1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2014/05/19(月) 18:00:08.41
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/19(月) 18:08:05.51
,、,_,,.-‐‐-、,,,_ , -''""~`'ー 、_ /: : : : : : : : : : : \___ ./ \ /: : : : : :,へヘ: : : : : ∧: : :| ./ ./ / ∧ ⊂ ^、 ´l: : : 从| |从| : : : : !: : :|. ⊂ ^、 '.| l_/ | / } 人 .| \彡\ .リ|:| iト ,ィ= 、|/: : :ゝ : |. \彡\ |、| iトヽ' ,ィ=ミx | \:::::\トゝゞ' 辷ソノ/!:|: : : :|. \:::::\.|从 ゞ' 弋ソノ | / \:::::|:l\ r‐┐ | :/: : |∨::| \:::::| .l \ l  ̄フ ノ| |〈 いちおつがいいんでしょ〜♪ .\:::::iiiゝ`-´‐' ,'人从:| | :/ ` | .|::::iii ``-´'" | | | ヽ θ../::巛ト-/ ,,彡、 |/ .θ lノ|:::巛ト-/ ,,彡 !, .|人i .‖ .{::/彳:::::::::\ .‖ |/彳::::::::::乂| 甘 〉σノ|υ /〉:::::::::〉 甘 ,!σノ|υ:::::::/`,:::::::::〉 | | /::::::::::::::::::::./\::::/ .| | /::::::::::::::::::::.::::〉/::::::/ | | φ:::::::∧:::::::::(\ / .| | φ:::::::∧:::::::::::::(ミミ/ | | |゙`ー┘└'''" `く | | ./|゙`ー┘└'''" 入ノ | | . \ト、__ト--┴'" .| | .\ト、__|__|__キ | | ∨ | / | | キ | / | | ∨/// | | ∨////
おつ
,.-−−-、 _ , -−- 、 , - ―- 、 /.::::::::::::::::::..ヽ:ヽ ./..:::::::::::::..ヽ /..::::::::::::::::.ヽ /∧::::::::::::::::::::.ヽ::i /.:::::::::::::::::::::::::ヽ /..::::::::::::/\::.ヽ i::i─\\\::::::i:::i .i..::::::::::::::::::::::::::::::i /.::::::::::::/- -ヽ:i 〈:l(● (●ヾ::ノ.::l i..::::::▲'''''''''▲:::::i.,−──/:::::::::::::l●) ●)::i 〈!"" 、 "" !6)::〉 .|::::i "" .♭ ""l::/ , -─i::::::::::::::l.~" ,, ~ l::l .n 、 ー― /Å::/ .i.::::.ヽ ‐-‐ .// { / ヽ::::::::::::ゝ ー― ノノ .| L、 ト- イ:::::::::( i::::::::::`ト. _ .イ//|.|.lu / ` ̄ ̄〕 - イ .〈々 l┌--―/ /^ゝー-.、 i::::::::::ノ , ヽ\u. / / ^ ヽ ー 、___ ヽ l ヽ/ /__/\ / ヽ j ! ̄| ̄l____l ヽ/ /____, 7 凵@ノ i .|/丶ヘ ∠/ // ! | ∧▽∧ } {/ / / _/\ . l l. ( . |ヽ/ / ヽ∧  ̄__ l !. / /. |\. \j\, \ l /丶 | / ./ l ヽ |\∧ /!/ / / | |丶/ / / 丶ノ/  ̄ ̄ / l l. | \∨ i / / ./|/ .{/ / ヽ__j ̄ ̄ ̄.} l l  ̄ ̄| /〔 丶_ノ 〕 l i / /イ丶 ∧ ┌\ | ./.△/. |/ ヽ //__i|\.ヽ
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/19(月) 23:25:43.00
ネット工作員激減なんだけど何があったんだ?
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 08:22:09.62
リフレ派が死んだんだよ
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 08:34:55.79
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 08:51:57.53
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 08:54:28.92
ゲ ゲ ハゲゲハゲー 今日もリフレで グーグーグー(b゜з゜)b インフレ目標 異次元緩和 賃金上がらない デフレも終わらない ゲ ゲ ハゲゲハゲー 熟成と歌おうハゲゲハゲ ゲ ゲ ハゲゲハゲ 嘘と詭弁で中傷だ ツイッター チャンネルくらら 地上波出れない 藤井が羨ましい ゲ ゲ ハゲゲハゲー 岩田と歌おうハゲゲハゲ 浜田と歌おうハゲゲハゲ ゲ ゲ ハゲゲハゲ ライブでsayaちゃんストーカー 楽しいな楽しいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ グヒヒヒ グフグフ ウヒヒヒブヒャヒャヒャヒャ ゲ ゲ ハゲゲハゲ sayaちゃんと歌いたいハゲゲハゲ ジェシカとやりたいハゲゲハゲ
財政審が税収が増えても財政出動や減税に向かうことなく、財政再建を進めよと法人税減税までも牽制しとる。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 09:40:19.56
>>12 歴史を知らない馬鹿だからな
詰め込み教育で年号覚えたんだろ
ポール・クルーグマン「ピケティ・パニック」-
--格差問題の言及者に「マルクス主義」のレッテルを貼る保守派はこれにまっとうに対抗できるのか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39245 保守派が怯える『21世紀の資本論』
フランスの経済学者トマ・ピケティの近著『21世紀の資本論』は、正真正銘の一大現象だ。
これまでもベストセラーになった経済書はあったが、ピケティ氏の貢献は他のベスセラーの経済書とは一線を画す、
議論の根本を覆すような本格的なものと言える。そして保守派の人々は、すっかり怯えている。
そのため、アメリカン・エンタープライズ研究所のジェームス・ペトクーカスは「ナショナル・レビュー」誌の中で、
ピケティ氏の理論をこのままにしておけば「学者の間に広がり、将来、
すべての政策上の論争で繰り広げられる政治的な経済情勢を塗り替えることになる」ので論破しなければならないと警告している。
まあ、頑張ってやってみることだ。この論争に関して特筆すべきは、これまでのところ、右派の人々はピケティ氏の論文に対して実質的な反撃がまったくできていないという点だ。
きちんと反撃するかわりに、反応はすべて中傷の類ばかりである。
特にピケティ氏をはじめ、所得および富の格差を重要な問題と考える人に対しては、誰であれマルクス主義者のレッテルを貼る。
同時に、これまでの右派の標準的な作業手順は、自由市場ドグマのいかなる面で疑問を投げようとも、
共産主義者呼ばわりをすることだった。ウィリアム・F. バックレイのような人々が、
ケインズ経済理論の間違いを示さず、「集産主義者」と非難することによって阻止しようとした以来の伝統だ。
法人税減税なら財政出動だろ。しかも供給制約もなく乗数効果も高い。
>>15 元々利益が出ているところへの所得移転は効果が低い
>>16 法人税減税で投資が増えるのだから、底辺への所得移転効果があるよなw
ねぇよ
>>18 株価と失業率は極めて相関性が高いんだが、無視か?
>>19 微々たるものだと仮定しても、供給制約によって民需を圧迫し、コストプッシュインフレの要因となる
公共事業よりよほどマシ。
>>20 株価と法人税率に相関がないなw
いやむしろ逆相関か?
法人税率が下がるにしたがって株価も下がるというw
>>20 供給制約とか起きてないし、コストプッシュインフレはエネルギー価格の上昇のせいだろw
>>20 財政出動だと長期金利の上昇により供給制約を招いたりコストプッシュインフレを招いたりするからマイナス。
法人税減税だと必ずプラスになる。
よって法人税減税のほうが効果がある。
自己レスの自演か
>>21 野田政権時代に法人税を5%引き下げて、株価が1.5倍に上昇した。
法人税減税と株価は相関性が極めて高い。
>>22 土建業界が人手不足で移民を受け入れるべきと議論がされている件。
ちなみにコストプッシュインフレは、供給能力が著しく不足した場合と、賃上げが定義だから。
× 野田政権時代に、株価が1.5倍に上昇した。 ○ 野田が解散を宣言したから、株価が1.5倍に上昇した。 いいかげんにしろよチョンw
>>27 経済政策にはタイムラグがあるのは当たり前。
株価が1.5倍に上がったのは、アベノミクスによるインフレ期待の効果だけでなく、法人税減税の効果が
絶大である。
池田信夫さんがリツイート 本石町日記 @hongokucho 人手不足。「人手が足りないのに賃金が下がる奇妙な現象…有効求人倍率は高い…実は裏があり…正社員の倍率は0.52倍しかない… (パートの)給与総額も実はマイナス…何のことはない、安く働くアルバイトが足りないだけなのだ」(某誌で某氏)。ふむふむ。
>>28 なわけないだろ
金融緩和による株高に過ぎない
>>31 もちろんアベノミクスの異次元の金融緩和による効果は大きい。
だが、法人税減税の効果も無視はできないだろう。
法人税減税で配当性向が高まれば、投資家が投資をしやすくなるため、株価は上がる。
また株価は実体経済の先行指標なので、実体経済を回復させるもっとも有効な手段は法人税減税
であることは間違いないし、これは教科書にも書いてある。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 20:46:56.05
だから、最低の時代と最低の社会の中でいかにしてめげずに生き抜いていくかということだけが問題なのだ。
もう大学という制度や社会システムに何かを求めることなんてできない。
まあ、よく考えてみれば、程度の違いはあれすべての時代は最低だし、すべての社会は駄目なのだから、
そんなにこの時代だけが特殊なわけでもないのかもしれない。
しかし、教育が破綻し、無知で金儲けにしか価値を見いだせない国民ばかりになっていく
――最近はマジに「日経新聞」さえ読んでいれば世界を知るのに十分だと口にするような、とんでもなく知性の低い学生たちが増えてきた!――
この国にこのままでは未来はない。
http://tanshin.cocolog-nifty.com/tanshin/2014/05/post-054f.html
金融屋が力をつけすぎたな 金融は100%投機 だが実体経済は投機でないものの方が多い 「安いから今のうちに買っておく」とか「高いから止める」というのもないわけではないが、それが全てではない 食糧や医薬品などはほとんど投機的でない売買が行われる エネルギーも同じだ 安いから電力会社と契約しているわけではない 単に必要だからしているだけ 安くまで待っていては我々は皆死んでしまう 高くなれば消費電力は減るかもしれないが0にはならない 「安いから今のうちに盲腸の手術を受けておこう」 「食料品が高いから3年間断食するわ」 なんていうものはいない これを理解していないのがリフレ派の最大の弱点であったりする そして米国のようにバブルを引き起こす
↑訳:先物は将来の実需という教科書の基本すら知らない俺はマル経。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/20(火) 23:52:33.17
>>36 こんなところで世耕していないで投機もバブルも存在しないことを学術論文にまとめろ!
このクソタコハゲ田中秀臣!
>>36 先物が全ての価格を決めるのかい?
君は米購入するのに先物を利用しているわけだ
ふーん
>>38 先物は将来の実需を見通した市場。
先物がなければ今以上に価格が乱高下するだけ。教科書にすら役割が書いてある先物の歴史も知らない君は実にアホw
>>39 話を逸らすな。
先物だけが価格を決めるのか?と訊いているんだが?
答えは「そうではない」。先物市場が現物市場に影響があるということ
先物によって物の値段が決まるというのとでは明らかに異なる。
もっと学問的に考えたらどうだ?これだからリフレ派は馬鹿にされる。
百貨店売上が前年同月比12%減 コンビニ売上が前年同月比2.2%減 @読売 消費税増税による落ち込みは想定内でもあるし調整でもある TPPが7月に合意へ @読売 構造改革による潜在的成長が促進されるな
7割以上が安倍が会見で示した最小限の集団的自衛権に賛成しているのは望ましい。 国民はアベノミクスの支持率も60%でリフレによる経済成長を実感できるようになった。 TPPで安全保障は筆者も言っているし、それならリフレによる成長を高められる。 内需と外需を区別するのは素人だから、手っ取り早い成長ができる集団的自衛権やTPPは望ましいことだ。 それゆえ公明党が離脱するわけはない。
>>35 金融市場は実体経済の先行指標なのだから、バブルは存在しない。
バブルは弾けるからバブルなのであって、それはインフレを恐れる中央銀行の引き締めによって
齎されることは様々な経済学者の論文でも実証されている。
そんなにバブルの心配をするなら、追加緩和すればいいだけのことだ。
資金が実体経済に向かわないことを害悪とするなら、インフレ期待で資金を実体経済に向かわせ
ればいい。これがリフレ理論の根幹であり、ケインズの主張していた理論そのものである。
>>43 駆け込み需要があったのだから、一時的に反動あるのは当たり前。
アベノミクス効果で賃金が上がりだすのが早かったし、今期のボーナスも大幅増加が期待できる
だろうから、7-9月期には回復するのは明白だろうな。
>>44 その通り。
>>45 原則、需要インフレかデフレしか存在しないことは世界の学界が一致しているよな。
インフレやデフレ、需要や供給、景気循環も全て貨幣現象のみで決まるから。
そうした需要創出もケインジアンの成長理論であることは世界の学界でも一致しているし、世界中の教科書に書いてある。
文句があるなら学術論文に纏めるのが一般社会のルールだ。
>>47 ただし介入があればコストプッシュインフレは起こり得る。
それはオイルショック時に実証済みだが、賃金の上昇がそれ。
構造改革で潜在成長率を上げ、金融緩和で資金を投資に向かわせる。 これがアベノミクスであり、これを批判するのは似非ケインジアンの隠れ財務省工作員である。
>>48 賃上げはコストプッシュインフレなのはマンキューが証明済。
ほとんどの大学ではマンキューから入るほど、マンキューの学界での地位は常識だと言ってよい。
そのマンキューの理論もフィリップス曲線で証明される。
賃金の下方硬直性は学界での一致した理論だから、批判するやつは学術的に証明するのが一般社会のルール。
>>49 構造改革も伝統的なケインズ理論だよな。
それも世界の学界では一致した見解であり、世界中の教科書に書いてあるから。
何よりケインズ経済学は需要創出による需要インフレで、構造改革は潜在的需要を高めるから。
文句があるやつは学術的に証明してから言うのが一般社会のルール。
似非ケインジアンとか上念用語をw
>>51 > 構造改革も伝統的なケインズ理論
> 構造改革は潜在的需要を高める
真逆だっつーのw キチガイがw
>>39 話を逸らすなって言っているんだろう。
> 先物は将来の実需を見通した市場。
と
>>38 は噛み合っていない。
先物市場は将来の実需を見通しているだけであって、
それと金融緩和とは直接的に繋がらないし、
また実際の現物価格に対する影響も限定的だ。
むしろ現物価格に擦り寄っていくのが先物市場。
先物市場だけで価格が決まるなどというのは詭弁にもなっていない。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 11:40:15.61
>>45 > 金融市場は実体経済の先行指標なのだから、バブルは存在しない。
> バブルは弾けるからバブルなのであって、それはインフレを恐れる中央銀行の引き締めによって
> 齎されることは様々な経済学者の論文でも実証されている。
返済不能な程の貸出が増えたら?
それがバブルだ。
そもそも供給制約なんて口にしている連中がこんなこと言えたことか。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 11:43:42.70
>>51 似非ケインジアン乙
構造改革と言えばハイエキアンが有名だが、
彼の考えでは過剰な金融緩和は市場に混乱を
もたらしバブルになるそうだよ。それ故、はじけて
不良債権が発生する。
結局、君たちリフレ派は構造改革には興味のない
金融緩和馬鹿ということだろう。
改めて似非ケインジアン乙
>>51 8時代の51までのは全て今北の偽装レスだな
それに自己レスが続くいつものパターンw
>>41 >>54 マル経のアホがいくら頑張っても無知を晒すだけ。 お前達が喚く投機資金()とやらは資金の流動性を高めるリスクヘッジに過ぎない。 馬鹿にも分かりやすく言うと価格変動の乱高下を標準化する機能。
ノーベル賞取った学者が説明した理論そのものを否定する2ちゃん素人達www
そんな株が嫌いなら北朝鮮行けば良いのにw バカってバブル言うのが好きだよね あれ?じゃ不動産バブルは?
>金融屋が力をつけすぎたな >金融は100%投機 >金融屋が力をつけすぎたな >金融は100%投機 >金融屋が力をつけすぎたな >金融は100%投機 マル経しかしないわ こんな発言ww 格差ガーの思想系なんだろうけどw
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 13:16:31.64
マル経とかw レッテル貼りが好きな民族だね
>>62 金融市場が100%投機なんていう輩はマル経以外いないだろ。
お前こそ株式市場がない世界の祖国北にでも帰ったら?資本主義国は居心地悪いだろ?
売上高、6カ月ぶり減=増税反動減響く−百貨店
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014052000708 日本百貨店協会が20日発表した4月の全国百貨店売上高は、
前年同月比12%減の4172億円と、6カ月ぶりにマイナスとなった。
減少幅は前回消費税率が引き上げられた1997年4月の14%減よりも小さかったが、
増税前の駆け込み需要の反動減が出た。
売上高は全地区、全商品部門がマイナスに落ち込んだ。
3月に売り上げが伸びた美術品や宝飾、貴金属などの減少幅が特に大きかった。
一方、訪日外国人向けの免税品の売上高は、54.3%増の61億円と、
初めて60億円を突破した。訪日客の購買意欲が主要都市を中心に売上高を下支えしている。(2014/05/20-16:34)
>>54 しかしお前も見れば見るほどアホだよな話を逸らしたのは明らかに
>>38 >>36 は金融市場=100%投機ってことに関して、先物は実需に過ぎないと言ってるに過ぎない
意味不明なバブル()とか価格()とか何なん?必要最低限のものしか必要としないなら、それこそ北朝鮮へ帰りなさいw
ポール・クルーグマン「ピケティ・パニック」-
--格差問題の言及者に「マルクス主義」のレッテルを貼る保守派はこれにまっとうに対抗できるのか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39245 保守派が怯える『21世紀の資本論』
同時に、これまでの右派の標準的な作業手順は、自由市場ドグマのいかなる面で疑問を投げようとも、
共産主義者呼ばわりをすることだった。ウィリアム・F. バックレイのような人々が、
ケインズ経済理論の間違いを示さず、「集産主義者」と非難することによって阻止しようとした以来の伝統だ。
それにもかかわらず、ピケティ氏をマルクス主義者として非難する保守主義者の後が絶えないのには、
やはり驚いてしまう。
比較して教養のあるペトクーカス氏ですら「資本論」を「ソフト・マルクス主義」と呼んでいる。
そうなると、富の格差について言及しただけでマルクス主義者になるという以外、彼らの説は意味をなさないことになる
(おそらく、そう思っているのだろう。最近、リック・サントラム元上院議員(共和党)は、
アメリカには何しろ階級がないのだから、「中間層」というのは「マルクス主義的言葉」だとして非難した)。
金融先行を否定するのは資本主義を否定することだと学界では一致しており、世界中の教科書に書いてある。 金融先行を否定するやつは共産主義者だから北朝鮮に行くしかない。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 14:12:27.84
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
http://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html そもそもケインズは単純なリフレ派的な考えに対する痛烈な批判を展開しています。
ケインズの著作の中に「ルーズベルト大統領への公開書簡」(1933年12月発表)というものがありますが、
そこで展開されているリフレ派的な考えに対する批判をそのまま引用します。
(松川周二氏がご自身の論文の中で、この公開書簡の和訳を載せているのを見つけました。
ご覧になりたい方のために、リンク先を示しておきます。
私がその影響を恐れるいま一つの誤謬は,貨幣数量説として知られる粗雑な経済理論から生じるものである。
もし貨幣量が厳格に固定されているならば,生産と所得の増加は遅かれ早かれ,阻止されるだろう。
それゆえこのことから,生産や雇用は貨幣量の増加によって生じると推論する論者もいる。
しかし,これは長いベルトを買うことによって太ろうとするようなものであり,
今日,米国の場合,胴囲に比べるとベルトは十分に長い。
単なる制約要因の一つにすぎない貨幣量を,主たる要因である支出よりも強調することは最大な誤解である。
一般的にいえば,次の3つの要因のいづれかが作動しないかぎり,生産は増加しえない。
個人の場合には現行の所得からの支出を増加させる誘因が生じなければならない。
産業界には将来への確信の高まりや利子率の低下によって,その国の経営資本や固定資本を増加させ,
労働者の所得の増加を生み出す誘因が生じなければならない。
あるいは公共当局は,借入れや貨幣の増発による支出を通じて追加的な所得を生み出すような助成を行わなければならない。
不況期には,第1の要因が十分な規模で生じることは期待できない。
第2の要因は,公共部門の支出によって流れが逆転した後に,不況の克服が進む場合にのみ生じるだろう。
したがって,われわれが最初の主たる衝撃として期待できるのは,第3の要因からのみである。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 14:36:36.07
日仏共同テレビ局France10及川健二 ‏@esperanto2600 4分 明日発売の週刊文春&新潮を入手 文春のトップ記事は ASAKA逮捕! 「"シャブ愛人"栩内香澄美容疑者はパソナ人材派遣代表の"接待秘書"」 "舞妓愛人"も派遣・・・パソナ南部代表と芸能界汚染マップ パソナ会長は我らが竹中平蔵先生。センセはこの件についてコメントするのかな
>>69 レジーム転換のレの字も出てこない読む価値のない駄文だな。
思想系ってどうしてこんなにアレなのか
>>66 クルーグマンは最新の著書で金融政策が最重要とアベノミクスを絶賛。
ユダヤガーと喚くしかない土建の涙目w
>>72 スティグリッツもシラーもアベノミクス絶賛。
学界はアベノミクス絶賛で一致している。
筆者もアベノミクス絶賛。
財政出動超絶バカの似非ケインジアンのおまえらは梯子を外されたな。
高橋是清でさえ景気回復したら財政出動は止めるべきだとCSのTBS系列でやっていた是清のドラマでやっていたのに。
そのドラマでもこれ以上財政出動したら金利上昇と是清のセリフにあったのにな。
>>71 こいつは旧日銀と財務省御用達のデフレ派であり共産主義者として有名だからな。
新自由主義特に韓国を批判するやつは中核派の論法。 景気回復中だった小泉期を見れば分かる話。
>>75 これから最強タイムラグにはいる絶頂期だろ
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:26:16.85
>>63 > 金融市場が100%投機なんていう輩はマル経以外いないだろ。
金融市場は投機だよ。例えば利回り一つとっても時間の関数になっている
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:26:48.88
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:31:41.72
>>65 >
>>36 は金融市場=100%投機ってことに関して、先物は実需に過ぎないと言ってるに過ぎない
先物こそ100%投機だろうが。先物に起源はないと思っていたのか?
おまえは投機の意味すら理解できていない。いつ買っていつ売ると利益がどうなるか?というのが投機だ。
逆にこれを否定しているのがマルクスなんだが。リフレ派馬鹿丸出しで助かる。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:32:14.85
>>81 ×先物に起源はないと思っていたのか
○先物に期限はないと思っていたのか
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:33:16.80
>>80 リフレバカ「だから改革が必要なんです!ゴミ回収事業は民営化すべきだ!」
>>79 全ての経営者は金利を従業員から得ているので投機なわけだね?
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:37:28.63
>>84 経営の基本は投機だろw
事業という投機だ
ちなみに安いところから仕入れて、高いところに売るというのも投機
一方で毎月基本料金を取られるような支払いの類は異なる
一方でヤフオクのような物は投機的な活動ということになる
>>81 アハハハハハハ
投機は将来の実需に過ぎない。先物なくしたら、どうなるかすら想像力働かない愚か者w
また長文オヤジの登場な模様。こいつは毎回無駄に長い
>>85 自由市場の最たるものであるオクの買値は買い手で決まる
凄まじいバカ。
投機は悪いことなので会社潰して国営にしないとな。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 16:59:56.20
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 17:14:02.90
民営化が必要だな
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 19:07:48.10
株価14000円を割らないよう必死で年金をぶちこんでいるね。 でも、所詮、今年は暴落する運命にある。 年金がまた消える。 だから支給開始を70歳か75歳に引き上げたいのだろう。 本来、税金は儲かっている法人(大企業)から徴収し、国民に分配する のが鉄則。 今の政権は逆行し、法人税減税し庶民には増税だ。 これで景気回復するわけがない。 庶民は減税し、消費を刺激し、社会保障を充実させ、成長を維持することが今の 日本にとって最重要であろう。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 19:15:43.45
>>93 供給制約に直面してる土建に無駄金使ってる場合じゃないなw
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 19:30:55.58
>>95 つーか、財政出動している場合でないな。
金利上昇を招き円高デフレも招き、株安になるだけだから。
>>92 社会保障を廃止すべきだな。
コストプッシュインフレを招き、経営の悪化招き、経済成長を妨げるからな。
カーニーは先週また利上げを示唆したな。 イギリスは住宅バブルを抱えているわ、新興国経済がヤバくなったら直撃するのにさすがにないわ。 ポンド高がだいぶ進んでいるようだ。 今月から金融緩和縮小に踏み切ったイエレンといえ、糞すぎる。 ドラギが金融緩和で、カーニーが利上げの意味が分からん。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 19:39:38.60
>>95 供給制約の言いだしっぺの飯田がオリンピックマンセーしているのだから、供給制約論なんて
嘘だったってことだろw
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/21(水) 19:41:36.87
>>100 要するにE田は岩田規久男たちの「地方に土建を撒いたから高度成長は終わった」
「本当は更に東京一極集中を進めるべきだった」論をトレースしているだ
けだから東京に土建をブチ込むのはいいんだよ。
それとこれはE田に限った事じゃないが、リフレ派の成長論は要するに「地方へのバラマキは無駄」
「保護主義は無駄」「東京一極集中で強い経済」ってだけだから、自ず
と田舎と東京の貧富差は本来は肯定されるはずなんだよ。
だって貧乏な田舎を捨てて東京に人口が集まるほど人的資本のシナジーが起こって
国家としての日本は経済成長できる、という理屈だから。
だから「田舎の貧乏? それは仕方が無いですね」が本音なのに恰も「リフレで
日本人全体が豊かに!」みたいに言ってる時点で既に矛盾してるんだよね。
4月首都圏マンション発売戸数39.6%減 近畿圏は9.3%減
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSS2IXN01_S4A510C1000000/ 不動産経済研究所(東京・新宿)が19日発表した4月のマンション市場動向調査によると、
首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比39.6%減の2473戸と、3カ月連続で減少した。
契約戸数は1848戸で、月間契約率は3.5ポイント低下の74.7%だった。
5月の発売戸数は3500戸前後の見込み。
同時に発表した4月の近畿圏の新築マンション発売戸数は9.3%減の1222戸。
契約戸数は908戸で、月間契約率は5.5ポイント低下の74.3%だった。
5月の発売戸数は1400戸前後の見込み。
アンチ慶應先生は元気ですか?
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 06:21:07.77
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 07:14:00.40
>>70 ,
>>96 竹中氏はリフレの功績により名前を貸しているだけで関係ない。
リフレポータブルにも竹中氏の名前はあったから。
そうやって功績を僻んでデマを広げるのがデフレ派の特徴だが、いけないことだ。
関係あるのは民主だ。
前原は奥様がパソナの秘書、菅や仙谷はパソナとズブズブだから。
そういうことだから既得権を拡大して円高デフレを拡大させたのが民主で、リフレによるアベノミクス効果とは対照的。
今朝の読売の経済面に日本は円高株安基調と出ているが、黒田が原因なのはチャートを読めれば分かる。
黒田は財務省出身で安倍の功績が面白くなく、デフレ円高を維持したいからだ。
それは民主も賛成し、5年前の日銀総裁人事で民主から名前が浮上したことから証明される。
渡辺喜美氏や江田憲司氏が指摘するように、黒田は複式簿記を理解しようとしないことからも裏付けられる。
日銀総裁が岩菊ならもっと円安株高も進み、とっくにデフレ脱却して成長軌道に乗っていた。
渡辺喜美氏の政治献金問題は円高デフレを好む日銀と財務省の当て付けだ。
渡辺喜美氏が財務大臣になることを妨げた動きだ。
しかし、経済関係のネットをみると、リフレ批判やデフレ派や財政出動派の影響力が落ちている。 その一方ではリフレの影響力が増している。 とてもいい傾向だと思う。
>>111 順調に景気回復している証拠だな。
ガソリン価格が順調に上がっているということは、コストの上昇分がスムーズに転嫁できているという
ことだから、これは好ましい流れだね。
>>112 これだけ需要が高まっているのだから需要インフレによる景気回復の証かと
「脱原発」支持者に、三・五兆円を課徴せよ──電気料金の値上げを断じて認めてはならぬ
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2014/05/20/183949 中川八洋(筑波大学名誉教授)
当然、電気料金は、この3.8兆円の燃料費増によって、2013年度は25%増となる。
表1と見比べるとおおむね一致している。この電気料金の高騰は、当然産業界を直撃する。
特に、電力多消費型産業には致命的なダメージを与えつつある。
「脱原発」は、このように、初めから、日本の産業を破壊せんする共産革命であって、
それ以外ではない。現に、「脱原発」を煽動する大学教授等はすべ共産党員。
これに少数の全共闘系のマルキストが加わる。
IQが低い安倍晋三は、集団的自衛権とTPPだけで頭がいっぱいなのか、
かなりの知識と頭脳を要する原発問題に手を出そうとはしない。
全面的な原発再稼動なくして、アベノミクスなど風前の灯だが、
安倍は「脱原発」との対決という自民党政治家の正しい姿勢を、共産党員の菅義偉・官房長官に洗脳されて、
自ら矯めて逃げ回るばかり。
全面的な原発再稼動がない以上、アベノミクスの崩壊は、もはや時間の問題。今、ゆったりした津波のごとく、
アベノミクスの空中分解が、ひたひたと日本列島に近づきつつある。
>>113 そうだな。今期は駆け込み需要の反動で少しマイナスになるだろうけど、7-9月期はGDPデフレーターも
プラスになりそうだな。あとは賃上げが先行しなければほぼ大丈夫かと。
日本は過剰貯蓄国なのだから、将来の増税の原因となる財政出動よりも、インフレ期待の形成でその
過剰貯蓄を吐き出させるリフレの方が有効なのは言うまでもないよな。
>>115 マンキューの教科書に書いてある通り、賃上げはコストプッシュインフレだからな。
それは賃金の下方硬直性から導き出される。
賃金の下方硬直性自体は学界で一致している見解でもあり、世界中の教科書に書いてある。
世界中でマンキューから入るのは多く見られる。
香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。 容疑者が出会ったのは東京都港区内の別荘風の邸宅。 栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、 政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。 この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。 ああ、もう竹中平蔵パソナ会長も安倍総理の規制緩和改革も信用でいないわ、こんなバックがあるんじゃな・・・ やはり政財界にまで浸透していたか
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 11:58:08.72
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 12:00:07.17
>>86 > 投機は将来の実需に過ぎない。先物なくしたら、どうなるかすら想像力働かない愚か者w
支離滅裂だな
>>88 投機とは関係ない話
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 12:05:08.10
>>110 幻想に過ぎないな!
単に、アホノミクスを話題にするだけの価値が無くなっただけだ!
大本営新聞で、表現を誤魔化しているが、中身の実情は良くないな。
>>116 その通り。マンキューのマクロ本は、世界中の大学で教科書として採用されているからな。
マンキューを批判するなら、まずお世話になった教授を論破しないといけないし、ノーベル経済学賞を
受賞する必要もあるな。これが学界の常識であり、それをせずに喚いていても誰からも相手にされない
だけ。
昭和恐慌の折、高橋是清はリフレ政策を採り、実質賃金を下げることで景気回復へと導いた。
逆にオイルショック期は、生産性に対して実質賃金が上がりすぎたため、スタグフレーションになり、
高度経済成長をストップさせてしまった。このように実質賃金と経済成長の関係は歴史が証明している。
古典派経済学では問題とされなかった賃金の下方硬直性に初めて着目したのはケインズだ。
名目賃金に下方硬直性があるため、失業率の悪化を招いてしまう。そこでケインズは貨幣錯覚に着目
し、実質賃金を引き下げることを提唱した。これは現在のリフレ理論と同じで、ケインズこそがリフレ派の
元祖といっても間違いないと思われる。
>>118-119 株式市場も先物市場も実体経済の先行指標なのだから、投資は存在しても投機は存在しないと
いうことになる。株式投資が増えれば設備投資の増加、先物価格が上昇すれば実需の増加を示唆
している。株価や先物価格の上昇は、インフレ期待により貯蓄から投資に向かっているという証拠で
あり、金融政策だけで流動性のわなから脱せるというなによりの証拠である。
>>122 分かりやすい自己レスですね
今北さんw
>>119 先物なくしたらより価格の乱高下がより激しくなる悪影響すら分からんのかw
先物は将来の需給動向の反映に過ぎないから、資金投入で価格変動のリスクヘッジが出来て、現物の急騰が抑制出来るんだよw
>>125 いやアホ北の自演。
文体ですぐ分かるw
マジレス返してるの知能の低い経コラ馬鹿ぐらい。
万年野党とは | NPO法人 万年野党
http://yatoojp.com/about/ 会長 田原総一朗 ジャーナリスト
理事長 宮内義彦 オリックス会長・グループCEO
アドバイザリーボード 城繁幸 株式会社Joe’s Labo代表取締役
アドバイザリーボード 竹中平蔵 ←株式会社パソナグループ取締役会長
理事 岸博幸 ←エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 16:00:14.15
>>126 >先物は将来の需給動向の反映に過ぎないから
>先物は将来の需給動向の反映に過ぎないから
>先物は将来の需給動向の反映に過ぎないから
wwwwwwwwwwwww
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 16:04:58.01
Speculative nonsense, once again
Well, a futures contract is a bet about the future price. It has no, zero, nada direct effect on the
spot price. And that’s true no matter how many Joe Shmoes there are, that is, no matter how
big the positions are.
http://krugman.blogs.nytimes.com/2008/06/23/
>>129 ノーベル賞取った経済学者が発見した仕組みを知らないとか凄まじい馬鹿乙w
是清がリフレ派だのケインズがリフレ派だのと、 とっとと病院行けよ
>>132 それ書いたのお前のお仲間の今北だけど、今北に言ってんだよね?w
>>133 お仲間とか知らんね。キチガイ同士で争ってろ。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 16:55:13.17
>>135 必死になってググったリンク乙w
クルーグマンは論文で出したわけじゃないけど、もう一方のノーベル賞受賞者のは論文だからねえw
で クルーグマンの結論は先物廃止?文章のどこにも書いてないねえワラ
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:15:52.43
>>136 それより、
なんで先物廃止なのか?
脈略がないだろ?君が投機の意味も理解していないからだろ。
ついでに言えば、IS-LMもまったく理解していないわけだ。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:17:10.87
先物は投機 これは当たり前 金融は投機 これも当たり前 先物廃止 なにこれ?????
【動画】安倍事務所「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。政治家は国民の代表じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400734735/ 「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた
凸者「移民に反対」
事務所「そういったご意見があるなら、あなた自身が出るべきですよ選挙に。
凸者「一般庶民からしたら供託金300万は高い。」
事務所「そのためにお金を貯めたことはありますか?そんなことも考えたことは無いですよね。
一生懸命に頑張れば300万は一年で何とかなりますよ。コンビニでアルバイトしようと思えばね。
そんなこともせずに供託金がどうのこうの言うのはいかがなものかと思いますよ。それくらいの覚悟はあるのかと」
凸者「正直に申しますと国民の生活が疲弊している。
事務所「だったら仕方ないです。もう我々も国民ですから。国民全体が疲弊してるんですか?
皆があなたと同じ環境じゃないですよね。政治家だって借金して出る人だっていますよ。」
凸者「生活するのがやっと。常識的に考えて選挙に出るのは無理。だから代議士先生にお願いしている」
事務所「それは選ばれた先生に言うのが筋でしょ。」
凸者「総理は国民全体の代表ですよ」
事務所「それは違いますよ。国民全体の代表でもないです。
国民の代表だからといっても選んだのは代理人が選ぶわけでしょ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101
>経営の基本は投機だろw >事業という投機だ >経営の基本は投機だろw >事業という投機だ >経営の基本は投機だろw >事業という投機だ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:30:05.50
>>140 事業は大半投機
したがって金利やマーケットの影響を受ける
では、どれくらい理解しているか質問しよう
地方に行くと農民が休耕地を手放さないで保有している
もちろん実質的には更地で利用されていない
農地であるので農業以外の目的に利用できない
彼らの目的は公共事業による用地買収
そこで売った方が儲かるわけだ
その為、半世紀以上土地をそのままの状態で保有している
こういう本来の土地以外の目的で保有&売買するのを何という?
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:32:10.72
>>141 ×本来の土地以外の目的で
○本来の目的以外で
ねえねえ お前の言う投機ってどういう意味?w よくアホがリフレ派に金融は投機!とかつっかかってきてどらえもんやすりらんかに投資と投機をどう分けるの?と木っ端微塵にされてたけどISLMが何なの?ワラ
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:40:37.16
>>143 > ねえねえ お前の言う投機ってどういう意味?w
言葉の意味くらい知っておけ
. ,,,.. -‐- 、、 . / 。\ /;. 0 ヽ ./:::i l:} {:;:;:;i. =='′`== l:j {:;:;:;| ‐・‐ ._ ‐・‐ ソ よぉ r^Y.└─┘^└─┘! i、_|. ,ノ(,、,)、 .l リ|l、 .,__l__, l .゛ヽ. `ニ" ,ノ .` ‐- .ニ - :"
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:53:05.80
言葉の定義があやふやなリフレ派の議論を何度も見た、リフレ派は言葉の意味を知るところから始めるべきだな、 不毛な議論が多すぎる。
. ,,,.. -‐- 、、 . / 。\ /;. 0 ヽ ./:::i l:} {:;:;:;i. =='′`== l:j {:;:;:;| ‐・‐ ._ ‐・‐ ソ 不毛って言うなよ r^Y.└─┘^└─┘! i、_|. ,ノ(,、,)、 .l リ|l、 .,__l__, l .゛ヽ. `ニ" ,ノ .` ‐- .ニ - :"
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 17:55:22.54
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 18:01:29.12
>>146 分ける意味があるのか?
>>147 言葉も曖昧な上にロジックが初めから破綻している。
さらに必要条件と十分条件の区別がつかず、
その上2元論で話をする(たとえば自由貿易がいいからTPPも無条件に受け入れるとか)
二元論で話すと言えば今北やこのスレ常連の長文オヤジが典型だな 格差広がって共産主義になるやらスラムになる盛る盛るw
>自由貿易がいいからTPPも無条件に受け入れるとか 無条件とか記憶にないなあ 捏造は止めようね。
>>105 池田もたまにはマトモな発言するんだな。
デフレ脱却後はあまり争うこともなくなるかも。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 18:14:35.15
二元論の実例
↓
84 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 16:34:55.23
>>79 全ての経営者は金利を従業員から得ているので投機なわけだね?
85 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2014/05/21(水) 16:37:28.63
>>84 経営の基本は投機だろw
事業という投機だ
ちなみに安いところから仕入れて、高いところに売るというのも投機
一方で毎月基本料金を取られるような支払いの類は異なる
一方でヤフオクのような物は投機的な活動ということになる
86 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 16:43:25.42
>>81 アハハハハハハ
投機は将来の実需に過ぎない。先物なくしたら、どうなるかすら想像力働かない愚か者w
87 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 16:44:23.90
また長文オヤジの登場な模様。こいつは毎回無駄に長い
88 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 16:50:03.56
>>85 自由市場の最たるものであるオクの買値は買い手で決まる
凄まじいバカ。
89 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 16:55:10.98
投機は悪いことなので会社潰して国営にしないとな。
長文オヤジの過去の二元論な醜態晒して欲しいのかな?
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 19:08:49.54
財政支出は横ばいで 公共事業は減らしてその分医療とかで増えてる つまり、こいつらがMFを主張したいなら 国債発行で金利が上がったのではなく 公共事業で市中の景気がよくなる超強力な効果がなくなって 景気が冷えたので、金利が下がり、円安になり、輸入が減ったので、景気がよくなった!というトンデモ理論を言っていることになる だいたいそれなら金利が下がったのは単にデフレだからなので こいつらこそデフレによって景気がよくなると言っているに等しい。 あとそれどころか、輸入増えてるからね それなら景気よくなった時点で円高になるし金利上がるだろ。 はちゃめちゃが押し寄せてくる〜(´・ω・`)
>>156 景気が冷えたので景気がよくなったんですかw
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 19:27:53.00
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 19:51:47.15
話を戻すと「金融は100%投機的に動いている」という話で、 金融政策の影響をすぐに受けるし、それ故為替や株価も 反応するわけだが、実物市場はそんな単純なメカニズムでは 動かないというところが問題になるわけだ。 つまり、金融政策には即効性がなく、効果も限定的かつ一時的な ものにになる。ケインズはそれに気づいたので、金融政策に 代わる有効な政策の必要性を説いた。それが公共投資の活用。 現代では他にもいろいろなアプローチがある。減税にすべきで あるとか、規制緩和をすべきであるとか、逆に最低賃金を 上げるべきであるとか、まあ知ってのとおりだ。そして アベノミクスは金融政策だけではなく、財政、成長路線も必要だと いう主張が大半になっている。(成長路線は必要ないと 言っている人もいるがw) 実はリフレ派でも同じような意見はある。だが、彼らは他と決定的に 違うのは、インフレ率を貨幣現象と捉えて「デフレ脱却は金融政策 だけで出来る」と主張している点だろう。すぐにでも脱却できるかの ような言い方をする。その一方で失業率の低下は「遅延がある」などと 言っている。そこにごまかしがある。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 20:16:20.49
すがり ?@sugari3 経済学の知識があるなら、地方活性の話をすると地方分権って方向にいく。そこを国家主導で やるべきってなるから、土建事案に親和的になる。が、後者はどうあがいても反経済学かマル経になる。
平均貯蓄1739万円ってホント?実は100万円未満が多かった
http://thepage.jp/detail/20140518-00000007-wordleaf 総務省が16日に発表した2013年の家計調査報告によると、2
人以上世帯の平均貯蓄額は1739万円に上りました。
「みんな、そんなに持っているの?」と驚いた人も少なくなかったようです。
消費税率も4月から上がり、生活に四苦八苦する人が少なくない中、
「この数字は実態を反映していない」という意見があります。実際はどうなのでしょうか。
詳しいデータの中身を見ると、実は「100万円未満」の割合が目立って高かったのです。
なのに、どうして1739万円という数字が出るのでしょうか?
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 23:20:57.30
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/22(木) 23:38:59.44
人材派遣ってのが異常なんですよ CMもアホほど流している。 そもそも人を流動させて定着させない。 育たない中途半端な人材を右や左へ移動させてるだけ、本来は定着させる環境を作らないと駄目で、それぞれの企業の改革が必要 それを人材の方を入れ替えるだけなんてのは もう日本の企業も本当に地に落ちたと思います。 その穴埋めを外国人労働者でやろうとするんだから なお更愚行ですよ。 日本は雇用に関して、どんどん愚行を繰り返している。 中卒が金の卵と言われて田舎から大量に 「賃金の安い」労働者を利用 次は女性三角社会だ女性の時代だと、そそのかし「賃金の安い」女性労働者 次がバブル崩壊での就職難隠しで 夢があるからフリーターとアホみたいな キャッチコピーで終身雇用しない使い捨て これで退職金や保険をカット 近場で労働者が集まらなくなると 大規模に人を右や左へ飛ばす人材派遣でしょ。 その人材派遣さえ回らなくなって いよいよ外国人労働者 崩壊は見えていた。 明らかに戦後一番の日本の大失敗。
GPIF、フォワードルッキングな改革進めていく=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0E215B20140522 [東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相は22日夕、国際交流会議「アジアの未来」であいさつし、
法人税改革を進めるとしたうえで、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)について、
フォワードルッキングな改革を進めていくと語った。
安倍首相は「日本の改革は前進している。1年前にまだアイデア段階だった国家戦略特区は実施に段階を移している。
電力の地域独占は五輪が(東京に)来るまでに打ち破られる」としたうえで、
「農業も改革を進め、労働制度は新しい時代の働き方にあわせて見直しをすすめる」と述べた。
君は黒田総裁の会見を見たか? 、完璧すぎる日銀・黒田総裁の「謎」を解き明かす
http://toyokeizai.net/articles/-/38335 小幡 績 :慶應義塾大学准教授
完璧だ。完璧すぎる。落ち着き払った対応。丁寧な質問への回答。すべてがパーフェクトだ。
そしておごらず、へりくだらず。完璧な官僚であり、セントラルバンカーだ。
しかし、問題はそこなのだ。完璧すぎるところ。そんなに完璧なのに、なぜなんだ。
完璧なのは、黒田氏の人格と能力と会見だけではない。日本経済だ。日銀からすると、日本経済は完璧な状況なのだ。
デフレ脱却を目指し、物価は、1%台の半ばで安定し、消費税率引き上げをくぐり抜けている。日銀の見通しによれば、
消費税の転嫁も順調、そして消費税率引き上げの分を除いて、物価上昇率は1%台の半ばで当面、安定する。
その後、中長期的には、期待インフレ率が、これを超えて上がっていき、2%を目指す動きになると。
そして、財の需給バランス、いわゆるデフレギャップはほぼ解消し、日銀の推計では、ほぼゼロになった。
失業率も、これを反映して、構造的失業率あるいは自然失業率の水準に近づきつつある。
だから、失業の問題も、金融政策としては、パーフェクト、何も刺激する必要がない状態である。むしろ、
建設業や都市部のサービス業の人手不足が深刻で、需要を満たすことができない状態となっている。
じゃあ、なんでなんだ。ということだ。 つまり、もう金融緩和は要らないのに、なんでやっているんだ。しかも、異次元の金融緩和を。 異次元の金融緩和を継続というが、米国FRB流に言えば、まだ、アセットベースは拡大している。 FRBは資産を買い増し続けている。買い増すスピードを落としているだけで、依然、FRBのバランスシートは膨らみ続けている。 FRBは量的緩和という言葉は使わず、バランスシートポリシーと呼んでいるが、まさにバランスシートはまだ拡張を続けている。 買い増す額がゼロとなり、次に、ロールオーバー、つまり、保有している国債などの満期が来て、いわゆる期落ちとなったときに、 この分を消却するのではなく、同様の債券を代わりに買うのだが、これを停止する、 期落ちを実現するというステップがあって、その次が金利引き上げとなる。 一方、日本は、まだまだ異次元のペースで買い続けるのだ。これは、インフレ率が2%となり、 それが安定するまで続けるのだ。まだ、2%になってないから、異次元の金融緩和は続けるのだ。 都市部や地方建設業に過熱が見られ、明らかに景気循環からいけば、 景気刺激はやめないと無駄に過熱してしまっているから、経済にとってはロスとなるにもかかわらず、 異次元の金融緩和、資産の大量買い増しを続けるのだ。完璧な黒田氏の頭脳と理論とこれまでの実績からいくと、 この景気の現状と、現状の金融政策は、整合的ではないのではないか? なぜ、異次元金融緩和をやめないのか? わからない。あれだけ完璧なのに、ここだけが完璧でない。 経済が完璧なのに、なぜ、政策は非常事態のまま、異次元のままなんだ?
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 05:46:09.16
最初からわかってたことだろwwwwwwwwwww
TPP薄れるメリット 米に譲歩、輸出拡大も怪しく
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014052202000139.html 【シンガポール=吉田通夫】環太平洋連携協定(TPP)交渉で、日本が参加するメリットが見えづらくなっている。
米国との交渉は、交渉の大きな材料になるはずの自動車の関税の特別扱いを米国に事前に認めてしまったため、「最初から負け戦」(経済産業省関係者)だった。
日本にとって最大の利点になるはずの他の国への工業品の輸出増や新興国の市場開放も思惑通りに進むか、雲行きは怪しくなっている。
TPPは関税の完全撤廃が原則だ。だが、日本はコメなど農産品の関税を撤廃したことがなく、完全撤廃に農業関係団体などが反発するのは当然だった。
それでも安倍晋三首相は「通商の振興なくしては経済の自立は望み得べくもない」と、一九四九年の通商白書を引用して交渉参加を決断。関税協議は逆風にあえて飛び込む形だった。
日本は交渉を有利に進めようと、経済規模で突出する米国との協議で関税の維持を認めてもらおうとしているが、牛・豚肉やチーズなど乳製品を中心に関税を大幅に引き下げる方向になっている。
コメや麦を買い入れる枠の拡大も検討するなど、大幅な譲歩を迫られている。さらに、ニュージーランドやシンガポールなどからは今も関税をすべて撤廃するよう求められている。
加えて、後から交渉に参加した日本は、先行国に参加を認めてもらうための「事前協議」で、米国から不利な条件を課され、米国が日本車にかける関税に特例を認めた。
カナダやベトナムなど自動車産業を抱える国が同じ措置を求める動きもあり、政府の試算通りに工業製品の輸出が増えるかははっきりしない。
また、新興国で政府企業が独占していた市場や公共事業を海外に開放し、日本の商機が増えるとのシナリオも崩れかけている。シンガポールで開かれた今回の閣僚会合でも、
新興国は自由化する市場や事業に例外を多く設けるよう先進国に要求し、海外企業が参入できない可能性が出ている。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 07:02:36.46
黒田は長期成長のために構造改革を推進させよだとよ。 白川といえ、黒田といえ何で日銀総裁は政府の経済政策に口を挟むやら。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 07:55:54.30
長期のために短期を犠牲にするのはもううんざり。 短期で破滅したら長期につながる術はないと誰か教えてやれよ、こいつらに。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 08:09:32.60
派遣会社に利権が集中し, 日本がワタミ以上のブラック国家になるだろうね。 「既得権益の打破」だの声高に叫んで, 労働法制の規制緩和を推進したのは竹中平蔵氏。 彼は大手派遣会社パソナの会長に,めでたくご就任。 パソナは麻布に迎賓館をつくり, 自民の安倍や民主の菅や前原などの政治家を招いてのパーティー三昧。 ASKAと一緒に覚醒剤で逮捕された女性は, このパーティー専門のホステスでパソナ社長が採用。 パソナの喜び組のひとり。 大手派遣会社へ利権を集中させるための国会でしかない。 それが労働法制の規制緩和, という新自由主義の旗のもとで強行されていく。 国家ぐるみの利権漁り。 「越後屋,おまえも悪じゃの〜」の世界のような。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 08:39:25.42
電事法改正案が衆院通過−きょうから参院審議入り
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20140521_01.html 2014/05/21
電力小売りの全面自由化やライセンス制の導入を盛り込んだ電気事業法改正案が20日、衆議院本会議で可決された。
2016年をめどに一般電気事業者の地域独占を撤廃して発電・小売りの競争を促し、上昇基調にある電気料金を最大限抑制する。
きょう21日から参議院で審議に入り、6月上旬にも可決・成立する見通しだ。
電事法改正案は自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。
きょう21日に本会議で趣旨説明と質疑が行われ、あす22日から経済産業委員会で審議される。
おまえら放射脳記事スルーグッジョブwwwwwwwwwwwwwwww
自民党:貸金業に認可制導入を検討、金利や融資額の規制を緩和
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4IZPZ6K50Z301.html 4月25日(ブルームバーグ):自民党は貸金業の規制緩和の検討を始める。
政府から認可を受けた健全な貸金業者に限り、現在20%の貸出上限金利を29.2%に引き上げたり、
貸し付け総量規制を撤廃することなどを議論していく方針だ。
アベノミクスの下でリスクに応じた高い金利や限度額で融資できる自由度を高める。
5月に党財政金融部会の下に小委員会を立ち上げ、具体的な議論を開始する。
委員長に内定している平将明衆院議員は24日、ブルームバーグ・ニュースの取材に答え、
「無担保での短期、小口の資金需要に応えるためにはリスクを利息でカバーするしかない。
日本の金利規制は世界的に見ても厳しく、経済活動を阻害しかねない」と述べた。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 16:17:27.28
もう本当に狂ってるなwwww
つか連帯保証人制度をはよ無くせよ。検討はしてるらしいけど。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 17:01:14.41
安倍「小泉時代は何が拙かったか?それは改革が生ぬるかったからだ! よう〜し、私のドリルでさらに改革ダーーーーー」
移民20万人構想 人手不足の建設業界によるロビー活動が背景
http://www.news-postseven.com/archives/20140523_256076.html まず是非を論じる前に、なぜこのタイミングで移民受け入れが急浮上したかを知る必要がある。
政府・自民党は日本が今後、人口減少社会になり、労働力も市場も縮減して国力を維持できなくなるからだと説明しているが、それは方便である。
そんなことは20年も30年も前からわかっていたことであり、にもかかわらず政府も自民党も知らぬ顔で対策を怠ってきたのがその証拠だ。
実際には、東北復興に加えて5兆円もバラ撒いた景気対策の公共事業、さらに東京五輪特需も重なって建設業界で人手が不足し、
業界団体から政府・自民党に「外国人労働者を入れてほしい」というロビー活動があったからだ。
せっかく目の前に旨そうな肉がぶら下がっているのに、それを掴むための手は、
すでに別の肉で一杯になって取るに取れないのが悔しいというわけだ。
だからこの移民政策は、今になって過去の不作為を悔い改めて国の将来を憂えた結果ではなく、
いつも通りの政官業トライアングルによる御都合主義の政策転換である。
しかも、同じことは20数年前にもやっている。
バブル末期の1980年代後半から1990年代初めにかけて、政府は意図的に出入国管理を緩め、イランなど一部の国とはビザ免除の特例を結んだ。
好況で人手が足りない産業界からの要望を受けたからだ。
その結果、一時的に国内の仕事は回るようになったものの、景気が悪化すると彼らは失業者となり、やがて不法滞在者となって社会問題化した。
偽造テレホンカードを売るなど犯罪に手を染める者も少なくなかった。
また、戦争の歴史と深く関わる在日韓国人、在日朝鮮人の存在は、最近になって激しい排斥運動を勢いづかせて
日本社会と国際関係の不安要因になっている。
外国人を受け入れて安定した国家を築くことは簡単ではない。
※SAPIO2014年6月号
【上 念 司】外国人労働者を親日家に!技能実習制度を活用!
http://www.youtube.com/watch?v=gp4J8YWSLiY 人手不足の話で問題になる「外国人労働者」の受け入れ!
実は、現在も外国人労働者を受け入れており「研修・技能実習制度」で3年間は日本で働くことができる。
先ごろ菅官房長官が、その滞在期間を2年延長し5年にすると言及すると、「自民党は移民を受け入れるのか」と反対する人がいたが、
上念さんは、「移民と勘違いしている」
日本で働いてもらって、親日家になってもらう事が得策と指摘しています
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 18:19:15.58
公共事業亡国論
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 18:52:11.55
ホント、土建足引っ張りすぎだろ
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 19:16:59.84
サラ金チョンの取り分が減るから
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 19:34:49.28
竹中や泥棒、ハゲみたいなのが堂々と経済学者顔してテレビに出てりゃ信用なくなるわw
土建業界なんてサラ金並みにチョンだらけだろ
櫻井よしこ「移民を受け入れましょう。ヘイトスピーチは中韓と同レベルだと自覚すべきです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1400808385/l50 政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。外国人が日本社会にうまく溶け込むには、
この国の文化や習慣を理解し、「日本らしさ」の価値観を共有してもらうことが不可欠だ。
櫻井よしこ氏は「そのためには、まず日本人こそが変わらなくてはならない」と指摘する。
*
外国人を受け入れる日本人の側には「外国から来た人に幸せになってほしい」「充実した良い生活を送ってほしい」
という気持ちを持つことが求められます。言い換えれば、本来日本人が持つ親切心や思いやり、寛容さ、そして美徳
を私たちもしっかり身に付けておくことが必要です。私たちが「日本らしさ」を持っていないと、彼らにそれを伝えることはできません。
最近、在日韓国人や在日朝鮮人に対するヘイトスピーチが問題になっています。残念ながら日本人としての誇りや道徳が欠如
していることの表われだと思います。根拠なく日本に罵詈雑言を浴びせ続ける中国人や韓国人と同じことをするとしたら、
彼らと同じレベルに落ちてしまうことを自覚すべきです。
「日本らしさ」の根本とはいったい何でしょうか。日本が日本である所以、国柄の大もとになっているもの、それは皇室の存在です。
王室を戴く国は世界に27ありますが、万世一系で悠久の歴史を保ち続けてきたのは日本の皇室だけです。
皇室の歴史、それを支える宗教観や文化、暮らしのあり方、伝統を日本人自身があらためて認識できれば、そのことだけで
私たちは大きな力の源泉を得られると思います。それが危うくなっている今、まず私たち自身が日本の歴史や日本国の
成り立ちを学んで、本当の「日本らしさ」を身に付けることが大事でしょう。日本の国柄を守り、価値観を守り続けるために、
日本人は学び続け、成長し続け、新しい時代に応じて変わるべきところでは変わらなければならないのです。
外国から来た人にもそれを理解し、受け入れてもらうことです。そうでなければ、外国人が増えていった時に日本が日本で
なくなってしまう可能性があります。
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 20:42:57.64
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 20:49:14.88
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 21:51:52.65
田中秀臣 @hidetomitanaka ・ 1 時間 『労働時間規制を撤廃検討』は、かっての派遣労働の事例と同じように、初めは限定的な範囲に 適用するといって導入していき、段階的に労働時間規制を撤廃の範囲を拡張していく、 いつもの官僚的手法だ。自分には関係ないと思うのではなく、いま叩く必要があると思う。 経済学者の大半はこのケースでは敵だ
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 23:15:04.86
>>196 相変わらず逆だね。
> そういう事が出来ない労働者はねえ、、、野垂れ死にするしかないんです!
これ、経済学者が言うことなんですかね?w
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 23:40:08.52
というか、ノビーはモノ作り立国論をもう撤回したのか? つい最近まで(アベノミクスによる)コストプッシュインフレで 国内生産がー、と言っていたのにね。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 23:42:25.56
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/23(金) 23:44:58.14
>>198 リフレバカ「国内はコストプッシュインフレでも、海外には安く売れるのだから需要インフレだ!」
>>198 シンガポールは相変わらずの工業国
米国は製造業回帰
モナコにも製造業が存在する
一人あたりのGDPで見ても上位には資源国以外は工業国が並んでいる。
ちなみに日本でも工業が小さく、サービス産業の占める割合の強いことで知られる
沖縄県は屈指の「低所得地域」。大卒が少ないこともあるが、失業率も高い。
沖縄は離島だからだと言えば、もっともらしく聞こえるが、「なぜ離島なら所得が下がるのか?」の
答えが「工業に向いていない」だからお話にならない。
>>184 公共事業はともかく、地方への再分配は必要だろ?
対馬が今どうなっているか少しは考えろ。
日本は領土失うぞ。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/24(土) 06:32:44.99
タ イ ム ラ グ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ぬまで待っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今週末は日経平均株価が1143円下げた昨年5月23日から1年を迎える。野田佳彦・前首相が衆院の解散を表明した2012年11月から昨年5月22日までの 日経平均の上昇率は約8割に達し、全面高の様相を呈していただけに、振り返れば昨年5月の急落はアベノミクスへの熱狂が冷め始めた転換点だった といえる。足元では円安ペースが緩み、15年3月期は為替が企業の増益要因として見込みにくい。株式市場におけるアベノミクスの効果は徐々に低下。 一方で先行き不透明感が強まっている。 「昨年5月の急落まではアベノミクスへの期待一色だったが、急落後は期待感と懐疑的な見方が交錯するようになった」 ――野村証券の松浦寿雄ストラテジストは急落前後の投資家心理の変化を読み解く。昨年5月23日から今年5月20日までの日経平均の下落率は3%で、 急落後は膠着状態が続いていると言える。 急落前の昨年4〜5月と、その後に昨年の高値をつけた12月末との相場環境を比べると、アベノミクスで躍った熱狂が冷め、 市場が冷静さを取り戻したのが分かる。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/24(土) 10:13:49.15
ソフトバンクのオンラインショップかなりわかりずらい。 契約内容間違えて予約をキャンセルするハメになった。 予約得点などその他諸々で1万くらい損した。 さすが竹中や原口とつるんでいるだけある企業だけあるな。 こいつらが絡んだものは騙すものばかり。 竹中は不利になると、「私は悪くない。法を打ち破る悪い人が出てきた」となる。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/05/24(土) 15:24:31.98
モンスタークレーマー今北w