大恐慌生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレのまとめサイトです


更新されない大恐慌生活まとめサイト
http://ktsys.jp/wiki/index.php?%E5%A4%A7%E6%81%90%E6%85%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

前スレ
★大恐慌生活 37日目★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340534037/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 00:44:22.90
まさかの2ゲッツ!
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 00:44:58.06
ナマポ受給
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 00:52:19.77
>大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレの「まとめサイト」です

「まとめサイト」ではない
本スレは?
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:00:46.06
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:03:20.15
ベランダでプランター野菜育てる。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:05:10.87
ttp://www.news-us.jp/article/233277111.html
以前にまとめた備蓄リストをテキストファイルに残しました。
http://news-us.up.seesaa.net/doc/stock-list.txt
>このリストすべてを揃える強者は某巨大掲示板に生息しますが、
>管理人を含め、備蓄初心者には少し敷居が高いですし
>短期間ですべて揃えるのは無理があります。

このスレは敷居が高いってよ m9(・∀・)
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:10:09.73
オラァ カロメ厨!
>>4が本スレだぞ
かかって来いやぁ!!
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:10:13.15
食料リストは保存期間の長い順番に並べてあるようだが
「砂糖」が最初に来てるのは偶然ではないだろう
太平洋戦争下、配給制度は、コメでも衣類でもなく、砂糖から配給制になったからな。

日用品リストにゴム手袋と軍手が見当たらないようだが。。。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:13:25.23
★人類 肉の代わりに昆虫を食べることになる
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_31/jinrui-niku-no-kawarini-konchuu-wo-taberu/

>未来学者らは食糧危機によって、人類は昆虫を食べることを余儀なくされると考えて
>いる。専門家らによれば、牛肉と比べて昆虫は栄養価に勝るとも劣らず、しかも安くな
>るという。
>これは食料価格が一途に上昇していることと、地球人口が増加し続けていることを
>背景としている。肉をはじめとする多くの食品は近いうちに非常に高価なぜいたく品と
>なる。それゆえ、学者らはより価格が低い新しい食品を探している。
>食料未来学のモルガン・ゲイン専門家は、「20年後、昆虫は我々にとって肉のミニ
>代用食となる」と語っており、昆虫は家畜よりも水の消費量が少ないほか、その他の費
>用もかなり安いことを指摘している。

イナゴとか蜂の子とかザザムシ食えるんだし、敷居高くないよね?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 01:30:44.35
「道を歩くとクッキーを踏むような音が」…財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1727240.html
備蓄リストにゴキブリホイホイとバルサンが要るなw

>>10 火の鳥太陽編のシャドーみたいな生活・・・私ちょっと無理かもしれん
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 02:06:28.56
おいおい、あんなとこに立てるなよ。
あそこはプロバイダーだかが出るんだろうが。

こっちが本スレな。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 02:08:20.73
千葉のおっさんが立てました。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 07:27:57.82
山本一太ってなんで竹島にも尖閣にも上陸しないの?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 08:38:17.15
みんな、おはよ〜ん!カロメ厨だよ〜
新スレありがと〜ん!
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 08:41:43.54
>>12
だからいいんだよ

>>15みたいなバカ潰しが出来る
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 09:28:08.67
>>15
お前が偽物だという事は俺がよく分かっている。
尼で安米が話題になってる。おまいら買うけ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CIA56U
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 10:05:01.37
>>17
そりゃ誰だってわかるだろ。自分で厨なんて言わないからな。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 10:11:29.74
>>17
それはお前が本物だからかw
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 16:31:08.83
相変わらず過疎w
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 17:05:51.75
9月が真冬並みの寒さになるって書いた大馬鹿野郎まだ居るか〜?
嘘書くなよ〜
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/24(金) 22:37:45.62
尖閣反日デモ、中国で不法行為戒める論評目立つ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120823-OYT1T01065.htm
 ネットでは「ある日本車オーナー」が、「日本車を壊した“愛国者”への
手紙」を公表。「自家用に適しているから日本車を買った。2008年の
(四川大)地震では、この車で被災地に薬品を届けた。多くの人民解放軍や
警察の日本車も救援に向かった。“愛国者”が日本人よりもひどいのは、
反日と言いながら中国人を攻撃していることだ」と苦言を呈した。

“愛国者”が中国人よりもひどいのは、反中と言いながら日本人を攻撃して
いることだ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/26(日) 19:06:17.90
ここももう駄目だな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/26(日) 22:59:20.53
dat落ちして、ほとぼりが冷めたら
★大恐慌生活 38.1日目★ を立ててやるけど。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 08:25:05.94
スレは育てるもんですよ。

防災スレにちょっと前に書いたんだけど、サバイバルストーブって、結構使える。
湿った落ち葉でも、生の葉っぱでも、突っ込んでokなのがいい。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 08:49:33.46
>>21
まだ8月だろ馬鹿w

フェイスブックのような詐欺を世界の権力者が強引にでっち上げて金を掻き集めようとするんだ。
必ず世界恐慌は起こる。
このバレバレの形振り構わぬ醜い金集めの裏には、次に何が起こるか明確に示されている。
とにかく時間がないだろう。
バレバレの詐欺をやってでも、今やらなければならい、今しか、これで最後の何かかやってくるという明確なサイン(焦り)だ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 11:20:40.97
まあ、人類史上かつてない異常な贅沢三昧の時代は終わりだな。
ようこそ江戸時代へw
28うんこ:2012/08/27(月) 12:03:21.31
今更、フォールアウト3やっとるが、
まさかゲーム内でも備蓄するとは
思わんかったわい(^o^)
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 14:10:29.58
うんこ生きてたんか
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 14:50:19.07
>>28
X箱か?PCか?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 15:59:13.05
>>25さん

お勧めのメーカーを教えてくださn
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 19:47:59.40
農業最強!
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 19:54:46.52
農業最強だけど一部の選ばれし民にしか許されない特権
だからちょっとでも新規就農しようと迷っている人には
やめとけやめとけおまえには無理だというのだ

のだ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 20:46:04.28
>>31
そんな詳しくないんですけど、3つほど買ってみたので。

★ウッドガスキャンプストーブXL
容量が大きく使い勝手がいいです。
風量が強弱二段階設定できる。
落ち葉や枯れ枝、生の葉っぱをいっぱい詰め込むと、一時間ぐらい火が持つ。
ただし、乾電池がケーブルで外付けなので、断線したら、おじゃんかなとちょっと心配。
一応、ステンレスなんだけど、あんまり質の良くない薄いステンレスで出来ている。
インド製だった。


★A&Fサバイバルストーブ
ステンレスで造りがとてもいい。日本製。
電池も内臓できるので安心。風量の強弱がないのが玉に傷。


★バイタルストーブ
落ち葉を入れるところが小さいので、いまいち。
コンパクトなので、登山向きかな。
バッテリー外付け。


どれかひとつなら、断線の心配のないA&Fのサバイバルストーブですかね。
あと、生の葉っぱ入ると、結構けむる。でも、しばらく経つと乾燥して、煙もでなくなる。
近くに山や川原があれば、そこで取れる枯れ枝落ち葉で、煮炊きに関しては、燃料の心配はほぼ皆無。
コンビニ袋一杯の落ち葉でで、三回分ぐらい調理可能。

それと、廃材が豊富にあるなら、ロケットストーブが燃料高率と火力の面からおすすめ。
良質な木質ペレットがあるなら、ファンの付いたサバイバルストーブじゃなくっても、ふつうのウッドストーブでもOKかも。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 21:10:47.26
34さん

31です。詳しくありがとうございます。参考になります。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 21:32:06.15
>>34
サバイバルストーブというものを全く知らなかったから
「なんで外部電源がいるの?」と疑問に思ってググった。
なるほど、スーパーチャージャーっぽいことしてるわけね。
たしかにコレなら湿った落ち葉でも生の葉っぱでもいけそう。

と、同時に思ったんだが、ファンを回すエネルギーより、
燃焼のエネルギーのほうが大きいんだから、なんとか電源なしにできないだろうか?
断熱性を高めた長い煙突を備えた炉とか、どうなんだろう?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 21:32:37.77
置き場所に余裕があるなら、木質ペレットを買い込んでおけば、
枯れ枝落ち葉を取りに行く苦労もせずに済みますね。
木質ペレットは、木炭よりも着火が容易のようです。
まぁ、木質ペレットがなくても、ダンボールや雑誌新聞でも、十分ですけどね。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 21:51:17.07
>>36
ファンの付いていないウッドストーブの中には、
2次燃焼式のワイルドストーブ(Wild Woodgas Stove MKU)みたいのがあるみたいですよ。

サバイバルストーブは、ファンが付いているおかげで、容器の中にぎゅうぎゅうに詰め込んでOKなところが便利ですね。
生葉でも、生木でも使用できるし。
ファンが付いていないと、上手に隙間をあけて、枯れ枝を配置しないと火がすぐに消えてしまいますからね。
適当に使用できるのがサバイバルストーブの利点でしょうかね。
良く枯れた燃料があるなら、空き缶でも十分なんでしょうが。

焚き火なんかでも、地面をすり鉢状に掘って、何時間も炊き続けると、生木をくべても意図もたやすく燃えるようになるんですけどね。
豊富に燃料があるならともかく、燃料の節約しなきゃならない状況なら、サバイバルストーブは最強じゃないかな。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 22:12:54.75
>>38
なるほど、ぎゅうぎゅうに詰め込んでOKってのはいいですね。
しかし気になるのはやっぱり電池。常にあるわけではないと思うと不安・・・
だから太陽電池を搭載したモデルまであるわけか。しかし夜間とかどうするんだろう。

いっそのことペルチェ素子を並べてゼーベック効果で発電とか
赤外線太陽電池で発電とか思ったけど起電力が少なすぎる。
結局、炉にボイラーを設置してタービンを回して(発電して、もしくは軸直結で)ファンを回すのが現実的?
吸気の上流にコンデンサーを設置して媒体の水を循環させたシステムにできたら
面白そう・・・。だれも買わないと思うけど。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/27(月) 22:26:07.51
>>39
サバイバルストーブは、ソーラーでエネループに蓄電できるやつ必須ですね。

あと、BioLiteCampStoveバイオライトキャンプストーブ というのがあるみたい。
これはファン付きで、最初に火をつけると、熱源で蓄電して、ファンが回る。
しかも、携帯の充電も出来る優れもの。
日本でもアマゾンで入手可能だそうです。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 00:26:56.35
>>40
すげぇ・・・
バイオライトキャンプストーブなんてのがあるのか・・・。
しかも結構小型。USB充電用ジャックがついているんですね。
意外とコンパクトに発電ができるんでびっくり。しかも129ドルか。
ttp://www.biolitestove.com/campstove/camp-overview/features/

アマゾンだと2万円くらいで、2012年9月10日に入荷予定ってなってる。
これはぜひ買いたい。

車をつかったなんちゃってアウトドアだと車載インバータで電源の心配がないけど、
車なしの連泊の野営で遊ぼうとするとどうしてもスマホの充電が不可能だった。
これは遊び方が広がるアイテムだね。むろん、このスレの主旨にもマッチするし。

問題はこれが、ぎゅうぎゅうに詰め込んでOKかどうか、かな。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 00:41:24.76
>>41
http://www.youtube.com/watch?v=LbZSx_Ip6Gs

これ見るとサイクロンっぽい炎の形状しているから、ぎゅうぎゅうOKだと思う。
ただし、一度に入る容量が小さいから、ちと手間がかかりそう。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 00:43:45.25
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=ehe302My5I8&NR=1

結構適当に詰め込んでいる感じ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 00:45:19.53
ロシアのクマ対策スーツ
ttp://twentytwowords.com/2012/07/25/1800s-siberian-bear-hunting-armor-turned-you-into-a-human-porcupine/

これならヒャッハーも倒せる!!
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 00:54:34.38
>>42
感動した!これは予想以上だ。

>>43
詰め込みすぎw

>>44
え?なに?食料をよこせ?・・・ちょっとまってろ、今着替えるから・・・わっ何をする!
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 07:46:48.44
常に着て生活しろよ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 10:48:40.22
セックスん時どうすんだよ
現在の所パートナーいないけどさっ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 11:02:47.85
択捉島の火山 噴煙を確認 択捉島全滅の可能性あり
http://www.youtube.com/watch?v=eiLSJKrAms0
北方四島の択捉島にある火山、「択捉焼山」が今月中旬から噴火を繰り返し、高さ5000メートルまで噴煙が上がっていることが分かり
専門家は、風向きによっては北海道東部にも火山灰が降るおそれがあるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120827/t10014570991000.html
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 15:24:13.38
やまあらしスーツ買えるの?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 18:47:39.64
>>47
チ○コのとこだけ改造しとけよ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 19:35:11.38
パンプキンシザースにそんなような話あったな。
「器具を使えば食事も排泄も防護服を着たままできる」とかなんとか。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/29(水) 07:54:25.15
>>51
つ「性交も」
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/29(水) 20:09:46.41
変態乙
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/29(水) 22:29:56.08
動物クッキーの缶詰が売ってて笑った。買わなかったけど。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/30(木) 06:34:33.59
モ娘板無意味じゃん
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 00:46:46.77
恐慌じゃないけど、フィリピン沖の地震が気になるねー
NHKで地震について取り上げてたけど、パンピーにアンケで震災に対するに準備してるかって聞いたら
ほとんどが準備してないと言ってて、もうこの国の民アホだろと呆れた
以前にも知り合いに備蓄して震災に備えてるっつーたら、「お前、自分だけ助かろうとしてるのか!?」
とかマジで言われたし。。。
まず自分が助からねーと国も支えられねーし他人も助けられねーっつーの
次に破局災害が訪ずれたら、日本終わるかもね
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 09:59:08.95
>>56
あれは人工地震らしいね
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 10:28:53.58
備蓄は済ませたか?
神様にお祈りは?
ヒャッハーにブルブル震えて命乞いする心の準備はOK?
59 【ぴょん吉】 :2012/09/01(土) 10:53:29.58
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 12:07:04.90
>>58
死ぬ覚悟はとっくに済んでるよ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 12:59:16.76
>>58
ようウォルター
60年振りだな
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 15:18:46.51
最後に生き残るのは糞食人。
そして人類の新創世紀が始まる!!
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 15:22:17.77
>>56
>以前にも知り合いに備蓄して震災に備えてるっつーたら、「お前、自分だけ助かろうとしてるのか!?」
>とかマジで言われたし。。。

俺も言われた。他でも同様の書き込みを見た。
それ、もう、フローチャート通りの回答だよね。
簡単に言えば、逆切れだよね。

板違いになるけど、原発事故で大量発生した安全厨との問答でも同様な反応が得られる。
大衆の正義を装い、体裁を保ち自我を慰める、早い話が偽善。知性が腐っとる。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 16:54:53.40
安全厨は現実逃避者だから
悪い事が起きるという考えが、悪い事を起こすと本気で思ってるよ
生きて行こうという努力をしない者は
生きる資格無し
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 17:10:00.15
結局は、「お前だけが生き延びるのは不公平であり納得がいかない」というわけでしょうね
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 18:29:38.44
こういうものを備蓄しておくと安心だよと言っても絶対に聞き入れないで
「お前だけがー」っていうんだよな。
お前だけがーじゃなくてお前もやれよって言っても言ってもお前だけがーって
言葉通じないのはホントにもうどうしようもない
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 18:52:21.64
>>65
不公平と納得しないなら、お前も生きてゆこうと努力すればいいのに、
何故かそういうことはしないのな。不公平じゃなくてそれは怠慢だろうと思うのだが。

>お前だけがーじゃなくてお前もやれよって言っても言ってもお前だけがーって

それ、金地金のとき、さんざん口論したわ。
サブプライムのころ、有事の金という考えがあるよねって話になってさ
友達は結局1オンスも買わずに豪ドル全力で買っててさ、いざリーマン・ショックで
暴落して数百万溶かしたら案の定「お前だけがー」ってきたよ。
お前だけがーじゃねぇだろ、と思った。さすがに言わなかったが。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 19:17:10.56
単に、「災害対策しないのか?」と聞き返せば良いじゃんw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 20:38:21.55
ていうかね、このままの世の中が続いてほしいんだろ。
恐慌で大混乱になる、なんて不都合な事言うなと。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 20:43:38.12
マヤの予言はどうなったんだ?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 21:10:48.93
>>68
あぁ、それやってみたけどだめだった。

>>69
だろうな。希望通りにいかないかもしれないから備えようずって言ってるのに、
だめなんだよね。ぶっちゃけ、そういう人達のことはもうどうでもいいんだけどね。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/01(土) 23:41:45.60
マヤはまやかし
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 18:44:44.09
>>71
そうそう、何言っても駄目。3・11の食料不足だって喉元過ぎればw
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 18:59:41.08
備蓄しておけば助かると思ってる奴、基地外か?
想像力が全然ないんだろうな
誰も助からないよ
宇宙人が見つからないのは、文明がある一定の水準に達すると行き詰って滅びるからだ
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 19:11:30.66
>>74
チミは想像力あり過ぎw
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 19:28:03.22
また極端だなw

少なくとも1ケ月分位買いだめしておいた方が絶対いいって
流石に数ヶ月分はどうかと思うけどまずは月に1回まとめ買いするようにしてみな
万が一小規模な災害などがあった場合はインフラ復旧までの間多少はゆとりもでるぞ

インフラとまってガソリンも買えず、1〜2週間自力で生活必需品及び食料が調達できなくなったら
どうするつもりなの?

と、いっても無駄だった。なにか起きても絶対に助けない。
腹をすかせている目の前でくっちゃくっちゃとモノ食ってゲップしてやるわ
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 19:44:50.11
>>74
バカだろ?オマエw
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 19:55:08.67
宇宙人が見つからないのは、以下が良く解らん、て言うか病院からか?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 20:14:01.62
>文明がある一定の水準に達すると行き詰って滅びる
これってポッキンキン博士の話だっけか
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 23:31:42.10
どうしようもない脳みそスカスカ君達だな
大恐慌からどうやって復旧するのか言ってみろよw
全員死ぬんだよ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/02(日) 23:41:29.41
どうせ死ぬから何も備えないってか
どっちがスカスカ君だか
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 00:34:14.19
まあ核戦争さえなければ人類滅亡はないよ
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 00:49:08.07
そうかも知んないけど危険な国はミンナ核持っちゃったよ。
中国・北朝鮮・イラン・パキスタン・イスラエル・・・
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 00:49:27.00
>>76
>腹をすかせている目の前でくっちゃくっちゃとモノ食ってゲップしてやるわ
気持ちはわかるが戦略的には自重よろしく。
「真の」極限状態の過ごし方は、自分たちも極限状態だと全員に思わせることでしょ。
つまり可能な限り周囲に合わせる。1ヶ月ほどたって、やがて >>74 のような小賢しいライバルが死に絶え、
守るべき仲間だけが生き残ってから、通常シフトに戻ればいい。

あれほど準備しろといったのに準備していない奴らは自業自得だよ。
もっとも俺自身、さすがにそういう「真の」極限状態がくるとは殆ど思っていないが。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 00:54:58.15
結局、自分だけ生き残ろうとしてるヤツばっかりなのなw
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 01:08:21.74
だーかーらー
せめて自分の近いところにいる関係者なんかには
みんなで生き残ろうって思って声かけてんの

自分だけ助かろうと思ってたら声かけないの

もう知るか自業自得だってのは、いくら言っても聞かないやつなの
でも最終的には施しをしちゃうんだろうけどな。そんな自分の甘さにも嫌気がさしているんだよ
で、自業自得だ俺だけたすかってやるわってな感じに見えているんだよ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 01:14:28.51
備蓄くらいしてるっての
お前らは遠足か台風襲来と勘違いしてるんだろ
どうせ死ぬから戦略的もくそもないけどな
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 01:19:11.48
>>86 すげぇよく分かる。おま俺状態なんだぜ?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 01:50:28.04
>>87
それは誰に対して言ってるのかな
そんな極端な話は出てないと思うが

「どうせ死ぬんだから備蓄無駄w」

みたいなのならチラホラ見かけるけど
どっちみち極端すぎる話はするだけ無駄だ
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 02:48:53.87
何が極端なの?
備蓄してない奴は栄養失調になるか餓死するんだろ
日本人の9割以上が餓死する世界なんて終わってるよな
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 03:14:41.70
何このスレ?
流れが大昔読んだ練炭自殺サイトソックリなんすけど。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 07:34:56.63
通常シフトに戻ればいいがな・・
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 09:21:39.12
プラチナとキンが、ギュンッ!!って上がってる
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 12:35:23.02
>>82
もし核兵器を使わなくても、戦時という一種狂気の状態で
原子力発電所を平時のようにコントロールできるかな。
甚だ疑問だがな。

まあ、地球上に何千発もある核兵器よりはましかもな。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 17:13:13.49
あの時福島第一で全面撤退してたら、燃料プールが干上がって汚染拡大で、
女川と柏崎も爆発、六ヶ所村も撤退で火災が起きて北半球がやばかったかも
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 19:17:02.70
たしかに全面撤退は最悪の選択だな。
今よりさらに手の付けられない状態になったろうな。

六ヶ所村がやられたらヤバイなんてもんじゃなくて・・・俺即死だわ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 19:31:59.78
たとえば、リメンバー福井を演出するために、うっかり福井の原発関連施設が某国に攻撃されて、
琵琶湖から中京圏が大規模に汚染された場合、
食べて応援に政府広報が金をかけるまでもなく東日本の食材は売れるだろうし、
福島由来の放射能なのか、敵国による放射能なのかわからなくなるために
賠償責任はうやむやになるので、今までのように広域処理を(政府が命令せずに)【要請】したり、
利権構造を創りだして地方自治体などに責任を分散させる必要もなくなるし、
なによりもβ線核種の汚染実態を公表することでの東京圏の地下暴落を結果として
相対的に防ぐことにも成功し、連鎖倒産からはじまる□ス茶銀行の連鎖破綻まで防ぐことに成功するだろうけど、

その代償として、琵琶湖が汚染されて滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県は大変なことになって
食料もホント大変なことになっちゃうかもしれないよね。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 19:37:03.10
え?国内の食品を食べたくない?それは一大事!TPPで安い食材を沢山輸入しよう!

あぁ、もちろん、潜伏期の癌・白血病や、心筋梗塞、奇形、ぶらぶら病、
免疫低下によるさまざまな病気とかも、全部敵国のせいにできて便利だけど、
TPPでいちゃもんをつける予定だから国民健康保険とかは破綻でいいよね。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 19:38:54.22
といわけで、おまえら絶対に韓国の挑発に乗るなよ。
原発は絶対に再稼働させるなよ。以上だ。さよなら。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/03(月) 20:43:44.98
>>97
「俺のチンコ臭い」まで読んだ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/04(火) 11:03:18.20
ドンチー ドンチッチ
ドンチー ドンチッチ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/04(火) 22:08:36.72
おーい、9月になったら真冬になる男、責任とれよ〜
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/05(水) 18:19:05.64
そんなヤツいたっけ?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 07:21:08.51
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 09:27:15.49
まだ9月になったばかり
もうしばらくまちなさい
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 13:42:22.23
食糧難対策として秋の収穫をひかえて世界恐慌を起こすという計算なら悪くない
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 13:47:14.08
干ばつを予想したヤツはいないのか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 13:57:19.18
>>107
そんなの10年以上前から言われている
後のこと言っておくと中国の穀倉地帯も砂漠化が進行中で
先々大変な事態に発展する
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 14:10:08.74
>>107
世界恐慌をあと一年遅らせるだけの余力がなければ干ばつ関係なく起こすだろうね
まあ干ばつは運が悪かったとしか言えん

もうここまで来たら世界恐慌は早ければ早いほど望ましいよ
時間が経つほど発展途上国の人口増と経済発展で資源を食い合う競争相手が増えることになるから
恐慌時の混乱もそれだけ大きくなる
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 18:32:47.15
勘違いしてる人が多いようだが、現代の国際化社会で世界恐慌が起こると、全企業が倒産して石器時代になるぞ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:05:21.57
>>110
最終的にはな
でも、それに至るまでが地獄の世界
動乱戦争なんでもあり
勝ち組が我関係なしと思えるのは初期だけ
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:30:09.95
一気に石器時代かよww
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:42:29.28
石器時代になれば知識はあっても
PC作ったりロケット開発するの無理だな
魚釣ったり芋掘ったり
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:58:18.86
>>113
魚も芋も放射能まみれだと思われ
115ちょうすけ:2012/09/06(木) 20:15:36.96
ダメだこりゃ
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 20:28:13.50
>>114
石器時代のようになるまでに時間を要するから
その頃には放射能の影響も少なくなってると思われ
人類が衰退の坂を石器時代まで転がり落ちるのには数世紀かかる
俺達はその入口を見ることになるだけだが
途上で盛り返しても現代の文明レベルまで回復出来ないだろうな
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 20:31:14.12
大恐慌生活というより戦争時サバイバルのほうが必要になるかも
国内の外人が一斉に暴動起こしたらどうよ?みんな対処できる?
近所で腕自慢集めて自警団結成、備蓄食品確保、山奥の避難場所の確保あたりは必要じゃないか?
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 20:35:58.38
まあ、がんばれよ
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 20:36:12.95
>>110>>111>>113>>114>>116>>117
自演ひでぇw
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 20:45:10.75
暇なんだろ
121116:2012/09/06(木) 20:48:07.23
>>119
否定しても信じて貰えないだろうが
このスレはお前と俺だけではない
ちなみに、今日の俺の書き込みは>>108>>111>>113>>116
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 21:05:12.29
喧嘩は止めてカロメの話しようぜ!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 22:17:32.76
石器時代まで半年もかからんっての
ナチスドイツ降伏から原爆投下、ソ連参戦、日本降伏まで4ヶ月だぜ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 22:27:25.75
>>123
新規の生産活動は壊滅しても
残ったものを使いつぶしながら衰退できるでしょ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:19.99
>>123
石器スレ逝けよ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 00:26:05.58
いよいよフジヤマがヤバイと言われてますね
民主党の危機対応に期待です。
一体、日本人を何人殺してくれるのでしょうか?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 12:48:44.79
>>126
またその話かよ・・・くだらね








なんて無邪気に思ってられた時代は幸せだったな・・・
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 13:32:54.40
なんだか阪神大震災の時を彷彿とさせるな・・
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 13:34:51.52
関東大震災のときも暑い日が続いたらしい。
今年はずっと暑いから覚悟と準備はしたほうがいい。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 16:07:37.09
>>128
そういや94年の夏は記録的な猛暑に加えて大渇水だったな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 17:45:51.79
今日も暑かったなー
氷河期まだあ?w
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 18:03:12.46
河北省・張家口で異常低温…氷点下の冷え込み・収穫ゼロの地域も

 河北省張家口市では8月22日から24日、9月3日深夜から4日早朝にかけて、異常低温に見舞われた。
最低気温が氷点下になった地域もある。農作物が大打撃を上、収穫が見込めなくなった地域もある。
8月22日から24日にかけて「50年ぶり」とされる異常低温に見舞われ、9月3日から4日にかけても、再び低温に見舞われた。

 被害が発生したのは同市尚義、張北、崇礼などの11県。最低気温が摂氏氷点下1.7度にまで低下した地域もある。
いずれも農作物の減産は免れないが、広い面積にわたって収穫が見込めなくなった地域も出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000039-scn-cn
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 18:05:24.94
既に削除されたのがソースかよ、ぺてん師w
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 20:14:35.65
運命の日は近い
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 20:26:49.74
そうやって何度騙されたことか
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 21:13:52.01
ECBの債券買い入れ

スイ銀の介入が持たないだろ
限界に達してユロスイ固定相場が解除された瞬間が世界恐慌の始まりになる気がする
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 21:17:54.41
EU各国が国債大量発行で軍備増強しないことを願う
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 22:08:10.07
既にバブル期に比べれば残りカスみたいな時代
日本は完全に衰退した
後は死ぬだけだ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/07(金) 22:08:59.17
自然に市ねばいいがヒャッハーに殴り殺されるかもしれないんだから
ちゃんと防犯はしておくこと
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/08(土) 03:34:42.78
ほんと、はかないよなー。あのバブル期からしたら、まさかの時代だよな。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/08(土) 06:57:36.93
山高ければ谷深し
明けない夜はない
夜明け前がいちばん寒く暗い
陰極まれば陽に転ず
いつか春がやって来る

だが餓死者が大量に出るののは食うもん食い付くした春先なんだぜ
春の暖かい光と雪融け見ながら大勢が死ぬ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/09(日) 09:28:28.05
とりあえず韓国の嫌がりそうな署名が始まりました。
お時間のある方、ご参加ください。

■■■■■■【竹島】【テキサス親父】■■■■■■
【韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名】へご協力おねがいします!

ホワイトハウスへの署名方法 → (p)http://staff.texas-daddy.com/

期限は10月02日までで、あと19000票以上も足りません!
(1メアド1票だから複数可! 家族や友人と御一緒にどうぞ!)

我々の手で韓国をハーグに引きずり出しましょう!!
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 00:25:09.75
備蓄OLのりょこちゃんがブログを更新しましたよ

THX for lot of comments.
TMTT..Sorry I have no cell phone can write japanese.
I have no doubt in my mind. Soon..I get the feeling something going to happen.
Be careful! within the next few weeks.
It's important to prepare food,fuel,etc. yes, it's time to leave from Tokyo.

I want to say. most important thing.
Believe bright future.
Remember you are Japanese. have pride in it!
always kind and nice and thoughtful..
Be aware you are most great people in the world.
I love Japan! NIHON DAISUKI!!
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 07:24:08.62
くほほほ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 07:49:21.32
多くのコメントがありました、ありがとう
TMTT..申し訳ありませんが、私の携帯電話は日本語を書くことはできません
私は自分を信じてます、すぐに..何かが起きようとして事を
気を付けてね!今後数週間以内に
それは食糧、燃料などを備蓄、準備することが重要です、それは東京から始まります。

私は最も重要なこと言います
明るい未来を信じています
あなたが日本人であることを忘れないで、それを誇りに思っているから!
いつも親切で思慮深いから..
あなたは世界で最も偉大な人々であることに注意してください。
日本大好き!!
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 08:05:52.97
くほっ
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 09:07:17.89
↑ヲナニーで逝きました
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 09:39:23.70
9: しぃ(大阪府):2012/09/09(日) 00:23:39.04 ID:I3lzfg8e0
あんたら、覚悟しぃや

619 M7.4(茸) sage 2012/09/08(土) 03:09:36.83 ID:jlN5GqGc0
20101025 スマトラ島沖地震      M7.7 
20110113 小笠原諸島地震       M6.6
20110222 NZクライストチャーチ地震 M6.3
20110310 雲南地震          M5.4
20110311 東日本大震災        M9.0

20120411 スマトラ島沖地震      M8.6
20120525 NZクライストチャーチ地震 M5.2
20120527 小笠原諸島地震       M6.1
20120907 雲南地震          M5.6
201209 ?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 09:42:18.44
震災で富士山マグマに圧力 防災科研「数年たってから噴火する可能性もある」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/06/kiji/K20120906004055600.html
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 09:47:15.69
北海道でマンボウ“大漁” サケ定置網、漁師困惑
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001691.html

>「毎年多少は交じるが異常だ。サケは不調なのに…」と顔をしかめる。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 09:59:28.51
>>148
キツネ目の男
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/10(月) 21:15:08.74
ラブドールのアンジェちゃんを買おうかな
最低でも一体は備蓄したい
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/11(火) 15:26:09.23
富士山ヤバイヤバイとか言われてますが、白頭山は今はどうなってんの?
あっちも日本に、特に農作物に影響あるらしいし
あと、助けて下さいじゃなく「謝罪しろ、賠償しろ」て言う難民がいっぱい来るらしいよ
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/11(火) 15:40:04.18
東日本大震災1年半 子どもに不調も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014909121000.html

安全な所に逃げても心は落ち着かないのだなあ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/11(火) 21:42:40.91
皆さん、準備してください

2010.10.25 スマトラ島沖地震      M7.7
2011.01.13 小笠原諸島地震       M6.6
2011.02.22 NZクライストチャーチ地震  M6.3
2011.03.10 雲南地震          M5.4
2011.03.11 東日本大震災        M9.0

2012.04.11 スマトラ島沖地震      M8.6
2012.05.25 NZクライストチャーチ地震  M5.2
2012.05.27 小笠原諸島地震       M6.1
2012.09.07 雲南地震          M5.6
2012.09 11  雲南地震         M5.0
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/11(火) 22:06:32.31
最近、手巻きたばこにハマってる
700 1000円のパウチ一つ買えば、70 80本以上のたばこを作れる
備蓄用に5種類2コづつ買った
嗜好品は非常時の精神安定には必要だと思う。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 02:36:04.88
よーし、非常時だからたばこでも吸お・・アッ、ヒャッハーだ!
ちょっと待て、僕のたばこをやるから・・アゥ?!
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 12:12:41.02
伝わってこないな
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 13:49:57.30
↑ヒャッハーにやられちゃう人
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 14:39:30.43
ヒャッハーに捕えらると、金玉を抜かれ強制労働だぞ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 16:48:18.78
まだやってたのかよ
この妄想
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 17:10:04.53
この冬は寒くなりそうだな。
もう対策始めてる?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 18:00:21.88
>>162
お前、9月氷河期野郎?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 18:06:55.14
そうじゃないけどエルニーニョの後の冬は寒くなるらしい。
今なら防寒グッズとか安く買えるでしょ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 18:47:58.36
異常気象 飢え 避難
1000万人凍死時代
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/12(水) 19:57:29.15
エルニーニョの冬は暖冬だろ?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/13(木) 12:55:24.48
ガキの頃正月に「お〜わり〜な〜き世のめでたさよ〜」
とか歌わされたけどな、いやはや(苦笑
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/13(木) 14:36:18.57
その歌の「世」って天皇の事やで。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/13(木) 17:13:08.16
>>168
世=天皇陛下? 世=天皇陛下の世、なら知ってるけどな。
お前そうとう頭悪いな。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/13(木) 19:07:56.81
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/14(金) 10:50:40.99
あげ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/14(金) 12:28:55.55
187 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/13(木) 03:35:21.31 ID:CkCjiXra0 [1/4]
ただいま台湾からの調査から帰国
台湾は今温泉の超高温化と海底からの熱泉噴出で大変なんだわ
石垣島の源泉も高温化 これが和歌山県及び潮岬沖まで続いてる
来るわコレ デッカイのw

190 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/13(木) 03:49:33.23 ID:CkCjiXra0 [2/4]
地震 地殻 地質は専門でないが海水中の窒素 メタン濃度が上昇が急なんだわ
おかげで水中の水温境界層が変化してて水産関係と気象関係に影響でるよ。
特に気象は北に行くほど夏場の暖かい海水の滞留が阻害されて異様に暑い気象状態が
長い間起きるよw

192 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/13(木) 04:02:32.18 ID:CkCjiXra0 [3/4]
>>191
そこまで実例数がないから説として成り立ってないので何とも言えない。
第一に四方を海に囲まれてる日本だけのサンプルは戦後からの分しかないので
気象との関連は明確に言えない。

194 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/13(木) 04:14:06.31 ID:CkCjiXra0 [4/4]
追記
台湾では温泉での急な温度上昇で死者と熱傷者複数報告されてる
旅行に行かれる方は注意だよんw
あたしゃこのままレポ作成と機材整備で寝れないw

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2012/08/breaking-news-325.html
温泉の水温が急上昇。立ち入り禁止を無視して入浴した男性が火傷し死亡。(台湾)
  [2012/08/24]
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/15(土) 13:30:39.59
>>172
どうりで氷河期どころか、クソ熱いわけだ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/15(土) 19:00:05.77
9月氷河期野郎逃げるなよw
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/15(土) 19:07:31.39
中国40ヶ所でデモ
いよいよ内戦か
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/15(土) 19:49:29.20
中国共産党もヤバイな
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 00:04:19.07
重曹いいね

・野菜の農薬落とし
・歯磨き
・入浴
・洗顔
・食器洗い
・鉄板などの焦げ取り
・酢を併用した除菌、消臭スプレー
・衣類洗濯
・料理、お菓子作り
・炭酸飲料水(サイダー)
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 01:50:10.56
口にする用の重曹は薬局で買える奴でもいいのかな?
掃除用に使う重曹はキロ単位で持ってるけど
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 08:17:41.88
薬剤師に聞いてみよう
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 08:40:20.36
フードグレード重曹の25Kg買おうかな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 10:06:55.35
非常持ち出し袋の類は備えている?
いつもの備蓄と違って限られた用品しか詰め込めないからなかなか難しい・・
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 10:55:03.06
>>172 「・・・夏場の暖かい海水の滞留が阻害されて・・・」
文脈的に、ロジック的に、「・・・夏場の暖かい海水が滞留して・・・」
が妥当ではないか?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 11:21:48.42
殺虫剤(ハチとかも)買いだめしたよ。
相変わらず家族にはヒンシュクかうけどなw
184うんこ:2012/09/16(日) 12:13:21.66
>>181
ペリカンハードケース
米軍御用達
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/16(日) 13:20:31.13
>>184
二次持ち出しや、物置に保管するには良さそうだね
一次持ち出し用には3DAY BACKPACKみたいのがいいだろうけれど
186うんこ:2012/09/16(日) 15:12:35.79
貴重品はペリカン1510
一時持ち出しは
サムソナイトのコスモライト
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 00:37:38.39
アメリカ大干ばつの余波「我が家を襲う恐怖の食卓」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120914-00000301-jisin-soci
>食べられるのはご飯と野菜しかなくなってしまった!こんな食糧危機が現実問題となりつつある……。

正直、内容的には我々スレ住民にとって参考になるモノは無いが、
普通の女性週刊誌にもこういう話題が載ると、次第に一般家庭にも深刻さが伝わり
またしても買い占めパニックが起こるのではないか? と思う。
来る時は急激にだろうから、常に心構えと備えを怠らないようにしなければね!
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 11:12:41.76
韓国製の石油ストーブが安くてイイね。
屋台用バーナーは日本の自衛隊でも使ってるらしい。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 21:02:49.64
どんなの?出来れば貼ってくれよ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 23:37:17.60
オムニ 韓国 バーナー
SHC 88 韓国
韓国 灯油バーナー
韓国 フジカ 石油ストーブ

この4つあたりでググる
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 07:34:58.01
中国で、外出できなくなった皆さん
備蓄していて良かったでしょ?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 09:21:29.67
中国でコメや塩が爆売れらしいなw
人間はデマで簡単に流されるのな
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 09:22:24.29
>>190
面白いけどちょっと高いね。
火力はあるからスゴイんだけど、炊き出しする訳じゃないし
ウチはこんろ型ストーブで十分かな?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 09:52:26.09
>>193
オムニだと別売の熱循環装置があるからストーブ代わりに使いながら
同時に風呂の湯沸し器の代わりもなって良さげ。
少し高いのは同意。
けど平行輸入すれば半値になるかも。
ローテク製品だからメイドインコリアでも特に問題はなさそうだ。
ただデザイン特に色が最悪で購買意欲が湧かない。
そっくりさんのSHC 31がオクに出てるよ。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 12:25:52.48
尖閣「戦争になる」中国でデマ…食塩求め大行列
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120917-OYT1T00607.htm
ネット上で「戦争になる」と流言が飛び交ったことが原因で、値上がりを懸念
し買い占めに走ったとみられる。「多くの人々がコメも買いあさっている」
との情報もあるという。
一方、中国紙・環球時報が17日に掲載した世論調査によると、尖閣諸島
問題をめぐり日中両国間で「戦争が起こる可能性がある」との回答は52
・3%で、「可能性は低い」の43・2%を上回った。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 16:51:34.00
最近TVで映画バイオハザードやってるけど
北京の日本大使館がゾンビに囲まれて同じ光景なのにワロタw
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 19:11:19.28
>>195
ものすごい脆弱さを晒してるよねw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/18(火) 20:59:57.26
>>196
言われてみれば同じだなw
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 02:01:43.79
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認
ついに開戦か
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 15:01:40.91
核兵器なんか使わなくても、原発にミサイル撃ちこまれたら終わりでしょ
日本は確実に負けるよ

中国が評判を気にして原発攻撃しないとしても、核ミサイル1発に対して米国の反撃1発、
5発で日本は半壊状態、反撃の5発で中国はまだまだ健在
勝負にならないよ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 19:16:12.16
六ヶ所村使用済み核燃料の1パーセント程度漏れただけでほぼ一瞬で東北全滅ですよ。
下手に原発等攻撃したら六ヶ所村の電源がヤバス。
最悪北半球が・・・
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 19:34:04.18
戦争なんて起きないよ。
中国が欲しいのは島じゃなくて航海路だろ?
太平洋を共同支配しようとアメリカに言って失笑された恨みもあるが・・・。

日本を攻撃したらアメリカが黙ってないしロシアも参戦するし
欧州の一人勝ちもつかの間で世界はイスラムになっちゃうよ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 20:33:15.59
>>201
逆に言えばそこに誰かがテロすれば日本を潰せるか
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:28.35
>>201
ロシアや北朝鮮はモロに影響被るだろうから下手なことはしない。
と、思いたい。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:08.04
日系企業被害、政府対応の弱腰!

既に明らかな様に中国政府によって、民衆への煽りで反日デモが起こり、
日系企業が被害を被った。

政府民主党はこの事件の後始末を民間企業にさせようとしている?

破壊された民間の損害を民間が「中国の国内法に基づき」賠償請求する
のは至難の業。

民主主義でない中国では、国内法があっても公正に適用されないのが通
例である。既に明らかな様に、中国政府によって賠償責任は日本政府に
あると断言されてる・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs107/diary.cgi?no=49
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 00:03:43.30
戦国時代の食事
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4292605.html

なかなか興味深い
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 02:32:40.48
こないだ醤油を自作した。といっても溜まり醤油程度だが。
手前味噌の上澄みだけに、かなりうまいといっておく。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 06:21:24.08
すげえな
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 10:36:42.53
東京マグニチュード8.0
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 10:57:29.56
支配階級は同じ国籍の人間なんか仲間と思わないから何億しんでも平気でしょう。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 13:57:11.50
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 21:35:26.46
今回は米麹を作るところからはさすがにむりだったけど、
麹菌は大量に回収できるので変異株の問題に目をつぶり、
米麹さえ作ることができれば多分、毎年ローテーションで作れる。

醤油を中心に作るにはやはり小麦が多く必要なのだろうか。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/21(金) 23:11:18.33
備蓄しても中国人が奪いに来る
日本は弱いから、ロシア人や他の外国人も涎を垂らしているだろう
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/22(土) 10:23:34.62
日本ほど民間レベルで武器を持ってない社会はないからね。
百姓一揆や竹ヤリのレベルで侵攻した外国兵も笑っちゃうと思うよ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/22(土) 10:27:06.27
お花畑が数人いるようだな
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/23(日) 15:18:14.46
最近の地震は、一ヵ所でドカンと来るんじゃなく
日本全体アチコチで揺れてますね
今は震度1か2ですが、心配です。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/23(日) 16:49:18.81
最近、台風も朝鮮に行っちゃうし半島は何か呼び寄せてる気を感じる・・・。
地震も半島で起きる気がする。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/24(月) 08:28:56.35
9月氷河期説当たったね 冬なみに寒い
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/24(月) 08:41:36.77
>>218
どこが冬なんだよ? 往生際悪いぞアホ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/24(月) 18:50:42.74
中国が新型無人偵察機を開発。尖閣に配備。
http://sep.2chan.net/may/39/src/1348411328040.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Zk6tQpkSRUQ

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/25(火) 15:13:32.00
バイオライトストーブ、モンベルが国内で扱うみたいだね。
一部の店舗で予約受付しているようだ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/25(火) 18:43:17.26
>>220
よく中国製品は爆発するが
コレが爆発するタイミング次第では、緊迫した結果を生みそうだな
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/26(水) 03:27:18.93
       ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/26(水) 11:55:17.40
           速報!!!! 【画像あり】


2ch宝クジ板の住人が見事3等に当選!!!

   その金額なんと1600万円!!!



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/loto/1338458482/1-


↑祭りです
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/27(木) 11:09:35.36
ねえ、まだ?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/27(木) 15:34:35.88
まだはもうなり
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/27(木) 17:08:03.80
過去最大級の韓国売春グループ摘発 警視庁[東京・鶯谷周辺で韓国人の女に売春させていたとして、警視庁保安課は、売春防止法違反(周旋)の疑いで、
韓国籍で東京都荒川区東日暮里、派遣型売春クラブ「OPPA(オッパ)」経営、キム・ソダム容疑者(32)ら韓国人の男女3人を逮捕した。同課によると
金容疑者は「韓国人が日本に短期滞在で稼ぐには売春しかない」などと容疑を認めているという。
同課によると、金容疑者は月1回、韓国に渡航し、20代の韓国人女性を「日本で売春をすれば、月400万円稼げる」などとスカウト。日本に短期滞在資格で入国させ
台東区下谷のマンションなど3カ所に住まわせ、客に派遣していたとみられる。常時15人程度の売春婦を待機させていたとみられ、平均で月1600万円の売り上げがあったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120927/crm12092714420014-n1.htm
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/27(木) 18:03:49.74
オッパイじゃねえのか
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:34.62
http://blogos.com/article/47301/
 ニューヨーク・タイムズの第一面に陰鬱な記事が載りました。
それは若者の失業率が50%を超えているスペインで、失業保険が切れ、
ひもじさをいやすため、ゴミ箱に捨てられた残飯を漁る市民が増えてい
るという記事です。
 その記事では、ごく普通の、一見、お洒落っぽい若い女性が宵闇に
まぎれてゴミ箱を漁り、近所の八百屋が捨てた腐りかけの芋やフルーツ
を漁っている光景が報じられています。
 あまりにゴミ箱漁りをする失業者が多いので、スペインの一部の市で
はゴミ箱に錠前をかけ、浮浪者がゴミ漁りすることができないように
してしまいました。

日本も数年後にはこうなるのかなぁ。

で、
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120903/133561/?P=2

そして独身の女性キャスターには「将来の夫はfarmer(農業関係者)がいいよ。
最後は食い物と水だから。花嫁修業は大型トラクターの運転免許をとることだ!」
と冗談交じりに真顔で語るのです。

先日、とある経済誌のインタビューで「30万円あったらプロは何で運用する」と
尋ねられ「非常用缶詰!残りは現金」と答えました。ボツになったことは
いうまでもありません。

というわけで。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 07:48:52.33
>>229
日本でもコンビニの廃棄食糧にかぎかけてるでしょ。
犬猫じゃなくて、人間よけのために。

捨ててまで利益優先の贅沢で高コストな食べ物を
日本人はふんだんにたべてるってことで。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 11:46:19.39
でも捨てんのは勿体なくね?
豊作過ぎ農作物をトラクターで潰したりもさ
バチ当たるよ絶対
偉い人は経済とか小難しい話ししてるけど、
この程度の問題も解決出来ないんだよな昔から
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 12:21:42.11
製造業ならチマチマ捨て値で売るより一括で損金処理した方が有利でしょ。
倉庫代もかからんし・・・そういうのが農家でもあるんじゃねーの?
なんか補助金とかもらえるとか。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 19:30:42.10
安部が藪を突付いて大変な事になるんじゃないか
米中欧様に逆らうと核ミサイルの雨が降るぞ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 20:42:14.45
核なんてアッチコッチにありすぎて誰も撃てねーよ。
しかし、食料問題・宗教問題・領土問題と人類は後退してるよな。

それに黄色い人種は文化的に遅れてるって世界に宣伝しちゃったし・・・。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 21:47:48.38
遅れてるのは日本だけだろ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 22:08:42.99
白人「中韓がアレだから、日本もアレだろう」
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/28(金) 23:05:02.36
>>234
甘くね?少なくとも中国人が核兵器使うのは俺的には想定内だな
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 00:15:03.90
いまだに侵略の歴史とか領土紛争とか・・・
侵略だの占領だのってのはヨーロッパが散々やったよな。
その欧州は今、話し合いで努力してるだろ?
アジア人が猿に見えるのは当たり前だ!
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 01:27:35.23
売国日本人に不祥事を起こさせて、全世界が敵に回るように仕向けるんだよ
例えば原発事故で世界中に放射能をばらまくとかな
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 04:57:08.43
>>229
じゃあその時はバギーにモヒカンで種籾をもらいに行きますので、おとなしく渡してね。
東日本大震災で、チンピラたちも略奪のノウハウをしっかり身につけています。
東北にしか工場がなかった為に全国的に不足したコンパネが真っ先に略奪され、やがて遺体が付けていた指輪や免許証まで、ありとあらゆるものが略奪されました。

缶詰が貨幣がわりになるなんて、状況が落ち着いて聖帝様が出てきてからの話でしょ。
突然現れた暗殺拳の使い手に、お前は既に死んでいる。1ヶ月後まで子供達を無事に預からなければ解除してやらない。
なんて言われるよ。
241うんこ:2012/09/29(土) 07:35:33.01
スティールの御加護を(^o^)
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 08:11:12.33
寒い 氷河期や!
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 09:02:36.96
↑スペシャル馬鹿
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 09:13:02.54
日中30度まで上がるのに氷河期ってw、アホ過ぎるww
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 09:18:43.23
おれもなかなか再就職できないぜ。
氷河期やん。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 09:24:53.38
寒くて死にそう
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 10:21:07.73
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 10:32:24.37
サバの漁獲量が異常らしいね
例年の2000倍とか桁がオカシイ
海流狂ってんなら、氷河期みたく寒くなる可能性あるね
気候変動で食料危機は来年が本番かな
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 13:02:38.76

食糧危機は購買力を失うと同時に起きる。
つまり購買力のない国、地域、階層では既に起きている。
日本でいきなりまんべんなく起きるわけではない。
米国債を買う金を食糧購入に回せば日本での食糧危機は食糧危機は回避できる。
つまり、日本で食糧危機が起きるとすれば、多分に政治的な問題であると言える。
はなから政治を諦め食糧危機に対し病的に脅えるのはどちらかと言えばそれは
君の精神の病気のせいだよ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 13:25:57.79
>>249
お前の文章もなんか病んでるな
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 16:45:21.25
ニートの親の死後相談は終わりかい?
たしかに親が死んだら人生大恐慌だろうねw
自業自得
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 17:07:45.44
親がいるうちに大型冷凍庫買っときます
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 18:13:33.87
おいらはオナホ買うお(^ω^
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 18:38:59.09
>>249が総理になって食糧危機を回避してくれるそうです!
皆さん生暖かく応援しましょう!
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 18:55:03.72
アイム総理〜♪
髭総理〜♪
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 18:56:49.51
あやまる大臣、ソーリ大臣
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:42.04
日本は孤立している
アメリカもロシアも中国の味方だよ
核保有クラブだ

非核保有国は靴の裏を舐めて銭を差し出さなきゃ、滅ぼされちゃうよ
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 20:13:49.16
日銀がお金をいっぱい作って
アメリカ様に差し出します
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 21:26:45.69
アメリカさんから空母と潜水艦買おうぜ。
支払いはアメリカ国債でいいよな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 21:50:18.62
アメリカさんから空母買おうが、F-22買おうが
中共が核持ってるから戦術兵器なんざ無意味なんだよ
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/29(土) 21:53:46.61
もう核は実質「使えない兵器」だよ。
だから米ロは削減してるんだ。
中国は先制には使わないって言ってるけど
先だろうと後だろうと、もう現実には使えないんだ。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 01:55:59.92
ありえん程原発密集してる日本に対して核は撃てないよ。
中露韓に甚大な影響出るから。六ヶ所村逝った日にゃもう。

263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 01:57:22.34
そりゃ米ロ中は国土が広いからな
日本には20分の1の量で充分
廃棄予定の古い弾頭でもコロッと落すだけで、全国焼け野原だわ
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 07:38:40.70
核は使えない兵器だというなら、どうして日本では近年頻りに
核武装論が囁かれているのか。

核兵器とは、使える使えない、撃てる撃てないで論ずる物では無い。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 10:26:56.58
スレタイも読めん馬鹿どもがw
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 12:44:45.98
茶そばの乾そば200gは飽きるな。

クレクレ君専用ということで。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 17:52:02.17
戦争になったら誰が責任取るんだろうな
売国ノルマも果たせない低能政治家は、マスコミにフルボッコされて半泣きになってろってこった
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 18:10:28.31
マスコミほど無責任な奴らはいないで。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 19:37:35.69
ニートも無責任に書き込んでるよな
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 19:39:39.78
フルボッコw
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 21:29:51.41
さてと、今から久々の豪遊と洒落込もうか。
今しがたコンビニで買ってきた発泡酒二本、焼き鳥、肉じゃがを座卓に並べたところだ。
では、豪遊始めるか!
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 21:34:10.55
くぅ、キンキンに冷えてやがるっ・・・!
あ、そういえばうす塩ポテチが箪笥に入っていたな
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 23:03:55.83
大平さんは立派な人やったんやなぁ。
しゃべりが変だとか馬鹿にしてからかってたマスコミのバカ共め!
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/01(月) 08:15:01.67
戦争になったらマスコミ狙われても驚かない
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/01(月) 10:25:09.78
全然日本は大恐慌にならないのが
面白い
お前らだけだろビクビクしてる貧乏人はw
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/01(月) 12:26:45.23
はいはいw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/01(月) 16:56:07.47
安部、経済界からも苦言でダブルフルボッコじゃないか
売国ノルマこなして外国から日本を守るという仕事をしてる経済人から見れば、世間知らずの遊び人やな
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/01(月) 21:11:41.02
阿部を担ぎ出したのは何が狙い何だ?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 03:01:28.39
>>278
ネタ切れで仕方なくって感じじゃないか。
民主党瓦解はお約束だし維新なんて誰も相手にしない。
公明も教祖野垂れ死にとネットで目覚めつつあるカルト信者が離れる一方だ。
もはや日本の政治はアメリカの思い通りにならないところにまで来てしまった。
仕方ないから安部をもり立てて頃合い見計らって日中ドンパチの無理目(ムリメ)を予定してんだろどうせ。

ところで久しぶりに備蓄OLが更新されてたけど、あと少しで絶対にくるらしい。
違う情報だが惑星の配置も阪神淡路大震災時と似通った部分があるんだと。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 13:39:05.90
自民党の総裁が安部になろうと誰がなろうと、
次回選挙を経ると連立する政党が誰もいない。
安部なんかヨイショしまくってるマスゴミは一体何考えてんだろうか。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 18:17:08.33
【日本国を平和的に占領のおしらせ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349161696/
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 19:49:50.55
農水省が食料備蓄の目安を策定 家庭用の水ストックを考える
http://www.news-postseven.com/archives/20120927_145542.html
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 22:57:18.40
個人備蓄の時代 自衛自活の"要塞"を築け! [単行本(ソフトカバー)]
副島 隆彦 (著)
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/03(水) 00:02:11.05
ふ、副島・・・
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/03(水) 18:07:01.99
日本触媒の姫子工場の爆発事故で
オムツ不足の懸念のニュースをテロ朝で放送していたが
どう見たって、煽っているとしか思えない罠。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/03(水) 22:19:49.95
震災時、主婦の購買パワーはすごかったからなぁ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/03(水) 23:21:06.95
×購買パワー
○エゴ丸出し
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 18:20:46.12
スペインがヤバイ件。


村長が住民を率いてスーパーを襲撃、戦利品を貧困家庭に分配。主婦「彼は英雄」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349332004/

289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 19:35:28.29
皆さん、備蓄さかな缶をチェック中ですか?

【食品】マルハの缶詰583万缶を自主回収 金属が混入か[12/10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349308584/l70
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:38:36.12
親が死んで缶詰だけで生きて行くの?
電気代は?ガス代は?
水道代は?携帯・ネット代は?
働けよカス
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:45:29.23
>>290 
電気代、ガス代、水道携帯ネット

労働大好きな お前 が稼ぐんだよm9(・∀・)プギャー

まだ判らないのか、この国が社会主義国家だと。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:50:01.33
あんた稼ぐ人 おれ使う人

これ自民が半世紀以上やってきたこと
議員がやるのはよくて、議員を選ぶ/落とす有権者がやるのは駄目
いくらなんでも通らないだろうそれは
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:23.10
無茶苦茶な論理で必死w
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:57:05.18
オマエガナw

黙って働いてりゃいいのに、何で労働教を押し付けるのかね
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:05:25.22
>>294
お前こそ黙って働けよw
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:07:54.97
工作活動の質も落ちたもんだなw

働いてもらいたいなら働いてくださいって言えよw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:21:42.48
>>296
働いて下さい って、お前 真性の馬鹿だろw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:23:21.42
つまんねえよ。自民のイヌは消えろ
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:36:07.01
>>298
自民の犬ってなんだよw つまんねえのはお前の屁理屈だろw
そんなに社会主義がいいならどっかの国逝けよw
まあ、社会主義国家の国民だって働いてるんだけどなw お前と違ってw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:19.26
あ?社会主義がいいのはお前だろ
将軍様の国で死ぬまで働けよw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:39:31.53
ああ自民のイヌって意味もわかんねえのか
道理でレスに10分以上もかかってるわけだ

選挙権もないガキがいきがるんじゃねえ
ここは大恐慌生活スレだ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 06:11:17.42

プロ固定に構うなよ
こいつ等パンピーに短芝レス付けてスレ伸ばすのが仕事なだけなんだから
相手にするだけ時間の無駄だぞ?

良く考えてみ?
何で2ちゃんが『日本最大の掲示板』の看板背負い続けられるのかを
自作自演で利用者繋ぎ止めてるからなんだぜ?

テレビが作り出す流行と一緒
利用者がまんまと乗せられてる
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 06:16:52.12

何であれ、一般利用者に対してリアクション返して、書き込み続けさせる事で
アクセス数を維持してる

他の掲示板は閑散としていて返レスが無い、2ちゃんは人が多いから書き込むと反応がある
それは思い込みだぜ?

確かに人は多いよ
だが、書き込みに対して煽りや粘着繰り返したり、一般利用者装ってネタスレ仕込むプロ固定が居るから結果として人も多く集まってる
煽り系のスレッドは2ちゃん常駐の工作員『プロ固定』の用意した砂場だぜ?

煽り合いで自分が何か意味ある事してると勘違いするなよ
一般利用者と工作員を見分けろ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 06:58:21.26
言われてみれば定期的に290みたいのが湧くもんなぁ
面白いほど定期的に
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 08:41:43.96
コメンテーター症候群って難儀な病気らしいね。
長文の自分語りはblogでやってくれんかね?
306うんこ:2012/10/05(金) 09:56:10.46
ウチのサバカン備蓄はチェックしたが
大丈夫だな(^-^)/
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 13:31:55.06
>>301←もうすぐナマポ切られる奴
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 13:58:33.60
自民党工作員必死だね
よっぽど税収落ち込みがひどいんだね
と思ってテキトーに遊んでるだけだから

ここは煽りスレじゃないし、
プロ固定とかどうでもいいね(・∀・)

309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 14:01:15.48
匿名掲示板で働けやカスと罵るだけでみんな働き出したらハロワいらねえじゃんw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 18:47:47.12
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 21:32:11.02
農地あるから大概は平気。隣は牧場だから肥料は手に入る。
うちのリンゴと大豆でジュースと豆腐ができて、絞りかすは豚と牛の飼料
屎尿は発酵してうちの肥料になる。米も野菜も肉も100人分程度は確保できる。
近所のわき水川から不便だけど水も手に入る(要加熱)。雨水もドラム缶に
常備400Lほど貯められる。気がかりはディーゼル燃料と風呂を沸かす灯油。
裏の山からシェールオイルでも出ないかな。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 23:17:47.62
腹がへって困ってるクマさんに教えてあげたい環境だなw
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 05:28:47.73
働けと言われて働く奴は2chには来ないしw

プロ固定とか分析してるつもりの奴も2ch離れをもくろむ工作員
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 06:13:56.41
>>311
それは平時だと意味をなすが戦時になると略奪されるだろうなぁ
結局源氏や平氏のような話になっていくわけだ、今も昔も何ら変わっていません
本質とはそーゆーもの
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 06:33:41.45
>>314
そうかもね。
近隣の跡継ぎ無い農家の土地を吸収して巨大化し、自らの一族で固まって
武器を手に入れ、警護する。更に余剰供給力で武装勢力を雇い警護につける。
同業の連中と手を組んだり争ったりして同盟と吸収を繰り返し、
より勢力を大きくしながら更に大きい勢力と手を結び・・・
いつしか俺は日本二大勢力の片方に加わって壇ノ浦で勝敗を決するかもしれないわけだ。

316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 10:30:43.62
>>315
いずれ、作られた権威は地に落ちるからな
特に今の日本ならな

国民の大多数が昭和的な生活を望んでいるし、実際細かい不満があるけど我慢すれば
実現できてたからな、それがいよいよ無理だと末端まで理解してくれば

どのような状態かはわからんが
戦国時代の様になりそうだな わりとマジで
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 10:49:47.52
江戸時代に戻るような気がする。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:00:09.78
武装した麻薬王みたいな暮らしだね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:03:00.13
だるまの国です(笑)


ダラムティー(だるまの国)と言うダルマチアでもないような ⇔ 国(日本)に  奇妙な  舌
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:49:14.37
江戸時代ならまだいいだろ
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 12:11:25.12
昭和的な生活なんて真っ平御免だ

年上ってだけで威張り散らす
自民の老害弁士風情が威張り散らす
税金年金ぼったくっておいて言いたいことも言わせない

戻りたくないね 
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 12:17:15.98
皆が通勤ラッシュに揉まれ、死んだ目をして、カイシャに通う
若いときには安月給でこき使い、年取ったら片道切符でポイ
一次二次産業に従事する人を小馬鹿にする
若者は偏差値と学校名がすべて
女性は出産がすべて

なんだこれ 

北朝鮮と同じだ

323315:2012/10/06(土) 12:35:10.25
>>318
無政府状態になれば、まぁ大麻栽培くらいはありだろうな。

そういえば親戚の持ってる山の中で誰か勝手に大麻作ってたw
谷合の広い所で下草刈ってたら、急に大麻畑みたいな。後が面倒そうだから
黙って全部刈って炊いちゃったらしいけど。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 13:42:37.27
はっぱ隊
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 14:27:52.16
ニートじゃ人生終わってるよ
そういう意味の大恐慌なんだろ?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 16:51:12.80
うーん、現実的にはこのまま行くと国内の製造業は半分くらい死滅する。
そうすると、付随する商社や加工業者も激減して雇用が喪失する。
農薬や肥料にかかわる大手商社・化学は生き残っていくだろうが、
販売先はほとんど中国や新興国だから日本にはいなくなる。
当然税収は激減、経済は破綻して・・・というシナリオではなかろうかと。



327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 17:05:37.60
カロメがあれば大丈夫さ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 17:22:39.82
企業が給料減らして雇用を増やすか
しないなら大増税で雇用対策か

不景気の一番の理由は雇用だからな。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 17:47:25.73
江戸時代の方が幸せだったかもなw
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 04:34:07.61
長屋暮らしで高いモノは掛け売りだから年末払い。
年末の取り立て逃げればとりあえずOKみたいな?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 07:22:50.38
レッテル貼り工作が稚拙すぎて誰からも相手されてない

哀れ

淡々と大恐慌生活の準備をすすめるのみ

円高なのにツナ缶が高い。高すぎる。
おまいら理由を教えろください
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 07:57:47.35
近所のスーパーで見たこともないサバ水煮缶が三個百円w
いろいろ考え中
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 08:14:30.94
>>323
誰かが勝手につくってたのなら、その親戚に通報しろって言えよ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 09:12:54.80
>>332
オレなら買い占めるが・・・。

そういえば以前買った韓国製のいわし缶・・・怖くてまだ開けてない。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 09:51:38.25
>>331
え?春くらいに確か
マグロ不漁のニュースなかったか?

今更なにいってんの
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 09:54:04.80
サンマ缶が暴落しないのはナゼ?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 10:06:28.53
>>335 カツオも不良なのかえ?あるいはマグロ不漁の連れ高なのかえ?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:42.57
缶詰が暴落するわけないでしょう
魚屋のサンマならともかく
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 10:31:13.76
>>331
夏前にかなりツナ缶は補充したよ
2ちゃんのニュー速でもスレあったし
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 11:26:11.51
>>323
>黙って全部刈って炊いちゃったらしいけど。

その作業で、大量に吸うことになるんじゃない。
マスクとかしたの? 農薬以上の香りがしそう。 
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 11:29:47.33
ま、でも麻っていうのは意外と自然にたくさん生えるらしいけどな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 15:05:53.96
親が死んだらツナ缶だけで生きて行くの?w
電気家賃は?電気ガス水道代は?
持家だって固定資産税があるし
健康保険税はどうするの?
缶詰生活なんて夢物語www
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 15:15:32.17
不安に効くお薬もありますよ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 15:47:17.69
かわいそうな子が来てるねw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 17:16:17.64
>>342
素朴な質問だけど、なんでそんなに必死なの?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 17:24:43.23
>>342
ニートの何がそんなにいけないの?
ニートが君に迷惑かけたの?
ニート叩きするとおかねが貰えるの?

347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 18:11:04.95
━━━ただいま工作員が自民の票田のカルト信者である上司に照会しています。。。━━━
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 18:17:41.01
言ってることは正しいんじゃないかw

親は飢えて死ぬ
電気ガス水道は止まる
健康保険は廃止

缶詰生活なんて夢物語だな
349323:2012/10/07(日) 18:22:26.05
>>333
広いけど狭い村だからな。多分作ってたのは村の人間だと思うよ。
だから黙って処分しちゃう方が良いんじゃないの?
>>340
さぁ? 俺自身は大麻吸ったことないからねぇ。

>缶詰
缶詰って、賞味期限過ぎたあたりがうまいんだよね。


350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 19:51:28.63
大麻ふで生きて行けるわけないだろ
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 22:01:23.77
熟成ツナ缶てのがあるが、家で熟成しちゃえばいいのか
因みに、熟成ツナ缶は高いがうまいよ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 22:08:29.11
>>346
見るからに低能な「ニートw」話の書き込みを、スレに訪れた一見さんが見たらどう思うだろうか。
オマケにここが雑多な趣味のスレでは無く、大恐慌生活を語る場である。
ここまで語れば、もうお分かりになるだろう。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 23:44:03.24
屋外で慌てふためいた挙句、暴徒化して襲ったり襲われたり・・・
そんな外界とは隔離された空間で備蓄物資を消費しながら
嵐がさった様な世紀末世界に降臨しようと思っているのさ。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 00:01:22.21
降臨(笑)して ひえやあわを食べていくのであった




糸冬
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 08:27:20.24
>>332 サバ缶、いままで買っていたエジプトなどの輸入国の規制(放射能)が
解除されないため、在庫いっぱい、それによる投売りとみられる。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 10:45:06.57
エジプト向けパッケージってどんなデザイン?
ちょっと見たいw
しかしエジプト人ってサバ食うのか?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 11:25:51.99
だから水煮缶がダブついてるのか。
味噌煮がいいんだけどなーって思いながら見てた。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 11:51:24.48
人生飽きたw
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 14:52:22.46
そりゃ無職の毎日なんて
飽きるに決まってるだろ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 15:11:58.60
カツオとサバの缶詰はかなりヤバい。

大恐慌がサクッと訪れたほうがいいような気がするな。
今のままでは完全に真綿で首をジワジワと締められている状態だろう。
意外にというか、当然ながら労働者階級は今後の世の中の流れを全くわかってないし、
それ以前に考えてもいない、というのが極々普通の現実だと思うよ。

苦しいけど、生活していける今がずっと続く、と思考停止してるだろう。
来年さらに壊滅的事態に陥るとは想定してないw
そしてそれがこれから年々酷くなっていくことも全く予想していない。
それが労働者階級の思考停止の人間達の極々普通の日常。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 15:30:30.79
>>360
ほぼ同意だな。ほとんどは「悪くなるけどこのままずっと何とかなる」
と、いみふで非論理的な思考をしている。
個人的には来年がヤマだと思う。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 15:32:53.20
「何とかなる〜何とかなる〜」って繰り返すんだよな、無根拠に
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 15:33:14.00
真綿でジワジワ締められる状況というのは、ここの住民にとっても良いことではない。
備蓄や自給自足と同時に人生そのものの舵取りをも求められることになる。

今は同じ場所、定位置(いろんな意味で)に留まる想定でモノを考えているが、それでは立ち行かなくなる。
今は地面の上にいる状態。
これが実際には小さな船に乗って、どこをどちらの方向に進むかということまで考えなければいけなくなる。
川を進むのか、海に出るのか、海に出てさらに大海を目指し、どこかの大陸を目指すのかというかという備蓄そのものが意味をなさなくなる事態が想定される。
備蓄や自給自足が意味をなすのは、あくまで日本国内に居続ける場合の話であり、せいぜい2年以内で終息する事態の話。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 16:12:36.91
そういえば、恐慌が来ようが来るまいが、今の経済構造は到底維持困難で変わらざるを得ないという現実を忘れていたような気がする。
新興国バブルなどと言って、いかにもBRICs諸国が自力で経済発展を遂げたかのように錯覚してしまいがちだが、
先進国の余った金が流入してきただけに過ぎないんだよな。

自力で成長した、発展したとはとても言い難い状況。
新興国バブルとは言うものの、実は歪んだ先進国バブルのようなもの。

再び、今新興国と呼ばれているところ主導で世界景気が回復するなんてことはないだろう。
元々、何の力も技術も金もない国々だ。
再び、先進国の金が流れこんでくるということも数十年ないだろう。
そして、今までの発展を無理やり続けようと国内で金を使い続け最後に力尽きて崩壊する。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 16:16:50.98
大恐慌生活の最中に探さなければならないのは、大桃源郷だろう。

というわけで、誰が「大桃源郷探索生活」または「大桃源郷創造生活」というスレを立ててくれ
366358:2012/10/08(月) 16:22:57.75
>>359
無職じゃねえよ低脳単細胞w
お前、周りから単純だって言われるだろw
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 16:26:59.81
で、来年何が起こるの?ワクワクw
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 17:30:10.94
日本みたいに山地が多いと、
きっとどこかの山奥に戸籍の無い人達が
住んでるかもね(^-^)

気候的には、生存可能だし
江戸時代の隠し田が近所の山にあるけど
地元民でも、言われ無いと絶対わからないw
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 17:34:13.31
>>359
無職なら
スレ荒らすのは飽きないってか?w
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 19:16:25.79
>>360
来年起きることを教えて下さい
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:22.88
強制徴兵
米軍の侵攻
日本全土に核攻撃500発以上
核燃料プール倒壊
火山帯大噴火
核の冬到来大寒波
日本人9割飢死
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:04:38.07
>>370
世界恐慌か更なる不景気の進行。
最終的に起きることが確定しているのは現在のシステムの破たん。

だから今の延長で物事を考えていると、その者も同じく破たんする。以上。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:10:12.93
>>372
サンクス
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:23.17
ミツカン 味ポンが薄くなった気がする。
世界恐慌より酷いわ!
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:20:06.58
アホか
核の冬が来るっての
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:36:53.41
そんな事よりノーベル賞だ!
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574819.jpg
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 20:45:25.70
恐慌は来るだろうけどなぁ・・
現実的には、エネルギーや農薬肥料に関わってる会社は安泰だと思う。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 22:08:25.58
そりゃ1000年後は大恐慌だと思うよw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:03.73
大恐慌より氷河期が先に来る気がする
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 07:20:22.04
早く解散して下さい
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 10:07:03.07
米価が急に高くなったこの頃
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 15:20:23.76
確かに最近米高い。
24年度玄米を30kgまとめ買いしたいのだが去年より2-3千円は高くなってて手が出ない。
何でだ?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 15:46:01.10
今混ぜてるから待ってて
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 16:36:39.23
貧乏人生活
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 16:51:23.50
玄米30kg、1万ぐらいかな。
去年は、原発で、一時的に、とんでもなく高くなったけど、それにくらべれば、落ち着いているように見えるけど。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 16:58:02.73
>>385
保存パックしてくれるこのサイトでたびたび値段確認してるけど、確実に高くなってるよ。
去年は玄米30kg8千円代で買えたし。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/manryo/genmai30k/
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 17:25:27.96
海外でとうもろこしが不作だからじゃないの
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 20:29:36.26
>>372
どんな備えをすればいいんだろうか
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 20:53:09.79
>>368
隠し田ねえ。。。現代でもつくろうとすれば可能なのかなあ
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 22:46:46.08
最近はグーグルマップという便利なものが・・・
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/09(火) 23:38:31.56
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 01:59:44.03
なあ、はーぷ大丈夫かね?

393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 07:10:05.89
そろそろ涼しくなってきたので玄米を大量購入しようと思っていますが
その前に家庭用精米機も必要だと思い購入を検討しているのですが、
高性能で音が静かで長持ちするおすすめの精米機ってありますか?
普段はコイン精米機を使い、いざ危機的状況になったら家で誰にも
気づかれないように精米したいと思っています。
ビチカーの皆様のおすすめはありますか?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 07:15:07.48
精米機なんかより、玄米を食べろ

玄米だけならまずいかもしれないが、何かをかけるとかしてなんとか食べろ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 07:20:08.51
100%玄米食べてます。
高い炊飯器なら、結構おいしき炊ける。慣れも必要だが・・・・
栄養も白米より取れるから、栄養学上からもオヌヌメ。
ただし、箸では食べにくいことはある。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 08:12:01.29
発芽玄米にしたほうがより効果的でしかもおいしいよ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 08:12:02.85
>>393
高さ1.2mくらいのは20年くらい持つだろ
テーブルに乗るような奴のこといってるのか?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 08:21:54.78
最悪食べる分だけ一升瓶に米入れて棒でつっついて精米すればよろし。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 08:32:15.90
うちの炊飯器は玄米を発芽玄米にできる機能がある。
本当に発芽玄米になっているかは疑問だが・・・
玄米って少量でお腹いっぱいになるよね

大恐慌下において、栄養の少ない白米を食べるというのは愚の骨頂でしょう
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 08:48:06.17
まずいからヤダ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 09:13:20.72
>>388
食糧備蓄
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 09:22:06.58
米は去年は安い時期だと10キロ2,500円未満で買えた。今近所の
スーパーどこも3,000円以上する。2,980円で売ってたので
シメタ! と思ったら10キロではなく8キロ。去年までは8キロの袋
見なかったなあ。一気に高くなってる感じ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 09:34:05.82
今年は不作だったらしいよ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 09:59:32.08
年寄りの延命治療に若い層の税金投入してりゃ、そりゃ行き詰まるわな
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 10:46:21.11
米の高値は東日本の水不足のせいかね
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 11:09:03.97
どちらにせよ東日本の米は食わない
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 11:55:57.14
まずいからイヤだって思うのなら、腹減ったときだけ食べるようにしろ。1日3食必ず食べようなんて思わないほうがいい。食事というのは本来そういうもの
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 12:06:08.79
民主党が、またマニフェスト作るって冗談だろ?
細野はホント屈辱的な仕事させられてるなぁ。。。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 15:41:04.68
政権交代の時のマニフェストをあんだけないがしろにした民社党が新しいマニフェストだって?
誰が信じるっての? 今の民社党もしかしてキチガイ?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 18:26:18.44
東日本に住んでるけど
問題無く食事してますよ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 18:57:44.88

内部被曝して死ぬ奴続出
大抵心臓病だったり、突然死、有触れた内臓疾患なんで原因なんか分からない

そうこうしてる内に脳内被曝も酷くなって生きてる奴も異常性格になってくる
チェルノブイリで起こった事の数倍規模の惨事が日本を襲う

糞馬鹿国民は全くそれを理解して無い
出来る筈も無い

もう脳内被曝は去年から始まってるし
難しい事、考えないだろ?面倒臭くて

自然にそうなった、元からそうだった、そう思うか?
昔の自分なんか思い出せ無いだろ?

そう言うもんだ

412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 19:34:45.99
今年は米が豊作過ぎて価格下落が心配と俺はニュースでごく最近聞いたんだがなw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 19:36:24.75
>>410
食った瞬間からもがき苦しむわけないだろ 馬鹿か。
三年以内に癌発症して終わりだよ
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:32.11
明日こそ、運命の日
皆の者、覚悟せよ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:36.16
今のところ昨年より2〜4%程度、取れ高は多いと思うよ。
一等米比率はまだ出てないけど、俺のいるところは元々比率が多く
天候にも左右されにくい地域だからまぁ昨年並み以上だと思う。
一応、副業の関係でF電気御謹製の放射線測定機も持ってるけど、
測定しても特に問題なし。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 07:19:35.81
精米機で質問したものですが、玄米は農薬、肥料さらに放射能の問題が
心配です。(玄米の胚の部分にたまるらしい)お米はまぜまぜがあるので。
自分一人だけだったら飯山一郎さんの
仙人食で生きながらえようと思うのですが(笑)家族のことを考えると無理。
とりあえずもうちょっと調べてみます。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 07:24:42.03
>>416
東日本産米しか手に入らないのであれば仕方ないね
俺が西日本玄米用意してやってもいいけど、送料と信用がね
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 11:06:01.78
>>414
何も起きねーじゃんか
死ねよカス
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:24.25
給料 手取り14万だった。今はこれでふつうなのか?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 12:21:04.90
>>419
今のこの国では上流階級じゃね?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 12:26:25.32
まあ、今日は知らんが、来年何かおっぱじまるような気がするがね。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 12:26:51.51
みんなはどれくらいもらってるんだ?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 16:25:49.03
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 18:39:16.68
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 18:45:00.41
俺は手取り25万円くらい
不労所得だけど(笑)
だから恐慌生活とは無縁
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 18:54:10.37
↑恐慌の意味が根本的に解ってない奴
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 19:05:58.22
個人備蓄の時代 自衛自活の"要塞"を築け! 副島 隆彦
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4334977189/
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 19:54:27.10
>>427
わしら向けの本だなw
著者はともかくな
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 20:58:14.83
ちと、遅くないか?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 21:23:26.00
守るより攻める方が10倍有利だよ
略奪方法を書いた本ないですか?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:19.42
通報
432416:2012/10/12(金) 06:27:17.15
417さん心遣いありがとうございます!
自分は青森なので青森県産の玄米なら多少まぜまぜされてても、精米したら
大丈夫かなと思っています。
まあ、ネットでも西日本産の玄米は購入できるのでご心配なく!
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 07:22:06.71
ちょっとやってみたい。
http://store.steampowered.com/app/220260/
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 07:45:43.28
>>430
攻めるには単独では無理だ
徒党を組むにしてもお仲間いるのかい?w
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 08:53:37.14
>>416
玄米食すなら絶対無農薬米にした方がよろしいかと
自分は無農薬玄米を購入
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 08:56:37.61
追加
東日本の米はやめろよ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 09:39:17.82
タイ米を買うのが吉
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 09:41:20.54
タイに移住した方が安いな
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/12(金) 11:47:04.87
タイ米か。日本の米と2対1くらいで混ぜれば味の点では問題ないかも
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 17:23:22.04
>>430
3倍不利の間違いだろう。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 19:07:07.36
お前の家が城ならその通りだな
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 20:34:43.21
難攻不落の脳内城
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 22:31:39.02
家であっても城であっても、奇襲であれば攻め手が有利だし、攻め手の動向を視認できているなら守り手が有利。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/13(土) 23:37:49.33
まあ、攻めるほうは自分の好きな時に攻められるが、守るほうは何時くるか
わからないので四六時中気が抜けなくて精神的にしんどい、というのはあるわな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 00:32:50.81
最初の奇襲以外、
攻めてに勝ち目無し
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 00:35:57.09
戦力が互角としても
移動の疲労
土地勘だけで
例の三倍の法則異常に差がつくだろう

例外があるなら 最初の奇襲のみ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 01:46:27.56
交替制で常時見張りを立てるだけの人員がいるなら守り手が有利だろうけど。
なんか規模の大きな戦を想定してる人多いなw
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 01:51:35.88
まぁ、トラップを仕掛けたり犬を飼ったり出来るけどね。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 07:17:11.20
脳内戦国時代が多すぎる
450444:2012/10/14(日) 08:21:17.94
いやぁ、平時のコソ泥対策でも同じでしょ。留守中、あるいは女子供だけに
なる時間帯をどうするか。侵入者は狙い澄ましてえいっと突っ込みゃいいけど
防御側は24時間だから。ゴミ出しに出た数分でやられた、なんて話もあるっしょ?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 09:09:34.79
>>450
結論からすると、如何に狙われないように偽装するかじゃないの
飢えた暴徒は食糧が秘匿されていると踏んだら、犠牲を顧みずに
攻撃してくるだろうからね
狙われたら最後と思った方がが良い
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 10:07:28.52
俺なら、近隣住民に食料を分け与えて協同体制を築くな。
当然、食料、自炊設備等整ってる俺の家に集まることになる。
そして俺はその頂点に立つことになるだろう。

そもそもゴミ出しに出た数分に襲われるとか大恐慌の最中には起こりえない。
なんでゴミ収集車が定期的に回ってくるとおもてんねん!?w

なんかもう、ずっーと思ってたけど平和ボケが過ぎるぞお前ら。
明らかに今の便利な生活下で大恐慌などが発生し、発生後もいつもと変わらぬ日常があると思ってる。
食料とか日用品だけが手に入らなくなる、程度の想定しかないのか?

病院に行って保険証だせばいつもどおりのお金で治療してくれて、何かあったら110番すればお廻りが駆けつける?w

都会的でスタイリッシュでスマートな大恐慌生活なんて夢見てんじゃねーよ
インターネットで西日本産の玄米販売してたら、それは本当に西日本産なのかよ!?
今の小売りの現状を考えれば普通に二束三文で仕入れた福島放射能玄米に決まってるだろうが!ドアホ
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 10:11:37.91
ネットで買い物のしてて、インターネットショッピングのモラル低下を感じてないやつは反省したほうがいい。
中古品を平気で「新品」と謳って販売してるところなんて山ほどあるし、
産地偽装も朝飯前。
どうせ客は遠くの客、わざわざ怒鳴り込みにこられることもない。
福島産のコメを西日本のコメと偽って販売しても、どーせわかりゃしない。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 11:06:09.58
>>452
結論
タイ米を備蓄せよ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 11:10:15.07
>>450
平時じゃないから、失敗した時の
リスクもでかいよ
しかも、治安が悪くなれば
当然警戒レベルもあがる

なんか、甘いねキミ
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 11:15:18.27
基本的にほとんどの
犯罪者の最高にバカな特徴は
相手を甘く見ている事だからなw

被害者になる相手が自分より弱いと
勝ってに思いこむw

勿論、知能犯も存在するが
知能が高いヤツが襲撃とか
リスクが高い愚策はしないだろうな
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 11:20:53.54
なんか、ヒャッハーとかマンガと現実の
区別ついてないヤツ多いねw

非常時の日常生活については
日本のロケーションなら
戦国時代、江戸時代の飢饉や一揆
戦後の混乱期とかをまず参考しろよw
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 11:24:59.01
>>452
非常時にゴミ出しの発想もたいがいだがw

定期的に女子供だけになる時間帯を狙い済ますとか
そっちのほうがよっぽど24時間体制だよなwww
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 12:00:25.33
近隣住民に食料を与えて頂点に立ったつもりの>>452であったが、
次の週には造反した近隣住民によって死体と化しているのであった



糸冬
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 12:10:51.40
>>453
モラル低下っておまえ、そんなの食品業界じゃ当たり前で、
昔は産地偽装なんで概念などなくて、少し以前の下関の海産物は北海道産で賄われていて、
それ聞いてみんなでへー、ってほのぼのと感心したのどかな時代もあったんだよ。
基本的に工業製品と違い、味や衛生に問題なければ食品の産地にこだわる理由はない。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 12:19:17.00
被害者である農家と、犯罪者である偽装米業者をいっしょにするなよ。
しかし妄想とはいえ、「頂点に立つ」とか恥ずかしくないのか?
ゲーム脳のオレでもそこまでは言えんわw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 12:47:34.47
きっと>>452はマッドマックスや北斗の拳の見すぎなのだろう
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 12:48:46.85
見事、恥ずかしい頂点に立った>>452であった
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 13:24:43.24
おいおい、叩くだけなく
議論しようぜ
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 14:21:59.12
>>452
ふっ、甘いな。俺なんか荒廃した日本の頂点にたつぜ!
お前ら、俺にひれ伏す準備はすんだかい?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 14:24:46.80
よっぽど、ムカついたんだろうなコイツw
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 14:29:12.99
反論できなくなったら個人叩きかよw
ガキか
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 14:35:30.98
>>464
議論どころか備蓄もできない煽り専門の ニートか
独自の理論で対策済みのビチカー
の両極端だからなこのスレはw
議論は難しいだろw

469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 16:09:18.02
現実的にはグローバル企業に勤める奴だけ生き残って
地場産業とかローカルなものは倒産、両極端な二極化すんじゃないかな
昭和初期の恐慌生活みたいなもんでしょ。警察とかもそれなりに残るよ。
ただインフラは高くつくだろうけれど。
太陽電池入れようかな、そろそろ
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 16:24:01.96
>>469
現状、円高で海外からの輸入品に押されている衣食系は、円安になれば息を吹き返すと思う。
新エネルギー関連も円安で燃料費が高騰すれば有利になるだろう。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 16:25:53.86
>>466
お前>>452だろw ムカついたんじゃなくて、
こっちまで恥ずかしくなっちまったんだよww
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 16:33:07.79
こいつらニートの親が死んだ後の
孤独な一人恐慌生活だから
親の死以外は世の中変わってないという

ニートの恐慌生活なんだよ
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 17:03:53.85
>>472
日本語でおけ
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 17:15:18.53
何で働いてる自分は安泰、ニートは親が死んだらおしまいざまあ
って考えるのかね

不労所得って発想がないんだろうな
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 17:41:04.72
>>471
俺452じゃないけど、アンカー付けて無いのに、、わざわざ反応してるとこみると
図星みたいだなwwwww
476466:2012/10/14(日) 17:44:09.34
>>471
あんたのレスがどれかよくわからんのだが?
どうかしたの?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 17:52:07.14
>>474
ニート独自の世界観だからだろw
相手が見えないネットでの誹謗は
自分自身のコンプレックスだからなw

478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 17:54:07.37
>>470
米の価格が今より2倍に成れば
農家の力がかなり強くなるよ
インフレでも関係無い
金持ちも貧乏人もメシ食う量は
同じだからね
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 18:09:44.30
甘過ぎて笑えるわ
一度、電気ガス水道を止めて生活してみろって
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 18:13:20.28

電気ガス水道なんぞ準備しとけば
どうにでもなる
ここはもともとそういうスレだ

一番重要なのは下水
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 18:40:14.12
準備できるか?
風呂無しでも1年間に2トンくらいの水がいるんだぞ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 18:49:08.63
>>481
俺んち
裏山の山水と井戸付き
燃料は裏山の薪
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 18:51:23.50
まあ、スゴイ田舎だけどね
最近はAmazonのおかげで
買い物は前より楽になったよ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 19:51:55.10
 スクロールすると目が動くよ! 

   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ        
  ( ・ω・)d (・ω・ )d ( ・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ        
  ( ・ω・)d (・ω・ )d ( ・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 20:53:08.57

俺の家の裏はわき水川が15m先に流れてる。この地域の水源だ。
最悪ここから水を引いてくれば問題ない。
ちなみに、わき水がある通り本気で頑張れば井戸も作れる。

電気
せいぜい、ソーラーしか無いだろうなぁ。

ガス
これも供給に難あり。
2km離れた実家は薪ストーブと薪で焚く風呂があるからいざとなれば
そっちに引っ越してこっちの家は売るしかないな。
田舎に移住する人間が増えれば価値は上がるだろう。
お金に価値が無くなれば何と引き替えにすればいいかわからんがw


下水
田舎には最強システム、浄化槽と言う奴がある。
ちょっとだけ電気を食うのだが、これもソーラーに頼るしかないな。

486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 21:09:41.42
>>485
そこまで田舎なら牛を飼いなさい。
人間と牛の糞を発酵させればメタンガスが大量に発生するよ
しかも、そのあとは肥料にもなる

ネパールなんかでは5万円でこの装置(バイオガスプラント)を作ってくれるのだが
日本だと150万円とかフザケタ価格になる。
もちろん、日本の基準に適合したやつでネパールのものとは比べものにならないほど立派なものだが。

まぁ、ネパール人にとって五万円というのは物凄い大金なわけだけどw
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/14(日) 21:15:18.21
ちなみに俺が頂点に立つのは仕方のないことだよ
だって全部俺が所有して使い方を熟知しているのだから、それに必要な指示は俺が出さざるを得ない。
結果的に頂点に立つことになる
488485:2012/10/14(日) 21:20:09.05
>>486
牛なんぞ廻りで1000頭位飼ってるし、豚も2000匹位いるんじゃないかな
たまにその辺豚が逃げ出してトコトコ歩いてるよ。畜産臭気が問題になってる。
恐らく、大豆カス食わされてるから窒素過多でアンモニアが出てるんだろうな。
恐慌になればそんなもん食えないだろうけど

じゃ、酪農家にそいつを入れて貰えばガスの問題は解決だ。
代わりにうちは農産物をそこに提供する。ガスと肥料を貰うと。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/15(月) 00:28:37.89
>>487←馬鹿の頂点w
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/15(月) 00:29:42.04
いや、負け犬の頂点だろうw
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/15(月) 06:48:26.23
>>452>>485
なのかな?
だとしたら、ものの見え方が違っていてもおかしくない。

都会での共同生活ってのは、
最近ではモラルが成り立たなくなっているから、
結構たいへんなんよ。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/15(月) 07:13:20.45
>>488
ガスから発電もできるよ

それだけ居れば集落全体のガスと電気が有り余るほど賄える。
「葛巻町」でググるんだ!

493485:2012/10/15(月) 07:41:27.06
>>491
452とは別人だよ。まぁ田舎なのは間違いないが。
車で20分くらい行けば大きな町に出るからな。ど田舎とは違うと思いたい。

>>492
ほうほう。
これ、うちの地域でやれば相当なもんかもしれん。
再生エネルギーとかで電力会社に電気売れるんじゃなかろうか日照時間も
多い地域だし、ソーラーと組み合わせればインフラも地産地消にできるかもしれんな。
ついでに下水もそこに繋いじゃえば色々問題が解決するなぁ。

494482:2012/10/15(月) 17:43:32.09
>>493
クルマで20分で街行けるとか大都会じゃんw うちは近くのコンビニまでクルマで30分かかるよw
495482:2012/10/15(月) 17:45:13.75
うちの集落は
そこそこ流れの早い川があるから
水力発電が第一候補だなw
496485:2012/10/15(月) 20:48:15.45
>>494
コンビニまでは車で2〜3分かな。
小型の水力発電機もあるね。多少の家電くらいは動かせるみたいだけど。

>>492
葛巻町の牛の数、人口より多いじゃんw
矢張り生ゴミや下水とか、複合施設にする必要があるね。
ただ、人の絡む排泄物は塩分が高すぎて肥料にならないとか。
なかなか難しいねぇ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 01:32:50.57
食糧危機回避へ 伊で閣僚級会合
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121012-00000019-biz_fsi-nb
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 11:06:46.85
小野田寛郎さん手記「たった一人の30年戦争」から始まって、「無人島に生きる16人」、
「私は魔境に生きた」などのサバイバル本読んだ。
結論から言うと、温暖で自然豊かな南方、しかも今より大自然が残っていた時代の手記だから、
そのガッツや知恵には驚嘆し尊敬するが、今の日本じゃあまりあてにならないと感じた。
しっかし、昔の人はスゴいね。
もっとも、少数の生き延びた人達の手記だけを拝見しているに過ぎないから、そう感じるの当たり前けど。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 13:40:19.39
北朝鮮なみに極度の栄養不足に陥った肉体にとってはライス米は薬なんだってな。
肉のたんぱく質なんてもう不老不死の魔法の薬に等しい。
作家の野坂昭如が終戦後の焼け野原で犬の肉を食って
肉は薬だと痛感した話しがある。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 14:18:27.31
今のうちに一通り買っておけよ。

http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=3013&cls=
会員さんからのおたより エッ!原発廃材がフライパンになる??
オルター通信926号記事

「原発を解体してその金属廃棄物でフライパンを作る」という話があるのを知っていますか。
 こんなことを言うとほとんどの人がエーッと声をあげるんではないでしょうか。去年の4月までは
「まさかそんなことあるわけがない」でしたが、5月には「フライパンやジュース缶、自転車などに
リサイクルできる」法律の「改正」が国会を通過し、12月に施行されました。
 日本では廃炉にした原発は解体撤去する方針を立てています。稼働から30年以上になる老朽化した原発が
全国に9基あり廃炉を考えなければならない時期に来ています。原発は巨大なプラントです。
100万kwの原発1基を解体すると50〜55万トンの鉄やコンクリートの廃材が出ると言われています。
日常生活では想像もつかない数字ですが、ダンプカー(5〜10トン)で想像してみてください。
これまでは放射線管理区域内の物は「放射性」として隔離し、一般社会に出してはいけなかったのですが、
この大量の廃棄物を隔離管理していては莫大な費用と場所がいるので、産業廃棄物やリサイクルにしてしまおう
と政府は考えました。原子炉等規制法という法律を変えて微量の放射能なら問題ない、リサイクルしても良い
としてしまったのです。
(後略)
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 14:25:32.20
フライパンを腰にあてると腰痛に効くかな?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 19:15:28.80
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 20:11:04.15
先ほど放送したクローズドアップ現代より

財政破綻しそうな混迷のスペインで起きていること

夫婦がともに失業して教育費が払えない
教科書の補助が出ない
州の補助がでないので、薬局で仕入れができない。
労働組合がス−パーを襲って、困窮している市民に食品などを分け与えた。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16008_W2A011C1MM0000/
小水力発電 推進へ規制緩和 用水路は許可不要

大恐慌生活で田舎に引きこもった際は、水路で発電して生き延びろってか?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 22:06:12.30
今思いついたんだが、道端にソーラーパネル置いて
「ケータイ電話充電できます」とか商売できそうだな
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 22:21:54.11
おまえみたいなアホが思いつきそうだ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:50.41
アフリカにあるよ
その商売
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:12.80
おまえみたいなアホが思いつきそうだ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:04.62
アホは俺だった
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 10:55:10.46
外銀国内支店、預金保険の対象に
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121016-OYT1T01404.htm

いよいよ来そうだな。
国内の混乱防止のための特別措置だろう。
このタイミングだと年末か年明け頃だな
しかし、今さら外銀に保険料支払わせて預金全額保護してやるって、元が全然取れんじゃないか!?
預金保険機構さんよー

あと水力発電はダメだ。
水力発電できる位置に住んでいるということは川の近くということ。
水害に遭いやすい。
また水力発電は当然、水を通すわけだが、入り口に沢山ゴミ(枯葉や枝)が詰まってお掃除が大変。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 11:09:12.57
新番組

「備蓄革命ウンコ」
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 13:46:55.89
お前ら、江戸時代とか、良くて昭和初期の生活に耐えられるの?
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 15:22:11.96
現代生活ですらそれに耐えられず自殺する人達が年間何万人もいる
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 17:12:42.67
アウトドアな生活を余儀なくされればむしろ自殺は減ると思うけど。
現代の文明社会のまま貧窮したら自殺者は激増だろうがな。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 18:16:07.01
餓死 1億人
病死 2千万人
被曝死 100万人
暴行死 300万人
生存  100万人
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 18:38:34.75
>>511
その時代、人々はのんびり暮らしていた。

利便性や利益を追求するあまり、現代社会は一貫して荒廃し続けている。
人々は人間らしい生活とは掛け離れた生活を無理やり送るように追いつめられ
ローン地獄。

足ることを知らねば幸福にはなれない。
欲を追い求めていては満たされない。
さらなる強欲を産むだけ。
それこそがこのスレ結末なのだ。
そう、すなわち大恐慌。
強欲がmaxに達し、すべてが崩壊する。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 18:44:07.77
そうそう、のんびりと命懸けで百姓一揆とかやってたw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 20:31:20.46
>>516
昔は、飢えはあっても社会生活上のストレスは少なかった。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 21:19:08.81
>>517
当たり前の事わざわざ書かなくていいから
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 21:29:18.51
生かさず殺さず
切捨てご免
おぬしも悪よのう
てなもんや

こんな時代に戻りたいのか?


520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 23:40:57.23
>>517
姥捨て山とか日本中にあったもんな。ボケてきたらそこらに置き去りにすれば狼とかが始末してくれたし。
食うものなくなったら最終的には人肉食って生き延びる。
種もみを届けるために命を捨てるなんて馬鹿馬鹿しいよなwww
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 08:07:06.86
搾取する側とされる側は
人間が群れを成してからず〜〜〜っと。

大恐慌が来たとしても、
搾取する側と搾取される側は存在する。

生産量が少なければ、
搾取する側のパイが小さくなるだけ。

搾取される側は、ずっと搾取される。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 11:35:22.47

福岡は1歩先を行ってますのや?

【福岡】押収されたロケットランチャーを報道陣に公開 砲弾が装填されていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350524216/l50
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 13:16:28.30
>>427を読んだ人いるか?
尼では結構売れているみたいだ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 13:41:02.53
>>522
俺もその記事見たけど、対戦車ロケットランチャー
をどうするつもりだったのかね。
やっぱ福岡は凄いわw
525マイルドだぜエー:2012/10/18(木) 13:58:15.82
ろ けっ と ランチャー ダゼエー。




526うんこ:2012/10/18(木) 15:01:15.25
ロックit!ランチャー\(^o^)/
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:55.45
つまんね
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 20:58:44.95
菊地秀行小説ファンのヤクザだな
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 21:38:25.84
おれは江戸時代の生活に耐えられるよ。現代社会はあまりにもストレスが多すぎる。このままエスカレートすると全員発狂するだろう。そんなのになるくらいなら、まだ江戸時代のほうがいい
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 21:42:25.01
うんこついでに
トイレットペーパーは下げ止まりか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350525624/
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 07:10:38.23
>>427
>>523
本の宣伝まで必死にして…
このスレの住人のほうが対策としては遥かに進んでるし。
スーツ来たメタボのおっさんの書いた本に教えてもらうことなんてないよ。
あの程度の本で「なか見」すらできないのに、誰が買うよ

どうせメタボおっさんがギコチないスキップでもしながらどこかで見物したり聞いたことを本にしただけだろw
それとも「ワタスは自分のウンコを自宅で発酵させ、そこからメタンガスを取り出し、それただけで家庭の全エネルギーを賄ってます」とか実践してんのー?www
じゃないと買ってあげなーいw
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 07:19:22.34

>>519
今現在の話をしてるのか?ボンクラ
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 08:49:38.97
こんな過疎で宣伝するアホいるんか?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 09:41:30.65
でもこの本がプレミア付いたのはこのスレのせいだろ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4054038220
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 10:28:50.19
クラスターデキストリンなんかを備蓄している人間は少ないかな
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 11:18:45.69
餓死が迫ってて国民国家として何もしないわけないだろうがアホか
北朝鮮でさえトウモロコシ輸入してるってのに
それとも何か?、日本が北朝鮮以下みたいになるってか?
どこをどう捉えればそんな図式が頭に浮かんでくるんだ?
一度病院行って診てもらえwそれよか働け!
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 12:16:41.49
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 19:08:12.09
>>533
普通に著者本人が宣伝しにきたと思われる。
それくらい売れない本ってこった。

サバイバル系の本は今現在実践してる人のしか売れない。
ここの住人に必要なのは○○が起こる、とか○○が起きたらこうなる、とか未来予測の話ではない。

>>536
この国が国民のために動いたことなど一度もない。
国民切り捨て国家日本
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/19(金) 22:06:15.12
ガダルカナルの悲劇を知らないのか
陛下から預かった大事な兵士すら使い捨てにするのが日本政府だ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 03:25:49.94
>>539
太平洋戦争(陸軍は大東亜戦争)は国民が渇望した大イベントだった事実を忘れてる。
大本営発表も新聞報道も国民のレベルに合わせてただけ。
南方の悲劇はその結果として生じたものだ。
ま、国家の運命は国民のレベルで決まるわけだ。
残念だったな。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 06:42:02.72
で、今の日本国民はどうなのよ。
俺の子供は20年後に就職して生活できんの?
大丈夫って俺には言えない。悩ましいが今の日本ではどうしようもない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 07:13:16.11

20年後にはお前の子供死んでるよ
要らん心配するな

馬鹿の考え休むに似たり
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 07:38:27.10
↑馬鹿
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 09:16:28.61
そうか、やっぱり働いてもしょうがないな。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 09:37:06.45
大東亜戦争は搾取家の渇望だ
国家の運命は搾取家のレベルで決まるわけだ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 11:03:51.18
経済が縮小し国が破綻するとはこういうこと
http://blogos.com/article/48607/
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 13:14:30.91
ラーメン好きの小池さん?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 14:40:50.38
>>545
郵政選挙で国士を追放し、なんとかチルドレンを大量当選させ国家を半壊させた
バカの国民が多く住む国が東アジアにあったそうだ。
選挙による実力行使を行わず、経済恐慌によるカオスに乗じて人生を
リセットしたいと渇望する痴呆が集まるスレがあるくらいだから
そんな国もきっとどっかにあったのだろう。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 16:30:20.94
ラーメンなら、味噌・味噌・醤油・塩やで
http://i.imgur.com/H7MTh.jpg
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/20(土) 17:32:09.41
20年後じゃなくて2ヵ月後とかだろ
アメリカの大企業も化けの皮が剥がれてきたぞ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 16:10:10.98
カロリーメイトのような死んだ食材を大量に備蓄して食べてたら、やっぱ気が狂いそうだ。
缶詰の魚も元は生きていたものを調理したものであり、温めたりもできる。
米は水で炊けば温かご飯、ニワトリは毎日卵を産み、調理方法は色々ある。
そして家禽は新鮮な肉となり、豊かな食生活を保証する。

やっぱりカロリーメイト厨は頭がオカシイ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 18:20:31.65
海や川、大地が汚染されてるかも知れない環境で
自然のものを生喰いすんのか?
洗ったり、消毒したり、過熱したり、がいつでも出来るとは
限らないぞ。
自分がケガをしたり、過労で動けなかったら食料を捕まえるのは
難しいぞ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 19:01:47.81
>>551
お前、家畜さばけるの?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 19:14:34.53
>>551
鶏をシメて羽根むしって肉切り取ったことあるんだよな?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 19:29:05.00
おれは何回かあるよ。けっこう疲れた記憶があるよ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 21:02:44.15
>>427を立ち読みしようと書店に行ったが
影も形も無かった・・・
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 06:35:55.79
>>556
売れそうもないからなw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 09:06:17.84

中国は同胞である琉球人の独立運動を支援し、日本・米国による帝政支配から人民を解放する責任がある。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 09:27:55.48
琉球「いいえ、お構い無く」
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 10:59:03.29
沖縄県主催で沖縄への不動産投資セミナーを上海でやってるそうだからな。
沖縄県民は中国に助けを求めているようだよ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 13:35:09.71
そりゃ米国なんぞに居座られるよりは、次なる大国と仲良しになったほうが何かと。
日本からも米国からも疎外される沖縄としては、同レベルより下の
アジア人のほうが都合いい場合だってある。
中国から見て一応日本のステータスはあるし、だが、日本本土(天皇は沖縄を米国に売り渡した)と
米国から痛めつけられている点が他と違い、それが沖縄にとって長所ともなりうる。

ちなみに朝鮮に狙われている対馬は救いようがない。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 21:12:14.18
関東圏に住んでれば問題無し
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/22(月) 23:34:40.14
カントンマジ安全
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 00:06:16.09
日本は関東中心だしね
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 06:50:32.94
放射能バリアかwww
誰も近寄らないわなw
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 07:37:20.06
むんな関東から逃げたら
他方が活気づくかも
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 09:35:35.39
首都が鮮人に乗っ取られる。アブナイアブナイ
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 11:02:15.49
778 名無し三等兵 sage 2012/10/22(月) 23:44:19.14 ID:???
【米国】ヤスデの有毒な体液が原因か ゴキブリ大食いで死亡の男性[12/10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349917439/

この前ペットショップでの虫食い大会で死者が出た、というニュースの続報
やっぱりヤスデがいかんだろうなという結論に

ヤスデはシアン化合物持ちだから、腹の中で反応して青酸ガスを出してしまうんだよな
このショップでは生で食わせていたみたいだし

ところで、だ

シアン化合物にも何種類かあるようだが、例えばキャッサバのシアン化合物は簡単に熱分解する
だから屋外で鍋で茹でれば簡単に青酸ガスが抜ける
屋内だと青酸ガスが篭るから危ないw
それで虫もつきにくく、後で加熱調理して人間様だけ美味しくいただけるありがたい作物だ、と重宝されている

ヤスデのシアン化合物についてはどうなのかなあ?
ヤスデは落ち葉なら針葉樹の落ち葉でも齧って動物性タンパク質にしてくれる貴重な生物だ
ヤスデを加熱調理したら無害化できるのなら、日本の小型種でも茹でてから掻き揚げ位には出来るわけか
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 17:04:54.19
犯人はヤス
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 18:33:02.76
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 23:48:54.45
世界を養う改良キャッサバ
ttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/1009/201009_108.html
>米や小麦が重要な食糧資源であることは周知の通りだが,キャッサバという低木になる芋が世界中で8億人もの人々の主食になっていることはあまり知られていない。
>キャッサバにはタピオカ,マニオク,ユカ(多肉植物のユッカとは別物)など,さまざまな呼び名がある。
>キャッサバの栽培にはお金も手間もかからず,痩せた土地でも栽培できるとあって,貧しい熱帯地域で特に人気が高い。
>各家庭は小さな畑でキャッサバを育て,さまざまな料理に使っている。アジアと中南米の一部では,家畜の飼料やデンプン製品の原料にするための商業的な栽培も行われている。

熱帯・亜熱帯だと枝を30センチくらい切り取って地面に挿しておけばいいらしい
沖縄では栽培されてるけど、関東じゃ厳しいかな
鑑賞用のがあるけど、食えるのだろうか

572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 06:54:55.30
EUで金融取引税導入か欧州委員会も愚かだな
死期を早めるだけなのに。
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTJE89M00D20121023
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 07:55:04.48
>>571
ヤムイモ、タロイモ(≒ヤマイモ、サトイモ)でいんじゃない?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 10:06:00.70
芋スレ行けよ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 13:54:51.20
>>573
≒なの?
576573:2012/10/24(水) 18:12:55.26
>>574
あるんだw

>>575
同じ仲間だけど品種がちょと違うとかなかった? まぁそこは深く追求するなw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 18:21:12.69
>>576
★★芋は日本の救世主 すべては芋で解決する★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1322653735/l50
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 23:10:45.64
ドイツがNYとパリに預けている金備蓄が、現物として本当にあるか検査するらしいよ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 00:09:35.68
おい、ねーじゃねーかというのが
崩壊の合図なんだろうな。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 02:01:18.92
>>578
ソースある?
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 02:07:04.02
みんな現実を見よ!
今の不景気は幕開けに過ぎない、これから先は更にヤバくなる。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 05:56:03.06
飼料用かぼちゃアトランテックジャイアント
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 07:50:34.65
ゴールド現物確認の話は世界中にあるね。
日本の物であるはずのゴールドは日本にないらしい。海外の地下金庫にあるはず。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 08:51:39.32
ドイツは冷戦時に東ドイツに占領されたら西ドイツの財産ごと取られて
共産圏大もうけ・・・というのを阻止するために金をパリとニューヨークに
分散した。
しかし、冷戦終結後何十年も海外保管分の金現物は中央銀行の保証
がされているだけで現物をドイツがチェックしていない。

コレをドイツの会計検査院が異議を唱えだした・・・らしい。

585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 09:48:26.54
>>584
ニューヨークのはスッカラカンだろうよw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 19:16:42.55
不景気といっても
日経でメシウマなんだけど
回復してきてるんだよ
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/25(木) 22:12:15.47
飛び降り自殺前の小ジャンプ上げだろ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/26(金) 18:19:04.46
普通のアメリカ人旅行者が「失われたニ十年」論が誤りであると体感するのは、日本の空港
に足を下ろした時である。彼らが出発するのが、ケネディ空港やダラス空港と言ったアメ
リカのインフラ建設衰退の悪しき象徴であるのに対し、降り立つ日本の空港は、近年、大
幅に拡充され近代化されているからだ。日本を久しぶりに訪れた米国人アナリストは、
「アメリカで日本について書かれたものを読むのと日本に来て見るものとの間には非常に
大きなギャップがある」「日本人はアメリカ人より良い衣料を着ており、町を走る車も高
級車や新車や多い。(アメリカでよく目にする)捨てられたペットも見ないし、物理的なイ
ンフラはますます良くなっている」と述べている。
もし、日本が経済的に本当に傷ついているとすれば、一番それが明白に現れるのは、高価
なハイテク機器の普及スピードの低下だろう。しかし、日本は首尾一貫して、高価なハイ
テク製品が世界で最も早く普及する国であり、普及が遅いのはアメリカである。例えば、
携帯電話の普及では、1990年代の終わりの段階で、日本はアメリカより2〜3年進んでお
り、それ以来、その開きが縮まっていない。
さらに日本の優位の多くは量の問題と言うより質の問題であるという点がある。例えば、
日本の外食文化である。ミシュランガイドによれば、東京には世界的にトップランクのレ
ストランが16あり、それに続くのはパリの10ヶ所である。同様に、ミシュランレーティン
グ全体でも、日本はフランスを凌駕している。しかし、これはGDPで言えば何に反映でき
るのだろうか。同様の問題は、日本の健康保険制度の改善をどの様に数値的に表すか、
また、ここ20年の日本の環境面での大きな改善についてどう数値化するかという問題もある。



地震と新型感染症対策の備蓄まででいいだろ。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/26(金) 19:28:15.42
アメリカのような発展途上国と比べるな
金持ち国のアラブ首長国連邦やシンガポール、スウェーデンと比べろ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/27(土) 17:58:07.38
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2508J_X21C12A0NNE000/
ウクライナ、穀物輸出規制を導入へ 干ばつ被害で

いよいよか?
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:08.50

なぜ放射能対策を無視して自民に期待するのか意味不明
不思議な国、と言うより、国民の頭がカラッポで何も考えてない

592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/27(土) 23:04:32.98
何をいまさらw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/28(日) 23:22:28.03
キャッサバ買おうかな
食料になるし、ヒャッハー共を毒殺できるし
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 07:54:13.54
発狂大臣に基地外マスゴミ
大衆は脳が腐ってゾンビ化
死臭が漂ってきている
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 18:02:43.28
もうニートは餓死だから諦めて死ね
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 18:55:21.85
もうとっくに諦めている。
お前らより往生際はいいから心配すんな。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 20:08:51.01
終わりだ
破滅の時近し
大量逮捕マダー?
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/29(月) 20:25:34.10
>>597
おまえだけ逮捕されて人生破滅して終了しろ



以上だ
599某所より:2012/10/29(月) 20:57:31.12
プレッパーズ〜世界滅亡に備える人々〜 

自然災害、経済破綻、人口爆発、放射能・・・この世が終わる最悪の事態に備えた究極の防衛術!

このシリーズでは一見普通のアメリカ人に見える人々が、起こりうる人類の危機に備える様子を調査する。
“プレッパー"と呼ばれ、独特の信念、動機、戦略を持つ人たち。
貯蔵庫の準備から片田舎での要塞の建設に至るまで、彼らは人生の不安要素に対して備えるためならどんなことでもいとわない。
彼らの行動を専門家に見てもらい、最悪の事態が現実となった際に彼らが生き延びる確率を検証する。

2012/11/10 23:00 大量の弾丸 (Bullets, Lots of Bullets)
2012/11/11 23:00 自分は変だと信じたい (I Hope I Am Crazy) 
2012/11/17 23:00 石器時代に逆戻り (Back To The Stone Age)
2012/11/18 23:00 崩壊の序曲 (Nine Meals Away From Anarchy)
2012/11/24 23:00 生き残るための代価 It's All Gonna Hit The Fan
2012/11/25 23:00 昨日の友は今日の敵 Friends Can Become Enemies

※#7以降12月放送予定 60分×6 (全12話)
有料)ナショナルジオグラフィックchで放送予定
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/995
600 :2012/10/30(火) 05:42:58.53

2ちゃん使うなら、プロ固定の役割とレスに居るこいつら位は把握しておけ
何度も言ってるのに誰も話を聞かん

壷スレでプロ固定の存在無視するのは日本で放射能無視してるようなもんだ
有害極まりない

601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/30(火) 07:30:31.97
直ちに健康被害は無い = 無視していいレベル
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/30(火) 12:13:12.97

直ちに健康被害は無い = 無視させておきたい

603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/30(火) 16:30:59.26
無かったことにして置けばやがて無くなるよ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 09:42:25.29
胡椒を買い増しするかの
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 10:13:31.10
山椒も体にいいらしいよ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 14:12:42.74
だれか財力の有る方、落札してあげて下さい。
悪い人の手に渡ると大変な事になってしまいます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b140780193
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 14:23:25.54
踏むな危険
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 15:05:12.81
大恐慌生活




大恐慌生活









大恐慌生活=ニートの親の死後生活


609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 18:56:24.72
備蓄王が47club経由以外で直接ネット通販できるようになっているが
5kg 3780円、10kg7500円かぁ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 20:50:26.87
アメリカ人も買い占める時は素早いな
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/31(水) 22:05:47.41
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/01(木) 07:22:14.94
>>611
立ち読みしたら、超低温冷凍庫が400万円ですと書かれていて笑った
過去ログ読んだ方がマシ、という内容だった
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/01(木) 14:40:03.60
外にむき出しにせざるを得ない太陽パネルはどんどん奪われるし
やがて冷凍庫も止まっちゃうよね。
そしたら腐っちゃう前に急いで刺身とかステーキとか食うんだよね。

なんか祭りっぽくて楽しそうだなぁw
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/01(木) 15:25:32.49
操り人形前原が日銀へ口出ししてハイパーインフレへ導こうとしているらしい。
だが次の総選挙には間に合わないので目論見は失敗する。
おまいら残念だったな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 09:10:24.82
しかし皆が飢えてる時に自分は刺身やステーキを食うって
どんだけエゴイストやねん。
金融やってた人間ってのはどっかオカシイんじゃねぇ?
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 10:42:34.35
ほんなら、烏賊の干物を食うわ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:43.96
皆が飢え死にしてる時に自分は備蓄米やカロリーメイトを食うって
どんだけエゴイストやねん。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 19:35:03.28
そうだな。発電+冷凍設備をやめて、備蓄米+カロリーメイトにすれば
同じ予算で10倍以上の命が救えるね。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 19:54:34.38
>>618
>同じ予算で10倍以上の命が救えるね。
 同じ予算で10倍以上自分だけ長く生きながらえるね
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/02(金) 23:35:21.12
結局、カロリーメイト最強!ってトコに戻っちゃったじゃんかよ。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/03(土) 14:14:15.88
1人じゃ生活できないクセに
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/03(土) 23:37:14.59
一人で性生活のクセに
623うんこ:2012/11/04(日) 13:08:25.69
ティッシュのかわりにタオル備蓄した(^○^)
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/04(日) 13:26:55.29
鼻紙とトイレ用のティッシュが節約できるな
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/04(日) 14:41:43.07
>>585
そして急にアメリカがナチスドイツの戦争犯罪を糾弾し始めるわけですなw
626うんこ:2012/11/04(日) 17:02:20.23
毎日センズリしまくり(^○^)
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/04(日) 18:28:01.95
賞味期限2010年の箱未開封カップスープが出てきて食ってみたけど味変わってなかった
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/04(日) 21:31:19.89
貧乏舌に変わったんだろうよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/05(月) 08:47:26.68
test
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/05(月) 15:03:03.14
親がいるうちだけ妄想で精神保ってろ
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/05(月) 18:59:37.60
この国に生きる人間を、人々を冷笑主義者、浪費主義者、虚無主義者に貶めて、
互いに対立をあおい、分断し、疲労させ、支配している輩は
小泉竹中岸博信とかの上にいるジャパンハンドラーズや在日の中の悪行超人と
そしてその上にゴールドマンサックス、メリルリンチ、FRBといった
拝金株主独裁会社ヘッジファンドとNWO系国家銀行、その首領のロックフェラーロスチャイルドデュポンらだ

彼ら支配層は、決して被支配層が社会大衆マインドコントロールに気付いて
団結し、自分たちに向かってこないように、あらゆる細かい分野にまで浸透し、
対立を煽るような行動を選択してしまうパターンを政治マスコミ娯楽を使って
形成し気付かせないように誘導する ついでに市民が政治に無無関心やあきらめ、絶望を
植え付けてかかり、その為に3S(スリーエス:ググれば出てくるよ)と言われる
媒体でのめり込ませ自ら考えないようにマインドコントロールしてかかるわけだ

ある意図的なものをもって、私たちの社会は支配をされ
市民が主役と思い込まされて支配層が搾取する体制構造が形成されている
最後にはロスやロックといった者たちに資金が流れ込む構造になっていて
マスコミはそれを報じない 【ロックフェラー、ロスチャイルドで検索】すれば
如何にこの世界の若者、老人、弱者がそして君らがコントロールされ食い詰めモノに扱われてるかわかると思う
創価学会や、統一教会、在日団体、関東連合が今になってその首領らをつぶされてるのは今年になって大きく
抵抗勢力が働いてるからだっ!!!信じてくれんでもいいから、とにかく自分で調べて結論を出してくれっ!!
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe600.html
ダヴィッド・レネ・ロスチャイルド:ユーロの支配者、ベンジャミン・ロスチャイルド:スイスフランの支配者
ジェイコブ・ロスチャイルド:ポンドの支配者 、ディビット・ロックフェラー:ドルの支配者
ざっくり言うと上記のような4つの通貨派閥が世界を実質支配している。
FRBはじめ世界中の中央銀行オーナーとして君臨。それがロスチャイルド家の全貌です。
http://www.news-us.jp/article/233918936.html
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/05(月) 19:46:11.16
dddからりと
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:12.51
安部がロス茶に逆らって、あきらめ、絶望から開放されたと思ったら、地震兵器で国ごと沈められました
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/06(火) 07:30:53.28
2013年にスーパーフレアが来ることを京都大学の研究グループが発表していましたが
それとは別にエド・デイムス元大佐という人も
巨大な太陽フレア、キルショットが2013年から2014年にかけて起こると
言っています。
備蓄OLさんが都会から逃げてとブログに書き込みがあり巨大地震がくるか!
と思っていましたがどうも本命はキルショットかもしれません。
みなさん備蓄をがんばりましょう!

キルショットについて
http://www.jp-spiritual.com/killshot1.htm
635うんこ:2012/11/06(火) 16:53:59.20
オナニーやめられないからチンポ切るようにしょっと(^○^)
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/06(火) 18:16:11.91
右手を切れ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/07(水) 10:01:56.54
偽者だろ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/07(水) 11:59:35.32
情弱で頭が悪いほうが本物
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/07(水) 14:14:47.36
余計わからんなw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 17:18:17.19
対策なんてしようがないんだよ
なるようになる
死ぬ時は死ぬ
それでいいじゃん
どうせいつかは死ぬんだし
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 17:49:20.99
孫の顔を見るまでは死ねんよ

まだ童貞だけど
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 18:54:09.70
賞味期限が2012年4月のホワイトソースのマカロニグラタンは食える。
アルファー化したマカロニがやや固いが。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 03:39:58.37
またその手の話題かよ
食い物なんていくらでもあんだろ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 07:28:22.85
レトルトもんは、賞味期限が過ぎて1年はまったく問題なしだろ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 19:23:48.36
ああ、公的機関でも見直しの動きがあるな。

食品】賞味期限、本当はもっと長い? 科学的再検証で見直す企業も[12/11/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352420008/l70
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 20:09:07.37
餓死した人間の賞味期限って、冬場は3日くらいですか?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/09(金) 22:01:41.51
賞味期限て、一つには 早く売りなさいよ、早く買いなさいよ、って意図があるんだろな
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/10(土) 18:01:37.25
働けばいいじゃん
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/10(土) 19:31:16.06
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/10(土) 21:12:33.57
648 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2012/11/10(土) 18:01:37.25
働けばいいじゃん


全然前後の流れを読んで無いな
定期的に書き込みするスクリプトかニホンゴシラナイ国のバイトさんなんだな
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 17:39:10.61
これなんでニュースにならないの?
http://rocketnews24.com/2012/11/03/263208/
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 18:00:38.08
>>651
確かにそうだよね、いま知った。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 19:26:30.39
>>651
見事にスポーンッと入ってますね
流石メキシコだ
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 23:20:24.25
>>651
UFOとか言ってるが、UFOの墜落信じる位なら、この前ニュースになったアメリカの新兵器
軌道衛星上から目標に金属製の槍高速で落下させる”『神の杖』だったかの試験運用を疑うよ
と言うより、火山活性化させて世界の穀物市場を壊滅させるNWOの一環、と考えれば
HAARPの気象操作と併せて人類削減のローラー作戦が本格的に始まったと言えるだろう

ジージアガイドストーンに由れば、適正な世界の総人口は6億人
つまり、10人人間が居れば、その内の9人は何らかの容で死ぬ

戦争、飢餓、放射能、ウィルス感染、国家破綻に由る社会的混乱
これらがこれから纏まってやって来る

のんびりしてないでそれに備える事だ
時間は無いぞ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/11(日) 23:33:15.44
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715974.html
これこれ“神の杖”

核爆弾に匹敵する”だとさ
火山の火口に突っ込んで噴火させるには丁度良い兵器だと思わないか?

構想がある”のではなく、もう既に開発されて存在してるのさ
スターウォーズ計画から何年経ってると思ってるんだよ

日本の知恵遅れ右翼の頭の中が“水爆”止まりなだけだよ
世界の兵器は66年前から飛躍的に進歩してるんだ

アメリカの隷属国日本が最新兵器はおろか有人人工衛星も打ち上げられない、NOも言えない現状を見ろよ
殆ど99.9%の国民はテレビ、ラジオ、新聞で洗脳され切ってるしな
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 09:47:52.01
>>654
時間はないぞ、キリ! とか言ってるけど、ウイルスや放射能に備えるんか?
すげえな、お前w
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 12:01:57.65
>>597
逮捕する側のやらかしだから誰も逮捕されんだろ?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 12:02:37.46
TVは最高の洗脳道具
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 12:25:57.64
インフルエンザのワクチンどうしようかな?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 14:05:20.22
ワクチン怖いね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 18:19:18.61
アジュバント”不妊蛋白質
ワクチンは混ぜ物
更にインフルエンザワクチンは打てば打つほど抵抗力が弱くなって行く
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 18:47:43.44
これニートの会話だなw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 19:16:20.32
てか今の若者1/3くらいはニートでしょ
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/12(月) 19:51:55.04
ウイルスや放射能に備えてゾンビ化する人々
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 08:07:13.40
ニ―ト ニ―トって人を蔑んでる馬鹿は公務員か?
きょうびどこが夕張みたいになってもおかしくないんだぞ?
それに職安行ったって本当に無いんだぞ?
俺はかろうじてあるけど、人を蔑んでるお前だって他人事じゃない。
国家公務員であろうと、もはや他人事では無いのだよ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 08:11:37.92
Xデイ
それは一夜にしてお金が紙切れになるときです。
預金がチャラなら借金もチャラになるというのなら
ハッピーですが、そうもいかないようです。
ケイマン、スイス、香港などへの隠し資産も掴みかけています。
かといって現物資産への乗り換えもお勧めできません。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 11:09:17.53
消費税増税であと20年は公務員安泰やがな。
警察・消防や自衛隊・海上保安庁がストライキに入ったら日本沈没だろな。
そのころ日本を守れと、必死で24時間操業してるのが造幣局だったりしてな。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 11:14:00.21
↑単細胞知恵遅れ
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 12:26:28.75
公務員過保護
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 18:02:47.40
オバマ大統領が再選されたらニューヨークダウは13,000ドル安

この話どこで語られてるんだろう。今そこにある危機ってやつじゃないか
無事に冬越せるのか?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/13(火) 18:30:15.99
オバマが大統領の間にケリをつける気なんだろうなぁ
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 05:57:26.58
オバマが大統領うんぬんの問題ではなく
2013年にはブッシュ減税の期限が切れ、形としては大幅増税に陥る。
と同時に、サブプライムローンの尾を引く不景気の真っ只中にありながら、歳出予算の
大幅削減に踏み切らなければならないという超緊縮財政にアメリカは直面する問題だ。
ズバリ、これからアメリカはハイパーデフレ恐慌に陥る。
この危機を乗り越えるためには、オバマは環太平洋自由貿易協定(TPP)を急いでいる。
大恐慌に陥ったアメリカを救うのは、下落したドル、通貨安をもとに日本への
輸出攻勢をかける(ようするにデフレの輸出だな)ことが問題解決への
ひとつの方法となりうるわけだ。
もちろんのことそれで日本は更なるデフレ恐慌に陥る羽目になる。
もうひとつの問題解決のための有効なシナリオは戦争でっせ兄ちゃん。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 06:44:29.14
スーパーで、賞味期限近くで、半額になったもの専門で買ってるが、一度も問題なし。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 08:13:55.28
半額のプロ?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 08:47:04.43
デフレとドル安が同時に起こる訳がないだろ?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 14:11:45.34
正しいことが捻じ曲げられ福島県民らは高線量地域に
放置され、原子力村マフィア勢力が盛り返す
。放射能の希釈政策は原発事故でやってはいけない基本中の
基本なのに全国に瓦礫をばらまき、しかも、燃やす。
自らの違法献金授受、前支援会長の21億円社会保障費詐欺
、数数の大臣任命責任を取らす、マニフェストにない消費増税に党員が分断
されているのに国民に地獄増税を強行可決、こじつけて流用したインチキ復興予算の
返還さえもない。マスゴミは小沢さんの冤罪を晴らすどころか無視、国民生活第一党も
相当の勢力でありながら無視、くだらないニュースに血道を上げるバカぶり。
なにかが完全に狂ってきています。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 16:16:19.61
自動車のT社がお金貯めて使わないからこういうことになるんだ。。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 16:51:54.23
今度、T社はアストンマーチンを買うみたいです。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 17:01:33.55
T社はすごい電池を開発したらしいじゃん。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 19:11:14.34
>デフレとドル安が同時に起こる訳がないだろ?
給料や家電がデフレで安くなり、同時に原油やゴールドや食糧が高くなる事はありえる
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/14(水) 19:18:15.87
〜ゴールデン洋画劇場〜
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/15(木) 06:36:56.45
〜ゴールデンボール激痛〜
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 07:13:42.76
スーパーフレアで電子機器が壊れると言いますが、皆様はどのような対策を
していますか?
お金がないので、なんとかお金をかけないで対策をしたいのですが!
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 07:54:13.93
スイッチ付き雷ガードテーブルタップ。ま、気休め程度に。
心配なら↓ここに予報が出てっからでかいのきそうならコンセント
抜いとけ。
宇宙天気情報センター http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 08:17:06.53
言っとくけど今年に入ってからでもXクラス(分類上最大クラス)が
何度か来てるからな。何にもなかったろ?別にアニメみたいな
粒子ビームが飛んでくるわけじゃないぞ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 09:37:20.92
電子マネーは銀紙に包んでおけばOK。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 14:51:41.51
しかし解散発表しただけでこの株高はなんなの?
どんだけ嫌われてたんだよ、野田豚。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 17:40:18.78
売国解除期待上げ
自民が売国しなかったかどうかは、竹中先生に聞けばいいかも
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:10.10
>>683
宇宙へ逝って止めてきてくれ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 18:18:36.63
株高がすべて物語っている
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 19:01:32.42
民主は村山政権後の社会党と同じ運命をたどるんだろうな
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/16(金) 21:51:18.00
あべしには活断層の手洗い洗礼が待っているかもしれん
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/17(土) 09:26:56.85
ひでぶ?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 07:43:08.65
本物が来る前に、ここが恐慌状態になってほとんど居なくなってしまったw
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 10:25:33.28
既に二年以上(想定)の備蓄済みですけどーー
水タンク、食料、衛生用品、燃料(炭カセットボンベ)
文具、電池やバッテリ、ホムセンで鉈やスコップ
無線はあった方がいいかな?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 10:40:48.57
都市部なら、過剰な備蓄しても無駄っしょ
最低限の備蓄でいいから
避難できる場所の確保が最重要だな
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 16:05:32.90
各自できる範囲のことはやっちゃって、もう語ることもあんまりないんだろ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 16:10:05.74
外貨現金持ってる人いる?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 16:23:30.87
>>699 持ってるよノシ

でも米ドルには二種類ある、金ドルと屑ドルだ、とか
某デムパ系サイトに載ってるの読んでからは
慎重に買い進めている。

南アフリカ・ランド紙幣は
マンデラさんの肖像画の新紙幣に切り替わったそうだよ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/South_African_rand#Banknotes
On 11 February 2012, President Jacob Zuma announced that the country would be issuing a complete set of banknotes bearing Nelson Mandela's image.They were entered into circulation on 6 November 2012.
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 16:36:24.19
スイスフラン現物で家にあるよ
ポスターみたいでカコイイ
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 18:13:13.47
米ドル・香港ドル・メキシコペソ・イラクディナールを持っている。
全て旅行の余り・・・。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 18:26:56.44
恐慌対策してる家って、最悪、2chやネット販売店や宅配会社とかから探知することできるよね。
それだけが心配。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 19:22:03.85
>>698
少ないけど3000ドルもってるよ。1ドル83円の時だけど(手数料抜きで1ドル80円)
金は50グラム(5グラム×10)
なにせお金が無いもので。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:09:03.85
金地金って購入した記録されてると思うんだけど、いざ資産課税の対象になったときに、「質屋に売った」「知人に譲った」「紛失した」あたりで隠し通すことってできるの?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:31:51.00
美大生とか彫金で使うらしいで。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:33:50.97
訓練された強盗集団は数百人で一斉に町ごと奪い尽すだろうから、
探知とか心配無用
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:51:31.51
>>704
税務署に虚偽の申告?
けど、盗難届はどうなんだろうね。
電車の中で、鞄ごと盗まれた
と思ってたらあとから見つかったと
いわれれば仕方ない気もする。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 20:53:34.03
>>704
その三つのうちの一つを選ぶと仮定したら
紛失、だろうな。孫の代になって埋蔵金を
発見すれば贈与税かからないのでは?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 21:51:18.28
まぁ、普通は金を売却するときに課税されるんだろうけれどねw
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 22:52:52.70
>>707-709
金地金の資産課税って、日本が財政破綻したときに課せられるであろう財産税のことね。
貴金属の没収もありえるって話だから、政府の手先が自宅まで来たときに隠し通す方法があれば知りたい。
玄関先での押し問答で終わるのか、家内捜索にまで及ぶのかも分からないし。
親戚宅に預けるor庭に埋める→「紛失した」が一番確実だろうか。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 23:01:17.22
あと、仮にそれで隠し通せたとしても、その金地金はもう正規のルートでは売却できないよね?
たぶん、質屋に売ったり、知人を介して売却しても、足がついて逮捕になるだろうし。
この場合の時効は何年になるのでしょうか?

事が起こってから2chでこんな書き込みしたら即逮捕だろうから今のうちに聞いておきたい。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 23:04:47.05
20年以上前に買ってれば購入した記録とか発行されてなかったはず
713711:2012/11/18(日) 23:17:38.14
軽く調べてみたんだけど、脱税の時効は5年みたいだね。
5年経てば隠し通した金地金も正規ルートで売却してokでいいのかな?
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 23:39:32.21
5年生きてるのだろうか?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/18(日) 23:56:04.04
そんなことより、家族や近所の人が餓死した場合の死体処理方法を考えとけよ
火葬する燃料も無いだろうしな
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 05:34:30.41
いよいよ中東で最終戦争始まるぞ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 14:03:03.51
>>716
おまえの中ではそうなんだろうよきっと。
今度、中の人と話す機会があったら伝えといてくれ。
宇宙から地球と同じ大きさの巨大彗星のかけらが
降ってくるから気を付けろとな。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 15:28:17.96
そろそろ火星人が地球侵略のため
金星のダニエル機長の操縦する円盤で南極に降り立つ
ころだから、玄米と砂糖の代わりに
焼きそばUFOでも備蓄するか
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 18:32:51.44
宇宙人は水をかければ死ぬよ。
バットで殴ってもいいけど・・・。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 19:14:54.28
悔い改めねばならないだろう
宇宙人は天上から地球人の行いを見ているのだから
銀河連邦が判決を下す
審判の日は近い
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 19:16:43.86
クソカキコは、

2012年、平成大恐慌! のスレでやれ。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 20:12:04.64
>>711
全然わかってないなw
今現在の法律でも、まとまった売却益には税金がかかる。(小額は別。)
脱税したなら時効は納税義務が発生した時、つまり「売却から5年」であり
購入からの年数は関係ない。

所有そのものに課税される仮定なら、最後の保有から5年だね。
脱税は犯罪だから、明確な容疑がかかれば捜索はアリです。

購入記録があれば、所有や売却差益を証明できるわけだが
それすらないと何も証明できず、むしろ出所が怪しいと思われる。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/19(月) 21:49:16.36
悪質な場合は7年だろ。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:27.35
kasow
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:35.49
頭おかしいんじゃないの?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 16:42:22.27
あなたの町にも原子力
豊かな暮らし
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/24(土) 22:42:09.04
ミニ原子炉欲しい。売電で生活したい。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 19:34:40.13
te
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 21:06:20.72
今日はお粥だけ。
なんと食費は30円でした。
明日は仕事見つかって欲しい。
電気代もったいないので寝ます、お休みなさい。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/25(日) 23:49:24.49
誰が総理になるか、最後はじゃんけんで決めてもいい
批判する人は、センスないですよ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 03:38:49.63
↑アホが湧きました
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 03:46:02.38
日本国憲法 
第67条 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。
第43条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。

じゃんけんで決めたきゃ憲法改正してね。

マスゴミに踊らされないように。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 06:34:09.90
アホはほっとけw
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 10:51:14.31
>>729
無理せず生活保護受けろ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 13:16:33.80
戦争に繋がる売国停止行為をやりたがってる人がいる
通貨戦争をやりたがってる人がいる
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:53.39
今日は寿司食って刺身食って天ぷら食って
ビール飲んで日本酒飲みました
大恐慌ですねw
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:15.49
へー
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 21:45:55.15
安部の正体はとっくに割れてるわ
ttp://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-271.html
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 22:03:38.54
>>736 数年後死亡フラグキタコレ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/26(月) 23:04:30.88
http://www.asahi.com/business/update/1026/TKY201210250769.html
亀田製菓、災害食事業に参入 尾西の全株取得へ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 07:12:19.99
正直、飽きてきたわけだが・・・
ということは、もうそろそろ
742楽大 総理:2012/11/27(火) 07:34:39.53
年内、アメリカの財施破綻で世界大恐慌。
俺は缶詰、水、保存食、コメ、石油、炭を揃えた一年分。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 15:08:15.13
アメリカ景気いいお。
シェールガスで石油依存も無くなったから、世界の警察を降りてもいいし
中国の崩壊が始まればアジア放置だお。
744土斐崎 嵩:2012/11/27(火) 15:50:07.40
お金のせいで大恐慌になったと認めて、お金を廃止すればいいと思います。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 16:35:00.83
さすがにニートも
この問題で数十年はキツイだろ
飽きて当然w
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 17:46:03.37
ここに集うのは只のニートではなく、
精神を患ったニートだということをお忘れなく。
従って彼らは同じことしか考えられず、
くる日もくる日も延々同じ書き込みを繰り返すのはそのせいだ。
彼らに何らかの「解」与えなければ、その痛ましい行動を止めることはできない。
ならば私がシンプルな「解」を与えよう。
それは、「カロリーメイト」の中にある。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 18:01:02.76
ヒラリーとガイトナーが逃げたらすぐに始まるだろう
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 06:49:06.15
ここに集うのは只のニートではなく、
精神を患ったプロ固定だということをお忘れなく。
従って彼らは自分に付くアンカとそれによって得られる小銭の事しか考えられず、
くる日もくる日も延々同じ煽りを繰り返すのはそのせいだ。
彼らに何らかの「別なもっとマシな仕事」と「精神科で処方される薬」を与えなければ、その痛ましい行動を止めることはできない。
ならば私がシンプルな「解」を与えよう。
とっとと自殺しろネットに巣食うサイコパス共。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 07:30:05.86
停電している室蘭地方の皆さん
備蓄していて良かったでしょ?

まあ、気温が最低−5度だと
カセットコンロも使えないし
乾電池も能力を発揮できないが。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 08:41:24.44
震災以降、石油ストーブがバカ売れしたのも頷ける。
北海道だと屋外に据えられたタンクに灯油がふんだんにある。
ただファンヒーターだと停電になると使えなくなる。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 09:20:06.12
こいつら頭おかしい
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 10:26:10.20
金子にあえぐ時代来たりなば火ぬき水ぬきくりぬきを業を思いしれ。
火ぬきとは、暖を取り上げもって餓え苦しめる業なり。
水ぬきとは、水の精を取り上げ苦しみに至らしめる業なり。
くりぬきとは、すべての徳を奪い去り魂の脱け殻に至らしめる業なり。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 10:55:18.90
もう魂は抜けてるから心配すんな。
たまに停電すると電力のありがたみがわかるな。
って事で値上げシーズンは停電だね。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 11:36:40.77
>>753
え?
今回のは鉄塔が倒れて起きた事故停電なのに何言ってるの?
頭がバカなの?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 17:32:46.84
大恐慌なんて言ってる奴は馬鹿だよ
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 18:27:41.88
大震災なんて言ってる奴は馬鹿だよ
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 18:30:11.41
大津波なんて言ってる奴は馬鹿だよ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:03.17
大魔神なんて言ってる奴は馬鹿だよ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:58.72
太陽風なんて言ってる奴は馬鹿だよ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 19:56:57.96
大納会なんて言ってる奴は馬鹿だよ
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:19.02
太平洋なんて言ってる奴は馬鹿だよ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 21:08:35.19
大スキピオなんて言ってる奴は馬鹿だよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 21:50:31.64
中核市近郊で http://sub.ikedahayato.com/wp-content/uploads/2012/11/ihayatoblog-2012-06-26-17.39.27.png
このくらいで保証人無しで、家庭菜園ができる土地建物が借りれたら備えができていいのに。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:58.30
中核市なんて言葉久しぶりに聞いたわ。
役人しか使わない言葉だと思ってた。。。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/28(水) 23:02:26.26
魂が抜けてる徳の無い人は苦しみが増すね
地球という脆い星に産まれたか弱い人間達
助け合う事でしか、僅かな希望さえもたらされない
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 00:03:44.98
↑と、徳の無い人が2ちゃんで説教しておりますw
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 00:18:45.32
家庭菜園程度で生き残れると思ってる馬鹿発見w
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 00:51:35.44
安部がフェードアウトするのと炉が火を吹くのどっちが早いか、賭けだなこりゃ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 01:47:32.59
みんな奴隷ですから
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 09:28:37.97
奴隷を助けてくれるのは人民解放軍だけだお
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/29(木) 12:45:58.46
942 名無し三等兵 sage 2012/11/29(木) 09:10:31.54 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/606728ec0/lib606728.jpg
これが伝説の「土粥」のレシピ

946 名無し三等兵 sage 2012/11/29(木) 11:12:29.70 ID:???
>>942
昔本宮ひろ志がまさにその飢饉当時の漫画を描いていたな
どこかの寺に今でも製法を詳述した文書が残っているらしい
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 04:23:33.20
>使用できる機器は、最大900W以下の電化製品。
>テレビやパソコンなどの情報通信機器や照明機器のほか、
>ガス給湯器やガスファンヒーターの作動電源としても使用できるという。
>LPガス50kgの場合、約100時間の長時間運転が可能で、
>2台を並列に接続することで、最大1,800VAの出力にも対応する。
>エコウィルプラス同様、商用電源と同等の安定した出力ができる
>「正弦波インバーター」を搭載する。

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563503.html
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 09:15:05.22
LPガスは消費者から見れば暴利と思える業者の利益上乗せのため高い。
LPガス容器ごと売り切りしてくれる業者が少ない。
個人所有のLPガス容器の法定点検を引き受けてくれる業者は少ない。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 11:25:59.25
来年は・・
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 11:29:17.03
月刊ムー廃刊かな?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 13:05:59.74
安部              




                アベ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/30(金) 13:17:19.44
月刊ムーってまだやってんの?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/01(土) 15:23:43.80
大物はやっぱり違うよな。。。
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s828353.jpg
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/01(土) 17:44:23.90
欧米は責任逃れしたいから、中国か日本発で大恐慌を起こしたいだろうなあ
本来なら金のある日本は安全なんだけど、原発を動かしてる限りは日本で起こし放題なんだよ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 01:33:28.45
世界恐慌の引き金引いた国はマジで歴史の教科書に載るからな
大多数の一般人は詳細な時代背景とか調べないだろうし
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 08:32:07.16
気象庁、この冬は暖冬傾向w 地球温暖化w
三年前からプチ氷河期に入ってるのに馬鹿だねー

>>779
さすがに日本初で起こすのは無理。
欧州は意外と何も考えてない馬鹿の集まりなのでアメリカは欧州発世界恐慌シナリオを一年以上前から策定してると思う
中国はしたたかなので、自国発世界恐慌なんて許さないだろう。中国共産党の危機にもなるし。

世界恐慌はずっと前から言ってるように欧州発で起きることが随分前から決まってる。
上に一年前とか書いたが、本当は三年前から計画されていることだろう。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 10:33:44.18
>>781
お前、9月に真冬並みの寒波が来るって言ってた馬鹿だろ
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 16:29:16.56
安倍が引き金引きそう・・・
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 17:51:10.92
来年3月に隕石衝突のおそれ
ttp://news.infoseek.co.jp/article/shupure_15695

海に落ちれば100メートル級の津波発生かも
原発どうすんだ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 18:11:53.16
原発云々じゃねえだろ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 20:07:21.34
もはや原発なんてどうでもいいニート
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/02(日) 20:38:01.71
↑生粋の馬鹿
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 01:11:43.39
>>784
中国・日本に直撃もとんでもない事だが海に落ちたら
今度こそ日本終わりじゃん。100メトール級つったら。渋谷駅前のエクセルホテル最上階より上だよ・・・
789788:2012/12/03(月) 01:13:56.31
ごめん
メトールじゃなくてメートルだ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 13:12:25.05
謝るなよ、メト―ル星人
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 13:42:36.96
私はメートル
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 15:52:05.23
それはメーテル
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 16:59:04.54
ニートの妄想サバイバルw
794初音ミク:2012/12/03(月) 17:30:34.18
メトール、溶けてしまいそう♪
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/03(月) 19:49:47.92
嫁をメトール
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/04(火) 01:05:18.65
メトルダウン
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/04(火) 01:42:52.41
俺のヘルメットル?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/04(火) 20:48:52.59
日米安保?知りません
我が軍には戦争する為のお金がないのです
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 07:24:14.74
  

安部 万歳

安部 万歳

安部 万歳
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 07:25:59.12
アベヲ オウエン シヨウ
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 07:33:26.90
>>799-800
公共事業費の約半分は、暴力団関係へ行きます。
公共事業の日雇い労務者の労賃をピンはねしてるのが、暴力団だからです。
日雇い労務者も朝鮮人、暴力団関係者も朝鮮人、
自民党の公共事業で景気がよくなって儲かるのは、朝鮮人だけです。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 07:37:49.44
まさにプチ氷河期や〜
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 12:44:18.19
エジプト大統領って宮殿に住んでるんかよ。
そりゃ怒るわ。民主化してねーじゃんか?
日本の首相が皇居に住んでたら変だよな。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/05(水) 17:29:45.01
猛スレチ
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 06:35:12.10
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 12:02:46.68
来週デカイの来る?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 12:26:19.07
クジラの群れでも揚がるのか?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 12:34:07.82
生まれてはじめて共産党に表を入れようと思う。ほかの党はひどい人ばかりだから
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 12:50:51.76
与党が無い状況にしたい
好き勝手させずに、常に国民の意見を聞かねばならない
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 13:49:19.02
×表
○票
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 18:44:37.02
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 20:19:47.27
備蓄するなら今がチャンスか
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 21:13:18.98
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/07(金) 22:05:13.58
                                           ,、    ,/
              今 ま で な か っ た ワ ク ワ ク を 。     } ` ー';,´'
                                       <~,- 、/~
                                         ',コ,
                                       }  》
                                      。 ノ 《
                                       ," ´  《  ■津波警報
                                     く ,-、v^V  □津波注意報
                                       `
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/08(土) 09:02:50.12
灯油買ってくるノシ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/08(土) 23:03:54.02
農家だと安心とか言ってる知恵遅れが居るなw
今の百姓なんぞ機械止まれば万事休すなのにw
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 03:36:15.96
公共投資  自分の血液を自分に輸血
金融緩和  モルヒネ入り生理食塩水を注射
無制限緩和  元気になるまでモルヒネ入り生理食塩水を注射

注射しすぎて心臓が破裂するのがハイパーインフレ
腎臓の処理能力限界寸前で止めるのがインフレターゲット
貧血になるのがデフレ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 08:38:17.66
良くできました☆
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 14:19:23.09
おもんない
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 16:40:25.53
いままで選挙とか全然、気にしてなかったけど今回ばっかりは投票します。
いくら備蓄してても巨大地震で4号機が逝ったら日本は終わってしまう。
大恐慌生活の楽しみは仕事をしないで気楽に魚釣りをしたり、山菜をとったり
スローライフ的なことを想像していましたが、それどころじゃなくなる。
脱原発、反TPP,反増税の「日本未来の党」に投票しようと思います。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 17:01:54.91
選挙は怖いよ、選ばれる前はよいしょよいしょで決まったとたん手の腹返で態度変わるからね。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 17:47:15.72
新党はどこも微妙w
経験、歴史のある自民党にしようかな
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 18:04:51.16
でも自民党は戦争したがってるでしょ?徴兵とかまじでいやですよ。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 18:08:17.27
しかし選挙の時期になって原発事故時の官邸のアフォぶりを
公開するなんて・・・東電もエゲツナイよなw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 18:09:18.65
オイルショック、ライブドアショック、リーマンショックといった経験、歴史のある自民党
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 20:03:06.49
>>820
大恐慌下で呑気に釣りしたり楽しく山菜採りできると思っているのか、お前はww
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 20:31:22.13
2年ほど前に買った大豆食ったら不味い。料理の仕方が拙いのかもしれんが。
公共事業費の7割は官にピンはねされているだろう。893や土建業者に行くのは
僅かだろう。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 21:52:40.45
公共事業の8割は用買や事業計画、各種補償に消える。
そこに政治家や政商がたかる開発利権がある。
行政は手下みたいに動いていてせいぜい天下り確保くらい。
土建屋やヤクザが食う前にほとんど持って行かれてるんだよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 22:19:28.10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000002-reut-int
経済が破綻すると、エゲツナイ暴力がはびこるのは予定どおりだな。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 22:56:46.24
95年の社会党で阪神大震災
2011年の民主党で東北大震災
民主党はこの他に、
・長野の震災
・奈良十津川の台風
余りにも多くの自然災害に対してないがしろにしすぎた。

政治は「まつりごとをおさめる」地鎮の意味もあるはずで、
政治が乱れると、自然災害が増えるとも、言われてきた。
民主=朝鮮系=八百万の神の否定ですから、
まぁ、なんていうか。
日本には日本にあった政治が必要なんじゃないかなと。

富国強兵に繋がる代替エネルギーが無いなら、
原子力の継続も仕方がないし、TPPには反対すべきかなとも。
そんな感想文。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:36.81
今時富国強兵とかほざいてる馬鹿w
まっ逆さまに下り落ちてるこの国が富国強兵www
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 23:28:08.17
>>830
原発恐くないなら、福島行って作業してこいよ、糞ガキw
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 01:36:27.64
>>831
ヴァカはお前。
今の日本こそ「平成の富国強兵」が必要
富国(デフレ脱却の為の経済成長政策)
強兵(防衛力強化)
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 05:32:35.49
富国強兵を唱え国民からさらに搾取するんだろ?
更なる貧富の差の拡大、金持ちだけが忌避できる徴兵制など
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 07:43:06.94
>>833
お前真正の馬鹿だなw
この国が経済成長??? 経済や歴史くらいちょっとは勉強しろよ知恵遅れw

まさかどこかのアホ党の関係者じゃないよな? ただの厨房か。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 07:46:01.36
>>833
では、具体的な経済成長の策を書いてくれ、大先生。
具体的にだぞ。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 07:55:53.18
>>828
政治家や政商を動かしているのが官。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 09:27:04.05
北も南も飛ばないロケットなんか作りやがって
もっとマシな事に金使えよ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:16.60
>.838
日本もH2までは長かったから非難はやめとけ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 17:23:38.72
日本は戦前の技術を奪われたからな
未だに国産航空機を許してもらえない状況じゃ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 18:42:57.32
南北で協力すればもっといいものが出来たかもな。
え?どこに撃つのって・・・共通の敵 「日本」 に打ち込むんだろw
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/11(火) 17:16:47.41
核ミサイル撃ち込まれたら
備蓄も意味無いけどww
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/11(火) 17:19:14.42
北朝鮮にキムチ渡すの忘れたな、さては
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/11(火) 21:11:16.53
数十年に一度の最強寒気って言ってるぞ@NHK
備蓄を強化すべきか。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/11(火) 21:47:17.15
>>844
孤立しそうな集落に住んでるの?
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:20.79
寒いから備蓄って馬鹿か
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/12(水) 23:27:12.60
引きこもりを正当化したいのかね?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/12(水) 23:28:49.15
      増税   TPP   原発0  表現  その他
<Aグループ>
民主    YES   参加   30年代 規制  高校無償化
自民    YES   参加   ×    規制  国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)
公明    YES   参加   △    規制  
維新    YES   参加   ×    規制  徴兵制導入、最低賃金廃止(改革に変更)
国民    YES   反対   △    自由
改革    NO   参加   △    規制
みんな   NO   参加   20年代 規制

      増税   TPP   原発0   表現   その他
<Bグループ>
未来    NO   反対   10年    自由  特別会計(財政ブラックBOX)廃止、子育て支援クーポン
共産    NO   反対   即時    自由  オスプレイ配備反対
社民    NO   反対   即時    自由
大地    NO   反対   △     ?  
日本    NO   反対   △     自由  
みどり   NO   反対   2年     ?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 00:11:36.46
1. 大統領命10997号による石油ガス等、エネルギーのFEMAによる独占支配権限

2. 10988号 食料の支配

3. 10999号 輸送機関の支配

4. 11000号 国民への強制労働命令権

8. 11004号 強制収容所等を含む場所への国民の強制移住命令権
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 06:50:50.45
圧倒的にBグループですね。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 07:30:42.06
幸福が入ってないぞ。
選挙情報になってない、作為的なカキコだ。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 08:46:00.54
彼方は政治・経済・改革を3年前にUタ−ンさせますか?前進させますか?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 09:43:59.08
ガラポンがええ
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 14:09:03.31
この円安株高
恐慌生活なんて無縁の日本です
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 15:09:19.80
新橋のサラリーマン87人が選ぶ、“勝手に”衆院総選挙(衆院選2012特集)
安部氏0票
麻生太郎1票
オバマさん1票
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:36.46
阿倍ちゃんの「刷ります予告」だけで好景気
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 18:44:48.08
トンネル事故で活気付く建設業もやなもんだね。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/14(金) 13:48:00.11
幸福実現党が中国包囲網案を掲げてる。どんどんやってほしい。
どこに投票しようか迷う。
859独り言:2012/12/14(金) 16:09:58.55
ほんとくだらねえよな

太陽系第三惑星さえなきゃ、みんなこんなに苦しまずに済んだのに

ほんとくだらねえ話だ
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/14(金) 17:30:59.05
食糧と燃料2年分の備蓄
全国民に核シェルターと自決用のモルヒネを配布

今の時代に沿った公約とはこのようなものだろう
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/14(金) 18:33:39.45
どうせ先にモルヒネ使っちゃうから2年分も要らないだろ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/15(土) 09:39:51.90
食料&衛生品備蓄や震災訓練は国民の義務にした方が良い
あと、次に原発が壊れたら責任者は即死刑。
絶対大丈夫とか言っているんだし問題無いよな?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/15(土) 12:57:06.51
問題あるでしょ。
工作員やテロリストが原発担当者に立候補するがな。
爆発しなくても、金や政治犯の釈放など要求されるぞ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/15(土) 18:44:07.26
今死刑じゃないと駄目だって
何で見逃す?
865うんこ:2012/12/16(日) 07:05:28.37
もいらの膀胱に水を備蓄した\(^o^)/
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/16(日) 17:23:02.97
ヒラリー国務長官、あまりに厳しい財政状況に気絶か?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 11:22:17.34
お前ら歴史を勉強しろ、歴史を

自ずと これから何がおっぱじまるか解るぞ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 11:27:47.16
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 12:48:42.56
>>867
だな。いずれにせよ戦争だが、当面二年くらいは好景気だ。
海軍の戦闘が主だから陸戦のような悲壮感はなく戦死者も少ないだろう。
またそのようにしか報道しないだろうから逆に国威発揚政策みたいなもんだ。
だが、トンデモない戦費と防衛費用の負担は当たり前で、今まで以上の
対米従属による日本の植民地化が待ってるだろう。
苦しむのは庶民だけというオチは先の大戦とそう違わない。
今後は永らくアジア冷戦をネタに、アメリカがおいしいご飯を食うというおち。
15年に一度戦争しないとやって行けないアメリカのセオリーに付き合わされる
お鉢が、とうとう日本と中国に回って来たわけだ。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 14:01:29.42
オバマを気絶させれば核ミサイル撃ち放題じゃない
日本が壊滅したら報復攻撃なんて意味なくなる
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 19:37:42.61
ぼくのチンチンがミサイル発射!
(原文参照>>870翻訳)
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:45.97
危機突然死内閣
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 22:36:33.69
自民党が黙っちゃいないぞ!
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 22:46:16.99
>>870が黙っちゃいないぞ!
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/17(月) 23:16:17.40
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/18(火) 17:29:55.70
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/19(水) 18:25:30.69
安部福田の功績

小泉が17000円まで引き上げた株価を7000円に叩き落した
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/19(水) 21:18:23.75
リーマンショックだろう。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/19(水) 22:01:50.99
安部福田
半年で株価半値
先進国中最悪

海部宮沢よりひでえ
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 08:44:44.27
中韓からの書き込みって一発で分かるなw
日本にいるなら理由は明確なのに。
具体的に安倍や福田が何して株価半値にしたか言ってみろよゴキブリども
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 13:25:08.79
日本にはバブル崩壊のノウハウがある。それをアメリカに教えてあげたい。
そう言ってたアイツだけは死んでもいいと思う。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 19:55:28.66
ネトウヨは何かあるとすぐに中韓だな
そんなに関心があるのかw

小泉>麻生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安部

具体的にな、腹壊したのと早逃げしただろ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 20:55:32.78
広島市西区で変電所が火事で昨日午後7時ごろ停電した人大丈夫でしたか?
停電時間は20分らしいが。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/20(木) 21:16:26.00
日テレ系地上波
1000年後に残したい…報道映像2012
2012年12月21日(金) 18時45分〜20時54分
「富士山大噴火&首都直下地震の現実」


テレビ東京系地上波
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2012冬
2012年12月21日(金) 20時54分〜22時48分
マヤ予言…明日Xデー!地球は滅亡するのか?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/21(金) 09:19:36.38
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/23(日) 20:16:32.98
地球滅亡するなら
備蓄なんて意味無いじゃん
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/23(日) 23:25:15.64
滅亡に至る数ヶ月の混乱を落ち着いて眺めるための備蓄です
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:08.45
×落ち着いて
○ヒャッハーに怯えて
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/25(火) 19:59:25.98
『もはや日本経済にソフトランディングはない。リセットして若者世代に渡すしかない』

餓死者から餓死予備軍へ、骨でも渡すのか?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 09:41:00.56
こんなボロボロの状態で「日本の未来を託す」
とか言われても殺意しか湧かないわ
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 17:48:14.47
いいこと? 今後国会で野田と言ったら私のことよ。
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 18:42:46.43
この好景気は
ニートにとっては大恐慌生活になるよなww
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 20:12:04.41
好景気になったら親に食べさせてもらえるから問題ない
安部ちゃん早く無制限に金刷って、1億円くらい配ってくれよ
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 21:15:01.53
↑リアル馬鹿
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 21:20:44.58
麻生って1万円しか配らなかったよな
どんだけ貧乏なんだよw
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:17.05
阿倍ちゃん刷ってヘリコで大人気
897 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 08:22:15.74
tes
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/27(木) 15:02:44.44
.
899 【東電 81.3 %】 :2012/12/27(木) 15:06:27.99
.
900900get:2012/12/27(木) 23:24:06.11
>>283
その本について、必要最低限の引用をすると、

19ページ
私は正直に自分が体で分かった本当のことだけを書く。(中略)
厳しく現実を見据えて、本当のことを書く。だから私には信用がある。

78ページ
蓄電池で一番分かりやすい、身近にあるものは自動車に積んである鉛
電池(バッテリー)である。これがニッカド電池だ。(中略)乾電池
こそはニッカド電池だが、今ではこれもリチウムイオン電池に変わり
つつある。

175ページ
米の低温貯蔵で大事なのは、「シリカゲル」を入れて、玄米の低温の
保存を心がけることである。シリカゲルとは酸化防止剤のことだ。
(中略)シリカゲルを5キロの玄米の袋に入れると、玄米はカチカチ
の状態に固くなる。これがいいのである。この酸化防止剤を入れるの
が重要である。



これは酷い。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/28(金) 11:35:46.74
シリカゲルに酸化防止の効果が発見されるのは
10年後である。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/28(金) 12:08:12.68
経済の本って校正チェックはしないのかな?
もうトンデモ本扱いなのか?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 14:08:54.90
https://www.youtube.com/watch?v=5yuLw41b2Tk
ポーラス竹炭の作り方


おすすめ
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 15:27:41.28
いっそ 田舎で坪1万円以下で土地50坪ほど買って 安いプレハブ小屋立てて
ひきこもりたいわ
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 15:48:42.08
そうなるとキャンピングカーが欲しいところだな
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 17:54:50.15
トンデモスレで、トンデモ本批判かw
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 18:20:19.80
>>903 さっき小学生の息子と

竹炭用の竹を切ってきた

意外と楽しくやってて ワロタ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/29(土) 22:10:09.69
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/30(日) 10:37:48.47
あげ
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/30(日) 17:49:11.65
安部の答弁でも喰らえ

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/30(日) 22:44:46.13
キャンピングカーで引きこもりか  
 
良いのか 悪いのかわからんなぁ
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/31(月) 02:50:14.56
>>910
海外の投資家に日本の税金をちゅーちゅーされるよりは、
暫く使える原発は壊れるまで使った方が良いきもする。
捨てる場所が問題なのだけど、
それは、今でも老朽化してからでも、変わらんわけで。

早く、メタンハイドレート辺り、商用コストで採掘できないかね。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/31(月) 16:48:05.30
それより、生活レベル落とす事だろ。
今までが贅沢過ぎただけ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/31(月) 17:10:21.85
>>913
同意。

サービス業(医療介護含む)と流行品に金使わなきゃたぶん余裕。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 03:10:15.15
 

   2013 アベミクス fff、、
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 09:24:37.84
いよいよ2013になってしまったか・・
917ワシ:2013/01/01(火) 11:13:50.65
新年早々恐慌になったら、などと心配するな。
人間メシを食わなくても生きていける、
と言う本も出ている(三五出版)。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 14:06:53.16
賞味期限が9年前に切れたレトルトカレーを食べてみたつわものが!

http://taizo3.net/hietaro/2011/09/post-510.php

物によるみたいですが駄目なのとおいしいのがあるみたいですね。
2、3年ぐらいなら賞味期限が切れても大ジョブそうですね。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 17:33:36.22
怒涛の円売り

日本って欧州やアメリカよりやばい国だったんだな
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 17:59:03.60
>>917
お前は生ゴミでも喰ってろボケ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/01(火) 22:07:09.43
このスレも景気悪い時だけだったな
景気回復してきたら静かになっちゃうニート
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/02(水) 15:29:49.24
だいたいが、人類は欲が深すぎるんだよ

それで行き詰まってスッ転んでるだけ
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/02(水) 17:02:22.61
物欲だけならともかく支配欲がやっかいだよな
それさえなけりゃもっと経済もうまくいくのに
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/02(水) 20:37:58.18
いや、物欲もやっかいだろ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/02(水) 21:02:52.17
>>924
物欲だけなら自分の欲しいものが十分に手に入ればそれで満足する
支配欲の強い人間は必要以上の富を独占することで持たざる者を意のままに動かそうとする
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/03(木) 08:26:35.80
物欲も支配欲も際限無いと思うよ。
自分が一生かかっても使いきれないような札束を稼いでも
まだ満足できないで従業員をこき使ってる老害とか一体何なんだろう?

庶民から税金を搾りとって、未だに無駄遣い(全てとは言わんが)
してる役人て何なんだろう?

どこが先進国だよ、お笑い草だな
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/03(木) 17:34:57.14
福田が土付けに出てきたな
だから財務大臣の椅子ぐらい用意しとけって言ったのに
麻生ばかり優遇するからこうなるんだ
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/03(木) 18:49:09.15
まだノアの方舟完成してなかったんだね。
ま、滅亡せずによかったヨカッタw
http://i23.photobucket.com/albums/b363/deltlaboy/submarine12.jpg
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 00:04:40.22
景気良くなっちゃったね
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 02:45:14.52
>>929
え?
正月のデパートの売り上げ前年比マイナスだけど、ニュース見てないの?
それと、企業収益見越して株が騰がってるけど、
労働者へ還元される保証でもあるのかい?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 08:54:00.80
そいつは株価と円安で判断してんだろ
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 09:15:16.31
正月に初売りバーゲンやらないデパートも出てるし
バーゲン自体、時期分散化の方向にあるよ。
統計の数字ばかり見てると見誤るよ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 09:22:13.15
>統計の数字ばかり見てると見誤るよ。

日経平均株価と外国為替相場の数字ばかり見てれば誤らないんですかそうですか
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 12:40:14.35
 そら庶民から「消費税」巻き上げて上げると輸出戻し税がガンガン入るから
輸出企業はもうウハウハ。笑いが止まらん。
 「デフレ脱却」の本当の意味もついでに教えると、所得の増加無しのインフレ
だと、実質賃下げと円安なるからダブルでウハウハ企業もある。
当然上記のような輸出大企業は特に。
 当然そういった大企業の株を大量に持つ裕福層も笑いが止まらん。
 つまり、景気回復だとドンちゃんお祭り騒ぎができるのはお金持ちだけだ。
 貧困で頭の狂ったワケわからん貧乏人が、たった一杯の酒目当てにその祭りに
加わって景気回復だとハシャギまわると相手の思う壷。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 12:50:32.22
あらま
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 12:54:38.62
図星
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 14:15:43.17
>>934 こりゃ正論
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 14:35:56.97
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 17:18:55.10
好景気突入でこのスレ無意味
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 17:53:12.45
>>939
これまでも、そしてこれから先も
おまえの予測はすべて外れる
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:41.04
>>939
能天気乙
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 18:07:46.80
大恐慌生活に備えて
主要な材料がキャベツの芯だけでできるレシピを置きますね。

材料&作り方
キャベツの芯 適量
マヨネーズ 適量
梅肉 適量 からしやわさびでもおk。

キャベツの芯を薄切りにし、沸かしたお湯でさっとゆでてザルに上げ水気を切る。
マヨネーズと刻んだ梅肉を和えて出来上がり。
キャベツの芯の代わりにブロッコリーの芯でもおk。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 21:12:30.82
キャベツ異常に高いよな。
モヤシばかりになっちまう。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 22:53:03.67
もやし大好き
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 22:58:18.00
豆と水があれば作れる。
ナイショで栽培できるぞ。
豆を備蓄しよう。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/06(日) 23:58:47.73
次のスレタイは
 ★大恐慌生活 39日目★  です。お間違いの無いよう。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:07.91
次たてる前に本番が来ちゃったりしてw
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/08(火) 00:11:43.26
ヒャッハーはどうなったの?
949ヒャッハー:2013/01/08(火) 00:27:28.02
呼んだ?
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/08(火) 19:22:54.78
A B E 49
 モウ ツカレタ。。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/08(火) 20:20:28.56
安倍はもう終わったんじゃね
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/09(水) 19:45:27.17
日本クソまみれ化
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/10(木) 11:02:47.27
うむ。
財政危機になったら上水より下水が先に止まるわな。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 14:02:16.39
あげ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 15:25:20.24
>>869
甘いな
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 17:56:38.63
おせーよ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 19:48:45.11
一家心中前に両親が急に優しくなるだろ、
それが今の円安日本優遇の正体だ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 22:08:06.94
国の政策
戦前
朝鮮併合 朝鮮・満州に投資した資金を国内に投資していれば、
満州開拓団 悲惨の一言。
生めよ増やせよ。兵隊になるのは20年後50%。戦中戦後の食糧難。
国債を買いましょう、 戦後紙切れ同然。
戦後
高度成長期、貯蓄の奨励。 借金して土地を買った人が財産を増やした。
年金、国がやっているから安心。このままでは資金がショート、65歳から。
国債 個人国債、国がやっているから最も安全な運用先です。12年度新規国債発行額50兆円超え。
金融緩和。超低金利下どうやるの???
これからの日本どうなることでしょう。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/11(金) 23:20:00.52
>>957
お前、心中の経験あんの??
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 01:45:53.77
親にやさしくされると恐怖を感じるなんて悲しい幼少時代でしたね。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 01:57:23.35
貧困のため
親に優しくされたあと、海外に売り飛ばされる時代がもうすぐ普通になるから安心(?)しろ。
http://www.bllackz.com/2012/11/blog-post_23.html (グロ画像あり)

備蓄してそういう奴を買い受ける立場になるのも日本民族としての優しさだ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 08:39:01.06
心中したり海外に売り飛ばされたり、お前も大変だなw
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 18:06:33.64
阿倍ちゃんのおかげで
大恐慌生活とか考えなくて済んだ
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 20:44:26.37
信用売りしてた人は、大恐慌かもw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/12(土) 22:13:43.56
インド、寒波で107人死亡…バングラは80人
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7308306/

>インド北部は昨年末から1月初旬にかけ、強い寒波に見舞われ、路上生活者らを中心に少なくとも107人が死亡した。
>多くが凍死とみられる。国土の大半が熱帯気候の隣国バングラデシュでも10日、
>1971年の同国独立後の最低気温となる3度を記録するなど冷え込みが強まり、80人が死亡した。
>インド政府などによると、近年、冬期間に激しい大気汚染のせいなどで濃霧がひどく、気温が上がらない傾向があるという。
>首都ニューデリーでは今月2日に最低気温が平年より3度低い4・8度、最高気温も10度低い9・8度となり、過去44年間で最も気温が上がらなかった。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 01:38:11.40
>>957 おもろすぎる

わかるよ 美味しいもの食べさせてくれたり 最後の旅行に出るんだよね
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 09:03:00.89
わたしアポロンは隅田川のほとりでビニールシート小屋で生活だ

景気不況もなんのその、食べて行くのみの極貧生活で生きている。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 09:42:13.34
へー
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 10:12:58.53
>>967
食べていくのみ! っていいつつ、ネットはやるんだね
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 22:41:03.02
親が死んだらそういう生活になるんだろ
ニートだから
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 13:08:17.37
これからは景気回復と大恐慌生活の両輪で物事を考えなければいけなくなる。
はっきり言って、表裏一体、コインの表と裏。
コインがどっちに転ぶかフラフラしてる状態。
ある日突然、コインがどちらかに倒れ、そしてまたその倒れた方向が確定したと思っていたら、
いきなり反転して逆のことが起きる。

著名な投資家達が去年どんどん引退発表したことから、彼らは大恐慌にコインが倒れると想定、または詳しい内情を知っているのだろう。
彼らが引退表明してから株価はうなぎ上り。
今起きていることは仮初の現象だと想定しているのだろう。
いま世界はとんでもない綱渡りをしている。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 13:47:11.07
今更何書いてんだか
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 14:05:20.18
まあ危機感もつ人が新たに増えるのは良いことだ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 16:20:28.75
金が降ってくる代わりに雪が降ってきたわ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 16:28:17.65
日テレが、関東で大雪ぐらいで緊急特別報道番組放送中PM4:25-4:55

普段から雪が降っている地区の人から笑われそう。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 18:46:01.19
な、今年の冬は厳冬ってゆうたやろ

気象庁と気象予報士のアホどもは「今年は暖冬です」ってキッパリ断言してまたはずした。
ちなみに今年は春の訪れが早い、2月には暖かいと思う日が多くなるだろう。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 18:47:11.20
ちなみに1年で一番寒いのは2月だが、今年はそうならない。
寒さの峠は越えた
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 18:58:51.46
718 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/14(月) 15:50:02.01 ID:Mz7AiOly0 [25/26]
うわあああああ
http://iup.2ch-library.com/i/i0827945-1358131767.jpg
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 20:17:06.28
>>972
馬鹿だなぁ、事態は新たな局面に入っているのだよ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 07:07:44.17
遂に氷河期だ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 09:04:34.61
>>979
馬鹿はお前。過去スレくらい見ろよ。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 09:05:55.00
>>976
お前の根拠は何なの? 下駄?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 12:52:12.97
ここ無職の恐慌生活でしょ?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 19:04:13.05
↑無職
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 06:06:56.26
おいしい
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 06:33:30.73
>ふざけるな! 働く人を搾取する所得税増税絶対反対! 
>消費税増税しろ!
>サラリーマンだけから搾取する所得税は全廃して
>脱税犯・自営業者・在日・売春婦・ヤクザ・老人・ニート・乞食から
>消費税取ればええんや。

国会議員やマスコミまで巻き込んでネットとかでよく書いてある
ナマポいじめは、
ナマポがあったのでは世界に冠たる左翼代表日本サラリーマンが
欧米並みに簡単に首切りにされてしまうからなんだよ。

企業に巣食い、日本経済の足を引っぱり続けている正社員から
増税するのは当然のことだね。自民党をぶっ壊す小泉改革で
累進課税を弱めたのは、共産主義の改革だった。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 08:07:10.03
きのうは雪が積もった首都圏では物流が麻痺しコンビニでも欠品が目立った。
備蓄していてよかったでしょ?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 09:40:19.17
コンビニの品薄より宅配便の遅れの方が痛かった。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 10:54:19.98
「一定額以上の資産を持つ者に親族以外を新たに雇用することを義務付ける」
というのはどうですか。
「雇用」するのは起業して雇用するのも良いし、個人秘書や家庭教師、
家政婦、運転手、ベビーシッターなど仕事の形は問わない。
「給与を支払っていることを金融機関を通し、税務署に必ず申告することで
証明することを義務付ける」というのはどうですか。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 11:33:40.52
役人の仕事を増やしても社会は豊かにならない。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 11:38:04.28
失業対策にはなるでしょ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 13:44:42.87
焼け石に水って知ってる?
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 18:03:24.03
石が割れちゃうんだっけ?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 21:54:54.27
↑ウルトラ馬鹿
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 06:20:11.49
ウルトラって全部で何兄弟だったっけ?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 06:26:15.57
移民入れるよか良いんじゃない?
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 08:38:12.76
ウルトラの父の子は1人だっけ?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 08:47:27.98
ウルトラ家はビッグダディやん
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 15:46:45.17
>>981
プー 反論できないでやんのーwww
お前みたいにね、一度危機の道筋を設定したらずっとそのままの設定の人間は生き残れないよ
常に新しく起こる危機の道筋、局面について精査し続けないと、ただ備蓄だけしてりゃいいってもんじゃないw

>>989
義務付けではないが、若者を雇って仕事するなかで職業訓練してあげると月15万円/一人企業に最大二年間支給されるよ。
ただ、二年間したらポイ捨てだろうな、って言われてる
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 16:46:28.03
そしたらポイッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。