部活を学校から亡くせ!!PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
いよいよPART5に突入!
いかに、部活が学校教育の弊害であるかが良くわかる。
教師にとって、部活は仕事でもなんでもない!
ボランティアで、教師の善意でやってあげているのだ。
中には、土日無しで、夏休みも冬休みも、教師は部活を半強制でやらされている教師もいる。
部活反対運動を盛り上げよう。

勿論、本スレでは、学校で役に立たない「部活バカ教師」は問題外である。
2R134:02/06/06 21:29 ID:LiMpLZ+y
前スレ

部活を学校から無くせ!!PART4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1014563322/
3実習生さん:02/06/07 01:02 ID:B0iFNhf4
まずは、教師でありながら、部活が好きな教師がいることが問題だな。
学校の教師は、勉強だけきちんと教えてくれればそれでいいんだよ。
スポーツは、ド素人なんだから、地域やクラブチームに任せればいいんだよ。
体育教師でもないのに、スポーツまで教えるな!
迷惑だ。
4R134:02/06/07 01:33 ID:AcTE8VKC
>>3
あんたの方が迷惑だと思われ・・・
5実習生さん:02/06/07 11:42 ID:DqE8wXG4
》3 お前、バカァだな。教師失格ですね。逝ってよし。萌え教
6実習生さん:02/06/07 13:06 ID:PXx1MiHw
》3
まだこんなことを言っているとは。
7実習生さん:02/06/07 21:34 ID:5xDufXrO
1>>
夏休み、冬休みは勤務日なわけだから、そういうふうに書くとまた誤解をうむよ。
正確には「土日無しで、平日は勤務時間を3時間以上超過するのが最低で、盆正月もない」でしょ
8実習生さん:02/06/07 22:15 ID:iUduMiE5
栃木とか、田舎は夏休みも毎日ハンコ押しに学校へ行くのか?
都市部では、部活は衰退の一途をたどっている。
夕方、6時過ぎると、学校にはほとんどいない。
教師も生徒もさめているんだよ。
9実習生さん:02/06/08 22:34 ID:4Of4gPsD
このレスまで旧スレの方が上にあったという罠。
10実習生さん:02/06/09 11:20 ID:8a5Hqm81
今年から強制力のあるクラブ活動から部活に変更。
生徒には選択の自由が与えられた。
にもかかわらず教師の側は全員顧問制。
部活なんざそれが趣味の人だけがやれば良いと思うが。
理論的には顧問を拒否することは可能だが、
実質は無理なんだろうな。
11実習生さん:02/06/09 14:15 ID:ada4/otH
スポーツは、ヒマな地域のオヤジどもに任せればいいんだよ。
学校は、勉強がメインだ。体育だってあるじゃないか。
それ以上スポーツしたいなら、個人でやればいいんだよ。
体育科教師以外が、スポーツを教える必要はない。
部活はさっさとなくすがいいよ。
世界中で、一番遅れてる、学校依存の馬鹿なシステムだ。
12 :02/06/09 14:17 ID:I+eNqi45
部活動は世界の中で一番進んだシステム。
高校は全員顧問制にして、土日は必ず部活動に参加させるようにするべきだ。
13実習生さん:02/06/09 14:58 ID:/j3warRx
>>12

基地外??
14実習生さん:02/06/09 15:41 ID:0bgoQpmr
≫12
俺もその意見賛成です。学校の勉強なんて程々でいいんです。一番大切なのは部活で養われる人間関係やみんなで協力する素晴らしさだす。よって
≫13逝ってよし
15実習生さん:02/06/09 17:23 ID:q4McYqWp
金払ってまでなんで部活しないといけないんでしょうか。
絶対部活はいらないと
イケナイ学校はアホかと。
16実習生さん:02/06/09 18:55 ID:pHQjda6Y
部活バカがこの板にも多くなったもんだ。
もっとも、本当の教師なんて1%もいないんだからしょうがないけど。
きっと、勉強はまったくできない、部活で生甲斐を見つけてたDQN野郎ばかりなんだろう。
「部活バカは部活バカを生む」
そして、日本の学校は馬鹿だらけになる。
東南アジアに負けて、3流国に落ちぶれるのも時間の問題。
17実習生さん:02/06/09 20:00 ID:pm2Y851u
ただ教師が遊びたいだけだろ。え?ガイシュツか?

ガイシュツでもなんでもいい、何度でも言ってやる。

    た だ 教 師 が 遊 び た い だ け だ ろ 。


         、
18_:02/06/09 20:05 ID:Gj//0rtA
教師も人間、時間がほしくないわけないと思う。
「あいまいにされているのがいや」という議論が続いて
いることを理解していない人は消えてたほうがいいんじゃない?
はっきりやれと言われればやるし、どっちでもいいならやらない。
19下痢糞:02/06/09 20:14 ID:3NSn4Q4f
俺が厨房の時、ある文化系のクラブに入っていたのだが、
活動らしい事何ひとつしなかった。
同じ種の部活の生徒は活動していたのに、
ただ週に1回生徒を集めてボゥーとさせていた担当教師は何考えていたのか…?
20実習生さん:02/06/09 20:17 ID:Gj//0rtA
週1の時点で見切りをつけれなかったあんたも悪い
21下痢糞:02/06/09 20:19 ID:3NSn4Q4f
出来るのならつけたかったヨ。
22実習生さん:02/06/10 00:03 ID:bKbX39FK
文部科学省のサル役人ども、「生きる力」もいいけどよ、さっさと部活を無くせや。
教師にただ働きの、ボランティアをさせるな。
役人どもが、自分達でやれや。
教育は、保護者と教師と地域だろ。
「教師は勉強を教える、保護者はしつけを教える、地域は運動を教える」で決まりだろ。
23実習生さん:02/06/10 00:09 ID:hXqO91zO
確かに「学校マンセー」が変わらないかぎり何も変わらない
24実習生さん:02/06/10 02:11 ID:W/zI0yhz
>22「教師は勉強を教える、保護者はしつけを教える、地域は運動を教える」

これは確かに言える。
特に、保護者の「しつけの無さ」は最悪だな。
それでいて、「マナーは部活でつけさせてくれ」なんて、シャーシャーとぬかしてる。
てめえのガキのしつけくらい自分でしろ。
25実習生さん:02/06/10 02:31 ID:IDEu9N1D
>>22
地域は運動を教える、にかなりハゲドウ。
そうすれば教師・地域ともに一石二鳥。
学校の教師は教科指導に専念できるし、
地域の大人は部活指導を受け持てる。

前者より、後者の視点をもっと言っていくべき。
スポーツに従事したいのに出来ない社会人がどれだけいるか。
W杯のCMで「俺らのレベルじゃここまでやって」
      「でも俺はサッカー続ける」→30代で代表入り
草津温泉で、戦力外通告された元Jリーガーのチーム(名前忘れた)
そういう社会人がたくさんいるだろう。
26実習生さん:02/06/10 08:14 ID:wJ3TBsBW
部活なくせって言ってる御方!逝っていいですよー。部活のよさも知らないヤシはどうせゲーマーだろうな。それでもいいんじゃない。あー楽しそ。うぷぷ
27実習生さん:02/06/10 12:57 ID:N2W9qiMN
うちの中学では生徒は全員部活強制参加。
それでいて顧問の教師が練習に顔出すって年に数回。
1度父兄会である母親が「子供だけで練習させるのは危険なので
先生が必ずついて下さい」と提案したら、
「それでは、子供の自主性が育たなくなる」とつっぱねられたそうな。
28実習生さん:02/06/10 16:34 ID:agcoLzzp
「運動は地域で」って言われてもなあ…
不況で企業も自治体も指導者に金払いたがらんだろ。
でもそのために増税されても嫌だし
結局お人好しの先生方に頼むのがいいんじゃねえの?
29実習生さん:02/06/10 19:17 ID:9N+IavFU
もう、手に負えないから、地域でやっとくれという事だろう。

今までが 先生方に 任せすぎ。
30実習生さん:02/06/10 21:58 ID:mUarEq4b
>ある母親が「子供だけで練習させるのは危険なので
>先生が必ずついて下さい」と提案

断られるに決まってるだろ。
教師は部活やるほど暇ではないんだよ。
部活盛んな学校ほど、まともな教師の間では、最低学校だ。
行きたくもないね。

部活にかける時間があったら、もっと生徒の為になることしろっていう感じ。
まあ、最低教師だから、部活しかできないんだな。
31実習生さん:02/06/10 22:31 ID:6rEHc2zA
>>25 >>28
今現在でも、「外部コーチ」という肩書きで指導している社会人は多少いる。
税金から日当払ってもいいから、この「外部コーチ」を充実させるべきではないか。
地域には、スポーツ少年団の監督になれる人間、結構いるだろ。
25の言う元サッカー部とか。
32実習生さん:02/06/10 22:53 ID:ex4qGx6b
>>30
教師がいない状態で事故が起きたら管理責任問われるよ。
ただ働きの上、指導のほとんどが外部コーチであっても、
何かあったら責任をかぶせられる。
それが現実。
33実習生さん:02/06/11 06:58 ID:YOI8pUjQ
だったら、土日に部活というものはしなければよい。

クラブチーム等の扱いで やっとくれ。

ついでに、平日5時過ぎも止めるべき
34実習生さん:02/06/11 21:39 ID:+i7dFCh5
今年採用されたばかりの新米教員です。
本当は部活なんてどうでも良いのですが、
周りの目を気にするあまり、誰よりもまじめに
部活に顔を出してます。
その種目の知識はほとんど無いので、
怪我しないように見てるだけなんですけどね。
まわりからは部活熱心な人だと思われている今日この頃。
大量に仕事を持ちかえって、
部活に顔を出す時間を作っているだけなんだよー(涙)
35実習生さん:02/06/11 23:23 ID:o0tFC1ib
嘆くな。サラリーマンだって自分の仕事は持ち帰りで
接待きつい。クラブ顧問でボケーっとしてるだけ
(しかも勤務時間含んでるんだろ)ってのはうらやましい。
36実習生さん:02/06/11 23:28 ID:aB+CbAKM
問題が起きたら全責任は教師だぞ
37実習生さん:02/06/11 23:54 ID:o0tFC1ib
でも首にはならんわな。
リーマンだったら首だよ。
38実習生さん:02/06/12 00:00 ID:RJlzuuuR
別に問題が起きたら管理者の責任ってのはどの業界でも
同じだろ。末端の警官が不祥事起こしても、(多分、その
警官の顔も知らない)警察幹部が責任取って辞表出すわけだし。
39実習生さん:02/06/12 00:02 ID:lSKUotWt
考えろ、警察は勤務時間、
部活は勤務外
40実習生さん:02/06/12 02:09 ID:Q6Cpfy83
部活はなー (平日少なくとも5時以降は)仕事の範疇じゃねーんだよ。
放課後だって、休憩時間は 仕事じゃねーぞ。

>35
41実習生さん:02/06/12 10:13 ID:smWfJDhD
中学校は全員が部活に加入することになっている学校が多い。
教師たちに言わせれば「生徒が放課後ぶらぶらせずに部活に打ち込めば非行が少なくなる」
からだそうだ。これを聞いたときは「お前ら真性の馬鹿か」と思ったが
42実習生さん:02/06/12 11:46 ID:5DQToZYc
>>41
馬鹿なのは保護者と地域。
「子供が放課後ぶらぶらして困るから部活やってくれ」
って言われて仕方なく教師がボランティアとして引き受けてる。
学校は託児所じゃねえんだ!
43実習生さん:02/06/12 13:12 ID:BbfC5ZUF
>>36
意外と大丈夫なもんだよ。
俺の中学は、生徒全員部活強制参加だったが、かといって
顧問の教師が練習くるわけじゃない、スポーツのレベルも
酷いもん。運動部内での虐めや暴力なんて日常茶飯事だったが、
それでも父兄から不満が出ることは殆どなかった。
親・教師からしてみれば、とりあえずDQN生徒を夜まで校内に
縛り付けておいて、学校外での警察沙汰さえ防止できれて
満足だったんだと思う。
44実習生さん:02/06/12 15:31 ID:85Sa5XKI
>>40
あのね。警察だって、某県警のように末端の警官が”勤務時間外”に
覚醒剤打っても幹部は不祥事の責任取って辞表だよ。
それから部活中に子供が大怪我して、そのために顧問の教員が
免職って聞いたことないけど。せいぜい父兄に謝罪して終わりじゃないの?
45実習生さん:02/06/12 21:20 ID:qqDidOey
41>>
42>>
だいたいいくら全員加入の中学校といっても、不良は部活こないぞ

44>>
大怪我をしたら謝罪ですまないよ。訴えるといわれた。
46実習生さん:02/06/12 21:49 ID:lSKUotWt
>44
義務教育が全然分かってないようですね。
怪我した本人と保護者への対応なんてすぐに終わる。
大変なのは他の生徒とか他の保護者への対応。
自我ができてない義務教育時代は、周りが影響されやすいんだよ。
ただの事故であっても周りが騒ぐと処理しきれねーんだ、
なんで理不尽な校則があるか考えてみろ、生徒が未熟で
あんだけ集まればどっかで統制を取っとかないと子供は壊れていくんだよ
これが分かってたら。
「警察が問題起こしてもどうたらこうたら」言うのがどんだけおかしい
かわかるだろ?社会人の警察官なら当事者だけ処理して終わりなんだよ
47実習生さん:02/06/12 23:40 ID:cm/u275f
>>訴えるといわれた

で、あんたは被告席に立たされたわけ?
ただの親のブラフだったわけだろW。
んでもって44の言うように辞表出すわけでもまく
謝罪だけですんじまったと。
48実習生さん:02/06/12 23:44 ID:EznvmsD7
私がアメリカで高校生活を送っていたときは
夏〜冬にアメフト
冬〜春にはバスケットかレスリング
春〜夏は野球かテニス、クロスカントリー
といろいろスポーツ選べて楽しかったよ。
下手っぴだと、途中で「もう練習にこなくていいから」と言われるけどね。
49実習生さん:02/06/12 23:45 ID:EznvmsD7
日本もそうやって、シーズンごとに
部活変えられたほうが、絶対楽しいとおもうなぁ

運動部の話に限ってしまったけど、そう思いませんか?
50実習生さん:02/06/13 00:12 ID:yTuCOzPh
体育の先生が部活をしないのになんで普通教科の先生が
経験もない運動部を教えているのだろうか?
体育祭も生徒会行事とかいう位置付けを勝手にして
社会の先生がやったこともない全校生徒の指揮進行にあたってる。
身勝手な体育教師が多すぎ
51実習生さん:02/06/14 21:15 ID:PHfcV3Db
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/iimail/iimail.html

2ちゃんで吠えてるだけでなくて、日垣センセにでもメールしたら? いい意見が
あったら、センセも喜ぶよ、マジで!
52実習生さん:02/06/14 21:42 ID:a1Y6d7SN
教員になるとき、部活をやる覚悟が必要じゃないかな
現実問題として部活は存在しているからね
勤務時間外とはいえ、実際部活を持つという現実を知るべきだよね
本音では部活は勤務外、建前ではやらざるをえないよ
みんなで部活辞めちゃったらやっぱり生徒がかわいそうだよ
結論としては部活をあいまいにしている文部科学省が一番悪い!
53実習生さん:02/06/15 12:02 ID:wqnaqMKO
繰り返すが、部活は教師の仕事じゃねえんだよ。
自分のガキを躾けられない、バカな保護者が、教師に無理やり子守りをさせてるだけだ。

それで教師の家庭は、「部活未亡人」続出だ。
教師のガキがクソが多いのはそのせいだ。
教師だって、土日くらいは、家族と過ごせ。
まずは自分の子供だろ。

教師でも賢い人は、部活を割り切って適当にこなしているよ。
勿論、「しっかりやっているような」振りをするのが大事だね。
54実習生さん:02/06/15 12:49 ID:60J9FnpH
今の部活を支えているのは、30代後半から40代。
どうせ、10年もすれば部活は亡くなるよ。
今の若い教師には、部活なんて興味がわかないよ。
どんどん、部活が指導者不足でつぶれてるのが現実。
いい傾向だ。
55_:02/06/15 12:58 ID:KbpP0+qp
「生徒の部活離れ」を問題視する意見があるが、生徒が「部活」なんていう
中途半端なものから目を背けだし、本来の意味で課外活動をはじめている
というのは結構なことではないか。
56実習生さん:02/06/15 13:42 ID:zIAJKaGr
だんだんそうなっていくでしょう、当然です。
しかし、田舎の学校はまだまだ部活マンセーが多いような気が、、、
大会にはOB校長が来て
「優勝しろ、俺の時代は常に優勝」というにらみを聞かせてる
とこえろもいくつかあるみたい
57実習生さん:02/06/15 17:12 ID:nvxxYIGZ
部活は、中体連(体育科)のよりどころなのだ。
部活がなくなれば、学校の中で、体育教師の地位はゼロになる。
体育以外の教師にスポーツ指導させて、優位に立とうとするあたり、
脳無し体育科にしては、いい方法を考えたものだ。

でも、俺はバカらしいから、部活はやらないよ。
体育科の手柄のために土日や放課後をつぶすなんてアホくさい。
体育科の給料を一般教師に回せや!
58実習生さん:02/06/15 19:29 ID:uhkpiRVp
試合なんかで、負けたあとに監督が選手を罵倒しているシーンを何度か見た事があるが、
自分の統率能力・指導能力の無さを棚に上げて何を言っているのかという感じがした。
そういうやつに限って、頭は悪そうで、人を引っ張る力も無さそうな監督であった。
こういうやつがしまいに柏市立柏高校柔道部のような事件を起こすんだろうなと思った。
59実習生さん:02/06/15 19:32 ID:06R4zha0
田舎の方がやること無いから、部活を奨励する学校が多い。
教師も一応、地方だとステータスが高いから、ただ働きでも頑張って部活やるようだ。
最悪は、都市部で部活が盛んな学校。
給料は、周りの企業より安いし、挙句の果てに土日無しで、バカ丸出し。

若い教師が部活やりたがらないのは当然。
60実習生さん:02/06/15 19:40 ID:Wki/By8c
>>53、、、ハァ?
>繰り返すが、部活は教師の仕事じゃねえんだよ。
「仕事」じゃなきゃやらない?幸せだね、君の頭は。

>自分のガキを躾けられない、バカな保護者が、教師に無理やり子守りをさせてるだけだ。
保護者(クライアント)をバカにする態度はサイテーだね。

>それで教師の家庭は、「部活未亡人」続出だ。
>教師のガキがクソが多いのはそのせいだ。
>教師だって、土日くらいは、家族と過ごせ。
>まずは自分の子供だろ。
一般社会人も(いやそのほうが)仕事で忙しいんだよ。
土日は資料作成で潰れるわ。
でも教師の家庭がおかしいのはその教師の資質の問題なんだよ。

>教師でも賢い人は、部活を割り切って適当にこなしているよ。
極々一部のまともな教師はちゃんと両方きっちりやってるけどね。
これでも一般社会ではせいぜい普通なんだよ。

>勿論、「しっかりやっているような」振りをするのが大事だね。
そんなやつは辞めてしまえ。国益に反する。この非国民が。
61R134:02/06/15 19:55 ID:tvz3RZ0H
>>60
大バカ?
62実習生さん:02/06/15 20:06 ID:Ssnk6ryT
>>55
>本来の意味で課外活動をはじめている
具体的にお願いね。

本当に非国民のような発言ですよ。
この人達が採用試験で吐いた台詞が聞きたいね。
仕事し過ぎで家庭が壊れる?
なーんか重大な勘違いをしてるね。
生徒に対してと同じで、奥さんのハートもつかめないのかね。



63実習生さん:02/06/15 20:09 ID:6rebZbk8
>この人達が採用試験で吐いた台詞が聞きたいね。

たしかにそうかもしれぬ。

>生徒に対してと同じで、奥さんのハートもつかめないのかね。

ただ、子供が病弱で、その家庭もふり返らなかった(そうせざるを
得なかった、もっと言うと周りがそれを暗に許さなかった)人もいた。
離婚したね。その人。
64実習生さん:02/06/15 21:07 ID:m7M22Vgu
今日は部活で10時間拘束されました。
日給2400円。
65実習生さん:02/06/15 21:35 ID:jHG5j9uJ
>64の先生へ。
交通費なし、弁当代なし、生徒15人分のスポーツドリンク代おごり・・・こんな感じだろ。
ご苦労さん。

俺は今日は、6時間部活させられた。
体育館は、雨でも休み無しだから嫌になるよ。
明日は休みだよ。家族サービスしよう。

はやく、部活無くならないかな。
66実習生さん:02/06/15 22:46 ID:nAYIZP7v
このスレの奴らは部活が楽しくなかったのか?
教師なら、自分がやっていたスポーツの顧問をやれること
生徒なら、自分の一番好きなスポーツを部活でやれること
=これを幸せと言わずになんと言う?
67実習生さん:02/06/15 22:51 ID:a0YZVgzL
>教師なら、自分がやっていたスポーツの顧問をやれること

必ずしも志望する部活動の顧問になれるわけではない罠

ほとんどはその現場の状況のみによって決定するんじゃないかな?
68実習生さん:02/06/15 22:55 ID:zIAJKaGr
クソガキの面倒みることと
スポーツの楽しさが同じという発想が出来る人は
幸せな脳の持ち主ですね
69実習生さん:02/06/15 23:05 ID:nAYIZP7v
子供たちが上手くなっていくのを見るのが幸せ、という人間が教師になるべき。
70実習生さん:02/06/15 23:07 ID:sLf3vx/c
やはりビジネス的に考えるならば、部活への不満は成功報酬がないか、少なすぎることが問題。
民間企業はもっと忙しいという意見もあるが、民間だって金にならない仕事はしないはず。
都合の良いところだけ、国益だの教員である以上、青少年の健全な育成だの言ってはいけない。
例えば、トルシエが日当\1,000で監督をやるとは思えない。
もちろん、教員の部活と日本代表を一緒にするなという意見はもっともだが、では部活というはその程度ものかということも言える。
その程度ならば、なくしてしまった方がよい。
重要と考えるならば、インテンシヴを課して、成功報酬ははずむ等考えるべき。
漏れは実際教員だが、地区大会でベスト8まで行ったら、部活顧問特別報酬50万とかならば、かなり真剣に部活をやりたい。
71実習生さん:02/06/15 23:10 ID:zIAJKaGr
報酬というか、「曖昧さ」
やる人とやらない人の差
義務でもないのに責任も負う、
負けたら先生のせい、勝ったらガキの手柄

金よりももっとはっきりしないとだめだ
ましてや公務員
72実習生さん:02/06/15 23:11 ID:a0YZVgzL
>部活顧問特別報酬50万とかならば、かなり真剣に部活をやりたい。

けど、中にはでむぱゆんゆんなヤシが勘違いして
とんでもないことをしでかしそうで怖いが?
7370:02/06/15 23:12 ID:sLf3vx/c
教育には金がかかるのだ。
そこに国や地方自治体、国民一人一人が金をかけたくないというのならば、教育は達成できない。
「恒産なくして恒心なし」である。
金がなければ何も動かないよ。



74実習生さん:02/06/15 23:17 ID:103RifMM
クソガキの面倒みること・・って、
教師にならなきゃいいじゃん。
今からでも遅くないよw
7570:02/06/15 23:18 ID:sLf3vx/c
>>71
教育は公務員だけがやっているのでない。
私立学校もある。
たとえ公務員であっても、時間外労働である以上、どの程度の報酬があるのかはモチベーションに大きく影響する。
日本代表がここまで勝ち進んでいるは、気合とそこ集まる金のであるということは忘れてはならない。
若い女も応援しない、金もこない、人気もない。
そんなところで誰が一生懸命にがんばれるか?
サッカーには、長い時間をかけて、それらが集まってきた。
同じようにならないとね。
部活も。
そのときには、教員も教科外の仕事ととして、誇りをもって行うようになるだろう。
今のままでは、どうやっても部活をやっていることに誇りを持てずに、半分仕方なしにやっている状況は変わらない。
7670:02/06/15 23:21 ID:sLf3vx/c
>>74
「クソガキ」と教員に言わしめてしまうのは、部活を担当して一生懸命やっている教員のせいではない。
教員を使用している学校法人や地方自治体にある。
今は変化が必要な時代だ。
部活にもインテシヴを課して、実績を上げれば、莫大な報酬、上げられないと報酬は激減。
このようなシステムが必要だ。
77実習生さん:02/06/15 23:22 ID:PwxotE/p
>>70
怠慢でもクビにならないのに「恒心なし」かよ。甘ったれんな。
>>74
そだそだ! 狂死はクソガキの面倒を見ることが仕事だろうが。
78実習生さん:02/06/15 23:23 ID:zIAJKaGr
>74
しかもだ、66へのレスだと言うことが分からんのか?
79実習生さん:02/06/15 23:27 ID:zIAJKaGr
クソガキの面倒を見させると言うことは
それなりのしつけと、責任を自覚して送り出さなくては
おかしいです。

結局、教師をどうみてるんですか?
普通の公務員ですか?それ以外ですか?
一方で頼っていながら、なにかあったらバッシングするだけですか?
8070:02/06/15 23:33 ID:sLf3vx/c
>>77
やる気のある生徒を教育するのが教師の役割。
徹底してやる気のない生徒(どんなに指導したとしても)を教育するのは9割以上の教員に無理。
これは親や家庭に問題ある場合が多く、その家庭の哲学や宗教を変えない限り無理である。
しかし、そんなことまで教員ができるわけもない。

怠慢な教師がいることは認めるが、自分の怠慢を安易に教員のせいする生徒や保護者もいる。
例えば、私の経験では、全くその教科のその分野について勉強してこないのに「先生〜。わかんないですけど〜」って奴。
どこが分からないのかも言えない。
きっと、塾や予備校では金のために先生はそんなくだらない生徒でも対応したのだろうが、あいにくそれは本当の教育とは言えない。
甘ったれいるのは生徒と保護者である。
81実習生さん:02/06/15 23:33 ID:PwxotE/p
>>79
少なくともオレは頼りになんかしてねえよ。
そもそも教師が自分達を普通の公務員として
見ていることが不っ思っ議だよ。
82実習生さん:02/06/15 23:38 ID:zIAJKaGr
スレの流れと
文章を理解できない奴は
幼稚園からやり直してくれ
83実習生さん:02/06/15 23:39 ID:PwxotE/p
甘ったれいるのは生徒と保護者である。 じゃなくて、

親・子と狂死それぞれに甘ったれたヤツがいる、くらいにしとけよ。
84_:02/06/15 23:44 ID:zIAJKaGr
やめたほうがいいよ

ベッカムって名字だもん
85実習生さん:02/06/15 23:44 ID:PwxotE/p
>>82 オレは小学1年生だが、なめんなよ。
8670:02/06/15 23:46 ID:sLf3vx/c
>>83
言いたいことはそういうことである。
それならば、お互いに欠点があるのだから、お互い認め合って、ゆっくりと合意できる形で改善すればよい。
87実習生さん:02/06/15 23:46 ID:103RifMM
>78
66へのレスだってわかってるよ。
でも66は、クソガキなんて言ってないじゃん。
おっしゃってるのは、あ・な・た。
88_:02/06/15 23:49 ID:zIAJKaGr
ただの揚げ足取り厨だったのか、、、
89実習生さん:02/06/15 23:53 ID:PwxotE/p
だからあ、消防だってば。
今日はノリが浅いだけ。テンション低いし。
90実習生さん:02/06/16 00:31 ID:gsRd7Zma
とりあえず、先生方は与えられた仕事はしっかりやってください。
皆様は公務員です。公務員は、住民の税金から給料が出ています。
その事を肝に銘じて仕事して、くそがき対応もがんばってくださいよ。
91_:02/06/16 00:32 ID:QBk+vZH5
なら部活はさせなくていいってことね?
92実習生さん:02/06/16 00:49 ID:JLrf0EPm
93実習生さん:02/06/16 21:52 ID:5fTZtCeY
クソガキも要らないけど、クソ保護者もどうにかしろや!
94実習生さん:02/06/16 23:53 ID:puGIWdNf
>>93 エッサッサのスレから出てきちゃダメじゃねえか。

   子供も保護者もクソなら、
   お前は誰もいない教室でセンズリでも濃いてろ。
95実習生さん:02/06/17 09:11 ID:qYpv50n4
>>66
そう思うあなたが部活の面倒を見てくれることを、学校は拒みません。
是非とも学校に働きかけて、部活の面倒を見てください。
もっと言うなら、是非とも学校外のクラブチームを活性化させて、
あなたと同じ思いの人たちで子供たちに活動をさせられるように
地域の活動をつくっていってください。

要約:口の前に体動かせよな。
96ha:02/06/17 09:16 ID:ZCqjD9Qc
そんなに体だけ鍛えて、生徒を軍隊にでも送るつもり?
それとも、むさぼるつもり?
97実習生さん:02/06/17 09:55 ID:ZPivqa2v
部活を教師に押し付ける前に、まず保護者自身が部活のあり方を考えろ。
地域でやるとか、保護者のヒマな奴がやれ。
98実習生さん:02/06/17 10:19 ID:sSfaBzHl
>>90
その与えられた仕事がしっかりできないくらい、部活で時間をとられてしまっている。
というのが多くの教員の現状なのではないでしょうか。
99実習生さん:02/06/17 11:19 ID:Bmq8ow/A
>>98
じゃあ部活がなくなれば与えられた仕事をちゃんとできるのか。
保護者から見た感じでは全然別物。
駄目な教師は忙しいから駄目なのではなくて、資質が劣るから駄目なだけ。
教科の力も常識も判断力もない。
あんな先生早く辞めて欲しいよ。
100実習生さん:02/06/17 11:26 ID:+a68TFQD
体育も、部活もいらねー。芸術関係もいらない。
教師もバイトOKにする。2時には学校しめる。
こどもは塾いく。教師は塾でバイトか家庭教師やるってのはどうよ。
音楽でもスポーツでも、学校でやってたらだめよ、プロにつかきゃ。
101実習生さん:02/06/17 12:09 ID:8Bl5IcPf
>じゃあ部活がなくなれば与えられた仕事をちゃんとできるのか。
>保護者から見た感じでは全然別物。

 保護者なんて部活指導の様子なんて 全然みてねーじゃん。
よい保護者であっても、練習試合の時に車をだしてくれて、
そのまま試合の様子を見ているだけ。(その中でも
「お世話になっています」と言える親がいればいい方。)

 それ(車だし)さえも、関与しない親は、野放し状態。
そういう家の子どもは家庭でも躾もしていないから、
言葉遣いはいい加減だし、無断欠席、問題行動等手間がかかる。

 部活指導が無くなれば、少なくとも「与えられた仕事」にかける時間は
増えるので、教室の準備はよくなると思うがね。
102実習生さん:02/06/17 12:28 ID:f+4Rd+xj
3年間部活面倒見てても、1度も顔も見たことない保護者多し。
授業参観とか、懇談会とか年に何回は来てるんだから、廊下であったら挨拶くらいしろよ。
雨で休みの連絡した時も、「いつもお世話になってます]の一言もなし。
まあ、いいけどね、それを期待してるわけじゃなし、ただし、保護者も常識くらいは持って欲しいね。
103実習生さん:02/06/17 15:02 ID:iZxaULQM
うちの学校で、土日は絶対に学校にこない同僚がいる。
勿論、部活は「将棋部」だ。
あと、女の先生は100%部活を嫌がるね。
体育科の女の先生だって、副顧問にしかならないよ。
副顧問なんて、結局、部活やらないということだ。

でも、まあ、これが現実だ。
いかに部活が先生にも嫌がられていることか。
10499:02/06/17 15:30 ID:Bmq8ow/A
>>101
あれは偽らざる実感。
部活に熱心な先生が大変なのは良くわかるが、駄目な先生は忙しい、忙しくないの問題じゃないね。
子どもが3人いるからね、毎年クラス委員か部活保護者会の役員かどちらかをしていた。
父兄はみな熱心だったよ。
地域の中学だから買い物ついでに校庭での練習の様子も見える。
中学ではスポーツ推薦がないから、特定の中学が頭抜けて強いということがなく、チャンスはどの中学にでもある。
車は必要なかったね。
電車か地下鉄で全て用はすんだし、道具は子ども達が分担して担いで行った。
105実習生さん:02/06/17 19:34 ID:TMEIfl49
98>そこを工夫しろ 部活を理由に逃げるな先生 子供にしめしつかないよ
106実習生さん:02/06/17 19:38 ID:YwuW7/F1
あいさつできない、内輪でくっちゃべってばかりで
静かに試合を見ていられない、
そんな親には来て欲しくない。

てか、くんなやヴォケ。
107実習生さん:02/06/17 19:49 ID:7vhhHauV
部活と言う名の「教師への強制労働」・・・・

ただ働き、ボランティア、

教師だって、労働者だぞ。門箇少のボケが!

絶対に部活はやらないよ。
108実習生さん:02/06/17 20:13 ID:rhAqfhta
厨房時代からいつも不思議に思ってたこと。
鬼コーチ気取りで練習つきっきりの体育教師は別として
碌に指導もできない素人顧問って定時にちらっと練習風景見に来て
終わりにしてるよね。上の方で6時間つき合わされてるってレスが
あるけど、グランド来てない、あとの5時間半って何やってんの?
109_:02/06/17 20:17 ID:aI3C8Jj5
平日に6時間も誰がやってんだ?
夜10までか?
11098:02/06/17 21:13 ID:2NNN7Fp5
教員の仕事の内容って、部活と授業だけじゃないんだよね。
その見えない部分の仕事の量が一番の問題なのかも知れないけど。
まぁ、部活のみならず、その見えない仕事を全くしない教員がいるのも現実。
>>105
問題行動の生徒の指導と部活の指導は時間的にかぶるので、工夫しろと言われても…
111実習生:02/06/17 22:28 ID:2slbuKQ4
漏れは塾の正社員をしていたときに、保護者のとの面談で、銀行関係の仕事している保護者から、教員とか塾の先生は馬鹿という扱いを受けた。
しかし、その母親は短大卒、漏れは一応、日本代表の最高偏差値のトップ私大出身。
この仕事はこんな馬鹿にされるのかと…思わず高等学校の教員になりました。
次は大学教員を目指したいのですが、あのとき保護者の方が今でも馬鹿で、子供も馬鹿だと思っています。
優秀な教員はそんなことに関わるより、国の左右する専門教科の指導に忙しいので、保護者にやらせましょう。
部活は。頭が悪くても、専門能力がなくても、部活ならば何とかなるでしょう。保護者でも。



112実習生さん:02/06/17 22:29 ID:HyC43ubw
>108へ

>65 にある6時間部活やったというのは、休日の事だ、ボケが。
書き込みした日付けを良く見ろ。

教師は、休日に部活やらされても、6時間以上で1200円しか出ないんだよ。
6時間以内ならゼロだよ。
勿論、練習試合で県外へ出かけても交通費は全くなし。弁当代はなし。
逆に、スポーツドリンク代と氷代(2000円はかかる)をおごる事になる。

ほんと、ボランティア以上のことをしてるんだよ。
はっきり言って、顧問を辞めたい。 
113101:02/06/17 23:15 ID:fnx0IDPG
99へ
>>104

>子どもが3人いるからね、毎年クラス委員か部活保護者会の役員か
>どちらかをしていた。父兄はみな熱心だったよ。

 そこまで役をやっていても見えないとは・・・
やはり、わかっていない保護者は多いんだろうな。
ここで上げている父兄の熱心さなんて どの程度なんだろうね。

 やはり【部活指導なんて報われないんだろうな】
(まぁ、見返りを期待しているわけじゃねーけど、ほんと救われないよな。)

>地域の中学だから買い物ついでに校庭での練習の様子も見える。

 端から、見ただけでわかったような口振りでは、頭が痛くなりそうです。^^;
顧問と話をしたことはありましたか? 部活動指導手当や指導での苦労の内容に
話がふれた事はありますか? 公務員の守秘義務もあるから顧問から言い出すことは
ないだろうけど、例え部活保護者会の役員であったとしてもそこまでの理解は
無かったということなんだろうね。

>車は必要なかったね。

 車の話は、保護者の協力態勢の程度についての話で、
実際に車をだしたかどうかでの話じゃなかったんだけど、
そういう事実関係しか頭がまわらないのでしょうね。(失礼)
114_:02/06/17 23:20 ID:aI3C8Jj5
批判してる奴、
教師は普通の公務員といいたいのか?
そうではないといいたいのか?はっきりしろ
115実習生さん:02/06/17 23:23 ID:fnx0IDPG
 ”普通の公務員”って 何が言いたいんだ?
特別国家公務員とか、役場の職員とか使い分けたいわけ?
116_:02/06/17 23:25 ID:aI3C8Jj5
揚げ足取り厨でしたか、、、
117115:02/06/17 23:26 ID:fnx0IDPG
>>116
君がね
118実習生さん:02/06/18 00:25 ID:fviGg/hU
教師は他の公務員と比べても常識に欠ける

これでいいだろ。
119実習生さん:02/06/18 01:35 ID:8ubFTAZA
そろそろ部活の話にもどそうや。
120104:02/06/18 10:00 ID:oaOEJONe
>>113
> 端から、見ただけでわかったような口振りでは、頭が痛くなりそうです。^^;
顧問と話をしたことはありましたか? 部活動指導手当や指導での苦労の内容に
話がふれた事はありますか? 公務員の守秘義務もあるから顧問から言い出すことは
ないだろうけど、例え部活保護者会の役員であったとしてもそこまでの理解は
無かったということなんだろうね。

よくわかりもせずに決め付ける程度の低さに頭が痛くなる。
部活保護者会の役員をやっていてどうして先生と話し合わないの、意味不明だね。
先生から相談はよく受けたし、こちらからもよく提案した。
先生個人のお金の話はなかったけどね。(まあお金のためにはやってなかったんだろうね。)
区予選での区代表の選出をめぐってトラブルもあり(地区役員である他校の先生のミス)、先生と相談して臨時の部活保護者会を開いたこともあった。
顧問の先生はいい先生だった、そのスポーツは専門ではなかったが転校して部活を担当されてからそれまで区大会で1、2回戦までのチームが2年目で都大会ベスト8まで行った。
もちろんコーチは選任したが、今何が必要で何を生徒に要求し、何を親に要求し、何をコーチに要求し、自分は何をやるべきかがわかっている先生だった。
他の何人かの先生も都大会に応援に来てくれた。
子どもの中学時代のよい思い出となった。
部活顧問の先生の大変さは良くわかるが、駄目な先生は部活の顧問であるなしに関係なく駄目だね。(これは本当の実感)

> 車の話は、保護者の協力態勢の程度についての話で、
実際に車をだしたかどうかでの話じゃなかったんだけど、
そういう事実関係しか頭がまわらないのでしょうね。(失礼)

生徒の部活なのだから生徒ができることは生徒がやったと言っただけ。
卑しくも先生なんだから人を納得させ、なるほどと思われる言動をして欲しいね。


121実話:02/06/18 12:43 ID:aw1+Q7TI
とにかく公務員は「市民の皆様の血税で給料をいただき生活している」という事を忘れるな
朝礼で毎朝唱和してもよいと思う。
また、教師は、そのお世話になっている市民の皆様のご子息をお預かりしているのだから、
やれ休みがほしいだ、時間外労働だぬかせる立場では無いはず。
不満があるなら辞職してください やる気の無い教師は教育界においても害毒です
わかりましたか?
122これも実話:02/06/18 15:06 ID:gRWpKOXf
勤務時間外は (ほとんど)金払っていないですよ。

それでいて、血税言い出すとは バカ市民ですな。
123実習生さん:02/06/18 17:00 ID:fco/SvKS
>>122
その分、通常の公務員より8%程給料良いだろうが・・・。
124実習生さん:02/06/18 18:36 ID:aw1+Q7TI
122>だから時間外どうだ言って自分たちの身分ばかり主張してるんじゃないよ
公務員だぞ公務員 公僕なんだよ 自覚持て自覚を
125R134:02/06/18 19:54 ID:8tmcy1uj
>>124
別にあんたが部活やっても文句言わないぞ。
明日から近くの学校で、是非やってくれ。
126108:02/06/18 20:13 ID:jl35s2TH
>>112
別にあんたのことがどうとかじゃなくてね。
中学校の教師は、部活の時間中ずーっと生徒についてなくちゃ
いけないんだって主旨のレスが多いでしょ。
でも、普通の顧問(特にそのスポーツの素人の教師)ってたまーに
練習見回りに来て終わりじゃん。
あとの練習時間はいったい何やってんの?
127R134:02/06/18 20:14 ID:8tmcy1uj
>>126
本来の仕事やってるんだ。
そんなこともわからないのか?
128実習生さん:02/06/18 20:15 ID:b2nlLDFD
>>121
公務員の概念すらわかっていないと思われ。
公僕は奴隷ではない。
129実習生さん:02/06/18 20:17 ID:b2nlLDFD
>>126
そりゃいろいろありますよ。
鼻血を出したとか、あれがないこれがないとか、
喧嘩をしていたりとか.......。

そのほかにも本当にいろいろあります。
130_:02/06/18 20:20 ID:cErbkfpa
つねに練習見て無くても問題起きたら責任とわれるじゃん。
会社員が家庭に書類持ち込んでの作業も大変だから、、
とか言ってるけど問題なんておこらないじゃん。
131実習生さん:02/06/18 20:27 ID:Mp29IRHj
書類の持ち帰りは企業情報や個人情報の漏洩などで問題があるんだよ。
セキュリティーをちゃんと考慮している企業なら、書類の持ち帰りは
許可していませんけど。
132実習生さん:02/06/18 20:29 ID:b2nlLDFD
>セキュリティーをちゃんと考慮している企業なら、書類の持ち帰りは
>許可していませんけど。

却って少数な気もしないでもないが。。。。。。。。
133_:02/06/18 20:29 ID:cErbkfpa
だからそれはどんな職業でもそうだから

公務員を煽る材料として「会社員の残業」
を持ってくるのはおかしいと言っている
134実習生さん:02/06/18 20:34 ID:Mp29IRHj
>>132 仰るとおり。
でも私はセキュリティー重視派なのでウチに書類は持ち帰りません。
け、けっして仕事嫌いなワケでは・・・。

民間の残業の厳しさは公務員にはわからないですって。>>133
135_:02/06/18 20:35 ID:cErbkfpa
>民間の残業の厳しさは公務員にはわからないですって。

話そらして、イイワケデスカ
136実習生さん:02/06/18 20:36 ID:b2nlLDFD
ごめん。
何の因果か俺両方経験させていただいている物の一人です。w

民間の厳しさと公務員の厳しさって相容れぬ物があるのではにかとおも今日この頃であります。
137_:02/06/18 20:39 ID:cErbkfpa
同じぐらい厳しい仕事なら、
社会全体に責任を負う公務員のほうが大変だな、
なにしろ血税とやらを頂いてるからな、
会社員なんて自分のところが儲かるかだけだろ
138実習生さん:02/06/18 20:42 ID:b2nlLDFD
民間の厳しさ→営利に基づいた個人(集団)間の競争
       ノルマ等の明確な達成目標がある。
       苦痛と共に達成感・存在意義を
       はっきりと成果として見いだすことができる。

公務員の厳しさ→公共の福祉(公益)に基づいた職務。
        名目上の「競争原理」はあるとも言えるが、
        逆を言えば「腐ろうと思えば果てしなく
        腐ることができる」
        ジレンマ。

なんてね。
139_:02/06/18 20:46 ID:cErbkfpa
138のはあってると思うよ。
しかし
企業の競争は自己の利益に近いが、
公務員の義務は自己の利益に近づけにくいんだよな

これが理解できずになんでもかんでも企業と比べる
人がいるから困るんだよ
140実習生さん:02/06/18 20:48 ID:Mp29IRHj
>>135 スマン。書き方が悪かった、少し反省。

民間の場合、ロードがきつくても報われる期待がある。
逆に失敗したら左遷かも、という重圧もある。

公務員の場合は、失礼ながら失敗が自分の待遇に直接影響する
ことはまれであるが、ガムバッても民間ほどの褒章は期待でき
ない。

「公務」の性格上、私企業のような仕事のあり方は当然否定される
べきだが、少なくとも時代に適合しているかどうかの検証の基に
見直しは図られるべきだと思うな。
141実習生さん:02/06/18 20:50 ID:b2nlLDFD
あとですね、基本的に「上意下達」の世界。
しかも責任は曖昧(最近はその辺は明確に
なってきているらしいが、なんかね)。

142_:02/06/18 20:51 ID:cErbkfpa
>140
それは激しく同意します、その通りだと。

公務員の場合、がんばりが待遇に反映されにくいというか、
横並び社会なので逆にがんばると待遇が悪くなることも、、、、
これはほんとに糞すぎですね。
143実習生さん:02/06/18 21:02 ID:b2nlLDFD
>逆にがんばると待遇が悪くなることも、、、、
出る杭は打たれると言うより、
出てもいない杭を、勝手に思いこんでお祭り騒ぎ。

もうアフォかと言いたいが。。。。。。。。

特に40代以上。

反省して欲しい。
144実習生さん:02/06/18 21:04 ID:aw1+Q7TI
相変わらず権利ばかり主張する公務員が多く恐れ入りました
145_:02/06/18 21:05 ID:cErbkfpa
公務員はがんばればがんばるほど
仕事が増えるから、がんばると干すという
上司の理論は間違っていないんだがな。

少なくとも学校ではこういうことはあってはいけない
はずなんだ、あってはいけない、、、、
146実習生さん:02/06/18 21:11 ID:b2nlLDFD
そう、あってはならない。
可能性の前に常に誠実且つ謙虚でなくてはならない。
147108:02/06/18 21:17 ID:XFC5ljGC
>本来の仕事やってるんだ

本来の仕事やってるというなら、通常勤務でしょ。
言ってることが矛盾してるぞ。

>鼻血を出したとか、あれがないこれがないとか、
>喧嘩をしていたりとか.......。

あんたんとこの部活は、毎日、喧嘩があったり窃盗事件があったり
するのか?楽しい学校だな。


148実習生さん:02/06/18 21:17 ID:/H8iXyaZ
公務員といっても、教師はボランティアの部分が多すぎる。
職業としては、最高に曖昧な、労働者としては最低な仕事だ。

特に、部活はその最たるものだ。
149実習生さん:02/06/18 21:20 ID:b2nlLDFD
>通常勤務でしょ。

もう、アフォかと。。。。。。。
他スレでもう少しお勉強してください。
150実習生さん:02/06/18 21:26 ID:aw1+Q7TI
148>だからといって教育活動より組合活動に熱を入れてもらっては困るんですよ
何が私学助成金募金だ。もう書いたっていってるのに何回も何回も押し付けて
難癖つければ「非協力的だねきみ」
銭ゲバが

151108:02/06/18 21:46 ID:9oKbmaLH
>>149
どうしても内緒にしておきたいんだね。
部活見てると言って、見てない時間に何やってるかってこと。
大体想像はついてるけどね。
ちなみにチミは今日の部活中の4時ごろ部活に行かんで何やってた?
152実習生さん:02/06/18 21:49 ID:neV9n3be
>どうしても内緒にしておきたいんだね。
は?
なにを?

ゆんゆんしてますなあ。w
153実習生さん:02/06/18 22:26 ID:0TSAuKCY
このスレも 5つ目になるけど、
未だに (勤務時間外の)部活は仕事じゃないという事が
わかっていない人が多すぎる。
(というか学習能力ないんだろうな、きっと。)
154実習生さん:02/06/18 22:42 ID:aw1+Q7TI
教職員の団結権は制限すべしという持論を持っている人は多い。

「これがあなたの仕事です」といちいち言われないと動き出さない無能な教師が
いっこうに減らないから。
そんな低脳が子供を教え導けるか?
155R134:02/06/18 23:07 ID:8tmcy1uj
>>151
大バカ?
156108:02/06/18 23:08 ID:pROnKltF
>>153
ふうん。平日の5時以降(といいながら普通の中学なら4時には
部活始まってるけど)、休日は勤務時間外なのは言わずもがな
だけどね。何か部活で365日縛られてんだ〜という教師は
本当に休日の部活の練習の全時間生徒につきあってんのかね?
30分見回りに行くだけで365日拘束というのは誇大広告と
思わんかい?
157108:02/06/18 23:17 ID:tgG/zgDI
バカほど会議や議論で反論できなくなってくると
アホ・バカ連発して終わりにしようとするんだよね。藁
R134
チミ、ひょっとして職員会議でも同じことやって嫌われてない?
158R134:02/06/18 23:27 ID:8tmcy1uj
>>157
過去スレ&レスを読まないあんたほどバカではないよ。
159実習生さん:02/06/18 23:33 ID:mEq72mLb
教員が部活に注ぐ時間は個人差が非常に大きい。
ゼロから、ほとんど私生活を犠牲にしている人までいる。
この板の参加者が、どのぐらい時間を使ったかの言い合いをしても意味はない。

そもそも、教育公務員が時間外に部活動の監督(単なる見回りも含めて)を
しなければならない法的根拠はない。
慣習でやっている仕事である。
社会がそれに甘えてきたわけだ。
教師のさまざまな趣味を生徒と分かち合うことを
慣習で、公務として認めてきただけのこと。

今後のあり方としては、専門的知識をもった指導者を正規に
養成するなり、雇うなりすることを推進するのがよい。
160実習生さん:02/06/18 23:42 ID:BfNV7g+z
>>158
皆が皆、オマエみたいに2chに張り付いてる訳じゃないんだよ、分かる?
しかしオマエは常に居るのナ(ワラ
たま〜に覗くと必ず居るもんな、で、偉そうに語ってるしな
オマエって、友達とか居ないの?
161_:02/06/18 23:44 ID:cErbkfpa
定期移動があり、部活のあるなしは学校によって決まってる。
したがって、よほど専門でないかぎりどれの顧問になるかは
運といっていいほど分からない。がんばっても、仕事の評価には
ならない。ほんとうに専門でやったやりたい人だけがやれば
いいと思う、そのほうが生徒も幸せだ。
162実習生さん:02/06/18 23:49 ID:f59bAnk3
ここでねちねちと堂々巡りを言っているゆんゆんくんは
社旗体育という言葉知ってるのかな?

で、それに対して教職員の間でも賛否両論が起こって
いることを知った上での発言なのかな?

ま、どうでもいいか。
163実習生さん:02/06/18 23:50 ID:f59bAnk3
あり?

ごへんかんですたあ。すます。

社会体育っす。

ごめにょ。
164実習生さん:02/06/18 23:52 ID:mEq72mLb
>>162
疑問文で書かないで、自分の意見求む。
165108:02/06/19 00:01 ID:7xwfKr7G
>>159
いや 実は俺もあなたと同意見でそれが言いたくて
わざと長レスしてたんだけどね。
たかだか30分見周りしたぐらいで”俺は自分の人生犠牲にして
365日生徒に付き合ってんだ〜”みたいな誇大レスが多すぎて
うざくてさ、ちょっと回り道しちゃった。
166実習生さん:02/06/19 00:10 ID:ZhkWXkWq
というか普通社会人って大なり小なり私生活削ってるよね。
自分の息子or娘が起きているところを数ヶ月見ていない
という人も結構いるよね。教員はそこまでじゃないだろ?
167実習生さん:02/06/19 00:12 ID:/GhEFJwo
おいおい。>>164

はてなまーくがついたら疑問文になるかもしれんがさあ、
大丈夫かあんた?

ゆんゆん?
168実習生さん:02/06/19 00:14 ID:z4NctsaH
>>166
ああ、またこれですか。
どんな仕事をしているのか知らないけど、「私の仕事はすごく忙しい、
あるいは、△△業はすごく忙しい、それに比べたら教員なんて楽だ」
このような議論はあまり意味がありません。
169_:02/06/19 00:15 ID:jlcXqt1E
>>139

これも参照して
170実習生さん:02/06/19 00:18 ID:/GhEFJwo
>教員はそこまでじゃないだろ?

そうともいえぬ。
りこーんしちゃったり、
親の死に目にあえなかったり(DQNの親につかまって)、
とまあ、それなりにあるのは知っているが?

要はさ、労働強度の格差が激しい割には給与体系の差として
反映されない面があるんじゃねーの?

で、民間との比較については、やはり相容れぬ所もあるとは思うんだけどなあ。
171164:02/06/19 00:22 ID:z4NctsaH
>>167
>>162が何をいいたいのかわからないのだ。
172実習生さん:02/06/19 00:23 ID:/GhEFJwo
ふと震災のころのはなすぃを思い出したのですが、
とある企業の会長とやらが講演に見えて、
公演後の校長室で、
「生徒はいわば大事な金の卵ですなあ。けれども中には不良品も
あることでしょうなあ。そんなのはどんどん捨てなきゃあ、
経営はやってけませんよね実際は」

などということをさらりとのたまわれていましたなあ。

もう呼ばないって事になりました。w
173実習生さん:02/06/19 00:24 ID:/GhEFJwo

だってさ、疑問を投げかけているのはこっちなんだけども。

ま、いいけど。
174164:02/06/19 00:31 ID:z4NctsaH
>>173
わかった。話を戻そう。
私に関して言えば、社会体育という言葉は知っている。
教師のあいだに賛否両論があることは知らない。

社会体育という言葉で何を指しているのか?子供の団体でスポーツの指導を
するのも、ホテルのフィットネスクラブでお客さんの世話をするのも社会体育だけど。
もちろん、ここでは、学校に、外部の指導者を入れることの是非がいいたいんだろうと思う。
で、その賛否というのは、それぞれどういうメリット・デメリットを主張しあって
いるのか解説してほしい。
175_:02/06/19 00:34 ID:jlcXqt1E
部活で子守りをさせたいのか、
ほんとにスポーツをさせたいのかを
考えたら分かることだ
176実習生さん:02/06/19 00:42 ID:/GhEFJwo
社会体育ってのは乱暴にまとめると、
教職員以外の方々にそれに類する指導をお願いするようなこと。

で、もんだいは、ともするとそのような場では「チャンピオン・スポーツ」
と言う側面が重視されて、「参加することの喜び」といった
いわゆる地道な(?)指導面がおろそかになるのではないか?
と危惧される先生方もいるって事です。個人的な見解ですが。

で、例えば「鉄拳制裁」にはじまり、「お前がいると勝てな
いからくんな」とか、結局「生徒指導」という側面で
これまた妙な歪みが現にある(自分の周りではね)。
で、近頃では「部活はやはり先生に」って保護者も増え始め
ていたりと、なかなか一筋縄ではいかないようでありまするよ。

あ、他の地域のことは不勉強で知りませんので、すまそ。
ただ、メリットとしては、「専門家」による濃密な指導
が得られるというのはあるです。
学校現場だと、専門家の顧問が必ずしも指導するとは
限らないところもあるし。

はしりがきですまそ。
177実習生さん:02/06/19 00:45 ID:/GhEFJwo
余談ですが、
そのような社会体育団体(とここでは言いますが)
現職の教職員や、教員退職者をサポート役として
参加させては?と言う意見もあるようです。

これはこれでいろいろと難しい問題のようです。
178実習生さん :02/06/19 07:50 ID:7Kd9H1GF
>>175
そうなんだよね。
やっぱり公立の中学の部活って、とにかく生徒を学校内に囲う
ようにして学校外での非行を減らそうとうのが主目的と思う。
外で悪いこと覚えてくる機会もぐんと減るから、結果的に
学校内でのトラブルも減るし。
179実習生さん:02/06/19 13:22 ID:QPi2wqKA
>やっぱり公立の中学の部活って、とにかく生徒を学校内に囲う
>ようにして学校外での非行を減らそうとうのが主目的と思う。

 そりゃ 地域や保護者の主目的だよ。
放課後に問題起こしたら、学校に責任転嫁しちまうバカ親も同類だよな。
180_:02/06/19 15:43 ID:Xf/62MNH
「問題起こさないように、、」の利害は親も先生も一致するでしょう。

それぐらい、いろんな子供の集まりなんですよ、それを自覚しましょう。

181実習生さん:02/06/19 15:55 ID:Pb0B8V5R
>>178-180
んで、学校外でストレス発散できなくなったDQN生徒は
学校内・部活内で陰湿な虐めでストレス発散と。
そんでも、DQN親・DQN教師は、学校外でもみ消しできないような
犯罪起こされよりはまだましと見て見ぬふりと。
182_:02/06/19 16:37 ID:Xf/62MNH
学外での犯罪を徹底的に指導するのはどんな教師でも無理では?
183小比類巻派:02/06/19 17:10 ID:BQeQKB8V
だからそういう時間や体力をなるべく、へらさせるのが
ボランティアの役割のひとつ。
184_:02/06/19 18:35 ID:jlcXqt1E
他のスレでは勉強の教え方がうまい教育大卒以外の
優秀な先生を求める声が高いが、どっちなんだ?
185実習生さん :02/06/19 18:46 ID:hs17uWyi
>>183
禿同
186実習生さん:02/06/19 21:32 ID:YwNdzWCo
教師の善意の上に、微妙に成立っている部活。
さっさと、崩れてしまえ!

ゼロからやり直すのがベストだろ。
教師も生徒も保護者も・・・・まず部活をつぶしてゼロからスタートしろ。
187実習生さん:02/06/19 22:11 ID:QPi2wqKA
問題を起こさないようにだと?

問題を起こしたら、指導すればいいのだ。
教育的配慮が好ましいが、限度を超えれば警察だな。
放課後は、地域で面倒見てくんな。

188_:02/06/19 22:28 ID:jlcXqt1E
DQNが問題ばかり起こして善良な生徒へのサービスが減るのは
嫌です。ベストをつくしても相対的に必ずそうなります。

それでもいいんですか?
189実習生さん:02/06/19 23:23 ID:VHcbyaG2
>>187
アフォに指導をしている暇があったら、真面目にやっている生徒の面倒を見たいなぁ。
190実習生さん:02/06/20 09:07 ID:gaRDSTEQ
>189
あなたも人からアフォと言われたらどうする。
自分は賢いと思っているのか。(笑)
馬鹿な奴に限ってこんなことを言うんだよな。
191_:02/06/20 12:00 ID:iOeXfPlK
アフォなんて表現はひどいですね。
授業を妨害したり、犯罪を起こしたりする人間を
アフォなんていっちゃあホントのアフォに失礼です。
犯罪者にはもっと犯罪者という事を自覚&反省させるべき
犯罪者相応の呼び方を用意しないと、、、
192実習生さん:02/06/20 14:40 ID:v1eD1UEA
ずいぶん前の話ですが実話です。
うちの県の某中学校、非行生徒が後を絶たず、ついに女教師を
山に連れ込んで集団レイプなんて事件が起きた。何とかせねばならない
ということで学校と地域が考えたことは、部活に力を入れようと
いうこと。全生徒を運動部に強制参加させて、体育会系の
教師を呼んで猛練習。んで、数年後には全校生徒100名余りの小さな
中学校の運動部が全国大会にいくまでになり、集団レイプ・リンチ
なんて目に余るような事件もピタリと起きなくなったそうな。

くれぐれも言いますがスクールウォーズのようなドラマではなく
実話です。
193実習生さん:02/06/20 16:50 ID:QVLM0LME
学校単位ではなく、あちこちに公認の種目別の部活をやる場所があればいいのに。
いやになったら他の場所や種目に移動できたり、好きな種目もその学校に無いから
出来ないということもなくなる。
194実習生さん:02/06/20 20:30 ID:o98u1CLd
教師も生徒も好きでやってんならいいけど、
いやいややってる方が多い部活はやめたほうがいい
生徒指導上のデメリットが大きい
195実習生さん:02/06/20 21:20 ID:lExe0hvz
好きな種目など選ばせずスモウだけにしよう。そうすれば国技の発展にも寄与するかも。
しないかな。
196実習生さん:02/06/20 21:49 ID:W12gLYtf
部活擁護の人たちへ。

もうちょっと、オツムを鍛えろよ。


脳味噌なし、部活バカ教師も・・・
197実習生:02/06/20 22:19 ID:9pVbZuHq
実は教科によっては、あまり科目指導で忙しくない教師もいる。
社会や理科系は生徒から必要されるコマ数自体が少ない。
その他、体育(運動部顧問で残業しまくりの教員は良いとして)や家庭科など専任(教諭)の必要ないじゃんってのが多い。

比して英語や数学はメインの科目。
英語は理系文系双方に必要。
理系ブームで数学は必要。

そろそろこの辺の妙な公平さをなくてして、部活などの割り当ても、暇な科目は部活を負担。
忙しい科目は、部活は軽く。
などのような、それぞれ生徒からのニーズと本当の公平さで、部活負担の割り当てを決めてくれないと困る。

このような本当の公平さが今後求められている。
需要のない科目で部活もろくにしないでさっさと帰るのは給料泥棒である。
また、国語科についても、あくまで文学鑑賞にこだわって、論理的な日本語の読解や構成を指導できないならば、はやく辞めろ。
君たちは今後の日本にとって、ごくつぶしであるだけでなく、むしろ有害である。
198実習生さん:02/06/20 22:25 ID:MMzpP++D
単純に仕事量で判断するのも良いが、
公務員はがんばればがんばるほど仕事が
増えるのが常識。部活、授業、授業以外、、
どれかで活躍するように分担しないとな、、、

まず、どれもやる気の無い教師を辞めさそう。
199R134:02/06/20 22:35 ID:lx3l4gXp
>>197
ものすご〜く、学校現場を知らないお方ですね・・・
教科に寄ってではなく、担任・分掌によって負担が違うんだろうが・・・
200実習生さん:02/06/20 22:36 ID:8s6U0rgh
当方、私立高校の社会科教諭だが、本日、陳腐な嘘をついて部活を
サボった1年生に『嘘ついてまで、部活サボりたいなら、しなくてい
いYO!!』って言ったら、辞めた。

2年生からの情報だったが、前々からいろんな意味で2年生からなんと
かしてと言われていた生徒なので、多少きつめに言った。

その後、2年生は不満たらたらで、『なんで辞めさせた』くらいの感
じでやってきた。だったら、1年生がサボったことを俺に言うなよっ
て感じでした。

俺は、『辞めろ』とは一言も言ってないのよ。
なんか、生徒の顔色伺っているようで、部活は嫌だ。
なにせ、当方、常勤講師だし、いつリストラに遭うかわからんし。

くだらないこと書いて申し訳ない。
部活はいらないね。
私立の学校は、大学進学率などと一緒で、名前を売るチャンスなんだ
ろうけどね。
201実習生さん:02/06/20 22:46 ID:/8GMZkzV
>>200
高校の場合はいいのよ。部活も学校も嫌なら辞めろで通るから。
でも中学は>>178-192みたいな事情があるからそうはいかんのよ。
私見だけど、部活に生徒全員参加させて異常に部活に力を
入れてる公立の中学校って過去に荒れていた学校が多いね。
202実習生さん:02/06/20 22:50 ID:kXX4rO34
>>197

>理科系は生徒から必要されるコマ数自体が少ない。

しったかはやめてね。
総じて実験の準備は時数の3〜5倍の準備時間が最低でも必要なのよ。
しかも、きちんと生徒が後始末してないときには、
おっかなくてそんな器具使えないのよ。

わかる?
203実習生:02/06/20 23:15 ID:dk2UNjIk
>>199
論理的思考力が欠如している思われ。
担任も分掌も全ての教科において平等である。
ある程度の進学実績を望む私立または都立においては、英語科と数学科の負担は他教科の比ではない。
まともに教科指導に取り組めば…の話だが。
その他の科目はとりあえず、教科指導に忙しいのは仕事量のバランスから言ってあたりまえ。
嫌ならば、社会、理科、国語の教員はやめれば。
いくらでもやりたい奴はいるから。

204実習生:02/06/20 23:20 ID:dk2UNjIk
>>202
君はあほか。
授業準備期間まで話を広げるのならば、英語科や数学科とても同じ。
君も論理的思考力が欠如していると思われ。
その苦労はわからなくもないが、英語ならばALTとの打ち合わせや研究会等の時間も入れればきりがなく手間はかかる。
数学においても、分かりやすく教えようと思えばそれなりの手間はかかると思われ。

その手間を云々するというのは、理科、社会、国語の教員の甘さを感ぜざると得ない。
ちなみに高校の話ね。
中学は分からん。
205実習生さん:02/06/20 23:21 ID:MMzpP++D
比較不可能。かみ合ってねー
206実習生さん:02/06/20 23:24 ID:kXX4rO34
>>204

はいはい。
で?あなたの言いたいことは何ナノさあ?
自分のしったかぶりを指摘されて気に障ったか?

ま、すれ違い悪かったな。
ごめんなさいねーん。w
207実習生:02/06/20 23:25 ID:dk2UNjIk
ともかくコマ数が少ない教科は校務を一生懸命やってもらないと、給料のバランスとれないでしょ。
とくに英語科よりコマ数が多い科目なんてないでしょ?
漏れの知っている限りでは、うちも含めて、英語、次いで数学が一番多いよ。
どう考えても、高校教育の現状で大学の実績を出すためには、英語科と数学科はメインの科目なんだから。
208実習生さん:02/06/20 23:26 ID:VRqgclnX
理科はね。
毎回 予備実験しなきゃならんのよ。
ケガとかしたら困るでしょ。

私は理科じゃないけど、小学校に実習いった経験があるから そのくらいわかるよ。
209実習生さん:02/06/20 23:27 ID:MMzpP++D
だから、「高校」「大学進学」持ち出した時点で比較になってません。
義務教育は近所のガキの世話です。
210R134:02/06/20 23:28 ID:lx3l4gXp
>>197
>実は教科によっては、あまり科目指導で忙しくない教師もいる。

>>203
>担任も分掌も全ての教科において平等である。

寝てるのか?
持ち時間数に差があるのはやむを得ないことだろ。
それを考慮して、担任・分掌で仕事量を平均化するのじゃないのか?
ただ、平均化のはずが、実際には平均になっていないことが現実だろうが。

あんたな学校の管理職がアフォで、それに毒されてあんたもアフォになってるのか?
それとも、ただ単にあんた自身がアフォなだけなのか?
211実習生さん:02/06/20 23:28 ID:kXX4rO34
比較ってコマ数だけなのか?
なんかあやすいぃよ?

てか、早く部活の是非を問うてくれ。

自分は「明確な法的根拠」がない限り堂々巡りだと思う。
だってさ、校種によって求められるものはそれこそ千差万別だし。
212実習生さん:02/06/20 23:29 ID:8s6U0rgh
うちの高校(私学)は、ほとんどの教師が一週間18コマが基本です。
学年主任・部長クラスは14コマです。
18+総合的学習1コマ・HR1コマで計20コマです。(担任持つと)
教科は関係なし。
副担任も、各学年に3人いるだけです。

あんまりいい例ではないかな?
213実習生さん:02/06/20 23:31 ID:kXX4rO34
なんか、アフォばかりだな。
すべてとは言わないが。
214実習生:02/06/20 23:35 ID:dk2UNjIk
>>209
まあ、ここが公立中学の話を中心にしているのならば、そのとおりだと思うが。
漏れとしては、部活はそれなりの報酬を出さない限り、絶対に教員もやる気は出さないだろうなと思う。
時間外労働であること確かだし、これを許せば教員はどこまでも休む暇がなくなる。
ただ、学歴を考えると…中学の先生って、そのまま民間で就職した場合より…良いわけなので…社会構造上そういう使われ方も仕方ないかなって…。
思うときもある。
結局、社会構造の問題でもあるね。
そういう辛い仕事を押し付けられるのは。
215実習生さん:02/06/20 23:40 ID:MMzpP++D
俺は最大の悪は「曖昧さ」だと思う。
指導要領他、役割は甚だ曖昧、というか非明文化。
よってやる人とやらない人の差大きすぎ、
がんばっても仕事の評価になりにくい。

部活報酬がでず、給料の一部に含まれていようとも、
はっきり明文化されたら責任をもってやるのでは?
それが公務員でしょ、教師と言えど
216実習生さん:02/06/20 23:42 ID:kXX4rO34
>社会構造上そういう使われ方も仕方ないかなって…。
>思うときもある。

それは、ある。w
217実習生さん:02/06/21 04:54 ID:t2G5j5+W
>>215
部活報酬なしで部活指導義務を明文化したら、たとえば休日労働を命じることに
なるが、この場合、代休を与えなければならない。
代休を与えなくてもよいという法律を作るのは、労働法制上無理でしょう。

>>197
教科ごとに授業時間数が異なり、楽な教師と忙しい教師がいるのではないか
という件ですが、うち(公立高校)では、このように公平化しています。
予定クラス数から、次年度の、教科ごとの授業時間数を計算。
→担任・分掌業務の軽重を考慮して各教員の持ち時間をそれぞれ仮に設定。
→これで、教科ごとに教師の必要数(人数)が算出できるから、校長が
教育委員会と必要な人数を配置できるように交渉する。
→残った凹凸は非常勤講師で調整。

中学校ではどうするのですか。

理系ブームの件ですが、今は理系ブームはありません。実は、若者の間に
深刻な理科離れが起こっていて、このままで行くといずれ理系は
必要な人材を確保できなくなるかもしれません。
原因は、子供が科学的な遊びをしなくなったためと思います。

218実習生さん:02/06/21 20:19 ID:1WYaaOdH
期末試験で、部活がないよ。
教師もようやく、のんびりと言いたいが作問だ。
中学も高校のように5日くらい試験があれば、部活がなくて楽なのに。
219実習生さん:02/06/21 21:21 ID:ew42LnrG
学校は勉強の場だ。
運動は体育だけで十分だ。
何で体育科は、部活を容認するのだ。
自分達の非力を認めているんだな。

ぶかつ・・・サヨウナラ!
220実習生さん:02/06/21 23:06 ID:a0VJuzUU
でも部活って祝祭的空間という役割もあるんだよね
中学生に勉強だけやらせるなんて現実問題むりだね
生徒も教師も充実感なしでは生きていけないよ
地域でそれに代わるものがあればいいけど・・・
221実習生さん:02/06/22 00:40 ID:5ZmSmkyn
勉強だけやらせても、はごもっともだが、
朝の8時から夜まで、
同じところで同じ人と、、、
閉鎖的なんだよね、つーか学校になんでもかんでも頼りすぎ。
結局学校マンセーなのか?
222実習生さん:02/06/22 11:02 ID:y7BILe3j
ほとんど全ての外国がそうである様に、「学校は学習、スポーツは学校外」と割り切れ!
その方が、強くなるし、ワールドカップだって、オリンピックだって
強い所の基本はクラブチームだよ。
学校にスポーツで期待するのは、無理。
体育の授業でさえ、ダメなのに。

素人の教師に運動せせる方が間違い。教師がかわいそうだ。
教師は授業に専念して欲しい。
223実習生さん:02/06/22 12:23 ID:B65dZuOa
こと公立中学の部活に関しては、強さとか勝ち負けとか
スポーツでの爽快感とかは求められていないと思うが。
要は非行防止のためのガキの預かり所だろ?
>>222らはこの視点が欠けてないか?
224実習生さん:02/06/22 12:55 ID:pmnbPwpR
うちの学校では非行防止どころか不良生産工場です。
225実習生さん:02/06/22 19:08 ID:QlqR4cHQ
>>224
そうそう。
ちゃんと真面目にがんばってるのもいるけど、
そのスポーツ一筋のやつに限ってドキュンが多い。
勉強は全然せずに部活だけ張り切ってるし、
そういうやつはだいたい性格悪すぎ。
みんなに陰で嫌われてますが、
そいつに目を付けられるのが嫌なんで表面上は従うしかない。
226実習生さん:02/06/22 19:14 ID:QlqR4cHQ
ついでにっておくと、
うちの部活の顧問も相当ドキュンです。
6時が活動終了時刻だとしたら、
6時過ぎになってやっと片づけをはじめさせて、
終わるのはだいたい最終下校ぎりぎり。
そのくせ「最終下校にまにあうように早く帰れ」といってくる。
腹に据えかねてこの間先生に抗議したら、
「先生は時間も忘れてみんなとの一体感を感じながら大会に向けてがんばってきた。
結局お前らは先生にやらされている部活なんだな?」
といってきました。

部活はただそのスポーツをうまくなるためにあるのではないと思います。
それを通して色々な社会的なルールを学ぶと言うことが大事なはず。
社会に出て時間を守れないなんて事はあってはならないのでは。

だいたい、
時間をオーバーしてまでやらないと生徒との一体感がえられないはずがない。
限られた時間内でしっかりとけじめを付けて集中して練習する。
そうしないとだらだらしている現状は直らない。
チャイムが鳴ってもやっているようでは絶対やる気がなくなる。
それが慢性化していけば全体のムードも良くならない。

あの先生だけは許せない。
227R134:02/06/22 19:29 ID:XnSUdYPV
>>226
正論
228実習生さん:02/06/22 20:45 ID:N4VqLTzF
>>225
ソノキモチ、ワカル
229実習生さん:02/06/22 21:05 ID:9tOZ9+oz
部活は生徒指導上、果たしてどれだけ役に立ってるか?
その根拠をデーターで示してみろ。
外国には部活なんてないが、日本のクソガキよりまともなのが多いぞ。
役に立っているというのは、部活バカ教師や部活擁護クソ保護者の屁理屈だ。


230実習生さん:02/06/22 21:09 ID:WmvWUELt
データと言ってもそれは平均値だろ?きっと。

平均値こそ日本の教育現場で、役に立たぬものはないと思うのだがなあ。
なにより部活だとさ、特に。
231実習生さん:02/06/22 21:23 ID:tv1pdV+z
>>229
お前、いいかげんにしろよ。
第三者が判断できるような資料など作らないのが
そもそもお前らの世界での常識じゃねえか。

お前が教壇に立っていることがどれだけ世の中の役に立っているか
客観的な資料を示してみろ。 

お前の主張はコレ↑と同じ程度に無意味な屁理屈だ。

だいたい“外国には部活なんてないが”って、どこの国のことだ?
いつも言ってることだが、エッサッサのスレから出てくるな。
クソガキめ。
232実習生さん:02/06/22 21:24 ID:5ZmSmkyn
比較はできないじゃん。
飼いならしてる時点で放課後の犯罪はふせいでる。
233実習生さん:02/06/22 21:44 ID:djJ3yUph
ふつうの生徒は部活くる。
不良は部活こない。
これ常識
234実習生さん:02/06/22 22:15 ID:O02mm59I
ここに書きこんでる奴らってみんな教師なの?
本格的にあきれたんだけど。
235実習生さん:02/06/22 22:17 ID:5ZmSmkyn
じゃああきれない意見とやらを希望
236公立高校教師:02/06/22 22:36 ID:noz2iuwp
部活は指導能力を持った顧問が、生徒に余暇の充実を保証するための時間です。
それ以外の目的も何もありません。
237公立高校教師:02/06/22 22:46 ID:noz2iuwp
ついでに
だから、できもしない教師に無理矢理顧問を押しつけたり、やりたくもない
生徒に強要すること自体がばかばかしい話。
特に田舎の公立中学校では(過去レス読んでもわかるが)悲惨な状態。
原因は、一見部活に反対しそうな日教組にあると思う。
日教組の部活推進派が、部活を業務の中に何とか位置づけようとして
「部活は生徒指導である。だから放課後や休日も活動する」との方針。
指導者の異動や部員の減少で部を潰されたら、部活推進派には都合が
悪いから、教師は「(その種目の)指導力の有無を問わずに全員が
顧問にあたる」とし、「生徒指導のために生徒には無理矢理全員加入
させる」とする。休日活動は、「部活は業務」という闘争の成果で
1,400円だかの「部活動手当」を勝ち取ったもいだ。

以上、部活好きサヨ教師が語っていたことで、結構信憑性高い。
俺が、部活(柔道部=柔道は自分の趣味だ、だから「余計な仕事」も
苦痛なくできる)は趣味でやってるが、何か? と件のサヨに話したら、
烈火のごとく怒った。何を言ってるのかわからなかったが、
つい昨日の話。
238R134:02/06/22 23:11 ID:XnSUdYPV
>>237
・・・そんな戯言信じてるの?
239実習生さん:02/06/22 23:42 ID:pS0cCO9t
部活は勉強嫌いのバカのやるものだ。
そして、部活がいいと思う人も、バカなのだ。
どうせ、部活は衰退してるんだよ。
あと、10年もすれば、学校は若い部活嫌い教師と
女教師だらけで、部活はなくなる。

ようやく学校に平和が戻るよ。
240実習生さん:02/06/22 23:53 ID:qYphbRud
>>234
書いているのがみんな教師かというと、そんなことはない。
それより、どの意見にあきれているのか書かないと、
あなたの言っている意味がわからないよ。
241実習生さん:02/06/23 00:07 ID:g8nJma3r
>>239
部活の衰勢がどうなるかは知らぬが、2〜3年でキミのような怠慢教師も駆逐されるだろう。
そうすれば学校には活気がでるさ。
242実習生さん:02/06/23 01:59 ID:9UJRgnhD
何度も書くが、少なくても公立学校の教師は公務員
公務員の給料は住民の血税から出ている
公務員は公僕であるという事を忘れてはならない
その金をいただいておいて組合活動の方に専念するとは言語道断
教育者なんだから自覚を持て!
243菜々紫:02/06/23 02:18 ID:ULnbechb
部活程いらないものはない。
真剣にやってる奴の気が知れません。
半強制で入らされて、部活で疲れても、教師は勉強しろしろ喚いてる。本当、うざい。逝けよバーカ
244実習生さん:02/06/23 02:30 ID:cruWD36K
>>242
職員団体の結成は法律で認められている。
組合は必要があって存在している。一人一人の教員が円滑に働ける
環境をととのえることにまで、教育委員会が十分な判断ができるわけ
ではない。
245実習生さん:02/06/23 02:44 ID:9UJRgnhD
244>組合活動に熱を入れている輩を私はたたいているんですよ
私学助成金の署名活動とかね。そういうのをホームルームの時間とかにまで
やっているのはどうかと。

あと、部活の指導は時間外労働だとか言うが、民間企業はどうだ?
スーパーマーケットなんて散々だぞ 
246実習生さん:02/06/23 05:43 ID:IN/QJ9p0
>>197
社会が理科が生徒から必要とされるコマ数が少ないというのは意味不明。
コマ数って、授業のコマ数? それなら、教務が適切に時間配分しているでしょ。1クラスあたりの英語の時間数は多いんだろうけど、それは英語の先生を多めに配置したらいいわけで。
体育や家庭科は専門じゃなくてもいいんだ。すごい侮辱だよね。何様?

>>204
英語のALTって年に何回来るの? それと、週に1時間以上はある理科の実験を天秤にかけてもどうしようもないような。
研究会の時間は、英語だけじゃない。全ての教科に言えること。
数学でのわかりやすく教えるための手間というのも、全ての教科に言えること。
理科の実験の準備云々は、研究会やわかりやすく教えるための手間プラス、理科は実験準備があるんだよと言うことでしょ。
それとも、理科は研究会に行く必要も、わかりやすく教える必要もないとでも?
247237:02/06/23 08:51 ID:jCtB8Bt+
>>238
部活至上主義教師は、体育科と組合員のどちらかに集約されるのも事実だが。
まあ、戯れ言は戯れ言だろうな。
248実習生さん:02/06/23 12:03 ID:KHmbYPmM
部活バカ教師の意見が聞きたいものだな。
しかし、部活バカ教師は、インターネットなんかできないよな。
まだ、ワープロか手書きだし。
249実習生さん:02/06/23 15:25 ID:/BZhOqAm
試験で部活がないよ。
ラッキーだ。
ずっと試験でいろ。
部活はイラナイヨ。
250実習生さん:02/06/23 15:38 ID:9UJRgnhD
生徒に部活やらせてりゃ、放課後繁華街をぶらぶらする生徒がいなくなり
非行が無くなります。
こんな神話を本気で信じている教師は痛すぎる。
馬鹿以下
251実習生さん:02/06/23 16:19 ID:ZB9V/Z+B
先生も生徒も余裕がないな。
主要教科の成績さえよければいいのかな。
そんな若者が増えたら困ると思うが。
うちの子には小中学校での主要教科以外の4科は自分の健康や、趣味や自立のために大切な科目であるからせっかく教えてもらえるチャンスを無駄にするな、一所懸命にやれと言っていた。
部活もレギュラーで頑張らせたよ。
252実習生さん:02/06/23 16:27 ID:9UJRgnhD
俺は自分の子供には国語社会以外の教科は、中学校終了時点のレベルで平均点も
とれりゃもう御の字だ、それ以上の事が何もわからなくても日常生活で困る事は
何も無いとはっきり教える。それぞれの教科の先生方の面子はつぶしてしまうが。

社会に出て実際そう思う。学校時代必死に覚えたことはあんまり使わない。
253251:02/06/23 16:45 ID:ZB9V/Z+B
学校の勉強は社会ですごく役に立っていると実感する。
特に判断をする時、すべての判断には合理的、論理的な理由がある。
源氏物語ももう一度読み直してみたいし、書道もやりたい、名画(美術)も見たい、バスケやサッカーもやってみたい、合唱もやってみたい。
人生は楽しむためにある、仕事以外に趣味があると楽しめると思うんだが。
254実習生さん:02/06/23 17:10 ID:2tdYSnOb
>>252
日常生活で困ることがないという人間は黙っててくれ。

あんたらの代わりに難解な知識を用いて科学を追及している者が
ちゃんといるんだし、その者達が生み出した技術や価値によって
私たちは物質的反映を享受しているのだから。
255学校外での部活の評価:02/06/23 17:40 ID:P+fnwy1p
学校・教育関係以外でお金かせいだことないやつは、ちっとは世の中の厳しさを経験してから、口利けよ。
部活にも耐えられないようだから、卒業しても就職もできない。
会社で学歴だけ高くって部活やってなかったやつってのも、ろくなの知らない。
256実習生さん:02/06/23 17:50 ID:9UJRgnhD
254>黙れといわれると騒ぎたくなる性分でね私は。
  科学者はそれなりにすごいと思う。
  自分の子供が科学者になりたいといったら「じゃあ理科もがんばって
  勉強しないと」とアドバイスはする。
  そうでなければ、「あまりできなくても社会に出て困らないよ」と
  言うだけですよ
  
257実習生さん:02/06/23 17:53 ID:FL1/wQs3
>>256
禿同!
258254:02/06/23 17:56 ID:lt6w2ZPI
>>254
>自分の子供が科学者に・・・「じゃあ理科もがんばって勉強しないと」
それなら、別に文句ない。
だが、252のレスとはえらくトーンが違うじゃんか。
259254:02/06/23 17:58 ID:lt6w2ZPI
あれ?自爆してしまった。 >>254:× >>256:○ に訂正
260実習生さん:02/06/23 20:43 ID:2+jcALFp
>250に激しく胴囲
生徒に部活やらせてりゃ、放課後繁華街をぶらぶらする生徒がいなくなり
非行が無くなります。
こんな神話を本気で信じている教師は痛すぎる。
馬鹿以下

部活バカの子供は、また部活バカに育つんだな、これが。
いっそ、部活バカが全員逝けば、学校社会がきれいになるな。
261実習生さん:02/06/23 20:54 ID:9LdTfs1S
部活が必要なら必修クラブに戻し、時間割に組み込むべし。
262実習生さん:02/06/23 21:49 ID:yZraGD0q
部活がなくなったら、ヲタが増える。
263実習生さん:02/06/24 21:29 ID:XMUNgr3u
そういうお前が一番オタだろ。
部活はサルと部活バカ教師がやるものだ。
教師の仕事ではないよ。
264実習生さん:02/06/24 22:38 ID:AjFJg/AO
>>263 それじゃあお前の仕事って何だ?
265実習生さん:02/06/24 23:05 ID:vio1QxnR
 部活でこもりをさせてたら、何時までたっても
本気で部活をやりたい生徒にとっては痛すぎる。

いいかげん 子守りから思考を外したら?>バカ保護者
266実習生さん:02/06/24 23:28 ID:HCAHLnEM

いいかげん、遊びながら仕事すんのやめたらどうだ?>怠け者クソ狂死
267実習生さん:02/06/24 23:36 ID:vio1QxnR
遊ぶ余裕がありゃいいんだけどね。
268R134:02/06/24 23:55 ID:trOmfY3/
話がループ・・・
話がループ・・・
話がループ・・・

部活動は、教職員の職務ではありません。
やりたい人間(児童・生徒も教職員も)がやることは否定しません。
やりたくない人間に無理矢理やらせていること、そしてそのことをまったく認識していない人間がいることが問題なのです。
269実習生さん:02/06/25 09:12 ID:+rIPcXpR
>話がループ・・・
じゃこんなところでぐだぐだ言ってないで団結して断固拒否すればよい。
そうすれば問題点がはっきりしていい。
今まで何の反省もなくでたらめな教育行政をやってきた馬鹿文部科学省も、気がつくであろう。
今までいかに教師を甘やかしてきたか。
結局文部科学省も日教組もお互いもたれ合って、ごまかしあって、いいかげんなことをやってきたんだよ。
270実習生さん:02/06/25 19:03 ID:/TUokY+1
「先生も仕事なんだから我慢してやれ」とか言ってるけど
いくら優秀な教員を集めたとして、
朝の8時から夜まで、同じところで同じメンバーだぞ、
そんな閉鎖された環境に子供をまかせっきりでいいのか?
結局学校マンセーなのか?
欧米から見たら、軍隊そのものだぞ?
271実習生さん:02/06/25 22:32 ID:8RTnhw2V
仕事じゃねーよ。
272実習生さん:02/06/26 21:14 ID:oO28bJIl
非行対策のために部活をやらせたいという学校は、きちんとそう公言して父
兄・生徒の合意を取り付けるべきだろう。
それを相手が子供で抵抗する知識や行動力が無いのをいいことに忍耐力や協
調性を養うのだとかもっともらしい理由をつけて執拗に強制するのはすごく
卑劣な行為だと思う。
273実習生さん:02/06/26 21:54 ID:tI3iqQdT
非行対策とか ほざいているのは、地域じゃねーの。

部活がしたい顧問は、非行防止というより、部活を楽しみでやってんだから、
非行防止で学校がやりたいなんて言うことは無いですよ。
274実習生さん:02/06/27 03:09 ID:zjENSoWd
そもそも部活やる理由が1つって考えがおかし過ぎ、
生徒だってそうだろ
275実習生さん:02/06/27 18:02 ID:h1oN5m1u
教師よ立ち上がれ!!!
不当な部活顧問制度と闘え。
黙っていては何も変わらない。
闘わずしては何も勝ち取れない。
276実習生さん:02/06/27 18:17 ID:NB7Km1b+
 いきなり全職員にPCを配給できなくても、段階的な配慮として
情報担当や仕事に活用している人に 援助金くらいはしてもバチは当たらないよ。

 折角 PC自腹で用意して、仕事に活用しても、仕事が楽になるどころか、
サーバー管理から、採点処理、総合のPC担当等 仕事がよけいにまわって
くるのでは、やる気のある教員が逆に潰れます。
277276:02/06/27 18:19 ID:NB7Km1b+
レス違った。失礼
278マヂレス:02/06/27 21:00 ID:B8kxqvvG
どこかに「生徒の喜ぶ顔が見たい云々」とあったけれど、その点に部活の意義はあるよ。
そこにやりがいを感じなくて何が教師だ、と本気で思うし。

でもさ、
顧問が生徒と一緒にプレーなんて、できない種目はどうやったってできないんだよ。
だから「努力で何とかカバーできる」なんてレベルは、たかが知れてるし。
莫大な超過勤務や休日労働してまでする必要があるとも思えない。
逆にそこまで生徒をかまい続けなければ、生徒は満足しないのかって疑問の方が大きい。

だから、限られた時間で、効率的な練習方法、ただしその限られた時間内は集中したハード
な練習にして、実績を上げているよ。全国までは行かないまでも、<そんな短い練習時間で
何故勝てる>と他校からは言われている。
何をどうしているかは「企業秘密」だから、勘弁して。
退勤時間が17:00だけれど、17:30までやるくらいなら負担じゃないから、
16:00から初めて1時間半の練習。
休日は当然休みにして、やりたい生徒は各自スポーツクラブへ行くなりして自主トレ。

どこに問題がある? 実績があるから、「莫大な時間を拘束して生徒指導の一助とする」
なんて戯言をいうアホ教師も、文句いいたくても文句いってこないよ。


279実習生さん:02/06/27 21:27 ID:O/O14DZN
>何をどうしているかは「企業秘密」だから、勘弁して。
「自分のところだけよければ」って考え方でなく、

>莫大な超過勤務や休日労働してまでする必要があるとも思えない。
とも書いているわけだから、超過勤務が減るためにも説明すればいいのに。
そこからさらに改善されるかもしれないし。多くの先生も喜ぶし。
280実習生さん:02/06/27 21:32 ID:OmoMsMoh
現実は平日3時間、土日は8時間くらいですよ。
あ〜いやだ
281実習生さん:02/06/27 22:22 ID:oA/sE0ml
俺は部活指導は適当にやってるよ。
だって、給料以外のボランティアだし、やっても意味無し。
疲れるだけだよ。
休みもなくなるしよ。
やってる奴の気が知れねえよ。
だけど、表面上は、「部活熱心」なように見せかけてるのさ。

それが一番賢い教師だよ。
282部活に疑問を持っていた元生徒:02/06/27 22:38 ID:B08ftSZN
教師が本当は部活をやりたくないのだとすれば誰が部活を要求してるの?
父兄?
生徒?
文部省?
283実習生さん:02/06/27 22:44 ID:gd2JTTDQ
過去の慣習では?

慣習にはよわいよな。じっさい。
284転職教員:02/06/27 23:18 ID:BVPrWy4B
「適度に我が子を拘束して、しかも見せ場を提供してくれる」という理由で
保護者が要求する場合は多い。

でも、あくまでも「適度な拘束」
「部活熱血顧問」が練習しすぎると、保護者は、反対してくる。

「土曜日は練習するし、試合もあるよ。
 2回戦くらいは、勝ちたいね。
 でも、ケガしたり勉強の妨げになってまで練習して
 県大会を目指すのは・・・」
こういう部活を、保護者は(全てとは言わないが)、希望する。
285実習生さん:02/06/27 23:58 ID:XysKqoYX
>>281
お前教師やめろよ。
部活の是非はともかく、やる以上は全力を尽くせ。
286実習生さん:02/06/28 05:39 ID:oQrEGyi+
>>282
生徒は部活を要求している。
 「この学校にはなぜ○○部がないんですか」から始まって、
 「○○部をつくるから、顧問になってください」まである。
あと、教員の中に、部活をやりたい人は多い。
保護者からというのはあまり聞いたことがない。
ある県の「指導力不足教員」のチェックリストに「顧問をしない人」
というのがあるから、教育委員会も、時間外勤務や休日勤務をしろと公式には
いわないが顧問ぐらいは引き受けろという姿勢だろう。
287実習生さん:02/06/28 20:57 ID:lDU5A7VH
>生徒は部活を要求している。
中学でしごかれすぎて、高校の部活入部率は20%以下だ!
中学でも、もっと楽しくやればいいのに・・・
 
>あと、教員の中に、部活をやりたい人は多い。
何%いるんだよ。ウチの職場では多くとも、2割だね。
あとは仕方なくやっている。
これを書いたのもどうせ「部活バカ教師」だろ。

>教育委員会も、時間外勤務や休日勤務をしろと公式には
>いわないが顧問ぐらいは引き受けろという姿勢だろう。

モンカショウの言いなり。
脳無しの集まり。
288おっさん@現場教師:02/06/28 21:00 ID:+ZHIrVEQ
 毎日生徒と一緒に汗を流して,時には生徒の尻を叩いて,
生徒も一生懸命頑張って,大会で上位の成績を残せたとき,
あんなに嬉しいことはなかったけどな。
俺はずっと今の部の顧問でいたいくらいだよ
289実習生さん:02/06/28 21:14 ID:r+3kp6q0
やりたい人がたくさんやるのはいい。好きにしろ。
土日潰して、うれしそうに「土日無い」とか言ってろ。
でも、部活やる日数少ない顧問に「不公平だ」ととかいう文句を言うのはやめろ。
290282:02/06/28 22:07 ID:ieoE/d3S
部活を無くすなら、部活をやれといっている連中を説得するのが一番かと・・・
291実習生さん:02/06/28 23:35 ID:AQg07L4w
>>289
土日潰して、うれしそうに「土日無い」とか言ってろ。

自己満足で休日潰すのを誇るのはいいが、それを他の教員にも要求する
アホ教師を潰せ。
「ブカツはセートシドーだから、土日も監視するんだ」
うちのアホセートシドー部は、そうやって土日出勤を全教員に強要してるよ!
そんなアホがクミアイだから、仕方がない!!
292実習生さん:02/06/29 00:16 ID:z6bhBWem
部活がないと進学する気のない学生に自由な時間ができる。

やることがないから学校の近所に友達とたむろする。

スクーターの免許を取り、改造して乗り回す。

学校周辺の住民に迷惑がかかる。

学校閉鎖の運動がはじまる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1015851873/l50
293実習生さん:02/06/29 00:38 ID:7LvY6WYb
部活の嫌いな教員は部活の不活発な学校に異動になる傾向がある。
そこでも結局なんやかやと文句ばかり言っていることが多いけど。
294実習生さん:02/06/29 02:13 ID:7ZhoymYz
>ある県の「指導力不足教員」のチェックリストに「顧問をしない人」

 そりゃ、不当なチェックリストだ。
資料を公開したら みものなんだけどな。
295実習生さん:02/06/29 09:06 ID:3boW8w2A
教師の世界は、勤務時間外に仕事を長くする教師が熱心とされているところがある。
つまりサービス残業をどのくらい長くするかで忠誠心がはかられているのだ。
そういう現状がある以上、部活動推進派が強いのは普通。なにしろ世論がバックにあるから。
また現実的に考えれば部活動の顧問をしないことで指導力不足教師に認定されることはない。
もしそんなことをしたら人権侵害や脅迫になってしまうよ。

296実習生さん:02/06/29 10:21 ID:5GdGWpsf
教育現場のそういう、ナアナアで、適当なところがダメなんだよ。
やる教師はいつも大変だけど、やらないおばさん教師やジジイ教師はイラナイヨ。
ウチの学年にも、さっさと帰るジジイやオバサン教師がいるけど、
給料はずっと高いんだからね。

まして、部活なんて、ほんの一握りの部活バカ教師だけしかやってないよ。
それはそれで自己満足のバカ連中だからいいんだけど。
一般の教師に部活押し付けるなよな!タコ野郎。
29753:02/06/29 21:58 ID:9goF1euG
>>296
中学はおじさん、おばさんも強制です。
部活しないのは管理職だけ
298実習生さん:02/06/29 22:06 ID:nyFEYAlj
生徒も我慢して毎日やってるんだろうが、教師もまた我慢してやってるんだな(藁
つくづく日本はおかしいと思う。
299 :02/06/29 22:06 ID:nZyGisiQ
別に部活自体は過度にならなければ、いいと思う。
でも2人顧問制で、もう一人の顧問と運営方法とかが全く合わないので、そっちの方ですごいストレスを感じてます。
もう1人でやるから、どっか別の部を持たせてって感じ。
だけど、代わりに誰もやってくれんのよ、なんせ野球だから・・・。

ああ、毎日虚しい・・・
300_:02/06/29 22:32 ID:OCDvrDce
部活の仕事は指導だけじゃない。
所属する部活によっては、その連盟の仕事やら会議やら出張やら入って来るし、
実際、突然転勤してきて何も分からず持たされた部活が、その連盟の
事務局を運営してる顧問が転勤したばかりの部活だった…とか。

ま、そういうこともある。

生徒の喜ぶ顔云々はわかる。それがなきゃ、こんな仕事引き受けない。
でも、なんでこの仕事が漏れに回ってきたかを知った。
引継をうけた狂死が、強硬に引き受けるのを拒んだから…だそうだ。
そいつは漏れより20ほど上。多分給料は漏れの倍くらい。

……
少し殺意が湧くことがないではない。
301実習生さん:02/06/30 09:51 ID:7PNt8xEm
まあとにかく教師は「人間を教え導く」重要な職業なんだから、仕事がつらいうんぬん
ばかり言ってる教師は不適格だ。
自分の待遇ばかり考えているような教師は子供も信頼しないだろう。

公立学校の先生方は、「公務員」という立場も十分自覚していただきたい。
公僕であり、市民の税金で給料が出ている事を自覚してもらいたい。
302実習生さん:02/06/30 10:03 ID:qVethGPx
>>301
相変わらずバカ。
ま、学習能力のない人か、煽りなんだろうけどね。
303実習生さん:02/06/30 10:25 ID:+uutenIu
まあひとつ言えることは、

「2chでうだうだカキコしてても何も変わらない」

ということだ。
304_:02/06/30 13:10 ID:vLA81lP6
土日で総体郡予選でしかが大雨で
2日潰れました、月曜からの授業はどうなるのでしょうか?
期末テストまえだというのに、、、

はっきりいってクラブチーム等でやってくれれば、
試合で学校やすもうと勝手なのに、、、、
305実習生さん:02/06/30 13:30 ID:0gFXqVqW
ウチの中学でも、大会前の練習試合は雨でなし。
雨のおかげで、ラッキーだ。
ゆっくり休めるよ。
どうせ、勝とうが負けようが、部活なんて、関係ないよ。
部活は教師の仕事じゃないんだから・・・
306実習生さん:02/06/30 13:37 ID:Bm9+ikQS
>>301
待遇が安定していてこそでしょ。
待遇が安定しない。家庭をかえりみる時間が無くて家庭がボロボロ。
そんな状態で「人間を教え導く」ことができるかなぁ。
そんな状態だったら、生徒の問題よりも自分の問題をどうにかするのが精一杯にならない?
教師側に余裕がなかったら、生徒に余裕を持って対処できない。
勤務時間内に精一杯やるのは義務として、勤務時間外に滅私奉公を要求するのはどうかな?
307実習生さん:02/06/30 22:21 ID:+sdX1g7h
学校には契約関係(近代化)はなじまないんだと思う。
例えは東京の人事考課のように実力によって給料に差をつけるとか・・・。
やっぱり、すごく違和感あるよ。
社会は学校に対して過度な幻想持ってるから、近代的契約関係なんか持ち込むと
絶対反感持つだろうね。例えば「勤務外の部活はやんない」とかね。
みんな学校って言うと、金八先生的世界を思い浮かべるからね。
金八先生が「勤務時間終わったので、それはできません。」なんて
絶対言わないでしょう。
文部科学省もそれ知ってるから「部活は勤務時間外の活動です」なんて
一言も言わないでしょ。(言ったらそれはおかしいって世間は言うだろうね)
最近の文部科学省の発言見てると、世間に受けるようなこと(学びのすすめなど)
意識して言ってるとしか思えないし。
寺脇研はよく「国民の皆様に・・・」って言ってるよね。
さすが文部科学省、頭いいよ。
308実習生さん:02/06/30 22:50 ID:6spaT2zS
>306
まあ教師のくせに人並みに家庭なんて持つなという声もあるが…
309実習生さん:02/06/30 23:15 ID:Bm9+ikQS
>>308
教師は家庭持っちゃダメですか……
310実習生さん:02/07/01 02:07 ID:6Ix2yVxZ
>>306 待遇が安定していないのは教師だけではありません。民間企業でさらにひどい
   職種はざらにあります。それでもみんな歯を食いしばってやっているんです。
>>307 人事考課制度は賛成です。事なかれ主義の教師や教職員組合活動にばかり熱を入れる
   教師を無くするためにも。 
311実習生さん:02/07/01 03:50 ID:j5y4+M9z
教師って結局リーマンになり損ねた奴等がしょうがなく選ばざるを得なかった職業だから部活なんて指導できるわけ無ぇだろが!
312実習生さん:02/07/01 03:51 ID:0BimoUxH
3131:02/07/01 03:59 ID:7LdoI3ZG
>>311
ということは、民間企業等の従業員なら部活の指導が得意なのか?
314実習生さん:02/07/01 04:10 ID:7LdoI3ZG
↑失礼。このスレの1ではありません。
315実習生さん:02/07/01 04:14 ID:7LdoI3ZG
こっちの1(教員の評価・勤務評定)でした。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1025429116/l50
>>310
教職員の人事考課制度は政府の既定方針だけど、問題は文部科学省にすべてを
任せていいかどうかです。のぞましい勤務評定のあり方について議論しませんか?
316実習生さん:02/07/01 04:48 ID:ZdlpM4IF
>>308
単身者のほうが優秀な教師か?
実際にはそういう面もあるが(所帯持ちは、家庭を気にして早く帰るので)、
教職に限らず、仕事のためなら家庭を犠牲にせよと経営側から要求することは
正義に反する。実際にそういう企業は多いけどね。
317実習生さん:02/07/01 11:05 ID:2+i6i1LJ
法律上、部活は教師の職務ではねえんだよ。
だから、やらなくていいの。
それを、職場の人間関係とか、教育上の配慮とか、くだらない理由で
教師が無理やりやらされてるんだよ。

本来、教師は、部活をやってはいけないんだよ。
部活バカ教師のせいで、一般教師は、働かなくていい時間も働かされているんだぞ。
318実習生さん:02/07/01 11:34 ID:Hoy/UhhK
やりたくもないのに強制的に入部させるというのは間違っていると思う。
ただ、本当に楽しくてやっている人もいるなら、なくす必要はないんじゃないか
な?
一番いけないのは、生徒や教師の気持ちを無視してまで強制的に参加させるシス
テム(あるいは社会風土)だと思う。
319実習生さん:02/07/01 12:32 ID:QepDuykT
オカシイと思いながらも自己主張できないがために、既存のシステムを
変えられないのが我々ニホンジン。
320実習生さん:02/07/01 12:50 ID:OvEz94h9
管理職(校長、教頭)や教育委員会も、
「部活は教師にとって仕事でない」と思いつつも、
「他に頼む人もいないし、生徒も部活をさせないと遊ぶとか、
 親の要望がある」とか、いい加減な理由で、
教師に押し付けている。

もっと、部活の位置付けを、白黒はっきりさせろ。
まあ、教師の善意にぶら下がっているんだから、
他にやる人もないし、誰も言い出せないわな。
321実習生さん:02/07/01 12:51 ID:CtD23YhH
>317
だからここでブチブチ言ってないで拒否したらいいんだよ。
拒否すれば学校側は困り、父兄は怒り文部科学省はおろおろするだろう。
今までこんな大切なことをうやむやにしてきたことが間違っているんだよ。
問題をはっきりさせて表に出さないと誰も動かない。
闘わなければ何も変わらないよ。
322実習生さん:02/07/01 14:40 ID:BFlBSiNG
でも、部活廃止して、生徒の強制参加も廃止して、また中学が荒れだし
され気に食わない教師を集団リンチだなんてなったらどうするね?
俺の中学は部活強制参加。理由はとにかくほっといたら何するか
判らない生徒をスポーツ部に入れて囲いこもうってことだった。
なぜかそういう生徒ほどレギュラーに優先してされてたような
気もする。(確かに奴ら基礎体力はあったけどね)
中学じゃないけど部活にそういう生徒を周りで祭り上げて入れて
成功した伏見工業の例もあるじゃないか。
323実習生さん:02/07/01 14:53 ID:QepDuykT
日本の中学だけがそこまでして生徒を拘束・監視下におかなければ秩序を
保てないとすれば、何か他に問題があるのではないのか?
外国ではこんな奴隷的拘束はしていない。
教師の指導力・指導方針あるいは制度とか、本質面を何故見ないのか?
小手先の解決に走っていては問題を長引かせるだけだ。
324実習生さん:02/07/01 15:19 ID:avsdX6Yw
ほんと部活のコーチは地域住民の好き者にまかせりゃいいなだよ。
325実習生さん:02/07/01 16:04 ID:BFlBSiNG
>>323
例えばアメリカなら、学校来ない生徒は無理に学校来させない、
仮に犯罪に走ったとしてもそれは学校のせいじゃなくて
個人のせい、素行不良による公立校からの放校も当然の対応、
警察介入も当たり前。
結局、日本は”義務教育”と”教師・学校のメンツ”に
固執しすぎてるんじゃないのかな。
326実習生さん:02/07/01 16:48 ID:vvqOOqb2
部活=非行防止手段
荒れてる学校ほど部活に精を出すように促す。
327実習生さん:02/07/01 19:30 ID:ndKlTgOi
>326 もうそんな考え、化石だよ。

要するに、日本は教師や学校に甘えすぎてるんだよ。
生徒個人や家庭の責任まで、全て学校や教師のせいにする。
こんな、無責任国家は日本だけだよ。
日本の教育の唯一の失敗だね。

部活も然り。
学習指導専門のはずの教師が部活をすること事態、異常なんだよ。
こんなレベルの話、外国じゃあ、通用しないだろ。
328実習生さん:02/07/01 19:38 ID:Rgwl9aW2
>>327
高野連が癌である。サッカーの場合、プロを目指すのに高校の部活に精を出すのは
レアケース。野球は、どうしても甲子園での実績が重視される。
その他、高校生のスポーツは高校の部活で、という悪弊は高野連が重しになって
いる気がしてならない。
高野連が解体したら、スポーツは社会教育で、となると思うが如何。
329実習生さん:02/07/01 19:40 ID:RUj6ofiM
>>326
うーん、でも俗に言う偏差値の高い公立校って、部活も盛んだよね。むしろ、俺は比例関係にあるのではないかと思っている。

で、偏差値の高いヤツらであればあるほど、遊びみたいな部活を拒否するんだわなぁ。

その辺が難しいところで・・・。
330実習生さん:02/07/01 19:42 ID:Rgwl9aW2
組合の会報読んでたら、「部活を社会教育へ移行せよ」という提言があったが、
翌号で早速反論が掲載。「教育現場における部活の意義を考えたら移行なんて
とんでもない」という話。
前者は教員の労働体系を主眼に論が展開。
後者は学校教育上の部活の意義を主眼に論が展開。
まったく、噛み合ってないじゃねーかよ!!

繰り返されてるが、
意義があるんだったら、勤務体系を整備しろ!!
整備できないなら、やめろ!!
331実習生さん:02/07/01 19:57 ID:8ojjkFVz
学校裁量でまかせてもらえればいいのに、
横並びでやってるから教師も生徒も親も
不満だらけなんだよ。
部活やらねえ学校があってもいいじゃん!
別のことにエネルギー注げばいいじゃん!
他所の学校と比べようとすんなよ!
332実習生さん:02/07/01 21:32 ID:jr/dF5Ej
部活廃止した勇気ある学校はないかな?
公立でも、やってみろよ、それくらい。
私立なら何でもありだろ。
親としたら、部活なんてくだらん事より、勉強しっかり教えて欲しい。

部活ばかりやってる教師をクビにしろ。
333実習生さん:02/07/01 22:24 ID:kW4PsXLT
部活バカ教師…って、指導熱心な教師のこと?

漏れの経験じゃ、
そういう先生の学級は崩壊なんてしねーよ。

部活なんて、あってもなくてもいいけど、
「なくせ!」って言ってる連中、
お前ら生徒指導力ゼロだろ(w
334R134:02/07/01 22:48 ID:X6yYS1oL
>>333
学年生担やってますが、何か?
335実習生さん:02/07/02 16:38 ID:F53gBBnp
>326 もうそんな考え、化石だよ。

ではお前、伏見工業の例をどう考える?

それから矛盾するようだが、中学の部活と高校の部活は全く別物と
考えるべき。少なくとも荒れた中学の部活は非行防止、もっと
大局的には義務教育からのドロップアウトを防ぐのが大目的なのは
自明。

326は一度荒れた中学に赴任してみれや。そこに部活が無ければ
お前が真っ先に集団リンチの標的になるかもしれんのだぞ。
336実習生さん:02/07/02 18:03 ID:UmG362mj
>親としたら、部活なんてくだらん事より、勉強しっかり教えて欲しい。

そんなことはないよ。
勉強も部活もちゃんとやって欲しい。
勉強と部活は相反することじゃない、両立は可能。
だいたい時間があったとしても勉強なんてそうそう集中して長くできるものじゃない。
1日2〜3時間やれば十分。
337実習生さん:02/07/02 21:41 ID:645JF7A+
伏見工業なんか例外中の例外だろ。
10000校の1校だよ。
一般化するな!
活躍できなけりゃあ、ただの部活バカ学校で終わりだよ。
338実習生さん:02/07/02 22:17 ID:95vQ0e3j
>>337
そうかもしれないが、各地の教育委員会がさかんに
スポーツ経験者を教員として採用するようになったのは、それが
きっかけだ。
339実習生さん:02/07/02 22:27 ID:rDkaJlv6
部活って教員側からみれば、[タダ働き]なのよ。
ボランティア、奉仕活動、
無料で働けってそりゃ無理だわさ
他人の非行防止のため休日出てこいって、馬鹿もほどほどに。

エネルギーを吸い上げるだけの欺瞞に満ちたことをしている
中体連、高体連、ってなんなのさ
天下り先か?

公欠(公認欠席、校欠ともいうか?)って何だ?
校外で部活やってたら、一般教科が出席扱い?
どう考えてもおかしくないか?
340実習生さん:02/07/02 22:31 ID:WlcglRsT
例えば埼玉の川口では来年からどこの中学行ってもいいことに
なったんだけど、生徒はきっと部活で選ぶだろうね。
「あの学校の○○部はサッカー強いから」とか
そうすると管理職も部活を売りにして生徒を集めるだろうね。
そうすると、部活熱心な教師=生徒を集められるえらい教師
になることは間違いないよね。
そうすると「○○先生の部活指導が受けたくて○○中に来たのに、
○○先生は転勤してしまった。どうしてくれる?」
なんていう苦情も来るだろうね。
○○先生の転勤とともにその部活の生徒も転校なんてことにも
なりかねない。
さあ、どうする?川口市!!
3412ch狂死:02/07/02 22:44 ID:p2XOPdqv
引用
「日本の教育水準は、目も眩むような速度で劣化している。それもそのはず
である。日本のGDPに対する公的教育費の比率は、わずか三・七%にすぎ
ない。スウェーデン(知識集約型の産業に特化しており、教育水準が高い)
の公的教育費のGDP比は六・七%で、フィンランドでは七・三%にも達する。
アメリカでさえ五・七%を誇っている」

部活問題をきちんと整備できないとき言われるのが「金が…」…そこで引っ込む御用組合
でも、そろそろ、こういうことをきちんと批判の対象にしたい。
教師の仕事を聖域であるかにみせかけて、裏から「教師の質の低下が
教育崩壊の原因」てな報告書をだし、下からハシゴをはずすような真似を
してるM部K学省の連中……予算とって来れないならてめーらの給料削れ!
氏んでこいヴォケが!

…などと書いてみるテスト
342340:02/07/02 22:50 ID:WlcglRsT
ごめんなさい訂正です。
「あの学校の○○部はサッカー強いから」とか
 訂正
「あの学校はサッカー強いから」
343実習生さん:02/07/02 23:00 ID:95vQ0e3j
>>341
「外国より劣っている」と書くならともかく、「目も眩むような速度で劣化している」
と書くなら、現在と過去を比較する資料を提示しなければならない。
「教師の質の低下が教育崩壊の原因」
教師の質が低下しているなんて文部科学省は言っていない。
「学級崩壊のケースの7割で教師の要因がなんらかの関係」という報告書なら出したが。
344実習生さん:02/07/02 23:11 ID:rDkaJlv6
学校選択制度は時代の趨勢である。
ことば悪いが、サッカー馬鹿、野球馬鹿っていう子どもは、学校選択を部活動を基準に決めるだろう。
しかし、その他多くの賢明な児童生徒諸君は、部活動以外の教育環境、不良が多いかどうか、
地球にやさしいかどうか、
標準服制服がダサクないか、
私服通学可能か、
学校設備はよいか、
が学校選択の基準となるであろう。
部活動がアイデンテティのすべてっていう生徒がいるのも事実。
顧問にとっては迷惑なんだがね。
公立の学校、カネも人もタリマセン。ついでに知恵も能力もアイデアも、まともな生徒も先生も!
345実習生さん:02/07/03 09:19 ID:Vixe0X2l
ところで私立は部活をどう運営しているのかな。
私立はみな部活に熱心だとの印象がある。
公立も学校選択性になれば私立に近づく訳だし。
部活のない学校を選択する家庭は少数派だと思うが。
346774:02/07/03 09:44 ID:UmzI9HqG
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。

347実習生さん:02/07/03 16:37 ID:xE+C/4eH
>>伏見工業なんか例外中の例外だろ

伏見工は、不良集めて、花園目指して、最後に優勝してってストーリーが
余りにドラマ的で例外と言えば例外なのだが、全生徒を運動部強制
参加させる(試合の勝ち負けは無関係)ことで補導率減らした学校なら
そこらじゅうにあると思われ。
348栄生徒:02/07/03 16:51 ID:luGA4h5c
S玉S高校のH科は部活しないと退学
まさにスポーツ馬鹿学校
349BBB:02/07/03 17:29 ID:yJ96X/VB
ワールドカップやってる時イギリスは議会は休み
同時開催国の韓国も会社、学校を休み自国を応援・・・。
日本人はスポーツを馬鹿にしすぎだ!
勉強できるやつもスゲーけどスポーツできるやつもスゲーじゃん。
だから学校を勉強だけじゃなくすきに部活があっていいと思う。
部活中心でもいいじゃん。そんなに公欠がうらやましいか?
さぼる度胸もないのか?
350実習生さん:02/07/03 21:15 ID:uofIkT4Q
スポーツは、そもそもバカのやるものだ。
だから教師も部活なんかに、構っていられません。
運動したい奴は、地域のクラブでやってくれや。
学校では、部活指導は本当に、邪魔だ。
最低のクソ雑用だ。
351 :02/07/03 21:22 ID:H9M3OuTe
>>350
まぁ、自分が出来ないからって、そう僻みなさんな。
352実習生さん:02/07/04 11:03 ID:NA+Djjmk
部活は勉強できない奴が自分自身に価値観を見出すものだからね。
353実習生さん:02/07/04 12:30 ID:zVC7IrpS
>>352
そうそう。非行に走る子だって学校での劣等感やストレスのはけ口
としてそういう行動に出るのが多いよ。だからそういう子を運動部
入れてはけ口を別な所に作ってやるのは絶対必要なんよ。
354実習生さん:02/07/04 12:48 ID:TC39yfyq
>350
そもそも教師もバカだからね。
ったくもうろくな授業もできないくせに、なんの取りえがあるのかね。
355実習生さん:02/07/04 13:37 ID:slYmPDW3
>>353
それはその通り。しかし、部活として校内でやる必要があるか否かは疑問。
以前、空手の道場をやって、非行生徒たちをたくさん立ち直らせた人の話を
聞いた。その人、人を見かけで差別しない、凄くいい人。しかし、もし、これが
校内でやっていたら、かえって反発を招いた可能性もある。
あくまで校外にいて、民間人として、教師や警察と連携しつつ、うまく距離を
とりながらやっているから、うまくいったんだと思うね。
356実習生さん:02/07/04 13:47 ID:zVC7IrpS
>>355
校外活動で自由参加になると、本来すべきでもしない子が
多数出そう。だから、荒れてる中学は、全員強制参加になってる。
ドロップアウトして部活来なくなっちゃうのを防ぐためにね。
理想的には校内の部活の強制参加はそのままにして、その
道場主みたいな指導者を校外から呼ぶというのがいいと思うね。
357実習生さん:02/07/04 14:03 ID:MQevVAEw
>356確かに荒れてる中学に通ってた時は部活は強制的に全員参加だった
アホくさいから行かなかったけどね
他の普通の中学やレベルの高い中学は部活は自由参加だった
358355 :02/07/04 14:38 ID:MDNmv3Nb
>>356
>ドロップアウトして部活来なくなっちゃうのを防ぐためにね。
だから、校内の授業にも部活にもなじまない子どもたちが、なぜその人に
なついたかと言うと、あくまで校外の人間だったからだよ。校内で強制参加
だったら、「ケッ。センコーと一緒ジャン」ってなっちゃうでしょ。

実は強制参加もまた、別種の荒れを生む元凶なんだけどね。
ウチの地元の公立中なんか、校内をシメている部活暴力団がうざくてたまらん
らしいよ。スポーツや上下関係が苦手な子どもは、ビクビクしている。ゆとりだ
勉強だなんて、言う以前の問題だよ。
359実習生さん:02/07/04 17:19 ID:zV2BEUAY
>>358
中学の部活強制参加はつまるところ非行生徒予備軍のため。
真面目な子には本来強制参加なんか必要ない。スポーツ好きな子は
強制せんでも来るだろし、嫌いな子は部活やらなくても悪いこと
しない。でも、学校全体のためということで、スポーツ嫌いな
真面目な子には我慢してもらうしかないんだろうな。
360実習生さん:02/07/04 19:51 ID:IAz7bw0i
うちの学校(中学)は今年から部活自由参加になったけど
ほとんどの生徒が部活入ってるね。
やっぱりみんな「中学生になったら部活をやるもんだ」って
強く思ってるんだよね。

ところで、校長に「私は部活の顧問は持ちません。」
って顧問拒否した人っているのかね?
ボランティアだったら拒否してもいいはずだよね?
361 :02/07/04 20:00 ID:uBTidaAp
部活を指導しなかったら、自分にしっぺ返しが待っている。
部活を拒否することによって生じるのは、社会的な不利ではなく生徒との関係においての不利のみ。
しかし職業として教師をしている限りは生徒との関係が1番大事。
よって部活を拒否することはできない。
もちろん、部活を指導することによる社会的な有利は何も無い。
金と時間と頭を使うだけ。

362実習生さん:02/07/04 21:00 ID:xcDfIBwb
部活指導教員へは、時給5000円 掛ける時間 上限無し 支払うということで、どうでっしゃろ?
これなら文句ないやろ。
363 :02/07/04 21:03 ID:BuLBu+ex
>>362
俺はタダ働きで十分だから、週に一日位は完全に休ませてけれ!
364実習生さん:02/07/04 21:10 ID:eY6r/Mbr
社会人で、ただ働きしてるのは教員だけ。
バカもいいとこだ。
部活指導なんて辞めちまえや!
その前に、教師でありながら、部活バカ教師をまず追放しよう。
教師の敵だ。
365実習生さん:02/07/04 21:11 ID:hDRzH9XD
>うちの学校(中学)は今年から部活自由参加になった

それは、あなたの学校に安全宣言が出された証拠です。
もうDQN生徒たちに集団リンチ受ける可能性もありません。
安心して生徒指導にあたって下さい。
366実習生さん:02/07/04 21:13 ID:xcDfIBwb
>>363
マジレスします。
過労死に気をつけてください。
日本人どいつもこいつも働きすぎなんだよ。
367実習生さん:02/07/04 21:14 ID:xXljg1pn
>>363
糞ネタはいらん!
368実習生さん:02/07/04 21:22 ID:hDRzH9XD
>社会人で、ただ働きしてるのは教員だけ

んなこたーない
369363です:02/07/04 21:31 ID:BuLBu+ex
>>367
何故糞ネタなの?
370実習生さん:02/07/04 21:35 ID:5PHGu7DP
進学の際の内申に良く書いてもらうため見学だけの部活動ってあり、なんですか?
371実習生さん:02/07/04 21:41 ID:jv062vaN
>>370
部活動の名称だけは調査書に書いてもらえる。
面接試験があるなら、部活動のことを聞かれたときのハッタリの
かまし方を準備しておくこと。
372実習生さん:02/07/05 10:41 ID:UyqfdwzH
部活を民間人にゆだねるにしても協力してもらう社会人は仕事が忙しく
なかなか参加する余裕が無いという罠。
日本という国は根底から変えていかなくちゃダメな気がする。
373実習生さん:02/07/05 13:48 ID:apn6u0ui
そもそも、能無し体育教師が癌。
自分の存在誇示の為か、1人で張り切ってやがる。
374実習生さん:02/07/05 15:29 ID:P+FK8GlQ
>>373
この学校、昔は(今も?)相当荒れてたんだろうな自己診断

@部活が生徒全員強制参加である
A全教師に対する若い女教師の比率が妙に少ない、ときにいない
B職員室で体育会系の教師(特に日体大)が異常に大きな顔をしている

さあ貴方の学校は何個あてはまるかな!
375実習生さん:02/07/05 15:30 ID:UyqfdwzH
体育教師の中には、体育が数学、英語等受験科目に比べ軽視されているこ
とに対しコンプレックスを持っている馬鹿もいる。
そんなんだったら最初から体育教師などになるんじゃねぇ!
教えられる方はいい迷惑だ。
376実習生さん:02/07/05 17:51 ID:BbvDJ5Dt
スポーツは貴族の遊び。
ここは労働者だけしかいないんだな。(藁
377実習生さん:02/07/05 18:44 ID:dPSkpaU6
体育教師はみんな荒れた中学行って頑張ってもらおうよw
378実習生さん:02/07/05 18:45 ID:ZSECY7nf
>>376
金持ちの子供なら、一般スポーツクラブでいいのよ。
部活動は、安上がりの制度です。
379373:02/07/05 20:50 ID:apn6u0ui
>>374
全部。

>>376
労働者は生半可に部活をやってた子の成れ果てだね。
所詮、スポーツ(部活)は遊び。
将来にそれを繋げられるのは一部の子だけ。
380実習生さん:02/07/05 21:03 ID:1Mdf6A5o
>>379
じゃどうすればいい?
381実習生さん:02/07/05 21:38 ID:EBpuj3HE
新入生は 夢見て 入部してくる
実際は
シゴキ、イジメ、イヤガラセ 不登校 ついに ジサ*
海外では 好きなクラブに、好きな人だけが、好きな期間だけはいっているのに、日本の部活って、過度の年功序列、恐怖政治みたいなことになってる。
高校野球部はとくにヒドイ、毎年毎年テレビでやってるが、裏を知っている私としては、疑問を抱いています。
上級生になって、下級生をいじめてウップンばらしして、こんなのが教育か?
382実習生さん:02/07/05 21:41 ID:dvbhmAzM
>381
これが教育か?
って学校がいじめを推進してるような言い方はやめれ、

それよりも表立って金で選手を集めたりするのは
学校が故意でやってることだから、これは「教育か?」と問うべき
383実習生さん:02/07/05 21:44 ID:dPSkpaU6
>>381 過度の年功序列、恐怖政治みたいなことになってる

そりゃあ営業なんかやってたら絶対に必要な能力。
それゆえ就職時だと体育会系の部活やってた奴はその手の
会社だと有利。
384実習生さん:02/07/05 21:46 ID:EBpuj3HE
運動系クラブは、すべて外部委託しかない!。
文化系クラブは 今後とも文化の発展のため、猶予期間を設ける。
教育環境を欧米なみにしていかなくてはならない。
385実習生さん:02/07/05 21:53 ID:F30lU2Bh
すげーまともなスレ。
部活は不毛。
教師やる気なし、生徒は飼い殺し。
スポーツも重要な人生の選択肢なんだから、まともにやりたい生徒の素質を
延ばすのが筋。それには既存の部活はあまりに無力、第一顧問が無能、無気力。
しかし無能な教師を攻めるのはあまりに酷。そんな才能あれば教師なんかやってないって。

都道府県や市町村の教育委員会は部活動のNPO化を真剣に検討すべき。
386実習生さん:02/07/06 00:58 ID:yF8/Rh4l
なんだかなー、やる気ない教師のオンパレードだな。
教師なら子どもをどう育てるべきかとの議論はないのかね。
いっそ学校選択制にして部活のない学校とか創って、親に選択してもらったらいい。
応募者が少なければその学校の教師はリストラする。
なんか教師が現状に甘えてぬるま湯につかっている気がする。
387実習生さん:02/07/06 03:12 ID:RwqTVvMW
>>386 教師の仕事の重大さを自覚してない証拠ですね。
   公立の学校の場合は「公務員は公僕」であるという当たり前の事も自覚
   できていない教師が多い。

こんな不平不満ばかりたれる教師に教えられている子供は不幸です
無気力無感動にもなりますよ
388実習生さん:02/07/06 06:08 ID:ZW3aMH9w
現状は・・・「土日・5時以降の部活は 仕事じゃない」ってこと
これすら、わからないバカ親(大人)が多すぎるってこと。
389実習生さん:02/07/06 08:37 ID:LGPhhjoZ
スポーツさせるなら、補講してやった方が良くない?
勿論、選択制で。
390R134:02/07/06 08:38 ID:V2Goxihp
>>386
>>387
部活はあなた方がやってもいいんですよ。
ぜひ地域の学校で、指導をしてください。

というか、、オマエらやれよ!
391_:02/07/06 09:16 ID:J703N6+v
>387
「公務員は公僕」の意味がわかってないね。
なんでもかんでもガキの世話を押しつけるのか?
社会全体の奉仕者になるには、さまざまな責任やなんかが
ついてまわるんだよ、大事なガキを預かるにはなぁ
利潤だけを追求している企業と仕事の量だけ比べる
なんてのは無知の極まりだな、そんな人に限って
義務を果たしていないのに権利ばかり主張する。

392実習生さん:02/07/06 09:23 ID:5rkJDkAH
うちの子はいろんな意味で熱心な先生方に育てて頂いたから、ここの先生方を見て驚く。
素人だろうがなんだろうが最も大切なのはやる気。(先生だけじゃないけどね。)
やる気と根気さえあればかなりのことができし、それを身をもって教えるべき先生がこれではね。
ここの先生方はやる気も自信もないんだろう。
親に学校と先生の選択権を与えてほしい。
393実習生さん:02/07/06 10:02 ID:9goXyL5Q
>392
悪徳商法にひっかかりやすいタイプですね。
本気で他人の子の面倒みようとおもってる人間が
この世にいると思っていますか?
学校に自分の生んだ子どもを押しつけて、
おんぶに、だっこ、文句だけは言ってくる。
家庭での教育、しつけ、マナー、基本学習姿勢、などゼロの子の相手してる身にもなれ。

学校選択制は今後、普及していくと思われますので、
通わせたい学校は、自分で選択してくださいね。
394実習生さん:02/07/06 11:04 ID:TqyAZjQE
>>392
身の程を知れ
395実習生さん:02/07/06 11:08 ID:y12MwLvr
クラブ活動・部活の時間の扱いは、基本的に変形労働時間制による
時間の割り振り措置によることになる。
とはいえ、時には勤務時間を超えることもあろうが、これは教員の自発的勤務
とみなされることになる。教員の特殊的事情から考えてやむを得ないとしなければ
ならないし、そもそも、そういう覚悟で教員を志望せねばなるまい。
民間や他の公務員でもいわゆるサービス残業が半ば常識的に行われていることから
考えれば、そういったことも甘受せねばならない。
もっとも、学校教育計画の一環として計画・実施されるもので、学校長の指示のもとに
行われるものについては、「教員特殊業務手当」を支給することもあろう。
396実習生さん:02/07/06 13:07 ID:RwqTVvMW
391>>その責任が身重なら教師辞めなさい
   代わりはいくらでもいるんだよ ぶつぶつ文句言われながら指導されて
   子供が怪我したら大変だよ
   辞める勇気も無いですか?
397実習生さん:02/07/06 13:20 ID:ZuI6m7EB
>396
そんな極論が通用するなら、問題なんか起きん
398実習生さん:02/07/06 13:30 ID:30xmpOdB
地方によって、現状はだいぶ違うんじゃないかなーと、ここ読んでいて思いました。
こちらの地域は、部活は自由参加で当たり前です。非行防止のため、悪がきの面倒見てくれる部活動も(部活の先生)も、ありますが、そんなことを期待する方がおかしい。

部活動の顧問をやるということは、教員の仕事のオプションなんで、もっと、手当てを出すべき。
割りに合わないって。それに、手当ての問題じゃなく、ただでさえ生徒指導だの、総合学習だの、忙しくなってるのに、時間が足りない。
部活藻ってない先生だって、時間外勤務してる人いっぱいいる。
部活は生徒のためかもしれないけど、生徒の親が、そういう活動を当然だと思ってるんだったら、大きな間違い。先生だって、私生活はある。でも、その私生活を犠牲にして部活を持っている人がほとんどじゃないですか。
早く、部活動を学校外にゆだねるべきです。学級数も少なくなって、教員の数も減って、部活動自体、持つ先生が少なくなって、存続が難しくなってきています。」
399実習生さん:02/07/06 14:07 ID:y12MwLvr
  教員様の不条理な世界
http://www.geocities.co.jp/Bookend/2905/index.html

400実習生くん:02/07/06 14:24 ID:mwZXxpkO
↑うざい
どこかしこにいれるな、アホ
401実習生くん:02/07/06 14:25 ID:mwZXxpkO
時間外の部活指導 時給2500円支給せよ!!!
サービス残業をやめれば150万人の雇用が確保されるぞ 
402実習生さん:02/07/06 14:39 ID:y12MwLvr
お。クソが反応しとるな(藁

教員様の不条理な世界
http://www.geocities.co.jp/Bookend/2905/index.html
403実習生さん:02/07/06 20:42 ID:0jFtc7yi
部活の大会の時に来るクソ保護者は逝け!
テメエラ、日頃教師の文句ばかり言っているくせに、
しゃあしゃあと、しゃしゃり出てきて、偉そうに、応援するな!
テメエラは黙って、部活指導をした教師をありがたく思えや!
まあ、今年限りでこの部も廃部だがな。
ざま−ミロ。
来年からは、将棋部で土日はゆっくりできるよ。
404実習生さん:02/07/06 20:47 ID:ZuI6m7EB
部活粘着バカ親ほどキモいもんはないね。
勝ったら自分の子供の手柄、
負けたらだれかのせい、
雰囲気は新興宗教だよ
405実習生さん:02/07/06 20:52 ID:iMkapD7G
  全然部活とは関係ないんだけどさ、
今、東京の公立学校で給食の民間委託が進んでいる
だけど、それが元の職員が作るより評判が良いんだって、
で、ある教員が「そりゃあ民間競争の原理が働いているんだから
当然の結果だよな」と言ったんだけど、
 その時ふと、自分の心の中をよぎったこと。
「教員も民間委託した方が評判が良かったりして・・・・・・」
もちろん、口がさけても言わなかったけどね。
406実習生さん:02/07/06 21:03 ID:VgzaoiHj
部活応援に来るクソ親父どもをどうにかしろ。
そんなに、運動やりたいなら、土方にでもなれよ。
教師のくせに、応援に来るバカ親もいる。
どうしようもないね。
407実習生さん:02/07/06 21:08 ID:VT6+AsPv
>>406
オマエは何度言っても解らんバカだな。エッサッサのスレだけ
メンテしてろって教えただろうが!

留年するか? それとも 成績表に反省心なし! とでも書かれたいのか?
408ひとこと:02/07/06 21:13 ID:L8nXdM56
「部活バカ教師」は問題外。
そもそも部活がなぜこんなに広まったのか、中高で当たり前のようになったのか、
しってるのか?
ちょっと勉強すれば分かるけど、非行防止だと。
大きなお世話。
事情を知らないバカ保護者が多いんだろう。知ってても、学校の預けておいた方が助かる
と思ってる逝っちゃってる保護者も多い。
以上、実情報告終わり。
409実習生さん:02/07/06 21:34 ID:YjEPUz+B
すごいね、このスレ
同じ事の繰り返しでPART5なんだねえ。
成長が全く見られないね。
きっと職員室でもこうなんだね。
自分の意見が全て正しくて通ると思っているのか?
かきこむ内容の前に、教師としての品位と
思いやりをもって欲しいものだね。
部活よりもそのことの方がよっぽど問題だ!
410実習生さん:02/07/06 21:39 ID:+stCEsUJ
>>409
本質的には、正当な賃金が支払われていないことを指摘しているだけです。
その上で、部活動をどうするかということについては、さまざま意見があって
まだまだ議論が続くと思います。
よく読めば、注目に値する意見もたくさんありますよ。
411部活は不要:02/07/06 21:49 ID:MO+lGBEj
スポーツの楽しさが歪められる。しつけの一環として部活を用いるのは卑怯。
部活への献身が無能教員の隠れ蓑になっている。
412実習生さん:02/07/06 21:53 ID:iFmId9tc
>>409
それいったら、掲示板そのものの存在意義が……。
確かに、結論も解決策も見られないけれど、問題点や苦悶話といった生の話
が出ることに意味はあると思う。
このスレの問題は「労働条件」と「できないことを要求される」ことで、
部活(自体の意義)よりもそのことの方がよっぽど問題なのです。
413実習生さん:02/07/06 22:06 ID:4FvzOA68
>>403
大会の応援に来て下さい。
そう校長は言いましたが?
414R134:02/07/07 22:12 ID:RwBR7uM3
>>409
ばか?
415実習生さん:02/07/07 22:14 ID:ChPOcxjM
>>414 最近はお疲れのようで、1行レスどころか、数文字でんな。
416R134:02/07/07 22:26 ID:RwBR7uM3
>>415
スマソ
ちょっと、スレageをしたかったもので・・・

でも、多くの中学教員は、この時期は学期末&総体でホントに休日がない。
ある意味1年間で一番忙しいかもしれない。
417実習生さん:02/07/07 22:50 ID:l5ppA27h
諸悪の根源、中体連、高体連をなくせっ!!
もう、日本の教育に体育はいらない。
ちょっとばかし運動ができても、20才すぎたら、ただの 社畜!
国民体育大会、中体連、高体連のために、一般教科の授業が削られているという事実。
もっと頭をつかう教育をさせろ!
418実習生さん:02/07/07 22:55 ID:Ql+FD/MB
ボランティア精神のない奴等だな。
部活動くらいみろよ。金のことなどグダグダ言うな。
419実習生さん:02/07/07 23:00 ID:bzBi1JVk
あたしの彼は高校教師です。今春、転任したんだけど、その高校は部活が
活発で土日も学校に行っています。
だからぜんぜんデートできなくなっちゃったよ〜。
彼自身も精神的に疲れています。
420実習生さん:02/07/08 10:05 ID:8MyCu9uo
都市部は知らないが、地方じゃ、部活と受験しか、子供たちを燃えさせるモノがない
のよ。学校外のスポーツ資源・知的社会資源は貧弱ですから・・・
部活やらせて、受験で競わせないと、ただゲームとTVで遊んでるうちに、中高生
活なんか終わっちゃう。
受験に関して言えば、事実上、塾や予備校が外注化されてやってますけどね。
(ウチの地方じゃ、中学は塾任せだが、高校は強制補習をしている)
文武両道ってヤツっすよ、ブンブリョードー(w

つくづく、学校の存在価値について、疑問を感じてならないけどな。なんの為にある
んだろう、学校って。いまだに、子どもたちに与えられているオプションが少ない
という本質は変わっていない。これでいいんだろうか?
421420:02/07/08 10:39 ID:eVO07BSX
つづき
>学校の存在価値
結局、地方じゃいまだに学校が、地域社会の人脈構造再編の場なんだよね。
日本全国で、大学入試ピラミッドを利用してやっていることを、中高でやって
いる。ウチの県庁・地銀・教育界といった地域エリート(w)社会には、暗黙
のうちに出身校派閥がある。もちろん、そうでない出世をする人もいるけど。
そう考えると、進学実績や、部活の大会の成果を競ったりするのも、致し方
ない、のかな? 問題は、そうしたモノに乗り切れず、疎外感を覚えている
生徒をどうするか、だよね。気にしないで生きるのが、いちばんいいんだろ
うけど、そこまで割り切れるもんでもないわなあ。
422実習生さん:02/07/08 14:28 ID:TuvK8Gio
>>405 教員も民間委託した方が評判が良かったりして・・・

プロの予備校教師や塾講師だと教え方は教師よりうまいのは
当然でしょ。(市場原理で下手な講師は排除されていくから)
でも、教師の職場に市場原理を持ち込んだら、点数にならない
部活の顧問なんて誰も引き受けなくなると思いますが。
423実習生さん:02/07/08 14:39 ID:AyLg8KZ1
私、中学生なんですが、また土日部活ありました・・・・。
おかげで今日は熱が出て、学校休んでます。
うちの顧問は部活馬鹿でどうしようもないです。
週5日制になったから、土日のどっちかは部活休みになると思って
期待していたのに、結局変わらないし。
ゆとり教育ってなんだろう!!??
ゆとりなんかねーじゃん!!
もっと学生の気持ちを考えてくれよ!!!日本!!!
はぁ、部活無くならないかな・・・。
424実習生さん:02/07/08 15:26 ID:aG43DLc6

教師なり
425実習生さん:02/07/08 19:45 ID:MJmlFc18
強制部活ってのは低偏差値職業高→地元就職者、それも肉体労働者を
育成するシステムですか?
426実習生さん:02/07/08 21:01 ID:AcPVouT7
日本の学校は、お勉強とスポーツにしか価値を見出せないところだ。
早く卒業して、それ以外の価値もあることを知るべきだ。
427nothing:02/07/08 21:49 ID:9QuJT5kx
勉強にせよ運動にせよ、勝者は優越感をかみしめることが出来るだろうが
敗者は同じ量の屈辱感、挫折感を味わうことになる。
結局社会全体では差し引きゼロで、競争に没頭することはその社会全体
にとっては何の利益にもならないという事実を日本人は知るべき。
成績やスポーツの勝敗にとらわれずにもっと広い視野を持つべき。
428実習生さん:02/07/08 22:17 ID:AZ80mSS8
部活バカ教師と、それを擁護するクソ保護者は、
早く逝って下さい。
学校から部活を撲滅しろや!
教師の仕事じゃないんだから。
429実習生さん:02/07/08 22:18 ID:AX6BPcuv
>>428
そういう趣旨のスレッドだから別にいいんだけど・・・
やはり、意見を言うならなにか新しいことを言ってほしいね。
話をもどしているだけではつまらない。
430実習生さん:02/07/08 23:07 ID:J9tOy0FF
>>429
そいつはここではずーっと同じことしか書けない能無しです。
エッサッサのスレを勃てた物好きですが、ほとんど毎日
エッサッサ、エッサッサとそれだけ書き込んでしつこく
上げてる粘着バカです。

エッサッサが下品なことは解りましたが、同時にそいつ
にも辟易といったところです。
431R134:02/07/09 00:18 ID:j4nR1YUA
>>423
中学生が、「学生」なんて言葉使うか、ボケ!
432実習生さん:02/07/09 00:58 ID:7UdYtCmx
うちの県では教採は7月23日。思いっきり県総体
と重なってるやんけ。部活まんせーの臨時教員は、
それでも喜んで引率するみたいだよ。部活をイヤイヤ
引き受けてる臨採は、死ぬ思いだろうな。
部活担当教師さんたち。教採のときくらい、総体休ませ
たれや。逝くといってるやつにも言ったれや。
433実習生さん:02/07/09 01:07 ID:WnBIRvpX
>>427バカ!勝者にしろ敗者にしろ日本全体になれるか!運動で勝
ってもしょうがね〜とは思うけど、かったほうがイイに決まってるだ
ろ。でも部活はイイや。
434427:02/07/09 06:50 ID:I/O1gG/M
>>433
文章読解力あります?
人間1人が日本全体になるという意味ではなく、勝った奴の幸福感と負けた奴
の不幸感(マイナス)を足せば差し引きゼロ、つまり社会全体で考えれば勝敗
にとらわれすぎるのは無意味という意味で書いたんだよ。
一生お互いのパイの取り合いで終るような社会なんて皆苦しむだけで意味など
無いんだよ。
435実習生さん:02/07/09 06:56 ID:cp5iCOaR
>>432
どちらかというと、県教委に言ってやった方がいいのでは?
436427:02/07/09 07:09 ID:I/O1gG/M
っうか自分が部活の試合で勝ちたい(負けたくない)がために休日返上の
奴隷的練習を生徒に押し付け、かつそれを忍耐力や精神力を養うためだと
かもっともらしい理由を付けて正当化している馬鹿教師!地獄へ落ちろ!
生まれ変わっても北朝鮮とか自由の無い国に生まれて自分が相手に与えた
苦しみや屈辱感に気付いて欲しい。
437実習生さん:02/07/09 07:12 ID:x+k5daMl
なんで退部しないの?
438実習生さん:02/07/09 08:59 ID:IfNIoQXN
>>437
同意
いやいややっているのだったら退部した方がいい。
初めは練習がつらくても次第にうまく(強く)なってくると欲がでて自分から練習したくなるものだけどね。
何でも受身でやっていると得るものはないから、いやならさっさとやめた方がいい。
439実習生さん:02/07/09 10:50 ID:udiGF4i0
内申書への影響が怖くて退部できない罠。
440実習生さん:02/07/09 11:05 ID:5rVCxrb1
>439
私もそう思う。
内申書の為だけに「見学だけの部活」ってやつがいる。
しかも、自分と気の合わないほかの部員を口実つけて辞めさせる・・・。
いやだ、いやだ!!そんなに気に入らないなら自分がやめろ〜〜〜!!
441実習生さん:02/07/09 11:59 ID:ADQlZfio
>>434パイは大きくなるかもしれないだろ!それに大きいピースを
とりたいから人はがんばるんじゃないか!北朝鮮の人より資本主義
のホームレスのが裕福だぜ。
442434・436:02/07/09 13:26 ID:I/O1gG/M
いやもう卒業してるんだけどね。
勿論辞めようとはしたよ。
だけど顧問にはすんなり辞めさせるタイプとそうでないタイプがいる。
後者の場合、部員が辞めると言い出すと「待ってました、出番ですか」
とばかりに精神主義・ガンバリズムの説法を始め言いくるめられる。
俺の場合は不運にもこのタイプだった。

生徒が部活動を望むならあっても良いとは思う。
ただし入部・退部はあくまで生徒の自由意志によるものとし、また部活
動の参加有無について内申書等一切差別しないということを徹底すべきだ
と思う。
443実習生さん:02/07/09 13:26 ID:2pHJdBeu
>>なんで退部しないの?

そりゃあ、全生徒に部活強制参加なんてことをやってる中学が
いまだに多いからでしょ。
改めて言うが、部活強制参加の中学=かってのDQN校。
444実習生さん:02/07/09 14:40 ID:OMVOlgyu
あ〜!うちの子なんか4月に部活始めて5月の家庭訪問で
「転部と言う方法もありますよ〜」って言われたよ。>443
スポ少でやってたわけでもなくて身体も小さくて、
最初のうちは着いていけなくてサボりがちだったんだよね。
でも少しづつ体力ついてきて中学高校と同じ部活で頑張ったけど。
全員強制参加っつっても、結局幽霊部員増やすだけでしょ?
今はその中学も任意参加になってますが。。
445434・436:02/07/09 14:50 ID:I/O1gG/M
俺の中学の部活の顧問は部活サヴォると家に呼び出しの電話をかけて来ました。
今でも覚えているのが、夏休みの林間学校の次の日も部活があり俺はその日参加したん
ですが皆キャンプ等で疲れていたようで同学年の半分くらいがサヴォっていました。
でもそのキチガイ顧問は一人一人にわざわざ呼び出しの電話をかけていた模様です。
若いから張り切っていたのかもしれないが相手の立場に立つという人間らしい考え方が出
来ない先生でした。
446実習生さん:02/07/09 22:22 ID:Ze2VM4rI
ウチのがっこでは、夏休みは15日以上部活はやってはいけないことになりました。
勉強熱心な親が校長に直訴したんだよ。
部活命の生徒は塾にでも逝けば。
がっこの基本はべんきょだね。
447実習生さん:02/07/09 22:25 ID:ONUtNGX0
>部活命の生徒は塾にでも逝けば
>がっこの基本はべんきょだね。

大いなる矛盾を孕んでる文章だな。
448実習生さん:02/07/09 23:53 ID:9OBF7Cb+
公立高校の教師だが、顧問よりも生徒の方がやる気があってどうしようかと思う。
高校だと、経験者が受験の傍らでも更にやりたくて入ってくるから、そうなるのも
必定。行事のために1週間休部にしたら(体育館が使えないからだ)、部員が
近所の市民体育館をおさえてきて、<これで練習できます>ってきた。
その間、俺は体育館につきあうのかよ。これで、成績評価諸々、学校でしかできない
仕事の山だから、苦しむのか、をいをい。
求む、無気力部員と幽霊部員。
贅沢な悩みかね?? 
449実習生さん:02/07/09 23:57 ID:2I+pKEXR
わ〜!ヤな教師発見(笑)!!>448
教師生徒ともに熱心さはほどほどがいい、ってことですか??
450実習生さん:02/07/10 00:00 ID:iJKFeOIh
というかそんなにやる気あるのに
やる気ない顧問を見放して、自分達だけで動かないとは
よっぽど頭悪い生徒達だな。
スポーツより頭を鍛えたほうがいいぞ
451448:02/07/10 00:11 ID:XJ21sJw3
生徒が俺を見放さない理由は、多分、俺がまだ現役で(まあなんとか)プレー
できるからだろう。最初(この部を持ち始めた頃)は自分の健康維持のつもり
だったが(丁度病気をした頃だったので)、いつの間にか足を洗えなくなって、
5年経つ。正直いって、年々しんどく、疲労回復に時間がかかる。そのために
本務が滞るのが腑に落ちない。が、腐れ縁てやつか。そうやってズルズル
行くんだよな、部活て。
452実習生さん:02/07/10 00:13 ID:iJKFeOIh
これからの社会人は
成り行きでズルズルと行動するなということを
生徒に教えてやってくれ
453実習生さん:02/07/10 09:04 ID:aWeiowIR
>451
ひえ〜!ほんとに教師なの?
やる気の無さは授業にも現れてそう・・・。
生徒たちが哀れだ。。
454部活嫌いだった元中学生:02/07/10 11:46 ID:HTGCyB4F
先生が部活の指導をするのが大変なのは、このスレをみて分かったよ。
でも、たまーに部活指導に熱心な先生がいるみたいだね。

私の通った中学でも、夏休みなのにほとんど休みがない部活が
あったよ。(テニス部だったかな)
その部活に入っている生徒も大変だけど、先生も大変だな・・・
「○○先生は何のためにそんなに部活に打ち込んでいるんだろう。
公立中学なんだから、そんなに一生懸命部活指導をやっても給料がものすごく上がるわけでも
ないのにね」とワタシは内心思ったぞ。
455実習生さん:02/07/10 12:15 ID:RFtC4waV
部活しか居場所が無い先生がいるのは確か。
学級運営や授業は自分ひとりの思うままには進められない。
学年部会や教科部会では年長者が仕切っていて、他の先生は窮屈だ。
部活の顧問であれば、小集団であっても組織の頂点に立てるし、
年配の先生のちょっかいも受けないから安心して熱心に部活に打ち込むのだ。
だから独裁的になりがちなんだけどね。
456実習生さん:02/07/10 22:26 ID:FtIt02ek
部活は割に合わないよ。
単に、教師の「趣味」として割り切って、考えるしかないよ。
やりたい教師が指導すればよし。
やりたくない教師はやらなくていいよ(というより、できないだろ)。

生徒も教師も、もっと自由にすればいいんだよ。
やりたい奴だけやれ!
457実習生さん:02/07/10 22:31 ID:wcMmEf1/
部活動は仕事じゃないと文部科学省からお墨付きをもらってるんだ。
よって手当ては無し!教員よボランティアで部活みれ。
458実習生さん:02/07/10 22:36 ID:RFUVJJv+
やってられるか。
459実習生さん:02/07/11 13:50 ID:Lzxs9yZ0
教員ってスト権とかあるっけ?
教員がストライキ起こせば休校になり生徒も大喜び、一石二鳥。
460実習生さん:02/07/11 15:30 ID:lhOr45Qy
でもね、かっての中学校が極端に荒れてた時代を知ってる人間は
部活のない学校で不良生徒が何をやってきたかもよく憶えとるわけよ。
正直、今の中学生はおとなしいからもう部活なんて必要ないとは
思うけど、多分それで部活全部廃止すれば、きっとまた何年後かに、
中学が荒れだして今度は部活マンセーってことになる気がする。

部活反対派の教師だって、集団リンチの標的にされるよりは、
顧問やってたほうがまだいいだろ?
461実習生さん:02/07/11 15:49 ID:o6wgCFYM
>460

じゃあ、部活のない外国はどうなんだ。
外国は、全て荒れているかよ?
部活は世界で日本しかない、最悪なシステムだ。
教師なら、部活以外で、学校を落ち着かせることくらい考えろよ。
タコ教師ども。
462実習生さん:02/07/11 16:16 ID:96y86UP+
結局あれか?部活の代わりになるもの、例えばスポーツクラブなり空手の道場みたいな
ものがあればいいんじゃねーかな。部活のシステム自体はさておき、そういう活動の場が
ないってのは寂しい。

でもそれだと、バスケはどこでやりゃいいんだろね?誰に指導してもらえばいいんだろね?
もちろんバスケに限った話じゃない。学校てのはなんやかやでいろんな設備が整ってる
からねー。単に部活をなくす、てのはそれらの有効利用を放棄するってことだし、勿体無い。
ちなみに自分、高校ではスポーツクラブ通ってました。
463実習生さん:02/07/11 16:50 ID:hstvmN5C
http://www.girlscout.or.jp/
http://www.scout.or.jp/
海外では、ガールスカウト、ボーイスカウト、というのが盛んであるらしいです。これらのほうがよっぽど教育の本質に近いことをしている。

お役人の本音としては、教員も生徒も、学校に縛り付けておきたい。

毎年夏に恒例になりました高校野球は男子生徒だけしか活躍できないシステムになっているし、いいかげん根本から考え直さないとね。
(女生徒はプラカード持ちだけってのは気の毒すぎる)

教師の中には学校中心に世の中がまわってると本気で思ってるのがいる。
464実習生さん:02/07/11 17:17 ID:Lzxs9yZ0
教員は生徒を非行に走らせないために生徒に部活をやらせるんだと思って
いるかもしれないが、実は教員が児童買春とか変な不祥事をおこさないよ
うにするために部活顧問をやらされているのかもね(藁
465実習生さん:02/07/11 18:33 ID:l0j7B6Q/
不祥事なら教員以外のほうが多いだろ
466実習生さん:02/07/11 21:22 ID:+2rq7lKc
>>462
学校の施設を使ってスポーツしたらいいのでは?
べつに、教員が指導しない限り使ってはいけませんというわけではないんだから。
467実習生さん:02/07/11 23:49 ID:zL+ssiHP
>>466
顧問が殆ど練習に顔出さず子供だけでやらせてる学校だと
既にそれと同じ。俺の卒業した中学がそうだった。
468実習生さん:02/07/12 11:32 ID:8bRjdnUl
コーチが必要なら、教員以外でも民間のボランティアを使うとか、少々の予算で
アルバイトを雇うとか、方法はあるはずなのだが。
本当に閉鎖的で硬直した組織だよな、日本の学校って。
469実習生さん:02/07/12 13:21 ID:lG1JDiSm
>>461
日本ほど学校が荒れていない国も珍しいと思われ。
小児糖尿病のキャンプにボランティアで行ったとき、小児科の
先生が「日本はいいよ。小児科医は治療だけ考えてればいいんだから。
アメリカじゃ、まず子供にドラッグ止めさせたり、不良親から引き離し
たりから始めなくちゃいけないんだから。」と言ってたよ(藁。
その先生によれば、日本ほど子供が医者の言うことをよくきく国は
ないんだそうな。
470462:02/07/12 20:12 ID:TVziYzA/
>464
教員の方にせよ、生徒たちの方にせよ、ほんとにそんな理由なんかね?
まあそういう効果は確かにありそうだけど。部活ってのはやりたい奴がやれば
いいんじゃないかな?漏れは部活の時間に縛られすぎるとピアノの練習する
時間がなくなるので、時間の融通のきくスポーツクラブに通ってたんだけど。
個人的には部活より充実してたと思う。もちろん部活が悪いとは思わない
471実習生さん:02/07/12 20:46 ID:UFctj8HZ
>コーチが必要なら、教員以外でも民間のボランティアを使うとか、
>少々の予算で

教員でさえも時給300円でガソリン代さえ払えないのに
教育委員会にそんな気はねぇよ。住民が本当に言わなきゃ駄目だよ。

>教員は生徒を非行に走らせないために生徒に部活をやらせるんだ
>と思っているかもしれないが、

少なくとも私は全然思ってないな。
472実習生さん:02/07/12 21:51 ID:8bRjdnUl
均質で従順な労働力を生産するためなどの理由で国(あるいは産業界)が学校に
部活を要求してくるというようなことはあるんですか?
どっかのスレで工場の多い県は特に管理教育が厳しかった、などとあったので
少々気になりました。
473実習生さん:02/07/12 22:12 ID:1Qlv4tON
前に勤務していた学校は高校のくせに部活全入を目標にしていた。
全入を制度にできないのは、経済事情や身体的な事情でやりたくても
できない生徒がいるからだという。つまり、平均的な家庭でハンデが
なければ極力どこかの部に納めよとの指導である。
生徒指導部(部活の管理)の言い分は、「高校時代は勉強以外にも
何かに打ち込んだ方がいい」という理由で、それはもっともだが、
「学校に縛り付けて放課後と休日の時間を拘束する」とは誰も
公言しない。が、どう考えてもそんな匂いが漂う。
担任を持った生徒で、ピアノで結構活躍する生徒と、個人で空手を
やっていてこれも強いのがいたが、当然部活には入らない。もちろん
「勉強以外に打ち込むもの何か」を持っているから、部に入れる
必要もない。そうしたら、生徒指導部が俺のことを糾弾し出す。
「あのクラスは、この学校の方針に従わない」
ピアノさんと空手君にどこかの部への強制入部をさせないことを理由に
あれやこれや難癖を付け始めた。もっとも、その他の件で、気に入ら
ないこともあるのだろうが、少なくともこの部活の件は文句言われる
筋合いはないと思うが。結局文句言われたまま転勤したから、もう
知らないが。
474実習生さん:02/07/13 02:41 ID:0HVpga9W
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1014392606/l50
ここのスレ見ると体育関係の大学がいかに人権を無視したところであるかわかる。
こうして、「伝統」は受け継がれていき、教育に弊害を及ぼすのだろう。

475実習生さん:02/07/14 00:16 ID:P5PCmRoC
今は大人も子どもも楽をして成果だけは得たいという都合のいいのが多くなったな。
教育とは本来そういうものではないのだが。
これじゃ日本は駄目になるわ、はぁ〜。
476実習生さん:02/07/14 00:55 ID:P0tSmbS0
713 :○ニスボーイ :02/07/07 06:08
元体育会硬式テニス部員です。
俺のいた部も全員合宿所暮らしで、1年から4年までが一部屋に入るのが原則で、
1年=虫けら、2年=奴隷、3年=平民、4年=天皇と呼ばれていました。
1年生は24時間パシリ状態で、全く気の抜けない毎日でした。
俺の人生で今まで一番嬉しかったことは、2年生になれたことでした。
それほど1年は厳しく、奴隷とは言え人間に昇格できる2年生になれたことは
大変嬉しかったです。
例えば、夜中の3時頃にいきなり叩き起こされて「メロンパンを買って来い」と言われ、
慌てて近所のコンビニに買いに走ったらあいにく売り切れで、他にコンビニもないのであせって
パンの棚を探しまくったら、チョコメロンパンが見つかったので「メロンパンの親戚」だと
ひとり納得し、なおかつ気を利かせてジュースも買って帰り「買ってきました」と差し出したら
袋の中身を見た4年生がいきなり激怒し「なんだこれは!1年全員起床だ!」と
わめきだしました。
「メロンパンがありませんでした」などと言う常識的な言い訳が通用するはずも無く、
他の1年生達も叩き起こされて、廊下に正座させられると「俺はメロンパンを買ってこいと
言ったのに、こいつはチョコメロンパンを買ってきやがった。許せん!お前ら全員正座だ」
と言われ、そのままコート整備の時間の朝6時までずっと全裸正座をやらされたりとか。
とにかく今思い出しても滅茶苦茶な生活でした。
いまなら笑えるけど、当時は必死。
>601さんなら分かってもらえるでしょう。

 
477実習生さん:02/07/14 01:18 ID:tbSqtP5c
夏休みは当然、部活は全休だ。
今まで土日の両日、どちらかには練習をしたが、
その分はキチンと夏休みの「研修」で取り返してやる。
うちの県はまだ「研修」が残っているからラッキーである。
研修報告には「部活で休日出勤した分の振り替え」なんて
言えないから、「部活動指導の研究」とした。こんなもんでも
研修報告で通用するから不思議。万が一、事後レポートを
求められたら「これまでの活動記録」を出してやる。
「研修」で取り返せない分は、受験対策の自主ゼミで出勤。
実家の近くに住んでいるから帰省の必要もないし、2期制で
秋休みがあるから、旅行はその時にゆっくりする。
478名無しさん:02/07/14 17:58 ID:PT4CC9cW
 始めまして、偏見ですみませんが、何故か、中学校、高等学校の部活動の概念は、世間の価値観
とずれているのか、全く別枠と考えなくてはならないのでしょうか。
 例えば、毎日終電まで残業してても、土日は休みであるとか、
朝四時に家を出て行かなければならないと云っても休日は一応あるとか
これが世間の常識の様な気がします。(偏見ですみませんが)
 近年に成って、部活動もやり過ぎない様にとの見方がでましたが、
元々、中学校、高等学校の運動部は「休日皆無」が前提の元に成立し、
それが、当たり前の如く定着してきたと考えられるのですが、これが
矛盾を生み出している要因だと考えられるのであります。
   
479実習生さん:02/07/14 20:00 ID:RmKJxOjl
>>478
中高の部活って(一部スポーツ名門校は除く)、試合に勝つためには
他の学校より練習時間をかけなきゃいけないから土日なしになったのか、
非行防止のために、とにかく生徒の自由時間を減らさなくちゃ
いけないから土日なしになったのか、一体どっちが原点だったんだろう?
480実習生さん:02/07/14 21:20 ID:rWA9Sf/Y
>>479
キレイゴトだけれど、「原点」は前者だよ。少なくとも俺の知っているマトモな
スポーツ指導者(体育科、そうでなくてもスポーツ屋)は、練習の空白を作って
実力が後退することを懸念しているし、テストや行事で練習ができない時も必ず
自主トレのメニューを指示する。
そこに水を差す言い方をすれば、本当のプロの指導者は練習の空白ができても、
実力が後退しないトレーニング方法を知っているだろうから(実際高校運動部
の顧問でもそのレベルは少数ながらいる)、大半の運動部指導者(=一応「指導
できる」という意味での)は、まだまだ高レベルではないのだろう。
非行防止のための部活動と言い出したのが、おそらく日教組で、組合の部活推進派
が、活動時間の保証と、指導者の実力によって顧問が淘汰されるのではなく高レベル
でなくても総ての教員に顧問の機会が保証されるために、非行防止なんていう余計
な理由をつけたのだろう。少なくとも組合の部活推進連中(特に年輩)は、そんなこと
を信じている向きはある。
481実習生さん:02/07/15 00:42 ID:JiRFsuCG
国民の大半、しかも未熟な厨工房のあつまりなんだ、
「まともな指導」が行き渡ることなんて不可能
482 名無しさん:02/07/15 06:43 ID:S8byDLvs
 偏見で申し訳ありませんが、私の中学校にも強豪な部活動が
 ありましたが、この部の顧問は学生時代からスポーツのみで、
 又、一年奴隷と云う人間関係で来た方だったらしいです。
 大体の先生方は授業、他の雑務とバランス良く、部活動を
 やりたいと考えておられると思いますが、その先生は
 部活のみで、それ以外のことは全く興味が無い方だった
 らしいです。この様な先生は逆に云うと、部活の存在に
 於いて、価値が認められるものであると思いますが、
 実際、有名な選手を輩出し、オリンピックで判定負けした、
 S選手も、この先生の影響を受けていると思います。
 唯、この様な先生の元で、オリンピックに出る選手を輩出する、
 これは素晴しいことだと思うのですが、この先生は全校生徒に
 それを当てはめようとしたのであります。勉強等しない、部活
 命と云っている生徒にはそれど良いかもしれませんが、彼は
 ついていけない生徒、辞めたいと云う生徒をやめさせず、
 「勉強との両立を」と云う意見も耳を傾け無かったのであります。
 まあ、この調子で全国大会出場と云う栄冠を掴んだのかもしれないと
 思うのですが、学校全体にこう云う気質を持ち込み彼は
483実習生さん:02/07/15 06:56 ID:xwAE6eir
>>480
部活の顧問なんて、別に部活指導で教員採用されるわけじゃないんだから、たまたまその種目のスポーツをやっていた人ならラッキーなんだけどね。(体育系の話)
(文科系は別問題)
484実習生さん:02/07/15 13:53 ID:EKHqlbho
みんな気を付けろよ。
部活で死んでも誰からも誉められないぞ。教師もな。


国体山岳競技の山形予選中に意識不明、高1男子が死亡

 山形県鶴岡市内の山中の登山道で13日午後、国体山岳競技の同県予選中に
意識不明の重体になっていた同県東根市泉郷、県立山形工業高校1年(15)が
14日朝、死亡した。
(読売新聞7月15日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020714-00000313-yom-soci
485実習生さん:02/07/15 13:56 ID:vQwcWdyM
>>477
研修報告だが、校内で通用しても、
住民や議員の情報公開請求で通用するかは別だよ。
486480:02/07/15 17:24 ID:q1u/oS7x
>>483
その通り、教育行政が本気で部活を学校教育の中核に考えているならば、採用の
際に運動指導能力を問うはず(県によっては中学・高校なのに体育でなくても
スポーツ実技があるそうだが)。実態は採用してから発掘されて、異動の際に考慮
される程度。大会実績のある学校には指導できる教師が配置、実績にない学校は
全く考慮されない。なまじ指導能力のある顧問がその部を強くすると厄介で、
全国大会レベルまで行けば、次に入ってくる顧問も経験者であることが多いが、
そこまでいかない中途半端な強さだと、素人があてられる。そうなると悲惨で親が
騒ぎ出す。なんであんな素人を顧問にするんだ、と。自分がそれで吊し上げられた
から、部活(できない種目をやらされる)はもう沢山だ。
487TBSアクセス:02/07/15 20:56 ID:WwxKGE4+
今日のTBSラジオ「アクセス」の議論テーマは部活に関係。
この際だから、テーマの是非は別として
部活の問題点を強調して書き込んでおこうと思う。
特に、顧問の休みの問題。みんなも参加しよう。

>”細まゆ”を理由に、栃木での中学生柔道大会で6人が失格処分!

番組は22:00より

TBSの掲示板↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
488実習生さん:02/07/15 21:34 ID:fANrOb0E
教育委員会は顧問となる教員に、技術指導研修の類を
準備しているの?それとも個別に実業団の方などに
直接お願いに行かないといけないのかな?
489実習生さん:02/07/15 21:52 ID:phwzdDZB
>>488
教育委員会は直接はしない(部活動は教員の仕事じゃないから)。
それぞれの連盟や研究会でやっている。
490実習生さん:02/07/15 23:18 ID:m1acubDn
age
491実習生さん:02/07/16 00:04 ID:vyWDSE8a
>>489
Thanks.

仕事じゃないのに手当てが出るのはなぜだろう?
492実習生さん:02/07/16 00:15 ID:TZZ4HaPy
>>491
仕事じゃなくて、「奨励される行為」だよ。
仕事だったら、4時間1200円の手当てなんか最低賃金に違反する。
493実習生さん:02/07/21 21:40 ID:DBU8ZU+0
夏休みに入りましたが、皆さんの学校の部活はどうですか?
ウチは最高でも20日以内ですが、となりの部活中学は、無制限で
保護者から突き上げられているそうです。
どうせ給料変わんないんだし、意味無いんだから、
部活なんて辞めろよ。
494実習生さん:02/07/21 22:15 ID:3F1C9ED1
某県某女子高
進学高なのに 部活入部を勧めるのは止めて欲しいです。
その分授業や補講に力入れて欲しい。

495実習生さん:02/07/21 22:31 ID:cyb8y+C/
部活ってな、教師の全員がつくわけじゃないんだぞ。
批判してるリーマンのおめーら、隣の同僚が定時に
帰ってるときにボランティアで残業強要されてるようなもんだぞ。
どうよ?
496実習生さん:02/07/21 22:32 ID:eNu+KG3+
その要素を分かってないで話してるやつのおおいこと
497コギャル&中高生:02/07/21 22:33 ID:dnhAXHNS
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
498実習生さん:02/07/21 22:47 ID:BT3Vist0
おまえが入らなければすむことだ。
499実習生さん:02/07/21 22:50 ID:jtobQmFv
ところで部活動中って生徒用の団体保険(安全会だったか体育センター
だったかがやっている)は適用内だったでしょうか?
500実習生さん:02/07/21 23:18 ID:E++RTw8D
>>499
あれはときどき名前が変わりますね。
「日本体育・学校健康センター」なら適用されます。
501名無しさん:02/07/22 07:22 ID:PE/1jKAw
 私自身、中学、高校と運動神経が無かったので、多分入ってもついていけない
だろうと云う事と、休みが無くなると云う事で、運動部には入りませんでした。
 確かに、強くなろうと思えば、休日皆無になるでしょうが、それを望む生徒
と教師ならば良いと思うのですが、ついていけない人間はそれで良いと思います。
 唯、偏見で申し訳ありませんが、私の中学時代の強豪な運動部に入っているのは、
不良生徒に成りかねないタイプだったのであります。未だ部活動があるので、
そのエネルギーをその方向に向けて、又、顧問も所謂体育会系出身でと云う事に
成ります。彼等はそうしないと聞けないし、従えない連中だったのであります。
 しかし、そう云う雰囲気についていけない連中も居ると思います。その辺りから
批判されたのでしょうが、そうすると所謂DQNタイプの生徒がのさばる様になります。
 唯、体育会出身の先生方は大人しい生徒、真面目な生徒を忌み嫌っており、DQN生徒
が例えば盲目的に「白でも黒と云う」と云う風な従わせ方で従わせる方法を望んでおり、
又、それが日本の部活動の気質に当てはまっているのかとも思えますが、
如何なものでしょうか。
  
502_:02/07/22 08:50 ID:2n5ImknD
いや、結局な、「仕事」という名目をつけないと部活がどうなるかというと、

「一所懸命部活に打ち込む」→「結果出る」→「生徒増える」→仕事増える・代わりいなくなる……マズー(゚д゚)

「部活は適当にやらせる」→「結果でなくなる」→「生徒減る」→仕事減る・定時に帰れる・休日出勤不要……(゚д゚)ウマー

……
ってなるんだよ。
現状でなってないのは、まだ「狂氏は聖職・部活は仕事」って考える狂氏が多いから。

そのへんどう思いますか?お前ら。
建前は任意のくせして教師どもが監視という行為の上に
「部活」というラベルを貼っている気がするな。そして、「部活」にはいることが良いことだ(とか偉い)といって
生徒を(教育の名の下に)手懐けるんだよ。全く、部活に入れとうるせえくせして部活の数は少なかったから名前の通りに
行動してやったさ。校内で俺一人しかいなかった。
504実習生さん:02/07/22 15:42 ID:wqGxE9jm
ふつう3年生は夏休み前で引退だよな。
今どき、秋まで部活させてる中学ってあるのかな?
3年の夏は勉強だろ。
部活は1,2年で、しかも10日くらいでじゅうぶんだよ。
505実習生さん:02/07/22 20:18 ID:u7dpTV32
素朴な疑問なんだけどさ。
スポーツ名門校以外で中高の部活頑張って何かいいことあんの?
大学だと体育会系に所属していれば成績に関係なく就職に
有利ってのはある。でも、中高じゃ部活に精出すよりその時間
勉強に力入れたほうがいい学校に入れるのではないかと思うが。
506無所属3年間(中学時代):02/07/22 20:35 ID:Orqf8dSS
>>503 の補足及び>>504の指摘   部活が3年間=1年生から3年夏休み前
507実習生さん:02/07/22 21:55 ID:VinMX4Ga
>>505
>スポーツ名門校以外で中高の部活頑張って何かいいことあんの?
進学校の場合、推薦入学の枠に入れることもある。もっとも、いわゆる進学校でも、
超のつく名門以外は、頑張っても駅弁国立がせいぜい。そういう生徒に、充実感を
与えるには、部活をやるのがいちばん。それもスポーツね。
>大学だと体育会系に所属していれば成績に関係なく就職に
>有利ってのはある。
そうなのか? 最近は、そうでもない、というけど。
>でも、中高じゃ部活に精出すよりその時間
>勉強に力入れたほうがいい学校に入れるのではないかと思うが。
人による。勉強しても、ダメなヤツはダメ。部活やってても、半年も集中すれば、そ
れなりの学校には行けるヤツもいる。

個人的には、部活でバカになるか、受験勉強でバカになるか、という問題でしかない
と思うけどね。延々と、アタマの悪い部活バカと、受験だけの点数のいいバカを作り
続ける日本の教育。あー、ヤダヤダ。
508実習生さん:02/07/22 22:10 ID:ZZYOjnf/
部活、それは新しい自分を見つけ出す場
そんなふうに思ったことないですか?
受験勉強も大事だけど、なんか充実感を簡単に手にできるのが、
部活ではないでしょうか?たとえば、体だけがでかく「デク」
と、馬鹿にされていたやつも、ひとたび剣道の、面をかぶった瞬間
鬼となることもあるのです。そんな感じで
509実習生さん:02/07/22 22:50 ID:cu0QtpwK
>>508
だからさ、部活の意義はわかるよ。
それを誰が指導するの?
剣道部といっても、剣道屋ばかりが剣道部の顧問についている
わけじゃないのが実態よ。
そんな「自分を見つけだす場」が健全に維持できる現実的な策
を考えたいのだが。

そういう俺は剣道部顧問だけれど、一般の道場に行かせて指導
してもらっていた。俺が剣道の「け」の字も知らないからだ。
手習いがてら、体育科の備品(剣道教材)借りてやったら、
生徒の動きに全くついていけない。
このやり方で2年やってきたのに、最近問題にされた。怪我
したら保険が適用できないって理由で(学校内でやったら
いいらしい)。おかげで休部状態だ。
510社会人:02/07/22 23:06 ID:1nsF+Qvf
部活はいいぞ〜。
まず安い。背が伸びる。精神が健全。
他にもあるが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
社会人からすれば、
スポーツクラブは高い。
部活してないと、縦の交流が下手になる。
同級生会社なんて存在しない。
悪い事言わないから
まー取りあえず運動部入っとけって。
511実習生さん:02/07/22 23:22 ID:PS+xyS74
>>509
安いスポーツクラブと思って入部してくる生徒(保護者)が多く、遠征の
移動費や備品購入費で部費を徴収していたら、「お金がかかりすぎる」と
文句言う親が出てきた。「必要経費ですので、支払が困難ならば相談に乗る」
と言ったら、「学校でやってる活動だから総て学校が出すのが筋だ」と暴言
を吐きやがった。ま、一理ないわけでもないが、「学校に任せりゃ金が
かからん」という発想が大きい限りは、日本のスポーツ文化もたいしたこと
ないな。そんな発想が、「休日に講習をやれ」につながるのだろうけれど、
何かしたけりゃ金かけろよ。スポーツクラブなり塾なりさあ。
512507 :02/07/22 23:22 ID:Sw73KIFM
>>510
>まず安い。
確かに、なんだかんだ言って、民営に移行しないのは、財源問題も大きいん
だよな。理想は、行政はもとより、メセナ的に企業もカネを出すことだな。
>背が伸びる。
???
>精神が健全。
神話だな。部活暴力団・部活ドキュソも多い。
>部活してないと、縦の交流が下手になる。
確かに。日本的上下関係は、部活で養われる。個人的には、ゲェー、だが。
>まー取りあえず運動部入っとけって。
確かに、日本では、諸外国の軍隊(徴兵制)の代替物として、部活はある。
受験システムと部活は、日本的産業社会を支える両輪なんだな。
個人的には、だから、日本には、真の教養もスポーツも育ちにくいと思うし、
その日本的人材育成システムも、とっくに破綻していると思うんだが・・・
513507:02/07/22 23:34 ID:ZQ99AbKI
>>511
>「お金がかかりすぎる」
とくに野球とか、吹奏楽はカネが掛かるんだよね。学校(生徒会)の予算じゃ足りない。
ただな・・・これには、プロレベルからアマまで、あらゆる部が、一律に大
会で競争するというシステムの問題も大きい。みんながみんな、競う必要はないと思うね。
さらに、とくに音楽などは、給付奨学金を充実すべきなのだ。知り合いで、それ
で諦めた人がいた。音楽界にとっても、損失だ。
>何かしたけりゃ金かけろよ。スポーツクラブなり塾なりさあ。
詰まるところは、カネの問題だね。日本人は、費用対効果・適性価格は何か、
という点に、シビアではないのかもしれない。だから、なんでも安上がりを
望むか、あるいは、逆にボラれてしまう。日本には、真の市場原理、目の肥えた
消費者は、育たなかったのか?
514510:02/07/22 23:49 ID:1nsF+Qvf
>512
コメント有難う
>その日本的人材育成システムも、とっくに破綻していると思うんだが・・・
賛成
ま〜崩壊してるよな。
>日本的上下関係は、部活で養われる。個人的には、ゲェー
ここは日本だからね、タイなら「タイ的上下関係」になるんじゃない?
想像してごらん。
ゆとり教育の名のもとに時間持て余し、
家でアグラかいてゲーム、傍らにお菓子とジュース
学校で同級生と仮想空間の話しを同級生に。
アキバ行けば、いっぱい、いるよ。
運動部で先公がいない時は、先輩後輩でプロレスごっこしてる
ほうが数段マシだろ?ホントのスポーツも好きで入ってんだし
するだろうし
515実習生さん:02/07/23 02:54 ID:HL41T8Tm
>509
自分なりにベターな指導をしたはずなのに、それは残念だったね。
しかしそれだったら、そもそも部活なんか必要ねーよな。一般の道場に
通えばすむ話なのに。剣道の月謝ってどんなもんだっけか?
516509:02/07/23 07:20 ID:dd2yXOBr
>>515
学校の部活である必要は、高体連(中学では中体連)の大会に出る権利が得られること。
人数が少なかったら、「個人参加」として仮の引率をつけられるが、多いと部である
必要がある。
517実習生さん:02/07/24 18:23 ID:45Z9M6+G
教師にとって、部活ってなんだ。
夏休みの30日も、朝から晩まで部活やって、
それで、「学校の先生はヒマだ」とか「週休2日のくせに夏休み無くせ」
とか、言われると空しくなるよな。

小学校教師や、ジジイ、オバサン教師のように、ゆっくり休みたいよ。
これで、給料はそいつらの方が多いんだから。
今年の夏の部活は10日しかやらないよ。
518実習生さん:02/07/24 21:00 ID:n8/PecVo
休み中、新学期の予習以外に仕事もないのに(うちの高校は完全放任なので講習がない)、
自宅研修がなくなったから1日中勤務。その分、部活の面倒を見る「余裕」が生まれて
しまった。去年までは1週間くらいしかやらなかったのに、今年は2週間練習をすること
にした。他の仕事を理由に(この理由は本当)日常は週に1〜2日くらいしか見なかった
が、こうなってしまったら見ざるを得ない。自分の手に負える種目ではないので、3時間
ただ見ているだけ。始まる前と終わった後に歓談するくらいだが、生徒も俺に何の期待も
しないので、勉強の話しかしない。これで部活が維持できるから不思議である。
519実習生さん:02/07/24 23:33 ID:KLXGePbS
できる部活を好きなだけ指導できるってのは、仕事じゃなくて趣味としてはいいけれど、
できもしないことをおしつけられて、できないことで非難されることほど(しかも休日
労働を半ば強制される)悲惨な話はないね。これってPART4まで繰り返し言われ
ているけれど、教師のみなさんは夏休みを、趣味を楽しんでますか? ボランティア
の強要に苦しんでますか? 研修がなくなった都道府県は、それこそ、勤務で部活を
押しつけられますね!!
520実習生さん:02/07/24 23:56 ID:G/eDFUU3
>>516
部活でないと大会に出られないってのがガンだ。部活+顧問は公式戦に出るための
最低限の条件だもんな。
漏れの場合、前任の顧問が転出し、漏れが顧問になった。今思えば、その部活の
顧問に空きが出来ていたってことは、他の誰もやりたがらなかったってことだろう。
新しい何も知らないやつにやらせてしまえ、というのが見え見えだ。
漏れの担当の部活は数年にわたり外部コーチもいるが、漏れの方針で以前の顧問の
ようには土日は練習してない。そしたら親で体育館を借りて練習させるだと。
学校の外でいくらでもやってくれと思った。
週五日制と言う点でも、地域に子供を返せていいと思うが。そういうチームを
高体連やら中体連も認めてくれればいいのにな。そんなわけで、試合に出る
最低条件のための顧問だと思ってやってる。
でも試合の引率は土日だし、漏れの部活が学校での活動と外での自主錬と
二重構造になってるわけだし、周囲の教員・親からの無言有言の圧力もあるしね。
生徒や親とコミュニケーションとるのにそれなりに気を使ってるのに
割に合わねぇなと思う。
521実習生さん:02/07/25 00:07 ID:8Z8BnR/s
>>520
だったらそう割り切って、「参加資格のための部」と思って、指導は一切外部に
任せられないの? 私は以前そうやって、事務仕事は引き受けて引率の時だけ顔
を出すやり方だったけれど。今はゴースト部なので開店休業ですが。
522実習生さん:02/07/25 13:51 ID:k1qcHHhd
外部コーチでもあるまいし、一保護者のぶんざいで、部活にいちいち口出しするな!
テメエラ、最低保護者のせいで、部活やる気なくなったよ。
まあ、最初から、やる気無いけどな。
給料変わるわけでなし。
523実習生さん:02/07/25 14:34 ID:nhQMQAs1
部活動(運動系・文科系)をする事は良いことであり、生徒を非行に走らせない効果も期待できる。
だが、他の仕事に優先して教員が部活動の面倒を見るのは問題である。しかも、それは実際には「仕事」として扱われていない。

まとめてみますた
524実習生さん:02/07/25 16:00 ID:yBeHbkjf
俺的に付け加えると、

・長すぎる拘束時間は生徒の人権上問題があるので制限すべき。(精神主義、
勝利至上主義といった変なイデオロギーを排除)

・参加・不参加は生徒が決めるべきことだから入退部はあくまで生徒の自由
意志に任せる。(また部活参加・不参加で差別はしない。)

・コーチを積極的に外部に委託し、教師の負担を軽減するとともに、部活の
選択肢を増やす。
(予算が無ければ部活参加生徒の父兄には大学みたいに「寄付」を募ったら
どうか?ノーといえずに部活顧問をさせられているのが日本の教師なら父兄
も日本人、ノーとはいえずしぶしぶ協力してくれるのではと思うが・・・)

525実習生さん:02/07/25 22:43 ID:cGA3FOwi
県大会で優勝した瞬間を見た!
子供(男子部)は、負けてしまったけど、女子部が優勝した。
嫌々顧問をしている先生方がいるのをここで知っているので、
顧問はどう考えているのかな・・って思ったけど、
生徒達から御礼を言われている顧問の笑顔が印象的でした。
体育科の教師ではないです。
顧問と生徒達の関係に、素直に感動してしまいました。
526実習生さん:02/07/25 23:32 ID:pv3tRaEd
ここは顧問を持ちたくない働きたくない狂死がウダウダ言うスレ?
527実習生さん:02/07/25 23:34 ID:B4KF4AzI
>>526
働いても給料もらえないことに不満を言うスレです。
528実習生さん:02/07/25 23:43 ID:Nbn88VYY
>>525のような美談のもとで、不当な労働外サービスを押しつけられていることに
不満をいうスレです。
もっというと、>>525の話題のような顧問は労働外の趣味が充実していそうだけれど、
その他にとっては部活のシステムの欺瞞性について、異議を唱えるスレ。
529実習生さん:02/07/25 23:53 ID:pv3tRaEd
>>527
部活って仕事じゃないんだろ?
給料でないのは当たり前じゃん
手当てが出るのも不当。
530527:02/07/25 23:56 ID:B4KF4AzI
>>529
そっちから議論をすすめると、ループになってしまうので勘弁。
とりあえず、529は、今まで出ている意見の中でどれに近いの?
(あるいは、部活の扱いについてどう思う?)
531実習生さん:02/07/25 23:56 ID:Nbn88VYY
>>529
だったら、誰がやる?
532実習生さん:02/07/25 23:58 ID:yBeHbkjf
本当に不満ならストライキ起こせ。
動かなきゃいつまでもこのまま。
533実習生さん:02/07/26 00:06 ID:N9XfO3IX
>>531
教員がボランティアでやる
534実習生さん:02/07/26 00:08 ID:xolmg0EM
>>529
わかってないナ〜
部活は制度上仕事じゃないが、実質仕事みたいなものだよ。
手当は不当じゃ値〜世!
535実習生さん:02/07/26 00:12 ID:U9BEcxRh
>>533
だから、「できる人」しかやらないのです。
「できる人」しか、やらなくていいのです。
「できない人」が、仕方なくやって文句言う前に、やらない勇気を出せよ。
だから、指導者が転勤したから廃部、は仕方がないのです。
536実習生さん:02/07/26 00:18 ID:xolmg0EM
>>535
「できる人」じゃなく
「やりたい人」だろ?
537実習生さん:02/07/26 00:20 ID:Lt9DAp9c
最悪なのは、部活の数が少ないのに部活強制参加の学校。
やりたくない部活をやらされる生徒は可哀想。
538田舎中学校:02/07/26 08:09 ID:MELZerVx
>>537
同意。野球かバスケットか剣道か吹奏楽しか選択肢がなく全員入部で、さぼると
追いかけ回して「お前はやる気があるのか」って。あまりにも理不尽だろう。
539実習生さん:02/07/26 09:57 ID:Rw0J4AhE
部活バカ教師は、再生産される。
自分が昔、部活バカ教師に習ったからといって、
自分も部活バカ教師になるな!

部活は単なる、お遊びで、暇つぶしに過ぎん。
やりたい生徒とやりたい教師だけやれ!
他には一切迷惑かけるな!
ましてや、部活を擁護する管理職は、最低だ。
さっさと退職して、逝け!
540実習生さん:02/07/26 09:57 ID:pHPUfHeh
(´_ゝ`)ハイハイ・・
541無所属3年間(中学時代):02/07/26 10:04 ID:3FNfyLjW
>>538 2番目はスクねぇくせして入れとあおり、入ることが偉いと調教すること
542実習生さん:02/07/26 12:40 ID:mbzGnh7d
顧問になるのが嫌なのに、無理やり顧問にさせられる教師も
そういう教師に顧問をされる生徒も
両方、不幸だよな。

泣き出しそうな顔をして、試合をしてる生徒達を見て
その顧問は、指示など出さず無関心。
顧問の指示が出るまで、言われて通りにやっている生徒達を
顧問はどう感じてるのか。
子供の学校ではなかったから、部外者が声をかける事はできなかったが、
許されるなら「外野、後ろにさがれ!」って言ってやりたかった。

部活なんて無くせ!って言ってる先生方、もしもあなたがその立場だったら
無関心でいられますか?
なくせって言ってるとはいえ、現実には顧問という立場で、生徒達にどう接していますか?
顧問の指示を縋るような目で待っている生徒達が可哀想に思った。
それでも生徒を無視できるものですか?
それほど、顧問をやるのが嫌なら
やらない方が良いと思う。

543実習生さん:02/07/26 18:09 ID:r12EAkhp
>>542
その顧問が、全くやったこともない種目の顧問をやらされ、退勤後も遅くまで
練習をすることになっていて(顧問から減らそうとも言えず)、もちろん土日
は朝から晩まで練習か対外試合、その学校内の他の先生と交代しようにも年寄り
やオバサン教師は退勤前に帰ってしまうし、生徒指導部や体育科は「生徒が
学校外で悪いことしないように平日夜と休日は部活で管理してくれ」と言い放ち、
ちょっとは顧問らしいことをしなければいけないと思って何か助言をすると
部員からは「できないくせに偉そうなこと言わないでください」と無視され、
一緒にプレイするにも体力的にも技術的にも生徒の足元にも及ばず、PTAから
は「ロクに指導もできない顧問」として糾弾され、家に帰ったら妻も子も「あなた
は仕事ばかりで家庭を顧みない」と崩壊寸前の先生だったら、
この先生に同情できる。そんな先生のためにも、部活のあり方を考えないと。
544実習生さん:02/07/26 18:47 ID:2Ur9Wlbc
部活というものはいじめに一番つながりがある。
545実習生さん:02/07/26 23:05 ID:tShjTije
教師にとっても生徒にとってもそうだが、結局末端の人間がしわ寄せ
を受け苦しむのが日本の社会の許せないところだな。
546実習生さん:02/07/27 09:14 ID:w+EBBeGW
>>542
生徒がかわいそうな状況が目に浮かぶが、そんな顧問のチームでも、顧問の指示が
出るまで言われたとおりにしている生徒にも問題が? いいかげん顧問を見限って、
自分たちで何とかしようという自立心がないのか? それほど顧問が絶対権力なの
か? 漏れもまったくできないスポーツの部顧問をやったことあるが、漏れが何も
指示できないので、生徒は自分ですべて考えて練習も試合もやっていたけれど、
結果的に自立心が育ったと、何もしなかったのに自負しています。  
547実習生さん:02/07/27 09:17 ID:FRC20Lyb
教師のくせに、自分の子供の部活顧問に文句を言うバカ教師がいる。
身のほどを知れ!
てめえは何様だ。
さっさと逝け!
548転職教員:02/07/28 00:28 ID:q/VXstue
>>542
部活を亡くせ!って言っている先生は
案外、部活を一生懸命やってるんじゃない?
一生懸命やってなければ、さほど負担にならないわけだから。

個人的に、部活はしんどいけど
気がつけば大声出して指導している。

個人的には「試合に勝つ部活」より「生徒たちが自立・自律して練習する部活」を
理想としているので、あまり大声出したくないんだけど。

3年が引退するこの時期は、新チームの土台を整えるために
顧問はつきっきりでないと、ダメだと思うから、生徒と一緒に汗ダクダク。
549その1:02/07/28 01:17 ID:KXSKLymz
 少し長くなりますが、私の状況を紹介します。
 公立高校に採用されてすぐ野球部の顧問を命課されました。テレビでプロ野球を見ることはあっても、
中学校の体育の授業でソフトボールをやったくらいで、野球なんてやったことがありません。もうひとり
顧問がいましたが、年輩の温厚な先生で、事務仕事を一手に引き受けてくれました。すなわち、野球経験
のない私が、実技指導をすることになりました。もとより運動能力が高い方ではないので、キャッチ
ボールができません。通常、監督の先生がノックをするのですが、バットにボールが当たりません。これ
ではいけないとと思って練習しましたが、そう簡単にできるものではありません。なんとか、ノックを
するのに、バットにボールが当たるようになりました。まるで届かないボールを、ゴロをとる形で部員は
にこにこ笑いながら協力してくれました。試合での采配の振り方がわからず、マネと補欠に支えられて、
何とか試合は成立しました。できないながらも生徒と一緒になって苦労した充実感は、教室の授業では味
わえないものでした。教師になるまで部活が「業務」にあることを知らず、命課されたときも運動音痴に
野球を任すとはどういう魂胆だと腹も立ち、第一やったこともない種目を任せること自体が無責任だし、
こんなことが全国の学校でまかりとおっているのに何故問題にならないと疑問に思いながらも、この充実感
と達成感があるから、素人でも顧問を引き受けられるのかと、本気で思っていました。
 
550その2:02/07/28 01:18 ID:KXSKLymz
 だが、しかし。
 その高校を4年間勤めて異動した先でも、前任のデータのためか、野球部を持たされました。その時点で
も相変わらず素人顧問を脱却していませんでしたが、前任の経験から何とかなるだろうと
思って引き受けました。これが、前任と全く雰囲気が違いました。私の前任者は、野球を指導するために教師
になったと公言している人で、どんなに校内業務が忙しくても、野球の指導は毎日欠かさずするという人だ
そうです。その後に入った素人顧問ですから、まず生徒が私を試しにかかりました。前述のとおり、ノックなんて
しても不格好で外野まで届きません。そのうち生徒が反目し出しました。技術のない私をバカにするならまだしも、
露骨に敵意を示しだしたのです。最初は生徒指導的に言葉遣いなどを指導しましたが、そのうち私の野球の能力を
理由に、あまりにも反抗的な態度に出てきました。野球部の部員だけならまだしも、授業で行っている他の生徒
にも少しずつ波及し出しました。そんなに顧問が不満なら練習を停止すると、少し感情的になり言葉通り
野球部の練習をストップにしました。これは同僚の勧めであり、いくら部員が顧問に不満を持っても顧問が活動を
休止すれば部員は困って顧問に誤りに来る、と。
551その3:02/07/28 01:19 ID:KXSKLymz
しかし、これが逆効果で、野球部の父母が結託して校長に直談判に来たのです。「今度来た顧問はロクな指導
もできないくせに、生徒ともめて練習まで取り上げた、一体どうなっているのか」と言葉も選ばず、こういった発言
をしたらしいのです。その後、私は校長に呼び出され、「いろいろあるかもしれないが、練習は再開してくれ」との
こと。練習は再開しましたし、管理上そこにいなければいけないようですが、何も言うことはないし、部員も黙々と
メニューをこなすだけです。それが1年前の状況で、このトラブルが理由で、年度替わりに野球部顧問を解任されま
した。その後の野球部の状況は聞くのも苦痛なので無視していますが、少なくとも大きなトラブルはないようです。
 この経験を経て、正直、部活の存在価値に疑問を持つようになりました。屈辱ですが、私は解任されることで、
今なお教師生活を過ごせていますが、部活を理由に辞職に追い込まれた教師も全国にたくさんいるかと思うと、放置
できない問題だと思います。
552実習生さん:02/07/28 10:11 ID:wMTaxmEd
>>549-551
で、あなたはどれだけ練習しましたか?
もちろん野球は奥が深いことは否定しませんが
4年かかってノックひとつできないのは異常では?
人に教える者は教わる者の何倍も勉強しなければいけないということは
卑しくも教員をしているのならばわかっているはずです。
553実習生さん:02/07/28 10:16 ID:sbmj0MMW
だぁーれも顧問もちたがらなったことと
管理職の配置失敗ということとで この問題は片づくと思うが。

まぁ、バカ親(?)の事例ってことだいね。
554実習生さん:02/07/28 10:25 ID:JxJlKJ/n
保護者は、部活に口出しするなってこと!
教師にとっては、部活擁護保護者ほど嫌なものは無い。
仕方なくらやされて、部活を見てやっているのに、
文句を言われたらたまらない。
ボランティアなんだよ。
555実習生さん:02/07/28 10:39 ID:+O0i5PwE
>>552
 机上の空論しか書けない純粋君だね。
 ノックは一例であって、素人の教員が、野球部員を感服されられるほどの技量を
身に付けられる可能性はない。努力によって可能であるとしても、他に
やるべき仕事がある中で、野球の技量向上に時間を使うことは、教員として
ほめられる行為ではない。
 549に問題があるとすれば、前任校では生徒と一緒に向上したことが
生徒にもわかったのが良い結果をもたらしたのに対して、転勤校で、
自分の能力を過信する判断の誤りがあったことだろう。
556実習生さん:02/07/28 10:56 ID:wMTaxmEd
>>555
机上の空論?ハァ?
正直生徒もそこまで教員を当てにしてるかというと
そうでもないんだよ。ただ、549は努力が足りないのを
見抜かれたから馬鹿にされてるんだよ。549はあちこちの
指導者に菓子折り持って教えを請いに行ったのか?
おそらく*何も*していなかったのだろうと思われる。

>野球の技量向上に時間を使うことは、教員として
>ほめられる行為ではない。

Noだね。もちろん本来の教科指導をおろそかにはできないが
だからといって事情がどうあれ顧問を持ってしまったのだから
こちらもやるというのは常識では?どうせ教員暇なんだろうし。
557555:02/07/28 11:11 ID:+O0i5PwE
>>556
程度問題だろうね。学校全体から野球の指導についてそこまで期待されて
いるとか、他の仕事との兼ね合いで十分に可能な状況であれば、そういう
努力も立派だろう。技術指導はしないで管理運営に徹する顧問になるか、
生徒と一緒に練習するのか、陰で努力して技術も見せられる顧問を狙うのか、
状況判断が大事だということだ。
558実習生さん:02/07/28 14:29 ID:jfas6DHr
顧問は、地域の野球好き親父にでも任せろ。
高校野球の地区大会も大詰めだが、結局、ほとんど私立しか甲子園にいけないだろ。
顧問は、金で雇っているんだよ。
強くするには、教師じゃダメなのよ。
だって、そもそも教師は運動部のために採用されたんじゃないんだから。
学習指導の為に採用してるんだよ。
教師に部活をやらせること自体が間違いだ!
559実習生さん:02/07/28 14:57 ID:D1cojRqq
甲子園に行くために高校野球はあるのか。
そうじゃないだろう。
560実習生さん:02/07/28 18:11 ID:fni5c+hm
>指導者に菓子折り持って教えを請いに行ったのか?
>おそらく*何も*していなかったのだろうと思われる。

好きでやるならまだしも、そんなことが当たり前のように
誰しもに要求されるとしたら、とんでもない。菓子折を買う金が
あったら本を買う。教えを請う時間があったら教材研究をしろ。

>Noだね。もちろん本来の教科指導をおろそかにはできないが
>だからといって事情がどうあれ顧問を持ってしまったのだから
>こちらもやるというのは常識では?どうせ教員暇なんだろうし。

やったらわかると思うが、そんな時間どうやって捻出する。分掌の
仕事を投げ出して部活に打ち込んでいる部活バカ教師が、学校に
どれだけ迷惑をかけているかを考えたら、そんなこと誉められた
行動じゃない。第一、教科指導と部活指導を同列に並べて「常識」
といってる感覚に疑問。教師みんなの運動能力が高ければ「常識」
だろうが、>>549みたいな運動能力低い教員って意外と多いぞ。
最後の一文に悪意が見え見え。知ってて言ってるのか?
暇な教員ってのは、最初から部活を引き受けないから、あてはまらない。

>>549-551
ろくにできないくせに、生半可な技術で実技指導に手を出したことの失敗。

561実習生さん:02/07/28 18:13 ID:sbmj0MMW
552君は

口だけ男でしょ。
562実習生さん:02/07/28 19:59 ID:hO1a4ZSO
>>552が教師だとしたら、同じ学校に勤務したくない。
この手の理想主義者が、仕事せずに文句ばかり言うオバサン・年寄りの次に厄介。
563実習生さん:02/07/28 20:04 ID:hO1a4ZSO
>>559
実際、甲子園常連高校や一歩手前高校は、実績のある野球指導者の引き抜き
をしている。もちろん公立も同様。「甲子園に行くため」は野球上位校で、
そうでない学校も「甲子園を目標」にしている。大会のゴールが甲子園で
ある以上はそうなるし、そのピラミッドの中で「1回戦突破」や
「準決勝進出」といったそれぞれの目標を設定している。甲子園と無関係で
あるはずはない。スポーツをやったことのある人間なら、誰でも「勝ちたい」
と思うのが当然である。
しかし、私はその論理を教育全体に持ち込むこと自体に異議を唱える。
564実習生さん:02/07/28 20:07 ID:sbmj0MMW
>>562
全然 教師にみえないですけど・・・^^;
565名無しさん:02/07/29 06:01 ID:jsoVZZxc
 私は教師ではありませんので、云っている事が皆様方と相違しているかも
 しれないと思いますが。
 私自身は運動神経が無かったので、部活動と云う処に入ると絶対についていけない、
皆に迷惑をかけると云う理由で、運動部には入りませんでした。
 唯、私自身にもう少し運動神経があれば、私自身も入っていたかもしれないと思うので
あります。試合に於ける、チームワーク、連帯感、責任、勝った時の喜び、
負けた時の悲しみ、私には味わえないものでありました。
 563氏の云われる様に、誰でも「勝ちたい」と思うものだと思います。
そうすれば、教師(顧問)の方が、そう思っている処はその様になると思いますし、
又、生徒の方で自主的にやっている処もあります。それは、それで良いと思いますが、
唯、運動神経の無い生徒に無理矢理入らせて辞めさせないのは問題だと思います。
 又、「非行に走らせない」と云うのも一理あるのかもと思いますが、
偏見で申し訳ありませんが、何故か、強豪な運動部に入っている者は、
気質的に「辞めれば非行に走る」様なタイプが多かった陽に思います。

  
566実習生さん:02/07/29 06:20 ID:TGbyIEZZ
>565
非行に走らせない
ラグビー部、サッカー部、空手部、日本拳法もな〜
そういや、うちの市内の野球大会は「防犯野球大会」だた。
567559:02/07/29 09:40 ID:w9AjKF/B
>>563
野球部だから甲子園出場を目標にするだろう。(当たり前)
では甲子園に出場できなかったら意味がないのか。
そうではないだろう。(ほとんどの学校が出場できない。)
それと部活指導者の経験の有無の問題は、経験の有無よりも部活の意義を認めて熱意を持って指導できるかどうかだと思う。
経験がなくとも自分なりに考えてやり方を工夫して成果を上げている先生は何人か知っている。
経験がないからできないというのは逃げ口上と思える。
強く願えば大抵のことは叶うものだということを教えるべき先生がこれではね。
結局今の時代は先生も生徒も必要最小限の努力でいい成果だけを得たい、苦労はしたくないという風潮が蔓延している。
こんなんでいいのかな。
568実習生さん:02/07/29 11:13 ID:VU0mdbhJ
高校の部活と中学の部活は違う。
高校は、生徒も大人だし、顧問も好きでやってるからいいけど、
中学では、好きでもないのに顧問を強制されるのだ。
それでいて、指導が下手だとかクソ保護者からクレームがつく。
こっちは無給で、土日も無く、ボランティアで仕方なくやってるのだ。
バカらしくて、顧問なんかやってられるかよ。

早く部活が日本から無くなれや!
569実習生さん:02/07/29 11:55 ID:KGx5ITij
てか、野球部の連中って、
プライベートを削って膨大な時間を練習に費やして、
それで得られるのは「甲子園予選〇回戦突破」程度の実績だろ?大抵の場合は。
ここまでメリットが少なそうなことになぜ必死になるんだかな。

570実習生さん:02/07/29 13:17 ID:3bBknC6a
欧米では、学校で今まで以上に学力重視なのに、
日本と東南アジアのみ、「ゆとり教育」に逆行している。
バカの養成だ!
土曜休みで、部活の時間が増えただけの日本。

文部省はサル以下だ。
571実習生さん:02/07/29 14:18 ID:JWr4AgfQ
ウチの高校のある運動部は
練習9時頃までやってる
(中途半端に)遠距離通学の奴は帰ると11時(飯食って12時、寝るのは1時近くらしい)
んで授業中寝る。一応進学校なのにそいつら勉強時間が取れない
生徒が体壊すぞと小一時間(略)
(俺は運動部でもなんでもない生徒)
572実習生さん:02/07/29 15:34 ID:0I+9umcT
>>571
九時まで部活をやらせるのもどうかと思うが・・・
その学校も部活をさせる時間に多少の規制は入れるべきだと思うな。
少なくとも部活の練習時間は
生徒が自分の時間を持てるくらいに留めておくべきだよ。
573実習生さん:02/07/29 16:22 ID:blxY9hAr
>568
はやくやめろよ。
みんなあなたと同じキモチなんだよ。
574実習生さん:02/07/29 20:00 ID:1Y2Vs7qz
俺はテニス部のワンマン顧問で、楽勝だが、
いつ野球部を持たされるかと冷や冷やしている。
野球とサッカーだけはごめんだ!!
複数顧問の場合、一緒に組む顧問によるな〜
575実習生さん:02/07/29 20:27 ID:xRTO76E7
はっきり言って、男性教師の5割、女性教師の9割は部活に反対だ。
教師全体で見ても、口先では、「部活は大切だ」なんていっても、
内心では、「部活なんて、やりたくもない」と思っているはず。
一応、教師は教育者だし、部活を否定すると自分の立場が悪くなるからね・・

小学校の教師を見ろよ。
土日は完全に休みだろ。
それでいて、給料同じじゃやってられないよ。


576実習生さん:02/07/29 23:47 ID:DBtMwD6i
>>575
お約束だが…

「 い や な ら や め ろ ! 」
577実習生さん:02/07/30 00:02 ID:CtIEFYjl
>>567
>経験の有無よりも部活の意義を認めて熱意を持って指導できるかどうかだと思う。
「熱意を持って指導できるか」は大切だけど、「経験の有無より」はキレイ事だと思う。

>>569
>プライベートを削って膨大な時間を練習に費やして、
>それで得られるのは「甲子園予選〇回戦突破」程度の実績だろ?大抵の場合は。
>ここまでメリットが少なそうなことになぜ必死になるんだかな。

これは言い過ぎ。一生懸命頑張れば、「○回戦突破」以上(勝ち負けどうでもいい)のメリットがある。
578実習生さん:02/07/30 00:14 ID:mgOzNm1+
>>567
高校の運動部で、実績の高い所では、「経験の無」という要素がどんな「熱意」でも
補いきれない、というのは、そういう学校に勤めた教員ならば誰でもわかっている。
いや、わからなければ、理想を言うのではなく現実を直視しろと、声を大にして言い
たい。まさか、この期に及んで「理想なくして何が教育だ」なんて言わないだろうな。
勝負レベルで「そこそこ」ならば、スポーツ経験があれば、そこそこ何とかなるが、
もともとスポーツ能力で採用されていない体育以外の教員に、そんなことを要求する
こと自体が全く持ってナンセンス。シロート顧問が面倒見ざるを得ない部活の生徒が
不憫である。
あと、教員にとって大切であり、多くの教員に欠けていることは、「できることと
できないことの区別をつけさせること」である。「その気になれば何でもできる」
という歪んだ理想主義が、多くの生徒を騙していることに何故気づかない。部活に
限らず教科指導でも。
579実習生さん:02/07/30 00:27 ID:OaP0kVp3
↑こういう奴らが「どうせなにやったってダメなんだ…」
という無気力人間を育てるのだよ。
一生自分の世界に閉じこもっていなさい!
580実習生さん:02/07/30 00:31 ID:6f8ZXK7x
>>579
適度が肝心、ということよ。
できそうではあるが、ちょっと努力がいるかな、ぐらいの目標を提示するのが
集団のやる気を高めるには現実的ということだろう。
偶然の重なりが生んだ奇跡も世の中にはあるが、その実現を祈っていてもしかたがない。
581実習生さん:02/07/30 00:38 ID:saOADjAi
>>580

賛成。課題の順序間違えて、生徒潰してる先生よくいる。
582実習生さん:02/07/30 01:26 ID:xZfASkzm
>「できることとできないことの区別をつけさせること」
偉そうにそんな馬鹿な発想ができるものだな。
その誤った区別が底辺校の生徒の成長を阻害しているのだよ。

>「その気になれば何でもできる」
嘘でも騙しでも、そう思わせるのが教師の使命ではないか。
583実習生さん:02/07/30 01:35 ID:InRjL5yI
>>「その気になれば何でもできる」
>嘘でも騙しでも、そう思わせるのが教師の使命ではないか。

嘘ついちゃいかん。「努力すれば、何でもかなう」とは限らない事を
知った上であっても、努力するする事が素晴らしい事を導くのがいいんだよ。
最近 そんな本みたような気もする。
584実習生さん:02/07/30 06:49 ID:sDBSfESW
>>582
部活のスレッドなのであまり深入りはしたくないが、
底辺校に勤めていると、
「動物が好きなので獣医になりたいです」
「人の心に興味があるので精神科医になりたいです」
「家業を継ぎたいので薬剤師になりたいです」
「有名な人にインタビューしたいので新聞記者になりたいです」
などという生徒からの進路相談は頻繁にある。
本人じゃないけど、弁護士にならせたいという保護者の相談もあった。

対応は、個人の事情によって変わってくるが、すぐに結論めいたことを
言うのは避けて、受験事情を説明したり、とりあえずこの勉強をして
みなさいと勧めたり、この本を読んで見なさいと言ったりすることが多い。
ほとんどは、1ヶ月もしないうちにあきらめる。

奇跡の起こる可能性もあるが、このように特定の職業に強くこだわった場合、
最終的にあきらめるまでの人生の数年間を無駄にすることになる。
本人がそれを選ぶなら、それもまた人生といえるけれど、教師の立場で
そこまで努力しなさいと言うのは正義ではないと思う。

582さんは、こんなときどう指導していますか?
(教員でないときは、自分がもし教員ならどうしますか?)
585実習生さん:02/07/30 08:50 ID:QL88jAbl
教育の現状もわかってないくせに、教師以外の人間が、
教育に口を出す事ほど無責任な話はない。
自分の何十年前の経験を元に、絵空事をいうのはやめろ。
今の学校は5年もすれば、生徒や保護者の考えはまるで違うんだよ。

部活も然りだ。
これほど矛盾に満ちたシステムはないのに、理想論を掲げている。
教師も昔みたいに、暇で楽な時代ではないんだよ。
部活やるほど余裕がないんだよ。
586実習生さん:02/07/30 09:24 ID:1QCiZgsi
>>585
素人だから口を出すなと言うのか。
自分の大切な子どものことだから真剣に考えて意見を言うのは当然だろう。
普段は親教育がなっていないと言いながら、自分の都合が悪くなると口を出すな、か?
真っ当な意見なら皆が納得するんだよ、他人を納得させられる意見をいえ。
そういうプロを称しながら実際は何もわかっていない教師達と文部科学省が教育を駄目にしてきたんだ。

理想なくして教育なし。
かってナポレオンは「余の辞書に不可能という言葉はない」と言った。
人間頑張ればかなりなことができる。
頑張ったことのない人にはわからんだろうが。
無論頑張っても駄目なこともある。
例えば司法浪人とか、芸能界に入るとか。
それはケースバイケースで各々の価値観と自己の能力で判断すべきことである。
本人の意思が弱ければ親は反対したほうがよい、反対を押し切ってもやる情熱が感じられない場合は。
ここらはその時々の状況で親や先生が判断すべきことで、絶対的に正しいやり方はない。
いずれにしても夢を与えられない教師は、もはや教師ではない。
587R134:02/07/30 15:26 ID:PVrComkO
>>586
ところで、あなたは地域の学校で部活の外部指導者をやってくれますね。
がんばればできるのですから、是非やってくださいね。
588実習生さん:02/07/30 17:47 ID:kz0igMgP
偉そうなことを言う保護者に限って、子供はどうしようもない事が多い。
職員室の休み時間の話題の定番といえば、そういう話が多いね。
まずは自分の子ぐらい、しっかり躾けてからだね。

夢だけで教育はできないよ。
そんなに夢があるなら、自分が教員採用試験受けて、教師になってね。
でも、50倍の難関突破できるかな?
589実習生さん:02/07/30 17:49 ID:Ggna+lzq
>>588
そういうことは具体的な問題について本人の前で言おうね.
590586:02/07/30 18:10 ID:1QCiZgsi
>>587
最近の先生ってこんなに程度が低かったのか。
卑しくもプロたるものが「できるものならお前やって見ろ」とはプライドにかけても言わないものだが。
批判にまともに立ち向かい、批判によって鍛えられる訓練ができていないのか。
がっかりするよ、少なくとも子どもの公立中学の先生にはこんな先生はいなかった。
>>588
多分公立中学ではうちの子は優等生だったと思うよ。
真ん中の子は部活の部長だった。
親は学校にも部活にも随分協力した。
そして上の子は本郷の国立大学へ、真ん中の子は地方国立大学医学部へ、一番下は公立トップ高校へ行っている。
591実習生さん:02/07/30 18:29 ID:WEKvagVD
>590
こいつ、イヤ〜な奴・・・・
おそらく口ばっかりなんだろうね。
DQN保護者の典型的な例だ。
放置に限るね。
592R134:02/07/30 19:10 ID:PVrComkO
>>590
程度が低く思われようが結構ですから、外部指導者やってください。
明日にでも地域の学校に連絡を取り、すぐに始めてください。
それが出来ないorしないのならば、くだらん戯言を喚くのはやめてください。

ついでにいえば、部活への協力ってなんですか?
まさか、応援に行ったとか、送り迎えの車を出したとかじゃないですよね。

当然、休日を1日つぶして活動につきあうことが最低でも月に1回、半日つぶすことは月に4回。
平日は、勤務時間の前後、ほぼ2時間程度は「協力」してますよね。

これぐらいのことをやっているのならば、話に乗りますよ。
593582:02/07/30 19:11 ID:xZfASkzm
584さん
1、2年の生徒を受け持った場合は、夢を持たせつつ希望のある学校生活を送れるように、発言にはとても気を使う。
3年の生徒は進路指導したことないので想像でしか言えないが、現実問題としての可能不可能は置いといて、充分な就職情報の提供を行う。
本人の純情な気持、ひたむきな気持は我々が忘れていた何かを思い出させることがあるように思うのだ。
3日坊主でもいいじゃない。
1ヶ月坊主でもいいじゃない。
夢の無い人生よりは何かを追い求めた経験は宝物となる。

ほぼ毎年甲子園へ行っている高校野球部と、ほぼ毎年地方戦敗退の野球部、
どちらの生徒も希望の星を追いかけた経験は一生の宝物だと、
あなた自身が行動した結果なんだから優劣も貴卑もない、
それはあなた自身が一番よく知っているでしょ、
そういえる教師になりたい。
594実習生さん:02/07/30 19:14 ID:MzzwyVIe
>>590
>少なくとも子どもの公立中学の先生にはこんな先生はいなかった。
これは当たり前。
590のお子さんなら、懇談でもニコニコして「この成績なら、どこでも行けますよ」と
言われるに決まっている。その先生が、成績が底辺の生徒にどう言っているかは
しらないのでは?
595実習生さん:02/07/30 20:33 ID:p6BtjSRL
>590
典型的な、インチキ、口先だけの保護者発見!
ぷっ・・・格好いいこと言ってて、ボロが出たね。

ここは良識ある教師のストレス板だ。
教師以外はお呼びでないよ、さよなら・・・・
596 :02/07/30 23:28 ID:cQl/nzUp
>>590
ぜひとも、医学部の真ん中の子に、自分の生新病を治してもらってください。
597実習生さん:02/07/31 00:21 ID:grE/W69T
>>590
>卑しくもプロたるものが「できるものならお前やって見ろ」とはプライドにかけても言わないものだが。

「できるものならやってみろ」じゃなくて「そこまで言うんだから、あなたは学校に協力をしてくれるんでしょうね」ということだよね。
口だけはさんざん出すけど体は動かしませんよ。ということで通らないのは、どの世界でも同じだ思っていたのだけど、それは教員だけだったのかな。
民間には口だけ出せば自分は何もしなくてもいいというところがずいぶんあるんだろうか。
民間に数年いたけど、そんなのは相手にされないものだという記憶があるなぁ。

子どものことを真剣に考えて、子どものがんばりを応援したいのであれば、学校に協力してください。
行事にしろ、部活にしろ、授業にしろ、保護者の協力が必要になる場面はたくさんあります。
そして、ある程度の規模の学校ではその協力が得られずに困っているのが現実です。
(小規模なら地域の協力は得やすいようですね)
590さんはだいぶん協力をした(過去形? 今は?)ようですが、他の保護者はどうだったでしょうか。
あなたが何をしてきたかなんてここでは誰も知りません。
一般的な保護者をイメージしながら、教員は投稿しているはずです。
そこまで考えてもらえるといいのですが。

とりあえず、あなたの子どもが学校に通っているかどうかにかかわらず、地域の方が学校の活動に協力してくれるのは非常にありがたい話ですので、是非とも協力をお願いいたします。
598実習生さん:02/07/31 00:29 ID:pBg87WK7
>>590
塾いかせればバカでも国立は通るのに優等生とか自分でいうなよ
。おもしろいね。
599586:02/07/31 08:59 ID:wpJ8xigy
まあうちの学校では部活の先生に頼まれたことは勿論、頼まれていないことも保護者同士で連絡し合って協力した。
先生も一所懸命やっていたので、協力することに不満を言う人はほとんどいなかった。
先生が一所懸命やっていれば理解し協力する親は必ず現れると思う。(なにせ自分達の子どものことだからね。)
>その先生が、成績が底辺の生徒にどう言っているかは
しらないのでは?
部活でできる子の親もできない子の親も一緒だったからね、受験の話も時々出た。
特に一人目の子どもの親は様子がわからず心配だったみたいだが、知っていることは全て教えてあげた。
同じクラスではなかなか相談しにくいみたいだったが。
できる子とできない子を差別する先生はいなかったと思うが、世の常(どこでもそうだと思うが)としてできる子には成績以外の評価も甘い先生はいた。
>塾いかせればバカでも国立は通るのに優等生とか自分でいうなよ
塾には中学3年の後半半年間だけ行ったが、高校では全員全くいっていない。(Z会の添削をやっていたみたい。)
600実習生さん:02/07/31 16:34 ID:5JYuExBW
何でもいいけど、バカな生徒の遊び(部活)に付き合って、
無駄な時間を過ごすのには飽き飽きだ。
昔に比べて、生徒の、部活に対しての思いや、顧問に対する態度が悪すぎ。
これじゃあ、バカらしくてやってられない。

テメエラ、クソ生徒にために時間を潰すのはこりごりだ。
明日から当分、部活無しにした。
ざま−ミロ。
ラッキーだよ、これでようやく夏休みのんびり過ごせる。

保護者の皆さん、クソガキの面倒しっかり見ろよ。
601実習生さん:02/07/31 18:59 ID:TWiSXTnC
>明日から当分、部活無しにした。

今日決めたの?
計画性がない部活動の顧問ですね。
なんか騙りの様だ。

602実習生さん:02/07/31 19:17 ID:28ScAcQs
今日、クソガキの態度が気に食わなかったんで、8月20日まで部活無しにしたんだよ。
文句あっか?
603実習生さん:02/07/31 19:21 ID:TWiSXTnC
文句なんか無いけど、指導力不足を自分でみとめたようなものじゃないの?

きにくわないなんて、厨房みたい。

騙りは、惨めだよ
604_:02/07/31 23:47 ID:MIPUyNiv
ここも、「騙り狂氏」と「妄想保護者」のデンパスレになり果てたか……フ…
605転職教員:02/08/01 00:07 ID:KDP80eYv
>586

教員でない人でも、教育に口を出す権利は、もちろんあります。

「夢を与えられない教員は教員ではない」との持論があるようですが
実際には「夢と社会の接点を示しつつ、その時点での目標を提示する」もしくは
「夢の方向転換を勧める」のが教員の仕事です。
それは、あなたが「その時々の状況で(中略)絶対的に正しいやり方はない」と
述べている通りです。

>590
588の「偉そうなこという保護者に限り、子は・・・」への答として
「うちの子は優等生だったと(以下略)」という答があると思うのですが
それは、適切な答ではありません。
「塾行って無くても大学へ云々」も、同様に、ピントがずれていると思います。
そういうことではなく
「アイサツできる」「ルール・マナーの大切さを知っている」
「人の話を、正対して聞ける」などが問題なのです。
(勉強できてもヒネてる故に上達できない子とか、いるでしょ?)

606転職教員:02/08/01 00:10 ID:KDP80eYv
605の続き。

あなたは制度としての部活に「協力した」という自負もあるし
「うちの子は実績を示してきた」という自信もあるでしょう。

でも、私は
「子供の気持ちを、どれだけ受けとめてきたか
 そして、その上で、どれだけ正しい道を示してきたか」
(過度に甘くなく、過度に厳しくなく)
と、いうことだと思うのです。

私はあなたのお子さんが部長だったとき
彼(彼女?)が、部活においてどんなことに悩み
どんな思いで部活を引っ張って
どんな苦しみを乗り越え、どんな喜びを得たかを
親であるあなたが、どれだけ語れるかどうかに、興味を感じます。
607実習生さん:02/08/01 09:27 ID:uDqztlja
部活やることが教師かよ?
ふざけるんじゃねえよ、教師は勉強だけ教えてればいいんだよ。
勉強を教るために学校はあるんだろ。
そのために、税金払ってるんだよ。
学校が部活ばかりやらせて、教師も部活ばかりやるようになったから、
塾が流行るんだろ。
教師は学習指導に力を入れろや。
ウチの子供には、部活なんかやらせたくもないよ。

保護者ももっと、部活反対を主張しよう。
608実習生さん:02/08/01 09:33 ID:/pL9c/TT
おっしゃる通りです。
609実習生さん:02/08/01 12:50 ID:yxIgftyB
>>605
以前ケーブルTVを見ていたら、ロケット工学者の先生が教育の話をしていた。
その先生の先生でその分野での第一人者である大先生が子ども達に宇宙工学の話をしたことがあったそうである。
その大先生は子どもに対して、それほど噛み砕くわけでもなく子どもにとって難解な話を熱心にされたそうである。
聞いていた弟子の先生はこれでは子ども達にわかったのかなと危惧して、後で子ども達に聞いて見たそうである。
すると子ども達曰く、「話は難しくてよく分からなかったが、あの先生が一所懸命やっているのはよく分かった。
僕も将来あんな先生になりたい。」と言ったそうである。
そこで弟子の先生、はたと思った、わかりやすく教えることよりも子どもに夢と情熱を与えるほうがより重要であると。
先生のわかりやすい教え方も重要だと思うが、結局勉強にしろスポーツにしろ最後は本人のやる気が最も重要だと思う。
最初は先生(親)は夢と情熱(動機)を与えてやる気を引き出し、人生の岐路にきた時点で夢と現実との折り合いをどうつけるか考えさせるってことじゃないかな。

>私はあなたのお子さんが部長だったとき彼(彼女?)が、部活においてどんなことに悩み
どんな思いで部活を引っ張ってどんな苦しみを乗り越え、どんな喜びを得たかを
親であるあなたが、どれだけ語れるかどうかに、興味を感じます。

子ども達に部活を勧めたのも結局そこにあります。
社会に出ればいわゆる勉強(学力、論理力)も必要だが、対人関係能力も必要だと思うからです。(私的には半々かな。)
ただこういうことは語るものではないとは思いますが。
まあ学力といっても問題を解く力ではなく、論理的に考える力だと思うんですよね。
どんなことでも理屈の考え方は同じで共通する、だから素人に説明できないプロは信用しない。(笑)
610実習生さん:02/08/02 10:22 ID:78XikNRb
部活やることが教師かよ?
ふざけるんじゃねえよ、教師は勉強だけ教えてればいいんだよ。
勉強を教るために学校はあるんだろ。
そのために、税金払ってるんだよ。
学校が部活ばかりやらせて、教師も部活ばかりやるようになったから、
塾が流行るんだろ。
教師は学習指導に力を入れろや。
ウチの子供には、部活なんかやらせたくもないよ。

学校再生は、部活廃止からだ!
611実習生さん:02/08/02 11:16 ID:FOmXUDno
>>609
正論だが、部活以外の手段はないのか。
612次はあなたの学校だ!:02/08/02 13:54 ID:/IihHUYW
 <熱中症>中2死亡で教諭を在宅起訴 横浜地検支部

 川崎市中原区で00年8月、同市立中原中学校の野球部員で中学2年の男子生徒
(当時13歳)がランニング中に熱中症で死亡する事故があり、横浜地検川崎支部は
29日、業務上過失致死の疑いで書類送検されていた元顧問の小林義仁教諭(40)
を同罪で在宅起訴した。

 起訴状によると、男子生徒は00年8月21日、同市中原区内の多摩川河川敷で
午前8時ごろから2時間以上にわたって練習。約5分の休憩だけで、約5キロの
ランニングをし、熱中症で意識を失って倒れ死亡した。小林被告は先頭を走っており、
男子生徒が倒れたのに気が付かずに救護の対応が遅れた。
(毎日7月29日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020730-00000110-mai-soci
613実習生さん:02/08/02 19:25 ID:0G4l35al
>>609
やる気と情熱が生徒に伝わると言うけれど、運動部の場合、
その種目を通して情熱を伝えるというのは可能だが、逆に
言えば「通せない限り」は何も伝えられない。高校で、
しかも強い運動部だと、生徒は実技指導の高さを要求する
から、ハッキリ言って「やる気を見せれば生徒はついてくる」
なんて机上の空論である。しつけができていれば反抗こそ
しないものの、実技指導のできない教師に対する冷笑にも似た
接し方と、そうでなくても全く何も期待しないというのは、教師
として辛い。だからできる種目か、できない種目ならば弱い部活
で自分でもできる範囲で生徒と楽しむしか、できない。
614実習生さん:02/08/03 12:40 ID:XSUVyNsQ
下がってたんでage
615実習生さん:02/08/03 13:52 ID:KJvtsCJF
部活でしか学べないことはたくさんあるし、学生時代の代え難い大きな経験
になることは事実だし、一所懸命やればやるだけその思いは強くなるし、
自分自身の経験でもそう思っているけれど、そこまで価値のあることなのに
(指導の名を借りた顧問のストレス解消のための暴力は逝って良し)、
教師のボランティアに依存し、できもしない教師が顧問になる可能性が
あるというのは、行政や制度が部活を無視していると言うことか、それとも
教師を楽させないための圧力なのか。このスレで実態を読んで悲しくなった。
616実習生さん:02/08/03 20:42 ID:WxdDAQ0J
今日から、ようやく部活も休み。
夏休みに入って、今まで大会などで1日も休み無しだった。
授業がある時より、疲れるよ。

いっそのこと、このまま31日まで休みにするか。
勝てば勝ったで、いくらでも上があるし、負けたら負けたで、指導になってないと言われて・・・
いくらやっても、教師って叩かれるからバカらしいよ。
617実習生さん:02/08/04 10:45 ID:Ep0Lb8/D
朝日新聞 8月4日 Weekly教育より
海外教員交流プログラムでの様子。

欧米からの参加者は、(日本の)部活動は放課後、土日の受け皿になっている側面があると聞くと、
「教員は子供たちの世話役ではない」、「自分の国では、教員は科目を教えるものだ」などと一様に驚きの声を上げた。

日本のバカ教師の皆さん、教師以外の仕事までして馬鹿だね!
618実習生さん:02/08/04 12:53 ID:zOOKJr8r
世界中から、部活の件でコケにされてる日本人教師たち!
619実習生さん:02/08/04 13:25 ID:6XvfmTuL
これ、偶然見つけた、現役教師の部活論。
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/2102/bukatudou.html

疑問を呈している部分もあるが、結局、この人も部活肯定派みたい。
ま、いまの(とくに)公立中なんて、生徒も教師も、部活が目的で行ってるよ
うなものだもんね。進学校以外の高校もそう。
もはや、日本の学校は託児所と化した。日本の学校には、真の教養もスポーツ
文化も育たなかった。日本の学校には、受験のみの無教養なエリートと、部活ドカタ
しかいない。これこそ、学力低下の本質! 無惨!!
620実習生さん:02/08/04 13:44 ID:xuZquyj/
やりたくなきゃ
やらなきゃいいじゃん

なんでこんなにムキになる?
621実習生さん:02/08/04 15:28 ID:i7Ujz3qR
>>620
いい加減だね。
放任ともいうべきか。
622実習生さん:02/08/04 18:42 ID:tbMMqjrF
>>617
無条件に欧米の方が日本より正しいと思い込んでない?
623実習生さん:02/08/04 18:48 ID:TJXkWQWV
>>617
部活を外部コーチに委託する話が 10年以上前から話題に上がっていますが、
これは、欧州を見習っての話です。しかし、日本には、クラブチームの素地が
無い上に、予算もないんだよな。

チグハグなんだよ日本は。
624実習生さん:02/08/04 19:29 ID:AUBAsuRo
教師ってさぁ、人命に関わる安全を軽視してないか?
はっきり言ってほかの業界じゃぁぜってーっ!に許されないことでも平気でもみ消しするよな。{ex. 運動会・マラソン大会での死亡事故(いっそのこと事件とかいてやろうか)}
人が一人死んだらほかの仕事じゃぁ新聞でたたかれたり死んでんのに何で教育現場じゃぁ平気で言い逃れできたりすんの?
625実習生さん:02/08/04 20:32 ID:Pa6AKHnF
>朝日新聞 8月4日 Weekly教育より
>海外教員交流プログラムでの様子。

>欧米からの参加者は、(日本の)部活動は放課後、土日の受け皿になっている側面があると聞くと、
>「教員は子供たちの世話役ではない」、「自分の国では、教員は科目を教えるものだ」などと一様に驚きの声を上げた。

記事を読んだけど、俺も同感だ。
何で日本だけ、「部活」なんてことが始まったのかな?
もちろん戦後の話だろうけど、昔のクソおせっかい教師のせいで、
今の日本の教師は、いい迷惑だよな。

まあ、最近の新採用は、全く部活に興味なしだから、部活も終わりだがね。
626実習生さん:02/08/04 20:37 ID:4nyd1CUV
やりたくなけりゃやらなきゃいいのに賛成してもらえないと不安になる。
だが皆が賛成してくれるわけではないのでずっと不安である。最悪だね。
627実習生さん:02/08/04 23:12 ID:r6PcIblm
やりたくないのでやってません

それが何か?
628転職教員:02/08/04 23:30 ID:5pOGBPv0
まず >>609 への反論。

「イベント授業」が生徒に与える影響は大きいのです。
「理解できなかったけど、講師が熱心だったから面白かった」は、よくある現象です。
例えば福祉関係のボランティアの方を招いての講演アンド実習など。
しかしそれを「総合教育」として恒常化(生徒にとっては義務化)すると
興味を失ってくる。
常に生徒に対している教員にとっての仕事は「イベント授業」とは
異なるものなのだと、理解してもらえると嬉しいです。
(上の総合教育は一例であり、私が総合教育に反対というわけではありません)

ここは部活の話なので、部活で言うと、生徒の感情の流れとして
「素人が顧問になった。不安だなあ」
「素人なりに一生懸命、一緒に練習してくれる。いい顧問じゃん?」
(イベント顧問なら、ここまででOK。でも、いつも一緒にいなければいけない
 教員の苦難は、ここから)
「一生懸命なのは分かるけど、あの先生じゃ、俺たち、強くなれない」
そこで生徒の不安OR不満が増すと、顧問はつらくなるのです。
生徒の方が、そのスポーツへの造詣が深いのに「俺たちを引っ張ってくれ」って
ことになってるわけですから。
「授業をわかりやすく」とは、ちと異なる話になるのです。

なんか、書いてるうちに、609への反論とは限らない話になってしまいましたが。

部活、嫌いじゃないですけどね。むしろ周りから「好き?」と思われてますが。
でも「やるからには全力でやるけど、やらなくていいと言われたらやらない」って感じ。
「やってくれるか?」って上から「命令でなく、お願い」されると断れないけど。
629留学生fromフィソラソド:02/08/04 23:43 ID:KdcNmGQl
クラスの一人が将棋大会で準優勝までいったのに顧問をつけるかつけないか
欠席にするか後席にするかで最後までもめておきながらヤキウ部は勝てる見込みのない
試合なのに試合前日当たり前のように授業をつぶして練習なにが文武両道だ!!氏ね
サッカー部の試合が自分の学校で行われても応援はなしで
ヤキウ部の試合は第一試合からバスで3時間かけて応援しに逝く・・・これってどうよ?
っていうかなに?あのヤキウオオエン?カルトにしか見えない、朝日とか言うTV局が
牛耳ってるらしいけどキモイキモスギル
630転職教員:02/08/05 00:43 ID:ghNxf+dZ
>629

それは、高校の話ですか?
631実習生さん:02/08/05 09:48 ID:4hpHt+Zn
>630
マスコミもうるさ過ぎ。
たかが野球なんて、球の遊びだろ。
外国で、高校生ごときにマスコミが群がるかよ。
こういう点も、海外から批判、馬鹿にされるんだよ。
バカしか見ない、昼のワイドショウと同じだ。
学校もマスコミは無視しろ。

それから、要は学校で部活をやめることだな。
レクレーションとしてやれ!
高体連や中体連が私利私欲のために、部活なんてやるのだ。
脳無し体育科の策略に引っかかって、教科の教師が部活なんてやる必要なし!
632実習生さん:02/08/05 13:08 ID:UqGd1R6n
はっきり言って、教師って部活のことどう思ってるのよ。
「教師の仕事ではない、ボランティアだ、外国では部活なんて無い」
と言う一方で、
「部活バカ教師」なる教師がいるのも事実だろ。

教師の間でも2つに分かれているのかな?

まあ、どっちでもいいけどよ。
633実習生さん:02/08/05 16:41 ID:PHKgQzOj
>>632
@肯定派
(1)部活やるために教師になった奴、または体育科(運動部)
(2)教員になってから部活で生徒を従えることに快感を知る
(3)言われたからやるもんだと思っている無批判派
A否定派
(1)労働条件を理由に
(2)専門外を押しつけられることを理由に
(3)競争原理否定を理由に
B無関心
(1)部活が熱心でない学校に勤務
(2)やる人とやらない人の棲み分けが明確な学校に勤務
(3)自分は年輩で若者にやらせておけばいい(自分は肯定も否定もせず)
等々
634実習生さん:02/08/05 17:16 ID:JXRH8iUa
26 :   :02/08/05 16:54
ええー? 俺は九州の旧帝大だけど、*回生っていうぜ。
*年生なんて高校生みたいやん。


635実習生さん:02/08/05 17:20 ID:ga92xwIb
>>633
@
(4)生徒指導のためにしゃーなくて
A
(4)デートの時間が無くなるから
636実習生さん:02/08/05 17:35 ID:83uOmKww
東京六大学で野球をやってて経済学部とかを卒業して
高校野球の監督をやるために社会科の教師になった人の授業


ただ教科書読んでるだけ。

楽と言っちゃ楽だが。
637実習生さん:02/08/05 17:41 ID:83uOmKww
授業&生活態度に関しても、野球部員に対しては異常に厳しいが、
一般生徒には優しい。つか、ほとんど無関心。
ほんとに野球が好きなんだなぁと思う。
638609:02/08/05 18:18 ID:OwgWmCEj
>>617
>「教員は子供たちの世話役ではない」、「自分の国では、教員は科目を教えるものだ」などと一様に驚きの声を上げた。

朝日新聞のいつものやり口です。
自分は矢面にたたず「外国」とか「歴史上の偉人」の言葉を借りて権威づけをして、自分の意見を間接的に語る。
卑怯ですね、それにここは日本であり、外国が全て正しいわけではない。
外国を参考にするのは悪くはないが、自分達は良いと思うか悪いと思うかで議論すべきと思うね。

>>628
イベント授業の可否を言っているわけじゃなく、子どもに夢と情熱を与えることの重要性を言っているだけです。
普段の生活を通じて夢と情熱を子ども達に与えられれば良いんだけどね。
最先端の科学者と普通の先生や親を比較するのは酷だとは思いますが。
結局子どもの教育で最も大切なのは「教えること」ではなくて子どもの「やる気を引き出すこと」だと思います。
極端なことを言えばやる気さえあれば、放っておいても自分から調べて勉強したり練習したりするようになる。
親や先生はそれを単に手助けするだけ。

>>631
>たかが野球なんて、球の遊びだろ。
それを言ったら勉強だってたかが勉強、仕事だってたかが仕事。
この議論を突き詰めていくと結局何のために生きているのかという話になりますね。

部活の顧問をされている先生方は本当に大変だと思う。
現在の制度にも問題はあると思う。
文部科学省も教育活動の一環としての部活動についてもっと真面目に考えるべきだと思う。
幸いにして子ども達三人の部活の顧問の先生方は皆熱意のある方ばかりで大変感謝している。
639実習生さん:02/08/05 22:31 ID:/JMi0ZMV
>638 幸いにして子ども達三人の部活の顧問の先生方は皆熱意のある方ばかりで大変感謝している。

あんたの子供のせいで、「熱心な顧問」の家族は家族だんらんがなくて泣いている。
「熱心な顧問」の奥さんは、「部活未亡人」として、旦那の職業を一生恨んでいるはず。
640実習生さん:02/08/05 22:49 ID:M2/Vv5T+
>>639

痛いなぁ…(w
それで、しかたがなくて
母子を試合に連れて逝ったりねぇ…(マジ
641実習生さん:02/08/05 23:44 ID:G9F2bWXP
>>609
単に様子を紹介しただけか、記者個人の力点の置き方のあらわれでしょう。
朝日新聞が社として部活に反対するはずがないことぐらいわかると思うけど?
642609:02/08/06 08:54 ID:Iho0i1u2
>>639
>あんたの子供のせいで、「熱心な顧問」の家族は家族だんらんがなくて泣いている。

こういう議論は問題をすりかえてしまう。
問題は先生や子どもや保護者にあるのではなく、制度にあるのです。

>>641
>単に様子を紹介しただけか、記者個人の力点の置き方のあらわれでしょう。
朝日新聞が社として部活に反対するはずがないことぐらいわかると思うけど?

様子を紹介したように見えるが、この書き方は明らかに意図を持って書いている。
そして記事の掲載を認めたデスク(=朝日新聞社)もその意図を認めたと取られても仕方がない。
この問題の議論をしている場面ならば反論も掲載できるだろうし良いと思うが、言い逃げのできる状態でのこういう書き方はフェアーじゃない。
朝日の社会記事は日教組寄りだしスポーツとは担当が違うんだろうが。
日本で最も保守的で硬直的なのは左右を問わず既成大組織(日教組、役所、大新聞、医師会等)である。
643実習生さん:02/08/07 02:36 ID:qBDPYTgZ
>>639
>あんたの子供のせいで、「熱心な顧問」の家族は家族だんらんがなくて泣いている。

こういう議論は問題をすりかえてしまう。
問題は先生や子どもや保護者にあるのではなく、制度にあるのです。

だから、「部活」という、日本しかない変な制度を廃止しろと言っているんじゃないか、ボケが!
644609:02/08/07 08:25 ID:iF0KV5mz
修正
>日本で最も保守的で硬直的なのは左右を問わず既成大組織(日教組、役所、大新聞、医師会等)である。
既成大組織を「制度によって保護された競争のない組織」と修正します。
一般に民間では競争に晒されるが、民間でも競争のなかった部門、例えば今までの銀行、保険業界、電力会社等も同じです。

>だから、「部活」という、日本しかない変な制度を廃止しろと言っているんじゃないか、ボケが!

部活の制度自体は教育の一環として必要です。
ただそのバックアップ体制を強化すべきと考えます。
部活自体の重要性を認識していない先生方がここでは多いようですが。
645実習生さん:02/08/07 09:43 ID:0jTXj+a1
ただ働きさせている現状はどういいわけすんの?
646609:02/08/07 12:43 ID:iF0KV5mz
>ただ働きさせている現状はどういいわけすんの?
まあ私が働かせているわけではないので。
ここで明確にしないといけないのは賃金の問題なのか、時間的なゆとりの問題なのかどちらなのかということ。
バックアップ体制は必要だろうね。
ただ確かに現行の制度に問題はあるが、時間で仕事をするのではなく子どもを教育するのが好きな人に先生になってもらいたいね。
私は若い頃時間外労働はしたが、仕事が面白かったので時間で働いているという意識は全くなかった。
時間外も適当につけておいた。
若い頃はお金なんてそんなに要らなかったしね。
子どもが高校生、大学生になるまでは学費もあまりかからなかったし、お金を意識して仕事をしたことはなかった。
しかし住宅ローンも抱えて大学生二人(一人は地方でアパート住まい)高校生一人の今は確かに苦しい。(苦笑)
647実習生さん:02/08/07 20:00 ID:i13PgE07
部活指導が嫌で、教員になるをを止めた奴を知ってるよ。
優秀な奴だったけど、しょうがないよな。
日本では、優秀な奴ほど教員になりたがらない事が問題だよ。
教師の労働者としての条件があまりにも悪すぎるんだよ。
給料といい、職場の環境といい、休みの無さといい、
大卒や大学院卒の職場としては、肉体労働的だ。
特に、部活が最悪だろ。
648実習生さん:02/08/07 23:54 ID:kalB2Uvp
他スレでやってることなのですが…

むしろ待遇がよすぎ。給料も多すぎ。
だから狂死にでもなろうかという奴が多くいてこの有り様。
給料を下げることにより本当に狂死をやりたい奴だけがなる。
649R134:02/08/07 23:58 ID:4xHGN4sV
>>648
・・・過去レス読んでから、もう一度来い!
少なくとも>>1ぐらいはきちんと読んで、内容を理解しろ!
650転職教員:02/08/08 00:21 ID:UPsA1XdA
まず、制度の面を無視すると。
まず教員は、生徒の成長に喜びを感じるものでしょう?
だから中高の教員は、自分の専門教科で伸びていく生徒が多いほど嬉しい。
で、専門以外または未経験の部活の顧問になっても
生徒が心技体すべて成長していくと、けっこう嬉しい。

で、制度の面を考えると。
校長から「命令」でなく「お願い」されるから「ボランティア」であることが前提。
ボランティアなのに指導責任がある。
休日出勤は、当然無給(だってボランティアだから)。

結局さあ、その間で揺れ動くんだよね。

>>648
ちなみに、以前つとめていた会社の同期より
教員に転職した俺の方が、給料安いよ。
「仕事にあり方について現場を知らないマスコミから
 あんなに、あーだこーだと言われるくらいなら
 民間(今の会社)にいる方がいいね。
 今の世の中、教員と銀行員には、転職したくない」って
その同期たちから(飲み会なのに)真顔で言われた。
651実習生さん:02/08/08 08:49 ID:gAF6pevq
私立高校の場合は給料が高いかも知れないけれど、公立高校の場合は
役人に毛が生えた程度、安いとは言い過ぎだが、決して高給ではない。
それでも仕事が好きになれなければ、やて仕事かもね(仕事は辛いが
金のために辛抱する、というのは違う)。漏れは公立高校だけれど、
仕事が好きだから、続けられているという自負はある。部活は嫌いだが。
652実習生さん:02/08/08 14:00 ID:kBJupbQF
「部活未亡人」って、旦那が部活動ばかりで家にいないからでしょう?
でもさ、自分の旦那が教師という職業を選んで、生徒達を指導してるんだよ?
友人(会社員の妻)の旦那さんは、休みにはゴルフなど遊びにでかけてるそうです。
同じ休みの日でも、旦那が家にいなくても、
過ごしてる内容が違うから、友人は尊敬出来るか、出来ないかの違いだっていいますね。
653実習生さん:02/08/09 09:05 ID:Aa1LTErZ
部活指導で、自分の子どもの相手もできてないのに、

他人の子どもの面倒までみられるかってんだ!
654実習生さん:02/08/09 12:59 ID:3dFEd8IH
だから、部活なんて休みにすれば?
我が子の相手をしてれば良いでしょう。

他人の子供の面倒までみられるか・・ってね、
その発言はどうかと思いますよ?

なぜ、教師になったんですか?
部活指導が嫌なら、校長に言って下さい。
他人の子供の面倒までみてられるか!ってね。
校長の返事を待ってますよ。報告して下さいね。
655実習生さん:02/08/09 13:53 ID:0vDp1pmM
どうもうちの子の部活指導の先生が1っぽいな。
やる気なさそうなの。イライラするよ。頼りな〜い!!
どうせ進学校なんだから内申の為の部活なんかやめてしまえばいいのに。
とはいえ、無くなれば部活楽しみにしてるうちの子が残念がるけど。
656653じゃないけどさ:02/08/09 15:10 ID:OVuVcPL6
>654
あのなぁ、「だったら休みにすれば?」「だったら校長に言えば?」とか同じ答えするなよ。
そう思ってもできない事情の人もいるんだから、外野がガタガタ言うな、アホ。
「他人の子供の面倒まで見られるか」まさしくその通り。
他人の家庭より、自分の家庭だよな。どう考えても。
俺は部活全く拒否しているよ。馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。
教員の「本務」じゃないんだからね。
657転職教員:02/08/09 23:15 ID:SvTNXbgg
部活拒否が認められるなんて、人員が余っているの?

俺は部活顧問を引き受けるかわりに、我が儘も通させてもらってる。
(我が儘って言っても、仕事減らせとか、そういうことじゃないぞ。
 俺の校務分掌は、多少なりとも俺の好きなようにやらせてくれってこと)

理想は「顧問の俺がいなくても、気合いの入った練習できるチーム」だけど
3年が引退した直後の夏季練習は、どうしても顧問がつきっきりでないとダメ。
しょうがないからさ。本来「ボランティア」のはずの練習も勤務として
認めてもらってるよ。
でないと、夏休みどころか、一般企業にもあるような「夏季休業(盆休み?)」さえ
取れなくなっちゃうからね。
658実習生さん:02/08/09 23:31 ID:Oyc77F9Z

平日も定時前は、勤務時間内のはずだが・・・
659実習生さん:02/08/10 06:06 ID:AFid2ZvE
インターハイはどうだか知らないけど、
中体連は少子化の影響で どこも予算面で苦労しているんだよね。
スポンサー集めも無理させてんだから、どっかで、監査でも入って
人身御供になれば、中体連そのものが無くなるんじゃない?
・・・・だめかな。
660実習生さん:02/08/10 09:56 ID:hRhVyAyE
>「部活未亡人」って、旦那が部活動ばかりで家にいないからでしょう?
>でもさ、自分の旦那が教師という職業を選んで、生徒達を指導してるんだよ?

給料以外で働きたくねえよ。
何で、土日や勤務時間外まで、ガキにつきあわされるんだ。
指導じゃないよ、ボランティアで無理やりやらされてるんだよ。

>友人(会社員の妻)の旦那さんは、休みにはゴルフなど遊びにでかけてるそうです。
>同じ休みの日でも、旦那が家にいなくても、
>過ごしてる内容が違うから、友人は尊敬出来るか、出来ないかの違いだっていいますね。

尊敬なんてしてもらわなくて結構。
軽蔑していいから、教師に部活をやらせないでくれ。
一般市民なみの、休みのある、給料に見合った生活をしたいよ。

661実習生さん:02/08/10 10:41 ID:8YkrQd4z
「教師=部活をやるもの」という認識を捨てない限り、部活を拒否できないぞ。
それに、部活の顧問をやらなくても法律上問題はないが、全員顧問制だと同僚の目、管理職の目が気になって
なかなか拒否するのには勇気がいる。拒否を堂々としているのは第3組合の人。一般の教員が拒否すると、さまざまないじめを受け、しかも支援がないから孤立してしまう可能性もある。
662実習生さん:02/08/10 14:39 ID:nsb4ny+j
ここでは「部活を持ちたくない」人が多いけど
聞きたい事があります。
高校の部活って、保護者の承諾がないと入部させられないですか?
(ここでは運動部の事を指しています)
保護者が反対しているけれど、入りたいと言った生徒がいたら
入部させますか?
私のクラスの生徒に、そういった子がいましたが
「休みの日にも練習がある。どういう理由を付けて学校へ来るのか?
それに怪我をしたら、家でどう説明するのか?
学校側としても責任問題があるから、承諾を得てないと入部させない」と
返事をしましたが、それは仕方のない事でしょうか・・?
663実習生さん:02/08/10 14:58 ID:rfwihg5p
部活教師は、地獄へ逝け!
664中学教師:02/08/10 18:16 ID:lMjXBh3L
>661
若い教師(自分)が部活動を強固に拒否したとしても、だれかが顧問
にならないわけだから、例えば(拒否した自分の代わりに)小さな子ども
をかかえた女の先生とかおよそ運動ができそうにない年輩の男の先生
(しかも人が良くて、真面目なので断れない)がなった
りする。これでは陰で何を言われるか分かったものではないし、自分でも
心苦しいから、結局引き受けざるを得なくなる。ここの掲示板では
いやだったら最初から引き受けるなとかいうことが書かれるがやはり
それは無理。ただ引き受けたからには自分なりにベストを尽くすべきだ。
いずれにせよクセある人や文句を言う人には校長も遠慮して、校務も
部活動もやらせようとしない。よって同じ人に仕事が重なり、同じ人が
いつも忙しい。そういう教師にとって部活動が負担なのは確か。と同時に
部活動を通しての人間教育を目標にすばらしい部活動を行っている先生
も少なからずいる。まとまらない文章ですみません。

665人生の達人:02/08/10 18:39 ID:YwgPJ3kj
部活動は、いわゆる洗脳機関である。底辺校ほどこの洗脳機関の果たす
役割は大きい。
しかし、部活動はどーせ担当するなら体育教師がやるべき、体育教師は
炎天下における生命力もあり、指導力もあるし。
666実習生さん:02/08/10 20:55 ID:/KueyaPq
>665
その通り。
本来部活を指導すべきなのは、体育教師だ。
それが、日本では、体育教師の教師としての質の低さ(能力の無さ)と怠慢さ
の為に、一般教師が肩代りさせられているのだ。

部活は体育科だけがやれや!
しかし、女の体育科は5時に帰るよな・・・土日も休みだし・・・
667実習生さん:02/08/10 21:13 ID:qI19yc/3
私の友人に中学入学から大学卒業まで
柔道部だった奴がいる。
今はコンピュータープログラマーなんだけど
性格は体育会系マンセー。
「公務員なんてなりたいとも思わない。部活やらせて貰えるって点で
教員には魅力を感じるけど」
「社会に出れば理不尽な事だらけなんだから、体育会系に慣れておく必要がある。
文系の奴ほど労働条件に文句を言って組合活動をする」
「大学は仕方ないけど、中学や高校で運動部に入っていない奴は、だらけている」
こういった思想を持っている奴である。
ちなみに大学は体育学部ではなくて、情報経済学部だったのだが・・
668転職教員:02/08/10 21:26 ID:6QH7b4kZ
>658

すみません。説明不足でした。
「夏の練習」に限っての話です。

>662
保護者の理解が得られなければ
入部は認められません。
669658:02/08/10 21:36 ID:SdpLVRjh
>>668
夏の練習に限っても、同様だと思ったので、>>658でも言ったのです。
夏休み中の部活は顧問がでていないとまずいでしょう。
ケガの予防や部活指導も含めて。女子の部活だとすぐにサボるし。

個人的には、平日の勤務時間外(5時以降)や土日の練習も解せないですな。
細かく言うと、平日の休憩時間もやりたくないな。
670実習生さん:02/08/10 21:42 ID:24JQPBns
>>662 私は基本的に体育会系ではないし、部活などやりたいとも思わない
横着人間だから、そこまでして部活をやりたいという生徒の気力を
誉めてやりたい位。
662の場合、「承諾がないから入部させられない」というマニュアル通りの
指導ではなくて、そこまでしてやりたいのなら・・と保護者と生徒との3者面談
をしてみてはどうか?
頭ごなしに断念させると心にしこりが残るから、話し合いをして全員が納得
できる状況を作り出したらどうだろうか?
671実習生さん:02/08/10 23:52 ID:gk5OGyzI
あの…

部 活 は 運 動 部 だ け で は な い よ
672転職教員:02/08/11 00:43 ID:gcwJTdQj
>669

かえすがえす、申し訳ない。
あなたのことを「教員は部活やれ」って立場かと思って、誤解しました。

>670
私の意見としては「保護者の同意なき入部は認められない」です。
と、いうより、そこまで親子で食い違う状況って・・・
できれば「生徒、親、担任、顧問」を交えて話したいですね。

これに限らず部活顧問って、該当生徒の担任と蜜に連絡取るべきだと思うけど。

>671
文化部の顧問って、意外と、運動部より辛かったりする。
知り合いで、未経験の吹奏楽部顧問になった人がいる。
いろんなスポーツが出来て、体力あるのに、学校事情で、そうなったそうな。
「なんで音楽教員が担当しないんだ〜」と、泣いていた。
673実習生さん:02/08/11 10:28 ID:PzXvjYG9
部活の顧問担当 ミスマッチを 解消するためにも、一般市民がら 募集してほしい。
スクールサポーターを活用して、ヤル気のある人に教えられる方が生徒にとっても幸せだ。
もっと、地域に開かれた学校を目指そう! いままでかけ声だけだったが、
時代が変わって、変わらないのは学校だけ、ということにならないように。
674実習生さん:02/08/11 10:28 ID:8xxAicC2
基本的に、
部活バカ教師、部活崇拝クソ保護者は、
自分が学生の時、「部活生徒」だったことが多い。
それでいつまでたっても、部活生徒が再生産される。

今の時代、部活なんて、そんなにやってる学校なんてあるかよ?
土日の片方は休み、夏休みは15日以内が、全国水準だろ。

675夏休み中の教師:02/08/11 13:12 ID:Cj5x7v5w
ここ見てると、反対派の意見も多少は理解できる。俺は教師になって以来、
ずっと体育系の部活の顧問をやっている。もちろん、休みも返上することも
ある。別に感謝されたいとは思わないが、他の先生から「この暑いのによく
やるね〜」と茶化されると少々腹が立つ。
俺だって、家族と過ごしたいし、家でゆっくりしたいよ。でも、だれも見る
人いないんだもん。仕方ない。自分自身はこのスポーツをやったこともないし
すきでもない。でもルールを覚え、審判もする。これが自分の仕事だと思うし
給料のうちだと思うから・・・。
だからと言って、文科系の部活の先生や、主顧問に任せてほとんどなにもし
ない先生を責めるつもりもない。女性の先生、特に主婦の方は家で子供の
面倒を見る必要もあるし、旦那に見てくれと言えるほど、まだ日本の家庭は
成熟していないのも事実。他にも様々な事情で部活できない方もいる。

しかしだ・・・・なにか事件や事故が起きると管理職をはじめ、それらの中
の心無い先生から「君の責任だよ」と責められるのは辛い。いっそのこと
部活を廃部にしようか・・・と思う時もある。やんちゃが多く、誰も手伝お
うともしないのに文句を言われるのだけは非常に多い。しかし、これを楽しみ
に登校する生徒がいるのも事実。生徒には関係の無い話でもある。
これからもなんとか頑張るが、せめて、他の先生は暖かく見守ってもらいたい。
それが嫌で口を出すのであれば、どうぞ、あなたがやってください。
676実習生さん:02/08/11 15:26 ID:Pg/XKvOI
>675

どうぞ頑張ってください!!
文句ばかりたれてるいつもここに来てる教師とは一味違うご意見ですね。
っていうか、これが普通の部活顧問の姿なんじゃないの?
677609:02/08/11 16:55 ID:ecp42blP
先生方は部活の教育的意義をどう考えおられるのだろうか。
私は勉強は勿論重要だが、部活も勉強に劣らず重要だと思う。
部活では人間関係も学べるし体力も鍛えることができ(運動部の場合)、いい意味での挫折も経験できる。
雑用をこなしながら本業も同時並行的に進める能力も社会に出れば必要となる。
部活はこれらのいい経験になると思う。

詳しくは知らないが、多分先生の給料は安いのでしょう。
しかし国家百年の大計である教育を支える先生を大切にしないといけないと思う。
同時に能力、実績に関係なく、先生方の待遇があまり変わらないのも問題であると思う。
企業ではボーナス時に、ボーナス査定、期末時に本給昇給査定、昇格査定を行い、必ずある比率でプラス査定、マイナス査定をするが、こういった査定は先生方の査定でも行われているのだろうか。先生方も学校だけでなく、民間企業の経験もあると良いのではないでしょうか。

学校の常識=世間の非常識は結構あるような気がします。(外部からの感じだけですので違っているかも知れませんが。)
うちの三人の子ども達の担任の先生方(全部で20人くらいかな)の中でベストの先生は民間企業で三年経験されてから教職に就かれた小学校の先生です。
教え方ではベスト1ではなかったが人間性で子どもは尊敬していた。
二番目が教え方の上手な先生だった。(この先生もすごかった、教え方をいろいろ工夫をされていた。)
教師という職業は大変だと思いますが、苦労している時がやりがいがあり自分も一番成長している時じゃないでしょうか。(私の経験では)
678転職教員:02/08/11 23:12 ID:7e0Y65ic
私は民間経験若干ありますが
それと部活の話は、また別モノだと思います。

正直、部活に関して、いろいろ文句はあるけどね、でも
生徒指導とゴッチャにするなって意見もあるようだけど
部活で光る生徒もいるわけだし、生徒が活躍できる場面が
学校に多くあるって意味では、いいと思います。
文句言う保護者が多いって意見もあるようだけど
うまくやれば、保護者もまきこんで部活できるし。

ただね、保護者や生徒に見えない部分で
大会運営とか、意外と忙しいのです。専門部長とか押しつけられると、大変。
私のやってる部活の専門部会は、わりと「皆でやってこう」って感じなので
まだ「専門部長?まあ、しょうがないか」と引き受けられますが
運営の手助けしないくせに、試合中に審判に文句バシバシが当たり前の
専門部会なんて、ホントに大変そうです。外から見ていると。
生徒と一緒にワーワーやる部活は嫌いじゃないけど
その辺の職員間のしがらみで部活が嫌になる教員、いるんじゃないかな。
679実習生さん:02/08/11 23:32 ID:mv5GKBXB
>その辺の職員間のしがらみで部活が嫌になる教員、いるんじゃないかな。
どんな仕事にも嫌なことはありますよ。
6802ch狂死:02/08/12 00:53 ID:cn+xhaBz
>679
ループしてるけど、悶科省はその部活を「仕事」として認めてないのです。

あれは半ば義務化した教育職地方公務員のボランティア活動です。

部活の意義が無いとは言いません。そりゃ意義あるでしょう。
が、意義を述べるならせめて仕事と認めて下さい、でなければ、
狂氏は部活を拒否したもん勝ちになる(というかなってる!)というのがこのスレの主旨です。
681実習生さん:02/08/12 00:55 ID:mjPjLlbu
>>679
過去レスにもあったが、
仕事でさえないんだこれが。(苦笑
682実習生さん:02/08/12 01:58 ID:7a19LvLj
そうだ、部活を拒否しよう。
それがベストだ。
管理職や周りの部活教師の眼なんか関係なし。
どうせ、部活やろうとやるまいと、給料は変わらない。
教師の仕事でもないんだし。
そう割り切れば、楽勝だ。
クソガキどもは、保護者が面倒見ろよ。
今まで学校に頼りすぎ。

ここで、大きな問題が!
それは、教師の中に、部活バカ教師がいる事だ。
こいつらは、教師の面汚しだ。
どうせ、部活しかできないんだから、さっさと、退職しろ。
683実習生さん:02/08/12 13:43 ID:OsUV0eD8
お盆なのに、練習してる部活って・・・
顧問は馬鹿だからしょうがないけど、親も親だね。
うちの学校は、完全に校庭開いてるよ。20日まで
6842ch狂死:02/08/12 14:27 ID:psmsv83a
a)嫌だが仕事なのできちんと部活指導やってる狂氏
b)嫌なので、仕事だがきちんとは部活指導やってない狂氏
c)嫌なので部活指導やらない狂氏
d)ポリシーなので部活指導を懸命にやる狂氏
e)ポリシーなので(部活指導含め)言われたことはやる狂氏
f)ポリシーなので部活指導は絶対やらない狂氏
g)好きなので部活指導やりまくりの狂氏
h)「いいかげん」が好きなのでなんとなくいい加減に仕事も部活も適当にやる狂氏
i)仕事以外のことが好きなので部活なんてやってられない狂氏

さあ、あなたの中で上のa〜iに順位をつけよう。

ちなみに漏れは

 偉 e>a>h>b>d>g>i>f>c  屑 ヾ(・・)
685実習生さん:02/08/12 17:02 ID:l++vWAui

学校週5日制になったのにもかかわらず、従来と同じように、部活動やっていては、学校教育の意味なし。

児童、生徒を 地域に返そう。地域の教育力を高めよう!

児童、生徒の 家庭での教育力を見直そう! 親が、子供に教えることがあるはずだ。
子どもを、学校に縛り付けて良い事は無し。

これ読んでいる 〜〜子どもたちへのメッセージ〜〜
部活動(他人の作ったレール)は、ほどほどにした方がいいよ。
20才過ぎればただの《社畜》だよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分で、自分のやりたいことを探そう!今の学校制度の部活動がら得るものは無い!時間の浪費です。
仲のよいお友達と、普通の遊びをしたり、しゃべったり、笑ったり、怒ったり
、ケンカしたり、仲直りしたりしてみよう。
自分で、自分の生活の楽しみをみつけよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
686実習生さん:02/08/12 17:14 ID:jm6V4NHK
 部活を語る場合、否応なく出てくるのが高校総体と高校文化祭の全国
イベント。私は高校文化祭が地元に来た関係で動員されたけど、嫌々さ
せられていると思う人にとってはつらいのでは?
 今年の高校総体は茨城だけど、どれだけ動員されているのか、これが
もめごとになる。
 高校総体は結構ヘビーなイベントで、全然金にならないのだからね。
一番恵まれているのはA・M連合に支えられている軟式(硬式に非ず)
野球という罠。
 このイベントの将来像を示さない限り部活がなくなることはない。
687きのせたかゆき:02/08/12 20:42 ID:OK/0zwOQ

担当だけど

顔出した事ないや。
688実習生さん:02/08/14 00:39 ID:jXAQJI/l
部活は教師の仕事ではありません。
やっても教師にとってプラスになる事は一つも無し。
もしあるとすれば自己満足のみだ。
給料には関係なし。
部活をやっても昇進にもまるで関係なし。
それでいて、マイナス面は数限りなし。
教師の家族に迷惑がかかる。教師の子どもはグレル。部活未亡人問題。
土日まるでなし、労働条件問題。
特に、労働条件問題は、部活バカ教師のせいで、一般教師まで
ボランティア部活に半強制的に借り出される羽目になっている。
部活教師は、一般教師の敵だ。
さっさと退職しろ。教師の風上にもおけん。
地獄へ逝け!



689実習生さん:02/08/14 00:48 ID:M6Q6jvmZ
>>688
・勤務時間内の部活は教師の仕事です。時間年休とって部活指導するのですか?
・部活の実績は、公的でない部分で、教師の能力として見られたり、競技団体等の
人脈として作用したりして、昇進に影響を与えます。
・勤務時間外にまでやるかどうかはともかく、顧問を引き受けたがらないのは
指導力不足教員と判定される一つの根拠になりえます。
・部活動を仕事として正当に評価する制度(時間外勤務手当等)を作ったら、
逆に「やれ」ということになりますよ。
690実習生さん:02/08/14 14:15 ID:nIdMBOsa
>688  馬鹿か?

勤務時間内だろうと、部活はボランティアなんだよ。
「善意」と言う名の教師のボランティアでやってあげてるだけだ。
ましてや、部活が昇進に関係するなんて事絶対ありえない。
>689は教師じゃない事がバレバレ!

逝けや!

691実習生さん:02/08/14 14:25 ID:oheQ9RfY
ねくらな奴らめ。
692実習生さん:02/08/14 15:26 ID:BxI1RppE
690はストレス溜まってるんだね〜
こんな教師に教わってる生徒はカワイソ〜だなぁ。。
693実習生さん:02/08/14 19:55 ID:kaCi8asr
>>690
勤務時間中にボランティア活動か?
給与を直ちに返還せよ。
694実習生さん:02/08/14 20:02 ID:D/iGLRi3
>>693
部活動は教員の仕事ではないのだから、
勤務時間内の部活動には職務専念義務の免除が必要では、
などと屁理屈を考えたこともある。
でも、勤務時間内に本来の仕事をしていたら、
「部活に逝けやゴルァ」と言われたりするんだな…。
695実習生さん:02/08/14 22:01 ID:X0B1raZf
>>690
今日も暑かったからね〜。
先生、ゆっくり休んで下さいね。

逝けや!なんて、教師でも言うんですね?
びっくりw
696g:02/08/14 22:02 ID:C3r8t+A7

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込み可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
697実習生さん:02/08/14 22:10 ID:3DupRoxp
>>695
教師聖職論を、2chでさえ押し付けられて困っています。
私は、世論も考慮して、できるだけここでも丁寧な言葉を使うようにしていますが、
どこでも教師としてふるまえ、という意見はやや乱暴かと思います。
あなたは私の生徒じゃないと思うし。
698実習生さん:02/08/15 11:59 ID:/Hv0jPm6
どこで誰に見られてるかわからないっていう自覚は持って欲しいです。>697
先生も人間なんだから叩けばほこりが出て来るって事あるかもしれないけど、
「聖職」までは行かなくても教師の自覚ぐらい持ってください。
「こんなこと思ってる先生の言うことなんか誰が聞くもんか」なんて
思われたら真面目に「聖職」貫いてる先生に迷惑ですよ。
699R134:02/08/15 12:43 ID:hEypHubU
>>698
身勝手だね。
この板だけとってみても、あんたみたいに「自覚持て!」というヤツもいれば、「狂死面すらなゴルァ〜」というヤツもいる。

自分の期待を相手に押しつけるのはやめてくれ。
700実習生さん:02/08/15 12:55 ID:bA9Hl/hf
今時聖職だなんて思われていないんだよね。

まぁ、仕事はこなしているから、別に698について、2chなら
有る程度は目をつぶって欲しいとこですね。騙りもいるし。
701実習生さん:02/08/15 15:57 ID:rOleW2GW
>693 勤務時間中にボランティア活動か?
給与を直ちに返還せよ。

教育委員会にでも言ってくれや!
「部活は教師の仕事でないのに、勤務時間内にやるな」って!
そうすれば、教師はとっても助かるよ。
保護者からの訴えで、行政が部活を止めるように指示してくれると良いね!
702実習生さん:02/08/15 16:43 ID:bA9Hl/hf
勤務時間内の部活は 仕事じゃないわけじゃないでしょ。

運用の話と一緒で、返金の話になりかねない。

なんか誤情報飛びまくり
703部活は:02/08/15 20:46 ID:CSlHD4Py
学習指導要領にはなくても、命課される業務だから、勤務時間内のみ
指導するよ。
当方公立高校、卓球部。
15:30頃に始まり、17:00には終了。
継続してやりたい場合は、地域のスポーツセンターに行かせている。
土日?  当然休み。
夏休み? 平日で顧問(私ともうひとりのどちらか)が出勤している
日のみ実施。
文句あるか。
おかげで弱いけれど。
704実習生さん:02/08/15 21:08 ID:cxJGlWP6
>703
そういう割り切りは大事だよな。
それから、課業期間中の時間外勤務についても、いちいち校長に「この業務をこなすのに時間外に働く必要があるが、
時間外勤務命令してもらえますか?それとも勤務の振り替えを行ってもらえますか?どっちもだめなら5時に帰らなければなりませんが?」
と聞いてから残業をするかどうか決めてもらいましょう。
705実習生さん:02/08/15 22:14 ID:kHtZ4BCe
文句言ってる教師は>>703のように割り切ってできないのか。
それともやろうとしてもできないのか。
できもしないくせに、やらされて文句言うのはガキの戯言にしか聞こえないな。
「できないことはやらない!!」と主張してもやらされて首が回らないのなら理解できる。
706実習生さん:02/08/15 22:15 ID:LeoG2mIT
学校行事も無くなれ
707実習生さん:02/08/16 07:36 ID:IvPK0MKB
>>706 すんごく激しく同意!!
スポーツ好きなやつだけやってろ&クラス単位でやるのは苦痛(だった私は)
極端にうまくいってないクラスだと文化祭の委員がなにを問いかけてもシカト
そして言われたことだけやってりゃいいや〜って動く(実際そうした)
708実習生さん:02/08/16 22:17 ID:zgmmMh8Z
>>707
そういう事いやぁ勉強だって好きな奴が好きな教科だけやりゃいいってことになるぜ。
単位制中学か?
中学ぐらいの段階で好きなことだけしかやらなくてそれでいいのかな。
709実習生さん:02/08/17 05:52 ID:D1Ru/q27
>>709 中学ぐらいだったら色んなことをさせるべきですよね。私も色んな意味でムラ食いする人間だから沢山のことに興味を持ち、行動するありがたみがわかるんですよ。
 ただ、私の実体験では中学の時に行事がやたらと多くて苦労(疲れた)した。しかもスポーツに偏っていたくせに内容の見直しも検討せず、ただやるだけで面倒でした。そんな行事をやる意味があるのかなぁと中学当時から思っていたんです。
 さらに、マラソン大会の練習中に死亡事故が起きたのに未だにやってるそうで・・・。
710実習生さん:02/08/17 08:09 ID:owctjll7
日本がつくづく体育会の国だなあ、と思うのは、スポーツの全国大会は盛り上がるが、
知力の本格的な全国大会が存在しないことだ。文化系にも、演劇・ブラスバンドと
いった、体育会寄りの大会ならあるが・・・
アメリカには、高校生たちが、理科系の論文・実験を競う、知の全国大会があり、
未来の科学者たちの登竜門になっているという。
本気で、日本を科学立国・文化立国にしたければ、そうした知の大会を作るべきな
のだ。理系に限らず、文系でも同じことだ。元文系として言えば、現行のくだらない
各種作文コンクールではなく、社会科学的論文を書く大会が欲しい。もっとも、そう
した思想性が介入しやすいものは、難しいとは思うが。

こうした処置もなく、大学入試の抜本改革もなく、部活の問題を解決もせず、ゆとり
教育だの言っている日本は、つくづく偽善の国だと思うね。
711710 :02/08/17 08:17 ID:e3e0pJCQ
聞いた話だが、日本の学校が部活を手放さないのは、学生運動の後遺症(!?)
もあるらしい。
70年代、高校生の学外の勉強会やサークルから、各種運動が発生したという
事例があって、学外における生徒たちの行動に、目を光らせるようになったと
いうのだ。現実に、ワシの県では、3校以上が集まっての、生徒会などの交
流会は、80年代以降は、原則禁止だった。
受験や部活といった、結果の見えやすい競技を、各校で競わせていれば、余計な
ことはしない、ということらしいね。いまだに、中高生の学外での活動を、
嫌う学校って多いでしょ?
712実習生さん:02/08/17 09:15 ID:V96VEodt
>>711
学生運動の残像をひきずったサヨク(かぶれ)に限って、勝ち誇ったように
他校との生徒会交流を行う生徒会担当も多い。今時ゲバ起こすこともないし、
他校と交流することに(学生運動を理由に)眉をひそめる人もほとんど
いないし。
部活を否定しそうな組合が否定しないのは、逆説的ながら最も生徒の自治活動
が何の制約もなくできる性格による。実際、指導要領に何も定められていない
から、顧問の好き勝手に何でもできる。新聞部や演劇部が機能している所
なんて、もろサヨクかぶれの巣窟だったりする。

713710:02/08/17 12:05 ID:k/BhjHUg
>>712
なるほど。サヨク(組合)と、行政サイドの思惑の符合が、部活を存続させている、
ということですかね?

なぜ、「知の全国大会を!」と書いたかというと、いま、多くの「優秀な」生徒が、
受験テクニック合戦に明け暮れたり、文武両道(!?)と部活に励むなかで、受験知
以外の知性や教養を身に着けられない現実があるからです。
大いなる社会的浪費ですよ、これは。
かつての、日比谷や駒場といった伝説的な名門校の隠し味は、実は、受験以外の自主的な
教養の空気であったわけです。そうした草の根の空気が消えたいま、教育政策のなかで、受験知・
部活体験以外の教養を身に着ける機会を作らねばならないと思いますね。

一部エリートの陰に、多くの落ちこぼれを抱えるアメリカですが、優秀な人間の能力
開発という点では、それなりの達成を遂げていることは、認めねばならないでしょう。
714実習生さん:02/08/17 13:21 ID:HbB2pnP9
つーか部活なくせって・・・。うんまあ・・・。
でも部活で得られるものも大きいと思うけどな。特に中高の期間では。
715実習生さん:02/08/17 13:29 ID:LTxGp0oE
払うものはらえばいいんでない?

ただ働きさせようっていう行政と地域に無理がきてんだよ。
716実習生さん:02/08/17 21:00 ID:HFDjyS70
>>715
払うものを払ったら、ただ働きへの不満は解消されても、
正式な業務になってしまうから、テキトーに逃げること
ができなくなる。「逃げ顧問」にとっては現状が最も
都合いい。賃金への不満を持つ顧問や、仕方なくやら
されている意識の顧問(→賃金が労働意欲に)にとって
は、金で解決しそうだが。金もいらないし、顧問もやり
たくない、やらないことでかかる圧力をなんとかして!!
という人に対する解決策を議論するのが、このスレの趣旨
と思われ。
717実習生さん:02/08/17 21:05 ID:siwz7aPW
げんにただ働きしているんだけど・・・
718実習生さん:02/08/17 21:11 ID:ybTZN10U
部活と教養は別物。
部活をやって勉強もできて本もよく読んでいた子が昔はいた。
今はできるだけ楽をしていい学校にだけは入りたいという横着な奴が多すぎる。
少子化で大学受験が楽になったにもかかわらず、できの悪い子が増えた。
大学進学率が上がり本来大学に行くべきでない多くの子どもが大学に遊びに行く。
そして親もそれを許している。
全国の国立大学の定員を1/2にすべきである。
本当に優秀な子は少数ながらがいる。
719710 :02/08/17 23:08 ID:AHDY2hI4
>>718
>部活をやって勉強もできて本もよく読んでいた子が昔はいた。
今もいます。ワシの県は、受験少年院と部活暴力団がハバを効かす土地ですが、その
なかでも、やはり、デキる人はデキますから・・・
>全国の国立大学の定員を1/2にすべきである。
そうですね。大学を増やしたにも関わらず、それに適した教育を作れなかった、官僚と
大学人の罪は大きいでしょう。結果的に、三流短大も東大も、学生の受験学力以外の
質は変わらず、という最悪の事態を招いた。それでも、やはり、宮廷以上には、まだ
それなりに優秀な人はいるなあ、とは思います。
>本当に優秀な子は少数ながらがいる。
もちろん。しかし、ここまで社会が変容した以上、自然発生を待つのではなく、社会
政策的に発掘していかねばならないと思うのですよ。
いくら、大学が大衆化したとはいえ、国立大生ですら、国語辞典ひとつ引かない学生が
平均値、という社会は異常ですから・・・
720高校教師:02/08/18 04:03 ID:aEU05E4g
部活をやることは個人的には好きなんだが、2つ注文!

1 部活の「指導法」を学ぶ場をつくって欲しい。
  特に経験のないスポーツの顧問になったとき正直つらい。

2 土日の大会出張は長期休業のときでいいから代休をくれ。
  安い出張旅費なんぞいらんから、休みが欲しい・・・。
721同業者:02/08/18 09:44 ID:veHCzpzM
>>720
「2」の件を管理職に相談したら、「どうしてもというのであれば、管理職として休日の
部活を禁止しなければいけなくなる」との回答だった。
「1」のような場がなくても、実技指導を要求されるから、無茶な話だよな。

別の話。
過去レスにもいくつか書かれているが、「部活も満足に指導できない教師は教科指導も満足
にできない」という意見が多く、実際にそんなダメ教師がいるのも事実だが、「部活の実技指導
は皆無でも素晴らしい教育実践ができる教師」や「部活の存在に異議、部活以外に全力をあげる
教師」も多いことを知っておきたい。教師批判する前に、実態をよく理解すべし。
722実習生さん:02/08/18 09:56 ID:JGUU6IjP
部活をやっていると熱が入る。確かに生き生きしている子もいる。
しかし、教師は部活指導で疲れたあと、採点や事務に追われ、
授業の準備もろくに出来ず、場当たり的な授業が増えがち。

結果として、子どもに十分な学びを保証できない。こりゃダメだ!

これでどう?

1 学校を開放し、地域のボランティアがスポーツや文化の指導をする
2 教員の中で「部活指導をしたい」人間はそこにボランティアとして参加
723実習生さん:02/08/18 10:11 ID:zS+tEGTl
[変質世紀末]
セーラー服・体操服・スクール水着フェティシズム

http://kekm.hypermart.net/
1.女子学生の衣類に対する性的行為(汚損など)
2.女子学生の衣類に対する性的妄想
3.制服を着用した女子学生に対する凌辱妄想
724実習生さん:02/08/18 10:23 ID:s1Bb6Oc4

名前だけの顧問でもいなければ
対外試合できないし、公式な大会にも
出られない…

725実習生さん:02/08/18 10:41 ID:d1wzSLbW
教師の労働時間ってどんぐらいなんだ?ヶッコ気になる。
726実習生さん:02/08/18 10:54 ID:TcWeXoHN
>>724
だから漏れは小規模校に勤務した時に3つの部活の顧問を持ったよ!!
指導はゼロ!! 引率だらけ!!
今思うと、あれは一体何だったんだ!!??
727720:02/08/18 11:05 ID:jQFS27/J
>>721
行政(県庁)の人間は休日に働いたら代休をきっちり取る
という話を聞いて「2」を要求したいんだが。
実際はどうなん?

>>722
「1」については、カギの問題がでてくるんですよね。

>>724
「高体連」に登録しないと試合にも出られないし。
このシステムが悪いのか?

>>725
自分の場合
月〜金 8:00出勤 19:00〜20:00勤務終了(部活の関係)
土・日 9:00〜13:00部活(日は休みの場合あり)

728実習生さん:02/08/18 11:35 ID:I/J71B7W
>>727>>721
休日に部活をやる教師が多いので、本気で代休を取られたら平日の公務運営(第一に
授業)に大きな支障を来すから、休日指導を理由に代休をとることは不可。代休を認める
には「休日の業務命令をかけた場合」という法的根拠もあったはず。
 これが適応されるのは、日曜学級で授業を実施した場合や、修学旅行の引率が休日に
かぶった場合のみ。たとえ全校生徒が受験する模擬試験があったり、結果的に全生徒・
全教員が来るような体育行事や学校祭の準備・練習は、これにはあてはまらない。
 休日部活指導は当然、「教職員の任意と善意で行われているもの」だから、「業務命令」
にあたらない。部活推進教師が職員室で「休日も部活をやれ」と大声を出していても、
それは「業務命令」にはあたらないし、逆に管理職が「業務命令」まがいの発言をしていた
ら、大問題になるし、問題にしていいレベル。
729728:02/08/18 11:36 ID:I/J71B7W
>>728つづき
 前述から言うと、模擬試験や進学講習の場合は「手当」が補償される場合が多く、厳密に
「業務命令」のできないので、出所は進路指導費だったりPTA費だったりする(給与に
含むことができない)。では、これと同じ論理をあてはめて「部活の休日指導にも講習
並の満足な手当を」とすれば、実態の把握が困難(模試監督や講習と違って、必ずしも
指導の現場につきっきりであるとは言えず、その認定すらできない)であるため、自己
申請という形で、しかもそこそこ指導者の数が多いから、1,000円程度の手当しか
あてられない。
 この「手当」が問題で、「手当」を出すから業務だ、という論理も成立するが、業務
だったら「4時間=1,000円程度」というのが法に触れる。管理職サイドの論理
では「休日には一切業務命令を出していない。だから部活はやりたい教員の善意に委ねる。
それでも指導する教員が多いから行政が弁当代くらいは補償してやる。でも業務ではない」
というスタンスです。
 であれば、練習は「善意」としても、大会引率が休日に行われるのはどうかと。これは
実は一部で問題になっているらしく、中体連や高体連の大会を良識的に運営している
都道府県は平日に開催するようにしている。小規模の大会や練習試合は休日に運営せざる
を得ず、そこへの参加は練習と同じ「善意」とみなされる。
 長くなってすんません。が、部活で代休が認められないのは、そういう理由です。
730実習生さん:02/08/18 12:07 ID:NeZeBnlX
>大会引率が休日に行われるのはどうかと。これは 実は一部で問題になって
>いるらしく、中体連や高体連の大会を良識的に運営している都道府県は平日に
>開催するようにしている。

 県規模で平日開催していても、郡市の大会では、土日があたりまえなんだよね。
これもどうにかしないかと思う。まぁ、部活が希望制である限り、全校生徒の動向も
配慮しなきゃならないと思うんだけど、やっぱ。土日の大会は業務だよな。
弁当代の他にガソリン代もだせと思う。引率で事故ったら自己責任出しね。
731728:02/08/18 12:14 ID:627ApaAX
>>730
詳しくは調べていないが、休日引率の場合、「出張」であればまあまあの
手当がついたと思う。
近所だったら下手したら無償。
ガソリン代くらいにはなるよ。ただし、これは平日と同じ扱いで、わざわざ
休日に働いたことへの補償にはならない。
732実習生さん:02/08/18 13:31 ID:2ElGKoYY
>>729
>であれば、練習は「善意」としても、大会引率が休日に行われるのはどうかと。これは
実は一部で問題になっているらしく、中体連や高体連の大会を良識的に運営している
都道府県は平日に開催するようにしている。

へー。子どもの学力より教員の休暇を優先してるんだ。
ふざけるな
733実習生さん:02/08/18 13:32 ID:NeZeBnlX
>>732

授業時間確保できれば問題ないよ。
行事も潰した方がいいの?
734実習生さん:02/08/18 13:51 ID:61G/OoO/
>>732
問題が別です。「学力保証→授業確保→大会は休日」
という論理はありません。土俵が別だから。
問題はあくまでも教員の勤務体系です。
学力保証のために勤務体系を崩せ、ということこそ
「ふざけるな」という気がしますがね。24時間365日
教師が指導しなければ生徒の学力が補償されない、という
わけはありませんし。
735実習生さん:02/08/18 14:33 ID:syYtC8iY
>>728
「平日扱い」だけど、何年か前に1月4日に大会を設定された。
市レベルの小大会だが、こんな「まだ正月気分の日」に引率
なんてできやしない。要項をすぐさまシュレッダーにかけて
生徒の耳に入らないように証拠隠滅。しかし、生徒が他校の
生徒の話を聞きつけて、俺に問い合わせ。困って、調べた振り
をして生徒を招集。多数決で参加の有無を決めたら、やはり出たく
ないとの意見多数。常識的な日に設定しろよ!!
736実習生さん:02/08/18 14:47 ID:1ENeVy+B
僕は中学生なんだが、なんで部活なんぞで休みなどをとられなけりゃ
ならない!?部活は学校があるときだけでいいじゃないか。なめとるのか。
737実習生さん:02/08/18 15:58 ID:CCpbEdYw
>>736
君を含めた部員全員と親御さんが一致団結してその声を大にしたら、
きっと休日の部活はなくなるよ。「生徒がやりたくて……」という
理由で、仕方なく休日に部活をやってる先生が沢山いるからさ。
738737:02/08/18 16:01 ID:CCpbEdYw
申し遅れました。私は公立中学校の先生です。
私が転勤する前に顧問をしていた先生の引継で、休日にも
部活の練習をしていたのですが、複数の親御さんから
「休日は子どもを家庭に返して」という意見があったので
喜んで休日は休みにしました。親御さんに感謝しています。
739実習生さん:02/08/18 16:19 ID:BjmNsLis
部活がなくなったらプロスポーツもかなり変わるだろうな。
あれって団体がみんなスカウト社員を抱えてて
いろんな大会に物色をしに行くんだから。
実業団だってもうなくなってる会社も多いしな。
それに私立学校は勉強しなくても部活やっていい成績上げれば文句いわないんだから。
大学だってそれの推薦枠もいまだに残ってる。
当然大学でも授業に出なくても部活さえやってればいいってところも多い。
確かにこんな習慣はもう時代錯誤だ。
740実習生さん:02/08/18 16:21 ID:YBENOask
高体連は結構かねめぐりはいいだろうけど、
中体連は火の車です。

そろそろ学校からはなれようよ。
741実習生さん:02/08/18 16:24 ID:BjmNsLis
さらに言うと就職も部活の実績だけで決まってたしな。
この不況の時代にそんなことやってたら石ぶつけられるよ。
学校終わってバイトやるのもボランティア活動するのもいい。
もっと課外活動を積極的にやったらいいんだ。
部活の呪縛からいいかげん逃れるべき。
742実習生さん:02/08/18 19:35 ID:9NsvwFHq
部活なんぞやりたいやつだけやりゃーいいの。
漏れの場合昔ワンダーフォーゲル部で同好会的な感じだったから、
体育系なのに文化系のような雰囲気でだらだらと基礎体力つけてるだけだったなあ。
あいまに勝手にサッカーやって遊ぶし。
顧問も単に登山が趣味の国語、数学の二人。
休みにみんなで山登るのが目的。
743実習生さん :02/08/18 19:41 ID:u4BNI5Iw
…自分の先生もこんな風に思ってるのかと思うと…

夏厨な意見だけど、嫌なら先生やめちゃえばいいんじゃない?
こんなところで変える事のできない意見を言ってたってどうしようもないんだし
>>736だって、やめればいいじゃん、嫌ならやめちゃえよ
お前見てると、同じ中学生としてムカツク
744実習生さん:02/08/18 19:48 ID:YBENOask
>>743

>嫌なら先生やめちゃえばいいんじゃない?

顔で笑って心で泣いている顧問に面と向かって同じ事言える?
全ての顧問は身銭切って部活の面倒みてるんだよ。
部活の移動用に自家用車まで大型にしている人には、頭上がりません。
745実習生さん:02/08/18 19:51 ID:sIKscFAe
だから、最初から、「部活は教師の仕事じゃない」ってことを、
しっかり認識している保護者が多くなればいいのだ。
このスレットはそのためのものだ。
もっと、社会に「部活は教師の仕事でないことを知らせよう」

法律的にも、部活が教師の仕事ではないことを知れば、
部活擁護の保護者も、部活バカ教師も、ごく「普通の」教師も
幸せになれるのだ。
746実習生さん:02/08/18 19:52 ID:Pyod3kK/
>>744

>顔で笑って心で泣いている顧問に面と向かって同じ事言える?

言えるよ。
そのー一生懸命やってるってのはわかるけど、
だからといって頭があがらんということはないです。
言った上で、実際に辞められるかどうかは別問題だが。
747実習生さん:02/08/18 19:57 ID:YBENOask
今、こんな子の相手をその顧問はしているんだな・・・

いやぁ、辛いね。
748実習生さん:02/08/18 20:26 ID:MsRFhKfR
>743
・・どー考えても
おまえの方がムカツクのだが・・・
ウダウダ言っていないで、早く宿題おわせよ(w
749実習生さん:02/08/18 20:48 ID:oNnujy52
文部省に言ってください
750実習生さん:02/08/18 21:16 ID:HvQOWk1F
>>744
>部活の移動用に自家用車まで大型にしている人

アフォですか? それとも よほどお金があり余っているか。
751実習生さん:02/08/18 21:32 ID:ew997UpY
>743
そうそう。いやなら部活いかなきゃいいだけだもんなw
ヘタレがワガママいってるだけじゃん。部活を学校からなくせ!!なんてさ。
752ルオナ:02/08/18 22:33 ID:j/Zxzroh
たしかに・・・
でも、評価が下がる覚悟を決めないとね。
753実習生さん:02/08/18 22:58 ID:YBENOask
部活は仕事じゃねーんだから、評価に影響したらおかしい。
754実習生さん:02/08/19 11:59 ID:FbUc2/Fs
いつまでたっても、部活を教師の仕事と思ってるバカ生徒とクソ保護者は、
さっさと地獄へ逝けや!
755実習生さん:02/08/19 15:02 ID:P3aEbhM4
関東は、台風で、外の部活がつぶれてちょうど良いねえ。
部活顧問はゆっくりできる。
756実習生さん:02/08/19 16:21 ID:JplEBjCN
外は雨ですが、昼に電話があり
「予定通り、部活をやる」って連絡がありました。
外の部活です。筋トレしてるのかな・・。
757アスティル:02/08/19 17:26 ID:fjOUlwj8
イヤならやらなききゃいーだろ!!!
センコーのいいなりになってるだけじゃねーか!!!!!!
758実習生さん:02/08/19 17:29 ID:166pO5o8
教師ですが、部活をやるためになったのではありません。
なので、全然やりません。
周りからどう思われようと関係ありません。
授業が適当で、部活教師よりは100倍マシと自覚しています。
759実習生さん:02/08/19 17:33 ID:Kt5rjCBD
教師ですが、授業をやるためになったのではありません。
なので、全然やりません。
周りからどう思われようと関係ありません。
部活が適当で、授業教師よりは100倍マシと自覚しています。
760実習生さん:02/08/19 17:34 ID:Kt5rjCBD
>>758
ところで教師のくせに日本語下手ね。
761実習生さん:02/08/19 19:33 ID:EVfdv2z7
>>755
普通にやったよ。
762実習生さん:02/08/19 19:53 ID:FbcFRJgF
>>759>>758をもじったネタだろうけれど、漏れが前に勤めた学校は、
>>759のようなことを本気で主張しているドキュソ教師の巣窟だったぞ。
職場で教科の話題をするだけで、「勉強を教えるだけだったら塾でもできる」
とか「そんな暇があったら部活の練習方法を考えろ」なんて言い出す始末だ。
しかも、そんな部活ナンバーワン発想が浸透しているから、放課後は万難を
排して部活の練習時間を確保する。定例会議以外には、生徒指導のトラブル
に関する職員会議以外一切集まりを入れられる雰囲気にあらず。
部活バカには実に居心地のいい学校だろうな。
763実習生さん:02/08/19 22:30 ID:0hT7dEBi
「やりたい教師がやればいい」というクラブのシステムの犠牲になるのが、
まじめにやって不慮の事故で責任を取らされる教師。普通こんな
教師は頑張っている生徒に慕われる教師、一生懸命やっているのに
残念だね、ですまされる。こんな時責任教師が100%悪くないと言うこと
にはならないから、何かしら「監督不行き届き」の判断が下される。

職員会議中もクラブやってる。砲丸投げてる。そして、事故の責任は
会議中のクラブ顧問。まったくやってられないな。クラブなんてもうやめよ
と思うのも当然だな。

でも私は止めるつもりはない。なぜなら、生徒のためにやっているから。
自分のためではまったくない。生徒がやめたいといったら本当にやめる。
一度それでほとんど部員がいなくなった(部員が2人になった)ことがあった。
今は40名を越えています。集団競技のクラブ顧問でした。
764実習生さん:02/08/19 23:03 ID:Xnd0m5ZM
>>758
皿洗いやるために料理人になったのではありません
っていえねえよな。

あんたやめたほうがいいよ。
765実習生さん:02/08/19 23:17 ID:vnUeXZ1F
>>763
クラブと部活は違うぞ
中学校の指導要領から「クラブ」が消えたのは知ってるよね
766実習生さん:02/08/20 20:06 ID:YKGpYLDc
>>764
たとえがどうかな……?
シロートに部活指導を要求するのは、例えば、
フレンチのシェフに大根のかつらむきを要求
するようなもんよ。器用な人ならできるけれ
ど、できないからといって文句を言われる
筋合いにあらず。されど、同じ料理という
ことで勝手に期待する人もいるってこと。
767実習生さん:02/08/21 10:22 ID:wvzOUAJH
部活が良いといっているクソたれども。
教師でもないのに、学校の現場(テメエガ生徒の時に見る目とは違うんだぞ)を
全然知らないくせに、好き勝手なことをいうな。
教師でないのに、学校の事に口出しするな。
テメエラは、リストラされないように、せっせと、日本のために働けよ。
768実習生さん:02/08/21 17:30 ID:gynJL8sC
>>767
教師でないのに、口を出す……というか意見を書かせてもらうと。
このスレを読むまで教師が休日や勤務時間外に部活指導をすることがボランティア
だということは知らなかった。自分の子どもの通う中学校も部活が盛んなので、
正直「先生たちはずいぶんと稼いでいるんだな、それはそれで結構」と思っていた
のだが、とんだ見当違いだということを知らされた。そんな中で、ボランティアを
強要されることに不満を言う教員も多く、そう思えば子どもの中学校の先生たちの
言動に辻褄があう所もいくつかあって納得する。
でもさ、このスレで部活批判をしている先生の意見が多数派なのか少数派なのかは
部外者なのでわからないけど、部活業務がとうてい勤務時間内に終了することを
前提とせず、にもかかわらず無償で、しかも責任が大きい。部活の果たす役割が
大きいのは部外者でもわかること。こんなに矛盾したことなのに、どうして問題
にならないのですか?
部活否定派は実は少数で、学校の内部は部活肯定派が多数なのですか?
それとも、部活否定派も寝たふりしているだけで、問題にしないのですか?
PTAで子どもの学校にかかわることが多いのですが、会議などで部活の
あり方が問題にされたことはありませんし、新聞や週刊誌の教育問題でも
触れられることはほとんどありません。
でも、このスレに書かれた反対派の意見の中でまっとうなものを拾い上げて
みると、部活というものが子どものためにも先生のためにもなっていないことが
わかります。
親の立場で言えば、こんな不安定な仕組みに安心して子どもを任せられません。
一社会人の立場で言えば、休日に部活指導してもタダ同然であるというのが信じ
られない。
敢えて苦言を呈せば、部活否定派の先生は、その意見をこういう掲示板だけでなくて
本気で声に出して取り組む義務があると思うのですが、なぜしないのですか。 
769実習生さん:02/08/21 18:49 ID:f1f0Q8Gc
>>768
>敢えて苦言を呈せば、部活否定派の先生は、その意見をこういう掲示板だけでなくて
本気で声に出して取り組む義務があると思うのですが、なぜしないのですか。 

しても変わらないから
770実習生さん:02/08/21 20:52 ID:fWm+amFU
文句を言いながらも実質的には怠けられる今の方がいいから。
自分の権利を主張すると世間から義務も要求され厳しくなる、だから表立っては言えないんじゃないか。
結局今回のゆとり教育だって与謝野馨文部大臣の時代に、日教組との和解のために週休二日制導入をあうんの呼吸で決めたことに端を発する。
かっては犬猿の仲であった文部科学省と日教組はかくして和解し、子どものことはそっちのけで、お互いのなあなあ体制のぬるま湯の中で駄目教師は生き残る。
771実習生さん:02/08/21 23:05 ID:xbslukNF
>>770
そんな「なあなあ体制」でも部活が生き残ってるのは、教師には部活マンセー
が多いのか、それとも割に合うだけの給料をもらってるのか、もらってると
したら部活やらない教師は丸儲けなのか。教えて!!先生方よ!!!
772実習生さん:02/08/21 23:10 ID:R4JrzRWG
>それとも割に合うだけの給料をもらってるのか

スレ全然よんでねーだろ。
773実習生さん:02/08/21 23:32 ID:Bi7RdeVz
部活は、土日の休みに、6時間以上行うと1200円もらえます。
時給じゃないよ。
例えば、日曜日に練習試合で丸1日使っても、1200円しかもらえないのだ。
勿論、昼飯代、夏であれば、飲み物代、氷代は顧問が負担する事が多い。

コレで、喜んで部活やる教師がいるか?
いるのは、部活に生甲斐を見出してるいわゆる「部活教師」だけなのです。
一般の教師(男性教師の50%、女性教師の95%程度)は、部活に反対です。
しかし、部活をやることはいいことだとか、教育熱心と思われたいために部活を仕方なくやっているのが現実だ。
部活なんて、外国にはないし、本当に、微妙なバランスの上で成立っているのだ。
774ももも:02/08/22 00:03 ID:ywtBNps2
「部活教師」だけが部活に生甲斐を見出してる、でいいんじゃないの?
練習試合で丸1日使って1200円!いいんじゃないの?
諸費用は顧問が負担する、いいんじゃないの?
部活やらない教師は丸儲けでいいんじゃないの?
本人が好きでやってれば!

嫌な教師はやらなくてもいいんじゃないの?
だって、嫌なら断ればいいんだもん!
ここで、反対だのグダグダ言ってるヤツに限って
上司にヘコヘコして何も言えないヤツなんだから!!!
悔しかったら、公の場で言ってみろよ!できねぇくせに!!
ここでしか強い口調で言えないなんて、情けなさ過ぎる!!!
いかも、言い訳は「言っても変わらないから!」
ヴォケェ!!!!
775実習生さん:02/08/22 13:26 ID:BSL5sUpU
>一般の教師(男性教師の50%、女性教師の95%程度)は、部活に反対です。
ソースは?
776実習生さん:02/08/22 17:36 ID:N5K7dR6I
文句があるなら戦う。
それが出来ないんなら黙って従う。
何も出来ないくせにうだうだいっている状態が一番かっこ悪いし、自分にとっても惨めだと思う。
不満なら裁判くらい起こしてみたら?
そもそも部活で週に1日も休みが無いのは不正な労働使用だと思います。
ボランティアだとするなら拒否する自由が保証されるべきです。
労働なら賃金が支払われるべきですし、また労働時間はきっちり守られるべきです。
部活が労働なのかボランティアなのか裁判ではっきりさせればいいんでは?
777実習生さん:02/08/22 17:56 ID:gSYpQ4mp
そうそうはっきりさせるべきだ。
言うべきことはきちんと言ってもらって、やるべきこともちゃんとやってもらった方がいい。
理屈の通った意見なら国民は聞く耳を持っている。
優秀なやる気のある先生はきちんと評価してそれなりの待遇をし、駄目教師はさっさと辞めて頂く。
なあなあのぬるま湯はもう止めてほしい。
文部科学省も日教組も大幅なリストラが必要だ。
778実習生さん:02/08/22 18:34 ID:55x5mFK4
>>776
異議なし。しかし、>>770が実態だろうな。面倒なことして正当性を求めるよか
文句言いながら避けている方が、ずっと楽だもんな。ひょっとすると、部活の
問題って、今に始まったことでなく、戦後ずうっと変わってないのかも知れない。
779>>732:02/08/22 21:15 ID:bX/oK2gN
>へー。子どもの学力より教員の休暇を優先してるんだ。
>ふざけるな

アタリマエだ、ヴォケ。勤務時間内なら優先するが、教師には勤務時間がないと
でも思っているのか。

780_:02/08/22 22:42 ID:yzqKA1P9
>768の意見に癒されますた…

ありがとう。

でも、多くの母親が「良い母親」幻想に縛られる余り、無理な家事負担
をしているように、多くの狂氏が「良い狂氏」幻想を裏切りたくないから、
無茶な部活負担に不満を言えないでいるのです。
781実習生さん:02/08/23 08:48 ID:HDZnjEFc
本当に問題があると思っているならその問題がまな板に乗るようにしたらいい。
結局役人どもはなあなあでごまかそうとするから、どうしても駄目なら裁判でも起こすほかない。
こうでもしないと日本の役所、特に文部科学、農林水産、厚生、外務等の屑役所は問題点をはっきりさせて解決しようとするより、騒ぎを起こさないことを優先するからいつまでたっても解決しない。
でも実際裁判を起こされたら文部科学省はあわてるだろうな、面倒な問題なので正面から取り組もうとせず、その場しのぎで今までごまかしてきたのだから。
裁判を起こして国民に問題提起するのがいいと思う。
782実習生さん:02/08/23 08:48 ID:p+i9KXV/
クソ馬鹿どもめ!
日教組だって、部活のことは昔から問題にしてるし、
現場の教師だって、教育委員会だって現状を知ってるよ。
しかし、いくら言ったって、文部省も動かないんだよ。
だって、そんなことしたら、部活の指導料をどこから出すんだよ。
文部科学省も、賃金問題になるから、わざとぼかしてごまかしているのだ。
教師は昔から、声を大にして部活に反対してるんだよ。
783実習生さん:02/08/23 08:59 ID:HDZnjEFc
>>782
だから裁判を起こせと言っているのだ。
あんた文章読めるの、それでも先生?
784実習生さん:02/08/23 09:25 ID:UZvDF7xa
実際現場ではどうだろう。部活をやりたくないと考えていても
部活肯定派の影響力が大きい学校のほうが多いのでは。
それに部活動を拒否すると、担任がなくなったり、校務分掌ではあまりものの担当をさせられたりと
職務命令という法律を目の前にかざして校長は攻めてくるからね。
教師は基本的に直接物申す人はいないし、校長の言うことは当然のごとく従うものだと思っている人が多いので
部活もあたりまえのようにやる教師は多い。
部活動に対する裁判はちょくちょくあるようです。しかし校長や教育委員会は裁判を起こした先生のマイナス面を徹底攻撃してくるはずだ。
教師の仕事は100%完璧というわけにはいかないので、そこをつついてくる。つまり、保護者からの苦情、子供からの苦情、同僚からの苦情、公的提出物の状況、
学習指導や生活指導の現状、などを調べ上げて逆攻撃してくるよね。
裁判を起こすならよほどの強力なバックがないと難しい。
785実習生さん:02/08/23 09:28 ID:LKs2atsI
>>783
とはいえ、日本は裁判に時間が掛かるし、勝っても、たいして実効性はない。
それに、訴訟維持の費用や労力を考えると・・・日本の裁判は、理のある人間ではなく、
財力や権力がある人間が、勝つ仕組みになっているのだ。それに、最高裁にあがると、
なんだかんだ理屈をつけて、行政サイドが勝つのも公然の秘密。
日本は、法治国家ではありません。

まあ、こんな曖昧な国であるからして、ここまで悪くなった。社会主義・共産
主義の国の末期状態みたいなもんよ。
786実習生さん:02/08/23 11:08 ID:HDZnjEFc
>>785
日教組が組織として裁判を起こせばやれないことはない。
それをやらないならば、何かほかに弱みがあると勘ぐられても仕方がない。
787実習生さん:02/08/23 17:17 ID:N8sR9V95
>783
だから裁判を起こせと言っているのだ。

馬鹿かこいつ。
個人でそんなことしても意味ねえだろ。
ましてや、漠然と部活を行うこと自体を裁判するほど、日教組も頭悪くないよ。
788実習生さん:02/08/23 17:22 ID:LNEbq2BJ
○○高等学校△△分校出身ですが、部活動なんてなかったよ。
先生達も楽だったろうなぁ
789実習生さん:02/08/23 18:34 ID:jPggKu9C
>>786
困ったことに日教組にも部活マンセーが多いんだよな。
会議や分掌業務に関しての勤務時間はうるさくいうのに、部活に関しては
「聖域」と思っている連中も、組合の中には多いのが実態。
それこそ、裁判という面倒なことするよりは、適当に逃げていた方が楽だし、
実際は逃げきられることが多いので、声として大にならないと思う。
自分は小規模校と大規模校両方の経験があるけど、小規模校で声を出しても
聞き入れてくれないし、大規模校では逃げ切れるので「やらされて不満を言う人」
はほとんどいない。
結局、現状維持だろうな。その方が逃げられます。
逃げられない先生のための救済策を考えようではないか。
790実習生さん:02/08/23 21:31 ID:G2A4dkYR
結局なんのかんの言いながら現状に流されるのか。
何でも戦わなければ成果は得られないよ。
エイズ事件だって、スモン事件だって戦ったから成果が得られたんだよ。
自分で正しいと思えば立ち上がり声を上げて周囲を動かしていけよ。
自分では立ち上がろうともせず、できない理由だけをぐだぐだ言い訳するんなら同情なんかする必要はない。
言い訳だけは得意の様だな。
自分で現状を変えていこうとしない教師の面倒までみる必要はない。
現状に流されて、文句だけ言う教師に総合学習は教えられないよ。
791実習生さん:02/08/23 22:03 ID:q+5LYKmA
>>790
禿同!
このスレを立てて高見の見物をしているボンクラ教師みたいなもんだな。
792実習生さん:02/08/23 22:13 ID:vkzFOk2o
個人で、部活反対の訴訟起こす教師なんているか?
それより、嫌なら、適当にやってる振りするほうが楽で良いよ。
どうせ、給料変わんないし。
だから、部活はやるだけ損なのだ。
793実習生さん:02/08/23 22:21 ID:aRIND9TU
横レス失礼します。
訴訟を提起するとして
どういう内容の訴えをするのですか?
法律構成に興味があるもので。あおりではないです。
794R134:02/08/23 22:37 ID:A/R7bAGs
労働基準法違反あたりか?
795実習生さん:02/08/23 22:48 ID:o6tNvMko
マジレスします。
中学時代の野球部の顧問がキチガイ野球馬鹿でした。
俺は行かなかったけど、毎日7時から朝練をし、夜は7時過ぎまでやっていました。
もう馬鹿かとアホかと人権侵害かと…。
また機嫌が悪いと意味も無くグランドを走らせたり、暴行したりとどうしようも
ありませんでした。
また試合内容が気に入らないと、敗戦投手を10`以上走らせたり、打てなかったバッター
に素振り1日500回×7日を科すなど傍若無人ぶりを発揮していました。
さらに「歯医者に行くから休む」などと言うと、「お前最近休み過ぎだ。」などと
脅迫紛いに罵倒されました。
また運が悪いことに生徒と親にも野球マンセードキュソが多くいたために、野球熱は加熱し
最悪でした。そしてそのドキュソ親たちは試合で会うたびに、「○○君も高校行っても野球やるんだよ。」
などと迷惑な言動を繰り返して来ました。
このように俺の中学はこのような劣悪な環境であったために、俺以外でMARCH以上のレベルの大学に行った
奴は1人もいませんでした。w
個人的には予備校の勉強にもっと打ち込みたかったと思っています。
死ね○○!
最後に提案があるのですが、勉強サークルみたいのはできないんですかね?
教師の人だって興味の無いスポーツやらされるよりは、自分の好きな科目を
やる気のある生徒に教えていた方がやりがいあるでしょう?
個人的には運動部週3日、勉強サークル2日がベストだと思うのですが。
796793:02/08/23 23:02 ID:aRIND9TU
>>794
ありがとうございます。
他の書き込みもあわせて考えると
時間外労働に対する賃金(労基法37条)について
損害賠償請求をするということでしょうか。
労働法の本を開いたところ、
「国立及び公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する
特別措置法」によって、時間外・休日労働をさせうる場合を
条例で定めることができ、この条例の用件に該当する場合には、
労基法法定の時間外・休日労働協定(36協定)を要せず、
また割増賃金の支払い(37条)を要しない、そうです。
ただし、棒給月額の100分の4の教職調整額の支給があるそうです。
当方、法学部生ですが労働法にはあまり詳しくありません。
この場合、先生方の時間外・休日労働は、
「棒給月額」(月給)に評価され尽くすのが原則で、
1回につき「調整額」をわずかにもらえるということなのでしょうか。
(前のほうに1200円もらえるとの書き込みがありますが、
 これほ「調整額」に当たるということなのでしょうか。)
797甲子園はDQNの頂点:02/08/24 09:23 ID:/lpe586P
普通、赤点とったら部活を辞めさせられるか、練習禁止で勉強するのが普通だと思うが・・・・
DQNな学校の部活のやることは全く理解できない。しかも睡眠時間4時間。


(「東京スポーツ」ズームアップ甲子園・2002年8月18日より)

>「睡眠だった4時間の「寝不足集団」練習少ない甲子園はオアシスだ」
>
> 春の選抜優勝校の報徳学園(兵庫)ら強豪校が次々と姿を消す中、鳴門工(徳島)が、
>一関学院(岩手)を5-3で下して3回戦にコマを進め、選抜準V校のメンツを保った。
> 1点を追う8回に4長短打を集申し、3点を取って逆転勝ちした粘りは、猛練習の
>成果だった。ナインは監督自ら「県下一」と胸を張る"練習量"との戦いで成長した。
> 今年に入ってから練習がなかったのは正月三が日だけ。授業がない日は朝9時から
>夕方6時まで、授業がある日は午後4〜10時まで練習漬けの毎日。これには選手たちも
>「睡眠時間なんて4〜5時間取れればいいくらい」と泣きが入った。当然、授業中に
>居眠りする選手も出てくるが、文武両道は徹底されており、赤点でも取ったらそれ
>こそ大変だ。赤点を取った選手は正月休みも元日だけで切り上げて、練習を再開させ
>られる。練習メニューも超ハード。とくに厳しいのはランニング。試合に負けたら走る。
>高橋監督は勝っても納得できない内容だったら走らせる。50メートメ走を全力で100本は
>まだ序の口。全速力で10キロ走らされるのも当たり前だという。そのうえ、この10キロ走
>にはミスを犯した選手には2キロの鉄アレイを持たせるオマケがつくというからフツー
>じゃない。そんな猛練習に比べると、練習時問がキッチリ決められている甲子園は、
>選手たちにとってはオアシスのようなもの。「だって今日のように試合がある日は練習も
>ないし、宿舎に戻るだけじゃないですか」。宿舎に戻ると夕食まで眠り、食後は朝まで
>熟睡。ナインは「いつもの倍以上寝られるのが何よりの幸せ」と口を揃える。一日でも
>長く"オアシス"のような甲子園にいるためにも、決勝戦までいくしかない。
798実習生さん:02/08/24 12:10 ID:FPdaB8TY
爽やかというのが高校球児のステレオタイプのイメージだが、797を読んだらただの基地外に思えてきた。
799実習生さん:02/08/24 12:22 ID:3UtWY5VW
「教員調整手当て」は部活に対して支払われるものではないはずです。
部活がない小学校や、部活を実質やっていない「女教師」にも平等に支払われます。
休日に6時間以上、部活をした場合のみ、自己申告すると、1日当たり1200円が支払われます。
これ以外に、部活をやって支給される金額はゼロです。
日曜に朝から晩まで、8時間部活しても、1200円です。
弁当代も出ないし、代休もない。
だから、部活は労働基準からすれば、意味のない、最悪の教師に押し付けられた
雑務です。
800実習生さん:02/08/24 14:54 ID:a2ARRWhl
>>797
調整手当が何に対してとさっておかしくない?
 教師だって労働者っていわれりゃそれまでだけどさ。
 もうちょっと教師に誇りもてよ
801793:02/08/24 16:21 ID:UEa5YWXX
>>799
「棒給月額の100分の4の教職調整額」は
教員という職業に就いているということに由来し、
それだけですべての教員に平等に支給されるということですか?
そしてその1200円はこれとは別の休日労働に対するものであると。
この理解に基づくと、
平日の時間外労働である部活に対価が支払われないこと
休日労働にあたる休日の部活に対する手当てが、37条の
割増賃金を要しないとしても少ないこと
の2点が問題とされている、ということになると思いますが
そういうことでいいのでしょうか?



802実習生さん:02/08/24 21:14 ID:qJOf6TJG
私立の教員は、学校によってだろうけど、部活手当てがきちんと、
やった分だけ出るらしいぜ。
公立教師は、部活やるの止めようよ。
やる奴がいるから、いけないんだよ。
803中学教師:02/08/24 21:53 ID:/Aq/a1Hf
このスレ1番から全部読みました。
わたしは公立中学の教諭をしてます。体育教師ではありません。

指導も含め自分の趣味としてやれる種目なら、現状の待遇でかまいません。
前任校では、結構熱心にある種目:Aを指導し、4回県優勝とか、
また全国大会にも子供たちは駒を進め、楽しく活動できました。

現在は、その種目がない学校に転勤となったので、
違う種目:Bの顧問をしています。
平日の4日だけ4:00〜5:30しかやりません。土日はもちろん休み。
それ以上、この部活に自分の時間をつぎ込むのは苦痛です。

この春、現在の学校の、とある部活:Cの顧問が転勤になりました。
その部活は熱心に活動していて、後がまがいない。
学校長は、わたしに執拗にその顧問になるように求めてきたのですが、
断りました。

現在の部活:Bでは通用する練習日程も、その部活:Cを担当すれば無理で、
土日の勤務命令に準ずると思う。
現在土日は、A;の種目のスポ少のコーチをしているの無理だと断った。

このような事例は、みなさんはどうお考えになりますか?
804 :02/08/24 22:13 ID:N/226Ggf
部活指導、やってもやんなくてもいいじゃん。
例えやったとして、法定労働時間を超えていれば
残業(時間外)手当もらえばいいだけジャン。
なぜ申告しないでココで愚痴ってんのかわかんない。
805中学教師:02/08/24 22:17 ID:/Aq/a1Hf
>法定労働時間を超えていれば
>残業(時間外)手当もらえばいいだけジャン。

それが出きるならなにも愚痴らないでしょう。
公立教員で、残業手当ってもらえるの?
もらったって話、聞いたことないのだけど。
806実習生さん:02/08/24 22:19 ID:EgSyGMnQ
>>803
>土日は、A;の種目のスポ少のコーチをしている

もしも有償でしているのでしたら、教育委員会に届けなくてはいけません。
兼業の禁止違反になりますから。
ボランティアでしたなら、ごうぞ御自由に。
807中学教師:02/08/24 22:22 ID:/Aq/a1Hf
>>806
無償です。
808_:02/08/24 22:28 ID:4eZ3dGGn
>805 一円もないんだってば(苦笑)<残業手当
809実習生さん:02/08/24 22:56 ID:z3R2SwGd
>>802
>やる奴がいるから、いけないんだよ。

なんかこの発想「会社で仕事をバリバリする奴がいるから、やらない俺達が目立って困る。」って言うのと似ているな。
単なる足の引っ張り合いに過ぎない。
こういう子どもじみた発想がまだ残っているのか。
問題は教師が部活を指導する必要と義務があるかどうかだろう。
する必要もする義務もないと自分が考えるのなら拒否をするかそれも難しければ賛同者を募って裁判の申し立てをすればよい。
大切なのは自分がどう考え、どう行動するかだよ。
陰湿な足の引っ張り合いをして問題が解決すると思っているなら、程度が低いと言おうかそことで総合学習の指導なんてできるわけがない。



810>>803:02/08/24 23:03 ID:sFFxU1o+
私は公立高校の教諭ですが、部活に関しては「必要な労働」と思っていないので、
自分の趣味を費やす時間だと思っています。それにつきあってくれる部員との
趣味の共有だと思っています。だから、休日に練習をするのも、雀の涙程度の
手当しか付かなくても苦痛ではありませんが、なにせ趣味だから休日に他の
予定が入ったら、当然休みにします。というか、休日には気が向いたときだけ
招集する程度で、今年度は土曜日に2回だけ練習しました。夏休みは、部員の
大半が予備校の講習会に行っているので、部活は完全休業です。

質問の答ですが、……何の問題もありません。というか、そんなもんでしょう。
「やる気のなさで部活指導が充実しない」マイナスではなくて、もともとゼロの
ところに「やる気があるから指導が充実」というのが正しいのです。

顧問が指導熱心だという部活は趣味によって成立していて、使命感ではありません。
異論もあるでしょうが、使命感だけで維持できるのは低いレベルの話、全国大会出場
クラスの部活顧問は、指導を趣味にしています。趣味という言葉が適切でなければ、
生き甲斐といいましょう。部活を生き甲斐にしているから、休日だろうが夜遅く
だろうが、指導は平気です。

問題は、そういった感覚を一般教員に要求することです。
教員は部活をやるために教員になったのではない。
教員の中に部活好きがいるというのが正しい。
この考えを徹底しないから余計なトラブルになる。
811中学教師:02/08/24 23:30 ID:/Aq/a1Hf
>>809
前任校で、好きでやっている部活をしているとき、
なにもやらない同僚(本務も不合格)がさんざん陰口を言っていた。

わたしは、「わたしは部活の指導がんばってるんだから、
あなたもやれ。」とか、「部活をがんばってるから、本務を減らせ。」
などと言うつもりは更々ない。
わたしも、部活は種目によって拒否するし、部活やらなくても
いいから少なくとも、がんばっている人の足を引っ張るのは
やめて欲しかった。

そんなことを思い出した。

>>810
レスありがとうございます。
そんなもんだよね。

これから、部活は地域のスポーツクラブへと移っていくのが
正しい方向に感じる。
部活指導が好きだった人は、学校業務と関係ないところで
自分の趣味(?)というか、自分の時間を使えばいいのだと思う。
812 :02/08/25 00:02 ID:lb8GrXYh
クラブは生徒がやりたいからやっているわけで、それに先生が付き合っている。

やりたくなければやめればいいわけで無理をするから、文句や問題が出る。

何でも先生がやるのではなくて、生徒たちと相談して方針を立てる。

立てた方針を先生も生徒も守る。保護者会でも共通理解を持つ。

これさえあれば問題が出ても解決できます。特に公務員は奉仕者ですから

教育の為に奉仕するのが当たり前です。しかし、病気になるまでやるのは

間違っています。生身の体ですからね。先生が無理に引っ張るから

問題が起こるのではないですか?話し合いが必要です。それで生徒がやめても

仕方がない。やりたい生徒が集まってやるのがクラブだから。

私も毎日クラブをやっていますが、この方針にしてから生徒のやる気が

出てきて、毎日欠席者0です。もっと練習をやりたいと言いますが、約束

ですから下校時刻は守らせます。そうすると工夫して練習するようになります。

その結果成績も上がり、四国大会まで出ています。いかがでしょう?
813実習生さん:02/08/25 01:12 ID:9OGz8yP9
本来教師たちの自由意志がもっと尊重されるべきだろうな。
やりたい教師はやればいいし、報酬がなくてもそれに見合った充実感が得られるなら
それで良いだろう。
やりたくない教師はやらなければいい。
日本は、個人の意思があまりに軽視されすぎていると思う。
生徒の入退部も同様に自由にすべきだろうな。(俺は中高共部活強制だった。)
我慢だけでは世の中ダメになる。
814実習生さん:02/08/25 05:13 ID:YIgguxU7
私の地区の学校は,半強制的に部活動の顧問に割り当てられます。
男だった間違いなく顧問です。私もサッカー部の顧問をしていますが,
小学校からやっている子供たちが入ってくるので,保護者の期待は,
すごいものがあります。休みたくても休めない保護者のプレッシャー
があります。サッカーは専門ではありませんので,他の先生や指導者
に話を聞きながら,また,たまに一緒に練習をさせてもらうなどして
悩みながら指導しています。地区では,そこそこ強いので,
なおさら,土日は,大会や練習試合にと土日をつぶしています。
ある県では,地域で生徒も指導者の教師も集まって,指導をしている
とのこと(社会体育ではない)。早くうちの地区でもならないかなー。
生徒も部活大好きな教師も救われるのに・・・。
81520代後半:02/08/25 08:46 ID:GRpJnpzP
今年に入ってからだと思うが、組合(全教)の広報に「部活は社会教育への移行を」
という話題がシンポジウムで議論され、反論も多かったと。しかも、その翌号には
さらに反論が多く寄せられ「部活の学校教育に占める役割は大きい」や「部活を
楽しみに教師になった人も多い」と、記事の論調では「部活マンセー」を匂わせて
いた。ちなみに自分の職場の分会でも話題にしたが、「勤務時間と部活は別(しかし、
やりたい人だけやって、やりたくない人は退勤時間と同時にやめろ、という趣旨)」
と、とりつくしまもない。社会教育移行は当分先だろうな。俺の在職中にできるか?
816最新情報!!:02/08/25 08:51 ID:5pQGGdZ+
817実習生さん:02/08/25 09:11 ID:IjLaGBMP
10年以上前から、市町村教委で
社会教育の話はでてたよ。

どこも本気でやる気がないんだよ。

なんせボランティアでやらせられるんだから。
818実習生さん:02/08/25 09:35 ID:X+kn9jSL
部活教師は、学校ではなくて、土日は地域でコーチをやれ!
そうすれば学校から部活はなくなる。
部活が嫌いな、一般の80%以上の教師は助かるんだよ。
部活バカ教師のせいで、管理職まで、一般教師に部活を強制しやがる。
部活は教師の仕事じゃない。

部活教師は、教師の労働条件と、教師家族の平和を壊す「教師の敵」だ。
即刻クビにしろ。
819実習生さん:02/08/25 09:49 ID:0fFzH8f5
うちの学校の保護者会で部活存続の可否を投票したら8割が存続派だったよ。
教育に部活は必要じゃないかな。
やり方に改革の余地はあるとしても。
今は塾世代の教師が主流となってきて部活に打ち込んだ経験のある教師が少なくなってきているのかな。
820実習生さん:02/08/25 10:17 ID:9cTcZf3X
>うちの学校の保護者会で部活存続の可否を投票したら8割が存続派だったよ。

そりゃタダで子守りしてもらえるんなら存続派だろう。
自分が顧問やってもいいという保護者は殆どいないだろうしね。
そこまで考えちゃーいねーだろ。
821実習生さん:02/08/25 10:18 ID:Cdxk8RBw
今日は部活休み!
で、2ちゃんやってる織れって・・・
822実習生さん:02/08/25 10:26 ID:95J7Qask
部活嫌いの同僚の勧めで、これのスレを最初から読みましたが、苦悩している
先生があらためて多いことを痛感しました。

>>815
私の知っている限り、都市部(地方都市含む)の大規模校だったら
「部活? やりたい人だけで頑張ってくださ〜い」
という感覚が多いと思うので、やりたくない人はやらない、やらないから問題視しない、
だから社会教育移行の声があがらない、という図式ではないでしょうか?
田舎の部活全入学校や荒くれを部活で叩き直す学校ならともかく。

実際、私も若年の部類ですが、スポーツでは専門種目を持っていないので完全に戦力外。
うちの学校では人材が足りているのか、できない人が先頭に立って部活指導することは、
少なくとも運動部ではありません。文化部では、機械音痴が放送部を持っていたり、楽譜も読めない人が合唱部を持って
いますが(音楽の先生は吹奏楽部を持っている)、活動が楽なせいか、たいした問題になっていません。
私は野球部の顧問ですが、2人いる野球専門の先生が張り切っているので、私は第4顧問で会計を担当、引率すらまわって
きません。額が大きいので会計も決して楽ではありませんが、グラウンドでノックすること思ったら、何百倍も楽です。

このスレを見ていたら、恵まれた自分が申し訳なく思えました。
といっても、現実には、苦労する人も多いでしょうが、楽してる人の方がもっと多いかもしれません。
そこに甘んじないで、もっと、部活否定の声を挙げるべきだと感じました。
823実習生さん:02/08/25 12:17 ID:Clu5FQ9e
部活やめたくなったんですが、
退部願みたいなの書いたほうが良いんでしょうか?
824 :02/08/25 13:01 ID:MUfiD8ly
age 保守
825実習生さん:02/08/25 13:32 ID:Ba4+SmwW
部活反対派(どっちかと言うと)

通ってる商業高校の担任が部活の顧問なんだけど、とある検定の
受験申込みを忘れてクラス全員が受けられなかった。
しかも他の先生には俺らが悪いように言われて、まだ間に合うのに
特例は認められないとかで申し込んでくれなかった。
担任はごめんの一言も無しですよw
今三年なんだけど、進学先の受験申込み忘れられたら・・・。
826実習生さん:02/08/25 14:45 ID:DGAoG0Bf
>>825
親を通して教頭に訴えましょう。教頭がうまくごまかすようだったら校長へ直訴して
もらいましょう。クビにはならないが、少なくともその担任には指導が入る。
827825:02/08/25 15:10 ID:Ba4+SmwW
残念ながらもう証拠が無いです。
受験申込みしたのもクラス内の有志だけだったし。
それでも二桁ぐらい居たけどね。
828実習生さん:02/08/25 15:36 ID:TNTjjWci
>>825,827

そういう教師は、部活も偉そうなこというけれどたいしたことしない奴なら、
単に「社会人として使えない大人」で片づけられるが、部活指導はバリバリと
しかも実績が高い教師なら、得意になっているだろうからウザイ。

同僚で、授業はテキトー、分掌は人任せ、クラス経営は放任、でも部活だけは
しっかりと指導(そりゃそうだ、何もかも投げ出して部活に飛んでいくんだもんな)
という教師(しかも体育でない)がいる。文書関係も、分掌でその人の担当の部分
はグチャグチャなのに、部活関連資料だけはキチンと整理されている。おまけに
部活に不熱心な教師に難癖をふっかけてくる。一度あまりに目に余ったので、
「部活以外の仕事もちゃんとしろ」と注意したら、「部活は教師にとって最も
大事な仕事だ」と言い張って忠告に耳も傾けない。その部は強くて全国大会の
常連で、保護者も世間もおだてるから、益々つけあがる。

もし、その先生が、そういうタイプなら、どうかPTA経由でつぶしてやった方が
学校のためですよ。
829825:02/08/25 21:40 ID:/Y1LlhXO
そういうタイプかもしれんです。

学校休むなって行ってる本人がよく休むし、クラス内の事も
ないがしろにしがち。

しかし、しかし今の俺の立場じゃ、、、
830実習生さん:02/08/25 22:31 ID:GXq7FFAX
>>828
禿同。
831ももも:02/08/25 23:19 ID:7KiDdJnp
だから、部活やりたくないヤツは断ればいいんだって!
ここで、ブツクサ文句言ってるヤツは、上司の顔色見てヘコヘコしてるヤツなんだって!!!
そんな度胸も甲斐性も無いヤツに限って、こういう場では強くでる!!!

もう一度言うけど、嫌なら断ればいいんだって!!!こんな所でくだらない言い訳してないでね!!!

まあ、自分があまりにも部活バカで、本業もそっちのけで、部活を他人にまで
強要するするようなヤツなら問題だけどね!!!
832実習生さん:02/08/25 23:23 ID:X9Bw1ePx
>嫌なら断ればいいんだって!!!こんな所でくだらない言い訳してないでね!!!

世間が強要してますけど、それに気付かないんだね

833実習生さん:02/08/25 23:24 ID:0LCkdbWq
>831
断りました。
4月から1度も部活に顔を出していません。
管理職が配慮してくれたんだけどね。
本業で成績出せば、部活なんかしなくて済むよ。
834実習生さん:02/08/26 00:29 ID:yLS1eLqO
校長も、部活顧問がいなければ生徒や父兄から苦情が噴出しますから、保身欲から
相応の決意を持って執拗に顧問を引き受けるよう要求してくるでしょう。
だから教師側も校長の決意を上回る、強い決意を持って拒否しなければなりません。
顧問拒否が広がれば国も民間委託へ動かざるを得ない状況になるでしょう。
一般企業サラリーマンがサービス残業を拒否すればリストラの対象になりかねない。
しかし教師ならそんな心配も少ないからある意味恵まれていると思う。
835実習生さん:02/08/26 00:56 ID:9ivG4Go/
意識が ズレまくってんだよね。

ずぅーーっと 世間は、ただ働きさせているんだよ。
836834:02/08/26 01:16 ID:yLS1eLqO
>>835
例えば、しつこく勧誘してくる悪徳商法。
もちろんこんな業者も悪いですが、ノーと言えず契約してしまう気弱な人が日本
には少なからずいることにも原因があります。
ノーと言えない奴がいることを見越してこういう業者が活動しています。
またノーと言えない奴が全ていなくなれば採算が取れずこのような業者は消滅
します。
つまり両者は表裏一体の関係です。
部活を要求する世間と教師に置き換えて考えてみてください。
あなたは物事を一面からしか捉えていないと思います。
837835:02/08/26 07:16 ID:jcayU8Bz
>>836
あなたも視点が上からしかみれてないよ。
838実習生さん:02/08/26 09:58 ID:rz3gn6PD
日本の教師はお人好しだから、部活なんてことを押し付けられてるんだよ。
海外の教師と話をすると、100%驚くよ。
海外の教師は、夏休みは2ヶ月あるし、土日は完全休みだし、
一歩校門から出ると、教師でなくて良いんだよ。
もちろん、生徒指導で夜遅く警察ごっこする必要も無し。
盆踊りの見回りも無し。

その代わり、授業をきちんとやらないと直ぐクビになる。
放課後は全て次の日の授業の準備。
スポーツやりたい生徒は、地域のクラブへ行けばいい。
でも、そのほうが生徒のためにもなるだろ。

それが普通の国の教育と言うものだ。

部活クソ教師には勤まらないだろうが。
839実習生さん:02/08/26 12:14 ID:ufg33obc
そもそも部活はいつ頃何の目的で始まったんでしょうか?
840実習生さん:02/08/26 13:00 ID:YiPJCt20
みんな教師になる時に部活があることを考えなかったのだろうか。
少なくとも戦後はは部活はあったのだから、今の先生が生徒の頃もあったと思うが。
841実習生さん:02/08/26 16:03 ID:HFWUG9ln
>みんな教師になる時に部活があることを考えなかったのだろうか。

教師希望なら、それくらい知ってる。
だけど、いざなってみると、その大変さに困るのだ。
教師志望でさえ、なるまで、大変さを知らないんだから、
保護者なんか、部活顧問の辛さは全然分からないだろう。

さっさとなくなって欲しいよね。

教師3年目

842_:02/08/27 01:16 ID:Pgnx3DYt
>841
大変かどうか、が問題なんじゃない。
正規の仕事と位置づけられてないのに、時には正規の仕事を圧迫する
多大な負担になる、という存在のいびつさが問題なんだよ。
843実習生さん:02/08/27 15:07 ID:g2Vy3fp4
2学期が近づいてきたわね。
憂うつだわ。
私たち、オバサン教師は、夏はパラダイスだわよ。
部活なんてやらなくて良いから、夏は3日しか学校行かなかったわよ。
男性教師は大変ね。
給料同じなのに、何で部活するのかしら。
きっと馬鹿なのね。
844実習生さん:02/08/27 15:20 ID:n/1NpTpq
部活をヤリタイなんてぬかす生徒もDQNだと思う。
自分のやりたいこと位自分で何とかしろ。
何でもかんでも学校に頼るなよ。
845実習生さん:02/08/27 18:54 ID:s77wCRkO
>>843
騙りは もういいよ
846実習生さん:02/08/27 19:41 ID:QLOMxpB9
俺も夏休みは部活全休だから、この夏休みは暇だった。夏季休暇3日・年休2日に前後の
土日をあわせて9日間はオフにして、北海道旅行。研修処理をしなかったので、
それ以外は出勤。前半は夏期講習があったが、後半はないので実に暇。9月以降の予習
にあけくれた。
2年前までできもしない種目の運動部を押しつけられて悲惨だったが、去年から無線部に
異動、レギュラーの活動がないので暇である。
煽りじゃないけれど、部活がなければ暇なのは現実。生徒指導に追われない限りは。
847実習生さん:02/08/27 21:02 ID:A3eUjlJr
夏休みあと5日だ。
今年の夏は20日ほど、休めたよ。
クソテニス部を持たされてるけど、今年は一人顧問なので、
休みを多くした。
来年はもっと休んで、海外に15日は行きたいよ。
夏の部活は、ほんとウザイな。
ガキの面倒くらい、家で面倒ミロ。
848実習生さん:02/08/27 21:05 ID:s77wCRkO
>>846
部活は本職じゃねーんだから、仕事しろよ仕事。

こーいうのが青研と称してサボっていたクチだろう。
849実習生さん:02/08/27 21:43 ID:b3LyGarw
俺んところは結構大所帯のところだけど結構恵まれた環境。

部活自体の指導は外部コーチにお任せ。
対保護者は保護者会長が全面的に擁護してくれる。

夏休み中も3/4以上は部活、出席したけど水分補給やレクレーションもみんなやってくれた。

でも・・・・・・・・・・・・・






俺って一体何?
850実習生さん:02/08/28 11:21 ID:W3aihsnZ
リア工だが素人だろうと部活教えてくれる先生が必要だよ。
勉強なんかよりそっち重視でもいいよ。
851実習生さん:02/08/28 13:12 ID:W3aihsnZ
>>847
すっげえしょべえよ。
ハッキリ言って私あんたみたいな大人にはなりたくないと思う。
852実習生さん:02/08/28 14:38 ID:il5ljnpE
>849
俺って一体何?

こうして、時間だけが過ぎて、結婚できなかったりして、
40過ぎて、ふと、「やばい自分」に気が付くんだな。

部活に熱中して、独身のままで、年取ってからショボイ人生送る教師が多いよ。
でも、ジジイになっても、もう他にやることなくて、定年まで
管理職にもなれず、部活やってるジジイ教師、あわれ・・・・・
853親として:02/08/28 16:19 ID:G+J4gvGk
皆さんご苦労さんです。
ずーとres読んできましたが、ここまで皆さんが真剣に考えてるとは思いませんでした。
ただ、

>ガキの面倒くらい、家で面倒ミロ

↑これは教育者の言うことではありません言いたい気持ちもわかりますけど・・・・。
公務員なんだから税金で給料貰ってるのだからって考えも捨てましょう又我々も言ったらダメです。

私は教師のことは解りませんけど、部活(いやな部活)持ちたくなかったらハッキリ言えないのでしょうか?
又、逆にこの部活私にやらせて下さいとか、但し言った以上は責任持ってやらなくてはダメだし、

ちなみに家の子供は小中高大と一貫して強制的に同じスポーツやらせていました、学校も積極適でしたし
又、スポーツ少年団にも属させ勉強、スポーツ三昧でした。

ただ部活が無くなると一つだけ言えることがあります、一芸が出来る子がいなくなります。
学校とは子供の才能を引き上げる、(色々な意味で)所だと思います。
854親として:02/08/28 16:21 ID:G+J4gvGk
↑ただここは2ちゃんねるでしたよね・・・・・・・。
855実習生さん:02/08/28 17:17 ID:RA3SfvrW
2チャンネルだからこそ、教師の本音で話してるんだよ。
部活が良いなんて教師は、10%もいないよ。
一部の、教科指導できない、クズ教師が部活に生甲斐を見つけてるのがほとんど。
でも、教師である以上、しょうがないから、部活やって、良い教師の振りしてるだけなんだよ。
サラリーマンだってそうだろう。
営業先でぺこぺこしても、会社に帰れば文句言ってるだろ。
それと同じだよ。
本音は、部活なんてつぶせと思ってるんだよ。
だってボランティアなんだから!
856実習生さん:02/08/28 19:14 ID:nLcWm/TI
>私は教師のことは解りませんけど、部活(いやな部活)持ちたくなかったら
>ハッキリ言えないのでしょうか?

少なくとも、生徒の前で、「この部活は持ちたくない」なんて言えないでしょうな。
保護者の前でもしかり、内心では嫌でも持たざるを得ない悪しき流れがあるのです。

 毎年、年度始めに、生徒or保護者が「うちの部活の顧問になって下さい」と
依頼している学校なんて皆無でしょ。仕事ではないにも関わらず分掌として、
学校側に持たせている現状がなくならないかぎり、変わらないだろうね。
857親として:02/08/28 20:07 ID:G+J4gvGk
>>856

>少なくとも、生徒の前で、「この部活は持ちたくない」なんて言えないでしょうな。
保護者の前でもしかり、内心では嫌でも持たざるを得ない悪しき流れがあるのです。

そうなんですか、その道に入ってみないと解らないことがあるものですね。
ましてや校長になんてなおさら言えないでしょうね?

>>855

>一部の、教科指導できない、クズ教師が部活に生甲斐を見つけてるのがほとんど。

ま、2ちゃんだから許される発言でしょうね、普段言ったら、殺、でしょう。
でもこれって偏見だと思います。確かその様な人はいるの解ります・・・・・。
858実習生さん:02/08/28 20:15 ID:Gruk1aks
他人の目があるから自分だけ部活を拒否するのは気が重いかもしれない。
だとすれば同僚と相談し皆で拒否する、というのはどうだろう?
859実習生さん:02/08/28 20:43 ID:XU1AOJrz
ここは、部活反対の方が集まる場所なので、何を言っても反論されるのでしょうが・・・・

部活バカ(部活しかやらない)の教師は軽蔑します・・・・

ただし、私の経験上、部活に熱心な教師は教科指導・生活指導もしっかり
やってると思うのです。(私の今までの勤務校すべてでそうでした)

部活熱心(部活バカではない)教師が学年を組んでいる場合、その学年は
荒れないというのが、今までの流れでした。(偶然かもしれませんが)

部活バカ教師はいくらたたかれてもいいと思いますが、自分の意志で、
部活やってる人たちもたくさんいると思います。

新教育課程・総合学習・生活指導・・・・ストレスのたまる校務ですが、部活は
ストレスにはなりませんがね。むしろ、生徒とふれあう貴重な場でしょう。
こんな「青春教師」はここではたぶんバカにされるんでしょうな。
言っておきますが、私は学校出たての青年教師ではありません。中年おじさん
教師ですがね・・・・・。

夏休みも、25日間くらい部活やりましたけど、意味もなく勤務時間を
職員室で過ごしたりするよりは、健康的だと思いますがね。
教材研究や、評価の勉強なんかも、ちゃんとやりましたよ。

20年以上前、教師になりたくて教師になった私ですが、中学教師になる以上、
当然部活指導はやるものと思って採用試験受けましたがね。
ちなみに、私が顧問してるのはバレーボール。教科は体育ではありませんが。

教科指導に命をかける人。管理職をひたすら目指す人。部活に前向きに取り組む人。
人それぞれでいいんじゃないんですか。
ただし、部活に命をかけ教師の本務をおろそかにする人は、ダメですね。
860実習生さん:02/08/28 20:48 ID:kfWDDvSE
学校には、数人は必ず、部活バカ教師がいます。
勿論、体育科もいるだろう。
だから、部活拒否なんてことを言うと、そういう「脳無し筋肉連中」が
自分達のテリトリーが侵害されるのを恐れて、必ず文句を言うんだよ。
「部活があるから、生徒は落ち着いているんだ」
「部活がないと生徒は、だらしなくなる」
「部活に生甲斐を求める勉強嫌いの生徒の生きる場所がなくなる」
など・・・・・意味もない、間抜けな意見を言ってくる。

要するに、生徒じゃなくて、自分達の立場がなくなることが嫌なんだよ、そいつらは。

さっさと、退職してくれ、ウチの学年でも大迷惑だよ、部活教師は。
861選考:02/08/28 21:03 ID:G+J4gvGk
>>860

>さっさと、退職してくれ、ウチの学年でも大迷惑だよ、部活教師は。

ま、本音で言うのも立派、でも勉強教えて部活教えての方が優秀なんだよ
グダグダ言うあんたより・・・・。
862教育大製:02/08/28 23:15 ID:MM3Ommfe
部活がボランティアで嫌だって?そんなボランティア聖心のない人がよく狂死やれますね?
861さんが言うように両方を立派に務める教師が理想なんじゃないの?
10月から教育実習行くけど、これ読んだせいでなーんかやる気なくなったわ
863実習生さん:02/08/28 23:17 ID:bDh22IjF
部活指導も教科指導も生徒指導も何もかもしっかりやる先生は立派かも知れないが、
部活の強さの水準にもよるわけで、甲子園に出た学校に勤めたことあるけれど、
あそこで野球部の顧問は、担任持たず・分掌閑職・教科は体育、というポジションで、
決して何もかもしっかり、とは思えなかったな。
「何でも人前以上にやれ」ということを金科玉条に叫ぶことが窮屈で、現場にいると
そう言うのは自由だけれど、現実的に必要なことを優先して取り組め、って言いたく
なるね。自由な校風の進学校で、生徒指導なんて言っても鼻で笑われるだけだし(生徒
からも他の教員からも)、同じように進学校では「部活で生徒を伸ばす」という話は
通用しない。進学校で部活は「余暇の過ごし方と(運動部なら)体力づくり」あと
「片手間にスポーツやってるという実績作り」という割り切りがあるもんな。
だから、部活に熱中するもよし、やりたい教師が張り切るのもよし。部活を聖域に
するなって。
864但馬光彦 ◆D4mdAvDE :02/08/28 23:34 ID:6n+rp0z+
>>862
ばか者。ボランティアというのは、自分の意思でやるもの。
勝手に校務分掌で部活持たされて、勤務時間以外に部活など見れるか。
教員の条件に部活を見れるという項目などないに等しい。
教員は、教科指導と生徒指導を勤務時間内にきっちりやることが基本。
もちろん、何かあれば、勤務時間外に生徒指導ということもありうるけれど。
でも、休みの日に部活を見るほど人のいい教員なんて必要ないと思う。
教員というのは休みがってこそやりがいのある職なんだ。
俺は、休日の部活指導廃止を訴えるぞ。
865教育大製:02/08/28 23:46 ID:MM3Ommfe
そりゃ日曜の朝っぱらから生徒相手に部活すんのはめんどいね。土曜の夜にのんびり飲んでられんもんな。

まぁこんなことばっか言ってるから給料泥棒とか叩かれるんだろうな。
866実習生さん:02/08/28 23:48 ID:9QMjyN6v
給料泥棒なんて不況だからいわれてるもんですよ。
給料を働いている時間で割ったら、高校生のバイトの半分。
867教育大製:02/08/28 23:56 ID:MM3Ommfe
確かに残業手当もでないのに休日の部活指導なんてやってられないっすよ!
生徒や保護者はすぐにセクハラとか体罰とかぶーぶー言うし休日の部活は止めた方がいいな
868実習生さん:02/08/28 23:56 ID:Wp4/fqnx
民間に仕事バカサラリーマンがいるように、
学校に部活バカ教師がいても仕方がないのかもね。
日本人は、自分の中に軸を持つのが苦手で、結果自分の外の何かに依存する傾向
があると思う。
本人は一生懸命のつもりかも知れないが、個人・自我・アイデンティティの確立
といった内面成長からの逃避にも思えるが。
869実習生さん:02/08/29 00:06 ID:BceLtdId
教育大製さんへ
実習後の感想も是非聞きたいモノです。
870ももも:02/08/29 00:10 ID:p3W+VvdK
>>866
じゃぁ、勤務時間が終わったらお帰り下さい!
さぞ立派な教科指導をなさってるんですね!グダグダ言う文句も立派だし!
たいそう立派な実績を残しておられるのですね!進学率とか!

実際、そんなヤツはたいした教科指導もできないし、部活指導なんてもってのほか!
しかも、生徒からの人気は全くナシ!!!

どうぞ、勤務時間が終わったら、すたこらさっさとお帰り下さい!
871教育大製:02/08/29 00:12 ID:BBlbizOV
実習生さんへ
学校にいる若い女の先生と鯉に落ちたりなんてありませんよね?
872R134:02/08/29 00:14 ID:6NNeTxwd
>>870
どこを、どう読んだら、そういうレスができるのかな。
不思議でしょうがない。

>>871はあのスレに晒してもいいかな?
873ももも:02/08/29 00:21 ID:p3W+VvdK
>>872
866さんだけを限定したのはまずかったかな・・・
反省します・・・
874実習生さん:02/08/29 00:26 ID:WqXdWmxJ
>862
861さんが言うように両方を立派に務める教師が理想なんじゃないの?
10月から教育実習行くけど、これ読んだせいでなーんかやる気なくなったわ

誰もが最初はそう思うんだな。
立派な教師になろうって。
しかし、現実は大変だぞ。
民間の企業より、給料は7割程度だし、土日はないし、
個人のプライバシーがない仕事だからね。
俺は、はっきりいって、後悔してるよ。
でも今更、職変えられないしな。
現状で頑張るしかないんだけど、
それにしても部活さえなければ、いい仕事なんだけどね。
小学校か高校にすればよかったよ。
中学は一番大変で、馬鹿らしいから辞めなさい。

875 :02/08/29 00:36 ID:MRJ7YbfS
それぞれの立場があるから、いろんな環境があるから、いろんな意見があるのがわかります。
だから結論なんて出ないし、クラブをするのが悪いともいえない。
期待されてやっているわけだから・・・
876実習生さん:02/08/29 00:45 ID:BceLtdId
クラブは小学校まで、授業時間にあります。
中・高ではクラブは無くなりました。

 世間が、期待するのは結構だが、(ボランティアを強要するのではなく)
法体制もフォローするべきものだと思うけど。
ボランティアの期待なんて虫がよすぎませんか?
877実習生さん:02/08/29 00:46 ID:JPWM+hKu
>>874
そうかな高校の方が部活動の時間は長いと思うけど・・・
高校は学力で輪切りにされてるから、成績のいい学校はわりかし
大人しいけど、DQN高校はもう最悪。
不良がバイクで学校に乗り付けてくる。
他の学校と戦争を始める(藁
878実習生さん:02/08/29 00:49 ID:BceLtdId
高校は、部活やるきの無い先生は そこそこですませられるんじゃないかな。

あとは、週の持ち時間が少ないでしょ。
879実習生さん:02/08/29 01:02 ID:KrtCAbBU
「部活はそのうち無くなるだろう」って、教師が言ってたそうです。
「土曜日に保育園に預けれらてるのは教師の子供だけ!これではマズイ」
それを聞いて笑ってしまいました。
マズイって何が?
土曜日に働いてる母親って教師だけなんですかw
あんなに教師の子供がいるんですねw


880実習生さん:02/08/29 01:41 ID:bfgDNMnO
私の行ってた某私立高校では
部活の顧問をやっても手当てが月1万くらいしか出ないらしい

これじゃあ、かなり奇特な人じゃなきゃ面倒みないよ
881実習生さん:02/08/29 02:36 ID:JS8dLh8L
俺の中学のときの顧問が言ってたのは夏休みとかは一日に付き500円しか手当てが出ないらしい・・・。
それじゃ先生に失礼だよね。でも俺はその先生のおかげで全国大会もで行けたし、いろんなトコに遠征で
行けたから楽しかった。しかもその先生はその500円を貯金して最後の打ち上げの資金にしてくれました。
882実習生さん:02/08/29 09:46 ID:86SHdvi1
>880
>私の行ってた某私立高校では
>部活の顧問をやっても手当てが月1万くらいしか出ないらしい

公立だって同じだよ。
土日全てつぶして、朝から夜6時半までやっても、
部活手当ては、一月9000円だった。

今じゃ、馬鹿らしいから、部活は平日に2時間しかやらないよ。
土日は完全休みだ。
昔、部活をたくさんやったから、良いだろ。
後は若い奴に任せたよ。
でも、最近の若いのは、全然部活をやらないね。
これも時勢だね。
883実習生さん:02/08/29 21:13 ID:IPx5fSzQ
>>874
中学校の先生が一番大変だろうね。
部活至上主義がはびこってるし、組合加入率も高くて「活動」のための活動を
強いられるし、持ち授業時数は多いし、勉強も高校ほど専門的じゃなくて面白
くないし、指導要領に縛られるし、総合学習はマジメにやろうとするし、
問題生徒は学校に来なくても退学にはならないし、高校受験で失敗すると
指導の不備を恨まれるし……等々
それに比べてれば、高校はいいな。
部活はヤル人とヤラナイ人の棲み分けがあるし、組合は穏健だし、持ち授業時数
は中学校ほど多くないし、学習指導はレベルが高ければ高いほど専門性が発揮
できるし、指導要領は学校による運用幅が広いし、総合学習は学習指導とガイダンス
に振りかえるし、問題生徒は自ら去っていくし、大学受験で失敗しても浪人という
道があるし……等々

確かに高校の部活の方がハードだし、危険度も高いし、活動時間も長いから一見大変
そうだけれど、やりたい顧問だけがフルにやるから、やらない人は部活はノータッチ、
安心して教材研究と分掌業務に専念できる。もっとも、部活不熱心教師が分掌を支えて
いるといっても過言ではないと思うが。
部活をやりたくて教師を目指す学生君は、ぜひ高校教師になって、自由にやりたい放題
やったらいい。ただし、やらない教師に押しつけるのはやめろよな。部活はあんたらに
任せておくから。
884実習生さん:02/08/30 13:41 ID:aIdXMFZb
冬休みのクリスマスの日に部活があるのがなぜか異常にムカツクのだが。

885実習生さん:02/08/31 01:16 ID:MOjb9vRt
似スレにも書いたが、この土日に部活をやる教師の気が知れない。
今まで休みすぎて、休みボケから立ち直るために練習するならわかるが。

これから2学期、教師諸君、部活に打ち込む暇があったら、教科指導に
専念すべし。
886実習生さん:02/08/31 11:36 ID:K6IluieT
今日の朝日新聞に、企業が事業として、元プロ野球選手をコーチに雇い、
野球指導をする話が出てる。
こんな事、日本以外じゃ、当たり前の事だ。
でも、その中で、「指導料1000円」に親が反対して、500円になったとか。

何で、塾にはポンポン何万も払うのに、スポーツには渋るんだよ。
こんな事だから、学校の部活は、たたで面倒みてもらうから最高なんだろ。

親がこのレベルだかしょうがねえよ。
何かさせるには金かかるの当たり前だろ。

教師も、いつまでも、お人好しの馬鹿をやめませんか?

親なんて、教師をそれくらいにしか思ってないんだから、
「生徒のための部活」なんて馬鹿らしいよ。
887実習生さん:02/08/31 20:37 ID:5rTEyCxp
土日に部活やってるバカ教師たち、お前達こそ、働きアリだ。
意味もないのに、部活やってる。
どうせ、ボランティアなら、授業がんばれや!
塾狂死に負けるなよ。
888実習生さん:02/09/01 13:04 ID:j3P19BBl
明日は始業式なのに、再登校で部活やる、部活バカ教師って・・・・
889実習生さん:02/09/01 13:19 ID:tdw+cmEI
学校教師は勉強を教えるだけではない。!
部活動を通じた人間教育が本当の役目だ。
チマチマ教材研究などやっても、生徒のためにならない。

上記の事を保護者にもっともっと主張してください。
うちの学習塾の売り上げ高が頭打ちなのでよろしく。
890実習生さん:02/09/01 14:08 ID:GS4g4jG4
>>889

必死だな(ワラ
891実習生さん:02/09/01 14:40 ID:Zqpinszi
塾狂死は、部活バカ教師と利害が一致してます。

そもそも、学校は勉強させるところね。

日本だけ、世界の流れに逆行してる。
3流国転落はすぐ近くだ。
892実習生さん:02/09/01 20:56 ID:Cw9gpo/d
>>889の前半に書かれたことを本気で実践するのであれば、教員の配置を倍、とまでいかない
までも1.5倍くらいにしてくれ。
 @ 朝出勤して授業を教えて夕方に帰る先生
 A 昼に出勤して部活やって夜に帰る先生
どうしいても学校で部活をやらなければいけない、しかも勤務時間で終わるのが物足りないと
いうのであれば、それくらいしないと成立しないでしょ。文部科学省さんが嫌うボランティア
(彼らは「奉仕」は好むけれど「ボラ」は嫌う)に依存しないでさ。それとも、教師の奉仕活動
にきちんと位置づけて、それなりの給料を出すのか?
893実習生さん:02/09/01 21:17 ID:wWi5EuUl
土日と9〜13時で部活やってきた。
休日の部活ってこっちも生徒もリラックスしてるから平日より楽しくて好き。
スパルタでやってるわけでもないしね。

教材研究? 今からやるYO!
894実習生さん:02/09/01 21:23 ID:rVQv/At8
>893=部活バカ教師=クズ教師

部活が楽しいと思う時点で、あんたは部活教師決定。
せいぜい、授業の準備しっかりやれや!
塾教師に負けるなよ。
どうせ負けてるだろうけど。
895実習生さん:02/09/01 22:52 ID:RGk9gPHi
何で中学3年なのに、秋まで大会があるんだよ。
最低の中体連だぜ。
だから、バカ生徒ばかりで、受験で失敗するんだよ。
2学期は、部活目一杯手抜きして、休みばかりにしてやる!
896実習生さん:02/09/01 23:16 ID:jQGpIWQo
うちの先生も部活しんどいらしい。
ほんと見ていて可哀相だからなくならして。
ゆとりもめんどくさいらしいよ。
897ももも:02/09/02 02:46 ID:xX7g3le7
だ・か・らっ!!!
部活をやりたくない人は、断りなって!!!
「断れない」だの「悪しき流れ」だの言ってないでさっ!!!
実際に断ってやらなかった人もいるわけだしさっ!!!

言えないって言ってる人は、上司とか周りが怖いだけでしょう!!!
面倒臭いとかじゃなくて、きちっとした理由(誰もが納得できるような)を伝えて
正式に断れば、誰も文句を言わないって!!!
言われたって、陰でグチグチ言われるだけで、正面きって言われることなんかないから!!!
逃げてるだけじゃダメでしょう!!!
ちょっと勇気をもって言うだけなんだから!!!

>>859さんのように素晴らしい人もいるわけだしさっ!!!
898選考:02/09/02 04:56 ID:Qk+4XK2u
>>897-859
禿同!!後、グダグダ言ってるやつは狂死やめるか、人間辞めるかだな。
学校で上の人に何も言えない、ハッキリと自分の意見を言えない、しゃべれない
からここで、イヤダヨーやりたくないヨーなんてガキみたいな事言ってる。

甘チャンにもほどがあるぜ!!
899実習生さん:02/09/02 06:50 ID:MIcuzdlD
>きちっとした理由(誰もが納得できるような)を伝えて

そもそも仕事でもないものに、言う必要がないわいな。
毎年年度当初に・・・以下省略
900選考:02/09/02 07:05 ID:Qk+4XK2u
>>899おまえ、ズート以下略だ!
901選考:02/09/02 17:55 ID:WA0c+jPM
>>899オメー本当に先公か?

>そもそも仕事でもないものに

仕事以外なにもするなよ、絶対に。

オメーみてーな先公がいたら、即、家の子供転校だな。
よく、先公になれたな不思議だぜ、二面先公よ!
902899:02/09/02 18:34 ID:phSAYuv6
口が汚いな。

あ、心か。(藁
903選考:02/09/02 19:03 ID:bhhi4p9s
>>902

お宅も教師なんですか?最近自分さえよければ、子供はどうでもイイって思ってる
先生がよけいになってる見たいですね。
自分のことだけに頑張りなさい、父兄は馬鹿じゃないですよ。

そのいやみったらしい言い方、ホントに教師なんでしょうか??
生徒にもその様な言い方してるのでしょうか?
ハッキリ物のが言えない教師が増えたって事は本当なんですね?
それで良く先生になりましたよね、県の方はどの様な基準で採用面接やってるんでしょうか???

まず、部活云々の前からですね。
904R134:02/09/02 19:49 ID:VG56JkrQ
>>903
ばか?
905実習生さん:02/09/02 20:04 ID:5hBG18Ti
>>903
>県の方はどの様な基準で採用面接やってるんでしょうか?

縁故採用がメインです。その他、議員に 600マソから でしたら固いです。
906選考:02/09/02 20:13 ID:ksdXFnIc
>>903以上のバカ
907選考:02/09/02 20:14 ID:ksdXFnIc
は904
908実習生さん:02/09/02 20:35 ID:xOkwXAiy
部活は教師の仕事ではありません。
まるでやる必要なし。
世界中で、日本の教師だけ、ただ働きさせられている。
保護者だって、ただで面倒みてもらい、ラッキーと思ってるだろ。
外国じゃあ、地域のクラブに金はらってるんだよ。
ありがたく思えや!

こっちは、仕方なく、いやいや部活見てやってるんだから、
ありがたく思え!

でも、まあ、俺は馬鹿らしいから、絶対、土日はやらんがな。
909実習生さん:02/09/02 21:01 ID:zwexDiT6
>>908
もっと綺麗な言葉で言おうじゃないか。
ただ、中身は100%同意ですが。
910実習生さん:02/09/02 21:24 ID:SiZEg+2k
 うちは進学校だが,部活もそこそこ熱心。
ただし,部活加入率は60%なので,仕事の重要性からいうと
教科指導,校務分掌,クラス経営>部活なのは事実。
これらをすべて満足いくレベルでやり遂げるのは無理だから
どうしても部活が犠牲になる。たしかに部活の生徒には負い目があるが
高校生ぐらいならその辺りは,理解してくれているし,
自分ができる範囲でいいんじゃないの?
911899:02/09/02 22:09 ID:phSAYuv6
勤務時間外の部活は仕事じゃない。
バカ親は何度言ってもわからないんだよな。

ただ、やっていないわけじゃない。勿論土日も面倒観ている。
ボランティアでやらされている事が問題なわけだ。
912選考:02/09/03 05:19 ID:2xbb4fWM
>まず、部活云々の前からですね

↑俺もそう思うわ、先生になる以前の問題だね。

>こっちは、仕方なく、いやいや部活見てやってるんだから、
>ありがたく思え!

↑ホントにありがたいの一言です、子供可哀想だね。

>自分ができる範囲でいいんじゃないの?

↑同意です。

>縁故採用がメインです。その他、議員に 600マソから でしたら固いです。

↑ワラタ!( ´,_ゝ`)プッ ここでイヤダーなんて言ってるやつこれかも。
913実習生さん:02/09/03 05:27 ID:z06+OXYq
保護者の自分をごまかす教師への評価が大人らしくない。
「あの部活の顧問は強いから良い。」とかのセリフは可笑しいだろう。
素直に「ただで、面倒見てもらってありがとうございます。」
と言えないのか?
914実習生さん:02/09/03 06:42 ID:RUjpoOiB
厨房が混じっているぞ。
915実習生さん:02/09/03 21:19 ID:rVyIj/QZ
中体連のクソ理事逝けや!
テメエラは、教育界のクズだ。
916 名無しさん:02/09/04 19:32 ID:zjIaVrli
始めまして、私の云っている事は偏見が入り混じっているので、
書かせて戴くのも、少し戸惑いを感じているのでありますが。
 中学生の時、強豪な部活動がありました、その顧問の先生は
学生時代、国体に出て、その指導には定評があり、県大会等の常連でありました。
 唯、ここに入っているのは、不良生徒及びその予備軍と云われる人達でした。
彼等のエネルギーをこう云う処へ向け、統率された事は非常に評価したいと思うのでありますが。
 何故か、こう云う先生は真面目で運動が苦手な生徒を忌み嫌っているみたいであります。
この方も、運動能力が無い生徒にも、この様な体質を押し付けるのであります。
こう云う処から部活に対する批判が起きたと思うのですが。  
 
917 名無しさん:02/09/04 20:26 ID:zjIaVrli
916の続きであります。不良生徒は、体罰を否定しない、なぜなら、
自分自身が日常的に行っているので、善悪の判断よりも、強弱で物事を
観ておりました。顧問の先生と心理的に一体と成っていたのでしょう。
 体罰、体育会系の言動、所謂、ここで取り上げられた、部活暴力団の
行為を批判したのは、所謂、上下関係の理不尽さについていけない生徒
や真面目な生徒の方だったと思うのであります。確かに、真面目な生徒
はそれでも、非行に走らないと思うのですが、そうすると不良生徒が
のさばる様に成ります。ここが、難しい処であると思うのであります。
918 名無しさん:02/09/04 23:10 ID:kHmJDXa+
唯、私の同級生にこの様な生徒がおりました。
理不尽な事で体育が出来、屈強な先生に怒られても、
「私を戒めて下さった。」等と云い、他の先生に何かと因縁をつけて
反抗していた生徒がおりました。
  彼の心理では、屈強な先生は何を云われても良く、他の先生は
 何を云っても駄目なのであります。よく、クラスをまとめている先生
と云われますが、何故か、屈強な先生のクラスは、担任が任務を果たさなくても、
まとまるのであります。当時から私自身はおかしいと思っておりましたが、
何故か、この様な生徒が存在するので、ここで批判されている部活動等が
存在するのでありましょう。
 ところで、何故、体育会系出身の先生方は非行の要因を「甘やかし」に
集約するのでしょうか。甘やかしー非行に走るー体育会系の人間関係ー枠組に入る。
これも、一理はあると思うのですが、不良生徒の中には、親が喧嘩で勝つのが
全て、食事も兄弟、親戚の子供達に喧嘩をさせて、勝った者が独り占めをして良い、
喧嘩で負ければ、親から又殴られる、この様な躾をされた者がおりましたが、
この様な教育方針は体育会系出身の先生方からすると、肯定されるべきなのでしょうか。
又、こう云う気質にどうしても向かない人間が真面目に学校生活をおくっても、
認めたくないし、前者の様に一旦成らなければ成らないのでしょうか。
 話が、本題とずれてしまいましたが ,御意見を戴けると幸いかと思います。
919選考:02/09/05 05:47 ID:ctcxybGg
そっかね、ふ〜ん
920実習生さん:02/09/06 18:13 ID:8xgON4ia
2学期始まりましたが、部活部活とさわいでいる、ウチの学年のクソオヤジ、
さっさと、転勤しろ。めざわりだ。
921選考:02/09/06 18:20 ID:tN8ccv2j
あんた転勤したら。
922実習生さん:02/09/06 19:09 ID:RkluNXS7
部活なんて、教師の仕事じゃありません。
そんなことしてるから、学習指導がおろそかになり、
塾狂死にまで馬鹿にされる教師。

教師諸君、部活をやめようや!
923実習生さん:02/09/06 20:37 ID:mLyfCzuO
やめました。4月から一切行っていません。マジです。
これでいいですよね?
924実習生さん:02/09/06 22:04 ID:uYwpFRhz
「部活をやるために教師になった」、なんて奴は逝け!
テメエラのために、税金払ってるんじゃねえ。
教師は、真面目に授業だけしてくれればそれでいいんだよ。
何で、塾に何万円も払わされてるんだよ。
部活なんてやめて、学習だけにしてくれ。

だから、公立はバカばかりで、悪ガキの巣窟になるんだよ。
「勉強するなら私立」なんてことなら、俺らは何のために税金払ってるんだよ。
「勉強嫌いのクソガキ」と、「部活生徒」のための公立じゃないんだぞ。

おいっ、公立教師よ、部活なんてつぶして、勉強教えろ。
925実習生さん:02/09/06 22:31 ID:QnssxqZs
部活しっかりやって、勉強(教科指導)しっかりやらない教師・・・・
これは教師失格。

部活しっかりやって、勉強しっかり教えていれば、それでいいのでは。

部活やりたければやればいいし、やりたくなければやらなきゃいいのでは。




926実習生さん:02/09/07 08:45 ID:66hZizZI
>>925
午前中部活
午後は教材研究のため
今から学校行ってきます
927実習生さん:02/09/07 10:12 ID:QuXfLl6u
>>924
税金払っているのはお前だけじゃないぞ。
全国でアンケート調査したら部活存続は圧勝間違いなし。(うちの公立中学では圧勝だった。)
部活も勉強もちゃんとやれ。
928実習生さん:02/09/07 11:37 ID:HWG+kT80
じゃ仕事として、金を払え。

ただ働きさせるのをえばるんじゃねー。
929実習生さん:02/09/07 12:04 ID:cBoCcMwA
>924
バカを発見しますた。
脳内アンケートで喜んでいるようでし。
930実習生さん:02/09/07 12:06 ID:cBoCcMwA
929訂正
927が脳内アンケートバカですた。
924氏失礼しますた。
931927:02/09/07 17:40 ID:iHxR1CRS
>>928
ただ働きさせるのをえばるんじゃねー。

言う相手を間違えているのじゃないか。
文部科学省 or 教育委員会に言え。
932実習生さん:02/09/07 18:22 ID:CffWjkxI
部活は学校教育からはずし、社会体育に移行すということでいいですね。
933実習生さん:02/09/07 18:30 ID:1vBHm4sB
放課後や休日に部活があるのがわからん。
平日の放課後は2〜3日にして休日の部活は隔週で一日にすれば良い。
934実習生さん:02/09/07 18:58 ID:M8l9l8rp
地域のクラブが世界標準。

学校には、そもそも「体育」があるし、
体育祭だってあり、相当、授業をつぶしてるのが現状だ。
部活は学校には余計なんだよ。
日本だけだろ。
部活なんて、くだらない事して、
そのくせ、スポーツが世界で通用しないのは。

部活をなくして、地域のスポーツで強くするのが世界標準だ。
世界で一番遅れてるのがわかるか、バカ中体連!
935実習生さん:02/09/07 22:19 ID:HbC5RQK6
>934

激しく同意!
しかし、それが一般社会にはよくわからないらしい。
教師でも、わからないのがいるくらいだからな。
936928:02/09/07 23:46 ID:g65AubBX
>>927
>部活も勉強もちゃんとやれ。

てめぇで言ったことくらいわかねぇーのかよ。
部活は仕事じゃねーんだよ。

937927:02/09/08 12:01 ID:aCCtV/Iu
>>936
いやなら教師を辞めろ。
今まで一世紀にも及ぶ学校部活の歴史を承知で教師になったのだろう。
いまさらごたごた言うな。
百年も続けばそれは立派な実績(=既成事実)。
いやなら辞める自由はあるぞ。
それが国民の総意だ。
938R134:02/09/08 12:38 ID:cjb26jrv
>>937
今まで他のヤツ宛に何度も書いてるが、あんたも部活やれよ。
自分の学校なり仕事なりが終わったら、近くの学校に行って、外部指導者として活動してくれ。
休日も、2回に1回か少なくとも3回に位階、半日程度、場合によっては丸1日、自分や家族を犠牲にしてやってくれ。
そうしたら、話をまともに聞いてあげるよ。
939928:02/09/08 12:40 ID:/QLDqx7N
>>937
というような、輩が未だに蔓延っています。

筋通せよバカ。ヤクザかおのれは。
940実習生さん:02/09/08 13:27 ID:cI19kJUm
アホな927がいるスレはここですか?
941927:02/09/08 16:06 ID:YoGUatyN
>>938
冗談じゃない、他人の仕事をやってる暇があるか。
あんたは誰の仕事ができるのかな。
大袈裟に言えばみな自分の仕事に命をかけているんだよ。
忙しいときは睡眠時間を削って期限に合わせるために仕事しているし、海外に行けば、何でも屋となり法律を調べたり現地従業員の待遇を考えたり、契約を纏めたり、コストダウンを工夫したり時には生命の危険を感じながら仕事をしているのだよ。
自分の世界だけで自分だけが大変だと考えていると大間違いだ。
親方日の丸の教師も学校に倒産があればもっと真剣になるんだろうな。
一国一城の主でたしなめる人もなく、自分を成長させる厳しさもない教師はしょうもないな。
942実習生さん:02/09/08 17:14 ID:Vy9FFUXc
まえにも書いたが
高体連って組織がなくならないうちは運動部はかわらんよ。

学校単位で登録費払って顧問がつかなきゃ
インターハイでれないんだからさ。

943実習生さん:02/09/08 17:26 ID:PUzIsYgy
>941
結局、言い訳じゃん。
>自分の世界だけで自分だけが大変だと考えていると大間違いだ。
これはそっくり、あんたにも当てはまるんじゃないの〜
944R134:02/09/08 17:37 ID:RAJMXuOq
>>941
おぉ〜、久々に釣れてくれたな。
勤務時間外の部活動に関しては、教職員も、他の職業の人も基本的には同条件。
自分でやりもしないこと、できもしないことを、何故教職員「だけ」に押しつける?

バカ丸出しだな・・・
945実習生さん:02/09/08 20:43 ID:udK5LS1l
だから言ったろう。
一般人なんて、教師を「タダで役に立つ道具」としか思ってないいんだよ。
バカらしいから、適当にやろう。
特に、部活は、教師と教師の家族の犠牲の上に成立ってるのだ。

他人の子どもの為に、部活やってどうする?
地域のオヤジに任せろや!
俺らは、普通の学校の仕事をしたいだけだ。
946実習生さん:02/09/08 21:00 ID:LmZnlj3e
>>934
>部活なんて、くだらない事して、
>そのくせ、スポーツが世界で通用しないのは。
日本のスポーツは、競技人口だけなら、世界的にみても裾野は広いはず。TVのキ
ラーコンテンツがスポーツであることにわかるように、国民的注目度も高い。
しかし、その割には弱い。
これは、音楽など、芸術分野においてもそうで、吹奏楽が市民音楽の裾野を広げているはずな
のに、世界的に通用する音楽家は、すべて、個人レッスンを受けられる人、芸大に
行ける人から生まれている。これは、才能以前に、親に余裕がないとできないことだ。
スポーツや芸術だけでなく、学問分野においてもそう。数学オリンピックなども、灘・
ラサール・筑駒のヤシばかりだが、進学校でくだらぬ受験勉強をしている優秀なヤシを
選抜して、本気で数学特訓をしたら、もっと順位はあがるはずだ。

なにが矛盾してるって、スポーツも芸術も学術も、全国レベルの受験・部活システムで
鍛えているのに、世界的才能も生まれにくいし、市民文化として根付いてもいない
ことだ。部活用・受験用のものになってしまって、真の面白さからかけ離れてしまっている
からだね。ダメだ、こりゃ。
947実習生さん:02/09/08 21:05 ID:/QLDqx7N
>>941
いゃーー 見苦しいね。
948_:02/09/08 23:37 ID:v6zvzqne
>941で一気に見苦しくなったね……
949実習生さん:02/09/09 01:21 ID:WXX5yunE
茨城県の教員です。
夏季特休、5日とれるはずでした。
その他に、インターハイの役員で出張続きだったのですが、土日に重なった場合、
平日に代休をとれるはずでした。
しかし、平日はほとんど部活。
土日はほとんど練習試合、8月末に夏季大会。
大会終了後、何日か練習を休みにしたのですが、その日は全て課外授業があり、
自分の休みは取れませんでした。
結局、この夏、43日のうち休みはお盆の3日間だけでした。
それでも、運動部に所属していない同年代の先生と、ほとんどお給料変わらないなんて、
納得できません。
来年度は、うまいこと理由つけて、顧問やめるつもりです。
誰か生徒の親でコーチ引き受けてください。
950ももも:02/09/09 01:26 ID:yChtKo7N
確かに!!!
>>941は見苦しいねぇ!

ダメだよ…
951あたる:02/09/09 02:17 ID:0Bnq/g0H
部活無くせって
行かなければいいだけ。
あたしは行ってませーーーーーーーーーん。
952選考:02/09/09 06:16 ID:bpdCQsGr
部活なくせなくせってバカの一つ覚えか!
>>951みたいに行かなければいいだけの事だろ。
上の人にハッキリと出来る出来ない言えばそれで良いことだろ、
あ!気が小さいからガッコでは言えないかwだからここで言ってるんだよね悪かったね。









        普通のガッコの仕事出来るのかな??????
953実習生さん:02/09/09 06:31 ID:6/avH9zH
>>951 に限らずいってないってのがすいぶんいるけど
それって「あてにされてない」ってことじゃない?

ま、顧問って複数つくことが多いからもう1人がみてくれれば
いかなくていいからね。

954実習生さん:02/09/09 06:45 ID:/CCF28Wj
>>952
バカの一つ覚えだな。
955選考:02/09/09 06:55 ID:bpdCQsGr
>>954
理解したのか?、バカの一つ覚え(藁
956_:02/09/09 15:39 ID:gdE5TneO
「部活馬鹿狂氏=屑」  ってのは当然だが、
「部活一切しない私って超クール」  な勘違い狂氏もさっさと氏ね。

理屈だけ偉そうにのべて、目の前の仕事を放棄する馬鹿の方が有害。
957実習生さん:02/09/09 21:07 ID:ccWjcMtm
部活は仕事じゃないです。

そこのところわかる?>956
958 名無しさん:02/09/10 07:08 ID:j0hB9D0A
 中学生、高校生の心理が世間の常識と違うと思うのであります。
 普通の先生が常識的な事を云う事が反抗、反発の的となり、
 体育会出身の怖い先生が理不尽で、非常識な事を云っても、
 反発されず、学校はまとまると云う現象があります。
 普通の先生で、「部活動に熱心な先生」と云うのは、学校の任務、クラス
 その様な事と、平均して、生徒の方にも学校の勉強をおろそかにするな、
 そして、あくまで学生の部活動と云うレベルであると思います。
 もう一つの方は、所謂体育会系出身の先生が顧問をしている部活動で、
 甲子園、国体とその様な処行く、これは非常に評価したいと思うのでありますが、
 自分のしている事が全て正しく、そうできないものは駄目等と思っておられる方も
 少なくないようであります。元々、公立高校等では部活動の時間は決められていたのが、
 彼等が休日皆無と云う事にしたらしいのであります。
 そして、この様な先生方は部活以外には学校の任務には興味がないのでありますが、
 何故か、クラスはまとまっているのであります。故に、彼等の力が強くなるし、
 不良タイプの生徒には支持されるのかと思いますが、私は先生方よりも、
 生徒がこの様なタイプの先生を支持している事に矛盾を感じるのであります。
 
959実習生さん:02/09/10 09:46 ID:rxJDgBpk
>>958
なんとなくわかる部分もあります。
960実習生さん:02/09/10 12:55 ID:tuZBFEIV
>>941=>>927
逃げたね。結局その程度かな。
961M県M野高校:02/09/10 13:05 ID:ZiJnYAh6
私の出身高校、開校当初から部活動ありませんでした。現在もそうです。
生徒は自主的にサークルを作り楽しかったですよ。
962実習生さん:02/09/10 13:07 ID:6k9+EL/D
老人がこの国をだめにしている・・。
みんな、そう思わないかい?
年金もらってるくせに、医療費負担1割?・・ふざけるんじゃないよ!
2割ぐらいでいいんだよ!80すぎの生産性のまったくない、
よれよれの老人をそこまで保護して、長生きさせてどこがいいんだい?
それよりは、もっと、若い世代の教育にもっと資源をつかうべきじゃ
ないのかい?、とにかくこの国を老人達がだめにしている・
963選考:02/09/10 18:51 ID:kuuDv1Rb
>>958=962

はいはい、そうだね
964実習生さん:02/09/10 21:22 ID:9Zyp6cpi
「部活を無くせ」・・・・とは、教師が言っている主張だよ。
本来、教師の仕事とではないんだからね。
「部活やめればいい」と言うのは、生徒側のことだろ。
教師は、やめられないんだよ。
しょうがなくやらされてるんだから。
だから、このスレがあるんだよ。
965実習生さん:02/09/10 21:58 ID:E0otr3WE
うちの囲碁部の顧問は遊んでるよ・・・
放課後よく碁打ってます。
先生もいろいろ大変なんですね。
966R134:02/09/10 22:05 ID:upLN7cCw
そろそろ次スレの時期・・・
980辺りか?
967実習生さん:02/09/10 22:44 ID:3R2Y0Vq/
部員は休みたければ休めるが、顧問は休めない。
万一不在時に事故があったら学校も自分も困るから。
初めから休みの日をOFFにすると熱心な生徒から「何でOFFなの?」と非難の声。
他の顧問は年配名前だけなので頼りにならない。
来年は楽な文化系の部活の顧問になるぞ。
968実習生さん:02/09/10 22:52 ID:+vVYWslX


結 局 お 前 ら 2 c h ネ ラ ー が 何 を ほ ざ い て も 

 何 も 変 わ ん ね ぇ ん だ よ バーカ。

969_:02/09/10 23:02 ID:Bol790Ur
>957 屑に偉そうに言われなくても分かってるよ。

「法律上」仕事であろうがなかろうが、現実には割り振られて委嘱され、
業務時間だけでなくプライベートの時間まで好むと好まざるとに関わら
ず割くことを当たり前のように要求される「もの」だろう?

お前が「それ」をしなければ、みんなが幸せになるならどんどん辞めれ
ばいいが、実際はお前が「それ」をしなくても「それ」は「誰か」のとこに
行くだけだろ。違うか?
970実習生さん:02/09/10 23:18 ID:nHiFLMuD
>教師の善意でやってあげているのだ

たしかにそうかも知んねーけど生徒から見ると悪意でやってるって思うよ。
971実習生さん:02/09/10 23:29 ID:EfZrqV6w
俺がリア厨だった時は、顧問は試合に勝つため、自分の名誉の為に
部活やっているように思えた。
少なくても善意には全く思えなかった。
他の部活がやらない日でもその顧問は部活を入れてきたから、も
はややらされているというより好きでやっているとしか思えない。
付き合わされる方はえらい迷惑。
名誉欲をコントロールできない教師は顧問持たないで欲しい。
1つの学校がハードな練習をすると地域の他の学校も負けたくない
からそれに追従せざるを得なくなる。
こうして馬鹿の連鎖が始まる。

972実習生さん:02/09/11 06:35 ID:X4mPcK3m
>1つの学校がハードな練習をすると地域の他の学校も負けたくない
>からそれに追従せざるを得なくなる。

んなぁこたぁーない。
973実習生さん:02/09/11 21:08 ID:CBjsKFqO
http://www.scout.or.jp/
ボーイスカウトで 活動した ボランティアは、
学校の ボランティアの点数に 加点できませんか?

先生方、土日の休日に、休もせず、仕事関係の活動をしていると 心身症にも精神疲労にもなる罠。
子どもたちを、地域の活動にもっと参加させてやってください。
先生方は他にもっとやることがあるはずです。
974実習生さん:02/09/11 22:59 ID:7mmzd/33
>>971
管理職目指している奴には、肩書きも必要なんだよ。
R143なんて、そのお手本だろうYO(わら
975実習生さん:02/09/11 23:08 ID:mtxHbFGh
>>974
それはどんな肩書きだ。(藁
9762ch狂死:02/09/12 01:01 ID:yD9MDTvF
>975 肩書きというより正確に言えば「コネ・人脈」だな。

ある特定のスポーツの「業界」で、数年役員や理事をこなせば、自然と
あちこちにコネ・人脈ができる。能力も頭も無いが出世したい輩にとっては
やめられんのではないかな。

かくいう漏れも、某部活動で県の理事みたいな仕事させられてる……
が飲み会とかには一切付き合わないので、人脈なし。酒嫌いだし別にイイや(w
977実習生さん:02/09/12 06:44 ID:sN9vG2Pz
中体連 県の理事ぐれーで、人事にコネなんかできねーよ。

ただ働きで、つかわれるだけ。
978実習生さん:02/09/12 09:22 ID:DiN+X8ba
あの〜〜?
小学校勤務で、空き時間がないし、部活もある私はいつ教材研究や事務処理をすればよろしいのでしょうか?
当然残業手当なんてつかないし、毎日毎日22時頃まで仕事して、終わらないから休日も仕事して。
中学校や高校は空き時間があるから羨ましい・・・。
979実習生さん:02/09/12 12:05 ID:DiN+X8ba
めぐまれた環境
980実習生さん:02/09/12 20:49 ID:GHEkuvgB
部活なんてやらなくたって何の問題ないのに、
結局校長や同僚の目が気になっているだけのこと。
勤務時間中の部活動を職務命令でやらすことできないんだよ。
978なんか、忙しい忙しいと言っときながら、忙しい自分に満足しているんだよね。
981実習生さん:02/09/12 20:52 ID:lThs37I3
でも中学校や高校で自分の顧問だった先生にはやっぱり感謝してるぞ。

偉そうな高体練や高野連のジジィ役員は嫌いだけどね。
982実習生さん:02/09/12 21:10 ID:GrrdEBf/
小学校の部活って土日もやってんの?
983実習生さん:02/09/12 21:27 ID:Zzy9gbp4
>>982
>>978は、部活ではなく、スポーツ少年団(あるいは、同好会)だろうね。
学校の施設を使う関係上か、なぜか、先生が顧問になってるよ。法的根拠はない
と思うが。
まあ、あんなアホらしもんはないんちゃいまっか。爽やかスポーツ少年なんて
幻想。イジメはあるし、早くも勝利至上主義に毒されたガキも少なくない。
あれがいい思い出だってヤシは、イジメの洗礼を受けなかったんだろうね。
あーヤダヤダ。
984実習生さん:02/09/12 21:49 ID:y3epBYnT
>956
「本務」じゃないんだから
や ら な く て 
当 然 じ ゃ な い の か
985実習生さん:02/09/12 21:58 ID:KUarv8DI
>>978
2ちゃんに張り付いている暇があるんなら、さっさと仕事しろ!ぼぉけ。
986実習生さん:02/09/12 22:02 ID:y7K92pdf
部活は教師にとってまるで意味なし。
また、今、体育祭の時期だけど、これまた意味なし。
2週間も授業つぶして、朝から夕方5時まで、グランドで大声出すな!
馬鹿、体育科!  氏ね!
987実習生さん:02/09/12 22:30 ID:00mXydYw
部活なんてよ〜、やりてえ奴だけがやってやりたくねえ奴はやらんでいいのよ。
988実習生さん:02/09/12 22:37 ID:uTMsBPQY
年度末の分掌を決めるとき、絶対いやだといえば部活動顧問はずれるの?
はずれたら新任者が押しつけれれるのかな。
989実習生さん:02/09/12 23:22 ID:BzXQyt7x
新スレ立てました。

部活を学校から亡くせ! Part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1031840499/
990実習生さん
部活が業務で無いとすれば、万一教師が部活中何かで死傷しても労災は
適用されないということでしょうか?