■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1252兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1スレ目2009/07/02
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1251兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337154218/1-100
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgbs/index.html
財務省>国債>国債及び地方債及び借入金並びに政府保証債務高(2012年12月末見込=国債1329.6兆)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/data.htm
財務省>国債>出版物>債務管理リポート>債務管理リポート2011 国の債務管理と公的債務の現状
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2011/index.htm
財務省>予算・決算>毎年度の予算・決算>平成24年度予算
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算>国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/sy2401b.htm
財務省>予算・決算>わが国の財政状況>日本の財政関係>日本の財政関係資料 平成24年02月
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014_24_02.pdf
財務省>財務省の基本情報>審議会・研究会等>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/index.html
財務省>国債>平成24年度の国債発行総額は174.2兆円 政府短期証券199兆円発行
http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/press_release/jgbpress24.pdf
<GDP比10%規模の政府が、GDP比77%(373兆円)の国債を2012年に発行予定>

2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:55.60
「増税」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%A2%97%E7%A8%8E
「年金」○分前の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=年金
日銀>資金循環統計(2011年Q4速報)>>(2011年12月末:一般政府債務1099兆円+120(財投債)=公債残高1219兆円)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
「国債」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
日銀)金融システムレポート2011年10月
http://www.gov-book.or.jp/contents/pdf/official/1617_1.pdfp421%金利↑時 地銀自己資本35%消失
List of countries by future gross government debt
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_gross_government_debt
最大邦銀)三菱東京UFJ銀行の分析準公的資料)[日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか]
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
最大邦銀)三菱東京UFJ国債市場の信認について危機レポート2弾 2011年11月16日
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/wg1-2kai/pdf/2.pdf
政府債務http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2312hosoku.pdf
2010年12月924+200兆円=1124兆:GDP比233%
↓↓
2011年12月1002+200兆円=1202兆:GDP比256%
↓↓
2012年3月末1029+200兆円=1229兆:GDP比262%
↓↓
2013年3月末1129+200兆円=1330兆:GDP比279%

3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:24:45.47
[リアルタイムグラフ=欧州市場連動] 2012/05/11スレ立て時点

<危険国>国債暴落が現在進行形で連発中の国:CDS400〜60000
(G)ギリシャ国債10年(GGGB10) 29.97% [救済中]
http://www.bloomberg.com/quote/GGGB10:IND/chart
(P)ポルトガル国債10年(GSPT10YR) 11.63% [救済中]
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
(I)アイルランド国債7年(GIGB7YR) 7.70% [救済中]
http://www.bloomberg.com/quote/GIGB7YR:IND/chart
(S)スペイン国債10年(GSPG10YR) 6.45% [救済不可能国]
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
(S)スペインCDS5年後 546
http://www.bloomberg.com/quote/CSPA1U5:IND
(I)イタリア国債10年(GBTP10YR) 5.93% [救済不可能国]
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND

<かなり危険国>国債暴落を過去に3回以上発生済:CDS100〜
(F)フランス国債10年(GFRN10) 2.95%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN10:IND
(J)日本国債10年(GJGB10) 0.83%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND
(J)日本CDS 5year 105
http://www.bloomberg.com/quote/CJGB1U5:IND/chart

<やや安全国?>暴落事故は0〜1の国:CDS70以下
イギリス国債10年(GUKG10) 1.87%
http://www.bloomberg.com/quote/GUKG10:IND/chart
ドイツ国債10年(GDBR10) 1.45%
http://www.bloomberg.com/quote/GDBR10:IND/chart
アメリカ国債10年(USGG10YR) 1.75%
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:25:34.65

5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:29:29.83
「預金残高は増える一方だし、貸し出すアテは増えないし」・・地銀協会長「国債依存から脱却するのは難しい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1337172138/1-100
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:30:57.33

 ■ 破 綻 の 定 義 ■ 
http://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list6/r103/r103_07.pdf

国家が破綻するとは,そもそも何を意味するのであろうか。究極的には,ある国家の
公的債務が,否認,放棄されたり,その履行が拒否されたり,支払いの停止が宣言され
ることを指すが,実際には,支払期日における支払いの不履行がそのトリガーとなり,結
果としては元利金が減額されたり,債務支払いが繰り延べられたりする債務のリストラ
クチャリングを招来することが多い
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:33:22.45
金爆上げ!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:13.36
コモディティ全上げ
こりゃ持ち直したな
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:38:56.40
だからオイラ言ったじゃんw
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:52:33.35
荒らしのワロタと忍法帖は、書き込み禁止です
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/17(木) 22:53:26.58
おk
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:15:56.25
ここで円高
何故えええええええ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:20:58.16
                   /ヽ       /ヽ
   円 高            /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:29:21.64
23:00
(米) 5月フィラデルフィア連銀景況指数
前回 8.5
予想 10.0
結果 -5.8

とんでもないクソ結果だったけど、ダウは下がらんね
為替も底堅い
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:20.55
ワロタのおかげでゴールド底で拾ったよ

サンキュ 
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:37:31.44
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:40:44.93
>>15
逆ワロタ指標の使い手ですね?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:42:45.90
英国は緊急策を準備中、ギリシャのユーロ離脱に備え−財務相
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M465QL6JTSE801.html

ユーロ圏分裂がもたらすリスクを過小評価すべきではないと述べ、
「英国はどのような事態が起きようとも準備を整えているだろう」と続けた。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:04.90

ユーロ崩壊はカウントダウンに入ったね
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:05.63
>>17

けっこう鋭いよ ワロタ指標
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:02.70
ユーロは時間との勝負だの
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:33.41
ゴールド、あれを底とお思いか?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:54:26.29
>>22

もう10パー出てリグッタから 次行きます 短気だから (w)
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:58:14.69
ワロタはふざけてるようでポイントを絶対はずさない。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:33.43
俺 実はワロタ 桂ブンチンじゃないかと思ってる
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:38.93
>>6
国際収支困難から通貨危機に陥る経路
財政赤字の累増→貨幣供給増→物価水準が上昇→実質為替レートの増価→輸出競争力の低下→経常赤字の累増→最終的には外貨準備の喪失

韓国の事例
過剰投資による銀行融資の不良債権化→いくつかの財閥グループの破綻→賃金上昇からくるインフレ,円安→経常収支が悪化→短期の銀行貸し付けに代表される資本流入→短期債務は1996 年には韓国の対外債務の約3分の2を占めるに至った。

IMF の処方箋
財政赤字削減と金融引き締めに代表される需要引き締め政策,そして為替レートの切り下げによる輸入抑制に代表される支出転換政策,となるのが一般的

外国からの資本流入による外圧が外貨準備の喪失、急落を招く
日本の場合
経常収支の黒字
国債の国内消化率 90%以上
今のところ、財政破綻の可能性は著しく低い
しかしながら、経常収支の悪化、金利の上昇、国債による外国資本の流入の増加が、懸念要因となりうる。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:02:41.96
>>14
この何日かダラダラ下がっているのだけれど...。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:03:41.65
>>26
>過剰投資による銀行融資の不良債権化

これがあるやん
日本の場合 
国債そのものが不良債権化する
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:04:33.68
金より国債の方が流通していて、こうなったら、国債を決済の手段にするかぁ?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:07.50
ゴーーーーーーるどおおおおおおおおお
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:11:14.65
金プラチナのみの大量買いが入ったもよう
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:00.46
ユーロ圏の人がゴールド買いに並んでる様子が目に浮かぶw
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:15:22.19
>>30
笑いが入ってないから 別人か?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:51.18
バブル時代までは土地は最優良資産だった。
その優良資産で担保を固めていた日本の銀行は、
土地の値下がり共に、優良資産が担保割れになる
ものが続出した。

国債の信用があるうちは優良資産だが、信用が低下すると、
手がつけられない不良資産となる。
国債を優良資産のままにしときたいなら、
財政が持続可能なレベルまで増税するしかない。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:53.56
>>33
ワロタは金が上がってよろこばんよ

しかしなんか怖いな
なんかありそうで
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:19.67
>>29

通貨と国債は究極同じだと ここの誰かさんが言ってたね
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:23:09.21
>>34

出ました 我田引水 増税 
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:33.73
前に書いたけど、金をはじめとした現物は、
利息や配当がないから、資産運用としてはあまりうまみがない。
値上がりしない限りは利益が出ない。
資産の一部だけを現物で持つのはよいが、それに固めるのは危険。
基本的には運用は株と債券が中心。余裕があるなら不動産や現物。
それと、当座は困らない十分な現金はもっておくこと。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:25:05.79
信用あるなら増税不要

増税するなら信用喪失 
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:15.28
BSフジではスウェーデンが増税により財政再建がスムーズに行われたかのよう言っていたが本当は↓

スウェーデンの大手銀行がもう国債を増やさないと宣言する。
当然、金利が上昇するなど金融を取り巻く環境は大荒れとなる。
政府は財政再建を付きつけられ政治的にも大混乱したが
財政再建を実行する事になる。
特に社会福祉などの費用を削る大きな改革を実行した。
中央銀行はリフレ政策を実行した。
すったもんだの末に改革は進み、財政は安定し、リフレ政策は継続され
スウェーデンの経済は安定成長に向かった。

基本的にどこの国でも市場から催促されないと行動出来ない事が多い
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:20.69
GOLDの海外流出を狙う、国債朝鮮人ステマ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:30:48.22
>>36
じゃあドイツ国債はユーロ崩壊後マルクになる、はありえないってことになるな
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:32:34.72
日本の買取ショップからどこへ行くんでしょう 
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:06.09
名称の問題だからマルクだろうがユーロだろうが関係ないっしょw
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:41.08
ユーロ紙幣にも印刷した国名があるから
ドイツ人はドイツで印刷されたユーロ紙幣を好むww
ギリシャのユーロはイラネって感じかもねww
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 00:49:28.21
ヨーロッパは金本位制 アメリカは頭脳本位制?

日本は土地本位制改め 国債本位制?

国民本位制ならもっと国民を大事にしないとダメよ

47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:07:00.42
預金流出に揺らぐギリシャの銀行システム
By Peter Spiegel in Brussels, Kerin Hope in Athens and Ralph Atkins in Frankfurt
2012.05.18(金) Financial Times(2012年5月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35240
アテネの銀行関係者らによると、ギリシャの預金者は5月14日、15日の両日で
銀行口座から推定12億ユーロを引き出したが、ユーロ圏やギリシャの銀行当局
者らは、金融機関での本格的な取り付け騒ぎは起きていないと主張する。
 だが、6月17日の再選挙後に政府が樹立されるまで、ギリシャの銀行システム
は金融安定化を図る同国の取り組みにおいて、最も弱い部分になる恐れがある。
預金者のパニックの兆しが見られたら、ユーロ圏諸国の指導者は、ギリシャ政
府が発足していない中で救済に関する重大な決断を迫られるかもしれない。
ECBが一部銀行に対する資金供給オペを停止
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35240?page=2
パニックには至っていないが、昼までに現金が尽きる支店も
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35240?page=3
ECBの自己資本が吹き飛ぶ事態を誰が織り込んだのか?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:08:26.08
ついにユーロ安が始まった?
危機にもかかわらず底堅かった相場に異変 By Alice Ross
2012.05.18(金) Financial Times(2012年5月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35241
ユーロの強さを説明する3つの説
中核国資産の購入が減少
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35241?page=2
だが、ユーロ建て資産を最も大量に買う外国人である日本の投資家に関す
る野村証券の最近の分析では、この傾向が次第に弱まっている可能性がある。
 日本の投資家は今年初め、世界的にリスク選好が改善すると、一斉に欧
州債券への投資に回帰し、1月に138億ドル、2月に115億ドルの債券を購入
した。この時期にはユーロが3%上昇している。だが3月になると、投資は
わずか22億ドルまで減速した。
 野村証券の試算では、日本の投資家は4月に海外資産を記録的なペースで
売却し、差し引きで327億ドルの資金を日本国内に引き揚げたという。
 「外国人投資家が中核国の資産を買っているというこの考え方は2月と3月
の話であって、今の話ではない」と、野村証券の為替ストラテジスト、イェ
ンズ・ノードビック氏は言う。
中銀のユーロ買いにも鈍化の兆し
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35241?page=3
「弱いギリシャが抜ければユーロは上昇」にも疑問符
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:20:15.60
>>26
国債の国内消化率90%ってのは明らかにデフレ要因
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:22:59.94
今の円高はどっから資金が流れてきてるの?
ポンドくらいしか下がってないけどポンドすらそんなに急激じゃない
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:23:48.13
なんかすごいものを目の当たりにしてる気がするな。
たかが小国1国がユーロ圏から離脱するかってだけで、これほど世界中動乱するものなんだろうか?
日本なんてあと2〜3日でトピックス最安値更新するだろ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:25:29.99
>>47
ギリシャが救済案を受け入れるかどうかに関わりなく
取り付けで資金不足になれば即時ECBが資金注入しなければならないってことか
やばす
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:28:44.14
>>51

バタフライ効果 複雑系 風が吹けば桶屋が儲かる
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:31:18.34
スペイン国債2 金利4.186% 金利変動0.089%↑ 前日比2.17%↑▲▲中暴落中▲▲
スペイン国債5 金利5.383% 金利変動0.001%↑ 前日比0.02%↑
スペイン国債7 金利5.892% 金利変動0.006%↑ 前日比0.10%↑
スペイン国債10 金利6.314% 金利変動0.022%↑ 前日比0.35%↑
スペイン国債15 金利6.677% 金利変動0.004%↑ 前日比0.06%↑
イタリア国債2 金利3.688% 金利変動0.141%↑ 前日比3.98%↑▲▲中暴落中▲▲
イタリア国債3 金利4.251% 金利変動0.096%↑ 前日比2.31%↑▲▲中暴落中▲▲
イタリア国債5 金利5.037% 金利変動0.043%↑ 前日比0.86%↑
イタリア国債7 金利5.397% 金利変動0.021%↑ 前日比0.39%↑
イタリア国債10 金利5.822% 金利変動0.007%↓ 前日比0.12%↓
イタリア国債20 金利6.261% 金利変動0.031%↓ 前日比0.49%↓
ベルギー国債5 金利2.236% 金利変動0.049%↑ 前日比2.24%↑▲▲中暴落中▲▲
ベルギー国債7 金利2.790% 金利変動0.055%↑ 前日比2.01%↑▲▲中暴落中▲▲
ベルギー国債10 金利3.315% 金利変動0.059%↑ 前日比1.81%↑▲小暴落中▲
ベルギー国債20 金利3.858% 金利変動0.040%↑ 前日比1.05%↑▲小暴落中▲
フランス国債1 金利0.193% 金利変動0.003%↓ 前日比1.53%↓△小暴騰中△
フランス国債2 金利0.683% 金利変動0.030%↓ 前日比4.21%↓△△△大暴騰中△△△
フランス国債5 金利1.694% 金利変動0.047%↓ 前日比2.70%↓△△中暴騰中△△
フランス国債7 金利2.144% 金利変動0.033%↓ 前日比1.52%↓△小暴騰中△
フランス国債10 金利2.872% 金利変動0.015%↓ 前日比0.52%↓
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:34:11.98
2012年5月17日19時57分
一部国有化されたバンキアが26%急落=スペイン株式市場
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201205170146.html
[マドリード 17日 ロイター] 17日のスペイン株式市場で、
先週一部国有化されたスペインの銀行バンキアの株価が急落し、26%安となっている。
同株は昨年7月の上場以来、時価総額の約3分の2を失ったことになる。

株式市場の規制当局は、同株を「アンダーオークション」に指定した。
これは、特に大量の買い・売り注文があり、売り買いに大きなミスマッチが生じた場合にとられる措置。
スペインのムンド紙は17日、バンキアの顧客が、9日以来10億ユーロ
(13億ドル)以上の預金を口座から引き出したと報じている。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:40:48.55
>>53
てことは、ギリシャの次は日本が破綻するのか。
了解。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:42:52.42
ストップ安とか 無いのね スペイン
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:45:35.48
ストップ安って日本くらいじゃないの?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:47:42.38
>>56

そうは言ってませんけど 何らかの影響は、、、出てましたね

株価などに ワインの輸入とか いいかも 
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:49:54.78
3月のユーロ圏貿易収支、86億ユーロの黒字=EU統計局
2012年 05月 16日 18:29 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK813381820120516
 [ブリュッセル 16日 ロイター] 欧州連合(EU)統計局が16日発表した3月
のユーロ圏貿易収支(調整前)は86億ユーロの黒字となった。
 輸出は前年同期比4%増、輸入は同変わらずだった。
 2月の黒字は28億ユーロから23億ユーロに修正された。

 (単位:特記以外は10億ユーロ、季節調整前)

      11年3月  12年3月  前年比
 輸出     157.9  164.9   4%
輸入 156.9  156.3   0%
貿易収支 1.0   8.6  
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:51:09.62
ヨーロッパ買い
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:53:40.80
弱ったふりして 体力増強 役者じゃない?ユーロ

中国のドルペッグ攻撃をかわして
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:56:46.06
スペインは第1四半期に景気後退入り、低迷長引く可能性も
2012年 05月 17日 19:04 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84G04A20120517
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:03:32.99
だめりぎゃぁああああああ(笑) 
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

明日朝イチで世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 

間に合うかなああああ(笑) 
間に合わへんかったら、どないしたらええんやぁあああ(笑) 

外貨資産持ってる奴は負け組確定ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:03:45.54
>>62
経常収支とソブリン危機は直接関係ないしな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:03:57.78
ドイツ車とか ワインとか 観光 

東南アジア並みになってくれればいいかと
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:05:35.50
ぎいやあああああああ(笑) 
だ、だ、だ、ダウッダウッダウッ(笑) 

ダウちゃんがあああああああ(笑) 

続落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑)
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:07:35.72
究極の目的は世界統一政府なんだから

通貨を統一したから 今度は国を統一するのが予定だったはず

だから無理したんだろうな で現状 国の統一は無理っぽい

分割して統治せよ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:09:21.85
ギリシャのユーロ離脱は破滅とアルマゲドンの間−IIF理事
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M44YVD6K51OW01.html
英国は緊急策を準備中、ギリシャのユーロ離脱に備え−財務相
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M465QL6JTSE801.html
フィラデルフィア連銀製造業:縮小に転じる、受注や雇用悪化
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M467476K50XW01.html
米景気先行指数:4月は前月比0.1%低下、予想外のマイナス
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M467056JTSE801.html
米新規失業保険申請件数:横ばいの37万件−市場予想は上回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M462YI6S972801.html
ムーディーズ:スペインの銀行を17日に格下げへ−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M466NC6JTSE801.html
ギリシャはユーロ離脱の可能性大−PIMCOクレセンツィ氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M44O7O6K50YY01.html
ユーロ圏:4月のインフレ率低下、3月輸出は減少−債務危機で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M43YLX6K50ZS01.html
英中銀は難しい選択迫られる、ユーロ圏の「嵐」が脅威−総裁
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M440K66K50Y801.html
クルーグマン氏:ギリシャ、ユーロ圏を来月離脱の公算大−NYT紙
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3ZOCK1A1I4H01.html
ECBのクーン氏:ユーロ離脱の権利は認められるべきだ−FT紙
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3ZO7P1A1I4H01.html
ギリシャ選挙でリスク新段階、IMFは備え必要とラガルド氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M42M6D6K510K01.html
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:09:47.32
構造的矛盾をどう解決するか
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:12:14.47
ギリシャを米ドル圏にするとか

72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:12:26.92
国家統一なんてするわけねえだろ
「国家多数決」になったら
アジアは中国日本韓国ベトナムとか数カ国だが
EUだけで20こえるんだぞ
こんなうまみを手放すはずがない
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:13:02.38
EUじゃねえかヨーロッパで
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:18:12.01
米ドル圏は飛び地があるんだよ 

実は通貨の弱い小国は

実質 米ドル圏になってるところがある

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:26:47.66
ラトIMF元専務理事:欧州はギリシャ離脱の準備できていない
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M45NLH6TTDT101.html
  5月17日(ブルームバーグ):スペインの銀行バンキアの会長を先週辞任した国際通貨
基金(IMF)の元専務理事、ロドリゴ・ラト氏は、欧州がギリシャのユーロ離脱がもたらす影
響を食い止める準備ができていないとの見解を示した。
「結果は本当に制御不能になる可能性がある」と述べた。
欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバー、アイルランド中銀のホノハン総裁は12日、
ギリシャのユーロ圏離脱は「技術的」には対処可能だと述べた。
ラト氏は「欧州は大きな過ちを犯すことになり、今世紀が欧州の大きな過ちで始まるのは
残念だ」と述べた。
また、スペインの銀行をリセッション(景気後退)の影響から守ることは不可能だとの見方
も示した。
同氏は「スペインの銀行システムの問題は、リセッションが5年続くことを誰も予想しておら
ず、バランスシートが予想より大幅に悪化していることだ」と指摘。「銀行のバランスシート
を景気循環から切り離すことはできない」と述べた。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:28:24.70
ダブル通貨 ダブルスタンダード 

途上国によくあるスタイル 

途上国紙幣=子供銀行 米ドル=大人銀行
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:29:45.85
ギリシャ国民の47.4%がユーロ残留を確信−エトノス紙
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M45P7C6JTSE801.html
  5月17日(ブルームバーグ):ギリシャ国民の47.4%は同国がユーロ圏を
離脱する可能性はないと考えており、離脱の公算があるとみる45.2%を上
回っていることが、世論調査で明らかになった。
81.5%がギリシャは将来も欧州連合(EU)をよりどころとすると答えた。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:33:54.55
国民が決める事なんでしょうか 金融が決める事でしょうか

今夜はそろそろ眠ります
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 02:35:01.57
>>77
最悪だなギリシャ
追い出されるわけないと知ってるわけか
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 04:03:44.10
印刷すれば金払えない問題が起きないので
結局やばくなったらECBが印刷かけると思う。

入札も制御してるだろう→たまたま1回失敗しても次は入札成功させるはず。
政治はどうでもいい、あんなの関係ない

となると問題は市民の動きとなり
・預金引き出し→換物行動
・預金引き出し→外貨購入

インフレ問題だな、インフレは政治と中銀の外で行われるものなので
制御できない、インフレを制御すると銀行と政府=寄生虫どもが死ぬ金融引き締めが必要だが、やらんだろう

預金封鎖はインフレ制御に無意味なのは実証済み→金融不信が決定的になり、半年後にインフレが再暴走する。

あと不況だな、これも政府が制御できない

【ECBとユーロ政府はインフレと不況と明日の天気を制御できない】 権威は及ばない
制御できるもので問題はない、制御できない弱いところから崩される。

インフレと不況・失業率が重要。預金取り付けは使わない限り問題ないが、使われる可能性があるということ
またそれを止めることもできない。

目に見えない形で準備が整っている。ノルマンディー前にドイツは問題なかったが、
Dデイの兵力準備は着々と行われている。(兵士=紙幣が市中に流れている)
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 04:30:05.29
円独走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 05:21:53.45
どこに走ってるのさ?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 06:44:37.63
世紀末覇者に向かって円独走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 06:54:09.26
働こうとしな人が嫉妬で身もだえしてますね\(^_^)/
そんな人は放置して、外貨様目指して頑張りましょうヾ(^。^*))((^O^)v
国際分散投資は最高ですね( ^_^)/□☆□\(^_^ )

85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 06:56:39.77
ユーロ下がってドイツ車 ヨーロッパ車は安

ドル 円 上がって アメ車 日本車 高

ユーロは役者だと見る 目的は構造改革で中国 アジアに対応

ドル円は連動して高い(対ユーロ 対ゴールド)
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:05:04.04
昨夜は 対ドルで日本円とゴールドが連動して高い

大口資金逃避先として 円とゴールドか?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:17:34.92
世紀末覇者に向かって円独走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールドも追いつけませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:23:22.50
豪ドル外貨に必死なFX無職ワロタは頭悪そうだな

貧乏で頭悪いからFXなんてのをやってるんだろうが、
頭悪いから、いずれにしても儲かることなどなさそうだ。

そもそも種銭がないから儲けるのは無理がある。
どうせ大損して強制ロスカットくらって無一文になり止めたがFX中毒で外貨がどうこう毎日言ってる

しかしここは投資に関して保守的なのが多い破綻スレなので、FXやってるような貧乏人のバカは浮きまくりだな。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:32:13.00
脳なし底辺役立たずは働きに行けよ
週末じゃからっちゅうて遊ばれりゃせんで
しっかり残業してこいよクズが
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:33:56.11
FXやったけど大損して無一文になったから
金持ちが羨ましいのか?

どちらにしても邪魔すぎるな、何しにここに来るのか分からない。
邪魔だから古巣の市況行ってろ

日銭投資の話をするとこじゃないんだが。

金持ちが羨ましくてねたましくて仕方ないのはなんとなく分かる。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:43:59.40
ご、ご、ご、ごうどりゃぁああああああああ(笑) 
割れとりゃぁあああああああ(笑) 

豪ドルがあああああああああ(笑) 
割れとぉぅぁあああああああ(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 
大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 
朝イチで外貨資産全部売って、 
世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 
間に合うかなああああ(笑) 
間に合わへんかったら、どないしたらええんやぁあああ(笑) 

外貨資産持ってる奴は負け組確定ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:47:44.57
だ、だ、だ、ダウッダウッダウッ(笑) 

ダウちゃんも割れとぉぅぁあああああああ(笑) 

ダウナスがあああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:49:45.30
豪ドルロスカットで無一文の儲かったこともないFX中毒の金持ち妬みと

金持ちが羨ましくて仕方ない、朝鮮人の「恨」ってやつ?

他人を妬むのは朝鮮人の習性なんだろうが、正直そこまで毎日毎日恨むとか引くな
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:50:46.86
それは、米国株債権、通貨トリプル大暴落となり歴史に名を残した 
ギリシャモルガンショックの幕開けであった。 
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:57:08.14
外貨資産がぁあああ(笑)

か、か、か、紙くず(笑) 
紙くじゅぅうううううう(笑) 

必死こいて海外株、海外債権、外貨に投資してきたのが水の泡わわわわわああああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:57:38.61
外貨どうこういう割に原因の分析はなんもしてない
そういう場当たり的な姿勢だから無一文になるのでは?
どうでもいいけどな

2012年 05月 18日 07:31 JST
ムーディーズ、サンタンデールなどスペイン銀16行を格下げ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84G06M20120517

[ニューヨーク 17日 ロイター] 格付け会社ムーディーズは17日、
サンタンデールなどスペインの銀行16行(訂正)の格付けを引き下げた。
一部銀行に対する政府の支援能力低下を理由に挙げた。

格下げの幅は最大で3段階となった。

(スペイン1位)サンタンデールの銀行財務格付けとスタンドアローン評価は
「Bマイナス/A1」から「C/A3」に2段階引き下げた。
(スペイン2位)BBVAは「A3/C/A3」へ格下げし、見通しは「ネガティブ」とした。」

(2012/4/30にS&PはサンタをA- BBVAをBBB+に格下げ済み)

今回ムーディーズはサンタをAAA→A- BBVAをA-
政府支援なしの格付けはともに「ジャンク債=Cランク」
要するにスペイン国債と同じ格付けにされただけで、目新しくはない。
→スペイン国債とんだらスペイン銀行飛ぶのは当然のこと。
--------------------------------
リーマンの数倍の金融機関がCランクになったようなものか、
資金ショートはECBの印刷により防げるはずだが、(なんだかんだで印刷し続けてるから)
預金引き出しは加速するでしょう

金融を儲けるのを3年は諦めた投資家がどんどん世界全体で増えるはず。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:05:35.74
これから米国の金融機関の格下げラッシュ(笑)が続くわけだが(笑) 

モルガンを皮切りに金融規制の動きが強まる(笑) 

来週以降、おもろなりまっせ(笑) 

米国株空売り仕掛けた人は大勝利でしたな(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 

98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:16:48.52
おいワロタ、その前にギリシャの銀行が今週末にどうなるかだろ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:20:25.70
金融緩和で必死こいてカンフル打ち続けて騙し上げしてきた米国株(笑) 
大統領選までは何とかなると考えられていたが崩壊は案外早かったな(笑)
ギリシャモルガンショックが、その着火点になったように見えるが、 
実はサブプライムローンの負の遺産を処理してこなかった欧米が、一気にそのサンクコストに苦しむことになる。  
日本はストレートにサブプラショックの影響を受け、金融政策無策で、まんま損失を処理した事で、 
今回の金融危機で唯一勝ち残る世界金融の覇者となるであろう。 
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:21:40.98
日経ちゃん割れとうあ
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:23:34.58
ギリシャの預金流出は欧米の金融機関の明日の姿(笑) 
世界中の過剰流動資金は、 
世界一安全資産の日本国債と 
世界最強通貨の円に集中する事になる(笑) 

102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:32:21.64
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖ おはようございます
   __,/●●| __    | | ‖  朝の国際悲惨凍死家です
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖  ご覧のありさまです
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖ 今後もリハビリに励みたいとおもいます
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:36:59.86
>>97
ダウを空売った人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>833 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/02/14(火) 09:06:44.48
>最近外貨様が調子に乗ってうざいわ
>ダウ仕込み完了、っと

>真っ赤ん爺(笑)

その後の値動きw

ダウETFのSimple-X(1679)
日付 始値 高値 安値 終値 出来高 調整後終値*
2012年2月24日 10,060 10,100 10,020 10,100 1,310 10,100
2012年2月23日 10,010 10,030 9,990 10,020 1,550 10,020
2012年2月22日 10,030 10,070 9,980 10,030 1,050 10,030
2012年2月21日 9,980 10,030 9,980 10,010 930 10,010
2012年2月20日 10,010 10,030 9,990 10,000 1,850 10,000
2012年2月17日 9,800 9,870 9,800 9,850 2,260 9,850
2012年2月16日 9,690 9,720 9,680 9,700 830 9,700
2012年2月15日 9,750 9,850 9,750 9,850 1,950 9,850
2012年2月14日 9,670 9,700 9,660 9,690 860 9,690
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=1679.T


涙目損切りwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww

104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:39:16.50
wwwwwwwww
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:42:59.66
>>102
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:46:03.11
>>103
うはwwwwwwwwwwww
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 08:47:27.74
証拠あがっとるがな
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:07:11.15
ワロタ…
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:25:36.62
これは円にナイアガラのように資金が集まるで
そんで割安な日本株に向かうかもしれんで
日経爆上げあるでえええええ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:37:23.79
ワロタンを信じて

買いを仕掛けるか(笑)
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:38:40.39
>>99
お前ホント馬鹿なw

>金融緩和で必死こいてカンフル打ち続けて騙し上げしてきた米国株(笑)

日本も同じw ただ日本はアメリカよりもっと悪いから、緩和しても株価すら上がらんけどなw

>大統領選までは何とかなると考えられていたが崩壊は案外早かったな(笑)

アメリカ崩壊=日本も崩壊だけどなw

>実はサブプライムローンの負の遺産を処理してこなかった欧米が、一気にそのサンクコストに苦しむことになる。

引篭もりの馬鹿はこれだからw
負の遺産を徹底して処理するシステムが欧米。だから銀行が大量に倒産してる。
日本は銀行を守りすぎる→結局政府が尻拭いして借金だけ爆速で積み増しwwwww
だからいつまでたっても一人負けのまんまw バブルの時から何も学習してないww

>日本はストレートにサブプラショックの影響を受け、金融政策無策で、まんま損失を処理した事で、

だからいつまでたっても一人負けのまんまなんだよww

>今回の金融危機で唯一勝ち残る世界金融の覇者となるであろう。 

日本は鎖国してんの?wwwwww お前の脳内ずっと江戸時代なんだなw
お前は鎖室だっけ?wwwwwwwww
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:39:55.51
ワロタン・・・
今日もフルボッコにされて・・・・
懲りないんだね・・・・・
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:41:11.33
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:44:14.11
バカが買いよる時に買うたらあかんwwwwwwwww
バカが弱すぎ言うとる時がチャンスやでえwwwwwwwww
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:47:44.78
ワロタンが損コイタ♪
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:02:16.63
馬鹿がいるな(笑) 
今回のギリシャモルガンショックは 
サブプラショックを金融緩和で誤魔化した欧米の金融恐慌に発展する(笑) 

米国は目先の株価維持しか頭になかったから、 
その反動が 

米国株、債権、通貨トリプル大暴落(笑)に発展するんだわ(笑) 

日本は株価一人負けなだけ(笑) 
日本国債と通貨は世界一安全資産の地位を微動だにしない。 

結局、株価維持にこだわったアメリカはトリプル大暴落(笑)で終了(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 

117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:04:58.39
ギリシャがユーロ離脱なら壊滅的影響=ウェーバー前独連銀総裁ら
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84G04X20120517

今日の下落はまだまだ始まりに過ぎないね
  本当の暴落が来た時は皆ぶっ飛ぶ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:06:17.06
111 
お前、本当に知恵遅れだな(笑) 
ドルの暴落見てみろや(笑)アメリカは株価維持にこだわった反動で、 

米国通貨、債権、株トリプル大暴落(笑)に発展してるだろうが(笑) 

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:10:46.24
JPモルガンのような巨額の損失が出て、巨大銀行が逝ってしまうかもね。

今日は一部にサーキットが入ったけど、その時はストップ安になる。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:12:30.84
ほらみろ 債券世界中で五百兆円発行して先送りした
先送りでは解決しない、問題はむしろ肥大するんだよ
もともと米欧のインチキストレステストが無ければ
ほとんどすべての米欧の銀行は自己資本の数倍を飛ばして
債務超過なんだよ
みんな本当は知っているとおりだ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:14:51.92
多くの投資家がリスクオフに走っている時に

  リスクオンしている人はガクブルだね
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:17:29.39
ユーロという逃げ道を残したままで、取り付け騒ぎ
いずれほとんどすべての銀行は空っぽとなり、すべて銀行は倒産
預金封鎖も糞もあったもんじゃない
戦後日本のように負債を国民に押し付けることが出来ない
最後は独仏だけでかぶるんだよ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:19:13.50
世界の株式市場には、6月の前半に大きな山場がくるよ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:22:34.18
サロモンはキムチソロモンニダ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:23:34.99
株価ボードの前に立ちつくす投資家の姿がトップニュースになるんですね?
わかります・・・
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:24:14.51
>>116
ワロタ、お前本当に馬鹿だなw

>サブプラショックを金融緩和で誤魔化した

サブプラ不良債権は銀行が倒産することで処理されてるのが欧米。
銀行を守って政府債務だけが拡大してるのが日本w
そもそも今のソブリン危機はギリシャ始め、欧米日本が政府債務拡大で
色んな問題を処理しようとした結果であって、サブプラだけでなってるわけじゃないのに
お前の脳内だとサブプラだけなんだなwwwwwwwwwww
さすが鎖室脳wwwwwwwwwwwwwwww

>米国株、債権、通貨トリプル大暴落(笑)

今の米国株と米国債と通貨がトリプル大暴落なら日本もトリプル大暴落中だなwwwwwwwwww
さすが鎖室脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現状認識も何も出来ずに願望だけでデマ飛ばしwwwwwwww
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:25:40.07
今日の後場には、信用取引で大きく損を出した人が強制決済されるよww
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:25:51.01
>>118
ワロタ、お前在日だからって日本語不自由すぎるぞwww

株価維持に拘って、株が暴落するんだ、お前の世界ではwwwwwwwwww
自分で矛盾だらけの文章書いてどうすんのよwwwwwwwwwwwwww
さすが鎖室脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:26:34.41
ワロタ氏の慧眼には驚かされっぱなしだなあ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:27:37.53
さゆりタンの予想が炸裂するのか胸熱

◆ ドル大暴落・米国債・米国株の暴落 ◆ 白井さゆり(日本銀行 政策委員会審議委員)

世界の通貨当局がドル建て外貨準備を保有する意欲を失う前に、米国の経常収支の赤字幅を縮小し、米
国の対外借入れを減らさない限り、米国への資本流入が突然停止することで世界経済危機が発生する可能
性が高まる。このハードランディング・シナリオのもとでは、ドルが大暴落し、大量売却によって米国の
財務省証券や株式の価格が大幅に下落していく。米国で長期国債価格が下落すると、米国の長期金利が上
昇するので米国の内需を冷え込ませるだけでなく、最大輸出先を失ったアジア諸国に景気後退をもたらす
ことになる。米国では消費・投資の冷え込みと不動産バブルの崩壊が起きるであろう。しかもドルの大暴
落はアジア諸国の通貨を大幅に増価させ、輸出産業にいっそう打撃を与えることになろう。そのうえ、米
国株の下落は世界の株価も同時に下落させることになろう。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:28:42.66
円持ってるだけで資産増加中wwwwwwwwwwwwwwww
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:28:47.93
ワロタは本当に在日っぽいな。
言われてみるとレスが支離滅裂、やたら焦って噛むくせがある、息を吐くようにうそをつく。
条件は満たしてはいるな。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:30:07.89
>◆ ドル大暴落・米国債・米国株の暴落 ◆

これが本当のトリプル安=恐怖の信用収縮なんだね ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:30:48.08
円持ってるだけで資産増加?

外国で円預金してる基地外くらいだろ、そんなやつ。
日本に住んでたら増加どころかリスクにしかならんし。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:31:20.79
ワロタとさゆりたんの言った通りになっているな。 
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:33:00.05
実際にアメリカがトリプル安になったら日本も即効アウトだよな。
そうならないことを願うが・・・・・
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:36:25.07
>◆ ドル大暴落・米国債・米国株の暴落 ◆

当然日本株を持っている人は悲惨だろうけど、1ドル50円なんでしょ?w
円の現金を持っている人は取りあえず大丈夫だね。。。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:38:14.03
126の現実を見れていない知恵遅れ(笑)には笑っちまうな(笑) 

日本は国債が世界一安全資産として買われまくり金利下がりまくりで、 
長期金利が完全安全圏内の、なんと0.8%台(笑)の大人気という現実(笑) 

円は世界最強通貨として震災前より円高(笑) 

一方、 
アメリカは通貨、債権、株価トリプル大暴落(笑) 

今まで何とか株価だけ暴落しないように金融緩和してきたがカンフル切れで 
とうとうダウナスも大暴落が始まっていくわけだ(笑) 
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:41:40.81
豪ドルが77円こにゃにゃちわに目前なんだが・・・ 



140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:43:15.05
先進国の株価(円建て) マイナス2,6%
新興国の株価(円建て) マイナス4,0%

先進国でショックがあると、新興国って必ずもっと悲惨になるのが笑えるww
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:45:13.68
ドル、米国債、米国株トリプル大暴落だな。 

住宅価格の低迷と失業率がトリプル大暴落の導火線に火を点けた。 
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:47:45.89
わっはっはっはっはっはっは(笑) 

円高デフレ最高や(笑) 

円持ってる人は実質資産倍増や(笑) 

143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:49:15.04
>>142
いくら損したんだ?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:52:58.93
>>138
論破されてまたデマ飛ばしw
もう嘘つくくらいしかやることないんだなww

ワロタ、たまには具体的に反論してみろよwww
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:56:17.71
ワロタンが損コイタ♪
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:57:06.87
さゆりタンの懸念は白川総裁も共有していて
同じような発言をしているよね・・・

「世界の不均衡の是正」って分かったような分からんような言い回しで言ってるけど
ドルは大暴落して株価・米国債もヤバイって事だと思うw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:00:05.41
144は発狂したのか?(笑)
具体的な事実や数字を出されて何ひとつ反論できず(笑)

日本国債は世界一安全資産として買われまくり金利下がりまくりで、
長期金利は、なんと完全安全圏内の0.8%台(笑)という現実(笑) 

円は世界最強通貨として、震災前より円高(笑)という現実(笑)
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:02:45.85
朝鮮人は具体的な事実や数字を出されて何ひとつ反論できず(笑)に 
破綻デマ飛ばし(笑)しかできないからな(笑) 

日本の長期金利はいつ1%(笑)になるのか答えてみろや(笑) 

149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:04:30.63
8年かけて破綻デマ飛ばし続けてる破綻派がまたフルボッコ論破されまくりでワロタ(笑) 

一回ぐらい勝てや(笑) 

150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:06:49.95
缶詰派の言い分はある意味非常に正しくて
バブルの頃は調子こいて株とか投資商品を買って大損したけど
今の日本企業は海外の資源・鉱山・会社買収など実物資産を買っている。

缶詰工場も買っているかもしれないww
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:06:58.79
>>147
全部論破されてるのに「反論できず」と脳内で決め付けちゃうのねwwwwww
同じことのコピペしか出来ず、デマ飛ばしてスレ荒らすことしか出来ない馬鹿wwwwww
終わってるねwwwwwwwwww
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:09:12.49
三菱商事 イタリアの缶詰工場を買収 wwwwwwwwwww
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2012/html/0000013827.html
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:10:10.56
世界一安全資産として買われまくり金利下がりまくりの日本国債は、 
とうとう長期金利が0.8%割りそうな一人勝ち状態wwwwww 

世界中の資金が、 
世界一安全資産の日本国債と世界最強通貨の円に集中wwwwwwwww
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:11:23.05
ワロタ・・・
今日も虐められまくりの人生かよ・・・・・・・
現実から逃げて2ちゃんに住み着いたのにそこでも虐められるって・・・・・
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:11:46.53
こ、こ、こ、こどくしゃぁああああああ(笑) 
孤独死(笑) 

退職金を失くした団塊共産主義者、今どんな気持ち?(笑) 

こどくしゃぁああああああ(笑) 
こ、こ、こ、こどくしゃぁああああああ(笑)
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:13:21.83
今日も世界一安全資産の日本国債の一人勝ち(笑) 

完全論破された151が発狂してデマ飛ばしながら悔し泣きしてるのが心地よい(笑)
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:13:54.50
反論も何も

現実に8年間破綻煽って

破綻しないんだから

破綻厨が如何に低脳か

誰が見ても判るだろ(笑)

そろそろ8年間の集大成を

魅せてみろよwww

158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:17:56.52
最強やな、日本企業は。(財政は全く別)
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:17:57.00
愚者は経験に学ぶ

安全神話
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:18:23.36
白川ワロタンさゆりタンの世界最強トライアングル。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:18:30.15
       |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l|∧i;|゚l∧っ゚ 。
   ゚ :  ι( `Д´ )|;。'
      i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉

  8年間の集大成・・・滝に打たれて反省中
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:19:34.80
バブル崩壊の直前って逆に上昇が急ピッチになるんだよね
金利が下がってるのにCDSは上昇傾向というのも何とはなしに不気味なところ
まだ数値的には大したことはないけれども
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:20:48.79
>>153>>155-157
これだけ発狂してコピペ連投してるんだから、余程悔しかったんだね、ワロタはwwwwwwwwwwww
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:21:41.14
>現実に8年間破綻煽って

そんなに長い間ここに張り付いてるのかよ、お前wwwwwwwwwww
人生詰みすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:21:51.21
日本企業の活躍を邪魔してほしくないものだ。
日本国政府には。(財政が破綻するのはそっちの勝手だがこっちに迷惑をかけんじゃねぇ)
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:21:58.02
8年煽り続けたとは誰に言ってるのだろう?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:23:59.77
怪しげな破綻本を信じて損しちゃったんだろうね
本当は地震と一緒で、いずれ来ることはわかっても時期なんてわからないよ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:24:22.40
四の五の言わずに缶詰工場で働けwww 今後は忙しいぞ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:32:43.86
ワロタは工場送りか…
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:34:09.41
世界で活躍する日本人、日本企業はすげーわ。素直に尊敬する。

この国の寄生虫は死ね。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:34:48.67
日本国債1 金利0.095% 金利変動0.008%↓ 前日比7.77%↓△△△大暴騰中△△△
日本国債2 金利0.095% 金利変動0.015%↓ 前日比13.64%↓△△△大暴騰中△△△
日本国債3 金利0.105% 金利変動0.015%↓ 前日比12.50%↓△△△△パニック買い△△△△
日本国債5 金利0.226% 金利変動0.019%↓ 前日比7.76%↓△△△△パニック買い△△△△
日本国債7 金利0.460% 金利変動0.027%↓ 前日比5.54%↓△△△大暴騰中△△△
日本国債10 金利0.824% 金利変動0.026%↓ 前日比3.06%↓△△中暴騰中△△
日本国債20 金利1.585% 金利変動0.040%↓ 前日比2.46%↓△△中暴騰中△△
日本国債30 金利1.738% 金利変動0.041%↓ 前日比2.31%↓△△中暴騰中△△
日本国債40 金利2.008% 金利変動0.013%↓ 前日比0.64%↓

なんじゃこれ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:35:48.37
年末年始も・・

■ワロタの年末年始■

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 11:28:45.07
うわああああああ(笑)

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 08:07:24.03
だ、だ、だ、ダウッダウッダウッ(笑) 

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 01:09:52.45
しゃぁあああああ(笑) 

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 15:13:05.22
日本の長期金利は1%切りまくり(笑)

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 21:51:33.02
デマ飛ばし朝鮮人破綻警報機(笑)は土下座ケツスパまだかよ(笑) 

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/01(日) 01:17:15.62
デマ飛ばし朝鮮人破綻警報機(笑)は今年もデマ飛ばしまくりやな(笑)

935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/02(月) 00:02:43.00
しゃぁああああ(笑) 

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/03(火) 09:27:14.85
しゃぁあああああ(笑)   
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:36:52.95
ゴールデンウイークも・・

■ワロタのゴールデンウイーク■

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 21:33:39.48
ドルちゃん割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 10:15:54.79
ドルちゃん割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 10:47:04.64
豪ドルちゃんも割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 10:06:10.85
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

391 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/05/02(水) 22:47:12.36
日本が破綻しない事が確実になったからな(笑) 

678 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/05/03(木) 10:15:16.41
日本が破綻するわけないわ(笑)

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:57.69
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:23:05.70
わっはっはっはっは(笑)

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:43:36.04
国際分散凍死ゃあああああああああああああ(笑) 
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:40:24.80
キチガイの相手をしてもそいつが改心すると思ったら間違い

数十年間改善しなかったから立派なキチガイになったわけで
今更何しても無駄
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:42:53.70
とうとう朝鮮人の163は発狂してフルボッコ論破された現実逃避か(笑) 

日本国債と円が買われまくりなのが余程悔しかったんだな(笑)
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 11:44:38.76
日本の景気がどうとか見てたら
この流れはさっぱりわからないだろうね

震源地は2010年からずっと国債危機関連なので、それ以外を見ててもしょうがない。
欧州で取り付け騒ぎが起きたのが大きい。

日経暴落の震源地は間違いなくスペインのバンキア
日本の企業業績見ててもわからんよ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:00:10.88
>>175
そんなにフルボッコ論破されたのが悔しかったの?wwwwwwwww
在日朝鮮人のワロタ君wwwwwwwwwwwww
いい加減、外出ないと間に合わなくなるよwwwwwwwwww
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:01:14.04
>>174
それに尽きますね
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:04:55.06
177はフルボッコ論破されまくりで発狂(笑) 
生やした草の数だけフルボッコ論破された悔しさが滲み出てるな(笑) 

今日も世界一安全資産として日本国債一人勝ちですなあ(笑) 
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:15:22.72
4号機の事は言うな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:29:46.93

こりゃ〜、日経爆上げあるね(笑)
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:32:48.06
うわ、日経暴落してるやん
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:35:54.54
ヘッジファンドがギリシャ国債で400億円の荒稼ぎ 英紙報じる 2012.5.18 08:58
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120518/fnc12051808590004-n1.htm
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:36:35.50
そこだけ見てんの? 可哀想(笑)
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:37:25.94
日経平均暴落に大喜びする売国奴破綻ありえない派
日経平均暴落に大喜びする三橋破綻しない教

破綻しない派の教典は
・外国は破綻する
・我が国は破綻しない
・外国の破綻によって我が国は何の影響も受けず、よって我が国だけは破綻しない

はずなのに影響受けまくりだよね。
そもそもリーマンショックの余波を受けまくったのは他ならぬ日本なのに
外国の破綻が無関係で、国債は良い物という論理が意味不明。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:43:10.74
ワロタが粘着開始してる。>>179
相当根に持ってるな、ボコボコに指摘されたことを。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:45:53.15
【バカ理論(金融緩和→デフレ脱却→景気回復!)】→外国破綻→世界恐慌

↑結果世界恐慌w

【金融緩和→デフレ脱却】→ここから想定外開始!→外国破綻→世界恐慌→【あれ?景気回復は?】

これも日本大不況で終わり

結局 「世界恐慌は日本と無関係」っていう論理武装ができてない。
「世界恐慌など起きるわけがない!」についてもノーコメント

論理矛盾だらけ
ある仮想的な状況を想定しているだけであって、それ以外は「想定外」なのだろう
想定外の破綻するわけないカルト教団
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:48:42.46
基地外ワロタの妄想&願望      現実

日本最強!日経爆上げ! >>  日経暴落中。

日本国債一人勝ち!   >>  どんどん借金が膨らむだけで一向に景気がよくならない。破綻確定。

日本だけは安全!    >>  海外の市場よりも遥かに暴落しているのが日本

刷ってヘリコで全部解決! >> そんな妄想説は世の中に存在しない。

欧米破綻一直線や!   >>  欧米破綻したら日本も即破綻。何も理解してないアホ。自己矛盾の塊。

あと何かある?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:50:53.58
一部で投げ売りが出ているね・・・大損ぶっこいた人カワウソ
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:51:11.67
ワ・ロ・タwwwwwww
今日もフルボッコのボッコボコやんけwwwwwww
ワロタの妄想が片っ端から論破されまくってるんですけどwwwwwwwwww
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

この後、どうせ悔しくて発狂祭開催するんだろうなwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:53:28.78
最後のひと押して、ガラガラに崩れるね
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:55:25.10
>>188
これ追加して↓

円最強や!  >> 円はドル同様、海外のあらゆるコモディティに対してガンガン価値を下げ続けている。ドル同様ゴミ屑化する。
          (ただしドルは石油や食糧の決済通貨なので最終的には円だけが紙屑になるが)
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 12:56:42.03
最近、ワロタも元気なくなってきたよな。
以前のような発狂ぶりがだいぶ影を潜めてきた。
さすがに諦めつつあるのかもな。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:01:12.29
ワロタは自分で工作員って認めてるやん
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:04:02.54
お金が欲しくてずっとヘリコヘリコ言ってたけど、どん兵衛生活も限界が来たんだろ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:05:03.53
フルボッコ論破された朝鮮人が涙目連投(笑) 

ヘリコなんて必要ないだろ(笑) 
また捏造かよ朝鮮人(笑) 
今日も世界一安全資産の日本国債の一人勝ちですなあ(笑) 
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:10:08.22
リーマンショックを金融緩和で誤魔化し、株価維持にだけこだわったダメリカ(笑) 

結局、ドル、米国株、米国債権トリプル大暴落(笑)がはじまる(笑)


日本は 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくり(笑) 
円は世界最強通貨として震災前より円高(笑) 

朝鮮人は現実見てみろや(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:15:08.70

>基地外ワロタの妄想&願望      現実

>日本最強!日経爆上げ! >>  日経暴落中。

>日本国債一人勝ち!   >>  どんどん借金が膨らむだけで一向に景気がよくならない。破綻確定。

>日本だけは安全!    >>  海外の市場よりも遥かに暴落しているのが日本

>刷ってヘリコで全部解決! >> そんな妄想説は世の中に存在しない。

>欧米破綻一直線や!   >>  欧米破綻したら日本も即破綻。何も理解してないアホ。自己矛盾の塊。

>円最強や!  >> 円はドル同様、海外のあらゆるコモディティに対してガンガン価値を下げ続けている。ドル同様ゴミ屑化する。
          (ただしドルは石油や食糧の決済通貨なので最終的には円だけが紙屑になるが)

今日もチョンは悔しいのぉ〜(笑)

日本破綻せんから悔しいのぉ〜、悔しいのぉ〜、悔しいのぉ〜(笑)

この国に住めて幸せやろ?

もう直ぐや、頑張りやぁ〜(笑)

外国人生活保護も打ち切りに死たる堺(笑)

199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:16:38.93
世界恐慌になると資源国がどうのは関係ないから
全部一緒にめちゃくちゃになるだけ。

産油国のソ連で石油が足りなくなり
食糧輸出国のアメリカで餓死者がでるのが世界恐慌・国家破綻

ガンになると人間は痩せる
食べ物の消化経路で障害をかかえ、心理ショックで摂食量が減る。

国家経済はそれと同じ状態になる。
資源国かどうかではなく、「経済がだめになる」ことで通常の生産・消費サイクルが破綻する。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:19:15.64
朝鮮人はダメリカ(笑)が、ドル、米国債権、米国株トリプル大暴落(笑)で、 

日本は世界一安全資産として日本国債大人気(笑)、 円も世界最強通貨として震災前より円高(笑)の大人気(笑)という現実(笑)が 
悔しかったんだな(笑) 

現実や数字を出されて何ひとつ反論できず(笑)自爆する朝鮮人(笑) 
日本の長期金利が1%切りまくりの大人気(笑)で 
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑) 

外貨資産が大暴落で今どんな気持ち?(笑) 

201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:22:02.97
>>200
買い時を待ってる 楽しい気持ち
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:24:54.56
ワロタ 文末の(笑) 自動で付くの?

それとも いちいち 括弧 笑 括弧閉じる って

手動で書いてるの?  
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:29:24.66
うん
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:33:08.93
日本の長期金利が低下しまくれば
ますます日本円の妙味がなくなると思うけど
預金ゼロ金利でしょ?

急激に低下するものは急激に上昇しやすい
国債買う地銀はいるんだろうが、かなり難しい判断だな。

長期国債買うと、金利上昇したときの損失がでかくなる。
1〜5年国債はゼロ金利突入しそう、株は終わってる
10年20年国債しかないわけだが、5以上は地雷原
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:34:07.21
朝鮮人的には外貨大暴落、日本国債大人気という現実(笑)が悔しくて仕方ない(笑) 

8年かけて破綻デマ飛ばしてきたのは一体なんだったんだ(笑)という悔しさだろうか(笑) 

8年間(笑)
一回ぐらい勝てや(笑)
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:35:44.64
>>199
資源がいらなくなることなんてないよ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:37:11.24
ギリシャだけでない銀行預金流出、昨年ベルギーや仏伊でも
2012年 05月 18日 13:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H02920120518
[ロンドン/アテネ 17日 ロイター] ギリシャのパプリアス大統領と各政党党首の会談議事録
によると、同国では14日だけで少なくとも7億ユーロの預金が銀行から引き出されことを受け、政
府内に大規模な取り付け騒ぎが起きるのではないかと動揺が走った。
しかし、自分の預金がどうなるか心配なのはギリシャ国民だけではない。17日には一部国有化
されたスペインの銀行のバンキア(BKIA.MC: 株価, 企業情報, レポート)で10億ユーロを超える顧
客の預金が引き出されたと伝えられた。また統計によれば、昨年はベルギーやフランス、イタリアの
銀行からも預金が流出した。
ギリシャでは、ユーロ圏を離脱すれば通貨価値が急激に切り下げられて預金が打撃を受けかね
ないと懸念されている。15日にも前日とほぼ同規模の預金引き出しがあったと2つの銀行の関
係筋がロイターに語った。
IGマーケッツ・フランスのアルノー・プーティエ副最高経営責任者(CEO)は「ギリシャの銀行システ
ム全体が危機にある。銀行はあらゆる結果の中で最悪の事態である預金が逃げ出すという事態
に直面している」と指摘した。
ギリシャの銀行から預金の流出が始まったのは、債務危機が深刻化した、少なくとも2年前から
で、トムソン・ロイターの集計では、2010年初めからの流出額は720億ユーロに達する。
昨年のギリシャ大手5行の預金流出額は370億ユーロで、EFGユーロバンク(EFGr.AT: 株価,
企業情報, レポート)からは120億ユーロ、ギリシャ・ナショナル銀行(NBGr.AT: 株価, 企業情報,
レポート)、ピレウス(BOPr.AT: 株価, 企業情報, レポート) 、アルファバンク(ACBr.AT: 株価, 企
業情報, レポート)からはそれぞれ80億─90億ユーロが流出した。
こうした流出はペースがゆっくりなので今のところパニックは起きていないが、銀行への信頼が突然失われれば、事態は急変しかねない。
英国のノーザンロックも2008年9月に一夜にして信頼をなくし、大半の預金は保証されたにもかかわらず、現金引き出しの長い列ができた。結局、英政府はノーザンロックを国有化した。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:40:09.56
ワロタ先生の勝利宣言も無理のない話だわ

これから破綻本出した連中は笑われ続けるのだろうなあ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:43:59.60
ワロタはゴールド買ったという噂があるよ
少額なりとも自分でポジションを取ったことで発狂ぶりが衰えたのかもしれない
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:47:38.70
ゴールドの需要はホンモノかもな
逃避としてのゴールドとかありえないと思ってた
みんなが逃避でゴールドなら本気でゴールド買うのも正解なのかも
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:48:53.45
>>208は自演
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:52:06.52
おいワロタ缶詰買って来い。ダッシュな。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:52:52.25
>>198
一つでも良いから反論してみwwwwwwwwwwwwwwwww
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:54:00.96
ゴールドは騙し挙げの後が最高の見物wwwwww
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 13:59:08.46
5月月例経済報告、基調判断を9カ月ぶり上方修正
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK080802620120518

>政府は18日に発表した5月の月例経済報告で、景気は「依然として厳しい状況にあるものの、
>復興需要等を背景として、緩やかに回復しつつある」とし、基調判断を9カ月ぶりに引き上げた。
>家計の所得増が消費の底堅さにつながる一方、企業収益が下げ止まり、設備投資の増勢も期待できるとして、
>景気判断を「持ち直し」から一歩前進させた。
>古川元久経済財政担当相は「景気の持続性が展望できる状況に少しずつ向かっている」との認識を示した。


景気判断上方修正でもこの株価wwwwwwwwwwwwwwwww
今日も世界一の大暴落wwwwwwwwwwwwwwwww
もう景気が回復しようがどうなろうが、破綻するってことだなwwwwwwwwwwwwwww
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:00:06.79
世界恐慌の時は3年間にわたって株価が下落し、80%オフしたからなw
含み損に耐えてるヤツは気にするなww
これからが大暴落の本番を迎える。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:04:21.71
菅「政権交代で株価3倍!」
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:04:38.61
不景気でも株は上昇する、こんなの常識だから
景気と株価が連動すると思ってるヤツが馬鹿w
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:05:52.49
日本企業は決算すら信用されてないからなwww
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:08:04.22
ごうどりゃぁああああああああああ(笑) 
割れとりゃぁあああああああ(笑) 

豪ドルちゃんがぁああああ(笑) 

77円こにゃにゃちわにぃいいいいい(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

今から外貨資産全部売って、 

世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 
国際分散凍死ゃあああああああ(笑)

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:08:52.46
破綻を織り込みに行ってるな
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:10:24.06
昨日ワロタが日経上がるとか言ったから・・・
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:11:08.51
オーストラリアはもうダメだろ。  
完全に新興国バブル崩壊。 
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:12:00.49
日本以外全部沈没wwxwwwwwwwwwwwwwwwww
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:12:52.28
オーストラリアも破綻か。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:14:23.79
ギリシャ、スペイン、オーストラリアが破綻か。 

次はいよいよ、アメリカだな。 

ドル資産が紙くずか。 
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:15:39.35
日経のさげっぷり
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:16:41.40
オーストラリアが破綻とか言ってるのは、世界中でワロタだけだと思う。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:17:00.45
何でオーストラリアが破綻すんだよwww
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:17:06.13
>>223
オーストラリアのような経常収支が毎年赤字続きの国は
世界的な危機には非常に脆いよ。
過去30年一度も黒字になった事のない国だしw
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:18:49.00
>>230
リーマンショックの時の指標見てみろよバカ野郎www
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:21:53.21
>>231
君とは視点が違うのだから仕方ないね。
君には君の見方があるんでしょ? いいいんじゃね?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:22:44.17
先生ユーロも豪ドルも止まりませんwwxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwwwwwwwww
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:24:03.21

■※警報※■※警報※■
日経平均の下げが3%を超えました
■※警報※■※警報※■
TOPIXの下げが3%を超えました。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:26:47.52
ワロタ馬鹿すぎwww
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:27:37.63
ちょっとお金おろしてくる
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:28:09.67
■※警報※■※警報※■
朝鮮人が日経平均を煽っています
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:32:45.07
都合悪くなるとすぐ朝鮮人w馬鹿過ぎるwww
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:34:06.74
                      ,,、   ,,,  、,,     ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,  ,,, ,,,,,,
                      ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     破 す ワ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      綻 で  ロ
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     し に  太
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     て    は
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   い
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" る
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
   /   :::  ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;;    t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;;  ::::::::''"  :::  |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:36:29.91
ワロタによるとオーストラリアが内乱で破綻するそうです
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:38:53.45
http://www.kenko.com/product/item/itm_6906875972.html
サバイバルフーズ クラッカー(大缶6缶入 60食相当)
みんなもう買った〜?
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:41:09.46
オーストラリアが破綻か。 
豪ドル全部売って、 
世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:42:17.65
これはまずいな
週末何かあるんだろ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:44:15.42
ギリシャの取り付け騒ぎが、ヨーロッパに拡大するんじゃないか?
みんな疑心暗鬼になってる。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:44:41.05
>>232
つまんねぇ屁理屈言ってんじゃねぇよカスw
しかも焦って噛んでるしw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:44:55.58
先進国株価(円建て)マイナス4、0%
新興国株価(円建て)マイナス5,1%

247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:45:17.87
オーストラリアは経常収支が真っ赤っ赤だからな。 
こりゃ終わったわ。 
新興国バブル崩壊早かったな。 

248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:46:50.44
オーストラリア政府は無借金じゃなかったっけ?
何が破綻するの?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:47:56.31
資金引き揚げを食らうと経済が混乱する > オーストラリア
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:48:59.03
ふ〜んw
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:49:40.74
人気のアナリストみたいなもんか?
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:49:48.93
馬鹿過ぎるwww
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:50:22.65
,,、   ,,,  、,,     ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,  ,,, ,,,,,,
                      ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     破 す 円
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      綻 で  以
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     し に  外
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     て    は
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   い
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" る
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
   /   :::  ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;;    t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;;  ::::::::''"  :::  |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:51:01.99
日本の破綻が確定した上に、自分はフルボッコに論破されまくって
ワロタン焦りまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:51:44.46
馬鹿がいるなヨーロッパ金融恐慌でオーストラリアから資金引き上げ(笑) 

経常収支赤(笑)のオーストラリア脂肪(笑) 

新興国から先進国への急激な資金還流で 

オーストラリア脂肪(笑) 
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:52:14.19
>>239
ワロタwwwwwwww

>>253
同AAのコピペで妄想=センスなしw
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:52:57.85
またしても日本国債一人勝ちですなあ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:53:53.07
■新興国は常に脆弱

先進国株価(円建て)マイナス4、0%
新興国株価(円建て)マイナス5,1%
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:54:21.82
ワロタに他国の破綻の理由を聞いたときに帰ってきた答え

中国→内乱が起きて破綻
アメリカ→内戦勃発で破綻
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:55:43.07
ワロタが馬鹿過ぎて腹いてぇwww
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:56:37.60
いい生徒だな、先生の発言を聞き漏らさずメモしてるのか?ww >>259
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:56:48.18
ワロタ顔真っ赤
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:58:11.84
おいワロタ缶詰買って来いよ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:59:32.25
あ〜あ ひねくれた破綻脳

グチしかでない
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 14:59:54.62
ダメリカは住宅価格低迷、失業率、景気先行き不安による消費低迷、モルガンに始まる金融機関の大幅粛正(笑)、 
そして株価維持の為にカンフル打ちまくり副作用な(笑) 

中国は不動産他バブル崩壊、消費の急激な落ち込み(笑)だな(笑)
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:00:28.90
破綻バカは缶詰ならいっぱい持ってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:01:49.42
ワロタって余裕ないな
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:03:45.32
投資家の皆様は毎日、含み利益・損失を把握しとけよ

ちなみに、俺の持株はすべて含み損な!!爆笑
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:04:27.43
破綻脳は気力もないな

哀れ クルクルパーの破綻脳  馬鹿哀れ
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:05:52.65
デイトレはプラス 長期はマイナス

たいしたもんでもない
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:06:19.35
ワロタンいつもボコられるのに、なんで毎回出てくるん?
マゾなん?
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:10:19.83
ワロタンは既に銭無しです.
リーマンで壊滅的打撃を被りました.
その悔しさ故に怨恨書き込みを続けているだけです.
「恨」それが在阪朝鮮人ワロタンの心の支えなのです.
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:11:07.02
ワロタンがっくし
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:11:47.51
今日も円高デフレ最高ですかあああ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 

豪ドルとカナダドルの大暴落が止まらんな(笑) 

今日も世界一安全資産の日本国債一人勝ちですなあ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:14:00.14
空虚すぎる破綻脳 発言

文章に空しさが漂う  心まで破綻してる
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:14:28.03
ワロタは成仏できずに、さまよってたのかw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:14:39.45
日経マイナス3%か
このまま破綻しそうな勢いだな
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:16:56.64
日径はユーロと連動してるな
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:17:04.13
>>265
中国やアメリカの不動産の問題は恐慌型にしかならないって
日本のバブル崩壊程度の問題
バブル崩壊で破綻か?日本は
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:18:19.84
むしろ中国のバブル崩壊で日本の所得収支が落ち込み経常赤字→日本破綻のが確率たかいね
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:18:59.92
日経は大ジャンプの前に膝を曲げて力を貯めてるんかね?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:20:03.96
何かマスコミ信じすぎでしょ
借金以上に貯蓄を地下に隠してそう
意外と××省の地下2階当たりに温水プールありそうだし
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:20:20.47
まあ1ドル130円になれば日本最強だから

破綻はない  破綻の前に止まる
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:25:01.56
為替はハンデやからな
強すぎるとハンデきっついわあwwwwwwwwwwwwwwww
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:25:50.66
破綻した後に円安になるんだよ。
130円なんか突っ切って1000円、10000円になるけど、後の祭り。
286電波中年:2012/05/18(金) 15:25:54.98
>>281
ある理由から平成25年と26年はみぞうゆうの好景気になると予想している。

一応予言しておく。その反動で27年は・・・・・・。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:28:14.58
>>285
戦争で負け、戦時国債を紙くずにしてデフォルトした日本が360円だったのかな??
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:28:20.06
はわ、はわわ、、、破綻すりゅ、、、、
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:28:53.90
ギリシャの低脳と日本の脳を同じにしてもらったら困る

少し円安になれば日本人を使いたい  ギリシャのサボりは使いたくない

これがギリシャと日本の為替差にも出てる
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:33:04.19
>>286
電中拳、それ以上喋っちゃダメぇ〜w
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:33:55.12
ギリシャと日本の為替差って・・・(失笑)
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:35:22.59
>>289
ギリシャの通貨は何?
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:37:23.84

今夜のジャンプで儲けちゃろぉ〜(笑)




294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:37:53.39
またまた日本国債一人勝ちですなあ(笑) 

円高デフレ最高ですかあああ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:39:24.94
ダウナス先物逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(笑) 
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:41:56.29
韓国が破綻した時は、為替が2倍くらいだったよな
最悪150円くらいっしょ。 

英国が破綻した時は15%下落。。

って事で120円程度までと見るのが妥当では無いでしょうか?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:43:34.08
上海が日経上回る大暴落(笑) 

今晩あたりスペインがお茶目やらかしそうやな(笑) 
こりゃ新興国バブル完全崩壊だわ(笑)


わっはっはっはっはっはっは(笑)
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:46:00.73
順番としてはギリシャ、スペイン、オーストラリア、 
最後にダメリカ破綻で締め(笑)みたいな感じかな(笑) 
日本以外全部沈没と(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑)
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:46:31.43
コモディティが一気に暴落したとき、
日本のカス政権は何ができるんだろうな。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:47:02.62
ある理由言えよおおおお
分からんわああああ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:50:41.23
日銀砲ぉ〜準備完了!!!
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:53:07.47
>ある理由から平成25年と26年はみぞうゆうの好景気になると予想している。

常識的に考えて復興需要でしょ?
公的に20兆円が投入+民間の需要=100兆円の需要は出るんじゃね?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 15:55:35.15
まぁ〜ねw
宮城県だけでも5年間で19兆円投入だから(笑)
304電波中年:2012/05/18(金) 15:57:14.10
まあ今が仕込み時という分析は間違いないと思うよ。

日本民族はやっぱり世界の調整弁という重大な役割を背負わされたわけでね。

この列島は将来大陸国間で陰惨な取り合いが繰り広げられてしまう、まったくもって
収拾がつかなくなるその事態を未然に防ぐにはと世界は2千年という時をかけて
アメリカを作ったわけだよね。

つまり日本人であるというのは優秀さ、豊かさと同時にアメとムチがセットになっているという事。

日本人に平成27年は存在するのかどうかも疑っている。不謹慎で申し訳ありませんが。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:03:44.56
あのさ、財政出動+金融政策のパッケージで名目GDP成長率3%にすると7年もすりゃ簡単に
日本のGDP600兆円超えられるって知ってるか?
それも別にむずかしい経済政策じゃなくて普通に正しいことをやればだよ。
ただし、山あり谷ありだから理論上どおりに行くかは変わらんけどな、でもGDP=国富は必ず莫大にものになるんだぜえ〜ワイルドだろう〜?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:16:37.37
高橋是清


高橋蔵相の公債政策声明

放漫な公債増発は財政経済破綻の導因 (神戸新聞 1935.7.27(昭和10))
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00811764&TYPE=HTML_FILE&POS=1
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:37:03.02
>>287
大日本帝国の「円(以下、旧円)」と日本国の「新円」は、発音が同じだけの非なる通貨。
大日本帝国通貨には、「旧円」の下に「銭」と「厘」が有り、「1旧円=100銭=1000厘」となっている。
つまり「1ドル=360円」を今の感覚で語るなら、「1ドル=360枚の野口英世」とでも表現すべきなんだ。

つまり、実際は3.6倍じゃなくて3600倍のドル高なんだよwww
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:43:44.48
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん >>307
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     | 間違った解釈してるけどw
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:49:26.15
>>299
何もできないだろ
その時は日銀が緩和すればいい
外債以上に力になる
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 16:54:14.64
聖徳太子か
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:09:02.62
Japanese Pension Fund Buys Gold
https://www.kitcomm.com/showthread.php?t=104768
TOKYO -- Okayama Metal & Machinery has become the first Japanese pension
fund to make public purchases of gold, in a sign of dwindling faith in paper currencies.
Initially, the fund aims to keep about 1.5 per cent of its total assets of
Y40 billion ($500 million) in bullion-backed exchange-traded funds, according to chief
investment officer Yoshisuke Kiguchi, who said he was diversifying into gold to "escape sovereign risk."

これの日本語ソースがないんだが
日本の年金基金がゴールドを買ったとか
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:12:35.77
Okayama Metal & Machineryは岡山県機械金属工業厚生年金基金か?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:14:10.40
原発の時と同じだな
かん口令が敷かれてる
まずいニュースは海外のマスコミから手に入れるしかなくなるんだろう
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:15:10.65
>>84-311までワロタは丸一日フルボッコに論破されるためだけに張り付いてたんだなwwwwwww

どんだけマゾなの?wwwwwwwwwwwwwwww
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:16:31.35
えすけーぷそぶりんりすく
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:17:46.57
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:19:23.57
日本国債一人勝ちで朝鮮人が発狂してるな(笑) 

318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:21:42.52
木口愛友(きぐちよしすけ)さん
http://spysee.jp/木口愛友/1041277/
は実在するみたいだが
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:22:11.32
くやしすぎて心を病んだ時にワロタの貼るコピペ>>316
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:25:09.53
>>307
1円以下の銭などの使用が停止されたのは1953年12月31日
新円切り替えと同時に廃止された分けじゃない。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:26:28.02
>>316-317
フルボッコにされすぎて発作出たんだねwwwwwwwwwwwww
大変だったねwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日毎日馬鹿にされてストレスたまってるなら止めればいいのにwwwwwwwwwwww
お前がいなくなっても誰も気にしないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:27:41.20
ワロタは皆に馬鹿にされて幸せものだなぁ。。。。。
今までの人生でこんなに人に相手にされたの初めてなんじゃないか?
だからここから離れられないんだろうなぁ。。。。。。。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:30:07.15
ワロタって絶対に外に出てないよな
部屋臭そうw
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:36:42.36
ワロタ、たまにはバルサン焚けよ。
部屋のもの一式全部ゴミとして出せよ。
PCとTVは廊下に出しとけよ。
布団は一緒にバルサンしても大丈夫だからな。
バルサンなかったらダニアースでもいいぞ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:37:25.76
ワロタン、フルボッコタイムで布団噛んで泣いてるのかな?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:38:43.13
預金封鎖とか新円への切り替えって話は毎年、毎年激しいインフレが起きて
手が付けられなくなった時に行う非常事態の政策だろ
インフレの気配すらない今、検討される話じゃ無いよな・・・
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:40:44.09
ワロタ仲間は他のスレに逝けよウザイよ基地外
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 17:51:33.42
朝鮮人が日本一人勝ちで悔し泣き連投(笑) 
自演コピペまで必死こいとる(笑)
今日も日本国債一人勝ち、円高デフレで最高やのう(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:06:41.59
海外資本の流入とその資本が流出することによる危険性について
http://www.asahi.com/business/update/0326/TKY201203260385.html
http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY201203070222.html
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/1221nk/index.html
国債しか思いつかないので、
今のところ、通常の破綻プロセスから見ると、安全圏。
ただし、近年海外保有率が伸びてきているので、注意は必要だと思った。
外国人は信用ならねぇ、ってか。
でも、本当に身内は信用していいのかなぁ…
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:14:15.54
>>329
海外も含め多くの投資家が保有するならより多くの厳しい監視となり
問題があれば売られて市場から政府に対する危険信号となるのだから
いいと思うけど?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:29:16.82
対外債務の意味がよく分からないという弱みがあるが、
国債以外に、外国の政府や金融機関などに対して負担する債務が思いつかない。

確かに、
現状の円高で、なおかつGDPが上がり、経常収支も上がり、将来においては
株価も回復するという予想。
ほとんど、何が、どうして、こうなるのという中で、ごもっともな意見だと思います。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:38:12.84
【4:515】【貧乏】シャブ高騰にグチるスレ【ネタ無し】
beチェック
1 名前:テキーラさん 2008/09/17(水) 14:54:14 ID:1/oSXvj90
さぁ思う存分グチってくれ


506 名前:名無しさん@_@ :2011/06/04(土) 17:52:20.87 ID:VQUZ4DV10
とりあえず、記念カキコでもしとくか・・・

507 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:12:35.66 ID:w1yvvNj30
ココか現場は。

508 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/05(日) 06:04:19.74 ID:gCsrTMv50
本当に売ってるもんだねw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:41:24.45
破綻バカが「もう限界」と叫んでも
日本国債は人気商品w
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:48:46.98
【世界終了】 日経大暴落 今度こそ本当に世界終了へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337325849/
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:52:59.57
1520後半まで落ちたゴールドが1600
一気にもりかえしました
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:56:03.59
ドイツ国債上昇−2、5、10、30年物利回りが過去最低を記録
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47JNR6K50Y901.html
5月18日(ブルームバーグ):18日午前の欧州債市場では、ドイツ国債が上昇し、利回りは2年、5年、10年、30年物が過去最低を記録した。

10年債利回りは一時、前日比2ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の1.396%を付けた。これはブルームバーグが1989年にデータ集計を開始して以来の最低。ロンドン時間午前8時25分(日本時間午後4時25分)現在はほぼ変わらずの1.41%。

2年債利回りは0.031%、5年債は0.463%までそれぞれ下げる場面があった。30年債利回りは2.046%まで低下し、過去最低となった。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 18:56:52.44
日経平均一時8600円割れ、先行きをどう読む プロの見方
http://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXNMSGD18009_18052012000000
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:00:37.24
あまりいいソースではないが…
http://publicservant.blog6.fc2.com/blog-entry-194.html
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:06:46.79
円君独走ゴールド君が必死に追走しておりますwwwwwwwwwwwwwww
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:12:58.70
意外と日本人は賢いのかも。↓

>一方で、家計の国債保有残高は、前年比13.7%減の28兆4541億円と大きく減った。
>昨年から個人向け国債が満期を迎えるようになったが、償還されたお金で再び国債を買う人が
>減っているようだ。

当然っちゃ当然なんだけど。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:20:57.36
他人の不幸を踏み台にして、成長するより、
さっさと、ギリシャと、スペインの問題解決したほうが、
よっぽどいいような気がする。
誰か何とかしろwwwwwwww
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:28:20.81

来るよぉ〜、来るよぉ〜、来るよぉ〜、反転するよぉ〜!!
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:39:20.26
一番いいのは
GDPが上昇し(年何%かは分からん)
経常収支が上昇し
円が安くなり、
株価が上昇し、
国債の金利が程よく上がり、
新規国債発行ゼロ
で、失業率が低下
新産業の発達←これが意外と重要だったりして

こんな政策を出来るやつはおらんか。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:04:45.48
最低でも日銀法の改正は必要だな
345電波中年:2012/05/18(金) 20:07:54.86
金融はもうやりようがないだろう。

消費税増税が豚座したら野田(民主党)は今度は日銀悪玉論をぶち上げてくるだろうけど。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:08:08.11
まともな法改正なんてミンスのグズどもには出来ないだろ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:11:29.32
>>343
政策では無理

人口、人口構成、教育で決まる
348電波中年:2012/05/18(金) 20:14:08.71
一点集中突破で行くとしたら高齢者が有り金を全部はたきたくなるような
彼らにとっての魅力的なサービスを発明することではないかい?!。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:24:33.66
>>348
電中拳、 例えばどう言う発明?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:27:08.24
>>348
高齢者に共食いさせればいいんだよ。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:27:48.99
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/1221nk/n11_3/n11_3_2.html#col3_2
貯蓄投資(IS)バランスをみると、
我が国では、民間部門(家計と企業)の資金余剰が、
財政収支赤字をファイナンスしてきたことが分かる。
この間、家計の貯蓄超過は、
バブル崩壊以降の所得環境の悪化や高齢化による貯蓄率の低下を反映して減少傾向にある一方、
企業の貯蓄超過は、期待成長率の低下を受けた設備投資の減少や労働分配率の低下から、
増加している(第3−2−7図(2))。

金持ってるのは企業だってさ。

352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:47:43.32
企業現金は銀行を含む?
353電波中年:2012/05/18(金) 20:49:56.40
>>349
ハルヒ見て思いついたけど劇団員雇ってリアルでサスペンス劇場のRPGとか。山荘とかで。
年に数回シナリオを変えてリピートも見込めるとか。自分たちが登場人物になれるの。登山ついでに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、こんなんで本当に申し訳ない。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:54:07.78
や、
やっぱリアルレクリエーションと、コミュニケーションの場かな。
果てしない昔、ホリエモンが
将来は、ラブホテルしか増えないって言ってたけど、
「人はパンのみに生きるにあらず」

レベル低い話で、ごめんなさい。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:02:42.90
未確認じょいほい。米仏緊急首脳怪談だってお
356電波中年:2012/05/18(金) 21:04:28.18
ああそうだね。まじめな話孤独老人のコミュニケーションの場ってのはありかもな。

小金持ち限定になるけど、この手の娯楽産業ならソフトの経済分野だけどアメリカも
許可してくれるかもしれない。テストケースとして。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:07:30.56
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H05P20120518
米仏大統領が18日にワシントンで首脳会談、G8前に問題協議へ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:10:06.29
オバマ大統領:金が無い
フランス大統領:ウチも金が無い

・・・・気楽に行こうぜ!! って会談だなw
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:10:22.11
このうち欧州危機への対応では、
オバマ大統領とオランド大統領は従来から、
財政緊縮だけでなく経済成長促進を重視する政策を支持する考えで一致。
G8サミットが開催されるワシントン郊外のキャンプデービッドに向かう前にホワイトハウスで行う会談では、
両首脳がこの問題について共同戦線を形成するとみられる。
週末のG8サミットでは、この欧州債務危機対応の問題が主要議題となる見通し。

一方、アフガニスタン駐留軍の撤退時期をめぐる問題では、
オバマ氏は北大西洋条約機構(NATO)加盟国の足並みを乱す早期撤退を掲げるオランド氏に再考を促す意向とみられる。

360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:20:03.14
>>353
電中拳、
オイラもマジメに考えてみたんだけど、我々が若い頃ってトルコが流行ってたじゃんw

だから、性風俗法を創ってさぁ医療介護法と絡めて、ホームヘル/デイサービ/老人ホームなどで
特約付きでで利用できるサービスとかどうかな? 介護現場の雇用拡大にも繋がるし? でもバカみたいだろw

361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:21:33.46
>>351
家計と企業の資金フロー
家計(預金)776兆円→銀行預金→その一部が国債
企業(預金)182兆円→銀行預金→その一部が国債

資金の絶対額では家計が圧倒しているよ
(傾向として企業の金が増えているのは確かだと思うけど)
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:21:49.55
カナダでは売春は合法。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:28:03.05
あいつら最近まで人権規定が憲法になかったんだから。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:28:49.78
ドイツもねw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:30:07.46
>>361
出てくるデーターは、やっぱり企業みたいだ。
消費税の引き上げによる財政再建の成否は企業が握っている
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html

そちらの資料を見てみたい。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:32:31.86
>今や日本企業の半数は無借金である。

これじゃ、銀行が何言っても、聞くわけないかwwwwwww
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:38:47.12
企業は好景気で借金増やして
不景気で減らすもんだろ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:42:42.27
>>367
意味が分からない…
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:47:01.35
>>365
そちらの資料って
↓は>>351で示した資料に書いてある内容だけど? (3)
家計と企業の資金フロー
家計(預金)776兆円→銀行預金→その一部が国債
企業(預金)182兆円→銀行預金→その一部が国債
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:52:24.45
大企業は社債が発行できるから
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:54:19.17
>>365
>日本の貯蓄投資バランス
確かに98年以降は企業がプラスになっているが
それ以前は企業はマイナスになっている。
最近は確かに企業のプラスによるところが大きいが
累計で見れば圧倒的に家計だって意味
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 21:56:40.94
そら物が売れないんだから設備投資売却して現金にするだろ
373電波中年:2012/05/18(金) 22:02:17.74
>>360
ホームに嬢に来てもらうと目立ってしょうがないよ。w

やるとしたら別荘で奥さんと飼い犬とかで夫婦ごっこかなぁ。
孫役の子供までいたりして。(客の要望でカスタマイズできる)

お互い突拍子もないかもしれないけど20年後とかではサービス業の生き残り策として
今の常識で照らし合わせられないアイデアをひねり出すしかないよね。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:03:12.96
>>365 の本文より
>各部門の過不足を合計すると、誤差脱漏を度外視すればゼロになる。

この話すら理解出来ない人が時々いるよねww
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:04:47.34
>すべての貯蓄は資本市場を通じてどこかで使われるので、各部門の過不足を合計すると、誤差脱漏を度外視すればゼロになる。言い換えれば横軸を中心にして、上側と下側の棒の長さは一致する。この関係は景気動向に関係なく成立する。

ここまでコピペした方が良かったかな・・
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:05:01.44
>>373
そうだのぉ〜詰まらんこと言ってスマン(-.-#)
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:10:57.23
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっているが、
>残りは政府が財政赤字という形で吸収している。経済全体としては貯蓄と投資が均衡するので、民間で過剰な貯蓄があれば、不可避的に財政赤字が生じるのだ

この当りの話も理解していない人が多いね
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:11:07.83

間もなくフェイスブック上場するよ(笑)

どうなるか視てみようよ!




379電波中年:2012/05/18(金) 22:11:26.31
>>376
油田を眺めて邪魔くさい油の沼地と考えるか宝の湖と考えるかは
見た者の感覚で変わってきますから。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:14:00.66
>最近では2006年から2008年までの『戦後最長の景気回復』期間、財政赤字は減少したが、それは増税をしたからではない。民間企業による設備投資が盛り上がった結果、企業の貯蓄が減少したからである。

小泉政権時代の成果だかが小泉嫌いの人はこの話を絶対に認めないww
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:20:31.86
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:27:52.68
>>380
デフレで『戦後最長の景気回復』期間とか言葉あそびもいいかげんにしろよ小泉信者
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:29:00.49
破綻しない派のおじちゃん、連休もずっとここで叫んでたの?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:29:36.07
出た出た ゴキブリ 小泉って餌を出すと飛びついてくるから面白い
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:30:25.35
>>383
破綻派はずっと連休だもんなw
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:31:56.35
小泉を恨んでるのは底辺弱者
逆恨みっちゅうやつやね
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:32:01.49
>>369
これは、純粋な貯金している金額と、有価証券の金額をあらわしているのではないかと思う。
家計と企業部門における資金過不足額
キャッシュフローから固定資産・在庫など実物投資額を差し引いたもの
らしい。

あまり説明がうまく出来ないので、(すまん)
以下の資料を見て、納得して下さい。
http://www.smtb.jp/others/report/economy/stb/pdf/730_4.pdf

388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:32:41.77
>>384
お前、絶対人相悪いだろ、人に避けられてる覚えがあるだろ、鏡見て見ろ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:36:40.52
>>382
経済的な改革を行うと必ず、辛酸をなめる奴が出るから小泉に対して恨みを言う奴は出るよな。
しかし、マクロ的に良い成果を出す事が重要。そしてマクロの成果を税制や
法整備によって再配分してより多くの国民に回す事が政治には求められる。

小泉に場合はマクロ的には良かった、その再配分には不十分だった。って事だと思うけどな。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:39:03.68
結論

とりあえず、格付け会社が言うから、増税をする。
社会保障もやっといたほうがいい。
ついでに、企業には、投資か、株主に還元か、賃金上昇かの
選択を国が脅迫する。
どうだろうか。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:48:59.07
>>387
>図1 家計・企業部門の資金余剰額
これもそうだけど、これは単年度だけの資金余剰でしょ?
単年度の話とその累積した合計はまた違うでしょ? ってのが俺の言いたい話。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:04:52.69
>>391
ああ、つまり、黄色の家計は1980−2010年を足すと、圧倒的に家計の貯蓄が
高いということ。
内閣府のデーターは、その累積を表したもの。
昔の家計のお金が、今は企業に流れている。そう解釈していいのだろうか。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:15:16.49
>>392
基本的には、そのようになると思う。

【図1】日本の貯蓄投資バランス
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
で家計がマイナスになった事は無いので家計のマネーが吸い取られたという事じゃないよね。
家計のプラスの金額が低くなった。
企業は儲けを吐き出さないで、貯めこむ傾向がより鮮明になったんじゃね?

日本全体では毎年プラス(緑)=他の国がマイナスになっている。のも重要だと思う。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:15:55.74
もし、今までの話が正しかったら、
どんな仕事でもいい。
会社で、企業で働くことが、国家破産から、遠のくみたいだ。
経常収支は、経営者と国に任せて、ともかく、会社に所属することが
大切みたいだ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:19:57.01
>>393
だから、経常収支は重要じゃない。
むしろ、国内のGDPの成長が重要―今の政権の考え。

小泉政権が否定されているのは、
経常収支は増加、でもGDPは減少だったから。

でも、今のこの成長のやり方で本当にいいのかなぁwwwwww
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:23:44.66
>>395
横からの意見?

それとも>>392の人?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:25:17.66
392です
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:29:16.67
>>397
重要というのは全体を把握する意味で重要という意味。

実質経済成長が重要だと言うのならそれはそれでいいと思う。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:36:22.02
ドラクマプリント準備中らしいお
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:36:58.40
国民所得が増えたのに何故小泉政権を否定するんだろ?
財政赤字が減ったのに何故小泉政権を否定するんだろ?
なんか不思議だ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:40:46.08
ブヨブヨの容姿の醜さは異常
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:40:55.26
GDPの減少
金が回って〜回って〜回って〜回るぅ♪
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:46:41.83
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:46:50.64
>>394
「企業活動の主導権は労働者にある」

バカかお前は
働いたことないだろw
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:49:12.15

◆今夜のミュージック・タイム(◎-◎)◆

http://www.youtube.com/watch?v=vEZ3VxGWwjM

406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:52:55.27
睡魔が私を呼んでいるwwwwwwww
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:54:07.29
小泉政権時代(2001〜2006)

2001年の実質GDP 476兆円
2006年の実質GDP 512兆円

小泉政権時代には実質GDPも増やしていますね・・・
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:00:55.40
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:04:30.72
結局、小泉を批判している人達はイメージだけで具体的な話がデマばっか・・・
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:27:13.78
破綻しない派と小泉批判は似てるな
底辺の逆恨み
自分の境遇が悲惨なのは、他人が悪い社会が悪い
2ちゃんでウサ晴らし&デマを言い続ければ社会が変わると思ってる

自分に価値を付けず、社会の価値観の方を変えようと思っても、そんなもの変わるわけがない
ブサイクがモテるわけでも、底辺大学から一流企業に就職できるわけでも、足の遅い奴がスポーツ選手になれるわけでもない
人間の感覚の問題だから、百年経とうが千年経とうが、無能な奴が社会に認められることはない
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:30:26.78
小泉のマクロ手法が正しいと考える破綻などしないと考える人もいるけど?

なんでも嘘で固めるのが破綻派の悪い癖wwww
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:48:15.56
英の紙幣印刷会社、「ドラクマ」印刷へ準備開始 ギリシャの離脱に備え
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120518/erp12051822500004-n1.htm
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:50:52.38
なんでも2派に分類して考える奴って阿呆なんだよw
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:53:21.98
ギリシャ、財政破綻に備える国民
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5032472.html
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:54:33.44
100年掛けてって、1年も借金減らせてないじゃん

ワロタ「GDP比で借金減らせた年もある!」

「それは小泉時代でしょう?」
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:55:21.46
印刷の支払いはポンドでお願いします、ドラクマは困りますとか言いそうw
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:59:49.16
>>394
公共事業のかわりに地方が企業誘致し
なんとか企業が雇用しやすい環境をつくり
企業に国内雇用で金をはきださせる

なんだ、ただの小泉時代じゃん
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:01:27.52
>>414
興味深いな
ユーロ現金を握りしめてるギリシャ国民は、ユーロが既に外貨のような感覚なんだろうな
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:06:26.04
今日もリスクオフが継続する動きだね
円高もジワジワ来てる
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:08:53.79
とりあえず今日のヨーロッパは無難に終わったみたいだ
ギリシャは週末にクールダウンして落ち着くのか
月曜朝から銀行に人が殺到するのか・・
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:12:23.46
ジワジワ ドカンですね? わかります
市場は残酷だよね
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:19:24.08
じわじわどかんは不連続なんだよな
信用不安で作り出すインフレも円安も同じ
途中のちょうどいいところで止まることはない

バカのリフレ派は、市場というものを理解してないデジタル脳だね
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:24:46.26
ね〜んりきしゅ〜ちゅ〜じ〜わじわドカーン
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:25:44.17
スウェーデンが市場から財政再建を催促された時
バカなリフレ政策も併用し再建を軌道にのせたけど
バカなリフレ政策だって成功しているからいいよね。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:28:22.73
リフレ自体はまともだろうけど
竹中も日銀にリフレ提言してたんだし
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:29:49.40
三橋を信じるバカなリフレ政策支持者は
バカなリフレ政策は財政再建と相容れないと思ってるのか
バカなリフレ政策をするために財政債権はするなと叫ぶよね
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:31:31.01
IMFの元チーフエコノミストでハーバード大学教授のケネス・ロゴフ氏も
日本はリフレ政策を実行すべきだと言っているよね

428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:31:37.32
通貨を安定させるだけ、何もしない、は何も生み出さない
しかし
日銀の造幣工場から紙幣をくすねてきて100万円市場に出せば
ハイパーインフレやインフレが起こるだろうか?
起こるはずがない
100万円の経済効果しかないわけだ
つまり全くリフレの方向に動かないということは怠慢でしかない
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:32:55.98
国債みたいなソブリン問題がなければ本来は年率1%程度のインフレを目指すべきだよ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:35:00.18
しかし竹中はすごいな
リフレのリの字も全く浸透していないときに何もしない日銀にインフレ提言してたんだからな
対GDP比借金見ればその正しさがわかる
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:35:45.97
誰も三橋なんて言っていないのに、すぐ「三橋」「三橋」って粘着してる奴がキモイ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:37:09.42
銀行は企業に金を貸し出せよ。
中小企業が借りたがってるのに貸してくれない銀行ってなんのために存在するの
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:37:57.90
ソブリン危機の世界的な研究者のロゴフ教授が
日本にリフレを提言しているのに
それに反対している人はきっと財政再建してもらうと困る人なのかな?w
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:38:01.56
小泉の時は、30−35兆円の溝口介入。
福井の前期量的緩和。消費税は上げないと言明。
中国のリフレによる高度成長。
米国等のサブプラCDS住宅バブル。
それらによる発展途上国の高い成長。
したがって、外需依存で成長。それらの恩恵のないと
ころはデフレ不況継続。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:38:25.64
>>433
ロゴフは財政再建しろといってるよ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:39:21.37
ロゴフを筆頭とするIMFは消費税20%にしろといってたね
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:40:32.12
>>435
そのロゴフがリフレしろとも言っている。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:40:54.81
>>432
いや…堅調な中小企業はあんまり借りたがってないよ。
とにかく堅く経営する感じで、カネを借りて積極的に業容を拡大しようと
している企業は極めて少数派だよ。

あと、金融円滑化を申し込んだ企業には、返済条件の緩和で支援はするけど、
ニューマネーは貸せないしね。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:41:26.77
リフレ派も三橋も、なぜ努力しないことばかり考えるのか不思議でならない
魔法で世の中解決しようとか、そんなのばっか
基本怠け者の妄想なんだよな
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:42:16.44
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:43:35.12
国際金融の専門家で国際通貨基金(IMF)元調査局長のケネス・ロゴフ米ハーバード大教授は
23日、都内でインタビューに応じ、日本の財政状況について「電車の衝突事故を待っている状態だ」
との厳しい認識を示した。その上で、財政再建のために消費税を含む増税、歳出削減に早期に取り
組むべきだと強調した。

ロゴフ教授は、先進国で突出した規模の政府債務残高を抱える日本が、長期金利の急上昇といった
経済危機を避けるには、増税と歳出削減による財政健全化以外に「選択肢はない」と明言。さらに
「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」と述べた。

http://kashino.tumblr.com/post/408026973/imf-23
、ソースではないが
ロゴフも日銀と同じ考え
ちなみにロゴフは基本リフレ派
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:43:54.06
リフレと怠け者は無関係 馬鹿?

リフレ(インフレ税)にするか消費税にするか・・どっちも増税
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:46:15.17
(ソブリン問題がなければ)リフレはあり

今は状況が違う
しかも今リフレをよそおってばらまけとかヘリコとかいってるのはただの共産主義者
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:46:16.89
リフレは状況によっては成功しないと、ロゴフは理解してるんだね
それならいい
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:46:55.71
リフレが魔法の杖とかフリーランチなんて思っている奴はいないよな。

リフレを理解していない馬鹿がリフレを魔法の杖のようなイメージで語っているだけだろ?w
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:47:13.61
>>439
さすがにリフレ派と三橋を一緒にするのは可哀想だよ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:48:28.91
リフレ=ヘリコとか また妄想してる馬鹿が出たww
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:48:52.71
白川も言ってるように
今インフレになると歯止めが利かなくなる
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:49:39.32
中心なきユーロはもはや維持不可能――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(1) - 12/05/15 | 00:00
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/de2a587caa98ed863cc62d4183daa7c9/
ノーベル賞受賞者の経済学者、ロバート・マンデルが1961年に示した「国境と通貨
の境界は大きく重なる必要はない」という有名な推論がある。彼は、労働者が通貨圏
内において、雇用のある場所に移動できるのであれば、為替レートを調整する平衡メ
カニズムはなくてもよいと論じた。
 マンデルは、金融危機を強調しなかったが、労働移動性は今日、これまで以上に重
要だと思われる。労働者がユーロ圏の危機状態の国々を去っているのは意外なことで
はないが、必ずしも、より経済力のある北部地域に向かっていない。
 ではどこかといえば、ポルトガルの労働者はブラジル、マカオなどの好景気の旧植民
地に逃れ、アイルランドの労働者はカナダ、オーストラリア、米国などに押し寄せている。
そして、スペインの労働者は、最近まで同国の農業労働の主要な供給源だったルー
マニアに流入している。
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/de2a587caa98ed863cc62d4183daa7c9/page/2/
 後に続いた著述家たちは、通貨統合の成功に不可欠な基準がほかにもいくつか存
在し、それらの基準は強い政治統合なしには達成することが難しいと認識するようにな
った。経済学者のピーター・ケネンは60年代後半、ショック吸収装置としての為替の変
動相場がなければ、通貨統合にはリスク分担の手段として財政的な転移が必要であ
ると論じた。
2010年代終わりまでユーロがもたない可能性
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:50:00.89
円高 日経 褒め殺し みたいな
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:50:11.03
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/de2a587caa98ed863cc62d4183daa7c9/page/3/
今日、ドイツ人の多くは、財政移転のシステムは永遠に外れない栄養チューブになって
しまうと感じているが、それはちょうどイタリア北部が過去100年にわたってイタリア南部を
支えてきたようなものだ。実際、東西ドイツ統合から20年以上経つが、旧西独の人々
には、統合にかかわる費用請求の終わりがまだ見えていない。
 その後、経済学者のモーリス・オブストフェルドは、通貨統合には財政移転に加えて、
最後の貸手についての明確に定義されたルールが必要だと指摘した。そうでなければ、
銀行の取り付け騒ぎや債券市場のパニックが広がってしまう。彼は銀行の救済メカニズ
ムを考えていたが、今明らかなのは、最後の貸手や州や市の破産メカニズムも必要で
あるということだ。
 ケネンとオブストフェルドが示した基準とマンデルの労働移動性基準が導く論理的帰
結は、通貨統合は政治的正当性なしには持続不可能だ、ということである。欧州の指
導者たちは、筋の通った政治的枠組みなしに、国家間で大規模な財政移転を無際
限に実行することはできない。
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/de2a587caa98ed863cc62d4183daa7c9/page/4/
欧州はいかなる基準から見ても、「最適の」通貨圏には決してならないかもしれない。
政治的かつ経済的な統合をさらに深めなければ──その場合、今のユーロ加盟国す
べてがユーロ圏にとどまっていない可能性もある──ユーロは2010年代の終わりまで
もたないかもしれない。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:51:39.31
個々の損得は色々だが、
日本全体で見れば、リフレに反対するのは
反日売国非国民。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:55:11.20
政策が変らないなら 自分の立ち位置を変えるしか無い

454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:56:30.72
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
>すべての貯蓄は資本市場を通じてどこかで使われるので、各部門の過不足を合計すると、誤差脱漏を度外視すればゼロになる。言い換えれば横軸を中心にして、上側と下側の棒の長さは一致する。この関係は景気動向に関係なく成立する。

政府も家計も企業もすべてプラスなんて有り得ない。
どこかの部門がマイナスにならないとダメで今は政府部門がマイナスになっている。
マイナスになる事を否定したら政府部門のプラスが成立しないけど・・誰がマイナスになるの?ww
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:58:26.27
>政府も家計も企業もすべてプラスなんて有り得ない。

怠け者ガーの人はたぶんマイナスは怠け者なんだ、
すべての部門をプラスにしろとか言いそうwww
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:02:49.74
日本は増税すべきです。

イルボン銀行のぺク総裁と財務省のアン大臣は正しいのです。

カムサハムニダ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:03:10.37
英中銀ポーゼン委員、8月の任期満了で退任 米経済研究所所長に就任へ
2012年 05月 19日 01:12 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813738620120518
 [ロンドン/ワシントン 18日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行、BOE)
金融政策委員会のポーゼン委員は、8月31日の任期満了後は2期目は務めず、
退任する。
 退任後は、2013年1月1日付で米ピーターソン国際経済研究所の所長に就任する。
 同委員はハト派として知られ、量的緩和の実施を先頭に立って提唱してきた。金融
政策委員の任期は3年。


英中銀のポーゼン政策委員、QEについての主張見直す可能性を示唆
2012年 05月 18日 19:24 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK813709420120518
 [ロンドン 18日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行、BOE)金融政策委
員会のポーゼン委員は18日、通信社MNSIとのインタビューで、自身が追加的な量
的緩和(QE)を主張する考えを先月翻したことは時期尚早だったかもしれないと述べ、
今後再び意見を変えなくてはならない可能性があることを明らかにした。
 その理由について、経済の基調が自分が当初考えていたよりも弱いためと説明している。
 英中銀は昨年10月、英経済をユーロ圏債務危機から守ることを目的に英国債の
買い入れプログラムを再開。しかし今月に入り、同プログラムの規模を3250億ポンド
で据え置いていた。
 ポーゼン委員はまた、英国が日本型の不況に陥るのを免れたかどうかには確信が持
てないと語った。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:06:48.63
>>449
元記事
Kenneth Rogoff
A Centerless Euro Cannot Hold
Apr. 4, 2012
http://www.project-syndicate.org/commentary/a-centerless-euro-cannot-hold
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:07:42.26
日本経済「余命3年」 <徹底討論>財政危機をどう乗り越えるか [単行本(ソフトカバー)]
竹中 平蔵 (著), 池田 信夫 (著), 土居 丈朗 (著), 鈴木 亘 (著)

政府の債務残高が1000兆円近くあるいま、日本は財政危機を迎えている。

竹中平蔵 「よく日本経済は『全治3年』などという人がいますが、私は『余命3年』と考えたほうがいいと思います。
        2012年、13年までが最後のチャンスで、それを超えていまのような状況が続くと、本当に何が起こるかわかりません」

本来リフレ派だった竹中もちょいまえは増税派
一時期25%すぐさま上げないと危ないともいっていた
今はなぜか反増税
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:11:17.24
米FRB、48.5億ドルの国債買い入れを実施
2012年 05月 19日 00:48 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813737220120518
 [ニューヨーク 18日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク
連銀は18日、国債買い切りオペを実施し、48億5200万ドルの国債を買い入れた。
 買い入れたのは2020年8月15日から2022年2月15日までに償還を迎える国債。
 応札額は107億6600万ドルだった。
 *こちらもご覧ください。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:13:41.08
消費税増税には反対しないけど

家計部門・・厳しくなるから節約してプラスを維持しよう(貯蓄しよう)
企業部門・・やはり厳しくなるから経営努力でプラスを維持しよう(貯蓄しよう)
と家計と企業がプラスにしたら、政府部門がプラスになる事など不可能なんだねww
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:15:06.26
QE3くるかの
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:15:32.43
>>460
約4,000億円か。さほどの金額ではない。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:17:02.62
>>461
今も節約してるだろ
節約してようが生活費からとるのが消費税だから
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:18:48.11
>>464
だから誰がマイナス部門になるの? って話
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:20:01.68
ギリシャのユーロ離脱に備え、英紙幣印刷会社が旧通貨印刷を準備
2012年 05月 19日 00:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE84H00V20120518
ギリシャ銀5行の格付けを「Bマイナス」から「CCC」に引き下げ=フィッチ
2012年 05月 19日 01:38 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813738820120518
ECBと欧州委、ギリシャがユーロ圏離脱の緊急シナリオ=報道
2012年 05月 18日 21:22 JS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H05720120518
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:24:49.35
焦点:ギリシャだけでない銀行預金流出、昨年ベルギーや仏伊でも
2012年 05月 18日 13:03 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE84H02920120518?sp=true
昨年のギリシャ大手5行の預金流出額は370億ユーロで、EFGユーロバンクからは120
億ユーロ、ギリシャ・ナショナル銀行、ピレウス 、アルファバンクからはそれぞれ80億─90億
ユーロが流出した。
こうした流出はペースがゆっくりなので今のところパニックは起きていないが、銀行への信頼が
突然失われれば、事態は急変しかねない。
英国のノーザンロックも2008年9月に一夜にして信頼をなくし、大半の預金は保証された
にもかかわらず、現金引き出しの長い列ができた。結局、英政府はノーザンロックを国有化した。

「(ギリシャの預金流出は)比率的には大きな数字ではないかもしれないが、非常に憂慮す
べきストーリーだ。ユーロ圏においてわれわれが目にしているのは、スローモーションで起きてい
る銀行取り付けだ」と話した。

<預金シフト>
欧州の120を超える上場銀行のデータを分析すると、昨年は欧州全域で劇的な預金シフト
が生じていたことが分かった。
ベルギーのデクシア、KBCの2行だけでも1200億ユーロ強の預金が流出。フランスの銀行
も昨年はギリシャに対するエクスポージャーの大きさが響き、流動性への懸念が出たため、クレ
ディ・アグリコルとBNPパリバからそれぞれ約300億ユーロが出ていくなど、流出額は計900
億ユーロ程度に上った。またイタリアの銀行から約300億ユーロが流出した。
逃げ出した預金は英国に流れ込んだ。4大銀行だけでも1400億ユーロ以上の新規預金
が入り、アジアを重視しているHSBCやスタンダード・チャータードは特に安全な避難先とみな
された。
英銀以外で大幅に資金が流入したのは、ドイツ銀行やスイスのクレディ・スイス、UBS、ロシア
のズベルバンク、VTBだった。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:31:25.93
ユーロ救済策としてEUの機能強化を提案=トリシェ前ECB総裁
2012年 05月 18日 18:47
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H05L20120518
[ワシントン 17日 ロイター] 前欧州中央銀行(ECB)総裁のトリシェ氏は
17日の講演で、ユーロ救済策として、例外的な状況において欧州の政治家
に国家破綻を認定する権限や、当該国の財政政策を引き継ぐ権限を与え、
欧州の通貨統合機能を一層強化することを提案した。ユーロの基本的な弱
点に対処するプランとなりそうだ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:41:17.01
欧州銀、預金流出でECBへの依存強める可能性 3カ月物オペで需要増との見方
2012年 05月 19日 02:21 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813744820120518
ドイツ政府、不測の事態に備えあらゆる可能性に備える責任ある=財務省
2012年 05月 18日 21:29 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813716620120518
焦点:ギリシャ、ユーロ圏離脱か残留か中途半端な状況が続く可能性も
2012年 05月 17日 15:23 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE84G03P20120517?sp=true
スペインめぐる懸念が深刻化、ムーディーズは16行の格下げ
2012年 05月 18日 08:56 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE84G06M20120517?sp=true
市場で問答無用のリスクオフ、恐怖指数は「パニック」前夜の水準
2012年 05月 18日 14:09 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE84H03420120518?sp=true
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 03:29:11.85
>>442
これまでさんざん再分配に協力してきて、その上で資産を形成した資産家が、なぜこれ以上余計に税を払う必要があるのかな?
リフレを主張するのはやっぱり怠け者
正当性などないよ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 03:50:49.68
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 04:24:11.44
>>465
企業だろ、企業はせめて±0にはならんとね
そしたら海外はマイナスだからその分家計がプラスでも、政府は±0にはなれるよ
企業は投資してお金増やすのが仕事なのに、増やせんなら貯めこんどったらいけんわ
でも配当とか給料もっと増やせとは言われんよね
将来不安で家計が使わないってのはさんざん聞いてきたけど
家計の貯蓄率は以前より減ってきてるのにwwwwwwwwwwww
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:41:15.12
>>459

竹中は内心もうダメだと悟ったのだろ。
本を出した頃は、まだ何とかなると思うから。

間もなく死ぬ相手に、身体に悪いからこれは食べてはダメ、
外出してはダメとか言わなくなるだろ?

それと同じで、もうダメだと思うと、思い残すことがないように
という心理になるのさ。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:47:01.93
もう資産の半分以上は、海外に移したよ
おまえら愚民は、日本と一緒に逝っていいよ

475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:47:12.49
ギリシャ急進左派党首:政治勢力や投機家が「脅しの策略」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4826G6K50Y901.html
ギリシャ前首相:救済条件を拒否すれば「破滅的な結果」招く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M48AJ86K50Y401.html
ギリシャのユーロ離脱に備えるのはドイツ政府の責務−報道官
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47RTJ6K50XS01.html
ポルトガル中銀:国内銀への緊急支援を否定、通常業務継続
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M489PB6JTSE801.html
英国債:上昇、利回りは過去最低を記録−ギリシャ格下げで
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M486WL6K50Y501.html
欧州債務危機による市場の混乱、あと2年続く公算−独財務相
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M483KF6JTSE801.html
アイルランド、2度目の救済余儀なくされる公算も−ドイツ銀
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M484VL6K50ZE01.html
欧州はギリシャのユーロ離脱に備える緊急策を策定中−蘭紙
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47QT36K50Y501.html
スペイン国債と金融債の保証コスト上昇、過去最高−格下げで
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47PTF6K50YM01.html
スペイン市中銀の3月不良債権率は8.37%に上昇−中銀報告
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47MJU6K50YK01.html
スペイン政府機関もECB依存−財政難の地方支援、金利1%
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47PFH6TTDSW01.html
レーン欧州委員:スペインは銀行救済に欧州の支援不要
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M488CK6JTSE901.html
FRBはツイストオペ第2弾を選択か−米景気悪化の緩和策
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M47IPF6K50XV01.html
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:48:25.44
UPDATE1: G8、財政緊縮化と同時に成長支援する方法に焦点当てる必要=オバマ米大統領
2012年 05月 19日 04:31 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813753020120518
再送:欧州株式市場=続落、週間では9月以来の大幅な下げ
2012年 05月 19日 02:45 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813747420120518
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:51:23.18
かんぽ生命は国債投資40%減額、地方債・社債に振り向け−運用計画
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M45RFT0UQVI901.html
国債購入は20年債中心
今年3月末時点の資産残高は92兆5690億円で、運用資産に占める債券比率は
80.6%。国債は全体の64.8%を占め59兆9621億円。地方債は8.4%の7兆 7779
億円。社債は6.7%の6兆2284億円。外国債券は0.7%の6186億円。一方、金銭
の信託を通じて行う国内株式投資は全体の0.3%で2427億円。
運用資産の6割強を占める国債投資については、ALM(資産・負債の総合管理)
に基づき、超長期債を中心に買い進める方針。渡辺氏は、「発行額の多い20年債
を中心になるだろう。短いゾーンの金利低下が長いゾーンへ影響するのか、利回り曲
線がフラットニング(平たん化)するかを見極めたい」と語った。
同社の11年度の運用利回りは1.66%で、10年度の1.64%から改善した。米バンク・
オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチのグローバル・ボンド・インデックス(指数)によると、
11年度の日本国債のリターン(収益率)はプラス3.1%だった。
追加緩和は7、8月か

かんぽ生命の2012年度の相場見通し
長期金利 0.8−1.2%
日経平均株価 8000−1万1000円
米国10年債 1.6−2.6%
ドル/円 75−85円
ユーロ/円 90−115円
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:52:19.99
ギリシャND党首:ユーロ残留問う国民投票は不要
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M48FSG6JTSE901.html
日本株ことし最大の下げ、スペインや米統計懸念−11年ぶり7週続落
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M46V9J0YHQ0X01.html


5月18日(ブルームバーグ):債券相場は上昇。欧州債務危機がギリシャの政局
混迷からスペインに飛び火し、米国景気の先行き懸念も浮上したため、比較的安
全な日本国債に資金が流入した。長期金利は約9年ぶりの水準まで下げた。もっ
とも、高値警戒感もあり、相場は午後に上げ幅をやや縮小した。
JPモルガン・アセット・マネジメントの塚谷厳治債券運用部長は「海外債券市場の
強い地合いを受け、投資家の買いが入っている。日銀の各種国債買い入れオペが
札割れになり、来週の金融政策決定会合が注目される。海外勢による短いゾーン
への買いに加え、銀行勢の買いもあるので、日銀には売りたくないという状況なのだ
ろう」と語った。
479ヘルタースケルター:2012/05/19(土) 05:54:18.11
ギリシャ人はエスプリがありますね

【アテネ共同】6月の再選挙実施が決まったギリシャで、パプリアス大統領に
選挙管理内閣の暫定首相に任命されたピクラメノス氏が16日夜、大統領官邸で
宣誓式を行い、正式に就任した。他の閣僚は17日朝に宣誓式に臨む予定。

同氏は行政事件の最上級審となる国家評議会のトップ。
ピクラメノスはギリシャ語で「つらい」や「悲嘆にくれた」などを意味する。
同氏は宣誓式前の大統領との会談で
「(財政危機に直面したギリシャの現状を考えると)私はこの役目にぴったり
ですね」と冗談を飛ばしていた。

ピクラメノス氏は宣誓式の後、パパデモス前首相との引き継ぎを行った。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012051701000771.html
ギリシャの暫定首相に正式に就任したピクラメノス氏=14日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012051701000811.jpg
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 05:55:55.57
>日銀には売りたくないという状況
>日銀には売りたくないという状況
>日銀には売りたくないという状況
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:16:02.40


ホリエモン  元ニート  でググれ


やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:18:19.58
>>473

怠け者も説教されてるうちが華ですな。

本当に見捨てられると、ネットの支払いが黙ってされなくなる、
親が突如として消える、連絡先もわからなくなる、自宅も売却され
ていたなど放置という方向になるんだろうな。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:22:15.04
マハティール元首相、日本の政治にもの申す消費増税と原発再稼働をやめ研究開発投資を
2012.05.19(土) 川嶋 諭
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247?page=5
いまの日本に消費増税は逆効果
マハティール 
 消費税を上げれば安定した税収が得られる半面、国民の消費は確実に落ちてしま
います。消費増税は国内総生産(GDP)にとって間違いなく悪影響を及ぼします。一時
は確実に税金を集められても、経済を冷やしてしまっては国家の将来にとっては有益とは
言えません。
 別の道は、消費税を下げるか、あるいは増税はしないという考え方です。消費税という
名目で集められる税収は小さいかもしれません。しかし、国民が消費を増やすことで国
家にとっては増税よりも税収を上げられるのです。
 マレーシアの場合には、隣にシンガポールという国があって、国民の多くが税金の安いシ
ンガポールに買い物に出かけていました。その結果、マレーシアは本来得られるべき税収
を失っていました。
 そこで私たちは、電気製品や時計、万年筆や宝石などについての消費税を廃止しまし
た。完全になくしてしまったのです。そうしたら、マレーシア人がシンガポールに買いに行くど
ころか外国人がマレーシアに買いに来るようになりました。
 そして、国内で消費が活発になることで企業が潤い、法人税という形でマレーシアの税
収増に貢献したのです。マレーシア人がシンガポールに行って買い物をし、マレーシア国内
に持ち込む際に払う関税よりもずっと大きな税収を手にすることができました。
 もしマレーシアにシンガポールというライバルがいなかったとしても減税は必要でした。減税
は企業活動のスピードアップを促し、企業活動を拡大させたからです。そして国を富まし、
国に活力をもたらしました。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:22:51.92
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247?page=7
日本に必要なのは研究開発投資
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247?page=8
日本はいつまで米国の価値観を一方的に受け入れるのか
マハティール 日本はいつまで米国の価値観を受け入れるつもりなのですか。そろそろ目を
覚ますべきではないでしょうか。
 プラザ合意で円は大幅に切り上げられました。その結果、順調な成長を続けていた日本
経済は一気に不況になってしまったのはご承知の通りです。
 当事、問題は米国にあったはずです。なのに日本は円を切り上げて米国を助けることに
同意しました。あのとき米国に自分の通貨を切り下げさせるべきだったのです。日本が通貨
を切り上げる必要はなかった。
 日本は米国とばかり貿易をしているのではありません。世界中の国々と貿易をしている。
円を大幅に切り上げたことで、米国以外の国でも日本製品は売れなくなってしまいました。
 私からすると、日本は米国を富ますことに熱心に見えます。そろそろそんな考えは捨てて、
日本自身を富ますことを考えるべきではないでしょうか。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247?page=10
欧米諸国は自分たちが貧乏になったことを理解していない
欧州の多くの国も米国も、もはやビジネスと呼べるものがほとんど失われてしまっています。
残っているのは金融だけでしょう。
 金融機関は確かに一度に大きなお金を稼ぐことができるかもしれない。しかし、それは賭
博のようなもので、新たな雇用も新ビジネスやサービスも生み出しません。人材もそれほど
必要としないので、国として失業率は当然高止まりする。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35247?page=14
核のゴミ問題を解決できた国は1つもない
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:26:28.54
小泉の頃は構造改革(含財政再建)vs財政出動みたいな感じで
あとインタゲがあって、インタゲは要するに日銀による財政出動なんだけど
構造改革とインタゲの両方主張してたのは俺の知る限り竹中だけだったよwww
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:27:57.16
竹中は当時、インタゲは主張していない。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:30:10.48
イタリア国債めぐる緊張は当分続く、短期債好まれる公算=財務省当局者
2012年 05月 19日 05:51 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813758420120518
 [ミラノ 18日 ロイター] イタリア財務省の債務管理責任者マリア・カンナタ氏は、
ユーロ圏危機を受けて比較的安全な短期債が好まれる傾向にあることについて、
しばらくの間こうした状況が続くとの見通しを示した。
 イタリア国債の平均残存期間は2011年末以降7年を割り込んでおり、現在6.8
年となっている。欧州中央銀行(ECB)の3年物資金供給オペを受け、短期債への
需要が拡大した一方、比較的リスクの高い長期債の入札では利回りが上昇した。
 国債の平均残存期間が短くなれば、1年間に発行する必要のある国債の額が増
加するため、地合い悪化の影響を受けやすくなり、借り入れコストが上昇する可能性
がある。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:41:19.61
小泉内閣は財政を均衡させ、その後に緩やかなインフレ
で政府債務を圧縮していくという方向ではあった。ただ、
そこまで行く時間は全く無かったけど。

方針が真逆になったのは麻生内閣以降。麻生内閣は景気対策を口実に、
ばらまく予算が欲しかった。だから新規国債発行額が税収より多くても、
ばらまき予算確保を最優先にした。この方針は後の鳩山・菅内閣も同様。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:41:56.81
スペイン銀は資本増強の必要、ギリシャのユーロ圏残留に向け全措置講じるべき=仏大統領
2012年 05月 19日 05:47 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT813757620120518
来週の外為市場はドル買い・円買い続く、欧州金融不安再燃も
2012年 05月 18日 16:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84H04B20120518?sp=true
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:42:59.20
制御できる---------------------中央政府とゆかいな仲間達によって便所紙印刷所(中銀)を使い操作可能
国債引き受け・債務償還日・銀行倒産=額面上のハードランディング

制御できない---------------------
物価インフレ・為替・預金取り付け騒ぎ・パニック・政府不信
反政府デモ・不況(不買運動)・失業問題・脱税・脱法

これから国民側によって引き起こされるイベントを注意した方がいい
各国政府は中銀輪転機使ってイカサマしまくりだが=実質倒産している銀行に無尽蔵にゴミ債券と交換で資金融通
そういうので制御できない事件が起きる

紙幣発行銀行=中銀使って抑えられるなら1800年から誰も苦労しない。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:44:41.53
>>486
竹中 インタゲ でググれ
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:55:58.45
>>491
憶測記事がひとつあるだけで、公式、電波、活字等で
全く、発言していない。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:57:10.94
追記。インタゲを言い出したのは、大臣を辞めてから。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:04:32.47
>>490
物価をコントロールできない国はない。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:22:23.45
>>493
そういう設定にしたいんならすればwww
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:23:20.47
>>495
事実
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:25:22.91
というか破綻でも何でもしてくれw
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:27:54.80
債務危機
ユーロ崩壊への終末シナリオ
Doomsday Scenario for the Euro Zone?
ギリシャ再選挙でにわかに現実味を帯びてきた「ユーロ離脱」は、いかに欧州の息の根を止めかねないか
2012年05月16日(水)15時25分
ポール・エイムズ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/05/post-2545.php

債務危機
「緊縮にノー」を突きつけたギリシャの愚
The Scary Greek Revolt Against Austerity
緊縮財政策を進めてきた2大政党が惨敗したが、ユーロを離脱すればさらに過酷な耐乏生活が待ち受ける
2012年05月08日(火)17時21分
マシュー・イグレシアス
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/05/post-2533.php

法王庁
バチカンに渦巻くマネロン疑惑
JPMorgan Chase Closes Vatican Bank Account
汚職批判の内部文書が流出しマネーロンダリング疑惑も浮上。信用失墜のバチカンの行方は
2012年05月15日(火)18時15分
バービー・ラッツァ・ナドー(ローマ)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/05/post-2542.php
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:47:22.32
大丈夫。万が一この国が逝っても、物価はうち(YG)がコントロールする。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 07:59:25.47
【コラム】認められていいギリシャの緊縮努力−残存債務が問題
2012年 5月 18日 12:29 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_444736?mod=WSJWhatsNews
ギリシャと民間部門債権者は数カ月間の交渉の結果、債務交換でようやく
合意し、保有するギリシャ国債の価値を半分以下にすることで合意した。そ
れで十分ではなかったのか?
 市場は十分だったとは考えていない。ギリシャの10年物国債利回りは、3月
の債務交換直後、18%だった。このような高利回りはデフォルト(債務不履行)
の大きなリスクを暗示している。 
 理由を見いだすのは難しくない。救済取り決めでは、ギリシャの累積債務は
2020年に国内総生産(GDP)の120%と予想され、依然として高水準だ。そし
て欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)の「トロイカ
(三者)」が打ち出した第2次救済取り決めの下での想定は、あまりに楽観的
とみるエコノミストは少なくない。例えばギリシャの今年の経済成長率がわずか
4.7%しか落ち込まないという想定だ。 

「トロイカによるギリシャのGDP予想値はうのみにしないほうがいい。ギリシャ経済
はフリーフォール(急降下)しているからだ」と述べた。ギリシャ統計局が今週発表
した統計によると、同国のGDPは第1四半期に前年同期比6.2%も落ち込んだ。 
 もし経済成長が予想ほど伸びない状態がずっと続くとすると、2020年のギリシャ
の債務は今日の水準からそれほど減少しないことになる。 
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:00:55.27
【インタビュー】国際支援が断たれれば返済を止める=ギリシャSYRIZAのツィプラス党首
2012年 5月 18日 10:00 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_444610?mod=WSJWhatsNews
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:12:17.65
インフレを政府が金融政策で自由に制御できればロシア革命もフランス革命も
明治維新も起きなかった。

インフレと気温は制御できない。

政府がどれだけバカやろうが経済破綻が起きないというのは、実にふざけた理論だ。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:19:14.80
インフレは制御できるでしょ。刷るのを減らせばいいだのから。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:20:50.50

こ奴ら、ホンマのアホやぁ〜(笑)
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:31:30.53
財政赤字を減らせるような殊勝な政府なら
そもそも財政危機などになってない。

世界にはGDP比債務が10%ない国も多数ある。
バカ国家・国民が2年でバカを治すわけがない。

どちらにしろ終わりだな。
財政赤字を減らしたら経済恐慌
財政赤字を減らさなければ経済恐慌

破綻する国・経済というのは破綻するようになっているというのが正しい。
悪が栄えたためしなし
世間を騒がせた詐欺師は捕まるようになっている。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:34:32.71
>>505
君、日本人?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:42:24.60
赤字国債がいかに危険か、日本人は本来知っていたんだよね
一度でも例外を認めてしまったのが全ての始まり
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:50:58.31
なんだかわからんもので儲けようとするから
水素爆発したら対応できなくなる。

国債なんて人間が扱える代物じゃない。
制御できるのはあと2000年か3000年は先の話=気温を制御できれば国債も制御できるかもね。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 08:57:07.63
後はワロタンのバランス綱渡りだけじゃのぉ〜

頼むでぇ〜
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:10:53.37
前いた工場の中にカエルがいた。カエルの王女。
可愛いかった。
経済もそんなに難しく考えなくていい。
最後は土に"かえる"のだ。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:13:14.27
国債であと30回か50回くらい世界経済が破綻すれば
国債の適切な限度額が計量できると思う

国債の破綻周期は50年以上なのでデータ取れるまで1500年か2500年くらいかかるね。
西暦3500年か5000年くらいに国債を制御できるようになると思う。

それまではただのモルモットだな
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:31:16.92
>>474
おいて行かないでくれよ!冷たいやつだな!
で、円を何に変えたの?
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:34:33.22
>>511
破綻周期が50年以上だと、普通の人は一生に一度しか経験しない
ほどよい周期で破綻するように誰かが仕組んだんじゃないかと勘繰りたくもなる
あまり陰謀論に傾くのもあれなんだが
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:36:59.22
日本列島の津波・地震についてはあと3000年くらいで
大まかな周期は掴めるはず。

活断層については3000万年前の断層が動いたりするから
直下型地震は1000年経っても発生が予測できるか・有意な予知ができるかは不明

海溝型の巨大地震はあと3000年くらいあればデータ取れるはず。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:38:02.05
>>470
君はリフレの一番の目的を理解していないのだと思う。
リフレ政策のキモは、実質金利を低下させること。
実施金利を低下させる事でやる気のある企業の設備投資が楽になる。
やる気のある個人が住宅を買いやすくくするなど、消費行動をより活発にさせる政策。
つまりリフレとはやる気のある企業や個人の為の政策である事。

リフレとバラマキをセットで唱える人もいるが、
リフレはリフレ、バラマキはバラマキとして見るべき。
俺個人もリフレには賛成、バラマキには反対(もっと支出を削るべきだと思っている)
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:38:42.19
金が絡めば陰謀はあるでしょ。
いかにたくさん民衆から合法的に取り上げるかという。
それで中産階級から取るものがなくなったら、今度は海外で株主になって配当をいただくという。
IMFから借金した韓国はハゲタカの奴隷街道を突っ走っているでしょ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:40:52.69
破綻周期の50倍程度あれば、予知や制御はできる「可能性」が出てくる

もしくは地球があと20個くらい同じのがあって
有意な国家破綻データがどんどん取れると100年あれば十分。

なんにしても「めったにないもの」を科学的に計量するのは難しい。

政府債務破綻周期は日本では52年以上の間隔なので、制御できるほどデータ取るには最低1000年くらい必要。
それまでは俺らはただのモルモット扱いでしかない=福島の変な機械ぶらさげてる子供と同じ状態
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:44:47.79
会社は株主のものという考えは、従業員が稼いだカネの一部を株主が横取りするための思想。
もう常識となっている。

カネを借りたら利息を払うという思想もそう。借りたものは返す。まともな主張に見えるんだが結局は
弱みのある者からカネを献上させるための思想。
これもまた常識となっている。

お金稼ぐ連中は巧みなアイデアを実行に移し、世間常識もコントロール。頭がいい。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:49:18.70
頭のいい人間が金を稼いで幸せになる。権力を握る。まさに自然の摂理。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:50:31.53
>>518
なら積極的に株を買って、株主となって横取りする側に回ればいいじゃん。
金貸しがより有利なら金融株をじゃんじゃん買って、
世間の馬鹿から金を巻き上げる側に回る事をお薦めするw
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:50:56.70
リスク分散凍死ゃあああああああ(笑)
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:54:16.96
>>519
オマイ達みたいな奴らが、今の日本の現状を導いたと言っても過言ではないな(笑)
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:56:04.36
>>522
バカはバカなりに自分でカネとは違う価値を生きればいい。
いい時だけ頭のいいやつに媚びといて自分を馬鹿と開き直るのはバカ以前にクズ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 09:57:49.42
朝から荒れる予感 
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:02:52.47
>>523
そう言うオマイの人間性こそが、何れ破滅へ導くだろう(笑)
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:06:00.96
今時オマイとか言っててはずかしくないの。
そういうセンスのなさが周りの人に敬遠される理由じゃないか。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:08:18.39
日本ではサントリーが有名だけど、株式を公開しない優良企業って
世界的にも多いよね。
公開すると内部情報も公開しないとダメだから公開しない
そもそも金を借りる必要も無いから株など公開しない
公開していたが金が十分に溜まったので株を買い戻して公開を中止するなどいろいろある。

サントリーの会長が超資産家なのは有名な事からもわかるように
株式公開していない会社のオーナーは超金持ちなんだけどなww
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:09:13.12
もう6月になろうとしてるのに円高

破綻とか遠のくばかり
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:11:36.54
>>528
破綻の可能性なら円相場より国債CDSを見た方が良いと思うけど
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:13:31.68
>>527
>公開すると内部情報も公開しないとダメだから公開しない

「公開」しないと内部情報も公開しなくていいのかよ(爆笑)
おまいいつもの無能くんだな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:07.94
日銀がマネタリーベース抑えてる間は破綻はないからw
本当に財政破綻の兆候が現れたらしぶしぶ刷り始める。
公務員の給料支払い不能になるまで放ってはおかないはず。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:15:20.80
CDSとか世界中が無視してるから円高、国債購入

CDS意味なし
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:16:18.68
CDSだの格付けAAAだのは信頼できんな。とくに格付けなんて詐欺だしなw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:16:35.16
今、日本銀行の研究を見ているんだが
ドル安が穏やかに進むか、急激なドル安が進むか・・この2つしか無いと書いていた。ww

ドルの価値って必ず下落する事は決定事項のようだね・・・w
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:18:16.78
>>530
上場企業としての公開義務があるだろ?
非上場ならそんな事を気にする必要がない。 常識だろ?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:18:56.33
これ見てれば経済初心者でも、円高・ドル安進むってわかるけどw
http://blogs.r.ftdata.co.uk/gavyndavies/files/2012/01/ftblog201.gif
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:20.55
破綻脳は詐欺格付け、CDSに騙されている 低脳、破綻脳なんだな
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:19:25.97
国債CDSとかはちゃんと払われるかってのが問題だからな。実績もないしその部分でCDS自体の信用がない。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:21:31.40
もう1ドル70円想定して対処しなければいけないのか

株売買も大変だ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:10.07
>>537
自分に都合悪いものは全部陰謀w
お前の言ってること、宗教と同じだって理解してる?ww
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:11.86
>>532
意味なしってことはないんじゃないかな
本当に無視されてたら相場に歪みがあるということだから裁定が入る
日本のCDSなんて決済できるのかとか、そういう問題はあるにしても
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:25.15
また都合のいい所を基準にした馬鹿が喚いているww スルーでいいな
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:23:39.84
1ドル70円、60円だと
大企業の再編、吸収、倒産出てきそうだな

失業者
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:24:37.17
破綻派で円高論者という人もいるしね
それは別に矛盾しない
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:05.40
バカすぎ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:37.80
すぎちゃんはばかじゃないぜ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:56.16
破綻もしないし、円高にもなると指摘する人もいるし、諸説いろいろ
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:31:31.26
GDP比でみたら、日本のマネターベースが世界一でジャブジャブに資金供給してる
だから・・・・・・と力説する人もいる。

諸説エロエロww
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:33:24.50
>>548
そんで? 君の意見は?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:36:31.35
>>549
金融政策の話になると、堂々めぐりだしウザイだけなんで
金融政策の話にならないように「・・・」とした。
これが俺の意見。w
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:40:29.04
日銀の基本的な考えとして「円高」なら、今後も円高でしょ?
中央銀行に対抗出来る個人などいないしw
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:46:34.10
外国のお札の値段は両国の通貨の発行額の比で大枠が決まる。

日本が量的緩和でジャブジャブに資金供給して来たと仮定する。
日本がジャブジャブ資金供給して来たなら円安になっているはず。ところが現実は円高となっており、矛盾する。
故に日銀は資金供給していない。(背理法)

いわゆるデフレ派とか日銀擁護派とか言われる人はわざと珍説を出して2ちゃんねらーに相手にして欲しいだけww
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:48:31.33
前提が間違い。
発行額の比だけできまるわけないじゃん。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:13.59
通貨の量だけで単純に語る話はいい加減アホ臭いと感じているだけだよ。
金融政策は量だけじゃ無いでしょ?期間だったり・本気度だったりする。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:43.14
日本円の価値を高めるためにお札は刷りません

円高で耐えられない企業は死んで下さい
公務員は安泰です  官民格差広げます これが最終目的です
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:53:39.42
公務員の給与は国民所得に比例させる。 こんな基準を政治家が作ればOK

簡単でしょ?ww
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:54:56.77
政治家は公務員の味方です

ゴミ庶民ww
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:55:41.32
陰謀論っていうか愚痴大会 www 
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:58:12.31
奴隷庶民 世界一高給公務員様のために

死に物狂いで働きなさい  ゴミがw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 10:59:36.71
愚痴を言うだけのド底辺
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:32.10
1割円高になったら1割サービス労働を増やしてもらう

もしくは1割給与削減

公務員様は関係ありません
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:13:56.12
78円か
すごいな

金の下落は逆に止まったようだな
結構安いのではと。

破綻ありえないなら買わなくて良いが、2〜5年以内に破綻すると思うなら
買った方がいい値段になってる。
来週も金は下がるかもしれないが、来週何か悪いニュースで上がるかもしれない

自分は所要量の金を買ったので、あとは缶詰何買うかしか興味がない。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:16:37.04
政治家・公務員給与は一人当りの国民所得に比例させる。

政治家及び公務員は一人当りの国民所得を向上させる事を目標とする。

目標と結果(給与)を明確にするだけでも日本も変化するんじゃね?
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:21:34.63
ニートは1か月以内に就職する
目標と結果(就職)を明確にするだけでも人生が変わるよ?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:21:58.59
何故か悉く当たるワロタ指標の現実。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:24:20.27
金は一旦上げるとは思うけど1800を超えなければチャート上は週足で下落と踏んでいる。

金を所有している人は下落時には売りでヘッジしておけばいいんじゃないか?!。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:24:40.13
働いてるってーの
なんでも気に入らないとニートとか言う基地外がウザイ
預金もしまくり海外株も買いまくりw
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:25:49.00
外れたらワロタでいいけど

当たるときはワロ様と言いなさい!
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:27:43.47
ワロタは毎日ハズレまくってるじゃんw
当たったことないから逆指標なんでしょ?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:29:30.47
気に入らない話に対して「ニート・・」と話題をそらす人は粘着マンだからスルーしとけ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:30:22.63
尖閣海底の豊富な5000兆円の海底資源で返せばいいじゃないか

国債危機どころかクウェートになれるよ
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:39:48.95
「尖閣諸島」周辺海域には、海底油田の推定埋蔵量が1千億バレルを超えるという。1千億バレルとは、世界第2の石油埋蔵国イラクとほぼ同じであり、7千兆円という目の眩(くら)むような額に相当するとされる。

しかも、漁業管轄権と海底に眠る資源を調査し開発する権利がそれに伴うので、「現有の権益」のみならず「含み権益」としても膨大なものになる。
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=531791035


573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:40:18.73
財政破綻したら1ドル=1円=1グラムの金でいいんじゃないかな。

初任給は8円くらい。月給20円なら金持ちと
財政破綻したらアメリカはまずヤード・ポンド法を廃止してもらいたい。

世界ソブリン破綻で先進国全体の国力が下がるから今までのように変な単位をアメリカが通すのは無理だろうね
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:41:24.25
富芋強兵
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:41:36.58
株も外貨も安くなってきたね
夏ボで海外の資源株を買いたいから、あと少しだけ下げてほしいな
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:42:02.43
七千兆かけて掘れば利益 0


掘ればw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:44:11.69
おまえさあ海底油田なんて当たり前の今何を言うてんねん
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:45:59.02
焼き芋が美味しいよw

芋はまず100度で30分焼く(美味しさが増すのでココが重要)
その後230度で30分〜45分焼く
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:47:10.64
たとえば、先年、日本の腰抜け外交≠ナ世界の失笑を買った「尖閣諸島」周辺海域には、海底油田の推定埋蔵量が1千億バレルを超えるという。1千億バレルとは、世界第2の石油埋蔵国イラクとほぼ同じであり、7千兆円という目の眩(くら)むような額に相当するとされる。
めざとく狡猾(こうかつ)な中国がこのような「涎(よだれ)の出そうな」案件を見逃すはずがない。中国の国家をあげての強硬姿勢にはそういう背景があるのである。

 さらに、日本海域には「燃える氷」といわれるメタンハイドレードが天然ガス消費量に換算すると100年分くらいあるとする見方もある。また、海底には、中国が禁輸して話題を呼んだレアアースなどのレアメタルの鉱物がごろごろしている。

 日本がこのように膨大な権益と可能性を秘めた「海洋大国」であるということをどれだけの人が認識しているのであろうか。

 少なくとも国家は、尖閣問題の処理にもあきらかなように、「海洋大国」を守る気概などないと言われてもしょうがないような対応≠オかできていない!

。。。。。。。。。。。。。
問題は海底掘削の費用ではなくてシナ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:47:32.34
インフレ中に株買って資産消失しない確率は50%
なんでも劣化する超インフレにおいて、まあまあいい確率
なぜインフレしない株でも資産維持率が50%かというと、価値は保存されるが、猛烈な経済混乱で会社が倒産・合併して株が減価する確率が50%あるので

ただし、これは預金封鎖・財産税9割が終わった後の話なので
破綻前からのトータルで見るとどうかな。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:48:26.71
だ、だ、だ、ダウッダウッダウッ(笑) 
ダウまいてん(笑) 
だめりぎゃぁああああああ(笑) 
外貨資産がぁああああああ(笑) 
大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

月曜日朝イチで外貨資産全部売って、 
世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 
間に合うかなああああ(笑) 
間に合わへんかったら、どないしたらええんやぁあああ(笑) 

外貨資産持ってる奴は負け組確定ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:50:20.59
うん。僕は人生変わった。
同時に攻撃対象(公務員)が明確になった。フフフ
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:50:39.16
メタンハイドレートなら太平洋側にもあるから外交的にも比較的安全ではある
破綻後の復活シナリオとしては有望かもしれないね
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:50:49.09
ジャガイモは洗って四つに切って電子レンジ

バターつけて食う
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:51:19.97
戦前から生き残った株券は有効だったんだろ?
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:52:25.27
石原と田母神将軍と(橋下)でいくか
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:53:21.34
ぎょえええええ(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 
ドル円200円(笑)
藤巻はん、六本木の巫女はん、話がちがいまっせぇえええええええええ(笑) 

日本は破綻しまへんがなぁあああああああ(笑) 

破綻するのは日本破綻詐欺を煽って国際分散投資した欲かき売国奴ですがなぁああああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:53:52.31
だ、だ、だ、ダウッダウッダウッ(泣) 
ダウまいてん(泣) 
だめりぎゃぁああああああ(泣) 
外貨資産がぁああああああ(泣) 
大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(泣) 

本当はこうなんだろうな
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:54:03.38
尖閣はアメリカに半分上げよう。

日シナ台湾で三等分?いやだね
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:55:55.81
>>579
もう、そのシナリオは水面下で動いてるよw フフフ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 11:58:10.52
橋下の年金強制徴収は大賛成! 
未納罰則強化もいいね! 
免許、パスポート発行停止、 
病院での自己負担額100%は当然だよね。 
年金は国民の義務。 
年金未納者は非国民だきらな。 
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:01:48.88
腰抜けミンスじゃダメだよ。 
橋下さんと閣下が提唱する徴兵制も大賛成! 

50歳以下は徴兵で日本のために尽くすべきだよね。 
俺は50越えてるからスゲー残念だけど。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:02:26.09
>>590
なかなかやるなスサノオ

温家宝は太古から中国領とか言っている
北京原人の頃の話か?

オオサンショウウオとか恐竜の頃の話か?

北京原人は中国人なのか?
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:04:58.88
徴兵制はいいよね。 
やっぱり愛国心は大事。 尖閣諸島はアメ公に渡わけないじゃん。 
アメポチは日本から出ていけや!
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:07:42.21
ワロタは毎日ダウ暴落とか言って、この3年右肩上がりだもんなw
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:12:11.47
アメリカ抜きなら勝てないだろう

出光が油田を尖閣で掘っている絵はまずい

モービルとかスタンダードとかエリザベスも感じいいのでBPに今すぐ堀に行けといいたい
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:16.39
とりあえず日本が破綻するのだけは分かった。

あとはTPPがどうなるかとか、破綻後の処理がどうなるかとか
そっちの方が大事だろうな。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:19:06.48
日米で掘るらしいけど。 フフフ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:22:48.89
採掘が採算に合わないと話にならないんだが・・
シェールガス革命も採算ベースに乗ったからだろ?
尖閣はまだ無理なんじゃないの?
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:24:12.94
ただの海底油田だよ!大陸棚のな
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:25:43.70
ワロタ最強伝説、まったく外れなし
破綻の兆候すらない
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:26:52.42
>>601は自演
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:57.30
>>535
会社の公開ってあけっぴろげって意味じゃないし、
非公開って股間のモザイクじゃないんだよw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:32:55.43
>>603
なんだその説明・・・
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:37:39.23
現実↓
ワロタは嘘とデマ飛ばししか出来ない、現状認識ゼロ妄想だらけ、まともに当ったためしなし
破綻寸前どころか実際蓋を開けたら破綻してたりしてw


ワロタの脳内↓
ワロタ最強伝説、まったく外れなし
破綻の兆候すらない

こりゃ病気だわ、完全にw
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:42:01.51
油田の話出てるけど、結局費用対効果なんだよね、資源って。
無限に掘れるなら日本でだって普通に原油は採掘出来るんだからw
もっとも死ぬほど硬い岩盤掘って、気が狂うほどの費用と労力ぶっこんで
全然儲からないから、砂漠で簡単に掘れる国から買ってるっつうだけの話。

まあ世界経済崩壊したら、そこまでの状況に追い込まれるかどうかは知らんけどw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:55:26.59
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:40.54
日本が破綻しないことが確実になって
今日も発狂した朝鮮人が朝から悔し泣きしながら破綻デマ飛ばしていて笑った(笑)
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:01:13.06
日本は経常収支連続黒字転換でGDPもガンガン上げてきかな(笑) 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくりで、 
長期金利が、なんと完全安全圏内の0.8%台(笑)の大人気という現実(笑)もうなずける(笑) 

朝鮮人は具体的な事実や数字を出されて
何ひとつ反論できずに現実逃避して破綻デマ飛ばすだけ(笑)
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:02.96
ごうどりゃぁあああああああああ(笑) 
下げとりゃぁあああああああああ(笑)
豪ドル割れとぉぅぁあああああああ(笑) 
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 
大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑)

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:13.72
参考:ワロタ事件とは

国債1111兆円スレにおいて、496(破綻派)の金無しという発言に、
497(破綻しない派・ワロタ)が金はあると反論。
しかし、金があるならupしろという破綻しない派の声にワロタはup出来ず、
逆に破綻派の515が高額の給与明細や預金残高をupした。

それにワロタはケチをつけるが、逆に給与明細の見方を知らないことが発覚し、
以前からの無職疑惑に拍車が掛かってしまう。
焦ったワロタは557において自分の預金の証明だというURLを示すのだが、
早々にネットの拾い物であることが判明してしまう。

この間一貫して通常の関西弁ではなく丁寧語を使い、545などでワロタとは別人であることを装うも、
583や584などの指摘により隠しきれなくなる。
行き詰ったワロタは釣り宣言を行い、ジョークだったと方向転換を試みるが、
655で日銀スレに援護を求めていることを指摘されてしまう。

またワロタだけではなく他の破綻しない派も、
休日夕方にも関わらず発言をピタッと止めてしまい、いわば総逃げ状態となってしまっていた。

該当ログ(496から)
ttp://unkar.org/r/eco/1308755524
ttp://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eco/1308755524/496-
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:04:16.41
「ニート」
「ワロタ」
「外貨様」
「ブヨブヨ」
「怠け者」

こんなキーワードが出て来たら3時間荒れます。w
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:04:57.08
豪ドルを80円台半ばからショートしてきた人は笑いが止まらないねww
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:07:01.97
今の技術は海底の岩盤に往生するものなのか?

北海油田なんてかなり昔だが・・・
岩盤のない海底油田なんてないしな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:07:41.41
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 
わしの退職金と年金つぎこんだ外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

紙くじゅぅうううううう(笑) 
じゅぅうううううう(笑)
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:09:29.65
ごうどりゃぁあああああああああ(笑) 

割れとりゃぁあああああああ(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

紙くじゅぅうううううう(笑) 
じゅぅうううううう(笑)

わっはっはっはっはっはっは(笑) 

じゅぅうううううう(笑)
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:26:27.76
>>519
ありがとう。
でも1つ抜けてる。

"可愛い"女の子達が集まってくる

おかげで僕は今ハーレム状態だ。
だから幸せ(^O^)
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:48:36.73
>>572
採掘施設つくったら爆撃されるけどな
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 13:52:13.55
中国は国境外で採掘してるんだから泥棒でもなんでもないよな
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:33.64
>>619
相手に採掘するなと要求して自分たちが採掘したら普通は強い政治的しっぺ返しを喰らうけどねw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:03:53.60
尖閣は日本の領土だってことすら知らないの?

調べなよ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:06:08.32
領土外でやってんだよ、知らないの?

日本が採掘始めると爆撃されます
それでどうしよう?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:18:59.34
日本も日本の領土内の採掘を実行するだけじゃん

何も問題が無い
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:19:56.23
>>623
爆撃されたら?
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:20:31.08
そんなに尖閣諸島が欲しいのか。ならやるよ。いくら出す?
その値によってハンマープライスするかどうか決める。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:21:33.72
だからアメ公味方に半分あげる
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:56.12
>>624
日本領土に爆撃をする侵略行為には、
徹底的に自衛手段を取る=攻撃して相手の侵略を阻止するに決まってるだろ?馬鹿??
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:23:14.32
オマイはチャイナかぁ?
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:25:46.95
資源問題
これも大変だね。政治のやることは多いわ。政府には感心する。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:01.32
>>627
現実的に行こうぜ

日本軍は単独では弱い 弱すぎる
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:29:19.86
我が日本軍は強い
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:30:47.06
>>627
阻止不可能だよ?w
で、爆撃されて採掘施設壊れたら?
また立て直す?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:32:18.03
>>630
相手が攻撃して来た時に自衛しないなんて事はあり得ない

現実的に徹底的に相手を叩きのめすに決まってるだろ?
不足するなら増強して相手に2度と侵略させない事が大切なんだよ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:32:40.86
だから掘削はアメリカ企業にやらせる

635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:32:52.80
>>632
相手が攻撃して来た時に自衛しないなんて事はあり得ない

現実的に徹底的に相手を叩きのめすに決まってるだろ?
不足するなら増強して相手に2度と侵略させない事が大切なんだよ
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:34:01.50
いいよ6000兆円のためなら500兆円の軍拡しても
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:41:32.42
>>635
中国戦艦が日本の領海を素通りなんてこともあったんだぜ
そんなんみつけだせるレーダーがあるならもっと漁獲高でも向上してるだろ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:46:05.75
>>633
アホかよ、そんなことしたら国際社会(中国韓国北朝鮮オーストラリア・人権団体)から叩かれるぞ。
追い払う程度にしろ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:54:55.85
反日活動家がヌルイ事を言うとる

平和ボケした日本には軍事衝突が必要だな、ビシィっとやったれw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:29.97
国際社会は領土を侵略する基地外国家(中国)を非難するに決まってるw 
寝言もいい加減にしろや
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:01:58.45
だからチャイナなんだろ? どこの学校だぁ?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:03:35.12
シナがでたらめなうるさいこと言わないように根回しとして芋をたくさん贈る
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:04:03.83
中国も都市化が進んで戦争できない国になった。
わずか200キロ四方に1億人住んでたりする。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:06:48.37
>>640
非難とかアホかとw
採掘しせつが破壊されたらどうするの?また建て直す?
宣戦布告でもする?
国交断絶する?こまるのは日本だろうけど
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:13:12.74

基地外が暴れてるww 

やっぱ徹底的に叩きのめすのが一番だな
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:19:45.09
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:34:18.79
僕はね、まあ招かれざる客ってとこだな。
相手の計画を"狂わす"ことが狙い。またそれが出来るのが僕。厄の神
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 15:55:42.07
>>647
いやいや、君のような厄の神も時として必要なのだ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:08:19.71
そう言われると照れる(≧∇≦)
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:09:58.47
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:20:01.49
>>490
僕は主に下の事項が専門だ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:28:34.83
キボンヌ
と、書いてみた
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:34:30.94
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:06.07
世論誘導なら任せろ。
攻撃するべき対象に誘導してやるぜ、"かみ"の力を使ってね。(僕は何でも利用する)
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:24.54
レーン欧州委員、ギリシャのユーロ圏離脱検証していないとの声明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE84H01A20120518
[ブリュッセル/ロンドン 18日 ロイター] 欧州委員会のレーン委員(経済・通貨問題担当)は
18日、欧州委はギリシャがユーロ圏を離脱した場合のシナリオを検証していないとする声明を発表した。
この日は、ベルギーのオランダ語紙「デ・スタンダード」が、欧州委のデフフト委員(通商担当)がイン
タビューで、欧州委と欧州中央銀行(ECB)がギリシャがユーロ圏を離脱した場合の緊急シナリオ
について作業していると述べたと報じた。
これについてレーン委員は声明で、「デフフト委員は通商問題を担当している。金融・経済問題、
およびECBとの連絡を担当しているのは私だ」としたうえで、「欧州委はギリシャの離脱に関するシ
ナリオを検証していない。ギリシャの残留を前提としたシナリオを検証している。われわれは憶測に
基づくことに対してコメントしない」とした。
欧州委のベイリー報道官もまた、短文投稿サイトのツイッターで、「欧州委がギリシャのユーロ圏離
脱に備えているとの観測を、強く否定する」とし、「欧州委はギリシャがユーロ圏にとどまることを望ん
でいる」としている。



ギリシャ離脱はない方向だな
欧州にその余力がない
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:48:16.39
支配層が最も恐れてるもの
それは世論。だからそれをコントロールしようとする。
そのための道具がマスコミ。
現在は僕(かみ)のペットである。なんてね
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:51:14.95
>>654
いま正に、君の Invisible hand of God が必要なんだよ。

ユーロ危機を更に悪化させて御クンなまし(=_=)
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:53:20.94
>>608-610 そんなに泣くほど悔しかったの?wwwwwwwwwwww
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 16:59:08.61
だって白黒はっきりさせたいだろ?

ホンマにどうなるかって事よw(笑)
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:03:09.45
いや、僕の力はそんなに大したことはない。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:10:28.48
あのさ質問なんだけど、エクセルってみんな入れてるの?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:14:59.31
ガンバロウ義理者
一つになろう義理者
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:29:34.30
こんな馬鹿でもヘラヘラ生きていける日本って最高だなw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:37:48.24
週末はゆっくり休養wwwwww
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:41:36.88
そうか。僕には力があるのか。
よし、かめはめ波を送ってみる。
待ってろよ、ヨーロッパ!
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:23.42

>>663
おまえ以外な。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:26.20
債券反発か、米景気不安やスペイン懸念で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M46UHO07SXKX01.html

先物は、高値…
つまり、金利が上昇?
0.8→0.7…0.6…
今の0.8で売る約束をして、0.4で買い戻す、か?
難しい、撃沈。
少しギャラリーになったほうがよさそうです。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:57:26.16
粘着していない死んじゃう馬鹿がいるw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:35.51
仏大統領+オバマ大統領 ギリシャはユーロに留まるべきだ!!
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:38.91
ドイツはギリシャにきびしい
フランスは甘い
ギリシャ債大量に抱えてるのはフランス
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:30.92
Kの洗脳は解かれた
今は"G"が(彼女を)コントロールしている
僕の強かな部分。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:26.50
破綻厨ってホント幼稚で頭のおかしい連中だな
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:58.27
まったくだ。まるでミンス議員だ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:26.92
そら頭おかしくないと破綻っていう結論に辿りつかんだろwww
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:06.24
ユーロはまた100円を割り込みそうだな。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:18.51
ちと想像できないかもしれないが、
残念ながら、いまや個人の金融資産が日本国債を買い支えて
いません。誤解がないように説明しますが、全く消化できないと
いうことはありませんが、余裕で消化は既に出来ていません。

では、何処が消化しているか?
結論から言うと日銀と外国人と言ってよいでしょう。長期金利低下
の主因もそこです。金融緩和と言っていますが、事実上の財政ファイナンス
を開始したと考えてよいでしょう。だから、自ら決めたルールの上限をも
越える日銀の国債保有になったのです。よーくデータを見るとわかります。
だから破綻だとは言いませんが、日本国債の命運は、外国人と日銀の国債買い
を、どこまで市場が信認するかにかかっていると言ってよいでしょう。
677:2012/05/19(土) 19:41:32.05
こいつ今めっちゃチンコいじりながら書き込んでるぜ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:35.23
国債残高がどこが一番急速に増やしてるか見るとわかるのでは?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:19.28
信用不安の時には信用出来る存在に頼る(すがる)
それが人間の"心"。
よって、市場の動向を読むことは、1人1人の人間の心を読むことである。(要はそれをmacroで考えればいいからね)
日本円と日本国債が世界の投資家から人気を集めている。

ありがとうございます!

僕からは以上だ。(僕はあまり難しいことは分からない)
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:00:48.73
この国だけ見てても分からないよ、経済は。
市場は"世界"だからね。(この国の財政の現状を知らない馬鹿が買ってくれている)
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:03:26.03
工員兄
がんば
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:10:05.39
>>667
0.8→0.7…0.6…
今の0.2で売る約束をして、0.4で買い戻す、か?
でも、誰が想像する0.2%を…
0.2%で売る約束をして、当日0.85%で買い戻す。
どこのドイツが、 0.2で買う約束をしてくれるんだ!
だから、オプションか…
金融商品なんて、嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!大嫌いだwwwwwwwwwww

…壊れました。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:28:23.83
基本的には、利回りで利息や配当、諸経費を賄えない債券は
長期保有はできません。金融機関が全ての資産を現金のままに長期間
しとけないのと同じです。もちろん、オーバーシュートは短期的にあって
も、短期間で売る以外の選択しかないのです。

もし、どこが採算ラインが知っているのなら、その採算ラインに到達
してきたら必ず売りが増えてきます。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:33:59.18
どんな状況だろうと 国債からの利益>>>現金 

国債を売って何に投資するんだよ?w
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:35:53.92
国債は満期時に売られるのでは?普通に清算されても売却って表現するね。
投資というよりも国債が比較的安全と見なされているので低利になるだけだから。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:37:37.78
僕は平凡で普通の日常がずっと続いていけばそれで良い。
今度から新しい所(工場)に行くけど、楽しみだ。
毎朝のラジオ体操。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:38:42.95
国債の満期は償還だから「売る」とは言わない
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:40:23.09
0.5というのは50%、つまりフィフティフィフティです。余裕率が0.4を越えて0.5になると いよいよだねって危険視するのが普通の見方。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:43:17.59
満期保有前提だと利回りが採算ライン割れでは保有できません。
利回が採算ライン割れでも保有するのは、確実に売却益狙いと断言できます。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:47:22.27
売却する=他の投資家が買う=儲かると思う値段でしか買わないよw


691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:49:59.26
株も配当権利取前後でも動くから原理は同じ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:18.23
ところが、市場が加熱してくると、
理論的な採算ラインを無視して、まだ上がると考えてしまいます。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:34.07
個人投資家が採算ラインを年間500万円だと決め
投資で500万円の利益が出る金融商品しか買わないと決める。

市況板で500万円の利益が出る商品を教えろ!と聞く
この低金利時代に500万円の利益なんて無理だカス!!と馬鹿にされるwww

採算ラインを決めるのは勝手だけどなww
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:00:17.02
人件費を含めた諸経費、利息や配当はどこから出てくるの?
それが賄いきれない利回りの債券は、満期保有前提では保有できません。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:01:32.02
採算ラインを決めて、それ以下では絶対に買わないという考えはバカ公務員的発想w

アホやwwwwそんなアホは早々に市場から退場になる。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:03:28.16
>>694
君は完全に資本主義や市場を理解していない。
君の都合や願望で市場価格が形成されると思ったら大間違い。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:04:11.52
個人投資家の採算ラインの話しと
金融機関の採算ラインと同じに考えてしまうなんて・・・・・

さすがは働こうとしない怠け者。
自分で稼がないと人件費とか理解できないのだね。
親に養って貰って、ウンコだけを製造してるだけはある。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:07:05.61
>>697
君のような低脳には個人の話にした方が理解出来ると思って
親切に書いてやっただけだよ。w

機関投資家だって個人の集合体
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:13:41.38
コスト積み上げ+利益をのせて=販売価格を決める・・・バカ公務員的な発想

市場で売れるだあろう価格から採算が取れるシステムを作る=社会を知ってる人の発想
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:21:34.68
70got
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:27:20.76
市場参加者の大半は公務員や評論家、マスコミの戯言など信じないからなあw
逆指標として注目するのは一部あるなあ(笑)だけど、そんなの各々調べるよなあw
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:31:00.91
国は信じるな
神(G)を信じろ
まあ、常識だな。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:31:30.50
自由な市場では、相手の利益など全く考慮しないで値段がドンドン決まっていく。
利益が出ずに倒産しようと関係ない、市場から退場させられる奴が悪い。

しかし現在の日本の金融機関って十分な利益を上げているんだよな。
低金利・デフレ不況に関わらず高い利益を上げている
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:35:28.23
国家は家だ。
市場はそのまま市場だ。らっしゃいらっしゃいの世界だ。(ちょっと違うか)
だから毎日の天候によって仕入れる量や出来高が違ってくる。
その変動が楽しいんだよ。
僕達は"生きてる"からね。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:40:23.19
神は信じているが
紙は信じない

大日本大紙教(オオカミ教)の自由は尊重するが、俺は無紙論者なので
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:44:50.29
http://www.garbagenews.com/img/gn-20090906-12.gif
好景気になってもこうなったら意味ない気がする
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:53:49.35
313 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 19:01:51.91 0
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:54:30.43
小泉純一郎 2001年4月26日〜2006年9月26日
安倍晋三  2006年9月26日〜2007年9月26日
福田康夫  2007年9月26日〜2008年9月24日

政権変わるわな…
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:01:45.83
日本なんて、いつ破綻してもおかしくない状態なのに
「破綻しない!破綻しない!」なんて泣き叫んでるやつは
ほぼ間違いなく精神病だろw
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:05:52.53
無意味
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:07:34.81
>>690
他の投資家の売買でなりたってるの?
どうやって流動性を保障するの?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:09:10.05
なんでこんなに配当金増えてしまったんだ。所得は変わらないのに
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:15:29.29
コラム:欧州や中国に陰り、日本やアジア国債の魅力増す
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE84G02O20120517
無差別の売りはどの国にも及ぶだろうが、インドネシア、日本、フィリピンの3カ国は強く抵抗できるだけの資質を備えている。


適当なこと書いてるな
アジアの力なんて中国しだいなのに
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:28:56.92
韓国いいよなぁwwwwww韓国
話題にもならない。
なんでや
一回破綻したからかぁwwwwwww
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:30:15.38
>>711
市場の本質を言ったまでじゃん
市場で金融商品を買う人は、それによって利益を得ると思うから買うだけ。
現在、流動性が十分あるじゃん何も問題がない。

716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:35:22.93
>>715
売却する=他が買うではないよな国債市場は
売られると値段が下がり買うと上がるだけ
ギリシャ債券とか売りばっかなんだし
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:52:13.51
>>716
売買が成立しているから値段が付くって基本だろうが?何言ってるの?
売買=売る人と買う人がいないと成立しませんよ
売買が成立しないなら値段すら付かない
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:59:14.67
価値と価格は別物だわな

価格を設定しても
本人以外が、その価値を認めなければ
何の意味も無い訳だし
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:59:16.46
神を信じることは大事だ。神を信じない者に僕(G)の市場に参加する資格はない。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:04:59.30
ワロちゃんの市場・・・
拾ってきたガラクタでもならべるのだろうかwwwww
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:05:26.13
ここは紙(国債)と言ってほしい
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:10:31.07
悪い。僕は縛られるのは好きじゃない。
"フリー"に生きたいので。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:13:04.14
缶詰どうしようかな。
冷蔵庫空生活中ー

停電来ても大丈夫だな。

千葉の断水はまだ続いてるのか?
>市内のスーパーでは、18日夜からミネラルウオーターを大量購入する客が増え始め、
>19日午前8時ごろには品切れに。1人で10ケース以上買う人もいたという。

水の配給制が来たら米の配給制ももうじきだな。
俺は熱帯魚飼ってるので、水は常時150リットルは貯めてる。
水槽の水は生臭いが、水質にうるさい熱帯魚が生きていけるくらいだから
いざとなれば拝借すればいい 濾過してるし。
高機能活性炭も大量に貯めてるので、水道がやばくなったら自分で濾過すればいい。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:33:09.61
熱帯魚さんにげてえええええええーーーーーーー
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:43:25.39
僕は基本的に単独で動いてきた。
だからあまり周りのことは知らない。
しかし、僕だけじゃなかったんだなと。動いてきたのは。
それを近頃は実感する機会が増えた。
皆、ありがとう。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:48:02.00
>>720
西成では片っぽの長靴が売ってるぞ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:51:40.98
主要国の対外純資産額をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1199207.html
http://www.garbagenews.net/archives/1880652.html

順調に純資産を増加させています。
外貨準備高OK
対外純資産OK

728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:51:51.59
>>723

ばい菌と寄生虫がやば過ぎ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:12:22.23
煮沸すればいいでしょ。
あるものを改善するのは簡単だが、ないものはどうしようもない。

水道と電気・ガスが全部ない場合は・・
その地域から避難しますね。

そういう場所にはゴキブリすら住めませんので、そもそもがんばらない
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:15:28.91
綺麗な井戸がある俺の勝利w
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:17:00.68
>>727
そのソースに載ってる「期間限定特別価格のネェちゃん」 ぺちゃパイだな(笑)
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:44:01.63
水あるのは当然だろ
マジで水なかったら住めないよ

夜起きたらでかいゴキブリが水吸ってたからな。
使える水あるのは当然、なければ、その地域は閉鎖ゾーンです。
破綻とかじゃなくて「使用不可能地域」

浦安市民 給水2時間待ちも「東北を思えば」
 自宅が断水している浦安市民は連日、給水車に約2時間並ぶ生活を
強いられている。都内で働く会社員(50)は「並んでいる人たちは
“東北の人たちを思えばこれぐらいのこと”と声を掛け合っていて、
文句の一つも出てきてないです」と強調。路面から噴き出る泥の除去作業を
近所で協力してやっており「近所との助け合いで、人の温かさを実感させてもらっている」と話した。

なんだ2時間配給とかもう普通だな
水確保に2時間待ちするなら、米確保に2時間待ちするのもすぐじゃね?

ロシアばあさんと同じく、朝に並び、昼に並び、夕に並び、くたくたになって寝る生活がもうすぐ
乾パン・缶詰はあまり水を使わないいい食べ物ですね。

とある日本の配給生活シーン
http://ameblo.jp/mmsea/entry-10829317256.html
これが全国でもうすぐと

国家破綻はなんでもないですね、地域的にはもうどこでも見られます。
あとは拡大するだけですね
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:48:24.28
2011 小学校で食料配給を2時間行列待ちする日本人
http://ameblo.jp/mmsea/image-10829524819-11106508375.html
1948 主婦の行列は東京・深川でコメの配給を受け取る光景
http://www.47news.jp/PN/200909/PN2009091401000056.html

「ありえない!」
という気はもうしなくなったな。
貧窮配給問答歌と。

配給中の8時間行列を快適に待つためには何がいいかね?

米に2時間 野菜に2時間 燃料に2時間 行列だけで1日終わるなー

日本全土配給行列毎日6時間生活もうすぐ! 準備しろ!
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:49:36.89
セブン銀行ATMでのキャッシュカード1回あたりのご利用限度額が、50万円から20万円になるらしい。

変更日は平成24年6月20日(水)

http://www.bk.mufg.jp/info/120402_sevenatm.html

一日あたりの限度額は50万円で変わっていない。

しかし、これで世間からの反発がなければ、一日あたりの限度額も20万円にするつもりなのでは?

その場合、預金が600万円あれば、毎日引き落としても1ヶ月を要する。

いざ、国債未達などがあってからでは、とても引き出しが間に合わない。

もう「預金引出制限」と呼んでもおかしくない金額だ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:52:50.75
日本破綻で計画停電毎日3時間も問題なし!
なぜならその時間は市民はスーパーで配給に並んでるからね。

戦時中は空襲中も行列に並び、
爆弾落ちて前の主婦がぐちゃぐちゃのバラバラ死体になっても列を崩さず配給待ちしてたらしい。
ロシア人でもびびる光景だが、行列につかなきゃ買えないんだから、爆弾で死のうが空襲だろうがなんだろうが
外から来た人間は行列に異常な執念をかける主婦がおかしいと思ったが
そういう人間もしばらくすると、その行列に加わると。

並ばなきゃ貰えないんだから、並ぶしかない
なにがあろうが配給の列を崩さないのがよく訓練された破綻国民
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 00:57:53.37
チョン君、煽り頑張ってくれたまえ(笑)

わしゃ〜寝る (-_ゞゴシゴシ

737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:00:38.01
破綻中の食料調達テクニックとして、レストランで日持ちのするのを30人前注文するのもいいらしい。

なぜ備蓄するかというと、行列に毎日8時間並びたくないから。
8時間が3時間になれば、いろんなことができる。

どうせ2時間並んでも1人様砂糖1キロとかだし。
で、そういうときに限って職業的転売人が並ぶんだよな。
暇そうな貧乏人だろうが、金持ちだろうが、配給の前では平等

配給なしだと米2キロが20万円しちゃうし。金があろうが行列に並ぶのが基本だね。

もうすぐ日本は財政破綻するが、どうなるかと言えば、「行列が長くなる」といえる。
どこもかしこも行列と。

列車本数が減るから通勤で行列
買いだめするパニック市民がいるから行列と。
停電で空いてる店舗が減るから行列
為替混乱、経済混乱(輸出国も生産が減る)で物資が減るから行列

行列のできる破綻国家
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:04:52.47
配給がないという事態は考えなくていいの?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:13:01.37
>>738
「北斗になる」って言ってるのと同じだぞw
99%の国民は農家じゃない以上、どうしようもなくなるわ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:19:17.58
配給がないのかw

笑えるな、日本人6000万人餓死モードだなその事態はw
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:28:19.87
「人間は、自分の死ではなく他人の死に最も恐怖を抱く」

他人が死んだり、他人が資産消失するのは
自分に(まだ)直接的には関係ないが、(じきに自分もそうなるのではと)強烈な連想をしてしまう。

自分が死んだり、自分の30年貯めた貯金がなくなるのを「連想してしまう」
それが一番怖い

他人の死が最高の警戒信号。どんな動物も同じだなこれは。
隣で同族が死んでるのを目にして避難行動を開始しない生物はいない。

飢饉で餓死者がでると、それが一定数を超えると
民族移動が開始されます、「そこは危険」なので避難するのです。
もしくは同じ行動をとらないようにします。

世界恐慌の基本この理屈で発生した。
バンキア取り付け騒ぎ、ギリシャ取り付け騒ぎで株価急落も
「ギリシャとアメリカは関係ないにも関わらず」
伝播が見られる、「恐怖の感染」によるものでしょう。

人類社会の原始的な警戒信号=同族の死・同族のダメージに恐怖する

「恐怖の連鎖」を過小評価すると判断ミスしますね、それは絶大な効果ですので
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:30:52.75

現代の負け組国家四要素。

1)通貨高
2)株安
3)デフレ
4)借金莫大

今の世の中、日本ほどの負け国家はないよ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:33:14.97
無理筋
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:38:17.37

投資対象としてみたら、日本より北朝鮮のほうがまだ魅力的だろ。
投資魅力=成長率だから、デフレ固定化確実な日本に投資先としての魅力はほとんどない。

日本の魅力は、いまや円高(安定)期待のマネー逃避先としてのものしかない。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:51:42.78
とにかくデフォルトしないようにもっと必死になろうぜ
所得税、住民税は倍でいいよ
消費税は20%
公務員人件費は3割削減
公共施設はほとんど廃止
年金は掛け捨て
これでいいよ
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 01:57:49.24
とにかくデフォルトしないようにもっとオナニーでもしてようぜ
刷ってヘリコ
これでいいよ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:07:29.79
オナニーしてる暇があったら働いて税金おさめようぜ
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:08:48.84
日銀と外国人の国債保有残高を調べてみてください。
その金額と、銀行の余剰な資金額を調べてみてください。
個人と企業の預貯金残高を調べてみてください。


そして、今年度末の国債残高を調べてみてください。
答えが出てきます。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:09:30.54
やばいよね
やっぱやばいよね
絶対やばいよね
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:15:46.22
ニートどもは全員介護の仕事にまわそうぜ
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:22:52.28
>答えが出てきます。

(政府+企業+家計の1年間の金融資産)−(政府+企業+家計の1年間の金融負債)=10〜20兆円のプラス

家計で言えば1年間の収入からローン支払や生活費を引いても余ったので預金した状態が毎年続いている。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:31:27.86
民間部門が消費しまくって貯金をやめたら破産すると言うのはデマ

民間が消費しまくったら政府部門は黒字になる
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:37:30.24
毎年経常収支の分プラスやね
政府、企業、家計、海外の4人で麻雀しよるようなもんやからね
で海外は負けっぱなし、海外が破綻するならともかく
麻雀勝ちっぱなしで破綻するのはおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:44:36.58
>政府、企業、家計、海外の4人で麻雀しよるようなもんやからね

久々に分かりやすい喩えを聞いたw 納得
政府をプラスにしたのなら家計か企業が消費しまくって負けるしか無いw
しかし、マスコミから政府までが悲観論一色だから預貯金して勝ちたがる。
家計と企業が勝つから負けるのは政府と海外。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:20:06.97
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:40:34.55
そもそも破綻しないならゆうちょの国債比率が9割なんてありえない
自然消化できるはずだからね
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:42:34.67
金融機関の買い余力が増えてないと意味無し
破綻はする
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:43:45.86
「破綻するわけがない! (日銀インフレ理論によりうんたらかんたら・・)」

「お父さん! ごたくはいいから早く配給並んできて!」
「3時間並ぶらしいけどがんばってね!」

(アホみたいな)破綻するわけない教の無職のニートも当然行列要員に
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:47:51.56
経常収支プラスはわかるけど、国債金利暴騰したら耐えられるの?って話だろ。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 05:21:26.33
社会が混乱してくると、僕(YG)がバックに付いていることが生きる。彼女達にとって。
僕は"可愛い"子は守るので。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 05:41:41.68
破綻派はやばいとか破綻したらとかばかりで具体例がないんだよね、いつか地球は消滅するだろ、
なんてアホなことも言ってたなあ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:10:40.17
>>761
ごめんごめん君も相当やばいから心配しなくていいよw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:23:12.76
ときどきいるんだよね。
勘違いする人がいるんだよな。

借り手の支払い・利払い能力を超えた借り入れは、
どんなに貸し手に資金があろうとできないということ
を理解できない人が。自称マクロ経済通はこれを忘れる。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:40:36.89
北には実は僕も魅力を感じている。(資源が結構ある)
中国、ロシアと合わせて動向に注目したい。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:41:15.49
>>734

国債未達でATMの引き出しに走る奴は少ないと思うぞ。
そこまで頭が回る奴は、もともと準備をしてるだろ。

ATMの引き出し額より、ネットバンキングでの送金額が
規制されたら危険だろう。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:51:18.07
日銀は政府の言いなり
政府は官僚の言いなり
そして
官僚は"僕"の言いなり
僕は日銀の筆頭株主である。
なんてね
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:56:22.90
人は「金がわいてくる」という論理に共感をもたない

せいぜい「誰かの金で旨いことやってやろう」という話だろう。
「金は沸かない(と思ってる)」ので対価を請求されだすと悪態をつき逃げ惑うと

1万円分遊んだら2万円請求されるのは知ってるから、逃げ切ろう・払うのをなんとか逃れようとするだけ。
建前はどうか知らんが、今の年寄りは「借金がどうなるか知ってるが、全力でガキどもにおしつけて逃げ切ろう」ってのが大半
テレビで意見言うのは「子供のために・・」とかなんとか言ってるが、本音はどうでもいいはず。

そういう「逃げ切ろう、借金をおしつけよう」という魂胆を若い世代は分かってるから
信用できないんだな。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 06:58:32.50
テレ東「60〜70代は『逃げ切った世代』 40〜50代は『逃げ切ろうと必死な世代』 20〜30代は『逃げ切れない世代』」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2336.html
289:ワールド名無しサテライト:2012/05/02(水) 23:21:59.76 ID:yCrYx7oz
これほどはっきり言ってくれるのは珍しいwww

わかりやすいなこれ
「金が沸いてくる」とか嘘っぱちなのは50以上は全部知ってる。
そういってバカな話を若い世代に言って時間稼ぎして逃げ切ろうって魂胆でしょ。ようするにさ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:06:15.34
60代は逃げ切れないよ。
まあ、病気になっても治療しないとか言うなら別かも
しれないが。何とか逃げ切れるのは70代後半くらいまで。
残念ながら、そこまでもたないのだ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:09:18.89
逆に20〜30代は自分で積立なりなんなり、
資産を保全しながら働けばよい。40年先のことを考えても
仕方ないのだ。年金なんて掛け捨て保険程度と思っておけば
よい。稼いだ資産を如何に保全するかを考えることが必要。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:17:54.24
ヤバイのは団塊Jr.世代のヒキニートだろ。
この連中は親世代を叩いてる癖に、経済的自立はしようとしない。
しかも、団塊世代は逃げ切れないのに、
その世代に依存してることに危機感がない。

後5年もしたら、もはや若年層とは見なされず、
ほぼ廃人扱いとなり、社会復帰は極めて困難になる。
少しのリスクも嫌うくせに、こんだけ高いリスクを
背負ってることには気がつかない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:21:19.76
あと0〜2年で破綻するから、85以上じゃないと逃げ切るのは無理だな
無理だわ

つうか一番直撃受けるw
逃げ切ったはずの70とか、医療崩壊したら最初に困る世代w

50〜63くらいなら、仕事がんばれば多少なりとも65からの設計が立つが
68〜とかそもそも体動かないだろ。

2年以内に破綻するのを10年先にするのは計算しても不可能です。
年金カット・医療費カットが2年内に確定しちゃったね。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:27:17.28
国債を外国人も日銀も買わないという条件なら、
既に日本の金融機関のみでは消化できなくなっている。
外国人の買いと、日銀の国債保有の膨張を、どこまで
市場が信認するかが焦点。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:28:48.28
デフレなんだからインフレで計算した年金カットは当たり前
生活保護や意味ない延命の医療費カットは当たり前
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:37:36.95
怠け者の小遣いもデフレだからカットに異存はありませんね?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:38:37.36
そもそも逃げるという発想が駄目。
僕は攻めること、闘うことしか頭にない。
"日本人"ですから。
戦地から一目散に逃げる、それは非日本人。
だから僕の敵ではない。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:41:09.90
市場にお金は余ってるんだから日銀が買わなくても消化できる
外人が他のものを買ったらそれを売った奴が買うだろう
外人がタンス預金して日銀も買わなかったら消化できないかな
タンスに諭吉隠してる外人見たことないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:41:50.99
積立金ゼロの年金が解散したら支払いもゼロと

〈厚生年金基金制度は、一定の経過期間終了後、廃止する〉
http://www.news-postseven.com/archives/20120515_107932.html
予定利率が下がれば退職金がいくら違うかを試算すると、例えば、
退職金2000万円のサラリーマンが1000万円を退職一時金、
残る半額を年金方式(60歳から25年間)で受け取る場合、
予定利率5.5%なら月額約6万1959円だ。それが予定利率を2%に引き下げると、

[企業年金は月額4万2684円と3割カットになる]

カネボウ・グループのケースがよく知られている。同社の基金には
子会社を含む約1万4000人の現役社員と約2万2000人の退職者(受給権者)が
加入していたが、基金の資産残高約910億円を社員と退職者に分配して解散し、
企業年金は打ち切られた。社員が受け取ったのは

[本来もらえるはずの金額の4割程度だった]

それでも積立金が残っていたカネボウ社員はまだ恵まれている。
厚生年金基金は複数の企業が共同で設立した総合型など全国に578あるが、
4割の212基金は積立金がゼロだ。本来なら不足分を企業が拠出しなければならないが、
解散すれば企業は年金債務から逃れることができ、

[一方で社員やOBは受け取る企業年金が最悪、ゼロになる]

ネズミ講年金に投資したバカはご愁傷様
積み立てゼロとかw 老害逃げ切り逃走用資金ありがとさん
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:43:25.45
日本人に生まれて良かった。
そう思える人が増えてきて、僕は嬉しいよ。
日本(人)のことを悪く言う奴は皆僕の敵。それは外内(の人間)問わず、
僕の物事の捉え方はシンプルだ(-.-)zzZ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:43:53.39
>>775
わけの分からんことを言うな
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:47:37.71
失礼
(^O^)だ。

東北の人達のことを思えば(断水は)苦じゃない
そう思える人は大丈夫だろうね。助かる。
逆に、自分のことしか考えない、エゴに走る連中はどんどん追い込まれていく。
ね、単純でしょ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 07:54:51.87
英語で破綻厨=備蓄厨は

stockpile (大量に備蓄する)
stockpiler(大量に備蓄する連中)
stockpiling (now大量に備蓄ing)
という

stockpiling でグーグル画像検索すると海外の破綻厨が見えます
破綻派は今や国際的な集団。現時点では1〜5%いるかな。
ギリシャでは31%になったらしいが
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:15:46.24
国籍は関係ない。
ただ、優秀な種が日本人には多いだけ。
窮地に立たされても冷静な行動が取れる
それが日本人なのだ。これは他人種には真似出来ない部分。せいぜいパニックになって奪い合ったり、殺し合つたりする。
まあ、その心配はあいにくこの国にはない。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:21:26.81
破綻派はやばいとか破綻したらとかばかりで具体例がないんだよね、いつか地球は消滅するだろ、
なんてアホなことも言ってたなあ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:29:49.22
「明日何が起きるか事細かに説明しろ!」

この要求に回答すること自体がバカバカしい
俺は変な宗教の予言者じゃないからw

分からないから破綻対策するんだよ。
勘だね勘 何となくだな。

何もないなら早く対策を(災害は忘れた頃にやってくる)
兆候があれば対策を(破綻は前年・前々年に兆候がある場合がある)
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:30:23.08
明日何が起きるか60%で分かったらボロ儲けできるからw
笑えるw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:33:21.85
結局勘かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:48:13.88
普通に考えればよい。
政府がどれだけ利払い負担に耐えられるか、
国債費の膨張に耐えられるかを考えればよい。
つまりだ、国家予算の半分が国債費、しかも
税収より新規国債が多いという財政が可能かという
こと。

それが不可能なら、どっかでクラッシュしてしまう。
大丈夫というなら、そういう財政が可能だと論証すれば
よい。不思議なことに、大丈夫と主張する人は、ほとんど
日銀が買う、通貨発行権の行使という財政ファイナンス
という話しばかり。それは何故かということです。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:51:24.60
>政府、企業、家計、海外の4人で麻雀しよるようなもんやからね
この話を正確に示したのが↓だね

http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっているが、
残りは政府が財政赤字という形で吸収している。経済全体としては貯蓄と投資が均衡するので、民間で過剰な貯蓄があれば、不可避的に財政赤字が生じるのだ。

最近では2006年から2008年までの『戦後最長の景気回復』期間、財政赤字は減少したが、それは増税をしたからではない。
民間企業による設備投資が盛り上がった結果、企業の貯蓄が減少したからである。財政再建は政府の政策よりも企業の行動によって決まるといっても過言ではない。

企業は消費税だからということで傍観者を決め込むことはできない。投資を増やして自ら積極的に過剰貯蓄を減らすために動くか、
貯蓄を大幅に減らさざるを得ないほどの景気後退を受け入れるか、いずれかの道を選択するしかない。どちらの道を選ぶにせよ、財政再建が成功するためには、企業が貯蓄を減らさなくてはならない。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:53:48.64
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっている

>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している

この実態を理解出来ずに、貯蓄は1円も増えていないと言い張るキチガイを見た事があるw
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 08:55:19.72
>>789

勘違いしてはいけない。
企業は国内から逃げられる。資金も生産設備もだ。
国内完結モデルで考えると間違える。もう政府が債務
を減らす手立てはない。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:05:47.81
>>791
君が勘違いしているだけでしょ? 
またはソースを示して君の理論の正しさを示す必要がある。
ソースを否定するならソースで示すべきだね
それが出来ないなら黙っていて下さいw

それが出来ずに↓のソースは間違っている俺が正しいと喚いても誰も信用しないし相手にしない。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:09:34.68
なんだかんだでも最終的には勘だな

自己責任で勘で判断

破綻するわけない派がのたれ死にしようが関係なし
そういう人生を選ぶ決断を彼らはされたわけで、俺とは関係なし
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:10:24.81
>>791
>国内完結モデルで考えると間違える

政府、企業、家計、海外と言ってるじゃん。。最初から海外も入っている。
国内完結なんて誰も言っていないのに、ヘンは言いがかりはやめましょう。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:10:36.94
だって、企業(特に大企業)は、
生産拠点を海外にもつのも、投資を海外にするのも
自由自在。国内完結みたいなモデル自体で考えるのは
無意味だと思うよ。現実には海外へ再投資される資金が
実に多い。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:15:03.99
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっている

だから、海外の話もしっかり書いてあるでしょ 100回読んだら?
それから君の話はいいから ソース無いの? 
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:20:27.25
いるんだよな。
対外資資産があるから、自分の生活も大丈夫とか勘違いする奴が。
隣の家はお金持ち。だから自分の生活は問題無しみたいな理論を
展開する奴。マクロ幻想を持ち出す奴。マクロでは大丈夫だからと
いって、それが均等に分配される訳じゃないのに。

政府債務もしかり。国内に余剰資金があろうと、政府に無条件で
貸付する訳じゃないし、政府も償還・利払能力を超えた借り入れは
できない。何故かそういう大原則を簡単に忘れてしまう。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:25:45.09
4人で麻雀しよるってのはその通りだよね
後は統計の数字をどう捉えるかだよね
企業の海外直接投資は貯蓄扱いになるらしいから
>>791はそれを言ってるんだろうね
ただ企業の海外投資は政府が推奨してるって話を聞いたけど
ソースはここ
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:33:16.59
>不可能なら、どっかでクラッシュしてしまう
↓の事ですねw

◆ ドル大暴落→米国債・米国株も大暴落 ◆ 白井さゆり(日本銀行 政策委員会審議委員)

世界の通貨当局がドル建て外貨準備を保有する意欲を失う前に、米国の経常収支の赤字幅を縮小し、米
国の対外借入れを減らさない限り、米国への資本流入が突然停止することで世界経済危機が発生する可能
性が高まる。このハードランディング・シナリオのもとでは、ドルが大暴落し、大量売却によって米国の
財務省証券や株式の価格が大幅に下落していく。米国で長期国債価格が下落すると、米国の長期金利が上
昇するので米国の内需を冷え込ませるだけでなく、最大輸出先を失ったアジア諸国に景気後退をもたらす
ことになる。米国では消費・投資の冷え込みと不動産バブルの崩壊が起きるであろう。しかもドルの大暴
落はアジア諸国の通貨を大幅に増価させ、輸出産業にいっそう打撃を与えることになろう。そのうえ、米
国株の下落は世界の株価も同時に下落させることになろう。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:38:18.94
脱脂粉乳(スキムミルク) 1kg 900〜1150円
賞味期限1年=3年余裕

脱脂粉乳:食糧事情が安定していなかった頃、脱脂粉乳はその保存性と
カルシウムやたんぱく質の摂取源として活用されていた。

100g 359Kcal
エネルギー 359kcal
タンパク質 34g
脂質 1g
炭水化物 53.3g
ビタミンB2:ほぼ全部1日分取れる

コンビーフは100g200円〜でタンパク質19g〜
鯖缶190g 100円 タンパク質16g〜
鮭缶 90g 200円 タンパク質16g〜
脱脂粉乳は100g90円でタンパク質34g〜
コスパ○保存性○ 汎用性○(水に溶かせば牛乳になる)
牛乳を3年持たせるのは無理だが脱脂粉乳なら可能
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:43:27.51
>スキムミルク10gを90mlの水で溶くと、
>約100mlの無脂肪乳と同程度の濃さになります。

脱脂粉乳1kg=牛乳10kgの長期保存と同じ
栄養バランスもいい

粉ミルクもよさそうだがガキ向けで高すぎ。

そもそも牛乳飲めないのは困ってたので、盲点だった。
脱脂粉乳25kg買うかな 牛乳250kg備蓄と同じになる
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:44:27.75
>>798
企業がアメリカに100億円で工場を作るとする。
アメリカ人に円で支払う事は無理なので、まず100億円をドルと交換する。
企業はドルでアメリカ人に払う。

物々交換で100億円を得た人はその円で日本国債を買うかもしれないし
日本株を買うかもしれないし、日本円で何らかの投資に使用するんだよ。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:57:31.75
2012/5/20付日本経済新聞 朝刊
日本格下げは国債だけか 編集委員 秋田浩之
http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE6E3E4E0E4EAE2E2E0E2E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 09:58:21.95
>>802
うん、で企業の海外直接投資増→海外の日本国債保有率増って流れになってるんだろうね
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:08:20.43
>>804
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっているが

まず、現状認識において誤解ないようにしたいが
日本政府の借金(国債発行)の引き受けを国内で誰かが100%引き受けたとしても
毎年10〜20兆円余るから海外投資に向かっているんだよ。

100%国内でファイナンス出来る状態にある、しかし海外からも買いたいという投資家がいるから
円高になるし、国債は低金利になっている。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:08:59.26
わっはっはっはっはっはっは(笑) 
今や海外進出した大企業はドルドルで取引してるのを朝鮮人破綻派は知らんのやな(笑) 

海外で得た利益は国内に還流されるんや(笑) 

国内本社の利益剰余金となり、エリート社員の給料となるわけや(笑)
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:11:33.67
きな粉と小麦粉まぜて、クッキー焼けばいいんじゃね?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:13:49.43
もっと言っちゃうとやな(笑) 
日本の大企業も日本国債買ってます(笑) 
買わされてます(笑) 
日本の大企業の義務ですから(笑) 
だから、国債が破綻することは日本では不可能なんだわ(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑)
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:16:11.52
ワロタさん電波受信中
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:18:11.53
財政破綻した場合に、何の備えもしてない破綻しない派(元)が自暴自棄になり
国内の治安を乱す恐れがありますが、何か対策は必要でしょうか?

彼らが家宅侵入し強盗にやってきた場合
その場で殺害したら罪に問われますか?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:19:21.36
銭なしヒキニート朝鮮人がいくら日本を妬んでも、 
この国が破綻することは永遠にないんだわ(笑) 

金持ちとエリートが国の中枢握ってる限り、彼らが損する事はいんよ(笑) 
銭なしが飢え死にする事はあっても(笑) 

これが資本主義や(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑) 
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:20:15.19
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっている

この状態であれば、日本国債の海外保有比率が5%でも30%でも50%でも関係ない。
むしろ海外保有比率が高まった方がいいと思う
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:22:02.15
強盗を殺したら?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411166594

結論からいえば住居・邸宅・建造物・船舶への押込み強盗のときは、
犯人を撃ち殺そうが突いて殺そうが斬って殺そうが勝手自由です。

「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」により、刑法の正当防衛の規定には広範な例外が設けられ
ています。生命・身体・貞操の危険があると家人が思ったときは、たとえそれが誤想防衛であっても、
過剰防衛であっても、結果的に凶器を持たないこそ泥であったとしても、殺害しても正当防衛とされ
たり、「之ヲ罰セス」ということになっていて、処罰されません。

自暴自棄になり、強盗しようと家宅侵入した破綻ありえない派を
その場で殺害しても大丈夫そうですね
安心しました。

宅内で強盗犯(破綻しない派)を効率よく殺傷するには日本刀でいいでしょうか?
猟銃・散弾銃で強盗に来る破綻しない派を撃ち殺すのもよさそうです。

何の備えもしてない破綻しない派はガラスを割って侵入し強盗をしてくると思いますので
対策が必要だと思います。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:22:50.54
ワロタはヒキニートw

■ワロタのゴールデンウイーク■

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 21:33:39.48
ドルちゃん割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 10:15:54.79
ドルちゃん割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 10:47:04.64
豪ドルちゃんも割れとぉぅぁあああああああああ(笑) 

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 10:06:10.85
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

391 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/05/02(水) 22:47:12.36
日本が破綻しない事が確実になったからな(笑) 

678 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/05/03(木) 10:15:16.41
日本が破綻するわけないわ(笑)

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:57.69
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:23:05.70
わっはっはっはっは(笑)

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:43:36.04
国際分散凍死ゃあああああああああああああ(笑) 
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:24:15.40
日本は経常収支連続黒字転換(笑)そしてGDP増加中(笑) 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくりで、 
長期金利は完全安全圏内の0.8%台(笑)の大人気という現実(笑) 

朝鮮人くやしいのう(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑) 
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:24:47.67


★★★ 粘着 キチガイ 発作タイム ★★★

817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:26:11.86
貸し渋りは何故発生するか?
貸し手には資金がある。しかし、借り手が借りたいといっても、
貸し手が信用しないから発生する。資金に余剰があろうと貸そうとは
しない現象。

ユーロ圏内では経常黒字。理論的にはユーロ圏内には余剰資金がある。
しかし、ギリシャ政府には金を貸そうとしなくなった。それはギリシャ
政府を信用しなくなったから。貸し手に資金があろうと、借り手が信用
できなければ貸さなくなった。理論的にはユーロ圏内は経常黒字で、資金
があるのだから、ギリシャ政府に貸し続ければ破綻は無かったはず。しかし、
現実には貸し続けることはなかった。

ようは日本も同じなんだよ。貸し手の資金ばかり見ているが、借り手の支払い、
信用の維持を見ないと間違った解釈をする。確かに、今現在は日本政府が信用
されているのは異論はない。しかし、今の財政政策のままで、その信用が維持
でき、貸し手は貸し続けるかというのが焦点なんだよ。貸し手に資金があろうと、
借り手の信用がなければ、貸し手は資金を供給し続けることはない。では、その
信用とは、楽観派が主張する無制限の日銀買取、通貨発行権の行使が信用になり
得るかということ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:27:11.52
ワロタがまた粘着してるね
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:27:31.51
日本が破綻しないことが確実になって今日も朝鮮人が発狂して悔し泣きしながら破綻デマ飛ばしてるな(笑) 
朝鮮人が日本の復活繁栄を悔し泣きしながら悔しがるのは朝から気持ちええのう(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:28:15.66

ギリシャは日本の夕張市 この基本を誤解のないように理解しましよう。


821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:28:21.56
ワロタは銭無しw

参考:ワロタ事件とは

国債1111兆円スレにおいて、496(破綻派)の金無しという発言に、
497(破綻しない派・ワロタ)が金はあると反論。
しかし、金があるならupしろという破綻しない派の声にワロタはup出来ず、
逆に破綻派の515が高額の給与明細や預金残高をupした。

それにワロタはケチをつけるが、逆に給与明細の見方を知らないことが発覚し、
以前からの無職疑惑に拍車が掛かってしまう。
焦ったワロタは557において自分の預金の証明だというURLを示すのだが、
早々にネットの拾い物であることが判明してしまう。

この間一貫して通常の関西弁ではなく丁寧語を使い、545などでワロタとは別人であることを装うも、
583や584などの指摘により隠しきれなくなる。
行き詰ったワロタは釣り宣言を行い、ジョークだったと方向転換を試みるが、
655で日銀スレに援護を求めていることを指摘されてしまう。

またワロタだけではなく他の破綻しない派も、
休日夕方にも関わらず発言をピタッと止めてしまい、いわば総逃げ状態となってしまっていた。

該当ログ(496から)
ttp://unkar.org/r/eco/1308755524
ttp://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eco/1308755524/496-
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:29:03.42

ネット上での名誉毀損 最高裁判決 有罪が確定
(罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100317094900.pdf

最高裁は、個人発信のネット情報について、「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:30:48.52
>>805
経常収支黒字とは別の話、企業の資金超過分の話
企業はこれを預金しないで海外に直接投資してるの、そしてそれは貯蓄扱いなの
で海外直接投資増→海外の日本国債保有率増って流れになってるの
だから俺は決して海外に買ってもらってるって捉えてるわけじゃないの
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:31:05.11

2ちゃんと言えども、名誉毀損になるから注意な

825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:32:43.74
東芝、日立、三菱も絶好調(笑) 
前期大幅赤字のソニー、松下、NECも復活する(笑) 
日本経済は本格的に復活に舵きった(笑) 

朝鮮人くやしいのう(笑) 

826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:33:29.35
財政破綻したらこういうキチガイどうすんだろうね
上野駅で餓死するのかな?

年金がもらえると勘違いして生活設計してる老人3000万人の破綻しない派はどうするのかね?
失業率が30%で無職が1900万人は世に出ますね

どうするんでしょうね、絶対にこいつら日本の治安を乱すと思います。
中国軍より日本の無職が破壊活動しそうです。

そのままどこぞで野垂れ死んでくれればいいんですが・・
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:34:15.48
>>823
企業が海外投資する時はドルに交換する
その時に円が欲しいって人がいる事も事実な

もっと言えば、ドルはイラネ円が欲しいって人が多いから円高になっている
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:34:39.29
汗水垂らすしか能がない銭なし底辺労働者は名誉毀損ですか?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:34:49.71
ワロタはワロタ事件を出されるのがほんとに嫌なんだなw
嫌なら嘘つかなきゃいいのにwww
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:35:51.92
日本経済は 
あれだけの震災被害を受けながら 
経常収支連続黒字転換(笑) 
さらにGDP増加の上げ潮基調(笑)

朝鮮人くやしいのう(笑) 
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:36:50.72
嘘ついて恥をかいたことは事実なんだろ?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:37:55.13
通り魔が1000倍くらい増えるかな?

毎日10人を殺す通り魔が年1万人?
じゃあ10万人の善良な日本人が発狂した破綻するわけない派に刺し殺されるわけか
(2000人に1人くらい通り魔するはず。通り魔が恐ろしい数になる)

自暴自棄になる破綻しない派がうろつくから、外に出るのも命がけだな。
家にいても侵入してくるだろうし、防犯用品もいるねー
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:38:33.46
ワロタに名誉なんかあんのか?
無いものは毀損できないだろ?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:39:19.53
ネット上での名誉毀損 最高裁判決 有罪が確定
(罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100317094900.pdf

第三者からみてもここの粘着タイムはウザイね
書き手の主観も混じっているから酷い話だと思う
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:39:50.78
破綻バカはボーガン持ってるから安心だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:40:45.72
第三者のふりをするワロタ
いつも通りのパターンww
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:41:01.43
金持ちエリートは防犯対策バッチリだから問題なし(笑) 
銭なしヒキニートは野垂れ死にだから問題なし(笑) 
日本経済復活で日本は破綻しないから問題なし(笑) 
海外資産が大暴落で問題なし(笑) 

朝鮮人くやしいのう(笑) 
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:42:17.71
在日のワロチョンさんは今日もネットで発狂中
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:42:33.94
>>836
第三者だから冷静に見てウザイ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:43:44.28
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:43:49.99
>>839
第三者の割に、いつもワロタと一緒に行動してるよな?www
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:45:14.21
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:45:26.03
マジな話、無職ってどうすんの?
考えてもないんだろうが、どうするんだろうか・・・

「ホームレスになる!」ってのは結構楽じゃないそうですけど
上下関係と縄張りがあって、違反するとボコられる

「仁義なし」で冷戦?新顔のホームレス急増、古参イライラ
http://unkar.org/r/news/1237300815

 東京都内で最もホームレスが多い上野公園(台東区)周辺で、「地域に迷惑をかけない」
「困った時は助け合う」という路上生活の「ルール」を無視するホームレスが増えている。
 景気の急激な落ち込みで、一時的に路上生活を余儀なくされている
「新参者」が続々集まってくることが要因とみられ、古参組との摩擦やトラブルも広がっている。

ホームレスのルールを教えておいた方がいいのかな?
まあ今現在がホームレスみたいな生活ですけどね。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:45:35.96
ワロタ必死だなw
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:46:05.69

        _     _    _  _   _
      /  ヽ  /  |  /   | / | 
      |   _|_| _|__|_ _|__|_
        /    ヽ    ヽ   ヽ
        | ─── |───|───
        |/  `r._.ュ´|,-O-O-|-lニHニl|
        |6 ∵) e (.): )'e'( :.)ヽ'e'// 
       ./  ‐-=-‐ '‐-=-‐ '.`ー'ヽ
      / / y_____,)____,) .__|
     /  | |____)___) __|
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ__,,,,_ノ, ,_ノ
        ∧ヽ ノ ノ  ノ ノ   | |
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:46:24.97
海外直接投資増のとこは買いじゃないの?
どこか知らんけどw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:46:46.26
名誉毀損とか持ち出してる時点で、ワロタ本人確定w
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:47:26.45
わかりやすくて良いな

「破綻しない派にはキチガイしかいない」

実にわかりやすくなった。もうそろそろ終わりだな。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:47:26.47
まじでゴキブリ同士の粘着はやめて欲しい
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:47:53.37
ホームレスに堕ちるのは底辺労働者だろwww
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:48:16.07
>>847
だな
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:49:08.30
ここは実に居心地がいい、みんなゴキブリだからwwwwwwwwwww
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:50:03.99
生活保護カットで上野のホームレスになってゴミ袋あさるときは
ちゃんと袋はやぶかないで、元に戻すんだぞ。

ホームレスのルールを守ること。
先輩ホームレスの言うことは聞くこと。

死ぬときは死んでから保健所に電話すること。医療を受けようとか思うな
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:50:07.82
家計と企業、銀行は毎年、合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している

http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201202/2012-2-11.html
家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっているが、
残りは政府が財政赤字という形で吸収している。経済全体としては貯蓄と投資が均衡するので、民間で過剰な貯蓄があれば、不可避的に財政赤字が生じるのだ。

最近では2006年から2008年までの『戦後最長の景気回復』期間、財政赤字は減少したが、それは増税をしたからではない。
民間企業による設備投資が盛り上がった結果、企業の貯蓄が減少したからである。財政再建は政府の政策よりも企業の行動によって決まるといっても過言ではない。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:50:47.28
経常収支連続黒字転換(笑)、GDP増加(笑)するわ、 日本が破綻しない事が確実になって、 
朝鮮人が発狂して悔し泣きしながら破綻デマ飛ばしてるな(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:51:22.32
また今日も「ワロタじゃないよ!」→「ワロタでした(テヘ」の流れか
バカだろワロタ
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:53:36.63
輸入缶詰売ってるところ発見!
ラッキー

すげー安い
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:54:14.40
荒らしが入ったら3時間〜6時間は止まらないw
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:55:36.68
具体的な事実や数字を出されると何ひとつ反論できずにワロタ論議しかできずに現実を直視できず泣きながら逃げる破綻派ww
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:55:45.30
破たんするって言えば相手してもらえるからうれしいんだろ。
ネットでは反論してもらえるけど、現実ではそうはいかないからな。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:57:25.08
■現在3〜4の状態■

1,破綻するか?しないか?の議論が始まる
    ↓
2,破綻を否定する意見に説得力があり優勢になる
    ↓
3,話題をそらして粘着攻撃 (過去ログを歪曲使用)
    ↓
4,興奮状態が続き、ヒキニートが政策を語るな!とニート・怠け者・銭なし批判を開始する
    ↓
5,破綻は決定(一人勝利宣言)。個人の対策が必要だ。クズは何をやってもダメと罵詈雑言
  
※破綻派をすべて否定しているわけでは有りません。一部に悪質な人がいるので注意して下さい。
 また、健全な議論は積極的にやって下さい。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:58:06.27
ワロタ「ヒキニートめ」→ワロタがヒキニート
ワロタ「銭無しめ」→ワロタが銭無し
ワロタ「大損しただろ」→ワロタが大損
ワロタ「チョンめ」→ワロタがチョン
ワロタ「荒らしめ」→ワロタが荒らし

全部自分の事だろ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 10:58:46.91
おんやぁ?(笑) 
ドルちゃんが79円(笑)割れそうやん(笑) 
豪ドルちゃんは77円(笑)目前かよ(笑) 

外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

外貨資産持ってる奴は負け組確定ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:00:48.41
こりゃ、またまた日本国債の一人勝ちですなあ(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑) 
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:00:53.92
第二ワロタ事件マダ?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:01:19.97
日本人が大嫌いな人が「日本を褒める、日本最高」という人にたいして
徹底的に粘着しているんでしょ?

経済の話で激論を交わすわけじゃないし・・・
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:02:01.76
>>862
どう考えてもチョンのDNAそのまんまだよなw
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:03:08.61
>>802
日本円で中国人が利潤を生み出す構造を買い、利潤を生み出す構造が消える
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:03:12.18
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を.. ┃C なぜか右翼の話しをする   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる                ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃ │   |   │彡           ┃从从ゞ ウヨの妄言ウザい !/,  ..┃
┃   <#`Д´>Oこいつはヒキ ! ┃ │ .i|○ │彡<バイトが ....┃ウヨクタバレ∧__∧  从_从人..从人┃
┃    Oー、 //|ただのneet !! ..┃ │   |   │     あるから┃⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ!!┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃ │   └― ┘             ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:03:18.10
経済の話は、破綻しない派の完敗で終わってしまったからな
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:04:05.43
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:04:41.61
>>869
そのまんまワロタだなwww
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:05:00.07

>○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:05:53.43
もはや、どう転んでも 
日本が破綻しないことが確実になったから 
朝鮮人は悔しくて、ここで破綻デマ飛ばして粘着するしかないんだろいな(笑)
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:07:10.11
>>874
おまえ正月もゴールデンウイークもここで粘着してたんだろ?

wwwwwww
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:07:24.38
>>854
つまり国債が売られたら国債が減るってことだろ
今それが起きたら金利上昇で死ぬ
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:07:51.58
恥ずかしいなワロタ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:08:07.64
朝鮮人が日本を憎む気持ちが恐ろしいな(笑) 

日本が破綻しないことが確実になったから発狂して悔し泣きしながら破綻デマ飛ばしてる(笑) 
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:08:21.00
正直、預金通帳も持ってないような奴が
経済語ってもダメ。基本的な世の中の仕組みも
理解できないから。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:09:00.56
>>878
おまえチョンだろ?

wwwww
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:09:48.27
>>876
>つまり国債が売られたら国債が減るってことだろ

国債が減るとは意味不明ですね
何が言いたいのか正直わからん
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:10:22.45
みんなちょっとでも上がったら買いを入れようって目を光らせてるからね
その目を盗んで死ぬ程金利上昇なんて事はありえない
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:10:40.46
ギリシャしだいでは

円高祭りが

楽しみじゃのぉ〜ハハハハハハハハ(笑)
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:11:51.38
参考:第二次ワロタ事件(ファンド編・2012/02/10)とは

国債1205兆円スレにおいて、スレに粘着している破綻しない派・ワロタが起こした事件。
ワロタが書いた827・828に対して、833がニートの甘えだと指摘。
それに発狂したワロタは、837で「自分は働いてるし、国債も自宅も土地も海外資産もある」と発言。
うpしてみろと言う破綻派の声に、いつも通り言い訳に終始して、うpできないワロタ。
この時点で「いつものウソだな」という空気がスレに流れる。

焦ったワロタは勝負をかけ、ファンドから送られてきた残高証明だという画像を857でうpするが、
その画像は「概算額」と「1990万円」という2段の表記しかなく、あまりのチープさに失笑が漏れる。
ワロタもそれ以上はうpできず、871・880などでワロタキャラを出してうやむやにしようとするものの、
863「何のファンドだ?」887「あれじゃ証明にならない」891「概算額なんて書き方ねえよ」という
破綻派の声に抗しきれず、これ以降まったくワロタキャラを忘れて火消しに拘泥していく・・

897「これは一般の人は入れないファンドだから表記が普通と違う」、909「政府系ファンドだ」などと、
嘘に嘘を重ねていくワロタ・・
910・916に「働いてて毎日平日の昼間から来てるわけないだろ」と、キャラ設定の甘さも突っ込まれる・・
そんな中、ワロタは913で致命的なミスを犯す・・ファンドは元本保証!

投資信託で元本保証が禁じられているのは、ファンドを購入したことがある人にはおなじみだが、
銭無しの悲しさからワロタはそれを知らず、自分のファンドは元本保証だと口走ってしまう。
924などにそれを追及され、926「政府系ファンドだから元本保証」、945「ファンドは共済」などと、
ありえない設定で言い訳するも、普段の行動を知るスレ住人からの失笑の嵐の中、誰にも相手にされず消えて行く。
その後も陰で工作を行うが時すでに遅く、
962「もし年金をうpしたのなら、少なすぎて恥の上塗り」、991「自己レスで取り繕ってる」などと見透かされてしまう。

該当ログ(827から)
ttp://unkar.org/r/eco/1328709938/
ttp://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eco/1328709938/827-
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:12:41.39
みんな円持ってるかあ
持ってなかったらなんも買われへんでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:12:51.80
破綻派は経済の基礎知識がなく今日も論破されまくりだな(笑) 
日本が経常収支連続黒字転換でGDP増加、 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくりの大人気という現実(笑)を出されて、 
何ひとつ反論できない(笑)
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:14:12.87
国債バブルがはじけそう
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:14:40.51
冷静に見て

「日本最高!!」みたいな煽りの文章を書く人が出ると
その煽りに反応してその人物に徹底攻撃をする人が出るんだよ。

基本的に2人が煽り煽られバトルをしてるだけだから病気
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:16:04.10

このスレの利用状況

■プロパガンダ + ■粘着叩き合い =95%

890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:16:18.03
「冷静に見て」
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:17:25.84
金融資産が増えてるとか減ってるとかは関係なしだろ
たとえばゆうちょが破綻対策で国債を減らすとか
外人がすべて売るとかしたら200兆円くらい放出されるだろ
それを支えるとこがあるか?ないだろ
ないから談合で買い支え、デフレに抑えてるんだろ
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:17:29.85


     ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ   
        : /   >_/;,;   ヽ    仕事はね、おまえのエネルギーを吸い取る事だよ。  
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  人間じゃない・・・。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:17:50.07
>>889を書いてるのがワロタ本人だってのが笑えるなw
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:18:28.84
日本国債は世界一安全資産として買われまくり金利下がりまくりで、 
長期金利が、なんと完全安全圏内の0.8%台(笑)の大人気という現実(笑) 

経常収支連続黒字転換で、GDP増加中という現実(笑) 
日本が破綻しないことが確実になったから朝鮮人が発狂して悔し泣きしながら破綻デマ飛ばしてるな(笑)

明日も日本国債の一人勝ち確実ですなあ(笑) 
円高デフレは確実ですなあ(笑)
円資産持ってる人は実質資産倍増ですなあ(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑) 
朝鮮人くやしいのう(笑)
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:18:47.41
215 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 21:47:18.29
 ★★自爆人生のデイトレーダー君の人生を観察するスレ★★

221 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 21:50:19.04
>>215
仕事はね、おまえのエネルギーを吸い取る事だよ。

237 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 21:58:44.57
大損ぶっこいて退場したんじゃね? よくあるパターン
遊びとか強がっているけど強制退場でしょ

240 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 22:00:46.70
>>237
ほーら 根暗君のエネルギー吸い取ったよ。

244 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 22:03:09.94
>根暗君

↑今まで「根暗」と言われて傷ついたので、相手にぶつけてみたんだな?w

245 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 22:04:49.87
>>244
またまた吸い取った!ごちそうさん

246 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 22:05:34.54
図星wwwww

247 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2012/03/14(水) 22:06:57.94
>>246
どんどん吸い取るよ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:20:28.06
わかりやすく竹中の論破法でいいじゃん
「もし財政規律が必要ないなら500兆円くらい一気に発行すればいい」
バランスシート理論が通用して
これがなぜ通用しなくなるのかを説明する必要がある
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:20:48.67
>>891
そうだね
苦しい支え合いは、仕手株の買い支えと同じだからね
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:21:29.74
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 
大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

月曜日朝イチで外貨資産全部売って、 
世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑) 
間に合うかなああああ(笑) 
間に合わへんかったら、どないしたらええんやぁあああ(笑) 

外貨資産持ってる奴は負け組確定ですやんかぁああああ(笑) 

国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:23:41.47
ケケ中(笑) 
とっくに論破されまくりだな(笑) 
サブプライムは大した事ない(笑)なんてほざいたアホ(笑)
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:25:15.73
スパム缶って食べて飽きないかな?
円高の内に缶詰買っときたいな

豚肉は栄養あるから豚肉でいいか、
でも年がら年中スパム缶だとねー

飽きたら闇市で売ればいいか。
そういう意味で大量買いも(交換手段として使うなら)アリといえばありかと

缶詰は鯖缶以外の肉類は輸入のが断然安い。
シーチキンまずいし
80g*4=320gで600en 100g200円はな・・

でもシーチキンは汎用性が高い
SPAMを200キロ買うかなー
配分が問題だ。3年分の食い物の発注だから、相当神経使う
金貨なら形状の違いでしかないが、缶詰は全部味が違うからなー

なんかあれば売ればいいかな。15年もつ缶詰なので、たんに先払いにすぎないか
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:25:48.65
>家計と企業、銀行は合計して50兆円前後の貯蓄を生み出している。このうち10〜20兆円の余剰が経常収支黒字として海外に向かっている

この話は現状を踏まえて財政再建をするにはどのような処方箋が必要なのか?
って話なんだけどな・・・
この話を出すと、違う・違う・破綻だぁ〜〜っ脊髄反射する理由がわからんw
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:28:11.99
竹中wwww
モルガンがやらかしてアメリカの金融機関が格下げラッシュ、金融規制強化必至で 
この馬鹿の言う通りにしてまら破綻確実、竹中の結果論ありきのインチキ論法は論理破綻www
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:30:06.24
>>893
そうなんだよな
出現の仕方がいつも同じ

>>893が「冷静な第三者」だと仮定すると、「冷静な第三者」がワロタ並みにスレに張り付いてることになる
普通の人にそんなことができるわけがない
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:32:31.26
間違えた
>>893
そうなんだよな
出現の仕方がいつも同じ

>>889が「冷静な第三者」だと仮定すると、「冷静な第三者」がワロタ並みにスレに張り付いてることになる
普通の人にそんなことができるわけがない
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:33:34.19
経済議論からできずに論破されるとワロタ論議でごまかす事しかできない破綻派w
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:34:00.11
「バランスシート理論だと無税国家誕生か?」
これに反論できない
論理的説明できなくなるからお茶をにごすようになるのが常
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:34:17.19
芋を植えよ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:34:33.39
などと、議論もしてないワロタが>>905のようなウソをついてます。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:35:55.79
おれがいったとおりだろ?

外貨はやめなさいと

そしたら嫉妬嫉妬言うんで俺もそんなに優しくないからいうのやめた
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:36:03.67
>無税国家

こんな事を言う奴はいない
あの三橋だって無税国家を否定している(当たり前だけど)

無税国家を唱えてる人がいたら出して欲しいもんだ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:36:09.26
通過発行権の行使、日銀の無制限の国債買いとかは、
破綻処理であって、信用を維持する政策ではない。何故か、
楽観派は破綻処理の話しばかりをする。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:36:44.24
焦ってタイプミスするからバレバレだよ>>905
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:37:33.68
今こそ外貨仕込むか
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:38:14.14
>>910
なぜ駄目なんだ?って説明がないだろ
負債は資産なんだろ?
それなら当然無税国家も視野に入る
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:38:22.24
国債出す→日銀が買い取る→安心って理論は、無税国家そのものなんだよね
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:38:30.01
>無税国家

無税国家が可能なんて誰も言っていにのに、経済の話についていけないから
オマエの話は「無税国家」だぁ〜〜って攻撃してるバカがいる。ww
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:39:28.41
>>914
まず、無税国家が可能だって誰が言ってるの?
その主張を聞きたい
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:40:19.15
>>916
反論になってないね
日銀買取安心理論は、無税国家そのものだよ
反論どうぞ
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:40:29.26
三橋教信者のスレはここですか?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:40:37.30
>>916
「それだったら無税国家にすればいいじゃない」
という意見に反論・説明がないだけで
向こうからは「無税国家樹立を」とはいわない
そういう人たちですから
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:40:40.83
次スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1253兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337481041/
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:41:14.25
>>918
無税国家が可能だって誰が言ってるの?
ソースがあれば出してよ
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:41:23.45
馬鹿がいるなあ(笑) 
財政規律が必要ないとは誰も言ってない(笑) 

現実的に今の状況では日本は破綻する可能性はゼロに近い。 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくりで、
長期金利は完全安全圏内の0.8%台(笑)の大人気という現実(笑)
経常収支連続黒字転換、GDP増加中という現実(笑)

世界一の債権国、経常収支黒字国、自国通貨、 
その上、外国人の国債保有率が1割以下(笑)という現実(笑) 

朝鮮人がいくらタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばしても説得力ゼロ(笑) 
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:42:20.59
無税国家否定=国債破綻が起きる
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:42:23.28
>>920
見えない敵と戦っているの?
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:43:30.06
無税国家を否定したのはまずかったね
破綻しない派の破綻しない理論の根幹だから

・日銀が買えばいい
・刷れば大丈夫
・国は刷れるから、家計と違う

すべて無税国家理論だから、破綻しない派は無税国家を肯定しないとw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:44:00.54
>>925
「50兆国債ドンと発行していい」と「100兆国債ドドンと発行していい」の何が違うの?
前者はたりないから非無税国家
後者は国債のみでおぎなえるから無税国家
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:44:32.45
>>922
論破されて反論できないんだね?
おつかれw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:45:09.68
無税国家理論なんて存在しないのに

オマエの話は無税国家論だと決め付けるバカがいただけか・・やっぱ馬鹿はダメだな
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:45:35.03
破綻しない派の自己矛盾
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:46:15.88
>>928
論破以前に 無税国家論を言っている人のソースでも出してよ
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:46:18.79
これ絶対に反論できないよな

926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:43:30.06
無税国家を否定したのはまずかったね
破綻しない派の破綻しない理論の根幹だから

・日銀が買えばいい
・刷れば大丈夫
・国は刷れるから、家計と違う

すべて無税国家理論だから、破綻しない派は無税国家を肯定しないとw
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:47:50.38
バランスシート絶対理論も無税国家肯定だろ
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:48:57.12
>>931
「誰が言ったんだよ〜」
小学生はもういいよw

破綻しない派の理論から、無税国家が導き出せる
無税国家はありえない
ゆえに破綻しない派理論は間違い

背理法の話
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:50:04.77
バランスシートを出しながら アメリカの暴落を出している人がいますよww

◆ ドル大暴落→米国債・米国株も大暴落 ◆ 白井さゆり(日本銀行 政策委員会審議委員)

世界の通貨当局がドル建て外貨準備を保有する意欲を失う前に、米国の経常収支の赤字幅を縮小し、米
国の対外借入れを減らさない限り、米国への資本流入が突然停止することで世界経済危機が発生する可能
性が高まる。このハードランディング・シナリオのもとでは、ドルが大暴落し、大量売却によって米国の
財務省証券や株式の価格が大幅に下落していく。米国で長期国債価格が下落すると、米国の長期金利が上
昇するので米国の内需を冷え込ませるだけでなく、最大輸出先を失ったアジア諸国に景気後退をもたらす
ことになる。米国では消費・投資の冷え込みと不動産バブルの崩壊が起きるであろう。しかもドルの大暴
落はアジア諸国の通貨を大幅に増価させ、輸出産業にいっそう打撃を与えることになろう。そのうえ、米
国株の下落は世界の株価も同時に下落させることになろう。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:50:42.10
これはきれいな論破
破綻しない派沈黙ですな
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:52:15.97
たぶんバランスシートの話や経常収支の話を理解していないし
その話を出されると頭が混乱しちゃう人が
「オマエの話は無税国家」だと言ってるんだな・・馬鹿って最高!!www
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:52:46.01
論破されると破綻しない派は三橋理論だけだと思い込む破綻派(笑)
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:53:25.49
日本国債格下げ来月ですよ

輸入物資はお早めに購入どうぞ。

というか日本で輸入物資でないものはないんだが
格下げされたら為替がどうなるかさっぱり分からない。

しかし日本人がありあまる資産で一斉に動きに出られると、船便は3ヶ月かかるので
物理的に買えなくなるな

それ以前に海外投資換金するのか、逆にドル買うのか・・・
よく分からない。確率半分というのが怖い

早め早めの行動が無難
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:55:54.12
結局、具体的な数字や事実を出されて何ひとつ反論できずに日本は破綻しないと完全論破される破綻派は

ワロタと三橋を出して逃げるしかないんだよ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 11:58:56.90
だから、日本の財政は大丈夫という論拠が、
日銀の無制限の国債買い入れ、通貨発行権の行使というなら、
それが国債市場の信用の維持になるという論拠を出さないと。

ちなみに、国内金融機関はほぼ全部日銀引受には反対しています。
つまり、無制限な日銀の国債保有には反対なのです。金融機関が反対
していることを実行して、国債が市場の信認を維持できるかというこ
とですよ。大丈夫だと主張したいなら、信認は維持できることを証明
すればよいのです。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:00:08.98
最短3日でスーパーが空になるので

2011年3月13日 東北関東大震災の影響で食料がなくなる
http://www.youtube.com/watch?v=VYL4UlZCoO8
>都内のスーパーの食料は全滅状態となっています。

2ノッチ格下げされたら困るなー

6月頭に物資発注かけるか・・・

頼むから財政破綻もうすこし先にならない? まだリスト整理が済んでないわけだが・・
困ったな

日本の雰囲気やばすぎる。あまりストレスかかると・・
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:03:03.09
日銀が無制限の国債買い入れなどしなくても 
世界一安全資産として日本国債買われまくり金利下がりまくりで、 
長期金利は完全安全圏内の0.8%台の大人気という現実(笑) 
はい論破(笑)
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:04:25.16
こりゃ日本は破綻しないわな。 
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:05:49.75
最終準備開始します。

じゃあよろしくお願いします。
日本のパニックはほぼ年内になったかと思います。
日本人がこんなにパニックしやすいとは予想外だった。

はじまったら24時間で修羅場になる

>95 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:31:40.23 ID:cvrKVLNNO
>おまえら早くカンパンかチキンラーメン水確保しとけ
>今西友行ったら修羅場だったぞ@練馬

122 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 17:10:42.70 ID:Xm+F2jy+0
スーパーでバイトしてて今朝もひとバイトしてきたけど
もう昨日の段階で在庫のカップ麺やレトルトごはんやペットボトルの水は売り切れ
今日の分は配送が間に合わなかった
卵や葉物野菜、精肉成魚は本日配送なし
買い物に来る客非常に多し、急に買い物に目覚めたみたいで
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:10:01.55
破綻するかしないかの論争はもう終わってるってことだね

破綻しない派の唯一のよりどころは日銀が買える・刷れるってこと
ところがその理論では無税国家ができてしまう
無税国家を肯定できる人はいない

よって破綻しない理論全滅


破綻するかしないかの議論は終わりました
破綻するで決着です
各自対策に励んでください

以上
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:10:59.28
朝鮮人はタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばししかできないんだよな(笑) 
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:12:23.22
破綻しない派が完全論破されてフルボッコ涙目w
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:13:10.71
買いだめするくらいなら、外貨にでもした方がマシだと思うがね。
財政問題が引き起こすインフレは、別に生産が滞ることによるインフレ
とは異なる。物価上昇に合わせたインフレヘッジができれば、物資の
入手には困らんよ。

本当に財政破綻とそれによるインフレが怖いなら、くだらない買いだめは
無意味。本気でインフレヘッジを考えな。少々缶詰やカップラーメンを買いだめ
したところで、電気や水道、ガスといった光熱費は賄えなくなるし、家賃も値上が
りしてくる。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:14:55.12
日本は世界一の債権国、経常収支連続黒字国、自国通貨、 
しかも国債の外国人保有率が1割以下(笑)だからねえ(笑) 

世界一安全資産として日本国債買われまくりで、 
長期金利が0.8%台(笑)の大人気という現実(笑)も仕方ないわな(笑) 

これ完全安全圏内だからね(笑) 

朝鮮人はタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばしするにしても、 

長期金利が2%(笑) 
ドル円90円(笑)にならないと、 
説得力ゼロだわな(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:15:27.44


● 日本政府、その破綻年を予測するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1336207442/l50

952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:16:55.22
>>951

2015年〜、日本補完計画(案)

・ペイオフ、1000万円超凍結
・公的年金、大幅減額 (年間最大、300万円)
・医療、個人負担4割 (7歳以下、2割)

・消費税、20% (食品等、0%)
・資産税、80% (基礎控除、3000万円)
・国民金融資産コード決定

・旧公務員、大幅リストラ → 新公務員制度開始

953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:18:37.73
破綻しない派は今日もフルボッコ論破されて泣いてるのか?
何しに出てきてるんだおまえら?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:19:39.48
家賃は上がらないw

上げたら引っ越せばいいだけ。
これは調査して分かってる。経済混乱時でも家賃はたいした出費にならない。

カップラーメン? 素人乙
嵩張ってもたないカップラーメンとかw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:20:13.28
嵐(国)の化けの皮が剥がれるのももうすぐだ
剥がれた時は集中攻勢をかける。そのまま議事堂を押さえたい。
闇の帝王より
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:25:26.87
朝鮮人的には外貨大暴落、日本国債大人気という現実(笑)が悔しくて仕方ない(笑) 

8年かけて破綻デマ飛ばしてきたのは一体なんだったんだ(笑)という悔しさだろうか(笑) 

8年間(笑)
一回ぐらい勝てや(笑)

957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:25:27.46
いや、本音は毎日細々と生きれたらそれでいいんだよ。またそれが良い。
しかし、世の中が荒れてきたらうちら(YGの勢力)が黙ってるわけがないでしょ。
今はだんだんエンジンがかかっている、"それ"に向けて。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:26:44.02
また破綻派がフルボッコ論破されとるやないかい(笑)

日本は世界一の債権国、経常収支連続黒字国、自国通貨、 
しかも国債の外国人保有率が1割以下(笑)だからねえ(笑) 

世界一安全資産として日本国債買われまくりで、 
長期金利が0.8%台(笑)の大人気という現実(笑)も仕方ないわな(笑) 

これ完全安全圏内だからね(笑) 

朝鮮人はタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばしするにしても、 

長期金利が2%(笑) 
ドル円90円(笑)にならないと、 
説得力ゼロだわな(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑

959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:27:51.56
ワロタンは自分の信じてた理論がお花畑理論だったってわかってうろたえてるね
かわいそう
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:29:40.69
国際は利払いさえしていれば何の問題もない(笑)

200年かかえて減らしていけばいいだけの話(笑)

しかも日本の利払い額は米英独仏伊よりも遥かに少ない(笑)

破綻派は国債はすべて数年で返済しなければならない(笑)変動金利(笑)だと思い込んでる知恵遅れ(笑)
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:29:48.12
破綻しない派って何となく公務員のイメージがある
ワロタは違うと思うけど
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:31:40.00
フルボッコされて、危機ではない妄想に逃げたのか
破綻しない派終わってるな・・
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:34:00.23
日本は世界一の債権国、経常収支連続黒字国、自国通貨、 
しかも国債の外国人保有率が1割以下(笑)という現実(笑) 
あれだけの震災被害を受けながら
経常収支連続黒字転換、GDP増加中という現実(笑)

世界一安全資産として日本国債買われまくりで、 
長期金利が0.8%台(笑)の大人気という現実(笑)も仕方ないわな(笑) 

これ完全安全圏内だからね(笑) 

朝鮮人はタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばしするにしても、 

せめて長期金利が2%(笑) 
ドル円90円(笑)にならないと、 
説得力ゼロだわな(笑) 

わっはっはっはっはっはっは(笑)

口惜しかったら長期金利2%(笑)
ドル円90円(笑)にしてからほざいてみろやwwwwwwww
 

964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:34:09.79
>>

2015年の予測・・

日本政府+地方の債務が、国民金融資産と並ぶ

Xデー、銀行預金の大量引き出し始まる
日銀、緊急1万円札補給も間に合わず
ペイオフ、1000万円超凍結の実施


(´・ω・`) ショボーン

  
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:35:47.56
三菱UFJ レポート
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/fj_report/pdf/fj20120220.pdf
「国債暴落は杞憂に過ぎす」 その理由
1,個人金融資産(1470兆円)
2,世界最大の債権国家(251兆円)
3,南欧とは違い国内資金循環で完了
4,国内の金融機関は余剰マネーを国債に振り向けざるを得ない 
5,バーゼル対応においても国債ニーズは強い 

週刊誌に載るような暴落論はバイアスに満ち満ちている。
JGB暴落論は外資系、HFから出てくる願望


966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:36:18.31
パニクったら万札なんか使えないから

1000円札と500円 100円 10円玉を大量にもっとけ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:37:21.96
やっぱり破綻やったんや!
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:39:34.05
個人マネー国内回帰、日本株投信に 外貨資産は解約 :日本経済新聞

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E2E2E5EA8DE3E1E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:39:43.94


● 日本政府、その破綻年を予測するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1336207442/l50


>個人金融資産〜公的債務の差、約 200兆円
>金融機関、国債等買付け余力、約 200兆円


3〜4年で食いつぶすレベル・・


2015年で、詰み?

970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:40:55.34
おら銭なしヒキニート朝鮮人。 
金持ちの日本人が憎い。銀行が憎い。
おらの仕事を奪った掛け算ができるタイ人が憎い。 
おらの夢は皆にあり得ないと馬鹿にされてるが日本破綻。 徳政令。
おらの借金、日本が破綻したらチャラになるから。
おら、消費者金融で金借りて国際分散投資して外貨様になった。
含み損がたくさん増えてきたけど、みんなから真っ赤ん爺と呼ばれて親しまれてるよ。
おら毎日、朝から晩まで2ちゃんに貼りついてる。
朝早くから、自分の事、朝の分散投資さんって呼んでるよ。
毎日朝から晩まで2ちゃんで日本破綻のデマを飛ばすので朝鮮人破綻警報器とも呼ばれてる。
デマも毎日飛ばせば勝ちと思ってる。 
とうとう、おらがやってるブログも見つかって毎日笑われてるよ。
芋とボーガンのアフィでおら、借金返すんだ。 
おら銭なしヒキニート朝鮮人。 
勿論、年金払ってない。

971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:42:11.30
>>906->>946の流れを見る限り、破綻しない派完敗だね。
まったく反論できず沈黙。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:42:27.65
個人マネー国内回帰、日本株投信に 外貨資産は解約
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E2E2E5EA8DE3E1E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
欧州危機や新興国景気の変調を受け、海外に向かっていた日本の個人投資資金が国内に回帰している。
海外市場で運用する投資信託の解約が続く一方、日本株投信への資金流入は増えつつある。
個人投資家が主体の東証2部市場では株価指数が13日まで20日続伸し、個人マネーが日本株の活性化に寄与し始めた。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:43:29.06
>>963->>972の流れを見る限り、破綻派完敗だね。
まったく反論できず沈黙
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:45:07.30
>>965のビッグバンクの完璧な理論にも破綻派は何ひとつ反論できなかったなw
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:49:12.63
>>971
醜態をさらしたよな
これで破綻しない派がまた10人は減っただろ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:50:24.67
>>973-974
ワロタ始まりwwwwwwwwwwwwwwww
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:51:19.70
破綻派は具体的な事実や数字を出されると何ひとつ反論できないからな(笑) 

破綻派の完敗(笑) 

日本が破綻する可能性は限りなくゼロに近い。
  
結論が出たようだな(笑)
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:51:48.93
完全論破された破綻しない派が、朝鮮!朝鮮!とファビョリ出しましたwwwww
いつもの流れwwwwwww
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:52:39.22
外貨しゃまがぁああああああああ(笑) 

大暴落で紙くず一直線ですやんかぁああああ(笑) 

明日朝イチで外貨資産全部売って、 
世界一安全資産の日本国債買ってくるわああああ(笑)
国際分散凍死ゃあああああああ(笑) 

980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:53:32.18
>>978
論破されましたってサインなんだよ
プロレスのタップと同じ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:53:34.54
>>969

実は国内金融機関だけで買い支えることは
既にできていません。大いに買っているのは日銀と外国人です。
日銀が今年末くらいまでに92兆円くらいの国債を抱えます、外国人
が抱えている国債は80兆前後でしょう。実に170兆前後が日銀と外国人
が抱え、近年に急速に伸びているのです。

もちろん、国内金融機関が全く国債を買えなくなったという意味ではない。
しかし、外国人と日銀の国債買いがなければ金利上昇は避けられませんでした。
欧州危機と日銀の買いオペで財政問題顕在化を抑えた訳です。ただ、日銀の
国債保有がかなり急速に膨張しています。外国人の国債買いも不透明。これが
今後も維持できるかは、かなり微妙だと思われます。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:55:24.86
>>981
日銀がETF買っても買っても、日本株は沈んでいくよね
国債もこの運命だね
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:56:01.21
金利上昇ガー(笑)インフレガード(笑)国債暴落ガー(笑)と、 
あり得ないデマ飛ばして早や8年(笑) 

デマは全て外れまくり何ひとつ現実とならず(笑)

朝鮮人がいくらタラレバ大盛り脳内破綻妄想のデマ飛ばしても無駄ですた(笑) 
わっはっはっはっはっはっは(笑)
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:57:59.56
冷静に見て、どう見ても破綻派優勢だな
破綻しない派はファビョリすぎ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:59:35.26
日本国債の外国人保有率は1割以下(笑) 

でね、世界一安全資産の日本国債買ってるのは金融機関だけじゃないんだよ(笑) 
日本の大企業も買っているんだよね、これが(笑) 
しかも安全かつ確実に利益が出るから企業にはもってこいなんだね(笑) 
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:00:14.51
ワロちゃん、>>973みたいな自演なりすましばっかりするからバカにされるんだよ
少しは頭使おうよ
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:00:49.31
破綻派またしても完敗(笑) 
フルボッコ論破されて涙目(笑) 
8年間何やってたんや?(笑) 
一回ぐらい勝てや(笑) 

988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:02:46.90
基本的には、日銀はどこまで国債を買っても平気かという
議論でよいと思うよ。日銀の国債買いが信認を得られている状態
では円高・デフレ。市場の信認が得られなくなれば、急速に円安
とインフレが進むと考えてよいだろう。

今は日銀が信認を得られているのは事実でしょう。ただ、急速に国債を
増やし続けるのが何時まで可能かが焦点。議論がしたいならそこ以外に
議論すべきとこはないでしょう。後は外国人の動きですね。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:02:47.72
>>985
企業が企業活動を縮小して、日本国債ファンドになってるのか
そろそろ破綻だな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:03:24.10
フルボッコ論破され続けてる破綻派は、 
悔しかったら 
長期金利2%(笑)、 
ドル円90円(笑)に、せめてしてみいや(笑) 
でないと、いくらタラレバ大盛り脳内破綻妄想しても説得力ゼロだわな(笑)
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:04:11.98
>>965
今現在なぜ国債が売られないかということをある程度説明していると思うけど
将来にわたって大丈夫な理由にはなっていないね

>2,世界最大の債権国家(251兆円)
その理屈なら「世界最大の債務国家」米国は危険なんだろうか

>3,南欧とは違い国内資金循環で完了
国内債務で破綻した例などいくらでもある

>4,国内の金融機関は余剰マネーを国債に振り向けざるを得ない
景気が悪いから破綻しないと言ってるようなもの
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:04:20.64
>>988
そういうことだね
破綻するかしないかじゃなく、いつ破綻するかの議論が残ってるだけだね
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:06:18.48
日本経済復活で企業は本業で利益出まくり黒字増えまくりで、利益剰余金が増えているよ。 
そこで安全かつ確実に利益が出る資産運用として、 日本国債を買う企業が増えているよ。

994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:07:32.52
>>989
そうだよな
利益を上げて税を納めて国債を償還する企業っていう主体が
「日本国債さん利益出してください」ってことだもんな
本末転倒
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:08:24.97
アメリカは破綻寸前だよ。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:08:50.33
三菱UFJ レポート
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/fj_report/pdf/fj20120220.pdf
「国債暴落は杞憂に過ぎす」 その理由
1,個人金融資産(1470兆円)
2,世界最大の債権国家(251兆円)
3,南欧とは違い国内資金循環で完了
4,国内の金融機関は余剰マネーを国債に振り向けざるを得ない 
5,バーゼル対応においても国債ニーズは強い 

週刊誌に載るような暴落論はバイアスに満ち満ちている。
JGB暴落論は外資系、HFから出てくる願望

997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:09:04.33
破綻するかしないかの論争はもう終わっています

破綻しない派の唯一のよりどころは日銀が買える・刷れるってこと
ところがその理論では無税国家ができてしまう
無税国家を肯定できる人はいない

よって破綻しない理論全滅


破綻するかしないかの議論は終わりました
破綻するで決着です
各自対策に励んでください

以上
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:09:32.24
破綻派は具体的な事実や数字を出されると何ひとつ反論できないからな(笑) 

破綻派の完敗(笑) 

日本が破綻する可能性は限りなくゼロに近い。
  
結論が出たようだな(笑)
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:09:52.53
>>996
それ政府の御用記事だから
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 13:10:07.67
破綻だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。