2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 12:28:54.58
またこの糞スレ立てたのかw
リフレ派ってバカばっかになっちゃったな
白川「最新の理論を教えてあげましょうか」 ↑ デフレ脱却もできていないのに何が「最新の理論を教えましょうか?」だw リフレ派バーナンキ(ハーバード最優等学位卒>>>越えられない壁>>>デフレ派 アホ白川
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 13:51:07.31
日銀教
また妄想開陳してんのかよ、はやく病院いって来いって
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 14:14:21.41
>>9 実際宗教だよな金融経済学的なものはなにもない、日銀教に経済良くする教えとかは皆無
あるのは日銀券への忠誠、信仰だけ、平成日銀総裁の万札がそのうちでてくるだろ
確か、「通貨の信認を守る」のが第一なんだっけ? 宗教の教義と同じだな。官僚のセクト主義にも通じる部分がある。
マーケットの信任は微塵もありません(涙)
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 14:52:44.50
日経5000、ドル円50円になっても壊れたレコーダーみたいに 白川は「円の信認」ばかり言ってるんだろなww
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 16:10:32.94
日本銀行のホームページに「日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。」 と書いてあるが間違っている、日本銀行法には 第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な 発展に資することをもって、その理念とする。 であり目的は「国民経済の健全な発展」であり、物価の安定は手段と明確に書いてある。 日銀は目的から間違っている馬鹿組織なのである。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 16:55:32.05
>>15 物価の安定を図ることを通じて
これ修飾語だから間違ってないよ
最悪なのは日銀が
物価の安定を図ることをデフレにする事だと曲解したこと。
だから「困難すぎて目的までいけません。が努力継続中です」と言っている
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 18:59:43.21
>>4 ,
>>18 ありがとう。
実際紙面を読んだらかなり良かった。
毎日とは全く逆なのが面白い。
>>19 郡山はマルイの撤退など駅周辺の衰退が酷い。
去年のゲリラ豪雨で衰退して拍車がかかった。
石油とか小麦とか、その他飼料もあがってるから肉や卵もあがっている。 食料品の価格はあがっているから、お望みのマイルドインフレになってるんじゃないの?
このスレで、これだっこれがベストだっていう解決案が出ていない =日銀もいい手がないのでは?
アメリカも失われた10年になる可能性もあるのでは?というエコノミストもいるようだけど 日本はまだ貯蓄あるからラッキーだ、アメリカ人はあまり貯蓄しないから・・・っていう話がある。
アメリカ食糧危機あるで
まてまて、アメリカの食糧危機=日本の食糧危機
テンプレって誰が面手してんの? おらの財金の細かい文字起こしまで記録してくれてありがとう。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 22:09:06.54
この話って欲の話だよね
コアコアしか見ないやつはバカ
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/20(火) 23:46:55.90
>>33 和歌山も酷いことになってるし名古屋も酷いな、みんな復興増税
でやるんだろか、白川は1000年に一人のアホじゃないのかな
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 03:17:42.83
馬鹿集団またスレたてしかんかw
円の信認を守るって頭おかしいんじゃないの? 今まさに信認されすぎてるから問題になってんじゃねぇか。
ドル円、75円台に入りそうな雰囲気になってきた。 円の信認、守られすぎ。
ダウの引け間際のガラは一体何があったんだ?
>>34 石原都知事じゃないが、今年の災害は
増税馬鹿、緊縮馬鹿へ天がお怒りになっているようにすら思えるw
>>37 いや、円の信任が守られているというより、
日本国民が売られているということだ
日本人労働者に投資するくらいなら、円でも買った方がマシだということだ
それだけ経済が悪くなっているということだな
マイルドインフレ覚悟って宣言しないとプリマリーバランスが悪化するぞ ただでさえ製造業低迷で税収落ち込んでいるのに、これじゃ増税しても追いつかんわ 75円台容認の姿勢でいくなら日本買いはもって2年で手仕舞いになるな もしそれも計算づくってなら納得?だが・・・いややっぱり納得できんわ 順当な円安とは違う手遅れの円安だから日本経済死亡の序曲になるな もう既、金融資産の6割を海外にシフトしているが75円割ったら9割海外資産にするわ
プリマリーバランス→プライマリーバランス
日本の学者における金融論は、貨幣数量説かクレジットビューかの二元論的で、極論すぐる。
クレジットビューの人は、日本はベースマネーの量は問題なくて、中の
部分に問題がないからマネーサプライに問題があるという意見ばかり。
関学の今井譲によると、ISLMは貨幣数量説そのものだって。
http://hdl.handle.net/10236/1959 この人は何者?
一方、貨幣数量説は相変わらずベースマネー原理主義。
マネーサプライ=ベースマネーとか言っているやつさえいる。
しかし、俺みたいなやつはいないのかね?
不景気にベースマネーを増やすのは当然、日本は相対的にみてベースマネーが少ない、
日本の近年はあまりベースマネーを増やしていないからベースマネーも増やすべき。
ベースマネー以外の問題が大きいからマネーサプライに問題がある。
貨幣数量説の外側と、クレジットビューの内側みたいな組み合わせは採れないのかね?
金融政策に関して言えば、マネービュー、クレジットビュー共に必要 マネタリーベースもデフレなら増やしていく必要がある ただ、重要なのはコミットメントで、それがないと投資家は長期投資が出来ない たとえて言うなら、日銀や政府に催促され屋根に登ってみたものの、 気がついたらはしごを外されていたなんていうことも考えられる したがって、長期的にリスクマネーを増やすには 「はしごは絶対に外しません」というコミットメントが必要になる そのコミットメントの部分が弱いから量的緩和策も「効果がない」ように見える マネタリーベースだけ増やすというのは単なる貨幣数量説 それで上手く行かないのは歴史の語ること 「一定のインフレ率に達するまでマネタリーベースを減らさない」 というコミットメントがあって、初めてマネーが動き出す
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 09:19:03.97
>>41 日銀がデフレ円高政策やめない限り、海外に投資しても為替でやられる
んだよ、結局現金や国債以外に投資すると損するように日銀が必死に
がんばってるようだ
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 09:30:01.18
>>45 デフレ円高政策なんか
プライマリーバランスが悪化する一方で
財政赤字が健全化する見込みが立たない以上
絵に描いたモチだわ
近い将来、円安に舵が切られるのが眼に見えるわ
48 :
43 :2011/09/21(水) 09:44:26.38
>>44 同感。
しかし、日本のリフレ派はなぜかマネタリーベース原理主義ばっかだよな。
それが信じられない(バレンタイン風)し、その辺が日本人のレベルの低さだと個人的には思う。
政治家では、民主デフレ脱却議連、自民上げ潮派、みんなの党が当てはまるように思う。
政治家と学者には、おまえら、もっとしっかりしろ。いつまで下品な話をしているんだと言いたくなる。
ヒント:米国のインフレ率は3%台。日本のインフレ率はマイナス。
>>48 単にお前が知らないだけ。デフレ派がこぞってMBに噛み付いてるから目を取られてんだろ。
みんなの党の政策は、日銀引き受け18兆で震災復興。20兆枠の中小リスク債権買取も法案提出済。
それらと併用して量的緩和は長期国債でMBを持続的に増やす。これに加え減税等の財出もしろって話。
20兆枠の中小リスク債権買取なんかはまんまバーナンキの政策丸パクリだが、弟子であった高橋らしい政策。
中小リスク債権買取 → 中小企業のリスク債権買取 流動性の罠だから、かなり強引に流動性の確保をとる政策。 あとは肝心の、いかにインフレ予想を持続させるかってやつだけど 白川を銃殺しないと厳しいよねー。どう考えても
>「一定のインフレ率に達するまでマネタリーベースを減らさない」 >というコミットメントがあって、初めてマネーが動き出す コミットメントすでにあるじゃんw でも実際にはデフレになればなるほど 将来のインフレ懸念も増すからな フリーランチが実在するとか信じられれば話は別だけども そういう状況はありえないわけでね
国債に化けてる金は全てフリーランチ同様。景気回復に伴い企業投資に向かう。 でも実際にはデフレになればなるほど(国内生産力が落ちていき) 将来のインフレ(がスタグフレーションという)懸念も増すからな だから、デフレのまま先送りしよう by 無能白川
需給ギャップを埋めようとするとデフレ化する これはもうガチすぎる自明の理 財政の緊縮による痛みを伴う改革では無く、政府信用による改善に成功しちゃうとデフレ化すると つまりアメリカのケインジアンが提唱してるような政策は 自律的なサイクルを持ってるってことだろうな
おいおい8月は円高なのに7000億の貿易赤字かよ
>>52 > コミットメントすでにあるじゃんw
デフレコンセンサスのことか?w
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 12:49:26.73
>>55 貿易黒字や赤字が為替に関係ないって証拠だな
為替相場はやっぱり通貨量で決まる
実質金利差でも決まるが、これも通貨量で左右するものだしなー。
通貨量で実質金利決まるとかの池沼がまた湧いてるw
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 16:26:25.51
通貨量も一つの要因であることは間違いない。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 16:29:08.13
かつてのように輸出で外貨を稼ぐ構造ならば貿易黒字が影響しやすいが、 日本は貿易ではなく投資によって稼ぐ構造に変化しているので 貿易の赤字や黒字にかかわりなく円高基調に向かいやすい。
間違いない
そもそも高度経済成長時の輸出総額は対GDP比で1割程度
今より低い
固定相場制の場合、外貨不足は深刻だが、変動相場制ではそれはない
しかも、円が高いから外貨なんていくらでも買える
>>62 > 日本は貿易ではなく投資によって稼ぐ構造に変化しているので
> 貿易の赤字や黒字にかかわりなく円高基調に向かいやすい。
小泉政権時代に、所得収支の黒字が貿易収支の黒字を上回ったからね
輸出重視というのは意味のない議論になっている
今言われている「グローバル化」「世界進出」は経団連などの大企業保護の
ための政策にすぎない
しかも、雇用には結びつきにくく、所得が上がらないのは韓国を見てもよく分かる
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:13:54.64
そう言えば小泉時代に経常黒字すごく黒字になったのに125円まで 円安になったよな、あの時は溝口介入で35兆ほど刷ったよな やっぱり為替相場は経常収支より通貨量で決まるようだな
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:16:43.70
経団連会長、復興財源に「消費税増税も」 経財相に要請
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:17:53.19
このままいくと橋本内閣のときの不況が再現されると思う。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:21:13.38
経団連とか消費税上げないでくれって頼むのが普通じゃね 彼らにとっては法人税下げ>消費税上げなのか
>>65 過去の例で言っても不況時に増刷して乗り越えてるよな
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:26:55.29
http://ht.ly/6AdQu 日銀による国債の引き受けは望ましいのか?
>インフレ頼りに今の財政を立て直そうという考え方は、社会的正義に反しており、経済に多くの弊害を生む
その通り
海外進出を考えているんだろう 消費税を上げられて一番困るのは中小零細 特に個人商店などは大打撃だ 売り上げが落ちるのは必至で、ただでさえ円高デフレで 売り上げが落ちているところに、消費税増税では 生き残れるわけがない 法人税減税は輸出企業には有利になるだろう 消費税増税は国内販売には影響出るだろうが、 実質的には今企業が行っている福利厚生を 国が代わりにやるということになるので、 コストが大幅に削減できるというメリットがある 世界でもかなり企業に掛かるコストが低い日本が 法人税、さらには福利厚生まで削って世界で 最も負担に低い国にするのだろう だが、その大小として大きな政府と高い税率、 そして万年高失業というものすごい構造問題を 抱えることになるだろうね 長期的に見たら、国際競争力が高まるどころか、 事実上日本経済は衰退することになる 20年後には輸出企業もほとんど存在していないだろう 一部の金融機関が海外に投資して儲けているくらいじゃないかな?
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 17:31:50.48
>>71 デフレ不況の1番被害受けるのは庶民なんだよ、国債引き受けないほうが
社会的正義に反してるだろ
>>71 遂に経済を「正義論」で語りますかw
最低限の倫理は必要だが、本来経済は倫理や宗教には中立なもの
こういう社会規範を盾に経済を語り出せば、特定のイデオロギーに
よって市場の不完全性が高まり、結局経済が最も重視しなければならない
資源配分が大幅に歪められることになるでしょうな
>>65 やや不正解。日銀が刷った額は24兆。
為替介入は通常の国債購入と同じく市中の銀行に買わせる方式。よって円は増えない。
単に当時の高橋洋一が介入原資と円供給量を増やすために24兆ほど日銀に引受させた。
当時の谷垣もほいほいと官僚に従っただけだな・・・
>>67 橋本内閣のときの山一ショックのことですか?
起きるか?
消費税上げても景気が悪くならないのは、すでに2CHでもさんざんとご案内の通り
つまり橋本内閣で実証されてるわけだが
なんで消費税あげないんだろうな?それが不思議だな
消費税上げて、法人税を下げて、税制の歪みをなくすことから始めないと
法人税とか所得税あげても税収はたいして増えないんだし
金余りなのに日銀に国債引き受けさすとかアホかとw
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 18:56:06.65
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 19:11:24.22
>>77 アホはお前だよ、金は循環しないと経済はうまくいかない
断言するからなもう
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 20:14:05.41
>>69 彼らのマーケットは世界だから消費税アップで日本人の購買力が無くなっても余りダメージがない。
>>79 自分で自分を論破してどうするの?
金が循環しないのが原因なら
日銀に引受させても意味ないだろうに
バカでもわかる理屈だなw
前提知識に差がありすぎてお話にならない典型だなぁ・・・
これ以上ジャブジャブにすんだったら まず財政をなんとかしないとね 次に起きるのはハイパーインフレになるからな だから意味ない提案しても無駄だよ
>>85 金余ってないとか、どこの池沼がのまたってるの?w
今時うそだろ?ww
金が余っているならデフレや円高にはならない
金は銀行で余ってる。企業や家計における資金の流動性があまりにないのが問題。
今の日本でハイパーインフレになるってことは、物が圧倒的に不足する事態。国内供給能力を遥かに 上回る需要が存在することになり、それは国内の物不足を補うために国外からの圧倒的な量の輸入 も成されることになる。どちらかと言うと、バブルを超える物凄い景気と成長率になっちゃうんじゃねーの?w 産業空洞化による生産能力があまりに減った末のハイパーインフレの場合は… それでも流石にハイパーはないな。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 20:38:17.81
2005年以降日本は金余り状態
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 20:39:02.68
>>88 >>89 は経済素人だから、相手にしないほうがいいよ
流動性が無い理由は金が足りない事にあるということに気付いていないガキなんだよ
金あまりって考えが出てくる時点で、無知すぎるよね
身近なことで言うと、3万でテレビが買えたり、数万でPCが買える時点で
やすすぎて、金の価値がありすぎだという事がわからないパープリンなんだろうな
金が余っているので貯金します!
金が余ってるんだからどんどん金利を上げてインフレにすべき!
正確にいうと企業や家計が金余りなのね 銀行に預けてるのは企業や家計だからね つまり、ようするに金余りってことだよ だから財出とかやってみても全然なんも起こらんと そういうわけ
金が不足してんならなんで金利がつかない?なんで流動性の罠なのよ?バカなの?w
デフレなのに供給側に金流してどおすんだよ 需要側に財出するに決まってんだろ
意味不明だな、需要ってなんの需要なの? 誰がなににそんな金使うの?
無理問答の人邪魔だから消えて
もし、ばら撒き財出やれつってんなら 継続的にやらないとインフレにはならないだろうから だからこれって財出ってよりは社会保障だわな しかも継続的にやるんだったら財源がないとだめだから 増税もしないといけない まあそれで結果的に景気良くなればいいとは思うけど なるかどうかはおれはわからんけどもw
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 21:05:28.98
>>100 あんた、本気で言ってるのなら本当に恥ずかしいぞ
このスレは日銀の話なんだから、
ばら撒きは量的緩和の事なんだよ
つまり、無からだすから財源なんていらないの
わかった?
頼むから少しは勉強をしておくれ
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 21:06:19.81
金が余ってるなら株式市場に流れるだろ。 株価は落ちている。
>>97 > デフレなのに供給側に金流してどおすんだよ
企業サイドで見た場合、法人税減税がこれにあたる
> 需要側に財出するに決まってんだろ
企業サイドで見た場合、設備投資がこれにあたる
ちなみに乗数効果とは投資が次の投資を生み出す効果
当然のことながら貯蓄率が低い方が高くなる
>>101 意味ないってw
金融システムに関していうと企業が金借りてくれないとダメなのに
あと中銀になにを期待してるかしらんがね
FRBも財出的なことはもう止めたじゃん
中銀にできることって金融政策しかないから
財出めいたことを要求するのは筋違いだろ
たとえば医療介護分野を手厚くというかこぼれないように制度を拡充するということに 国民のコンセンサスがえられたら、増税してもいいわけだ それを制度化すればその分野の企業は販売伸ばせるし新たな信用がそこに生まれるわな いいか悪いかは別だけどね だけどそういうの関係なく、たんにヘリマネみたいなことしても、これは預金が増えるだけで 新たな投資に結び付かないだろうと思うな
先進国と途上国を同じ土俵で語られてもなー一番日本に近いのは戦後のイギリス
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 22:01:27.68
>>103 どんな話なんだ?
低脳に質問しても無駄とおもうが(^-^)
>>109 102ではないが、現在の日本だと株式投資より国債投資のほうが儲かるから資金は国債に流れるだけ
株で儲からない理由は主にデフレ
確かに今は債券に流れてるな 株はHFTが出てきてからカモが減った
>>105 FRBはマネタリベースを3倍にしてから今小休止してるが、日銀はどうなんですか?
今の経済は誰かが金を借りてなんぼなのはそのとおりだが、企業が借りてくれない場合座して死ぬんじゃなくて
政府というもうひとつの借り手が経済回すしか無いわけで、デフレ対策で金を刷りその金を政府が借りて資金循環を促す
政府の負債は膨れるかもしれないが円高対策にもなるし座して死を待つよりはいいだろ
>>109 日経平均のPBRが1.0以下になっても買われないのはマネーストックの問題ではない
東証2部全銘柄のPBRが0.66とか異常値
マインドが株を買うって気持ちになってないから供給量を増やしても債券や先物市場に金が流れるだけ
>>109 金が余ってるから株が買われるってww
まるで風が吹けば桶屋が儲かる的な考えだなw
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 22:23:22.75
速水もジャブジャブで金が余ってる状態でこれ以上供給しても意味ないとかことあるごとに いってたよな、それで山本幸三にジャブジャブとはどういう状態なんですかと 問われて返答できなかったんだよ(笑い
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 22:24:48.62
>>108 第二次世界大戦中から戦後のイギリスもデフレではなかった。
1940年-1950年
名目経済成長率 6.97% インフレ率 9.73% 実質経済成長率 -1.3%
1950年-1960年
名目経済成長率 7.17% インフレ率 1.03% 実質経済成長率 6.14%
今の日本より遙かに苦境だったが、名目GDPは増加させていたのです。
経済がいくら苦しくても、わざとデフレにする国はありません。
日銀は意図的にデフレにしているが、そんなことを許す国は日本以外に有り得ない。
109がフルボッコに(w
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 22:38:37.08
CPIに土地や建物含めないんだな今まで知らなかった それでバブルの頃もCPI安定してたんだな
>>30 全然電車動いて無いじゃん。 オマイはちょっと東京-横浜間を2往復して何が足りないのかレポート城w
読み返すとデフレ万歳っていうデフレ派なんて殆どいない。 小学校で習った知識を元にお金を刷ったらハイパーインフレになると思っているだけ。 金融政策に対する知識が無いだけで決してデフレを望んでいるわけじゃいない。 デフレ派だのリフレ派っていうレッテルの貼り合いは建設的じゃない。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 23:12:32.06
>>120 デフレ派のほとんどは給料が上がって物価が下がる状態が最高と考えてるだけの
只の経済音痴
底辺のリフレ派の給料は上がってなくて残念だなw
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 23:16:00.47
>>114 反論できずに煽ることしかできない低脳さん
風が吹いてもリフレ派は儲からないな 猫が減るからゴキブリ君にも恩恵はあるかもしれんがw
>>120 小学校で経済学なんて習わねーよボケが。
デフレの良い所がわからないんだが 0.1%くらいの超低インフレがいいってんならまだわかるけど
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 23:31:19.97
デフレ派のほとんどはデフレってことの意味も理解してないよ とにかく1円でも物が安く買えれば最高っていってるだけ 100円のパンが1円上がる1%のインフレが彼らにとって 悪魔的な苦痛になるんだ
コアコア詐欺で20年デフレなんていってるほうが理解してませんな
貨幣現象っていうともう投資家でもない一般人には「関係ねーや」って思っちゃうんだよね。失業、賃金だと身近に感じる。
底辺リフレ派の賃金以外は上がってますが
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/21(水) 23:58:30.45
>>133 お前は小者以下の汚物だから存在価値すら無し。
リフレ派さん 明日は台風過ぎてるからハロワ行きましょうね^^
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:21:26.22
デフレ派が頑張るとスレが伸びるね。 頑張れよデフレ派。このままだと財政スレに抜かれるぞ。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:33:18.48
そういえば最近はQEという言葉が普及してきたせいか 「日銀はジャブジャブと資金を流している」と言う人が減ってきたな。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:39:42.63
>>137 アメリカがQEでドル刷って金融緩和して円高になるから警戒
しなければいけないって論調の記事ばかりで日本も札刷って金融緩和して
ドル安に対抗せよとかいってる記事ほとんどないな
日銀や財務省の圧力かかってんのかな
現在起きているのはデフレではなく、相対価格の低下だから 通貨供給を増やしても効果はないという論が一部であるようなんだけど これについて専門家諸氏のご意見賜りたく
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:46:29.30
FOMCは要チェック。 ひょっとすると75円を割るかもしれん。 より一層デフレが酷くなる可能性もある。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:47:04.81
Questionable Effect
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:47:55.85
>>141 日本はデフレじゃないって論理みたいなんだけど
Quackery Economy
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 00:57:29.05
>>143 デフレ脳の考え方は円高で資源が安く国内外に入るから輸入額が減ると考える。
彼らの頭には円高で日本の製造業の競争力が減ると考えない。
製造業の競争力がおちる原因は努力が足りないとなる。
たから円高対策に補助金を出して新技術を開発しろとなる。
原材料より付加価値付けた加工品の方が重要なのにな
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 01:02:07.38
相対価格の低下ってなに? また勝手に造語作って勃起してんの?
>>148 日本では、財の価格は下がってるけど、サービスの価格は上がってるから
デフレではないって論みたい
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 01:08:14.46
相手に出来そうな論客もいなくなったなし もうリフレ馬鹿解散でいいだろ
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 01:10:37.44
>>150 日銀職員の方ですか。
工作活動いつもごくろうさまです。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 01:11:12.12
>>128 ほんとそのグラフひでえな、何が生産性の低下や少子高齢化が
デフレの原因なんだ、世界一金刷ってない国だからデフレになって
るんじゃないか、白川は世界一のペテン師だな
日銀の言い訳を熱心に聴く奴=心底バカしかいない現実
紐は押せません
コアコアCPもGDPデフレーターも 日本がデフレであることをハッキリ示している これでデフレじゃないというのはキチガイだけ
人口が減って市場縮小してるんだから、 マイルドデフレ維持(笑)でいいんじゃないの? 実体経済そのまんまだし。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 02:19:53.91
>>157 デフレでも経済が成長して税収が増え財政赤字が減ればいい。
でも財政赤字が増えて増税が目前だ。
物価が安くて重税で苦しむのはごめんだね。
俺の姉は公務員だか税金で食ってるから円高デフレはうれいそうだか。
デフレ維持して名目GDP成長を押さえ込めば財政悪化するのは明らかなんだが 財務省がその点から日銀を攻撃しないのは何故だろうか
デフレターゲットを証明すりゃいいのに、なんでできないんだろうなw ニチギンガー、目に見えないなにかのマジックで そんで日本がデフレになったとかの理屈で納得できるって、池沼だよね? ほんと池沼以外にありえないよなw
あとあいかわらずだけど、金融緩和で単に株のボラタリティが増すことと 株価があがることを混同してるのも池沼の証拠 なんで金利が変わらず物価にも一切影響ないのに金融緩和で株価が上がると思うのか? ってのがすげー不思議だな まあ池沼の考えてることはわかりませんけどもねwwww
やっぱリフレ派は瓦解したんだな そして経済学からはるか遠い、池沼の花園に落ち延びた もう論理はそこには存在しない、あるのはひたすら 「インフレ・ドリームw」、日本にしか存在しない珍種だよw イギリス人なんて、債務で苦しんでる層以外は、日本の方がマシだから早く日本みたいになりたいつってるわそら ってことはね、ゴールは日本なのよね 借金返済に追われる毎日と、普通に豊かに暮らせる毎日とで前者えらぶやつは居ないわな それが理解できないんだろwリフレ派はww
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/14.html >「標準的な経済理論によれば、デフレーションは最適な金融政策が必然的にもたらす結果である」
>デフレ脱却がここ数年の最大の政策課題だった日本人にとっては衝撃的な言葉だが、これは、
>Atkeson and Kehoe (2004)の書き出しの一文だ。
>そしてこの文章は、少なくとも理論経済学の記述としては正しい。
>大学院レベルの新古典派マクロ経済学の標準的な教科書(たとえばLjungqvist and Sargent 2000の520〜521頁)では、
>社会厚生を最大にする最適金融政策として、「フリードマン・ルール」が記述されている。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 05:33:40.69
>>163 ろくに働きもせず、生活保護をもらいながら生きているからそのような考えになるんだろうな
そのうち財政も圧迫し社会保障費が見直され、
まずお前らのようなやつから生活保護がもらえなくなる。
そのうち、働かないと餓死してしまう状態に陥る。
しかし社会に出て働く力がなくなったお前達は、働くことができない
そのうちイギリスのように暴動を起こし始めるのもお前ら
アメリカは指標が良くないのにQEで株、先物が上がっただろ デフレバカは現実見えてないよな
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 05:42:57.92
>>105 >意味ないってw
>金融システムに関していうと企業が金借りてくれないとダメなのに
>あと中銀になにを期待してるかしらんがね
>FRBも財出的なことはもう止めたじゃん
>中銀にできることって金融政策しかないから
>財出めいたことを要求するのは筋違いだろ
だから、勉強して出直せよ
いいか、量的緩和も金融政策なんだよボケ
それに企業が金借りないとだめ?
何言ってんの?
いいか、量的緩和→円安→輸出企業業績回復→設備投資増強→景気回復 あるいは
量的緩和→株価上昇→株主の消費回復→企業業績回復
があるだろ
本気で勉強してからにしろ
お前にこのスレはまだ早い
偉そうに、友達に語りたいだけの奴はすっこんでな
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 05:49:20.34
>>167 量的緩和で円安になって輸出企業の業績回復しても
もう日本に未来ないと思ってるから海外に投資するし、
従業員の給料上げずに内部留保ばっかためるしで、
一般人には何一ついいことないですね。
というかいまだにこんなことも理解してないカスが
偉そうにしてるのが笑える。
>>164 独立行政法人とかデフレで恩恵を受けるゴミ
しかも古い
>>166 あんた金利見てないんだろw
>>167 単にMB積んでも為替に影響しないのはわかってるよね?
ゼロ金利でいくらブタ積みしても緩和の効果ないことくらいも
ここの常連だった知ってるだろ?w
>>165 と
>>169 は池沼だからw
デフレで社会保障受給者が得するのは、金融緩和でインフレになれば調整しなくていいつってる
一部の池沼が居たからでしょ?
これをなんとかするのが制度改革(構造改革)でしょ?w
給付水準なんていくらでも調整できる、現にやるんだろ?
勉強しろって言ってるほうが全く勉強してないしw ほとんど大衆紙レベルの、知識というにも値しない 株が上がったとか下がったとか、そんな程度じゃ経済板ではw
リフレ派がwww って人、毎日いるね
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:19:42.05
>>170 >ゼロ金利でいくらブタ積みしても緩和の効果ないことくらいも
>ここの常連だった知ってるだろ?w
おいおい、本気でやばいよお前ら
そんな事はまったくない
いいか、緩和効果全くないという事は何を意味しているか考えろよ
もしそうだと仮定すると、1000兆円すって国の借金チャラにしても、
何も起きないって事だよな
だったら、やりゃいいじゃん
そんな事は絶対にないけどな
というわけで、俺の理屈(常識だけど)でいっても、
お前の理屈であっても、
「量的緩和で日本経済はよくなる」という結論
それに金利みていないって、見てるよボケ
金利は指標であって、結果でも目的でもないの
わかる?
>>168 お前の会社は糞会社だから給料に会社業績加算がないんだろw
俺とかの一流企業は当たり前のようにあるから
会社業績がよくなれば給料上がるんだよ
自分の狭い世界を俺に押し付けるな
>>53 率まで明確にコミットメントしてないだろ?それが大事
実際検証してみるとはコアコアで0
変動も含めてもデフレ目標と言われても仕方ない
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:27:25.32
>>174 >俺とかの一流企業は当たり前のようにあるから
>会社業績がよくなれば給料上がるんだよ
>自分の狭い世界を俺に押し付けるな
おまえは経済の話してるんじゃなかったのか。
統計による事実を無視して自分の話がしたいだけなら出て行け。
おまえこそ自分の狭い世界を他人に押し付けんなカス
>>71 社会的「正義」というのは誰にとっての正義かということになる
社会的ということは「国民全体」とも再定義できる
社会的厚生を考えるとどう考えても其れを享受する人数の多いほうが優先される
要するにインフレを目指したほうが社会全体の厚生を増やし、社会的「正義」になる
要するに与謝野が言っているのは間違っている
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:28:30.09
>>174 そういう事だわ。
金融緩和しても無駄(インフレにならない)ならやればいい。
国民が使える金が増えて物価が上がらないってパラダイスだ。
>>176 円高?
マネタリーベースが増えてる時は100円以上だったけど
やめたら80円割りましたってグラフにしか見えんが
>>174 MB積むだけでなにか起きるならスイスも介入はしてないわなw
>金利は指標であって、結果でも目的でもないの
>わかる?
金利で債券の価格がきまるんだが・・・・おまえさん、ほんとに大丈夫か?w
>>129 だからこそ、リフレ政策には絶対に低所得者層への多少の給付等の緩和策が必要になる
これはガチ
小泉の量的緩和等への反感もそう言うような再分配を遅らせてやらなかったことにある
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:41:23.00
2003年頃の円高ってイラク戦争じゃないっけ?
>>138 ドルを刷れば円高になるんなら、逆に円を刷れば解決するはずなにのな
簡単な理屈がわからないはずはないから・・ということなんだろうね
デフレも大体解消するし、一挙両得なのだがよくわからん
>低所得者層への多少の給付等の緩和策 アホスwww もうなにを言ってんのかだれにも、もう止められないってかんじww
>>183 ドル円レートで見るなら、アメリカのマネタリーベースのグラフも用意しないとな
>>171 >これをなんとかするのが制度改革(構造改革)でしょ?w
かわいそうだな理想論ばかり望んで
妄想が激しすぎwwww
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:53:21.84
小林 慶一郎 KOBAYASHI, Keiichiro 教授 / 世代間問題研究機構 専門分野 マクロ経済学、経済成長理論 学歴職歴 1989年3月 東京大学工学部計数工学科卒業 1991年3月 東京大学大学院工学系研究科修了 1991年4月 通商産業省入省 1998年8月 シカゴ大学Ph.D.(経済学)取得 2001年4月 経済産業研究所 2010年8月 一橋大学経済研究所 経歴があやしすぎるんだが
>>171 給付水準を見なおさなくても、インフレ率により自動的に実質給付額の価値が下がる
年金のスライドは其れを補填するため
インフレになれば実質給付額は不変でも、税収弾性値から財政負担は減る
デフレだと税収弾性値(−2〜3%)から税収は減る一方で、減額年金スライドは凍結されている
(年金給付実質通貨価値の向上)これで財政が悪化する
だからインフレ誘導が大事になる
>>174 お前デフレ派のリフレ派自演自爆テロだろ?
書き方がここ常駐のデフレ派にそっくりだ
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 06:55:11.44
>>186 中国はドルを刷れば人民元を刷って通貨が多角ならないように調整しているからな。
中国は成功している。
>>188 その質問でわかるけど、やっぱりあなたはQE(量的緩和)ってなんなのか理解してないっぽいよねw
ちなみに為替と金利差との相関があるのは
トレードとかやんなくてもみんな知ってる常識だけどもねw
>>187 日銀宣伝部隊の朝は早いですね
再分配でリフレ政策への支持が増えると日銀さんにとっては危機だからですね
日銀白川を先頭に日銀は まじで無能すぎる。 宣伝活動なんかせず、ちゃんと働け
リフレ派は最近、へんてこなクレクレ厨に席巻されてるよね かわいそうに・・・
>>194 金利差も影響するが、長期的には為替市場の通貨量比だろ
金利差だけなら、現状アメリカ長期国債2〜3%?は日本の長期国債1%?と比較しても円安にならないか?
円高圧力が高いということはデフレ継続政策=金融緩和しない=円高期待が高いということ
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 07:05:46.51
>>197 すべての原因は、日銀総裁の金融政策に問題がある。
また彼の発言にも問題ある
すなわち異常な円高、また異常な円高に伴う、デフレ進行と消費低迷
彼の無能無策金融政策なしには、有り得ない。
>>199 絶対量だけじゃなく長期的に言うなら貨幣は経済に中立だから、短期の単位時間あたりの変動量が大事
要するに期待
米FRBが追加緩和、総額4000億ドルのツイストオペ実施へ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110922-00000945-reu-bus_all > 2012年6月末までに4000億ドルの6─30年物国債を買い入れ、償還期限が3年以下の国債を同額売却する
>「ツイストオペ」を実施する。
そんでちなみに
> FRBの金融緩和をめぐっては、成果が出ておらず、インフレやドル安につながるとの批判も出ている。
> 共和党議会指導部は20日公表したバーナンキFRB議長への書簡で
>「FRBによるさらなる介入が現在の問題をさらに悪化させ、あるいは米経済を一段と損なうことを心から懸念している」と表明。
> 大統領選で共和党の有力候補に浮上しているペリー・テキサス州知事も、FRBがさらに紙幣を増刷すれば
>「背信行為」とみなすと主張している。
wwwww
ちなみにFRBのツイストオペも「金利」下げるためにやるんだよw
案の定ツイオペの評価低くて笑ったわwwダウsage過ぎだろう
市場は、FRBに対して、短期債なんで売るんだムキーってなってんのかね? もうオバマの財出も増税込だし、FRBもタカ派に監視されて身動きとれないから アメリカもデフレになるね、きっとなるねw しゃーないわな、アメリカはお先に日本化いたします・・・
白ハゲって国家衰退させてるのになんで逮捕されないの? ここまでくると外患誘致しているようにしか見えん。
むしろ期待はずれで新興国株がやばそうだ。
>>205 これだけ政治家に介入されたら苦し紛れの政策にしか見られないからなあ
おそらく市場は「QE3は来ない」と考えて織り込んでいる
財政も緊縮だからインフレ期待もマイナス圏に突入間違いない
アメリカ詰んだな
不況期はデフレの方がマシってオチで終了しそうですねw IMF2012年の成長予測(%) 日本・・・2.3 ←デフレ 米国・・・1.8 ←まだインフレ ユーロ・・・1.1←インフレ
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 07:57:38.22
>>208 回避として円に来るな
このような構造をつくったのは、日銀白川デフレ経済政策だけどな
オバマ米大統領は6日、ウィスコンシン州ミルウォーキーで演説し、雇用創出と景気刺激を目的に、
今後6年間で鉄道や道路、空港などのインフラ整備に計500億ドル(4兆2000億円)を
新たに投資する方針を正式に表明した。
オバマ政権が検討している追加の景気対策の第1弾。
大統領は8日には、オハイオ州のクリーブランドで演説し、企業の研究開発費への税控除の恒久化や
中間所得層への減税措置の延長など今後10年間で総額1000億ドル規模の減税を行う案も発表する見通しだ。
11月に迫った米議会の中間選挙を前に景気と雇用テコ入れ策をアピールし、低迷する与党・民主党の支持率回復を狙う。
大統領は6日の演説で「(インフラ整備が)雇用創出だけでなく経済効率の向上にも寄与する」と語り、
追加対策が米経済の成長基盤強化に不可欠との考えを強調した。そのうえで
「景気回復のために毎日、毎時、毎分、闘い続ける」と述べた。
ホワイトハウスによると、インフラ整備は、計2万4000キロの道路整備と
計6400キロの鉄道建設・保守、計240キロの空港滑走路整備などが柱。
ただ、米議会では中間選挙を前に財政赤字の急増に反発する野党・共和党と与党・民主党との対立が激化。
オバマ政権はインフラ投資や研究開発費の税控除など追加対策の財源を石油・ガス会社などに対する
税控除廃止などで賄う考えだが、大統領の狙い通りに議会審議が進むかは不透明な状況だ。
【ワシントン斉藤信宏】
2010年9月7日 10時25分
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20100907k0000e030014000c.html 懐かしさを覚えるね
経済成長が弱るとガチで通貨の信認を疎かにできなくなるからね 借金抱えてて長期金利が急騰するやもしれないようなインフレ政策なんてできるわけないものねw
インフレ懸念で短期債を売りに出すのか。 野党からの政治的攻撃の回避のために、短期債を売りにだすんじゃいの?
>>213 おそらくかなり酷い円高が進行して国内産業は壊滅だろう
その後、幾分円は売られるだろうが、海外も同じような状態だから
円安だけが進むということは考えられない
一方で国内投資は企業、政府、個人全てで止まってしまうだろうから、
かなり酷いデフレになるだろうな
もし、米国が今の路線を取り続けたら、世界恐慌になる確率は非常に
高いし、なった場合は日本経済が先進国から滑り落ちることも確実だろう
財政的に考えてもインフラ維持が難しいし、少子高齢化も進んでいるから
経済的な活力も直ぐに限界が来る
白川選出を含めて民主政権は日本の復活を逃したことになるだろうね
但し、外需が落ち込むことは確実だろうから、財政ファイナンスによる
財政出動というのが本当に実現してしまう可能性もないとは言い切れない
これが日本が生き残る最終手段になりそうだw
まったく皮肉な話だがw
いやたぶんリフレ派だけ置いてきぼりになると思うよ
はい
お金持ちで且つほんのわずかなリスクも取りたくない人がデフレを望むのは当然。 金庫にお金をしまっておくだけで不労所得が得られるのがデフレ。 時間はかかるがリスクゼロで持たざる者から持つ者に富みが移転させる仕組み。 お金持ちでもリスク志向型はインフレを好む。
次スレから、日銀FRBおよびECBはなぜデフレにするか?とかに名義かえないとな あと世界の経済学者はなぜデフレにするか?とか デフレでも問題ないとかほんとなんですか?とか 完全に下火になったリフレ論争とかなw 経済学を勉強できるスレにしたほうが生産的じゃない?
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 09:22:46.21
FRB緩和決定 緩和しない日本マジおわったw
あれを緩和と言うのかどうかは微妙だが工夫はしてるね。 FRBがこれまでに十分な結果を出しているとは言えないが、 日銀のようにデフレを放置してるのと FRBのようにデフレの瀬戸際でいろいろやっているのを同列には語れない。
>>220 不動産などのリスク資産をあまり持っていなくて、
タンス預金を隠し持っている人はデフレを好むだろうね
どれくらいいるか分からないが、個人事業などで稼いで
現金を隠し持っている(大抵は納税を逃れるため)タイプは
デフレが都合がいい
いつまでも現金を隠していられる
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 09:32:39.13
FRB「ツイストオペ」導入へ FOMC 雇用改善効果には疑問
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110921/mcb1109210505026-n2.htm JPモルガン・チェースの米国担当チーフエコノミスト、マイケル・フェロリ氏は「何もないよりいいが、
米経済に素晴らしい影響や、大きな変化を与えるものでないことは明らかだ」と指摘した。
同氏はFRBが残存期間1〜3年の米国債を売って主に同7〜12年の債券を購入して入れ替える
3000億〜4000億ドル(約23兆〜30兆円)規模のスワップを発表すれば長期債利回りは約0.1%
低下すると予測している。
8月9日に開かれた前回のFOMCで、2013年まで事実上のゼロ金利政策を続けることが決まった
際には3人のメンバーが反対票を投じていただけに、バーナンキ議長がツイストオペよりも大掛かりな
緩和策を打ち出のは困難とみられる。
クレディ・スイスの米国担当エコノミスト、ダナ・サポルタ氏は「ツイストオペはFOMCのタカ(物価重視)派を
挑発しないだろうし、FRBの資産の一層の拡大でインフレ圧力が生じる可能性を懸念する議会メンバーを
敵に回すこともない」と指摘した。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 09:36:58.86
>>224 ヤクザとか裏社会の住民じゃん、ヤクザもデフレ受益者か
>>225 終戦直後じゃあるまいし、資本に余剰があるのだから、
ある程度の高成長をしばらく続けることは可能
だが、枝野などのような政治家がデフレを容認し続ければ、
資本が縮小するのは確実で、その場合は少子化の影響が
非常に大きくのしかかる
今までに形成され蓄積された公的および民間の資本が
このままでは失われてしまう
さらに人的な資本まで考えれば、労働力の質も低下することが
考えられるので、本当に潜在成長率が低くなっていくだけだろう
先進国でも日本だけが成長率が大きく落ち込んだままになり、
20年後には先進国ではなくなっているだろう
>>227 ヤクザの収入源を見てみろ
・風俗
・薬
・経済詐欺(振り込め詐欺など)
・ヤミ金融業
どれも景気に左右されないか、もしくはデフレの方が収益が増えるようなものばかりだ
>>227 残念だけどそれは間違いないんだよね。
デフレ不労所得と言うのはデフレにまつわる問題の一つにすぎないが
不公正と言う意味では一番問きい問題だと思う。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 09:45:49.36
>>229 生活保護ピンハネ業とかもできてるな、生活保護者を鴨にした
賭博場とかヤクザにより貧困ビジネスも増えてるな
>>223 FRBっていろいろやってるか?
どう見ても日銀未満だろw
だいたいQEQEって騒いでる人は、QEが日銀の発明した
オリジナルの「量的緩和」の訳語なのしってて言ってるんだろうかとw
まあ例えるなら、日銀の量的緩和が、アップルのipadで FRBのQEはサム○ンの(ry
>>231 円高に関して中立な人は多いが問題水準の議論は的外れだと思う。
急激な変動を放置することが問題だと思う。
円高が急速に進めば輸出業者が死に、次に超円安に振れれば輸入業が死ぬ。
潰れたり出ていった会社は戻らない。
>>233 ピントがずれているな
本当はQEをやりたいが政治的な圧力がかかってしまって出来なくなっている
日銀は量的緩和策を始めたはいいが、デフレ脱却前に利上げして失敗した
福井前総裁の評価は低い
>>233 FRBもうまくいっているとは言えないが
日銀よりはるかにスピーディーで規模やバランスシート比も
はるかに大きかったことは客観的事実だと思うよ。
むしろやり過ぎを懸念する声と闘っている。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 10:02:19.54
どこにでもいるんだよな、デフレ危機の時にインフレ財政赤字危機を叫ぶ アホがバーナンキも大変だと思う、財政赤字もインフレにしなきゃ 解決せんのに
FRBのQEにインフレにするような効果は全くなかったけどなw それが理解できないの?w もし効果あったんならなんで保有債券を長期化してんのよ?ツイストオペで ようするに、FRBは失敗したのよ、出口が見えなくなって迷走中ってことなw
FRB、量的緩和に失敗して撤退のオチw
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 10:08:10.67
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 10:08:31.11
ツイストオペって悪くないんじゃないの?
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 10:09:14.92
>>239 近視眼のデフレ派は何寝言いってんだ、100年に1度の大きな
経済危機が3,4年で解決するかよ、最短でも10年はかかるわな
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 10:10:58.56
米国は中国と固定相場だからMFの法則が成り立たない 簡単なことじゃないの?
>>243 長期国債の保有数を減らしまくった日銀のひたすら逆をいくFRBだな
ひたすらいい反面教師になってるようでw
>>242 日銀まんせー 増税まんせー して終わりそうだなw
打つ手はありません!だから、力強く増税ですってか。
hongokucho 本石町日記 FRBのB/S、ウルトラスーパーな便秘になるね。出口の時は大変… 36分前 hongokucho 本石町日記 「入り」はよいよい「出口」は怖いツイストオペ、で書いてみようかな。 出口の角度次第では噴水ゲロだわ(すいませんすいません)。 22分前 hongokucho 本石町日記 FRBの食生活→大食(雑食)→肥満→太るなこの野郎、と内外で文句 →小食(偏食=消化不良・便秘系)→今ココ。これからどうするんだろう。 日銀みたいにイロモノ食うかな。 8分前 hongokucho 本石町日記 豚は太るか死ぬしかない…
>>239 インフレ目標を3〜4%にすれば良いだろう
クルーグマンもインフレ目標を引き上げろと言っている
単純な量的緩和策の場合、効果は薄い
997 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/09/22(木) 10:20:46.96 イギリスも金融緩和と財政拡大を同時に行っていれば、現在よりは景気や物価が良い状況と予想されるのに 何処かの財政再建命の財務省のように財政緊縮を行ったから、その効果が不十分になって暴動が起こってしまった もちろん暴動は参加した人が悪いけども、イギリス財務省はあの暴動の間接正犯というわけです 日本の財務省と日銀も同様であると言えましょう その主張を自己の利益のために丸呑みして、嘘をついたりや印象操作してまで主張しているデフレ派も ある意味国家や国民に対する間接犯罪者と言えるでしょう
ブラウザゲームとかで先に始めたLvの高い奴の力のパラメータがインフレを起こさないように ゲームの強さ自体をデフレにしておくとか どっかで聞いたことある話だ
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 11:51:58.30
>>227 日本人の金融資産の殆どは現金だし、不動産を出口戦略で持ってる
バカは業者以外殆ど居ない。
つまりリフレ派とは堕ちこぼれ貧乏右翼の吹き溜まり。
お前ら糞ウヨリフレ派は表社会じゃ爪弾きだから裏社会に活路を見出した方がいいんじゃないのw
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 11:53:43.15
無理矢理反リフレをヤクザや公務員にしたい単細胞貧乏ウヨw
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 11:59:17.18
238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 10:02:19.54 どこにでもいるんだよな、債務危機の時にバラマキやカネスリを叫ぶ 貧乏人が。ロン・ポールも大変だと思う。財政赤字は大幅歳出削減 しなきゃ解決せんのに
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 12:03:48.11
デフレ派(金融緩和反対派)が散々QE3はないと力説していたがあっさりQE3開始。 60円前半いくなこりゃw この超円高の中で野田は大増税とPBの改善、円の信任を高めるかw さすがだな。まじで年末失業者倍増してるんじゃね?
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 12:06:11.11
ローンポールって何も権限ない平議員じゃんwアメじゃw しかも陰謀論筆頭w まあ日銀職員とか財務省の下っ端あたりはマジ信じてそうだが。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 12:08:08.86
>>256 権威主義者のネトウヨは虎の威を借りる狐だし
大きな政府が大好きなんですよね。分かります。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 12:13:12.19
owarimasitane
QE3いつアナウンスされたの?
わかりやすいバカチョンがまた沸いたかw
アメリカの保守はバーナンキ叩いてるが 日本のウヨはなんでリフレ派?www
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 12:47:09.25
ヤフーだったかネットで実質QE3やるって記事がのってたな。 多分市場に催促されて規模がでかくなるだろう。
>>252 > 日本人の金融資産の殆どは現金だし
ソースは?
この前までリフレ派は金融アカとか言ってたのに、今度はウヨとか言っているし。
デフレ派の劣化酷いな
くまきちさんがいないと議論にもならないよね?w
リフレ派の情弱ペースはあいかわらずだな QE3なくてツイストオペだけ 今のところね ほんと蒙昧だよねリフレ派って
今月から、ニコニコ生放送でアゴラの番組を放送することになりました。第1回は 「いまさら聞けない経済学:お札を刷ればデフレは止まるのか?」 放送:9月24日(土) 21:30〜23:00 国会では増税をめぐる論議が始まっていますが、大学1年生の経済学の教科書も読んでいない国会議員がたくさんいるようです。そういう政治家も含めて、ニコ生の視聴者のみなさんが、 次のような今さら聞けない初歩的な疑問をコメントで質問し、経済学者がそれに生放送で答え、大学の授業よりわかりやすく解説します。 ◆【国は倒産しないんだから、いくら借金しても大丈夫?】◆ ◆【ギリシャ国債の金利は暴騰してるけど、日本国債の金利は低いから安全?】◆ ◆【増税しなくても日銀が国債を引き受ければいい?】◆ ◆【お札を印刷すればデフレは止まる?】◆ ◆【日銀がお金を増やせば円高も止まる?】◆ 【出演者】 吉井和哉 佐野元春 赤西 仁 滝沢秀明 山崎まさよし 司会:池田 信夫(アゴラ編集長)
池田すごいな そのメンバーに質問させて で答えるのが池田かよ もう独壇場だなww
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 14:06:29.84
>>261 共和党候補ロムニーの顧問のマンキューはバーナンキ擁護しているし、
ロゴフはティーパーティーをテロリストと断言しているじゃん。
デフレ派はキャッシュが資産だと思ってるんだよな。 そもそも信用をリセットすれば普通預金なんて9割方が消滅してしまうものなのに。 国富を考えたらド高値であっても金を買い続けるほうがまだマシ
テロリストだろ? ネトウヨと同じじゃんか
>>268 QE3は無いと言ったつもりだが?
日本語読めませんか、そうですか
ないないないよQE3は
効果ないしなw
>>273 ゴールドの歴史を知らないんだね
勉強してくださいw
デフレ派なんてそもそもいるのか? 行き過ぎたデフレも行き過ぎたインフレも明らかにダメでしょ デフレ対策で金を刷りまくれって意見に反対してるだけじゃねーの?
テロとかチョンとかいってると卑屈な大人になっちゃうだろ? だからこれからは互いに相手に向かって 「あなた経済を勉強してください」を合言葉にしよう、って言ってた
>>269 しかしこんなので洗脳されちゃう若者もいるんだろうね
気の毒だね
ここに居座ってる勉強不足のリフレ派は せいぜい2人くらいだな
リフレ派批判するやつの対案が構造改革wなんだからどっちが池沼か明らかなんだけどw
極論を言えばリフレ派っていうのは 「俺たち一見少し豊かにみえるけどよく考えると政府債務やばくて預金なんて実質意味ないから このままいつか財政バーストしたときに何も残らなくなってしまうし少し貧乏になって働こうぜ」 ってことなんだけど それに反対してる人っていうのは 「俺が死ぬまで財政バーストしなければおk」「嫌なことには目を瞑る!キリッ」みたいなのか 「財政再建してプライマリーバランスを保つために、国家めちゃくちゃになってもいいからギリシャみたいに超緊縮すればいいじゃん」 とかそんな感じなのだろうか?
財政バーストw 今より遥かに過酷な環境にあった終戦直後ですら 財政バーストなる現象は起きていない 国民が全員怠けて働かないならともかく、 人一倍働いて稼ぐことが出来るのだから、 単純に仕事を与えるだけで財政赤字は収束するだろう 逆に今働いている人たちが仕事を辞めてしまったら 誰も税金を払わないor払えなくなるから、財政赤字は あっという間にパンクするだろうね 単に財政政策をやりたくがないためにリフレに反対しているように しか見えない
>>281 あなたの反論をニコニコ動画にアップしてくれたら宣伝してあげます。
馬のかぶりものでもかぶって、やってみたらどうでしょうか?
>>281 あなたの反論をニコニコ動画にアップしてくれたら宣伝してあげます。
馬のかぶりものでもかぶって、やってみたらどうでしょうか?
>>281 あなたの反論をニコニコ動画にアップしてくれたら宣伝してあげます。
馬のかぶりものでもかぶって、やってみたらどうでしょうか?
>>281 あなたの反論をニコニコ動画にアップしてくれたら宣伝してあげます。
馬のかぶりものでもかぶって、やってみたらどうでしょうか?
>>281 あなたの反論をニコニコ動画にアップしてくれたら宣伝してあげます。
馬のかぶりものでもかぶって、やってみたらどうでしょうか?
>>288 全く分かっていないね。
終戦直後は通貨安・人口増・焼け野原による需要があったからインフレ圧力が常にあった。
今とは比較にならないくらい国家財政の運用は楽。
そしてキミの言ってる働いて稼ぐためにはその対になる需要を作らなければいけない。つまり使う人(使われる金)がないといけないわけ。
その金は?みんなが貯金切り崩して使うことを強制するの?
それが出来ないから減税・ベーシックインカム・定額給付などの直接給付から、補助金や公共事業を行わないといけないわけ。
みんなが働くために、その流動性となるマネーを配るんだよ。働くってどういうことなのか根本的に勘違いしてるね。
>>285 なんか変だよね
日本はデフレでも職はあるでしょ?
なのになんで働こうとしない?
なんでインフレになるまで仕事しないとかいってるの?
「少し貧乏になってもいいから」っていってんのに
なんでインフレになるまで仕事しないのかが不思議ですが??
>>288 「働いて返せばいい」という主張なんだろうけど
「客がいない」っていうのが一番の問題なわけ
働きたくても働けない人がたくさんいる状況が今なの。
ばらまけば働くなる、という発想そのものが貧弱
リフレ派「インフレになったら仕事してやるムキー!!」ww
>>291 今が供給過剰・需要不足っていうのが分かっていないのか?
若者は子供産む金すらもっていないんだぞ。子供産まなきゃ需要も生まれない。悪いスパイラルに入っているんだよ。
>>291 実際無職なんて殆どいないだろ。所得に不満を持っている人はたくさんいるだろ。そういうことだよ。
■ブログ書き込みで名誉毀損
札幌市の男性がブログに侮辱的なコメントを書き込まれたとして、
「デフレの正体」の著者で、日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏(47)に
60万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は21日、10万円の支払いを命じた。
男性がブログ上で「デフレの正体」を批評したことに対する
藻谷氏の「早く死んで子供に財産を残せ」とした反論コメントが、名誉毀損に当たるかどうかが争われた。
判決理由で石橋俊一裁判官は「コメントは学問上の論評を超え、
ことさら男性を侮辱するもので不法行為を成立する」と指摘。
藻谷氏側の「経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへの反論」とした主張を退けた。
判決によると、男性は昨年7月、ブログ上で「デフレの正体」を「経済学的バックボーンがない」と批評。
藻谷氏は「早く死んで子供に財産を残せ」「外国に引っ越せ」などとコメントした。
日本政策投資銀行は「個人的なことなので取り次げない」としている。
藻谷氏は、政府の復興構想会議検討部会の委員を務めている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110921-OHT1T00251.htm >藻谷氏の「早く死んで子供に財産を残せ」とした反論コメントが、名誉毀損に当たるかどうかが争われた。
これはひどい。
2ちゃんねるでよくみられる誹謗中傷と同レベル。
>藻谷氏は、政府の復興構想会議検討部会の委員を務めている。
こんな奴、さっさとクビにしろよ!>野田首相
>>294 供給過剰の理由って何?
売れるものはちゃんと売れてると思うんだが
スマートフォン含め携帯電話とかさ
結局、売れる商品を作り出せてねーから結果として供給過剰になっちゃってるだけなんじゃねーの?
甘えるなよ
投資が報われる社会じゃないと思い切った設備投資はされない。そのために生産性は落ちるし諸外国に比べて競争力が落ちる。 完全に今の日本でしょ。ソニー・トヨタが韓国に追い詰められてる。 その結果雇用もされないし外資にピンハネされる状況になる。 そこのところミクロで動く法人や個人には出来ない働く環境を作る仕事は政府日銀にしか出来ない。 このまま放置すればそのうち経常収支が悪くなってほっといても円安になるけど 経済弱って自立的に円安になるよりは、国民に富をストックとして還元して(悪い言い方するとばらまいて) 円安にしてフロー(実質賃金)を多少少なくなっても競争力を得て仕事をしたほうが将来のためにはいい、というのがリフレの主張。
「デフレの正体」藻谷浩介さんに賠償命令 ブログコメントで名誉毀損
日本政策投資銀行参事役の藻谷浩介さん(47)がブログに侮辱的なコメントを書き込んだとして、
札幌市の男性が60万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁は2011年9月21日、
名誉毀損を認めて藻谷さんに10万円の支払いを命じたことが分かった。
男性がブログで藻谷さんの著書「デフレの正体」を批評したことに対し、
藻谷さんは「早く死んで子供に財産を残せ」とのコメントを書き込んでいた。
石橋俊一裁判官は、「コメントは学問上の論評を超え、
ことさら男性を侮辱するもので不法行為を成立する」と判決理由を述べた。
http://www.j-cast.com/2011/09/22107958.html 札幌地裁、「デフレの正体」著者に賠償命令 批判男性を侮辱と認定 (09/22 10:30)
ブログへの書き込みで名誉を傷つけられたとして、札幌市の高校教諭の男性(46)が、
昨年出版されたベストセラー「デフレの正体」の著者で日本政策投資銀行参事役の
藻谷(もたに)浩介氏に慰謝料60万円を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であった。
石橋俊一裁判官は「原告をやゆ、侮辱した」として藻谷氏に10万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は昨年7月、自身のブログで同書について批判。
藻谷氏から「あたまでっかち」などと書き込まれた。
石橋裁判官は藻谷氏の書き込みのうち「早く死んで子供に財産でも残せ」という文言について
「論評の域を超え、不法行為が成立する」と認めた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/320160.html この裁判で、「デフレの正体」ではなく、「藻谷の正体」が明らかになったな。
なんという低劣な人格。
>>290 > 今とは比較にならないくらい国家財政の運用は楽。
なわけない
対外債務が非常に大きく、インフラも整備されておらず、
内需が崩壊し国民所得も非常に低かったから
外需に頼るしかなかった
今の日本はデフレ圧力が強い
ということは貨幣価値を下げるだけで投資が生まれるという
状況にあるわけだ
後はそれによってどこまで失業率が下げられるかという話になる
資本の寡占化が進み、なかなか失業率が下がらないならば、
構造改革も必要かもしれない
だが、リフレになるような政策もせず、放置していれば今のような
状況に陥るのは当たり前
>>297 > スマートフォン含め携帯電話とかさ
売れてない
相対的に他の商品より売れているという代替効果があるだけだろう
所得が低いからPCの代わりにスマホで済ませる人間もいるだろう
嘘は言っていはいけない
>>297 精神論じゃない。売れる商品作れないのはデフレ環境下では投資に慎重になるから
なぜなら、貯金してる・国債買うのが最大のノーリスクミドルリターンの投資だから
モノへの投資や出資など利益を出せない確率が飛躍的に上がり、萎縮してしまう。
スマートフォン・自動車・ソニー製品、なんて日本製品ほとんど負けつつあるだろ。
>>300 藻谷はどこからいくら貰っているんだろうね?w
>>301 デフレ圧力はないでしょ。
ちと論点がずれてるだけで言いたいことは一緒のようだが
仕事あるじゃん、求人とかいくらでも出てるじゃん そういうとこ行って落とされてから言えよってな 医療介護分野とかどんだけ人手不足かとw もちろん賃金は安だろうけどもw
>>303 はあ?デフレだとなんで金が出ないの?
てかデフレだとPCいらないとかスマホも売れないとか
もう話にならない池沼めいた意見にしか聞こえんけどもw
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:38:10.07
デフレは甘えの金美齢が暴れてるのか
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:42:55.47
カルトにいちいち突っ込むなよ。 リフレ派なんてオカルトウヨの屑集団なんだから。 デフレガーデフレガーって繰り返すだけ。
>>307 売れてる製品出してるつもりなのだろうけど、ここはマクロを話すところでミクロを話す場所ではないのだよ。
個人として成功したいのならここにいるべきではない。ベンチャー板や起業系にでも行ったほうがいい
デフレで投資が促進されないのは当たり前だろ。誰だって資産減らしたくないだろ。そこまで説明させる気かよ。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:45:08.10
>>285 さんが
>極論を言えばリフレ派っていうのは
>「俺たち一見少し豊かにみえるけどよく考えると政府債務やばくて預金なんて実質意味ないから
>このままいつか財政バーストしたときに何も残らなくなってしまうし少し貧乏になって働こうぜ」
>ってことなんだけど
って言ってるのに、なぜか職はあるけど食っていけないと言う人がそのあとに続いてるなw
日本のデフレってなんなんでしょうか?
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:47:01.14
日銀白川不況を脱却しないとな
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:47:43.09
>ここはマクロを話すところで マクロ経済学は社会主義を理性的に焼きなおしただけ。 下層貧乏人が好むオナニーに過ぎない。
>>310 売れてるものは売れてんだろ?んじゃデフレだから金でないとか言わないことだね
ミクロ基礎からやり直しw
モノの値段が下がることをデフレという
つまり、モノを買ってそのままにしたら劣化がないとしても値段が下がるということ。
土地を買ってその土地を使って儲けても土地の値下がり分以上儲けないと赤字になる。
インフレであれば土地の値上がり分+稼いだ分が両方黒字になる。
そもそもデフレ下の投資は難易度が非常に高いわけ。だから失敗する・破産する人も数多く
それを目の当たりにしていたら投資はハイリスクとなり、じり貧安定の道を選んでしまうということ。
日本企業は過去の成功体験からの前例主義ばかり。アメリカのアップルグーグル、韓国のサムソンのような攻勢を感じないだろう。
>>312 それは別に今働いてないとかそういうことではない。実質賃金を下げて投資を促進し、今よりも価値のある労働をしようということ。
>>315 総額を考えるのがマクロだろうが。アホかよ。
世の中は常に大量のマネーが流動してるんだから売れるもんは売れるし成功する人だって常にいる。
デフレ下の投資は難易度が高いとかw アホスww 日本の方がインフレ諸国よりよっぽど民間の都市開発とかも盛んなのになw なんでだろうね? なにもしらないリフレ派w
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:54:11.25
全部反論がミクロってるぞ
ミクロ馬鹿が一人いるね
>>317 そんじゃ、あんただけ、人間の行動とか心理とか除外して
総額だけで意見してください、だれも止めないから
もちろん貨幣がどうのこうののミクロ的な議論もしちゃだめだよw
あまりにも反論が低次元で説く気も失せた リフレ反対賛成に関わらずこいつの言ってることおかしいのは分かるだろ・・。
てかマクロ理解してない奴ほどマクロだマクロだっていうんだよね 基本的にただのバカだろw
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:56:52.98
努力精神で勝てとか旧日本軍かよ
デフレ下の投資が難易度が高い こんなの少し考えたら小学生でも分かるだろ・・・w こんなのに反論されるってただの時間の無駄。。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 15:58:34.61
そういえば日本の経済学者にマクロの業績ある人全然いないw やっぱりマクロは海外の学者の言うこと聞くべきだねw
ミクロ的基礎考えなかったら
「刷ればよい」で終わりになっちゃうし
まったく意味のない真空談義になり下がる
>>325 デフレでなんで難易度高いのか?ってお前説明できないでしょ?w
そう、なんとなく言ってるだけだもんなw
実際デフレ下でも貸出伸びてるときあったわけだし
インフレデフレは結果に過ぎないんだからな
経済主体がデフレだから投資を控えようとか
そんなこと考えるわけないものな
というかこのスレッドで話してることは全部マクロなのに マクロミクロがどうのという話題になること自体がおかしい
>>327 マネーストックの伸縮とデフレか否かは完全相関してるわけではないから貸出伸びるときもあるだろ。
ミクロ的基礎もどこに財政出動させるかといったところでもちろん大切だろう
デフレで難しいのは
>>316 にとても簡潔に書いた。
そりゃインフレ下ではキャッシュ持ってるだけで実質赤字、デフレ下ではキャッシュ持ってるだけで実質黒字なんだから
資産をキャッシュで持ってる状態でわざわざモノに変えようという気はあまりなくなるだろ。
個人はもちろん企業ですら財務よくするために投資抑えてたんだから。
そして投資を(諸外国と比べて少し)控えた結果が今の日本経済だということも
>>316 に書いた
>>306 > 医療介護分野とかどんだけ人手不足かとw
医療介護ってね、向き不向きがものすごくはっきりしているんだよ
おそらく大企業の経営者の90%は介護は務まらない
ベンチャー企業経営者なら向いているかもしれないが
介護はとにかく機転が利き、前向きで頭より手が先に働く
タイプにぴったりだ
逆に言えば、デカい椅子にじっと座ったり、会議室で部下の
説明を長々と聞くようなタイプにはほとんど務まらない
てか正直に言わしてもらうと このスレでまっとうなマクロ経済談義なんかついぞ見たことないが・・・ なんか勘違いしてんじゃね?
はい
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:14:19.37
リフレ派くやしいの〜w
ここまで論破されてるのは反リフレなんだけど・・会話すら成り立っていないな。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:17:25.24
仕事の向き不向きってのは、なんの仕事でもあるだろうけど それって、ほとんどは、職場環境との整合の話であって 仕事内容に関わるもんじゃないんじゃないかな?と思ったりもするけどな 特にサービス分野ってそんな感じだろ? で、人間失業したら、食ってくためならなんでもやらねば と考えるのは少数派なのかな?・・・そんなに特殊な考えには思えないけどな・・・ まあでも、医療介護分野も、事務的な仕事から、接客に近いもの、あと技術職 まあいろいろあるわけだがね 40歳くらいで資格とってセラピストになったりする人もいるし それで一流でバリバリやってる人だっているし、ちょっと時代がもう変わってんだけどもね 工業高校出て一生町工場で・・・とか、もうそういう時代じゃないわけ
>>335 なんだよ言いだしっぺだろ?
だったらたまにはやってみろって、だれも止めてないからw
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:21:19.12
素晴らしい知性のお持ちであらせられる天上天下唯我独尊オナニーの リフレウヨ坊にはかないませんなw
デフレ派でまともな経済政策、成長を見込める対案を述べたやつを見たことないわけだがw
なんかリフレ派が社会主義なのがよくわかる流れだなw 日銀には金を回せとかいってるくせに、職業の流動化には反対してるし 全部デフレのせいしか言ってないのが受けるw
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:24:16.03
日銀は緩和うんぬんは殆ど政治的ポーズで 実際には緩和と売り手という吸収手段を組み合わせてマネーストックを精密にコントロールして バブル崩壊以後一貫したペースでジリジリと増やしているのだが その増加のペースが遅すぎるんだよ。もう少し早くすればデフレではなくなると思うのだが。
このスレの話題の8割を占める 白川がはげでけしからんとかの話題の どこがマクロなの?
>>345 職業の流動化???そんなのリフレと関係ないよ。ミクロ政策の話でしょうが。
さっきから w つけてるやつみんな同じ単なる煽り厨だと思うけど言ってることからすると池田信夫信者っぽいな。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:26:58.15
バーナンキがはげでけしからんの どこが日銀がデフレ政策してるってことになるの?
>>351 賃金下方硬直とかも関係ないの?
ああそう
じゃあリフレって何のためにやるのよ?w
誰がどう考えてもデフレ派は頭がおかしいバカチョンでないと務まらない。
デフレでも社会保障費も賃金も調整されうるしな 団塊ジュニアはローン組んで家に住んでるひと多いわけだし 今更人為的インフレ政策とか意味ないのわかんないのかなw
>>356 いや、私は、あなたがなにを言いたいのかがわからない
>>353 一番大きな理由は、
遊休資源(労働力がメインかな)を
使い切ることかな。
100人働いている国家と、
90人働いてる国家どちらが豊かなんだ?
>>358 だから賃金下方硬直が何を招くのか、今までの話題のどことリンクしてるのか言ってもらわないと。
俺はリフレしたほうがいいと思うけど労働力の流動化もしたほうがよいと思うよ。
そこは信夫に同意するけどリフレとは別次元の話。
>>359 ワークシェアですか?
てか公共事業はある程度やってもいいという感じだけどものね
ハブ空港の整備とか
あと在来線ももうちょい全天候型にしてもらいたいなと思ったり
しかしマクロだけで考えると90年代のどうしようもない公共事業の失敗が
反省されないからやっぱだめだな
リフレを支持しない人も
>>286 みたいな考え、あるいは
>>285 でいうギリシャのようになるか超円安になる前に海外脱出することを考えているのであれば
大したもんだし否定はしない。
穴の空いた船にのっているけど、自分がリスクを負うの嫌だから甲板にあがればいいや、という感じをリフレ反対厨からは感じる。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:42:22.61
FRBもツイストハゲで、デフレになるだろ きっとなる
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 16:48:02.98
>>348 それ以外にさらに進む異常な円高とデフレ進行の要因は、なかなか見当たらない
先月も貿易赤字なのに
5円も6円もドル円に対しても円高に進むことは、
日銀そのものがひきおこしているとしかかんがえることしかできません。
>>362 ワークシェアでもいいけど違う。
単純に日本(アメリカもユーロ圏も)の総需要が足りてないだけ。
期待インフレ率を高め、実質金利を下げ、
設備投資(総需要項目)を刺激する。
期待インフレ率を上げる本気度を示すために
公共事業でも買い切りオペでもなんでもやればいい。
ワークシェアでもいいと言ったのは、
消費性向が上昇する可能性が高いからだけど、
総供給に制約ができる(わざわざ働かない時間をつくる必要はない)ため
正直どっちでもいいと思ってる。
ケインズ政策って世界史上で 成功したためしないよねw
日本でフェイスブック革命が起きないのもデフレだから まで読んだ
>>369 デフレを肯定する政策が世界で成功した
例をあげて欲しいがw
>>371 世界史上、デフレでダメになった国ってあるの?
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:03:35.04
だいたいデフレで改革に成功してんだよな
管理通貨で長期デフレやってる馬鹿な国は日本しかないからなw
>>372 大恐慌のときのアメリカだってそうだし、
今の日本もそうだろ。
「ダメ」の定義は分からんが、
少なくとも日本はデフレで15年で
15%程度は成長機会を失っているし、
この2〜3年では信用収縮の震源地の
アメリカよりも実質経済成長率は低い。
>>368 経歴に大蔵官僚だったこと書かないんだねw
ハーバード博士も小幡績と同じでなんちゃってだしw
>>371 デフレはあくまで結果だよ
そりゃあ一番はデフレでもなくインフレでもない状況さ
まぁ、ほんのちょっとだけインフレ、が一番って意見もあるけど
日本はデフレを肯定してるんじゃなく、日本人一人一人が情けないから結果としてデフレなんだよ
一人一人が、自分の付加価値を強く意識して、良い商品良いサービスを作って国に貢献すれば簡単にデフレはなくなる
じゃダメになってないじゃん まあデフレで戦争になったんだーとかの極端な意見は別にして 江戸時代も、明治も度々デフレになってるけど その都度やりくりしてきてるし、問題ないわ
また精神論かよ
>その都度やりくりしてきてるし その都度インフレになっているんだwwwww
インフレでマイナス成長寸前の他国は無視ですか これから日本の実質成長率下回って長期低迷トレンドなんですが 全部無視ですかそうですか
このスレも別に日銀が意図してデフレ誘導してると言ってるわけではなく 拡大路線はとっているんだろうが足りてないんじゃないか、足りてるならばもっと良い結果が生まれるんじゃないか ってだけで、もし金融政策を何もしていなかったらもっとひどい失業率とデフレ率で大変なことになっていたとは思うよ
この手のスレを見ると、ホント他力本願な奴がいるなぁと悲しくなる 自分にできることをやって状況を変えようって意識を持てないんだろうか 経済は明らかに俺達一人一人が当事者なわけで、とすれば俺達一人一人が状況を変えうる可能性を持ててるわけなのにね
>>381 デフレ期に構造改革が進むケースが多い
明治期の日本とか、イギリスも
>>368 そもそも、財政再建>GDPの成長って価値観だからじゃん。
普通の経済学者ならいかに国民が豊かになるかを追求するが、
財務省の経営者はいかに税収を多くするか権限を大きくするかが
インセンティブになるからね。
>>385 馬鹿だなww
明治期の日本は意図した話じゃないぞwwww
>>239 リーマンショック後、QE1で短期的なマイナスインフレから
インフレにしたじゃん。それに米国はそれ以来ずっと
インフレだ。お前アホやろ?
デフレってのは、ダメなものを振り分ける良い機会だしね デフレでもしっかりやっていける人や企業がつまりは優秀 そういう点で、近年の日本は真価が問われる時期なんだろうね
>>378 インフレデフレは結果だよ。
一定期間で物価指数がどれだけ上昇したかの指標だからね。
一番はリーマンショック程度なら流動性の罠にはまらないぐらいの
インフレ率でかつ上方バイアスを無視できる程度(2〜3%)がいいんだろうけどね。
後半は見事なミクロ脳だね。
経団連の連中もこの程度の認識でしかないと思うから
責められないけどね。
別にいい商品やサービスをすることを否定してる訳じゃなくて、
デフレが継続すると認識されると貯蓄と投資のバランスが
経済を縮小する方向に均衡してるから
インフレのほうがポテンシャルをすべて発揮できるよってことなんだけど・・・。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:26:49.86
デフレは良い機会です。 日銀の政策に問題はないのです。 カムサハムニダ
>>390 話がずれてる
デフレを肯定してるわけでは全く無いよ
デフレを克服する1番最適な方法は、売れる商品をつくることでしょ、ってことを言いたいだけ
そして日本がデフレが続いてるのは、そういうものをあまり作れない日本人が情けないから、ってだけ
つまりは、俺達一人一人の責任だし、それを解決できるのも俺達一人一人ってことさ
>>382 GDPギャップがなくて
低成長ならしょうがないが、
日銀と政府に足かせはめられてる状態の
日本国民は可哀相だと思う訳だよ。
>>341 > で、人間失業したら、食ってくためならなんでもやらねば
> と考えるのは少数派なのかな?・・・そんなに特殊な考えには思えないけどな・・・
なんでもやって、クビになって終わり、ということだ
医療、介護は景気と直接関係ない
良くても悪くてもある程度の支出が発生する
但し、景気が良ければ、一部の資産家はそれなりの
サービスを受けるために高い介護料を支払うかもしれない
するとより適正のある人が参入するかもしれない
安い賃金では失業者しかいない
そういう人の中で介護に向いている人がいれば、
すでに介護士として働いている、つまり失業していないということだ
>>392 話はずれてないんだよ。
いくらいい商品をつくろうが、
購入するための所得がなければ
売れないからね。
GDPギャップとか潜在成長率とかで調べてみるといい。
>>392 道徳論ではないでしょ
アメリカみたいに金をばらまいたって、失業率上昇(笑)なんてオチじゃん
そんなね、都合の良い方法なんて世の中ねーと思うけどね
結局、経済の基本は助け合いよ
相手が喜ぶ事をして、お返しにこちらが喜ぶことをしてもらう
この基本を忘れたら何もうまくいかないと思うけどね
>>392 それがミクロ脳だって言ってるのに・・・。
例えばアイデアがあったとして、思いついてもそれを実行に移せる社会環境がある国と無い国があるわけで
日本はどちらかというと無い国なんだよ。なんせ投資のリスクがでかすぎてスポンサー見つけるのが難しいから。
401 :
397 :2011/09/22(木) 17:36:45.03
>>385 いや、明治期はむしろ改革が進まなかった
だから貧富の差が激しく、品質は劣悪、
解雇率が高く、技術水準は伸び悩んだ
国策として行われた軍需産業や製鉄業などは
それなりの成果があったが、全般的に見て
経済は脆弱だった
だから、海外に植民地を作る必要が出てきたわけだ
明治時代は都市部は栄えたが、農村部は極貧状態
労働環境も悪く、経済は欧米諸国より低い
政府の介入により工業化を進めた結果、経済の
資源配分は悪くなった訳だ
だから恐慌が頻繁に起きた
戦後の日本とは対照的に不安定だったということだ
江戸時代もデフレになってるよな だいたいバブったあとはデフレで帳尻合わせるのが普通だろ てかケインズは?どこいったの?
>>399 日本は銀行が優良な融資先が少なくて困ってる状況なんだが
金ならある、借り手がいないだけ
>>403 ケインズ的な政策をした時だけ上手く行っているね
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:38:35.24
経済の基本は助け合いです。 日本は被災者のために増税すべきです。 デフレはパリパリ精神で克服できるのです。 カムサハムニダ
407 :
400 :2011/09/22(木) 17:39:32.30
借り手がいないのはデフレだから
>>404 違う。融資する側が慎重になるのが問題っていうこと。
例えば○○の店を開きたい。融資を、っていう場合に
インフレであれば、土地を担保にした融資もいざとなったら土地売れば回収出来るから融資も出資も受けやすい
デフレであれば、土地の値下がり分をある程度マージン取って考えないといけないし、リスク管理的に結局断ることになったりする。
デフレで株価も基本下がるような環境であると、投資の萎縮は至るところで起きる。
>>405 いってないだろw
アメリカは太平洋戦争おこしてやっとだったし
日本も紹介の通りで、しかも戦後ほぼデフォルトしてますよね?
一度でも成功した試しがあるの?
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:41:26.96
>デフレを克服する1番最適な方法は、売れる商品をつくることでしょ、ってことを言いたいだけ 売れる商品を作らない企画や製造の責任者が悪い うちの会社の営業部長も言っています
>>404 優良な投資先が無い原因がデフレだからだろ
しかもQEと財出の失敗が明らかになってきたということで このところはケインズ派はそれをこれからやる緊縮のせいにしようとしてるけどw ちょっとターンがずれてるよなww
デフレの最も悪いところはリスクをとることに対するペナルティであること。 会社の経営は名目値で判断されるがデフレでは全ての名目値に下げバイアスがかかっている。 そして基本的にはデフレに応じて給与も下げるべきだが、そんなことをすれば被雇用者もいい顔をしない。 そんな思いをしてまで起業したくない、というのが合理的判断となる。 リスクをとって起業して新たな雇用が生まれると言うのが好循環なのだが、デフレはその重しになる。
失敗が明らかってすごい妄想だなw
>>412 みんなが良い商品やサービスをつくれてないからだよ
ipodなんざ、技術的には日本の企業が簡単に作れたのにな
デフレだとなんで、たとえばアマゾンとかアップルみたいな企業 まあアップルは製造関わってるからあれだが なんでもいいわけだよマイクロソフトでもグーグルでも ああいうのはインフレじゃないと生まれないのか? どういう理屈だよw そういう屁理屈は誰にも理解されないだろうなw
>>404 もっというと、優良な融資先とは何か、ということなんだよ。
デフレとインフレの国が両方あったとすると、同じようなことをやった場合に
デフレでは借金返済出来ず倒産、インフレならば融資の希薄化によって何とかやっていける、という状況になったりする。
というのも同じ額返すのがどんどん大変になるわけだからね。
そんな厳しい状況であれば貸すほうも慎重になり、リスクの小さい投資しかしない。
よって、イノベーション起きるような全く新しいものはなかなか生まれなくなってしまう。
企業経営者の頭の中も保守的になるよ。
デフレだと企業の研究開発が促進されないw もうアホかとw 自動車とか家電にこだわりすぎw それしかみてないんだろうなw
>>407 これは酷いw
デフレで産業が発展したとかw
デフレで産業が衰退したのを、戦争(日清戦争)やって
発展させたんだろう
戦争による特需で産業が息を吹替した
ユダヤの陰謀とか言い出してるのはどうせ仕事しない 日本のアホ官僚あたりがバッシングスキッドするために 言い出してるんだろう。
>ああいうのはインフレじゃないと生まれないのか? ミクロ脳の馬鹿の典型例w
>>414 まぁ、重しになるってのは同意
だからこそ、デフレは試金石になる
それを解決する方法はやはり良い商品を作る事だと思うね
ドーピングに頼ったっていいこと無いのは、アメリカとかを見てると強く感じるけどね
>>419 ん、で、何が発展しているの?w
大学や研究機関の予算まで削られているんだが?w
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:48:53.97
>>404 >日本は銀行が優良な融資先が少なくて困ってる状況なんだが
優良な融資先を先陣きってつぶしているのが日銀白川金融政策
日銀が引き起こしている異常な円高
日銀のデフレ経済加速政策
すなわち
日銀白川不況で銀行が貸し出すところがだんだんなくなっている状態
>>423 厳しい環境だから良いものを、ではなく
厳しい環境だからやらない、ってなるんだよ
だって易しい環境があるんだよ。やるならそっちでやるだろw
今日は昼からミクロ脳の学生が寄生してるな・・・
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:50:18.98
円高&デフレの日本で良いものを作るろうとするのは自殺行為です。
>>426 だからそれが情けないと書いてる
俺達が当事者なんだよと、俺達が努力して解決することなんだよと
試金石wwwwwwww ユニクロだのマクドナルドだのニトリだの安売り屋ばかり繁盛するのが理想かwww
apple持ち出している奴いるが企画力が本国にあるというだけで 製造ラインは大半中国や韓国だろう。 雇用の促進にはなってないなw
松方財政 †
明治初期の大蔵卿大隈重信によるインフレ財政政策は,財政のいきづまりと
輸入超過によって正貨保有高が底をつく現象とを生じさせた。そこで政府は
官営工場払い下げにより財政整理を行なう一方,デフレ政策を実施した。
これは,1881(明治14)年,大蔵卿に就いた松方正義の手でなされたので,
松方デフレとよばれる。その政策の柱は次の通り。
増税により歳入の増加をはかるとともに,歳出を緊縮する。
不換紙幣の処分と正貨の蓄積を図る。
日本銀行による銀本位制貨幣制度の完全確立。
この対策が進められる中で,その結果,
物価の下落
農民の階層分解(一部の地主,高利貸、銀行への土地集中)
貧民の都市への流入
秩父事件などの社会的動揺
…などがみられた。
http://note.masm.jp/%BE%BE%CA%FD%BA%E2%C0%AF/
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:51:53.32
海外で努力しましょうw 円高&デフレだから。
>>423 個々のケースではなく、全体を見る必要がある。
インセンティブを与えてもダメなやつはダメだが全体には上がる。
ペナルティを与えても乗り越える奴はいるが全体としては下がる。
個々が努力すべきかどうかを日銀は判断する必要も権限も無い。
デフレは全ての名目値に対して下げバイアス。
これを否定することは不可能。
>>430 別にそこら辺が悪いとは思わんけど
売れてるならいいんじゃね?それだけ多くの人が求めてるってことなんだし
それがよいか悪いかを決めるのはお客さん
>434 グッドな意見だな。
>>429 それは自分が成功するために必要なことだし、もちろんそこからの日本全体に与える影響もあるだろうが、それはスレ違いだろ。
単発のヒット商品を自分が生み出したところで日本のデフレが変わるわけではないよ
精神論で変えられるのは自分だけだよ。
そして企業にしてみれば日本でリスク取るより海外でリスク取った方が簡単なんだから、そっちでやるわな、ってこと。
>>434 だから全体が頑張ればいいだけでしょう
そうして結果を残せればデフレではなくなるよ
デフレってのは俺達一人一人が原因なんだよ
それを誤魔化してちゃあ良くはならないと思うけどね
>>435 >売れてるならいいんじゃね
売れているならなら北朝鮮製でもいいわけだw
個人努力と自己責任誘導に必死の日銀職員がいますね。 こいつらどっかでみたような・・・
>>431 アップルは半ばカルト的になっている企業で
一時的な流行り物を上手く取り入れて売っているに過ぎない
こんなのを持て囃している時点で終わっとるなw
>>438 > そうして結果を残せればデフレではなくなるよ
そういうのを精神論っていうんだが?
努力は生き残るために必要なだけで、
デフレには何の効力もない
バブル期みたいに好景気になったらユニクロなんて 恥ずかしくて誰も着ないわな。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 17:57:28.51
まあアップルっていまどき珍しい典型的なバブル企業だとは思う
>>438 人間のポテンシャルなんてどこも似たようなもの
と考えれば、日本で生まれるアイデアもアメリカで生まれるアイデアも同じようなもんなんだよ
それなら環境易しいほうが勝っちゃうでしょ。それはまずいでしょってこと。
気合いと根性で勝てって言われても自分がやるなら不可能ではないけど
それと同じく政府と日銀にもやれることはやってもらいたい、やれば環境劇的によくなるのだとしたら。ってことだよ
このスレはちょっとその辺がおかしいんじゃないか、って趣旨なんだから。正しいかどうかはともかく。
>>438 デフレは席の奪い合いなの
努力うんぬんは筋違い
>>442 精神論ではないでしょ
売れるもの作って儲けて融資受けてさらに売って儲けて・・・と続けば、
どんどん資金供給増えるじゃん
>>449 > どんどん資金供給増えるじゃん
その分、どんどん資金を引き上げるということになるんだが?
椅子取りゲームでみんなが頑張って、2個も3個も椅子を
取り合ったら、椅子の数が増えて、全員座れるようになるのかね?
本当に算数も怪しいね、デフレ派は
>>449 そうだよ。資金余ってる日本ならそういう解決方法もある。
だけどそれをやれって、精神論じゃん。具体的に、何を、ってのがないと。
ここは金融政策話すスレだろ。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:00:42.55
世界が通貨安競争してるときに みんなで良いものを作って頑張りましょうって どんだけお花畑なんだwww
>>449 >>451 の追記だけどだから、その良い売れる商品を作りやすいための環境作りのためにデフレを解決しましょうってことだよ。
デフレの国じゃ物作りなんて促進されないんだよ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:04:10.23
>>449 給料下がる中で税金や光熱費のような固定費が下がらなければ
その他の出費を抑える事になり、新分野が育ちにくくなるって
くらい想像つかないんかい。
デフレってのはこういうことなんだよ。
>>450 結果を残せない奴は座れないね
それはしょうがない、生きるってことは戦うってことだし
椅子を誰かに与えて貰うことを期待する奴は死んだほうが良い
しかし、結果を残した奴が多ければその分椅子は増えるよ、
銀行が中央銀行からどんどん借金するんだからね
>>451 精神論ではないでしょう
明らかな解決方法だよ
みんながどんどん商売頑張って利益を出せばいいだけ
デフレはインフレ以上に悪いことであるのは日銀だって認めており 中期的な物価安定の理解でもインフレ寄りにしてる。 だからデフレの正当化はスレ違い。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:05:43.61
イギリスってインフレ率が4%超えてて すごい景気がよくて 産業投資も活発で 国民は優雅で気品ある暮らしをしているんだよ そんなのも知らないのデフレ派は?
>>455 やみくもに頑張るだけじゃ潰れるところ続出でしょう
みんな貴方の思ってるほど頭良くないんだよ。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:06:24.37
商売を頑張ろうとか 前向きにやりましょうとか そういう話をして借金に嵌め込む人がいるから注意すべき
>>453 だから、デフレを解決する方法は、良い商品を作りだすことだって言ってるんだよ
もちろん、インフレになればそれがやりやすくなるだろうね、でもそれは関係ない話
簡単か難しいかってのは関係ないんだよ
難しくてもそれをやるのが重要なんだって書いてるの
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:07:25.95
>>357 今30代の親同居率はかなり高くなっている。
30代前半男性、47.9% 女性は36.5%
30代後半男性 41.6%、女性24.3%
国立社会保障・人口問題研究所の2009年世帯動態調査(10年12月)
金の卵を産むはずだったガチョウ団塊ジュニア以下を失われた世代に
した結果がこれだ。遺失された消費総額いくらになるだろうな。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:07:28.57
アメリカってインフレ傾向になったとたん 失業率が大幅に改善して 富の分配が行われて みんなが幸せな国なんだよ? そんなのも知らないのデフレ派は?
>>455 人生椅子取りゲーム=パイの奪い合いと思ってる時点でそれはミクロの世界の話・・・。もうスレ違いだからここで話すのやめたほうがいいよ。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:08:05.04
デフレ環境では現金を大事にするのが基本。 変な精神論に惑わされると借金が重くなるので注意すべき。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:08:10.32
>>458 勝負して負けるのはしょうがない
それが嫌ならみんな勝負せず、ずっとジリ貧でいくしかないわな
それを俺は情けないと断じてるわけなんだけどね
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:10:20.76
スペインってインフレ率が2%越えてて マイルドインフレしてて とてもいい国なんだぜ サッカー選手には高給支払ってもちろん遅延なんてないし そんなのも知らないのデフレ派は?
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:10:25.16
リバタリアンってこんな奴ばっかなのか?撃ち殺したい。
>>463 俺はパイの奪い合いなんて書いてないよ?
椅子は増えるって書いてるじゃん
ただ、全員が座れるほどの椅子は、全員が頑張らないと無理だとも書いてるけどね
それはしょうがない、結果を残せなかった奴は死ぬしかない
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:10:50.52
円高&デフレ環境で勝負を避けるのは当然の判断。 情けないとか感情論は関係ない。
>>466 だから頭のいいキミは頑張って勝負に勝つといいよ。そういう人もいないと国が回らないからね。
ソフトバンクの孫さんのようにデフレでも経済に貢献してる人いるから。
ここはそれ話すところじゃない。金融政策でデフレ脱却する方法を話してるところ。
とにかくデフレでは現金保つのが大事だからね。
投資したら失敗する可能性高いから、チマチマと安全重視でやらなければならない。勝負するのは危険。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:11:36.27
>アメリカってインフレ傾向になったとたん 失業率が大幅に改善して 富の分配が行われて みんなが幸せな国なんだよ? そんなのも知らないのデフレ派は? お・・・おぅ
デフレでは何もしなくてもタンス預金の購買力が増えるわけだが その購買力はどこから来るかと言うと借金している人の負担が大きくなることで賄われる。 これはそれらの人が努力しているとかしていないとかと別次元で起きる。 普通、起業は借金で資金を調達して、いろんなものを作りだして利益を生み出そうとするのだが、 デフレはそういう起業家にペナルティを与え、タンス預金をしている人に購買力を移転する。
>>455 > 結果を残せない奴は座れないね
そう言って逃げているわけだろ?w
経済発展で座れる奴を増やすというようなことを
いいながら逆の結論に達したわけだ
それなら、経済発展なんてやめて、銃と殺人の解禁でもやったらいい
銃の使い方が上手い奴だけが生き残って富を独占する
同じことだ
>>471 だからそれを日本人一人一人が目指す事が一番の対策でしょうと
みんなが孫さんとか、そういう存在を目指せばいいんだよ
自分に勝手に限界を作るなよ
孫さんも人、俺達も人だぞ?
デフレ派論破されてるようだが
>>475 それを精神論っていうんだよ・・・。
精神論で自分は変えられるかもしれないけど、他人を変えられると思わないほうがいいよ。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:16:04.02
俺が頭悪いのは日銀のせいなんだ すべて日銀が悪いんだよ これ常識な デフレ派は覚えとけよ
>>474 なぜ座れる人を増やすことと矛盾するんだ?
結果を残す奴が多くなればいいだけだろ?
何も矛盾しない
他人から与えられる事を期待するバカは死んだほうがマシだとは思うけどね
そういう奴はいらんよ、競争原理で振り落とされるのが正しいあり方
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:18:36.05
>みんなが 実は他力本願なのは あんたじゃないの やたら「みんな」「みんな」と繰り返しているけど
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:19:24.16
>>478 それは日銀のせいじゃないよwwwwww
単にあなたが朝鮮人遺伝子を持っているだけwwww
火病症状からしてはっきりわかる
妄想から他人のせいにする病気
うらむなら自らの祖先半島人を恨めwwwwww
>>479 で、君は何者なの?
とても社会人には思えないのだが。
>>479 自分が変われ変われって言ってるつもりなんだろうが
このスレで、あんたらが変われって言ってる自分は結局、日銀に変われって言ってる俺たちと何も変わらないぞ
それなのにただの一般人数人に訴えてどうするんだよ。
>>479 デフレで努力して獲得出来る富を増やしても、
その分富が減る人が増えるだけで発展しないということだよ
努力しない奴は座れない
ということは、椅子はどんどんなくなって、結局、独占する人間だけが
富を得られるだけになる
プレイヤーがいないわけだからゲームは続けられない
ゲームオーバー
経済発展と逆になるわけだ
>>480 そうか?
俺達って言葉の方が多い気がするけど
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:20:40.66
そう俺たちは選ばれたニートだから だから今日もネットで日銀と戦うのだ
>>485 >努力しない奴は座れない
>ということは、椅子はどんどんなくなって、結局、独占する人間だけが
>富を得られるだけになる
何故?
努力する人間は少ないってことか?
仮にそうならね、そんな情けない国は滅びてもしょうがねーと思うわ
俺は日本はそんな国では全くないと確信してるから、お前の意見は全く理解できないけど
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:22:30.53
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:23:43.02
そうだな。日本人は普通に頑張ってるでしょ。こんな先進国なのにちょっと前まで多額の経常黒字&貿易黒字、双子の黒字だったわけだ で双子の黒字であるのに(あるが故に)国内はデフレでじり貧、先行投資がなされていないために最近はだんだん競争力が落ちてきた。 これ何のせいかってことだよ
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:24:17.68
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:24:18.97
ためしに良い商品を作っている会社の株でも買ってみれば? いろいろ勉強になるよ
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:25:04.99
>>491 リフレ派みたいな
お荷物が足ひっぱってんじゃね?
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:25:43.76
>>488 じゃあお前は努力してトヨタを超える会社の創業者になれよ
いいな。できなきゃ死ねよ
>>484 すまんね
なんかイライラしちゃってさ
なんていうか、自分達の問題なんだから、一部に押し付けないで、自分達一人一人が頑張ろうやって書きたくなっちゃってね
一部の人間に責任を押し付けても、絶対に解決しないだろうって思ってさ
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:27:27.68
>>496 じゃあお前は努力してトヨタを超える会社の創業者になれよ
いいな。できなきゃ死ねよ
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:28:51.92
>>496 こんな学級委員みたいな感覚では
とてもじゃないがやってゆけない世の中になっていると思うのだが
俺は別に当たり前のことを当たり前に書いたつもりなんだけどな どうも気に障った人がいるみたいだね
>>496 他人なんてそんなもんだよ。
ただ、お前らが変われって意見も重要で、それを日銀にぶつけてるわけだ。このスレでは。
日銀が変われ、と。日銀も当事者のひとつで物価安定のためにあるんだから、一応デフレの責任は日銀にあるんだよ。
もちろん誰かがイノベーションを起こして需要を喚起すればデフレ脱却もあるだろうけど
国民全体が変われ、というのは現実味ないでしょう。
やるなら自分一人でやらなきゃ。
でもその意気込みは伝わったよ。俺も頑張るから、お前も頑張れよ。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:31:26.49
つーわけでこのスレは終了な
>>499 どこが学級委員なん?
経済の責任って、一人一人にあるものだと思うがな
だって一人一人が当事者なんだから
>>501 もちろん頑張るさ、俺も人並みには日本の事好きだしな
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:32:46.26
>>496 別に気には障らないが、
東電の役員が多額の退職金をもらいながら
それでも一人一人がみんなで頑張りましょうという美しい欺瞞を思い出した。
朝生とかでデフレの話になるとこんな展開になるよな 一人一人が頑張ればいい、日本人は頑張りが足りない、とか もちろんそれも大事だけど、論点が違うわけで・・・。じゃあアメリカ人は日本人より頑張ってるかっていうとそういうわけじゃないしね。
>>503 ところで君は日銀がどうやって報酬を得ているのかは理解してるのかね?
>>506 アメリカのはドーピングじゃん
見ててみ、絶対おかしくなるから
というか、すでに先の見えない迷路に入っちゃったでしょ
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:35:13.66
>>500 おまえのバカさ加減にイライラしただけだ
原爆積んだB29相手に個人が竹ヤリで頑張れと言ってるようなバカにな
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:36:56.33
国債を買っているのはトルシェも同じ。 ブラジルなどはインフレ率が上がっても通貨安にこだわって利下げしている。 いわば世界中がドーピングしているときに 日本だけが「ひとりひとりが頑張ろう」とやっている状態なわけだ。
ひとりひとりが頑張るのもいいけど合成の誤謬も頭に入れようぜ
日本も介入と10兆増額したし一応やってるんだが、たりねーんだよ。やるなら一気にもっとやらないと・・。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:39:58.36
日銀の政策はアリバイ作りの色が濃くなった。 緩和してるんですよ。精一杯やっているんですよ。 そういうアリバイ。物価の目安1%もそうでしょ。 言うだけで実際に達成しようとはしない。
>>508 管理通貨で長期デフレなのは日本だけだぞwwwww
世界中で日本人だけが怠慢だからデフレになっているのかwwwwwwww
日本は20年も迷路にいるぞwwwwww
>>510 > 日本だけが「ひとりひとりが頑張ろう」とやっている状態なわけだ。
日本の政策当局「孤軍奮闘!俺、カッコイイ!」
世界「中二病重症患者発見!」
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:50:21.88
まあ世界の国々は日本が通貨高を引き受けてくれているんだから 正直助かってると思うわ。 世界が一発あり裏ドラありのインフレ・ルールで麻雀やっているのに 日本だけが完全先ヅモのデフレ・ルールで麻雀やってるようなもの。
>>514 アメリカなんてインフレでも失業率悪化じゃんw
結局ね、インフレであろうとデフレであろうと、自分がやるって意識が国民になきゃ意味ねーんだよ
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 18:55:32.66
一番いい方法は量的緩和して、インフレになっても困らないような対処だ まずは、100兆円ほど量的緩和する ←この時点でかなり円安 そこで、できた資金を$にする ← さらに円安 その$で、インフレになったら困る資源(鉱山、油田)を買いあさる ← インフレ対応 残りで福島の復興で大規模メガソーラー ← 雇用促進、燃料輸入減、電力不足解決 これで、すべての問題が解決する 絶対に異論はないはず
メガソーラーの管理はどこがするんだ?
日本の政府当局者に株価を上げるインセンティブが殆ど無いんだよね やつらはデフレの時代ずっとリーマンしていたし、経団連の連中すら雇われ社長上がりだから大した投資をしていない。 政治家官僚経団連みんなに意識が希薄だから、デフレまずいのは頭では分かるけど強く圧力もかからないからインフレも嫌だし ってことで先送り先送りされた状態が今。 まだやつらにとっては余裕か。
>>518 インフレじゃなかったらもっと悪化しているわwwwwwwwwww
インフレデフレよりも 名目成長率2%ターゲット を提唱すれば 馬鹿は消えうせるのでは
>>522 まぁこれはもう少し経ってからなされる判断だが、
アメリカのやり方は間違いだとされると俺は予想してるよ
>>518 アメリカデフレだったらもっとひどい失業率が出ていただろう
意味が無かったわけではなく、想像以上にひどい状況であるってこと。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:00:40.97
>520 AUに本日やられた孫さんでもいいし、物産でもどこでもいいと思う
>>519 今の外貨準備で油田買えないんだろうか?
要するに円転するから赤字になるんじゃないの?
そのまま使えばいいのに
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:04:41.11
>>519 油田とかを買うんじゃあ、結局国内ではまわらねーな
まぁ権利を得るのなら、その後儲かるか
メガソーラーにしたって、どこまで実用できるかわからねーし
実用面であまりにも不利なら、いわゆるハコモノと同じになる
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:08:19.12
オイルショックのあとに石油戦略が大事だということで イラン・ジャパン石油化学プロジェクトで大損こいたべ。 資源の権益確保はリビアとかもそうだけど政治がらみのリスクが大きいし そのために各国はかなりいろんなことをやってる。 「円高です。はい買いましょう。」というほど話は単純じゃない。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:10:02.14
>>521 みんな銀座や家庭では「いい人」なんだろうな。
学歴もある。変なことはしない。挨拶もそつなくこなす。
デフレが20年も続けば、そういう人しか経営陣やトップに残らなくなる。
>>527 外貨準備って国債のかわりに米国債を市中の銀行に買ってもらってるもの。
名目4%以上だな。
535 :
519 :2011/09/22(木) 19:24:23.89
思った通りしょぼい反対意見しか出ないね
たとえるなら、俺の意見が10利点があるところを
「10は無いよ、利点は5だよ」と言っているみたいな反論で
結局、全否定には到底いたってない
つまり、この方針が一番いいんだよ
>>529 >いや、その時は円高で困っている状態では全くないよ
今は円高で困っているのだから、それか解除されるだけで十分
>メガソーラーにしたって、どこまで実用できるかわからねーし
実際に実用しているのだが・・・・勉強不足だね
>実用面であまりにも不利なら、いわゆるハコモノと同じになる
1000ポ譲ってそうだとしても、無から生んだ金だからどーでもよく、円安のメリットは残る
>>527 いや、量的緩和せずに買ったら、確かに損するだろうよ
円安にもならずに、ほとんど意味ない
>>528 >油田とかを買うんじゃあ、結局国内ではまわらねーな
出回る方向になる。いっきに解決するのではなく良い方向に持っていくことが大切
どーせ、手詰まりなんだから、とりあえず規模小さくてもいいから
実験的でもなんでもいいから、日銀・政府がやってほしい
>>535 敢えて問題があるとすれば財政ファイナンスになるから政治的にそれが出来るのかということ。
通貨安戦争の悪者みたいになっちゃうからね。日本の現状で満足してるサラリーマン官僚には出来ないだろ。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:35:31.40
>>392 AKB48が売れてるのにデフレ脱却しないじゃないですか?
アメリカがドル買うの許してくれないだろうな
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:37:09.87
>>373 Mistake
This will extend the average maturity of the securities in the Federal Reserve’s portfolio.
これは、連邦準備制度理事会のポートフォリオで証券の平均的満期を延ばします。
It is correct
This will shorten the average maturity of the securities in the Federal Reserve’s portfolio.
これは、連邦準備制度理事会のポートフォリオで証券の平均的成熟を短くします。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:38:18.89
Operation Twist The twist operation means operation to purchase a long-term bond, and sells off a short-term bond. This shortens the average expiration of a term of the bond with the portfolio of the central bank. For example, by a period of time, the central bank purchases the long-term bond of a certain sum. At the same time, sells off short-term bond less than half of the long-term bond with an equal sum with the forehead which purchased a long-term bond. This operation has a purpose to let a long-term interest rate fall while raising a short-term interest rate. By this operation, short-term prices rise, and long-term prices will fall. If short-term prices rise, speed of the short-term economy will become fast. Moreover, speed of long-term economy will become slow if long-term prices fall. ツイスト・オペ (Operation Twist) ツイスト・オペとは,短期債券を売却して,長期債券を購入するオペレーションの事をいいます. これは,中央銀行のポートフォリオで債券の平均的満期を縮めます. 例えば,ある期間までに,ある額の長期債券を購入します. これと同時に,その長期債券の満期の半分以下の短期債券を長期債券を購入した額と等しい額で売却します. このオペレーションは,短期金利を上昇させながら,長期金利を下落させる目的があります. このオペレーションにより,短期的な物価が上昇し,長期的な物価が下落するでしょう. 短期的な物価が上昇すれば,短期的な経済の速度が速くなるでしょう. また,長期的な物価が下落すれば,長期的な経済の速度が遅くなるでしょう. The British central bank and ECB carry out a quantitative easing policy and will be more likely to purchase a bond widely in future. 今後,イギリスの中央銀行とECBは量的緩和政策を実施し, 幅広く債券を購入する可能性が高いでしょう.
>>533 4%でも低いと思うよ
インフレ率4%くらいだから6%は必要だなw
>>527 油田を買っても金だけをふんだくられたらどうするか?
昔なら海軍陸戦隊の出番ですが、9条があるので何もできません。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:44:39.27
http://www.j-cast.com/2011/09/22107958.html 「デフレの正体」藻谷浩介さんに賠償命令 ブログコメントで名誉毀損
日本政策投資銀行参事役の藻谷浩介さん(47)がブログに侮辱的な
コメントを書き込んだとして、札幌市の男性が60万円の損害賠償を求めた訴訟で、
札幌地裁は2011年9月21日、名誉毀損を認めて藻谷さんに10万円の支払いを命じたことが分かった。
男性がブログで藻谷さんの著書「デフレの正体」を批評したことに対し、
藻谷さんは「早く死んで子供に財産を残せ」とのコメントを書き込んでいた。
石橋俊一裁判官は、「コメントは学問上の論評を超え、
ことさら男性を侮辱するもので不法行為を成立する」と判決理由を述べた。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:46:23.85
>>540 Mistake
The twist operation means operation to purchase a long-term bond, and sells off a short-term bond.
It is correct
The operation twist means operation to purchase a long-term bond, and sells off a short-term bond.
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:52:49.05
>>535 >出回る方向になる。いっきに解決するのではなく良い方向に持っていくことが大切
これはなんの反論にもなってねーよw
546 :
519 :2011/09/22(木) 19:57:48.96
>>536 >敢えて問題があるとすれば財政ファイナンスになるから政治的にそれが出来るのかということ。
>通貨安戦争の悪者みたいになっちゃうからね。日本の現状で満足してるサラリーマン官僚には出来ないだろ。
お!ようやくまともな人が出てきたな
それは自分もそう思う
ただ、日本は北方領土、竹島、尖閣を見ても完全になめられているし、
少なくとも、今まで量的緩和をほとんど行っていない
さらに、日本は昔から多くの支援をさまざまな国に行ってきた
以上よりやるべき。
あるいは、こっそり総合商社に金渡して買ってもらってもいいと思う。
多少悪いことしても、国益をきっちり上げられれば政治家は1億円くらい給料もらっても全然いいはず。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 19:57:54.33
>>535 円安になるっつってもさ、貨幣供給と為替相場の連動は時間がかかるだろ
短期的には大して関係ない
アメリカみたいに、増えた金で外国へ投資するってんでもなければね
>>546 今月出た例の枠組みを使って、介入したあとの外貨準備貸付でそれを民間にやらせればすぐにできるかもしれないね。
魅力のある商品がないから売れないとか 一人一人の努力が足りないからデフレになる と言ってるデフレ厨って馬鹿なの?
通貨安戦争とか、増税案に走りたい財務省寄りのプロパガンダだろ。アホクサ。 むしろ、為替介入するといちゃもんつけられる。素直に刷ればいいだけ。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:07:12.81
>>549 その主張の総本山が白川だよ、やつの主張してる生産性の低下=魅力のある商品が
つくれないだから売れない=売れないからデフレ
>>549 事実でしょ
求められる商品を作らなきゃ意味が無い
これはデフレインフレに限らず、本質なんだし
>>552 事実だけど金融当局者がイノベーションを求めるのも馬鹿な話。なんのためにお前がいるんだってこと。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:17:46.20
>>552 デフレ馬鹿が主張してるのは、求められる商品つくれないから
デフレになってるとか、およそ世界の経済学じゃ通用しないこと
言ってるだろ
>>554 というか、みんなが求められる商品をたくさん作ればデフレは自然となくなるってことだろ
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:21:15.04
>>555 それなんていう経済理論、もしかして日銀文学?
>>555 それは当たり前だけど、そういうモノが起きすぎてインフレになったら引き締めるのが日銀の仕事だし
全く無かったら緩和するのが仕事だろ
ここでさ、インフレになるほどの介入して、そのインフレを制御できるん? また行き過ぎてデフレとかは勘弁なんだが 俺は日銀をそこまで信用してないし、だからこそ大胆な介入はやめて欲しいわ そういう介入をせず、本質的な努力でデフレを克服しようや
白川の任期いつまでなんだよ。早く終わってくれ・・・・
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:28:27.23
今は 日銀白川不況です。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:28:59.54
白川やめても似たような思想の人が次期総裁 になると思う。 リーマンショックでみんなが大騒ぎしてたときに、 利上げすべきと発言してた山口副総裁が次期総裁に なることもありうる。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:29:33.02
魅力ある商品がないからデフレになってるなら世界で日本だけ 魅力のある商品がない国ってこと?でもずっと貿易黒字だったよ?
>>551 白川ってアホなんだね。
>>552 アホか?例えばだ、トヨタ自動車は
1999年〜リーマンショックの前年である
2007年まで年々販売台数を増加させてきたわな?
欧米の販売台数が99年に221万台だったのが07年406万台に急増した。
これは日本車という商品が魅力的であるからバカ売れしたんだろ?
なのに日本国内販売は99年に166万台売れてたのが
逆に07年には158万台に減少したんだからな。
魅力ある商品作ってもデフレ不況では売れないんだよ。
お札を刷らない日銀 デフレ不況と円高助長
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1265313/ おカネの価値には2つの尺度がある。まずは物価、もうひとつは他国のカネとの交換レートである。
物価が下がり続け、円高も進む日本のおカネはどちらの面からみても強い。これがデフレである。
一見すると結構だが、これで私たち日本人の暮らしはよくなるだろうか。答えは以下の通り。
おカネ持ちはますます豊かになり、持たざる者は一層困窮する。
カネの価値が上がると国民の大多数が不幸になり、社会は閉塞(へいそく)する。
あなたの地元もそうだろう。商店街で空き店舗が目立ち、ゴーストタウンになる寸前だ。理由は、消費が減っているからである。
値打ちの上がるカネは使わないほうがよい。だから多くのかみさんが1円でも安いモノを買うために遠くまで出かける。
おかげでお小遣いも減らされた。居酒屋さんに運ぶ足がすっかり重くなった。
対照的に、知り合いの初老カップルは所有ビルの賃貸収入のおかげで、連日のように都内のすし屋や高級レストランめぐり。
2人とも輸入ブランドものをさりげなく身に着け、月に1度は海外ツアーに参加する。
そこまで行かなくても、金融資産を多少なりとも持っている退職者の多くは、デフレに不平を言わない。
こうして有権者の多数が現状を容認するのだから、政治家は自公政権時代から一貫してデフレに鈍感であり続けた。
ところが、あらゆる消費者の行動が合成される一国の経済全体で切り直すと、デフレは災厄をもたらす。
>>564 日本国内でずば抜けて売れまくる商品があったとしても
潤うのはその企業と従業員と株価だけで波及効果が限定されればデフレ脱却なんて無理
ITバブル的な波及効果抜群のインフラが出来ればデフレ脱却できるかもしれない
>>565 だから客の目が厳しくなってる中で、良いものを作っていきましょうってことだろうよ
>>568 違うよ、その客の目っていうのは、この車が○○円以下だったら買うのにな、という欲しいのに買えないその状態。
デフレだとそうなってしまう。インフレなら多少無理しても買うインセンティブがあるんだよ。
>>570 それだとGDPが下がる≒給料が下がることになるけどいいのか
未来に渡って給料が下がる見通しであると目先の買い物すらおぼつかなくなるだろ。より安いモノを、って悪循環。
>>570 テレビなんか製造コストが上がってるのに価格は下がってる
なんか今日は昼からミクロ思考のコメントばっかりだな・・・同じやつなのか?
>>571 多くの人に売れればトントンじゃん
第一さ、仮にどんどん量的緩和をされても、その金で民間が良いもの作らなきゃ意味ないわけだぜ?
金だけあったって意味が無い、金そのものだけじゃあただの紙だからね
現時点だって、銀行が借り手を見つけられないんだから、まずそっからやらんと
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:41:46.10
日本だけが世界でただ一つデフレになってるのは日銀が あるからです、これ以上のデフレの原因はありません
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:43:48.90
輸出企業関係です。 今の業績は、まじでやばいです。 円高でここまで業績が侵されるとはまじで思いもよりませんでした。 日銀金融政策でこんなことが起きているのなら はやく政策を転換してほしいです。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:44:29.62
円高ならどんどん海外企業買収して他国のシェアを伸ばせばいいじゃん
>>574 違う。今はデフレスパイラル、スパイラルだから投資が促進されず、融資も行われない。それが更なるデフレを誘発する。
その流れを断ち切らなければならないから日銀も徐々にずっと緩和してるんだろ。それが足りないってこのスレでは言ってるんだよ。
民間の努力でイノベーションが起きればそれでも解決するかもしれないが、
それはミクロからの話でこのスレはマクロ金融政策が足りないって言ってるんだよ。
それに、インフラ作るのは規模が必要なのとリスクが伴うから大抵は国が主導するでしょ。鉄道然り光ファイバー然りインターネット然り。
単一の企業で出来る限界はあるの。みんな頑張れっていうのがナンセンスなのはもうさっき散々言ったでしょう。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 20:46:44.51
>>579 融資は行われるよ
銀行は優良にぜひとも貸したい状況なんだから
>>579 銀行は借り手がないから国債買ってるくらいなのにか?
あとなぜインフラの話が?
日銀が大胆に介入してしっかり制御できるのか?
おれはそれが心配なんだが
失敗して迷惑かけられるくらいならしないで欲しいのだが
>>580 行われない。バブル崩壊後の日本のメガバンはリスクにかなり敏感。
今だって融資には担保とらなきゃまともに貸さない。
銀行の仕事は国債の長短鞘取りが殆どになっていえる。
そんなノーリスクは商売しかしないのは昔の大量融資による不良債権焦げ付きで自信が潰れかけたトラウマがあるから。
「優良な貸し手」のハードルが諸外国に比べて高すぎる
>>582 じゃあまずそこを是正するのが先だよね
言うとおり、ハードルは高いと思うよ、そこを変えていこうよ
その証拠に、最近は連帯保証を禁止にしようって流れだよね
>>581 その迷惑と、しない場合のメリットとデメリットを考えると
今のままだとデフレが続いている間(政府の赤字債務をファイナンス出来ている間)は平穏無事だろうが
最後デフレが弾けるとき、皆が円の価値に疑問を持つことが起こったようなときに一気にハードランディングしてしまう。
つまり皆が預金を一斉に実物資産に変えたいような事態が起こったときに一気にハイパーインフレになる。
そうしないために、インフレで名目GDPが多少増えればGDP比の債務残高の増加も抑えられるし
日銀に国債買わせれば、政府日銀のネットでの国債残高が減ることになるので民間の国債購買余力も増え何とかやっていける
ギリシャみたいに国が傾くような超緊縮は管理通貨制度を持ってる国としてあり得ない以上、デフレを続けることはいつか爆発する爆弾を育てることに等しい
>>583 制度を変えて雁字搦めにして融資を増やそうっていう発想は共産主義に近いんだよ。
それは俺には受け入れられないな。
>>584 デフレがはじけるってどういうこと?
具体的にそうなった事例ってある?
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:00:00.84
つか、素朴な疑問として、なんで日銀はなにもしないでいいのに、オレらは クソ努力しなきゃいけないわけ?
>>585 国債を買うな、とかの規制は別に問題ないと思うけど
>>587 俺達が努力しても、ダメになった時に困るのは自分だけ
日銀がヘマしたらみんなが困る
そりゃあ安易な行動はやめて欲しいと思うでしょ
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:03:40.59
>>587 何もしないどころか景気に冷水浴びせて叩き潰すことは
やりにくるよ
>>586 GDP比の政府債務が大きくなっていった場合に、長期金利によって政府支出が相当変わってくる
今市場で取引されてる金利でしか発行出来ない以上、もし市場で高い金利がつけられてしまったら
自転車操業になってしまう。
今はまだ国民も銀行も長期国債1%割れ、超低金利で取引されてるわけだけど
(今年は政府の見通しでは2%前提の予算を組んでいたからむしろ浮いた)
今でもGDP比200%の債務あるのに債務が膨れてチキンレースが無限に続くことが無い限りは
いつか長期金利暴落、通貨の信用失墜、急激なインフレが起こってしまう
デフレである限りは税収はどんどん少なくなるが、長期金利が低金利でも実質金利が高いので買い手が付く
だから一見拮抗状態になっているけどこれが続くとは思えない。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:05:23.66
>>589 今がヘマしている状態ってのは、、理解できないみたいだな。
民間企業だけで世の中なりたっていると思っているからそうなるんだろうが。
>>588 どう考えてもおかしい
信用を測って有利なところに融資するのが銀行なのに、そんな謎の規制あったら資本主義ではなくなくなってしまう。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:08:51.22
まずお前らみたいな土地資産も株資産も持ってないクズは リフレの恩恵を受けないんだが? リフレ派はドMちゃんなの?
今月から、ニコニコ生放送でアゴラの番組を放送することになりました。第1回は 「いまさら聞けない経済学:お札を刷ればデフレは止まるのか?」 放送:9月24日(土) 21:30〜23:00 国会では増税をめぐる論議が始まっていますが、大学1年生の経済学の教科書も読んでいない国会議員がたくさんいるようです。そういう政治家も含めて、ニコ生の視聴者のみなさんが、 次のような今さら聞けない初歩的な疑問をコメントで質問し、経済学者がそれに生放送で答え、大学の授業よりわかりやすく解説します。 ◆【国は倒産しないんだから、いくら借金しても大丈夫?】◆ ◆【ギリシャ国債の金利は暴騰してるけど、日本国債の金利は低いから安全?】◆ ◆【増税しなくても日銀が国債を引き受ければいい?】◆ ◆【お札を印刷すればデフレは止まる?】◆ ◆【日銀がお金を増やせば円高も止まる?】◆ 【出演者】 吉井和哉 佐野元春 赤西 仁 滝沢秀明 山崎まさよし 司会:池田 信夫(アゴラ編集長)
なんだかんだ、必死でリフレ理論説いてるやつは投資家だと思うよ。そりゃポジトークですよ。 でも日本にはそれが必要だと本当に思うけど。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:10:03.65
それとも投資失敗した亡霊かな? どーせリフレ政策なんてしないから 首つったほうが幸せかもね
>>591 それも国の支出を削減することが主眼だよね
どっちみち今の財政は是正する必要があるんだし、まずそれでしょ
あと、実際にそうなった事例ってある?
>>596 リフレ政策してるじゃん。マネーストックだってずっと増やしてるし包括緩和なんてかなり踏み込んでるよ。
いつもの日銀の通り額がジワジワすぎてインパクトがないけどね。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:11:45.86
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:15:57.06
日銀に努力させる線はあきらめて、銀行に努力させるってか。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:16:01.60
国債のほとんどが円建てなのに、弾けることなんてあるのか?
>>598 インフレ無しに緊縮、支出を減らすだけで解決するのは無理だよ。
支出減らしたら更にデフレになって想定外の歳入不足になるし。緊縮っていうのはそういうもん。
それに政府支出が毎年増えるのはどの国でも一緒で問題はなく、
日本の場合名目GDPが増えず歳入が増えないから酷いことになってしまったけど。
誰かがこのスレで言ってたけど管理通貨制度で20年デフレなんて日本だけだから例はないと思うけど。
じゃあこのままGDP比政府債務残高が500%、1000%になっても問題ないということなのか?
出演者が音楽関係なのはなんでだ
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:20:24.58
>>604 俺は問題ないと思うけどね
国の出してる支出って全てに価値があるの?
スパコン騒動にしてもそうだけどさ、無駄が多いんじゃねーの?
普通・特別公務員を減らしたって良い、一部を除けば彼らの大抵は付加価値ねーんだろうし
意味のないものに金を使ってもしょうがない
それはハコモノで重々分かった事だろう
>>603 通貨は信用だから、皆が預金不信になるだけですぐにインフレは起きる。
それこそ今はマネーストックかなり溜まってるんだから。
マネーストックGDP比率で日本はアメリカの3〜4倍くらいあったはずだから
マネーの流通スピードがアメリカ並になるだけでGDP3倍、給料3倍になっちゃう。
きっかけがあればいつでも起こるよ。何が契機になるかは分からないけど。
一番分かりやすいタイミングがあったとしたら戦争で負けたりしたら一瞬でなるだろうし、戦争になるだけでそうなるかもしれない。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:22:44.21
>>608 だから日本人が日本の通貨の信用を疑うような自体が起こるのか?
>>607 俺は問題あると思う。通貨はタイミング次第でいつでも弾けてしまうと思っているから
今の日本の状態でプライマリーバランス黒字化なんて混乱無しでは不可能だし
債務比率が大きくなればいつか円が飛ぶ。詰んでると思う。それをソフトランディングさせるためにインフレになる必要があると考える。
あとは考え方次第だから、今のままで大丈夫だと思ってるのなら話は噛み合わないか。
>>611 俺は大丈夫だと思ってるね
無理してインフレにする必要なく、やれることはやれる
むしろ大きく日銀に動かれるほうが怖いね
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:31:16.19
だから早くインタゲやればやるほどインフレ率少なくてすむんだよ 病気と同じ早期発見早期治療だよ
>>610 起こるでしょ。外人だから起こる、日本人だから起こらない、なんてそれこそ根拠が無い。
日本政府が信用与えてる紙屑(日本国債)、日銀が信用与えてる紙屑(円)
信用がなくなったら皆我を争って実物資産に変えるでしょう。
そういう人が多少増えたら軽いインフレ、極端に一気に増えたらハイパーインフレ
程度問題だし、現状はむしろ信用が深まってるから、デフレ。
>>613 そう。リフレやれって言ってる人で煽ってるだけの人か馬鹿じゃなければ、長期で今やったほうがインフレ率少なくて済むって考えてる。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:33:58.79
>>614 日本くらい、自国建ての比率の国債が逝った事例ってある?
デフレからインタゲして成功した国ってあるっけ?
>>616 外貨建て債券なければ通貨管理制度でデフォルトはあり得ないんじゃない。
ただ実質的に国債保有者が損をしてることは何度もあるよ。インフレ率>国債利回りであれば負けるわけだし。
アメリカだって金利低いときに国債買ってたら歴史的に負けてる時期は何度もある
>>617 たしかニュージーランド
広い意味では日本も
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:37:34.81
>>616 自国建ての国債が逝く訳ないだろ、ギリシャと違って
日銀が輪転機で刷って返せば済むことだろ
小泉から安倍内閣の5年間で28兆円マイナスだった基礎的財政収支を経済成長でマイナス6兆円まで 改善させた。この頃でもまだデフレ。インフレ率を2〜3%にして名目成長で4%以上にすれば PBの黒字化はそこまで非現実的ではない。今だと問題は世界不況だということ。それとは関係なく日本は 日本でしっかりインフレ化する必要がある。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:39:22.78
>>610 あるわ
長期金利が3%あがっただけでも
運用の8割を国債に頼っているゆうちょの取り付けが起こってもおかしくないわ
>>621 株価上がって資産効果で嵩上げされてる面があるからその数字はもう少し悪く考えなければならないけど
ただインフレ率3%だったら財政収支マイナス12兆円でも比率は変わらない。8兆円ならGDP比で債務は減ってくる。
ゆうちょの取り付けまでの混乱が起こらなくても それによってインフレ加速して年率10%とかになってもおかしくはない
ゆうちょは、完全民営化してないと国債運用しかできんから危ないっちゃ危ない。 円高の今のうちに米国債の比率を徐々に増やしてるみたいだけど。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:46:08.29
>>621 そのとおり
ここで、リフレ派だかデフレ厨だか争っていても
結局日本は技術立国なわけだから、円安しか生き延びられないんだよ
今は過去の遺産である整ったインフラがあるけど、
それもキープできない状態がこのままではくる(国が貧困になるから)
だから、とにかく円安にするために量的緩和をするべき
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:47:55.44
>>628 いつ起こるか予想することは何が起きるか予想することより何倍も難しい
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:49:48.89
>>627 財政出動して公共投資ボコボコやれば自然解決だろ普通に。
>>627 技術立国なら、資源を技術で作り出せるようにすればいい
それこそ自然エネルギー発電とかね
633 :
629 :2011/09/22(木) 21:52:06.70
ちょっと訂正、 導入以前からずっとインフレ、ね
>>628 先物ってwwwr天秤かけても死亡するときは死亡するってw
取り付けじゃなくても、年金生活者がゆうちょから金を1割引き上げただけで インフレが加速しそうだな、確かにな〜
火事だ! 火事だ!」とノアの洪水の最中に叫ぶひとたち
>>635 そんだけ個人消費に回ってくれりゃ好景気到来だろ。
円が安くて困ってるなら問題は深刻だが、円が高くて困ってるなど論外。 信用など自らが望まぬ限り上がるものではない。 財政規律をゆるめて減税し、そのかわり巨額の国債を日銀が引き受け、 それを政府が復興なりなんなりにばらまけば嫌でも円の信認など低下するのだ。 結局この円高を作っているのは政府と日銀が望んでいるからとしか いいようがない。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 21:59:34.47
国債暴落するぞ、国債先物でヘッジしたらいいじゃん いつ暴落するかわからんから先物など意味ない しょせん破綻厨ってこの程度です
>>639 俺はいつでもJGB空売り出来るように口座作ってあるよ
デフレ進行中の今JGBショートは馬鹿でしょ。損するだけ。
>>629 確か目標値が0〜2%だったんだけど
下限の0%を割りそうになったから目標も1%以上に上げて成功したんだと思う
CPIはバイアスあるから一時的に狭い意味でのデフレだったかも
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:04:14.81
>>560 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>564 日本は今でももっとも魅力的な製品を作って輸出しています
どんどん廃業に追い込まれてますが
デフレになったのはスウェーデン
>>644 面子はデマというかネタだけどやるよう
みんなのアグレッシブなコメントを期待
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:20:54.92
ダイヤモンドZAI11月号に円高の原因は日米の紙幣の印刷量の違い 最終的には為替はお札の印刷量で決まるって日本の雑誌にはめずらしく まともな為替論載ってるぞ
日本の雑誌でまともな記事が載ってるのは voice と facta ぐらいなもん
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:47:12.25
>>652 この面子って信夫のオナニー番組じゃんか
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:49:07.36
経済学っていつから正しくなったんだ?
現在起きているのはデフレではなく、相対価格の低下だから 通貨供給を増やしても効果はないという論が一部であるようなんだけど これについて専門家諸氏のご意見賜りたく
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:55:36.69
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:55:57.87
>>540 Mistake
At the same time, sells off short-term bond
It is correct.
At the same time, sells off the short-term bond
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:56:19.32
Home > Publications > Mapping global capital markets 2011
http://www.mckinsey.com/mgi/publications/Mapping_global_capital_markets/index.asp The 2008 financial crisis and worldwide recession halted a three-decade expansion of global capital and banking markets.
Today, growth has resumed, fueled by expansion in developing economies but also a $4.4 trillion increase in sovereign debt.
The total value of the world’s financial stock, comprising equity market capitalization and outstanding bonds and loans, has increased from $175 trillion in 2008 to $212 trillion at the end of 2010, surpassing the previous 2007 peak.
Similarly, cross-border capital flows grew to $4.4 trillion in 2010 after declining for the two previous years.
翻訳ソフトを用いた邦訳
2008の財政危機と世界的な不況は、世界的な資本と銀行市場の30年拡大を停止させました。
今日、成長は再開しました。そして、経済を拡張することでの拡大、しかし、また、公的債務の4兆4000億ドルの増大によって活気づけられました。
world’sファイナンス銘柄の総値は、資産時価総額と発行済の債券とローンから成立して、2010年の末に2008年の175兆ドルから212兆ドルまで増加しました。そして、前の2007のピークを凌ぎました。
同様に、国境を越える主要な流れは、2前の年落ちた後に、2010年に4兆4000億ドルに増大しました。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:56:39.21
マッキンゼー・グローバル・インスティチュート調べによると,2010年,世界の金融資産の総額はおよそ212兆円です. 前の金融危機の時期を基準にします. その時点から,アメリカの大企業の法人税35%に100を加えます. この合計は,135%です. この135%の25.9259%は,35%の近似値です. 全体の135%から35%を引くと,前の金融危機の水準に戻ります. この値を金融危機の損失額に用います. その理由は,アメリカの法人税の35%よりも政策金利の利払いの方が上回れば,デフォルト(債務不履行)になる可能性があるからです. 世界金融危機の損失は,世界の金融資産の総額の25.9259%減少する可能性があります. その額は,2010年を基準にすると,54.963兆ドルです. 現在,世界金融危機が発生すれば,世界の金融資産の総額が54.963兆ドル減少する可能性があるのです.
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 22:56:57.85
翻訳ソフトを用いた英訳 According to the McKinsey global institute investigation, the total sum of world financial assets is approximately 212 trillion yen for 2,010 years. I am based on the time of the financial crisis in front. From the point in time, I add 100 to 35% of corporation taxes of the American big company. This total is 135%. 25.9259% of these 135% are 35% of approximate values. I return to the standard of the financial crisis in front when I subtract 35% from 135% of the whole. I use this value for the amount of loss of the financial crisis. If an interest payment of the policy rate exceeds it than 35% of corporation taxes of America, the reason is because I may become the default. The loss of the world financial crisis may decrease 25.9259% of total sum of world financial assets. When the sum is based on 2010, it is 54,963 billion dollars. The total sum of world financial assets may decrease 54,963 billion dollars now if a world financial crisis occurs.
>>656 日本では、財の価格は下がってるけど、サービスの価格は上がってるから
デフレではないって論みたい
なんちゃって経済学者のサンドバッグぶりが楽しみ 面と向かってのガチでは暗黒卿にたてつけないから自分の番組で憂さを晴らしたいようだけど
>>622 郵貯の限度額1000万円だぞ?しかも預金保険制度の保護対象で
元本1000万円までとその利子は全額保護。
しかも民営化前に預けていた定期性の郵便貯金については
政府保証のおまけ付。取り付け騒ぎなんて起こるわけないだろが
アホデフレ派w
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:00:16.49
当然競馬と言う流れ
なんで勝間は暗黒卿やばわりなの?
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:00:33.94
ゴールド急落してるな。ダウ−370だし。 円の魅力が高まって1ドルは76円20銭だ。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:00:41.98
>>664 デフレ派=破綻厨でもあるからな、支離滅裂なこと言ってる
>>655 相対価格の低下はデフレじゃない
CPIの測り方を考えればわかる
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:03:51.08
財の価格が下がればデフレだろ それ以外にどんなことを指すんだ?
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:04:32.62
「名目成長をあげる」とか「上げ潮派」とか新聞にも出なくなった。 代わって増えたのは増税と「みんなで頑張ろう」という精神論。 プライマリー・バランスという話もテレビでやらなくなった。
>>662 サービスの価格が上がってるって?
誰がそんなことを?
そんなことデフレの時にありえないよ
それって失業率上がってるが賃金も上がってる
っていってるのとほぼ同義だよ
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:06:05.25
具体的な目標を立てて戦略的にみんなでがんばろうってならわかるがなwww
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:07:10.21
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:07:38.36
日銀の記者クラブも酷い馴れ合いなんだろうな。 誰も+1%の消費者物価について突っ込まないんだから。 本石町ブログとか糞だと思うわ。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:10:19.32
本石町ブログは糞って本人も気づいてるんじゃんwww 財の価格は上がっても、サービスの価格が下がれば インフレではないって論みたい
>>677 賃金は硬直的で下がりにくいって話(でもじわじわ下がる)
これが企業利益を圧迫してる
デフレの害を説明するときの典型的な話
(売り上げは落ちるのにコストである賃金はなかなか下がらない)
ごく基本的な話
今後はユッキーはスルーを推奨
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:20:50.05
>>677 全部読めないからわからんのだが
韓国人が分けのわからないことを言ってきて
日本人が全部調べて論破するっていう韓板的な無意味な論争したいのかな?
ひたすら消耗戦っていうwwwやり方が朝鮮人なんだな
>>679 そうなると、ここの結語のように
http://agora-web.jp/archives/1374944.html >つまり日本経済が停滞している最大の原因は「デフレ」などの金融的な要因ではなく、労働市場の硬直性なのです。
>これは多くの経済学者が指摘していることですが、是正することは政治的にはきわめて困難です。
>労組を基盤とする民主党政権では絶望的でしょう。
「デフレではない」から、通貨増やしても意味がないって主張が成り立つ気もするんだけど、どうなんすかね?
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:39:40.59
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:51:57.19
デフレが起きてるのは中国とかで生産してダンピング合戦が起きてる からだとでも言うのか?
まだ信夫ファンいるのかよ・・・・
ダンピング競争はあるでしょ サービスにも財にも価格低下圧力があるもの
>>683 国内の商品価格が下がってる要因として中国の存在は大きいだろ
3時間ほど飛行機に乗れば日本人の十分の一の給料で懸命に働くヤツがわんさといるんだから
>>681 完全に賃金が柔軟で下がりやすくても
負債は名目のままだから問題は解決しない
(借り換えるにしてもデフレで条件は悪くなってる)
ちなみに労働市場の硬直性は労働者側だけの問題でもない
(アカロフとシラーのアニマルスピリットを読んで、すごく読みやすいし面白いよ)
通過増やしても何も変わらないなら増やせばいい
シニョリッジで政府の歳入不足は解決する
(実際はインフレ率が上がるからずっとシニョリッジだけに頼れる訳じゃない)
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/22(木) 23:55:42.90
日本中国と固定相場じゃないから金融の問題だろ
>688 何言ってるのかわからない A,Bの価格が下がるとデフレなんだから 競争によって一円あたりのA,Bの価格が下がるのは デフレ要因でしょう
日銀やデフレ派が危機感ないのは分かるけどマジで今凄い危機だから。 超円高を放置したのなんか最悪。 110円が90円になった時点で死にそうだったけど、そこでとまるどころか76円へと進行した。 しかも、それでも日銀は海外の水準に合わせた緩和に動かず円高が進むのを放置する構え。 この姿勢を見せられたら輸出産業は日本から出ていくしか選択肢が無い。
>>687 どうもです。お勧めの本読んで勉強します
恐縮ながらもともとの問いなんですけど、この認識は正しいんですかね?
「日本では、財の価格は下がってるけど、サービスの価格は上がってるから、デフレではない」
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:04:26.38
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:05:14.84
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:05:20.30
>>690 では一体どうしろと?
日銀法改正には時間がかかるよ?
>>692 デフレの定義には隣の市場の通貨うんぬんは入っていますか?
>>694 そうさ。
日銀の気が変わらない限りどうにもならない。
なのでイラつく。
これは人災だ。
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:10:39.06
>>691 > 恐縮ながらもともとの問いなんですけど、この認識は正しいんですかね?
> 「日本では、財の価格は下がってるけど、サービスの価格は上がってるから、デフレではない」
さすがにユッキーもサービス価格が上がってるとは言ってない
ものに比べればサービスの方が下がり幅が少ないってこと
ちなみに今ユッキーの記事見て気づいたんだけど
「相対価格は不変で絶対価格が下落する状況が、「デフレ」である。」
ってあるけど相対価格が不変なんてことはありえないしデフレとは関係ない
こういうトラップがいっぱいあるからやっぱり彼はスルーで
あ、ノビーもスルーが吉
体感ではサービス価格こそめっちゃ下がってるけどな
>>697 じゃあ変動相場だからという反駁は成立しませんね
自国通貨安を導く固定為替レート操作は流入してくる資金の分の金融緩和状態になるから 国内にはかなりのインフレ圧力が働くでしょ。デフレになんてなるはずがない。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:14:32.25
>>700 意味が分からない
固定相場で緩和すると外国製品って高くなるの?
>>702 中国と財とサービスのダンピング競争をすると財とサービスの価格が下がる
財とサービスの価格が下がるのはデフレである
よって中国と財とサービスのダンピング競争自体に
それを上回る作用がないとデフレへの作用となる
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:22:52.42
財とサービスってなんだ? 何処に書いてある? さっきの相対価格のやつかおまえは?
違う 財とサービスは財とザービスでしょ
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:27:59.86
ニュー速ですら信夫でスレ立てんなと言われてるのに
バーナンキの背理法で楽勝
俺は信夫のブログ読まないことにしてるから わかるように転載してくれないと話に乗らないよw
誰も俺の論理に反論できないみたいだね
別に逐一反論する必要はないよ。100回やって100回負けるのがデフレ派だから。
1財とサービスの価格が下がることがデフレに必要十分である 2中国と財とサービスのダンピング競争をすると財とサービスの価格が下がる 3よって中国との財とサービスのダンピング競争自体にそれを上回る作用がないと 中国と財とサービスのダンピング競争はデフレの作用を持つ 単純な3つの命題のどれか一つを否定すればいいのに やっぱり日本人は論理が弱いのかね 俺のような素人が15秒で考えた話なのに
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:35:24.30
>>713 だから日本の最近20年間は、wrong time,wrong placeだったってことでしょ
あと高齢化による労働可能人口の比率減
本当は金融よりこっちなんだよなと思う今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?
>>715 下がっていくといったほうがよかったかな?
いずれにせよ何がどう違うなか述べないとね
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:40:37.06
>>716 訴訟沙汰になって大恥かいたバカオヤジの人口減少デフレ論なら
リフレ派大嫌いの齋藤誠ですら論外と切り捨ててたよw
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:41:37.96
デフレーション (deflation) とは、物価が持続的に下落していく経済現象を指す。略してデフレとも呼ぶ
池田信夫らは思考がかなりおかしいと思ったが 俺はリフレ派、反リフレ派を超えた経済学の天才なのかもしれないね
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 00:43:20.91
藻谷って罰金刑だろwww 無様だな
>>707 まず対GDPで見ないといけない
細かく分けりゃ少しは上がるとこもあるかもしれないけど全体でどうなってるのかが重要
(相対価格は不変でないと書いたでしょ)
サービス価格が上がってるといってもほんのわずか(グラフがみずらい)
というか医療福祉以外はほとんど上がってるように見えない
(これは高齢化か福祉介護サービスのルールとかの影響もあるかも)
サービス価格は主に賃金できまるんだけど賃金は下がってる
あとバイアスも重要
CPIは1%ぐらい誤差で高めに出る
これからもいろいろややこしいこと言ってくるだろうけどマジで彼はスルーでいいよ
もっと基本的な大枠を見ないと
まともな経済学者を読んだ方がいい
(専門用語をあまり使わないで平易に説明してくれる、たとえば原田泰や飯田泰之がおすすめ)
ユッキーやノビーはそれからでも十分
>>694 > では一体どうしろと?
オランダ病の時と症状が似ている
>>707 デフレではないと強弁して注目されたいから
価格動向の対象を細分化したように見えるけどね
もっとも、デフレの定義が曖昧だからという弁護は成り立つかも
>>725 >>727 ありがとうございました。門外漢なので異端に眼が行ってしまったようです
オススメを読んで出直してきます
夜分遅く、無知蒙昧の疑問にお答えいただき、重ねて御礼申し上げます
皆様の明日(今日)がよい一日であるよう、お祈り申し上げます
これって、たしかにユッキーもアレだけど浜田さんも品がないね
雑誌上の議論なのに訴訟で脅し掛けた野口の品性が一番最低じゃないか
とんでも学者に最大限の敬意はらってるじゃん これがクルーグマンだったら・・・
まあ学者は学者馬鹿かアスペかどっちかだから普通の社会では生きていけない人のスクツだよな
野口の円高礼賛論は全部ルサンチマンだよなw 個別の議論は結論から導き出されてるから穴だらけもいいとこw
ユッキーはいい人らしいけどね マクロにさえ関わらなければ
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 01:15:00.96
>>736 職業柄グラフを見慣れてる俺様に理解まで30秒以上費やされるグラフはここ数年で初めて見た
経済学部がまともに学問をやらないところだと良くわかるスレだ。 もちろんちゃんとした学識を備えた人がいるけど、 現場は学識より権力闘争なんだろうな。 博士号もノーベル賞も縁のないところだな。
つか野口は工学部卒
金融工学じゃなかったかな? そっちではすごかったみたいだけどね マクロはやってないんでしょ 専門では権威みたいだし伊藤・浜田・池尾クラスの所に行くまで誰も進言しなかったんじゃないかな?
日銀は、物価を安定させろ! 日銀法違反だぞ!
>>713 ダンピング競争とは?
単なる値下げ競争ならデフレと一切関係ない
前者はミクロ、後者はマクロ
>>742 いや金融工学じゃないよ
昔の東大工学部にそんな学科はない
金融工学もマクロと同じで専門外
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 03:28:59.33
財務省終身の教授って工作員じゃないの? 高橋洋一も含めてw
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 04:22:00.82
現場は学識よりも、そこそこ中流としての生活維持でしょうね。 審議会に呼ばれないと権威がなくなってしまいそうな先生たちが多い。
でも結局どマクロ派は野口悠紀雄を論破できなかったよな そればかりか、今や、だいたい野口の分析の方が正しかったことが証明されてるしw あの浜田の爺さんとかなんだったんだろうなw
>>424 レベル低w
デフレとデプレッションの混同の典型か?
てかそもそも予算ってw
予算削らず、公務員削減せずみたいなそっち方面狙いですか?
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 05:50:20.26
現在,金融危機が発生すれば,最大54.963兆ドル損失が出る可能性があります. 中央銀行がオペレーションにより,金融危機を解決する場合を考えます. その場合,世界の中央銀行は,最大54.963兆ドルだけマネタリー・ベースを伸ばす可能性があります. それと同時に,世界の中央銀行の買いオペレーションは,最大54.963兆ドルになる可能性があります. 世界の中央銀行は,金融危機により,金融機関の資金が不足すれば,不足額を公的資金で埋める可能性があります. そうなれば,政府は,金融機関の資金の不足分と同額の債券を発行する可能性があります. そして,世界の中央銀行は,市場を通じてそのような債券発行額と同額を買いオペレーションによって購入する可能性があります. 世界経済は,一度,金融危機の損失を最大54.963兆ドル出す必要があるでしょう. そして,世界の中央銀行と政府は,金融危機の損失をオペレーションで解決する可能性があるでしょう. 翻訳ソフトによる英訳 An up to 54,963 billion dollars loss may be given now if a financial crisis occurs. The central bank thinks about a case to solve a financial crisis by operation. In that case, the world central bank may lengthen a monetary bass by only up to 54,963 billion dollars. At the same time, the buying operation of the world central bank may be up to 54,963 billion dollars. If the fund of the financial institution is short by a financial crisis, the world central bank may make up a deficiency for public funds. The government may publish the deficit of the fund of the financial institution and a bond of the same amount. And the world central bank may purchase such amount of bond issuance and same amount by a buying operation through a market. The world economy will have to give once, the loss of the financial crisis up to 54,963 billion dollars. And the world central bank and government may solve the loss of the financial crisis by operation.
>>461 団塊ジュニアがこのところ家買いまくったんだけども?
もしかして知らないとかですか?
まあそれでも、親の家が住めればそれでもいいんじゃない?
>>646 ちなみに魅力のある商品出してるのに廃業に追い込まれてる企業ってどこ?
いってみろよww
リフレ派ってこんなんばっか、アホの集団ww
>>734 その論争さ、よく読んでみ
野口が理解してないんじゃなくて、野口の言ってることを周りが理解してないだけw
現に今だに野口悠紀御は自説曲げてないだろ?
野口に食ってかかってた人たち今も野口説批判してる?してないよね?
日経によると、バーナンキがFRBの理事やってたころ 彼自身がこのオペ(ツイストオペ)の緩和効果に懐疑的だったらしいな 金利を押し下げる効果は乏しいとかなんとかで
>>753 > 野口が理解してないんじゃなくて、野口の言ってることを周りが理解してないだけw
じゃあ、野口が言ってることって何だよ?
お前が正しく理解しているのなら説明できるだろ。
>○ 野口 まず、先ほど深尾さんがおっしゃったことなんですけれども、技術水準が40分の >1 とか20分の1 ということは、そういう観測はできないので、教科書にはどういうことが >書いてあるかと言いますと、生産関数が同じならばこうなると言っているんですね。私が >先ほど言いましたのは、アジアの工業化というのは日本のタイプの工業化が起こっている >というふうに強調したわけで、それは生産関数という言葉を使って言えば、同じ生産関数 >だということなんですね。これはアジアの工業化が日本、あるいはほかの国からの直接投 >資、技術移転により起こったから、そういう同じタイプの工業化が起こったと考えれば自 >然なことなんです。 >それで、我々が観測できるのは、賃金などの要素価格、あるいは物の価格が観測できる >んです。そして、生産関数が同じであっても、ちょっと教科書的な言い方ですが、資本労 >働比率が違えば賃金水準が2 つの国で違うということが十分あり得るわけです。しかし、 >要素価格均等化定理と言っているのは、生産物が貿易されれば究極的には同じになると言 >っているんですね。私がさっき言ったのは、実際にそうなると言ったのではなくて、現実 >に起こっていることはそのメカニズムだと解釈できるということを言ったんです。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 06:36:11.86
>○ 深尾 野口先生が賃金が下がるということについて説明していただきましたので、非常 >によくわかったんですが、日本と中国の技術水準が同じというのは、普通経済学では生産 >関数が同じということをもって技術水準が同じということを言い表します。そういう状態 >では何が起こるかと言いますと、これまで貿易がなかった2 つの国があって、同じ技術を >持っている。片方は労働がすごくあって資本がない。日本は資本がたくさんあって労働が >ない。これで貿易を始めると何が起こるかと言いますと、勿論日本の名目的な賃金水準が >下がる必要は実は全くないんですが、賃金に比べて資本の生産が上がります。つまり、企 >業の利益率が上昇します。つまり、賃金を全然下げなくても企業の利益率が上がる。これ >に対して中国では何が起こるかと言いますと、労働の収益に対して賃金率が上昇する。で >すから、この場合に日本は別にデフレにする必要は全くなくて、企業の収益が上昇する。 >中国では賃金率が企業収益に比べて上昇する。これで相対的な賃金と資本の収益性が一致 >する。これがファクター・プライス・イコライゼーション、要素価格均等化です。 >この場合は、日本では企業はうんともうかっているはずでして、中国の方は日本にどん >どん輸出することで賃金水準が上がっているはずです。日本の物価は下がる必要は全くあ >りません。むしろ、中国の暮らし向きも、日本の暮らし向きもこの理論の中ではともに上 >昇します。
>○ 浜田所長 それでは、御質問を幾つか集めたいと思いますが、白塚さんどうぞ。 >○ 白塚( 日本銀行) 幾つか質問をさせてほしいんですけれども、日本銀行の白塚と申し >ます。 >一つは、先ほどから相対価格と一般物価の話が出ていまして、この区別をするのは私も >非常に大切だと思うんですけれども、かと言って、ユニクロのような現象を相対価格の変 >化だというふうに片づけてしまうのは、私はちょっとミスリーディングかなと思います。 >勿論、一時的に安い輸入品が入ってくるというだけであれば、これは一時的な現象で、一 >般物価水準とは関係ないだろうということになりますけれども、それが先ほどから話され >ているような、経済構造を変化させるような圧力があるのであれば、それは一時的な変化 >ではなくて、もうちょっと持続的な変化ですから、それは単純に相対価格の問題だという >ふうに片づけてしまわないで、持続的に構造調整を、持続的なデフレ圧力になって一般物 >価水準を押し下げる要因になり得るものだと思います。そこのところはもう少し峻別した >議論をした方がいいのかなと思います。 >それからもう一つ、パッケージが大切であるという議論が何回も出ていて、私もそのと >おりだと思うんですけれども、伊藤先生の議論というのは、基本的にいろいろなところが >何かやれというメニューのリストだけで、それを組み合わせてどういうふうにやるかとい >うことではなかったと思います。パッケージが大切だということは、一つひとつを単発で >やっても効果は低いけれども、まとめて一緒にやることによって何か違う効果が期待でき >るということだと思いますから、そこのところはただメニューのリストを示されるだけで >は、パッケージだと言っている迫力はないなと思います。
日銀白塚、続き >逆に、深尾先生の議論というのは、とりあえずデフレをとめろ、デフレは金融的な現象 >だから金融政策が頑張れと。それはパッケージではなくて、とりあえず何とかせいという >議論になるので、これはパッケージとは言えないような気がするんですね。 >そういう意味で、政策パッケージという言葉の使い方について、それが何となく一人で >歩いていて、全体として何を言っているのかよくわからないという気がしました。 >あと、野口先生の議論はいろいろ批判を浴びていますけれども、一つ大事なのは、貿易 >論というのは静学的なもので、長期均衡はどうなるかという話で、その動学的な調整過程 >はよくわからないわけですよね。一時的に生産フロンティアの内側の中に入っていくよう >な局面では、そこのところというのはよくわからないわけですから、そういうところの問 >題と長期の均衡はどう変化するかという議論は分けなければいけないでしょうし、あと技 >術水準とか実質賃金の話というのはもうちょっと長期的な問題で、先ほど深尾さんは、失 >業が増えていて、ヒューマン・キャピタルの蓄積が失われてしまって、これは長期的な問 >題だとおっしゃっていましたけれども、こういう問題だから長期的にその国の技術水準自 >体を低下させてしまうことになるかもしれないわけですよね。技術水準というのは、今あ >るものが未来永劫続くわけではなくて、低下し得るものだと思いますから、中国との関係 >がどうなのかというのは、日本の国内のヒューマン・キャピタルも含めた資本蓄積と、目 >に見えない技術の蓄積がどうなるのかということなので、そういう議論だというふうに野 >口先生の議論を理解すれば、もうちょっと違うふうな見方ができるのではないかなと思い >ます。
日銀ってやっぱりすごいんだねw
白塚は野口の議論も静学的だからと否定してるなあ 誰も見方がいない野口カワイソスw
リフレ派が与党、デフレ派が野党みたいなスレだな
↓静学的な貿易論 >○ 浜田所長 控室で、私の同僚から前半は余り公的介入が過ぎてはいけないと言われて >いたんですけれども、一つだけ経済学の教師として貿易論の基礎のことだけを付け加えて >おきます。 >一つ言えることは、貿易論では実質賃金が上がるとか下がるとかを言っているのであっ >て、名目賃金のことではない。これは一般価格と相対価格の厳たる違いですが、それでリ >カード風のモデルだと、いずれにせよ世界のパイは増える。リカードの1 要素モデルでも、 >2 要素モデルでもパイは増える。しかし、1 要素モデルだと、中国で技術進歩があれば日 >本の実質賃金も増える。ということは、ユニクロが安くなるので、同じ名目賃金でも高い >所得が享受できる。そういう側面が出てくるわけです。 >ところが、2 要素モデルになりますと、野口先生のおっしゃっている、要素価格均等の >定理によると、日本の実質賃金は下がる方向に行く。ですから、日本全体としてのパイは >増えるけれども、実質賃金は減るかもしれない。そういうのが理論の示すところです。勿 >論、日本は完全雇用でもない。ですから、低い資本収益率が貿易で著しく上がることも起 >っていない。そこで、解釈は難しいですが、完全競争、労働、資本の完全雇用の下ではそ >ういうふうになるということです。
>>764 ちがうっw
リフレ派は残党っていうんだよw
白川「日本経済の先行きが世界経済動向からどの程度影響受けるか注意して見ていく」 まるで飢饉や戦乱の世で歌を詠んでる公家みたいだな。
唯一デフレに叩き落としてる中銀は世界で日本だけ。これを擁護するのは単なる無知無能。
でもインフレなのに日本より低成長で 体温低下して、よろけてるのは無視ですか
今年に入ってずっとマイナス成長の国って日本以外にもあったのか
>>758 中国の賃金は深尾の言う通りだな
てか野口は日本しか見てないアホだからな〜
>でもインフレなのに日本より低成長で 体温低下して、よろけてるのは無視ですか 少なくともアメリカは日本よりはGDPは「低成長」ではないし、 「体温低下」「よろけてる」とかに至ってはまったく意味が分からない。 こういう印象操作でいくらもらえるんだ?
>>771 てかこの議論の2年後にはすでに「中国発インフレ」論が唱えられていたというオチw
ここで野口擁護してるアホはゆとりじゃなきゃ痴呆だろw
>>769 デフレ下で成長してる日本が、3%ぐらいのインフレになったら
もっと成長するとは考えんのか
>>774 いやいや
野口が正しいだろ?書いてある通りだからw
それとも議事読めない池沼ですか?w
>>769 日本って昨秋からマイナス成長だろ?それ以上悪い先進国ってどこよ?
お前アホやろ?
>>772 アメリカ日本より低成長だろw
ちょっと前のソースで日本下回ってたけど
昨日あたりさらにFRBが見通し引き下げてるから
さらに下行くだろw
リフレ派ってなんもしらねんだなw
>>776 野口は正しいし木村剛は無罪だし池田信夫はノーベル賞緒候補だよなw
何か人に見えないものを見えてるって言ってる奴が野口擁護してるんだなw ゆとりや痴呆なんてレベルじゃなかったわw
ああ先行指数の意味がわかってないのね納得
2012年経済成長見通し 日本・・・2.3% アメリカ・・・1.8% ユーロ・・・1.1% ここからアメリカさらに景気減速中w
>>782 >OECD景気先行指数(CLI)とは:
>経済協力開発機構(OECD)が、加盟国について、GDPに関連しているとされる幾つかの主要短期経済指標に
>含まれている情報をまとめ作成している景気先行指数。
>景気の拡大と鈍化の転換点(景気のピークと底)の早期シグナルを示すもの。
つまり景気どん底の日本は先行指数が高めに出ると
マイナス成長のしょぼい反動を自慢されてもなw
またデフレ厨房が爆死してるのかw 休日の朝からよくそんな意欲がわくよなw
よくよく記事読んでみると、復興特需で経済成長率が跳ね上がったみたいだな
まとめると野口悠紀雄は都心のど真ん中に原爆落として復興需要でデフレ克服しろつってるわけ?
まあここのリフレ派はただ保護主義さけんでるだけだから 議事の内容なんて理解できないわな 日銀のせいで工場が中国に取られるームキーってそれだけだもんなw
>>788 どの記事?
てか復興特需ってなんすか?まだなんにも手ついてないんだが
>>790 ここのリフレ派ってお前ここ以外じゃ話し相手もいないんだろw
日本・・・・104 ←デフレなのに一番指標いいのなぜか日本だよw アメリカ・・・102 EU・・・・100 中国・・・・100 これは何?中国より日本のが景気が良くなる見通しのデータなの?w デフレ日本ですごいですねー。
と、結局負け惜しみ勝利宣言と壊レコに落ち着くと
>>793 中国の景気が日本より減速してるってこと
だからそのとおりだよ、景気の話だからな
>>785 そうだね
アメリカはさらにどん底になるってことだろうな
ネトウヨ・リフレ派は脊髄反射だから コストの低下はデフレ要因だムキー ってそれだけなのが痛いよねw
日本の経済身通し(MIZUHO) 2011年0.6 震災の影響 2012年2.6 業績回復と復興特需 インフレデフレに関係なく妥当な数字だと思うが
復興需要、社会資本の整備はすごく必要だけども ケインジアンがバカだからまっとうな公共事業が支持されないんだよ 反省してくださいよ
世界で唯一デフレの日本が景気見通しいい!ってことは、米国も中国もデフレにすれば もっと景気良くなるのにって主張をしたいの?この朝からデフレバカはww
世界各国がこぞってデフレにしないのはなぜなんだぜ?デフレバカは答えてくれよっ。 中銀が金刷らないで利上げしまくればデフレにできるのに。日本で証明されましたな。
>>783 日本って90年バブル崩壊後から現在まで実質GDP推移
でみても先進国で最下位だろ?
震災復興のしょぼい短期的反動増の数字だして
ドヤ顔するなよwお前アホやろ?
しかも見通しw
でも日本の方がデフレだから成長できないとかの嘘がばれたな
>>807 しかもその見通しからアメリカはさらに悪化w
>>778 お前はホントに馬鹿だな。
前年度が低すぎる(−6.3%)から、
普通に戻っただけで高くなるっての。
数学できないとすぐに洗脳されるぞw
>>812 一人当たりの名目GDP(USドル)の推移(2007〜2011年)の比較(日本、イギリス、アメリカ)
>名目GDP(USドル)
>名目GDP(USドル)
>名目GDP(USドル)
デフレバカはどこまでバカなんだよ。こんな朝っぱらから。
>>813 お前の中では経済は連続してないのかね?
とにかくデフレ期待がGDPの成長に寄与するという
面白い話の続きを聞かせてくれよw
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 09:50:05.90
白川は大罪を犯し続けている デフレ厨なのは知っての通りだけど、 中川の薬を盛られてのフラフラ会見の時全く助け舟を出さなかった となりで見ているだけだった 日銀にたてつくやつは見殺しにする方針なんだろうな
>>751 > 団塊ジュニアがこのところ家買いまくったんだけども?
団塊ジュニアの一部だけだろw
>>749 予算を削られれば研究自体を縮小せざるを得ない
当然のことながら研究成果も質、量ともに下がる
>>815 いや2012年の話してて前年のつってるからなにかと思ったわけ
ことしだって2011年だろ?
前年っていつの前年だよ、寝ぼけてんなとw
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 09:58:38.30
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」←日銀財務省デフレ派 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
第一段階「インフレになるまで座り込み」 第二段階「インフレになるまでひたすら座り込み」 第三段階「インフレになるまで・・・」 以下略
いま第ウン百段階くらいか? まだまだやるぞ!byリフレ派
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 10:19:54.81
日銀白川も自己の政策の誤りをしっかり認識しているよ でも日銀総裁の政策が自ら失敗したなんていえないだろ 立場上ひたすら弁明し、他の問題のせいでとしか言えないだろ でも日銀総裁もデフレ馬鹿が日本にたくさんいるおかげで今は、ある程度批判をかわしているのも現実 またデフレ馬鹿は、新興宗教信者と一緒、霊感商法にだまされやすいタイプ、現実逃避が大好き、 頭の中で常に妄想ばかりを考え、それを否定されるとヒステリックに火病する。
>>823 素直に国債を買わずに、包括緩和とか言い訳染みたことほざきながら
LIETやETF買ってるんだっけ。デフレ馬鹿のおかげで教祖もまだまだ安泰だな。
>>823 >>759 このあたりを読むとそう思わずにいられないね
ガチガチの古典派セイの法則至上主義だということが分かる
例えば円高デフレならば、賃金格差から海外で生産した方が
安くなる
結果的に衣類などの技術水準が低い国で生産可能なものが
輸入品として増えて、国内の産業は衰退する
これを完全雇用、完全競争を前提に語ってしまうと
「単なる産業構造の変化」
で片付けられてしまう
ところが仮りに円安方向に動けば、衣類などの商品ですら
国内回帰が起きる
つまり産業構造はかなりの部分、為替の影響を受けているということになる
すると完全雇用、完全競争を前提に長期的な産業構造の変化を
使って説明が出来なくなる
円安になったら国内産業が構造的な変化をもたらし、生産を増やし、
円高になったら国内産業が構造的な変化をもたらし、中国が生産を増やす
これでは構造的変化とは言えない
>820 一昔前ならくだらない煽りだで終わってたけど、最近は本当にシャレにならんと 思うようになったわ。 買収や資金援助で影響力を行使するという選択肢は金の力で権力を握ることができる 政体に対しては極めて有効であり、民主主義国家ももろに該当する。 そしてその程度の謀略なら中国やアメリカ、ロシア、このあたりは当然やってると考える べき。実際に春秋戦国の昔から冷戦期に至るまで事例に事欠かない。 日銀や政府が本当にバカなだけならまだ救いもあるけどな・・・
誰も注意しないからあえてするが、REITな ここでみんなの党あたりがインタゲではなく、名目成長ターゲット いう名目で日銀法変えてくれればなぁ…
インタゲでいい
インタゲ リフレ だとピックルが五月蠅いからな
高橋は、名目4〜4.5くらいの成長なら長期金利もある程度抑えられる とか言ってるから、みんなの党で問題ないんじゃね
2013年まで日本は超円高局面だな、この分だと 超円安になるとしたら関東直下地震か東海大震災でも起こらないと無理っぽい
馬鹿なリフレ派〜 ってレッテル貼りしてる御大いるだろ。 他スレで元ピックルを名乗る人が書き込みしてたが、 主な作業は 〜はネトウヨ などとレッテル貼りをして 話題を逸らしたり、スレを荒らすのが主な仕事だったらしい。 デフレで財政再建したい御大をおれは疑っている
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 11:37:37.34
リフレ派は存在するのに 居もしないデフレ派ってレッテル貼ってるのはいいのかw
どっちかと言えば事実を突き付けられて反論出来なくなると「馬鹿は・・・」というのリフレ派の方だな。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 11:50:32.86
リフレ派は自分の屁理屈が破綻するたびにキレるね
そりゃ、馬鹿にされるような内容を書き込むからだろw
頭が足りなくて理解できないときに馬鹿にして自尊心を回復するのがいつものリフレ派のパターン
そもそもデフレ派にとってのインフレの国が都合のいい米英欧しかないからなぁ そのくせ世界に誇るデフレ経済を真似る国がいまだに現れない不具合w そもそも議論するまでもない問題なのに、デフレ派はカルト染みたキチガイだから 全く理解できてないってだけ。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:11:18.61
また屁理屈来たw リフレ政策に反対したらカルトだそうだw
デフレ派とかレッテル貼りでしょ?w その時点で、リフレ派が白旗上げてるのがよくわかるw
バーナンキQE3しなかったからカルトってことか
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:13:20.51
リフレ派は何と戦ってるんだろw
わかったからw じゃあデフレ派の諸君は日銀のマクロ政策を どのようにしたら日本が経済成長できるというわけ?存分にどうぞ。
ニチギンガー特別に変なことしてる中銀だとかいってたけど あれはどうすんのかね?w クルーグマンとかバーナンキみたいに撤回しなくていいのか?w いやここのリフレ派じゃないよ、浜田とか飯田とかの、 学界に存在してない先生方々のことなんだけど
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:18:53.21
>>844 量的緩和もせず、デフレと円高を引き起す日銀に批判しているだけだろ
まあ学界がすべてじゃないんだろうけどな 論壇で、ひたすら管巻いて、経済学関係なく頑張る というのも生活手段の一つだろうし、否定はしないけども まあそれでも世間一般の社会人のモラルでいうと 堂々と政策提案しないで、意味不明な陰口叩いてる時点でアウトで まともな人間にはほとんど相手にされないんだけどねw
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:21:14.27
>>847 世間ではそれを八つ当たりと言うんだがなw
デフレ派のアルバイト君は他スレでも活動した方がいいんじゃないか?w
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:27:41.45
>>850 アルバイトじゃなくて学会で頑張れよリフレ派君
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:28:51.58
>>849 八つ当たりとかwww
焦りすぎww
あなたは、まじでヒステリックだと思うよ。
一種の病気、冗談なしに一度病院にいったらいいと思うよ。
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:31:17.85
たかじんnoマネーに竹中が出ていた。 彼が言うには、リーマンショックのあとアメリカは通貨供給量を3倍 にした。日本は1.2倍にした。だから円高になるのは当たり前だそうだ。 ちなみに、なぜかその回の動画はすぐにユーチューブから消された。
QEやめても円高だがなw
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:34:56.47
>>750 Mistake
The government may publish the deficit of the fund of the financial institution and a bond of the same amount.
It is correct
The government may issue the deficit of the fund of the financial institution and a bond of the same amount.
***
Operation Twist は,インフレ目標政策に使えるでしょう.
しかし,金融危機の時期が早まる可能性があります.
また,テイラー・ルールは,リフレーションやインフレ目標政策ではなく,量的緩和政策やゼロ金利政策を導出します.
その理由は,テイラー・ルールの短期名目金利と均衡実質金利の一致によるものです.
Operation Twist will be usable in inflation targeting.
However, the time of the financial crisis may be advanced.
In addition, the Taylor rule derives a quantitative easing policy and zero-interest-rate policy not reflation and inflation targeting.
The reason is the for a short term nominal interest rate of the Taylor rule and a thing by the agreement of equilibrium real interest rate.
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:35:20.26
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:35:45.27
モレは竹中が大嫌いだけど、そうなのかなーと思ってみたり、 銀行へ200兆円弱の貸し出しできないでいる現金がある以上 いくら銀行の口座に金を増やしても、何ら効果が無いように 思うんだけどなあ。 それと為替とどう関係するんだろ??
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:37:01.63
>>854 そうだろーー。関係ないと思うけどなあ。
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:38:47.26
中韓が一生懸命円買ってんじゃないの?
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:40:04.78
しかしど素人に論破される学会って意味なくね?
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:42:34.31
ぶっちゃけターゲットは65円 これ自然の摂理
誰が誰を論破したって?
もう、企業が海外への投資に前向きだし円高もいくとこまで行けば
いいんじゃね?
>>797 みたいに、ちっとは景気良くなるかもよ
リフレ派「カネ刷れよ日銀」 デフレ派「そんなことやっても無駄」 結局この違いだけなんでしょ 一回刷ってみればわかると思う
>857 そこで政府は減税、財政出動して、復興でもなんでもいいから仕事つくって雇用創出。 財源は国債、日銀は国債引き受けですよ。 すると市中に円は出回るわ、需要は生まれるわ復興するわでみんなハッピー。 おまけにインフレになれば国の借金は事実上目減りしていくおまけつき。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:45:59.59
>>856 議論に耐えられないからこれないかな?
まあwebでリフレごっこのほうが楽しいのかな。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:46:34.53
日本の学会ってそんなにすごいの?
これないってw どこに?創価○会じゃないよな?
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:47:20.72
そもそも学会に誰がいるの?
池田大作
そういや公明党はインタゲしろつってるな 大川りゅうほう、だっけ?あれも財政緊縮は日本を滅ぼすってなんかの広告出してたな 見かけちゃったよ これらもリフレ派だな
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:51:27.75
ネットユーザー見誤るとフジや花王みたくなっちゃうよ? にきこもりのキモオタだと思ってると痛い目に合うんじゃね
>>853 竹中は嫌いだけどその主張はいろんな人が言っている。
白川だって当然そのことは分かっているが、
自分のせいじゃなくて相手のせいだと言っている。
上の方にあった議論読んだら 学者が束になってかかっても日銀に軽くあしらわれる感じがした
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:52:48.98
白川は通貨の量が為替を決めるって論文書いてなかった?
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 12:54:21.95
>>874 確かに
円の信任って宗教には誰も勝てない
彼らにとっての正義なんだからwww
>>874 ああ日銀の白塚でしょw
白川の親戚か何かなのかな?ww
>>875 白川は根はマネタリスト。
今の地位を得る為に自説を捨てたのだと思う。
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:02:41.75
日銀財務省の手先にならないと学会に入れないんでしょ? オナニー大会できなくなっちゃうよwww
インフレになるまで調子上がらないから絶対働かないつってるここのリフレ派と 学会から干されたから最近業績が上がらないんだつってる(人がいたとして)学者の言い訳は似てるな
>>874 意見をどんどん細分化していって
最後に「いろいろな見解があることは承知しています」ってパターンだろ
役所がよく使う手
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:07:18.22
素人ですまんがリフレ派って要するにこれのことなの? >865 これでなかったらリフレ派ってどんな主張か簡単に教えてください。 ついでにデフレ派も。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:10:55.03
自分の地位を維持するのに必死なっだけだね だれだっけか上の方に我々の世代は逃げ切れると書いていたがそういうことなんだろw
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:12:10.26
>>883 リフレ派=インフレにしましょう
デフレ派=デフレじゃないと駄目
池尾センセの渾身の皮肉も通じないリフレ派w
>>885 >>864 のほうが正しい理解でないかな
デフレ派と言われてるヤツらもデフレを望んでるわけではないような
リフレ派ってのは、簡単にマイルドインフレになって そんで簡単に高成長が実現できるつってるアホのことだよ デフレ派は、そんなの存在しないけどなw リフレ派がまともに議論すると論破されまくりだから拵えた藁人形のこと でもその藁人形にすら最近は言い負かされてるっぽいとこが情けないけどw
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:17:54.44
リフレ派のまともな議論とは? 思い込みの間違いじゃないのかw
日本の90年代からの不況がバブルの後遺症だったのとおなじことで 2000年代欧米が調子よさげだったのもおなじくバブルだったと その基本的事実すら認められないのがリフレ派
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:19:15.54
リフレ派とは量的緩和すると景気がよくなると勘違いしてる連中のことw
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:19:51.64
コアコア0で引き締めるのがいいんだよ
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:20:19.53
発狂したように湧いてくるなwww
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:22:09.20
むしろインフレ期待の発生が財政破綻のトリガーを引くことになりかねないと考えられます。
896 :
883 :2011/09/23(金) 13:25:09.09
すまん。ようするに 金刷れがリフレ派 刷ってもむだがデフレ派 ということか? それぞれの主張というか、ロジックをだれか簡単に解説してくれればうれしい。 いや、というのも>865のとおりしたらうまくいくんじゃね? と単純に思ったからなんだけど。
引受けは財政、国会と財務省管轄だろ。 是清の引受け政策はリフレ派内でも賛否両論、戦後のハイパー経験から。
>>896 無駄とは言ってない
経済発展に必要なマネーを供給するのは当たり前だが
金刷って経済成長するとは思ってないだけ
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:31:06.22
>>896 デフレ派
刷っても無駄
引き受けたら最後ハイパーインフレ
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:33:15.77
引受けは金融政策に対するダメ出しだからなwww
>>898 > 金刷って経済成長するとは思ってないだけ
理由は?
君の言っていることだとデフレでも成長が出来てしまうよ?
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:36:03.59
>>898 潜在成長率が上がるとはリフレ派は言っていないぞ。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:36:49.29
潜在成長率ってのもな・・・
>>901 金刷っても成長しないという事がなぜデフレで成長できるという事になるんだよ
>>901 デフレでも成長はできるよ。
GDPデフレーター分成長が少なくなるだけ。
リフレ派とかそんなに難しいことを言ってる訳じゃない。
少なくとも総需要を総供給よりも大きくしろと言ってるだけ。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:38:11.45
経済発展に必要なマネーってどうやって決めるわけ?
>>896 簡単には説明できないが、
リフレ派、デフレ派、懐疑派がいる
まず、リフレ派
これは経済においてインフレ率を重視し、特にデフレにおける
経済活動の低迷を問題視する人たち
貨幣数量説からオールドケインジアンまでいる
懐疑派
これは非リフレ派のほとんどがこれに当てはまる
基本的にデフレは悪いと考えているが、経済政策によって
インフレにするという政策が余り有効ではない、または
他の弊害をもたらすと考える人たち
多くは古典派に近い考え方をしていて、政府や中銀の
介入による弊害の方を重視する
デフレ派
一言で言えば、ただの馬鹿
経済学の基礎が分かっていないか、または経済学を
悪用する人たち
デフレが経済発展に貢献するという教義に基づいて
反論をするだけの人
経済学者にも一部見られるが、その多くは単なる長期均衡原理主義者
このスレでは前者が目立つが、問題なのはむしろ後者の方だろう
(ただの馬鹿は工作員か池沼だけだから)
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:40:16.09
マネー需要があれば入札でわかる
>>908 なわけないだろw
それはほとんどミクロに近い話だ
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:42:11.63
>>909 何のために入札やってると思ってんの?w
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:42:16.61
マネー需要で決まるならインフレ止められないだろwww
>>910 貨幣需要も理解していないのか?
批判するならケインズくらい理解しろよ
池沼
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:44:43.50
>>912 わかってないのはお前だろw
そこはケインズじゃなくサミュエルソン読めw
で、何で需要がないの?w
無いから無いんだろうね
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:46:02.83
お金が無いからw
つか脳がないだけだからw 馬鹿としか思えんw
金持ってない人もいると思うけど貯蓄ある人も需要ないらしいね
入札がないから需要がありません (キリッ
需要と供給を分けて考えるときに陥りやすいミスに簡単に陥るのがリフレ派 需要不足を埋めるとか、簡単に言うけどもね そもそも供給の在り方が需要を決めんだからさ 売れないものをいくら作っても(価格競争力がないものとかも含む) 意味ないのが理解できないw それらが売れないのはデフレだからだとか言い始める、池沼でしょ?
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:49:54.46
民間の年収の推移を見ても需要が増えるようには思えん
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:49:56.26
マネー需要があれば応札倍率が上がる無ければ札割れする
>>920 > 売れないものをいくら作っても(価格競争力がないものとかも含む)
> 意味ないのが理解できないw
価格を重視しているのがリフレ派
コストを重視しているのがリフレ派
コストと価格を無視して「需要がない」と騒いでいる無知がデフレ派
経済学を基準にしたら間違いなくデフレ派は池沼
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:51:46.00
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:52:06.33
買えないなら売れないわね
家電とかIT機器なんてもう日本製品いらんだろ?w それってデフレとか関係ないんだがw 無駄な方面に未練があるからダメなんだろ きっぱりリストラして前にすすめば、たぶんいいことあるよw
リフレ派とはデフレ派に喧嘩を売る人のこと デフレ派とはリフレ派に喧嘩を売る人のこと こんな理解でいいの
まあ正確異にいうとね 野口ゆきお先生に論破されたとおりで 新興国が簡単にまねできるようなことを日本がしつこくやってるのが 一番足引っ張ってると、そういわけです というか2000年ごろならともかくも、今はもうそういう説を否定する人いないでしょ?
リフレ派の説によると欧米もインタゲさえすれば 中国と製造業でガチで競争できることになるよね? ありえんしww
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:57:40.63
>>928 要するにお前らが悪いと唯言いたいわけですね
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 13:59:03.70
なにいっているんだよ 違うよ デフレ派の主張は、今はデフレではない。 by 池田信夫 またデフレ派の主張は、今は円高ではない。 by 池田信夫 さらに反原発運動するやつは、池沼 早く市ね by 池田信夫 最後にここで リフレ派は、〜〜〜〜だと 叫んでいるのが 池田信夫信者 日銀総裁を教祖としている 池尾先生、野口先生を尊敬している リフレ派は、 今は深刻なデフレと円高、 深刻な円高の要因は、日銀が世界の国々の量的緩和策の流れに逆らった 金融引き締めをしているので円高と捉える。 デフレと円高を是正するためには、量的緩和策が必要と考える。 こんな感じ
株買い占めて役員送り込んで情報流す時点でどうやって防げるのかと。 レッテル貼って印象操作は秋田。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:02:14.80
補助金もらった結論が「お前ら売れるもん作れよwww」 って人としてどうだろうか?w
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:03:12.33
リフレ派の主張は、欲しい時計があれが盗れ。でよかったんかな?
>>930 いやそうじゃない
新興国の経済成長を技術移転等で支えてきたのは日本だろ
日本はいいことしてる
でも日本だって高度成長でその昔はアメリカの産業構造に影響およぼしてたわけでしょ?
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:04:24.35
おれは補助金で食っていくが お前は構造改革なwww 学会でそう決めたからwww
>>934 高そうなブルガリの時計で、誰のものか確かめたくなったら
懐に入れていい
byリフレ派ww
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:06:24.69
いいことして飯が食えるかよwww 日本人騙して技術移転させるの簡単だって 日本はアジアの盟主だって褒めりゃイチコロだってよwww
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:08:08.83
>>931 そのアメリカが量的緩和止めちゃったんだけどw
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:08:51.31
インフレ率4%近いからな
>>931 元々量的緩和始めたのは日本だぞ
アメリカが真似しただけでしょ?
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:11:42.62
起源主張とか止めろよ 韓国人じゃあるまいし
>いいことして飯が食えるかよwww これがリフレ派の本音 馬脚を表したなw
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:12:17.24
リフレ派は世界の国々と言うがどことどこのことを言ってるのかな?
悪いことして飯食ってるのがリフレ派w
80年代にアメリカ人が言ってたよ アメリカは日本の先生だったけど、日本に抜かれたつって いま日本はアジアの先生だけど、アジアに抜かれそう で、別に抜かれてもいいんだよ、抜かれたら抜かれたで新たな関係を作っていけばいいだけだろ? 日銀とか関係ないだろ?ただの必然だろ?
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:26:43.63
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:28:11.82
>新興国の経済成長を技術移転等で支えてきたのは日本だろ >日本はいいことしてる 馬鹿な日本人だw 死ねよ
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:29:35.36
売国で商売
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:34:27.66
>>新興国の経済成長を技術移転等で支えてきたのは日本 残念ながら事実
>>928 円高になれば、それすら難しくなり
わざわざ日本人を中国に連れていき
現地で技術指導をするようになる
ということが実際に起きている
技術の1〜10まですべて中国に移植することが
必要となるわけだ
裏を返せば、日本でしか作れないというものを
残せば、生き残れないということになる
自由に貿易をすれば、自由に事業を展開できる代わりに
通貨高の国での開発、生産は必要なくなる
技術移転に掛かるコストと円高コストを比べて、
前者が十分に小さくなれば、通貨高の国は全てを失う
ぺんぺん草さえ中国に移植されてしまう
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:43:23.50
学者は左翼じゃないとなれない 国家観が全くない
>>951 為替に関しては、日本が高度成長してて
アメリカから製造業のシェア奪った時もその間ずっと円高でしたが
>>890 実際EUは景気が良かったよ 各国事情が異なるが、
アイルランドは外需依存の経済で今壊滅しそう、他の危ない国は
EU内の補助金で日本同様箱物でバブル
しかし、ドイツをはじめとする今堅調な国もEUになり、相対的に通貨安(現在は絶対的)
でかなり景気が良かったよ
当時現地に行ってなければ分らないかもしれないが、活気を感じたな
現在のドイツも(他の国は知らないが)活気というものを感じるよ
最近は朝鮮学の権威みたいのが居座ってるな
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:47:38.08
なんつうか 学者って経済っていうより善意で物考えてるのか 世間知らずって言われるわけだな
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:50:14.33
いいじゃん。リフレやろうよ。 でも失敗したら死刑な。 そのときはきちんと自分はリフレ派ですと名乗りましょう。
>>957 君の主張は? どうすれば経済が良くなると考えてるの?
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:51:40.46
>>いいことして飯が食えるかよwww よし構造改革してバンバンゾンビを潰して再生しちゃいましょう!
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:52:04.41
死刑とかヤダ シムシティ感覚で物言ってるだけなんだから リフレ派をみくびるなよ
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 14:53:35.69
新興国の経済成長を技術移転等で支えてきたのは日本だろ 日本はいいことしてる
高橋洋一に代表されるようなバレなきゃ大丈夫とかの 影で悪いことしてなんぼとかの発想が痛々しいよね
リフレ派って泥棒とAV男優しかいないの?
放送大学で自治体の人事実務みたいな授業をみたけど、 公務員の年齢構成ってすごいね。団塊の世代の人数が巨大。 きっと大企業も似たようなものでしょ。 彼らの引退が完了したら、多少ゴタゴタするだろうけど、よくなる面が多いと思う。 そのころデフレが終わるんじゃないか。
AV男優のリフレ派ってだれ?
アジアと大競争ww歴史は繰り返すwww byリフレ派
>>967 対案もないのになぜ延々と罵倒してるの?
クルーグマンも為替介入なんか否定してるよ もちろんMB積むだけとかも否定してるよ
構造改革
>>969 単に憎しみがわいてくるだけ
あと他では相手にされないから
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:08:47.51
〇〇か
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:09:40.70
クルーグマンは為替介入は否定しているけど、一方でスヴェンソンの為替ペッグによる デフレ脱却は確実な方法とも言っている。
てかリフレ派自体がなんも中味なんだけども 最近は、リフレ派なんてそもそもその存在自体がデフレ派のでっちあげだ リフレ派なんて存在してないのに、すべてはデフレの陰謀だ つってるアホなリフレ派がいたけどもww
リフレ派でも JGB豚積み 財政政策 ポリシーミックス(これが多分一番多い) と分れているのに、一緒にされるのは浅はかだな 日銀スレだから金融政策メインに語るのは当然だが、まともな意見もないのに スレを荒らすのは止めろ
まともな所では相手にされないから ネットに住み着くリフレ派。 哀れなり。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:14:31.63
JGB豚積みのリフレ派っているかな。
ポリシーミックスw それだけいってりゃいいよね 日銀の白塚さんに論破されそうな勢い
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:16:26.00
競馬派
>>980 クルーグマンもバーナンキも金融政策には限度があるっていってるけど?
まだまだ限度には程遠い
>>983 日銀は無能 FRBは政治的問題
なんだかな
リフレ(通貨膨張)派なんていうから胡散臭いマイノリティに見えてしまう。 デフレの時は金融緩和をするというのはユニバーサルな考え方。 金融緩和の具体的な方法が金利政策と量的政策があるが、 どちらも具体的な行動としてはマネタリーベースを増やすことになり 俗な言い方をするとお金を刷るということである。 なのでそれはリフレ派の一部だと言いたいのだろうが、通貨膨張って印象が良くないので得策ではない。 デフレ派の対立軸はマイルドインフレ派と高インフレ派だと思う。
>>982 ポリシーミックって構造改革のことか?ちがうか
ニチギンガー バーナンキー
高インフレ許容したらマイルドインフレになるつってる人が 胡散臭く見えるのはどうしたらいいわけ? なんで高インフレ許容したら、マイルドインフレになるのかという経路が俺には読めない てかさ、これはぶっちゃけ 破綻的な財政政策を連発して、インフレに誘導させるしか手段ないだろ? それってどうなの?
>>988 言ってることが良く分からない。
マイルドインフレ派と高インフレ派の立場は当然違う。
高インフレを許容したらマイルドインフレになるという意見は論理的では無い。
その人はマイルドインフレ派じゃなく高インフレ派だろう。
そんでまた財政学サイドからは、ケインズみたいな政策が成功するという意見って ないんでしょ?
>>989 そう、その通りなんだけど
でもロジックとしてはマイルドインフレにしようとしてもダメだから
だから高インフレを許容しろとか、そういう感じだろ?
もう一杯、もう一杯、の類いの、そういう感じだよ実際に
>>991 その決めつけの意味が分からない。
過激なことをしようと言う人もいるだろうが、
私が知る限り(高橋洋一を含め)高インフレにしようなんて誰も言っていない。
ちょっとやそっとは大丈夫という言い方をしている。
いやちょっとやそっとって・・・どんだけなのさって話だろw
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:39:36.03
疑心暗鬼が出発地点
20〜30兆円じゃあ全然大丈夫と言っている。 俺もそう思う。 今必要なのはその程度のお金なのでやったらいい。
よし20兆、30兆でマイルドなインフレにならなかったら死刑な
財政的なアル中状態だな 酔っ払ってても飲んでないって言い張る始末の
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/23(金) 15:42:44.61
死刑とかヤダ ゲーム感覚で物言ってるだけだし
マイルドインフレになったらデフレ派は死刑な
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。