【財政出動+金融緩和】安倍自民の経済政策【インタゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【平成の高橋是清】安倍総裁「消費税増税は罷り成らん。デフレ脱却→経済成長→自然増収→財政再建」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351607428/
安倍総裁「インフレターゲット年率3%設定。達成する迄は無制限で金融緩和。日銀法改正」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352298119/

創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo&list=PL97C389F82301F22D

レジーム・チェンジとは (レジームチェンジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 14:52:32.09
安倍総裁と自民党を批判しまくる小林よしのりの正体
ネットで批判されまくって本の売上が大激減中wwネトウヨ憎しwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100530090612613.jpg
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww

ラジオ番組で安倍総裁批判
(TVで3500円のカレーを食べたと放送しただけで抗議の電話が殺到した)
と発言した辛坊治郎の正体www↓
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201205130857262ad.jpg
朝鮮の犬でしたWWWW 民団(在日韓国人)と癒着があり、
日本の国士を貶め、愛国者を揶揄する読売テレビの辛坊治郎ww
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 14:53:57.18
856 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 12:26:53.04 ID:3hVEmlHQ

“『お腹が痛くてやめた』←お腹がいたいのは症状であり『病気』
「病気に対する無理解による差別」
これは差別を助長する行為として公共放送として許されません。
病気への差別を助長する報道は完全に放送倫理規定違反になります。
企業もそのような行為に金を払えば同罪とみなされる。
ISO26000規定違反となりスポンサー活動として金銭供与はできない。
これは重要案件となります。 ”
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 14:56:30.36
2012 10-05 (朝日本社社員達の態度www)
朝日新聞社前での安倍総裁や自民党などに対する
偏向 捏造報道に抗議中の社内の様子です!!
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
http://www.youtube.com/watch?v=NdtkLIkC_XI
撮影されてるとも知らずに社内でニタニタ笑いながら
人を見下した態度で見ておりますwww
こういう連中が日々、捏造偏向報道をしているわけです。。
仕事もせずにデモ見物、半島系顔多しwww
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 18:08:19.76
【マスコミ】自民・安倍総裁、情報番組で辛辣な安倍批判をしていたテリー伊藤氏と会食→テリー氏「安倍さんの話はとても面白い!」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352733436/
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 18:34:01.37
>>1
デフレ脱却策の正攻法ですね
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 08:09:30.31
【民主党】 民主党・輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/l50
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 10:31:15.74
どんなブレーンがいるのか、閣僚や日銀総裁候補は誰か、
とかいったあたりから探っていければ
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 10:39:49.55
早く刷ってよ安倍ちゃん
刷る事が景気回復の第一歩だよ!
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:18:47.50
【米国】日本は軽自動車を廃止しろ TPPで圧力強める米 自動車・保険で注文も★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352786144/201-300
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:21:56.27
安倍の財政出動って、消費税増税がセットだから緊縮財政になる事は
タイトルにいれないわけですか
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:22:53.90
ロイターjpでアンケ調査中
「年内に解散・総選挙を」
すべき 77%
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:37:28.62
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)
から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金をしていたことが1日、分かった。年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり
大口の献金者だったことがうかがえる。政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:41:35.42
まあ、安倍の経済政策は

財政出動+金融緩和→デフレ脱却+景気回復→消費税増税

といったものだから、
経済オンチが多い日本の政治家の中ではかなりまともな方だろうな
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 15:19:31.22
【政治】 苦境の野田首相 「神棚の酒まで飲む」 酔いどれ末期症状!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352851019/
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 16:13:10.93
■労働ビッグバン■

竹中平蔵氏

>加えて、私が政策としてぜひやってほしいと思うのは、労働市場改革です。
>安倍総理の総理指針というのは、その意味では非常に適切で、労働のパートタイムを保険に入れるようにしようということになりました。
>それはやるべきです。パートタイマーが保険に入れるようになるということは何を意味するかというと、
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 17:39:33.49
【国際】 オバマ大統領、20カ国首脳と電話会談…日本の野田首相には電話なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352862170/401-500
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 18:27:18.35
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 18:53:56.72
【消費税】自民・安倍総裁「現状では増税は困難」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351670004/
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 19:37:06.18
言ってることは正しいけど、
安倍の場合、前回の延長線上で企業はよくなるけど消費は落ち込み格差が拡大するだけなのは目に見えている。
安倍は消費見てないから。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 20:17:07.58
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
ttp://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
ttp://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/15(木) 10:08:48.63
【政治】 岡村会頭「1ドル90円の水準に是正を」 安倍氏「政権をとった暁には日銀と政策協調を行い、大胆な金融緩和を行とを約束する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352938406/101-200
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/15(木) 19:29:36.38
完全に株価は安倍上げだな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/15(木) 22:41:40.17
これまでもアメリカなど海外の株価がドーンと上がれば、日本の株価もちょこっと上がることはあったが、
今日は世界中の株価が軒並み下落傾向な中で、ほとんど日本だけがドーンと上がったのは凄い。

今や経済がガタガタになり、領土まで盗られかかっている日本であるが、
安部総理復権なら完全復活し、それどころか日本が世界の経済成長を牽引する可能性も。

ただし、変なデフレ派や増税派が連立に入ったりブレーンに入らないよう
2ちゃんねらーをはじめとする国民は監視することが必要。

経済では、個々人がそれぞれの職業や会社などで頑張るミクロな活動も必要であるが、
今の日本の場合は、個々人が政治など全体を考えるマクロな活動の方が圧倒的に重要ということ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/15(木) 23:49:02.20
まあ、高度成長期がそうだったように地方は結局、都会に吸収されて終わりだからどうでも良いや。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 01:36:51.35
安倍ちゃんすごい
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 08:21:39.80
【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352982665/1001-1100
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 16:13:21.41
またマスゴミのミスリードかよ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 17:43:56.63
その三宅が、最近、雑誌で次のように書いている。
「今、日本をなんとかしたいという高い志を感じる政治家は、安部元総理のほかに見当たりません。
本人は自分から手を挙げるにはまだ遠慮があるようだが、求める声が大きくなれば、
それに応える意欲は充分に持っていると思う。ぜひ、「安倍晋三再生プロジェクト」を立ち上げたいと
思っている人は多いのではないか(略)」

※幻冬舎 小川榮太郎 「約束の日」安倍晋三試論P5
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 18:33:16.78
三宅さん逝く前に安倍の復活見届けられてよかったな
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 04:49:53.65
池田信夫 :― 安倍晋三氏の無責任な経済政策 :― 2012年11月16日
http://agora-web.jp/archives/1501154.html

大方の見るところ、次の総選挙で相対的に多数になるのは自民党だから、
次の首相は安倍晋三氏だと思われるが、ロイターの伝える彼の経済政策は、民主党より支離滅裂だ。

中でも重要なのは、金融政策だ。安倍氏は「インフレ目標の達成のためには無制限に緩和をしてもらう」というが、
こういう無責任な政策を公言するのは危険だ。
日銀が無制限にマネタリーベースを増やせば、ハイパーインフレが起こることは自明である。

特に1000兆円を超える政府債務をどうするのかという緊急の問題に言及しないで、
「公共投資を増やす」とか「景気回復まで増税しない」というのは無責任もはなはだしい。
首相としての資質で比較すると、野田首相のほうがずっとましだ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 14:06:52.96
池田信夫 ‏@ikedanob
http://twitter.com/ikedanob
日本経済の病は日銀がお札を刷ったらなおるほど軽症じゃない。IQの足りない安倍氏にはわからないだろうから、
せめて茂木敏充さんがこの本を読んで勉強してよ。 『 「失われた20年」と日本経済』

池田信夫 ‏@ikedanob
珍しくマクロ政策が選挙の争点になりそうだ。いつまでもIQの低い人々のくだらないリフレ話を聞くのはうっとうしいので、
朝まで生テレビとかニコ生で決着をつけてほしい。

池田信夫 ‏@ikedanob
リフレ派を馬鹿にするのは飽きたけど、安倍氏はネタの宝庫。「3%のインフレターゲット」、
「無制限の金融緩和」、「タンス預金でデフレ脱却」。
民主党の皆さんは私のブログの過去ログを読むと、突っ込み所がわかりますよ。

池田信夫 ‏@ikedanob
「TPP選挙」じゃなくて、「リフレ選挙」になりそう。
経済学を知らない安倍氏の暴走は民主と財務省のの餌食… RT 安倍自民総裁、市場を揺るがす―日銀に強力な緩和要求 - WSJ日本版
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 18:55:06.48
山本幸三氏ですかねぇ?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 19:01:27.81
完全なトンデモだったな安倍は
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 00:14:23.43
【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫

 全体として、まともな経済政策のブレーンがいないという印象はまぬがれない。特に1000兆円を超える政府債務を
どうするのかという緊急の問題に言及しないで、「公共投資を増やす」とか「景気回復まで増税しない」というのは
無責任もはなはだしい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353146239/l50


池田信夫も安倍のトンデモ経済政策を批判してます
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 18:02:33.57
ハイパーインフレの定義すら知らない奴に批判されてもね・・・・
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 18:50:48.59
でもまともな経済政策のブレーンがついてないのは間違いないでしょ
ヘリマネなんて物はインフレ目標3%に無制限の金融緩和で
効果を見極めてからでいいし
その二つが本当に出来るならデフレ脱却もできてるはず
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 19:48:23.26
アメリカ、イギリスでは、リーマンショック後、巨額の量的緩和が
実施され、まず株価が上昇し、その後に景気回復が続いた。

日本の場合、バブル崩壊後、20年以上にわたって、金融緩和が
非常に緩いスピードでしか行われてこなかった。その結果が、
株価の低迷であり、失われた20年であった。

仮に、次期政権が、日銀が無制限の金融緩和を実施するように、
日銀と政策協定を結ぶなり、日銀法を改正するなりすれば、必ず
株価は上昇し、その後に景気は回復に向かう。無制限の金融緩
和を実施しても、貸し出しが増えないから無意味という意見をよく
聞くが、アメリカ、イギリスでは貸し出しやマネーストックが増える
前に、株価が上昇し、景気回復が続いている。

今月15日以降の市場を見ると、そのことを知っている外国人投資
家は、明らかに日本株を買い、同時に日本円を売り始めている。
本当に無制限の金融緩和が実施されるのであれば、より一層の株
高、円安、その後の景気回復が実現するはずである。

アメリカのQE1、QE2 株高→景気回復
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

イギリスの量的緩和の規模は巨大、QE1では株高→景気回復
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:03:04.60
池田信夫が心配するハイパーインフレーションを起こすには、

終戦直後の日本でも物価上昇率が360%なので
13000%のハイパーインフレーションにするには、大東亜戦争を400回くらいやればそうなるなw
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:11:51.15
池田信夫はそもそもハイパーインフレを何%かと定義してないから
単なる煽り屋。馬鹿がそれに釣られてるけどw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:36:32.57
だって池田って経済学部卒だろ?
そもそも何でこいつが経済学者を名乗ってるんだ?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 01:56:53.98
是非ともそのハイパーインフレってやつを経験してみたいね
少なくとも今の20代は生まれた時からスーパーデフレなんだよボケが
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 18:00:16.43
JPモルガン証券「安倍総裁が提唱の日銀による国債引き受けインフレ脱出策は禁じ手。悪いインフレを作り出す」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353392813/l50


自民党の政策を批判してるのは池田だけじゃないよ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 18:26:37.60
日銀が目標に掲げる「1%の物価上昇」、早期達成は難しい--白川総裁
1980年代後半のバブル経済の時期でも物価上昇率は1%台にとどまっていたことに言及――白川総裁


結局バブルレベルの物価上昇目標を設定したのは白川総裁ご本人という皮肉
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 18:57:09.21
>>43
IMFの手が回っていれば外国人だろうとも批判するだろうね
白川なんてシカゴボーイズの典型だし
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 18:58:17.50
グローバル企業は庶民が失業や自殺に追い込まれようともデフレが望ましいからな
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 19:01:55.13
竹中先生ぐらいの人に日銀総裁を任せたい
竹中平蔵(61歳)
経済学博士(阪大・1994)
一橋大学経済学部卒業
大阪大学経済学部助教授
慶應大学総合政策学部教授
経済財政政策・金融担当大臣
総務大臣・郵政民営化担当大臣
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 19:29:39.87
FRBの米国債保有高は、2012年3月の時点で1兆6600億ドル(約139兆円)。
日本は1兆ドル以上の米国債を持っているので、FRBの金融緩和で大損した。
何で日銀が日本国債を買ってはいけないのか。
明らかに価値が低下する米国債を買いまくるのは良いのか。
安部さんの建設国債の日銀引き受けはたったの20兆円。
民主党が為替介入とIMFに拠出して、アメリカに貢いだのが20兆円。
貢ぐのは良くて、国民のために使うのはハイパーインフレ、禁じ手か。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 19:55:36.13
竹中先生は維新の会と熱愛中w

御愁傷さまでした
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 20:15:00.19
池田信夫 :― 暴走する安倍晋三氏 :― - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/50489/?axis=b:80

安倍総裁の暴走が止まらない。
きょうは「建設国債を日銀に引き受けさせる」と約束したようだ。

これを「国債を10年間で200兆円発行する」という国土強靱化法案と組み合わせると、
毎年20兆円の建設国債を増発して日銀に引き受けさせ、
土建業界に金をばらまくヘリコプターマネーになる。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 20:18:17.53
池田信夫 :―インフレは起こらないがハイパーインフレは起こる :― - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/50538/?axis=b:80

要するにに日銀が破綻し、円の価値を担保する制度が失われるのだ。これが上野泰也氏のいう
「プラスチックの棒がポッキリ折れる」状態で、こうなったら後は何が起こるかわからない。
おそらく数十%のハイパーインフレが起こり、国債が暴落して1000兆円を超える政府債務は維持できなくなり、
銀行も大量に破綻する。

債務の圧力は90年代の不良債権(ネットで100兆円程度)よりはるかに大きいので、
日本経済が全面的に崩壊するだろう。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 20:44:02.64
国債を日銀が買ってハイパーインフレ→国債暴落になるという説は、QE3で
FRBが住宅ローン担保証券を毎月400億ドル買い続けても米国長期金利が
1%台で安定推移している現実をもって否定される・・・

というのがおいらの意見だお
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:00:59.52
>>51
馬鹿じゃないのか。
戦後すぐも同じぐらいの負債はあって、空襲で製造業を破壊され、生産力はゼロに等しかった。
それでもインフレにはなったが破綻はしなかった。
1兆ドル以上のの米国債と、250兆円以上の対外純資産があり、製造業も健在。
どうやって破綻するのか。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:03:20.38
>>51
純債務国のアメリカが破綻しない。
FRBは1兆6千億ドル以上の米国債を買っている。
安部はたったの20兆円。
そんなんで純債権国が破綻するわけ無い。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:15:50.35
戦前の高橋財政でもインフレ率はせいぜい5%くらいだったしな
ハイパーなんぞ起こらんよ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:27:32.00
野田は流石財務省のスポークスマンだと思ったw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:28:37.22
ハイパーインフレって何%よ?

ケーガンの定義だと10000%以上だろ?

終戦直後でも300〜400%やぞ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:30:19.28
日本の場合、国債の95%が国内で賄われているのに、どういうシナリオで破綻する訳?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:47:21.26
安部さんの建設国債の日銀引き受けはたったの20兆円。
民主党が為替介入とIMFに拠出して、アメリカに貢いだのが20兆円。
貢ぐのは良くて、国民のために使うのは禁じ手か。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/20(火) 21:54:54.78
民主党のムダ遣い 『消費増税』と『ドル買い為替介入』
log.goo.ne.jp/akiko_019/e/388327bb8f35b3329594d280f1dbd72d

>2010.5.19  IMFが日本に対し、消費税引き上げを要求
>2010.9.15  菅内閣、  ドル買い為替介入、2.1兆円
>.2011.8.4   菅内閣、  ドル買い為替介入、4.5兆円(史上最大)
>2011.10.31 野田内閣、ドル買い為替介入、8兆円(史上最大)
>2012.4.17  野田内閣、IMFに資金拠出、5兆円(各国中最大)
>2012.6.26  野田内閣、消費税増税法案が衆議院で可決

>計20兆円の支出
>民主党は国民の借金をここ2年で20兆円も増やしたことになる。
>これは国家税収の半分を超える額である。
>日本がドル買い介入で得たドル紙幣はどうなるか。
>ドルの現物は、米国債の購入に充てられる。

民主党政権が売国政権であった事がわかる。
消費税は米国債購入資金です。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 00:43:23.07
まあ政権取ってもも絶対やらねーから
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/21(水) 23:53:51.84
【政治】「国益守れるなら交渉」=TPPで自民安倍晋三総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353499157/
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:35.80
>>47
いやいや、日銀批判の第一人者たる
岩田規久男せんせいにまかせるべきですよ。
白川さんが辞める頃には学習院を退任なされることですし。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 00:37:33.73
国債が返せなくなるから破綻する。

財政出動はヤバい。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 01:29:36.25
だから日銀が刷りまくってるのです
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 02:30:36.39
フジテレビはインフレになったら困るって言ってたからな。国民はもっと苦しめって言ってるようなもんだ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 03:19:32.66
マイルドインフレはあっても
ハイパーインフレはない

マイルドインフレで経済成長だ

ナイス自民党
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 17:42:34.57
浜田宏一が安倍支持・池田批判w
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/23(金) 00:16:20.47
白川日本銀行総裁の背任罪での(退任後に)刑事告発

背任罪を立証するには善管注意義務を白川総裁が怠っていることを証明する必要がある。

銀行などの金融機関のトップの善管注意義務は他の業界に比べて重い。
このことから、銀行の頭取が外部に会見を開いたりすることはない。

日銀総裁ともなれば、注意義務は細心の注意をもって遂行せねばならない。
しかし日銀総裁は金利・物価政策を公表することが慣例となっている。このことは総裁のお立場からすれば非常に危うい
と言って差し支えない。政策に矛盾のある言行、政治批判など特に控えねばならないが、
最近の白川総裁はどうも混乱しており、総裁の言葉じりの表面だけを読めば注意義務を果たしていないと判断できる。
またデフレの原因を政府に転嫁するような一方的で独善的な主張も善管注意義務に反するといえる。

刑事訴訟法239条1項により告発状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 日銀総裁(退任後、以下総裁は前職とする) 有罪

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 日銀総裁有罪

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 有罪・免職
↓                              
公判 → 日銀総裁 有罪

検察事務官が満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告発を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかける。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/23(金) 20:44:29.84
【政治】 「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得 生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援…自民党政権公約★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353670452/
71ujitv:2012/11/24(土) 02:04:28.81
249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
72ujitv:2012/11/24(土) 02:05:54.39
●TBSは韓国人に乗っ取られている。wwwwwwwwww
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて
TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定【李民和】さん
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200904151813039e3.jpg
↓2年後↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200912230321527fc.jpg


【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
<アメフトW杯>在日選手10人が韓国代表  2007-05-16、民団新聞

 W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん
(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。wwwww
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/464a70c4d3aba.jpg


2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守www
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」
第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、両替商の「高麗屋」
お吉が善人として登場した。↓wwwwww
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1795.jpg
73ujitv:2012/11/24(土) 02:06:56.19
11月16日放送のTBS『みのもんたの朝ズバ!』で、NHKキャスターの
痴漢行為を、ニュースとして流す中で、安倍氏の顔が写し出されたそうです。
その映像は次の通り。↓
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121119024837b33.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121119024856fe9.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121119024916edc.jpg


かつてTBSは、安倍氏が前回の総裁選に出た際、「731細菌部隊」の報道のなかに
安倍氏の顔写真を意図的に映り込ませる悪質なサブリミナル効果を使った
世論操作を行いましたが「・・・またか。」との思いです。
2006年の自民党総裁選に出馬直前の話だ。その映像は次の通り。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201211190259106a2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012111903004148c.jpg
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 06:35:37.19
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
どうも日本のネットや自民党の中で、「どうしても土建屋さんたちとその周辺に儲かってもらわないと困る」と考えてる勢力がいるようだ。
その確信犯が、多くの匿名さんたちを扇動して、あたかも土建屋国家になれば日本が豊かになるとアジってるんだろうな。

田中秀臣 &#8207;@hidetomitanaka
しかしクルーグマンが示唆しているように、米国とは違い、日本はこれから少子高齢化が本格化してくる。ただでさえいまの『朽ちるインフラ」の
整備のためにこれから巨額の更新投資が必要なのに、「ミッシングリンクの解消」「国土の均衡ある発展」だとかの美名だけで将来世代の負担激増か。やれやれ。

田中秀臣 &#8207;@hidetomitanaka
半年以上、自称愛国系の誹謗中傷にさらされ(笑、国土強靭化のインチキさをここを中心に書いてきたけど、そろそろ世論が、
このカルト集団(ただし自民党に大きく食い込んでいるところに注意)に批判的な視点をむけてくれるようで、そこを期待する。このカルトの他者を「区別」差別する視点は最悪だから
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 13:50:05.74
インフレになれば国債金利が上昇する 低金利の国債を買う人はいない 現在
0.7%台の10年国債が3%まで上昇すると20%下落する 全銀行の総資産の半分
は国債なので10%ぐらいの損失(時価会計)銀行の自己資本は5−8ぐらいなの
で債務超過 倒産 3メガバンクは10年物を1円も持っていない平均6,7年
パニックになったらリーマンの空売りCDSの思うつぼ
自民だとGM 日航みたいに倒産後リストラなんだろうな 年金社会福祉公務員給料
天下り 高齢者などの反対でできないから 大企業も中小企業もたくさん倒産して
外資に乗っ取られるけど。 国債の外国比率は9%ぐらい毎年1%ずつ上昇中 国債の
発行残高も2000兆超毎年50兆+200兆だから何年持つか
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 05:31:55.51
>>73
10年国債が3%まで上昇すると>これくらいの利率が世界の標準なんだが?他の国はどうなってるの?
国債って満期になれば全額利子付きで返してもらえるはずだよね?なんで損失出るの?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 05:33:02.90
安倍「日銀に建国国債買い取らせる!」
(また、道路等にカネを注ぎ込むの?石油ピークで今の道路網は無用になるんだけど?)

野田「それは禁じ手だ」(国債の発行に際限が無くなる、財政破綻が確実になる?)
マスコミ、ネット「これは大ニュースだ」

安倍「エール大学の教授にもお墨付きを得た!」

白川「はぁ?何言ってんだこいつ」(お墨付きって何だよ?)

マスコミ、ネット「わーわー」
(何だか解らんが物凄い事が始まるぞ、巨額の借金はどうするんだ?日本人の資産は紙くずになるんじゃ???)
http://www.kh-web.org/fin/

安倍「普通のオペのつもりで言った」

みんな「はぁ?」
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 08:39:08.05
取りあえず野田とマスコミには経済の基本がわかってないことだけはわかった
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 08:42:00.03
>>75
非国債の債権の方が多いので倒産は起こらんよ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 09:06:13.15
>>76 銀行の話だからな
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 10:00:41.34
池田信夫先生「安倍は麻生と同じ単なるIQの低いお坊ちゃま。頭が悪いから霞ヶ関から相手にされない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353656299/

池田信夫@ikedanob
海外の白川総裁への評価は高い。安倍さんは英語が読めないらしいから、誰か訳してあげて。
Monetary policy in Japan: Battle of the BOJ | The Economist http://econ.st/TVY5I7
Battle of the BOJ
IT IS rare in Japan for politicians to say anything meaningful enough to move markets.
But in the space of a few days, Shinzo Abe, who is leading in opinion polls to...
The Economist @TheEconomist &amp;#183; フォローする
2012年11月22日 - 20:43
https://twitter.com/ikedanob/status/271836286023770113

池田信夫&amp;#8207;@ikedanob
安倍さんって小泉さんの後継で首相をやっていたときは、そんなにボロが出なかったのに、
ここに来て麻生さんに迫ってきた。そういえば、麻生さんも三橋某の選挙応援をしていた。
IQの低い政治家はバラマキが好きなんだな。
2012年11月22日 - 20:29
https://twitter.com/ikedanob/status/271832708605431809
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 11:23:07.33
10年国債0.7%100万円10年後は単利で107万円3%で130万円も数年で0.7から3%
まで上昇すると23万円の下落時価会計では評価損として計上売却すれば売却損
ともあれ10年を毎年少しずつ持っているからこれよりすくないが中期債も下落
するので損失がでる また自己資本も普通株+利益+配当準備金がコアだけど+
優先株劣後債劣後ローンが広義の自己資本   地銀の健全度ランキング
http://chigin.fmd4.com/kenzenseiranking  これをみるとかなりいいのですが
金融庁が信金・信組の自己資本規制強化、中核資本4%軸に
http://ameblo.jp/23763794/entry-11261229617.html 危ない銀行はかなりあり
地方銀行の過大な国債リスク http://agora-web.jp/archives/1239537.html
米シティ:国債40兆円保有の地銀にヘッジ商品販売、金利上昇リスク
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4PS2Q0UQVI901.html 
長期金利が1%上昇した際の影響について、価格下落に伴う損失額は大手行で
3兆5000億円、地方銀行などで2兆8000億円に上る
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 12:07:32.42
痔罠、層化のお金刷り刷りで癒着した土建屋にバラマキwwww
銭なしやヒキニート、派遣、サラリーマンは益々悲惨になり既得権益や土地持ち老人は大儲けですわw
給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億 ←←←あべっちwww
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
◎あべっちwwww金融緩和した年に給与減ってますやんwwwwww
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 12:14:56.90
お前ら、いくらミンスが酷かったからって、安倍の能力覚えてないの?
さすが成蹊wwwwwwwwwwwwwwwwwってレベルだっただろw
何期待してんだ?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 12:18:55.19
>>84
学歴王ルーピー閣下でも崇め奉っていろ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 13:07:54.29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E
6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A4%E3
%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

敗戦直後のインフレーション
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:07:41.21
さっき野田がテレビでデフレ容認発言してたな。
「インフレで得をするのは地主や株主だけ」だとさ。

野田は高度経済成長期に得をしたのがこの二者だけだと思い込んでいる。
そして失業者、自殺者が増大して、社会保障費がカットされ、
公共サービスも削られるデフレは庶民にとって得なんだとさ。

散々インフレ経済下で得をしてきた奴が何言ってんだか。
日本以外の国は皆インフレだから世界はデフレの日本を見習えってか。
インフレ、経済成長、スタグフレーションの区別ぐらいつけてほしいもんだ。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:21:00.23
>>14
元々の公約は「景気回復を条件とした消費税増税」

谷垣が拙速な消費税増税に走ったのは公約違反
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:24:51.41
>>20
安倍内閣の時代は若者の雇用が回復して「売り手市場」と呼ばれてた

正社員の雇用も多かった

故意に無視される傾向があるが
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:45:13.27
政府が60年ルールでデフォルト起こせばバランスシート悪化して債務超過に陥る

もう一つのシナリオとしては
赤字国債に関しては直接受けのハードルが高い(財政規律を守るために財政法4条により禁止されている)
赤字が膨れ上がってデフォルトを起こす

早いか遅いかの差だけど
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:46:31.70
>>67
流動性の罠と非ケインズ効果に対する明確な答えは無いからな

ニューケインジアンはこの辺には無力
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 14:48:14.12
>>83
2007年問題って知ってる?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 17:12:04.52
>>87
野田さんの言うとおりだがな
安倍は経済のけの字も知らないんだろう

頭の悪いネトウヨはインフレが起きてから、はじめて震え上がるんだろうな
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 17:18:54.06
ほとんどの国はインフレなんだけども
世界中の庶民が震え上がってるなんてそりゃ大変だなー(棒
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 17:52:30.24
てかインフレ率をターゲットにするなんて古いんだよな
やはり名目GDP成長率にするべき
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 19:13:08.70
経済成長率=人件費上昇率(=物価上昇率、ただし物価は遅れて上がる)
これは経済の原理原則
お金は全て人に支払うのでこのことが言える(物価=人件費)
※物価は遅れて上がるので内需は拡大し経済は成長するのです
(原価=人件費+原材料+減価償却費)これから遅れることは明らか
従って人件費が上がらなければ経済成長しないしデフレも解消しない

▼「最低時給年10%アップ」 360円になるまで続ける 、GDP(PPP)/人は世界トップになる
公務員の賃金が高いのでなく民が安過ぎ、コメや電気が高いのでなく円が高過ぎ
日本の輸出競争力は世界トップ、しかるにこの実力を賃上げに活用しないで外貨稼ぎに活用してきた、このため円高不況になっているのが現実
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/11.10.4.htm

▼どんなに金融緩和しようが、なにをやろうが賃金が上がらなければGDPは増えない、デフレも解消しない
これは経済の原理原則
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 20:37:26.89
安すぎる外国製品に課税して、国内産業を保護すべき。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 06:47:48.01
成蹊大学卒の安倍の暴走は危険
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 10:07:13.43
>>96
原価=人件費+原材料+減価償却費

賃金上げるのは
比例的には賃金が変わらないとすれば原材料と減価償却費が下がるのと同じ
だから消費は増え、企業は儲かる
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 00:27:17.74
>>98
シカゴ大大学院修士の白川さんの通常運転で
日本は死んじゃいそうです