746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>737 遅レスですまん
お前は自由貿易自体を理解していないことが分かったw
産業レベルの自由貿易なんか無いんだよ 産業が衰退すれば失業者が出る 他の産業
で受け止めるにしても全部受けきれないから国が面倒を見る 結局国家間の問題なんだよ
企業でみればアウトソーシングすればいいかもしれないが 国の場合は産業が出て行ってしま
ったら失業者が出るから他の国から輸入すればいいというものではない
アメリカは自動車産業がダメージを受けると大量な失業者が出るから絶対譲らない
だがそれ以外の工業製品は今更守るものも無い
おまえは産業レベルの競争で日本に勝てたことが無いと
分かっていながら いまアメリカが日本から守るものは自動車産業
ぐらいだと言うことが何で解らないのかが解らない アメリカがダメージを受けそうな
産業が他に何があるのか教えてくれ
話を戻すが 産業を多く奪われた国は結局 労働者提供国という国際的な役割になる
ギリシアの失業者は結局仕事がある国に移民するしかないだろう
逆に多くの産業を引き寄せた国は世界の中心になる かつてのイギリスのようにな
多少大げさだがそういうもんだ
TPPの話に飛ぶ TPP参加国はそれぞれ守りたい産業がある それなのに関税全面撤廃に
こだわる理由はなんだ?
>>717 がいっているように今関税自由化できるところは自由化
してきているんだが TPPに参加しなくても確実にグローバル化は進んでいるぞ 今 ダメ
ージを乗り越えてまでTPPに参加する意義はなんだ?
それから お前の長文の意見とやらが何処にあるのか教えてくれ 在るとは思えないがなw
もしあっても何かの本の丸写ししかないだろうけど読んでやるよ ばーか
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SWDjdS+F
日本は典型的な植民地、これに気付きましょう
国内消費=国内生産ー(輸出ー輸入)
これから、輸出超過国は安賃金で貢ぐ植民地と同じ、と分かるはず
日本は低賃金(絶対額ではなく競争力対比ですよ)で長期間輸出超過を続け外貨を稼いだ、その結果対外純資産は253兆円と世界ダントツに膨れ上がった
しかるに「GDP(PPP)/人」は世界25位と低迷、植民地では国民は豊かになれないのです
(参考)米国は対外純資産「赤字」201兆円と世界ダントツ、だが「GDP(PPP)/人」は7位と可成り上
国民生活は赤字分を含めて豊かですね
▼スミスが(国民は豊かになれないと)批判した重商主義から日本は離脱できないのです、これが問題
重商主義から離脱するため最低時給年率10%対外純資産ゼロになるまで上げ続けましょう
「GDP(PPP)/人」は世界トップになりますよ、財政赤字も解消します
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/11.10.4.htm ▼対外純資産ゼロにしてからTPPに参加しましょう、すなわち植民地から抜け切ってからですね
>>747 このヒトハットリ経済学なる電波の工作員ですね(笑)
■TPP■日本の農業製品を不買■サイレントテロ■
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1352823774/999 999 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>996-997 池沼がまだクズやゴミのように無様な持論を展開していますね(笑)
私:
>>980 >▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
>▽日本 7.6+3.6=11.2%(08年)
住民税だけで所得課税負担10%あるのにそれ除外して何の意味があるんですか
池沼
>>981 ▼財務省データの課税負担率には住民税も含まれています
私:
>>982 じゃあ何で日本の所得課税負担率が7.6%と一律10%の住民税より低くなるんです?
池沼:
>>983 所得課税負担率と所得税率との区別が出来ないようですね
私:
>>984 住民税率の話をしている時に【所得税】率と所得課税負担率の違いを突然言い出す池沼(笑)
完全な池沼です本当にありがとうございました
池沼:
>>989 税負担率と税率とは別なものなのに、これを知らず堂々と非難投稿している
国民負担率、税負担率などの知識を得てから投稿しましょうね老婆心ながら一言
説明不要なほど、このヒトリアル池沼ですね(笑)そんなこと完全に理解した上で、
その7.6%が一律10%の住民税超えてない理屈を説明しろと言ってるのに池沼って本当に困ります
で、
>>980 1.オニックスじゃねーよオニキスだよリンク嫁バカ野郎、って言いたくなりますよ(笑)
2.新車がディーラー外で変えるのは理解したのか返事しろこの池沼、って言いたくなりますよ(笑)
3.メーカー系列販売は先進国で日本だけ、欧米では禁止 のソース出しやがれ池沼って言いたくなりますよ(笑)
4.アメリカで車が日本の2倍なんて捏造してんじゃねーよこのキチガイ、って言いたくなりますよ(笑)
ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策とは
始まりはチリのピノチェト独裁政権下で経済担当顧問をしていたのが、新自由主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・フリードマンとその弟子達いわゆるシ○ゴ学派の面々。この経済政策を始めてチリで実験を行った。
構造調○(改○)という名のもとに、徹底した民○化・規制緩○・自○貿易・社○政策予算の削減といった政策を断行する。
が、チリ国家(独裁政権時)の経済はよくならず、国民の約40%もの貧困率をもたらすといった、いわゆる格差だけが拡大
していった状況に陥った。チリ国家や国民が疲弊するその一方で利益をあげていったものたちがいた。そうグローバ○企業といわれるものたちである。
彼らはチリのうまみのある銅○や電○事業を次々と自分達の傘下におさめていってしまう。民営○という名のもとに。
チリだけではなく彼らは世界中でこの主流経済思想を広めていく。アルゼ○チン・ボリビ○・南アフリ○・ポー○ンド・ロ○ア・中○
イギ○ス・アメリ○・イ○ク・スリラン○・ア○ア諸国そして日本にも。
だがこの経○思想の本当の姿が近年暴かれ始めている。
そう、この主流経○学は大惨事につけこんで実施されているという恐ろしい経○思想であると。
「危機がなければ危○をおこせばいいと。」「まっさらな上に新しいものを植えつけ○と。」
自由市○経済を提唱する人たち自身がこの理論を認めていたと。
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)←被災地域の方々は要チェック
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:14UcgIsN
>>752 このヒトハットリ経済学なる電波の工作員ですね(笑)
■TPP■日本の農業製品を不買■サイレントテロ■
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1352823774/999 999 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>996-997 池沼がまだクズやゴミのように無様な持論を展開していますね(笑)
私:
>>980 >▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
>▽日本 7.6+3.6=11.2%(08年)
住民税だけで所得課税負担10%あるのにそれ除外して何の意味があるんですか
池沼
>>981 ▼財務省データの課税負担率には住民税も含まれています
私:
>>982 じゃあ何で日本の所得課税負担率が7.6%と一律10%の住民税より低くなるんです?
池沼:
>>983 所得課税負担率と所得税率との区別が出来ないようですね
私:
>>984 住民税率の話をしている時に【所得税】率と所得課税負担率の違いを突然言い出す池沼(笑)
完全な池沼です本当にありがとうございました
池沼:
>>989 税負担率と税率とは別なものなのに、これを知らず堂々と非難投稿している
国民負担率、税負担率などの知識を得てから投稿しましょうね老婆心ながら一言
説明不要なほど、このヒトリアル池沼ですね(笑)そんなこと完全に理解した上で、
その7.6%が一律10%の住民税超えてない理屈を説明しろと言ってるのに池沼って本当に困ります
で、
>>980 1.オニックスじゃねーよオニキスだよリンク嫁バカ野郎、って言いたくなりますよ(笑)
2.新車がディーラー外で変えるのは理解したのか返事しろこの池沼、って言いたくなりますよ(笑)
3.メーカー系列販売は先進国で日本だけ、欧米では禁止 のソース出しやがれ池沼って言いたくなりますよ(笑)
4.アメリカで車が日本の2倍なんて捏造してんじゃねーよこのキチガイ、って言いたくなりますよ(笑)
2010年度 政府開発援助(ODA)
贈与合計約4800億円 円借款等約9000億円
*無償援助+技術援助=贈与(タダ)
贈与額第一位 アフガニスタン 約656億円(千万以下四捨五入)
アジア各国で一番贈与額が多かった国ベスト3
贈与額第一位 中国 約317億円(アジア全体の約18%)
第二位 パキスタン 約180億円
第三位 インドネシア 約150億円
2010年度実質実効為替レート1ドル=約88円(四捨五入)で計算
(資料外務省ホームページより)
*ちなみに2010年度外貨準備高世界一位 中国 約2兆4千億ドル
これらは私たち日本国民の税金でおこなわれている。
年金・社会保障費用財源不足? 消費税増税?
2011年度 政府開発援助(ODA)
*無償援助・技術援助=贈与(タダ) 約4763億円 円借款等約9500億円
二国間贈与額第一位 コンゴ民主共和国 約973億円(千万以下は四捨五入)
*コンゴ民主共和国は債務救済分含む為
第二位 アフガニスタン 約600億円 (前年度第一位)
第三位 パキスタン 約287億円
第四位 中国 約240億円
2011年度(OECD−DAC指定レート)1ドル約80円(四捨五入)で算出
(資料外務省政府開発援助白書)
これらは私たち日本国民の税金でおこなわれている。
年金、社会保障費財源不足?消費税増税?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KvFTMpcC
2012年度 政府開発援助(ODA)
●無償援助額(対前年度比約6.4%増)
●技術援助額(対前年度比約0.26%増)
*無償援助+技術援助=贈与(タダ) 贈与額合計約4868億円 円借款等約8900億円
ありゃまぁ〜昨年(2011年度)よりさらに贈与(タダ)額増えちゃってるよ(笑)
これらは私たち日本国民の税金でおこなわれている。
年金・社会保障費用財源不足? 消費税増税?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:z2uVE8nh
>>748 やっと書き込めるようになったw
電子部品はどっちかというと日本より韓国、台湾だねw TPP関係ない
金型は自動車部品や機械生産しているタイヤベトナムむけだね
アメリカの産業がダメージ受けるわけではないよw
米国がTPPの足を引っ張っているのは皆知っているよ だから胡散臭いと言われている
そんなことも知らなかったのかね?
これお前にそっくり返すよ>何一つまともな知識も教養も持たない人間が、
聞きかじりのソースで必死に何か言ってるだけのこと
あまり政治的なことはいいたくないがほとんど政治的な理由しかないのが
TPPだ
経済学的には 今痛みを我慢してまで関税を全面撤廃を前提とするTPPに参加
する理由はほとんど無い 自国の産業にダメージを受けるのはどの国もきつい
できるところから少しづつ自由化するべきだ ソフトランディングというやつだ
無理に進もうとすると副作用が大きすぎる
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iDyC1cSQ
>>757 ウルトラ亀レスでたーーーーっぷり時間あったのに、これですか
呆れました
全ては根拠レス、全ては「ぼくがかんがえたてぃーぴーぴー」ばかりの羅列
何より、反論のつまみ食いが最低です議論にすらならない
あなた方、わかったつもりになってるただの情弱反TPPの方々の典型です
>>720から始まり、EUだのもうバカ丸出しの話をして都合が悪くなればその話題を消す
全ては一切の根拠がなく、ただがなってるだけ
議論にすらならない、にもかかわらず謙虚さのないクズを相手する暇も最近ないのでこれで終了
永遠に比較優位を否定し「世界分業」とか言ってなさい情弱のクズは
>>734参照
>>758 このヒトハットリ経済学なる電波の工作員ですね(笑)
■TPP■日本の農業製品を不買■サイレントテロ■
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1352823774/999 999 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>996-997 池沼がまだクズやゴミのように無様な持論を展開していますね(笑)
私:
>>980 >▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
>▽日本 7.6+3.6=11.2%(08年)
住民税だけで所得課税負担10%あるのにそれ除外して何の意味があるんですか
池沼
>>981 ▼財務省データの課税負担率には住民税も含まれています
私:
>>982 じゃあ何で日本の所得課税負担率が7.6%と一律10%の住民税より低くなるんです?
池沼:
>>983 所得課税負担率と所得税率との区別が出来ないようですね
私:
>>984 住民税率の話をしている時に【所得税】率と所得課税負担率の違いを突然言い出す池沼(笑)
完全な池沼です本当にありがとうございました
池沼:
>>989 税負担率と税率とは別なものなのに、これを知らず堂々と非難投稿している
国民負担率、税負担率などの知識を得てから投稿しましょうね老婆心ながら一言
説明不要なほど、このヒトリアル池沼ですね(笑)そんなこと完全に理解した上で、
その7.6%が一律10%の住民税超えてない理屈を説明しろと言ってるのに池沼って本当に困ります
で、
>>980 1.オニックスじゃねーよオニキスだよリンク嫁バカ野郎、って言いたくなりますよ(笑)
2.新車がディーラー外で変えるのは理解したのか返事しろこの池沼、って言いたくなりますよ(笑)
3.メーカー系列販売は先進国で日本だけ、欧米では禁止 のソース出しやがれ池沼って言いたくなりますよ(笑)
4.アメリカで車が日本の2倍なんて捏造してんじゃねーよこのキチガイ、って言いたくなりますよ(笑)
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:guikddkO
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pR8/iCoN
>>759 jcomは1ヶ月で書き込めるのは数日しかないんだよw
>>何より、反論のつまみ食いが最低です議論にすらならない
お前に言われるとは思わなかったwwwww
EUの話はお前があまりにも無知だから出しただけだ 別に議論する気はない
結局批判ばかりで自分の意見を言わずに消えたな
>>763 無様な勝利宣言してますが恥ずかしくないんでしょうかこのヒト(笑)
>jcomは1ヶ月で書き込めるのは数日しかないんだよw
>>759の言い訳に全くなっていないことが理解できないのはバカだからでしょうか?(笑)
>お前に言われるとは思わなかったwwwww
私がどこでそれをやっているか挙げなさい
>EUの話はお前があまりにも無知だから出しただけだ 別に議論する気はない
>結局批判ばかりで自分の意見を言わずに消えたな
クズですねー(笑)しかも巨大ブーメラン
>結局批判ばかりで自分の意見を言わず
>結局批判ばかりで自分の意見を言わず
>結局批判ばかりで自分の意見を言わず
ブーメランブーメランブーメランブーメラン(笑)
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PRh/1k4w
日本郵政が、日本生命とのガン保険提携交渉を放棄させられ、
米アフラックの商品を売らされることになった時点で
「TPPが日本にとってメリットがある」なんて話を
信じる人は一人もいなくなったんだから、
もうムダな喧嘩は止めたら?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mtGEklTV
>>765 そうですね
>>764 のような馬鹿はほっときましょう
アメリカの狙いは金融ルールの押し付けがほんとうのところでしょうね
産業輸出はもう一部を除いてあきらめていると見ていいでしょう
各国の成長企業の利権の獲得と金融が停滞すると瀕死になる保険業界や証券業界
の建て直しのためですね
大きな産業改変が起きれば金融だけは活発になって金融関連企業は潤います
貿易赤字を金融利潤で補っているアメリカはさらに金融利潤がアメリカに流れ
込みやすいシステムを構築しようとしていると推測できる
関税自由化率95%も各国個別交渉だから 日本から自動車などを守り
ベトナムから繊維などをまもり 砂糖は別の国から守るなどすれば
アメリカは個別に自由化95%でも問題なく自国をまもれる
TPPは本当にくだらないものですね 賛成している人は馬鹿
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mtGEklTV
ちなみに アメリカはGDPが伸びて回復していると言うかもしれないが
金融緩和で一時的に伸びているだけで緩和をやめるとかなり危険な状態だ
次の餌が必要 それがTPPだ
>>766 こういう、何一つ根拠のない妄想でだらだらと寝言を垂れ流す反TPP(笑)
>産業輸出はもう一部を除いてあきらめていると見ていいでしょう
キチガイですね(笑)一部どころか経済団体ほぼ全部賛同、
経団連、同友会、日商(中小企業)も連名で書面を出しています
「TPP(環太平洋経済連携協定)交渉への早期参加を求める」
http://www.jcci.or.jp/international/request/20101101.pdf#search='商工会議所 TPP'
>金融が停滞すると瀕死になる保険業界
バカじゃないのでしょうかこのヒト金融停滞すると保険が瀕死ですって(笑)
>や証券業界の建て直しのためですね
証券業界にTPPは全く影響ありませんそもそも、
>アメリカの狙いは金融ルールの押し付けがほんとうのところでしょうね
日本とアメ公のそれが大きく異なるとか(笑)金融ビッグバンとか知らないんですね(笑)
やっぱり反TPPってバカ丸出しの自己紹介ばかり
>TPPは本当にくだらないものですね 賛成している人は馬鹿
ここまでのバカがまあよくも言えますねこんなこと(笑)
>>767 TPPごときであの巨大アメ公が助かるとかバカ丸出しです
過去アメ公はずーーーーーーっと経常赤字です
TPPやった位で何が変わると言うんでしょうか本当にバカなんですねえこのヒト(笑)
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mtGEklTV
>>768 じゃあお前は何でアメリカがTPPの足をひっぱりながら推進していると思うんだ?
アメリカ経済の現状でググるか本屋で関連書籍を買って読んでみろ 金が無ければ
図書館でしらべろ 私が言っていることが正しいとは言わないが見当はずれな意見でも
ないことぐらいは解るだろ
アメリカの保険や金融依存度もしらべてみろ
そのぐらいしたら 私とまともに議論できるようになるな
ちゃんと勉強してから出直して来い バーカwwwww
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vp2NNe1L
>>769 な、めんどくさくなると本嫁としかいいたくなくなるだろ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mtGEklTV
おっと言い忘れてた TPPでアメリカが助かるのではなく アメリカの金融が
一時的に助かる だな
TPPは金融に対するアメリカの注文が異常に多いことを知らんのか?
知らないんだよな おまえはwwwwww
>>769 こうやって何ひとつ自分でソースも理屈も示せずに最後に言うのが
>バーカwwwww
これが反TPPの知性(痴性)ですね(笑)
>アメリカ経済の現状
新興国人件費・リスク向上によるリショアリングとシェールガス革命で内需回復途上
>金融緩和で一時的に伸びているだけで緩和をやめるとかなり危険な状態だ
少なくともあなたより圧倒的にまともな人の多数がこの逆を言ってますけど(笑)
株式市場はこれまでの上昇根拠が失われるQE3の漸次終了に非常に敏感に反応していますが
それをもって「危険な状況」と言うバカはただのひとりもいません
>アメリカの保険や金融依存度もしらべてみろ
私かつて、そいつらとガチで戦ってた人です要は投資銀行屋さん
私のような水準の人間からすると、あなたがただの底辺労働者なの丸わかりなんですよ
何故なら、日米経済史や日本の産業構造普通に知ってる時点で、
あなたのようなバカ丸出しの主張できる可能性は限りなくゼロに近いですから
そもそも
>私とまともに議論できるようになるなちゃんと勉強してから出直して来い バーカwwwww
この文章を書ける時点で、正常な教養がある人間の階層にいないことが判明しています
この文体で「私」を使い、最後がバーカ(笑)私には書けませんこんなに不調和な文章
この文体なら通常「私」など一切使わず「俺」ないし下卑な一人称使わないと無様極まりない
だである調とですます調混じりに似た無教養の香りがする文章平気で書ける時点であなたの社会階層がわかります
2ちゃんて、そこら辺の底辺労働者が偉そうに出来る唯一の場だったりしますので、
それに慣れて勘違いする底辺が多数いますが、こんな場にもホンモノはいるんですよ?
リアルであったらぶったまげるようなホンモノが(笑)
私は自分以外にも何人か知ってますけど、あなたのようなバカ丸出しでは全くありません
>>770 めんどくさいんじゃなく、説明も説得も出来ない思い込みで主張しているからですよ
あなた方底辺労働者が2ちゃんで偉そうに出来ることに慣れたケースの典型例です
>>771 これだから(笑)
日本は金融ビッグバンを通じて既にほぼ完全に外資に自由化されています
そのまっただ中で過ごした私にもう面白いこと言わないでくれます?(笑)
>TPPは金融に対するアメリカの注文が異常に多いことを知らんのか?
挙げてみなさいよそう言うなら(笑)
よもや日本が残す最後の原始金融ゾーンゆうちょかんぽの話じゃないですよね?
あれらは日本の金融界のガンです完全民営化か解体が日本の金融界の悲願です
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:30:04.60 ID:GIP1kZgA
>>772 リショアリングとシェールガス革命で内需回復?そうかなー
そもそもアメリカ産業が衰退したのは株主利権の増長により企業や労働者が過剰に
競争させられた上に使い捨てされるようになり技術の熟練度や技術の備蓄を軽視
した結果 人件費の安い国に産業が持っていかれてしまったと考えられる
シェールガス革命でアメリカに産業が戻ってくるのかなーw
一方ドイツでは人件費が安いわけでもないのにいまだに先進工業国なのはなんでかなー?
アメリカの保険は高額医療に対応するために保険金も高額になっている 高ければ当然
集客率が落ちる そこでさまざまなサービスをつけて集客をしている 金利もついたりする
この金利やサービスの資金は保険金だけではまかないきれません さてどこから調達してい
るのでしょうか?
金融関係の人ならTPP賛成だと思うのは当然だが もう少し広い視野で物を見てはどうだ?
あとアメリカのリスクを知らずに投資するのはやめたほうがいいぞwwwww
量的緩和をやめれないのはなぜだ? 過剰反応するのはなぜだ?
今の金融はお前の言う金融ビックバンのおかげで流動性が高まったのはいいが
金融の肥大化とモラルハザードを引き起こしている
保険会社の不払いや 銀行の貸しはがしなども生き残るために実際に起きている
アメリカでは自由主義といいながらサブプライムローンの尻拭いを国が行っている
駄目だったんだからほっとくべきじゃないのか 自己責任だろ?
結局リスクを負わされているのは国や国民なんじゃないのか?
そんな自由主義を世界に広げるなよと私は言いたい
そろそろお前の筋の通った意見も聞きたいところだね これで3回目だぞ
まだTPPに参加する理由がまとまらないのか? ばーか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:11:05.61 ID:koNRHjAC
>>773 説明も説得も出来ない思い込みで主張されるから、めんどうくさいんだって
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:44:41.97 ID:9oYCnNRj
>>772の引用元が知りたいな。
説明も説得も出来ない思い込みでないのなら。
>>774 何でもいいですが、ですます調とだである調が混ざってる時点でもう正常な知識人である可能性ゼロですね(笑)
そもそもアメリカ産業が衰退したのは株主利権の増長により企業や労働者が過剰に
競争させられた上に使い捨てされるようになり技術の熟練度や技術の備蓄を軽視
した結果 人件費の安い国に産業が持っていかれてしまったと考えられる
そんな「ぼくがかんがえたあめりかのすいたい」はどうでもいいです(笑)
>一方ドイツでは人件費が安いわけでもないのにいまだに先進工業国なのはなんでかなー?
確かにドイツはアメリカ、日本に次ぐ経済大国の先進工業国ですが日本や米国に勝ってると思ってます?(笑)
この時点でただのバカ丸出しなんですが
>さてどこから調達しているのでしょうか?
自分勝手に議論を始めたのならそれを質問するのがキチガイだと理解しなさい
>もう少し広い視野で物を見てはどうだ?
日常的に、視野の広さで出世しているようなもんですけど(笑)
>アメリカのリスクを知らずに投資するのはやめたほうがいいぞwwwww
日本でアメリカに投資する価値あるものって、工場と米国債位ですねえちなみに突然何の話ですか?
>金融の肥大化とモラルハザードを引き起こしている
これは別にたいしたことじゃないですが、競争力強化の副作用としてそういう面はありますね
でも
>保険会社の不払いや 銀行の貸しはがしなども生き残るために実際に起きている
こんなん肥大化前からずっと起きてますが知らないんですか?知らないんですね(笑)どうしようもないですね(笑)
>アメリカでは自由主義といいながらサブプライムローンの尻拭いを国が行っている
>駄目だったんだからほっとくべきじゃないのか 自己責任だろ?結局リスクを負わされているのは国や国民なんじゃないのか?
日本別に何もしてないでしょう、TPPは日本の国益だから参加するんですアメ公のためじゃない
そもそもあなた、日本とアメリカの1960年頃からの関係全く理解してないんでしょう少しは学びなさい全く
>まだTPPに参加する理由がまとまらないのか? ばーか
もうね、こんなみっともない文章2回も書ける時点で人として終わってますね
>そろそろお前の筋の通った意見も聞きたいところだね これで3回目だぞ
あれー、その前の2回を示してくれますか?(笑)
>>775-776 まああなた方が人間のクズだということだけがよくわかる書き込みです(笑)
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:30:09.92 ID:kMCIhWUq
ナオミ・クライン著 ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:38:39.29 ID:9oYCnNRj
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:33:18.48 ID:f41Tqymj
>>777 やれやれ けちつけてるだけでまた TPPの日本の国益の説明無しかwまあいい無理だろうからね
自動車産業のジャパンバッシングとかプラザ合意とか知っているのか?
アメリカが参加しているTPPで日本が有利になることは無いと考えてもいいのではないか?
お前の言う1960年ごろからの関係とはなんだ? 何のことを指しているのかさっぱり分か
らないな説明してくれないか?
アメリカの製造業が衰退した理由は表現は違うがいろんな本にに載っている
ことを言っただけだぞw
お前は表現を少し変えただけで全く理解できなくなるようだなw
あとアメリカの投資先の話などしていないぞ アメリカの動きが世界を動か
していることも知らないのか? アメリカが抱えるリスクを知らないでどの国
にも投資するのはやめたほうがいいぞ サブプライムローンで日本はほとんど
被害が無かったが 世界の金融相場は動いていたぞ 投資家ならそこをみると
おもうが お前は関係ないんだなw
いちいち突っ込みどころ満載のレスばっかりありがとう 結構面白いぞおまえ
さっさと日本がTPPに参加したほうが良い理由を頼むw 4回目だ ばーか
>>779 相手されていない、と理解したらどうです?(笑)
>>780 こういうバカ丸出しの人の典型的な特徴として、相手の力量を全く読めないというのがあります(笑)
まず
>>>そろそろお前の筋の通った意見も聞きたいところだね これで3回目だぞ
>>あれー、その前の2回を示してくれますか?(笑)
>さっさと日本がTPPに参加したほうが良い理由を頼むw 4回目だ ばーか
だからその前の2回を示せと申し上げてるんですが、無いんですか?(笑)
それにしても、いいオトナがよくも「ばーか」とか書けますねえあきれますバカなんでしょうかこのヒト(笑)
>自動車産業のジャパンバッシングとかプラザ合意とか知っているのか?
日本の絶頂期がプラザ合意後に来たって知らないんですかねこのヒト(笑)
かつ、ジャパンバッシングの理由は日本が強すぎてアメ公のいろんな産業が半殺し〜全殺しになったからでしょう
何も知らないで偉そうに言ってるの超絶ハズいですバカなんでしょうかこのヒト(笑)
>アメリカが参加しているTPPで日本が有利になることは無いと考えてもいいのではないか?
あなたが言う過去の日米経済史を普通に理解してる人は普通真逆の結論になるんですがバカなんでしょうかこのヒト(笑)
>お前の言う1960年ごろからの関係とはなんだ? 何のことを指しているのかさっぱり分からないな説明してくれないか?
日本は私が知る限り対日では1960年から一貫して経常黒字(貿易だけでないあらゆる付加価値ベース黒字)、
要はアメ公から一方的に稼がせてもらってる国だとあなたが全く知らないことはよくわかりました(笑)
>アメリカの製造業が衰退した理由は表現は違うがいろんな本にに載っていることを言っただけだぞw
バカの本読んでもバカになるだけです、要はあなたはバカが執筆したバカ本ばかり読んできたと(笑)
ちなみに、米国製造業が敗退したのは、要は日本等アジアに敗北したということなんですが何で知らない?
あなたが言う「ぼくがかんがえたあめりかのすいたい」は左翼あたりがよく言ってる話ですねそんな本読むんですか?
>お前は表現を少し変えただけで全く理解できなくなるようだなw
あなたが単にバカ本を読んでいる、ないし絶望的に間違って理解してるだけですがバカなんでしょうかこのヒト(笑)
>あとアメリカの投資先の話などしていないぞ
>>777 >アメリカのリスクを知らずに投資するのはやめたほうがいいぞwwwww
日本でアメリカに投資する価値あるものって、工場と米国債位ですねえちなみに突然何の話ですか?
、、、、、、、、バカなんでしょうかこのヒト(笑)
>アメリカが抱えるリスクを知らないでどの国にも投資するのはやめたほうがいいぞ
上記もそうですが、何で私が投資するとかしないとかどうでもいい話をもちかけられるんでしょう
もしかして、投資銀行業務ってなんだか全く知らないでバカ丸出ししているんでしょうか
よもやそこまでバカだったとは、、、、、本当に壮絶なバカだったんですねこのヒト
>世界の金融相場は動いていたぞ 投資家ならそこをみるとおもうが お前は関係ないんだなw
投資銀行業務が投資家(笑)本当に壮絶なバカだったんですねこのヒト(笑)
>いちいち突っ込みどころ満載のレスばっかりありがとう
ご自分のバカ丸出しを重ねてくださって、バカなんですねこのヒト(笑)
続く(笑)
>>772
で、続きです
>>774 >一方ドイツでは人件費が安いわけでもないのにいまだに先進工業国なのはなんでかなー?
確かにドイツはアメリカ、日本に次ぐ経済大国の先進工業国ですが日本や米国に勝ってると思ってます?(笑)
この時点でただのバカ丸出しなんですが
>さてどこから調達しているのでしょうか?
自分勝手に議論を始めたのならそれを質問するのがキチガイだと理解しなさい
>もう少し広い視野で物を見てはどうだ?
日常的に、視野の広さで出世しているようなもんですけど(笑)
>アメリカのリスクを知らずに投資するのはやめたほうがいいぞwwwww
日本でアメリカに投資する価値あるものって、工場と米国債位ですねえちなみに突然何の話ですか?
>金融の肥大化とモラルハザードを引き起こしている
これは別にたいしたことじゃないですが、競争力強化の副作用としてそういう面はありますね
でも
>保険会社の不払いや 銀行の貸しはがしなども生き残るために実際に起きている
こんなん肥大化前からずっと起きてますが知らないんですか?知らないんですね(笑)どうしようもないですね(笑)
>アメリカでは自由主義といいながらサブプライムローンの尻拭いを国が行っている
>駄目だったんだからほっとくべきじゃないのか 自己責任だろ?結局リスクを負わされているのは国や国民なんじゃないのか?
日本別に何もしてないでしょう、TPPは日本の国益だから参加するんですアメ公のためじゃない
そもそもあなた、日本とアメリカの1960年頃からの関係全く理解してないんでしょう少しは学びなさい全く
>まだTPPに参加する理由がまとまらないのか? ばーか
もうね、こんなみっともない文章2回も書ける時点で人として終わってますね
>そろそろお前の筋の通った意見も聞きたいところだね これで3回目だぞ
あれー、その前の2回を示してくれますか?(笑)
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:27:45.26 ID:f41Tqymj
>>781 なんかおまえが自分で調べれば分かると思ってスルーしてたことを何度も
ほじくりかえしているから1つ1つ説明してやるよw
プラザ合意の内容は双子の赤字を抱えたアメリカの救済のために円高になるように
決めたもので 日本の輸出はダメージを受けた
だが 世界の予想を覆して内需拡大してバブルになった日本はさらに強くなってしまった
別に日本のためにプラザ合意したんじゃないぞ
1960年代からの話も 日本がアメリカから儲けていただけで アメリカはずっと
防衛のために日本の足を引っ張り続けていたのじゃないのか?
ちがうのなら おまえの日米関係の歴史を少しかいつまんで説明してくれ
アメリカの製造業の衰退の理由についてだが お前の言うように日本や
アジアに負けたと言うのはまあ正しいが 日本やアジアに負けた理由のことを言って
いるんだがわからんのかw
作業を効率化して誰でもできるようにした結果 賃金の安い国に奪われて
しまった さらに言うと経験や感を軽視した結果でもある どんなにすばらしい
アイデアでも実際に形にしようとするとなかなか理屈通りにはできない
そこの穴埋めをしているのが経験と感なんだよ 現場力とでも言うべき物だ
アメリカは軽視しすぎて熟練者を切りまくって品質がいいものをなかなか作
れなくなった労働賃金や為替の問題だけではない
アメリカは先進工業国だが部品は日本の物を多く使っている
ドイツも製造業がアジアにとられてはいるが高品質な物が作れるので
アメリカほど失ってはいない
アメリカは軍事や航空宇宙技術は優れているが それ以外それほど
残っては居ない
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:09:18.42 ID:v2oyrlA6
>>783の続き
ですます調と混ざっているのがおかしいか なんとなくだ そのほうが
変化があって面白いだろ
モラルハザードは金融ビック版のあと急造した
それからお前は投資銀行で働いているんだって?てっきりニートトレーダー
だと思っていたから投資の話になってしまった もうしわけないwww
えーとそれから
>>735 >>763 >>774 >>780 でお前の意見を要求している
そろそろTPPのメリットをまとまった形で整理してお願いしますよ ばーか
5回目だぞ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:10:41.93 ID:v2oyrlA6
あ 誤字があった まあいいか餌だ食え
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:37:17.49 ID:z2vMKq23
なんだ、こいつ
>>783 >1960年代からの話も 日本がアメリカから儲けていただけ
最終的に商売は儲かってます、以上(笑)
それを「だけで」って全く意味がわかりません
>アメリカはずっと防衛のために日本の足を引っ張り続けていたのじゃないのか?
足を引っ張ってたかどうかはどうでもいいでしょう、そんなもん関係なく日本勝ってきたわけですから
>日本の輸出はダメージを受けた
プラザ合意後に日本の対米経常黒字増えてますよねえ、そしてバブル絶頂期にようやく内需拡大で減った
要は、アメ公がそうやってなんとかしようとしなきゃならんほど、日本が強すぎたという話です
>日本やアジアに負けた理由のことを言っているんだがわからんのかw
アジア(笑)1990年頃まで、米国市場で荒稼ぎしてたアジア諸国は日本だけですが何か?(笑)
この時点で、米国製造業はガタガタになっています、だからこそ日米貿易摩擦は起こった
対米摩擦は、80年代がピークです
もう一度、下記の4枚目のテーブルを確認しなさい貿易収支ですけど
ttp://www.iti.or.jp/kikan92/92stat.pdf 要は、日米貿易摩擦というのは強すぎる日本に対してアメ公が泣きながらブチキレて起こしたものでしかない
そういう背景を見ないで「米国が足を引っ張った」とかいうのは、正しい議論とは言えません
アメ公が「日本に」敗れ去った理由はあなたが言う理屈がまあまあ正しいでしょう、
しかし主に日本に滅ぼされた半導体は、インテルという「CPU特化型企業」を産み、
同時にAMDという対抗馬も生まれ、加えてグラフィックチップも北米(カナダ起源含む)勢が今も強い
IBMは製造業からソリューション業へと転換、MSのような「ソフトウェア製造業」も発展した
要は世界の工場という地位に甘えていた米国製造業が、日本という製造業に異常に向いた民族に攻撃され
地獄を見た中、そこから新しい目が出たというのが80年代の米国製造業ということです
>>783への続き
>アメリカは軍事や航空宇宙技術は優れているが それ以外それほど残っては居ない
IBMは起源は製造業ですし、MSも製造業と言って問題無いでしょうGoogleみたいなサービス業ちゃいます
全体的に、あなたの見方は非常に色眼鏡的であり、現実とだいぶ異なる
要は、米国がダメで悪くて敵であるという「結論」に基づいた曇った目で意見しています
>>784 >変化があって面白いだろ
無教養に見える文体を容認する時点で、かなり恥ずかしいかと
>投資銀行で働いているんだって?
元って何回も書いてますけど、、、、
>>735 >人の意見に文句言ってないで 自分の意見も言ってみろあほ
私意見そのものは散々言ってますよねーメリット言えとは一言も書いてない
>>763 >結局批判ばかりで自分の意見を言わずに消えたな
メリット言えとどこが言ってます?
>>774 >そろそろお前の筋の通った意見も聞きたいところだね これで3回目だぞ
>まだTPPに参加する理由がまとまらないのか? ばーか
ということで、私の指摘どおりこの時TPPのメリット言えって初めて言ってますが(笑)
>>780 >さっさと日本がTPPに参加したほうが良い理由を頼むw 4回目だ ばーか
これは、もうどうしようもない妄想で人にモノを言う人だという証明レベルの展開ですねえ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:50:48.49 ID:MkKQfk1m
>>787 スルーしようか迷ったが
お前が言っていることはおおむね正しい ただプラザ合意後いきなり円高になったわけではないので
私が言っていることが間違っているわけではない
コンピューター関係は技術の備蓄などは関係ない 新しい産業は確かにアメリカのシステムのほうが
育ちやすいかもしれない だが すべての産業にこのモデルを適用するのは間違っている
最後に 確かにお前は自分の意見を言ってはいるが あくまで誰かの意見に対する意見ばかりだ
おまえは自分の意見と言っても漠然としてまとまらないようだから メリットを書けといってい
るんだがね
お前が自分の意見を書くまでわたしはおまえにばーかと言わざる得ない
791 :
790:2013/09/12(木) 18:10:09.98 ID:BzsFglIg
>>789 書きましたよー、なんかレス下さい(笑)
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:02:11.75 ID:5DIggMfN
>>790 やっと本題に入ったな 考えをまとめるのにちょっと時間を食った
GDPが伸びているのは金融が活発なだけで 実際の物流はほとんど増えていない
では 金融が活発になれば本当に実際の経済全体が活発になるかといえば疑問が有る
なぜなら 物が無い時代ならば投資が活発になり工場ができれば 雇用も増え賃金も
上がるだろう しかし今は有る程度物が満たされた時代で 工場を作れば売れる確立が
高いわけではない 沢山作れば良いというわけでもない
金融が活発になっても せいぜい古くなった設備を更新する機会を与えるぐらいの効果
しかないのではないだろうか?
GDPが伸びれば豊かになると言う発想自体が時代遅れだと思う
法人税もタックスヘイブンなどの問題もあって 多少下げたところで何の効果も無いと思う
製造業の派遣禁止解禁なども 以前にも言ったように現場力の低下にしかならないのでやめ
たほうがいいだろう 雇用の流動化を無理に進めると結局日本の製造業の競争力はなくなるだろう
環境規制の強化と電力については特に意見は無い お前の言うとおりだ
米国の労働賃金は下がり 新興国の賃金が上がって製造業が戻るというのはそういう流れもあるでしょう
問題はそこではないと思います
自由貿易協定が問題だ 自由の定義の主体がなにか? 日本の金融は自由化されているとお前は言った
普通に考えればその通りだ だが更なる自由化をTPPでは求めてきている どうしてだと思う?
TPPで言う自由化とは投資家の自由のことをさす 投資家は会社を自由に動かす権利が有るという考え方だ
日本の企業は護送船団方式の銀行から資金を調達していたので アメリカの投資家は入り込む余地があまりなかった
つまり 日本企業の儲けは日本のものだった アメリカが要求しているのは日本企業の儲けがアメリカにも
入るようにするための自由化を求めてきている これはTPP以前からの強い外交圧力だ
当然TPPにも入っているのは簡単に予想できる まあ この辺は状況証拠だけで陰謀論といってしまえば
それまでだけどね お前も頭の片隅にでも入れて気が向いた時にでも考えてほしい
長くなるからいったん切る
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:19:26.97 ID:5DIggMfN
>>792 続き
あと 株主利権の強化もTPPには入っているようなのでそれについても言いたいことが有る
株主利権の強化こそが諸悪の根源だと私は考えている
適度な株主利権ならば企業は成長努力をして良い効果があるが 過度な株主利権は企業に
過剰な人件費抑制を招いてしまう 今まさにこれが不景気の原因になっている
物が足りている現代では労働賃金の底上げ以外に経済成長などありえないと私は考え
ている GDPと言う指標自体が現実的な経済を反映しているとも思えない
この辺のお前の意見も聞いてみたい
ここで一服
次は農業
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:05:45.08 ID:5DIggMfN
>>793 続き
まず 農業がどういう物か? からはいる
江戸時代は年貢を米で払っていた しかし明治時代になってお金で税金を
収めるようになった その結果 豊作で米が余って売れなくても税金や地代
はお金で支払わなくてはいけない 捨て値で売ってもとても払いきれない
そこで子供などを売って支払うこともあった これは戦後の経済成長まで
続いた 物納の江戸時代のほうがましだった
何が言いたいかというと 農業は儲からないし豊作でも不作でも補助金が
絶対必要ということだ
農業生産額に対する補助金の割合はアメリカが12% EUで7% 日本7%
関税撤廃して自由競争するのなら補助金を増やさないとアメリカに対して
勝負にならない
既得権益などは別で考えて無くしていって 補助金を増やすか農業を切
り捨てるしかない 農業を切り捨てれば当然失業補償を国がしなくてはならない
さらにただでさえ落ち込んでいる地方の地価が加速度的に落ちる
あと 農産物は戦略物資なので国は絶対有る程度確保しなくてはならない
まあこれは政治的なことなのでここではこれ以上は言わない
さらに 将来的には人口の増加により世界的な食料不足になると言う説も有る
これも 無視したければ無視していい
以上のことを考えると農業の関税撤廃は問題のほうが多いようなきがする
続く
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:23:43.59 ID:5DIggMfN
あと 保険だが 日本の保険はけちだ だがそれには理由が有る
災害が多い日本の保険は準備金を多く用意している 故に運用効率が悪く
サービスもぱっとしない だが災害時はそれなりに頼りになるものである
一方アメリカの保険は大数の法則により 事故や病気や死亡の確率を計算
して準備金を最低限で用意しているだけなので運用効率もよく利子なども
いい しかし災害時は準備金不足の懸念が有る 金融が不調の時に
災害が起きれば簡単に倒産するだろう
日本が災害時の復興が早いのは 保険加入率の高さと景気に関係なく支払われる
保険が有るからかもしれない
しかし アメリカのサービスの良い保険が無条件で入ってくればそちらに入る人
も多くいるだろう これに問題を感じないかね?
じゃ 寝る
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:43:23.50 ID:bYqkWsDi
 TPPなど馬鹿げたことは止せ、対外純資産ゼロを国際ルールに
世界的に賃金引き下げ金融緩和金利安為替介入競争が熾烈化している、それなのにTPPで更に競争に拍車をかけようとしている
馬鹿げたこと、世界経済は益々疲弊しますよ
次を提案します
対外純資産をゼロ、黒字国は最低時給を上げてゼロにする、すなわち外貨を溜めないで輸出競争力を賃上げに活用すること
▼「資本主義は素晴らしい」
TPPはスミスが批判した重商主義そのものではないのか、馬鹿げたこと
資本主義の理論に忠実なら、世界の誰もがウインになれるのです
次より
http://6238.teacup.com/newbi/bbs
797 :
790:2013/09/18(水) 11:23:09.76 ID:sFETpk2j
続きです
>法人税もタックスヘイブンなどの問題もあって 多少下げたところで何の効果も無いと思う
これも、本当にどうしようもないほどに、身勝手で「思いて学ばざれば、すなわち殆(あやう)し。」です
現実に、法人税の引き下げ競争が国際的に起こっている、一方多国籍企業でタックスヘイブンに本社がある企業は少ない
私投資銀行屋時代にタックスヘイブンにペーパーカンパニーつくったりしてましたが、
要はそういう、金融商品組成において税金がコストになるからああいうのが多く存在する
企業は総合的に考えて、無税にするまでのメリットをタックスヘイブンに認識できていないということ
米多国籍企業だって、本社はちゃんと、米国にあるものが多いですよ?
あと消費地には現地法人を皆設立しますが、これだって法人税率もろに影響します
アマゾンはECだから現地法人つくってませんが、他はたいがいあるの知ってます?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
>日本の金融は自由化されているとお前は言った
>普通に考えればその通りだ だが更なる自由化をTPPでは求めてきている どうしてだと思う?
だから、日本の金融界のガン、ゆうちょかんぽ共済位しか、テーマが無いんですよ(笑)
>日本の企業は護送船団方式の銀行から資金を調達していたので
1970年代にそういうの終わりました
>アメリカの投資家は入り込む余地があまりなかった
金融ビッグバンで米系投資銀行と血みどろの戦いしたって言いませんでしたっけ?
あと、金融商品の部門にいた時は、米系ファンドもだいぶ組んだりしてましたけど?
>アメリカが要求しているのは日本企業の儲けがアメリカにも入るようにするための自由化を求めてきている
何度も言いますが、日本の金融は一部のガン以外ほぼ完全に自由化されています
投資銀行業務も、ファンド(機関投資家)サイドも、何の制約もなく日本で活動しています
これは、完全にあなたの認識違いです
>お前も頭の片隅にでも入れて気が向いた時にでも考えてほしい
申し訳ないですが、現実を知っていると、誤りを指摘せざるを得ません
この項(
>>792)以外はあなたはかなり正しく、知識も正確に近いです
でもこの項、つまり「アメ公陰謀説」は情報不足と外部の影響で完全に間違っています
ということで、何か質問があれば何でもお答えしますよ
あれまあ、レスくれなくなっちゃった('A`)
おーいお話しましょうよー
今さっきここ中野スレでも紹介されたんですけど、
>>795さんいませんかー?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:32:14.90 ID:/n6p1Gqb
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:30:05.85 ID:MSvHImwg
>>802 いつのまにか書き込んでいたのかw
ちょっとまってくれ すぐには返事できない こんなに重い内容になると思ってなかったw
調べなおさないといけないことが沢山有る
とりあえず 軽く反論 株主利権はバランスが大事と言うところは合意のようだが
バランスの内容が相違しているようだ
欧米企業は幹部報酬や株主の報酬がおおすぎると私は考える 従来の日本企業ぐらいが
経済発展にちょうどいい比率だったのではないか?
価格を抑えるのに労働賃金を下げたら身を削っているようなものではないか
労働賃金はコストではなく回りまわって売り上げになる一種の投資だと思います
あなたが言っているのは経済学ではなく経営学なのではないですか?
戻ってきた(笑)
あなたとの議論はけっこう面白いのでお待ち申し上げます(笑)