彼らにも生活が掛かっているのだろうが、チラシを受けとったが直ぐに捨てた。
491実習生さん:03/03/20 00:19 ID:lMga4J0X
492実習生さん:03/03/20 01:34 ID:wWk/wq1Z
>481
ゆとり教育とか、親の教育力不足とかって、故意にやってんじゃないの?
とおもう今日この頃です。礼節を軽視、箸も満足に持てない生徒だらけになると、
大丈夫か日本と思います。

ゆとり教育って、金持ちと貧乏人を選別する陰謀かとおもった。
493実習生さん:03/03/20 01:53 ID:+mSI3dy2
新卒で塾講師になる人間は、他に就職先が無かったのだろうか?

騙されて入社した若い男子社員講師を、必死で接待している他の社員。

逃げられないように必死なんだろうなぁ。
494プププ大好き:03/03/20 01:58 ID:yJ6sc0jg
数学専攻の小学校担任とN研の算数教師を比較すると
どうしても後者のほうが賢く思えるのだが?罪深い
ことだろうか?英語学習に関しては経験上、環境が
ものを言うと思う。日本で実用的な英語力を身に付けた
と称する人は相当の努力家か、自信過剰のどちらか
だろうよ。
495実習生さん:03/03/20 02:56 ID:L2OHYuu7
〜DQNに多い職業・肩書き一覧〜

無職、中卒、囚人、ホームレス、珍走、暴力団構成員、居座り屋、三国人
ダフ屋、塗装工、鳶職、配管工、内装業、電気設備士、軽鉄屋、施工屋
土木作業員、佐官工、鉄筋工、荷揚屋、解体屋、ゴミ集配作業員、ネジ屋
清掃業、自動車整備工、工場員、郵便配達員、トラック運転手、タクシー運転手、
バス運転手、引越し従業員、塾講師、コンビニ店員、スーパー店員、秋葉ヲタク店員、
立ち食いそば屋店員、吉野家店員、新聞勧誘・配達、牛乳配達、サルベージ
パチンコ店従業員、テレクラ従業員、風俗のポン引き、ビラ配り、サンドイッチマン
英会話教材の勧誘、オウム、統一教会信者、元自衛官、元警察官、元消防官
自称デザイナー、自称モデル、HPデザイナー、SE、青年実業家、革○派、中核派
朝日新聞購読者、帝京卒、ポン大卒、自分探し(若年フリーター)、人材派遣、
人間の盾、
496実習生さん:03/03/20 12:36 ID:hCe3s/2t
>>495
吐き出して満足したかい?w
497元講師♂現在公務員:03/03/21 15:10 ID:8hTY6yEk
塾講師を24歳までやっていました。
先輩講師がどんどん辞めていく中で
「この業界には長くいてはいけないな」
と思い、公務員試験を受けて転職しました。

六大学を出ていますが、就職活動の時に
大手の塾業界から誘いがありました。
その時には塾の採用担当者は「終身雇用は
保障されているので安心してね」ということでした。

しかし、入社してみると、30歳以上の年輩の社員講師が
ほとんどいないのです。
不思議の思って聞いてみると皆口を閉ざしました。
タブーなのか・・と思って自分も触れないようにしました。

そして、先輩講師たちは、私にいつもとても親切に
してくれました。
「一人暮らしじゃ栄養偏るよ」と、カップラーメンを
くれたりしました(これでも偏ると思いますが)。


つづく
498実習生さん:03/03/21 17:26 ID:20XIgCc/
塾 講 師 は 所 詮 三 流 社 会 人。
教 員 で は な い の で 勘 違 い し な い よ う に 。
こ れ か ら は 教 育 に つ い て 知 っ た か ぶ り
し な い よ う に 。
499実習生さん:03/03/21 17:48 ID:KmW2KoKl
塾 講 師 は使い捨て。
特に大手はそう。
NNKでは、ある日、出社すると自分の机が無かったりする。
500経営者:03/03/21 18:41 ID:J1IeG5/5
塾講師≠教員 なんてのは当たり前であって、
塾講師してたらもう教員になんてなりたくないって思うよ。
教育についても語りたくないし。
成績上げることだけ考えて、公務員・サラリーマン以上の収入あれば
いいかなって思うよ!
501元講師♂現在公務員:03/03/21 20:09 ID:5xIJZfyb
>>497のつづき

ある日、先輩講師と二人で吉牛を食べに行った時に
思い切って聞いてみました。

「先輩。この会社は終身雇用と言っていますけど
どうしてみんな半ばで辞めて行くんですか?」

すると先輩はこう言いました。

「何年働いても給料が上がらないからだよ」と。

私はその話を聞いてもあまりピンときませんでした。
何せ自分は学生から社会人になって、まだ1年足らずで
給料をもらえること自体、嬉しかったからです。

しかし、先輩講師の人たちのように20代後半になると
「結婚」というものが現実的になってくるみたいで
それには、いつまでも初任給のような給料では、
やっていけないとのことでした。

つづく。
502元講師♂現在公務員:03/03/21 20:23 ID:5xIJZfyb
>>501のつづき

また、他の先輩講師は「自分の職業が塾講師だから」
という理由で、恋人の父親から結婚を反対されていると言って
悩んでいました。
その先輩は秋で塾を退職して保険代理店へ転職して行きました。
その後は音信不通なので結婚できたかどうかは不明です。

それまで私は「塾講師というのは受験界という世界で活躍できる
すばらしい職業だ」と思っていました。
自分自身が塾へ通いながら中学生活を過ごしていたため
塾の先生に対する尊敬の念があったからです。

しかし、大人社会での塾講師に対する目は、また違っているのだな
と、その時初めて気づかされました。

自分の進んできた道を振り返ってみました。
1年前までの士気が嘘のように低下してしまいました。


つづく
503元講師♂現在公務員:03/03/21 20:32 ID:5xIJZfyb
>>502のつづき

先輩講師たちは、私にとても親切でした。
朝は女性の先輩講師が必ずコーヒーを入れてくれました。
昼はホットケーキを作ってくれたりしました。
雰囲気もアットホームで、まるで学生時代のサークルの
延長のような雰囲気でした。

こんな楽しい職場なのに、やっぱり先輩たちは辞めていくんだな・・。
お金とか、社会の評価って、そんなに大事なのかな・・
自分のやり甲斐があれば、お金なんて関係無いのでは・・

そう自問自答していました。23歳の春のことでした。

つづく
504実習生さん:03/03/21 22:08 ID:w0JJKliU
私は20歳から塾講師をアルバイトでしていて、
そのまま塾に就職し、さらに別の塾に就職して、
現在は大手予備校で講師をしているものです。

やはり、塾講師というのはどこかでまともに就職ができない人たちが集まった集団でしょうかねぇ。
その集団が大義名分を掲げて、それにフラフラと寄せ付けられた普通の人たち。

そんな普通の人たちは早々と辞めていきます。

塾は必要だと思いますが、塾ごときにできることはやはり少ないですね。
偉そうなことを言っている塾の多いこと、多いこと。
フランチャイズや、生徒募集至上主義など裏事情は親に話せませんよ。

このまま予備校講師をやっていても未来はないと思いますが・・・。
(ネクストはちゃんと考えてあります)
505実習生さん:03/03/21 22:16 ID:1G1FVAB1
>503
食べ物て釣るのは、大手の塾が辞めそうな生徒を引き止める時の手段と
同じだ

生徒の場合も講師の場合も
「そんな手段を使ってまで引き止める」=「塾に利益が生じる」

引き止められた人は、生徒にしろ、講師にしろ、辞めた方が自分の
利益になる事が多い
506実習生さん:03/03/21 23:03 ID:IY0GgEAM
社会と現実の厳しさと己の認識の甘さを痛感するなら今からでも遅くはない、軌道修正すべし。
若い諸君ならいくらでも起死回生のチャンスはあるはずだ。
不安定な先行きに閉塞感を味わっていることだろうが、決して現実から逃避してはダメだ。
底なし沼のような不況と雇用情勢の一層の悪化からは、当分抜け出せそうもない。
世知辛い世の中を生き抜くためには、奇麗事を述べても埒は開かない。
507実習生さん:03/03/21 23:28 ID:+++68ZX4
 塾講師は野球選手とおなじだな。
参考書書いて当たれば年収1億、おまけに「○○先生は良い」
とかの評判がでてきて、自分の名誉欲も満たされる。
 
 外れれば…。
508実習生さん:03/03/21 23:53 ID:EgP4bQFy
引  き  こ  も  り  馬  鹿  が  暴  れ  て  お  り  ま  す
509実習生さん:03/03/22 03:08 ID:BRUMpLoR
>>508
おまえのことか?
510実習生さん:03/03/22 03:14 ID:SurbnnQK
平均年収って800万円超える?
511実習生さん:03/03/22 13:56 ID:jjPRhwz7
>>509
あんた
512転職教員:03/03/22 21:07 ID:FPEWyHID
春休みを前にして
また生徒と「春季講習」と「部活の練習」について話し合う。
私はさほど熱心な顧問ではないが、ときどき、なんだかなあ・・と思う。
本当に「春期講習だから休みたい」のならいいが
「先生、あいつ、言い訳なんだよ。俺、あいつと同じ塾だから分かるもん」という話もあり
誰が真実を言っているかはともかく、生徒どうしの人間関係も、いろいろあるのだと思う。

ただ、元塾講師の立場から「塾を言い訳には使うな」と言いたくなる。
513実習生さん:03/03/22 21:29 ID:tZVbBMBy
どうも、今年からの新米講師です。
これからよくカキコしるかもしれませんが、皆さんよろしく。
514実習生さん:03/03/22 21:46 ID:5BjqXE3y
>>513
まあ、しっかり頑張りたまえ。
常連書き込み先輩講師一堂!
515実習生さん:03/03/22 23:47 ID:sjMMgQLG
>513
ちゃんとした仕事に転職したほうがいいよ。
516実習生さん:03/03/23 00:34 ID:UPk7F+Eo
≫514
「一堂!」って、お前一人やろ!
517実習生さん:03/03/23 02:18 ID:r0khrCtn
塾講師をしていますが、教職を取って教員になる限界年齢は
何歳ぐらいでしょうか?

当方29歳の塾長ですが・・
518実習生さん:03/03/23 02:21 ID:UPk7F+Eo
教科や地方で異なるよ。
調べてみれば?
519元講師♂現在公務員:03/03/23 02:36 ID:QrUNrj6G
>>503のつづき

自分はそれでも「受験勉強は子供たちの一生を左右する
重要なこと。それの手助けをする塾講師という職業は聖職」と
信じて、毎日子供たちのために一生懸命プリントを作り、授業を
しました。

心のどこかで不安を感じつつ、それを払拭するには自分を
忙しく仕事にのめり込ませるしか方法が無かったのかもしれません。

しかし、先輩講師たち、特に年齢が20代後半にさしかかる先輩たちは
一様に「塾講師」という職にコンプレックスを持っているように見えました。

それを感じたのは中途採用の社員講師に対するあからさまなコンプレックス
を目の当たりにした時でした。

つづく。
520元講師♂現在公務員:03/03/23 02:45 ID:QrUNrj6G
>>519のつづき

中途採用で入ってきた人がいました。
その人は以前は大手金融会社で営業職をしていた人でした。
学生時代に塾講師の経験があったということで、塾に転職して
きたという人でした。

その人は大企業で仕事をしてきた人だったので、他の社員講師とは
少し違っていました。
物腰の柔らかさに加え、説得力や相手を立てる話し方などが
普通にできる人でした。

多くの社員講師は、大企業の社員研修というものを受けていないため
そのような人に対して、ある種の憧れとコンプレックスを感じているようでした。

つづく
521元講師♂現在公務員:03/03/23 02:51 ID:QrUNrj6G
>>520のつづき

中途で入ってきたその先生の仕事ぶりを見て、私の先輩講師が
言いました。

「やっぱり塾にいたら成長できないな・・」

私はその言葉を聞いて、ものすごく空しくなりました。
そして言いました。

「塾にそんな能力が必要なんですか?塾講師は教壇で生徒に
わかりやすい授業ができるかどうかが全てでしょう?」と。

しかし先輩講師は言いました。

「塾にずっと居られると思わない方がいいよ。その後のことも
考えないと・・」と。

“その後・・” 自分の目の前が真っ暗とは行かないまでも
何か曇ったような灰色の状態になりました。

「自分はこれからどうなるんだろうか・・」

つづく
522元講師♂現在公務員:03/03/23 03:05 ID:QrUNrj6G
>>521のつづき

私はどんどん不安になって行きました。

“自分は就職先を間違えた”
“もう銀行や保険や商社へは就職できない”
“今さら、どうしよう・・”

就職活動の時、塾の採用担当者が私に言った「うちは
終身雇用がしっかりしてるから安心して」という言葉に
騙されてしまった自分が、悔しくてなりませんでした。

その当時、友人に「受験産業に興味があるからそれで行こうと思う。」
と打ち明けた時に、友人が「教職で学校の先生になった方がいいんじゃ
ないの?」と言ってくれた、あの言葉が脳裏に重く重くのしかかりました。

当時は「学校の教師なんて受験技術は無いし、本当の感動は塾講師でしか
得られないんだ」と意気込んでいた自分・・

しかし、それがこんな形で跳ね返ってくるなんて・・

私は休日を利用して実家へ帰り、兄に自分の悩みを打ち明けました。

つづく
523実習生さん:03/03/23 03:32 ID:S2AxohIZ
退職しましょう。
524実習生さん:03/03/23 09:09 ID:Y2E1nFbq

塾講師募集しているところないですか。
 教えて下さい。
525実習生さん:03/03/23 13:17 ID:9bpN4hyB
最近、妄想野郎の書き込みが目立つね
526雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/23 21:20 ID:F2RsCLQQ
>>514に代表されたうちの1人だ(w
ほかにも多くの方々がおられる。
その方々のため、上げてます。

今日は慰労会やってるけど、辞退してきたんです。
雰囲気壊す、マズー、とは思うんですが、水曜期限の仕事が
急に明日期限に変わったんで、やむを得ず。

カキコしてる暇があるんだったら、って、仕事の息抜きですよ



527実習生さん:03/03/23 22:20 ID:ZbNBuB3R
>元講師♂現在公務員
あなたは唯安定が欲しかっただけでしょ。
いまさらこんなとこに書き込むなんて確かに
公務員は暇なんですね。
528実習生さん:03/03/23 22:35 ID:BcQvO8iY
子供が塾でお世話になっていますが
どんな進学校に在籍していようが
受験の実績は、結局は塾だと思います。

高校生の息子も「進学校っていっても
所詮、公立高の教師は公務員、
塾の先生の方が教え方も上手だし
入試には塾のデータが重要。」と生意気なことを言っています。

高校受験の時も、塾の先生には
公立中学の教師以上に熱心に指導していただきました。
志望校選び、模擬試験、予想問題、・・・。

本当に塾の先生、ありがとう。
529実習生さん:03/03/23 22:40 ID:5BU4akHj
私は塾で少し勤めて、その後中学の教員になった者です。
やはり離職率が多いというのは仕事のきびしさではないでしょうか。
なんか年がら年中突っ走っている感じがあります。ホッとするときがないような。
現在中学で教えてますが、やはり日頃の厳しさはかわりませんが、夏休みや春休みといった、自由な時間があります。
それになんと言っても生活の安定性です。長い人生や子育て老後を考えると、
塾はかなり厳しいと思います。また塾の先生は学校を意識してコンプレックスを持ちながら
やっていかなければなりませんが教員は塾なんてなんとも思ってません。塾は教育なんかじゃ
なく所詮は学校の下請けの託児所みたいなもんです。社会的地位も比較にならないし、実際
普通の人からみたら結局塾って半端仕事なんですよ。塾の時はよく親にちゃんと就職しろって
いわれてました。
塾も1週間の夏休みがありましたが、その後の夏期講習に備えて、気持ちは全く休まりませんでした。
本当の意味で仕事のことを忘れリフレッシュできる期間が1年にあるかどうかは仕事選びの上で大切ではないでしょうか。
530実習生さん:03/03/23 23:46 ID:UPk7F+Eo
確かに、休まる時間は少ないですよね。

役割分担があるのではないでしょうか?

私の授業に高校の先生たちが入ってきて、生徒と一緒に授業を受けて勉強していましたよ。

学校の先生に教え方を期待しても塾には負ける。
しかし、学校の先生は人を作っていると思う。

そこが大きな違い。

529さんのように、走ることのできない人は公務員が向いているでしょうね
リフレッシュで何しているか分かりませんが
ふつうの人として、
そんな1ヶ月もの間の休みなんてなくても
リフレッシュできないとね・・・。

>「塾の先生は学校を意識してコンプレックスを持ちながら・・・」
>「塾は教育なんかじなく所詮は学校の下請けの託児所みたいなもんです」
>「実際普通の人からみたら結局塾って半端仕事なんですよ」

この人、自分の世間の見方をさらけだしてる・・・。
結局、塾でもいい仕事ができなかったんだろうか・・・。
531実習生さん:03/03/24 00:26 ID:09fSSY4c
今の学校で「人を育てる」ことができる教員は少ないと思うが。
532実習生さん:03/03/24 00:56 ID:rd6JcCJZ
それは分かっている。
ただ、別に塾に多い訳でもない。

いるかいないかはさておき、
塾は学力を上げるところで、
学校は子供を育むところ。

塾は上がらないと淘汰されていくが、
学校はされない。

こら!
税金泥棒!
533転職教員:03/03/24 01:16 ID:4cufd4gp
いろいろな意見があるようですが・・・以下、私見。

私は公立中学教員ですが、1ヶ月も休めることなんて、ありません。
春は新年度の準備で休めず、夏と年末始は1週間くらい休めます。
(塾の講習より、体力的には、かなり余裕が生まれますが)

塾講師の頃は学校は意識してたけど、コンプレックスは無かったと思います。
なぜなら、授業をする目的が違うからです。
今は、塾の存在を「生徒をとりまく環境の一つ」として意識しています(ライバル視とは違う)。
教え方で負けているとも思っていませんが(強がり?)

学校教員も、年中走っている気がします。ただし、安定性は、確かにあります。
実績が数字で表れるという喜びがない仕事では、安定性は、確かに魅力です。
その安定性に甘えているだけの人がいるのも、情けない話ですが、事実です。

ところで塾講師の頃も、一人暮らしの部屋を借りるのにもクレジットカードを作るのにも
不都合はありませんでしたが・・・何が半端仕事なのだろう?
勤務時間が「基本的に夜中心の仕事」だから?
雇用形態が「正社員でなく契約社員中心」だから?
この御時世、産業自体の先行きが不安だから?
半端仕事かどうかは、自分がその職種に誇りを持っているかどうか
(実力に自信があるかとは、また違う問題)
では、ないですか?
534実習生さん:03/03/24 01:24 ID:x3OOPLYU
でもさ
いくら強がってみても自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
小さくなって生きていくしかないんだよね。
強がっていられるのも若いうちだけだよね。
535実習生さん:03/03/24 02:29 ID:d/LrXwWz
年とったら塾長になればいいじゃん(w
というか世間は見下してないと思うが
少なくとも私は見下されておりません

536実習生さん:03/03/24 02:42 ID:zZrWk+iq
「塾長」という職業の世間的評価にはコンビニの店長ぐらいのものですね。
537実習生さん:03/03/24 04:01 ID:rd6JcCJZ
≫534

塾講師を見下し教師の立場を正当化したいだけの虚栄心の塊
あなたってアフォですか?

そんなに教師って仕事いいかな〜?
私はアフォらしくてもともとやりたくはありませんでしたが。

やってることってはっきりしてないでしょ。
教えさせてもいまいち。
人間教育なんてできない。

それこそ目的のはっきりしない「子守り」じゃん。

※なお、素晴らしい一部の先生もいらっしゃいますので全体ではなく平均としての話です。
538実習生さん:03/03/24 04:13 ID:TcnFVejo
高校受験も完全に終わり、最近かなり暇です。

…かなりやばいよねぇ、この時期に暇って。
4月に入ったら少しは生徒も増えるかな。
539実習生さん:03/03/24 12:27 ID:bSKjR1GX
つかさ、
いつからこのスレは塾講師の社会的地位を語る場になったのよ。


塾講師の人達の場でしょここ。
540実習生さん:03/03/24 12:48 ID:5HP9P98s
塾講師になる人って

@学生時代のバイトではまってしまい中退または新卒で就活めんどうだった
A院で失敗した
B就活失敗した
C会社をリストラされた
D資格試験に失敗した
Eなんとなく社会に出たくなかった
F女性の場合主婦で時間ができた
G無職だと世間体が悪いから
H教員になれなかった
他にどんなパターンがありますかね?
私自身は上記のような人が集まる塾業界っていごこちいいですけどね。
何年たっても学生気分でいられるし。
社会的地位がどうのこうのとか馬鹿らしいよ。自分の今居る場所が快適なら
いいじゃん
541実習生さん:03/03/24 13:08 ID:ZoN+jebZ
漏れの場合は、転職して塾講になったが
@再就職活動が面倒だった
A無職だと世間体が悪い
B他に通用する仕事がない
C人間関係がわずらわしい仕事につきたくない
Dロリコン趣味スケベ心でなった

                    以上
542実習生さん:03/03/24 13:54 ID:Qv5g7Xgk
でもさ
いくら強がってみても自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
小さくなって生きていくしかないんだよね。
強がっていられるのも若いうちだけだよね。
543実習生さん:03/03/24 14:31 ID:SR8wwx5L
教師VS塾講師は愚問です。討論する必要ありません。
パンVSゴハン  みたいな感じ。どちらの存在価値も等しい

>535
>>年とったら塾長になればいいじゃん
「年取って塾長になれる確率」
「企業で、キャリアアップ、転職しながら60歳まで勤まる確率」
この2つの確率の差が大きすぎです。


>536
>>「塾長」という職業の世間的評価にはコンビニの店長ぐらい
コンビニ店長は売上を伸ばせば年収数千万円は可能です
50〜60歳の講師はほとんどいません。
中学対象の塾は実績ある教師でも定年は低いです。
一生で稼ぐ賃金は少ないですよ。
544実習生さん:03/03/24 15:28 ID:GHwic397
でもさ
いくら強がってみても自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
小さくなって生きていくしかないんだよね。
情熱とか言って強がっていられるのも29歳までだよね。
職歴無し扱いで再就職活動する羽目になって初めて後悔するんだよね。
545実習生さん:03/03/24 16:19 ID:AttOXtfv
>>534
>>542
>>544
よほど君は塾講に恨みがあるんだね
それとも塾講時代に生徒にアボーンされたのかね。

このスレの塾講常連さんの反論を待ちたいね。
546実習生さん:03/03/24 17:07 ID:OIpS54Qo
確かに塾講師っていう履歴って転職市場ではなんの意味もない
、、、っていうかマイナス査定です。
まさに人生のデフレスパイラル!

諸君!親を泣かすなよ。
547実習生さん:03/03/24 19:11 ID:rd6JcCJZ
教師うざいから出ていけばいいんだけど・・・。
まぁ、相手してやるか。
546とか本当に教師かどうかもわからんけどね。

塾講師って一口に言うけどね
Public Schoolの痛い教師みたいに年取ってず〜っと講師している奴は
ダメだね。

30歳まで!
塾は若くて活気があるのが売りなんだから、疲れたヨボちんの学校教師みたいに
いつまでもやっててはダメ。

経営に回らなくちゃ。
経営に回って、塾の規模を拡大して、経験積めば転職なんてホイホイサッサ。

教師はほんとアフォですね。仕事内容をお前らと一緒にすんなよ。
塾は私企業なんやっちゅ〜ねん。
548実習生さん:03/03/24 19:15 ID:7cj9JTQ8

お金の件はともかく、塾のほうがいいなぁ。
 勤務時間も、学校の7時〜22時に比べたら、はるかにいいし、
 雑用もあんまりないから、(一部の塾をのぞく)
 教材研究に時間割けるし・・・
549実習生さん:03/03/24 19:15 ID:rd6JcCJZ
(つづき)
ほんとに、この板を読んでいて
教師って視野が狭いな〜って思わされる。

自分の教科のことと、地元の進学先の学校くらいしか分からないくせに
あれこれと語りたがる。

とくに痛いアフォは542や544。

こいつはコピペしてコピー人間やな。
原稿とったら、中身なにもなし。

よほど、教師になれたんが誇りなのか、嬉しいのか。
教師なんてすぐになれるのにね。アフォでも。
550実習生さん:03/03/24 19:19 ID:rd6JcCJZ
>>534
>>542
>>544
世間が見下している? 塾講師を?

でも、君達教師は一番身近な生徒に見下されているYO!
551実習生さん:03/03/24 20:37 ID:y+Pibdc1
(学校教師)
定時制高校通いながら旋盤工→23歳の時神戸大学工学部
親和大学
和歌山大学
(塾の教師)
姫路西→神戸大学工学部、現役
灘→神戸大学医学部、現役
甲陽→京大、現役

おいらの場合塾の先生の方がええ学校はいっていたような
552転職教員:03/03/24 23:00 ID:CLrU7Ygt
どうもなあ・・・
教員と名乗らずに、塾講師を批判するレスに対して
「こいつ教員か?アホだな」と思われるのは、教員としては心外。
教員でも盲目的に塾を批判しない者はいくらでもいるし
教員でなくても塾を批判(あるいは揶揄)する者もいる。
それを勘違いして、ドサクサまぎれに教員批判されると
「ここって、そういうことを話す場だったのか?」と疑問に思う。

塾とは、あまり関係ない発言になって、失礼しました。
553実習生さん:03/03/24 23:08 ID:rd6JcCJZ
転職教員さんへ

どこの世界にも正と負という面があるのは分かっていますよ。
私の友人にも塾講師やっててやっと教員採用試験に合格し
配属されて高校の社会の教員をやっている人がいます。

彼はどちらも知っているので、どちらが上や下やということは言いません。
おそらく転職教員さんもそうでしょう。
しかし、痛い教師がいるのも事実で、それがこの
>>534
>>542
>>544
の発言ですね。
これらに対してのレスだと考えて読めばいいのです。
554実習生さん:03/03/25 00:53 ID:ITVjpOu3
まとめると塾講師になる人って

@学生時代のバイトではまってしまい中退または新卒で就活めんどうだった
A院で失敗した
B就活失敗した
C会社をリストラされた
D資格試験に失敗した
Eなんとなく社会に出たくなかった
F女性の場合主婦で時間ができた
G無職だと世間体が悪いから
H教員になれなかった
I再就職活動が面倒だった
J無職だと世間体が悪い
K他に通用する仕事がない
L人間関係がわずらわしい仕事につきたくない
Mロリコン趣味スケベ心でなった
N大人相手の仕事は自信がない
O学歴しか自信がない

以下つづく
555実習生さん:03/03/25 00:54 ID:SpwRZDdI
俺も>541と同じ理由かな。
556実習生さん:03/03/25 01:07 ID:ay58R5YJ
ここで塾講師を非難する人って

@教え方が下手(学級崩壊している)
A生徒に馬鹿にされている(ハゲ、チビ、デブ等で生徒に言い返せない)
B知識がない(間違って教えて、生徒が塾で指摘されている)
C誇れるものがない(のでとりあえず塾講師批判で虚栄心をFULLに)
D教員になったころはよかったが打ちひしがれてルントウになった(理想と現実)
E塾と学校を同じ土台に乗せて考えている(公教育と私企業は全然目的が違うのにね)
F昔のように親にありがたがられずに、逆に不信感を持たれる
Gプツン!と行けば女子生徒を拉致しかねない
H他に通用する仕事がなくなってしまった(公教育の教員が一番性質が悪い!)
I結局自分に自信がないかわいそうな香具師
557実習生さん:03/03/25 01:28 ID:oiLHxrFj
塾のことについて書き込んでる奴に教員なんて殆ど
いないよ。奴らそんなに暇じゃないし、そもそも塾なんて
どーでもいいーと思ってるよ。
書き込みしてるやつって転職に成功して、しみじみと昔を
振り返りたい奴でしょ。
塾の自称先生は親にぺこぺこしたり子供の前ではピエロを演じ
40才位までキリギリスみたいにして暮らして芸人の生き様を
我々に見せてください。塾の自称先生は数年後には今教えてる
生徒にも社会的地位で敗北するんでしょうね、、、、、、
558実習生さん:03/03/25 01:43 ID:ay58R5YJ
確かに、50過ぎて講師は痛すぎる。
がんばっても40歳までかな〜。

でも、学校で50歳の教師も痛すぎる。

教師の人に聞きたいのだけれど
学級崩壊などは学級運営が上手くいっていないということ。
塾のクラスが崩壊したら、間違いなくその講師は切られる。
(学級崩壊の原因をたらたらレスするやつは書きこむなよ)

ということは
自分のクラスすら運営できない教師は
給料を返せよ。

漏れらの税金で飯を食わしてやっているんだからな。
そこをよ〜く覚えておけよ。
別に塾講師だからって訳じゃない。
これは子供を持つ親なら考えること。
559実習生さん:03/03/25 02:39 ID:uYoYZRql
でもさ
いくら強がってみても自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
縮こまってコソコソと生きていくしかないんだよね。
情熱とか言って強がっていられるのも29歳までだよね。
職歴無し扱いで再就職活動する羽目になって初めて後悔するんだよね。
560実習生さん:03/03/25 02:50 ID:nkWjOupu
>>559
ワラタ
561実習生さん:03/03/25 03:00 ID:oUlslUzM
>>559
そんなことぜんぜんないよ!どう見ても小学5年の
クラス担任(29歳で2年目)よりもN研担任の方が
頭の回転は速いし、教え方もずっと上手い、、。
親としては塾の先生のほうをよほど信用してますが?
562ちゃげきち:03/03/25 03:33 ID:Be+ObTn6
塾講師の皆様
社会的地位って大切かい?

塾ははっきりと私企業なので
売上作ってナンボの世界ですよね。
学生講師でもできるというけれど、
社会経験のない学生講師に仕事のやりがいを教え
教室運営がうまくいくようにアルバイト講師を管理していくのも
専任講師の大切な仕事です。

それから、いいかげんな経営をしている塾が
ドンドン潰れている事実があることはご存知ですよね。

顧客満足度をあげ、講師は教育者であるかもしれないけど、
それ以前にサラリーマンであることを自覚すべきであり、
結果を出さずにグチしかいえないヤツはどんな業界でも
通用しないことを悟るべきではないでしょうか。

講師の社会的地位が低いと指摘するなら
あげるための努力を講師もしていくべきでしょう。

ここで、塾の社会的地位をけなす人の多くは
そういった努力もせずただ授業だけをすればよいと考えて塾講師になって
痛い目に合った人たちなのでしょうか?

そして、古い体質の塾をイメージして
塾の揚げ足取りをする皆さん

あなた方はどんな(以下略)
563ちゃげきち:03/03/25 03:34 ID:Be+ObTn6
   ↑
ちょっと昔の自分のカキコを利用して
遊んでみました。

うひひ。
564実習生さん:03/03/25 03:49 ID:uYoYZRql
でもさ
いくら強がってみても結局は自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
縮こまってコソコソと生きていくしかないんだよね。
「塾は私企業」とか言って強がっていられるのも29歳までだよね。
「顧客満足」とか言って悦に入っていられるのも29歳までなんだよね。
職歴無し扱いで再就職活動する羽目になって初めて後悔するんだよね。
565実習生さん:03/03/25 04:06 ID:ay58R5YJ
↑この人(uYoYZRql)PCの前でニタニタしながら自己満足してる。
566実習生さん:03/03/25 04:43 ID:BhPRFVk6
>>558
激しく同意。
 オレは教員を目指しているが、そういう気概は常に持っていたいと
 思う。教員全体にプロ意識が無さすぎ。特に団塊の世代。
 教育のプロだろ?それで金もらって生活してるんだろ?と
 小一時間・・じゃあ済まない、三時間ほど問い詰めたい。
 生活がかかってる、とか言うヴァカには、「子どもの成長
 がかかってるんだぞ?」と質問返ししてやりたい。
 そんな利己的な考えで教員って出来るもんじゃあ無いだろう。
567実習生さん:03/03/25 04:53 ID:ay58R5YJ
>>566
やっと普通、
いや、このスレや板を見ている限り素晴らしい気概を持った人が出てきてくれた。
ほんと、この板見ていると将来が不安だね。
こんな人たちに子供任せていると思うと。(※一部の優秀な教員はこの限りではありません)

頑張って絶対教員になってください。
あなたのような教員に自分の子供を見てもらいたいものです。

ただこれは自分にも言えることですが
やはり温室にいると誰もがその気概やプロ意識が薄れていくと思います。

アフォは言うでしょう。
「はりきりすぎ」
「空回りしてるで」
「若いうちだけだって」

けれども、どうかいつまでもその気持ちを大切にしてください。
568566:03/03/25 05:15 ID:BhPRFVk6
>>567
ありがとうございます。
 >あなたのような教員に自分の子供を見てもらいたいものです。
  こういう言葉聞くと、とても嬉しくなります。
  絶対教員にならなきゃと思います。

 >ただこれは自分にも言えることですが
  やはり温室にいると誰もがその気概やプロ意識が薄れていくと思います。
  確かにそうですよね。それを今から憂いています。
  出来るだけ、学校に閉じこもらないような人間になりたいと考えています。
  教員になってからも、広く知識を求めたいと思っていますので。
  でも、もし、自分が温室に負けて、アフォに成り下がったことが分かったら、
  潔く教員を辞し、他に職を求めたいと考えています。
  ですから、今は教員になるための研鑚と、別の分野の勉強も欠かせません。
569実習生さん:03/03/25 13:18 ID:RlaFOQBZ
でもさ
いくら強がってみても結局は自己満足でしかないんだよね。
世間は見下しているんだよね、塾講師を。
縮こまってコソコソと生きていくしかないんだよね。
「プロ意識!!!」とか言って強がっていられるのも29歳までだよね。
「気概!!!」とか言って悦に入っていられるのも29歳までなんだよね。
職歴無し扱いで再就職活動する羽目になって初めて後悔するんだよね。
570実習生さん:03/03/25 13:27 ID:Iu6ZMN+v
すげー粘着野郎だな
571実習生さん:03/03/25 13:41 ID:A+AIsZJK
俺は>>544の作者。他のは別人によるものだw
572実習生さん:03/03/25 15:07 ID:la1Ve9GO
プロかてきょと、宅急便の仕事してる人知ってる。
息子2人を、国立にやり、今、55歳ぐらいです。
573実習生さん:03/03/25 17:10 ID:+NZehCu1
塾講師というのは潰しが効かない。
子供相手に一応は[先生]ともてはやされていたので下手なプライドが邪魔をして、再就職活動でドツボに嵌る。
俺は、異業種から27歳で塾講に転職して、5年後に転職した。
運転免許以外にこれといって資格もないし、未経験職種は特に塾講の経歴など相手にされない。
体力的に肉体労働は出来ない上に、やはり下手なプライドと人間関係に苦労する。塾講は大人相手の対人スキルが磨かれない。
現在35歳の俺は、再就職に苦労してここ2年間は短期のバイトで食いつないでいる。
勿論バイトは、塾のバイトだ。塾講師は塾にしか相手にされない。それも年齢制限で近いうちに塾にもお払い箱にされるだろうよ。
若い人なら、まだ異業種にもチャンスはあるだろう。
塾講に留まっても復帰しても先が見えている。健闘を祈る。学生講師なら就活がんばれ。
574実習生さん:03/03/25 18:06 ID:7D1oqUTK
18歳の時から会わなくなり、先頃中学の同窓会で再会した友達。
話をしていたら友達は「結婚」していて「子供が二人」いて、最
近「マイホームを購入」したらしい。しかも大学卒業後大手
メーカーで働いていてまだ課長だよとか言ってる・・・オレはやつよりいい大学出たのに
塾講師で彼女も居ないし親と同居なのに・・・
で、同窓会の帰り、友達はアリストに乗ってた・・・オレはミラター
ボ・・・
10年って短いようで長い。人生にここまで差が出て居るとは。
なんか惨めな思いにうちひしがれた同窓会だった。しかもこの同
窓会の前に5回も同窓会していたとか。オレは今回初めてだった
のに。一番きつかったのが今の俺の立場を察してなんとなく皆が気を使って
くれてたってこと。子供から見ると塾の先生は凄いと思うけど、大学に入ると
塾講師の社会での位置付けがわかる。学生がバイトでやる仕事だ。
みんなも友達と久々に再会して自分の惨めさを実感した事ありま
すか?もうダメですオレは。
575実習生さん:03/03/25 18:39 ID:MtOeoDZ1
>>574

確かにお前はダメだ。塾講師であることにすべてを責任転嫁している
態度がダメダメだ。

オレもお前と同じような立場だが 同窓会で惨めになんて
これっぽっちも思わず むしろうらやましがられている。

このスレに多いが 社会的位置付けばかり気にしている教師に
教わってる生徒はかわいそうだな

576実習生さん:03/03/25 19:34 ID:DSACieEV
>575
塾講師は「教師」じゃないよ。
あえて言うと無資格教師かなんちゃて教師。
577実習生さん:03/03/25 20:36 ID:StY52NkH
社会からはじかれただめ人間にとっては、塾講とはいえ「先生」
という肩書きは劇薬。
「俺が、センセーかよ!?」を出発点として、「センセー」にあぐらを
かくか、「やべえ、また無職に戻るかも」と危機感を持つかは、結局
本人次第。
でもすぐ気づこうよ。塾の「先生」ってほかの先生と言われる仕事と違うのは、子供
相手にしか通じない「先生」だということ。人生経験が少なくて判断力が未熟な
子供に対してしか優位を保てないということ。悲しいね、、、、、、
578雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/25 20:46 ID:EGjb8QUo
>>563
亀とは、レスのタイミングを外した遅いレスの中で、須磨村と共に用います(w

社会的地位は、気にしてないですね。もう年だし。
579実習生さん:03/03/25 22:10 ID:ay58R5YJ
いやいや、しかし、社会からはじかれた人間たちに教えてもらう生徒を生み出す学校の教師。
どっちもどっちだね。
580普通の塾長:03/03/25 23:40 ID:amfd0ARg
塾講師の社会的地位云々なんてあまり興味ないけど、
正社員だったら所詮サラリーマンの一種だし、
給料に見合う働きしなければ、リストラされて当然。
非常勤だとまあフリーターみたいなもの。
それにもともと不向きなのに塾講師になったりして
後でクビ切られるのも当然。

一口に塾講師といっても収入も立場もピンからキリまであるわけで、
何か全部ひっくるめてどうこう言われても・・・
ちなみに知り合いで年収3000万の個人塾経営者がいるけど、
そういう人も社会的地位の低さを自覚して、同窓会で小さくなってるのかなあ。

転職・つぶしが効かないって話だけど、
30ぐらいになれば、どの業界でも同業種の転職が普通でしょう。
アメリカなんかでも例えばホテルマンだと
スキルが上がるにつれて格上のホテルに転職していったりする。

あといろいろ書こうと思ったけど、
何だかつまらない話題で面倒くさくなってきた。
581実習生さん:03/03/26 00:28 ID:/j+uD37+
落ちこぼれ学校教師の書き込みが混ざってるようですな
582雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/26 00:41 ID:p/ay9ID4
普通の塾長さん、ごぶさたでした。
つまらない話題といわれればそれまでなのですが、
参考に、あるいはネタに(w、なろうかと思うのです。

小学生が公倍数や公約数を求めるのに、連除法は、
塾か学校かを問わず、先生の隠し技になってますか?
それとも、正直に列挙してますか?
583実習生さん:03/03/26 00:51 ID:C4jXeE7P
塾講師しているフリーターというか、塾講師という仕事自体フリーターなんじゃない。
肉体労働系のフリーターより世間が軽視しにくいだけじゃないの。労働観は同じだろう。
社会に出たくないモラトリアムの大学院生が会社主義の世の中にちょっとした捩れ抱えたままやるのが塾講師。
それにしても塾講師って顔にでるよね。大人の厳しい社会でもまれてないから、なんとなく駅とかで見ればわかる。
スーツ着ちゃいるがディバックしょってたり。そのなかに中2英語とかはいってんだろうね。
でも塾講師が羨ましいこともあるよ。
584実習生さん:03/03/26 01:16 ID:JWyzqbt2
新卒のときに気づかなかったことで、今気づくことは、業界に就職する、
という意識がなかったことだ。転職といったって、その業界の上の会社に
ランクアップするのが通常。業界未経験なら25.26歳までが限度。

塾業界に就職したら塾業界しか転職できない。これは実は普通。
しかし問題は、この業界の天井が恐ろしく低い事。
これが電気メーカーの営業なら上はソニー、自動車ならトヨタがある。
585実習生さん:03/03/26 01:26 ID:JWyzqbt2
企業名のブランドがなんだって言う人もいるでしょう。
収入がなんだ、やりたいことなら良いじゃないか、って
言う人もいるでしょう。

でも、聞きたい。「本気で言ってるんですか。」と。
本気で「関係ない」と言うなら、なぜ「勉強しろ」と生徒に言えるんですか?
586ちゃげきち:03/03/26 01:34 ID:nn0hUj2C
>>562
おいら
32歳だけど何か?
587実習生さん:03/03/26 01:47 ID:goY3XDGj
私には塾講師の社会的地位がどうのこうのなんていいんです。

ただ教員の方々にはお礼を言わなければいけません。

「教員の皆様が生徒たちに下手糞な授業をなさってくれているおかげで
 私たち塾講師は飯が食えているのですから」

どうか今後も下手糞で生徒から苦情満載の授業をお願い致します。
588ちゃげきち:03/03/26 01:51 ID:nn0hUj2C
>>587
それを言っちゃあ
お終いよ。
589実習生さん:03/03/26 02:03 ID:goY3XDGj
>>588
寅さん、いつかえってきたんだい?
590ちよこ:03/03/26 03:47 ID:vL1pLAux
元々低学力な上に低学歴な私にとっては社会的地位なんて考える暇もなく
とにかく食べていけるように毎日一生懸命です。
あのねぇ、フリーでこの仕事してる人間にとっちゃぁ今どんだけ稼げて、
次年度どんだけコマ貰えるかってことの方が大事なんだよね。
毎日、アンテナびんびんに立てて授業してれば、どれなりに収入もあるし
社会的地位とかっていうモノサシで人間を計ることはしなくなると思いますよ。

>574
同年代の方のようです。私も10年くらいですね。
全く同じ状況が先日あったんですよね。同窓会ってやつ。
私は素直に楽しめたし、仕事のことも色々話したよ。誰かよりも大学が上だとか
下だとか考えてる時点で友達の輪から外れると思うよ。
乗ってる車の種類で人間の価値決まるなら、わたしゃ今すぐ、借金してでも
高級車に乗り換えます。っていうか、塾講師でそこそこええ仕事してたら
10年で十分外車に乗れますよ。
591実習生さん:03/03/26 04:07 ID:Prf3YZ0S
46歳元室長(年収600万円)ですが何か?
営業にまわされて(リストラ)今は就職活動中ですが何か?(怒)

3社連続不採用ですが何か?(涙)
年収300万円の会社なら内定もらったけど何か?(大粒の涙)
592実習生さん:03/03/26 13:05 ID:ZpBuERCq
>>591
自分の無能さをここで晒してどうする。
593実習生さん:03/03/26 13:18 ID:HSMhFfk3
でもさ
いくら強がってみても結局は「負け犬の遠吠え」でしかないんだよね。
世間は子供扱いしてるんだよね、塾講師を。
猫背でヒソヒソと生きていくしかないんだよね。
「すばらしい授業!!」とか言って強がっていられるのも29歳までだよね。
「教員より上!!!」とか叫んでラリってられるのも29歳までなんだよね。
教員は塾講師なんて眼中に置いてないんだよね。

教員が塾講師を見る時の目は、ちょうどあれだよ、
大学生が浪人生を見る時の目に似てるんだよね。
594実習生さん:03/03/26 13:40 ID:ZEAIf23G
>593
スレ違い。やりたいならこっちでやりな。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030026389/l50
それともスレタイも読めないアフォですか?

つーか、その前に平日のこの時間の書き込みって、あんた同業者?
もしくはプー?
595実習生さん:03/03/26 14:31 ID:goY3XDGj
>593
また来たな「でもさーマン」よ。
ここまできたら、次にどんな修正するのか楽しみだ。

ただ、ほとんど意味のない文章だからもうちょっと中身のあるやつキボンヌ!
596実習生さん:03/03/26 14:50 ID:PSkVQx2l
>教員が塾講師を見る時の目は、ちょうどあれだよ、
>大学生が浪人生を見る時の目に似てるんだよね。

この部分、何故か納得させられてしまった(笑)
597通行人:03/03/26 16:10 ID:3L4Y2LWX
593←成功している人間でない事は確かなようです。
    どうも世間の目を気にしているようですが何かあったのかな?

ところで、塾を開業すると言っていた新米さんはどうなりましたか?
598実習生さん:03/03/26 16:18 ID:I3ZG7hdp
まぁ>>593のレスが塾講師にとってカンに障るものであることは認める。
確かに奥さんは俺の職業を他の友人に言いにくいとか言っている。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601実習生さん:03/03/26 17:38 ID:VUQUR1BF
塾なんて学生のバイトで十分。いい歳して、んなことしてんじゃねーよ。
602実習生さん:03/03/26 18:03 ID:u73iip1N
>601
人生ってのは大変なんだよ。
お前も大人になればわかるよ。
603実習生さん:03/03/26 18:12 ID:+z6ltPxl
>>596
世間の大多数の人間が子供、君自身も子供のままだ。
更に多くの塾講師は学校教員など眼中にない。
君は所詮劣等感によって学校教員を意識するレベルでしかない。
君が塾講師なら他に迷惑がかかるので人生を考え直したほうが良い。
604603:03/03/26 18:17 ID:+z6ltPxl
>>596→正>>593
605車 寅次郎:03/03/26 21:47 ID:KARSoEig
塾講師を職業として生計を営んでおられる先生方へ
米英連合軍によるイラク攻撃や、隣国北朝鮮の不穏な動きなど日本を取り巻く国際情勢は捗々しくありません。
このぶんだと経済情勢及び雇用情勢の回復は、望みようがない状況であります。
塾講師としてあるいは塾経営に携わっている先生方には、これからも誇りを持って職務を遂行されることを切にお願い申し上げます。
 
                            フーテンの寅次郎 拝

606実習生さん:03/03/26 22:31 ID:yH6PjPsG
弱小予備校がつぶれそう(都内
で、今年度は別のとこ移ろうかと考えてる
しかし時給三千は低いよなぁ、今は30代でもこんなもですか?>All
607実習生さん:03/03/26 22:32 ID:goY3XDGj
予備校?ってことは、高校生を教えてる?
608普通の塾長:03/03/26 23:05 ID:T7rmxKLV
>>582
やっぱりココでは煽ったり煽られたりの方がレスがのびるようで。

連除法は教えると案外受けはいいですね。
でもそれより最小公倍数の場合だったら、
一番大きい数の倍数が他の数で割れるかどうか
で判断させる方法を特に教え込んでますね。
また12、18、36、48、60、90、120といった数の約数は
何度か書かせてます。

609普通の塾長:03/03/26 23:31 ID:T7rmxKLV
>>606
単純に時給換算してみると去年だと1万5千円ぐらいあった。
今年は減りそう。
でも新1年がそこそこ入ってきてくれてよかった。
今年も何とか並みのサラリーマン以上の収入は確保出来そうで、
やれやれ。
610雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/27 00:48 ID:XXlAmd7S
連除法を教える最大の理由は、学校の先生が教えるからなんですYo

教科書では
最大の数の倍数が他の数の倍数かどうかを確認する
最小の数の約数が他の数の約数かどうかを確認する

差で割ってみませんか?(それは互除法だっての)

>>609
時給15kって、あたしゃ日給換算で18kあるかないか。
ウチの授業料が安いわけだ(wa
61128歳♂社会科:03/03/27 02:49 ID:0Mfa0s/i
塾の仕事自体には満足している。
しかし、結婚をひかえて思うのは
「勤務時間が昼間だったらなぁ」ということ。

かと言って、これが天職だと思っている当方
他の職に就くのは気が進まない。

塾の仕事をしながら昼間勤務になるには
浪人生相手の授業をする所へかわるしか
無いように思うのだが、そういう所へ移るには
どのような方法があるのか、ご教授願いたい。
612実習生さん:03/03/27 02:58 ID:J2NpscZ2
28歳ならまだ予備校への扉は開かれていますよ。

今年の4月から日曜か月曜の朝日新聞求人欄をチェックしてください。
6月頃からぼちぼちでてきます。
遅いところではE○Cは今でも募集しています。

普通、コネがなければ
「書類専攻」
「筆記テスト」
「模擬授業」
「面接」
の流れですね。

ペイは1コマ(90分換算)で4000円〜上限60000円くらい。
60000円は氷山の一角ですけど。

年間通して、何度も募集をかけるところは止めておきましょう。定職率が悪い証拠です。

しかし、これだけは確実に言えるのは
今後、浪人生はいなくなる傾向にあるということです。

ほとんどが現役で受かる時代が来て
大手以外は淘汰されると言われています。
61328歳♂社会科:03/03/27 03:20 ID:0Mfa0s/i
>>612
ご丁寧にありがとうございます。

自分にコネが無いかどうか考えている時に
昔読んだ「金ぴか先生の本」を思い出しました。
彼は大学の教授のコネで代ゼミへ入ったと書いていましたが
自分の学生時代の教授がどこかの予備校にコネをもっていないか
どうか、一度、確かめてみたいと思います。
給料は安くても構いません。婚約者は幼稚園の先生なので
結婚後も二人で共働きする予定。
好きなことをして飯を食うのだから、ぜいたくな暮らしは望みませぬ。

ありがとう。
614鶴健一:03/03/27 08:26 ID:hYxQB/Qi
家庭教師専業の人いませんか。
615実習生さん:03/03/27 09:39 ID:HhWkFQzt
>>613
好きなことをして飯を食うことが一番の贅沢だぞ!
がんがれ!!
616車 寅次郎:03/03/27 13:37 ID:FlnmzOib
学習塾の講師を職業とされている先生方へ
皆々様におかれましては各自の職場で懸命にご自分のポジションで職務を遂行されているものと存じますが
一向に景気は回復の兆しがなく、雇用情勢は悪化するばかりでございます。
講師の先生方には、末永く職務を全うされることを切にお願いしたい次第でございます。
娑婆の世界は厳しいので、とにかく今の恵まれた職場環境にしがみ付く事を切にお願い申し上げます。

さて、塾講師を天職として職務を遂行されている若い先生方には、現状に甘んじることなく常にスキルアップを心掛けることをお願い申し上げます。
趣味と実益が一致した好きな仕事をして、生計を営めることほど幸せなことはございません。
しっかり稼げる時に貪欲に稼いで、常に危機管理を念頭において、幸せな家庭を築いて頂きたいと思う次第でございます。
 
                           フーテンの寅次郎 拝
 
617元塾講:03/03/27 17:15 ID:NpBPpnmi
まあ正直「塾の講師やってるって」恥ずかしくていえなかった。
大学の同期には特にね。いい大学でてれば塾への就職なんて完全な
負け組みだね。同窓会でも話に加われないよ。
2流以下の大学出身の人にとってはまあまあの仕事なんじゃない。そもそも
ろくなとこに就職できないわけだし。若いほど重宝されるしね。
ただ学生時代に講師やってたのに塾に入る人って判断能力0だね。
そもそも塾講師の存在自体が矛盾してるんだよね。大学行っても
塾勤めじゃ、意味ないじゃん(笑)
子供に俺みたいになるなよという反面教師ならありだが。
まあでも塾講師って社会と無関係に生きていけるから、
そっちがいい人には良いかなあ。大人の世界でもまれないで
いいし。ある意味ここちよいしね。
618新米専業家庭教師:03/03/27 21:59 ID:WZHl5ydt
助けてください。
中学校2年生の問題らしいです。
連立方程式で解くんですけど、解けなくて困っています。

周囲が12kmの池を、A・B2人が反対方向にまわると30分で出会い、同じ方向にまわると1時間半で一緒になります。Aのほうが速いとすると、2人の速さはそれぞれ毎時何kmですか?
619実習生さん:03/03/27 22:14 ID:xZR6mlyD
>618
マルチです。
旅人算の初歩です。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621普通の塾長:03/03/28 00:20 ID:5TeMag49
>>618
Aの速さをxq/時とすると、最初の関係よりBの速さは
[(12-0.5x)÷0.5]q/時となります。
次に反対方向の関係で一周差をつけることになり、
1.5x-1.5[(12-0.5x)÷0.5]=12
でAの速さが出てきます。以下略。
あれ、しまった、yが出てこなかった・・
622実習生さん:03/03/28 00:37 ID:hIgb5VuQ
>>618
これ、中1の問題じゃないか?
623雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/28 00:42 ID:VeJTOrec
>>619
マルチなのか、せっかく用意したのに。

Aの速さをx(km/h)、Bの速さをy(km/h)としますね。30分は0.5h、1時間半は1.5hですね。
反対向きに回ると、出会うまでの2人の進行距離の和が池の1周分なので
[方程式その1]0.5x+0.5y=12
同じ向きに回ると、速い方Aは遅い方Bより1周分多く進むので
[方程式その2]1.5x=1.5y+12

それぞれ両辺を2倍して整理すると、x+y=24と3x-3y=24なので、
x=16,y=8を得ます。
624実習生さん:03/03/28 00:56 ID:hIgb5VuQ
こういう問題を見ると「数学って解法の暗記なんだなぁ」と
つくづく思う。
625普通の塾長:03/03/28 01:09 ID:5TeMag49
普通、一次方程式は立式が複雑になるけど解きやすく、
二次方程式は立式は単純だけど解きにくくなります。
三次方程式は14世紀イタリアの占星術師カルダノによって解かれました。
四次方程式はカルダノの弟子フェラーリによって解かれました。
五次方程式以上は代数的に解けないとか。(近似値は求まる)
でもガウスがn次方程式には必ず解が存在する事を証明済み。
解はあれども求まらないという数学のジレンマ。
626実習生さん:03/03/28 01:55 ID:hIgb5VuQ
私は英語を教えていますが、一番大変(面倒)な教科って
なんでしょうか?
627新米専業家庭教師:03/03/28 02:42 ID:ch5Mvlm2
>>621
>>623
ありがとうございました。
どの教材にも載っていなかったので、焦ってしまいました。
助かりました。
また、よろしくお願いします。
6282年目専任講師:03/03/28 03:19 ID:/5DoxLRr
>>618
これって、二次方程式なんですか。
受験算数の5年生くらいでやりますね(Y谷の場合)、旅人算。

ABが反対方向に回るということは、最初12km離れていた距離が二人の速さ分ずつ縮まるということ。
30分で距離が0になるのだから、
  12÷0.5=24←二人の時速の合計
次に、ABが同方向に進むということは、最初に離れていた距離が二人の速さの差の分ずつ縮まるということ。
速さの差を□にして、1.5時間で二人の距離が0になる式を作って計算すると、
  1.5×□=12 □=12÷1.5 □=8
二人の時速の差が8だから、(24−8)÷2=8
よって、遅い方のBが時速8km、Aが時速16km。

こんなんじゃだめぽ。

>>626
私は5教科教えますが、科目によってというより単元によって大変なのでどれとも言い難い。
一番楽なのが英語のような気がします。(元は文系なので)
一番やりにくいのが国語。生徒の理解度がつかみにくいのと、理解度と得点が比例しないことが多いから。

  
629塾講:03/03/28 12:43 ID:0Wv8MB98
塾講師歴10年です。あのねー塾講師はねーキャバクラのお姉ちゃんと同じです^^。
学歴なんかいらないのー。営業力が要請されます。指名がなければ生きていません。
生徒と初対面で「きもい・・・」っていわれれば商談終了。
勉強は学校でしてください。
生徒と初対面で「きもい・・・」と言われた。
30歳を過ぎると指名してもらうのが年々難しくなってきた。
このままでは野垂れ死にするのも時間の問題だわな。
誰かこのクソオヤジを指名してくれ。
世間ではいい歳こいて算数だの不定詞だのをガキに教えるのが仕事って
やっぱきもいだろ。そんなのあきもせず何年もできるってある意味才能だけどな。
俺的には大学の同期で一流企業入った奴らなんて全然羨ましくねえ。
一度このだめだめ人間の吹き溜まりみたいな塾業界に入ると人生なんてどうでもよくなる。
今日が適当にすぎればいい。水商売といっしょだよな。はまるとなかなかぬけだせねえ。
ほんとに骨の髄からダメ人間になる。中学高校程度の内容を教えるのがうまいと言うのが
唯一のアイデンティティっていうのもなぁ。


630実習生さん:03/03/28 12:46 ID:wDKWLZSI
英語・・・例文で進めるので楽
数学・・・黒板に問題を書いて解説するだけなので楽
国語・・・本読みしていれば済むので楽
理科・・・図を書いて興味を持たせることができるので楽
社会・・・地図とかエピソードで釣れるので楽
631実習生さん:03/03/28 12:49 ID:wDKWLZSI
>>629
他の職業の業務内容を見てみなよ。
そんなに大したことやってないから(笑)

俺は保険から塾講に転身した。
あと3年やったら公務員に転身する予定だ。
632実習生さん:03/03/28 12:54 ID:wDKWLZSI
>>629
>骨の髄からダメ人間になる

保険の営業でおばちゃん管理をやっていたが
オバチャンの同士の喧嘩の仲裁やら、足の引っ張り合いの
仲裁やら、そんなんばっかだったよ。
オバチャンが外で喧嘩してきたら、それの後始末を俺がする。
骨の髄からダメ人間になりそうな仕事だったよ。
給料は良かったけどね。
どこも似たようなもんだよ。自分の職に満足してる人がいないだけね。
633実習生さん:03/03/28 12:56 ID:C8nINhPR
新卒で、塾に就職を考えている前途有望な若者たちへ
ただし、既にこの業界に関わり奮闘している者は、気を悪くするだけなので無視してくれ。
俺は、今から17年前に中途採用で塾の専任へ転職した者だが、当時はまだバブル前で、団塊ジュニアが中学生の頃だったので、この業界も絶頂期だった。
俺と同期で新卒で5人が入社したが、2人は公務員試験に合格したので1年で退職。
2人は、女性で2、3年で結婚退職。残りの1人は、5年ほど勤めて異業種に転職。
結局、俺一人が10年選手で30代後半にリストラされた挙句、2度の失業を経て現在に至る。
当時のような状況でも、早めに足を洗った者ほど、その後の人生は順調だった。
結局、塾講師では他の業種に通用するスキルが積めないので、年を食ってからリストラされると悲惨な目に会う。
ましてや今のような厳しい状況では、安易に就職すべきではない。
因みに、俺は当時バブル期の恩恵を受けたからこそ2度の失業を経験しても現在は、無能な俺でさえも経済的な不安は皆無だし自営で悠々自適な生活を送れる訳で、10年遅ければホームレスもありえた訳だから誤解のないように。
でも人間ってへんなもんで「自分だけは大丈夫」って思っちゃうんだよな。
634実習生さん:03/03/28 13:01 ID:wDKWLZSI
>>633
>新卒で、塾に就職を考えている前途有望な若者たちへ

新卒を騙してこの業界に引き込むのも塾講師の重要な仕事。
世の中ダマ試合で成り立ってるよ。
新卒くんが自分の境遇に気づいた頃には、こっちはもういない。
新卒くんはまた新卒くんを騙して引き込んで自分は退散。
この業界はそういった連鎖で支えられているのよね。
635アルバイト板から:03/03/28 13:53 ID:v1uZcvZu
423 :八大九大十大 :03/03/28 13:43
塾を渡り歩いて6つめだよん。

塾のバイトが楽しいかどうかは
塾長がどんな人間かで決まるね。

塾長をやる人にもいろいろいて
プライドの高い横柄な勘違い野郎から
和気藹々タイプまでいろいろいるね。

塾長がその場の空気を作ることが多いから
塾長がイヤな奴だと講師室は殺伐とするね。

求人だけでは、それはわからないよね。
実際に行ってみて雰囲気を確かめないとね。

講師室にいる他のバイト講師が楽しそうな顔を
しているかどうかで判断してね。
つまらんそうな顔してるようならその塾は
アルバイト先としてはボツ。

塾長次第だよね、塾バイトって。
636アルバイト板から:03/03/28 13:53 ID:v1uZcvZu
424 :八大九大十大 :03/03/28 13:47
それから、バイト講師のプライベートを
あれこれと尋ねてくるような塾長には要注意。

生徒の話で盛り上がるような塾長ならオッケー。
なことが多かった。

プライベートなことを尋ねてくる塾長は
往々にして「おせっかいなセクハラおやじ予備軍」の
奴が多かった。

アドバイス好きで次第に人に説教するようになり(塾講師のさがか?)
どんどんわずらわしくなってくる。
で、しまいには「俺の言うことが間違っているというのか?」と
キレる。

要注意。
637アルバイト板から:03/03/28 13:54 ID:v1uZcvZu
425 :八大九大十大 :03/03/28 13:51
それから、塾長というのは気の小さい人がほとんどだった。
気が小さいから、控えめで相手に気を遣う人ならいいのだが。
気が小さいくせに、自分を偉く見せようと必死な人もいる。
こういうのが厄介。

こっちの報告をことごとく蹴りちらし、メンツを守るために
必死で自己主張する。

こっちは社員じゃないんだから、そんなことを要求されても
困るぞ、という場面がよくあるはず。

授業だけやって、さっさと帰りたくなる人が多いのはそのため。
638通行人:03/03/28 17:33 ID:3MEMHYcj
よく塾講師はバイトがやるものという意見があるが、
その理屈でいくと、野球なんて高校生がやるものだから
高校球児=プロ野球選手 ってことになるのか??
639実習生さん:03/03/28 17:45 ID:MNsSPcep
塾にいる人について、年齢が上がっていくほど変人が増えるような気がする。
若い先生はわりとマトモな人が多いように思う。
若い頃にマトモでも続けていくうちに人格が変形するのだろうぁ?
640実習生さん:03/03/28 18:11 ID:MNsSPcep
>>638
塾講師でアルバイトしている人は、教えることを主に担当。
塾講師で社員になっている人は、生徒管理と確保と親の対応が
主な仕事。

役割分担しているよ。
641実習生さん:03/03/28 20:40 ID:03XK8Wcw
塾の先生も学校の先生も「エリート」ではない確かです。
しかし塾の先生に対しては、日曜日や祝日も子供付き合って、安い月謝を払うだけで、かつ嫌になったらいつでも辞められるから、良い印象を保護者は持っているのでしょう。
非常に消費者寄りのサービスですから。

けれど、そんなものは教育でも何でもないと思います。
来るべき時間にしっかり予習して授業を受ける。そして復習する。
それができなければ、自分が必死でその分を埋めて、次の授業に望むなり、教員に質問するなりするのが生徒の勤めでしょう。
塾には、「生徒にとってのサービス」はあっても、「生徒の勤め」というものが希薄です。(生徒の力>塾)
しかし、学校は、学生がサービスを受けるところというよりは、教育を受けに来るところ。嫌でも辞められないところ。(生徒の力<学校)
すなわち、自分のわがままが通らないところなので、印象が悪いのでしょう。
その代わり、国家に認証された高校の卒業書証が出ます。塾では出ません。(出しても良いけど、普通、履歴書に○○セミナー卒業とは書きません)
642実習生さん:03/03/28 20:49 ID:03XK8Wcw
そのような側面を考えると学校のみが、きちんとした教育機関だと言いたいですね。
生徒の自由にならないからこそ、教員もしっかりした立場で研鑚して、より良い教育を提示していくべきだと思います。
確かに、自分の立場にあぐらをかいて、自己研鑽なんてどこ吹く風という教員も身内でも少なくないことは認めざるを得ませんが…。

教育をサービスにしてしまうと、最終的には、消費者ニーズに合わせた最たるものになってしまいますよ。
例えるならば、\1,000しかないけど、特上の本マグロや馬糞うに、生さばなどの寿司を2人前または、足りないので3人前頼むよ!
何?¥1,000じゃ、そんなの出せないって?じゃあ、こんな店二度と来ないよ!客をそんな風に見てるんだ!ふーん。知り合いにも言うからな!って…。

こんな状況になってしまいます。
それが、現在の塾講師などの社会的評価の低下の原因になっているのでは?
言い方を換えれば、「買い叩かれしまう存在」です。
若い人で塾業界に就職を考えている人は、再考する必要があると思います。
塾講師にできるのは「ここ試験に出るから覚えてね」ということを破格の値段で
提供するだけ。そんなの教育でもなんでもないと思ういます。あえていうと必要悪でしょう。
いい年した大人が子供に迎合してピエロになってる姿はまさにチョーク芸者と言えるでしょう。
とても男児一生の仕事とは思えません。
643白面の者(会社):03/03/28 22:01 ID:ya0irfUG
最近自分の待遇に対していろいろ考えさせられるところがあるので
他の同業者に「待遇はどう?」と伺おうとして来てみたら
なかなか面白い話になっているようで。
アルバイト板からのコピペはけっこう勉強になりますね。
塾長ではなくとも、室長クラスの自分でも十分為になりました。

641-642の文章はどっかのコピペかな?
644転職教員:03/03/28 22:29 ID:jGmEOpX4
>618新米さんの問題は、方程式を使わなくても
中学受験する小学生の学習範囲です。
ただ、中1の方程式を使った方が「問題を整理しやすい」
中2の連立方程式を使うと「さらに問題を整理しやすい」
解法の暗記をしなくても思考力の育っている生徒なら解く。
624さんが数学は暗記と言っていますが
それを「知らないから解けない」と生徒に言わせてしまう授業こそ、問題。
それから、中2なら公立中向問題集見本でも「やや難」程度の問題集なら載ってるし
同僚の塾講師なら、知っている人がいるはずです。
プロなら教材研究(恥を忍んで先輩講師に訊くということも含めて)を、もっとしましょう。

>641さん。
塾は生徒にとってのサービスではなく、保護者にとってのサービスだと思います。
だから、そのために「生徒の勤め」(家庭学習など)の指導をするのも仕事のうち。
(事実、個別対応でそのような面倒見をするのは塾でも予備校でも増えている)
もちろん「保護者に対するサービス」の中には「生徒(我が子)の満足度」も含まれていますが
「生徒の勤め」を理解させるのも、塾の仕事なのでは?

そして学校が「嫌でも辞められないところ」という認識を持つのは
学校教員(当然、公立中小を含む)として、危険なことだと思います。
かといって、生徒に迎合することは教育ではなく・・・この話は塾とは離れるので
また、どこかで。
645実習生さん:03/03/28 22:32 ID:YT+iMtUE
>いい年した大人が子供に迎合してピエロになってる

中年で塾で働いている人は、たいがい迎合しているのではなく、
本人のありのままの姿が小中学生向きなのではないかと
最近思う。見てて、本心から喜んで子供と接しているようなので。

迎合していると感じる人は、ころあいをみて、転職するんじゃないかな。
646実習生さん:03/03/28 23:06 ID:2E5EEUWj
>>645に同意

そうだよね。自分をだまして生きていくのは、そうそうできることじゃないからね。
すぐに辞められるし、辞めてもデメリットもない塾講師という仕事だから、なおさらそうかもしれないね。
でも、辞めたらもったいない(と思っている)公務員は教員が自分に合わないと思っても、やめたら・・・という恐怖に自分をだまして教員を続けている人も多そうだね。
そんな教員が教育現場を駄目にしているのではといってみるテスツ。
647普通の塾長:03/03/28 23:42 ID:5TeMag49
経営の立場からいうと、
生徒さえ来れば、塾ほどいい仕事はないと思われ。
朝昼はゆっくりでき、成績上がれば生徒・保護者から感謝され、
嫌な生徒にはやめてもらい、仕事はクリーンで知的、
在庫なしで経費もあまりかからず、受験のイベントで盛り上がり、
上司はおらず、アルバイト講師は使い捨て(いい講師は大事にするよ)、
うまく評判上げれば高収入。こんないい仕事、他にある?
もっとも生徒集まらず退塾者続出したりすると地獄だけどね。

例えば医者だと、主に年寄り相手に汚い体こね繰り回し、
急患だと夜中休みも仕事。
弁護士だと、社会の底辺の人間相手仕事でしかも犯罪者の味方。
公務員は、安定してて仕事楽そうだが、世間の風当たりは強く、
仕事で充実感は得られず。

といっても塾講師って誰にでも出来そうで、実はかなり難しい仕事。
気力・迫力・声力・学力・技術・話術そして何よりタレント性が必要。
かく言う私自身、欠けてる要素が多く、
もし揃っていたなら生徒もっと集まってると思う。

それと30ぐらいでクビ切られる人は、友達関係みたいな形で
生徒との関係を保っていた人が多いのでは。
30過ぎた時点で何かを光るものを持っていないと、務まらないかもね。

648実習生さん:03/03/28 23:52 ID:1sA0XUlL
なんだかんだ言っても

「わかりやすい授業ができるかどうか」

が、生き残れるかどうかの分かれ道だと思う。

子供と個人的に馴れ合ってつなぎとめてるだけの講師は

いずれ失業するだろ。
649生徒とのシビアな会話報告:03/03/29 00:14 ID:vBXS3MO2
3月27日

生徒「先生。この塾つぶれるんでしょう?」
俺様「は?つぶれないよ。なんで?」
生徒「お母さんがそう言ってた」
俺様「なんでそんなことを言うんだろうね?」
生徒「他のお母さんから聞いたんだってさ」
俺様「他のお母さん?どこの人?」
生徒「マサルのお母さんだよ」←うちの生徒の母
俺様「え!マサルのお母さん?そんなこと言ってた?」
生徒「うん。で、○○○塾へマサルと一緒に移るかもしれない」
俺様「・・・・」
650実習生さん:03/03/29 00:24 ID:S1axzLjd
>>647
あなたみたいな人は塾経営に向いているから
それでいいのよ。
生徒が増えれば、そこそこの暮らしはできるわよ。
校舎を増やせばお金持ちになれるわね。
そのまま頑張って塾を大きくしていってね。

問題は大手で講師をしている「使い捨て社員講師」よ。
大手はエネルギッシュな漫才講義を要求されるから
若いうちの貴重なエネルギーを塾に吸い取られて
それでオシマイになっちゃうのよ。

給料が高ければ自分で開業できるけど、大手も安月給だから
開業資金なんて貯まらないわよ。
自分で開業できないなら、せっかくの指導技術も生かされないわよ。
資金貯めるために他の仕事をすると言っても、また初任給からでしょ。

コンビニの2階でも借りて塾を開く?そんなことじゃ今の生徒は
集まらないわよ。

大手で不倫するしか方法が無いのが現実よ。
651雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/29 00:42 ID:uOF4/+up
できるほうのクラスの生徒が、できないほうのクラスの担当の、私(Yatoko)を
指名して、質問があるから、今から行っていいですか、と電話してきた。

平方根の大小。ややこしいところだが、質問に答えていくと、納得して帰っていった。
明日が、平方根の「仕上げテスト」。
これくらいの付け焼刃で、結果が出るかは不安だが、
「もう一回練習してみる」と言っていたので、期待。

時間外にかけこんでくる生徒、皆さんのところでも、フォローしてますよね。
652包茎講師:03/03/29 00:48 ID:P9IDHNGt
>>650
不倫?


ところで、塾でやっていくのなら、自分が教壇に立って
授業してるようじゃ、ダメだよ。
開業したての頃ならいいけどね。
塾経営は「教師管理」が一番大変。
教師ならなんでもいいわけじゃないからね。
教師の質で生徒数が決まるんだし。
「どうやって人気講師の卵を見つけるか」
「どうやってその講師をつなぎとめておくか」
それが一番苦心する所。
よく、親への対応が一番苦労するという意見を聞くけれど
それは元はと言えば授業がいい加減だったり、
教師が不人気だから起きる問題。
教師の質が良ければそんな問題は根本から解決できる。
塾長は自分が授業をするんじゃなくて、あちこちの大学を
見て回ってスカウトしたり、人材発掘に専念しなきゃいけないよ。
それを毎日やるのが塾長の仕事。
あとは送迎の親の接待をしていればいいのさ。
塾長自ら教壇に立ってるようじゃダメダメです。
653実習生さん:03/03/29 00:48 ID:uYVNnG4F
>>647
>生徒さえ来れば、塾ほどいい仕事はないと思われ。
どの仕事でも、これができないから大変なのよ。
ここの大変さを抜きにしては語れんよ。
654包茎講師:03/03/29 01:00 ID:P9IDHNGt
優秀な講師を発掘する一番の方法はね
「予備校へ通ってる浪人生」を青田刈りすることなんだよ。
浪人生は全国区のカリスマ講師の講義を受けて
感動しまくりの子が多いだろ。
あれで「自分も教壇で講義してみたい」と思う子が
結構いるんだよ。
それに、そのような講義を受けてきた子たちは
「わかりやすい講義とはどのようなものか」を体験している。
だからいい授業の指針がわかるのだ。
高校だけで大学へ入れちゃったような人には、指導下手が多い。
というか、イメージが無いし自己中心的な授業になりがち。
655実習生さん:03/03/29 01:01 ID:XrdSl+mL
結論
中学生向けの塾で、
社員講師の「全体に占める割合、平均年齢」を公開してくれたらいいのに・・・
塾側はそんな情報を公開したら応募が減るから嫌がるだろうけど


ちなみに、上場企業で平均年齢は40〜50歳くらい

離職率の高い企業で25〜28歳くらい
大学の就職指導部では平均年齢が最低でも40歳以上の企業
を志望しなさい、と言われた
656包茎講師:03/03/29 01:02 ID:P9IDHNGt
晴れて大学に合格した暁に正式に講師として招く。
しばらくは見学しててもらって、自分流をイメージさせる。
そしてデビュー。
そのバックアップは当然のことながら塾長の仕事。
657包茎講師:03/03/29 01:03 ID:P9IDHNGt
学生だからいつまでも居座ることもない。
卒業すれば辞めてしまう。
塾長はどんどん新しい講師を発掘。
結果として、アルバイト講師だけで運営ができてしまう。
良い玉をきちんと選べば、無駄な社員講師など
雇わなくて済んでしまうんだ。
658実習生さん:03/03/29 01:12 ID:uYVNnG4F
>>657
でも第2、第3の教室を作っていこうとすると右腕という人がいるよ。
そうしないと、儲からないし、アルバイトばかりで一人でず〜っとやっていても大変だよ。

ひょっとして、657は経験がないでしょ。
659包茎講師:03/03/29 01:16 ID:P9IDHNGt
>>658
1人で充分だよ。あとはパートで事務員のババを雇えば
それで完了。
塾長は当然、各校舎を車で巡回する。あたりまえ。
660実習生さん:03/03/29 01:21 ID:uYVNnG4F
それで本当にできたらマック並のマニュアルがいるんじゃない?
そんな塾は見たことないよ。
661包茎講師:03/03/29 01:35 ID:VvChltO4
営業力次第だな。
662実習生さん:03/03/29 01:36 ID:flnFaZi8
>>624
>こういう問題を見ると「数学って解法の暗記なんだなぁ」と
解法、公式、定理を編み出すのが真の数学。
それらを駆使するだけなのは本当は数学ではない。

>>629
>世間ではいい歳こいて算数だの不定詞だのをガキに教えるのが仕事って
>やっぱきもいだろ。そんなのあきもせず何年もできるってある意味才能だけどな。
学校と同じ集団指導ではそうでしょう。つまり相手が誰でも毎年同じことを喋る。
個別だと一人一人対処の仕方が全然違う。だから全然飽きないし、
そもそも方法論が原理的に存在しないので高度のクリエイティビティー
が要求される。逆に言うと、指導員の裁量に委ねられる部分が相当大きい
とも言える。
相手の精神の中へ入りこんでその特性や問題点を探るミクロ決死隊のような
作業が興味深い。そのうえ相手の理解が少しでも深まったときの喜びは
こたえられない。
そういうわけで当分やめられそうにない(というかやめなくてすみそう)。
663実習生さん:03/03/29 01:54 ID:uYVNnG4F
>>661
それが実際できるとなれば、ちょっとイメージが変わるよ。
漏れは1校舎(集団授業の塾)に最低一人の社員という常識に捕らわれていたかも。
664包茎講師:03/03/29 03:03 ID:h/2Ft5ll
>>663
各塾の管理は、社員よりも「おばちゃん」の方が
うまくいくんだ。

講師は男に限る。しかし男でデキる講師というのは
社員と険悪になりがち。

学生を一番上手に動かせるのは、実はおばちゃん。
各校舎に、おばちゃんを2人配置しておけばいい。
おばちゃんの作り出すアットホームな雰囲気が
実は塾には最適なのだ。
父兄への対応も、世間知らずの社員講師などよりはるかに上手。
時給1500円なら、おばちゃんは大喜びだ。

学生も、おばちゃん2人いれば安心する。
それに動きやすくノビノビと講義ができる。
665包茎講師:03/03/29 03:10 ID:h/2Ft5ll
それに、おばちゃんは、「褒めるのがうまい」。
若い女の事務員だとダメ。険悪になる。

おばちゃんを選考する際には基準がある。
・デブはダメ→アザラシと一緒だと男講師の士気が落ちる。
・ある程度の教養があること(大卒)。
・会社勤めの経験があること
・年齢は35〜50歳ぐらい
666包茎講師:03/03/29 03:12 ID:h/2Ft5ll
おばちゃんは「母親」だ。
おばちゃんの考えていることは
すなわち、生徒の母親の考えていることに
最も近い。
社員講師がいくら「生徒のため」といきがってみても
本物の母親経験者の気持ちはわからない。

おばちゃんを馬鹿にしてはいけない。
おばちゃんは教育熱心だったりする。
ちょうどいいのだ。
667包茎講師:03/03/29 03:15 ID:h/2Ft5ll
おばちゃんは、できれば2人いたほうがいい。
まず1人雇って、その人にもう1人つれてきてもらう。

おばちゃんは2人集まると、ものすごいパワーを発揮する。
男子学生が一揆を起こすこともない。
包容力もある。学生の悩みを聞くどころか、人生相談まで
やってのけるだろう。

講師室が学生にとって、憩いの場になれば、授業も充実するだろう。
668実習生さん:03/03/29 03:15 ID:uYVNnG4F
>>66
初めてそんなことを聞いた。勉強になりまつた。
今後、新らたなモデル(自分の中でのね)を模索してみるでつ。
669白面の者(会社):03/03/29 12:48 ID:MN0ZdVGI
ぐぅ!
おばちゃん!
なるほどな! 確かに言われてみるとその通りだ!
670実習生さん:03/03/29 13:07 ID:eSDlKDsh
塾のスーパーバイザーになりたいのですが
どうすればいいですか?
671実習生さん:03/03/29 13:55 ID:LmIk8w++
パートのおばちゃんと
バイトだけで充分な塾で真剣に講師を
してる俺って・・・ムナシイ
672実習生さん:03/03/29 16:31 ID:DlaYcUNT
正直、塾講師はやはり一生の仕事にはなり得ないのかな・・。
塾講師正社員だが将来が不安です。
673実習生さん:03/03/29 16:40 ID:ldshbyjL
学生時代にさんざんやったから、もう塾講師のバイトは飽きた。
674実習生さん:03/03/29 16:50 ID:PB8fBixQ
しかし教員(塾講師のぞく)の性犯罪ってやたら多くね?
ほぼ毎日目にするし。なんでかな?
名前もセクハラくらいじゃ出ないしよ。
675実習生さん:03/03/29 22:15 ID:lX/IVfB4
塾講師が性犯罪しても「会社員(あるいは学生)」だから話題にならんのさ。
性犯罪して大々的に報道されるのは、公務員と大企業社員。
この話題、塾とはずれるから、これで打ち止め!
676実習生さん:03/03/29 23:20 ID:GbjRA3Cy
x^2と2xの違いを具体例を使ってうまく説明できますか?
677実習生さん:03/03/29 23:35 ID:Mwdk4B1s
なんじゃ。教えてクンか?
678雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/30 00:11 ID:4n77v1Dw
でもYatokoはおばちゃんが苦手

指数の書き方(意味)の説明のことですか。
679実習生さん:03/03/30 01:56 ID:HZbbR5KW
俺はロリコン目的で塾講師になったが
2年経った今ではもうロリコンでなくなった。
実態が見えると幻想は消えるな。
680実習生さん:03/03/30 12:21 ID:Tpulg2wK
今まで数学担当だったのに4月から国語・・
教え方がワカラン
誰か助けて・・
当方、工学部卒。
681就活ボーイ:03/03/30 13:25 ID:TSxy+mAb
もうすぐ臭衛の最終面接行くんだけど、当社はどうかね?
682 ◆gXsBphv96s :03/03/30 13:32 ID:88qo/QRV
中学受験の消防のお母さんとってのが・・・
面談重ねるとつい、ね
683実習生さん:03/03/30 13:53 ID:HwCaofDC
おすすめサイトです。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9996/
684実習生さん:03/03/30 14:18 ID:aNBvIEwa
>>680
ワカラン人のほうがワカラン人の立場がよくわかる。
自分がわかっていく過程を生徒と共有しる!
685実習生さん:03/03/30 14:41 ID:TgCNYy0y
名古屋の迷信券はドキュソ
686実習生さん:03/03/30 17:16 ID:ZQ75TiW6
塾講師や家庭教師をやっていく上で、教え方レベルアップや業界通に
なるために有益な本を教えてください。

漏れは家庭教師やっているだが、中学五教科のいい教え方教えてください。
とくに国語ってやはりどうやって教えていいかよくわからない。
子供を本好きとかにさせることがまず第一なのかな?
687実習生さん:03/03/30 18:30 ID:8UO2Uxb0
>漏れは家庭教師やっているだが

田舎ですか。
688りさ:03/03/30 18:46 ID:jRcfXfeE
塾講師をしている方々へ

@塾講師してて、将来不安になりませんか?
Aなぜ、教師でなく塾講師になったのですか?給料面以外で理由があれば。
B将来もこの職業を続けますか?
689雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/30 19:04 ID:EPhASNXM
>>688
一般的な解答は過去のレスでそこそこ掴めるのでは?

特殊解 by Yatoko

for the 1st→塾講師が不安に思う「将来」は、他の業種よりは早く来るかも知れない。それだけ。
for the 2nd→大学を中退したんだよ。
for the 3rd→だから、「将来」は早めに訪れるかもね。それまでは続けるよ。

一般解を、みなさまよろ
690ちゃげきち:03/03/30 19:10 ID:s6YKBBAw
>>688
@ ならない
A 朝早起きしなくてよい。
B 今のところやめる理由は見つからない。
691りさ:03/03/30 19:17 ID:jRcfXfeE
>>689
>>690
Aの回答を見ている限り、塾講師の就職に関する意識は
アルバイトと変わらないってことになりますが、(フリーターって言ったほうがわかり易いかな?)
それなら、将来が不安になる・ならないっていうBの質問に対する
お二人の回答も納得できますね。
692実習生さん:03/03/30 19:50 ID:S3qzY5Mu
>>りさ

はじめまして。
やらせてください。
693実習生さん:03/03/30 22:37 ID:VOGwE0ro

この業界は自分は先生だという変なプライド丸出しの奴が多いんです。そりゃあまり面識のない人に「最低の職業に就いてるよな。」とか「ヤ○ザ商売だよな。」なんて言われることはないでしょうが、
社会一般の人や他業種の人事部にしてみれば「社会不適応者のやる職業」なんです。某転職系HPにははっきりと教育業界からの転職はご紹介できませんって書いてありますし、
実際書類選考で落とされたり、面接のときに馬鹿にされたりなんてしょっちゅうです。
 よく考えてみてください。大学をまともに卒業して、就職活動を一生懸命やった人間ならば、雇用条件をチェックして、週休2日・残業代支給…なんていう会社を選んでいるでしょう?
そのために大学まで行ったんだし。まぁ、こんなご時世ですし、選ぶことの難しいのも分かっていますが、少なくとも就職活動期に得た知識はあるはずです。それでもこんな業界にいるのは、就職活動がうまくいかなかったか、
それ以外に雇ってくれるところがなかったか、そんなところでしょう。

694実習生さん:03/03/30 22:47 ID:7lCMsLmu
たとえば、先生と呼ばれる職業。

医師、弁護士、会計士、教員、政治家、、、、。
これらはみな、ある一定の水準のテストを受けている。
しかし、塾講師は塾で働く限りは「先生」と呼ばれる。
ここに落とし穴があるのだ。継続していけるかどうかはおいて、誰でもなれる。
そこで、試験を通過した先生、特に同じような職である教員に叩かれる。

週に3回、時間にして各2時間くらいで、何を教育するのか。
ただ、科目のコツを教えるだけ。
それなら、テストも何もいらんわな。

上にある職業については、塾講師以下の仕事もあるが
「先生」と言われているプライドから
次の仕事がなかなか見つからない傾向にあるのも確かだ。

恐らく塾講師の定年は40歳だろう。(ほんの一部に例外あり)
695実習生さん:03/03/30 22:57 ID:3+Nvf1lh
50の♀ですが・・・・自営で主婦でもある。
@春先にはいつも卒業と退塾者の嵐なので。夏には立ち直る。
A離れがあったから。主婦と両立できると思った。実際はでききれてない。
B一人でも来てくれる生徒がいる限りと思っているが
 を30人割ると平常心が保てそうにないのでどうなるか分からない。
696実習生さん:03/03/30 22:59 ID:3+Nvf1lh
をは要りません。(^^;
697カリスマ:03/03/30 23:13 ID:BjqA7/84
春期講習での生徒の集まり具合はいかがでしょうか?
ウチの教場は昨年コケましたが,今年は元に戻り大幅UPです。
小学生の非受験クラスの申し込みが多かったです。新学習指導要領への不安なのでしょうか?皆さんの教場の様子はいかがですか?
698実習生さん:03/03/31 00:09 ID:70loLHWf
人生最後の職場
699ちゃげきち:03/03/31 00:29 ID:Zgu8Ceku
>>688
A に関して補足すると、
  もともと学校教師になんぞなりたくなかった。
  という前提があるかな。

ちなみに管理職になった3年前からは
早起きして出社して帰りは午前様
という生活してますが。

B に関しても
最初に塾講師になった現在の会社が
割りと企業理念がしっかりしていること
アルバイト講師を雇わないこと
新人育成をしっかりすること
離職率が低いこと
同世代のリーマンと比べてサラリーがよいこと
銀行員が金を借りてくれとやってきたり、
新教室開業場所を見つけてきて紹介してくれたりと
地元では比較的優良企業である点から
やめる理由は見つからない

ということです。
700実習生さん:03/03/31 00:40 ID:hblmSAVh
社会不適合者が、塾講師のことを自分の仲間だと勘違いするスレはここですか?
701実習生さん:03/03/31 00:50 ID:EnWGsUQu
まだ“不適合”などと言ってるヤツハケーンw
日本語を勉強しましょう。
702雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/03/31 01:09 ID:cH1GuR0v
>>697
おひさしぶりです。
今年度は小学4年の出足が悪かったものの、定員は確保。
昨年度比3%の伸びでした。
伸びの主体は、中学3年と、「のんびり中学受験」のクラス。

頂上校の進学実績がないウチは、昨年度から、
そんなクラスを作ってみました。
ここが今年度30%ほど増えた(定員に近づいた)のです。
わずかに週300分3科目。「のんびり」でないほうは600分です。

703実習生さん:03/03/31 01:56 ID:vQQGBVg2
@塾講師してて、将来不安になりませんか?
不安です。60歳までの計算ができません。ローンが組めるかどうか・・・

Aなぜ、教師でなく塾講師になったのですか?給料面以外で理由があれば。
大学時代からの惰性です。教員採用試験落ちました。
採用試験を毎年受けてます

B将来もこの職業を続けますか?
過去の書込みによると自営しない限り無理みたいっす。自営しても
20年間利益を出せる
確率は3%らしい・・・
704実習生さん:03/03/31 02:07 ID:3uqsiJtm
>>703
確率と割合のちがいもわからないあなたには
無理でしょう。
705不動産鑑定士浪人26歳♂:03/03/31 13:42 ID:SMmoAgJu
>>688
@資格路線なので不安にはなりませぬ。
  他の先生たちとの団欒が楽しい息抜きにも
  なっております。試験前に応援してくれるのが
  とても嬉しい。
A教師じゃ自分の勉強時間確保ができませぬ。
  生活指導は嫌いです。勉強だけ教えたいので。
B合格した時が転職の時です。
706新米講師:03/03/31 21:45 ID:mX8KtlT3
新中2の男子になめられています。
静かに説得しても、一人にして説得しても、逆切れ風にして怒鳴っても
外に出しても、バシとたたいても、ニヤニヤして「はいはい。」というだけで騒ぎます。
もう残るのは、「やめなさい」というだけでしたので先日そう言ったところ
他の男子生徒が3人が「じゃあ、俺もやめる。」と次々言い出しました。
自分の力量のなさをつくづく実感しました。
70729歳・リストラされそう講師・男:03/03/31 23:02 ID:WzxiNDli
>>706
あなたは♂?♀?
708実習生さん:03/03/31 23:05 ID:mX8KtlT3
709実習生さん:03/03/31 23:08 ID:W4Jx9cSq
>>706
専任に相談すべし
自分でかかえこんでもダメだ。
そうすれば2年目からはきっとうまくいくよ!
71029歳・リストラされそう講師・男:03/03/31 23:18 ID:WzxiNDli
>>708
女の先生は女子生徒には大変好かれると思う。
そのクラスの男子生徒はとりあえず放置しておいて
アマゾネス的女子軍団を結成するまでになればいいのではないかな。
女子軍団全員の威圧感をもってすれば、2〜3人の男子なぞ
すぐ黙る。
711実習生さん:03/03/31 23:38 ID:mX8KtlT3
ありがとうございます。
女子生徒には好かれているのですが、そのクラスの女子は
おとなしくて優等生ばかりなのです。男子生徒はすればできる力を持ちながらも
静かに授業を聞けないため、成績は悪いのです。
男子は放置してもいいのでしょうか。女子に申しわけなくて。
男子のやんちゃにお姉さまっぽく微笑んでいる子もいますが、
迷惑そうにしている子もいます。

今年卒業した女子に亜マゾネス
軍団がいて、男子は静かでした。
712実習生さん:03/04/01 00:38 ID:cESQjtZE
>704
じゃあ確率3/100と書けと?
割合が0.03と書けと?
割合が3%と書けと?
天気予報の降水確率〜%という表現は間違い?
・・・でも、たいした間違いではないよね。
71329歳・リストラされそう講師・男:03/04/01 02:09 ID:KvLv4QQr
>>711
放置していいと思いますよ。
仮に無理矢理やらせたとしても、嫌々やるわけでしょうし
そんな嫌々な気持ちではどうせ身に付かないでしょうし。
となると、やる気のある子の時間を犠牲にしてまで、ダメ夫の
躾に時間を費やすのはどうかと思うので。
71429歳・リストラされそう講師・男:03/04/01 02:13 ID:KvLv4QQr
それから、騒いで授業妨害を続けるようでしたら
教室の外に出してもいいと思います。
「やめる」と言っているのは子供なりの脅しの場合も多いので
本当にやめるかどうかは、まだわかりませんし、引き留めた結果、
他のマジメな生徒が塾に愛想を尽かしてやめてしまうのが一番の
痛手かと思います。
71529歳・リストラされそう講師・男:03/04/01 02:17 ID:KvLv4QQr
男子生徒は、子供なりに牽制球を投げて講師と駆け引きをしていますよね。
講師がひるむと、すかさず付け込んできますよね。
ひるむ→付け込む→もう怖くない→怒られても平気→うるせー!
となってしまうので、最初の段階で毅然とした態度を貫くのが
良いような気がします。
男子は女子と違って、優しくナァナァ方式で上手くいくことがあまりなく、
ビシッとブッとばしてやった方が却って懐くことも多かったです。

一度、跳び蹴りを食らわしてやってください。
71629歳・リストラされそう講師・男:03/04/01 02:23 ID:KvLv4QQr
あ、既に外に出したりパシッと叩いたりされていたんですね・・
すいませんでした・・
717実習生さん:03/04/01 03:25 ID:b0/2IeqE
>711
神経性胃炎とかにならないように、体が大切ですよ
教師(公務員)は精神疾患での休職が多いそうですが、
塾は、お金をもらってるので、講師の立場は教師より
弱いです
718711:03/04/01 11:32 ID:uoAgkyQ/
おはようございます。
たくさんのレスありがとうございました。
1度だけ教室の外に出しましたが、外でも騒ぐので仕方なく頃合を見て中に入れましたが、
最後まで出して置いた方が良かったと思いました。
それからバシっとたたくのは数回、腕とか肩とか背中とかを叩いたのですが、叩いた私の手が
痛むだけで、あちらはケロっとして「先生が痛いだろ?」と言ってこたえていません。
とび蹴りしてやりたいです。
「やめなさい」といってあるので、4月から来るかどうか・・・他の3人はどうなるか
本当に胸のあちこちが痛みます。4人セットで止められたら、塾にかなりの痛手です。
719通行人:03/04/01 15:27 ID:9JdH+i5r
>>新米講師さん

言い方は悪いけれど、「勉強できる≠頭いい」という言葉を差し上げます。
塾の講師をされているならば勉強はできるのでしょうが、どうも生徒のほうが
勉強でできないけれども大人で賢いような気がします。
720実習生さん:03/04/01 18:00 ID:v+0zWlHL
他人を小馬鹿にしているようなチンピラ中学生が「頭がよい」とは思えんぞ。
知能の低い人間ほど表面的なもので相手を判断する。
「馬鹿にする人間>馬鹿にされる人間」と安易に思い込んでいるから、相手になめた態度を取って自分が優位に立とうとする。
>719はチンピラやつまらん会社の管理職レベルの意見。もうちょっと教養と洞察力が必要かと。
721実習生さん:03/04/01 18:53 ID:8QSHuoVO
>>718
そのDQN男子を放置していたらもっと多くの生徒がやめる可能性がある。
もう「辞めろ」と言ってしまったのなら、その行為が良い結果を生むように、
残った真面目な生徒に対するフォローをしっかりしておくべき。

・・・以上「腐ったミカン」理論。カビも生えてるなw
722実習生さん:03/04/01 23:33 ID:rpKRMSrD
女の人は張り合っちゃうからねえ
(♪わーたしぴんくのさうすぽー♪)
72329歳・リストラされそう講師・男:03/04/02 01:50 ID:2Gbm63h5
>>718
4人セットで辞める可能性があるとのことですが
そのクラスは全部で何人いるクラスなのですか?
724実習生さん:03/04/02 12:11 ID:9sdz5SUl
>>711
2chにいるのに、煽り生徒の始末の仕方すら分からないとは……
放置は一致団結してしなければならないので無理。
「通報しますた」
でいいんじゃないの?親に。
金を払って来ている他の生徒にとって迷惑なんだから。
で、ダメならその生徒を削除しかないだろう。
725寂しい塾長:03/04/02 13:46 ID:geWAxWWN
俺、高校生専用超零細個人塾の塾長だ。現在、授業も俺一人でやってる。
前は他の講師を入れていたんだけれども、生徒からのクレームで解雇。
理由は『俺とその講師の差があり過ぎる事。』と生徒達は言った。
このスレでさ、塾講師に必要な物は生徒の支持を集めて
営業成績を上げるというものがあるけれども、俺の所は違う。
はっきり言って、俺の生徒たちは誰一人として営業にプラスにはならない。
いや、酷い事を言うが、むしろマイナス方向である。しかし俺は嬉しい。
その講師が受け持った生徒達はみんな『俺の授業の方が良い』と言うんだ。
んで、新規の生徒がやっぱり欲しいよね。だから生徒に話すの。
『誰か友達とかで塾に通いたいなーって言う人いない?』とかね。
で生徒の反応はいつもコレ
『ここの事は友達にも教えたくないんですよぉー。だってもしも生徒が増えたら
 私達先生に質問する時間がなくなるし、新しい人たちの授業時間を他にずらしても
 その他の人たちの点数が上がるのは嫌だしなー。ま、今のままで良いんじゃない?』
って事です。『そんなー。俺は嬉しいけど、俺の財布が悲しいよ…』て言ったら笑われる。
まぁマターリと良い感じだよ。なんつーか、年度替わる時には生徒はコンスタントに入ってくる。
その卒業して行った生徒の口コミとかでさ。でも入ってきた生徒もいつもこんな感じだよ。
726寂しい塾長:03/04/02 13:54 ID:geWAxWWN
生徒との意思の疎通は出来てると思うの。
俺の塾は春休み、夏休み、冬休み、週末。これらの午後は無料開放。
来たい生徒は勝手に来て勉強してろ。分からん所あったら教えるぞ。ってな感じ。
最初は一人、もしくはゼロだったんだけれども、今じゃあみんな来る始末。んで真面目に勉強。
俺は無料奉仕状態。でも嫌じゃないんだよね。俺は良い生徒に恵まれたなって痛感する。
俺がよく言う言葉は『結局勉強するのはお前ら。俺はお前らよりも楽だ。』だね。
下らない話を授業が終わってから生徒と話す。アニメ好きな男の為に、俺もアニメをよく見て研究。
香水の名前と性質を真剣に勉強して、香水好きの女との話を盛り上げる。
塾で勉強だけではなく、信頼ってやつが無かったら生徒は自発的に勉強してくれない。
馬鹿話をする時は馬鹿話。勉強する時は勉強。そう言うのが良いねって生徒も言ってくれる。
一日一日、毎日生徒に何かを教えてもらっている。彼らと俺はお互い教師であり生徒だなって思う。
そう言う関係が続く。
コレでは生徒が増えない。俺は嬉しいが悲しい。こんな事って無い?
727実習生さん:03/04/02 15:31 ID:y4zbd85h
個人か企業かってことかな。
個人でやって個人が満足ならそれでいいんでない?

だが、企業としてはそれじゃやってけない。
経営者は、企業の存続と講師の生活を優先させなくてはならないから。
(無論、他の一般的な企業に比べ、後者はないがしろにされがちだが)
それが行き過ぎると、指導内容よりも、
塾生の数やコストにばかり意識が行く。

現状、大半の塾経営者がその陥穽に捕らわれている。
それが、離職率の高さに反映されているというわけ。
(離職率が高いには高いなりの理由がある)

かく言う私も、「これが、大卒の待遇か?」と思い、
すぐに辞めた。今年度からは公立高勤め。
728実習生さん:03/04/02 22:02 ID:D7WAaL/u
>新米講師さん
問題があるとき、一人だけで対処しようとすると、自分がつぶれてしまいます。
同僚や上司に相談しましょう。それも「軽くアドバイスをもらう」といったものではなく
「これは塾全体の問題なんだから、皆で何とかしよう」という空気をつくってくれそうな人に
相談するのが、大事。
それから、親とも、よく話をしましょう。
中には「金払ってるんだから、何とかしろ」とか「じゃあ、他塾へ」という人もいるので
電話でも直接でも、問題生徒の親と話すときには頼りになる同僚(専任)や上司に、そばにいてもらうといいでしょう。

>寂しい塾長さん
「雰囲気を維持したまま、教室を拡張」というのは、ジレンマですね。
「それを、10年後も続けられるか」を考えると
今後、どうしたらいいかの指針がでてくるのでは?
729転職教員:03/04/02 22:03 ID:D7WAaL/u
失礼。728は私です。
730実習生さん:03/04/02 22:42 ID:DxipA/EM
レスありがとうございます。
今日から授業でしたが、誰も退塾者は出ませんでした。
しかしがけっぷち状態は変わっていません。
高い月謝を払ってきているのだから、無駄にしてはいけないと言う事を
自分にできる一番怖い顔で力説しましたが、本気で分かってくてるかどうか
分かりません。でも今日は少しだけ真剣でした。
書いていただいたことを、実行してみます。
子供達に嫌われたくないという思いが、子供に見破られてなめられたようです。
731実習生さん:03/04/02 23:12 ID:W/J3Us9E
>>730
よかったですね。
子供に迎合する事無く毅然とした態度で授業に励んで下さい。
732カリスマ:03/04/02 23:12 ID:TFttn+yB
↑は私です。
733実習生さん:03/04/03 04:30 ID:n2pOsoP4
「できれば勉強なんかしたくない」と言う人が
熟をやっていていいのだろうか
734カリスマ:03/04/03 09:32 ID:9PNjfLWk
>>733
勉強するのは生徒ですから問題ないです。
勉強したくない子供にいかにして勉強させるかが講師の手腕です。
735実習生さん:03/04/04 15:58 ID:NGHahHzx
>730〜734
私も精神的につらいことがたまにあります。
他のバイトならこんな気苦労は少ないのに、とたまに思います
時給は高いけど時間が短いし・・・
736実習生さん:03/04/04 19:21 ID:xuCafw0A
AGE
737カリスマ:03/04/05 00:36 ID:5G/h6YnS
>>735
アルバイトですか?
社員からあれこれ言われて大変でしょうが,頭と人を使って商売できる日が来ることを信じて頑張って下さい。
738普通の塾長:03/04/05 00:53 ID:lY5ER+nH
>寂しい塾長
零細個人塾って確かに寂しい。
仕事を通じて、人間関係の輪がなかなか広がらないし。
多忙だった時期を過ぎて一段落着くと、私もちょっとブルーな気分に。

いい口コミはなかなか広がらず悪い口コミはすぐ広がるこの業界。
一般に大手はそのあたりの情報操作やPR が上手い。
教務熱心な個人塾はそのあたりがおろそかになりがち。
いい授業やってるだけでは生徒はなかなか増えないんだね。
当地区では、友達関係が入塾を大きく左右する。
核になるようないい生徒がいると、その学年はドンドン増えたりする。

なんといっても教務がベースだけど、商売感覚も大事かと。
私は営業関係の本なんかもよく読んでます。
739実習生さん:03/04/05 01:05 ID:f6UGFvo+
>>738
ちなみにどんな本を読まれますか?
740普通の塾長:03/04/05 01:06 ID:lY5ER+nH
例えば、今年は退塾者が2人いたけど、両方とも兄弟入塾だった。
退塾した上の兄弟、一人は学年トップクラスに育てた。
もう一人は特訓で偏差値的に無理と言われた私学に合格させた。
でも下はあっさりやめる。二人とも生徒増えない学年で、どうも友達関係。
741実習生さん:03/04/05 01:10 ID:AC2/LaBN
>普通の塾長

「商売感覚」というのは本を読むのではなくて

「どうやったら金が少しでも入るのか」
 ↓
「そのためにどうやって親や生徒を都合良く騙すか」
 ↓
「親側に負担させることのできるもののギリギリラインはどこか」

を「「「いつもいつもいつも風呂の中でもトイレの中でも」」」

考え続けるうちに、だんだんと磨かれ、ある日、ふと気づくと
儲かっている、という仕組みのものだそうです。

これは、某上場予備校の創業者さんがおっしゃっていたことです。
742普通の塾長:03/04/05 01:15 ID:lY5ER+nH
>>739
「どうして外交販売に成功したか」(ダイヤモンド社)
★古典的名著です。
「船井流101の経営法則」(サンマーク文庫)
★船井総研の基本的コンセプトが分かります。
「これでお客様が集まる」(大和出版)
★アイデア満載
「エスキモーに氷を売る」(きこ出版)
★名著の誉れ高いです。積読。
743普通の塾長:03/04/05 01:20 ID:lY5ER+nH
>>741
金儲けはそういうものかも知れないけど、
儲けようと思うよりサービス・価格設定を含め、
顧客に満足感を与えることをまず第一に考え、
その結果としてお金が入ってくるものと思いたいです。

744普通の塾長:03/04/05 01:25 ID:lY5ER+nH
あと古典的名著すぎるけどDカーネギーの「人を動かす」
人生お悩みの方には「道は開ける」
一攫千金を夢見る人には、ナポレオン・ヒルの本でも。
でもこの本、鵜呑みにすると大借金の元。
745実習生さん:03/04/05 01:30 ID:bhuCZgPq
普通の塾長さんみたいな、良心的な人もけっこういるけど、消費者が出会え
るか否かは、運でしかないんだよなあ。

>>741
もっともらしいことを言っていても、それが現実なんだよね。
受験関係の板を見ると、世の中、カモだらけだもんな。受験勉強=塾・予備校
に貢ぐこと。でいいんだろうか?

大学に入ると、塾・予備校体験を、肯定的に語る連中が多くて驚くよね。
「予備校は、ぜひ、人生経験として、行っておくべきだよ」とか、力説されてもさあ(w
昔のマンガの「冬物語」は、予備校のPRだったんじゃないかとすら思う。

ミヤダイの持ちネタ、入学後も入試ネタで盛り上がるバカ東大生は、オーバー
だけど、必ずしもウソじゃないんだよなあ。

ときどき、アカデミ崩れの、変わった面白いセンセイもいるのは知ってるけどね。
746弱小塾長:03/04/05 05:03 ID:ggkZ7SQd
>>738  私は弱小個人塾やってますが、確かに人間関係はほとんど
ありません。ただ、1人でいることが苦とは思わないのでまったりやってます。

うちもほとんどの個人塾と同じように、ほぼ100%口コミ入塾。それだけに
退塾は少ないけれど、なかなか新規も少ない。新しい血が入って欲しいと思う
今日この頃です。
DM出そうかとも思いますが。昔は役所で住民基本台帳の閲覧ができた
そうですが、最近は厳しいのでしょうか?
名簿業者から買う気にはならんし。アルバムや、クラスの住所録は
学校で外部持ち出し禁止と堅く言われていそうです。
747若手塾長:03/04/05 14:19 ID:h7Z2R2fu
>>746
基本台帳は閲覧できるんじゃないですか?
ウチの場合は名簿業者から名簿を買ってDMしてました。
DM・チラシの両方やってたんですが、
DMやると何人かから反応がありますが、塾のイメージが悪くなるんじゃないかと
最近は全くしなくなりました。
やはり口コミが大きいと思いますね。
748実習生さん:03/04/05 16:02 ID:rrVgDmDM
>普通の塾長

あなたの読書による「商売学習」は
大学卒1〜2年目の新入社員がすることです。

そのような「本での勉強」をしている限り
あなたは商人としては成功しない。

あなたが言うことは松下幸之助や本田宗一郎が
著作で述べていることですが、彼らとて
「成功したから綺麗事が言える」のであって
成功の過程では汚いことも目をつぶってやってのけた
はずなのです。

美談だけでは世の中生きていけない。
749実習生さん:03/04/05 17:29 ID:6duQrR46
塾の講師の時間給(一コマ)はどのくらいが相場なんですか。
750実習生さん:03/04/05 20:57 ID:xM97wJH9
今年で4年目。
だいぶ上手になってきたぞ、教え方。むふふ。
751:03/04/05 20:57 ID:xM97wJH9
>>749
時間講師だと、時給1800〜
752実習生さん:03/04/05 20:58 ID:kC9/KXf8
ちと質問に参りました
国公立前期日程で大学受かったら後期って無条件で不合格
↑って正しいでしょうか?
753:03/04/05 21:08 ID:xM97wJH9
>>752
同じ大学?
754普通の塾長:03/04/06 00:38 ID:EccIHc4g
>>784
商売で大きな成功を収めるためには、
もちろん汚い行為も必要でしょう。
でも人をだますこととはちょっと違うと思う。
だますような商売は一度限り、だまされた人は
二度とその人(企業)の商品・サービスを購入しないばかりか
悪い口コミをばらまいてしまう。
伸びる企業の汚い行為は、競合相手に対して行う行為。
競合相手をあの手この手で潰そうとする。

なお私の所は田舎なので、悪い噂がたつとすぐに広まってしまう。
なので価格・サービス両面において、
来てくれている生徒・保護者に満足してもらうことが第一。
目先の利益に目がくらんで、生徒からボッたくったりしたら
それこそ自殺行為。
でも塾を慈善事業でやってるわけじゃないので、
利益はマックスになるよう価格設定考えてるけど。
755普通の塾長:03/04/06 00:53 ID:EccIHc4g
訂正
>>784>>748

>>746
住民台帳閲覧は地域によって違うみたいだけど、
最近は禁止の所が多そう。
うちは別ルートで名簿入手でき、毎年DM出すけど直接効果は殆どなし。
個人塾はやっぱり来てくれている生徒・保護者にうまくPRして、
兄弟入塾や紹介してもらって増やすやり方が一番みたい。
保護者ダイレクトのPRは、
送迎の際の挨拶・塾通信などの送付・懇談会など。
756カリスマ:03/04/06 01:59 ID:fJggD3zI
>>755
普通の塾長様のとこは年に何回くらい保護者面談をされておられますか?
757実習生さん:03/04/06 05:12 ID:mX6bXXVS
普通の塾長さんの塾は
どれくらいの成績の子を対象にしているの?
758普通の塾長:03/04/07 00:08 ID:9x1p+GNP
懇談会は去年度は4回(7・10・12・2月)やりました。
懇談会は心底疲れます。
生徒は偏差値35〜70前後まで。
授業レベルは高めにやってるつもりです。

このスレでは、成功されている塾の話をもっと聞きたいですね。
759カリスマ:03/04/07 00:15 ID:gNbHwjk/
>>758普通の塾長様
4回は少ないかと思います。
保護者と人間関係を作り,兄弟を引き出すには6回は必要かと。
私の教室では最低6回と講習明けに希望者と講習生に面談を行ないます。
面談のたびにお土産を準備します。(入試の資料など)
760雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/07 00:33 ID:Zn4z/QmV
ウチは2回(7月後半、12月前半)だけどなぁ

毎月、5〜10枚(学年によって科目数がちがうから,A4)のレポートは各生徒ごとに
出してるけど。

761カリスマ:03/04/07 13:07 ID:31Hf4Gf1
>>760雇われ格子様
2回ですか?
正直,他塾の様子がほとんどわからないので驚きました。ウチのスタイルが当たり前なのかと思っていました。卒業生なので他塾に通ったこともないので。
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763実習生さん:03/04/07 13:55 ID:8x1eFxup
あげてみよう
764雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/08 00:34 ID:QBfLBUkV
>>761カリスマさんへ
年に5回以上も要請に応じてお出ましいただける御父母の方々ばかりなら(ry

毎月の通信には、出欠やテストの成績はもちろんのこと、
担当講師からの個別のアドバイスなども科目ごとにプリントされています。
ただ、このままでは一方通行になりかねないので、
年に2回だけ、直接お話を聞かせていただいています。

このような実装の違いは、塾の環境によるのではないでしょうか。



765カリスマ:03/04/08 00:44 ID:3V10552a
>>765
塾のカラーですね。

今日から新学期です。この時期はまだ教室がスカスカで淋しいですね。
766雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/08 21:44 ID:LOB1sJUS
激戦区では、近くに同業の店があるわけでしょうが、
その先生たちと、どの程度、親しくお話なさっているのでしょうか。

ウチでは、去年、お隣さんができました。
少しずつ、語り合っていきたいとも思っているのです。


767カリスマ:03/04/08 23:38 ID:r1nq+M7o
>>766
同業者との面識はありません…。小規模な塾がウチの非難をしているようですが。これ前にも書きましたね。
768普通の塾長:03/04/09 00:26 ID:uw5tMZ92
>>759
少ないですか・・。1学期ぐらいはちょっとのんびりしたいし、
あまり回数増やすと、病気になりそう。
何分、一人でやってるもので。保護者送付書類はほぼ毎月。
個人個人についてのコメント書く方が良いのは分かっていますが、
これも手間の加減でやってません。

それにしても、やはり皆さん何かとこまめにされている様で感服。
769京王軽罪算念♂アルバイトコーシ:03/04/09 12:26 ID:kOPcKhLI
私は塾でアルバイト講師をしているのですが、
授業前や授業後に、講師室の物品整理や
窓ふきや掃除などの「雑用」があります。
いずれも自分の授業とは直接には関係の無い仕事です。

しかし、給料は授業時間帯のみしか出ません。

労働法の定めでは、そのような時間外労働は禁止になって
いるようなのですが、塾業界ではこのような違法行為は
暗黙の了解として、我慢しなければならないのでしょうか?
770実習生さん:03/04/09 15:26 ID:qAfUOyrF
法律振りかざしても無駄だよ。
すべて含めての金額だ!なんて言われるのがオチだから。
それに煙たがられて・・・。
それが嫌なら雑用のないもっと大手にいきな。
まぁ、君の教授スキルも上げないといけないけどな。
771弱小塾長:03/04/09 15:53 ID:NuTBVXjv
>>769
バイトが掃除やるってことは、それほど大きくないってことですよね。
10分くらいで終わるんならいいのでは。
このバイトは拘束時間=時給対象時間と思ったらやっていけませんよ。
だったら、コンビニとかのほうが稼げます。

私が前にいた塾なんか、授業終わってからDMの宛名書かされたり
テキスト作成手伝わされたり何かと雑用が多かった。(バイトにね)
仕事がなくても、講師同士の雑談も嫌でとっとと帰るバイトもいましたがね。
せめて、生徒帰るまでは待ってろよと思ったことがある。

ちなみにいまは普通の塾長氏と同じく独りでやっています。
772普通の塾長:03/04/10 00:27 ID:rnmzvOOH
>>771
誤解を招く表現で失礼しました。懇談会を一人でやると言う事です。

2人ほどパート講師いますけど、時間外労働は私が頼まなくても
やっていただいております。授業延長・電話連絡・コピー取りなど。
またそういう講師しか長続きしませんね。

昔、熱心な先生がいて、こちらが頼まないのに掃除してくれる先生も
いました。当塾で長く働きたい希望があったみたいで。
今は、もう学校教師になられました。

時給感覚のアルバイト講師は、当塾ではすぐにお辞め頂いております。
773実習生さん:03/04/10 02:18 ID:DWoSVfsg
授業後に教室の掃除をするのって、「ああ今日も一日
が終わった」という一区切りになって、いいと思うんですが
ねえ・・・。

以前ホテルの客室清掃やってたのより、はるかにまし。
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775実習生さん:03/04/10 11:43 ID:og7Vfqmm
当然のように時間外労働を無給でやらせる上司もどうかと思うけどね。


5分10分程度なら別にかまわんけど(掃除とかね)
30分以上タダで拘束されるのは嫌だね。事務給つけてもらうよ。
予習する時点で時間外労働だから。
776実習生さん:03/04/10 12:06 ID:yfklmvYB
>予習
即興で教えられないオマイの能力に問題が。
それを給料出せなんて、もうアホかと。
そんなアホが講師でございって顔して。もうね、君、考え直した方がいいよ。
777実習生さん:03/04/10 12:17 ID:og7Vfqmm
真性バカですか?
まずだれも予習時間に給料だせとはいってない。
それは時間外労働で当然だ。
俺がいってんのはそれ以外の長い雑務についてだ。
文読む練習してこい。

即興で教えられる=実力のある講師だと思ってるわけ?
君に習ってる生徒が不憫でならないよ。
おまえがまず講師であることを考え直したほうがいいよ( ´,_ゝ`)
778カリスマ:03/04/10 12:20 ID:IQS4I/KX
時間外労働が嫌なら辞めればいい。
自分の能力を考えないと。
使われるのが嫌なら事業を始めればいいわけで。
文句を言う奴に限って出世しない。


1学期が始まって,生徒が動くかと思いきやほとんど動かず…。
GW明けにでも卒塾生に電話しまくるしかないかな。
ウチの教室の夏期講習の人数目標は3月末から100人UP。
現在+30人(鬱)
779実習生さん:03/04/10 12:22 ID:AhhtVkbP
>予習する時点で時間外労働だから。
これって暗に給料出すべきって主張が見えますよ。
780実習生さん:03/04/10 12:32 ID:og7Vfqmm
>>778
まず、自分の意見が絶対正しいと思わないほうがいいんじゃない。
文句を言う奴だって実力ある奴はいるだろ?
775のカキコに関してはちょっと書き方が悪かった。
あれは単に自分の意見で他人に押し付ける気もない。

>使われるのが嫌なら事業を始めればいいわけで。
どうも論点がずれてる気がする。
使われることが嫌とは言わんが、正社員は勤務中ヒマなときに対しても給料は払われているわけで。
アルバイトは指定された時間以外に給料でてないわけで。
自分の手が空いてる正社員に無給で働かされるのは納得いかないのよね。
そういう目にあったことがある。バイトに散々雑務やらせて、自分は茶のんでぼーっとしてんの。
それが正社員の特権だというなら、もう俺の言うことはないけどね。

>>779
書き方が悪かった。予習は別に時間外で当然だと思う。
そういうつもりは全く無い。
781実習生さん:03/04/10 13:47 ID:yfklmvYB
即興でおしえられる=いい講師
これって当たり前です。
何いってるんだろうね。>>777さんは。
予習に3時間かけて、完璧な授業プランを立てた講師と、
それと同程度の講義を予習せずにできる講師、どっちが
優秀ですか?さらに、予想外の質問などに、きちんと答
えられるの、どっちの講師ですか?予想外ですよ。予習
して、プランたてないと講義できないような講師じゃあ
ねえ。。んで、それでも君は、予習型講師に学びたいと?
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786実習生さん:03/04/10 14:52 ID:og7Vfqmm
>>781
予習する=プランを立てるじゃないんだよ。
なんか勘違いしてるんじゃない?
俺だって即興でやろうと思えばそりゃできるよ。
でも予習しなきゃそれ以上進歩しないんじゃない?
自分の教え方が常に最高なの?それ以上の上手い教え方は存在しないの?
787寂しい塾長:03/04/10 16:25 ID:hmcggmkG
>>781
俺は予想外の問題しかやってないよ。各生徒がそれぞれの学校の
教材を持ってきて分からない所を解いていく方針だからね。毎日毎日、
色んな問題で楽しい日々だよ。
しかしそれを解かなければいけない。予習無しでは俺の脳味噌はついていけないよ。
まぁプランは無いね。はっきり言って。生徒には
「分からない事は自分で探せ。それから聞け」なんて俺は放任だし。
授業の組み立ては出来ないけれども、予習は必須。これはけっこうシンドイ。
>>786
その「それ以上進歩しない」と言う考え方は好きだよ。

一つ質問だけれども、予習していない講師の方々は、今年度のセンター試験は
自分が教えている教科で何点取った?俺は数学と英語を教えているけれども、
両方200点だったよ。予習無しで、即興で授業を出来る講師は当然それくらい取れるよな?
788カリスマ:03/04/10 16:46 ID:nPii80dA
>>780
だから気に入らなければ辞めればいい。
実力があるとかないとかは責任者が判断すること。
非常勤は言い方は悪いが使い捨てだから。
どんな仕事でもパートやバイトは使い捨てするために社員契約を結ばないでしょ。
前職はひどかったよ。
まあ雑務をさせるのに文句を言われる責任者の手腕も疑うけどね。
789大手おばさん事務員:03/04/10 21:08 ID:3ru+ozKL
>>778
>時間外労働が嫌なら辞めればいい。

「嫌なら辞める」という「逃げ」の発想の持ち主が
塾業界には多いですね。
そうやって、一般企業から塾へ逃避してきたのでしょうね。
いけませんよ、そういうの。
きちんと解決へ向けて努力しようという姿勢を持たないと。

>>781
>予習に3時間かけて、完璧な授業プランを立てた講師と、
>それと同程度の講義を予習せずにできる講師、どっちが
>優秀ですか?

何を言っているんでしょうねえ、この子は・・(呆
教壇の上でどのような授業をしたかどうかが問題なのであって
準備の必要不要は関係無いですよ。
それに、無準備で授業ができることは、それほど自慢することでは
ありません。
そんなに優秀なら、もっとマシな職種に就かれてはどうですか?

790カリスマ:03/04/10 23:02 ID:/qqa8ZDk
何を偉そうな口振りで言うのかと思えば…。
能力があればそんな仕事をしなくて済むんですよ。
学生だから我慢するしかないんですよ。
おばはんは目障りだからおとなしく事務をしていて下さいね。
791実習生さん:03/04/10 23:16 ID:lEwJgRNL
まぁ一ついえることは、
そういう考えの奴にカリスマなんか無いってことだ。
792予習なし:03/04/11 00:01 ID:648EE4vn
>>センター2科目200点の方
あのね、そんなセンターとか低いレベルで話さんとってください。
現役の子がやるもんですよ、あれは。現役の子に満点とらせるため
に講義やってんのに、自分が満点で自慢って。
車の教習所のおっちゃんが、一発で縦列駐車できたとかって自慢さ
れたら「はぁ?」でしょ。


ま、お勉強に自信のない方は予習してください。
そこらへんの方針は各人で決めるべきかと。
ただそれが「時間外労働」と主張するのはちょっと馬鹿げてる。
793実習生さん:03/04/11 00:27 ID:xKyrm5fZ
「自分の学力」と「教授力」とを混同しているみたいですね。
自分の学力はあるのはあたりまえ。
センターなら半分の時間で満点くらいはとれないとね。
教え方については、それができてからの話。

あんまり>>787のような書きこみをすると塾講師がバカと思われてしまうので、残念。
予習をしないというのも、自分が解けるかどうか、なんていう予習は予習といいません。
自分の受け持っている生徒のレベルに合わせて
頭の中へ入りやすいように説明を組み立てるのが予習の一つ。
同じ説明は二度しないように、チェックしておく。

何より大切なのは、現状の自分の教授法を常に批判的な目で見て
生徒の視点に立ち、新たな教授法の確立の可能性を考えること。

これができてはじめて、お金を貰うのです。
794実習生さん:03/04/11 00:30 ID:OHo099g9
古巣はどうかなってサ●ルのスレを覗いてみたけど、
体質かわってないみたい。私はやっぱり辞めて良かった!
塾としての方針も、子ども達も、心底好きだったけど、
会社としての方針にはどうしても馴染めずじまいで・・。
増●さんや、今はもういないという石●山さんにはとても
お世話になりましたし、大好きな上司だったので、この
業界を離れた今でもお2人には本当に感謝しています。
勿論、今の私があるのはサ●ルのおかげと思うので、会社
にも感謝してます。(最後まで、好きではなかったけどネ)
ちなみに●毛さんと●澤さんが人間的に大っ嫌いでしたが、
2人とも今も大活躍していらっしゃるそうで。
この間●澤さんをSee-BeのCMで見て、なんか懐かしかったナ。
同僚やってた頃はほんとあの人とはウマが合わなかった。
2人ともがんばってネ!忠犬ハチ公にはこの職場がよくお似合い。
795実習生さん:03/04/11 01:29 ID:QaV2qKoX
法律違反を堂々と開き直るのが塾講師なんですね?
796バイト院生♂:03/04/11 01:41 ID:Feo5f4cX
時間外労働について

今の塾は3つ目です。
時間外労働は、掃除・後かたづけ・生徒見送り・親の接待
コピー・プリント破棄・ゴミ捨て・本棚整理・戸締まり・・・・
いろいろと経験しました。

時間外労働を「いやだなぁ」と思った塾、進んでやれた塾が
ありました。
社員講師たちとの人間関係が円滑だと、時間外労働は
苦になりませんでした。
なぜなら、授業が終わったあとで、講師室でその先生たちと
楽しい団欒タイムがあり、そして、和気藹々なので
時間外労働も気持ちよく手伝えるのです。
時給なんて関係ないな、という気になります。

逆に、ネチっこくてクドい社員講師のいる塾では、授業が終わったら
一刻も早く帰りたくなります。
講師室にいること自体が重苦しくてストレスになりました。
そのような塾では、頭に時給観念がよぎりました。

要は人間関係だと思います。
しかし、塾という所で社員をしている人には、ネチネチした人が
多かったのも事実でした。
797バイト院生♂:03/04/11 01:50 ID:Feo5f4cX
本来なら、時間講師は授業時間帯しか時給が出ないわけですから
時間外労働は違法でしょう。
この点に疑いを持つ人はいないはずです。
労働基準監督署に勤める友人と飲んだ時に尋ねてみると
そのような相談はよくあるらしく、いずれも「指導」対象になるとの
ことでした。

しかし、そのように労働基準監督署に訴え出る人というのは
職場で相当のストレスを感じている人だけでしょう。
私は時間外労働を多くしていましたが、その場にいた社員の先生を
告発するような気は起きませんでした。
それも、日頃から先生方と円滑な人間関係を築いてきたからだと
思います。
いろいろと面倒を見てもらったこともありますし、飲み会で酔いつぶれた時には
明け方まで介抱してもらいました(笑)

そういうことがあると、時間外労働なんて、どうでもよくなるんですよね。
友人のためにいろいろやってあげて「金よこせ」と言えないのと同じように
仲の良い人との付き合いにはお金は度外視されるんだと思います。

そういう意味で社員の先生方には、是非、バイト講師との人間関係について
工夫していただきたいと思います。
お互いが気持ちよく、いい仕事をできるために。
798実習生さん:03/04/11 14:07 ID:xKyrm5fZ
バイト院生さんが言っているように
アルバイト管理がしっかりとできる社員講師は
訴えようというアルバイトがでるどころか
チームとして一緒に頑張ろうかなという気にさせられるものです。

私の意見を書いておきましょう。

○掃除:これは意見の分かれるところ。貧乏塾になればなるほどやらせる。
○後かたづけ:自分の使ったペン、修正液、などは当然アルバイトでもやりましょう。
○生徒見送り:その日担当した授業の先生 ゆえにアルバイトも。生徒がちゃんと帰ったか気にならない?
○親の接待:社員 アルバイトでもできる人がいるだろうが・・・。
○コピー:アルバイトでも自分の使うものだから当たり前 ※だいたい大手予備校の講師でもないんだから、コピーくらいは自分で取りな。こんなこと書くのは非常識ですよ。
○プリント破棄:アルバイトでも自分の使ったものだから当たり前
○ゴミ捨て:社員
○本棚整理:基本的に社員だが、自分で使った本くらいはちゃんと戻しましょう。
○戸締まり:社員

普通、躾られて育った人間として「後片付け」「自分の使うもの(コピー、本を戻す)」などはできて当然でしょ。
どこまでの範囲を考えるかはその人が育った環境が見えますね。

雇用の際に、これこれは時給に含まれるからということで言われているはず。
それなのに、後で邪魔臭いからといって文句を言うならさっさと辞めましょう。
それができないのなら、たらたら文句を言っても仕方ないですね。

それ以外の仕事、例えばDMの宛名書きなどをやらせるのであれば、それは時間外(授業外)労働になるのでおかしいと思いますよ。
悪質な塾もあるので気をつけてください。
799実習生さん:03/04/11 15:16 ID:ok+emQH8
>普通、躾られて育った人間として「後片付け」「自分の使うもの(コピー、本を戻す)」
>などはできて当然でしょ。
>どこまでの範囲を考えるかはその人が育った環境が見えますね。

躾られて育った人間(社員)が自分の「後片付け」「自分の使うもの(コピー、本を戻す)」
をアルバイトにやらせるのは、非常識。
それのできない社員が多いので問題が生じる。
800実習生さん:03/04/11 15:22 ID:ok+emQH8
つまり社員は躾がなってない。
801実習生さん:03/04/11 15:46 ID:Hw4yFk5L
>>799
どこの塾よ?
802カリスマ:03/04/11 15:49 ID:kmotmWlq
>>バイト院生♂様
そうですよね。
ウチのバイトに授業後の掃除について不満を言う子はいません。
時間外労働にあたるのは,個人売り上げの計算です。これは私が楽をするためにやって頂いておりますので,定期的にバイトを食事へ誘ってます。
それで満足してるかどうかは不安ですが,掃除や売り上げ計算などの時間外労働も楽しくやってます。
バイトの方で不満がある方は責任者に相談してみてはどうでしょうか?
責任者もそういう声を待っているかもしれませんよ。
803実習生さん:03/04/11 20:36 ID:zDxZ/qcF
躾のなってない社員にバイトの教育は無理ってこったな
そんなんで生徒を教育できるんかな
804カリスマ:03/04/11 23:08 ID:f8xc4l9W
>>803
無理ですね。
でもその前に,そういう塾には生徒が集まらないですよ。
生徒が集まる塾にはそれなりの理由があるからです。
この長引く不景気の中で,高い授業料を払ってでも,通いたい・通わせたいと思わせる塾にしていくことが今後の塾の課題ではないでしょうか?
805雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/12 00:14 ID:zB7kEJ1+
カリスマ様は
室長とか、なさっておられるのでしょうね。断定はぺけ?

来年度(H16年度)の入塾希望小学生が、今日来た。早過ぎ。
806実習生さん:03/04/12 00:52 ID:h0U5JwPD
>>799
>躾られて育った人間(社員)が自分の「後片付け」「自分の使うもの(コピー、本を戻す)」
>をアルバイトにやらせるのは、非常識。

こんな社員っているんかいな?
そんな塾はつぶれるやろうし、アルバイトせんでええ。
もっと人間的にモデルになるような人がいるところでバイトせえ。
807カリスマ:03/04/12 01:28 ID:4PBn/mPu
>>805雇われ格子様
室長です。
断定はぺけ?とはどういう意味でしょうか?

>>アルバイトの皆さん
短時間でしっかり稼いで下さい。
アルバイトの方が一生懸命してくれるので助かっています。ありがとうございます。
飲食店などのように現金を扱うことが少ないので,物財やサービスを売るという感覚は身につきにくいです。
しかし,お客さんを喜ばせれば離れていかないということは学んで頂けると思います。
収入も生活のために大事ですが,将来自分のためになるよう学べることは学んで下さい。
808実習生さん:03/04/12 01:46 ID:T31tIESL
なんか、塾ってバイトがいないとなりたたない、というか、殆どがバイト?
809実習生さん:03/04/12 02:35 ID:h0U5JwPD
そう、マックみたいにいかに質のいいバイトを安くでたくさん雇えるかが問題。
これができれば、経費が抑えられ経営が楽になる。
今は設備投資よりも経費抑えることが重要ですからね。
下手な仙人浩氏は不必要ですね。
810実習生さん:03/04/12 02:43 ID:T31tIESL
フムフム
たしかに・・・
住宅手当とか、福利厚生、ボーナスが無いから安くつく
811実習生さん:03/04/12 02:43 ID:hHIDNTSi
前に勤めてた塾は酷かったよ。
毎日の掃除も「掃除が君たちの人格も磨いてくれるんだ」と、
わけのわからん理屈でやらされてたし。
かく言う経営者は生徒に問題やらせている間に店屋物とか食ってたし。

今でもその塾が機能している(しかも教室も増やしている)から驚きだ。
812実習生さん:03/04/12 02:57 ID:PgVqTTlh
要するに、零細塾なんて個人商店。
そこで、違法労働だなんて、言う方が異常。
いやなら大手塾にいきな。掃除なんて絶対にさされないよ。
大手予備校に行ってみな。
授業以外に何も気を遣う必要なし。
でも、授業ができなかったら、それで終わり。
世の中は、そのように出来ている。




813実習生さん:03/04/12 05:03 ID:2oFCn/6+
そうじゃないんだよ。
社員がやればいい掃除を、わざわざアルバイトにさせていることが問題なんだよ。
社員は暇ぶっこいて、アルバイトだけ働かせてんじゃねえよ!ってことだ。
814実習生さん:03/04/12 05:12 ID:2oFCn/6+
極端な例かもしれないが、二人のアルバイト講師がいたとする。
それぞれが違うタイプの講師だ。(1)君と(2)君。
ここにいる塾長たちが、どちらかを辞めさせる必要が生じた場合
どちらを切るのか聞いてみたい。

(1)君・・・授業は上手。生徒からの評価は高い。人気講師。
       しかし、バイト時間以外の時間外労働を一切しない。
       頼んでも「給料でないんでしょ」と嫌な顔をする。

(2)君・・・掃除・整理・見送り何でもこなす。便利講師。
       しかし、授業が下手。生徒や親から苦情の電話が入る。
       喋りが下手でつまらない性格のため、雑用には向いているが
       授業には向いていない。

815実習生さん:03/04/12 05:34 ID:zmKkyazl
俺、(1)だなあ。だからボスはビール券とかいろいろもらってる。
父兄からもいろいろ。教育芸人だなあ。一応いもらった物はボスに
渡すけど、戻ってくる。
816実習生さん:03/04/12 07:05 ID:GnR7MGU/
(2)タイプで専任講師やってまつ・・・。
817実習生さん:03/04/12 09:03 ID:HMT6vuOZ
>814
2には公務員がおすすめ
818実習生さん:03/04/12 11:06 ID:SSGi/v9Q
(1)を選ぶ奴は対外評価重視

(2)を選ぶ奴は自分重視
819実習生さん:03/04/12 13:07 ID:h0U5JwPD
(1)(2)ともに極端。どっちもいらん。
820実習生さん:03/04/12 13:30 ID:Triiy7iw
>>793
センター半分の時間で満点なんて俺無理でつ。
こんな俺は塾講師の資格無し?
数学難しいぽ。
821実習生さん:03/04/12 13:31 ID:OpiDOdH4
(1)がいいに決まってる!!
(2)なんか高卒で十分じゃん。
(1)は募集してもなかなか見つからないよ。
822実習生さん:03/04/12 14:36 ID:h0U5JwPD
>>821
ここは塾だぞ!
大手予備校なら確実(1)しか講師になれんわな。
(2)は講師じゃないぞ。雑用事務員どまり。
(1)は募集に時給1万とだせば集まるぞな。
823弱小塾長:03/04/12 14:41 ID:0rYJUt8n
私も819氏と同様どっちもお引取りねがう。
どうしても一方という話なら(2)は遠慮
そもそも塾の雑用なんてたいした仕事ではない。
ということで、私は授業・雑用すべて1人でやってます。
8242ですが:03/04/12 17:25 ID:sRQHSIEj
ほんと、塾の雑用なんて、ほんと「雑用」
と呼ぶにふさわしい。

それを黙々とこなすおばちゃん・おねーちゃん
はえらい。
バイトだからやれるんだろうが。
825実習生さん:03/04/12 17:57 ID:GXnVPJ8c
講師に雑用をさせて、それが授業に差し支えるようなら困るね。
講師には授業で全力を出して欲しい。それが一番大切な仕事だから。
826元ヘラクレス理科講師:03/04/12 22:42 ID:yUO9B8YY
塾の先生方、お久し振り。
普通の塾長さん、塾経営の方は順調ですか?
俺は、塾の専任を辞めて1ヶ月が過ぎ、先月の下旬から造園緑化関係の現場監督に復帰したよ。
毎日、朝早くの現場出勤で、帰りは遅くなるので大変だけど、手馴れた仕事なので違和感はない。
緑と自然に囲まれた環境の中で、体を動かして上手い空気を吸えるので気持ちが良い。
里山では、木々の若葉が瑞々しく山桜も満開を過ぎて、足元には可憐なスミレの花が咲いております。
塾講師としては僅か1年の経験ではあるけれど担当した生徒たちのことを思い浮かべながら現場監督の仕事に精を出しております。
元同僚で超グラマーな彼女は、元職場で現役数学講師として頑張っている。
ヘラクレス理科講師、爆乳数学講師としてコンビを組んでいた頃が懐かしい。
現在は毎週日曜日にデートをして癒しあっている。明日のデートが楽しみだ。
塾講師であれ現場監督であれ、それぞれの持ち場でしっかり頑張りましょう。

827雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/12 23:06 ID:AVLP81m+
>>807カリスマ様
>断定はペケ?
とは、
「勝手に決め付ける(断定する)ようなカキコして、返答に困らせましたらごめんなさい」
という意味です。

以前このスレにカリスマ塾講師という方が居られましてね。
ついまちがって、つつくようなカキコしてしまったんです。(深く反省)
あの方はどうして居られるのやら。

ウチのバイトは卒業生限定ですよん。
828実習生さん:03/04/13 00:43 ID:octYgr2F
>>827
>ウチのバイトは卒業生限定ですよん。

学生バイトがいないということですか?
どうやって、そのような人たちを捜したのですか?
うちもできれば、学生でなくて社会人を募集したいと
思っているんです。主婦や副業の方。
そういう方の方が授業の上手な方が多いので。
829カリスマ塾講師:03/04/13 00:53 ID:ZGfVipTF
>>827
あの方は携帯から名前を打つのが面倒なので、カリスマというHNに変えて書き込んでいます。

ちなみにウチのバイトは弟です。
他のバイトも弟に集めさせました。
後輩もいるので人間関係でもめないんでしょうね。
830実習生さん:03/04/13 00:57 ID:w9Axd1q2
>>828
卆塾生ってことでは?
831実習生さん :03/04/13 00:58 ID:anu2xPhO
>828
>ウチのバイトは卒業生限定ですよん。
その塾の生徒だった人という事では?

そう思ったけど。そういう塾は多いしね。
832実習生さん:03/04/13 09:43 ID:vm4/lVcV
自給自足
833中肉中背の塾長:03/04/13 12:33 ID:MrMpiZ8i
アルバイトで学生を募集しても
その中で使える講師は3人に1人。
人気講師になるのは10人に1人いるかどうか、
ですね。

なかなか優秀なアルバイトは見つかりませぬ・・
834細身の平講師:03/04/13 16:11 ID:o/bVChAW
>>833
>その中で使える講師は3人に1人。
>人気講師になるのは10人に1人いるかどうか、


いやいや。
使える講師は10人募集して1〜2人ぐらいで、あとは数が月で辞めていきまして
人気講師になれるのは20人に1人ぐらいでしょう。
835細身の平講師:03/04/13 16:23 ID:o/bVChAW
学生の中には、一流大学に合格したことで自信過剰になっている人もいて
そういう人が塾で生徒受けしないと、かなり自信を喪失されるようです。
そして辞めていきますよね。
それを自分のせいではなく、生徒のせいにする人が結構見受けられます。
生徒をまとめることができるかどうか、という能力は勉強よりも管理能力のような
ものが物を言いますよね。
グラブ活動のキャプテンをしていたような人だと、まとめるのが上手ですよね。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837実習生さん:03/04/13 17:51 ID:k8fJr0aR
>>835
>グラブ活動のキャプテンをしていたような人だと、
>まとめるのが上手ですよね。

そうですね。
しかし、そのような活発な性格の学生さんは
アルバイトで塾講師を選択しない傾向があります。
もっと社交的な場をバイト先に選びますよね。
838雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/13 18:22 ID:ljl92OjN
>>830-831
フォローありがd
卒塾生と書こうかともオモタのだが、どっちにしろ社会人かどうか伝わらないので。
ただし、ウチはバイトに授業させませんよ。

>>829
あ、あの方を知っておられる方だ!(しつこいってw

>>837
だから、卒業生に声をかけて、来てもらうわけですよ。
地元情報所有しまくり。ただ、あまりに馴れ合ってもらうのも困るんですが。
839カリスマ:03/04/13 18:43 ID:0lEV2iEo
>>838
本当はしばらく書き込んでいなくて,HNを忘れたという噂もあります…。

今日は仕事はなかったですが,問い合わせ待ちしてました。
競馬中継が始まるので帰ろうかとした矢先,待望の中入試クラスの申し込み!
恥ずかしながら,中入試クラスの外部からの申し込みは今日が初めてでした。
この板に書き込まれてる方の塾で,中入試がメインの塾さんはありますか?
840家庭教師スレより抜粋:03/04/14 02:32 ID:tE0fjToq
俺は1日で2件やってる。
高校生は部活動の無い子が多いので
早い時間から始められる。
6:00-8:00  高校3年・・2時間で5300円
8:30-10:30 高校1年・・2時間で4700円
1日4時間半で合計10000円
1日2件で1万円稼ぐのを、月・木・金にやってるので
週3万円なり。

業者経由だとしても高校生なら2時間で4000円だから
2回やると、8000円になるなぁ・・
それを週4日やると・・32000円・・・
1ヶ月で130000円か・・・

週4日で32000ってことは・・
週5日やると・・・・40000円・・・か・・
ってことは、1ヶ月で・・160000円〜170000円か・・・
週5ってことは、月火水木金か・・・
土日は空けておきたいな・・
土日空けても170000か・・・

仮に土日もやったとすると・・そんなことは無理だろうが一応計算してみたい・・
ってことは、1ヶ月30日間、毎日夜だけは家庭教師ってことか・・・
1回8000円だから・・・
1ヶ月だと240000円か・・(わぉ!
彼女がエルメス・バーキン欲しいとか言い出したら家庭教師増やすしかないな・・
841家庭教師スレより抜粋:03/04/14 02:33 ID:tE0fjToq
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
24万だってさ。
俺の給料より上だよ(鬱
842カリスマ:03/04/14 10:28 ID:mEyAO+kB
>>841
ボーナスはないんですか?年収は社員講師のほうが多いでしょ?

それより今朝は…
   ____
  |遅刻だ!|
    ̄∨ ̄ ̄
   ∧_∧ !
  _(;゚Д゚)_
 |〃(つ つ |
 |\⌒⌒⌒⌒⌒\
 | \      \
 \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
843実習生さん:03/04/14 12:27 ID:LfQCmQ9e
>>842
遅刻しても2chは欠かさない先生は素敵です♪
844実習生さん:03/04/14 15:45 ID:9SQwolFZ
1994年度の東進衛星予備校・松山一番町校の
早苗や国田、川口や小池は、
「対人恐怖症」の生徒と「知的障害者」の区別が付かなかったらしい(怒!!!!。。。
845実習生さん:03/04/14 22:26 ID:F+aL7xvd
塾の先生が2ちゃんねらでした。
846実習生さん:03/04/14 23:56 ID:xc/kvl/5
>>840
月で24万なんて、この保証のない業界で終わってまっせ。
すくなくとも予備校講師は月に100万くらいはないと割にあいまへんがな。

わしは月100万を超えてまっさ。先は長くない業界でっさ。

授業が今日から始まりましたさ。
あ〜しんど。
847実習生さん:03/04/14 23:59 ID:J4e6tvZX
まだ、学生に塾講師は務まらないと思われ。
せめて二三年の教員経験とか、生活費を稼ぐために本腰を入れるとか、
そういう体験をしないと。
848普通の塾長:03/04/15 00:28 ID:GSJcTcsF
>>826
相変わらずハッピーそうですね。
塾の方は中3ごっそり抜けた穴がまだ埋まらないけど、
20人ほどの入塾があって今年も頑張れそうです。
プライベートは相変わらず冴えませんが。

前に池まわる問題あったけど、暇つぶしにこんな問題いかが。
周囲2qの池をA、Bが同時に同地点から同方向に走る。
Aの速さは分速200mで、5周目の途中(スタート地点でない所)
でBに一周差つけられ、追い越された。Bの速さの範囲を求めよ。
849新米講師:03/04/15 01:36 ID:hfr4+Cw4
中2男子に2chでいう、かまってちゃんが数人いて、一人ずつ
説得すれば、さわやかに「はい、分かりました」と素直なのに
授業になると、話しかけてきて、無視するとわざと騒ぎます。
ちょっと話にのってあげると嬉しそうにするのですが、数人にそんな愛想も
できないので、ちょっと乗って授業に戻ると、不満らしく「先生、先生」と
話しかけてきて勉強する雰囲気が作れません。女子は
おとなしいのですが。もう中2を教える日は憂鬱です。
850実習生さん:03/04/15 02:17 ID:McOEHCzL
なめられてるよ。一発かましてやりな。
そいつらはともかく、まわりからクレーム来たらアウトだぜ!

武蔵野の桜並木のトンネルを疾走する特急列車あずさ号

http://gakugei.hp.infoseek.co.jp/train/DSCF2155.jpg

快晴に恵まれた霊峰富士(大学対抗ロードレース遠景)

http://plaza.umin.ac.jp/~HPTA/etc/marathon/2000/35.JPG

8522年目専任講師:03/04/15 03:54 ID:6yUGKnDU
>>839
うちは中学受験クラスがウリです。(弱小ですが)
ほかに受験しない小学生と中学生のクラスもありますが、売り上げでは中入試。
受験クラスは学校のお友達同士で入塾っていうのがなかなかないから(たまにある)人数集めるのに苦労します。
ほとんど運任せだし。
一度問い合わせがあったら逃さないよう命賭けて(?)授業します。
853実習生さん:03/04/15 04:42 ID:dUn1wQfV
>>848
横から済みません。
分速700/3m<Bの速さ<分速240m
で合ってますか?
854実習生さん:03/04/15 13:45 ID:/GMEFR5g
>>842
カコイイ
855実習生さん:03/04/15 16:12 ID:flqthaVe
>>853
合ってるんじゃないの?

じゃあ俺も問題。下の____に入るものを次の四つから選べ。
また、何故か、文法的に理由を答えよ。

Some planners have said it is high time that the Bronx, one of the
five boroughs of New York City,_________ because it is separated from
Manhattan island by the Harlem River.

@will exclude from the city
Ato be excluded from the city
Bhaving been excluded from New York
Cwas excluded from New York
856普通の塾長:03/04/15 16:43 ID:GSJcTcsF
>>853
5週目の途中と言う事は、Aが8qより大きく10qより小さい間に
いる途中です。その答えは6週目の途中という事になってしまいます。
実は私も勘違いしました。解法はいく通りかあります。
小学校でも分かるやり方。
Aが5週目ジャストのところでBが追いついたとすると、
まずその時間は8000÷200=40(分)
Bは6週目ジャストだから10000÷40=250m/分。
Aが6週目ジャストの場合は、
10000÷200=50(分)、12000÷50=240m/分。
答えは、240m/分より大きく250m/分より小さい。
連立不等式では、
bはBの速度として、40<2000/b-200<50
b-200は1週につきつく差。
857普通の塾長:03/04/15 16:53 ID:GSJcTcsF
>>855
thatの後は節だしABダメそう。
It is (high) timeの構文は仮定法過去で「もう〜していい頃だ」。
be動詞は主語単数の時はwasが一般的でCかな。
,〜,はとりあえず除外して考える。
858実習生さん:03/04/15 21:17 ID:70CH8tiy
>>851
> あずさ号の写真
それ、もう、駅出てるの?
859転職教員:03/04/15 22:40 ID:+2MF0q47
>849新米講師さん
集団授業には、規律が必要です。
授業始めのこの時期は(塾は授業始めは3月か?)
授業時間中は規律の確保が重要になってきます。
つまり「授業集団の、集団としての意識」を育てること。
かまって君が、騒げないような、それでいて前向きな雰囲気をつくること。
かまって君たちは、授業時間外に、思いっきり、戯れてあげては?
(勤務時間外とか、そういうことは、もう考えない!
 かまって君たちは、塾とか学校とか関係なく、ふれあいを求めている)

かまって君みたいに、かまってサイン全開な子は、かえって分かりやすい。
怖いのは、850さんの言うように
サイレントマジョリティが「この塾はダメだ!授業も静かにできない!」と判断することだと思います。
860実習生さん:03/04/15 23:19 ID:5Z/EeHDu
>>846
あいあい、同感です。
漏れも何とか今年も週に28マン確保しました。
あと5年何とか持ちこたえてローン完済したら、
あとは嫁様に食わせてもらいまつ。
861カリスマ:03/04/16 12:03 ID:mkoNpLqX
>>8522年目塾講師様
受験クラスがメインとなると単価も高いでしょうね。
ウチは非受験クラスに力を入れてますので英検・漢検などの検定コースをセット受講してもらうことしかできません…。


誤解があるようなので補足します。
先日の遅刻の書き込みをした時間にはすでに出社していましたよ。
10:03に出社して3分の遅刻でした…。
ああ鬱だ。
862若手塾長:03/04/16 15:57 ID:OIbLaR37
単純な質問です。
ウチの塾では中1〜中3を対象に、英語・数学の2科目を教えています。
今までは中1は月・木  中2になると火・金  中3になると水・土という様に
学年があがるにつれて曜日をずらす時間割を組んでいました。

しかし来年からは入学から卒業まで曜日を固定してしまおうかと考えています。
でもこうした場合、3年間水曜日と土曜日に塾に通わなくてはならなくなるため、
3年間も土曜日に塾に通うのは敬遠されるんじゃないかと不安です。
皆さんのところはどうでしょうか?
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864弱小塾長:03/04/16 23:33 ID:5NOXObWe
>>862
うちは、基本的に学年で固定です。
ハッピマンデーとやらのありがたくない制度のおかげで
月曜日の学年で苦労します。よって中3は月曜に当たらないようには
しています。
もし3年間固定するとなると月曜日の学年は3年間通して
他学年との授業数に差が出ると思われます。
それとも祝日も授業ありでしょうか。
今年は2学期だけでも月曜4回つぶれるし・・・
アンハッピーマンデー 廃止して欲しいのが正直なところ・・・
865雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/16 23:56 ID:OHjlCusR
>>862
ウチは今年度からその作戦。>>864が述べておられるように、「はぴま」のせい。
それまで3年間同じ曜日で固定し、
他のスイミングなどのお稽古と干渉しないように計らっていたのですが、
月曜休講になる学年とそうでない学年とで、不公平感が高まりました。

どちらの方針でいくにせよ、早めにアピールすることが肝心ですな。
個人懇談会などで感触をさぐりましょう。
866カリスマ:03/04/17 00:11 ID:BwM1ga+q
>>862
ウチは中1・2が月,水,金で、中3が火,木,土です。
土曜日は子供のモチベーションが低いうちは出席率が悪いです。
やはり全国的な主流は週2ですかね?
867山崎渉:03/04/17 10:22 ID:suI9tbse
(^^)
868若手塾長:03/04/17 17:48 ID:lUjfkbLd
ウチはハッピーマンデーお構いなしで授業やってますよ!!
その他平日の祝祭日にも授業はやってます。休みはお盆と正月に1週間ずつ。
苦情は頂いたことありませんねぇ。

現在土曜日は、中3なのですが、受験生でもたまに家族で食事に行くとのことで
休む生徒もいます。しかしそういった場合は、土日の空き時間に補習授業を行い、
補っています。
たださすがに、入学から卒業まで土曜日が潰れるのはきついかな!?
869普通の塾長:03/04/17 23:05 ID:zQHvgxYz
>>862
基本的に祭日休みなしで土日は休みです。
年間通しで週4×12回授業を基本として、
5回月の分はGW、盆、暮れ正月にまとめて振り替えて休みに。
で、GWは29日(火)〜5日(火)まで休み。
やっぱり月曜ばかり休みでは、クレームありそうだし。
870実習生さん:03/04/17 23:06 ID:l53A6FBc
>>転職教員さんありがとうございます。なんだか私から楽しいオーラが
でているようです。説得したり、注意したりすると
「おもしろくねー」とふてくされられます。まだアマチュア感覚が抜けきってない
のが子供達にバレバレのようです。
871実習生さん:03/04/17 23:19 ID:UO6dgaqh
それは危険な兆候だな。ぶっちゃけ学級崩壊する可能性大。
8722年目専任講師:03/04/18 04:42 ID:kTJhVcz6
>>861
中入試は単価が高い分保護者のクレームやご希望が激しいです(鬱
保護者の満足と生徒の合格は、最終的には同じでも経過としてはずれていたりして苦しいところです。
非受験クラスではうちでも漢英検に力を入れています(全員受験)。あとはWEB利用とか。

>>862
月曜日に関しては皆さん考えていらっしゃるみたいですね。
うちも普通の塾長さんと同じく祝祭無視で土曜は原則授業なしです。代わりに講座を入れます。
中学生は5科を週3でやっています。

3年間曜日固定より、学年で固定した方がいいような気がしますけど(うちはそれです)。
生徒も「来年はこの曜日だ」とわかるので自然と習い事をずらしたりしてくれているようです。

873普通の塾長:03/04/18 23:25 ID:pLyuvwED
少しグチを・・

低レベル消防の親よりクレーム3度目。
個別クラスで一人だったのが、もう一人入れたらш|かってきた。
個人指導と個別指導の違いが分からないらしい。
兄弟上がそこそこやる子だったので
高飛車な態度でも低姿勢で今まで対処してきたが、さすがに切れて
「うちのやり方がお気に召さないのでしたらどうぞおやめください。」
最初、この子何とかしてあげようと思ってたけど、
クレーム度にモチベーション下がる。前2回のクレームも授業内容のこと以外。
この曜日は子供が遊びたい日だから日を変えてくれとか。
本人らは塾自体は気に入っているみたいだからまだ分からないけど、
多分親がやめさせそう。
上の子の友達連鎖退塾もあるかもしれないが、まあ仕方ないな。

しかしこちらの反省点としては、システムの説明が不十分だった点。
向こうは完全に一人で教えてもらえるものと思っていたよう。
まあやめるんだったら、1学期の成績見てからでも遅くないだろうけど。
小学生の少人数なら物凄く成績上げる自信はあるんだけどなあ。





874実習生さん:03/04/19 00:38 ID:Hp199sdZ
クラスの生徒のことで上司に相談したところ、いきなりそのクラスの
担当&担任を外されてしまいました。
こんなのアリ?

クレームが来たとか、辞められたとか、そんな相談じゃないんすよ。
身体が弱くて休みがちな生徒のフォローをどうしたらいいかとか、
クラブ活動との両立が辛いので長期欠席したいと言う生徒を
どう説得したらいいかとか、至極まっとうな相談なんですが。
875カリスマ:03/04/19 00:47 ID:VL7O68xF
>>873
わがままな保護者は入塾面談が勝負ですね。
どこにでもそういう親はいると思います。
気を落さず,今いる生徒に精一杯情熱を注いで下さい。


>>874
理不尽ですね。
凸(`д´メ)
そんな上司は更迭に追い込んでしまいましょう☆彡
塾長に相談することをオススメします。
876874:03/04/19 00:54 ID:Hp199sdZ
上司に相談→上司が塾長に相談→塾長の判断で外れた、という展開でした。
塾長も逝ってよし、なんでしょうね。
877876:03/04/19 00:56 ID:Hp199sdZ
あ、上のは>875さんへのレスね。
878実習生さん:03/04/19 01:00 ID:h7AxCQpQ
今日うちの生徒の話によると、学校の先生に「塾なんか行かなくていい」
「行っても成績あがらない」と言われたらしい。
何を根拠に・・・ と思うのだが、えらい自信だなぁ。
そこまで自分の地位を保ちたいのかと思いました。
聞けばどのクラスでも言われたらしく、これは一教諭の意志ではなさそう。
俺は学校の先生を敵とは思っていない(というか意識していない)のだが
あちらは敵意むきだしのよう。まあこんな教諭がいるのはうちの方だけかもしれませんが。
ちなみに英語の授業では、三単現のsの付け方 〜ing 過去形のed など
動詞による場合分けは一切学校では教わっていないらしい。
おいおい、これで塾行かなかったらこの生徒達はどうなるんだと思いますた。
879普通の塾長:03/04/19 01:12 ID:HpTLZdOe
>>875
早速レスサンクスです。入る時は低姿勢でした。
二人ともやめてもらっても構わないんだけど、
ちょっと上の子の友達は、いい子なんで気にかかる。
こういう事は何度も経験済みで、そういう場合の対応の仕方は
全くおっしゃる通りですね。

880カリスマ:03/04/19 01:30 ID:Cw/hiYdg
>>874
労働意欲が無くなりますね。
僕なら転職します。

>>878
ウチの地域もそんな感じです。
あんな英語の授業をしといて…。
時間数の都合で難しいんでしょうけどね。
おかげで説明会を開いて【塾の必要性】を訴えれば,生徒が集まるんですけどね。

>>普通の塾長様
態度が変わる親が一番やっかいですね。
881普通の塾長:03/04/19 01:33 ID:HpTLZdOe
>>878
おいおい、の学校教師は多いね。
2次方程式の解をx=3,-2と書くとバツで、
x=3,x=-2と書きなさいって。
昔エンゲル係数に%つけたらバツにした教師もいた。
係数は文字の前につける数字だから%つけたらおかしいとか。
社会板書なしでプリントやらせ子供ニュース見せて終わる教師。
もし日本に塾がなくて学校だけだったら、この国完全終わり。
もう半分終わってる感もするけど。
中学歴史教科書からギリシャ・ローマもあぼーんされてしまった。
スパルタ教育なんてもう死語の世界なのか。

882実習生さん:03/04/19 01:44 ID:nDUvoZc6
逆に塾講上がりの先生で、出来る生徒のみを相手に
授業をして、生徒が取り残されるってのもあるみたい。

学校の先生が使っているテキストを見せてもらったら、
塾で使っているものと同じだった。
883普通の塾長:03/04/19 02:00 ID:HpTLZdOe
学校の授業か・・。

40人もいて学力バラバラの状態で全員分からせるのは殆ど不可能。
塾のシステムだと相当低レベルでも式の展開ぐらいはマスターさせられる。
多分、私が学校の教師だったら根詰めて教えたところで
疲れるし大多数の生徒も嫌がるだろうし給料が上がるわけでもないし、
適当に流しながら板書を写させて雑談入れて終わりかな。

8842年目専任講師:03/04/19 03:48 ID:aJf0wjcO
実際のところ中学生くらいだと学校の先生を信頼しているんでしょうかねぇ。
うちの中3は明らかに塾よりだと思うんですが。。。(塾と少しでも違うことを教えられると文句を言うらしい)

私は24なのでよく「教採受けるんでしょ?」と言われますが、受けようと思ったことすらありません。
ちなみに、教免すらとってないです。
自分が塾育ちの学校嫌いなのでせっかく卒業できたのにわざわざ好んで学校にまた行こうとは思えないですねぇ。

普通の塾長さんの言うとおり、公務員というのは年功序列。やる気出しても出さなくても同じ給料なら・・・
大概はニンゲン楽しちゃうもんでしょう。(みんなじゃないですが)
学校の無意味さってこの辺からきてるような気がする。

学校自体好きだと思ったことがないので失礼な発言ですいません。。。
885実習生さん:03/04/19 04:16 ID:wKX5vEqu
>中学歴史教科書からギリシャ・ローマもあぼーん
マジっすか!?
なんだか無智蒙昧への道をまっしぐらだな
886実習生さん:03/04/19 06:46 ID:lKSGIrfh
>>876
伝言ゲームだな。
上司が、自分の責任にならない用にするため、
あるいは自分の責任回避のために、
マイナスポイントを押しつける言い方をしたと思われ。

私の見た限り、塾の中間管理職(?)は、
『お子さま』的な責任回避をする者が多い。

都合の悪いことは言わない、
嘘は言っていないけど、誤解させるような言い方をする。
そういった、消極的な虚言の技術は高いが、
ベースにある考え方が、あまりにも小児的だった。
「私の見た限り」での評価ですけど。

それがいやで、現在は公立校に勤めている。
887実習生さん:03/04/19 10:56 ID:eusGY8Zo
塾講師はチクリを趣味にしているような輩が多い。
チクった自分は正義の味方という意識なのね。
888実習生さん:03/04/19 15:16 ID:LZ8tbPxZ
>>886
俺がこないだチクったFですか?
なにチクられたのか言ってみな。
889実習生さん:03/04/19 18:10 ID:M1hnLaLJ
塾側は成績を上げるのが仕事と思っているが、
親側は、成績を上げるために塾に入れているって人ばかりじゃないでしょ。
890カリスマ:03/04/19 23:00 ID:PFc0tIIb
>>889
塾は生徒を増やして売り上げを1円でも多く上げるのが仕事です。
成績UPだけでは生徒の集まりが悪いので能力開発(検定など)を取り入れてるんでしょう?
保護者もそのへんはわかって塾を選んでいると思いますが。
891実習生さん:03/04/19 23:51 ID:1sHl1eCW
書店から転職を考えてますが、どっちもどっちでしょうか
892普通の塾長:03/04/20 00:11 ID:oASYVB6X
>>891
好きでやられるのならよいと思いますが、
純粋にビジネスとしてやるのは大変かも。
気苦労多いし不安定だし。
ほぼ確立している大手の生徒集めのノウハウやブランド力に
素人が対抗していくのも大変。

>>889のいいたい事は、夫婦のんびりできる時間をつくるため
子供を塾に通わせておくってことなのかな。
893実習生さん:03/04/20 00:13 ID:UBJoJPrB
塾に個別指導ってありますよね。あれってどうなんでしょう?
ウチの子を1年間通わせてクラス分けテストを受けさせたら
1年前とさして変わらない散々たるもの・・。
また同じ個別指導をとすすめられましたが、意味があるんでしょうか?
894普通の塾長:03/04/20 00:26 ID:oASYVB6X
>>893
どんな講師が教えるかによるでしょう。学生講師ならお金の無駄。
895転職教員:03/04/20 00:32 ID:TKNIHAUt
いろいろ、学校教員への意見があるようなので・・・

>878さん
>聞けばどのクラスでも言われたらしく、これは一教諭の意志ではなさそう。
御存知と思いますが、中学では一教科の教員が複数クラスを教えるので
一教員の意思が(悪い意味で)学年全体に伝わることがあります。
塾をやりだまに上げて(塾を敵視して)自分の地位を保持しようとする教員は
はっきり言って、教科教育に関しては、無能な人が多いです。

>881普通の塾長さん
2次方程式の解やエンゲル係数の話は、一瞬「え?ギャグじゃないよね?」と思うほど
ビックリしました。
スパルタ教育は死語かもしれませんが、スパルタ否定と常識教育に対する怠惰とは、別問題ですよね。

>882さん
>逆に塾講上がりの先生で、出来る生徒のみを相手に 授業をして、生徒が取り残されるってのもあるみたい。
>学校の先生が使っているテキストを見せてもらったら 塾で使っているものと同じだった。
どちらも、よくある話です。私も、かつて、両方経験しました。

896転職教員:03/04/20 00:32 ID:TKNIHAUt
>883普通の塾長さん
>適当に流しながら板書を写させて雑談入れて終わりかな。
そういう学校教員も、現実問題としていますが、それで済まさず
「好奇心と理解度の両立」を目指すのが(競争世界にいなくとも)学校教員の仕事です。
私自身、それを達成できていないのが、歯がゆいのですが。

>884さん
>学校自体好きだと思ったことがないので失礼な発言ですいません。。。
いいえ、そんなことはありません。
礼儀正しくも、的確な批判こそ、とかく独善に陥りそうな我々学校教員に必要なことなのです。
参考となる御意見、ありがとうございます。

>890カリスマさん
>塾は生徒を増やして売り上げを1円でも多く上げるのが仕事です。
顧客(保護者だろうと親だろうと)にとっては、違います。
保護者にとっては「我が子の成績を上げてくれるのが、塾の仕事」
生徒にとっては「楽しくて、かつ成績を上げてくれるのが、塾の仕事」
で、塾にとっては「生徒が自ら成績の向上につとめるように仕向ける、かつ、利益があがるのが仕事」
保護者の理解を求める前に、保護者の顧客満足を考えなくては。

なっげーレス(しかも連続レス)で、ゴメンなさい。
897普通の塾長:03/04/20 00:46 ID:oASYVB6X
>転職教員さん
いつもながらの真面目なレスご苦労さまです。
エンゲル係数の話、生徒から聞いて、
案外実はそうなのかもと百科事典で調べてしまいました。

なおご存じの方も多いでしょうが、 
子供にかかる費用の割合のことをエンジェル係数と言ったりします。
898実習生さん:03/04/20 01:29 ID:f3Z6N/Ey
大手の塾のノウハウというのは、どこも似てますね。
塾を6度転職しましたが、最初の2校で学んだスキルで
後は全て通用しました。
899bloom:03/04/20 01:34 ID:r5pb4B8y
900元教師:03/04/20 02:23 ID:jj8OS3RA
怠慢な公立教員の話は
当たってる事もあるけど、生徒は大げさに言うし
悪い教師の愚痴を熟講師に言ってストレス発散してる
って生徒たちは言ってる

良い学校教師の話は伝わりにくいし
結局悪い話ばっかりが塾講師の耳に入る事が多いよ
僕も塾講師のときは、そんな話を多く聞いてたけど
実際は、ヒドイ教師は 5〜6%だよ。

片方だけの言い分では真実がわからない
901実習生さん:03/04/20 02:30 ID:Dvwl2v7g
エンゲル係数は教科書から削除されますた…
902実習生さん:03/04/20 02:36 ID:tVdEQYue
>>900
たまに10人分変な教師もいるしなw
でも塾講師の変な香具師→塾を変えるか、講師をやめさせればいい
ので話題にならない
903ちゃげきち:03/04/20 03:16 ID:Qq0zNUmx
個別指導に関しておもたこと

この4月から私の勤める塾でも
個別指導始めまして、
その責任者を拝命しました。

今まで集団授業の教室でそれなりに実績を出してきたので
まあ何とかなるかなと軽く考えていましたが
トンデモネー世界です。
集団授業で培ったノウハウがぜんぜん通用シネー。
何とか生徒を50人集めたけどうちの塾では初めての試みで
ノウハウがまったくないから授業マニュアルから
学生講師への給与体系まですべて手作り、
おまけに保護者や生徒はチョーわがまま。

集団授業では考えられないクレームが来たり
もう散々でし。
結局保護者のニーヅは
家の子の面倒だけ見てほしいってことなんだという結論に達しました。

生徒20人くらいを相手の授業がシテーヨー!というのが本音なのですが
個別の利益率の高さを考えると
仕事としては面白い。
ジレンマです。
904実習生さん:03/04/20 03:27 ID:nw7vMHHE
>個別の利益率の高さを考えると
集団と個別では、個別のほうが講師費がかかりそうな気がするのですが
そうじゃないんですか?
905弱小塾長:03/04/20 04:33 ID:JPMFJN7+
>>903  実はうちも今年から個別をはじめようと思っていたのですが
ちょっと慎重になりますね・・・
現時点ではほとんどクレームというのを受けたことがないので
予測がつきません。 もちろん内容によってはそのクレームが
我々の仕事内容の向上につながるんでしょうけど、
「金払ってるんだから何でも聞いてくれ」的な要求は勘弁して欲しいですね。

あと二次方程式の解は、うちも去年言われたそうです。 x=2 x=3 と書くようにと。
さらに今日は√の書き方(左のほうを省略せずに、小さい山を作る)
がまずいと×にすると言われたらしい・・・ ん〜〜〜
906山崎渉:03/04/20 05:10 ID:KnoBs34k
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
907カリスマ:03/04/20 11:53 ID:X24l++XI
>>896
利益を上げるには,生徒を増やすこと。
顧客を増やすには,顧客の期待を越えるサービスを提供すること。
転職さんのおっしゃる通りです。
ROMしてる人には伝わるかと思い,省いてしまいました。


>>個別
集団授業よりはるかに儲かります。
人件費も高いですが,1時間あたりの単価が違います。
908実習生さん:03/04/20 12:03 ID:eDbhPycv
「私はこう書いていますが、学校の先生によったら
こうこうこういう書き方をしなさいと言われるかもしれません。
そこはしっかりと学校の先生の言うことを聞いて、
テストで点を取ってください。」

あたりまえだろ?
909実習生さん:03/04/20 14:49 ID:4VzA8ieZ
>おまけに保護者や生徒はチョーわがまま。
>集団授業では考えられないクレームが来たり
>結局保護者のニーヅは
>家の子の面倒だけ見てほしいってことなんだという結論に達しました。

これを聞いて安心しました。
当方1:1〜1:2の個別指導塾を始めて今年で7年目。それはもうひどいもので。
真面目にやればやるほど馬鹿を見るため、今は相手を選んで仕事してます。

>顧客の期待を越えるサービスを提供すること。
うちではこんなことできません。
1:2英・数のコースを申し込んでおきながら、1:1全教科指導をしろだとか、
成績は平均点以下なのにトップ高に合格させろだとか、
親が送り迎えできない日は塾でタクシーの手配をして子供の送り迎えをしろだとか、
週に3回生徒の母親と1時間くらい電話で話をしろだとか、
こんなの絶対無理。
そりゃ、まあ、労力に見合うだけの対価をきちんと支払っていただけるのであれば、
それは当然できる限りのことはしますが。
うちは安いので個別でもあんまりおいしくありません。
910カリスマ:03/04/20 16:49 ID:z/xdX4AV
>>909
それはキツイですね。
911実習生さん:03/04/20 19:48 ID:+fE9zHF5
両方経験しているのだが、

公立高校で、かつて塾で教えていた生徒に会った。
「先生、出世したね!」

その生徒&友人連中の中での教育界ヒエラルキー

進学校教師>塾教師

社会においても間違い無くね。
912予備校講師:03/04/20 22:39 ID:9l8brcEK
>>911
そうだろうなあ。
てか、別にそれで良いと思う。
楽しく仕事して食えてればオーライ。
913実習生さん:03/04/20 22:53 ID:mLQa5uoQ
こうだと思うぞ。

有名進学校教師>>予備校講師>>普通の教師>>個人塾塾長>>>>塾社員
914実習生さん:03/04/20 23:05 ID:H+tSF4b8
今晩は。学校教員か塾にて教鞭を取っていこうか迷っている者です。
学習塾でアルバイトをしたことがないため、少しでも内情を知りたい
と思いきてみました。今後とも宜しくお願い致します。
915実習生さん:03/04/20 23:05 ID:YIt2iiel
>>913
そこの「予備校」は3大予備校だけだなw
916実習生さん:03/04/21 00:06 ID:9dTnzhCH
自分結構でかい塾に勤めてます。
でも給料めちゃ安い。
20万そこそこ。
みなさんどのくらいもらってるの?
917実習生さん:03/04/21 00:37 ID:mA16qL//
給料20万でも、今後増える見こみがなければ、自分のスキルアップのためにしかならんな。
もし、スキルアップにもならなければ、即刻辞めてしまうべし。
一つのモデルだが、30歳のときは年収で500万くらいないと苦しいぜ。

公務員試験(教員はやめておけ)でも受けてみたらいかがかな?
918実習生さん:03/04/21 00:46 ID:xWCaQFUO
マジで会計士でも目指そうかと思ってる。
昼間勉強、夜塾講。
週3くらいでも、月10万は入ると思う。
実家だし、全額学費にまわす。

でもそんな根性出せるかな、、、
919実習生さん:03/04/21 01:01 ID:ln7uBxBt
>>918
会計士はもうからんぞ。
弁護士もこれからはなあ…。
楽で儲かる仕事はないな。
920実習生さん:03/04/21 01:05 ID:KZDxqhSK
>913の改良版

個人塾塾長(成功率3%)>>>>塾社員=生涯年収300万×8=2400万円(塾だけ)
921実習生さん:03/04/21 01:16 ID:xWCaQFUO
公○傘下に入り、教室開くことも考えた。
人集める自信はある。
でもあれ儲かるのかな。
922実習生さん:03/04/21 03:30 ID:ovy1dTh1
923実習生さん:03/04/21 04:29 ID:MIg4hbiI
>920
普通のサラリーマンなら生涯年収っていくら?
924実習生さん:03/04/21 18:41 ID:YqUqy5cX
普通のサラリーマンって言ってもイロイロだよー!
俺は昔旅行会社(業界2番手)にいたけど、30歳の先輩が年収400くらい。
925普通の塾長:03/04/21 23:01 ID:qxGdRoQw
>>921
○文教は儲からないと聞いた。

他の方も個別はやっぱり大変ですか。
うちも月謝安いので儲かりません。
生徒自身に勉強させて分からないところを指導するような
形でやろうかと思っていたら何の事はない、つきっきり。
個別は、手を抜くつもりならいくらでも手が抜けそうだけど、
今のところは時間が足らないぐらい忙しい。


926実習生さん:03/04/21 23:07 ID:W3nxe5ch
まずは、昼間だけの仕事を他にしながら
夜だけ軒先で塾をやる、というところからスタートだね。

夜だけ軒先で英語数学を1人で教えて、序序に評判を上げていく。
生徒が増えてきたら、軒先を少し建て増しする。
もっと増えてきたら、もう少し建て増しする。
さらに増えてきたら、昼間の仕事を辞めて塾に専念。
パートタイム講師(社会人)の優秀な人を1人雇って、クラスを分担。
927実習生さん:03/04/21 23:23 ID:kKKcT/Z4
>>926
なる
928実習生さん:03/04/21 23:24 ID:itL3L/ik
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
929実習生さん:03/04/22 00:33 ID:a7bKDixa
>924
25年間で一億円かぁ・・・
昇給があれば二億になるかも
930実習生さん:03/04/22 16:21 ID:Rstp4p2y
ゴールデンウィーク前後にちらしをまく予定なのですが、
何日あたりがよいのでしょうか?
やはりあけてからのほうがよいのでしょうか?

931雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/22 19:49 ID:S2f2y2bw
>>930
中学生の中間対策をアピールするなら、明けてすぐ。

小学生は修学旅行などに行く時期を越えてからのほうが
安定した出席が望めると思うのですが。
932カリスマ:03/04/22 23:44 ID:3AmdW8OG
>>930
931と同じ。
ウチは個別指導部のコース増設の折り込みを連休明けの大安に入れます。
20人来れば夏の目標に届くんですが…。
933実習生さん:03/04/24 17:34 ID:wCmV9RXX
生徒から修学旅行の土産もらったやついる?
934930:03/04/24 21:50 ID:EqbuXlPj
連休明けの大安の予定で進めています。
先負・仏滅とか避けた方がいいんですかね。
日曜折り込みから平日に変えても効果があるのかないのかわからない。
うちは1万枚で1件問い合わせがあるかないかの世界ですから。
935雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/24 22:58 ID:9sD4xxzC
>>930
よく言われることは、
日曜のチラシは、マンションなどに埋もれてしまって見てもらわれにくい、とか。
月曜のチラシは、地域の広報が折り込まれる日を狙えと。
それらの帯にしてもらった日にゃあ、広告にかける経費も浮かばれるってもんよ、とか。
他の平日のチラシはスーパーの特売に埋もれてしまって(以下ry、とか。

>>925普通の塾長さん
月謝、安くなったんですか。
個別に限って安くしてるんですか。

ウチの個別の単価は、集団の月謝から換算して、1.5倍くらいです。安い?
936カリスマ:03/04/24 23:54 ID:e6sP/jgN
>>930
同じですね。お互いうまくいくことを祈りましょう☆彡


>>雇われ格子様
個別はどのような料金体系にしてますか?
ウチは回数制にしてるんですが。
937普通の塾長:03/04/25 12:35 ID:nM53yjyD
>>935
中1・中2五教科に限って他塾を意識した月謝で値下げしたのですが、
それで受講者数や入塾が増えたとは思えず、やはり安易に値下げは
すべきでないと思いました。

個別は小学生の低〜中学年向けで始め、
今の儲けより先のことを考えて時間1500円。
公文を意識した月謝設定ですが、公文や多くの個別のような
生徒に勝手に問題やらせるやり方はやる気がせず、
うちでの個別のやり方を試行錯誤中といったところです。
というわけで、今のところ労多くして実入り少なし。
生徒に対する功は多くしたいと思ってますが。
938雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/25 23:18 ID:WMjPL45Z
>>936カリスマ様
準回数制です。
>>937普通の塾長さん
貴重なレスをありがとうございます。

ウチの個別単価は、120分単位で3000円!937と同じですね。
回数によっては「回数券割引」のような料金になります。

ウチは集団型を3年前に値上げ、120分あたり、
学年による差はありますが、ほぼ2000円です。

>生徒に対する功は多く
わかりやすい授業を聞かせ、わかったと思っているその子に、何をさせるか。
横に付いてないと問題に向かわないという子が、
放っておいても生き生きと取り組むような教材の展開。

もちろん、未完成ですが、わたしはそれをめざしています。
939実習生さん:03/04/26 00:39 ID:50sms33l
先月、塾長の方針でアルバイト講師の時給を一律50円カットしたんです。
そうしたら、今週から辞める講師が続出・・。
講師が足りなくなってしまいました。また募集で金を使うことになるのなら
何のための時給減だったのか・・と、
940バイト塾講:03/04/26 01:06 ID:D9mbLLjl
塾の数学スレッドからきました。いいアドバイスたのんます。

中2の女生徒(かなり数学嫌い)が宿題をやってきません。
今は連立方程式の応用を教えていて、その子も初歩の段階ではそこそこ
やってきていたのですが計算の複雑化、応用となると
完全にやる気を失せていくらやって来いといっても全く話を聞かず
もはや私の忠告に対しても「逆ギレ」してくる状態です。
もともと彼女は数学講師(昨年の担当者)に対してかなりの不信感を
抱いており、「注意してください」と校長やクラス担任の先生に言われていたの
ですがその意味が今やっと解せてきました。
一度じっくりと話をしてみたく思っているのですが、何とか彼女にやる気を
起こさせられる言葉ってないですかねぇ?
やっぱり数学嫌いの子には高校受験の手段として割り切らせて
勉強させるしかないのでしょうか?
何とか数学に興味を持たせようとはしてるんですが・・・
941現職 金融マン:03/04/26 01:07 ID:yaUN+DfW
>>939
今の学生って50円くらいで・・・金にシビアなんかな?
でも所詮、金で動く学生なんていつまでもやとっててもいやでしょ?
(まあ、ほんとに50円で悩むほどの苦学生なら別だけど。)
バイトといってもお金をもらう以上プロですから
金にシビアになるのも社会経験上いいでしょうけど、
50円くらいでねー、そんな小さな奴は辞めてもらった方がいいんじゃない?

942子塾長:03/04/26 01:18 ID:jE9wWGSO
>>940
数学嫌いにどうして宿題やらせようとするか。
嫌いなんだから、家帰って一人で数学やるわけないし
それをやらせようとするヤシを嫌うのは当然。
塾に来ているなら、塾ですべてを完結すべき。
そのかわり、ここで言われたとおりにきちんとやれば
絶対に力をつけてみせる、と言い切るべし。
あとは講師の人間性の問題。
943バイト塾講:03/04/26 01:45 ID:0etNIHy7
はぁなるほど。まだ新米だからうまく行くかは分かりませんが
その辺も検討してみます。
944実習生さん:03/04/26 02:24 ID:bwHMZFNR
それじゃだめだな〜
いい関係を築きたいなら、ちょっとしたことでも
とにかくホメてホメておだてあげること。
忠告なんてしたら逆効果だよ。(受験で困るぞ等)
数学嫌いはしょうがないけど、あなたも嫌われたらオワリだよ。
945ベテラン塾講???:03/04/26 02:34 ID:IDha7HTw
漏れのモットーは

気安く・親切・丁寧にw
946実習生さん:03/04/26 12:11 ID:o0x5AGJx
つかさ、大学卒業後に塾講師になる椰子って教員採用試験落ちたとか、
公務員落ちたとかそんなんばっかし。教養だけの試験を1次で落ちた椰子
とかも実際は結構いる。そんなんで生徒教えてんのは詐欺じゃないのか
と小一時間。小中学生ならまだ許されても、高校生教えるのは犯罪だろ。
947実習生さん:03/04/26 12:23 ID:o0x5AGJx
だってさぁ、今どき情報化が進んでるから底辺大学の椰子でも
卒業後てきとうに勉強しただけで1次パスしちゃったりしてんだよ?
それなのに名のある大学出て公務員落ちて講師してるって、学力が
ないのに講師してるってことじゃん?大学名だけで講師してんじゃん?
948実習生さん:03/04/26 12:25 ID:B3mDxuOF
>>946
教職受かっても仕事しない今の教師のほうが犯罪
949実習生さん:03/04/26 12:44 ID:o0x5AGJx
>948
志があるなら教職受かれや
950実習生さん:03/04/26 14:17 ID:Ht0dnvG4
志があるやつは教師になんかならんだろ。
951実習生さん:03/04/26 14:49 ID:/MogMCVU
>950
正直な所・・・合格したいけど倍率が高い

合格したら喜んで教師になる人が殆ど。
不安定な塾講師は誰もが定職とは考えてない
952実習生さん:03/04/26 14:50 ID:wUzzrqj0
自分は進学校でもない私学の高校だったけど、あきらかに指導力も
人格的なものもそこらの塾講師よりは先生のほうがマシなところだった。
旧帝出の先生が多くて、教養のある人が多かった。みんなの出身校は
そんなに駄目なのが多かった?公立だとそうなのか?

でもやっぱり教員採用の筆記だとか公務員の1次に落ちるようなのは
学力的に問題あるから>>947と同意見。どんな人間が塾講師してるか
解ってるから自分の子は塾へはやらないだろうし、所詮勉強って教えられて
するもんじゃないっていうのは、偏差値の高い大学に行った人なら解る
だろうに・・・。やっぱり矛盾してるってばよ。
953実習生さん:03/04/26 16:22 ID:mTizwIcc
教科の知識なんざ、教員も塾講もあって当たり前なんじゃないか?
それからの話だろ?
この書きこみ連中はレベルが低過ぎる。
ちゃんと現実を見たのか? それとも、底辺の世界にしか接触がないとか?

教員、塾講のいずれにせよ、
教科の知識は最低限必要なことで、
それ以上のものがないと勤まらないよね。

ただ、教科の知識がない塾講が多いのも否めないよね。
漏れは、大学アルバイト講→専任塾講→予備校(大手)とやってきた。
教科の知識がない香具師が多くて、アホらしくなって塾講はやめた。
ほんと、やめてよかった。
あんな向上心のない世界にいても、つまらないどころか自分が腐りそうだった。

今は、真剣な生徒と真摯な予備校講師との場を楽しく思っているYO!
954バイト@名大医:03/04/26 16:35 ID:YRd5Mt/Y
>あんな向上心のない世界にいても、つまらないどころか
>自分が腐りそうだった。

この部分に賛成。
頑張ると「おいおい、何を張り切ってんだよ」という視線が飛んできますね。
まるで底辺高校の放課の風景のようです。

だから、俺は他の講師とはあまり接触しないようにしています。
放課の時間は生徒と廊下でダベっています。
授業が終わったら速攻で帰ってます。

生徒からは良い影響を受けますが、他の講師からは悪い影響を
受けそうで、染まりたくないというのが正直なところ。
同じ学生講師同士なら良いのだけどね。
955実習生さん:03/04/26 22:56 ID:eu2w9as0
いまさらながら

>934 友引にしる!
956カリスマ:03/04/26 23:11 ID:NzwS4wIS
>>938雇われ格子様
最後の文に禿しく同意です。

今日,県外からきたバイトを雇いました。
某有名個別指導塾での2年間の経験に目をひかれて面接しました。
これが大当たり!
某塾のマニュアルまで提供して頂き,向上心もある方で非常に期待してます。
GW明けから即授業に入ってもらいます。
ああうれしい☆彡
957ぺーぺー:03/04/26 23:28 ID:hi1pdNVq
はじめて書込みます。皆様のレベルにはとても届きませんが
どうぞよろしくです。

指導者から今日、言葉遣いで注意されました。
塾に常備してある鉛筆を借りる時、「お借りします。」と断った
のですが、その言い方は非常識だと。

私が授業中にも、メモを介して指導して下さるのですが、私が
そのメモを確認後、裂いてゴミ箱に捨てるのも非常識だと
言われました。

言葉遣いは正直自信ありません。
メモの捨てかたはさっぱり?です。書類を捨てる時は裂いて
捨てるのが常識だと思いますが。

諸先輩方、アドバイスの程お願いします。
958普通の塾長:03/04/26 23:28 ID:zdWHDxqW
「塾講師やってる奴なんて教職にもつけず公務員にもなれず、
かといってまともなサラリーマンにもなれない社会の落ちこぼれ。
30過ぎれば使い捨てられ放り捨てられる。
塾講師やってる間、何のスキルもついておらず、その後悲惨な人生。
学生が片手間のアルバイトのやる仕事でマトモな人間のやる事でなし。
厨房相手にさしたる学力も必要としないのに、先生気取り。
所詮そんな人間と交流を深めたところで得る事は何もなく、
授業時間終わったらサッサとおさらば。
アルバイト講師は、正社員は生徒や親に媚び売ってる情け無い姿を
後ろ目に、自己研鑽に努め10年後にはエリートの街道を突き進んでるYO」
ってとこですか。

散々同じようなこと聞かされてある程度パターンが分かってしまた。
それにしても社会に出てから自分を腐らせないようなすばらしい仕事って
あるのかなあ。マジ、あるのなら聞いてみたい。
雅子様出産立ち会いの東大医学部教授でもあの体たらくだし。
スレの最後の方だしちょっと荒れてもいいでしょう。
959実習生さん:03/04/26 23:49 ID:frcCQrWs
>957
ネタですか?

>958
そこまで腐ってるっていうのも珍しいってことでしょう。
悪くなる職業ならあるけれど、腐るのとはまた違うし。
960普通の塾長:03/04/26 23:55 ID:zdWHDxqW
>>956そんな講師うちも欲しいです。もういい加減な学生はコリゴリ。
皆様、GWに読書はいかかですか。
「今日は再び来たらず」(城山三郎・講談社文庫)
読まれた方もいらっしゃると思いますが、塾業界についての小説です。
少し古い本ですが、面白いと思います。
本の一節、よき講師の五人分の人格の話。

よき講師は学者・芸者・役者・易者・医者でなければならない。
(それぞれについての説明の話は略)
でもこれは理想論。実際に5人分持った人なんていやしない。
それよりいちばん大切なのは熱意。
これがなければどんなに5人分備えていてもなんの意味もない。
逆に情熱があれば今言ったような能力が次々に
芽をふいてくるものなのです。
961ぺーぺー:03/04/26 23:57 ID:hi1pdNVq
>>959
いえ、違いますが・・・

もう少し説明しますと、個人塾です。私は実はそこの生徒
でしたので、指導者と言う方は恩師でもあります。
教え方など素晴らしく、そう言う面では尊敬していますが。

962普通の塾長:03/04/27 00:04 ID:d/OS4aRc
>>961
別段おかしいとも思えませんが。
お借りします→拝借します、ってことなのかなあ?
メモの捨て方はさっぱり?
963雇われ格子 ◆YatokoQlFs :03/04/27 00:08 ID:4iUYfhFv
>>960
よき講師ではないYatokoですが、ボイスカウトのリダ研修してまして、
「その5人」に近い、リダの心得(おねえさん、おいしゃさん、以下略)を

ときには、意識してみようかな(w
964実習生さん:03/04/27 00:08 ID:ot2tN6zn
もしかして書いてくれた人がいる前でそのメモを破って捨てたの?
きっとそうなんだよね? 説明するのも飽きれるほど嫌な奴だね。
今度注意されたら、自分の無知を謝ってどういうふうに何が駄目なの
か教えてもらいなよー。塾で生徒教えたりするんでしょ??
知らず知らずのうちに生徒の心を傷つけかねないような言動しそう
だから、少し謙虚にさ。
965元塾講師:03/04/27 00:13 ID:AbZIrRQI
>>957

たしかに、
塾の備品は講師が自由に使ってよいわけで、
いちいち「お借りします」というのは変だよ。
無言で堂々と使いましょう。
誰かの私物ならべつだけど。

メモを破るって捨てるのはいいんだけど、
書いた人の目の前で破り捨てるのは、
失礼に当たると思われます。
書いた本人のいないところで破り捨てるのが
いいでしょう。
966実習生さん:03/04/27 00:17 ID:9OXbYbxk
>>960
代ゼミ?
967ぺーぺー:03/04/27 00:26 ID:e4joalYb
>皆様
ありがとうございます。
恩師からの言葉ですので、まったく自信がなくなってしまいました。

えーと、メモ裂いてはいけないのですか?
「ありがとうございます。」「承知しました。」と一言言ってから
捨てるようにしていますが。

内容は「もっとゆっくり話しなさい。」とかですから、一目で
内容は確認出来ますし、内輪のものですから生徒には見せる
訳にはいけませんから、早急にその場で処分した方がいいと
思うのですが。いままで会社でもそうしていましたし。

裂いてはいけないと言うならどのようにすればいいのでしょう?
大きいところでもありませんから自分の机などがありませんし、
生徒と同じ机です。なので下手にメモ置いておけないし。
よいお知恵下さいませ。
968実習生さん:03/04/27 00:30 ID:AbZIrRQI
>>967

家に持ち帰って裂けばいいよ。
969実習生さん:03/04/27 00:32 ID:qHNETmEr
胸ポケットに大事そうに折っていれるんだよ!!!!

もうもうもう大学本当にでたのですか???
970カリスマ:03/04/27 00:40 ID:WgCUI9hG
言葉づかいに関してですが,ウチの試用期間の新卒も言葉づかいはメチャクチャです…。
情けないです。
学生時代のクラブやバイト経験が少ない人ほど,言葉づかいを知らないように思います。
>>普通の塾長様
蔭山先生の本が好きです。
面談でそのまま使う言葉もあります。
百ます計算が近隣小学校でブレイクしているようですから。
ウチは一昨年からやってたので,ウチの生徒は鼻が高いようです。
971ぺーぺー:03/04/27 00:42 ID:e4joalYb
感情的なものもあるのでしょうか。私は用事が済めば直ぐ捨てる
と言った感覚なのですが。感情的な面があるならその点を考慮する
ことはまったくやぶさかではありません。

>>968
そうですね。検討します。

>>969
メモで私の小さな胸もBカップくらいにはなりそうです(w

大学は遥か昔に卒業しました。
972実習生さん:03/04/27 00:46 ID:qHNETmEr
生徒を大事なお客様だと思ってないのもいるね。市ねよと。
やっぱり銀行なり、どこぞの民間なり、国家公務員受かって
官庁訪問経験するなりしてないと痛い痛しいだけでは?

そこらの民間に内定とる高校生とか、底辺大の学生のほうが
まだマナー心得てる。
973ぺーぺー:03/04/27 00:54 ID:e4joalYb
スレ終了間際ですが、この際、少し愚痴も書かせて頂きます。

ある日、指導者のクラスも英語、私も英語。教室は隣り同士。
隣りからは生徒の雑談、話し声、カセット(CD?)の大音量。
あまりにうるさくてこちらが授業出来ませんでした。
それで後日、その点について相談しに伺ったのですが、
私の話しは一切聞かず、指導者からは私の大声がいけないと
言われました。
私の英語音読、説明の声が大きいから、こちらもスピーカーの
音量を上げないといけない、生徒も雑談するようになると。
文句を言うなと。

お互い様じゃないか・・・とも思いながらも、その次の授業は
小声でしましたが、結局、となりの教室の雑談がなくなる訳
はなく、なんだかなと。
974実習生さん:03/04/27 00:59 ID:0bVtCE1s
「お借りします」の正しい表現を聞いてみたい。

目の前で裂いて捨てるのは、情報管理のためとはいえ
「聞く気がないのだろうか」との解釈もできる。

そういう「相手の感情までしっかりと思いやる」指導をする人なら、
「お借りします」は”言ったほうがよい言葉”だと捉えるはずで、
>965 の考え方は少し違う気がする。

というわけで、
「お借りします」の正しい表現を聞いてみたい。
975実習生さん:03/04/27 01:01 ID:qHNETmEr
ようするにこの人って自分の非は一切認められないってことね?
976実習生さん:03/04/27 01:03 ID:qHNETmEr
だから「お借りします」そのものが要らないセリフなんだって
指摘してくれた人がいたよね? 言葉遣いがおかしいと注意さ
れたんなら、普段からの一つ一つにたいして「君はちょっとおか
しいよ」っていう意味だったんでしょうね。
977実習生さん:03/04/27 01:07 ID:0bVtCE1s
>975 んだね。

漏れの>974の意見も撤回させてもらうわ。
まぁ、ペーペーさんには愚痴は適当にこぼしてもらうとして、
学べるとこだけ学んで、あとはスルーしる。

>976
漏れは普通「お借りします」といいますが?
理屈云々よりも、その辺は礼儀ではないでしょうか。
損するわけでもなし。
978実習生さん:03/04/27 01:14 ID:qHNETmEr
>977
そこがおかしいんだよ。組織の人間になったのに、備品使うのに
お借りします、はおかしい。
979ぺーぺー:03/04/27 01:16 ID:e4joalYb
>>977
愚痴はいっぱいあるんです・・・(;´д⊂ )グスン

次スレあたりにでも書かせて頂きますので、
その時はまたよろしくです。
980実習生さん:03/04/27 01:24 ID:0bVtCE1s
>978
まぁ、ケースバイケースだがな。
多分、おまいの考えてる状況と、漏れの考えてる状況が違うんだろうさ。

漏れとしては、何もいわずに使うより、何か一言あったほうがいいだろ? ってことで。
別に「お借りします」よりもその場にあう表現があれば、それでいいさ。


>979
あなたは次スレをいきなり荒れる展開にするおつもりで?
いまからとても楽しみに待ちたいと思います。
981ぺーぺー:03/04/27 01:40 ID:e4joalYb
>>980
荒らすだなんて。私自身はマターリ好きです。

塾業はまだまだ新米ですので、こちらのスレでもいろいろと
勉強させて頂きたく思います。
982動画直リン:03/04/27 01:42 ID:hUk7y5kC
983学生バイト講師:03/04/27 02:11 ID:3gaqcARA
私は子供が好きなので塾でアルバイトをしていますが
ここのスレに出てくるコテハンさんのような人格者の講師に
巡り会ったことがありません。

私は3つの集団塾で指導をした経験があるのですが
生徒との関係や授業そのものは苦労したことはほとんどありません。

しかし、社員の講師に、ちょっと変わった人が多く、それが原因で
ストレスを溜めて塾を移ったりしました。

つづく
984学生バイト講師:03/04/27 02:14 ID:3gaqcARA
具体的にどのようなことが「変」なのかと言うと
僕が生徒と休み時間に話を楽しそうにしていたりすると
必ず社員が邪魔をしに来たり、僕よりも自分(社員)の方が偉いのだと
いうことを生徒の前でアピールしたり、生徒の前でわざと僕を叱ったり
そういうことを繰り返す人が多いのです。

つづく
985学生バイト講師:03/04/27 02:16 ID:3gaqcARA
最初のうちは、社員は僕に対して好意的に振る舞ってくれます。
しかし、僕が授業を担当するようになって、しばらくして
生徒とうち解けた頃になると、いつも嫌がらせが始まるのです。
そして、生徒の僕に対する信頼を失墜させるような事を毎回必ず
何らかの形で行うのです。
これがとても陰湿で、嫌になってしまうのです。
987実習生さん:03/04/27 02:40 ID:1IuTrM0V
>>985
オレの知ってる講師にそっくりだw
どこも似たような感じなんだなあ・・・
ていうか同一人物ダターリシテw
イニシャルはY・Mじゃないよねw?
988実習生さん:03/04/27 03:32 ID:MGPG15wO
戸別では卒熟生講師が優遇されて、
教えにくい生徒やブスを外様講師に回すって
ほんとですか
989ちよこ:03/04/27 03:46 ID:PmWHE7UZ
>985
私の勤めたことのある数社でも同じようなことが多々ありました。
もちろん、今の校舎でもあります。
もう、慣れっこになってしまいました。嫌がらせをされても脳内あぼ〜んです。
どこの世界にもそういう人はいるわけです。
生徒は私達が思っているほどお馬鹿じゃないですから、
理解してくれている子もたくさんいると思います。
ヽ(´ー`)ノマターリ やってこう。
990実習生さん:03/04/27 14:18 ID:4n2xsI0K
なんかバイトの話ばっかり・・・
991実習生さん:03/04/27 14:38 ID:qc0NI+Hc
>>985
組織ってものを分かってない上司だな。
動物園では園長が飼育係を動物の前で叱責することは無い。
学校でも、教諭を生徒が見ている前で叱責することは無い。
それがどんな結果を招くか知っているからな。

そういうマウンティングが好きなヤツは
それが自分の足下を掘り崩すことだと
気づいていない。

経験的に言って、マウンティングをするヤツは、
そこが実力でたどり着ける限界の地位だ。
そういうヤツほど、立場が逆転すると哀れなぐらい卑屈になる。

マウンティングを始めたから昇進しないのか、
昇進しないからマウンティングするのか…。
992兵藤耕平:03/04/27 14:39 ID:YU/G5p1B
1000普通にとるし!
993兵藤耕平:03/04/27 14:39 ID:YU/G5p1B
もうすぐ1000だし!!!!バーカ↓
994堕天使:03/04/27 18:10 ID:wGLVAv6A
995カリスマ:03/04/27 21:44 ID:+gHDP3M8
嫁がPC使用中につき次スレを立てようにも立てられません。
携帯からでも立てられるのかな?
なんとかこのスレが埋まらないうちに次スレ誘導して下さいませ。
996実習生さん:03/04/27 21:50 ID:k/MfQC/M
>>995
嫁様はPCで何をしていらっしゃるのです?
先生が2chをしていることは、嫁様はご存じで?
997カリスマ:03/04/27 21:59 ID:rwYq1/sq
>>996
ネットオークションをしているようです。
落札するまで触ってはいけないようで…。
PCはよくわからんので待ってます。
嫁に競馬板をデスクトップに出してもらいましたので知っていますよ。便利ですね。PCって。
ああ1つ減らしてしまった…。
998実習生さん:03/04/27 22:37 ID:d/OS4aRc
999普通の塾長:03/04/27 22:38 ID:d/OS4aRc
私も最近オークション始めますた。手間思った以上にかかる。 
1000実習生さん:03/04/27 22:39 ID:N0Zeb1sU
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。