経済物理学, econophysics(1997〜)

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:44:55 ID:dSAh0d+d
あまりやりたがらないでしょうね・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:07:56 ID:NPY4vlcq
二流扱いかどうかはわからんけど応用数学と純粋数学とでは
教授同士がお互い口も利かないほど仲が悪いのが多い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:20:03 ID:TthIfIAo
>>68
なのか、ってアンタ。

理学部数学科で統計学なんてやってるのは宮廷では九大だけですよ。
他はすべて工学部系の傍流学科。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:25:44 ID:f5Wi6HHW
旧帝数学科なんかだと、純粋数学信者がわんさかいる。
数論・代数幾何>>>代数・幾何学>>>>>>>>>>>>>解析
という構図はどこも一緒
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:05:29 ID:bw8GEP+9
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:57:57 ID:Fuve1XXP
AGE
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:13:05 ID:nvIHkwTO
解析とかの方が論文書けたりするってことはないの?
それでも数論などからは見下されるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:00:11 ID:QFqulAox
是非、家庭科物理学、保健体育物理学を作り出してほしいものです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:09:32 ID:4bogB6L3
>>75
数学は論文の数では全く評価されない。
質一本。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:38:25 ID:t4k2tdRV
経済物理てどれくらいのレベルの数学、物理が必要?
また分野は?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:30:07 ID:unu1XHff
>>71 が正しいと思うが、そもそも統計学者は工学部に多いなら、
数学科で上か下かという議論が無意味
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:12:38 ID:1FbjncEq
>>77
すごく優秀な人はそうですけど
数も重要ですね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:13:40 ID:1FbjncEq
なんというか、数学科で統計を一生懸命やっているなら
経済学科で統計やってるような人は存在できてないと思いますよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:13:58 ID:7Ey43ofn
経済物理学の知名度って世界的にはどうなんだろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:38:31 ID:gNt8ruaW
>>75
解析系でも論文が書きやすい分野と書きにくい分野がある。
数値解析なんかは論文が出しやすいし。
逆に複素解析(まぁ純粋数学だし)なんかは論文数は少ない。

解析で舐められるのは、数値解析やPDEだな。
関数解析や作用素環、複素解析はそんな風に扱われることはあんまりない。
以前東大では「非線型落ち」という言葉があったが今もあるのだろうか・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:01:40 ID:uGjn9ES+
>>82
政治物理学や地理物理学のそれよりは上では?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:41:24 ID:fbLUmgLL
>>77
>>80
それを哲学として勉学に励んだのがRiemannである。
"Few, but ripe" ドイツ語忘れた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:33:58 ID:+WnANBjF
そのうち
経済天文学
経済哲学
図書館経済学
とか出来そうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:38:16 ID:Z8KKJ9Ml
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:51:37 ID:RyCMwAML
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜
誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 
男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜

Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全や他の病気の知識!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:54:34 ID:jkGEMSdK
ふふ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:28:12 ID:NGZK8zDb
繰り込み法がわからん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:54:27 ID:+tjKV+Wl
>>82
つい最近、NatureかScienceで、経済物理学の重要性を説いている解説記事を
見かけたようなことがあるような気がするよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 05:58:50 ID:Tg4jUE6U
物理板のスレのほうが伸びてるね

経済物理
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sci/1092251268/
93経済と経営の区別ついてないので晒し:2007/02/14(水) 07:00:52 ID:XfOP5ELz
795:ご冗談でしょう?名無しさん :2007/02/12(月) 22:06:46 ID:??? [?] >>794
だから経済学のプロは金稼げてないだろ?
金稼ぐ才能ない奴が、やっきになって稼ぐ理屈をみつけようとしてるだけだよ。経済学、経済物理なんて。
特に日本の大学の経済学部の教授なんて経営経験もなく、MBA持ってる人もほとんどいない。
金つくる能力は他人に教えてもらうものじゃない。元から備わってるものだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:06:28 ID:LKjSqLqj
>>93
経済学に対する認識がそのへんのおっさんレベルだなその人。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:43:47 ID:++sXBqsH


"文理融合"と言う言葉に文系はいたく喜ぶが、理系はいたく嫌がる。
これはウンコがオムツに融合するときにウンコがいたく喜び、オムツがいたく嫌がるように見えるのと同じ論理である。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:49:34 ID:AoGznPsj
ウンコの気持ちが分かるなんてすごいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:14:07 ID:ejfJ+3go
日本の経済学部で物理経済学やってる人っているの?院生も含めて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:35:21 ID:kcS6fOzm
99チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/03(火) 17:09:02 ID:Y5CgqeWN

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:17:22 ID:AtetgPi7
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:12:30 ID:1V8mbJYo
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:33:46 ID:4KLyCagZ
2重無権の抗弁
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:35:58 ID:4KLyCagZ
終了
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:43:28 ID:cpgnfOkp
保守かリベラルか、遺伝子が決定 ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200802170017.html
右利きと左利きが生まれつきの傾向とされるのと同様、政治的に「保守」か、「リベラル」かという思想の違いにも、遺伝子が影響を及ぼしている。
米国で、最近、一部の政治学者がこんな説を主張し、論議を呼んでいる。保守、リベラルといった思想は、育った家庭や周囲の影響によって
形作られるというのが従来の定説だが、これに一石を投じたのは、ライス大の政治学者、ジョン・アルフォード氏。3年前、
1万組近い双子を対象にした調査を実施し、互いに同じ遺伝子を持つ一卵性双生児は、二卵性双生児に比べ、政治思想も重なる場合が多いと発表した。
同氏は、「遺伝子の組み合わせによって、どのように外部情報を処理するかが決まり、それが物事のとらえ方、ひいては政治的意見にも影響する」と考えた。
これをきっかけに、米国では、政治思想と遺伝子の関係が注目されるようになる。ニューヨーク大とカリフォルニア大ロサンゼルス校の
神経科学者による共同チームは昨年、43人の対象者に自分が保守かリベラルのどこに位置すると思うかを尋ねたうえで、
コンピューターゲームをする際の脳波を測定した。その結果、保守とリベラルでは、脳内で複雑な情報を処理する
「帯状回前部」と呼ばれる部分の活動に違いがあることが明らかになった。研究を率いたニューヨーク大のデービッド・アモディオ准教授は
「これまで、政治的立場は文化や環境によって規定されると考えられたが、実は脳の器質的な違い、つまり遺伝的要因と、環境の相互作用で決まる」と述べている。
さらに、カリフォルニア大学サンディエゴ校の政治学者、ジェームズ・ファウラー氏は最近、選挙の投票に行くかどうかという行動の違いと、
特定の遺伝子の種類との間に相関関係が見つかったと報告している。こうした研究について、「手軽な調査、実験から乱暴な結論を導き出そうとしている。
政治学は自然科学ではない」(デューク大の政治学者、エバン・チャーニー氏)といった批判も出ている。だがアルフォード氏は、「遺伝の影響があることは明白」と反論。
「物事のとらえ方が生まれつき違うのだと考えれば、政治思想の違う者同士も互いに認め合うことができる。われわれの研究は、そういう意味でも役立つ」と話している。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:25:34 ID:qE0IR3SY
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:21:36 ID:O9r50uHE
最近の、ナシーム・タレブの「まぐれ!」、
「The Black Swan」も経済物理してないかい?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:56:19 ID:CQWDJge/
東大の吉川先生は物理学的アプローチを頑張ってるようだがな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:20:17 ID:5u2ojlN0
これから勉強しようと思いますが
お勧めの参考書などありませんでしょうか?

とりあえず、>>8の本は読んでみます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:17:33 ID:j5aFETPu
それはいい事だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:02:12 ID:Et9hhfuI
経済・情報・生命の臨界ゆらぎ―複雑系科学で近未来を読む
http://www.amazon.co.jp/gp/product/447883010X/ref=cm_cr_pr_product_top

今これ読んでる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:35:42 ID:G0gERony
フラクタルとか相転移を持ち出すのは単なるこじ付けだろ。バッカじゃねーの。
株価の動きは時の運。
112Logyちゃん♪ (‘0‘@)~ ◆B0gvDPNxVM :2008/07/22(火) 09:08:25 ID:/rhbRabI
>>111
相転移はともかく、フラクタルはこじ付けでは無い。
フラクタル空間を問題にする場合は、事象の対象空間が可微分空間か否
かを問題にするときである。
まだ、他にも微分不可能な条件があるが、非フラクタル系を論じ引用する
事例では可微分条件を問題にする。

> バッカじゃねーの。

弁明は、数学と経済学を熟知し、論ずる以前の問題。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:57:25 ID:MWWdsCSV
このたび東京財団仮想制度研究所VCASI(http://www.vcasi.org/)では、中央大学商学部にご在籍で、複雑系経済学、進化経済学 がご専門の塩沢由典先生にご協力いただき、以下の要領で第7回VCASIインフォーマル・セミナーを開催することとなりました。

日時:11月4日(火)18時から
場所:日本財団ビル3階A会議室(http://www.vcasi.org/access.html
発表者:塩沢由典先生(複雑系経済学、進化経済学/http://www.shiozawa.net/)
表題:社会科学における実験という方法(仮)
コーディネーター:成田悠輔(VCASI研究助手)

なお、塩沢先生のご研究については、すでに上に挙げたweb site

http://www.shiozawa.net/

などをご覧ください。お忙しい中恐縮ですが、ご都合のつく方はぜひご参加いただければと思います。ご参加可能の方は

[email protected]

にお知らせ下さい。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※皆様方の周囲で興味をお持ちになりそうな方がいらっしゃいましたら、このお知らせをご転送いただければ幸いです。お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:16:50 ID:jFovc/EU
asahi.com(朝日新聞社):数学者で京大名誉教授の伊藤清さん死去 - おくやみ
http://www.asahi.com/obituaries/update/1114/OSK200811140066.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:46:27 ID:ln2umIAD
とりあえず青山ほか5人が書いた経済物理学の教科書をちょろちょろ読んでいきます
前書きは青木正直が汚い字で書いてる
それにしてもムズイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:08:59 ID:R9uUbome
ジョージ・ソロスの言っている「再帰性理論」とはまさに物理学の量子力学の事なんだが。
対象に働きかけようとする事で対象そのものの性質が変化してしまう。
馬鹿には難しいかのぅ・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:16:54 ID:7P771H/c BE:520746454-2BP(1029)
>>111
時の運でないことはすでに証明済み
118名無しさん@お腹いっぱい。
塩沢先生という方のブログかなにかへの書き込みをどこかでみたけど、リカードモデル
をちょっとまえにまとめて勉強したってあったなあ。あのころ経済教室でその人書いていた
からその頃にあたっているのかな?英語論文もダウンロードできるようになっていた。

話はかわるが、
日本人が日本の雑誌に英語で論文を書いても意味ない。日本語で書くべき
とか言っていた人がいたと聞いたことがあるんだけど、インターネット上の
論文だと外人さんも読むから英語で書く価値はあるということになるんだろうか
そんなふうに、昔の人の話を思い出しながらおもったよ。